2ch勢いランキング アーカイブ

=YMO part19=


名無しがここにいてほしい [] 2018/05/13(日) 06:23:38.56:AKwsgziP
YMO〜Yellow Magic Orchesta〜(細野晴臣+高橋幸宏+坂本龍一)と
その界隈について語ろう。

-前スレ-
=YMO part18=
ttp://lavender.5ch.net/test/read.cgi/progre/1494961642/
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/05/13(日) 07:55:15.72:PAHfG06S
お2ぅ〜♪
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/05/13(日) 12:44:19.11:1xwMolHU
すばらしい、YMOA
憂うつを吹き飛ばせない幸宏
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/05/13(日) 17:14:58.69:PodVT4gD
スレ立てしたら
カメラに向かってJORDAN、JORDANなどと例の海援隊チックなのをいつも貼る奴が現れんな
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/05/15(火) 09:50:37.20:jVD7AFfo

ttps://youtu.be/5uVQSQLGtYE
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/05/15(火) 12:46:16.45:C9X32//W
急いで前をうめ
お待たせ! [sage] 2018/05/15(火) 15:10:56.17:IGJEYCzo
ついでだから、「J・O・D・A・N!」もやってくれよ。
テレビカメラに向かってお茶の間に向けて全身使ってアクション・アクション☆
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/05/15(火) 15:23:54.80:lnjTpdB3

おせーよ乙
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/05/15(火) 22:00:12.58:aqfQ9SIl
まだ生きてるんだから武田にやらせればいいだろ
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/05/16(水) 09:09:59.77:SnknAlEK
そうだな。
ttps://youtu.be/QURJcQ6Fwqk
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/05/17(木) 01:51:16.41:1aScKSR1
ttp://livedoor.blogimg.jp/damian663/imgs/f/2/f2e1663a.png
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/05/17(木) 10:09:30.64:hEUjclGR
人民服、ナチ服か
ステージ衣装は全体主義が多いな

罰として半そでのスーツを着て演奏してほしい
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/05/17(木) 11:51:58.80:pu5f85w4
あったな〜省エネルック
ブリックスで出すなら買うw
つかピューパってサープラス方向だったし
又やるなら砂漠戦ノリで半袖短パン着て欲しいな
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/05/17(木) 13:08:12.28:rN0WbCUu
人民服って実はスキー服を赤くしただけだと幸宏は言っていた
散開服もコートをベルトで締めただけだと幸宏は言っていた
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/05/17(木) 22:31:54.00:AoBrnPef
やっぱり第二次ワールドツアーの衣装が一番良かったな
名無しがここにいてほしい [] 2018/05/17(木) 23:24:06.47:coE/OFuG
やっぱりウインターライブの衣装が一番良かったな
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/05/18(金) 01:18:54.59:+loha0Pk
やっぱり、どてらの衣装が一番良かったな
ttps://pds.exblog.jp/pds/1/200704/18/16/c0080716_114487.jpg
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/05/18(金) 06:02:04.01:zd08hSxb
スコットランドの民族衣装とかチャレンジしてほしい
スカートみたいなやつ
名無しがここにいてほしい [] 2018/05/18(金) 23:58:00.48:/OBZ3bNd
やっぱりテクノドンライブの衣装が一番良かったな
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/05/19(土) 05:02:11.68:0iOu6m1N
40周年を記念して何もなしかよ
50周年は細野さんいねーぞ
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/05/19(土) 08:59:02.80:oQFMhdXS
意外と細野さんが一番長生きしたりして
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/05/19(土) 10:57:10.61:XvTvF7n3
3人の中じゃやっぱ坂本が一番健康状態がヤバそうだよな
細野さんは90歳になってもギターベースを弾いてそうなイメージがある

ほんと40周年記念で何かしないんだろうか?
メンバーのみんな老人になって気力がないのかもなw
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/05/19(土) 13:49:17.99:9k8Y2J/l
ファンも還暦とか普通にいそう
名無しがここにいてほしい [] 2018/05/19(土) 19:54:47.36:/u1tOgbP
ヒデキ…いや、なんでもない
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/05/19(土) 20:48:17.52:VR+0hg2m
松茸は西城の楽曲のレコーディングに参加している
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/05/19(土) 20:51:12.44:/u1tOgbP
きーみさそーいーよーびかけーる誘拐犯〜♪
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/05/19(土) 21:56:07.73:MDcFRW8k
ゴダイゴは40周年やったよな

あとター坊もデビュー40周年もやった
アニバーサリーコンサートをやったり、CD出したり、エッセイ集と写真集を出したり
派手なことはしてないけどやったはやった
神奈川の葉山でロハスでベジタブルな生活してるんなら、地元取れたての三浦大根とかキャベツを売れば話題性が高かったのにな
名無しがここにいてほしい [] 2018/05/20(日) 02:38:40.43:aYIVcrIU
YMOやるのはいまでしょう
3年〜5年後YMO存在しているどうかもわからん
3年〜5年後3人の健康状態もいまよりきびしくなるだろうし
40周年だからといって細野さん坂本はYMOをやる気がないね
YMOはファンや期待を裏切るバンド
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/05/20(日) 06:24:35.10:suHXVqLI
林修の流行語、
いつやるか?今でしょ!
が今年流行ったらなぁ
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/05/20(日) 06:38:01.59:1dyuYJPg
下痢ってるだろ?
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/05/20(日) 21:44:35.78:nMA4/fqb
コズミックサーフィンが一番好きだなぁ
名無しがここにいてほしい [] 2018/05/21(月) 01:57:34.15:BruKz00E
ユキヒロはYMOより需要のないビート二クスのほうが大事なのか?
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/05/21(月) 12:34:16.12:7pSOictR

坂本は相変わらず面倒くさい人だし、細野さんは年取りすぎで見映えがよろしくないからだと邪推
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/05/21(月) 19:03:09.30:I46ngrDX
3人の向いてる方向がバラバラだから今そろってもいいものは出来ないと思うよ
それは本人たちが一番わかってるはず
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/05/21(月) 21:35:08.68:EhG90ZJz
HASYMOの時、細野さんが「みんないい歳になったから落ち着いた、特に坂本君が丸くなった」といってたのにね
パシフィコ横浜の一夜限りの時かな、坂本が「CUEは反YMO運動をやったボクへの復讐曲、メンバーに当時迷惑かけたと思ってる」と感極まって反省していたっけ?
再生をはめられたっていうのは、バブルの頃の電通あたりのことかな
確かに再生をみてるこっちも無理矢理感があったよね

音響無視の東京ドーム開催、オジンガーZ、ベットの中で手錠、電波少年の演出、ジ・オーブの前座、ジュリアナやハウス流行り、再生YMOの新聞の全面広告、復刻CD、カバーCD、YMO関連の本、対談集やらプロモビデオetc.

で、テクノドンのレコーディングは坂本が細野さんと幸宏をNYに呼び寄せて面白いわけがない
アルファ商法とまた違う商人のYMOを見せつけられた
名無しがここにいてほしい [] 2018/05/21(月) 22:37:08.41:0TgFIWOJ
加計学園の新たな文書は流出するがYMOのレア音源・映像は流出しないね
YMOの源音等の方がガードが固いね なぜだ
40周年なにもしないYMOファンの無念さ
せめて音源でも大量流出してほしいが
名無しがここにいてほしい [] 2018/05/21(月) 22:43:24.77:rhVkdQZ+
indoもオリジナルのを聴きたかった
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/05/21(月) 23:00:10.67:s5sO+lBU
> 40周年なにもしないYMOファン
もだろうよw
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/05/21(月) 23:29:50.53:ubqCmimA

煽情のメリークリクリスを出されたのは、さすがに想定外だったろうな…。
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/05/21(月) 23:56:20.81:BhvDXK6Q
でもテクノドン・ライブは大好きなアルバムです
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/05/22(火) 00:37:07.51:yP31F7NT
              _,.. ---- .._
            ,. '"       `丶、
            /            ` 、
        ,..-‐/    ...:  ,ィ  ,.i .∧ ,   ヽ.
       ,:'  .l .::;',. :::;/..://:: /,':/  ', l、 .i  ヽ
       ,'  ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/   ',.ト',_|, , ',.',
     ,'   .::::::!'''l/!:;'/ /'゙  /     '! ゙;:|:、.|、| 'l
      ,'.  .:::::::{ l'.l/  、_   _,.      'l/',|.';|
     l  :::::::::::';、ヾ      ̄     `‐-‐'/! ';. '
     ! :::::::::::/ `‐、        ゝ   |'゙ |  今年はレア音源が出ますうに
.     | ::::::::/   \    、_, _.,.,_ ノ::: !
.     |::::/.     _rl`': 、_     ///;ト,゙;:::::./
     `´      /\\  `i;┬:////゙l゙l ヾ/
              ,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l  / !.|
         /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:|    | |
..         /.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l   /./
...        /:.:.:.:.:.:.:.r'´`‐,`、:/.,.:‐{   | !`:、
...        ,'.:.:.:.:.:.:.:.:.';_,゚.,ノ.:./,:':.:.:.:',  | |`、:|
...        !:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.゙、:.::/:.:.:.:.:.:.ヽ, / ,!:.:`、
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/05/22(火) 00:55:01.00:4VHWmUB0
テクノドン、なぜか若手だった爆笑問題が出てた「水着でkiss me」で流れてたよな…。
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/05/22(火) 03:25:33.61:spl0qtMs
まあ、俺もテクノドンは正直好きじゃなかった
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/05/22(火) 04:35:16.80:1Yj8MXQ+
YMOやるのはお金の為。
もう3人ともお金には困ってらんのじゃろ。
あとは静かに余生を楽しみたいと思ってるんじゃないかな。
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/05/22(火) 06:25:22.91:k2R/3ud7

サーヴィスだな、ファンへの
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/05/24(木) 02:51:01.06:e50FVKrn
もう再結成はいいから、過去の映像作品をブルーレイ化して出すとか、
デラックスエディションとかリリースしてくれよ
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/05/24(木) 07:28:32.65:xV3JaoqB
確かに老人の枯れたパフォーマンンスなんか見ても仕方ないしな。

現在商品化されてないTECHNOPOLIS2000-20関連が出れば嬉しいんだが、
その可能性はほとんどないだろうな。
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/05/24(木) 08:07:05.26:WX9VnZcJ
2000+20年に出すべきじゃない?
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/05/24(木) 11:00:29.68:tMhqsuou
散開アルバムのコンプリートサービスは出せたのに、動画はないという謎
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/05/24(木) 11:47:12.77:e0VhUS4I
オリジナルアルバムのハイレゾリマスターなら一応興味あるな。
名無しがここにいてほしい [] 2018/05/24(木) 11:54:45.07:/iw8RuuQ
steve wilsonでリマスターを
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/05/24(木) 12:42:05.19:kmsmdqUx
お〜プログレ板っぽい人選
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/05/24(木) 16:07:46.10:bfvJO/L2

当時はテープが今より高くて収録したら消しての繰り返しで使い回ししてアーカイブされなかった
でもCDは再生の時に完璧版が出たのに映像が残ってないのは謎
PROPAGANDAは散開のステージを全部収録したわけじゃないからな
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/05/24(木) 17:51:07.87:4a4rY0fQ
アルバムリリース???
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/05/24(木) 18:43:39.20:4a4rY0fQ
Googleのマイフィールドにこんなのが。何なん?


イエロー・マジック・オーケストラ の「Infectious」は 2 日前にリリース

Infectious
イエロー・マジック・オーケストラの音楽アルバム

アーティスト: イエロー・マジック・オーケストラ
リリース: 2018年5月22日
レーベル: Y.M.O.
ジャンル: ダンス/エレクトロニック
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/05/24(木) 20:35:16.58:aXyXa9/+
ttps://soundcloud.com/vitosimeone97/infectious
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/05/24(木) 21:31:28.59:MOB+rRZu
あっちのスレで話題になる前に収束した

Yellow Magic Orchestra (YMO) - 9
ttp://mevius.5ch.net/test/read.cgi/musicjg/1518579816/847-849
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/05/24(木) 21:33:08.32:GLpyOU41
Yes Music On
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/05/24(木) 21:48:08.91:xV3JaoqB
ttps://sites.google.com/site/youngmineral/
鉱物科学若手の会(Young Mineralogist Organization, YMO)

昔YMOで検索したらここによく引っかかっていたのを思い出したわ。
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/05/24(木) 21:59:19.85:4a4rY0fQ
YMOならまだしも、Googleのマイフィールドには「イエロー・マジック・オーケストラ」とわざわざ表記だしな。
誰か間違ったか?
名無しがここにいてほしい [] 2018/05/24(木) 22:45:33.82:oT6PoNt9
40周年なにもしないYMOだが20周年も30周年得に何もなかったな
ファンを裏切るのが逆にYMOらしいのでは
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/05/24(木) 23:07:42.30:XRr72Nhh
でも幸宏はなんかやってるみたいなこと匂わしてるやん
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/05/24(木) 23:10:16.56:zVhc5HxV
ハイレゾか!
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/05/24(木) 23:19:50.97:r5fEFtJq
今年の後半に40周年やるんじゃないの?
ETV特集かなんかで
昭和生まれの抽選で選ばれた芋ヲタオーディエンスを前に3人が語ったり、何曲か弾いたり
んで司会は糸井
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/05/24(木) 23:23:05.35:CxoYrp6r

「ポケットが虹でいっぱい」が
『さくらももこランド 谷口六三商店』主題歌とか
もじもじ君でおかげですに出演、
もあった

ほんとあの頃の
無理矢理感は嫌だったなw
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/05/25(金) 05:42:04.38:YTSAORaE
テクノドンのこれじゃない感は当時凄かったな。
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/05/25(金) 07:46:19.74:Wpe8XyL8
テクノドンは買って数回しか聞いてない
心に残る名曲がひとつもない
駄作もいいところ

ファースト、ソリッド、BGM、デリックは名曲だらけで
何百回と聞いても飽きないのにな
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/05/25(金) 12:44:18.38:AKi39STC

ジ・オーブかバロウズ嫌いなのか
OKの細野さんの声はいい
chanceは最後のところをまじめにやれと思う
名無しがここにいてほしい [] 2018/05/25(金) 12:50:22.34:RrG3uDu8
ドームのライヴの時、みんなてっきりライディーンが始まる!と思ってたから拍手がだいぶ遅れてるよね、え?みたいな
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/05/25(金) 13:07:27.31:+FWp0tNa
かつてのBGM、テクノデリックもテクノドンと同じように低評価だった
それが90年代テクノブームでみんな手のひらを返したように高評価に変えた
そしてそのスケープゴートとして浮気なぼくらとサービスが
低評価のアルバムとして挙げらるようになった
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/05/25(金) 13:10:33.24:+FWp0tNa
そもそも80年代はワンフレーズのループサウンドが受け入れられる土壌がなかった
クラフトワークのホームコンピュータの後半のように延々と32小節、64小節繰り返されるループフレーズに
リスナーたちは戸惑い受け入れることが出来なかった
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/05/25(金) 13:11:32.30:kIcOzbjw
中田ヤスタカは睡眠学習と呼ぶくらいテクノドン聴き込んで
影響受けたと語ってるし人それぞれだろ
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/05/25(金) 13:15:22.91:+FWp0tNa
80年代後半からのテクノブームで、それまではイントロ、メロディ、サビなどで構成されるサウンドが壊されて
ハウスミュージックなどループするフレーズにボーカルやサンプリングをカットアップする手法が用いられ
クラブサウンドから次第に一般的に浸透し始めた(ハウスを取り入れたマドンナのVogueなどはまさにその典型)
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/05/25(金) 13:20:12.16:+FWp0tNa
そして、本題に戻るが、ここでようやくBGMやテクノデリックが再評価されるようになる。
当時のクラブテクノシーンやYMOの再生も話題となって、それまでライディーンや
テクノポリス最高と謳っていた人たちがこぞって「BGMとテクノデリック最高」と言い出し
それらが最高傑作だという風潮が広がり、違和感を持ったファンもいただろう
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/05/25(金) 13:40:11.73:zO2dytSq
自分は再生のときもまだ生まれてなかったからなのかな、テクノドンもテクノドンで好きなアルバムだよ
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/05/25(金) 16:50:58.60:1dEwYTDQ

中国女を弾いてて坂本が突然コズミック弾き始めたから、ライディーンでファンサービスするかとワクワクしたんだけどね
ファイアークラッカーで終わった後、東風を流してたから何かやるのかと思ったら、YMOのカバ流してるだけだった
前座のジ・オーヴは気がつかなかった
前座で眠くなるような現代音楽やるもんじゃないね
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/05/25(金) 17:02:35.52:pH5yHRnB

平成生まれ?
YMOファンは昭和生まれのおじさんおばさんばっかりなのに、つべで知ったとか

あーでも再生やってから25年たつのか、横浜みなとみらいのHASYMOも10年以上たつな
さ、最近、歳のせいか腰が痛くて、、、
これ何ですか?
名無しがここにいてほしい [] 2018/05/25(金) 17:15:52.35:RrG3uDu8

カバねw パンフのセトリにUTがあったから、おぉ!って思ったんだけど…orbは逆にアレがきっかけで聴き始めたな。
名無しがここにいてほしい [] 2018/05/25(金) 20:07:45.48:JDNA/OnH

俺も周りも立って拍手してたよw
で、Aメロだけで終わっちゃって
まわりも「あれ…? ハハハ…w なんだー」
みたいな感じで座った。恥ずかしかった。
名無しがここにいてほしい [] 2018/05/25(金) 20:10:57.09:JDNA/OnH

個人的にはドームという大舞台であんなムチャクチャをやったジ・オーブはかっこよかったよw
YMOに関しては、ドームでCD聴いてるみたいで全然面白くなかった。
CDの上にちょっと音足してるだけじゃん、みたいな。
天井のCGも何がいいんだかサッパリ。
オーブのほうが「今」を感じられたよ。
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/05/25(金) 20:17:12.94:TLgBsH5w
あのCGはホント目障りだった、昔の武道館みたいにシンプルな方が良かった
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/05/25(金) 21:19:31.40:NWZzqGCf
まあ、BGMとテクノデリックが最高傑作で異論はないんだけど、
一番聴いたのは公的抑圧で、一番好きだったな
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/05/25(金) 23:19:11.95:dRztEaqV
ttps://mao.5ch.net/test/read.cgi/subcal/1514302277/688
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/05/25(金) 23:30:17.15:AtLCJaiy

BGM、テクノデリックもテクノドンと同じように低評価だった

そうかぁ?
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/05/26(土) 04:03:06.29:vvHboOlC
ライディーンみたいな曲を求めていた人たちには、な
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/05/26(土) 09:43:35.55:PH5NeKQT
YMOの曲をいろいろ聴いてわかったんだけど結論として

 いいものもある、だけど悪いものもある
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/05/26(土) 11:15:32.38:7CZxP0Xs
やっぱり僕はイエローマジックカーニバルが…
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/05/26(土) 11:28:49.75:gGPon1ax

評価は高かったよな

ソリッドとはまったく別路線だったけど、いい意味での裏切られ方で
ウィンターライブの感じも好きだった
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/05/26(土) 12:12:00.86:4QUlJ8EA
実はファーストが最高傑作
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/05/26(土) 12:16:14.30:zZfA+Ebj
BGMとデリックは当時、売り上げ的には大失敗だったのは周知の事実
そして、つられるように音楽雑誌の評価も低かったよ
再評価されたのはテクノブーム以降
名無しがここにいてほしい [] 2018/05/26(土) 12:16:33.18:xM5N8lkv
未発表曲ばかりのでもいいけどな
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/05/26(土) 12:35:29.20:Ps7z0YE+
一応オリコン2位と8位までいったんじゃなかったか
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/05/26(土) 14:02:51.92:4QUlJ8EA
ファースト→天上界の神楽
SSS→下界に降臨
BGM→下界って住みづらいな。望郷哀歌。上品なヤケクソ
テクノデリック→まあ嘆いててもしゃあない。変わった面白い音楽を好きに作ろう
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/05/26(土) 14:23:13.76:7CZxP0Xs
1stはJP盤だよな
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/05/26(土) 14:42:52.86:gGPon1ax
あのアールデコの旧ファースト盤、製造中止てなってたけど
どこ行っても結構売ってたしな
実は作ってたんでないのかなw
名無しがここにいてほしい [] 2018/05/26(土) 16:43:36.00:3upnSbPX
映画音楽やってから坂本のアレンジつまらなく下手になった
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/05/26(土) 17:57:32.61:UZOyDbF7

BGM…2位、テクノデリック…4位
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/05/26(土) 17:58:51.24:UZOyDbF7
ちなみにBGMの初登場は3位で2週目に2位
名無しがここにいてほしい [] 2018/05/26(土) 18:57:29.27:4QUlJ8EA

オレもJPオリジナルが好き
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/05/26(土) 20:37:08.23:U78dGf4s
最初の週はそりゃネームバリューで売れるだろ
名無しがここにいてほしい [] 2018/05/27(日) 02:34:20.81:vBN1BPpG
オリジナルアルバムで一番売れたのなに
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/05/27(日) 06:25:13.08:go6w0xwp

日本郵政よりオレは佐川男子が好きだ
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/05/27(日) 09:10:46.39:Z7hk3iIG

カッツスレでどうぞ
ttps://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1510793308/723
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/05/27(日) 10:31:42.56:h8Cigncr
蛇足って言葉があるがオレが想起するのは2つ

・DQ4のリメイクで登場した銀髪のピサロ
・YMOの1st(JP)のアクロバット

まじイラネ('A`)
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/05/27(日) 10:38:39.07:ZyOBYMW1
BGMは予約だけで凄かったらしいが、テクノデリック4位は驚異やなー
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/05/27(日) 10:57:50.68:/KPSRaoR
日本でほぼ歌なしのインストルメンタルがあれだけ売れたのは凄いよな
当時、中国女を友人に初めて聞かせた時に「この曲前奏長過ぎだろ!」って呆れてたわw
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/05/27(日) 11:52:18.19:5VouC+Fx

カラオケで歌う時少し気まずい。
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/05/27(日) 12:10:38.54:zlg8QwEw
1stはJPもUSもどちらも好きだ。
ただし現行のCDはJPが高音こもっててUSが高音強すぎなので、音を均一化してもらいたい。
てことでやっぱり再リマスタ希望。
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/05/27(日) 12:34:20.66:WmIpYw7f
今、コアなファンを除いて、YMOを知っている人で
BGMとテクノデリックを覚えている人ってほとんど
いないんだよなあ
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/05/27(日) 14:36:16.43:YZOVW0tp

アクロバットが蛇足とかわかってないなぁ
むしろUS盤こそ尻切れトンボだろう
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/05/27(日) 17:03:41.27:iOxYj+kA
それいったらロケットファクトリーは何の演出なんだって感じ
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/05/28(月) 15:04:44.38:KkyaokZ1
ttps://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musicjm/1516599299/883
のシコり発射BGMらしいですよ!
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/05/30(水) 15:18:11.26:p8AGdi4Q
48時間全く書き込みないとかどんだけ過疎なんだよw

何か話題ないのかよ
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/05/30(水) 17:47:57.36:RimIVwr8
プログレ板だからだよ
つかおまいがネタ出してから言えよ^^
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/05/30(水) 20:25:49.88:eFsGWxt0
日大アメフト内田のおっさんのせいでインカムマイクのイメージが悪化したな
インカムといえばymo

ymoの3人にはヘルメットにCCD小型カメラをつけて演奏してもらおう
今さらもう失うものがない
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/05/30(水) 21:46:53.94:PkWuwsQb
奉行クラウドのCM音楽はウインターライブの音色っぽくてちょっと良いな
歌舞伎役者みたいなキャラがこっち見て頷いてて微妙な気分にさせられるが
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/05/31(木) 17:01:34.02:xly0hLhW
NHKニュースチェック11のOPは何で中田ヤスタカなんだよ
坂本もNHK朝のニュース作曲したことがあるんだぞ
長州力のパワーホールが平沢進だけど、全日ではカクトウギセッションを使ってたな
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/05/31(木) 19:30:07.33:K9AhZaBc
NHK以外にもOP仕事多いよystk
あっちの使用期間終わったら使いたいのでお願いしますで続いてて
NHK終わったらまたどこかで流れ始めるんじゃ
もう渡してあったりしてなw
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/06/01(金) 06:26:51.57:HAC6a/GI
中田はギャラが安そう
坂本のYOUのエンディングは名曲
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/06/01(金) 09:32:29.64:hQkYEtz7
すっげコスパいいよねヤスタカ
メインPCノートだし
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/06/01(金) 10:58:53.95:sfle3XyA
佐野とかいうチョンがパクってデザイナー生命自ら終わらせた
Pinterestに見たことない写真が結構ある。おもろいで
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/06/01(金) 15:38:58.89:+P7MMWXN
ymoが新アルバム出すときは大友克洋にもう一度お願いしたいもんだ
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/06/01(金) 16:29:31.62:mr+xzOAi
村はYMO!!
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/06/01(金) 19:01:54.81:P2lLLYMn
昭和駅が壊されたってマジかよ
平成が終わる前に平成駅でロケやれや
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/06/01(金) 19:07:36.76:cWCsdEhz
YMOオタの聖地なくなったな
今なら聖地としてどこがいいんだろ?
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/06/01(金) 20:48:57.64:cXvoLwCw
取り壊される前に写真撮ってきたぜ
名無しがここにいてほしい [] 2018/06/01(金) 21:03:35.01:PY/UUKLM
砂場で遊ぶ少女のね
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/06/01(金) 21:39:27.97:sIKuhcCS

根岸競馬場跡はフェンスで覆われているが、一応フェンス越しに見ることはできる。
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/06/01(金) 23:49:50.56:mv5/NRUu
根岸森林公園は米軍施設内だから撮影禁止って立て札あったけど、何も言われなかった
どうみても公園に囲まれた古びた建物だけなんだけどな
あとエンディングの館山の平砂浦海岸は永久に不滅


平成駅は熊本にあるんだな
知らんかった
ただ今の昭和駅みたいに全然絵にならない
だからといって同じ鶴見線海芝浦駅は他のロケにも使われててベタだしな
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/06/02(土) 00:14:35.13:q+7sH4PZ

平砂浦海岸・・・・しらんかった。
今度行ってみよう!
Balletの曲の時のエスカレーターは、津田沼市のどこかのビルだという事を、誰かのフェイスブックで見たが、失念した・・・・・
あと、旧中野刑務所跡の塀で、和田少年が壁の穴をくぐる個所は現存しているのだろうか?
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/06/02(土) 02:21:20.21:WpkmWPzm
津田沼市か……。アソコは探すの難しいぞ。誰も見つけられないと思う。
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/06/02(土) 10:14:49.49:p3kXx/G2

そこヘイセイって読み?ヒラナリじゃなく?
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/06/02(土) 15:55:16.69:Wf+Kn4ar
プロパガンダでは鴨川の太海フラワーセンターと江ノ島水族館がロケ地になったっけ?
太海はONGAKU、江ノ島はWILD AMBITIOUS
今は新江ノ島水族館になってもうない

あと山下公園の氷川丸か
全然行ってないけど変わってないはず
プロパガンダのロケ地は渋いところ選んでるな
氷川丸はベタだけどな
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/06/03(日) 15:36:26.76:tj8U7xuR

氷川丸は船内だけだから分かりにくい
船内回ると、ああここかって気がつく
あの船はチャップリンが乗ったことで有名なんだよな
チャップリンといえばsmileを細野さんがカバーしたんだっけ
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/06/04(月) 22:16:07.70:plboZn/5
散開で一番秀逸なのはtechnopolisからRydeenへの移行の仕方かな
ただ演台が上下する演出は今見るとダサいな
幸宏の演台が上昇するとデビッド・パーマーが隠れちゃうという
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/06/05(火) 04:44:36.46:xVFL25al
そんなことより扇風機だろ
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/06/05(火) 06:16:09.23:UMtQsD7D
幸宏の髪が扇風機で飛んでいった!
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/06/05(火) 06:17:20.99:lQUQ5Lpn
いまだったら幸宏の天敵(察し
名無しがここにいてほしい [] 2018/06/05(火) 07:22:05.58:IrXbQCw0
散開の舞台装置は教授のメディアバーンライブで活かされてる
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/06/05(火) 09:01:15.35:XgX5pDCQ
毛髪の“もと”大量に作る技術を開発 理化学研究所
ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20180604/k10011464261000.html
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/06/05(火) 14:53:08.92:ejSsLmv0
ありまぁす!
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/06/06(水) 06:29:49.70:LCB52eLN
難病やケガで苦しむ人々を救いたい。
山中伸弥所長率いる京都大学iPS細胞研究所に
安定した研究環境を!
ttps://donation.yahoo.co.jp/detail/5113001/
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/06/06(水) 17:14:19.70:DtkHovFE

佐藤信の演出をパクったのは誰だろ
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/06/07(木) 13:33:27.59:O4mJSxtF
リリー・フランキーはガチの芋ヲタに感じないわな
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/06/07(木) 22:13:25.15:DS6nbOit

パシフィコの時に3人と対談しただけだったな
芋ヲタ知識はほとんどないし
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/06/07(木) 22:55:03.56:zoyDe6Es
【芋ヲタ基準なら僕ちゃんのがすっげぇ格上】
というアピールいただきました!笑
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/06/07(木) 23:07:30.03:zubEUZUe
ピーターバラカンと3人で対談やってくれないかな
名無しがここにいてほしい [] 2018/06/08(金) 03:09:47.31:LBGPYpGh
つべでSADISTIC MICA BAND 晴天LIVEみましたが
ユキヒロドラム叩いていないとき誰がドラムやっていたの
散開あたりからドラム叩かなくなった
なぜかドラム叩くと血圧が上がるらしいからみたいです。
ユキヒロ散開あたりから高血圧になったのでは
本当の裏話か?
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/06/08(金) 06:28:08.96:bQyDuKem
あっぱれ
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/06/08(金) 13:50:49.16:mzaurc1/
村上ポン太だよ
名無しがここにいてほしい [] 2018/06/08(金) 19:35:38.16:9md2d+eh
Mickey Curry
名無しがここにいてほしい [] 2018/06/08(金) 22:48:32.96:mdYogfuu
Yellow Magic Dogってなに
名無しがここにいてほしい [] 2018/06/08(金) 22:52:59.88:b+dEV3wa
ユキヒロが何やら勿体ぶってるけど何やってんだろ?
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/06/09(土) 10:46:16.07:sWeszsco

名無しがここにいてほしい [sage] 2018/06/09(土) 11:29:43.22:u14lWU/6
           |
            |  彡⌒ミ
           \ (´・ω・`)また髪の話してる
             (|   |)::::
              (γ /:::::::
               し \:::
                  \
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/06/09(土) 15:34:29.80:QzPeA1j1

バラカンと坂本とだけで反核対談になっちゃうよ
細野さんと幸宏は政治にタッチしないからシラケる
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/06/09(土) 15:56:20.54:dSvJOopG
かつてピーターバラカンが批判したベビーメタルも
すっかり迷走して 聖飢魔IIもどきに成り下がったな
バラカンの音楽感覚は正しかったようだ

ttps://www.barks.jp/news/?id=1000155343
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/06/09(土) 16:30:06.38:HSu32IN+
きょうはロックの日だぞ
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/06/09(土) 21:23:31.18:VMrq3bb0
あれ?そういえばよく歌詞間違えるへっぽこハゲドラマーの誕生日いつだっけ?
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/06/10(日) 02:04:39.39:8OxUMpKH
ファッションハゲ
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/06/10(日) 09:28:10.69:UQl05N+p
     *'``・* 。
     |     `*。
    ,∩彡⌒ ミ   *
   + (´・ω・`) *。+゚  みんなハゲにな〜れ〜
   `*。 ヽ、  つ *゚*
    `・+。*・' ゚⊃ +゚
    ☆   ∪~ 。*゚
     `・+。*・ ゚
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/06/10(日) 10:41:55.51:QQqiyYTH
世間で何の役にも立たない無能のおっさんが
有名人をディスって唯一マウントできるのが
5ちゃんねるだよな
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/06/10(日) 12:47:24.11:FVgggAp/

名無しがここにいてほしい [sage] 2018/06/10(日) 15:46:01.81:1eQzwZ51
散開でなぜballetが使われたのか謎
BGMからの曲はCUEでさえ排除してるのに
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/06/10(日) 16:03:27.08:jYtW+tAb
BGMとテクノデリックからも1曲ずつやりましょうね〜
って程度のもんだろ
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/06/10(日) 17:31:35.32:QQqiyYTH
散開アレンジでCUE→KEYのコンボをやってほしかった
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/06/11(月) 08:12:42.35:7j7XbFZz
ttps://trends.google.co.jp/trends/explore?date=all&q=%2Fm%2F0q57m2f,%2Fm%2F01mlh8d,%2Fm%2F06k02,%2Fm%2F019bmw,%2Fm%2F01shgy
海外で人気といわれる他の日本人と比較すれば分かるが
本当に世界で通用したのは後にも先にもベビメタだけ
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/06/11(月) 20:51:04.60:QlLwyWSp
ネットの時代だからね
ネットがない時代に海外のアーチストから
リスペクトをもらうことの大変さは
今とは比べられないからね
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/06/12(火) 01:38:08.35:6QgN4eGL
Yellow Magic Orchestra(YMO)、
細野晴臣、坂本龍一、高橋幸宏を特集した1時間番組が、
英ネットラジオ局NTS Radioにて配信。
英ロンドン在住のDJ/イラストレーター、ANUによるマンスリー番組が1時間丸ごとYMOに焦点を当てています。
オンエア音源あり

ttp://amass.jp/106213/
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/06/13(水) 11:26:42.47:dzN/4vN3
輪意絵無尾
名無しがここにいてほしい [] 2018/06/13(水) 17:25:12.99:Axa+QJZS
ロンドンで何かやるんだな
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/06/13(水) 19:19:35.69:yV2FOyco
「お待たせ」「お待たせー」
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/06/13(水) 22:16:39.48:AKlO+8N0
テクノポリス79/19だな
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/06/13(水) 23:47:49.46:54HguJbZ
松武さんも入れてやれよ

ってかymoってコンピューター音楽っていわれてたけど、今は人間のバンドなんて作らなくてもymo風のAIを開発しとけば、ymo音楽は不滅だな
ユーモアとかメンバー間の確執っていうのもAIに仕込んで今後も無人で活動ということでお願いしたい
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/06/14(木) 14:59:37.24:yUV1Z2R0
4人目のYMOwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/06/14(木) 15:39:32.61:AlA2+qTg
レビューにメタル向きってあるけど切れ味あるから、YMOなら合うと思う。なんせ録音悪いCDですら
ある程度シャキッと聴こえてくるのには驚くよ。ガチで!


ttp://s.kakaku.com/item/K0000946527/?lid=sp_review_detail_top_to_hikaku
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/06/14(木) 15:58:36.95:D8Ne2+Nv
他人から聞いた話だけどその時代の音楽を聴くのに向いてるのはその時代の音響機器らしいのな
1980年あたりのヘッドホンなら1980年の音楽が向いてるらしい
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/06/14(木) 16:29:43.98:um82TG+S
YMOを一番気持ちいい音で聞けるのは
おしゃれなテレコでカセット再生だよな
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/06/14(木) 17:29:25.91:GPjUiHTW
perspectiveはいい曲って思ってるファン多いよな
サーヴィスでは以心電信がメインって感じだけど、あの淡々とした歌詞で封印したのは良かった
坂本色が強いのがちょっと気になるけど
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/06/14(木) 22:22:47.02:8fNCqpvk
506 名盤さん 2018/06/14(木) 16:06:23.43 ID:B1RvqyNn

ymoのビハインド・ザ・マスクは、キャバレー・ヴォルテールのこれのパクリだな

Cabaret Voltaire: 'Do The Mussolini (Headkick)'
ttp://https://www.youtube.com/watch?v=hxsYrfKf_pc">ttps://www.youtube.com/watch?v=hxsYrfKf_pc

Yellow Magic Orchestra - Behind the Mask
ttps://www.youtube.com/watch?v=RH031lZz6EY

507 名盤さん 2018/06/14(木) 16:07:30.22 ID:B1RvqyNn

キャブのその曲は、1978年、YMOのは1979年

508 名盤さん 2018/06/14(木) 16:19:44.48 ID:B1RvqyNn

これを作曲した坂本にはまだ工夫の才が見られるけども、
細野のこれとかイカンですよw

Haruomi Hosono - Platonic
ttps://www.youtube.com/watch?v=dYebB8-nG1s

元ネタ
cabaret voltaire - 24-24
ttps://www.youtube.com/watch?v=4sDUCGz_RSU


509 名盤さん 2018/06/14(木) 16:48:39.79 ID:B1RvqyNn

それにしても、キャブからYMOを経由してマイケル・ジャクソンに着地するという流れが色素沈着過程みたいで笑える

510 KKK ◆6fIrzOf.VQP7 2018/06/14(木) 17:12:46.89 ID:TbXuEZ7u

細野晴臣は、全てにモロ引用だからな
形態模写に近いw

513 名盤さん 2018/06/14(木) 18:54:37.85 ID:5DKdNwRq

>>906
Yellow Magic Orchestra - Behind the Mask (Seiko Quartz CM version)
ttp://https://www.youtube.com/watch?v=BNboyZMtBHk">ttps://www.youtube.com/watch?v=BNboyZMtBHk

ビハインド・ザ・マスクのオリジナルがレコーディングされたのは1978年9月13日
Do The Mussoliniは1978年11月リリース、キャブスの影響とか感じられんけどな

名無しがここにいてほしい [sage] 2018/06/14(木) 22:23:26.38:8fNCqpvk
506 名盤さん 2018/06/14(木) 16:06:23.43 ID:B1RvqyNn

ymoのビハインド・ザ・マスクは、キャバレー・ヴォルテールのこれのパクリだな

Cabaret Voltaire: 'Do The Mussolini (Headkick)'
ttp://https://www.youtube.com/watch?v=hxsYrfKf_pc">ttps://www.youtube.com/watch?v=hxsYrfKf_pc

Yellow Magic Orchestra - Behind the Mask
ttps://www.youtube.com/watch?v=RH031lZz6EY

507 名盤さん 2018/06/14(木) 16:07:30.22 ID:B1RvqyNn

キャブのその曲は、1978年、YMOのは1979年

508 名盤さん 2018/06/14(木) 16:19:44.48 ID:B1RvqyNn

これを作曲した坂本にはまだ工夫の才が見られるけども、
細野のこれとかイカンですよw

Haruomi Hosono - Platonic
ttps://www.youtube.com/watch?v=dYebB8-nG1s

元ネタ
cabaret voltaire - 24-24
ttps://www.youtube.com/watch?v=4sDUCGz_RSU

509 名盤さん 2018/06/14(木) 16:48:39.79 ID:B1RvqyNn

それにしても、キャブからYMOを経由してマイケル・ジャクソンに着地するという流れが色素沈着過程みたいで笑える

510 KKK ◆6fIrzOf.VQP7 2018/06/14(木) 17:12:46.89 ID:TbXuEZ7u

細野晴臣は、全てにモロ引用だからな
形態模写に近いw

513 名盤さん 2018/06/14(木) 18:54:37.85 ID:5DKdNwRq

>>906
Yellow Magic Orchestra - Behind the Mask (Seiko Quartz CM version)
ttp://https://www.youtube.com/watch?v=BNboyZMtBHk">ttps://www.youtube.com/watch?v=BNboyZMtBHk

ビハインド・ザ・マスクのオリジナルがレコーディングされたのは1978年9月13日
Do The Mussoliniは1978年11月リリース、キャブスの影響とか感じられんけどな

名無しがここにいてほしい [sage] 2018/06/14(木) 22:41:36.69:oxvpaXa0
在広東少年は永遠に封印だよな
美雨に歌わせたら角が立たないか
名無しがここにいてほしい [] 2018/06/14(木) 23:33:15.85:CgGJ0TCU
われわれの知らないところにほかの盗作曲あるかもな
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/06/15(金) 06:27:19.56:PWuc+Qy3

CUEなら歌ったことある
飯野がまだ生きてた頃
つべから消されたんだよな、、、
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/06/15(金) 15:35:00.27:n2XWmV5x
邦グル板のymoスレから避難
こっちはポエマーとかAA職人に荒らされてないな
東京ドームの再生ymoも梅雨の時期だったな
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/06/15(金) 15:50:08.82:xeSmueJW

再生は平成5年だから25年前とかそんな昔かよと思う
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/06/15(金) 15:57:31.46:djDq2M7P
東京ドーム再生でRYDEENフルでやっていたら凄く盛り上がっていたんだろうな。
最初だけしかやらなくて客があっけにとられていたのを今でも覚えているわ。
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/06/15(金) 17:31:13.30:NkmZmJg8
再生ymoは電通か何かに乗せられて嫌々復活したみたいなこと言ってるよな

坂本もまだ相変わらずとんがってたし
再生の舞台演出は原田大三郎で、坂本のD&Lライブの前哨戦って感じだった

D&Lは阪神大震災の年で急きょ神戸公演が追加されたんだよな
神戸のD&Lで、坂本が札幌の客から「何だその髪の色は、ダセーぞ」といわれてカッとして舞台を降りて演奏中止したことをしきりに謝ってた
写楽祭みたいにまだ客のヤジに逆上する坂本だった
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/06/15(金) 20:06:05.90:goS+3vtj
ブサヨはすぐキレるからなw
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/06/15(金) 20:16:19.34:PfOJRkTb

凄くしっとりしてるとこで本人が話を蒸し返して雰囲気台無しにしてた。
名無しがここにいてほしい [] 2018/06/15(金) 20:17:43.54:KOHByBzB
Heartbeatの時はxが嫌いだ!って言ってたな。
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/06/15(金) 22:55:14.67:zlqJWxjK
あー思い出した、坂本が楽曲提供を拒否したドリカムに、ファックユー、と挑発したんだよな


白髪で長髪だったっけかな
ニコ生の元祖みたいなインターネッツライブ
そういやドームも遠すぎて原田のCGばっかり印象に残ってる
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/06/16(土) 02:59:25.00:AFDK60S0

楽曲提供じゃなくて、ドリカム音源のサンプリングが利権云々で出来なくてキレただけ。
楽曲提供なんてするわけないやんw
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/06/16(土) 09:18:43.11:gkt/VYfy
坂本がキレると細野さんは瞑想状態に入って無表情で荒ぶりに付き合わない、幸宏は荒れる坂本をなだめようとオタオタするかロマン神経症を発症しちゃうというパターン
坂本の性格は長州力と変わらんな
観客相手にタココラやるなんて、普通はスルーだろ

EAST×YURIのDAYONEがヒットしたその頃、あれはマーケティングのラップ、だいたいあんなのはラップとは言えない、って批判してた
ゲイシャガールズ使ってKick & Loudで対抗したんだよな
名無しがここにいてほしい [] 2018/06/16(土) 09:43:58.16:wgqHMhjN

でも、さわりだけで終わって「え?」てなったけど
すぐに「…ま、そうだよなw」と思ったけどね
YMOらしいや、て感じで。
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/06/16(土) 09:44:22.28:NDdqpBNB
ロジスティック・システムの何がダメだったのか?
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/06/16(土) 09:49:24.05:s8Hl2eO1
今はエグザイルのおかげで売れない音楽も出せると感謝している教授
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/06/16(土) 10:21:31.15:5KxbPXpc
8歳女子ドラマー「よよかちゃん」 超絶テクに世界から大反響...「最高だ!!!!」
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180615-00000014-jct-ent&p=1

その小さな体から繰り出す力強いドラミングはもとより、
非常に高難度だとされる同曲のキラーフレーズ
「バスドラムの3連頭抜き」も悠々とこなす姿に、
世界のハードロックファンが驚愕したのだ。


ユキヒロの後継者キター!!!
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/06/16(土) 13:02:20.03:/4sBgxco

ロジックシステム

物流業者みたいな名前に間違えられる時点でだめだな
名無しがここにいてほしい [] 2018/06/16(土) 14:12:22.88:wgqHMhjN
8歳女子「よよかちゃん」 超絶テクに...「最高だ!!!!」
名無しがここにいてほしい [] 2018/06/16(土) 20:06:44.83:AzIQG7ZF

物流業者ww
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/06/16(土) 22:34:46.07:N30PELJ0
松武さんはワールドツアーでタンスと一緒に移動してたから物流っていわれれば物流だな

ロジスティック・システム

んーこっちのほうが松武さんらしい
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/06/17(日) 09:26:15.45:k4HOAIP/
細野さんが万引き家族とかいう極左が撮った
日本sageバカ映画の音楽やったらしいね
でもまぁ裏設定であの一家がチョンと知ってまいっかと
あぼーん [あぼーん] あぼーん
あぼーん
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/06/17(日) 15:58:55.84:x9lZ4LLZ
これ細野さんの事務所訴えた方がええわ
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/06/17(日) 18:27:05.12:ivzqxQHg
細野さんはバカウヨは相手にしないってことがわかったな
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/06/17(日) 21:56:56.10:/yT0hn37
いやそれウヨじゃなくてキチだろ……
これだからパヨは……
名無しがここにいてほしい [] 2018/06/17(日) 22:01:13.78:2FZgiXRb
キチ方面の有名人だぞw
ttp://lavender.2ch.net/test/read.cgi/net/1486142403/l50
【細野晴臣・CMJK】井桁卓真 Part30【電波コピペ荒らし】
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/06/18(月) 01:59:39.37:oaJkqnp0
真性バカチョンだろそいつ。10年くらい前にいたくそばばとかいうキチガイ荒らし
名無しがここにいてほしい [] 2018/06/18(月) 02:33:33.04:rfEST0Kk
昔の宝生舞のストーカーみたいな奴だな
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/06/18(月) 06:27:13.31:ZOH1WrJf
美雨がきのう増上寺で歌ったよ
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/06/18(月) 09:07:53.45:ZHRu3tcu
美雨なら月〜木でTOKYO FM出てるが
ttps://www.tfm.co.jp/dear
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/06/18(月) 12:41:38.30:GiruziPP
細野さんはバカウヨは相手にしないってことがわかったな
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/06/18(月) 15:36:23.93:4Yy/5AbA
細野さんは瞑想状態か眠ってるかのどっちかで馬耳東風
坂本は地獄耳
東風を作曲したのは坂本なのに地獄耳という矛盾
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/06/18(月) 15:43:58.24:cL1QuBet
こち
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/06/18(月) 16:54:20.91:HYgTkcHh
関西人は今こそ細野さんを叩いていいと思う
カオスパニックの歌詞にめっちゃ腹立つ
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/06/18(月) 19:50:50.09:cPdtgom2

写楽祭?
カリカリしやすい坂本はSNS向いてないよね
ノイズ本気にしちゃうから
日本語版のツイッター、垢消ししたんだっけ?
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/06/18(月) 20:05:48.41:tXKnbsnL
クソ喰いバカチョンはエロブサヨの駄曲京城音楽だけ聴いてろよバーカwww
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/06/18(月) 20:41:42.58:usa/2sCP
あ〜〜〜〜〜にほんも  抜いちゃったなぁ〜〜〜
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/06/18(月) 22:04:27.56:eynDYFjO

これマジィ?

126 :名無しさん@1周年[]:2018/06/18(月) 14:07:03.01 ID:4SNfXm9+0
■■■これは差別ではなく事実です■■■

小島陽菜は北朝鮮カルト創価学会の在日帰化朝鮮人。
小島よしおも北朝鮮カルト創価学会の在日帰化朝鮮人。
小島奈津子フジテレビアナも
北朝鮮カルト創価学会の在日帰化朝鮮人。

事件直後から本スレが3度も途中で消えたのも朝鮮ゴキブリ窃盗
常習犯細野晴臣が隠蔽工作して
いるから。植松聖や白石隆浩や
寺内樺風や君野康弘の事件と同じパターン(全員北朝鮮カルト創価)

■■■これは差別ではなく事実です!!!■■■

NEW→2018年5月14日に逮捕された小林遼は新潟県小2女児拉致・強姦・殺害・死体損壊で逮捕された在日朝鮮人。
しかも北朝鮮カルト創価学会の
在日朝鮮人である。
朝鮮人の偽名・通名を廃止せよ。
因みに2013年2月21日に死刑執行
された小林薫死刑囚も北朝鮮カルト創価学会の在日朝鮮人である。

NEW→2018年5月14日に逮捕された小田求は千葉家族4人殺傷事件
の犯人。在日帰化朝鮮人。
(元民主党所属の市議会議員)

NEW→2018年5月17日に逮捕された稲田府見洋は名古屋市のインターネットカフェで大竹智之さんを
刺殺した通り魔殺人犯しかも北朝鮮カルト創価学会の在日朝鮮人。

NEW→2018年6月9日に逮捕された小島一朗は新幹線殺傷テロ事件
で逮捕された在日朝鮮人である。
北朝鮮カルト創価学会の朝鮮人。

NEW→2018年6月11日に逮捕された伊藤基樹と鈴木充は看護師の
内山茉由子さんを拉致・監禁
強姦・殺害・死体遺棄した朝鮮人しかも北朝鮮カルト創価学会の
在日朝鮮人である。

NEW→勝田州彦は2004年に岡山県
津山市の小3女児筒塩侑子さんを
強姦し殺害した在日朝鮮人。
北朝鮮カルト創価学会の朝鮮人。

ttps://www.youtube.com/watch?v=SEZRINeCQcQ
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/06/19(火) 00:17:16.14:sIXjNwpi
古いコリアの暮らしの一例
女の子は写真を撮らせてくれなかった
東大門(ドンデムン)
金浦(キンポ)空港
純白のバジ・チョゴリ、黒のカツをかぶり、
つえをついた老人
タクシーの運転手は
ムリヤリ女を紹介してくれる
ハイウェイは滑走路
明洞(ミョンドン)通りネオンはない
トーチカの前で自動小銃を抱えた警官がいる
国の花はムクゲ
夜中の12時から4時までは外出禁止
ハイカラな明洞(ミョンドン)娘
釜山(ブサン)から対島が見える
乗用車の制限速度は60キロ
夜間の道路上での駐車は駐車灯を点灯すること
月に一度防空訓練
東京ー京城(ソウル)間は約2時間
46才から上の人は日本語がしゃべれる
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/06/19(火) 14:03:19.87:jlSHEGDR

東日本大震災では腹が立たなかったのか
名無しがここにいてほしい [] 2018/06/19(火) 19:15:56.19:mLoD6fea
ちんこたった
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/06/19(火) 20:28:03.19:+6cXoIgW
竜田揚げ大好きだお( ^ω^)
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/06/20(水) 11:16:54.32:LcUR/lFR
イエロー饅頭食いてえーーーーーーー
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/06/20(水) 11:27:56.77:T22N0t3M
Yellow Manjyuu Orchestra
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/06/21(木) 13:00:16.11:dZuqSzOv
幸宏はソロ活動40周年記念ライブをやるのか
坂本もソロ活動40周年なんだからついでに何かやればいいのに
YMOは40周年何もやりそうにないな
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/06/21(木) 14:36:55.33:SqqE5OtC
芋ヲタがキモいからだろ
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/06/21(木) 15:41:13.26:QQoVSEjv

20周年記念といってないけど再生はymo誕生20年目にあたる年だったか
30周年は奇しくもHAS結成の年か

坂本はガム噛みながらとかペットボトル片手にとかで体調がよくなさそう
幸宏はymo40周年やりたかったんだろうけど、色々あるんだろうね
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/06/21(木) 15:48:11.92:t5dF2DKi
229だけど20周年30周年勘違いした
再生はymo誕生15年目、HASは25年目だった
再結成でHASYMOやって2008年にYMO名義に戻したのが30年目だね
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/06/21(木) 18:30:25.27:EHd2paFg
何周年記念みたいなのは今までやったことないからな
ってか邦グル板や細野スレほどじゃないけど荒れてるな


散開から起算して再生は10年、HASは20年ということか
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/06/21(木) 21:54:04.38:Jcj6WGfD
デビッド・ボウイと坂本は映画で接点があるのに、坂本の音楽はUKロックじゃないな
デビシルとは接点がある
名無しがここにいてほしい [] 2018/06/22(金) 01:55:51.72:IAUhCHj2
40周年上半期何もなし下半期期待したいのだが
そんなにYMOやることがたいへんなのかな
ただ今はやる気ないだけか
もうYMOは使い捨てバンドか
名無しがここにいてほしい [] 2018/06/22(金) 07:24:26.37:C8aF2vyh
御三方ロンドン集結
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/06/22(金) 07:46:12.67:9PoCXpTl
ロンドンと言えば1980年10月16日 YMOハマースミスオデオンライブだよな。
坂本のシンセの音が綺麗で何回聞いても感動する。
ガキの頃にテープが擦り切れる程聞いたわ。
特にファイヤークラッカー。最後のアレンジが最高!
千のナイフはミスしまくってボロボロなのがまたなんともいえんw

YMOライブの中で1番だな。
2番目は1980年12月26日 日本武道館。東風の音色が最高に良い。
名無しがここにいてほしい [] 2018/06/22(金) 16:14:08.90:vH1GYIv4
ロンドンといえば1979年10月16日YMOヴェニューライブだよね
坂本が中国女で大失敗にはとてもおもしろく感動する
ガキの頃からいまだに完全版音源出てこない闇のベール包まれた音源
夜の会で一部聴くことできるが

YMOのライブの中で一番だな
2番目は再生リハでUTして最高に良い。
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/06/22(金) 17:48:49.71:L8RezfvL
フランスで第一次ワールドツアーやったけど場所はパリだったっけ?
ヨーロッパ各国でやったのは知ってるけど都市名までは分からん

ドイツのベルリンでニューウェイブとかいってたのはスネークマンショーか
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/06/22(金) 18:57:37.30:c0IdQRQA
電気グルーヴですらあるのだから、まともなドキュメンタリー映画作って欲しい
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/06/22(金) 20:05:52.18:gIm9FFFv
ロンドンと言えばそこのロンドンブーツ!!おい!お前もう、70年代は終わったんだよ。Old Wave じゃねぇんだよ俺達はあくまでも New Wave。ヨロシク。そこんとこヨロシク。
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/06/22(金) 20:32:26.73:EvY1dE9W
3人が久しぶりに揃ったのはうれしい。
うれしいけど、再結成ライヴとかは望まない。
もちろんやるなら見たいけど…

なんつーか、たぶんライヴ見てもガッカリするんじゃないかと思うんだよねw
数年前の時点で、もう色々とアレだったから。
だからもう、揃ってるだけで別にいいんです。
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/06/22(金) 20:41:26.66:s+J9pY1N

スタジオ新譜がいいかな。
シングル1枚でいいや。
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/06/22(金) 21:24:15.07:aayq0VxC

俺と感性が似てるね。80年のロンドンライブは一番よく聴いてる。
あと、イギリスの他の公演やストックホルム公演なんかも聴きたいね!

ワロタ
元音源、聴きたいね。
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/06/22(金) 22:06:47.35:ZhVKftGx

再生ライブのリハでU.T.ってマジ?
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/06/22(金) 22:50:07.63:tZiaHtX8
U.T.なんてまたライブでやりにくそうな曲だな例のジョークだろ、と思ったなぁ
ドラムすごいですね
ええすごいです
ってお遊び半分のつもりだったのかな

ポケットが虹でいっぱいは、タイトゥンアップや過激な淑女みたいな妙な振り付けだと思った
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/06/22(金) 23:30:30.77:ZhVKftGx
で、再生ライブのリハでUTやったの?
名無しがここにいてほしい [] 2018/06/23(土) 01:00:34.69:52A6IGwA
ドンドンタって叩いたのをにディレイをかけただけ
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/06/23(土) 02:03:52.35:vIzKw5Q7

あー、リハでそういう遊びをやったってことか。ありがとうございます。
どこかで聴けないでしょうか。
名無しがここにいてほしい [] 2018/06/23(土) 05:07:06.34:52A6IGwA

いや、レコーディングの時からそうなんだよ
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/06/23(土) 09:08:48.35:FEeOvczr
まさか!
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/06/23(土) 11:26:14.18:M4tMl/sA
YMOの3人、ロンドン集結 それぞれが微妙に違う画像投稿
ttps://www.j-cast.com/2018/06/22331992.html

坂本さんが20日に、細野さんが23日にロンドンにあるバービカン・センターでコンサートを開催。
2人がロンドンにいるところに高橋さんが合流した。

この投稿に対しファンは、

「伝説の皆さん元気そうで何よりです」
「今、このスリーショットを見られるしあわせ」
「感動して泣けてきました」
「朝から震える写真をありがとうございます!」
「新作聞きたいです」
「3人でなんかやろうよ。という話にはなってくれぬのか」
「この状況に何かを期待してしまう」
「まさか!」

と喜びの声を寄せていた。
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/06/23(土) 14:04:12.87:sO3nwohC

いや、それは知ってるけどそれを再生ライブのリハで軽い遊びのようにやってみた、ってことでもあったのかなって思ったのです
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/06/23(土) 15:19:16.21:FEeOvczr
UTは、本番始まる前に買ったパンフレットに載ってたんだよね。
「お、マジ? UTなんかやんのかよw」と思ったなぁ。
やらなかったことに関していつ知らされたのかは記憶にない。
名無しがここにいてほしい [] 2018/06/23(土) 19:17:16.66:fNVH1gHR
マルチからサンプリングしようとしたら、マルチ動かせる機械が現存してなくてサンプル出来なかったあれでしょ?
で、アレンジ変えて生でとなったけど、現実的には無理だった
いつ断念したかは知らん
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/06/24(日) 07:40:55.45:MWpiPtG3
ttps://twitter.com/mypandashallfly/status/1010622214956376064?s=09
ttps://www.instagram.com/p/BkYbNOxgUHn/

ロンドンで3人集まってabsolute ego dance演奏しとるぞ!

詳細不明だが、これ40周年記念か?
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/06/24(日) 07:46:14.35:B2vInCQ7
ほう、このために3人ロンドン集合だったのか!
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/06/24(日) 07:47:15.04:ldd1UE1k
ロンドンで行われた細野さんのソロライブで
教授と幸宏がスペシャルゲスト
まぁ予想通り
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/06/24(日) 12:43:43.56:xfHcq3jk
こっちは「ベリーフェイマスユキヒロエンディング」まで聴けるぞ
ttps://twitter.com/TarkovskyJP_bot/status/1010642745273257991
メンバーちっちゃくて見えないけど
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/06/24(日) 18:37:43.66:uSSoRnB1

ブック通りでプロレスみたいだ
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/06/24(日) 22:18:29.99:aaXbzMDV
LondonYMOか
時節柄、フーリガンに注意だな
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/06/25(月) 14:28:40.14:WR0fUKMs
アップされた映像見る限り今回のロンドンは

幸弘は最初から細野さんのライブにドラマーとして参加で
教授は最後アブソリュートエゴダンスの途中から乱入?

細野さんのライブの詳細情報がないからよくわからんな
名無しがここにいてほしい [] 2018/06/25(月) 23:26:07.75:Ze/v9uNS
YMOのことばっかりでセトリの情報がまったくないよねw
名無しがここにいてほしい [] 2018/06/25(月) 23:42:39.09:YuxjLf/i
40周年これでだけで終わりか
何もしないよりましだが
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/06/26(火) 01:07:11.11:OxlQn28M
気力、体力の無い老人に期待すんなよw
そろそろ楽器がまともに弾けなくなる年齢なんだぞ。
そんなにおじいちゃんの演奏が見たいのかwww
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/06/26(火) 08:56:21.27:AdDu6bz+
> そんなにおじいちゃんの演奏が見たいのかwww
ポール・マッカートニーやストーンズのファンにも言ってみなよ^^
名無しがここにいてほしい [] 2018/06/26(火) 09:10:49.45:KGIHNnqe
OMYが聴きたいぞ
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/06/26(火) 12:44:06.34:LH3EFMow
HACHIとDRIP DRY ICEは名曲
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/06/26(火) 12:52:48.74:HYgbLY7X
この「ハッピー音頭」のスタジオ録音ヴァージョンが欲しいけど無いんだよな。
ttps://www.youtube.com/watch?v=Onb1PGzvWAs
名無しがここにいてほしい [] 2018/06/26(火) 13:39:29.27:KGIHNnqe

テクノデリュックに入ってるよ? そういう意味じゃなく?
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/06/26(火) 15:31:18.96:/dYZolDk
円楽の歌詞は面白い
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/06/26(火) 17:50:17.49:wqtCtbX3

あれは、ダブ?ヴァージョンだろ?

ソロ・ワークスに入れて欲しかった。
名無しがここにいてほしい [] 2018/06/27(水) 08:27:52.94:9UE6Nt/n
知り合いから教えてもらった確実稼げるガイダンス
興味がある人はどうぞ
検索してみよう『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

FLR
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/06/27(水) 13:04:36.75:zJE1PGoi
鬼のパンツ
ttps://www.youtube.com/watch?v=IStD-gemK_0
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/06/27(水) 13:49:56.22:kUAGtVQd
OMYで思い出したが、一時yセツ王とかo-setsu-yなどのコピーバンドが
何組も活動していた時期があったな。
2000年前後だったと思うが。
みんなその後飽きてやめたんだろうな。
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/06/27(水) 16:49:35.09:Ca3CGG/3

コミックバンドみたいのはそうだね
再生YMOの時はいろんなリミックス版が出た
YMOの曲をバブルチックにアレンジのものからヒューマンリークからYMOのカバまで
名無しがここにいてほしい [] 2018/06/27(水) 19:56:36.80:V4WIcIrD
YMOのカバーアルバムは知らないうちにポツポツ出てはいるけどね。
初音ミクのとかウクレレのやつとか
子供の集団が歌う以心電信なんてのもあった
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/06/27(水) 20:36:21.49:kUAGtVQd
昔「YMO TRANCE」っていうCD買ったわw
なんか他にもジュリアナ系にYMOをカバーしたCDが何種類か出てた気がする。
その時代の流行なんだろうな。
YMOとジュリアナ系テクノは結構合うなと当時思ったわ。
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/06/27(水) 22:32:27.48:4c4uauEq
「繁殖」っていうハウス系のバブルリミックスのアルバムが出てきた
それと「ハイテック・ノークライム」ってアルバム
後者は大人しめで今でも聴ける
うわっジュリアナのリミックスがでてきた
「レイヴ・テクノポリス・トーキョー」ってアルバム
これぞバブル
ってか帯に「ジョン・ロビンソンの手によってymoがよみがえるのそのジョン・ロビンソンって何者だw
まだ学生だったのに無駄遣いした
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/06/27(水) 22:39:25.73:nCWAXTvl
あ、再生の頃のそういうラインナップちょっと知ってるかも
30分もののVHSでアルファから便乗商法的なymo-remixビデオも売ってたな
ビデオの中身はお宝映像じゃなくて、CD版にCG加えたやつ
ボッタクリといえばボッタクリ
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/06/27(水) 23:01:48.02:NcSTdZmb

俺もそれ買ったわ「Cosmic surfin」のカバーはスタジオ盤でなく
「公的抑圧」盤のメロディーをカバーしてた、坂本が途中ミスタッチ?でアドリブっぽいメロディーになってるやつ
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/06/28(木) 00:40:43.50:GwNeduFg

レイヴ〜は買ったわ。ボディコン女が上向いてポーズ決めてるジャケだったような。

>ジョン・ロビンソンって何者だw
ジュリアナのDJだよ。ジュリアナといえば、て感じの名前。
ボディコン女が扇子もって踊ってるときのBGMで浮かぶフレーズは全部この人w
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/06/28(木) 06:06:29.24:rhvM5f9q

新宿で行われたYセツ王のライブ行ったことある
客の中にずっと電動バイブ振り回してるおっさんがいたのを覚えてる
バンドも客も卑猥なんだと思ったwww
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/06/28(木) 16:16:51.43:Avgat8kQ
YMOメガミックス
ピート・ロリマーリミックス
マーク・ブラッティ・リミックス

こんなのも90年代にアルファから出たリミックスアルバム
ミニCDに収まりそうな曲数しかない


ハラーのビデオだけはガチ
あとCDは紀伊国屋ホールのは最強
あの頃でた最新映像モノは東芝EMIから東京ドームの再生YMOライヴものだけなんだよね
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/06/28(木) 18:51:31.46:GwNeduFg
鈴木慶一「デヴィッド・ロードに会ったとき、いま高橋幸宏のリミックスやってるんだ、て言ってた」
高橋幸宏「何それ?」
みたいなことがビートニクスBOXのライナーに書いてあったな。
本人には話が行ってないもんなんだな。
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/06/28(木) 21:07:20.48:9a7hcvTl

ジ・オーブみたいな外人ミュージシャンなのかね?
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/06/28(木) 21:31:58.66:e2Lcvlre
ヒューマンリーグの君に、胸キュン。
名無しがここにいてほしい [] 2018/06/28(木) 21:36:07.47:8JFB40yH
時計付きのヴィデオ買ったな。
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/06/29(金) 01:41:40.65:N3UZgliS

これって1986年に出たやつのCD化じゃなかったっけ

これも買ったわ、英語バージョンだけど「kimi ni mune kyun」の部分はそのまま日本語
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/06/29(金) 02:11:26.19:u1RQGrR1
ジ・オーブの東風はつまんなかった。
あのトラックだけは飛ばして聞いてた。

あとコンプリート・サーヴィスのブライアン・イーノのリミックスが好きになれん。

ハイテック〜が出た頃、TV埼玉の音楽番組(SSC)でマルティプライズのビデオが流れてたの覚えてる。
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/06/29(金) 07:54:50.19:tjR1ejVO
YMOのカバーCDは数多く出てるが、なにげに「Acoustic YMO」が気に入ってる。
アコースティック楽器だけで細かいところまでよく再現されていて聞いてて気持ちいい。
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/06/29(金) 12:33:14.27:COD7DRgR
再生のもうひとつの目玉はバロウズだけど殆ど語られない
今考えると再生は電通が仕掛けたんだろうね
音響のことを全然考えないでドームの収容力だけ考えてるあたり電通臭がする
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/06/29(金) 13:26:38.74:aOfmqRqb
セニョールココナッツだろ
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/06/29(金) 14:39:47.26:aYAuHMef

えーっ。ジ・オーブの東風サイコーじゃん。原曲からかけ離れてるほうが面白いよ。
名無しがここにいてほしい [] 2018/06/29(金) 15:30:47.22:iLKgRWVj
こんな東風はない、ってコピーとか、原曲とはかなり違いますって書いてたなw
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/06/29(金) 16:03:15.94:Z8LHWOGj
ジ・オーブの東風リミックス、ビル・ラズウェルが
93年のベストトラックの一つに選んでたぞ、DUBサイコー
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/06/29(金) 18:41:14.88:SXKyOxuP
同じオーブがやったやつでもテクノドンはいまひとつだったけど
東風はすんごい好き。あれは耳に残る。
名無しがここにいてほしい [] 2018/06/29(金) 18:47:06.29:iLKgRWVj
Orbのテクノドンは何故モノラルなのか
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/06/29(金) 23:49:31.42:8ktApe0k
そういえばテクノドンYMOはゲスト的に米サブカルぽいのか。ビー・ア・スッパマン。
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/06/30(土) 00:45:43.61:F6TkgkDw
梅干し sleep now
名無しがここにいてほしい [] 2018/06/30(土) 02:50:51.67:lR8Gms5A
ビー・ア・ス-パ-マンから始まる再生リハの方というか前半の物に
UTやっているんだろうと推測しているが
流失している再生リハは東風からだから
後半の物だな
UT聴きたいな
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/06/30(土) 10:28:22.89:F6TkgkDw
再生YMOのライヴでUTは流れ的に浮いただろうな
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/06/30(土) 10:51:07.93:SX3QzKJb
再生YMOライブ1日目、静かな曲の中、アリーナ前方で
周囲はみんな席に座って静かにしているのに、
立って無理やり踊っている女がいて浮きまくっていたw
東風、ファイヤークラッカーの時はみんな総立ちで盛り上がっていたけど
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/06/30(土) 16:19:43.05:X+w9ZqBD

モノラルっていえば、開け心-磁世紀
なぜモノラルなんだと思う
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/06/30(土) 17:02:07.77:M0ritSWf

スネークマンショーやCMへの提供曲だからじゃない
あるいはオーヴのモノラルも含めてファンの予想を覆す意外性を出すためとか
磁性記はUT予告編っていえばそれっぽくない?
幸宏のドラムがたまらんよね
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/06/30(土) 17:34:38.07:CRZ4vrx8
ORBだからオー「ブ」ね
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/06/30(土) 18:12:08.81:zHz25pJl
ORBITALはオー「ビ」タルな。
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/06/30(土) 20:16:51.23:Elv+eSdx
SPACE INVADERがでてこないな・・・・・
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/06/30(土) 20:27:27.76:zHz25pJl
スッペスッペインヴェインヴェ
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/06/30(土) 22:34:56.21:+o6NF6bA
戦メリの曲をTR49というのがremixしてる
再生前夜の1992年リリースでメッチャバブルなアレンジ
バブルがYMO復活の原動力になったんだろうけど、再生は見事に期待を裏切った
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/07/01(日) 00:08:05.52:G6jwqZb/
期待に応える気なんかさらさら無いだろ
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/07/01(日) 06:23:12.55:KNiBFBQy
だから3人は嫌々再生したと言ってる
名無しがここにいてほしい [] 2018/07/01(日) 17:29:43.39:9jLowuX0
YMOをやるうわさ周りか聞こえてくると
再生記者会見でいってたけど40周年は煽てるも何もないか
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/07/01(日) 19:17:21.22:uOOEUj6f
日本語でOK so fine
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/07/01(日) 22:35:43.06:K5du//sm
結成○周年っていうくくりが好きじゃないんじゃないかな
特に坂本なんて○周年とかドンくさいじゃないと言いそうだ

そういえば坂本もこんなのんびりしたことしてた時代があったな
ttps://youtu.be/_XDu6GLpGZA
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/07/01(日) 22:45:12.71:K5du//sm
今夜はJ-WAVEでRadioSakamotoか
明日朝早いから聴けない
何で日曜深夜なんだと思う
クリス・ペプラーのTokyo100が17時に終わった後にRadioSakamotoの枠があぅたら理想的なんだけど
それでは
Everyday I go To sleep
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/07/02(月) 00:46:14.90:dKOKLfdF
録音の仕方くらい覚えろよ、ジジイ
名無しがここにいてほしい [] 2018/07/02(月) 04:37:22.12:4c44LiAt
もう録音なんてしなくてもオンデマンドで何度でも聴けるんだよ
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/07/02(月) 06:26:07.23:PPvF568u
7月2日おはよう
阿佐ヶ谷なう
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/07/02(月) 20:19:45.23:uq+n++zM
バブルバブル言うてるやつ、なんなの?バブルリミックスって初めて聞いた言葉だわ。

そもそもジュリアナってバブル崩壊後にできたディスコだし、なんか記憶がぐちゃぐちゃになってんな
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/07/02(月) 21:06:42.45:AtA0p19V
泡混ぜ
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/07/02(月) 21:14:12.74:fN6lgTX6
時代の雰囲気がバブルだった
あの異常な好景気は何だったんだろう、と崩壊した時に気づくのが泡沫のバブル
未来派野郎の頃の財テクとかいってたころがバブルなんだけどバブルっていわなかったよな

318はバブルたる言葉の重箱をグチグチいってるけど経済を知らなすぎ
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/07/02(月) 23:26:07.11:9gdTn/xd
すまんがバブルの定義のイザコザは経済板でやってくれないか
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/07/03(火) 00:10:20.10:7u3CT5Cz
わかったから「バブルなアレンジ」とかいう訳のわからん言葉を使うのはやめて欲しい。
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/07/03(火) 00:16:12.09:PeEcmpMX
どうでもいい
名無しがここにいてほしい [] 2018/07/03(火) 00:21:48.72:CLAGUCoB
YOUは何しに日本へ?:テレビ東京
ttp://www.tv-tokyo.co.jp/youhananishini/
2018/7/9放送
【レコードYOU】
今、世界中で日本のレコードがブーム。
今回の「レコードYOU」の目的は、YMOの「BGM」というレコード。
YOUの人生を決めた思い出のレコードを、日本語の帯付きで買いなおしたいという。
お目当てのレコード目指して家族で渋谷のレコードショップへ!
しかし娘が意外な行動に出て不穏な空気が流れる…。その時、父がとった行動とは!?
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/07/03(火) 00:46:25.72:zg/Cf8GX
へーそれいいなあ
テレ東の番組作りの自由さがあっていい
あとアーカイブ映像をたくさんもってるNHKもはずせない
フジは台場に移ってからぜんぜん駄目
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/07/03(火) 10:23:54.99:LBVOln2E

これは久々に期待!
名無しがここにいてほしい [] 2018/07/03(火) 11:19:48.29:6GZReVE4
教授のLexington Queenを探す猛者はいないのか
名無しがここにいてほしい [] 2018/07/03(火) 13:05:53.46:66PsOv8a

アレックスシュナイダーな
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/07/03(火) 13:59:55.38:T0i56myR
> バブルバブル言うてるやつ、なんなの?
ティムポがバブリーだっつって自慢したいんだよ^^
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/07/03(火) 17:50:10.34:cIfK57eU

シュナイダー?
何か聞いたことがあるぞ、と思ってよく考えたら、トミー・スナイダーだった
ゴダイゴのドラマーね
YMOとゴダイゴはバンド間で仲悪いって言われてるけど、どっちもファンだったりする
A面がポートピアでB面が春咲小紅ってシングル版ほしかった
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/07/03(火) 21:54:31.45:wPldjRql

cisco に行くのかな

イエローポップかな
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/07/03(火) 22:12:20.11:+iHdJai0

神戸人乙
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/07/03(火) 22:52:05.08:Q9HC2Ic3

春咲は当時売れっ子コピーライターだった糸井重里と関係ある
糸井が自分にオファーこないのを悔しがって非公式の神戸ポートアイランド博の詩を書いたとも言われる
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/07/04(水) 12:48:23.27:10VSlR1C
1981年の神戸ポートピア博覧会は行ったが、1985年のつくば科学万博には行かなかったな。
つくばの方は坂本龍一+ラジカルTVとかやったんだよな。
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/07/04(水) 13:08:51.74:YHxAW27y

誰が?
名無しがここにいてほしい [] 2018/07/04(水) 14:53:29.38:ttLCRp/Z
YMOを聴いていまだに未来を感じてる人ってもう新しい情報を摂取して消化できてない痴呆の始まり
普通はYMOのもっていた知識や文化背景が透けても見えてしまった、薄っぺらさで透けて見えるもの
だけどYMOが古びないのはその人力の部分の演奏技術だけだ
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/07/04(水) 16:37:42.19:m+DG4l8z
神戸民だが博覧会の頃が一番よかった
ちな博覧会と関係ないと言われてるけど春咲小紅は地元の名曲
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/07/04(水) 18:24:17.39:yrOj61eI
20代だけどYMOからは今とは違った未来を感じられるから好きなんだと思うわ
名無しがここにいてほしい [] 2018/07/04(水) 18:45:01.51:twKIJSzT
YMOの曲で夏のイメージ曲は胸キュン以外なに
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/07/04(水) 19:53:06.53:8e3LmyKo
コズミック・サフィーン
名無しがここにいてほしい [] 2018/07/04(水) 20:06:06.26:bdEkTTNU
ザブザブ流れる河岸〜
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/07/04(水) 20:38:35.45:Jnbhg9bq
コズミックサーフィンはPacificのが好き
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/07/04(水) 23:25:27.23:ilfr0R50
細野さん作曲の赤道小町はアツアツ亜熱帯で夏ソング
はやくもうセプテンバーラブが似合う月になってほしい


コピーライター全盛期だったからな
意地があったんだろう
その糸井は神戸に世界一高いクリスマスツリーなんてものをプロデュースして反発食らったな


ポートピアは81年の博覧会ソング
春咲神戸にだったらご当地ソングで永久に使える
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/07/05(木) 01:06:43.22:PCEqPbHv
シムーンは夏と言うより砂漠か
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/07/05(木) 08:00:21.46:c2BoYV87
ビハインド = 朝
マス    = 夜
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/07/05(木) 08:19:09.03:3uoMkbiW

立ってるリアルタイムおっさんが、後ろのデトロイト系から「見えなーい」「うら!ジジイ!座れ!」と煽られてるのを見た。
ジジイは同世代ぽかったので、座るなジジイ!と座って応援してた。
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/07/05(木) 19:46:25.88:yKxoz8sB

一風堂か
幸宏のライヴに土屋が度々参加してるよな
名無しがここにいてほしい [] 2018/07/05(木) 22:30:28.07:1/xqX4WM
YMOって日本で最年長バンドかな
今おもいつかないのだが
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/07/05(木) 23:26:15.89:qRa1CU+K
YMOが最年長バンド?
いやいや、
ハナ肇とクレイジーキャッツは解散してない最年長バンド
ただし存命者は1人だけ
名無しがここにいてほしい [] 2018/07/05(木) 23:34:31.42:r46m5SmP

ムーンライダーズだろ?
名無しがここにいてほしい [] 2018/07/05(木) 23:44:30.46:m3tF1RpM
意外とアルフィー
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/07/06(金) 00:14:00.31:CqaXXK8c
スタレビはどうか
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/07/06(金) 06:24:42.20:1n6KBCj9
ポールは観客層がジジハバということで有名だが、ピンだからなぁ
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/07/06(金) 09:21:37.51:NbcNwCQb
麻原彰晃が死刑執行されたぞ!
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/07/06(金) 13:16:12.21:CqaXXK8c
だ、だぁれぇー?
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/07/06(金) 22:02:11.79:Z517KlH3
歌丸師匠の追悼がてらに根岸にいってきた
あの建物には誰でも近寄れるのね
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/07/07(土) 13:12:26.21:XG3dE2z5

昭和駅の木造駅舎はもうない
PROPAGANDAが封印されたな
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/07/07(土) 18:54:50.42:ZIeUJQxG

おお、これはw

BGMの帯付きなんてすぐ見つかるよね
しかし「今、世界中で日本のレコードがブーム。」なんだ
知らんかった
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/07/07(土) 19:08:48.88:s8H3FSyJ

昔はインターネットがなかったから日本語のレコードの情報が全く手に入らなかったらしい
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/07/07(土) 20:21:01.12:JveS8DN5
吉田美奈子とかのレコードを探してた外人居たな。
名無しがここにいてほしい [] 2018/07/07(土) 21:56:54.27:A5/02T2f
本田美奈子のほうがレアだけどな
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/07/07(土) 23:12:36.34:j5nXpOvu
の番組で大貫妙子のアルバム「SUNSHOWER」を知った
それまでは「メトロポリタン美術館」みたいなホンワカした曲のイメージしかなかった
こんないいアルバム出してたんだな(ここの住人なら今更なにをって感じだろうけど)
CDを買って愛聴盤になったわ
ttps://www.youtube.com/watch?v=98fqXx-KFgI
名無しがここにいてほしい [] 2018/07/08(日) 08:18:19.41:/2njPGKm

吉田美奈子のアルファ時代のアルバム再発したがどれも高価だなぁ
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/07/08(日) 10:52:47.19:rseCLZdw

アレンジは坂本龍一で細野さんもベースで何曲か参加してるんだよね
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/07/08(日) 11:30:40.68:Rz93wr+h
ttps://youtu.be/kcYib108MIU?t=15
名無しがここにいてほしい [] 2018/07/08(日) 23:16:50.61:LDmleTVk
ふとネオジオツアー思いだした
87年の今頃コンサートしてたな
たった4回しかしなかったな
坂本がキーボードプレーヤーこの頃ぐらい
なぜピアノに乗り換えるのか?
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/07/09(月) 20:05:36.59:uCnSIO8j
当時の14歳びデンマークの少年にも届いてたんだな
しかし、初めて買ったアルバムが「BGM」ってw
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/07/09(月) 20:18:21.05:HG00qMfG
ttp://s.pd.kzho.net/1531133603067.jpg
ttp://s.pd.kzho.net/1531133603336.jpg
ttp://s.pd.kzho.net/1531133603644.jpg
ttp://s.pd.kzho.net/1531133639466.jpg
ttp://s.pd.kzho.net/1531133646274.jpg
ttp://s.pd.kzho.net/1531133705120.jpg
ttp://s.pd.kzho.net/1531133724718.jpg
ttp://s.pd.kzho.net/1531133794373.jpg
ttp://s.pd.kzho.net/1531133800508.jpg
ttp://s.pd.kzho.net/1531133743645.jpg
ttp://s.pd.kzho.net/1531133904500.jpg
ttp://s.pd.kzho.net/1531133919416.jpg
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/07/09(月) 20:31:53.13:nAF9S561
見るの忘れてた
名無しがここにいてほしい [] 2018/07/09(月) 23:33:55.13:bHXHdTz3

「SUNSHOWER」と次の「MIGNONNE」
南佳孝の「SOUTH OF THE BORDER」に「SPEAK LOW」
ユキヒロの「Saravah」ぐらいまで一つのシリーズと言っても良いぐらい
全部良いね
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/07/10(火) 06:27:29.24:pF6E4Yow
BGMレコード探しにデンマークからわざわざ
渋いねぇ
最後に芋ヲタじゃない娘が呆れてたなお父さんだけピンでくればいいのに
YOUは何しに日本へ?の話
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/07/10(火) 12:30:46.33:ZU6N6Ljb

ヨーロッパではBGMが流行ってるからな
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/07/10(火) 17:02:14.23:lP2BCR1F
ファンはやっぱり年寄りだったな
武道館でやったポールマッカートニーの公演なんてもっと高齢だった
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/07/10(火) 18:36:27.34:laKzUB4M

やっぱり身内にしろそうでないにしろ
興味のないやつと一緒じゃダメだよな
ライヴにしろ映画にしろレコード掘りにしろ
「あくびなんかしてんなら帰れよウゼ」って言いたくなったわ
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/07/10(火) 19:03:04.17:PmRr1lZv
その番組、見忘れた
ってか知らなかった
NHKなら再放送やってくれるんだけど民放は再放送なしなんだよね
どういう曲が流れた?
やっぱりBGMのアルバムからかな
内容はともかくそれだけ興味ある
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/07/10(火) 19:15:42.81:lC6D9N5W
ttps://www.youtube.com/watch?v=Duzh1pR8Gcs
「YOUは何しに日本へ?」見忘れた人用の動画
YMOは44分頃から


お父さん
「もしタイムマシーンがあったら、80年代のライブ会場に飛んでいきたいよ!」
みんな考えることは同じなんだな(笑)
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/07/10(火) 21:48:33.38:laKzUB4M
この漫画の受け売りじゃね?
ttps://pbs.twimg.com/media/DVCrBr3U0AA3Rga.jpg
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/07/10(火) 22:06:25.32:Us8Ie4v4
YOUは何しに日本へ?じゃなくてYOUをみたい
NHKアーカイブズでちょこっと動画をみられるけど、もっと本格的なの全編ものをみたい
あとソリトンside-Bももう一度みたい
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/07/10(火) 23:04:19.83:vkkDreSj
もしタイムスリップできるなら今の録音機材持ってってハイレゾで録りたい
名無しがここにいてほしい [] 2018/07/11(水) 00:11:58.04:vLlGIfN8
ツバキハウスとかピテカントロプス行きたかったな…
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/07/11(水) 00:49:09.61:c7o3A+7p
ドレスコードがね…
おのぼりさんには遠かった
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/07/11(水) 17:07:27.73:carBhwql
一番初期の紀伊国屋ホールに行きたかった
しかし何でウォンテッドを選んだんだろう
SOSとかサウスポーのほうがピコピコできるんじゃないかね
カメレオン・アーミーなんてエゴダンスっぽい音が入ってるし

そういや細野さんのMCで
「おっかない顔をしてる人がひとりいますけど坂本君です」
って言ってるけど、公的抑圧と商業主義の音楽に慣れてなくてムッとしてたんだろうなぁ
名無しがここにいてほしい [] 2018/07/11(水) 23:20:23.40:lj4fEveW
じゃYMOが再現ライブすればいいのだが 
楽器展の時機材も揃っていたし良いタイミングだったが
40周年やはり大したことなしで今年も終わりそう
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/07/12(木) 22:39:08.59:6rLYYUzM
MASSをパクったのかと思った
ttps://youtu.be/m7cvZTzH1eo
名無しがここにいてほしい [] 2018/07/13(金) 07:10:22.97:Jy9MQVxw
帯付きのBGMあってよかったねー
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/07/13(金) 13:09:37.20:eWpbFP+T

細野さんがたまたま似ちゃったって対談本でいってたな
ロシアの労働歌みたいになったとも
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/07/13(金) 19:09:28.39:YA1Sr2JQ
電車ゴトゴトオンガクって詞は美雨がプラレールかなんかで遊んでたのか?
そういえば坂本の気分転換法って本に、電車の音を聴き分けて楽しんでみようなんて書いてあった
連結部分の幌の音がボコボコってあんまりそういう風に聴こえないんだけどw
坂本なら音鉄になれる
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/07/13(金) 20:16:35.78:546Gg3sK
日本はいい国だなぁ〜♪
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/07/13(金) 20:34:57.17:Jt8rgZRL
あ〜2本も抜いちゃったなぁ〜♪
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/07/13(金) 22:52:03.64:l50ISMyq
歯をね
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/07/13(金) 22:56:39.48:bmO4OSAH
電車のノイズは現代音楽
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/07/13(金) 23:13:34.58:AjmM0sHi
give me a 9。
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/07/14(土) 09:29:24.97:nq5d3XcO

‪ ttps://goo.gl/images/zwQ4Ub‬
名無しがここにいてほしい [] 2018/07/14(土) 12:05:50.13:gGV+1t1D
J Dilla - Go Get Em
ttps://youtu.be/bsPlAvZDw10

ラップ現象やな
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/07/14(土) 22:54:58.71:XdPzJOjs

カズミ入りライブのブルーレイが欲しい!!
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/07/14(土) 23:50:24.94:A6/pKnj8
1980年の武道館ライブの歓声入ってないやつをCDとBlu-rayで再発して欲しい
後から無理矢理入れた歓声が凄く耳障りだわあれ
リアルタイム録画したビデオ持ってるけど、当時はモノラル録音しかできないデッキだった
演奏中は客は歓声など上げず静かに聴いてるのよな、手拍子するくらいで
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/07/15(日) 17:05:36.09:YfkUnstA
散開も観客の叫び声がひどい
「龍一!」っていう会場の女の絶叫をコンプリートサーヴィスで消してほしかった
イーノはそれでいいのと思ったのか?
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/07/15(日) 17:47:59.90:+xw7BwpO
いいのいいの。それでいいの。
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/07/15(日) 18:33:51.86:+byg562i
1980年の武道館ライブはビデオの音声そのままだから
どうすることもできないだろう。
ウインターライブのCDも
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/07/15(日) 18:48:30.90:MHu+8jiG
winterはNHKが持ってたりして
名無しがここにいてほしい [] 2018/07/15(日) 18:49:07.13:YLnqk3sK
き、み、に、胸キュン

客「キュン!」
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/07/15(日) 23:02:37.84:6nYDCpp8

どーもスミマセン、お体大事にして、もー大変なんですけど、イーノ?いいの!
林家マンペー発見
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/07/16(月) 12:16:05.03:GkdBPcX6

細野がプロデュースした森高のやつ。
もう20年くらい?ずーーーっと夏になるとヘビロテ
ブクオフだと108円で買えるからおすすめします
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/07/16(月) 12:32:28.64:Xr0NdgBN
ヘンターイ!

きょーじゅぅ〜

ガガガガガ!
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/07/16(月) 15:24:30.90:bpJvWdZ5
サマー・ナーヴスの季節ですね。
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/07/16(月) 16:36:38.70:pjlqT5U1
カクトウギのテーマはプオタにリスペクトされてる
馬場全日系の番組だったかな
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/07/16(月) 18:15:56.44:xonW4dpm
コチンムーンの季節
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/07/17(火) 14:22:49.19:ijtDWF/7
今日はあまりにも暑すぎて松武のタンスが熱暴走する。
名無しがここにいてほしい [] 2018/07/17(火) 15:12:49.29:dRMN4q32
レコーディング風景とか映像で記録してないのかな?
xtcのノンサッチの特典みたいなの見たいな
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/07/17(火) 18:29:19.58:Wb307DXZ
セニョールココナッツって夏っぽいよな
YMO REWAKEってどんな感じなんだろ?聴いたことないから分からん

細野さんは赤道小町とか、カオスパニックとか、異常気象天変地異系の曲が多いな
ヤケドするかもじゃなくてヤケドだわなw
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/07/17(火) 18:57:37.39:Y0pM02UP
2曲だけw
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/07/17(火) 19:32:26.51:pL4ePMQQ
YMOのカバの「インソムニア」
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/07/18(水) 06:25:55.31:oMK9+ig+
忘れがちだが再生の時のOK
全然OKな夏じゃない
名無しがここにいてほしい [] 2018/07/18(水) 10:48:02.81:SAvFyZ4n

トロピカルダンディの熱帯夜なんかもそれに入るかも
この間、ものすごく蒸し暑かった日の晩に外を散歩しながら
ふと空を見上げて、♪東京じゃ今頃アスファルトも溶けて…と口ずさんでしまう
自分がいたのでした。
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/07/18(水) 16:48:58.65:zoTTJWxp
40℃超えとかあっち〜
やっぱYMOと真夏ってイメージ的に合わないわ
機械を多用してるイメージが強いからだろうな
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/07/18(水) 20:47:43.15:Ble7LCgT

なんで夏ってわかるの?
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/07/18(水) 23:25:15.36:3DYeunyN
OK=楽観主義
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/07/19(木) 04:16:44.48:QIkCYcZR


やっぱYMOと真夏ってイメージ的に合わないわ

真冬でもステージで扇風機回してたユキヒロに謝れ
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/07/19(木) 09:29:23.44:ITXuz0XT
Simoon
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/07/19(木) 10:25:37.24:M+m8gQQz

夏はTUBEだよな
PROPAGANDAのロケ収録が真冬だったからギラギラしたイメージがない
三人のコート着てたし
細野さんのトロピカルダンディはジャケに夏らしさがある
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/07/19(木) 12:25:41.91:gLopGUXB

                             彡  ノ
     ヴィィィイイン             ノノ ノ
  〃 ̄ヽ ── ─ ─   ∩ ⌒ ミ
r'-'|.|  O |  ── ─     (´・ω・`∩
`'ーヾ、_ノ  ── ─    丿   丿
   | ,|  ─ ─ ─   ⊂― ⊂´
 ,-/ ̄|、         
 ー---‐'           ユキヒロ
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/07/19(木) 14:12:37.27:HOs0Wvxy
> 真冬でもステージで扇風機回してたユキヒロに謝れ
てか1ステージぐらいの時間
緊張感保ってドラム叩けるんですか
おまいら
名無しがここにいてほしい [] 2018/07/19(木) 14:47:36.10:i6qH5o4N
ドラマーが扇風機を使用って
珍しくもなんとも無いだろボケ
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/07/19(木) 17:27:06.67:UqWBDxyX
幸宏「NHKのカメラアングルは凝ってますね、でももういいんです、髪切ったってツイートしたら、いいねをいっぱいつけてくれてハゲ増してくれるし」
名無しがここにいてほしい [] 2018/07/19(木) 18:16:55.86:RZW9ERB0
Steveの写真展のYMOポラロイド買えた人いるかい?
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/07/19(木) 22:26:54.99:/TCLLHtQ
YMO専属写真家といえば三浦さんかな
OMIYAGEの時からずっと三浦さんなんだよね
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/07/20(金) 04:40:58.14:pYBfbQy0


>ドラマーが扇風機を使用って
珍しくもなんとも無いだろボケ

いやそういうことじゃないんです
そういうことじゃないんですけど
あなたにはわからないみたいですねえ
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/07/20(金) 06:27:32.22:qVTodikt
扇風機をかけながらライディーンを聴いてる
熱中症帽子のため
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/07/20(金) 12:29:41.49:vC1SG1G3
ボーッとして生きてんじゃねーよ
カリキュラマシーンのOP曲にテクノを感じるだろが
坂本っちゃんに叱られる
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/07/20(金) 17:40:35.85:3nN383nM

チコちゃんだろが
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/07/20(金) 17:58:00.62:/7hkOzm2
初耳だったからググったら聴いたことある曲だった
ttps://www.youtube.com/watch?v=Q72GTRUpzrk
ttps://www.youtube.com/watch?v=IFwefwzJqLU
ttps://www.youtube.com/watch?v=S_vfy6DAWbY

こんなのも見つけた 中国女×カリキュラマシーン
ttps://www.youtube.com/watch?v=UtsshtIent4
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/07/21(土) 06:55:00.08:XVe4qeF/
「カリキュラマシーンのテーマ」は宮川泰
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/07/21(土) 08:20:00.05:Bi1EPtPP
クラフトワークの電卓みたいな曲名だな、カリキュラマシーン
1974年作だっていうから画期的
シャバデュビデュバランラランって歌詞はウルトラマンのワンダバを参考にしたのかな?
同じことの繰り返しの歌詞はYMOより先をいってる
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/07/21(土) 14:54:07.16:PLDaFaOP
なにトンチンカンなことを
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/07/21(土) 16:10:30.83:PZ6+LFjJ
それ知らんかっとってんチントンシャンに見えた
ちょっと休もうか
冷たいもの取ってくれる〜
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/07/21(土) 17:01:51.09:05S+hkoZ

真夏似合うのは
ユキヒロの「ボク、大丈夫」だよなw

SAYONARAなんて、炎天下で聞きたい
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/07/21(土) 18:06:07.60:vHHTvX1p

SAYONARAってハートビートの?
それとも坂本九の?
それともマーティン・デニー作曲で細野さんがアレンジしたのかな?
マーティン・デニーの東洋とかハワイとかのアジア極東の倒錯した曲は涼しげ
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/07/21(土) 18:09:11.52:vHHTvX1p
マーティン・デニーのサケ・ロックはファイヤークラッカーをスローにした曲
夏はマーティン・デニー
はやくセプテンバーラブの似合う季節になってほしい
まだ1ヶ月以上ある
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/07/21(土) 19:16:01.03:s5LfChGK
夏のアルバムといえばPacificだろ
名無しがここにいてほしい [] 2018/07/21(土) 19:24:16.45:IWc3Gu/T
夏はneogeo
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/07/22(日) 04:38:03.48:TtcNz0Ss
金鳥の夏、日本の夏。
名無しがここにいてほしい [] 2018/07/22(日) 06:06:39.75:C4o6Atqa
80年初頭のユキヒロは暗いってより黒かった
夏男って感じだった
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/07/22(日) 06:21:43.21:M1LiPmwE
そして、化粧が濃かった
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/07/22(日) 08:36:59.06:gENDHejk
夏の厚化粧、、、ウ〜ン新浪漫的、、。
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/07/22(日) 10:30:58.71:p40TKcMk
この時期のマーティン・デニーだとBlue Paradise一択
なんかもうどこにいても風景ごと変容する感じ
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/07/22(日) 12:21:53.08:Zw7/0rlk
BGMはダークな天気
梅雨っぽい
テクノデリックは天気はいいと見せかけたサンプラーって感じ
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/07/22(日) 15:30:05.29:SLxX83qz
テクノポリス2020
〜灼熱の東京五輪バージョン
って演奏してほしい

最後には炎天下で火がついて新国立が全焼しちゃうみたいなCG入れて
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/07/22(日) 15:49:07.17:+BVDcJw2
ユキヒロの周囲に扇風機10台ぐらいいるなw
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/07/22(日) 16:56:29.54:C4o6Atqa
そんなことしたらハゲ隠しの帽子まで吹き飛んでしまうぞ
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/07/22(日) 17:55:21.18:EWYTEXDO

プロパガンダのエンディングのパクリかよw
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/07/22(日) 19:18:17.88:LddmLJYE
> ユキヒロの周囲に扇風機10台ぐらいいるなw
ゆったんがお望みならが窒素液冷システムを開発してくれる。絶対。確約。
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/07/22(日) 22:15:53.59:KqLLdLww
何で幸宏が沖縄音楽やらないかわかった
沖縄は台風の通り道で飛ばされる危険性があるから
沖縄音楽を一通りやった細野さんと坂本は地毛だな
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/07/23(月) 15:41:27.01:UmiX7qEF
 このスレに扇風機が設置されました。


           ≡ ≡ ≡
     〃 ̄ヽ 三 ≡ ≡
   r'-'|.|  O |  三 ≡ ≡    ヴィィィィィ
   `'ーヾ、_ノ 二 ≡ ≡
      | ,|
     | ,|
     | ,|
   ,-/ ̄|、
   ー---‐'
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/07/23(月) 16:30:54.54:cxi0cMOq
ymoの曲で涼しくなる曲を上げよ

但し散開の扇風機ネタは受け付けない
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/07/23(月) 17:02:31.12:JH7sDlo6
おまえらにケンカを売ってる歌w
ttps://youtu.be/zGuyTSta8p4
名無しがここにいてほしい [] 2018/07/23(月) 17:10:35.74:M051Wmt6
Epilogue
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/07/23(月) 17:58:28.30:ltgM0Wbv
shadow on the ground
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/07/23(月) 18:34:53.65:zYccvMIf

DOLPHINICITY
とかどうよ?
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/07/23(月) 18:57:36.92:uRbOEbKC
CASTALIA
名無しがここにいてほしい [] 2018/07/23(月) 19:13:51.45:+xgjvwxM
Absulute ego dance
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/07/23(月) 19:39:05.94:3a3p5Vpb
胸キュンでしょ
♪夏の印画紙太陽だけ焼き付けて〜
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/07/23(月) 21:37:26.43:RVyuLS2t
希望の路
ttps://www.youtube.com/watch?v=gRXtO3AYcFI
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/07/23(月) 23:03:11.73:iLHQGRL5
> 扇風機ネタ
どこでもTong Poo
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/07/23(月) 23:16:20.03:676m6O1O
オネアミスの翼
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/07/24(火) 03:16:25.43:CIxORR+t
あー あー あー♪
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/07/24(火) 14:47:29.33:2qo6qxKv
MAD PIERROT
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/07/24(火) 15:23:16.46:EpG21qFp
涼しいのはウインターライブ
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/07/24(火) 22:37:05.67:hAG5O3VY
ター坊は北海道に別宅もってて南極好きで避暑上手
それで神奈川の葉山でベジタブル生活をしてる
ベジタブルといえば昔の化粧品CMはタイアップものが多くておしゃれだったな
名無しがここにいてほしい [] 2018/07/24(火) 22:56:06.69:764KnEnU
マ・メール・ロワ
CMで使われていたALBA
ライブでやったことがないかわった曲
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/07/25(水) 17:27:17.64:zM4QRZ7r
ター坊か・・・
アレも頭のおかしいブサヨに成り下がったよなぁw
小梨って時点で負けだし
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/07/25(水) 18:00:26.60:x5FBXUoO
NHKのファミリーヒストリーで使える逸材だよね、ター坊は
父親が神風特攻隊だったから左寄りになるのは仕方ないよね
それに加えて坂本がベタベタしてくれば左寄りになるよな
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/07/25(水) 18:04:43.70:x5FBXUoO

マメール・ロワはTokyo melodyのオープニング曲ではある
おフランスのウケがいいのかな
あれでM-31の作曲場面が出てきたし
名無しがここにいてほしい [] 2018/07/25(水) 19:08:43.98:uzr9Y38k
マ・メール・ロワとBeyond Reason(Codaのやつ)って似てるよな
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/07/25(水) 22:56:18.56:66xWfc0I
ネトウヨはこっちにショバ変えかよ
何処が資金源なんだかな
田中か?笑
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/07/25(水) 23:14:42.96:v96kY5tt
トーキョーメロディーの東京の風景がやたら古臭く感じる
渋谷の街並みって80年代はまともだったんだな、なんて思ったりする
沖田浩之が映像の中で竹の子族のリーダー格で出てて原宿であんな平和なことやってたんだなって感じ
あと教授のいじってるパソコンとか自動車電話なんかも時代を感じる
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/07/26(木) 01:25:21.91:g8rnQh1Z
ギンギンギラギラの夏なんです、の歌詞は覚えてるけど、タイトルは忘れた
細野さんの曲
名無しがここにいてほしい [] 2018/07/26(木) 02:24:26.90:slqSjHAw
フィールドワークデモFMで放送されてたけど
なんとかの五段活用流行ってたけどなんだったけ
五段活用のサウンドあったよね
名無しがここにいてほしい [] 2018/07/26(木) 07:56:02.17:eNVjF+JH
藤井の五段活用。
フェアライト ページRあるあるネタ
名無しがここにいてほしい [] 2018/07/26(木) 13:08:52.03:audyhQ4f
ロバートパーマーの回聴きたいな
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/07/26(木) 14:23:36.28:QfLOYjxE
MIDIスクールレーベル発足記者会見の回とシブリクの回に録音したサンストのカセットテープなら持ってる

シブリクはシブいリクエストの略で、高橋悠治がゲストの回

旅の極北の曲最後のほうは何で西部劇風になるの?と高橋悠がツッコミを入れたら坂本は苦笑いして、全体的に寒く聞こえますよね、と苦し紛れ
高橋悠治や山下洋輔には坂本は頭が上がらないらしい

あとビデオでは渋谷Bunkamuraでやった山下洋輔と坂本のピアノの連弾
山下曲に付き合わされて平手打ち、エルボーとかで坂本がピアノ弾いてるのはワロタ
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/07/26(木) 20:01:48.34:qWq3G1Gk
シブリクの回はつらかったわ。
子供にとっちゃ退屈な曲ばっかりでさー
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/07/27(金) 17:23:27.22:g28jJeZv

内輪で盛り上がってるだけだった
リスナーが喜ぶような内容でないな

タモリ倶楽部でいうところの電車クラブと同じノリで鉄ヲタ芸人が内輪で盛り上がってて伝わってこないのと同じ
岸田繁が電車好きで床にはいつくばって耳をあててる走行音を聞く行動は痛い
幸宏は見放すべき
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/07/28(土) 14:24:07.36:1ilDGJcb
○周年ってのはYMOではやりたがらなさそう
幸宏はやりたいだろうけど節目なんてダサいと坂本がいって、細野さんは静観
ただ10年後の50周年はさすがにメンバー全員生きてるかどうかわからないから、やっておいた方がいいと思うんだけどね
もう半年きってるから今からじゃ無理かな
名無しがここにいてほしい [] 2018/07/28(土) 16:17:33.03:jGxlRPzr
またYMOをやりたくならないとやらないだろうな
細野さんにせよ坂本も新しいことやるにはエネルギー使うが
過去の同じことやるとなると興味なしタイプだからな
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/07/28(土) 16:25:48.51:NYi5zKoA
YMOはアナログ再発するんだろ?
テイトウワがマスタリングか?
海外でも出なかったテクノドンも出るんだろ?なぁ?
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/07/28(土) 19:33:37.47:Mod7B65v

テイのはベスト的2枚組
名無しがここにいてほしい [] 2018/07/28(土) 22:03:36.32:NpeIk4k1
デジタルマスターのアナログ盤の意味ある?
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/07/28(土) 22:11:16.46:tTbUzXRW
アナログ盤は引っ越す時に全部処分した
坂本龍一も昔、所有していたアナログ盤全部処分したとか言ってたな
最近じゃ大量のCDも邪魔になってきてデジタルデータだけ所有していればいいと思っている
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/07/28(土) 23:41:25.57:nvvjD+2q
もう一度アナログに戻るから
レコだけでDJやる奴とかアナログ再生に力入ってる奴には
いいソースになるんじゃねえの
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/07/29(日) 09:45:55.14:+KS5wHU1

100%出てくるなぁこういうやつw
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/07/29(日) 13:21:17.58:QPmzuD5Q
デジタルマスターと作成手順が違うし音も全然違うからアナログ音源も残してほしいみたいなことを、大貫妙子の本に書いてあった
このへんの技術的なことは詳しくない
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/07/29(日) 15:30:13.34:bC9lxJCq

デジタルマスターといってもCDの数倍の情報量があるからCDにプレスするためにデータを落としてる
CDに落とすのになぜマスタリングの工程があるのかというといかに効率よくデータを落とすかで音質が変わるから
デジタルマスターをアナログに落とす場合は音飛びとかピーク値を抑えればCDより多くの情報量が収められるのでアナログ盤特有のノイズとか歪みさえ気にしなければCDよりも高音質な音が楽しめる
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/07/29(日) 18:40:12.46:+KS5wHU1
なるほどわかりやすい。
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/07/29(日) 23:10:55.35:r10N+1Au
説明が専門的すぎるような
逆にレコードが復権してるよね
レコードのアナログ音源で聴きたいと、この間のデンマークのymoファンも日本でレコード探しをしたような
YOUは何しに日本へ?の企画はアナログ盤探し目的が半分あった
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/07/29(日) 23:32:10.13:unqdrtvb
アナログ切る前提に収録時間短いCDアルバム新譜も増えてる罠
名無しがここにいてほしい [] 2018/07/29(日) 23:46:11.80:daNs4xRm
アルバムは40分程度でよいよね。
今年出たhosono houseの二枚組盤良かった。
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/07/30(月) 06:27:07.75:OQ9985IV
YMOのアルバムも2枚組45rpmで再発してほしいところ
(金銭的に厳しいが…)
名無しがここにいてほしい [] 2018/07/30(月) 19:34:10.79:y+43PzLR
BGMは特に、デジタルリマスターで音が変わった。
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/07/30(月) 20:03:24.79:qWQm6KOn
YMOのデジタルリマスター()はマルチからリマスタリングした訳じゃないから今聴くなら90年代のCD音源がベスト
80年代のは盤質・音量に難ありで99年以降のはただ音圧上げてるだけでダイナミックレンジが狭すぎる
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/07/30(月) 21:21:15.80:gAPF56dD

BGMは何かミックスが2つくらいあるよな。
名無しがここにいてほしい [] 2018/07/30(月) 21:26:00.96:5sB5iBEK

Happy Endがアナログ盤とリマスター版CDとミックスすら違う。
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/07/30(月) 21:39:06.80:zT0aoSc4
音楽図鑑はアナログデジタルの聞き分けができない
未収録ものが目玉で買ったけど
名無しがここにいてほしい [] 2018/07/31(火) 02:20:53.88:Q0rwyUXA
ミックスの話はもいいよ
YMOのゲキレア音源連れてきて最高のミックスしてくれよ
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/07/31(火) 02:21:34.95:LNy8sma4
音圧厨は本当めんどくせえな
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/07/31(火) 03:27:40.88:6h5jfVJf
はい、新しい話題
ttp://www.110107.com/s/oto/page/YMO40?ima=2514
俺は全くそそられないが
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/07/31(火) 03:29:50.37:6h5jfVJf
あ、で出てたか。それの詳細です。
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/07/31(火) 07:04:05.83:j2B/YjWc

最初っから2枚組でCD売れば良かったのにね
坂本いわく曲は作ったけど納得いかないのは捨ててるって音楽図鑑の頃いってた
もったいないって達郎は言わなかったのか?
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/07/31(火) 09:04:48.50:N4nbeiic

これを買う奴は自称YMO評論家の吉村と田中ぐらいじゃね?(笑)
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/07/31(火) 11:42:45.23:xHe4F8r9
秘蔵ライブ音源全部出しスペシャルCD-BOXまだ?
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/07/31(火) 11:58:09.91:wechb9OV
YMO GO HOMEの悪評で懲りてるんじゃないか?
またアルファ商法かって感じだし
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/07/31(火) 15:02:52.58:DhqRHkuc
坂本は相当体調悪いのかね
最近テレビで観たのは3.11津波ピアノを復元したこと
桂歌丸みたいに生涯現役で高座、じゃなくてステージに上がってほしい
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/07/31(火) 15:36:46.47:3jCakzF0
もっつぁんオーヴァーワーク心配するほど
ライブやレコーディングしまくってて
めっちゃ元気やぞ
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/07/31(火) 16:28:22.25:N/2WGAJF
アルファ商法でCDやDVDが出まくってた頃が懐かしい。
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/07/31(火) 18:09:06.99:5zrfJji8

メディアバーンみたいなハイテンションはもう期待できないよな


再生の頃が一番ぼったくりやってた感じがする
でもコンプリートサーヴィスとフェイカーホリックが蔵出しされたのは良かった
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/07/31(火) 18:11:25.81:5zrfJji8
てか、もう過去の蔵出しは出尽くしたんじゃないの?
しかしymoの後釜が現れないな
子分ならいくらでもいるけど
人手の要らないコンピューターミュージックの宿命か
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/07/31(火) 19:43:54.62:LNy8sma4

メディアバーンは見てるほうが恥ずかしかったよ。
「無理すんなよw」って感じだった。
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/07/31(火) 23:07:38.72:0+/vkQXh
メディアバーンの坂本はフィットネスセンターのインストラクターみたいないでたちだよな
短髪でタンクトップ姿で何を血迷ったのか?
あれじゃ芸人の藤崎マーケットみたいだわな
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/07/31(火) 23:10:00.89:gd710KTP
YELLOW MAGIC ORCHESTRA / NEUE TANZ

CD
01. HIRAKE KOKORO -Jiseiki-/開け心―磁性紀―
02. BALLET/バレエ
03. RIOT IN LAGOS/ライオット・イン・ラゴス(坂本龍一)
04. THE MADMEN/ザ・マッドメン
05. GLASS/ガラス(高橋幸宏)
06. NEUE TANZ/新舞踊
07. CAMOUFLAGE/カムフラージュ
08. PURE JAM/ジャム
09. SIMOON/シムーン
10. CUE/キュー
11. FIRECRACKER/ファイアークラッカー
12. MULTIPLIES/マルティプライズ
13. SPORTS MEN/スポーツマン(細野晴臣)
14. TAISO/体操
15. 1000 KNIVES/千のナイフ
16. NICE AGE/ナイス・エイジ

01 from Fuji Cassette Book Cassette "TECHNOPOLIS" (1980)
02, 07, 10, 15 from album "BGM" (1981)
03 from album "B-2 UNIT" (1980)
04 from album "SERVICE" (1983)
05 from album "NEUROMANTIC" (1981)
06, 08, 14 from album "TECHNODELIC" (1981)
09, 11 from album "YELLOW MAGIC ORCHESTRA" (1978)
12, 16 from album "×∞MULTIPLIES" (1980)
13 from album "PHILHARMONY" (1982)

ttp://www.110107.com/s/oto/page/YMO40?ima=3555
名無しがここにいてほしい [] 2018/07/31(火) 23:46:25.09:EXDmBK1r
YMO結成40周年記念、TOWA TEI選曲・監修によるアニヴァーサリー・コンピレーション。
メンバーソロ作品も含めたアルファ時代(1978〜83)の先鋭的楽曲群から、TOWA TEI独自の視点で厳選された“今響かせたいYMO”。
全曲のリマスタリングを手がけたのは、日本有数のYMOフリークとしても知られる砂原良徳。
カバーアートワークは、近年世界的な評価を獲得している東京出身のポップ・アーティスト、TOMOO GOKITAが担当。
LPカッティングは、米国の名匠エンジニア、バーニー・グランドマンによって行われた。
名無しがここにいてほしい [] 2018/07/31(火) 23:57:36.18:EXDmBK1r
BGMから4曲も選んでるんだな
次いでテクノデリックから3曲
名無しがここにいてほしい [] 2018/08/01(水) 02:37:54.82:TVlQpjqJ
40周年記念何もなしよりましか
2~3曲未発表音源入れてほしかったがテイ君
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/08/01(水) 05:26:00.33:Gs2MDghU

特にETUDEが全然違うから聴いてみると良いぞ
ドラムトラックでドロップアウト起きてるし2:28辺りがベース含め全然違う
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/08/01(水) 06:02:44.30:Ho5DDraM

ラララライ〜のコンビかよw
坂本はららら♪クラシック
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/08/01(水) 10:01:06.97:940o76tf
中期中心選曲のNEUE TANZが今のYMOをあまり知らない若者に受け入れられるだろか?
ジャケ買いしてくれることを願ってるみたいだが。
YMOを聞いたことない初心者が最初にテクデリ、BGMを聞いてからソリッド、ファーストを聞いたらかなり衝撃的だろうな。
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/08/01(水) 12:08:59.92:onBGGT7u
ジャケがソリッドなのに
ソリッドからは1曲も入ってないというw
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/08/01(水) 13:20:21.53:+Scx2Cyh
ツタヤで借りるわ。
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/08/01(水) 14:15:34.83:K/JNUfsc
40年近く昔と違って今の若者の方がよっぽどいろんな音楽聴いてるんだから、ymoの中期聴いても、リアルタイムで聴いてた人たちのような驚きはないんじゃないかい?
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/08/01(水) 14:21:28.27:K/JNUfsc

あ、つまり、今の若者にも普通に素直に受け入れられるんじゃないかと思う、ということが言いたかった。
名無しがここにいてほしい [] 2018/08/01(水) 21:52:51.50:nLocudD2
高橋ユキヒロならSCHOOL OF THOUGHT(坂本龍一作曲)か
BLUE COLOUR WORKER(細野晴臣作曲)がよかったのに
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/08/02(木) 11:06:06.64:iKWoVSGA
砂原良徳はYMO中期大好き人間だからこういう仕事ができてめっちゃ喜んでそうw
中期の名曲といえばMASSだよな
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/08/02(木) 13:47:24.84:EMr9Ya1z
CD二枚組にしちゃ安いし開け心のステレオバージョンもってなかったし五木田も気になるから買おうかな。
ところで開け心のステレオバージョンて録音当時からステレオミックスもあったの?
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/08/02(木) 15:01:59.59:FIhrZNb7

スネークマンショーの1stに収録されたとき、カードに「謎のモノラル収録」みたいなことが意味ありげに書かれていたから元々ステレオだったんじゃ
モノラルで収録されたのは、ステレオだと歌詞が愚痴だらけなのがわかっちゃうからでしょう
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/08/02(木) 15:48:34.10:oKJ1l9cU

なるほど。ありがとうございます。
ステレオバージョン聴いたことないんだけど、ステレオミックスの方は歌詞はっきりわかるんですか?歌詞の内容は知ってるんだけどモノラルバージョンでは全然わからない。
名無しがここにいてほしい [] 2018/08/02(木) 15:53:40.86:gB/jziH/

CDは二枚組じゃないぞ
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/08/02(木) 16:17:23.39:9Nfxx8Fj

ttps://www.youtube.com/watch?v=A5aO97x_aJw

初出はLP2枚組「World Tour 1980」のボーナストラックだったかな

UCYMOにも収録。
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/08/02(木) 16:37:09.82:EMr9Ya1z

ほんとだ。失礼しました。
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/08/02(木) 16:37:47.81:EMr9Ya1z

ありがとうございます。聴いてみます。
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/08/02(木) 17:12:12.02:xQF8ysvS
まー今回のがymo40周年みたいな感じになってるね
ホッとした
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/08/02(木) 17:20:05.89:Iu0QNRId
50周年に期待。
名無しがここにいてほしい [] 2018/08/02(木) 21:01:15.54:9eewfGmr
うちらが死んでるわ
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/08/02(木) 21:33:07.47:nRaukGU1
メンバーの誰かは死んでいるだろう?
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/08/02(木) 22:04:11.27:poX69orm
未来人だけど教授は50年後も電脳戯話してるよ
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/08/02(木) 22:48:52.21:AKSU0uUD
細野、幸宏、坂本を今のうちにAI化しておこう
AIでYMOは残せる
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/08/02(木) 23:38:42.09:UisjX2wX

× 未来人
◎ ダ・ティムポマソ
名無しがここにいてほしい [] 2018/08/03(金) 03:12:22.27:zBrXnnlX
YMOって元々細野のユニット的なものだったからあのブームが
なかったらメンバーチェンジもあったと思うな。
だからメンバーの誰かが死んだら代わりのメンバー入れて永遠に
再生するみたいなのでいいんじゃないか?
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/08/03(金) 07:30:28.76:gipg21hc
クラフトワークやタンジェリン・ドリームは今までどおりメンバー入れ替えでずっと残りそうだな
YMOはメンバー死去で消滅するんじゃね
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/08/03(金) 10:41:14.04:1npQEqfp
, 546
お前らバカか?
なんとか交響楽団みたいに、特定の団体や自治体が運営してるならともかく、
バンドはオリジナルメンバーが亡くなった時点で終わりなんだよ
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/08/03(金) 12:25:24.60:yZVZ7eKT
いやあ。世襲いいじゃないですか。
ロック(と敢えて言う)の歴史は
ようやく第一世代が他界するところまでしかきてないし。
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/08/03(金) 12:46:55.99:32zdr9Au
ymoなんてもう消滅してるようなもんだろ
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/08/03(金) 15:02:57.68:REqimTlE
弟子起用や世襲は無理なのかな
幸宏は高野寛など多く弟子を抱えてるし、教授は美雨やテイ・トウワがいるから人をやりくりして新生YMOつくれそうなもんだけど
あーでも教授が「若い芽を摘む会」とか言っちまったからなぁ
名無しがここにいてほしい [] 2018/08/03(金) 15:26:42.42:fSZe+oJM
そのうちYellow Magic Orchestra Mk-Uとか出てきたりしてw
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/08/03(金) 17:16:57.63:F9M6T8b1
電気グルーヴとかサカナクションとかPerfumeとか、ymoとは違うんだよな

Perfumeは中田ヤスタカが仕掛けたから論外だけど、つべみるとymo×Perfumeが多い
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/08/03(金) 17:28:48.12:3sGKpuWm

いや1stや2ndは若手には受けない。
すごくダサく聞こえるらしい。
名無しがここにいてほしい [] 2018/08/03(金) 18:00:36.30:Wj9tZhL/
公的抑圧は好きだけどね
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/08/03(金) 19:16:17.59:1zQlYjYo

デーモン閣下がラジオで「中国女」かけてて
「あれ? こんなんだったっけw」て笑ってたな。
改めて聞くと意外とチャチかったっていう
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/08/03(金) 20:31:44.01:VPiMfeUz
BGM以降を聴いて去ったファンはニワカってこと?
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/08/03(金) 23:13:17.91:7BuGExjZ

ジャムでしょ
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/08/03(金) 23:54:17.74:Tn/ohzYS
YMOの初期曲はゴダール映画のタイトルだけど「勝手にしやがれ」だけは沢田研二にとられちまったな
TOKIOもtechnopolisというより一般的には沢田研二のイメージ
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/08/04(土) 10:22:58.28:kEgEPUHM
メディアバーンと散会に外人女が大勢いたけど
ブサヨ坂本が全員喰ったらしいな
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/08/04(土) 10:50:44.88:o0vrriwI
橋本一子も坂本の餌食に。。。
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/08/04(土) 12:14:08.45:N9hjx/zL
大貫妙子とは公然とだよな
樋口可南子と密会なんちゃらは何だったんだ
坂本の女遊びは当たり前すぎて文春砲にもならない
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/08/04(土) 15:36:09.55:RPtUZjxm
飯島真理の悪口を言ってたのはヤらせてくれなかったからだろう
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/08/04(土) 15:50:15.44:RT+oaKJq
ブス専だからそれは無い
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/08/04(土) 17:46:58.44:dkA9C0V7
いい仕事は、いい女につながるからね!
名無しがここにいてほしい [] 2018/08/04(土) 18:37:34.80:g4qvHlsJ
最近の読売テレビの特番でも、見てるとアナが母性を擽られてるのがわかるもん
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/08/04(土) 21:14:30.42:/q0ZH5Wx

渡辺香津美が仕事してないことになってるのはどうかと思う
フェイカーホリックですよ
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/08/05(日) 09:12:14.58:xYBx11iA
40周年のやつにpropagandaのスタジオ版入れてくれたら良かったのに。
1st(米盤も)の東風以降、繋がってないバージョンとかもあれば聞いてみたいな。
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/08/05(日) 09:20:36.73:R9izb6Wb

YEN BOXを買うべし。
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/08/05(日) 14:44:40.59:lNPfy0OU

香津美は不要
いないから公的抑圧の評価がよい
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/08/05(日) 15:11:08.52:ik79gcBH
去年、東京で行われた1979年再現ライブに引き続き、
今年はカルッツ川崎大ホールにてライブを行います。
ライブ&トークショーなどYMO結成40周年を
ファンの皆さんと一緒にお祝いしましょう。
14日17:00よりスペシャルトークショーとしまして
「藤井丈司×吉村栄一 YMO40周年をマニアックに語る(仮)」
を企画しております。
ここでしか聞けないマニアックなトークショーになること間違いなしです。
ご期待ください。
ttps://t.livepocket.jp/e/ymo_tribute1980
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/08/05(日) 16:44:50.19:TRFCUrkQ
マイケル・ジャクソンによる
YMOのカヴァー
「Behind the Mask」 
ミュージックビデオがアーカイブ公開

ttp://amass.jp/108710/
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/08/05(日) 20:00:25.09:xYBx11iA

それに収録されてるのは知ってるけど、プレ値ついてて高いからなぁ。
YMO周辺のアーティストはあまり詳しくないし、プロパだけのためにそんな出費はでけんw


お、こんなのやるんだ?
YMO楽曲に生で触れるのはテクノ丼以来だし、行ってみようかな。
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/08/05(日) 20:31:33.47:z0ti+7sU
O-SETSU-Yか・・
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/08/06(月) 01:06:45.23:xRXk/gSe
大宮行ったらホテルO・M・Yてのがあった
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/08/06(月) 22:34:36.40:vp015xrF
越谷にホテルニュー越谷はなかった
あるのは越谷レイクタウン
東武スカイツリーラインとかアーバンパークラインとかキラキラネームが多い
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/08/07(火) 17:28:55.28:f80XUzVL
大阪に株式会社YMOがある
YMOは商標登録してないのか?
名無しがここにいてほしい [] 2018/08/07(火) 17:32:41.87:MdwflO9Z
モノマネバンドしかYMOはもうないのね
結成40周年は本家でないとだめなの
偽者はだめ
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/08/07(火) 18:03:59.49:UsAIO0z1
YMOごっこをするおじさんたち
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/08/07(火) 18:21:07.07:HhyyJGX8
> モノマネバンドしかYMOはもうないのね
> 結成40周年は本家でないとだめなの
> 偽者はだめ
結局MAX松浦になれなくて
自分の妄想をネットに流すだけしか能の無い奴が
他人様を偽者呼ばわりかよ
最低限moogモジュラー実機オーナーなんだろうな笑
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/08/07(火) 18:38:33.24:wUu5H2Qo
モノマネのYMO…トリオ・ザ・テクノか
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/08/08(水) 17:29:26.35:DdFZ45tR
イモ欽トリオのYMOのモノマネは最強
松武さんムーブをちゃんとやってる
名無しがここにいてほしい [] 2018/08/08(水) 19:54:03.30:sZ0iD8KJ
ヨシオは坂本のメガネも採り入れてるしな
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/08/08(水) 20:59:01.22:5NM8IeOM
ヨノイはなんであんな化粧してるの?
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/08/08(水) 22:55:19.50:+iC9YkXQ
ホモファンタジー映画だから
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/08/08(水) 23:37:18.87:THuGWnZE
私ハウソヲ言エバ良カッタカ!マラ軍曹!
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/08/09(木) 00:49:06.14:4k1gczPZ
ここまで氏家スレ化するのかよ(笑)
氏家克典っていうおじさん3
ttps://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1510793308/
名無しがここにいてほしい [] 2018/08/09(木) 14:28:21.77:NZZGMoah
Yellow Magic Orchestraアルバムだけなぜ日本盤・アメリカ盤あるの
ほかのアルバムはないのにな
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/08/09(木) 17:33:43.93:oHQdha2o

増殖とマルティプライズ
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/08/09(木) 19:05:44.03:aAYFLS22
YMOのアルバムって、全部2枚で1セットのイメージ
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/08/10(金) 01:11:19.37:8ZncZoEj
内容とジャケは日本と同じでも
それら以外も米英欧盤はありますがな
discogs参照
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/08/10(金) 09:57:09.84:LhgJRLmS
フェイカーホリックの2枚組は、ロンドン/パリ盤とニューヨーク盤とで大して内容は変わらない
収録曲が2〜3曲違うだけ
これもまたアルファ商法
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/08/10(金) 10:03:30.95:/ftS5/4I
はい 釣り
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/08/10(金) 10:04:00.68:/ftS5/4I

そういう意味じゃないだろ
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/08/10(金) 14:08:34.10:cDHqH6g6
> そういう意味じゃない
ものとして書いてあるので何ら問題なし
名無しがここにいてほしい [] 2018/08/12(日) 22:37:03.82:fYMUvfDG
お盆だからレア音源とかな
なんだ78年のPITINNかよ
40周年というのに残念音源だ
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/08/14(火) 05:53:07.68:pFTqf/dW
YMO結成40周年FANイベント YMO Tribute Live ?World Tour 1980 Again ?

2018/8/14(火) 開場日時 16:00  開演日時 17:00
神奈川県 / カルッツ川崎

ttps://t.livepocket.jp/e/ymo_tribute1980
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/08/14(火) 13:57:01.60:0opMPMAU

砂原にリマスターしてもらえよ
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/08/14(火) 13:59:02.59:Y225EMZz
勢いとノリと思い付きで、当日ながら川崎買っちゃった。
では、行ってくるノシ
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/08/14(火) 23:39:57.23:KEchkSFe
川崎から昭和駅が近いな
けど、いまはもう行っても意味ない

そういえばサザンも40周年やったな
「人気者でいこう」のドラムで本当に幸宏なの?
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/08/14(火) 23:42:22.39:S4E5ienP
音だけでしょ?藤井某
名無しがここにいてほしい [] 2018/08/14(火) 23:48:35.91:pZsRxDAN
ほんものYMOがみたいな
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/08/15(水) 00:20:18.25:Oa6jwBLn

これ行った人どうだった?
セットリスト希望
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/08/15(水) 11:24:23.21:3XtPwwr+
あっこちゃん役のアニ声に萌えた
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/08/15(水) 15:01:42.45:J9D/9EB2
ttps://twitter.com/novvvvoru/status/1029264196171530240?s=19
ttps://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/08/15(水) 18:14:31.61:pbSTqwlW
なるほどねー
Twitterはやってないけどロムるだけはできるんだな
アッコちゃんと美雨と幸宏がツイ廃なのは知ってる
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/08/15(水) 18:55:00.17:sw0I1Uk2
YMO+古坂大魔王は実現してほしい
古坂は芋ヲタでピコ太郎でブレイク
YMO40周年には松武よりも古坂が必要
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/08/15(水) 23:47:12.54:lsOCkB7S
あ〜意外とそれはありだったかもな
松浦社長ものまのまなら引っ張って来たのにな
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/08/16(木) 17:50:08.08:Rq56geuD

古坂は芸人だけど音楽が趣味でスタジオもってる位だからな
音楽とユーモアを融合させたいっていう古坂の思想はYMOだよな
名無しがここにいてほしい [] 2018/08/17(金) 18:46:51.79:xHBeA5vE
40周年盛大にしないのYMOだけだな
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/08/17(金) 22:37:51.94:riiuZOMj

サザン以外に他にあったっけ?
名無しがここにいてほしい [] 2018/08/18(土) 08:55:33.05:Qgb5dSxB

ユキヒロ、教授はソロデビュー40周年。
サラヴァ新録版とライブ、BTTBの完全版をリリース。
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/08/18(土) 10:09:42.40:PYjDk6q0

ああ、そういえばそうか
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/08/18(土) 10:36:50.50:fM+IZ721
サザンみたいにNHKライヴでも演ればいいのに
名無しがここにいてほしい [] 2018/08/18(土) 17:09:31.66:wVqamXXl
サザンのようにメディアも注目しないこと思うと
YMOはやはりメジャでなく二流バンドだったのか
40周年しかも平成最後YMOをやるいいタイミングなのに
名無しがここにいてほしい [] 2018/08/18(土) 18:42:46.81:yO6Mkx51
YMOの体操はこれのパクリ

RCサクセションの初期名曲
「体操しようよ」が
映画『体操しようよ』の主題歌に!
ttps://okmusic.jp/news/285931
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/08/18(土) 18:43:27.59:yO6Mkx51

> BTTBの完全版

しょぼいwwwwwwww
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/08/18(土) 19:08:05.07:ZLkkdK/L
幸宏が言い出さないとやりそうもない
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/08/19(日) 00:08:23.16:ezFY+i21
先日の川崎で幸宏がいいねしたって言ってた
映像を3人に送る言ってたから
もしかしたらやる気になるかも??
名無しがここにいてほしい [] 2018/08/19(日) 09:16:40.68:dobZQE/v
いいよ、やらなくて。
ガッカリしたくない。
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/08/19(日) 22:48:22.54:vVWGPwML
サマータイムブルースといえばやっぱり清志郎だよな
渡辺美里のサマータイムブルースはただの時差ボケって感じ
清志郎が東芝EMIから追ん出されたのに、テクノドンのアルバムが東芝EMIからっていうのがなんだかなー
坂本はあの時に反発しなかったのか?
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/08/20(月) 04:11:40.41:EzEtuO+k
このコメントは削除されました
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/08/20(月) 12:26:23.36:IAEdqRqu
あのコメントは削除されなかったようです
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/08/20(月) 15:39:28.34:oIyrXmaB

ヒント 幸宏
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/08/20(月) 17:12:45.75:r4oTq4kT

でもそれいったらHISだって東芝EMIだよ

渡辺美里?
見た目が友近みたいになってきている人?
デビュー当初のマイリボだけは売れたよね
アッコちゃんといえば春咲小紅の人かってのと同じだよな、マイリボの渡辺美里も
一発屋じゃないけど、代表曲がやたら目立ってるのが共通点
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/08/20(月) 18:11:44.13:GXgwmYUy
リボw
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/08/20(月) 18:48:43.87:9uB28j0p

リボ払い地獄の方?
釣れたようだな
ご利用は計画的に
名無しがここにいてほしい [] 2018/08/20(月) 20:06:24.31:XE3tAwHS
ご利用の計画

100%の信じるな!
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/08/21(火) 00:04:00.11:BS2DYZWN

HISはまだ解散してないんだよな
名無しがここにいてほしい [] 2018/08/21(火) 02:17:47.64:6Ehmr2UM
じゃあはっぴいえんどは解散かな
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/08/21(火) 12:23:23.82:QaNYazdN
焼きYMOを食べたい
伊武雅刀が差し入れてきたアッツアツのやつ
それと幸宏の経営するブティックにいってみたい
あと樋口可南子と密会をする坂本を見てみたい
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/08/21(火) 22:55:10.37:RU/0HYdq

井上陽水のリバーサイドはガチ
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/08/23(木) 14:56:43.28:foI+S/ON
NHK大みそか特番か
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/08/24(金) 05:48:24.34:SZp5i2g7
YMOのアルファ期10作品が4形態で復刻、再発プロジェクト「YMO40」
ttps://natalie.mu/music/news/296700
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/08/24(金) 06:31:58.22:IB2gYxDX
YMO結成40周年特設サイト
ttp://www.110107.com/s/oto/page/YMO40?ima=3127
名無しがここにいてほしい [] 2018/08/24(金) 09:27:21.94:2BcO+zqM
ハイレゾ一択かな?!
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/08/24(金) 11:39:56.50:bvNTkViG
SACD一択。
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/08/24(金) 11:45:15.70:HaHE+Kss
映像ものはないのかな?
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/08/24(金) 12:47:47.87:jidnhDIt
YMO関連商品って少し音変えただけの商品がこの先もずっと出続けそうだな
名無しがここにいてほしい [] 2018/08/24(金) 15:25:12.03:2BcO+zqM
まあ、日本のビートルズだから。
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/08/24(金) 16:42:41.33:Xt5PWwkb
YMOヲタが高齢化してる点も「日本のビートルズ」
ポールのファンみたいに定年退職年金生活者まではいかないけど
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/08/24(金) 20:54:13.40:HCuMyNLh

ハイレートSD・4KスキャンのBD出たら絶対買うわ
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/08/25(土) 00:32:05.40:U76wrfcW
テクノドンとかゲチョマイライもアナログで発売してほしい
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/08/25(土) 13:23:55.51:fXLWat4P
どんだけ金を使わせるんだか
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/08/25(土) 15:14:21.00:fyVMiGHL
買わなきゃ良いだけだろ
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/08/25(土) 16:38:45.53:bfFh1aDu
うん、今回は見送るわ。
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/08/25(土) 17:34:28.04:H4+ELZbG
どうせ定期的にこういうのが出るんだから、全部買ってたらキリがないわ。
名無しがここにいてほしい [] 2018/08/25(土) 18:08:28.53:WUyPMfGb
映像物出ないかな〜
変な編集とかしてないほうがいいよ
名無しがここにいてほしい [] 2018/08/25(土) 18:11:07.96:k4RQF9NJ

どうせ金がねえんだろw

元映像から加工してるからw
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/08/25(土) 20:49:55.62:viQUynwR
今も続くアルファ風商法
今までYMOのためにどんだけ金つぎ込んだか
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/08/26(日) 23:30:23.57:YanuYC5K
中央線と中央フリーウェイの違いを至急教えて
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/08/27(月) 02:19:36.57:XHFQlZbO
中央線と中央フリーウェイの違いは至急感じて
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/08/27(月) 06:04:45.73:8s7qezhG

ヒント:どっちも出来るのが清水ミチコ
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/08/27(月) 08:17:03.79:FsF5ftRF

そもそもアルファ商法って何?
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/08/27(月) 13:16:10.99:o9RtbOFC

アーティスト本人に原盤権がないのを悪用した悪徳商法のこと
ベスト盤・バージョン違い・レア音源・特典を小分けにして乱発するのが常套手段
YMOが所属していたアルファレコードがよくやっていたのでアルファ商法という名前が付いた、詳しいことはググれば分かる
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/08/27(月) 13:18:13.15:o9RtbOFC
今回もベストアルバムが出たと思ったらアルバムのリマスターが出始めて嘻、またか・・と
昨今のアナログ・ハイレゾ人気につけ込んで45回転LP/33回転LP/HybridSACD/ハイレゾDLを全部別々に販売

良心的なアナログ盤だとCDかDL版が付いてくるもんだが、プレイパスとかいうケチくさいのが初回生産に付いてくるのみ
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/08/27(月) 13:51:43.53:rE8zrJIz
買わなきゃいいだけの話。欲しいものだけ買えばいいだけの話。

貧乏なのに全種コンプリートしようとするアホの合言葉が「アルファ商法」
これから一年かけて20万円つぎ込むのかw ご苦労さん
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/08/27(月) 16:15:50.85:JU3s95ww
ごめんなさいとは何だったのか
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/08/27(月) 16:20:42.62:HJVREdqn
散開して封印したのに再開したりスケッチショウに坂本が参加してHASYMOになってHASが取れてYMOが復活したり3人とも商売がうまい

細野さんの「はっぴいえんどの時からなんだけど5年以内にバンドは解散しちゃうんですよね」の言葉が何をか言わんや

いってしまえば「もうあかん、閉店や」の看板を出し続けた大阪の靴屋みたいな閉店商法だな
本当に閉店しちゃったけど

ちなMicrosoftはサポート終了商法
XPが一番よかったのに封印しちまった
名無しがここにいてほしい [] 2018/08/27(月) 17:06:38.34:E4pRMBbK
あのレコードはUS版かBGMのどっちかしか買わないと思う
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/08/27(月) 19:59:30.47:w16N3+vD
人気アニメ「ちびまる子ちゃん」などで知られる

漫画家のさくらももこさん死去 53歳 乳がん
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/08/27(月) 22:08:09.84:2m96Avhc
同じ昭和40年生まれか・・・・
ショックだな
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/08/27(月) 22:56:50.20:+F88f0TJ
オレと2歳しか変わらん…
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/08/28(火) 01:13:27.87:lSa5F/Ly
YEN−RAKUのページ 5ちゃんに貼れねえの??
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/08/28(火) 14:47:18.12:ky/SYSqU
OMYAGEじゃないほうのOMY?
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/08/28(火) 19:46:38.10:bj9prFKT
投票券握手券のために百枚単位でCD買って用が済んだら棄ててる奴が当たり前にいるのにおまいらときたら・・・
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/08/28(火) 20:19:37.48:itODW6DG
さくらももこだけならスレチ
ただ、さくらももことYMOがすれ違ったのがコレ
ttps://youtu.be/gsLBbjwoWmw

6.00あたりからYMO来たる
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/08/29(水) 17:22:42.95:LrLY3imX
NHKは昔YMO推しで価値があったのに今はジャニかAKBかどっちかで民放と変わらん
つまんないNHKなんかに受信料払いたくない
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/08/29(水) 19:53:33.95:qZeFetli

この頃忙しくて、テレビほとんど見れなかったから初めて見たわ
シングルとアルバムは即買ったけど
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/08/29(水) 19:54:53.50:qZeFetli
渡辺徹、半分寝てるやろwww
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/08/29(水) 19:55:25.03:qZeFetli
あ、誤爆すまん
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/08/30(木) 08:07:52.40:C9SUA8vE
そういやファミリーヒストリーで系譜を辿らないのは幸宏だけになっちまった
細野、矢野、坂本
おかしいな、幸宏ってまさか…じゃないよな?
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/08/30(木) 11:28:19.00:8ek8dLcW
3人の中で
一番「誰それ?」な人の扱いだろ
まず現在キャスティングされにくい。
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/08/30(木) 11:36:07.52:Q7iox0gg
幸宏は「新青年」を観てね
名無しがここにいてほしい [] 2018/08/30(木) 11:48:35.54:qlAETJgX
あと一人思い出せないミカバンド
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/08/30(木) 12:50:31.25:l78T2Npm
細野さんの祖父のタイタニック救出話は一般人にも有名でしょ
それより祖母方がピアノ調律師ってのが新鮮だった
やっぱり遺伝ってあるのかなぁって思った
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/08/31(金) 23:16:21.34:GdeyuC2J

亀レス過ぎるけど公式に動画がupされてた
ttps://youtu.be/2QtNpj_n82o
名無しがここにいてほしい [] 2018/09/01(土) 11:23:36.40:oVimVJSK
亀レス過ぎる
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/09/01(土) 14:54:42.11:TeyHI3/S
前の方のレスをキチンと読んでる人いるのね
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/09/01(土) 15:03:47.91:TeyHI3/S

根岸の競馬場の選曲はそれが似合うな
PROPAGANDAの監督の佐藤信の好みが入ってるような気がする
氷川丸の船内を和田求由が駆けめぐるシーンはシムーン→中国女
船のスピードは細野さんの提唱する「オッチャンのリズム」なんだけどな
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/09/01(土) 15:06:02.00:TeyHI3/S
昭和駅の現状を見ると本当に昭和が封印されたちまったんだなぁと思う平成最後の9月
亀レスすまん
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/09/01(土) 18:04:35.21:oVimVJSK
亀レス過ぎる
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/09/01(土) 22:08:23.81:xjDdC760
シムーンは散開の選曲に合わんなw
ってかライヴで使われたことある?
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/09/02(日) 08:13:05.56:cUcUKhsa
のりまきせんべいの声優が案内する大昔のラジオ番組でライブバージョンが流れた。
「サイムーン」って紹介されてたwツベとかにあるんじゃないかな
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/09/02(日) 08:34:54.93:Yx8AwVY6
細野さんのソロ曲の延長線上って感じだな
はらいその選外になった曲くさい
コズミックサーフィンはymoのための曲って感じだけど
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/09/02(日) 12:54:10.83:58srwlVl
横浜って行かない
聖地がいっぱいあるみたいだけど行かないんだよな
そーいえばパシフィコの時も落ちた
名無しがここにいてほしい [] 2018/09/02(日) 17:18:26.98:vcLf/Kt6
YMOの聖地はやっぱり東京だろう
少なくとも西日本ではないけど
西日本にもYMO聖地ほしいが
松茸の思い出の万博か
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/09/02(日) 18:10:54.59:7DVLhQcj
TOKIO TOKIO
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/09/02(日) 22:46:52.45:C50y6Vln

685のいってるのはプロパガンダの聖地だろう
横浜なんて首都圏という東京近郊にあるじゃない
舞台を燃やした館山の海岸だって東京みたいなもん
越谷もある意味聖地

そんな神奈川も千葉も埼玉も東京オリンピックニーマルニーマル(笑)の負担を押しつけられてる

ymoは東京とその周辺って感じ
デビュー前の高野寛は静岡、石野卓球は山梨で、東京圏でやってるymoの通信教育を受けてたって、ソリトンside-Bでいってたな
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/09/03(月) 00:11:41.49:zyym/KOG
> 越谷もある意味聖地
知り合い大歓喜だな^^
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/09/03(月) 06:03:43.29:bD0a6JQ8
越谷や八潮のへんパキスタン街だろ
細野さんのエスニック音楽に期待
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/09/03(月) 13:12:09.39:E4z5BExQ

マリンは北海道
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/09/03(月) 14:50:10.40:OyI+m//q
青森ヲ、忘レテナイデスカ?
ストップロッカショの活動家の元妻デス
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/09/03(月) 17:41:59.58:nSXo+sdL

かっぺ乙
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/09/03(月) 17:52:02.67:e7wYK+X6

おいおい、アッコちゃんに悪いぞw
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/09/03(月) 17:53:53.51:e7wYK+X6
ってかジェニファー・ロペスのこの曲、ファイヤークラッカーにきこえるんだけどな
ttps://youtu.be/zD2D6phvRRk

YMOをリスペクト?
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/09/03(月) 18:21:11.37:GGPBXzzu

ヒットした当時、洋楽番組でYMOをサンプリングって言ってたよ
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/09/03(月) 18:42:17.11:QC9KlUf0
もとはマーティン・デニーだよね
やるんなら徹底的にやってほしい

でも初音ミクのHMOよりかは全然いい
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/09/03(月) 18:43:19.34:v7fyjTrA

知ったかぶり 乙
マーチンデニー版にはこのフレーズは無いけど?
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/09/03(月) 18:43:50.96:v7fyjTrA

知ったかぶり 乙
マーチンデニー版にはこのフレーズは無いけど?
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/09/03(月) 18:52:59.69:SVtiMhGd

知ったかぶり 乙
マーチンデニー版にはこのフレーズは無いけど?
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/09/03(月) 18:53:11.22:SVtiMhGd

知ったかぶり 乙
マーチンデニー版にはこのフレーズは無いけど?
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/09/03(月) 18:57:19.89:RHFg7oRo
連投にも程があるな
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/09/03(月) 19:20:49.71:332/65bF
あのベースはハリーの名演
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/09/03(月) 21:08:42.28:U5uVGofJ

あのフレーズは坂本が作ったはず。ymoのベストかなんかのライナーノーツで自画自賛してた。
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/09/03(月) 22:48:47.97:tsHT5aFL
ジェニファー・ロペスの件はレッドブルのインタビューで細野さんが言ってたでしょ。
「我々は何も言わなかった。別にかまわない」
みたいな感じで、まったく興味が無さそうだったw
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/09/03(月) 23:34:08.72:GA8//uIw
幸宏もそうなんだけど、細野さんもなんでそんなあっさりしてるんだろうね
ビハインドの件でも「いいんです、もう」って全然がっついてない
つべ画像なんかも他のミュージシャンと違って削除依頼しないから見放題だし
気が抜けた感じがクールなんだけどね
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/09/04(火) 00:22:29.16:k/dLX+gF

Simoon
ttps://youtu.be/u8XXEO43gWk
名無しがここにいてほしい [] 2018/09/04(火) 21:42:32.00:vkpeZTkk
Simoonライブでめったにやらんな
Simoon logic sysyem バージョンもあったな
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/09/04(火) 22:06:19.77:lIz6ITxt
YMO楽器展でやったマッドピエロもなかなかレア
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/09/05(水) 00:34:11.85:Xk0pNT46

クラフトワークがバンバータの件で訴訟問題になったのを知って
「かっこわりぃ」とでも思ったんじゃないか?
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/09/05(水) 08:53:39.52:s5quaIc7
それは200%無いね。
バンバータの場合はサンプリングじゃなくて、あからさまな盗作。訴えられて当然。
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/09/05(水) 13:23:28.64:nUMav/+4
MULTIPLIESがパクリだと抗議されてキレてたけど
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/09/05(水) 16:11:42.38:PpdM8EIk
パクリというか著作権(カネ)の問題。
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/09/05(水) 16:39:13.08:djiUIdkk
在広東少年はもう生で聞くことはできないのかな?
そもそも放送禁止っぽくもある
障害者差別にうるさい世の中だ
名無しがここにいてほしい [] 2018/09/05(水) 16:52:57.09:FqiavIfM
メケメケすら流せない
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/09/05(水) 20:50:16.09:0VQ6keef

色男のとこか
名無しがここにいてほしい [] 2018/09/05(水) 21:15:10.44:FqiavIfM
黒んぼ
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/09/05(水) 22:04:57.80:Xk0pNT46

論点が違うというね
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/09/05(水) 22:56:23.75:XL/ZfQjv
以心電信の歌詞はNHKがボツにしてつくりなおさせたからな
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/09/06(木) 10:12:19.28:mzM8hBO+
裸になる過程の歌詞だからな
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/09/06(木) 15:05:00.58:SwuM+oW6
ウォーヘッドという不穏な曲タイトル

しかしここんところ言葉狩りひどいな
め○らこと視覚障害者団体が駅ホームの黄色い線を黄色い点字ブロックって言い直せと抗議して放送が変わってきてる
幸宏は釣りキチ、いや釣りヲタ
キチでもいいじゃなかいか
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/09/06(木) 15:27:52.10:UoHP8Ayz
ウォーターベッドという卑猥な曲タイトル
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/09/06(木) 16:07:31.91:ReXKAjeN
戦メリの The Seed And The Sowerのタイトルは、種を撒き散らすという点で卑猥
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/09/06(木) 17:33:50.56:uEW+RJUB
nice age は ice age のもじりなのかな
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/09/06(木) 17:37:48.09:uEW+RJUB
head = 亀頭
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/09/06(木) 17:42:50.13:mCCqjbJH

OMYではrice ageといってる
米が主食の世代か
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/09/06(木) 21:12:34.68:Z6EK46Pz
中学校のときクラスに下の名前が「英治」というやつがいて
そいつがバスケで点入れるとまわりが
「ナイス英治」ていうから俺だけ笑ってた
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/09/06(木) 21:19:57.51:4L67cK/d
太田光の芸能事務所の名前に反応しない芋ヲタはいない
名無しがここにいてほしい [] 2018/09/06(木) 22:56:38.22:/87CAEn2

米寿ですよ...!
名無しがここにいてほしい [] 2018/09/06(木) 23:11:05.72:mfqGnFUV
どうでもいい話題だなあ
どこかすごい音源でも落ちてないかな
夜中2時にすごいもの出ているうわさはデマか
40周年だというのに音源もしょぼく盛り上がらないな
相変わらずグリークシアター・武道館がやたらが目立つ
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/09/07(金) 07:48:12.09:b2ZHWIpy

タイタン?
酒飲めーサカモト!
オイッ!オイッ!

でもタイタンってよりチタンなんだけどな
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/09/07(金) 09:33:06.77:3HFSuo0Y
つまらん・・・
名無しがここにいてほしい [] 2018/09/07(金) 12:56:29.77:ZhwFmbch
cosmicvillageのnice age好き
名無しがここにいてほしい [] 2018/09/07(金) 18:38:58.52:eI90+n8/
YMOらしかめ40周年
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/09/07(金) 18:42:58.85:cqQReoaj
当時20代だった芋ヲタが還暦で年金生活とか、芋ヲタの高齢化が深刻
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/09/07(金) 21:29:18.44:mUExNPzx
らしかめ
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/09/08(土) 00:50:33.04:0NtKa2MT
一亀
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/09/09(日) 15:34:29.41:Avw5RjOt
NO NUKESのCDイイネ
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/09/09(日) 15:40:04.07:wkUSsHYG
いや全然
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/09/09(日) 17:25:29.32:g9z9iewl
SEALDSって初めて聞いた時、散開前後が好きな芋ファンの集まりかと思った

坂本と長渕がSEALDSを応援してるってはぁ?と思ったな
坂本と長渕の共通点は政治的なもんに介入したがるところかね
坂本はもともと反権力だけど、長渕は反権力がクールだと勘違いして歌作ったり行動したりして煽動家風情を醸し出してる

坂本には千のナイフ時代、長渕には巡恋歌時代に戻って初心にかえってほしい
髪の毛肩まで伸ばして
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/09/09(日) 23:44:27.07:0g3SshMV

ワロタww
名無しがここにいてほしい [] 2018/09/10(月) 00:15:07.64:tdpQMzvM

どこが?
いみふ…
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/09/10(月) 00:18:31.49:5wBfE6cD
nice sage
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/09/10(月) 03:05:35.99:qiHbm0e3

面白くはないけど意味はわかるだろ
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/09/10(月) 06:17:43.75:R+5nPLY+
ナイスヒデジ
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/09/10(月) 06:56:59.48:aNiAwXeo
つまらん おまえの話はつまらん
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/09/10(月) 08:09:23.44:XtsTIsT9
ナイスひでじいなのさ、ベイビー
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/09/10(月) 10:30:04.47:RvlAAYfW
スリーブ オン マイ ベイビー
音楽

美雨を甘やかしすぎ
突き放せば美雨も大したもんになったはず
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/09/10(月) 10:44:28.78:agdVV+ay
キーマガ買いに行くか
名無しがここにいてほしい [] 2018/09/10(月) 17:38:25.72:TjW6ddXX
YMOはこれからどうなるかね
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/09/10(月) 17:52:19.67:bMgGSh6b

無理では?
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/09/10(月) 18:24:19.12:lH5UIABM

砂浜で子役がアッカンベーして走り始めてそして伝説に
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/09/12(水) 06:21:30.27:R69FmVf7

Sister Mの時は売れるかなと思ったんだがな
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/09/12(水) 07:18:04.05:1NeZtmqW

顔を露出しない方が良かった
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/09/14(金) 08:19:54.18:8dIFRw38

顔を露出しない方が良かった
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/09/14(金) 11:15:14.54:6FyUxWwB
BEHIND THE MASK
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/09/14(金) 12:04:13.16:OlcJY4S7
↑うまないぞ
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/09/14(金) 12:34:28.78:8dIFRw38

マイケルのほう?グレッグのほう?
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/09/14(金) 15:51:44.38:NFjgd/WN
つまらんのう
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/09/14(金) 16:36:29.14:ubsv7v5j
クラプトンのほう
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/09/14(金) 16:40:38.98:o0JSRu9Q
バーナード・ファウラーでしょ
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/09/14(金) 17:40:34.39:8dIFRw38
聞いてやっからが歌えよ(*^▽^)/★*☆♪
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/09/15(土) 13:17:06.73:LrUvMLdI
wikiには、
>坂本がトラックの試聴を求めたもののジャクソン側が拒否したため収録は見送られた[2][6]
とあるが結局、それが真相なの?
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/09/15(土) 14:20:55.01:56El8v9D
wikiはあまり信じこまない方がベスト
名無しがここにいてほしい [] 2018/09/15(土) 14:34:45.56:1prxMjSd

昔から坂本自身が言ってるじゃんよ
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/09/15(土) 14:39:29.52:9K1X0VQG

しかし、なぜに断ったんだろ?
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/09/15(土) 14:40:35.40:1prxMjSd
何このニワカどもwwwwwww

聴けよハゲ

ttps://www.youtube.com/watch?v=aStpZ-9MTTI&feature=youtu.be&t=873
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/09/16(日) 11:13:22.88:5FSCNVi/
see-throughはもっと評価されてもいいと思う
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/09/16(日) 11:52:14.91:IYAGq0ai
敬老の日にドテラ着てやるべき
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/09/16(日) 13:10:49.64:ekN1XmdC
シースルーは聴くとなぜか不安と焦燥感が増すからイヤだなw
カムフラージュもなんだけどそっちは割と平気ってかむしろ好き
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/09/16(日) 13:37:15.66:YoxGVZB+
散開でよくシースルーを演奏したよな
別に悪い曲じゃないけど
リンボはノンキ過ぎるから散開でやらなかったんだけど
シースルーもリンボもプロパガンダで使われなかった理由がわかる
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/09/16(日) 13:44:12.24:YoxGVZB+
プロパガンダ2やらないかな
もう3人とも高齢化や病気で活動無理でしょ
生前退位が望ましい

プロパガンダ2のオープニングはここ
ttps://blog.goo.ne.jp/nkyk1111/e/647937090c0abfb2d5c6dd3b96b88428

なんて思ったけど全然絵にならないな
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/09/16(日) 13:50:37.76:Dp2q4k/c
BEHIND THE TIMPO a.k.a. ULASUDI
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/09/16(日) 13:51:13.23:y58+8xf6
キーマガ、リアル世代じゃないYMOオタはトンチンカンで面白いな
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/09/16(日) 14:06:17.60:+yKYekD4

リンボ、散開で演奏してるよ
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/09/16(日) 14:15:07.85:U/cFSkkt
リンボの動画がない
シースルーはあるのに
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/09/16(日) 14:33:02.60:4DHIbOdR
極左坂本どーすんだコレwww

ttps://i.imgur.com/kqmcuGS.jpg
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/09/16(日) 14:39:26.22:PNJ+x8Ce
FOCUS、久々に聴いたら新鮮だった。
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/09/16(日) 15:03:00.41:nOTLkBhF
YMOの一般的なイメージはライディーンか胸キュン
残念でならない
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/09/16(日) 15:32:53.48:Y+zw1Wi1
いやYMOと言えば東風だろ!!!!!!!
名無しがここにいてほしい [] 2018/09/16(日) 16:09:19.76:PbF95AUj
今日新聞で宣伝していた
高中も40周年スペシャルライブやるのに
YMOが活動しないのがやはり納得できない
名無しがここにいてほしい [] 2018/09/16(日) 16:17:30.90:SdQoIuLt
やる気あるのが多分ユキヒロだけだからな
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/09/16(日) 16:23:00.43:Dp2q4k/c
ゆったんが一番頭髪に苦労してるけど身体は動くんだよゆったん
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/09/16(日) 17:09:12.33:uNyOjVa7

Limbo やってるだろアホ
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/09/16(日) 17:11:20.22:uNyOjVa7

東風は与作のパクリだから無理
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/09/16(日) 17:28:49.63:524cYF47
シースルーは元々過激な淑女のB面。
サーヴィスが創られなければオリジナルアルバム収録曲になることはなかったであろう曲。
それほどリキ入ってなくても、おかしくはない。
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/09/16(日) 17:56:28.03:N0Kto8JJ

10年足らずで中途半端に再生したり
ハシモみたいのをやったりして、ありがたみが無くなったしな

あげく最後は反原発ライブw
名無しがここにいてほしい [] 2018/09/16(日) 18:07:46.22:UYCI/2O6
蚊が鳴いてるようなギターとオナラのような管楽器とやる気の無い坂本のキーボードの
ライブはもういいです
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/09/16(日) 18:35:30.20:dgg6QZO/
マイケルジャクソンはなぜビハインドを認めたんだろうか?
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/09/16(日) 18:51:15.96:J3sUzGvW
さっきテレビ点けたら、テレ東モヤモヤさまぁ〜ずで細野さんトーク(本人は出てない)
BGMにRydeen流れてたけど殆ど見逃した

なぜ?またもや悲劇が…福田アナ全身ビショ濡れ
▼スカジャンを着て踊るシュール踊り
▼まさかの細野晴臣さん(秘)情報
▼閉店する老舗にむけた感動感謝状
▼五十肩でそば食う三村

出演者
さまぁ〜ず(大竹一樹、三村マサカズ) 福田典子(テレビ東京アナウンサー)
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/09/16(日) 21:28:35.39:myVngw9Y
出遅れた
テレ東はいま池上さんがカンボジアいってるのやってる
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/09/16(日) 22:22:14.97:qtsnJOf9
ミッキー吉野は何で当時YMOを否定したんだろう
ブレイクのきっかけなんて水物なのにね
以心電信はゴダイゴみたいな仕事だっていってたけどあの歌はいいよね
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/09/16(日) 22:26:30.24:qtsnJOf9
ゴダイゴが博覧会のキャンペーンソング作ったら、YMO側はアッコちゃんと糸井重里を担ぎ出して非公式の博覧会ソングを作った
いまそういう争いってないよね
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/09/16(日) 23:14:41.03:ALo9C9Nq

ナマステ
名無しがここにいてほしい [] 2018/09/16(日) 23:23:19.48:Tb8Siueu
ttps://i.imgur.com/8ocLGLK.jpg
ttps://i.imgur.com/gaMqYXm.jpg
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/09/16(日) 23:27:51.28:J3sUzGvW

キャプサンクス、細野さん観てるんだw
名無しがここにいてほしい [] 2018/09/16(日) 23:38:39.05:oCDjOOFb
モヤさまの語源はYMO初期の下半身モヤモヤからだからな
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/09/16(日) 23:42:02.42:TAAOxojx

糸井は世界一のクリスマスツリー問題で出禁
名無しがここにいてほしい [] 2018/09/17(月) 09:23:42.36:2F9/o//6


細野さん、相変わらずお笑い好きみたいだなw


大竹: 我々のライブもね、来ていただいたぐらい

三村: しかも楽屋にも来ず、ちょっと来てちょっと帰る

福田アナ: へぇー、粋な方ですね
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/09/17(月) 09:36:51.87:RLjRVV0X

>
> 三村: しかも楽屋にも来ず、ちょっと来てちょっと帰る
> 福田アナ: へぇー、粋な方ですね


これって「粋」なのか??www
ただライブがつまんなかったってだけじゃねーのか?ww
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/09/17(月) 10:29:54.58:qUAhG9OW
さまーず好きって前から言ってるよな
バカチョン星野源との対談だったかな
名無しがここにいてほしい [] 2018/09/17(月) 11:43:37.97:AreK+C5J
さまぁ〜ず×さまぁ〜ずの人形劇がなくなったとき
クレーム入れたくらいの人だからなw
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/09/17(月) 13:36:27.19:gA/dJH10
細野さんは、ほとんど誰かと外食してるんだっけ
テレビ見れる店か
名無しがここにいてほしい [] 2018/09/17(月) 14:18:45.48:vMon9bjd
ミハルちゃんじゃないかな
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/09/17(月) 14:18:52.77:DERvbi8+
だから太るんだよ
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/09/17(月) 15:32:19.47:RLjRVV0X
しらねえよ
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/09/17(月) 15:49:53.14:RUE8hYpt
質問
いまHASYMOのライブみてたんだけど、最後に楽屋裏通路で細野さんが「おわったー」と言いながら幸宏と教授、高野らを伴って歩いてた
そしてその後を追っかけるように歩いてる女の人は誰?
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/09/17(月) 15:51:29.45:RLjRVV0X
まず動画を貼れよ馬鹿か
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/09/18(火) 08:22:28.12:YhkBeAVA
竜電という四股名惜しいな
雷電だよな、やっぱ
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/09/18(火) 11:00:11.70:NdwWomWz
雷電は19世紀に実在してたから、継承でもしない限り同じ四股名は使えないだろ。
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/09/18(火) 18:34:50.95:5YqEadsd
正代の親戚がHISの石川さゆり
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/09/18(火) 22:50:19.71:QUlWLZez

散開ではサーヴィス曲は全曲やってますな。一発目は影。
確か発売前だったから、オーディエンスは面食らったのではなかろうか。
狂人が一番ライブ映えしたと思う。

散開セットリストの流れでは、FOCUSが一番ずっこける気がする。
冒頭4曲畳みかけて、日本語歌詞の音楽ときて、
ででででん、でででででんでんでん、ふぉあああん
名無しがここにいてほしい [] 2018/09/18(火) 23:39:02.27:8ER/VTXd
安室ぐらいYMOも注目してほしいな
安室が一流かどうかわからんが売れればいいと言う音楽界のたいしつは
今も昔もかわらんなながれかえてくれ
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/09/19(水) 02:52:53.19:HppQkfmE
影とか狂人とかマジでそういうの止めてほしい。気色悪い。
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/09/19(水) 03:46:09.96:Kol+4kRk
小室哲哉は逸材なんだけどな
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/09/19(水) 05:00:09.62:0rG1wwCR
散開は初期曲と末期曲に分断されてるのが残念
末期は最新曲だからやらざるをえないんだろうね
中期のBGMとテクノデリックからは、balletとkeyだけ
ウインターでやったから省略してもいいということかな

Lotus love、EXPECTED WAY、open my eyesは細野色と幸宏色が強いから避けたのかな
ongaku、Kai-kohは坂本色が強いけど使われたな
ongakuはymoでもソロでも演奏して使いやすいのかね?
Kai-kohは散開を示唆してる曲だから起用されたけど散開だけ

そういえばLotus loveは最近演ったけど、最近だから演れたんだろうね
なかなかいい
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/09/19(水) 08:37:30.90:hA0F1j1G
狂人じゃなくて泥男
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/09/19(水) 13:45:12.82:TNa175vU
> 影とか狂人とかマジでそういうの止めてほしい。気色悪い。

ツイッターでも投稿文字数気にして
この手の短縮やる奴なんてほとんどいなくなったのに
曲タイトル打つのがかったるかったらコピペすりゃいいじゃん
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/09/19(水) 14:27:59.30:u5maNolO
ツイッターなんてまだやってんのw?
痛々しい芋ヲタばっかりだよ
芋垢のツイは吉村風の語りなんだなw
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/09/19(水) 15:31:20.43:TNa175vU
> ツイッターなんてまだやってんのw?
そういうは何年此処に居るんだ?
> 芋垢のツイは吉村風の語りなんだなw
結局も見てるんじゃねえか田中にも言ってやれよ(笑)
【サブカル】田中雄二スレ【蛇おじさん】
ttps://mao.5ch.net/test/read.cgi/subcal/1514302277/
【サブカル】田中雄二スレ【蛇おじさん】 2
ttps://mao.5ch.net/test/read.cgi/subcal/1534381336/
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/09/19(水) 20:08:23.91:OMbxoY9h
初回限定CD & LP
ttp://www.110107.com/files/6/freepage/YMO40/img/jk.png

ttp://www.110107.com/files/6/freepage/YMO40/img/LP.png

通常盤CD
ttp://www.110107.com/files/6/freepage/YMO40/img/MHCL30538standard.jpg
名無しがここにいてほしい [] 2018/09/19(水) 21:29:43.62:lV9G7cDa
だせぇなぁおい
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/09/19(水) 21:53:12.86:cm8+crbI
鄭東和が関わるとこの字体になっちゃう。
1999年の東芝EMI盤以来。
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/09/19(水) 23:34:18.34:cIhtpGcd
ええやん
名無しがここにいてほしい [] 2018/09/19(水) 23:39:47.33:Kb6nihAN
美大でてもセンスはなし
名無しがここにいてほしい [] 2018/09/20(木) 00:21:42.99:CIJ/ZTme

影って?狂人って何?

FOCUSはFOCUSのまんまだ。
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/09/20(木) 00:23:00.98:VoZfOgyr
サンストに送った素人時代のデモテープもこんな感じだったのかね
坂本が「デザインは勉強してほしい」と当時いえばこんなことにはならなかっただろう
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/09/20(木) 01:03:00.41:XB1pt7Bn

S.S.Sからは一曲も選ばれてないのにこのジャケはないわな
ちゃんと収録曲伝えたんかね
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/09/20(木) 01:19:07.23:jrty3GdM
え?井上奥村立花羽良多を差し置いてジャケデザイン発注が来たんですよ?
そこまでガツガツ駄目出しする各位は
『ぼくがかんがえてつくったさいきょうのYMOベストジャケ』
置いてって下さいよ気に入ったらマイ携帯プレーヤージャケ画像として採用すっからさ〜
あ各アルバム並列コピペ以外でお願いしましま(^人^)
今時スマホアプリだってインスタグラム女子向けに
人物抽出画像編集できるんだからさ〜ファイッ!
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/09/20(木) 02:24:40.37:tucMFqcu

その差し置かれた人達の中には、当時ネットがあれば散々叩かれたであろうデザインもあるけど。
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/09/20(木) 06:32:33.84:RyOfCozs

天性のパクリ魔が混ざってるじゃんww
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/09/20(木) 17:20:46.49:NVWYVugW
こんなオナニーベスト要らないから
UCYMOを今回のオリアルと同じマスタリングエンジニアで再発してくれよ
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/09/20(木) 17:52:06.40:g7bmlKIS
一応レコードプレーヤー持ってるけど
今更レコードを買う気にならんわ
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/09/20(木) 18:03:35.18:3H8dltF7

オレはUC YMOをそのままハイレゾで配信してほしい
名無しがここにいてほしい [] 2018/09/20(木) 20:11:59.93:XEOQ0d1X

SACDは?
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/09/20(木) 20:22:46.68:M+5WUmqP
アナログだと曲数少なくなるのがショボーンだよな。
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/09/20(木) 21:50:21.34:262D+7Ns
> 当時ネットがあれば散々叩かれたであろうデザインもあるけど。

> 天性のパクリ魔が混ざってるじゃんww

はいはいナウい一般ハイパーネットユーザーのヲマイちゃん達が老害界隈をちゃちゃっと超えちゃって頂戴^^
つか何かと老害よりマシになりそうだからってテイが仕事振られたんじゃねえの?
早く見せてよハイパー芋BESTジャケ^^
ttps://i.imgur.com/AHpspiW.jpg
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/09/20(木) 22:24:55.78:Jilh463L
確かにシールドでもレコード盤はコンプリートだった
CD盤はヤオ
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/09/21(金) 00:35:26.36:6ShaVZuM

one more ymo、再発で差し替えられたやつな。デイジーかなんかのラジオで細野と高橋もこのジャケットのことにふれてた気がする。
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/09/21(金) 00:38:36.49:6ShaVZuM
あ、「当時ネットがあれば」ってことはもっと昔の話なのかな。
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/09/21(金) 09:29:09.19:cGogbn/j

バカ丸出しで醜悪なんだが、哀れみすら覚える…。
おまえ、例えば奥村の「テクノデリック」や井上の「B-2unit 」のデザインを見て、いまだに何も感ずるところがないのか?盲目的に崇拝でもしてるのか?
今現在あれをやると、東京オリンピックのロゴで叩かれまくった佐野研二郎以上に叩かれたかもな。さぁ、なぜだろうねぇ?
バカでも検索ぐらいは出来るだろう。
ヒントは与えた。調べてから書き込みなさい。
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/09/21(金) 11:04:16.34:TkhUx3s7
=ttps://mevius.5ch.net/test/read.cgi/musicjg/1528191595/926 ID: aJaXslr5
842 [sage] 2018/09/21(金) 11:05:57.24:TkhUx3s7
× ttps://mevius.5ch.net/test/read.cgi/musicjg/1528191595/926 ID: aJaXslr5

ttps://mevius.5ch.net/test/read.cgi/musicjg/1528191595/923 ID: aJaXslr5
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/09/21(金) 15:42:41.57:07E750wp
あー、そういう話だったらこういうのもある。ジャケットデザインでは昔からある話なんじゃない?パクりというのかな?
ttps://i.pinimg.com/564x/a5/3a/7f/a53a7f0063249e496bb37f505ccd1bbc.jpg
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/09/21(金) 17:15:42.17:mGx5PT5o
あ、言うまでもないですが、これの元ネタ
ttps://www.amazon.co.jp/dp/B008D4QMRU/ref=cm_sw_r_cp_apa_cAkPBbN5VXE6K
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/09/21(金) 18:10:22.59:oqcsMUYt
リンクだらけだなw
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/09/21(金) 18:19:24.45:6czln5jW
すまんな
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/09/21(金) 19:45:57.03:LU/Cqa8O
> おまえ、例えば奥村の「テクノデリック」や井上の「B-2unit 」のデザインを見て、いまだに何も感ずるところがないのか?盲目的に崇拝でもしてるのか?

そんなもん今更知得意気にされてもw
ポップ(ス)視覚デザイン史において
【インスパイア】妥当性なんかとっくに肯定的に流布されてるわけでw
そんなことより現況最も芋オタの心理を逆撫でしていると思われるw
ttp://www.loft-prj.co.jp/schedule/naked/87298
ttp://bucchinews.com/subcul/6307.html
これらを貼らなかったということは・・・田中か(笑)

> 今現在あれをやると、東京オリンピックのロゴで叩かれまくった佐野研二郎以上に叩かれたかもな。さぁ、なぜだろうねぇ?

国体事業の公式デザインと私企業の商品デザイン其々のありかたを混同しているバカさ加減がますます田中臭い(笑)
【バカ丸出しで醜悪なんだが、哀れみすら覚える…。】
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/09/21(金) 20:56:10.94:imXMs2FK

うわwこれ初めて見たwww
まぁ大らかな時代ではあったよな
だが奥村某は探せばまだまだ元ネタがありそう
あいつからは佐野臭がする
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/09/21(金) 23:07:11.73:r/1mnEyk
ttps://mao.5ch.net/test/read.cgi/subcal/1514302277/998-
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/09/21(金) 23:39:01.33:6ShaVZuM

HAPPY ENDのジャケットはworkshop muか、奥村-細野ってそんなに長い付き合いだったのだな
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/09/22(土) 01:06:33.33:Vmp88Ear

じょ、常識やルールは破るためにあるから・・・

日本ロック界の常識を破ったスーパー・グループ はっぴいえんど
ttps://merurido.jp/dropbox/front_image/500pix/KICS91803.jpg
名無しがここにいてほしい [] 2018/09/22(土) 11:06:53.15:k/mhDULm
BGMのジャケも同じように昔の広告から拝借したものだからね。
奥村自身が描いたものだとばかり思ってた。
あの人はこういうパターン多いよ。
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/09/22(土) 11:09:55.29:5CnjcWad

おまえ、やっぱりバカだな。
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/09/22(土) 11:34:11.81:Jt4S1Mz9

元ネタ見たいな。おれも探してるので見つけたら貼るw
あと前から思ってんだがSSSは絶対ありそう
名無しがここにいてほしい [] 2018/09/22(土) 11:35:10.66:k/mhDULm
あ、あったあった。これ。
ttps://twitter.com/KodairaFLAME/status/986251951431036928
ttps://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/09/22(土) 11:56:51.05:e2PeewM9
=ttps://mevius.5ch.net/test/read.cgi/musicjg/1528191595/926 ID: aJaXslr5
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/09/22(土) 11:57:59.76:e2PeewM9
× ttps://mevius.5ch.net/test/read.cgi/musicjg/1528191595/926 ID: aJaXslr5

ttps://mevius.5ch.net/test/read.cgi/musicjg/1528191595/923 ID: aJaXslr5
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/09/22(土) 14:01:17.78:h1WXEM8d

おぉ!d
つか奥村はどういうつもりでそれ見せたんだろ?
このご時勢だし佐野みたいにデザイナー生命終わる前に自白したんかなぁ・・
それにしてもここまでモロパクだと複雑な気持ちになるなw
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/09/22(土) 17:20:57.18:FcL7IyN4

画像抽出
ttps://pbs.twimg.com/media/Da_e6UFUQAApZbD.jpg:small
名無しがここにいてほしい [] 2018/09/22(土) 18:55:04.14:cOdXPP4j
昭和は何でもありで通用した時代だったということ
この印税ドロボーで賞までもらうおいしい時代
名無しがここにいてほしい [] 2018/09/22(土) 19:51:02.54:YGHcj5bW
ジョジョもそうだね
まあでもウォーホルやリキテンシュタインとかの手法じゃないの?
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/09/22(土) 19:57:18.64:5CnjcWad
つまり、手法までパクっているというわけか…。
名無しがここにいてほしい [] 2018/09/22(土) 20:03:14.56:kIf9Y4NQ

影って?狂人って何?

FOCUSはFOCUSのまんまだ。
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/09/22(土) 20:25:19.58:Vmp88Ear
さすがに無断盗用ってことはないんじゃないの
許可取ってるでしょ
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/09/22(土) 20:28:34.27:Shtej9jH
いちいちidを変更しながら
しょ〜もない自己弁護を続ける
ttps://mevius.5ch.net/test/read.cgi/musicjg/1528191595/923 ID: aJaXslr5
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/09/22(土) 22:12:46.42:KHki17XR
まぁいずれにせよ知りたくなかった事実ではあるかな
あのわけわかんなさで何十年も気持ちよく煙に巻かれてたのにw
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/09/23(日) 08:37:55.11:AKNoFwQL
ニウロマンティックとかCUEの7インチも同じテイストだから
てっきり奥村の作風なんだとずっと思ってたよ
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/09/23(日) 11:29:33.73:FQ8mS43S
ナイアガラもアメリカの洗剤パッケージ丸パクリだっけ
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/09/23(日) 12:18:10.78:Ugz50zCr

ある意味、引用の権化とも云える大瀧さんも、わかった上で採用してたんだろうか?
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/09/23(日) 12:44:32.88:Kzj+904m
奥村ってやっつけ&安直仕事の香具師だったんだな
井上嗣也は大丈夫かな
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/09/23(日) 12:53:20.03:aTdT5h5T
香具師!

香津美に見えた!
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/09/23(日) 13:03:01.22:WRk+a/Pt
井上嗣也はサーヴィスやアフターサーヴィスだな
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/09/23(日) 13:09:59.75:64wOU+ib

b-2 unit
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/09/23(日) 13:33:16.28:NiPM5Jsm
平成生まれに突然、ブルマ、といわれてもわからん
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/09/23(日) 16:15:03.55:AKNoFwQL
井上嗣也は、たしかにB-2 UNITの丸パクリは有名だが、他はどうなんだろう?
RCのもやってたけど全部似たような人型書きなぐり系だったからな
名無しがここにいてほしい [] 2018/09/23(日) 16:17:04.34:AKNoFwQL
CodaはFront Lineのパクリか?w
ttps://www.discogs.com/ja/artist/1843288-Tsuguya-Inoue
名無しがここにいてほしい [] 2018/09/24(月) 00:08:55.84:UydF4XHp
CodaはTodd のSomething / Anythingがネタかなと思ってた。
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/09/24(月) 00:25:02.50:DjXr+4F+
話の内容が難しい
Codaは戦メリのピアノバージョンぐらいしかわからん
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/09/24(月) 08:21:38.17:XAv1D+Ud

そういわれるとサンセッツの『ヒートスケール』も
トッドの『ハーミット・オブ・ミンクホロウ』ぽいアイデアだな
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/09/24(月) 08:51:06.55:c3h+M92s
ジャケットデザインの元ネタの話おもろいw
NEO GEOは旭日旗モチーフ?沖縄つながりでさもありなん
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/09/24(月) 10:39:19.60:XAv1D+Ud
『コンプリート・サーヴィス』の元ネタ
ttp://yumitakahashi.ciao.jp/petitatelier/wp-content/uploads/2015/12/img192-e1449366890805.jpg
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/09/24(月) 11:35:25.41:I01JQwHO
うわwこれも初見だししかもガチやなw
つかすげー。よく見つけてくるもんだ
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/09/24(月) 13:00:20.73:XAv1D+Ud
アルファのin the 90'sの仏像ジャケとかやってる津久井利尚って人は、こんなのばっかり。
シロウトが作る手製CD-Rのジャケレベル。
名無しがここにいてほしい [] 2018/09/24(月) 13:34:13.43:WKY8VGM6
じゃあLOGICSYSTEMのジャケも怪しい気がするが検証して
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/09/24(月) 14:22:42.47:XAv1D+Ud
Swing Slowの元ネタはレス・バクスターぽいね
ttps://hubpages.com/entertainment/Les-Baxter-Thinking-of-you-Capitol-Record
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/09/24(月) 18:03:52.92:/fhN8wVo
こういうのはオマージュというのかもしれんw
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/09/24(月) 23:25:24.40:z6Ndy4Jp
大友克洋をymoとしては一度も起用してないんだよな
あくまでYOUのオープニングだけ
意外だ
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/09/25(火) 09:15:04.57:QHrOurdZ
フェイカーホリックは新旧どちらもパクリだろうなあ
名無しがここにいてほしい [] 2018/09/25(火) 10:37:55.15:vAOmSvG9
ttps://i.imgur.com/Q5K4Q2P.jpg
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/09/25(火) 17:38:52.13:S1nhw6P8
↑ どっちが先かな?
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/09/25(火) 18:35:29.92:dCJaIOLs
Phewの「終曲」の元ネタなんじゃないかと一部で話題になったポスター
ttps://pbs.twimg.com/media/DPOagj6VwAAWa0D.jpg:large
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/09/26(水) 04:43:38.41:YQiDr/Ve
そもそもテクノカットもクラフトワークのパクリだし
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/09/26(水) 07:21:58.71:2iPeKBKo

それとデザイナーの奴等のやってることは違うだろ。
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/09/26(水) 12:06:47.14:U3yhgkxW
こういう発言もあうようだし、パクリじゃない可能性もなくはないアル

>BGMのジャケは奥村靱正氏が描いた水彩画。
>デビッド・リンチ氏の映画のように日常の何気ない情景の中に潜むインパクトを表現したかったらしい。
ttps://www.siteokamoto.com/lab/ymo/ymo07/
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/09/26(水) 13:52:40.97:49xGf7Qm
いやの線もあるが
そうじゃなかったらどう見ても完全な丸パクりだろ
つかのサイトの文章は誰が書いてんだ?読んだけど頭悪そうw
名無しがここにいてほしい [] 2018/09/26(水) 14:10:19.01:gCZ8uDeD
まぁネットが無い頃だしね、今なら直ぐに炎上するけど
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/09/26(水) 16:58:04.01:tjpcSzqa
【レイシズムに飽きたので今更動かしようの無い"盗用"に因縁を付けて遊ぶことにしました】
名無しがここにいてほしい [] 2018/09/26(水) 17:25:50.46:aB8MMO/6
テイのダサイジャケ問題からはじまり
ここまでのパクリが発見されたこのスレ
大いに意味あるね
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/09/26(水) 18:22:39.25:2iPeKBKo
これだけやってると、どれもこれも元ネタあるんじゃないか?と疑わざるを得ないな…。
単に判明して晒されていないだけで。
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/09/26(水) 19:35:56.62:3dejnxFZ
越美晴『チュチュ』の元ネタはエド・ウェルチの『クラウンズ』ってアルバム
ttps://img.2dehands.be/f/normal/374902996-ed-welch-clowns-33t-12-lp.jpg
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/09/26(水) 20:47:33.86:N3sr9rpR
「Happy end」って『BGM』が先に発売されたから、
BGMバージョンが先で、後に発売の坂本シングルバージョンが完成形と思たら
坂本のやつが先に出来てて、BGM用にあの変なアレンジにしたんだ知らんかった
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/09/26(水) 20:53:40.61:38MD4GrP
YMOのはHappy endはダブバージョンだからね、セルフリミックスみたいなもの
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/09/26(水) 22:09:31.10:vexC2bG+
ダブバージョンを入れてしまう坂本はひねくれてますねん。
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/09/26(水) 22:14:31.61:85wCDKAS
同じ曲だという事にしばらく気がつかなかった
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/09/26(水) 22:15:06.64:xugQzHz8
いや、BGMにダブバージョン入れるのは細野が決めたはず
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/09/26(水) 23:50:13.51:g7pftc5N

これスゲエなw
知らなかったよ
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/09/27(木) 04:27:49.38:yS/I3uE8

違うけど
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/09/27(木) 07:23:22.51:f8YKP3Nj
ジャケット、一連の流れ見てると、全く有り難みがねぇな…。
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/09/27(木) 09:46:37.53:AN+eJZY9

すみませんでした
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/09/28(金) 05:42:09.42:sVd4e+Wf
坂本×矢野の「デモテープ1」のジャケがテイの絵なんだけど、やっぱりダサいな
ttps://books.rakuten.co.jp/rb/3931038/
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/09/28(金) 15:49:39.78:nNjPAn94
YMO 40 TALK ABOUT YMO 小山田圭吾×砂原良徳
ttps://www.youtube.com/watch?v=epSxIww7zik
名無しがここにいてほしい [] 2018/09/28(金) 17:15:02.62:B1n+F3xN
BGMの千のナイフもダブバージョンになるの?
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/09/28(金) 17:52:39.32:m3JTOGtu
ttp://blog.livedoor.jp/kuni674/archives/8884725.html
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/09/28(金) 21:37:59.88:tOUH3CYs

この、70年代センスの人が80年代にすべっちゃった感

でも1991年
名無しがここにいてほしい [] 2018/09/29(土) 06:49:42.34:A1O7OFN1

91年はCD版
初回は86年レコード版
名無しがここにいてほしい [] 2018/09/29(土) 06:51:23.75:A1O7OFN1

まずはバージョンの意味を知ろう。
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/09/29(土) 08:43:44.03:tpob3LMi

もともとアルバム「BGM」制作時に細野から坂本へ、「今度のYMOの新作には『千のナイフ』のような、
ああいった感じの楽曲が是非とも一曲欲しい」のオファーを出したら、
楽曲提出の締切日までに坂本が新曲を作れ(作ら)なかった事情もあり、なぜか坂本が勝手にキレて、
「だったら『千のナイフ』に手を加えたリミックス的な別バージョンの同曲でいいじゃないか」となり、
リアレンジした「千のナイフ」を、そのまま提出した。
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/09/29(土) 09:11:29.90:4xJo9o8b
千のナイフは坂本ファーストアルバム版よりBGM版が音色もアレンジもいいよな
一番いいのは1980年武道館ライブのバージョンだけど
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/09/29(土) 09:42:26.53:abdZDOVi
「どっちが方がいい」はないな
時代も違うし
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/09/29(土) 11:10:06.85:TbjMOxNN
時代が違うと優劣が決められないの?
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/09/29(土) 14:04:07.69:lYwqcrkW
フロントラインもBGMに入れてほしかったな。
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/09/29(土) 15:02:33.27:abdZDOVi

後追いが時代を考慮できないのは仕方がないとは思う
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/09/29(土) 16:04:32.07:QhvCz9aV
俺はオリジナル版のほうが好きだな
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/09/29(土) 18:19:29.49:goIkVOHB
小山田がビールのみながらJ-WAVEに出てて音楽のことしゃべってる
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/09/29(土) 19:24:00.25:ZC+jhcDh

この場合、知らなきゃいけないのは、バージョンよりダブの意味だろう
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/09/29(土) 21:16:00.62:TbjMOxNN

後追いじゃなければ優劣を決めていいの?
名無しがここにいてほしい [] 2018/09/29(土) 22:36:39.74:fIiFW/Qh
いい
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/09/29(土) 23:00:25.26:TbjMOxNN
 
後追いは優劣を決めてはいけないの?
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/09/30(日) 00:13:26.43:vcopgru+
例えばの話、剽窃まがいのデザインがあったとしても、糞甘い思い入れがないだけ、後追いのほうが躊躇なく事実に即して叩きまくれるから、ある意味健全なのかな?とは思った。
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/09/30(日) 09:25:30.10:sghKg/Sc
小山田ならトンスルだろwスカトロ野郎が
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/09/30(日) 10:42:53.69:FUs6rX7M

逆。「後追いは優劣を決めることしかできない」
後追いでなければ、単純に優劣ではない評価ができる
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/09/30(日) 12:00:32.35:EQstzBJ1

それをして何になるの?
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/09/30(日) 18:01:31.61:4hIBh0CA
「いま聴くとどうってことないけど、あの当時にコレをやったのは、すごいことだった。こんなこと思いついた者は他に誰もいなかった。」
というような場合の評価ができる。
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/09/30(日) 20:33:32.51:EQstzBJ1

それをしたことでどうなるの?
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/09/30(日) 20:56:04.19:JPSSWud9
禅問答?
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/09/30(日) 23:06:15.27:hFJqPR1g
ほらよっと
ttp://amass.jp/111244/
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/09/30(日) 23:53:19.64:CugyOuJU
うわwこのスレをパクったのかwww
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/09/30(日) 23:59:22.03:FUs6rX7M
アイアンメイデンとメタリカ
パクったりパクられたり忙しいな
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/10/01(月) 00:14:21.41:h9KAx/rs
アマス最低だな
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/10/01(月) 07:21:14.47:ao8gRXnO
坂本がなんかやるらしい
ttps://sound.dglab.com
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/10/01(月) 09:56:21.44:AIlh3aQf
see-throughの間奏部分がクールなことに今さら気がついた
名無しがここにいてほしい [] 2018/10/01(月) 10:10:58.34:eJmhvZtW
昔、以心電心のブレイクのとこを1分位伸ばしたり、wild ambitionsのイントロを3分位伸ばしたりしてロングVer.作ってたな
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/10/01(月) 11:35:31.97:jKPFz6sB

以心電信って、演歌なみに3番まであって冗長だな。
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/10/01(月) 12:50:54.57:YtI0TXQI
インテリ極左坂本もバカチョンと低脳パヨクに肩入れしたばかりに落ちぶれたよなぁ
最近は日和って反省したようだがもう遅い
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/10/01(月) 18:07:19.71:jM35736s

パシフィコの以心電信はお経だな
歌詞が無駄にないほうがいいのかね?
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/10/01(月) 19:05:07.88:VOfdiYlN
「上手なウソは やめぇえて」ってなんじゃそりゃwと思ったマジで
そんな変な歌詞に変えるならいっそ全部歌詞ナシでやってくれよと
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/10/01(月) 19:13:19.86:WPK+KDtR
化粧落として鏡を直視できるわけがないのが悪い
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/10/01(月) 19:44:00.13:jKPFz6sB
幸宏唱法で鳥肌ゾクゾク。
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/10/01(月) 23:08:30.21:oNtcG3Gm

その以心電信は間奏がないんだよな
坂本がパフォーマンスやるところなのに無くて残念だ
HASYMO以降の以心電信はパシフィコでやったのだけ?
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/10/02(火) 11:53:39.57:Nugf6aR1
以心電信は当時から恥ずかしかった
なんか健全すぎるとゆーか
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/10/02(火) 12:35:44.18:yyma00Uq

以心電信を「まるでゴダイゴの曲」と自虐的になったのは有名だよな
国際児童年のビューティフルネームを想像したか
ポートピアなんか博覧会ソングだけど割といいと思うんだけどな
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/10/02(火) 19:53:19.98:ZAQnqDuK
タケカワはいいけどミッキー吉野は嫌いだ
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/10/02(火) 21:57:32.97:ZX2d8b0T
西田敏行はいいけど左とん平は嫌いだ
名無しがここにいてほしい [] 2018/10/02(火) 22:23:50.19:U8hsqEox
右とん平は好きだ
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/10/02(火) 23:07:01.23:wGhR9Vpb
> 「まるでゴダイゴの曲」
ttps://mao.5ch.net/test/read.cgi/subcal/1534381336/316
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/10/02(火) 23:07:11.20:Cz08uWc0

あいつはゴールデンカップスで鍛えたからイエローマジックをバカにしてるんだろな
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/10/02(火) 23:10:01.29:Cz08uWc0

リンク貼って荒らすなや
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/10/02(火) 23:14:51.01:JgZok2BZ

そんなん田中に言えよ
なんならTwitter直訴でもいいぞ
ブロックされて終わりだけどな^^
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/10/02(火) 23:20:10.77:Cz08uWc0

Twitterやってねーわ
ミニ田中ミニ吉村ミニ田山みたいなのだらけだからな
YMO評論家はイラネ
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/10/02(火) 23:23:50.37:/a3yZQ1p
吉村や田中みたいにならないようにするにはユーチューバーになるしかないぞw
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/10/03(水) 00:04:48.23:Dcr4m6yi
へ〜
> Twitterやってねー
のに
> ミニ田中ミニ吉村ミニ田山みたいなのだらけ
のをなんで知ってるのかな〜?
そんな甘口の詰めしかできないから田中にブロックされるんだって!w
> YMO評論家はイラネ
ライターと評論家を混同してるだろヲマヰ
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/10/03(水) 01:48:13.22:IDfl37Kw
田中乙
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/10/03(水) 05:14:43.45:tOt/hxEf
田中発見器
名無しがここにいてほしい [] 2018/10/03(水) 17:24:00.97:j5mNhF+M
なぜYMOとゴダイゴと比較されるの
ゴダイゴの方がヒット曲多いようで
YMO負けている気がして嫌だな
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/10/03(水) 18:02:39.83:u6IpzFeO
ゴダイゴは中国で有名
国交回復して初めて日本のバンドが中国公演したからな

YMOは中国に進出したかった
赤い人民服でアピールしてみたものの失敗
腹いせに林家マンペーが誕生したということだ
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/10/03(水) 18:08:03.59:l8uuOP86
ハヤチヤマンペーな
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/10/03(水) 19:03:02.65:/S/gjoqw
ゴダイゴはソロになると機能しない
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/10/03(水) 20:41:05.66:6+hD0NsX

いいかげんなこといってんじゃねえぞゴダイゴ小僧
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/10/03(水) 21:29:30.89:LwFd+o4z

おまい田中やろ
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/10/03(水) 22:07:26.73:l8uuOP86
うわー 田中だー キモチ悪ーい バリー
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/10/03(水) 22:16:43.45:+kvi6aNd

予告編だけでよかった系
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/10/03(水) 22:32:44.95:a98M/5zA
以心電信の仕事をゴダイゴにとられなくて良かったな
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/10/03(水) 23:42:21.51:gjW/dZUd

×
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/10/03(水) 23:54:19.86:PQdaem4D
ポートアイランド博覧会は糸井重里が仕事したかった大型案件なんだけど、オファーが来なくて、ゴダイゴ陣営にもってかれた
んで、やるせない糸井がアッコちゃんを担いでああいう仕事やらせてほしかったみたいな歌詞にしたんだろうね
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/10/04(木) 01:36:38.30:ne2pGVwr
『OMIYAGE(YMO)』 投票ページ
ttps://www.fukkan.com/fk/VoteDetail?no=1026&tr=m
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/10/04(木) 01:49:39.44:f95r3mzk
次スレ
=YMO part20=
ttp://lavender.5ch.net/test/read.cgi/progre/1538585344/
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/10/04(木) 08:13:49.98:jpZ4prVq
「BGM」の曲の対訳ってテクノバイブルにも載ってるだろ?
名無しがここにいてほしい [sage] 2018/10/04(木) 12:36:04.90:Dp6+Y/ce
後期は後期で、初期、中期に負けず劣らず素晴らしい。

勢い5万以上のスレをメールでお知らせするサービス、実施中!!
憧れボディをGETしたい!その夢、ボニックで!

新着レスの表示

2ch勢いランキング アーカイブ プログレ板ランキング

凡例:

レス番

100 (赤) → 2つ以上レスが付いている
100 (紫) → 1つ以上レスが付いている

名前

名無しさん (青) → sage のレス
名無しさん (緑) → age のレス

ID

ID:xxxxxxx (赤) → 発言が3つ以上のID
ID:xxxxxxx (青) → 発言が2つ以上のID

このページは2ch勢いランキングが作成したアーカイブです。削除についてはこちら