2ch勢いランキング アーカイブ

職務質問苦情スレ 115


名無しピーポ君 [] 2018/10/17(水) 04:46:32.74
●警察官職務執行法
ttp://http://www.houko.com/00/01/S23/136.HTM 
  
●白川弁護士事件
ttp://http://www.liberal-shirakawa.net/idea/policestate.html  

●正義の警察官 仙波敏郎巡査部長 警察曝露サイト
ttp://http://nin-r.com/semba/intro.htm

●前スレ
職務質問苦情スレ 114
ttps://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/police/1537716588/l50
名無しピーポ君 [] 2018/10/17(水) 04:46:56.84
★職務質問撮影キャンペーン
 ビデオカメラを購入し、どんどん職務質問を撮影しましょう。
 撮影することによって警察の横柄な態度は封じ込められ、
 警察の態度は改善されていきます。

●千住警察署 職務質問
ttp://http://www.youtube.com/watch?v=zoS8tiPsW0c

●兵庫県警新港交番 職務質問
ttp://http://www.dailymotion.com/video/xncjbb_yyyy-yyyyyyyy_news
ttp://http://www.youtube.com/watch?v=hm0ZQVVacYE

●草加警察署 職務質問
ttp://http://www.youtube.com/watch?v=KkbGHMeCRS8

●世田谷署 三竹警官による冤罪事件実録ビデオ映像
ttp://https://www.youtube.com/watch?v=_CHPPYtjmio

●撮影やめろと怒鳴りまくるヤクザ口調の警察官
ttp://http://www.youtube.com/watch?v=AiS0_mhe4d0
ttp://http://www.youtube.com/watch?v=dQ67-hyO3xo

●ヤクザ口調で市民を署内で脅迫した大阪府警・高橋和也
ttp://http://www.youtube.com/watch?v=ubwCEMjKdqY
名無しピーポ君 [] 2018/10/17(水) 06:29:23.72
ttp://http://www.youtube.com/watch?v=zoS8tiPsW0c
東京足立区千住警察署警察官の職質強要

昨日、午後8時頃に常磐線と千代田線の連絡通路で千住署の警官の悪質な職質に遭遇
とうとう、警官は市民に職質で手を出して来た。
所持品検査を拒否しただけで、何の身体力的抵抗もしてない俺が撮影を始めた途端に
若い方の警官が無線で応援を呼び、もう一人のチビ年輩警官が引き止めている間に応援を
呼んで、周りを取り囲んで手を掴んだり、体を周囲から押して揺らして恐喝するという
真似に出てきた。
警官に囲まれた際に映像がかなり揺れているが、この時に俺の手を警官が掴んで、
カメラを持ってる片方の手を別の警官が引っ張って激しく揺らすなどの撮影の妨害行為を
行っているので、画像が揺れて乱れている
その間に背後に回った警官が手に警官自身の指紋が付かないようにするための白い手袋を
ハメたので、許可なくバッグを開けて中身を強制捜査しようとするも、バッグには予め
ダイヤル錠をつけてあったので、背後に回っても開けられず。
(バッグの中には特に違法なものは入ってなかったがw)
午後9時からの店の予約時間が迫っていたから、丁度来た電車に乗ろうとしたら、
俺の進行を必死に周囲から押して妨害し、警官が妨害する中をズンズン進んで強行して
電車に乗ろうとしたら、乗る直前に後ろから一番年輩の背の高い警官(動画の最後に
電車の入り口の右側で「お前、そんなことしかできないのか」と言ってる警官)に
突き飛ばされたので、カメラがいきなり下向きになっている。
(突き飛ばされた瞬間にカメラを思いっきり握ってしまって、開閉液晶パネルがズレたから
「あっ、壊れた」と言ってるが、ヒンジが少しズレただけのようで、後で押し込んだら治った。)

しかし、何の犯罪行為も確認されていない、具体的に掴みかかったりの反抗行為も
してない市民を警官集団で取り囲んで、腕を掴んだり激しく揺らしたり、撮影を止めろと
恐喝したり、後ろから突き飛ばす真似までする悪質暴行警官が千住署には居るようだ。
これじゃ、ヤクザや市民弾圧憲兵と同じだ。
名無しピーポ君 [] 2018/10/17(水) 06:29:50.77
千住署動画で職質時に市民に暴行した警官(最後の電車のドア右側で隠れるように
して映っている)が、なんと!優秀職員表彰!!w
警察は市民を恐喝する警官を表彰する組織らしいw (記事に顔写真有り)

ttp://http://www.adachi-asahi.jp/?p=8467#more-8467

●旭町交番の馬場高吉巡査部長が 優秀職員表彰「自分の管内では犯罪を起こさせない」

千住東2丁目の旭町交番に勤務している馬場高吉巡査部長(59)が、このほど優秀職員
表彰された。

年1回警視庁が行う「年間表彰」は、警視庁に勤める約4万2千人の警察官を対象に
各分野で優れた業績を挙げた人が表彰されるもので、交番勤務の警察官が表彰される
ことは珍しく、馬場さんの場合は、長年交番に勤務して地域の安全、安心に努力して
きたことが認められての表彰。
馬場さんは、旭町交番に6年勤務し、それ以前にも上野や王子で交番勤務を続けてきた。
「自分の管内では犯罪を出さない」をモットーにする馬場さんを、後輩の警察官や地元
の住民は慕って声をかけてくる。

馬場さんは「定年まであと1年、自分の経験してきた成功や失敗を後輩たちに伝え、
若い人はみな立派な警察官になってもらいたい」と話す。

ttp://www.adachi-asahi.jp/wp-content/uploads/2010/02/dc6fba2b8a79f1ac68c3131de38a5670-300x237.jpg
(写真=地元住民とふれあう馬場巡査部長=旭町交番で)
憲法9○条 職務質問 使命 職務 陸海空に保持 [] 2018/10/17(水) 11:04:34.95
犯罪者に協力し犯罪を幇助し 自分も犯罪者になりたがる国民性・・・・・

大日本帝国の頃であれば 人殺しに加担し 自分も人殺しになり 犯罪者となる方も多かっただろう
大量破壊兵器と因縁をつけて殺すなど 犯罪を幇助する国民性 

基準・基本と照合 相違あり 義務を果たしていないとなれば 活動の許可を得る事はできないだろう
まして 公の場で行動 許しなど与えれば 検査する者としても 検査の問題などで責任を問われる

最高法規99条 義務を果たしているか 遵守されているか 陸海空に軍の保持などしていないか 犯罪の正当化などしていないか 照合する
義務も果たさず遵守もしていない者が行動し 縄張りを言い張り 安定報酬確保と金銭を奪い続けたりしていないか


■ 『オレオレ ただの犯罪者です オレオレに注意 オレオレは ただの犯罪者です!!』 

警察も役場も 皆に伝えてるのに オレオレが犯罪者だと オレオレこそが正真正銘犯罪者であると ちゃんと伝えているんだけど・・・・
金融機関も まだ資金を提供している者がいるらしい 犯罪者に協力したがる者が多い ・・・・・

      / ,.  -=警=-  、 ヽ  義務も果たさず 遵守していない
オレオレに ,. -= = =- 、 ∨   そんな状態で 公の場で活動か?
騙されない,Y、______,.Y
ようにしよう:| r= ` ´ =、 |::〉  最高法規と照合
        ハ|  ノ i ヽ  |ハ    誠実か 陸海空に軍など保持してないか
.オレオレ Vj    ノ      kソ  犯罪の正当化を継続していないか
ただの犯罪者 、__`_,  /
    j/⌒V \ ヾ二ソ /  警察として黙認? 
   / ,.--、〉 _,」ニ>-<ニL._    役場など 公務員の検査
   {  -‐〉7/  \r=z/ \ヽ、 そんな状態で 活動の許可など出したら
   |  Z_ノ.j ヽ  /  ̄ヽ  / \\ 責任を問われるだろう  最高法規99条 遵守しているか



正しい事が失われ 正しい事の模倣も失われる時代
けいべつは していnaい。。。。
憲法9○条 職務質問 使命 職務 陸海空に保持 [] 2018/10/17(水) 11:13:00.92
犯罪者に協力し犯罪を幇助し 自分も犯罪者になりたがる国民性・・・・・・・

大日本帝国の頃であれば 人殺しに加担し 自分も人殺しになり 犯罪者となる方も多かっただろう
大量破壊兵器と因縁をつけて殺すなど 犯罪を幇助する国民性 

基準・基本と照合 相違あり 義務を果たしていないとなれば 活動の許可を得る事はできないだろう
まして 公の場で行動 許しなど与えれば 検査する者としても 検査の問題などで責任を問われる

最高法規99条 義務を果たしているか 遵守されているか 陸海空に軍の保持などしていないか 犯罪の正当化などしていないか 照合する
義務も果たさず遵守もしていない者が行動し 縄張りを言い張り 安定報酬確保と金銭を奪い続けたりしていないか


■ 『オレオレ ただの犯罪者です オレオレに注意 オレオレは ただの犯罪者です!!』 

警察も役場も 皆に伝えてるのに オレオレが犯罪者だと オレオレこそが正真正銘犯罪者であると ちゃんと伝えているんだけど・・・・
金融機関も まだ資金を提供している者がいるらしい 犯罪者に協力したがる者が多い ・・・・・

      / ,.  -=警=-  、 ヽ  義務も果たさず 遵守していない
オレオレに ,. -= = =- 、 ∨   そんな状態で 公の場で活動か?
騙されない,Y、______,.Y
ようにしよう:| r= ` ´ =、 |::〉  最高法規と照合
        ハ|  ノ i ヽ  |ハ    誠実か 陸海空に軍など保持してないか
.オレオレ Vj    ノ      kソ  犯罪の正当化を継続していないか
ただの犯罪者 、__`_,  /
    j/⌒V \ ヾ二ソ /  警察として黙認? 
   / ,.--、〉 _,」ニ>-<ニL._    役場など 公務員の検査
   {  -‐〉7/  \r=z/ \ヽ、 そんな状態で 活動の許可など出したら
   |  Z_ノ.j ヽ  /  ̄ヽ  / \\ 責任を問われるだろう  最高法規99条 遵守しているか




正しい事が失われ 正しい事の模倣も失われる時代
けいべつは していnaい
憲法9○条 職務質問 使命 職務 陸海空に保持 [] 2018/10/17(水) 11:29:42.95
犯罪者に協力し犯罪を幇助し 自分も犯罪者になりたがる国民性・・・・・・・

大日本帝国の頃であれば 人殺しに加担し 自分も人殺しになり 犯罪者となる方も多かっただろう
大量破壊兵器と因縁をつけて殺すなど 犯罪を幇助する国民性 

基準・基本と照合 相違あり 義務を果たしていないとなれば 活動の許可を得る事はできないだろう
まして 公の場で行動 許しなど与えれば 検査する者としても 検査の問題などで責任を問われる

最高法規99条 義務を果たしているか 遵守されているか 陸海空に軍の保持などしていないか 犯罪の正当化などしていないか 照合する
義務も果たさず遵守もしていない者が行動し 縄張りを言い張り 安定報酬確保と金銭を奪い続けたりしていないか


■ 『オレオレ ただの犯罪者です オレオレに注意 オレオレは ただの犯罪者です!!』 

警察も役場も 皆に伝えてるのに オレオレが犯罪者だと オレオレこそが正真正銘犯罪者であると ちゃんと伝えているんだけど・・・・
金融機関も まだ資金を提供している者がいるらしい 犯罪者に協力したがる者が多い ・・・・・

      / ,.  -=警=-  、 ヽ  義務も果たさず 遵守していない
オレオレに ,. -= = =- 、 ∨   そんな状態で 公の場で活動か?
騙されない,Y、______,.Y
ようにしよう:| r= ` ´ =、 |::〉  最高法規と照合
        ハ|  ノ i ヽ  |ハ    誠実か 陸海空に軍など保持してないか
.オレオレ Vj    ノ      kソ  犯罪の正当化を継続していないか
ただの犯罪者 、__`_,  /
    j/⌒V \ ヾ二ソ /  警察として黙認? 
   / ,.--、〉 _,」ニ>-<ニL._    役場など 公務員の検査
   {  -‐〉7/  \r=z/ \ヽ、 そんな状態で 活動の許可など出したら
   |  Z_ノ.j ヽ  /  ̄ヽ  / \\ 責任を問われるだろう  最高法規99条 遵守しているか

■ 警察も役場 公務員 オレオレが犯罪者 犯罪者はオレオレ 大事な事だから2回繰り返してオレオレって伝えてる だけど 皆 わからないらしい・・・・・



正しい事が失われ 正しい事の模倣も失われる時代
けいべつは していnaい
憲法9○条 職務質問 使命 職務 陸海空に保持 [] 2018/10/17(水) 12:05:45.68
犯罪者に協力し犯罪を幇助し 自分も犯罪者になりたがる国民性・・・・・・・

大日本帝国の頃であれば 人殺しに加担し 自分も人殺しになり 犯罪者となる方も多かっただろう
大量破壊兵器と因縁をつけて殺すなど 犯罪を幇助し自分も犯罪者となっていく国民性 

基準・基本と照合 相違あり 義務を果たしていないとなれば 活動の許可を得る事はできないだろう
まして 公の場で行動 許しなど与えれば 検査する者としても責任を問われる

最高法規99条 義務を果たしているか 遵守されているか 陸海空に軍の保持などしていないか 犯罪の正当化などしていないか 照合する
義務も果たさず遵守もしていない者が行動し 縄張りを言い張り 安定報酬確保と金銭を奪い続けたりしていないか


■ 『オレオレ ただの犯罪者です オレオレに注意 オレオレは ただの犯罪者です!!』 

警察も役場も 皆に伝えてるのに オレオレが犯罪者だと オレオレこそが正真正銘犯罪者であると ちゃんと伝えているんだけど・・・・
金融機関も まだ資金を提供している者がいるらしい 犯罪者に協力したがる者が多い ・・・・・

      / ,.  -=警=-  、 ヽ  義務も果たさず 遵守していない
オレオレに ,. -= = =- 、 ∨   そんな状態で 公の場で活動か?
騙されない,Y、______,.Y
ようにしよう:| r= ` ´ =、 |::〉  最高法規と照合
        ハ|  ノ i ヽ  |ハ    誠実か 陸海空に軍など保持してないか
.オレオレ Vj    ノ      kソ  犯罪の正当化を継続していないか
ただの犯罪者 、__`_,  /
    j/⌒V \ ヾ二ソ /  警察として黙認? 
   / ,.--、〉 _,」ニ>-<ニL._    役場など 公務員の検査
   {  -‐〉7/  \r=z/ \ヽ、 そんな状態で 活動の許可など出したら
   |  Z_ノ.j ヽ  /  ̄ヽ  / \\ 責任を問われるだろう  最高法規99条 遵守しているか


  −− オウム真理教の信者もそうだろう  どんなに伝えても 自分が人殺しの一員になっても・・・ −−



正しい事が失われ 正しい事の模倣も失われる時代
けいべつは していnaい・、・・・。
名無しピーポ君 [] 2018/10/17(水) 13:12:26.92
「個人実績等評価表」をスクープ入手 これが警察官による「点数稼ぎ」の呆れた実態だ 1/3
講談社FRIDAY(現在は有料)
ttp://http://elb.friday.kodansha.ne.jp/archives/98877
ttps://pbs.twimg.com/media/DNFGl1tU8AEVDwF.jpg
 今年2月2日、京都府警亀岡署地域課の警官2名が、一方通行道路の取り締まりで違反者の逆走距離を実際より長く記載したとして、
「虚偽有印公文書作成・同行使」の疑いで書類送検された。実際の走行距離は10mだったが、警察官はこれを50mと記載していたのである。
彼らがこんなことをした理由は単純だ、と語るのはある県警のベテラン地域課員だ。
「逆走距離が10mだと違反にならず、切符が切れないからですよ。切符を切って初めて、警察官は『評価点』をもらえる。
ここまで露骨な事例は少ないですが、いまも昔も、自分の評価を上げるための『点数稼ぎ』は日常茶飯事なんです」
しつこい職務質問や物陰に隠れての交通違反の切符切り。なぜ警察は、こうした軽微な犯罪の取り締まりに躍起になるのか――。
誰しもが一度は、こういった疑問を抱いたことがあるだろう。
本誌は今回、その謎を解き明かす警察の極秘資料を入手。
下の『個人実績等評価表』がそれだ。この評価表は、大阪府警の全所轄署の地域課で実際に用いられているものである。
「府下の地域課員は約6000人いますが、この評価表にある獲得点数が人事評価の参考とされるため、皆、必死に点数稼ぎをしています。
各警官の得点は毎月末に署内に張り出され、所轄ごとに署長が出席して開かれる『勤務評定会議』で獲得点を参考にA〜Eにランク分けされる。
Aランクの者は、昇任試験で『ゲタ(点数付与)』の特典があるとされています。
一方、Eランクが続くと、『要指導職員』として本部警務課に毎月のレポート提出が義務づけられる。
部下にEランクがいると上司の査定にも響くため、イジメの対象になることもあります」(大阪府警の現役警官)
名無しピーポ君 [] 2018/10/17(水) 13:37:23.63
Part-115
名無しピーポ君 [] 2018/10/18(木) 12:31:42.40
羽田空港での職務質問
ttp://https://www.youtube.com/watch?v=vxg8-n-OcuU&t

出発ロビーで家族を見送ったら
警察官に免許証の確認 照合から
職務質問が本気になってきました
凶器をもっていないか調べている感じでしたね
羽田に行くときは気を付けましょう
名無しピーポ君 [] 2018/10/18(木) 12:32:25.23
職務質問コレクション20
ttp://https://www.youtube.com/watch?v=O5glJP4Ywog
名無しピーポ君 [] 2018/10/18(木) 12:48:41.47
【世界教師マ@トレーヤ】 ニート親子共倒れ、トレーダーはビルから投身自殺、貧富ダブルノックアウト
ttp://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1539828384/l50
名無しピーポ君 [] 2018/10/18(木) 16:31:41.42
「個人実績等評価表」をスクープ入手 これが警察官による「点数稼ぎ」の呆れた実態だ 2/3

講談社FRIDAY(現在は有料)
ttp://http://elb.friday.kodansha.ne.jp/archives/98877
ttps://pbs.twimg.com/media/DNFGl1tU8AEVDwF.jpg

評価表のなかで最も配点が高いのは、『死亡ひき逃げ検挙』の100点。
しかしこういった重大事件は、「宝くじに当たるより確率が低い」(前出・現役警官)ため、
地域課の警官たちは点数が稼ぎやすい項目に殺到するという。

「手っ取り早いのが、『巡回連絡』。犯罪の抑止や災害防止などを目的に、個人宅や事業所などを訪問する地域課員の主業務の一つです。
一番効率が良いのは、『コミュニティ・リーダー宅訪問』。町内会長だけでなく、当番で地区の見回りをしている人なども入れれば、
一つの町内で『リーダー』は10人以上になる。一人につき1点ですが、バカになりません。毎日のように、『リーダー』の家でお茶を飲んでいる者もいますよ」

一方、点数がなかなか稼げなかった者は、『自転車泥棒』の取り締まりで一発逆転を狙うケースが多いようだ。

「まず、『自転車占有離脱物横領罪』で30点。走っている自転車を止めて職質して検挙すれば、
『無から有の職質検挙』として50点も上乗せされます。常習犯とわかれば場合によっては身柄も拘束する。
そうなればさらに20点の追加。一気に100点獲得です。月の獲得点数の平均は100点前後ですから、
一件捕まえられれば『ノルマ』はクリアできるわけです。何日も連続して取り締まりをすれば、同じ人を呼び止めたりすることもしばしば。
『いい加減にしろ』と怒鳴られたりもするんですが、正直言って、いちいち相手の顔を覚えている余裕なんてありません」(別の大阪府警地域課員)
名無しピーポ君 [] 2018/10/18(木) 16:38:48.51
「個人実績等評価表」をスクープ入手 これが警察官による「点数稼ぎ」の呆れた実態だ 3/3

講談社FRIDAY(現在は有料)
ttp://http://elb.friday.kodansha.ne.jp/archives/98877
ttps://pbs.twimg.com/media/DNFGl1tU8AEVDwF.jpg

地域課員の本来の目的は、約1割という低い数字にとどまっている路上強盗や車上狙いといった街頭犯罪の検挙率アップ。
だが、この評価表があることで、それが阻害されているという。元兵庫県警刑事の飛松五男氏が語る。

「刑法犯の検挙には、地道な捜査活動が不可欠。しかし点数至上主義の現状では、誰もそんなことはしない。
評価表に基づいた人事考課が、検挙率低下の大きな要因になっていることは間違いありません。
 また、これは地域課だけでは済まされない問題です。というのも、キャリアであれノンキャリアであれ、
ほとんどの警官は地域課の『お巡りさん』として、警察人生をスタートさせますからね。
つまり、警察全体に『点数』で人を評価する文化が蔓延(まんえん)しているんです」

「点数稼ぎ」のために取り締まられる我々市民は、たまったものではない。

以前は基礎評定の点が低かったため警官たちは巡回連絡すらあまり行かず、仕方なく配点を増やしたという経緯がある。
点数を稼ぐために、交通課の「ねずみ取り」に同行させてもらう地域課の警官も少なくないという。
名無しピーポ君 [] 2018/10/18(木) 18:01:38.42
>>前スレ987

酔っ払い対応は警察の業務の一つ。
タクシーで目的地に到着しても眠り込んだままの酔客が、
110番通報で駆け付けた警察官に起こされたりする。
堂々と110番通報してよい。

警職法 3条1項
警察官は、異常な挙動その他周囲の事情から合理的に判断して
次の各号のいずれかに該当することが明らかであり、
かつ、応急の救護を要すると信ずるに足りる相当な理由のある者を発見したときは、
取りあえず警察署、病院、救護施設等の適当な場所において、これを保護しなければならない。
一 精神錯乱又は泥酔のため、自己又は他人の生命、身体又は財産に危害を及ぼすおそれのある者
二 迷い子、病人、負傷者等で適当な保護者を伴わず、応急の救護を要すると認められる者(本人がこれを拒んだ場合を除く。)
名無しピーポ君 [sage] 2018/10/18(木) 18:06:01.19

高橋の動画とかよく残ってたな
取調室だから隠蔽しようと思えばできたんだろうに

見ての通りのゴミだから職場仲間からも嫌われていて内部から流出かな
名無しピーポ君 [sage] 2018/10/18(木) 20:28:16.31
いきなり職質してきて犯罪者扱いしてきた警官にどれくらいの罵倒して大丈夫ですか?罵倒しても警察官侮辱罪はないから侮辱しても罪にならない?
名無しピーポ君 [sage] 2018/10/18(木) 21:42:48.32

そんな失礼な奴がいるなら、まず相手の警察手帳出させて名前、階級、どの署の所属など書き留めて
電話で警察に本当に存在するのか確認するのが先だな
職質はその後だ
職質の最中は”あなたの発言を録音する”と公言して録音もしておけ

下手に侮辱するとむりやり公妨にしてくるかもしれん
名無しピーポ君 [sage] 2018/10/18(木) 21:51:01.03
手帳は撮影でいいじゃん
相手が拒んできたら職質には断固応じない
名無しピーポ君 [sage] 2018/10/18(木) 21:52:36.65
侮辱罪になるにしても向こうも点数に関係ないから何もしてこんよ
録音などで証拠を残して後日告訴という流れ

つまり現行犯を理由に職質という方向に持っていけない
とくに向こうが職質という目的を達成した後はこっちが何を言っても逃げるだけ
職質前なら向こうは手ぶら状態なので相手にしてくれる
名無しピーポ君 [] 2018/10/18(木) 22:08:43.73
例の人です。ありがとう。
今日バタバタで警察に行けませんでした。

今一度言うと自分が対応した警察官曰く、意思表示が出来る。歩ける。
このいずれか1つでも出来ると警察は酔っ払いの対応はしない。そちらでなんとかしなさい。
逆に警察を呼ぶのはおかしい。とのこと。
名無しピーポ君 [] 2018/10/18(木) 22:12:12.36
ちなみにこれは警察の規定です!と断罪され、貴方が酔っ払いで警察を呼んだことの判断がおかしいとの説教

と矛盾してますな
名無しピーポ君 [] 2018/10/18(木) 22:50:23.84
今日、車中泊してたら職質有った
と有る言動でムカついたから拒否する事に決めて終始拒否してたら
4時間程して「あんた人間として最低だよ!」との捨て台詞を吐いて立ち去った
お前らが俺に対して今までやってきた結果だわと返したけど
まー分かるわけないかー
名無しピーポ君 [] 2018/10/18(木) 23:05:36.80

低脳低学歴で最低の人間が警察官になっただけなのに、人様に向かって
「あんた人間として最低だよ!」かwww

自分の学歴や能力ってものが認識できてないんだろうなw
名無しピーポ君 [] 2018/10/19(金) 00:35:03.90
俺も職質食らったり色々あって、公僕の犬共が信用出来なくなったわ
車で職質食らってムカついて時間にも余裕あったら、籠城するのもいいなw
どうせ車のナンバーから個人情報は割られてるだろうし
名無しピーポ君 [sage] 2018/10/19(金) 00:41:05.55

その警官は何歳ぐらいの方に見えましたか?
名無しピーポ君 [] 2018/10/19(金) 01:07:24.72
歩きタバコは条例違反なのに、交番前の警察官は見て見ぬ振り
名無しピーポ君 [sage] 2018/10/19(金) 01:20:41.34
今の所見られたことないけど
職質の時覚せい剤とか
他人名義の銀行カード、クレジットカードがどうのこうの言って
人の財布見たがる奴は
てめえの財布に覚せい剤入ってるからじゃないのかと思うわ
売人でも近くにいるのかと
財布落とした、すられたやつがいるのかと
名無しピーポ君 [] 2018/10/19(金) 05:39:02.97
20代半ばくらいかな。
名無しピーポ君 [] 2018/10/19(金) 07:04:46.73
俺は毎回協力してあげたいのは山々なんだけど
強制ボランティアの如く毎回毎回無制限に協力してくれってのは違うと思うんだよね
なんか知らんけど今年は県内外問わず月一くらいで遭遇してる
某三重県警の様に車にGPSでも付けられてるんじゃないかと疑うレベル

あと職質する前に職質にあった証拠になるもの
例えば人数分の名刺とか貰えるといいかな
更にそれが五枚以上達したらジュース一本とか箱ティシュとかでも有ると嬉しいかな
名無しピーポ君 [sage] 2018/10/19(金) 07:43:16.96

法を根拠にしたものでなく、警察が勝手に決めた規定なので。


食い下がったのは警官の意思なので自業自得。


痴漢を条令で捕まえるのは躍起なのにねぇ。
27 [sage] 2018/10/19(金) 08:26:31.63

返信、ありがとうございます。勝手に40代後半から50代くらいかなあと思っていました。
名無しピーポ君 [sage] 2018/10/19(金) 09:04:06.10
いきなり何もしてない人を犯罪者扱いしてプライバシーや他人のカード持ってるカード泥棒かもしれないから財布の中身見せろとか失礼な事言ってくるんだから、名刺位警察官も渡さないとな、
アメリカの職質だと警察官は名刺渡すからな
名無しピーポ君 [] 2018/10/19(金) 15:19:59.94
日本の警官は警察手帳を見せようとしないし、名前を聞いても答えないし、
マスクで顔を隠して職質に及ぼうとする。

これは犯罪者と同じだよな。
名無しピーポ君 [sage] 2018/10/19(金) 15:55:05.67
そんな香具師は偽警官扱いで無視。
尚、しつこかったら府中の三億円事件の犯人の格好知ってるかって尋ねた。
お前の格好と一緒だって言って遣った。
名無しピーポ君 [] 2018/10/19(金) 16:00:11.14
築地署なら通報しても出動もせずに「暴力行為が確認されていない」ってやるし、不法侵入しても捕まらないようだな
名無しピーポ君 [sage] 2018/10/19(金) 16:06:21.50
ttp://https://www.youtube.com/watch?v=RdUuovsqpAM

食事して車に乗ろうとしたら、職質され飲酒を疑われました。素直に免許証を提示し息も吹きかけたら、飲酒運転の濡れ衣を着せられた。
最初から私は言い返して訳でなく、本当に素直に応じてのに失礼な言動が多数。名前を聞いても言わない、手帳も見せられないって言われたよ。
名無しピーポ君 [] 2018/10/19(金) 16:10:39.89
手帳見せられないっておかしいぞ、偽物警察官の可能性もあるのにな
名無しピーポ君 [sage] 2018/10/19(金) 23:13:23.95

飲食店から出てくる奴に片っ端から声かけてんのかな
営業妨害にならないか
名無しピーポ君 [sage] 2018/10/20(土) 03:32:11.89
急死遺族から警官82万詐取「ゲームに使った」
ttp://https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181019-00050129-yom-soci
名無しピーポ君 [sage] 2018/10/20(土) 04:20:08.14

20日ほど後に長女宅に「200万円足りません」と電話してるみたいだけど
それがなければばれなかったって事か
なんかサイコパスはいってそう
名無しピーポ君 [sage] 2018/10/20(土) 04:45:47.70
持ち物検査されたらそいつらの名前控えておく
検査中に持ち物なくなったと主張してそいつらの身体検査
ちんぽの皮まで調査させてもらう

持ち物検査でなくなったから拒否はできない
名無しピーポ君 [sage] 2018/10/20(土) 06:54:11.87
おしりの中に隠しているかもよ。
名無しピーポ君 [sage] 2018/10/20(土) 12:06:00.66
ttp://https://twitter.com/norisan_69/status/1052746588727078912

職質やってる暇あったら、こんなの片っ端から逮捕しなよ。

ノルマや点数ではなく、治安のために仕事してるんじゃなかったの?
ttp://https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
名無しピーポ君 [sage] 2018/10/20(土) 12:12:55.64
明らかに犯罪行為が起こっているのに警察は治安を守ろうとしないんだから、
職質も治安のためじゃないでしょ?

治安のためと言うなら、現実で目の前で起きている犯罪を何とかしなよ。
名無しピーポ君 [sage] 2018/10/20(土) 17:13:15.96
昼間とか右側走行で巡回中のパトカーにスピーカー越しに注意受けたのに防犯登録照合なしどころか止められることもなかった
こいつらには点数関係なかったんかね
名無しピーポ君 [sage] 2018/10/20(土) 18:43:42.98
職質されると相当ムカつく
ttp://https://www.youtube.com/watch?v=Kp6p3ht7C2s
名無しピーポ君 [sage] 2018/10/20(土) 18:56:22.23
風雅なおと は連日の職質で心身ともにボロボロ
ttp://https://twitter.com/fuganaoto
ttp://https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
名無しピーポ君 [sage] 2018/10/20(土) 19:22:10.24
こいつらは検挙出来る可能性あると思ってやってないからなw
基礎評定:新規把握世帯等 0.5点 が狙い

ちょっと買い物の歩行者とかは身分証持っていないから絡んでこない
自転車は防犯ナンバーで登録可能だからやってくる
名無しピーポ君 [sage] 2018/10/20(土) 19:33:43.21
風雅なおと は連日の職質で心身ともにボロボロ

ttp://https://twitter.com/fuganaoto/status/1053183406425567232
池袋警察に職質中
信じられない
人混み中

ttp://https://twitter.com/fuganaoto/status/1053184256527097856
犯罪者扱い
待ち合わせも遅刻
池袋警察
酷すぎる
もうもう本当に酷すぎ

ttp://https://twitter.com/fuganaoto/status/1053184878936649728
昨日 も 職質
そして今日も職質
もう本当に
生きていたくないよ

ttp://https://twitter.com/fuganaoto/status/1053185407255367680
池袋の駅地下街人混みの中
端に寄らせてもらうことなく
ど真ん中で
ボディチェックを 入念に
本当に
周りは完全に私が犯罪者だと言う目で見ていく
やっと職質終わった

ttp://https://twitter.com/fuganaoto/status/1053202612089085952
実は
今日は
池袋到着前
赤坂で職質受け
そして 池袋で
はずかしめを受け 職質され
池袋地下街で
人混みの中
大きな声で 変なものポケットなどに持ってませんか?と言われながら
入念なボディチェックされ
本当に本当に恥ずかしかった
本当に 外歩くのが怖くて
池袋のお店から出られない
ttp://https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
名無しピーポ君 [sage] 2018/10/20(土) 19:34:11.14
ttp://https://twitter.com/fuganaoto/status/1053203008043999232
本当は
自由が丘行くつもりでいたけど
断念
1日2回の職質は
本当に 心身ともに辛い

ttp://https://twitter.com/fuganaoto/status/1053210948389892096
職質直後
過呼吸になったので怖くて
某店入って少し落ち着いた
完治してたパニック障害
また再発しそうな予感

ttp://https://twitter.com/fuganaoto/status/1053272789338050560
今日 職質で
荷物 全て 財布の中の領収書とかも入念に
薬入れてるポーチの中の薬も ひとつひとつ何か 聴いて 本当に嫌がらせのようだった
見れば 市販の頭痛薬EVEA
だったり 整腸剤のザガードだったりわかるのに
しかも 携帯の中味まで見られた
なんで?
特に携帯の中の写真を じっくり見てた

ttp://https://twitter.com/fuganaoto/status/1053273461508861953
職質で
ひとの携帯の写真とか
なんで見るの?
ttp://https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
名無しピーポ君 [sage] 2018/10/20(土) 20:05:05.26
↑これはもう裁判起こしてもいいレベル
名無しピーポ君 [sage] 2018/10/20(土) 20:38:48.98
何の嫌疑があって
そこまでやってるんだとは思う
職権乱用じゃねえの
名無しピーポ君 [sage] 2018/10/20(土) 20:40:56.35
一日二度以上ないように一度目で日付つきの証明証くらい出すべきだよな
二度目を要求されたらそれ見せて終わり

せめてその日だけは間違いが起きないようにしないと
名無しピーポ君 [sage] 2018/10/20(土) 20:50:41.24
ttp://https://twitter.com/fuganaoto/status/1053275637153067008
一応
見せてもらっていいですか?と言われたので
また なにか疑われるの嫌なので
携帯 みたいものなんなりとみてくださいと もうやけになって見てもらいました!
LINEも見てましたよ 本当に嘘みたい
ttp://https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
名無しピーポ君 [sage] 2018/10/20(土) 20:57:07.37
もしくはラジオ体操みたいに
職質されるたびはんこ貰って
何回押されたら何かもらえるとか

いやになるくらい職質された人は
旅行券くらいもらってもいいと思うわ
名無しピーポ君 [sage] 2018/10/21(日) 03:56:50.71
スマホまで見るってかなり異常だろ、俺なら警察署にクレーム入れまくるぞ
名無しピーポ君 [sage] 2018/10/21(日) 04:02:31.31
そもそも防犯の為とかそんな理由で嫌疑が無いのに所持品を捜索したりとか違法だろ
携帯の中の画像まで調べるってのは、盗撮の疑いがかかっているとかみたいな嫌疑が無ければいけないでしょ
名無しピーポ君 [sage] 2018/10/21(日) 04:07:54.63
さすがにこの職質の流れはまずいぞ、知事や議員が止めないと
法律書に書いてないことやってんだから
名無しピーポ君 [sage] 2018/10/21(日) 08:26:10.20

これ、読むと知識持ってちゃんと警官と戦わなくちゃとほんと思う。

冷静になって後で思い返してみて、どんなに侮辱的なことをされたと気づいて、
心がひどく傷ついたとしても、タイムマシンみたいに侮辱される前に戻ることはできないのだから。

少しでもこれおかしいと思ったなら、時間がかかるからとか面倒なことになりそうだからと言って、
警察の要求を受け入れてしまうのではなく、ちゃんとその場で自尊心を守るために抗議しなくちゃ。

後で文句言ったって警官に傷つけられる前の自分には戻れない。
名無しピーポ君 [sage] 2018/10/21(日) 10:02:39.19
他人のカードを持ってるかもしれない、他人のカードを持ってない事を証明する為に財布の中身全部見せろが通ってるんだから、
盗撮してるかもしれない、盗撮してない事を証明する為にスマホの中身全部見せろもありえるかもね、
どっちも歩いてるだけの犯罪も犯してない一般市民に目を反らしただの言い掛かりを付けてやってるんだけどね
名無しピーポ君 [sage] 2018/10/21(日) 10:35:43.61
何の嫌疑もなくても他人のカード持ってるかもしれないから財布の中身全部見せろだからな、拒否したら何か見せられない物でも持ってるのかお前カード泥棒だなと犯罪者扱いだからな
名無しピーポ君 [] 2018/10/21(日) 10:55:54.16
オマワリの思考回路は任意ならなんでも許されるだからな
アホか
名無しピーポ君 [sage] 2018/10/21(日) 12:19:20.90
大阪府警都島署は21日、署員がパトカーで移動中に手足や腰を押さえていた同府豊中市の男性会社員(33)が、意識を失って搬送先の病院で死亡したと発表した。同署は司法解剖して死因を調べ、対応が適正だったかを調査する。
名無しピーポ君 [] 2018/10/21(日) 13:20:06.14

あらら
 抑える振りブッコエテ殺したのかえ。
名無しピーポ君 [sage] 2018/10/21(日) 15:14:53.79
そう言えば、白バイの激高して暴力振るっていた警官はどうなってのだろう?

あれはどう見ても腹立てて、適切な職務の遂行を装った、
報復のための暴力にしか見えなかったなあ。
名無しピーポ君 [] 2018/10/21(日) 19:24:34.96
1-4 被災地で違法な職質をした警視庁に公開質問状!清水勉弁護士
ttp://https://www.youtube.com/watch?v=hYvPhdZjBcI

取り調べ3時間 なぜだ 「被災地の実情無視」

宮城県仙台市でがれき撤去ボランティアさんに対し違法な職質をした警視庁ですが、
警察当局に公開質問書を提出した清水勉弁護士による状況説明です。
平成24年1月17日に東京地裁で開かれた原田信助さんの国賠訴訟
第4回口頭弁論後の報告会より。
「警視庁が被災地でも違法な職務質問、所持品検査 被災者が猛抗議」
名無しピーポ君 [] 2018/10/21(日) 21:29:14.79
立川市である車が中まで職質されてたので見てたら警官に喧嘩売られた件
名無しピーポ君 [sage] 2018/10/21(日) 21:31:28.68
もう少し具体的に説明しないと話題にならない件
名無しピーポ君 [sage] 2018/10/21(日) 22:26:49.02
ttp://https://twitter.com/fuganaoto/status/1053662842967052288
今日は帰り
駅まで 職質のことで神経が参って1人では不安なことを心配してくれて まだらさんが 一緒に
いてくれて本当に助かった
今日は 職質の後遺症で
心身ともにボロボロで元気無かったので
お客様 関係者の皆さんに きちんとご挨拶も出来ず お先に失礼させていただき本当にすみませんでした!
ttp://https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
名無しピーポ君 [sage] 2018/10/22(月) 04:58:48.26

同感!
名無しピーポ君 [sage] 2018/10/22(月) 06:41:48.67

疑惑の何もない違法な職質でPTSDになる人もいるだろうね。
名無しピーポ君 [sage] 2018/10/22(月) 06:42:24.50
違法な職質の疑いのある不審者である警官ばっかり・・・。
名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! [sage] 2018/10/22(月) 09:22:59.47
違法性を指摘されて逆切れする警官の多いこと。
名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! [sage] 2018/10/22(月) 09:52:13.43
嫌疑がないと職質できないと言う建前はあっても
実際「何の嫌疑で?」とか聞かれたときに
「行動の不審な人物がいたと通報を受けたので」とか何とでも言えるからな
名無しピーポ君 [sage] 2018/10/22(月) 14:16:58.63
警察は嘘ついても問題無いのにコッチは嘘付いたらダメってどゆこと?
バレなきゃ何やっても良いって事かな?
名無しピーポ君 [sage] 2018/10/22(月) 19:34:49.89
はっきり言って苦情出したところで無駄だよ
だって上の者が違法職質をさせているのだから
名無しピーポ君 [sage] 2018/10/22(月) 20:10:39.86
警察署に苦情出しても開きなおられたり、いきなり電話切られるからな
名無しピーポ君 [sage] 2018/10/23(火) 02:37:02.93
ttp://https://snjpn.net/archives/74460
【警察官の不祥事】中島正純「大失態・不祥事を起こすのはほんの一部、
それ以外の大半の警察官は命を張って頑張ってる…」

命を張っていると言うと、違法な職質でも許されると思っていないか?

違法では?と指摘すると、警官は「治安のためにやってんだ」とかよく言うよね。

大半の警官は自分を守るためだったら平気で嘘つくと思うよ。
名無しピーポ君 [sage] 2018/10/23(火) 02:42:24.09
>大失態・不祥事を起こすのはほんの一部、
二度と起きないように責任や原因の追究、そして改善にも命を張ってくれ。
名無しピーポ君 [sage] 2018/10/23(火) 05:36:41.04
あれ?!!!!
朝鮮殺戮殺人学会が警察にテロ工作員を送り込み、


なんと
警察から犯罪ライセンスを与えられ、



監禁罪、薬物大量投与テロ、
などやり、
テロ工作拠点だとバレた

福山友愛病院については?
福山友愛病院 事件 でググれば?

ttp://http://sp.nicovideo.jp/watch/sm7997483?ss_id=09863826-7a23-4d06-8791-91e89aac58b7&ss_pos=19
名無しピーポ君 [sage] 2018/10/23(火) 07:27:23.48
組織防衛という理屈で隠蔽したり、嘘をついて辻褄合わせることに命を張る警察。
名無しピーポ君 [sage] 2018/10/23(火) 08:43:45.19

警察官は命張ってないような・・
名無しピーポ君 [sage] 2018/10/23(火) 09:47:50.27
命かけるとか、命張るとか、免罪符として使っているよね。
名無しピーポ君 [sage] 2018/10/23(火) 09:48:06.24
追及されたときの免罪符として
名無しピーポ君 [sage] 2018/10/23(火) 10:28:22.54
警官だからって憲法守らなくて良いつう訳じゃない、
ダーティハリー気取りは徹底的に凝らしめて遣る。
名無しピーポ君 [sage] 2018/10/23(火) 11:02:46.58
荷物検査とか知人に頼まれて持ち運んでることにしてどうしてもやりたいなら持ち主の家まで来いでいいよな
さすがに運び屋の判断では決めるのは無理だし

運送車両に積んである客の荷物の中身を調べたとか聞いたことないし
名無しピーポ君 [] 2018/10/23(火) 12:37:24.43

命をかけるだの言う割に、自分の名前は教えない、警察手帳は提示しない、録音、録画は全力で阻止
自分の保身しか考えてないんだわ
名無しピーポ君 [sage] 2018/10/23(火) 12:45:17.91

それが許されるのであれば、
佐賀県警でチャリ乗ってた池沼がバンカケされて警官に押さえつけられて死亡した事例あるけど
警察=絶対権力だというなら拳銃(状況によってはライフルやマシンガン)使用して相手が死んでも
警察官が殺意あったとしても、実質事情聴取したって「抵抗したから警告した上で拳銃で発砲した」だったら
無罪放免だけどな。
名無しピーポ君 [sage] 2018/10/23(火) 19:17:53.94
警官5人に取り押さえたのに2人と偽証してたし
「暴行してない」「蛇行運転してた」というのも本当かどうか怪しいところ
名無しピーポ君 [sage] 2018/10/23(火) 23:56:17.18
警官は自分を守るためだったら「私そんなこと言ってませんよ」とか平気で嘘をつくし、
警官の言っていることなんて疑ってかかった方がいいね。
名無しピーポ君 [sage] 2018/10/24(水) 00:05:42.56
むしろ、最も信頼できないのが警官の証言だわな
名無しピーポ君 [sage] 2018/10/24(水) 03:57:18.85
やっぱり警職法で攻めるのが一番いい感じかな
ttp://https://www.youtube.com/watch?v=Suo0h5wpCWA
名無しピーポ君 [sage] 2018/10/24(水) 05:53:41.99
馬鹿相手に28分もかかるのかよ
名無しピーポ君 [sage] 2018/10/24(水) 06:15:24.64

最初の数分で職務質問するに値しないことがわかるもんなんだけどな
これでも食い下がってくる理由ってなんだ?

1 本当に怪しいと思ってる規格外のアホ
2 一度職務質問に持ち込もうとして相手の身分確認までいかなかったら評価が下がるから頑張っているアホ
3 ただの暇つぶし
名無しピーポ君 [sage] 2018/10/24(水) 06:21:11.48

所持品検査は未然に防止するという理由でやるが
スピード違反とか飲酒運転は未然に防げそうだけど検挙の点数目的で放置するゴミども
車で事故を起こしても責任ないからそうなるよな
名無しピーポ君 [sage] 2018/10/24(水) 07:53:27.26
ttps://www3.nhk.or.jp/lnews/chiba/20181023/1080004135.html

かも知れないで所持品検査してるなら、ペンチ位摘発出来た筈だよな。


始めた以上は正当な職務執行の体裁を装う為。
警職法を知ってる相手にはバレバレだけど。
名無しピーポ君 [sage] 2018/10/24(水) 07:55:49.92
94動画は文一に進学することになる進学校の高校生だな
名無しピーポ君 [sage] 2018/10/24(水) 08:04:52.23

体裁って必要か?
本当に怪しいと思ってるなら尾行でもして住所から個人情報調べて正式に手続き取ればいいし
なにもないと思ってるなら謝罪して去ればいいし
評価関係ないならどうでもいいことだろう
名無しピーポ君 [sage] 2018/10/24(水) 08:12:22.51
追及されたまま引き下がって終えるとプライドが傷つくから、
市民との会話の中で何とか自分が優位に立てる点を見出して、
一旦傷ついたプライドを回復させようと、
なかなか引き下がらないんだと思う。
名無しピーポ君 [sage] 2018/10/24(水) 08:16:40.10
のペンチ君を掘り当てるくらいに手当たり次第職質するなら問題はないんだけど
協力しそうなのを何度も捕まえてやるから協力されないんだろうきっと
何度もやられる立場からすれば本当に何か出て来ると思ってるのかこの馬鹿はとなるだろうから

「治安のためにやってんだ」が通るなら暴力団関係のアジトを任意で手当たり次第やればいい
武器くらい出てくるやろ
名無しピーポ君 [sage] 2018/10/24(水) 08:57:01.76
なんで女性には職務質問全然やらないの?女にもバッグの中身から化粧品の中身から覚醒剤入ってるか見てお前犯罪者だろってやればいいじゃん
女性の覚醒剤利用者増えてるし、セックスの良さが数百倍になって止められないらしいし
名無しピーポ君 [sage] 2018/10/24(水) 11:28:46.59
疑惑も何もないのに女性に所持品検査をしたら可哀想だと思うけど、
権力やまた気が弱く発言力のないような男性だったら、
可哀想だけど、「まあ、男性だからいっか」くらいな感じでしょ。
名無しピーポ君 [sage] 2018/10/24(水) 12:23:19.02

あれだけ治安の為、治安の為言ってて女性が可哀想だから職質で犯罪者扱いして所持品やプライバシー侵害やらないのかよw
名無しピーポ君 [sage] 2018/10/24(水) 12:33:10.87
つまり点数稼ぎのクズ警官は犯罪を犯しそうもない気の弱そうな男性になら
犯罪を犯してないと思っていても身分照会で0.5点稼ぐ為に因縁つけて犯罪者扱いして所持品や個人情報無理矢理覗き見て人権侵害、プライバシー侵害していいと、
気の弱そうな男性、権力のなさそうな男性に人権はなくていいと、拒否したら治安の為だ言いがかりつけて犯罪者扱いして嫌がらせしてもいいと思ってるわけだな、死ねよクズ警官
名無しピーポ君 [] 2018/10/24(水) 13:11:12.37

女はパンツやブラの内側に薬物入れた袋を入れて持ち歩いてるから、
職質では見つけられないんだよ。

まさか、ブラとパンツ脱いで見せてくださいなんて言えないからな。
名無しピーポ君 [sage] 2018/10/24(水) 13:25:51.83
そんなに薬を見つけたいなら麻薬探知犬でも連れてけや
名無しピーポ君 [sage] 2018/10/24(水) 13:29:46.19

違うよ、女性だって財布の中身に入れてるかもしれないよ、人権侵害の馬鹿警官
名無しピーポ君 [sage] 2018/10/24(水) 13:30:30.53

そんなこともしないで持ってるかもすれないと言い掛かり、人権侵害するのが点数稼ぎの馬鹿警官
名無しピーポ君 [] 2018/10/24(水) 13:44:18.94

財布にはキャッシュカードとか保険証とかの身分証を入れてる人が多いだろ?
その中に一緒に薬物入れといたら、落としたら簡単にバレるやんけ。
名無しピーポ君 [sage] 2018/10/24(水) 13:51:07.79

警察官は薬物入ってるだ言い掛かりつけて財布の中身見るだろ、お前レベル低すぎ
名無しピーポ君 [sage] 2018/10/24(水) 14:06:02.94

警官は財布の中身に覚醒剤入ってるかもしれなから見せろって言ってくるし、
財布の中身に覚醒剤入ってる奴もいるだろ、
財布の中身に覚醒剤が入っていて検挙したこともあるだろ、決め付け馬鹿乙
名無しピーポ君 [] 2018/10/24(水) 14:07:27.90


女に職質しての財布検査の話題だって理解してレスしてんのか?
名無しピーポ君 [] 2018/10/24(水) 14:45:23.36
しかし、マトモな方法で成績稼ぎができなくて、所持品検査職質でしか成績を
確保できない無能警官ばかりになっちまって、ホント、税金の無駄使いって感じ。

警察もいい加減、高卒だの底辺大卒だのの採用をやめたらいいのにな。

無能揃えても人件費の無駄になるばかりで国庫圧迫の原因になるだけだろ。
名無しピーポ君 [sage] 2018/10/24(水) 14:52:31.79

検査するだけでも点数になるの?
名無しピーポ君 [] 2018/10/24(水) 15:19:48.94

宝くじをたくさん買えば、当選する確率が増えるという確率論だな。
名無しピーポ君 [sage] 2018/10/24(水) 15:19:58.94

歩きスマホ、自転車スマホを点数のドル箱ってくらい点数高くすればいいんです

これなら警察の皆さんが歩きスマホに言いがかりつけることで、
歩きスマホに迷惑している人たちが救われるし、
歩きスマホしているゴミ共が自業自得な理由でヒリつく

一石二鳥ですな
名無しピーポ君 [sage] 2018/10/24(水) 15:27:34.77
無差別職務質問は競馬場で落ちている馬券拾って歩いているのと同じ原理。当たっていたら儲けものというだけ。
名無しピーポ君 [] 2018/10/24(水) 17:10:33.99
検査するだけでも点数になるの?

おそらく、ならない。
ttps://pbs.twimg.com/media/DNFGl1tU8AEVDwF.jpg の、
『基礎評定』>『巡回連絡』>『新規把握世帯等』 の0.5点を
誤認したものと思われる。
職務質問は『巡回連絡』ではないから、加点されない。
他に、点数になるとするまともな主張を聞いたことがない。

参考
「個人実績等評価表」をスクープ入手 これが警察官による「点数稼ぎ」の呆れた実態だ
名無しピーポ君 [sage] 2018/10/24(水) 17:24:50.68

理解してるぞ馬鹿乙、女性でも財布の中身に覚醒剤入れてるかもしれないだろ、決め付け馬鹿乙
名無しピーポ君 [sage] 2018/10/24(水) 17:28:00.55
治安維持だ、薬物撲滅だ言うなら
覚醒剤とか女性の犯罪も増えてるから、女性を犯罪者扱いして所持品から財布の中身から化粧品の中身まで調べろよ
名無しピーポ君 [] 2018/10/24(水) 17:33:47.07
【富田林逃走】事件から1週間後、酒に酔った警察官が「似た人物を見た」と110番通報。
該当する人物見つからず「迷惑をかけた」と依願退職
ttps://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1540351538/">ttps://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1540351538/

ttp://https://www3.nhk.or.jp/news/html/20181024/k10011683711000.html

大阪の警察署から容疑者の男が逃走した事件のおよそ1週間後の夜、別の警察署に勤務する20代の警察官が、
かなり酒に酔った状態で「似た人物を見た」と110番通報し、警察が周辺を捜査しましたが、該当する人物がいたことは
確認できませんでした。警察官は「迷惑をかけた」として依願退職しました。

ことし8月、大阪の富田林警察署から逃走した樋田淳也被告(30)は先月、山口県内で逮捕され、その後、加重逃走の罪で起訴されました。

捜査関係者によりますと、逃走からおよそ1週間後の8月21日の夜、枚方警察署の20代の男性巡査長が、
酒に酔った状態で「似た人物を見た」と寝屋川市内の公衆電話から110番通報しました。

警察官が駆けつけると、巡査長がかなり酒に酔った状態でその場にいたということです。

警察が周辺の防犯カメラを調べても該当する人物がいたことは確認できなかったということです。

その後、巡査長は「酒に酔って組織に迷惑をかけた」として、依願退職しました。

大阪府警察本部は、NHKの取材に対し、目撃が本当だったかもしれないため処分はしていないとしています。
名無しピーポ君 [] 2018/10/24(水) 18:05:50.99

> なんで女性には職務質問全然やらないの?

刑法犯の検挙人数全体において、女は20.4%
嬰児に対する殺人以外、いずれの罪名も男は女よりも比率が高い。

犯罪白書 平成29年版より
ttp://hakusyo1.moj.go.jp/jp/64/nfm/images/full/h1-1-1-06.jpg

特段の嫌疑がない相手に所持品の捜索を強要するなら(この時点で違法だが)
男にする方が成功率が高い。

とりわけ、護身のために刃物を携帯するのは男が有意に多いと思われる。
名無しピーポ君 [sage] 2018/10/24(水) 18:14:19.22
せっかく良い気分で歩いてるのに、警官のその場の気まぐれで
所持品検査なんてされちゃブチ切れだよ。人を馬鹿にしてんのかって。
名無しピーポ君 [sage] 2018/10/24(水) 18:19:27.29
覚醒剤は女性の犯罪も増えてるから、
女性だから犯罪者じゃないと職質しないのか、差別だし治安を守る意識なんてなくて点数稼ぎしたいだけかw
名無しピーポ君 [] 2018/10/24(水) 18:56:47.19
反パチンコ運動加速
反スロット運動加速

アナタは死に際 後悔したいのですか?

今ならまだ軌道修正できます

経済力を回復しましょう
心の繋がりを回復しましょう
健康を回復しましょう
治安を回復しましょう
名無しピーポ君 [sage] 2018/10/24(水) 19:00:51.90

>護身のために刃物を携帯

ここに嘘があるんだよな
大抵の人間は、便利だから十徳ナイフを携帯している
または、災害時の避難場所としての自動車内に非常持ち出し道具として備えている
たぶん、この理屈でやり込められたので、警視庁は非常持ち出し道具の例から十徳ナイフを削ったんだろう
災害なんていつ起こるかわからない
勤め人なんかは、出先で被害に遭う可能性の方が高いわけだ
であれば、災害に備えて十徳ナイフを携帯しているのは十分意味があるんだが、警察的には取り締まれないから認めないと
つまり、災害時に市民が生き残ることよりも、自分たちの点数の方が大事ってことだ
名無しピーポ君 [sage] 2018/10/24(水) 21:22:31.58

点数にならなくても給料発生してるからどうでもいいってわけか
名無しピーポ君 [sage] 2018/10/24(水) 21:25:32.83

いやいや、疚しい事が無ければ見せられる筈だから。(棒)


前もレスあったと思うけど、沢山やればやる程、「率」は落ちるから。


罪状は何?


そして十徳ナイフが規制対象になってしまったから持ち歩くの諦めて、後日の被災の時に
十徳ナイフを持っていれば…と思いながら窮地を脱せずに死んでいった人も居るだろうね。
名無しピーポ君 [sage] 2018/10/24(水) 23:33:01.23
元警察OBの方によると、不必要な職務質問が横行している背景としてノルマ(努力目標)がある。警察官の採用人数、覚せい剤の検挙件数や暴力団の検挙件数、
交通違反の検挙件数…多岐にわたるが、年々犯罪が減少しているのに前年実績より加算される
。しかもノルマに達していないと勤務査定や昇格に影響する。これらを踏まえると、地域の治安のための職務質問ではなく、
個々の警察官の実績のための職務質問ということになる。よく職務質問に「協力してくれ」と聞くが、勤務査定や昇格のために私の実績に協力してくれということである(笑)?
名無しピーポ君 [sage] 2018/10/24(水) 23:47:02.65
職質拒否してる動画は多数あるが警官に対してあなたのノルマがみたいに言う人はいないね
名無しピーポ君 [sage] 2018/10/25(木) 00:15:16.03
【富田林逃走】署長らを処分へ 署の留置管理に不備
ttps://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1540392707/

樋田淳也被告が逃走した大阪府警富田林署=大阪府富田林市で2018年8月、幾島健太郎撮影

大阪府警富田林署から逃げたとして樋田淳也被告(30)が加重逃走罪で起訴された事件で、
府警は署の留置管理に不備があったとして、山内寛署長や留置管理担当者らを近く懲戒処分にする方針を固めた。
担当者については減給とする方向で調整している。

樋田被告は8月12日夜、署の面会室で弁護士と接見後にアクリル板を壊して逃走。9月29日、
山口県周南市の道の駅で万引きしたとして現行犯逮捕され、翌30日、加重逃走容疑で再逮捕された。

府警によると、署は面会室でドアの開閉を知らせるセンサーの電池を1年以上前から抜いていたほか、
隣室に署員を配置しておらず、接見終了に約1時間45分間気付かなかった。

また、樋田被告は留置場に逃走計画を記したとみられるメモを隠していたが、これも逃走まで気付かなかった。
アクリル板も設置された約30年前から交換や修理をしておらず、点検は目視にとどまっていた。

府警はこうした留置管理の不備が逃走を招いたとみて経緯を検証していた。【三上健太郎】
名無しピーポ君 [sage] 2018/10/25(木) 00:23:30.70
栃木県 ペルー人VS警官 職務質問 栃木県警察 散々免許証の提示の拒否
ttp://https://www.youtube.com/watch?v=9a0OszZXZR4

外人の対応結構おもろいなw
名無しピーポ君 [] 2018/10/25(木) 02:20:32.73

>刑法犯の検挙人数全体において、女は20.4%
>嬰児に対する殺人以外、いずれの罪名も男は女よりも比率が高い。

そりゃ、女にはほとんど職質してないんだから、女の検挙率の方が
少なくなるのは当たり前だ。
男でもスーツの人物には職質しないのと同じ。
名無しピーポ君 [sage] 2018/10/25(木) 03:11:53.29
スーツだと職質されないのか?
泥棒はスーツが多いってテレビで見たことあるが
名無しピーポ君 [] 2018/10/25(木) 07:11:45.64

街中でスーツの人物に職質してるのを見たことあるか?

俺は都内住まいで職質は多い地域だと思うが、スーツの人物が職質されてるのを
過去に見たことが無い。
名無しピーポ君 [sage] 2018/10/25(木) 08:27:38.00

>府警はこうした留置管理の不備が逃走を招いたとみて経緯を検証していた。

府警は市民に対する面目を保つ為(処分者が必要)、尻尾切りの範囲を検証していた。


たしかに、そうとも言える。


多分やる時にはやるんだろうけど、俺もスーツの時は職質された事は無いね。
名無しピーポ君 [sage] 2018/10/25(木) 09:00:02.60
治安の為治安の為言うなら、覚醒剤利用者の女性の犯罪者も多くなってる
歩いてるだけの女性にも犯罪者扱いして所持品からプライバシー覗きみるべきだろ
女性にはやらないって事は自分達の行いが失礼で人権侵害して嫌がらせしてるって自覚はしてるんだな
名無しピーポ君 [sage] 2018/10/25(木) 09:26:35.16

見た目で差別してるだけだろ、治安の為だとか薬物撲滅とか関係なくて、気が弱そうな男性とかに治安の為だとか言いがかりつけて差別してるだけ
名無しピーポ君 [sage] 2018/10/25(木) 09:31:20.09
点数稼ぎのクズ警官は調べて見なければわからないとか言っておきながら、女性には声かけないからな、女性だったら犯罪者じゃないのかよ
名無しピーポ君 [sage] 2018/10/25(木) 10:15:02.16
警官だってセクハラや痴漢冤罪が怖いからな
名無しピーポ君 [sage] 2018/10/25(木) 10:20:25.08

疑惑のない場合、自分のやっていることがどんなに人を傷つけ侮辱するものなのか、
また人権を侵すものなのかよく分かっているから、女性にそれをして嫌われたくはないのだろう。
名無しピーポ君 [sage] 2018/10/25(木) 10:41:36.00
職務質問に協力したら500円貰えるなら喜んで協力するのに
名無しピーポ君 [] 2018/10/25(木) 10:47:30.53

警察署や交番にホームレスが大挙して押しかけることになるなw
警邏中の警官にもホームレスが「俺に職質してくれ」と接近してくる事例も多くなるw
名無しピーポ君 [sage] 2018/10/25(木) 10:51:36.56

逆に「当たり公妨害」で逮捕→起訴→有罪(量刑の領域に入り込めるなら死刑求刑の一択)だった場合は
どうなるんだ?
名無しピーポ君 [sage] 2018/10/25(木) 12:47:39.57

治安の為だ、薬物撲滅だいかにも自分が治安を守る為にやってるように言ってるのは嘘なんだな
名無しピーポ君 [sage] 2018/10/25(木) 12:50:43.89
治安を守るためという言葉は、警察が法律に則って声をかけているときにのみ使える言葉。
名無しピーポ君 [sage] 2018/10/25(木) 13:31:33.39
治安維持法はとっくに廃案に成ってる。
名無しピーポ君 [sage] 2018/10/25(木) 14:04:56.99
京都市内で通りかかった女子高校生にわいせつな行為をして軽傷を負わせたとして、京都府警は25日、向日町署交通課の警部補、東祐馬(あずま・ゆうま)容疑者(34)=京都市北区=を強制わいせつ致傷容疑で逮捕した。「ほぼ間違いありません」と容疑を認めているという。
名無しピーポ君 [sage] 2018/10/25(木) 14:17:42.36
検挙/職質の割合出してほしいよな
歩行者のクスリ 1%
自動車のクスリ 0.1%
自転車の盗難 0.05%
自動車の盗難 0.1%

だいたいこんなもんだろ
名無しピーポ君 [sage] 2018/10/25(木) 14:45:05.70
治安の為だ、薬物撲滅だ女性には職質しないで女性の麻薬利用者は放置してるよな、
何も犯罪も犯してない、犯罪も犯してない歩いてるだけの男性を犯罪者扱いして
麻薬持ってるかもしれない、他人のカード持ってるかもしれないと所持品や個人情報無理矢理覗き見るんだから
何も犯罪も犯してない女性も言いがかりつけて犯罪者扱いして所持品や個人情報覗き見ろや
名無しピーポ君 [sage] 2018/10/25(木) 16:55:15.05
違法な職質しておいて、「治安のためだ」と言えば、
その違法行為が大目に見られると勘違いしている警官が殆どだよね。

違法な職質ではとの抗議に対して「治安のため」と反論する警官は、
自分の違法性をちゃんと認識している。
名無しピーポ君 [sage] 2018/10/25(木) 17:10:14.83
どこを付けば違法職質と認識させることが出来るの?
名無しピーポ君 [sage] 2018/10/25(木) 17:12:51.80
賢二くんにきこう
名無しピーポ君 [sage] 2018/10/25(木) 17:59:36.47

「私の何を見て、声をかけようと思ったんですか?」と質問し、
警官の返答が犯罪を疑う相当な理由でなければ
「それは犯罪を疑う相当な理由ではないと思います」と言うことです。

相手はいちゃもんをつけてきて何度も声をかけようと思った理由の説明の挑戦を続けてきますが、
その都度、「それは犯罪を疑う相当な理由ではありません」とこちらも折れずに否定し続けることです。

「義務はない」と言って立ち去ろうとするのではなく、その場でちゃんと立ち止まって、
確かな信念を持って警官の目を見て、臆することなく、また気持ちでも負けずに
堂々と自分の主張をすることが大切です。
名無しピーポ君 [sage] 2018/10/25(木) 18:07:55.56
正当な理由がないから「お願い」なんだろ
お願いである以上犯罪ではない
名無しピーポ君 [sage] 2018/10/25(木) 18:11:27.47

「そこまで頑なに職質を拒否するって
見られたら困るものでも持ってるの?」
等言われ
堂々巡りになるような気がしないでもない
名無しピーポ君 [sage] 2018/10/25(木) 18:14:12.27
堂々巡りが嫌だから職質に応じる人もいるんだろう
名無しピーポ君 [sage] 2018/10/25(木) 18:40:04.34
別に鞄の中や車内を淡々と見るのは構わんが個人情報などを扱う際は最新の注意を払って欲しい
代わりに警官らの個人情報を出すならまだしも一方的に本物かどうかも分からない警察手帳だけ出してコレで信用しろとか
しまいには確認の為と称して周囲に聞こえる様に大声でフルネームと住所、生年月日を読み上げる始末
特に年老いた警官に多い
名無しピーポ君 [sage] 2018/10/25(木) 18:54:13.26

だったら、警職法に従って執行すべきだろうな
警察手帳規則を内規だと嘯いたり
所属署や氏名も名乗ることができない不審者に
個人情報を教えるようなことはできないだろ
名無しピーポ君 [sage] 2018/10/25(木) 18:56:25.71

年取ると耳が遠くなるから仕方ないけど
そういう事大声で読み上げる奴は引退させるべきだろな
名無しピーポ君 [sage] 2018/10/25(木) 18:58:02.18

それで予想に反して手帳見せてきたらこっちが行き詰まるだろ
名無しピーポ君 [sage] 2018/10/25(木) 19:33:27.30
手帳は携帯端末で画像として保存でいいだろ
それを拒んできたら何か警官としてやましいことでもあるのかで撃退
156 [sage] 2018/10/25(木) 20:33:51.98

職質の要件を満たしていないのなら、
断る理由は、違法な職質を受け入れることは屈辱だからです。

そこまで拒否する理由は?と聞かれたら、自分はそう説明しています。

あと、に追加ですが、
常に冷静に対応して、警官にキレさせる隙を与えないことです。
158 [sage] 2018/10/25(木) 21:08:36.11

俺が警官なら多分そこまで言われたら心が折れて解放するわ
名無しピーポ君 [sage] 2018/10/25(木) 21:47:38.73
警察官が職務執行時に行える行為などはしっかりと警職法や刑事訴訟法や警察法などの法律で規定されている。
職務質問に関する規定は警職法2条で規定されていて、「防犯のため」だとか「事件が多いから」とかの理由で
職務質問求める行為は明らかに許されていない。
名無しピーポ君 [sage] 2018/10/25(木) 21:56:08.11

行き詰まらない。
何故ならば身元を明かすのは交換条件ではないから。
警官は交換条件にしたがるけどね。

警官に身分を明らかにさせるのは、この仕事(職質)にあたっているのは、本物の警官だと
証明させるのと、責任の所在(担当者)を明確にさせる為。
名無しピーポ君 [sage] 2018/10/25(木) 22:16:01.49

公務執行妨害とかいう暴挙に出たときの動画と告訴相手の明確化ってことか
名無しピーポ君 [] 2018/10/25(木) 22:56:44.86
前スレ
>>845名無しピーポ君2018/10/12(金) 04:59:50.03
>>最高裁昭和51年3月16日決定は、判例自身が
>>【捜査において】と言っている以上、職務質問の基準たりえない。

大阪高判昭63・3・は,「X,Y の両巡査部長が,職務質問中に逃げ出した被告人を,
約二七〇メートルにわたつて追跡し,停止した被告人に追い付くや,それぞれが肩と腕とを
つかんで,一〇数メートル離れた警察官派出所に同行し」,その後被告人の承諾を得て
所持品検査が行われたことを前提として,両巡査部長の行為に関する適法性の判断基準に
ついて,「職務質問ないしこれに付随する所持品検査は,それが犯罪の捜査として行われる
場合であつても,任意手段であることに変わりはないが,任意捜査においても,有形力の行使
が全く許されないわけではなく,強制手段,すなわち個人の意思を制圧し,身体,住居,財産
等に制約を加えて強制的に捜査目的を実現する行為など特別の根拠規定がなければ許容する
ことが相当でない手段にわたらない限り,必要性,緊急性などをも考慮した上,具体的状況の
もとで相当と認められる限度において許容される,と解すべきものである(最高裁昭和五〇年
(あ)第一四六号同五一年三月一六日決定・刑集三〇巻二号一八七頁参照)」としている。
ttp://https://ci.nii.ac.jp/els/contentscinii_20181011164351.pdf?id=ART0003858806
「職務質問における有形力の行使(2・完)」松山大学法学部明照博章教授の119ページ
名無しピーポ君 [] 2018/10/25(木) 22:57:29.25
前スレ
>>845名無しピーポ君2018/10/12(金) 04:59:50.03
>>最高裁昭和51年3月16日決定は、判例自身が
>>【捜査において】と言っている以上、職務質問の基準たりえない。

『ここで参照されている昭和51年決定は,上述のとおり,「任意捜査における有形力の
行使」が強制捜査にあたらない場合のあることを,最高裁として初めて認め,その有形力行使
の許容基準として「必要性,緊急性および相当性」という基準を示した判例であるが,
「職務質問における有形力の行使」の許容性判断に際しても,同決定において判示された基準
を用いることが確認された点において,昭和63年大阪高裁判決は注目に値する。』
ttp://https://ci.nii.ac.jp/els/contentscinii_20181011164351.pdf?id=ART0003858806
「職務質問における有形力の行使(2・完)」松山大学法学部明照博章教授の119ページ

松山大学法学部の明照博章教授がこの論文で、『「職務質問における有形力の行使」の
許容性判断に際しても最高裁昭和五一年三月一六日決定において示された基準を用いることが
確認された点において,昭和63年大阪高裁判決は注目に値する。』と述べているのだから、

君の前スレ845の上記主張は間違っている。
名無しピーポ君 [] 2018/10/26(金) 00:39:59.91

警察手帳って、警官の住所が表記されているわけでもなくて名前が
表記されてるだけなのに、警官はビデオで撮影されるのを嫌がるんだよな。
口頭で自分の名前は言えるのに、なんで撮影は嫌がるんだろう。

自分の名前が漢字フルネームで動画のタイトルに入るのを恐れてるのかね?
名無しピーポ君 [sage] 2018/10/26(金) 00:43:31.73
記録の力は偉大なんだな
カメラの前で土人っていってるやつもいたけど
名無しピーポ君 [sage] 2018/10/26(金) 00:43:32.07
それを元に偽造、悪用されるかららしいが撮影自体は合法
その理由ならこちらの身分証明提示で個人情報を警官が悪用する恐れがあるから拒否という姿勢も可能
名無しピーポ君 [sage] 2018/10/26(金) 00:48:57.41
低学歴に能力以上の権限与えたらいかんってことだな
名無しピーポ君 [] 2018/10/26(金) 09:51:47.16

> どこを付けば違法職質と認識させることが出来るの?

『あなたが行った〇〇について、
警察法79条に基いて都道府県公安委員会に苦情の申出を行います。』
と言って、
警察官が『確かに、懲戒を科され得る』と感じたら、違法と認識したことになる。
名無しピーポ君 [] 2018/10/26(金) 10:38:38.11
犯罪摘発に有効であるかの様な見せかけの為に【職質ノルマ】がある!
ttp://https://www.youtube.com/watch?v=akqczfkFcA8

平成23年8月30日に東京地方裁判所第611号法廷で
行われた、原田信助さんの冤罪事件第2回口頭弁論終了後の
清水勉担当弁護士の報告会での質疑応答場面です。

現在行われている殆どの職務質問は違法である・・・by清水勉弁護士
名無しピーポ君 [] 2018/10/26(金) 11:14:19.12

『「職務質問における有形力の行使」の
許容性判断に際しても最高裁昭和五一年三月一六日決定において示された基準を用いることが
確認された点において,昭和63年大阪高裁判決は注目に値する。』と述べている

のだから、

昭和63年大阪高裁判決によって初めて
最高裁昭和五一年三月一六日決定を職務質問に適用できることになった。

換言すれば、
昭和63年大阪高裁判決によって初めて
最高裁昭和五一年三月一六日決定の
【捜査において】を【職務質問において】と読み替えてよいことになった。

「職務質問における有形力の行使」の許容性判断についての判例は、
最高裁昭和五一年三月一六日決定ではなく、
昭和63年大阪高裁判決。
名無しピーポ君 [sage] 2018/10/26(金) 11:19:45.53
ここで文句言うんじゃなくてクレームの電話いれまくれよ
ブラックリストにのってかかわってもらえなくなるぞ
名無しピーポ君 [sage] 2018/10/26(金) 13:46:52.08
》174
偽造されるから警察手帳の写真撮らせないのはオマワリのウソ。手帳の様式は公開されてます。
名無しピーポ君 [sage] 2018/10/26(金) 13:50:17.66
街で警官見かけたら必ずメンチ切ってるのに職質されない
つまんない
名無しピーポ君 [sage] 2018/10/26(金) 16:27:25.52
しつこく付きまとわれば早く終わりたい心理になり協力してくれると思ってる暇人警官
進路塞がれてるから公務執行妨害にならないように衝突を避けて去るか長時間付き合うしかない
名無しピーポ君 [sage] 2018/10/26(金) 17:01:29.53
裁判でも職務質問するには犯罪を犯した疑いに足りるだけの理由が必要だって言われてるんだから警察に理由聞いて答えられなかったら職質じゃないんだから無視でいい
名無しピーポ君 [sage] 2018/10/26(金) 17:03:43.81
一応形式上の理由を言ってくるから
名無しピーポ君 [sage] 2018/10/26(金) 18:38:30.59

原田さんは何もやっていないのに面倒を嫌がる警察の怠慢のために
加害者としての扱いを受けてひどく傷つき、その帰り道、自殺してしまったんだよね・・・。

お母様も息子の無念を晴らすためによく頑張っていたよね。

痴漢をでっち上げた女性と周りの取り巻きの男性は今はどんな生活しているんだろう?

心から反省して、原田さんのご冥福を祈ることもあるのだろうか?

担当した警官は、何が悪いんだ、ときっと反省もしていないだろうな。

人生かかかってんだから、捜査が面倒だから、安易に性犯罪者にされたらたまったものじゃない。

無実なのに、捜査が面倒だからと冤罪を着せられてそれが警察の実績とカウントされるなら、
成績が上がれば犯人は誰だっていいということだから、
犯人は誰か警官がやったことにしてでっち上げればいいよ。

未解決事件の犯人は、すべてどこかの署の警官がやったことにして成績上げたらいい。

だって犯人は誰だっていいんでしょ?
名無しピーポ君 [sage] 2018/10/26(金) 20:47:52.98

バンカケで諦めてマルタイ(実績の養分)を解放するような小心者が
所属長やつるし上げや、上司の退職勧奨に抗えるわけないわなあ
名無しピーポ君 [sage] 2018/10/26(金) 20:52:44.37

イカレた警官の憂さ晴らしに絡まれて所轄や本部へ抗議すると
「で、担当警官はなんという名前でした?」とすっ惚けたあとに
「おかしいですねぇ、ウチの署員ならキチンと所属署、氏名を名乗るるはずです」
とシラを切るのが、カメラ付き携帯が普及する前には常套手段だったからな
名無しピーポ君 [] 2018/10/26(金) 22:56:30.88


大阪高判昭63・3・1は、(最高裁昭和五〇年(あ)第一四六号同五一年三月一六日
決定・刑集三〇巻二号一八七頁参照)と書いているのだから、最高裁昭和五一年三月一六日決定
を先例として示していることになる。高等裁判所が最高裁判所の決定を先例として示しているん
だよ。

わたくしが前スレで
>>796
>>判例は任意捜査という言葉を使っている。職務質問は、犯罪を犯したと疑って質問するので、
>>捜査の一面もあるのだろう。

大阪高判昭63・3・1は、「職務質問ないしこれに付随する所持品検査は,それが犯罪の捜査
として行われる場合であつても,任意手段であることに変わりはないが,任意捜査においても,
有形力の行使が全く許されないわけではなく,」

つまり、職務質問は任意手段であることに変わりはない。任意捜査においては最高裁昭和五一
年三月一六日決定が先例としてあるから引用する、という話。
名無しピーポ君 [sage] 2018/10/26(金) 23:38:39.98
【大阪府警】「死の連行」 パトカーに押し込まれた泥酔男が死亡 動画撮影者に隠蔽工作か「動画をアップするな。あなたのためです」★3
ttps://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1540546066/

事件の動画。警官に囲まれた男性が、パトカーの中で死亡した。

大阪市都島区の路上で男性を取り囲む10人ほどの警官。泥酔し暴れる男性に業を煮やしたのか、
パトカーに押し込もうと、一人の警官が頭を押さえつける。

10月20日夜10時35分頃、タクシー運転手から「客が絡んでくる」と通報を受け、都島警察署の署員が現場に急行。
保護された豊中市内在住の男性(33)が、署に連行される道中、パトカー内で急死したのだ。目撃者が証言する。

「柔道の投げ技のように首根っこ?んでパトカーの後部座席に男性を押し込んでいました。
パトカーのなかで、男性は警官4人くらいにのし掛かられているように見えましたね。
乗せられた途端、酔っ払って大声を出していた男性の声が聞こえなくなったので、圧迫されて声が出なくなったんちゃいますかね」

府警は22日になって、男性の死因を「肺鬱血(うっけつ)」と発表した。
同時に捜査本部を設置し、警官の行動に問題はなかったか、業務上過失致死の疑いも視野に入れて捜査するとしている。

警官のせいで亡くなったとなれば、大阪府警を揺るがす大事件だ。だが、それ以上に看過できない問題がある。
前出の目撃者は事件の一連の様子を動画撮影していたが、大阪府警はいま、"隠蔽工作"としか思えない行動を繰り返しているのだ。

事件翌日の21日、5度にわたり都島警察署から電話があったと目撃者は証言。
府警からの電話の内容は、『動画をインターネットにアップするな』、『動画のデータを持って署まで来い』というもの。
理由を聞いても『あなたのためです』と繰り返すのみで、「怖くなりました」と語っていた。
名無しピーポ君 [sage] 2018/10/26(金) 23:38:56.25
連行の仕方に問題はなかったのか。そして、いったい何のために動画を回収しようとしたのか。
本誌の取材に、大阪府警の担当者はこう回答した。

「死亡原因と署員の制圧行為の因果関係については、調査中です。
(目撃者に)電話をかけた事実は知りません。かけてるかもしれないし、かけてないかもしれない。ただ、目撃者を探しているのは事実です。
それは当たり前でしょう」

まさに木で鼻をくくったような回答。府警の隠蔽工作を許してはいけない。

10月26日発売のFRIDAY最新号では、事件の一部始終を連続写真で報じている。また、FRIDAYデジタルでは証拠動画を公開している。
名無しピーポ君 [] 2018/10/27(土) 03:41:31.65
ゴキブリ警察官どもは現世では人コテンパンに虐めて楽して大金稼いでいい気になってるが因果応報はありますよ。
来世は良くて親に売られた売春婦または生き餌の家畜です。
YouTubeで中国のサファリパークで生きたまま虎の群れに食べられる牛を見たことありますか?
あれは警察官の来世です。
警察官以上に悪さしてる奴は日本に存在しないので。
名無しピーポ君 [] 2018/10/27(土) 03:44:01.46
警察官は蛆虫以下です。
日本に必要無い。
名無しピーポ君 [sage] 2018/10/27(土) 04:56:23.80
警官に囲まれた男性が、パトカーの中で死亡した動画あり
ttp://https://youtu.be/GXB37ntSrX0?t=649
名無しピーポ君 [] 2018/10/27(土) 05:31:18.34

結局の所、
最高裁昭和五一年三月一六日決定は、職務質問に【適用】されない。
最高裁昭和五一年三月一六日決定は、職務質問に【準用】される。
最高裁昭和五一年三月一六日決定は、職務質問に【適用または準用】される。
大阪高判昭63・3・1によって、準用することが示された。
以上。


後は、【基準】という言葉についての所謂言葉遊びに過ぎない。
【適用】【準用】は法律用語。
ttp://https://kotobank.jp/word/%E6%BA%96%E7%94%A8-78720
一方、【基準】は法律用語ではない上、明らかに複数の意味で使用されている。
ttp://https://kotobank.jp/word/%E5%9F%BA%E6%BA%96-50467
『物事の基礎となるよりどころ』として【適用】に限定することも、
【準用】を含め【適用または準用】の意味で使用することも可能。

職務質問における有形力の行使(1)
職務質問における有形力の行使(2・完)

ttp://https://ci.nii.ac.jp/els/contentscinii_20180607114357.pdf?id=ART0003858760
ttp://https://ci.nii.ac.jp/els/contentscinii_20181027042505.pdf?id=ART0003858806
において【基準】という言葉の初出は
(1)3頁1行目(右肩に67とある頁)
>「職務質問における『停止』の
>限界に関する判断基準は,刑訴法上の任意捜査の限界に関するそれと基本的に
>は同じものであるべきである」と主張しておられる。
であるから、この論文内では
合法・違法の境界、つまり準用も含めた【適用または準用】の意味であると
文脈から判断できる。

文脈なく他人に問う場合には、
複数の意味に解する余地の無いように自ら定義・説明するか、
一般的な用語は極力避けるべきだった。
名無しピーポ君 [sage] 2018/10/27(土) 06:45:21.10

隠蔽工作の電話も録音しておけばよかったのに。

職質の場面でなくても、警察と関わるときはいつも録音していた方がいいね。

証拠がなければ、彼らは平気で嘘をつくのだから。
名無しピーポ君 [sage] 2018/10/27(土) 06:52:27.43
適切な職務の遂行の体を装った暴行であり殺人かどうか
ちゃんと調べた方がいいね。

yahooニュースでは
「あなたたちのおかげで治安が守られています。警察のみなさん、ありがとう!」
といった感じのコメントが溢れていたけど・・・。

警察は自分を守るためだったら平気で嘘をつける組織なんだら、疑ってかからなきゃ。
名無しピーポ君 [sage] 2018/10/27(土) 07:25:20.21

の動画に警察からの電話録音もある
名無しピーポ君 [sage] 2018/10/27(土) 08:20:05.33

警察が取り調べの可視化を頑なに拒絶するわけだよなw
名無しピーポ君 [] 2018/10/27(土) 08:38:18.37

●ヤクザ口調で市民を署内で脅迫した大阪府警・高橋和也
ttp://http://www.youtube.com/watch?v=ubwCEMjKdqY

こんなことばっかやってんだから、頑なに拒否するわなw
名無しピーポ君 [sage] 2018/10/27(土) 09:06:35.91
熱海警察署も似たようなことしてるらしいですぞ
名無しピーポ君 [] 2018/10/27(土) 09:30:44.40
警察官が財布の中身見せろって言ってきたら、あなたが犯罪者かわからないから財布の中身先に全部確認させろって言ったら確認させてくれるの?
名無しピーポ君 [sage] 2018/10/27(土) 10:28:02.06
【和歌山県警】女性のスカート内を盗撮し、とがめた男性に
けがをさせた警察学校の男性巡査らを処分
ttp://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1540587537/
名無しピーポ君 [sage] 2018/10/27(土) 12:46:07.75
問題を起こしているのはほんの一部で殆どの警官が命を張って頑張っているって
嘘としか思えない。
名無しピーポ君 [sage] 2018/10/27(土) 12:51:17.69
違法職質がスタンダードになってから顕著になったんじゃないかな
違法行為に対する抵抗がなくなってしまってるんだろうね
十年以上やってるから、公道上で身ぐるみ剥がれる被害者が増えてきて、
警察に対する市民の信頼も地に落ちてしまって協力者が激減したから余計怒り狂ってるんだろう
名無しピーポ君 [sage] 2018/10/27(土) 20:31:59.77
苦情入れる前に清潔にするなり身なりを直すべきじゃ
名無しピーポ君 [] 2018/10/27(土) 21:00:12.73
つまり、麻薬の密売人がスーツを着て身なりを小奇麗にまとめ、スーツケースに
麻薬を入れて持ち運べば、職質を完全スルーできて薬物を持ち運び放題ってことだな。

これはつまり、職質の意味がないってことだな。

は、こういうことを言いたいんだろう。
名無しピーポ君 [] 2018/10/27(土) 21:21:24.04
これだけのことをやらかして不起訴?

ttps://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1540587508/l50
【横浜地裁】「金を使うのがもったいない」と量販店で万引きし、
警備員を突き飛ばした男性警部が不起訴処分へ
名無しピーポ君 [] 2018/10/27(土) 21:58:56.44


こいつ、違法職質してくる警官と同じ臭いがする。

「不審事由か」があるのかと聞いても、ああだ、こうだと言って、
時には嘘も交えて、合法な職務質問であると言い張る。

ところで、
>>最高裁昭和五一年三月一六日決定は、職務質問に【準用】される。

大阪高判昭63・3・1は最高裁昭和五一年三月一六日決定を準用する、って
どこに書いてあるの?

先例、って何かわかる?
下級裁判所は最高裁判所の判例に拘束されるのか否か?
名無しピーポ君 [sage] 2018/10/27(土) 21:58:59.78
職質位で売人捕まえられるなんてポリ公だって思って無いっしょ?
だが薬キメてラリってる奴は捕まえられるかもしれない
名無しピーポ君 [sage] 2018/10/28(日) 00:31:22.67

田舎暮らし、ヒッキー登場
名無しピーポ君 [sage] 2018/10/28(日) 02:57:49.69

>だが薬キメてラリってる奴は捕まえられるかもしれない
数撃てば当たるの違法な職質をしなくても、異常な挙動をしているのだから、
見逃すことなく、どの警官でも正当な職質において捕まえられるでしょ。
名無しピーポ君 [sage] 2018/10/28(日) 03:40:21.89

でしょ
よく解釈すれば、ポリシーのない奴が各論を振り回すと目的を忘れる典型
名無しピーポ君 [sage] 2018/10/28(日) 06:21:28.94
三竹や橋倉を強要やら職権乱用で訴えられないの?
名無しピーポ君 [sage] 2018/10/28(日) 06:47:32.48
訴えることはできますよ
名無しピーポ君 [] 2018/10/28(日) 09:08:12.07


確かに、大阪高裁判決は最高裁決定より下級かつ後の判決。
なのに、注目されていた。
最高裁決定を適用できるのなら大阪高裁判決に注目する価値はないはずなのに。
何故か。
最高裁決定は職務質問に適用できなかったから。
大阪高裁判決は、最高裁決定を職務質問に当てはめてよい、と言ったので、
最高裁決定に逆らっていない。
このようなやり方を準用という。

まあ、枝葉末節なのだけど。
名無しピーポ君 [] 2018/10/28(日) 09:34:53.22

あと女性な街中で女性に職質してる所見たことない、街中に女性が沢山いてピンポイントで俺の所に何もしてなくても職質して来たし人権侵害、
治安の為だ、薬物撲滅だとか言っておきながら女性は麻薬の売人やって持ち運び放題だし、覚醒剤やっても警察官が職質しないので覚醒剤やり放題w
名無しピーポ君 [] 2018/10/28(日) 09:47:33.33
女性に職質して犯罪者扱いして所持品やら化粧品の中身やら財布の中身やらを覗き見ない時点で
治安の為だ、薬物撲滅だとか言ってるのが嘘でただの点数稼ぎ、嫌がらせで職質してるってのがわかる
名無しピーポ君 [] 2018/10/28(日) 10:11:10.94


> 三竹や橋倉を強要やら職権乱用で訴えられないの?

ttp://https://m.youtube.com/watch?v=bMBB0CZSkKU
ttp://https://m.youtube.com/watch?v=07FzvzfceZg
ttp://https://m.youtube.com/watch?v=JNvC6BUhteM
ttp://https://m.youtube.com/watch?v=_CHPPYtjmio
の事だとすると、

イベントで一緒に居た人が『葉っぱ』を所持していた状況。

当初、嫌疑理由を正しく伝えていなかった事は、
警視庁警察職員服務規程11条違反。懲戒の対象になり得る。
国賠法1条1項の損害賠償請求も可能。
刑罰が定められているような犯罪ではない。

立ち去ろうとしているのを有形力を行使して制止する行為は、
警職法2条1項『停止させて質問することができる』により合法。

4/4 1:00~『お返しすることができないわ、それじゃ。』
が、刑法223条3項強要未遂罪に該当するか微妙な所。
自由についての害悪の告知と認定されるかが争点。
刑法193条公務員職権濫用罪には該当しない。
未遂であり、公務員職権濫用罪には未遂罪がないから。

ただ、当事者でない場合、懲戒請求、損害賠償請求は不可。
刑事罰を求める『告発』しかできない。

もしやるなら、
警察官を現行犯逮捕できるだけの人数で、
録音・録画等で証拠を確保しつつ、
巡査部長かそれ以上の階級の警察官に、
告発を受理しないなら刑法193条公務員職権濫用罪で現行犯逮捕する、
と迫る。
110番通報してこれらのことを伝える。
巡査部長以上の者には、告発を受理する権限と義務がある。
巡査・巡査長は告発を受理する権限がないので逃げられる。
名無しピーポ君 [sage] 2018/10/28(日) 14:29:57.62
(犯罪とは何も関係なさそうなのにもかかわらず)発言力のなさそうな男性を狙い撃ちにして、
何の罪もない彼らの人権を犠牲にしながら、警察官同士で出世競争しているんだよね。

その(違法な)職質の様子を見ている周りの人も、犯罪とは何も関係ないのに
気が弱そうだからターゲットにされたと瞬時に察知できるから、
まるで犠牲者を見るような同情的な視線で見てくるんだろうな。

警官からの尊厳を傷つける屈辱的な対応だけでなく、
そういう周りの同情的な視線もまた自分を情けない気持ちにさせてとてもつらい・・・。

こういった気持ちは、あるタイプの男性の人権を犠牲にして出世争いに必死な警官には、
目を向けることはないから分からないのだろう。
名無しピーポ君 [sage] 2018/10/28(日) 14:43:13.93
何もしてない市民がいきなり犯罪者扱い、普通に人権侵害
名無しピーポ君 [sage] 2018/10/28(日) 16:23:32.59
とある喧嘩の関係者と疑われての職質
ttp://https://www.youtube.com/watch?v=wvkvERv4PqM
名無しピーポ君 [sage] 2018/10/28(日) 16:29:10.70
職質は数撃ちゃ当たるって感じだよね
名無しピーポ君 [sage] 2018/10/28(日) 16:31:47.25
とある喧嘩の関係者と疑われての職質2
ttp://https://www.youtube.com/watch?v=B6jVq0RGjHw
名無しピーポ君 [sage] 2018/10/28(日) 17:16:54.56

声だけで底辺民だと解る
名無しピーポ君 [sage] 2018/10/28(日) 19:11:07.37
これって三竹くん?
ttp://https://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/q14148019584
名無しピーポ君 [sage] 2018/10/28(日) 19:43:22.78
その文面だと、職質の正当性はない、つまり違法職質となる

シロマルにも家族いるのかな
名無しピーポ君 [] 2018/10/28(日) 22:12:26.80

>>最高裁決定は職務質問に適用できなかったから。
>>大阪高裁判決は、最高裁決定を職務質問に当てはめてよい、と言ったので、
>>最高裁決定に逆らっていない。
>>このようなやり方を準用という。

こいつの基礎知識はこんなものか。

準用
ある事柄を規律するためにつくられた法規を,それと性質を異にする別の事柄に対して,
必要な若干の修正を加えてあてはめること。修正を加える点で単なる適用とは異なり,
法律上明文をもって指示されている点で解釈上の類推適用とは異なる。
同種の規定を繰返す煩雑さを避けるための立法技術の一つ。
ttp://https://kotobank.jp/word/%E6%BA%96%E7%94%A8-78720

例えば民法第100条
代理人が本人のためにすることを示さないでした意思表示は、自己のためにしたものとみなす。
ただし、相手方が、代理人が本人のためにすることを知り、又は知ることができたときは、
前条第一項の規定を準用する。

判例が判例(決定)を準用する(準用した)とは言わない。

大阪高判昭63・3・1のどこに、「最高裁決定を職務質問に当てはめてよい」と書いてあるのか?
名無しピーポ君 [sage] 2018/10/29(月) 01:44:16.99
スレが切り替わったので、このスレでも書いておくのに加えて、今回は年間の職質件数を
考察してみようと思う。

ttps://toyokeizai.net/articles/-/148046

執筆者は元警察官なので、警察バイアスがかかった意見を感じる箇所もあるけどね。

この記事で分かる事。

■(1ページ目)
>地域警察で仕事をする警察官の数は、おおよそ全体の6割とされるから、2015年4月現在で
>約15万4000人である。うち現場で働く「警部補」以下の警察官は、その9割の約13万9000人だ。
>警察はこの体制で市民の日常生活を守っていることになる。

事務の人も居るだろうし、前に警察署長が職質して検挙に至った報道もあったけど、平素から
職質している警察官は約13万9,000人。(推定)

■(2ページ目)
>地域警察官13万9000人に対し、職質による検挙件数は3万5334件。1警官当たりの検挙件数は
>約0.27件にしかならない。つまり、1人の地域警察官が年間通じて職質で犯罪を検挙するのは
>”1件にも満たない”のだ。

平素から職質する警察官数>職質を端緒とした検挙数

なので、1年間で職質で犯罪者に出会わない警察官は必ず発生し、またそちらの方が多い。
また警察ドキュメンタリー番組で出てくる職質のプロが番組の作り上げたものか、現実の
ものか知らないが、1人で何人も検挙したなら犯罪者に出会わない警官は更に多くなる。

職質による検挙件数は3万5334件である。(『平成27年の犯罪』)
名無しピーポ君 [sage] 2018/10/29(月) 01:44:48.39
ttps://www.news-postseven.com/archives/20160204_381752.html

>一晩で30人以上に声をかけ、検挙者がゼロの日も珍しくない。

平警官でなく、職質のプロでもこの成績。前の記事の状況を裏付けてますな。


ttps://cpplover.blogspot.com/2017/07/blog-post_14.html

>警察官は「平時から犯罪を未然に防ぐため、こうして一日に5,60件の職質をしているわけです」と発言した。

この2つ記事から、
■1人の警察官が1日に職質をかける件数

 取り敢えず、間を採って40件とする。


一体1年間に何回職質かけてるんだろう?
■警察官の年間の勤務日数

 分からないけど、週休2日…夜勤もあるから仮に週4日勤務と仮定する。

 警察官の本音ページでは非番の日も休めず書類整理で出署すると記載されてるけど、
 そういう日は職質はしないだろうから度外視して良いと思う。

 週4日勤務…年間208日勤務。


■1人の警察官が1年間で職質かける回数

 1日40件 x 1年208日勤務 = 8,320回


■警察官全体では

 1人年間8,320回 x 13万9,000人 = 1,156,480,000回

 1,156,480,000回職質かけて、職質端緒の検挙件数は35,334件なんすか。へぇ。
 無実の市民に、偉く迷惑かけてますなぁ。
名無しピーポ君 [sage] 2018/10/29(月) 01:49:53.79
仮に…仮定するとか他、アホな事書いてるけど意図は汲み取ってくれ。
ここの数字はこうすべきとか、その理由も付記して提案してくれるとありがたい。
名無しピーポ君 [] 2018/10/29(月) 04:37:32.73

更に、その35,334件の内の何%が犯意がある物品での検挙だったのかを考えると・・・
名無しピーポ君 [] 2018/10/29(月) 06:05:22.15
車のトランクにゴルフクラブを積んでるのを発見して、「これで人を殴れば凶器に
なりますよね?」と聞いて、市民が「そうですね」と行ったら凶器認定で検挙だろ?

事務用に持ち歩いてるカッターナイフや修理用持ってたマイナスドライバーも
みんな犯罪目的に仕立て上げて検挙w

こんな事例も検挙件数に含まれてるんだからなw

本当に犯罪に関わる検挙は全検挙数の1/100以下だろうなw
名無しピーポ君 [sage] 2018/10/29(月) 06:08:58.70
結局、予算を減らされるのを恐れているだけか
名無しピーポ君 [sage] 2018/10/29(月) 06:09:16.26

これかもしれないね
ttp://https://www.youtube.com/watch?v=o0QH2M22beA
名無しピーポ君 [sage] 2018/10/29(月) 06:10:41.53

静岡県警は、「昭和の拷問王」紅林麻雄警部の時代からつづく伝統だろ
薬物中毒の10年選手が順当に出世していたり、マル暴が知り合いのヤー公に
捜査費で買った覚醒剤をロハでばらまかせてつまんだヤツを検挙していたり
県警ナンバースリーの刑事部長が、部下の婦警との署内不倫が嫁(元婦警)にバレ
官舎で大喧嘩したあげくに行方不明になって大捜索したあげく、自宅近所の
捜査初日に洗った場所で、首を吊ったまま数日雨ざらしになって朽ちていたりと
いまでも大きな不祥事爆弾を抱えているし、今後も話題に事欠かないだろうよ

静岡県警刑事部長伊藤博文失踪自殺の真相は愛人問題による夫婦喧嘩
ttp://https://www.dailyshincho.jp/article/2017/05020558/
名無しピーポ君 [sage] 2018/10/29(月) 06:32:52.73
違法職質の批判に名誉毀損は成立しない
こちらの生活をシロマルみたいなやつから守るためにやってるだけだから
名無しピーポ君 [] 2018/10/29(月) 06:47:05.05

伊藤博文・・・w
名無しピーポ君 [] 2018/10/29(月) 06:50:30.71


> 判例が判例(決定)を準用する(準用した)とは言わない。

少なくとも、弁護士と国土交通省は『判例を準用』するという用い方をしている。
ttp://https://www.mc-law.jp/fudousan/23159/
ttp://http://www.mlit.go.jp/common/000029494.pdf
『準用』で頁内検索するとよい。

> 大阪高判昭63・3・1のどこに、「最高裁決定を職務質問に当てはめてよい」と書いてあるのか?
書いていない。かつ、大阪高判昭63・3・1が行っているのは準用である。全く矛盾しない。
名無しピーポ君 [sage] 2018/10/29(月) 07:58:18.43

公務員にありがちな話
名無しピーポ君 [sage] 2018/10/29(月) 09:09:11.68
【車中泊】エブリィ21 特別編@ 職務質問の恐怖
ttp://https://www.youtube.com/watch?v=im-vV9S95-Q&t=110s
名無しピーポ君 [sage] 2018/10/29(月) 09:47:14.23

11億5648万回か
名無しピーポ君 [sage] 2018/10/29(月) 11:11:41.53

犯罪を未然に防ぐとか言いながら、女性には全く声かけないからね、
そのことが犯罪者にもわかってるから
麻薬の売人が麻薬運ばせるのも女性で麻薬も運び放題、
何もしてない女性にも犯罪者扱いして、嫌がる女性の鞄の中身から化粧品の中身から覗き見て人権侵害しろよ、職務質問というか差別質問だよ
名無しピーポ君 [sage] 2018/10/29(月) 12:01:27.07

この11億回もの無駄なカツアゲに人員割くなら、窃盗の捜査をしろと
名無しピーポ君 [sage] 2018/10/29(月) 12:33:51.18

そんな点数稼ぎにならなそうな捜査はしません、適当にパトロールして気の弱そうなスーツを着てない男性見つけたら因縁付けてストレス解消も兼ねて犯罪者扱いして人権侵害した方が点数稼ぎになります
名無しピーポ君 [sage] 2018/10/29(月) 12:35:46.89
11億回で3万検挙

極めて有効な手段www
名無しピーポ君 [] 2018/10/29(月) 16:51:22.09
低脳低学歴でマトモな方法で検挙成績が稼げない奴ばかりになっちまったから、
もう所持品漁って点数稼ぐしか方策が無くなっちまったんだろうな。

無駄に警官数を増やすから、こういうことになる。
名無しピーポ君 [sage] 2018/10/29(月) 17:27:05.60
今までは無知な人が多くすんなり受け入れ職質の時間や手間が少なくても済んでたかも知れないが
これからは拒否する人が多くなり無駄に時間と手間をくって職質する数自体が激減し職質による検挙率も下がってくんだろうな
まぁ自業自得だがなー
名無しピーポ君 [sage] 2018/10/29(月) 17:30:49.75
お願いではなく、強要ですね
強要は刑法で定められた犯罪です
名無しピーポ君 [sage] 2018/10/29(月) 17:52:33.17
犯罪に関係ない人をカッターナイフや十得ナイフとかで犯罪を起こさない人を犯罪者にして検挙実績を上げて点数稼ぎの餌にしてきたんだから自業自得
名無しピーポ君 [sage] 2018/10/29(月) 18:43:44.39

自転車のサドルバッグにパンク修理キットといっしょに入れていた
携帯工具にも難癖つけられたことがあって以降、自己防衛に努めているよ
ここに書かれているように、恫喝してくる警官にスマホを向けると
途端に大人しくなるのは「なにか疚しいことでもあるのか?」と逆に問いたい
名無しピーポ君 [] 2018/10/29(月) 21:45:26.95

>>>>大阪高判昭63・3・1のどこに、「最高裁決定を職務質問に当てはめてよい」と書いてあるのか?

>>書いていない。かつ、大阪高判昭63・3・1が行っているのは準用である。全く矛盾しない。

では、再度聞く。
大阪高判昭63・3・1が最高裁昭和五一年三月一六日決定を準用する、って
大阪高判昭63・3・1の どこに書いてあるのか?

大阪高判昭63・3・1が最高裁昭和五一年三月一六日決定を準用する根拠・理由は何か?
大阪高判昭63・3・1は、最高裁昭和五一年三月一六日決定を準用する根拠・理由を
示すことなく、結論だけ書いたということなのか?

当該論点については、既に最高裁が判断を示しているから、その最高裁判例を先例として示すのであれば、
その判例を書いて参照と書けば十分だが、

当該論点とは違う論点について判断した最高裁の判例(決定)を示して参照と書いても、
そもそも違う論点についての最高裁の判断だから、意味がない。
名無しピーポ君 [] 2018/10/29(月) 21:48:07.43
みたけの件は途中から麻薬に切り替わるのが不思議
なかのはメクラバンカケなんだから
名無しピーポ君 [sage] 2018/10/29(月) 21:57:42.00
昔は卒配で地域課交番勤務になった新人の度胸付けでやらせていた(これも充分はた迷惑なのだが)メクラバンカケも
今では実績に窮した大凡総ての警官が、下手な鉄砲数打ちゃ式でやっている始末だからな
名無しピーポ君 [sage] 2018/10/29(月) 22:18:11.85
下手な鉄砲の時間も給料に含まれてるから一般人に迷惑がかかるんだろう
サービス残業としてやれば時間かかりそうでシロ濃厚なら勝手に消える
名無しピーポ君 [sage] 2018/10/30(火) 00:14:35.25
ttp://https://www.keikubi.com/entry/2018/10/28/175934

これを読んでも警察官になりたいと思うかね?
名無しピーポ君 [sage] 2018/10/30(火) 00:52:46.89

その御仁の主張、経験を精読すると
警察が採用前の身辺調査を怠り
まったくしてない証左でもあるよな
名無しピーポ君 [sage] 2018/10/30(火) 02:26:55.79
YouTubeアップで1番警察官にとって厳しいのは家族の知り合いに見られることかもな
子供が学校で「お前のパパが違法職質してる」っていじめられる
名無しピーポ君 [sage] 2018/10/30(火) 02:56:53.37

なぁに、被害者の振りをしているコイツも、教官や同僚に媚び諂い無事に警察学校をでた途端
「正義」を振りかざして一般市民を恫喝する加害者になるのは明白だろう
未だに警官になりたかった夢を捨てきれず、本気で糾弾する気も無いので、巧妙にボカしているわけだ
こういう中途半端な無能が一番たちが悪い
名無しピーポ君 [] 2018/10/30(火) 05:25:39.58

任意処分の中に任意捜査と職務質問が含まれ、かつ任意捜査と職務質問は別物。
(おそらく、君はこれが理解できていない。)

最高裁決定は任意捜査についてだと明言しているから、
職務質問に適用はできない。(判例の射程内にない。)
かつ、職務質問に準用して良いともいけないとも言っていない。
職務質問に準用するか否かは、最高裁決定に縛られず下級裁判所が判断して良い。

大阪高裁判決は、
同じ任意処分ということに着目し、
任意捜査についての最高裁決定を職務質問にも
そのまま利用して良い、と判断した。


職務質問は捜査ではないという件について。

職務質問が捜査に含まれると、
犯罪捜査規範100条と、
相手の意に反して停止させる事を許可する警職法2条1項が矛盾する。
実際は、職務質問は捜査ではないから矛盾しない。

さらに言えば、
警職法2条が存在せず刑訴法のみで対応する場合、
どのような犯罪を取り逃がす事になるか、検討してみると良い。
名無しピーポ君 [] 2018/10/30(火) 05:52:03.03
主権者である国民は、
『犯罪は野放しにはしない』一方、
『(冤罪・濡れ衣の恐れもあるので)被疑者になった途端に
 理不尽に権利・自由が侵害されるのも嫌だ』と考えた。
→憲法31条、刑訴法1条、警察法1条・2条。

そこで、
『被疑者は捜査に協力しなくてよい→刑訴法198条』
『捜査機関は、強制したいなら裁判所に許可を貰う→刑訴法218条』
等のルールを定めた→刑訴法。

(上記を先読みして、
『どうせ断っても強制捜査するから、任意に応じて下さい。』
『どうせ強制捜査は免れないようだから、任意に応じよう。』
というのも合法。)

被疑者に気付かれず任意捜査を行い、
(住居での捜索差押・身柄の確保等)強制捜査が必要なら前もって令状を請求し、
被疑者が気付くときには手元に令状がある、というのが基本。

・・・なのだけれど、
『【何らかの犯罪】の疑いでは強制処分はできない
 →現行犯逮捕:刑訴法217条(法定刑の確認が必要)、
  通常逮捕:200条、緊急逮捕:210条2項、その他の令状:219条
  (令状には罪名の記載が必要)。』
『令状が届くまでに時間がかかる』の2点が欠点。

そこで、とりあえず足止めして観察・質問したり、
令状請求〜到着まで逃亡させず時間稼ぎする為の法律を作った→警職法2条。
通称職務質問だけれど、本質は足止め。

令状がないのに権利・自由を制限するのだから、
令状による強制捜査よりも抑制されるべきで、必要最低限→警職法1条2項。
だから、警職法を根拠とする行為は刑訴法を根拠とする『捜査』と区別する。

警職法1条2項・犯罪捜査規範99条をあわせて、
警察官が選択する優先順位は
(職務質問は最小限、任意捜査と強制捜査では任意捜査優先だから)
任意捜査>強制捜査>職務質問 となる。

職務質問が捜査に含まれない事の最も簡潔な証明は、
職務質問が捜査に含まれると仮定すると、犯罪捜査規範100条と矛盾するから。

犯罪捜査規範100条
任意捜査を行うに当り相手方の承諾を求めるについては、次に掲げる事項に注意しなければならない。
一 承諾を強制し、またはその疑を受けるおそれのある態度もしくは方法をとらないこと。
二 任意性を疑われることのないように、必要な配意をすること。
名無しピーポ君 [] 2018/10/30(火) 06:07:06.45

自己レス。

> 令状請求〜到着まで逃亡させず時間稼ぎする為の法律を作った→警職法2条。

これは、字数制限のため厳密には正しくない表現をした。

現状、令状到着を待つことを目的に足止めすることを明確に許可する法律はない。
警職法2条1項は「停止させて質問することができる」だから、
質問することを目的としない場合に停止させる効力があるかは実は怪しい。

効力がないとすると、警察官が
軽犯罪法1条28号違反(及び刑法193条公務員職権濫用罪)に該当し得る。

令状請求開始を宣言し、被疑者が氏名・住所を伝えている場合には、
一度開放するのが正しい、という主張にも正当性があるように思う。
名無しピーポ君 [sage] 2018/10/30(火) 07:20:22.65

警察学校の実態を見られるのは警察にとって都合の悪いことだと思うけど、
都合の悪いことだと分かっているなら、初めっからするなよ。
名無しピーポ君 [sage] 2018/10/30(火) 10:17:35.68
警察学校でこういう理不尽が黙認されてるって事は
そりゃ現場に出てくる警察官が理不尽な輩ばっかなのも納得ですわ
名無しピーポ君 [sage] 2018/10/30(火) 10:31:34.55
恐怖の警察学校、執拗な暴力&退職強要の実態発覚!4分の1が退職、ついに訴訟へ
ttp://https://biz-journal.jp/2015/05/post_9850.html
名無しピーポ君 [sage] 2018/10/30(火) 10:46:09.09
警察学校で受けた理不尽な押し問答を警察官になったら何の罪も落ち度もない一般市民にやり返してるんですね
名無しピーポ君 [sage] 2018/10/30(火) 11:32:07.03
警官なら法律守れ
名無しピーポ君 [sage] 2018/10/30(火) 11:32:23.92
そんな当たり前のことができていない警官
名無しピーポ君 [sage] 2018/10/30(火) 11:35:41.48

そりゃ警察学校卒業できるような輩は
理不尽な押し問答をさせる側の人間だけだしな
警察にとっちゃ順当に成功した結果が今なんだろうよ
名無しピーポ君 [sage] 2018/10/30(火) 11:50:33.56
20180220山口県警・退職強要された警察官が証拠の音声データ提出
ttp://https://www.youtube.com/watch?v=UNbFAoHx6dU

     ↓

20180417山口県警・退職強要された警察官が新たな証拠の音声データ提出 山口県警察
ttp://https://www.youtube.com/watch?v=pktx8SxW1bU

県側「退職強要の不法行為は認めず」← これおかしいだろ
音源ではめっちゃ退職強要してるじゃんか
名無しピーポ君 [sage] 2018/10/30(火) 11:56:03.99
強要はしてない。
現在説得中です。
名無しピーポ君 [sage] 2018/10/30(火) 12:31:01.43
本人の意思を無視して説得するってのを強要って言うんだ。
名無しピーポ君 [] 2018/10/30(火) 12:52:38.60
&
検挙じゃなくて逮捕したいのがホンネでね。
しかも、外観誘致罪で起訴したいのがホンネっぽいけど。
さらに、逮捕しても自分らが有利になりたいがためにワザとウソついて
「弁護士は擁立出来ません」って伝えれば誘導尋問できるしね。
おまけに、送検先を地検特捜部にして、判決を最高裁の一審で終わらせれば都合いいしな。
名無しピーポ君 [sage] 2018/10/30(火) 19:49:19.17

「他人の嫌がることを進んでやる」べきだよな、ホント効果覿面
名無しピーポ君 [sage] 2018/10/30(火) 19:55:34.32
Bad commuication!!
名無しピーポ君 [] 2018/10/30(火) 21:57:21.09

>>令状がないのに権利・自由を制限するのだから、
>>令状による強制捜査よりも抑制されるべきで、必要最低限→警職法1条2項。

「 必要最低限」は憲法によるもの。
名無しピーポ君 [] 2018/10/30(火) 21:59:35.49


再度聞く。
大阪高判昭63・3・1が最高裁昭和五一年三月一六日決定を準用する、って
大阪高判昭63・3・1の どこに書いてあるのか?
名無しピーポ君 [] 2018/10/30(火) 22:16:43.89

>>任意捜査と職務質問は別物。
>>最高裁決定は任意捜査についてだと明言しているから、
>>職務質問に適用はできない。

最高裁昭和51年3月16日決定を「職務質問に適用はできない」のなら、
大阪高判昭63・3・1も、最高裁昭和51年3月16日決定を「職務質問に適用はできない」。
適用(準用)したら、「最高裁判所の判例と相反する判断をしたこと」になる。
名無しピーポ君 [sage] 2018/10/31(水) 08:18:11.92
↓この人が2008年の時点で問題視してたの、
ttp://blog.livedoor.jp/offtrap/archives/51608157.html

↓下のやつだったんだな。
ttps://grapee.jp/255969
名無しピーポ君 [] 2018/10/31(水) 09:39:04.23
犯罪摘発に有効であるかの様な見せかけの為に【職質ノルマ】がある!
ttp://https://www.youtube.com/watch?v=akqczfkFcA8

平成23年8月30日に東京地方裁判所第611号法廷で
行われた、原田信助さんの冤罪事件第2回口頭弁論終了後の
清水勉担当弁護士の報告会での質疑応答場面です。

現在行われている殆どの職務質問は違法である・・・by清水勉弁護士
名無しピーポ君 [] 2018/10/31(水) 10:42:43.97

> 適用(準用)

適用と準用は別物だと理解できていない。

準用
ある事項に関する規定を、他の類似の事項に必要な変更を加えて当てはめること。
ttp://https://kotobank.jp/word/%E6%BA%96%E7%94%A8-78720


準用の例。

刑訴法198条1項但書
【被疑者は、】
『逮捕又は勾留されている場合を除いては、出頭を拒み、又は出頭後、何時でも退去することができる。』

刑訴法223条2項(捗)
【被疑者以外の者は、】
『刑訴法198条1項但書を準用する。』

【】内が変更部分。『』内を当てはめた。


最高裁昭和51年3月16日決定
【任意捜査(刑訴法が根拠)における】
『有形力の行使は、
強制手段、
すなわち個人の意思を制圧し、身体、住居、財産等に制約を加えて強制的に捜査目的を実現する行為など
特別の根拠規定がなければ許容することが相当でない手段にわたらない限り、
必要性、緊急性などをも考慮したうえ、具体的状況のもとで相当と認められる限度において、許容される。』

大阪高判昭63・3・1
【職務質問(警職法が根拠)ないしこれに付随する所持品検査は、】
『有形力の行使が全く許されないわけではなく,
強制手段,
すなわち個人の意思を制圧し,身体,住居,財産等に制約を加えて強制的に捜査目的を実現する行為など
特別の根拠規定がなければ許容することが相当でない手段にわたらない限り,
必要性,緊急性などをも考慮した上,具体的状況のもとで相当と認められる限度において許容される』

【】内が変更部分。『』内を当てはめた。
大阪高判昭63・3・1は最高裁昭和51年3月16日決定を準用した。
名無しピーポ君 [sage] 2018/10/31(水) 11:21:15.40

警察学校を卒業して警察官になった時点で
平然と嘘をつくことのできる人間になっているんだろうね。
名無しピーポ君 [] 2018/10/31(水) 12:27:57.82
違法な職務質問は防犯や治安を守るという”フリ”をした犯罪行為である
名無しピーポ君 [sage] 2018/10/31(水) 12:56:20.88
【埼玉県警】コンビニ前に板男性に職務質問中→暴れたので警察官5人で取り押さえ 男性(33)死亡/川越
ttps://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1540957737/
名無しピーポ君 [sage] 2018/10/31(水) 20:31:26.38
ttp://https://www.youtube.com/watch?v=YYeoIZIdo7w
名無しピーポ君 [] 2018/10/31(水) 22:08:53.10


大阪高判昭63・3・1は、
(最高裁昭和五〇年(あ)第一四六号同五一年三月一六日決定・刑集三〇巻二号一八七頁参照)と書いて、
最高裁昭和51年3月16日決定を先例として示した。
名無しピーポ君 [] 2018/10/31(水) 22:10:00.30
前スレ
797名無しピーポ君2018/10/10(水) 17:37:47.74

<続き>

法律学小事典(有斐閣)

強制捜査
逮捕・勾留・押収・捜索・検証など、対象となる者の意思に反して行なうことのできる
いわゆる強制処分を用いる捜査を強制捜査という。任意捜査と対立する観念である。
強制処分は、被疑者その他関係人の権利あるいは自由を制約するので、
司法的抑制の対象となり、特に対人的強制捜査は現行犯の場合以外は令状によるものを原則とし、
その他特に法に定めた場合にかぎり許されるものとされる(刑訴197@但)

刑事訴訟の基本問題 第1回 強制捜査と任意捜査 東京大学教授 大澤裕

このように法197条1項は、捜査活動一般に関する総則的規定である。
ここにいう「強制の処分」を用いる捜査を「強制捜査」と呼び、
「強制の処分」を用いない、すなわち任意の処分による捜査を「任意捜査」と呼ぶ。
ttp://http://www.yuhikaku.co.jp/yuhikaku_pr/hougaku/files/2017/03/kouza_keiso.pdf#search=%27%E5%88%91%E8%A8%B4%E6%B3%95197%E6%9D%A11%E9%A0%85%27

法律用語としては、
強制処分を用いる捜査を強制捜査といい、強制処分を用いない捜査を任意捜査というようだね。

職務質問を、任意処分いうのは正しいが、任意捜査というのは明らかに誤り、という君のレスは間違っている。
名無しピーポ君 [] 2018/10/31(水) 22:10:48.17
前スレ
798名無しピーポ君2018/10/10(水) 17:38:22.01

<続き>

>>処分 は、正しい一方で、範囲が非常に広い言葉なので、
>>最高裁は 手段 という言葉を選んだんだろうね。

「捜査において強制手段を用いることは、法律の根拠規定がある場合に限り許容さ
れるものである。しかしながら、ここにいう強制手段とは、有形力の行使を伴う手
段を意味するものではなく、個人の意思を制圧し、身体、住居、財産等に制約を加
えて強制的に捜査目的を実現する行為など、特別の根拠規定がなければ許容するこ
とが相当でない手段を意味するものであつて、」
ttp://http://www.courts.go.jp/app/files/hanrei_jp/825/051825_hanrei.pdf

「捜査において強制手段を用いることは、法律の根拠規定がある場合に限り許容さ
れるものである」⇒ この「強制手段」とは、強制処分法定主義(刑訴法197条1項但書)の
「強制の処分」のこと=「強制処分」のこと

次に、
「ここにいう強制手段とは、特別の根拠規定がなければ許容することが相当でない手段を
意味するものであつて」⇒ この「強制手段」も、強制処分法定主義(刑訴法197条1項但書)の
「強制の処分」こと=「強制処分」のこと

つまり、
最高裁は、「強制手段」=「強制の処分」つまり「強制処分」という意味で使っている、と思うけど。
処分 は手段よりも範囲が非常に広い言葉だというのも、間違いだと思うけど。
名無しピーポ君 [] 2018/10/31(水) 23:30:40.39
「中央区湊 住吉会」でググったらよく分かるよ
(読み みなと)
名無しピーポ君 [] 2018/11/01(木) 07:36:11.46

適用でも準用でも参照はするであろうから、
参照したからと言って先例(過去の同様の事例)と認めた、という主張は通らない。

は、
『職務質問は捜査ではないから職務質問は任意捜査ではない』との主張に
何ら関係のない主張であり、意味がない。

は、
結局
『A∧B∧C=A∧B∧DだからC=D』との主張であり、これは誤り。


A:=偶数
B:=正の数
C:=整数
D:=実数
の場合、
A∧B∧C=A∧B∧Dかつ、【C=Dではない】。

(A∧B∧C=A∧B∧D=A∧B=正の偶数。つまり、2,4,6,8,10、・・・。
かつ、整数≠実数。)

何故こうなるかというと、
A⊂C ならば A∧B∧C=A∧B。
A⊂D ならば A∧B∧D=A∧B。
C、Dは抜け落ちるから【C、Dにかかわらず】A∧B∧C=A∧B∧D。
A⊂C及びA⊂Dさえ満たせばC=Dを満たさなくてもA∧B∧C=A∧B∧Dは常に真。

本件に当てはめると、

判例
「捜査において強制手段を用いることは」と言っているから
【捜査】かつ【強制】かつ【手段】

刑訴法197条1項但書
「捜査については、(略)但し、強制の処分は、この法律に特別の定のある場合でなければ、これをすることができない。」
つまり
【捜査】かつ【強制】かつ【処分】

A:=捜査
B:=強制
C:=手段
D:=処分

このとき、【手段】=【処分】とは限らないのは上記反例の通り。

よって
『【捜査】∧【強制】∧【手段】 = 【捜査】∧【強制】∧【処分】 だから 【手段】=【処分】』
との主張は誤り。
名無しピーポ君 [] 2018/11/01(木) 10:53:19.37

>「捜査において強制手段を用いることは」と言っているから
>【捜査】かつ【強制】かつ【手段】

「捜査において強制手段を用いることは、法律の根拠規定がある場合に
限り許容されるものである。」となっているので、オタクの定義した
【捜査】かつ【強制】かつ【手段】 という定義構文自体が、全く関係がない
解釈になっている。

このオタクの定義だと、捜査は強制手段が取れるという風になってしまう。

>このとき、【手段】=【処分】とは限らないのは上記反例の通り。

これも上記判例の通りと主張しているが、前記の「捜査において強制手段を
用いることは、法律の根拠規定がある場合に限り許容されるものである。」
という判例になっているので、手段=処分というのは定義上では特に関係が
なく、あくまで強制手段を用いることは、法律の根拠規定がある場合に限り
許容される」という一文によって定義内容が支配される。

>よって
>『【捜査】∧【強制】∧【手段】 = 【捜査】∧【強制】∧【処分】 だから 【手段】=【処分】』
>との主張は誤り。

これも関係がない数学の構文に勝手に当てはめただけで、判例の解釈を
するという点でいうと、全く意味がない。
名無しピーポ君 [] 2018/11/01(木) 11:33:45.02

君にはどのように説明しても理解させることはできそうにない。

>このオタクの定義だと、捜査は強制手段が取れるという風になってしまう。
法律の根拠規定がある場合に許容されるから、誤り。

まあ、論理学関連を全く理解できていなければ絶対理解できないから。
この話題は終了しよう。
名無しピーポ君 [] 2018/11/01(木) 11:46:13.26


> >このとき、【手段】=【処分】とは限らないのは上記反例の通り。
>
> これも上記判例の通りと主張しているが、

反例。判例ではなく。

まあいいや。どうせ理解できないんだろうから。おしまい。
名無しピーポ君 [sage] 2018/11/01(木) 12:49:50.94
職務質問した理由答えるのってそんな難しいことかねえ別に犯罪を犯した理由があって職質したなら任意だろうが誰も文句言わないだろうに
名無しピーポ君 [sage] 2018/11/01(木) 13:25:40.63

あちらさんが職務で質問するだけならいいんだよ
それに応えないと交番や所轄署にしょっ引くと脅したり
ありもしない事件の容疑者に服装が似ているなどと
カマかけで愚弄してくるから不愉快なわけで
そのくせ、こちらから所属署や氏名を質問すれば逆ギレ
名無しピーポ君 [sage] 2018/11/01(木) 13:36:50.89
職質の口実を作るためだったら平気で嘘つくからなあ。
名無しピーポ君 [sage] 2018/11/01(木) 13:40:52.69
小さい頃、夜、パトカーが「前の車止まってください」とアナウンスして、
実際に車を止めさせていた場面を何回も見たことあって、その都度、子供ながらに
「どうしてあの車は止められたんだろう?何も悪いことしているようには見えないけど、何か問題あった?」と
思っていたんだけど、あれは「ライトが消えていますよ」と嘘を言って運転手に止めた理由を答えていたんだろうな。
名無しピーポ君 [sage] 2018/11/01(木) 13:53:39.31
今みたいに球切れの無いLEDで暗くなると自動点灯する
ハブダイナモのオートライトが普及する前には
自転車に乗っている人を盗犯嫌疑で誰何拘束する方便として
信号待ちで停車中にライトが消灯しているのをいいことに
走行中も無灯火だったろうと難癖つけてきたしなぁ
名無しピーポ君 [sage] 2018/11/01(木) 15:00:52.91
前に免許見せろ言われてその理由聞いたらそんなの答える必要ない警察署来たら教えてやるとか言われたな
名無しピーポ君 [] 2018/11/01(木) 15:17:46.33


随分、言葉数が少なくなったなw

程度の書き込みで煙にまくことができるとでも思ったのかな?

関係がない数学の構文を持ってきて、勝手な解釈で当てはめても、
その当てはめ方がメチャクチャでは意味がないんだよw

頭がちょっと悪すぎだなw
名無しピーポ君 [] 2018/11/01(木) 15:30:10.86

ゴミ屑警察野郎全員日本から追い出そう。
警察は日本に不要。
名無しピーポ君 [] 2018/11/01(木) 17:02:08.74

自分なんか自転車のライト点灯させて走ってたら、職質されて、自転車のライトも点灯させてて何で止めるんだって言ったら
自転車のライト点灯させてても犯罪者とは限らないからなと言われた、死ねよクズ警察
名無しピーポ君 [sage] 2018/11/01(木) 17:08:10.30
あてずっぽで声かけている警官が殆どだよね。
名無しピーポ君 [sage] 2018/11/01(木) 18:12:15.16
警察官なら法律を守れ。
名無しピーポ君 [sage] 2018/11/01(木) 19:50:23.26
職質したがってるわりには、令状持ってこいと言うと、それをするまでもないとか、そんな事
聞いてたら仕事にならないだののたうちまわって令状持って来たがらないけど、持ってこさす
状況に持っていく良い方法無い?
もちろん目の前で犯罪行為やるってのはナシでね。
名無しピーポ君 [] 2018/11/01(木) 22:36:16.01

>>任意処分の中に任意捜査と職務質問が含まれ、かつ任意捜査と職務質問は別物。

「強制の処分」を用いない、すなわち任意の処分による捜査を「任意捜査」と呼ぶ。

刑事訴訟の基本問題 第1回 強制捜査と任意捜査 東京大学教授 大澤裕
ttp://http://www.yuhikaku.co.jp/yuhikaku_pr/hougaku/files/2017/03/kouza_keiso.pdf#search=%27%E5%88%91%E8%A8%B4%E6%B3%95197%E6%9D%A11%E9%A0%85%27

その下では、『*任意処分・任意捜査』という言葉を使っている。

つまり、東京大学の大澤裕教授は、
「任意の処分」=「任意処分」⇒ 任意の処分による捜査=任意処分による捜査=「任意捜査」と考えている。
名無しピーポ君 [] 2018/11/01(木) 22:37:25.63

>>任意捜査と職務質問は別物。
>>最高裁決定は任意捜査についてだと明言しているから、
>>職務質問に適用はできない。

最高裁昭和51年3月16日決定は、「最高裁昭和51年3月16日決定は職務質問に適用はできない。」とは
書いていない。「最高裁昭和51年3月16日決定は職務質問に適用はできない。」言っている学者はいるのか?

大阪高判昭63・3・1は、「職務質問ないしこれに付随する所持品検査は,それが犯罪の捜査として
行われる場合であつても,任意手段であることに変わりはないが,任意捜査においても,
有形力の行使が全く許されないわけではなく,」と書いている。

つまり、職務質問は任意手段であることに変わりはない。⇒ ≪任意手段も任意捜査に該当する。≫ ⇒ 
任意捜査において有形力の行使が許されるか否かについては、最高裁昭和51年3月16日決定が判断を示している。⇒
最高裁昭和51年3月16日決定参照、と書いている、とわたくしは読む。

この≪任意手段も任意捜査に該当する。≫が無ければ、大阪高判昭63・3・1は論理的につながらない。
言い換えると、大阪高判昭63・3・1は≪任意手段も任意捜査に該当する。≫と考えていることになる。

もう一言いえば、大阪高判昭63・3・1は、「任意捜査と職務質問は別物」ではなく、
任意捜査は職務質問(職務質問という任意手段)を含んでいる、と考えていることになる。
名無しピーポ君 [] 2018/11/01(木) 23:18:01.78

>>この話題は終了しよう。

終了してもいいよ。
「適用」でも「準用」でもいいから、君が、

今現在は、職務質問に伴う有形力の行使の許容性の判断については
最高裁昭和51年3月16日決定が示した基準が用いられるようになり、

従って、
「強制手段にあたらない有形力の行使であつても、何らかの法益を侵害し又は侵害するおそれが
あるのであるから、状況のいかんを問わず常に許容されるものと解するのは相当でなく、
必要性、緊急性などをも考慮したうえ、具体的状況のもとで相当と認められる限度において
許容されるものと解すべきである。
」という部分も当然に職務質問に適用(準用)され、

職務質問に伴う有形力の行使が、状況のいかんを問わず常に許容されるものではない、
ということを認めてくれるのなら。
名無しピーポ君 [] 2018/11/01(木) 23:21:05.09
ttps://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1540900068/l50
【YouTube】覚醒剤装う「白い粉」落とし逃走、2審も罰金
名無しピーポ君 [sage] 2018/11/01(木) 23:27:58.02
あら!
広島県の福山友愛病院で、
患者の病状と関係ない薬を大量に投与した。しかも、意図的にです!


国は違うがドイツの場合

裁判所で開かれた公判で、患者100人を殺害した罪を認めた。これでこの事件は、同国で戦後最悪級の連続殺人事件となった。
起訴されたのは、ドイツ北部デルメンホルストとオルデンブルクの病院で看護師をしていたニルス・ヘーゲル受刑者(41)。
当時勤務していたドイツ北部の2つの病院で2000〜2005年にかけ、34〜96歳の患者を殺害したことを認めた。

同受刑者は自分の蘇生措置の腕を同僚に見せびらかす目的や、退屈しのぎの目的で、

↓↓↓↓↓
患者に処方されていない薬を投与していたとされる。
↑↑↑↑↑


ドイツの場合。まあ日本は日本だが・・・
大口の病院は看護士の単独犯だったわけで捕まったが・・・


福山友愛病院は・・・・・

ttp://https://youtu.be/BnHYCZqyZKY
名無しピーポ君 [] 2018/11/02(金) 01:19:10.76

>職務質問ないしこれに付随する所持品検査は,
>それが犯罪の捜査として行われる場合であつても,
>任意手段であることに変わりはない

より、

【職務質問ないしこれに付随する所持品検査】は、
【犯罪の捜査として行われる場合】と
【犯罪の捜査ではないものとして行われる場合】があり、どちらも【任意手段】。

だから
【犯罪の捜査として行われる場合】の【職務質問ないしこれに付随する所持品検査】は、【任意手段】。
【犯罪の捜査ではないものとして行われる場合】の【職務質問ないしこれに付随する所持品検査】は、【任意手段】。
とわかる。

よって、
≪任意手段⊂任意捜査≫ではなく
≪任意捜査⊂任意手段≫。


尚、【職務質問】は捜査ではないが、
【職務質問ないしこれに付随する所持品検査】は
捜査ではない場合と捜査の場合がある。
名無しピーポ君 [] 2018/11/02(金) 01:24:15.81


の内容に関しては、認める。

根拠として最高裁昭和51年3月16日決定を示すことはできないが、
合法・違法の境界は最高裁昭和51年3月16日決定のものと同一であり、
の内容に関してはその通り。

では、終了。
名無しピーポ君 [sage] 2018/11/02(金) 10:13:48.61
逃走中の元警部補 現在の顔は? 群馬県警が変装想定しHPにチラシ
ttp://https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181030-00010001-jomo-l10
名無しピーポ君 [sage] 2018/11/02(金) 11:33:18.62
これから検挙実績ポイント加算の年末年始にかけて
「オイ!そこのオマエだ!ちょっと止まれ!!強盗事件を起こして逃走中の
群馬県警捜査2課の宮腰大(だい)警部補に風体が似てるな・・・
もしかして、なにか知ってることがあるだろ?黙っているとためにならないぞ!」
というバンカケが全国各地で頻々とおこなわれるわけですね
名無しピーポ君 [sage] 2018/11/03(土) 13:25:19.59
誤認逮捕は違法 検察の起訴も「違法」 国と大阪府に620万円賠償命令
ttp://https://www.sankei.com/west/news/150615/wst1506150055-n1.html
名無しピーポ君 [sage] 2018/11/03(土) 15:29:51.17
ttp://https://twitter.com/_marilyn_c1220_/status/1057904838602682369

警察が問題を小さく扱い、もみ消そうとしているそうです。
ttp://https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
名無しピーポ君 [sage] 2018/11/03(土) 21:05:09.68
異常な人間しか警察官にはなれない
ttp://http://取締り110番.com/illegal-police/police2/
名無しピーポ君 [] 2018/11/04(日) 02:35:00.37
今月は職務質問強化月間
皆さんご注意ください
特に月末はノルマ達成に苦しむオマワリが無茶します
名無しピーポ君 [sage] 2018/11/04(日) 08:50:48.03

この暴力事件で加害者の事務所の社長のtwitterへの返信で
「女性に暴力ふるうようなヤツは許せん」という表現があったけど、
この言葉にどうして人権侵害である違法な職質で男性が狙われるのか
その理由が含まれていて不快になった・・・。

違法な職質をする警官は法律を守らない自分の行為に加害者意識や少なからず後ろめたさが
あると思うけど、女性への暴力は許さないと思うような警官は絶対に女性には仕掛けない。
男性に仕掛けるときの心理は「女性はかわいそうだけど男性ならまあ、いっか」だと思う。

男性への被害に対しても敏感になってほしいよ。
誰に対しての暴力や人権侵害にも敏感になってほしいよ。
名無しピーポ君 [sage] 2018/11/04(日) 10:10:34.35

職務質問強化月間みたいなモノを
定めてる一次ソースがあれば見たいです
名無しピーポ君 [sage] 2018/11/04(日) 10:14:36.98

>まあ、論理学関連を全く理解できていなければ絶対理解できないから。
>この話題は終了しよう。

申し訳ないがそうして欲しい。
君の言い分が正しいか否かに関わらず
「特殊な知識がないと理解できない」と君自身が主張する話を
普通に社会生活している善良な市民に対してして来ないで下さい。
名無しピーポ君 [sage] 2018/11/04(日) 13:09:58.39

違法に拘束して係争中の不法職質事案の公判記録読んでみなって
名無しピーポ君 [sage] 2018/11/04(日) 15:37:52.56
職務質問として声をかけた理由を聞いて「防犯のため」と言われたら、
防犯のためという職質をしかけることは違法ですか?それとも適法ですか?と質問すればいい。
名無しピーポ君 [sage] 2018/11/04(日) 16:19:54.62

ですからお願いをしているんです
名無しピーポ君 [sage] 2018/11/04(日) 16:33:54.51
お願いと言っても協力するまでお願いをし続けるんじゃ
実質的に強制してんのと変わらないじゃん。
名無しピーポ君 [sage] 2018/11/04(日) 18:08:24.75
違法な職質には対応出来ません
数日後に出直してください
の一点張りでおけ
名無しピーポ君 [sage] 2018/11/04(日) 18:12:51.39

じゃあ交番まで来てもらおうか
名無しピーポ君 [sage] 2018/11/04(日) 18:30:48.50

しかも9時5時系の仕事じゃないっぽい男性を多く狙う
更に保険張ってる
名無しピーポ君 [sage] 2018/11/04(日) 20:39:25.92

違法な職質に応じることをお願いしているのですか?
名無しピーポ君 [sage] 2018/11/04(日) 20:55:37.01
怪しいと思ったから職質させてもらいます
名無しピーポ君 [sage] 2018/11/04(日) 21:23:46.02

客観的に見て疑惑の生じるだけの相当な理由があれば、応じますよ。

何を以って怪しいと思ったのかその理由を聞いて、
納得がいかなければ「どうしてそれが犯罪を疑う相当な理由になるのですか?」と
警官に対して質問を続けるだけです。
名無しピーポ君 [sage] 2018/11/04(日) 21:25:13.45
世田谷 四谷 北千住 警視庁本部 あれだけでたらめなバンカケ動画がUPされても
違法バンカケやめない理由ってなんなん?
判例も違反とされてるものも多々あるのに
名無しピーポ君 [sage] 2018/11/04(日) 21:26:39.59

犯罪者は見た目では分かりません、こちらがそう思ったからそうなのです
名無しピーポ君 [sage] 2018/11/04(日) 22:13:53.92

何を見てそう思ったのですか?
名無しピーポ君 [sage] 2018/11/04(日) 23:17:54.32

あなたの顔ですね
名無しピーポ君 [sage] 2018/11/04(日) 23:49:19.43

行かないでおけ
333 [sage] 2018/11/05(月) 01:28:56.41

犯罪を疑う相当な理由として、顔の何を問題としたのですか?

今までこの顔で生きてきて、警官とも何回もすれ違ったこともありますし、
警察署に免許の書き換えや落し物を届けに行ったことも、自分の落としたものを取りに行ったことも、
繁華街で周りを見渡して何か異常はないか警戒している仕事中の警官に道を聞くために話しかけたことも
あるのですが、一度たりとも、この私の顔を見て、その場で職質に移行されたことなんてありませんよ。
名無しピーポ君 [sage] 2018/11/05(月) 01:32:02.45

警察官も一通りではありません
判断も警察官や現場により変わります
333 [sage] 2018/11/05(月) 01:32:36.69
の書き込みも です。
333 [sage] 2018/11/05(月) 01:32:58.62

犯罪を疑う相当な理由として、顔の何を問題としたのですか?
名無しピーポ君 [sage] 2018/11/05(月) 01:35:05.46
そうやって反論するところがますます怪しい
333 [sage] 2018/11/05(月) 01:37:33.20

反論はしていません。あなたの声をかけた理由を質問しているのです。
声をかけた理由はあなたの中にしか存在しないので、私は質問するしかないのです。

質問する理由は、あなたの職質が、法律に則っているかどうか判断するためです。
名無しピーポ君 [sage] 2018/11/05(月) 01:39:21.37
こいつ誰と戦ってるんだ?
名無しピーポ君 [sage] 2018/11/05(月) 01:41:11.95

お前の容姿アップしろよ
333 [sage] 2018/11/05(月) 01:44:28.57

あなたが警官で私が一般の市民で、
実際に警察と相対したと仮定した上でのやり取りではなかったのですか?
名無しピーポ君 [sage] 2018/11/05(月) 01:46:11.95
仮定?
名無しピーポ君 [sage] 2018/11/05(月) 02:02:38.41
心理学のロールプレイみたいな?
名無しピーポ君 [sage] 2018/11/05(月) 02:06:31.92

俺にお前の容姿は仮定出来ないな
名無しピーポ君 [sage] 2018/11/05(月) 06:28:47.69
自演?
名無しピーポ君 [sage] 2018/11/05(月) 08:28:25.05
,,,,,,

こういう反応するのが、警官か警察崇拝者だな。
結局、問いに適格に返答出来ていない。
俺も顔が何だ?と思った。
名無しピーポ君 [sage] 2018/11/05(月) 13:22:22.31
不満があるならお前を職質したお巡りやその上司に言えばいいのに
ここで憂さ晴らししたいの?
名無しピーポ君 [sage] 2018/11/05(月) 13:34:29.49

苦情をいれるのは末端の「職質したお巡りやその上司」ではなく
当該地区の管区警察局、都道府県の公安委員会と本部警務部へ
同時に苦情、ではなく情報提供をするのが効果的なのですけどね。
名無しピーポ君 [sage] 2018/11/05(月) 14:13:12.87

どんな効果があるのでしょうか?
名無しピーポ君 [] 2018/11/05(月) 16:12:20.12
NHKから国民を守る党 立花孝志
【逮捕に至る職務質問】という動画の解説
ttp://https://www.youtube.com/watch?v=iWC21ETaBfI
逮捕に至る職務質問
ttp://https://www.youtube.com/watch?v=daQJ_oyQOVA

私の考え。

本件は、被疑者が政治活動中に、それを撮影していた人のカメラを壊したという、
刑法261条 器物損壊罪の容疑。
事実であれば、カメラに映像が写っている可能性が高い。


【罪名】が特定されていなければ、職務質問はできるが逮捕はできない。
その場に留まり、警察官が立ち去って良いと言うまでその場で対応。
【罪名】が特定できていないなら逮捕も令状請求もできないから、
いつかは解放するしかない、と認めさせる。

【罪名】が既に特定されているなら、
【誰何されて逃走しようとするとき。】に該当すると準現行犯逮捕され得る(刑訴法212条2項4号。)。
その場に留まり、警察官が立ち去って良いと言うまでその場で対応。

本件の場合、氏名・住所・電話番号を告げ、
カメラの映像を確認してから連絡するよう求める。

兎にも角にも、その場に留まりつつ対応を考えるのが重要。


補足。
【罪名】が特定されていなければ、職務質問はできるが逮捕・令状請求はできない。
[職務質問:警職法2条1項(何らかの犯罪)
現行犯逮捕:刑訴法217条(法定刑の確認が必要)、
通常逮捕:200条、緊急逮捕:210条2項、その他の令状:219条(令状には罪名の記載が必要)。]
名無しピーポ君 [sage] 2018/11/05(月) 18:09:24.86

この反応もdちんかん
名無しピーポ君 [sage] 2018/11/05(月) 18:12:39.99

お巡りに職質されて悔しい?
何も出来なくて悔しい?
名無しピーポ君 [sage] 2018/11/05(月) 18:36:27.38
悔しいです。
名無しピーポ君 [sage] 2018/11/05(月) 20:04:51.00
お巡りに職質されて二時間後位に唐突に何も出来なくて悔しい?って言ってみたいな
名無しピーポ君 [sage] 2018/11/05(月) 23:43:07.88

別にくやしくはないかな。
逆にが聞き入れてもらえずに、地団駄踏んでるのは警官の方じゃね?
例の本音ページで20時間寝れてないとか書いてるから、その状況でこれやったら
警官は相当堪えるんじゃね?
でも何の嫌疑も無い人に職質かけて勝手に食い下がってるんだらから、警官の
自業自得。
何も出来なくてというか、何も情報を与えずに済めば良いと思ってるよ。


職質時の物品破損に関しては、法に照らす事無く警察担当者(広報?)が弁償出来
ないと返答する様だね。

ttps://togetter.com/li/104170


後半の令状請求出来ないで職質開始→食い下がりまで書かれてるけど、請求出来
ないというのは令状請求に耐えられないのと同じ事?

東京高裁 平18年(う)第3228号では、令状請求に耐えられない事案は職質(留め置き)
を行う理由も必要性も無いと判示しているから、令状出ない様な事案は(本来は)職質
出来ない、出来たとしても食い下がりは出来ないのでは?

拒否の姿勢は終始示す必要はあるけどね。

判決の解釈が間違ってたら、スマンです。
名無しピーポ君 [sage] 2018/11/06(火) 06:22:24.71

違法と分かっていながら執拗に繰り返し職質をしている警官は
地域課常周り配下の一本スジ、せいぜい巡査部長程度なので
昇進時に筆記が及第でも、勤務評価にアカく特記事項がつく
つまり、昇進が同期に比べて数年遅れ、それに腐って悪行を重ね
処分歴までつくようになり中途退官コースに乗るのさ
名無しピーポ君 [sage] 2018/11/06(火) 07:55:54.10

お前公安委員会に苦情入れたことないだろ?
名無しピーポ君 [sage] 2018/11/06(火) 08:29:35.88
俺は係長に違法職質されたよ、係長だから多分警部補か
名無しピーポ君 [sage] 2018/11/06(火) 08:34:44.16

警部補まで人並みでなれる
名無しピーポ君 [sage] 2018/11/06(火) 08:44:24.22
警務課は出世コース?
名無しピーポ君 [sage] 2018/11/06(火) 12:51:40.67
それにしても、交番勤務の警察官って乞食や池沼にバンカケ出来ないのか?
さらに、抵抗してるなら何で拳銃向けられないんだ?

大阪府警の例の事象だけど、最終的に遺族(死亡したヤツの母親)が楯突いているから
その見せしめに警察官が逮捕したら最強だけど。
名無しピーポ君 [sage] 2018/11/06(火) 14:01:28.73
学校でお財布と定期盗まれて警察行ったことあるんだけど、学校名書かされて屈辱的だった
通信制高校だから
大学は普通のとこ行けたからいいけど、学校名は聞かないで欲しい
名無しピーポ君 [sage] 2018/11/06(火) 14:04:48.81
通信制w
名無しピーポ君 [] 2018/11/06(火) 14:36:15.38

ホームレスは臭いから、下手に捕まえて署に連れて行くと悪臭に耐えながらの
我慢の尋問になってしまうw

池沼は相手をしてると精神的に疲れるから、こちらも声をかけない。

だから、普通の格好した大人しそうで逆らいそうにもないひ弱な男を狙って
職質をかける。
名無しピーポ君 [] 2018/11/06(火) 14:37:13.50

『職務質問中に警察官が壊した』ではなく、

Aさん:政治活動をしていた
Bさん:「Aさんを撮影していたところ、Aさんにカメラを壊された」と通報
警察官:複数人いて、別々の場所でAさん・Bさん双方に事情聴取

という状況。

刑法261条 器物損壊罪の被疑者というこの状況で
身分を明かさずに立ち去ろうとするのは悪手。
逮捕されても仕方ない。

一方、通常の職務質問のように、
罪名が特定されていなければ、いつかは解放される。

どちらの場合にも、その場から動かないのが重要。
身分を明かすかは、よく考えてから決めるべき。

ということが言いたかった。
名無しピーポ君 [] 2018/11/06(火) 14:44:47.56
職質する理由を顔とか言ってるし、女性には声かけないし、単なる差別の点数稼ぎのクズ警官
名無しピーポ君 [] 2018/11/06(火) 15:05:23.13

>抵抗してるなら何で拳銃向けられないんだ?

バレたら懲役&クビだから。

『法令に基づき職務のため所持する場合』に特別に拳銃の所持が許可されており、
違法な使用をした瞬間に『法令に基づき職務のため所持する場合』から外れ、
銃刀法違反になる。

罰則は3年以上の有期懲役。(銃刀法31条の3第2項)

懲役刑になると、警察官の職を失う。(地方公務員法28条4項、16条2号。)


銃砲刀剣類所持等取締法
3条1項 何人も、次の各号のいずれかに該当する場合を除いては、銃砲又は刀剣類を所持してはならない。
3条1項1号 法令に基づき職務のため所持する場合

尚、拳銃を使用して良い場合については、
警察官職務執行法7条、
警察官等けん銃使用及び取扱い規範(国家公安委員会規則)
で定められている。
名無しピーポ君 [] 2018/11/06(火) 15:32:55.17
公園で警察官が街中で気の弱そうな青年に食って掛かってるの見たよ!
「おい、おまえ全部持ち物見せろ」とか「靴脱げよ。ばかたれ。」「きたねぇ靴はいてんな、テメエ」とかさんざん言ってたな。
職質時はカメラないとやりたい放題ですな。
名無しピーポ君 [] 2018/11/06(火) 21:56:59.02


山口地判昭36・9・19下刑集3巻9=10号885頁は,任意同行も含めてではあるが,
(省略)
国民の基本的人権に至大な関係をもつことからして明文をまつまでもなく当然のことに属する。
この精神に立脚する以上,警察官職務執行法の運用・解釈に当つては厳正な態度が必要であり,
同法第二条に謂う質問・同行は同条に定める要件が客観的にみて存在し且つ同条に定める方法に
基づいてのみ許され,もとよりその判断を警察官の恣意的認定に委ねる趣旨でないことは
多言を要しないであろう」としていた。

職務質問における有形力の行使(2・完)明照博章 134ページ 注46)
ttp://https://ci.nii.ac.jp/els/contentscinii_20181011164351.pdf?id=ART0003858806
名無しピーポ君 [] 2018/11/06(火) 21:57:37.13


任意同行の事例であるが,京都地判昭43・7・22判タ225号245頁は,
「A 警察官は,その当時における具体的諸状況に照して,何ら犯罪を疑わせる等の客観的,
合理的な理由が存しないにもかかわらず,その主観的な観察のみに頼つて,被告人に対し
いわゆる職務質問を敢てしたことに帰着し,その行為は適法な職務の執行と認めることは
できない」として,犯罪を犯した嫌疑について「客観的,合理的な理由」の存在を要求している。

職務質問における有形力の行使(2・完)明照博章 142ページ 注68)
ttp://https://ci.nii.ac.jp/els/contentscinii_20181011164351.pdf?id=ART0003858806
名無しピーポ君 [sage] 2018/11/06(火) 22:29:02.65
ttps://i.imgur.com/6ciENKI.jpg
名無しピーポ君 [sage] 2018/11/07(水) 00:36:08.65

>普通の格好した大人しそうで逆らいそうにもないひ弱な男を狙って
>職質をかける。
これは不良がカツアゲのターゲットを選ぶ心理と同じだね。
名無しピーポ君 [sage] 2018/11/07(水) 00:37:40.12

点数を期待して声をかけているから、
ターゲットのカバンの中から何か見つかったら
きっと心の中で「やったー」と叫んでいるよ。
名無しピーポ君 [sage] 2018/11/07(水) 00:39:02.26

その警官に子供がいるかは分からないけど、自分のその職質の様子を子供に見せられるのかね?
名無しピーポ君 [sage] 2018/11/07(水) 00:51:08.26
最低限、自分達の親族にも同様の職質を掛けれる様な対応をして欲しい
そもそも顔隠す警官や身分を明かさない警官などタチの悪い警官が多過ぎて警官不信だわ
名無しピーポ君 [sage] 2018/11/07(水) 00:52:25.35
最低限、自分達の親族にも同様の職質を掛けれる様な対応をして欲しいけど
そもそも顔隠す警官や身分を明かさない警官などタチの悪い警官が多過ぎて警官不信だわ

けどが抜けてた
名無しピーポ君 [sage] 2018/11/07(水) 01:11:36.26

ごめん、リンク先の事案の話か。

俺の場合は警官に令状請求させるかな。
出なければ身分明かさない。留め置きを行う理由も必要性も無くなる。

出れば、応じるしかないね。
明かすかどうかは令状次第。
名無しピーポ君 [sage] 2018/11/07(水) 04:05:22.24
警部補に昇任後、管区警察学校に入校するのはいつからですか?
年に数回決まった月があるようでしたら教えて下さい。配属先が決まるのは卒業する頃ですか?
名無しピーポ君 [sage] 2018/11/07(水) 06:56:25.92

ハズレを引いたら憂さ晴らしでネチネチと吊し上げだしな
名無しピーポ君 [sage] 2018/11/07(水) 07:56:31.35
実際、公安委員会に苦情入れた奴いるの?
名無しピーポ君 [] 2018/11/07(水) 08:25:48.53

12年くらい前に苦情入れたことあるよ。

警官が俺から無理やり俺のバッグを取り上げて中身を取り出して調べて
強制捜査したと報告したのに、来た回答は「警官に聞き取り調査をしたところ、
あなたの承諾を得て所持品検査をしたと返答があった」「所持品検査は
当時の状況からして止むを得ない行為で正当」という回答内容だった。

明確な強制捜査の違法行為をやったのに、公安委員会からの回答はこれだからな・・・
警官の違法職質が減らないわけだよ。
警官のウソ返答を鵜呑みにして回答してくるのが公安委員会。
名無しピーポ君 [] 2018/11/07(水) 08:30:29.33
というわけで、警官は平気でウソをつくし、このウソ証言を元に回答してくるのが
公安委員会なので、皆さんは公安委員会に苦情出せばなんとかなるなんて
思わないように、しっかり警官の違法行為をビデオ撮影して証拠保全して公開
してください。

ちなみに公安委員会から電話が来た時に、なんと、俺の職業から勤務先まで
聞いてきて、電話ついでに俺の身辺調査までしてきました。
(公安に苦情入れる時に職業や勤務先を伝える必要は全く無し)

電話してきた公安職員は「私も警察官職なんです」と言ってたから、警官が電話
対応している模様。
名無しピーポ君 [sage] 2018/11/07(水) 08:38:48.97
いやいや、やるべき事はやっておくべき。
名無しピーポ君 [] 2018/11/07(水) 09:42:34.22

これって何も犯罪も犯してない、容疑者でもない一般人にやってるんでしょ?
こんな人権侵害が許されていいの?
名無しピーポ君 [sage] 2018/11/07(水) 11:19:22.18

都道府県の公安委員会は普通の事務掛役人だからか、粛々と応対だったな。
警察庁や県警警務部では、曲がりなりにも警官や警察職員であり
身内、同僚の不始末にたいする苦情だから突っ慳貪な物言いで横柄ですらある。
それでも、警察関係者は込み入った顛末の報告は電子メールでも受け付けるが
県公安委員会はFAXすら受け付けず、ひたすら書簡による対応に拘る。
言い換えれば、こちらも担当者の部署、役職、署名付きで正式回答が得られるので
それを盾にして都道府県警本部へも真摯な回答を迫れるという手札にもなる。
名無しピーポ君 [sage] 2018/11/07(水) 11:27:47.84

秋葉原の殺傷事件の後に、警杖まで担いで乗り込んできた元富士署の警官が
ぱっと見でも買い出しに上京したのがわかる気の弱そうなお兄ちゃんを取り囲み
正座させて路上に紙袋から購入した商品を並ばせていたのをニヤつきながら
罵声を浴びせて見下ろしていたときの感じがまさしくそんな風だった
名無しピーポ君 [sage] 2018/11/07(水) 12:20:45.09
また年末なるとプロパガンダ番組の
警察24時やるんだろうな。
馴れ馴れしくタメ口で勢いでの
職務質問のオンパレード
名無しピーポ君 [sage] 2018/11/07(水) 13:07:34.60
それでもあの提灯番組も、昔の番組回の再放送を自粛するくらいの自覚はあるようだ
ちょっと抗うと襟首を掴まえて凄む地域課の巡査長や、問答無用でショルダーバッグを掴み
所持品検査を強行する警部補なんかもあたりまえに顔出しで全国放送してたしなw
名無しピーポ君 [sage] 2018/11/07(水) 14:47:28.28
署内の壁に掲示された「○○強化週間」とかもヤバイよなあ
名無しピーポ君 [sage] 2018/11/07(水) 15:04:10.92

ドロボー自身に対して「あんたドロボーでしょ?」って
聞いてるのと同じくらいの
暖簾に腕押し状態だったんだね

分かるぞ分かる、悔しかったろうに。
名無しピーポ君 [sage] 2018/11/07(水) 15:08:53.29
どうした?何かあるのか?
疚しくないなら見せて
早く!早く!協力してよ
見ず知らずの人間に煽るスタイル
名無しピーポ君 [sage] 2018/11/07(水) 18:25:14.74
【警察官】公務員を辞めた理由をお話します。
ttp://https://www.youtube.com/watch?v=vJAkuto6crg
名無しピーポ君 [sage] 2018/11/07(水) 19:05:05.48
とある駐車場で車で休憩中、いきなりパトカーが横づけ。
制止を振り切りその場から逃げるように去る。
ナンバーは控えられたと思われ。

これってどうなります?

後日なにがしかの動きはありますかね?
名無しピーポ君 [sage] 2018/11/07(水) 19:27:43.56
止めようと思ったなら、その場でサイレン鳴らすだろうっと
名無しピーポ君 [sage] 2018/11/07(水) 20:18:28.16
確認もせず本物かどうか断定しちゃうとかピュア野郎かよ
名無しピーポ君 [sage] 2018/11/07(水) 20:33:14.21

そもそも例の10億回の職質で犯罪者3万なんだから、番組収録期間中にほいほい当たる事自体が不自然。


それ、本当にパトカーだったの?

↓これと違う?
ttps://withnews.jp/article/f0180910001qq000000000000000W00o10101qq000017972A
名無しピーポ君 [sage] 2018/11/07(水) 21:03:12.46
パトカーに似てる外装にすれば職質とは無縁になるかな?
名無しピーポ君 [sage] 2018/11/07(水) 22:22:23.86

ぱっとみパトカーと勘違いしてしまう程酷似した外装は禁止だと思うが、違うのか?
名無しピーポ君 [] 2018/11/07(水) 23:07:09.83
「警察官が被告人による運転を阻止し、約六時間半以上も被告人を本件現場に
留め置いた措置は、

当初は前記のとおり適法性を有しており、被告人の覚せい剤使用の嫌疑が濃厚に
なっていたことを考慮しても、被告人に対する任意同行を求めるための説得行為
としてはその限度を超え、被告人の移動の自由を長時間にわたり奪った点において、

任意捜査として許容される範囲を逸脱したものとして違法といわざるを得ない。」

しかし、「その違法の程度はいまだ令状主義の精神を没却するような重大なものとは
いえない。」として、令状に基づく強制採尿によって得られた尿に関する鑑定書の
証拠能力を肯定し、有罪。

最高裁平成6年9月16日決定
ttp://http://www.courts.go.jp/app/files/hanrei_jp/156/050156_hanrei.pdf
名無しピーポ君 [sage] 2018/11/08(木) 00:28:18.63
自転車で反転しただけで職質
ttp://https://www.youtube.com/watch?v=Qk3bPPbpSfQ
名無しピーポ君 [sage] 2018/11/08(木) 00:45:46.01
嫌がらせ職質
ttp://https://www.youtube.com/watch?v=HDY63sXhkmo
名無しピーポ君 [sage] 2018/11/08(木) 08:21:49.43

人権侵害そのものだけど、「こんな気の弱そうなヤツは苦情なんて言わないだろ」または
「社会的地位が低そうだからコイツが苦情言っても誰も聞かないだろ」と
高を括って違法かつ横暴なことでも一切省みることなくやっているんだと思うよ。
名無しピーポ君 [sage] 2018/11/08(木) 10:42:22.32

だったら、乞食に対してはサリン事件の時みたいにガスマスク(=重装備)すればいいような。

さらにオレがワル警察官なら池沼は逆に自分の思い通りのストーリーで供述調書書けそうだけどな。
強引に調書に捺印すれば証拠無くても起訴出来そうだけど。(最強なのは外観誘致罪での起訴)


それって、第3者が警察官の行動を撮影されたらでしょ?中身によりけりだけど。
第一、「動くんじゃねぇ!動いたら撃つぞ!」って警告した上で指示に反して発砲したら大丈夫っぽく感じるが。
問題なのは最初っから殺意を持って撃ったら刑事罰モンだけど、
警察官側に殺意が仮にあったとしても、警告した上で発砲したら、片山さつきの例の問題じゃないけど
決定的証拠(動画・録音)が無ければ、事実上無罪放免に感じるんだけどな。
名無しピーポ君 [] 2018/11/08(木) 11:21:30.62


刑法81条 外患誘致罪 『外国と通謀して日本国に対し武力を行使させた者は、死刑に処する。』
事実として日本国に対し武力を行使させないと構成要件満をたさない。

発砲すれば、弾丸が減る。弾丸が減っている事は、すぐに発覚する。
発砲が合法であるとの証言・証拠が当人の証言のみであるなら、
警視庁でいえば警視庁警務部人事一課監察係の監視対象になるのは確実。
二度は不可能。
名無しピーポ君 [sage] 2018/11/08(木) 12:21:17.77

分からんけど、パトランプ無いし、東大宮辺りでパトカー塗装なタクシーを何年か前に見た気がした。
名無しピーポ君 [sage] 2018/11/09(金) 02:35:43.72
昔、受けた職質の中でつい口を滑らして警官が
「犯罪に関係ありそうだなんて見て分からないですよ。だからこうやって声かけているんですよ」と
自ら違法な職質の常習犯であることを告白してたよ。

別にこの警官が特別ではなく、どの警官も本音ではみんなこんな感じでしょう。

いくら証拠を突きつけられて警察の違法性を市民が指摘してその場で抗議しても、
組織防衛という彼らの勝手な理屈で、とぼけたり、嘘をついたり、でまかせったり、誤魔化したり、
それが警察官の普通の姿であり、彼らの正義。

でも彼らは彼らの正義を貫き通す限り、どんどん市民の警察への信頼は失望とともに失われていく。

だから日本を代表する本音と建前の組織と言われる。

彼らは違法行為を許容しているから、その本音の部分は一向に改善されない。
そして彼らの都合の正義によって本音が取り繕われて立派な建前の部分が完成する。
名無しピーポ君 [sage] 2018/11/09(金) 07:12:19.83
警察のような格好をした者からの嫌がらせ
ttp://https://www.youtube.com/watch?v=0UhZbrW8rTU
名無しピーポ君 [] 2018/11/09(金) 13:01:13.96

>強引に調書に捺印すれば証拠無くても起訴出来そうだけど。
>(最強なのは外観誘致罪での起訴)

ttp://https://keiji-pro.com/columns/89/

>結果的に外患誘致罪に該当する者が戦前・戦後を通して現れていない。

>過去に1度だけ外患誘致罪が検討されたことはありますが、最終的には
>治安維持法・国防保安法違反となった事件があり、これをゾルゲ事件と
>言います(外患援助罪での事件・適用例や判例は未だかつてないにて後述)。
名無しピーポ君 [] 2018/11/09(金) 13:17:15.07

>そして彼らの都合の正義によって本音が取り繕われて立派な建前の部分が完成する。

立派な建前???

立派な建前の部分が完成しないから、市民が職質を撮影するようになって、
任意同行時に録音とかされるようになったんだろw
名無しピーポ君 [] 2018/11/09(金) 13:30:34.77
しかし、無差別所持品検査職質しか点数稼ぎの手段がない無能警官は
このスレで妄想書き込むしかできなくなったんだろうかw

外患誘致罪のネタまで持ち出してくるとはw
名無しピーポ君 [sage] 2018/11/09(金) 14:40:47.59
そりゃあ警察も署内取調室の可視化に抗うわけだ
あれだけ頑なになるホンネはなんだろうねw
名無しピーポ君 [sage] 2018/11/09(金) 16:39:14.36

>組織防衛という彼らの勝手な理屈で、とぼけたり、嘘をついたり、でまかせったり、誤魔化したり、
高圧的な態度で脅してきたりもするよ。
名無しピーポ君 [sage] 2018/11/09(金) 21:18:31.94
警察によるひつこい職務質問
ttp://https://www.youtube.com/watch?v=nzOungIvk7o
名無しピーポ君 [sage] 2018/11/10(土) 00:30:22.33

それだけ切羽詰まってるんだろうよ
実績が足りず自分が追い出されるよりは
無辜の市民を犯罪者に仕立て上げる方を選ぶと
名無しピーポ君 [sage] 2018/11/10(土) 01:47:00.90
そのうち、自分の親や子を「売る」んじゃないか?
俺の親を取り締まらせてやる代わりにお前の子を取り締まらせてくれとか
名無しピーポ君 [sage] 2018/11/10(土) 11:01:13.55
違法な職質では?と抗議すると、これは職務質問ではなくただの声掛けですから、
という言い訳というか反論がある。

でも内容を見れば、やっていることは職務質問そのもの。
つまり、いくら表現を変えて違法を違法ではないと見せかけようとしても、
実質やっていることの内容が職務質問と同じなら、それは職務質問と言える。

表現を変えて、違法の追及を逃れようとしている人のやっていることって、
例えば↓

バーベキュー禁止の場所で、バーベキューをやっている人を見つけて注意したとき、
「いや、これはバーベキューではなく、ただのお食事会ですよ」と言っているのと同じです。

その催しや会をどう呼ぼうが勝手だけど、内容が実質バーベキューなら、
それはバーベキューです。

注意されたとき、こんな言い訳する人は社会からどう評価されるのでしょう?

ただの声掛けと言っている警官たちは、彼らと同じことをしている。卑怯この上ない。

警察は違法を目くらましするための言葉遊びをやめて、自らを実質何をしているかで判断しましょう。
名無しピーポ君 [sage] 2018/11/10(土) 12:40:23.55
アニメを使った警察官採用募集始まる 愛知県警
名無しピーポ君 [] 2018/11/10(土) 13:26:08.06

一つ質問。

警察官は、『職務質問』という言葉を、
『警察官としての職務として質問すること』ではなく
『警察官職務執行法2条1項を根拠とする行為』という意味で使用している、
ということは理解できる?
名無しピーポ君 [] 2018/11/10(土) 13:32:23.95

アニメを使った警察官採用募集始まる 愛知県警

HAL名古屋×愛知県警広報動画アニメ「幼なじみ」
ttp://https://www.youtube.com/watch?v=Dy0TG1zXino
419 [sage] 2018/11/10(土) 14:26:46.22

>『警察官職務執行法2条1項を根拠とする行為』という意味で使用している、
>ということは理解できる?
理解していますよ。

警察官が声をかけるとき「これは職務質問です」という表現を使った時点で、
職質の要件を満たした上での声掛けでなければいけないという意味ですよね?

もし自分が急に具合が悪くなって道の端に倒れ込んでしまっていたり、
コンタクトレンズを落として困った困ったと言いながら下を向いて探したいたり、
そういったときに警官が「どうしたんですか?何しているんですか?」と声をかけてきても、
「なぜ声をかけたんですか?」とか「職質の要件を満たしていますか?」とか
なんて質問しないですよ。

なぜならその警官が声掛けしたのは困った人を助けてあげたいという善意からであって、
何か犯罪と関係ないか私を調べるために声を掛けている訳ではないことが明白だからです。

何の疑惑もない、ただ歩いている人にもかかわらず、犯罪者ではないか調べるために
声をかけることは、倒れている人に声をかけるときに向けられる善意ではありません。

いくら警官が「これは職務質問ではありません。ただの声掛けです」と言ったって
その声かけの趣旨が犯罪者を見つけ出すためのものであれば、
それは職務質問そのものであり、その声かけが法律に則っているかが問題にされます。

で言いたかったことは、いくら表現を変えてもその趣旨が
職務質問と同じ趣旨の元にあるものであれば、いくら言い訳しても
実質、職務質問ですよということです。

そして実質、職務質問であれば、市民から要件を満たしているか追及されますよということです。

追及に対して答えられないからといって、「ただの質問です」と市民に説明するのは、
違法なことはしていないと見せかけるための単なる言葉遊びでしかない、ということです。
名無しピーポ君 [sage] 2018/11/10(土) 14:50:55.21
そうね、ただ声をかけただけなのに、何故か留め置き。
名無しピーポ君 [] 2018/11/10(土) 17:55:54.42

まず、2つの条文を読み比べてほしい。

軽犯罪法1条28号
(左の各号の一に該当する者は、これを拘留又は科料に処する。)
他人の進路に立ちふさがつて、若しくはその身辺に群がつて立ち退こうとせず、
又は不安若しくは迷惑を覚えさせるような仕方で他人につきまとつた者

警職法2条1項
警察官は、
異常な挙動その他周囲の事情から合理的に判断して何らかの犯罪を犯し、
若しくは犯そうとしていると疑うに足りる相当な理由のある者
又は既に行われた犯罪について、
若しくは犯罪が行われようとしていることについて知つていると認められる者を
停止させて質問することができる。

この2つの条文は対応していて、
相手の意に反して停止させて質問することは本来軽犯罪法違反であるところ、
特定の条件を満たせば合法にしますよ、というのが警職法2条1項。

一方、そもそも軽犯罪法1条28号に該当していなければ
(停止するようお願いして、相手が応じてくれた場合は)合法、ということでもある。

そして、停止するようお願いしたところ怪しい対応をした、という理由で
職務質問を開始する、ということも一応合法とされる。


対策としては、

警察官が『職務質問ではない』と言ったなら、
『つまり、私の意に反して停止させると職権濫用ですね。』
と言って認めさせた上で、
『では、あなたが職権濫用しないかどうか確かめます。立ち去りますよ。』
と言って立ち去るのが一案。

上記対応を、怪しいとして職務質問を開始された場合は、
『正当な権利を主張したことが怪しいというのなら、
あなたが信用出来ないので一切協力しません。
録音します。違法行為があれば絶対許しません。』
と告げ、以後一切協力しないのがもう一案。
名無しピーポ君 [sage] 2018/11/10(土) 18:31:44.22

博多の金塊強奪事件の犯行グループと内通していたり
車輌窃盗団に捜査情報を漏らしていた愛知県警サイコー!!
名無しピーポ君 [] 2018/11/10(土) 23:05:45.32

>>この2つの条文は対応していて、
>>相手の意に反して停止させて質問することは本来軽犯罪法違反であるところ、
>>特定の条件を満たせば合法にしますよ、というのが警職法2条1項。

違うと思うけど。

>>対策としては、

質問なんだけど、実際に職務質問されて、警官とやりあったことはあるの?
名無しピーポ君 [] 2018/11/11(日) 05:41:43.83


> 違うと思うけど。
どこが納得出来ないか、説明できる?

> 質問なんだけど、実際に職務質問されて、警官とやりあったことはあるの?

『警職法2条を根拠とする、意に反して停止させられての質問』を受けた経験はない。

自転車で、深夜に防犯登録の確認をさせてほしいと言われて断った。
車で、深夜に飲酒検問をしていて応じた。
白バイが横断歩道5m以内の法定駐停車禁止場所に駐車して取締していたので、移動させた。
転回禁止ではない場所での転回を、白バイが違法だと誤認したため停車させられ、
転回禁止ではないことを納得させ、解放された。
(東京都千代田区有楽町日比谷交差点、銀座方向から来て銀座方向への転回)
という経験はある。

外出時はAmazonで購入した
『Belle Poque ICレコーダー ボイスレコーダー ペン型 長時間連続録音
多機能 高音質 USB充電 日本語説明書付き』
というボールペン型ボイスレコーダーを携帯している。¥2,180。
名無しピーポ君 [] 2018/11/11(日) 08:11:51.98
動画でUPされて問題になってるのに、なんで一向に職質やめないの?
それに質問ではなく、所持品検査だよね?
名無しピーポ君 [] 2018/11/11(日) 09:49:47.17

無差別所持品検査職質やめると、他のまともな方法で点数稼ぎするしか
点数稼ぐ手段がなくなってしまう。

泥棒が盗みをやめて他の方法で生きていけと言われても無理なのと同じ。

まともな方法で成績稼ぎができなければ、違法職質を実行するしかない。

こんなシガナイ仕事が警察官。。。
名無しピーポ君 [sage] 2018/11/11(日) 17:06:35.52
また、同じ時間帯に職質うけました。
もう無いだろと思ってたんですけど
やっぱりここで勉強させてもらいます。
名無しピーポ君 [sage] 2018/11/11(日) 17:28:22.13
要請しても事件が起こってないから動かせないとか言って普段仕事しないから
職質で仕事してるアピールに必死
名無しピーポ君 [sage] 2018/11/11(日) 19:11:02.17

そいつはね、根本がおかしいんだよ。
警察官が「悪意」でやってる前提がすっぽり抜け落ちてるの。
だからおかしな解釈をして平気なんだよ。
名無しピーポ君 [sage] 2018/11/11(日) 19:37:00.00
7年前の震災の時にボランティアの人が許可を得て私有地で作業してたら
警官の職質喰らって万能ナイフを見つけてポイント稼ぎするわ害悪だわ。
正当な理由じゃないのかよ。
名無しピーポ君 [sage] 2018/11/11(日) 20:15:18.48
1-4 被災地で違法な職質をした警視庁に公開質問状!清水勉弁護士
ttp://https://www.youtube.com/watch?v=hYvPhdZjBcI

取り調べ3時間 なぜだ 「被災地の実情無視」

宮城県仙台市でがれき撤去ボランティアさんに対し違法な職質をした警視庁ですが、
警察当局に公開質問書を提出した清水勉弁護士による状況説明です。
平成24年1月17日に東京地裁で開かれた原田信助さんの国賠訴訟
第4回口頭弁論後の報告会より。
「警視庁が被災地でも違法な職務質問、所持品検査 被災者が猛抗議」
名無しピーポ君 [sage] 2018/11/11(日) 21:02:58.53

おれ警視庁に問い合わせたよ そしたら
「被災地だからといって、むやみに工具等を持っていていいわけではない」って言いやがった
名無しピーポ君 [sage] 2018/11/11(日) 22:18:18.63
最悪だね。警官が邪魔して
どうしたいのか
名無しピーポ君 [] 2018/11/11(日) 22:36:14.11
ttp://https://www.youtube.com/watch?v=HDY63sXhkmo
嫌がらせ職質

声をかけた理由が職質じゃなくて「防犯指導」だってさwww
なんだよ「防犯指導」ってw

撮影されてると強引な行為ができないから、カメラを消せと繰り返し要求までしてるw

こんないい年して無差別職質かけてる能無し中年警官ばかり揃って困るよなw
名無しピーポ君 [] 2018/11/11(日) 22:43:23.02
ttp://https://www.youtube.com/watch?v=liy4GxEcy-I
厚木第2交通機動隊

撮影が始まった途端に敬語になった警官w
名無しピーポ君 [] 2018/11/11(日) 22:48:40.79


職務質問における有形力の行使(2・完) 明照博章 122ページ
ttp://https://ci.nii.ac.jp/els/contentscinii_20181011164351.pdf?id=ART0003858806

東京高裁昭和49年9月30日判決は,
「警察官職務執行法二条一項の警察官の質問はもつぱら犯罪予防または
鎮圧のために認められる任意手段であり,同条項にいう『停止させる』行為も
質問のため本人を静止状態におく手段であつて,

口頭で呼びかけ若しくは説得的に立ち止まることを求め或いは口頭の要求に添えて
本人に注意を促す程度の有形的動作に止まるべきで,

威嚇的に呼び止め或いは本人に静止を余儀なくさせるような有形的動作等の
強制にわたる行為は許されないものと解され,同条二項もこの趣旨から
特に規定されたものというべきである。
名無しピーポ君 [] 2018/11/11(日) 22:49:43.32


これだろ。東京高判平19. 9. 18判例タイムズ1273号338頁 

「本件の職務質問等はあくまでも任意捜査として行われたものであり、
合理的な時間内に、協力を得られなければ、打ち切らざるを得ない性質の
ものであった。しかるに、その後の職務質問等は長時間に及び、

(省略)

被告人らの所持品検査を拒否し立ち去りを求める意思は明確であって、
それ以上警察官らが説得を続けたとしても被告人らが任意に所持品検査に
応じる見込みはなく、被告人らを留め置き職務質問を継続する必要性は
乏しかったといえる。

犯罪の嫌疑については前記のような程度のものであって、格別強い嫌疑が
あったわけではなく、むしろ、令状請求に耐えられるようなものではなかった
ことは、午前3時15分頃の時点で令状請求の可否を判断するために臨場した
担当捜査員が、直ちに令状請求をすることは困難との判断をしていること
によっても明らかである。

(省略)

警察官らは所持品検査の説得を断念して、被告人車両を立ち去らせるべきであり、
被告人らが繰り返し立ち去りたいとの意思を明示していることを無視して、
被告人車両の移動を許さず、被告人らを本件現場に留め置いて職務質問を継続
したのは、明らかに任意捜査の限界を超えた違法な職務執行であったと
いわざるを得ない(公務を違法とするとともに、現行犯逮捕に伴う捜索差押え
により押収された大麻等の証拠能力を否定した)。」

職務質問に伴う被疑者の「留め置き」の適法性 高橋 省吾 34ページ〜35ページ
ttp://http://id.nii.ac.jp/1188/00003238/
名無しピーポ君 [] 2018/11/11(日) 22:50:43.75
「なお、対象者に対する職務質問により薬物使用の嫌疑が高まり、被疑者の
取調べ(刑訴法198条1 項本文)に移行したと見られる場合が多いであろう
が、職務質問も上記法条による取調べも任意処分であるから、強制処分と
任意処分の限界に関する最高裁判例(最決昭51. 3. 16刑集30巻2 号187頁)
の判断枠組みが適用ないし準用されると考えることができるので、以下では、
特に必要な場合以外、区別することをしない。」

職務質問に伴う被疑者の「留め置き」の適法性 高橋 省吾 28ページの21行目以下
ttp://http://id.nii.ac.jp/1188/00003238/

準用と言う学者もいるようだね。あの時は、言い過ぎた。ゴメン。
しかし、適用されると言う学者もいるのだから、
「最高裁決定は職務質問に適用はできない」と言い切るのはダメだと思う。

ところで、東京高判平19. 9. 18判例タイムズ1273号338頁は、
「本件の職務質問等はあくまでも任意捜査として行われたものであり、」と
書いているから、職務質問は任意捜査の一面もあると考えているようだね。

34ページの下から3行目以下


お互い、痛み分けだね。
名無しピーポ君 [sage] 2018/11/11(日) 23:12:18.49
お休みなさい。
名無しピーポ君 [sage] 2018/11/12(月) 00:24:19.31

いい加減、くだらない屁理屈は別の板でやってくれないか。
学者が何を言っただの、裁判官が何を言っただの、
偉い人が何を言ったかが全てみたいな話には興味はない。

法の条文に何かが書いてるあるから「我々の怒り」が初めて正しい訳でもなければ
法の条文に何かが書いてないから「我々の怒り」が無意味な訳でもないし
同様に学者や裁判官がただ天下り式に何かを言ったか言わなかったで
「我々の怒り」の意味が左右されなどしない
名無しピーポ君 [sage] 2018/11/12(月) 00:25:15.25

違法と分かってやっているから、警官にいくら正論でも通らないんだよね。
名無しピーポ君 [sage] 2018/11/12(月) 00:28:08.15
警官にいくら正論でも通らないんだよね。

警官にはいくら正論でも通らないんだよね。
名無しピーポ君 [sage] 2018/11/12(月) 00:39:25.84

>対策としては、
>と言って立ち去るのが一案。
>以後一切協力しないのがもう一案。

その程度の簡単なやり取りで
警察が自らハイ分かりましたと引き下がるのであれば
ここまで沢山の人が困って嫌な思いをする現象は
そもそも起きてない
名無しピーポ君 [sage] 2018/11/12(月) 03:27:22.06

あれ、警視庁から宮城県警へ震災派遣されてた連中なんだよな
おなじく昇進加点目当てで仙台へ出向していた大阪府警阿倍野署巡査長、水内貴士は合コン三昧で複数の女性と交際し
そのうちの一人、仙台出身の白田光さんを殺害し、いまは現職警官の殺人犯として懲役18年喰らい塀の向こうでオツトメ中
名無しピーポ君 [sage] 2018/11/12(月) 04:27:51.61
ttp://https://www.youtube.com/watch?v=qROzL9-GKTU
名無しピーポ君 [sage] 2018/11/12(月) 08:26:00.90

そう、それ。
雑誌ページより裁判の記号の方が良いと思ってそっち書いた。
裁判所のページで検索しても出てきてくれないんだけどさ。


俺はあの時、貴方と準用で論を交わしてた人とは違うよ。
名無しピーポ君 [sage] 2018/11/12(月) 08:28:14.32

それ認めたら、その警官がこれからやりたい事が出来なくなるからね。
身元も明かさん警官も居るし。
名無しピーポ君 [] 2018/11/12(月) 11:58:46.24
2-4 職質は日常的な人権侵害!信助氏国賠第4回公判の報告会・清水弁護士
ttp://https://www.youtube.com/watch?v=ym6H-Jm8cWQ
名無しピーポ君 [] 2018/11/12(月) 13:44:27.48
ここで理屈語るより、即救急車を呼ぶ事をおすすめするよ!
名無しピーポ君 [sage] 2018/11/12(月) 15:20:38.07
逆転び公妨みたいな感じで、少しでも警官が触れてきたら、
大袈裟に倒れて救急車呼べばいいかもね。
名無しピーポ君 [sage] 2018/11/12(月) 16:24:08.02
兵庫県警南あわじ署の20代の男性署員が、女子中学生とみだらな行為をしたとして、県警が男性署員を県青少年愛護条例違反容疑で書類送検していたことが12日、分かった。
名無しピーポ君 [sage] 2018/11/12(月) 20:43:17.31
声かけしといて逃げる警官
ttp://https://www.youtube.com/watch?v=PAcQNoFOpag
名無しピーポ君 [sage] 2018/11/12(月) 21:45:06.09

小さめのウエストポーチに炒った大豆をパンパンに入れておいて、
「ここ開けてもいいですか」
と言われたら、
「いやです」
と拒否した上で開けさせて、散らばった豆を警官とともに拾い集める
名無しピーポ君 [] 2018/11/12(月) 21:57:53.37

>>俺はあの時、貴方と準用で論を交わしてた人とは違うよ。

続けて書いたから、誤解を与えたようで、すみません。
別の人だということはわかっていました。

東京高判平19. 9. 18について書いて、
その論文に書いてあることを、ついでに、次に書いたという流れでした。
名無しピーポ君 [sage] 2018/11/12(月) 22:58:25.31

はい、保護しますねーって
警察署に連れていかれたのを
警察24時で見たことある
名無しピーポ君 [sage] 2018/11/13(火) 01:32:57.02
そんなに違法職質したいなら、国会に乗り込んで治安維持法つくればいいのにな
名無しピーポ君 [sage] 2018/11/13(火) 01:36:04.35
女性が転んで痛がったり、また「きゃー、痴漢」と大きな声で騒いだりしたら、
「はい、保護しますね」とは絶対にならない。

男性が警官とぶつかり転んでどんなに痛がり、救急車を呼んでも、
世間が男性の被害には鈍感ということを知っているゆえの
警官のそういった対応。

自分も警察が市民に襲われて被害を受けても、哀れむことなく、鈍感になっていこうと思う。

警官にもいい人もたくさんいるとはよく言われるけど、いい人も悪い人もみんな一緒です。
名無しピーポ君 [sage] 2018/11/13(火) 01:45:53.62
職質警察官の撃退方法を伝授
ttp://https://www.youtube.com/watch?v=lZHqtD_50mY
名無しピーポ君 [sage] 2018/11/13(火) 02:16:13.20
ttp://https://www.you tube.com/watch?v=tYekYbdNYRk&feature=youtu.be&t=5365

免許取り上げたら生活できないという理由で、
外国人が無免許で車を運転している地域があるそうです。

じゃあ、日本人がその地域で無免許で運転していても
「生活できないから」という理由で見逃すの?

恐らく見逃しはしないと思う。生活できないからという理由は言い訳で、
「外国人だと色々と面倒が起こりそうだから」が本当の理由ではないだろうか?
463 [sage] 2018/11/13(火) 02:19:44.13
NGワードで投稿できないので、リンクの全角スペースを削除して、
アドレスバーに貼りつけてください。

Youtubeに行って探す場合は、
「やっぱり移民!外国人労働者という嘘」というワードで検索し、
そのトップに表示される動画の1時間29分25秒からです。
名無しピーポ君 [sage] 2018/11/13(火) 04:43:29.48
【神回】ドキュメント 実録!違法職務質問の実態
ttp://https://www.youtube.com/watch?v=EYnUBZH8ITg
名無しピーポ君 [] 2018/11/13(火) 04:48:35.68
元警察官「借りただけ」 マンション侵入しカード盗み50万円引き出す
ttp://https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181109-00000001-kobenext-l28

兵庫県警明石署は8日、住居侵入と窃盗の疑いで、高砂市の無職の男(60)を逮捕した。
同署などによると、男は兵庫県警の元警察官で、2010年に鉄道警察隊長補佐を最後に退職した。

逮捕容疑は、6月16日午前9時ごろ、明石市内のマンションの一室に侵入し、
外出中だった住人女性(87)のキャッシュカード1枚を盗み、同市内の銀行の現金預払機(ATM)で50万円を引き出した疑い。

同署は、ATMの防犯カメラの映像から男を特定。男は「借りただけ」と容疑を否認し、被害者の女性は「面識がない」と話しているという。
名無しピーポ君 [sage] 2018/11/13(火) 04:55:15.65
カメラ向けられて態度変わるのって自分達が間違ってることやってるって認めてるもんだろ
名無しピーポ君 [sage] 2018/11/13(火) 06:38:31.92
youtubeに拡散してお父さんの立派に仕事をしている姿を見てもらおう。
名無しピーポ君 [sage] 2018/11/13(火) 06:39:51.33

>鈍感になっていこうと思う。
オレなんてザマミロとしか思わないよ。
名無しピーポ君 [sage] 2018/11/13(火) 07:14:17.95

無免許だったら保険なんて入ってないよね?

人を轢いてしまったら被害者は誰が補償してくれるの?
「生活できないから」で済むかよ。
名無しピーポ君 [] 2018/11/13(火) 08:05:08.17


わたくしの投稿は屁理屈ではない。理屈だ。
違法職質から身を守るためには判例の流れを知っておいた方が良いと思う。
名無しピーポ君 [sage] 2018/11/13(火) 08:32:11.41

こちらこそ、読み切れなくてすみません。
違法職質警官への抗議ネタの素材は多くて困る事は無いので、これからもよろしくです。
名無しピーポ君 [] 2018/11/13(火) 09:43:57.77
また警察が「職質に協力すれば、すぐに終わる」洗脳動画をアップしたよw
バッグの中だけ調べて、ポケットの中は調べてない不自然な職質w

ttp://https://www.youtube.com/watch?v=7WaqyVrquZA
職務質問も協力すればこんなに簡単
名無しピーポ君 [sage] 2018/11/13(火) 10:11:52.66

地震で崩れたビルの瓦礫に衣服を挟まれてもがいている一般人がいたら、十徳ナイフを使って衣服を切り裂いて救出するのは常識だけど、
警官が衣服を挟まれてもがいていたら、「これがあなたたちが取り締まっていた十徳ナイフですよ」と顔面に突き刺すかもしれんわ。
名無しピーポ君 [] 2018/11/13(火) 10:15:53.63

警官が衣服を挟まれてもがいていたら、助けずに、その様子をビデオ撮影して
YouTubeでアップすれば面白いw
名無しピーポ君 [sage] 2018/11/13(火) 13:19:11.46

>わたくしの投稿は屁理屈ではない。理屈だ。
>違法職質から身を守るためには判例の流れを知っておいた方が良いと思う。

屁理屈である理由は既に述べたはずです。スルーしないで下さい。

法的な正しさは条文の字面で決まるのではなく、
同様に、裁判官が過去に何を言ったか(判例)で決まるのではないです。
というか決まり得ないのです。

そしてなぜ決まり得ないのかを説明するまでもなく
あなたはおそらく自己矛盾を犯しています。
もし仮にあなたが「たとえどんな無茶な判例でも判例通りにしなければならない」と
考えているのなら「たとえどんな無茶な判例でも判例通りにしなければならない」
という判例などありませんので、判例通りにやれやれと言っているあなた自身が
判例にない主張をしているのです。

要するに「裁判官が過去に何を言ったか」などという事を
水戸黄門の印籠のように使ったりする事はできないという事です。
のみならず非常に有害な行為です。なぜ我々が無茶な職質によって心を
痛めるかというそもそも論が埋没してしまからです。ですがそここそが法的正しさを
判断する際の本質であるし、本質であらねばならないのです。
名無しピーポ君 [sage] 2018/11/13(火) 13:23:35.40
ttp://https://www.youtube.com/watch?v=KPrhY2SvOPg

疑惑もないのに都合のいいターゲットを見つけて公衆の面前で言い掛かりをつけ晒し者にし、
そのターゲットにされた人間が屈辱感からどんなに傷つこうが、そんなことお構いなしに
「適切な職質」だの「治安のため」だのうそぶいて違法行為から現実逃避し、
その後、警察としての仕事をした満足感に浸っている警官は、
上の動画で楽しそうに鉄パイプで力一杯殴ってパワハラしている社長と同じ。

実際は、パワハラを越えて犯罪ですね。

この社長は取材に「態度が悪かったので」と言っているようだけど、
違法な職質を指摘されたときの警察も同じく「治安のため」と言い訳する。

自分たちが悪いことをしているという認識がないから、違法性、犯罪性を指摘されても、
「ごめんなさい」と謝ることができない。

違法性、犯罪性を指摘されてもそれとは向き合わず、「態度が悪かった」など
「治安のため」などと言い、何とか自分の罪を仕方なかったものだと錯覚させるような工作をする。
477 [sage] 2018/11/13(火) 13:37:13.02
吊るされて鉄パイプで何度も殴られている男性は屈辱感で一杯だったろなあ・・・。

気の弱い人間は屈辱を受けても、その場で怒りには直結せず、
自分を嘘でも誤魔化しながら、妥協としてその行為を流されながら受け入れてしまう。

周りから見たら、ヘラヘラ笑っているように見えてしまうかもしれないけど、あれはただの誤魔化し。
屈辱を受けていると認めてしまったら、さらに屈辱で自分がみじめになってしまうから、
気の弱い人間で生まれてきたからこそ発見できた、いわば自分を守るための知恵のようなもの。

職質を受けている男性の表情からも、
このロープで吊るされて殴られている男性の表情からも、
そういった知恵のようなものを自分は同じ人間だから感じ取れる。

だから涙が出るくらい悲しくてつらくなるし、この社長や周りの笑っている社員や、
また違法な職務質問を許容してターゲットを自分ルールで選別する警官が許せない。
名無しピーポ君 [sage] 2018/11/13(火) 13:41:31.08

(←の続き)

たまたま裁判官が過去に自分に都合のいい判決をしていたとしても、
法的正しさが「偉い人が考えた事や上から押し付けられた事を
我々がただ受け入れること」によって決まる、などと考えていたら、
今の目先がよくても将来どんどんいいように誤魔化されかねません。

幸いこのスレは被害にあった方達のナマの声がたくさん聞けますから
その声や思いを何にも縛られず直接集約していく事が一番尊いです。

勿論あなた個人が過去の判例を参考にしてもいいですがその際においても
その判例の判断が【なぜ】正しいとあなた自身が考えるかという
結局その理由こそが大事であって、その理由の方さえキチンと自分の頭で
語る事が出来れば、もはや判例自体を持ち出す必要もありません。
名無しピーポ君 [] 2018/11/13(火) 13:41:58.59
日本の警察はヤクザを通り越してマフィアになりました。。。

ttps://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1541986891/l50
【緊急車両🚓】「死の連行」…パトカー内急死男性、遺体に不可解な外傷 
大阪府警、遺族に口止め
名無しピーポ君 [sage] 2018/11/13(火) 13:46:29.51

>職質に協力すれば、すぐに終わる

すぐに終わるかどうかは本質ではない
すぐに終わるからいいのならビンタだってケツバットだって
すぐに終わる
名無しピーポ君 [sage] 2018/11/13(火) 14:12:33.88
そもそもポッと出のなんとも知れん奴に自分の個人情報教えたく無い
ポイントカードやクレカ情報の登録でさえ怖くてよう作らんのに

それに良い警官の「すぐ終わる」と悪い警官の「すぐ終わる」を同列に語るのは大間違い
同じ肩書きが警官だと思って対応するとその内痛い目を見る
名無しピーポ君 [] 2018/11/13(火) 14:18:40.66
日大の内田や井上の立件は見送りだってさ
宮川のみ書類送検
名無しピーポ君 [sage] 2018/11/13(火) 14:22:21.49
官邸の北村が率先してデマを流してるらしいしな
デマを流すのが情報コントロール=インテリジェンスなんだとさ
阿呆らし
名無しピーポ君 [sage] 2018/11/13(火) 15:00:09.70
職質で得た個人情報が流出されたり
警官本人が悪用するケースがあるから
渡せませんなー
名無しピーポ君 [sage] 2018/11/13(火) 17:19:45.90
職質で得た情報でストーカーした警官居たよね
名無しピーポ君 [sage] 2018/11/13(火) 17:40:23.18

30分20秒あたりからの女性の話が怖い。

移民政策によって地域コミュニティが破壊され、親は10代の娘を夕方以降、
絶対に歩かせないと決意させるような社会になる可能性があるそうな・・・。
名無しピーポ君 [sage] 2018/11/13(火) 20:45:55.95
ノーヘルの警官がオートバイでパトロールするとわw笑えるww
名無しピーポ君 [sage] 2018/11/13(火) 22:07:09.23

兵庫県警な
名無しピーポ君 [] 2018/11/13(火) 22:29:25.73


そう言う割には、警察寄りの投稿が多かったように思うがね。

ところで、
>>相手の意に反して停止させて質問することは本来軽犯罪法違反であるところ、
>>特定の条件を満たせば合法にしますよ、というのが警職法2条1項。

警職法2条1項は、相手の意に反して停止させて質問することができる規定、
というのが君の主張のようだが、

警職法2条1項により、相手の意に反して停止させて質問することができる、
と言っている学者はいるの? そう解釈する理由は何?
名無しピーポ君 [] 2018/11/13(火) 22:35:29.01
職務質問を任意捜査と考えている判例は他にもある。

平成22(う)1513 東京高等裁判所  第5刑事部
ttp://http://www.courts.go.jp/app/hanrei_jp/detail3?id=81562

「純粋に任意捜査として行われている段階について検討すると,
B巡査部長らが被告人に対して職務質問を開始した経緯や,
被告人の挙動,腕の注射痕の存在等から尿の任意提出を求めたことには
何ら違法な点はない」
ttp://http://www.courts.go.jp/hanrei/pdf/20110830133319.pdf
2ページ13行目以下

誰だったかな。職務質問は捜査ではないと書いていたのは。
名無しピーポ君 [] 2018/11/13(火) 22:36:26.65
夜中に自転車に乗っていたら、パトカーが近づいてきて止められた。
登録番号を照会されたあげく、「危いものは持っていませんかね」と言われて、
三人がかりでカバンの中身まで調べられた。

疑われたということ、権力を振りかざされたことに対して、それいらい非常に気分が悪くて、腹立たしさが収まらない。
どうしたらいい?交番に行って誤ってもらいに行こうか。

その日は納得いかない気持ちで自転車の運転まで集中できなくなった。
今も、またパトカーに停められるんじゃないかと思って、こういう思いにさせられることに腹立たしく思う。

ああいう職質?っていうやつ?
ああやって権力を振りかざして、人を疑うことによって悪が増える場合もあるんだと思った。
こん後、次にいったいどんな気持ちで迎えればいいんだよ。

恨めしさが収まらない。
名無しピーポ君 [sage] 2018/11/13(火) 23:09:41.58
職質では
ご協力ありがとうございます
より
疑ってすみませんでした
と謝罪してほしい
名無しピーポ君 [] 2018/11/13(火) 23:24:57.12

それだ!
名無しピーポ君 [] 2018/11/14(水) 00:09:49.13

>というのが君の主張のようだが

そんな事一言も言ってない。

>と言っている学者はいるの? 

俺のレスの内容を完全無視するなよ・・・
名無しピーポ君 [] 2018/11/14(水) 00:15:05.54

だから「裁判官が何を言ったか」が全てみたいなヒラメのような
話はやめろ。

仮に違法職質で勝訴しても、司法が認める賠償金額は非常に低い。
その事が、中々被害者が訴え出れない原因の一つにもなっている。
「警察の言うことは絶対に正しい」のが間違いであるのと同様に
「裁判官の言うことが絶対に正しい」なんて思っていたら
この低い賠償金の問題は解消されない。

我々は警察同様に司法に対しても批判できる市民でなくちゃならない。
名無しピーポ君 [sage] 2018/11/14(水) 00:16:26.66

>その日は納得いかない気持ちで自転車の運転まで集中できなくなった。
一日と言うか、一生引きずったりする。

今でも思い出して何度も繰り返したりしてベッドの中でなかなか眠れなかったりすることもある。
名無しピーポ君 [sage] 2018/11/14(水) 00:23:42.01

>人を疑うことによって悪が増える場合もあるんだと思った。

あり得る話。
その害の方が大きい。結果として治安が乱れるのなら本末転倒。
名無しピーポ君 [sage] 2018/11/14(水) 00:59:51.71
疑うだけの相当な客観的な状況があれば、疑われても受け入れるんだけどね。
名無しピーポ君 [sage] 2018/11/14(水) 01:46:08.96

判例を中心に話をしているのは主に二人いて、それらの内の一人が、警官の行動を合法化する解釈を頻繁に行ってるね。
挨拶して怪しいと思って職質に切り替えたとか、そういう奇妙な理屈をこねてる方。
君が怒ってるのは、そっちの方じゃないのかな。

しかし、部分的にレスを見てると、どっちがどっちかわからないから、コテをつけてもらえるとありがたいね。
名無しピーポ君 [sage] 2018/11/14(水) 02:18:24.82
そういや車内でエンジン切った状態で仮眠してて職質された場合
運転してないんだから免許証の提示義務って発生しないよな?

警官の前で車を少しでも動かしたら運転してたって事で
例えば盗難車の疑いが有るから免許証見せてと言われたら
免許証の提示義務は発生すると思うが

どうなん?詳しい人
名無しピーポ君 [] 2018/11/14(水) 02:32:07.06



共感していただきありがとうございます。
自分だけではないのだと安心しています。

職務質問云々ということで延々と合理的に考えることはできますが、
しかしどうしても心の奥底の人間らしい部分では、疑われたということは納得できないわけです。

心理的にはヤンキーに絡まれるのと同じくらい惨めなものです。

表面でいかに警察に従順であろうとしている自分が情無くなります。
おそらくその自分で自分を偽ることを強制されている惨めさの反動から、
警察を恨む人間があるのではなかろうかと思います。

こんな心の動きがあるということを警察学校では教育されているのでしょうか。

葛藤の苦痛から逃れるために合理的な考えで自分を圧倒してはダメだと思います。
それでは自分に対しても冷い人間になってしまいます。

そうして冷い人間になる結果、他の人の心まで合理性で凍らせてしまうのだと思います。
だから人間はそういう人間らしいところを捨ててはいけないと思う。
もちろん、警察も一皮剥けば人間です。
人間は人間を思いやりたいと思います。
名無しピーポ君 [sage] 2018/11/14(水) 03:05:07.86

「免許持ってない」って言ったら
それ以上どうする事も出来ないんじゃね?
持ってないものはしょーがないしエンジン切った車の中にいただけなら
無免許でも問題ないからねー
名無しピーポ君 [sage] 2018/11/14(水) 03:11:26.20
免許の提示義務が発生するのは道路交通法的に違法なことに関わってると
客観的に認められるときだから、盗難車ならまずナンバー照会だけしてもらうかな。
盗難届けが出てなければそれでお終い。まあ自分の車なんだから出てるわけないけどね。
適当なこと言ってんじゃねえボケって言って、以後の要求は全部つっぱねる。
名無しピーポ君 [] 2018/11/14(水) 06:11:51.10

免許の呈示義務が発生するのは、違反や事故の時だけだから、例え走ってる時に
停められて免許呈示を求められても拒否してOK。

警官は免許の確認をしたいがために、「あなたが無免許運転をしている疑いがある」
「免許を見せなければ無免許で検挙する場合もある」と脅し文句を仕掛けてくるが、
無免許運転は実際に無免許での運転をしていたと確認が取れないと検挙できないから、
呈示拒否している状況では100%無免許では検挙できない。
名無しピーポ君 [sage] 2018/11/14(水) 07:13:55.61
俺は免許見せなかったら怒鳴られて脅されて強制だ言われたから見せたけどそのあと家にまで来やがったからなそのことほかの警察に言ったら苦笑いしてたわ
名無しピーポ君 [sage] 2018/11/14(水) 07:48:16.77

>そうして冷い人間になる結果、他の人の心まで合理性で凍らせてしまうのだと思います。
違法な職質に抗議の書き込みをすると、
「応じればすぐ終わるんだからいいじゃないか」とか
「やましいことがなければ応じろ」とか
そういった返信をする人たちのことだよね。
名無しピーポ君 [sage] 2018/11/14(水) 08:01:12.97

>俺は免許見せなかったら怒鳴られて脅されて強制だ言われたから
体罰教師って自分に教える能力がないだけなのにその苛立ちを生徒にぶつけている教師のことだけど、
怒鳴る警官もそれと同じで何か自分が欠如しているだけなのに、それを市民にぶつけているだけなんだよね。
名無しピーポ君 [sage] 2018/11/14(水) 08:44:45.02
判例を色々書いた書き込みは、自分は頭がよくないので読んでいてもよく分からないことが
多かったけど、「あー、なるほど」と参考になったのもいくつもあったよ。
そういったものは、コピーしてメモに貼りつけて保存している。
名無しピーポ君 [sage] 2018/11/14(水) 13:16:10.64
やっぱり運転後の停止で更に限定的な時以外提示義務は発生しないんだね
サンキュー詳しい人
名無しピーポ君 [sage] 2018/11/14(水) 17:20:07.61

職質動画もそうだけど、流出して困るようなことは初めからするなよ。
名無しピーポ君 [sage] 2018/11/14(水) 17:33:17.61
今までそんなんでまかり通ってたのが腹立たしいな
名無しピーポ君 [] 2018/11/14(水) 19:53:23.37

今回は無理。説得に、任意に応じた事になっている。

今後、同じ状況が起きたら、
警察官の左胸の、ローマ字2文字、数字3桁を確認。
「AA001さんは、強要するんですか?
強要するような警察官はクビにするべきだと思いますけど、強要ですか?」
と言いつつ、録音。
相手の番号と、強要だと言い続けるだけで2時間もすれば解放される。

時間に余裕がないなら応じるしかない。
名無しピーポ君 [] 2018/11/14(水) 20:17:18.92

「持ってない」はダメ。
道交法違反ではないが、職務質問を行う嫌疑としては十分。

「提示義務があるなら提示します。根拠法を示してください。」が正解。
警視庁 [n] 2018/11/14(水) 20:27:48.96
( 緒方 光哲、暴力団体、警察、警視庁、新宿区)
名無しピーポ君 [] 2018/11/14(水) 20:55:37.70
警察の肩を持っているわけではないんだ。

けれど、警察官の側の事情も考えてみてほしい。
所持品の捜索をしたくてしたくてたまらない警察官が、
それでも承諾を得ず勝手に調べたりしない。
わざわざ時間をかけて形式上であれ承諾を得て行っている。
それはつまり、警察官の側にも守らなければならないルールがある訳。
守らなかったら手痛い罰があるからルールに従う訳。

そのルール、知っておくと有利になると思わない?

で、警察官にとって何が最悪かというと、
個人として特定され、犯罪の証拠も確保され、突きつけられること。
刑罰を科されたり、首になったりする。
その為には、職務質問中に識別番号と録音を確保する必要がある。

一方、警察官にとって痛くも痒くもない言動や、逆に美味しい言動もある。
「急いでいる」と言うと、
「あ、こいつは時間を引き伸ばせばそのうち応じるぞ」と思われる。
強引に立ち去ろうとすると、より強い有形力の行使が可能になる。
身分証を「持っていない」と言うと、それ自体は犯罪ではないけれど、
「犯罪者の可能性が高い」から職務質問を継続することができる。
そういう、やらない方が良い行動も知っておくと有利になる。
名無しピーポ君 [] 2018/11/14(水) 21:40:00.59
■職務質問 想定問答

今晩は。防犯警戒です。どちらへ行かれるんですか?

危ない物とか持ってないですよね?確認させて下さい。

応じられない理由があるんですか?

応じた方が早く終わるのに、どうして協力して貰えないんですか?

協力しないと言われてはいそうですかでは、
警察の居る意味無いですよね?

犯罪を少しでも減らそうと頑張っているんですけど、
犯罪の少ない社会の方が良いですよね?

運転されてましたよね。
無免許や不携帯の確認です。免許証出して下さい。

私は〇〇警察署の〇〇といいます。
私も名乗ったのだから、あなたも名乗って下さい。

氏名も名乗らない、所持品検査にも応じないでは、
疑われて当然ですよね?

あ、もう駄目だわ。
署に来て貰って、話し聞かせて貰うしかないわ。
ほら、パトカー乗って下さい。


何故録音する必要があるんですか?

じゃあ、ボディチェックさせて下さい。
名無しピーポ君 [] 2018/11/14(水) 22:21:11.20
職務質問苦情スレ 114
800名無しピーポ君2018/10/10(水) 17:54:53.44


君の示した判例は、
【道路交通法違反の被疑者として取調べを受けていたところ】
とある通り、捜査。

捜査ではないはずの職務質問について
【捜査】としている判例を示せ、と言っているのだが。
名無しピーポ君 [sage] 2018/11/14(水) 23:31:22.17

警察学校でこんなことやってんだろうなあ。
名無しピーポ君 [sage] 2018/11/14(水) 23:48:48.29
危ないもの?目の前に堂々と有るじゃ無いですか!
車は凶器ですが何か問題が有るんですか?
名無しピーポ君 [sage] 2018/11/15(木) 00:42:54.29
こっちが警官を質問攻めにしよう。
名無しピーポ君 [sage] 2018/11/15(木) 01:25:24.36

そのとおりです
名無しピーポ君 [sage] 2018/11/15(木) 01:27:01.57

AIロボットの秘書が側にいてくれるなら、
代わりにそうやって対応してもらいたいね
名無しピーポ君 [sage] 2018/11/15(木) 07:11:01.17
警察官個人の勝手な都合のお願いでしかないのに断る理由だの言われる筋合いねえわ
名無しピーポ君 [sage] 2018/11/15(木) 08:26:29.97
応じるか応じないかは、あなた次第ですよ。

あなたの声をかけた理由が、本当に職質の要件を満たしているのか、
その説得力のある説明をあなたが私にできるかできないかの問題なんです。

そういった意味で私が職質に応じるか応じないかは、私ではなく、あなた次第なんです。
名無しピーポ君 [sage] 2018/11/15(木) 08:34:44.46
巳代松、、、。
名無しピーポ君 [sage] 2018/11/15(木) 08:37:24.05

書いてる意図は理解出来るけど、最後の方の身分証持ってて然るべきって思考はおかしくない?

貴方の思考でなく、警察思考かも知れんけど。
名無しピーポ君 [sage] 2018/11/15(木) 09:03:18.27

追加

分からないから質問してるんです。

聞いてるのに、拒否されると何でかな?と思っちゃうじゃないですか。

この辺に住んでる方ですか?

最近、自転車の盗難が多くて…



思い出したら、追記するわ。
名無しピーポ君 [] 2018/11/15(木) 09:42:34.29

身分証はどうせ見せないんだから、
「持ってない」よりも
「憲法35条1項に違反し、逮捕・令状によらずに所持品の捜索を強要するのですか?」
と言う方がより良い。

「持ってない」なら、警察官の攻撃ターンが続く。
「捜索を強要するのですか?」なら、警察官は回答しなければならない。

総じて、、警察官の質問には、答える必要があるとき、答えた方が得なときを除き、
質問そのものへの回答はせずに質問で切り返す方が良い。

警察官は結局の所、
個人として特定して前科・前歴を確認したい、
所持品の捜索をして、違法な物を所持していないか確認したい、
の2点を要求するのであって、
「供述を拒否する権利を侵害するということですね?」
「逮捕・令状によらずに所持品の捜索を行うこということですね?」
と、要求に応じずに質問で返すのが基本。
517 [] 2018/11/15(木) 10:06:42.04
■今晩は。防犯警戒です。どちらへ行かれるんですか?

■答弁例
少々お待ちください。録音を開始しました。
警視庁の警察官で識別番号AA001、階級が巡査部長の者と、
警視庁の警察官で識別番号AA002、階級が巡査長の者ですね。
この場における責任者は、階級の高い、巡査部長のAA001で宜しいですか?

(何の為に録音するんですか?)

どういうご用件ですか?
AA001は、私をどのような者と認識していますか?
AA001の要求は何ですか?
AA001が私に行う行為の、根拠法は何ですか?
お答え下さい。

■質問の目的1
可能な限り答え易い質問をし、答えさせ、
「○○についての質問は答えたのに、○○についての質問は答えないのですか?怪しい。」
という無限ループに引き摺り込む。

■質問の目的2
被質問者の実際の進行方向と、行き先として答えた方向が一致しない場合、
いきなり詰問モードに入る。

■対応策
質問に答えないことが重要。
また、職務質問開始当初に行うべきことは沢山ある。
警察官を個人として特定。
録音等で証拠を確保。
責任者を明らかにし、一対多の状況を避ける(責任者以外の質問は無視)。
警察官の主張する根拠法を確定させる。
質問すれば答えて貰えるという期待を砕く。
等など。
517 [] 2018/11/15(木) 10:21:38.38
■危ない物とか持ってないですよね?確認させて下さい。

え!?
日本国憲法35条1項に違反するんですか?
逮捕か令状による以外、所持品の捜索を受けることのない権利を侵害するんですか?
犯罪者を見付けてしまったかもしれない。
AA001は、所持品の捜索を強要するのですか?
AA001の人生に関わる問題なので、よく考えて答えて下さい。
録音していますよ。
AA001は、所持品の捜索を強要するのですか?
AA001は、所持品の、捜索を、強要するのですか?
(強要はしません。お願いをしています。)
そうですか。口では何とでも言えるので、強要しないか監視することにしますね。

■解説
話題を、「警察官が違法行為を行うのか」に切り返すのが重要。
「強要はしない」との言質を取るまで質問を続ける。
名無しピーポ君 [sage] 2018/11/15(木) 11:01:53.44

そしたら、過去に外患罪や内乱罪での立件ってあるのかと。
517 [] 2018/11/15(木) 11:07:51.76
■応じられない理由があるんですか?

そうなんです。
憲法12条は、「憲法が保障する自由や権利は、国民の不断の努力によって
保持しなければならない」としていますが、
現状、憲法35条1項「逮捕・令状によらない限り捜索を受けない権利」が
保持されているかどうか、重大な疑いが発生しています。
疑いが発生しているということは、国民の義務として、
保持できているかどうか調べなければならないし、
調べた結果、保持できていないということが発覚すれば、原因を取り除かなければなりません。
そのために憲法15条1項「公務員選定罷免権」、
警察法79条「都道府県公安委員会への苦情の申出」の制度、
あなたの左胸の識別番号AA001、この録音がある訳ですね。
御理解頂けましたか?
AA001が違法に国民の権利を侵害する疑いがあるから、
監視して、必要なら首にしなければならない、ということですが、
御理解頂けましたか?

■解説
「急いでいるから」は最悪。
時間を引き伸ばせば、そのうち応じるだろうと思わせてしまう。

「自分の権利を守るため」も弱い。
本人が応じさえすれば違法ではないので、説得が続く。
517 [] 2018/11/15(木) 11:28:30.98
■応じた方が早く終わるのに、どうして協力して貰えないんですか?

応じると、味をしめますよね。
これは上手いやり方だ、と感じて、今後も続けますよね。
一方、違法行為を行う警察官一人を首にすることができれば、
全国20万人以上の警察官が法令を遵守するようになりますよね。

本当に急いでいるときに違法に停止させられることのないように、
今、しっかり時間を欠けて対応しようと思います。
御理解頂けましたか?

■解説
「応じた方が早く終わる」のは真実。
本当に急いでいるのなら、応じるべき。
517 [] 2018/11/15(木) 11:57:39.07
■協力しないと言われてはいそうですかでは、
 警察の居る意味無いですよね?

仰る通りです。
必要に応じて逮捕・令状請求などするべきで、
協力しないと言われてはいそうですかでは、
そんな警察官は首にするべきです。
名無しピーポ君 [] 2018/11/15(木) 12:09:38.80
■犯罪を少しでも減らそうと頑張っているんですけど、
 犯罪の少ない社会の方が良いですよね?

例1
国民の権利や自由を侵害することなく犯罪を減らせるならそうして下さい。
国民の権利や自由を侵害するのが前提であるなら、
例えば捜索を断る権利を侵害することによって犯罪が減るのなら、
お断りです。

例2
主権者たる国民は、
犯罪を野放しにはしないと決めた一方、
冤罪や、濡れ衣の可能性もあるから、
被疑者になった途端に権利や自由を理不尽に侵害されるのも避けることにしました。
そのために、憲法31条から40条まで、被疑者の権利を具体的に定めましたし、
刑訴法1条、警察法1条、2条で
「公共の福祉の維持と個人の基本的人権の保障とを全うする」と言っているのです。
我が国の法体系は、犯罪の少ない社会こそが良い社会だ、とは全く言っていません。
名無しピーポ君 [] 2018/11/15(木) 12:18:36.24
■運転されてましたよね。
 無免許や不携帯の確認です。免許証出して下さい。

交通事故や道交法違反しました?
ここ、駐車禁止でもないですよね?
私は交通事故や道交法違反をしたときにすぐ提示できるよう、
免許が必要な車を運転するときには必ず免許証を携帯していますが、
現状、提示する義務が発生しているというのなら根拠法を示して下さい。
すぐ条文を確認します。納得すれば提示しますよ。

■解説
必ず、道交法違反を犯していないか確認すること。
通常見逃すような違反でも、この時ばかりは指摘され、切符を切られる。
道交法違反を指摘されれば、提示義務が発生する。
根拠法は道交法95条。
名無しピーポ君 [] 2018/11/15(木) 12:32:24.21
■私は〇〇警察署の〇〇といいます。
 私も名乗ったのだから、あなたも名乗って下さい。

警察官は、通常の国民が持っていない、特別な権限を持っており、
それを不適切に行使した場合に権限を取り上げるのに個人の特定が不可欠なので、
権限を行使する相手から要求されたら警察手帳を呈示しなければならない、
ということになっています。
警察官は特別な権限と特別な義務を負っているわけです。
国家公安委員会規則たる警察手帳規則5条ですね。

尚、AA001という識別番号で十分なので、
警察手帳の呈示とか、名乗れなどと要求していません。
お互いに名乗り合いましょうという合意は成立していませんよね?
名無しピーポ君 [] 2018/11/15(木) 12:40:01.32
■氏名も名乗らない、所持品検査にも応じないでは、
 疑われて当然ですよね?

AA001は私を犯罪者だと疑って良いですし、
私もAA001を犯罪者だと疑っています。

私に職務質問を開始した事について、
証拠はなく、罪に問うことは困難ですが、
AA001の本心として、疑うに足りる相当な理由は無かったのではないかと思っています。

いずれにせよ、AA001が私を疑うのは自由ですが、
法律には従って下さい。
捜索したければ逮捕か令状。
被疑者にも、被疑者の権利があります。
名無しピーポ君 [sage] 2018/11/15(木) 12:49:30.65
そもそも、不審事由のない人間に「違法なもの所持していないか確認させてくれ」の類の職質って法的に違法だろ
プライバシーや人権があるのだから拒む人がいるのはおかしくないと思うのだが
名無しピーポ君 [] 2018/11/15(木) 12:59:01.76
■あ、もう駄目だわ。
 署に来て貰って、話し聞かせて貰うしかないわ。
 ほら、パトカー乗って下さい。

刑法223条3項 強要未遂罪 ですね。
AA001の人生に関わる質問です。
あなたには黙秘権があります。答えたくなければ答えなくて構いません。
「しかない」と言いましたね。
「署に来て貰って、話し聞かせて貰うしかないわ。」
私の意思が完全に制圧され、選択肢が一つしかない状況になりました。
強要罪の保護法益たる、意思の自由が侵害されました。

強要未遂罪の構成要件を確認します。
行かなかったらどうなるのですか?何か不利益があるのですか?
要求に応じなかったなら私に害を加える旨を告知しますか?
害悪の告知さえ揃えば、
警察署に行かない権利があることは警職法2条3項より明らかですから、
刑法223条3項強要未遂罪が成立すると思うのですが。
要求に応じなかったなら私に害を加える旨を告知しますか?
要求に応じなかったなら私に害を加える旨を告知しますか?

■解説
この内容を録音できていれば、
強要未遂罪までは行かずとも、
都道府県公安委員会へ苦情の申出をすれば通りそう。
517 [] 2018/11/15(木) 13:22:30.30

正しいけど、職務質問で勝てない論理。

言葉で表現することは難しいんですけど、
警察官としての長年の勘で、不審だなあと感じたのは事実なんです。
(嘘だけどw)
他の人に言ったりしないので、プライバシーの保護は万全です。
(何か面白いことあったら話題にするけどw)
犯罪を減らすのが、最大の人権擁護になると思いませんか?
(話が通じない、と徒労感を感じさせれば、そのうち根負けするだろw)
名無しピーポ君 [sage] 2018/11/15(木) 14:22:58.45
水曜日のダウンタウンというバラエティ番組で
悪意はなかったのかも知れんが
「職質された時にヤヴァイと感じるのはポケットに
ブラジャーとデスノートのどっちが入ってた時?」みたいな
究極の2択形式の街頭アンケート企画やってたけど
これって「職質の際には所持品検査をするのが当然」みたいな事を
暗に前提としていて違和感があった。
(あと女性用下着を持ってくる辺りもあたかも性被害者はいつも女性で
男性は加害者みたない先入観も垣間見えて不快だった)
名無しピーポ君 [sage] 2018/11/15(木) 15:40:39.21

今は改正され違反が無くても運転してるだけで免許証提示義務が発生する。また、公道上は勿論のことコンビニやホームセンター駐車場等の不特定多数が自由に往来できる場所で運転席に居てエンジンが掛かってたら運転してるとみなされ免許証の提示義務が発生する。
名無しピーポ君 [sage] 2018/11/15(木) 16:07:44.63
つまりエンジン掛けた車の運転席にいる猫でも容赦なく運転しているとみなされ無免許で捕まってしまうとw
おーこわw
名無しピーポ君 [] 2018/11/15(木) 17:07:07.83

ソースは?
改正日を示しても良いし、
ウェブサイトを示してくれても良い。
名無しピーポ君 [sage] 2018/11/15(木) 17:10:51.44
その今ってのは未来かも
名無しピーポ君 [sage] 2018/11/15(木) 17:50:16.54
さて、そろそろまたシロマルと遊んであげないとなw
名無しピーポ君 [sage] 2018/11/15(木) 18:02:55.14

あるあるw
警官って大体こういう嘘ついて強制するよねー
そもそもエンジンを掛けるだけなら無免許でも法的にはなんら問題無いし
運転してるとみなされって法律を勝手に変えて更に都合の良い様に作っちゃいかんだろー
名無しピーポ君 [sage] 2018/11/15(木) 18:17:34.69

お前、大丈夫か、頭?



違反等が無くても運転してたら提示義務があるのは道交法67条で解る。だだ、停止中+エンジン稼働中+運転席に人で運転中と見なされるかは知らん。
名無しピーポ君 [sage] 2018/11/15(木) 18:31:12.80

これ?
第六七条 警察官は、車両等の運転者が
第六十四条第一項、第六十五条第一項、第六十六条、第七十一条の四第三項から第六項まで又は第八十五条第五項若しくは第六項
の規定に違反して車両等を運転していると認めるときは、当該車両等を停止させ、
及び当該車両等の運転者に対し、第九十二条第一項の運転免許証
又は第百七条の二の国際運転免許証若しくは外国運転免許証の提示を求めることができる。
名無しピーポ君 [] 2018/11/15(木) 19:15:54.79

以下は道交法。

64条1項
何人も、第八十四条第一項の規定による公安委員会の運転免許を受けないで
(第九十条第五項、第百三条第一項若しくは第四項、第百三条の二第一項、
第百四条の二の三第一項若しくは第三項
又は同条第五項において準用する第百三条第四項の規定により運転免許の効力が停止されている場合を含む。)、
自動車又は原動機付自転車を運転してはならない。

67条1項
警察官は、車両等の運転者が【第六十四条第一項】、第六十五条第一項、第六十六条、
第七十一条の四第三項から第六項まで又は第八十五条第五項から第七項(第二号を除く。)までの
規定に違反して車両等を運転していると認めるときは、
当該車両等を停止させ、及び当該車両等の運転者に対し、
第九十二条第一項の運転免許証又は第百七条の二の国際運転免許証
若しくは外国運転免許証の提示を求めることができる。

95条2項
免許を受けた者は、自動車等を運転している場合において、
警察官から【第六十七条第一項】又は第二項の規定による免許証の提示を求められたときは、
これを提示しなければならない。


無免許運転の「疑いがある」では、
無免許運転と「認めるとき」に該当しないから
提示義務は発生しない、というのが判例だったと思う。
ソース探してくる。
552 [] 2018/11/15(木) 19:49:36.71
17訂版 執務資料 道路交通法解説
東京法令出版 ISBN-10: 4809013669

719頁 危険防止の措置(第67条)
2(2)「・・・・・・車両等を運転していると認めるとき」とは

無免許運転等の違反をしていると疑うに足る相当な理由の存在を必要とし、
単に深夜運転等の事情から酒酔い、過労運転等を推察する等
警察官が主観的にその事実を認めるようなものであってはならない
(横井注釈・宮崎注解)。
「疑うに足る相当な理由」とは、例えば、フラフラしながら運転しており、
酒酔い運転をしていると客観的に推認できる場合
又はギアを鳴らすなど運転がきわめて拙劣であって
無免許運転をしていると客観的に推認できる場合や、
自動二輪車を二人乗りで運転している者が運転中にふらついたり、
蛇行運転するなど、外見上も大型自動二輪車等乗車方法違反と
客観的に推認できる場合等をいうと解される。
しかし、警察官が進行中の車両等の運転者について、
無免許運転等の違反の事実を客観的に認めることのできる場合は、
その違反内容からみて、比較的まれであると思われるので、
通常は、警察法第二条に基づく一斉検問、
警察官職務執行法第二条に基づく職務質問の結果として、
無免許運転等の事実を確認してから本条による措置をとる場合が多いであろう。
なお、このことについて、次のような判例がある。
(ア)略
(イ)平元・10・19 浦和地裁川越支部
道路交通法第67条1項の免許証提示義務が生じるためには、
警察官が車両運転手が無免許運転や酒気帯運転をしていると
疑うにたる相当な理由の存在を必要とし、警察官が単に
主観的に前記無免許運転等の違反運転がなされていると判断しただけでは足りず、
その走行状態その他の事情(主として外観)から
道路交通法規慰違反が客観的に認められる場合をいうとされている。
名無しピーポ君 [sage] 2018/11/15(木) 20:15:38.35

その67条を分かりやすく解説してるのが↓
ttps://www.nanzanlaw.com/column/718

つまり、違反が無ければ提示義務は無い。
ここから変わったのか、確認するから(俺ではない)は改正日を聞いている。
でも自身が今は改正されと書いてるので、その改正日を返答すれば良い。


ttp://taniharamakoto.com/archives/2239/amp/

停車中でもエンジンかけてれば走行中とみなす嘘つき警官は居るが、法に準じてないので、
免許証の提示義務は発生しない。

なんなら2〜3カ月前に署スクーターで信号待ちしていた警官がスマホ操作してるのを見た事がある。
だが停車中なので違反してるとは俺は思わなかった。
名無しピーポ君 [] 2018/11/15(木) 20:38:48.32

> 今は改正され違反が無くても運転してるだけで免許証提示義務が発生する。
> また、公道上は勿論のことコンビニやホームセンター駐車場等の
> 不特定多数が自由に往来できる場所で運転席に居てエンジンが掛かってたら
> 運転してるとみなされ免許証の提示義務が発生する。

>運転席に居てエンジンが掛かってたら運転してるとみなされ免許証の提示義務が発生する。
について。

道交法2条1項17号
(この法律において、次の各号に掲げる用語の意義は、それぞれ当該各号に定めるところによる。)
運転 道路において、車両又は路面電車(以下「車両等」という。)をその本来の用い方に従つて用いることをいう。


昭和48年4月10日 最高裁判所第三小法廷 昭和46(あ)1437
ttp://http://www.courts.go.jp/app/hanrei_jp/detail2?id=51015
ttp://http://www.courts.go.jp/app/files/hanrei_jp/015/051015_hanrei.pdf

判示事項
道路交通法(昭和四五年法律第八六号による改正前のもの)一一七条の二第一号にいう「運転した」の意義

裁判要旨
駐車中の自動車を新たに発進させようとする場合において、
道路交通法(昭和四五年法律第八六号による改正前のもの)一一七条の二第一号にいう
「運転した」とは、単にエンジンを始動させただけでは足りずいわゆる発進操作を完了することを要し、
かつ、それをもつて足りる。

酒に酔った状態で、エンジンを始動させ、エンジンを暖めるためにアクセルを踏むなどしたが、
まだ発進するつもりはなかった。→運転ではない。

鎌倉簡裁昭和三五年八月一八日判決
エンジン始動中の自動車の運転席に座り、クラッチを踏みギヤーを入れ
発進の操作にかかったのであるが、単に被告人のクラッチの離し方が早かったため
エンストを起こし発進しなかった。
→運転にあたる。
名無しピーポ君 [] 2018/11/15(木) 21:50:19.39


職務質問を捜査と考えている判例。

東京高判平19. 9. 18判例タイムズ1273号338頁

「本件の職務質問等はあくまでも任意捜査として行われたものであり、」

職務質問に伴う被疑者の「留め置き」の適法性 高橋 省吾 34ページの下から3行目以下
ttp://http://id.nii.ac.jp/1188/00003238/


平成22(う)1513 東京高等裁判所第5刑事部 平成22年11月8日

「純粋に任意捜査として行われている段階について検討すると,
B巡査部長らが被告人に対して職務質問を開始した経緯や,
被告人の挙動,腕の注射痕の存在等から尿の任意提出を求めたことには
何ら違法な点はない」
ttp://http://www.courts.go.jp/hanrei/pdf/20110830133319.pdf
2ページ13行目以下
名無しピーポ君 [] 2018/11/15(木) 21:50:51.35
以前は、警官が怪しいと思えば不審事由があることになり、職務質問できるのだ、
という書き込みがあったけど。あれは、もう書かないの?
名無しピーポ君 [] 2018/11/15(木) 22:13:05.09

身分証を「持っていない」と言うと、
どうして「犯罪者の可能性が高い」ことになるの?
名無しピーポ君 [sage] 2018/11/16(金) 06:04:15.18
職質するために無理やりいちゃもんつけているだけです。
516 [] 2018/11/16(金) 07:21:34.87

「え?身分証を提示するよう強要するのですか?
刑法223条強要罪に該当しますが、提示を強要しますか?」
いえいえ。お願いをしているんですよ。
「ですよね。あなたが強要罪を犯さないか確認しますね。」
(上手く対応されてしまったな・・・。)

「持っているけど見せません。」
そうですか。そこを何とか、お願いしますよ。
(普通の対応だな。)

「持っていません。」
え!?持っているけど見せないのではなく、持っていないのですか?
普通、外出するときって財布を持ち歩いて、
財布の中には何かしら身分証が有るものだと思いますが、何か事情がおありなんですか?
事件・事故に巻き込まれて、意識不明になったら家族への連絡もできないですよね?
被害者があなただけでない場合、あなたの身元確認に労力を割く分だけ、
他の人への対応が疎かになりますよね?
警察としては、外出するときは、身分証を携帯していてほしいなあと思います。
ところで、家には何かしら身分証ありますよね?
どんな身分証をお持ちですか?お家はどちらですか?
(どうせ携帯しているんだろうけど、
過去に「持っている」と答え、提示させられたことがあるのかな。
過去に提示を断れなかった人物なら、今回も提示させることができそうだな。
警察に反発しているのなら、反発するような理由、前科前歴がある可能性が高まるな。
「身分証を携帯していないことの不利益を説明する」という大義名分ができた。
後は、「実は携帯している」「どうして嘘を言ったんですか?怪しいです。」で
捜索に応じさせよう。)
名無しピーポ君 [sage] 2018/11/16(金) 08:29:02.84
>事件・事故に巻き込まれて、意識不明になったら家族への連絡もできないですよね?

はい、その通りでございます…が、自業自得でしょ。
それにソースは無いけど、事件事故で身元不明で身内に連絡出来ないケースなんて珍しい事じゃ
ないんじゃないの?

>被害者があなただけでない場合、あなたの身元確認に労力を割く分だけ、
他の人への対応が疎かになりますよね?

仕事出来ない君かよ。
何で他の人への対応が停滞するんだよ。

>警察としては、外出するときは、身分証を携帯していてほしいなあと思います。

そんな希望押し付けられる理由は無い。
560 [] 2018/11/16(金) 09:15:25.09

「例えば、あなたが不幸にも事件・事故で死亡したとします。
身元不明の遺体ということになります。
自業自得だから放置、とはなりません。
警察は指紋や歯型から身元確認をしないといけません。
あなたが身分証さえ携帯していれば必要なかったのに。
税金で。
他の人にも迷惑をかける事になると思いませんか?

例えば東日本大震災の時、
身元不明の遺体は体育館などに並べて、
行方不明の家族がいる人が確認していく、という事をしました。
あなたが身分証を携帯していて、体育館に並べる必要がなければ、
その分、家族を探している人に余計な負担をかけずに済みますよね。」

(お、ラッキー。会話や議論にはなるタイプだ。
内容はどうでもいいから、議論で時間を引き伸ばして根負けさせよう。
一時間半くらいなら、違法とされる恐れはなさそうだ。)
名無しピーポ君 [sage] 2018/11/16(金) 10:19:56.83

あなたが市民の立場だったら、に書かれた警察にはどう対応するの?
562 [] 2018/11/16(金) 10:33:07.99


の、最初の対応。
「え?身分証を提示するよう強要するのですか?
刑法223条強要罪に該当しますが、提示を強要しますか?」
いえいえ。お願いをしているんですよ。
「ですよね。あなたが強要罪を犯さないか確認しますね。」

持っているか否かという質問には、答えない。
答えたくないのではなく、警察官が強要するかの確認が目的、と主張する。
名無しピーポ君 [sage] 2018/11/16(金) 12:30:23.94

>警察は指紋や歯型から身元確認をしないといけません。
あなたが身分証さえ携帯していれば必要なかったのに。

必要無くなるの?
そんなに鵜呑みにして良いものなの?
随分やっつけな仕事なんやねぇ。

>税金で。
他の人にも迷惑をかける事になると思いませんか?
例えば東日本大震災の時、
身元不明の遺体は体育館などに並べて、
行方不明の家族がいる人が確認していく、という事をしました。
あなたが身分証を携帯していて、体育館に並べる必要がなければ、
その分、家族を探している人に余計な負担をかけずに済みますよね。」

で書いた「他の人」というのは、
>被害者があなただけでない場合、あなたの身元確認に労力を割く分だけ、
他の人への対応が疎かになりますよね?

同列の被害者を指していたんでなかったの?
名無しピーポ君 [sage] 2018/11/16(金) 12:59:16.20
「なぜ身分証を携帯しないんだ、事件事故が起きたとき、
身元を確認しないといけないから税金の無駄遣いだ」
なんて世論は一度も聞いたことない。
名無しピーポ君 [sage] 2018/11/16(金) 13:10:07.30
税金を無駄遣いするという理由で、身分証を携帯していないことを非常識だと
非難する人も一度も見たことない。
名無しピーポ君 [sage] 2018/11/16(金) 13:12:10.14
この番組で安倍さんのこと保守だと思っていたけど、
そもそも安倍さんって自分のこと、私は保守だなんて言ってないよね?
名無しピーポ君 [sage] 2018/11/16(金) 13:18:10.42
え?身分証が有るからと言って確認しないの?
名無しピーポ君 [sage] 2018/11/16(金) 13:20:13.33

ごめん。書き込むスレ間違えてしまった。
念仏の鉄 [sage] 2018/11/16(金) 13:21:02.31
頭の凝り取ろうか?
562 [] 2018/11/16(金) 14:06:33.49

(現状、
逮捕:不可
令状請求:不可
職質可能時間:1時間半(身分証持っていない発言)
質問には応じる。
枝葉末節に全力で反論するタイプ。
色々自分から話してもらって、徒労感感じさせて、根負けしてもらおう。
というか、枝葉末節に反論するタイプって、犯罪しそうだなぁ。)

「そうなんですよ〜。
身分証があれば、ご家族に来てもらって、確認してもらえれば
税金使って指紋や歯型から身元確認せずに済むこともあるんですよ〜。」

「そうですよ〜。両方です。
あなたと一緒に被害を受けた方の対応も、
あなたの身元確認に人手が割かれるとその分疎かになりますし、
あなたと一緒に被害を受けた方のご家族も、
回り回って余計な負担をすることになりますよ〜。」

「で。本当に、身分証携帯していないんですか?
財布持ってないんですか?財布の中に、身分証一枚も入ってないんですか?
ご自宅がすぐ近くで、コンビニに来た、とかならまだ理解できますが。
ご自宅どちらですか?どうしてここにいらっしゃるんですか?」
名無しピーポ君 [sage] 2018/11/16(金) 14:17:39.25
ちょっとタバコ買いに行くだけのときとか
家の周りを軽く散歩するときとか
一々身分証持って出かけねえけど
普通だろ
562 [] 2018/11/16(金) 14:27:11.18

警察官側は、どちらが正しいか議論しようとしているわけではない。
「身分証を携帯していない」という発言があったので、
これによって職務質問継続可能時間が1時間半程度に伸びた
(1時間半程度職務質問をした後、裁判・苦情になっても勝てる)と感じ、
「こいつ、話が通じねぇ」と徒労感を感じて根負けしてくれるのを待っているわけ。

立ち去ろうとせず、「身分証を携帯していない」などの発言をせず、
適切に対応していれば
そこまで長時間職務質問を継続できないのに。
名無しピーポ君 [] 2018/11/16(金) 14:29:08.36

その場合、住所を聞く。
すぐ近くなら、家まで着いていく。
名無しピーポ君 [sage] 2018/11/16(金) 14:30:46.08

>「例えば、あなたが不幸にも事件・事故で死亡したとします。
>身元不明の遺体ということになります。
>自業自得だから放置、とはなりません。
>警察は指紋や歯型から身元確認をしないといけません。
>あなたが身分証さえ携帯していれば必要なかったのに。
>税金で。

普通は捜索願が出るだろ。
天涯孤独の人が不幸にも死亡事故を起こすなんて
確率的に大した数字じゃないから
そんなのローコストだろ

>例えば東日本大震災の時、
>身元不明の遺体は体育館などに並べて、
>行方不明の家族がいる人が確認していく、という事をしました。
>あなたが身分証を携帯していて、体育館に並べる必要がなければ、
>その分、家族を探している人に余計な負担をかけずに済みますよね。」

何百年に一度の大津波の時くらい
それでよくね?
何百年に一度の大津波に備えて
わざわざ身分証携帯を義務化するとかバカバカしい
名無しピーポ君 [sage] 2018/11/16(金) 14:33:32.50

>その場合、住所を聞く。
>すぐ近くなら、家まで着いていく。

タバコの買い物ついでに
隣町のデパートに行きたくなったら
デパートまでついて来るのか?
住所はなら確認出来ないから口頭で聞いても意味ないな
名無しピーポ君 [sage] 2018/11/16(金) 16:09:01.57
元交際相手の女性に付きまとったなどとして、愛知県警は15日、ストーカー規制法違反容疑で中村署地域課巡査塚本貴裕容疑者(23)=名古屋市西区城西=を逮捕した。容疑を認めているという。
名無しピーポ君 [] 2018/11/16(金) 16:25:59.94
身分証の呈示を求められても呈示したくなかったら、こう言えよ。
「大丈夫です」
持っているともいないとも言わないのがポイント
何が大丈夫かもよくわからないのがいい
ひたすら「大丈夫です」で押す
名無しピーポ君 [sage] 2018/11/16(金) 16:40:01.24

それ女性にやったらストーカー扱いされて、
気の強い女性の場合だと大声出されるリスクがあるね。
名無しピーポ君 [sage] 2018/11/16(金) 17:47:30.18

>署スクーターで信号待ちしていた警官がスマホ操作

制服着用でスクーター移動しているから地域課署員なんだろうけど
勤務中に私物の携帯、スマホ使用厳禁で、配置前の点呼でも確認事項だったのに
最近は、地域課の一本スジあたりでも使用黙認されてきているのかね
バッテリーも持ちや使用履歴の検査のしやすさから、幹部署員の連中とおなじく
官給端末はいまだに二つ折りのガラケーだったのに、末端(w)から刷新しているとか?
名無しピーポ君 [sage] 2018/11/16(金) 19:09:26.88

スマホ使って連絡とってる職質動画無かったっけ?
の2つめとか。勘違いだったらスマン。

それにガラケー スタイルでもガラホならスマホ ハードだから電池のもちはスマホと変わらないんじゃね?

既にガラケー ハードは作られてないし、近年の支給ならスマホでもガラホでも不思議じゃない気がする。


なんだ、結局仕事出来ない君かよ。
貴方の書く震災想定なら被害者山程居るのに現場で身元確認に固執してるわけないだろ。
それに警察だけじゃなく、消防や自衛隊も出動するだろうし。


令状無理事案なのに留め置き継続して良いのかい?
名無しピーポ君 [sage] 2018/11/16(金) 20:03:31.32

なるほど、ハードの耐久性も考えないとあかんよね
いやね、昨年の防災訓練で、警官が軒並み二つ折りのガラケー使っていたのに
昼の休息時間は、皆揃って私物スマホ猿だったのが印象に残ってたのでw
名無しピーポ君 [] 2018/11/16(金) 20:40:02.53

あなたはそう考えるのかもしれませんが、私達はそう考えません。
何百年に一度の事であっても、対策は考えるべきだと思いますよ。
(主観で言われても、水掛け論になって時間が経過するだけなんだけど・・・。
どんどん引き伸ばして、根負けさせようw)


身分証を一切持たずに隣町まで行くなんて、怪しいですね。
警職法2条1項「停止させて質問する」権限を行使します。
買い物用のお金は、どうやって持ち歩いているんですか?
ポケットに直に入れているんですか?
見せて下さい。


>仕事出来ない君かよ。
まあまあ、私を非難しても何にもなりませんよ?
(「強要するのか」と聞かれるとキツイけど、これはピントがずれてるなぁw)

>貴方の書く震災想定なら〜
警察官が身分証を携帯していない人の身元確認に労力を割くなら、
それは、携帯していれば必要のなかった仕事ですよね?
本来、別のことに労力を振り向けられたはずですよね?
(そもそも、議論して論破できたとしても、職務質問は続くんだけどなw)

>令状無理事案なのに留め置き継続して良いのかい?
令状請求が無理だなんて、私は一言も発言していませんよ?
逮捕する必要があるか、令状請求する必要があるか、
質問をして確認中なんです。
もっとも、「身分証を携帯していない」という発言から、
極めて慎重に確認する必要があるなぁと考えています。
名無しピーポ君 [sage] 2018/11/16(金) 20:54:22.28
で結局、何で身分証持ってて然るべきって事になったの?
名無しピーポ君 [sage] 2018/11/16(金) 20:58:21.35
本質ではなく各論しか語れないアホが粘着してるから
名無しピーポ君 [] 2018/11/16(金) 20:59:04.92

「持っていたとしても見せない」とでも言っておけば良いのに、
「身分証を持っていない」は、警察官にとって都合の良い突っ込みどころだから。

そりゃ、ここを話題にして、根負けするのを待つに決まっている。
名無しピーポ君 [sage] 2018/11/16(金) 21:23:42.78

やっぱり、そうだったみたいね。
名無しピーポ君 [sage] 2018/11/16(金) 21:59:55.18

複数の治安機関が同一職掌を重なってつばぜり合いをしている警察国家
一例を挙げるとフランスにおいては、公的身分証を携帯していない自国人ですら
身体拘束をして取り調べのために連行できるからね
日本の警察も、外敵にはからきし歯が立たない無能な牧羊犬型から脱して
一端の治安機関になりたんだろうさ
名無しピーポ君 [] 2018/11/16(金) 22:12:00.60

>>内容はどうでもいいから、議論で時間を引き伸ばして根負けさせよう。
>>一時間半くらいなら、違法とされる恐れはなさそうだ。
 

そもそも、この場合の不審事由は何?
不審事由が無かったら、留置きは違法。

有形力を行使しないで、一時間半も留置きできない。
非現実的な話をされてもなぁ。
名無しピーポ君 [sage] 2018/11/16(金) 22:13:49.85

>警察官にとって都合の良い突っ込みどころだから。
税金の話を持ち出して市民に負い目を持たせるやり方でしょ?
そこを追及されても持たない理由を説明できるから別に都合いいとは思わないけど。
名無しピーポ君 [] 2018/11/16(金) 22:36:02.85
京都地判昭43・7・22判タ225号245頁は,
「A 警察官は,その当時における具体的諸状況に照して,何ら犯罪を疑わせる等の客観的,
合理的な理由が存しないにもかかわらず,その主観的な観察のみに頼つて,被告人に対し
いわゆる職務質問を敢てしたことに帰着し,その行為は適法な職務の執行と認めることは
できない」として,犯罪を犯した嫌疑について「客観的,合理的な理由」の存在を要求している。

職務質問における有形力の行使(2・完)明照博章 142ページ 注68)
ttp://https://ci.nii.ac.jp/els/contentscinii_20181011164351.pdf?id=ART0003858806
名無しピーポ君 [sage] 2018/11/16(金) 22:41:56.70

>何百年に一度の事であっても、対策は考えるべきだと思いますよ。

「コストを考えると対策は無意味」と俺が言ってるので
コストとの関係について言及しないとダメ

>身分証を一切持たずに隣町まで行くなんて、怪しいですね。

理由を答えた事になってない
「なぜ」怪しいのか聞いてる
名無しピーポ君 [] 2018/11/17(土) 00:16:50.53
日本は匿名で歩き回る権利がある
身分証の携帯の有無なんてどうでもいいんだわ
警察はそこをはきちがえている
名無しピーポ君 [sage] 2018/11/17(土) 02:12:38.95


>警察は指紋や歯型から身元確認をしないといけません。

って書いてるし、本来やらなきゃならない仕事をやる事になったとしても、
証明書不所持者に落ち度は何も無いわな。

証明書持って無いと答えて家についてこられた事も無いし。
名無しピーポ君 [] 2018/11/17(土) 07:58:04.35

ttp://https://www.youtube.com/watch?v=n01a2JEvMNY
ttp://https://www.youtube.com/watch?v=h32bp5lhcfk
答え
名無しピーポ君 [] 2018/11/17(土) 09:03:57.05
「それでは、1時間以上経過していますし、そろそろ職務質問を終了しますね。
ただ、ここにいる警察官は皆、あなたの顔を覚えましたので、
名無しピーポ君 [] 2018/11/17(土) 09:13:19.89
「それでは、1時間以上経過していますし、そろそろ職務質問を終了しますね。
ただ、ここにいる警察官は皆、あなたの顔を覚えましたので、
今後お見かけしたら身分証をお持ちか、お声がけすると思います。
それ以外でも、身分証を携帯せずに外出されるのは
何かあったときに困る事もあるので、
警察としては、今一度考慮して頂きたいなぁと思います。
いずれにせよ、
逃亡しようとしたり、
殴りかかってきたり、
だんまりを決め込んだりせず、
一つ一つの質問にしっかり答えていただき、有難うございました。
ご協力に感謝いたします。
立ち去っていただいて、構いませんよ。」


・・・。
行動確認(尾行)開始。

帰宅したら、住所から前科前歴確認。
周辺パトロール時は、見かけたら職務質問。

免許が必要な車を運転しようとしたら、
免許不携帯の嫌疑で職務質問。

タクシー停めたら、
すぐ近所だったはず、という事で職務質問。
名無しピーポ君 [sage] 2018/11/17(土) 11:26:20.70

>だんまりを決め込んだりせず、
一つ一つの質問にしっかり答えていただき、

しっかり問いかけに答えてもらった気がしないのは自分だけ?
念仏の鉄 [sage] 2018/11/17(土) 12:10:15.27
仕置きするしか、、、。
名無しピーポ君 [] 2018/11/17(土) 13:19:55.16
そういやあデジカメ動画ってツイッターにはUPできねえのか?
名無しピーポ君 [] 2018/11/17(土) 13:25:50.92

俺は住んでる地域で夜間によくウォーキングするんで、警官の職質を
過去に8回受けて、身分証の呈示とか住所氏名を言わない、所持品
検査拒否で全て通したが、その後、のようなことに遭った試しがない。

それ以前に、地域内で前に職質してきた同じ警官を見たことがない。

警官って、あちこちの署を頻繁に人事で移動とかしてんのかね。
名無しピーポ君 [sage] 2018/11/17(土) 15:03:12.84
ttp://https://www.youtube.com/watch?v=WFBcpwaFJjA
名無しピーポ君 [sage] 2018/11/17(土) 15:34:07.60

確認してみたけど、やっぱりの2つめ

逮捕に至る職務質問
ttps://www.youtube.com/watch?v=daQJ_oyQOVA

で、スマホ使っているの映ってるわ。3分55秒辺りから。



ドコモ パナの電話端末

・P-01H
ttps://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/product/p01h/index.html

・P-01J
ttps://www.nttdocomo.co.jp/product/feature_phone/p01j/

どちらも折りたたみだけど、純粋なガラケーなのはP-01Hまで。パケの契約はiモード。
P-01Jはガラケーの恰好したスマホ、通称ガラホなのでパケの契約はSPモードになる。
ガラケー(FOMA)の料金プランも選べない。


>いやね、昨年の防災訓練で、警官が軒並み二つ折りのガラケー使っていたのに
>昼の休息時間は、皆揃って私物スマホ猿だったのが印象に残ってたのでw

そのガラケーがガラホでなく本当にガラケーである場合か、ガラホ(要はスマホ)
でもGoogle playは非対応なのでそのままではスマホアプリがインストール出来ない
のと、インストール出来ても職務支給品なので私用アプリは入れられない規律が
ある(筈)という2面性があると思う。
名無しピーポ君 [sage] 2018/11/17(土) 17:38:29.53
犯罪摘発に有効であるかの様な見せかけの為に【職質ノルマ】がある!
ttp://https://www.youtube.com/watch?v=akqczfkFcA8

平成23年8月30日に東京地方裁判所第611号法廷で
行われた、原田信助さんの冤罪事件第2回口頭弁論終了後の
清水勉担当弁護士の報告会での質疑応答場面です。

現在行われている殆どの職務質問は違法である・・・by清水勉弁護士
名無しピーポ君 [sage] 2018/11/17(土) 18:13:14.87
交通整理しているお巡りさんに後ろから「邪魔だどけ」って言ったら「何だと」って言われたけど何もされなかった
職質して欲しかったなあ
名無しピーポ君 [sage] 2018/11/17(土) 19:50:32.22

地域課の通過儀礼が度胸付けの無差別バンカケなのとおなじく
交通課に配属された新人が研修で立たされることがあるからなぁ
名無しピーポ君 [] 2018/11/17(土) 19:51:25.08

100人の通行人のうちの1人に声をかけて所持品検査したくらいで
犯罪抑止になんかならないのは確率的に誰でもわかんのに、
警察は犯罪抑止に繋がっていると言い張って、無理やり職質する
理由にこじつけてるだけ。
名無しピーポ君 [sage] 2018/11/17(土) 19:53:33.22

顔は新人ではなくベテランだったよ
50代以上かな
名無しピーポ君 [sage] 2018/11/17(土) 19:59:01.97
歳いってるからってベテランとは限らない
名無しピーポ君 [] 2018/11/17(土) 20:32:07.21

優れたベテラン警官なら、どんどん昇進して現場で職質なんかしてない。

ロクに昇進もできなかった落ちこぼれ中年警官が現場で若い警官と職質やらされる。
名無しピーポ君 [sage] 2018/11/17(土) 21:53:41.64
職質する前に個人情報バラさないなど約束事として
こういう様な念書をお願いしたら一筆書いて欲しいなー
ttp://http://www.proportal.jp/nensyo/nensyo5.htm
もちろん嘘を書かれない様本人確認する上での話だけど
名無しピーポ君 [sage] 2018/11/18(日) 00:40:18.33
そんな警官いないと思うけど、もし「身分証明書を持ってないのは怪しい」と言ってきた警官に
その怪しいと思う根拠を聞いたとき、税金の話を持ち出されて「税金の無駄遣いだと思わないか?」と言われたら、
「携帯すべきかどうかの議論ではなく、携帯しなかったら怪しいとされる根拠を聞いているんですよ」と言えばいい。

よく警官は話を摩り替えてくるから、冷静になって、
どんな論点で話していたか常に意識しておくことが大切。
名無しピーポ君 [sage] 2018/11/18(日) 00:52:37.67
了解しました。
的確なアドバイスありがとうございました。
名無しピーポ君 [] 2018/11/18(日) 05:18:15.53

身分証明書の提示をさせようとするのは、身元照会かけて過去の犯歴を
調べるのが本当の目的だからな。
過去に薬物とかの犯歴があれば、令状取って強制捜査に及べる可能性が
出てくるが、本人確認ができないと何もできない。

だから、検挙成績欲しさに必死になって「身分証持たないのが怪しい」なんて
理由をこじつけて頭の悪い質問を強要してくるだけ。

こんなつまらない仕事を毎日やってる警官って、ホント、かわいそうだなって思う。
名無しピーポ君 [] 2018/11/18(日) 05:30:59.72
ttp://https://www.youtube.com/watch?v=D4KrXayRZdg
葛西警察が山田修司司法書士と結託して私から1500万円だまし取り、
私に暴行を加えて約款違反詐欺を隠蔽し完全犯罪をしようとした証拠
名無しピーポ君 [] 2018/11/18(日) 05:43:59.63

>警察官としての長年の勘で、不審だなあと感じたのは事実なんです。

長年の勘ではダメ。
警察官職務執行法の質問の条項にある不審自由に該当する特徴が
確認されていることが職質開始要件。

>他の人に言ったりしないので、プライバシーの保護は万全です。

警官が警察OBの天下りした探偵会社や個人情報売買する会社に
市民情報を横流ししていた事件も過去に発生している。
事件として表ざたにならない事案を含めると、相当な個人情報が
外部に漏れている。
これは元警官の暴露本でも暴露されている。

>犯罪を減らすのが、最大の人権擁護になると思いませんか?

警官がやってるのは単なる検挙成績稼ぎ。
その証拠に、市民が事件通報で署に来訪した案件は適当な理由で
追い返して犯罪放置している。
名無しピーポ君 [sage] 2018/11/18(日) 07:45:16.22
そもそも要件を満たしていない職質を仕掛けたり、
義務ではないことを強要することが人権侵害だろう。
ネトサポ(自民党ネットサポーターズ) [sage] 2018/11/18(日) 12:48:04.39
警察のエセ防犯活動にご注意を!!
警察に不都合な人間を集団ストーカーするだけです。

警察は国営暴力団です。
年間1000億円裏金を作り、
幹部がふところに入れています。

警察に職務質問受けたら
こっそり録画してネットに晒しましょう。
警察は最も嫌がります。

共同通信 [1/24]
相談情報を悪用して
京都の防犯NPO理事長(74)逮捕。
架空の不動産売買で5百万円詐取の疑い。


この防犯パトロールのNPOの人は警察の制服も扱ってた人なんだよね。
警官の制服は安いのに、それ以上を請求してのキックバック疑惑がもたれてる。
以下、

元愛媛県警仙波敏郎
警察は犯罪組織で、警察幹部は全員犯罪者だ! 動画を見れば警察が集団ストーカーする理由も納得出来ます! 
警察の裏金問題を実名告発で一躍注目された仙波敏郎さんにインタビュー動画をご紹介させて頂きます。これを見れば日本の警察の腐敗ぶりが理解出来ると
同時に、警察が何故集団ストーカーに協力・加担しているのかも分かります。
仙波敏郎さんの動画の中にもありますが、警察官の制服代は年間一人頭最低10万かかるそうです。
全国の警察官は26万人いるので、制服代だけで260億も必要なのですが、
実際の制服代は何と3万円で出来るそうなので、制服代だけでも182億が裏金になっているそうです。

以上
警察としては防犯パトロールをやってる人のなかで特に悪い奴を取り締まってる
とアピールしたいんだろうけど、裏がある可能性大。
名無しピーポ君 [sage] 2018/11/18(日) 15:33:24.48
アンフェアなのは、、、。
名無しピーポ君 [] 2018/11/18(日) 16:04:55.26
10年間で1000万着服して逃げている三浦市職員 大澤克也。
ttps://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1497797928/
名無しピーポ君 [sage] 2018/11/19(月) 08:33:11.64
で、今は違反無くても免許証提示義務ある君も居なくなったの?
名無しピーポ君 [sage] 2018/11/19(月) 12:36:41.13
警官が被害者を犯人と間違えて
取り抑えてる隙に本当の犯人に
刺される事件もあるから
協力しません!
名無しピーポ君 [sage] 2018/11/19(月) 19:33:18.28
だから、職務質問の所持品検査は違法なんだって・・・
ttp://https://youtu.be/4TBP-LiHUB8
名無しピーポ君 [] 2018/11/19(月) 22:01:05.08
職質で犯人を検挙した数は、犯罪全体の検挙数のごく一部にしか過ぎないと思う。
しかも、職質で検挙した数の中で一番多いのは、放置自転車を乗っている人を検挙した
占有離脱物横領罪のはず。

検挙した犯罪の多くは、被害が発生して通報があって捜査したとか、
告訴告発を受けて捜査した事件とかだと思う。
名無しピーポ君 [] 2018/11/19(月) 22:39:53.24
.>625
検挙数の90%以上は犯罪目的ではない物品を無理やり犯罪目的に
仕立て上げてのデッチアゲ検挙ばかりだからな。

車のトランクに積んであるゴルフクラブを発見して、「これで人を殴れば
凶器になりますよね?」と質問して、ドライバーが「そうですね」と言ったら
犯罪者にされるんだからなw
名無しピーポ君 [sage] 2018/11/19(月) 23:04:27.39
警部  おい、上納金(部のノルマ)がいるんじゃ。はよ、市民〆てこいや。
巡査部長 わかりました!
巡査部長 ものども、今月の上納金(ノルマ)を警部殿から急かされとるんじゃ、 さっさと市民〆てこんかい!
巡査長  わかりました!
巡査    わかりました!
名無しピーポ君 [] 2018/11/19(月) 23:20:45.89
なんかチャリの防犯登録チェックが多くないか?
名無しピーポ君 [] 2018/11/20(火) 06:25:12.09

所持品検査しようとすると撮影されて晒されるから、所持品検査がない
自転車の盗難確認に点数稼ぎの方向を切り替えたんだろう。
名無しピーポ君 [] 2018/11/20(火) 06:36:28.01
ttp://https://twitter.com/__riffraff__/status/978276045194342400

完全に犯罪行ってる 渋谷署 浦本
ttp://https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
名無しピーポ君 [sage] 2018/11/20(火) 10:35:32.91
警官の性犯罪、後絶たず 警部補が女子高生にわいせつ容疑
名無しピーポ君 [sage] 2018/11/20(火) 10:42:33.45
自転車で反転しただけで職質
ttp://https://www.youtube.com/watch?v=Qk3bPPbpSfQ
名無しピーポ君 [] 2018/11/20(火) 10:49:31.94

オレが上の立場なら池沼を当たり公妨で逮捕させるけどね。
で、後ろ手でワッパはめて署に連行しても弁護士の擁立禁止し、
取調べは必ず暴力(狙う場所は目。何故なら問われている罪名以上の書面にサインさせればいいから)、
しかも、思考させるヒマを与えないためにトイレ行くことと食事は禁止+ライ○ル持込可能でな。
更に言えば送検先は地検特捜部で判決は最高裁なら最強だけど。
名無しピーポ君 [sage] 2018/11/20(火) 11:58:22.94
【完全版】加川、警察と喧嘩。警察が暴行&嘘&物を壊す【ツイキャス】
ttp://https://www.youtube.com/watch?v=uyvhEOcpN2U
名無しピーポ君 [sage] 2018/11/20(火) 14:56:32.70

検問で不提示や呼気確認拒否は検挙
名無しピーポ君 [] 2018/11/20(火) 15:15:08.91

検問での免許呈示は義務ではないから、検挙はできないよ。
名無しピーポ君 [sage] 2018/11/20(火) 16:00:09.79
603の動画で免許提示義務違反で逮捕できるってハッキリ言ってる
名無しピーポ君 [sage] 2018/11/20(火) 20:06:31.00

のどこが検問前提なの?
名無しピーポ君 [sage] 2018/11/20(火) 22:06:59.39

運転免許証を提示しない場合逮捕できるのはこの二つの時のみじゃなかったっけ?

(1)運転手が、無免許運転や飲酒運転などの道交法違反をしたと認められるとき(道交法67条1項)。

(2)運転手がそれ以外の道交法違反等をした場合や、交通事故を起こした場合で、引き続き運転させることができるかどうかを確認するため必要と認められるとき(道交法67条2項)
名無しピーポ君 [] 2018/11/20(火) 22:46:52.40

警官お得意のウソハッタリ作戦だよw
名無しピーポ君 [] 2018/11/20(火) 23:13:13.24
しかし、動画の中で警官が言ってることが正しいなんて思う奴がいることに驚きw

法律知ってる人間が見れば、警官がウソハッタリのオンパレードやってるってわかんのにw
名無しピーポ君 [sage] 2018/11/21(水) 05:19:01.50
警官は嘘と話のすり替えと(柔らかめの)脅迫を多用してくるからな
感情的になってしまったらお終い
名無しピーポ君 [sage] 2018/11/21(水) 06:28:13.46

前からおばあさんが歩いていたので、危ないなと思って、
自転車を降りておばあさんの横を通り過ぎたら、
「パトカーを見て自転車を降りたんじゃないか?」といちゃもんつけられて
職質受けたことあるよ。
名無しピーポ君 [sage] 2018/11/21(水) 06:30:36.91

警察が感情的になっても、こちらはあくまでも冷静でいた方がいいよね。
名無しピーポ君 [] 2018/11/21(水) 06:53:36.86
前に運転していて腹が減ったから、道路脇でコンビニで買ったおにぎりを
食べてたらパトカーが後ろに止まって警官が下りてきて免許証の呈示と
車内の所持品検査を求められたから拒否したら、ここで止まってるのは
駐車違反になるから切符を切ってもいいんだよとか脅してきた。

ドライバーが運転席に座っていて、いつでも車を動かせる状況で駐車違反に
なるのか?と聞いたら、「違反になる」というから、「じゃ、切符切ってもってこい」と
言ったら、そのまま苦々しい顔して去っていったw

こんなウソで脅して言うことを聞かせようとしてくるのが腐敗警察官w

なんでこんな警官ばかりになっちまったのかね〜
名無しピーポ君 [sage] 2018/11/21(水) 07:31:17.64
公安委員会仕事しないなあ
ホームページには苦情受理して調査させるってあるのに、調査させないつもりのようだ
名無しピーポ君 [sage] 2018/11/21(水) 10:15:12.20

どこのだれがどういう行動をしているか、記録に残らないし、捜査資料という名目で隠蔽して外部に出ないからやりたい放題になってる
勤務中の警官の全行動はGPSと映像で記録し、クレームが来たら、それらを元に弁護士等の第三者が検証し、
問題があったら警官「個人」の名前を新聞テレビ等で公表して罰しないと変わらないだろうな
名無しピーポ君 [sage] 2018/11/21(水) 17:54:00.13

>職務質問に伴う被疑者の「留め置き」の適法性 高橋 省吾 34ページ〜35ページ
>ttp://id.nii.ac.jp/1188/00003238/

にエンジンキー取り上げが3例紹介されていて、
どれも被疑者が正常な判断を有してないとか、無検査車両でとかで、このまま
運転継続させるのは交通事故発生予防の観点との合わせ技で、エンジンキーの
抜き取りを合法化してもらえてる様に見える。

しかし巷だと職質において有形力の行使として、

 質問対象者が運転する自動車のエンジンを切ってエンジンキーを抜き取る行為

が許される説が一人歩きしてる様に感じてるんだけど、被疑者の
判断力も車両も問題無い、エンジンキー抜き取りだけを職質の有形の
行使として認められた判例ってあるの?

てか、覚せい剤所持や無資格運転で行使する必要があったんだろうけど。
(嫌疑が明確)



でも書いた、
ttps://toyokeizai.net/articles/-/148046

の2ページ目

>『平成27年の犯罪』によると、刑法犯の検挙件数34万6183件のうち、地域
>警察官の職質が端緒となって被疑者を特定した件数は、「見張り立番中」747件、
>「徒歩・自転車警ら中」1万3003件、「自動車警ら中」2万1361件、「列車
>警乗中」223件等で、合計3万5334件だった。

だよ。基資料は3年前(発行は2年前かな?)のものだけど。
名無しピーポ君 [sage] 2018/11/21(水) 18:51:58.25
ttp://https://twitter.com/quattro_bidan/status/1065010258660061184

これって市民から質問された職質の理由が、それは犯罪を疑う相当な理由ではないと
否定されると、後からどんどん後付けで職質の理由が追加されていくのと似ているね。
ttp://https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
名無しピーポ君 [sage] 2018/11/21(水) 20:01:24.00
一方通行の狭い道路の信号のない横断歩道を無視してその近くを横断するのは取り締まりの対象なの?
名無しピーポ君 [] 2018/11/21(水) 21:38:21.06

>>しかし巷だと職質において有形力の行使として、
>>質問対象者が運転する自動車のエンジンを切ってエンジンキーを抜き取る行為
>>が許される説が一人歩きしてる様に感じてるんだけど、

自転車に乗っていて職質されたから、断って自転車を前進させたら、
荷台をつかまれたから、注意したら、有形力を行使しても良いんだ、と言った警官がいた。

警官は、条文や判例の結論を自分の都合の良いように言って職質を行おうとする。

意図的にそう言うのか、頭が悪いから、誤解してそう思い込んでいるのか
不明だが、さんが書いているように、
警官は嘘・脅迫的手法、何でもあり。
警官がが怪しいと思えば、職質できると言う警官は多い。
有形力の行使についても、有形力を行使して停止させて職質できると考えている警官が多いと思う。

私もこのスレを見るようになって、自然に勉強している。
名無しピーポ君 [] 2018/11/21(水) 21:42:45.70
既出の東京高判平19. 9. 18を読むと、転び公防の一種の当り公防だと思う。

『職務質問を行うこととし、午前2 時頃、被告人車両を道路端に停車させ、
所持品検査として被告人車両の中を見せるよう求めたが、被告人はこれを拒否した、
(省略)
D被告人は、午前5 時29分頃、被告人車両の周囲を警察官6 名に取り囲まれ、
その前後を警察車両に挟まれている状態の中で、警察官に対し、発進する旨告げて、
右側車線に出るために、被告人車両を約1 メートル後退させて停車した後、
ハンドルを右方向に切り、約2 秒程度かけて約30センチメートルゆっくりと前進させ、
警察官と接触しそうになり、直ちに同車を停止させたが、この時に、被告人車両の
運転席側ドアミラーがその横に立っていた警察官の右肘内側と接触した、
E警察官は、被告人を公務執行妨害罪により現行犯逮捕し、それに伴う捜索により、
被告人車両の後部トランクルームから本件大麻を発見し、大麻取締法違反罪でさらに
現行犯逮捕し、それに伴う捜索差押により本件大麻を押収した、というものである。』

避けようと思えば簡単に避けられるだろうに、あえて右手を出したから、
ドアミラーが警官の右肘内側に接触したのではないかと思う。
警官はこんな手も使うことを知っておいた方が良い。

職務質問に伴う被疑者の「留め置き」の適法性 高橋 省吾 34ページ〜35ページ
ttp://http://id.nii.ac.jp/1188/00003238/

自分の身を守るためには、動画撮影と音声録音が必要。
名無しピーポ君 [sage] 2018/11/21(水) 22:05:34.20
了解しました。

ttps://i.imgur.com/5b4goy2.jpg
名無しピーポ君 [sage] 2018/11/21(水) 22:49:53.37
職質の時、肩に手をかけて呼び止めるのって法令違反じゃないの?
名無しピーポ君 [sage] 2018/11/22(木) 00:42:44.08

だから、卒配したての新人警官は
警察学校のロールプレイで習ったとおり
後ろで手を組んでいるんだよな
名無しピーポ君 [] 2018/11/22(木) 11:23:51.75

肩に手をかけているだけでは市民行動の抑制をしてないので合法。

市民がどこかへ移動しようとするのを肩を掴んで力を加えて留まらせようと
引き戻すと拘束になるので違法。
名無しピーポ君 [] 2018/11/22(木) 12:02:59.14
市民の体を掴んで引っ張ったりすると拘束になるので、警官は市民の体に
触れないようにして前に立ち塞がるという汚い方法を取っている。

んで、警官をどけて行こうとすると、「警官を押すと公務執行妨害になる」と
脅して足止めして職質を強制する。

職質を強制してもいいのか?と市民から聞かれると、「強制はしていない。
協力するようにお願いしているだけだ」と言って、実質的な強制続行をする。

こんな汚い強制方法で点数稼ぎしてるのが腐敗警察官。
名無しピーポ君 [] 2018/11/22(木) 12:05:48.00
というわけなので、このスレを見ている警察志望の学生さんは警察に
入るのはやめましょう。

こんな汚い方法で市民弾圧して職質をやりまくるように指導されて、
定年退職まで何十年も人間として汚い弾圧仕事をやらされます。
名無しピーポ君 [sage] 2018/11/22(木) 13:30:58.56
で、何かあったら末端に責任かぶせて、上司はほっかむりで逃げだからな
名無しピーポ君 [] 2018/11/22(木) 14:27:53.72
UPされても懲りない奴らばかりだ
名無しピーポ君 [sage] 2018/11/22(木) 16:43:38.38
違法な職務質問を受けたので国賠訴訟を起こした裁判の傍聴のお知らせ
ttp://https://cpplover.blogspot.com/2018/08/blog-post.html
名無しピーポ君 [] 2018/11/22(木) 18:19:33.80
拡散希望!冤罪(仲間の嘘を信じ、威圧的に迫る警察官たち)
ttp://https://www.youtube.com/watch?v=SN_AsOxq7OA 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f70dfdc711a7c6ae6accccb939f27fbf)
名無しピーポ君 [] 2018/11/22(木) 22:08:24.80

>>「個人実績等評価表」をスクープ入手 これが警察官による「点数稼ぎ」の呆れた実態だ 1/3
>>講談社FRIDAY(現在は有料)
>>ttp://http://elb.friday.kodansha.ne.jp/archives/98877
>>ttps://pbs.twimg.com/media/DNFGl1tU8AEVDwF.jpg

>>なぜ警察は、こうした軽微な犯罪の取り締まりに躍起になるのか――。

>>各警官の得点は毎月末に署内に張り出され、所轄ごとに署長が出席して開かれる『勤務評定会議』で
>>獲得点を参考にA〜Eにランク分けされる。
>>Aランクの者は、昇任試験で『ゲタ(点数付与)』の特典があるとされています。

巡査長なんか、昇任試験に一回も合格できていないのだから、目の色を変えて点数稼ぎするのだろう。
巡査部長も、一回だけ昇任試験に合格できたものの、もう一回昇任試験に合格すれば、
警部補=係長クラス(警視庁・大阪府警本部を除く)だから、やはり点数稼ぎしたいのだろう。
名無しピーポ君 [] 2018/11/22(木) 23:28:11.34
そうだんいいすか??
名無しピーポ君 [sage] 2018/11/23(金) 03:26:56.72
肩に手をかけるの合法違法どっちやねん
市民がやったら暴行罪のはずだが
名無しピーポ君 [sage] 2018/11/23(金) 03:32:01.64
ほとんど車が通らない細い道の信号機つきの横断歩道の5mくらい横を信号無視して渡るのって
警官は取り締まるの?職質拒否してる場合
名無しピーポ君 [] 2018/11/23(金) 11:33:18.94

市民がやったって暴行罪にはならんよ。
名無しピーポ君 [] 2018/11/23(金) 11:34:41.53

5m離れてたら信号の効力範囲外だから、そもそも信号無視にならない。
拡散希望 [] 2018/11/23(金) 12:00:45.86
ttp://https://youtu.be/RT8bqUWJJIY 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f70dfdc711a7c6ae6accccb939f27fbf)
名無しピーポ君 [] 2018/11/23(金) 12:02:23.69
ttp://https://youtu.be/FovVeLKxdJ4
名無しピーポ君 [] 2018/11/23(金) 18:22:30.13
お前らちんぽこモンおるやろ
名無しピーポ君 [sage] 2018/11/23(金) 19:45:27.48

10m説があるけど
名無しピーポ君 [] 2018/11/24(土) 00:32:02.76
ttp://https://www.youtube.com/watch?v=JuLi_Cgu70s

この婦警、論理の持って行き方が強引なだけで、全く論理的思考ができてない。
低脳低学歴で警察にしか就職できなかったオバカ女の典型例w
自分ひとりじゃ何も対応できないから、絶えず無線と同僚警官頼みだしw

後から来た警官もパイプ持ってたから職質したとか、丁稚上げの理由で
職質かけてるのも笑えるw

ttps://i.imgur.com/NjGOGfB.jpg
今回登場したオバカ婦警
名無しピーポ君 [sage] 2018/11/24(土) 01:00:29.40
は、横断歩道から10m以内は横断歩道を渡らないといけないという説があるという意味
名無しピーポ君 [sage] 2018/11/24(土) 02:00:42.98

まあかわいい
名無しピーポ君 [] 2018/11/24(土) 08:43:27.05

婦警は無免許運転の確認といってて、後から来た男性警官はパイプ持ってると
いう通報があったから来たと違うことを言ってるな。

警官お得意の、その場で適当な職質理由をデッチ挙げるテクニックで所持品検査
かけようとしたのがバレバレw

どうしようもない腐敗警官どもw
【】 [] 2018/11/24(土) 09:38:15.58

とても良い対応。
付け入る隙を与えず、警察官側がだんまりになっている、
こういう対応をするべき。

蛇足1
肖像権は、公務員には無いというわけではない。
憲法15条1項 公務員罷免権の実現に必要不可欠であるから
肖像権よりも証拠収集の権利が優越する、という事。

「あなたは、公権力を行使して、私の自由に移動する権利を制限していますね。
それが違法であれば憲法15条1項公務員罷免権を行使すべきですが、
証拠もないのに罰してもいけません。
よって、憲法15条1項公務員罷免権の実現には証拠収集が必要不可欠です。
肖像権は否定しませんが、
公務員罷免権に必要不可欠な証拠収集の権利が優越すると考えます。」

蛇足2
運転免許証は、事故・違反時に提示義務が発生するから(道交法95条2項、67条)
そのとき提示できないということのないように、
免許が必要な車両を運転するときは携帯義務がある(道交法95条1項)。

「私は免許証を携帯していますが、事故・違反時に提示義務を果たす為です。
義務のない事を強要するのですか?」
【】 [] 2018/11/24(土) 09:52:37.85

> 肩に手をかけるの合法違法どっちやねん
> 市民がやったら暴行罪のはずだが

いわゆる警察比例の原則の問題。
警職法2条1項の職務質問開始要件を満たしている場合、
【停止させて質問する事ができる】を達成するために、
必要不可欠な行為であれば合法だし、必要ないのに行えば違法。

裁判で争う事ができ、評価は裁判所が行う。
強制処分のレベルの【身柄の拘束】に至らない任意処分の範疇であれば、
必要性・緊急性・個人の自由の侵害の度合い・公共の利益を
総合的に判断して相当性があるとされれば合法。

Wikipedia 警察比例の原則
警察比例の原則(けいさつひれいのげんそく)とは、
警察権の発動に際し、目的達成のためにいくつかの手段が考えられる場合にも、
目的達成の障害の程度と比例する限度においてのみ行使することが妥当である、
という原則を言う。
実質的には、複数の手段がある場合は、対象(国民)にとって最も穏和で、
侵害的でない手段を選択しなければならない、という原則が導かれると考えられる。
名無しピーポ君 [] 2018/11/24(土) 09:55:58.67

>肖像権は、公務員には無いというわけではない。
>憲法15条1項 公務員罷免権の実現に必要不可欠であるから
>肖像権よりも証拠収集の権利が優越する、という事。

肖像権はプライバシー権の一種だから、プライバシー(私的)な活動ではない
公務中には肖像権自体が発生しない。
名無しピーポ君 [sage] 2018/11/24(土) 10:17:01.06
婦警の私生活を撮ろうって事じゃ無いんでしょ。
制服着た警官の職務執行を撮影して何故悪いって主張しないとね。
何か撮影されたら不味い事でもしてるんですか?
って言えば警官は沈黙する。
名無しピーポ君 [] 2018/11/24(土) 10:26:12.49
警察24時番組のテレビカメラの前では眼光光らせて格好よく職質してる
シーンを撮影させるのに、市民のカメラの前では必死に撮影妨害w
【】 [] 2018/11/24(土) 10:30:38.37


> 婦警は無免許運転の確認といってて、後から来た男性警官はパイプ持ってると
> いう通報があったから来たと違うことを言ってるな。

婦警も、質問開始当初に「長時間ここに居るのか」と質問しており、
110番通報を受けて来たと考えて矛盾しない。

職務質問開始要件を満たしている事は、
裁判所に納得させる必要がある一方、
職質対象者に質問開始当初から説明する義務があるとはいえない。
秘密の暴露をさせる為、嫌疑内容を伝えないことにも理由がある。
よって、婦警が【パイプについて聞いていたが告げなかった】としても合法。

職務質問として「免許証を携帯しているか」「提示して貰えるか」質問する事は合法。
免許証提示を拒否され、無免許・不携帯につき【疑わしい】と考える事は合法。
【疑わしい】のであって道交法違反を警察官が【認めた】とはいえないから
運転免許証の提示義務があると告げたら違法(道交法67条1項、95条2項)。

総じて、本件警察官の言動に、刑罰・懲戒を科すべき非違行為は見当たらなかった。
【】 [] 2018/11/24(土) 11:06:56.55

> 肖像権はプライバシー権の一種だから、プライバシー(私的)な活動ではない
> 公務中には肖像権自体が発生しない。

ソースある?

肖像権は有るとするソース。
ttp://https://legalus.jp/internet/portrait_rights/ed-2965
ttp://https://www.bengo4.com/c_1015/c_17/b_285501/
名無しピーポ君 [] 2018/11/24(土) 11:17:12.34

「お二人でここに長いこと止まってるか?」とと質問してはいるが、
この質問に対して、ドライバーは「長時間は居ない」と答えている。

この段階で、通報から何分経っているかが婦警側ではわかるはずなので、
具体的に「何分くらい止まってましたか?」と聞いて、通報の車両かどうか
の確認をしてもいいはずだが、この何分間止まっていたかという確認は
していない。

つまり、通報の車両と一致しているかどうかの確認はしていないということ。

また、免許証の確認をすると言ってるが、車を運転している状況を見て
いないので、ここで免許を持っていないということがわかっても、婦警は
無免許運転での検挙はできないので、無免許かどうかを確認する必要が
ないが、しきりに免許証の確認をしようとしているのも矛盾している。
(本来の目的は本人確認と個人情報取得目的)

また、パイプの所持の通報で来たのであれば、免許呈示を拒否されても
本来の目的は所持品検査なので、免許呈示要求は諦めて所持品検査の
要求に移行してもいいはずだが、婦警は所持品検査要求はしていない。
(後から来た警官は最初から明確にパイプを吸っている人物が居るという
通報を受けたきたと説明している。)

この婦警と後から来た男性警官の自供の違いから、パイプの所持による
通報ではないことが散見される。

>刑罰・懲戒を科すべき非違行為は見当たらなかった。

刑罰や懲戒処分に該当する違法行為の検証ではなく、警官が市民をウソで
騙しての無差別職質を実行したことの暴露が目的だから、オタクの指摘は
全くのお門違い。
名無しピーポ君 [] 2018/11/24(土) 11:28:00.51

ttp://https://legalus.jp/internet/portrait_rights/ed-2965
公務員に肖像権がないって本当?その根拠と実際

<上記サイトの掲載運営会社>
ttp://https://legalus.jp/pages/management_company
株式会社リーガルフロンティア二十一

事業内容
人材紹介事業 (許可番号 27-ユ-020270)
人材派遣事業 (許可番号 派27-020397)
パラリーガル養成eラーニングの企画・制作・配信
Legalus事業

オタクが出してきたサイトは単なる人材派遣業の会社が運営
しているサイトで、掲載記事を誰が書いたかの確認ができない。

ttp://https://www.bengo4.com/c_1015/c_17/b_285501/
この回答も弁護士Aと表記されているだけで、本当に弁護士が
書いた記事かも確認できない。

こんなソースを出されても、何の信憑性もないので参考にならない。
どこのなんという名前の弁護士か法律の専門家が書いたかがわかる
具体的なソースの提示をよろしく。
名無しピーポ君 [] 2018/11/24(土) 12:08:03.27

>本件警察官の言動に、刑罰・懲戒を科すべき非違行為は見当たらなかった。

という、さも法律家のような書き方で書いているが

>肖像権は有るとするソース。
>ttp://https://legalus.jp/internet/portrait_rights/ed-2965
>ttp://https://www.bengo4.com/c_1015/c_17/b_285501/

こんな誰が書いたかわからない信憑性のないソースを提示してきたあたりで
法律の専門家ではないことがわかるw

所詮、警官の知能レベルでの主張はこの程度w
名無しピーポ君 [sage] 2018/11/24(土) 12:16:13.55

警官乙。
嘘つきは警官の始まりってね。
【】 [] 2018/11/24(土) 12:37:02.53


二点指摘を。

警察官が現認していなくても、運転していたことの立証は可能。
本件はコンビニの駐車場で起きたのだから、
コンビニの防犯カメラで運転の立証が可能である場合があるし、
自宅との間で他の防犯カメラに映っている可能性もなしとしない。

職務質問開始要件を満たしたなら、
質問内容は当初の嫌疑内容に縛られない。
本件の場合、
110番通報の内容に合致する車を見付けたなら、
車内の人がいかなる対応をしようと職務質問を開始してよいし、
いかなる理由で始まった職務質問であれ、
身分証の提示を要求して犯罪の経歴を照会してよいし、
捜索に応じるよう要求してよい。
【】 [] 2018/11/24(土) 12:41:49.70


なるほど確かに、文責者が不明である。
一方、肖像権が発生しないとするソースは示されてさえいない。
肖像権は発生しないとする、より信用の置けるソースを提示するか、
上記ソースの内容のどこが間違っているか指摘して貰えると有り難い。

一応こちらでも、他のソースを探してみる。
【】 [] 2018/11/24(土) 12:56:18.85

ttp://https://www.mc-law.jp/kigyohomu/4984/
弁護士法人 みずほ中央法律事務所
名無しピーポ君 [] 2018/11/24(土) 13:42:45.41

>コンビニの防犯カメラで運転の立証が可能である場合があるし、
>自宅との間で他の防犯カメラに映っている可能性もなしとしない。

では、なぜ婦警はコンビニの防犯カメラの映像の提供や確認を店員に
申し入れずに退散していったのか?という問題が新たに浮上する。

警察官のこの映像の確認をしていないという状況とドライバーに
何分くらいこことに居ましたか?という質問をしなかったことから、
通報の車と合致しているかの確認をしていないことがわかる。

ttp://https://www.youtube.com/watch?v=IGbB-N0Xvzs
また、上記の防犯カメラの映像を見るとわかるが、コンビニのカメラの
解像度と明度ではドライバーの顔が明確に判読できない上に、夜間は
車内が暗くてはっきり映ってないケースも多いので、夜間の防犯カメラ
の映像だけではドライバーを特定することも難しい。
マスクなどをしていた場合にはなおさら確定は不可能になる。

更に、職質動画では車はバックで駐車場に入っているので、照明が
あっても、カメラにドライバーの顔自体が映ってない可能性も高い。

パイプを吸っていたという通報があったなら、最低限、その車が通報の
時間からずっと止まっていたかどうか、車内でパイプを吸っていたか
どうかの映像確認くらいはするはずだが、それをしていない。

>身分証の提示を要求して犯罪の経歴を照会してよいし、
>捜索に応じるよう要求してよい。

この要請をする以前に、職質では嫌疑理由が必要だが、婦警は職質を
かけた理由を説明していない。
(後から来た警官は最初から説明している)
名無しピーポ君 [] 2018/11/24(土) 13:44:59.96

>肖像権は発生しないとする、より信用の置けるソースを提示するか

先ほども言ったとおり、肖像権はプライバシー権の一種であり、公務中の
公務員はプライバシー(私的)に警察活動をしているわけではないので、
肖像権が発生しない状況ということ。

まさか、プライバシーの言葉の意味がわからないというわけではないよな?
名無しピーポ君 [] 2018/11/24(土) 13:49:26.39

ttp://https://www.mc-law.jp/kigyohomu/4984/
>6 肖像権の受忍限度の判断例|警察官の撮影

弁護士であれば、過去の判例を元にして、こういう見解になるという風に
通常は弁論するが、このサイトの見解には過去の判例が見当たらない。

単に弁護士がこう思うだけという記述が見られるだけで、公式な判例を
元にした見解が一切記述されていない上に、どの弁護士がこの見解を
書いたかも掲載されていないし(やはり文責者不明)、更にこれはこうなると
いう記述表現も全て曖昧でボカされている。

私が過去に弁護士事務所に相談に行った時には、過去の判例を元にして
説明がなされて、判例がない事項については弁護士は言明を避けていた。

肖像権は人のプライバシー上に発生するという判例があるが、この判例に
対する記述も判断もなされていない。

つまり、弁護士が過去の判例などを無視して、自分の勝手な思い込みで
書いているだけと推測される。

<弁護士一覧>
ttp://https://www.mc-law.jp/

上記の弁護士一覧を見ると、ベテランの弁護士が居らず、若手の経験の
浅い弁護士ばかりで、代表弁護士ですら司法書士上がりの弁護士。

もっと大手の弁護士事務所でベテランと言える弁護士の記述だとわかる
肖像権の見解の提示を頼む。
名無しピーポ君 [] 2018/11/24(土) 13:56:48.25
というわけで、パイプを吸っていたという通報を受けてやってきたのに、
警官は何もカメラ映像の確認もせずに退散していったところから、
実際には嫌疑無き無差別職質を実行したことがわかるw

本当に事件性のある通報を受けたなら、最低限、防犯カメラの映像の
確認はするはず。
名無しピーポ君 [] 2018/11/24(土) 14:18:56.79
違法職質は裁判で訴えるのが一番の愚策だな

おんなじ職業法律家連中相手にしても勝てるわけがない

サッカー部の奴が野球で勝負して勝てるか? そういうことだな

基本的に警察相手とは既得権力を得たカルト宗教相手なので
織田信長さんやもしく中国共産党さんの対応が正しい

世界的にも治安がいい日本でほんと常識外れなことをする連中だ
昨今は中国のが余程クリーンな国家だな

カルト宗教が入ってる現政権にも投票してなければ
こんな警察国家にも忠誠誓う必要ももはや合理的な理由がないんだよな

つまりは戦争だぞ
名無しピーポ君 [] 2018/11/24(土) 14:41:53.10

裁判で訴えても、裁判所内だけで終了して、公にはならない。

公にしなければ抑止力にはならない。

やはり、一番いいのはネットで動画公開して、無法職質する警官を
晒してやるのが一番効果的。
名無しピーポ君 [sage] 2018/11/24(土) 14:55:12.93
パイプってことは薬物乱用の可能性があったってこと?
それなら途中で職質諦めたらダメなのでは?
【】 [] 2018/11/24(土) 15:02:11.83


職務質問対象者が免許証提示に同意した上で見付からなかったら免許不携帯、
無免許であることを認めた上で「運転を現認していないだろ」と主張するなら
防犯カメラ等により運転を立証できれば無免許運転。
よって、運転免許証を提示するよう求める理由はある。
本件は、「そもそも提示義務がない」と主張し提示する意思を示していないので
防犯カメラに運転の様子が映っていても罰せられないから確認しなかった。

車種・色・乗員の人数・性別・年齢等、一定程度限定できる情報が一致し、
通報内容と異なる部分がない、という程度で職務質問開始要件を満たす。

コンビニのカメラではドライバーを特定することが難しいとしても、
運転を立証できる可能性があるならば、
免許証の提示を求めることに意味はある。

肖像権、運転免許証の提示についてのやり取りから、
パイプの提示を要求しても応じる事はないと判断した。

職務質問対象者に対して嫌疑内容を説明する義務は無い。
名無しピーポ君 [sage] 2018/11/24(土) 15:16:55.56

嫌疑理由を説明する義務がないなら、なんで後から来た警官は
義務がないのに通報があったことを説明したんだ?
【】 [] 2018/11/24(土) 15:26:16.44


つまり、肖像権が発生しないというソースはまだ示されていない、と。

> >肖像権は発生しないとする、より信用の置けるソースを提示するか
>
> 先ほども言ったとおり、肖像権はプライバシー権の一種であり、公務中の
> 公務員はプライバシー(私的)に警察活動をしているわけではないので、
> 肖像権が発生しない状況ということ。
>
> まさか、プライバシーの言葉の意味がわからないというわけではないよな?

公務中の行為であろうと、撮影し公表する事が私生活に悪影響を及ぼすなら
プライバシー権を制限するのであり、
撮影・公表する理由によっては、
受忍義務を超えていたり、超えていなかったりする。
例えば、撮影内容を公開し業務妨害やお礼参りやストーキングを呼びかけるなら、
肖像権の侵害たり得る。
【】 [] 2018/11/24(土) 15:28:23.68

義務がない事は、してもしなくてもよい。
してはいけないわけではない。
名無しピーポ君 [] 2018/11/24(土) 15:38:13.75
元々、元国家公安委員長さんが職質を拒否できなかった時点で公序も秩序もへったくれもあったもんじゃないからな。その時点ならば後戻りはできたが

職質を撮影というのも反対だね
そんなとこよりも防犯カメラで撮影されてるとこで抗議しろよ
コンビニやパチンコ屋だのこんながんじがらめのとこで職質いる?で腹が立つわけだからな
しかも私有地だ
あいつらはほんとに猿以下の脳みそしかない

歴史を紐解けばこういうカルトによる植民地的支配なものは血を見ないと解決ができないんだよ
だからカルトには反対しとるってのに

勿論崇高な目的のある日本国憲法には人権の保持は強制規定となってるんだが。それを歯向かったと捉える不届き者だ

織田信長さんや中共のチンクどもですら皆殺しにする気持ちも分かるというもんだな
名無しピーポ君 [sage] 2018/11/24(土) 15:44:13.07
シロマル元気かな?寂しがってるだろうから遊んであげないとな
名無しピーポ君 [] 2018/11/24(土) 16:18:21.19

>職質を撮影というのも反対だね

テレビの警察番組では撮影に至極協力的なのに、なんで市民の撮影だけ反対なんだ?
市民のカメラの前でも眼光鋭く光らせてカッコよく職質すればいいじゃん。
名無しピーポ君 [] 2018/11/24(土) 16:21:36.90

パイプを吸っているところが映ってる可能性もあるのに、それを確認しないの?

証拠の映像が入手できれば、検挙or逮捕ができんのに?

これって、犯罪を故意に見逃す職務放棄じゃないか?
名無しピーポ君 [sage] 2018/11/24(土) 16:40:56.21

嘘か本当か知らないが、よく職質動画で『平成23年最高裁で職務中の警察官に肖像権は無いと出てる』とか言ってる奴いるじゃん
名無しピーポ君 [] 2018/11/24(土) 16:45:35.10

それはテレビの警察官24時も違憲で放送法にも抵触する番組だからだよ
スポンサーには特に厳重に抗議すべきだな

警察官の職務を面白おかしく正義の味方風に治安を守るなどと表現するのは
表現の自由的には正しくとも
公序の観点からはおかしい

治安を守るのは国民かせめて自治会単位の話で真っ当な公安委員会が努めるならばまだ理解できる

警察官が治安を守るという行為は、警察官職務執行法で非常時には特例として認められても、それを現代にまで適用するのは権利の濫用に当たるということだな。

若しくはその濫用される警察官職務執行法自体を改正しなければならない
名無しピーポ君 [] 2018/11/24(土) 17:09:43.29
元々法律というものは社会的な弱者を保護するために制定されるもので、一方的に片方を保護するあまりに片や人権の侵害に近いものはどうしても起こるわけなんだよな

勿論子供や障害者とか犯罪被害者さんとか保護が必要な方々には積極的に協力するさ。社会人としてな

ところが現状警察官がやってる警察官職務執行法に基づく職務質問は、
誰がどういう保護を必要としてるのか具体的で合理的な説明もなければ
法律を社会のルールなどというガセで一方的に私感を押し付けるだけ

よくよく調べれば、職務質問にノルマがあると、
それ法の精神とも関係なくただの予算泥棒じゃねーかとなるな

勿論逮捕される側が誰なのかまともな社会人だったら全員がわかる
名無しピーポ君 [sage] 2018/11/24(土) 17:15:19.80

この婦人警官の階級って巡査?警部補?
主に婦人警官が対応している点からして上司かなと思うのだけど
名無しピーポ君 [sage] 2018/11/24(土) 17:27:05.48

胸の識別みると巡査部長
名無しピーポ君 [sage] 2018/11/24(土) 18:35:16.83
バッチの種類を見ても婦人警官は巡査部長ではない
警部補でしょう
ttp://http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/saiyo/30/about/step.html
名無しピーポ君 [sage] 2018/11/24(土) 19:02:21.43
この婦警さん、絶対セッ○スしたくない顔だよね。。。
名無しピーポ君 [sage] 2018/11/24(土) 19:33:29.80

それなw
名無しピーポ君 [] 2018/11/24(土) 19:53:39.94

>肖像権の侵害たり得る。

肖像権の侵害に仮になるとして、警官はどんな賠償請求が出来んの?
賠償金の請求となると、具体的な被害額損害額の算定の必要があるけど、
どうやって計算すんの?
名無しピーポ君 [] 2018/11/24(土) 20:33:18.95
警察官24時という番組が違憲で放送法にも抵触する言ってんのにテメーがおんなじことしてどうすんだ?

警察官にも尊厳があり、警察学校というものも伝統があるんだぞ

クソニートの分際なら楯突くんじゃねー

家で大人しくしてろ
名無しピーポ君 [sage] 2018/11/24(土) 21:32:22.47
録画、録音しだすと態度が豹変する警官が多いのはなんでなんですかね〜
名無しピーポ君 [] 2018/11/24(土) 21:40:42.16

だったらお前もチンコ出せよ

撮影してやっからよ〜

いじめられっ子の復讐みてーなことをするんじゃねー
テメーは朝鮮人か?
名無しピーポ君 [sage] 2018/11/24(土) 21:56:55.86
見た目で職質
ttp://https://www.youtube.com/watch?v=a_AnlEiBTLk

「見た目で判断」は、絶対にやってはいけません。まあ、口に出したりしなければ、わかりませんけどね。
名無しピーポ君 [] 2018/11/24(土) 22:27:05.61

>>必要不可欠な行為であれば合法だし

根拠条文は何?
名無しピーポ君 [] 2018/11/24(土) 22:27:54.48
職質ですぐに免許証を見せろと言うのは、無線で、名前と生年月日を伝えて、
前科・前歴の紹介をするためだと思う。
前科・前歴があれば、特に薬物使用の前科・前歴があれば、
長時間留置きして、根負けして所持品検査に応じるのを待つのだと思う。

客観的に不審事由があるかどうかは関係なく、
薬物使用の前科・前歴がある者がいたら、ラッキーと思って、何が何でも放さない、
カバンやポケットの中には薬物があるはず、と思っているのだろう。

証拠物が見つかれば、裁判所も、上級審に行けば行くほど、適法と認定してくれるが、

証拠物が出てこなければ、神戸地裁平成29年1月12日判決(大人の玩具事件)のように、
原則に返り、違法認定される。
名無しピーポ君 [sage] 2018/11/24(土) 22:29:20.58

カメラ付き携帯が普及し始めた頃は、恫喝職質に辟易して
撮影をしようと取り出したら、やおら携帯ごと鷲掴みにして
猫なで声になったオッサン警官がいたっけ
名無しピーポ君 [] 2018/11/24(土) 22:34:52.42
警察比例の原則ねーw

そんなものは原則でもなんでもねーよ

そもそもお前らんのは公務ではないから

警察権? そんなものは憲法上の主権を得てから行え
勘違いするな
名無しピーポ君 [] 2018/11/24(土) 22:39:42.84

>神戸地裁平成29年1月12日判決(大人の玩具事件)のように

警察は控訴しなかったんだよね。何で控訴しなかったのだろう?
一般人を犯罪者と間違ったということは紛れもない事実だからかな?
名無しピーポ君 [] 2018/11/24(土) 22:40:00.86
あと公共の利益ってなんだ?
そんなものは社会は求めてない

公共の福祉だと憲法上は制定された

真の警察権を得たいなら、無償で奉仕しろ

憲法上は警察組織そのものが違憲だぞ

あくまでも例外的に警察権に類似したものが特例として認められてるんだ
名無しピーポ君 [] 2018/11/24(土) 22:49:10.46
憲法草案でも 公益に値するpublic goodsという標記もあったんだが

根本的に日本人の公共性とは金目当てじゃねーだろうと
public welfareに統一されたんだったな

誰かさんみたく金目当てノルマ目当てにやるのは悪だという概念は日本人の根底にあるものだからな
名無しピーポ君 [] 2018/11/24(土) 22:55:50.01


これじゃない?

「個人の私生活上の自由の一つとして、何人も、その承諾なしに、みだりに
その容ぼう・姿態(以下「容ぼう等」という。)を撮影されない自由を有する」


憲法一三条は、「すべて国民は、個人として尊重される。生命、自由及び幸福追求
に対する国民の権利については、公共の福祉に反しない限り、立法その他の国政の
上で、最大の尊重を必要とする。」と規定しているのであつて、これは、国民の
私生活上の自由が、警察権等の国家権力の行使に対しても保護されるべきことを規定
しているものということができる。そして、個人の私生活上の自由の一つとして、
何人も、その承諾なしに、みだりにその容ぼう・姿態(以下「容ぼう等」という。)
を撮影されない自由を有するものというべきである。
 これを肖像権と称するかどうかは別として、少なくとも、警察官が、正当な理由
もないのに、個人の容ぼう等を撮影することは、憲法一三条の趣旨に反し、許され
ないものといわなければならない。しかしながら、個人の有する右自由も、国家権
力の行使から無制限に保護されるわけでなく、公共の福祉のため必要のある場合に
は相当の制限を受けることは同条の規定に照らして明らかである。

昭和40(あ)1187 最高裁昭和44年12月24日判決
ttp://http://www.courts.go.jp/app/files/hanrei_jp/765/051765_hanrei.pdf
【】 [] 2018/11/24(土) 22:56:44.98

> >肖像権の侵害たり得る。
>
> 肖像権の侵害に仮になるとして、警官はどんな賠償請求が出来んの?
> 賠償金の請求となると、具体的な被害額損害額の算定の必要があるけど、
> どうやって計算すんの?

被害額の算定は最終的には裁判官が行う。
例えば、職務質問の映像であっても、
タイトルに【婦警】【かわいい】等とあって
自宅に防犯用設備(カメラ、ライト等)を設置したような場合、
防犯設備の実費と5桁程度の慰謝料くらいは認められ得るのでは。

殺人罪をはじめとする犯罪の教唆、容姿についての侮辱等も、
肖像権の侵害と呼ぶか否かは別として、
刑事・民事にて責任を問われ得るのでは。
ソースは無いけど。
【】 [] 2018/11/24(土) 23:07:17.03


> >>必要不可欠な行為であれば合法だし
> 根拠条文は何?

警職法1条2項
この法律に規定する手段は、
前項の目的のため必要な【最小の限度】において用いるべきものであつて、
いやしくもその濫用にわたるようなことがあつてはならない。
警職法2条1項
警察官は、異常な挙動その他周囲の事情から合理的に判断して
何らかの犯罪を犯し、若しくは犯そうとしていると疑うに足りる相当な理由のある者
又は既に行われた犯罪について、
若しくは犯罪が行われようとしていることについて知つていると認められる者を
【停止させて質問することができる】。
名無しピーポ君 [] 2018/11/24(土) 23:11:44.87
判例? 職業法律家が当時の時代背景の中で出した結論になんの意味があるの?

警察官職務執行法だっていつ制定されたか見てみろよ

俺たちは戦後覚醒剤で暴れてた朝鮮人なんですか?

そんなもんにしがみついて国家予算をむしりとる連中こそが犯罪者だな

職業法律家連中の偽のパラレルワールドに乗っかったところで、利権で絞りとられて国家自体が消滅するだけだぞ

法治主義とは国の将来に対する責任は負わないからな
【】 [] 2018/11/24(土) 23:20:34.05

肖像権についての判例といえばそれなんだけれど、
【私生活上の】という言葉に着目すれば
公務中は肖像権は発生しないと読めるし、
【何人も】という言葉に着目すれば
公務中の警察官にも肖像権は有ると読める。
名無しピーポ君 [sage] 2018/11/25(日) 00:44:15.32
そもそも警察側もこちらの許可無しにビデオや写真撮ってるんだから
今更肖像権ガーと言っても説得力に欠ける
名無しピーポ君 [sage] 2018/11/25(日) 01:19:37.01
警官が「肖像権はある」とか言っているが、「肖像権がある」というより「肖像権を主張する」ことはできるということの方が正しいと思う。
そして、その者に肖像権があるかどうかを判断するのが裁判所。
で結論を言うと、警察の公務に従事する人物の公務中などには肖像権など認められない。
名無しピーポ君 [] 2018/11/25(日) 02:09:08.19
だったらクソニートもチンコ撮られてインターネッツに晒されろ
嫌じゃねーんだよな?

自由や権利を保持することは任意規定じゃなく強制規定だ

防犯カメラだって犯罪被害者様がいるから許されるという特例に過ぎない

裁判所も関係なく憲法でそう決まってる。
名無しピーポ君 [sage] 2018/11/25(日) 02:32:21.94
本来は警察が警官から報告書を上げさせて、嫌疑理由を精査しなきゃならんのだよな
年間10億回も職質してる理由が、下向いてたとか、目を逸らしたとか、帽子を目深に被ってたとか、
こういう理由で職質した結果、どういう成果があったかという内容を精査しなきゃな
市民に迷惑かけてまで得られる何かがあったのかどうか
名無しピーポ君 [] 2018/11/25(日) 02:47:16.59
勿論職質で車内くまなく調べられるのも違憲行為だし、それに対して人権を保持する行動を起こすことも強制だな

原則論的には礼状のあるなしに関わらず強制的に排除、抵抗する場合は殺害しても構わないということになるな

なぜなら憲法上の、人権とはあくまでも人に対してで特に理由もなく車内を荒らすのは野生動物と同等だからだな
野生動物ならば普通に罠をかけるかして言葉が通じないようなら処分対象となる

まあ為政者が優秀なら、言葉も通じないマインドコントロールされたカルト野郎は予め皆殺しという保守行動とっててくれるんだがな

あと野生動物の処分もタダじゃねーから。処分費用をきちっと請求することな
名無しピーポ君 [] 2018/11/25(日) 04:06:18.35

>タイトルに【婦警】【かわいい】等とあって
>自宅に防犯用設備(カメラ、ライト等)を設置したような場合

動画のタイトルに【婦警】【かわいい】と表記して、なんで自宅住所が割れるの?
名無しピーポ君 [sage] 2018/11/25(日) 09:18:52.32
その警官の住所を晒した訳でもなく、タイトルに「かわいい」と表現しただけでは、
防犯設備の実費や慰謝料の請求は自分はできないと思う。

もしそれが認められるんだったら、そんなタイトルがなかったとしても、
一般の人の警察官への憎悪を掻き立たせるような動画によって身の危険を感じ、
防犯設備を設置しなければいけなくなったと言えば、実費と慰謝料を求めることができてしまう。

また職質動画関係なく、ネットで他人のことを「あの人かわいい」とか「かっこいい」とか
表現するツイートなどに対しても、住所を晒していないのに、防犯設備の実費や慰謝料が請求できてしまう。
もし「かわいい」と書いただけで実費や慰謝料が認められるなら。
名無しピーポ君 [sage] 2018/11/25(日) 09:23:02.57
もし裁判で違法な職質が認められたという前提で、
警官の違法行為を受けて人権侵害された経験から、
自分を守るためにボイスレコーダーやその他、色々な機材を買った。
なのでその実費を払ってほしいと警察に請求したらその要求は裁判で認められるのかね?
名無しピーポ君 [] 2018/11/25(日) 10:36:38.09
警職法に伴ってないのに「職務質問です」と話しかけてはいけないだろ
名無しピーポ君 [sage] 2018/11/25(日) 10:48:54.16

警察が声をかけてきたら、どうして声をかけたのか理由を聞く前に、
この声掛けは、職務質問かどうかはっきりさせるべく、まずその点を問いただした方がいいね。

警官が「職務質問です」と答えたら、要件を満たしていなければいけないので、
そこで初めて本当に要件を満たした上で声をかけてきたかを追及していけばいい。
名無しピーポ君 [sage] 2018/11/25(日) 11:07:32.98
ttp://https://youtu.be/FOeSgExJ9jQ?t=765

水島
「こんなのやったってしょうがないよ」とせせら笑っている奴こそ一番の反日分子とも言えます。
効果があるからする、効果がないからしないんじゃないんです。やらなければいけないからやるんです。
こういった活動に参加してくださる皆さんは日本の誇りです。
741 [sage] 2018/11/25(日) 11:07:59.26
ごめんさない。書き込むすれ間違いました。
名無しピーポ君 [age] 2018/11/25(日) 11:33:43.82
おまえら権力の犯罪は免除するのな
ttp://https://ameblo.jp/worldforumnet/entry-10313315719.html
なんだこれ?小はん殺害事件
なんで小泉を逮捕しねえんだよ あ?
名無しピーポ君 [] 2018/11/25(日) 11:34:42.85

おれも以前レッカー移動で車の高額ナビ壊されて随分と揉めたが警察に払わすと税金から出ることになるので本末転倒なんだよな。
ポケットマネーから払わせないと、罰金としてな

警察を論破する肝となるのが社会性や公共性なので、私利私欲に走るのはまずい
公安委員会にクレーム入れるときもやはりその論点が核となるな

ノルマや予算泥棒の件も内部告発以外は絶対にゲロしないぞ
名無しピーポ君 [] 2018/11/25(日) 11:57:15.71
ちなみに罰金とは一般人は会社の経費で落とせない完全自腹となってるからな

公務員の不正はカルト関係なく元来は死罪です。切腹な

一般人の罰とはわけが違うからだな
名無しピーポ君 [] 2018/11/25(日) 12:25:46.20

警官が強引な捜査や拘束やって市民に損害与えても、その賠償は警官が
するわけでもなく、市民が納める税金から支出されるだけなんだよな。

だから、警官連中は平気で市民を犯罪者に仕立て上げて拘束したり
刑務所送りにしようとする。
名無しピーポ君 [] 2018/11/25(日) 13:18:21.27
富山の冤罪事件でも、担当した警官は冤罪発覚後も被害者市民に
「あ〜、悪かったな」と言って電話切っておしまい。

被害者男性の数年間の刑務所生活の賠償金は市民の税金から支出。

検挙成績が欲しい警官の悪事のために、こんな形で市民が税金消失の
被害を受けるわけです。

こんな連中に協力などする必要はありません。
名無しピーポ君 [sage] 2018/11/25(日) 14:47:24.82
何もやっていない人間に「私がやりました」と言わせてしまうケースがあるということは、
そこまでに人を追い詰める手法がテクニックとして組織の中で共有されているということ。

恐らく後で冤罪が明らかになっても、この手法でたくさん本当の犯人を
自白させてきた実績があるんだから問題ないし、犠牲はつきものぐらいにしか
思ってはいないのだろうね。

冤罪の責任を追及されて警察は詫びても心の中でアッカンベーをして、全く反省しないよ、きっと。

「オレは”私がやりました”と言わせるのが上から与えられた仕事だから冤罪でも知ったこっちゃない」

担当者の本音。
名無しピーポ君 [sage] 2018/11/25(日) 16:58:25.45
日産のカルロス・ゴーン会長は羽田空港に到着して日本の警察官に任意同行を求められたが
「なんの容疑なんだ、説明しろ。逮捕状はあるのか。」と何時間にもわたって抵抗したらしいな

おまいらも見習え
「任意」なんだから応じる義務はないだろ
名無しピーポ君 [sage] 2018/11/25(日) 17:10:28.93
何もやっていない人間が「私がやりました」と言うはずないんだから、
そこには相当な圧力があったと考えられる。それは徹底的に追及されるべき疑惑。

でもそこまで追及されてないないということは、犯人に自白させるためだったら、
冤罪という多少な犠牲が出てもしょうがいないと世間が許容しているということを意味する。

それはそれでとても恐ろしいことだと思う。
名無しピーポ君 [sage] 2018/11/25(日) 21:49:11.64

見習うわ、恐怖のあまり職質に応じてしまった
名無しピーポ君 [] 2018/11/25(日) 22:18:45.02


『警職法1条2項は明文をまつまでもなく当然のこと』を規定したものだそうだ。

警職法1条2項が根拠条文だというのは間違いとは言えないが、根拠条文は憲法13条だと思う。
憲法13条の「基本的人権の保障とその制限」の議論が根拠だと思う。
必要なら、学者の論文を引用しようか? 付け焼刃の知識が表れているな。

山口地判昭36・9・19下刑集3巻9=10号885頁は,任意同行も含めてではある
が,(省略)

警察官職務執行法第一条第二項は『この法律に規定する手段は前項の目的のため必要な
最少限度において用いるべきものであつて,いやしくもその濫用にわたるようなことが
あつてはならない』旨それぞれ規定し,もつて極力警察官による権限の濫用を戒めている。

国民の基本的人権に至大な関係をもつことからして明文をまつまでもなく当然のことに
属する。

この精神に立脚する以上,警察官職務執行法の運用・解釈に当つては厳正な態度が必要で
あり,同法第二条に謂う質問・同行は同条に定める要件が客観的にみて存在し且つ同条に
定める方法に基づいてのみ許され,もとよりその判断を警察官の恣意的認定に委ねる趣旨
でないことは多言を要しないであろう」としていた。

職務質問における有形力の行使(2・完)明照博章 134ページ 注46)
名無しピーポ君 [] 2018/11/25(日) 22:35:01.31
先日、夜コンビニに行く途中で越谷警察署の地域課の岡田(おかだ)という27歳の警官に自転車を倒されて壊れた。
しかも職質を強要され身の潔白を証明したものの、弁償しないどころか「私は倒してません」としらを切る始末。
↓ちなみに、このアゴが長い一重まぶたのブサイクが岡田
ttps://i.imgur.com/sMFOv3S.jpg

地域課なんぞに回された低学歴の無能が、国家権力を振りかざして好き勝手やってるんじゃねえよ
こんなゴミがパトロールしてるより、自殺でもしてくれた方がよほど世のためになるわ。
お前という出来損ないを誕生させた出来の悪い親を射殺した後に自分の頭に向けて引き金を引けよ、岡田。
名無しピーポ君 [sage] 2018/11/25(日) 22:51:38.98

画像の顔が笑っていて気味悪いね。

職質されているときの動画を撮っていれば、
自転車を倒された証拠を押さえられたかもね。
残念だ。

いくら警察に抗議して、それが正当な主張でも、彼らが謝ることはないから、
動画をアップすることで職質時に受けた侮辱や屈辱に対して対抗するしかない。
名無しピーポ君 [] 2018/11/25(日) 23:14:26.34

自転車を倒された後に動画を撮ったから、ツイッターではその動画を晒してる。
その動画には倒れた自転車が映ってる。
今日越谷警察署に抗議の電話をしたら、岡田の上司が出て「職務質問をするにあたって必要な行為であれば、物を壊しても補償することはない」と言われたよ。
「犯罪を未然に防ぐための職質で警官が犯罪をしてる」んだから皮肉でしかないよな。
やることなくて夜道をぐるぐるドライブしてるだけならまだしも、無能警官が善良な市民に迷惑かけるなと思うわ。
名無しピーポ君 [] 2018/11/25(日) 23:18:17.16

その裁判官昭和36年とは言え良いことを指摘してるな

その通りこの日本では公共性を担保する原則論的なものは明文化されてない

それに加えて警職法第一条の第二項は但し書きに相当するもので法律条文はこのただし書のほうに主題がある場合が多いんだよね

そもそも日本国憲法では人権なるものはおぼろげにでもその存在はあるということは認めていても、法に関してはそれを守らなけばならないというような行動規範的な記述はない

寧ろその逆で法で守られる人権とはその濫用こそが悪であり公共の福祉には背くんじゃねーぞと念には念を入れて強制規定となってるな。これは完全に行動規範といえるもんなんだよね

極論を言ってしまえば日本国憲法上は殺人は悪ではないが、権利の濫用こそは悪であると断罪してると言っていい
名無しピーポ君 [] 2018/11/25(日) 23:41:29.68
じゃあその絶対悪の権利の濫用とは何か?
スバリ自らの人権や権利を私利私欲のために使うことだな
裏金は当たり前だが、ノルマもそう

更に公務員は日本国憲法を尊重しろと行動規範的なものはある。

少なくとも誰が犯罪者で逮捕拘束されなければならないのかは一目瞭然なんだよな〜
名無しピーポ君 [] 2018/11/26(月) 01:23:18.78

>今日越谷警察署に抗議の電話をしたら、岡田の上司が出て「職務質問をするに
>あたって必要な行為であれば、物を壊しても補償することはない」と言われたよ。

これは明らかな騙し文句だな。
警官であろうとなかろうと、業務で人様のものを壊したら弁償するのが当たり前。

電話ではなく、警察署に腕時計型ビデオカメラなどの隠し撮り型カメラを持ち込んで、
もう一度このやり取りをして、録画したビデオをYouTubeで晒してやるといいよ。

電話だと適当なウソを言って突っぱねようとするから、直に行って撮影しながら
会話した方がいい。
名無しピーポ君 [sage] 2018/11/26(月) 01:31:00.92
職質ではその実施にあたって破壊行為までは認められていない
被害届を出しましょう
名無しピーポ君 [] 2018/11/26(月) 02:13:05.24
ttp://https://kotobank.jp/word/%E5%9B%BD%E5%AE%B6%E8%B3%A0%E5%84%9F-502405
国家賠償

>公務員が公権力を行使する職務を行う際に、故意または過失によって
>違法に他人に損害を加えた場合、もしくは公の営造物の設置・管理の
>瑕疵(かし)によって他人が損害を生じた場合に、国または公共団体の
>行うべき損害賠償。昭和22年(1947)施行の国家賠償法に規定される。

警官が正当な公務で市民の物品を破損させた場合、上記条文の「過失」に
該当するから、国が警官に代わって賠償する責任が生じる。

電話対応した警官は明らかにウソを言ってるな。

警官は平気でウソをつく動物。
名無しピーポ君 [sage] 2018/11/26(月) 03:40:23.60

以前のアイポン破壊と同じだな。
警察に言っても揉み消されるので、然るべきところに訴え出ましょう。
名無しピーポ君 [sage] 2018/11/26(月) 03:44:24.36
損害賠償の他に責任逃れしようとした関係者の処分請求もお忘れなく。
名無しピーポ君 [] 2018/11/26(月) 05:25:28.68
日本人の治安がいいのは警察官のおかげじゃねーのに、絶対正義だと信じるカルト宗教のような連中だな

ここ数年更にカルト化が激しい

カルトは遠慮ってものはなく侵略行為を行うからな。

豊臣秀吉さんは踏み絵を行い、織田信長さんはカルトを寺ごと焼きはらったりしたな。
御公儀が優秀ならカルト対策は万全だったんだがな

中国共産党さんはカルトは臓器を有効利用してるな。これも優秀

カルトどもはやたら権力を握りたがるし、例え握れたとしても100%の確率で権限を濫用することは予めわかっているからだな。

だから皆殺しにしようとするんだよ

今の警察含めカルトだらけの日本には耳の痛い話だな

その通りに国力は低下してるし、
中国は国力アップしてるだろ?
名無しピーポ君 [sage] 2018/11/26(月) 07:55:26.58
警察は嘘をつくものという前提をこのスレの人だけでなく、
世間一般の人にも広く周知したい。

録画・録音必須ですね。
名無しピーポ君 [] 2018/11/26(月) 07:55:41.26

おれの地域は一人の時は丁寧なんだよな。言葉遣いだけはしっかりしろ注意したせいか。
こやつはナチスのSSのような気持ち悪さだが

2人で職質かけるパターンが一人怒らせ係がいて揉めるんだよな

3人の本部だかのパトカーは最悪
1対3の完全パワハラ
3人も人件費かけながらやってることはくだらねー言いがかりだ。
その人件費で防犯カメラいくつ買えるんだか
言葉も通じないフリをする野生動物なので駆除の対象となる
名無しピーポ君 [sage] 2018/11/26(月) 08:26:41.80
人を見たら泥棒、
警官見たら詐欺師と思えって事だよね。
名無しピーポ君 [] 2018/11/26(月) 08:47:09.48
そもそも昨今ここ5年10年くらい、コンビニの駐車場やパチンコの駐車場にノコノコ入ってくるパトカーが増えてそこが職質の狩場になってんだよな

まずはお前ここ私有地なんだから公務員がノコノコ入ってくるな!
とクレームいれてもなぜかそれが警察に刃向かったことになるw

いいか私有地の場合は治安が悪化したら防犯カメラなりカードマン雇ったりするんだよ。公務員は入ってくるな
と抗議を加えるよな

そうすると人の集まる場所は公共の場だとかなんとかw
それお前の完全に主観じゃねーかここは私有地なんだと言っても、いや法律で決まってるの一点張りでそもそも日本語が通じないw

で防犯カメラの前で車の中身チェックw

元々違法組織の馬鹿野郎だから礼状云々も聞く気もおきないんだよな

もう織田信長さんばりに警察署ごと焼き払ったほうがいいんじゃねーの?

そもそも、パチンコ屋は更にお前ら監督官庁だろう
100%の不正じゃねーか
名無しピーポ君 [] 2018/11/26(月) 11:46:59.83
何の嫌疑理由もない市民に点数稼ぎ目的で職質をかけ
拒否されると高圧的な態度で更に強要
それでも応じないと応援呼んで取り囲んで強要
市民に用事があろうとなかろうと、平気で数十分から何時間も取り囲み
その後に「ご迷惑をおかけしました」等の何の謝罪もなく無言で去っていく

この警官特有の典型的な悪質職質を実行したのが、この婦警です。
ttps://i.imgur.com/NjGOGfB.jpg
ttp://https://www.you tube.com/watch?v=JuLi_Cgu70s

単なる地方公務員の分際で、市民に高圧的対応をした悪質婦警です。
名無しピーポ君 [] 2018/11/26(月) 12:51:55.74
拒否した時点で正当な理由でも怪しいと思われたら、職質は拒否できないって実質強制なんだよな
馬鹿馬鹿しい

一日何回でも怪しいと思われたらその都度職質に応じないといけないのか?
と聞いたら、
警察は怪しいと思った時点で何回でも職質しますだってw

キチガイストーカーやんw
人権もへったくれもあったもんじゃない。

警察上層部が常識的にも法的にもどうやって逃げるのかも手を取るようにわかるな

結論からすると畜生な害獣として処分駆逐するのが手っ取り早い

それこそ当然なことは明文化されてないのが日本だな。
日本古来の方法論が正しいんだよ
名無しピーポ君 [] 2018/11/26(月) 13:13:03.36
当然なことは明文化されてない日本だけど、諸外国では明文化されてることが多いんだよね。
その役割を果たしてるのが宗教、勿論カルトじゃないホンモノのな。
イスラム教だとコーランキリスト教だと聖書があるな。
日本にも神道があるんだが、実は神道には諸外国のような行動規範的な教義がほぼない。神社で身を清めるくらいなもので、これがコーランだと食い物まで指定されたりするな。

ところが神道も教義はほぼなくとも身を清めるということはシンプルかつ分かりやすく効果的な宗教で、日本人の治安の良さはここにルーツがあると言えるんだよね。カルトじゃない仏教もそうだが、自然とふれあうという点も大きいな。

決して警察官の職務質問のおかげで治安がいいわけじゃないの
手柄だけとってくんじゃねーよクソカルト野郎どもが
名無しピーポ君 [sage] 2018/11/26(月) 15:09:57.88
昭島警察 職質
ttp://https://www.youtube.com/watch?v=-Hs3HrctWGA
名無しピーポ君 [] 2018/11/26(月) 15:39:03.84
まあ所轄レベルだと上からの命令だから仕方ないで逃げられこともあるからな。

その警察上層部も当たり前のことは明文化されてない日本で、原則論的なものは法的拘束力がないで逃げるんだよな

ゴーン会長の逮捕劇がわかりやすいな

実はその当たり前のことも会計学上は明文化されていて、それが企業会計原則の8つある一般原則と呼ばれるものなんだよね。
ゴーン会長は有価証券報告書に嘘の記載をした。これは企業会計原則の一般原則一の真実性の原則違反なんだが
この原則そのものには法的拘束力も罰則規定もない。
だから金融取引なんとか法という別の法律をこじつけて逮捕してるんだよな

これは原則論と法律論の関係性をまさに端的に示してる

国家中継見てても麻生さんはこの伝家の宝刀でちょくちょく逃げてるな
原則論的なものは法的拘束力がないで逃げられる

別に法的拘束力がなければいいんじゃないかどこが逃げなんだ? というのもあるかもしれんが、法律論というのはあくまでも過去から現在まで
国の将来までは責任を負わないその場しのぎなんだよね
名無しピーポ君 [sage] 2018/11/26(月) 16:25:09.16
お前らクレームいれろよ
入れ続けたらブラック入りして職質されないぞ
名無しピーポ君 [] 2018/11/26(月) 16:58:24.98

クレーム入れても、職質現場で住所氏名を言わなきゃ、警官は誰か判別できない。

これでブラック入りして職質されないようになるのか?
名無しピーポ君 [sage] 2018/11/26(月) 17:10:48.85

俺はクレームの時点で身分明らかにしたよ
逮捕したいならいつでもどうぞ
多分署内でもクレームで有名になってる
名無しピーポ君 [] 2018/11/26(月) 18:27:35.35

クレーム入れても、現場で住所氏名を言って警官がそれで照会かけなければ、
現場ではやはりオタクがブラックかの判断ができない。

つーことは職質されなくなるということは有り得ないということになる。

署内で有名になっても、顔写真の提供をしてなければ警官は顔を覚えることもできない。
名無しピーポ君 [sage] 2018/11/26(月) 18:34:26.33
ttps://i.imgur.com/Yp2G3yn.jpg
名無しピーポ君 [sage] 2018/11/26(月) 18:58:38.80

クレーム対応した、職質した警察官の上司が異動させられてたから、お前もあいつのようになりたいか?って言えば通じるかと
名無しピーポ君 [sage] 2018/11/26(月) 20:18:39.02

それだw
名無しピーポ君 [] 2018/11/26(月) 21:02:30.94
つか動画である一人の奴は俺は軽く世間話して終わりだけどなあ
大事には至らない

相手が2人いたらその時点で現認が成立するので、絶対に逃げたらダメだぞ
でもそれも地域のやつだからムカつくけど大事には至らんかな〜

上の昭島もそれは昭島警察の奴だな2人だし

問題は立川かなんかにある本部とかいうパトカーの連中。
これは無礼千万なので確実に大バトルだね
3人いたら多分確定なんだよな

これは言いがかりをつけられる前に先制攻撃したほうがいいな
なんらかしらネタをもってたら最初からぶつける。

あっなんかやべーなと思ったらこっち側から仕掛けてお前らちょっと停止しろよとかな

さっきからあそこでお前ら止まってたけど赤色灯回してたか? 駐車違反だろうが動画にも撮ったぞとか
んで110番通報すればいい
名無しピーポ君 [] 2018/11/26(月) 22:16:45.97
は警官だな。
最後の「んで110番通報すればいい」という一言で警官だとバレバレw

職質時の110番通報はご法度なんて、職質スレの住人の間では常識なのにw
名無しピーポ君 [] 2018/11/26(月) 22:43:13.16

お前が警察なのがバレバレだ

目の前で違法行為が行われたら110番通報するのが常識だな

お前核心つかれたからって逃げるなよ

勿論現場の警察官は抵抗するさ

でも犯罪者は誰だ?

なんなら現行犯逮捕してもいいんだぞ
名無しピーポ君 [] 2018/11/26(月) 23:31:58.83

警官に違法でもなんでもいいから検挙点数稼げって指示してる大元が
警察組織なのに、その組織に警官が違法行為してるって電話して
対応するとでも思ってるのか?w

110番すれば別の警官が大量にやってきて、一緒になって「何で協力できない?
やましいことがないなら協力できるだろ?」と一緒なって追及してくるだけだw
名無しピーポ君 [] 2018/11/26(月) 23:43:09.76

ほ〜 違法行為を見逃す警察官ねー

だったらそれを撮影して都道府県の公安委員会に提出だな

それに検挙点数云々はお前さんの推測だろ? そんなのがホントにあったら大変なことになんぞ
名無しピーポ君 [] 2018/11/27(火) 00:30:28.88

>そんなのがホントにあったら大変なことになんぞ

仙波敏郎巡査部長や元警官が暴露本などで暴露してんのにか?w
名無しピーポ君 [] 2018/11/27(火) 00:32:14.25
ttp://https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10199398710

警官が自作自演でヤフー智恵袋で脅し目的の質問と回答w

書き込みの時間差で自作自演だとバレバレw
名無しピーポ君 [sage] 2018/11/27(火) 01:04:55.41
公安委員会も仕事しないなあ
名無しピーポ君 [sage] 2018/11/27(火) 02:47:06.31

>やましいことがないなら協力できるだろ?」と一緒なって追及してくるだけだw

疚しい事が無ければ協力出来る筈だって良く聞くけど、自分は実際の職質で言われた事無いんだよね。

刑事ドラマや作りもの番組の警察ドキュメンタリーでばかり良く聞く。

疚しい事無くてもプライベート公開したくないの当然の事だし、実際の現場では無差別職質はしても
もう少し慎重なのかも?

代わりに言われるのは、
・何か見せられない理由があるんですか?
・皆さんにお話伺ってるんですよ。
・最近、犯罪が多くて…

もちろん、どれも当人自身の嫌疑じゃないのは分かっているけどね。

せっかく返し技用意してる(公開はしない)のに、疚しい使う警官に遭遇出来ないかなぁ。
名無しピーポ君 [sage] 2018/11/27(火) 03:00:37.03

脅し回答あるある
・公務執行妨害になる
・追及が強まる
・拒否する事が何故か格好良い事と考える回答者自身の思考

何もしてないからこそ、追及強まっても何も怖い事無いのにね。
但し、築地署の高橋眞知子の様な冤罪でっち上げを除く。
名無しピーポ君 [] 2018/11/27(火) 06:52:31.22

なんだやはり伝聞じゃねーか
そんなん証拠にならん。
今やってるという証拠を出せ
名無しピーポ君 [] 2018/11/27(火) 08:06:32.19
一つだけ言えることは職務質問の成果というものを客観的な数値で示さなければ協力する義務はないということなんだよね

現状は自分達が絶対正義だと信じたカルトか、警察の予算確保のための茶番
すなわち公金横領だ

逃げ道も常識的なことは法的拘束力がないで逃げる

明治以前の日本ならば切腹、戦前の憲法でも天皇陛下か軍部に直訴すればなんとかなったかもしれん

憲法改正案にあるように権利の濫用や公金の福祉がもう少し具体的になればなんとかなるだろうという考えもある

でもはじめから結論づけているようにカルトは遺恨が残らないように皆殺しにするのが一番の解決策なんだよな

中国共産党はこれをやってるから近年発展できたと言える

日本はカルトのわがままに付き合い過ぎて国力が疲弊した

だって警察官ですら自分のことしか考えなくなったもんなあ〜

公私をきちんと区別しろ。舛添さんにはなんとか通用したが公務員が全員これを理解してなかったら日本は破滅するだけだな。
名無しピーポ君 [sage] 2018/11/27(火) 08:14:05.64

パチンコの三店方式は?

パチンコ以外のお店がしたら、カジノの経営者が逮捕されていたよ。
名無しピーポ君 [] 2018/11/27(火) 08:20:14.36

パチンコ屋も3店方式に障害者を雇ったりして頭を使ってんのよ。

近年は社会貢献的なものも積極的にアピールするようになってきた
公共性みたいなものがキーワードになってきて時流に合わせてるな

馬鹿ニートみたいなのがイチャモンつけたからってビクともしねーぞ
頭使わにゃ
名無しピーポ君 [sage] 2018/11/27(火) 08:36:39.10

証拠はないけど、多くの情報(書き込み、ニュース、過去の事件、裁判、告発、警察の本音の掲示板)を
総合すると、今もやっていると考えるのが妥当だと思うよ。

妥当とそう判断できるから、そういった視線で警察を皆で監視して、
彼らが暴走しないように国民が抑止力になっていかなければいけないんだよ。

仮に今、やっているという証拠がなくたって、少なくとも、警察は嘘をつかない、
法治国家だから警察は違法なことは絶対にしないという前提は、疑った方がいい。

だって彼らは権力を与えられているだけで、決して一般市民と比べて一段上の
特別な存在なんてものではなく、その中身は私たちと何も変わらない人間なのだから。

にもかかわらず、権力を与えられると、自分が特別な存在と勘違いしてしまうようになり、
法律を超越した自分ルールを作ったり、権力を自由自在に自分の私利私欲ために使ったり、
そうやって国民の監視がないと、権力を与えられた普通の人間に過ぎない人たちが腐敗していく。
名無しピーポ君 [sage] 2018/11/27(火) 08:38:36.96
警察は嘘つかない

ぷー
名無しピーポ君 [sage] 2018/11/27(火) 08:44:58.95
ttp://https://www.youtube.com/watch?v=k3iphJ4OVtk&feature=youtu.be&t=610

>パチンコ屋というのはイコールでやくざなんです。
>そのやくざと警官がつるんで、利権分配をやっている。
>愚かにもほどがある。
名無しピーポ君 [] 2018/11/27(火) 09:11:52.41

日本国憲法第12条にそのことは書かれていて、権利の濫用のことだな
だから公私混同は明文化されてるとも言えるがどうだろう。
公共の福祉とともに少し弱い気がするな。
公共の福祉もモノの本によって全く正反対のことが書かれているからな
これは利害関係者によって全く利害は対立するからだ

職業法律家の育成の本には公共の福祉なんてものは何も知らない一般人の私見が入り込み全く当てにできないものだというようなことが書かれており

会計学等では元になったアメリカ的考え方を尊重して、公共性こそが最重要視されなければならないと結論づけられてるな。
これは憲法の条文のままなんだが

弱者保護の法律こそが絶対的ルールだというのが戦後一貫してもてはやされたんだが、それだと常に弱者側に立つ韓国みたいな国家を論破できないんだよね。
だから近年は説明責任とか会計学的な考えがだいぶ広まってきた

公私混同については、舛添さんを例にとれば都民の9割の怒りがあれば法律論を覆すことはできるな
舛添さんは元東大教授だし法的にはなんの問題もなかったんだよね
でも辞職せざるを得なかったな

ちなみに公私混同は企業会計原則上は第三番目にある資本と利益区別の原則といって不正を防止するための大原則なんだよな。
でもやはり法的拘束力となると微妙なのは現実。
だから安心してやりたい放題やってるんだよ警察官様はな

皆殺しにしないと解決しないという現実もわかるだろう
名無しピーポ君 [] 2018/11/27(火) 12:03:30.41
検挙率稼ぎって言ってるけど
「イコール逮捕」って言うのがホンネじゃないのかと。
だったら、障○者に徹底的にやればいいだけだからな。

オレがワルな警官だったら当たり公妨で逮捕して極刑になる罪で起訴すればいいからな。
しかも、弁護士擁立禁止で送検先を地検特捜部、判決を最高裁でやれば最強だけどな。
取り調べも暴力上等でね。(殴る場所は必ず目。失明させれば否応でも強制的に母印を捺印できるし)
名無しピーポ君 [] 2018/11/27(火) 12:08:50.38

>当たり公妨で逮捕して極刑になる罪で起訴すればいいからな。
>しかも、弁護士擁立禁止で

低脳低学歴らしい妄想だなw
これで成績が簡単に稼げるなら、警官はみんなやってるw
名無しピーポ君 [sage] 2018/11/27(火) 13:21:12.28

誰だか知らないけど、パチンコ店の前で
「この声聞いてるヤーさん文句あるならちょっと出てこい」と言っているけど、
すごい勇気だね。かっこいい。
名無しピーポ君 [] 2018/11/27(火) 13:53:16.70
ttp://https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13199571973

職質した市民の住所氏名も聞かないうちから前科者だって判った警官が居るらしいw
名無しピーポ君 [sage] 2018/11/27(火) 17:54:16.14
警官は基本嘘付きだからそのつもりで話さないと
名無しピーポ君 [sage] 2018/11/27(火) 18:24:36.30
悪徳警官に職務質問されました。最後まで戦います!
ttp://https://www.youtube.com/watch?v=ghV-GXuaihU
名無しピーポ君 [] 2018/11/27(火) 19:12:36.59

二点程度の違反じゃ検察が相手にしないから、切符のサインを拒んだら、
その後に何の連絡も来なくて不起訴で終了だよ。

警官が必死に裁判になるとか脅してくるのは、否認されると大量の書類を
書かないといけない上に、上司から「なんで現場で違反者を説得
できなかったんだ!」とお説教されるから、必死に認めさせようとしてくるだけ。
名無しピーポ君 [sage] 2018/11/27(火) 19:48:46.45
冤罪対策でドラレコが必要な時代か…
名無しピーポ君 [sage] 2018/11/27(火) 20:23:35.34
【自白強要】兵庫県警川西署の闇を消去覚悟で暴きます
ttp://https://www.youtube.com/watch?v=yRxiG2IpV-Q

兵庫県川西署 自白強要
ttp://https://www.youtube.com/watch?v=iD-ALYTIQ2M&t
名無しピーポ君 [sage] 2018/11/27(火) 21:00:12.01

ある界隈では超がつくほどの有名人だよ。
名無しピーポ君 [] 2018/11/27(火) 21:07:21.33

>自分は実際の職質で言われた事無いんだよね。
>刑事ドラマや作りもの番組の警察ドキュメンタリーでばかり良く聞く。

YouTubeの動画で過去に何回も見たよ。
名無しピーポ君 [] 2018/11/27(火) 21:17:18.00

桜井誠だっけ?朝鮮人関連の不正や
利権を追求してたと思った。
名無しピーポ君 [] 2018/11/27(火) 21:19:57.16
パチスロ健康被害は肺炎や肺ガンだけではない!!
乱視、そして空気が悪いから白内障、緑内障にもなりやすい、老後に響く
そしてウイルス、細菌の感染場

企業にとって正規雇用は高い買い物
いくつかの一流企業は内定を出す前に徹底的に調べあげる
ネット上や数回の尾行、素行調査
パチスロをしていることが確認されれば即、内定候補から不採用に切り替えられる
採用後、パチスロをしていることが発覚すれば出世は不可能、冷遇される

喫煙もかなりのマイナスポイント
歩きタバコやポイ捨てを確認した場合は即、内定候補から外れる
名無しピーポ君 [] 2018/11/27(火) 23:26:27.43
どのYouTube動画でも、警官って何かみんな偉そうな態度と物の言い方ばかりなんだよな。

自分が警察にしか入れなかった低脳低学歴のオチコボレ人間って自覚が無くなって
しまってるんだろうか。
名無しピーポ君 [] 2018/11/27(火) 23:36:33.88
警官にビデオキルクされた人いますか?
名無しピーポ君 [sage] 2018/11/27(火) 23:58:49.06
協力をお願いする立場なのに世の中不思議な事ばかり
名無しピーポ君 [] 2018/11/28(水) 01:34:03.11
スマホで手軽に撮影できるんだから所属、階級、氏名聞いてYouTubeに晒したらいいよ
職質する奴は巡査部長以下の底辺だから適当に相手してあげればいい動画になる
再生数あれば小遣い稼ぎできてウマウマ
名無しピーポ君 [sage] 2018/11/28(水) 02:07:29.11

遭ってみたいんだけどねぇ。
名無しピーポ君 [] 2018/11/28(水) 02:23:33.72
ttp://https://www.youtube.com/watch?v=JuLi_Cgu70s
職務質問撃退 完全編

この動画のコロント欄で、警察のYouTube監視対策課の連中が
必死に婦警の擁護をしてるw
名無しピーポ君 [sage] 2018/11/28(水) 02:32:33.08

お前、、、
よくそれで生きてられるなw
名無しピーポ君 [] 2018/11/28(水) 02:47:45.80
訂正
コロント欄→コメント欄
名無しピーポ君 [] 2018/11/28(水) 06:07:34.80
せめて職質の成果を数字で示すことはできないのかねえ

これじゃ犯罪を起こさなきゃ逆に損というか、犯罪を起こしてくれと頼まれてるようなもんだな

職質の記録は何も残さんらしいし

それに舐める舐められるの問題か?

こんな社会のゴミカスやはり皆殺しが妥当だ。
名無しピーポ君 [] 2018/11/28(水) 06:22:45.28
動画にも撮られてるが私有地に入るときにはせめて旭日章外してこいよ

お前は店のガードマンなのか?

公務員のアルバイトは禁止だぞボケェ

つかそう疑われないように遠慮しろっての。通報が入ってから来い

動画撮影されなきゃ確かにやりたい放題の無法者集団だな
名無しピーポ君 [sage] 2018/11/28(水) 19:22:31.93
ttp://https://www.youtube.com/watch?v=a_AnlEiBTLk&t=44s
名無しピーポ君 [sage] 2018/11/28(水) 21:32:57.95
のさばる悪を  なんとする

   天の裁きは  待ってはおれぬ

この世の正義も あてにはならぬ

   闇に裁いて  仕置する

南無阿弥陀仏
名無しピーポ君 [sage] 2018/11/29(木) 00:09:43.91
本職が身分も証さずやりたい放題だから
偽物もおなじようにやりたい放題…

ttp://https://www.sanspo.com/geino/news/20181128/tro18112820390018-n1.html
名無しピーポ君 [] 2018/11/29(木) 00:21:41.48
ttp://https://www.youtube.com/watch?v=JQrJtRC6pv8
ttp://https://www.youtube.com/watch?v=4e6uuLDDrec

カメラにいじめられる小倉巡査w
名無しピーポ君 [sage] 2018/11/29(木) 00:44:44.47
しかしまあお巡りさんは身分を明かさないねえ
やましいことでもあるのでしょうか?
名無しピーポ君 [sage] 2018/11/29(木) 01:47:06.36
あるんだよ
親も嫁さんも子供も、近所の人も、
まさか、自分の子供が、夫が、父親が、お隣さんが、こんな違法行為で市民をいたぶってるとは想像もしてないだろうから
親や嫁さんや子供や近所の人に見られたら、こんな仕事続けてられないだろ
名無しピーポ君 [] 2018/11/29(木) 05:09:04.75

ttp://https://www.youtube.com/watch?v=JQrJtRC6pv8
平成23年9月23日 最高裁判例 と言っている?
該当する判例知ってる人居る?
【】 [] 2018/11/29(木) 15:14:05.28

完全に法令遵守することは極めて困難。
例えば、
「それって、どの法律の何条に書いてあります?
あなたは信用できないから条文確認したいんですけど。」
と聞かれて答えられなかったら違法。

国家公安委員会規則 犯罪捜査規範 12条
警察官は、捜査専従員であると否とを問わず、
常に捜査関係法令の研究および捜査に関する知識技能の習得に努め、
捜査方法の工夫改善に意を用いなければならない。
名無しピーポ君 [sage] 2018/11/29(木) 19:07:54.58

> 常に捜査関係法令の研究および捜査に関する知識技能の習得に努め

そんなオツムがあったらデコスケになんかならないよなぁw
名無しピーポ君 [] 2018/11/29(木) 23:27:00.53
〜規則とかその規範とかはマニュアル的なことが書いてあるだけで罰則のようなものはないと思うぞ
だから法的な拘束力がないってやつな
法律とはちょっと違う
勿論守ることが望ましいんだがな
名無しピーポ君 [] 2018/11/30(金) 00:24:05.27
罰則がないのと、法的拘束力がないのはちょっと違う
名無しピーポ君 [] 2018/11/30(金) 01:20:55.52
ttp://https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1146727096

憲法もろくに尊重しない警察はやはり罰則がないイコール法的拘束力がないでいいんじゃねーか
【】 [] 2018/11/30(金) 01:36:27.63

良いツッコミ。
確かに、法定刑の定めが無いから憲法31条罪刑法定主義により、
刑事罰は無い。裁判所は対応しない。

が、地方公務員法32条違反であるから、
同法29条1項1号が定める懲戒の対象にはなりうる。
警察法79条に基く苦情の申出を行えば、
都道府県公安委員会は、対応せざるを得ない。

警察官が正式に懲戒を受ける事はなかったとしても、
公安委員会が正式に対応せざるを得ない苦情を受けた事実は記録され、
警察官の出世に響く。

また、警察官の違法行為であるから、
公表する大義名分ができる。

ということを先読みすると、
「では、法令に従わないということなら、
正式に苦情の申出をし、録音・録画は公表しますね。」
と言われると、警察官側は法令を守るしかない。
名無しピーポ君 [sage] 2018/11/30(金) 07:25:43.79
職質って任意だから警察も何をやっても責任取らないで好き勝手できるんだろこれ強制になったら今みたいな警職法無視したやりかたできなくなるだろ
名無しピーポ君 [sage] 2018/11/30(金) 07:56:17.70
現行法でも、警職法に則ってないから、これは職質ではない。
職質ではないから、警職法に則る必要はないとかいう警官が出てくるかもよ?
職質じゃないけど、被疑者に自発的に喋ってもらっただけだと。
【】 [] 2018/11/30(金) 15:56:07.98

そういう警察官は確かに現れかねない。

「では、刑法35条【正当業務】を主張しないということであれば、
軽犯罪法1条28号の罪及び刑法193条公務員職権濫用罪として
刑事告訴し、苦情の申出をし、国賠訴訟を起こします。
犯罪の証拠確保のため、録音・録画します。」
と告げるべし。


刑法35条 正当行為
法令又は正当な業務による行為は、罰しない。

軽犯罪法1条28号
(左の各号の一に該当する者は、これを拘留又は科料に処する。)
他人の進路に立ちふさがつて、
若しくはその身辺に群がつて立ち退こうとせず、
又は不安若しくは迷惑を覚えさせるような仕方で他人につきまとつた者

刑法193条 公務員職権濫用罪
公務員がその職権を濫用して、
人に義務のないことを行わせ、又は権利の行使を妨害したときは、
二年以下の懲役又は禁錮に処する。
名無しピーポ君 [sage] 2018/11/30(金) 18:30:03.19
自分ちのトイレに盗撮用のカメラを仕掛けて
遊びに来た18歳以上の女性を盗撮しても
法令違反にならないって本当ですか?
名無しピーポ君 [sage] 2018/11/30(金) 21:41:34.39
それ、どの様に職質されるの?
名無しピーポ君 [sage] 2018/11/30(金) 22:30:58.39
1自らさん、職質断固拒否します
ttp://https://www.youtube.com/watch?v=U-RUroWiHp0

whelenまで壊されたらたまったもんじゃないわ

もうね、拒否ですよ拒否
名無しピーポ君 [] 2018/11/30(金) 23:35:52.21
昨日職質またやられた、北茅ヶ崎駅周辺で
新しい会社に勤め始めて昨日は非番だったんだけど
書類提出のため午後三時手前会社行ったら会社の
100m手前あたりで停められた
防犯登録しても七年だからもう消えてしまってるだと?
バカ言うな、じゃあワタシが三月と五月?にやられた時
「確認が取れました」って言われたのはウソだったのか?
リュックの中身見せろって言われたから見せてやった
あのね、この自転車は十年以上前に登録して以降
一度も再登録してないんだよ?ていうかこいつらは
別のことでワタシをマークしてるってことなのか?
男前は狙われやすい、てのはおいといて自転車乗るのと
車の運転しかできない運動神経の悪い奴は体育会系
丸出しの警察から見てただのザコにしか見えないんだろうな
中にあの水色のジャンパー着ていたのがまずかったな
もう着るの絶対にやめよう
茅ヶ崎警察署の溝口大貴と上司の関?なんだっけ?
840 [] 2018/11/30(金) 23:58:10.80
今までリュックなんてしてなかったから自転車で職質されたのか?
それまではただスーパーのビニール袋に物入れてたからね
ただ歩いてるだけで職質はされたことは無いはずだからね
今度リュック背負って歩いてるだけで職質されるかやってみよう
名無しピーポ君 [sage] 2018/12/01(土) 06:45:34.26
ヤ〇ザ&ドーベルマンVS私と警察官? 後者2名負傷??パトカー数十台緊急で応援臨場??警官20名以上臨場!
ttp://https://www.youtube.com/watch?v=stW3QT4vVPk
名無しピーポ君 [sage] 2018/12/02(日) 04:38:57.73

これ見てみたけど、書き込みの通りだと思ったわ。

あと後刻臨場したパイプ警官が来たけど、最初に話かけられた警官を手放しちゃ
駄目ね。絶対目の前に置いておく事。

見えないところで、入れ知恵されるから。

警官に囲まれたら1番偉い奴とだけ話しをしろという説もあるけど、そもそもの
職質の当事者ではないので、職質事由を訪ねるとそれは分からないでけむに巻く
(当然だけど)から、1番偉い奴と話しをするにしても最初に職質かけてきた
警官は絶対に目の前に置いておく事。

他の警官が必死になって切り離しにかかってくるけどな。

そして状況の説明は、その最初に職質をかけてきた警官にさせる事。
理由は各自考えてくれ。

あとたしかに職質事由を答える義務は無いけど、答えない事が職質を拒否する
理由の一因にもなる事はお忘れなく。

警察に全幅の信頼を寄せてる人なら面倒な事はしないで応じるんだろうけど、
警官の職権を利用した犯罪も起きてるし、得体の知れない職質に応じないのも
用心深い市民の当然の行動である。



自転車の防犯登録期限、神奈川県はたしかに7年だね。
期限過ぎても残ってる説があるけど、不確定要素期間に入るからあまり文句は
言えない気はする。
とはいえ確認が出来ないから、そのまま犯罪者ってのも乱暴な気もする。
少なくとも照会記録を残していれば、その記録で確認出来る筈。

しかし東京は10年500円のままなのに、550円に値上げしても7年のままって
神奈川酷いね。
名無しピーポ君 [sage] 2018/12/02(日) 07:10:00.92

>あとたしかに職質事由を答える義務は無いけど、
答えないなら、違法な職質の疑いが残り続けるから、市民にとってその警官は不審者そのもの。
名無しピーポ君 [sage] 2018/12/02(日) 07:16:21.55
ttp://https://www.youtube.com/watch?v=mOEJwC_MMbs
名無しピーポ君 [] 2018/12/02(日) 09:58:38.30
ゴミクズ警察野郎に職質されたら終わるまで思いっきりゴキブリ警察野郎の顔目掛けて咳払い(もちろん口おさえずに)してやりゃいいんだよ。
で、職質拒否。
警察やってる悪魔共はこれでも足りないくらい。
で、終わるまで「カス」とか「ゴミ」とかさんざん暴言吐き続ける
【】 [] 2018/12/02(日) 10:22:14.61

公務執行妨害罪。
ことさら相手に向けて咳払いを繰り返し、
止めるよう求められても続けると、
暴行罪と公務執行妨害罪に該当するところ、
罪の重い公務執行妨害罪が適用される。
何度か現行犯逮捕する旨の警告の後、逮捕されても文句言えない。

そもそも、
主権者たる国民としては、
法例に則って憲法15条1項公務員罷免権で対応するべき。
名無しピーポ君 [] 2018/12/02(日) 23:04:42.52
ピストルって当たらないものだな。飼い主に当たらなくて良かった。
もし当たって飼い主が死亡していたら承諾殺人?

「犬に拳銃、効果低い」 千葉県警、13発発砲で 2015年10月20日 千葉日報

松戸市で9月、通行人を襲った犬を射殺するのに警察官3人が拳銃を13発撃ち、
銃弾が付近の民家を傷つけたことを受け、千葉県警が「犬への拳銃使用は効果が低く、
跳弾により危険性が高まる」と判断、捕獲器具を全署に備えるなど発砲以外の方法で
捕まえるための対応策をまとめたことが19日、関係者への取材で分かった。
県警によると、撃った13発中、6発しか命中せず、外れたり犬を貫通したりした銃弾が
民家の壁や塀などを損傷させたため、全国から「撃ち過ぎだ」と批判が殺到。
付近の住民からも不安の声が上がっていた。
ttp://https://www.chibanippo.co.jp/news/national/283935

大型犬に13発発砲、射殺 かまれて3人負傷 松戸署 2015年9月15日 千葉日報

約30分後、見つけた飼い主に犬が覆いかぶさっているところを発見した署員3人が
飼い主の了解を得て、男性警部補(55)が5発、同行の男性巡査部長(47)5発、
男性巡査(27)3発をそれぞれ発砲し射殺した。
犬は7歳の雄の紀州犬で体長122センチ、体高58センチ。かまれた大学生、
女性、飼い主は腕にけがを負った。濱元副署長は「一般の方がすでに襲われ、
被害の拡大が予想された緊急避難の発砲で、現時点で適正かつ妥当だった」と
話している。
ttp://https://www.chibanippo.co.jp/news/national/277985
名無しピーポ君 [sage] 2018/12/03(月) 01:56:17.24
果たして、本当に飼い主の承諾を得たのだろうか?
名無しピーポ君 [sage] 2018/12/03(月) 16:18:55.23
むしろ、危険があるなら、犬なんか欧米のように躊躇なく撃ち殺せばいいだろ
網持って間抜けに走り回ってる見ると悲しくなるわ
名無しピーポ君 [sage] 2018/12/04(火) 12:01:38.57

>犬なんか欧米のように躊躇なく撃ち殺せばいいだろ

欧米でも不必要な場面で撃ったら
犬相手でもメチャクチャ批判されますよ
名無しピーポ君 [sage] 2018/12/04(火) 15:44:07.92
欧米かっ!
名無しピーポ君 [sage] 2018/12/04(火) 20:47:44.43
米国でもドイツでも繋留されてない犬を撃つのは警官の義務なんだが
動画なんかにはアホが批判的なコメつけてるけど、世論調査したら撃つほうがいいが圧倒的で、ドイツなんか警官がバンバン撃ってる
名無しピーポ君 [sage] 2018/12/04(火) 20:49:31.01
日本の警官は犬には優しくしろと言われてるのかね
市民の人権を大切にしろよ
名無しピーポ君 [sage] 2018/12/04(火) 22:17:25.93
下手な職質、数撃ちゃ当たる。
名無しピーポ君 [] 2018/12/04(火) 22:28:34.03
それでも職務質問よりは命中率が良い。
名無しピーポ君 [sage] 2018/12/04(火) 22:32:17.20
もし仮に正確に法律を守っていたら、警官が一日職質できるのって一件あるかないかじゃないかな?
名無しピーポ君 [sage] 2018/12/04(火) 22:46:45.12
怪しいから声かけたのではなく、その殆どが職質かけるために
無理やり理由つけるいちゃもんだからね。
名無しピーポ君 [] 2018/12/05(水) 06:18:03.69
見も知らないクソガキに突然声かけられポッケ触られて持ち物見せろじゃ
日本のしきたりからしたらそのまま無礼者でブチ殺されても仕方ないからな

この日本では当たり前過ぎる当たり前のことは明文化されてない

あと法律を金目当てに悪用するなよ?

法律はルールじゃないからな
寧ろ法律を支配の道具に使うことも悪用

一般人からしたらカルト宗教に完全洗脳された信者にしか見えんから反発されんだよ。
そういえばカルト宗教も見も知らん奴に声かけまくるな

自分さえ良ければいい、他人様なんてどうなっても構わないという立派な誠意の表れだな。
名無しピーポ君 [sage] 2018/12/05(水) 08:09:47.95
広島県警の職務質問「度を超え違法」 地裁が批判
ttp://https://www.asahi.com/articles/ASL6H3D09L6HPTIL00B.html

広島地裁(安藤範樹裁判長)が覚醒剤取締法違反(使用)の罪に問われた男性被告(51)に無罪(求刑懲役4年)を言い渡したことがわかった。
14日付。広島県警の捜査手法を違法と判断し、覚醒剤の陽性反応が出ていた尿の鑑定結果は「違法収集証拠」として証拠採用しなかった。

判決によると、男性は2016年12月、広島市内で複数の警察官から職務質問を受けて逃走。
警察官は両肩をつかんで押さえつけるなどし、約4時間後に令状を執行し、採尿した。

判決は警察官の行為について、任意の職務質問の「限度を超えて違法」と指摘。
「公妨(公務執行妨害)とるぞ」と告げた点も「罪を犯していないのに逮捕するという威迫となり違法」と批判した。
その上で、こうした過程で得た尿の鑑定結果を証拠とすることは「違法な捜査の抑制の見地から許容できない」とし、証拠能力を否定した。

県警刑事総務課は「判決確定前のためコメントする立場にない」。
広島地検の友添太郎次席検事は「判決内容を十分に検討し、上級庁とも協議し適切に対応したい」とコメントした。
名無しピーポ君 [sage] 2018/12/05(水) 08:19:49.47

>警官の義務なんだが

法的正しさは「すでにそこにあるモノ」ではない。
すでにそこにあるものではないから【こそ】審議を
している。
名無しピーポ君 [] 2018/12/05(水) 14:53:03.90
しかし、どこの警官も人との会話がマトモにできない人材ばかり揃ってるようだなw

ttp://https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12199958327
警察は頭悪いよな?
名無しピーポ君 [sage] 2018/12/05(水) 19:10:03.34
警察24時では撮影されたがるくせに
通常のバンカケは嫌がる不思議

勢い5万以上のスレをメールでお知らせするサービス、実施中!!
憧れボディをGETしたい!その夢、ボニックで!

新着レスの表示

2ch勢いランキング アーカイブ 警察板ランキング

凡例:

レス番

100 (赤) → 2つ以上レスが付いている
100 (紫) → 1つ以上レスが付いている

名前

名無しさん (青) → sage のレス
名無しさん (緑) → age のレス

ID

ID:xxxxxxx (赤) → 発言が3つ以上のID
ID:xxxxxxx (青) → 発言が2つ以上のID

このページは2ch勢いランキングが作成したアーカイブです。削除についてはこちら