2ch勢いランキング アーカイブ

インスタントコーヒー総合◆30杯目©2ch.net


名無しさん@( ・∀・)つ旦~ 転載ダメ©2ch.net [ageteoff] 2015/04/03(金) 11:46:24.99 ID:???
挽き豆包み製法の“レギュラーソリュブルコーヒー”や、一般的なスティックコーヒーの類についての話もこちらでどうぞ。
水質は軟水で、お湯は沸騰する前の 61〜86℃くらいのもの(一旦沸騰させてから冷ましたものではなく)が美味しく感じられるようです。
37℃以下の極少量の水で、空気が入らないように よ〜くコーヒーを練り溶かすか しばらく放置してから、必要量のお湯を注ぎ足すと、より美味しく仕上がるらしいです。
一般的な適量の割合は、ティースプーン山盛り1杯のコーヒー(約2g)に対し、お湯140mlですが、好みに応じて適宜加減を。
10月1日は「コーヒーの日」   ※セール価格についての過度な投稿は禁止です。書く場合には店名や地域を明記すること。極端なディスカウント店は比較対象外に。

日本インスタントコーヒー協会  ttp://coffee.ajca.or.jp/instant/
全日本コーヒー協会  ttp://coffee.ajca.or.jp/    全日本コーヒー商工組合連合会  ttp://www.ajcra.org/

前スレ  インスタントコーヒー総合◆29杯目  ttp://hello.2ch.net/test/read.cgi/pot/1419900656/

辺りにも情報豊富なので参照のこと。
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/04/03(金) 11:47:48.73 ID:???
◆このスレでの普段使いの人気はかねがね・・・
『〈マキシム〉〈ちょっと贅沢な珈琲店〉スペシャル・ブレンド』 『UCC 職人の珈琲 芳醇な味わい』 『ネスカフェ 香味焙煎 コクの豊潤 深煎り』
『〈マキシム〉トップアロマ ハイブリッド 高貴な香り』 『キーコーヒー スペシャルブレンド』 『スターバックス ヴィア』 『片岡物産 アストリア』
『カフェアフリカ・バラカ (タニカ社)』 『ネスカフェ フラジール (期間限定・通信販売限定品)』
※このスレでの味の感想などは、ことわりがない限り、ホットで、ブラックで飲んだ場合の話です。(砂糖やミルクを入れる人は、量なども併せて明記を)

ネスレ『ネスカフェ 香味焙煎 コクの豊潤 深煎り』と UCC『ザ・ブレンド 117』を 7:3くらいでブレンドすると、レギュラーっぽい香りになって美味しい。

仰天!食卓の魔法SP ためしてガッテン - NHK  2014年09月10日放送
ttp://www9.nhk.or.jp/gatten/archives/P20140910.html
「スプーン一杯の水で粉を練り溶かしてから湯を注ぐと、粉の溶け残りがなくなり、ひきたてコーヒーのようなまろやかさに!」
※空気が入らないようにスプーンの背でよく練り溶かすのがポイント

Q.アイスコーヒーの作り方を教えてください。
A.ネスカフェ エクセラでつくるアイスコーヒーの黄金比は、エクセラ約2g(スプーン約2杯)に対して冷水150ml。
  よく混ぜて氷を2〜3片浮かべます。
  アイスカフェ・オ・レなら、エクセラ約3g(スプーン約3杯)に冷たい牛乳150mlです。アイスカフェ・オ・レは少し濃いめに入れるのがおいしさのコツです。

カフェインレスのものは、ベビー用品店でも売られている。スーパーなどより安い場合もあって穴場?

インスタントコーヒーの発明については、下記のような諸説があります。
・1889年に、ニュージーランド人がソリュブルコーヒーを開発・発売していた記録が明らかになっている。
・1899年に、日本人の加藤サルトリ博士が発明していた。 アメリカへ渡り、シカゴで加藤商会を設立した。
 その後、ニューヨーク州バッファローで開催されたパンアメリカ博覧会にその製品を出品・販売した。
・商品としてのインスタントは、1906年に、ジョージ・ワシントンという名のグアテマラ在住のベルギー人によって発明された。
 1903年に、加藤サルトリ博士とは別の方法でインスタントコーヒーを作り、特許も取得している。

日本初の国産インスタントコーヒー  昭和35年(1960)
ttp://www.morinaga.co.jp/museum/history/show02/s_s_06.html
ttp://www.morinaga.co.jp/museum/  ※HISTORY > 昭和中期 > 食品 > インスタントコーヒー

■過去スレ
インスタントコーヒー総合◆18杯目  ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/pot/1297845856/
インスタント・フリーズドライコーヒー 11杯目  ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/pot/1254612096/802-  ※臨時で代用
インスタント・フリーズドライコーヒー総合◆19杯目  ttp://ikura.2ch.net/test/read.cgi/pot/1319835662/
インスタントコーヒー総合◆20杯目  ttp://ikura.2ch.net/test/read.cgi/pot/1331031582/
インスタントコーヒー総合◆21杯目  ttp://ikura.2ch.net/test/read.cgi/pot/1349123146/
インスタントコーヒー総合◆22杯目  ttp://ikura.2ch.net/test/read.cgi/pot/1359535157/
インスタントコーヒー総合◆23杯目  ttp://ikura.2ch.net/test/read.cgi/pot/1365573862/
インスタントコーヒー総合◆24杯目  ttp://ikura.2ch.net/test/read.cgi/pot/1378923692/
インスタントコーヒー総合◆25杯目  ttp://ikura.2ch.net/test/read.cgi/pot/1383855697/
インスタントコーヒー総合◆26杯目  ttp://ikura.2ch.net/test/read.cgi/pot/1389713189/
インスタントコーヒー総合◆27杯目  ttp://hello.2ch.net/test/read.cgi/pot/1397663987/
インスタントコーヒー総合◆28杯目  ttp://hello.2ch.net/test/read.cgi/pot/1410773311/
インスタントコーヒー総合◆29杯目  ttp://hello.2ch.net/test/read.cgi/pot/1419900656/
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/04/03(金) 11:49:04.56 ID:???
■リンク集
AGF 味の素ゼネラルフーヅ  ttp://www.agf.co.jp/
UCC上島珈琲  ttp://www.ucc.co.jp/  クラスワン
ネスレ日本  ttp://www.nestle.co.jp/  ttp://d.nestle.jp/
キーコーヒー  ttp://www.keycoffee.co.jp/
スターバックス コーヒー ジャパン  ttp://www.starbucks.co.jp/beans/via/  ttp://www.starbucks.co.jp/oos/huc/  VIA(ヴィア)
クライス カフェ ジャパン  ttp://kreiscafe.jp/
ハマヤ  ttp://www.hmy.co.jp/top.html  ttp://www.hamaya.jp/shopbrand/011/X/  ※最高級インスタントコーヒー
日本珈琲貿易  ttp://www.ncc.co.jp/foods/  NESCAFE Matinal,NESCAFE Classic Blend
豊産業  ttp://www.yutaka-trd.co.jp/  ttp://coffee.ajca.or.jp/instant/10haku2.html  MOCCONA(モッコナ)
石光商事  ttp://www.ishimitsu.co.jp/japanese/
ユニコ・ジャパン・インターナショナル  ttp://www.unicojapan.co.jp/fb/  ttp://www.unico-shop.jp/  ファームランド,インドカフェ,ウェスティンカフェ,ロバート ティムズ
西友・LIVIN・サニー  ttp://www.the-seiyu.com/front/app/catalog/list/init?searchCategoryCode=100355&currentPage=1  ネスカフェ クラシコ,グレートバリュー コロンビアコーヒー
朝日商事 RISING  ttp://www.rising-asahi.jp/  COFFEE BREAK
カルディ コーヒーファーム  ttp://item.rakuten.co.jp/kaldi/c/0000000104/  ttp://store.shopping.yahoo.co.jp/kaldi/55aa2aa3f45.html
珈琲問屋  ttp://www.tonya.co.jp/shop/c/c1075/
ドトールコーヒー  ttp://www.doutor.co.jp/dcs/products/list/instant.html  ttp://www.doutor.co.jp/dcs/products/list/stick.html
MMC 三本コーヒー  ttp://www.mmc-coffee.co.jp/
片岡物産  ttp://www.kataoka.com/astoria/  ttp://www.stickclub.jp/  アストリア,スティック クラブ
業務スーパー(神戸物産)  ttp://www.kobebussan.co.jp/  フルスターコーヒー,コロンビアコーヒー
バラカ  ttp://www.africafe.jp/  カフェアフリカ・バラカ(タンザニア,無農薬,ブコバ豆(アデンを経由することで「モカ」と名づけられていたらしい))
セブンプレミアム  ttp://www.sej.co.jp/sej/html/products/7premium/instant_drink/
ローソンセレクト  ttp://www.lawson.co.jp/recommend/select/ls01/
ファミリーマートコレクション  ttp://www.family.co.jp/goods/famicolle/regular/preference.html
トップバリュ  ttps://www.topvalu.net/items/list/164/
Vマーク バリュープラス  ttp://www.v-mark.jp/lineup/items/15/3
ブルックス  ttp://www.brooks.co.jp/refer/ichiran.php?CATEGORY=2355  カフェライフブラジル100%
セガフレード・ザネッティ  ttp://www.segafredo.jp/supermarket.html  ※インスタントエスプレッソ
高砂珈琲  ttp://www.takasagocoffee.co.jp/factry.htm
丸紅食料  ttp://www.marubeni-foods.co.jp/beverage/coffee2.html  ※コロラド株式会社
マウント ハーゲン オーガニック インスタントコーヒー  ttp://www.amazon.co.jp/dp/B002QB2L1W/
アルテル エコ ピュールアラビカ インスタントコーヒー  ttp://www.amazon.co.jp/dp/B001TV3QNC/

森永乳業 Creap  ttp://www.creap.jp/    めいらくグループ スジャータ  ttp://www.sujahta.co.jp/item/catalog.html
冨士クリーミー 乳脂肪20%  ttp://www.tonya.co.jp/shop/c/c801510/

コーヒーインストラクター検定  ttp://kentei.jcqa.org/    全国清涼飲料工業会 - のみもの情報館  ttp://www.j-sda.or.jp/
日本ナッツ協会|Japan Nut Association  ttp://www.jna-nut.com/
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/04/03(金) 11:50:22.85 ID:???
知ってて安心!!ソリュブルコーヒーの知識 ネスレ よく頂くご質問
ttp://nestle.jp/faq/knowledge/

ネスカフェ レギュラーソリュブルコーヒー ネスレのサイトとメールについての質問
ttp://nestle.jp/faq/qa-01-nescafe/index

Q.内ブタシールの上手なはがしかたを教えてください。
A.内ブタシールは、全部取っていただくか、ふちの部分を残しながら、ナイフ等で完全に切り取っていただくのが一番です。
  シールの一部をスプーンが入る程度に丸く切り取っていただいてもよいでしょう。こうしていただくと、ビンとキャップに
  隙間ができず、フタがぴったり閉まります。内ブタシールが中途半端に残っていると、フタがきちっと閉まらず、吸湿を
  起こすことがあります。

内ブタシールは、
a.全てはがす。ふちの部分も念入りに削って綺麗に残さず
b.ふちの部分は全周を綺麗に残し、内側を綺麗に輪切りにしてはがす
c.ふちには掛からない部分に適度な大きさの穴だけを開ける
どの方法でもOK
要はふちの部分を完全に綺麗に残すか、または完全に綺麗にはがすか (でも、c ≧ b > a の順でベスト)

消費ペースが極端に遅い人は、小瓶に粉をつど移して、そちらを通常 開け閉めして使うようにすれば、大元の方の劣化は いくらかは防げるでしょう。

インスタントコーヒーの表面に白いクモの巣かカビのようなものが見えるのですが?
ttp://www.agf.co.jp/customer/faq/  ttp://nestle.jp/faq/qa-01-nescafe/019  ttp://www.ucc.co.jp/customer/faq/product02.html
ttp://www.keycoffee.co.jp/inquiry/question03/index.html  ttp://coffee.ajca.or.jp/instant/09qanda.html

ネスレ よく頂くご質問
ttp://nestle.jp/faq/index.php
知識について よくあるご質問 UCC上島珈琲
ttp://www.ucc.co.jp/customer/faq/knowledge.html
お客様相談室 AGF
ttp://www.agf.co.jp/customer/
コーヒー大事典 AGF  ◆
ttp://www.agf.co.jp/enjoy/cyclopedia/
お客様窓口 キーコーヒー株式会社
ttp://www.keycoffee.co.jp/inquiry/
コーヒーの豆知識|コーヒー教室|キーコーヒー株式会社  ※焙煎やブレンドについて
ttp://www.keycoffee.co.jp/enjoy/school/base.html
コーヒーのおはなし クライス カフェ ジャパン株式会社  ※世界のコーヒー産地と主なコーヒーの種類、フリーズドライ・スプレードライ・アグロマート製法
ttp://kreiscafe.jp/story/1.html
コーヒーの基礎知識 MMC 三本コーヒー  ※アラビカ種、ロブスタ種(カネフォラ種)、リベリカ種
ttp://www.mmc-coffee.co.jp/basic/

おいしさ情報ラベル 全日本コーヒー協会  ※ブレンド表示について
ttp://coffee.ajca.or.jp/webmagazine/library/label2

エスプレッソマシン ハンドプレッソ Handpresso
カフェラテ、カプチーノ、エスプレッソ、マキアートなどの違いを解説。意味とは?
ttp://www.handpresso.asia/coffee_different.html
コーヒー用語集  コーヒー雑学
ttp://www.handpresso.asia/coffee_word.html

コーヒートリビア  UCC上島珈琲
ttp://www.ucc.jp/enjoy/trivia/
珈琲コラム  UCC上島珈琲   ※右上のタブで「タイトル表示」を選択すると内容が分かりやすい
ttp://www.ucc.jp/enjoy/column/
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/04/03(金) 11:51:24.73 ID:???
コーヒーと健康 なぜなにコーヒー ネスレ よく頂くご質問
ttp://nestle.jp/faq/coffee/health.html
気になる栄養・健康について ネスレ よく頂くご質問  ※トランス脂肪酸について  ※カロリーガイド表示について
ttp://nestle.jp/faq/nutrition/
なぜなにポリフェノール ネスレ よく頂くご質問
ttp://nestle.jp/faq/polyphenol/

コーヒーを飲むとがんになるの?
ttp://coffee.ajca.or.jp/webmagazine/health/health_qanda/q-5
コーヒーの成分 ポリフェノール(クロロゲン酸類)
ttp://coffee.ajca.or.jp/webmagazine/library/polyphenol
コーヒーの成分 カフェイン
ttp://coffee.ajca.or.jp/webmagazine/library/caffeine

コーヒーは二日酔いに効くの?
ttp://coffee.ajca.or.jp/webmagazine/health/health_qanda/q-9
コーヒーは筋肉疲労を癒す?
ttp://coffee.ajca.or.jp/webmagazine/health/health_qanda/q-10
コーヒーはダイエットに効果的?
ttp://coffee.ajca.or.jp/webmagazine/health/health_qanda/q-13
生活習慣病にコーヒーが役立つ?
ttp://coffee.ajca.or.jp/webmagazine/health/health_qanda/q-14

美レンジャー
「コーヒー飲み過ぎ」で死に至る?意外と危険な落とし穴  2012/03/24
ttp://www.biranger.jp/archives/35421
知ってた?知らなかった?コーヒーのNGな飲み方5つ  2012/07/02
ttp://www.biranger.jp/archives/44326
朗報!「コーヒー」が紫外線による肌老化を防いでくれると判明  2013/06/05
ttp://www.biranger.jp/archives/71805
コーヒー○杯以上飲むと脂肪がどんどん増えてしまうと判明  2013/06/10
ttp://www.biranger.jp/archives/72003

マイナビウーマン
あなたのコーヒーは健康に良い?  2013.04.27
ttp://woman.mynavi.jp/article/130427-007/
コーヒー好きの女性がキレイなワケ  2013.05.17
ttp://woman.mynavi.jp/article/130517-025/
意外と知らないカフェイン9の真実「効くのは30分後」「浅煎りのコーヒーの方が多い」  2013.08.31
ttp://woman.mynavi.jp/article/130831-024/

コーヒー1日4杯以上、死亡リスク高め 米研究チーム  朝日新聞デジタル  2013年8月26日
ttp://www.asahi.com/national/update/0825/TKY201308250154.html

カフェインで記憶力が向上、米研究 :AFPBB News  2014年01月14日
ttp://www.afpbb.com/articles/-/3006467
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/04/03(金) 11:52:54.24 ID:???
■メモ
水は、メンテナンスされている浄水器を通した軟水のものということが前提で
お湯は沸騰させてから冷ましたものではなく、あくまで沸騰させる前のもの(65〜86℃)
カップはコーヒーを入れるよりも前に、まずそのお湯を一旦入れて温める
カップが温まったら、そのお湯は捨てる(カップの洗浄や匂い取りにもなる)
そして適量のコーヒーの粉を入れ、お湯は初めに少量だけ入れる
コーヒーの粉をよく溶かしたら、必要量のお湯を注ぎ足して軽く混ぜる

湯の温度は、飲む時に70℃くらいのがお勧め
手軽にマグカップで1杯分(量は6〜7分目くらいまで)なら、電子レンジを使うと簡単で省エネ
牛乳(や飲み物やスープ)の温め機能を使用し、仕上がり温度の設定は70℃で
(もっと熱くしたい場合にも、まずは牛乳キーで温め、そのあと再度、お好み温度設定機能等で
 75℃などに設定して温めること。80℃以上の設定の場合には突沸を起こしてしまう場合がある
 ので、いつでも取り消しキーを押せるよう、中の様子を見ながら行なうこと)
温まったら、適量のコーヒーの粉を入れて溶かす

ケンタッキー、ミスド、モスバーガー、マックの主な珈琲の製造先はUCC?  ロッテリアはキーコーヒー?  2010/03/23

コピ・ルアク(インドネシア語) ジャコウネコの糞の中から採取された、未消化のコーヒー豆のこと。独特の香りがあり、希少価値が高く非常に高価。

蛇口直結型浄水器 三菱レイヨン・クリンスイ  ttp://www.cleansui.com/shop/g/gMD101NC/  ttp://www.cleansui.com/shop/c/c0101/

ワールドビジネスサテライト トレたまレポーターブログ:テレビ東京  2011.02.18
ttp://www.tv-tokyo.co.jp/wbs/blog/toretama/kano/post079765.html
>韓国では「深煎り」が好まれるそうで、ドイツでは豆をかなり細かく挽くのだとか

〈AERA〉-朝日新聞出版|dot.(ドット)
飲みかけのペットボトル、製氷機にも潜む菌たち
ttp://dot.asahi.com/life/lifestyle/2013060400035.html
おにぎりは「手の菌をなすりつけてる」?
ttp://dot.asahi.com/life/lifestyle/2013060400036.html
〈週刊朝日〉-朝日新聞出版|dot.(ドット)
水筒に注意! 怖い「金属中毒」
ttp://dot.asahi.com/wa/2013060400028.html
「マイ水筒」は危険? スポーツ飲料で穴が開く
ttp://dot.asahi.com/wa/2013060400044.html
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/04/03(金) 11:55:29.47 ID:???
■メモ2
お湯を作るのに電子レンジを使う場合、
安物の機種でなければ、[牛乳]や[スープ]などの専用の自動温めボタンがあるだろう。
通常なら60度で、[強]設定で行なえば65度や70度まで、液体をこぼれさせずに自動で温められるはずだ。
80度などにしたい場合にも、必ず2段階で温め作業を行なうこと。でなければ“突沸”を起こしてしまう場合がある。
先に上記の方法で70度くらいまで温めてから再度、[お好み温度]設定などで、75度や80度に設定して
レンジで温める。80度までなら、沸騰は起きにくい。
85度などになると吹きこぼれなどを起こしやすくなるので、中の様子を見ながら行い、ぶくぶくしてきたら
いつでも[とりけし]ボタンを押せる態勢でいること。
また、カップにはあまりなみなみと上の方までたっぷりと水は入れないことだ。飲み足りなければそのつど作ろう。
電子レンジの便利機能や使い方については、取り扱い説明書を読むこと。
カップは電子レンジに使わないようにと注意書きされていないものを使用するようにしよう。

カップ麺用の湯も、80度や85度でマグカップ2杯分で充分に作れる。
2杯目の湯を作る前には一旦、水でよくすすいでカップを冷やすことがポイント。(機械が水温を正しく認識できなくなる為)
袋麺用に丼で湯を作る際には、水面が広い為に90度まで、そう吹きこぼれずに大丈夫だ。(チキンラーメン式に丼で作る場合)
これらにしても、必ず2段階での温めを行なうこと。(一旦 70度くらいまで温めてから、再度お好みの温度まで)
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/04/03(金) 11:57:35.83 ID:???
■コーヒーと合う食べ物は?
・クッキー、アルフォート(※ノーマル味で普通サイズのもの)、ポッキー(チョコレート、いちご)、源氏パイ、平家パイ
・チョイス、ムーンライト、ビスコ、エントリー、リッツ、ココナッツサブレ、バターサブレ、鳩サブレー、カンパン
・ソルトサブレ、メープルサブレ、スイートポテトサブレ、スペシャルビスコ(※徳用袋入りのものはダメ)、ルマンド ホワイト  ※期間限定商品
・ルマンド キャラメル味(※徳用袋入りのミニサイズのものはイマイチ)、バームロール
・オールレーズン グラノーラ、カルビー「フルグラ」
・ロータス「オリジナル カラメルビスケット」
・神戸風月堂「ゴーフル」
・クリームパピロ、フレンチパピロ、コロン
・グラニーパスコー「ショートブレッド・フィンガーズ」
・松永製菓「スターしるこサンド」
・カントリーマアム(ココア、パンプキンタルト ※期間限定商品)
・チョコレート、コート ドール「タブレット・ノアー デ ノアー」、セブンプレミアム「ミルクチョコレート」
・ハレル マカダミア、明治「アーモンドチョコ」、ヤマザキナビスコ「アーモンド チョコレート」
・ダース ガナッシュ、メルティーキッス ピラミッド、カレ・ド・ショコラ ゴーフレット  ※期間限定商品
・焼酎入りのチョコレート、赤ワイン入りのチョコレート  ※期間限定商品
・お酒入りのチョコレート(メルティーキッス くちどけラム&レーズン、バッカス、ラミー)  ※期間限定商品
・ダークラムチョコレート
・「SCHO-KA-KOLA」 軍用チョコレート
・カワゴエヤ「有機栽培ピーナツ」、落花生、アーモンド(素煎り)、煎り大豆
・麦ふぁ〜、不二家「ペコウェファースチョコレート(バニラ&チョコ)」
・シブヤ「いもけんぴ」
・キャラメルコーン、ジャンボコーン
・コイケヤ「ポテトチップス のり塩」、ポテコ
・チーズビット、ビーノ、サッポロポテト、サッポロポテト バーベキュー味、カール(カレー、チーズ)
・醤油せんべい(硬めなもので甘い味付けではないもの)、金吾堂「厚焼しょうゆ」、丸彦製菓「うまい煎餅」
・岩塚の黒豆せんべい、亀田製菓「堅ぶつ」
・榮太樓「黒かりんとう」
・麦チョコ
・チーズケーキ、スターバックス「ニューヨークチーズケーキ」
・ガトー・ド・ボワイヤージュ「フィナンシェ」
・ジェーシーシー「バウムクーヘン」
・木村屋「ツイストドーナツ」
・菓道「カステラドーナツ」、ヤマザキ「アメリカンファッションドーナツ」「アメリカンケーキドーナツ」
・山久の和・洋菓子
・甘栗、月餅、胡麻団子、白餡の饅頭、あんまん、蕎麦饅頭、甘納豆(白いんげん豆)
・ニッキ風味の「生八ッ橋」 ※餡入りのも皮だけのもOK
・レディーボーデンやハーゲンダッツなどの濃いめのバニラアイスクリーム、クラシエ「ヨーロピアンシュガーコーン」
・ピザ、ホットドッグ
・チーズ、明治「北海道 十勝 スライス チーズ」
・カレーライス、ソース焼きそば、ミートソースのパスタ  ※食後に Hotで
・クロワッサン、フジパン「本仕込」、パスコ「超熟 ライ麦入り」、神戸屋「ショコラブレッド」、オイシス「ひねくれ棒」
・ファミリーマート こだわりパン工房「アーモンドクッキーツイスト」 「ビスチョコデニッシュ」、Sweets+「シュガーバニラドーナツ」 「チョコ&マカダミアナッツクッキー」
・コンビニのおにぎり
・おしるこ、ぜんざい
・コンビーフ、ゆで卵
・セブンプレミアム「大学いも」(冷凍食品)
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/04/03(金) 12:32:04.83 ID:???
の一部を修正
セブンプレミアム  ttp://www.sej.co.jp/i/products/7premium/process/instant_drink/
トップバリュ  ttps://www.topvalu.net/search/?word=%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%92%E3%83%BC  ※ブラウザの Cookieを有効にする必要あり


※次スレは 980レス近くになってから立ちますので ご心配なく。


以上

引き続き、(インスタント)コーヒーライフを愉しみましょう!




ネスレ日本は、127社が加盟する業界団体の全日本コーヒー公正取引協議会や全日本コーヒー協会など
複数の業界団体から、2014年8月下旬に退会することを表明。

「コーヒー業界の痛手」 AGFなどが退会表明のネスレ日本に復帰求める - MSN産経ニュース  2014.7.24
ttp://sankei.jp.msn.com/economy/news/140724/biz14072421370025-n1.htm
ネスレ日本、コーヒー業界団体脱退の真相 東洋経済オンライン  2014年07月27日
ttp://toyokeizai.net/articles/-/43795
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/04/03(金) 13:14:45.22 ID:???
の一部を修正
ネスレ オンラインサポート
ttp://nestle.jp/faq/

インスタントコーヒーの表面に白いクモの巣かカビのようなものが見えるのですが?
ttp://www.agf.co.jp/customer/faq/  ttp://nestle.jp/faq/qa/?cid=1&scid=2  ttp://www.ucc.co.jp/customer/faq/product02.html
ttp://www.keycoffee.co.jp/inquiry/question03/index.html  ttp://coffee.ajca.or.jp/instant/09qanda.html


の一部を修正
よくあるご質問 ネスレ オンラインサポート
ttp://nestle.jp/faq/qa/?cid=9


※「トランス脂肪酸」や「カロリーガイド表示」についての記述が無くなった?
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/04/03(金) 14:11:50.49 ID:???
課題:
コーヒーは高校3年生になるくらいまでは飲まないほうが、脳の健やかな発達のためには良い?という話あり。

「(ブラック)コーヒーのシュウ酸による = 結石が出来やすい」という説は不明。(ミルクを入れて飲めば緩和されるという話あり)
使用している水による影響もあるという話や、他の食生活や、生活環境や習慣、体質によるものという話もあり。
そもそもコーヒー豆は200℃以上の高温で焙煎されるので、シュウ酸は分解されてしまって ほぼ残らないという話もある。

いずれにせよ カフェインによる影響というのはあるので、飲み過ぎにはご注意を。
一日の適量は、コーヒーカップで5杯分くらいです。 適量だと逆に、コーヒーは病気の予防や若さの維持には色々と効果がある様子。
糖分の摂り過ぎにも注意しましょう。
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/04/03(金) 23:27:08.77 ID:???
くっさそうなんだよな
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/04/04(土) 16:36:34.07 ID:???
久しぶりに来たらテンプレが充実していてワラタ

でもコーヒーに合う食べ物の項目はいらないと思うの。
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/04/05(日) 07:48:14.14 ID:???
俺「森永ココアも味落ちたな」ズズッズビ

母「それミロだよ?」

俺「」
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/04/05(日) 07:49:05.95 ID:???
俺「ゴールドブレンドも味落ちたね」ズズー

嫁「それブレンディだよ?」

俺 (パッケージと違うもの詰め替えるなよ・・・)
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/04/05(日) 07:50:33.28 ID:???
俺「これこれ、この味wwさすがゴルブレ」

嫁「それ中身ブレンディだよ?」
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [] 2015/04/05(日) 10:57:05.26 :vREKSbrw
エクセラが定番となったわけを知りたいな
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/04/05(日) 11:27:52.07 ID:???
375gボトル缶の「UCC BLACK 無糖」が美味くなってるな!
余韻は弱めだけれど、風味はイイ感じ。(常温飲み)
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/04/05(日) 11:33:46.08 ID:???
前スレの
>ビアードパパのシュークリーム
>ロイズのチョコポテチと生チョコ
って、ずいぶんクドい味のものが好みなんだなー・・・
薄目のブラックコーヒーと合わせているのが救いか、、
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/04/05(日) 21:22:21.04 ID:???

全俺が泣いた
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [age] 2015/04/05(日) 21:32:14.29 ID:???
ミロとココアは味が異なるし、ブレンディとゴルブレでは、
粉からして違うだろw

と、作り話に釣られてみる
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [] 2015/04/05(日) 22:27:03.51 :vREKSbrw
エクセラの旨味は豆の良さから来ているのかな
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/04/05(日) 23:34:35.20 ID:???

好みは置いといて、アラビカ種ではなくロブスタ種の豆を多用してると思われ。
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/04/06(月) 04:04:35.45 ID:???
エクセラって廉価版っぽくて手を出さなかったんだが
マジでうまいのか?
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/04/06(月) 06:26:38.76 ID:???

“廉価”とは意味合いが異なり、初めから安い豆を使った低価格のもの。
味はエグい。
100円ショップのインスタントコーヒーを飲んだことはあるかい?
砂糖とミルクを多く入れて飲むのでなければ、お勧めはしない。
毎日エクセラエクセラ書いてる奴はスルーしていい。
もしも試すなら一番小さな瓶入りのもので。
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/04/06(月) 09:05:54.59 ID:???
114飲んでみた
感想としては香りのないGBだな
まぁGBより安いし妥当といえば妥当かな
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/04/06(月) 09:53:08.78 ID:???
価格は無視して、
「114」「マキシム モカ」「マキシム キリマンジャロ」なら
どれが美味だと思う?

「香味焙煎 中煎り」や「トップアロマ ハイブリッド 高貴な香り」は
酸味があるタイプの中では上位の商品だね
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/04/06(月) 15:42:26.67 ID:???
マキシムキリマンって酸味あるの?
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [] 2015/04/06(月) 17:32:16.14 :kxmPlrOX
エクセラがまずいとか味音痴にもほどがある
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/04/06(月) 18:41:58.93 ID:???

無難な味(過去の記憶)
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/04/06(月) 19:11:01.95 ID:???
昭和の時代は
エクセラ・・・一般向け
GB・・・・違いが分かる人向け
AGF・・・・ギフトのみの存在
だったような記憶がおぼろげに
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/04/06(月) 19:48:12.16 ID:???
日清のインスタント麺に例えると

エクセラ  チキンラーメン
GB     出前一丁
香味焙煎 ラ王
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/04/06(月) 22:48:51.20 ID:???
チキンラーメン最高や!
(エクセラに例えてるわけではないw)
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/04/07(火) 00:02:28.04 ID:???
子供のころ、兄がチキンラーメンをよく食べさせてくれた。
丼にチキンラーメンと生卵をいれ、
そこにお湯を注ぎ蓋をしてしばらく蒸らしたものでした。

当時小学生だった兄は(うまいだろ?)なんて笑顔で声をかけてくれました。
あと鍋であたためた牛乳にネスカフェと砂糖をくわえ 、コーヒー牛乳も作ってくれました。
正直いって美味しくなかった、2つとも。まずいんだもん、だからキライだったほんとは。でも悪いから言えなかったよ。笑笑。
私たちきょうだいも今や50才をこえました… 
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/04/07(火) 04:48:24.51 ID:???
チキンラーメンは美味しくない
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [age] 2015/04/07(火) 12:04:39.46 ID:???

それはチキンラーメンに失礼すぎるw
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/04/07(火) 13:07:30.33 ID:???
チキンラーメンはラードがやばい
スープが冷えるとガリガリなラードの塊がどんぶりにこびりつく
排水管にもこびりつくしカロリーも高いし、胸やけも半パネェ
あれちょーやばいよw
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/04/07(火) 13:36:56.49 ID:???
いつの頃からか汁とか全部飲めなくなったよな
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/04/07(火) 14:11:33.33 ID:???
まるちゃん塩ラーメン、サッポロ一番みそラーメン、出前一丁の3種類は
子供のころから知ってたけど、チキンラーメンの存在は社会人になるまで知らなかった…
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/04/07(火) 15:42:42.42 ID:???

じゃあ作る時に、途中で一旦、湯を捨てて、全て入れ替えたらいいんじゃない?
または多めのお湯で作って、あまりスープは飲まないようにするか
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/04/07(火) 15:49:35.32 ID:???
三十路越えでもまだ背脂たっぷりラーメンでも汁全部飲める
でも胃のもたれ具合は昔よりキツくなったと実感する
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [] 2015/04/07(火) 16:37:55.45 :lQUuvRoG
おれは、食べ方いろいろベビースターながーいメン!!だけしか食べないな
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [] 2015/04/07(火) 16:38:35.79 :lQUuvRoG
QPのグラサンやな。
あとの二人は売れたのにね。
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/04/07(火) 16:55:53.87 ID:???
さて、収拾がつかなくなる前にインコースレに戻そうか…
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/04/07(火) 19:32:58.31 ID:???
インスタントコ−ヒー食後にホットブラックで飲み出したら
痰が上がってくるようになって外に出せるようになった
そして気付いた
世の中、痰出してる振りの奴大勢いるw
それ唾でしょ  男らしくみえるよねw
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/04/07(火) 20:10:25.75 ID:???
114結構飲めるな、GBに比べて香りは無いけどマイルドで飲みやすい
ネスレがだいぶ値上がりしたし暫くは114で行くわ
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/04/07(火) 21:47:27.69 ID:???

114好きがいてちょっと嬉しい。
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/04/08(水) 00:09:16.39 ID:???
クラスワンが好きなのって俺だけ?
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/04/08(水) 03:18:46.98 ID:???
くっさそうなんだよな
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/04/08(水) 04:44:58.34 ID:???

114ならコーヒー豆の粉も入ってないから、ソリュブルタイプはダメな人にも良いね
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/04/08(水) 10:27:00.27 ID:???
マキシム好きだったんだけど
青いやつ(ちょっと贅沢ななんたら)を初めて買ってみたらおいしくない

普通のマキシムより苦くてコクがなくて香りを強くした感じで後味が悪い
これ一つ上のグレードか何かじゃないの?
普通のマキシムよりうまいのかと思って期待したのにショックだわ
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [age] 2015/04/08(水) 12:47:01.60 ID:???

グレードとしては同等だよ。ブレンド具合やブランド名が別なだけ。
コクはノーマルのよりもあるだろ。
酸味は少なめで、余韻もノーマルのよりかは短い。
苦味が強いのは苦手な人には、ノーマルの方が口に合うだろうね。
まぁ濃さやお湯の温度を変えて色々と試してみな。
またはゴールドブレンドや114やキリマンジャロなどを多めにブレンドしてみるとか。
それでも駄目なら、ミルクや砂糖を入れて飲んで。
たぶんグァテマラやスタバのシティローストや、BLENZのコーヒーは嫌いだよね?
52 [sage] 2015/04/08(水) 12:50:19.34 ID:???

ドトールのコーヒーの味が口に合うんじゃないかな?
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/04/08(水) 13:04:33.53 ID:???

なんなの馬鹿にしてんの?
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/04/08(水) 14:46:29.87 ID:???

よく読め。
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/04/08(水) 16:48:26.28 ID:???
ちょっと贅沢なはマキシムより美味いです

あと他者の親切心からでたレスを、なんなの馬鹿にしてんの
などというオバサンには、ソリュブル豆カスぺっぺがおすすめです  
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/04/08(水) 23:12:15.43 ID:???
百均でお馴染みのライジングコーヒーブレイクに大瓶があったとは知らなんだ。
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/04/09(木) 00:17:56.43 ID:???

元々べつに、100均用の商品や、大創プロデュースのものでもないからな
ローソンストア100でも前に、インド産?だったかの輸入モノが売られていたなぁ
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/04/09(木) 08:44:40.76 ID:???
うちの近くの100円ショップから、コーヒーブレーク消えたな。
ダイソーはカップコーヒーに、キャンドゥは純ココアに替わってしまった。
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/04/09(木) 15:07:55.24 ID:???

下手なインスタントコーヒーより純ココアならそれはそれで嬉しいかも。
コーヒー置いてないのにクリープだけ鎮座してる店もあるね。
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/04/09(木) 15:51:29.03 ID:???
紅茶にクリープ
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/04/09(木) 18:35:59.99 ID:???
ゴールドブレンドの雫のアロマはギフトセット買うしかないのかな
バラ売りしてほしい
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/04/10(金) 09:26:33.94 ID:???
デパートのギフト解体セール
楽天で「ネスカフェ ギフト解体セール」で検索
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [] 2015/04/11(土) 11:44:41.71 :VBNwGTF/
maximしか飲む気がしない
ほかのインスタントは酸味がきつすぎる
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/04/11(土) 12:11:06.82 ID:???
俺は苦味は薄いほうがいいので、酸味が多いほうが主流になってしまう
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/04/11(土) 13:26:42.37 ID:???
新商品に切り替わる為に、旧版の「マキシム ちょっと贅沢な珈琲店」が安売りしていてイイわ〜
TV-CMも流れてるね
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/04/11(土) 17:31:24.68 ID:???

ありがと
気を付けるわw
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/04/11(土) 19:49:58.91 ID:???

本当に酸味が強い品物ばかりだよね。
ミルク砂糖と合わせて飲む前提の味付けなんだろうね。
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/04/12(日) 00:49:52.53 ID:???
旧版ちょっと贅沢80gが240で買えた
酸味毛嫌いしてたけど最近マキシムエスプレッソより職人の珈琲赤のほうが美味しく感じてきた 量間違えると酸味あるのは酸っぱくなりすぎる苦い方は入れすぎても飲めるけど
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/04/12(日) 11:46:01.85 ID:???

そりゃエスプレッソよりは職人赤の方が複雑な味わいだからな
エスプレッソも詰め替えのがまだ売られてるから買うなら今のうち


酸味が嫌なら、ノーマルのよりもちょっと贅沢の方や117やブレンディなどを
選ぶと思うのだが?
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/04/12(日) 20:33:13.58 ID:???
ベイクのティラミス味やべー
単体だと甘さクドすぎてコーヒーと超あう
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/04/12(日) 23:59:25.76 ID:???
酸味の強いのと苦味の強いのなら苦味の方を選ぶわ
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/04/13(月) 05:17:08.16 ID:???

酸味の強いのと苦味の強いのなら酸味の方を選ぶ
ブラックで飲んでいるが
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/04/13(月) 05:43:53.58 ID:???
人其々
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/04/13(月) 09:25:19.77 ID:???
ローテーション組んでる
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/04/13(月) 09:40:19.37 ID:???
そろそろ贅沢な珈琲店が終わる
GB→香味焙煎→贅沢
次なに試そうかな
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/04/13(月) 12:31:17.46 ID:???

UCCの「ブルーマウンテンブレンド」や「有機栽培」の緑か、
「カフェアフリカ・バラカ」だな。
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/04/14(火) 08:05:07.79 ID:???

ハマヤ
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [] 2015/04/14(火) 15:50:47.15 :NB1xFNLs
エクセラにmaxim混ぜたら
危険
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/04/14(火) 16:49:07.14 ID:???
爆発するのか
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/04/14(火) 17:52:25.00 ID:???
エクシム マキセラ
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/04/14(火) 18:46:17.77 ID:???
安倍ちゃん「お酒の激安販売を禁止にする!高く売って消費税沢山納めろ」【二重課税】
ttp://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1428977800/

インスタントコーヒー売るのに免許はいらないからよかったな
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/04/14(火) 19:21:30.71 ID:???
コーヒーは贅沢品だから税金高くしてもいい
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/04/14(火) 21:19:57.93 ID:???

円高のせいで値上げ傾向じゃん
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/04/14(火) 21:24:21.31 ID:???
そういやカップヌードルの謎肉が復活するけど
GBも旧テイストが復活せんかな…
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/04/14(火) 21:27:53.62 ID:???
「xx年ものじゃないと嫌」とか言い出されて収拾がつかなくなりそう
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/04/14(火) 23:23:35.67 ID:???
マキシムもブレンビーも安売りしないまま新しいのになっててガッカリ
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [] 2015/04/15(水) 00:21:00.84 :9+m0d23p

カレーヌードルの謎肉が好き
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/04/15(水) 00:24:33.11 ID:???

味もそうだけど、ソリュブルタイプの技術も、まだ開発途上だったってことだよなぁー w
いっそのこと復刻版とか銘うって、普通のインスタントタイプも発売すれば・・・
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/04/15(水) 00:46:17.83 ID:???

西友のPBでとっくに復活してるし同じサイズ、味で80円くらいだよ
たぶん日清が作ってると思う
日清カップヌードルの半額で質は同等
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/04/15(水) 01:44:41.51 ID:???
違いはわからないがGBで育った自分は値段の割に美味いと評判のコンビニコーヒーが焦げ苦く感じてしまう
外で気軽に飲める酸味寄りって少ないよな
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/04/15(水) 12:46:08.75 ID:???

ドトール店舗のがバランス的にいいんじゃないかな
コンビニのはそんなに美味くはないよ、価格の割には一応レギュラーが飲めるってくらいのメリット
大量数入り低価格のパーソナルドリップ商品よりかはちょっとマシって程度かな
それにセブンもローソンも、リニューアルで味は落ちた印象だし
サイフォン式で淹れてくれる喫茶店で、キリマンとかマンデリンとかトラジャとか飲むのは至福の時
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/04/15(水) 17:00:24.49 ID:???

スレチだが、カップヌードルに関しては、ブランドが毀損しないように、
スーパーやプライベートブランド用に、スープヌードルという名前の、
内容量をちょっと減らして、スープもちょっと薄くした
安売り専用バージョンを日清が用意して、あちこちに出してる。
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/04/15(水) 19:19:04.24 ID:???
ライフで114、117が238円だった。残り少なく117は売り切れてた
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/04/15(水) 21:36:47.00 ID:???
つ チラシの裏
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/04/16(木) 01:37:44.59 ID:???
uccって自分のコーヒー農園持ってるらしいけど
それって他社より有利なのかな?
UCCが最近好きになった
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/04/16(木) 09:00:14.03 ID:???

レスサンクス
見る前に117買っちまったがまだ攻略できていない
水練りもやり難いのは贅沢と一緒で、ちょっと自分が感じる「インスタント臭」がする
今3杯目いれたとこ
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/04/16(木) 11:04:19.03 ID:???
117・・・こりゃあちょいアレだなあ

GBみたく薄めなのかなぁ
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/04/16(木) 19:11:40.72 ID:???

117は個性強いからね
職人の珈琲(赤)の方が飲みやすいだろう
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/04/16(木) 19:48:55.97 ID:???
シロートはmaximかエクセラにしとけ
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/04/16(木) 21:30:21.97 ID:???
今クラスワン飲んでたら、アニキがガス臭いって部屋にはいってきたw
むかつく〜
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/04/16(木) 23:06:12.26 ID:???
UCゝ117クーペ
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [] 2015/04/17(金) 17:21:56.45 :WxLzEjRp
スタバのVIAがレベル高い。値段も高いけどOTZ
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/04/17(金) 19:41:49.64 ID:???
117 114が色んなとこで安売りしてる
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/04/17(金) 20:09:26.90 ID:???
GW明けから650円になったりしてw
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/04/17(金) 20:32:04.58 ID:???

エクセラは要らんだろw
マキシムか香味焙煎の深煎りにしとけばいい


スーパーで売ってるのは少し安いぞ
コンビニなら、ポイントが多く付く時に買うといい
挽き豆入りのなら、マキシムのトップアロマ ハイブリッドという手もある


職人の珈琲の方は、それらのものほど安くしてくれなかったり、
あまり置いてなかったりするんだよなー
同等で売られていれば買いたいのに
でも多少高くても、ちょっと贅沢な珈琲店の方を探して買っちゃうけど
103 [] 2015/04/17(金) 21:10:06.41 :WxLzEjRp

プレゼントにするのによく使っている。
綺麗にラッピングしてくれるのでスタバで買っている
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [] 2015/04/18(土) 03:41:25.08 :VjNm9r/P
やはりエクセラに帰るね
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/04/18(土) 13:47:31.92 ID:???
117は自分には苦味が強すぎて苦手だ。あれこれブレンドしてみるかな?色んな種類のインスタントでオリジナルブレンド!
単体のインスタントではやっぱり(ちょっと贅沢な)が一番好きだ。好みは各自色々ですね。

このまえスタバの前を通ったら、なんかすっごく美味しそうな焼き菓子が目に飛び込んだ。オレンジピールが入ったスコーン。

それでテイクアウトして、わくわくしながら自宅でインスタントコーヒーと一緒に食べたけど美味しくなかった。。ケンタのビスケットが好物だから
きっとそんな感じだろうと期待したら大ハズレ。スタバというブランドで値段だけ高いだけ。もそもそして、バターの風味なんか皆無。        
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/04/18(土) 15:33:44.61 ID:???
今飲んでる114を飲み干したら、次は先日頂いたエクセラを開けてアイスコーヒーを作ってみようと思う
時期的にもちょうど良いし
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/04/18(土) 16:18:57.75 ID:???
インスタントの場合、値段の違いは香りね違いだよね
味は高いのも安いのもいっしょ
レギュラーにはかなわないよなあ
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/04/18(土) 18:04:10.35 ID:???

そうかなのかも
ちょいこれは俺にはだめかもだなー

今んところ香味と贅沢はまあまあいい
これでレギュラー買わなくなった

たまにレギュラーにするとそれはそれで旨いだろう
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/04/18(土) 18:29:36.90 ID:???

インスタントにはドリップの様な後味スッキリ感は出せないよね、どんな高い銘柄でも
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/04/18(土) 20:07:44.75 ID:???

スタバでのスイーツは、ニューヨークチーズケーキかシュガードーナツ程度が無難
焼き菓子やスコーンとかなら、無印良品のか、ファミマあたりで買うとまぁまぁ良い
ナチュラルローソン製のもたまに良いのがあるけど、価格に対する量の少なさがネック
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/04/18(土) 20:49:37.38 ID:???

香りは良いんだけどね
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/04/18(土) 21:18:50.15 ID:???


インスタント飲んでる奴に彼女でも寝取られたのか?
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/04/18(土) 23:24:57.76 ID:???

うらやましいな、エクセラ開けた瞬間の香りは格別だからね
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/04/19(日) 00:03:25.55 ID:???
スレがエクセラヲタに占領されてるw
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/04/19(日) 00:28:02.04 ID:???
まあいいんじゃないの?
これくらいだったら荒らしのうちにも入らんしw
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/04/19(日) 07:51:18.07 ID:???
香りだけでなく味もドリップ並みのインスタントってあるの?
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/04/19(日) 09:46:41.04 ID:???

ハマヤ、クライス、カフェアフリカ・バラカ
などを飲んだ時の感想を詳しく聞かせてくれ
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/04/19(日) 10:07:16.78 ID:???
ここにいる奴らも本格ドリップのうまさはわかった上でインスタント色々飲んでるんだろ・・・と、思う
自分はそうだよ
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/04/19(日) 13:36:51.09 ID:???
ちょっと気合入れるとき→ドリップ
そこまでじゃないとき→インスタント
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/04/19(日) 13:48:18.78 ID:???
アイスで飲むとき→ドリップ
ホットで飲むとき→インスタント
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [] 2015/04/19(日) 14:21:20.71 :wijHGuTT
おいしいコーヒーを手軽に飲みたい時にはエクセラ

ほっと一息、みんなでなごみたい時はmaxim
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/04/19(日) 14:38:08.34 ID:???
ブルックス歴15年
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/04/19(日) 15:43:29.39 ID:???
違いがわかる男アピール()
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/04/19(日) 18:31:21.88 ID:???

良い流だ
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/04/19(日) 18:36:24.15 ID:???
ブルックスのコップにパカッとはめてお湯入れる奴美味しくできた試しがない
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/04/19(日) 18:54:43.28 ID:???

これ↓は美味いよ。

きくのIFCコーヒー ドリップバッグ
ttp://www.sujahta.co.jp/ifc/drip.html
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/04/19(日) 19:44:05.79 ID:???
ちょっと贅沢な珈琲店補充しようと思ったら値上げ+内容量減のダブルパンチかよ
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/04/19(日) 20:26:38.69 ID:???
114 117 さらにおいしくなりました
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/04/19(日) 20:28:32.84 ID:???
114は良いね、GBの代替として十分過ぎる
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/04/19(日) 22:43:26.12 ID:???
,133
そうか
今度安売りしたらすぐ買おう
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/04/19(日) 22:57:10.55 ID:???

でもマキシム系は新製法?で味は進化したんじゃないのー ?
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/04/19(日) 23:16:48.68 ID:???

そういう事にしておかないと、消費者からの反発がひどくなっちゃうから
方便で言ってるだけだと察しろ。
ほんとに新製法になって極端に美味くなってたら、CMガンガン打つから。
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/04/19(日) 23:28:02.22 ID:???

豆が悪いのか煎り方が悪いのか分からんけど
はっきり言って贅沢な珈琲ってまずいよな 香りも飛んでて旨味もない
コスト下げて作った低品質なものに「贅沢」って名前つけて売り付けてるとしか思えない
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/04/20(月) 02:41:18.78 ID:???
鼻詰まってんじゃね
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/04/20(月) 07:11:23.28 ID:???

で、インスタントで手頃な価格で、あなたのお勧めは?
(好き嫌いと言ったほうが良いのかな?w)
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/04/20(月) 07:21:56.85 ID:???
セブンファミマローソンサンクスミニストップどこが好き?
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/04/20(月) 07:27:21.65 ID:???

スレ違い
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/04/20(月) 08:43:40.63 ID:???

どこか体調悪いんじゃない?ちょっと贅沢なはインスタントの中では不味くはないほうだよ
まえに某メーカーのアイスをたべたらやたら苦くて風味の乏しいものに感じたんだ
しかしメーカーに問い合わせても成分に変動はなく
また何人かの人に確認をとってみたら誰もが問題はないって
あとでわかったのは、食の栄養バランスが崩れると味覚異常がおきるってこと。
今はそのアイスを食べても苦味も風味不足も感じない。   
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/04/20(月) 17:57:53.77 ID:???
ちょっと贅沢は無難中の無難って感じ
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/04/20(月) 21:42:42.67 ID:???
ちょっと貧乏はエクセラって感じ
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/04/20(月) 22:16:37.36 ID:???

117だろ
これより下はない
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/04/20(月) 22:27:17.73 ID:???
ネスレクラシックを開けてみたけど、薄く作れば(200ccに1gくらい)
マシだが、普通の濃さで作ると異様な苦さで不味くなるなあ。ファンが
いたら申し訳ないが。これ、エクセラ同様水でアイスコーヒー作れますか?
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/04/20(月) 22:48:50.78 ID:???
117とネスカフェクラシックはブラックで飲まない
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/04/20(月) 22:53:46.59 ID:???

なるほど。当然ですね、エクセラですらブラックは躊躇しますもんね。
レスありがとう。
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/04/20(月) 22:57:08.35 ID:???

がかわいそう
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/04/20(月) 23:57:08.83 ID:???
エクセラは下の下
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/04/21(火) 08:13:08.06 ID:???
ネスカフェクラシックはたしか
2〜3年前に買ってみたことがあるけれど、
みじめな気持ちになったな
いくら安いとはいっても、おいしいとは思えなかった。
しかし既女スレなどを覗いたら、クラシックが安いだの高いだのと
やりとりされているレスをみた。高いのは家計に響くからみたいだった。
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/04/21(火) 08:21:19.81 ID:???

実はかなり前に飲んだことがあります。コーヒー再デビューにあたり
あえて買ってみましたが、やはり不味い。前の印象通り。
まあ安いことは安い。レスありがとう。
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/04/21(火) 08:48:19.00 ID:???
レギュラーソリュブル用のフィルターの発売マダー?
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/04/21(火) 12:06:29.95 ID:???

レジ店員がチラッとこちらを見てピッとやる感じ?
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/04/21(火) 13:12:49.93 ID:???
人間いつ死ぬかわからない
若くたって死ぬときは死ぬ
だから食にはあまりケチりたくない
かといって、同じ商品が安く買えるならそれに超したことはないわけで
回転率のいい安いお店でゲットしたいのは人情
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/04/21(火) 13:32:56.81 ID:???
UCCブルマンは年に2回あるかないかぐらいで在庫入れ替え処分に出会ったときに買ってる
まぁ別に大したことない味だよなと思いつつ一気に減っていくw
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/04/21(火) 13:53:37.48 ID:???
でもさ、高いインスタント買うならネルソンコーヒーから粉買って
ドリッパー使って淹れた方がよくね?
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/04/21(火) 14:11:55.97 ID:???
面倒くさい
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/04/21(火) 15:05:28.12 ID:???
旧版のちょっと贅沢とエスプレッソが二割引であったな
新版のちょっと贅沢180gもふた2つで1000円ほどで買えるし暫くはマキシム飲み続けることになるか
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/04/21(火) 15:47:16.09 ID:???
114と117って、いつから「さらに おいしく」なったの??
ラベルもどこか少しは変わったのか?
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/04/21(火) 19:23:30.56 ID:???
ネスカフェクラシコっていつのまにか市場から消えてる?
安い割りにコクがあって好きだったんだけど、似た傾向のある?
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/04/21(火) 19:41:03.52 ID:???
最近、熱湯よりも80℃くらいのお湯で作ると旨いことに気付いた
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/04/21(火) 22:07:23.98 ID:???
だよねポットを100じゃなくて90度設定にするようにした
80はないんや…
新しいポットならあるのかな
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/04/21(火) 22:19:29.27 ID:???
通じが良くなる銘柄や飲み方教えて
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/04/21(火) 22:40:47.77 ID:???
キンキンに冷やしてガブ飲み
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/04/21(火) 22:44:13.89 ID:???
それ、下痢する飲みかたw
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/04/22(水) 06:01:52.25 ID:???

空きっ腹の時に多目に飲んでみる。濃い目にして、なおかつミルクもたくさんいれて。
そうするとお腹がごぼごぼと動き出したことが何度かあった
利尿作用も強くなるきがした。食後の満腹時はそういった作用はやわらぐみたい。銘柄はあまり関係ないんじゃないかな?よくわからないや


インスタントコーヒーは、カフェインがもっと強いと云われる緑茶や紅茶などよりも利尿作用は強いよね。   
   
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/04/22(水) 07:33:15.69 ID:???
エクセラ爆飲みすれば豆カスで押し出される
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/04/22(水) 08:30:39.84 ID:???

緑茶飲む人のために80℃可能なポットもあるね。
90〜95℃しかないポットでも、直に注がずいったん別なポットとか急須とかに移してから
注げばそれぐらいの温度になるでしょうね。
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [] 2015/04/22(水) 09:08:14.60 :irPHzeyQ

コーヒー飲めばトイレに行きたくなる暗示をかける。
ガキの頃に母親にその暗示をかけられ何十年もコーヒー飲めばすぐトイレにいきたくなり…していた。
一人暮らしするようになり暗示はとけたけど。
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/04/22(水) 10:03:58.18 ID:???

そこって良いの?安いの?
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [age] 2015/04/22(水) 20:39:58.25 ID:???
テレ東
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/04/22(水) 21:00:52.88 ID:???
甘みや酸味のもとであるデンプン質は熱湯では溶けないからな、おまいらに教えておく
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/04/22(水) 21:15:23.44 ID:???
ためしてガッテンで一本かけて説明したネタを一瞬で済ませたテレ東
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/04/22(水) 21:27:06.61 ID:???
テレ東見れないんだけど、要するに100℃の熱湯で作るのは駄目ってこと?
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/04/22(水) 21:33:20.28 ID:???
粉っぽい仕上がりになる
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/04/22(水) 21:34:52.49 ID:???

に書いてあるけど、いきなり熱湯を注いで作るのではなく、
初めに少量の水でよく溶かしてから、熱湯を必要量入れて作る
という方法の紹介。
香りや滑らかさが異なるのだとか〜
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/04/22(水) 21:37:05.34 ID:???

お湯の温度は70℃くらいが、味もよく分かって美味しいよ
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/04/22(水) 21:43:35.79 ID:???

知らんかった・・ありがとう
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/04/22(水) 23:28:16.80 ID:???
最近はハマヤ、クライス、ちょっと贅沢のループ
旨いよな〜
たまに気分転換でプレジデント、ゴルブレ、香味焙煎
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/04/23(木) 00:05:17.39 ID:???
UCCブルーマウンテン、ビンが38g入り替わってたよ。。。
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/04/23(木) 06:37:01.33 ID:???
ためしてガッテン方式の入れ方は、電子レンジがあるならば、
カップに水を、いつも飲む量入れて、コーヒーの粉を投入し、
マドラー等でよくかき混ぜる(普通に溶ける)
そして電子レンジ(牛乳ボタン等を使用)で、60〜75度に温め
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/04/23(木) 20:54:51.80 ID:???
ピッチャー買ってきて今水を冷やしてる
明日からエクセラでアイス生活だ!!!!!
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/04/23(木) 23:59:28.63 ID:???
カップの底に溜まるカスは飲まない方がいいんだよね?
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/04/24(金) 00:48:30.56 ID:???
好き好き
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/04/24(金) 02:19:58.38 ID:???

それじゃガッテン方式にならんだろ
少量のお湯で練るように溶かすってのがキモなんだから
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/04/24(金) 04:04:30.73 ID:???

は? そんなのだっけ?
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/04/24(金) 04:08:20.02 ID:???
マキシムシリーズっておいしいけど
なんか飽きるんだよね。
今クライスのロイヤルっての飲んでいるけど
すっきりした酸味の少ない味だし
すごく飲みやすい。
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/04/24(金) 05:36:51.61 ID:???

“練る”という言葉からするとそうだが、要はなるべく完全によく溶かすという事が肝。
そして練るのはお湯ではなくて“水”でだ。
初めからいきなりお湯にあててはいけないという点がポイント。


インスタントはコスパの面から、味にはある程度は割り切って飲んでいるところもあるので。。
1,000円以上する高級なものや、レギュラーの方が美味しいことは分かっているし、本当は
そうしたいと皆が思っている。 毎日たくさん飲む人にはコスト面は特に気になるところ。
あとは手間要らずや時短や長期保存できるメリットね。
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/04/24(金) 05:43:50.77 ID:???
ネスレのエクセラは
パッケージがうまいのもあるだろうけど
味が全然普通なのに
味が飽きなんだよね。

UCCとかAGFは味は良いけど
コーヒーのネーミングが
なんか子供が考えたようにダサいから敬遠されるんだと思うw
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/04/24(金) 06:02:57.18 ID:???
UCC エグゼクティブ
UCC セレブ
こんな名前だったらウケるのかな
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/04/24(金) 06:49:59.14 ID:???
ネスカフェエクセラレギュラーソリュブルコーヒーを買ったんだけどまずすぎる
個人的にマックの珈琲が好きなんだけどあの味に近い珈琲のインスタントってある?
引っ越してマックが近場にない
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [] 2015/04/24(金) 07:44:24.67 :17gMyky0
エクセラ飲んでカップの底にゴミが溜まってるのを発見した婆ちゃんが母ちゃんを怒鳴り付けてた
嫁姑戦争を再開させたネスレを許さない
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/04/24(金) 07:45:22.13 ID:???




そんなこと言ってるあんたが子供だよw
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/04/24(金) 07:46:26.36 ID:???
私はコーヒーやお茶類は
よほど高額なものでもない限りはコスパはかんがえないや。 
高くても美味しければいいと思っている。

プレジデントも出る年によっては美味しくなかった。
ハマヤのインスタントはまだ飲んだことがないから、
こんどどこかで見つけたらかってみたい。
ハマヤはドリップバッグは良いお仕事してるねー
香りの面では秀逸だなと思う
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/04/24(金) 07:52:12.21 ID:???
インスタントコーヒーは500円くらいだけど、
中国茶には5,000円くらいは出してるなぁw
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/04/24(金) 09:02:29.37 ID:???

テンプレを参照しても意味は無いんだが池沼?
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/04/24(金) 15:26:50.34 ID:???
エクセラでアイスコーヒー作ったけどなかなかいける
少なくとも缶コーヒーより飲めるわ
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/04/24(金) 15:53:32.10 ID:???

(・∀・)ニヤニヤ
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/04/24(金) 22:29:00.59 ID:???

見栄っ張り貧乏人やカッペDQNにウケそうな名前だな
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/04/24(金) 22:31:35.03 ID:???
あくまでインスタントにしては
だから高望みしなきゃなんでも飲める
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/04/25(土) 02:38:50.84 ID:???
コーヒーの実がもったいないので何か再利用して
実から洗剤とか
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/04/25(土) 03:02:25.53 ID:???
114が税別279円、これって安いの?
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/04/25(土) 03:07:12.70 ID:???

タバコの消臭剤
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/04/25(土) 05:29:55.48 ID:???

安いよ
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/04/25(土) 06:17:50.91 ID:???
マグカップ一杯で飲み残しすることがあるので小さいカップで飲むようにした。
昔もらったもので済ませてるんだけど
軽いカップというのが最近では売ってるんですね。
薄く作ってあるのかな。アレッというくらい軽いw
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/04/25(土) 17:49:47.84 ID:???
カップの飲み口の、唇への当たり具合の感触は、
美味しさの印象にも多少は影響はあるからなぁ
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/04/26(日) 02:48:34.37 ID:???
不二家 「ホームパイ(焦がしキャラメル)」 ※期間限定
ロッテ 「アンドダーク/洋梨」チョコレート
を、コーヒーのお供に...
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/04/26(日) 03:14:14.63 ID:???
UCCの職人シリーズの
緑と青のドリップ飲んだけど
インスタント並みに香りがなかった。
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/04/26(日) 04:07:46.68 ID:???

そりゃドリップのなら、“スーパーアロマ アロマリッチ”のシリーズの
じゃなきゃダメだよー
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/04/26(日) 08:19:42.55 ID:???
割高になるが、ディスポのプラカップで飲んでいる。
洗わなくていいのは楽
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/04/26(日) 08:22:35.93 ID:???
エクセラじわじわ値上がり始まった
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/04/26(日) 08:30:27.07 ID:???
昨日はヨーカドーで
エクセラにしようか香味焙煎か
迷ったあげくに、瓶いりのプレジデントを買った

香りはいいとは思うけど
やっぱりちょっと贅沢なが一番好きだわ

価格の問題じゃなくて好みの問題 
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/04/26(日) 08:30:48.63 ID:???
さすがに消費税10パーになったら
もう缶コーヒーは売れないだろうな。
みんなインスタントで飲もうぜ。
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/04/26(日) 08:34:04.01 ID:???
コーヒーをインスタントにする技術は
恐らくはAGFが世界一だろうな。
アミノ酸をサプリにしたり医薬品グレードにしたりしているから。
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/04/26(日) 08:57:41.08 ID:???
ハマヤのブルマン見つけたけど、100g三千円もしたので買うのを断念した。
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/04/26(日) 10:39:37.75 ID:???
詰め替え10g減ってんじゃねぇかゴルァ
値段も100円以上上がってるしふざくんな
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/04/26(日) 19:43:08.43 ID:???
まただまされちゃったよ。ネスカフェゴールドブレンドこく深めのポーション
まとめ買いしたらまずいの。薄いし。
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/04/26(日) 22:08:38.78 ID:???
コーヒーは一日三・四杯までって言うけど、カフェインレスのゴールド
ブレンドだと多少オーバーしても構いませんか? 構わないなら買おうかな。
制限が辛いのと、寝る四時間前までに飲まなきゃと思うと、プレッシャーが。
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/04/26(日) 22:52:12.52 ID:???
イノダコーヒーのブルマン旨かった!!
ので、新にオリジナルブレンド買ってきた。
飲むの楽しみだな。
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/04/26(日) 22:52:38.94 ID:???

制限はカフェインが要因のものだから、カフェインレスのなら
ぜんぜん問題ない。
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/04/26(日) 23:00:08.45 ID:???

ありがとうございます。
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/04/26(日) 23:52:51.88 ID:???
最近気づいたんだけど
アイスコーヒーを飲むなら一度にまとめて作って冷蔵庫で冷やしとくのが楽だね
インスタントだからといって飲む直前に作る必要は無い
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/04/26(日) 23:54:54.06 ID:???
楽だけど、細菌が増えそうだから直前に作るよ
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/04/27(月) 00:06:20.47 ID:???
スレチだがアイスコーヒーはレギュラーコーヒーをフィルターに入れて水出しするわ
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/04/27(月) 01:43:31.40 ID:???
安い114でいいわ
本当はカフェインレスのにしたいけど、結構高いよね
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/04/27(月) 09:41:44.34 ID:???
うちもまとめて作って冷蔵庫保管だね。
3日以上経っても変質したことはないな。
容器に直接口をつけて飲んだりはしないせいもあるだろうけど。
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/04/27(月) 11:45:07.15 ID:???
煮沸した湯にインスタントをまぜて冷まし、冷蔵庫で冷やして2日間以内にのめば
雑菌はあまり心配しないな。だけど容器をきちんと洗っておいてという前提で。

うちの知り合いの人はインスタントでアイスコーヒーを作り水当たりを起こした。


原因はブリタ  


容器を定期的にきちんと洗わず水出しでいれていたから。   
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/04/27(月) 11:57:03.24 ID:???
熱に弱い容器を使用する場合なんかはキッチンハイターにしばらく浸けておけば
消毒になるだろうね。
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/04/27(月) 13:08:05.31 ID:???
アイスなら、インスタントならそのつど作るか、
または1L紙パックの好みのやつでも買うかな。
まぁ真夏でもほとんどHotしか飲まないけれど。
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/04/27(月) 15:03:38.26 ID:???
一リットルの紙パックの好きな奴わりといるよな。
ブラックと加糖両方よくうれている。
水も精製されているしお手軽なのかもな。
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/04/27(月) 15:27:05.78 ID:???
水出しので良いじゃん。麦茶みたいに冷蔵庫に入れとけばいいやつ。
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/04/27(月) 16:43:01.53 ID:???
アイスコーヒーならインスタントで作るより紙パックのほうが美味しいからね
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/04/27(月) 17:37:06.54 ID:???
紙パックのコーヒー牛乳はうまい
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/04/27(月) 21:20:10.80 ID:???
白バラのコーヒー牛乳はうまい
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/04/27(月) 21:44:45.57 ID:???
わたぼくのコーヒー牛乳はうまい
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/04/27(月) 22:21:47.30 ID:???
コーヒー牛乳を飲むと必ず下痢をするんだが
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/04/27(月) 23:15:53.95 ID:???
ただの牛乳だと大丈夫なの?
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/04/27(月) 23:22:03.80 ID:???

同意。転勤になった時、地元に帰って白バラコーヒー飲むのが楽しみだった。
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/04/27(月) 23:33:30.49 ID:???

1L紙パックのはコクも香りもあって美味いのが多い
ペットボトルのは薄苦いだけだったり、人工甘味料使用だったりで美味しくないし、
濃縮ポーションタイプのも不味い
真夏でもなければ、インスタントで手軽に、水道からの温度くらいでもちょうどいい
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/04/27(月) 23:43:00.94 ID:???
ホットとレーコーでは好みがまるで違う。
ホットは酸味強い系をブラックで、レーコーは苦味強い系にいろいろ入れる。
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/04/28(火) 00:57:02.67 ID:???

俺の親父は夏によくアイスで飲むんだけど、どういうわけか必ずペットボトルの方を指名するんだよな・・・
誰か親父に教育的指導してやってください
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/04/28(火) 02:25:05.37 ID:???

牛乳は大丈夫
コーヒー牛乳は必ず下痢を起こす
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/04/28(火) 04:49:49.05 ID:???

ペットボトル指名の理由をまずは明らかにしないと・・・
君が美味しいものを用意して飲ませてみれば?
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/04/28(火) 10:11:39.45 ID:???

紙パックは紙の匂いが移りそうでイヤなんだとw
それに俺は夏でもホット中心だし・・・
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [] 2015/04/28(火) 10:41:18.15 :DYs0QzFf
坂井シェフがコマーシャルにでてるやつは美味いの?
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/04/28(火) 12:42:47.64 ID:???
インスタントより紙パックのコーヒーのほうが本格的な味だよ。
キーコーヒー飲んでみな。昔のアイスコーヒーじゃなくて
キレのある香り豊かなタイプ。
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/04/28(火) 14:20:11.92 ID:???
間違えてレギュラーコーヒー買ったから仕方なくフィルターとドリッパー揃えて飲んでるけど
香りが強くて味が薄めに感じるな
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/04/28(火) 14:59:52.28 ID:???
書き込みうぇお見て紙パックのアイスコーヒー買ってきて飲んでみたんだけどイマイチだった
有名メーカーじゃなかったのがいけないのかな
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/04/28(火) 17:33:39.68 ID:???
7の1L紙パックはうまくはなかった
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/04/28(火) 17:56:43.34 ID:???
117まっず…なんじゃこりゃ
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/04/28(火) 18:08:15.92 ID:???
俺も117は苦手
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/04/28(火) 21:40:07.03 ID:???
エクセラは期待を裏切らないな
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/04/28(火) 21:54:39.27 ID:???
だ〜れも期待してないからな
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/04/28(火) 23:34:28.95 ID:???

スジャータのは安くても充分に美味い(コンビニのとかは美味しくないだろう)
普通の牛乳パックのようなのと、口に丸キャップが付いてるタイプがあるようだけれど
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/04/29(水) 00:46:32.43 ID:???
インスタントコーヒー粉で、グラム単価安くて、そこそこうまいやつを教えて下さい!
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/04/29(水) 01:10:52.04 ID:???
いやです
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/04/29(水) 02:49:48.22 ID:???

そんな都合がいいもんあったら、とっくにこのスレで話題になって、
定番になってるはずだが、未だにそういうのがない
というのはどういうことかわかるな?
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/04/29(水) 04:05:23.18 ID:???

『〈マキシム〉〈ちょっと贅沢な珈琲店〉スペシャル・ブレンド』
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/04/29(水) 06:19:06.61 ID:???

謝罪と賠償か・・
つうか、お前が婆ちゃんに説教してやれよw
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/04/29(水) 06:20:59.14 ID:???

そこまでいくと名前負けとか言われそう
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/04/29(水) 06:22:21.90 ID:???

ちょっと贅沢な青
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/04/29(水) 07:13:15.19 ID:???
uccのブルマンブレンドって他社に比べると特徴がほとんど無い味に感じるのだが
本当にブルマン入ってるのかな?
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/04/29(水) 07:21:21.50 ID:???

UCC 夢見るエグゼクティブ
UCC 三つ星セレブ
これでどうでしょう
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/04/29(水) 11:53:40.38 ID:???

ハマヤのマイルドブレンド
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/04/29(水) 12:07:06.72 ID:???
教えてくださいって訊いてくる奴は
教えてもらった銘柄をまず買わないんだよなーw
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/04/29(水) 12:11:01.87 ID:???
業務スーパーの買ってみたあいけど
いかんせん量が多いんだよな。
まずかったら辛い。
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/04/29(水) 12:14:01.20 ID:???

こないだ近所のスーパーで安売りしてたなあ。
100g298円。金なかったし買わなかったけど。
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/04/29(水) 14:03:52.59 ID:???
恐らく賞味期限を過ぎているであろうインスタントコーヒーがあるんだけど、
味に問題がなければ大丈夫なのかな?
新発売の際に買ったAGFのハイブリッドというやつで、見た目の状態は
完璧と言ってもいいような感じ
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/04/29(水) 14:28:43.94 ID:???
[Q]賞味期限切れのコーヒーは飲めますか?
[A]インスタントコーヒーやレギュラーコーヒーは、賞味期限が切れますと、
徐々に風味が低下していきます。飲用しても体に害があるものではございませんが、
おいしくお飲みいただく為には、賞味期限内にお飲み下さい。

[Q]開封後はどの位で飲めばよいですか?
[A]インスタントコーヒーは1ケ月、レギュラーコーヒーは2週間をめどにお使いいただければ、
おいしく飲用できます。また、リキッド類(液体製品)は開封後は必ず冷蔵保管の上、
2-3日で飲用されることをお勧めします。

ttp://www.agf.co.jp/customer/faq/#Opinion03
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/04/29(水) 14:29:17.50 ID:???
窓際で日が当たったりしているような場所で保管されていたなら心配だけど
そうでなければ大丈夫じゃない?
ハイブリッドって売れ残りの在庫入れ替えで去年安売りで買ったよ。最近じゃん。
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/04/29(水) 16:42:26.43 ID:???
コーヒーにもダニが湧くのかな
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/04/29(水) 19:45:19.87 ID:???

ブルマンの味は一応してるでしょ
それが30%以上ブレンドされていれば冠表示することが出来るという規定になってる
新商品のはまだ飲んでないけど、特徴がほとんど無いなら逆に飲み易いのでは?

ttp://coffee.ajca.or.jp/webmagazine/library/label2
ttp://www.keycoffee.co.jp/enjoy/school/base.html
269 [sage] 2015/04/29(水) 19:48:55.86 ID:???
どもども、大丈夫そうという事なので、少しずつ使っていこうかと思います
実はここの◆26杯目で最初にレポートした時に買ったやつだったりして…
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/04/30(木) 07:40:05.82 ID:???
各社、「日本の水でたくみに香る」とか、「さらにおいしくなりました」とか、
「よりおいしくなって新登場」とか言って、ただの値上げではありませんよと訴えてるのに、
ネスレは「この淹れたての香りと味わいが1杯いくらで飲めると思ってんだ?あ?計算してみろ自分!」だもんな。
この潔さがいいよなエクセラ様。
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/04/30(木) 09:34:34.52 ID:???
コーヒーに入れる
インスタントコーヒー用のパウダーミルクは
クリープが一番安全なのかな。
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/04/30(木) 09:53:44.42 ID:???
国産は危ない
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [] 2015/04/30(木) 10:10:58.36 :JXiyJVNl
近所のスーパーでマンデリンブレンドがバカ売れしている。
コストパフォマンスが最強だろうな。
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/04/30(木) 10:35:45.44 ID:???

意味がわからない。安全って?
俺はMJBのが気に入ってる。
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/04/30(木) 12:47:56.39 ID:???
淹れたてコーヒーは遺伝子を破壊する鉄イオンを
タンニン鉄にして体外に排出してくれる。
鉄は人体から排出する機能がないので、
体内に鉄がたまるとガンになりやすくなる。

アスベストは鉄化合物で有名。アスベストを吸い込むと
肺はガン化して肺がんとなる。

※タンニンは半減期が数時間なので淹れたてしか含まれない
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/04/30(木) 14:21:56.64 ID:???
塩を一つまみ入れるとうまくなる
ttp://macaro-ni.jp/13784
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/04/30(木) 14:22:59.37 ID:???
常温でも保存が出来るコーヒーフレッシュって
けっこうおいしいけど
かなりヤバいらしいしな。
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/04/30(木) 15:39:37.73 ID:???
なにがヤバイの?
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/04/30(木) 15:48:25.12 ID:???
会社の給湯室の戸棚の後ろにいっぱい落ちてた
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/04/30(木) 19:46:40.23 ID:???
骨がスカスカする年頃になってきたからスキムミルク入れて飲んでる
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/04/30(木) 21:13:06.24 ID:???
業務スーパーなんかで売ってるのを除けば、一番安いのはエクセラ?
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/05/01(金) 07:45:41.21 ID:???
牛乳由来の液体コーヒーフレッシュは冷蔵しないとダメなはずだから、
常温可能にしているものがあるとしたら、何か怪しい事をやってるな
まぁ、今はサワデーを見なくなったから、ほぼクリープ一択のはずだが
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/05/01(金) 07:47:12.42 ID:???
スジャータね
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/05/01(金) 08:24:50.61 ID:???
スジャータって一部除いて常温保存やで
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/05/01(金) 09:53:53.48 ID:???
節子それ乳製品やのうて油と水と添加物テンコ盛りの偽物や
ttp://www.kimameya.co.jp/mame/fresh.html
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/05/01(金) 10:43:55.85 ID:???
冷蔵しちゃうと分離しちゃうのやめて!
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [] 2015/05/01(金) 13:55:17.07 :8LZ27Xp4

安いね。ありがとう。
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/05/01(金) 14:06:08.15 ID:???
スジャータナツカシス
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/05/01(金) 23:02:28.29 ID:???
褐色の恋人
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/05/01(金) 23:15:06.33 ID:???
生クリームとホイップクリームの違いか
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [] 2015/05/02(土) 02:26:54.69 :u76ye50x
スターバックスのスティックタイプのインスタントコーヒーってどうかな?
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/05/02(土) 13:24:38.02 ID:???
瓶入りの「クレマトップ」には憧れがある。(開封後には要冷蔵)
昔ながらのデザインもいい。


まぁまぁ美味い。後悔は大きくはないはず。
スタバ店舗と、スーパー・コンビニ売りのでいくつか種類がある。
コーヒー豆の粉入りだが、細かいのであまり気にはならない。
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [age] 2015/05/02(土) 14:17:59.85 ID:???
テレ東 再放送
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/05/02(土) 14:21:56.23 ID:???
水で溶く!キリッ
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/05/02(土) 18:19:10.13 ID:???

ブレンディだろ、基本袋入りだから300円台で売れる。
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/05/02(土) 18:20:38.85 ID:???

どーしてもいれたいなら牛乳を少量がいい。
ローファットは薄すぎてダメ。
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/05/02(土) 18:54:14.44 ID:???
長いことブラックで飲んでいるのでパウダーミルクがどうなってるのか知らんが
ガキの頃はクリープよりもブライトの方が癖が無くて好きだったわ
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/05/02(土) 22:19:54.03 ID:???

おれはニドだったな
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/05/02(土) 22:33:58.38 ID:???
俺も基本ブラックだけど入れるならマリームだな
クリープよさげなんだが飲んでみると何か今一つ
ポーションは薄まりそうな気がして使いたくない
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [] 2015/05/02(土) 23:04:56.77 :9yLgrn4w
インスタントの中では、ゴールドブレンドが一番マシだけど、
それでもブラックでは無理。
スタバのVIAならブラックでいける。
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/05/02(土) 23:34:36.02 ID:???

プレジデントはダメですか?
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [] 2015/05/02(土) 23:41:23.68 :9yLgrn4w
プレジデントは飲んだことわ。というか知らなかった。
同じネスカフェだから、名前からするとゴールドブレンドの上位商品になるのかな?
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/05/02(土) 23:52:10.48 ID:???

プレジデントは85g1050円くらい(近所のスーパー調べ)。
ゴールドブレンドは特売も多いから、1.5〜2.5倍くらい高い。
ttp://d.nestle.jp/nescafe/president/npt_85.html
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [] 2015/05/03(日) 00:03:20.66 :msBe3v9u
スーパーで見つけたら試してみるよ
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/05/03(日) 00:06:11.47 ID:???
香味焙煎モカブレンドでいいじゃん
俺はそれでインスタントでもブラックでイケることを知った
今は114をブラックで飲んでるがw
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/05/03(日) 00:09:52.18 ID:???

まあ、好みに合うかどうか分からんが。自分はハマヤとかは買った事
無いから、自分の買ったインスタントでは一番好き。ネスレ派です。
もし気に入ったら、ここに感想書いてね。いや、悪評でもいいわ。
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [] 2015/05/03(日) 00:20:12.01 :msBe3v9u

114って何やと思ってググったら、UCCのインスタントコーヒーのことかいな。

オッケー

ところで、ミルク系を加える場合はクリープ1択だよね?
植物油とか入れたくないし
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/05/03(日) 01:18:54.60 ID:???
そう思ってクリープ使ってみるとなんかブライトとかよりイマイチに感じるのは
舌が馬鹿になってるのか
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/05/03(日) 03:56:10.82 ID:???

控え目感が日本人の情緒に合っているな
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [] 2015/05/03(日) 05:18:42.68 :hW5i/3Nh
100均の瓶のコーヒー(40g)買ってみたけど、ドブ水みたいにクソ不味かった
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/05/03(日) 06:05:41.16 ID:???
おまいはドブ水飲んだことあんのかよw
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/05/03(日) 07:07:20.03 ID:???

なんて名前のコーヒー?
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/05/03(日) 07:10:25.74 ID:???
もしかしてだけど〜
もしかしてだけど〜
これってオイラをディスッてるんじゃないの!?
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/05/03(日) 09:15:45.66 ID:???
気のせい
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/05/03(日) 20:30:37.76 ID:???
114より117の方が好きだ
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/05/03(日) 23:52:45.02 ID:???
114と117が処分価格?258円(多分税抜き)だったけど、ゴールドブレンド
まだあるし、これから夏でホットはあまり飲まなくなると思ったからパスした。
知り合いが夏をはさむと味落ちるってうるさいし、冬になったら買うわ。
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/05/04(月) 00:51:48.53 ID:???
夏はエクセラ
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/05/04(月) 02:53:48.81 ID:???
昨日ヨーカードに行ったら、ネスレのインスタントコーヒー各種が
どれも二百円くらい値上がりしていて驚いたよ 
セール期間が終わったからなのかはわからないけれど、その値上げっぷりには驚いた 
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/05/04(月) 03:26:39.81 ID:???
職人赤とクラスワンは同じブラジル100%でおなじ味がした
これ飲んだらエクセラに帰ることにした
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/05/04(月) 07:13:57.43 ID:???

4/1からの値上げじゃないの? ここでも話題になってたのに。
ネスレ日本、即席コーヒー値上げ 17〜21%
ttp://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ24HMN_U5A220C1TI0000/
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/05/04(月) 08:22:06.50 ID:???
AGFの減量値上げは素早かったなぁ
ネスレの後だと思って油断してた
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/05/04(月) 09:39:47.48 ID:???
AGFマキシムの新瓶80gが日替わり278円とセール価格だったけど
今後はもしかしてこういうの珍しくなってくるのかもしれないな
買っておけば良かった
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/05/04(月) 13:32:14.23 ID:???
ネスレのインスタント
ソリュブルになったうえにあの値上がりっぷりは引いたよ
@ヨーカドー

ネスレは宣伝費も派手にかけているから他社より割高なのもあるはず。開封直後は良い香りだけど、何回か開封したらマキシムと大差ないしね。
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/05/04(月) 15:50:05.93 ID:???
ゴブレ酸味消えたのかな
前のと味が違うような
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/05/04(月) 20:28:40.28 ID:???
業務スーパーのユニバースターコーヒーっての飲んでみたけど、ビミョーな味だなぁ
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/05/04(月) 23:06:42.77 ID:???

見かけて凄い惹かれたけど絶対ハズレだろうなぁと思って手を出さなかった
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/05/04(月) 23:11:32.63 ID:???
今日初めてこの板・このスレ来ました
ざっと見た後にUCC職人赤を買ってきて飲んだら美味しいですねー、ありがとー
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/05/04(月) 23:39:24.81 ID:???
少し前まで残ってたエスプレッソ\298が無くなってた!
油断したな あれが最後のエスプレッソだっただろうに…
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/05/05(火) 03:27:58.97 ID:???
香味焙煎うまし
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/05/05(火) 10:46:34.97 ID:???
トリプレッソってどう?
コンビニでチルドカップに入ってるのが濃くておいしいからインスタントも買ってみたいんだけど
全然売ってない。
マキシムのモカブレンドも好きだったのに、最近はちょっと贅沢なのモカしか売ってない
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/05/05(火) 17:14:27.04 ID:???

トリプレッソスプレードライなのに結構高くない?
ブレンディのほろにが買った方がお得な気がする…
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/05/05(火) 20:22:21.17 ID:???

モカは2種類出す必要性がないと判断されて1つになったんだろう

自分としてはエスプレッソが生産終了になったのが残念
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/05/05(火) 23:17:13.51 ID:???
インドネシアなんかの糞豆まぜているものは死んでも買ったらダメージ
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/05/06(水) 05:07:28.60 ID:???
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/05/06(水) 10:31:32.64 ID:???

じゃあどこの豆か表示してないネスレの商品は絶対買えないな
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/05/06(水) 12:16:38.61 ID:???
昨日夫にひどいことされたのでプレジデント買いに行く。
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/05/06(水) 13:32:51.41 ID:???
むりやりアナルに挿入でもされたの?
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/05/06(水) 13:46:17.80 ID:???

どしたの?

M字に拘束されてディルドを挿入されて、クリトリスに電マを固定されて失禁しちゃった?
341 [sage] 2015/05/06(水) 14:52:41.61 ID:???
子どもの日なのに、仕事仲間と早朝から釣りへ。
午前中くらいには帰ってくる、と言い残すも18時に帰宅。
ということがありました。
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/05/06(水) 15:06:10.98 ID:???

そ   れ   は   酷   い (笑)

プレジデントをまとめ買いして、旦那に料金請求してやれw
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/05/06(水) 15:27:13.22 ID:???
まとめ買いなんかしても劣化するからやめろ
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/05/06(水) 15:34:24.95 ID:???
私もこの前プレジデント買った!
開封した瞬間の香りは独り占めするんだ
旦那には開封後1ヶ月位たつちょっと贅沢なを飲ませる
いいもんはやんねーよ 笑
一人でウマウマ
341 [sage] 2015/05/06(水) 17:14:33.33 ID:???
香味焙煎の瑠璃色の瓶が気に入ってるので、75gのエコパックのプレジデントを買いました。
憧れのコーヒー!!
給料日前に買ってしまったけど、大事に味わって飲みますー!!
開けるの楽しみ!
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/05/06(水) 18:33:58.71 ID:???
そんな盆暮れ正月がいっぺんに来たように興奮する程の旨さではない
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/05/06(水) 22:29:48.66 ID:???
このスレ見て117買ってみたけどイマイチ
開封時の香りも?だった
濃いめに淹れて牛乳足して消費しよう
341 [sage] 2015/05/06(水) 22:32:49.37 ID:???
Q.みなさんのコーヒーのお供は何ですか?
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/05/06(水) 22:59:54.18 ID:???
シュークリームとかかな・・・
それもホイップ&カスタード、さらに言うならヤマザキパン製w
ホイップクリームの舌触りと味が自分好みなんで
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/05/06(水) 23:03:32.48 ID:???
お菓子を食べると太るので基本的には何も食べない。
だが、お菓子があるとそれかな?
舌と体が肥えてしまったので、クオリティ高いやつじゃないと満足できない。
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/05/06(水) 23:03:42.07 ID:???
117は好き嫌い分かれるタイプって思ってる
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/05/06(水) 23:52:19.18 ID:???

意味がわからない…
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/05/07(木) 00:26:22.60 ID:???
スーパーで売ってるお菓子では満足できない。
おみやげ屋や百貨店お菓子売り場のものやお菓子屋さんレベルのものが食べたい。
で、コーヒーがインスタントかよw
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/05/07(木) 03:28:48.04 ID:???
極力糖質(炭水化物)を排し人工甘味料で甘味付けしたハンドメイドのチーズケーキだな
市販の菓子は糖質が多過ぎてアカン
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/05/07(木) 07:17:02.76 ID:???
人工甘味料は全ての味を台無しにする
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/05/07(木) 07:37:48.74 ID:???

小麦粉は炭水化物たっぷりだぞ
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/05/07(木) 08:34:09.49 ID:???
エクセラと黒柳チョコケーキ
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/05/07(木) 10:55:13.66 ID:???
私は無類のパン好きです。おまけに実家は高級なパンや焼き菓子を製造していて
自社ビル店舗があります。
ホテルやレストランにも卸していて、それをオーブンで焼いて自家製手作りとやっている
。でもまぁ職人の手作りには違いないんだけどw。

個人的な好み

ちょっと贅沢なにあうものは、揚げたてのカレーパンがオススメです

苦味の強い117には発酵バターたっぷりクロワッサンがオススメ

カフェオレにしたエクセラには、ハムレタスサンド
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/05/07(木) 15:56:31.11 ID:???
プレジデント美味しいね〜
今日肌寒かったからっていうのもあると思うけど、苦味も酸味もなくて分布図通り。
香味焙煎(深煎り)とそんなに変わらない気がした。
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/05/07(木) 16:46:32.28 ID:???
単純に口の中に味が欲しいから飲んでる。
よって何も食べない。
しいて言えば好きなTVやエロ動画がおやつ。
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/05/07(木) 16:58:38.47 ID:???
コーヒーのお供アンケートイラネ
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/05/07(木) 23:08:28.37 ID:???
コーヒーは体に良いと言うけど、インスタントでも効果あるの?
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/05/07(木) 23:17:37.59 ID:???
エクセラにはボリフェノールたっぷり
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/05/07(木) 23:19:19.41 ID:???
コーヒーポリフェノールは熱に弱いんで
スプレードライ製法のインスタントは少ないかもね
湯を注ぐときも80℃以下が良いらしい
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/05/08(金) 02:03:49.22 ID:???
秋冬は麦ふぁ〜。
今の季節は大粒の甘納豆、ブラックチョコ、レモン味のクリームチーズ、黒糖フークレエ、チーズデザート(プレーン)、ビスコ、バターシュガートースト。
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/05/08(金) 02:05:59.12 ID:???
アルフォート、バームロール
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/05/08(金) 06:52:24.70 ID:???
プレジデント買ってみた。24グラム。
飲んでみたけど、クセのない味?よ〜わからんから、次はまたゴルブレかなぁ。
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/05/08(金) 08:30:34.41 ID:???
ゴールドブレンド、嫌いではないけど酸味が少しあったからリピートしないかな。
酸味がないレギュラーソリュブルだと、プレジデント以外であるかな。
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/05/08(金) 10:51:34.12 ID:???
古いゴールドブレンド出てきたので飲んでるよ
コーヒーはいいから昔に戻りたい。。。
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/05/08(金) 13:41:25.60 ID:???

香味焙煎深煎り
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/05/08(金) 14:59:01.13 ID:???
夏はエクセラなんだが
特売で230+20gが698円+税とか高いな
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/05/08(金) 15:24:28.37 ID:???
エクセラは1杯作るのにGBの倍くらい粉を入れる必要があるから
コスパにGBよりも高く感じる
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/05/08(金) 15:26:39.31 ID:???
コスパ的に
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/05/08(金) 17:50:03.94 ID:???
エクセラは氷水にサッと溶けるから良い
ゴールドブレンドだとお湯で溶かして水入れて氷入れてと面倒
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/05/08(金) 19:50:01.00 ID:???
プレジデントでアイスカフェオレ飲んでるけど、2,3分も待てば溶けてるよ?
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/05/08(金) 20:08:55.14 ID:???
プレジデント、昔イギリス貴族(なんとか伯爵本人)が飲んでるCMあったなw
371 [sage] 2015/05/08(金) 20:49:39.83 ID:???

あーやっぱりそれですよね〜!
私もそれかなと思っていました。
プレジデントもクセがまったくなくてほんと美味しいけど、香味焙煎深煎りもひけをとりません。
今のがなくなったらまた香味焙煎買い続けよー。
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/05/08(金) 21:14:55.78 ID:???
香味焙煎の深煎りは、むかし出たばかりの頃は焦げくさいようなので美味しくなかったけれど
その後は着実に美味しくなっていったね。やはりプレジデントが最上位の味だけど、香味焙煎でも満足できるかんじ  
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/05/08(金) 21:58:45.41 ID:???
プレジデントは1200円くらいに、ハマヤのは1500円くらいになって深入りと普通?の二種類になってた
371 [sage] 2015/05/08(金) 22:40:19.98 ID:???
何でこんなにコーヒー好きなんだろ。
冬はココアも飲むし、ティーラテも飲むんだけど、今の季節でもコーヒーだけは飲みたくなる。
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/05/08(金) 23:10:03.95 ID:???

封蝋にスタンプ押すシーン見て憧れた
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/05/08(金) 23:23:17.63 ID:???

指輪で押してたよねw
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/05/09(土) 10:21:45.90 ID:???
三角チーズとコーヒー
うん、いい感じだ、
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/05/09(土) 11:25:35.83 ID:???
これはタバコにも言えるけど
コーヒーを飲んでいる時間は
一休みや休憩をしている感がいいんじゃないかな。
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [] 2015/05/09(土) 18:19:53.31 :3BNy36rk
毎日コーヒー飲むことにしたんだ
3日で瓶の半分なくなったけど、みんなは一瓶ってどのくらい持つ?
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/05/09(土) 19:47:16.07 ID:???

一日四杯までが健康上の限界だぞ。
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/05/09(土) 22:38:50.76 ID:???
一日2〜3杯だから・・・
それでも一ヶ月はもつかなぁ
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/05/09(土) 23:02:42.74 ID:???
1日マグカップ5杯(コーヒーカップ8〜9杯相当)は飲んでるわ・・
俺の頻尿はこれが原因なのかなぁ・・
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/05/09(土) 23:29:57.69 ID:???

カフェインには利尿作用があるよ。
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/05/09(土) 23:53:32.70 ID:???
またあほが緑茶とコーヒー大量に買っているのかw
バナナ、納豆、胡桃とかも大量に買っていた奴等なんだろうなw
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [] 2015/05/10(日) 10:23:29.58 :p5tqD7fO
おはよう、今日も既に3杯飲んだよ
え?1日そんなもんでいいの?
100歳以上生きるには足らないんじゃないの?
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [] 2015/05/10(日) 12:15:04.99 :SEjHz4mx
coffee に 入れる grite ショコラは甘い
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/05/10(日) 12:50:54.12 ID:???

「〈マキシム〉トップアロマ ハイブリッド 濃密なコク」は?
または スターバックスの「VIA(ヴィア)」
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [] 2015/05/10(日) 13:54:45.55 :wvPoxbr0
90g瓶がタイムセール338円だったから久しぶりにゴミブレンド買ってきたわ
最近は300円台の安売り目立つ
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/05/10(日) 15:14:45.80 ID:???
いつもは何飲んでる?
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [] 2015/05/10(日) 18:40:12.05 :wvPoxbr0

マキシムモカ 117 贅沢
基本的に200円台しか買わない
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/05/10(日) 19:56:57.07 ID:???
昔はRe'z飲んでたな
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [] 2015/05/10(日) 21:30:41.85 :d/jXEX79
UCCのクラスワン 220gで600円くらいだから買ってきたけど
正直微妙かなぁ。
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/05/10(日) 23:38:21.62 ID:???

それ今我慢して日々消化中w
まだかなりある
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/05/11(月) 01:09:04.20 ID:???
味的にはエクセラと変わらんしな。
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/05/11(月) 09:35:21.60 ID:???
AGFのたくみブレンドってどうですか?
そんなに違いますか?
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/05/11(月) 09:49:29.86 ID:???
味的にはエクセラと変わらんな。
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/05/11(月) 12:50:16.07 ID:???
インスタントコーヒーなんてそんなに変わらんよ、特に砂糖やミルクなんかいれたら同じ。
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/05/11(月) 23:00:14.98 ID:???
なにいってんの?大違いですよ
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/05/12(火) 00:49:30.23 ID:???
確かに香味焙煎はガチで旨いと思う
アイスはドリップに拘るがホットはこれでいい
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/05/12(火) 15:46:48.20 ID:???
インスタントラーメンも違うし、インスタントカメラも違う
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/05/13(水) 08:37:19.33 ID:???
ネスレはソリュブルになったからもういやだ。ゴールドブレンドがソリュブルになったことを知らずに3本も買ってしまい、特に2本目開封後の後半にさしかかった頃は、
口の中がざらざらした。最後の一口なんてひどいもんでカップの底もひどかった
ドリップバッグでいれて、うっかりお湯を多めにいれてしまい溢れたとき、
(あー失敗したなザラザラ)と思いながら飲む感覚に似ていた。その毎回失敗作みたいだ。 
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/05/13(水) 09:22:35.15 ID:???
香味焙煎安売りせんな
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/05/13(水) 11:36:10.81 ID:???
ゴルブレって何であんなにしょっちゅう安売りしてるんだろ?
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/05/13(水) 14:06:04.16 ID:???
むしろ安くないと買わないけどなw
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/05/13(水) 14:24:52.85 ID:???

あれが適正価格なんだよ。
二重価格状態。
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/05/13(水) 17:01:27.51 ID:???
アイプチコーヒーめ
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/05/13(水) 17:06:27.44 ID:???
生豆の粉をインスタントに混ぜる製法は
やっぱイマイチだよな。
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/05/13(水) 18:04:29.25 ID:???
生豆ブレンドは1〜2年で消えたなw
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/05/13(水) 18:09:07.84 ID:???
ソリュブルもダメw
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/05/14(木) 06:43:33.61 ID:???
アイスエクセラが五臓六腑に沁みわたるぜ!
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/05/14(木) 19:52:16.61 ID:???
最後はエクセラ一択なんだよな。
うまさが違う。
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/05/14(木) 20:05:44.47 ID:???

アイスで飲むと薫り立って旨いよ
どっちにしろスプレードライはホットに合わない
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/05/15(金) 03:34:40.48 ID:???
プレジデント安定の旨さ
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/05/15(金) 13:12:36.84 ID:???

名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/05/15(金) 13:15:41.94 ID:???
インスタントがどれも同じとか言ってる味覚&嗅覚障害がおるのか
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/05/15(金) 13:49:41.72 ID:???
次元の問題かな。同じと言えば同じ
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/05/15(金) 13:52:00.72 ID:???
味はおいといて
品質がいいのはUCCだけどな。
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/05/15(金) 14:04:33.28 ID:???
消費者の健康なんて関係ない。
ネスカフェ ゴールドブレンド スティックコーヒーなんかは
アセスルファムKだけでなくアスパルテーム・L-フェニルアラニン化合物も含まれている。
3大危険成分が入った三冠王状態になっているw
ttp://biz-journal.jp/2013/10/post_3115.html
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/05/15(金) 14:08:07.89 ID:???
なにが危険なのか説明してみ
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/05/15(金) 14:40:26.68 ID:???
サイゾージャーナルか
これは確かなソースだな
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/05/15(金) 18:55:44.39 ID:???
読めば読むほど馬鹿な記事だな
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/05/15(金) 19:23:40.92 ID:???
香味焙煎ずっと飲んでてエクセラでもそこまで変わらないだろって思ったら全然違くてびっくり。
香味焙煎って美味しいのね。
安くてそこそこ美味しいのはないのかな。
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/05/16(土) 00:58:12.34 ID:???
フリーズドライとスプレードライではだいぶ味が違うと思う。
前者は癖が無く、後者は焦げ臭い。前者は香味焙煎、後者はエクセラね。
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/05/16(土) 01:06:37.79 ID:???
フリーズドライはホット向け
スプレードライはアイス向けだと思う
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/05/16(土) 01:16:14.36 ID:???

ありがとうございます
エクセラ渋味と酸味が強くて気になったんでアイスで飲んでみます!

フリーズドライで程々お手頃価格でおすすめありますか?
ブラック、ホットで飲みます
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/05/16(土) 03:31:52.84 ID:???
UCCのクラスワンを少しフライパンで炒ってみたらデレっとした味がちょっとマシになった
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/05/16(土) 04:30:05.80 ID:???

だけど、いろいろ言われているが、安定してる特売のゴールドブレンド。
それよりちょっと風味のコクが劣る気がするが、かなり安いマキシム。
後はあまり飲み比べてないんだよね。でも香味焙煎気にいったならこれに
戻ってくるかも。
ある程度いろいろ試したら、清水の舞台から飛び降りる気で高価な
プレジデント。ネスレで一番美味しい。
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [] 2015/05/16(土) 14:34:17.85 :0NRPvPry
西河岸で飲むいつもの味に近いインスタントってある?
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/05/16(土) 18:13:03.03 ID:???

砂混ぜとけ
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [] 2015/05/16(土) 18:42:42.93 :nC3Etyr6
ワロタw
10人に一人はカルトか外国人 [] 2015/05/16(土) 21:23:34.55 :evcgHPYD
★マインドコントロールの手法★

・沢山の人が偏った意見を一貫して支持する
 偏った意見でも、集団の中でその意見が信じられていれば、自分の考え方は間違っているのか、等と思わせる手法

・不利な質問をさせなくしたり、不利な質問には答えない、スルーする
 誰にも質問や反論をさせないことにより、誰もが皆、疑いなど無いんだと信じ込ませる手法

偏った思想や考え方に染まっていたり、常識が通じない人間は、頭が悪いフリをしているカルト工作員の可能性が高い

靖国参拝、皇族、国旗国歌、神社神道を嫌うカルト

10人に一人はカルトか外国人

「ガスライティング」で検索を!....
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/05/16(土) 23:42:43.46 ID:???

そもそも西河岸がわからん
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/05/17(日) 00:43:02.01 ID:???
フライパンで炒るのが面倒臭いから鉄のスプンに盛った粉を直接コンロの火で炙ってそのままカップにドボン
酸味が飛んで若干苦味系に推移してなかなかイイ感じになった
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [] 2015/05/17(日) 01:05:36.72 :ZprcO2YF

たぶん西海岸じゃないかな ブルーボトルの例のやつw
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/05/17(日) 01:07:53.12 ID:???
昨日、何気に思い立って隣町(電車で1時間)のスーパーとドラッグストアへ行ってきた
スーパーではトリプレッソ(袋)を発見
ドラッグストアではスタバのVIAイタリアンロースト(2カップ入り)を発見
イタリアンローストはスタバのドリップに近い味
透明感もあってスプレードライにしては風味ありというか、評判通り上ランクなのも納得
ただ、苦味系なので好みが分かれそう
スタバでこれだけできるんなら元が同じのMAXIMも頑張ってほしいw
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/05/17(日) 10:13:22.67 ID:???
エクセラはまろやかで気が利いてるよな
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/05/17(日) 12:35:39.98 ID:???
maximには負けるがな
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [] 2015/05/17(日) 16:47:40.08 :JsiZZcU7
ところで
マンデリンブレンドは試してみた?
コストパフォマンスが最強だよ。
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/05/17(日) 17:16:42.21 ID:???
ブラジル産てまずいな 前からだけど
びっちり大量に残ってるからやっぱりまずいって知ってるんだ
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/05/17(日) 18:43:40.69 ID:???
トリプレッソってミルク入れるのが前提なの?
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/05/17(日) 19:47:26.68 ID:???
エクセラすぐ無くなるな
フリーズドライだと小匙2で済むところスプレードライでは大匙3入れないと味がしない
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/05/17(日) 21:36:55.07 ID:???
スタバのアイス専用のインスタント買った
楽しみ
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/05/18(月) 00:06:29.98 ID:???
ここでスプレードライはアイス向きって教えてもらったからホットでいまいちに感じたエクセラをアイスにしたらおいしい
ありがとうございます
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [] 2015/05/18(月) 00:56:45.57 :Rw66iuqv
食べ物や飲み物でのダイエットって本当に効果が
あるのか疑問に思った事はないでしょうか?

どの食べ物や飲み物に、どんなダイエット効果が
あるか学んでみましょう!

ttp://fooddiet.web.fc2.com/
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/05/18(月) 02:45:01.20 ID:???
理論上スプレードライよりフリーズドライの方が体積大きいから
入れる量も多くなるはず
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/05/18(月) 08:33:24.56 ID:???
珈琲問屋の。ブルマンで1500円くらいかな?
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/05/18(月) 16:24:48.07 ID:???

スプレードライだから…と言うよりも、深煎りの商品だから向くって感じかな。
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [] 2015/05/18(月) 19:44:03.42 :sDJEYNiN
 
お世話になります。
私、責任者の加茂と申します。以後、宜しくお願い致します。
ttp://www.apamanshop.com/membersite/27009206/images/kamo.jpg
浪速建設様の見解と致しましては、メールによる対応に関しましては
受付しないということで、当初より返信を行っていないようで、今後につい
てもメールや書面での対応は致しかねるというお答えでした。
ttp://www.o-naniwa.com/index.html 事務員 南野 東条
ttp://www.o-naniwa.com/company/ 岡田常路
このように現在まで6通のメールを送られたとのことですが、結果一度も
返信がないとう状況になっています。
ttp://www.apamanshop-hd.co.jp/ 加茂正樹 舟橋大介
ttp://s-at-e.net/scurl/nibn-apaman.html 大村浩次
私どものほうでも現在までのメール履歴は随時削除を致しております
ので実際に11通のメールを頂戴しているか不明なところであります。
 
  共通覧
  ttp://s-at-e.net/scurl/common-list.html
 
 ■ttp://s-at-e.net/scurl/ia-Pos.html
 ■ttp://s-at-e.net/scurl/ia-0074.html

  碧 
  ttp://s-at-e.net/scurl/Blue.html
 
大阪府八尾市上之島町南 4-11 クリスタル通り2番館203
に入居の引きこもりニートから長期にわたる執拗な嫌がらせを受けています。
この入居者かその家族、親類などについてご存知の方はお知らせ下さい。
hnps203@gmail.com
 
 〈 ttp://s-at-e.net/scurl/kenmou-post_id_28.html
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/05/18(月) 22:14:00.09 ID:???
GBとmaximと114だけでもいいから、加工する前の原液を飲んでみたい。
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/05/18(月) 22:44:01.85 ID:???

飲んだら、多分ガッカリするだろうなw
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/05/19(火) 15:19:40.10 ID:???
なんかネットとかでゴルブレマズイとか、マズくなったとかよく聞いてて「そうか?」って思ってた
だが今朝10年ぶりにブラックで飲んでみたら納得した、だから俺は砂糖と牛乳入れてたんだなと
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/05/19(火) 16:50:55.48 ID:???
ゴルブレは
香味焙煎が出たじてんで安いインスタントのイメージしかないわ。

@プレジデントA香味焙煎<<<<<<<越えられない壁<<<ゴルブレ&エクセラ
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/05/19(火) 18:05:36.04 ID:???
香味焙煎の味も落ちたけどね
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/05/19(火) 18:31:08.62 ID:???
香味焙煎は出始めの頃のモカブレンドが至高の風味だったけど
そのモカブレンドも程なくして味が変わり、今はそのモカブレンド自体が無くなったんだよな
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/05/19(火) 19:11:23.86 ID:???

ゴルブレ&エクセラは至高だなw
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/05/19(火) 19:30:08.48 ID:???
大>小だからな…
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/05/19(火) 21:09:49.76 ID:???
今日ドンキでネスカフェトラディゾン 200g475円なるものが売ってた
これってどう?
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/05/19(火) 21:41:32.29 ID:???
インスタントコーヒー界の黒船
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/05/19(火) 21:59:02.34 ID:???
クラスワン220g
これからの季節はコーヒーゼリーにして食べる
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/05/20(水) 00:10:35.04 ID:???

こないだクラスワンの特売見て、アイス用に買ってみようかなって迷ってるんですが、エクセラと大きな違いってあるものなんでしょうか?
たしか大瓶350円くらいでした。
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/05/20(水) 00:10:50.60 ID:???
そういや某三連パックのコーヒーゼリーの風味がまんまゴルブレだったわ
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/05/20(水) 02:54:06.22 ID:???
グランドスクラシカル(業務スパーで半年前に購入)を初めて飲んだ。
200グラムで400円チョイだったので味は期待していなかったけど、
ネスカフェクラシックレベルのお味だったかな。
安かったから満足。
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/05/20(水) 15:24:01.04 ID:???
エクセラとクラスワンは味の好みで決めるしかない。
でもUCCのほうが品質の信頼性は高い。
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/05/20(水) 15:50:58.55 ID:???
大昔の記憶だけどクラスワンあんま好みじゃなかった。
味変わってないのかな。エクセラの方が深煎りだよね?
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/05/20(水) 16:36:01.68 ID:???
クラスワンてフリーズドライ?
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/05/20(水) 22:38:02.57 ID:???
色々試していたけど117でちょっと好みに合わなかったのもあり、
贅沢のモカにしてみた

このところインスタントばかり飲んでいて、たまにはレギュラー飲まないとなんか色々わからなくなるw
GB→香味→贅沢(青)→117→贅沢(赤)
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/05/20(水) 22:58:17.84 ID:???

スプレードライ
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/05/21(木) 00:37:26.86 ID:???


教えてくれてありがとう。今度クラスワン試しに買ってみますね。普段はGBとKEYドリップオンモカなんですが、アイスで酸味少なめ&ちょと濃いめのを飲みたくなりましたの。UCCブラックのペットよりもう少し濃い感じにできたらいいなあ。
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/05/21(木) 00:54:16.14 ID:???
ネスレのインスタントって
どこの家庭にでもたいていは一瓶くらいあるし
子供の頃から家で飲んでいるから
どうしてもネスレのエクセラとゴルブレの味が基準になりがちなんだよね。
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/05/21(木) 01:31:26.08 ID:???
定番ってやつだね。
空瓶に漬け物いれたりしとるしな。
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/05/21(木) 01:52:05.82 ID:???
うちはゴールドブレンドを姉貴が買っていたなあ。エクセラは自分で
コーヒー買うようになってから知った。
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/05/21(木) 02:46:59.63 ID:???
アイスで飲む場合、うまいのはエクセラとブレンディだな
ゴールドブレンドはアイスで飲んでもうまくねぇ 
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/05/21(木) 03:00:13.52 ID:???
100gから80gになってリニューアルされたマキシムって
味とか変わったんですか?
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/05/21(木) 04:12:07.64 ID:???
子供の頃、うちではマックスウェルだった。
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/05/21(木) 10:15:38.18 ID:???

そりゃそうだろうよ
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/05/21(木) 12:50:39.69 ID:???
ブレンディの瓶は後に使いにくいから捨てるしかない
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/05/21(木) 12:52:15.79 ID:???
香味焙煎の瓶の使い道ないかな。
エクセラみたいに大きければいいんだけど。
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/05/21(木) 13:22:01.85 ID:???
お袋がコーヒー好きなんでしょって送り付けてきた賞味期限1年半過ぎたブレンディ赤甘い香り
ミルク入れて飲んでみたけど特別変わってなかったな。てかほのかに甘くてうまいからがぶ飲みした。 
インスタントコーヒー好きの人からみれば賞味期限過ぎるまで放置するのは許しがたい行為なのかな。
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/05/21(木) 14:17:38.07 ID:???
開封してても
石灰袋をビンの中に入れたりして
湿気さえ気を付ければ大丈夫。
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/05/21(木) 16:58:23.60 ID:???
最後まで飲みきってほしい
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [] 2015/05/22(金) 03:21:09.34 :+zEBbcfF
つい最近ブラックコーヒーをようやく飲めるようになった素人なんですが、ブラックで飲むとして口当たりがマイルドなのって何かありますか?

レスで何度か怒ってるエクセラって言うのを買って飲んでみましたが酸味?渋み?が強くてあまり好みではありませんでした
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/05/22(金) 03:21:42.60 ID:???
レスで何度か上がってる

の間違いです
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/05/22(金) 03:36:23.42 ID:???
久しぶりにゴルブレ飲んだら、あの独特の刺すような酸味が旨く感じた
体調によって味って変わるんだなー
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/05/22(金) 07:41:58.76 ID:???

エクセラはやや深炒りだから酸味は少ない方だよ。
(コーヒー豆は基本的に深く炒るほど酸味が弱くなり、苦みが強くなるので)

それでも酸っぱいような味に感じるならとりあえず粉の量を減らして
薄くなるように作ってみましょう。
個人的にはブラックで飲むなら薄目に、ミルクを入れる場合は濃い目に作ると
ちょうどよい味になると感じてます。
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/05/22(金) 10:22:03.71 ID:???

個人的おすすめは「ヒルスコーヒー」もしくわ、ダーボンの「有機コロンビアコーヒー」。
ミルクを入れると若干物足りなくなる。ブラックで旨い!!
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/05/22(金) 10:57:21.42 ID:???
ブラックならネスレ
砂糖入れるならUCC
ミルクも入れるならAGF
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/05/22(金) 12:05:48.48 ID:???

プレジデント
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/05/22(金) 14:50:34.64 ID:???
名古屋のゴミ屋敷のオッサンが飲んでいる
インスタントコーヒーの銘柄が何なのか気になる
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/05/22(金) 15:58:53.96 ID:???

ご丁寧に回答ありがとうございました。まさかこんなに多くレスいただけると思ってなかったので本当にうれしいです。

とりあえず小瓶のサイズで一通り買ってみようと思います!
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/05/22(金) 16:00:25.72 ID:???
UCCは深煎りでも酸味が強いイメージ
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/05/22(金) 16:32:44.36 ID:???
UCC114はあっさりして飲みやすいね、夏向きかな?
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/05/22(金) 16:34:49.95 ID:???

瓶入りならな
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/05/22(金) 16:37:01.94 ID:???
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/05/22(金) 23:25:38.38 ID:???
春先にスーパーで先着500名ゴールドブレンド税込み¥328を
正午過ぎに買いに行ったら完売してた インスタントコーヒー内だと
ゴールドブレンドって一番人気なのかな。他の銘柄の特売で完売してた事に
遭遇したことはないなあ
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/05/22(金) 23:33:42.73 ID:???
うちの地域はマキシムの詰替\198が人気
ゴールドブレンドは夕方に行っても残ってんな
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/05/22(金) 23:37:25.69 ID:???
エクセラのソリュブル初めて飲んだけどめっちゃ香り高くて旨かった
エクセラはアイスでしか飲まないのでホットでは合わないのかもしれんが
少なくともアイスで飲むならソリュブルの方が絶対に良い
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/05/23(土) 00:29:19.89 ID:???

アイスはエクセラってのは分かるけど、ストロー使うから粉まで飲んじゃうんだよね。
俺は気にしないけど、それが駄目な人はどうやって飲んでるのか…
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/05/23(土) 01:52:03.27 ID:???

亀だがブラック(ホット&アイス)で飲んでみた
うん、飲めないことはない
値段が高い分、ブレンディより美味しいと思う(個人の感想)
が、やっぱり牛乳あってのトリプレッソだと思う…

しかし、牛乳に入れて美味しいのは香味焙煎だったりするw
ポイントはコーヒー粉を薄めずに、直接牛乳にふりかけて混ぜ混ぜ
溶けるのに時間がかかるけど、その間に香味の香りも楽しめる
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/05/23(土) 11:12:55.93 ID:???
マキシムやブレンディからゴールドブレンドやエクセラに移行して
飲むと味が薄いなって感じて3分の1消化するまで味に慣れないんだけど
マキシムやブレンディがかなり濃いってことか。エクセラはソリュブルになり
独特のエグ味が消えてまろやかになって飲みやすくなったね
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/05/23(土) 11:48:07.92 ID:???
ネスカフェは原産国消してからおかしくなったな。
そんなインスタントコーヒーここだけだもんな
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/05/23(土) 12:14:31.49 ID:???
同じ重さの粉で比較した場合、
ソリュブルは挽き粉が混入してる分、湯に溶ける方の成分量は減っちゃうわけだしな
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/05/23(土) 13:46:51.68 ID:???
オープナオプナ
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/05/23(土) 15:10:09.87 ID:???
ブレンディ250g×2で1000円だったぜ
貧乏舌の俺でも業務のキャンドルコーヒーは
駄目だったがブレンディは全然OK
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/05/23(土) 16:35:21.53 ID:???

ずいぶん高くなったな。
少し前までならスーパーが売り出しなら600円ぐらいであった。
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/05/23(土) 18:11:25.41 ID:???

ラッキョウ入れておけ
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/05/23(土) 23:27:11.20 ID:???
インスタントブルマン初心者が飲む場合、ハマヤのブルマンとUCCブルマン
どっちがお薦めですか? いつもはゴールドブレンドやエクセラ、マキシム
ブレンディ緑、香味焙煎などの定番を飲んでます。
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/05/24(日) 05:32:21.88 ID:???
ブルマン100パーの豆は実は美味しくないんだと実感した私は、あれはブレンドにより美味しくなるんだと思った
販売者がいかに上手に焙煎し、どの豆を調合するかいかんだ。また煎ってからの鮮度もあるかんじ。
ハマヤのブルマンのインスタントはどんなものかな。あのメーカーは良いものを発売するから
いいかもしれないね。他のブレンドも、こだわりの純喫茶みたいな香りが屋内に漂うから     
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/05/24(日) 11:48:43.01 ID:???

に書いてあるのから試すといいよ
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/05/24(日) 12:17:55.50 ID:???
UCCのブルーマウンテン、最寄りのイオンで38gが900円台だった
値段的にはネスレのプレジデントより高いな…
このブルマンもリニューアルして小瓶50gがさらに小さくなったんやね
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/05/24(日) 13:06:47.11 ID:???
職人緑買ったが合わなかった
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/05/24(日) 15:48:51.62 ID:???
職人は赤の方が好き、俺も緑はイマイチ
449 [sage] 2015/05/24(日) 20:12:02.92 ID:???

やっぱりミルクが合うんですね
小瓶でも出たら試してみようかな

香味焙煎にミルクやってみます!
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [] 2015/05/24(日) 20:51:07.39 :QcaJklFD
スタバVIAのイタリアンローストばっかり飲んでいる。
これなら、インスタントでいいじゃなくて、インスタントが良いと思えるわ。
ただし、価格に注意
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/05/24(日) 21:27:37.74 ID:???
羨ましい 3本¥398で買ったイタリアンロースト残り一本賞味期限ギリギリまで
飲まないで置いてある自分が情けねえ プレジデントやハマヤ常飲してる人って
金持ってそうってしょーもない想像してしまうし 
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/05/24(日) 22:33:20.93 ID:???
ブルマンのほんとの味を知らないやつ多すぎ
水がポイントなんだよ
ブレンドとか言ってる奴
頭大丈夫か?
マジ 笑える
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/05/25(月) 00:24:10.49 ID:???
ブルマンを有り難がるのは日本人だけ
という書き込みをどこかで見たような
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/05/25(月) 00:28:46.79 ID:???
ほとんど日本で消費されてるらしいね
相変わらずブランド品に弱いね日本人は
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/05/25(月) 02:32:24.39 ID:???
モカの方が好きだわ
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/05/25(月) 02:37:32.23 ID:???
キーコーヒースペシャルブレンド90g飲んでみたが100gの時のナッツの風味が
薄くなって変わりに甘みが増したな 飲みやすいけど大人のコーヒーって感じではないな
コーヒー通の人からの評価はどんなもんなんだろ
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/05/25(月) 04:30:53.63 ID:???
メーカー「なにも変わっていません」
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/05/25(月) 08:35:19.93 ID:???

スーパーやコンビニ販売品を、値引きやポイントがたくさん付く時などに買うのがお得。
パイクプレイス ローストとか、スタバ店舗限定販売のはしょうがないけども。
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/05/25(月) 13:33:47.44 ID:???

入院する時持ってった
朝食についてくる牛乳とコレでカフェオレするのが楽しみだったw
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/05/25(月) 15:13:48.90 ID:???
スタバでホイップクリームがトッピングされているコーヒーと
オレンジピールが練り込まれたスコーンをたのんでみた
まずい!くどいし、スコーンほうもまずい 
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/05/25(月) 16:49:44.58 ID:???

一瞬酔っ払って自分が書いたのかと思った。
一本残して他の安いの飲んでるわ…
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/05/25(月) 19:57:23.01 ID:???
うちはハマヤでもプレジデントでも何でもいい。美味しいなら買ってみるかなぁという感じだな 
ただし自分の口にあわないものは一円でももったいないや

人って価値観が色々で、これがすきだと思うものにはお金を突っ込んだりするよね。
車が好きな人はいい車にのり、でも暮らしは地道だったりさ 
また、酒飲みの人はそれにけっこう遣うしね。

コーヒーが好きだから多少かかってもいいや 
  
  
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/05/25(月) 22:21:15.97 ID:???
人とはそういうものだろ
自分の楽しみに金を使わないなんて生きる意味ない
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/05/25(月) 22:41:22.95 ID:???

そんな人間がレギュラーでなくインスタントを飲むのか・・・
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/05/26(火) 01:52:48.62 ID:???
ブラックならインスタントなんてやめたほーがいいよ。
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/05/26(火) 02:00:49.23 ID:???
金に余裕があったらそりゃたいていの物はグレードアップするわ
庶民の些細なこだわりってやつ
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/05/26(火) 03:02:11.52 ID:???

523ですけどコンビニで銘柄は忘れたけど値引き品は見たことがあります。
スーパーとかでもインスタントコーヒー値引き品を最近、見かけるので
こまめにチェックしてみます。

おおっ仲間がいた。私は似たタイプのマキシムエスプレッソを飲んでます
美味しいけどイタリアンローストに比べると格落ち感がしますね・・・ 
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [] 2015/05/26(火) 22:27:58.54 :X/Bjh/EF

イタリアンローストでカフェオレを作ると確かに美味い
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/05/27(水) 20:24:50.63 ID:???

コーヒーに大してこだわりがないからとか、そういう理由でインスタントコーヒーを買っているわけではないよ

レギュラーコーヒーはむかーしから飲んできた。実家では親が豆を焙煎し、手でガリガリと回して粉砕し、 サイフォンでいれて飲ませてくれたりしてきた
インスタントコーヒーはそんな面倒くささがないからいい
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/05/27(水) 22:01:53.94 ID:???
今どきボタンひとつでコーヒーメーカーがドリップしてくれるで
真に拘るならミルからなんだろうけど、粉からでも十分うまい
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/05/27(水) 22:16:59.59 ID:???

手間が面倒だからインスタントって
こだわらない人の典型やーん
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/05/27(水) 23:02:01.50 ID:???
だから 珈琲ほんとに知らないくせに 語るなよ
サイフォンの温度 何で計ってるの?
答えられなければ 本物ではない
珈琲語るの止めろよ
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/05/27(水) 23:07:51.18 ID:???
倉本聰の優しい時間ちゅードラマで、自分で豆挽かせていれてくれる寺尾聡の店よかったな。
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/05/27(水) 23:09:13.62 ID:???
面白くないコメントやめろ
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/05/28(木) 00:59:43.36 ID:???
今のエクセラって飲んでもカフェイン入ってる気がしない
1番カフェイン効いてるのはどれだろう
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/05/28(木) 01:01:24.92 ID:???
スーパーでエクセラ詰め替え150gが850円だった
元から安くない店だけどいくらなんでも高すぎる・・・
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/05/28(木) 02:46:46.00 ID:???
俺が買ったのはエクセラ詰め替え170g250円だったよ
賞味期限来年一月までで2個特売されてた
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/05/28(木) 06:30:33.25 ID:???
トリプレッソ買ってみた。瓶が498,キャラメリーゼ箱が198。
朝食後にカプチーノにしようかしら。
ttp://i.imgur.com/Ws1QQBB.jpg
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/05/28(木) 09:08:02.77 ID:???
トリプレッソのカプチーノ、けっこうイケる。
ttp://i.imgur.com/ctvZ4LX.jpg
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/05/28(木) 09:08:43.73 ID:???

ほぼメーカー希望価格だね
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/05/28(木) 13:24:42.61 ID:???

トリプレッソ微妙だと思ったけどアイスのブラックで飲んだからかなぁ
牛乳買ってくるか…
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/05/28(木) 13:43:31.81 ID:???
ゴルブレだって、スーパーで90g379円だったのが479円になってる
こりゃ買えないw
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/05/28(木) 15:59:50.00 ID:???
このスレ住民が団結して
東京のどこかで必らず398円でゴルブレが会える情報サイトってあったらいいな
ときには369円とか
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/05/28(木) 16:34:40.78 ID:???
298円のチラシがネットに出たらすぐに知らせてくれ
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/05/28(木) 22:57:41.97 ID:???
俺、ゴルブレの買い置き使い終わったらコーヒーメーカー買うんだ・・・
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/05/28(木) 23:32:04.63 ID:???

キーコーヒーかな
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/05/28(木) 23:32:21.20 ID:???
初めてゴルブレが販売された時のを飲んでみたいな 飲んだ人いない?
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/05/29(金) 00:20:37.06 ID:???
昔のは今ほど酸っぱくなかったよな
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [] 2015/05/29(金) 03:15:28.82 :BQDrJk+I
ばあちゃんが砂糖とクリープ死ぬほど入れたから味なんかわからない
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/05/29(金) 07:34:01.90 ID:???


わざわざ電車賃かけてスーパーに安売り品を買いに行くのかw
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/05/29(金) 10:36:36.45 ID:???
健康の為には
カフェイン入りとノンカフェインコーヒーを
半々に混ぜて飲むぐらいがいいよ。
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/05/29(金) 14:55:53.48 ID:???

このまえヨーカドーがそのくらいの価格で特売だったきがする
ほしくないんでブレンディのスティック1箱のほうを買った
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/05/29(金) 23:21:06.82 ID:???

ママチャリぐらい買えよコジキw
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/05/30(土) 03:46:24.63 ID:???
モンドセレクション()認証のインスタントコーヒーって見たことないな
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/05/30(土) 20:47:41.61 ID:???
地震がけっこう大きくて
ヤヴァイ!インスタントの買い置きがない!って思ったしまった
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/05/30(土) 21:08:36.07 ID:???
このスレ、イニックコーヒースムースアロマは人気無いの?
カルディあたりでも見た気がするが

あれより美味いインスタント飲んだことない
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/05/30(土) 22:22:35.20 ID:???
ネスレ
AGF
UCC
キーコーヒー
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/05/30(土) 22:32:41.89 ID:???
明日K線T歳K駅のS屋にてインスタントの安売りあり
瓶売り298円だってさ
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/05/30(土) 22:46:13.42 ID:???
今日近所のイオンに行ったらゴルブレ135g(瓶)が698円ぐらいだった
(記憶が曖昧だが600円台なのは確か)
これって安いん?
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/05/30(土) 23:31:05.12 ID:???
そこまで高額払うならレギュラーのほうがよくね?
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/05/30(土) 23:31:34.95 ID:???
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/05/31(日) 00:17:02.83 ID:???

まあ普段飲むにはそうだな

近所のオーガニック食料品店で、オーガニックのインスタントが香味焙煎くらいの値段で売っているのだが
これが今のところ一番お気に入り
ダーボン コロンビアマウンテン? 
ビンでも売ってるけど、詰め替え用のパウチがそのまま使える
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/05/31(日) 00:19:28.58 ID:???
いや、香味焙煎よりは安いな
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/05/31(日) 01:12:16.84 ID:???

ええ値段やしオサレやな…
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [] 2015/05/31(日) 01:58:55.69 :5GvXU5dx
よけいな おせっかい は やめる のが おとこ だね。
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/05/31(日) 02:28:39.02 ID:???
男の娘もエクセラが大好き
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [] 2015/05/31(日) 09:47:40.43 :cCgyK5es
今朝、ばーちゃんがUCCの紙カップコーヒーを飲みながら、母ちゃんが淹れたカス入りゴルブレの文句を言ってた
かなり根に持ってるようだ
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/05/31(日) 10:33:40.90 ID:???
117もカス残るタイプ?
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/05/31(日) 13:10:45.52 ID:???

残らないよ ソリュブルじゃない

今日トリプレッソが398だったから買って来て早速飲んだけど美味しかった
濃いめのストレートでシナモンパウダーを振るのがいつもの飲み方だけど
今まで飲んで来たインスタントの中で一番シナモンに合うと思った
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/05/31(日) 14:36:39.47 ID:???
114,117が259円というのでライフに行ってくる
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/05/31(日) 16:42:27.24 ID:???
だけど、インスタント買ってきた
マキシムの90g
キーコーヒーのも置いてあった
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/05/31(日) 21:22:23.68 ID:???
いつも月、週一近くのスーパーやドンキでゴルブレ¥398で売ってたのに
今月に入って特売が無くなって今日も無かったからついにゼロ・・・
こんなこと初めてだわ あー値上げの波が押し寄せてきたか 買い置きした2瓶
しばらく飲めねえや ブレンディでいいや
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/05/31(日) 21:28:06.56 ID:???

そこで114ですよ
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/06/01(月) 02:28:38.38 ID:???
今日近所のスーパーでGB90gが税別398のセールなんで
久しぶりにGB買ってみようかしら
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/06/01(月) 04:01:45.20 ID:???

値上げ後としては買いの値段ですね。一本限定とか?
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/06/01(月) 07:23:06.58 ID:???

お一人様一本限りです
二ヶ月に一回位のペースでやってますね
9時オープンなんで朝一で買ってきます
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/06/01(月) 07:40:48.52 ID:???

それくらいな値段ですもんね。気を付けていってらっしゃい。
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/06/01(月) 11:36:05.63 ID:???

間違えた [sage] 2015/06/01(月) 11:37:20.79 ID:???

名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/06/01(月) 16:18:40.83 ID:???
家電屋行くとネスレの焦りがわかるわw
今はもうユーザーの舌が肥えてきたから
安物インスタントが売れにくくあるんだとw
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/06/01(月) 20:40:34.28 ID:???

ウチの所は本日1本限定で380だった!もちろん買ったさ♪
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/06/01(月) 21:22:34.16 ID:???
お一人様一品限りとやると
ガキ連れた主婦が親子で!下の子なんかまだ幼稚園まえというーー

御一家族様一品限りとやると、うちは家族がおおいのに、単身者とおなじなのが納得できない!と抗議が

図々しい客は、違うレジに並び2〜3本ゲット
そこまでいかない客は、時間を潰しもう一度来店というーーっ    
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/06/01(月) 21:51:49.75 ID:???
コーヒーはそこまでやらなくても
セールで売られてることが前より多くなったよね
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/06/01(月) 22:26:57.60 ID:???
皆頑張っているんだなw
フリーたならともかく、普通に働いているのなら、購入に費やす時間の時給を考えたらバカらしくならないか?
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/06/01(月) 23:15:07.29 ID:???
去年、ゴルブレ¥398が完売したのにその日ゴルブレ目当てにきた客に
サービスカウンターで引換券を発行してくれて後日、その引換券を持ってレジで提示すれば
\398で購入できる良心的なスーパーがあったよ      
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/06/01(月) 23:34:03.01 ID:???
そんな不味いの飲むなよ
Gbなんて なんの香りもないだろ?
おまえら 本当の珈琲好きなのか?
理解できない
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/06/01(月) 23:38:31.66 ID:???
じゃあ美味しいのはどれだって言うんですか!

高貴な香りはミルク入れると良い感じだったなぁ
ゴルブレは飲みやすくて良い感じ
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/06/02(火) 00:06:10.37 ID:???
珈琲好きではないんだよ あなた
ミルク? 問題外

味がわからないみたいだから とにかくブレンドしまくれ
1日20杯毎日飲んでから来い
話はそれからだな
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/06/02(火) 00:36:19.66 ID:???
ちょっと何言ってるか分からないな
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/06/02(火) 01:55:59.22 ID:???
カップの底にカスが残るのはどれなのか教えてケロ
買ってしまったらショックなので
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/06/02(火) 04:24:04.75 ID:???

ネスレのレギュラーソリュブル(包み豆製法だったか)と書かれてる商品全品
(エクセラ・ゴールドブレンド・プレジデント・香味焙煎等)と
AGFのHYBRIDシリーズ。
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/06/02(火) 08:19:45.83 ID:???

あとスタバのVIAも一応は。かなり細かいけれどね。
てか、味はともかく、どれもべつに粉はそう気にはならないけどなぁ。
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/06/02(火) 09:24:46.21 ID:???
けっこうあるんですな
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/06/02(火) 09:55:51.63 ID:???
とりあえず三日月の形に残ったことはないな
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/06/02(火) 10:15:31.67 ID:???
沈殿するまである程度の時間が必要だからね
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/06/02(火) 12:51:02.89 ID:???
私が買ったゴールドブレンドはひどかったよ
カップの底にみか月レベルではないときがあった
マグカップで飲んで、底に近くなった二口〜三口は、 口の中にザラつくものがあり
特に最後の一口はザラザラで、ティッシュでぺっぺ。

製造過程で、粒子があらくてたくさん混じり込むものもある!
不快で少し腹が立ったよ、もう買いたくないって思った。味も酸味がやや強いのがゴールドブレンド。
この前はプレジデントを買ったけど、あれは味がいいからまぁ許せる。          
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [] 2015/06/02(火) 14:35:35.06 :MNaf/+gt
砂出ししなかったアサリの味噌汁とか、濾さずに作ったら卵の破片が入ってた茶碗蒸しみたいな
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/06/02(火) 15:38:08.92 ID:???


大袈裟すぎるんだよw
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/06/02(火) 21:40:36.88 ID:???

砂だらけのマグカップでコーヒー飲むなよキタネェな
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/06/02(火) 21:45:25.66 ID:???

こすぎなんじゃね
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/06/02(火) 22:23:27.98 ID:???
近所の別の店もゴルブレ90gが税抜き500円弱になりましたわーw
もう気軽に飲めるお値段ではなくなってきましたなあ・・・
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/06/02(火) 23:16:22.26 ID:???
粉がどうこうってネタで言ってるんだろ? ザラザラするとか砂みたいとかさ
実際、目を凝らさないと見えんくらい小さいし、舌に感覚残らんぞ
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/06/02(火) 23:19:26.16 ID:???
ハマヤ買ってきた!
近所のスーパーすぐに売り切れちゃうから見付けたら即買い
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/06/02(火) 23:20:18.65 ID:???
スターにしきのみたいに回しながら飲めばいいんだよ
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/06/03(水) 00:19:11.53 ID:???
沈殿して溜まった部分を飲むから余計ひどく感じるんだよな。
カップをゆすりながら飲めば少しはましになる
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/06/03(水) 00:32:33.33 ID:???
嫌ならソリュブル飲まなきゃいいことよ マキシムで充分
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/06/03(水) 01:32:13.78 ID:???
俺はソリュブルの方が旨いと思うけどね
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/06/03(水) 04:20:22.65 ID:???
必死にネスレを売り込む
あからさまなステマ人間
モロバレです
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/06/03(水) 04:23:40.60 ID:???
本来は廃棄する
豆カスも混ぜて飲ませちゃえばもうけたっぷりという 

笑 
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/06/03(水) 04:55:15.59 ID:???
しっこへい
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/06/03(水) 10:57:33.46 ID:???
“たくみ焙煎”仕様の、AGF「ちょっと贅沢な珈琲店」(70g,397円)を飲んでみた。
これまでのものよりも、味は尖りやエグみが より抑えられてマイルドに、
そして舌触りは、かな〜り滑らかになってた。
ザラザラが嫌いな人は、マキシム系の最新版の各種を試してみられては〜?

ちなみに作り方は、
浄水器を通した水道水をマグカップに飲む分量入れ、コーヒーの粉を適量入れて
普通にかき混ぜてよく溶かし、それから電子レンジにて 65度に温めるやり方で
毎回やっている。
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [] 2015/06/03(水) 13:07:56.40 :xL9g4ZH7

トウモロコシ入りのウンコ
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/06/03(水) 15:28:47.30 ID:???
だから ブレンドしてから来い!

それから話を聞くよ
珈琲の豆はなんでできてる?
よく考えろ
味もわからないお前らに 教えてやる
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/06/03(水) 16:14:56.10 ID:???
教えてくれるなら手間が省けて助かるぜ!
そのまま飲む用とミルク用のベストブレンドたのむ
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/06/03(水) 19:16:34.80 ID:???
 
600 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2015/06/02(火) 00:06:10.37 ID:???
珈琲好きではないんだよ あなた
ミルク? 問題外

味がわからないみたいだから とにかくブレンドしまくれ
1日20杯毎日飲んでから来い
話はそれからだな
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/06/03(水) 20:11:39.56 ID:???
ブレンド君を最近良く見かけるが、何がしたいんだろ
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/06/03(水) 22:51:32.36 ID:???
マックのコーヒーマジで不味い
インスタント以下
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/06/03(水) 23:02:58.73 ID:???

そんなもんまだのんでいるの?
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/06/03(水) 23:14:47.33 ID:???

まさに泥水
ローストとか言ってごまかしてるけど
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/06/03(水) 23:20:50.61 ID:???

マックのほかにも、デニーズ、ミスドもホットコーヒーは美味しいと思えたことがない
なんでみんなこんなのを?と、長年そう思ってきたんだけど口にだして言ったことはないや。
あとコンビニのホットも薄くなりまずくなってきたね。
馬のションベンみたいだ

馬の小便はのんだことはないけんだどぉさー    
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/06/03(水) 23:25:53.26 ID:???
あーいう店は注文してから淹れる訳じゃなく作り置きだから
タイミング次第で美味しい時もあればゲロまずなと時もあるんだよな…
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/06/03(水) 23:29:10.33 ID:???
今までに飲んで美味しいなとおもったコーヒー

1、楽天()で高い売上げ!澤井コーヒー。電動ミルでひいて入れたもの。安いわりに美味しかった。 

2、ハマヤのドリップバッグ。香りが抜群。 
3、ブルックスのグアテマラ。
4、インスタントの(ちょっと贅沢な)にミルクたっぷり。 

買って後悔は
デパートでかったブルーマウンテン豆

美味しいんじゃなくて豆に希少せいがあるから高いんだな    
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/06/03(水) 23:39:19.95 ID:???
おまえら 珈琲を語るのやめろ
ほんと ムカつくよ
豆をかじったことあるか?
ないだろなあ
あれば アホなコメントしないわ
情けない話はやめてくれ
夜中の珈琲が不味くなるから
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/06/03(水) 23:56:19.05 ID:???
今夜は蒸し暑いな
エクセラでアイスコーヒーでも作るとするか
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [] 2015/06/04(木) 00:38:21.79 :xGx4Bfh8
Key coffee hukairi no hot wo nomu.
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/06/04(木) 00:59:02.83 ID:???
コーヒー豆はかじったらいかんよ

たまーになら良いけれど、ぼりぼりと食べるくせをつけてはダメ
身体に悪いからね
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/06/04(木) 09:33:05.77 ID:???
今の今までさんぼんコーヒーだと思ってたよ三本コーヒー
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [age] 2015/06/04(木) 10:02:52.21 ID:???
コンビニのドリップは、セブンもローソンのも悪くなったねぇ
ローソンのはMサイズのだと、なんだか若干、より薄いようにも感じる・・
ファミマのは意外と、リニューアルしていくらか良くなったと思う
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/06/04(木) 10:38:43.70 ID:???
濃いか薄いかって人によって評価がかなり違うもんだしな。
売り出してみたら濃すぎるって苦情があったのかもしれないね。

缶コーヒーくらいの濃さがちょうど良いって人も俺の周囲ではたくさん居る。
親戚が来た時に普通に1杯120mlあたりコーヒー粉8〜10g使って
カリタ式ドリップで淹れたコーヒーを出したら、ほとんどの人から
お湯で割って薄めた方が飲みやすいって言われた…
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/06/04(木) 14:04:13.50 ID:???
インスタントのスレなのにスレ違いの書き込みが多いな
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/06/04(木) 14:42:42.11 ID:???
スーパーでハマヤ売ってるの初めて見かけたけど50g1600円ぐらいした
たけーw
一度飲んでみたかったけどやめといた…
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/06/04(木) 15:25:15.33 ID:???

違うの!?
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [age] 2015/06/04(木) 16:01:37.81 ID:???

SサイズとMサイズのを比較しての話さ
つまりは、コーヒー豆の量とお湯の分量が、シビアにきっちりと比例させてちゃんと
作られているのか疑問? ってこと

まぁでも、サイフォン式で淹れてくれる店なんかでも、1人分で注文した場合と、
2人分を注文して いっぺんに作られる場合とでは、風味(や濃さ)が微妙に違って
出てきたりもするけれども─
この場合は使用する器具のサイズによる影響も出ているのかもしれんが
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [] 2015/06/04(木) 16:45:15.60 :XV829OW7

ネスレ社長自らがインスタントではないと断言してるのに、スレに居座る豆カス工作員のせい
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/06/04(木) 17:59:30.61 ID:???
コンビニやファストフードのコーヒーのことだろ知障
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/06/04(木) 21:03:56.45 ID:???
ネスカフェエクセラ、喉渇かない?

喉が渇いて目が覚めることがよくあるんだが、
まずは塩分、アルコール、就寝前の水分補給具合、
室温、湿度、糖尿、いろいろ疑って数ヶ月。
目が覚める前日にはこれを飲んでることを確認した。
他の要素と組み合わせながらも、
やっぱり決定的な要素はこれであると現時点でほぼ断定してる。
ちなみに、他のコーヒーはいくら飲んでもこうならない。
塩分取りすぎててもアルコール飲んでてもこうならない。

前日にコップ一杯ほどのこれを飲むと喉が渇いて目が覚める。
24時〜1時くらいに寝て、二時半くらいに目が覚めるパターンと、
四時半くらいに目が覚めるパターンあり。
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/06/04(木) 21:04:49.18 ID:???
そう言や三本コーヒーのインスタントって飲んだことないな。
近所じゃ売ってる店もないから通販で買ってみるか…
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/06/04(木) 21:11:06.66 ID:???
そもそもコーヒーじゃ水分補給にならんから
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/06/04(木) 22:22:54.60 ID:???

俺は「みつぎ」だと思い込んでた
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/06/04(木) 23:18:39.04 ID:???
クライス買ってきた
結構旨くて好きだ
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/06/05(金) 00:03:37.36 ID:???
外人かよ
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/06/05(金) 02:14:00.57 ID:???
モッコナコーヒー ブラックラベル
プレジデントくらい高いけどまあまあおいしいわよ。
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/06/05(金) 15:37:59.13 ID:???
昨日ストアーにいったら、ちょっと贅沢なの赤袋が売っていた

のんだことある人はいますか?
あれは青に比べてどうなんだろう…
買おうかなと思ったけれど、従来の二倍量のパックだったので買わなかった
量が多いから、もし青にくらべいまいちならばと考えると躊躇しました。 
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/06/05(金) 16:43:29.15 ID:???
インスタントラーメンのはなしもいいの?
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/06/05(金) 17:32:18.18 ID:???
スープをコーヒーで作るんならセーフじゃね?
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/06/05(金) 17:55:48.07 ID:???
カレーには隠し味にインスタントコーヒーをいれると美味しいといわれている
試してみたけど苦辛くなりまずかった。
そもそも横須賀市民は横須賀海軍カレーなるものを知らなかった。
 
インスタントコーヒーを料理に活用って無理があるきがする
苦いのなんかゴーヤチャンプルくらいでじゅうぶん
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/06/05(金) 18:00:14.99 ID:???

入れ過ぎだと思う
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/06/05(金) 18:08:46.06 ID:???
んだね。苦辛いと感じるってことは隠せてないってことだしな。
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/06/05(金) 18:08:58.85 ID:???

ほんの少しでいいんだよ…
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/06/05(金) 19:04:53.76 ID:???
自衛隊はパックのコーヒー牛乳入れるらしいな
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/06/05(金) 21:17:46.23 ID:???
goldブレンドが 世の中で一番美味い珈琲だ
アイスコーヒーも これで作れればなあ
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/06/05(金) 21:20:54.85 ID:???
自分で配合してルーから作るのならともかく、市販のカレールーは、
チープなものでもない限り、それ単品で味のバランスが最高に良い
ように出来ている。
自分で何か調味料でも加えようものなら、たちまち味のバランスは
崩れて行ってしまう。
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/06/05(金) 22:20:27.77 ID:???

それくらい作れよ
缶コーヒーやコンビニコーヒーより安くつくぞ
俺は香味焙煎でアイスコーヒー作っている
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/06/05(金) 22:34:47.01 ID:???
GB使うとかなり酸っぱいアイスコーヒーになりそうだね
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [saga] 2015/06/06(土) 08:13:46.49 ID:???

酸味がある方のを飲みたくなることもあるさ
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [] 2015/06/06(土) 08:59:22.40 :w91rO/Ci
またゴミ入りコーヒーの話ししてる
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/06/06(土) 10:13:21.14 ID:???
ゴルブレすら買えない底辺層さんオッスオッス
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [] 2015/06/06(土) 10:24:28.90 :w91rO/Ci
豆カス工作員はソリュブルスレ立てろってw
ゴミブレはインスタントコーヒーじゃねえってネスレ自身が言ってるんだから
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/06/06(土) 10:41:40.83 ID:???

ネスレ社員に彼女でも寝とられたんですか?
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/06/06(土) 12:21:22.78 ID:???
酸味より苦味かな。

29杯目と30杯目どっちが本スレなん??
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/06/06(土) 12:23:20.89 ID:???
このスレの住人は真夏になってもホットで飲むの?
俺は無理だからエクセラ、ブレンディで冷蔵庫で冷やした水使って
アイスほぼ一辺倒だな
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/06/06(土) 12:38:50.09 ID:???

両方
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/06/06(土) 12:41:48.16 ID:???

店ではHotだな。家でもたまにアイスにするくらい。


No.29はもう終了してるよ。を参照
残ってるのは慌て者が立てたスレで、荒らしがわざと保守してるだけ。
一切書き込みはしないこと。
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/06/06(土) 12:50:19.76 ID:???


エクセラをブラックで、大概はホットですね。アイスにすると
グビグビって一気飲みしてしまうんでw




そうなんですね。教えてくれてありがとう。
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/06/06(土) 13:43:47.52 ID:???

腹弱いからいつでもホット
凄く喉渇いたときは氷入れるが
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/06/06(土) 17:04:27.28 ID:???
以前たたき売りしていたトップアロマでアイスコーヒーを作ってみたのだが、
ゴールドブレンドの10倍粉っぽくて駄目だね。
ホットは行けるのに、アイスにすると粉っぽさが際立つ
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/06/06(土) 22:42:18.60 ID:???

俺も両方
といっても、アイスはペットボトルのとかだしなあ
インスタントはホットのみだな
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/06/06(土) 22:50:32.40 ID:???
ホットでサーモスの水筒に作っておいて
アイスが飲みたくなったら氷入れたマグで飲む感じだな
サーモスがかなりの時間熱々から飲み頃の温度までもつから重宝
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/06/07(日) 01:26:09.80 ID:???
ー680
みんなありがとう それぞれの考えを知って楽しめました。
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/06/07(日) 01:29:34.04 ID:???

それで どうしたの?
よくわからん 奴だねえ
自主性がない おまえさんは

そして つまらないコメント
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/06/07(日) 01:31:57.59 ID:???
ドリップ(店で飲むにしろ自分で淹れるにしろ)→アイスのみ
インスタント→従前ホットのみだったがソリュブルのエクセラをアイスで飲んだら結構美味しくて最近は両刀

紙パックのコーヒー牛乳(カフェオレ)はたまに飲みたくなるけど缶やペットは飲む機会が激減したなぁ
コーヒーは作成後時間が経つと風味はもちろん後味が悪くなるからねぇ
それは淹れたてでは無いという意味で缶もペットも変わらないし
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/06/07(日) 21:39:50.65 ID:???

真夏でもコーヒー、お茶はいれたての熱々だな。
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/06/07(日) 23:21:22.62 ID:???
つまらない書き込みばかり
おまえら恥ずかしくないのか?
読んでて恥ずかしくなる

中学生か? おまえら
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/06/07(日) 23:22:53.81 ID:???
コーヒーでも飲んで落ち着け
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/06/07(日) 23:33:59.20 ID:???
ネスレのインスタントは
とくに美味しいとは思わないが
飽きない味なのは認める。
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/06/08(月) 07:59:39.82 ID:???

ええっ?! ゴールドブレンドなんか、むしろ4日ほどで飽きてくる味
だと思うのだが、、、、 ?
エクセラは初めからエグい味だしw
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/06/08(月) 08:01:10.57 ID:???

それで、どのインスタントなら美味しいの?
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/06/08(月) 08:14:36.61 ID:???

おおむねに書いてあるもの
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [] 2015/06/08(月) 08:19:34.37 :BFNjDgH3
豆カス工作員の反応スピードには毎度毎度感心させられる
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/06/08(月) 10:49:37.88 ID:???

そのなかでおすすめは?
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/06/08(月) 12:45:24.10 ID:???

『ちょっと贅沢な珈琲店』 『香味焙煎 深煎り』
『カフェアフリカ・バラカ』 『ネスカフェ フラジール』
セブンプレミアムの「ミルクチョコレート」
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/06/08(月) 16:53:24.02 ID:???
ネスレはなぜエクセラのポーションやめたんだ?ゴールドブレンドはちっとも
コク深めじゃないよ。
仕方なくキーコーヒーの紙ボトルを飲んでる。美味いが宅配を受け取るのが
面倒。
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/06/08(月) 17:13:51.33 ID:???
味もわからんくせに 語るな
俺は松田優作と同じ珈琲ずっと飲んでる これは止められない
普通の旨さでない
香りは 世の中で一番の匂いだ
おまえら 知らないだろなあ
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/06/08(月) 17:34:23.18 ID:???
知りたくない
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/06/08(月) 20:57:17.82 ID:???

ソリュブルコーヒーでインスタントやない
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/06/09(火) 00:36:54.74 ID:???
おんなじや
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/06/09(火) 03:09:07.65 ID:???

バカ丸出し
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/06/09(火) 04:12:41.69 ID:???
悲しいけどこれしょんべんなのよね
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/06/09(火) 07:49:13.40 ID:???
1、味もわからんくせにと宣伝

2、二十数年もまえに膀胱ガンで死んだ名優松田優作と同じ

3、止められない
中毒

4、美味さではなく、旨さだそうです

5、 世の中で一番

6、 知らないだろなあ 知らねえよ
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/06/09(火) 11:09:59.43 ID:???
ちょっと贅沢な珈琲店不味くなったなぁ・・・
前のがスッキリしてて良かった
個人的定番を探す作業がまた始まるお・・・
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/06/09(火) 23:19:11.80 ID:???
優作の味わからないわなあ おまえでは
つまらんコメントばかりだねえ
本当の珈琲知ってから来い
話はそれからだ
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/06/10(水) 02:12:55.21 ID:???
きもす
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/06/10(水) 02:14:14.96 ID:???
インスタントのエスプレッソって
ただ苦いだけだよな。
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/06/10(水) 03:21:02.83 ID:???
ユルブリンナーと同じコーヒー飲んでいるぜよ
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/06/10(水) 06:19:23.93 ID:???
優作様の奥さんのほうは
都内の店でみんなが飲むのとおなじ普通に美味しいコーヒーをのんだりしてますな
 
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/06/10(水) 15:04:18.97 ID:???
工藤ちゃんにとってコーヒーは噴出すもんだからねぇ
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/06/10(水) 19:03:43.44 ID:???
ブレンディのスティックタイプカフェオレ
大きめなマグカップに2本いれて飲んだりしているけれど、コーヒーの香味がしょぼい
結局、ちょっと贅沢なを追加している

これなら普通にインスタントコーヒーとマリームでいれたほうがいいな 

粉末コーヒーの良さって、お菓子作りでは力を発揮する。レギュラーコーヒーでは失敗しやすい。
そのときはプレジデントや香味焙煎が活躍。この2種は、やはり香りも味も引き立つ。パンチの効いたコーヒー風味だ!
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/06/11(木) 11:42:04.06 ID:???
ブレンディのスティックタイプカフェオレは「大人のほろにが」がさいっきょ
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/06/11(木) 12:46:01.11 ID:???
カレー作る時にインスタント入れてる
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/06/11(木) 12:54:43.64 ID:???
最近スティックタイプはドトールのおいしい一杯を飲んでる
最強かどうかは知らん
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/06/11(木) 14:18:46.92 ID:???
さっきコーヒー淹れるときに砂糖の代わりにハチミツを使ってみたんだが、
こういうのアリですかね?
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/06/11(木) 14:32:09.19 ID:???
ハチミツだけだと美味しくないって意見はよく見かける。
牛乳も入れるんなら良いらしい。
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/06/11(木) 14:55:54.77 ID:???
だから 優作の珈琲飲めよ
おまえら わかりもしないくせに
なんのブレンドだか わかるのかよ?
本とかの知識だけで語るのやめろ
うざくて仕方ない
牛乳でも飲んでろ
コメントが笑えて仕方ない
どうせ おたくだろ?おまえら
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/06/11(木) 15:29:24.75 ID:???

コーヒーと紅茶に入れるなら癖のないシュガーが良いよね
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/06/11(木) 15:51:44.38 ID:???
ブラウンシュガー入れてる
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/06/11(木) 16:32:44.51 ID:???
健康のため砂糖入れない
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/06/11(木) 18:03:57.34 ID:???
砂糖の話しかよ
もう問題外 くるな このスレに
頼む 他に行け
情けなくて 怒り通り越した
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/06/11(木) 19:12:11.24 ID:???
ギフトセットにシュガー瓶入ってるとガッカリ
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/06/11(木) 22:03:24.84 ID:???
沖縄の黒糖ブロックをつまみに
熱々のブラックコーヒーや無糖紅茶があう。 
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/06/11(木) 22:19:36.03 ID:???
やっぱアレなの?インスタントとはいえ砂糖入れちゃうのはおこちゃまなの?
コーヒーはブラック以外は邪道なの?

狭い了見だね
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/06/11(木) 23:09:05.48 ID:???
今度は妄想癖か
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/06/11(木) 23:27:10.20 ID:???
いつもはブラック派なんだけど、お湯の代わりに牛乳で作ったらどうなるかな
やっぱり甘くなるのか?
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/06/11(木) 23:44:49.34 ID:???
だからブレンディは苦目に作られてるのか
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/06/12(金) 03:37:37.23 ID:???
クライス ティースプーン2杯半
牛乳(ホット) 200ml

これで作ってみたら、濃厚でとろとろクリーミーなカフェラテができた!
いつもはブラックだがたまには旨いな。
香ばしい風味のミルク感が何とも言えない至福だった。
あっという間になくなってしまった。
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/06/12(金) 04:42:14.73 ID:???
インスタントコーヒーの良さって、自在に濃度を調整出来る事だよね
レギュラーコーヒーはある程度の湯を通さないと成分が抽出できないから薄まってしまう。 
だからお菓子や濃厚なミルクコーヒーを作りたい時には適さない
そりゃ風味の面ではレギュラーには負けるけれどさ、 
そんな中でも各社美味さを競うわけで。
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/06/12(金) 20:15:12.26 ID:???

アメリカンつくるにはもってこいだわ。
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/06/12(金) 23:45:01.94 ID:???
濃く作って氷をいっぱい入れたアイスコーヒーとか良いね
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/06/13(土) 20:43:14.69 ID:???
今日、ヨーカドーにいったら
ゴールドブレンドの大瓶のほうが、千五百数十円(税抜き)になっていた!
これに消費税8%がプラスされるわけで…
いくらなんでも値上がりすぎなんで驚いた
かつて特売で売りだされていた頃の倍額以上。ここまではねあがると笑ってしまう    
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/06/13(土) 21:00:06.33 ID:???

料理に使うけど?
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/06/13(土) 23:12:44.32 ID:???

なんだ昼寝で夢でも見たのか?
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/06/14(日) 00:57:20.19 ID:???
ヨーカドーでのゴールドブレンドの激高っぷりは驚き。ただでさえ、ソリュブルになり酸味が強めときているのに。プレジデントに継ぐ値段王、ゴルブレ様()

代わりにちょっと贅沢な青袋135gが四百数十円(税抜き)があったので買ってきた
しかし味が変わったとのレスもあるから不安だなぁ

ちょっと贅沢なは美味しかったからさ。インスタントコーヒー氷河期に突入かね。    

最後の砦はオーケーストア。価格の激安さ以外に消費税まで低いときている。

オーケーは神奈川と東京が中心なんだっけ?日本全国に出来たらいいのにね 
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/06/14(日) 02:03:37.34 ID:???
小さなスーパーで職人の珈琲税込み\192ちょー安い どれもこれも値上げ状態
だったのでこれはありがたい
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/06/14(日) 05:13:15.98 ID:???

消費税が安いってこと? それっていいのか?
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/06/14(日) 08:03:52.02 ID:???
あのさぁSTARBUCKSの糞みたいなコーヒー二杯分で、インスタントコーヒー大瓶買えるんだから、
ただみたいなもんだろ。
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [] 2015/06/14(日) 08:52:19.16 :Cpl1Sbcd
お、おう
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/06/14(日) 10:57:42.77 ID:???
そう思うとプレジデントも安いよね
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/06/14(日) 11:38:39.02 ID:???
=かなと思うから言うけど(別人なら忘れてくれ)、消費税は
8%を客から預かってしかるべき額を国税に納めないとまずいんじゃない?
勝手に消費税をまけていいのかって問題なんだが、を見る限り
の「消費税まで低い」はでたらめだな。
もしかしたら「単価が安いから消費税も安い」という意味なら、この
書込みは無意味だが。
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/06/14(日) 11:41:08.05 ID:???
OKストアはカードを出すと3%割引になるから、それで消費税増税分が安くなるってことじゃね?
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/06/14(日) 11:42:54.38 ID:???

それならいいんだが。こっちにOKストアってないから知らんし。
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/06/14(日) 11:44:06.03 ID:???
喰えたのよ。お食事じゃないわよ・・・・デザートを。
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/06/14(日) 12:40:44.13 ID:???

熱くなる前にググればいいのに
俺も近くに無いから消費税が低いってなんだ!?となったのでググったよ
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/06/14(日) 16:33:47.15 ID:???

/'           !   ━━┓┃┃
-‐'―ニ二二二二ニ>ヽ、    ┃   ━━━━━━━━
ァ   /,,ィ=-;;,,, , ,,_ ト-、 )    ┃               ┃┃┃
'   Y  ー==j 〈,,二,゙ !  )    。                  ┛
ゝ.  {、  - ,. ヾ "^ }  } ゚ 。
   )  ,. ‘-,,'   ≦ 三
ゞ, ∧ヾ  ゝ'゚       ≦ 三 ゚。 ゚
'=-/ ヽ゚ 。≧         三 ==-
/ |ヽ  \-ァ,          ≧=- 。
  ! \  イレ,、         >三  。゚ ・ ゚
  |   >≦`Vヾ        ヾ ≧
  〉 ,く 。゚ /。・イハ 、、     `ミ 。 ゚ 。 ・
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/06/14(日) 18:38:27.24 ID:???
おぉ、GBのg単価(メーカー希望価格で)を計算してみたら
エコ&システムパックの方が瓶より安いんだな…当たり前と言えば当たり前だけど。
で、瓶入りの方はなぜか30gのヤツが一番安くて、90gが一番高い…
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/06/14(日) 19:29:45.70 ID:???
GOLD BLEND
ライフのチラシで90gが459円(税込み496円)

30g瓶はソリュブルになる以前、西友とライフで198円で売ってるのよく見かけた
開封する楽しみがあったw

エコパックは特売しないから値段見てないや
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/06/14(日) 19:45:25.91 ID:???
今日はエコパックの特売で110gが498円税抜き。
たまたまだろうが、値上げ前と同じだ。
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/06/14(日) 21:58:10.08 ID:???
エコパックって日付古くなって入れ替えのため
ワゴンで3割引シール貼られてるときでさえ高い
背の高い方のエコパックも一応置いてますという程度で高い。
住むエリアによって違うんですねw
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/06/16(火) 08:17:13.86 ID:???
これからの季節はアイスコーヒーだね!
冷たいお水でも、時間を少しおけばどのインスタントでも溶けるんだよね
かき氷にしてみるのってやったことある人はいますか?
今年はやってみようかな 
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/06/16(火) 09:10:59.30 ID:???
インスタントでアイスコーヒー作ると濁りがかなり目立って
美味しそうには見えないのがネックだね。
ミルク入れるんなら見た目はごまかせるけど。
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/06/16(火) 10:19:28.47 ID:???
ガッテンじゃないけど先に少し溶かしておくんじゃよ
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/06/16(火) 11:34:08.48 ID:???
アイスだとガブガブ飲める不思議。胃もなんともない
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/06/16(火) 11:40:18.29 ID:???

同じ銘柄でミルク入れないブラック同士での比較なん?
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/06/16(火) 12:45:55.22 ID:???

いやそんな細かい話じゃないけど、、
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/06/16(火) 16:16:36.10 ID:???
この時期はインスタント売れないから安売りしてるのかな?
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/06/16(火) 17:22:44.25 ID:???

だとすると、こんな理由は考えられるかもね。

・アイスコーヒーは基本的に深煎りのコーヒーを使うから
カフェインが少な目になる。→カフェインによる脳の刺激も少な目になる。
結果、胃酸の分泌もあまり多くならないのでその分胃が荒らされにくい。

・ミルクが入っていれば、その成分が胃壁を保護する役目をする。
 結果、胃酸に対する抵抗力が増えるので胃が荒らされにくい。
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/06/16(火) 23:19:02.06 ID:???
アイスでうまいのってスプレードライだな エクセラやブレンディはがぶ飲みできる
マキシムもアイスでの飲み方推奨してるけどぶっちゃけうまくないぞ 
 
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/06/17(水) 11:42:19.24 ID:???
トランス脂肪酸、食品添加禁止=18年から、心臓病防止で−米 :時事ドットコム  2015/06/17
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2015061700122
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/06/17(水) 12:58:53.94 ID:???
がぶ飲みなんかしていると病気になるぞ
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [] 2015/06/17(水) 20:53:05.31 :XZO7NBsv

90gボトルはうちのそば(中野北口)のドンキだといつも399だね

ここ数年ずっとその値段で買ってる
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/06/17(水) 23:48:26.30 ID:???
アイスエクセラのコーヒーフロートが美味しい
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/06/18(木) 00:10:35.43 ID:???
ミルク入れたほうがかえってお腹下るような気がする。
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/06/18(木) 02:31:44.13 ID:???
何やかんやでゴルブレがないとインスタントコーヒーへの興味が薄れる不思議
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [age] 2015/06/18(木) 18:59:45.84 ID:???
とーとつだけど、ポーションタイプのインスタントコーヒーを
「トルコスタイル」とか言って、そのまま飲む奴どう思う??
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/06/18(木) 21:36:27.07 ID:???
誰やねん、それ?
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/06/18(木) 22:15:37.63 ID:???
久々にゴールドブレンド買ったら砂糖・ミルク入れんと飲めない
なんでこんなに酸っぱくて不味くなったんだ?
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [] 2015/06/18(木) 22:17:33.52 :TzDhncbU

円安と中国の国民所得上昇だな。
経済学適にかんがえて
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/06/18(木) 22:20:05.30 ID:???
酸っぱくないの飲みたい人は香味焙煎逝けって事なんでしょうな
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/06/18(木) 23:25:05.26 ID:???
モッコナって美味しい?
気になってるんだ
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/06/18(木) 23:35:05.74 ID:???

豆の原産国ないだろ、せっしつやれ
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/06/19(金) 01:09:01.83 ID:???


コーヒー飲んだら腹壊すの?ホット・アイス・レギュラー・インスタント
もれなく??飲み物で腹壊すって牛乳飲み過ぎしか思いつかんわ。
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/06/19(金) 03:35:15.74 ID:???
モッコナはブラックにすると濁ってるし
味は変に苦い。
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/06/19(金) 07:53:55.14 ID:???

えっ?! また酸っぱかった頃の味に戻ったのなら、朗報なのだが・・・ ?
ゴールドブレンドは酸味があって すっきりとしていたのが特徴だったし。
でもやはり使う豆の質も落ちて美味しくないままなのかぁ?!
ソリュブルタイプにもなっちゃったしなぁー。。。
ちなみに Hotでブラックで飲む。
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/06/19(金) 08:15:50.56 ID:???
セブンイレブンの【いつものコーヒー】の
ボケたチープな味と、強い酸味には激萎え。我慢ができなくて
別板で書き込んだら、塩をいれたらとのアドバイスをもらった

試してみたけれどやっぱり×だった


ショッパ
ショッパ 
スッパ
スッパ

【でもアドバイスくれた人には感謝】   

あれに比べたら、たとえクセがつよくてもエクセラのほうがましだな

今までで初めてだわ、苦痛に耐えられず棄てたインスタントコーヒー

そういえばゴールドブレンドもソリュブル化後に買ったけれど

スッぺースッぺー

ベロを歯ブラシでガシガシやりたくなるなw開封時の香りは悪くないけれど。  
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/06/19(金) 10:07:40.49 ID:???
カップ飲料の自販機ではレギュラーよりもインスタントを選んでしまうの?
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/06/19(金) 14:19:28.45 ID:???
セブンにしては珍しく、「いつものコーヒー(UCC製)」も「香りひきたつコーヒー(AGF製)」も
ダメな出来なんだよなー
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/06/19(金) 15:38:18.89 ID:???
ダイドーブレンドが一番美味い豆だと思うのは俺だけか?
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [age] 2015/06/19(金) 18:40:21.81 ID:???

俺の友人
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [age] 2015/06/19(金) 18:51:40.16 ID:???
ミルメークコーヒー味はインスタントコーヒーに入れても良いものであろうか?
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/06/19(金) 22:29:18.01 ID:???
マキシムのリニューアルしたの飲んでみたけど別に変わった感じがしなかった
量が減っただけじゃん 
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/06/19(金) 23:41:40.54 ID:???

ありがとう
参考になった
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/06/19(金) 23:43:47.86 ID:???
↑すまん、アンカーミス
へのレス
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/06/20(土) 05:06:50.68 ID:???

何年かまえにニュース速報+でみた記事なんだけど、コーヒーにミルクを入れると
ブラックで飲むよりも胃酸が多くでるらしい
細かい内容まではあまり覚えていないんだけど、ミルクを入れれば安心みたいなものではないらしい  
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/06/20(土) 12:03:18.19 ID:???
友達がブレンディブラックで2、3杯飲んでるけど普通飲めないよな
牛乳いれて飲む奴なのにブラックだとクソ苦いだけだろ 
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/06/20(土) 13:07:26.39 ID:???

ホイップ山盛りパンケーキのお供とかなら有りじゃない?
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/06/20(土) 16:52:40.03 ID:???
お一人様2点限りを午前中行って買ってきた
夜にまた行くんだけど売り切れているだろうから
商品棚の奥に2本隠してきた
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/06/20(土) 17:14:01.53 ID:???

買うか迷って値引きしてある食パンを商品棚の奥のほうに隠したことあるけど、数時間後来たときにはもうなくてひょっとしたら店員がカメラで監視してて元の位置に戻されたのかもと思うとぞっとしたから注意して
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/06/20(土) 17:30:46.11 ID:???

味も舌触りも変化してるだろ
旧品もまだ売られてたりするから、比較してみろ
ちゃんと浄水した水を使っているのか?
違いが分からなければ、ぬるめの温度で淹れてみるんだな
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/06/21(日) 04:00:07.85 ID:???

全然別なとこに隠さないと客が見つけるよ。
客は必死だからな。
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/06/21(日) 06:00:02.62 ID:???
奥の賞味期限新しいやつ取ろうとしたら売り切れてた特売品が!w
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [] 2015/06/21(日) 08:20:42.91 :0nOf1+tJ
今度ヒガシマルうどんスープ特売の時にその手を使おう
味の素コンソメの後ろ辺りが良いかな?
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/06/21(日) 08:26:03.00 ID:???

あるあるだわ
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/06/21(日) 08:26:53.58 ID:???
学生のころマネキンのバイトをやっていた。色んなスーパーを回ったけれど
破格値特売の品を隠したりするのは、大抵はそこのパートタイムの連中だったりしたよ
男性の正社員店員などはまずやらない。セコいことするのはオバサンだった
また客が商品を隠しても、男性社員あたりがまめに棚の商品チェックをするから
元に戻されることがある。それと生鮮食品や冷凍食品などを
常温棚にわざとやるバカ客がたまにいた。それは犯罪なんで、犯人がわかると悪質な奴は事務所へ連行      
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/06/21(日) 09:34:16.97 ID:???
そして、いたずらによる営業妨害とみなされて出入り禁止を喰らうっと
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/06/21(日) 11:49:05.30 ID:???

こんなみみっちいことする奴、小学生以外にいたんだな
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/06/21(日) 11:58:18.83 ID:???
かくれんぼ購入最高だな!
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/06/21(日) 19:13:07.50 ID:???
最近店頭で見かけるペットボトルの「ネスカフェゴールドブレンドコク深め無糖」900ml
が結構美味しい
味が濃くて氷と水で半分に割って丁度いいくらい
アイスコーヒーにオススメです
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/06/21(日) 19:24:09.44 ID:???

青いラベルのExcella?の方なら83円ぐらいで安かったので買ってみたんだけど
けっこうおいしくてボトルコーヒーも改良されてきてるんだなぁとオモタ
ボトル持ちやすいよね
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/06/21(日) 21:43:12.37 ID:???
GBのステックタイプ26包が税別380円で売ってた
買いですかね?
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/06/21(日) 22:36:36.28 ID:???

それ人工甘味料入っててまずいよ
うちの方では税込\298でも売れてない
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/06/21(日) 22:56:50.66 ID:???

ありがとうございます
まぜものありかぁ・・・
単純にグラム計算だけして内容みてなかったw
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/06/21(日) 23:10:49.28 ID:???
スティックコーヒーならアストリアが一番うまいんじゃない
786 [sage] 2015/06/22(月) 01:08:01.92 ID:???
夜行くことできず、今日行ってきたらまだあった
売り切れてなかったのかもね
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [] 2015/06/22(月) 10:10:17.68 :3pcEEgwb
ブレンディ派なんだけどふとググったら悪評ばっかり目に入ったから
俺の舌はおかしいのかと不安になって2chに来てみた
このスレじゃそんなことなさそうで安心したわ
粒が小さくて飛びやすいのか香り高くはないけど
ブラジル豆っぽい酸味控えめ苦味推しの味はしっかり出てるし
なんつってもコクがあるのが気に入ってる
ちゃんと油膜張ってんだよなブレンディ
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/06/22(月) 10:40:10.54 ID:???
ブレンディやエクセラって、メーカー自体が美味しく飲むためのやり方について推奨宣伝を展開してきた
この二つのインスタントは、一般的なホットで飲むには向かないね
アイスにしたり、牛乳だけで溶かないと美味しくはない
それでもブレンディはまだいいや、エクセラはへんにくせがあるから、それがだめなひとはウゲェッとなりそう  
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [] 2015/06/22(月) 11:13:45.16 :Z3tj0/Fh
食品添加物の危険性、食品の裏側とは・・・

食文化ちゃんねる@2ch掲示板
ttp://2ch-food-culture.com/
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/06/22(月) 15:21:15.39 ID:???

ここでエクセラや(ブレンディや)ゴールドブレンドの名称が(プラスの意見で)頻繁に表れ
出したのは、ここ数ヶ月前から突然にだよ・・・・ w
に挙がってるものは口に合わなかった?
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [] 2015/06/22(月) 16:33:46.85 :3pcEEgwb

全部ではないけど香味焙煎と贅沢な珈琲店は試した
どっちも表面的な味わいで好みには合わなかったかな
他に試したのはゴールドブレンドとMAXIMとUCCの117
俺はコクってもんがコーヒー豆の持つ油分に由来すると思ってて
そういう観点から香りよりも味を重視してインスタントを探したんだよね
あとモカとか酸味強めのよりブラジルみたいな苦味強めのほうが好み
なんか他にオススメがあったら教えてくれい
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [] 2015/06/22(月) 16:52:18.26 :VvQ9obBt
ここはカンチューハイスレみたいに新製品ぼこぼこ出ないから話題が停滞するわな
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/06/22(月) 22:15:20.40 ID:???
ゴルブレだけじゃないと思うが、この添加物天国の時代に、原材料コーヒーだけとは恐れいった
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/06/22(月) 22:34:42.37 ID:???
ここで不評のエクセラのソリュブルをアイスで飲んでみたが
従前のものより遥かに香り高くて旨かったんだがどういうことなの?
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/06/22(月) 22:42:17.14 ID:???
感じ方は人それぞれって事。
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/06/23(火) 00:30:39.65 ID:???
クライスのアルスターコーヒー250gが良かったので
特売で450円になっていたクライスのソフトブレンド100gも飲んでみたけど
全然おいしくなかった。
やっぱ値段じゃないな。
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/06/23(火) 01:14:46.58 ID:???

インスタント品では厳しいけれど、グァテマラの味とかいいんじゃない?
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/06/23(火) 02:02:57.54 ID:???
ネスカフェやゴールドブレンド等の、むかしのCMが好き。昭和の頃のなんかとくにいい。 
You Tubeでそういうのをみつけて、繰り返し観ながらエクセラやゴールドブレンドなどを飲むと懐かしくてジーンとなるよ。

ああ、こんなのテレビで流れていたなぁ あのころ自分はまだ何歳で、この頃はこんな時代だったなとか
そういう郷愁に浸れる。あの頃に戻りたいななんて、ふっと思える
ネスカフェは国民の暮らしの中に深く根付いている気がする
それだけ長年歩を共にしてきた存在なんだよな。味では他者製品も頑張っているけれど
やはりネスカフェは特別な存在かな。  
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/06/23(火) 03:08:56.70 ID:???
ちょっ贅珈琲店キリマンジャロって美味しいですかね?
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/06/23(火) 04:00:27.57 ID:???
ゴルブレ飲んでる人で職人の珈琲試したら地雷感なく飲めましたか?
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/06/23(火) 07:37:07.40 ID:???

それじゃないよ
名称通りのヤツでラベルも瓶のインスタントと似た感じのヤツ
新商品っぽいから入れてない店は結構ある
安い所で138円くらいかと、まぁUCCとかは89円で売ってるわけですが(´・ω・`)
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/06/23(火) 10:49:12.69 ID:???

モカやキリマンはいまいちかなー
曖昧な淡い味のすっきりしたのが好みなら合うかもしれないけれど─
新しい“たくみ”仕様のだと美味しくなってるのかなぁ?


苦味やエグみは、より強いかも? 酸味は少ない
良くも悪くも、UCCのはガツンと“男の珈琲”って感じ
「職人の珈琲」は「117」とかよりもマイルドだけれどね
でもゴールドブレンドみたいなクセや個性は逆に少ないと言えるかもしれない
あの華やかな香りに惹かれているのならゴールドブレンドの方が良いだろう
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/06/23(火) 10:58:42.56 ID:???
ネスカフェやゴールドブレンド等CMも良いけど
二階堂のCMはもっと良いよ。
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/06/24(水) 01:43:31.61 ID:???
カフェイン含有量の差ってあるね
毎日習慣で一銘柄のインスタント飲んでたけど慣れっこで、最近銘柄変えたら
いつも眠くなる時間も余裕で、最後の方は焦燥感も出てきて、久々にカフェインの作用を感じてる
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/06/24(水) 03:43:27.88 ID:???
GBカフェインレスって厳密にはカフェインレスじゃないんだな
カフェインを完全にゼロにするのは難しいんかな
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/06/24(水) 05:36:28.71 ID:???
カフェイン以外の成分も抜けちゃうからね…
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/06/24(水) 06:38:32.81 ID:???

粉からイク奴は苦味出す為にカレー粉焦がすらしいからな
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/06/24(水) 07:55:47.35 ID:???
カレーの中にかくし味としてインスタントコーヒーを入れたりすることを、横須賀海軍カレーで知った
しかし横須賀市民として大人になるまで育った私は横須賀海軍カレーってなに?状態
実は横須賀市民はほとんど知らない謎カレーだった。
インスタントコーヒーを入れて作ってみたら苦かった。
ボンカレーにもチョビットだけいれみたら、くえたもんじゃなかった 

横須賀海軍?的なもので思い浮かぶのは、缶詰めの混ぜご飯かな
米軍の横に海上自衛隊がいるよ。 
  
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/06/24(水) 08:06:16.57 ID:???
入れれば必ず美味しくなる魔法の調味料って訳じゃないからね。
モノや好みによって合う/合わないが出てくる。
それを見極めて使うかどうかを判断する能力を持たないと…
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/06/24(水) 12:21:17.42 ID:???
隠し味は隠れてこそ隠し味
苦みを感じるなら入れすぎ
本当に「こんな少し入れてもまったく意味無いだろw」っていうレベルの量にしなければダメ
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [] 2015/06/24(水) 12:32:46.47 :/rpvarRd
コーヒー味のカレーの時点で、隠し味じゃないですから。
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/06/24(水) 15:31:53.51 ID:???
カレーにコーヒーをいれるのはまずい
香辛料いがいの苦味とかいらないよ

あとカレーにチョコ
カレーにすりおろしリンゴもまずい

甘さをプラスすることじたいがありえない 

チョコのパッケージ説明通りにやったらくそまずかった
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/06/24(水) 15:36:10.21 ID:???
甘みを足すとコクが出るんだよね。もちろん入れすぎは禁物だ。
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/06/24(水) 17:10:39.68 ID:???
まぁ何でもそうだが「ほどほど」が丁度いいな。
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [] 2015/06/24(水) 17:50:08.44 :gxZ+LU6P
初めてのコーヒーがばあちゃんの作った粉 砂糖 クリープドバドバのやつだったから、進学で実家を離れるまではコーヒー嫌いで紅茶党だった
去年久しぶりに
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/06/24(水) 18:39:32.52 ID:???
久しぶりに?
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [] 2015/06/24(水) 19:27:59.74 :gxZ+LU6P

去年久しぶりにインドネシアでばあちゃんが淹れたみたいなコーヒー飲んで気持ち悪くなった
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/06/24(水) 21:00:55.63 ID:???
なんで2時間もレス開けとんねんアホ
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/06/25(木) 02:30:08.88 ID:???

分かりやすいアドバイスありがとうございます 職人の珈琲は200円前後で売ってたので
試しに飲んでみます。 
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/06/25(木) 09:52:52.19 ID:???
コーヒーは、ほっこりするから良いね、ふふふふふふ
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/06/25(木) 19:11:33.12 ID:???
AGFほっこりブレンドなんて出ても絶対買いたくないな
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/06/25(木) 19:13:59.43 ID:???
ガラナエキス配合モッコリブレンド
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/06/25(木) 22:16:44.34 ID:???
いつもブレンディだったんだが、キーコーヒーのスペシャルブレンド飲んでみたら、癖がなくさっぱりしてうまい
Amazonの評価悪いけど、気にしない
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/06/25(木) 23:25:24.44 ID:???
えースペシャルブレンド結構好き
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/06/26(金) 02:18:40.55 ID:???
色々飲んできたけど
結局、香味焙煎が味とコスパが一番に思えてきた。
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/06/26(金) 02:24:20.84 ID:???
uccとエクセラだけありゃいいよ
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [] 2015/06/26(金) 03:00:12.45 :pFmZNEaM
カフェイン多いと思うの教えてください
こればっかりは経験者の言葉に頼るしかない
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/06/26(金) 03:42:31.99 ID:???
インスタントコーヒーなら
どれもだいたい一杯80r。
カフェインなら紅茶がいいだろ。
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/06/26(金) 13:23:47.31 ID:???
俺もキーコーヒーのスペシャルブレンドは好きだな
アマゾンの評価低いのは良くわからん
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/06/26(金) 16:27:18.22 ID:???

アラビカ種よりロブスタ種のほうがカフェインが多いようだから
インスタントでロブスタガッツリ使ってる安いやつがカフェイン多いかも
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/06/26(金) 21:38:55.93 ID:???
ttp://www.amazon.co.jp/gp/bestsellers/food-beverage/2423817051#1
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/06/27(土) 00:54:50.72 ID:???
エクセら117ブレンディキーのスペシャル香味焙煎
どれも一錠40mgのカフェイン錠剤より効かないんだよね
昔のネスカフェはちゃんと効いたんだけど
いい銘柄あったら知りたい
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/06/27(土) 01:47:41.59 ID:???
カフェイン剤飲んでたらカフェイン耐性がつくからインスタントコーヒー程度じゃ効かなくなるよ
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/06/27(土) 02:39:49.65 ID:???
OKストア行ったら近々コーヒー値上げしそうだから早めに買っとけみたいな張り紙があった
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/06/27(土) 09:26:54.82 ID:???

ファミマで売られている「カフェブレンド」ってやつはキーコーヒー製だけどダメだわ。
100円ショップで売られているもののような味の傾向で、あれらほどではないけれど、エグみのある味。
まだセブンの「いつものコーヒー」(UCC製)の方が飲める味だ。(これも良くはないけれど)

色々と試して遊んでる人ではなく初心者ならば、多少は値が張っても、「ちょっと贅沢な珈琲店」や
「香味焙煎」を買っといた方が良い。
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/06/27(土) 11:50:39.11 ID:???

エクセラは他より明らかにカフェイン多いと感じる
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/06/27(土) 14:38:07.62 ID:???
カフェインが多い=コーヒー

という先入観になりがちだけど、本当は緑茶なわけだよね?
あーコーヒーのんだから眠れないかもとは言っても
夕飯のあとに、茶の間でお茶のんで
テレビみちゃったから、なかなか眠れないやとはならないね

レモン=ビタミンCいっぱい

みたいな、事実はそうではないという  
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/06/27(土) 16:53:56.01 ID:???

カフェインが多い=コーヒー
は間違っていないよ

緑茶はコーヒーよりカフェイン少ない (玉露を除く)
紅茶がコーヒーよりカフェインが多いとされるのは
抽出する前の茶葉と豆をグラムあたりで比較した場合で
飲み物としての紅茶のカフェインは多くない。

茶類に含まれるタンニンはカフェインの作用を穏やかにする働きがあるので
カフェインの影響の大きさに関してはコーヒーが突出している

それでも昼に飲んだコーヒーよりも夕方飲んだ緑茶のほうが
就寝時に影響しやすいとおもう。
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/06/27(土) 19:59:27.07 ID:???

ジジババがやたらお茶飲むのは、カフェインで気力を維持するためw
奴ら、お茶飲めなくなったら、さっさと死んじゃうかもしれない。
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/06/27(土) 22:06:49.66 ID:???

母親とか病院に連れていっても小まめに水分補給してくれといっても、おしっこ我慢できなくなるからと何も飲まないんだよな。
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/06/27(土) 23:23:12.38 ID:???
89のうちのばあちゃん一日ゴルブレ2、3杯ミルク入れて飲むのが好きで
ばあちゃん家に遊びに行くと俺がゴルブレ好きなの知ってるから一瓶おすそ分けしてくれる
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/06/28(日) 02:14:28.36 ID:???
じゃ、100均のコーヒーがロブスタ一杯そうでカフェイン最強かも?
何かカフェイン2倍のコーラ思い出した
コーヒーも出してくれ
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/06/28(日) 07:53:35.34 ID:???
ちょっと贅沢シリーズは水練りがうまくできん
香味がいいかなー
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/06/28(日) 08:23:04.68 ID:???
夏目前

インスタントでアイスコーヒーを作ると手軽でいいけれど、濁るから見栄え的によくない。

冷たいミルクを混ぜれば濁りなんてどうでもいいんだけど
そうすると夏場はあと引くかんじがして嫌だ。  
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [] 2015/06/28(日) 13:17:20.23 :v2FZ5Ubc
やはり、マンデリンブレンドが最強だな。
近所のスーパーでは、売れに売れてるよ。
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/06/28(日) 20:36:06.26 ID:???
コーヒー茶漬け最高やな
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [] 2015/06/28(日) 22:06:33.78 :1Bk4uVwo
ネスカフェゴールドブレンド、うまい。
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/06/29(月) 08:54:21.54 ID:???

ネスカフェ系のものは豆カスいりだから
その粒がクレンザー的な役割をする。他社のインスタントに比べ
水練りは楽だろうね
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/06/29(月) 16:02:58.54 ID:???
ゴールドブレンド、以前はそこそこ美味しかったんだけど
高くなったのは仕方ないとして中身がちょっと前の安売り銘柄みたいな質になってる
もう別物と言っていいレベルだからゴールドブレンドの名も封じて変えるべきだな
香味焙煎は質をキープしていて美味しい
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/06/29(月) 19:49:47.38 ID:???
安くて旨いのは香味焙煎
コップや歯に色がつくのはネスカフェエクセラ

同意いただけるだろうか
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/06/29(月) 19:53:04.19 ID:???
ちょっと贅沢なとクリープ合いますよね?
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/06/29(月) 21:57:02.97 ID:???
詰め替え用の開けた袋にダイソーに売ってる袋キャップっていうの使えそうかな?
便利そうに見えるけど
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/06/29(月) 23:07:18.07 ID:???
ネスレはどんな豆使ってるのか分からないから嫌だ
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/06/29(月) 23:14:06.15 ID:???
マキシムやブレンディのエコぱっちんって役に立つの?
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/06/29(月) 23:31:53.61 ID:???

味的にはおいしい組み合わせだと思うんだけど
個人的な好みだと
ちょっと贅沢な&マリーム。こくがあって甘すぎないから。 
クリープの買い置きはある。あれはイチゴにかけるとおいしいんだよなー
あとスプーンですくって、てのひらにのせて口に放り込む。。うまい
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/06/29(月) 23:34:48.26 ID:???
俺もマリームが一番好きだ
クリープは乳臭い
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [age] 2015/06/30(火) 00:40:46.38 ID:???

普通の輪ゴムで充分
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/06/30(火) 00:54:16.66 ID:???
ゴールドブレンド以外まずくて飲めない
生でかじってみろ
わかるから
俺はゴールドブレンド一本が7日でなくなる おまえらもそのくらい飲んでるか?
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/06/30(火) 01:54:12.91 ID:???
はあ?
マンデリンブレンドの方が
旨くてコストパフォマンスがいいよ>
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/06/30(火) 02:38:20.50 ID:???
自分もマリームだわ。

てかミルクのポーションタイプは甘くないのに顆粒は甘いんだよなぁなんで同じじゃない
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/06/30(火) 02:44:43.58 ID:???

なるほど
ちょっと贅沢は袋入りで買っちまったんで水練りしなくなっちゃったw
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/06/30(火) 03:05:40.23 ID:???

最近は宿敵マキシムに美味しさを逆転されてるぞ
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/06/30(火) 05:39:27.95 ID:???
マリーム人気ですね
クリープしか買ったことないから気になる
クリープ自分もたまにそのまま食べますw
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/06/30(火) 09:41:48.28 ID:???
コーヒーに入れるミルクパウダーは
クリープ以外はミルクもどきだし
体にもあんまり良くないだろ。

ネスレはマジで
プレジデントと香味焙煎しかダメになったな。
ゴルブレは一ランク落として
シルバーブレンドに改名してくれ。
香味焙煎が今はかつてのゴルブレの地位にあるわ。
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/06/30(火) 09:58:53.15 ID:???

昔の(遠藤周作の頃)のゴールドブレンドって今の香味焙煎に匹敵する質だったよね
今のゴールドブレンドは明らかに使ってる豆が別物で味のランクが劣化した
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/06/30(火) 11:08:44.15 ID:???

ただの油では?
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/06/30(火) 12:29:11.59 ID:???
マウントハーゲンって評価高いみたいなんだが
ここじゃ全く話題に上がらないな
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/06/30(火) 13:19:56.35 ID:???

からだによくないなんて言ったらさ

市販の食材や菓子などどれもこれもよくないになるよ

ついでに雨粒や空気すらヤバイんだよ?放射能 
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/06/30(火) 13:34:10.73 ID:???
マンデリンブレンドってどこのですか?
見た事ないな。
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/06/30(火) 17:15:52.50 ID:???
まあ車に例えると

センチュリー=プレジデント
レクサスLS460=香味焙煎
クラウン=ゴルブレ
カローラ=エクセラ
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/06/30(火) 18:54:07.88 ID:???
AKB ≒ ネスカフェ 香味焙煎
SKE ≒ キーコーヒー スペシャルブレンド
NMB ≒ UCC 職人の珈琲
HKT ≒ マキシム ちょっと贅沢な珈琲店
乃木坂 ≒ マキシム トップアロマ ハイブリッド
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/06/30(火) 19:06:29.01 ID:???
車脳にドルヲタか
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/06/30(火) 19:11:52.74 ID:???
シルバーブレンド、逆に旨そうな響きw
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/06/30(火) 19:14:33.14 ID:???
年寄り好みな味か?
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/06/30(火) 19:20:08.20 ID:???
乃木坂ってそんなランク高いの?
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/06/30(火) 19:30:49.86 ID:???

飲みたく無くなる
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/06/30(火) 19:37:13.34 ID:???
せっかちなスマホ厨は連投してないで1レスで済ませろよw
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/06/30(火) 19:41:53.01 ID:???
プラチナブレンドにしてくれ
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/06/30(火) 19:50:31.56 ID:???
え、カスブレンドじゃないの?
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/06/30(火) 21:00:55.47 ID:???
あ、プラチナブレンドいいね!
ゴールドブレンドより旨そうw
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/06/30(火) 21:58:28.02 ID:???
プラチナはゴールドよりランクが上
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/07/01(水) 01:04:06.60 ID:???
今はゴミブレンド
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/07/01(水) 01:08:55.60 ID:???
そんな流れの中書き込みづらいけど
今日近くのスーパーで一の市でGB90g398(税別)なんで買ってくるよ
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/07/01(水) 02:16:57.73 ID:???

知らないようだから教えておこう
今はプラチナとゴールドの価格に逆転が起きている
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/07/01(水) 12:19:40.37 ID:???
ゴールドブレンド飲んでる人って砂糖ミルクたんまり入れてるの?
ブラックじゃとても飲めないよ
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/07/01(水) 13:11:59.29 ID:???
ここ数ヶ月間の急なネスレ商品マンセーの書き込みはステマの一種だろうし・・・ w
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/07/01(水) 13:29:07.19 ID:???
チョンみたいな発想やめな
俺らは普通にレポしてるだけよ
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/07/01(水) 22:41:31.35 ID:???

そうなの!?知らなかった。浦島太郎だな私は。

むかしはジュエリーや値が高い西洋食器などをいっぱい買った
いまも使わないだけでいっぱいもっている40代後半〜60代女性って多いとおもう
日本全体がそんな風潮だったからね。私もそうだ。
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/07/02(木) 02:42:33.28 ID:???
そりゃ相場
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/07/02(木) 04:35:35.35 ID:???
ネスレは戦略では他社を圧倒的にリードーしてきた
全国的にみてもとりあつかっている店がおおい
スーパーとかでゴールドブレンドをおかない店はほとんどないでしょう。
あとテレビCMも長年に渡り放送されてきた。国民の心理面と視覚から離れない商品だ

ソリュブルになってしまったのは残念だね 
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/07/02(木) 07:16:28.36 ID:???
ソリュブルに製法改訂するかなり以前から
「えっ!これがゴールドブレンド?」って感じるくらい質が低下していた
その評価を挽回するための新製法転換だったのだろうが・・・
一部の消費者からは更に不評を買うことに
それから、ソリュブルになってからも豆のランクを落としている
もう、かってのゴールドブレンドの面影はラベルだけだ
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/07/02(木) 07:43:30.59 ID:???
ちょっと贅沢な珈琲店のキリマンジャロはドリップみたいに部屋中に香り漂っていいすな
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/07/02(木) 13:20:43.42 ID:???
以前はエクセラでも全く不満がなくずーっと飲み続けられて
自分の安い舌もあるけど、エクセラという商品に毎度感心してたなあ
今は価格で選んだら消去法にしかならん
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/07/02(木) 14:09:41.74 ID:???
金持ちの人ってプレジデントとかハマヤ、UCCブルマンとかなのかな
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/07/02(木) 14:29:42.03 ID:???
金持ちもインスタントコーヒー飲むのか
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/07/02(木) 16:09:42.52 ID:???
ハマヤうまいの?
買う踏ん切りがなかなかつかない
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/07/02(木) 16:23:39.51 ID:???
人それぞれだべ。
自分的にはプレジデントより美味く感じた。
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/07/02(木) 19:18:21.76 ID:???
ブレンディどうよ?
近所ではあれが一番安かったから昔よく飲んだ
飲みすぎたその反動で今はもう飲む気がしない
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/07/02(木) 19:44:27.60 ID:???
最後はネスカフェのエクセラでいいな。
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/07/02(木) 21:00:15.04 ID:???
ブレンディはローテの谷間で買う時あるけど
飽きるまでが早い。あれがロブスタの強い味なのかな
エクセラも最近のは飽きが来るようになったなあ
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/07/02(木) 22:50:09.72 ID:???
むかし、連日のように片頭痛が起きていた時期があった
そんなときはパンと一緒に濃いめのゴールドブレンドをとり、その後に鎮痛剤を服用すると楽になっていた

しかし濃いゴールドブレンドをのまないで、ミルクとパンをとったあと鎮痛剤を服用すると、効き目は半分くらいに感じた

病院でみてもらったら、頭痛になるとコーヒーを飲むひとはいるっていっていた
成分的に和らげるみたいだね。   
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/07/02(木) 23:17:27.57 ID:???
カフェインは興奮剤だしね
たしかにそれで頭痛が治まるというのはあるんじゃない?
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/07/02(木) 23:39:59.73 ID:???
カフェイン中毒の人がカフェインの接種を中断すると頭痛が起こしやすいとも聞くね。
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/07/03(金) 02:09:47.13 ID:???
お前ら、たまにはリセット的にレギュラー飲む派?

俺はそうなんだが
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/07/03(金) 02:41:32.06 ID:???
今年は冷夏だって報道されてて実際、全然暑さ感じないから例年のこの時期はほぼアイスで
飲んでるけど今年は7割くらいホットでブレンディ、職人の珈琲の赤飲んでるわ
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/07/03(金) 04:06:26.39 ID:???
実はよく分からないカフェインをググってみたらちょっと怖くなった
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/07/03(金) 04:27:22.47 ID:???

薬効単位を摂取すると結構ヤバいけど
コーヒーやお茶に含まれてるカフェインの量なんて・・・
その程度を気にしてたらその他の飲食物も毒物質だらけよw
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/07/03(金) 12:37:49.57 ID:???

毎朝飲む
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/07/03(金) 13:05:52.44 ID:???

セブンイレブンのアイスもなかなかだぞ

次は久々に香味買うかな
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/07/03(金) 16:14:49.01 ID:???

俺のばーちゃん毎日インスタントコーヒーのむの日課で、ボケもせずに92歳で死ぬまで畑仕事してたよ。
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/07/03(金) 16:36:03.01 ID:???
暑くなってくるとアイスにして飲んでるけど去年の夏も割と涼しかったね
2年前は目茶苦茶暑かったけど
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/07/03(金) 17:35:05.97 ID:???
エクセラさえあればそれでいい
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/07/04(土) 02:35:07.91 ID:???
私はインスタントではちょっと贅沢なが今のところ一番すき
プレジデントも買ってありのむけれど、あくまでも好みの問題。   
たぶんハマヤの高級インスタントも美味しいんだろうな。
いつか買う!
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/07/04(土) 13:28:57.56 ID:???
気が向いてバニラフレーバーコーヒー買ったんだけどさ
味がくっそ不味い
もう捨てちまおうかな・・・
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/07/04(土) 14:29:39.49 ID:???
     ,,,, --一一一--- .、
          ゝ'´            ヽ、
       /         〈`ヽ、    ヽ
      ./            .ヽ_.〉    |
      /              〇    |
    〆                  {i!i!l|l|l}
    _iii||||l|l|l|lli::    ::iil|ll|l||||l|||||||!ii:: 、ヾil|i!i!}
  /´ .i __`≡≡≡´   ___   驫辷ii{}} __
  .l   <_●冫 l i l   ∠_●__>  l  ll||'~ )
  ヽ、 i   // 〈 ヽ、       .ノ   l|l  ./
    l´´´´ /   ヽ ` ‐‐‐--‐ ~     ii / 
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/07/04(土) 18:34:05.98 ID:???

それのことは知らんが一般的に途中で飽きたら悩むよな
ネスレのクラシックとかいうやつは妙に飽きずに全部飲めたけど
エクセラ飲むと妙に喉乾くから最近飲まなくなって、ビンに40%くらい残ってる
これ捨てたいでござる…
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/07/04(土) 21:12:26.76 ID:???
西友のお墨付きのやつが気になるな
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/07/04(土) 23:00:12.30 ID:???
いつもインスタントで飲んでるちょっと贅沢な〜の高級感ある瓶入りのリキッドコーヒー発見した
気になったから思わず買っちまったよw
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/07/05(日) 09:31:33.39 ID:???


濃い目に作ってバニラアイスにかけるといいよ。アイスは安いのでも充分。
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/07/05(日) 09:55:22.25 ID:???
俺は飽きたコーヒーは
会社の職員が自由に飲んでも良いコーヒー棚に置いてきてるわ。
会社じたいは低ランクの職員の利用する棚にはクラスワン。
高ランクの職員が利用する棚にはゴールドブレンドが置いてある。
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/07/05(日) 11:27:22.96 ID:???
スプレードライは貧民が飲むコーヒー
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/07/05(日) 12:23:46.85 ID:???

うん。これ気になってるわ
味の感想よろしく

ギフト大賞LB-30「ほっとするわ」30秒
ttp://www.youtube.com/watch?v=dva3GYHPq3U

ギフト解体セールででも出回ってくれれば嬉しいねw
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/07/05(日) 13:40:27.09 ID:???
自販の紙コップコーヒーもリキッドコーヒーな。
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/07/06(月) 03:30:13.20 ID:???
ギフト解体で\100で買ったマキシムリッチロースト香りが良くて甘みがあり
濃い風味でうまい エスプレッソの進化版って感じで掘り出し物だわ
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/07/06(月) 07:00:17.23 ID:???
今日は休みなんで
ちょっと贅沢なを飲むぞ!雨ふりで肌寒いからちょうどいい。
 
ところでこのまえ、ファミマでサンドイッチをかったらドリップコーヒーの無料券がついていた
それで引き換えて、初めてファミマのアイスコーヒーをのんでみたけど、

香ばしくてとってもおいしいねー。

買う客が多いのは納得した。しかし冬に買ったホットのほうは薄くていまいちだった。
     
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/07/06(月) 10:24:39.75 ID:???
ここインスタントスレだよ。
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/07/06(月) 15:43:02.46 ID:???

アイスの方のは知らんが、ホットの方なら、春までのよりもマシな味になってると思う。 <ファミマのドリップコーヒー(一応エスプレッソ?なのか?)
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/07/07(火) 20:04:47.40 ID:???
職場でコーヒー飲みたいと思って手軽なインスタントコーヒー探してるんだが
ネスレのエクセラ買ったらいまいち俺には合わなかった
香味焙煎とやらを次ぎ試してみる
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/07/07(火) 20:31:24.42 ID:???

そうなんだ!知らなかった
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/07/08(水) 05:23:26.06 ID:???
コーヒー豆が昨年から40%以上、下落してるんだから
大幅な値下げしろや!
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/07/08(水) 06:18:55.18 ID:???
ネスレは
ソリュブルにし、棄てるべき豆を混ぜ込むことで大幅にカサを増やした。また中身減量と、先駆けて大幅に値上げも行った

他社にくらべ宣伝費をうんとつかうから、そこにお金がかかるんだろうね
他社は宣伝費をネスレほどつかわないのに
それに追従し、市場がという言い訳で値上げ

仮にどんな市場になろうが、一旦落とした品質と
はねあげた価格は元には戻すもんかと   
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/07/08(水) 10:20:06.64 ID:???
安いコーヒーでもシナモン振ると美味くなるな
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/07/08(水) 10:44:43.92 ID:???
インスタントコーヒーの仕入値ってスーパーだといくらぐらいなんだろ
レギュラーは焙煎すればだれでもつくれるからあんまり利益ないって聞いたけど
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/07/08(水) 11:53:02.15 ID:???
ゴルブレ90gは安売限1でも税抜\598。
キーコーヒーの90g\198の方が安くて美味い
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/07/08(水) 12:18:30.11 ID:???
ゴルブレなら90g398とかで頻繁に売ってるだろ
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/07/08(水) 13:15:14.98 ID:???

シナモンパウダーはお湯にも溶けないから
直接に入れたら酷いことになると思うが?
シナモンスティックをマドラーにして香りを移すのが普通かと


それは1年以上前の状況やね
今は特売でも500円切らなくなった
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/07/08(水) 13:32:06.60 ID:???
ゴルブレ90gならしょっちゅう2つで8〜900円で売ってるぜ

と思ったら1000円超で売ってる店もあったがなんなんだ
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/07/08(水) 19:25:33.13 ID:???
ゴルブレ美味い?
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/07/08(水) 22:36:29.83 ID:???
牛乳入れたら上手い
砂糖はおこのみで
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/07/09(木) 09:40:06.03 ID:???
先日、ヨーカドーではゴールドブレンドの大瓶のほうが1瓶

千五百数十円だった。それも税別

あまりの値上げっぷりに目を疑った
。よほど欲しい客でなければ、買うひとはいないだろうなと思ったよ。
あとプレジデントも1瓶三百円くらい値上げ価格で並んでいた

はたして消費者が、その高額になった品を買うかどうか。
私はその日、迷わず横の棚にあったトワイニングのレディグレイのほうを買いました
  
 
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/07/09(木) 12:47:52.80 ID:???
マルエツだかライフの広告でゴールドブレンド578円で大きく写真入りでチラシに載ってたな
数年後にはドンキではレジで買うようになってるかもな
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/07/09(木) 23:56:32.58 ID:???
クライスにハマった
このどっしりと濃厚な深い味わいがいいね
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/07/10(金) 06:33:21.27 ID:???
ネスレジャパンの社長の顔と考えが気に入らないけど
香味焙煎とプレジデントだけはうまい。
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/07/10(金) 12:27:38.05 ID:???
ゴルブレは安くても飲むことないわ
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/07/10(金) 16:18:09.23 ID:???
ちょっと贅沢は新しいほうが苦味抑えめでマイルドになったな
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/07/10(金) 19:51:10.19 ID:???
小さいビンと大きいビンどっちを買ってる?
大きいほうがお得なんだろうけど
大きいほうはあっというまに風味が抜けていってる気がする

インスタントコーヒーなんてもんはそもそも安い飲み物なんだから
ビンの大きさくらいは拘って小さいのにしていい気もする
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/07/10(金) 20:01:16.06 ID:???
無糖スティックタイプ
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/07/10(金) 21:58:03.00 ID:???
業務のフルスターコーヒーはどうですか?
もうとっくに人柱なった人居る?
623 [sage] 2015/07/11(土) 03:31:57.84 ID:???

だよね。
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/07/11(土) 08:40:04.44 ID:???
エクセラ尽きたから買いに行こうと思うんだけど
今の相場って90gで幾らくらい?
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/07/11(土) 10:38:27.80 ID:???

詰め替えようを買って、ある程度の回数ぶんを別けてサランラップかクレラップでぐるぐる密封。安い伸びるラップは×。そして冷凍庫にしまう。 
瓶の中身がなくなったら、冷凍庫にあるそれを常温にもどしたあとに入れている。
急に入れると湿気るから必ず時間をおく。瓶もジップロックにいれて食器棚へ。 
これで香りが飛ぶのを押さえ込んでいる    
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/07/11(土) 11:50:03.58 ID:???

どういう原理なんだろう。香りが立つのかな。
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [age] 2015/07/11(土) 18:50:47.81 ID:???
嗅覚は感じる味にもかなりの影響を及ぼしているからなー
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/07/11(土) 19:01:28.80 ID:???

参考になりますた
自分の場合はノーケアでそのままテーブルの上にデン!と
置いたままだから余計にひどかったのかな(ノ∀`)アチャー
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [age] 2015/07/11(土) 19:56:13.00 ID:???

大瓶を毎回何度も開け閉めするのではなく、小瓶に移しておいて、
小瓶の方を毎回使うようにすれば、少しは劣化を防げる。
中身が空いたら、また大瓶から補充するのを繰り返す。
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/07/11(土) 22:44:37.98 ID:???
ゴルブレが特売税込み\398だったのが税抜き\398になってた
特売でも微妙に値上げしてやがる
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [C] 2015/07/11(土) 23:15:07.92 ID:???
値上げ値上げの夏
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/07/12(日) 01:12:22.26 ID:???

近所では198円税抜きだったが、安いか高いか分からん。
詰め替え用は買ったことないんで、ふだん見てない。
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/07/12(日) 01:16:05.92 ID:???
ちょっと贅沢なを水で作るとうまい
お手ごろ価格で侮ってた
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/07/12(日) 06:59:03.93 ID:???
やっぱり今トータルで考えるとちょっと贅沢がいいのかな
ただし特売に限る
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/07/12(日) 07:59:21.19 ID:???
コンビニ缶ブラックコーヒー感想
タリーズ→深入りで苦味の香ばしさ
ヨーロピアン→カラメル風で濃厚
ワンダ→フルーティであっさり
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/07/12(日) 09:21:19.35 ID:???

タリーズ・ヨーロピアンは美味いね。
カラメル風というのは気付かなかった。
俺も反省orz

スレチ
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/07/12(日) 11:29:38.29 ID:???
春頃の「UCC BLACK 無糖」ボトル缶のが 久し振りに当たりで美味かった。(今のは知らない)
有名メーカーの(新商品)や 各コンビニの共同開発品とか、薄かったりバランスが悪かったり
甘すぎたりでぜんぜんダメだわ
どれもリピ買いしようと思えない不味さ
保存性が良いだけ(で、飲むとガッカリ)
まぁタリーズのは昔からそう悪くはなかったかな
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/07/12(日) 12:46:00.47 ID:???

小瓶作戦参考にさせていただきます


安いな!うちの近所では90gで特売税抜き444円だった
981 [sage] 2015/07/12(日) 12:48:20.35 ID:???
おっと?
ゴールドブレンドの値段かと思った
エクセラだともっと安いな
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/07/12(日) 12:57:10.49 ID:???
だいたい関東よりも関西の方が、100円くらい安かったりするんじゃない?
食パンなんかも関西の方が安い?し。
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/07/12(日) 13:21:54.18 ID:???
関西は貧富の差が激しいんだが
貧困層の居住エリアだと概して食料品は安いね
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/07/12(日) 21:14:05.48 ID:???
ブレンディのメロウリッチ緑
安かったから買ってきたが悪くないな
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/07/12(日) 21:16:55.18 ID:???

「スーパ玉出」で検索だな
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/07/12(日) 22:42:07.99 ID:???
ブレンディって安くて量多いけどあれマズいよな
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/07/12(日) 22:55:32.33 ID:???
ブレンディ・スティックが新パケになった訳だが
緑の箱のカフェオレにも人工甘味料の文字が入ってましただ・・・
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/07/12(日) 23:11:20.05 ID:???
プレジデント小瓶買うけど小瓶買ってる人って見たことないな
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/07/13(月) 04:56:58.41 ID:???
エクセラやブレンディを飲んでる人って、砂糖や、ミルクもたっぷりと入れて
飲む人でしょう?
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/07/13(月) 07:01:35.75 ID:???
アイスに限ってはブラックでもわりとイケるな
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/07/13(月) 09:07:58.56 ID:???
エクセラ飲みだけど、砂糖もミルクも全く入れないよ?
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/07/13(月) 12:16:33.64 ID:???

うわぁぁ〜〜 m9(^Д^)
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/07/13(月) 14:29:43.61 ID:???
数種類のコーヒーをその日の気分によって変えたりしてる?
俺は一つのコーヒーを飲み切ったら次の買うようにしてるけど
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/07/13(月) 19:36:34.57 ID:???
常に6種類の瓶が開いてる
気分や体調によって飲みわけたいから
品質の劣化は免れないが
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/07/13(月) 19:43:47.09 ID:???
瓶入りのキーコーヒースペシャルブレンドをなるべく優先的にと思いつつ
ちょっと贅沢とハイブリッドノワールのスティックを気まぐれで飲む
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/07/13(月) 20:46:20.52 ID:???
朝一はドリップ
日中は117
夕食後はカフェインレス
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/07/13(月) 22:34:29.28 ID:???
フルスターまだ誰も試してないなら俺が人柱になってみようかな
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/07/13(月) 22:41:44.07 ID:???
もうインスタントは香味焙煎が最強でいいわ。
名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2015/07/13(月) 22:56:06.17 ID:???
エクセンラ
1001 [] Over 1000 Thread

      ) ) ,'
     ( ( ( )
     r;:'ニ:ヽ、     1000杯目のお茶が入りました。
      |` ー 彡|     もう出がらしなので新しいお茶を
      | . .:;彡|     淹れなおしてくださいです。。。
     !、....,,;彡!:::::::::::..
     ゙ー‐''’::::::::::::            お茶・珈琲@2ch掲示板

勢い5万以上のスレをメールでお知らせするサービス、実施中!!
憧れボディをGETしたい!その夢、ボニックで!

2ch勢いランキング アーカイブ お茶・珈琲板ランキング

凡例:

レス番

100 (赤) → 2つ以上レスが付いている
100 (紫) → 1つ以上レスが付いている

名前

名無しさん (青) → sage のレス
名無しさん (緑) → age のレス

ID

ID:xxxxxxx (赤) → 発言が3つ以上のID
ID:xxxxxxx (青) → 発言が2つ以上のID

このページは2ch勢いランキングが作成したアーカイブです。削除についてはこちら