2ch勢いランキング アーカイブ

/^0^\身延線・御殿場線・東海道線沼津口スレ 16


名無し野電車区 [sage] 2012/05/01(火) 06:28:01.20 :WCnKz1Dj0
身延線・御殿場線の全線と東海道線の熱海〜富士間の話題をまったり語るスレです。
地区内で貶し合うのはやめましょう。
当スレが身延線・御殿場線における本スレになります。

前スレ
/^0^\身延線・御殿場線・東海道線沼津口スレ15
ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1326435573/

東海道線の本スレはこちら
【浜松】東海道線静岡口スレ66【熱海】
ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1330250411/
名無し野電車区 [sage] 2012/05/01(火) 06:28:45.23 :WCnKz1Dj0
公式
ttp://jr-central.co.jp/
公式運行情報
ttp://shinkansen.jr-central.co.jp/sep/pc/index.html

単独&関連スレ
【富士】JR身延線【甲府】1番線
ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1309103772/
【さよなら371/RSE】御殿場線15
ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1326538646/
JR東海在来線車両スレ23
ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1334378866/
伊豆箱根鉄道 Part17
ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1307912460/
静岡鉄道・岳南鉄道7
ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1327150345/

※小田急系はスレ乱立につき今回は割愛。
名無し野電車区 [sage] 2012/05/01(火) 06:29:27.74 :WCnKz1Dj0

〜 身延線・御殿場線・東海道線沼津口エリア路線図 〜
   JR-Central
       Shizuoka branch office-East area route map


    (甲府)
      |    /^0^\  
    身延   フッジサーン !          御殿場
       |                  /      \
    富士宮  岳南江尾      裾野        松田
      \     │        /             \
      富士━吉原━☆沼津☆━三島━(熱海)   (国府津)
                       /   
                   修善寺
名無し野電車区 [sage] 2012/05/02(水) 19:15:28.68 :dDuxc5UA0
前スレ継続中保守
名無し野電車区 [] 2012/05/02(水) 22:19:23.43 :IauLx7h70
ほしゅ
名無し野電車区 [sage] 2012/05/03(木) 17:06:03.90 :lrqA1jSY0
【浜松】東海道線静岡口スレ67【熱海】
ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1336028368/
名無し野電車区 [] 2012/05/04(金) 02:07:07.15 :tpL96cj10

関東地方に憧れるカッペ沼津塵、乙
名無し野電車区 [sage] 2012/05/04(金) 06:04:59.07 :3U8ahYWD0

関東地方に憧れるカッペ塵どもなら、以下のスレにうじゃうじゃ居るらしいぞ
ttp://engawa.2ch.net/test/read.cgi/bus/1305529856/
名無し野電車区 [] 2012/05/04(金) 07:30:56.07 :GWHtzY4T0
また、スレタイにあるにもかかわらず、東海道線沼津以西や身延線の話題は
スルーして、沼津塵による、首都圏へのつながりアピール→だからJR東日本
管轄にしろ、神奈川県に編入させろとか言い出すスレと化すのか?
名無し野電車区 [sage] 2012/05/04(金) 07:56:00.13 :JaYe0b2ni
首都圏との繋がりを絶ったところで名古屋になんかいかねーよ。
名無し野電車区 [] 2012/05/04(金) 11:08:30.80 :GWHtzY4T0
札幌になんかいかねーよ。だから福島は首都圏だとか、
名古屋になんかいかねーよ。だから松本は首都圏だとか、
福岡になんかいかねーよ。だから福山は京阪神だとか、
沼津塵の言ってることはそういうのに似てるな。
名無し野電車区 [] 2012/05/04(金) 11:17:58.56 :9IK7U67K0
沼津塵は会社境界駅が熱海じゃなく沼津だったら、と思っている。

沼津塵は湘南電車80系デビューは沼津〜東京間ということを誇りに思っている。

沼津塵はE233系3000代乗り入れを待ち望んでいる。

老沼津塵は旧沼津機関区が東京鉄道管理局の傘下だった時代を後世に語りつぐ。
名無し野電車区 [sage] 2012/05/04(金) 12:26:50.38 :hjv9u8Vv0
名古屋人朝からスレ保守乙
名無し野電車区 [] 2012/05/04(金) 12:44:19.60 :Kiy93h/2i

敵は東にいるにもかかわらず、見えない西の敵と戦っても意味ないですよ、沼津塵さんw
名無し野電車区 [sage] 2012/05/04(金) 12:45:48.49 :wAJw6QeR0
あれ? 沼津って確か国鉄時代は静岡鉄道管理局ではなかった? よく旧国の所属表記は静ヌマとかいうだろ。
東京鉄道管理局なんて言葉も聞いたことないな。
たぶんは余所者での言うとおり、奈古谷塵かも知れぬw
名無し野電車区 [] 2012/05/04(金) 13:07:27.10 :0FjPaclR0

また沼津塵さんは見えない西の敵と戦っているのかw
名無し野電車区 [sage] 2012/05/04(金) 13:15:04.83 :wAJw6QeR0

ヒント つ奈古谷塵
名無し野電車区 [] 2012/05/04(金) 13:20:09.63 :Kiy93h/2i
沼津塵って、敵は小田原人ってことを知らないのかなw
別に名古屋人は200kmも離れた辺境の地なんか眼中にないだろうし。
名無し野電車区 [sage] 2012/05/04(金) 13:26:58.38 :QqBzzZwrO

家にある国鉄時代に発行された書物で確認したら、沼津は間違いなく静岡鉄道管理局。
静岡鉄道管理局と東京南鉄道管理局との境界は丹那トンネルの西側、東京南鉄道管理局の前身である東京鉄道管理局の境界は御殿場(御殿場線が東海道線だった時代の話)。
名無し野電車区 [sage] 2012/05/04(金) 13:31:49.31 :QqBzzZwrO

の余談
静岡鉄道管理局の前身は名古屋鉄道管理局(静岡鉄道管理部)。管轄は御殿場から西側。
名無し野電車区 [] 2012/05/04(金) 13:42:29.66 :/FLGGY2V0
まっ、沼津は正真正銘に名古屋の子分である静岡の配下であることが確定したわけで、
沼津塵にとっては残念な結末になってしまったようだな。
名無し野電車区 [sage] 2012/05/04(金) 13:50:42.41 :QqBzzZwrO

は?何言ってるの?
こっちはに対する指摘を検証しただけ。お前のために調べる訳ないから。
名無し野電車区 [] 2012/05/04(金) 14:04:12.11 :/FLGGY2V0

ということは沼津塵みずから分割民営化における分割を正当化してしまったわけだ。
名無し野電車区 [sage] 2012/05/04(金) 14:14:36.77 :QqBzzZwrO

後で災いに見舞われるから、気をつけた方がいいよ(・∀・)ニヤニヤ
名無し野電車区 [sage] 2012/05/04(金) 14:21:05.18 :QqBzzZwrO

他力本願乙
名無し野電車区 [] 2012/05/04(金) 14:32:00.11 :Kiy93h/2i
相当沼津塵にとって都合が悪いレスだったんだな。二重レスしてやんの

名無し野電車区 [] 2012/05/04(金) 14:34:34.79 :cdpRSWE/0
ID変わらなくて赤恥の沼津塵であった
名無し野電車区 [sage] 2012/05/04(金) 15:23:56.50 :d5hrYVPu0

GWを感じるよw

沼津塵が必死なのは今月号のRJの沼津・熱海の取り上げ方が、
沼津塵が思い描くような名古屋批判がなかったからだろう。
名無し野電車区 [sage] 2012/05/04(金) 15:32:22.52 :QqBzzZwrO

神奈川県は運転免許試験場が1箇所しかないから大変ですよね。
静岡市民 [] 2012/05/04(金) 15:49:27.60 :+a5mFXXZO

誰が名古屋の子分だ、馬鹿。
名古屋愛知岐阜浜松の馬鹿どもは駿河伊豆からさっさと消えるべし。
名無し野電車区 [] 2012/05/04(金) 15:57:21.58 :Kiy93h/2i

てっきりID変更に失敗したから逃亡したのかと思ったぜw
しかし、1時間近く考えてそのレベルのレスとはねぇ…
28 [sage] 2012/05/04(金) 16:25:17.06 :d5hrYVPu0

俺はID変更するなんて小細工してないよ。最初からd5hrYVPu0

「GWを感じるよw」とレスしたのはに同意でQqBzzZwrOは大型連休厨だな、
と思ってただけ。
誤解されるならのQqBzzZwrOにレスしとけば良かったんだな。
名無し野電車区 [sage] 2012/05/04(金) 16:30:59.58 :cv51yy7w0
御殿場線・身延線とも独立スレが立ってるのに余計なスレを立てるな。
名無し野電車区 [sage] 2012/05/04(金) 17:04:05.71 :Kiy93h/2i

すまん、俺は29へレスしようと思ったら28になっちゃっただけだ。
じゃないと俺が精神分裂病になっちゃうからw
名無し野電車区 [sage] 2012/05/04(金) 17:34:18.18 :d5hrYVPu0

いや、こちらにも非があったと今さら後悔。
にもQqBzzZwrOがレス入れてたり文脈読みとればスルーできたんで。
35 [sage] 2012/05/04(金) 17:38:05.96 :d5hrYVPu0
訂正:アンカーミス
→○
→×

きょうは厄日かも知れんw
名無し野電車区 [] 2012/05/04(金) 17:56:27.63 :634RxD450

> 991 名前: 名無し野電車区 Mail: 投稿日: 2012/05/04(金) 14:24:13.34 ID: +a5mFXXZO
>
> 伊東下田方面は日中時間あたり1本伊豆急車6両(休日は踊り子の臨時で調整すればいいし)で大体こと足りるが、沼津三島函南はいくらトンネルに遮られてるとは言え、それなりの需要あるしね。
> 名古屋東海はこれらをごっそり新幹線に持ってこさせようと熱海でああいう悪行極まりないやっているが、所詮無理だな。
> 熱海分断はしても3両トイレ無し車両ではなく、必ず5〜6両トイレ付の車両で。
> その代わりに浜松口は3両トイレ無しで充分だ。

静岡市民なんて偽装するなよw
この文章からどう見ても沼津塵としか思えないよw

名無し野電車区 [sage] 2012/05/04(金) 19:31:24.20 :QqBzzZwrO

馬鹿丸出し乙w
名無し野電車区 [sage] 2012/05/04(金) 19:35:40.38 :tbjC0WAG0

スルー検定失格!
名無し野電車区 [sage] 2012/05/04(金) 19:57:49.38 :QqBzzZwrO

に対する反論はないのか?ガセネタ書き込んで逃走したかw
名無し野電車区 [sage] 2012/05/04(金) 20:08:34.97 :QqBzzZwrO
>身延線・御殿場線の全線と東海道線の熱海〜富士間の話題をまったり語るスレです。
>地区内で貶し合うのはやめましょう。
>当スレが身延線・御殿場線における本スレになります。
名無し野電車区 [sage] 2012/05/04(金) 20:36:31.45 :WYMCctW00
沼津塵の敵は、田方平野のどこかにも居るぞ
名無し野電車区 [] 2012/05/04(金) 20:40:10.62 :pfXrHlDk0
沼津塵 QqBzzZwrO は的を射たことを書かれはらわた煮えくりかえって連投して、
連投したあげくIDが真っ赤に染まり、ついでに顔も真っ赤に染まり、
スルーもできず、また連投を行う… 沼津塵がいかに低脳かが分かる展開ですね。
名無し野電車区 [sage] 2012/05/04(金) 20:43:19.69 :QqBzzZwrO

神奈川県運転免許試験場についてコメントをどうぞ
名無し野電車区 [sage] 2012/05/04(金) 20:45:36.94 :QqBzzZwrO

え?俺は小田原在住の神奈川県民だけど?
名無し野電車区 [] 2012/05/04(金) 20:54:03.61 :Kiy93h/2i

5時間も考え抜いた挙げ句のレスがそれかよw
名無し野電車区 [] 2012/05/04(金) 21:01:59.43 :Y1ZlzOYcO
踊り子がなかったら伊東線も東海になってり可能性大だよな。ようは束の都合で伊東線を取られてそのつながりで熱海も束になっただけでは?
名無し野電車区 [sage] 2012/05/04(金) 21:02:53.86 :WYMCctW00
〜 (沼津塵の願望を排除した)身延線・御殿場線・東海道線沼津口エリア路線図 〜
   JR-Central
       Shizuoka branch office-East area route map


    (甲府)
      |    /^0^\  
    身延   フッジサーン !          御殿場
       |                  /
    富士宮  岳南江尾      裾野
      \     │        /
      富士━吉原━☆沼津☆━(三島)
名無し野電車区 [sage] 2012/05/04(金) 21:24:34.30 :QqBzzZwrO

神奈川県運転免許試験場で免許取得したんじゃないの〜?
名無し野電車区 [sage] 2012/05/04(金) 22:23:38.43 :OiWqBw3C0
次スレのスレタイは「東海道線沼津口スレ 17」で。
名無し野電車区 [] 2012/05/04(金) 23:21:22.01 :XgKkiNXU0

いや、【首都圏】沼津都市圏の鉄道を語るスレ【神奈川県】だろw

首都圏西部にある神奈川県沼津市周辺の鉄道の話題をまったり語るスレです。
神奈川県民同士で貶し合うのはやめましょう。静岡県民や偉大なる田舎・名古屋県民はバンバン貶してOK。
当スレが身延線・御殿場線・湘南沼津ラインにおける本スレとなります。

これで沼津塵も大満足www
名無し野電車区 [] 2012/05/04(金) 23:24:54.27 :Kiy93h/2i
沼津塵は御殿場線スレでコピペマシンと化してしまっているな
名無し野電車区 [sage] 2012/05/04(金) 23:39:51.48 :QqBzzZwrO
一昨日から昨日にかけての雨・風は凄かったですね。
荒らしがエセ小田原人である事が判明、このスレを削除依頼する事すら出来ない卑怯な人です。


沼津塵ではありません、れっきとした小田原市民です。
名無し野電車区 [] 2012/05/05(土) 06:17:31.25 :Lte2NKCB0

だったらあたりで小田原人ってことを言っておけよ。
7時間も経って言っても小田原人を装った沼津塵であることがバレバレなだけ。
名無し野電車区 [] 2012/05/05(土) 10:49:07.36 :zJj7wICBi
きょうは沼津塵、お休み?
名無し野電車区 [sage] 2012/05/05(土) 13:25:40.47 :/3LeRa0Y0
前スレの
ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1326435573/988-990

平日の1日だけじゃなくて今日みたいな休日にも取材して欲しかった。
熱海の混雑については伊東線も含めて直通主体にすれば緩和される。
御殿場はせめて自動精算機ぐらい置いて欲しい。
名無し野電車区 [sage] 2012/05/05(土) 15:17:55.21 :dtDhzNIpO
名古屋塵に告ぐ。
3・11以降の混乱の時、E231様がどんだけ沼津口、ひいては沼津〜富士市民のために活躍したか、名古屋塵は知らんだろ。

よって、来るべき東海地震に備えて、
早急なるE233様の習熟運転&沼津乗り入れをきぼんぬするのだ。
名無し野電車区 [] 2012/05/05(土) 15:22:12.54 :zJj7wICBi
また沼津塵の上から目線だよ。
富士市の方が人口が多いにもかかわらず、「沼津口」だとよ。
名無し野電車区 [sage] 2012/05/05(土) 15:36:19.36 :FVFHPWaR0
しかし、沼津塵が自分の敵を「名古屋塵」と決めつけているのは何でだろうね?
沼津塵みたいに沼津中華主義的な書き込みをしているから「沼津塵だ」と推測するんだったら一理あるんだけど
名無し野電車区 [] 2012/05/05(土) 15:38:25.89 :W2ZyeJaoO

浜松人さんですか?
名無し野電車区 [sage] 2012/05/05(土) 15:42:48.22 :Fgja3Yw30

壊「早く引き取って」
束「今は無理だからそっちで好きに使って」
壊「好きに使わしてもらいます」
束「・・・」
名無し野電車区 [sage] 2012/05/05(土) 15:43:09.10 :FVFHPWaR0
今度は「浜松人」か
敵が見えないから沼津塵が気に入らない地方の人たちを犯人にして無闇矢鱈に叩いているパターンか
名無し野電車区 [sage] 2012/05/05(土) 15:46:58.69 :gSPDmWau0

沼津塵ではないが、富士市は自家用車保有率が県内で1、2を争うくらいで公共交通利用率が非常に低く
富士市の人口が沼津市より多いからと言っても、鉄道などが中途半端なところを通っているから
あまり利用する気にはなれないんじゃないかな。


E231系が沼津(熱海)〜富士間を走ったのは1日だけだけどね。
今度、3連動地震が発生して東海道を大津波が襲ってきたらどうなるか、わかるだろう。
東海道沼津〜清水、用宗〜焼津、磐田〜鷲津や伊勢湾、紀勢線、参宮線あたりは壊滅だろう。
名無し野電車区 [sage] 2012/05/05(土) 15:48:19.88 :7GKDyMaU0
ID:QqBzzZwrOが御殿場線スレどころか身延線スレにまでファビョりにきてんだけど

身延線なんかアウトオブ眼中のくせにピーチクパーチクうるせえよksg
名無し野電車区 [] 2012/05/05(土) 16:10:21.38 :oTULQRQsO
空席状況(05/05)
発時刻検索:2件表示
あさぎり12号(MSE6)
16:14 駿河小山
17:07 相模大野
×:一般席
あさぎり6号(MSE6)
18:07 駿河小山
18:57 相模大野
×:一般席

あさぎり好調だな。空気輸送なのは平日や閑散期だな。しばらくはMSE化と区間短縮でも安泰か。
名無し野電車区 [sage] 2012/05/05(土) 16:47:34.08 :i8NdJNTX0
遠方からきた鉄オタが乗りつぶしてるだけ
名無し野電車区 [sage] 2012/05/05(土) 17:19:12.79 :dtDhzNIpO
JR東管内の東海道線で沼津の文字が365日出てる現実を考えれば、
沼津の知名度が県内の小都市と比べもんにならん程、浸透してるのは明らかだろ。
名無し野電車区 [sage] 2012/05/05(土) 18:13:21.07 :ao4odkJJ0

新東名のおかげで首都圏近郊の観光地としての沼津の知名度が上がったのは事実だが、、、
同時にクルマで行く場所というイメージも出来てしまったようだ。
あさぎりの短縮も新東名の開通を待ってから検討しても良かったのに。
名無し野電車区 [] 2012/05/05(土) 18:29:20.52 :zJj7wICBi
今度は「浜松人」か
敵が見えないから沼津塵が気に入らない地方の人たちを犯人にして無闇矢鱈に叩いているパターンか
名無し野電車区 [sage] 2012/05/05(土) 21:29:01.63 :0KAFNwII0
高崎配置のE233にも東海仕様のATSが装備されているらしい。
名無し野電車区 [sage] 2012/05/05(土) 23:37:06.74 :py8kARLB0

昭和40年代、富士〜高崎(東京・上野経由)が臨時で115系(高シマ)で運転された経緯があるからね。
富士発着はないにしても沼津〜(東北縦貫線)〜籠原間がE233での運転は十分ありうる。
E233が沼津に夜間滞泊すると思うと胸熱。
名無し野電車区 [sage] 2012/05/05(土) 23:50:45.94 :qUypj30S0

東海仕様のATSって、ATS-PTの事か?。

束使用のATS-Pで、十分に東海の区間にも対応できるぞ。
そもそも、ATS-PもATS-PTも地上子は同じだからな。違うのは車上子だけ。

ATS-Pの車上子がついていれば、ATS-PTの区間も走れるぞ。
ATS-PTの車上子の付いた車両だとATS-P区間では、非常ブレーキが手動になるので、走れない事はないが、高頻度の運転はできないけど。

ATS-PTというのは ATS-Pの機能を一部簡略化した、簡易型車上子と思えばいいかと。
なので、ATS-Pが付いている束の車両は難無く東海区間を走れる。
名無し野電車区 [sage] 2012/05/06(日) 00:05:28.20 :gkZrBSap0

PTじゃなくて速度照査機能付Snだね。
ttp://blog.goo.ne.jp/l11a166f/e/36ae4568b578ebed4377534b6e60624f
名無し野電車区 [] 2012/05/06(日) 01:26:09.31 :UW1HYxJnO

北関東方面所属の東の車両としてははじめてのケースではないのかな。
そうなると小山のE231も東海型Snに取り換える可能性もなきにしもあらずか。
名無し野電車区 [sage] 2012/05/06(日) 01:55:35.06 :5O68uG7i0
たかが熱海〜沼津のわずかな区間のために
これだけのコスト使ってSn'取り付けるのはさすが東日本
名無し野電車区 [] 2012/05/06(日) 02:16:59.07 :UW1HYxJnO

熱海沼津間だけではなく、東日本はそれだけ静岡のことは捨てていないことの現れだな。
熱海完全分断を目論んでる名古屋の馬鹿どもとはそこら辺で全然違うね。
名無し野電車区 [] 2012/05/06(日) 08:48:56.94 :V8CieYD9i

だって、沼津塵はいかに沼津が首都圏入り・神奈川県編入できるかしか考えていないからな
身延線とか、東海道線沼津〜富士間なんか「沼津塵オナニースレ」と化してスレの人口が減ってしまわないためのおまけで敷かない
名無し野電車区 [] 2012/05/06(日) 08:50:57.95 :OmLHu+LU0
565 名前: 名無し野電車区 Mail: sage 投稿日: 2012/05/04(金) 12:10:46.25 ID: QqBzzZwrO
7:名無し野電車区 :2012/05/04(金) 02:07:07.15 ID:tpL96cj10

関東地方に憧れるカッペ沼津塵、乙

8:名無し野電車区 :2012/05/04(金) 06:04:59.07 ID:3U8ahYWD0 [sage]

関東地方に憧れるカッペ塵どもなら、以下のスレにうじゃうじゃ居るらしいぞ
ttp://engawa.2ch.net/test/read.cgi/bus/1305529856/

9:名無し野電車区 :2012/05/04(金) 07:30:56.07 ID:GWHtzY4T0
また、スレタイにあるにもかかわらず、東海道線沼津以西や身延線の話題は
スルーして、沼津塵による、首都圏へのつながりアピール→だからJR東日本
管轄にしろ、神奈川県に編入させろとか言い出すスレと化すのか?

11:名無し野電車区 :2012/05/04(金) 11:08:30.80 ID:GWHtzY4T0
札幌になんかいかねーよ。だから福島は首都圏だとか、
名古屋になんかいかねーよ。だから松本は首都圏だとか、
福岡になんかいかねーよ。だから福山は京阪神だとか、
沼津塵の言ってることはそういうのに似てるな。

12:名無し野電車区 :2012/05/04(金) 11:17:58.56 ID:9IK7U67K0
沼津塵は会社境界駅が熱海じゃなく沼津だったら、と思っている。
沼津塵は湘南電車80系デビューは沼津〜東京間ということを誇りに思っている。
沼津塵はE233系3000代乗り入れを待ち望んでいる。
老沼津塵は旧沼津機関区が東京鉄道管理局の傘下だった時代を後世に語りつぐ。
名無し野電車区 [] 2012/05/06(日) 08:51:23.70 :OmLHu+LU0
566 名前: 名無し野電車区 Mail: sage 投稿日: 2012/05/04(金) 12:14:17.43 ID: QqBzzZwrO
重複スレにつき、以下のスレへ移動

/^0^\身延線・御殿場線・東海道線沼津口スレ 16
ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1335821281/
名無し野電車区 [] 2012/05/06(日) 08:51:52.91 :OmLHu+LU0
567 名前: 名無し野電車区 Mail: sage 投稿日: 2012/05/04(金) 15:08:05.22 ID: QqBzzZwrO
14:名無し野電車区 :2012/05/04(金) 12:44:19.60 ID:Kiy93h/2i

敵は東にいるにもかかわらず、見えない西の敵と戦っても意味ないですよ、沼津塵さんw

16:名無し野電車区 :2012/05/04(金) 13:07:27.10 ID:0FjPaclR0

また沼津塵さんは見えない西の敵と戦っているのかw

18:名無し野電車区 :2012/05/04(金) 13:20:09.63 ID:Kiy93h/2i
沼津塵って、敵は小田原人ってことを知らないのかなw
別に名古屋人は200kmも離れた辺境の地なんか眼中にないだろうし。

21:名無し野電車区 :2012/05/04(金) 13:42:29.66 ID:/FLGGY2V0
まっ、沼津は正真正銘に名古屋の子分である静岡の配下であることが確定したわけで、
沼津塵にとっては残念な結末になってしまったようだな。

23:名無し野電車区 :2012/05/04(金) 14:04:12.11 ID:/FLGGY2V0

ということは沼津塵みずから分割民営化における分割を正当化してしまったわけだ。

26:名無し野電車区 :2012/05/04(金) 14:32:00.11 ID:Kiy93h/2i
相当沼津塵にとって都合が悪いレスだったんだな。二重レスしてやんの

27:名無し野電車区 :2012/05/04(金) 14:34:34.79 ID:cdpRSWE/0
ID変わらなくて赤恥の沼津塵であった
名無し野電車区 [] 2012/05/06(日) 08:52:26.28 :OmLHu+LU0
568 名前: 名無し野電車区 Mail: sage 投稿日: 2012/05/04(金) 19:35:25.60 ID: QqBzzZwrO
28:名無し野電車区 :2012/05/04(金) 15:23:56.50 ID:d5hrYVPu0 [sage]

GWを感じるよw

沼津塵が必死なのは今月号のRJの沼津・熱海の取り上げ方が、
沼津塵が思い描くような名古屋批判がなかったからだろう。

31:名無し野電車区 :2012/05/04(金) 15:57:21.58 ID:Kiy93h/2i

てっきりID変更に失敗したから逃亡したのかと思ったぜw
しかし、1時間近く考えてそのレベルのレスとはねぇ…

32:28 :2012/05/04(金) 16:25:17.06 ID:d5hrYVPu0 [sage]

俺はID変更するなんて小細工してないよ。最初からd5hrYVPu0

「GWを感じるよw」とレスしたのはに同意でQqBzzZwrOは大型連休厨だな、
と思ってただけ。
誤解されるならのQqBzzZwrOにレスしとけば良かったんだな。

33:名無し野電車区 :2012/05/04(金) 16:30:59.58 ID:cv51yy7w0 [sage]
御殿場線・身延線とも独立スレが立ってるのに余計なスレを立てるな。

34:名無し野電車区 :2012/05/04(金) 17:04:05.71 ID:Kiy93h/2i [sage]

すまん、俺は29へレスしようと思ったら28になっちゃっただけだ。
じゃないと俺が精神分裂病になっちゃうからw
名無し野電車区 [] 2012/05/06(日) 08:53:03.75 :OmLHu+LU0
569 名前: 名無し野電車区 Mail: sage 投稿日: 2012/05/04(金) 19:36:36.99 ID: QqBzzZwrO
35:名無し野電車区 :2012/05/04(金) 17:34:18.18 ID:d5hrYVPu0 [sage]

いや、こちらにも非があったと今さら後悔。
にもQqBzzZwrOがレス入れてたり文脈読みとればスルーできたんで。

36:35 :2012/05/04(金) 17:38:05.96 ID:d5hrYVPu0 [sage]
訂正:アンカーミス
→○
→×

きょうは厄日かも知れんw

37:名無し野電車区 :2012/05/04(金) 17:56:27.63 ID:634RxD450

> 991 名前: 名無し野電車区 Mail: 投稿日: 2012/05/04(金) 14:24:13.34 ID: +a5mFXXZO
>
> 伊東下田方面は日中時間あたり1本伊豆急車6両(休日は踊り子の臨時で調整すればいいし)で大体こと足りるが、沼津三島函南はいくらトンネルに遮られてるとは言え、それなりの需要あるしね。
> 名古屋東海はこれらをごっそり新幹線に持ってこさせようと熱海でああいう悪行極まりないやっているが、所詮無理だな。
> 熱海分断はしても3両トイレ無し車両ではなく、必ず5〜6両トイレ付の車両で。
> その代わりに浜松口は3両トイレ無しで充分だ。

静岡市民なんて偽装するなよw
この文章からどう見ても沼津塵としか思えないよw
名無し野電車区 [] 2012/05/06(日) 10:01:09.35 :OmLHu+LU0
571 名前: 名無し野電車区 Mail: sage 投稿日: 2012/05/04(金) 20:21:37.92 ID: QqBzzZwrO

文句があるなら荒らしに言え。
名無し野電車区 [] 2012/05/06(日) 10:01:40.42 :OmLHu+LU0
572 名前: 名無し野電車区 Mail: sage 投稿日: 2012/05/04(金) 22:23:46.02 ID: QqBzzZwrO
42:名無し野電車区 :2012/05/04(金) 20:36:31.45 ID:WYMCctW00 [sage]
沼津塵の敵は、田方平野のどこかにも居るぞ


43:名無し野電車区 :2012/05/04(金) 20:40:10.62 ID:pfXrHlDk0
沼津塵 QqBzzZwrO は的を射たことを書かれはらわた煮えくりかえって連投して、
連投したあげくIDが真っ赤に染まり、ついでに顔も真っ赤に染まり、
スルーもできず、また連投を行う… 沼津塵がいかに低脳かが分かる展開ですね。


46:名無し野電車区 :2012/05/04(金) 20:54:03.61 ID:Kiy93h/2i

5時間も考え抜いた挙げ句のレスがそれかよw


48:名無し野電車区 :2012/05/04(金) 21:02:53.86 ID:WYMCctW00 [sage]
〜 (沼津塵の願望を排除した)身延線・御殿場線・東海道線沼津口エリア路線図 〜
   JR-Central
       Shizuoka branch office-East area route map


    (甲府)
      |    /^0^\  
    身延   フッジサーン !          御殿場
       |                  /
    富士宮  岳南江尾      裾野
      \     │        /
      富士━吉原━☆沼津☆━(三島)
名無し野電車区 [] 2012/05/06(日) 10:02:01.93 :OmLHu+LU0
573 名前: 名無し野電車区 Mail: sage 投稿日: 2012/05/04(金) 23:42:13.62 ID: QqBzzZwrO
50:名無し野電車区 :2012/05/04(金) 22:23:38.43 ID:OiWqBw3C0 [sage]
次スレのスレタイは「東海道線沼津口スレ 17」で。


51:名無し野電車区 :2012/05/04(金) 23:21:22.01 ID:XgKkiNXU0

いや、【首都圏】沼津都市圏の鉄道を語るスレ【神奈川県】だろw

首都圏西部にある神奈川県沼津市周辺の鉄道の話題をまったり語るスレです。
神奈川県民同士で貶し合うのはやめましょう。静岡県民や偉大なる田舎・名古屋県民はバンバン貶してOK。
当スレが身延線・御殿場線・湘南沼津ラインにおける本スレとなります。

これで沼津塵も大満足www


52:名無し野電車区 :2012/05/04(金) 23:24:54.27 ID:Kiy93h/2i
沼津塵は御殿場線スレでコピペマシンと化してしまっているな
名無し野電車区 [] 2012/05/06(日) 10:02:49.30 :OmLHu+LU0
578 名前: 名無し野電車区 Mail: sage 投稿日: 2012/05/05(土) 23:46:35.50 ID: qfVM2yYMO
54:名無し野電車区 :2012/05/05(土) 06:17:31.25 ID:Lte2NKCB0

だったらあたりで小田原人ってことを言っておけよ。
7時間も経って言っても小田原人を装った沼津塵であることがバレバレなだけ。

55:名無し野電車区 :2012/05/05(土) 10:49:07.36 ID:zJj7wICBi
きょうは沼津塵、お休み?

58:名無し野電車区 :2012/05/05(土) 15:22:12.54 ID:zJj7wICBi
また沼津塵の上から目線だよ。
富士市の方が人口が多いにもかかわらず、「沼津口」だとよ。

59:名無し野電車区 :2012/05/05(土) 15:36:19.36 ID:FVFHPWaR0 [sage]
しかし、沼津塵が自分の敵を「名古屋塵」と決めつけているのは何でだろうね?
沼津塵みたいに沼津中華主義的な書き込みをしているから「沼津塵だ」と推測するんだったら一理あるんだけど

62:名無し野電車区 :2012/05/05(土) 15:43:09.10 ID:FVFHPWaR0 [sage]
今度は「浜松人」か
敵が見えないから沼津塵が気に入らない地方の人たちを犯人にして無闇矢鱈に叩いているパターンか

64:名無し野電車区 :2012/05/05(土) 15:48:19.88 ID:7GKDyMaU0 [sage]
ID:QqBzzZwrOが御殿場線スレどころか身延線スレにまでファビョりにきてんだけど
身延線なんかアウトオブ眼中のくせにピーチクパーチクうるせえよksg

69:名無し野電車区 :2012/05/05(土) 18:29:20.52 ID:zJj7wICBi
今度は「浜松人」か
敵が見えないから沼津塵が気に入らない地方の人たちを犯人にして無闇矢鱈に叩いているパターンか
名無し野電車区 [sage] 2012/05/06(日) 11:08:04.23 :uk6NywdN0

小山のE231の一部は東海乗り入れ対応済みで実際入線実績あり。
E233はコツ、チタ、タカとも東海乗り入れ対応済みで事実上標準装備。
名無し野電車区 [] 2012/05/06(日) 11:19:38.95 :UW1HYxJnO

たしかコツ車と同時期に製造した分がたぶんそれにあたるね(2段ディスプレイ車)>E231のヤマ車
名無し野電車区 [sage] 2012/05/06(日) 11:29:53.63 :ImmSwtyVO

それは一時期国府津に貸し出してたヤツじゃない?
名無し野電車区 [sage] 2012/05/06(日) 11:34:33.47 :V8CieYD9i

単に田町や国府津の車庫では収容しきれないから、したかなく沼津を使っているだけで
いいように東に使われているのが東海だというのが沼津塵には分からないのか?
名無し野電車区 [sage] 2012/05/06(日) 11:40:23.12 :yrRjUV6n0
熱海〜浜松間(客扱いは熱海〜掛川間、三島〜東田子の浦間)の臨時列車とか、
ダイヤの乱れで373の普通(熱海〜静岡)のピンチヒッターにE231に託すなんて、
終わり名古屋塵に洗脳された倒壊幹部がドケチなのか、東が寛大すぎるのか?

臨時ながらもあさぎりもそれぞれ東と小田急車の片乗り入れ。名古屋塵のセコさが分かる。
名無し野電車区 [sage] 2012/05/06(日) 11:54:51.19 :sbXuguYY0

小山車の一部は国府津車の予備も兼ねているから国府津車と同じ仕様、つまり
東海乗り入れ対応にしている。

ただ、東海区間もPTになって以降に製造されたE233にも速度照査対応Snを付ける
必要があるかどうかはちょっと疑問。
名無し野電車区 [sage] 2012/05/06(日) 12:05:47.88 :Jt/qxn9X0

小田原駅利用者だが、三島や沼津へ行くに、直通が無くなると不便だな。
熱海乗り換え連絡が悪く、沼津〜小田原が結構時間かかるんだな。
名無し野電車区 [sage] 2012/05/06(日) 12:10:17.17 :XRFlZc2e0

東海道〜東北縦貫線が完成すると沼津直通なくなるかもな。
沼津塵涙目かもしれないが、神奈川西部地区民にとって山の向こうは眼中ないし。
名無し野電車区 [] 2012/05/06(日) 12:16:41.15 :UW1HYxJnO

たしかに熱海以西もPTに替わって、当然ながら東日本のP搭載車も使えるし。
ならば東海型SnではなくPsを入れるはずなのでは。
名無し野電車区 [sage] 2012/05/06(日) 12:19:42.58 :sbXuguYY0

全国的に見れば2社にまたがる特急は、どちらかの会社の車両の片乗り入れの方が
多く、東海も“しなの”“ひだ”“南紀”を全列車全区間担当しているから一概に東海が
セコイとも言い難い。
“あさぎり”も区間短縮で両社の走行距離に差が出てしまったので片乗り入れ精算
の方が合理的との判断だろう。
続けて [] 2012/05/06(日) 12:25:59.74 :UW1HYxJnO

せめて東京からとは言わなくても、せめて小田急線からの流れもある小田原(一部は国府津)〜沼津(一部は静岡島田まで直通)の列車があった方がいいかもよ。
名無し野電車区 [] 2012/05/06(日) 12:31:05.00 :UW1HYxJnO

それよりも名古屋人は駿河伊豆(大井川から東)からはさっさと消えてくれ。
名無し野電車区 [sage] 2012/05/06(日) 12:35:12.89 :0LcZS+nt0

スルー検定失格!
つか沼津塵はNG登録した方がいいよ(^-^)
名無し野電車区 [sage] 2012/05/06(日) 13:08:06.25 :XRFlZc2e0

名古屋人とする論拠は?
名無し野電車区 [] 2012/05/06(日) 13:42:43.75 :XkMF3YpB0
でも、コツとチタの233っていまだにこっちに習熟訓練
に来てないよね?
名無し野電車区 [sage] 2012/05/06(日) 13:56:27.02 :XjFNW3r+0

編成に余裕の無いうちは来ないんじゃない?
本来なら取り替え期間中の疎開していた頃がベストだったんだけどその頃はこちら側が
MSEの訓練で手一杯だったし。
当面は沼津運用はE231で事足りそうだけど。
名無し野電車区 [sage] 2012/05/06(日) 13:58:15.44 :V8CieYD9i

妄想を前提した上で決めつけで叩く沼津塵ってどういう脳構造しているんだ?
だから人口20万人割るんだよ
名無し野電車区 [] 2012/05/06(日) 14:14:38.74 :XRFlZc2e0
= 沼津塵
小田急からの流れなんか15両編成熱海ゆきの毎時3本くらいで吸収できるし、
小田原〜沼津なんて中途半端な区間の電車運転されて熱海からの始発が国府津始発なんかに
変わったら熱海からの行楽帰りの客が混乱するわw

高速バスならまだしも、倍以上も運賃が必要な新幹線くらいしか逃げ道ないしさ。
名無し野電車区 [sage] 2012/05/06(日) 14:16:55.82 :5wImszLP0

>熱海〜浜松間(客扱いは熱海〜掛川間、三島〜東田子の浦間)の臨時列車とか

それってひまわり号か?なぜ自社管内の運用でE231基本編成を使うんだか…
まぁあの時、浜松で墜落インバータ音を聴けたのは貴重だったけど。
名無し野電車区 [sage] 2012/05/06(日) 14:25:27.37 :am2X7AXL0
気に入らないレスを名古屋からのレスだと決めつける輩がまだいるみたいだが
そういう奴らが名古屋のキ○○イ消えろとか言っていたのを
決して忘れない。静岡県民の恥さらしもいいところだ。


品川の基地を削って新しい駅を造るらしいから、縦貫線が完成しても
結局車庫不足は解消されないんじゃないか?
名無し野電車区 [sage] 2012/05/06(日) 14:56:53.51 :NVsfhLyP0

沼津くんだりと名古屋なんか2chに来ている連中からすれば利害関係ないものな。

ただ、小田原周辺に住むものからすれば、いかにして東京・横浜への利便性が高くならないものか
と思っているところ(ここらは沼津塵と思考は同じ)に小田原〜沼津の直通列車を運転すべきだとか
小田原は沼津の経済圏だなどと言われて、しかも東京圏の東海道線スレまで出張して叫ぶものだから
うざいもの仕方なしだもんな。
名無し野電車区 [sage] 2012/05/06(日) 14:58:23.42 :E50exIDj0
勘違いしている人がいるみたいだが、名古屋人とは静岡東部(御殿場線神奈川区間、身延線山梨区間含む)は
東海名古屋の一部であり、神奈川西部(東伊豆含む)とは別地域なので国府津完全分断は当たり前、熱海も
完全分断すべきとの思想を持った連中の事で、名古屋市民あるいは名古屋からの書き込みという意味ではない。
沼津塵とは沼津または富士以東は関東の一部であるとの思想を持った人を名古屋人が言ってるだけで、
沼津塵=沼津市民ではない。
名無し野電車区 [sage] 2012/05/06(日) 15:09:38.09 :NVsfhLyP0

意味不明。
沼津周辺は関東の一部であるという思想を持っている人間が
沼津塵とされるのは関連があるから連関性はあるが、
沼津周辺は中部・東海であるというのは事実であるからして
思想も糞もない。

そこに沼津塵が名古屋のことを気に入らないからと名前を借りてきて
「名古屋塵」と呼ぶのは間違っているだろ?

尖閣列島が日本であるという事実を言ったから「石原塵」とか
「東京塵」と呼ぶのと同等だろ。
名無し野電車区 [sage] 2012/05/06(日) 16:01:56.86 :xWukcAUQO
名古屋塵必死過ぎw
名無し野電車区 [sage] 2012/05/06(日) 16:40:48.42 :NVsfhLyP0
沼津塵は東京・神奈川方面と同一化したいとアピールを送っているので、
その沼津塵をうざいと思っているのが神奈川人(特に小田原地区)とは思いたくないからな。
だから、名古屋塵だの浜松人だのと逆方向を向いて必死に空気に蹴りを入れているわけだ。
名無し野電車区 [sage] 2012/05/06(日) 16:56:20.48 :1Pzn3jNq0

>“あさぎり”も区間短縮で両社の走行距離に差が出てしまったので片乗り入れ精算

というより小田急へ乗り入れるために幅の狭い車両を用意することと,
小田急側の車両稼働率を考えたら、片乗り入れが当然だろう。
名無し野電車区 [sage] 2012/05/06(日) 17:02:35.08 :hkOBrV2J0

以前にどこかのスレかブログで東のPにはPTの一部の機能が無いのでSn'を併用する事で
PTと同等の機能を確保しているという記述を見たことがある。
それが本当なら今後も東海に直通する車両はPとSn'の両方搭載と言うことになる。
名無し野電車区 [sage] 2012/05/06(日) 17:12:55.21 :esd2yxI10

激遅レスで恐縮だが、沼津は新東名のおかげで、
和倉温泉や下呂、伊勢・鳥羽には遠く及ばないものの、
中部(東海)・近畿での知名度が上がった事も忘れるなよ。


沼津塵は、狩野川流域のある地域(あえて名は伏せる)から
南側でもうざいと思われてるぞ。
名無し野電車区 [sage] 2012/05/06(日) 17:57:53.22 :esd2yxI10
〜 (沼津塵の願望を排除した)身延線・御殿場線・東海道線沼津口エリア路線図(訂正版) 〜
   JR-Central
       Shizuoka branch office-East area route map


    (甲府)
      |    /^0^\  
    身延   フッジサーン !          御殿場
       |                  /
    富士宮  岳南江尾      裾野
      \     │        /
 (清水)━富士━吉原━☆沼津☆━(三島)
名無し野電車区 [sage] 2012/05/06(日) 18:16:04.99 :NVsfhLyP0

かつては伊豆(というより旧・田●郡エリア)や県中部も沼津塵の叩き対象だったんだよな。
鉄板なのは沼津市が属していた旧・駿東郡エリアと、東京・神奈川との接着剤役としての
神奈川県旧・足柄上下郡エリア、旧・富士郡エリア…これは沼津塵にとって家族と思っている地域。
93 [sage] 2012/05/06(日) 18:32:20.83 :Jt/qxn9X0
沼津・御殿場は東海地方だが、首都圏に近いのと
一つのセクションなのかなという認識ですね。
あさぎり 御殿場まで乗り入れ JR東の電車沼津まで乗り入れ
電力会社 富士川以東の静岡県 東京電力w 
路線バス会社も小田原地区 小田急系箱根登山バス 富士急系富士急湘南バス 西武系 伊豆箱根バス
沼津も小田急系のバス会社 東海バス 富士急系バス 富士急静岡バス  西武系 伊豆箱根バス
電車も伊豆箱根鉄道(西武系)は 小田原〜大雄山(南足柄市関本)大雄山線  三島〜修善寺は駿豆線(すんず)がある。 
名無し野電車区 [sage] 2012/05/06(日) 18:36:04.00 :dxtfQCjs0
地元以外の人間がゴチャゴチャここで何を言おうが、
東北縦貫線ができたら高崎線方面からE233が沼津まで乗り入れてくる。
あと水カツのE531系も沼津まで来るだろう。その根拠は深刻な留置線不足。

そうとなったら東が沼津まで路線買収に乗り出すと思う。
海が熱海〜沼津をもっているメリットはあまりないから、
東が打診してくれば譲渡するだろう。

分割民営化後境界駅が変わったケースとしては、
新幹線の並行在来線の第三セクター化によるものだろうが、
列車運行上問題が出てくれば、今後JR間での路線譲渡もありうる。
名無し野電車区 [sage] 2012/05/06(日) 18:39:38.15 :ImmSwtyVO
東が持つメリットはもっとない
名無し野電車区 [sage] 2012/05/06(日) 18:52:14.19 :dxtfQCjs0

いや、であるならばATS-Sn'の搭載はデメリットなはず。
名無し野電車区 [sage] 2012/05/06(日) 18:59:08.70 :ImmSwtyVO
仕様が一つである方が低コスト
名無し野電車区 [sage] 2012/05/06(日) 20:01:21.34 :gjhFFR1a0

単に沼津と首都圏との数少ないつながりを羅列しているだけじゃん。
東京方面への直通は毎時1本あるかないかなのに対して静岡方面への直通は毎時3本、
電力は東京電力だが、ガスは静岡ガス、NTTはNTT西日本、
新聞・放送は東京とのつながりはなく、地デジ化で沼津で東京局の放送を見ることはほぼ絶望的、
官庁関係はほぼ静岡か名古屋の管轄。企業の地域限定サービスも静岡地区。
道路は大雨が降れば一般道で東京方面へは出られなくなる。


> 東が打診してくれば譲渡するだろう。
沼津塵の妄想ここまで来たれり!
名無し野電車区 [sage] 2012/05/06(日) 20:11:26.47 :SB1QBP/W0

そもそも、一般的な沼津の人は、「東京より静岡」が圧倒的多数なのにねぇ・・・
名無し野電車区 [sage] 2012/05/06(日) 20:16:14.94 :3B/O724i0

沼津は沼津、では三島は静岡へ行くのですか?
その答えは以下のチケット売り上げランキング

ttp://www.kinken24.com/index.html
名無し野電車区 [] 2012/05/06(日) 20:30:53.74 :45Kx//Gh0
今の時点で東海道の車両に余裕がないって言ってるけど、
だったらいつになると余裕になるんですか?
名無し野電車区 [sage] 2012/05/06(日) 20:48:10.74 :3B/O724i0

それは難しい問題だな。民営化当時と比べて客足はどんどん減っているし
本社側の名古屋エリアでも、リニア新幹線建設にともなう資金確保のため
新車増備抑制や有人駅の無人化、営業損失等の減少など支出は控える傾向だからね。
それでも新車交換時期が来る2020年あたりに期待するしかないね。
名無し野電車区 [sage] 2012/05/06(日) 20:48:34.55 :SB1QBP/W0

チケット売り上げランキング云々は関係ない。
そもそも、マイカーで移動する分については勘定に入ってない。
名無し野電車区 [] 2012/05/06(日) 21:11:33.99 :UW1HYxJnO
これだから静岡関連スレは名古屋尾張岐阜が関わると絶対に荒れるな。
名無し野電車区 [sage] 2012/05/06(日) 21:11:34.55 :gjhFFR1a0

定期券やトイカで乗る人は関係ないしな。
そもそも2位が京都市内だったら、東京経済圏でもあるし京阪神経済圏でもあるってことでOK?
名無し野電車区 [sage] 2012/05/06(日) 21:13:53.30 :23soSRuKi

沼津塵であるお前が原因だろうが
名無し野電車区 [sage] 2012/05/06(日) 21:15:22.08 :sJgz838fi
名古屋へ行く需要は京都以下なのはガチ。
名無し野電車区 [sage] 2012/05/06(日) 23:29:40.55 :g3KgS4Q00

>あと水カツのE531系も沼津まで来るだろう。

恐るべし沼津塵w
交直電車が直流区間を長躯走行することの不経済性を考えないのかwww
名無し野電車区 [sage] 2012/05/07(月) 05:17:27.61 :ztP2ZYCe0

それでも、神奈川県へ行く需要は名古屋以下なんだろ?

この沼津塵が
名無し野電車区 [sage] 2012/05/07(月) 05:32:34.39 :ztP2ZYCe0
東海道新幹線のこだまでさえ、熱海で系統分割してもらいたい位だ。
それこそ、新丹那をまたがる需要なんて、ひかりがあれば事足りる位だしさぁ・・・
名無し野電車区 [sage] 2012/05/07(月) 06:31:40.74 :RPdRPqeo0

沼津塵のせいで涙をのむ三島人が。
名無し野電車区 [sage] 2012/05/07(月) 06:33:48.74 :w0vczC+v0
>そうとなったら東が沼津まで路線買収に乗り出すと思う。
>海が熱海〜沼津をもっているメリットはあまりないから、
>東が打診してくれば譲渡するだろう。

だーかーらー
国鉄分割民営化の時にJRの営業エリアの規定が定められて
JR同士で譲渡はできないと、何回言わせれば気が済むんだ

そう言うとまた「エリアの規定を変えればいいじゃないか」とか
また馬鹿が言い出すんだろうけどな。
名無し野電車区 [sage] 2012/05/07(月) 07:59:37.89 :1+AeX+lHi

小田原で小田急に乗り換えるってのを含めればいくらでもある。
JRからすれば小田原までの需要だからな。
名無し野電車区 [sage] 2012/05/07(月) 10:03:08.11 :VesmuBp6O

関門トンネル区間もQから酉に移管されるだろう、
とか沼津塵ならではの妄想的でお節介な「事業計画」を発案するんだろな。

実際Qからみたら関門はお荷物な存在だが。
名無し野電車区 [sage] 2012/05/07(月) 13:09:44.62 :cXdJdogP0
三島ー新宿間の高速バスがいつのまにか増発されて6往復になっていますね。

ソースは東海自動車HPより
名無し野電車区 [sage] 2012/05/07(月) 14:31:45.74 :mlVQSLxPi

関門は別にお荷物でもないけどな。
現地に行くと解るが、下関は北九州の都市圏にリンクしていて往来も旺盛。
間違った事振り撒くのは良くないぞ。
名無し野電車区 [sage] 2012/05/07(月) 15:31:27.84 :ZzJ1H5xQ0

JR化後、新規に交直電車をぜんぜん新造してなくて老朽化した415を使い続けて
るじゃないか。
常磐線の415系1500台とか車齢が若いのを東から購入してお茶を濁してる。
関門の交流電化構想も進んでない。Qは需要のあるところに投資をしないんか。
名無し野電車区 [sage] 2012/05/07(月) 17:57:56.61 :Vm/iCgoK0
他所の会社境界にも納得のいかない沼津塵w
名無し野電車区 [] 2012/05/07(月) 18:16:39.78 :dyHwLtFP0
水カツはせいぜい来ても、小田原だろう。
東海区間でトラブル起きても、どうすることもできなくなる
恐れがあるぞ。

来ても233だな。
名無し野電車区 [sage] 2012/05/07(月) 18:55:44.48 :WDbyOeQg0
交直車自体は不定期で静岡支社にも入るし入線自体は問題ないと思われ。
ただ、水戸の車は東海乗り入れ機器を装備していない。
名無し野電車区 [sage] 2012/05/07(月) 19:03:48.31 :Pv1kpXia0

今、交直流を新製したら415があぶれて折角の機能がもったいないじゃないか。
ただでさえ交流区間内の運用がゴロゴロあるのに。
名無し野電車区 [] 2012/05/07(月) 19:03:57.40 :dyHwLtFP0
というか、来なくていい。
せっかく、何とか東海道の湘南カラーをまとってるが、
(一部、オレンジのみと御殿場〜小田急特急。)
水カツは、湘南色でも、オレンジのラインをまとってい
ないから、誤乗車が起きることもある。

とにかく、今まで何とかコーポレートカラーを維持してる
のに、それを崩すな。
名無し野電車区 [sage] 2012/05/07(月) 19:14:38.65 :Pv1kpXia0

トラブルって…。
しらさぎとか別に困っているような事は聞かないな。
とはいえ、来ても品川でないの?
東京-上野の山手線の緩和と上野、東京で折り返ししたくないのが目的ならば。
昔の常磐伊豆みたいなノリならありかもだけど。
名無し野電車区 [] 2012/05/07(月) 19:25:10.35 :iApJCSYW0
直流電車以外は東海エリア乗り入れ禁止でいいんじゃね?
交直流電車は小田原より西は運行禁止!
熱海や伊東線に来るとやりくりが面倒。
伊豆急行のATSやら東海のATSの対応もあるし。
名無し野電車区 [sage] 2012/05/07(月) 19:56:16.31 :uoTWlIb10

つーか、東日本の車がこっちにきてるのは単なるオマケみたいなもんだから
決して需要があるからきているわけではない
名無し野電車区 [sage] 2012/05/07(月) 21:40:01.84 :hjiWmi/g0

三島辺りなら、静岡行きや浜松行きの高速バスを設定しても、
決して「バチ」は当たらないと思うんだが・・・


かといって、
JR東海完結の三島〜浜松の通し運用とて単なるオマケみたいなもんだから
決して需要があるから運用してるわけではない
名無し野電車区 [sage] 2012/05/07(月) 21:57:13.31 :hjiWmi/g0
板こそ違いますが、以下のスレでは、カッペ駿河塵が湧いてますw

ttp://engawa.2ch.net/test/read.cgi/bus/1305529856/l50
名無し野電車区 [] 2012/05/07(月) 22:52:36.24 :vwRhcEeZO
だから名古屋は嫌われるのだ。
名無し野電車区 [sage] 2012/05/08(火) 05:55:40.99 :VsigFpYI0
沼津塵(バス板の駿河塵もそうだが)は、敵は東や南にいるにもかかわらず、
見えない西の敵と戦うんだろ?
名無し野電車区 [sage] 2012/05/08(火) 12:57:05.65 :Su1MEgu90

>三島辺りなら、静岡行きや浜松行きの高速バスを設定しても、
>決して「バチ」は当たらないと思うんだが・・・

実際東部に住んでいてそういった需要感じる?

名無し野電車区 [sage] 2012/05/08(火) 14:04:41.62 :r/TfoFCMO

名古屋塵はオレンジのコーポレートカラー一色に洗脳されてるせいか、帯色のバラエティを好まないw
紺帯は常磐線方面だ、ってむしろ分かり易いじゃん。

湘南新宿の折り返しが小田原だとすると、東北縦貫からくる電車は熱海や来宮電留線だけでは限界がある。

従って東京メガループの受け皿として沼津口の役割が再び脚光をあびる、ということになる。
名無し野電車区 [sage] 2012/05/08(火) 21:28:31.35 :zfBlH5Je0

日中は熱海まで来る電車はすぐ折り返せるので沼津くんだりまで伸ばす必要なし。
朝夕は乗客の少ない小田原〜熱海間は最小限の運行で十分ですぐ折り返せるので沼津くんだりまで
伸ばす必要なし。早朝と深夜の使えない時間帯だけ車庫代わりに沼津くんだりまで運転するだけだよ。
そして、「沼津は東京だ。名古屋塵めザマミロ」と小躍りする哀れな沼津塵。
名無し野電車区 [sage] 2012/05/08(火) 21:48:28.94 :gGU0O96A0
またもや沼津塵の妄想的持論の展開w
東京口まで引き合いに出して、勝手に存在感を示そうとする沼津塵に
東京口のスレ住人もほとほと迷惑だろうな。
名無し野電車区 [sage] 2012/05/08(火) 22:09:18.65 :3hB92zfY0
そうそう、
沼津三島なんて、東京方面の需要なんて皆無に等しいのにねぇ・・・
名無し野電車区 [sage] 2012/05/08(火) 22:53:10.29 :C7O74D2H0

じゃあ熱海-三島、沼津の需要が時間3本も運転させているのか。
そいつはすげぇやw
名無し野電車区 [sage] 2012/05/08(火) 23:27:33.17 :zfBlH5Je0
もう、沼津市に大字東京字横浜とかいう地名でも作らせろよ。
じゃないと沼津塵の妄想が止まらないぞw
名無し野電車区 [] 2012/05/09(水) 00:41:53.66 :lSt3pazkO
もういい加減名古屋マンセーからは離れてくれよ。名古屋マンセーの輩どもは相手にしないのがちょうどいいよ。
静岡市沼津市と中東部伊豆は東京志向であることは誰がどう見ても明白だよ。田舎者の憧れだとか以上にね。
そういう事情があるにも関わらず名古屋愛知が一切合切否定をして工作活動しているのが一番悪い。
けど事情を知らない東京人や他県人が煽り捲っているのはそれ以上に悪い。
名無し野電車区 [] 2012/05/09(水) 01:37:37.77 :b5hppOWk0

バス会社だって遊びでバス走らせている訳じゃないから需要の無い区間に路線なんか開設しないよ。
逆に言えば対首都圏で高速バスが伸びたのはJRがニーズに見合ったサービスを提供していない証拠。
本来なら東部対首都圏ならJR在来線でも十分なサービスが提供出来るのに、新幹線誘導策の隙間に
うまく入り込まれてそれまでの在来線ユーザーを盗られちゃったって感じだね。 
名無し野電車区 [sage] 2012/05/09(水) 01:51:52.54 :BOOlU4MUi

この調子だと、伊豆縦貫道が伊豆中央道に繋がったらこれまで駿豆線が三島にせっせと運んでた分も高速バスに持っていかれるんだろうな。
名無し野電車区 [sage] 2012/05/09(水) 02:49:06.15 :v8ycqnis0
考えてみれば、20年前から伊豆箱根はそのようなことを想定していたからこそ
JR乗り入れ用の7000系を作ったわけだね。
ところが頑としてJR東海は拒否して認めず、新幹線誘導という形にしたから
必然的に隙間が生まれ、そこを他交通機関が奪い取るという結果になったな。
名無し野電車区 [sage] 2012/05/09(水) 03:25:42.71 :+z/eSA0R0
この地域で首都圏方面への高速バスが発達したのもJRになってからだもんな。
まずは小田急箱根の御殿場駅乗り入れで、それまでのロマンスカーの補完的役割から
都心と御殿場間の都市間輸送に重点を置くようになり、在来線の熱海分断と特急東海の
廃止を契機に静岡・清水・富士・富士宮・沼津・三島から都心や横浜との路線が開設され、
さらにあさぎりの御殿場以西廃止で三島・沼津方面の路線を増強。
今後もJR東海が方針転換をしない限りは静岡以東のJR東海エリア、特に首都圏との繋がりの
強い沼津・三島周辺と駿豆線&御殿場線沿線は高速バス事業者にとって美味しいエリアに
なっていくんだろうな。
名無し野電車区 [sage] 2012/05/09(水) 06:20:07.57 :bb8LTLkQ0

沼津三島は、首都圏なんかよりも県内(静岡・浜松)を向いてるのに?
名無し野電車区 [sage] 2012/05/09(水) 06:40:40.60 :2qtQbBH00
高速バスと鉄道では運ぶ事の出来る人数も必要な経費も違う事すら
わからないで、ニーズがあるのに無視されたと喚いている
無能達のレスが,でございます。

,
日本語でおk?
名無し野電車区 [sage] 2012/05/09(水) 07:06:50.32 :zw+l6ZU20

伊豆箱根もかわいそうだよね。
沼津まで東だったら7000系のJR乗り入れ、「踊り子」のテコ入れ、駿豆線のPASMO導入
いずれも実現していたと思う。
185系がそろそろ取り替え時期なので今後の動向に注目だが、今のままだと高速バスに
シェアを奪われて踊り子の存在も危うい。
名無し野電車区 [sage] 2012/05/09(水) 07:17:14.93 :n7MwVppW0
>高速バスと鉄道では運ぶ事の出来る人数も必要な経費も違う
だからこそ、で、
「静岡行きや浜松行きの高速バスを設定しても、決して「バチ」は当たらないと思う」
と書いたんだが・・・
名無し野電車区 [sage] 2012/05/09(水) 08:48:09.08 :dioDk0P70
よく、特急から高速バスに乗客が転移したと言うけど、むしろ、高速バスは新規の需要を開拓しただけであって、時間的な正確さ等を要求する人から見れば、高速バスというものは、眼中にないよ。
そもそも、乗車時の疲労度は「列車<バス」だからな。

いずっぱこは、どちらのJRであっても同じような状況かと。
乗り入れ基準が厳しい首都圏への乗り入れの車両を地方の中小私鉄が維持するのは困難。
素直に、車両使用料を払って乗り入れてもらう方が、地方私鉄にも経営的にも楽。
名無し野電車区 [sage] 2012/05/09(水) 09:43:00.88 :1cJ3Tv6Di

>高速バスは新規の需要を開拓しただけであって、時間的な正確さ等を要求する人から見れば、高速バスというものは、眼中にない

あさぎりという例がありながらなおそれが言えるとは素晴らしい先見性の持ち主だね。
他所だとひだも見事にやられたな。
高速が出来るのわかっていながら何もしなかった会社ってのもまたある意味凄いが。
しかと今回は駿豆線沿線-東京だとバスなら乗り換えの手間と時間が要らなくなるんだぜ。
名無し野電車区 [sage] 2012/05/09(水) 09:46:15.43 :l1VjEO+oi

名古屋マンセーなど一切していないにもかかわらず、そう聞こえる沼津塵がすごいw
名無し野電車区 [sage] 2012/05/09(水) 18:44:54.11 :Wu6IBaiq0

> もういい加減名古屋マンセーからは離れてくれよ。名古屋マンセーの輩どもは相手にしないのがちょうどいいよ。
どこに名古屋マンセーの文章があるんだ?

> 静岡市沼津市と中東部伊豆は東京志向であることは誰がどう見ても明白だよ。田舎者の憧れだとか以上にね。
東京志向よりもはるかに静岡志向のほうが高いだろ。

> そういう事情があるにも関わらず名古屋愛知が一切合切否定をして工作活動しているのが一番悪い。
静岡志向のほうが高いにもかかわらず、東京志向としているのが事実に反するので否定する人が多い。
小田原をはじめとした神奈川県西部が沼津志向としているのも県央・横浜・東京志向である事実と反しているので否定している。
また、一切合切否定工作をしているのが名古屋愛知である根拠は?

> けど事情を知らない東京人や他県人が煽り捲っているのはそれ以上に悪い。
事情を知っているからこその批判である。
名無し野電車区 [sage] 2012/05/09(水) 20:26:34.90 :DSkLk7dz0
東京志向よりもはるかに静岡志向のほうが高いとなると、
静岡県東部〜東京方面の高速バスは、遊びでバス走らせていると考えても
差し支えないだろう。
ただ、駿豆線沿線-東京結ぶ高速バスは、
将来的には、修善寺踊り子どころか踊り子号そのものが
廃止されるのを見越して設定しているような気がするんだが・・・
名無し野電車区 [sage] 2012/05/09(水) 20:32:45.41 :8TI7SHkGO

そいつは静岡市民を装って静岡県中西部を侮辱する他所者オブライエン、静岡口スレでは書き込み禁止にしてる。
そいつはまともなやり取りが出来ない野郎で手を焼いてるから、アク禁にでもしてくれないか?
名無し野電車区 [sage] 2012/05/09(水) 20:52:44.17 :DSkLk7dz0
首都圏からクルマで行く場所にしても、伊豆東海岸がメインであって、
中伊豆(というよりは駿豆線沿線)方面なんかは、
亀石や冷川といった各種肋骨道路や伊豆スカイラインを使えば事が足りるはずである。
(どうせ、沼津塵どもは、休日の伊東マリンタウンの状況を知りもしないのだが・・・)
名無し野電車区 [sage] 2012/05/09(水) 23:44:22.76 :qjTwXVGg0

あのさ、どうして、東京からの客しか論じないの?。
例えば、途中の横浜とか乗っている客もいるんだよ。
横浜からの客はどうやってバスに転移するの?。
氏もそうだが、どうして区間利用客の存在を無視するのだろうか。
列車はその区間利用客のためにもあるのだよ。
177 [sage] 2012/05/09(水) 23:59:54.93 :6OFdxwHB0
氏もそうだが→ 氏もそうだが
の間違い。
氏にはスマソ!
名無し野電車区 [sage] 2012/05/10(木) 01:07:52.59 :VblarhIri

そりゃが高速バスと鉄道の直接比較しかしてないからだろ。
バスの無い区間の話に触れてるようには見えないが?
名無し野電車区 [sage] 2012/05/10(木) 02:41:32.63 :7Hgw+VPP0
沼津口夕方の混雑が半端ない件について。
学生で混む16〜17時台に2両で40分間隔とかふざけてるとしか言いようがないw
名無し野電車区 [] 2012/05/10(木) 06:43:47.79 :8i5kGpLm0

御殿場であさぎりに接続する沼津17時半頃の御殿場行があるといいのにね。
名無し野電車区 [sage] 2012/05/10(木) 07:48:52.39 :FGY+vBVZ0

を見て思ったこと

今の静岡地区って朝・夕で使う車両が足りない状態?
@373の東京直通が廃止になって余剰になった373でHL増発したはいいけど、廃止になった東京直通の運用を穴埋めするため車両が不足
AE231の御殿場線乗り入れが廃止になってその穴埋めで車両不足
考えられるとしたらこの2つかな・・・
名無し野電車区 [sage] 2012/05/10(木) 07:52:20.86 :Tx3NLrE70
俺は普通に東京や横浜にいくね。
静岡行くのは県庁に行く時とホビーショーくらい
静岡市の街、昔に比べて寂れてきたし…
名無し野電車区 [] 2012/05/10(木) 08:42:40.65 :9YQoj1WQ0

その証拠に東京・新横浜方面に向かう静岡駅や三島駅ひかり号乗降客が多い。
名無し野電車区 [sage] 2012/05/10(木) 12:27:49.25 :ctGdqy9C0

足りないと言う状態ではない。単にケチっているだけ。
名無し野電車区 [sage] 2012/05/10(木) 13:25:56.69 :hCT75f740
山北駅委託販売26日から。
発売可能駅のラインナップが微妙すぎる。

ttp://news.kanaloco.jp/localnews/article/1205090035/
名無し野電車区 [sage] 2012/05/10(木) 16:02:49.78 :283OFvKui

また、俺の行動パターンはみんなの行動パターンって奴か。
名無し野電車区 [sage] 2012/05/10(木) 17:43:09.50 :tQvY0ZUv0

東京、横浜への需要は無いに等しいかもしれないが、
小田原までなら需要があるぞ。小田原市内に住んでいて三島や沼津の高校に通う人もいるし、
通勤客もそれなりにいる。また小田原競輪開催日には三島あたりからやってくるおっちゃんも
かなりいる。
東京発沼津行きが残っているのも朝方は10両編成でもたち客出るくらい混んでる。
名無し野電車区 [] 2012/05/10(木) 17:52:11.50 :zywSobTkO
御殿場線終わったな

【超速報】富士山直下に活断層 山体崩壊招く恐れ 御殿場・三島・箱根・小田原は全滅
ttp://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1336635392/
名無し野電車区 [sage] 2012/05/10(木) 18:05:54.34 :AXeTznAIO

その断層が動くのと富士山が再噴火するの、どっちが先かのぅ
名無し野電車区 [sage] 2012/05/10(木) 18:27:13.71 :2u0bZujD0

○○円区間じゃなくて○○行きの切符って事は回数券のバラ売りですかね。
回数券なら有効期間内に売ればいいし、10枚分の仕入値で11枚売れるから売る側にもメリットありますね。

昔は御殿場線の車内にも小田原競輪の広告があったな。
今は自社エリア内の広告しか出さないから浜名湖競輪の広告しかないけど。
名無し野電車区 [sage] 2012/05/10(木) 18:56:49.85 :XaUzmOnN0

俺のヌマヅ・アイを通して見たデータは完璧ですって奴か
名無し野電車区 [sage] 2012/05/10(木) 19:22:34.26 :mhO4UZ/Y0

金券屋じゃないんだから回数券じゃないよ。
管理駅で前出ししたマルス券に日付押印か、はたまた常備券か?
名無し野電車区 [sage] 2012/05/10(木) 20:18:25.41 :JbKPWt9P0

もまた、ヌマヅ・アイを通して見たデータ
三島駅でもこだま号は静岡・浜松方面の方が多い程であり、
東京・新横浜方面は皆無に等しい。
それに、かの悪名高い「ぬ○っき」だって、
静岡市どころか藤枝・焼津、下手すれば島田辺りから
通学する連中が居るほどである。
名無し野電車区 [sage] 2012/05/10(木) 22:15:52.97 :OL6ABt7W0

どこが微妙?至極妥当な品揃えだけど。
確か前スレで、「線内は御殿場まで、東海道は小田原から横浜あるいは東京まで」
という予測が出てたが、的中してるじゃん。平塚・藤沢と要所も押さえてるし。
上大井(相模金子)が無いのはちょっと意外かな。国府津は鴨宮と兼用か。


金額式じゃないということは、残念ながら常備券ではない。
マルス先出し券だね。趣味的には面白くないな。
名無し野電車区 [sage] 2012/05/10(木) 22:16:25.60 :aQHaGFm4Q

どちらの意見が正しいのか、統計を出してくれる?一個人の見た目や意見より、自治体やJR等が出した数字の方が正確だから。
名無し野電車区 [] 2012/05/10(木) 22:54:41.24 :aB3fi5wA0
でも、東海道の沼津〜三島って今の本数でも満員だぞ。
できれば、朝のGG+GGの三島行列車をV編成でもい
いから、6両にしてほしい。

話は変わるが、下土狩の沼津よりに橋ができてるんだが
何をやってるかわかる人いますか?
名無し野電車区 [] 2012/05/11(金) 05:13:06.47 :JjDezBq8O
津や伊勢市、以前発売のあった鵜沼みたいに常備券か。オタが集まって、駅員と恫喝や揉めて色々問題が発生だろう。マルス券で充分だね。
名無し野電車区 [sage] 2012/05/11(金) 06:57:18.02 :gTQR5McB0

普通に考えて新幹線だったら三島・静岡ともに東京方面への利用客が多いだろう。
これは浜松や名古屋でも同じ。ただ、この条件だと沼津塵の理想とする「東部と西部では
東京志向と名古屋志向と異なる」にはならない。

在来線だったら東京方面よりも静岡方面のほうが多いでしょ。
名無し野電車区 [sage] 2012/05/11(金) 07:15:02.59 :OLOIeKRX0

ただ、三島に限れば、
(在来線は東京方面より静岡方面のほうが多いのは当然として、)
新幹線だって、静岡方面は無視できないはずだろ?
名無し野電車区 [sage] 2012/05/11(金) 07:17:05.57 :OLOIeKRX0
補遺
もっとも、三島の場合は
東京:ひかり一択?
静岡:こだまor在来線
なんだけどなぁ・・・
名無し野電車区 [sage] 2012/05/11(金) 13:12:06.36 :N7x9zEkQ0

>上大井(相模金子)が無いのはちょっと意外かな。国府津は鴨宮と兼用か。

上大井・相模金子は駿河小山と同額だから駿河小山と兼用じゃない?
同様に足柄は下曽我と兼用。
方向は違っても同じ会社内だから問題ない。券面表示はこんな感じかな? 
「山北から駿河小山または相模金子〜上大井間ゆき」
「山北から足柄または下曽我ゆき」
東京は「山北から(山)山手線内ゆき」になるんだろうな。
名無し野電車区 [sage] 2012/05/11(金) 15:18:38.86 :Cd1ht+gxO

朝のGG+GGは雨が降ると5分遅れるよね。あと富士駅7時代最初の浜松からやってくる三島行きも原、片浜で混雑が異常。だから、提案だけど沼津停泊のうち2本を富士停泊にできないのかと。
名無し野電車区 [sage] 2012/05/11(金) 15:22:49.07 :Cd1ht+gxO
↑書き忘れたけど、の沼津停泊とは231系のことね。それでGG+GGを富士で打ち切って、他の混んでる上り列車に増結させたほうがよい
名無し野電車区 [sage] 2012/05/11(金) 15:57:15.21 :sWgNUdI+O
沼津塵が考える東西の境に断層が走ってるとは。
沼津は自然にも見放されてる。
名無し野電車区 [sage] 2012/05/11(金) 16:43:56.77 :QdalNdYNP

>東京は「山北から(山)山手線内ゆき」になるんだろうな。

東京まで100キロ無いだろ
名無し野電車区 [] 2012/05/11(金) 17:00:01.42 :SzMfo4mFO

名無し野電車区 [sage] 2012/05/11(金) 18:00:05.15 :kZmdNUOH0
下部温泉はマルス券なの?それとも常備券?


経由地にもよる。
名無し野電車区 [sage] 2012/05/11(金) 20:53:13.96 :yqjRTkIV0

道路工事
将来、三島駅北口と県道87号・国道246号がつながる道ができる。
名無し野電車区 [sage] 2012/05/11(金) 23:00:10.61 :ZN0ifxaf0

裾野や沼津が無くて、平塚や藤沢があるのは沼津人には我慢できないだろうw
しかしそれが現実だ。山北から沼津へ行く人間など、殆どいない。


マルス先出し券の着駅は、一駅だけだよ。
複数駅とか、上下両方向の駅を表示することはできない。


そりゃ遠回りすれば、山手線内着どころか都区内着にもできるけどさ。
簡易委託で限られた券種なんだから、一般的な経路で93.6キロでしょ。
名無し野電車区 [] 2012/05/11(金) 23:27:38.79 :aRISHMdm0

それ分かります。
遅れると6分のこだまに乗り遅れそうでドキドキする
って聞くよね。


ありがとうございます。
名無し野電車区 [sage] 2012/05/12(土) 05:59:53.63 :GJagkr4Xi

だったら静岡で増結するか、富士で系統分断すればいいだけのことでは?
しかたなく沼津くんだりに置かさせていただいている他社の車両を自社都合で勝手に使うのはどうだろう
名無し野電車区 [sage] 2012/05/12(土) 09:02:35.64 :boKOC4pP0

>山北から沼津へ行く人間など、殆どいない。

沼津、三島、裾野あたりだと通勤通学客がメインだからほとんどが定期か回数券利用だろう。
普通乗車券の売り上げが少ない=利用客がいないではない。


その辺は東と調整で何とでもなると思う。
東としては東海管内に置かしてもらえれば沼津に拘らず富士でも静岡でも問題ない訳だし。
名無し野電車区 [sage] 2012/05/12(土) 10:04:41.36 :GJagkr4Xi

それでは沼津塵が主張する、沼津くんだりや三島の金券ショップでは東京方面ゆきのチケットが売れているから交流が多いという理論も崩壊するわなw
名無し野電車区 [sage] 2012/05/12(土) 10:11:00.29 :0I4B+r790
そもそも、一般的な沼津三島の連中にとっての静岡市は、
北海道民にとっての札幌に相当する存在なのにねぇ・・・
名無し野電車区 [sage] 2012/05/12(土) 10:36:32.13 :GJagkr4Xi

県都、だもんな。
茨城の取手に住んでる人が水戸よりも柏や東京のほうが親近感があるというが、実際に距離・時間的に水戸よりも柏や東京のほうが近いし、地理的にも山や海などの障害物もあるわけではないし、交流人口も多い。
しかし、沼津くんだりは静岡市まで60km・1時間なのに対し、横浜や東京まで90〜120km・2時間〜2時間半かかり、取手の例とは違うと言える。
そこで沼津塵が出したのが40km・1時間で行ける小田原なのだが、プチ渋谷などと言われ周囲から人が集まる柏とは違い、人が流出してしまうのが小田原の悩みであり、沼津塵の理論はそこで崩壊してしまう。

名無し野電車区 [sage] 2012/05/12(土) 11:43:32.78 :st+rjT5M0
↑一人芝居w
名無し野電車区 [sage] 2012/05/12(土) 12:55:08.69 :abppFoabi

つまり岐阜県民が名古屋に行くのはおかしい!(キリッ!
ですね?
名無し野電車区 [sage] 2012/05/12(土) 13:27:48.85 :vKlHHJhy0

山北から沼津への数少ない利用者は、通勤通学で不本意ながら、っていう層だから、
「ほとんどが定期か回数券」というのは正しいだろうな。
で、レジャーや買い物、その他諸々で積極的に沼津へ行く人間はいない、と。
名無し野電車区 [sage] 2012/05/12(土) 13:29:10.40 :HHqA0zaI0

つまり埼京線や京葉線で県庁所在地代表駅を迂回してまで都心に出ている千葉さいたま県民は
沼津塵と同等レベルって事ですね?
名無し野電車区 [sage] 2012/05/12(土) 14:07:25.93 :VOrW9EyO0

無理のある例えをしてまで名古屋への憎しみを絶やさない沼津塵、乙
名無し野電車区 [] 2012/05/12(土) 15:43:10.50 :pWwwvHs/0

事実を言われて反論できないから、妄想叩きや屁理屈しか言えない沼津塵w
名無し野電車区 [sage] 2012/05/12(土) 16:02:26.84 :NB1QHLC7i
,222
買い物で住んでる区域外に出る時は普通、自分の住んでる街に無いものを求めるものなんだが、沼津に対して静岡にはそれがどれだけあるのか具体的に説明してもらおうか。
名無し野電車区 [sage] 2012/05/12(土) 16:04:08.88 :PsB4xVwe0

平成17年国勢調査 山北町からの通勤・通学者数
沼津13
三島13
裾野--
平塚174
小田原1,020

通勤通学客がメインねぇ。
名無し野電車区 [sage] 2012/05/12(土) 16:11:44.52 :PsB4xVwe0
ついでに松田町。
沼津--
三島--
裾野--
平塚166
小田原1,090

*数値ナシは10人以下。
名無し野電車区 [sage] 2012/05/12(土) 16:17:28.57 :wmcX6uGW0
富士市内のバスはPASMOが使えるのに、名古屋はPASMOが使えずびっくり。
名無し野電車区 [sage] 2012/05/12(土) 16:20:01.97 :ecL7xDWc0
あ〜あ、また沼津塵が論破されちゃったw
名無し野電車区 [sage] 2012/05/12(土) 16:36:11.45 :XOb2ukQxO
亀だが‥
沼津が東京局から静岡局に移管されたのは、終戦直後の昭和25年。
80系電車デビュー直前までは、湘南列車用の客車は東ヌマと表記されてた。
名無し野電車区 [sage] 2012/05/12(土) 17:18:30.85 :PT+L1+Cbi

本格的な百貨店があるのは東海道筋だと横浜の次は藤沢、静岡、浜松、豊橋と続くわけだし、109は特に東部方面からの集客に成功している。
買い物以外でも通勤や通学などで多くの人を集めている都市は沼津から1時間圏内だと静岡市しかないぞ。
沼津塵は東京志向の「沼津・小田原都市圏」を妄想しているが、上の書き込みにあるように鉄道と同じく丹那で断絶がある。
実際はやや静岡市志向の「沼津地方圏」であり、東京と名古屋だったら東京を取るというレベル。
小田原は東京・横浜志向の「小田原地方圏」であり、沼津と小田原はお互いに別方向を向いているんだよ。ただ、沼津は東にも振り向くが、小田原は東を見つめたままなんだよ。
名無し野電車区 [] 2012/05/12(土) 17:47:54.43 :2QJhtLvw0

> 沼津、三島、裾野あたりだと通勤通学客がメインだからほとんどが定期か回数券利用だろう。
高校1クラス分のメインってwww
名無し野電車区 [sage] 2012/05/12(土) 18:27:22.35 :vKlHHJhy0


たったの20人程度でも、通勤通学以外の客はほぼいないから、「メイン」には違いないww
名無し野電車区 [sage] 2012/05/12(土) 20:04:43.15 :z828XqZIi
26人+αだったら1クラス分もないわなwww
名無し野電車区 [sage] 2012/05/12(土) 20:04:46.77 :Q4yh/t6g0

そうでなくても、一般的な沼津三島の連中は、
・進学や就職を機に静岡市で暮らしたがる。
・進学や就職の際、県外(特に東京・横浜)に行きたがらない。
・静岡市しょぼいって言ったら怒る
・静岡市は東京に匹敵する(感覚的に)大都会
なのになぁ・・・
名無し野電車区 [sage] 2012/05/12(土) 20:32:35.15 :NB1QHLC7i

その割に東へ行くにも西へ行くにも電車の本数一緒なんだが、静岡志向だったらなぜそうなる?


大学進学で静岡市内から選ぶとかどんな罰ゲームだよ。
お前、大学進学考えた事無いだろ。
名無し野電車区 [sage] 2012/05/12(土) 20:44:42.88 :z828XqZIi

東側で同条件なのは熱海までだろ?
なら、静岡市と同じくらい熱海志向がある、これでいいじゃん
名無し野電車区 [sage] 2012/05/12(土) 21:33:02.61 :Q4yh/t6g0

つ三島
つ浜松
つ富士
名無し野電車区 [] 2012/05/12(土) 22:39:41.17 :u6NpuSJh0
富士って夜中電留線空いてるのかな?
コツ車を沼津留置するのはいいが、上1、2に縦列留置は…
それに、貨物の邪魔だし…
名無し野電車区 [sage] 2012/05/12(土) 23:07:10.31 :/pYmu0ZtQ
ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1326538646/605-606

605:名無し野電車区 :2012/05/10(木) 01:25:03.82 ID:SQk0AEuQ0
(ID:zfBlH5Je0)
まさかとは思ったがあっちスレで沼津塵沼津塵って騒いで荒らしていた犯人がこっちスレの住民だった
とは非常に残念だ。
どうせ君の主張はあさぎりの廃止、熱海・国府津完全分断で関東と完全に分断させる事だろ?

606:名無し野電車区 :2012/05/11(金) 11:00:57.45 ID:wsEgxGtY0 [sage]

どう考えてもあの沼津塵とか言ってる人はこのスレの開設に関わった人でしょ。
このスレが立つ前後も同じ荒らし方をしたし。
どうせ目的は向こうスレを荒らして使い物にならないようにしてこっちスレに誘導するつもりなんだろうけど、
(その証拠に次スレが立った直後から荒らし始めた)正直迷惑なんだよね。
あちらの何かあれば東京だの関東だの東マンセー東京かぶれの雰囲気が嫌でこちらに移ってきたのだから、
あちらのスレの住民には来てほしくない。
お互い不干渉が一番いい。
名無し野電車区 [sage] 2012/05/12(土) 23:27:23.34 :/pYmu0ZtQ
一年前と似たような展開だな。
名無し野電車区 [] 2012/05/13(日) 09:37:39.61 :c5UDVzhq0
沼津塵の妄想が東方面に迷惑をかけているからな
名無し野電車区 [sage] 2012/05/13(日) 10:45:07.94 :VJv4EY4S0

お前が一番迷惑。
名無し野電車区 [] 2012/05/13(日) 14:01:29.77 :sr6wBT25O

年中行事だと思え。
名無し野電車区 [sage] 2012/05/13(日) 14:47:48.89 :AWAI9+ngi
沼津塵が東京口スレで妄想爆発する

怒った関東人が沼津塵を批判

批判を荒らしと曲解したうえ、名古屋人の犯行と断定し、名古屋スレで荒らす

怒った名古屋人が沼津塵を批判

沼津塵、ほとぼり冷めた静岡関連スレで引きこもりなりながら妄想

妄想が強くなり他社・他地域スレで暴れ始める

冒頭に戻る
名無し野電車区 [sage] 2012/05/13(日) 16:02:35.84 :FA97mEOr0

寝惚けたアスペ沼津塵は、バス板で「持論」を振りかざす。
ttp://engawa.2ch.net/test/read.cgi/bus/1336431630/l50

名無し野電車区 [sage] 2012/05/13(日) 17:25:07.45 :4OBz+QJ7O
言っておくが、
沼津口の住民は中部国際空港(笑)とか静岡空港(大爆笑)なぞ使わんし。
だから特急東海の利用客を増やして廃止に追い込まないようにするには、
静岡〜成田空港間にすべきだとあれだけ訴えてきたのに。

E259系NEXを沼津発着にすれば、伊豆箱根や富士山目当ての外国人を取り込めるし、沼津口住民にとっても海外が近くなるのにね。
名無し野電車区 [sage] 2012/05/13(日) 17:30:35.56 :FA97mEOr0
まーた沼津塵の妄想かいw

沼津口の住民なんぞ、
静岡空港行きの直行リムジンバスを富士急にでもお願いするのがお似合いである。
名無し野電車区 [sage] 2012/05/13(日) 17:32:25.85 :c7ZnGS8+i
え…釣りだよな…?
名無し野電車区 [sage] 2012/05/13(日) 17:42:30.32 :7LA+UActO

うん、そんなものはとうの昔に廃止してるよ。
名無し野電車区 [] 2012/05/13(日) 18:03:16.30 :wfj0Dp+K0

そもそも成田空港様を利用する沼津塵なんか1日バス1台ぶんあるかないかくらいだろうw
なのにNEX沼津くんだり発着を要求するとは身の丈知らずもいいところである。
名無し野電車区 [sage] 2012/05/13(日) 18:24:21.40 :4OBz+QJ7O
もう何と言われても結構。
おまいらは所詮は中電管内の名古屋塵だ。
東電管内の俺らの考えとは合わないとは思ってたわ。
名無し野電車区 [sage] 2012/05/13(日) 18:33:57.33 :FA97mEOr0
どうやら、無限ループに突入してしまったようだな。
同じ東電管内に沼津塵の敵が居るというのに・・・
名無し野電車区 [sage] 2012/05/13(日) 18:35:09.65 :FrmqpSEgO

どう考えてもおかしいよな?
沼津〜富士山静岡空港もそうだが、成田空港行きも静岡と富士・沼津から直通バスが出てる。しかも、静岡からのバスは富士山静岡空港がある牧之原市から。
名無し野電車区 [sage] 2012/05/13(日) 18:42:34.74 :FrmqpSEgO
ttp://hissi.org/read.php/bus/20120513/RG5Cem5rNDg.html

コイツは去年までこのスレを荒らしまくったパーマンそっくりだ。
名無し野電車区 [sage] 2012/05/13(日) 19:03:37.56 :FrmqpSEgO
忍者板に水遁履歴有

ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/sato/1336269886/34
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/sato/1336269886/54
名無し野電車区 [sage] 2012/05/13(日) 20:00:31.49 :wfj0Dp+K0

それはそうだろ。
東京と同化したいカッペ沼津塵にとって神奈川は接着剤みたいなもの。
それを敵とは思いたくないから、中部地方・東海地方・静岡県・JR東海エリアという
現実を否定するため、東部以外の静岡県、名古屋を敵とすると言い聞かせているんだもんな。
名無し野電車区 [sage] 2012/05/13(日) 21:32:29.14 :AWAI9+ngi

お前と同じ末尾Oが先にここのスレでの反沼津塵によるカキコをせっせと御殿場線スレにコピペしておきながら、そちらは無視で同じことされたら「荒らしだぁ」とか目真っ赤にして泣きつくとはw
名無し野電車区 [sage] 2012/05/13(日) 22:35:14.39 :FrmqpSEgO
文句があるなら、水遁依頼するなり運営に通報すればいいのに。

そういえば、今夏の東電管内は電力使用制限令のない節電要請だけになるな。去年は特例があって間引きがなかったけど。
名無し野電車区 [sage] 2012/05/13(日) 22:40:58.27 :wfj0Dp+K0

なんか、いかにも自分がコピペ荒らしでした、とでも言いそうだなw
名無し野電車区 [sage] 2012/05/13(日) 22:45:08.57 :wfj0Dp+K0
611 名前: 名無し野電車区 Mail: sage 投稿日: 2012/05/13(日) 22:25:16.46 ID: nhDOl08q0
ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1335821281/240-256
ID:AWAI9+ngi
ID:wfj0Dp+K0
ID:FA97mEOr0
ID:c5UDVzhq0
今日だけでもこれ全て同一人物じゃん。
それにしても一日中張り付き工作活動・・・他にやることないのかね?
--
単に沼津塵にとって都合の悪い書き込み行っている人のIDを羅列しただけ。
それを証拠も提示しないで「同一人物」と断言できる沼津塵って。
名無し野電車区 [sage] 2012/05/13(日) 22:50:45.39 :wfj0Dp+K0
なら、沼津塵の書き込みだって…
■PCより
ID: VJv4EY4S0 10:45
ID: 9/ksAy790 19:40
ID: nhDOl08q0 22:25
■携帯より
ID: 4OBz+QJ7O 17:25, 18:24,
ID: FrmqpSEgO 18:35, 18:42, 18:58, 19:03, 20:11, 22:35, 22:41

ちなみにPC同士、携帯同士でID:A→ID:B→ID:Aのような被りはありませんでした。
と書けるしな。
名無し野電車区 [sage] 2012/05/13(日) 23:32:20.83 :F9JqqENt0

>証拠も提示しないで「同一人物」と断言できる沼津塵って。

自分では気づいていないかもしれないが、いづれも文章に共通の特徴というか独特のクセがあるからね。
決定的な証拠ではないが別人で思想は似ていても文章のクセまで似ている人はいない。
IDは簡単に変えられても文章のクセまではなかなか変えられない。
名無し野電車区 [sage] 2012/05/13(日) 23:40:27.31 :wfj0Dp+K0

> 独特のクセ
どこがどうだか指摘しないと意味ないよ。

ちなみにお前(だろ?どうせ)がやればいいのにという依頼をしたよ。
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/sato/1336829996/237

(武蔵・相模國)って名古屋じゃないよねw
名無し野電車区 [sage] 2012/05/13(日) 23:45:41.53 :wfj0Dp+K0

あと、独自のクセとかなんとか言うが、難癖つけて指摘することも可能。
ただ、ID:A→ID:B→ID:Aなどのようなやりとりがないという指摘についてはどう反論する?

ともかく、沼津塵ってブーメランなんだよ。
荒らしておきながら自分が荒らされると荒らしと言って泣きつく
名古屋塵・静岡塵・浜松だろとか言っておいて(武蔵・相模國)だったり
「名古屋塵」は一人で必死と言っておきながら沼津塵は同一時間帯別ID同士のやりとりがなかったり
「名古屋塵」はニートなんだよと言っておきながら自分は平日の日中に書き込みを行う
すると有給や講義がない日なんだと言い訳するかもしれないが、そんな奴は相手はやすやすとニート判定しない

名無し野電車区 [sage] 2012/05/14(月) 00:22:36.95 :yoLkErl40
何だか荒んでいるスレだな。
こちらは東京圏の某私鉄スレの人間だけど、荒み様にビックリした。


スレ違いかも知れんが、E259系は呪われた特急電車なんだよ。
総武線の新小岩でもう何度も飛び込みに遭ってるという…これマジレス。

まぁ成田へ電車で行くなら、普通に新幹線使って品川乗換えでNEXなり
エアポート成田使って下さい。羽田へは同じく品川乗換えで京急がベスト。
名無し野電車区 [sage] 2012/05/14(月) 08:19:58.51 :SejcdFxA0

>(武蔵・相模國)って名古屋じゃないよね
名古屋塵=愛知県民ではない(
そもそもで自分は神奈川足柄上郡在住だって自己紹介しているわけだし。
考えが名古屋塵なんだよ、言うなれば足柄在住名古屋塵。
名無し野電車区 [sage] 2012/05/14(月) 10:15:31.31 :RMRAgq/Z0
地域によって成田への足は違う。

富士・沼津・・・富士急バス
三島・熱海・・・新幹線&NEX
御殿場・松田・・・あさぎり&NEX
名無し野電車区 [sage] 2012/05/14(月) 11:37:35.31 :Uz/bbFdn0

御殿場や松田だと、あさぎりは本数も少ないし、NEXはノロい割に高くて、あまりないかと。
羽田なら、御殿場〜羽田線バスだが。
名無し野電車区 [sage] 2012/05/14(月) 18:29:01.83 :vy/YC5gq0
新幹線とNEXの乗り換えなら品川の方が楽。
新宿ならNEXの他にリムジンバスもある。
以前はあさぎりのPRの中に新宿でNEXと連絡〜なんて成田アクセスを強調するのもあった。
名無し野電車区 [sage] 2012/05/14(月) 21:09:29.58 :ECzFzyE/0

考えが名古屋塵ってどういう意味だ?
沼津塵は分けの分からんことを言うなぁ。
名無し野電車区 [sage] 2012/05/14(月) 21:27:16.73 :6dmzqUAnO

水遁依頼どうなったの?
名無し野電車区 [sage] 2012/05/14(月) 22:17:14.69 :6dmzqUAnO

水遁依頼の件は解決したからいい、じゃあね。
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/sato/1336829996/255
名無し野電車区 [] 2012/05/14(月) 22:39:39.76 :ECzFzyE/0

これで荒らしたお前も一安心ってことかw
名無し野電車区 [sage] 2012/05/14(月) 23:04:29.80 :6dmzqUAnO
明後日の静岡発そこ知りは身延線が舞台。
名無し野電車区 [] 2012/05/14(月) 23:10:40.66 :g702/tvh0


先週の土曜も新小岩でN’EXやったよ。


ところで、今日東海道線車内から運輸区見たら、371のパンタ
上がっているの見えたから行ってきたけど、また変なとこにいる
ねぇ〜。
そして、サロの外見劣化具合がやばい。
でも、久々に371や211独特のヴィーーンって音聞けたから
いいか。
名無し野電車区 [sage] 2012/05/14(月) 23:13:10.60 :Q0Wje6OT0
211系0番台(東チタ)の引退を惜別してるわけだが、
島田人とかも悲しむべきだと思うが。
名無し野電車区 [sage] 2012/05/14(月) 23:31:30.95 :q7hnalCf0
羽田で高速バス同士の乗換で
首都圏の主要都市は1回の乗換でほぼ網羅できてしまう事実。。。
態々バス乗換のために羽田に行く奴は皆無だと思うけどw

富士・沼津の成田バスが東名裾野、御殿場にも止まる件。
松田も小田原からの富士急バスが、、、と思ったら撤退したのか。

富士急はすごい路線組むときあるね。
河口湖-御殿場-大阪方面夜行バスが、
いつの間にか河口湖-富士宮-大阪、小田原-御殿場-沼津-大阪の2本立てになってたり。
名無し野電車区 [sage] 2012/05/15(火) 07:16:35.85 :u/n4m7Gk0
このスレでは、カッペ駿河塵がブチ切れてますw

ttp://engawa.2ch.net/test/read.cgi/bus/1336431630/l50
名無し野電車区 [] 2012/05/15(火) 07:31:22.40 :vdWlnG52O
成田に行くなら、上野か日暮里からスカイライナーでは?
名無し野電車区 [sage] 2012/05/15(火) 12:54:02.16 :TCW7J8wBi
6/17 373ごてんばライナー 静岡〜松田で運転されます。
松田口で折り返し時間が三時間ほどあり、松田に留置できないため、一旦山北まで回送されます。
松田の到着番線は三番線の模様です。
名無し野電車区 [sage] 2012/05/15(火) 15:43:14.94 :XK00eWMf0
211引退で荒れ気味の東京口スレより転載。これも沼津塵の仕業?

>460 :名無し野電車区:2012/05/14(月) 20:39:57.82 ID:STHJ3Egt0
>211系伊豆箱根鉄道駿豆線に移籍とかできないのだろうか?
>もっとも現実的に移籍するとなると静岡地区の211系が丁度ぴったり
>な感じもするのだが

>492 :名無し野電車区:2012/05/15(火) 14:33:14.72 ID:r8nZjF7c0

>0番台を3連化したらちょうど良さそう。
名無し野電車区 [sage] 2012/05/15(火) 19:11:06.89 :BtxzCe6p0
E231を東海も導入しろと騒いでいた時期もあったけど、
電車の移籍とか他所の会社に売れとか買えとか言ってる輩は
基本的に巨大なお世話でしかない。
名無し野電車区 [sage] 2012/05/15(火) 22:42:49.44 :ar/1TPHl0
日光への集約臨、今年はマリ車6連で4日間になってるんだが、H81は乗り入れ出来なくなったのか?
名無し野電車区 [sage] 2012/05/16(水) 00:01:58.21 :N3KC6ioM0

島田始発東京行が一本あったから?
そんなもんで騒がないし、0番台なら神領に在籍してるから構わんわ。
のレスはひどい妄想が入ってるな。


このスレで下関〜門司の話題が出て、415系を東からQに売却した、とか
言ってるから、ここのスレ住人かね。E233-3000乗り入れ希望論も消えてないみたいだし。


需要と供給じゃないの?
名無し野電車区 [sage] 2012/05/16(水) 10:49:27.83 :z2ZokqNe0

谷峨のホームが短縮されて御殿場以東は6連までしか入れなくなった。
その代わり運転日数を増やしたんじゃない?
輸送力は8連×3日=6連×4日だから。 
名無し野電車区 [sage] 2012/05/16(水) 11:10:09.08 :BLMrwkjZ0
名古屋のテレビ局の怪しいお米発言をいちいち引き合いに出して
名古屋のキチ○イは消えろとか言ってた奴らは
鏡に映った自分に消えろとか言わなくてもいいのにと思っていた。
そういうクズが発言力や影響力を失って、酔っぱらいのように
ぎゃあぎゃあ騒いでる様は実に滑稽。
そんな奴らがE231も233を持ち上げてるのって、要はそれらの電車を
DISってるわけだ
名無し野電車区 [sage] 2012/05/16(水) 12:56:27.81 :GiE/iBI+0

一瞬、少子化による減車かな?と思ったがそれなら両数そのままで運転日数減らした方が
効率的なのでおそらくの理由だろう。
幕張車って事は御殿場到着後は沼津に回送?
まさか毎日幕張まで帰るとも思えないし。
名無し野電車区 [sage] 2012/05/16(水) 16:26:47.56 :aGukrp6qO

往路:品川(4時頃)→東海道線→沼津→御殿場線→国府津→日光
復路:日光→国府津→御殿場→国府津→品川

東チタで整備・滞泊になる。詳しくは鉄道ダイヤ情報見て。
名無し野電車区 [sage] 2012/05/16(水) 17:19:08.83 :B4cUal8n0

送り込みは沼津経由か。
名無し野電車区 [] 2012/05/16(水) 22:43:12.49 :jM8znjPf0

カッペ沼津は「東海地方」なんだという現実を思い起こさせてくれるJR東海憎しで
名古屋人まで沼津塵は嫌って叩いているんだろうけど、名古屋人は関係ないし利害関係ないのにねぇ。
沼津塵を嫌っているのは「小田原人」なんだから「小田原塵」として叩けばいい。
名無し野電車区 [] 2012/05/17(木) 01:42:29.11 :8hLA4F3Q0

有効長は一緒なんだからその理由はないだろ
谷峨で客扱いするけどドアカットはしたくない
ならまだ分からんでもないが、谷峨の客扱い需要は知れてるからな
名無し野電車区 [sage] 2012/05/17(木) 01:54:35.78 :m+m+chlB0
三保小・清水小・川村小か
名無し野電車区 [sage] 2012/05/17(木) 02:07:24.65 :YaHqP8QR0
昔から毎日早朝品川から御殿場まで回送してたよ。
ところで幕張のHMは修学旅行の文字だけなの?
名無し野電車区 [sage] 2012/05/17(木) 05:33:43.91 :qvRAsrek0
沼津塵どもは、仮に「静岡独立国構想」があったとしても、
その話に乗る訳はないわな・・・
名無し野電車区 [sage] 2012/05/17(木) 09:54:03.11 :SvJy2rOf0

沼津経由で送り込みしたのは07年だけだったはず。
もっとも、その時は帰りも沼津経由だったが
名無し野電車区 [sage] 2012/05/17(木) 22:04:52.89 :u5TBCs4x0

沼津独立国構想があっても乗らないだろうね。
コバンザメのように神奈川に乗っておきたいという感じだろう。
名無し野電車区 [sage] 2012/05/17(木) 23:44:36.42 :tofCfT7KO

イラスト幕あった?白無地に赤字の「修学旅行」のやつしか見た事ない。
名無し野電車区 [] 2012/05/18(金) 00:18:07.14 :ROGk43Jz0

確か、去年かおととし走った気がするんだが…
名無し野電車区 [sage] 2012/05/18(金) 00:43:04.23 :hFpYjSre0

じゃあ大宮車かな?
名無し野電車区 [] 2012/05/18(金) 20:06:46.77 :/FMZBtA40
幕張車には「修学旅行」表示があります。
というか、この2編成しか表示できなかったと思います。
名無し野電車区 [sage] 2012/05/19(土) 01:13:59.03 :XGjKTaB50
あずさ色で絵入りの修学旅行って見た記憶ないなぁ、、どうなんだろ!?

っていうか、もう国鉄色は去年で最後ってことなんですかね
名無し野電車区 [sage] 2012/05/19(土) 08:56:50.35 :Ol1eTyTb0

国鉄色の6連もまだあるのでは?

さっき東静岡への途中、谷峨を見たら下りははみ出し停車するにも車掌がドアランプや出発反応灯を
確認するための乗降ステップすら無いし、上りもぱっと見だけど停目が構内踏切の沼津寄りにしか
なかったから事実上6両までしか停まれないかと。

今日は皆さんも東静岡かな?
名無し野電車区 [sage] 2012/05/19(土) 09:18:19.80 :v+bmpQEk0
371系は何時くらいに帰ってくるのでしょうか?
名無し野電車区 [sage] 2012/05/19(土) 10:28:43.56 :ESB33rGA0

スレ違い
名無し野電車区 [] 2012/05/19(土) 15:48:16.36 :Z2wt7jMjO

どこに?
名無し野電車区 [sage] 2012/05/19(土) 17:42:16.16 :v+bmpQEk0

沼津にです。
名無し野電車区 [sage] 2012/05/19(土) 17:51:24.20 :VXTqhyRL0

沼津着は今日の20時22分だよ
撮りに行けるのなら頑張ってね
名無し野電車区 [sage] 2012/05/19(土) 21:09:30.43 :v+bmpQEk0

久しぶりに動いている371系を見ることが出来ました。
帰りの御殿場線で、入庫しているのも確認。
本当にありがとうございました!!!
名無し野電車区 [] 2012/05/20(日) 21:25:19.11 :o0bC3ucE0
入庫といえば、コツ231で一本だけ沼津運輸区に留置
するやつって、何時着のやつが入庫なんでしょうか?

名無し野電車区 [sage] 2012/05/20(日) 21:36:25.85 :dvnN1e3s0

検索すれば簡単に答えが出るのに.....
名無し野電車区 [sage] 2012/05/22(火) 12:25:18.03 :QnEX3YMT0
御殿場線の車両や373、MSEにも鹿スカートは付くのか?
ttp://railf.jp/news/2012/05/21/172800.html
名無し野電車区 [] 2012/05/22(火) 15:37:32.02 :Zz2GsEG40

御殿場線でシカ衝突なんて聞いたことないぞ。

高山本線沿線のシカより頭いいから、こう
いうことがないんじゃないか(笑)
名無し野電車区 [sage] 2012/05/22(火) 17:30:45.69 :GmH6YOUO0

いやいや、鹿衝突で遅れはあったよ。
名無し野電車区 [sage] 2012/05/22(火) 17:31:07.31 :SQeg8QPZi
新宿やメトロ線内を走る鹿よけスカート付きMSE…
想像するだけで鼻血噴き出すほどカッコ悪いな!!w
名無し野電車区 [sage] 2012/05/22(火) 18:05:41.68 :3yZgesPA0

鹿衝突は小田急にとっても他人事ではないぞ。
効果が確認できれば小田急だって欲しがるのでは?
名無し野電車区 [sage] 2012/05/22(火) 19:52:04.83 :tq8pvkjt0
鹿対策スカートすげーなw

御殿場線沿線の市町村は、夜になると普通に鹿が道路に出没したりもするね
名無し野電車区 [sage] 2012/05/22(火) 20:32:48.92 :sWjxjur30

特に山北・松田・秦野・伊勢原あたりが良く鹿が出るらしい。
以前、小田急に乗っていて四十八瀬川の川岸を鹿が歩いているのを見た事がある。 
名無し野電車区 [sage] 2012/05/23(水) 20:58:29.60 :dMuDtb3T0
鹿スカートは連結面には使えないから373系やMSEの貫通側は使いにくいだろう
名無し野電車区 [] 2012/05/23(水) 21:26:51.36 :4J9sl1hHO
MSEは貫通型しかない!
名無し野電車区 [sage] 2012/05/23(水) 21:44:44.95 :MixinWeG0
鹿だけではないよ。
猪・熊・狸・猿なども。
カメラや録音装置を持った人間も出るな。
名無し野電車区 [sage] 2012/05/23(水) 22:01:49.17 :POPeNgUk0
MSEに鹿スカートつけたら、あの位置のライトはどうなるのかw
名無し野電車区 [sage] 2012/05/23(水) 23:14:36.35 :Ug+3pGVd0
デコにブタ鼻でも後付けすりゃいい。
名無し野電車区 [sage] 2012/05/25(金) 13:48:25.77 :CUSOavgm0

松田って乗車整理券常備していたっけ?
名無し野電車区 [sage] 2012/05/25(金) 23:25:05.57 :aYWp//Bai
小田急の7000型が沼津にいたんだがあれはなんだろう?
名無し野電車区 [sage] 2012/05/25(金) 23:31:55.63 :lI6BWCDki

ATS
名無し野電車区 [sage] 2012/05/26(土) 02:15:59.77 :GjVClZmH0
きのう、須走五合目へ向かったら五合目から300bあたりで鹿3匹に遭遇しました。
このあたりの樹木の皮がはがれてむき出しになってましたね。
名無し野電車区 [sage] 2012/05/26(土) 08:31:19.61 :34mGxzSW0

日車からの出場。D-ATS-P取り付けと、車体延命工事。
名無し野電車区 [sage] 2012/05/26(土) 10:47:40.95 :712+Nlgg0
山北の簡易委託今日から?
名無し野電車区 [sage] 2012/05/26(土) 13:36:57.68 :nc5k9k2v0
ttp://www.townnews.co.jp/0608/2012/05/26/145754.html
販売する切符はNPO法人が事前に松田駅より購入したもので、「山北駅発」の行き先駅指定切符。
無割引の常備片道乗車券。

大人用の行き先は、
東山北駅、松田駅、下曽我駅、鴨宮駅、小田原駅、平塚駅、藤沢駅、横浜駅、
東京駅、谷峨駅、駿河小山駅、御殿場駅の各駅。
小人用は
東山北駅、松田駅、鴨宮駅、谷峨駅、駿河小山駅、御殿場駅の各駅。

販売時間は午前9時から午後5時、年中無休。

多少の儲けはあるのかな?
名無し野電車区 [] 2012/05/26(土) 23:53:48.40 :JkIrtj6i0
yes 松田駅発行の前出しマルス券が売っています。
名無し野電車区 [sage] 2012/05/27(日) 06:49:15.28 :wl1ZmwsG0

やはり、神奈川県西部地区民の行動範囲だ
ヌマヅなんて行動範囲じゃなかったんだ
名無し野電車区 [sage] 2012/05/27(日) 08:09:26.39 :f/1yt/uB0

販売手数料は僅かなモンでしょ。
物販で儲けるんじゃない?
今は知らないけど以前は片浜とか改札でお菓子や新聞売ってたよね。
あんな感じで。


地元民からすれば沼津も三島も行動範囲だけど通勤通学以外はほとんど
クルマ利用だからなぁ。
御殿場線のダイヤがあんなだからいまのままじゃ沼津方面は定期は売れても
普通きっぷは売れない気が。
名無し野電車区 [sage] 2012/05/27(日) 15:12:31.28 :DrkcihN10
>御殿場線のダイヤがあんなだからいまのままじゃ沼津方面は定期は売れても
>普通きっぷは売れない気が。
ちなみに、御殿場〜三島間のビジネス移動はタクシーが幅を利かせてるらしいしね
名無し野電車区 [sage] 2012/05/27(日) 17:46:18.00 :0NTZC4PU0

そりゃビジネスマンにとっては時間が命だからな。
それに会社だって御殿場線のダイヤを見れば多少高くてもタクシー代出すでしょ。
名無し野電車区 [sage] 2012/05/27(日) 22:55:25.98 :WKaHjc/s0
っていうか、御殿場にビジネスマンが来るようなところなどあるか?。
名無し野電車区 [sage] 2012/05/28(月) 01:50:14.05 :MuK7J8Ue0

通勤通学以外で沼津へ行くって……
寿司を食いに行くぐらいか?
神奈川県西から見て、沼津は街としての求心力は全く無いからなぁ。
そんなのは「行動範囲」とは言えんよ。
名無し野電車区 [sage] 2012/05/28(月) 02:34:06.56 :uKgIQVC+0

駅までタクシー→電車で移動→駅からタクシー
なんてことするならタクシーで最初から最後までだわな。
名無し野電車区 [sage] 2012/05/28(月) 14:52:00.18 :bjAj9oI50

小山町から裾野市にかけて工場が一杯あるじゃん
名無し野電車区 [sage] 2012/05/28(月) 20:39:24.10 :QdRm38SpO

小山町辺りの工場がチャーターした通勤バスやマイクロバスを新松田駅前でよく見る。
名無し野電車区 [] 2012/05/28(月) 20:40:41.23 :hpTgMwNbO
タクシー代を余りかけないだろ。
名無し野電車区 [sage] 2012/05/28(月) 20:50:33.26 :0GUAvaic0
足柄ではシモンズの見送りワゴンが待機してますw
名無し野電車区 [sage] 2012/05/28(月) 20:56:30.39 :12sNqKA60
ウチの会社は御殿場市内の箱根寄りにあるんだけど
来客は新幹線で三島まで来てレンタカーで御殿場界隈の会社に来るよ
タクシーだと御殿場駅から、高速バスだと到着時間にインターまで迎えに行く
名無し野電車区 [sage] 2012/05/28(月) 21:27:30.16 :K1jsoucC0

松田の発着番線は1番線ですね。あさぎりのホーム。地味だが373系は初入線。

名無し野電車区 [sage] 2012/05/28(月) 22:47:39.60 :NQqy/3RhO
御殿場の大手コピー機メーカー工場撤収

市長も焦ってるわw
名無し野電車区 [sage] 2012/05/28(月) 23:21:01.16 :OyUjYUEX0
        ∧∧
       ヽ(・ω・)/   リコー
      \(.\ ノ
    、ハ,,、  ̄
     ̄
名無し野電車区 [sage] 2012/05/28(月) 23:23:25.78 :MKebfwlA0
JR静岡(ジェイアールしずおか)
  静岡旅客鉄道株式会社(しずおかりょかくてつどう)は、2007年にJR東海から静岡地区路線の運営を引き継いだ、JRグループの鉄道会社である。略称はJR静岡(ジェイアールしずおか)。
概要
─── JR東海から静岡支社を切り離します。
  2012年12月16日、収益悪化とサービス向上を理由に、JR東海から静岡支社を切り離して発足。
  旧静岡支社が管轄していた、東海道本線(熱海〜豊橋間)、御殿場線を運営している。
  以前は身延線も運営していたが、2009年2月に身延鉄道として分社化された。(Wikipedia「鉄道と政治」を参照)
  移管前は、本社からの扱いが悪い地区であった。新幹線「のぞみ」は一切停車せず(当時の県知事はJR東海に対して「のぞみ通過税を取る」とまで発言した)、
  快速列車が設定され、車両は全てクロスシート仕様に改修された。
  沿線では分離によって「快速列車が走るのではないか」との期待が高まった。
  それから約1年後の2009年、ついに臨時ではあるが快速列車が運行された。
  こんな鉄道会社、まるで嘘みたいだ!
  C.R.カラーはオレンジ色なのか?
  葛西善之氏の影響を受けません。
歴史
  2012年(平成24年)
  12月16日 - JR東海の静岡支社が切り離され、静岡旅客鉄道株式会社発足。東海道本線の熱海〜豊橋間を、静岡本線に改称。全列車で160km/h運転の開始。車内の揺れ心地は最高との評判。
  2013年(平成25年)
  1月6日 - 「寝台快速急行ワイドビューライナー」「特急踊り子907号浜松行」運行開始。
  2月3日 - 身延線を身延鉄道として分離。岳南鉄道線吉原駅発・西宮行の列車が新設。赤い線の列車(某T電鉄)の乗り入れ開始。
  6月2日 - 相模線と列車行き違いの為、JR東海が倒壊。小田急小田原線経由の谷峨行列車が新設。
  6月19日 - 電車でGO!JR静岡編発売。分社化された身延鉄道線も収録された。隠しダイヤとして吉原発西宮行の普通列車を全線運転できる。(プレイ時間およそ6時間)
  11月30日 - JR静岡を題材にしたアニメ「とある静岡の長座席線(ロングシート)」放送開始。
  12月24日 - 同じくJR静岡を題材にしたアニメ「しずおか!」放送開始。
名無し野電車区 [sage] 2012/05/28(月) 23:24:01.95 :MKebfwlA0
走っている列車
寝台快速急行ワイドビューライナー(豊橋〜御殿場間)
  59両編成の寝台列車。珍しく日中にも運行しており、朝夕のラッシュ時には4分おきに運行している。
  乗車には、普通乗車券・定期券・回数券の他に、静岡券が必要となる。静岡県庁で310円で発売している。
  停車駅 : 豊橋駅 - 浜松駅 - 掛川駅 - 菊川駅 - 藤枝駅 - 静岡駅 - 東静岡駅 - 草薙駅 - 清水駅 - 富士駅 - 東田子の浦駅 - 沼津駅 - 長泉なめり駅 -御殿場駅
  使用列車 : 見た目は313系56両+211系3両であるが、内装は寝台列車そのものである。
特急踊り子
  下田、修善寺行きの他、907号の浜松行が存在する。
  停車駅(907号) : 東京駅 - 東田子の浦駅 - 草薙駅 - 袋井駅 - 浜松駅
  使用列車 : JR東日本185系
特急スーパービューあさぎり
  小田急線新宿駅と沼津を結ぶ特急である。途中駅であさぎり同士がすれ違う時には、謎の儀式が行われる。
  停車駅 : 沼津駅 - 裾野駅 - 御殿場駅 - (駿河小山駅) - 谷峨駅 - 松田駅 - 本厚木駅 - 町田駅 - 新宿駅
  JR線内は今までのA特急料金から号車指定の自由席特急料金(B特急料金)へ変更。
  沼津-御殿場間は300円の特定特急料金が設定される。
  使用列車 : 小田急60000形「MSE」
特急(ワイドビュー)ふじかわ
  静岡から身延鉄道線を経由して甲府へ向かう特急。わざと新幹線を避けるダイヤが設定されている。
  停車駅 : 静岡駅 - 清水駅 - 富士駅 - 富士宮駅 - 内船駅 - 身延駅 - 下部温泉駅 - 甲斐岩間駅 - 鰍沢口駅 - 市川大門駅 - 東花輪駅 - 南甲府駅 - 甲府駅
  使用列車 : 373系3両編成
社長からのお知らせ
  発車間際の駆け込み乗車は、大変JR東海です。
  特急踊り子907号は後より4両を切り離します。
名無し野電車区 [sage] 2012/05/28(月) 23:32:59.30 :C7BskRNO0
こんな事考えてるなんて本気でキモいな。どうせ口だけの無能乙
名無し野電車区 [sage] 2012/05/29(火) 00:09:36.79 :PnfHdSvC0
何こいつニコニコのゴミ記事貼ってんの?
名無し野電車区 [] 2012/05/29(火) 02:24:40.28 :jApRvhRG0

御殿場線の致命的なところは住宅地や企業進出の郊外化がしすぎて
駅からとても歩けないような距離の場所がそれなりに発展しているのに
そういう需要を拾えないところだな

神奈川県内は小田急や大雄山線のお陰でそういう場所には別の鉄道があるが
静岡県内はそれもないので、学生とかは駅まで自転車や送り迎えで
なんとか御殿場線に乗っているような状態

アウトレット新駅もそういう意味でも効果はあるだろうけど、
御殿場駅周辺の商店街とか商工会とかが新駅設置は嫌がるだろうな
名無し野電車区 [] 2012/05/30(水) 16:01:52.41 :59XjpFOo0
ごてんばライナーの画像検索したら先頭車の方向幕が臨時のものを見つけたんだけど使い分けってあるの?
名無し野電車区 [] 2012/05/30(水) 17:01:16.80 :4WUUXzp20
371系臨時列車運転
ttp://jr-central.co.jp/news/release/nws001005.html

373から一転、まさかのリバイバル!!
名無し野電車区 [sage] 2012/05/30(水) 17:43:52.95 :02rZcx4c0

HMが気になる。
名無し野電車区 [] 2012/05/30(水) 18:35:49.26 :Y1JeNKzI0
7両で走らせるほど客乗るかな?
3両でもガラガラなのに。
名無し野電車区 [] 2012/05/30(水) 18:54:41.67 :w1uKvdP7O
3・4号車を抜くってのはどうなったんだ?
名無し野電車区 [sage] 2012/05/30(水) 19:44:21.20 :+gp763al0
この臨時運転で客の反応見て
今後の改造の内容決めるんだろうな
名無し野電車区 [sage] 2012/05/30(水) 21:30:30.15 :cOPXTaq8O
371のさわウォ臨はもちろん初だけど

御殿場線内で
通常の夏服着用の車掌が371の営業列車に乗務するのも初?
名無し野電車区 [sage] 2012/05/30(水) 22:40:22.59 :0AUkuOSG0
今後もごてんばライナーに371系が充当されるのだろうか。
長泉なめり停車の便はホームの有効長6両だから無理かな。
名無し野電車区 [sage] 2012/05/30(水) 22:50:07.77 :ygaieSrf0

今回の運転は、G車をグリーンとして開放して運用するところがミソですな。
富士山トレイン117が盛況だったらしいし、サンプル調査的な面もあるだろう。

乗車率しだいでは3,4号車続投の可能性もなくもない。
しかし、集客エリアが静岡近辺しか手を出せないのがなぁ。。。

富士山の裏では、東と富士急が外国人向け企画券を出すそうだ。

改造しだいでモハ371(5号車)を抜いて4M2Tでもいけそうな気がするが。。。
名無し野電車区 [age] 2012/05/31(木) 08:00:41.48 :TlQvlYkQi

ホームライナー浜松ではグリーン締め切りだったんだっけ?

今回のもう一つのミソは、371が初めて山北の電留線に入線することかなと個人的に思う。
名無し野電車区 [sage] 2012/05/31(木) 22:31:32.06 :zNx6Fdgs0

ホームライナーだと通り抜け可能な通路扱いだった
もちろん座席の使用はダメ
今回はBグリーン料金を取るようだけどお前ら乗るの?
名無し野電車区 [sage] 2012/05/31(木) 22:57:23.34 :WFVoKTgS0
ジョイフルトレインに改造すると発表してるから、
いずれ名古屋に入場するのでは?
身延線・飯田線・関西線を考えると4両編成では?
名無し野電車区 [sage] 2012/06/01(金) 01:09:49.21 :I4lL53440
371ってDD抜いたとして身延線西富士宮以北に入れるのか?
名無し野電車区 [sage] 2012/06/01(金) 01:50:53.68 :LMBDLNNL0

当初の373での予定では山北留置とたしかになっていたけど、
車両が371になったことで、御殿場へ変更になるなんてことはないのかなぁ?


名無し野電車区 [sage] 2012/06/01(金) 02:46:56.40 :zpgXXZ8r0
371のグリーン車乗りたいな。
休日乗り放題使えば運賃は抑えられるし。
名無し野電車区 [] 2012/06/01(金) 12:20:52.69 :1pWt4xMI0
371系を撮るついでに松田のまさカリーパンを食べに行くのもいいな
この前TVで御殿場線特集をやってたんでつい行きたくなった
名無し野電車区 [sage] 2012/06/02(土) 19:36:24.45 :pq3C5LuMi

ユニットカットすれば大丈夫だと思う
屋根はどうなのか分からないけど
名無し野電車区 [sage] 2012/06/02(土) 22:42:13.55 :sQELSq76i

当初予定の山北電流線に編成長あり過ぎて留置出来ないため、上大井二番線に変更
名無し野電車区 [sage] 2012/06/02(土) 23:05:45.29 :cZUGIWyB0
上大井2番、松田方から入れる?
名無し野電車区 [sage] 2012/06/03(日) 07:56:59.67 :YGPwtHvz0
上大井で乗務員休憩できるのか?
名無し野電車区 [] 2012/06/03(日) 08:41:01.85 :yr7xb+znO
3・4号車を外してジョイフルトレイン化はどうなったんだ?
名無し野電車区 [sage] 2012/06/03(日) 15:48:12.17 :mhGjWK71i

国勢調査の人口動態でカッペ沼津は神奈川県西部地区民の行動エリアじゃないってハッキリ出てるじゃん
名無し野電車区 [sage] 2012/06/03(日) 18:54:16.20 :MrKUqA820
山北の簡易委託発売区間を、
「松田から沼津まで」と予想した御仁もいたなぁ。
なんで現実から目をそらすんだろう?

実際には東京〜御殿場間という品揃えだったし、
にあるように、公の調査で日常流動が否定されてるのに。
名無し野電車区 [] 2012/06/03(日) 20:26:32.63 :UGdHTUrE0
シスSS10、LL運用を代走。
LL17+SS10通過。
名無し野電車区 [] 2012/06/03(日) 23:51:29.18 :q1PSpVZ1O
ごてんばライナーのグリーンって静岡県内の窓口じゃないと買えない?
西日本エリアじゃ無理?
名無し野電車区 [sage] 2012/06/04(月) 00:12:40.77 :XW0aO/1m0
全国で買える
名無し野電車区 [sage] 2012/06/04(月) 22:59:15.06 :y2y3GWlf0

買えるけど、ほぼ満席。
名無し野電車区 [sage] 2012/06/05(火) 17:51:30.12 :9ihkbcsw0
身延線の無人化された駅のスタンプって
処分されちゃったのかな?
名無し野電車区 [sage] 2012/06/05(火) 17:56:54.08 :ocZIhDJPO
今日ごてんばライナーのグリーン券買ってきたけど静岡⇔松田は全滅、静岡→駿河小山は残りわずか。
名無し野電車区 [sage] 2012/06/05(火) 19:15:12.17 :A0ESGjqB0
ざまぁ!
名無し野電車区 [sage] 2012/06/05(火) 19:40:37.64 :FlkapcXZ0
ttp://hissi.org/read.php/rail/20120605/QTBFU0dqcUIw.html
名無し野電車区 [sage] 2012/06/06(水) 11:10:59.60 :pKMN19VY0

管理駅に問い合わせてみれば?
管理駅に保管されていれば管理駅で押させてもらえるよ。


直前になれば結構払い戻しも出るから今は満席でも諦めるな。
G車結構売れてるみたいだから今回のウォーキングは盛況になりそうだね。
名無し野電車区 [sage] 2012/06/06(水) 18:50:38.31 :c6BlmFta0

沼津塵にとって神奈川県西部は東京・横浜との接着剤と見ているからな。
名無し野電車区 [sage] 2012/06/07(木) 21:55:44.01 :UvMU9vfo0
687 名前: 名無し野電車区 Mail: sage 投稿日: 2012/06/07(木) 03:17:48.60 ID: D6rIM+0uQ
371:名無し野電車区 :2012/06/03(日) 15:48:12.17 ID:mhGjWK71i [sage]

国勢調査の人口動態でカッペ沼津は神奈川県西部地区民の行動エリアじゃないってハッキリ出てるじゃん


372:名無し野電車区 :2012/06/03(日) 18:54:16.20 ID:MrKUqA820 [sage]
山北の簡易委託発売区間を、
「松田から沼津まで」と予想した御仁もいたなぁ。
なんで現実から目をそらすんだろう?

実際には東京〜御殿場間という品揃えだったし、
にあるように、公の調査で日常流動が否定されてるのに。


382:名無し野電車区 :2012/06/06(水) 18:50:38.31 ID:c6BlmFta0 [sage]

沼津塵にとって神奈川県西部は東京・横浜との接着剤と見ているからな。
688 名前: 名無し野電車区 Mail: 投稿日: 2012/06/07(木) 16:33:39.59 ID: BYKNPZpC0
↑自演バレバレ
名無し野電車区 [] 2012/06/08(金) 06:18:19.29 :P+Olh+MRO
どうでもいいような気がする。所詮、お前ら乗らないんだろ。
名無し野電車区 [sage] 2012/06/08(金) 18:42:18.62 :Or9i2nsT0
マリ183来ない。
名無し野電車区 [sage] 2012/06/08(金) 21:56:35.32 :jkScCjLS0

おいらも7時ちょっと前まで粘ったけどけっきょく来なかったよ〜
撮りたかったなぁ、明日は天気悪そうだし
名無し野電車区 [] 2012/06/08(金) 22:07:19.80 :cV1kQ1pb0

朝は来たよ!

時間から考えると、沼津経由じゃない方か?
名無し野電車区 [sage] 2012/06/08(金) 23:12:31.15 :b28Oe1DsO

乗りたくても、予定があるから乗れない。
名無し野電車区 [sage] 2012/06/09(土) 02:05:31.40 :tC33opbz0
沼津塵にとって山北は重要らしいから沼津→山北の需要があるんじゃない?
その逆はあえて用意しとく必要は無いけれども。
名無し野電車区 [sage] 2012/06/09(土) 08:54:07.25 :ZoVerbYn0

今朝も入線を確認。
この天気なので近所の線路際で撮影。
名無し野電車区 [sage] 2012/06/09(土) 17:32:47.96 :l9KAr5bF0
いよいよ来週だなw
名無し野電車区 [] 2012/06/09(土) 20:14:50.04 :a6iI2RHV0
来週はいろいろあるね。
名無し野電車区 [sage] 2012/06/09(土) 21:24:39.25 :+ydQziUL0


朝は悪天候だったので諦めたけど、夕方のは定刻通りに来たので近所の踏切で撮影。

自分が小学生の時の修学旅行臨は167だった…。
あと、JR化してからすぐの頃に、途中駅で乗る小学生たちを置き去りにして通過してしまったのもあったw
名無し野電車区 [sage] 2012/06/10(日) 13:18:45.85 :fSq7zy0zi

そうだよな。我が偉大なる神奈川県沼津市民からすればカッペ静岡くんだりと沼津郊外の松田や小山を結ぶ列車なんか興味ないもんね。
名無し野電車区 [sage] 2012/06/11(月) 14:00:13.02 :NF7Adx2U0
このスレはじめてきたけどE231が入るだけで沼津民はやたら関東ぶってるな。
同じ東海でも223や225が入ってくる大垣民は自分たちのことを関西人なんて言わないぞ。
名無し野電車区 [sage] 2012/06/12(火) 20:33:08.33 :jI4ao+vC0

沼津塵と大垣人の民度の違いだろうね
名無し野電車区 [sage] 2012/06/12(火) 22:08:38.23 :Q2WmTovZi

単にそれ乗る機会の有無の差だろ。
名無し野電車区 [sage] 2012/06/13(水) 05:36:15.55 :RLzDUD+30
沼津が中部電力の管轄だったらなあ・・・・
名無し野電車区 [sage] 2012/06/13(水) 05:43:36.93 :RLzDUD+30
板こそ違いますが、以下のスレでは、カッペ沼津塵が増長してます
ttp://engawa.2ch.net/test/read.cgi/way/1314367980/l50
名無し野電車区 [sage] 2012/06/13(水) 09:30:16.75 :fN4FOdwK0
“あずさ”色の183系が御殿場線に入線
ttp://railf.jp/news/2012/06/12/133000.html
名無し野電車区 [] 2012/06/13(水) 17:45:31.47 :nY41E2BW0


で?
名無し野電車区 [] 2012/06/13(水) 21:22:48.54 :+THggHei0
13日8時半頃ごてんばライナーのグリーン券放流してくれた人ありがとう。
8時45分に岡崎で買いました。
名無し野電車区 [sage] 2012/06/13(水) 21:26:10.10 :zNIklF8N0

それの初代スレは俺が立てた
名無し野電車区 [sage] 2012/06/14(木) 16:57:18.35 :MlKhk3uMO
さっき沼津三島間で踏み切り安全確認で20分くらい止まってたんだが
何があったんだ?
名無し野電車区 [] 2012/06/14(木) 23:26:47.53 :iHf88L7D0

どうせ踏切の竿に何かが引っ掛かったorいたずらでしょ。
名無し野電車区 [] 2012/06/15(金) 03:18:29.30 :bq3Y01zV0

電車の系統というより文化圏・経済圏の違いからだろ。
行政的に東海地方でくくられることの多い三重県の大半の地域では
関西だと思っている人が多いし・・・
名無し野電車区 [] 2012/06/15(金) 23:38:02.26 :Wci0Y4BjO

大垣エリア住民と滋賀県以西とあまり交流がないけど、
沼津の住民と東京、神奈川方面は、大垣エリアと比にならないくらい交流があるから。

先日、大垣で祭りがあったけど、米原市民の知人は『知らん』『いかへん』と…
名無し野電車区 [sage] 2012/06/16(土) 13:01:34.00 :VNnjKYjl0

まーた沼津塵の妄想が始まったwww
「交流」なんかないだろ。単にカッペ沼津塵が上京しているだけwww
名無し野電車区 [sage] 2012/06/16(土) 19:47:25.57 :DeH9LtuP0
さて明日だが、午前中は雨か。
大雨で御殿場線運転見合わせとかにならんといいが・・・。
名無し野電車区 [] 2012/06/16(土) 22:50:24.38 :SZy1KaLy0
サワウォ中止になったら…
考えたくないな。
名無し野電車区 [] 2012/06/16(土) 22:52:17.16 :SZy1KaLy0
連投スンマソ

371、9時ころ東海道からみたがいないように見えた。
名無し野電車区 [sage] 2012/06/17(日) 01:11:23.65 :rscExczf0
17:30ごろに、回送されていきましたよ。
名無し野電車区 [] 2012/06/17(日) 06:46:32.60 :H0M0RIQ6O
最寄駅に立ち寄ったが、今の所さわやかウォーキングの中止案内はなし。


中止になったら運休になるの?
名無し野電車区 [sage] 2012/06/17(日) 10:45:23.71 :P9bqLcxx0
371系快速ごてんばライナーのグリーン車人気有るなあ。
まあ全国のみどりの窓口から買えるし、2階席だからなあ。
一応東日本のMVでも買えるみたいだが、区間限られているのかな。
名無し野電車区 [sage] 2012/06/17(日) 10:57:09.12 :5gfOHkh9O

静岡行きは“踊り子・ながら”メニューで沼津〜静岡が発券可能。静岡発は運転列車なしとエラーが出て買えない。
名無し野電車区 [sage] 2012/06/17(日) 23:53:26.35 :Ljb3pS+H0
ごてんばライナーの下り通過を見送ったけど、普通車も結構な乗車率で。
実際のところ
乗り鉄、ウォーキング客、一般客、さんかれあ聖地巡ry
どんな割合だったの?>乗車組の皆様

「富士山トレイン」のときは、上りも“踊り子・ながら”メニューから静岡→沼津も検索できた。
御殿場線区間は上下とも時刻検索からもヒットしなかったから、
何らかの制限を入れてるのだろう。
名無し野電車区 [sage] 2012/06/18(月) 03:58:54.79 :rkIK18YO0
このスレでさんかれあが出るとは思わなかったw
名無し野電車区 [sage] 2012/06/18(月) 12:44:39.21 :VnCYm6kXO
東海の名古屋近郊にあるMVだと、在来線指定席→静岡・東京方面で、静岡〜沼津だけだが上下とも出る。
お膝元の静岡支社にあるMVは新幹線専用だから無理だけど。

おかげで、昨日昼に下り沼津→静岡でごてんばライナーのグリーン車空席確認をしたら△が出たので、直ぐに窓口で駿河小山→静岡のグリーン車1人掛け窓側をげっとしたよ。
名無し野電車区 [sage] 2012/06/18(月) 22:54:26.96 :+bsTYxm20

沼津→静岡が空いていても、沼津まで埋まっていると言う事もあるのでは?。
というのか、区間乗車客はどの程度いるのだろう?。>ごてんばライナー
名無し野電車区 [] 2012/06/19(火) 16:35:41.78 :Hk46vl8yO
今日発車分のふじかわ11-14は運休。
名無し野電車区 [] 2012/06/19(火) 18:02:19.44 :bXvc5u9E0
「ふじかわ」は全便運休
名無し野電車区 [] 2012/06/19(火) 18:02:46.84 :0pZz1aLM0
身延線西富士宮〜身延、御殿場線御殿場〜松田、19時頃から計画運休実施予定。
名無し野電車区 [] 2012/06/19(火) 22:16:34.91 :PuMSOhLoO
あさぎり は、御殿場線内停車駅を、松田、山北、駿河小山、御殿場とし、御殿場で沼津方面に(から)5分以内で接続をとるようにし、
指定席特急料金は、御殿場線内一律、800円に改定すれば利用者が少し増えるかもな。
名無し野電車区 [] 2012/06/19(火) 23:02:18.54 :vkOs2t4e0


今そんな話、できればしないで。
たいふうの影響でそうなったかと思った。
名無し野電車区 [sage] 2012/06/19(火) 23:39:11.84 :toB0qm650

「わたし、気になります!」
富士山トレインのときは沼津まで△、御殿場までで×。
沼津→御殿場で乗車記念品があったってのもあるけど。

今回は、乗車傾向調査班がどのスレにもいなから傾向が掴みにくいけど、
ブログを検索すると乗り鉄が多かったという情報があるから、全区間制覇が多い?

カエルの工事用フェンス、車内からもばっちり見えますなぁ。
自分は313系が映ったとき、
「また名古屋かぁ、でも見たことある鉄橋だな?」と。あれはトラップだw
しかし、今期は静岡近辺の聖地率が高い、、、下田のあれもあるしw
名無し野電車区 [sage] 2012/06/19(火) 23:44:19.58 :IuxiQjGh0
明日はE231のやりくりがつかず、熱海以東に帰らず沼津口でE231が使われそうな予感。
E233もいい非常時に備えて乗務員訓練しとかないとな。
名無し野電車区 [sage] 2012/06/20(水) 00:32:02.83 :jMEA/Glf0
NHKニュース
御殿場他で110mmの記録的降水量と言いつつ
御殿場線の運休区間は松田-御殿場と言っている。ホンマかいな?
名無し野電車区 [sage] 2012/06/20(水) 00:36:26.01 :N6BgjpY20
 これか!
ttp://d.hatena.ne.jp/riyot/20120527/1338064670
名無し野電車区 [sage] 2012/06/20(水) 22:23:18.79 :g4vdDT240

それじゃ、たった20円しか違わないよ。その程度で客数が増える訳がない。
そもそも、御殿場線の需要と言うのは絶対的に少ない。
名無し野電車区 [sage] 2012/06/22(金) 13:53:46.63 :ObJYleke0

小田急〜JR間で乗車券・特急券の乗り継ぎ割引という考えはないのだろうか?
名無し野電車区 [sage] 2012/06/22(金) 22:10:08.47 :zG8hAOEh0

小田急は高速バスに力入れてるし現状維持出来れば良いんじゃないかと言う考えかも?
東名高速 厚木〜御殿場間 片側3車線化 大井松田〜足柄SAは上り3車線+下り2ルート4車線で
渋滞が大幅に減って定時制がまして、小田急箱根高速バス利用者が増えた。
新東名開通で静岡〜都内への高速バス利用が増えそうだ?
名無し野電車区 [sage] 2012/06/23(土) 00:15:38.57 :jI5qnbab0

小田急は別に高速バスに力を入れている訳ではない。あくまで別会社だし、小田急本体からすれば、副業のようなもの。
それに、御殿場線との直通客の目的地や発地が必ず新宿とは限らない。
小田急線内途中駅需要を拾うには、直通特急もあった方がいいのだろうな。
名無し野電車区 [sage] 2012/06/23(土) 22:05:17.15 :RWuA+vsT0

それだw
名無し野電車区 [] 2012/06/24(日) 06:38:17.07 :al7DtANEO
今御殿場ライナーのグリーンを確保。まだ空席があるぞ。
名無し野電車区 [sage] 2012/06/24(日) 07:27:11.75 :sqij9dwm0
うぉー
名無し野電車区 [sage] 2012/06/24(日) 08:57:40.47 :JeW806skO
名古屋から371系ごてんばライナーに乗る為、豊橋往復割引切符+休日乗り放題切符で静岡へ。浜松から373系のホームライナーに乗車中。


自分は1週間前に運良く今日の下り駿河小山→静岡グリーン券を買えたが、その後何度かMVで空席確認(静岡〜沼津)しても全然出なかった。
首都圏から近いし結構難関だったから、取れたのはラッキーだったかも。
では、良い旅を。
名無し野電車区 [] 2012/06/24(日) 09:38:35.98 :53p148vcO
あさぎり時代に何度も乗ったグリーンだが東海道線では乗る機会がなかったな
ごく短期間だけホームライナーで指定席グリーンとして営業していた気もするけど
好評みたいだから今後も運転か?両数の多い普通車がガラガラならダメだろうけど
名無し野電車区 [sage] 2012/06/25(月) 09:06:47.92 :Km9ogrgn0
谷峨に続いて下曽我も6両分を除いてホームが崩されているのを確認。
ローカル線には似合わない長〜いホームも過去のものになっていくのかな。
名無し野電車区 [sage] 2012/06/25(月) 17:10:44.01 :eVDy/6Li0

6両分ということは371系が停まれないということか
名無し野電車区 [] 2012/06/25(月) 18:14:50.32 :H894dCh70
そういえば、御殿場線内で異様に長いホームがあった気が…
あったらどこだっけ?
名無し野電車区 [sage] 2012/06/25(月) 20:48:22.96 :JcXK46Xc0
山北駅だろ
440 [] 2012/06/25(月) 20:57:15.65 :akLyiWFk0
すまん、たぶん下曽我だった気がする…。
名無し野電車区 [sage] 2012/06/25(月) 22:01:15.90 :eVDy/6Li0

東山北とか(10連対応)
名無し野電車区 [sage] 2012/06/25(月) 23:05:41.91 :em9oMFaU0

ホームの長さと、有効長は違う。停車はできる。
ただ、一部車両がホームにかからない、「はみだし停車」になるだけ。運転停車なら問題ない。
扉を開けての停車でも、「○号車1両、ホームにかかりませんので、隣の車両の扉を利用下さい」で、済む。
名無し野電車区 [] 2012/06/25(月) 23:17:08.73 :hVkAlJ6OO

確かにその通りだけどそんな扱いするならホーム残すよね。止める見込みがあるなら
ドアカット扱いをヘマしてホームに掛かってないドアを開けたらえらいことになる
名無し野電車区 [sage] 2012/06/25(月) 23:49:40.10 :9hwVF1P60

年に数回しか運転しない列車のために長いホームを残しておく方が、よっぽど無駄じゃないか。
まあ、谷峨や下曽我なら、運転停車しかないだろうが。
名無し野電車区 [] 2012/06/26(火) 18:36:15.58 :Dzh2iioeO
使わないホームを残すとなにかコストがかかるのかな?せいぜい雑草が生えた時に刈るくらいかと
撤去するほうがお金がかかりそう。固定資産税みたいなお金がかかる?
名無し野電車区 [] 2012/06/26(火) 19:16:30.72 :OaCLLg2T0


倒壊は固定資産税という5文字にシビア。
名無し野電車区 [sage] 2012/06/26(火) 21:37:58.14 :TX5LIrSR0
つうか壊し方が中途半端。
乗降できないように壊してはいるが完全撤去ではない。
名無し野電車区 [sage] 2012/06/26(火) 23:42:06.18 :f/AV6ZUB0
函南駅は12両しか止まれないんだよ
国鉄時代は15両編成が後部3両カットで停車
東京寄りの付属編成は4両だから1両しか開かなかったw
名無し野電車区 [] 2012/06/27(水) 00:42:38.40 :IKX1gwj40
東海道線なんかは一日数回しか使わないホームや副本線が結構ある。
コストやら節税対策ならまず東海道線から整理した方が良いと思う。
名無し野電車区 [sage] 2012/06/27(水) 10:10:12.07 :mYwgX13l0
下曽我は駅に隣接するセメント工場も取り壊ししてるがホーム短縮化とは関係あるかな?
貨物取り扱い駅としてはこれで廃止だろうが。
名無し野電車区 [sage] 2012/06/27(水) 21:15:48.46 :8IkqQ4JC0
セブン&アイ・ホールディングス、百貨店の西武沼津とそごう呉を閉鎖へ

セブン&アイ・ホールディングスは27日、傘下のそごう・西武が運営する百貨店、西武沼津店(静岡県沼津市)と、そごう呉店(広島県呉市)を来年初めに閉鎖する方針を固めた。
 郊外型の大規模ショッピングセンターなどとの競争が激化し、両店の売り上げは苦戦していた。
 そごう・西武は、西武池袋本店など都心部の主力店へ経営資源を集中し、不振店舗の閉鎖により経営の効率化につなげたい考え。
 セブン&アイはことし1月にも、そごう八王子店(東京都八王子市)を閉鎖している。(共同)

ソースは
ttp://mainichi.jp/select/news/20120627k0000e020149000c.html
名無し野電車区 [sage] 2012/06/27(水) 21:57:02.02 :l6PpiuKG0
沼津が順調に堕ちてゆく。
名無し野電車区 [] 2012/06/27(水) 22:09:50.56 :HkbW05990


定期列車が入って来なく使われていないH駅1番線は…?
名無し野電車区 [] 2012/06/27(水) 22:29:18.04 :1lou4Qtn0

瀬戸大橋開業の頃の四国は特急列車でも
増結してホームにかからない車両も普通にドア開けていた
今は許されないのか?
名無し野電車区 [sage] 2012/06/27(水) 22:44:42.30 :w9Sa8WX/Q
ミャーゴヤ塵は来るんじゃねぇよ
ttp://hissi.org/read.php/rail/20120627/OElrcVE0SkMw.html
名無し野電車区 [sage] 2012/06/27(水) 22:56:41.18 :l6PpiuKG0

だいたい15年くらい前から、そういうことにやたら厳しくなった感がある。
それ以前は、はみ出しても全車両ドア開放が当たり前、増結車に線路からよじ登ったりしたもんだ。
今は何でもギチギチのガチガチで、つまらなくなったな。
名無し野電車区 [sage] 2012/06/28(木) 09:29:25.20 :vpSWfRl70

下曽我はホームの途中から貨物用側線が分岐していた関係で初めから6両程度
しか有効長はなかった。
下り線の国府津方信号機はホームの途中にあったと記憶している。
名無し野電車区 [] 2012/06/28(木) 10:16:10.22 :d3T0rwg40
身延線の313系の帯がワインレッドになるという夢を見た
名無し野電車区 [sage] 2012/06/28(木) 17:50:05.82 :dEUiDFMy0

今は回送すら入ってないのか?
1・2年前は13時45分頃に回送が入ってたが。
名無し野電車区 [] 2012/06/28(木) 18:34:22.30 :u5nt/Grz0


すまん、その時間沼津市にいないから分かんない。
できれば自分で調べて。
ただ、レールを見る限り、Dr.東海やキヤ97くらいじゃない?
…あと、臨時回送。
名無し野電車区 [] 2012/06/28(木) 19:01:42.38 :N/6XqXpMO
スレチかどうかはわからないが、

しずてつバスが山交と共同運行で静岡甲府線を準高速バスで期間限定復活するとのこと。
去年秋の台風で特急ふじかわなどの身延線が長期間運転見合せを余儀なくされたのがきっかけじゃないのかな。

名無し野電車区 [] 2012/06/28(木) 19:11:23.92 :+hwjmzBz0
ttp://www.justline.co.jp/kousoku/shizuoka_kofu.html
静岡〜甲府 片道2500円、往復4000円(JR特急のおよそ半分)

新静岡発7:25 15:50
甲府竜王発5:50 16:40
名無し野電車区 [sage] 2012/06/28(木) 22:22:11.50 :GGF8V3CG0

遅延した際の退避場所として必要不可欠


伏字にする意味が分からんのだが・・・
原駅だよな?
の言うとおり回送が毎日入線してる
名無し野電車区 [sage] 2012/06/29(金) 00:42:14.50 :v0JMpRC60

単に静岡〜甲府の利用ならバスでも良いけど、新幹線に乗り継ぐなら乗り継ぎ割引もあって
遅れても接続を取ってくれる「ふじかわ」だな。
名無し野電車区 [] 2012/06/30(土) 17:47:27.09 :53yOny+f0
御殿場・身延線の沿線でここだけは行っとけってスポット教えてください
名無し野電車区 [sage] 2012/07/01(日) 03:33:03.32 :MTEoeF2g0
上大井駅
名無し野電車区 [] 2012/07/01(日) 04:25:11.68 :AJ9zft2hO
やっぱ、長泉なめりだろ。
名無し野電車区 [sage] 2012/07/01(日) 07:31:26.09 :2xzVblOx0
マニラ食堂
この時期のオススメは冷やし中華
名無し野電車区 [sage] 2012/07/01(日) 07:50:14.70 :mMmxP4Vr0
時の栖(御殿場)
名無し野電車区 [sage] 2012/07/01(日) 08:57:30.98 :AWuslVLoO

すでに廃業してます。
名無し野電車区 [sage] 2012/07/01(日) 09:01:03.16 :V6x6OJnH0
御殿場&山北駅前に展示のD52
名無し野電車区 [sage] 2012/07/01(日) 15:29:30.34 :WaB7Xsbp0
ショッピング好きなら 御殿場プレミアムアウトレット @御殿場駅
ハイキングなら 大野山@山北駅又は谷峨駅
名無し野電車区 [] 2012/07/01(日) 16:27:51.03 :AJ9zft2hO

確かに
名無し野電車区 [sage] 2012/07/01(日) 16:50:51.93 :mMmxP4Vr0
富士山登山
名無し野電車区 [sage] 2012/07/01(日) 22:29:42.25 :+8OryXT+0
アウトレットと高原ビール(時の栖)は御殿場観光の定番だね。
車の。
まあどっちも駅からシャトルバスが出てるから、電車でも行けるけどね。
名無し野電車区 [sage] 2012/07/02(月) 06:33:44.21 :09M4OcZY0

入山瀬のD51も忘れないで〜
名無し野電車区 [sage] 2012/07/02(月) 09:40:53.00 :Kc6wrc/M0
食べ鉄的には、山北駅前の定食「ぽっぽ駅前屋」
同じく山北駅裏のさくらの湯で販売してる「石田のカレーパン、あんぱん」
駿河小山駅近くに出来た台湾料理屋の「昇旺閣」の3つを推したい

とくにぽっぽ駅前屋は店内に鉄道ジオラマがあったりして鉄分も豊富でオススメ
名無し野電車区 [sage] 2012/07/02(月) 12:01:19.76 :cJm+4DJ20
ラーメン通ならG麺ふじもりだな。
御殿場と三島と吉原にあって御殿場と三島は駅の前。
派手なカンバンだからすぐに分る。


SLと言えば去年県内のSLを巡るスタンプラリーがあったな。
静岡県内のSLと言っておきながら、なぜか山北のD52が対象に入っていたり、静岡のSL史を
語る上では外せない熱海駅前の準鉄道記念物熱海軽便7号蒸機が抜けていたり名古屋の連中は
この程度の仕事しか出来ないのかとあきれさせる企画だった。
名無し野電車区 [sage] 2012/07/02(月) 16:50:05.48 :LUsedhKy0

JRの言う静岡とは函南〜新所原、富士〜金手、沼津〜下曽我の範囲で熱海は入らない。
名無し野電車区 [sage] 2012/07/02(月) 18:06:47.92 :YilhNUgU0
ラーメンなら富士岡駅前の中村だろ。
名無し野電車区 [sage] 2012/07/02(月) 19:39:19.32 :EtoS7QfY0
中村フー ン
名無し野電車区 [sage] 2012/07/02(月) 20:14:45.41 :dNNDxhaX0

駅単位でみるとそうなるのか。
しかし正確に言うと、
「JRの言う静岡『地区』とは函南〜新所原、下曽我〜沼津、富士〜金手の範囲」
だな。
名無し野電車区 [sage] 2012/07/02(月) 22:57:37.05 :l7mJn8cz0
偽スレ。
名無し野電車区 [sage] 2012/07/04(水) 08:44:10.86 :II7RePSi0
>482
もう20年くらい前だが、高校への通勤の電車の中から毎日観ていた。日に日に店名がはがれていったのを思い出した。
名無し野電車区 [sage] 2012/07/04(水) 11:16:05.80 :Z96DuZA+0

高校教師がこの時間に何やってるんですか?
名無し野電車区 [sage] 2012/07/04(水) 15:14:51.67 :WAPS9Tev0

現在は定年されてるのかもしれないし、高校教師じゃないほかの仕事かもしれないぞ
名無し野電車区 [] 2012/07/04(水) 15:23:51.43 :knO/p4540
371系、沼津運輸区内にてパンタ上昇確認。
(14:30頃)
名無し野電車区 [] 2012/07/04(水) 16:27:41.80 :bbPi3keLO
名無し野電車区 [] 2012/07/04(水) 17:42:33.82 :OuQYWiY30

今はパンタグラフは下りてるね
名無し野電車区 [] 2012/07/04(水) 20:55:26.75 :biztV+/aO
たまには背伸びしないとね。
名無し野電車区 [sage] 2012/07/04(水) 22:33:39.26 :JSaUyp6c0
寝返りみたいなもんか
名無し野電車区 [sage] 2012/07/04(水) 23:39:52.84 :NWexjX+u0
寝返って、踊り子運用に就いたりして。
名無し野電車区 [sage] 2012/07/04(水) 23:42:36.60 :i5QmIiE60
NTR!NTR!
名無し野電車区 [sage] 2012/07/05(木) 00:54:48.27 :1AWDQ4Jo0
寝返りと寝取られは違うと思うぞ
名無し野電車区 [sage] 2012/07/05(木) 01:49:44.88 :e5hQ99ob0
寝屋川
名無し野電車区 [sage] 2012/07/05(木) 09:29:04.67 :19vZ0qYK0

中部天竜は?
名無し野電車区 [] 2012/07/05(木) 19:42:11.70 :E2/YEI820
今朝の722М(GG+GGの運用)、なんかいつもより
混んでたんだけど、沼津より西でなんかあった?

名無し野電車区 [] 2012/07/05(木) 19:50:30.37 :3JDh10VJ0
吉原でベビーカーを持ったバカを発見!
嫁とガキを連れてあんなことしてみっともないと思わないのかな?
さすがは民度が低いナマポラインだw

名無し野電車区 [sage] 2012/07/05(木) 22:19:16.17 :NcMP3scP0
偽スレ。
名無し野電車区 [sage] 2012/07/05(木) 23:59:12.40 :4NI/5mE90

マルチおつ
名無し野電車区 [sage] 2012/07/06(金) 20:55:17.27 :q+yYNmr4O
踊り子の塗色って緑のストライプだったっけ?
なんか明るい色になってなかった?
名無し野電車区 [sage] 2012/07/07(土) 22:49:55.56 :maBrt2N0O
てゆーか明るい色って今も変わらんよ
ちなみに、白色にストラップは東海道向け、白色に緑帯(新幹線200系の原色)は上越信越東北向けだよ
名無し野電車区 [] 2012/07/07(土) 23:39:20.57 :cOPvXxeNO
T4が3632Mに入ってた
名無し野電車区 [] 2012/07/08(日) 00:38:37.33 :mjeW5pG50
つかT編成が身延線&御殿場線の山岳部を走れるならN編成を造る必要はなかったのでは?
名無し野電車区 [sage] 2012/07/08(日) 01:12:05.54 :kMjZJIiw0
急勾配区間に適応させるため抵抗器が装備されている点がT編成と異なる。

名無し野電車区 [] 2012/07/08(日) 01:14:29.53 :74qSQAwz0

走れるけど身延・御殿場ではN編成の方が都合がいい
かっての御殿場線での113系と115系の関係と似たようなもの。
名無し野電車区 [sage] 2012/07/08(日) 01:39:50.77 :PFOogKvDO
置き換え初期や花火臨等で実績あるしね
名無し野電車区 [sage] 2012/07/08(日) 01:42:59.29 :GcMUBF7v0

T編成ってまるで熱海トラック暴走事故のように機械ブレーキ多用で空気がなくなったり、
ブレーキシューの丸焼けで摩擦係数が減って効かなくなるフェード現象ってあるんかいな?
N編成みたいにエンブレってできないの?
名無し野電車 [] 2012/07/08(日) 13:40:22.68 :p1Qcx444O
今からテレビで山北駅無人化の内容やるよ。
名無し野電車区 [sage] 2012/07/08(日) 19:54:37.29 :63/wSIIq0

N編成も回生ブレーキがついているから、周りに電車が多い区間なら
普通に電気的なブレーキが効くけど、御殿場線みたいに一時間に
一本走っているかいないかの区間だと、回生失効でエアブレーキだけに
なるので、抵抗を積んで自前で消費出来るようにしている。
名無し野電車区 [sage] 2012/07/09(月) 00:42:25.48 :Ji0spVwi0

もう営業再開するつもりがないなら建物を撤去して代わりにチェーンの喫茶店にでも
なってくれた方が電車待ちの時に利用できて助かるんだけどな。

同じくロータリー内にあった富士急の事務所は壊されて代わりにチェーンの居酒屋に
なった。
名無し野電車区 [sage] 2012/07/09(月) 01:37:11.86 :b00KlJan0
松田-新松田駅前地域は再開発対象のはず
名無し野電車区 [sage] 2012/07/11(水) 12:54:45.49 :TClS+hjy0

喫茶店ならマニラの向かいにあるじゃん。
あと小田急の踏切渡った先のベーカリーの中に喫茶室がある。
名無し野電車区 [sage] 2012/07/12(木) 02:28:43.36 :BoEFGeYS0
ttp://goo.gl/maps/KrUY
名無し野電車区 [sage] 2012/07/12(木) 12:31:51.82 :1k1JcfUKQ
ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1342053878/
名無し野電車区 [] 2012/07/14(土) 05:28:00.78 :p7LxgR/Y0
御殿場〜国府津大雨運転見合せ。
名無し野電車区 [] 2012/07/14(土) 06:04:59.47 :ZlN+PQU1P
新宿いけねーオワタ
名無し野電車区 [sage] 2012/07/14(土) 13:03:31.65 :HhtZmQ2U0

ttp://jr-central.co.jp/news/release/_pdf/000015467.pdf

またも熱海は無視
名無し野電車区 [sage] 2012/07/14(土) 13:09:45.79 :vcdqzMzm0
他社との境界駅はうちには関係ないってのが倒壊ですから
(新幹線だけは財源だから除く)
名無し野電車区 [sage] 2012/07/14(土) 13:57:49.64 :QrajX4Mh0

いい加減に東を無視、あるいは敵視するのは止めてほしいね。
天浜や大井川とは協力できてなぜ東とは協力できないのかね?
名無し野電車区 [] 2012/07/14(土) 21:35:22.49 :B3sYBPEtO
熱海や甲府など、境界駅が東だから。俺は「熱海〜伊東は東海だろ。」と思う。反論あるやつもいるだろうが、先ずは俺を納得させてくれ。
名無し野電車区 [sage] 2012/07/14(土) 22:49:35.45 :VO18PxTI0
まぁまぁ「静岡エリア」に山北があるんだから、細かいことは(゚ε゚)キニシナイ!!

東もどこいどっこい。
東の東海道線車内に、大月〜富士急経由のフリー切符の広告が貼ってあったそうな。
この沿線で誰がそんな切符買っていくんだろw

行楽輸送がなければあきらかに東海だな。
平日の伊東線〜三島、沼津方面の流れが意外と多い罠。
知り合いで伊豆急沿線から沼津、三島の私立高校通わせてる家があるわ。。。
名無し野電車区 [sage] 2012/07/14(土) 23:06:12.21 :HN8gO+W60

>東の東海道線車内に、大月〜富士急経由のフリー切符の広告が貼ってあったそうな。


今ひとつ話が掴めないんだが、何か欠けてないか?
名無し野電車区 [sage] 2012/07/14(土) 23:24:46.93 :VO18PxTI0

スマソ、どこがフリーか書き忘れたorz
「河口湖・山中湖セレクトフリー乗車券」の広告が貼ってあったらしい。
ttp://www.jreast.co.jp/tickets/info.aspx?GoodsCd=1697

湘南あたりで、中央線に乗って河口湖に行こうと思う層がどれだけいるんだろう。。。
名無し野電車区 [sage] 2012/07/15(日) 00:15:12.15 :E43ZlM0v0
東海道線の車両なら高崎線方面でも使われるっしょ。
名無し野電車区 [sage] 2012/07/15(日) 00:28:14.36 :l7gKwKc00

ああ、なるほど。
東海道沿線でもその区間のフリー券を手に入れるには使っても良いかも。
ちなみに富士急のHPによると横浜市内からの設定がある。
たしかに横浜からだと直通の臨時の設定があるから、一応広告の意味はあるんだろう。
余談ながら、高崎線に入るからと突っ込もうかとも考えたがそっち方面にはきっぷの設定が無い(戸田まで)らしい。
名無し野電車区 [] 2012/07/15(日) 05:20:39.95 :QKRMx8gS0
あまり知られていないが、国府津駅から河口湖へ路線バスが出ている。
ツアーとかじゃなくて一般の路線バス。
湘南エリアから河口湖へは国府津で路線バスに乗り継ぐのが一番最短最速ルートだと思う。
名無し野電車区 [sage] 2012/07/15(日) 10:31:32.55 :d/t8ApV10

東海道新幹線は財源とか関係なくJR東海のものだからな
イベントやるなら対象でしょ
名無し野電車区 [sage] 2012/07/15(日) 11:53:45.26 :XJSq8jLl0

山北を静岡エリアに含めるのは良しとしても熱海を静岡エリアに含めないのは問題だと思う。
名無し野電車区 [sage] 2012/07/15(日) 12:21:55.91 :5DEZwrJV0

いやいや、関東なのに静岡扱いするのは失礼極まりない。大問題だよ。
名無し野電車区 [sage] 2012/07/15(日) 13:58:57.65 :1aYsIQht0

東海が松田・山北あたりを静岡と扱っているのと同様、東も熱海・伊東・伊豆急&伊豆箱根
沿線は静岡じゃなくて伊豆という扱いをしているよな。
東の駅のポスターやチラシなんかを見るとどれも伊豆・熱海とか伊豆・下田とかになっていて
静岡・熱海、静岡・下田とかいう表現はない。
名無し野電車区 [sage] 2012/07/15(日) 14:02:43.16 :TjZym8xQ0

山北無人化しておいて、こういう時は入れるんだな
名無し野電車区 [sage] 2012/07/16(月) 19:49:07.27 :uyoql4NC0

また沼津塵の妄想が始まったよw
知り合い=世の流れ
名無し野電車区 [] 2012/07/16(月) 21:57:34.20 :sFy3SCax0


うちの会社にも宇佐美と伊東から電車通勤で沼津にきている人がいるけど…
名無し野電車区 [sage] 2012/07/17(火) 01:01:37.67 :GoNAHvDb0

富士急のHPだと「路線バス」ではなく「高速バス」の所にあるのだが。
それに毎日走っていないし、国府津発は7時35分。最速かもしれないが、便は良くない気がする。
名無し野電車区 [sage] 2012/07/17(火) 01:03:21.14 :XWO9siCp0

高速バスも路線バスの一種だよ。
名無し野電車区 [] 2012/07/17(火) 01:09:35.69 :19UQ3dNP0

あの路線は高速バスなのかそうでないのかが謎だよな
東富士五湖道路を通るから高速を名乗るのは問題なのかもしれないがw

観光バスタイプの車を使ってるから営業的には一般の路線バスとは言いたくないだろうね

国府津からだとそれなりに時間がかかるけどトイレがないw
名無し野電車区 [sage] 2012/07/17(火) 01:14:35.31 :GoNAHvDb0

ひょっとしたら?
普通の人は高速バスは路線バスとは思っておらず、路線バス=一般道を走るバスと思っている人が多いぞ。
一部、自動車専用道や高速道路走るバスもあるけど。
名無し野電車区 [sage] 2012/07/17(火) 01:24:43.20 :XWO9siCp0

一応、高速バスに入るんだろうね。
シートベルトとか、装備を考えると。
とはいえ、東富士五湖道ってたまにローカルの路線バスが迂回で入るんだけどね、一昨日とか。


俺はではないぞ。
それと良く見ろ、高速バスのフロントには「路線バス」と掲示されてるから。
名無し野電車区 [sage] 2012/07/17(火) 01:32:58.74 :GoNAHvDb0

大井松田〜御殿場は東名走らないの?246を行くのか?


俺は高速バス=路線バスということを知っているが、一般の人は知らない人が多いぞ。
「路線バス」という掲示がされているされていないという話ではないのだが。
名無し野電車区 [sage] 2012/07/17(火) 01:52:13.91 :XWO9siCp0

わかってるんだったらわざわざに突っ込む必要無いだろ。
名無し野電車区 [sage] 2012/07/17(火) 02:10:47.98 :GoNAHvDb0
相手にしちゃいけない奴を相手にしたみたいだな。寝ます。
名無し野電車区 [sage] 2012/07/17(火) 04:31:14.02 :fJ89D7hv0
同じ言葉が、法的な場合と旅客案内上で使われる場合で
指す範囲や意味が異なるのはよくあること。
名無し野電車区 [] 2012/07/17(火) 05:23:01.15 :gPVBhsZrO
なんでバスの話?
名無し野電車区 [] 2012/07/17(火) 08:05:31.05 :L1lvI2PV0
529の言うとこの「路線バス」とは事前予約をして人数が集まらないと運行しないツアー扱いじゃなくて
ちゃんと路線免許があり、運行日は予約の有無に関わらず運行、予約優先だが空きがあれば飛び乗りも
OKと言う意味での「路線バス」だろう。
高速道を走るか否か、車両が高速タイプか一般型かと言う意味ではない。

最も最近は一人でも予約が入れば運行を保証する表向きはツアーバス、実質路線バスみたいなのも増えているが。
[sage] 2012/07/17(火) 08:22:35.90 :+C3te5siO
うるせーデンシャ大好き中年ジジー
名無し野電車区 [] 2012/07/17(火) 19:35:45.93 :tMQGnOHgO
【静岡】「注意した男性が悪い」 駆け込み乗車を注意された事に立腹 列車の発車を妨害 無職男(70)を逮捕 JR御殿場駅
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1342518423/
名無し野電車区 [sage] 2012/07/17(火) 21:52:56.74 :KRybVoFr0
イエティライナーもひっそり載ってる件。季節臨なのにw
ハイランドもイエティも小田急往復乗車券つきでその施設向けの
新松田からのツアーバス(?)だった気がするが出生したなぁ。

数年前、津田沼行を御殿場で見かけたときは唖然としたけど
まだ続いてるって事は、そんなところでも需要あるんだね。
名無し野電車区 [sage] 2012/07/17(火) 22:21:25.98 :xDxrkEQBP
富士急は数年前に各地からの富士急非ランド往復ツアーを路線化した。
名無し野電車区 [sage] 2012/07/18(水) 09:21:15.27 :1q5umBYd0

ちょっと調べてみたけど藤沢・茅ヶ崎・平塚あたりから河口湖だったら八王子・大月経由でも
御殿場からバスに乗っても所要時間に大きな差は無い。
休日なんかは御殿場から須走までの渋滞を考えれば山中湖でさえ五分五分。
つまり、湘南エリアから富士五湖へは大月経由でも決して悪くは無い。

ちなみにツアーバスだけど平塚・秦野から富士急ハイランドへの直行バスがある。
ttp://www.fujikyu.co.jp/syonan/info/201208_highland.pdf
湘南エリアからハイランドへはコレが一番便利かな?

名無し野電車区 [sage] 2012/07/18(水) 14:08:59.53 :WjNSQMJSP

「バスツアー」と「ツアーバス」混同してないか?
名無し野電車区 [sage] 2012/07/18(水) 14:53:49.49 :B/W9tXbTO
新東名御殿場と東富士五湖道が直結されるので富士急灰乱土へは御殿場からのが行きやすくなる
名無し野電車区 [] 2012/07/18(水) 16:12:27.35 :sX15GN++0
イエティって路線バスだったっけ??
あれツアーじゃなかったっけ?

そういえば当初は小田急往復とセット販売だったのが、ある時から
小田急の往復券の復路を窓口で提示すればバス+ハイランドのセット券を割引きます
に変ったよな


そもそも広義の意味でのツアーバスはバスツアーのバスの事なんだけどね
日本では特にバスヲタ界では路線高速バスに対してツアーバスと称するのが一般的だけど
名無し野電車区 [] 2012/07/18(水) 18:49:36.49 :/NGwioYO0
カレーライス食いたくなった
名無し野電車区 [sage] 2012/07/18(水) 21:21:45.47 :UbaP775z0
レース見に行くのに2年ぶりくらいに乗ったが、2両編成には難儀した。
しかもドア一つしか開かないし、車掌はうろちょろしてるし
前は4両くらいと思ったが。
途中の駅は工事の後があったけど、2両編成はそれによる一時的なもの?
名無し野電車区 [sage] 2012/07/20(金) 03:02:12.58 :xdfgt4OU0
どこの路線?
通りすがり [] 2012/07/20(金) 15:28:47.35 :TjQTEcEc0

御殿場線じゃね?
レースと言えばスピードウェイだと思うし…
名無し野電車区 [sage] 2012/07/20(金) 23:43:05.20 :4p4RD8uX0

ご苦労さんもうこれからずぅっっとそんな感じだよ
どのレースかわからないけどもし東京方面から来るなら
FSWから新松田・開成ゆきに乗って帰っても時間的にはそんな変わんないよ

自家用車だと駿河小山〜谷峨間の渋滞を我慢するだけだから
松田までは1時間くらいだよ
まぁ9月のGT、10月のWECでは考えたほうがいいと思う
名無し野電車区 [] 2012/07/20(金) 23:56:40.03 :9bA9ejmH0

東海のお客様センターにも文句の1つでも言って欲しい
マジ頼む
名無し野電車区 [sage] 2012/07/23(月) 15:55:56.44 :gCor3uE60
↑無駄
名無し野電車区 [] 2012/07/24(火) 09:22:28.91 :4S51+4mx0

聞く耳持たずだよ
名無し野電車区 [] 2012/07/25(水) 19:30:43.63 :8KGHtX0pO

なぜ他力本願?
名無し野電車区 [sage] 2012/07/26(木) 11:44:11.80 :qan2XiwW0

海は在来線軽視だよw
東北回ったけど
東の在来線の方が全然ましだったよ。
盛岡〜小牛田でも2両ワンマンカー有るけど車掌居たし
東北線貨物列車は割と多く有るから、
ダイヤ乱れるとやっかいなんで
あんまり遅れ出したくないのもあるが。。。
名無し野電車区 [sage] 2012/07/26(木) 20:47:21.19 :nTaJPuvM0
倒壊はCMとか見た目一番派手だけど、中身スカスカだよね
名無し野電車区 [sage] 2012/07/26(木) 23:45:37.73 :RadUdSH10
沼津夏祭りの臨時列車情報
御殿場線 2〜3本増発
東海道線 下り1本増発(恐らく回263Mを営業運転かと)

その他御殿場線中心に増結あり

ソースは沼津駅駅員

名無し野電車区 [sage] 2012/07/27(金) 11:14:32.31 :JiPZVmVK0
乙。
お、本当なら371が戻ってきそうだなw
ひゃっほー!
名無し野電車区 [sage] 2012/07/27(金) 23:07:20.21 :XRgSKNRT0
御殿場線や静岡地区はJR西日本に経営譲渡して欲しい。
名無し野電車区 [sage] 2012/07/27(金) 23:10:20.61 :kRw6ckmQ0

JR西は安全軽視だからなw
東ならSuica使えるし、沼津〜東京15両直通増発もあったし。
身延線もダイヤが増えたかも?
名無し野電車区 [] 2012/07/28(土) 00:44:15.38 :wl8iJsD4O

それに静岡中東部地域にとって、名古屋大阪と同じ西日本で一緒にされること自体がもの凄く嫌な事だし。
NTT西日本がその代表だけどね。誰がそうしたかというのはあの機知我意どもの巣窟のある県が勝手に決めつけたことだけどね。
名無し野電車区 [sage] 2012/07/28(土) 03:13:02.99 :XjZLjOv70

水曜運休の列車ができますがよろしいですか?
名無し野電車区 [] 2012/07/28(土) 06:13:57.71 :rXf/0y7HO

遅レスだが、車掌が乗ってたらワンマンではない!
名無し野電車区 [] 2012/07/28(土) 07:25:04.87 :vQkwuOFS0

車掌業務をしない添乗員ならやっぱりワンマンだろ
名無し野電車区 [sage] 2012/07/28(土) 07:51:48.67 :KUWU9M3b0
何でここ身延線の話題ほとんどないの?
名無し野電車区 [sage] 2012/07/28(土) 07:56:07.56 :iA2WF5Cn0

しょうがないから、身延線の高架についてのレス

【富士】JR身延線【甲府】1番線
ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1309103772/827

827 名前:名無し野電車区[sage] 投稿日:2012/07/19(木) 03:31:28.18 ID:CXt14Xrc0
身延線高架は成功だったかどうかちょっと微妙。
職場の人にどうだったと聞いたらかえって大渋滞しているよって
なんだか高架しているところに車が集中的に溢れているみたい。
名無し野電車区 [sage] 2012/07/28(土) 11:02:56.87 :840431Va0

沼津塵の妄想爆発かw
「丹那国境」越えの列車があるのは車庫の関係だけ。
関東平野で東京から地続きの北関東だって、東京からの列車が直通しているのは
宇都宮や高崎といった100km圏までであって、120km圏なんかになると分断ダイヤが当たり前となる。

車庫問題が解決すれば熱海以西は205系や209系にトイレを付けただけの4〜5両編成の列車が
1時間に3〜4本のランダムダイヤで結ぶだけだろう。
名無し野電車区 [] 2012/07/28(土) 13:50:52.77 :Jk8da9L70
スレチ覚悟で。

熱海じゃなくて小田原以西じゃないの?と思う。
あの区間に15はもはや日本一?の空気輸送。
因みに↑は比喩だからまともに「○○線の方が空気輸送だろw」
とかいらない。
名無し野電車区 [] 2012/07/28(土) 14:19:51.45 :+T/qiEOU0
しかも無人駅混ざるし
名無し野電車区 [] 2012/07/28(土) 21:52:04.32 :jAb6pFUV0
沼津花火大会臨、Vのみの2両で、方向幕は 普通|静岡 だ
った気がする。
沼津を2分遅れで発車してフル加速してった。

名無し野電車区 [sage] 2012/07/28(土) 22:37:09.19 :qDFrHqLq0

東海道下りの臨時は富士行き。定期回送の回263Mを客扱
名無し野電車区 [] 2012/07/29(日) 05:18:29.12 :c/hxT+SCO

夏休みのうちに読解力つけよう。
名無し野電車区 [sage] 2012/07/29(日) 06:24:09.56 :hIXRLFrd0


は話を追えているようだが?
名無し野電車区 [] 2012/07/29(日) 09:01:58.97 :3gszxQo00
は、何か勘違いをしているようだ。
名無し野電車区 [sage] 2012/07/29(日) 09:59:15.47 :hIXRLFrd0

勘違いというか、読解力が足りないのでは?
名無し野電車区 [] 2012/07/29(日) 17:13:54.60 :c/hxT+SCO

車掌業務してたのならワンマンではない。乗ってただけなら、書く必要はない。
名無し野電車区 [] 2012/07/29(日) 20:30:38.24 :zq4B3v3i0

富士でしたか…。
遠くからだったので
もう一度今日見てみます(汗)。
名無し野電車区 [] 2012/07/29(日) 23:33:38.87 :AwPYKtrY0
=見苦しい。
名無し野電車区 [sage] 2012/07/30(月) 00:07:27.46 :k2JmmGU00
今日は熱海花火臨も走った?
名無し野電車区 [] 2012/07/30(月) 08:47:15.42 :M7XApShV0
この前御殿場線に初めて乗ったけどやたら何分遅れで運転していますとか遅延のアナウンスが多かった気がする
名無し野電車区 [???] 2012/07/30(月) 08:55:42.15 :rLVb/k6e0
単線の上、無人駅が多く、超混雑のワンマン2両編成とかあるからじゃない
名無し野電車区 [sage] 2012/07/30(月) 21:48:54.68 :c87fiWNR0
9月のスーパーGTもすし詰めかな...
名無し野電車区 [sage] 2012/07/31(火) 07:50:42.52 :QXjDUIVJO
使えないICカードや万札で乗車賃払うバカがいるからな。
名無し野電車区 [sage] 2012/07/31(火) 11:26:36.43 :nyJeew6h0
恒例の身延線花火臨の詳細キタね。
ttp://jr-central.co.jp/news/release/_pdf/000015566.pdf
ところで何で身延線の花火臨はHPで出るのに沼津の花火臨は出ないんだ?

もひとつ
ICOCAのエリアが四国に拡大
ttp://www.jr-shikoku.co.jp/03_news/press/12-07-30/01/area.pdf
Suicaエリアの御殿場線拡大のきっかけになれば良いが。
名無し野電車区 [sage] 2012/07/31(火) 14:31:12.50 :zJBpc6Lz0
SuicaがJRE以外の他社路線で導入(提携ではない)されてる例としては
TMRやTWR、SSK、SAT、伊豆急があるな。
JRCもSuicaの導入事業者になればいいのに、なぜやらないんだろう?
名無し野電車区 [] 2012/07/31(火) 17:48:36.19 :z27soEYH0

ド田舎の名古屋に本社がある会社なので垢抜けしない経営感覚しか持ち合わせない。
名無し野電車区 [sage] 2012/07/31(火) 22:10:55.26 :/gn5Ij7Y0

日本語でおk?
名無し野電車区 [sage] 2012/08/02(木) 01:48:48.55 :gnuDvKm5O

バカとはひでぇな、無理なワンマン化で遅らされて
交換列車の乗り入れ先は迷惑被ってんだよ
名無し野電車区 [sage] 2012/08/02(木) 02:11:20.84 :BCH2CDaX0
のような糞は当然、給料カットすべき。
客の立場を考えていない(爆)
名無し野電車区 [sage] 2012/08/02(木) 08:02:57.08 :OS80lVDAO
朝来た東車、冷房効き過ぎじゃなかった?
名無し野電車区 [] 2012/08/02(木) 08:58:19.73 :Bom89b4c0

混雑率が高い東エリアのための最適な冷房機能を搭載しているわけだから
倒壊区間はオーバースペックなんだと思う。
名無し野電車区 [] 2012/08/02(木) 19:05:45.08 :yCP7Q+/h0

車掌による。
名無し野電車区 [sage] 2012/08/02(木) 20:15:50.64 :WtZCpN0h0

沼津出庫の束車がエアコン弱すぎ
熱海で乗務員交代すると混雑に備えて強くしてます
名無し野電車区 [] 2012/08/02(木) 22:08:29.83 :jyU/AvSn0
は単なる糞ヲタだろ

千円超える区間もあるのに1万円札で払うなとは大した商売だよな
街中の店でそんなことやったら許されるのか?

まぁ糞ヲタはコンビニでも飲食店でも絶対1000円程度の支払いで
1万円札を出さない店のことを考えない優良な客なんだろうな
名無し野電車区 [] 2012/08/02(木) 23:06:44.91 :j44jF/nQ0
万札の客からは、とりあえずその万札を預かることになるのだが……

預かり証=業務連絡書の作成に5分もかける運転士が糞。
運転士に両替用の千円札を持たせず、そんな手間の掛かる処理法を規定しているJR当局はもっと糞。
名無し野電車区 [] 2012/08/03(金) 01:09:54.65 :SsNFwHpm0

1000円超える路線バスでも万札使えないのが普通だよw


高速バスは乗らないから知らんけど
名無し野電車区 [] 2012/08/03(金) 07:28:35.62 :QelbYNkw0
どっかのワンマンに「10000円札はご遠慮願います」
って書いてあったのを見かけたが…。
名無し野電車区 [] 2012/08/03(金) 12:43:03.34 :G25k2Y6v0

街中の店とは条件が全く違う。
条件が違うものを同一視して比較するのは無意味。
名無し野電車区 [sage] 2012/08/03(金) 17:16:54.71 :00Zjwwfv0
つうか電車バスに乗る時は小銭を用意するのは一般常識。
もしかして最近の小学校では電車バスの乗り方の勉強しないのか?
名無し野電車区 [] 2012/08/03(金) 23:37:45.10 :wOfDRAbU0
ワンマンとツーマンが不規則に混在し、ツーマンなら万札も不可とはいえない。
そしてどの列車がワンマンなのか、どの駅で、いつの時間帯が車内精算になるのか、
決して広く周知されているわけではない。
それでいて、「ワンマンには千円札以下を持って乗れ」とはいかがなものか。
名無し野電車区 [sage] 2012/08/04(土) 00:05:22.90 :1N1QgULN0

客に指図するのは社会の非常識。
だから廃れるんだよ、鉄道は。
名無し野電車区 [sage] 2012/08/04(土) 00:34:12.57 :Kx0rqwAx0

もしや、お客様は神様とでも思ってないだろうな?
名無し野電車区 [sage] 2012/08/04(土) 00:34:19.22 :1dsH4QIj0

だからはじめから千円札と小銭を用意しておけ。
名無し野電車区 [sage] 2012/08/04(土) 00:49:52.98 :1N1QgULN0

サービスを提供する側として、お客様は神様だと思っているよ。
サービス業なんか要らないと言われたらそれまでの世界なんだから、そう言われかねない要素は徹底的に洗い出して排除して当たり前。
客にとってのマイナス要素はプラス要素を相殺どころかブチ殺してなおマイナスの印象だけ残すからな。
それくらいは気付いて欲しいものだ。
サービスを受ける場面などいくらでもあるのだから。
名無し野電車区 [sage] 2012/08/04(土) 09:23:00.79 :drdcCSYG0

常識がないといった言葉で他者を一方的に非難するような人間の
言っている事をよく聞いてみると、自分やごく一部の人にしか
通用しないマイルールを押し付けようとしていたりする。
自分はお客様だぞひれ伏せ、などと言って。
実はそういう輩こそ、電車バスの乗り方のルールといった常識を知らない
一番非常識な人間という典型例である。

お前だよ
名無し野電車区 [sage] 2012/08/04(土) 11:58:10.54 :fwxPTPqA0

俺がそんなご丁寧なマネするわけないだろ。
仕事でもなしに面倒臭い。
代わりがいくらでもある今のご時世、そっちに切り替えて終了だ。
言っただろう、客に面倒と思わせたらそれで終わりだと。
クレーマーみたいな奴らはその代替手段を考える努力を怠っていて、それを他人のせいにしているから文句言うのであって、普通の人間はそこに労力割かない。
名無し野電車区 [sage] 2012/08/04(土) 18:43:46.16 :drdcCSYG0

>言っただろう、客に面倒と思わせたらそれで終わりだと。
>クレーマーみたいな奴らはその代替手段を考える努力を怠っていて、
>それを他人のせいにしているから文句言うのであって、
>普通の人間はそこに労力割かない。

こんなレスを返してる暇があるのなら、とっととその代替手段というのに
うつってここに来なければいい話。
鉄道会社が改めなければ誰も利用しなくなるぞとか、そんなもの
巨大なお世話だから黙っていろという話。

結局お前自身がクレーマーになっていると認めてるじゃないか。
頭大丈夫か?
名無し野電車区 [sage] 2012/08/04(土) 18:49:02.77 :drdcCSYG0
>鉄道会社が改めなければ誰も利用しなくなるぞとか、そんなもの
>巨大なお世話だから黙っていろという話。
補足
ちゃんとマナーを守っていて、公共交通だから多少の不便があるのは
やむをえない、利用客が減ったり競争が激化して
本数が減ったりサービス見直しが行われるのは世の常である事を
わかってる側からすれば、鉄道会社を引っ叩けば無限にサービスが良くなるとか
誰からもクレームつけられなくなるとか、どんだけ非常識な事を言ってるのか
わかっているのか?


名無し野電車区 [sage] 2012/08/04(土) 19:59:04.42 :XpKTBO9D0
,618
熱いところ悪いんだけど、客を増やそうって方向に考えは回らないの?
サービスを見直す原因が客の減少にあるんだったらサービス維持できないのは客のせい?
サービスを維持できるラインまで持ち上げようとしないの?
どうもそういう気概が感じられないんだよね、お前も、この会社も。
もう一つ気に入らないのはこのまま縮小していったら飯が食えなくなるかもしれないっていう危機感が社員から感じられない事。
別に勤務態度が悪いと言っているわけではないし、それどころかむしろ頑張っているとは思うが、当事者としての意識には疑問を感じる。
名無し野電車区 [] 2012/08/04(土) 21:07:27.43 :yTpfwrZg0
飯は新幹線で食ってるからいい、ということだろう。
新幹線の培養にもならない御殿場線国府津口なんぞ、どうでもいいんだろう。
名無し野電車区 [sage] 2012/08/04(土) 21:56:53.35 :drdcCSYG0

客を増やすための大盤振る舞いでかえって採算悪化したら無意味。
ここにレス返してる連中の要求どおりにしたら確実に乗客が増える
わけでもない。
それで効果が見込めなかったら誰が責任を取るの?
公共交通の衰退は、そこの地域住民にも責任の一端はあり
鉄道会社に責任を全て投げて被害者面するな。みっともない!


災害で大変な事になった身延線や名松線の復旧を華麗にスルーして、
ここの鉄道会社は御殿場線国府津口や在来線の事などなんとも考えていないとか、
どうすればそんな発想に至れるんですかね?
名無し野電車区 [sage] 2012/08/04(土) 22:04:59.50 :XpKTBO9D0

べつに地元の人間だけから稼ぐ義務は無いだろ。
名無し野電車区 [] 2012/08/04(土) 22:26:03.16 :yTpfwrZg0

考えが浅い、そして青いw

たとえどうでもいい路線でも、災害復旧するのは当たり前。
この会社の設立経緯、経営環境からしたら、生かさず殺さずテコ入れなどせずに
漫然と運行するのが、「どうでもいい路線」に対して取り得る最大限の対応。
あっさり撤退なんて、社会的風当りを考えたら出来ないのは自明の理。
そんなことも分からんのかねw
名無し野電車区 [] 2012/08/04(土) 23:21:13.31 :roQkA0fu0

それを1万円札出す人に言ってごらん
相手を説得できたら大したもんだよ
名無し野電車区 [sage] 2012/08/05(日) 10:28:44.98 :Xycj5Xri0

そういう認識だから鉄道や公共交通が廃れていくんだね。

>たとえどうでもいい路線でも、災害復旧するのは『当たり前』。
>『Bこの会社の設立経緯、経営環境からしたら』、生かさず殺さずテコ入れなどせずに
>漫然と運行するのが、「どうでもいい路線」に対して取り得る最大限の対応。
>あっさり撤退なんて、社会的風当りを考えたら出来ないのは『自明の理』。
>そんなことも分からんのかねw

お前が根拠のない思い込みを常識と判断しているところを『』でくくった。
JR東日本や北海道にも、大災害の後に復旧を諦めた路線があったわけだが

>たとえどうでもいい路線でも、災害復旧するのは当たり前。

全然当たり前じゃありませんが?
お前は一体どこの世界を生きているんですか?
ケータイやパソコンの中に引きこもっていないで外に出なさい。


>べつに地元の人間だけから稼ぐ義務は無いだろ。
責任の一端は地域の住民にあるといっただけで、言ってもいない事を
言ったというのはやめてもらえませんかね?
名無し野電車区 [sage] 2012/08/05(日) 13:15:57.71 :o90GU7fm0

説得される奴が万札持ってくかね?
名無し野電車区 [sage] 2012/08/05(日) 23:56:19.16 :k34Bfgmh0

外に出る事なんか何の自慢にもならない。
社会に出なさい。
名無し野電車区 [sage] 2012/08/06(月) 00:02:55.17 :LVpOgRYLP
10000円札だけでここまで盛り上がれるものなのかと関心したわ。
名無し野電車区 [sage] 2012/08/06(月) 07:45:04.66 :5dui0icZO
遡って見たけど実際いるの?
万券出す思慮不足な人。
名無し野電車区 [] 2012/08/06(月) 13:52:18.49 :V3eIYTEo0

そうね。わたしもそう思うわ。
名無し野電車区 [] 2012/08/06(月) 17:30:15.46 :nLpxTl+T0

万札出して迷惑がるとか、どこのコミケサークルだよ・・・
少なくとも商売をする人間の常識として、ある程度大きな金額の札に対応できるくらいの準備はしておくべき
名無し野電車区 [sage] 2012/08/06(月) 18:48:10.10 :yBbctQtq0

同意。
鉄道も客商売である以上比較対象は他のサービス業で、万札出されて渋るとか何様と言われても文句言えないはずなんだよね。
擁護する奴の意味が理解出来ん。
七瀬 [] 2012/08/06(月) 19:02:38.64 :yvMvCYQdO



運賃箱が破壊・盗難に遭った時の、被害額を最小限にするためとか?
名無し野電車区 [sage] 2012/08/06(月) 19:05:25.96 :yBbctQtq0

それは多分ATMにバカにされるだけだろうね。
名無し野電車区 [sage] 2012/08/06(月) 21:07:24.31 :0A7OEndU0

ネットの中に引きこもっているような連中にとりあえず一歩を
踏み出してもらおうという事で。

,
客商売だからお客様のいう事を聞けとふんぞり返るお前達は
まず鉄道が公共交通である事を忘れてる。0点
名無し野電車区 [sage] 2012/08/06(月) 21:29:30.59 :BS3LfvCKP
安易に万札出す馬鹿の思考がわからん

名無し野電車区 [sage] 2012/08/06(月) 21:45:31.30 :WdxutL8c0

万札の両替に対応する事で何か支障あるのか?
名無し野電車区 [sage] 2012/08/06(月) 22:54:39.31 :sxkjkBLw0

運転士が証明書を発行するために時間がかかり、列車遅延の原因になる。
名無し野電車区 [sage] 2012/08/06(月) 22:55:31.33 :sxkjkBLw0
間違えた、↑の安価はに対してのだった。
名無し野電車区 [sage] 2012/08/06(月) 23:04:20.57 :WdxutL8c0

だったら遅延しないように手続き出来るシステム考えるって方向には頭はまわらないのか?
お前に聞いても返答のしようが無いだろうが、スマートな仕事とは言い難い。
バスが両替を理由に遅れて困るような話は聞かないぞ。
名無し野電車区 [] 2012/08/06(月) 23:19:57.62 :IzzRYscE0

この手合いは単にJR様が決めた現行のシステムは素晴らしい
それに文句をいうのは糞。公共交通だから乗客は事業者に従うべき
という発想だから相手にするだけ無駄

東海が万札両替に対応したら過去の発言を忘れて「素晴らしい」とか言い出すだろうw
名無し野電車区 [sage] 2012/08/06(月) 23:23:55.10 :UHdN1Kq40

>遅延しないように手続き出来るシステム
「お客様の中で1万円両替できる方いらっしゃいますか〜?」
名無し野電車区 [sage] 2012/08/06(月) 23:57:29.42 :WdxutL8c0

概ねそんなところだろうな。
こういう部分を少し詰めればお互い楽になるのにな。
このノリだとSuicaエリアとToicaエリア分断も文句言う客が糞とか言うのかねぇ…。
名無し野電車区 [] 2012/08/07(火) 01:50:34.57 :uQ3Jmnaw0

それ、マジでやってる運転士がいたぞw
他の客の財布の中身に頼る、不確実性あふれるシステムw

しかし、街中の自販機じゃないんだから、機械自体を万札に対応させる必要はないのにねぇ。
両替用の札を運転士に持たせれば済む話なのに、内部的な事情で運転士に現金を扱わせないだけ。
実にくだらないったらありゃしない。
名無し野電車区 [sage] 2012/08/07(火) 03:17:53.71 :uSoz4MSZ0

「両替できません」の一点張りで遅延するよりマシだよな
名無し野電車区 [sage] 2012/08/07(火) 08:39:57.59 :j+4nyg+j0

そういうシステムの構築にお金をかけられないから状態だから
ワンマン化されたんだろうが。頭大丈夫か?


鉄道は客商売だから鉄道会社は客のいう事を聞けとふんぞり返ってる奴らは
電車に乗る時のマナーやルールを守れない、守る気もない迷惑な存在と言ったが、

>この手合いは単にJR様が決めた現行のシステムは素晴らしい
>それに文句をいうのは糞。公共交通だから乗客は事業者に従うべき
>という発想だから

私がいつこんな事をいいました?
人の言ってもいない事を捏造するのやめてもらえませんかね?
馬鹿だから日本語が読めませんか?
名無し野電車区 [sage] 2012/08/07(火) 08:59:17.85 :j+4nyg+j0

>バスが両替を理由に遅れて困るような話は聞かないぞ。
いや失礼。対応する方法はあったか

1万円札で両替しろというお客に対応するために、余剰時間をたっぷり取る。
沼津−国府津で十分以上所要時間が伸びるかもしれないが、対応はできるな。

まさか高速バスとの競争に負けるとか、そんな文句は言わないよな?


>両替用の札を運転士に持たせれば済む話なのに、内部的な事情で運転士に現金を扱わせないだけ。
>実にくだらないったらありゃしない。

対応を変更したところで、運転士さんが持た付けばまた文句をいうだけだろ。
実にくだらないったらありゃしない、お前らが

いい加減に若干の不便くらい我慢するということを覚えろよ
名無し野電車区 [] 2012/08/07(火) 10:05:18.12 :bKufNnc8O
嫌なら他の移動手段に変える。
これに尽きる。
名無し野電車区 [] 2012/08/07(火) 14:16:42.36 :hFYuZbdLO
身延線は市川大門の花火大会の影響かな、この時間帯から遅延している。
名無し野電車区 [sage] 2012/08/07(火) 17:51:21.83 :HT1LTho/0

あのさ、運転士って元車掌なのを忘れてないか?
車掌が札の扱いでもたつくとかどんだけ練度が低いんだよ。
名無し野電車区 [sage] 2012/08/07(火) 18:11:14.43 :mlf8CJ+N0
お札を数えるだけなら素人でもできるわ
なんなら両替用にあらかじめ1000円札を10枚まとめておけば良い話
名無し野電車区 [] 2012/08/07(火) 20:30:56.26 :mm4PFVVGO

元車掌だけじゃない。
名無し野電車区 [sage] 2012/08/07(火) 20:42:09.25 :HpTJ1mbJ0

そういうのもいるのはわかるが少ないぞ。
それでもそこに至るまでにどこかで金に触ってるはず。
名無し野電車区 [sage] 2012/08/07(火) 21:25:58.59 :0feUHzRi0

では、2人のお客さんが1万両替を頼んだらどうしますか?
結局「もしも」のときどれだけ保障するって話なんだよな。

ワンマンで現金精算する客
〜「無人駅から無人駅」区間の乗車(Suicaエリア外乗車は論外)で万札しか所持してなった。
こんな客が、1日に何人存在するの?それを保障する必要があるのか?

「すべてを保障すべき」っていう論調なら、
街中の自販機は「2000」/5000/10000円対応機になっていますw
名無し野電車区 [sage] 2012/08/07(火) 22:19:38.74 :yzjQ0dML0
しかしアレだ、なんかこういう雰囲気というか空気感怖いわ〜。
分野は違うが、吹っ飛ぶ訳ないって事になっていたNuclearちゃんたちがあんな事になって
例えば飲食店なんかでもあれだけの権勢を誇っていたあの人達が肩身の狭い思いを・・・。
まあ何はともあれ、安全に転がして頂く事を望んでいます。
どうぞよろしくお願い申しあげます。
名無し野電車区 [sage] 2012/08/07(火) 22:57:53.16 :HT1LTho/0

トイレを全ての編成に付けたからといって全ての客がそれを使うとは限らないのと同じだ。
いざという場面の不安を減らすのは商売として大事だぞ。
そういう場面の懐の深さで企業としての格を見られるからな。
まあ飲料の自販機と同格と思われて良いなら万札くずせないから乗るな!でも構わないが。
名無し野電車区 [sage] 2012/08/07(火) 23:30:49.37 :FaKdu8pa0
身延線、朝にワンマンはやめていただきたい。
富士7:45発甲府行なんか、たまに富士宮の時点で5分遅れとかあるし。
名無し野電車区 [sage] 2012/08/08(水) 00:06:06.31 :olbM+Jhr0
JRの高額紙幣対応の券売機では2000円札も使える。
しかも2000円札導入当初には多くの機械で対応済。

これ、豆知識ねw
名無し野電車区 [sage] 2012/08/08(水) 00:13:23.76 :+26Ud2Bh0

そりゃそうだ。
2000円札は機械の改修が一つの目的だったからな。
名無し野電車区 [] 2012/08/08(水) 01:03:51.36 :0fbw9HTG0
客が乗らなくても困らない
嫌なら乗ってくれなくても結構

公共交通だなんだかんだもっともらしく言ってるけどさ、
結局これに尽きるんだろ

まー公共交通ってのは美味しい商売だよな
巷の飲食店や物販店からすれば羨ましい限りだよ

それとも、公共の交通機関に乗らないという選択をする人間は
社会のマナーやルールを守れない迷惑な存在とでも言い出すのかい?
名無し野電車区 [sage] 2012/08/08(水) 09:36:03.35 :4ZfPcBWb0

>では、2人のお客さんが1万両替を頼んだらどうしますか?
>結局「もしも」のときどれだけ保障するって話なんだよな。

結局ここに行き着くんだよな。
物価の値上がりに応じて運賃も値上げされていれば、車掌さんに
車内精算してもらうことで万札対応も可能なままだったかもしれないが
運賃や商品価格の値上げは絶対にNGで、値段据え置きこそが
最大のサービスだと言い続けた人達のおかげでこういうところに
皺寄せが来たわけだ。


>いざという場面の不安を減らすのは商売として大事だぞ。
お前の言う「いざという場面の不安を減らす」にもお金がかかってることに
気がつきませんかね?
鉄道会社は乗客からの全ての要求にこたえなきゃいけないとか
どんだけ思い上がってるんだね。
企業を引っ叩けば無限にお金やサービスを吐き出させることができると
思い込んでるかわいそうな人なんですかあなたは


公共交通の何たるかも理解できず
鉄道会社が自分の思い通りにならないからってふてくされるなよ。
みっともない
名無し野電車区 [sage] 2012/08/08(水) 12:07:35.54 :PJVmtsIKO

源道寺でゾロゾロ降りるJK見て我慢しろよ
名無し野電車区 [] 2012/08/08(水) 14:15:52.06 :SU2vmhe5O
万券を両替しておく。エチケットだと思うが。
名無し野電車区 [] 2012/08/08(水) 15:08:28.07 :c4esatOO0

しょうがない。
万札出す奴は自分を金持ちだと思っててすべて自分の言いなり
になると思ってるんだから。
名無し野電車区 [sage] 2012/08/08(水) 16:13:12.92 :2h1A3RhQP
つまり数百円の買い物でも
見栄張って万札出したがる屑ってわけだな
名無し野電車区 [sage] 2012/08/08(水) 19:09:42.04 :yaB5VicY0

>では、2人のお客さんが1万両替を頼んだらどうしますか?

そういうのがどの程度の頻度で起こるのかは組織として把握していて、それを元に準備金を車掌に持たせてきたものではないのか?
その場で処理せずとも形が残るんだから後で嫌でも記録する事になるんだし。
で、それを今更活用出来ないとでも?


俺も万札をワンマン電車で使った事は無いし使わないよう努力はするが、生涯使わない確約は出来ないね。
万札叩きする奴は万札しかなかったら電車に乗らないのかな?
名無し野電車区 [sage] 2012/08/08(水) 20:29:39.11 :mRj4MUYaO

まあ、本当の金持ちは一万出して釣りはいらないよというから。
万札だして釣り銭を要求する奴はエセの金持ちだな。
名無し野電車区 [] 2012/08/08(水) 21:34:20.02 :wyBu8kdK0
銀行での両替も有料化したし、小銭作るのも一苦労。
スーパーだと1000円超えたら万札使っておつりの千円札や小銭を確保したり
横浜銀行ならATMで引き出すとき、両替ボタン使えば2万円以上下ろす時
最後の1万円が千円10枚でてくるんでコレ利用してるな。
但し1日一回のみ無料 だから注意!

ローカル線のワンマン電車はバスみたいに
 Suica/PASMOでワンマンカーで支払い出来れば良いんだけどな。
名無し野電車区 [] 2012/08/08(水) 21:52:21.01 :x1zDovEB0

>つうか電車バスに乗る時は小銭を用意するのは一般常識。

正確に言えば「田舎の電車バスに乗る時は小銭を用意するのが一般常識」だな。
都市部では今は現金をICカードにチャージしてから電車・バスに乗るというスタイルが一般的。
仮にきっぷを買うにしても、都市部では高額紙幣&クレカ対応の自動券売機は当たり前なので、
都会人は電車バスに乗る前に小銭を用意すると言う感覚はない。

だいたい精算で高額紙幣を出す人って地元民じゃなくてSuicaとかで乗り越してきた都会人だろ?
都会と地方じゃあ電車の乗り方自体が違うんだから、地方のルールに反しているからって非常識
扱いするのはどうだろう?




名無し野電車区 [sage] 2012/08/08(水) 22:09:23.58 :hi+jOCe6P
御殿場線沿線も身延線沿線もバス路線は大抵ICカードが使えるので、割と都会なんだなw
名無し野電車区 [sage] 2012/08/09(木) 05:38:00.37 :wnFbqUAa0

>まあ、本当の金持ちは一万出して釣りはいらないよというから。
これ個人商店とかならともかく公共機関とかでやられても困るだけなんだがw
それにそういうやり方は金持ちじゃなくて成金
名無し野電車区 [] 2012/08/09(木) 09:44:45.54 :Sl6SYp0l0

あんたの理論は2千円札以上が両替できないことを不便に思って
電車に乗らない。という選択をする客が皆無なら成り立つよ


自分は1万円札が手元に来たら1万円で1000円ICチャージして
小銭を作るけどまぁ駅からすれば迷惑な話だろうね。

松田駅なんてそういうのが迷惑なのか、
高額紙幣対応の券売機なのに「ただ今、2千円・5千円・1万円札は使えません」
になっている時がよくある。で駅員に両替を頼もうとしたら駅員が不在で
券売機で買えない区間は車内か着駅でドゾー

で高額紙幣をもったまま、そのまま乗ったらワンマン列車とかねw

スーパーやコンビニだって1000円程度で1万円出されたら迷惑
結局1万円札はババ抜きのようなものだ
名無し野電車区 [sage] 2012/08/09(木) 15:31:22.57 :Bxw+u+oN0

>あんたの理論は2千円札以上が両替できないことを不便に思って
>電車に乗らない。という選択をする客が皆無なら成り立つよ

そもそもそういうお客がいる事も前提した上で、それに対応できません
ゴメンナサイというケースがあるのが公共交通だろうに。

そういうお客が一人でもいるのは許されないとか
その考えのほうがおかしいわ。


十分非常識だw
お前の言ってる事は地方の鉄道乗車のマナーをよそ者は知らないから
守らないけど当たり前とか、何様のつもりだよ
名無し野電車区 [sage] 2012/08/09(木) 17:32:42.05 :fncK4wLk0
都会の常識=田舎の非常識って事か。
名無し野電車区 [sage] 2012/08/09(木) 19:25:15.11 :0m0agUUQi

あのさぁ、許す許さないの問題じゃないんだよ
ごめんなさい対応できません。と乗客を断り続けたらどうなる?
減便を繰り返して客がどんどん減って最終的には廃線だろ?
あんたが何処に住んで普段何線に乗ってるかはしらないが、このスレに出入りするぐらいの頭があるなら、
御殿場線や身延線が黙ってでも客がほいほい乗ってくれるような恵まれた路線じゃないのはわかるだろ?

存続の危機になったら「公共交通に乗らない住民が悪い」とか吠えるのか?吠えて客が増えたら苦労しないよな
名無し野電車区 [sage] 2012/08/09(木) 22:44:28.94 :HVcb3Eip0
「公共交通ですが民間が運営しています」で、ある程度回答がでるな。
資本主義経済の弱点だね〜

理想を突き詰めると、
ワンマンでつりが出ない→ワンマン中止
車掌からは一部の乗車券しか発券できない→駅の有人化
駅の営業時間が短い→フル営業化
座れない→長編成化
待ち時間が長い→複線化大増発

さて、この経費はどこに跳ね返ってくるのでしょうか?
名無し野電車区 [sage] 2012/08/10(金) 14:13:39.37 :i6T9hxEC0

>あのさぁ、許す許さないの問題じゃないんだよ

あのさぁ、鉄道会社がそれができるのかできないの話をしてるのに、
できないという返事は許されない、やれって
それを繰り返した結果、例え乗客が増えたとしても支出激増で
廃線なわけだ。

赤字覚悟で大出血サービスをして、お客が予想通り集まらず
人件費ばかりかかって大赤字とか、お前のやろうとしてるのは
そういう危険性を孕んでいる。


お前の言ってる事が可能なのか不可能なのかは、鉄道会社の経理とも相談に
なるわけだが、何の検証もなく可能なはずで、やらないのが悪いという
その根拠は何なんだ。
客が増えれば収益改善?
そのおめでたい発想が日本の企業をダメにしたリーマン社長や無能な働き者の
社長や経理の発想の典型だといい加減に悟れ


鉄道会社を引っ叩けば無限に金が出てくるとか、本気で思ってる人は
多いと思います。
名無し野電車区 [] 2012/08/10(金) 15:47:38.17 :vHDkygad0
で1万円札を両替出来るようにするのに
そんなに赤字覚悟の大出血が必要なのかい?

車掌は1万円札でもきっぷを売ってくれるぞ。
手持ちの両替金には限度はあるだろうけど一人目からお断りはしないけどな
名無し野電車区 [sage] 2012/08/11(土) 18:10:51.48 :D+JT9BJE0

必要だったり、他にも理由があったりするからやってないんだろ
名無し野電車区 [sage] 2012/08/12(日) 12:43:11.07 :GIYRbyYlO

車掌だってつり銭が無いときには、ちょとまってと言われて
他の客が買って千円札が蓄まるまで待たされるし。
蓄まらなきゃ、駅に着いて清算してくれと言われます。
名無し野電車区 [sage] 2012/08/13(月) 21:59:32.91 :Y/Ffm+Ra0
三島の小浜池の水位が上昇中
ttp://www.city.mishima.shizuoka.jp/rakujyu/contents/new_suii_1.htm
名無し野電車区 [sage] 2012/08/13(月) 23:24:07.78 :usR9pV6d0
これはやばい
名無し野電車区 [] 2012/08/15(水) 11:32:43.05 :Ecl5BJMr0
このスレを見たのか、先日乗った御殿場線の運転士、国府津停車中にさかんに
「この先Suicaでの乗車は出来ません」
「上大井・相模金子・・・長泉なめりの無人駅では千円札以外の精算は出来ません」
って放送で案内しまくってた。
「無人駅で降りる方でSuicaで乗車の方は精算しますので先頭車両運転室まで来てください」
って放送が流れたとたん多くの客が運転室の方へ移動して行った。
名無し野電車区 [sage] 2012/08/15(水) 14:46:41.88 :FBTUUK5XO

国有化にした方が良いんでない?で赤字にならないように国民1人あたりから年1000円くらい鉄道整備税をとれば良い。そうすれば田舎の足が無い年寄りも助かる。
逆に高速ETC割引や前やってた休日1000円に税金が使われてる不思議。
名無し野電車区 [] 2012/08/15(水) 15:36:29.41 :ebNasyFu0

結局、政治は人気取りでしかない。
選挙の収票に関係ないところはいつも切り捨て。
名無し野電車区 [] 2012/08/15(水) 16:25:05.63 :qLYI1ozfO
放送してから発車時刻までにその沢山の乗客の処理を、運転士は終わらせたのかな。
名無し野電車区 [sage] 2012/08/15(水) 21:48:09.14 :XxjA68HkO

東海が東日本に屈して御殿場線全線で東日本管内からのSuicaを使えるようにすれば済むこと。
それですべては解決。
名無し野電車区 [] 2012/08/16(木) 03:44:47.08 :UoEXRH/EO
そうそれ何とかならないかねぇ
名無し野電車区 [] 2012/08/16(木) 05:02:36.96 :9d1wn+Nv0
駅に設置し壊されるのを心配するのであればバスの処理機改造すればよいと
名無し野電車区 [] 2012/08/16(木) 06:10:12.26 :DcvU0qsq0

それはないだろ、東海だって無人駅にゴミ箱型処理機を置いている。
名無し野電車区 [] 2012/08/16(木) 08:16:43.28 :wbC4vphA0
現状一番現実的なのは熱海・国府津・甲府駅のホームにICカード用の精算機を置く事かな?
カードを入れてパネルで目的地駅を選択すれば精算券と減額&出場処理されたカードが
返ってくるみたいな感じで。
着駅では精算券だけ渡せば良い。
名無し野電車区 [sage] 2012/08/17(金) 05:34:52.07 :K7tRB7mk0
在来線ばかりか、新幹線のこだますら熱海で系統分割して貰いたいな
名無し野電車区 [sage] 2012/08/17(金) 07:25:42.07 :K7tRB7mk0
沼津三島近辺に仕事がなければ静岡へ出てる分際で、
(実際問題、静岡市内は沼津三島出身者だって住んでるぞ)
なんで東京口スレを荒らすんだろうねぇ・・・
名無し野電車区 [] 2012/08/17(金) 09:54:24.34 :v8hirjVw0
デパートや銀行がどんどん合併して効率をあげようとしているのだから
JRも本州を2社に再統一すべきだな。
名無し野電車区 [] 2012/08/17(金) 14:38:51.05 :7AgD4CQi0

東海が東に販売手数料持って行かれるから嫌がらない?
近距離券なら東海の着駅精算のほうが、東海は東の分までも儲けられるし。
名無し野電車区 [] 2012/08/17(金) 20:56:13.28 :ME7PHmYG0

なんのために
国 鉄 民 営 化  したかわかってますか。
そんなことしたら、御殿場線とかみたいな路線も
に今以上に会社からの目が向けられなくなって廃
線とかになるぞ。

デパートや銀行とは訳が違う!
名無し野電車区 [] 2012/08/17(金) 21:06:01.08 :oNCwNaO50

 民主党は反自民というだけで野合したポピュリズムの集まりだな。
名無し野電車区 [] 2012/08/18(土) 04:55:10.86 :lzDAuFK50
石油・電力規制が逝き過ぎ 身延にC56 御殿場にD52が復活すれば歓迎
名無し野電車区 [sage] 2012/08/18(土) 14:46:24.04 :MYYpaqgd0
沼津塵が東京口スレで荒れてるわけなんですけど、隔離先はここですよね?
名無し野電車区 [] 2012/08/18(土) 19:19:11.16 :hrfeBWIm0
そうですよ。
ちなみに、御殿場線本スレで暴れる沼津塵の隔離先もここです。
名無し野電車区 [sage] 2012/08/18(土) 20:01:13.77 :3kuXF5AXO
いえ、隔離先は以下のスレです。

ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1337830349/
名無し野電車区 [] 2012/08/19(日) 08:04:20.31 :AaBKD6ac0

なるほど、あくまで現金精算に拘る理由はそこか。
Suica乗り越し客は他の乗客や乗務員にとっては迷惑な存在でも会社側から見れば
他社の分まで現金収入の得られる“オイシイ”客なんだな。
名無し野電車区 [] 2012/08/19(日) 08:52:05.33 :2NKWRu5k0
そんなわけないだろ。
それだったら、御殿場線内から小田原や平塚への客を、
みすみす着駅精算にするはずがない。
名無し野電車区 [sage] 2012/08/19(日) 12:47:16.80 :Tgc56WY80

発券に関わる人件費>着駅精算に伴う損失
なんだろ。
名無し野電車区 [] 2012/08/20(月) 06:54:02.56 :+cgNDrWU0
着駅で精算すると受け取った駅が所属する会社の丸儲けなの?
スイカの入場記録を消すための書類を渡されたりするけど、それの発行駅を根拠に
裏でお金のやりとりをしたりしていないの?
名無し野電車区 [双発も飛んでた] 2012/08/21(火) 10:24:17.30 :LzAr8M7g0
ラジオノイズないのにゴロゴロ云っているが
今日実弾の日?
名無し野電車区 [] 2012/08/21(火) 11:06:37.69 :ySgMvpF+O
13時頃からメチャ混みなんだろな。
名無し野電車区 [sage] 2012/08/21(火) 17:31:04.07 :OeMg5nS70
次の日曜は総火演あるしな
名無し野電車区 [] 2012/08/21(火) 17:32:35.91 :ySgMvpF+O
今日の話なんだが。
名無し野電車区 [sage] 2012/08/22(水) 21:01:28.73 :RSkjRfGy0
浜松から甲府まで日帰り旅行を計画しています。
今の時期の休日、ワイドビューふじかわの乗車率ってどのくらいでしょうか?
指定席は早めに取らないと埋まっちゃいますか?
名無し野電車区 [sage] 2012/08/22(水) 21:26:00.15 :V5/ZaLF40

パソコン使って サイバーステーションで調べれば簡単!
ttp://www.jr.cyberstation.ne.jp/vacancy/Vacancy.html
名無し野電車区 [sage] 2012/08/22(水) 21:27:22.58 :RSkjRfGy0

すみません、サイバーステーションの存在すっかり忘れてました。
サイバーステーション=ながらの空席を調べるページだと思い込んでました。
ありがとうございます。
名無し野電車区 [sage] 2012/08/22(水) 21:29:59.95 :ZdYk5oQN0

自由席でもガラガラょ
名無し野電車区 [sage] 2012/08/22(水) 21:41:06.82 :RSkjRfGy0

関東方面へ行くときはいつも浜松始発の電車に乗るので
ワイドビューふじかわの混雑状況を見る機会が、今まで無かったのですよね。
今、指定席の空席状況見てみましたが
たとえば8/25(土)は全部のふじかわが○で拍子抜けでした。
浜松からだと休日乗り放題きっぷ+特急券(富士〜甲府)x2で
往復できるので、今度試してみます。ありがとうございました。
昼間ライト点灯虫マニャデチ性欲,性知識欠落アスペ同性愛シャロウシ池沼番長2重ハンデ [] 2012/08/23(木) 22:16:21.56 :7umQ+NxT0
東海道線下りが国府津駅で1番線か2番に入るかって
どういう法則なの?

御殿場線が国府津に着いたあととかは
2番線に入ってきてほしいよ。
まあ会社が違うから仕方ないか・・
昼間ライト点灯虫マニャデチ性欲,性知識欠落アスペ同性愛シャロウシ池沼番長2重ハンデ [] 2012/08/23(木) 22:17:19.16 :7umQ+NxT0
足柄駅、小田急とJR御殿場線、
なんで同じ駅名なんだよ。
しかも近い距離だし。

近い距離で同一駅名やめろ、
不慣れな人やタクシー運ちゃんへの嫌がらせか
名無し野電車区 [] 2012/08/23(木) 23:23:33.18 :lfzAQIEQ0

2532M→741Mは、対面接続だよ。朝ラッシュの上に、2分乗り換えだから。
JR同士で「会社が違う」は理由にならないから、当然の措置と言えるけどな。
昼間ライト点灯虫マニャデチ性欲,性知識欠落アスペ同性愛シャロウシ池沼番長2重ハンデ [] 2012/08/24(金) 00:13:34.58 :0UmoV9rd0

全く資本関係ない、グループ会社ですらないんだから、
「会社が違う」でいいんじゃないの?

んで、列番を書かれてもわからんが、
今日、御殿場→国府津に乗った時、
熱海ゆきは国府津駅1番ホームに入った
名無し野電車区 [sage] 2012/08/24(金) 00:42:18.33 :I0pAhWQC0
池沼番長このスレにも来たか…世も末だな。ttp://goo.gl/0EESq

東海道線下り→御殿場線下りの乗換になる場合は2番線になることが多いけどな。
これは国鉄時代からそうだったように思うからわざわざ不便にする必要もないし。
通勤時間帯以外の御殿場線上り→東海道線下りって需要はどうなんだろ?
名無し野電車区 [] 2012/08/25(土) 09:26:41.76 :ZsseHq/U0

「旅客に不便は掛けない」が分割民営化の約束だからね。強制力はないにしても。
資本関係とかグループ企業とか、一般的な会社間の考え方は必ずしも当てはまらない。


相模金子までの各駅から小田原への流れは、終日そこそこ存在する。
名無し野電車区 [sage] 2012/08/25(土) 13:01:02.38 :SCgrERXK0
 山北駅の利用者が減り近隣の小田急開成駅の利用者が増えたのは、JR東海社員の生産性が非常に低いからで有り、住民の責任では無い。
 そもそも国鉄が赤字だったのは、葛西のような怠け者の職員が幹部だったからである。そのようなな怠け者を社長にしたのだから、御殿場線の利用者が減った。その葛西の子分どもは怠け者の集合体だった。
 東海社員の労働生産性からみれば、社員にボーナスなど百年早い。
 
名無し野電車区 [sage] 2012/08/25(土) 19:22:41.61 :vz5sD/BI0

山北と小田急開成が近隣・・・?
名無し野電車区 [sage] 2012/08/25(土) 19:54:58.86 :iG2U2Wq20

山北駅と開成駅は7キロほど、両駅利用者が競合する地区もある。
名無し野電車区 [age] 2012/08/25(土) 20:33:54.59 :DjrDXNsF0

労働生産性となぜ結びつけるのか理解不能
名無し野電車区 [sage] 2012/08/25(土) 21:28:04.43 :UB0o82K90

日本語でおk?
名無し野電車区 [sage] 2012/08/25(土) 23:58:00.86 :9hm2u60v0
競合してるかねぇ?この駅間を結ぶバス路線さえ無いのに。
名無し野電車区 [] 2012/08/26(日) 10:53:49.14 :BlIgBU3U0

裾野市民が東海道線か新幹線に乗る時に御殿場線使わずマイカーで直接三島に出るのと同じだよ。
名無し野電車区 [] 2012/08/26(日) 14:57:58.13 :tJnABkkN0
そう。開成駅は周りに駐車場が多いからね。
岸や向原の住民は、開成に駐車場を借りてる人も多い。
名無し野電車区 [sage] 2012/08/26(日) 16:39:36.97 :VlZrUh0F0
新松田駅周辺の時間貸駐車場も沼津ナンバーや富士山ナンバーの車が多い。
名無し歌人 [] 2012/08/26(日) 18:37:09.43 :6EpiYZ1C0
 鉄道唱歌 身延線
1 汽笛一声富士駅を はや我が電車は離れたり 複線高架の高規格 ローカル線とは思えない
2 富士のお山を右に見て 小駅に次々停まってく 走りやすそな直線も 制限時速は85
3 昔は線路が反対で 富士から東へ出ていたよ 大石寺への参拝で 立派な線路を引きなおし
4 専用ホームの跡残る 富士宮駅に来て見れば B級グルメの焼きそばだ 値段はしっかりA級だ
5 複線区間はここまでだ 身延の本山向かう路 創価学会相手せず 貧弱線路に早変わり
6 富士のお山に背を向けて 小さなトンネルくぐってく 今にも折れそな架線柱 大きな電車は走れない
7 芝川で出会う富士川が これより旅路の友となる ぶどうと桃が待っている 山梨県へと進み行く

ここもあんまり面白くないね ハダカ島が笑えるくらいかな?
名無し野電車区 [] 2012/08/26(日) 20:21:44.91 :zCmawhuz0

お前の愚痴なんかいらねえよ。
名無し野電車区 [] 2012/08/28(火) 06:10:21.70 :SyFzsfmmO
でも笑った。俺的には好きだな。
名無し歌人 [] 2012/08/28(火) 07:08:24.49 :8I2TWSQ30

他にも 飯田線 天竜浜名湖鉄道 芸備線 名鉄本線があるよ
名無し野電車区 [sage] 2012/08/28(火) 17:41:32.32 :S5tWTKL0O

他所者は消えろ
名無し野電車区 [sage] 2012/08/28(火) 22:42:58.91 :ZF9I/ZoB0

は?カスだなおまえ
名無し野電車区 [sage] 2012/08/28(火) 23:57:45.83 :S5tWTKL0O
ttp://hissi.org/read.php/rail/20120828/OEkyVFdTUTMw.html
ttp://hissi.org/read.php/rail/20120828/WkY5SS9ab0Iw.html
名無し野電車区 [sage] 2012/08/29(水) 00:37:47.82 :hJULZWDE0

開成にP借りても車庫証明取れなさそうだが...
名無し野電車区 [sage] 2012/08/29(水) 02:36:40.60 :89yJ3DTj0

軽も車庫証明いるんだっけ?
名無し野電車区 [sage] 2012/08/29(水) 02:52:08.46 :J8Lg5acf0
=
いつものやり方
名無し野電車区 [] 2012/08/29(水) 06:21:58.33 :aqVLP2/EO
マジで別人なんだが。
名無し歌人 [] 2012/08/29(水) 19:37:05.63 :Ybqhtk0T0
8 日本一の高さだと 開業当初は言われてた 富士のお山のことじゃなく 運賃高くて乗れないよ
9 富士川刻む峡谷を 縫うように進む狭い路 車窓にだんだん飽きてくる いつまでたっても同じ窓
10 身延の本山ここにある 世間の人は用無しだ 行くのは上宗関係者 もしくは麻薬芸人か
11 待ちかねてたぞハダカ島 血眼で捜す女性客 だけど居るのは婆ばかり しっかり服も着ているよ
名無し野電車区 [sage] 2012/08/29(水) 21:10:59.18 :2z1W/63W0
評価する
名無し野電車区 [sage] 2012/08/29(水) 21:34:37.03 :+GTlovQQQ

他所者の名無し歌人乙。
ttp://hissi.org/read.php/rail/20120829/WWJxaHRrMFQw.html
名無し野電車区 [sage] 2012/08/30(木) 09:27:21.29 :lfGfvIFG0
そもそも鉄道唱歌にディスりネタ詰め込んでる時点で雑魚
昼間ライト点灯虫マニャデチ性欲,性知識欠落アスペ同性愛シャロウシ池沼番長2重ハンデ [] 2012/08/30(木) 20:54:16.47 :43otO40G0
ht★tp://dous★eiai.dou★setsu.co★m/120★830_1530★481_2_lb.j★pg
小田原ラスカより撮影。
ベルジュの隣あたりに「箱根湯本ホテル」ってあるけど、そんなホテルここにないし、これ何なの?

エヴァはマンキツ行ったらコミックがあったが1巻が95年?で10巻が2010年とかどうなってるの?
バトルロワイアルのコミックでも15年もかかってないが…


沼津のマンキツってなんであんなに高いんだ?

2件とも1時間500円とか、
しかも携帯充電有料とかさ。

名無し野電車区 [] 2012/08/31(金) 15:09:31.93 :ZNNfkNlD0

古巣に戻れ。
名無し歌人 [] 2012/08/31(金) 22:12:29.65 :sh5bdmmR0
私がいつ 身延線をディスったというのだ
本当のことをきちんと表現して歌っただけだ
創価学会をディスったと言われれば反論できないと思うが。。
日蓮正宗と麻薬芸人もだけど
とにかく 身延線をディスってなどいない!
富士宮焼きそばが 意外と高くて困惑してただけなのだ!
昼間ライト点灯虫マニャデチ性欲,性知識欠落アスペ同性愛シャロウシ池沼番長2重ハンデ [] 2012/08/31(金) 22:36:27.14 :13nLKC0k0
大至急!!


津波注意報が出ました。
でも予想到達時刻が0時過ぎとかなんですが、
今行ってもダメなのですか?
今私は箱根湯本駅近くの宿に泊まっているので、
小田原の御幸の浜、湯河原、真鶴あたりになら1時間以内に行けます。
名無し野電車区 [] 2012/09/01(土) 01:40:37.79 :RAVaGYDi0

富士宮焼きそば=富士宮市=身延線利用。
結局関係してるw。
遠まわしだけど。
お前も748も関係ないことやくだらねえこと書くな。
ウジ虫が湧くからwww
名無し野電車区 [] 2012/09/01(土) 02:26:44.84 :lZwaK7B60

法の華やケロヨンクラブ オウム真理教 市内にヤクザが多いを
持ち出さないだけでもどんだけ良心的かわかってて物を言ってるのか!

おやおや こんな夜更けにドアを叩く音がする 誰だろう?
名無し野電車区 [sage] 2012/09/01(土) 08:59:55.81 :GL4R8LoR0
身延線沿線をDISっているよな。最悪>鉄道唱歌ネタ
名無し野電車区 [sage] 2012/09/01(土) 10:44:40.26 :1VmlX9oXO

東海道線静岡口スレと遠鉄・天浜線スレも荒らしてる。しかも、嵯峨野線とか芸備線もネタにしてる。
>名無し歌人
名無し野電車区 [sage] 2012/09/01(土) 14:52:51.59 :jIz1tDXu0
最初は飯田線だったように思う
昼間ライト点灯虫マニャデチ性欲,性知識欠落アスペ同性愛シャロウシ池沼番長2重ハンデ [] 2012/09/02(日) 13:19:31.35 :sjX91skG0
関東近郊で熊に会えるとしたらどこが確率高い?

東京都(奥多摩の奥地・桧原村)
東京埼玉県境=西武園←タヌキは見たことある
埼玉県(飯能市名栗(正丸峠で鹿は確認・中沢中藤)・山梨県境付近(雁坂トンネルあたり)、長野県境付近(中津川林道))
栃木県(日光※猿のみ確認)
群馬県(碓氷峠※猿のみ確認)
神奈川県(奥湯河原※猿のみ確認・箱根・丹沢渓谷)
山梨県(樹海)

湯河原に猿がいるのにそれより山深い箱根は全山、猿を見た事がない、なぜ?

それほど山深くないところ(というか山のふもと)を走る
・青梅線(の青梅以西)
・西武秩父線(飯能〜吾野含む)
・中央本線(高尾以西)
で鹿と衝突はたまにあるが実際に見たことはないな。

小田原の市街地で猿や、三島駅の駅前で鹿は見たことあるけど。
名無し野電車区 [] 2012/09/02(日) 19:06:52.33 :mGdAzW1j0
三島には噛み付き猿が居たじゃん
名無し野電車区 [sage] 2012/09/02(日) 19:51:12.04 :Fbqw/kEc0
神奈川県(奥湯河原※猿のみ確認・箱根)〜静岡県伊豆半島 熊はいない

丹沢渓谷〜富士山山麓・愛鷹山〜西側 熊の目撃情報ある。林道入口に自治体による注意喚起の立て札&張り紙あり
山梨県は盆地部をのぞく全域
名無し野電車区 [sage] 2012/09/02(日) 22:02:44.45 :tEdHz96Y0
明日2012年9月3日から12月20日(木)まで
東山北前の国道246号線山北バイパス向原改良工事で、片側交互通行で山北・松田は勿論
開成と南足柄周辺の道路が迂回車で混みそうだな?
ttp://www.ktr.mlit.go.jp/yokohama/report/2012/20120814_01.pdf
名無し野電車区 [sage] 2012/09/02(日) 22:19:51.81 :Fbqw/kEc0
熊出没情報ブログ
ttp://sukeroku.blog55.fc2.com/
名無し野電車区 [sage] 2012/09/02(日) 22:24:31.60 :Fbqw/kEc0
富士宮市ホームページに熊目撃情報マップあり
ttp://www.fuji-itcenter.com/gmap/kuma_new/animal.php
名無し野電車区 [sage] 2012/09/02(日) 23:31:57.78 :SgJCLRBm0
車内に身延線と書かれたポスターの下部に
身延線沿線で熊の目撃情報がありますって書かれてるな
名無し野電車区 [sage] 2012/09/02(日) 23:48:16.70 :popFYffr0
つい先週、山北でツキノワグマ
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120830-00000040-kana-l14
名無し野電車区 [sage] 2012/09/02(日) 23:55:19.59 :tEdHz96Y0
神奈川でも丹沢山脈があるから
相模原緑区 清川村 厚木・伊勢原・秦野市内でも熊が出たと言う情報はある。
名無し野電車区 [sage] 2012/09/03(月) 03:56:25.14 :yNoA+LBiO
身延線で身延〜塩の沢の線路沿いに熊罠仕掛けてあったの見た事あるわ。
あれ?身延〜内船の間だったかな?どっちか忘れたけど、熊が出るんだとびっくりした覚えがある。
名無し野電車区 [sage] 2012/09/03(月) 18:11:39.77 :4defHOGt0
まったくクマった話だな
名無し野電車区 [sage] 2012/09/03(月) 19:10:47.96 :Ivp8hHZM0
     ???????                       ?
  ????????????                   ???
 ??????????????                 ????
????????????????????????????????????
????????????????????????????????????
????????????????????????????????????
????????????????????????????????????
 ???????????????????????????????????
  ??????????????????????????????????
    ????????????????????????????????
     ???????????????????????????????
     ???????????????????????????????
    ????????????????????????????????
    ????????????????????????????????
    ????????????????? ??? ??????????
    ???????????????  ?????  ????????
    ??????????????   ?????   ???????
     ?????????????? ??? ??? ????????
     ???????????????   ?   ?????????
       ?????????????????????????????
         ???????????????????????????

  呼んだ?
名無し野電車区 [sage] 2012/09/03(月) 19:11:18.64 :Ivp8hHZM0
誤爆
名無し野電車区 [] 2012/09/05(水) 03:31:35.16 :h2YZTIBu0
山の環境悪化でクマが里まで降りて来ざるをえなくなったのでは?
名無し野電車区 [] 2012/09/07(金) 01:10:34.94 :Ef5aMOyM0
静岡発御殿場行列車、沼津到着ナウ(笑)
どうすんだろ?
これから御殿場まで行っもなぁ…

名無し野電車区 [] 2012/09/07(金) 09:08:32.54 :NluCmVEI0
例え乗客ゼロでも御殿場まで行くよ。
でないと翌日の下り仕立てできないだろ。
名無し野電車区 [sage] 2012/09/07(金) 17:49:00.62 :7z1FrGbzO
今日、熱海から乗った車輌は空席がチラホラある感じで、
優先席に座ってたら、車掌に「優先席だから座んな」って注意されたけど、なんなんだよ

そりゃ、座れない対象者がいるなら仕方ないが、空いてるんだからいいじゃねーか

義足外して、ぶん投げてやろうかと思ったよ
名無し野電車区 [] 2012/09/07(金) 19:19:51.25 :dPzVdZXq0
投げていいと思うよ
名無し野電車区 [] 2012/09/08(土) 14:17:13.77 :0m3BaMWJO

何時頃の電車?
名無し野電車区 [] 2012/09/08(土) 19:03:04.77 :tOT7s24b0
「座るな」でなく「座んな」なら座ればいいじゃん。
名無し野電車区 [] 2012/09/08(土) 19:14:36.34 :2P0/fZ3eO
知らないで端っこの優先席に座ってて携帯いじってたら携帯やめろと言われたことあるよ
名無し野電車区 [sage] 2012/09/08(土) 21:06:48.19 :YTL4ewn70
携帯は駄目じゃないの?
心臓のペースメーカーとかに悪影響あたえる恐れあるしね
周りにもしも誰も人がいなくてく使わないほうがいいと思う
名無し野電車区 [] 2012/09/08(土) 21:53:11.63 :iOh61iNG0
そのうち某市の地下鉄みたいに全席優先席になったりして・・・。

名無し野電車区 [sage] 2012/09/09(日) 00:01:12.39 :gyNGgcEZ0

ペースメーカーはもう大丈夫だから問題ない
名無し野電車区 [] 2012/09/09(日) 09:37:36.69 :nxiCzTrP0

車内で通話はやめませう。
名無し野電車区 [sage] 2012/09/09(日) 11:23:21.32 :kZvVrnf30
東海は新幹線だと通話禁止にしてないんだよな
名無し野電車区 [sage] 2012/09/09(日) 11:43:29.82 :UGzpTwJ60

在も禁止してないよ
明確に通話はおやめくださいとか通話はご遠慮くださいと言ってない
携帯電話のご使用は周りの方のご迷惑にならないようお願いします、優先席付近では・・・・
名無し野電車区 [sage] 2012/09/09(日) 19:01:56.02 :b1pD8uwVO

デッキがある車両は通話時にはデッキに隔離、
デッキが無い車両はご遠慮して下さい。
通話する客を客室から分離できるかどうかがポイント。
名無し野電車区 [] 2012/09/11(火) 08:27:46.76 :LpqrSfTi0

「御遠慮して〜」は謙譲的表現(自分の動作に使う)
相手に使うなら「御遠慮なさって〜」が正しい日本語。
そこまで丁寧に言う必要がないということなら「御遠慮ください」
名無し野電車区 [sage] 2012/09/12(水) 12:55:03.57 :Q0V0bnydP
昔から足が悪くて、座ってる状態ではぱっと見健常者と変わらないけれど、
歩くのも結構辛いのに電車で立ってなんていられないから優先席に座ったことあるけど、
その状態で目の前にお年寄りの方(でも怪我とかはなさそう)が来たときの周囲の目が痛すぎてどうしたらいいのって感じ。
でも優先席以外は大抵既に埋まってるんだよね。優先席じゃなければ譲る必要もないからいいんだけど。
名無し野電車区 [sage] 2012/09/12(水) 18:15:50.10 :o9PDaHgW0
気にしすぎだと思うけどな。
俺はどんなに健康そうに見える人が優先席に座ってても、何か事情があるんだと思い込んでるけど。
その方が自分も気が楽だしw

マタニティマークみたいなのあればいいのにね。
名無し野電車区 [] 2012/09/12(水) 19:43:59.87 :YpwYQDJ70
現状は、高校生などの頑健・屈強なヤカラが占拠していることが多いので
車掌がきびしく問い詰めるのも致し方ないと思われる。
名無し野電車区 [] 2012/09/12(水) 23:41:56.05 :99J4ZiHu0
12 これより線路は富士川を 離れて越える峠道 昔はお客も居たのにね すごい勢いで過疎ってる
13 富士川水運奪いしも トラック相手に勝ち目なし 甲斐の岩間で久しぶり 山頂顔出す富士の山
14 沼久保過ぎたら出し惜しみ 日本一の富士の山 貧弱単調鈍足で 何にも魅力がありゃしない
15 鰍沢口山開け ここより甲斐の扇状地 笛吹川の流れたる ぶどうと桃の稔る土地

ハダカ島過ぎるとつまらんね
名無し野電車区 [] 2012/09/13(木) 07:19:50.16 :XAFYoy1cO

優先席以外譲る必要はないだと?やっぱバカだな。全席譲り合うのが当然で優先席はあくまでも該当される人達が「優先的に」座れる席。専用席ではないんだよ。
名無し野電車区 [] 2012/09/13(木) 15:44:47.92 :O41u51d+0
優先席でときどき見かける知的障害者は本来対象になっていないのにと思うが
言ってもせんなきことだと黙っている。
783 [sage] 2012/09/14(金) 00:39:40.41 :vUi+80PlP

俺の立場からすると、優先席譲って欲しいくらいなんだけど。
外見じゃ足弱いの分からないから、目の前に立っても譲ってもらえないけどさ。
外見じゃ健常者だから、優先席より一般席の方が気が楽ってこと。
名無し野電車区 [sage] 2012/09/14(金) 00:53:49.27 :Jo7C4Vwv0
医療用の杖を使わなくて済む程度なんだったら立てばいいし、
杖が必要な程度だったら優先席でも譲ってもらえるでしょ
783 [sage] 2012/09/14(金) 14:20:43.29 :lTBO/wacP
立てるけど、揺れた時に力入らなくて倒れるんよ。
fsddfa45daf [] 2012/09/17(月) 01:05:44.66 :2cVqIHp40
御殿場強姦未遂冤罪事件の特集番組をご覧ください
ttp://www.youtube.com/watch?v=RKm3u60NHMo&feature=channel&list=UL
名無し野電車区 [] 2012/09/17(月) 23:36:03.86 :X7sI3ds10
御殿場線って車内改札ある?
名無し野電車区 [sage] 2012/09/17(月) 23:36:59.09 :7jUTn8gg0
ないよ。
名無し野電車区 [] 2012/09/18(火) 06:40:04.92 :n59lYyV0O

キセル予告か?
名無し野電車区 [] 2012/09/18(火) 20:42:57.69 :iWPitTi/0
ところでさ、東京口スレが沼津直通だの熱海分断だので
荒れてるんだが、このスレで東海道の小田原以西ローカルネタと伊東線伊豆急
の小ネタを引き取れないものかね。
交通情報板の富士箱根伊豆スレみたいに。
御殿場身延は単独スレあるから線内ネタはそっちでお願いしてさ。
名無し野電車区 [] 2012/09/18(火) 20:55:32.51 :tgCNoZcP0
新規にスレ立てしたほうがいいよ。
ここは沼津人の隔離スレ。まともな議論をできる環境にない。
名無し野電車区 [] 2012/09/18(火) 20:59:22.59 :iWPitTi/0

ありがとう。
やっぱりそうだな…。
名無し野電車区 [] 2012/09/18(火) 21:03:56.25 :tm2HJH040
静岡人や浜松人も似たようなもんだよ・・

韓が最悪だけど
名無し野電車区 [] 2012/09/18(火) 21:09:13.30 :iWPitTi/0

生まれは静岡市なのでよくわかります。

おっと富士市内に大雨洪水警報か。

明日の朝は要注意ですな。
名無し野電車区 [sage] 2012/09/18(火) 21:22:44.73 :1gtmAr3r0
酷い言われようだな、沼津…
お前ら沼津市民にいじめられでもしたんかい?
名無し野電車区 [] 2012/09/19(水) 00:49:02.50 :GiS+cewV0

このスレで熱海分断に賛同する香具師なんかいないよ。
揉めるとしたら会社境界を沼津に変えるか富士に変えるかだろう。
名無し野電車区 [] 2012/09/19(水) 08:04:42.40 :LPstEH7z0
昔は富士駅始発の上り一番電車の東京行きがあって
富士、吉原から東京へ通学している人が少なからずいたな。
名無し野電車区 [] 2012/09/19(水) 18:10:14.25 :hCyX8QC60

車内改札は3割くらいしかないが、出口は一番前のドア一ヶ所。
(国府津・御殿場・沼津等は朝夕全部開く)
名無し野電車区 [sage] 2012/09/19(水) 22:30:53.03 :0XHSDg0u0
大嘘乙。
名無し野電車区 [sage] 2012/09/22(土) 11:18:24.54 :IJnSNQ30O
沼津から松田駅経由で町田まであさぎり使おうかと思うんだけど、松田で硬券ってまだ買える?
名無し野電車区 [] 2012/09/23(日) 04:47:51.29 :c1GASLYuO
sageでなきゃ教えてあげたが、気づかなかった事にして教えてあげない。
名無し野電車区 [sage] 2012/09/23(日) 11:27:37.80 :+rg/7xjH0

松田駅発行の硬券、町田着の特急券、乗車券は3月のダイヤ改定であさぎりが町田通過になったので、廃札されている。
相模大野なら、特急券、乗車券とも硬券である。
乗車券の運賃は町田でも相模大野でも同じ440円なので「相模大野ゆき」とかじゃれていても、町田での運賃精算は不要。


2ちゃんはsageるのがデフォじゃ?。
名無し野電車区 [] 2012/09/23(日) 17:36:07.83 :c1GASLYuO

遊び心持とうぜ。
名無し野電車区 [] 2012/09/24(月) 11:17:42.08 :DljlPSWR0


なにゆえsageるのがデフォ?
?の後ろに句点入れるのもデフォなの?
名無し野電車区 [] 2012/09/24(月) 14:33:51.46 :itjEKt6/0
リニア新甲府駅なんだけど、なんであんなに在来線から離れたところに建設するん?
せめて身延線南甲府駅あたりに接続して、南甲府駅を大改装して新甲府駅を名乗るのはダメなのか?
そうすれば、新幹線アクセス路線として身延線が注目され、即座に身延線は全線複線化、列車の大増発がなされるはずなのに
名無し野電車区 [] 2012/09/24(月) 20:15:22.45 :JTtmvG4Z0

身延〜西富士宮はちと難しいかも。
増発もない。
やっても増結だけ。
それが倒壊クオリティ〜
名無し野電車区 [] 2012/09/24(月) 20:36:23.29 :CvNdMUsa0

 「杖をついていない人=健常者」って誤った知識を妄信している人がほとんどだからねぇ。
長時間じゃなければ杖がいらない人って結構いますね。
血行が原因だったりすると、症状が出るまでは健常者と区別が難しいですから。
名無し野電車区 [sage] 2012/09/24(月) 21:14:58.44 :qg9HEoEZ0

心臓の病気とか見た目で健常者と区別できない身障者も大勢いるしね
名無し野電車区 [sage] 2012/09/24(月) 22:04:18.76 :84WG4sCX0
だぼっとした服を着ている妙齢の女性が妊婦さんかどうか分からず席を譲りにくい、
もし妊婦さんじゃなかったら超気まずいし、という状況よくあるよな
名無し野電車区 [] 2012/09/25(火) 08:29:41.45 :6h/BCU4a0
頑健そうな体つきで大声で携帯電話を使ってるのは
心の病なのだろうな・・・・
名無し野電車区 [] 2012/09/25(火) 08:30:16.70 :MLWTYGLW0
弱者をいたわるべきだ(キリリッッ

という人に限って

注*俺様が弱者と認めるに人間に限る

というのは良くいるからなw
名無し野電車区 [] 2012/09/25(火) 09:06:35.09 :walguNoQO

優先席でなくてもお年寄りには席を譲りましょう。
短時間でも辛いのなら杖を持てば良いのでは?引き延ばしタイプ携行して、必要時のみ使えばよい。
名無し野電車区 [] 2012/09/25(火) 11:27:11.65 :6h/BCU4a0

戦前は高齢者に席を譲る、公共の場所では静かにするなど当たり前だったが
そういった日本の美徳はが戦時中から戦後の食うや食わずの混乱時代に失われてしまった。
そんな時代に育った子どもが親になって子どもにしつけることなどせず
さらに親からしつけられなかったその子どもが親になって子どもにしつけることなどせず
永久に日本から美徳は失われてしまった。
名無し野電車区 [sage] 2012/09/27(木) 07:37:23.14 :X5+X9ZhA0
戦前は高齢者は少数派だったが、今は高齢者のほうが多いくらいだからな。
見た目で高齢者扱いすると怒る人もいるし、高齢者なのに若作りしてるのもいる。
名無し野電車区 [] 2012/09/30(日) 14:03:24.77 :Xb5Sw9NfO
東海道線(熱海〜豊橋)、御殿場線、身延線は15時以降終日運転見合わせ予定。
台風近接 [] 2012/09/30(日) 16:17:31.09 :iHMV3vuO0
台風近接 ウヤ 御殿場線 身延線全線ウヤ
名無し野電車区 [] 2012/10/01(月) 19:13:32.30 :nnU4c7m80
身延線
十島付近崩壊にこり早めウヤ
御殿場線山間部崩壊の危険があり早めに見合わせ
正解?
名無し野電車区 [] 2012/10/02(火) 06:54:20.20 :A60ZIpFeO
転ばぬ先の杖
名無し野電車区 [] 2012/10/02(火) 19:00:55.03 :ghCyDjhk0
一番富士山が大きく見える駅って富士宮駅?御殿場駅?
こんど行きたいのです
名無し野電車区 [sage] 2012/10/02(火) 19:02:14.36 :QCoy90g/0
穴場 相模金子
名無し野電車区 [sage] 2012/10/02(火) 21:01:30.30 :3Q1WnUhw0
そらまぁ富士宮だわな
名無し野電車区 [] 2012/10/02(火) 21:47:25.78 :g0PYyyMWO
西富士宮から沼久保の間のスタンド辺りから撮影した富士山が好き。
身延線の車両もバランス良く綺麗に写るし。
名無し野電車区 [sage] 2012/10/03(水) 20:50:39.66 :mxUPWk+L0

穴場を聴いてる訳じゃないじゃん?
名無し野電車区 [] 2012/10/04(木) 00:38:19.95 :VjUmusp40

甲府市長がJR東日本とつるんでるから嫌がらせ
名無し野電車区 [] 2012/10/07(日) 22:49:43.75 :hfDGBJP80
三島19時31分発御殿場経由国府津行は鹿との衝突のために
運休。
当該列車はこの前運用でいいのかね?
名無し野電車区 [sage] 2012/10/08(月) 18:34:09.44 :GAbHrP6G0
ワイドビュー?藤川の静岡行きの遅延で熱海行き在来線5分遅れ
名無し野電車区 [] 2012/10/08(月) 19:01:20.29 :okayCSmr0

「ふじかわ号」はひらがなです。
(固有名詞では藤川でなく富士川)
名無し野電車区 [sage] 2012/10/08(月) 19:10:50.41 :NzmRfN1D0

すいません。貧乏で身延線は普通しかのったことがか
ダイヤの乱れとりもどしてた。 
名無し野電車区 [] 2012/10/08(月) 20:27:24.17 :8SwNpHjMO

は?p(´⌒`q)
名無し野電車区 [sage] 2012/10/08(月) 20:33:36.02 :ywMZpHLM0

貧乏と誤字は関係ないだろ。氏ね。
名無し野電車区 [sage] 2012/10/08(月) 21:07:32.18 :qG/1ou560

カルシウムたりてないぞ
名無し野電車区 [sage] 2012/10/11(木) 22:29:41.49 :8vsebiv90

穏やかに生きろ。スレがつまらなくなる
名無し野電車区 [] 2012/10/12(金) 00:23:15.83 :BpoxBVqV0
誰だよ、LL13のクハ車の窓開けたの。
やけにつなぎ目の音がダイレクトに聞こえると思ったら…。
名無し野電車区 [sage] 2012/10/12(金) 01:18:53.34 :YcZfo5u70

駅だと富士岡のスイッチバック跡が良い。
御殿場駅は見えないと思った。
名無し野電車区 [] 2012/10/12(金) 18:29:46.10 :R6WR7nR1O

取り合えず、日本語訳をつけてくれ。
名無し野電車区 [sage] 2012/10/12(金) 21:00:45.54 :aNwSi0090

すいません。私は貧乏なので身延線ではワイドビューふじかわに乗ったことがありませんでした。いつも普通列車で耳できいてただけなのでふじかわは藤川という固有名詞と勘違いしてました。あと幸いにダイヤの乱れが回復しました。
名無し野電車区 [] 2012/10/14(日) 06:05:50.05 :fogEwDfF0

尋常小学校の社会科の地理の授業で「富士川」の名前や
歴史の授業で「富士川の戦い」など習うだろ。
名無し野電車区 [] 2012/10/14(日) 11:57:25.97 :3Q2Ns5lp0

学校に行かなかったんだろw
名無し野電車区 [sage] 2012/10/14(日) 12:04:03.67 :CTEbcIY00

尋常小学校って1940年よりまえだぞ。馬鹿か?そんな古い世代と想像して書き込みしてるの?
名無し野電車区 [] 2012/10/14(日) 16:37:49.88 :wvTj0t9+0

御殿場駅からはかろうじて見えます。
名無し野電車区 [sage] 2012/10/14(日) 18:33:55.37 :7UZtRnSi0
菊川で人身事故の為下りは停止。上りも現在確認中
名無し野電車区 [sage] 2012/10/14(日) 18:47:17.03 :3nr0eNRD0
静岡駅
菊川方面の下り列車を流用して上り列車に再編成。1850熱海行きは本日に限り2番線から発車
名無し野電車区 [sage] 2012/10/15(月) 08:22:19.23 :atQ7FIY9O
御殿場って頂上だよね?
スイッチバックあったの?
名無し野電車区 [sage] 2012/10/15(月) 08:52:02.55 :ebPskOYt0

一番高い場所だからって傾斜がキツイってことじゃないからね〜
御殿場は聞いたことないな

岩波だけは記憶に残ってる
あと富士岡にもスイッチバックなかったっけ?
名無し野電車区 [sage] 2012/10/15(月) 20:45:05.17 :QkEtlqiQ0
御殿場線のスイッチバック
谷峨、※足柄、※神山、富士岡、岩波
※は駅間
名無し野電車区 [sage] 2012/10/15(月) 20:52:16.04 :vfE3c0RVO
秋臨で特急秋のやまなし号追加設定
静 岡0616→甲 府0932 秋のやまなし(11/24)
甲 府1510→静 岡1820 秋のやまなし(11/24)

甲種
11/4未明 E657
11/10日中 西武30000

ソースはDJ11月号
名無し野電車区 [] 2012/10/16(火) 16:30:27.03 :HOym3dyR0

どうせ373で前面方向幕部分になにかはめ込むだけだろw
まだ今月号は見てないがだいたいの想像はできる。
名無し野電車区 [sage] 2012/10/16(火) 16:40:29.85 :xAtdT4uz0
臨時の幕出して終わり
[sage] 2012/10/16(火) 18:49:41.57 :JY4pYn7DO
こいつバカ
名無し野電車区 [sage] 2012/10/16(火) 21:45:44.16 :g1Zlc5bc0
何を根拠に?
名無し野電車区 [sage] 2012/10/17(水) 00:29:30.34 :Byz1uvZl0

神山信号所って富士岡〜岩波のどこにあったんだろう?
廃止されて100年以上経ってるようだけれども。
名無し野電車区 [sage] 2012/10/17(水) 17:26:26.94 :kcj+21d40

線路沿いに神山って地区はある。有名お立ち台のちょっと北のほう
名無し野電車区 [sage] 2012/10/17(水) 21:28:56.97 :Ygv9LbER0
情報出てないけど11/25にごてんばライナーが設定されると推測。
御殿場線内の途中停車駅は上りが長泉なめりで下りが下土狩。
名無し野電車区 [sage] 2012/10/18(木) 17:30:50.25 :87+cunx5O
特急ふじかわ号甲府行(2012年10月19日以降)
静 岡0616→甲 府0932 秋のやまなし(11/24)
静 岡0817→甲 府1028 ふじかわ1
静 岡0940→甲 府1158 ふじかわ3
静 岡1040→甲 府1253 ふじかわ5
静 岡1340→甲 府1558 ふじかわ7
静 岡1540→甲 府1757 ふじかわ9
静 岡1740→甲 府1959 ふじかわ11
静 岡1940→甲 府2156 ふじかわ13

特急ふじかわ号静岡行(2012年10月19日以降)
甲 府0625→静 岡0837 ふじかわ2
甲 府0843→静 岡1101 ふじかわ4
甲 府1042→静 岡1301 ふじかわ6
甲 府1242→静 岡1456 ふじかわ8
甲 府1441→静 岡1656 ふじかわ10
甲 府1510→静 岡1820 秋のやまなし(11/24)
甲 府1640→静 岡1857 ふじかわ12
甲 府1843→静 岡2059 ふじかわ14


快速ムーンライトながら号下り(2012年10月19日以降)
東 京2310→大 垣0553 9391M(停車駅:品川2318・横浜2336・小田原0031・沼津0109・静岡0150・浜松0311・名古屋0524・岐阜0544)(全車指定席)運転日:東京発12/21-1/5(12/23は静岡0156)

快速ムーンライトながら号上り(2012年10月19日以降)
大 垣2249→東 京0505 9390M(停車駅:岐阜2259・名古屋2320・豊橋0018・浜松0055・静岡0155・沼津0319・横浜0441・品川0457)(全車指定席)運転日:大垣発12/22-1/6
名無し野電車区 [sage] 2012/10/18(木) 21:01:02.50 :87+cunx5O

せめて「特急」でしょ。


さわやかウォーキングのパンフレットには載ってないけど、走らせる可能性ある?
それに、11/23も可能性ある。
名無し野電車区 [sage] 2012/10/18(木) 23:06:50.06 :XIuDvGZi0

神山バイパスの交差地点あたりだったと思う。
名無し野電車区 [] 2012/10/19(金) 12:24:19.08 :loDyPJPn0
E259系成田エクスプレスの他線区転用が東日本公式フェイスブックに発表されている。
もし、成田空港〜伊豆間だったら熱海から直接このE259系に乗車するチャンスがありそう。
いま、来年春に成田から北海道へジェットスタージャパンかエアアジアへの格安航空に搭乗する旅行計画を
たてているが…
名無し野電車区 [sage] 2012/10/19(金) 17:12:51.31 :d7QkmFbU0

いや普通に東京〜下田の冬の臨時列車に設定されたよ。
名づけてマリンエクスプレス踊り子
ttp://www.jreast.co.jp/press/2012/20121010.pdf

おそらく185の後釜として259を考えているんでテストする気なのかもね
名無し野電車区 [sage] 2012/10/19(金) 19:09:37.35 :RIxplKvd0
同じ静岡県なのに、丹那を境に東は旅の楽しさ追求、西はただ単に人間を運ぶことだけとかw
名無し野電車区 [sage] 2012/10/19(金) 20:47:46.16 :ds+PF9hK0
便利で快適なワイドビューふじかわ号をご利用下さい
シゲちゃん [sage] 2012/10/19(金) 21:08:54.31 :1TpX/gCs0

自動車に関しても、都夫良野・箱根・丹那を境に
東は旅の楽しさ追求、西はただ単に人間を運ぶことだけだぜぇ〜♪

ワイルドだろぉ〜♪
名無し野電車区 [sage] 2012/10/19(金) 21:32:05.60 :DIKM9mP90
三島から沼津港までバス移動の日帰りツアー
ttp://travel.eki-net.biz/jrnetsbyu/servlet/CommodityDetailServlet?cid=02629062

乗換えが少ないとはいえ、東も変なツアー遂行するなw
ライト113x35x254x193.ap113.ftth.ucom.ne.jp池沼番長 [] 2012/10/20(土) 03:02:03.95 :0mLNoGLg0
沼津駅南口のネット喫茶ポパイって会員登録必要?
名無し野電車区 [sage] 2012/10/20(土) 07:59:12.13 :CkaJGBBm0

いや、あそこも神山。
名無し野電車区 [sage] 2012/10/21(日) 00:37:29.38 :gyzU6Cwn0

東海のは観光目的列車じゃないから
地元民相手の商売なんだから地味で当たり前
名無し野電車区 [sage] 2012/10/21(日) 02:14:45.40 :Rl4Lgl/P0

倒壊の本社のあるところは●●●●のせいで幹部連中が全員、頭におかしな輪っぱが掛かってしまい
東のような柔軟性ができないのがなんとももどかしい……

名無し野電車区 [sage] 2012/10/21(日) 10:01:43.15 :BYJNp4h50
,
日本語でおk?
名無し野電車区 [] 2012/10/21(日) 14:23:39.97 :ZLff5czE0

というより、本社が田舎のナゴヤなんかにあるのが致命傷。
名無し野電車区 [sage] 2012/10/23(火) 05:34:49.97 :dSxwxhWgO
山梨
名無し野電車区 [sage] 2012/10/23(火) 23:47:18.02 :pzvInAWOO
そういえば、今日は「空から日本を見てみよう」の富士川編でしたね。
名無し野電車区 [sage] 2012/10/24(水) 01:18:44.81 :6D9iDaEh0

山梨県の富士川町のことですか?
名無し野電車区 [sage] 2012/10/24(水) 07:38:23.25 :Nc42z/Mz0
秋のやまなし号
しだれ桜号と違って朝早い便ができるのは良いが
静岡-甲府が3時間16分もかかるのは遅すぎる
名無し野電車区 [sage] 2012/10/25(木) 19:53:56.17 :2st9Sc2ZO

3623Mが前を走るからじゃないの?
名無し野電車区 [sage] 2012/10/26(金) 09:44:06.14 :EFKKWes50
臨時の企画列車に速達性求められてもなぁ。
名無し野電車区 [] 2012/10/30(火) 11:43:14.15 :otHxPJPtO
ゆっくり「車窓から見える『あきの山梨』」を楽しめよ。
名無し野電車区 [sage] 2012/10/30(火) 16:05:22.05 :ApAnZziQ0
JR東海社長 「身延線の増発無理」 リニア駅接続も否定 山梨日日新聞 2012年10月26日(金) .
ttp://www.sannichi.co.jp/linear/news/2012/10/26/15.html

JR東海の山田佳臣社長は25日、都内で定例会見を開き、リニア中央新幹線の開業に伴い、
JR身延線を増発する可能性について否定した。
リニア中央新幹線の県内駅は、甲府市大津町付近に設置される見込み。
最寄りの身延線小井川駅などは特急を除くと、普通列車の停車は上下線とも1時間に1〜2本となっている。
このため、県が沿線住民などを対象に開いた、リニア活用基本構想骨子案に関する意見交換会では
身延線の増発などを求める声があった。
山田社長は25日の会見で、身延線の現状について「周辺の人口が減り、利用者数も相当減っている」と指摘。
「今の輸送本数を維持することで精いっぱい。(経営的に)そんな体力はない。増発は無理だ」と述べた。
身延線を分岐し、リニア駅に接続する可能性についても「とにかく名古屋まで、大阪までの開業に専念させてもらう。
鉄道との結節などは後回しになる。理解してほしい」とあらためて否定した。

名無し野電車区 [] 2012/10/30(火) 17:59:22.65 :CQl+wuO40
 
名無し野電車区 [] 2012/10/30(火) 18:21:52.32 :aILKbCLW0

JR東海はもうけることしか考えていない名古屋のドケチ企業だからな・・・
名無し野電車区 [sage] 2012/10/31(水) 02:34:37.06 :8gyu5qXb0
どこに損することを正当化する企業があるんだよw
名無し野電車区 [sage] 2012/10/31(水) 03:23:12.57 :wf8FHbB40
そもそも結節を無視した場所に駅を造ろうとしてる時点で身延線は見捨てられている
名無し野電車区 [sage] 2012/10/31(水) 04:08:37.69 :QqkKYZWE0
リニアの駅は身延線との交差部だと思ってた。
名無し野電車区 [] 2012/10/31(水) 06:53:23.26 :PnAQ3DIG0

中小企業じゃあるまいし、地域の発展があってこその企業だと認識すべきだ。
名無し野電車区 [sage] 2012/10/31(水) 16:05:49.02 :KVxqf8000
それこそ地元中小企業の仕事だろw
名無し野電車区 [] 2012/11/01(木) 07:09:40.44 :7z13j0Rx0

そうだね。
モウケだけ中央へ吸い上げて
小泉クンの論理のように地方はどんどん疲弊させて
中央さえ繁栄すればいいもんね。
名無し野電車区 [sage] 2012/11/01(木) 22:04:56.01 :BAI0fjx70
尾張よければ全てよし
名無し野電車区 [sage] 2012/11/01(木) 22:17:21.92 :MpDBMe7R0
JR東日本も全く同じ思想の企業だよ
JRなんて所詮どこもお堅い元国営企業だw
名無し野電車区 [sage] 2012/11/02(金) 03:34:40.39 :VMamKnLd0
菜に夢見ているのか知らないが
地元に能力が無ければ大企業主導で盛り上げてもすぐ終わるし画一的な物しかできない
地元が頑張って盛り上げて企業がすり寄ってくるぐらいじゃないとダメだ

みたいな批判だけしてれば何とかなる、大企業にすがっていれば何とかなると思っている人間が多い地域ではできないだろうね
名無し野電車区 [sage] 2012/11/02(金) 20:43:02.27 :TezbVgHj0

ひだや南紀の腐りっぷりを見るにそういう問題ではないと思うぞ。
飛騨南紀はそこまでダメな子か?
ちなみに御殿場線は近頃利用が伸びているそうだ。
ただしJRが客を引っ張っているんでなく落ち穂拾いの方でだけどな。
で、この状況をどうすんのかな、大企業様は。
JR様以外は御殿場の取り込みにかかっているようだが?
箱根も、富士五湖も。
名無し野電車区 [] 2012/11/02(金) 23:44:19.43 :rB/8qFY20


箱根は昔から小田急&箱根登山と伊豆箱根・西武が開発してきたから
名古屋のよそ者が入り込める隙は無いよ
富士五湖も富士急があるし…
名無し野電車区 [sage] 2012/11/03(土) 05:23:34.28 :Vyy8mRkv0

箱バスとかと提携してるじゃん

>こだま&箱根フリーきっぷ
ttp://railway.jr-central.co.jp/tickets/detail/67/index.html

何をもって腐っていると思っているのか知らないが在来線特急は利用が増えてるよ
>輸送量の推移(対前年比):2012年度
ttp://company.jr-central.co.jp/ir/passenger-volume/_pdf/000015538.pdf
名無し野電車区 [sage] 2012/11/03(土) 12:21:46.03 :aZOdPtSf0

対小田急で国鉄時代から関係がある
伊豆箱根系列と提携しているだけです。
名無し野電車区 [sage] 2012/11/03(土) 16:56:45.77 :vHo6q+9X0
理由がどうであれいまだに提携してるんだから何の文句があるのか。
名無し野電車区 [] 2012/11/03(土) 18:57:31.42 :rgnkx5IW0

「〜みたいな」って何を見たいの?
名無し野電車区 [sage] 2012/11/03(土) 22:39:25.04 :ZovvHnkO0

やっぱり新東名ができて、大和トンネル渋滞が悪化してるからなぁ。
ひどいときは都夫良野トンネルを超えるからなw

棚ボタ効果はやっぱあるわな。
名無し野電車区 [sage] 2012/11/04(日) 05:06:18.10 :iWPbEufC0

お前日本人じゃないだろ
名無し野電車区 [] 2012/11/04(日) 07:43:43.42 :IsEydbnX0

ふらんす人ですが、「〜みたいな」という言い方は軽薄な日本人しか使わない言葉だから
あなたのような教養ある人は「〜のような」を使いなさいと習いましが・・・・
名無し野電車区 [sage] 2012/11/04(日) 21:52:06.40 :q+3urHE50

それが活用されていればな。
やりました、だけでは今の世の中通用しない。
名無し野電車区 [sage] 2012/11/04(日) 21:56:25.21 :q+3urHE50

そっち方面が改善されるまでには相当な間があるだろうからね。
こればっかりは高速バスではどうにもならないし。
実は沼津側も増えてるらしい。
これまた御殿場が発展したからで、御殿場線が発展させているからではないらしい、遺憾ながら。
名無し野電車区 [sage] 2012/11/04(日) 23:40:04.32 :oQZ9nGmS0
御殿場が発展、ねぇ。
名無し野電車区 [sage] 2012/11/04(日) 23:55:48.40 :q+3urHE50

電車にしか興味無い事は良くわかった。
名無し野電車区 [sage] 2012/11/05(月) 02:51:45.40 :7MX4jHYT0

つまねえたわごと言ってんなカス



典型的なあなた任せだね
一生自分では何もしないで不満を言っていればいい
名無し野電車区 [sage] 2012/11/05(月) 21:57:01.37 :pqD1JX0k0

矢崎やらトヨタあたりの出張需要を取り込んでる気がするが違うかな?

このご時世、三島からタクシー直行禁止とか、
「三島から便利で快適な御殿場線直通列車をご利用ください」営業をかけたとかw

ここ数年で御殿場で発展するような要素が思いつかん。
名無し野電車区 [sage] 2012/11/05(月) 22:01:58.33 :wmU0zzKR0
乗客が増えたりしたら、増発する羽目になりかねない。
そんな営業はかけないだろうなぁw

「乗客数は微減〜横ばい、したがって増発はしない」というスタンスは堅持と思われ。
名無し野電車区 [sage] 2012/11/06(火) 03:14:03.10 :XjTzIOMG0
御殿場市って人口10万もいないんだぜ?
そんなところで発展も何もないわ
むしろ衰退を心配するレベル
名無し野電車区 [マルチ失礼] 2012/11/06(火) 19:12:28.85 :T4uE/puRO
ttp://jr-central.co.jp/news/release/_pdf/000016682.pdf
名無し野電車区 [sage] 2012/11/07(水) 22:28:08.22 :GV61SjAK0

予約不要の自由席で、走らせてくれないものかな。
特急にしておけば、指定席料金だけより自由席特急料金の方が増収になるだろうに。
老中、駿河國沼津藩主・水野出羽守忠成 [age] 2012/11/07(水) 22:55:14.85 :RmcxEE0uO
沼津藩主水野忠成でござる。スレ立てのお祝いに参上致した。
名無し野電車区 [sage] 2012/11/08(木) 00:19:14.21 :sZZwUkGI0
は指定席券と休日乗り放題切符で乗れるの?
名無し野電車区 [sage] 2012/11/08(木) 00:53:19.74 :Cmbwu8vfP

乗れる
名無し野電車区 [sage] 2012/11/08(木) 23:50:27.24 :sZZwUkGI0
915、ありがとう
名無し野電車区 [sage] 2012/11/09(金) 15:53:05.17 :mC5/xdnbO
御殿場?

あぁ、アソコはリ○ーが撤退するから厳しいな
自動車メーカー工場級か大手家電工場を誘致しないと穴が埋まらないだろ
名無し野電車区 [] 2012/11/09(金) 18:35:10.38 :qvCFTkGvO
いわたウォーキング
普通席200空席
地下席の一人用と両展望は発売済み
他は窓側もグループまとまっても予約取れる
グリーンは満席と空席少々の繰り返し
名無し野電車区 [] 2012/11/09(金) 21:45:40.42 :D3P7W31R0


沼津駅、21時現在
下り
グリーン満席
階下席一人掛け満席、二人掛け、一席空きあり
普通席若干数空きあり
名無し野電車区 [sage] 2012/11/09(金) 23:53:18.18 :MRoY/BkTO
11/23に特急みのぶもみじ運転決定
静 岡0616→甲 府0932 秋のやまなし(11/24)富 士0705
静 岡0718→身 延0916 みのぶもみじ(11/23)富 士0801

身 延1435→静 岡1623 みのぶもみじ(11/23)富 士1551
甲 府1510→静 岡1820 秋のやまなし(11/24)富 士1748
名無し野電車区 [sage] 2012/11/10(土) 14:13:09.80 :O8LjmrRw0

2階建て車は鉄オタが占拠してるんだろうな…
名無し野電車区 [] 2012/11/10(土) 16:38:37.30 :6ADXSKQT0


前回の御殿場ライナーのグリーンは8割はヲタだったよ…
名無し野電車区 [sage] 2012/11/11(日) 16:26:39.45 :/WuxV/GU0
鉄オタ排除の為、復路はいわたウォークの参加証明が
無ければ乗れないようにすべき。
名無し野電車区 [sage] 2012/11/11(日) 17:02:35.94 :kLldJaMZ0
、磐田以外の駅から乗るにはどうすれば・・・
名無し野電車区 [] 2012/11/15(木) 10:41:29.39 :83RPwwrg0
371系、名工にて整備ちう。
名無し野電車区 [sage] 2012/11/15(木) 17:23:53.82 :L+9Sk9Qw0
イノシシやシカと電車衝突 事故相次ぐJR身延線

 同支社によると、本年度上半期(4?9月)の衝突事案は59件(前年同期比26件増)。
10月から11月12日までにも富士宮市などで少なくとも4件発生した。
12日午後8時5分ごろには、山梨県の同線波高島駅構内で、
下り普通電車(富士発甲府行き)とイノシシが衝突した。
けが人はいなかった。電車は約5分後に運転を再開したが、
台車上部の空気バネに故障が見つかり、乗客は後続の電車に乗り換えた。

 同支社は対策として、イノシシなどが多数出没する地域で徐行運転を実施。
現在、JRでは紀勢線で衝突の際の衝撃を緩和するため
実験的に電車にスポンジゴムを装着していて、
他路線でも効果を見極めた上で導入を検討する方針という。
ttp://www.at-s.com/news/detail/474541455.html
平均で1ヶ月あたり10回は猪鹿と衝撃しているってことだな。
他社では動物園のライオンの糞尿をもらって動物よけにまいているところもあるそうだが
身延線では1999年ごろに115系の垂れ流しトイレが改修されたために、
線路周辺から人間臭がなくなったのも原因のひとつかな。
名無し野電車区 [] 2012/11/15(木) 17:59:57.32 :yfbAS4g30
南紀と同じヤツを313系にも取り付けるのかw
名無し野電車区 [sage] 2012/11/15(木) 18:14:53.88 :0dOstvzX0
山に食い物置くとかはダメなのかね
単純に数が増え過ぎなのかな
名無し野電車区 [sage] 2012/11/17(土) 19:41:34.06 :ySUod9cl0
イノシカチョウが増えたのはズドンの人が少なくなったのが遠因らしい
名無し野電車区 [] 2012/11/17(土) 21:05:28.67 :gV6Ei9zZ0
大雨、強風の影響で三島19時31分発の御殿場線直通列車
また運休。
改正してから何回目だよ(怒)
名無し野電車区 [sage] 2012/11/17(土) 22:24:36.84 :enZKDKHM0

ご愁傷様

107 :御殿場線:2012/11/17(土) 20:29:00.50 ID:0NYuDHrGO
国府津19時24分発三島行き、やっと国府津駅に入線。今発車。
名無し野電車区 [sage] 2012/11/17(土) 22:39:40.33 :oOW8i47HO
3000番台はあえて垂れ流し便所に戻すべき
名無し野電車区 [sage] 2012/11/17(土) 22:44:46.69 :oOW8i47HO
快速ごてんば、快速いわた路、快速中山道、などの列車は、行きはウォーキング開催地の駅でのみ降車可能、帰りは開催地以外から乗車不可にすればよい。
名無し野電車区 [sage] 2012/11/17(土) 23:22:31.31 :f1/2ZgTZ0
御殿場線沿線で熊が相次いで出没しとる
北海道用に買った熊鈴を地元で使うことになるとはな

お前らも注意しろよ
名無し歌人 [] 2012/11/17(土) 23:52:40.19 :fuOa4Gvj0

大井川鉄道で動物との接触が少なければするべきだと思う
名無し野電車区 [sage] 2012/11/18(日) 05:39:02.47 :+cPAbrnC0
ロマ(ry 大井川に渡したらさくっと壊れたのはトイレの使い方に問題があったか
名無し野電車区 [] 2012/11/18(日) 10:39:19.52 :5MwFXbTm0
臨時列車を走らせるも一切告知なし。
その時に駅にいた人しか乗れないような列車を走らせたかと思えば
ウォーキング名目で臨時列車を走らせるが実際はヲタ釣り列車
乗って欲しいのか欲しくないのかわからんw

乗車券だけで乗れる臨時→出来るだけ乗って欲しくない
別に指定席券や整理券が必要→ヲタでもなんでもいいから乗れ

こういうスタンスか?
名無し野電車区 [sage] 2012/11/18(日) 12:19:21.73 :QNojPGYi0

ロマへの思いこみが有る人間が静岡の人間に居なかった。

SLほどひとが集まらないからやーめたと廃車にした。
名無し野電車区 [sage] 2012/11/18(日) 12:26:27.05 :4JPOjTlL0
マジレスカコワルイ
名無し野電車区 [sage] 2012/11/18(日) 17:32:54.71 :X0NZut190
名古屋工場に371いるけど塗装が剥がれてボロボロだ
名無し野電車区 [sage] 2012/11/18(日) 18:13:38.05 :Qej7uuv70

沼津の車庫でずっとニートしてたからなー。
名無し野電車区 [sage] 2012/11/19(月) 21:19:01.92 :ydjnSpIbO
土日祝のみ215系と371系で東京→静岡を160分くらいで結ぶ快速ホリデー快速東海号を運転してほしいな。
所要時間からして、もとから新幹線の客は乗らないだろうし、高速バスからの客が移ることで指定席代だけで利益でるだろうし青春18などの売上増にも貢献する可能性がある。
名無し野電車区 [sage] 2012/11/19(月) 21:23:08.44 :ydjnSpIbO
それと日中静岡→沼津で373系の3両を普通列車で使うくらいなら、土日祝のみ静岡⇔豊橋をホリデー快速遠州路を373系3両で運転。途中島田で先行追い抜き。
これでJR静岡パスも売れ行きが伸びるかもしれない
名無し野電車区 [sage] 2012/11/21(水) 01:37:55.77 :vMnNg6ko0


間に合うのかな?
名無し野電車区 [sage] 2012/11/21(水) 01:43:21.43 :R6rDDlklO
間に合わないってことはないだろうが、間に合わなかったら何で運転するのだろうか?
グリーンの都合で373系では代走できないから215系を借りたりして
名無し野電車区 [sage] 2012/11/21(水) 02:10:46.34 :rsVq56Uw0

お前だな?
寝言は寝てから言えよ
名無し野電車区 [sage] 2012/11/22(木) 01:05:51.22 :GnIIGm+W0
それなら小田急RSEだよ。
名無し野電車区 [sage] 2012/11/22(木) 04:41:25.93 :dG7IgQpY0

18きっぷって1日分2300円だぞ
その収益は旅客6社で分け合う
利益出るわけないだろw
名無し野電車区 [sage] 2012/11/22(木) 04:42:55.05 :dG7IgQpY0
18きっぷの販売手数料もたかが知れている
名無し野電車区 [sage] 2012/11/22(木) 20:37:36.80 :TAo6WmOl0
今日鉄道ジャーナルの投稿欄読んでたら「熱海-豊橋間に1時間ごとにセントラルライナーを!車両は371系を使って!」とか電波なことが書いてあった
名無し野電車区 [sage] 2012/11/22(木) 21:39:59.77 :nlk0j1mT0

313系5両で運転
指定席券・グリーン券は無手数料払い戻し

371動かせないとしたらこんなもんでしょ
名無し野電車区 [] 2012/11/22(木) 22:38:51.58 :p/W401Id0
今度小田急4000形の甲種があるけど、なぜ今回は10両まるまる
輸送なんだろう。
PF1両で空だけど10両も勾配上りきれるのかな?

まあ、御殿場線の終電後っていうのもあるが…

ここに関係ないけど新松田から先はどうなるんだろうか?
牽引車入れると14両になるが。
名無し野電車区 [sage] 2012/11/23(金) 00:03:17.53 :0Qur6Wcq0
新松田から先は新宿方の一ユニットを蘇生させて、
引っ張るだけだろ。
名無し野電車区 [sage] 2012/11/23(金) 00:14:52.72 :Wk0MXzQC0
3000形の甲種で6両固定+8両固定のうち4両の10両は実績あり。
小田急線内は6両固定が蘇生して牽引したと聞く。
名無し野電車区 [sage] 2012/11/23(金) 08:25:32.88 :iT4opUL10
なぜ沼津廻りにこだわるのかが気になる
新津とかだったら国府津転換のほうがやりやすい気がする
名無し野電車区 [sage] 2012/11/23(金) 10:48:17.89 :k+k1s0sm0
国府津方から松田1番へ入れないとか?
名無し野電車区 [] 2012/11/23(金) 11:57:12.83 :ExV8f7/X0

国府津から御殿場入れるには旅客線から下り副本線に入れるか
貨物線から側線に入れるかだけど、どっちもJR東日本だから。

JR東の配給にすればいいって話聞いたが、まず小田急の車両
だし、おまけにこれまで山岳路線の御殿場線にPFしか入ら
なかったということは64は何か無理ということになる。
小田急の社員が操作できないってこともあるが。

その点、沼津は貨物駅もあるし、入れ替えを行うためのJR貨物
社員もいるから。

あ、あと国府津から入れると松田で入れ替えが必要になる。
ということはJR貨物の社員の残業手当出さないといけなくなるから
じゃね。
小田急区間のPFは小田急社員の操作だし。
名無し野電車区 [sage] 2012/11/24(土) 02:46:41.09 :RPPFfcC+0
小田急を沼津から入れてるのもダイヤの都合でしょ。
国府津から入れても松田でバックすれば入れ替えは必要無い。
入れ替えは運転士のみで出来るし甲種はメーカーの関係者も添乗してる。
東海になってから静岡所属沼津常駐のEF64が団体列車で沼津から下曽我まで入線した。
名無し野電車区 [sage] 2012/11/24(土) 05:59:23.43 :EnU1Ktx10
そもそもヤカンだからな
昼間にその作業見たいのですが
昨日ヤカン確認でDr走った
名無し野電車区 [sage] 2012/11/24(土) 09:19:43.49 :bkpblvnL0

松田1番で国府津方/小田急方分岐器の入換操作が要る。
沼津方からなら構内スルーで作業可能。
>松田でバックすれば
松田/新松田の駅間で後退運転?構内入換じゃないぞ。
名無し野電車区 [sage] 2012/11/24(土) 11:10:03.97 :ArCB1oUb0

EF64は何度も御殿場線入ってるしスルー運転もしてるぞ

先が短い64を運転出来る運転士を養成するだけ経費の無駄になるから
PFをギリギリまで使ってその後は桃になる予定

基本的に入換は運転士だけでは出来ないし、バックすんのに前方監視する人員は必ず必要
製造メーカー添乗員は車両に対しての添乗なわけで、鉄道会社職員じゃないんだから何も出来ないでしょ
名無し野電車区 [] 2012/11/24(土) 16:14:22.83 :IC+bQWlJ0

その64って0番台だろ?
名無し野電車区 [sage] 2012/11/24(土) 23:25:05.72 :rite+xvp0
今更だけどハイキング時期に371使用で
小田急足柄→JR足柄の臨時を走らせたらどのくらい乗車しただろうか

と、ふと思った
名無し野電車区 [] 2012/11/25(日) 01:02:02.12 :vM1LeuefO
秦野経由になる、かつ、乗務員乗り換えが二回あり時間がもったいないので、誰も乗らない。
名無し野電車区 [sage] 2012/11/25(日) 01:42:34.76 :sKL9E52Q0
松田駅構内と新松田駅構内だから構内入れ替えだし終電後の閉鎖扱いだろ。
EF65で渋沢側に入線してからホームまでバックしてる。
というか松田まで1000形が迎えに行けば良いのか。
名無し野電車区 [sage] 2012/11/25(日) 07:45:47.39 :zitsil0X0

RM誌にちょうどその話題
ケチらず買って読んでみそ
名無し野電車区 [sage] 2012/11/25(日) 10:28:30.22 :jJR7Ag2v0

松田駅と沼津のCTCセンタのJRの職員が0時以降は仮眠に入って居るんで
一番ホーム国府津よりの御殿場りと小田急を切り替えるポイントを操作できる
人間が居ません。

0時以降の深夜勤務にすると色々面倒な社内手続きが必要だし、自社に全く関係なく
線路使用料しか貰えない仕事なんかやるわけ無いじゃないですか。
名無し野電車区 [sage] 2012/11/25(日) 11:40:36.48 :2/utEmBF0

沼津のCTCは静岡に統合されて静岡から一括じゃないのか?。
松田駅のポイントも静岡制御だったと思うが。
静岡のCTCなら、夜中に鴨レがいくらでも走るので、24時間体制だぞ。
名無し野電車区 [sage] 2012/11/25(日) 18:07:38.05 :++ywpSL+0
次スレ
/^0^\身延線・御殿場線・東海道線沼津口スレ 17
ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1353834427/
名無し野電車区 [sage] 2012/11/25(日) 19:07:32.20 :g7tuWpqx0
北側の松田駅で見える線路の切り替えSWは飾り?
名無し野電車区 [sage] 2012/11/25(日) 22:26:03.44 :UYlhETKb0

各線単独スレがすでに有るのに勝手に続けるな。
名無し野電車区 [sage] 2012/11/25(日) 22:42:15.34 :VV92k7Fv0

もしかして松田と新松田を混同してるのか?
松田→新松田だけでも駅間を走る列車。構内入換じゃない。

設備があるからといって制約なしに使えるわけではない。
名無し野電車区 [sage] 2012/11/26(月) 00:06:39.32 :7sKUPBl40
そもそも、国府津方から松田1番(上り本線)に進入できないのでは?
CTC更新のときに、入換信号機も撤去してしたような気もするし、、、

少し補足すると、JR→小田急の場合
松田から新松田駅構内(川音川の橋梁の手前)までが列車。
川音川の橋梁の手前から新松田駅のホームがあるところ
(バックする区間)までが入換扱い。
名無し野電車区 [sage] 2012/11/26(月) 01:54:38.76 :tHy9bQZA0
どっちみち終電後の閉鎖扱いでしょ。
だから機関車が小田急まで入れるわけだし。
名無し野電車区 [sage] 2012/11/26(月) 02:34:39.39 :hEXFhKD40

なんで秦野?
新松田は上りならトラック一旦停車→入信で上本線へ進入後、車停までに停車
方転後、上り線の逆出発用の連絡線場内信号で進入→松田駅1番線に停車

1丁ハンドルでも9分で完了
名無し野電車区 [] 2012/11/26(月) 09:29:31.91 :PXAD0jdE0

新松田駅構内を出るから小田急が列車番号まで与えて“列車”として扱っているけど
実情は入れ換え扱いだよな。
名無し野電車区 [sage] 2012/11/26(月) 12:59:21.26 :ZAB3QOFN0

信号システム上国府津方から松田1番線に入れないのと、仮に国府津から入っても最初に機回しができる
駅が沼津だから結局一旦は沼津まで行かないといけない。
ただ、荷主の負担にならないよう新津や逗子発着の場合の輸送費は下曽我経由
で計算しているはず。
その証拠に御殿場駅の貨物取り扱いが廃止されて松田〜下曽我間に貨物列車が走る可能性がなくなった
にも関わらず、運賃計算上の理由で同区間の2種免許は廃止されていない。
ちまみに身延線は貨物取り扱い廃止と共に2種免許も廃止され、JR貨物としての身延線は廃止となった。
名無し野電車区 [] 2012/11/26(月) 18:36:32.27 :4Smlg+N+0
そう言えばいずっぱこの甲種も小田原行きは相模貨物まで行って折り返しているな。
機廻しだけなら国府津でも出来るけどあそこは貨物取り扱い駅じゃないから契約上できないのか?
いずっぱこは小田原〜相模貨物往復分の運賃まで負担しているのか?
名無し野電車区 [sage] 2012/11/26(月) 18:40:20.76 :Lq3Buvak0

そう言う理由が考えられるのか
俺はただ単に上り線から大雄山線の線路に直接は入れないから
折り返してくるものだと思っていた
名無し野電車区 [sage] 2012/11/26(月) 19:03:49.86 :vOzJ/ppo0
マリンエクスプレス踊り子の報道向け試乗会をTVでやっていたが
すでに特製のマリンマークが貼られていたw

ところでWi-Fi搭載のE259系だがマリンエクスプレス踊り子でも使えるのかな?
名無し野電車区 [sage] 2012/11/26(月) 20:22:20.01 :9R03TPS10

の文を読む限り小田原以東の運賃支払いないんじゃない?
そもそも小田原以東へ行くのは荷主の都合ではなく貨物の都合だしな
名無し野電車区 [] 2012/11/26(月) 23:12:14.93 :wDJNOujQO
お前らもう一度レスを読み返せ!特に「終了後」とか「秦野に行かなくても本線上で○分で出来る」とぬかす奴。小田急足柄とJR足柄の間を「ハイキング電車に…。」ってなってる部分はシカトか?
名無し野電車区 [] 2012/11/27(火) 00:40:38.35 :M9PoRHtT0
甲種ネタでもう一つ、来年新造される箱根登山の新車は松田連絡線を使って搬入されるのか?
この場合、入生田まで貨物の機関車が牽引するんだろうか?
名無し野電車区 [sage] 2012/11/27(火) 00:57:47.37 :1F4aJL9a0
小田急は貨物に支払って、
貨物から東海や東日本に払ってるんだろ。
登山は新松田から入生田まで小田急1000形の牽引では?
名無し野電車区 [sage] 2012/11/27(火) 02:17:34.60 :hLJRcOYO0

本人だけど、レス内容が微妙に流れに被ってるから・・・
ただ、足柄発足柄行きなんてネタになるかなと思っただけだよ


何年か前に、搬出入は陸送って話しを聞いた
あと、PFでもEFでも小田急内には入線できない
狩川橋梁が落ちます
名無し野電車区 [] 2012/11/27(火) 18:37:00.84 :a0Bzf4KJ0

1000の時はHE車がどこからか牽引してきたが。
名無し野電車区 [sage] 2012/11/27(火) 19:11:13.84 :UCuaMKEu0

軌間の違いをどこで吸収するんだろう?
入生田車庫は狭軌の線路は敷かれてないし
名無し野電車区 [sage] 2012/11/27(火) 20:26:52.32 :TpRcmRB+0
全長も短いしw
陸送だろうね
名無し野電車区 [sage] 2012/11/27(火) 22:19:10.76 :oNC3G/cX0
登山の1000と2000は小田急の機関車で牽引して入生田に入れてたが、
車庫内は軌間が違うからホームでジャッキアップして、
台車の交換をあいてたのか?
名無し野電車区 [] 2012/11/28(水) 00:40:00.17 :Az/yzzCb0
「箱根登山 甲種」で1000の台車交換模様がが引っかかったけど、、、

なるほど、作業スペース取りやすいあの駅か。
名無し野電車区 [sage] 2012/11/28(水) 16:33:01.78 :5P9/QI3z0
 当時の方法は今は出来ないってことだな。
これからやるなら入生田駅構内か湯本駅手前の3線部分で
クレーンなりジャッキアップで台車履き替え作業が考えられる。
名無し野電車区 [sage] 2012/11/28(水) 19:11:04.73 :PJWS+euy0
昔入生田で交換してたんじゃないの?
名無し野電車区 [] 2012/11/29(木) 18:03:22.21 :qESfYGVw0
登山に関しては昔とは変わってしまったので過去の事例は参考にならないと思う。
おそらく今後は相模貨物か西湘貨物から陸送だと思う。
ちなみに先日のOER4000甲種は新松田からは自走。
名無し野電車区 [sage] 2012/11/29(木) 20:23:54.55 :HKV0Ya8k0
次スレ
/^0^\身延線・御殿場線・東海道線沼津口スレ 17
ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1353834427/
名無し野電車区 [sage] 2012/11/29(木) 22:28:05.64 :1KJTbeBq0

今は全区間陸送だっておかしくないぞ。
あのNO.4158DEだって乙女峠越えて箱根に据え付けられるんだ。

ただ、標準軌でとりおろせそうな場所がないけど、、、
名無し野電車区 [sage] 2012/11/29(木) 22:32:10.58 :tIQCY2Z80
箱根登山に今後、登場する新車はいつになりますか?

そういえば、静岡神奈川県境の箱根峠の大型駐車場にはたまに鉄道車輌をのせた
トレーラー群を目撃しますな。

こないだ自分が見たのは、JR東海?の大型保線車両だった。
どんなのかというと道床の砂利等をならしていくやつだ。
名無し野電車区 [sage] 2012/11/30(金) 02:19:30.36 :+atEzZLe0

入生田なら従来通りだが牽引が変わる。
名無し野電車区 [sage] 2012/11/30(金) 05:31:02.44 :lj/opniV0
うめ
名無し野電車区 [] 2012/11/30(金) 11:06:24.40 :xOXjb6MZ0
本日も当スレをご利用いただきありがとうございました。
引き続き当スレをご利用のお客様は↓をご利用ください。

/^0^\身延線・御殿場線・東海道線沼津口スレ 17
ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1353834427/

他スレにお乗りかえのお客様はスレ違いのなさらないようお気をつけください。
次は終点1000です。
名無し野電車区 [] 2012/11/30(金) 12:40:49.16 :4tSZ58bV0
1000ぬるぽ
1001 [] Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

勢い5万以上のスレをメールでお知らせするサービス、実施中!!
憧れボディをGETしたい!その夢、ボニックで!

2ch勢いランキング アーカイブ 鉄道路線・車両板ランキング

凡例:

レス番

100 (赤) → 2つ以上レスが付いている
100 (紫) → 1つ以上レスが付いている

名前

名無しさん (青) → sage のレス
名無しさん (緑) → age のレス

ID

ID:xxxxxxx (赤) → 発言が3つ以上のID
ID:xxxxxxx (青) → 発言が2つ以上のID

このページは2ch勢いランキングが作成したアーカイブです。削除についてはこちら