2ch勢いランキング アーカイブ

今日は一日プログレ三昧


名無しがここにいてほしい [] 2010/06/23(水) 21:54:33 :2jEFkKIn
ttp://www.nhk.or.jp/fm-blog/200/50976.html
名無しがここにいてほしい [sage] 2010/06/23(水) 22:05:06 :ZsGOgHJ3
ν即がプログレッシャーに乗っ取られる日が来たわけだな
名無しがここにいてほしい [sage] 2010/06/23(水) 22:18:23 :E5mx/9Eb
アニキがゲストで来たりして
名無しがここにいてほしい [sage] 2010/06/23(水) 22:33:34 :hfJpbST/
ここの住民は聞かないだろうな
名無しがここにいてほしい [sage] 2010/06/23(水) 22:53:51 :1w47q0Dq
ついにきたか
名無しがここにいてほしい [sage] 2010/06/23(水) 23:10:10 :JWRuM0fM
メインパーソナリティーはスターレス高嶋お願い
名無しがここにいてほしい [sage] 2010/06/23(水) 23:36:53 :OEZ8kADu
ついにラジオノームが公共電波を乗っ取る時が来たか
名無しがここにいてほしい [sage] 2010/06/23(水) 23:47:52 :OEZ8kADu
スターレスはゲスト来るんだろうな
名無しがここにいてほしい [sage] 2010/06/24(木) 08:46:10 :CjWv/+t/
高嶋は何かしらの形での出演はかたいな
あと誰出るかな?パッパラーとかオーケン?
飛行線に乗った名無し [sage] 2010/06/24(木) 23:00:52 :IxhKJmAn
ツェッペリンNT号で放送センターに突入します
名無しがここにいてほしい [sage] 2010/06/25(金) 06:50:15 :dKBXyDh/
ドクター清水が出るようなこと書いてた
名無しがここにいてほしい [sage] 2010/07/02(金) 16:59:43 :7ehgt4EC
ttp://www.nhk.or.jp/zanmai/next/20100808progressive/index.html
名無しがここにいてほしい [sage] 2010/07/02(金) 22:11:20 :wNnpzSDT
リクエストどうしようかなぁ
LPしかないのもOKなのかな
名無しがここにいてほしい [] 2010/07/02(金) 23:27:36 :XxVCM78j
ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1278072502/
(・x・) [] 2010/07/03(土) 01:05:01 :JMxCzPJK
夏にプログレってアホやろ?
名無しがここにいてほしい [sage] 2010/07/03(土) 11:51:12 :pF4yxa/T
どうせ誰も聴いてないから何やってもいいという約束です
名無しがここにいてほしい [] 2010/07/03(土) 13:32:34 :NrBXD5qV


芸大楽理科のおいらが来ましたよ〜

プログレとかのカテでの最高傑作は、
ELP恐怖の頭脳改革が断トツ! タルカスもGJ!

次点でイエス危機、キンクリ1stと太陽戦慄。
イエスは個々には究極、朝焼け、時間と言葉、海洋地形学の1曲目など、良曲も多い。
キンクリもサーカス、惰天使など個々にも光るものが多かった、
てかレッドまでは駄作が少ない、世界に名だたる高品質のmade in JPNみたいなグループ

ピンフロ狂気はその次ぐらいだろ
原子心母やおせっかいは中庸、てか工夫なさ杉でたいくつ。
炎以降はゴミ

ジェネシスもゴミ。
まだキャメルの方が洗練されている。

穴場的にはオランダのフォーカスがGJ!

でもやっぱ所詮スリーコードの世界で、18世紀までの音楽なんだよな〜
ロックファンやJポ厨って、
バルトークみたいな和声的にもっともっと自由で無調の域に達している現代音楽なんか
どーなんだろ?
パフォーマンスだけのゴミでしかない前衛音楽との区別がつかないとか??
名無しがここにいてほしい [] 2010/07/03(土) 14:34:10 :OABMTqh9

なにコイツw
名無しがここにいてほしい [sage] 2010/07/03(土) 14:49:35 :4roKZOYh
芸大の楽理科はみたいな文章書く奴が入れるレベルではないとだけ言っておく。
名無しがここにいてほしい [] 2010/07/03(土) 19:26:42 :U2UlL6dh

国内盤ならオッケーでしょ。
アナログは34万枚あるそうですから。
名無しがここにいてほしい [sage] 2010/07/03(土) 19:50:12 :9vXqWU7k
好きな音楽聴いたら良いんじゃねーの?
名無しがここにいてほしい [sage] 2010/07/03(土) 23:56:53 :gDSAWOli

53
名無しがここにいてほしい [sage] 2010/07/04(日) 00:06:41 :XJEJQ+LL
指圧のココロは原子心母
名無しがここにいてほしい [] 2010/07/04(日) 10:16:23 :4JfWFwla
マグマいっとけや
名無しがここにいてほしい [sage] 2010/07/04(日) 16:32:29 :sEG1H0Nx
まぁ三昧はフルで流すだろうから、かなりすごいことになりそう
12時間くらいしかないのに、果たして何曲いけるか
名無しがここにいてほしい [] 2010/07/04(日) 17:00:00 :yc2w52kn
おまえらリクエストした俺に感謝しろよ
名無しがここにいてほしい [sage] 2010/07/04(日) 17:37:05 :QMbRSRvb
タルカス
ttp://www.hmv.co.jp/product/detail/3835463
名無しがここにいてほしい [sage] 2010/07/04(日) 18:58:50 :HCspYOXo
ロゴがいいな
名無しがここにいてほしい [] 2010/07/05(月) 08:48:07 :DquloT+q

タルカスって、ウルトラセブンの恐竜戦車がモチーフなんだっけ
名無しがここにいてほしい [sage] 2010/07/05(月) 21:10:34 :5aV504zx
狂気フルはさすがに無理そうだ
名無しがここにいてほしい [sage] 2010/07/05(月) 21:13:53 :M0Cwl2m+
ゴブリンをリクエストするか
名無しがここにいてほしい [sage] 2010/07/05(月) 21:20:40 :19z0Rj8N
「エコーズ」と「原子心母」と「幻惑のブロードウェイ」と「FocusT〜X」と「天地火水」は欠かせないな。
名無しがここにいてほしい [sage] 2010/07/05(月) 22:07:59 :UY3VtGN3
エコーズはフルでかけて欲しいよ
名無しがここにいてほしい [sage] 2010/07/06(火) 00:01:43 :HizZQ4R5
アルバムフルは不可だろ
オールドフィールドのアマロックは1曲なので可だろ
名無しがここにいてほしい [sage] 2010/07/06(火) 01:26:40 :MeuBGNn9
ピンクフロイドは「夢に消える」と「フリーフォア」だけでいい。
名無しがここにいてほしい [] 2010/07/06(火) 02:26:35 :OSQjOGHX
俺はの嗜好に限りなく近い。
ただなあ、EL&Pなら「トリロジー」だよ。
ジャケットが最悪だけれども、永遠の謎はプログレ史上最高の楽曲かも知れんからね。
名無しがここにいてほしい [] 2010/07/06(火) 03:12:28 :B5xXtN2F
おまーら、なんでいつでも聞けるものをリクるんだ?
こん時でないと聞けないようなもの、なんでリクらない?
名無しがここにいてほしい [sage] 2010/07/06(火) 15:20:43 :CBuLJR68
ナイスダイビング
名無しがここにいてほしい [sage] 2010/07/06(火) 20:58:31 :1s1Vw+0Q
洗濯女
名無しがここにいてほしい [sage] 2010/07/07(水) 01:07:36 :JicrwoAz

俺もトリロジー最高派

一曲といわれたらタルカスか野蛮人かで悩むが
一枚といわれたらトリロジー以外ないわ
名無しがここにいてほしい [] 2010/07/07(水) 02:17:39 :3fB6tCDv
んでそのプログレを演奏していた人達にこの特集はなんか恩恵あるんすか?
みんな生活保護とか年金暮らしだよね?
名無しがここにいてほしい [sage] 2010/07/07(水) 02:23:35 :xJZpelAZ

具体例挙げてみ
名無しがここにいてほしい [sage] 2010/07/07(水) 21:44:41 :xTaATeg0

アナ「さあ、ここからは少々趣向を変えてジャパニーズプログレ特集の時間です
    最初にお聞きいただくのはノヴェラの・・・・







名無しがここにいてほしい [sage] 2010/07/07(水) 23:07:04 :gI6khQpJ
こっぽら
名無しがここにいてほしい [sage] 2010/07/08(木) 00:06:31 :At0H9Ekz
所ジョージの「正調ちんこ馬子唄」
ttp://www.youtube.com/watch?v=fTSR5LPSxHk
名無しがここにいてほしい [sage] 2010/07/08(木) 00:06:47 :2/4sazWV
プログレって言っても幅広いからな。
ある程度近いバンドを固めて流すとかするのか?

MDK→Invisible Touch→Future Days→Luglio, agosto, settembre(nero)→Nights In White Satin

こんな流れだったら笑うわ
名無しさん@そうだ選挙に行こう [] 2010/07/10(土) 14:55:21 :ZnWthFNW
MANDRAKEの「飾り窓の出来事」の当時のモノってNHKでも流石に無理だろうなぁ
大人しく再録版でリクエストするか…
名無しさん@そうだ選挙に行こう [sage] 2010/07/10(土) 15:50:26 :TYTFJPpL
NHK-FMなら貴重なライヴ音源とかありそうな気がするけど
残ってないかな?
名無しさん@そうだ選挙に行こう [] 2010/07/11(日) 09:26:05 :7Dlakdsz

■8月8日(日)午後12:15〜翌午前1:00(途中、ニュースによる中断あり)
ナビゲーター:山田五郎
ゲスト:清水義央、関根史織、岩本晃市郎、mito
ライブゲスト:ALTERED STATES

今日は一日 ○○三昧(ざんまい)
ttp://www.nhk.or.jp/zanmai/next/20100808progressive/index.html

名無しさん@そうだ選挙に行こう [] 2010/07/11(日) 11:59:05 :j2keyery

おまアホか。ブートだぞ。犯人がNHKに寄贈するか。


スタジオライブなら残ってるでしょうけど、
再放送に関しては、何か特別な取り決め(契約)があるんじゃなかろうか。

そうだよね、トランジット・エクスプレスのスタジオライブもあるよね。
名無しさん@そうだ選挙に行こう [] 2010/07/11(日) 12:10:06 :j2keyery

これも書いといたれ

ttp://twitter.com/nhk_progressive
名無しさん@そうだ選挙に行こう [sage] 2010/07/11(日) 13:31:20 :Hlhnynga
アイコンワラタw
名無しさん@そうだ選挙に行こう [sage] 2010/07/11(日) 14:32:22 :ninULk75
今日は一日アニソン三昧!
名無しさん@そうだ選挙に行こう [sage] 2010/07/11(日) 16:18:17 :/ahYC0Ts
DJはマサ伊藤とスターレス高嶋じゃないのかよ! ダメだな!
でも聴くわ。
名無しさん@そうだ選挙に行こう [sage] 2010/07/11(日) 19:22:44 :Km/j/c0j

あれってブートだったの?限定販売とかじゃなくて?
まあここは平沢進を呼んでライブしてもらえば万事解決だな
名無しがここにいてほしい [] 2010/07/16(金) 14:04:39 :vhLdWiLX
おーい、泣きが入ったぞ。
おまいら協力したったれよ。

nhk_progressive 申し忘れておりましたが
フォロワーの皆様が600を突破!
素晴らしいです有り難うございます。
ですが、実はリクエスト総数はまだこの数分の一…。
多ければいいというものでは絶対にありませんが
できるだけ多くの皆さんの思いを拝見したく思っています。
引き続きご支援、お願いいたします。
ttp://twitter.com/nhk_progressive
名無しがここにいてほしい [sage] 2010/07/16(金) 14:05:24 :cXGgLlZD
イタリアの一発屋特集!とかやってくれたら嬉しい。
名無しがここにいてほしい [sage] 2010/07/16(金) 23:34:56 :SkCHQbom
書くとこ多くてめんどくせえんだよ
ついったーやってるなら
#nhk-prog-req
とかであつめりゃいいだろ
名無しがここにいてほしい [sage] 2010/07/17(土) 00:20:06 :RMkys9Bi
辺境・秘境特集やったら永久保存版にするわ
名無しがここにいてほしい [sage] 2010/07/17(土) 00:29:36 :7OnhKX04
よし、まだ出てないCDをリクエストしてきた
名無しがここにいてほしい [] 2010/07/17(土) 00:38:17 :C/OlQlGw

ジョブソンか?
つか、おまえのID、NHK。。。
名無しがここにいてほしい [sage] 2010/07/17(土) 00:51:47 :7OnhKX04
エディ・ジョブソン?クリムゾンでしか聴いたことないな
NHKか・・・
名無しがここにいてほしい [sage] 2010/07/18(日) 14:18:41 :DxzGYEVw

UKを聴かなかったの?なぜ?
名無しがここにいてほしい [sage] 2010/07/18(日) 20:08:12 :LgolVMd0
カーヴドエアがうんたらかんたら
名無しがここにいてほしい [] 2010/07/18(日) 21:02:53 :uhvaKDot
は関係者
名無しがここにいてほしい [] 2010/07/19(月) 22:12:47 :i2BYrwi7
普通に提携先のBBCの音源垂れ流しとけばみんな嫌でも聴くんじゃね?
名無しがここにいてほしい [] 2010/07/20(火) 21:05:48 :AVjUjZLt
>今日は一日プログレ三昧

典型的なニート無職ごくつぶしの生活。
名無しがここにいてほしい [] 2010/07/20(火) 23:15:26 :sZ/uqygd

それはおれだけだ
名無しがここにいてほしい [sage] 2010/07/21(水) 01:36:09 :2qQskWp7
BS2 7月28日(水)午後10:41〜10:56『ドラゴン危機一発』(’71)
またキング・クリムゾン「太陽と戦慄パート2」
ピンク・フロイド「タイム」が聴けるんですね
名無しがここにいてほしい [] 2010/07/21(水) 16:51:09 :8e6lmH0y
今日は暑いぜ・・・




プログレ聴くぜ。
名無しがここにいてほしい [] 2010/07/22(木) 03:30:32 :BA1cjyjk
Mahavishnu Orchestraはプログレ三昧なのかフュージョン三昧なのか判断に困るな…
名無しがここにいてほしい [sage] 2010/07/22(木) 15:20:17 :LR43RqOI

空気読んでエマニエル夫人も連続放送しろよ、NHK
名無しがここにいてほしい [sage] 2010/07/22(木) 18:16:04 :GEvJy56O

名無しがここにいてほしい [sage] 2010/07/22(木) 18:17:03 :GEvJy56O

『ドラゴン危機一発』(’71)


(’71)


(’71)


(’71)
名無しがここにいてほしい [sage] 2010/07/23(金) 20:08:39 :2IGRj7Vy
夏の夜にあうプログレ曲をかけておくれ
名無しがここにいてほしい [sage] 2010/07/25(日) 12:31:00 :/XndZrvT
↑「クジラに愛を」しかねーだろ
名無しがここにいてほしい [sage] 2010/07/25(日) 18:52:57 :hJCAxDSO
サマー68
名無しがここにいてほしい [sage] 2010/07/26(月) 12:16:51 :mYVubMuO
夏は、やっぱラブビーチをガンガンにかけながら、海辺をドライブだぜ
名無しがここにいてほしい [sage] 2010/07/26(月) 23:16:07 :0Gn9zPOo
プログレ暦20年だけど、ラブビーチは聴いたことがない。





聴いたら負けかな、と思ってる。
名無しがここにいてほしい [sage] 2010/07/27(火) 01:06:33 :2CeUXx8n
何回か聴いたけど、聴き終わった瞬間に内容を忘れる
名無しがここにいてほしい [sage] 2010/07/27(火) 19:30:25 :y5uIGkQs
今日は一日アニソン三昧!
名無しがここにいてほしい [sage] 2010/07/28(水) 23:03:27 :4LGs6KQT
録音したいけど、難しそうだなぁ
名無しがここにいてほしい [sage] 2010/07/29(木) 02:25:56 :NFqZaAiv
カラオケでエイジアを歌った

意外と楽しかった
名無しがここにいてほしい [sage] 2010/07/29(木) 17:48:11 :RA4jQKPy

流石に全部生で聴けないから、USBラジオ・チューナー用意したw
名無しがここにいてほしい [sage] 2010/07/30(金) 01:13:30 :N2ZhVA7V
ただUSBラジオはシステム的に不安定だし
電波干渉のノイズ問題もあるしで常用するには難しいな

ちょっと金があればSDカード対応ラジカセやラジオ内蔵ICレコーダーがいいね
名無しがここにいてほしい [sage] 2010/07/31(土) 10:29:54 :xZW2aVtC
チューナーとHDD-DVDレコーダーを接続
名無しがここにいてほしい [] 2010/07/31(土) 21:18:25 :UmsNKdaH
ホント楽しみだなあ

俺も山田五郎よりセーソクの方がいいと思うが仕方ないな。
名無しがここにいてほしい [sage] 2010/08/01(日) 16:18:12 :w/5n9EQk
オープニングはエマーソン・レイク・アンド・パウエル『ザ・スコアー』で幕を開けてもらいたい
名無しがここにいてほしい [sage] 2010/08/01(日) 18:42:26 :sPnvESb2
無難に精神異常者だろうな
名無しがここにいてほしい [sage] 2010/08/01(日) 18:43:57 :J+ktjUgT
あえてスターレスでスタート
名無しがここにいてほしい [sage] 2010/08/01(日) 19:53:57 :F2nv3Fl+
精神異常者は演奏する曲じゃないかな
名無しがここにいてほしい [sage] 2010/08/02(月) 00:39:36 :jOGtVx1M
一発目はやっぱあれだろ
悪魔のヨーデル
名無しがここにいてほしい [sage] 2010/08/02(月) 00:44:28 :KxTCMz6I
プロレス的にブッチャーのテーマ
名無しがここにいてほしい [sage] 2010/08/02(月) 09:36:47 :C5lgfh63
昔、渋谷の番組でプログレを特集していた時に、難波弘之や向谷実をゲストに呼んでいたけどな
名無しがここにいてほしい [sage] 2010/08/02(月) 10:30:25 :hyHIowVk
開幕21世紀はやらないと思うなあ
名無しがここにいてほしい [sage] 2010/08/02(月) 16:54:25 :4TTfQSGL

> ホント楽しみだなあ
>
> 俺も山田五郎よりセーソクの方がいいと思うが仕方ないな。

セーソクより山田五郎のほうがいいでしょ
山田五郎ならカンタベリーも詳しいし

名無しがここにいてほしい [] 2010/08/02(月) 21:42:15 :LLkuSLCk

へえー、失礼それは知らなかった。
山田五郎って政治経済含め博識だから、音楽一筋のセーソクの方がいいと思ったまで。
名無しがここにいてほしい [sage] 2010/08/02(月) 23:09:15 :WpLlmmdT
山田五郎嫌い
名無しがここにいてほしい [sage] 2010/08/02(月) 23:15:36 :skXn0kVv
セーソクはフロイドのライブ話しかしないだろ
名無しがここにいてほしい [] 2010/08/03(火) 00:46:33 :E2WL4AkE
山田五郎って、どこの店でCD買ってんの?
ユニオンで見かけたやついる?
名無しがここにいてほしい [sage] 2010/08/03(火) 01:05:24 :XVSMB40J
山田五郎嫌い
名無しがここにいてほしい [sage] 2010/08/03(火) 13:49:13 :afg5H1WQ
クリムゾンのカバーは時間めいっぱい使ってTrakAtackだな!
名無しがここにいてほしい [sage] 2010/08/03(火) 15:20:26 :LBwO6prQ
三昧って4・5曲連続でかけるときあるじゃん
20分超えだけでそれでやってみてほしいよ
名無しがここにいてほしい [sage] 2010/08/03(火) 16:47:09 :mqxZMv3/
エコーズは全曲かけるよ、きっと。
名無しがここにいてほしい [sage] 2010/08/03(火) 18:10:58 :k6UHrfuE
「次は、ELPから続けて5曲お聴きいただきます。」
石をとれ
タルカス
悪の経典#9
海賊
紳士と将校の回顧録
名無しがここにいてほしい [sage] 2010/08/03(火) 20:12:51 :E2WL4AkE
イタコのおばちゃんにお願いして
デメトリオ・ストラトスからメッセージを頂きました♪
名無しがここにいてほしい [sage] 2010/08/03(火) 22:27:39 :YAhHkx+W
長いのは1曲ずつじゃね
日本公演のチャチャ2000とか
名無しがここにいてほしい [sage] 2010/08/04(水) 14:45:45 :D+9Hl+uz
サマソニの中継もBSで有るみたいだからから、ドリムシのライブ流さないかな?
名無しがここにいてほしい [sage] 2010/08/04(水) 18:16:36 :78mZ6F9g
今野雄二さんのご冥福をお祈りいたします。
名無しがここにいてほしい [sage] 2010/08/04(水) 22:17:46 :hHA9g0kv
DJはユーロ系のバンド名とか噛まずにちゃんと言えるかな?
名無しがここにいてほしい [sage] 2010/08/04(水) 22:28:34 :yxWmnicq

清水先生がいる間に掛けて放送事故起こして欲しい
名無しがここにいてほしい [sage] 2010/08/04(水) 22:46:25 :Vx2049w4
ドリムシと何か関係あったっけ?
名無しがここにいてほしい [] 2010/08/06(金) 00:14:03 :XqHYPbUo
おねがいだかr
高島政弘だけはださないで
名無しがここにいてほしい [] 2010/08/06(金) 04:08:57 :nwFt7RoK
17よ、「スリーコード」ってまさかあんた...
名無しがここにいてほしい [] 2010/08/06(金) 09:01:48 :nwFt7RoK
どさくさにまぎれて「みんなのせかい」のオリジナル版をリクエストしたいよ
名無しがここにいてほしい [] 2010/08/07(土) 00:13:32 :tIWhWtXZ
プログレ三昧、東京で1日中聴ける店とかないのかな?
おまえん家でもいいよ
名無しがここにいてほしい [sage] 2010/08/07(土) 00:30:11 :kmkvFTjA
俺んち来る?
名無しがここにいてほしい [] 2010/08/07(土) 11:02:12 :HeUg/1dy
fmじゅしんできんの?
名無しがここにいてほしい [] 2010/08/07(土) 19:49:35 :pz5eGzzz
ゲームミュージックはかなり盛況のようだ。
明日が心配だな。
名無しがここにいてほしい [sage] 2010/08/07(土) 19:52:39 :BP2hNTbE
むしろ盛況なプログレなんて異常だから冷め切るくらいで丁度いいぜ
名無しがここにいてほしい [] 2010/08/07(土) 19:55:13 :pz5eGzzz
リクエストが少なかったら同じグループばかり何曲もかかるかもしれん。
それは勘弁してほしいからな。
名無しがここにいてほしい [sage] 2010/08/07(土) 20:04:51 :LUW0NshQ
マターリ実況がイラナイかもなw
名無しがここにいてほしい [sage] 2010/08/07(土) 22:42:29 :KzIEuVtS
30年前にこれをやってくれたら、あれもこれも聴いてみたいと勇んでリクエストするんだが、
今じゃいろんなところで聴くことは出来るし、幻の、だとか廃盤だったのも出ちゃってるからなあ。
NHKFMで聴いたプログレを再び、ぐらいしかリクエストおもいつかねえっすよ。
名無しがここにいてほしい [] 2010/08/08(日) 00:06:52 :A8avqNYu
30年前にこれをやってくれたら...金ないからCHFの120分かな。
名無しがここにいてほしい [sage] 2010/08/08(日) 00:12:40 :LqPlMYCi
貴重な音源かけるとかそういう番組じゃないからこれ
まあ今日のゲー音よりは珍しいものいっぱい聴けるといいんだけど
名無しがここにいてほしい [sage] 2010/08/08(日) 00:30:23 :NoB/Ea3/
どこまでリクしていいのかがわからん
NHKだから無難に4大プログレ辺りからリクすりゃ間違いないのかな?
個人的にはその後のプログレメタルのほうが好きなんだけど
名無しがここにいてほしい [sage] 2010/08/08(日) 00:41:17 :YNin35gb


今更4大プログレなんてリクエストしてもしょうがないだろ
辺境プログレをリクエストしろ

イスラエルのTRESPASSとかSHESHETとか
モナコの EDHELS とか
ロシアのSASHA SITKOVETSKYとか
ルーマニアのPROGRESIV TMとか
インドネシアのISCUSとか
メキシコのOCCATAとか
名無しがここにいてほしい [sage] 2010/08/08(日) 00:54:22 :NoB/Ea3/

NHKだし辺境プログレなんてリクしても掛からないんじゃないかなあ
無難にPink FloydやYesから2,3曲リクして
ダメ元でDream TheaterやQueensrychから2,3曲リクしてみよーかねえ
今からリクしても遅いかも試練けど

名無しがここにいてほしい [sage] 2010/08/08(日) 01:17:47 :ywH9A/Bd
そんな中敢えて「クジラに愛を」を選曲してヘコーとなってみたり
名無しがここにいてほしい [sage] 2010/08/08(日) 02:14:55 :7WjViRkN
それ実況荒れそうだなw
俺はユーロから有名所、それからメタルじゃないけど
新しめのをリクエストしてみようかと思う
名無しがここにいてほしい [sage] 2010/08/08(日) 03:07:57 :OcoaluRR
ネタ枠でRuinsのプログレエディと特撮のプログレエディをリクエストした
名無しがここにいてほしい [sage] 2010/08/08(日) 03:09:15 :OcoaluRR
間違えたRuinsはプログレメドレーだ
名無しがここにいてほしい [sage] 2010/08/08(日) 03:10:37 :gTAHLnKh
ヤマダゴさんのことだから
イエス各リマスタ聴き比べなんてのはあるかもしれん。
名無しがここにいてほしい [sage] 2010/08/08(日) 03:38:41 :LqPlMYCi
やるなら宮殿各国レコード聞き比べだな
名無しがここにいてほしい [sage] 2010/08/08(日) 04:03:59 :SLvWEnpe
大トリ曲はやっぱり燃える朝焼けなんかねえ
名無しがここにいてほしい [sage] 2010/08/08(日) 07:20:54 :3Z3yQeXM
ラジオ買おうかなぁ USBの地デジとラジオ一緒のやつないかな 安いので
名無しがここにいてほしい [] 2010/08/08(日) 07:49:02 :srIGGz70
21世紀の精神異常者に始まりスターレスで終わる予感
名無しがここにいてほしい [sage] 2010/08/08(日) 07:59:07 :4LaPgvhO
メタル一発目は番組の「覚悟」を示すものとして
モーターヘッドのoverdriveがかかった

となるとプログレ三昧としてここは危機で始めるべき
名無しがここにいてほしい [sage] 2010/08/08(日) 09:17:33 :GLFKJu2e
フォーク系としてItziarとかどうかね
名無しがここにいてほしい [sage] 2010/08/08(日) 09:59:31 :CVWbZJe4
【首が】愛内里菜Part.168【キタワッタ】
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/musicjf/1280916760/
名無しがここにいてほしい [] 2010/08/08(日) 10:19:44 :U3P8r85x
KENSOとミスターシリウスはリクエストされているだろう
両方日本の代表的なプログレだしゲストは清水さんだから
名無しがここにいてほしい [sage] 2010/08/08(日) 10:36:49 :6f6T9orU
覚悟を示すのなら危機でもなんでも20分以上の曲を一発目に
欲しいね。
名無しがここにいてほしい [] 2010/08/08(日) 10:54:06 :Amh2xoh0
今日は一日"プログレ"三昧

8月8日(日)午後0時15分?翌午前1時00分(途中、ニュースによる中断あり)
ttp://www.nhk.or.jp/zanmai/next/20100808progressive/img/title.jpg

1970年代に一世を風靡したプログレッシブ・ロック!
クラシックや現代音楽やジャズの要素を取り込み、
時間が長くなるのも厭わずにドラマチックな世界を演出したり、
高度な演奏技術を駆使した演奏を披露したり…。

今日は、そんなプログレッシブ・ロックを大特集します。
現役世代も後追い世代も、マニアの方も初心者も、
この熱いロックの息吹に大いにやられましょう。
一緒にプログレの素晴らしさ・格好良さに痺れまくろうではありませんか!

番組中盤には、希代のトリオ・アルタードステイツによる
キング・クリムゾン・カバー・ライブもあります!
普段は信じがたいほど息のあった完全な即興演奏を展開する彼らですが、
今回はその圧倒的なテクニックを駆使してあのキング・クリムゾンの名曲を料理してくれます! 
果たしてどうなることやら、超ご期待です!

そして番組を作るのは皆さんのリクエスト! 
熱い思いと共にどしどしお寄せ下さい!
ttps://www.nhk.or.jp/zanmai/request/index.html
幸い、番組の放送時間は13時間もあります!! 
長い曲でも多分、大丈夫。
普段ラジオで聞くことの出来ない曲をバシバシお届けします!

番組のタイトルコール、そしてジングルにはプログレッシブ・ロックに
並々ならぬ愛情を注いで止まない実にイイ声を持つ某ギタリストが担当! 
正体が明かされるのは番組後半の予定です。

そして番組の要所要所で登場するジングルには、
あっと驚く海外ミュージシャンたちが声を寄せてくれました。
こちらにもご期待下さい!!
名無しがここにいてほしい [sage] 2010/08/08(日) 11:00:13 :c3qgNnLQ
逆説的に「無益の5%」で始まったら、ぽかーんだろうねw
名無しがここにいてほしい [sage] 2010/08/08(日) 11:01:26 :WE5luYhb
実に素晴らしいロゴだ
名無しがここにいてほしい [sage] 2010/08/08(日) 11:05:50 :U3P8r85x
24で聴き始めて6年なんでここの方々よりははるかに後追いなんだよな
名無しがここにいてほしい [] 2010/08/08(日) 11:06:16 :Amh2xoh0

お住まいの地域のFM周波数はこちらから!
ttp://www.nhk.or.jp/fm/frequency/tvres5/h50303.htm
名無しがここにいてほしい [sage] 2010/08/08(日) 11:17:38 :v+3v+YuC
新聞ラテ欄より

12:00 [N][天]◇15今日は一日“プログレ”三昧▽より超大に細微に複雑に重厚にそしてより熱狂的に!漸進者たちの響き
を聴け!真夏のプログレッシブ・ロックの供宴▽果たして何曲オンエアできる?リクエスト・メッセージを求めてます▽司会・
山田五郎・宮本愛子アナ▽語り尽くそうプログレの魅力を!▽前半ゲスト…ケンソー・清水義央、ベースボールベア・関根
史織▽後半ゲスト…岩本晃市郎、クラムボン・ミト▽生放送ライブは…“アルタードステイツ”キング・クリムゾンの名曲に挑
戦!▽あのミュージシャンからコメントが続々到着!▽ウェブサイトも要注目・曲目などを順次更新・ツイッターでもつぶや
いてます▽70年代から現在に至るプログレの発展とは?(中断[N][天]6・50〜7・20)
名無しがここにいてほしい [] 2010/08/08(日) 11:47:23 :3QV7wCSm
今日は一日プログレ三昧1
ttp://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/liveradio/1281231063/l50
名無しがここにいてほしい [] 2010/08/08(日) 11:55:58 :c9B9+uyZ
タンジェリンドリームをリクしたぜ!!
流れそうにないけど〜
名無しがここにいてほしい [] 2010/08/08(日) 11:56:25 :+ou4byBF
>138

Overkillだよ、Overkill

ところでホークウィンドってプログレ扱いなんだね、HRだと思ってたw
名無しがここにいてほしい [sage] 2010/08/08(日) 12:00:29 :hw81IxV4
wktk
名無しがここにいてほしい [sage] 2010/08/08(日) 12:12:36 :gTAHLnKh
宮本愛子アナ

趣味、特技
洋楽ロックのライブDVD鑑賞
ときどきヴァイオリンやエレキベースなど楽器演奏
名無しがここにいてほしい [sage] 2010/08/08(日) 12:25:17 :WE5luYhb

ほんとにやったなw
名無しがここにいてほしい [] 2010/08/08(日) 12:33:12 :A0lxSBfd
さすがに過疎り杉だろw
名無しがここにいてほしい [] 2010/08/08(日) 12:34:54 :gTAHLnKh
実況
ttp://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/liveradio/1281231063/
名無しがここにいてほしい [sage] 2010/08/08(日) 12:36:31 :mbfDYpfB
みんなラジオ実況板にいるよ
名無しがここにいてほしい [] 2010/08/08(日) 13:37:14 :CVWbZJe4
age
名無しがここにいてほしい [sage] 2010/08/08(日) 13:58:14 :CVWbZJe4
プログレッシヴ〜♪
名無しがここにいてほしい [sage] 2010/08/08(日) 14:41:54 :q0tXiiXM
ラジオないんだけど
どっか聴けるとこないの
名無しがここにいてほしい [sage] 2010/08/08(日) 17:37:53 :12j8Emap

ねとらじ
名無しがここにいてほしい [sage] 2010/08/08(日) 17:39:53 :ghb2mSP0
ダイソーで買えよ。
名無しがここにいてほしい [] 2010/08/08(日) 18:12:04 :gTAHLnKh
ケータイでラジオ聴けないのんけ?
名無しがここにいてほしい [sage] 2010/08/08(日) 18:37:17 :Amh2xoh0

# 001. Close To The Edge(危機) / Yes
# 002. 精武門 / Kenso
# 003. Islands(アイランド) / King Crimson
# 004. Out-Bloody-Rageous (live) / Soft Machine
# 005. Living In The Past / Jethro Tull

# 006. Four Holes In The Ground(原始への回帰) / Premiata Forneria Marconi
# 007. R.I.P.(安息の鎮魂曲) / Banco Del Mutuo Soccorso
# 008. Goliath(ゴリアテ) / The Mars Volta
# 009. Deserted Cities Of The Heart (live)(荒れ果てた街) / Cream
# 010. 21st Century Schizoid Man(21世紀の精神異常者) / King Crimson

# 011. Yours Is No Disgrace / Yes
# 012. Cometa Rossa(紅い彗星) / Area
# 013. Muddy Stream / Pangaea
# 014. Oro Caldo ~ Stanza Citta(熱い時?スタンツァ・チッタ ) / Osanna
# 015. カーニバルがやってくるぞ(パリ野郎ジャマイカへ飛ぶ) / 四人囃子

# 016. Super Joker / Mr. Sirius
# 017. Ace Of Wands / Steve Hackett
# 018. The Acrobat / Kestrel
# 019. Way Down A Rabbithole / Samla Mammas Manna
# 020. Master Builder(創造主) / Gong



名無しがここにいてほしい [] 2010/08/08(日) 18:41:53 :Amh2xoh0
清水さんのジャケ買い成功:ハットフィールド
ttp://www.nhk.or.jp/zanmai/img/012.jpg
ジャケはひどいが中身はイイ:ヴァンゲリス
ttp://www.nhk.or.jp/zanmai/img/013.jpg
ジャケがひどくて中身きいていない:アルティ・エ・メスティエリ
ttp://www.nhk.or.jp/zanmai/img/014.jpg

山田さんのジャケ買い成功:ZNR
ttp://www.nhk.or.jp/zanmai/img/016.jpg
失敗:ヌードルズ
ttp://www.nhk.or.jp/zanmai/img/017.jpg
ジャケはひどいが中身はイイ:クリムゾン
ttp://www.nhk.or.jp/zanmai/img/015.jpg

関根さんのジャケ買い成功:サムラ・ママス・マンナ
ttp://www.nhk.or.jp/zanmai/img/009.jpg
失敗:デヴィル・ドール
ttp://www.nhk.or.jp/zanmai/img/010.jpg
ジャケはひどいが中身はイイ:マクサク・マブール
ttp://www.nhk.or.jp/zanmai/img/011.jpg
名無しがここにいてほしい [] 2010/08/08(日) 19:57:55 :EKTCeaXu
期待してなかったからこの時間帯聴く気なかったのに
動けねえ
名無しがここにいてほしい [sage] 2010/08/08(日) 20:08:40 :Amh2xoh0

# 021. Vasiliscul Si Aspida(ヴァシリスクル・シ・アスピダ) / Phoenix
# 022. Invader / アクリタス
# 023. Hipercandombe(イーベルカンドンベ) / La Maquina De Hacer Pajaros(ラ・マキナ・デ・アセール・パハロス)
# 024. Electric Junk / Guru Guru
# 025. Mumps / Hatfield And The North
# 026. Winter Wine / Caravan
# 027. MUGI Dance(ムギの踊り<あるいはEXPO'70>) / Vincent Atmicus
# 028. On Reflection / Gentle Giant
# 029. Back In N.Y.C. / Genesis
# 030. Il Bandito Del Deserto(荒野の追放者) / Area

# 031. Time Was(時は昔) / Wishbone Ash
# 032. Eddies ~ Dum Dum / X-Legged Sally
# 033. Teatime / Stackridge
# 034. Dancin' Fool / Frank Zappa
# 035. Acquario / Arti & Mestieri
# 036. Garden Party / ZNR
# 037. Hallogallo / Neu!
名無しがここにいてほしい [sage] 2010/08/08(日) 20:09:21 :Amh2xoh0

038. 21st Century Schizoid Man(21世紀の精神異常者) / Altered States with Guests(生演奏)
039. I Talk To The Wind(風に語りて) / Altered States with Guests(生演奏)
040. Epitaph(エピタフ) / Altered States with Guests(生演奏)
ttp://www.nhk.or.jp/zanmai/img/022.jpg
ttp://www.nhk.or.jp/zanmai/img/021.jpg
ttp://www.nhk.or.jp/zanmai/img/020.jpg
名無しがここにいてほしい [] 2010/08/08(日) 20:16:53 :Amh2xoh0
041. Moonchild / Altered States with Guests(生演奏)
042. The Court Of The Crimson King(クリムゾン・キングの宮殿) / Altered States with Guests(生演奏)

ALTERED STATES
内橋和久(g)、ナスノミツル(b)、芳垣安洋(ds)

with guest players
岡本洋(key)/デニス・ガン(vo、g)
塩谷博之(sax、fl)/吉田隆一(ts、bs)
デヴィッド・マシコ(vo)
名無しがここにいてほしい [sage] 2010/08/08(日) 20:20:25 :TvhHFyf2

関根さんカワイイ
聖モグモグ(・〜・) ◆IoriER488. [YOSHIE TAKEUCHI] 2010/08/08(日) 20:55:20 :MewxLjo/
つまんなそう。
名無しがここにいてほしい [] 2010/08/08(日) 21:48:32 :I0fa7JwM
プログレ板のここが一番盛り上ってないのかよw
アニーハズラムとかから番組宛にメッセージきてておお!って思ったのに
名無しがここにいてほしい [sage] 2010/08/08(日) 21:50:17 :LqPlMYCi
実況禁止だからな
名無しがここにいてほしい [sage] 2010/08/08(日) 21:53:04 :I0fa7JwM
あーそうなのか
ラジオ板いってくるわ
名無しがここにいてほしい [] 2010/08/08(日) 22:23:35 :Amh2xoh0

* 043. Dancing With The Moonlit Knight (live) / Genesis
  * 044. The Last Seven Minutes (1970-1977, phase I)(最後の7分間<1970-1977 第1段階>) / Magma
* 045. 飾り窓の出来事 / Mandrake
* 046. Day Of The Dreamer(ドリーマー号の出航) / Renaissance
* 047. Monster Within / The Flower Kings

* 048. Rock & Roll Contract / Bigelf
* 049. All The Lights In Town / The Watch
* 050. Part Zero / The Pineapple Thief
* 051. Apollo II: The Telling Truth / Coheed And Cambria
* 052. Echoes / Pink Floyd


名無しがここにいてほしい [sage] 2010/08/08(日) 22:25:20 :I0fa7JwM
エコーズほんとに23分流したな…
聖モグモグ(・〜・) ◆IoriER488. [YOSHIE TAKEUCHI] 2010/08/08(日) 22:45:23 :MewxLjo/
ほんと、つまらなそうなセットリストだったね。
期待して聴いた人、ご愁傷様。
オレはラジオつけんで、ほんと良かったす。
名無しがここにいてほしい [] 2010/08/08(日) 22:46:06 :Amh2xoh0
ジャーマンタイム終了

# 053. Sunrain / Manuel Gottsching (Ashra)
# 054. Spoon / Can
名無しがここにいてほしい [] 2010/08/08(日) 23:51:16 :Amh2xoh0

# 055. Echoes(エコーズ<残響>) / Camel
# 056. Tarkus : Eruption(「タルカス」より「噴火」) / Emerson, Lake & Palmer
# 057. Tarkus : Eruption(「タルカス<オーケストラ版>」より「噴火」) / Keith Emerson & Greg Lake(吉松隆:編曲)
# 058. Hoedown (Taken from Rodeo) / Emerson, Lake & Palmer
# 059. Knife-Edge / Emerson, Lake & Palmer

# 060. ヤナーチェク作曲「Sinfonietta for Orchestra(シンフォニエッタ)」 / ジョージ・セル指揮、クリーヴランド管弦楽団
# 061. Hamburger Concert / Focus
# 062. ハイドン作曲「Divertiment II.(ディヴェルティメントより第2楽章)」 / ヴァンベール木管五重奏団
# 063. Toccata / Emerson, Lake & Palmer
# 064. ヒナステラ作曲「Piano Concerto No.1, Op.28(ピアノ協奏曲 第1番 作品28)」
    / オスカル・タラゴ(ピアノ)、エンリケ・バティス指揮、メキシコ・シティ・フィルハーモニー管弦楽団

名無しがここにいてほしい [sage] 2010/08/09(月) 00:17:48 :p5UBgKtH
聞き逃したー
名無しがここにいてほしい [sage] 2010/08/09(月) 00:22:55 :Wr+njeFh

いや、トーク番組として楽しかったぞ。
選曲にも文句ある人多いけど、
俺は定番がかかると逆にイライラするんで、これで満足したな
名無しがここにいてほしい [] 2010/08/09(月) 00:27:31 :q+kZx/BU
アルタード・ステイツの宮殿完コピ聴けなかった奴はかわいそう
名無しがここにいてほしい [] 2010/08/09(月) 01:06:46 :oXt2FPd3

# 065. Platinum (live) / Mike Oldfield
# 066. I See A Man / Tudor Lodge
# 067. The Unquiet Grave(無気味な墓場) / Gryphon
# 068. Kara Jord(親愛なる大地) / Kultivator
# 069. Collections / Anthony Phillips

* 070. Focus II / Focus
* 071. Song For America (live) / Kansas
* 072. An Architect / We Insist!
* 073. Opat / Mong Hang
* 074. Time Stand Still / Rush






名無しがここにいてほしい [sage] 2010/08/09(月) 01:09:37 :wv9rFnTw
コピー聴くよりオリジナル聴くほうがいいと思ったのでわざと聴かなかった
クリムゾン
名無しがここにいてほしい [] 2010/08/09(月) 01:10:52 :oXt2FPd3

# 075. Nothing To Lose / U.K.
# 076. Wish You Were Here (live)(あなたがここにいてほしい) / Pink Floyd

名無しがここにいてほしい [sage] 2010/08/09(月) 01:11:42 :/SG9AkQd
エンドロールのバックでかかってたのwish you were hereだったのか・・・。
名無しがここにいてほしい [sage] 2010/08/09(月) 01:13:22 :vPqNxIfJ
バックじゃなくて普通に聴きたかったよな
名無しがここにいてほしい [sage] 2010/08/09(月) 01:14:19 :21zOcsh7
ってごめん
何言ってんだ俺は・・・
名無しがここにいてほしい [sage] 2010/08/09(月) 01:21:17 :kaikpA5A
VdGG&Moody Blues無し!
名無しがここにいてほしい [sage] 2010/08/09(月) 01:22:04 :4hjkFHgM
宮殿のコピー自体は悪くないんだけど、アルバムまるまるやって時間食ったのがなあ
1、2曲にしておいて、もっと他のいろんな曲流して欲しかったよ
名無しがここにいてほしい [sage] 2010/08/09(月) 01:27:11 :cCnKPMga
トークが長くてうんざりした。複数の上擦った声で一度に喋るな
名無しがここにいてほしい [sage] 2010/08/09(月) 01:55:26 :OQrD563U
やっぱプログレガールは関根嬢で決まりだね
名無しがここにいてほしい [sage] 2010/08/09(月) 06:44:39 :QS05uF+h
実況に張り付いていた人、お疲れ様!
いや〜楽しかった。文句も含めて。

飲みながら聴いてたら酒が進んじゃって会社行くの辛いわ。
名無しがここにいてほしい [sage] 2010/08/09(月) 07:27:36 :v/U5u73X
武満徹vs三枝夕夏 IN db
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/contemporary/1281230160/
名無しがここにいてほしい [sage] 2010/08/09(月) 08:15:22 :oXt2FPd3

BBB関根さん登場。スタジオが一層和やかになりましたよ。おじさん喜びすぎ。
ttp://twitter.com/nhk_progressive

ttp://www.nhk.or.jp/zanmai/img/007.jpg
ttp://www.nhk.or.jp/zanmai/img/019.jpg
ttp://www.nhk.or.jp/zanmai/img/006.jpg
ttp://www.nhk.or.jp/zanmai/img/005.jpg
ttp://www.nhk.or.jp/zanmai/img/004.jpg
名無しがここにいてほしい [sage] 2010/08/09(月) 08:47:07 :v/U5u73X
メガデスのギターがJPOPを絶賛
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/mesaloon/1208953198/
名無しがここにいてほしい [] 2010/08/09(月) 09:24:05 :t1RAQyjB

あれは問題ないよ
無駄にトークが長いのが原因
司会の仕切りが悪いんだよ
名無しがここにいてほしい [sage] 2010/08/09(月) 09:39:24 :vPTUcY+m
曲少ない
4大バンド中心がよかった
名無しがここにいてほしい [sage] 2010/08/09(月) 09:46:29 :0dl0UgH+

山田とのツーショットがもうパッと見、孫とおじいちゃんだな〜
年恰好というより、そのデレデレ具合が
でも関根さんはホント感じよかった
名無しがここにいてほしい [sage] 2010/08/09(月) 09:49:56 :DYRO3DCC
Kensoやるなら、Crosswind、新月、Space Circusかけて欲しかった。
次回あったら、是非。
名無しがここにいてほしい [sage] 2010/08/09(月) 12:13:46 :QBvExUPl

曲リスト書いてくれた人ありがとう
名無しがここにいてほしい [] 2010/08/09(月) 13:12:51 :plXBLLpT
今回はなんたってアルタード・ステーツのラジオLiveが目玉だろう。
こんなんが日本の国営放送で聴けるとは夢にもおもわなんだ。
名無しがここにいてほしい [sage] 2010/08/09(月) 13:25:05 :a8S2/CDD
曲リスト乙
アトールの夢魔組曲全曲などは次回ということなんだろうな
名無しがここにいてほしい [] 2010/08/09(月) 13:37:44 :g6IhH/rt
「精神異常者」って今放送コード引っかかるんでないのw
名無しがここにいてほしい [sage] 2010/08/09(月) 13:54:02 :66H8GOcr
精神異常者ってはっきりラジオで言った
でも、ヴァージンはコードにかかるのか、ぼかしてたw
名無しがここにいてほしい [sage] 2010/08/09(月) 14:18:22 :B9ShnVTX

国営放送ではなく、公共放送。
名無しがここにいてほしい [sage] 2010/08/09(月) 14:24:13 :+gibblc5
国営放送だよ
名無しがここにいてほしい [] 2010/08/09(月) 14:30:54 :plXBLLpT
アルバム名なんだからイイと思おうよ。誰か特定の人を指して言ってるんじゃないし。
名無しがここにいてほしい [sage] 2010/08/09(月) 14:59:23 :+gibblc5
だいたい言葉狩りする事自体が差別を助長してんだよ
問題にする方が頭のおかしい差別主義者なんだよ
名無しがここにいてほしい [] 2010/08/09(月) 15:12:17 :gyzFbp6g
13時間聴いたが思いっきり時間の浪費だと思った
ゲストの無駄なトークだけでも鼻つまみものなのに
あの構成は何だ?
バカなゲストすら指摘していた75年もしくは76年までのプログレ、
その全盛期にてんで認知されなかったゴミばっか流してんじゃねーよ!!

あとな
あんな下っ手糞な宮殿のライブもありがたがってんじゃねーよてめーら
拍の頭だけでなく16分音符もしっかり揃えようとしていた、
吉松隆のタルカスオケの方が遥かに遥かにうまかっただろ
( それでもカラヤンBPOにくらべたらてんで下手で話にならねーがw )
ロックバンドって拍の頭ですら満足に揃えられねーカタワかよ無能!

こんな糞番組、2度と流すな!!(怒り)
聖モグモグ(・〜・) ◆IoriER488. [YOSHIE TAKEUCHI] 2010/08/09(月) 15:15:39 :vXPfZiba
NHKは国が直接運営する国営放送や広告(コマーシャル)を主な収入源とする民間放送と区別して公共放送とされる。

wikiーー!!
聖モグモグ(・〜・) ◆IoriER488. [YOSHIE TAKEUCHI] 2010/08/09(月) 15:17:29 :vXPfZiba

そうですよね。
三昧なんて企画は、時間が余ってて友達もいないアニヲタ向けにすればいいんであって、
僕たちプログレッシャーは時間がないですもんね。
こんな糞番組いらないですよ。
CDがあれば、誰でも聴けるんですから。
NHK-FMさん、貴重音源とか出してこれますか?(かかってこいや
名無しがここにいてほしい [] 2010/08/09(月) 15:20:47 :g6IhH/rt
>208 アルバム名? 上げ足取りスマソ
HQCDとか「21世紀のスキッツォイド・マン」に変わってるよね?
名無しがここにいてほしい [sage] 2010/08/09(月) 15:38:41 :+gibblc5
「死ね死ね団のテーマ」をフルで流した時は吹いた
曲の前後でひたすら
「不適切な表現が」
いってて
名無しがここにいてほしい [sage] 2010/08/09(月) 17:33:17 :B9ShnVTX

>13時間聴いたが思いっきり時間の浪費

ハゲハゲドーです

>下っ手糞な宮殿のライブもありがたがってんじゃねーよ

ありがたがるのは人の勝手だから。
でも、他人のマネして喜んでるプロ・ミュージシャンは情けない。
ちゃんと創造活動してください。

>こんな糞番組、2度と流すな

いや、もっとやってほしい。



>時間が余ってて友達もいないアニヲタ向けに

すみません、時間が余ってて友達もいないプログレヲタなんですう

>僕たちプログレッシャーは時間がない

老い先短いですもんね

>貴重音源とか出してこれますか

おだてなきゃ、ブタは木に登りませんぜ?
名無しがここにいてほしい [sage] 2010/08/09(月) 17:47:15 :yeU4opEI

時間の浪費と言いながら、最後まで聴いてるのがかわいいなw
お前、ほんとは満足してるだろ
はっぴ [sage] 2010/08/09(月) 17:57:30 :L8GZkt4I
有り難い!!!
名無しがここにいてほしい [sage] 2010/08/09(月) 18:31:41 :uLebeURQ
内容については改善点が多々あると思うけど、
これはNHKにしかできない貴重な企画番組なので、みんなで温かく見守ろうよ。
聖モグモグ(・〜・) ◆IoriER488. [YOSHIE TAKEUCHI] 2010/08/09(月) 18:45:13 :rDPq3OeY
聖モグのすべて、という番組をしたいのだが。
ゲストはいろいろと考えている。
名無しがここにいてほしい [sage] 2010/08/09(月) 19:42:00 :QKbrPig3

誰やねん、おまえw
名無しがここにいてほしい [sage] 2010/08/09(月) 20:38:00 :gRDs/3Og
第一部(?)はよかった
ゲストが変わってからは・・・
名無しがここにいてほしい [sage] 2010/08/09(月) 21:43:58 :hym4Stk2
山田五郎が異様に詳しくてびっくりしたw
セーソクよりもずっと適任だった。
名無しがここにいてほしい [sage] 2010/08/09(月) 22:25:27 :HPEoAfCS
17時ぐらいからもうエネルギー尽きかけてたけどな>五郎ちゃん
名無しがここにいてほしい [sage] 2010/08/09(月) 22:35:07 :rKgI+Fz5
関根ちゃんがべスボとかいうバンドでどうでもいい音楽をやってるのがいい
名無しがここにいてほしい [sage] 2010/08/09(月) 22:46:03 :v/U5u73X
萌え〜
名無しがここにいてほしい [sage] 2010/08/09(月) 22:55:20 :hym4Stk2
ベースの子はあれだけ濃い音楽聴いてて本業で生かしてないっぽいね。
趣味と仕事は割り切ってるんだろうな。
名無しがここにいてほしい [] 2010/08/09(月) 23:28:10 :uphbyUkv

山田五郎良かったね。
セーソクは完璧主義というか型にはまる嫌いがあるから、今回は新鮮で面白かったな。
名無しがここにいてほしい [] 2010/08/09(月) 23:32:02 :CulRCpxa
仕事でエアーチェックできなかったけど、どこかでこの日の
番組を聴く事はできませんでしょうか?
名無しがここにいてほしい [sage] 2010/08/09(月) 23:44:41 :QKbrPig3
313 :名無しさん@ON AIR ::2010/08/09(月) 02:04:14.10 ID: 3xGiOVkF
ほいお待たせ
ttp://www.megaupload.com/?d=Y1YMKI92
名無しがここにいてほしい [sage] 2010/08/10(火) 00:10:28 :vrbbJWTi
五郎は思ったより悪くなかったけど、ジャーマン嫌いみたいで
ジャーマン成分が足りんかったな
次はジャーマン三昧だな
名無しがここにいてほしい [sage] 2010/08/10(火) 00:44:10 :LfHSMDeY
俺にしてみりゃあれでも多すぎw
名無しがここにいてほしい [sage] 2010/08/10(火) 02:44:19 :HF8TptJ2

どちらかというと、いろんな意味でボーカルの趣味でバンド始めたからこうなってる。
作詞作曲すべてボーカルだし。
名無しがここにいてほしい [sage] 2010/08/10(火) 06:11:47 :hsaSSyVg
関根史織たんのスレきぼん!
名無しがここにいてほしい [sage] 2010/08/10(火) 07:27:09 :HF8TptJ2
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/mjsaloon/1250269496/
名無しがここにいてほしい [sage] 2010/08/10(火) 08:14:22 :YLgwZq2E
こんなスレがあるぐらい有名な人だったんだ
名無しがここにいてほしい [sage] 2010/08/10(火) 09:59:44 :f9JVjgAQ
>229 ありがとう
名無しがここにいてほしい [sage] 2010/08/10(火) 10:48:14 :A0EUglp/
今日は一日プログレ三昧 お疲れ会
ttp://www.unkar.org/read/hayabusa.2ch.net/liveradio/1281283061/

過去ログ
丹念にスレ見るといいことある?かも
名無しがここにいてほしい [sage] 2010/08/10(火) 11:23:58 :YbMvVsOb

kwsk
名無しがここにいてほしい [sage] 2010/08/10(火) 12:01:07 :gwSVIijp
宮殿ライブは似てる似てないじゃなくて、
この国営放送史上初?のプログレ祭りで、
当然のように集まって、まるでスタンダードの名曲のように演奏してて、良かったし凄く意味があったと思う。
 
でも改めて、マイケルジャイルズのドラムの重さと良さにも気付いたな。
21世紀池沼はビルブラウェットンのバージョンでも違和感あるし・・・
名無しがここにいてほしい [sage] 2010/08/10(火) 13:29:31 :K9qzttqB

ボーカルがスーパーカーとナンバーガール好きなのかな
それっぽい曲がたくさんある
名無しがここにいてほしい [sage] 2010/08/10(火) 13:43:29 :f4zCR4iW
放送が終わった後、バッファロー66観ながら寝たとか告白しても叩かれません?
名無しがここにいてほしい [sage] 2010/08/10(火) 13:59:33 :KmldsQvZ

ムーンチャイルドが唐突に流れるやつだっけ
なんか変な映画だった
名無しがここにいてほしい [sage] 2010/08/10(火) 15:01:18 :hIFDgRZ4

バンドでやってるような音楽も好きなんじゃないの?
名無しがここにいてほしい [sage] 2010/08/10(火) 15:05:55 :hIFDgRZ4

番組中でもちらっと話に出てたけど、五郎さんは自称「ユーロロックアナリスト」って人のお知り合いですからw
そりゃマニアックな情報も色々と教えてもらってるでしょう
名無しがここにいてほしい [] 2010/08/10(火) 17:07:12 :FZPUGUuE
            /::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::., :ィ::.::.::.:\
             ,′::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.:/::.::.::,::.::.::.∧:!/:::::|::.::.::.::.::.:ヽ
              ::.::.::.::.::/::.::.::.::.: /::.::.{::.::|.::!::.::./"´ ̄`""|::.::.::.::.::.::.::'.
.             |::.::.::.::.:|::.::.::.::.:: |.::. /|-.:|‐ト、 :|     │::.::.::.::.::.::.:i
           | .::.::.::._|::.::.::.|::.::l.::/ !:/j:ハ.::j|    /⌒ トj::.::.::.::.::.::.:|
            |.::.::./ヽ|.::.::.::|::.::|/≦斥气 Y   ' - /イ::.::.:|.::.::.:: |
             |.::.:.:{ │.::.: ヽ: {{r'i.:::ノ.|      ィ今Y/:/.::.::.::.::.::.:|
             | .::.::.  |.::.::.::.::ヘ弋辷フ       r'i::リ}}イ.::. /.::.::.:: ,′
           ,'.::.::.:人_|.::.:.:\::ヽ            弋フ /.::./::.::.::.::/
            / .::.:/::.::.::| :.::.::.: | `        '   ,::./.::./j/
.           / .::.:/ ::.::.::.| :.::.::.: |                ′ ::/´   ageます・・・!
          / .::.:/ ::.::.::./| :.::.::.: |      ` ー‐   /::.:|::/
        ′ :/ ::.::.::./::.|::.::.::.::.|  丶、     _ イ::.::.:j/
.      /:.::.::.:/ :.::.::.:/:.::.:|::.::.::.::.|\_  >r‐</::.::.::.::.::.|
     /::.::.::./ .::.::.::/:. /|::.::.::.::.|   ̄万l}::.::.::.|::.::.::.::.::.:|
.     /::.:_/.: -‐一'´\|::.::.::.::.|   /六}ト、_:∧::.::.::.::.::|
    //  ⌒\.      |::.::.::.::.|/ //|'\ヽ ̄',::.::.::.::.:|ー-、
.   //           |::.::.::.::.|、//´| ∧\  〉 :.::.:: | l 丶
  /:;′           |::.::.::.::.l \  |/ ',  ヽ∧.::.::.:| |
. /.::{            }    |::.::.::.::.|\/\j.   |    ̄ヾ:.::| }    }





名無しがここにいてほしい [] 2010/08/10(火) 18:28:56 :gIwy41oZ

プログレだけじゃなくて、
ジャーマンメタル・パンク・ニューウェーブ・テクノまで網羅したのを聞きたい。
名無しがここにいてほしい [sage] 2010/08/10(火) 20:58:55 :3v4kQnvH

なんかキモイ想像してる奴が一杯いるが、
このままプログレ地獄に引きずり込んで欲しい。

俺が死ぬまでプログレのCDが出続けるように需要を増やせ。
そうしないと老後の楽しみが無くなる。
名無しがここにいてほしい [sage] 2010/08/10(火) 21:56:54 :f9JVjgAQ
え、あんなキモイやつ、こっちに引っ張り込むの?
老後ったって、247はもうそろそろ寝たきりになるんじゃね?
おしめの柄はイエスロゴとスキゾ顔のどっちがいい?
名無しがここにいてほしい [] 2010/08/10(火) 22:16:06 :t1l1nPfM
NHKFMといえば「軽音楽をあなたに」という番組が忘れられない
プログレの特集では2時間という番組の尺を生かして
宮殿・ポセイドン・リザードをぶっ通しで全曲かけたりしてた
DJは確か歌手の松原みきだったね
名無しがここにいてほしい [sage] 2010/08/10(火) 22:22:56 :HoSSXBv2
FMでプログレってゆーと昔FM横浜が放送終了後、
試験電波と称してサパーズレディとか呪文などの
長い曲を延々流してたのが個人的なFMプログレ。
名無しがここにいてほしい [] 2010/08/10(火) 23:12:30 :T7ys6Chw

この映画、ハッピーエンドで終わるのが納得いかない。
ギャロの格好良さは認めるがな。
名無しがここにいてほしい [] 2010/08/10(火) 23:16:54 :PGoDWOtn
そういう番組を子供たちはエアチェックしまくって、宝に出会えたら小遣いでLP買ったし
まあまあならテープがコレクションになり。つまんなきゃ消去。
そのときわざわざLP買う理由って、カセットじゃ音が悪いから、じゃなかった
気がするんだよな...だからCCCDのとき、あんなことする意味がさっぱりわからなかった
名無しがここにいてほしい [sage] 2010/08/10(火) 23:37:53 :UO05IqFJ
プログレって、デヴィルドールとマグマ位しか知らなかったけど、この放送のおかげでフォーカスと出会えてよかったわ。
名無しがここにいてほしい [] 2010/08/10(火) 23:57:46 :ZW0fuISP
ケンソー清水さんは変拍子コーナーで、
8分の7拍子を「4分の3・5拍子」と表現することで、
バンドでの、リズムのズレを活かしてグルーヴしたいと主張してたね。
 
後半の岩本さんは迷走中の自誌ストレンジデイズのような、
どっちつかずの評論ぽかったが、
この番組を早速記事にしてくれれば読みたい。
名無しがここにいてほしい [sage] 2010/08/11(水) 00:10:49 :6oU7uHlp

フォーカスってかかったの「focus II」だったよな。
そんな趣味の人間があの地味〜な曲を気に入るものなのか?
名無しがここにいてほしい [sage] 2010/08/11(水) 00:21:23 :wFVthnMT
オープニング、いきなりマグマの「ハマタイ」だったんかい
名無しがここにいてほしい [] 2010/08/11(水) 04:05:45 :9GUfTyCL
アルバムまるごとそっくりコピーすること、それはどこか余所で勝手にやっててくれ、って感じ。
あれをまるごと放送したのには閉口した。
忠実であるならオリジナルを丸々掛けてくれた方がマシだ。
本当は、あの時間にもっとたくさんの曲を紹介して欲しかったというのが正直な気持ち。
完コピは凄いのかもしれないが、その凄さってバンドやってる人にしか共有できないでしょ。
自分にとってプログレは、あくまで鑑賞するものなので、あの企画だけが唯一残念だった。
名無しがここにいてほしい [] 2010/08/11(水) 05:10:53 :0ut+nWDw
ライブコーナーも録音でなくちゃんと生放送で演ったから、
その時間と状況に一喜一憂するのも有りってことで納得出来た。
 
プログレ代表曲をクラシックのように、
後世に残すためのパフォーマンスとして鑑賞出来たし、
曲が良いから、古くならないのも確認出来た。
名無しがここにいてほしい [sage] 2010/08/11(水) 05:31:52 :XohOKDIu
完コピしなきゃ衆目を集められないアルターがミジメだと思う。
好き嫌いはあるにせよ、いいオリジやってるのに。

NHKは、アルターの本分は評価してやんねーよ、って言ってるわけだろ。
名無しがここにいてほしい [sage] 2010/08/11(水) 06:55:58 :h6IdwQt8

それはちょっと考えすぎじゃね?
俺、この人たちのことは名前しか知らなかったんだけど、
「どんなオリジナル曲やってんだろ?」って逆に興味出てきたわ。
名無しがここにいてほしい [sage] 2010/08/11(水) 07:03:07 :4u+adiiv

仮にKing Crimson1969年のメンバーがタイムスリップして
演奏していたとしても同じこと言うんだろうな。
その演奏はアルバムで聴けるから新曲やってほしいって。
名無しがここにいてほしい [sage] 2010/08/11(水) 07:05:52 :4u+adiiv
さすがプログレファン、13時間もプログレをかけ続ける
という番組自体がすごいのに、細かいところに文句を
言い続けないと気が済まない。

本当に最低だわ。
あれだけ聴取者集められる番組がここの誰にできるんだ?
すなおにNHKさんにありがとうって言え。
NHKさんありがとうございました。
名無しがここにいてほしい [sage] 2010/08/11(水) 09:03:15 :XohOKDIu
261の言ってる事はおかしい。
でも、262の言ってる事は正しい。
ということは、
3時間ごとにジキルとハイドが入れ替わってるんだな。


ま ここはにちゃんだからな
名無しがここにいてほしい [] 2010/08/11(水) 10:09:28 :9GUfTyCL
だから、「唯一残念だった」と。十分楽しんだ上での話。
いちいち番組に感謝してられっかw

ちなみにオリジナルメンバーが演奏してたら、
スタジオ生ライブだろ。そりゃ、いいに決まってるわw
物まね演奏会とは意味が違う。
名無しがここにいてほしい [sage] 2010/08/11(水) 11:54:13 :OBY7HMYo
確かに今回は画期的な企画だったけど、細かいところを指摘したっていいじゃないか。
番組作ってる側からしても、プログレファン相手のことだから
いろんな面倒くさい意見が出てくることは想定内だろw
名無しがここにいてほしい [sage] 2010/08/11(水) 12:31:54 :Fr1T81v2
普通にKENSOのスタジオライブだったら良かったんじゃ?
2〜3曲。まあ、コンディションとかもあるだろうけどw
名無しがここにいてほしい [sage] 2010/08/11(水) 12:54:57 :diyK4rte
プログレっぽいのもかかるかな
8/11(水) [総合] 午後10:55〜
ttp://www.nhk.or.jp/yougaku80/next/index.html
名無しがここにいてほしい [sage] 2010/08/11(水) 12:57:44 :XohOKDIu

歯医者って夏休みは稼ぎ時なんじゃね?
名無しがここにいてほしい [sage] 2010/08/11(水) 13:19:22 :SQAUphHm
KENSOが県立相模原高校の略ということを初めて知ったわ。
歯医者さんだっていうから馬鹿なのかと思ってたら、結構頭いいじゃんか。
名無しがここにいてほしい [] 2010/08/11(水) 13:37:07 :9GUfTyCL
院長がいなくても、雇ってる歯科医がいれば問題ないでしょ。
名無しがここにいてほしい [sage] 2010/08/11(水) 14:43:37 :6ihva27q

ヴァンダー・グラフ・ジェネレイターとかエスペラント、グリーンスレイド、トリアンヴィラード、アレアなど
その番組ではじめて聴いたですよ。その頃は同時に難波弘之のザ・ミュージックと、あと朝のポップスで
一人ユーロロックかける人がいて、ピッキオ・ダル・ポッツォとか聴いたなあ。
名無しがここにいてほしい [sage] 2010/08/11(水) 16:47:18 :9m7PeodU

それならそれで、またブツクサ言い出す奴がいるんじゃないか?
名無しがここにいてほしい [sage] 2010/08/11(水) 17:26:50 :HtW3wRQN
宮殿生演奏後のジングルの曲名を教えてください(´・ω・`)
名無しがここにいてほしい [] 2010/08/11(水) 18:13:08 :hMA6X0t+
もう20年近く前になるが、
夕方4時にやってた番組ポップスステーションで、
火曜担当の故・天野滋さんがプログレばっかり流してたなあ。
自分もこの番組の「プログレ2番手、3番手特集」の時、
キャラヴァンとルネッサンスとマンフレッドマンズアースバンドを初体験した。
 
森雪之丞氏がゲストの時、
クリムゾンのボーカルはレイクとウェットンしか認めないとかw言いたい放題で、
2人ともプログレオタぶり全開だったのが面白かった。
 
その後、火曜担当は萩原健太さんに交代して、
選曲もリスナーも雑誌ミュージックマガジンとレココレまんまのアメリカ贔屓になっちゃってからは、
パッタリ聴かなくなってしまった。
名無しがここにいてほしい [sage] 2010/08/11(水) 18:44:46 :M7lT0+0I

お盆休みにでもゆっくり楽しみます。ありがとう
名無しがここにいてほしい [sage] 2010/08/11(水) 18:52:52 :W43Endl7

アキハバラで高出力違法FM送信機買ってきて
おまえが好き放題に放送すればいいよ。
こういう文句ばっか言ってるやつっていったいなんなの?
自分の思い通りにならないと我慢ならないの?

それ、精神病だからさ。
病院行けやw
名無しがここにいてほしい [sage] 2010/08/11(水) 19:11:21 :2OSyja/n
そういえば大昔、NHK FMの土曜日午後って、各地方局がそれぞれに
独自の番組を放送してたんだよね。で、東京とかは無難に
クラシック番組だったんだけど、NHK埼玉は濃いプログレや
ニューウェイヴをガンガンかける番組をやってたんだよなぁ。
聴いてた奴いる?その濃さたるや「軽音楽をあなたに」の比じゃ
なかったぞ。俺はそこで初めてMagmaを聴いた....
名無しがここにいてほしい [sage] 2010/08/11(水) 19:25:45 :9ISh/XH7

NHK京都もロック、プログレ系をがんがんかけてくれる番組だったな。
あの時のアナウンサーの声はまだ覚えてるわ。
いい声してるんだけど、つるっぱげのおっさんだと知ったときは
正直ショックだったよw
名無しがここにいてほしい [sage] 2010/08/11(水) 20:31:08 :NbIBrKPw
山田五郎ってっ流石にTV慣れしてるのかトークは安定してた
ちょっと空気読みすぎるきらいの部分があったのが残念
もっとヲタ精神をさらけだしてもよかったような
名無しがここにいてほしい [] 2010/08/11(水) 20:42:43 :9GUfTyCL

読め
名無しがここにいてほしい [sage] 2010/08/11(水) 20:44:54 :lqnnyxQZ

なにキレてんだよw
名無しがここにいてほしい [sage] 2010/08/11(水) 20:51:22 :lqnnyxQZ

>こういう文句ばっか言ってるやつっていったいなんなの?
>自分の思い通りにならないと我慢ならないの?

だが。文句ばかりって?
気に入らなかったかのは宮殿カバーの件のみだし、そのことにか触れてないんだが。
ほかは満足しているとにも書いたとおり。

気に入らなかった件をこのスレに書き込んで悪いか?好き嫌いを書いて悪いか?
大体、その程度の書き込みにキレてるあんたこそ精神異常だぞ。
自分の思い通りじゃない書き込みを見ると我慢ならないの?
名無しがここにいてほしい [sage] 2010/08/11(水) 20:54:09 :qSf+kyRG

> 大体、その程度の書き込みにキレてるあんたこそ精神異常だぞ。

これは名誉毀損だなw
アウト
名無しがここにいてほしい [sage] 2010/08/11(水) 20:58:08 :NbIBrKPw
俺もリアルで宮殿の再現ライブをリアルで聴いて関心したけど
実況での絶賛の嵐に異様な違和感を覚えたな
なんかプログレの衰退していった理由が再認識できた瞬間
名無しがここにいてほしい [sage] 2010/08/11(水) 20:59:43 :NbIBrKPw
リアルというフレーズを二度も使ってしまって(/ω\)ハズカシーィ
名無しがここにいてほしい [sage] 2010/08/11(水) 21:10:08 :lqnnyxQZ
売り言葉に買い言葉ですからね。
それで訴えられるなら、訴え返しますわw
名無しがここにいてほしい [sage] 2010/08/11(水) 21:25:15 :qSf+kyRG

あんたには誰も何も言っていないのに
いったい誰を何のかどで訴えるんだよwww
名無しがここにいてほしい [] 2010/08/11(水) 22:10:12 :tYKtNO2g
FM福岡では、「飾り窓の出来事」ライヴテイクが流れたことがある。豆な。
名無しがここにいてほしい [sage] 2010/08/11(水) 22:11:19 :h6IdwQt8

>なんかプログレの衰退していった理由が再認識できた瞬間

いやそれは関係ないから。
衰退したの35年前だし。
名無しがここにいてほしい [sage] 2010/08/11(水) 22:16:27 :lqnnyxQZ

あんたと同一人物?
違うなら火に油を注ぐようなことは止めてね。
名無しがここにいてほしい [sage] 2010/08/11(水) 22:20:45 :lqnnyxQZ
週末のフュージョン三昧には渡辺香津美が出たりするけど
この板の住人は聴くのかな?
名無しがここにいてほしい [sage] 2010/08/11(水) 22:26:10 :NbIBrKPw

いや、だからプログレファンってのが往々にしてのスタジオ録音をライブで寸分違わぬ再現をする事に
至上の喜びを得る傾向が大昔からあって、それをあらためて再認識したって事ですけど

名無しがここにいてほしい [sage] 2010/08/11(水) 22:35:50 :h6IdwQt8

それは確かにそうだけどさ、
でもプログレ衰退の原因にするのはちょっと無理があるんじゃ?と思っただけ。

別に論争ふっかけようって訳じゃないからどうでもいいんだけどね。
名無しがここにいてほしい [] 2010/08/11(水) 22:41:00 :A8e4jEda
あー楽しみにしてたのに聞き逃したー><

同じものでいいから再放送してくんねええかあああああ
名無しがここにいてほしい [sage] 2010/08/11(水) 22:50:05 :NbIBrKPw

やっぱ無理あるか

でも個人的に面白かったのは山田五郎氏がしてた
プログレにもモテモテだった時期があったって話、カール・パーマーが可愛いとか
そん時騒いでた姉ちゃんはどこいったんだろう
名無しがここにいてほしい [sage] 2010/08/11(水) 22:52:14 :qSf+kyRG

別人ですが。
だから誰を何のかどで訴えるのよ?
名無しがここにいてほしい [sage] 2010/08/11(水) 22:52:50 :k2BBnDJl
他の「〜三昧」もよく聞いてるけど、今回のプログレ版はものすごーく良かったよ。
実況もたいがい批判ばかりになりがちだが、今回は皆ほぼ満足っぽかったし。
名無しがここにいてほしい [sage] 2010/08/11(水) 22:56:25 :h6IdwQt8

昔は20代前半でロックは"卒業"だったから、普通に主婦にでもなって
音楽聴かなくなったんじゃないかな?


25歳までに嫁に行けないのを「クリスマスケーキ」なんて言ってたね。
名無しがここにいてほしい [sage] 2010/08/11(水) 23:00:30 :lqnnyxQZ
カール・パーマーはたしかに美形だな。
体育会系だよね。確か空手?
あの年で体型維持しているのはさすが。
名無しがここにいてほしい [sage] 2010/08/11(水) 23:10:11 :MRUCATmY

俺もそう思う
前日のゲー音三昧と比べると、選曲もゲストもコーナーもずっと充実してた
さらに今回は初めてtwitterでアカウントがあって見てたんだけど、
ラジオの実況とtwitterは親和性が高いというのが発見出来て面白かったわ
名無しがここにいてほしい [sage] 2010/08/11(水) 23:14:42 :NbIBrKPw
そういえばEL&Pって3人ともルックス整ってるな、プログレには珍しく
俺は若い頃のジョン・ウェットン派だけどw
名無しがここにいてほしい [sage] 2010/08/11(水) 23:19:18 :k2BBnDJl

今までの三昧での叩かれた原因って、本当その「選曲」「ゲスト」「コーナー」が大きいウェイト占めるよね。
だからこの三つをしっかりすれば大抵良い番組になるはず。
選曲に関しては、全員を満足させるのは不可能だから、改善ポイントはゲストとコーナーか。
twitterしてたスタッフ含めてプログレ版は有能なスタッフ多かったかも。
名無しがここにいてほしい [sage] 2010/08/11(水) 23:33:42 :XohOKDIu
三昧は全部同じスタッフでやってんじゃないの?
名無しがここにいてほしい [] 2010/08/11(水) 23:34:11 :lGCw4yMP
名曲再現ライブは実力の1部だけってなら良いんじゃないかな。

四人囃子はライブでエコーズを完コピして、
オタを認めさせたって評判だけど、
オリジナル曲が良いから今も評価が高い。

三昧聴いて、良いものは残ると実感。
これからも聴く音楽にプログレ有り。
名無しがここにいてほしい [sage] 2010/08/11(水) 23:40:22 :lqnnyxQZ

後期UKも結構ルックス良いのが揃ってるかも
名無しがここにいてほしい [sage] 2010/08/11(水) 23:42:42 :k2BBnDJl

違うと思う。
ゲーム音楽三昧はNHK大阪だったし。
名無しがここにいてほしい [sage] 2010/08/11(水) 23:45:35 :QJMmYfLv
山田の好みなのかスタッフの好みなのか
俺の好きなプログレハードやプログレメタルがほとんど掛からなかったけど
それでも結構楽しめたけどねえ
プログレは幅が広いから来年か年末辺りに第2弾やってくれるなら俺はまた13時間参加するわw
303 [sage] 2010/08/11(水) 23:47:07 :XohOKDIu

そうなんですか。
じゃあフュージョンもどっかの局が制作するのか…。

それって、ヤバくね?
各局に競争させて、負けたカテゴリーは次回がないという。。。
名無しがここにいてほしい [sage] 2010/08/11(水) 23:52:49 :h6IdwQt8
半年に1回くらいやってくれると嬉しいね。
メジャーどころでもまだ掛かってないの一杯あるし、ネタはしばらく持ちそう。

名無しがここにいてほしい [sage] 2010/08/11(水) 23:54:08 :p2uXRLdU
なんでジョーダンルーデスの曲流してくれない(´・ω・`)
名無しがここにいてほしい [sage] 2010/08/12(木) 00:14:36 :QRQkesKm
>309
いやいや、三昧自体が3ヶ月に1、2回くらいのペースだし、
プログレ以外にも出番待ちのジャンルがあるわけで。
何度もやっているアニソンだって1年に1回ペース。
プログレの番が次に回ってくるのは早くても1年後だろうね。
それを早めるとしたら、視聴者の好反応が多い場合。
名無しがここにいてほしい [] 2010/08/12(木) 01:15:33 :Gzu2vNRj

みんながよほど期待してなかったことの裏返しでは?サッカーじゃないけど。
名無しがここにいてほしい [] 2010/08/12(木) 01:35:38 :4jaQZfl1
アルタードステイツは、超絶インプロロックバンドとして、不動の3人で20年近く活躍してきたんだぜ。それが今、完コピ。
もっと昔は、イエスが「ライブでスタジオと同じことやってもしょうがないし」と発言、同じことやる連中はバカにされてた。

時代こそが逆転したんだよ。
名無しがここにいてほしい [sage] 2010/08/12(木) 01:36:00 :LM9eI3om

プログレメタル系はHR/HM三昧に任しといた方がいいと思う。
俺もその手は好きだけど、こちらでは過去の「いわゆるプログレ」の名曲をもっと聴きたい
名無しがここにいてほしい [sage] 2010/08/12(木) 02:34:01 :873SjD1H
もきゅもきゅ
名無しがここにいてほしい [sage] 2010/08/12(木) 02:57:45 :064ph0Xa
アルバム丸ごと再現って、ジャムバンド勢が結構前からやってないっけ?
フィッシュのライブアルバムで何枚か出てきる。
名無しがここにいてほしい [sage] 2010/08/12(木) 04:39:23 :QyMKLUU9
遊びの延長でやってるだけだろ>アルタードの完コピ
名無しがここにいてほしい [sage] 2010/08/12(木) 05:14:27 :6vrlCnkE

昔、フジテレビの深夜で宮殿やってたね。ようつべあたりで今見ると、関わってる
人の思い入れがちょっと過剰でめんどくさい気がしたw
プログレが経済学だとするなら、フュージョンって経営学みたいな感じがするんだよな。
当て込みがより具体的というか。そんでもって普段何気なく耳にしていて曲名がわからない
もののタイトルがわかりそうなので聴くと思いますわ。
名無しがここにいてほしい [sage] 2010/08/12(木) 06:12:20 :UIZy7PXr

曲間拍手入れさせず、A面からB面の間だけレコード裏返す時間取る、
エピタフはちゃんとフェイドアウトするなんてアホなライブは
どこにもないと思う
名無しがここにいてほしい [sage] 2010/08/12(木) 06:38:52 :6vrlCnkE

Gracious「Introduction」
名無しがここにいてほしい [sage] 2010/08/12(木) 06:39:53 :sZGzDHdm

そうだよね。
なんか真剣に議論するような事じゃないと思うんだけど。
単純に「すげー!」って言っとけばいいような。
名無しがここにいてほしい [sage] 2010/08/12(木) 08:45:55 :hsXhyfsp

だって、すげーとか思わないもん。
ムダだって思ってるからさ。

相反する二つの意見が
引き合うのか、反発しあうのかは、
他人の意見を尊重できる大人なのか、
自分の意見に従わない者を否定するガキなのかできまるんじゃ?
名無しがここにいてほしい [sage] 2010/08/12(木) 08:49:10 :aAQyVlg9

ごちゃごちゃ言ってるおまえが一番ガキw
乞食 [sage] 2010/08/12(木) 10:39:58 :ltdPKSE1

おありがとうございます
名無しがここにいてほしい [] 2010/08/12(木) 11:55:06 :GyDqo14E
宮殿再現ライブの実現で、
敬遠気味だったクリムゾンとプログレが身近に感じた。
 
例のコーラスが実況スレの時からインプットされてしまい、
思わず歌いたくなってしまうw
 
キーイーイーイーイーイイーング♪
アーアアー♪
 
デーデーデーデーデ♪(メロトロン)
 
アーアーアーアーアーアアー♪
アーアアー♪
名無しがここにいてほしい [sage] 2010/08/12(木) 12:43:23 :873SjD1H
もきゅもきゅ
名無しがここにいてほしい [sage] 2010/08/12(木) 12:53:52 :WUwpOpQw

kwsk
322 [sage] 2010/08/12(木) 13:47:02 :hsXhyfsp
おーい、おやじー
この釣り堀には鯉はいないのかぁ?
クチボソ一匹しか釣れねえぞー。
名無しがここにいてほしい [] 2010/08/12(木) 14:00:14 :Ze2H9/4I

FileBankの方がノイズ少なくてイイですよ。

thxうpしてくれた人。
名無しがここにいてほしい [sage] 2010/08/12(木) 14:07:00 :yaTX8GwC

やっと前半戦聞き終わったよ
「何でこんな選曲何だろう」や「スターレスにコメント被せんな!」と叫び乍の苦行だったな
イエスの危機だけがクローズアップされてるのはNHKそのものの体質なのかねえ

FMなんてまったく聞かなくなったのはノイの放送のように全曲かからなくなったからなんだけどねえ
それをしょうがないというのなら無くなってもしょうがないんじゃないのかねえ>FM放送そのものが
名無しがここにいてほしい [sage] 2010/08/12(木) 14:07:55 :873SjD1H
もきゅもきゅ
名無しがここにいてほしい [sage] 2010/08/12(木) 14:24:10 :XQPSN4jC

5年前辺りから、
全体的に2ちゃんはマンセースレの集い。
アンチして遊んでも、議論派は飽きてしまったのか来てない。
名無しがここにいてほしい [sage] 2010/08/12(木) 14:41:52 :Y02ySYwi

そだね。世の中にはKENSOとフュージョンの区別の付かない耳の悪い化粧好きの層も多数居るわけだしなw
名無しがここにいてほしい [sage] 2010/08/12(木) 14:41:52 :/L5QRlKI

ダウソできました。
感謝感激です〜本当にありがとう〜(^o^)
名無しがここにいてほしい [sage] 2010/08/12(木) 14:43:24 :873SjD1H
もきゅもきゅ
名無しがここにいてほしい [sage] 2010/08/12(木) 14:45:40 :Y02ySYwi

ここ10年は維持してないぞw
名無しがここにいてほしい [sage] 2010/08/12(木) 14:59:30 :873SjD1H
もきゅもきゅ
名無しがここにいてほしい [] 2010/08/12(木) 16:20:06 :99gQ9VcA

KENSOってフュージョンじゃなかったのか
スーパーのBGM臭いから
名無しがここにいてほしい [sage] 2010/08/12(木) 16:57:13 :VRGgzj2c
音楽的にはともかく、グループのネーミングの投げやりな感じはフュー臭い
名無しがここにいてほしい [sage] 2010/08/12(木) 17:24:55 :1SXWuD1C
夢の丘の頃までのケンソーは清水さんばかりが急いだ感じの音だったが、
ビロード症〜から「吹っ切れた」プログレになり、
うつろいゆくもので音がまとまった。
名無しがここにいてほしい [sage] 2010/08/12(木) 17:34:03 :cQRUmtoh

たかがラジオを聴くのに苦行とか。
こんなのお祭りみたいなもんだから、単に楽しめばいいと思うんだがな。
名無しがここにいてほしい [sage] 2010/08/12(木) 17:56:00 :873SjD1H
もきゅもきゅ
名無しがここにいてほしい [sage] 2010/08/12(木) 18:31:23 :hsXhyfsp
たった一人で録音物を13時間聞くのは、結構つらいと思うな
リアルタイムで2ch実況やtwitterやってるとワイワイ感があって楽しいが
名無しがここにいてほしい [] 2010/08/12(木) 19:34:49 :RGbf3D7Z
「宮殿」完コピおもろかったねぇ 
イントロのノイズの再現から馬鹿ウケ 
山田五郎とうっちーがおんなじ校区やったというのも笑えたな 
名無しがここにいてほしい [sage] 2010/08/12(木) 20:34:10 :lP44sPYY

一番つまらないks
名無しがここにいてほしい [] 2010/08/12(木) 22:17:45 :luSGJjpG

そう、クスクスあるいはゲラゲラ笑いながら聴いて楽しむもんだったと
思うんだけど。やる方だって「ここまでやるよ、笑うでしょ?」じゃないのかな。
楽しめなかった人もいようが、批判するようなことでもない。
名無しがここにいてほしい [sage] 2010/08/12(木) 22:50:50 :sZGzDHdm
どう考えても無駄な事をここまで一生懸命完璧にやってるのって、
笑えるし、清々しいし、なんだか嬉しかった。
名無しがここにいてほしい [sage] 2010/08/12(木) 23:03:10 :qmn4UO68
司会が良くて助かったよ。
前日の三昧は司会ひどかったから。
山田五郎見直した。
名無しがここにいてほしい [sage] 2010/08/12(木) 23:17:35 :7f4SmTil
何だかんだ凄く面白かった。
が、ゴタゴタうるさいのでパンクに走る事にする.
名無しがここにいてほしい [] 2010/08/12(木) 23:27:43 :luSGJjpG
どっち行く?俺、青春。
名無しがここにいてほしい [] 2010/08/12(木) 23:41:51 :9hDOUfz5
まだ全部聴いてないけど、メタルアナウンサー女はプログレの良さ分かったって?
名無しがここにいてほしい [sage] 2010/08/12(木) 23:51:23 :sZGzDHdm

>パンクに走る事にする.

こんな感じにするの?

ttp://2.bp.blogspot.com/_LXxAwmbeHc8/SiLObAERqHI/AAAAAAAAPmk/OzXSGl5BEW0/s1600-h/back+cover.jpg
ttp://ec2.images-amazon.com/images/I/51YX7PEJIiL._SS500_.jpg
名無しがここにいてほしい [sage] 2010/08/13(金) 00:06:01 :0qhdmM1k
日本なら
ttp://digitalvampire.net/music/phaidia/phaidia.jpgこれか
乞食 [sage] 2010/08/13(金) 00:07:38 :rCdmXoAy

おありがとうございます
名無しがここにいてほしい [sage] 2010/08/13(金) 00:20:27 :Gza1UbbM
やまっだZNRのザズー氏はすでに亡くなられてるのよね
【Epitaph】アーティスト追悼スレ【RIP】
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/progre/1116159496/149

149 名前:名無しがここにいてほしい[sage] 投稿日:2008/09/14(日) 14:31:25 ID:rhcZKqbh
(-_-)<天鬼簿に 遅れて書き込む 秋の風…っと。

Hector Zazou: Eclectic producer and pioneer
ttp://www.independent.co.uk/news/obituaries/hector-zazou-eclectic-producer-and-pioneer-of-world-music-collaborations-924466.html
ヒーリング物が売れたからな…
名無しがここにいてほしい [sage] 2010/08/13(金) 00:53:42 :9Mq5CHh/
スターレス高嶋は何故この番組では無くエレクトロニカの世界の方に呼ばれたんだろう?
名無しがここにいてほしい [sage] 2010/08/13(金) 01:02:10 :jA3EdXI2

そこのボーカル、プログレ好きだよね。
名無しがここにいてほしい [sage] 2010/08/13(金) 01:08:19 :aeiUyvJf

スターレス高嶋 Part2
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/progre/1279797103/
名無しがここにいてほしい [sage] 2010/08/13(金) 01:13:33 :9Mq5CHh/

なるほど
名無しがここにいてほしい [sage] 2010/08/13(金) 04:07:13 :Zli39/vM
清水がプログレ好きだなんて初耳だ
まさかOZOのこと言ってんじゃないだろうな?
名無しがここにいてほしい [] 2010/08/13(金) 09:49:15 :wkIAP/9j
リスナーもパーソナリティーもよかったな。「トークが長い」とかメールしたり、「曲だけかけろ」ってカキコミはバカだ。
関根さんって人のファンになった。
名無しがここにいてほしい [] 2010/08/13(金) 10:18:38 :alJxF/e/
曲だけ聴きたいなら、アイチューンのネットラジオがあるじゃん。
オーラルムーンとかプログレ専門局があって、年がら年中プログレ垂れ流してるw
ただ録音禁止で集中して聴けないからBGMになってしまう。

だからこそ、今回のFM放送での特番は良かった。
じっくり聴けた。
名無しがここにいてほしい [sage] 2010/08/13(金) 11:41:58 :pyo9Btrj

すいません、何言ってるか分からないんですが
360 [sage] 2010/08/13(金) 12:08:08 :Zli39/vM

すいません、何が分からないのか分からないんですが
名無しがここにいてほしい [sage] 2010/08/13(金) 12:11:02 :0+oITGCq
     _人人人人人人人人人人人人人人人_
     >     わりとどうでもいい      <
      ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^^Y^ ̄

               ヘ(^o^)ヘ 
                  |∧   
                 /
名無しがここにいてほしい [sage] 2010/08/13(金) 12:48:30 :pyo9Btrj
>清水がプログレ好きだなんて初耳
これからしてよく分からない。別の「清水」と間違えてるんじゃないの?

それとOZOって何?

ってことです
360 [sage] 2010/08/13(金) 12:57:30 :Zli39/vM
ああ、理解しました。
アンカー打たなかった自分が悪いです。
>>357
です。

Phaidiaのボーカル、清水のことです。
パイディアの前にOZOというインプログレのバンドやってたんですが
ほかのメンバーにつきあってた、という感じです。

ケンしみ先生のことじゃあないです。
名無しがここにいてほしい [] 2010/08/13(金) 13:13:21 :Wvvfih7I

> 国営放送だよ

公共放送だろうが、馬鹿おとこが


名無しがここにいてほしい [sage] 2010/08/13(金) 13:53:49 :aeiUyvJf

>録音禁止で集中して聴けない

MP3のネットラジオは録音方法がある。
ものによっては曲ごとに曲名等のタグすら付く。


もしかして、アトランティックレーベルのラジオみたいに
録音しないでね って要望出てますか?
名無しがここにいてほしい [sage] 2010/08/13(金) 14:14:22 :DnrLADeE
番組冒頭でバックに流れていた、ポリシンセ?のリフを繰り返す曲って、なんだったけ?
どうしても思い出せないので、気持ち悪い〜。
名無しがここにいてほしい [] 2010/08/13(金) 14:44:59 :alJxF/e/

PC上の音をWAVだけじゃなくて、
MP3で時間制限があるみたいだけど、録音出来るフリーソフトがあるのは知らなかった。

早速試してみます。
名無しがここにいてほしい [] 2010/08/13(金) 15:01:22 :aeiUyvJf

Bruford
Hell's Bells
ttp://www.youtube.com/watch?v=Puuj8kx1AaY&feature=related
ttp://www.youtube.com/watch?v=VypHKKaP6yk&feature=related



Sahara Of Snow
ttp://www.youtube.com/user/ohmproduct#p/a/u/0/S4cTA6D6Jk8
Beelzebub
ttp://www.youtube.com/user/ohmproduct#p/a/u/1/qIcU--oNKQ4

Sample & Hold
ttp://www.youtube.com/user/ohmproduct#p/a/u/2/uNinUu7-ML8

Forever Until Sunday
ttp://www.youtube.com/watch?v=4ZsbQMg3Fko&feature=related



Brufordになる前
Feels Good to Me , Back to the Beginning (ニールマレイ アネットピーコック)
ttp://www.youtube.com/watch?v=LoVoNhO5_JA&feature=related
名無しがここにいてほしい [sage] 2010/08/13(金) 15:40:23 :DnrLADeE

あ〜そうだった。どうしても自分では思い出せなかった。
これですっきりしました。ありがとう〜♪
乞食 [sage] 2010/08/13(金) 18:15:09 :rCdmXoAy

知恵のない方ですね
名無しがここにいてほしい [] 2010/08/13(金) 18:19:15 :UqpErGrl
この放送のゲスト、
ケンソーのほうの清水さんが、
クラプトン信者とは意外だった。
同時期のギタリストなら、ジェフべック完コピ主義の人だと思ってたのに、
フュージョン嫌い発言でこれまた意外。
 
某プログレ誌で、「クリームは旧式」と吐き捨てた評論家がいたが、
その評価こそ古いと思う。
 
あのキレキレのテンションは何時聴いても新しいし、
プロの音楽家は音をよく聴いてから発言してるんだろうと信じる。
357 [sage] 2010/08/13(金) 21:26:58 :jA3EdXI2


本人に聞いたんだけど。
名無しがここにいてほしい [sage] 2010/08/13(金) 21:38:49 :ONkmS6Uk
クリーム以外でのクラプトンは枯れてるね、良い意味でも悪い意味でも
デレクまではホント大好きだ
367 [sage] 2010/08/13(金) 21:52:05 :Zli39/vM
マッド・ジミーでしょ
拙者は本人から一度もそんなはなし聞いた事ないでござるよ
名無しがここにいてほしい [] 2010/08/13(金) 23:13:44 :SUGOTjmz
1回目の放送としては、選曲は良かったほうじゃないかな。
トークが流す曲の興味を引く内容だったし、ラジオ放送は重要だ。
 
次回はダモ鈴木ゲスト兼ボーカルで、タゴマゴ再現ライブ希望。
名無しがここにいてほしい [sage] 2010/08/14(土) 23:14:48 :MYmh4SHd
ダモが「完全再現」なんてコンセプトに興味示すとは思えないんだが
名無しがここにいてほしい [sage] 2010/08/15(日) 00:25:22 :Ig3R3GFk
やっぱり次はRadio Gnome Invisible完全再現だよな
3部作で勘弁してやる
名無しがここにいてほしい [sage] 2010/08/16(月) 19:44:33 :ZGdP5lK3
GONGは1stの焼き直しなフライングティーポッド(英バージンV2002)でおわっとけ
音質も最高だし
エンジェルスエッグはティムブレイクの歌曲のみでおk
youはいらないかも
名無しがここにいてほしい [sage] 2010/08/17(火) 14:17:55 :01vOnG91
/: : : : : __: :/: : ::/: : ://: : :/l::|: : :i: :l: : :ヽ: : :丶: : 丶ヾ    ___
     /;,, : : : //::/: : 7l,;:≠-::/: : / .l::|: : :l: :|;,,;!: : :!l: : :i: : : :|: : ::、  /     ヽ
    /ヽヽ: ://: :!:,X~::|: /;,,;,/: :/  リ!: ::/ノ  l`ヽl !: : |: : : :l: :l: リ / そ そ お \
   /: : ヽヾ/: : l/::l |/|||llllヾ,、  / |: :/ , -==、 l\:::|: : : :|i: | /   う う  前  |
.   /: : : //ヾ ; :|!: イ、||ll|||||::||    ノノ  イ|||||||ヾ、 |: ::|!: : イ: ::|/   な 思 が
   /: : ://: : :ヽソ::ヽl |{ i||llン    ´   i| l|||ll `|: /|: : /'!/l     ん う
 ∠: : : ~: : : : : : : :丶ゝ-―-      ,  ー=z_ソ   |/ ハメ;, :: ::|.   だ ん
   i|::ハ: : : : : : : : : : : 、ヘヘヘヘ     、  ヘヘヘヘヘ /: : : : : \,|.   ろ な
   |!l |: : : : : : : : :、: ::\    、-―-,      / : : :丶;,,;,:ミヽ   う  ら
     丶: :ハ、lヽ: :ヽ: : ::\__  `~       /: : ト; lヽ)   ゝ
       レ `| `、l`、>=ニ´        ,  _´ : :} `   /
         ,,、r^~´''''t-`r、 _  -、 ´ヽノ \ノ   /    お ・
       ,;'~  _r-- 、__     ~f、_>'、_         |  で  前 ・
      f~  ,;     ~t___    ミ、 ^'t         |  は  ん ・
      ,  ,~         ヾ~'-、__ ミ_ξ丶     |  な  中 ・
     ;'  ,イ ..          ヽ_   ヾ、0ヽ丶    l         /
     ( ;:: |: :: ..          .`,   ヾ 丶 !    \____/
     ;;;; :: 入:: :: ::      l`ー-、   )l   ヾ 丶
     ~、ソ:: :い:: :     \_  ノ ,    ヾ 丶
名無しがここにいてほしい [] 2010/08/17(火) 16:53:43 :AeT9+CH5
ユーはヒレッジのソロっぽいから、
アレン尊師全開のカマンベールE再現でダイナマイト〜Fァック連呼キボン。
 
AMTの連中に演らせよう。
名無しがここにいてほしい [sage] 2010/08/17(火) 17:50:04 :bJVkiniK
Crimsonの次はYesで海洋地形学全曲完コピだな
名無しがここにいてほしい [] 2010/08/17(火) 20:26:17 :FwS2fQ4n
タージマハル旅行団の完全再現お願いします
名無しがここにいてほしい [] 2010/08/17(火) 23:12:05 :4WXPdOqo
ゴングも良いけど、プログレの狂気?〜癒し〜独創的なボーカルコーナーなんかも放送して欲しい
アレンは勿論、マザーゴング、ピーターハミル、ピーターガブリエル、デメトリオストラトス、マグマ、ダグマークラウゼ、アランソレンティ、サンジュスト、オパスアヴァントラ、ピエロルネーレの「グドルン」、アフロディティスチャイルド「666」のアレとゴブリンのアノ曲

ルネッサンス、カーヴドエアー、スラップハッピー、ロバートワイアット、ケビンエアーズ、マイクオールドフィールドのアノ曲→12インチヴァージョンで、10ccのパリの一夜
など

それから今回ザッパのダンシンフールをかけてザッパファンからは不評だったらしいので次は、せめて「拷問は果てしなく」のイヤらしくてネチっ濃いザッパのボーカルが聴きたい

クリムゾンの「風に語りて」を、レイクとダイブルのボーカル違いで聴き比べも
名無しがここにいてほしい [] 2010/08/18(水) 00:07:21 :J5rywmPq
シド・バレットの完全再現お願いします
名無しがここにいてほしい [sage] 2010/08/18(水) 02:13:12 :+YFxj3Ck
狂えば神様か
名無しがここにいてほしい [] 2010/08/18(水) 14:37:13 :82YxTy0q
デビッドボウイとか、
オリジナルラヴの田島とか、
シド・バレット再現は憧れてるというか、
演りたがってるアーティストはたくさんいそうだねえ。
 
プログレアイドルwのひとりだし。
名無しがここにいてほしい [sage] 2010/08/18(水) 21:20:15 :xkbKpDC+
エイジアの完全再現希望(嘘)
名無しがここにいてほしい [] 2010/08/20(金) 02:26:21 :YlfqYULJ
ムルプレの完全再現お願いします。
名無しがここにいてほしい [sage] 2010/08/20(金) 08:28:04 :Nonrl4z/
アルタードステイツはナスノをクビにして関根を入れろ
名無しがここにいてほしい [sage] 2010/08/20(金) 11:55:31 :noxAV7pM
再現はもういいからその分たくさんバンドと曲を紹介してほしい
名無しがここにいてほしい [] 2010/08/20(金) 21:19:53 :omgSiq4/
オヤジに贈る現代プログレ入門講座をやってくれ。

俺もオヤジだけど、若者ぶって(最初は)無理して最近のバンド聴いてたら
はまってしまい、古いの聴けなくなっちゃった。
名無しがここにいてほしい [sage] 2010/08/21(土) 11:07:44 :WREzr5z9
同じ同じ無理もしていないし
古いのもときどき聴いてるけど

でも別に教えてもらわなくてもいいんじゃないの
名無しがここにいてほしい [sage] 2010/08/21(土) 11:59:12 :v0d9eZ3s


現代プログレの何にはまったのか、解説よろしく〜
名無しがここにいてほしい [] 2010/08/21(土) 20:40:35 :oFMhqXLY
ドリムシのような糞プログレメタルが流れないか
放送前は心配だったが比較的ましな選曲だったな
中盤でCoheed And Cambria、Pineapple Thief、Bigelfなどの
糞メタラーが喜びそうなゴミが入っていたのは納得できないが、
Area、Can、Gong、Magmaをしっかり入れてた点は評価できる
名無しがここにいてほしい [sage] 2010/08/21(土) 20:50:43 :WqDkOgor
>比較的ましな選曲だったな
お前の嫌いなチンポ(笑)ばっかりだっただろ。
何をしれっと評価してるんだよ。
名無しがここにいてほしい [] 2010/08/21(土) 21:06:28 :oFMhqXLY

NHKの性質上ある程度は仕方ない
それにいくらチンポが嫌いだからといって
糞メタルを流されるよりは遥かにましだろうが
まじで糞シアター流したら抗議書送るつもりだったからな
まぁ、Magmaが一部分なのは理解できないが
Areaを2曲流したので甘めの評価になった
名無しがここにいてほしい [] 2010/08/21(土) 22:04:22 :U2o+IaTL
ドリムシをリクエストに答えて流した場合のトーク

煽り役五郎「これプログレですかねぇ?」

関係者岩本「音楽性が幅広いんですよ。」

初心者ミト「結構格好良いっすね。」

音楽家清水「メタルです。」
名無しがここにいてほしい [sage] 2010/08/21(土) 22:04:44 :F6sry09Q
まぁ、確かにメタル(爆笑)はゴミだな
広樹 ◆KksPg.ftfo [] 2010/08/21(土) 22:07:55 :NnwKKvCo
メタル板からきますた
名無しがここにいてほしい [sage] 2010/08/21(土) 22:10:08 :eq5ALFIZ
HM /HM三昧の第三弾はいつですか?
名無しがここにいてほしい [sage] 2010/08/21(土) 23:56:14 :75e8/Yw4
pineapple thiefをメタル呼ばわりするおとこのひとって・・・
名無しがここにいてほしい [sage] 2010/08/22(日) 00:12:17 :1vw7v38w
野音にいく
名無しがここにいてほしい [] 2010/08/22(日) 00:12:22 :FFOeO4M9

「評価」ってのは、ある程度権威のある人が言うことであって、君みたいな駆け出しで好き嫌いだけの人には似合わないよ。
名無しがここにいてほしい [sage] 2010/08/22(日) 00:29:43 :xfFW6cCO
右へ倣えな意見ばかりでとてもプログレを聴いている人たちには見えないな
まあプログレは俺だけが聴ければいいから誰に何も紹介したくないからな
名無しがここにいてほしい [sage] 2010/08/22(日) 08:47:09 :6yE6jlJD
最近 HR/HM という表現を知ったんだが
ハードロックとヘビーメタルをひとくくりのジャンルにしていいのか?
まったく別物だろ。
名無しがここにいてほしい [] 2010/08/22(日) 09:42:41 :nEJ48I+v
メタル好きの人間が、ハードロックと区別するのを嫌っているらしい
逆にハードロックを昔から聴いてる人間は、違いが解るみたいだけど
名無しがここにいてほしい [sage] 2010/08/22(日) 10:09:25 :lN07cCkF

メタル好きの人間が、ハードロックのまったく別ジャンルにされると困るってことかな。
メタルのやつこそ、ハードロックと一緒にしてくれんな、って言ってるかと思った。
名無しがここにいてほしい [] 2010/08/22(日) 11:02:36 :nEJ48I+v
ハードロック好きなオヤジたちがハードロックの良さを並べ立てて、それに比べてメタルのダメな部分を指摘するので、メタルもハードロックも同じ様でどこからメタルでどこまでがハードロックというのはナンセンスだと言う奴がいるね

確かにハードロックを否定する奴もいるけど、多分ブルースなどの影響が強いのがダメなんだろね
ピロピロ速弾きの刺激に慣れた耳には、タラタラとチョーキング混ぜて弾くのは、かっタルいのかも

プログレ好きもブルース系苦手な人達多いんじゃないかな
名無しがここにいてほしい [sage] 2010/08/22(日) 12:52:21 :oN4S0llk

いや、それであってると思うよ。
メタラーはハードロック見下してるから。
名無しがここにいてほしい [] 2010/08/22(日) 13:13:16 :nEJ48I+v
テクでははるかに優ってるのに、作品としては一般的評価がハードロックの作品の方が多いから
メタルファンの仲間内ではハードロックを見下してるんだろね
メタルの優位性を理解してもらえるのは、メタルファンと一部のテク重視の演奏者くらいだろうからね
名無しがここにいてほしい [sage] 2010/08/22(日) 14:33:25 :qBMyIs0y

教えてもらわなくてもいいけど、コーナーのタイトルとしてはこんな
感じかな?と思って。



やっぱ一番はマーズ・ヴォルタです。
先日の番組で掛かったけど知らない&無反応で悲しかった。。。

本当にプログレに入れていいのか微妙だとは思うけどね。
名無しがここにいてほしい [sage] 2010/08/22(日) 14:38:01 :OsgJixm/
女性アナウンサーだけだったねマーズヴォルタ知ってたの。
名無しがここにいてほしい [] 2010/08/22(日) 23:50:24 :aInB8MMp
ホークウインドやグラミー賞メタル部門受賞のジェスロタルは勿論、
タブーとまで叩かれた90125イエスとか、
ELPのドラムがコージーパウエルだったり、
ピーターハミルの絶叫とか、
クリムゾンのレッドが賛否が激しいように、
ベテランのプログレバンドやアーティストでも、
意図的にメタル〜ハードロック要素を増やしているんだけどな。
名無しがここにいてほしい [sage] 2010/08/23(月) 02:13:45 :erBIIqhs
プログレメタルとやらはテクニカルメタルにジャンル名を変えてくれないかな
名無しがここにいてほしい [sage] 2010/08/23(月) 06:14:06 :kIEPuX04

それは古い話に属する、と思う。
もう20年以上も前だ。


プログレメタルは俺もプログレっぽさを全然感じないけど、
マーズヴォルタはプログレッシヴな感じがする。
名無しがここにいてほしい [sage] 2010/08/23(月) 06:47:12 :6XsSaNTk
俺的にはスパスティックインクもOK。マーズヴォルタもおもしれえ。

ドリムシとかトランスアトランティックとかマジェランとかは
どうも「?」だったなぁ。
名無しがここにいてほしい [sage] 2010/08/23(月) 15:49:03 :lepxC0ME
マーズヴォルタは一回フジロックで見たが70分のライブで2,3曲しかやらないほど長かった。
ドリムシとは全く異なるバンドで、マーズヴォルタの方が圧倒的にプログレを感じるわ。
名無しがここにいてほしい [sage] 2010/08/23(月) 16:18:06 :V+0t9YiI
いまさらだが
VDGGがかからなかったのは
納得できない。
名無しがここにいてほしい [sage] 2010/08/23(月) 19:52:38 :YqOs2Zo9
>422
まったく同感
ただ、ライブバンドとしての実力が見劣り(聴き劣り)するんだよなぁ
名無しがここにいてほしい [] 2010/08/23(月) 19:58:58 :EEiL37oi
VDGGって、国内盤、今、どっから出てんの?
名無しがここにいてほしい [sage] 2010/08/23(月) 20:12:57 :UxlGcy6p

アマゾンで紙ジャケが手に入るよ。
ポーン・ハーツなんてなぜか3枚も在庫があるw

ttp://www.amazon.co.jp/s/ref=nb_sb_noss?__mk_ja_JP=%83J%83%5E%83J%83i&url=search-alias%3Daps&field-keywords=%83%94%83%40%83%93%81E%83_%81%5B%81E%83O%83%89%83t%81E%83W%83F%83l%83%8C%81%5B%83%5E%81%5B&x=0&y=0
名無しがここにいてほしい [sage] 2010/08/23(月) 20:21:22 :2psWMt72
ザッパやハミルはかかっても語れる輩がいない。

プログレじゃなくても、
英国ロック特集やったのにヴァンモリソンとか、
ソングライター特集やったのにトムウェイツさえも、
ラジオでほとんどかからないし。
名無しがここにいてほしい [sage] 2010/08/23(月) 21:00:00 :kIEPuX04
有名どころだとカーヴド・エアもかからなかった。
名無しがここにいてほしい [sage] 2010/08/23(月) 22:15:30 :mxAzMwdK
選曲に文句ある奴、お前らがちゃんとリクエスト送らなかったからだろ
文句言っていいのは熱こめたリクエスト送った奴だけだ



マンダラバンドかけろよおいいいいいいいいいいいいいい
名無しがここにいてほしい [sage] 2010/08/23(月) 23:43:20 :xRrevm/k
この番組でX-LEGGED SALLYを知った新参なんですが、CDは廃盤なんですね。
中古も高いし。再発の可能性とかありそうなバンドなんですか?
名無しがここにいてほしい [sage] 2010/08/24(火) 00:15:31 :k31lnpkr
結局聴かなくなるから
名無しがここにいてほしい [sage] 2010/08/24(火) 05:00:07 :NGktXq5Y
スポックス・ビアードもサグラドも流れなかったなぁ
VDGGは前に1週間プログレ特集したとき、清水の枠で少し流したんだよな・・・
名無しがここにいてほしい [sage] 2010/08/24(火) 14:32:56 :m059dlS1

かかった曲の入ってるCDは、出したとこでまだ売ってるみたいだが。
ttp://subrosa.itcmedia.net/en/catalogue/soundworks/x-legged-sally_01.html
名無しがここにいてほしい [sage] 2010/08/24(火) 14:46:07 :C7149j4g
ttp://www.amazon.co.jp/gp/search?index=blended&tag=sleipnir0a-22&field-keywords=X-LEGGED+SALLY&__mk_ja_JP=%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83%8A&linkCode=qs
みんなプレミア付いちゃってるな、X脚サリー。
1stだけ持ってるわ。
名無しがここにいてほしい [sage] 2010/08/24(火) 16:10:43 :EiwhMoJU
アシュラについてはドイツスレだな
一枚3000円がどんなにばかばかしいか
80年代にはCD1500円でも売れなかったし
まあフランスのエッグレーベルのせいなんだけどね
名無しがここにいてほしい [sage] 2010/08/24(火) 22:23:02 :DggOwhE/

'80年代にアシュラのCDを1500円で売ってるところがあったのか!!!???知らなかった、不覚…

どこでいくらで売っていたのか、教えてください。
名無しがここにいてほしい [sage] 2010/08/25(水) 07:34:09 :JF6X5ylL

80年代だけじゃなくて
今も海外では新譜CDは激安だろ。
日本盤なんかあほらしくてとても買えやしない。
名無しがここにいてほしい [sage] 2010/08/25(水) 19:59:28 :dr642yYr
円高のせいもあるよね。
密林でUKから買うと送料入れても1,000円しないことがある。
名無しがここにいてほしい [sage] 2010/08/28(土) 23:13:10 :JN9IIqMk
当日聞けなかったので、録音してあったものを聞いてみたが、
このベースやってる子はかなり詳しいな。
アクリタスとか紹介してて笑えるw
名無しがここにいてほしい [sage] 2010/08/29(日) 02:50:21 :bvL4sY9A
1曲目だけって言ってたなw
ドラムの感覚とか、変にクラシカルな所とか
あと11曲目のヴォーカルがバンコっぽかったりで
イタロ好きなら気に入るかと思ったんだけどな
名無しがここにいてほしい [] 2010/08/29(日) 16:24:08 :m4kq/bVX
ゲストが選ぶ辺境コーナーが興味深かった。
 
ルーマニアとギリシャのは、
抑揚の激しいイタロのやつにも似てて面白かった。
 
アルゼンチンのも土着っぽいかと先入観あったけど、
その当時のフュージョンとかディスコの音が入ってて安心した。
名無しがここにいてほしい [sage] 2010/08/29(日) 16:33:48 :iZIFkNko
ルネッサンススレが凄いことになってるな
名無しがここにいてほしい [sage] 2010/08/29(日) 16:37:34 :pAgtROXS


まんぼっ!
名無しがここにいてほしい [sage] 2010/08/29(日) 17:12:43 :z/uj8zWi
あのアルゼンチンものを持ってきた担当ディレクターさん、
異動になったそうな。
名無しがここにいてほしい [sage] 2010/08/29(日) 18:38:29 :4ALzRlaU
この公共放送を通して、
司会者とアナウンサーとゲスト全員で、
「CDの紙ジャケはLPジャケの再現になってない。」とか、
「スキャンして縮小しただけ。」とか、
「色が全然違う。」プラス、
「手触りも違う。」などと叩いてたのを、1番評価しようw
名無しがここにいてほしい [sage] 2010/08/29(日) 21:04:24 :7s1Y/Tmd

そうなんだ
どこでそんな情報をw
あのアルゼンチンの解説は笑えた
名無しがここにいてほしい [sage] 2010/08/29(日) 21:08:16 :rDQpoXzb
ちょwまだ此所あったのかwww
名無しがここにいてほしい [sage] 2010/08/29(日) 21:14:50 :mafVmWRp
次回の放送があるまで保守したる
名無しがここにいてほしい [sage] 2010/08/29(日) 21:39:30 :rDQpoXzb
おつ!!w まるで呪いにも似た(ry www

それはそうとiTunesのラジオでプログレ番組が他にあるのか知りたいんだが
progmanは知ってるので他に良いのあったらお願い
progmanで十分満足してるのだが
名無しがここにいてほしい [] 2010/08/30(月) 10:47:53 :bXr4nrRA

プログレッシブなメタルと呼ばれる方が
メタリックなプログレとされるよりはまだマシだと思う
名無しがここにいてほしい [] 2010/08/30(月) 18:46:47 :jQyguJna

プログレメタル勃興期の国内盤ライナーなんかを読み返してみると、
A級戦犯は伊藤正則だな。

やたら精神性精神性言うくせに、なんで当時ドリムシをプログレ的な
バンドとみなしたのか、非常に不可解。

ドリムシも決して嫌いでは無いが、「プログレ」の言葉は使わないで欲しかった。
名無しがここにいてほしい [] 2010/08/30(月) 20:08:48 :0dnahOMK
ttp://www.youtube.com/user/0u8i4u7485dddf
名無しがここにいてほしい [] 2010/08/30(月) 20:43:56 :bXr4nrRA
ラッシュの手前、しかたなかったのかな
でもグルグルをプログレ売り場で買うことを考えると
ほんとは十分こっちに入れてもいいやつが、メタルのはじっこの
方にいっぱいいたような気もする。
名無しがここにいてほしい [sage] 2010/08/30(月) 21:23:50 :1y1BGGMT
この板ではあまり評判が良くないと思しきドリームシアターだが個人的には大好きで
アルバム発表するたびに買ってる。
でもプログレ三昧で選曲されたら違和感ありまくりだなー。
すでにHR/HM三昧でプログレメタル枠で選曲されてるしさ。
名無しがここにいてほしい [] 2010/08/30(月) 22:17:39 :enOvB/SK
プログレネタばかりの「へヴィメタルの逆襲」の著者伊藤正則は、
初めからブルーオイスターカルトもプログレ的なメタルなどという、
やっつけ仕事ゆえの用語で仕分けしてた常習犯だな。
名無しがここにいてほしい [] 2010/08/30(月) 22:43:09 :jQyguJna
下落合の4畳半のアパートに蝶が舞っていた

だったっけ?
タイフォンの国内盤ライナー
今、手元に無いんだけど、死ぬほど笑った記憶がw
名無しがここにいてほしい [sage] 2010/08/30(月) 22:54:59 :upZ+pBX+

BOCはプログレでもメタルでもないしな。
いや、自分は好きなんだけどね
名無しがここにいてほしい [sage] 2010/08/30(月) 23:44:13 :f1nNM9p9
ヘビメタ豚の出入り禁止
名無しがここにいてほしい [sage] 2010/08/31(火) 00:06:48 :6ZETuWIQ
いい加減ああいう奴らの有料妄想感想文に踊らされる時代でもないと思うよ
名無しがここにいてほしい [sage] 2010/08/31(火) 10:13:06 :GtJ8a9VL

こいつはレネッサンススレで暴れている
耄碌プログレ爺ですw
ヘビメタが大嫌いで好きな言葉は「ヘビメタ豚」
ルネッサンススレはこのキチガイに完全に浸食されて
再起不能の状態に陥っている。
名無しがここにいてほしい [sage] 2010/08/31(火) 10:14:06 :GtJ8a9VL
12:名無しがここにいてほしい :sage:2010/08/30(月) 23:33:07 ID: f1nNM9p9
なんか臭うと思ったらヘビメタ豚が侵入してきやがったのか

臭い、汚い、気持ち悪い、キモヲタ御用達
ヘビメタは4Kの蔑まれた臭い汚物である
ヘビメタ豚の出入り禁止
名無しがここにいてほしい [sage] 2010/08/31(火) 12:04:13 :+5JfJJNW
触んなよ

といいつつコイツは何なの?
「メタル」の文字探して全スレチェックして廻ってるわけ?
名無しがここにいてほしい [sage] 2010/08/31(火) 12:47:28 :GtJ8a9VL

50前のプログレ以外の音楽は聴いても理解できない耄碌じじいだよw
完全に発狂してます。
あ、職業は土日が休みの普通のサラリーマンです。
名無しがここにいてほしい [sage] 2010/08/31(火) 17:39:52 :PxgY+wg5

ニュートロルスのコンチェルト・グロッソとか、このひとのライナー読んでたら
スルーしてたかもしれないw けど、臆面もなくドラマティックに感じたものをまんま
反射的に表現する素朴さが、いろいろ聴いてくると「その大仰の実態を確かめてやろーか」
ってイタズラ心を起こさせるんだよな。年末の渋谷大貫とのラジオも、3人それぞれに
やってきたことはまあ、曲げてないとは思うんだけど、渋谷大貫の紹介するのは
なんというか・・・おもしろくないんだw
名無しがここにいてほしい [sage] 2010/08/31(火) 20:07:49 :lEMVuMv9
当時邦楽はアイドル売り出しにもニューミュージック、
洋楽は黒人もAORしか眼中になかった時代に、
セーソク、立川直樹、山岸伸一、たかみひろしさん辺りの誇大感動情報wが、
良くも悪くもプログレを音楽業界全体にも浸透させたね。
 
四人囃子やケンソーのメンバーも、
フロイドとイタロ情報あたりは結構参考にしてたりしてね。
 
「それ違うだろw」なんてツッコミ入れながら読んでそう。
名無しがここにいてほしい [sage] 2010/08/31(火) 20:56:15 :ubs8ynFQ
大英帝国の栄光
崇高なる精神
名無しがここにいてほしい [sage] 2010/08/31(火) 23:39:23 :RGbslwP/

ヘビメタ豚のガキが調子こいて粋がり恥を晒し恥ずかしさのあまり顔真っ赤で大暴れしたという話だw
そういう臭いヘビメタ豚は巣に帰れということだな
名無しがここにいてほしい [] 2010/09/01(水) 10:54:05 :NdfJxTPD
会社で窓際に追いやられているしがない50前のサラリーマンが
毎夜、酔っぱらって自分が理解できないヘビメタを罵っているという話だw
脂ぎった禿頭のプログレじじいは一生引きこもってろということだな
名無しがここにいてほしい [] 2010/09/01(水) 11:39:48 :/VESdttB
もういいよ
名無しがここにいてほしい [sage] 2010/09/01(水) 14:53:18 :acrANAZH
あのゲストは誰が決めたんだろう?
名無しがここにいてほしい [sage] 2010/09/01(水) 19:27:45 :wLOpCBdl

ヘビメタ豚は巣に帰って臭い仲間と一緒にきゃんきゃん泣いてろw
名無しがここにいてほしい [] 2010/09/01(水) 19:41:27 :swWdjOVF

今日はノー残業デーですねw
わかります。
名無しがここにいてほしい [sage] 2010/09/01(水) 19:57:39 :wLOpCBdl
ヘビメタ豚は臭いw
プログレ板でヘビメタ豚がファビョって暴れる図w
ヘビメタなどという臭いゴミ雑音がプログレ板で当然のごとく貶されて
顔真っ赤のヘビメタ豚のファビョったこの必死さw
名無しがここにいてほしい [] 2010/09/01(水) 20:50:09 :71V08Knz
ここらで整理しておくぞ。

会社で窓際に追いやられている50前のしがないサラリーマンが
毎夜、酔っぱらって自分が理解できないヘビメタを罵っているという話だw
脂ぎった禿頭のプログレじじいは一生引きこもってろということだな。
名無しがここにいてほしい [sage] 2010/09/01(水) 20:52:48 :wLOpCBdl
ここで今回の流れのおさらいだ
何度見ても腹が捩れるな、これはw
普通は大恥かいたらそこで引っ込むんだろうが、ヘビメタ豚はヤケを起こし開き直って恥の上塗りをするのだから
さすがヘビメタ豚クオリティということなんだろうなw


28 名前:名無しがここにいてほしい[sage] 投稿日:2010/08/26(木) 18:40:30 ID:8/tZckE3

> 海外だと録画・録音自由のが結構あるが

ねえよww
世界中のほとんどでアーティストの著作権は保護されてるわ。
いったいどこからそんな情報得たんだよw

32 名前:名無しがここにいてほしい[sage] 投稿日:2010/08/26(木) 21:48:14 ID:8/tZckE3

ない。知らないのか。
名無しがここにいてほしい [sage] 2010/09/01(水) 21:29:59 :K9ih9vBy
静止画撮影は許されてるけど録音録画はないな。
広樹 ◆KksPg.ftfo [] 2010/09/01(水) 21:33:09 :EXb5MXzI
とりあえずメタル馬鹿にするゴミは死ね
名無しがここにいてほしい [sage] 2010/09/01(水) 21:38:02 :wLOpCBdl
ヘビメタ豚共はまとめて臭い巣に帰れw
名無しがここにいてほしい [sage] 2010/09/01(水) 21:39:41 :wLOpCBdl
475 名前:名無しがここにいてほしい[sage] 投稿日:2010/09/01(水) 21:29:59 ID:K9ih9vBy
静止画撮影は許されてるけど録音録画はないな。



↑またお笑い発言かますヘビメタ豚現るw
広樹 ◆KksPg.ftfo [] 2010/09/01(水) 21:42:16 :EXb5MXzI
まあプログレ厨がいくら顔を真っ赤にしたところで、メタルが最強という事実は変わらないんですけどね。
名無しがここにいてほしい [] 2010/09/01(水) 22:13:45 :71V08Knz
もういちど整理しておいたほうがいいようだな。

このスレで毎夜毎夜連投しているプログレ豚は完全に発狂している。
これは30年以上に渡ってプログレだけを聴き続けてきたために
それ以外の音楽、特にヘビメタと呼ばれるジャンルの音楽に対して
異常なまでの拒否反応を示す50前のサラリーマンが
毎夜、酔っぱらって自分が理解できないヘビメタを罵っているという話だw

脂ぎった禿頭のプログレじじいは即刻PCの電源を落とし
一生引きこもってろということだな。
名無しがここにいてほしい [sage] 2010/09/01(水) 22:16:13 :wLOpCBdl
臭い、汚い、気持ち悪い、キモヲタ御用達
ヘビメタは4Kの蔑まれた臭い汚物である
ヘビメタ豚は臭い巣であるヘビメタ板で豚仲間とじゃれ合っていろということだな
名無しがここにいてほしい [] 2010/09/01(水) 22:21:57 :71V08Knz
臭い、汚い、気持ち悪い、キモヲタ御用達
プログレは4Kの蔑まれた臭い汚物である
プログレ爺は臭い巣である自分の部屋で一生ひきこもってろということだなw
名無しがここにいてほしい [sage] 2010/09/01(水) 22:39:39 :wLOpCBdl
↑このように、臭いヘビメタ豚が涙目で他板で暴れ続けるという状況だなw
名無しがここにいてほしい [] 2010/09/01(水) 23:16:12 :71V08Knz
↑このように、粋がって恥かいた臭いプログレ爺が発狂して
ずっとコピペを続けているスレだな
名無しがここにいてほしい [] 2010/09/01(水) 23:33:56 :eKN0cqJ3
ジャズ珍VS不惑みたいな喧嘩だ

ラノベラーメンの大岡裁きが必要だな
名無しがここにいてほしい [sage] 2010/09/01(水) 23:42:18 :wLOpCBdl
アニオタでヘビメタ豚更にはガキ
この3要素が揃うとこういう恥ずかしいことを言ってしまう生き物になるんだろうよw
「ない。知らないのか。」wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
名無しがここにいてほしい [sage] 2010/09/01(水) 23:47:33 :JF/6gBuW
アニヲタくらいムカつくなこいつ
名無しがここにいてほしい [sage] 2010/09/01(水) 23:48:27 :wLOpCBdl
ヘビメタ豚=アニオタ=秋葉デブだなw
名無しがここにいてほしい [sage] 2010/09/01(水) 23:55:24 :KRA9QiLF
ファビョ〜ン
ファビョ〜ン
名無しがここにいてほしい [sage] 2010/09/01(水) 23:55:57 :wLOpCBdl

ヘビメタ豚がファビョってるよなw
名無しがここにいてほしい [] 2010/09/01(水) 23:56:30 :71V08Knz
窓際族でプログレ爺更にはガキ
この3要素が揃うとこういう恥ずかしいことを言ってしまう生き物になるんだろうよw
「ある。知らないのか。」wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
名無しがここにいてほしい [] 2010/09/01(水) 23:57:28 :71V08Knz
プログレ爺=化石=禿=秋葉デブだなw
名無しがここにいてほしい [sage] 2010/09/01(水) 23:57:40 :wLOpCBdl
それ違う奴だぞwwww

おまえは最初そいつに粋がって赤っ恥かかされて沈黙したが
次の日住人に毒の効いたこといわれてファビョって再登場w
そして俺の最初の出番がやってきておまえをどついた。
これがストーリーだw

「ない。知らないのか。」wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

名無しがここにいてほしい [] 2010/09/02(木) 00:00:53 :xmqm9ClK
ここで今回の流れのおさらいだ。
何度見ても腹が捩れるな、これはw
普通は大恥かいたらそこで引っ込むんだろうが、
プログレ爺はヤケを起こし開き直って恥の上塗りをするのだから
さすがプログレ爺クオリティということなんだろうなw

このスレで毎夜毎夜連投している耄碌プログレ爺は
30年以上に渡ってプログレだけを聴き続けてきたために
それ以外の音楽、特にヘビメタと呼ばれるジャンルの音楽に対して
異常なまでの拒否反応を示す。
会社で窓際に追いやられている50前のサラリーマンが
毎夜、酔っぱらって自分が理解できないヘビメタを罵っているという話だw

脂ぎった禿頭のプログレじじいは即刻PCの電源を落とし
一生引きこもってろということだな。
名無しがここにいてほしい [sage] 2010/09/02(木) 00:01:54 :p877+v3Q
物知らずに二度までも粋がったヘビメタ豚が住人に指摘され間違いに気付いても素直にならず、
恥ずかしくなったこともあって意地になりファビョった。元はこれだけの話w
こいつが最初から調子に乗らず、あるいは途中からでも素直になってりゃ俺の出る幕もなかったわなw
知らなかったことは何も悪くない。
調子こいてトンデモ発言した上に間違いを指摘されても素直にならず無駄な抵抗を続けたアニオタヘビメタがひたすら発狂w
これだけの話だw
名無しがここにいてほしい [sage] 2010/09/02(木) 00:04:50 :8aDU3txy
プログレ三昧スレで騒ぐのはやめてほしいです。
名無しがここにいてほしい [] 2010/09/02(木) 00:05:40 :xmqm9ClK
物知らずに二度までも粋がったプログレ爺が住人に指摘され間違いに気付いても素直にならず、
恥ずかしくなったこともあって意地になりファビョった。元はこれだけの話w
こいつが最初から調子に乗らず、あるいは途中からでも素直になってりゃ俺の出る幕もなかったわなw
知らなかったことは何も悪くない。
調子こいてトンデモ発言した上に間違いを指摘されても素直にならず無駄な抵抗を続けた窓際プログレ爺がひたすら発狂w
これだけの話だw
名無しがここにいてほしい [sage] 2010/09/02(木) 00:08:11 :p877+v3Q
もう手がなくて改変コピペしたところで、全く意味をなしてないなww
おまえは自分の恥晒してるだけだぞwww
おまえが調子こいてトンデモ発言した住人に指摘されファビョっただけなんだからなw
名無しがここにいてほしい [sage] 2010/09/02(木) 00:10:36 :2YPQIZUE
ヘビメタ坊や惨敗だな。
惨めになるだけじゃねーかと。
名無しがここにいてほしい [sage] 2010/09/02(木) 00:12:43 :p877+v3Q

一昨日あたりから辛そうだったが、さっきからはもう手がなくて意味をなさない改変コピペだけだからなw
ヘビメタ豚自身のトンデモ発言を強調してるようなものだなw
「ない。知らないのか。」だぞww
名無しがここにいてほしい [] 2010/09/02(木) 00:13:07 :xmqm9ClK
発狂プログレ爺は自分の愚かさを指摘する人物はすべて同一人物だという妄想にかられ
明らかに違うということがわかったあとも素直にならず
恥ずかしくなったこともあって意地になりファビョった。元はこれだけの話w
こいつが最初から調子に乗らず、あるいは途中からでも素直になってりゃ俺の出る幕もなかったわなw
知らなかったことは何も悪くない。
調子こいて妄想発言した上に間違いを指摘されても素直にならず無駄な抵抗を続けた窓際プログレ爺がひたすら発狂w
これだけの話だw
名無しがここにいてほしい [sage] 2010/09/02(木) 00:13:42 :PY/RJt7L
蛇メタは悪くないお(^ω^)
名無しがここにいてほしい [] 2010/09/02(木) 00:14:15 :xmqm9ClK

おまえつまらんから首つっこんでくるなカス
名無しがここにいてほしい [sage] 2010/09/02(木) 00:14:57 :2YPQIZUE

そうだな。ヘビメタは悪くないよな。
このヘビメタボーイはあまりにも惨めだが。
名無しがここにいてほしい [sage] 2010/09/02(木) 00:15:19 :8aDU3txy
というかID:xmqm9ClKも同じくらいウザイからな。自覚しろよ。
名無しがここにいてほしい [sage] 2010/09/02(木) 00:15:50 :p877+v3Q

ヘビメタ豚のこの手の恥ずかしいバカガキが多いのは事実w
おまけにアニオタでもあるしな、このガキは
名無しがここにいてほしい [] 2010/09/02(木) 00:16:39 :xmqm9ClK
臭い、汚い、気持ち悪い、キモヲタ御用達
プログレは4Kの蔑まれた臭い汚物である
プログレ爺は臭い巣である自分の部屋で一生ひきこもってろということだなw
名無しがここにいてほしい [sage] 2010/09/02(木) 00:16:52 :p877+v3Q

今回の件を把握してから物言え
ヘビメタ豚が悪いのだから仕方ねえなw
名無しがここにいてほしい [sage] 2010/09/02(木) 00:17:56 :PY/RJt7L
兄目は悪くないお(^ω^)
名無しがここにいてほしい [sage] 2010/09/02(木) 00:18:45 :p877+v3Q

ヘビメタ豚がプログレ板で泣きわめく様w
ヘビメタ豚は臭いヘビメタ板がお似合いだw
名無しがここにいてほしい [] 2010/09/02(木) 00:19:24 :xmqm9ClK
プログレ爺がプログレ板で泣きわめく様w
プログレ爺は臭い自宅部屋がお似合いだw
名無しがここにいてほしい [] 2010/09/02(木) 00:20:36 :xmqm9ClK
発狂プログレ爺は自分の愚かさを指摘する人物はすべて同一人物だという妄想にかられ
明らかに違うということがわかったあとも素直にならず
恥ずかしくなったこともあって意地になりファビョった。元はこれだけの話w
こいつが最初から調子に乗らず、あるいは途中からでも素直になってりゃ俺の出る幕もなかったわなw
知らなかったことは何も悪くない。
調子こいて妄想発言した上に間違いを指摘されても素直にならず無駄な抵抗を続けた窓際プログレ爺がひたすら発狂w
これだけの話だw
名無しがここにいてほしい [sage] 2010/09/02(木) 00:20:48 :PY/RJt7L
プロ暮れは悪くないお(^ω^)
名無しがここにいてほしい [sage] 2010/09/02(木) 00:21:16 :p877+v3Q
臭いアニオタヘビメタ豚がプログレ板で恥さらしてヤケ起こして発狂し続けるこの五日余りw
名無しがここにいてほしい [sage] 2010/09/02(木) 00:21:33 :PY/RJt7L
豚は悪くないお(^ω^)
名無しがここにいてほしい [sage] 2010/09/02(木) 00:22:04 :2YPQIZUE
もうヘビメタボーイの涙目っぷりが切ないほど伝わってくるようになってきたな。
名無しがここにいてほしい [sage] 2010/09/02(木) 00:22:42 :PY/RJt7L
爺は悪くないお(^ω^)
名無しがここにいてほしい [sage] 2010/09/02(木) 00:23:26 :p877+v3Q

そりゃそうだw


あとはもう同じことするしかねえんだよw
ガキによくあるパターンw
名無しがここにいてほしい [] 2010/09/02(木) 00:23:42 :xmqm9ClK
臭い窓際プログレ爺がプログレ板で恥さらしてヤケ起こして発狂し続けるこの五日余りw
名無しがここにいてほしい [sage] 2010/09/02(木) 00:23:43 :PY/RJt7L
ID:p877+v3Qは悪くないお(^ω^)
名無しがここにいてほしい [sage] 2010/09/02(木) 00:24:41 :p877+v3Q

よくわかってるなw
まあまともな脳してれば当然なんだが
名無しがここにいてほしい [sage] 2010/09/02(木) 00:25:09 :PY/RJt7L
ID:xmqm9ClKは悪くないお(^ω^)
名無しがここにいてほしい [sage] 2010/09/02(木) 00:25:58 :ph2+b810
正義の思い込み、怖えーな
しまいに街で刃物振り回すなよ
勝ち誇ったつもりでも、キッチリ応戦してるところに
必死さが滲み出てるじゃねーかw
くだらねえことで鬼の首とったみたいによ。ケツの穴のちっちぇ野郎だぜ

ところでお前アイツだろ。キモがられてたぞ
名無しがここにいてほしい [] 2010/09/02(木) 00:26:06 :xmqm9ClK
ゴガギーン
             ドッカン
         m    ドッカン
  =====) ))         ☆
      ∧_∧ | |         /          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (   )| |_____    ∧_∧   <  おらっ!出てこい耄碌プレグレ爺
     「 ⌒ ̄ |   |    ||   (´Д` )    \___________
     |   /  ̄   |    |/    「    \
     |   | |    |    ||    ||   /\\
     |    | |    |    |  へ//|  |  | |
     |    | |    ロ|ロ   |/,へ \|  |  | |
     | ∧ | |    |    |/  \  / ( )
     | | | |〈    |    |     | |
     / / / / |  /  |    〈|     | |
    / /  / / |    |    ||      | |
   / / / / =-----=--------     | |
名無しがここにいてほしい [sage] 2010/09/02(木) 00:26:48 :p877+v3Q
通常はヘビメタなど眼中になく叩く必要すらないが、このように愚かなヘビメタ豚が
暴れた時は話は違ってくるw


わかってねえなおまえw


なんだ、おまえも低脳ヘビメタ豚かw
巣に帰れw
名無しがここにいてほしい [sage] 2010/09/02(木) 00:26:53 :PY/RJt7L
ID:2YPQIZUEは悪くないお(^ω^)
名無しがここにいてほしい [] 2010/09/02(木) 00:27:28 :xmqm9ClK

お、目撃情報!
詳しく聞かせて欲しいね。
チッタで浮いてたのかw
名無しがここにいてほしい [sage] 2010/09/02(木) 00:28:06 :PY/RJt7L
ID:2YPQIZUEは悪くないお(^ω^)
名無しがここにいてほしい [sage] 2010/09/02(木) 00:28:25 :p877+v3Q
ヘビメタ豚であることというのは、きっと隠しようのないことなんだろうなw
ヘビメタを貶されるとどうにも我慢できないというw
オカマみたいな奴や汚らしいデブや秋葉風キモヲタだらけのヘビメタ豚は姿見なくてもわかりやすいなw
名無しがここにいてほしい [] 2010/09/02(木) 00:28:42 :gCn0x4wd
こんなカスジジイ、改変コピペ応戦で必要にして十分だw
名無しがここにいてほしい [sage] 2010/09/02(木) 00:28:46 :PY/RJt7L

ID:ph2+b810は悪くないお(^ω^)
名無しがここにいてほしい [] 2010/09/02(木) 00:29:35 :xmqm9ClK
プログレ爺であることというのは、きっと隠しようのないことなんだろうなw
ヘビメタを賛辞されるとどうにも我慢できないというw
オカマみたいな奴や汚らしいデブや秋葉風キモヲタだらけのプログレ爺は姿見なくてもわかりやすいなw
名無しがここにいてほしい [sage] 2010/09/02(木) 00:29:35 :8aDU3txy
こんなスレもう知らん。じゃあな
名無しがここにいてほしい [sage] 2010/09/02(木) 00:29:36 :p877+v3Q
ヘビメタ豚がファビョるファビョるw
プログレ板でw
名無しがここにいてほしい [sage] 2010/09/02(木) 00:29:48 :3ThhuzNd
ゴガギーン
             ドッカン
         m    ドッカン
  =====) ))         ☆
      ∧_∧ | |         /          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (   )| |_____    ∧_∧   <  おらっ!出てこい耄碌プレグレ爺
     「 ⌒ ̄ |   |    ||   (´Д` )    \___________
     |   /  ̄   |    |/    「    \
     |   | |    |    ||    ||   /\\
     |    | |    |    |  へ//|  |  | |
     |    | |    ロ|ロ   |/,へ \|  |  | |
     | ∧ | |    |    |/  \  / ( )
     | | | |〈    |    |     | |
     / / / / |  /  |    〈|     | |
    / /  / / |    |    ||      | |
   / / / / =-----=--------     | |
名無しがここにいてほしい [sage] 2010/09/02(木) 00:30:22 :PY/RJt7L

ID:gCn0x4wdは悪くないお(^ω^)
名無しがここにいてほしい [sage] 2010/09/02(木) 00:31:28 :PY/RJt7L

ID:8aDU3txyは悪くないお(^ω^)
名無しがここにいてほしい [sage] 2010/09/02(木) 00:31:34 :p877+v3Q
こうしてプログレ板で臭いヘビメタ豚が発狂する様を晒すというのはある意味いいことかもなw
ただでさえ蔑まれているヘビメタというゴミ、臭いヘビメタ豚をいうものの酷さがより一層広まるわけだからなw
名無しがここにいてほしい [sage] 2010/09/02(木) 00:33:00 :PY/RJt7L

お釜は悪くないお(^ω^)
名無しがここにいてほしい [sage] 2010/09/02(木) 00:34:34 :PY/RJt7L

デ部は悪くないお(^ω^)
名無しがここにいてほしい [sage] 2010/09/02(木) 00:35:55 :PY/RJt7L

肝オタは悪くないお(^ω^)
名無しがここにいてほしい [sage] 2010/09/02(木) 00:38:30 :p877+v3Q
バカで粋がったヘビメタ豚が悪いだけだなw
名無しがここにいてほしい [] 2010/09/02(木) 00:43:42 :xmqm9ClK
まったくの他人をヘビメタ豚と勘違いした
耄碌プログレ爺が悪いだけだなwww
名無しがここにいてほしい [sage] 2010/09/02(木) 00:45:11 :p877+v3Q
アニオタヘビメタ豚が粋がってトンデモ発言したがために恥ずかしい思いをし
後は恥ずかしさの余り意固地になりひたすら発狂しているだけだなw
名無しがここにいてほしい [] 2010/09/02(木) 00:50:52 :xmqm9ClK
まったくの他人をヘビメタ豚と勘違いした
耄碌プログレ爺が悪いだけだなwww
名無しがここにいてほしい [sage] 2010/09/02(木) 00:52:23 :p877+v3Q
プログレ板に巣食う蛆虫ヘビメタ豚がファビョっただけだなw
名無しがここにいてほしい [] 2010/09/02(木) 00:55:15 :xmqm9ClK
まったくの他人をヘビメタ豚と勘違いした
耄碌プログレ爺がファビョっただけだなwww
名無しがここにいてほしい [sage] 2010/09/02(木) 01:43:16 :p877+v3Q
臭いヘビメタ豚の低脳ぶりと見苦しさとキモヲタぶりが炸裂しているプログレ板の現状といったところだなw
名無しがここにいてほしい [sage] 2010/09/02(木) 02:40:05 :zexlzPnD

あ、いや海外では大抵許されてるよ。
フラッシュは禁止な。
[―{}@{}@{}-] 名無しがここにいてほしい [sage] 2010/09/02(木) 04:36:08 :p877+v3Q

「録音録画はない」と言っていることに対してだw
コンサートの録画や録音、そしてそれらの音源や映像の金銭授受を伴わない流通を
ミュージシャン側が認めている場合がある。
何もしらんヘビメタ豚が舐めた口で噴飯発言をし、それを指摘されてもなお「ない。知らないのか」と
恥ずかしさのあまり意地を張った結果がこれだw
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/progre/1282386083/25-39

あるんだよ。それを「ねえよww」「ない。知らないのか」wwwwwwwwwwwwwなどと
このアニメヘビメタ豚は二度までも調子こいた言い方してしまったものだから
恥ずかしくてたまらなかったんだろうよw
後はひたすら誤魔化そうとしつつファビョったのみだw
俺は初日は傍観していたが、再び馬鹿面晒したこのバカヘビメタ豚があまりにも酷かったんで
ド突いてやったんだよw
まあこういうことだ。これだからアニオタヘビメタ豚は臭いと言ってるんだw
名無しがここにいてほしい [sage] 2010/09/02(木) 06:06:01 :d+uSUNdc
洋サロで糞コテと馴れ合ってるのが一番しわあせだと思うけどな
煽り抜きで
[―{}@{}@{}-] 名無しがここにいてほしい [sage] 2010/09/02(木) 06:09:52 :p877+v3Q
俺はそんなことには興味ねえんだw
そもそも、今回だってガキが素直になっていれば俺が書き込むこともなかったんだしな
名無しがここにいてほしい [sage] 2010/09/02(木) 06:23:29 :Mcx4OLQb

この馬鹿は山パンの雑魚より面白そうだから粘着するわw
[―{}@{}@{}-] 名無しがここにいてほしい [sage] 2010/09/02(木) 06:28:41 :p877+v3Q
今朝もヘビメタ豚の泣き声が聞こえるなw
名無しがここにいてほしい [] 2010/09/02(木) 07:10:38 :xmqm9ClK

さすが爺は起きるのが早いなwww
もう悔しくて悔しくて寝てられないのか?
まあ自分が負け犬の遠吠えをするしかないって
自覚してきた証拠だなwwwwwwww

臭いプログレ爺は朝から禿頭にポマード塗って
さっさと出勤してくださいなw
名無しがここにいてほしい [] 2010/09/02(木) 07:16:07 :xmqm9ClK
●3● イングヴェイ J. マルムスティーン Part.68
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1275163281/

966:名無しさんのみボーナストラック収録 ::2010/09/02(木) 03:28:42 ID: ZjIGukal0 (2)
臭いヘビメタ豚の低脳ぶりと見苦しさとキモヲタぶりが炸裂している

967:名無しさんのみボーナストラック収録 ::2010/09/02(木) 03:29:23 ID: ZjIGukal0 (2)
臭いヘビメタ豚の低脳ぶりと見苦しさとキモヲタぶりが炸裂しているwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
名無しがここにいてほしい [] 2010/09/02(木) 07:17:04 :xmqm9ClK
971:名無しさんのみボーナストラック収録 :sage:2010/09/02(木) 03:58:56 ID: bZmR4pkm0 (1)
そいつは、俺のスレに突然レスしてきた奴だ。
(記者:彼と一緒にプレイするとか?)
いや、スルーしただけだ。「臭いヘビメタ豚の低脳ぶりと見苦しさとキモヲタぶりが炸裂している 」とか、いろいろ言ってたけど。
キチガイだと思ったよ
名無しがここにいてほしい [sage] 2010/09/02(木) 07:20:34 :p877+v3Q
臭いヘビメタ豚の泣き声がこだまする朝だなw
名無しがここにいてほしい [] 2010/09/02(木) 07:22:14 :xmqm9ClK
メロディックスピードメタル47
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1268796093/

701:名無しさんのみボーナストラック収録 ::2010/09/02(木) 03:40:16 ID: BRCiNer50 (1)
臭い、汚い、気持ち悪い、キモヲタ御用達
ヘビメタは4Kの蔑まれた臭い汚物である
ヘビメタ豚は臭い巣であるヘビメタ板で豚仲間とじゃれ合っていろということだな
名無しがここにいてほしい [] 2010/09/02(木) 07:24:09 :xmqm9ClK
△▼産業ロック&メロディアス・ロック Vol.26▼△
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1276074337/

184:名無しさんのみボーナストラック収録 ::2010/09/02(木) 03:30:21 ID: ZjIGukal0 (1)
臭いヘビメタ豚の低脳ぶりと見苦しさとキモヲタぶりが炸裂しているwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
名無しがここにいてほしい [] 2010/09/02(木) 07:25:47 :xmqm9ClK
MR.BIG Vol.12
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1270182249/

180:名無しさんのみボーナストラック収録 ::2010/09/02(木) 05:30:16 ID: BRCiNer50 (1)
寝るなよヘビメタ豚
萌えアニメがないとこのざまだよwwwwwwwwwwwwwwww
名無しがここにいてほしい [sage] 2010/09/02(木) 07:26:25 :p877+v3Q
コピペのマルチポストには気をつけた方がいいぞw
昨今、マルチは即規制食らうからな
俺は報告などしないがする奴がいるかもしれんぞw
ヘビメタ豚のガキはそういうことには疎そうだなw
名無しがここにいてほしい [] 2010/09/02(木) 07:26:47 :xmqm9ClK
OPETH part9
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1263219552/

156:名無しさんのみボーナストラック収録 ::2010/09/02(木) 05:12:11 ID: BRCiNer50 (1)
アニオタヘビメタ豚が粋がってトンデモ発言したがために恥ずかしい思いをし
後は恥ずかしさの余り意固地になりひたすら発狂しているだけだなw
名無しがここにいてほしい [sage] 2010/09/02(木) 07:27:52 :p877+v3Q
とりわけ複数板な
臭いヘビメタ板が荒れるのはけっこうなことだがw
名無しがここにいてほしい [] 2010/09/02(木) 07:28:49 :xmqm9ClK
秋葉系ヲタクはメタル聴くな
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1228488053/

543:名無しさんのみボーナストラック収録 ::2010/09/02(木) 02:53:26 ID: ZjIGukal0 (1)
アニオタでありヘビメタ豚であるバカがフルボッコになったw
ヘビメタ豚はアニオタw
名無しがここにいてほしい [sage] 2010/09/02(木) 07:30:34 :p877+v3Q
プログレ板でヘビメタ豚の醜態をさらけ出し、更にはヘビメタ板が荒れるならけっこうなことじゃねえかw
キモヲタヘビメタ豚共同士の共食いなんてよw
名無しがここにいてほしい [sage] 2010/09/02(木) 11:25:30 :a888QRGT
なんでここに来てやるんだよお
(´・ω・`)
名無しがここにいてほしい [sage] 2010/09/02(木) 20:45:00 :xOEYPKj7

他に伊藤政則がプログレ認定したバンドとアーティスト

ブラックサバス
マイケルシェンカー
アイアンメイデン
ジューダスプリースト
ACDC
ホワイトスネイク
ライジングフォース
ミスタービッグ
ニルヴァーナ
ソニックユース
レディオヘッド
アリスインチェインズ
コールドプレイ
名無しがここにいてほしい [sage] 2010/09/02(木) 23:23:46 :sCwL1KgL
なんでもありだな。
想像以上だった。
名無しがここにいてほしい [sage] 2010/09/02(木) 23:38:53 :BgRqIG0Y
セーソクさん、やりすぎですw
名無しがここにいてほしい [sage] 2010/09/02(木) 23:59:08 :orlUhLNO
AC/DCってプログレの対極だろ
どっちも好きだけど
名無しがここにいてほしい [sage] 2010/09/03(金) 00:13:52 :0Ip54DHz
マジじゃなくて、シャレも入ってるんじゃないの?
いくらセーソクでもAC/DCを本気でプログレとは思ってないだろ。
それにしても、意外と色んなもの聴いてるんだな。
名無しがここにいてほしい [sage] 2010/09/03(金) 00:18:04 :+gOqC+OP
エイジアがプログレって言われてるくらいだから何でもありだろう。
「ちょうちょ」でも「きらきら星」でも。
名無しがここにいてほしい [sage] 2010/09/03(金) 00:44:17 :8gFWNkHZ
セーソクは意外とXTCやポリスとかの、
ニューウェイヴ系はプログレと言わないんだよな。
 
ポンプ系だと、マリリオンをジェネシスコピー以上の評価はしないし。
元々メタル贔屓で、その可能性を主張してるのは知ってたけど。
名無しがここにいてほしい [sage] 2010/09/03(金) 16:44:38 :060wAbcd
せーそく選挙区のクロスオーバーイレブンは糞番組だった
名無しがここにいてほしい [sage] 2010/09/03(金) 18:00:20 :5siFOzNm
正則ははヘビメタ豚萌えアニメでシコシコしてるんだろうwwwwwwwwwww
名無しがここにいてほしい [sage] 2010/09/03(金) 19:53:24 :INdfgVjE
レコード会社の商法に従ってるのか、
酒井康がやってたバーンとかロッキンオンでもプログレに関連付けた批評だし、
CD帯、来日広告とかでもプログレの文字が躍ってるし、
メタル連中を盛り上げてるのは解かるが、
粋がらせている原因でもある。
 
最近はプログレとして桜庭統を取り上げて、
アニメとゲームオタにも受け入れられようと必死だし。
名無しがここにいてほしい [sage] 2010/09/03(金) 20:34:59 :VeY0DnK3

まじで?そんなことあったの?w
あの番組でメタル流れたんだ?
名無しがここにいてほしい [sage] 2010/09/03(金) 22:04:40 :060wAbcd
ポールウェラーがスタイルカウンシルと名乗り
パンクではない分野でヒットさせたらそれを
ブッカーTMGの曲と絡めてみたり好き勝手を欲しい侭だったな
そこに亡命したアレンがバージンからアルバムを出したら
それも絡めたりもう出鱈目
次第にヤンアッカーマンやウォーリーもかからなくなり
この番組そのものに魅力が消失していったよ
名無しがここにいてほしい [sage] 2010/09/03(金) 23:08:05 :vmk1WDPV

ヘビメタ豚にはそういったことは日常茶飯事なのかもなw
俺の真似したつもりか?レベル低い豚だなw
名無しがここにいてほしい [sage] 2010/09/03(金) 23:09:57 :rfTeoRPe
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
名無しがここにいてほしい [sage] 2010/09/03(金) 23:25:31 :mMdmTi/B
クンナ━━━━━━ヽ(`Д´)ノ━━━━━━!!!!
名無しがここにいてほしい [sage] 2010/09/03(金) 23:37:56 :ALoLyzG2
スルー推奨
名無しがここにいてほしい [sage] 2010/09/04(土) 21:16:24 :/9vHGH0G
最近はユーロロックプレスまでも、
遂にドリムシが表紙を飾るまでになってしまった。
 
中高校生向けに売れたらしいが、
ドリムシとタンジェリンドリームを同時に記事にしたから、
違和感有り過ぎで常連読者からマーキーにクレーム殺到したらしい。
名無しがここにいてほしい [] 2010/09/04(土) 21:28:52 :JRr2bJga
20年くらい前の旧マーキーもドリムシが表紙だった事があったと思うけど。
当時もメタル誌のバーンより扱いが大きかったような気がする。

それにドリムシが中高生向けってことはないだろ。
もう20年選手。
5大バンドに例えれば1990年頃だ。
名無しがここにいてほしい [sage] 2010/09/04(土) 22:01:09 :zaYslV7r
中高生向けでもない気もするけど、音楽性がもろにメタルだから受け入れられない人は多いんじゃない?
売れてるから雑誌に載せる、ってのもある意味正義な気がするが。
名無しがここにいてほしい [sage] 2010/09/05(日) 00:55:38 :DFYDhlWj
悦に入る方向性・労力・テクニック見せ方の方向性がメタルなんだよなw
要するにメタル。
名無しがここにいてほしい [sage] 2010/09/05(日) 05:34:21 :PkKBiA34
でもB!だと長らくドリームシアターはジャズロックに行けって酷評多かったぜ
名無しがここにいてほしい [sage] 2010/09/05(日) 07:54:21 :2I4iQoQM
そうだっけ?点数は相当高いけど↓

ttp://saruget.web.fc2.com/loveburrn/dreamtheater/
名無しがここにいてほしい [sage] 2010/09/05(日) 10:52:15 :X8pzR9uC

ドリムシもタンジェリンも両方好きだが
そういう人少ないのかねぇ
名無しがここにいてほしい [sage] 2010/09/05(日) 11:41:05 :DFYDhlWj
むしろそんなことぐらいでクレームを入れる読者に異常性を感じるよ。
どっちも好きじゃないがw
名無しがここにいてほしい [sage] 2010/09/05(日) 12:09:23 :2I4iQoQM
てか、はどっから情報得たんだ?
"中高生向け"とか、なんか書いてることがおかしいと思うのは俺だけ?
名無しがここにいてほしい [sage] 2010/09/05(日) 19:48:06 :fNqxTYkr
中高生がERPなんか買うのか?
けっこう高いぞ、あれ。
名無しがここにいてほしい [sage] 2010/09/05(日) 19:58:01 :Ugz4lXa3

買うわけないじゃんw
名無しがここにいてほしい [sage] 2010/09/05(日) 21:08:24 :TOkpfnRE
ヘビメタ豚の出入り禁止をあらためて確認する
バカがまだ戯言ほざいているからなw
ヘビメタ豚の出入り禁止をあらためて確認する
バカがまだ戯言ほざいているからなw
ヘビメタ豚の出入り禁止をあらためて確認する
バカがまだ戯言ほざいているからなw
ヘビメタ豚の出入り禁止をあらためて確認する
バカがまだ戯言ほざいているからなw
ヘビメタ豚の出入り禁止をあらためて確認する
バカがまだ戯言ほざいているからなw
ヘビメタ豚の出入り禁止をあらためて確認する
バカがまだ戯言ほざいているからなw
ヘビメタ豚の出入り禁止をあらためて確認する
バカがまだ戯言ほざいているからなw
ヘビメタ豚の出入り禁止をあらためて確認する
バカがまだ戯言ほざいているからなw
ヘビメタ豚の出入り禁止をあらためて確認する
バカがまだ戯言ほざいているからなw
名無しがここにいてほしい [sage] 2010/09/05(日) 21:27:49 :jtE3rnnD
そのとおりだw
ヘビメタ豚は臭いヘビメタ板で豚同士じゃれあってろw
アニー・ハズラム [sage] 2010/09/05(日) 21:56:08 :IqYcUOo5

アンタモウ、ルネッサンスキカナイデネ
名無しがここにいてほしい [sage] 2010/09/05(日) 21:57:24 :jtE3rnnD
黙ってろヘビメタ豚
名無しがここにいてほしい [sage] 2010/09/05(日) 22:03:27 :TOkpfnRE
耄碌プログレ爺の出入り禁止をあらためて確認する
バカがまだ戯言ほざいているからなw
耄碌プログレ爺の出入り禁止をあらためて確認する
バカがまだ戯言ほざいているからなw
耄碌プログレ爺の出入り禁止をあらためて確認する
バカがまだ戯言ほざいているからなw
耄碌プログレ爺の出入り禁止をあらためて確認する
バカがまだ戯言ほざいているからなw
耄碌プログレ爺の出入り禁止をあらためて確認する
バカがまだ戯言ほざいているからなw
耄碌プログレ爺の出入り禁止をあらためて確認する
バカがまだ戯言ほざいているからなw
耄碌プログレ爺の出入り禁止をあらためて確認する
バカがまだ戯言ほざいているからなw
耄碌プログレ爺の出入り禁止をあらためて確認する
バカがまだ戯言ほざいているからなw
耄碌プログレ爺の出入り禁止をあらためて確認する
バカがまだ戯言ほざいているからなw
名無しがここにいてほしい [sage] 2010/09/05(日) 22:04:57 :jtE3rnnD
臭いヘビメタ豚がなw
アニー・ハズラム [sage] 2010/09/05(日) 22:04:59 :IqYcUOo5

ダマルノハアンタダヨ、アホ
名無しがここにいてほしい [sage] 2010/09/05(日) 22:05:54 :jtE3rnnD
ヘビメタ豚がなw
名無しがここにいてほしい [sage] 2010/09/05(日) 22:07:58 :TOkpfnRE
耄碌プログレ爺の出入り禁止をあらためて確認する
バカがまだ戯言ほざいているからなw
耄碌プログレ爺の出入り禁止をあらためて確認する
バカがまだ戯言ほざいているからなw
耄碌プログレ爺の出入り禁止をあらためて確認する
バカがまだ戯言ほざいているからなw
耄碌プログレ爺の出入り禁止をあらためて確認する
バカがまだ戯言ほざいているからなw
耄碌プログレ爺の出入り禁止をあらためて確認する
バカがまだ戯言ほざいているからなw
耄碌プログレ爺の出入り禁止をあらためて確認する
バカがまだ戯言ほざいているからなw
耄碌プログレ爺の出入り禁止をあらためて確認する
バカがまだ戯言ほざいているからなw
耄碌プログレ爺の出入り禁止をあらためて確認する
バカがまだ戯言ほざいているからなw
耄碌プログレ爺の出入り禁止をあらためて確認する
バカがまだ戯言ほざいているからなw
名無しがここにいてほしい [sage] 2010/09/05(日) 22:09:07 :jtE3rnnD
ゴミヘビメタ豚の出入り禁止
アニー・ハズラム [sage] 2010/09/05(日) 22:10:53 :IqYcUOo5

ルネッサンスキンシネ
名無しがここにいてほしい [sage] 2010/09/05(日) 22:22:36 :TOkpfnRE
臭い耄碌プログレ爺は巣に帰ってきゃんきゃん吠えてろw
名無しがここにいてほしい [sage] 2010/09/05(日) 22:26:50 :jtE3rnnD
ゴミヘビメタ豚がなw
名無しがここにいてほしい [sage] 2010/09/05(日) 22:27:54 :TOkpfnRE
ゴミ耄碌プログレ爺がなw
名無しがここにいてほしい [sage] 2010/09/05(日) 22:29:45 :jtE3rnnD
臭いアニオタヘビメタ豚は巣に帰ってきゃんきゃん泣いてろw
名無しがここにいてほしい [sage] 2010/09/05(日) 22:30:49 :TOkpfnRE
臭い耄碌プログレ爺は巣に帰ってきゃんきゃん泣いてろw
名無しがここにいてほしい [sage] 2010/09/05(日) 22:32:04 :jtE3rnnD
ゴミヘビメタ豚がなw

臭い
気持ち悪い
汚い
キモヲタ

アニオタヘビメタは4Kの蔑まれる臭い汚物だからなw
名無しがここにいてほしい [sage] 2010/09/05(日) 22:32:56 :TOkpfnRE
耄碌プログレ爺がなw

臭い
気持ち悪い
汚い
キモヲタ

耄碌プログレは4Kの蔑まれる臭い汚物だからなw
名無しがここにいてほしい [sage] 2010/09/05(日) 22:34:12 :jtE3rnnD
臭いヘビメタ豚の悪臭が漂う夜だなw
名無しがここにいてほしい [sage] 2010/09/05(日) 22:34:44 :TOkpfnRE
臭い耄碌プログレ爺の悪臭が漂う夜だなw
名無しがここにいてほしい [] 2010/09/05(日) 22:34:46 :2NDSth3d
TOkpfnRE
jtE3rnnD


即レスすぎ www
2IDで自作自演丸出しのキチガイか
名無しがここにいてほしい [sage] 2010/09/05(日) 22:36:45 :jtE3rnnD
この期に及んでまだこういう頭空っぽの鈍いバカがいるとはなw>>

恥かいた臭いゴミヘビメタ豚が暴れ俺はそれをド突く
初日からひたすらこの流れだバカめがw
名無しがここにいてほしい [sage] 2010/09/05(日) 22:38:45 :TOkpfnRE
この期に及んでまだこういう頭空っぽの鈍いバカがいるとはなw>>

恥かいた臭い耄碌プログレが暴れ俺はそれをド突く
初日からひたすらこの流れだバカめがw
アニー・ハズラム [sage] 2010/09/05(日) 22:39:09 :IqYcUOo5

マジデバカジャナイノ?アンタ
名無しがここにいてほしい [sage] 2010/09/05(日) 22:39:50 :jtE3rnnD
プログレ板にヘビメタ豚の悪臭が充満するようになって1週間以上になるなw
名無しがここにいてほしい [sage] 2010/09/05(日) 22:40:56 :TOkpfnRE
プログレ板に耄碌プログレ爺の悪臭が充満するようになって1週間以上になるなw
名無しがここにいてほしい [sage] 2010/09/05(日) 22:45:35 :6AKKEA2X
ルネッサンスの2つのスレとこのスレはキチガイ専用の隔離病棟になりました。
まともな人は近づかないように

名無しがここにいてほしい [sage] 2010/09/05(日) 23:38:23 :TOkpfnRE
耄碌プログレ爺を撃退したことをここに宣言する。
名無しがここにいてほしい [sage] 2010/09/06(月) 01:35:14 :/VEtMnZU
アニオタヘビメタ豚の悪臭にプログレ板が汚染されてるなw
名無しがここにいてほしい [sage] 2010/09/06(月) 10:03:56 :YFn2eUQR
耄碌プログレ爺の悪臭にプログレ板が汚染されてるなw
名無しがここにいてほしい [sage] 2010/09/06(月) 13:47:23 :IiPGQtHf
専用スレ3つもあるんだからここでやるなよおおお
(´・ω・`)
名無しがここにいてほしい [aaa] 2010/09/06(月) 15:28:47 :SEkA8zuf
9月12日(日)
DJ MAG TOP 22位
ALY&FILA来日!!
ttp://ja.bestclubs.in/events/id/4621
名無しがここにいてほしい [sage] 2010/09/06(月) 19:00:45 :JV2urlwr
プログレ三昧では放送禁止のバンド
 
ドリームシアター
ペインオヴサルヴェイション
トランスアトランティック
リヴァーサイド
シャドウギャラリー
オーペス
HAKEN
プラネットX
 
他、緑川とうせい推薦の北欧勢。
名無しがここにいてほしい [sage] 2010/09/06(月) 23:23:42 :/VEtMnZU
今朝もヘビメタ豚が悪臭まき散らしたようだなw
きっちり消臭しておかないとなw
名無しがここにいてほしい [sage] 2010/09/06(月) 23:27:43 :siDrgyBx
今朝も耄碌プログレ爺が悪臭まき散らしたようだなw
きっちり消臭しておかないとなw
名無しがここにいてほしい [sage] 2010/09/06(月) 23:56:49 :/VEtMnZU
涙目で猿真似するしかないヘビメタ豚が哀れだなw
名無しがここにいてほしい [sage] 2010/09/06(月) 23:57:43 :siDrgyBx
涙目で猿真似するしかない耄碌プログレ爺が哀れだなw
名無しがここにいてほしい [sage] 2010/09/07(火) 01:00:41 :ScfvgHm+
俺に憧れている臭いヘビメタ豚は俺の猿真似するのみになってるなw
名無しがここにいてほしい [sage] 2010/09/07(火) 07:04:30 :hqH4Y3Yi
俺に憧れている臭い耄碌プログレ爺は俺の猿真似するのみになってるなw
名無しがここにいてほしい [sage] 2010/09/07(火) 23:12:17 :hDG3FLaU
まだだ。まだ終わってないぞ。
おまえのような耄碌プログレ爺は
徹底的に駆除されなければならない。
この汚されたプログレ板を我らの手に取り戻すためにな。
名無しがここにいてほしい [sage] 2010/09/08(水) 12:02:28 :Euo1IxjT
耄碌プログレ爺のこの勝ち誇った雄叫びを聞け〜

467:名無しがここにいてほしい :sage:2010/09/08(水) 01:40:52 ID: Trt2Jgo5

それは誰に言ってるのか知らないが、俺のしてきたことにいっているんだとしたら
おまえ、何も知らないんだなw 
俺がやったことは規制になるような行為ではないぞw
ヘビメタ豚の方は知らないのかヤバイこともやっていたがな
「通報」などと言っている時点で2ちゃんの規制の仕組みわかってなさそうだなw
「通報」してみなw 確実に相手にされずスルーされる話だw

469:名無しがここにいてほしい :sage:2010/09/08(水) 02:09:04 ID: Trt2Jgo5
俺は知識と頭使って考えてやっている
ガキの方はその点に疎そうだったので途中で仕掛けてみたが
気付いたのかたまたまなのか乗ってこなくなったなw
引っかかったら荒らし報告してやるつもりだったんだがな
名無しがここにいてほしい [sage] 2010/09/25(土) 01:56:34 :aXEHZgra
アレアの朝
マグマの夜
ゴングで就寝
名無しがここにいてほしい [sage] 2010/09/29(水) 03:09:25 :wpgTq6DG

フラキンかけたんだから、
トランスアトランティックは有りにしといてよ。
名無しがここにいてほしい [sage] 2010/10/04(月) 22:54:28 :Elk9Y2pq
やっと規制が解けたよ、実況できなくてとても歯がゆかったチキショー
名無しがここにいてほしい [sage] 2010/10/13(水) 21:27:23 :4DZkxChX

トランスアトランティックは逆にHR/HM三昧でかかったら
ものっそ違和感感じそうなんで、こちらでお願いしますよ。

久々にこのスレ見にきたら、第二ルネッサンススレと化してて泣けるわ。
名無しがここにいてほしい [] 2010/10/31(日) 20:13:24 :6k9kFbeK
今晩限りでinfoseekの無料サイトが消滅するわけだが
wish you were here以外に何かレビューサイトあったっけ?
あったら保存したい。というわけであげ
名無しがここにいてほしい [sage] 2010/11/11(木) 16:24:29 :+Mr0Vj6d

そういや、メロトロンの話が一度も出てこなかったんじゃないか?
いいのか?wプログレ専用番組なのにw
名無しがここにいてほしい [] 2010/11/26(金) 12:49:06 :UAWTjgtp
新宿ピットイン
アルタードplaysキングクリムゾン
今日だぞ。
名無しがここにいてほしい [sage] 2011/04/15(金) 15:06:12.62 :jJwiWfI8
逝ってみよう〜♪殺ってみよう〜♪現実の自分から目をそらさないで〜♪
名無しがここにいてほしい [] 2011/05/18(水) 19:40:47.68 :PbVimZ+s
この番組に、日本のバンドのメンバーで、めっちゃ
プログレ詳しい女の子が出てたけど、誰でしたっけ?
名無しがここにいてほしい [sage] 2011/05/18(水) 19:51:29.06 :PbVimZ+s
すまん、自己解決できた。

BBBの関根史織でしたね。
名無しがここにいてほしい [] 2011/05/21(土) 15:18:26.37 :kc9Cmg5K
FM802「ROCK ON」 (DJ:伊藤 政則)
ttp://funky802.com/service/homepage/index/1524


2011/05/21 (00:00-03:00)
プログレッシブロック&クラッシックロック特集

「SOUTHERN BELLE」(MOON SAFARI) 00:04
「METAL ON METAL」(ANVIL) 00:09
「YOU'RE NEXT(LIVE)」(MICHAEL MONROE) 00:15
「悪魔の天使」(HEAVY METAL KIDS) 00:18
「GLAD TO BE ALIVE」(WINDCHASE) 00:26
「AS I AM」(DREAM THEATER) 00:35
「SHARE TODAY」(LAPKO) 00:45
「TEQUILA」(KORPIKLAANI) 00:51
「SHE WALKS ACROSS THE ROOM」(LIFE) 00:57
「LAZARUS」(PORCUPINE TREE) 01:02
「SCHISM」(TOOL) 01:07
「FOR MAD MEN ONLY」(MAY BLITZ) 01:18
「STILL IN LOVE WITH YOU」(THIN LIZZY) 01:23
「SILVERSONG」(MELLOW CANDLE) 01:32

「STARS」(HEAR 'N AID) 01:38
「METAL HEALTH」(QUIET RIOT) 01:49
「MR.SANDS」(VAN DER GRAAF GENERATOR) 01:56
「O CAROLINE」(MATCHING MOLE) 02:02
「BLIND TO YOUR LIGHT」(CAROL GRIMES & DELIVERY) 02:11
「AND THE STONE SAID”IF I COULD SPEAK”」(BEARDFISH) 02:18
「I AM MORBID」(MORBID ANGEL) 02:37
「FIRTH OF FIFTH」(GENESIS) 02:42
「FREE HAND」(GENTLE GIANT) 02:51


ttp://twitter.com/FM802NowOnAirより
名無しがここにいてほしい [] 2011/06/18(土) 02:53:07.47 :w7fyvROH
・・・今年はないのかよ
名無しがここにいてほしい [sage] 2011/07/02(土) 21:22:47.68 :9U/JUGa+
暑い夏がやってくるとこの番組思い出す
名無しがここにいてほしい [sage] 2011/07/03(日) 02:50:15.23 :WplKaPMm
てか次やるんなら高円寺百景とかスポックスビアードとか流れないかな
ゲストにもよるか
名無しがここにいてほしい [sage] 2011/07/08(金) 18:53:59.43 :Yig8QzXJ
次はいつやってくれるのかな
確か前回はVDGGやムーディ・ブルースがかからなかったし、またやってほしいね
名無しがここにいてほしい [sage] 2011/07/09(土) 10:45:01.79 :klUxbtKB
スカパー ミュージックエア
7/16-18の3日間はスカパーe2無料の日らしい。多分このチャンネルもok.

■ プログレ対談!植松伸夫(作曲家)× 岩本晃市郎(雑誌「ストレンジ・デイズ」編集長)前編
ttp://tuning.musicair.co.jp/2011/07/7702.html


ttp://www.musicair.co.jp/program/search.php?q=%83t%83%8D%83C%83h#p5915
■ イエス:ユニオン・ツアー1991
 2011/07/14 23:30  2011/07/16 15:00  2011/07/25 22:00
■ イエス:スタジオ・ライヴ ‘69 -‘71
 2011/07/14 25:30   2011/07/28 25:00
■ ピンク・フロイド:ザ・名盤『狂気』 (ドキュメンタリー)
 2011/07/16 14:00  2011/07/21 24:30  011/07/24 27:00

ttp://www.musicair.co.jp/program/search.php?q=Songbook#p5918
■ ジェネシス:The Songbook (ドキュメンタリー)
 2011/07/21 23:30  2011/07/28 24:00

■ プログレ特集  (BEAT CLUB)
ttp://www.musicair.co.jp/recommend/?id=143

黄金ロック  ルネッサンス Kings And Queens  2011/06/17 19:00
ttp://www.musicair.co.jp/timet/index.php?rm=detail&id=133488

ttp://www.musicair.co.jp/timet/index.php?rm=detail&id=133507
忘れてた w [] 2011/07/10(日) 00:26:31.74 :r1UbJP+1
スカパー ミュージック・エア
LIVE LAB #9 Sence Of Wonder
2011/07/12 21:00  2011/07/16 17:00 (もしかすると無料の日)
ttp://www.musicair.co.jp/special2/?id=127

今回は、プログレッシブ・ロックにポップスの要素を取り入れ、ドラマティックでスリリング、
ロマンティックでトリッキーなパフォーマンスを持ち合わせたロック・バンド、Sense Of Wonderが登場。
2011年5月21日に下北沢GARDENにて行われた、ライヴの模様をお送りします。

【出演者】難波弘之(Key)、そうる透(Dr)、田辺モット(B) Guest:根岸孝旨、田辺モット、小室和幸
名無しがここにいてほしい [] 2011/07/10(日) 01:27:12.64 :qaZJQZw4
良ければ見てやって下さい!><
エルレやチャットモンチーをバンドカバーしてみました!良ければコメ下さい〜>>
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm14923866
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm14923835
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm14923781
名無しがここにいてほしい [] 2011/07/10(日) 10:05:12.40 :QdU/w5QK
>651-652
スカパー これも追加。 e2無料日は時間限定のチャンネルだから無料じゃないかも。
映画 トゥモロー・ワールド CHILDREN OF MEN
ムービープラス  07月05日 16:00  07月16日 11:00  07月18日 翌 01:45  07月27日 05:45


基本的に終末思想的な重い映画で、使用曲がマニア向け w
混乱した町並みを通り過ぎ政府の建物に向かう際に、クリムゾンの宮殿が結構たっぷり使用されてる。
行き着く先の政府の建物とされているのが、今は世界遺産でフロイドのアニマルズのジャケの発電所。
豚も飛んでる www
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%88%E3%82%A5%E3%83%A2%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%89




板違い w
名無しがここにいてほしい [] 2011/07/10(日) 12:16:30.51 :Y9+sWfmH
お前もスレ違いだけどなw
名無しがここにいてほしい [sage] 2011/07/10(日) 15:41:10.43 :QdU/w5QK
何処がいいかな? w
名無しがここにいてほしい [sage] 2011/07/29(金) 20:41:33.98 :C/YNlifP
格好のワイドショーネタなのにどこのテレビも取り上げない?w
名無しがここにいてほしい [sage] 2011/07/29(金) 23:52:00.60 :S33ws7fH

名無しがここにいてほしい [sage] 2011/08/18(木) 17:34:21.94 :DbGd7+oU
この夏はプログレ三昧2はなかった。。
来年に期待か。
録音を聞き返してみたが、三昧中でもかなり上位の出来だよな。
草加 [] 2011/08/30(火) 22:31:03.93 :FjCQhR/L
ええかげんにしときや。
われ。
たわごと、発信したら、信じる奴「女」いるやろ1
なんやったらわしの人生と生命掛けて、あらゆる手段で
われ、「殺したろ」か!
他人の女「酔わして」ホテル連れ込んで、「あ、は」
てめーチンポ奇形でおまけに短小。
テメーのした後になんて、やっちまった「相手」に言われた!!
「ここまでしたんなら、いかせてよ」
で、おのれ、己言った言葉が笑わせる「俺、女、いかせたことないしー」
だってよ。

おい,
motto,
俺だよ、俺。
用心しとけよ、
「俺」はお前の
すぐ近くにいる。
名無しがここにいてほしい [sage] 2011/09/08(木) 18:13:01.04 :euDN90v0
プログレ三昧のツィッターアカウントが
一年ぶりにつぶやいてる。
なにかあるのかな?
名無しがここにいてほしい [sage] 2011/09/08(木) 18:18:02.10 :euDN90v0
10月10日の昼12時からやるというつぶやきが続いてやってきた。
これはうれしい。
名無しがここにいてほしい [] 2011/09/08(木) 18:27:30.84 :uCUZHTui
うひょ〜
あげ
名無しがここにいてほしい [sage] 2011/09/08(木) 18:29:52.04 :euDN90v0
今回のゲストはMr.Siriusか。
ttp://www.nhk.or.jp/zanmai/next/20111010progressive/index.html
名無しがここにいてほしい [sage] 2011/09/08(木) 19:40:42.15 :yc3UX05c
おーキタね!
森田美由紀かーいいねー
名無しがここにいてほしい [sage] 2011/09/08(木) 21:13:58.43 :JD1AJWCL
森田美由紀(もりた みゆき)アナウンサー

小学6年生の時、ラジオから流れてきたELPのナットロッカーに、何だこれは!と打ちのめされたのが、
プログレとの出会いです。当時、LPレコードは高くてなかなか買えませんでしたから、地元(北海道)民
放ラジオの洋楽番組やNHKFMの「ヤングジョッキー」で、キング・クリムゾン、イエス、フォーカスなどな
どプログレの魅力に浸っていました。今度はその私が、FMでプログレの番組を担当できるとは!放送
が待ち遠しいです。


意外だなw
名無しがここにいてほしい [] 2011/09/08(木) 21:14:11.19 :0FgSbozJ
あげ〜〜〜〜
名無しがここにいてほしい [sage] 2011/09/08(木) 21:46:14.03 :Sd3bHETZ

もっともっと若ければプロポーズしたのに。
女と一緒にプログレ聴きながら酒とか飲めたら楽しいだろうな。
名無しがここにいてほしい [] 2011/09/08(木) 23:22:25.85 :PppsSCEE
うひゃ、RTFの静岡公演とだぶってる。プログレな1日だな。
名無しがここにいてほしい [sage] 2011/09/09(金) 23:45:51.89 :QzGWf0ne
きたか
名無しがここにいてほしい [sage] 2011/09/10(土) 03:24:23.57 :ifDewa8S
実況スレで10,000レス行ったっけか
宮殿再現ライブは伝説
名無しがここにいてほしい [sage] 2011/09/10(土) 20:44:48.60 :Elnr1LqK
てか宮武出るんだな。
こういう番組に出るの珍しくね?
名無しがここにいてほしい [sage] 2011/09/11(日) 01:16:11.53 :DoBV9k0o
宮武さんは、
梅雨時になると関西生活のワイドショーみたいなTV番組には
チョイチョイ出てるらしいぞ w

この前偶然見たとき、音楽のオの時も無かった。
名無しがここにいてほしい [sage] 2011/09/11(日) 09:28:09.67 :bL0TBQB7
今回も何か再現ライヴあるのかな?
名無しがここにいてほしい [sage] 2011/09/11(日) 10:29:36.39 :m0CJNhx6
じゃあELPを完全再現で、回転ピアノとムーグ日本刀やってもらおう
名無しがここにいてほしい [sage] 2011/09/11(日) 16:13:38.79 :dgh81Uvf

あの〜ラジオなんですけど…。
名無しがここにいてほしい [] 2011/09/11(日) 21:29:54.99 :8dtfnQ8r
関西プログレ厨や似非シンフォ厨が流入して来ないことを祈るばかり。

でもなあ、ノヴェラ、スターレス、アースシェイカー、ページェントとかこの辺の層が来そうw
前回はレコメン系意識的にだろうか割愛されていたみたいだからかなりマニアックさに磨きがかかりそうな気はするw

FZとか北欧系あとはアルベール・マルクールとか個人的には期待。アヴァン系も穴。
名無しがここにいてほしい [] 2011/09/12(月) 15:58:14.51 :/NFvPbAn
一番嫌なのは2chのVipとか位の世代のの組織票で去年のように
マンドレイクや平沢進がまた大量リクエストされるようなことが起きること
名無しがここにいてほしい [sage] 2011/09/12(月) 16:14:28.13 :i9hrUoJK
シンフォ系とアニソン系はいらないな。
名無しがここにいてほしい [] 2011/09/12(月) 16:41:51.01 :5fwOEUwg
 
名無しがここにいてほしい [sage] 2011/09/12(月) 17:30:48.58 :iOOSaXCh
前回の一曲目は、危機だった。今回は何だろう?
名無しがここにいてほしい [] 2011/09/12(月) 18:27:29.23 :ulRurlEv
平清盛の宣伝で
タルカスじゃないか?
実際にタルカスが使われるか解らんけど
名無しがここにいてほしい [sage] 2011/09/12(月) 22:04:24.59 :Z1+yxsQu

そうならないためにお前も他の曲リクしような
名無しがここにいてほしい [sage] 2011/09/13(火) 02:09:47.37 :QRIG0cfM
アニヲタがでしゃばらないことを祈る
名無しがここにいてほしい [sage] 2011/09/13(火) 20:57:52.36 :HjTNpOgG
何気に放送時間3時間減は痛い
名無しがここにいてほしい [sage] 2011/09/13(火) 20:58:53.77 :7g19APE+
前回なんでかからなかった?的な有名曲は個人的にはRed(クリムゾン)。
それと番組中のジングルはOne More Red Nightmareに期待。
太陽と戦慄もやってほすい。イエスはもういいや。EL&Pもお腹いっぱい。
名無しがここにいてほしい [sage] 2011/09/13(火) 21:06:13.37 :HjTNpOgG
前回の三昧は結構傑作だったよ

アニソン三昧とか、全く聴き返さないけど、プログレ三昧とプロレス三昧は3回くらい聴き返してる
名無しがここにいてほしい [sage] 2011/09/13(火) 21:55:40.16 :YjwzIoya
今年もシドバレット期のフロイドをリクするぜ
名無しがここにいてほしい [] 2011/09/13(火) 21:57:13.84 :4CHy25is
一人1曲ってわけでもないよね、リクエスト
名無しがここにいてほしい [sage] 2011/09/13(火) 22:24:36.18 :3yw/J1em
リクエスト読まれるのは1曲かもな
でも票が多い曲はやっぱかかりやすいだろうから送って無駄じゃない
名無しがここにいてほしい [sage] 2011/09/14(水) 12:07:13.00 :zd4q8yFA
デイヴシンクレアがライブやるらしいね
名無しがここにいてほしい [sage] 2011/09/14(水) 16:46:46.90 :AnwIkTfB
そういえば戦慄全然かかんなかったね
名無しがここにいてほしい [sage] 2011/09/14(水) 17:09:38.43 :K6G42fe8
上野さんとデイヴさんか !。これは期待。
でも、このメンバーで何をやるのか全く読めないな。
名無しがここにいてほしい [sage] 2011/09/15(木) 17:59:36.39 :HTAUROof
デイヴ・シンクレアのソロアルバムの曲をメインに、キャラヴァンの曲を数曲って感じじゃないかな
デイヴの最近の作風からしても、あんまり「プログレ」を期待しない方がいいかもね
名無しがここにいてほしい [sage] 2011/09/16(金) 15:55:28.52 :+zM/JJBs
デイヴ・シンクレア良いよ良いよー
スチュワート・ガスキンもデイヴ・シンクレアもポップに行ったって興味無い人多いみたいだけど本質は変わってないよ。


とか言いつつやっぱりオー・キャロラインやって欲しい
名無しがここにいてほしい [sage] 2011/09/16(金) 16:32:33.74 :zwcX1rti
「wanderlust」をやってくれたらそれでいいな。
あれはO Caroline以上の名曲だと思う。

観覧行こうかな....でも、観覧行ったらラジオ聴けないし
(そりゃ録音しとけばいいんだけど、あの番組はリアルタイムで聴くから楽しい訳で)
名無しがここにいてほしい [sage] 2011/09/16(金) 18:04:10.81 :MpYERG1I
でも観覧者が少ないと、次回の三昧はなさそうだし
名無しがここにいてほしい [sage] 2011/09/16(金) 21:42:21.03 :9jjKPm4K
らじる★らじるで接続数わかるんじゃない?1つのバロメーターになりそう
名無しがここにいてほしい [sage] 2011/09/17(土) 16:31:48.55 :Y9y0HsdH
ちょっとゲストが弱いかなあ
その分、曲が多くかかるんだろうけど・・・
名無しがここにいてほしい [sage] 2011/09/17(土) 18:29:08.11 :Ukb058wj
普通にライブハウスでやりそうな顔ぶれだからね。
名無しがここにいてほしい [sage] 2011/09/17(土) 19:42:18.08 :u3etHslY
確かに弱い気はするけど、でもプログレ三昧は他の三昧からしたら本気すぎるくらいだと思うw
これで昔のNHKのテレビやラジオのアーカイブからもリクエスト可能だったら最高なんだけど
名無しがここにいてほしい [sage] 2011/09/17(土) 20:11:53.14 :QmPMY8eH

のゲストって、スタジオゲストの事じゃない?
確かに前回と比べたら弱いというか少ないけど、
その分、傘屋さんがしゃべり倒してくれるだろうから問題なし
名無しがここにいてほしい [sage] 2011/09/17(土) 23:38:28.85 :nIibXNgG

スチュワートガスキンのライブで、まあ普通に歌モノ聴いてて
たまにH&Nの曲だの A World of Differenceだのが出てきたら
「おお!」っと一歩乗り出して聴いてしまう。
そここそが本質じゃなかろうかと思う今日この頃。

最近もう無理しないようにしているw
名無しがここにいてほしい [sage] 2011/09/19(月) 04:59:28.96 :OuFxM6Tk
やっぱ男はプログレだよな?特にオザンナとかイタリア辺りの邪教的なのがいいね
ttp://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1316324020/
名無しがここにいてほしい [sage] 2011/09/19(月) 20:37:00.23 :04pIWtwi
人が多いニュー速でも100ちょっとで落ちちゃうんだな
名無しがここにいてほしい [sage] 2011/09/19(月) 23:25:04.86 :XxuyxSOW
前回は組織票みたいなのがウザかった。ああいうのは無視して欲しいわ。
名無しがここにいてほしい [sage] 2011/09/19(月) 23:28:41.39 :7Uqtw0VL
マンドレイクだけだろ
13時間中5分くらいなんてどうでもいいわ
名無しがここにいてほしい [sage] 2011/09/20(火) 02:58:58.58 :COgEYhPh
組織票かはともかくザッパがダンシングフールだったのは笑った
名無しがここにいてほしい [sage] 2011/09/20(火) 05:27:43.15 :GvcvzUhT

全く有り得ない選曲だったなw
プログレぽい曲は他に幾らでも有るのにな。
ザッパの事はまるで解ってない事が露呈した瞬間だったわ。
名無しがここにいてほしい [sage] 2011/09/20(火) 06:05:45.40 :Dp4BtN/s
組織票かはともかくRushがTime Stand Stillだったのは笑った
しかも番組終盤でw
名無しがここにいてほしい [] 2011/09/20(火) 21:20:31.25 :mzbASMkR
ミスターこと、宮武さんの曲リクエストしたし、かかるといいな
名無しがここにいてほしい [sage] 2011/09/21(水) 01:02:30.90 :yjRvNeaz
へんなお城系とか呼んでこないのは良心的だな。
名無しがここにいてほしい [] 2011/09/21(水) 01:12:23.07 :cvKR3EGu
傘屋、バリバリのお城系じゃんwwww
元ページェントだし
名無しがここにいてほしい [sage] 2011/09/21(水) 03:16:40.27 :FO1uB3t2

























名無しがここにいてほしい [sage] 2011/09/21(水) 03:52:15.30 :0gR3DDcq
ページェント流れるかもな・・・
名無しがここにいてほしい [sage] 2011/09/21(水) 04:25:43.92 :GPCdTJEq

普通にそう思ったけどなー
組織票は仕方ないとして、なんかズレてる
ズレてるというか一面にスポットが当たってるというか
王道じゃないにしろ、コレだよ!って選曲でもないっていうwなにあれ
名無しがここにいてほしい [sage] 2011/09/21(水) 04:31:07.51 :GPCdTJEq
アニヲタがまた組織票入れたらどうするんだろうね?
どうせ入れると思うけど
名無しがここにいてほしい [sage] 2011/09/21(水) 13:58:30.09 :Cfx3gYn9
プログレメタルがかかるよりはアニソンの方がいいわ
名無しがここにいてほしい [sage] 2011/09/21(水) 18:32:49.93 :e5K3puY9

4251
名無しがここにいてほしい [sage] 2011/09/23(金) 09:19:30.45 :kTvnAzDd
堀江由衣リクエストしてくる
名無しがここにいてほしい [sage] 2011/09/23(金) 10:00:20.79 :4UAAuMgC
ボストンに1000回リクエストしてみる
名無しがここにいてほしい [] 2011/09/24(土) 23:39:56.64 :srGMAYBe
おー、第二回目やるのか!
前回のは数ある三昧シリーズの中でも出色の内容だったから今回も期待
名無しがここにいてほしい [sage] 2011/09/25(日) 13:26:29.02 :gbvEOJW1
スタジオ観覧は、申し込むと抽選の当否に関係なく
もれなく受信料徴収員の訪問により
半強制的に受信契約させられますので
払ってない人は気をつけてね。
実際うちに来たし。
名無しがここにいてほしい [sage] 2011/10/01(土) 09:44:02.83 :pQlScxbK
ギタリストにも参加要請してるって話はどうなったんだろう?
名無しがここにいてほしい [sage] 2011/10/01(土) 12:03:54.52 :3I7JxsXA

ギタリストって誰だと思う?
ヨゾ? キド? ウチハシ?
名無しがここにいてほしい [sage] 2011/10/01(土) 17:38:20.48 :FAGAqoLU
ロバート・フリップ翁に決まっておろう!
名無しがここにいてほしい [sage] 2011/10/01(土) 20:03:41.89 :AxyYaHAM
釜木さん・・・いやなんでもない
名無しがここにいてほしい [sage] 2011/10/06(木) 00:26:07.09 :cxlZa+kS
ギタリスト、山本精一かあ。
名無しがここにいてほしい [] 2011/10/06(木) 00:28:41.07 :457tvsue
フロイドBOXを1日中
名無しがここにいてほしい [sage] 2011/10/06(木) 01:32:06.40 :G4qGAnUu

フロイド嫌いだからやだ!
名無しがここにいてほしい [] 2011/10/06(木) 10:20:00.17 :GaiGrOYk
前回流れたバンドはどのくらいまた流れるんだろ
クリムゾンとかは確実に流れるだろうけど、音楽性が違う時期とかのを流して話の種にするんだろうか
名無しがここにいてほしい [] 2011/10/06(木) 12:49:29.83 :0Je3Jnh8
お前らもうリクしたの?
名無しがここにいてほしい [sage] 2011/10/06(木) 13:03:03.20 :CAG6jQQm

フロイドのルシファー・サムとカテドラルをリクエストした
名無しがここにいてほしい [sage] 2011/10/06(木) 15:48:17.23 :Os/jLMzg

ミスターシリウスをリクエスト済み
名無しがここにいてほしい [] 2011/10/07(金) 01:15:11.15 :zRjrMk+/
スターレス高島は出ないの?
名無しがここにいてほしい [sage] 2011/10/07(金) 12:46:09.05 :q9wju5fF

離婚調停中ですので……
名無しがここにいてほしい [sage] 2011/10/07(金) 13:04:18.42 :DqQu/uCO

それは弟(とマジレス)
名無しがここにいてほしい [sage] 2011/10/07(金) 16:47:34.82 :+WXa3XGQ

そいつはホープレス高島
名無しがここにいてほしい [] 2011/10/08(土) 04:00:28.38 :f42DjEvH
第二回記念age
名無しがここにいてほしい [] 2011/10/08(土) 12:30:23.60 :kZe7d0Yw
見て
さっそく聴いたら
いきなり松田聖子の「風たちぬ」がかかってて
何事が起きたのかと思ったら
8日は、昨年の放送日だったんだな

ついこないだもテレビで愛三岐はNHK総合で
マイルスの放送の代わりに民謡を放送してたから
また、“はば”にされたと思ったよ
名無しがここにいてほしい [] 2011/10/08(土) 14:24:26.89 :adZE8/Lu
パソコンで聴きながら録音もしたい人は「らじるらじる」(NHKの無料ラジオサービス:PCできれいな音で聴ける)。
とそのらじる用のフリー録音ソフトがあるのでそれをお勧め。
名無しがここにいてほしい [sage] 2011/10/08(土) 17:14:45.16 :g0ijEsFF

ありがとう、すげえ助かった。
名無しがここにいてほしい [] 2011/10/08(土) 17:22:59.17 :adZE8/Lu
30分番組を試運転代わりに録音テストして、録音したものの内容を試聴確認するとなおよし。
鍵穴TVはひどかった。同期ずれ、音質の悪さ、プツプつと途切れるなどね。
(それでも去年は世話になったけど、らじるを聴いたら鍵穴には戻れないわ)
名無しがここにいてほしい [sage] 2011/10/08(土) 21:49:31.42 :KUIuxAad
山本精一はプログレ嫌いだったような
名無しがここにいてほしい [sage] 2011/10/08(土) 22:06:43.35 :CJxPJLCU
去年より3時間短い・・・惜しいなあ
名無しがここにいてほしい [] 2011/10/09(日) 02:31:01.57 :hEbD3V6a
いよいよ明日か。
前回はマイナー系少なかったので今回は色々な地域の濃い曲かけてほしいな。
このスレの辺境詳しいやつはマイナーなの色々リクエストしてくれ。
名無しがここにいてほしい [sage] 2011/10/09(日) 03:06:04.78 :At3aiAWp
どマイナーなのは今更リクエストしても音源調達出来ねーだろ
もっと早く言えよ
名無しがここにいてほしい [sage] 2011/10/09(日) 07:00:23.80 :Fzw7MbvF

アレアのライナー書いててプログレが嫌いって事はないだろ
プログレに傾倒してるって訳でもないだろうけど
名無しがここにいてほしい [sage] 2011/10/09(日) 14:16:35.91 :qmz3JJm7

とりあえず「仮面の笑顔」だね

リチャード・シンクレアの生ライブ、なにやってくれるのか楽しみだね。
ああ、今からワクワクしてるわー
名無しがここにいてほしい [sage] 2011/10/09(日) 14:26:07.44 :qmz3JJm7

>リチャード・シンクレアの生ライブ、なにやってくれるのか楽しみだね。

まちがえた。リチャードじゃねーよな。デイヴだwwwwwww
名無しがここにいてほしい [sage] 2011/10/09(日) 16:25:00.96 :pmSVPqM7
デイヴ・スチュアートか
名無しがここにいてほしい [sage] 2011/10/09(日) 16:33:25.82 :fvHSUzir
ピンクフロイドさん「もう新作は作らない。無料でダウソされるだけだから」
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1317962637/
名無しがここにいてほしい [sage] 2011/10/09(日) 18:42:29.60 :9C/pUBEo
晩節を汚さない!という良いお考えですう><
名無しがここにいてほしい [sage] 2011/10/10(月) 00:14:28.37 :5vjalp6M
夜中スタートかと思ったら昼か
名無しがここにいてほしい [] 2011/10/10(月) 01:34:19.30 :HxO99pU+
エニワンズドーターリクしてきたぜ
名無しがここにいてほしい [] 2011/10/10(月) 01:49:55.87 :E/6kHhZl
このスレで実況したらあっという間に1000行ってしまうよ

実況スレでやるの??
名無しがここにいてほしい [sage] 2011/10/10(月) 02:01:37.45 :/O9Pl4y+

前回はラジオ実況板 に実況スレ があったから今回もそうなるでしょうね

ラジオ実況@2ch掲示板
ttp://hayabusa.2ch.net/liveradio/
名無しがここにいてほしい [sage] 2011/10/10(月) 02:20:04.41 :0ODL7P1X
宇宙零とエニワンズドータとコロセウムとタイフォンに関しては誰かがリクするだろ
と思ってスルーした
名無しがここにいてほしい [] 2011/10/10(月) 03:44:49.27 :tKApoh1i
ヽ( ´ー)ノ フッカーツ
名無しがここにいてほしい [sage] 2011/10/10(月) 06:14:45.98 :uFMOP1sy
楽しみだ
今から寝たらきっと起きれないだろうな
どなたかが後でうpしてくれるのを期待して眠りにつこう
名無しがここにいてほしい [sage] 2011/10/10(月) 06:23:04.07 :lff5C+Ti
きたこれ
名無しがここにいてほしい [] 2011/10/10(月) 06:56:32.36 :tKApoh1i
山田五郎の喋り方が嫌いなんでリクエストかけまくってくれたらいいのに
名無しがここにいてほしい [sage] 2011/10/10(月) 07:11:40.37 :IoxcCjIf
今日は一日リック・ウェイクマン三昧
名無しがここにいてほしい [sage] 2011/10/10(月) 07:33:21.22 :6hmcCQfZ
前回の五郎さんの
ジャーマンロック論は熱かったぞ
名無しがここにいてほしい [sage] 2011/10/10(月) 07:35:39.22 :BsXIgmC5
ジャーマン嫌いだって言ってなかったっけ
名無しがここにいてほしい [] 2011/10/10(月) 07:49:50.41 :HxO99pU+

シンフォ系については語ってた?
名無しがここにいてほしい [sage] 2011/10/10(月) 08:13:49.17 :6hmcCQfZ

イエスとELPを流したときは結構リアクションしてたし
特にクリムゾンのアイランドのときは
エンディングの音チェックまで流さなきゃいかんって力説してたw
名無しがここにいてほしい [sage] 2011/10/10(月) 08:26:44.79 :HxO99pU+
じゃなくてジャーマンロックの
名無しがここにいてほしい [sage] 2011/10/10(月) 08:34:56.88 :6hmcCQfZ

ジャーマンロックのほうはゲスト陣がそこまで語れなかった感じだったね
五郎さんがカンの話をしたりグルグルの歌詞を訳したりと目立ってたから印象に残ったよ
今回はかなり「予習」してると思うからスムーズに進行すると期待
名無しがここにいてほしい [sage] 2011/10/10(月) 09:00:58.60 :gCOI+1Ln
五郎さん前回エンディングで「ヘンリーカウがかかってないよ!」
って言ってたから今日こそ語って下さいよ。
名無しがここにいてほしい [sage] 2011/10/10(月) 09:13:16.81 :HxO99pU+

サンクス。なら俺のリクした曲がかかる可能性があるなwktk
名無しがここにいてほしい [sage] 2011/10/10(月) 09:26:25.76 :TdsuBW77
マリリオンとか、イットバイツも聴きたいよ。
名無しがここにいてほしい [] 2011/10/10(月) 09:27:56.33 :TfvuM32x
アネクドテンかかれ
名無しがここにいてほしい [sage] 2011/10/10(月) 09:31:48.09 :6hmcCQfZ
岩本さんが実況スレで選曲が偏ってるとか
ちょっと叩かれてたから
今回挽回なるかなw
名無しがここにいてほしい [] 2011/10/10(月) 09:34:33.70 :Hzwe2qxt
前回FOCUSの悪魔の呪文が流れなかったのはもう一回やるというフラグだと感じた
名無しがここにいてほしい [] 2011/10/10(月) 09:43:28.05 :HxO99pU+
スポックスビアード、フラワーキングス、アングラガルド、ランドベルクも来て欲しいな
名無しがここにいてほしい [sage] 2011/10/10(月) 09:45:08.85 :gudxpWLr
最新のも聴きたい
ムーンサファリとか
名無しがここにいてほしい [sage] 2011/10/10(月) 09:51:36.39 :6hmcCQfZ
Pilgrym、Jeavestoneあたりのマイナーシンフォ聴きたい
あとMELVIN'S NOSEHAIRとかアルバム入手し難いやつ
名無しがここにいてほしい [sage] 2011/10/10(月) 09:56:51.45 :HxO99pU+
前回イタリア物は大御所は全部出た?
名無しがここにいてほしい [sage] 2011/10/10(月) 10:03:38.42 :6hmcCQfZ
ケンソー清水さんがゲストでPFMは当然だけど
バンコとオザンナパレポリぐらいか
リスナーリクエストよりゲスト陣が選曲してたからなぁ
名無しがここにいてほしい [sage] 2011/10/10(月) 10:16:29.92 :cMr5iJVd
あとアレアやってたね
名無しがここにいてほしい [sage] 2011/10/10(月) 10:17:08.45 :0ODL7P1X
時間減ったから長い曲は控えめになるのかな
名無しがここにいてほしい [sage] 2011/10/10(月) 10:18:21.93 :cMr5iJVd
ザッパも好きな人間としては、インカローズぐらい流して前回のモヤモヤを晴らしたい‥
名無しがここにいてほしい [sage] 2011/10/10(月) 10:21:49.83 :Mprngrw5
ザッパは何流してもマニアがうるさいから、もうかけないかも知れないな
プログレヲタ以上にめんどくさい存在。俺自身そうなんだけどw
名無しがここにいてほしい [sage] 2011/10/10(月) 10:39:13.41 :8ki4QT6Q
アンソニー・フィリップス、ハケット、ジェネシス。あとアイオナがかかれば十分満足。
ミスター・シリウスはかかって当然かな。step into easterをリクエストしたけどかかるかなぁ。
名無しがここにいてほしい [sage] 2011/10/10(月) 10:41:14.30 :06FWm30E
ブルーモーションとアイランド
ナショナルヘルスとブラフォード
モーガンのブラウンアウトから
あとアージェント
ヴァイのフレクサブル
新し目のやつではスパスティックインクや
ヤンスヨハンソンのフィッションとか

なんて書いてると自分たいしてプログレ好きじゃないんだなとか思う。
ELPは一番好きだがな。
名無しがここにいてほしい [sage] 2011/10/10(月) 11:08:26.04 :HxO99pU+
誰かノヴァリス、リクエストしてないかな
名無しがここにいてほしい [sage] 2011/10/10(月) 11:22:47.14 :ixO8pQw7
さあて、運試しに今からリクエストしてみるかな。
名無しがここにいてほしい [sage] 2011/10/10(月) 11:25:21.32 :XtHkyqUS
今日の何時からだっけ?
12時ジャスト??
名無しがここにいてほしい [sage] 2011/10/10(月) 11:29:59.19 :MvSroNTe
12時15分から
名無しがここにいてほしい [sage] 2011/10/10(月) 11:34:35.26 :XtHkyqUS
ありがとう!
名無しがここにいてほしい [] 2011/10/10(月) 11:34:37.08 :ea6MHTsL
今回も実況あるのかな
名無しがここにいてほしい [] 2011/10/10(月) 11:36:32.39 :ea6MHTsL
NHKもネットで聞けるんだな。
ラジコになかったからダメかと思ってた。
ttp://www.nhk.or.jp/r1-blog/100/96181.html
名無しがここにいてほしい [] 2011/10/10(月) 11:43:31.25 :zrUTuvGR

実況板
ttp://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/liveradio/1318214246/
名無しがここにいてほしい [] 2011/10/10(月) 11:45:31.87 :HxO99pU+
長い曲は大御所じゃなければかかりにくいと思ってリクしてないんだが前回はどうだったんだろ
名無しがここにいてほしい [sage] 2011/10/10(月) 11:57:24.44 :2pCVXCX8
年齢を十代とか10歳前後にごまかして同情リクエストする風潮、どうにかして欲しい
絶対インチキだろ
名無しがここにいてほしい [sage] 2011/10/10(月) 12:01:38.03 :8ki4QT6Q
自分は31だがみんなは何歳?

らじる・らじる、音質ええなぁ
名無しがここにいてほしい [] 2011/10/10(月) 12:14:25.23 :HxO99pU+
22
名無しがここにいてほしい [sage] 2011/10/10(月) 12:15:52.53 :lff5C+Ti
48
名無しがここにいてほしい [sage] 2011/10/10(月) 12:17:34.61 :N5ML7Zk/

初老3years left
名無しがここにいてほしい [sage] 2011/10/10(月) 12:24:07.54 :6hmcCQfZ
まずはフロイドキタ!
名無しがここにいてほしい [sage] 2011/10/10(月) 12:28:10.57 :F1/Gyr0C
うわああああああああああああああああああああああ
忘れてて聴き逃したあああああああああああ
名無しがここにいてほしい [] 2011/10/10(月) 12:36:50.83 :w8RiRHwy
まだ1曲目だから
名無しがここにいてほしい [sage] 2011/10/10(月) 12:38:39.72 :XtHkyqUS
この間ディスクユニオンでプログレコーナーで
がっつり10枚くらい抱えてうろうろしていた方が
どうみても65歳過ぎで
げ!こんなおじいさんがロックを聴くのか!と
自分が13歳で現役ギタリストだったときの
メンタリティで思ってしまった。
名無しがここにいてほしい [sage] 2011/10/10(月) 12:47:59.30 :/hydZdCe
1曲目:原子心母 Atom Heart Mother
名無しがここにいてほしい [sage] 2011/10/10(月) 12:56:31.71 :/hydZdCe
2曲目:ELP エルサレム

さて寝るか
名無しがここにいてほしい [sage] 2011/10/10(月) 12:57:07.83 :XtHkyqUS
講座ってどういう冗談ですかwww
名無しがここにいてほしい [] 2011/10/10(月) 13:14:27.17 :jqJWWUJl
ラジオ実況板においで
ttp://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/liveradio/1318218875/l50
名無しがここにいてほしい [sage] 2011/10/10(月) 13:26:39.34 :2dMXOxb2
エイジアのこの曲ってアルバムに入ってないの?
(´・ω・`)
名無しがここにいてほしい [sage] 2011/10/10(月) 13:34:05.13 :Mprngrw5
実況板はウザいのでこっちに来ました。


オリジナルアルバムには入ってない。今ではベストに入ってるけど
名無しがここにいてほしい [sage] 2011/10/10(月) 13:49:03.55 :2dMXOxb2

ありがとう
買うお

(´・ω・`)
名無しがここにいてほしい [sage] 2011/10/10(月) 13:51:40.46 :Mprngrw5
今回の放送は結構テンポがいい感じ
名無しがここにいてほしい [] 2011/10/10(月) 14:01:27.09 :HpqvidkS
Video Killed the Radio Star だけはやめて
名無しがここにいてほしい [sage] 2011/10/10(月) 14:05:25.62 :6hmcCQfZ
辺境コーナー来るよ
名無しがここにいてほしい [sage] 2011/10/10(月) 14:10:03.28 :Mprngrw5
SHESHET来たか。これ持ってるわw
【progre:3000】 [sage] 2011/10/10(月) 14:10:13.27 :q0iFW/y/
恐らく今回もこのコーナーが番組のピークになる
名無しがここにいてほしい [sage] 2011/10/10(月) 14:18:26.41 :Mprngrw5
やべ、前回よりも面白いかも
名無しがここにいてほしい [sage] 2011/10/10(月) 14:32:19.19 :6hmcCQfZ
実況スレでバカうけ中
名無しがここにいてほしい [sage] 2011/10/10(月) 14:33:40.41 :Ntxdxj7p
まさかアイスランドのHinn・・(めんどくさいから略w)がかかるとは思わなかった
NHKすげぇw
名無しがここにいてほしい [sage] 2011/10/10(月) 14:40:56.29 :okNHmBwZ
DISCUS大人気
名無しがここにいてほしい [sage] 2011/10/10(月) 15:06:28.99 :6hmcCQfZ
続いて伝説のJAPプログレッシャー傘屋さん登場!
名無しがここにいてほしい [sage] 2011/10/10(月) 15:08:53.07 :0Yu9l48/
トーク長すぎ大量に曲かけてくれ
名無しがここにいてほしい [] 2011/10/10(月) 15:11:52.57 :yBuxH2Qm
番組HPのプレイリストのフォーカスのスペルが…

FORCUSって…
名無しがここにいてほしい [sage] 2011/10/10(月) 15:14:48.87 :Mprngrw5

去年聴いてないでしょ
名無しがここにいてほしい [sage] 2011/10/10(月) 15:21:04.96 :2dMXOxb2
さてぼくは寝るよ
エアチェックして残りは明日聴こう


やっぱ原子心母はいいよねー
と今日改めて思いました
名無しがここにいてほしい [sage] 2011/10/10(月) 15:24:57.07 :Mprngrw5
この企画はいらんな
名無しがここにいてほしい [] 2011/10/10(月) 15:25:13.93 :s8DhaCf/
今回も盛り上がっているなぁ。
僕の友達がレコ屋でバイトしているけど、前回放送後の一ヶ月間でのプログレ関連商品売り上げが
通常月と比べて普段の3〜4倍の売上げがあったと言ってたから、
きっと全国の各レコ屋でも明日から当分はプログレ関連商品が売れ捲くるような気がする。
名無しがここにいてほしい [] 2011/10/10(月) 15:28:39.80 :mnoPLEnZ
何このアニソン?
名無しがここにいてほしい [sage] 2011/10/10(月) 15:29:14.08 :6hmcCQfZ
プログレ裁判

坂本冬実はプログレではないと判決
名無しがここにいてほしい [sage] 2011/10/10(月) 15:31:03.23 :Ntxdxj7p
アニソンかけてたらきりが無いよなぁ
名無しがここにいてほしい [sage] 2011/10/10(月) 15:31:57.99 :Mprngrw5
ミトきめえ
名無しがここにいてほしい [] 2011/10/10(月) 15:32:40.28 :mnoPLEnZ
ポリリズムw
名無しがここにいてほしい [sage] 2011/10/10(月) 15:32:52.79 :Ntxdxj7p
パフュームとかやめてくれよ、有り得ない。
名無しがここにいてほしい [sage] 2011/10/10(月) 15:33:35.08 :Mprngrw5
まあ、ネタにしてるだけだから
名無しがここにいてほしい [sage] 2011/10/10(月) 15:35:05.08 :mnoPLEnZ
タルカスかよw
名無しがここにいてほしい [sage] 2011/10/10(月) 15:43:45.56 :Ntxdxj7p
マンダラ組曲やるのかーー
名無しがここにいてほしい [sage] 2011/10/10(月) 15:44:45.83 :Mprngrw5
曼荼羅組曲フルでいくのか?
名無しがここにいてほしい [sage] 2011/10/10(月) 15:49:49.41 :SV8klarO
過疎板だからスレストは来ないか
名無しがここにいてほしい [sage] 2011/10/10(月) 16:06:27.13 :Ntxdxj7p
いまPMFって言わなかったか・・・
名無しがここにいてほしい [] 2011/10/10(月) 16:28:37.80 :yBuxH2Qm
ナショナルヘルスきた〜〜〜!
名無しがここにいてほしい [sage] 2011/10/10(月) 16:37:48.85 :JzAM8SE0
曼荼羅組曲も眠かったが、ワイアットも眠いのう
名無しがここにいてほしい [sage] 2011/10/10(月) 16:38:44.22 :Ntxdxj7p
ナショナルヘルスはやはりいいのう
名無しがここにいてほしい [sage] 2011/10/10(月) 16:51:54.65 :6hmcCQfZ
ここから
ブルッフォードが神
名無しがここにいてほしい [sage] 2011/10/10(月) 16:52:21.74 :Ntxdxj7p
カンタベリーのオルガンの音がハモンドじゃなくてファルフィサって初耳なんだが・・
名無しがここにいてほしい [sage] 2011/10/10(月) 16:56:09.14 :06FWm30E
ハモンドだよな。歪ませ方違うだけで
名無しがここにいてほしい [sage] 2011/10/10(月) 17:01:24.67 :6hmcCQfZ
ジャーマンキタ

五郎ファウスト購入失敗話w
名無しがここにいてほしい [sage] 2011/10/10(月) 17:07:10.71 :JzAM8SE0
関西人喋ると止まらんがな
名無しがここにいてほしい [sage] 2011/10/10(月) 17:09:47.12 :Ntxdxj7p
ファウストの1stはジャケ違いの再発盤も出てたからなー
まぁ当時は再発盤でもエジソンで6万とかだったが。
名無しがここにいてほしい [] 2011/10/10(月) 17:24:34.98 :yBuxH2Qm
山田五郎
おもろいわ
教養もあるし
名無しがここにいてほしい [sage] 2011/10/10(月) 17:32:40.53 :LofoWqs8
エピローグの間違いやろ<ページェント
名無しがここにいてほしい [sage] 2011/10/10(月) 17:59:38.48 :t3NRfCxi
クソムボンは消えてなくなれ
名無しがここにいてほしい [sage] 2011/10/10(月) 18:32:16.19 :m7Ci7C9r
うわこんなのやってたのか
今までかかった曲のリストどっかにある?
名無しがここにいてほしい [sage] 2011/10/10(月) 18:35:09.87 :/RZl80Hi

ここです〜
ttp://www.nhk.or.jp/zanmai/index.html
名無しがここにいてほしい [sage] 2011/10/10(月) 18:40:32.78 :m7Ci7C9r

thx!
プログレ裁判なんて企画やってたんだw
結果どうだったの?
名無しがここにいてほしい [sage] 2011/10/10(月) 18:45:09.58 :okNHmBwZ
順に無罪、有罪、無罪、有罪、有罪だっけ?
名無しがここにいてほしい [sage] 2011/10/10(月) 18:51:24.03 :m7Ci7C9r

PERFUME無罪でビッグブリッジ有罪かー面白いな
なんかミスターシリウスの人が喋ってたぞw
名無しがここにいてほしい [sage] 2011/10/10(月) 18:59:04.27 :w8RiRHwy
今のところ持ってる率 34/45
だいたい前回と同じだ。
名無しがここにいてほしい [] 2011/10/10(月) 19:12:02.23 :yBuxH2Qm
プログレ裁判って
何の罪を問うているの?
名無しがここにいてほしい [sage] 2011/10/10(月) 19:14:49.74 :pChrjPLo
プログレかプログレじゃないか
名無しがここにいてほしい [sage] 2011/10/10(月) 19:22:30.59 :6hmcCQfZ
京都府民シンクレアさん登場!
名無しがここにいてほしい [sage] 2011/10/10(月) 19:25:00.11 :Mprngrw5
デイヴさん、日本語喋れないんだっけ?
名無しがここにいてほしい [] 2011/10/10(月) 19:30:54.26 :5ek/1n3p
今ラジオつけたけどシンクレアさんって、のは何者?
名無しがここにいてほしい [sage] 2011/10/10(月) 19:32:33.77 :Ntxdxj7p
ディヴ・シンクレアだよ!
名無しがここにいてほしい [sage] 2011/10/10(月) 19:34:30.17 :rxx5nwFf
キャロライン洋子キター
名無しがここにいてほしい [sage] 2011/10/10(月) 19:35:56.16 :Mprngrw5
ちゃんとこの方面の知識がある通訳さんだな。やりとりがスムーズだ
名無しがここにいてほしい [sage] 2011/10/10(月) 19:42:27.54 :rxx5nwFf
40、50ばかりだなwww
名無しがここにいてほしい [sage] 2011/10/10(月) 19:42:38.78 :Ntxdxj7p
ディヴさん、すっかり親日家になってたんだなぁ
名無しがここにいてほしい [sage] 2011/10/10(月) 19:43:54.23 :Mprngrw5
超名曲wanderlustキター
名無しがここにいてほしい [sage] 2011/10/10(月) 19:55:54.98 :Ntxdxj7p
シンクレアのファズオルガンきたーー
でもシンセなんだろうな・・
名無しがここにいてほしい [sage] 2011/10/10(月) 20:04:16.98 :06FWm30E
つ…
つまらんなw
歌うまくないし
名無しがここにいてほしい [sage] 2011/10/10(月) 20:08:38.31 :Ntxdxj7p
9フィートきたぞ!
名無しがここにいてほしい [sage] 2011/10/10(月) 20:18:58.12 :pPEDULt4
>nhk_progressive今日は一日プログレ三昧、再び 3分前

>ネタばらしじゃないですが、デイヴさんのキーボードは「ディスタント・スター」で使った生ピアノ以外は全てシンセです。「あのオルガンの音」も彼がプログラムした結果、あの「カンタベリー」な仕上がりになってるのです。 #nhkfmprog
名無しがここにいてほしい [sage] 2011/10/10(月) 20:25:08.87 :6hmcCQfZ
実況スレでも沸騰中!
名無しがここにいてほしい [さげ] 2011/10/10(月) 20:29:02.11 :igW+RYgq
う〜ん・・・劣化フロイドって感じ。
名無しがここにいてほしい [sage] 2011/10/10(月) 20:32:06.37 :Ntxdxj7p
まぁ即席バンドだしこんなもんだろうなぁ
女性Voの9フィートってのはどうにも違和感あるがw
名無しがここにいてほしい [sage] 2011/10/10(月) 20:33:47.31 :06FWm30E
ヴォーカル一つでこうも俗っぽくなるもんなんだな。
巧い下手を別にしたとしても。
名無しがここにいてほしい [] 2011/10/10(月) 20:41:43.94 :J8xzhCx1
Maxophoneきたか。
さすがだ。
しかし、Bancoがまだだぞ〜。
名無しがここにいてほしい [sage] 2011/10/10(月) 20:43:37.94 :rxx5nwFf
森田部長、愉しそうで実に結構。
名無しがここにいてほしい [sage] 2011/10/10(月) 20:45:46.73 :Ntxdxj7p
マクソフォーネのこの曲は突然切り込んでくるハモンドがたまらん・・
名無しがここにいてほしい [sage] 2011/10/10(月) 20:57:29.49 :6hmcCQfZ
アニソンシンガー暴露w
名無しがここにいてほしい [sage] 2011/10/10(月) 21:05:57.58 :gudxpWLr
よっしゃムーンサファリ来た
名無しがここにいてほしい [sage] 2011/10/10(月) 21:15:45.00 :Ntxdxj7p
確かに酷いジャケだなこれはw
ttp://www.amazon.co.jp/gp/product/images/B004THX3OA/ref=dp_image_0?ie=UTF8&n=561956&s=music
名無しがここにいてほしい [sage] 2011/10/10(月) 21:17:24.36 :w8RiRHwy
ジャケの女って人面魚?
いたねこ [] 2011/10/10(月) 21:31:01.41 :4MUF/62K
北大でもこんなん聴いてたのかな。しかし、7時のニュースの人がね。
名無しがここにいてほしい [sage] 2011/10/10(月) 21:36:06.29 :Ntxdxj7p
ぬお、ジノヴァネリってこんなのも演ってたのか・・
名無しがここにいてほしい [sage] 2011/10/10(月) 21:46:16.05 :Ntxdxj7p
うおー、名曲バードマンきたこれ!
名無しがここにいてほしい [] 2011/10/10(月) 21:47:26.28 :J8xzhCx1
なんか、曲目リストの更新止まってるな。
NHKFMの更新スタッフ帰ったか?www
名無しがここにいてほしい [sage] 2011/10/10(月) 21:51:35.23 :gudxpWLr
最後はアイランズで頼む
名無しがここにいてほしい [sage] 2011/10/10(月) 21:53:01.99 :J8xzhCx1

あれのジャケットって、誰のデザインだっけ?
名無しがここにいてほしい [sage] 2011/10/10(月) 21:56:15.73 :FXTLgjSu
アイランズは去年かかったからない
名無しがここにいてほしい [sage] 2011/10/10(月) 21:59:08.86 :gudxpWLr

知らない

去年かかったか
じゃあスターレスで
名無しがここにいてほしい [sage] 2011/10/10(月) 22:09:48.25 :m7Ci7C9r
スターレス高嶋www
名無しがここにいてほしい [sage] 2011/10/10(月) 22:10:52.46 :6hmcCQfZ
トリで兄貴降臨!
名無しがここにいてほしい [sage] 2011/10/10(月) 22:11:39.23 :78Hz2lh6
高嶋兄貴だ
この人ベースうまいよね
名無しがここにいてほしい [sage] 2011/10/10(月) 22:13:44.33 :pPEDULt4
お前らタイトルコールとかジングル聞いててわかんなかったの?
名無しがここにいてほしい [sage] 2011/10/10(月) 22:18:06.02 :KUyuQ5Ci
アニキのジェネシスへの感想が俺と全く同じだw
やっぱみんなそう思ってるのね
名無しがここにいてほしい [] 2011/10/10(月) 22:21:09.28 :ea6MHTsL

おれはそう思ってないぞ
名無しがここにいてほしい [sage] 2011/10/10(月) 22:21:21.86 :m7Ci7C9r

完全に脈絡の無いぼやきだったよなw
名無しがここにいてほしい [sage] 2011/10/10(月) 22:23:40.02 :Ntxdxj7p
俺は我慢強いからアバカブまでは許容してたw
だがその次からは絶対ダメだ!
名無しがここにいてほしい [sage] 2011/10/10(月) 22:24:21.17 :rxx5nwFf

まあたしかに Los endos だけを聴きに武道館に行ったようなものだったな。
名無しがここにいてほしい [sage] 2011/10/10(月) 22:31:29.36 :Ntxdxj7p
公式のリストとギャラリーやっと更新されたぞ。
名無しがここにいてほしい [sage] 2011/10/10(月) 22:32:02.88 :78Hz2lh6
そして3人が残ったまでおK
名無しがここにいてほしい [sage] 2011/10/10(月) 22:32:33.66 :Ntxdxj7p
えー、ラストがイエスの同士かよ・・・
名無しがここにいてほしい [sage] 2011/10/10(月) 22:34:51.46 :gudxpWLr
スターレス流れたから満足だ
名無しがここにいてほしい [sage] 2011/10/10(月) 22:36:49.51 :KUyuQ5Ci
イエスならawaken
ジェネシスならitで締めて欲しかった
名無しがここにいてほしい [] 2011/10/10(月) 22:36:53.07 :ea6MHTsL

おれのなかでは3人が残ったは名作なんだが
名無しがここにいてほしい [sage] 2011/10/10(月) 22:40:26.90 :J8xzhCx1
俺は、Genesisの怪奇骨董音楽箱で〆てほしかったわ。
リクエストで1曲かかったから無理ぽってのは分かってたが。
名無しがここにいてほしい [sage] 2011/10/10(月) 22:45:10.94 :Ntxdxj7p
終わったな・・もし生きてたらまた来年会おう。
名無しがここにいてほしい [sage] 2011/10/10(月) 22:50:04.65 :6hmcCQfZ
狂気日食にてお開き

ドック・・ドック・・
名無しがここにいてほしい [sage] 2011/10/10(月) 22:50:56.41 :78Hz2lh6

( ´・ω・`)人(´・ω・` )ナカーマ
名無しがここにいてほしい [sage] 2011/10/10(月) 22:52:51.33 :J8xzhCx1
ラジオで流してくれなかったから、今ひっそりとThe Musical Box聴いてるわ。
名無しがここにいてほしい [] 2011/10/10(月) 22:53:39.82 :+hY2+2Hd
うpお願い
まだ前回の全部聴いてないけど
名無しがここにいてほしい [sage] 2011/10/10(月) 22:54:57.75 :08O7cGSS
デイヴ・シンクレアのライブ、誰かうpしてくれませんか。
神様よろしく!
名無しがここにいてほしい [sage] 2011/10/10(月) 22:58:13.27 :/bV1dgca
ドゥン  ドゥン  ドゥン ドゥン ドゥン♪ 
名無しがここにいてほしい [sage] 2011/10/10(月) 23:01:52.94 :XtHkyqUS
おもしろかったが
周辺をうろうろしている感じ満載だった
名無しがここにいてほしい [sage] 2011/10/10(月) 23:10:13.65 :6hmcCQfZ
前回よりも
ぶっちゃけてるかな
次回もありそう
名無しがここにいてほしい [sage] 2011/10/10(月) 23:13:44.89 :jUoQ42/O

アニソン()も含めてプログレ認定というクソ企画
名無しがここにいてほしい [sage] 2011/10/10(月) 23:17:59.83 :J8xzhCx1

制作側のごり押し企画だろ。
そりゃ、心の中で思ってても、全部丸ごと「こんなのプログレじゃねーよ、ヴぉけ」
とは言えないだろ。さすがに。
名無しがここにいてほしい [] 2011/10/10(月) 23:18:15.78 :MZIeJIo4
今年はハズレ
去年が良すぎた
来年は期待しない
名無しがここにいてほしい [] 2011/10/10(月) 23:34:35.92 :MCGgvwpi
今年は大当たりで最高だった。すばらしすぎる。(プログレ裁判除いて)
名無しがここにいてほしい [sage] 2011/10/10(月) 23:35:52.57 :YbAfc2Wq
プログレ裁判はジャンル分け出来ないような音楽聞いて語るのかと思ってただけにガッカリだった
名無しがここにいてほしい [sage] 2011/10/10(月) 23:40:46.67 :Bib/WG0E
NHKって昔からマニアに反感を買うようなコーナーを入れるのが好きだよなぁ。
名無しがここにいてほしい [sage] 2011/10/10(月) 23:42:29.95 :OBjy3CVh
実況新スレ
今日は一日プログレ三昧、再び 反省会
ttp://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/liveradio/1318257412/
名無しがここにいてほしい [] 2011/10/10(月) 23:42:53.33 :MCGgvwpi
去年のマンドレイクなどがまず一因でしょ
あと、桜庭 統とかも
名無しがここにいてほしい [sage] 2011/10/10(月) 23:44:57.07 :R29OTNes
シェシェットは本体より周辺のがいけてるんだよなー


でも本国ではドがつくメジャーなオールドスクールなんだよね
名無しがここにいてほしい [sage] 2011/10/10(月) 23:46:07.52 :FXTLgjSu
いや、もっとマニアに喧嘩売るような曲いろいろかけて欲しかったわ
ジャーマンもファウストだけだったし、
あんまり新しい出会いがなかった
名無しがここにいてほしい [sage] 2011/10/10(月) 23:46:39.99 :gudxpWLr
裁判良かったと思うけどな
ビッグブリッヂより妖星乱舞にしてほしかったけど
名無しがここにいてほしい [sage] 2011/10/10(月) 23:48:18.63 :pChrjPLo
ジャーマンやレコメンは外されるな
名無しがここにいてほしい [] 2011/10/10(月) 23:48:46.23 :MCGgvwpi
ジャーマンになじみなかったのでファウストが退屈に感じた(好きな人、申し訳ないですが)
名無しがここにいてほしい [sage] 2011/10/10(月) 23:53:40.21 :J8xzhCx1
Popol Vuhとか、Grobschnittとか色々ぶち込んでほしかったが、
いかんせん時間もないし、無駄なゲストの話とか長かったしな。
名無しがここにいてほしい [sage] 2011/10/10(月) 23:54:28.58 :Ntxdxj7p
ファウストは下手うま系がダメな人には辛いね。
名無しがここにいてほしい [sage] 2011/10/10(月) 23:56:15.28 :R29OTNes
ジャーマンはクラーンのライブ音源でも流せば良かったよね
名無しがここにいてほしい [sage] 2011/10/10(月) 23:56:39.42 :R29OTNes
あとクラムボンのベースは死ぬべき
名無しがここにいてほしい [sage] 2011/10/10(月) 23:59:58.91 :Ntxdxj7p
ベースは音色がダメだったね、ジャズベ使ってるのになんであんなにボンボンいってるんだか。
ドラムは音色は悪くはなかった。
名無しがここにいてほしい [sage] 2011/10/11(火) 00:12:29.59 :IuctWSE7
シンフォ特集でもやって欲しいんだがな
アメリカ、ドイツ、北欧満遍なく出せるし
名無しがここにいてほしい [sage] 2011/10/11(火) 00:14:05.07 :ky8Xsa/g
今日は一日プログレ三昧、再び 反省会
ttp://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/liveradio/1318257412/
名無しがここにいてほしい [] 2011/10/11(火) 00:15:33.82 :AUySwAK1
スターレスをリクエストした人が
勝手にラストの締めくくりの曲に指定して
「スタッフの皆さま、今日はお疲れ様でした、それでは次回まで、さようなら」
とかの内容に

山田五郎が、こんな事書かれたら意地でもラストにかけない

とか言ってて笑えた
名無しがここにいてほしい [sage] 2011/10/11(火) 00:28:02.30 :K/1mykHM
五郎さんは敢えて客観的だったな
高島兄が熱く語り過ぎるから突っ込み役が必要
名無しがここにいてほしい [sage] 2011/10/11(火) 00:51:30.07 :joHbqHKg

キモオタの偏狭さ、独善的な性質が滲み出たところだったよな
名無しがここにいてほしい [sage] 2011/10/11(火) 01:03:44.03 :7Xnev2Du
俺はジェネシスとかピーターハミルとか駄目だとか
つくづく自分の好みを再認識させられる一日だったw
ジノバネリがカッコよかった。
名無しがここにいてほしい [sage] 2011/10/11(火) 01:15:10.87 :F9ImUzbA
途中までしか聴けなかったが、
このスレを見ると、どうやらワシのリクエストしたグリフォンは無視されたようだな。
でもE.ジョンの葬送がかかったのは良かった。

エアチェックしたから明日聴くぞぉ。
名無しがここにいてほしい [] 2011/10/11(火) 01:16:51.94 :oNfJXSvf
やたら、糞糞罵倒している見苦しい人も実況中にいたなぁ
名無しがここにいてほしい [sage] 2011/10/11(火) 01:25:43.16 :K/1mykHM
とにかくシンフォ寄りだったからねぇ
ジャズロック系はソフツぐらいで
ジャーマンヘビー暗黒チェンバー系が少ない
クリムゾンはどちらのファンにも受けるから
帳尻でスターレス流したか
名無しがここにいてほしい [] 2011/10/11(火) 01:33:57.97 :oNfJXSvf
去年か買ったものは今年はかかりにくい
ゲストのミュージシャンがプログレ関係者ならその人の曲は必ずかかる

ここは鉄板ルールでしょう。

しつこく、マンドレイクかけろと騒いでいた人もいた
名無しがここにいてほしい [sage] 2011/10/11(火) 01:37:58.66 :MBhpUlce

去年のやつが良すぎただけで今回も良かったよ。
どうしたって代表曲やおいしいところは第一回にかかるものだし、
時間が減って選曲も難しくなる中良くやったと思うな。
名無しがここにいてほしい [] 2011/10/11(火) 01:51:32.35 :oNfJXSvf
(個人的には宮武さんのトークがすごくためになった)
名無しがここにいてほしい [sage] 2011/10/11(火) 02:54:53.41 :fW+W8yFQ
長かったけどな
名無しがここにいてほしい [sage] 2011/10/11(火) 07:29:13.20 :Z+zhJ6iU
宮武さんの話は良かったけど
そういうのは日曜喫茶室で話してくれんかのう
今も番組があるかどうか知らんが
名無しがここにいてほしい [sage] 2011/10/11(火) 08:42:31.91 :5qPfn90v
興味があったマンダラバンドが聴けて良かった
youtubeを探せば見つかるんだろうけど、聴きたいと思ってたことすら忘れてたからw
名無しがここにいてほしい [] 2011/10/11(火) 09:05:55.26 :OEqpY5cy
三昧でかかったムーンサファリとマイク・オールドフィールドの
曲教えて頂けませんか?よろしくお願いします。
名無しがここにいてほしい [sage] 2011/10/11(火) 09:09:39.25 :qw96CCim

ttp://www.nhk.or.jp/zanmai/index.html
名無しがここにいてほしい [sage] 2011/10/11(火) 10:25:32.67 :IuctWSE7
ムーンサファリは絶賛の嵐だと思ったのに酷評ばっかりで凹んだわ

最近のバンドじゃ一番良いと思うんだがなー
名無しがここにいてほしい [] 2011/10/11(火) 10:44:41.15 :AUySwAK1
ムーンサファリは、ハマった人には溜まらないんだろうけど
俺なんかだと、あまりにサラッとし過ぎて
プログレというよりジャズ・フュージョン作品って感じだな
悪くは無いが、プログレ度が薄い感じ

とはいえへヴィな物ばかりだと疲れるので、気分転換には良いだろうな
名無しがここにいてほしい [] 2011/10/11(火) 10:50:48.69 :Bv2i5gCb


そんなにすてたもんじゃないぞ。

アマゾンのダウンロードチャート(ロック部門)の
2位、3位、4位はムーン・サファリの3枚のアルバムで独占。

ttp://www.amazon.co.jp/gp/bestsellers/dmusic/2129341051
名無しがここにいてほしい [sage] 2011/10/11(火) 11:07:29.83 :2LpSjhZ0
ムーンサファリの曲をかける前のテンションと曲が終わった後のテンションが全然違った岩本が面白かった。
バンドの皆さん五郎さんリスナーの皆さんごめんなさいって感じ
名無しがここにいてほしい [sage] 2011/10/11(火) 11:10:54.41 :oiN0qIPX
五郎は本当に頭固いプログレ親父の典型だったな
名無しがここにいてほしい [sage] 2011/10/11(火) 11:11:49.79 :e3kWLpTW

おおー三昧影響力つえー、1位といいw
でも15位と20位にもびっくり、スレチだけど
20位バラで買うより17,550円安くなるってwww
名無しがここにいてほしい [] 2011/10/11(火) 11:19:56.70 :TKYxpJ/E
曲の並びによって印象が変わったかも
クリムゾン→コロシアム→アレア→マグマ→ムーンサファリだったら…
今回たまたまだろうけど曲が直球ど真中とクセ玉にそろってしまった
個人的にはディスカスと宮武さんの喋りが収穫だったわ
名無しがここにいてほしい [sage] 2011/10/11(火) 11:24:34.96 :mAZP2CwZ
感想「やっぱりスターレスは凄い」
名無しがここにいてほしい [sage] 2011/10/11(火) 11:42:51.77 :6lNZT0nv
実況にいたけどコテ付きコレクターが一人いて面白かった
SHESHETは知ってる(持ってる)のにTo France聞いたことないとか大笑いした
名無しがここにいてほしい [sage] 2011/10/11(火) 11:54:37.87 :2LpSjhZ0
取りあえず首都高乗りながらの三昧は気が散ったわw
名無しがここにいてほしい [sage] 2011/10/11(火) 13:10:27.86 :HM9TLVG6
ジェネシスのはリミックス前の音源を流したの?
名無しがここにいてほしい [] 2011/10/11(火) 14:15:12.49 :AUySwAK1

もう、格が他と段違いだな
風格が漂っている


カンサスのボーカルのアメリカンな歌い方にケチつけてたのは笑えるし
ケチのつけ方が「どや戦争かったぞ!」(だったかな?)みたいな
完全に勝ち誇った言い方がおもろかった

その山田を持ってして「あの人は危ない」と言わしめた

スターレス高島も最高!

山田と女子アナ森田さんと高島の最強の布陣で
次回は臨んでもらいたい
名無しがここにいてほしい [] 2011/10/11(火) 14:21:15.30 :VgxZiNtw
聞き逃したというか聴けなかった
ことしは音源UPは無いのかね
名無しがここにいてほしい [sage] 2011/10/11(火) 14:33:10.03 :K/1mykHM

神がニコに上げて下さってる↓

ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm15851953?mypage_nicorepo
名無しがここにいてほしい [sage] 2011/10/11(火) 14:35:42.21 :K/1mykHM
訂正

ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm15851953
名無しがここにいてほしい [] 2011/10/11(火) 14:58:04.61 :VgxZiNtw

おぉどうもありがと〜
今年は全く聴けなかったから助かる
名無しがここにいてほしい [] 2011/10/11(火) 15:10:25.95 :CFSGYnii
シリウスさんの話は本当に収獲でしたね。 彼の人柄の良さも凄く感じました。
洋子さん出演のライブには期待しましたが、彼女の持ち歌やザバダック時代の楽曲が
聴けたら良かったけど、それが無かったのが残念。
次回のライブはクリムゾンみたいなパターンで、中期ジェネシスの完コピバンドとか聴きたいなぁ。
名無しがここにいてほしい [sage] 2011/10/11(火) 16:16:38.45 :JPEBXL2M
高嶋は財力に物言わせてそうとうコレクションしてるんだろうな
何持ってるかブログとかに書いてないのかな。
(ブログ有るのか解らんが)
名無しがここにいてほしい [] 2011/10/11(火) 16:25:32.75 :oNfJXSvf
てなわけで、糞音楽だとかいう罵倒的な書き込みや、こんなのプログレじゃねえという批判も
所々で見られたけれど(ムーンサファリなんかね)

「それぞれの人の心の中に、その人がプログレッシヴと認識する音楽がある。」

そう思えば聞き流せる。

ツイッターで宮武さんに聞いた人への回答で
「先日の選曲中で、気に入ったものは何か?」について「曼荼羅バンドがベスト」との回答
名無しがここにいてほしい [sage] 2011/10/11(火) 16:47:11.48 :K/1mykHM
まあ、自分もムーディブルースはフランクザッパと同じくらい
プログレッシヴだとは思ってるけどね
名無しがここにいてほしい [sage] 2011/10/11(火) 17:22:01.23 :BkfRZgOr
五郎に却下されたケイトブッシュの新譜を貼ってみる(´・ω・`)
ttp://www.youtube.com/watch?v=a3BzjfAjug4
名無しがここにいてほしい [sage] 2011/10/11(火) 17:41:17.57 :qw96CCim
去年の三昧ってどこかでDLできたりしますか?
名無しがここにいてほしい [sage] 2011/10/11(火) 17:58:34.83 :I4X+04cv
ニコニコに無い?
名無しがここにいてほしい [sage] 2011/10/11(火) 18:05:37.87 :/52mdX2e
裁判コーナーはあんまり外れたもの送ってくるなということかと邪推した
ティポとか送ったので
名無しがここにいてほしい [sage] 2011/10/11(火) 18:07:15.05 :I4X+04cv
FINCH再発しないかなぁ
名無しがここにいてほしい [sage] 2011/10/11(火) 18:15:38.16 :K/1mykHM
裁判は標的がタイムリー過ぎる
それらを晒して戒めるコーナーではなくて
返って宣伝になってる
ますますこの板にアニソンゲーム演歌テクノスレ乱立の予感w
名無しがここにいてほしい [sage] 2011/10/11(火) 18:20:45.32 :ggJqNQPQ
一日ノイズ三昧やってくれないかな
名無しがここにいてほしい [] 2011/10/11(火) 18:26:31.43 :H4pFB/hj

 > 一日ノイズ三昧やってくれないかな

ネタで言ってるとは思うが、そんな三昧は想像しただけでもゲボリンですね。
名無しがここにいてほしい [] 2011/10/11(火) 18:38:07.87 :VgxZiNtw
いやだよノイズ三昧なんて
ゲストに灰野でも呼ぶのか?勘弁勘弁…
名無しがここにいてほしい [sage] 2011/10/11(火) 18:39:13.65 :K/1mykHM
次回はノイズ系のSPKとか裁判で流して
五郎さんがその是非を煽ると
名無しがここにいてほしい [sage] 2011/10/11(火) 19:31:56.28 :jW65hdWh
テクノ三昧を希望
スタートはCANあたりで
名無しがここにいてほしい [sage] 2011/10/11(火) 19:33:51.90 :qw96CCim
一日カンタウトーレ三昧キボンヌ
名無しがここにいてほしい [sage] 2011/10/11(火) 19:40:48.85 :5qPfn90v
普通に映画音楽三昧をやって欲しいんだがなかなかやらないな
名無しがここにいてほしい [sage] 2011/10/11(火) 19:49:55.40 :/52mdX2e
宇宙零のボンジュールシェヴーで開幕するレコメン三昧を
名無しがここにいてほしい [] 2011/10/11(火) 19:58:17.45 :H4pFB/hj
「映画音楽」いいですねぇ。プロ中のプロが作った本物の名曲がひしめいているから、
ああいう音楽こそ未来へ伝えていく機会を多く与えて、なるべく放送にのせて頂きたいですね。

ミーハーに思われるかもしれませんが、自分は「ソフトロック」の番組も聞きたいです。
曖昧なジャンルですが、確かに高揚感を感じるような曲や癒される名曲が沢山あるからさ。
名無しがここにいてほしい [sage] 2011/10/11(火) 20:05:20.46 :K/1mykHM
アソシエイションのファーストとか
サークルのセカンドとか
赤い鳥もプログレの部分がある
名無しがここにいてほしい [] 2011/10/11(火) 20:55:24.19 :H4pFB/hj
素晴らしいよね、赤い鳥。 初めて聴いた時そのクォリティーの高さに驚いた。
それにハイファイや紙だけでなく、あの日本屈指の超大物ドラマーや有名ギタリストまでもが、
このグループ出身とはビックリした。
サークルのビートルズカバーもヘンテコで良いし、アソシエイションのソフトロックの塊みたいな存在も最高ですね。
是非とも三昧の企画に加えて欲しいですよ。
名無しがここにいてほしい [sage] 2011/10/11(火) 21:06:25.65 :GDZRa4dt
次があるなら最近のバンドにもフォーカス当てて欲しいね
あと、もっとドロドロしたものも流して欲しい
ヤクラとかw
名無しがここにいてほしい [sage] 2011/10/11(火) 21:35:51.75 :o8la5k1/

パス分かんない…
名無しがここにいてほしい [sage] 2011/10/11(火) 21:56:36.19 :JPEBXL2M

パス?
ニコニコは会員にならないと動画見れないよ(無料)
名無しがここにいてほしい [sage] 2011/10/11(火) 21:58:03.38 :JPEBXL2M
ノイズ三昧でルー・リードのメタル・マシン・ミュージックをフルでかけてくれ(嘘
名無しがここにいてほしい [] 2011/10/11(火) 22:06:07.49 :oNfJXSvf
そろそろ次スレを
名無しがここにいてほしい [sage] 2011/10/11(火) 22:47:21.07 :tXmBhq7G

見苦しかったのはどう考えてもクラムボンのキモオタ野郎
あいつらの音楽だってカンタベリーカンタベリー言うわりに相当下らないしさ
とっとと死ね
名無しがここにいてほしい [sage] 2011/10/12(水) 01:30:15.20 :jiZqvtY1
ミトもくだらないけど、一曲かかる度に「好きじゃない」「つまらない」等の文句ばかりつけてた人がいて
本当に我が儘だと思うよ。お前の好きなものばかり流したいなら自分のCDかけてろよ。
名無しがここにいてほしい [sage] 2011/10/12(水) 04:05:34.50 :97QvLotE
NASCAはプログレに入る?
名無しがここにいてほしい [sage] 2011/10/12(水) 05:30:35.21 :guOrp02o
入る入る
名無しがここにいてほしい [sage] 2011/10/12(水) 05:58:57.25 :UsSafo1N
ドロドロ暗黒系やチェンバー系が少なかったのは
それだけリクエストが少なかったということか
なんせリスナーのペンネームが王子様や永遠の少年少女だしw
いかにもシンフォファンの投票に押された感じ
名無しがここにいてほしい [] 2011/10/12(水) 09:25:37.60 :BnhCiWYh
番組HPの写真には
デスクの上にカード(オンエア用?)が挟まれたCDが積まれてたが
実際に流されたUKのファーストの隣りに積まれた一番上に、アージェントもあったが
流れなかったね

リクエスト曲を取捨選択してるのは、ディレクターの感覚だと思うよ
名無しがここにいてほしい [] 2011/10/12(水) 09:45:51.78 :tehug96J
1000なら僕のオチンチンずるむけ
1001 [] Over 1000 Thread

  ..  +   ..:.  ..  ..
 +     :.     .  +..
  .    : ..    +  .. .
  .. :..      __  ..
  .    +   |: |
          |: |
      .(二二混二二O
          |迷    ..:+ ..   ありがとう1000行ったよ・・・
     ∧∧ |: |            次スレもconfusionしようね
     /⌒ヽ),_|; |,_,,
_,_,,_,〜(,,  );;;;:;:;;;;:::ヽ,、
"   "" """""""",, ""/;
 "" ,,,  """  ""/:;;


勢い5万以上のスレをメールでお知らせするサービス、実施中!!
憧れボディをGETしたい!その夢、ボニックで!

2ch勢いランキング アーカイブ プログレ板ランキング

凡例:

レス番

100 (赤) → 2つ以上レスが付いている
100 (紫) → 1つ以上レスが付いている

名前

名無しさん (青) → sage のレス
名無しさん (緑) → age のレス

ID

ID:xxxxxxx (赤) → 発言が3つ以上のID
ID:xxxxxxx (青) → 発言が2つ以上のID

このページは2ch勢いランキングが作成したアーカイブです。削除についてはこちら