2ch勢いランキング アーカイブ

名車グラスホッパーとホーネット!!


名無しさん@電波いっぱい [sage] 2014/08/08(金) 04:44:20.83:nSmWisJ7
後は任せた
名無しさん@電波いっぱい [] 2014/08/08(金) 06:01:23.04:fIykFYR+
重複スレたてるなボケッ!
削除しろ。
名無しさん@電波いっぱい [] 2014/08/08(金) 19:50:41.53:G4WTG4/t
重複スレだしスレタイにセンスも無し・・・哀れだな。
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2014/10/26(日) 20:27:47.76:nnMQ9Hki
ここ「その4」で使うの?
名無しさん@電波いっぱい [] 2014/10/27(月) 22:01:23.27:MfDC3bF0
本スレが1000行って落ちたから、「その5」として再使用するよ。


7400円と9800円、当時は「消費税:と言う言葉は無かった。
名無しさん@電波いっぱい [] 2014/10/27(月) 22:07:34.65:pa/TBg2G
マブチ540SHの逆進角活かそうと逆側に付けたらタイヤにモロ当たりorz
名無しさん@電波いっぱい [] 2014/10/28(火) 20:22:54.70:8q55BeY7
80年代の雑誌「スーパーマシーン」が手に入ったから4独ホッパー、今風にくんでみようかな。

とりあえず、1台目は組んだが。
名無しさん@電波いっぱい [] 2014/10/28(火) 21:18:57.57:8q55BeY7
1台目はホッパーのボディに直でリアダンパーをマウントしてるので、ダンパーステーを作ろうと
考え中。
名無しさん@電波いっぱい [] 2014/10/29(水) 21:31:25.11:bG2Rj2Z2
重複スレなの?

他見当たらないけど。
名無しさん@電波いっぱい [] 2014/10/29(水) 21:33:30.25:bG2Rj2Z2
2台目4独ホッパー用にグラホもう一箱購入しちゃおうかなーwww
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2014/10/30(木) 00:14:17.36:BofQgxSL
ttp://hello.2ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1324386933/
名無しさん@電波いっぱい [] 2014/10/30(木) 20:12:12.86:hKFb2BMP
画像掲示板
ttp://jump.2ch.net/?ime.nu/rcc2ch.s56.xrea.com/gazo/gazo.htm
名無しさん@電波いっぱい [] 2014/10/31(金) 20:08:40.31:SqVJqnkS
寝室の魔術師ピストン矢口
名無しさん@電波いっぱい [] 2014/11/02(日) 08:44:18.68:6K7ZGpNZ
GPではなくEPなのでピストンは、いらない
名無しさん@電波いっぱい [] 2014/11/02(日) 13:17:20.48:acTZG8WV
マグナム梅田とピストン矢口
名無しさん@電波いっぱい [] 2014/11/02(日) 14:48:38.31:7xrMk9Dy

お前のダンパーは板バネか。
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2014/11/02(日) 19:11:39.65:z+oAvuLZ
そいえば昔いたっけ、ピストン小泉
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2014/11/02(日) 23:56:30.06:F07QcaDn

タミヤのハイラックスハイリフトに使われたリーフスプリングは
実車のようにコスれてダンパー効果はほとんど出てなかったなあ。
標準装着のホーネットダンパーでも減衰不足だった。
名無しさん@電波いっぱい [] 2014/11/03(月) 00:01:08.95:H8LRe8Tn
4独ホッパーでCVAダンパーだけど、TRFダンパーに換えてみようかな。

あとWW2のデフ交換とかね。
名無しさん@電波いっぱい [] 2014/11/03(月) 00:02:52.79:H8LRe8Tn


マグナム梅田「ピストン矢口!狙い撃つぜ!!ww」
名無しさん@電波いっぱい [] 2014/11/03(月) 15:31:46.12:H8LRe8Tn
80年代当時ユージープロから出てたホーネットのフロントをダブルウィッシュボーンに
改造する部品が売られてて、考えたことがあったが、ユージープロのオイルダンパーをセットで
仕込まなきゃならず、ユージーのダンパーってオイル漏れがひどいのであきらめたな〜。
最近オクに出てるホーネットはその部品つけてるのをよく見かけるがな。
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2014/11/03(月) 19:03:27.30:U13EAfoJ

パラマウントWウィッシュボーンだな。
ノーマルのバネ+フリクションでも使えたよ。

昔使ってた事あるけど耐久性に難あり。 アッサリ折れる。
4独ホーネット定番のノーマルアームの先端を切ってピロをつけ、
アッパーにタイロッド2本を組んでAアーム化するほうが良かったよ。
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2014/11/05(水) 00:00:41.50:OgI1WcpX
グラホは嫌いじゃないけど改造しないとまともに走らない物を名車とは呼べない
名無しさん@電波いっぱい [] 2014/11/05(水) 00:03:29.57:k5v2h6tK
お気に入りのマシンは全て名車なんだぜ。
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2014/11/05(水) 01:51:45.19:YJCE7iOm
お気に入りではないけれど、名車か否かと問われれば名車と答えるかな。
高値の華であったホビーラジコンの敷居を下げて、裾野を広げた功績は大きい。
初心者のみならず、改造する余地があるのは玄人にもポイントが高い。
遊べる一台だと思うよ。
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2014/11/05(水) 08:44:40.72:Vxafj+2W
マトモじゃないから、面白いんだよ。

どうやってねじ伏せるか。
どうやって安定させるか。
もっとジャジャ馬にするか。
どの部品をくっつけるか。

楽しめる要素が多いのはイイ事だぞ。
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2014/11/22(土) 00:58:08.67:MqKkrx0D
走行中バッテリーのフタが取れやすい名車
名無しさん@そうだ選挙に行こう [] 2014/12/14(日) 10:36:07.88:bXuDbCtQ
グロスホッパー=ビーストマグナム
名無しさん@電波いっぱい [] 2014/12/16(火) 12:37:38.21:DavFYyWj
アクセルホッパーっていう芸人がいたような気がするんだけど…気のせいかな
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2015/01/28(水) 22:36:52.44:ss7fXYAD
グラスボックス制作予定
シャーシ タイアその他:グラホ
リヤ周り:ランチボックス
ギヤ比あれだけど現在ランチボックスに540スポチュンを積んでる結構面白いマシーンになる可能性が高い
オイルダンパー?俺さオイルダンパーって嫌いなんだよね
名無しさん@電波いっぱい [] 2015/04/05(日) 17:59:24.63:w9M1ML0c

ランチタイヤ組むならアダプターとピニオン買ったほうがいい
ホーネット18Tピニオンまんまだとモーターオーバーヒート、燃費悪化。
あとピニオンはしっかり固定しないとモーター壊すから注意。
突然緩んでアダプターに食い込み、シャフトメタル砕け。
これでストックしてた5402個あぼーんした。
名無しさん@電波いっぱい [age] 2015/04/06(月) 13:30:41.59:AzcfDqaU
グラホを540化、ローリングリジット+リアをピンスパイクにしたいんだけれど
いちいちカスタマーから取り寄せるより
ホーネットのキット購入してグラホボディを載せた方が手っ取り早いし安く済むね・・・・。
グラホの箱を部屋に飾りたかったんだがなぁ。
名無しさん@電波いっぱい [] 2015/04/06(月) 23:29:41.66:uNAnAM1b
バッタ ブラックスペシャル
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2015/04/09(木) 20:03:10.01:rob/H/O+
ローリングリジット化はしない方が良い
なぜならばバネが折れるから
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2015/04/09(木) 20:12:52.40:sVkbPp/V
そこで3ダンパー化ですよ
名無しさん@電波いっぱい [age] 2015/04/17(金) 01:18:49.40:TmrfrOuX
結局ローリングリジットって効果あったのかな?
スロットル引く度にギアボックスがガコッ!って反ってたし逆効果だったんじゃ・・・。

でもギアボックスがねじれるようになると
路面がデコボコな場所なら、ちょっとは恩恵があったかも知れないな。
名無しさん@電波いっぱい [] 2015/04/17(金) 15:29:54.16:HSSbpxlK
TECHがローリングリジットにするキット出してたよな。
名無しさん@電波いっぱい [] 2015/04/17(金) 16:05:48.02:bwAJLUyU
俺は4ダンパー化したがかなり調子いいぞ。
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2015/04/21(火) 15:57:45.48:DGntRXSe
超本命が大穴
暇つぶしに覗いて見たけど あり得ない女が・・
見返りをもらって損はしなかったww

■をn2ch.netに変えてみて
sn■/s11/532sayo.jpg
名無しさん@電波いっぱい [] 2015/04/28(火) 08:38:50.13:jA/qzEvS
グラホの黒が出るみたいだけど
黒いとホーネットみたいだな。
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2015/04/28(火) 15:18:51.75:o5V1AIZm
グラホIIのスペックアップ版が「スーパーG」だったことからしても
黒いグラホは「G」そのものですよ…。
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2015/04/28(火) 21:22:38.48:4ZMhR3Ce
売れねー物出すのが好きなメーカーだな
名無しさん@電波いっぱい [] 2015/05/02(土) 20:53:30.25:HPipc7xF
黒いグラホは「G」そのものですよ・・・意味不明・・・。
名無しさん@電波いっぱい [] 2015/05/02(土) 21:47:19.15:iOw4Yx/i
黒いGといえばゴキブリだろーが
名無しさん@電波いっぱい [] 2015/05/02(土) 22:04:14.28:WSJu/Dzc
ブラックスペシャルみたいでええやん
この間の牛みたいなヤツに比べたら
名無しさん@電波いっぱい [] 2015/05/03(日) 00:38:39.25:hf8Kf2g5
その牛をタムギアで製作中の俺が通りますよ。
名無しさん@電波いっぱい [] 2015/05/03(日) 00:58:17.31:C3SWiejM
ごめん
名無しさん@電波いっぱい [saga] 2015/05/03(日) 01:17:07.10:eFhli6dH
謝る位ならこっちはケーサツいらねーんだよ
名無しさん@電波いっぱい [] 2015/05/03(日) 14:21:24.71:FCgvoIa7
タムギアってまだあるんだな
ホーネット出たのか?
知らんかったわ
ホットショット出た所までは記憶してる
名無しさん@電波いっぱい [] 2015/05/03(日) 22:43:10.83:hf8Kf2g5
タムギア製作中の者だが、フロントは何も苦労しなかったがリアがかなり厄介。
とりあえず走れるように、メカ的に無理なく付けたがかなりのワイドトレッド。
縮めるにはかなり調整が要るな。
ユニバの頭サイズが小さいわホーネットタイヤがまた特殊なアクスル要るわで、、、
ま、また解決したupしますわ。
名無しさん@電波いっぱい [] 2015/05/04(月) 21:41:54.31:S58Phhhc
でけた。
モーモータムネット。
ttp://rcc2ch.s56.xrea.com/gazo/src/1430743220396.jpg
かわいいっしょ。
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2015/05/04(月) 23:59:47.87:L7VjZriW
かわいい。ぶっかけたい。
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2015/05/05(火) 03:15:28.75:LF9GjE9o
なんだこれ…
名無しさん@電波いっぱい [] 2015/05/05(火) 08:48:55.14:VxsfBy60
牛柄にしておきながら
蜂のステッカーを貼るセンスは・・・。
名無しさん@電波いっぱい [] 2015/05/05(火) 11:05:36.45:Ts8ZayZs
なかなかいいね、コレ。
名無しさん@電波いっぱい [] 2015/05/05(火) 14:34:34.14:aZia3kbq
これで思い出したけどゴムタイヤの自作って個人じゃ無理なのかなあ
名無しさん@電波いっぱい [] 2015/05/07(木) 00:01:16.58:SUJIKOfm

いいわコレ、惚れてもうた。
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2015/05/07(木) 01:46:07.77:oGJG+kW+

バイクのメンテナンス雑誌で前やってた方法で
入手困難になったゴム部品をガレージキット的手法で型取りして
合成ゴム系の素材流して複製するっていうのはあった。

ハンドルグリップぐらいなら充分実用に耐えるものになるそうだったけど
RCカーのタイヤとなるとやっぱりインナーぐらい入れないと
柔らかすぎて使い物にならないかな。逆にそのつもりなら使える可能性がある。
名無しさん@電波いっぱい [] 2015/05/29(金) 10:34:32.08:NaT00RFw

スポンジタイヤ化なら自作できるけどなぁ
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2015/06/01(月) 07:40:08.60:n0MCANlN

乙でした。
部屋をキティちゃんでいっぱいにする女性とかを連想したw
名無しさん@電波いっぱい [] 2015/06/19(金) 17:52:40.45:Fkh63bSM
ブラックモーターつけて
納得いかず京商の赤いヤツつけてたなぁ
名無しさん@電波いっぱい [] 2015/06/19(金) 22:43:42.08:80miB3NQ
京商の赤いヤツ・・・
ルマン240Sのことか?
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2015/06/20(土) 12:53:57.33:Sc9g/58c
240S:赤
480S:青
480T:緑
600E:黒
名無しさん@電波いっぱい [] 2015/06/20(土) 19:24:34.06:1mj/htve


せやせや
思い出したルマン240sだ
お前ら変態や
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2015/06/22(月) 13:21:31.93:gosSE0LA
あんまり強力なモーターだと
パワー負けしちゃって面白み減るだろ。
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2015/06/22(月) 22:05:07.70:4DEU+bSs
無駄なハイパワーでジャジャ馬が暴れ狂うのも
また面白いんだよ。

ハイパワーモーターは速く走る事だけが目的じゃない。
名無しさん@電波いっぱい [] 2015/06/23(火) 11:15:34.43:+eQ1v8QE
ジャンクシャーシの再生利用で復活させてて
もうすぐ完成出来そう。ボディは自作オリジナル。
3段スピコンの動きってカッコイイな。
名無しさん@電波いっぱい [] 2015/06/29(月) 17:14:04.12:TtWC7dl5
舗装駐車場だと転がるw ちょっとラフなステアリングで転ぶw
もー気持ち良い位に派手に華麗に転がるw
だが、そこが良い!
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2015/06/29(月) 17:20:39.32:85dG8aCZ
超本命が大穴
暇つぶしに覗いて見たけど あり得ない女が・・
見返りをもらって損はしなかったww

0☆2it.n▼t/d11/2874hery.jpg
☆を2に、▼をeに変える
名無しさん@電波いっぱい [] 2015/06/29(月) 23:26:26.46:0ZVkEWUz
グラスホッパーて、ネジ20本も締めれば完成だよな
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2015/06/30(火) 18:21:17.98:7ng/z+G0
ホイール1本でネジ5本ナット5個を使う。

そ れ は な い
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2015/07/01(水) 11:17:10.18:X9VQc2/y
そういえばホイールも組み立て式だったなw
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2015/07/02(木) 00:51:24.57:iuPfAPeD

ホイールは1本2本という数え方ではないはず。

それよりもグラホなどのホイールは5本の2mmのボルトをナット締めだよ。
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2015/07/02(木) 09:01:05.99:sTE1hxxn
うわ、こまけー奴w
友達になりたくないタイプだ。
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2015/07/02(木) 12:17:28.07:xCaHSeGW
ボルトじゃなくてビスだね
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2015/07/02(木) 18:02:03.86:ibz2yXoh

オー○バックスのホイール売り場を覗いてこい。
ボルトやビスのネジ径は2mmではなくM2と呼ぶ。

理窟こねるのは勝手だが、お前の場合は単に頭が悪いだけだぞ。
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2015/07/02(木) 20:01:47.84:sTE1hxxn

あんたも「頭が悪い」人の顔見る為に鏡見なさいw
タミヤじゃ
2mm×8mm丸ビスって記述しとるよ。
名無しさん@電波いっぱい [] 2015/07/02(木) 21:18:23.26:lug8zHEM
確かに。
マニュアルには具体的な直径×長さだな。
頭について誰かを蔑んでる場合じゃないな。
その上で言うが、も重箱の隅を突く様ないやらしさがあってキモイ
名無しさん@電波いっぱい [] 2015/07/02(木) 22:30:46.71:QKAUFa6O
M2のMはメトリックだ。
ネジ規格も知らないくせに蘊蓄語るなよ。
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2015/07/05(日) 23:57:48.97:TJ0BEbrQ
タミヤの説明書は原寸大でビス書かれてるから便利だお
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2015/07/07(火) 22:28:36.61:/0WKF+qa
「2mm×8mmだ!」と豪語した奴、やっぱり逃亡。

記述されてるとおり、ネジなら「M2×8」が正しい。
百歩譲っても「2mm×8mm」なら長方形の寸法だわ。


確かに便利だね。 初心者の事をよく考えてある。
タミヤは他キットだとタッピングM3×10とM3×12を
意図的に色分けしてあったりする。
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2015/07/07(火) 23:04:02.22:JbpMT+5W

お前タミヤのホーネットマニュアル見てないんか?
思いっきり
>2mm×8mm丸ビスって記述しとるよ。
だぞ???

文盲か?頭悪いの?タミヤが長方形の寸法記述してるとでも???
もう「負けを認めるのが嫌」だからって意味不明な主張繰り返すなよ。
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2015/07/07(火) 23:19:27.34:/0WKF+qa
工業規格部品であるネジが
工業規格の呼び名が間違ってて
タミヤ説明書のほうが正しいと思ってるのか?

なあ、笑ってもいいか?
名無しさん@電波いっぱい [] 2015/07/07(火) 23:38:13.49:sjCJUvtO

ココはタミヤホーネットのスレなんで
このスレ内ではタミヤ正規のマニュアルの記述方で話すのが良いだろうな。
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2015/07/07(火) 23:48:39.61:J9SVM/mb

ここで質問とか受け答えする場合
説明書を基準に用語を使うから
賛成するよ
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2015/07/07(火) 23:54:02.84:ssiw9OD7

その番組既に終わってるから
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2015/07/08(水) 00:14:07.38:PQxTVHjj
説明書見たらわかるが、2mm×8mmなんて書いてないぞ。
「2×8mm」だぞ。(メトリックのMを省略してる)
名無しさん@電波いっぱい [] 2015/07/08(水) 00:29:57.08:/2YxVL+P
このスレじゃ、まぁ「M」付けるの無しじゃね?
マニュアルに準じた感じで〜×〜mm記述で行けば説明もしやすい。
袋詰め毎に大文字記載あるから初心者は混乱しやすいし
ホーネット、グラホは初心者に優しいのが身上だし。
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2015/07/08(水) 06:35:10.01:Gcb8fjm7
どっちだっていいわ
いいトシしてそんなことで相手を罵倒して勝ち誇ってる奴がおかしい
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2015/07/08(水) 12:54:54.28:dbVy+vwK

確かにw
こんな過疎スレで「逃亡」とか勝ち誇るのは
どうなのかと・・・
名無しさん@電波いっぱい [] 2015/07/08(水) 13:26:39.27:3ktvvWZ/
嘘ついて煽ったアホなら、消えていいよ。
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2015/07/10(金) 09:50:13.38:w22LIP7M
この機種は容量の少ないバッテリーでも長く遊べて良いよね。
軽くて高効率なのって素晴らしい。


でも大容量だといつまでたっても走り続けてキリが無いw
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2015/07/10(金) 19:38:18.98:+h45vDxa

種類の違うモーターやタイヤを用意するといい。
その場で付け替えて変化を楽しみつつ、休憩も兼用。
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2015/07/13(月) 17:07:11.73:irtWkOcS
切れ角をより切れるように改造して思うこと。

もしかして切れない方が転ばないのでは・・・
曲がらないけど。
名無しさん@電波いっぱい [] 2015/07/14(火) 18:51:42.33:r5aDiJRs

アスファルト上は超転ぶ。
速度落とさない、急操舵ってラフな操作は即転ぶ。
フラットダートがこの車の本領発揮
転ばないで生き生き走る。
・・・が、じゃじゃ馬の本領発揮ともw
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2015/07/14(火) 19:56:37.77:5FtVqQCN

ミニバンはあらかたドアンダーだし(初代ワゴンRとか凄かった)
メルセデスAクラスは結局ハイスピードスラローム的な環境で
ただでさえ重心が高いのにフロントがクイック過ぎてリアが粘らないから
力の逃げ場が無くなってスッ転けたでしょ。

横転の危険があるほどリアが負ける場合には、リアを食わせられればそれに越したことはないけど
無理ならフロントの方をコケない程度に逃がす方向で。
名無しさん@電波いっぱい [] 2015/07/14(火) 21:06:39.97:OdDT7aQo
この車でサス、足回りノーマルで3段スピコン使って
540以上のモーター使って
フラットダート自在に走れる人はエライ!
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2015/07/14(火) 23:29:44.31:m5fC4Qx5

確かにコケ易かったけど、当時アスファルト上のレースは無敵に近かった気がするぞ
駆動ロスの塊であるチェーン4WDなんぞ話にならなかったしな
鬼のような駆動ロスの少なさ・軽さとグラホ純正のパドルタイヤは強かった
名無しさん@電波いっぱい [] 2015/07/15(水) 21:01:29.44:q9nScToq
ピニオンギヤからは
カウンターギヤ→デフギヤって
たった2段階で駆動してるもんね。DD寸前だわなw
540でも凄く良い加速するよな。
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2015/07/15(水) 23:34:08.53:95dbH+JE
しかもドッグボーンやユニバを壊すとか脱落の心配も無用
最初から無いんだからトラブルを起こしようがない
大転倒した所でトラブるのは内臓放出かナックルのピロ脱臼だけ
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2015/07/16(木) 00:18:59.50:i3XzI9ns
物凄くハイパワーなパワーソースだとギアボックス破裂したりして。
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2015/07/16(木) 09:08:56.60:MHS++76B
ハイパワーユニットを使って、デフ脇左側の軸受をメタルのまま使うと
ベベルギアでカラーが押されてメタルを盛大に削ってしまう。

ちょっとRCに詳しい人ならすぐにフルベア化してしまうから
気づかない間にトラブル回避もしている。
名無しさん@電波いっぱい [] 2015/07/16(木) 10:49:38.68:78GvaeLI
ダートでは540モーターでもグリップ不足感じるんだけど
皆はスロットルワークで乗り切ってんの??
タイヤ交換?
名無しさん@電波いっぱい [] 2015/07/16(木) 18:58:33.98:GoY7i0kQ

根本的にサスが跳ねてるだろ。
名無しさん@電波いっぱい [] 2015/07/16(木) 21:16:19.79:hr0i1feU
スタート時にスロットルワーク繊細にしないと
スゲーホイルスピンしちゃって笑う
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2015/07/16(木) 22:59:37.78:jQp8O+SB
モーターの向きが左右逆だからね
加速→トラクション抜けは避けられない
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2015/07/17(金) 07:51:06.06:1sfBTwuU

加速時の反トルクでリアサスを伸ばす方向に動かしてるので
トラクションを稼ぐ方向になる。

でもサスを伸ばしすぎるので伸び側ストローク皆無。
しかも反トルクでサスを伸ばしてるので
実質ノーサス、だから跳ねる。
名無しさん@電波いっぱい [] 2015/07/17(金) 09:04:44.36:/OcqQG2P
ピボット位置をもっと前のほうに移動させればよくならないかな
名無しさん@電波いっぱい [] 2015/07/18(土) 14:26:38.46:RoZbBUpQ

舗装路で横転するとフロントのダンパーステー(2)がすぐ折れるぞ。
ステーはフロント、リアともシャーシと一体成型なので折れるとシャーシ毎に交換になる。
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2015/07/18(土) 19:49:52.00:lsLb/WA3
側壁に突っ込んだとかではなく?
グラホはプラボディのビス止めモノコック構造だからフロント周りが丈夫で
ポリカでオープン構造のホーネットは弱いと当時模型屋の親父に聞いた事があるけど
ステーは違うよね・・・
名無しさん@電波いっぱい [] 2015/07/18(土) 21:36:50.90:GCZaJwDm
フロント部分はクラック入りやすいよ
ステアリングロッドが通る部分が特に
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2015/07/18(土) 23:02:29.65:USCub/pQ
グラスホッパーII系が欲しくて
ホッパーIIやスーパーGの出物を探しているのですが
状態のいいものは大抵意外な高値になるので困っています…。

しかも普通のホッパーIIはオリジナルホッパー&ホーネットと互換性が無い部分用に
部品取り分まで見込んで抱えておけば普通に走行用に回せるけど
スーパーGは手に入っても展示用にしかならない件…。
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2015/07/19(日) 01:25:06.60:mcQzlqgz

グラホボディはネジ止めでモノコック構造になるので
車体の剛性アップというのは本当。

剛性:歪むまでの限界 強度:壊れるまでの限界
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2015/07/19(日) 22:37:25.19:2kmm+DLm
その辺は技術がまだ上がりきってなかったからこその面白さだな
いい時代だった・・・
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2015/07/20(月) 06:30:49.42:prIInbnO
グラホUだったけどフロント左右のショックタワーを
自作タワーバーで結んでた記憶あり
こんなのでもたしかに剛性は倍増していた
名無しさん@電波いっぱい [] 2015/07/20(月) 23:50:53.46:Cjq/VDwW

マッドファイターにマッドブルのボディ載せて
偽グラスホッパー2にしようぜ。

あれがローリングリジットシャーシの最終形態だぜ。
名無しさん@電波いっぱい [] 2015/07/24(金) 21:04:37.72:Tw9IeAAs
舗装面じゃフロントタイヤをグリップ良くし過ぎるとこけるが
標準タイヤだと程好く滑ってこけないんだなw
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2015/07/25(土) 00:15:25.81:GDmuKa8w
タミヤはそこまで考えて標準タイヤを選んでると思う。
グラホは標準リアタイヤのオフロードグリップはショボイが
380モーターとマッチングさせ、舗装路でもお構いなしだから
汎用性は高かった。

ホーネットをオンロードで使う場合は
リアタイヤだけ用意よろしく、という感じかな。
グラホのパドルか、スバルブラットの妙にリアルなタイヤか。
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2015/07/25(土) 13:06:56.63:rAnXxbAz
そこは折角あるのだから
マイティフロッグ用のオプションの6角アルミハブで
現行のタイヤもありだよね
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2015/07/25(土) 13:13:06.47:rAnXxbAz
現行のデュアルブロックタイヤとかスクウェアブロックタイヤ前後履いて
切れ角増し改造すると舗装路じゃコケまくる気難しい車になるが
コレをフラットダートで走らすとコケない所か超じゃじゃ馬の過激な車になるよ。
2駆の暴れる過激さ満喫できるよね。
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2015/07/25(土) 19:48:37.14:RTTo7K7r
三段変速スイッチでフォックスを必死で追い掛け回してた昔の俺は
少なくとも今の俺より確実にスロットルワークが上手いと断言できるな
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2015/07/25(土) 20:11:12.16:rAnXxbAz
あ〜そりゃテク磨かれるわなw
っでスズメバチは狐成敗出来たん?
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2015/07/25(土) 20:56:28.58:RTTo7K7r
大昔のタミグラ地方大会、540クラスでポールは獲ったぞ
実況が「え?グラスホッパー??」と困惑してたのが快感だったのは覚えてる
決勝は3位だったがトロフィーは貰った
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2015/07/26(日) 09:47:57.10:br9Vu0Cq
雀蜂どころかバッタで狐退治たのか
それは凄いな。
3段スピコンの鬼だわな。
名無しさん@電波いっぱい [] 2015/07/26(日) 13:18:44.13:5lRyMYiq

その時の好成績を収めたグラスホッパーの仕様を詳しく!
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2015/07/26(日) 13:41:19.56:85ZHRiXS
足はホーネットのローリングリジットとダンパーだからホーネットそのまんま
タイヤはフロントがフォックスのノーマル、リヤがフォックスのピンスパイクだったかなあ
当時はあれ以上のタイヤがなかった
砂の浮いた公園の特設だったから、誰が何をを走らせても1コーナーで巻き巻き大クラッシュ大会w
とにかくコーナーは全て我慢しまくってホッパーの武器、ストレートの伸びに賭ける作戦が成功しただけだな
決勝では皆に真似されて見事に撃沈というオチでした
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2015/07/26(日) 17:53:29.25:UXei+suz
その後、彼は競艇選手になった…
名無しさん@電波いっぱい [] 2015/07/26(日) 23:22:06.20:CK3GHHUA

謙遜すんなって。それを3段スピコンで成し遂げたんだから凄いだろ。
相手も3段スピコンが多かったかもしれんが
ストレートを伸ばすったってドッカン増速しちゃうのも我慢する訳だし
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2015/07/29(水) 17:31:24.46:Dy207nkR
今日、3段スピコンホーネットで遊んできた。
コレはコレで味があって良いなと改めて思った。
低〜中速?そんなの漢じゃねぇ!って仕様がステキ過ぎw

いや〜氏スゲェよ。
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2015/07/29(水) 21:21:37.08:bEPWmSwO
もういいよwたまたま神が降臨しただけの話だし、その後もベストラップ命の一発野郎だったし
こそばゆいからこの昔話は終わりw
聞いてくれてありがとね。
名無しさん@電波いっぱい [] 2015/07/30(木) 00:40:56.55:Bk2oThG0
何か改造したか知りたい
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2015/08/01(土) 00:56:59.52:wm4FDNBp
そういえば3段変速スピコンの抵抗が3端子になったのは
グラスホッパーが最初なんだよな。

こういうチマチマとした部品点数削減がローコストに繋がってたんだね。
名無しさん@電波いっぱい [] 2015/08/01(土) 10:23:21.12:8dzCG7Bh
調整の時、3段スピコンが
ジィ〜ッ!ジィ〜ッ!っと動くのワクワクする。
俺だけ?
実用性能面じゃアンプが良いけど
3段スピコンって何か面倒見たくなる魅力があると思う。
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2015/08/01(土) 11:08:55.34:u6b3rn0W
トイラジは1段だからまだマシかな〜ってくらいには思う。
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2015/08/04(火) 20:33:09.02:kQDXrkAL
テスト
名無しさん@電波いっぱい [] 2015/08/08(土) 02:01:42.88:gM2tUdsi
巻き線式のスピコンにあこがれた。
3段からアンプに移行したから結局一度も触ったことが無い。
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2015/08/09(日) 11:46:00.29:PBa8xtWF
無段変速スイッチって奴だよね。
オンロードの「競技用スペシャル」って奴に採用されてたんだよね。
塵埃汚れにデリケートなんでオフにはちょっと不利なんだと思う。
3段スピコンと違って焼き切れるんで発火し難いのがいいかもw
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2015/08/09(日) 11:59:30.39:O03/yKOc
昔のF1用だったら、結構容量がデカかったから
グラホ程度じゃ焼き切れなかったような記憶が。
でもスピコンを風当たりの良い場所に置きつつ
熱に弱い場所を避けるという制約があるので配置がキビシイ。

コンパクトでまとまりの良いポルシェ956RM用も常用してた。
パーツの中にドロップダイオード付電源スイッチが入ってたので
受信機用電池の省略が大きかったな。
名無しさん@電波いっぱい [] 2015/08/10(月) 02:24:16.79:ivF456dg
前輪もリアタイヤにすると
コーナーで減速しなくてもコケにくくなるので速かった気がする。

まぁ、グラホに限った話じゃないけど。
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2015/08/13(木) 18:46:56.36:JpoS0dYl
ホーネットにBLファイター載せようと思う
なつかしいっしょ?
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2015/08/13(木) 21:42:28.81:UvdqdX6q
なかなかやるな!

俺のマシンにはJRのNEA850Bが載ってるぜ。
超漢仕様の電源スイッチレス。
この頃はサーボのような耳がついたアンプが多くて
ネジ固定でマウントしてたんだよな。

ところで、KOのZX400ってアンプはバックできたっけ?
名無しさん@電波いっぱい [] 2015/08/13(木) 22:13:07.95:Ho0FjP/p

スイッチレスは当時勇気が必要だったな〜
「だってスイッチ取っちゃって直につないじゃうんだぜ?」って訳でw
兄貴すげー!
ってなる。

兄貴!ZX400はバックありです!
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2015/08/13(木) 22:20:42.92:UvdqdX6q

そうか… バックありか。
俺の手持ちを試したら、ブレーキは効いたが後退できなかった。
つまり、壊れてるという事か。 残念。

NEA850Bはメーカー出荷時点でスイッチレスだった。
「何か足りねーな」と思ってそのまま載せて
バッテリーコネクターを挿したら即ONでビビった覚えが。

さすがにコレはマズイと思い、受信機用電池ボックスについてたスイッチを
アンプから受信機に繋ぐ電源線に割り込ませてスイッチを新造した。
名無しさん@電波いっぱい [] 2015/08/13(木) 22:27:26.61:Ho0FjP/p

兄貴!ZX400のバック壊れは多いかもしれないっす!

>ttp://kitanami.blogspot.jp/2012/11/blog-post_6.html
>ZX400は載せた後でバック側が死んでいる事に気が付きましたが
再交換の時間が無くそのままに。前とブレーキはちゃんと動作するのでOKということに。

兄貴と同じっす。ググッたら結構上位にヒットしました!
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2015/08/13(木) 22:31:02.87:F06+vPtJ
バックキャンセル機能がONになってるってあり得ないのか?
バックキャンセル機能が有るか知らんけど。
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2015/08/13(木) 22:58:08.79:UvdqdX6q
バックキャンセル機能があるのかどうか、本当に故障なのかどうか
今、ZX400を再度テストしてみた。

モーター逆回転に成功、つまり「壊れていない」と言う事になる。

考えられる原因だが、スロットルの後退側エンドポイントを
140%まで上げるとバックが起動した。
おそらく、ホイラーガングリップ送信機デフォルトの前7後3の比率で
後退側ストロークが足りなかったためと判断。

送信機はサンワM6とM8。 両方で同様の結果が出た。
レポート終わり。
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2015/08/14(金) 09:45:05.27:Iz7ad2nk
BLファイターはSコネクター。つまり旧型なんで現用受信機に使うには
プラス、マイナスの端子位置の交換が必須・・・
だけど受信機も旧型SRS-2298RSにするんで問題なし。
久しぶりにプロポの「アンテナを伸ばす!」ってのをするw

ガキの頃、アンテナ縮めるの失敗しないようにそっと縮めるが
やっぱり先端か曲がるんだよな〜
名無しさん@電波いっぱい [] 2015/08/14(金) 19:25:54.80:oeK1NjYP

アンテナは根本から縮めるのが基本。
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2015/08/14(金) 20:25:39.00:Iz7ad2nk
「ガキの頃」って言ってるじゃんw
名無しさん@電波いっぱい [] 2015/08/14(金) 21:38:27.90:yN+KURop

JRのプロポは他社製に比べて使いやすいとマジで思ってた80年代。


俺の友人、現在FMプロポ使って「アンテナがうざい」って言ってるww
名無しさん@電波いっぱい [] 2015/08/14(金) 22:10:34.20:4eeni7f1

アンタの友人って情緒わからん奴だなって思ったぞw
名無しさん@電波いっぱい [] 2015/08/14(金) 22:25:14.72:yN+KURop


うん、だから「近いうち2.4Gにかえる」ってさw

ゆとりだから、80年代のオフのラジコンブーム知らないって。
名無しさん@電波いっぱい [] 2015/08/14(金) 22:38:59.04:4eeni7f1
あ。マジにダメな人だw
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2015/08/14(金) 23:10:39.08:n97laukX
でもグラホやホーネットの車体の隣に置く送信機は
やっぱり当時モノが似合うんだよな。
当時の入門機、フタバアタックやサンワダッシュSが妙に似合う。

フロントバンパーはスティック送信機を置くのにピッタリだ。
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2015/08/15(土) 00:11:37.87:zd91ESYd
当時のバギーバンパーは前ひっつかんで持ち上げるのに便利イメージ…。
まあ後年のホットショットやフォックスの世代のスキッド状のやつと比べると
基本的には壊れにくいし、人とかに当たっても攻撃性が少ないとか
そういう面で機能的にも優れてたと思うし。

プロポの方は確かにそうで、だからこそ中身は最新の2.4G用ユニットでも
見た目は昔のアタックやダッシュS/V(外回り部品とかはきちんと互換性があるようなら
当時モノのレストアを考えてる人は助かる、てのも復刻バギー本体と一緒)
とかいう製品があっても良いと。

アンテナはアナログ→2.4G過渡期の製品
(例えばタミヤのファインスペック/エクスペックのFMと2.4Gの違い)とは逆で
筐体にダミーアンテナがネジ込んであるのが標準、
不要な人は跡地にネジ込める樹脂キャップも同梱しますという形態で…
って言ってもきっと大抵の人がダミーアンテナ付けて使うんだろうなw
名無しさん@電波いっぱい [] 2015/08/15(土) 00:18:27.17:Cxhs5pls

実は俺も当時を思い出してグラホ購入して4独にしました。
プロポは「ダッシュSP」でモーターはBZを積んでいるけど、まあフラットな路面
ならよく走るかな、という感じ。
今どきの三連ジャンプは厳しいと思うよ。
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2015/08/15(土) 22:15:21.63:dSdUynWp

グラホ系に限らず、当時のオフローダーであんなに飛んだら
どっかへ飛んで行ってしまうと思うぞ…

俺も昔は4独とかしたけど、今はサス形式は変えてない。
グラホ系特有の、軽快にピョコピョコして暴れるのを楽しんでいる。
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2015/08/15(土) 22:39:50.51:Mzeri7At
三連ジャンプはアトラクションだ!
名無しさん@電波いっぱい [] 2015/08/16(日) 05:29:21.01:5moFZaeG
直接関係ないが
リアだけでなくフロントもサスがローリングリジットのバギーがあるという話を聞いたんだが
プレイトロンかどっかから出てたのかな?
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2015/08/16(日) 21:28:31.08:Lku54Q7d
プレイトロンのミーアキャットは4WDでリヤがリジットだった
フロントがリジットの時点でほぼ4WD確定だし、タミヤのハイラックス系がそもそもそうなんでね?
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2015/08/17(月) 00:00:50.14:Z3oi9gSN
実車のバスやトラックはフロントに駆動が来てなくても
堅牢性を重視してリジッドにしているケースがありまして…。
大抵はリーフスプリングで吊った横方向の梁状の部品の両端にナックルが付きます。

この構造で成立するんだから初心者用低価格バギーとかはその手でいけるかも。
グラホというよりストライカーに近いような構成の車体に
ホーネットのリアセクションとリジッドのフロントサスっていう。

…さてこの場合クラッシュの衝撃をどこで受け止めるのが一番損害が小さいか…
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2015/08/17(月) 00:11:34.23:ssSbtPD7
大型車の前リジッドは上方向スペースの節約とか
リーフスプリングの減衰力とかも視野に入っている。
ラジコンで前がリジッドなのはタミヤハイラックス等のスケールモデルか
クローラー系くらいだろう。

グラホの前サスは前作ワイルドウイリスのスケールダウン版。
強度や取付方法などのノウハウがあったからだろう。
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2015/08/17(月) 09:45:23.96:ssPYDDQ9
アンプにするとシャーシ内スカスカ。
何か積載したくなる。
カメラ・・・とか?
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2015/08/17(月) 23:49:29.20:Z3oi9gSN
ドライバーの下半身とかインテリアとか…
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2015/08/18(火) 17:38:56.26:/z685J6s
カメラは最近いいのが出て来てるから試すのも手だねぇ
装備する時はドライバーより明らかに後ろじゃないとダメって言うか
印象的にウィング辺りじゃないとそれ見ての操作は難しいと思う
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2015/08/20(木) 16:22:18.00:iUapQriF
アンプと受信機の配置なんだが
重い方を後ろ?それとも真ん中?
今回の場合、アンプ>受信機なんだ。
重いのを後部に搭載して少しでも後部に加重掛けてグリップ稼ぐ?
重いのを中部(車体の中心近く)でミッドシップっぽい配置で旋回性重視?

バッテリーの重さが圧倒的なので事実上関係無いって夢の無い話は無しでw
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2015/08/20(木) 22:23:23.37:En7TRBN7
夢の無い話が大正解だと思うのですよ
あえて言えばノーコン対策で受信機とモーターはできるだけ離すかな
名無しさん@電波いっぱい [] 2015/08/20(木) 23:17:05.21:xpjC6jSn
そこは

重いアンプを後部に搭載して少しでも後部に加重掛けてグリップ稼ぐんだ!
ノーコン対策で受信機とモーターはできるだけ離すにも役立つぞ!

って言わないとw ラジコンって整備、カスタムなどで夢も見ないと勿体無い。

ちなみに数センチ離した所でノーコン対策って意味では
おまじない程度だってのは内緒だ
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2015/08/21(金) 09:24:12.23:Q5HdZP5z
当時のホーネットは受信機用電源の単3電池4本を搭載してたぞ。
サーボも重いし2個積んでたし…
それでも総重量1400gチョイだったけど。
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2015/08/21(金) 12:17:12.47:DpS4jfC3

私も昨日3段スピコン&受信機用バッテリー載せてた「当時物」ホーネットに
BLファイター搭載してみたよ。
受信機用バッテリーを後部に載せてたんで
BLファイターは同じく後部へ載せたが単3電池4本に比べたら
圧倒的に軽いw
システム的にはスピコン一式+サーボ+単三電池4本
そしてBEC無しの受信機ならスイッチ兼用のレギュレーターも足されるのが
アンプ一つで済むんだから、アンプが普及した当時は
革命的な軽量化って印象だろうね。
具体的には1980年代半ばぐらいなん?

3段スピコンはディスプレー用にはカッコいいので綺麗に整備して保管した。
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2015/08/21(金) 15:43:22.99:bSH+QCO2

バック付FETアンプで定価10k切ったのがサンワのバトルチャンプが最初かな
初代アルティマ使った広告覚えてるけど87年くらい?
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2015/08/21(金) 22:39:09.41:h8aNczGl

F1シャーシにステアリングサーボ→アンプ→受信機の縦列配置をした時は
縦剛性を稼ぐのだと息巻いて各々のケースが密着するように並べておりました…。

実際にはウィリアムズ/ロータス系やF101/102系の場合は
設計段階であえてアッパーデッキを持たせていない構造を尊重して
縦にも斜めにもしなるセッティングの方が正しかったのかなぁ…。
名無しさん@電波いっぱい [] 2015/08/24(月) 19:35:52.73:9du5Hj5y
DF02 とかTA02 等とアスファルト上で走り比べしてみた。
モーター同じだと軽量って加速に直結するって実感できるね〜!
モーター揃えた加速勝負なら燃える展開できる感じで楽しいぃ〜〜!
いや〜名車だわな。名車はスペックじゃないって教えてくれる車っすね。
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2015/08/24(月) 20:43:33.52:TBIeK9WP
バギーを名乗ってはいるがちとギヤが1枚多いF1だかんね
狭いコース+舗装路面+540縛りだと今でも良い勝負できるんじゃないか?
名無しさん@電波いっぱい [] 2015/08/24(月) 23:19:19.20:TInJIhlm
3ダンパー化とか難しい事せずシャーシ側に爪立てる感じでギヤボックス固定化とか
消しゴム挟む込むだけでカックン消えね?
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2015/08/25(火) 23:43:45.66:zqYtGLIy

ローリング長穴の真ん中で止まるようにロッドをつければ
カックンは消えるよ。

でもタダでさえ足が動かないから、動く場所を拘束するより
積極的に動かしてサスとして使うほうがいい。
名無しさん@電波いっぱい [] 2015/08/26(水) 00:14:16.41:ICiPZq3W
>消しゴム挟む込むだけでカックン消えね?

妙に具体的な消しゴムって事から
実際に試してるのでは。
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2015/08/26(水) 11:06:29.94:vx65TjPl
あれか…F1ラジコン買った少年における「ライターの石」的な…。

あとZ部品(ヘルメット)の後ろのネジ穴埋めるのには
シャーペンのおまけの消しゴムがちょうどよい。
名無しさん@電波いっぱい [] 2015/08/27(木) 11:02:19.42:4RvZ0aLm
バッテリー何積んでる?
ヨコモのマックスハ゜ワー1400HV MINI が
小さくて軽いんでお勧めで使用の中心なんだけど
基本的に燃費良いから小容量でも楽しめるから
他車で使ってヘタったバッテリーの「定年後の職場」
としてもOKなのが便利かもw
3000以上のバッテリーだと永遠に走ってる感じだよな。
名無しさん@電波いっぱい [] 2015/08/30(日) 19:06:16.10:+PcW9h8B
タミヤのザップド2400使ってる。
モーターをスポチュンにしただけのホーネットだが
20分位は走ってるかなぁ。
この位が丁度いいね。
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2015/08/30(日) 19:14:48.20:Xkm6/0n6
前にニッスイ3300+スポツン+フルベアで走らせたら
バッテリーが終わる気がしない…

以後、くたびれたニッカドで走らせてる。
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2015/08/30(日) 20:42:49.71:Tk3d5xMg
何故そこを380スポーツチューンで試さないですか
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2015/08/30(日) 21:53:15.31:v8l3E9lW

ピニオンはどうする
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2015/08/30(日) 22:11:10.73:5k5M7ZRq

元のモーターからぶっこぬく

or

アダプターを介しランチボックス用ピニオンを流用
(あれも同じ10T)
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2015/08/31(月) 00:27:56.99:SLDwyCc1
だってそのために380スポツンとピニオンやスリーブを
揃える意味が無いじゃん。

ホーネット標準の540より程々にパワフルで
気楽に遊べるスポツンが手元にあったからつけてるだけ。
手軽にポン付けで他のパーツ一切不要。
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2015/08/31(月) 00:33:49.12:AIVMs8nX

元のモーターから抜けるか?
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2015/08/31(月) 01:34:03.53:SLDwyCc1

昔、抜いた事がある。
ピニオン側面からモーターシャフト先端まで穴を開けて
そこに金属棒を突っ込んでピニオンをバイスで挟んで
ハンマー攻撃。

この時はピニオンを壊してモーターを活かす方向だったけど
二度目はしたくないな。
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2015/08/31(月) 10:18:18.91:ClTQbHuv
私は380使った経験無いから
グラスホッパーオーナーからの伝聞なんだか
軽い車体とあいまって、思いのほかパワー不足は感じないってあるから
もし3000以上のバッテリーで380つかったら
2時間とか連続走行可能なん?
もしリポの6000とか搭載したら半日走りっぱなしとか??
もし、ラジコンでエンデューロ形式、もしくはマイレージマラソンあったら凄く強いかもなw
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2015/08/31(月) 12:27:45.98:jsldE9bG
7.2Vストレートとかそういうサイズのリポが積める種類のDDトゥエルブに
380モーター、という組み合わせぐらいしか対抗馬が考えられない…w

機械式スピコンの時代みたいに受信機側の電源供給を別にすればなおのこと。
…あの当時は走行時間ベースでいうと、電池ボックスやミニパックの重量分と
RCメカの消費電力を走行用バッテリーから抜かれる分とどっちがマイナスだったんだろ。
名無しさん@電波いっぱい [] 2015/09/01(火) 09:20:20.93:0v1lo+IA
モータープレートもないような状態だから
そんな長時間回して樹脂のギアボックスが
モーターの熱で変形しないか心配だぜ。
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2015/09/01(火) 11:30:24.16:TH5DN1XS
ピニオン抜きって言う便利な商品があってだな・・・飛行機RCのサイト回れば見つかるかもね
あとミニ四駆向けにもそう言う商品がある、以前のはプラ作りで見るからに華奢だったけど
今は金属製
名無しさん@電波いっぱい [] 2015/09/01(火) 13:59:03.05:etEnW0tD
 カスタマーの対応はいいが、いかんせん2か月も納期かかるのは
納得できない。

 リバイバルなのは良いが、せめて強度くらいは現代水準にしてほしかった。

 やはり会社対応は、RC専門メーカーのヨコモが最高だった。
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2015/09/01(火) 20:28:44.70:NQwRKnNo

昔タミヤのF1走らせてた頃、アルミモーターマウント
(モーターが付く右側だけヒートシンク状の鋳物にしたやつが途中から出た)が
出る前はモーターの当たり面にアルミテープ貼って使ってたよ…。
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2015/09/02(水) 12:42:12.12:CeovQDAK

あれ?モータープレートの様な簡単なパーツぐらい有ったろ・・・ってマニュアル見たら無い!!
標準装備に無いんだなモータープレート。
っで自分の奴見たら厚紙で作って搭載してたw
厚紙一枚で結構断熱効くんで標準で付ければ良いのに。
50円上乗せしておけば利益率あがるっしょw 
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2015/09/03(木) 01:42:59.72:A8K/BOWJ
540前提のギアボックスに380付ける用の場合はスペーサーが付く
(当時物スバルブラットには金物プレスのが付属してたしRM-01でも標準はプラ、
オプションでアルミ製のがある)けど
そういえば540モーター用標準品みたいな紙ガスケット状のやつで
380モーター用ってのは見た記憶が無いね…。
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2015/09/06(日) 11:37:11.84:xVFe5DnL
ホーネットのギヤボックスのカックン止めしたら
カックン無くなって喜んだが
なんか物足りない気がw

カックン込みの魅力なのか?
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2015/09/06(日) 18:00:39.78:4ljXX85q
究極の魅力は大ジャンプやクラッシュの後に
底のフタが取れてバッテリーを引きずって走る事。

通称:内臓が飛び出した
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2015/09/06(日) 18:19:18.13:PwfUfVni
当時冒険野郎マクガイバーを見ていた少年ならいずれも解決策を…

いやペーパークリップでカックン止めを試みるのはともかく
ダクトテープはそこいらでは売ってなくて良いとこ普通の布ガムテかw
名無しさん@電波いっぱい [] 2015/09/06(日) 21:35:27.52:7FrKle2X
最近入手組なんだけど当時の子供は
カックン止めしてたん?
子供が出来る手軽な手っての方法なの?
名無しさん@電波いっぱい [] 2015/09/07(月) 00:59:25.15:c+lm3XKv
実際のところカックンは精神的なものが大半で走り人はあんまり関係ない
名無しさん@電波いっぱい [] 2015/09/11(金) 18:58:35.06:IhLfWccR
安いながら評判良いジャイロ搭載してみた。
GWS PG-03 ピエゾジャイロ SAVOXサーボ対応最新バージョン

噂通り、こりゃ凄い効果。
フラットダートでスピンしない。テールが綺麗に流せて
2駆ドリがへたっぴな俺でも簡単に出来ちゃう。
コーナーの出入りピタッと決まって反則的なレベルの操縦性向上。
自分が上手くなったと勘違いするような自然なアシスト効果。
コレは人を堕落させるヤバイ物かも知れんw

搭載、セットアップ、ゲイン調整は超簡単。慣れば載せ換え調整も1〜2分だと思う。
車の場合ヨー方向制御なんで進行方向に沿って縦設置(両面テープでOK)
配線は事前にトリム調整してから受信機とステアリングサーボの間に割り込ます形。
通常通り、送信機→受信機の順に電源入れるとLEDが赤もしくは緑が点灯するので
赤緑両方同時に点灯するようにセットアップアジャスターを小さなマイナスドライバーで回して調整。
コレでセットアップ終了。
次にゲイン調整。工場出荷時はほぼ真ん中の50%なんで0〜100%の範囲でお好みに調整ノブを回す。

個人的には50%前後が一番だった。好みは走り込めば変わるかも知れん。どうせノブ回すだけ。超簡単。
100%だと敏感過ぎでダート走行の微振動迄検知して真っ直ぐ走れないぐらい高精度。
0%にして操作した後、好みのゲインで走ると差がはっきり体感でき、効果が劇的過ぎてビックリ出来る。

邪道だけど俺のような下手っぴオッサンには超お勧めw
名無しさん@電波いっぱい [] 2015/09/21(月) 23:01:48.48:VGfldvbb
フロントのステアリングサーボが
走行後微妙にズレるのはノーマルだと
あきらめて毎回調整するもん?
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2015/09/21(月) 23:46:34.60:H/MOYMUF
それは純正サーボセイバーのせいだわな
大工ラッシュする気がないのならナイロンバンドで縛っとけばよろし
ちったあマシになるよ
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2015/09/21(月) 23:53:34.48:VGfldvbb
アドバイスありがとう!
オプションのサーボセイバーならましになるん?
強化サーボセイバーってやつ?
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2015/09/22(火) 00:30:41.61:sq5+ISt5
スーパーG+フルベア仕様でボディ別売り
選択肢
・ドラゴン4兄弟
・ホーネット4種
・ホッパー2種
とかやらないもんかね
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2015/09/22(火) 22:00:17.15:tdI1T2i7

俺のホーネットもそのトラブルが最近気になってチェックした。

原因1:ダイレクトサーボセイバーとサーボ間がガタついていた。
原因2:サーボの軸そのものがガタついてた

サーボは余ってた物と交換。
ジャンクからサーボセイバーのジョイント部分だけ交換。
以後、良好。
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2015/10/04(日) 18:23:25.91:FBxieAyR
モーター交換時にイモネジなめちゃった。
25年前と同じ過ちを、、w
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2015/10/18(日) 01:07:49.78:xke5X9kL
こんばんは。
小学生時代を思い出してグラスホッパーを買おうと検討中です。
380モーターで燃費よし。
スピードはそこそこで、来年小学生の息子でも操作できるかな。
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2015/10/18(日) 01:23:40.71:DvzhXcH5

もちろんOK。

でも今はバッテリーが容量アップ&価格低下で走行時間の制約が少ない。
電気式スピードコントローラーなので低速を常用しても焼けない。
廉価プロポでも調整機構でスロットル開度を減らすのも余裕。

俺の場合ホーネット+540で、スロットルを3割くらいに減らして
小1の親戚に使わせた。
大人用プロポは子供にとってかなり大きいようなので
首にかけるストラップ等があるといい。
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2015/10/18(日) 07:01:16.79:xke5X9kL

アドバイスありがとうね。

25年ぶりなので技術の進化に驚きでした。特にバッテリーの進化は良いですね。
最近は完成品があって手軽に遊べそうですが、組立ててこそホビーラジコンですので今から楽しみです。

プロポはコンパクトな物が欲しいですよね。女性や子供の需要がありそう。
子供も使うことを想定して、スティックタイプを選ぶことにしました。
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2015/10/19(月) 08:48:56.20:kNA6LoSu
今はリバイバルで売られてますが、販売が終わったら、あらためて新しいグラスホッパーVとホーネットVを発売してほしいなあ。
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2015/10/19(月) 17:27:15.47:2Oq5ilsr
え?グラホ&ホーネットは結局、初代が最高よ?
名無しさん@電波いっぱい [] 2015/10/19(月) 20:24:55.53:phj7RD+7
うむ
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2015/10/19(月) 20:34:05.04:WHESDBCa
あの腰高感がいいんだよね
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2015/10/19(月) 20:34:22.67:JUJCbvOR

まあ。そうだけども、進化させていかないと、リバイバル品見たけどやっぱり古いわ。
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2015/10/19(月) 21:00:15.36:IEOlEa1D
進化なんて言い出したら、グラホやホネ以外の選択肢なんて
いくらでもある。
それでも「グラホやホネがいい」と思えてしまう魅力があるんだよ。
名無しさん@電波いっぱい [] 2015/10/19(月) 21:12:32.03:phj7RD+7
グラホU出ないのかな
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2015/10/20(火) 00:57:48.07:9vika/ln

まあ。
それならいいか。
リバイバルが落ち着いたら、新規が出てくるかな。
名無しさん@電波いっぱい [] 2015/10/20(火) 08:22:12.45:KinRWy9n

グラホスレで何だけど、DT02の380仕様も良いと思う。
足が良く動くから安定して良く走る。息子DT、親グラホとか楽しそう。
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2015/10/20(火) 15:36:34.26:xOwLEGgR
グラホ系の最終形態がDT01なんだから直系の進化モデルはDT03でいいんじゃね?
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2015/10/20(火) 17:11:45.44:Bhtj6oo8
グラホの切れ角アップって何かない?どうしても曲がらないんだけど
名無しさん@電波いっぱい [] 2015/10/20(火) 20:50:57.95:r+vBmHli
アップライトが干渉する所があるから削るという手がある
ttp://www.tiny.jp/~s-ito/lab/chassis/buggy/58338hornet/index4.html
けど、根本的にはタイヤを変えないとどうしようもないと思われ
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2015/10/20(火) 21:15:56.53:aeFDIinu
つーか、そもそもテールハッピーなグラホで舵角不足ってどういう状況か知りたいな
シュマッカーを使ってた頃の正美みたいに50度近い舵角を稼いだとしても、常人では制御できないと思うのだが
名無しさん@電波いっぱい [] 2015/10/20(火) 22:17:27.26:6nH9hamI

嫌な奴のサイトを貼るなよな〜。
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2015/10/20(火) 22:51:53.98:n4KQ3lIl
シャーシ削ってアップライトとアーム削りまくって
ホイール&タイヤを新型にしてキレッキレにした俺様が参上!!!

舗装路多いならやめとけ。アスファルトで切れ角凄くてコロコロ転ぶw
ダートだと中々良いけど。やるなら上記のうち、まず一つだけ試して
自分の好みかどうか試すべき。「適度にデチューン」されてるのがこのモデルの良い所って判るぞ。
やっぱタミヤの長ロングセラー。設計凄いわ。
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2015/10/21(水) 10:25:31.92:LvMWwDmE
ノーマルで「基本をほぼ全て無難にこなす」って
凄い絶妙なチューニングで設計されてるんだよな。
入門機の鑑、傑作機って言われる訳だよな。
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2015/10/21(水) 19:27:26.19:t9kYJsLn
あまり持ち上げすぎるのもどうかとw
フロントは樹脂のスイングアームでふにゃふにゃ
ロールにはほぼ反応しないし、ポジキャンだから尚の事だ
リヤはホーシングの都合上トー角0で安定性は期待できず
ミッドシップだからトラクションを稼ぎにくい

だがそれがいいw
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2015/10/21(水) 20:37:00.19:0FyvmrYo
前アームがフニャフニャなのは折れて壊れるのを防止するため。
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2015/10/21(水) 21:00:58.12:t9kYJsLn
だね
だからこそフロントにダンパーを設定しなかったのかと思う。意味がないしね
ビスの位置でモーターのバックラッシュを調整できるようにしたり
バネ下が重くなってもユニットスイングを採用したり
サスアームそのものをスイング軸と一体成型したり
プラボディをピス止めする事で柔いバスタブをほぼ完全なモノコック構造にしたり(グラホ)
設計レベルで考えればコストダウンと耐久性を両立するコロンブスの卵的な要素の塊だもん
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2015/10/21(水) 22:05:13.53:aV0EgsV+
入門機=子供が無茶する
これを前提に設計されてる分
すばらしい耐久性・・・って言うか
もはや「我慢強い」って表現すべき機種だろ。
傑作なのは同意
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2015/10/22(木) 10:54:08.38:LT44L+5j
「無茶しやがって・・・」
って言われる機種ナンバーワンかもなw
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2015/10/22(木) 19:09:04.15:wCLUwOcv
何かにぶつかった場合を除いて、単独クラッシュで壊れた記憶がないな
ジャンプの着地に失敗して前方伸身宙返り3回ひねりを綺麗に決めようがせいぜいピロの脱臼
パチンとはめればまた走るという
名無しさん@電波いっぱい [] 2015/10/23(金) 23:22:12.11:uNH2EQl9
グラスホッパーがパドルタイヤなのって、380モーターでもスピンターンを楽しめるようにっていう考えだったのかな
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2015/10/23(金) 23:48:20.09:47m46oy6
舗装路でも走れるとか、摩耗しにくいとか。
後でスパイクタイヤにする楽しみを取っておくとか。

既存パーツをそのまま使って新規製作コストの削減もあるだろう。
(ワーゲンオフローダーそのまんま)
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2015/10/31(土) 22:50:54.61:+MKlk5FR

グラホだけでなくアタックバギーあたりまでリアハブは同じだったけど。
名無しさん@電波いっぱい [] 2015/11/07(土) 22:35:58.13:Qh0Koz0q
グラスホッパー懐かしいな

380モーターだからしょぼいのかなと思っていたら
予想以上に速くてパワフルで感動したのを覚えている
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2015/11/08(日) 12:30:56.89:vwCWTCX+
俺はスパイクじゃなくてチャンプのタイヤにしてたな
学校の校庭で走らせるには最高だった
フロントスプリングを硬めにすれば540サイズのモーターでもスピンしないし
グラホとトマホークが一番走らせたお気に入りだったわ
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2015/11/08(日) 13:35:54.92:F1A0MLdc

チャンプのタイヤってあのアタックバギーとかスバルブラットとかと同じ
四角いパターンのやつ?

ブラットの場合後ろがソリッドアクスルだったのでw
あれで校庭走るとたまったもんじゃなかったけど舗装路だと面白かった。
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2015/11/08(日) 14:55:00.73:raQFav0f
そういえばスバルブラットって、デフ無しだったよな。
マイティフロッグの先行生産型なのにヘンな所でケチってたな。
ダイレクトサーボセイバーも使ってなくて、部品が無駄に多い。

タミヤのオフローダーでマトモにデフを装着したのがウイリス。
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2015/11/09(月) 12:28:08.91:D3kD3gXo
逆にウィリスの場合はあの極端な縦横比ゆえに
デフが無いとまともな旋回ができなそう…
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2015/11/09(月) 19:42:15.28:hAMl67r7
初代ウイリスはウイリーしなければ最高なんだが、ウイリーしないように速く走らせるのが難しかった小6の思い出
チャンプも同じ時期に買ったからこの為にラクダ買ったわ
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2015/11/11(水) 10:28:34.87:rC/mupIC
今度ビッグタイヤ履かそうと思うけど
経験者居ます?
砂浜でもガンガンいけるって記述沢山あるんで
面白そうなんで。
4輪全部交換?後ろのみ?
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2015/11/11(水) 12:13:02.59:ooDXq3V0
4駆じゃないから前後の回転差という意味だけでいえば後ろだけでも良いだろうね。

いっそ前輪は雪上バイクみたいにソリ付けちゃうとかw
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2015/11/11(水) 17:02:16.40:2ePzuw1A
そのままビッグタイヤ履くとギア比が超ハイギヤードになってしまうから
猛トルクモーターに交換か、ランチボ部品でローギヤード化。

前はアップライトをランチボかワイルドウイリー2用を使って
アクスルシャフトを延長すればビッグタイヤがつく。
ステア切ったらバンパーに当たるのは工夫で何とかすればいい。

…素直にランチボ買ったほうがいいと思う。
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2015/11/11(水) 18:50:21.77:rC/mupIC
「ホーネットで」遊びたいんですので弁当箱さんは又の機会に。
記述の多くは540のままでも結構OKって内容が目立つし
スポチュンならジャンク箱の何処かに転がってる。
前輪をDT02の物程度の大型化でいけそうなので
手持ちの物だけでフロントはOKかなって思ってます。
投資額後輪セットだけ(Mフロッグのアダプターは持ってる)なら
お試しにいいかなって思いまして。
やっぱフロントも大きいほうが楽しいかな?
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2015/11/11(水) 18:52:28.16:rC/mupIC
走行イメージ的にはマッドブルに近いのかな?
って思ってるけど、どうでしょう?
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2015/11/11(水) 20:59:11.72:jgb6ZcMw
タミヤにビッグフット化を相談すると
ギヤに無理がかかります・・・っが

っと親切にアドバイスくれるって
どっかのブログで読んだぞ。
タミヤのカスタマーは柔軟で良いよね。
名無しさん@電波いっぱい [] 2015/11/11(水) 22:39:46.57:S2qAaVtX
まあ、とりあえず後輪だけ交換してから考えても良いのでは。
じりじり改造していくのも面白いと思う
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2015/11/12(木) 00:02:40.34:5vqlt8s6
砂地で遊ぶ場合は前輪は元の細幅のやつ
(またはFOXかなんかのオプションにあった細幅ピンスパイク)の方が良いのか、
それともアタックバギー用のブロックパターンっぽい細幅にするか、
さらにはブラット用の前輪(アタックバギーの後輪と同じブロックパターン)が良いか、
てのも気になるかなぁ。

後ろがビッグタイヤで前が細幅ってのもドラッグレーサーみたいで面白そうとして、
前輪もそこそこ太いっていうのもアメ車系のヒップアップ系ドレスアップみたいになりそう。
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2015/11/12(木) 06:49:54.33:Sv+btNSH

ランチボ買ってパーツ移植すればいいだろ。
バラで買うよりよっぽど早くて安上がりだわ。

カスタマーで在庫切れだと数カ月待ちなんて当たり前だぞ。
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2015/11/12(木) 11:13:34.20:rX2Gatbt
ランチボタイヤのセットならホイール込みでも実売3000円以下じゃね?
ヤクオフで沢山出てるし。ビッグタイヤは流石に新品のほうが良いだろうし。
流石にランチボ一台買うのは
>「ホーネットで」遊びたい
って人には無駄が多過ぎるだろう。

新品ランチボが3000円以下ならの意見が正しいがw
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2015/11/13(金) 10:52:22.45:bLgJeq81
デカタイヤ換装ならタイヤとホイールを接着せずクラッチの役目を果たしてもらうって奴だな
名無しさん@電波いっぱい [] 2015/11/13(金) 21:22:06.68:EfltkVmE
あれって元々接着するモンだったのか・・・
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2015/11/14(土) 01:59:01.03:q0R92hGs
バギーの時代は接着するように「推奨」はされてたと思うけど
スポンジタイヤとか今のツーリングみたいに事実上必須ってことは無かったかな。

財布の軽いジュニアユーザーだったからあわよくばホイールを再利用しようと
走行に支障が無い限りは接着することはなかったし
スポンジタイヤすらチマチマ毟ってホイールだけ再利用したり…。
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2015/11/14(土) 12:13:29.43:aIgAvKUu
2ピースや3ピースでタイヤの耳を挟むタイプなら接着剤不要だった。

ワンピースホイールになったところで接着剤前提になってたな。
タミヤだとアウディクワトロやシティターボあたり。
名無しさん@電波いっぱい [] 2015/11/27(金) 20:11:00.47:3n8K6Q+V
見たこともないボディだが何なのコレ?
ttp://page14.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/s473028209
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2015/11/27(金) 20:26:40.01:j3fdNHVI
これ持ってたよ
ダートバーナーズ製のボディだったかな?
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2015/11/27(金) 21:52:57.24:roz90MUH
パーマのスティンガーだな
名無しさん@電波いっぱい [] 2015/11/27(金) 23:01:01.96:BJUSt0kI
割とええ部品ついとるなあ
俺が欲しかった
名無しさん@電波いっぱい [] 2015/12/14(月) 22:27:20.39:zU7uqJ6s
デザイン合うなって思ってスコーピオン用2.2インチ用ホイル購入。
最新のオフロードタイヤ履いて家の前で試運転したら転ぶ転ぶ♪
WR的な楽しさ。
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2016/01/13(水) 15:50:17.12:1ukVhp+9
現ペリカンズのフューチャーブルズだった時代の旧ホーネッツのカラーとロゴで、
ナンバリングも1番(ボーグス)、2番(ジョンソン)、33番(モーニング)
をあしらった仕様のボディ作成を目論んでるんだけど、誰も理解できないよね。。。
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2016/01/13(水) 16:47:52.13:nYBn8N5p
ブルズやレイカーズくらい有名じゃないと理解されないんじゃね?
個人的には好きなデザインだけど
名無しさん@電波いっぱい [] 2016/01/22(金) 10:55:42.38:h4U1AYTW
ランチボのタイヤ&ホイールとアップライト入手!
ちょっとビッグタイヤ体験してみる!
砂浜で走れれば良いなぁ

ちなみにモンスターピンスパイクタイヤと
スタジアムブリッツァーのホイールも買ってみた。
当然、マイティフロッグのオプションのホイールアダプターもある。
どっちが良いか試すよ。たのしみ〜
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2016/01/22(金) 11:19:45.15:7jkKprrR
モーター焼けそうだな
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2016/01/22(金) 13:53:18.97:0VDbcNzU
クローラー用とかの(あとコミュ研用もだったかな?)
数字間違ってんじゃないかと思うようなターン数のモーターならあるいは…。

ただ、タイヤとモーターの板挟みになるギアが大丈夫か心配w
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2016/01/22(金) 16:26:23.66:h4U1AYTW
良い感じならランチボのDパーツと10Tピニオン買おうかなっと思ってるけど・・・
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2016/01/22(金) 20:45:52.98:XAegf6uV
ホネ純正18Tにタミヤライトチューン(28T)でも意外に何とかなるが
もう一声ハイトルクのほうがいいな。
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2016/01/23(土) 11:03:13.97:GOeTvOJp
雪降りそうなんで急遽、雪上走行実験慣行かも。
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2016/01/24(日) 20:58:42.90:l8YwZ1FB
です。
快晴だけど寒風の砂浜で走行実験してきました。
ノーマルじゃ太刀打ち不可能な砂浜も軽々と走行可能で物凄く楽しめました!
走破性が別次元で砂浜を縦横無尽に走れてかなり楽しい!
お勧めです。ちなみにモーターはマブチ540、ギヤもノーマル。
懸念されたモーターとギヤなのですが帰宅後の点検でもダメージは無いです。
540は弱パワーでギヤに負担が過度にならないのかも。アンダーパワー感も気にならないでした。
ランチボックスのオーナーは逆にホーネットのギヤ構成に改造してる人も多いですし
これはこれで良いのかも。今回はランチボのタイヤを楽しみました。モンスターピンスパイクは次回のお楽しみです。

ただし低い気温の恩恵についてはどうなんでしょう?モーターの発熱にはかなり良い条件に思えるのですが。
って言うか、どう思います?
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2016/01/24(日) 21:05:11.23:l8YwZ1FB
具体的な構成は
フロントアップライトをランチボックスの物に交換
ランチボックスの前後タイヤ&ホイール
フロントバンパーが接触して舵角制限出来てしまうので
フロントバンパーを前方に位置させる為にFRPでアダプター自作
これはバンパーを撤去しちゃうって言うなら必要ないです。
以上3点のみです。
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2016/01/24(日) 21:21:01.41:l8YwZ1FB
当たり前ですがギヤ比同じだけどタイヤの直径が大幅にアップしたので
最高速度は結構上がります。これも新鮮で楽しい理由かもしれません。
ホーネットと言えば転倒!ですがw
砂浜では一切転倒無し。芝生でも試しましたが転倒無しって訳じゃないですが
転倒率がかなり下がって違う車種の様です。
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2016/02/02(火) 15:52:00.53:WdfxSkI/
グラスホッパーの単純かつ堅牢なシャーシをベースにして
昔あったワイドプロテン規格用ハコ車ボディとか
京商のバギーモジュールツーリングのボディつけてダートランナーにしたくなる…。

京商のやつとかレトロNASCAR系は時々出回ってるけど
ヨコモがドッグファイター用に出してたランチア037とか今更手に入らないか…。
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2016/02/02(火) 17:22:11.32:aa49KNji

グラホのボディ取り付け穴にイモネジ埋めてポスト立てられるのでは
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2016/02/02(火) 19:39:40.50:WdfxSkI/
そう。マウントはどうにかなるだろうと思うからなおのことね。
何ならタブそのものに3mmくらいの穴開けたって汎用ポストは立つし。

気長に出物を待つか、それとも手持ちのボディ山からワイド規格のを探すか…
いずれにせよその前にグラホを買おうw
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2016/02/02(火) 20:19:03.73:uHJDAwhq
約一年前のレスだけど同じような人がいるもんだね
ttp://hello.2ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1421707269/9
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2016/02/02(火) 20:59:39.92:7O/yk6Ng

パジェロウイリーにスバルブラットのタイヤを組んで
シャシー底のカイモノを外して、ギヤ比を元に戻して
パジェロ本来の姿にするのはどうだろう?

元々はラクダバッテリー専用シャシーだけど
今はショートリポバッテリーがあるから搭載位置に困らないし。
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2016/02/06(土) 12:03:59.03:QF7TpG18
30年振りに手出ししようと考えてるんですか、フルセットで当時の半値ってどういうことですか
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2016/02/06(土) 23:53:25.99:ziXsMtPs
昔も定価の半額近くで通販してたよ。
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2016/02/09(火) 07:01:06.20:uxlIsR1/
逆に昔よりサーボマイナスアンプ追加されて3.4千円高いような気がしないか?
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2016/02/09(火) 07:36:31.85:JM4U4fxg
32年前から貨幣価値が変わってないと思うのか?
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2016/02/13(土) 15:45:11.56:F7sTYIUD
俺底辺なんで値上げに思うわ。XBから2000円引いて未組み立てで欲しいと思うぐらいだし。
名無しさん@電波いっぱい [] 2016/02/13(土) 16:42:33.78:unfoTSsn

俺もXB買うより作るのが楽しいから未組み立て買うな。グラホもホーネットも余裕で買えるし。
名無しさん@電波いっぱい [] 2016/02/14(日) 02:41:29.36:30B6mGjV
デカタイヤで走らせてる人に警告だけど
グラホ標準ホーシング兼ギアボだとホーシング付け根砕けるから注意。
あとデフキャリアも砕けた。
ランチボックス系のリア周り使った方が良いかと
名無しさん@電波いっぱい [] 2016/02/14(日) 06:55:40.67:8Xah6P2y
で、腰砕けか
名無しさん@電波いっぱい [] 2016/02/14(日) 11:10:42.77:vBi/d8mG
ハブが砕けた・・・
マイティフロッグのオプションの
アルミの六角ハブアダプタだと標準ホイール駄目なんだよな
標準の金属ハブを純正で出せっての。
樹脂ハブ単体で安く供給でもいいけど。
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2016/02/14(日) 12:09:13.68:S9wpLtRV
知ってるかもだけど
eBayとかでアルミの奴が10ドルくらいで売ってる
かっこいいよね
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2016/02/14(日) 12:15:57.07:j7mADEem
スクエアからランチボ用でアルミハブが出てたような。
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2016/02/14(日) 20:40:10.38:SLA3iKyw
バギーチャンプ(再販)のリヤハブは、
昔と違ってピン留めだから使えるんじゃないかな?
田宮のカスタマーに聞いてみたら?
名無しさん@電波いっぱい [] 2016/02/14(日) 21:39:23.72:30B6mGjV
バギーチャンプのハブは薄いぞ(-3ミリ)
厚いワッシャー噛ませばいいけど割れるかと


豆だけどグラホのリアサス支持パーツ使えば良し。
ダンパー部分はネジ貫通させて固定すれば逝ける
名無しさん@電波いっぱい [] 2016/02/21(日) 10:47:50.46:VMU6AWSl
未組み立てのスーパーGを家の納屋から発見した。
ちゃんとビニールが被っていたので中身は大丈夫だと思うけれど
もしかしたらタイヤがダメになっているかも知れない。
名無しさん@電波いっぱい [] 2016/02/21(日) 10:53:26.39:il9Dyd4s
おっちゃん何歳なん?
名無しさん@電波いっぱい [] 2016/02/23(火) 13:33:40.44:WJGewHiX
☆ 日本の核武装は早急に必須ですわ。☆
総務省の『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。
日本国民の皆様方、2016年7月の『第24回 参議院選挙』で、日本人の悲願である
改憲の成就が決まります。皆様方、必ず投票に自ら足を運んでください。お願い致します。
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2016/02/28(日) 10:43:33.01:VVCwSh1x
当時スーパーG持ってた
軽いけどチューンして速度が上がるとシャシーが剛性不足でふらふらするんだあれ
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2016/03/11(金) 20:51:15.52:2CMmhcL5
バギーチャンプのハブ装着!
ちょっとワッシャ噛ませば良いだけだったよ!
これ良いよ!
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2016/03/15(火) 21:53:29.44:Bh+jD/If
テスト
名無しさん@電波いっぱい [] 2016/03/28(月) 22:15:19.20:qzHnMc7E
ランチボ用ナックル使って
1150メタルをホイールの内側もしくは外側に噛ませで
トレッドオフセット出来るなw
ただ、スクラブが変になるかも知れん。w 今度やってみる。
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2016/03/28(月) 22:22:52.24:RvWz8LM0
ワイルドウイリー2用ナックルのほうが
アッカーマンが小さいから切れ角が大きく取れるよ。

でもタイロッドを作らないと使えない。
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2016/03/29(火) 20:49:01.85:/OL4bxKf
バギーチャンプのハブ装着はランチボのタイヤ&ホイールの際は特に良いよ〜
名無しさん@電波いっぱい [] 2016/03/30(水) 19:06:26.29:n0qNgwst
デフをビス剛結してデフロックでもやってみようかと
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2016/03/31(木) 02:34:19.81:Tzz4oGUg
ホーネットを買ったけど、未だにシールをハサミで切らされるとは、げんなりした。
流石にここは進化しといてくれよ…
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2016/03/31(木) 08:41:10.35:NDwIQjyF
印刷がズレるから余白を無くせるほどの自動カットなんて無理。
プラモのデカールでも、余白を切除するのは常識的な作業。
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2016/03/31(木) 09:26:46.56:YIeLx3jH
多分別スレで暴れてる構ってちゃんだろ

とはいえタミヤはカット済もあるからな
模型趣味じゃない人には一度そんな楽覚えたら
そっちが普通だと思っちゃうんだろ
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2016/03/31(木) 19:18:01.98:T3kDDxaT
グラホはカット済に変わったんだよな
まぁその方がXB作るおばちゃんも楽だろう
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2016/03/31(木) 21:07:36.18:Kv6Nkuyu
おっさんが戻ってきて、サクッと作って走らせたいだけなのに、ざっくりカットでいいから田宮さんお願いしますよ。
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2016/03/31(木) 21:17:41.03:fOkRwvnQ
作ってるのおばちゃんなのかw
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2016/04/01(金) 01:57:20.06:krC0H+hA
グラスホッパーはカット済みなんだ、いいなぁ。なぜホーネットはしないんだろう…
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2016/04/01(金) 21:21:45.84:s/biGWut
「Re:ホーネット」と称してライジングファイター足回りに
カットデカール改善したヤツ出さないかな。
フロントも規格ダンパーポン付けできるし。
箱とか通常ホーネット箱に「Re:」つけるだけ(ファミスタ87状態
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2016/04/01(金) 21:35:19.11:JQ7ArbIc
かつて「スーパーホーネット」という車種があってだな…
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2016/04/01(金) 22:38:35.25:Sfc1zyEp

金型がライジングファイターに改修されちゃったんだっけ?
名無しさん@電波いっぱい [] 2016/04/02(土) 23:44:34.96:GTxEHdY3
復刻ワーゲンオフローダーもメインボディのフェンダーがモンスタービートル以降巾詰めに改修されてるな。
当方スーパーホーネット所持。
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2016/04/07(木) 10:18:51.80:wgAqDNFG
スーパーホーネットは再販はないのかな。欲しいがヤフオクでも凄い値段。
世代ではないけど単純にかっこいい。
名無しさん@電波いっぱい [] 2016/04/07(木) 22:40:38.93:rVIis7ey
ホーネットにランチタイヤ組んで無茶苦茶してるが、まだ壊れないw
流石にフロントサスの付け根のヒンジ穴がガタガタになりつつあるが。
只今クラッドバスターをレストア中。
名無しさん@電波いっぱい [] 2016/04/08(金) 09:40:05.40:EXSaNwwU
勉強不足なんだけど、
ライジングファイターとスーパーホーネットって基本同じですよね?
名無しさん@電波いっぱい [] 2016/04/08(金) 17:21:09.04:jhajBhaF

メインシャーシ:スーパーホーネット
リア駆動系:DT-01
のハイブリッドだから別物。
名無しさん@電波いっぱい [] 2016/04/08(金) 19:27:19.25:EXSaNwwU


詳しい説明、ありがとうございます。
名無しさん@電波いっぱい [] 2016/04/10(日) 18:50:06.20:EG0/7PbU
グラホでデフロックするなら
サイドべベルに穴開けてリングギアごとビス固定しないとダメだな。
パテ使ったら完全剥き出しのデフだっての忘れてた
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2016/04/14(木) 13:04:43.00:8soaOmZD
DT-02のディスコン前にケツDT-02にしたウルトラホーネットとか、
ケツDT-03でハイパーホーネット!というネタ
新作出たのにDT-XXスレ落ちてるとか物語ってるよね人口
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2016/04/16(土) 02:24:01.26:hhd5AAcl

どこみれば見れますか?
参考にしたいです。
名無しさん@電波いっぱい [] 2016/05/02(月) 15:08:09.67:i7V7ZUzj
フラットダートで特に滑る路面で
クルクル回っちゃう〜
なんとかならん?
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2016/05/02(月) 16:33:13.02:A0/scjoc
フロッグ、ホーネット用のスパイクタイヤに変えたらいい
名無しさん@電波いっぱい [] 2016/05/02(月) 16:44:13.23:mpTaJ/o8
マッドブルもグラホ2の成れの果てだし
2016の名前付けて出せばいいのに…
ホリデーとかデューンバギーよりマシなのでは
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2016/05/02(月) 17:21:02.13:nzi5POXS
ラジコンマガジンでホーネット特集
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2016/05/02(月) 19:37:59.57:fR4hh8LD

スピンしそうなところでカウンター当てつつ
アクセルワークで軽くパワードリフトさせながら
コーナーを立ち上がって行くのもホッパーの楽しみの一つかな
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2016/05/02(月) 22:02:03.83:2E+eLn+Q

舵角減らしてスロットルとあて舵で曲がるべし
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2016/05/03(火) 07:36:25.68:D3Ai2/Er
ノーマルのアクスルスプリングの機能が今一つなので
アクスルが暴れてトラクションが抜けやすい
3ダンパー化すると安定度が増す
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2016/05/03(火) 23:02:35.97:afmJw9oG
アクセル入れた時にカチカチ言わないように練習
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2016/05/03(火) 23:25:09.18:WkMoCJzN

それむり

ホネの3ダンパー化はノーマルのローリング可動を活かす場合は
スペースの都合でダンパーユニットを置きにくい。
俺は細いバネを使っている。

ランチボだとスペースの余裕があるのでCVAダンパーが使える。
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2016/05/04(水) 00:24:33.18:K0MmhXjz
ラジマガ、漫画ネタも含めると20ページに渡るホーネット特集。
4月異動か入社の多少トシくった編集者のゴリ押しが背景じゃねえの?
名無しさん@電波いっぱい [] 2016/05/04(水) 10:57:08.17:tht0vf87
ネタがないんだろw
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2016/05/04(水) 11:21:51.74:VRG6rVR6
でも当時の切った貼ったの改造魂とか
大真面目に大馬鹿な遊び心が無くなったのも、また事実。

もっと自由に遊んでいいんだよ、RCは。
それを教えてくれるのがグラホやホーネット。
名無しさん@電波いっぱい [] 2016/05/04(水) 11:59:50.35:YKbdkikq
ホーネット特集ってやっぱカスタムは4独とかベルト駆動の四駆ホーネットとかなんだろーな。
名無しさん@電波いっぱい [] 2016/05/04(水) 18:34:22.25:QIlQ1fv+
ランチタイヤホネットで泥遊びしてきたんだが、モーター焼けた模様orz
単にバッテリー充電して1週間ほどほったらかしてたのもありそうだが。
メカ防水してたんで本体は水道水で綺麗になったけど。
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2016/05/04(水) 19:06:47.15:VRG6rVR6
ホーネットに余ってたスーパーストックTZをつけて
大容量ニッスイでオフロードを2パック連続走行させたら
さすがにモーターが回らなくなった。
熱と砂と高負荷は、やっぱりヤバイな。

コミュテータをペーパーがけしてブラシをスムーズに動くようにしただけで
モーターが見事に復活。 やっぱり分解可能なモーターはイイ。
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2016/05/06(金) 20:48:20.06:q4czKgJQ
ラジマガでタミヤの人がホーネット頑丈、丈夫って書いてたけど、
当時バンパ根元から逝ったり、某GP実況よろしくジャンプ!
→シャーシばきばきorz・・・金無いからガムテぺたぺた。
直線番長から曲がれないでつんのめって一回転!
→ポリカボディへこへこ

俺イメージそんなだけど俺だけ?
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2016/05/06(金) 21:01:57.47:5nFdqPFE
その状況と同じようなクラッシュを他のオフローダーでやってみるといい。

多分前足が根元からもげる。 バンパーなんて一発で真っ二つ。
フレームがひしゃげるか折れる。 ボディはギタギタ。
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2016/05/06(金) 21:11:50.31:ocvvhci8
大人になった今でこそわかるホーネットの維持費の圧倒的安さよ。
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2016/05/06(金) 23:10:27.83:4eTvkFFt
ホーネットは虚弱だよ
本当に頑強なのは重いプラボディをモノコック構造の一部にしちゃったグラホの方
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2016/05/06(金) 23:25:52.22:ocvvhci8
ホーネットが虚弱なら殆ど全ての機体が虚弱になるだろw
それを言うなら
ホーネットも強いけどさらに強いのがグラホ
って事でしょw
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2016/05/07(土) 08:26:11.95:tYhfNBxM
ホーネット・グラホは実はシンプルではあるけどそんなに強くない
都市伝説的に強い強い言われてるだけ
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2016/05/07(土) 10:04:09.73:AUdgo7P1

周知の事実をあえて否定する俺スゲー
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2016/05/07(土) 12:04:02.62:9TmtPbZ6
フロントのスイングアームがだんだん曲がるのなんとかしてもらいたい
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2016/05/07(土) 14:05:00.62:S6BOJr//
キットごと買っても安いから良いじゃん
グラホってバンダイの旧キット1/100旧型ザクみたいなポジションでしょ
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2016/05/07(土) 14:09:29.76:YdudEy2X
スイングアームをお湯で温めて放置すると結構再生されるのでお勧め。
変に力加えて直すより安心安全簡単だよ?
キットごとは流石に財布きついから部品注文でも良いんじゃね?

だって予備部品用キット買ったら何故か2台になっちゃうのは必然w
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2016/05/07(土) 21:11:31.28:tYhfNBxM

いや、受け売りだよ。昔のグラホホーネットスレで複数意見を見た。
シャーシのフロントアーム付近とローリングリジッドの保持部分が弱い
特にフロントアーム部分が割れたらシャーシ交換になる
グラホはボディがあるから強くなってるけど俺のには少しクラック入ってるなあ
332 [] 2016/05/07(土) 22:46:37.77:wP0r9owI
泥水喰ってモーターが不調になったので、ヨコモ23Tストックに換装
問題はESCが16年前の20T上限モデルなので不安也
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2016/05/07(土) 23:08:47.28:+tSZQoxZ
俺が使ってるサンワF12Bなんて20年以上前の骨董品だが
ストック15Tでも回せてしまう。

しかし大容量バッテリーによる長時間走行は、やっぱりキツイ。
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2016/05/07(土) 23:47:29.97:LuFEnX6k
このようなスレがあったか
子供と公園でグラスホッパー走らせてる程度だけど楽しいな。全く初心者でクルクル回って真っ直ぐ走らねえwけど楽しい
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2016/05/08(日) 00:07:15.40:7gTxHKaE

息子が童貞じゃなかった場合はどうすれば?
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2016/05/08(日) 01:34:28.28:S9M8O4uI

そうなんだ
うちのグラホはスケートパークでスパイン飛ばしたり(人←こういう形のジャンプ台)
とかブルドーザーの先っちょでバックフリップさせたりとかなり無理させたけど、交換したのはタイヤボディにサーボセイバー位だけどな
AM時代のXBだけど未だ子供用として楽しんで使えてる
人により基準が違うから嫌な言い方して悪かったよ
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2016/05/08(日) 08:36:45.84:rI7IEQ8L

そのフロントアーム前部の弱さってのは
本来強化プラのモノコックを捨ててクリアボディにした弊害なんだよな
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2016/05/08(日) 14:49:55.79:aj2TDfb8
2サーボニッカド540ふかふかコースで丁度いい
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2016/05/08(日) 15:43:20.62:DrxgK/XQ
グラホVSスターユニット エロンテ
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2016/05/10(火) 09:03:08.30:3btEfNWE
スーパーGってあったけど名称印象が
・サイボーグなGちゃん
・G(ゴキ○リ通称)
じゃね?

ライジング後継でグラスホッパーV出ないかね。
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2016/05/10(火) 10:51:35.16:4z+BMLZ/
個人的最弱パーツ
マイティフロッグのバンパーのアダプタのパーツ

一回ぶつけただけでねじれる
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2016/05/10(火) 11:36:23.86:b9ZygXTF
タミヤアバンテとかヒロボー44Bも脆かったな…
レースで壊さずにこのマシンを運用できるだけで、十分に猛者だった。
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2016/05/12(木) 18:09:00.30:Ai2j1z5I
ホットショットのホイールハブも良く割れてた、と言うかそれが割れた奴を連れからフルセットで1万で買った
部品程度なら頼めば手に入らなくも無いだろ
・・・が、ろくに走らせもしないうちに何故か塾の先生に取り上げられた(親が預けた)
部屋にそれが入った袋を見掛けて切れそうだった
当然帰って来る事は無く・・・
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2016/05/16(月) 03:13:30.95:+07OiPxL

ちょっと何言ってるかわからないです
名無しさん@電波いっぱい [] 2016/05/18(水) 20:10:02.66:tf5syrQa
DT03シャーシにグラホ&ホーネットのボディは乗るでしょうか?
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2016/05/18(水) 23:38:10.31:phXkseW1
載せればなんでも載るよ。
加工すりゃいいんだから。
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2016/05/19(木) 02:27:24.45:UIlbPJL8

DT-03はDT-02を上回るロングホイールベース。
グラホ系派生モデルのスーパーホーネットを改修したライジングファイターが
DT-02にジャストフィットなので、相当不恰好になる事は確実。

向かって左が純正スーパーホーネット、右がDT-02+ライジングファイター
ttp://blog-imgs-37.fc2.com/b/a/l/ballade/20110219002626d9a.jpg
ttp://blog-imgs-37.fc2.com/b/a/l/ballade/20110219002626633.jpg

DT-02+ライジングファイター真上から
ttp://blog-imgs-37.fc2.com/b/a/l/ballade/20110219004558ea8.jpg

DT-02+ライジングファイター真下から
ttp://blog-imgs-37.fc2.com/b/a/l/ballade/2011021900455985d.jpg
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2016/05/19(木) 07:24:00.34:JhwRh65W
ほーネット好きだけどギアボックスが嫌い
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2016/05/19(木) 19:12:09.11:qAv2Ll/f
マイティと対決する事になりそうだ・・・
近所の広場で
何か策はないかな?
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2016/05/19(木) 19:52:45.44:ZHiVma8+
直線番長仕様でコースも選べ
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2016/05/20(金) 06:43:49.29:SxTAnold
相手がスロットルを開けられない
タイトコーナーだらけのコースレイアウトにするという卑怯な作戦に持ち込む
自分は全開のまま駆け抜けてしまえ
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2016/05/20(金) 12:55:38.99:2uGhPm/8
とりあえずモーターを変えようと思う。
タイヤはKタイヤで良い?
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2016/05/20(金) 14:22:42.46:cWrrxKEb
目を三角にして勝つ事より、笑って楽しむ事を優先したほうがいいよ。
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2016/05/20(金) 14:29:09.84:2uGhPm/8
それはマイティには勝てないって事か・・・
勝負後のジュース代を払う男の勝負なのだw
まけねぇ!
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2016/05/22(日) 01:48:43.80:Yk9CdLcl
540縛り&アスファルトのコースで戦え
まず負けないから
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2016/05/23(月) 11:36:54.81:lsHCdMkU
とりあえずランチボのアップライトとスペーサー(プラベアリング加工)でワイドトレッド化してみたw
タイヤもKタイヤにしてみたよ。
名無しさん@電波いっぱい [] 2016/06/06(月) 18:38:57.04:hz/XYOLG
KタイヤのKって
Kダンパーステーおやじへの
オマージュですか?
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2016/06/07(火) 01:50:57.32:XH7R9vVR

違うだろスポンジ脳
名無しさん@電波いっぱい [] 2016/06/07(火) 22:44:10.84:IQkdrqbg
スポンジと言えば!
シャーシの左右の細い隙間にスポンジの細切りを詰めて
小砂利侵入したり溜まったりするの防ぐの良いよね!
土砂抜きはあまり考慮されてないのが惜しいシャーシ
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2016/06/17(金) 23:06:35.35:PQjaJg7h
3本ダンパー化とか4独化とか色々改造されてるけど魔改造レベルまで達しちゃって
もはやグラホ、ホーネットといえるのか?このシャーシの意味あるのかなぁ?ってのには疑問があるので
基本的にこのシャーシの機能を生かして伸ばす方向性で改造楽しむ事にした。
そうなるとやっぱりローリングリジットは左右のスプリング強化でどこまで「カックン」無しにできるのか?って事で
MD12アクスルスプリング廃止して、代わりにリヤアクスルステーのD11とD12にコイルスプリングと
誘導ピン仕込んでみた。
結構「カックン」解消できたんで報告です。
218 [sage] 2016/06/18(土) 01:20:30.98:4wXfw28T
4独は魔改造と思うけど、3ダンパー程度は普通にカスタムの範囲と思うけどなぁ。
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2016/06/18(土) 01:34:34.92:E8WfYXJR
俺はモーター前に、第3スプリング(ダンパー無し)を組んだ。
純正のヘアピンスプリングは不要と判断し、外した。
だって、ランチボと違ってスペース狭すぎてダンパーが入らねえ…

カックンは消えたが、大パワーをかけると
反トルクでリアサスが伸び切るので駆動輪がハネまくる事は変わらない。
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2016/06/18(土) 12:08:26.28:Lolt9pS4

機構的にはまったく設計上想定してない部位にダンパー設置だから「魔」付くんじゃね?
事例が多いけど。

モーターの前側にスプリング?余り見ない改造だね。
具体的にはどんな感じに設置したの?
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2016/06/18(土) 19:44:12.92:E8WfYXJR

ランチボお約束の第3ダンパーと全く同じ理屈。
でもホーネットはシャシーとモーターの隙間が小さいので
細巻バネで代替して、バネの反発だけ使っている。
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2016/06/18(土) 20:41:14.23:xy+ClUbC
ピボット位置とドライブシャフトの距離が短いよね根本的に
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2016/06/20(月) 11:54:19.31:c5hMmxkG
フロントダンパーステーが逝った!
修理をどの方式取るか、結構ワクワクしてる。
ダンパーステー自作すっかな。
フリクションダンパーに拘るか?CVAとかに変えちゃうか?
出来るだけシンプルで将来的にも移行、移植が簡便なのにしようかと。
サスアームは絶対にオリジナルのままには拘る!

っで皆はフロントどうしてんの?
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2016/06/20(月) 12:06:34.70:54FL/YOc
俺はノーマルのサスアームにノーマルのスプリング。
アーム前にL型リンケージを追加してSTサーボ前スペースに
バネ無しCVAダンパーをモノショック配置。
フリクションダンパーは無し。

見た目はリンケージ以外ノーマルっぽくしている。
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2016/06/20(月) 19:47:17.91:s+xgebPm
うちはこんな感じだわ
多分クラッシュしたら壊れる気がする
ロアアーム何かいいアイデア無いかまだ試行錯誤中
ttp://i.imgur.com/MUOXXkq.jpg
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2016/06/20(月) 23:06:48.11:3fLq4dcm
   ___l___   /、`二//-‐''"´::l|::l       l! ';!u ';/:::l ', ';::::::l ';:::::i:::::
   ノ l Jヽ   レ/::/ /:イ:\/l:l l::l   u   !. l / ';:::l ', ';:::::l. ';::::l:::::
    ノヌ     レ  /:l l:::::lヽ|l l:l し      !/  ';:l,、-‐、::::l ';::::l::::
    / ヽ、_      /::l l:::::l  l\l      ヽ-'  / ';!-ー 、';::ト、';::::l:::
   ム ヒ       /::::l/l::::lニ‐-、``        / /;;;;;;;;;;;;;ヽ!   i::::l:::
   月 ヒ      /i::/  l::l;;;;;ヽ \             i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l   l::l:::
   ノ l ヽヽノ    /:::l/:l /;;l:!;;;;;;;;;',               ';;;;;;;;;;;;;;;;;ノ    l:l::
      ̄ ̄    /::::;ィ::l. l;;;;!;;;;;;;;;;;l            `‐--‐'´.....:::::::::!l
   __|_ ヽヽ   /イ//l::l ヽ、;;;;;;;ノ....      し   :::::::::::::::::::::ヽ /!リ l
    | ー      /::::l';!::::::::::::::::::::  u               ', i ノ l
    | ヽー     /イ';::l          ’         し u.  i l  l
     |       /';:';:!,.イ   し    入               l l U
     |      /,、-'´/ し      /  ヽ、   u    し ,' ,'  l
     |        /l し     _,.ノ     `フ"       ,' ,'  ,ィ::/:
     |       /::::::ヽ       ヽ    /     し ,' ,' / l::
     |      /::::::::::::`‐、 し      ',  /    u   ,、-'´  l,、-
     |      ``‐-、._::::::::::` ‐ 、     ',/       , -'´`'´ ,-'´
     |      _,、-‐'"´';:::::::::イ:l';:::` ‐ 、._____,、-‐'"´  u /
   | | | |    \ l::/ l::::::/リ ';:::::lリ:::::l';:::l l:l:::::l\  u /
   | | | |

褒め言葉
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2016/06/22(水) 10:27:43.39:j3mGw+3i

こりゃスゲー!
見てても楽しいギミック満載だね。
機能面ではどうでしょう?良好?
CVAUミニ?スーパーミニ?
どちらもストローク長は実は元のフリクションサスの方が長いのだけど
スロローク不足感じることある?
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2016/06/22(水) 15:20:16.52:J4FBepsf
かなりスムーズに動いてくれるよ。
CVAスーパーミニだけど
ロッカーアームのアームの長さが
出力より入力の方が長いから
オリジナルのホーネットよりストロークするよ
現状でギリギリ底付きするくらいに設定してある
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2016/07/14(木) 21:38:51.50:ysfH/ZeH
ギミックの楽しさと格好良さ先行なロマンだ!すごいわ〜
両方根元から逝きそう感ありありだけどそれもまた味。
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2016/07/17(日) 19:32:36.54:htAVf2L3
wウィッシュボーンにしちゃ車体側のアッパーの取り付けが上過ぎて、ストロークしたらポジキャンになりそうな気が
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2016/07/18(月) 18:20:28.64:mEbVHLJx

実際はアッパーアームの車体側が後ろについてるだけでそんなに高さ変わらないんだけどね

ttp://i.imgur.com/UNWRGF1.jpg
ttp://i.imgur.com/UdPIBZA.jpg
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2016/07/18(月) 20:18:33.63:4A6RqtyY
素晴らしい写真・・・!
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2016/07/18(月) 22:56:00.31:W5W3Mdv4
アッパーアームを短くしてるのが効いてるね
名無しさん@電波いっぱい [] 2016/08/07(日) 14:28:43.04:DJfTGXRP
ESC換装して20Tモーター(ダイナランストック)積んで走らせてたら
最初の2パックは調子良かったが3パック目からスロットルが怪しくなり最後には無反応状態

モーター端子半田が取れていたw
名無しさん@電波いっぱい [] 2016/08/08(月) 19:19:25.64:2y4tRFE9
チームあざらし製作魔改造グラスホッパー「バッタちゃんBB」[セレクション022]

販売価格: 86,400円 (税込)
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2016/08/09(火) 23:36:15.89:9PDxIeA7
売る気ないだろ感ありあり。対象者富豪オンリーで工賃5万で更に取ろうって腹だろこれ
名無しさん@電波いっぱい [] 2016/08/11(木) 14:54:08.27:32AZFtWi
昼ごろ走らせてきた。後輪スパイクタイヤががもうレーシングタイヤ状態で
そろそろパンク寸前w
名無しさん@電波いっぱい [] 2016/08/18(木) 01:03:39.07:2ny0hz5o
4年走らせてるがまだ壊れないな…
名無しさん@電波いっぱい [] 2016/09/02(金) 22:46:24.39:jL5/1tOE
リヤに適当なタイヤ付けたスターディッシュを履かせて走らせてたら
タイヤが劣化していたようでバースト、そのまま結局片輪ホイールだけになるまで
走らせたがホイールって意外と頑丈なのな
名無しさん@電波いっぱい [] 2016/09/04(日) 14:47:48.27:Jl6DkoTg
デフロックするの難しいやっちゃな。
バギーチャンプ紛いの事やらせようと思ったが
名無しさん@電波いっぱい [] 2017/01/26(木) 22:31:54.96:E+6BQ5cC
グラホ II (2017)来たね
名無しさん@電波いっぱい [] 2017/01/27(金) 01:20:24.73:vO75M242
バッタ君を今更4独開始しました。
工具とかあまり無いですが頑張ります。
名無しさん@電波いっぱい [] 2017/01/27(金) 23:45:59.80:91upO9Oh

脚は何を使うの?
名無しさん@電波いっぱい [] 2017/01/28(土) 10:18:42.45:sRlrGM+W
前足はDN,後ろはバルクごとDFです。
いわゆるギヤボから改造する正統派ではないですが、まずはここから。
もう少し形になったら上げてみます。
名無しさん@電波いっぱい [] 2017/01/28(土) 12:06:09.10:Y9nAjg8H
ホーネットはスタイリングが良かった数々のオプションパーツに期待を寄せ期待を裏切られる
のが気持ち良かった。
名無しさん@電波いっぱい [] 2017/01/28(土) 19:00:47.66:vDHlPDjm

どこからの情報?
名無しさん@電波いっぱい [] 2017/01/28(土) 23:05:13.45:kHfutaMf
47347 Racing Fighter Chrome
56352 Mercedes-Benz Arocs
58643 Grasshopper II (2017)
58644 Ferrari F12TdF (2016 special version of F12berlinetta)
47350 Top Force 2017 (re-release of 58100 & 58362)
47329 Metal Dump Truck (GF-01)
47330 The Bigwig (2017) (re-release of 58057)
47331 Mitsubishi Pajero Metaltop Wide CC-01 (re-release of 58132 and 49490)
47348 The Grasshopper Candy Green Edt. (re-release of 84331)
47349 XV-01 Chassis Kit Long Damper Spec (re-release of 84375)
58645 Subaru WRX STI 24h Nurburgring (TT-02)
名無しさん@電波いっぱい [] 2017/01/29(日) 00:46:56.71:lJlh4vSs

過去にグラスホッパー2
スーパーホーネットとか
無かったっけ?
あやふやですまない…
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2017/01/29(日) 01:28:38.38:WnCb47FP
うん、あったよ。

グラホ2の前アームを流用して、ワイドトレッド化と
オイルダンパー装着がお約束だった。
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2017/01/30(月) 19:18:10.88:P4ifHKcu
スーパーGとして売られてた
箱にステッカー貼っただけだけど
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2017/01/30(月) 21:12:10.25:Tl9TWBC8
ホットショットとかあったな
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2017/02/01(水) 05:47:01.50:s40PTsk7
ホンノチョット
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2017/02/02(木) 01:59:45.48:+fqXRw0/
スーパーGはCVAダンパー標準同梱と蛍光ホイールじゃなくて?

あとフルベアリング&540モーターだったような気もするけど記憶があやふやだ。
どうせ再販するならこっちにしてもらいたいが…。
そうじゃないと「物価の優等生」な初代グラホとホーネットとの間に埋もれちゃって
非常に半端な再販になりそう。
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2017/02/02(木) 06:51:22.87:boH/cwhb
スーパーG持ってたけどベアリングは入ってなかったな・・・普通のデルリン軸受だ
ホイールが弱くて穴に沿ってヒビが入ってくるんだ
グラホUはなにかにボディを流用されちゃったんじゃなかったっけ
たしか金型を加工しちゃってたかと
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2017/02/02(木) 07:41:57.88:cO2pC6dc
マッドブルな
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2017/02/02(木) 17:36:32.77:jOe0+rul
まあプラだから修正は出来なくもないし少々の差異なら目を瞑ってもいいんじゃない?
ステッカーは困れ
名無しさん@電波いっぱい [] 2017/02/05(日) 10:46:12.66:vMWhfFTT
398です。
こいつは最近組みました。
紫ベースで。ちょい車高落とし気味で。
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1146050.jpg
3ダンパーをリンクで組みました。
ライトツンで軽快に走ります。
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1146052.jpg
こいつは娘用で、現在4独バッタを製作中です。こっちはまだまだです。
もうすこしできたら上げたいと思います。
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2017/02/05(日) 11:40:37.32:mIH6IP09

のものだけど4独バッタ期待してるわ
リア周りどうしようか悩んでて頓挫してるわ
名無しさん@電波いっぱい [] 2017/02/05(日) 12:36:30.67:lOHC2v2t
うちのはniCさんのパクリだな。
ギヤボックスを残すか置き換える悩みどころだよね。
名無しさん@電波いっぱい [] 2017/02/05(日) 17:21:29.66:qSB3SSUA

すでにリアセクションとフロントロアアームは完成してるんです。
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1146454.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1146455.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1146457.jpg
DFのリアセクションをそのまま移植なので最新Midレーサー並みに低いモーター位置に鳴りました。

問題は381とか見たせいで?フロントをコンベンショナルなダンパーステイを立てるか、
TA06のロッカーアームを使ってプッシュロッドを介してオンボードにするか悩んでいるからです。
ステアリングワイパーをどうするかも同時に考えないといけないので、、、
納得できる形を決めてから製作します。
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2017/02/05(日) 17:32:23.91:D36v7a8W

かっこいいじゃないか
名無しさん@電波いっぱい [] 2017/02/06(月) 11:14:06.76:0wG1NFCk

デフ下がフラットなのが羨ましい。
ノーマル改はデフ玉が出っ張るんだよ。
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2017/02/06(月) 17:38:04.47:U+y1AFZV
これジャイロ付き?
ttps://www.youtube.com/watch?v=1gkRS_Snn7w
名無しさん@電波いっぱい [] 2017/02/14(火) 23:55:48.29:MX+H3UNH
やっとカタチになりました。
たくさん貼りますがまあ見てやってください。
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1156611.jpg
ボディはもう少し塗ります。この状態でどこも干渉せず作動します。
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1156617.jpg
ストロークはツーリングプラスα程度ですが、レバー比とかでもう少し増やせそうです。
オンロードサーキット走行予定なのでまあ良しとしてます。
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1156622.jpg
ボディ外すとこんな感じです。ステアサーボはスピコン用?の穴に収まる予定です。
メカはこれから搭載していきます。スペースは余裕な感じですね。
裏から見るとこんな感じです。
オンボードサスのリンクよりステアリングワイパーの取り回しが一番悩みました。
これでちゃんと舵角は取れててバンプイン・アウトもほぼなしになってます。

ご清聴?ありがとうございました。
名無しさん@電波いっぱい [] 2017/02/15(水) 00:04:39.62:lf4AKwhj
すみません、裏の画です
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1156642.jpg
またご意見とかあればお願いします。
名無しさん@電波いっぱい [] 2017/02/15(水) 00:13:13.37:lf4AKwhj
またもすみません、さっきのじゃ全然ですね、これくらいはストロークします。
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1156650.jpg
名無しさん@電波いっぱい [] 2017/02/15(水) 00:17:09.71:lf4AKwhj
sugeeeee!
頑張ったね、てかもはやバッタではない別の車やね〜
完成楽しみにしてますよ〜♪
名無しさん@電波いっぱい [] 2017/02/15(水) 00:34:28.31:lf4AKwhj
同じWiFi?
ご近所?!
もしかしていつも子供さんとラジってる?
名無しさん@電波いっぱい [] 2017/02/15(水) 00:43:41.48:or6ts6He
インボードサスかっこいいね。完成を楽しみに待ってます。
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2017/02/15(水) 00:56:38.62:Ikt9XRsf
ほんとすごいね。完成したらブログとかにまとめて欲しいなぁ。
真似したいw
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2017/02/15(水) 02:26:34.33:sPVqZnoB
幾らかかったのか気になるw
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2017/02/15(水) 08:34:48.70:0p6U7qd+
なんで自演したのか気になるw
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2017/02/15(水) 10:00:39.44:uba7KY3f
さすがに自演じゃないんじゃない?w
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2017/02/15(水) 10:11:19.39:exg22pBd
ID見る限り自演だなw
名無しさん@電波いっぱい [] 2017/02/17(金) 12:12:34.55:4VK08381
実験
名無しさん@電波いっぱい [] 2017/02/17(金) 12:12:54.44:4VK08381
さて?
名無しさん@電波いっぱい [] 2017/02/17(金) 12:17:35.81:4VK08381
Macでツレと試してみた。
当然だけど同じルーターならID一緒やね。
フリーWi-Fi相乗り偶然はありうる、けど俺的にそれはどうでも良くて、早く完成像が見たいですな。
待ってますよ。
名無しさん@電波いっぱい [] 2017/02/17(金) 13:07:52.75:q2+hJCMB
キモ。
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2017/02/17(金) 13:49:33.37:tm8uXS+z
外人はこんなの作ってたりするな
ttps://www.youtube.com/watch?v=kIwON126Z3Q
3Dプリンタって凄いのね
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2017/02/18(土) 20:51:49.86:MrHevqbz
これは業務用とかのかなり良い3Dプリンターなのでは・・
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2017/02/18(土) 21:03:58.49:5zurdDPQ
だろうけどともあれこう言うの作れるとか分かると色々考えてしまうね
バッテリーの蓋だけでもほのかに羨ましい
近所のヤマダに出力センターがあったんだけど撤廃しててなぁ・・・
そりゃ利用者少ないだろうけど
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2017/02/19(日) 04:21:08.50:1AnrmaS/
昔は旋盤とかだったけど今は3Dプリンタが憧れの的か〜
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2017/02/19(日) 08:10:13.80:joXqTJsH
すごい道具があっても使いこなせないと
無駄な話なんだよなぁ・・・
モデラにピグザにMD5500とかの昇華型プリンタ
3Dプリンタ使いこなせれば大抵の欲しいものは
作れそうにおもえるけど使いこなすための知識と
効率よく運用するノウハウは習得するのが大変
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2017/02/19(日) 15:59:04.19:3fgyyrj/
楽天が出力サービス持ってるし機械自体は買う必要無いと思う
割高ってのも材料費込みだし機械のメンテとか向こう持ちなら良いんでないの?
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2017/02/19(日) 17:54:08.20:WvBmaXIy
ttps://www.youtube.com/watch?v=xnGZ4CmPWXk
で、パーツの強度はどうなの?なんとなく脆そう・・
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2017/02/19(日) 23:35:05.71:3fgyyrj/
その辺は本人に聞いてよと言った所だけどこれくらい色々作ってるって事はそれなりに信頼性あるんじゃないかと
あと壊しても掛かる金はともかく一応同じパーツは手に入れ放題だし
名無しさん@電波いっぱい [] 2017/02/26(日) 09:12:17.80:U8LMwBar
じえん。
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2017/03/05(日) 20:25:49.25:f4Vpsd9l
昔買ったホーネットを引っぱりだして見たら、後輪ギアボックスが左右に割れてしまってた。
この手のラジコンって、思いっきり走らせられる場所がないよな。
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2017/03/06(月) 00:58:03.56:fiF9kpEJ
1:フラットなグラウンド
2:RCカーが車道に飛び出す恐れが無い
3:合法的に利用できる
4:車(ホンモノ)を駐車するスペースがある

動かせる場所、減ったね。
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2017/03/07(火) 07:52:41.21:NrqVJdPt
グラスホッパー2洛西で予約した。
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2017/03/07(火) 12:01:19.98:0lbn/LrC
グラホ2本体価格8000円か
ライジングファイターは540モーターで7400円だったのになぁ
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2017/03/07(火) 23:29:41.21:wxPGiUEX
グラホ2結構高いな
予備用に買うのは1台が限界だ
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2017/03/17(金) 03:34:22.65:udeHlu2H
名車というか懐かしいだけだな
買ったけれど走らせて、おしまいww
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2017/03/17(金) 18:54:27.62:AM7+6bPD
ラクダバッテリーもへたってしまってだめ。
名無しさん@電波いっぱい [] 2017/03/21(火) 01:23:28.38:+AKydeIO
当方スパホ既に保有。
グラホは8年以上走らせてるのがあるなw
名無しさん@電波いっぱい [] 2017/03/23(木) 12:49:37.42:fOCAru+R
ファルコンとかストライカーとか
4独の安いシャーシを再販して欲しい。
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2017/03/23(木) 16:16:09.77:u9L0ZhOt
プロポとのセット無いの?
名無しさん@電波いっぱい [age] 2017/03/25(土) 20:41:29.71:4CC7CMvF
もうタミヤのラジコンはいらないと思ってたけどグラホUは魅力的だな
4〜5月発売だがこれはスポット生産かな?
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2017/03/26(日) 10:37:34.95:zw3QzHtK
多分通常販売
名無しさん@電波いっぱい [] 2017/03/26(日) 20:38:06.50:k3WY6yJP
よし、タミヤ最後のラジコンとして買おう
作らないけど
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2017/03/28(火) 19:09:48.62:Cf2Bv07Q

学校の校庭使えなくなったのは痛い
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2017/03/28(火) 22:18:18.86:sZa+ahJC

バギーブーム真っ只中にいたおっさんだが都内だけど当時から校庭は無理だったわ
もっぱら公園河川敷だったがブームが過熱する頃には管理者が飛んで来る様になった
金払って安心買えるサーキット近所の方々が羨ましかった
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2017/03/29(水) 18:12:05.17:7ra37JYC
小学生時代に学校のグランドで走らせているのを体育の教師に見つかりメチャンコ怒られた
タイヤの跡すべて消してけと。。。
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2017/04/01(土) 11:05:21.75:3yY2lJxZ

俺の頃は放課後も休日も無法地帯で遊び放題だった
ラジコン走らせてる奴らでいっぱいだったがチャンネルが被るから順番に走らせるのが暗黙のルールみたいになってた
名無しさん@電波いっぱい [] 2017/04/08(土) 22:42:50.07:CQ/M9V8v
グラホやホネの加速タイヤ跡は、一直線じゃなくて破線になる。

リアがピョコピョコ跳ねまくるから駆動が抜けて、破線になる。
グラウンドで走らせたらよくわかる。
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2017/04/09(日) 18:19:52.21:HRK7QLqb
なめてんのかよけんいちコラ
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2017/04/12(水) 03:08:50.31:A62+DImR
昔はクリスタルってのがあってだな
茶色使ってたわ
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2017/04/12(水) 11:35:47.17:RtKQcM82
俺は青だった
6バンドは人気ないから他人と被らないよと模型屋の店主に勧められたw
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2017/04/12(水) 19:13:05.52:aWO3EvrP
4黄
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2017/04/12(水) 23:36:11.88:MoBkSslU
3番の橙色。
マシンのゼッケンは、クリスタル番号の3番にしてた。
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2017/04/13(木) 14:09:13.34:qMuccfQN
現代のラジコンのシステム、全然知らん。
クリスタル交換システムはもうないの?
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2017/04/13(木) 14:15:48.58:4inzp6Ub
無いよ
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2017/04/13(木) 15:16:24.72:n7+S5qfD
今はWiFiに近い仕組みが主流
クリスタル交換のプロポも普通に使えるけど生産はされていない

ちな俺は青だったな
ナローバンドになったときも12番がメインだった
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2017/04/13(木) 21:40:08.83:mjHoQToI

現在主流の2.4GHzは無線LANのように、送り手と受け側がペアリングするので
電波の周波数を変える概念が無い。

またアンテナが短くて済むので送信機の取り回しが良いし
車体からアンテナをニョキッと出す必要が無い。

と言いながら俺が使ってるのは、クリスタル式と2.4GHzの狭間に出来たシンセサイザ式。
送信機と受信機にダイヤルがあって、クリスタルを変更せずに周波数を自在に変更できる。
名無しさん@電波いっぱい [] 2017/04/14(金) 00:18:21.69:6dK3uY+3
>467
1年前の自分みたいだ。
今はレースにもコンスタントに出て超たのしいぞ。
名無しさん@電波いっぱい [] 2017/04/14(金) 10:18:02.75:t/u4OGoD
赤と緑
名無しさん@電波いっぱい [] 2017/04/14(金) 22:17:19.93:w7eeFYF1
おいらは金ッ!
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2017/04/15(土) 01:25:17.89:TS3oXZiK
友人とバンドがダブらないように、40MHzに移行した後は青白。(69バンド)
名無しさん@電波いっぱい [] 2017/04/19(水) 19:10:17.73:hUG8DqdJ
以前マブチモーターの逆進角利用して
常にバックのFF+後輪操舵状態で走らせてみた事があるが意外と走ってくれたwww
フロントリジッドのFFバギー化してくれんかの
名無しさん@電波いっぱい [] 2017/04/20(木) 19:04:35.61:9cRUCRuz
グラスホッパーUは過去に何回か再販されて
いるんですが^^;
今回のはステッカーが2017年仕様に
成っていますね

と、スーラジのブログに書かれているけど
Uってそんなに再販されてるの?
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2017/04/20(木) 23:17:46.01:JQY6+OS6
そうだっけか?
マッドブルが出た以降どうだったかな
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2017/04/20(木) 23:40:19.92:0xDpVdF9

97年頃スポット生産された。
当時のRCガイドブックに記載がある。
あとは分からん。
つーか、そんなに再生産されてないと思うんだが。
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2017/04/21(金) 18:35:16.14:dVXyKeVm
オンロードタイヤ付けたいけど
ドリフト系のやつで合うのあるかな?
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2017/04/21(金) 21:52:35.97:xyycWKYb
無いよ
名無しさん@電波いっぱい [] 2017/04/22(土) 00:13:45.86:E7u/FtMG
グラホ2は走りがグラホ1よりも劇的に変化したりしますか?
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2017/04/22(土) 00:44:19.75:kSDYU8J4
昔ラジコン改造テクニックに掲載されていた
勝負というおちよしひこの漫画内で
バトルホッパーというライダー風改造グラUがあって、
その上それを実際に改造した実車も掲載されていたんだけど、
廃刊の折に編集員が貰っていったのかなあ。
コラボで同等スペ売ったら売れるような。
後に漫画内でクラッシュして壊れて、ベースがサンダーショットで
2台目が製作されたりしたのだった。
当時はおおらかで龍王丸(バンキッシュドラゴン)、ベースがバンキッシュで
おもしろかっこいい的なビジュアルのマシンとか出てきて、
恐らくそのせいで復刻とか凍結なんだろうな。
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2017/04/22(土) 00:49:07.43:kSDYU8J4
グラUと略すとグラディウスUだ!
ホッパーUと呼べぃ!
なんて思ったものだけど、そんなん極一部の狭い世代にしか
通用しないものだろうな。
若人には両方とも知名度がないだろうし。
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2017/04/22(土) 00:54:28.83:a2ap4RwR
>>ホッパー2

仮面ライダーの派生だかリメイクだかで2号がそんな呼び方されてたような
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2017/04/22(土) 06:00:33.38:UAfUuBts

ボディがスナップピン止めで整備性アップ。
Fサスアームがロング化、ダンパー装着可能。
タイヤがロープロ化+1ピースホイールで軽量化。
バッテリー蓋がピン止めで脱落阻止。
リアサスは最初からローリングリジッド。
名無しさん@電波いっぱい [] 2017/04/22(土) 21:49:22.51:o9WTrzfP
リヤユニットの合わせをタッピングビス→ビス+ナット締めに加工
あと無茶するならホーネットのホーシングパーツ使うといいな。
グラホのはリブが細く、無茶してたらホーシング根元破損。
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2017/04/23(日) 11:03:42.77:6YAdWTiR
グラホ2(2017)シャーシだけ出来た
なんか発進時にカックンというよりパコーンって
玩具のピストルみたいな音する
名無しさん@電波いっぱい [] 2017/04/23(日) 18:12:56.85:rFYxDBIB
3ダンパー
名無しさん@電波いっぱい [] 2017/04/30(日) 22:46:02.28:zKHS8SQB

モーターは何をお使いで?
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2017/05/01(月) 19:11:42.00:Wvl0d1+n

マブチ540だけど
アクスルスプリングを安全ピンで自作したらほとんど直った
3ダンパーはやめとくわ
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2017/05/09(火) 10:55:55.32:kSUJQ6a0
グラスホッパーにターンバックルって取り付けしたほうがいいのでしょうか?
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2017/05/09(火) 22:38:46.46:OXvyGxPc

何処に使う気だ?
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2017/05/10(水) 02:59:17.20:K3/ADWzX
どこだろね…
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2017/05/10(水) 07:49:44.36:Hvte525l
フロントのタワーバーにするんじゃないかとエスパーしてみる
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2017/05/10(水) 07:50:43.40:jSDHR36M
ステアリングの所じゃないかしら?
トー調整がラクになるしね
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2017/05/10(水) 08:28:10.36:8vlh+Wfs
491です。
まったくの素人で申し訳ありません。
先日ワイルドウイリーを購入してターンバックルを取付した方が良いとネットで知りました。
子供用にグラスホッパーを注文中で、フロントタイヤの所に付けたらいいのかお伺いしたかった次第です。
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2017/05/10(水) 12:43:35.57:K3/ADWzX
結局謎のままwww
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2017/05/10(水) 19:06:15.78:jSDHR36M

ターンバックルは、なくても大丈夫ですよ。
無理に付ける物ではないから、付けなくても大丈夫なのです。

両ボールエンド間の長さを変える時に、ボールからエンドを外さなくても簡単に長さの調整が出来るという部品なのです。
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2017/05/10(水) 21:08:21.94:ncSj+Py/
似たようなサーボセイバーとアップライトのF103 はみんなターンバックルつけてるよ
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2017/05/10(水) 21:10:21.64:ncSj+Py/
でも重要度ならボールベアリング化の方が100倍位重要だと思う
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2017/05/10(水) 23:03:04.32:kCz5kvJT

ステアリングタイロッドをターンバックル化することでトー角調整が楽になる、かもしれない。
と言うのも、俺は結局外して調整する人なのであまり恩恵が無いんだわ。

が言うようにボールベアリング化が先、と言うか必須事項。
記憶違いが無ければTT01用ベアリングセットで足りたはず(確か2個位余ったと思う)
1
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2017/05/11(木) 07:51:55.42:gpZB7KfI
491です。
ボールベアリング化が重要なんですね。
ワイルドウイリーで前輪がまっすぐにならず苦労しまして・・
みなさんご親切にありがとうございました。
名無しさん@電波いっぱい [] 2017/05/22(月) 18:05:06.42:hyyyKTQQ
グラスホッパーXBを持っている香具師
どうか教えてください。

ボディは白の塗装がされていますか?
それとも、プラスチックの成型色ですか?
名無しさん@電波いっぱい [] 2017/05/28(日) 19:11:14.20:fRvp6beu

白に塗装されてるよ。
ステッカーはちょっと余白多めのが貼ってある。
名無しさん@電波いっぱい [] 2017/05/28(日) 19:11:41.45:9RgX1IpE
です。
ガチ無視しないで
どなたか教えてくれませんか?
神様、お願いします!
レス待ち過ぎて、ピヨってきました
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2017/05/28(日) 19:13:55.45:9RgX1IpE

おお!
入れ違いで神出現!
ありがとうございます
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2017/05/29(月) 00:04:00.50:WKsNFJDT
キャンディグリーン買おっかな
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2017/06/03(土) 09:59:24.69:A7ctX1hJ
ttps://www.youtube.com/watch?v=1Cu1prgHZJA
この人すごいなぁ…
ここまでするならゼロから設計した方が早いような気もするけど
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2017/06/05(月) 13:03:19.50:YwV74u+s
ホーネットの売りの軽さが死んでるような気もするが気のせいだろう
と言うか他の動画見てたら自分が発見してた奴を思いっきりパクってたのが居た
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2017/06/12(月) 12:53:42.31:r3jH4lF1

こういう楽しみ方できるのは名車の証
名無しさん@電波いっぱい [] 2017/06/14(水) 01:15:58.69:YJ7IX2Ou
ttp://rc.izumo.co.uk/paint/rcbody/img20170614010616.jpg

グラスホッパーUできた
ポリカボディのファイヤードラゴンを載せてみたよ
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2017/06/14(水) 06:47:21.65:pXaEcL4T
うむ、見れん
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2017/06/14(水) 09:41:28.75:PdK4bX9X
上下逆さま
名無しさん@電波いっぱい [] 2017/06/14(水) 18:48:30.67:6A7Re6RY
グラスホッパーまたはホーネットのボディーを
グラスホッパー2のシャーシに載せた人いる?
いったいどんな加工したのよ?
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2017/06/15(木) 12:30:28.66:JcOrI9He

加工なんているんだっけ?
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2017/06/15(木) 12:37:30.95:WTjK2dwt
見比べて必要な所に穴開けたら済む話の様な・・・?
グラホボディならそれで気に入らない所に穴が開いてたりとかなら
パテとかプラ板で塞いでしまえばより良く出来ると思うし
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2017/06/15(木) 18:52:53.82:l+yNQRze
合わせてみたら意外とピッタリつくな
だだし難点はUのシャーシは前が丸いので
旧ボディを載せると受け口みたいになる
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2017/06/16(金) 20:05:55.81:zuJ+W+1n
しゃくれ顔になるのはきついな
ホッパー1と2のシャーシは別物と思うことにするよ
情報サンクス!
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2017/06/19(月) 06:23:26.41:BjP1RqAL

ラジコンボーイ感があるね。
どうせなら公式設定ヤーになる前のターで
黄緑配色ならマニアックだったかも。。。ってわかるやついるのか?
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2017/06/29(木) 06:40:42.72:L1YNZIzg
グラスホッパー買った。
カッコ良すぎて麦茶吹いた。
個人的にはタミヤのバギーで
一番カッコいいと思う。
名無しさん@電波いっぱい [] 2017/07/02(日) 22:40:52.23:kHqR607K
四角いリポ載るなら
買ってやっても良かったんだがなぁ。
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2017/07/02(日) 23:08:30.24:JIVHlIVS
え? 載らないの?
確かラクダパックが載るサイズなんだけど。

俺はレーシングパック型リポだけど、楽勝で載る。
3000リポで走行重量1160g、一昔前のオンロード車くらい。
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2017/07/03(月) 22:17:17.85:Q+pmZLI1

それマルチ荒らしスト
名無しさん@電波いっぱい [] 2017/07/03(月) 22:23:08.72:/0XnCle4
マルチだが本気でそう思ってんだよブタ
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2017/07/03(月) 22:39:21.59:Q+pmZLI1

本気で荒らしてる
了解
名無しさん@電波いっぱい [] 2017/07/03(月) 23:44:16.82:/0XnCle4
失せろ社会のゴミ
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2017/07/04(火) 00:33:26.61:QTjWlyY5
趣味からしてお互い社会から若干外れてるだろうに何で争うんだろうね
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2017/07/04(火) 07:29:55.91:CFq+j8fg
ホネにリポで超軽量化は、大問題が発生する。

タダでさえ重いモーター付きリアホーシングで
バネ下重量がハンパじゃなく重い。
リポでバネ上を大幅軽量化したら、相対的にバネ下重量が大幅アップ。
リアサスが動くより先に、車体が揺さぶられてしまう。
第3ダンパーとかリンク式とかで動きをスムーズ化しても、この症状は出る。
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2017/07/04(火) 10:48:52.85:JqB5Q5C7

趣味がRCで社会的に外れてる奴と2ch荒らしは全く別物だと思うが
そもそも買ってもいない、載せようとする努力もしない奴が複数のスレに同じレスするとか完全に逝かれている
荒らし扱いされると怒り狂う様がまさしく荒らし
こういう奴は2chだけじゃなく世の中から消えて亡くなるべき
名無しさん@電波いっぱい [] 2017/07/07(金) 10:10:48.78:H7BBKvfT
相談させてください。
新品購入したホーネットのブラックメタリックの
ボディ表面、全体にガソリンのような
しま模様、ムラがあるのですが、
これは仕様ですか?
脱脂剤で拭いても取れません。
カスタマーセンターには正常と言われましたが
ネットの情報では全く見あたらず
納得できません。

お持ちの方、どうか教えてください。
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2017/07/07(金) 10:19:47.17:Jk9FQLks
保護シートのことかな?
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2017/07/07(金) 10:50:00.19:pIg17i2z
意味が分からない
写真アップしたところで分かるかなあ
名無しさん@電波いっぱい [] 2017/07/08(土) 02:21:30.54:AHOHp6gW
です
画像をアップしました

ttp://imgur.com/uqY1fty

確認しましたけど
保護シートはついていません
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2017/07/08(土) 07:41:39.18:nPoun6yT
離型剤かな
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2017/07/08(土) 11:37:03.40:bHXd2WLz

この写真を(メール等で)送って
カスタマーに正常と言われたの?
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2017/07/08(土) 11:46:20.65:aeInMzA6

まだら模様で気持ち悪いね。
買ったお店に持って行って、交換が早いんじゃない?
名無しさん@電波いっぱい [] 2017/07/08(土) 11:47:13.53:i4Y/2RZC

普通に載るぜ
あとはバッテラをホットナイフで切るとかね
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2017/07/08(土) 19:20:32.72:mLhcjkhe
マニュアル見てみたけど、今って「塗装前に中性洗剤でまず洗え」って書かないんやね
既に一般常識化して書くまでもないのか、保護フィルムがあるんで洗浄自体NGなのか、
はたまた俺の認識が古いのか
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2017/07/08(土) 19:23:02.37:fSL6xLLk
レス感謝です!


カスタマーセンターには
電話で説明して正常と言われました。
画像添付してメールしました


そうなんですよ。
激しく汚く気持ち悪いボディです
538 [sage] 2017/07/08(土) 19:26:02.74:mLhcjkhe
すまん、小さい文字であったわ、失礼
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2017/07/17(月) 09:18:52.43:TS7bt9R7
その縞模様は汚れではないよ
光の波長とクリア層の厚さの関係で生じる
薄膜による光の干渉という物理現象だ
もしかするとその部屋の照明の光のせいかも
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2017/07/17(月) 21:06:30.78:gtomdx75
了解しますた
ありがとうございます。
カスタマーから同様の説明がありました。
名無しさん@電波いっぱい [] 2017/07/22(土) 15:55:46.78:79bw1T8h
ポマイラ、ホーネットのAピラーの
シルバーって裏から塗っていますか?
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2017/07/22(土) 20:45:37.81:EZAQWZ48

俺は裏から塗ったよ。
ディテール上、Aピラーだけじゃなくて
ルーフからBピラーにも繋がってる。(箱絵を参照)

マスキングがメンドイなら、筆で塗ったほうが早い。
スプレーを蓋などに吹き込んで少し置いて溶剤を少し飛ばし、
底に溜まった銀色塗料を筆につけて塗る。
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2017/07/22(土) 20:54:20.20:yB9B1D1/

スゲーっすね

筆塗りの話も
裏からという意味でおk?
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2017/07/22(土) 21:06:34.79:EZAQWZ48
筆塗りでも裏からだよ。
筆なんて模型屋で数十円、再使用しないなら使い捨てでもいい。
フリーハンドでチョイと塗って、ハミ出したら拭く。
マスキングしまくり+缶スプレーよりずっと気楽。

表からでも別にいいけど、ポリカ表面の光沢が無くなるし
転倒とかでキズ入ったら途端にみすぼらしくなるよ。
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2017/07/23(日) 06:00:02.08:YD69Id7+

なるほど参考になったス
サンクスコ
名無しさん@電波いっぱい [] 2017/07/23(日) 21:53:27.24:fGu7B72y
その部分って付属のシール貼ればいいんじゃないの?
名無しさん@電波いっぱい [] 2017/08/05(土) 09:52:40.26:0bsOjJsi
俺のグラスホッパーは
スリッパークラッチ搭載。
急な大きい入力があると
ホイールがタイヤに対して空回りする。
素晴らしいアイデアである。
名無しさん@電波いっぱい [] 2017/08/05(土) 11:30:38.36:V9FObzkY
ブカブカなタイヤでも履いてるのか。
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2017/08/05(土) 16:57:31.76:tUVq/mon
正直言って、小さくて軽い無線操縦模型自動車には必要ない装備だよ
大きい入力に対してクラッチが滑るのならば、大きい出力に対してもクラッチが滑ってしまうから意味がないんだ。
力が逃げるから、加速不良をおこしてしまう。
例えば、低ターンなブラシレスでハイパワーを楽しむなら、スリッパークラッチ昨日をなくさないといけないようにね。

加速で滑らずに、タイヤからの入力で滑らすには、クラッチの圧着率を可変させられなければその問題は解決できないんだ
加速時は滑らないように圧着率を上げて、ジャンプ時は着地時に滑るように圧着率を弱めるシステムが必要となってくる。
加速時に滑らないセッティングにすると、ジャンプの着地程度の入力ではクラッチは滑らずに、タイヤと路面が滑る事によって、うまいこと力が逃げてくれるだけだよ。

例えばTXT-1の説明書には、タイヤとホイールを接着したらダメと書いてある
走行時に、負荷が過大になったとき、そこを滑らして力を逃がす仕組みにしてるんだけど、実際に走らせつみると、ちょっとした坂や岩場でも滑ってしまい、全然登らなくて楽しくないよ
だから接着して様子を見てみると、結局タイヤと路面が滑る事によって力が逃げてるから、接着しても大丈夫だった
名無しさん@電波いっぱい [] 2017/08/10(木) 05:59:57.50:T32Xtmfg
スリッパークラッチいらんということね。
激しく同意だわ。
ジャンプの着地時にタイミングよく
アクセルオフすれば駆動系を
壊すこともない。
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2017/08/10(木) 07:35:16.58:+RY94VZO
低ミュー路面を速く走る2駆オフロードなら必須。
加速時に一定以上のトルクを入れさせない事で安定させる。
名無しさん@電波いっぱい [] 2017/08/10(木) 15:29:35.08:TSAcdh6o

ここはグラホスレだぞ。
名無しさん@電波いっぱい [] 2017/08/14(月) 09:48:00.47:MrS2pgW0
グラスホッパー、フルベアだけの魔界像で速すぎ!
サンパチモーターで、なぜこんなに速いの?
アンダーな車だからこそ、
ドリフトでコーナーをクイックに回れたときの快感がすごい!
長時間走らせても、ルックスが良いから飽きない!
宇宙船みたいな現行車では、こうはいかない
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2017/08/14(月) 10:51:14.39:cE4oM5vp
フルベア+380で20km/h程度。
舗装路だとほぼフルグリップで、ブレーキングで意図的に出す程度。

フルベア+540モーターのホーネットで27km/hくらい。
0.8モジュールの18Tピニオンがあれば簡単装着OK。
モーターはRCやってる仲間がいたら、キット付属の未使用品を持ってると思う。
名無しさん@電波いっぱい [] 2017/08/16(水) 23:15:18.72:qc/Mk975
ネタで後輪にツーリング用のラジアルタイヤ履かせてダート走らせてる。
意外とグリップするが、尻下がりでギヤボ引っ掛けまくり。アップライト買って前輪も小径化するか
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2017/08/17(木) 01:02:42.41:+22/6nOW

前を六角ハブにするの、どうやる?
俺はランチボだけど、M系リアナックルを横に向けて
フロントナックルとして使って六角化した。
ものすごくワイド化する。
名無しさん@電波いっぱい [] 2017/08/19(土) 02:57:21.12:K1qwc+eo

F103GTアップライト使う手もあるな。

内径3mmのアルミパイプ持ってたんでリヤノーサスになってしまうがリジッド化+車高上げ予定。
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2017/08/19(土) 23:00:09.10:PX5YyZQG
前輪の小径化はQDのタイヤ持ってれば簡単。六角ハブ必要ない
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2017/08/20(日) 11:52:12.14:YtS2YPh1
QDのタイヤ探すより六角する方が簡単
名無しさん@電波いっぱい [] 2017/08/20(日) 22:29:55.80:mySwbG2X
リヤノーサス化成功。
グラホリヤサスのままダンパーケース内に3X15ビス仕込んでキャップにも穴開けネジで固定。
これだけで済む。

ただ、リア跳ねまくり超オーバーステア。チキチキやるなら良いけどリヤタイヤ摩耗も早まるので
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2017/08/21(月) 01:04:55.47:dtbbd2mL
そういえば、F1の前輪がそのまま装着可能だったような。
ベアリングサイズが違うけど。
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2017/08/22(火) 00:21:22.93:fQrXQ/Pk
すいません、グラスホッパー純正のデフギアについて教えてください。デフギアですから、例えば片方のタイヤを回らないように手で押さえてスロットルを開けるとモーターともう一方のタイヤは回転しますよね。
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2017/08/22(火) 00:22:10.29:fQrXQ/Pk
ではもし両方のタイヤを手で押さえてスロットルを開けたとしても、モーターは回らないということでOKでしょうか?
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2017/08/22(火) 01:38:44.13:iWHEE1Fm
モーターは回ろうとするけどデフを手で押さえてるからアンプが壊れるかギアが壊れるかな
試してみればいいと思うよ
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2017/08/22(火) 09:21:06.09:fQrXQ/Pk
ありがとうございます!やっぱりそれが正解ですよね?先日押し入れから引っ張り出してきて久しぶりに動かしてみたんですが、フルスロットル辺りになると駆動力が抜けてギアが空回りしてる様なのです。ギアBOX内がトラブってるんですかね〜
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2017/08/22(火) 18:54:41.98:wMln+1CG

そうかもしれないね。
トラブルの例外としては、ピにオンギアを固定するいもネジが緩んでるとかかもしれないよ?
簡単な構造だから、考えるよりもまずはばらしてみるといいよ。
中を見たら、即解決!
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2017/08/22(火) 19:27:06.08:fQrXQ/Pk

アドバイスありがとうございます!まだギアBOX分解まで至らないのですがピニオンは覗き窓?を開けて滑っていないことは確認しました。
過去ログを漁っていての様な状態になっていると高負荷が掛った時にベベルギアのところでシャフトのギアが外に逃げてスリップするのかなぁと思ったりしています
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2017/08/22(火) 19:36:59.58:BwAQTzp1
飛蝗と蜂のアクスルシャフトは空転する
ウイリー系のシャフトにすれば解決する
名無しさん@電波いっぱい [] 2017/08/22(火) 20:23:48.29:eg3PAvkY

デフサイドギヤ(シャフトの6角に噛んでる大きいべべルね)滑ってないか?
分解してアクスルシャフトだけにして、べベルを6角ボスに嵌めた状態でちょっと捻ってみ。
シャフト回らないように。

それで簡単にゴリッとギヤだけ滑ったらご愁傷さま。
あの辺はブラシレスとかハイパワーモーター使ったり、バック⇔フル前進操作繰り返すとナメる

俺はそれでべベルとシャフト組んだままべベル裏の出っ張りごとボール盤で穴をあけて
2mm長ビスとナットで貫通止め。反対側はカウンターギヤのスパーと引っ掛かるため
2X10ピンで固定して瞬着で固めた。
TTやTB系のスパー固定部と似たようなもんか。これで現状馬鹿トルク掛けても問題なしw

スレチだが、京商のギャロップのギヤ系もこの手で直した事あり。
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2017/08/22(火) 20:58:56.82:fQrXQ/Pk

ありがとうございます!ご指摘の場所はダウンロードした設計図眺めながらここも怪しいなーと思った場所です!実際にそこが滑るって事例があるんですね、対策も参考になりました!
さんの解決策も同じ症状の対策になるのかな?
とにかくギアBOX割ってみます。ありがとうございました!
名無しさん@電波いっぱい [] 2017/08/22(火) 23:38:22.15:eg3PAvkY
無理矢理になるが、モーターをギヤボックス反対側に付ける事も出来るな。
これでマブチ540を逆転で使用中。後輪は無理矢理取り付ければ何とかなるw
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2017/08/27(日) 00:21:00.11:6dZqLyTu
グラスホッパーのグリーン限定を購入しました。

ピニオンはカスタマーでないと買えないのでしょうか?また、タイヤは他の物を流用できますか?

先輩皆様よろしくお願いはます。
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2017/08/27(日) 01:04:08.50:1yodbMKq

540モーター換装用のホーネット純正ピニオンなら、カスタマー経由。
ギア規格が0.8モジュールの18Tなので、汎用品でも使える。
(スクエアが出してる)

タイヤ換装は一工夫が必要。
ボルトオン可能なホイールはバギーチャンプ純正かスバルブラット純正。
今時の六角ハブ仕様なら、OP913のマイティフロッグ用アダプターを使用。
ハブのセンター穴を5mmに拡大すれば流用可能。
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2017/08/27(日) 08:49:25.87:6dZqLyTu

お知らせありがとうございます。

OP-913を購入してみます。 ハブのセンター穴を5ミリに拡大とは具体的にどのようなことですか?
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2017/08/27(日) 15:15:04.53:wkeACmZP
OP913マイティフロッグアルミホイールアダプターはそのまま使えるよ

余談だが再販グラホ2はリヤシャフトが少しだけ長くなっていて
OP913付けても通常のロックナットが使えるようだ
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2017/08/27(日) 17:11:08.48:1yodbMKq

タミヤのアダプター内径は、入口が5mmで出口が僅かだけ4mm。
その僅かのせいで、グラホに流用すると
回り防止シャフトまでアダプターが届かないし。
ネジ突出し量が小さくて4mmロックナットがマトモに締まらない。
5mmドリルを軽く突っ込んで、僅かな4mmを5mmに広げると
ジャストフィットする。

オプションNo1からも同様のアダプターが出てるよ。
それは最初から5mmでブチ抜いてあってグラホ系でもそのままOK。
脱落防止のイモネジもついている。 コッチのほうがオススメ。
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2017/08/27(日) 20:56:10.51:6dZqLyTu
いろいろと教えていただきましてありがとうございます。

さっそく購入したいとおもっています。 あとバッテリーが なかなか入りにくいので悩んでました。
名無しさん@電波いっぱい [] 2017/08/27(日) 23:34:14.82:qYJFJLtN

俺はサーボマウントに5mmスぺーサー噛ませて上方にオフセットさせた。バッテリーコードが挟まるね。
サーボセイバーのアームは塩ビ板で延長した。適当に走らせてるからこんなもんかな。
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2017/08/28(月) 15:02:11.35:5hzdVwov
バッテリーは入りにくいというのは、俺もそうおもっていた。
みんなどうしているのか気になっていたところだけど、こんなにも扱いにくいものなのかと。
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2017/08/28(月) 21:06:23.55:R/Z4pYq9
最初期のグラホからホーネット発売の際に
STサーボがちょっとだけ前傾になるように改修されてた。

スペーサーを噛ませるならサーボを前方向に移動するのも一手。
俺のオススメはロープロサーボかミニサーボ。
バッテリーにとって邪魔なサーボが小さくなるだけで大きく改善。
元々軽量車体だから、程々のトルクがあれば余裕で動く。
俺はトルク3.5kg程度の安いミニサーボを使用。
名無しさん@電波いっぱい [] 2017/08/28(月) 23:44:34.12:YrC3CZrD
レイダウンブラシの23Tモーターって傷みやすいのか?
最近急に焼き付いたようになり帯熱するようになったので、見たらコミュがクソ摩耗orz
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2017/08/28(月) 23:55:24.10:R/Z4pYq9
うん、傷みやすいよ。
通常タイプのブラシの幅が、本来の最大サイズ。
そこからレイダウンしてブラシの幅が大きくなったら
コミュでショートしている時間が出来てくる。

参考画像
ttp://tsuduki.com/rc_begin/op_fig/raydown.gif
名無しさん@電波いっぱい [] 2017/08/29(火) 00:54:40.87:bkHHRuKb

マジかーThx。理屈は分かってたんだが急にあぼんするとは。

グラホに付けてヒャッハーしてたらブラシ替えたあたりで調子悪くなって。
通常ブラシのモーター買わにゃ。
名無しさん@電波いっぱい [] 2017/08/29(火) 08:24:19.80:MjxJF4mF
そもそもギヤ比が合っているのか・・・。
名無しさん@電波いっぱい [] 2017/08/29(火) 22:41:39.75:FbpxjoF9
息子が産まれた時のお祝いで何故かホーネット貰い、6年寝かせて来ました。
未だ早いんだろうが、いい加減来月の誕生日プレゼントにしようと思います。
30年以上前のブームに乗ってた私ですが、プロポ等は仕様が変わったんですか?
最安値のプロポセットあったら教えて下さい。
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2017/08/29(火) 23:01:04.72:IVTAuQhN
復刻ホーネットは機械式スピコンではなく、アンプ専用。
だからプロポセットは2サーボではなく、1サーボ1アンプの物が必要。

タミヤのエクスペックが多分最安値だけど、機能面ではショボい。
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2017/08/29(火) 23:45:46.24:bWcKN1E2
私もMX-Vを買ってノーコンに悩まされたのでプロポは少し良いのを買った方がいいかも
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2017/08/30(水) 00:16:49.08:xjR5e3wb

MX-Vを除くなら、フタバの3PVが価格的にお勧め。
レシーバーが同社の上位機種で使えるのも○。
ttp://www.rakuseimodel.co.jp/onlineshop/product_info.php?jisya=192839&bid=20&seriesId=1158

次に安いのは同じくフタバの4PLS
レシーバーアンテナ無しタイプ
ttp://www.rakuseimodel.co.jp/onlineshop/product_info.php?jisya=195675&bid=20&seriesId=1158
レシーバーアンテナ有りタイプ
ttp://www.rakuseimodel.co.jp/onlineshop/product_info.php?jisya=193721&bid=20&seriesId=1158

サンワならMT-Sが4PLSと価格帯が被る
ttp://www.rakuseimodel.co.jp/onlineshop/product_info.php?jisya=192365&bid=20&seriesId=1159

※上記ショップは税抜き価格を大きく表示し、税込み価格を小さく表示しているので注意
名無しさん@電波いっぱい [] 2017/08/30(水) 01:56:27.19:V4gjH6B4
みんなありがとうございます。参考にします。
息子と楽しみます。
名無しさん@電波いっぱい [] 2017/08/30(水) 04:20:17.32:8RskcY6/

今買うなら、安くなっているEX-2がお勧め。
EX-2はEX-RRが出る前の最上位機種だし、KOならユニット交換でアップグレードやグリップの太さも変えることができる。

ttp://www.rakuseimodel.co.jp/onlineshop/product_info.php?jisya=192377
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2017/09/02(土) 07:43:00.82:OYBtXIqu
☆ 日本の核武装は早急に必須です。総務省の、『憲法改正国民投票法』、
でググってみてください。現在、衆参の両議員のそれぞれで、改憲議員が
3分の2を超えています。私たち日本人の、日本国憲法を改正しましょう。
憲法改正国民投票法、でググってみてください。お願い致します。☆☆
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2017/09/04(月) 23:10:01.76:DKJPo5ay
グラスホッパーに タミヤ ブロックタイヤKを前後に装着して 走行させたらなんだけど

横転しやすくなった こんなもんですか? 
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2017/09/05(火) 00:45:04.32:WTJUc+6y

路面にもよるけどそんなもんだね
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2017/09/05(火) 09:11:49.59:lZyc4O0U
ホイールオフセットでタイヤが内側に入って、トレッドが狭くなる。
タイヤ外径が増えて、重心が高くなる。
タイヤが薄くなって、サスの役目を果たすレベルが落ちる。
グリップアップで、地面に引っ掛かる。

グラホやホーネットの純正タイヤ、意外に考えられてるよ。
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2017/09/05(火) 09:52:13.95:YYLQlCje
みなさん いろいろなお言葉ありがとうございます。
路面は アスファルトです。 新車だったのが 一気にこけまくり ボディーのルーフがキズだらけです
でも なかなか面白いですよね 遊べますね
いろいろと やってみようとおもいます
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2017/09/05(火) 18:09:57.43:hLYNEp2m

逆だよw
グラホやホネットから進化してホイールオフセットは見直された
だから、現行のホイールを旧車に使うと、どうしてもオフセットが変になってしまうんだよ。
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2017/09/05(火) 20:08:34.75:CKjJ9NQE

サスペンションはノーマルかな?
油圧式ショックに替えてみ。
全く横転しなくなるぜ。

アスファルトかよ!
それならニックみたいに
車高ベタベタにしないとコケるよ
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2017/09/06(水) 08:22:18.08:8t00Md4j

お前、国語の成績悪いだろ?
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2017/09/07(木) 23:44:23.42:43chJ8kH
スレチですが適当なスレッドが見つからなかったもので…
7.2vニッカドバッテリーをオートディスチャージャーで放電させると何vくらいで止まるのでしょうか?
名無しさん@電波いっぱい [] 2017/09/08(金) 07:36:15.51:nuIHnNk3

ほぼ0、完全放電。
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2017/09/08(金) 13:03:13.54:8mkSkx6M

ちょっと待ったw
それってバッテリーに余計悪いじゃないですかw
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2017/09/08(金) 13:33:56.60:iBh/q3Yf

ttp://www.kansai-event.com/kinomayoi/tamiya_disc/TD2.html
名無しさん@電波いっぱい [] 2017/09/11(月) 12:37:20.56:9oCyzfRE

グラスホッパーですか。

底にプラ板貼るといいですね。
底擦ってキズが付くと悲しくなります。
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2017/09/14(木) 14:59:41.10:xhXY8QIk
グラホ もう飽きました 
名無しさん@電波いっぱい [] 2017/09/14(木) 18:13:27.32:EO+w1f8H

88年発売なのでグラスホッパーUを発売直後に親に買ってもらって、
翌89年発売だそうですが私が知ったのは91年です。タミヤRCカーグランプリで。
私は母親にそれとなく言いました。マッドキャップが欲しいなーと。
「もう持ってるでしょ」 実は兄がホーネットを持っていて、私が買ってもらった
グラスホッパーUを見て同じものを2つも!! と不満があった母が2台買う事を許すわけもなく、
またぐうの音も出ません。私は兄が許せば兄のホーネットで良かったのです。
「壊すからダメ」 実際壊れてずっと放置されてたのは兄のホーネットの方でしたが。

一方私が公園等でグラスホッパーUを走らせて遊んでいた影響で周りもラジコンを。
欲しかったマッドキャップやセイントドラゴン。日産キングキャブもありましたね。
いずれも性能が良く、欲しかったですが、当時は自分のお金でラジコンという高いものを買う
という発想がありませんでした。マッドキャップは車体7千円なので十分買えたのですが。

マブチ380モーターで15分走りました、兄の急速充電器もあり、
ホーネットはダメだけどバッテリーはいいということで自分のと合わせて3パック、
だいたい2パックで飽きて帰るのですが、公園で30分。それはまあいい宣伝になったと思います。

私はそれから高校生まで10年間、グラスホッパーUで遊びました。
車体は買ってくれませんがタイヤやステアリングロッドなど修理や交換部品だと
買ってくれたんですね。助かりましたが、どう考えてもそれでマッドキャップ何台も買えたと思います。

何が言いたいのか。
私も飽きました・・・。あとマッドキャップ再販してくれ・・。
名無しさん@電波いっぱい [] 2017/09/14(木) 18:22:05.10:EO+w1f8H

ちなみに私が友達がいらなくなったマッドキャップを安く売ってもらって、
その子供が作った作りの悪いボディーや、泣き所と本に書いてあったデフギア、
すぐ抜けるのでオプション必須のユニバーサルシャフト等々、買いに行きました。

「もうアフターパーツはないです」

「・・・」

友達が子どもの頃に作った汚いボディーを載せたマッドキャップを走らせました。
驚きましたね。ちょっと歩道からジャンプさせただけでもクッションが全然違う。
走らせて気持ちが良い。速い。540モーターなのに不安がない。実はグラスホッパーUに
540モーターを載せて走らせたことがあったのですが性能が追い付いていかず全然楽しくなかったのです。

つまり何が言いたいのかというと、マッドキャップを再販してください・・・。
名無しさん@電波いっぱい [] 2017/09/14(木) 18:23:53.57:EO+w1f8H

ちなみに詳しくは知りませんが兄のホーネットをこっそり走らせて、
ホーネットよりグラスホッパーUの方が楽しいと思いました。
ホーネットは不安定ですね。ダンパーが動いてないというか。

そんなことも、マッドキャップの前にしてはどうでもいいレベルなのですが・・・。
名無しさん@電波いっぱい [] 2017/09/14(木) 18:27:52.20:EO+w1f8H

ちなみにとうとうタイヤが手に入らなくなり、
なんとか六角ハブが使えるように加工を試みました。
でも、高校生とハンドドリルでは・・・

せめて小型旋盤があれば。ちなみに今は持ってます。
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2017/09/14(木) 20:45:52.54:vK2LObXS
邪魔。

このスレの住人がグラホやホーネット以外を
知らないとでも思ってるのか?
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2017/09/14(木) 22:10:50.36:3jOn5bmc

おまえマジ無理三(((((´ω`;)キモッ!
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2017/09/14(木) 22:11:21.50:3jOn5bmc

おまえマジ無理三(((((´ω`;)キモッ!
名無しさん@電波いっぱい [] 2017/09/15(金) 01:58:11.72:MNfypayO
ひどい・・グラスホッパーのローリングリジットのように凝り固まった人ですね!!
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2017/09/15(金) 08:32:58.78:i401t1aS
(このスレはマッドキャップスレでは)ないです
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2017/09/15(金) 13:07:40.94:yCwoNklu
だけどさ グラホのボディー 一発でリアウイング? それを割ってしまった俺はラジコンやめるべきかな?

てか、ショックだわ
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2017/09/15(金) 21:08:14.13:dJ+LCnlQ
直せばいいじゃん。
スチロール樹脂だからタミヤプラセメントで溶着可能。
裏側にプラ板などの当て板をして、接着剤を流し込めばいい。
名無しさん@電波いっぱい [] 2017/09/16(土) 00:21:12.56:6aoIZiEz
ステッカー貼ってたらそれもキズ付いちゃってますよね。
アフターパーツでボディーだけ手に入らないのですか?
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2017/09/16(土) 00:23:47.11:3dpQBbrU
タミヤカスタマーで手に入ると思うけど。
組立説明書の一番最後、見てみたら?
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2017/09/16(土) 00:48:46.16:tr2DfVms
皆々様 いろいろとご意見ありがとうございます。

ボディーは限定のグリーンなので、アフターでも入手できません。残念です。
プラ板での固定を試みますね。

ボリカと違って、意外と扱いにくいかな? ジャンプして車体がひっくりかえったら、
ルーフなんてキズだらけだし 砂利の上なら もー キズだらけだよね

しかたないけどね いろいろと遊んでみますね
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2017/09/16(土) 02:30:39.31:l8cckAMR
パーマのポリカボディは?
名無しさん@電波いっぱい [] 2017/09/16(土) 18:42:54.49:9r1p0u4D
ご愁傷様です。私も小学生の頃底を擦ってバッテリーカバーが深く傷ついた時は
泣きそうになりました。限定ボディーとはレベルが違いますが。
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2017/09/17(日) 19:59:49.07:xY+sAY9o
プラボディなんていくらでも修復出来るだろ
情けない
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2017/09/18(月) 12:29:29.63:Z0Ldk53r

そういう事言ってんじゃないんだけど
名無しさん@電波いっぱい [age] 2017/09/18(月) 21:10:52.84:UoQejJPA

ボディーリペア出来ない奴は黙ってろよw
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2017/09/18(月) 23:28:17.47:Z0Ldk53r

てか 酷くね? 出来ないから黙ってろ? 横暴だよな
出来ないかななに?
最初からなんでも出来るヤツなんだ? へー そらー すげーな
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2017/09/18(月) 23:31:03.65:8Bz+ObPK
限定グリーンてメッキかと思ったら、「TS52 キャンディーライムグリーン」+トップコートか。
面倒だが自分で塗装すりゃどうとでもなるだろ。
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2017/09/19(火) 07:15:33.02:BZTwZGWE

直し方、上に書いただろ?
君は「出来ない」のじゃなくて「やる気が無い」のだよ。
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2017/09/19(火) 08:51:05.81:GwP2KMOp
ここのスレは怖いお兄さんがいっぱいなのかも
ボディーなんて消耗品だと思っているし、いちいち修理してまで俺は使うことはない。
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2017/09/19(火) 18:31:36.06:RUaaiRCF
まあ限定ボディだから破損とか怖いならスペアボディと言うかキットもう一個買って
予備部品も確保した方が安あが・・・ハッ!
名無しさん@電波いっぱい [] 2017/09/19(火) 21:43:58.09:MeTImeB0
自分のグラスホッパーUは10年間遊んでどこも壊れませんでした。
一度ノーマルのステアリングロッドが折れたことがありました。
ボディーも壊れるような箇所がないので。たぶんいまでも実家にあれば走るでしょうね。
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2017/09/19(火) 23:07:29.21:fzF+Df7Y
走らすとキズだらけになるのは判ってるので
走行用と盆栽用のボディを使い分けるのは普通じゃね?
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2017/09/20(水) 07:39:35.58:KgBpRnRB
普通じゃね? それ普通じゃないわ
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2017/09/20(水) 08:07:00.35:f/va27T0
Uはボディも壊れなくて良いね。
80年代グラホ走らせてたが、子供と遊ぶ用にUを買ってみた。
スポチュン積んで無謀なジャンプさせたり、スケボーに牽かれたりしたが、壊れたのはボディマウントだけ。
DT02も持ってるけど、気楽に扱えるこの車種が可愛くてたまらない。
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2017/09/20(水) 08:23:53.39:3VDZiJ2q
まぁ気軽っていうのもいいけど、それはあれでしょ 安いからでしょ?
キズが付いても、多少割れてもさ 安い車だから そう思うだけだとおもうよ
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2017/09/20(水) 08:44:28.29:f/va27T0
そうだね、安いというのもあるかも。
走らせる度に激しく縦回転したり、アスファルトで滑走しても、ボディは傷だけでまだ割れないw
最近は380仕様に戻したけど、キビキビ走ってくれて楽しいね。
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2017/09/20(水) 11:32:03.60:3VDZiJ2q
うん 楽しいよ
俺は、やっはり安いから、キズがついても、割れても気にしてない。ボロボロになるまで遊び倒すのさ。
ジャンプさせたり、悪路をガンガンせめたりしてさ
やっぱりそれは安いから 高いシャーシではそんなことは、する人もいるだろうが、あまりできないな
どしどし走らせましょう! 廃車になるまで遊び倒そう!!
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2017/09/20(水) 11:47:37.26:f/va27T0
DT02はクラッシュすると即Fサスマウント折れるので、子供に渡してあげられない。常に予備パーツ用意しておくのはストレスだね。

ランチボやブリッツァータイヤ履かせて無茶しても楽しいし、バギチャンタイヤでカーペットサーキット走らせても楽しい。
中年になってこの車の魅力が判ってきたw
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2017/09/20(水) 13:09:30.50:3VDZiJ2q
そだね バキーはちょっとやんちゃしても ガンガン楽しめるのが魅力の一つだよね
俺も中年のくそオヤジだからさ 財布にやさしい車で遊びたいので 格安なグラホがいいよ
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2017/09/22(金) 21:26:16.89:jLy/NrbX
小5の時ホーネットを3日かけて組んだが 1年後に組んだアバンテは2日で完成した
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2017/09/23(土) 07:56:43.31:c7G4fS2C
小学6年生でアバンテか。 
アンプ専用設計にキット価格3万4800円…

このブルジョアめ。
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2017/09/23(土) 08:13:50.12:7MZmxTNL
ええとこのぼっちゃんやのう
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2017/09/23(土) 08:23:37.32:AhC7XreE
さんざん頼んでようやくホーネット買ってもらったら即ホットショットとか出てきてやる気がなくなった
そもそももっと速いのがいたらしいが
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2017/09/23(土) 09:38:35.19:BvHA5LJD
ホットショット今でも現役で保有してる
ヤフオクで旧版落としたり復刻版買ったりするのとは違う何かがある
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2017/09/23(土) 10:48:42.70:7MZmxTNL
当時の思い出くらいなもんだ
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2017/09/23(土) 11:45:20.31:BvHA5LJD
その思い出の差は大きいだろな
傷や破損すらあのときのものだと鮮明に思い出せる
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2017/09/23(土) 11:55:11.87:XMTO4lIH

同じ1985年に登場したオプティマの方が速かったな。
見た目は姉妹車のジャベリンが好みだ。
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2017/09/23(土) 13:00:03.46:BvHA5LJD
ホットショットは遅いよw
整備性も最悪
何がいいのかわからんけど妙な魅力がある
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2017/09/23(土) 13:56:52.37:TNGghK9z
メカニズムが最高なんだよな
実際の速さは関係なくて、低く構えたいかにも速そうなデザイン!
男の子を虜にする複雑な構造!
特にサス周りのメカニカル感は、見ててたまらないよね
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2017/09/23(土) 15:06:47.87:RnVo3pmQ
ホットショットはいじり甲斐があるんだよね
海外だと様々なカスタム車がアップされてるので見てて楽しい
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2017/09/23(土) 16:41:23.87:0SlqLePO
必死で小遣いやお年玉貯めて買ったんよ(涙)…
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2017/09/23(土) 17:50:04.02:c7G4fS2C

オプティマやプログレスの極悪整備性に比べりゃ、カワイイよ。
マルイのサムライも、整備性はヒドかった。

シャフトドライブは駆動系やシャシーをバラさずに
前後に分割できる。
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2017/09/23(土) 19:25:44.19:BvHA5LJD

そうなん?
現行のオプティマも同じ?
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2017/09/23(土) 19:59:23.62:c7G4fS2C

復刻版はベルトドライブも選択できるので、ずっと楽だよ。

当時は30パックも使ったらチェーンがダルダルになって
交換の際に車体がバラバラ。
ギアボックスの防塵もイマイチだった。
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2017/09/23(土) 20:25:33.77:7MZmxTNL
ホットショットはあの中に
よくサーボ2つとスピコンと電池ボックスを
押し込んだものだ

グラスホッパーは積むのは楽だったが
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2017/09/23(土) 20:47:32.43:/Duxhvjs
あれ?ホットショットの受信機は7.2Vバッテリーを電源にしてたような記憶が…
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2017/09/23(土) 20:51:23.07:xmgjFEC2
ホットショットはBEC専用だったよ
BEC非対応の受信機を使うときはタミヤレギュレーターってのを使う必要があった
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2017/09/23(土) 22:08:58.59:BvHA5LJD
ホットショットは今でもメカ積み苦労する
まあステアリングワイパー化してるせいだけど
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2017/09/23(土) 22:22:55.76:c7G4fS2C
ワイルドウイリスのメカ押し込みもアクロバティック。

両面テープで貼ったTHサーボの上にSTサーボを両面テープ貼り付け。
THサーボの後ろに3段変速スピコン基盤。
その直後に受信機、その後ろに受信機用電池。

レストアでアンプ仕様にする場合、THサーボが無くなるので
゙STサーボをどうやって固定するかが大問題。
名無しさん@電波いっぱい [] 2017/09/23(土) 23:07:42.43:l2pjRIBK
ホットショット当時買って作れなかった奴とかいたなー。オレも友人が作れなくて
「チームメイトだから」組んだ覚えがある。当時はパンプステアとか知らなかった。
ラジコンやってた友人はみんなホットショット買っててうらやましかった。
オレはグラホだったけどね。ある地元のレースに出てその時知り合った奴が、
フロント(ユージプロダクトのダンパー&Wウィッシュボーン)リヤ(ホットショット
ギヤボックス)という4独ホーネットで予選通過してて度肝抜かれましたよ。
660 [] 2017/09/23(土) 23:32:08.86:l2pjRIBK
結局、その後ブーメランを購入してレースで予選通過してDメインで5位。微妙な成績。
当時のブーメランはそのまま。まだ走るよ。
最近、我慢できなくて「スーパーホットショット」を購入。
やっぱ「シャフトドライブ フルタイム4輪駆動」っていうメカニズムに当時憧れて
いたんだな。
名無しさん@電波いっぱい [] 2017/09/24(日) 22:32:38.33:ZLRS5vU2
やっぱりマッドキャップですよ。
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2017/09/24(日) 23:15:56.34:3VyzLCVh
俺、アスチュートを動ける状態で持ってるけど
グラホのほうが楽しいや。

何と言っても、壊れる事を考えなくてもいい。
ストレスフリー。
名無しさん@電波いっぱい [] 2017/09/25(月) 10:39:34.61:hQNs3oBR
DT-03よりもグラホ。
380モーターでも楽しめる。

アスチュートは某模型店に飾ってあったがかっこよかった。
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2017/09/25(月) 11:23:19.43:507sC/zk
380モーターでも暴れるから楽しめるね。
転けないように、巻かないようにコントロールするのが楽しい
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2017/09/25(月) 11:31:55.53:oicthVzs
うちのダイナストームも怖くて走らせられない
名無しさん@電波いっぱい [] 2017/09/30(土) 17:54:03.65:kjPzD6b4
すんません。30年ぶりにホーネット作ってるんですが、リアタイヤのホイールが入りません。
お湯使っても。片方は偶然上手く入ったがもう片方が、、、
何か良い方法ありますか?
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2017/09/30(土) 18:08:12.80:FSTAcu1k
自転車のハンドルグリップ装着みたいな感じで
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2017/09/30(土) 18:45:17.43:22m6VfU7

基本的には説明書に書いてある通りで普通に入るんだけどね
グラホのパドルタイヤでやった時は、タイヤとホイールを垂直にして押し込む時に、タイヤを引っ張らないでそのまま押し込んだよ
タイヤの手前側が内側になっても奥側からホイールの中心が出なければちゃんと入るから
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2017/09/30(土) 20:01:19.71:y/JjJVKA
タイヤのビード内側に少しだけグリスを塗っておけ。
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2017/09/30(土) 22:29:09.51:sH5ogHn8
グラスホッパー リヤホイール組み込み
ttps://www.youtube.com/watch?v=vWkqOQe5zdk

グラホとホーネットのタイヤにそんなに差があるとは思えない
名無しさん@電波いっぱい [] 2017/10/01(日) 19:32:18.56:WN2SFmTs

*'-'*)ノ⌒kanasaken166
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2017/10/08(日) 13:51:53.25:hfMsjWaE

鼻息キモいんやボケ
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2017/10/15(日) 04:52:24.80:+XYRy0C0
グラスホッパーですか。

底にプラ板貼るといいですね。
底擦ってキズが付くと悲しくなります。
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2017/10/15(日) 07:14:12.09:kn5IxkiT
底を擦るよりデカいギアボックスに当たるほうが多いよ。
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2017/10/16(月) 22:09:06.71:ZhsEc8oV
別に貼らなくてもいいのでは?
安いキットじやないの どんどん走らせて遊ぼうじゃないの それが一番楽しいよ
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2017/10/17(火) 03:17:48.64:sfdF6KC4
シャシーの傷よりもバッテリー脱落に気を付けたいよな。
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2017/10/17(火) 06:37:19.44:m3EewvWo
上からリピートタイ(外せるナイロンバンド)で
バッテリーを縛ればOK。

こうするとフタにバッテリー荷重がかからない。
ついでにシャシー内でバッテリーが暴れないのでキズがつきにくい。
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2017/10/17(火) 16:06:35.94:SQBfYv1A
もう飽きたな このシャーシ トイラジ同然
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2017/10/17(火) 20:17:17.99:BkPoU8gp
飽きる気持ちは良くわかる。けど、廃車になるまで付き合ってあげなよ。
確かに変化もないけど、それはそれでいいじゃないのかな?
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2017/10/17(火) 20:48:42.93:I9/NilTv
四輪独立化に改造しる
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2017/10/17(火) 21:50:05.45:aX9MkBIq
ぼくも飽きたよ
なんか見た目はすごく良いのに、走らせるとがっかりするのん
すぐに横転するし、アンダーもひどいし、あまり楽しくない気分

グラホの購入を検討してる人に、ぼくのホネットの走りを見せたら、買うのをやめたってさ、ちょっとショック!
ホネットは名車だけど、走らせるとショックが大きいね
当時はそんな印象なかったのに、なんでだろうね
子供の頃、欲しくても買えなかったホネット、今はてもとにある!それだけで満足だよ
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2017/10/17(火) 23:08:26.79:BkPoU8gp
みんなの気持ちはよくわかるけど、せっかく買ったんだから、廃車になるまで遊んであげよう。
俺のやつなんて、ボロボロのガタガタだけど、壊れないよ。それがいいところなんだって。
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2017/10/18(水) 06:54:06.44:N5nSp3eH
当時からサスがヘッポコだったから改造上等だったんだけどね。
タミヤ車でマトモに動くサスって、フォックスあたりからだよ。
元々が運動場のような低グリップのフラットダートを想定してた。

ちょっと手を入れたら転倒しにくくなるし
足もちょっとはマシになる。
駆動系は凄く軽いからトップスピードはかなり出る。
4独化とかの大改造も参考例が多数あるからチャレンジしやすい。

そういう楽しみ方が出来ないなら、グラ/ホネは向いてないね。
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2017/10/18(水) 07:24:02.39:XuKJbZeN
魔改造好きにはいいよね
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2017/10/18(水) 07:37:49.10:XJEpp6Q0
改造してまで遊ぶつもりはないな
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2017/10/18(水) 08:14:44.97:F23svw9o
旧車は旧車なりに走らせるか、魔改造して楽しむかだよ
ノーマルの走りに不満があるけど改造も面倒という人は現行車にするしかないね
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2017/10/18(水) 08:27:23.27:1ptXZaJ3
改造してもつまらんな それなら別な車種にするな
ノーマルで走らせるのが一番なのかも ゴミ同然になるまで走り倒せ
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2017/10/18(水) 08:40:18.01:gAPFNbYA
ホーネットなんか、仲間で買って走らせるには最高だけどな。上級者でも油断すると巻いたり、なかなか楽しいじゃないか。
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2017/10/18(水) 09:10:01.47:1ptXZaJ3
まぁ 仲間っていっても仲間が買わないけどね
みんなが走っているところに乱入して 愛嬌ふりまいてやるのさ 笑いを取れば楽しいぞ
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2017/10/18(水) 14:31:45.29:EdKYQkov
ネット情報だと、魔界臓しても
横転癖、ヒョコヒョコ癖は直らないんだろ?
滝は何考えてこんな車作ったのだ?
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2017/10/18(水) 14:46:53.42:gAPFNbYA
この車は滝博士の設計ではないよ。
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2017/10/18(水) 15:08:30.38:TRugIn2m

そもそもレース用を意識したシャーシではなかろう
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2017/10/18(水) 18:10:11.84:N5nSp3eH

子供でも買える価格設定。
誰が組んでも性能が出せる設計コンセプト。
雑に扱っても大丈夫な耐久性。
メンテをサボっても大丈夫。
ホビーラジコンを始めやすい環境を作る。

当時はラジコンユーザー新規獲得に大成功。
設計コンセプトは当時のトイラジに大きな影響を与えた。
今でも続く、樹脂成型パーツ主体路線のパイオニア。

他メーカーもこの路線を真似してみたが、勝てなかった。
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2017/10/18(水) 18:32:02.53:fp9Do8yy
大ヒットモデルだっけ
いま30万台も売れるシャーシなんか無いよね
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2017/10/18(水) 20:27:03.33:XJEpp6Q0
ノーマルでぶっ壊れるまで走らせよう なかなか壊れないぞ
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2017/10/23(月) 22:41:32.49:7kMPaRnr
ホーネット4独化とかでイジりまくって、純正パーツが余ってきたから
元の状態に近い、もう一台のホーネットを作っちまったぜ。

やっぱり組んでる時のワクワク感とか、改修や改造でニンマリとか
ホビーラジコンの原点に戻った気分。

雨続きで走れないのが不満。
運動場だと雨の翌日の晴れとかでもアウトだし。
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2017/10/25(水) 16:07:16.11:vUmS11nh
防水対策をしっかりとして、雨の日でも、どろんこの場所でも走らせよう

それが、バギーの魅力の一つだよ 掃除するのはめんどくさいけど
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2017/10/26(木) 11:35:45.04:78dvKdJp
通販とかでも安いキットだもの、ガンガンぶっ壊れるまで走らせて遊ぼうじゃないの
でも、なかなか壊れないけどね
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2017/11/01(水) 22:56:25.72:WWYFhtIj
雨天時のRCカーグランプリは楽しかった。
どんどんリタイアしてくのが…
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2017/11/02(木) 16:10:41.27:/Y+ufNtD
ダブルウィッシュボーンばかりではつまらんじゃろ、
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2017/11/02(木) 17:39:54.92:8y1FfkHX

うちのグラホは水洗いできるレベルに防水してるので
掃除は楽だ
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2017/11/02(木) 18:04:10.16:Fc1ne7Tz
マイティフロッグ用のアルミアダプタで今時のホイールを使ってるんだけどオフセットの関係でトレッドが狭くなっちゃいます。これ何とか広げたいんだけどいい方法ありますか?
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2017/11/02(木) 18:13:09.17:XVaIx1KB
今時じゃないホイールを使えばいい。

スタジアムブリッツァー用とか、復刻オプティマ用とか
CC-01ローダウン用とか。
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2017/11/02(木) 22:43:04.53:/Y+ufNtD
4独とかつまらんじゃろ
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2017/11/03(金) 08:27:17.38:EUHBlOIQ
つまらないか面白いかは、4独に改造した奴だけが語れる内容だな。

俺は面白かった。
綿密な計画、パーツ選定、取付方法を練る、そして楽しい工作。
走らせて変化を楽しみ、眺めてニンマリ。

これぞホビーラジコンの世界。
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2017/11/03(金) 10:38:35.08:PLJ0u73U
旧車の改造は楽しいね
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2017/11/03(金) 20:42:51.09:7X4gRab9
グラスホッパー&ホーネットの4独化改造はアプローチの仕方が人それぞれで面白い
ここまでの多様な改造を出来るマシンは他にないだろうね
改造素材としては最高だ
当然俺も4独化改造はやった、楽しかったよ
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2017/11/04(土) 08:11:55.68:HZe4MdfK
グラホとか わざわざ改造してまで遊ぶ? グラホの意味ないけどな
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2017/11/04(土) 08:19:27.35:uEKa2llj

ラジコンの楽しみかたのひとつ
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2017/11/04(土) 16:10:43.98:CImpDzvq
雑誌に載ってた
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2017/11/06(月) 12:55:51.75:PyzZpUU3
4独はつまらん
工作としては面白いけどホーネットでやる意味が微妙
全自作と変わらない気がする
あのギアボックスを維持したままならホーネットの意味がある気がする
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2017/11/06(月) 12:59:11.91:yFXK+MQP
そんなん個人の好みやん
現行車に旧車のボディ載せるわけじゃないし
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2017/11/06(月) 20:54:55.48:epAMeYby
他人がどう思おうが、俺は楽しんでホネを改造する。

ホネのギヤボックスは欠点が多い。
モーターが右寄り、ギヤ比選択不可、オープンデフ、車高低い。
改造となると、デフ左右の強度がイマイチだとか
ホーシングにネジ穴が無いのも問題となる。

こういう欠点を対策する手段の一つが、ギヤボックス丸ごと交換。
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2017/11/06(月) 22:02:45.47:e82PKT2y
なんか、しつこく書いてるけど
グラスホッパー、ホーネットの意味って何?
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2017/11/06(月) 22:18:35.36:iohII+FQ
普通に走らせるも良し、四独なり魔改造するのも良し、なんでもござれの優良コストパフォーマンスラジコン
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2017/11/06(月) 23:09:55.55:BpliECBs

ボディーをよくみてごらん おー そうなんだーっておもうから
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2017/11/07(火) 00:09:25.60:hMthvekC
はっきり自分の言葉で説明できないのが自信のなさの表れ
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2017/11/07(火) 00:26:33.62:DE9Eiok8
無関係な他人の楽しみに口を出す意味って、何?
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2017/11/07(火) 00:39:40.78:hMthvekC
俺はとは別人だけど、意味深なこと言ってトンズラが気に食わないから横レスしただけ
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2017/11/07(火) 20:01:08.52:feVzQl+z

ラジコンカーの経験の無い人へ、
ラジコンがどうやって動くのか、分かりやすい簡素な構造を楽しみながら完成させて、
自分自身の手で走らせる醍醐味を味わって貰いたい、知って貰いたい。

まぁ、メーカーの意図としてはこんな感じなのかねぇ。
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2017/11/08(水) 07:16:20.29:xhAK+xS1
30年前ならそうだろうね
今はその役目をDT-02・03やTT-02が担ってるわけだが

復刻されたグラスホッパー&ホーネットは、その車でRCを始めた人や買えなくて憧れていた人が当時を懐かしむため、
当時は金銭的・技術的に不可能だった改造を実現するためのベース車とするためにあると思ってる
オプションパーツが一切存在しないから、ステップアップ不可能な点で初心者用とは言えないね
それにしても、グラスホッパーのボディは今見てもカッコいいと思うのは俺だけだろうか
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2017/11/08(水) 08:02:00.80:ZLlFJLca
今風のボディは冴えん
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2017/11/08(水) 18:31:58.56:nPWpvdvc
グラスホッパーは格好良い
走行性能はまあ仕方がない
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2017/11/08(水) 18:57:27.05:wnRhD7WZ
グラホの新型モデル欲しい(叶わぬ望み)
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2017/11/08(水) 20:45:36.91:AYACdlvO
ネオマイティフロッグ、ネオスコーチャー……
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2017/11/08(水) 22:22:14.14:oL0dSfqq

グラスホッパー2。
初代と似てるようだが、かなり改善されている。

ボディが最初からピン止め 小加工でホーネットボディがそのまま使える。
前サスがワイド化、CVAダンパー装着可能。
バッテリー蓋がピン止め、内蔵飛び出し克服。
シャシー幅アップ&突起物や穴が無い。 メカ搭載の余裕アップ。
最初からローリングリジッド。 CVAダンパー装着可能。
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2017/11/08(水) 22:48:59.81:wnRhD7WZ

グラホUは初代を少し改良したようなイメージだったけど、内臓コンニチハとかの対策とかローリングリジットもあるのか。

ミニ四駆のグラホUJrの方もも気になるし両方共いつか買ってみようかしらん…。
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2017/11/09(木) 13:35:30.51:zI4ZsMpN
引退させて新しいヤツが欲しいけど致命的な故障が出ないんでついつい治しちゃう
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2017/11/09(木) 16:24:34.19:wNZdpgiC

似たような事しているよ 貧乏性だもん
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2017/11/09(木) 17:00:25.47:zvX6qYhc
マシンを愛でるのは貧乏性ちゃう
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2017/11/09(木) 21:54:00.59:/wQxq2kK
ぶっこわれるまで 豪快に走行させるべし それがこいつらの宿命さ
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2017/11/10(金) 00:43:53.57:Hr6ab/gB
そして壊れたら、補修とは名ばかりの大改造が始まる。
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2017/11/10(金) 07:53:59.85:RivELmm5
いや 改造なんてしないよ 金かけるなら 新車にするわ
てか 一度走らせたら もういいわ
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2017/11/10(金) 18:44:37.00:+H5tjYgw
人それぞれ
好きに遊べばよろしい
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2017/11/10(金) 21:51:24.45:ANNONsh9
今の四独車で
ホーネットやグラスホッパーのボディーが乗せやすいのは
何になりますか?

dt-02とかになるんですかね?
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2017/11/10(金) 22:02:47.13:FGZ3jVS5
dt02にグラスホッパーのっけてるよ。現物合わせでカットして。
ワイドな感じでなかなかよいよ
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2017/11/10(金) 22:03:59.62:eXpS+SsE

DT-02は幅の問題があるから、シャーシ側の手術が必要かな。

DT-03ならココを参考にすれば宜しいかと。
ttps://www.honne-tatemae.info/hobby/hornet_on_dt03_1/
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2017/11/10(金) 22:44:31.15:+H5tjYgw
いいなぁ
やはり現行より旧車ボディの方が好きだわ
子供の頃の刷り込みだなw
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2017/11/11(土) 19:16:29.79:1CXXeWsD
確かに、一度壊れてしまったら、多少のことなら部品交換するけど、大破したらそのままだよね
新たに買うことはしないな
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2017/11/11(土) 20:36:10.82:GdZdBMLd

ありがとう
このページ参考にしてみます。
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2017/11/12(日) 08:37:42.37:VEn6v1x4

いや、明らかに旧車の方が
ボデーはかっこいいぞ。
特に棒みたいなDT-03ボデーは
載せ替え必須だな。
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2017/11/12(日) 14:13:18.44:UGbfdXeD
グラスホッパー引退させたら次は何がいいかなぁ?レーシングファイターとかも安いし良さげですね
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2017/11/12(日) 14:32:49.96:5M86vZ9f
DT-02 DT-03 がおすすめ
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2017/11/12(日) 15:01:03.57:xv3srA6D

ホットショット
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2017/11/12(日) 18:19:45.94:sJK7miYM

性能優先ならDT-02デザートゲイター。
あの安値でフルベアリング、4輪Wウイッシュボーンに前輪オイルダンパー。
調整式アッパーアームまで標準装備。

レトロ路線ならマイティフロッグ。
設計は古いが、創意と工夫次第でかなり軽快に走る。
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2017/11/12(日) 20:51:04.89:a7isK7Qe
前輪オイルダンパーだったのか、知らなかった。
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2017/11/12(日) 21:01:54.13:3zb51IvQ
全輪だろw
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2017/11/12(日) 23:26:16.96:UGbfdXeD

>デザートゲイター 正直知りませんでした!これ良いですね!
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2017/11/14(火) 09:38:28.06:ak4cHDZk

DTスレだとデザゲ標準のユニバと調整式アッパーアームは地雷認定だけどな
無茶なモーター載せたりサーキット走らないんなら関係無いけど
名無しさん@電波いっぱい [] 2017/11/14(火) 18:18:45.27:KT37XnfL
グラスホッパー2を四独化した
構想から6年、ついに完成した
安定しすぎてキメェw
速すぎてキメェw
キモがる俺キメェww
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2017/11/14(火) 18:25:04.69:zB1sAWtU
俺もグラホ2ベースでギアボックス移植の4独化をしてるよ。

ギアボックス移植なら、初代ではなく2ベースのほうがいい。
初代はバッテリーのフタを後ろへズラす都合と補強リブが通ってる。
名無しさん@電波いっぱい [] 2017/11/14(火) 19:44:21.64:34gqPb9T
画像アップ。
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2017/11/14(火) 22:35:48.69:gkRCLIU+
DT02の地雷はボールデフかな。
ユニバは不要、って言うより軟骨派が多い?
ターンバックル はあまり意味ないかも。そんなにシビアなマシンじゃないし、シビアに行くならもっと他に見るポイントが
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2017/11/14(火) 22:51:49.07:HKAvdYIE
ギアボックス移植って何の車種の使ってるんだろうか
サンダーショット?
正直現行で手に入るものギアボックスでできるなら移植四独化やってみたい。
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2017/11/15(水) 00:38:07.83:8mMfOBAV

自分が見た事あるのはマンタレイ系。niCさんの所では過去にDF-03にホーネットのフレームとボディーを被せたダークネットってのもあった。
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2017/11/15(水) 07:42:06.17:ERkCPuMm

ttps://i.imgur.com/O1GWJp1.jpg

ギアボックスはTA01/02用。(マンタレイ用とほぼ同じ)
なぜか今でもギアボックスとギアが新品スペアパーツで売っている。
リアサス関係はTL-01用。(ビッグタイヤ用)
フロントサスは古典的なリンク式。

なるだけノーマル風味の形を維持したかったので
ノーマルタイヤが違和感の無い場所に来るようにこだわってみた。

他のみんなのグラ&ホネも見てみたいな。
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2017/11/15(水) 07:43:04.81:TZ78TqVx

マンタレイかぁ
DF-03のホーネットは見たことがありますね。意外と面白そうだなぁ。
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2017/11/15(水) 08:53:47.21:BSZPnAcb

いいなぁ
こういうの大好き
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2017/11/15(水) 09:10:19.49:77m73P/2

なぜかも何もTA02SWが現行車だからな
海の向こうじゃこれから発売されるキットもあるし
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2017/11/15(水) 22:50:01.45:QUsYuag0
ローリングリジッド改
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2017/11/16(木) 20:01:33.02:54r03FgU
リジッド改は、散々やった。

センターを固定するだけのシンプルな方法。
第3ダンパーでガチャガチャを解消。
センターに縦横リンケージ+前後ロッドでスムーズ化。
前後ロッド4本を角度を変えて配置してロール量増大など。

どうしても解決できないのが、ホーシングが重い事。
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2017/11/17(金) 16:55:28.13:UPZ/aBoK
やっぱりローリングリジッドだわ
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2017/11/18(土) 06:27:04.52:YQtfCol0

画像アップ。
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2017/11/27(月) 12:06:21.06:HlGywopm
ローリングリジッド至上主義者は、にげだした!
名無しさん@電波いっぱい [] 2017/12/23(土) 07:53:45.80:8x+3TN4/
2018年1月4日 TAMIYA愛からスタートした
バギー好き大人小学生3人で立ち上げた夢のブランド【T4-Works】が
いよいよ形になって発売決定いたしました。
1月6日発売の【RC WORLD】にも詳細を掲載させて頂いております。
TAMIYA復刻バギーを熱くさせるパーツをこれからもどんどんリリース予定でございます。ご期待くださいませ。
発売までご協力頂きました関係者の方々へ本当にありがとうござます。
新製品第一弾は、
ビレットインナー【スターディスク】

だそうです。
RC WORLDってその号で廃刊なのでは・・・。
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2017/12/23(土) 08:01:43.39:S5aVdez+
ほんまかいや
今更だな
なんでホットショットやフロッグ再版とのときにやらなんだ
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2017/12/23(土) 11:04:32.50:XLB8BiMu
スタートまであと十日以上あるんか
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2017/12/23(土) 11:06:40.18:S5aVdez+
フロッグの写真しかないやん
いずれにせよ馬鹿高パーツなんだろなぁ
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2017/12/23(土) 11:48:03.31:bPcUaZDz
ホイールのディッシュとか、ドリフト目線のパーツだねぇ。

走りが激変する様なパーツ作っても、オールアルミ削り出しで鬼高なんだろうな。
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2017/12/23(土) 13:05:41.99:sU7U2AtK
ドレスアップパーツなんか要らん
質実剛健なアイテム揃えろよ
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2017/12/23(土) 20:52:32.65:H9PUAPsw
おまいらなら、どんなパーツを望む?
俺はホネのホーシングに通してリアダンパーを受けるパーツ。
(D2とD6)

ノーマル仕様ならダンパー下部ピロのガタガタを対策して
今時のピロとバネシートで普通に固定したい。
ホーシング組付時に上下&前側に未使用穴を設けて
マルチリンクリジッドへの改造がしやすくなると嬉しい。
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2017/12/23(土) 20:57:41.91:dInyoKh4
四独用のギアボックスかパーツセット出てくれればね…って思ってるけど流石にわがままだし無理か
名無しさん@電波いっぱい [] 2017/12/23(土) 23:22:05.41:Ixnhbzrj

うちの子も見てやってくださいな。
ttps://box.yahoo.co.jp/guest/viewer?sid=box-l-xgb7tdwkbzhfve7eh6dzimobty-1001&uniqid=3d642661-ed40-4fe5-89e2-1d3d9c280854&viewtype=detail
名無しさん@電波いっぱい [] 2017/12/23(土) 23:26:12.33:Ixnhbzrj
あと二つ
ttps://box.yahoo.co.jp/guest/viewer?sid=box-l-xgb7tdwkbzhfve7eh6dzimobty-1001&uniqid=e501c0b2-62a4-4273-a631-35d5444acc19&viewtype=detail

ttps://box.yahoo.co.jp/guest/viewer?sid=box-l-xgb7tdwkbzhfve7eh6dzimobty-1001&uniqid=465ab452-c9bb-4900-ac32-2eaaf0025e69&viewtype=detail

DF03のギアボ使ってます。
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2017/12/24(日) 23:47:07.78:2RMb+Azt
757だけど、見事だね。
俺と同じように、サスを上手くアップグレードしつつ
ノーマルの雰囲気を損なわず、キレイにまとまっている。

STサーボを後ろに持っていくのは俺もやろうとした。
縦置きバッテリーでリア荷重不足を感じたけど
軽量シンプル重視で、位置はそのままでミニサーボに置換。
アンプは試験的に、古くて重いBLファイターを後ろに配置。
リアアクスルをなるだけ前に持って行ってトラクション稼ぎと
ホイールベース短縮を兼用。

現時点でバッテリー無し重量が、1070g。
名無しさん@電波いっぱい [] 2017/12/25(月) 00:19:00.11:q1IBuFfH
774−5です。

どうも。
なるべくノーマルの雰囲気を残しつつ4独化したかったので使うパーツをかなり考えて組みました。
またすべてブラックアウトして雰囲気重視です。

ステアリングサーボ、ホーンををスピコン用?位置から疑似クランク位置で並行となるように工夫しました。
重量は測ってませんがショートリポ仕様でかなり軽量です。
しかし540では遅すぎGTチューンくらいを載せようか検討中です。

このタイヤでは強アンダーなので走行用はすこし変更が要りそうです。
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2017/12/25(月) 11:29:06.03:RyRn7c3q
今が強アンダーなら、そのままパワーを上げるとイイと思うよ。
パワーを上げるほど後輪の負担が増えてオーバーステアに移行する。

俺は結構なパワーのモーターをつけてる。
最高速度がGTチューンの1.5倍くらい。

安価でハイパワーなら、ヨコモプロストック2オススメ。
1500円だし、ターン数の選択肢が豊富。
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2017/12/25(月) 21:22:04.84:nediGMc9
プロストック2は安いけど寿命も短いんだよなぁ
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2017/12/25(月) 22:12:48.51:hO2ze77H
バラしてコミュ磨けば
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2017/12/26(火) 09:13:33.33:hiVZ/+p/
GTチューンはトルク型で、全然回らないよ。
ギア比を変えないと、最高速度が540SHと大差ない。
ついでに分解できないくせに高い。(2600円)

ライトチューンだともっとトルク型で、もっと回らん。
この2種類のモーター、軽量でギア比を変えられないホネ系と相性が悪い。
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2017/12/26(火) 12:43:00.85:1/o9TUQp
手軽で簡単なブラシレスにしたらいいよ
簡単にハイパワーを手にできて大満足だよ。
ブラシでのハイパワー化には限界があるから、もう見切りをつけた。

低ターンを回せるブラシアンプはかなり高価で遊びように買うにはもったいないから
手軽で安価なブラシレスセット(9TモーターESCセット約4000円)で、ガンガン回して楽しんでいるよ。

モーターで消耗する部分はないし、軸に油をさすだけでok
ほぼメンテナンスフリーなのが嬉しい。
ブラシなら、中〜高回転の伸びがかなり気持ちいい!
ブラシとは明らかに違う軽い加速感が快感!
もうブラシにはもどれないよ。
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2017/12/26(火) 16:22:51.90:9D4Nnsp4
いや旧車にはブラシモーターよ
ブラシレスは似合わない
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2017/12/26(火) 18:07:38.60:1/o9TUQp
その殻を破った時、新しい楽しみ方の扉が開ける事でしょう

何事も、こうしなければいけない!
こうでなくちゃけない!
等のマストに縛られていては、楽しみは半減してしまうよ
 もっと楽しく!
  もっと自由に!
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2017/12/26(火) 19:13:13.68:hiVZ/+p/
540からGTチューンにしようかという話題で
ブラシレスモーターを出してくるなよ。

グラホに他車ギアボックスくっつけて4独化するようなマニアだぞ。
速くするだけの改造とは訳が違う。
名無しさん@電波いっぱい [] 2017/12/26(火) 22:32:59.29:V5c5yrMu
777です。

普段ツーリングとかも走らせてて、ブラシレスとリポばっかりなのでほっこりブラシでいいや、
なんて540付けたらあまりに遅くて、復刻アバンテについてたGTチューンが転がってたので出た話です。

現状はギアレシオの見直しで540でもまあいいか、くらいにはなりましたけどね。
今のところ雰囲気重視なのでまあこれでよし、としてます。
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2017/12/27(水) 07:42:01.37:zTSla1dT
ノーマルギヤボ+スクエアスパイクタイヤだが、スポチュンがマイルドで速度も伸びてフィーリングが良かった。
ブラシレス(17.5T)や上で出たブラシモーター使ったうえでの話です。
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2017/12/27(水) 09:41:24.77:SaYJzQwM
トルク薄いけど回転が伸びるスポツンはホーネットと相性がいい。

4独化でギアボックスまで交換するのは、ギア比を選ぶためでもある。
選べたら、モーター特性に合わせたギア比に調整できるので
色々なパワー特性のモーターを使っても、かなり融通が利く。
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2017/12/27(水) 09:46:15.75:zz4mUAjM
旧車の二駆にハイパワーモーターは無理筋なネタだもんねぇ
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2017/12/29(金) 14:29:40.03:qeERdiI1
いや、そういうイジりかたもアリだよ。
程々パワーで長時間走行とメンテフリー化とか
当時のハイパワークラスを手軽に味わうとか。

ブラシレス化で問題となるのがギヤ比。
イイ場所がハイギヤ気味なので、調整できないと苦しい。
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2017/12/29(金) 15:05:41.18:MKeT6nrY
ブラシレスシステムでもターン数を高くすれば大丈夫よね

低回転で燃費も良く、いつまでもゆっくり走る仕様から
高回転でカッ飛び仕様まで自由自在
アンプの設定次第では、一つのモーターで2通りの楽しみ方ができて楽しいよね
名無しさん@電波いっぱい [] 2017/12/29(金) 17:56:35.90:wUJY+tEY
ザホーネットに
Cリング式車高調整式サスペンションシステムを
組んだ。
テストドライブが楽しみですね。
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2017/12/29(金) 19:34:01.14:Muy/K/1X
そうですね!
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2018/01/04(木) 19:46:37.25:owxwvZCj
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1431001.jpg
6輪
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2018/01/04(木) 20:53:56.05:uuaV5Nc1
すげぇ
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2018/01/05(金) 13:03:32.07:oPmhuV0a

中身が見たい。
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2018/01/05(金) 17:07:03.57:BwK402p5
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1431852.jpg
トイラジにマウント作って載せただけなんや、スマンな
名無しさん@電波いっぱい [] 2018/04/09(月) 12:16:09.40:sqxHIXYO
グラスホッパー2にスポツン積んだ。
速い。マジで。
ストレートは8.5Tブラシレス積んだ
TRF201より速い。
しかも、このスポツン30年前に買って
100パックは走っている。
神クラスの当たりモーターだろうか?
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2018/04/09(月) 12:27:00.51:FiNRtwio
おじいちゃん! 御飯はさっきもう食べたでしょ!
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2018/04/09(月) 13:11:26.47:hEnIuPQc
夢がひろがりんぐwww
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2018/04/09(月) 16:50:01.06:kveWerNg

そりゃ、540すらオーバースペックだし
名無しさん@電波いっぱい [] 2018/04/09(月) 18:05:01.98:sqxHIXYO
なんだよ、なんだよ
認知症や夢扱いかよ
自分のグラスホッパーが
速くないからといって
嫉妬は良くないぞ

>>やおい
マジですか
この日本製スポツンもったいないから
モーター載せ換え作業してみるよ
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2018/04/10(火) 07:33:51.60:jg+pbvFh

言論の自由
表現の自由
名無しさん@電波いっぱい [] 2018/04/10(火) 09:28:16.62:HPFl5BxX

神のグラスホッパーかw
名無しさん@電波いっぱい [] 2018/04/16(月) 18:30:54.64:V3HnkZPo
リジッドは不安定とか言われてるけど
個人的には速いと思う。
三独か四独かで変わったら
アホ臭くて誰も三独なんて買わないでしょ?
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2018/04/16(月) 18:32:39.62:waeSrVKE
もうええわ
名無しさん@電波いっぱい [] 2018/04/16(月) 19:23:44.26:EGGqxbKs
やれやれ・・・。
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2018/04/17(火) 15:58:12.42:TmNXSv7i
マイティフロッグより伸びたホイールベース
リアリジットアクスル
ピュアに走りを追求していないと──
笑わせるぜ。何も見えてないくせに。
──その時、その領域を共にした者だけが、
グラスホッパー、この本質を知るんだ──
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2018/04/17(火) 21:38:10.31:Y0JC/b9F
ホーシングがミッドシップモーター配置で
バッテリーを縦置きにしたからホイールベースが伸びたんだよ。
名無しさん@電波いっぱい [] 2018/04/18(水) 06:59:27.17:+WjFYOpH
バネ下重量がネタ並みに重いから
高所から着地させても
サスペンションが作動しないw
それをシコシコ改造するのが
男のたしなみなんだよ。
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2018/04/18(水) 22:48:41.37:g3fHWvhH

モーターとリア駆動部分を丸ごとサスとして動かす思想は
1/12レーシングで採用され始めていた。

電動オフローダーならグラホより前にマルイのウイリーランクルが
モーターと駆動系を丸ごとスイングする仕様だったりする。
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2018/04/19(木) 06:56:58.75:GASssebv
安くて丈夫にするほうを取ったんだろうね
ワイルドウイリスはモーターとアクスルを分離して
バネ下を軽量化してたけどあれたぶん独立懸架とコストかわらないし
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2018/04/20(金) 21:40:04.31:15nGfnSa

どっちだ?だからどっちが速いんだ⁈
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2018/04/20(金) 23:06:22.25:yioavKl1
バッタより蛙のほうが圧倒的に速い。
いくら車重に差があっても380と540じゃ比較にならん。

蜂と蛙なら直線は蜂、コーナーは蛙。
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2018/04/21(土) 05:30:27.52:Ds4w9nMr

そりゃドングリの背比べだよ
まあ、俺も総合的には蛙に一票入れるけど
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2018/04/21(土) 06:53:26.61:PJWdal4J
540のバッタがコスパ最強と言うことでよろしいか
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2018/04/21(土) 08:54:37.64:zeJte2pJ
結局ホーネットにバッタボディーになるんだけどね。
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2018/05/05(土) 18:59:31.49:uvbiuh/D
連休中結構暇だから当時物のホーネットにフロントオイルダンパーと一度付けて外したまま保管してとユージーのリアスタビ付けてた。
フロントはタワーバー形式にしたからボディ外すのが面倒になってしまった。
ttps://i.imgur.com/uEAV0q5.jpg
ttps://i.imgur.com/6tSZK9t.jpg
ttps://i.imgur.com/eXtta85.jpg
ttps://i.imgur.com/m5zhJfb.jpg
ttps://i.imgur.com/Bij5C1F.jpg
ttps://i.imgur.com/fLriuX9.jpg
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2018/05/05(土) 19:12:15.14:3IG5jEOD
素敵やん
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2018/05/05(土) 21:26:23.72:AQnx7gqo
スピコンwwなついww
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2018/05/05(土) 21:38:03.35:3IG5jEOD
物理
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2018/05/06(日) 10:24:59.55:+pr1j2GX
そういえばこのスピコン配置のせいで
ボディの右側面にヘンな突起があるんだよな。

AM27ワイド用受信機にナロー用クリスタルだけど
ちゃんと機能するのだろうか?
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2018/05/06(日) 14:53:19.70:vhjfes4C

全く問題無く作動しますよ(笑)
ちなみに送信機は三和のDASH SPです。
ttps://i.imgur.com/8e8q9td.jpg
ttps://i.imgur.com/f6KB6Rz.jpg
ttps://i.imgur.com/GT8awv1.jpg
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2018/05/06(日) 15:01:16.03:pGA+Jphc
骨董品ww
名無しさん@電波いっぱい [] 2018/05/06(日) 16:53:55.00:v+Bj1Ex0
ホイール裏履きととハブを自作する必要があるが、これ540SH逆転で使えるな。
反対位置に付けるだけなんだが、それだと
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2018/05/06(日) 16:57:09.36:v+Bj1Ex0
ホイール裏履きととハブを自作する必要があるが、これ540SH逆転で使えるな。
反対位置に付けるだけなんだが、それだと缶のベアリング部分が引っ掛かるんでスペーサーの自作必須だね。
逆進角で逆回転で化ける特性活かしてやった。
ただ、ギヤボの付け根がいきなり割れたりするな。WW2デフに組み換え検討中。
ミスって途中送信。
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2018/05/06(日) 17:10:51.62:qHn/vOOb
ワシもグラホ2にスピコンとレギュレーターつけてるよ。
ttps://i.imgur.com/JpQ1YEd.png
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2018/05/06(日) 17:15:11.95:v+Bj1Ex0
スレチだけど俺のは怪物甲虫でスピコン仕様になってる。
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2018/05/06(日) 17:23:27.08:JAyhkyAs
全開でノーコンになるとどこまでも走って行ってしまう悲しさと痛快さ
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2018/05/06(日) 18:02:08.91:Odr6a4YP

なるほど!
あれを『痛快さ』と思えばポジティブに生きれる訳やな!
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2018/05/06(日) 22:25:59.31:+pr1j2GX

いや、動くかどうかじゃなくて隣バンドとの混信が無いのかどうか…
ナローの偶数バンドはワイド時代の周波数そのまんまだけど
送受信システムがナロー幅に対応できるのだろうか?

できるなら、俺のマシンAとかも使えるかな?
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2018/05/06(日) 23:03:20.77:zhsBzatK

問題なく使えるよ。
でも電波法的に問題あるみたいだから、そういう意味では現在では使えないみたい。
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2018/05/07(月) 07:01:44.25:0xwqWqd7

ナローバンド対応だからマシーンA等も使える事は使える。
だが現在の電波法ではNGだからレースとかには使えない。
まあ今時昔のAM27MHzバンドなんか使ってる人もそうそう居ないだろうから公園とかで使用してもそうそうバンド数でバッティングは無いだろうけどね。
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2018/05/07(月) 07:03:18.63:0xwqWqd7
まあこう書くと必ず電波法違反なら使ったらダメとか言う奴が出て来るんだけどさ。
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2018/05/07(月) 11:05:35.33:niZlihDS
昔調べたことあるけど電波法で所謂ワイドバンドを規制する文言なんてないよ
普通に使えるけどバンドが被らないように注意するのは当たり前だな
名無しさん@電波いっぱい [] 2018/05/07(月) 19:04:00.12:hA8lIakW
日曜に土手で走らせてたら、モーグル形状に引っ掛かって前転1回転して着地と同時に
フロントサスがもげ、というかアームが脱臼。既に2008年の購入から10年も走り倒してるから
サスピン兼部分が痩せて脱臼といったところ。リヤギヤボックスも割れていたのでパーツ待ち。

しかし10年も無茶苦茶走らせた割には中々壊れずに
・ピニオン摩耗で2回交換
・デフギヤ推力負けでホーシングの付け根割れ交換2回
・↑でデフキャリアリングギア部が盾に割れて1度交換
これ以外シャーシもボディもボロボロながら無交換キープ。
名無しさん@電波いっぱい [] 2018/05/12(土) 21:29:27.29:Zja+FobJ
リヤギヤボックス脆いな。大してジャンプさせたわけでもなかったが、ハイパワーモーター組んで
マックスターン繰り返すような走り方してるとデフ側付け根がいつの間にかバックリ逝ってる。
尤も俺のはリアサス完全リジッド化してるんでストレスが全てかかっているのかなとも思うが。
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2018/05/12(土) 22:55:36.21:BgmEL1jL
それはハイパワーモーターを付けることが間違いじゃね?
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2018/05/12(土) 23:13:43.04:9v/ktsBm
ハイパワー化は愚かな行為だ 
どんな美辞麗句をもってきても正当化などできない 

同時にどんな言葉でもそれは否定できない 
知った者はもう引き返せない
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2018/05/12(土) 23:34:07.71:BgmEL1jL
ならばハイパワーによる破損は許容するしかないやん
こんな設計の旧いマシンに文句言うたらいかん
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2018/05/13(日) 00:00:39.04:gmDVbWk+
ジャンプしまくった結果ギヤ系破損はまだ判るが、最近もっぱら540SHなんだけどな。
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2018/05/13(日) 01:06:05.93:X1TyRBkj
付けてもトルクチューンかな?
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2018/05/13(日) 01:42:30.09:sPjTS697
ジャンプとか大クラッシュをさせないなら
スーパーストックTZとかでも余裕だよ。

できればノーマル系タイヤね。
ヘボいサスの動きを柔らかいタイヤでフォローする。
ホットショット以降の扁平タイヤだと跳ねまくる。
名無しさん@電波いっぱい [] 2018/05/13(日) 02:03:47.02:VDYsUGYw
15、6年前にダートスラッシャー使いの全日本ランカーがいたが
1レースごとにギヤを総取っ換えしてると言ってたな、確か。

マンタレイ系ですらそんな有様だからグラホなんかひとたまりもないと思う。
つうかノーマルモーターでも現行マシン用のコースをフルスロットルで走らせたら
ジャンプ台なんか射角が高すぎて着地時の衝撃に耐えられないだろう。
実際、着地した瞬間にギヤボックスの付け根が破損して、ボックスがもげたホーネットの動画とか見たことあるし。


昔カスタマーで聞いたらスポチュンまでと言われた。
名無しさん@電波いっぱい [] 2018/05/21(月) 13:01:29.43:QdkHTmLD
マブチ540SHを逆転で搭載しているが、やはり回転数が上がった分ブラシの摩耗がかなり早くなってスポチュン並みになった。
逆進角が入ってるにもかかわらず正回転指定なのはこれも関わっているかもしれない。
名無しさん@電波いっぱい [] 2018/06/01(金) 22:50:07.47:3DMmvluY
ワイルドウィリー2のデフ周りとライジングファイターのシャフト類注文。
名無しさん@電波いっぱい [] 2018/06/02(土) 11:05:16.91:b1ChXOQE

余計なお世話かもしれないけど、デフが真ん中に来ないので、シャフトの飛び出し量が左右で違ってしまう筈。4独だったらシャフト切るので問題無し。
名無しさん@電波いっぱい [] 2018/06/02(土) 13:08:10.06:X6cqJUl3
ttps://blog.goo.ne.jp/taromaru32/e/5c328adcc59824e35a5f84a3ed631280
ここ見る限りスペーサーの位置合わせで問題なさそうだが
名無しさん@電波いっぱい [] 2018/06/05(火) 23:18:57.70:B4eHnu24
リヤサス完全固定状態で走らせてる。
滑りまくるけど、ハイパワートイラジ走らせてるみたいでこの方が楽しい。
減ってスリック状態になったタイヤの方が走りやすい印象かな。
浮いた砂質の上に乗るのか、意外とグリップする。
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2018/06/06(水) 00:55:50.52:CV4TAXIi
4WDモデルよりRWDモデルを走らせてる方が面白いからな
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2018/06/06(水) 01:10:20.02:U6RsrGcj
80年代中盤に登場した高性能トイラジは
基本構造や形状ががグラホ系とソックリな物が多かったな。

ニッコーのバイソンF10、ヨネザワのランドダッシュが有名。
この2車種、なんとグラホ系のホイールがボルトオン装着可能。
846 [] 2018/06/07(木) 22:56:15.00:U88iYs3o
WW2デフ組み込み完了。ただ、ギヤパーツが黒樹脂に変更されてたな。
ワッシャーで調節して組み込み完了。動作自体は全く問題なし。
ただ、ホイールハブとホーシングの間に30o弱の間ができているので
そのままだとアウターのベアリングが抜けてくるかもしれん。
これはマイティのOPアルミハブがあるので加工して対策予定。
名無しさん@電波いっぱい [] 2018/06/10(日) 00:14:59.58:3PfB+clb
WW2デフケースにコンバート完了。簡易LSD的な走りになった。

デフケースの片面削ればいける。
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2018/06/10(日) 07:51:56.49:Wc6UxrfE
こういう魔改造いいね
名無しさん@電波いっぱい [] 2018/06/10(日) 19:11:30.53:3PfB+clb
ターボスコーピオンとかトマホークやら持っているのだがほとんど走らせず
ホーネットばかり弄って耐久テスト。

4独魔改造もだが走らせて楽しい方向にってのも十分ありかな
実は540モーターのままなのだが、ブラシが完全に減って消滅したにもかかわらず
銅板ブラシ状態でまだ使えてる件w
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2018/06/10(日) 23:36:33.56:Wc6UxrfE
モーターがドノーマルとか渋いな
名無しさん@電波いっぱい [] 2018/06/11(月) 01:18:21.49:PDKoeFH2

実は逆回転で使ってる。
ギヤボックス後ろから向かって左に付けただけ。
だいぶ突き出るため、ピニオンの付け直しとスペーサーを自作する必要があるが可能。

ホイールの付け方も一工夫がいるがオフセットが深ければ何とかなる(オフセット浅い奴は裏組みでいける)。
540SHでもぶち回るからウマ―
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2018/06/11(月) 08:51:51.20:s9IDSVVO
いいね
京商マシンもいいけどイジるのは気が引ける
タミヤ車はこうやって気軽に魔改造できるところが逆に魅力だわ
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2018/06/12(火) 00:09:00.85:68tdrraG
タミヤのスーパーホーネットも持っているのだが、結局リヤサスのつっぱり感はそのままなのがな。
ま、それが良いわけでもあるが
名無しさん@電波いっぱい [] 2018/06/17(日) 18:05:20.39:JveoRaze
WW2デフ周り組んだ感想。
結論から言うと、良く走るようになった。
左右コーナリングの違和感も大分マシに。
スタックしても軽ければ揉み出して脱出できる。

ただ、一瞬ガクッと直進する感覚や巻き巻きのスピンターンを連発するなど
かなりのリバースステア状態。
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2018/06/17(日) 21:46:29.49:/5vR+Lav
用語それでいいの?
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2018/06/17(日) 22:27:45.21:kbWVKFRR
ええんやで
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2018/06/17(日) 23:02:46.57:4dvuhHp0
リバースステアとはアンダーステアとオーバーステアが切り替わる事。
名無しさん@電波いっぱい [] 2018/06/19(火) 13:25:28.72:bWoIDdcO
1/12は3独が神扱いされているよね

グラスホッパーも3独を理由として
勝負の世界から降りるのはいかがなものかと
名無しさん@電波いっぱい [] 2018/06/19(火) 13:26:59.68:UromtGTe
こんな便利な機器(チューナー)があるんだ!
satch.tv/review/satella2review/?mref=445
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2018/06/19(火) 20:38:00.97:45nfpjBt
4独:4輪独立懸架(サスペンション)の略

じゃあ、3独は何の略だろうか?
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2018/06/19(火) 20:48:43.67:6GV7ps5s
                  ___     つ
               ,. ‐¬'´.:.:.:.::`:ー- 、   つ
              /.:.:.:.:.::;.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::丶、
             /.:.:.::,.::/:/7: :..:.: .::i.::、.::、:、.:.:.:ヾ:、
          /.:/ .: / / 1 | .: .: .: .:| : ト .:i.::ヽ.:.:.:ヽ:、
            /.:/.:.::/.:/:/ !.:|.: .: .: .: !: :j i.::|.:.::l .: .: l.::i
.         ,'.:/!.:.:_レ'千⌒ヘ.:.:.:.:.:jrァ¬ャ:、」: .:.:.::! :l
          ,.:/ |.:.:.:|! ,二、ヾ、.:.::/レ' _, 」/ i:| .:.:.:.:|.::|
        !′|.:.:i:|.f' 匕ハヽ ∨/ 1J`ト、.l:!.:.:.:.::j.::l
            |.:.:|:!  じ リ      lぃリ !リ.:.:.:.:,'.:.:!
           l.:.:|:l ""   丶    ` ´""/.:.:.:.:ハ.:,'
          '、:トヾ、  ┌──-ュ    /:;ィ.::/ 〃
           ヾ\  ゝ     ノ  /イ:/イ:i
    「`¨'¬===┴─────‐--イ不1_ト、|__
    |        知らないが              |
    |                           |
    レ ¬      お前の態度が       r─ 、|
    r'′-┴、                   i⌒ヽ \
   i´  -イ         気に入った!      `ト、 \ ヽ
名無しさん@電波いっぱい [] 2018/07/09(月) 23:51:00.72:rKd6c4Vw
マブチ540SHが逝かれて手持ちの余ってた540SHに換装。

先日京商オプティマの新古車入手したら、制作に失敗したとみえるボディも付いてきたので
お下がりとして着せ替え。腰高だけど意外と悪くない。
ホーネット系、意外とDIY修理出来るのでこればかり走らせてる。

難点はアルミのピニオンギヤが減りやすいところか。シャーシが逝くより先にモーターやギヤ系が逝かれるってのも
中々なさげだが。
名無しさん@電波いっぱい [] 2018/07/10(火) 01:25:47.87:UVQyKG92
ホーネットシャーシに載りそうなVWバハバグボディで良さげなのって何かないかな?
ポリカ製なら何でもいいのだが。加工前提でももちろんいい。
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2018/07/10(火) 07:38:09.84:PH32HbB3

ホリデーバギーのボディは?
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2018/07/10(火) 08:45:52.61:eB3UI6lF
京商のビートルでいいんじゃね?
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2018/07/10(火) 15:03:29.38:xYbj4qoF
ノスタルジーカの中年以外はDT02/DT03でいいでしょ
DT02には同じ金額でフルベア+オイルサスのキットがあるし
DT02/DT03なら六角ハブの後タイヤ無改造で脱着化だし

ホリデーとデューンバギーはDT02シャーシだけどプラベアとフィリクションダンパーのくせに割高
しかも380モーターとか軽く氏ねる低能金食い虫

無論論破化だが異論は通らないと思う
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2018/07/10(火) 15:22:35.71:xYbj4qoF

取説にノーマルモーター以外使うなとかベアリング入れろとか書いてあったなあ
ピニオン減り過ぎとかの持病持ちだし
ギア比からして負担かかる仕様だからなあ

フルベア化と鉄ピニは当たり前、予備のギアも買っておけ
後は覚悟してストックモーターなりお好きにブン回せw

ちなみにDT02/03のギアボは楮的に割れないから
グラホよかホリデーかデューンがお勧め
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2018/07/10(火) 15:42:12.65:xYbj4qoF

前タイヤをスクエアスパイクに交換すると更に曲がる
てかデフ交換する前にやってほしかった

ステアリングの感覚は元々ガタガタ安値ステアだからしゃーない
嫌なら高いサーボセイバーとピンとバーに全交換しなされ
名無しさん@電波いっぱい [] 2018/07/10(火) 21:23:41.58:UVQyKG92

その京商スコビートルキットを昨夜ポチった処www
バハバグって色々なスタイルがあるみたいだが、アメ公の実車だとメインボディまでFRPモックアップの
キチガイ仕様まであるみたいだな。超LWBでラットスタイルとか。

前輪はデザゲホイールにデュアルブロックC前輪を無理組みしてるが、もう減ってるなw
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2018/07/11(水) 01:07:13.38:8byR9dPJ
確かにDT03に適当なピックアップトラックのボディ載せて走らせるのが今一番楽しいわ
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2018/07/11(水) 08:12:01.01:NivRQuv8

グラホやホーネット愛好家が、それ以外のマシンを知らないと思ったか?
「グラホでいい」じゃなくて「グラホがいい」のだよ。

俺も他のマシン色々持ってるけど、ホーネットはイイぞ。
すごく気楽に遊べるし、メンテもほとんど考えなくていい。
改造もやりたい放題。
名無しさん@電波いっぱい [] 2018/07/11(水) 23:57:15.23:5nfNKO/P
京商トマホークのラダーとフロントセクション一式買って
バルクヘッドでぶった切ってグラホシャーシとドッキングの
前だけトレサス化させようと思ったが、
ワイルドワンか手持ちのトマホーク走らせた方がいいな。
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2018/07/12(木) 09:18:00.68:8pIgyTJa

ニッコーのバイソンF10、というトイラジがあってだな…
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2018/07/12(木) 09:41:44.31:s0w/JTvb
オクの落札相場見るとバラツキあるけど結構な高級車じゃないですかやだー
名無しさん@電波いっぱい [] 2018/07/20(金) 15:20:14.76:smE3r9XG
プレイトロンから前後ともサスがローリングリジットのマシンが出てなかったっけ?
グラホ持ってたからリアはわかるけどフロントまでリジットサスとか想像も出来んw

そういえば田舎のおもちゃ屋がまた一件閉店してしまった。
グラホ改造サスセットが10個単位で売れ残ってた貴重な店だったんだが・・・・。
まぁ復刻版には使えないからあっても意味ないんだけども。
名無しさん@電波いっぱい [] 2018/07/20(金) 20:09:29.55:fHclVSCM
プレイトロンと言えば
リンクス、ドーベルマン、ビッググリズリー、ミーアキャット
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2018/07/20(金) 21:59:00.94:4qfa8Ioo

フロントリジットは個人的に好き

リンクスは本の広告しかみたことない、なつかしい
名無しさん@電波いっぱい [] 2018/07/20(金) 23:38:49.86:smE3r9XG
リンクスは函館のだるまやって店に死蔵されてたんだが
オヤジさんが売ってくれないまま14年に亡くなって以来店はシャッターが閉じたままだ。

同業者の人が店の処分に関わったらしいがあのレアキットの数々はどこへ消えたんだろう・・・・。
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2018/07/24(火) 16:53:41.62:IjM5nYW/

転売されてるなら救いあるが、焼却処分だと泣ける
名無しさん@電波いっぱい [] 2018/07/25(水) 00:22:37.13:YccT4u3r
外人に売り飛ばしてるのも考え物だな
そりゃ使い捨て感覚で使い潰すから今となってはどれだけ出物の少なくなった絶版モデルが多いか
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2018/07/25(水) 00:26:43.60:MxCy2Xb3
ざまあwww
名無しさん@電波いっぱい [] 2018/07/26(木) 19:46:02.95:rqr59Qcn
次号のラジマガ
グラU VS ホーネット
名無しさん@電波いっぱい [sage] 2018/07/27(金) 09:13:53.23:kJnIt7fs
グラU:グラディウスUゴーファーの野望 88年3月
グラ2:MSX版グラディウス2 87年8月
グラホ2:タミヤのラジコン 88年8月

勢い5万以上のスレをメールでお知らせするサービス、実施中!!
憧れボディをGETしたい!その夢、ボニックで!

新着レスの表示

2ch勢いランキング アーカイブ RC(ラジコン)板ランキング

凡例:

レス番

100 (赤) → 2つ以上レスが付いている
100 (紫) → 1つ以上レスが付いている

名前

名無しさん (青) → sage のレス
名無しさん (緑) → age のレス

ID

ID:xxxxxxx (赤) → 発言が3つ以上のID
ID:xxxxxxx (青) → 発言が2つ以上のID

このページは2ch勢いランキングが作成したアーカイブです。削除についてはこちら