2ch勢いランキング アーカイブ

【主流は】表ソフトそれは至高の逸品14【シェークバック】


名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [] 2012/09/19(水) 06:12:38.37 :e9dvDtfs
河野満、江加良、劉国梁、数々のチャンピオンが使った表ソフトについて語りましょう。

・閃霊  中国製。グリップ力を上げたスペクトル。チャレンジャー程度の硬度
・ハモンドFA  少し硬度を上乗せし、スピン・スピードUPさせたスペクトル
・モリストSP  ドイツ製。高水準のスピン・スピード・打球音。スポンジもろい

・スピーディーPO  シート硬めのスペクトル。やや滑りやすい
・チャレンジャーA  スペクトルとスピピの中間
・レイストーム  チャレンジャー+テンション。裏ソフトに近い感覚
・フレアストーム  スピーディー+テンション。体感硬度硬め

・PB-1  スピーディーとスペクトルの中間硬度。弾みに難があるが滑りにくい
・クリッパ  やや小粒にしたチャレンジャーA。滑りにくいスペクトル

・アミーゴ  柔らかめでスピード以外は優等生。スポンジもろい
・タンゴウルトラ  ドイツ製。モリストに比べナックル出しやすく高音。スポンジもろい

・802-40 回転力ならトップクラス。相手の回転の影響を受けやすい。
・ドラゴンナウ 軽くて使いやすい。安定性重視の方に。
・クリッターRX コクタクの隠れた名品。バランス良しの優等生

前スレ
凸凸凸 表ソフト、それは至高の逸品 13 凸凸凸
ttp://engawa.2ch.net/test/read.cgi/pingpong/1331598360/
2get [] 2012/09/19(水) 22:37:59.46 :/NF05o3W
           !:、,,!:、   ポロロン ポロロン
          , ( _ _ )`l
       ______ | f _____U_  〜♪
     l`l`l= ” ===`l`l
       ` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

     スッ   ∩ !:、,,!:、
        |l | L( _ _ )`l
       ______`ー、_____U_
     l`l`l=====`l`l
       ` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

           ハ,,ハ
         iレ( ゚ω゚ )`l   お琴割りします
      .__ |l | f _____U_
     l`l`ξ レ ζ==`l`l
       `⌒)宀宀(⌒  ̄ ̄
       バキーソッ !!
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [] 2012/09/27(木) 19:44:47.23 :XoCaspE1
こっちが本スレでよくね?
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [] 2012/09/29(土) 22:42:15.96 :QrnO6+Pi
中ペン速攻でバックはオール裏面なんだけど
裏面のラバーの硬さによって打球感も飛びも変わってこない?
裏面は柔らかい方が飛ぶのか硬い方が飛ぶのかどっちかわからない

誰かおしえてくり
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [sage] 2012/09/29(土) 22:47:15.42 :xBmTpntl

100番以下に埋もれているこのスレを必死にクリックして
質問投下のでしたwwwwww
さまよえる名無し [] 2012/09/29(土) 22:54:23.65 :Be/LpE0z
レス数からして重複は此方のスレなのでは?
厨房が生意気言ってサーセンww
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [sage] 2012/09/29(土) 22:56:36.79 :QrnO6+Pi

えっ
他の方が荒らされてるからこっちに来たんだけど
しかもじゃないし
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [] 2012/09/29(土) 23:33:54.88 :GRb0lICZ
           ハ,,ハ
         iレ( ゚ω゚ )`l   お琴割りします
      .__ |l | f _____U_
     l`l`ξ レ ζ==`l`l
       `⌒)宀宀(⌒  ̄ ̄
       バキーソッ !!
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [sage] 2013/09/13(金) 17:42:57.26 :uCOu9uS+
最高だよ!オモテソフト
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [sage] 2013/10/06(日) 21:07:14.05 :RVHVVQhX
最高ですね!少ない戦型だけに勝てるしな
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [sage] 2013/10/30(水) 00:46:09.36 :LRbUnoKV
表使わないから分からないんだけどループドライブってうつものなの?
[] 2013/11/24(日) 01:30:21.82 :3GVJ7gw5
あげ
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [] 2014/02/22(土) 18:15:13.10 :MYuGkhtK
バック表はよく見る
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [] 2014/02/24(月) 06:25:39.03 :79SOpITn
バック面に粒高を張ってるんだけど自分が不器用で粒高特有の変化をまったく出せないから
表ソフトにしようと思うんだけど表ソフトって後ろに下がっても大丈夫かな?
フォアの打ち合いでよく後ろに下がるんだけど「粒をつかえないうえに後ろに下がるんだったら表ソフトで打ち合いしろ」ってよく言われるんだよね
粒がとことん向いてないっぽい前に張り付くのも苦手だし
粒から裏ソフトは違いすぎるから表にしたいんだけど
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [] 2014/02/24(月) 07:23:51.97 :XOYNqN5U
表の種類にもよるが。。。後ろに下がったならカットすればいいじゃん。
あとはオーケストロムやリュウソン、カットマンの前陣の時の動画みたりとかさ。
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [sage] 2014/02/24(月) 15:43:16.84 :Rui+7yHj
必死やね〜〜〜〜〜ww おまえら☆


またケチョンケチョンにされたい???w
ねええええええww???
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [] 2014/03/22(土) 23:39:22.73 :M0u4LVp9
1番跳ぶ、跳ねる表ソフトってなんなの?
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [] 2014/05/30(金) 16:27:39.02 :xu3ckE7p
ベビーオイルでチューニングしろ!
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [sage] 2014/06/29(日) 08:09:38.35 :QjgCEK2b
無印フレアストームが秋に廃版らしいね
レイストームとフレアストームIIが残るなら妥当か
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [] 2014/08/04(月) 11:28:17.86 :XeuLTHKn
なんで表ソフトだけ叩かれるの?
オイルとかぬって詐欺してる人が多いから?
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [sage] 2014/08/04(月) 19:52:00.17 :a/q0WnkA

一部のアホが面白半分で叩いてるだけやって
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [] 2014/08/25(月) 16:04:08.97 :gtYj18lT
あげ
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [sage] 2014/08/26(火) 23:48:09.18 :uCOYDEQB

今時表ソフトつかってる奴少ないから、それだけで勝てたりもするし
負けた奴はそれが面白くないんだろう。

俺も高校時代運動神経悪くてドライブ打てなくて表に転向したが
ナックルショートばっかりやってたら試合中相手にキレられたりしたな。
あとやたらとネットやエッジが多いんだよな、俺。
結局負けたけど、そいつに勝ってたら県中ベスト16だったんだがなー。
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [] 2014/08/31(日) 18:24:06.79 :KJjw7h1d
ブースターHPだれかレポよろ
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [] 2014/09/01(月) 23:55:36.21 :4ccx8m4e
ageとこう(^ ^)
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [] 2014/09/14(日) 22:33:50.23 :KNG/XIdc
表ソフトが最強!
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [sage] 2014/09/15(月) 12:26:51.92 :mGkJCv87

アンタのおすすめは何?
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [] 2014/09/18(木) 07:55:57.75 :xOjbzBvi
スピード系
フレア2
エクステンドPO
ブースターHP
ブロウフィッシュ
101
スペクトル
ティラノ
回転系
ブースターSA
スピネイト
レイストーム
スピンピップス
好みや戦型により一長一短はあるけど
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [sage] 2014/09/18(木) 12:56:01.64 :zPvGjcjK
ブースターEV「」
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [] 2014/09/18(木) 15:17:36.11 :TLr3fduI
変化系表は?
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [] 2014/09/23(火) 07:53:37.87 :YOI3jvpp
変化系ならアタック8最強だろ
個人的には赤マークの小粒も良いで
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [] 2014/09/24(水) 07:40:56.78 :D47Ra8VW
ペキューラ早く再販してくれ
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [] 2014/09/24(水) 22:26:08.66 :VvoizxQz

今どき需要あるか?
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [] 2014/09/26(金) 12:41:03.89 :L69kAqQY
ティラノが発売以来何年もずっと使ってるな
バックに黒貼って使ってる
シェイクで相手のサービスを速攻で叩き込むスタイル
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [sage] 2014/09/27(土) 22:25:40.17 :NUgQYPJA
バック表にカルテット2ホールドってあう?
合うなら買うんだが
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [sage] 2014/09/30(火) 16:47:22.16 :Yk1tKyUA
ホールドだからそんなに反発の高い板じゃないと思うけどけど
表もありじゃない弾みすぎるならスポンジ薄にすれば良いし
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [sage] 2014/09/30(火) 20:35:07.40 :a3ZdTXkr

ありがとう! 買ってみることにしたよ
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [] 2014/10/07(火) 17:47:29.41 :TRxLvnbs
エクスプレスウルトラって、滑らないよな。
他に滑らないテンションオモテあるか?
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [] 2014/10/07(火) 18:08:42.00 :QRH1Qn9v
回転系ならいくらでも
フレア2がスピード系でもやや粒が大きめで軟らかいから当てて擦れるし滑らない
テンション強いと滑るって言うよりしっかりかける前に飛んじゃってる感じだな
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [] 2014/10/13(月) 01:47:51.91 :O1HrAzSZ

 エクスプレスウルトラいいですよね。

 サーブ切れるしスピードあるし、ヨーラらしく癖もない良いラバー。

 難点はこれもヨーラらしく専門店でもおいてない。

 ヨーラは良い物作ってるのに、(リズム等)専門店でもおいてない。

 国際卓球ぐらいにはおいてほしい。最近値上げしたVEGAなんかより

リズムははるかにいいよ。
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [] 2014/10/13(月) 20:13:01.18 :TpqkaZLk
町田の国卓においてあったぞ
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [] 2014/10/15(水) 07:41:54.01 :Qhv9aonU
ヨーラは最近見かけなくなったね
アンドロに持っていかれた感が
ネタでも良いから話題作を作れ
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [sage] 2014/10/27(月) 20:41:31.73 :koTY5LTi
PB-1使ってるんだがヤサカのHP見て廃盤になってたのにようやく気づいた……
同じような感じの表ソフト知ってる奴がいたら教えてくれ頼む
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! 転載ダメ©2ch.net [hagete] 2014/10/30(木) 16:09:19.97 :xpxQ5yLa
スピピン禁止の時と比べれば・・・・・・
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [] 2014/10/30(木) 22:19:43.20 :uTmcgy4S
PB1懐かしい
コクタクのクリッターと同じく隠れた名品って奴だったがグルー禁止後は厳しかったのかな
ザ・オモテもなかなか良かったけどいつの間にか無くなってた
ヤサカはあまり知られていないが表、1枚、粒高のスペックが高い
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [sage] 2014/10/31(金) 05:38:28.90 :dqZi3vI8

ティバーのスピーディーソフト
ディーテックスじゃないほう

もうちょい入手しやすいってなるとスティガのクリッパ
PB-1に比べるとラバーが重ためでややナックル系の粒だけど
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [] 2014/10/31(金) 18:50:52.00 :3u24wa2l
ヘキサーピップスフォースが、
一番バランスとれた表ラバー、
と考えてOK?
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [] 2014/10/31(金) 22:09:33.73 :0zknXNZm
ヘキサーピップスなら無印だろ!
バランス考えたらフォースは硬めだしテンション強いから使う人や合わせるラケットが微妙だね
点は取りやすいけどミスも出やすい
個人的には好きな感触だけど無印が無難
+は知らない
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [] 2014/11/01(土) 17:32:35.78 :zxWGoXNq

ごめん、ラージって言うの忘れてた。

ラージ用のラバー、使いづらくて。
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [sage] 2014/11/01(土) 20:30:55.24 :sLcVPLIu

サンクス、クリッパの粒形状見たけど酷似しててこれ使うしかねえな…
最近(?)出たNittakuのビューレストとやらも気になるが。
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [] 2014/11/02(日) 15:49:26.12 :57W759g6
まだ糞表ソフト語ってんの?
ねえええええ???
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [] 2014/11/02(日) 21:00:03.85 :SoKKS4yw
どうしたよ?
こらよ?










そらよ?
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [] 2014/11/02(日) 23:46:13.71 :pp8aEjPv
ハモンドfaと比べてハモンドfaスピードってどんなラバーですか?
知っている方是非教えてください
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [sage] 2014/11/03(月) 00:18:07.04 :26MyooGc
弾んで回転ちょっとかかってかなりやわらかい
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [sage] 2014/11/03(月) 10:00:34.52 :xS8sdz+G
ビュートリーいいゾ〜コレ!
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [] 2014/11/03(月) 10:05:27.32 :uP/CGLCh
↑どんな風に?
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [] 2014/11/03(月) 18:37:43.96 :c1w3d8qg
ヘキサーピップスが気になってきました
誰かレポお願いします
スピード
回転
ナックル
ブースター系やスペクトル等の有名所との比較とか
お願いします
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [] 2014/11/03(月) 19:35:21.63 :duGLeSQv
表ソフトボコボコなう!ボコボコなう!!
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [age] 2014/11/03(月) 19:39:39.63 :duGLeSQv
表ソフトぼこっちゃってもいいですかね??
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [] 2014/11/03(月) 20:43:11.02 :uP/CGLCh

お前にのび太の名は重い
顔 を 洗 っ て 出 な お し て き な
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [] 2014/11/03(月) 20:46:09.75 :52y9tVn5
フラットなスマッシュ打つと、同時にナックルもかかるん?
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [] 2014/11/03(月) 21:09:12.21 :BAdg0/4C
ナックルをかけるか。斬新だな。
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [age] 2014/11/03(月) 22:31:14.26 :OjaY7/Em



表ソフトぼこっちゃってもいいですかね??
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [age] 2014/11/03(月) 22:39:21.35 :OjaY7/Em
ねえええええええええええええぇぇ???
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [age] 2014/11/03(月) 22:40:48.91 :OjaY7/Em
君たち質問ばかりしてないで
たまには質問に答えなよ

ウンコ垂れ流し状態と同じだZE
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [sage] 2014/11/03(月) 22:48:25.54 :xS8sdz+G

うーん、軽いし割と弾むかな。
『表ソフト使ってる奴のスレ』ってのにちょっぴりレビューしといた。
まあ、俺もまだあんまり使って無くてよくわからんから
皆も買ってくれ、ビュートリー。

テンション好きでない人には割といいラバーだと思われる。
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [] 2014/11/03(月) 23:52:01.05 :uP/CGLCh

それでのび太のつもりか?あん?似てねーんだよゴミ
全然ダメだよ 偽物の負け犬だ
R O M っ て ろ 雑 魚 が
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [] 2014/11/04(火) 15:48:13.34 :B5Hu6IOk

ナックルでる?
102みたいに、裏と変わらない状態?
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [] 2014/11/04(火) 17:32:21.08 :/ey6qKN+
おもいっきりナックルをかけることができるよ。
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! 転載ダメ©2ch.net [hagete] 2014/11/04(火) 17:39:46.81 :+g0+zyMe
アンチ以上のナックル!?
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [age] 2014/11/04(火) 20:35:59.83 :ejQCDREm
おもいっきり表ソフトをボコることができるよ。
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [age] 2014/11/04(火) 20:37:13.29 :ejQCDREm


せめて県大会には出ようぜww
ぼくぅぅwww
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [age] 2014/11/04(火) 22:12:06.01 :5bn3euyp
表ソフトかっこ悪い
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [] 2014/11/04(火) 23:05:38.61 :K+fyPi1g

だからお前にのび太は務まらねえよ
基地外度も粘着度も遠く及ばない
のび太に近づきたいなら最低100連投はしないと駄目
根性無しのゆとりにのび太は真似できないよ
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [] 2014/11/05(水) 07:50:22.51 :d3rPpeI0
そうだな、のび太みたいに1人で毎日がんばって完スレさせちまう位の痛さを見せてくれないとギャラリーとしてもつまらん
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [] 2014/11/08(土) 00:20:08.88 :2KRHXThr

102よりはナックルでる。
表っぽさが残ってるからね。
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [] 2014/11/08(土) 17:36:35.56 :D87BQW1q

ありがとう。期待できますね(テカテカ

ヘキサピップフォースとビュートリー、
同時に到着。

さあ、先に使うべきは・・・
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [age] 2014/11/08(土) 23:28:53.01 :x50ogsvJ
表ソフトぼこっちゃってもいいですかね??
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [age] 2014/11/10(月) 13:31:04.57 :4u04bLe6
【主流は】表ソフトそれはどん底への始まり…【ツルぴか裏ソフト】
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [age] 2014/11/10(月) 13:35:16.83 :VDJV+mOe
くけけww



  
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [age] 2014/11/10(月) 13:38:16.88 :nOFFy5OX
:名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! 転載ダメ©2ch.net:2014/11/04(火) 17:39:46.81 ID:+g0+zyMe
>アンチ以上のナックル!?

意味不明wwwwww
しかもアンチなんか使ってたら誰も打ってくれねぇぞw
練習ではいつも壁打ち、アンチw

ご苦労だったな。
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [] 2014/11/10(月) 14:03:51.98 :7y+a5Exf
のび太の真似なんてお前みたいな半端者にはできねーよ
のび太になりたいなら1日最低100連投は基本
偽物に生きる資格なし
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [age] 2014/11/10(月) 16:21:06.93 :fabi+ibg



お前、のび太にコテンパンにやられてたもんなw
びびってるwwwwwwww

 
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [age] 2014/11/10(月) 16:25:08.84 :fabi+ibg
おいおい勘違いするな
俺の要望は表ソフト撲滅だ
のび太になることではない

まあしょうがないかぁ・・
ここの住民はあの恐怖の連投の記憶が頭にこびりついていやがるからなw
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [age] 2014/11/10(月) 16:25:53.07 :fabi+ibg
プヒヒw





   
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [] 2014/11/10(月) 19:07:37.11 :gxtEia45
なんで卓球スレでドラえもんの話が出てくるんだ…?
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [] 2014/11/10(月) 21:24:58.86 :U23p8oyM
ドラえもんが卓球巧いの知らないの?
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [age] 2014/11/10(月) 22:58:50.84 :c0njTIOQ
ドラえもんは裏ソフト

  
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [sage] 2014/11/14(金) 18:56:11.19 :VdN1nxc/
手に粘着成分つけてるからな
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [age] 2014/11/16(日) 00:49:48.01 :0psCbp24
プヒヒw





    
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [age] 2014/11/16(日) 00:54:43.99 :KW5RqYY6
表ソフトぼこっちゃってもいいですかね??


 
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [age] 2014/11/16(日) 12:40:42.56 :QlFaE/J8
表ソフトには未来がない
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [] 2014/11/16(日) 16:33:27.64 :dCNzsbsE
福原愛はバック表ソフトじゃなけりゃ世界ランク30位にも入らなかったと思うよ
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [sage] 2014/11/16(日) 19:24:31.27 :SwLjtPZp
どうなった?
ヘキサーピップスの感想聞きたい!
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [] 2014/11/16(日) 21:27:39.54 :1Yf6yMTj

すまん、ビュートリーがいい感じなので、
しばらくビュートリー使う予定。
妙に相手の回転を殺せるのに、こっちの回転はそこそこかかるので、
結構強いわ。
粒が硬いのに、よく引っかかるのが不思議。
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [age] 2014/11/16(日) 23:26:54.43 :s42Ksjfh
↑自演乙wwww


www(苦笑
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [age] 2014/11/16(日) 23:33:46.67 :s42Ksjfh
ふははははははw




 
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [age] 2014/11/17(月) 00:24:08.14 :RAry8DDp
表ソフトぼこっちゃってもいいですかね??


 
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [age] 2014/11/17(月) 00:34:34.96 :RAry8DDp
表ソフトぼこっちゃってもいいですかね??


 
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [] 2014/11/17(月) 00:35:37.84 :RAry8DDp
悪いけど表ソフト眼中にないから
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [age] 2014/11/17(月) 14:40:56.66 :xUXGsjmt
表使用者は裏ソフトの落ちこぼれ
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [age] 2014/11/17(月) 14:48:45.57 :xUXGsjmt
ドライブとかの回転のコツがわからず
泣く泣く先生に強制転換ってかwww

 
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [] 2014/11/17(月) 14:49:27.74 :xUXGsjmt
きゃきゃきゃきゃw


 
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [age] 2014/11/17(月) 20:09:40.60 :UeunTn2P
表ソフトは所詮おちこぼれ
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [age] 2014/11/18(火) 15:25:07.92 :41kfuuh1
くけけw




  
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [age] 2014/11/18(火) 20:40:19.62 :nXXLwqtT
くぱぁ
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [age] 2014/11/18(火) 23:49:11.30 :sEKAFJnQ
表ソフトは絶滅間近だよね
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [sage] 2014/11/19(水) 10:12:17.04 :qWo9M9sY

おお〜っ、表ソフトの威力すげえな
やっぱ時代は表か
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! 転載ダメ©2ch.net [hagete] 2014/11/19(水) 10:45:12.37 :J4eM8DQI
福原愛は粒高だろ
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [sage] 2014/11/19(水) 10:46:39.53 :nZg04nnv
違います
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [] 2014/11/19(水) 20:07:12.40 :34HQHqIH
福原は変化形表だよ。
まあ、通称で半粒とも呼ぶが粒高ではない。

普通の表と粒高と比べても、
普通の表の方に近い。
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [] 2014/11/19(水) 20:14:59.90 :zVBzIJ8z
男子で香港に強いのがいるよな
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [age] 2014/11/19(水) 21:29:36.80 :y8LFSslJ
変化形表wwww


粒と表ソフトの境界は何センチなんですか〜?
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [sage] 2014/11/19(水) 21:47:44.11 :nZg04nnv
まず自分で調べろ
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [] 2014/11/19(水) 22:27:08.77 :34HQHqIH
>113
2chも卓球も素人かよ
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [] 2014/11/20(木) 09:23:53.64 :1IvMCkZ8
形ではなく系だな。変化系表。
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [] 2014/11/20(木) 09:48:28.63 :g/PInaK8
アタック8は粒高に近い感じ
まぁ表ラバーには違いないけどね
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [age] 2014/11/20(木) 20:25:35.32 :hb7b5N4j


じゃあ答えてみろよ
オマイ
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [age] 2014/11/20(木) 20:26:40.11 :hb7b5N4j


じゃあ答えてみろよ
オマイ

レスがない=無知
となるからなw
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [sage] 2014/11/20(木) 22:40:22.03 :FntF4sah
自らさらし者になっていくスタイル
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [sage] 2014/11/21(金) 03:47:26.11 :pLjXq5yi
ネタでもつまらんしこういうのはガチなんだろう
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [age] 2014/11/21(金) 23:33:45.96 :GRRYqdEv
まだ答えないようだなww
わからないかw


   
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [] 2014/11/21(金) 23:37:24.63 :7AulKbOX


ねえねぇ〜〜〜??
どうして君は裏ソフトをあきらめたの〜??(コナン風に)
 
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [] 2014/11/22(土) 05:08:39.79 :4U/XduJ5
表って、制球が独特で、使いにくいと思う方が結構居そう。
なんか守りにくいというか・・・
攻撃力はあると思うんだけど。
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [] 2014/11/22(土) 08:37:39.51 :40jQpkmr
表に攻撃力なんかないよ。
所詮変化型。

後ろでしのいでれば勝手に自滅するからな。
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [] 2014/11/22(土) 09:26:19.01 :HJ+BP6nK

そんなあなたにM.カールソン
バウム相手にかなり善戦できる実力はある
ここぞというところのミスは表の宿命だから仕方ないが
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [age] 2014/11/22(土) 09:49:36.60 :b8u+wcxO
バ・ウ・ムですか…
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [sage] 2014/11/22(土) 09:51:42.68 :IP2L33WZ
ヨーロッパで表選ぶ奴て何考えてんだろ
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [age] 2014/11/22(土) 10:18:38.26 :JL+m/kKi
同意します


ちなみに日本でも


中国の物まね。
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [age] 2014/11/22(土) 17:11:41.01 :NX4Cn710
表は落ち目
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [age] 2014/11/22(土) 17:40:59.94 :jyYAbumV
くぱぁwww
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [age] 2014/11/22(土) 18:53:30.67 :M3Dnt+kj
表ソフト逝ってよし

  
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [age] 2014/11/22(土) 23:50:15.22 :DGyJyPqp
表はいつも初戦敗退w
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [age] 2014/11/23(日) 10:16:38.00 :QgGVWPHA
ぷぷぷw
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [age] 2014/11/23(日) 13:52:04.27 :d5e3iC/c
昔は裏ソフト目指していたのになぁww


 
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [age] 2014/11/23(日) 14:05:22.00 :d5e3iC/c
おうっ!w
  
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [] 2014/11/23(日) 19:21:46.63 :TLgj51OQ
表ソフトおうっ!w
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [age] 2014/11/23(日) 23:19:47.12 :kvk7AL2F
表ソフトはもう勝てないよ
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [age] 2014/11/24(月) 13:27:45.76 :d2N4UgNW
ふふん★
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [age] 2014/11/24(月) 13:41:33.65 :d2N4UgNW
…ふん!
 
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [age] 2014/11/24(月) 13:48:11.79 :d2N4UgNW
表キモイ〜♪
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [age] 2014/11/24(月) 13:50:03.18 :d2N4UgNW
          ☆ チン     マチクタビレタ〜
                         マチクタビレタ〜
        ☆ チン  〃  Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・) < この糞スレいつ削除されるの〜?
             \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
        |    age     .|/
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [age] 2014/11/24(月) 13:51:35.57 :d2N4UgNW
お・・・・・おいおい

も・・・・・もう

て・・・・・手遅れだろ、表は
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [age] 2014/11/24(月) 21:47:19.58 :MNnVz83L
ふははははw
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [age] 2014/11/24(月) 23:02:30.17 :eaCGKc35
表ソフトは逝ってよし
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [] 2014/11/24(月) 23:14:19.96 :g7t45pbb
プラボールで表が大復活するのがそんなに怖いか、のび太よ。
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [sage] 2014/11/25(火) 14:16:09.28 :K2/C9esK
ネオソフト ダブルソフトか 裏ソフト
表に手を焼く裏悲哀
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [age] 2014/11/25(火) 20:09:47.88 :Sq757/kT
プラボールって表に有利かなぁ…
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [sage] 2014/11/25(火) 20:47:12.50 :nxs0FCX/

回転→かかりにくくなる
ナックル→出にくくなる
スマッシュ・強打→ボールが重く大きくなったため、失速しやすい。

(;_;)

まあ、頑張るわ(^ω^)
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [age] 2014/11/26(水) 19:46:32.34 :eU75/4o4
プラボール変更が表ソフトの潮時かな。。。
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [] 2014/11/26(水) 20:58:53.10 :d8Rp7ofG
打ってみなきゃなんとも言えないとこ
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [] 2014/11/27(木) 09:38:59.40 :+fWjo2S8

ナックルはイケる
おもては、ナックルが有効に使えるようになる
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [age] 2014/11/28(金) 22:36:04.26 :JMBlP4Dg
表イケてない・・・
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [] 2014/11/29(土) 00:05:23.40 :9TuUSeTS
元ペン表のカットマンだけど
プラボールになったらペン表に戻ろうかと思った

角度打ちやショートがセルより安定するしボールが落ちづらい
スマッシュも普段より伸びて奥に飛んでいく感じだし
なんで皆と逆の感想になっちやうんだろうか。
個人的にはプラのほうがいいプレーができる
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [sage] 2014/11/29(土) 01:52:13.39 :6frrdlE7
入るけど、受ける側からしたら取りやすい
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [sage] 2014/11/29(土) 13:27:13.35 :zTpPdddm
ナックルもかっぽれも思いのまま
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [] 2014/11/29(土) 13:58:34.77 :ZCP0D2X3
カットマンより攻撃系の表使いは影響少ない
まぁ表よりアタック8とか有利になりそうだけどな
40mmの時もパワーの時代になるとか攻撃有利とか言われたけどそれが更にはっきりした感じかと
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [sage] 2014/11/29(土) 14:35:06.05 :6uWvYdcm

かっぽれって初めて聞く言葉なんですが、どういう技術ですか?
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [] 2014/11/29(土) 16:59:54.49 :KThqv4nu
無回転のナックルにはなっているけどセルボールみたいなブレたり不規則な弾道にはなりにくい
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [age] 2014/11/29(土) 21:05:16.14 :k5PaDmjN
ボールが変わっても表は劣性に変わりない
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [age] 2014/11/29(土) 21:06:48.99 :k5PaDmjN
これを機にもう一度裏ソフトに戻して頑張ってみなよ


 
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [age] 2014/11/29(土) 21:11:27.21 :k5PaDmjN
あの頃を思い出してなぁww




   


 
 
  
 
 



 
  
  
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [age] 2014/11/30(日) 10:34:35.52 :NN0Z3iUY
表ソフト→裏ソフトへの原点回帰だよ
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [age] 2014/11/30(日) 11:06:28.99 :NN0Z3iUY
卓球始めたころを思い出そう


  
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [] 2014/11/30(日) 21:43:09.42 :M+HWbTFc
このスレを見ている人の中にシェークフォア表の方はいますか?
どんなラバーを使ってどういう戦い方をしているか知りたいです
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [age] 2014/12/01(月) 05:03:52.68 :inmvl1ft
いません。




さよ〜なら〜







    
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [age] 2014/12/01(月) 20:30:59.70 :RkEzPm3P
シェークのフォア表ソフトは角度が安定しないぞ〜


やるなら何万回と素振りや多球連で振りを安定させないと勝てないよ〜


 



  
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [] 2014/12/01(月) 20:52:00.98 :qTZaU9uX
振りだよなぁ・・・。
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [age] 2014/12/01(月) 22:50:32.87 :Jn/oeL9V
もしくはラバースポンジを柔らか目なものにして
ややスピードを抑えて食い込ませるようにすると
まあ入ることは入る…

これでチャンスを作って次の強打の準備球とする。

県大会シードくらいならこれである程度いける。
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [sage] 2014/12/02(火) 09:48:07.32 :8G6IAu1O
自分が学生の頃は、ペンで中国表ラバー使ってる人達が結構いたんだよね
今は禁止になってるラバーが普通に使われてた時代
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [sage] 2014/12/02(火) 11:16:09.39 :cJajet6U
荘則棟の時代?
いや、日中国交正常化という対日開放政策の地獄のフタを開けてしまったのはもう40年も前だけど、
それまでは中ペンは国内ではほぼ無かったよね
相工大附の坂本って選手がプッシュマンとして丸ペン使っていたけど、あれも中ペンなのか
いわゆる日本式グリップの丸形ペンなのか記憶にないくらい
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [sage] 2014/12/02(火) 12:01:58.90 :8G6IAu1O
年がバレそうだが80年台だなw
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [age] 2014/12/02(火) 20:35:49.85 :20HpVx1M
ペン表やシェークバック表ならまだわかるがねぇ



  
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [sage] 2014/12/02(火) 22:55:01.31 :X5jJtMOt
シェークフォア表は極端に見ないな
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [sage] 2014/12/03(水) 14:19:06.21 :M0MlTony
ヘナチョコ裏といえども河野満という絶対法則には逆らえないのだよ
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [sage] 2014/12/03(水) 17:03:34.95 :AlwDB6x8
表が活躍できたのは、ソウルオリンピックまで
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [] 2014/12/03(水) 17:29:25.08 :gSzYs+7F
アトランタ優勝した劉国梁の立場は…
アトランタは二位の王涛もバック表
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [sage] 2014/12/03(水) 18:54:22.87 :ZuPJDTXT
アトランタのベスト8を賭けた戦いで、ワルドナーが敗れたのは
両面表のジョニーファンやで
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [] 2014/12/03(水) 20:29:52.34 :ElAdV/3J
今や表と言えばカットマンだろ
チャイナにもいっぱいるし、村松とかもいる
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [] 2014/12/03(水) 23:06:13.93 :PmDof7MX
表も粒だけもそうだけど、
不利ってみんなが思って使わなければなるほど希少性が増すから、
逆にユーザーからすればありがたいんだけどな。

全日本レベル以上でもない限り、
戦型や用具による有利不利なんて小さいもんだし。
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [sage] 2014/12/03(水) 23:07:49.79 :M0MlTony
裏使ってるのに、表並みに回転かからない皆さんたち
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [sage] 2014/12/03(水) 23:59:40.20 :iXOFJjL0

言いたいことはわかるが
整合性なく違和感覚える文だわ
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [sage] 2014/12/04(木) 09:55:25.48 :OG4JF/o0
スピピンとか使えた時代は、表でも勝てたのか・・・・・・
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [sage] 2014/12/04(木) 09:58:34.03 :qEbob8hn
略し方は「スピピ」だ
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [] 2014/12/04(木) 12:25:52.99 :nz809x/W
表と粘着って似てるよね
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [age] 2014/12/04(木) 23:50:03.28 :3XRomGuh
だれだれがあの時誰に勝ったとか、
表ソフトはいつもそういうが。
裏ソフトとしては表ソフトいちいち倒したとか記憶もしてないわw
弱者の発想だなw





   
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [sage] 2014/12/05(金) 10:08:28.93 :wuunKfrD
少数派なんだからほっといてくれよ
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [sage] 2014/12/05(金) 10:43:41.67 :ivyM2DU+

流れを見てから判断しろよ
に対する矛盾を指摘したのがで、まっとうなレスじゃないか

今表でプレーするのは苦しいというのには同意
批判は是々非々でやるもんだ
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [] 2014/12/05(金) 19:15:13.54 :N0E6S5J5
ラージの表、使いにくくね?
バタフライの。
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [sage] 2014/12/05(金) 23:26:47.13 :5e5bXqwa
別に
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [] 2014/12/06(土) 12:39:04.64 :hNOTlU4X
ラージならアームだろ
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [age] 2014/12/06(土) 14:41:44.84 :pmeknMm0
表はすべてダメ





































    
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [age] 2014/12/07(日) 12:46:13.70 :UdYNA3qm
ふはははははww













     
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [age] 2014/12/07(日) 16:31:37.82 :930Z4jRj
今日も表ソフトボコにしてきたわっ!
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [age] 2014/12/07(日) 16:35:12.32 :930Z4jRj
わい 3(11−1、11−4、11−2)0



相手もレギュラー張ってたやつみたいだが
俺にかかればこのとおりw
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [sage] 2014/12/07(日) 19:53:09.65 :yVTmMUaR

お前スゲーな(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
spiral@名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!: [] 2014/12/07(日) 20:34:45.19 :WZ4zTKgl

くっさ
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [age] 2014/12/07(日) 22:44:22.02 :gZdVLbn3
YOYU−−−−だったぜぃ!!!


よわ〜(大爆
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [age] 2014/12/07(日) 22:45:44.40 :gZdVLbn3
ちなみに最後は相手のサービスミス


余程集中力がもう切れていたと。。
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [age] 2014/12/07(日) 22:53:55.28 :gZdVLbn3


悔しかったらもっと練習してこい、雑魚

 
spiral@名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!: [] 2014/12/07(日) 23:34:55.22 :WZ4zTKgl

悔しいうんぬんじゃなくて、
お前の発言がくせえなあって思っただけ(^_^;)
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [sage] 2014/12/08(月) 12:23:43.00 :47BUVm4M
 3 - 0 ( 11 - 0 、 11 - 0 、 11 - 0 )

おもてw
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [age] 2014/12/08(月) 21:18:10.30 :87PPdgWP
表は根性ないからなぁ


 
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [age] 2014/12/08(月) 21:18:52.43 :87PPdgWP
強打が入らなくて、勝手に自分でキレて自滅する表wwww



   

 
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [age] 2014/12/09(火) 02:09:13.66 :BWqMe53t
表ソフトでは将来ないよ
つぎの廃用検討ラバーだし
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [sage] 2014/12/09(火) 09:42:34.60 :h+dKOIW6
アンチとか1枚とかと同様だよ
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [age] 2014/12/09(火) 23:57:21.16 :Ch7oiA6M
表は滅亡
今日も一人葬った

 
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [] 2014/12/10(水) 21:23:55.36 :3WlnhVTW
metubou!
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [sage] 2014/12/10(水) 23:58:30.38 :SF+p6heN
裏ソフトを簡単に滅亡させる驚異の破壊力を持つ表ソフトの新製品、その名も『metubou!』
spiral@名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!: [] 2014/12/11(木) 01:31:26.73 :Vn6l0pTl
くっさ
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [] 2014/12/11(木) 22:52:51.49 :XrH3lT56
裏だの表だのどっちでもいいだろ、好きなの使え。
いい歳してけんかするな、みっともない。
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [sage] 2014/12/11(木) 23:37:49.13 :IwCPvxn5
いい歳してないからしかたない
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [] 2014/12/12(金) 10:37:09.21 :Mu/ykB7k
表ラバーは存在してはいけない
だから全力で叩きます!
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [sage] 2014/12/12(金) 20:43:49.35 :0gzuLPdk
表だけにな
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [age] 2014/12/13(土) 01:06:54.27 :Bfsl3sUj
表は所詮裏がうまく出来なかった劣等者
名無しさん@そうだ選挙に行こう [age] 2014/12/13(土) 19:58:37.50 :vZEKwbue
泣けよ、表ソフト


 
名無しさん@そうだ選挙に行こう [sage] 2014/12/13(土) 23:02:17.27 :/3yfe0C7
裏世界より表を歩けよ、おまいら
名無しさん@そうだ選挙に行こう [age] 2014/12/13(土) 23:42:31.39 :lD43KnpK
卓球界ではそんなことは通用しない

 
名無しさん@そうだ選挙に行こう [sage] 2014/12/13(土) 23:48:38.57 :ep8VVfvm
厳しい世界なんやで
名無しさん@そうだ選挙に行こう [age] 2014/12/14(日) 10:06:44.08 :l3ZPnB/M
もう一度裏ソフトで頑張ってみなよ

 
名無しさん@そうだ選挙に行こう 転載ダメ©2ch.net [hagete] 2014/12/14(日) 17:33:12.54 :arnfJchD
.

表ラバー = ネトウヨ = 火病! = キチガイ

という事です

.
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [sage] 2014/12/14(日) 20:15:12.45 :6hjGyaql
何で基地外は、表叩くのw
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [] 2014/12/14(日) 20:23:59.03 :WaG2daOh
デコボコがあって、叩いた時に気持ちが良いんだよ
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [age] 2014/12/14(日) 22:27:00.34 :6EGBx0Gw
じゃあ、隅っこで表ラバーずっと触ってシコシコしてろw
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [sage] 2014/12/15(月) 00:03:59.27 :UP3OHXOD
プチプチ裏ソフト
プチプチを潰すと快感
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [age] 2014/12/15(月) 03:04:47.12 :AgwbL1hV
きんもーーーーー
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [age] 2014/12/15(月) 09:42:35.25 :DzFPpvN8
脇役=表ソフト
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [] 2014/12/15(月) 09:46:38.94 :MWM9xYyM
西表ソフト山猫
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [age] 2014/12/16(火) 23:24:35.84 :ieesWbNX
お・も・て・無・し
 
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [age] 2014/12/18(木) 00:58:22.85 :46hbCC4e
表ソフト逝ってよし
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [age] 2014/12/18(木) 20:50:52.21 :xgXgmvrJ
表は雪に埋もれてろ



   
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [age] 2014/12/18(木) 22:09:41.75 :C2PIgJMv
ぬぷぷっ
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [age] 2014/12/19(金) 00:21:28.46 :/eAxpk6v
くぱぁ!
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [age] 2014/12/20(土) 20:46:11.25 :dBpcloKy
表では活躍できない
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [sage] 2014/12/21(日) 01:35:03.46 :bmlwElNJ
表ソフトのロビングマン
後陣からのナックル高速ロブに世界が驚愕
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [age] 2014/12/21(日) 14:13:11.86 :HiCaTPp5
表ソフトもうそろそろ廃盤なん??
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [age] 2014/12/21(日) 17:43:29.39 :1G9ocH9j
そうなん??

 
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [sage] 2014/12/21(日) 18:41:29.27 :bmlwElNJ
表は切れすぎて、裏ホイホイだから禁止
裏の居場所がなくなっちゃうからね
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [age] 2014/12/22(月) 21:08:08.98 :KeAHvE3s
表は虚勢
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [sage] 2014/12/23(火) 17:27:45.14 :edwVw//w
ラバーにこすってもらわないと勝てない裏
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [] 2014/12/23(火) 19:52:21.41 :4TaThs0a

勝てない
果てない○
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [sage] 2014/12/23(火) 21:33:42.83 :iNmvFpLl
vo102を使い始めたけど、いいねこれ。
vo101も気になる
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [] 2014/12/24(水) 09:56:52.02 :lUUFWaDo

ナックル要らないなら、
かなり強いですね。VO102。
軽いし。
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [sage] 2014/12/24(水) 19:01:15.56 :y4NgWvWE
ほどほどの弾みで、スピンとナックルのバランスがいいラバーないかな
アクアブレード買ってヘキサーピップスフォース厚貼ったら、ミートぶっ飛び&ブロックが綺麗な上回転になっちゃうorz
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [] 2014/12/24(水) 20:42:19.40 :WWreiJgo

802ー40トラストが良いと思いますが、
インパクトか強い人じゃないと
スピードが出ません。
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [] 2014/12/25(木) 19:04:03.26 :EfKUN3YN
インパクトが強い人…
…両手持ちシェークとか
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [] 2014/12/25(木) 22:22:17.63 :XxmhieNk

スペクトル(ティラノ仕様)
ティラノマルチ
タンゴウルトラ


弾み過ぎても良いなら
フレア2
エクステンドPO
ブースターHP
あたりは高スペックでバランス良し
フレア2はややナックルになりにくいか?


テンション系を避けるなら
無難にスペクトル21
マイナーだが
クリッター(コクタク)
889(JUIC)
クリッパ(スティガ)
あたりは隠れた名品
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [] 2014/12/25(木) 22:37:34.66 :PQH0lJUN
ピンプルミニ?っていうラバーどうなんですか?
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [sage] 2014/12/25(木) 22:39:44.09 :uNvBzw1h
みなさんどうもありがとうございます
エクステンドは昔使ったことがあってすごく好印象だけど、やっぱりぶっ飛びそうで…

802とかスペクトルとか少し古いラバー、つなぎが安定しそうですしありですね
検討してみます
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [age] 2014/12/27(土) 09:13:07.16 :DShCsOJf
湧いてきたな蟲どもがwww
冬休みは勉強しろよww



    
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [age] 2014/12/27(土) 13:59:53.48 :Zji6Beuy
くけけw
























   
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [age] 2014/12/28(日) 08:49:38.73 :VNt+7EuG
くぱぁ
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [age] 2014/12/28(日) 15:33:33.78 :WPBZMz9q
2014年も表ソフトはボコボコだったなw
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [age] 2014/12/29(月) 01:07:24.11 :d5xOXFYd
表はもう終わり★


 
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [] 2014/12/29(月) 19:20:49.66 :Pjy/0+MG
表ソフトでごまかして勝てるとでも思ってるの?

ねえねぇ??
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [sage] 2014/12/30(火) 00:14:40.86 :HuY1tESu
裏ソフトの表面がツルったら、スポンジ剥がしてゴム裏返して表ソフトとして使えるよ
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [age] 2014/12/30(火) 11:47:21.96 :YNMCOM7t



お前はそれでやったことあるのか??
現実的に???



適当なこというな
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [] 2014/12/30(火) 17:22:23.67 :KMbDbwDj
あるよ。でも表ソフトとしてはイマイチどころでなく、全然使えなかった。
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [] 2014/12/30(火) 20:16:03.07 :0nlmIBDL

駄目じゃん
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [age] 2014/12/30(火) 21:12:17.55 :srTtvyYC
所詮口だけ













 
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [age] 2014/12/30(火) 23:27:55.19 :vLjEovDN
表ソフトは威勢だけはいいよなww
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [sage] 2014/12/31(水) 20:42:08.43 :9sYLB2ig
しょせん裏は裏
ひっくり返しても表になれない醜いアヒルの子
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [age] 2015/01/02(金) 12:35:59.08 :riDlmXZm
ぷははw

















  
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [age] 2015/01/02(金) 22:40:37.48 :xWz78pg6
新年から表ソフト逝ってよし!


 
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [] 2015/01/03(土) 22:56:07.18 :tY+QWHu3
age
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [] 2015/01/03(土) 22:59:00.47 :tY+QWHu3
まあ前陣にいる分、ボコられるときは本当ボコられる。
よく王増翠の動画とか見てるけど、最初優勢なのに最終的に慣れられて捲られるのが多いんだよな。
なんとか逃げ切りたいものだ。
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [age] 2015/01/03(土) 23:23:57.86 :FxOqdBIi
表ソフトはインチキだからさっ!
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [age] 2015/01/03(土) 23:25:32.70 :FxOqdBIi
みんなが裏ソフトで頑張っているのに
なぜラバー変えたんですか〜〜??
安易じゃないですか〜〜〜?


裏ソフトでどうして努力しないんですか〜〜〜?

最後のきくだろう☆彡 
くけけw


  
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [age] 2015/01/04(日) 13:18:53.65 :Mhs0WKJk
裏ソフトでどうして努力しないんですか〜〜〜?
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [age] 2015/01/04(日) 19:01:42.83 :p+T0In0P
裏ソフトでどうして努力しようとしないんですか〜〜〜?w
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [age] 2015/01/06(火) 22:08:39.14 :Ax7CMZZV
効いてる、効いてる♪〜w
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [sage] 2015/01/06(火) 22:31:45.44 :0q+6BaSO
ビュートリー試してみたいなぁ
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [age] 2015/01/06(火) 23:45:30.04 :wlW9+C0x



裏ソフトでどうして努力しないんですか〜〜〜?
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [sage] 2015/01/07(水) 00:11:30.63 :zbmNUKq8
sage進行でいこうぜ。


ぶっちゃけそれほどでもないと思う。
サーブとか閃霊のほうがキレるような・・・。
2枚持ってるから1枚売りたいぐらい(めんどくさいからやらないけど)。
それは金龍雀ゼロ○ [] 2015/01/07(水) 02:58:01.21 :5bFQGJmX
age進行でいこうぜアラッソ!!!!!
それは金龍雀ゼロ○ [] 2015/01/07(水) 02:58:58.45 :5bFQGJmX
再度age進行でいこうぜアラッソ!!!!!
それは金龍雀ゼロ○ [] 2015/01/07(水) 02:59:59.90 :5bFQGJmX
再度再度age進行でいこうぜアラッソ!!!!!
それは金龍雀ゼロ○ [] 2015/01/07(水) 03:07:59.47 :5bFQGJmX
再度再度再度age進行でいこうぜアラッソ荒そうじゃねえからなアラッソ!!!!!
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [sage] 2015/01/08(木) 21:11:54.23 :i7i/zSsj

ビュートリー、言うほどかからない
ニッタク表の中で一番かかるってだけかも
シートがスペクトルみたいって言う人も多い

まあでも回転とナックルのバランスがいいし、良くも悪くも癖がなくて使いやすいラバーだと思う
sage [] 2015/01/09(金) 12:29:26.03 :HPSDuuJN
スペクトルみたいでは無いな
スペクトルみたいに「これぞ表」らしさは感じなかった
と言って回転は格段に良いかと言われると微妙
良く言えば癖の無いバランス型で悪く言えば際立った特徴も無い
ニッタクの表ラバーは相変わらずイマイチ
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [sage] 2015/01/09(金) 17:38:55.27 :yWFlYaKM
(´・ω・`)やはりスペクトルはネ申ラウ゛ァーだったかやはり
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [age] 2015/01/10(土) 08:36:57.90 :qpSpddax



裏ソフトでどうして努力しないんですか〜〜〜?
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [sage] 2015/01/10(土) 09:46:13.55 :4F6Acfdm

ビュートリーはシートが乾燥してパサパサしてるような気がする。
明らかに閃霊のほうがキレる。


モリストはいいらしいが・・・。
最近はドイツ系か中国系の二択なのかしら。
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [age] 2015/01/11(日) 11:11:54.54 :LTOpTD6p



裏ソフトでどうして努力しないんですか〜〜〜?
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [age] 2015/01/11(日) 21:09:26.45 :gAV1c+1X
表ソフト=裏で成功できなかった2流
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [sage] 2015/01/12(月) 01:31:02.60 :ZajypWdG
回転かけられないヤツがラバーに頼ろうとして裏を買う
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [age] 2015/01/12(月) 11:18:18.88 :vm+m3w6I
ぶっ

まずはみんな裏から始めるだろw
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [sage] 2015/01/12(月) 12:06:33.14 :A7/jl+Yv
俺は表から始めた
入部前にラケット買い行った初心者には見慣れないブツブツラバーがかっこよく感じたわ
強みも使い方もわからんで周りの裏裏と同じ卓球してて結局すぐ自分も裏裏に転向したが
表は現状不利と見られてる上ちゃんとした指導者に会えなきゃ回転かからず滑る不便なだけの道具と思うわ
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [sage] 2015/01/12(月) 13:27:38.57 :HL9Kt8k1
誰でも速く走れる電子制御コテコテ高性能スーパーカーみたいなもんだよな
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [age] 2015/01/13(火) 15:21:32.97 :5HAHweIz
はいはいw


 

 
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [age] 2015/01/14(水) 00:22:52.49 :+YBIzPmm
表ソフトは所詮2流
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! 転載ダメ©2ch.net [hagete] 2015/01/14(水) 18:46:17.31 :l2LeapZ+
福原引退で日本上位陣で表使う選手ゼロwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [] 2015/01/14(水) 20:20:59.73 :barAtvLz
日本どころか世界中見渡しても表使ってるキチガイは、いない
世界では勝てないという証拠
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [sage] 2015/01/14(水) 22:48:30.04 :dzeWAdNE

突っ込むのも野暮だかあなたは世界で勝てるんですか?
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [sage] 2015/01/16(金) 15:46:42.64 :THgRyMX3
狭い世界だなw
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [sage] 2015/01/18(日) 01:44:18.27 :2MtjAYE4
プラ球時代になって化けの皮が剥がれつつある裏ラバ陣営
これからはパシパシ打つ時代
コチョコチョ回転かけてこねくり回す時代は終わったな
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [age] 2015/01/18(日) 17:48:25.04 :XnEaLnfi
全日本裏ソフト完勝!!!age
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [age] 2015/01/18(日) 17:49:16.03 :XnEaLnfi



突っ込むのも野暮だかあなたは世界で勝てるんですか???
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [age] 2015/01/19(月) 09:12:36.92 :QscFtIq0
表ソフトは裏で勝てないからしょうがなく変えたんだろwww



   
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [sage] 2015/01/19(月) 09:33:31.85 :DXXPHcQk
伊藤ミマや前田や森園姉は…
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [] 2015/01/19(月) 09:42:23.98 :7eSzdj9l
女子はわりと全日本調子良かったね
男子は使用選手自体少ないね
40mm移行時よりは表への影響少なそう
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [age] 2015/01/19(月) 16:19:24.98 :QqsOYbuf
もうやめたら・・・・?
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! 転載ダメ©2ch.net [hagete] 2015/01/19(月) 16:57:36.51 :BJsTgU3Z
プラになってちょうど時代が変わったんだからいつまでも勝てない表使う意味ないんだよねw
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [] 2015/01/19(月) 17:49:38.05 :7eSzdj9l
表なくなったら昔から使っとるおじさんおばさんが右往左往してアームストロング潰れるだろ
かわいそうだろ鬼かお前
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [age] 2015/01/19(月) 22:32:12.90 :lKraxtJ3


本当に基本がしっかりしているひとは
どんなラバー使っても大丈夫。

大体こういう年配の指導者が
自分の経験のみを信じて、表ソフトやカットマンばかり
指導して作り出すのは子供のためによくない。
世界の潮流ではない。
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [age] 2015/01/19(月) 23:16:41.70 :DjVhzLF4
まあ身長低いと結構表ソフトに転向させられるのは事実だが
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [age] 2015/01/19(月) 23:19:35.82 :DjVhzLF4
森園さんの表バックで、胸の前でラケット位置があるのは
小さい頃のポジションからそのまま身長が伸びて腰砕けになっている典型例。
そして左右に振られて終わる。
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [sage] 2015/01/20(火) 13:49:29.22 :JHKZhZ6B

それ、裏なら天下獲れていたという言質担保がないと書いちゃいけない話でしょ
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [age] 2015/01/20(火) 20:21:20.80 :o2POuc8P
>>言質担保??

くすくすくすくすww
くすくすくすくすww
くすくすくすくすww
spiral@名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [] 2015/01/20(火) 21:20:33.51 :FQxMvTYd
くっさ
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [age] 2015/01/20(火) 23:13:55.89 :PCuu29nM
くすくすくすくすww
くすくすくすくすww
くすくすくすくすww
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [age] 2015/01/23(金) 22:24:15.34 :6bAUDQwl
裏ソフトで挫折→表ソフトでなんとか生き延びる…

↑表ソフトたちの悲しいトラウマwww
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [sage] 2015/01/23(金) 23:45:17.53 :rZf4UpOD
表より回転がかからない裏の皆さんたち
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [age] 2015/01/24(土) 09:34:57.55 :l1fgOi9V
もう一度裏で頑張ってみなよ
あの頃を思い出してさww


 
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [] 2015/01/24(土) 13:56:27.79 :AsiCwvjl
くぱぁ!
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [] 2015/01/24(土) 17:33:57.05 :N89ljayw
こいつ本当にキモすぎる・・・。
顔もキモいんだろうな・・・
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [age] 2015/01/25(日) 22:33:58.97 :2k08Qdn9
きもTー!
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [] 2015/01/26(月) 08:40:51.32 :BBKECMpV
アンチ表の方々もカスミンの準決勝と決勝の相手はバック表だった評価は?
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [] 2015/01/26(月) 08:41:51.51 :BBKECMpV
アンチ表の方々もカスミンの準決勝と決勝の相手はバック表だった評価は?特に準決勝はどっちに転がってもおかしくなかったよね
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [age] 2015/01/26(月) 10:22:39.81 :CF86oWLE
勝敗だけで決めるとは、これ如何に。

  
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [age] 2015/01/26(月) 10:23:25.45 :CF86oWLE


女の子ちゃんの方ですか?
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [age] 2015/01/27(火) 20:05:58.82 :kXfNq8k5
表ソフト逝ってよし
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [] 2015/01/28(水) 09:55:16.26 :rsubI1n2
表使うとプロになれませんw
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [] 2015/01/28(水) 21:26:46.51 :QzhtMtO0
ブースターSAは大人気のラバーなのに、国内でも海外でも代表選手クラスの使用者がいないよね。
802-40みたいな弾みの弱いちょっと時代遅れのラバーでも使われているのに。
やっぱり飛びよりも表らしい球質の方が通用するのか。










名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [age] 2015/01/28(水) 21:34:59.27 :ZH08y+AT
もう表にこだわりすぎてるのではwww
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [] 2015/01/28(水) 23:22:26.89 :RzUOEFQr

こんなとこ来る暇あんなら練習しろよ。プロになれないぞ。
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [age] 2015/01/28(水) 23:26:45.60 :wsz7f4cf
卓球上達したいけどプロになろうとは思いませんw

安定したもっと高給な職業がいいです。
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [age] 2015/01/30(金) 11:07:30.28 :o7UeuGPz
いえてる〜☆彡
 
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [age] 2015/01/30(金) 22:09:50.66 :mkNbxSkU
表ソフトは勝てない
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [age] 2015/01/31(土) 15:51:25.71 :aRM5wv+8
表ソフトボコっちゃってもいいですかね??


 
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [] 2015/02/01(日) 12:58:20.86 :b5928PUl
表使い → すぐ火病する → キチガイ = ネトウヨ



表使い = ネトウヨ

.
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [] 2015/02/01(日) 18:17:49.41 :2RipAWBa
愛ちゃんってネトウヨだったんだ・・・。
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [age] 2015/02/01(日) 18:33:46.03 :oDYI126z



あいかわらずお前の頼みは愛ちゃんだの、女子トップ選手だの…w
お前はどうなんだよ。。。??あーNN?
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [] 2015/02/01(日) 18:43:44.65 :Z0QCFqpQ
それって裏のトップ選手の威をかって表叩くお前が言えるセリフじゃないのでは
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [age] 2015/02/01(日) 19:36:37.44 :kN2vSlMb
あーんNNN?
何言ってんだオマイ
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [] 2015/02/01(日) 20:03:20.22 :3o9qlvds
北斗の拳のザコさんだ
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [age] 2015/02/02(月) 15:55:02.29 :UBX830fm
表ソフト逝ってよし

ほわちゃーーーー!!!◆
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [] 2015/02/03(火) 00:01:03.95 :aMS4QtGJ
呑気な奴らめ
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [sage] 2015/02/03(火) 00:45:13.90 :TunaYIIF
のび多もっと面白い事言ってよ
読んでらんねーよ
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [age] 2015/02/03(火) 15:51:20.89 :68NOAGV4
あNN?
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [age] 2015/02/03(火) 20:35:02.71 :dGXCh+Fy


表ソフトのせいだろ
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [age] 2015/02/03(火) 21:19:14.25 :dGXCh+Fy
ふはははw
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [age] 2015/02/06(金) 12:09:47.91 :JDnymmLb
表ソフトは中国のマネ売り
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [] 2015/02/06(金) 12:44:16.34 :rcbu8FxS
日本人は馬鹿だから
弱い人ほど使う
中国人は皆プロ級
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [age] 2015/02/06(金) 13:02:41.98 :2mttR7gb
yes!!
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [age] 2015/02/06(金) 18:35:09.71 :LzcqnBAo
表ソフトは市内どまり
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [] 2015/02/06(金) 19:30:57.25 :JwR2iuli
ヘキサーピップフォースのお得感が、
好きだな。
チキータいけるし。
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [age] 2015/02/06(金) 20:35:25.40 :C5gZZ9Lg
表ソフトなら回転かけるな
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [age] 2015/02/07(土) 22:24:35.96 :mza434Fw
表ソフトは裏で勝てないからしょうがなく変えたんだろwww
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [age] 2015/02/08(日) 08:43:19.30 :oOhsAfIW
くけけw
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [age] 2015/02/08(日) 09:45:47.21 :wuEqyX/u
表の弱点みいぃぃぃっけ!!

 
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [age] 2015/02/08(日) 19:17:10.49 :iK4shrDS
どうしたよ??
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [age] 2015/02/08(日) 20:11:07.11 :iK4shrDS
こらよ?
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [age] 2015/02/09(月) 15:55:09.37 :4mOpFx7M
そらよ?
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [age] 2015/02/09(月) 20:15:24.07 :yw+V9rx/
どらよー!
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [age] 2015/02/09(月) 20:59:38.45 :yw+V9rx/
表ソフトはもはやダメ
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [age] 2015/02/09(月) 23:59:58.79 :/jLGaroQ
ふうっ

 
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [age] 2015/02/10(火) 13:25:41.58 :oBSJMe1d
ぽふぅっ
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [age] 2015/02/10(火) 18:01:01.47 :lSBQA2X0
はううぅ…
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [] 2015/02/10(火) 21:18:29.25 :Zh9ipHXL
イクっ!
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [] 2015/02/11(水) 19:00:06.50 :e57ZR5+k
ぬぷぷ
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [age] 2015/02/11(水) 19:26:39.78 :8Cr2S4Be
つぷぅっ!!!
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [age] 2015/02/12(木) 00:06:39.35 :YArt0bqB
ん、つぷぅっ…
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [age] 2015/02/13(金) 19:37:51.47 :rs9jW8Mm
表だめ
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [age] 2015/02/14(土) 15:46:33.41 :HEcQhlcu
くそだめ
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [] 2015/02/14(土) 20:51:06.17 :5A7dXDtL
ブースターが至高
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [sage] 2015/02/14(土) 21:56:16.22 :vb8u2mWN
生きてたのかのび太
就職できたか?
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [] 2015/02/14(土) 22:28:38.49 :yVFzjnaC
企業にログ流れてるから、絶対就職できないよ。
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [age] 2015/02/15(日) 14:16:45.11 :Ipr80wcd
超エリート、年収1000万ですがなにか??

 
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [age] 2015/02/15(日) 16:22:08.12 :Ipr80wcd
就職なんかちょろいね
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [age] 2015/02/15(日) 16:32:36.40 :Ipr80wcd
パワードライブぶちこんでもいいっすかー?

 
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [age] 2015/02/15(日) 16:33:35.27 :Ipr80wcd
ちゅどどどーーーん☆
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [age] 2015/02/15(日) 23:05:50.98 :tnXh2Mbh
表ソフトはもう滅亡だ
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [] 2015/02/15(日) 23:17:43.15 :dVnQQUAd
metsubou
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [] 2015/02/16(月) 01:04:25.63 :HMBcWim7
表サイコー!!
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [] 2015/02/17(火) 21:27:12.78 :hs4arJDi
age
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [] 2015/02/18(水) 23:20:08.88 :bKweUPyv
スマッシュ気持ちいい!
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [] 2015/02/20(金) 01:08:58.07 :DzTlLuhZ
スマッシュ?
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [] 2015/02/21(土) 16:58:20.15 :XTqn7gfd
最高だぜ!
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [] 2015/02/22(日) 10:19:23.46 :tkqNxwMp
へんなの消えたか?
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [] 2015/02/25(水) 23:06:36.78 :bU5+mIKW
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [] 2015/03/01(日) 22:04:26.92 :stiIYc2c
表サイコー!
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [sage] 2015/03/08(日) 19:33:52.26 :rn28vzPd
どっちでも良いよ。
使いたいほう使うある。
人間、表も裏も有るある。
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [] 2015/03/22(日) 23:50:36.96 :auee7ot/
age
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [sage] 2015/03/23(月) 01:27:27.32 :U0Fykjvr
これからは我々の時代である
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [sage] 2015/04/26(日) 17:31:11.69 :/CQlwyP4
ヘキサーピップスフォースイイ感じ
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [] 2015/04/27(月) 15:43:56.31 :PFx2nq+y

いいよねー。
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [sage] 2015/04/27(月) 23:04:04.56 :wTL/aawT
ヘキサー系は重いらしいが?
カット前・後何グラム?
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [sage] 2015/04/27(月) 23:04:05.28 :wTL/aawT
ヘキサー系は重いらしいが?
カット前・後何グラム?
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [sage] 2015/04/29(水) 18:07:18.49 :BpYFz4fG
ヘキサーピップス系は無印が一番使いやすかったかな。フォースも良かったけど。

プラスは使ったことないから、そのうちチャレンジしてみたい。
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [] 2015/05/02(土) 00:10:16.23 :8/2LCa43
紅双喜/652って、どんな感じ?
古いなりなのかな?
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [] 2015/05/02(土) 00:22:41.23 :8/2LCa43
ナックルが強くて、弾み、回転もできれば欲しい感じです。
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [sage] 2015/05/02(土) 00:43:54.95 :EBPrNc0b
センレイでいいんじゃん?
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [] 2015/05/02(土) 01:07:59.57 :8/2LCa43

評判良いですね。
ヘキサーピップスフォースと比べると、
ナックルが強く、弾まない感じでしょうか?
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [] 2015/05/02(土) 06:30:13.26 :ncGSWP2o
カットや流し打ちもナックル出たりすると、
素敵性能!
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [sage] 2015/05/04(月) 21:15:30.52 :1CmUPsNa
なんかどんなに高価格帯のテンション表とか使っても結局スペクトルに戻ってしまう
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [sage] 2015/05/07(木) 13:29:23.07 :Z8TCA4C7
古くても実用になるなら問題ない
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [sage] 2015/05/07(木) 15:05:19.88 :lqvtEYa+
日中号スーパーの再販を
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [] 2015/05/07(木) 23:36:55.52 :F5IGMVE8
さすがにプラでスペクトルはキツくね?
サーブの回転かかる?
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [] 2015/05/08(金) 00:14:04.60 :xtvN5J7Q
問題無い
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [sage] 2015/05/08(金) 09:56:44.97 :oToj9qd/
打球感というか球をつかむ感じ?が重要だと思う
使い慣れたラバーだと弾くって感じでなく持って押し返すって感覚
なれない新製品の表ラバーだと球がスコーン!と飛んで行く感じでなれるまで時間がかかる気がする
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [sage] 2015/05/09(土) 15:41:06.57 :zqOM5cZM
回転系表ソフトで打球感がソフトで弾みすぎないのって何かある?
VO>102も結構良いんだけど、MAXだと弾みすぎちゃうし、中厚だと打球感が固くなっちゃうんだよね
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [sage] 2015/05/09(土) 15:57:49.66 :XRaxWqCb
無印パチスマ
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [sage] 2015/05/09(土) 17:05:43.13 :zJzychYG
パチスマは回転系だけあって技術ない俺でもサーブめっちゃキレた記憶がある
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [sage] 2015/05/09(土) 17:39:37.51 :zqOM5cZM

パチスマって粒が縦目だけど回転系?
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [sage] 2015/05/09(土) 18:52:51.70 :beEdBlpx

スピネイトかレイストーム
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [sage] 2015/05/09(土) 19:51:35.74 :XRaxWqCb

回転系
ペンだとロゴでかいのは注意点だが
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [sage] 2015/05/13(水) 23:27:29.36 :oooixGL0

だけど問題ないよ。マジでスペクトル様様。
でもお願いだからプラ対応のスペクトルも開発してくださいお願いしますTSPさん
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [sage] 2015/05/17(日) 00:04:46.15 :yQzxYQjF
コクタクのクリッターってどうなのだろうか。
スピード 回転 弾みが気になる
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [] 2015/05/21(木) 23:12:40.59 :htwdUaXN
スペクトルで切れたサーブ出せる奴は凄いな。
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [sage] 2015/05/22(金) 21:51:52.65 :3KixlsOR
なんでもそういう人は、スペクトルだから切れたサーブができるとかいう。
スピン系は無理って人が多いような
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [sage] 2015/05/22(金) 22:47:34.99 :AQVPP5Qm
滑るから思いきり切れるって人もいるみたいね
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [sage] 2015/05/23(土) 18:26:45.39 :6uJdn/E2
なるほど。
俺はニッタクの新ラバーのビュートリーを使ってみたが
いまいちサーブが切れなかった。
スペクトルっぽく切ればよかったのかな。
ハモンドFAも同じような系統なのかな?
回転かかるらしいけど。
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [sage] 2015/05/28(木) 23:04:53.21 :3jOFQA30

がっつりぶち当ててかければ割とかかった印象(バックでの使用、サーブはネタで出した程度)
ハモンドFAは回転かかるというか低く鋭く入る感じかな? そこまで回転がかかるわけでもないと思う
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [sage] 2015/05/28(木) 23:49:52.55 :QBtxxiT+
>414
そうなんだ。
ハモンドFAは回転かかるとネットで評判だったので。
そのうち機会があれば使ってみたいな。
いまはスピネイト。まだ一回しか打ってないが・・・
しばらくはテンション系でいくつもり。
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [sage] 2015/05/29(金) 00:07:06.41 :pQVBBD98

スピネイト次使ってみたいと思ってる
スピン、スピード、硬さについて教えてくれると嬉しい
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [] 2015/05/29(金) 04:22:25.38 :omjNZ/KJ
スピネイトいいねー。ラケット変える前に使ってた。
スピードはそんなにすごくないけど、
スピンはよく掛かる。
硬さはそんなに硬くない印象。
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [age] 2015/05/29(金) 07:24:55.59 :wwFpYbAB
表ソフトは女の子ちゃん卓球しか通用しないZE!

















      
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [] 2015/05/29(金) 07:43:02.85 :m/V+orpz
スピネイトはテクニシャン向け 強打厨の俺には合わなかった
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [sage] 2015/05/29(金) 23:13:07.18 :Be5PDd9V
>416
ブースターほど硬くないし、102ほど柔らかくない、丁度良い硬さのような希ガス。
まだ一回しか打ててないので、そのうちまたレポしますわ。
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [] 2015/05/29(金) 23:41:26.28 :9GLnQ8MN
スピネイトとレイストーム比較すると弾み、硬さはどんな感じですか?
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [sage] 2015/05/30(土) 00:10:20.64 :L4WFaKh7

102とブースター比べるとどっちが弾みますか?
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [sage] 2015/05/30(土) 07:39:39.79 :sa/ctSzr

なるほどサンクス。
こちらは今日、改めて昔懐かしスーパースピンピップスを打ってきた。
回転が減ったからかスピンもかからずスピードも出ずで散々だったけども
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [sage] 2015/05/30(土) 17:34:55.48 :0Ez6B/5f
テンション表のなかでモリストSPの弾み具合ってどれくらい?
長い間802-40トラストばっかり使っててモリストSP使ったら飛びすぎだし食い込みすぎだしでかなり扱いづらい
モリストSPって結構前に出たラバーみたいだし他のテンションはもっと飛ぶならテンション表はあきらめようかなと
でも802より軽くしたいんだよなあフォアの裏ソフトが重いラバーだから
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [sage] 2015/05/30(土) 18:49:00.96 :sa/ctSzr

どうだろうなぁ……割合弾むほうに感じるけど
レイストーム辺りはおすすめかなー、そこまで強く弾むってわけでもないし
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [] 2015/05/30(土) 19:21:56.23 :7qRkl4hg

最近の表と比べると弾まない


さりげなく薄があるから好き
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [sage] 2015/05/30(土) 20:04:38.13 :sa/ctSzr

そうだ、何か言おうとしてたのに忘れてたんだった
が言うようにさりげなく薄があるからそっちを試しに使ってみても良いかもね。
でも中くらいでもあんまり飛ばないと思う
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [sage] 2015/05/30(土) 20:04:59.73 :0Ez6B/5f
サンキューでも意見は割れてるな
少なくともモリストSPは抜群に飛びまくるほうではないか
飛びすぎず、802より軽く、あまり滑らない系が良いから
スピピ21もしくはスペクトル21あたりになっちゃうのかなあ
ありきたりすぎてできれば避けたいんだけど
レイストームはちょっとレビュー調べてみるわ
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [sage] 2015/05/30(土) 20:08:49.96 :0Ez6B/5f
厚さはずっと厚を使ってきてて、
申し訳ないが中とかに変えちゃうと打球感が大きく変わって板で打つ感じになって好きじゃないので避けたい
ナックルは中とかのほうがよく出るとは思うんだけどね
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [sage] 2015/05/30(土) 21:04:13.45 :P9gI6gtx
ありきたりなのが嫌ならドニックのバックスターF1-Aとか
420 [sage] 2015/05/30(土) 23:51:26.88 :e4rCxBtO
>422
遅レスだが一応。
王国のスピンテンション表特集見たので先入観もあるのだけど、
102は激柔で爆速なので、俺には制御できん。
弾むことは弾むが、ホームランしてしまう。まあプラならいいかもしれん。
ブースターはそこそこ硬くて弾きがいいけど、どうも直線的になりすぎる感はあるかな。
球持ちが悪いというか。ラケットにもよるだろうけど。
というわけで王国お勧めのスピネイトで頑張ってみます!
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [sage] 2015/05/30(土) 23:55:30.43 :e4rCxBtO
>428
ニッタクビュートリーとかIE系は結構軽いし弾むし柔らかいYO!
まあ回転系ではないけど!
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [sage] 2015/05/31(日) 00:57:11.54 :4PFSbkg2

ありがとう。やっぱ102は弾むんだね。
タンゴウルトラかレイストームどっちかにしよっと。
10人に一人はカルトか外国人 [] 2015/05/31(日) 06:08:21.90 :yU6+KuuH
★マインドコントロールの手法★

・沢山の人が偏った意見を一貫して支持する
 偏った意見でも、集団の中でその意見が信じられていれば、自分の考え方は間違っているのか、等と思わせる手法

・不利な質問をさせなくしたり、不利な質問には答えない、スルーする
 誰にも質問や反論をさせないことにより、誰もが皆、疑いなど無いんだと信じ込ませる手法

偏った思想や考え方に染まっていたり、常識が通じない人間は、頭が悪いフリをしているカルト工作員の可能性が高い

靖国参拝、皇族、国旗国歌、神社神道を嫌うカルト

10人に一人はカルトか外国人

「ガスライティング」で検索を!
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [sage] 2015/05/31(日) 19:57:06.76 :BC1Z6wfc
プラでいくつか表打ってきたからレビュー載せておきます
・スペクトル(無印)
弾きやすくなった。回転とスピードはともに落ちたが、ブロックが安定するようになってまだまだ戦えると言った感じ。
自分の技量かもしれないけど咄嗟に面を出したツッツキがやたら落ちる
・スーパースピンピップス21
ウリの回転がイマイチぱっとせず、スピードは元からあまりないほうなのでプラになって失速。
ただ引っ掛かりはあるので、咄嗟の当てるだけのブロックやツッツキはよく入る
・ヘキサーピップスフォース
マイルドになって使いやすくなった感じ。
弾むけど、しっかり抑えやすくなったと思う。難点はかなり引っかかりが良いために回転の影響を受けてしまうことだが、長所と短所は紙一重か。
・ブースターSA、EV
SAは印象変わらず。EVはフォースと同じくマイルドになっていて、以前使えなかった人でも使えるようになっているかも。
HPは打ってない。スマソ
・ティラノ
個人的にヒット。
弾きやすい、ブロックが止まりやすい、スピンは知らん。といった感じでスペクトルからスピンをとってスピードを足した感じ。
まさに表といった感じだった。
・レイスト、フレアストU
どちらも印象変わらず。
ただフレアストームのほうでは打つときに少し球が重く感じた。

って感じ。ラケットは全部スワット。
何か他に聞きたいやつがあれば聞いてください
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [sage] 2015/05/31(日) 22:04:21.87 :ifZLbN4Q
ハモンドFAを!
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [sage] 2015/05/31(日) 22:12:29.29 :NQ35O0Xr

ルールが変わるたびに表は不利になった不利になったとばかり言われてきたが
今回は表のトップ選手も抑えやすくなったとコメントしてたり不利にならないかもしれないな
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [sage] 2015/05/31(日) 22:41:26.80 :BC1Z6wfc

ハモンドFAは一週間くらい前に(プラで)打ったのでその時の感想で良ければ

・ハモンドFA
上に以前自分が書いた通り、回転量とスピードは減って鋭く低く入るようになった
ナックルブロックが安定するようになったのが良い
個人的な体感としては、スペクトルスピードとはまた別のベクトルで、ちょっと硬くなってスペクトルが弾むようになった感じかな。
ただ、性能がどれも軒並み平凡でスペクトルと同じくぱっとしない感じ。良く言えば堅実、悪く言えば平凡。

あ、これはあくまでも個人的な感じ方なので個人差あると思います、その時はガンガン言ってください!

そう思う
弾きやすくなったしブロックも止めやすくなったから意外と良いことのほうが多いと感じてる
長文スマソ
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [sage] 2015/06/01(月) 13:06:58.48 :MgJS6YKD

サンクス!
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [sage] 2015/06/02(火) 00:48:00.94 :OlqId1LW
強打は直線的になって入りにくくなり、スピードが落ちて一発で抜きにくくなったから辛くなったなー。
そもそも回転少ないのが余計少なくなったからサーブの得点率も減・・・
トホホ( ;´Д`)
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [sage] 2015/06/02(火) 12:40:53.67 :2A8JUxcU
21点の時代が良かった
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [sage] 2015/06/02(火) 13:42:41.97 :y5ZIZA02
15点の5ゲーム制はどう?
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [sage] 2015/06/02(火) 23:00:30.85 :OlqId1LW
>441
だよなぁ。
11点だと調子上がる前に終わっちまったりする。
自分がやりたいこと何も出来ないで。
まあ練習不足っていやそれまでだけど。
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [sage] 2015/06/04(木) 20:55:50.38 :K0hyTtRX
>435
是非ともスピネイト使ってみてくれ。あれはいいものだ。

スピネイトは表ソフト版テナジーになり得ると個人的に思ってます!
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [sage] 2015/06/04(木) 22:19:15.39 :SU6nUQip

あざっす
高校生なんでそうそう張り替えられんが、高総体が終わったら張り替えてみる
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [sage] 2015/06/05(金) 02:52:55.18 :HRlk05uO
He zhi wen何志文が802-40からスピピ21に変えたらしいおね
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [sage] 2015/06/05(金) 20:16:37.46 :nkHWiDNS

ティラノマルチはどう?
あとVO>102とかも気になる
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [sage] 2015/06/05(金) 22:16:00.26 :o8YfO0xR

ティラノマルチはセル時代からあんまスペクトルと変わらないと思う
ちょっとスピード乗っけたくらいか


VO>102は柔らかい上にくっそ弾む制御不能のラバーでした
表ソフト上級者向けって感じかなぁ
447 [sage] 2015/06/05(金) 23:01:32.99 :nkHWiDNS

ありがとう。
回転のかかるスピード系表か
スピードの出る回転系表か
迷うところなんだよな。
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [sage] 2015/06/06(土) 00:24:36.51 :QGupp3W4
以前はブースターとかモリストSPとか使ってたから弾む表も結構使えてたのに
数年間802-40使ってたらモリストSP飛びすぎで全く使いこなせない
昔より総合的には上達してるはずなのになあ
448 [sage] 2015/06/06(土) 18:45:47.16 :YKwEIIeC

個人的にはスピードが出るスピン系の表がおすすめ(現在レイストーム使用中)
スピード系で回転もかかる表だと元々が弾むから台上がおざなりになるからっていう理由
まぁ好みだろうけどね

すごくわかる
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [sage] 2015/06/06(土) 23:14:03.58 :Abt12s4x
何志文802からスピピ21にしてたのか
スピピ21試してみようかな802-40トラストより柔らかいんだろうか
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [sage] 2015/06/06(土) 23:55:37.13 :+tjzsGk7
スピネイト二日試したけど、
柔らかく球持ちよくスリップもするから強打がコントロールしにくかった。
あと、重くない?計り忘れたから勘違いかもしれないけど。
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [sage] 2015/06/08(月) 01:14:51.88 :Ba1Q22FV
ヒット作ブースターSAはなぜトップ選手の使用歴をあまり聞かないのか
女子含めて結構バック表はいるけどモリストが多くて他もハモンドスピピあたりなイメージ
かつての王国の試打感想でも遊澤とかが結構好評化してたのに結局使われないし
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [sage] 2015/06/08(月) 17:47:19.26 :AW4Gtom+

扱いにくいんじゃないの?自分もVO>101使用したけど使いにくくて挫折したから。
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [sage] 2015/06/08(月) 22:09:57.42 :9TARo84z
特殊素材ラケット使用者が多い日本人にブースターSAはぶっ飛び過ぎるのかな
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [sage] 2015/06/10(水) 16:56:28.10 :ELX1+rOH
ブースターSAって表ソフトで売れてるんですよね。見たことないなぁ
周りだとスペクトル、スピピ、閃霊とか見ますけど。モリストSPとかも
どこか特定の地域で売れてたりして
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [sage] 2015/06/10(水) 20:59:19.19 :YMOhlvzB
ネットの世界じゃ、声の大きい者の意見が多数派に見えてしまう現象。
ネットの店舗は知らないけど、リアル店舗じゃそんなに売れてない。
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [sage] 2015/06/10(水) 23:07:20.34 :DVt0z26G
モリストSPは上級者が使ってるの結構見たり聞いたりするな
全日本ランク入りレベル(女子)から全日本にギリ出れるくらいの人まで
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [sage] 2015/06/11(木) 09:02:26.38 :8KO5ToAo

ビュートリー軽くて滑らなくて良かったよ。ただスピードはそこそこ早いぐらいでした
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [sage] 2015/06/11(木) 11:20:42.50 :DScYc4mf

情報ありがとう!
でも高校の時のクソダサいユニフォームのせいでニッタクアレルギーを発症し、それからニッタクは何も買えなくなったんだ・・・
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [sage] 2015/06/11(木) 21:08:56.83 :8T1ZkSJC
周りだと表はモリストSPかブースターSAで二分してる感じがするなあ。
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [sage] 2015/06/12(金) 19:30:09.46 :jsVmc+ld
ブースターSA俺「回転はかかるけど表らしさがない」
VO>102俺「飛びすぎ軟らかすぎ無理」
フレアストーム俺「いい感じだけど軟らかいな」
レイストーム俺「回転かかる、やっぱいいわぁ」
モリストSP俺「優等生だなー、モリストにしようかなー」

スペクトル俺「やはりスペクトルこそ至高」
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [sage] 2015/06/12(金) 21:27:41.16 :2o+Ojids
表ラバーは特薄に限る
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [sage] 2015/06/12(金) 23:40:43.98 :MVCoVtKY
板に当たる感覚のある中もいいんだけどな〜
総合的にはやっぱ厚かな〜
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [sage] 2015/06/13(土) 02:34:09.96 :IxS42DHN
カーボンラケットに薄を貼ったら
カンカン跳ねて使いつらかった。
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [age] 2015/06/14(日) 14:08:44.40 :N6XQtzOK
スペクトルの時代はもう・・・
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [sage] 2015/06/14(日) 14:16:26.95 :RVahzZwd
>453
全然そんなことありません、スピネイト最高です。
ラケットの違いか?
重量は確かにやや重めでした。
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [sage] 2015/06/14(日) 15:26:19.67 :M3Bpiqkh
やはりスペクトルは不朽の名作ですね
VOシリーズもよろしくお願いします。
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [] 2015/06/15(月) 10:18:28.02 :u9IgrbF5
表ソフトの初心者〜中級者位までは、1度は特薄や薄の表ソフトを使ってみるのが良い
そうすると表ラバーの特性を覚えやすい
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [] 2015/06/15(月) 18:27:40.08 :4LSiZiEI
一通り使ってスペクトルに戻った
ラケットを弾む単板にしたらスピードも問題ない
小技は弾まなくて強く当てればしっかり弾むから使いやすい
最高速は落ちたけど全体的にミスが減った
468 [sage] 2015/06/15(月) 19:58:04.54 :vWqrnyTB
ペン表でテンション系が少ないのは、>471みたいに
単板とかカーボンとか弾むラケット使ってる人が多いからじゃないかな。
そもそも速攻用ペンは硬くて弾むヤツがほとんどだからな。
単板やカーボンにテンションだとジャジャ馬になりがちですな。
手に響くし(ソースは俺)。
俺は弾みが弱めの反転式にスピネイト貼ってるけど最高ですよ〜(^_^)v
468 [sage] 2015/06/15(月) 20:05:10.79 :vWqrnyTB
ちなみにどっちがいいとか言ってるわけではないのであしからず。
テンションは軽い力でスピード出るから楽。
その代わり本気で強打するとホームランする。
あと下がってもラリーできる。
非テンション系は全力強打の気持ち良さと小技やナックルブロックが魅力ですな。

あと上で話題になってたブースターSAですが、確かにメチャクチャスピンかかるしそこそこ弾むんだけど
安定性がイマイチでした。
まあラケットの組み合わせにもよるかもだけど。
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [sage] 2015/06/15(月) 23:40:58.62 :S8I4UVI0

そうか? ブースターSAいいけどな
上板柔らかめのアウターラケに貼ってるけど安定してるぞ。まあまあナックルも出るし。
あとやっぱりスポンジに関しては使うなら厚がいいかな…
中だと板(というかカーボン?)まで食い込むような感覚があって飛びすぎるんだけど、厚だとそこまで強くは食い込まずほどほどで良い感じ
でもシェークのバックだと、フォアの裏ソフトとそこまで球質に差が出ないかな、という印象
長文スマソ
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [sage] 2015/06/16(火) 00:49:35.13 :LLjZ8b9d
たまに聞くけど
同じスピードとスピンなのにこれはコントロール悪いこれは良いとかあるのか?
コントロールってのはその人にとっては弾みすぎるから悪いとか弾みすぎないから引っかかりすぎないから良いとかじゃないのか
468 [] 2015/06/16(火) 01:03:01.84 :368tq+sI
>474
ラケットや本人の腕にもよると思います。
俺にはすぎたラバーだったか、ラケットとの組み合わせをミスったかも。
あと俺卓球王国のスピン表ラバー特集読んだから、その影響が結構ね・・・

>475
ラバーやラケットの硬さがかなり重要かと。
一般的に硬いものはスピードが出るが安定性に欠ける、柔らかいのはその逆。
まあ、最近のテンションとか柔らかくてもスピードが出るのもあるんで一概には言えませんが。
ラケットも高価な奴はスピードあって安定するやつとかもあるらしいしな!
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [] 2015/06/23(火) 20:12:55.89 :lSE5biD0
プラボールになって湿気の影響がすごい気がするんだけど。表+湿気+プラボールだと、ドライブが全然打てない。ツッツキでさえ滑る。
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [] 2015/06/23(火) 20:37:22.59 :SaGSS4Ap
ドイツ系は特にね
SAや102は優秀な方だけど湿気には…
フレア2が弾む割りにはグリップしっかりしてるよ
弾みを抑えてレイストームにすれば尚更良し
おれはフレア2が弾みと回転のバランスが良いかな
弾みは最新のドイツ系に劣るけどグリップはドイツ系と段違い
ど滑りやどナックルが無いから癖は少ないがその分安定してる
ニッタクの新しい表がメーカーが言う程の性能じゃなかったのが痛い出費
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [] 2015/06/23(火) 22:14:11.90 :IFoWlVhy

まさに、プラボールへ変更に合わせてレイストームから102に変更したところ。
湿気にやられるまでは、いいラバーに変更できた思って満足してたんだよね。
なんか対策とかあるの?今はチョークなんてできないでしょ。
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [sage] 2015/06/24(水) 20:45:16.14 :TFWjNfAR

横から失礼。
TSPドライを使うか、あとはケースに乾燥剤を突っ込むありきたりな対処法とってるわ俺は
でも実際それ以外に何か目立った対処法がないんだよなぁ……
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [sage] 2015/06/25(木) 11:25:43.05 :nSPWKrcW

表アンチ!?
ナックルで頑張れ
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [age] 2015/06/25(木) 16:19:18.24 :IELJkjBV
・・・表
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [] 2015/06/26(金) 17:13:29.66 :ZvYurgJm
チョーク懐かしい
当然の様にチョーク擦り付けてた青春時代
今は金で解決TSPドライ


本当の話するとチョークは試合で一度注意されてから使ってない
昔みたいなおおらかな時代が懐かしい
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [sage] 2015/06/26(金) 17:16:48.75 :Q4AM/U9c
おおらかもなにも、表だけずるくないかと思っていた中学時代だったわ
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [sage] 2015/06/26(金) 19:13:59.16 :tRFVbMnb
なつい
そういやチョーク使うのは昔普通に言われてたな
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [] 2015/06/26(金) 23:40:28.17 :ZvYurgJm
昔はフロアに換気や除湿とかのエアコン設備がなかったから


しかしそんな時代を過ごしたからこそ今の擦る打ち方しか出来ない若造よりは湿気に強いかな?
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [sage] 2015/06/27(土) 18:02:02.29 :umcd/ave

そんな設備ないでござる(´・ω・`)
毎日湿気に苦しめながら練習してるわ……擦る打ち方しか出来ないのはごもっともですけど(´;ω;`)
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [sage] 2015/06/27(土) 18:46:26.42 :eEWh8hJs
つーかTSPドライって効果あるかい?
たっぷりヤッても効果なかったような・・・
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [] 2015/06/28(日) 00:33:08.09 :qYlzvhmB
ビュートリーってドライブをガンガン打ってくスタイルにはあまり向いてないね・・・
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [sage] 2015/06/28(日) 08:46:45.01 :iHzO6V6t

使いやすい表ソフトではあるけどね。癖がないから
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [sage] 2015/06/28(日) 16:02:51.89 :0NeJeDI7

メーカーはスピン性能前面に押し出してるけど、
あえて分類するならスピード系のラバーだからね。
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [] 2015/06/28(日) 22:18:30.18 :XA4tDHPv
スピン系ってよりは多少グリップの強いスピード系な感じ
回転強いだの弾みが良いだの際立った特徴が無いけどバランス良く使いやすいタイプだね
おれは一日でやめて後輩に1000円でおろしたが
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [sage] 2015/06/28(日) 22:23:55.62 :QRiDaeiy
そもそも回転をガンガンかけたい奴がなぜ表を使うって話なんだと思うのは俺だけ?
表選手にとってのスピン要素って、サーブを切りたい時や低くて長い下回転に対して
初手を仕掛けるとかの補助的な要素としか捉えられないのは俺の見識が狭すぎるのかなぁ?
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [sage] 2015/06/28(日) 23:39:45.98 :GnYsAPay
ペンもシェークもフォア側使用者は表らしさより
安定感求める人が一定数いるじゃん
劉国梁や田勢、村守、名電にいた安本なんかも回転系だったな
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [sage] 2015/06/29(月) 17:06:10.05 :g7zUkoR5

安定させるために回転が多少は必要……というと少し違うかもしれないがそんな感じではある。
もしスピン系表を使っててある程度の技術があれば、体勢を崩しても当て擦りしたドライブで一本繋いでから
次に打球する時は万全な体勢に戻ることが出来るだろ?
自分はシェークバック表だけどそんな感じでレイストームを使ってるわ
スピード系使うとしても回転がしっかりかかってくれるフレアストームとかな。長文スマソ
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [sage] 2015/06/29(月) 21:57:34.50 :n3oZEnJZ

そっか、自分同じバック表でスピード系貼って叩きまくってるからそこまで頭回らなかったなぁ。
バックドライブ使わない訳じゃないけど、本当に初手のループくらい。
もっと戦術の幅を広げてみるべきかな……
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [sage] 2015/06/30(火) 16:08:48.97 :WP+wggRs
この快楽半永久的!
イマドキの素人女子って見返りが凄すぎるww
確立高い超本命が狙いどき

奄2に、をeに変換して
02it.nt/d11/72opa.jpg
495 [sage] 2015/06/30(火) 21:18:25.59 :2A1o63qa

もちろんそれも悪くないし、そこまで一貫出来てると俺は羨ましい
俺の場合弾きが満足に出来ないから当て擦りに逃げているって感じでもあるしな
でも、ドライブと弾き(ナックル)が使い分けられるとそれだけで結構いろんな相手とやりやすくなるよ。
496 [sage] 2015/06/30(火) 21:52:48.20 :bSCykWdS

その分ミスも多いんだけどね、成功率8割弱くらい。
中にはツッツキ上手い奴相手だと打たせてもらえず詰んだりもするし。
495 [sage] 2015/07/02(木) 21:42:24.26 :CzEnCWJu

だったらなおさら持ち上げられるようなバックドライブは練習したほうがいいかもしれんね。
自分の場合ナックルツッツキを織り交ぜて時々相手が浮かせたところをパチン、ってだけだけどな
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [] 2015/07/10(金) 22:41:58.57 :ZylCh18/
スピード系のヘッポコドライブなんか叩かれちまうわ

表でも弧線を描けないと厳しい


そりゃあスピード系の擦らずパチパチ卓球は格好良いけど
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [sage] 2015/07/11(土) 07:32:31.27 :JwzBbsCy
むしろ回転系の中途半端なスピンのドライブはカモられやすい気が。
スピード系のナックルドライブを低弧線でコンスタントに打てる
技術があれば、そっちのほうが実戦的だと思う。
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [] 2015/07/11(土) 18:41:08.33 :p6Jxb31z
表でチキータ出来たら面白そう
実際出来るかは知らんが
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [sage] 2015/07/12(日) 07:26:28.12 :7JLytVWJ
回転系の表でも、しっかり打てば割合回転はかかるんだけどなぁ

裏ソフトには敵わないけど出来なくもない
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [sage] 2015/07/13(月) 20:18:38.42 :jC1/0T7H
表のチキータはチキータと呼べるかどうか・・・。
カーブもしくはシュートフリックみたいなもんかと。
まあ裏ソフト使ってるやつも大概だが。
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [sage] 2015/07/13(月) 20:38:13.06 :8qVkGzzb
レベルの低いジジババ卓球サークルで、
緩くフリックしただけで「これがチキータか!」って言われたの思い出した。
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [] 2015/07/13(月) 21:07:15.15 :GwmKPhXE

大丈夫
マジでレベル低いと
チキータ知らないから
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [sage] 2015/07/13(月) 21:47:14.51 :WARLDnBH
でも割とあるあるだな
俺のカスみたいなチキータも
こ、これが噂の!みたいな反応する人いるわ
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [sage] 2015/07/13(月) 22:02:37.16 :nf9JHZlC

レベル低い年寄りでもテレビやyoutube見て案外知ってるぞw
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [sage] 2015/07/13(月) 22:52:07.20 :gdTce4mu
かかってなくてもあのフォームはやっぱ目立つからねぇ
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [sage] 2015/07/13(月) 23:02:11.21 :jC1/0T7H
まあ、タクショーさんもシュートフリックでもなんでもいいとか言ってたしな。
実際上手い人はフリックとチキータとその中間みたいなの使い分けてるし。
でもやっぱ裏ソフトでしっかり球を掴んでがっつり擦ってバナナみたいに曲がるのが真のチキータだと思ふ。
表だと球を持ちにくいからあんまり曲がらんな〜。
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [sage] 2015/07/13(月) 23:16:44.51 :xBeVzU6z
もういっそのことフォアでチキータすれば良い
ttp://youtu.be/fkxuf9SNX6I
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [sage] 2015/07/14(火) 02:56:17.14 :qnkbxfxP
わかるわ
シェークバック表はやっぱりバックフリックが得意だから以前からダブルスでバックで回り込んでフリックレシーブよくしてたんだけど
最近はそれするとおばちゃん達に「おお〜今流行りのww」みたいなこと言われる
乗せて手首返すだけのションベンフリックなのに恥ずかしい
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [sage] 2015/07/14(火) 21:59:15.38 :zaGQfXoy
実際表でチキータじみたことやっても一発で抜けないしなぁ
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [sage] 2015/07/15(水) 00:26:52.71 :VGSB7iU+
だいたいネット際こそ前陣表は打ち抜いてなんぼだろうよ。
ストップや流し、持ち上げたりならともかく申し訳程度の横ってカモにされるだけじゃねえのそれ?
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [sage] 2015/07/15(水) 22:00:17.74 :wrCBn+nB

俺んとこだと不意打ちで一試合に一本くらいだと相手も予想してないんだろうけどエースが取れる
でもやっぱスピード系だとチキータ()になるからうーんなんとも
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [sage] 2015/07/15(水) 22:55:37.18 :VD7YOFsS
まぁショートサーブやストップに対しては、弾く方が有利なラリー展開作りやすいでしょ
それ狙い打ちされらようなら、変化つける意味でチキータもあればってところじゃない?
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [sage] 2015/07/17(金) 10:11:21.59 :FPwt8k/2
表使いなら小手先の技に頼らず打ち込め!
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [sage] 2015/07/17(金) 11:27:52.10 :gEVeXbpZ
シンプル・イズ・ベストだな、表は。
カードが少ないからこそ奥が深い、職人技のような物だよ。
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [] 2015/07/18(土) 12:08:48.59 :w3E/xbzw
ペンで片面表のみのラケットで世界ランキング上位の人とかいたし
打ち込めれば世界で戦える
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [sage] 2015/07/18(土) 18:04:37.27 :lmkmYxHw
裏裏で上手い人は見ても「へーうまいなぁ」としかならないけど
表とか粒とかだと「うおっあの姿勢から……」とか「あの角度で打つのかよ!」とかいろいろ思えて楽しいし
自分もバック表だからすっげぇ参考になるな
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [sage] 2015/07/18(土) 19:48:10.19 :x28JUo8s
>520
いつの時代の話だよ・・・

何志文の動画見ててブロックとか凄いけど、やっぱ世界ランカーのドライブ強打を
前陣でブロックし続けるのはキツイもんがある。
じゃあ先に攻めればいいのか、つってもそれはそれで難しい。
弱いドライブはすぐカウンターされちゃうからね。
そういう私もペン表ですがプラボールになってかなりキツくなってきた(´・_・`)
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [sage] 2015/07/18(土) 20:48:17.76 :0Dc+ZGM3
プラボールで練習徐々にやり始めたけれど、
スピードかなり落ちるねこれ。
ミート主体の選手はそこまで影響ないかと思ったけど、
得点源のバック角度打ちが抜けなくなっちゃったよ。
一方で裏のドライブはそれ以上に止めやすくなってるから、
結果的にプラスなのかマイナスなのかもよく分からない。
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [sage] 2015/07/18(土) 20:56:14.17 :lmkmYxHw


角度打ちは、もうラケットとラバー自体を弾むものに変えるしかないと思う
俺の周りではもうそんな風に結論出てるな
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [sage] 2015/07/18(土) 21:24:17.61 :0Dc+ZGM3
劉詩文FLにブースターEV中、ここから更に弾む用具か……難しい選択やなぁ。
表は厚くするとナックル出しにくくなるし弾く感覚が取りにくいのよねぇ。
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [sage] 2015/07/18(土) 23:36:51.65 :x28JUo8s
>525
スーウェンちゃんより弾むラケットはあると思うよ、水谷とか張継科とかw
ラバーは軟らかくするなら101厚とかヘキサーピップスプラス厚とかあんじゃね?
まあ、軟らかくするのがいいのか硬くするのがいいのかわからないが
プラボールが硬くて大きいことを考慮すると、
安定性➕スピードということで、柔らかめ➕厚めにすればいいのでは?
と個人的には思う。
俺はALCを止めて木材のハッドロウリボルバーにしたけど
このラケット硬いのか軟らかいのかよくワカンネ。
安定してんのかしてないのかもよくわからんわ。雑魚ですいませんm(_ _)m
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [sage] 2015/07/19(日) 15:22:52.05 :Mz27yj3Y

俺はティモボルW7にフレアストーム厚ですよー
そこそこ弾んでくれるし弾くときはしっかり弾いてくれるからお気に入り
フォアはラクザ7
525 [sage] 2015/07/27(月) 22:35:01.94 :sT0Ceuxj
フレアストームも息が長いよね、蝶は手出してないや。
ただうちの地区のペン表(社会人全国大会出場)もフレアストームだな、そういや。
523 [sage] 2015/07/27(月) 22:35:36.97 :sT0Ceuxj
ごめん、525じゃなくて523です!
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [sage] 2015/07/28(火) 03:12:50.08 :wzBUcngz
フレアストーム廃番なんですがそれは
523 [sage] 2015/07/28(火) 06:52:53.71 :z6jKZ2jw

あら……本当だ、今カタログ確認したら現存してるのはフレアストームUか。
以前そのペン表は「フレアストームUと初代は別物、僕はU合わなかった」
なんて言ってたけど、今どうしてるんだろう?
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [sage] 2015/07/28(火) 15:46:16.04 :zF1weOmU
確かにフレアストームは初代とUで別物感ある
なんかやたらフレアストームUになって引っかかるせいか弾きの威力が落ちて「ぬがーっ!」ってなったのを鮮明に覚えてる
523 [sage] 2015/07/30(木) 09:38:23.28 :wfPZSoTs

ん、Uの方が弾きが悪いの?
弾ければいいってものでも無いけど、バックでミートしてる以上そこは大切だな。
ブースターEV、ティラノマルチスポンジ、スペクトル21以外だとV>101を最近試したけど
これはなんか軟らかいのか知らないが異次元の打球音・打球感で馴染まずに即剥がした。
正直球離れは良かったし、何よりナックルが効いたから性能は高いんだろう。
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [sage] 2015/07/30(木) 09:48:30.07 :QSLan3S8

ただV>101を扱いこなすにはなかなか大変だぜ。どナックルは出るけど
532 [sage] 2015/07/30(木) 20:55:54.53 :qAE68GvM
V>101だけは俺もどうやっても使えないと諦めたなぁ

結局ラケットが水谷で、ラバーはフレアストームUとか試してた頃もあったなぁ。
弾きの威力は充分過ぎるんだが安定しなくてやめたっけな。
523 [sage] 2015/07/30(木) 22:07:20.44 :RvkE2iKc
10年後にはゲテモノラバーとして語り継がれてそうな気がする、V>101は。
同102は割と評判いいのに……あれだけのじゃじゃ馬だと乗りこなしてみたいという好奇心もあるけどね。

トータルバランスではそりゃスペクトルなんだけど、
これはスレイバー時代から変わってないんだよね。
すごいことだけど、球のサイズや素材が変わっても選択肢は不変ってなんか悲しい気もする。
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [] 2015/08/02(日) 14:48:34.56 :+TSUCx0f
101の1.6mm使ってみたいと思ってたけどカキコミ見る限り俺には使えなさそうだな。
つーか102も使えなかったし。
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [] 2015/08/02(日) 21:31:20.18 :RqP6NsxD
フレア2は軟らかいスポンジが嫌でなければかなり優秀だとおれは思う
現代仕様のスピード系表ではバランスが良い方かな?
>101は弾みならフレア2同様かテンションがかなり強いから開封直後はそれ以上だけどフレア2以上に軟らかすぎな上に極端にナックル性能に片寄りすぎで自分から回転を作るのが激難だったなぁ
もう少しスペクトルに近い感じなら良かったのに超期待して買ったら期待外れ
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [sage] 2015/08/05(水) 12:30:32.11 :ZFN2ESZm
バック表でブースターSA使ってるんだけどもう少しナックルを出したい
弾き、チキータ、短いバックハンドドライブ辺りは文句なくて、シートで回転かけるタイプなんだけど
厚みを薄くするかラバーを変えるかどちらがいいか
532 [sage] 2015/08/05(水) 19:44:26.02 :kmRNlclC
ブースターSAのスポンジの厚さは何を使ってるの?
特厚を使ってるなら厚に変更するのをすすめる
ナックル重視するならだいぶ感じは違うけど個人的には薄硬ラケ+ヘキサーピップスフォース
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [sage] 2015/08/05(水) 19:45:13.45 :kmRNlclC
ありゃ、ごめんコテハン消し忘れてた
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [sage] 2015/08/05(水) 21:12:03.88 :k3o6ViW3
ナックルとスピン・安定性はトレードオフ、難しい悩みだよねぇ。
EV中使用者としてはナックルにはそう困ってないけど
もう少し安定させたくて繋ぎのバックドライブ打ちたいし。
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [sage] 2015/08/05(水) 22:36:36.29 :XaIuxYgU

球離れの早いラケットに変更をおすすめする
アウター特殊素材だと、相手のドライブに合わせて弾くだけでどんどんナックル出るよ
あとは自分の力量と相談して、どれだけ球離れ早いラケットにするか決めよう
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [sage] 2015/08/05(水) 23:06:31.60 :kmRNlclC

今はもう安くないけど水谷準とかだとめっさ楽しいぞ
当てるだけでも重たいナックルが出る
539 [sage] 2015/08/05(水) 23:33:37.27 :ZFN2ESZm
みなさんありがとう
ラケットはリニューアル前の帳継科、重さは厚でやってる
フォアがこのラケットにラザントパワーグリップで最適だから変え辛いんだけどどうしよう
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [sage] 2015/08/08(土) 06:39:42.91 :torC68b6

それで扱えるってことは、結構スイングスピードはあるほうなんだな
だったらヘキサーピップスフォース厚or特厚でどうだろう
手首もないと使いこなせないかもだが、お前のっスイングスピードだと大丈夫そうだし
539 [sage] 2015/08/09(日) 21:58:13.44 :BluOHA01

思い切って変えてみたけど、スピードが速いうえナックルの弾きができるようになった
強いて言うならストップが浮くけど他はすぐ全部レベル上がったと思う
ありがとうございます
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [] 2015/08/10(月) 20:15:02.40 :TLPMX6MJ
ム、ペンでも使えるかな?
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [sage] 2015/08/10(月) 21:01:02.60 :UfPfmiER
使いこなしたら、強いだろうね
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [sage] 2015/08/10(月) 21:11:18.90 :PwBs++9q
ヘキサー系はシェイクバック向けの気がするんだよね。アンドロってペン少ないし。
あとフォースはスポンジ硬めっていうけど硬度で見るとそうでもないよな。
たぶんSAやスピネイトのほうが硬いはず。
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [sage] 2015/08/10(月) 22:03:17.26 :W1xEXjNq
クラブの生徒に粒高の球を見せてやろうとアタックエイトM粒の極薄を貼ってみたんだけど、
これ思った以上に弾むね。
1度似たようなラバーでニッタクのC7貼った時はかなりフワフワしてたんだけど、
これは薄くても意外と弾けるんだね。
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [sage] 2015/08/10(月) 22:34:21.60 :6zEQES6k

無印とフォースは回転系シートだし、
ペンでもSフォアでも使いやすいと個人的に思った。
プラスは粒細いから、完全にバック向けだけど。
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [sage] 2015/08/10(月) 22:55:29.19 :UfPfmiER
フォースのバランスの良さは秀逸
39から41辺りだっけ>硬度
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [] 2015/08/10(月) 23:20:27.31 :g+Sn16vV
最近は表は小野誠治さんもラージボールやってるみたい
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [sage] 2015/08/10(月) 23:48:26.67 :UfPfmiER
ラージボールって、ラージ用の表でないとダメ?
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [sage] 2015/08/10(月) 23:59:32.96 :KxXgocl7
硬式用だと堅すぎて飛ばないし回転かからない
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [sage] 2015/08/11(火) 00:09:59.71 :Y6Hsrc1R
サーブだけは硬式用が切れるけど
ラージでは大して意味がない
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [] 2015/08/11(火) 00:10:18.58 :hHfzNvx1
そんなことなかったような気がする。ハッキリは分からんけど。
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [sage] 2015/08/11(火) 00:55:51.23 :ssZH35Pp
スピネイトだと、使いやすいんだよね。
546 [] 2015/08/11(火) 16:30:52.81 :MzlqBtkp

そうか、それは良かった。
しかしフォースを扱えるって結構上手なんだな。誰が使ってもそれなりに使えてしまうラバーだけど、いざ使いこなすとなったら難しいラバーだから
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [sage] 2015/08/11(火) 21:31:21.82 :YktmIVbI
ティラノマルチとかエクステンドの中を使って見たくなってきた。
普通薄くても1.8mmが多いからな〜。
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [] 2015/08/13(木) 13:43:15.18 :XDu8ytEN
エクステンドぽは良ラバーだったがプラでは少し硬くて微妙になった
ヤクザぽは全然だめだったがスピネイト良いよ
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [sage] 2015/08/13(木) 21:23:49.71 :DlHTIlqX
そっか〜。じゃあスピネイトから変える必要はなさそうだな。
ラクザ気になってたけど駄目なんか。
ハイブリッドエナジー一回使ってみたかったな。
まあ、小野ちゃんとかまだラクザだしそこら辺は好みなんかな。

そういや小野ちゃんは海外行くらしいけどどこでプレーするんだろう。
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [] 2015/09/11(金) 16:06:33.69 :e1c+sIG1
スペクトルのティラノスポンジが気になります
無印スペクトルと比べどの程度の弾みや硬度でしょうか?
また他社主力ラバーと比較してもらえると助かります
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [] 2015/09/14(月) 19:32:12.80 :hrUPoFRL
もはや過去の遺物スペクトルに毛が生えた程度
ドイツ系とは比べ物にならないお粗末な弾性
あえて選ぶ様なラバーではない
本元のティラノも表の主力争いに早々負けている
ブースターシリーズを使えば間違いない
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [sage] 2015/09/15(火) 01:47:17.44 :oHd7CFs7
確かにティラノユーザーは101やEVに流れてるかな。
決して悪いラバーじゃなかったけどね。
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [] 2015/09/15(火) 18:58:35.68 :ouDstzUe
ティラノは良いラバーだったよ
リピーターにならなかったおれが言うのもあれだが


スペクトルは10年は使い続けたけどティラノスポンジは使ってない
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [sage] 2015/09/23(水) 19:42:30.33 :BjZrnHHS
誰か表ソフト初心者でも使いやすい変化形の表ソフトを教えてくれ
最近プラになって粒で全く勝てなくなってきたので乗り換えようかなと思ってる
個人的にはニッタクのC7とTSPのカールP2が気になってるから、その二つを使ったことがある人がいればどんな感じなのかも教えて欲しい
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [sage] 2015/09/23(水) 20:02:54.13 :Y26x9xSm

C7なら使ったことあるよ。
このラバー元々粒高に区分されてたから変化系の中では飛ばないというか飛ばせなくて表ユーザーには使いにくい。
逆に言えば粒使用者には勧めやすいのかも。
先に述べてたアタックエイトほど攻撃的な打法はできないよ、弾む粒高程度のイメージにしておかないと。
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [sage] 2015/09/23(水) 21:42:06.71 :BjZrnHHS

なるほど。
アタックエイトは特注硬度のものを福原愛が使ってることぐらいしか知らないんだけど、粒よりは表よりな感じかな。
気になってはいるんだが。使ったことがあるならよければ教えてくれ
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [sage] 2015/09/23(水) 22:31:17.78 :Y26x9xSm

メーカーHP見るとわかるけど種類がとても多いのが特徴だね。
福原愛モデルはSUPER-Iなんてカテゴリに入ってるよ、実際にそれを使ってるかはともかく。

一般的な表ソフトver.の話をするけど、L粒とM粒の両方があって
前者が攻撃向き、後者が変化重視ってなってる。
でもサブラケットにM粒を貼ってるけどコツをつかめば極薄でも前陣なら困らない程度に弾けるし、
変化量は自分がプレーの中で意識して付けないと粒ほど相手がミスしてくれるわけじゃない。
その分自由度は高いから使っていて面白いラバーだよ、
ブロックも俺は元々スピード表だからC7よりはるかに安定した。
L粒についてはむしろ個性が薄れて中途半端になるって意見の人が多いね。
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [sage] 2015/09/23(水) 22:36:59.17 :BjZrnHHS

わざわざ丁寧にありがとう。感謝感謝です。
L粒が表ソフトより、M粒が粒よりって感じかな。極薄でも前陣なら困らない程度に弾ける、ってのはありがたい。
自分も極薄スポンジの粒貼ってたからね。
アタックエイトのM粒にしてみる。スポンジを厚くすればその分表ソフトに近づくってことなんだろうか……
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [sage] 2015/09/23(水) 22:39:59.21 :Y26x9xSm

福原愛が特厚貼ってるからね。
変化系の特厚って俺もどんな打球感か分かんないけど。
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [sage] 2015/09/23(水) 23:07:38.76 :BjZrnHHS

重ね重ねすまん。
ノーマルのアタックエイト、硬度はどれくらいか教えていただけると嬉しい
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [sage] 2015/09/23(水) 23:34:25.41 :Y26x9xSm

ノーマルで40、ここに1通り書いてあるよ。
正直硬さはあまり感じない、粒で撫でるように打つ自分の打ちかたのせいもあるけど。

ttp://www.armstrong-jp.com/attack_8.html
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [sage] 2015/09/24(木) 00:51:15.24 :t/Poj5sv

ほんと丁寧にありがとう
助かったよ
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [sage] 2015/10/09(金) 23:40:01.71 :JhYeGMkN
ビュートリー初めて使用してみたけど、全然飛ばねーなwww
使用してたスピネイトと同じ感じでエンドライン狙って強打打つとネット掛かりまくった…
ニッタク公式のスピード表記はぜってー嘘だわ
ハモンドやモリストより絶対飛ばないぞ。なのに数値は高いけど、あの数値は何基準なんだ?
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [sage] 2015/10/11(日) 15:33:52.87 :Aq913qke
>577
スピンもあんまりかからないよな・・・。
スピードはカーボン系に貼ればそれなりには出たかも。
まあ、スピピよりは飛ぶっしょ。
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [sage] 2015/10/11(日) 21:35:05.77 :gq5ec0ak

さすがにスピピよりは飛ぶね…
確かにスピンも大袈裟な表記だよね…
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [] 2015/10/13(火) 08:37:28.88 :jEDZAur5
htt○://www.ittf.com/stories/pictures/LARC_2015B.pdf

新ラバー
スペクトルレッド/ブルー
スピンピップスレッド/ブルー
ってなんぞ?

神ラバーの予感
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [sage] 2015/10/13(火) 10:52:05.63 :S4uammys
ブルーか・・・・・
緑色じゃないのかw
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [sage] 2015/10/13(火) 10:53:29.84 :S4uammys
JTTAにもリストあった
http:// www.jtta.or.jp/news/2015/jttarubberlist2015B.pdf
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [sage] 2015/10/13(火) 11:05:56.92 :N5O9eGwN
あのデカイロゴをなんとかして欲しい
スピピも意外とデカイし
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [] 2015/10/13(火) 12:48:55.02 :R5h1cgF2
スピピは昨今のラバーと比べれば小さいかな

しかし新スペクトルのITTF配置はいただけんな
あそこは切って使う場所だぞ
ペンはどうすんだと
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [sage] 2015/10/14(水) 15:32:19.02 :0gQaQ99t
ラバー張る時は、下側のシマシマ模様のところは切らないようにしましょうとか?
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [] 2015/10/16(金) 21:32:21.69 :MaSyq82g
ペンのフォアだとあそこを切る切らないで打球面がかなりかわってくる
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [sage] 2015/10/16(金) 23:06:42.97 :ULTkehcC
日ペンなら東山貼りだっけな
ブレード面のコルクを削ってラバー広く貼れるようにするやつ
ロゴ広いの気になるならそういう工夫も必要かもね
576 [sage] 2015/10/19(月) 21:21:37.71 :JME3VfL0
です
アタックエイトのノーマル版M粒は貼ってロクに打ててないが、持て余してたサブラケにカールP2の極薄を貼ってみたのでレポする

注目されてない変化系表だけど、ある意味プラで勝つためにはかなり良い選択なのかもしれない。
表のナックルブロックとも、粒のブロックとも違う球質の重たいブレーキがかかるようなナックルがとても個人的に気に入った。
表や粒のように当てるだけでオートに返球出来るわけではないけども、意識してしっかり角度さえあればドナックルが安定して出る。切り落とせば少しだけだけど下回転もかかる。特筆してかかるわけではないから打ち抜かれやすいけど。
そんな中でも極薄は当てるだけでとりあえず入ってくれるような印象が強く、かなり粒よりな印象を受けた
ツッツキはキレないが低く鋭く入れやすく、弾きやフリックは粒より断然威力が出る
ドライブはもちろんかからないし入らないが、ドライブのような打ち方でナックルは出せるからかなり相手を惑わせることが出来る
(本職ではないけど)後ろに下がったときに凌ぎのカットもしやすく、粒を無理矢理倒すようなイメージでやれば回転のMAX量こそ低いものの安定性は素晴らしい
元々カールP1の極薄をシェークバックに貼って異質前陣速攻型だった俺でもあまり違和感はなく乗り換えられた。
乗り換えて初の試合では早速県16に入れた。
あと、意外とカールP2の存在そのものを知らない人も結構いて、ラケット交換のときに首を傾げてたから、あまり対策が確立されてないって意味でも良かったかな
長文すまん。わからんとこあったら聞いてくれ。ラケットはティモボルW7で、フォアはアルヘルグでした
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [] 2015/11/07(土) 16:59:51.66 :zjE0Tdvx
内容は良く読んでないけどおれも貰い物のP2を一時期ペンの裏面に貼ってたんだ
重さと打球感調整用だったけど貼ってるなら使わないとと思いたまに裏面レシーブとブロックに使ってた
不人気だけどP2もなかなか良い
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [sage] 2015/11/08(日) 13:16:15.05 :8M8enpdS
ハモンドfaスピードが回転掛かるしナックルも出るしそこそこ弾むしなかなか良ラバー

でもたまに滑るんだよ…
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [sage] 2015/11/08(日) 14:17:38.71 :t1Vn7v/k
硬すぎる。
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [sage] 2015/11/08(日) 15:50:35.25 :s7UMmVmn
ハモンドFAスピードは大してナックル出ないし、柔らか過ぎて使いものにならん。
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [sage] 2015/11/08(日) 21:01:51.44 :t1Vn7v/k
かたくなかった?
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [sage] 2015/11/08(日) 21:05:49.06 :022Lt7HL
かなり柔らかい部類だと思うが
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [sage] 2015/11/08(日) 21:43:20.25 :t1Vn7v/k
ごめん。なんかと勘違いしてるかも。
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [sage] 2015/11/08(日) 22:23:51.43 :8M8enpdS
あのラバーそんなダメだったの
多少器用貧乏かもしれないが
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [sage] 2015/11/08(日) 23:59:29.11 :Dm1wOySB
俺は使いやすいと思うけど・・・。
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [sage] 2015/11/10(火) 19:34:18.12 :QpL8Uzde
ヘキピプラスって変化系にしてはスピード出るってことなんだよな?

vo>101とどっちが速い?
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [] 2015/11/20(金) 11:47:11.01 :kmIJk5wf
似たような感じだった
シートとか特に
スポンジの質が若干違うけど大差無い

TSPの営業に話を聞いたらスペクトル(レッド、ブルー)は完全にスペクトルのシート形状のテンション使用らしい
これは期待できるで
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [] 2015/11/20(金) 20:16:57.84 :SOyeOoDd
ラージ用じゃなくてよかった…
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [] 2015/11/20(金) 21:41:37.15 :Pqa18nq3
表ソフトで1番重量があるのって何でしょうか?
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [] 2015/11/21(土) 12:53:18.35 :zABDnlN6
スペクトルスピードとか?
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [sage] 2015/11/21(土) 13:23:53.63 :JMlMZSWD
硬い中国表…652とか?
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [sage] 2015/11/21(土) 19:39:26.48 :jHNeDxcU
今の時代にスペクトルに単純にテンションかけてリリースしてもお前らはすべる落ちるとか文句言いそう
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [sage] 2015/11/21(土) 22:29:18.41 :jwfgjxlK
未だにオリジナル小粒使ってますよ…

モリストSPに変更したいけど、慣れてるから変えにくい
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [sage] 2015/11/22(日) 09:30:19.27 :pSjamF7Z
>605
あれってもう変化系のカテゴリーだよね。
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [] 2015/11/23(月) 14:57:05.66 :uyv1JA1k
スペクトル来春らしいね
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [] 2015/11/28(土) 09:49:49.60 :N59Xb5ct
スペクトル一枚って普通に売られていた?特注?
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [sage] 2015/11/28(土) 17:28:42.94 :pZ0COjzl

なるほどありがとな
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [] 2015/11/30(月) 10:44:33.66 :LE0NRA3t
ヴィクタスがドイツ系の流れだけどロゴ見たら新スペクトルはメイドインジャパンの表記がラバーにあるな
日本製ってことはティラノやフレア2みたいな感じか?
ティラノは性能が良いのにシートの寿命がお粗末すぎてすぐに白く固くボロくなってしまったけど流石に改善してくるだろうと期待
逆にスピピは表記がないからまた中国製シート?
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [] 2015/12/01(火) 10:30:21.55 :JaYAUmee


普通に特注対応してくれる

ちなみにティラノ一枚もあるで
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [sage] 2015/12/01(火) 19:55:26.00 :SwIcrRCq
ンなもん欲しいか?
カットマン?
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [sage] 2015/12/02(水) 09:54:25.28 :KATlblHX
ペン単板な人とか
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [sage] 2015/12/02(水) 23:51:29.73 :tWJ+1+gd
あー、裏面ってことね。
別に何でもいいような気もするが・・・。
俺ならミリタルとかアタック8でいいや。
あとノイバウアのターミネーターって使ってみたい。
1枚ラバーなのに5000円くらいするけどw
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [] 2015/12/03(木) 23:52:33.12 :eoFJYDI5
裏面と言えばペキューラだろ
裏面白木禁止の今だからこそ再販すりべき
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [sage] 2015/12/04(金) 09:52:20.88 :V2/vxBpO

ボッタフライ「名前変えて値段上げて出したろ」
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [sage] 2015/12/06(日) 05:17:37.77 :b3XLa/9k

それも腹立ってたけど、最近は再販してくれるだけマシだと思うようになった。
バタはすぐ廃盤になるからそっちのが腹立つ。
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [sage] 2015/12/07(月) 19:15:41.99 :BSNHGtNu
ピンプルスライド打った人いないです?
変化形表ユーザーとしては気になっているんだが詳しい情報がなくて困ってる
良ければ感想とか合いそうなラケットとか教えていただけるとありがたい
チャージ卓球マン [] 2015/12/08(火) 23:16:33.59 :JmovtZ5m
サナリオンCにフォアにブースターSAバックにザルトを貼っていてもっと弾みが欲しいんだがおすすめある?
戦型は目一杯曲げる裏面チキータと両ハンドカウンターサーブはマルチフェイスを使う
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [sage] 2015/12/08(火) 23:38:19.66 :ABH70i7f
>618
あんたが買ってくれ。
ただでさえ表ユーザー少ないのに変化系なんて・・・。
ピンスラは極薄と中しかないからなー。
まあ、ある意味ペキューラの後継ラバーみたいなもんかもね。
シーザーがブログで使いやすいとか言ってたな。
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [sage] 2015/12/08(火) 23:47:05.40 :aUKq9r6o

フォアとバックどっちを変えたいん?
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [] 2015/12/10(木) 14:48:45.42 :8RNvCoAe
ペキューラは再販されたら買うな

いざという時のレシーブ用で

元から半円カットされてるとか今出てきたら斬新すぎるだろ
チャージ卓球マン [] 2015/12/10(木) 19:33:14.59 :/GifEVJk
フォア以外全部
チャージ卓球マン [] 2015/12/10(木) 19:43:21.46 :/GifEVJk
の補足軽くて弾むようにしたい
今のラバーの厚さは両面厚
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [sage] 2015/12/10(木) 19:59:30.74 :4iobwwvf
サナリオンって初心者用の弾まない板だから
まともなのに変えたほうがよさそう
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [sage] 2015/12/10(木) 20:00:58.72 :SmZ/BOiK
コルベルかな
チャージ卓球マン [] 2015/12/10(木) 20:26:42.56 :/GifEVJk
そのまともなのを教えてくれ
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [sage] 2015/12/10(木) 21:19:44.87 :vOtR3lAi
表ならスワットよ
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [sage] 2015/12/10(木) 21:32:06.52 :4iobwwvf

マリエキとか
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [sage] 2015/12/10(木) 23:05:36.78 :3PVa0UtG
分厚いラケット使ってるから板厚は薄すぎずあまりしなり過ぎないラケットがいいかな
逆に余りにも分厚いと裏面やりにくくなりそうだから板厚6.3mm前後の7枚合板かな
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [] 2015/12/11(金) 03:14:49.62 :dFMVi5/T
分厚いの平気ならブラックバルサ7.0ただ板が脆いのでニス塗り必須
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [sage] 2015/12/11(金) 14:54:43.30 :bmbwGBwc
ティラノ、廃盤になったのか・・・
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [sage] 2015/12/11(金) 19:02:03.10 :YXsqf4ZF
新しいスピピ・スペクトルが出るから用済みでしょう、ティラノは。
新ラバーのレッド/ブルーの違いは何なんだろ。
チャージ卓球マン [] 2015/12/12(土) 02:14:25.02 :jzaG5+/0
スワットCNHにした
裏面は何がいい?もう少し上に玉が上がって安定させたいんだが
実売5000円以下で
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [sage] 2015/12/12(土) 02:33:51.63 :VfD67VEp
重量に多少余裕あるなら402リンバー
テナジー含めた普通のスピン系より飛び出すより先に引っかけて上げやすくかつある程度の攻撃力がある
硬度のわりに重めだけどバックとしては一番好き
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [sage] 2015/12/12(土) 02:34:34.48 :VfD67VEp
ちなみに俺もペン裏裏
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [sage] 2015/12/12(土) 08:16:40.05 :Z2GKHjJq
5000円以下だとXIOMのヴェガヨーロッパぐらいしかないんじゃないかな
他はヤサカのラクザ7ソフトとかミズノGFT40が税込みだと5000円越えちゃうぐらいかな
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [] 2015/12/12(土) 08:25:39.24 :ZNkUoFWL
まあ実売と言っているし。
ネットだと三割引とかもありますし。
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [] 2015/12/13(日) 08:19:33.74 :kDF2+gUA

スポンジ硬度
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [sage] 2015/12/13(日) 09:10:28.94 :CLrkyi+T
>639
そうなん?
普通すぎてつまらんなー。
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [sage] 2015/12/13(日) 09:57:53.81 :2u8zJM7q
メーカーに聞いたけど見た目だけだってさ
硬度とか一緒らしいよ
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [sage] 2015/12/13(日) 12:34:13.48 :KaC+9PgB
横目と縦目じゃないの
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [sage] 2015/12/13(日) 12:41:44.04 :CLrkyi+T
色だけかい!
まあカラフルな表ソフトラバーって無かったから新鮮かも。
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [sage] 2015/12/14(月) 01:45:01.61 :1lIcqUCl

自分は大粒使ってる
オリジナルの大粒ってすげー名作なのにあんまり話題にならない
ふつうに打てばナックル、回転をかけようと思えばしっかりかけられる
弾みを抑えてるぶんめちゃくちゃ安定する
個人的にスペクトルより全然使いやすい
いろいろ試したけど自分でコントロールしている感じが一番あるのはこれ
おまけに安いしな
廃盤にならないだけある
チャージ卓球マン [] 2015/12/16(水) 00:33:01.30 :cEc4Lls7
スワットが軽い個体だったから402リンバーにした
答えてくださってありがとうございました
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [sage] 2015/12/16(水) 01:04:23.85 :9x0pSPBz
じゃないが402はマジでいいよね
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [sage] 2015/12/16(水) 09:33:51.25 :YY8gX/6h
色だけ違うってことはスポンジの色が違うだけか
別に2種類無くてもいいと思うけどそんなに色のバリエーション欲しい人いるんかな?
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [sage] 2015/12/16(水) 09:54:45.90 :M0XHTLTh
多種多様で好みによって選べるのは良い
アタック8の様な売り方が普通になっていくのかも
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [sage] 2015/12/17(木) 09:53:02.42 :fleacT+Z

アタックエイトは逆にバリエーション豊富すぎてどれにするか悩んで困る
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [sage] 2015/12/17(木) 10:48:35.30 :TXOcYo7l
全部買えば問題ない
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [] 2015/12/24(木) 16:56:17.09 :pyh4TbMm
アタック8に限らずアームは同じラバーのバリエーションが多すぎだな
逆にそれが変化系に特化したメーカーの生命線なのかも
少ない需要の変化系の中ではその少ない需要を逃さない為に最多の供給をすると
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [] 2015/12/24(木) 17:09:33.12 :KvjlYOXl

でもあれだけバリエーション多いとコストとか大丈夫なんだろうかね
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [] 2016/01/05(火) 12:57:30.14 :/OGJAi9Z
パートのオバチャン達の手作りだから安い
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [] 2016/01/09(土) 00:53:19.11 :YEYIpfgm
モリストSP使いやすいな
ブロックをナックルにするコツがつかみきれてないけど好き
スピン系より意外と安定するね
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [] 2016/01/09(土) 14:44:16.82 :0dGucfSV
モリSPは女子のシェークバックにいまだに人気あるね
コスパ含めロングセラーになるバランスの良さがある

本家の裏のモリストは最近見かけないが
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [sage] 2016/01/09(土) 16:24:23.93 :jv9eu2Eo
エクステンドPOもいいぞ!
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [sage] 2016/01/09(土) 22:29:32.49 :lNzMzBJp
スペクトル回転かかりにくくて割とかかるって評判のパチスマ2にしたところ
俺の技量の問題もかなりあると思うが角度打ちのオーバーミスが劇的に増えたww
弾きすぎかな・・・
かといって試しに使ったブースターSAは中途半端な感じだったからなあ・・・・
結局スペクトルに戻ってきました
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [sage] 2016/01/09(土) 22:30:13.29 :lNzMzBJp
スペクトル回転かかりにくくて割とかかるって評判のパチスマ2にしたところ
俺の技量の問題もかなりあると思うが角度打ちのオーバーミスが劇的に増えたww
弾きすぎかな・・・
かといって試しに使ったブースターSAは中途半端な感じだったからなあ・・・・
結局スペクトルに戻ってきました
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [sage] 2016/01/09(土) 22:30:55.96 :lNzMzBJp
連投すいません
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [] 2016/01/10(日) 19:46:31.91 :EBKiDA8K
ボンバー最高
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [sage] 2016/01/11(月) 14:38:52.83 :PcEe+U29
両面スペクトル最高
リフトしやすい
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [] 2016/01/21(木) 16:18:51.17 :SKQ0lD2i

セル時代はずっと使ってきたけどプラだとちょっと硬くてやめちゃった

スピネイトと同じ若干柔らかめのスポンジが出たらまた使いたい
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [] 2016/01/21(木) 22:14:14.21 :5pXQ9dE4

それはそれですごいな
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [] 2016/01/25(月) 12:13:03.11 :pMgohSyq
トルネードキングに表って合いますかね?
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [sage] 2016/01/26(火) 17:49:34.90 :h7TC5t4T
あれは薄くてしなるらしいからドライブ向けだね
硬めの7枚合板がいいじゃない?
クリッパーとかパーソンパワープレイ
それかカーボン系
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [sage] 2016/01/26(火) 20:07:05.03 :SGDsSHCa
ブロック中心で相手の球威をいなすようなプレーでもしない限りわざわざトルネード使う理由は見当たらんな
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [] 2016/01/27(水) 01:36:41.69 :vvjIrvoc


できれば5枚合板に表を合わせたいなと思ってまして…

エバンやローズ等のハードウッドだとどうでしょうか?
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [sage] 2016/01/27(水) 02:04:23.09 :xz1Px4Cp

その選択肢ならばエバンを薦めるかな。
上板が硬ければ初速が出て表の良さも出せるかと。
表ソフトは何使う予定?
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [sage] 2016/01/27(水) 08:53:15.40 :kCbs07oU

モリストSPを使う予定ですが、ラケットに合わせて色々試してみようと思ってます
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [] 2016/01/27(水) 20:49:04.98 :UI6x7G1C
無難にコルベル
コルベル+モリストSPは女子じゃ定番
男子は素材系ラケットに走っちゃうからな
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [sage] 2016/01/27(水) 21:24:50.21 :xL8pfAQl
女子でもバック表の天野は劉シ文にかえたりしてるし
伊藤はアコースティックカーボンだし
ま、クリッパーウッド系が多い。5枚ではない
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [sage] 2016/01/27(水) 21:32:40.45 :SyCOYmFL
福原愛もバック表だけど使ってる表ソフトは粒高よりの変化系表だし本人仕様のラケットは市販とは別の物らしいし参考にしてはいけない
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [sage] 2016/01/27(水) 21:50:35.21 :xL8pfAQl
ブレードは同じだと卓球雑誌に書いてあったがなー
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [] 2016/01/27(水) 21:57:48.58 :ou+Y7XjJ
表ラバーは固いラケットの方がいい
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [sage] 2016/01/27(水) 23:17:56.68 :Nq5sjYzo

シェークに当てはまるかどうかは知らないけれど、ペンでは
硬いラケットと柔らかいラバー、もしくはその逆の組み合わせが、
打つ時は弾み、守る時は弾まないのでいいって言われたけれど。
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [age] 2016/02/14(日) 15:57:46.31 :63C5eXmF
表ソフトはもう時代遅れだよ。


なんで気づかないの??
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [age] 2016/02/14(日) 19:14:02.63 :WX7dNnoq
あれだけ言ってやったのに

まだお前ら表続けてたのかよーーーーw
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [age] 2016/02/14(日) 22:57:22.77 :pSjletqb
はっはっはっ☆彡
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [] 2016/02/14(日) 23:38:43.50 :ERs0XSlb
個人の好みだ。
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [age] 2016/02/16(火) 01:03:57.74 :YBMrWxSz
負け続けることがーーーーWWW!?
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [age] 2016/02/21(日) 02:16:58.15 :5qu1oN8K
表ソフトは時代遅れ
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [sage] 2016/02/22(月) 17:56:42.28 :yL0o3yUg
何だかんだでスーパースピンピップスに戻ってくるんだなぁ
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [] 2016/02/26(金) 13:00:53.57 :vNNHcz3c
スペクトルに限界を感じてきました
スピード、回転をかけて安定性がもっと欲しいです
ですが欲を言えばガッツリ回転系の表ではなくナックルも捨てがたい

スピード系でも回転は強め又は回転系でもナックルになりやすい中間的なラバーってありますか?
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [sage] 2016/02/26(金) 13:24:25.17 :LrdaKBHv

ナックル欲しいならブースターEV
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [sage] 2016/02/27(土) 12:45:31.03 ://Owd4W4

スペクトルRED or BLUE
人柱はよ〜
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [] 2016/02/27(土) 19:43:26.28 :D/yZY/kB
発売まだじゃね?
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [] 2016/02/27(土) 20:31:01.35 :AaCKec1Z
パチスマでいいじゃん
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [] 2016/02/27(土) 20:47:43.61 :A7ZXWSCf

スティガのクリッパ

元世界チャンピオン、元オリンピックチャンピオンの劉国梁(中国)が開発に参加し、
使用していたスペシャル表ラバー。
スピン系とスピード系の中間的性質をもち、表ソフトでドライブからスマッシュ攻撃を得意とする選手にお勧め。
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [] 2016/02/29(月) 21:43:15.80 :B+i9QZRE
表ソフトでスマッシュが一番安定しているラバーはどれですか??
オーバーミスが多いです。
ちなみにラケットはスワット中ペン、スペクトル厚です。
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [sage] 2016/02/29(月) 22:21:39.89 :786VB/96
スペクトル21
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [] 2016/03/06(日) 12:18:32.10 :98MoU7PH
スピピとか回転系で軌道を弧線にして安定させる
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [] 2016/03/09(水) 13:19:18.17 :mAQS2OwX
シェークフォア表だが>102凄い良かった
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [] 2016/03/09(水) 14:12:11.46 :d08nYGBM
フォースが安定するよ!!
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [sage] 2016/03/09(水) 23:13:30.90 :gVXLIypv
どなたか表マニアがいたらテンプレのラインナップ更新してほしいです
最近10年ぶりに卓球再開したけど新しい表が結構増えててよくわからんのです
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [] 2016/03/10(木) 18:34:36.53 :xNZACosS
TSPの新表待ち
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [] 2016/03/12(土) 08:58:22.10 :NsCShRRZ
・スペクトル  まずはこれ。スピードは超硬めで無印か軟らかい21が無難
・スピンピップス  横目の回転系ならまずはこれ。スポンジ違いも多数有
・閃霊  中国製。グリップ力を上げたスペクトル。チャレンジャー程度の硬度
・ハモンドFA  少し硬度を上乗せし、スピン・スピードUPさせたスペクトル
・モリストSP  ドイツ製。高水準のスピン・スピード・打球音。スポンジもろい

・スピーディーPO  シート硬めのスペクトル。やや滑りやすい
・チャレンジャーA  スペクトルとスピピの中間
・レイストーム  チャレンジャー+テンション。裏ソフトに近い感覚
・フレアストームU  柔らかい爆速日本製テンション。縦目だがバランス良し

・オリジナルT  グルー前提スポンジ。若干滑りにくく使いやすい
・エクステンドPO  ドイツ製テンション。スピード系だがバランスタイプ
・ラクザPO  ラクザの表使用。横目の回転系
・スピネイト  ドイツ製テンション。横目の回転系だがバランスタイプ
・クリッパ  やや小粒にしたチャレンジャーA。滑りにくいスペクトル

・ブースター  爆速ドイツ製テンション
SA横目で回転が強い  EV縦目のスピード、ナックル重視で回転はイマイチ  HPスポンジ柔らかめ中間性能のブースター

・タンゴウルトラ  ドイツ製。モリストに比べナックル出しやすく高音。スポンジもろい

・802-40 回転力ならトップクラス。相手の回転の影響を受けやすい。

・クリッター コクタクの隠れた名品。バランス良しの優等生
・VO>101  ドイツ製テンション軟らか縦目。超速ナックルタイプ
・VO>102  ドイツ製テンション軟らか横目。回転性能抜群
・アタック8  粒の高い変化系の代名詞。スポンジ違い多い
・ブロウフィッシュ  超爆速ドイツ系で回転も良し。暴発も多い+は硬め
・ヘキサーピップス  自分で縦横選んで貼れる
無印 粒大きめ  + 粒小さめ>101に近い  フォース やや硬め
694 [sage] 2016/03/12(土) 20:11:35.54 :HXC7ra7O
>696
ありがとうございます!
ヘキサーとかめちゃくちゃ気になってました!
参考にさせていただきます!
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [sage] 2016/03/12(土) 23:53:09.85 :9g5ZDoGP

スゲー参考になる!
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [] 2016/03/13(日) 19:43:35.09 :k1U3WFoN

暇人め
だがありがとよ
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [sage] 2016/03/14(月) 00:41:39.13 :5Dk1WU/Q

表使いはこういう有能多いから憎めない
kamisama!! [h] 2016/03/14(月) 17:18:14.41 :r0bOe6f+
スペクトルとモリストspどちらがいいと思いますか?
バロニク・ハバヒロスキー [sage] 2016/03/14(月) 17:55:09.88 :tdeYONRH
エスパーでスペクトル
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [sage] 2016/03/14(月) 19:11:49.60 :KqojS4VM
ティラノが廃盤で同じようなものを探してるんだけどVO>101かブースターEVにしとけばいいの?
バロニク・ハバヒロスキー [sage] 2016/03/14(月) 19:55:28.68 :tdeYONRH
ビュートリーはどの辺だろう
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [sage] 2016/03/20(日) 03:34:10.87 :IkRQYT2y

遅レスだけどエクステンドPOいいよ
かなりナックル出る
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [sage] 2016/03/20(日) 11:36:30.17 :0J+gLcCO

EVでねーの?
あとスペクトルのテンションバージョンもそのうち出るよ。
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [] 2016/03/20(日) 20:18:49.01 :ilTGeoe6


しいてあげるならハモンドFAかFAスピード


EVと101はドイツ製でティラノとは明らかに違う
特に弾みは近いと言うかティラノを追い越してる


扱うショップが限られているがスペクトルティラノスポンジが一番近いのかもしれないけど使った事がないから何とも言えん
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [sage] 2016/03/22(火) 10:08:59.83 :oulIJQpE
自分も長いことティラノ使ってるし予備あと2枚あるけど
ブースターが候補になってる
ティラノユーザーは、長いこと使ってるベテランの人多いだろうから
軽いアドバイスで自分でラバー選べる人も多いはず
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [sage] 2016/03/25(金) 20:23:03.31 :TgGaZn+8



参考にさせてもらいますありがとう
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [] 2016/03/26(土) 17:53:18.31 :dVDuSEKK
5月まで待って新スペクトル買え
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [] 2016/03/26(土) 19:27:59.60 :bIHKm5dA
がね ペン粒 ワールドラバーマーケット 乙
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [] 2016/04/05(火) 22:08:38.77 :EoQ/121a
新スペクトルのスポンジがちゃっかり気泡系じゃん
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [] 2016/04/06(水) 23:23:31.03 :wR9Zykd3
新スペクトルって、スペクトルの進化版なの?別物なの?
食いこんで回転かかるなら使ってみたい。
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [] 2016/04/07(木) 00:24:07.85 :eSTYXkbf
まずはスペクトルとスピピの新作、
つづいてバタフライ・インパーシャルの新作、
スティガからはストラクチャーってのが
リストアップされてて、表使いとしては興味津々。
ヴェガの表が出るのかどうかも気になるところ。

しかし、ニッタクのドナックル、スーパードナックル
っつーのは…ちょっと試しづらいなw
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [] 2016/04/07(木) 15:03:02.34 :peV+nOmm
プラに合う表なら良いね
ビュートリーは正直外れだと思ったし
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [sage] 2016/04/07(木) 16:23:47.49 :hBVdd7ka
ビュートリー性能は中途半端なのに価格は高めで自分も二度目は無かったな
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [] 2016/04/07(木) 16:34:23.86 :wVa1Y2hC
性能半端で価格高めってアルヘルグもそうだな
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [sage] 2016/04/08(金) 12:45:01.50 :OAEu5hLn

カタログによると柔らかテンションのレッドは回転UPしてるね。
ブルーが硬いバージョン。
いうても3しか硬さ変わらないけど。、
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [] 2016/04/12(火) 22:03:49.96 :Ufnwv/F2
気泡系と従来スポンジの違いがあるから硬度の違いだけじゃなくて打球感や球離れもかなり違いそうではあるね

一般受けする表が軒並み柔らかめが多いのに今さら40゚は裏じゃないんだから…
21スポンジみたいな軟らかくて扱い安い表じゃないと
つーか無印スペクトルより硬くてスピードよりは軟らかいって良い所なのか?
何色でも良いから21程度の硬度が欲しいな
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [] 2016/04/12(火) 22:53:31.26 :93gx4sBM

おいおい…初心者じゃないんだからスペクトル21って柔らか過ぎて使いものにならんだろ。
ある程度以上のレベルになったら、スペクトルスピードクラスの硬さがないと話にならんよ。
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [sage] 2016/04/12(火) 23:23:23.46 :Jgh4SY4f


何志文はある程度以上のレベルではないんだね・・・
ttp://world-tt.com/blog/yu/2015/06/01/21%E3%81%A8%E3%81%84%E3%81%86%E6%95%B0%E5%AD%97%E3%80%81%E4%B8%80%E6%99%82%E6%9C%9F%E6%B5%81%E8%A1%8C%E3%81%A3%E3%81%9F%E3%82%88%E3%81%AD/
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [] 2016/04/12(火) 23:36:45.87 :eBzTuLmA
たまにいるよね。玄人ぶりたくて硬いラバー頑張って使ってるやつ。
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [] 2016/04/13(水) 06:35:54.93 :5Oc4D4yH

ん?ちなみに何志文は補助剤塗ってるから使ってるだけな。
塗ってないスペクトル21とかゴミでしょ
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [sage] 2016/04/13(水) 08:23:52.35 :4s6o4TcT
柔ラバ嫉妬民、見苦しいぞ
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [] 2016/04/13(水) 10:28:52.66 :nLKxOaTK
もし補助剤塗ってるとしてもそしたら余計柔らかくなってで言ってることと合わない気がするんだが違うの?
そもそも何志文はスピードグルー時代以前の化石だし塗ってなさそうに思う
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [sage] 2016/04/13(水) 13:24:29.74 :Hm5AwmJC

リ・ジャウェイが世界ランキング3位の時、フォアはスペクトル21だったんだけど
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [sage] 2016/04/13(水) 13:35:35.94 :pRFvkIf7
硬いラケットには柔らかいラバー
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [] 2016/04/13(水) 19:07:45.08 :mnhJascg

補助剤やグルーが何かも分かんないやつなんだろ。ほっとけよ。
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [sage] 2016/04/13(水) 19:11:00.67 :RPYedkuq

あんな粒高かと勘違いするような薄いラバー貼って補助材使ってる訳ないだろ
シマ [] 2016/04/21(木) 18:44:13.00 :8jj1WMF1
ttp://jbbs.shitaraba.net/sports/41802/
羽生結弦@したらば避難所
羽生結弦@したらば避難所 : 掲示板の説明
jbbs.shitaraba.net
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [] 2016/04/21(木) 21:07:20.60 :EDkELb2c
スペクトルスピードも21スポンジもグルー前提のラバーだからそろそろ消える頃だろうかね
無印スペクトルとスピピはマークV的な立ち位置であと2,30年は残りそう
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [] 2016/04/22(金) 01:04:20.94 :gMxVmvyq

知ったか乙
スペクトルスピードはグルー前提どころかグルー流行前のラバー
今の硬いスピードスポンジは初期のスペクトルのスポンジ
後に今の無印スポンジに仕様変更されて旧スポンジはスピードスポンジとして残った
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [sage] 2016/04/22(金) 02:50:10.86 :lguD2Ijz
へぇー!はじめてしった
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [] 2016/04/22(金) 07:02:53.74 :yi5kQahX
逆にそういう今主流じゃないもの使いこなせれば異質という意味で勝てるのかも
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [sage] 2016/04/22(金) 09:52:55.79 :pPsIFJah
オリジナルとか?
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [sage] 2016/04/24(日) 23:27:01.30 :tQFxmouV
皆さんどういうタイミングで表にしたんですか?
きっかけがあるなら知りたいです
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [sage] 2016/04/25(月) 09:51:42.10 :2p1QBt52
小学生の時カットマンでなかなか勝てなくて中学に上がってから攻撃スタイル変えた時に表にした
おかげで地区大会は、上位や組み合わせが良ければ地区抜ける位まで勝てるようになった
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [sage] 2016/04/25(月) 12:11:47.99 :0Sf3WsRt
ラージボールをやるにあたって表ソフトを初めて使用。
その流れのまま40mに戻った時に表ソフトを使い、現在はリョウメンオモテ
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [] 2016/04/25(月) 22:05:38.27 :ZPZBtQDN
両面表の人とかと練習やりたくないよね。
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [] 2016/04/25(月) 22:16:39.99 :KKOoUZ3U
自分も表だけど、表とか粒とか練習相手としては微妙だよな。
試合出れば上位に行けば行くほど裏ソフトばかりだからなぁ。
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [] 2016/04/25(月) 22:50:56.98 :vdmcSR3L
表や粒のブロックマンと練習するのは1日30分くらいでお腹いっぱい
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [sage] 2016/04/25(月) 23:41:43.79 :m3ot3dv1
柔らかい表が主流もとい人気なのはわかったけど、
だとすると固めの表の魅力って何?
今度のスペクトルブルーが気になってるから参考にしたい
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [] 2016/04/26(火) 08:08:07.20 :dzv1rQCo
固めの方が
・ナックルが出る。
・下回転を弾きやすい。
・回転に影響されにくい。
・パワーがある人にはより速い球足になる。
742 [sage] 2016/04/26(火) 08:13:49.24 :KxtNszdn

ありがとう
ブロックで臭いところ突いてミス狙い、
ドライブよりミート打ち多用してる自分はこっちのが合いそうかも
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [] 2016/04/26(火) 08:17:21.26 :7qRwQqSu
球離れが速い
ナックルが出やすい
回転に影響を受けにくい
ミート打ちがしやすい
(これは一般論で中には軟らかいラバーがミートが良い奴もいる)
強打時にスピードが乗る

デメリットは割愛

ただ日本製で40゜と43゜は表にしては現代だと硬いはず
スペクトルスピードに近いじゃん

ドイツ製40゜と同程度ならまだしも…

どんな仕様なのか気になるから一応両方買うが(笑)
何色でも良いから使い勝手の良い35゜くらいのテンションスポンジでもう1バージョン出してくれないかな
742 [sage] 2016/04/26(火) 08:22:44.21 :KxtNszdn

んー、スペクトル21と現在ブースターEV使ってるからかなりカチカチの打球感にはなりそう
スペクトル21使ってた時のナックルの出しやすさは魅力的だったから今回も期待してるんだけどね
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [] 2016/04/28(木) 21:15:23.61 :P/bSezY8
おれは気泡系スポンジだから昔のスポンジみたいにカチカチにはならないと予想
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [sage] 2016/05/03(火) 23:17:51.10 :VahXZSVG
ループとか繋ぎのやりやすさが欲しくなってきたんだけどナックルショートも捨てがたいんだよなあ

モリストSPで頑張って回転かけるか、ブースターSAスピネイトVO102あたりで頑張ってナックル出すか、悩んでる
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [sage] 2016/05/03(火) 23:21:10.07 :UWGNhZjU

その中で繋ぎだったらブースターsaじゃね?
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [sage] 2016/05/04(水) 07:27:19.67 :noWNrGwo

ブースターSA使うならナックルは諦めろ、
表ソフトとしての性能は確かに高いけどナックルの部分だけはまず期待出来ない
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [sage] 2016/05/04(水) 08:15:42.85 :juwGJBf0

そこまで酷くはないと思うぞ
裏と同じように返したら落ちるくらいには
748 [sage] 2016/05/04(水) 19:28:47.82 :cPNj585a
みなさんありがとうございます
やっぱりどのラバーもどこかしら弱点ありますね

今使ってるのがエクステンドPOなんで、とりあえず中間(?)のモリスト使ってみます
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [sage] 2016/05/04(水) 21:51:07.75 :OUOsgwJU

俺もバック表で同じことで迷ってるんだが、モリストSP→ブースターSA→ビュートリーの順に試してるとこだ
ビュートリーがモリストSPに回転を足した感じで安定感は増した(意図せず滑ることがなくなった)
その分相手がミスってくれることも減ったが。

ブースターSAはスピードは文句なしだったが、これなら裏でいいんじゃないかと思った

色々試したら感想教えて欲しい
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [] 2016/05/04(水) 22:18:42.86 :yKs+2Tuf
繋ぎで欲しくて、saって弾みすぎておすすめじゃなくない?
102のが弾み抑えてsaと同じくらい開店かかるイメージがある。
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [sage] 2016/05/04(水) 22:42:35.77 :hauoUVgm
レイストームって話題にも挙がらないほど不人気だな
弾みそこそこ回転かかるで回転系求める層にはこれも良いと思うんだけどな
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [] 2016/05/04(水) 23:22:08.55 :yKs+2Tuf
弾みが弱いだけじゃなく、最近流行りのテンションの弾み方じゃない(上手い表現できなくて申し訳ない)からそこまで人気はないけど、不人気ってほどじゃないでしょ。
今の質問には合わないから話題に上がってないだね。
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [sage] 2016/05/04(水) 23:28:05.54 :noWNrGwo

繋ぎって意味なら選択肢としてはありだと思う
ただあのラバー打球感なんか独特すぎないか?
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [sage] 2016/05/05(木) 03:16:46.20 :ZPaYtite
SPでループや繋いだりするのは楽だけど
SAでナックルだすのはかなり技術いるよ
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [sage] 2016/05/05(木) 09:52:43.79 :mYGplrRr
オリジナル薄で大抵のことは出来る
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [] 2016/05/05(木) 11:19:24.11 :3cNuGnWu
バタフライのアウター特殊素材のバックにSA厚貼ってるけど、ミートすれば自然とナックル出てくれるよ
初見だと相手は落としてくれる程度に
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [sage] 2016/05/05(木) 12:45:10.88 :HooLuNSz
みんなsaどう使ってる?
俺が下手なのもあるけど弾み過ぎて前陣じゃムリだった
748 [sage] 2016/05/05(木) 17:26:12.74 :ya54kSew

あー、ビュートリーもありました
やっぱりナックルと回転でみなさん悩みますよね
試せたらまた報告させてもらいます
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [sage] 2016/05/05(木) 18:14:59.69 :9B85NmHs

スピード系ユーザーだからあまり好まないけど、
バックループがやりやすかったのは魅力的だったかな。
引っかかるというより少し開き気味にして
肘先と手首で加速つけて一気に降ると綺麗に相手の台上で沈んだからね。
ハーフロングの下回転なんかは処理しやすいよ
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [sage] 2016/05/07(土) 21:20:37.19 :04xNhWXz
 俺はシェーク裏表でバック表、もうずっとSA使ってるけど
裏ソフトと変わらない感じでドライブとかラリー戦に持ち込んでたまに速いいミドルつくナックルの弾きで得点とか
ブロックで軽く止めてナックルから強く回転かけてチキータ気味のドライブとかで意外と得点とれる
SAで狙ってナックルで得点とるのは難しいけどできるようになってくると「俺うまくなってるやん!」って思えるし、他の表を使ったときだとなおさらナックルを出しやすくなる
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [sage] 2016/05/08(日) 00:44:02.56 :ZFCsAH7X

なるほど
二人ともありがとう
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [sage] 2016/05/23(月) 04:16:12.12 :dRqI+Lqz
ニコ動の田崎VS熊田見てて思ったけどオリジナルTバージョンなのにサーブぶち切れだしループ超上手いよなあ

スピード系でもいいかなって思うけど、あれは田崎が天才なだけで一般人がああいうループ多用するプレーやるなら大人しく回転系使ってた方がいいんだろうか
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [] 2016/05/23(月) 04:19:07.13 :dRqI+Lqz
プラ時代にオリジナルは流石にきついだろうけど、スペクトルレッドとかで真似できないかなと思ってしまう
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [sage] 2016/05/23(月) 13:06:42.55 :NrXzXo7c
タンゴウルトラ並みにシートが柔らかな回転系の表ってありますか?
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [sage] 2016/05/23(月) 23:29:34.54 :a9TY3AgE
 ヘキサーピップス無印だったかヘキサーピップスだったかどっちかはかなり柔らかかった記憶
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [sage] 2016/05/24(火) 21:01:32.18 :TzKJANLd
102もかなり柔らか〜い
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [sage] 2016/05/27(金) 23:43:45.74 :XdvuX7nw
湿気きてんね
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [sage] 2016/05/28(土) 14:21:03.24 :4s8Q+38c
最近10年ぶりに卓球再開して、裏粒からバックを表に変えたカットマンなんだけど、滑り抜きで一番カットが切れそうな表はどれだろうか?
とりあえずスピピチョップ2と閃霊を試したところ、閃霊の方が切りやすいと感じてるとこです。
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [sage] 2016/05/28(土) 18:51:09.11 :kwfDkgo8
表ソフトだからとにかく打つという強迫概念に負けて切れた下もミート打ち
しようとして失点してしまう。
表ソフトで速いピッチでつっついて相手のミドル(シェークの前提)レシーブしまくって甘くなったのを
打つのでも前陣速攻て言えるよな?
量産型ドライブマンにはなりたくない
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [sage] 2016/05/29(日) 16:11:19.13 :lPh6w2Gm

表ソフトだからとにかく打つってのは間違ってない
だけど、切れた下は素直に鋭くつっついて、相手に持ち上げさせてそこから表のナックルブロックで振り回したりするとか、そういう戦術の広さもあればもっと強くなれるよ
前陣速攻でも攻めまくるんじゃなくて引く時は引きつつ相手を振り回すのも大切
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [sage] 2016/05/29(日) 16:21:32.26 :5cfQVRf3
現在シェーク裏裏のラケットを使用中ですがバック表に興味がでてきました
ミート打ちやカットを試合で使いたいです
レイストームかフレアストーム2の購入を考えています
ご意見お願いします
ラケットはニッタクのテナー
ラバーは両面テナジー05
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [sage] 2016/05/29(日) 19:39:29.90 :Qq6n/yuZ
よく表ソフトは中か厚が最適って聞くんだけど、薄いことに何かメリットあるの?
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [sage] 2016/05/29(日) 20:07:38.83 :Em58zz1n

軽いしツッツキも切りやすいじゃないですか
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [] 2016/05/29(日) 20:30:53.98 :iZLvYStc

とにかく安定するねー
前陣で叩くなら薄くてもスピード十分あるし
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [] 2016/05/29(日) 20:36:09.02 :mWjLOZb1
薄いと打った瞬間に手に響きやすくミート打ちの感覚が良い
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [sage] 2016/05/29(日) 22:56:42.03 :xI0DtqMW
薄いほうがナックル出しやすいとか厚すぎると打つときに滑ると言うよりポトッと落ちるとかどうのこうの
実際男子でも特厚はあんまりいなかったりするのかな特にバックに貼る人は
女子の伊藤美誠ですらバックの厚さ中だったりするし今どうか知らないけど
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [] 2016/05/30(月) 00:52:53.04 :EWKrPLIU
スポンジ薄いと球離れが速くなるけど、飛距離が出にくくなる
つまりナックル出しやすく、角度打ちを台に収めやすくなる
デメリットは球持ちが悪くてドライブの回転量は落ちがちでかけるのも難しくなることと、球速が落ちること
球離れの早い遅いでのコントロールのしやすさは人それぞれかな
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [sage] 2016/05/30(月) 02:42:24.70 :XQN5esE1
表ソフトは気持いいなぁ
芯で捉えたときの打球感と金属音それと球がスーッと飛んで行く感じ
ホントたまらん
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [] 2016/05/30(月) 09:56:37.18 :x11aHm3q
でも基本的に表とかツブは実力じゃなくて道具の性能で勝とうとする
横着者だよね。それで勝って何が嬉しいのやら・・・
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [sage] 2016/05/30(月) 11:29:26.60 :XGtHoC0p
バタスレやテナジースレを見るといい
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [] 2016/05/30(月) 23:35:38.45 :8HFZrP4N

こいつはずっと前からいるやつだからほっとけ。
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [] 2016/05/31(火) 12:25:58.27 :bAbQr+rp
テナジーの登場で異質は淘汰された!
性能ならテナジー一番
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [] 2016/06/01(水) 23:42:06.88 :fPgeqTdk
おまえらまだかまだかと待ってるんだろ〜
スペクトル赤青レポです

ペン片面ですのであしからず

・両方に言える事
まさにスペクトルの後継
ナックルが強いけど意外に回転もかかるが気を抜くとたまに滑る
スペクトルの回転のかけ方のコツがわからないと回転かからんよ
おれは思い出すまで数分かかった
ドイツ系に比べると弾みは劣るし開封したらテンションのくせに反ってないしテンションは弱い?

赤も青も表記程の硬度は感じられず柔らかい

・赤青比較
カタログではスピードとスピンは赤が上
カタログでは青が硬度高いが青のほうが断然食い込む(個体差じゃなく買う時に店頭にあるやつプニプニしまくった)

強打のスピード、ドライブのスピンは赤
サービスやツッツキ、小技のスピンは青
ナックルも青
コントロールも青
21に近いのは青

はっきり言うとドイツ系みたいな弾みを求めないなら有り
主流のSAやフレア2に比べるとナックルとコントロール以外の性能は見劣りしてしまう
古くからのスペクトルユーザーには受け入れられるけどドイツ系表に慣れた人には回転のかけ方と弾みで抵抗があるかも

ティラノスポンジよりは全体的にマシになってる

赤青は性能の差より完全に好みの部分でわかれるかも

まぁ一度使ってみるとヨロシ
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [] 2016/06/02(木) 01:04:59.63 :8fvnkRTY
エクステンドとかモリストよりもかかる?
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [sage] 2016/06/02(木) 09:11:18.48 :A32d1x1F
レッドとブルーってそこまでスピード差ある感じなの?
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [] 2016/06/02(木) 14:00:50.16 :HnUpLq5n

同じ様なかけかたをするとかからない
昔ながらの表らしいあつく当てて長く球を持ってやるようなかけかたならバッチリかかる
薄く擦ってもそこそこ切れるドイツ系や回転系とは根本的にかけ方が違う


大差ないけど強打なら赤のほうが良いかなと
青は強打だと食い込みすぎな感じ
赤の方がスポンジに若干張りがある
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [] 2016/06/04(土) 09:12:41.92 :SUih9u8k
おれは赤しか買ってないから青は知らん

予想外と言うか思っていたより弾むし回復もかかる

ドイツ系みたいにキンキンのテンションって程ではないけどティラノより断然に良い

こりゃ自信持ってティラノ廃盤にするわ
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [sage] 2016/06/04(土) 09:30:08.85 :NCbdzqFR

ぁ、ティラノ廃盤なんだね
マルチスポンジユーザー結構使い勝手良かったけどなぁ
ただ結局スペクトル21に落ち着いてたから今回の赤青すごい楽しみだわ
なんか往年のユーザーのハート鷲掴みっぽいし
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [] 2016/06/05(日) 23:17:43.33 :oA5XLYM6
明日ショップに突撃。
赤か青かがまだ決まらない。
 を参考に青、、、かなあ?
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [sage] 2016/06/05(日) 23:39:27.22 :eIdbUBtc

青は21の進化系に近い感じだよ
シートのスリップ感も懐かしさ感じるよ
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [sage] 2016/06/06(月) 00:22:28.52 :Z0ilPMgq
唐沢卓球のブログでは青がオススメらしい
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [] 2016/06/06(月) 15:03:56.04 :POdXCLkR
スペクトルブルーやってみたけど
もうこれ裏ソフトみたいなラバーだよな
普通に回転かかるし
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [sage] 2016/06/06(月) 15:30:25.31 :yuwI1ngx

ブースターに馴れちゃってるからなんかかける感覚がつかみづらいわ
サーブはよく切れる印象
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [] 2016/06/06(月) 22:11:51.58 :cf3DetHN
ショップに見本でf面赤b面青が貼ってあっるラケットがあった。
表ユーザーがうじゃうじゃ集まって品評会やてたわ。

こんなにペン表っていたっけ?って思った。
俺は赤を貼って帰った。
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [sage] 2016/06/07(火) 00:18:28.04 :Hk6WypJ6

サービス精神旺盛な素敵なショップだね(*´∀`)
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [sage] 2016/06/07(火) 00:27:46.67 :ic1oXSLB

玉突きまで許されてたら最高だな
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [] 2016/06/07(火) 00:49:13.82 :rce8azL4
玉突きどころか、併設の台で打たせてくれたよ。
見本で5月中旬には1枚づつ入ってたんだと。

シェイクのラケットだったけど無理やりペンホールドしてるやつが多くて嬉しかったわ。
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [] 2016/06/07(火) 02:55:01.62 :pmeMqKZH
キンキンのぶっ飛びテンションじゃないけど弾みはある方だと感じたね
前でやるぶんには丁度良いし片面ペン表でも使いやすい
これだ!これを待っていたんだよTSP!
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [] 2016/06/07(火) 06:25:02.55 :ZUcH5F7a
ブルー硬くないの?
ノーマルスペクトルくらいの硬さは欲しいんだけど…
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [sage] 2016/06/07(火) 08:04:00.48 :ag2lhRTp
ttp://blog.tts-takahashi.com/?eid=196100
打球感: 硬い順でノーマル>ブルー>レッド
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [sage] 2016/06/07(火) 08:26:04.17 :VpKd+83O

新しいスポンジの特性なのか硬さはそこまで感じない(軟らかい訳ではない)
でも飛ばした感覚はやっぱりスペクトル。
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [sage] 2016/06/07(火) 08:28:48.69 :VpKd+83O

前でラリーして面作りミスしてオーバーってのは少ないね
表ソフトでネットはともかくなんてことない時に
オーバーミスはちょっと恥ずかしい
用具自体も弾むし前で自分からしっかり飛ばせるよね
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [sage] 2016/06/07(火) 09:12:02.22 :cjhOERuK
シェイクバック表ってラケットどうしたらいいのかな。7枚が多いの?
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [] 2016/06/07(火) 11:15:31.08 :hkdqtDo/
ラバースレだからあれだけど人それぞれじゃね?
俺はペン表で7枚。シェイクはフォア裏だろうから、そっちに合わせる人も多いのでは?
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [sage] 2016/06/07(火) 11:48:52.33 :VpKd+83O

TSPと契約した天野がスワット使ってるな、球離れを意識した選択なんだと思う。
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [sage] 2016/06/07(火) 14:34:30.30 :aVxfrCe6
スペクトルレッド使ってみたがオリTに仮張り2回して
一週間経った感じだな!
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [] 2016/06/07(火) 15:08:10.13 :B26hbrlP
とりあえず、ブルー買おうかな。

今、アルバに21貼ってるんだけど、5枚合板に戻したいんだよね。
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [sage] 2016/06/07(火) 17:30:30.60 :CK8I3G6/

7枚かカーボンだろうね

自分はスワットずっと使ってて、最近フレイタスALCに移った
フレイタスって中陣ドライブ用みたいな触れ込みだけど、表もいいよ
というか、アリレートカーボンは表と相性良いと思う
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [sage] 2016/06/07(火) 23:32:53.29 :2UsKYkEr
無印スワットは表でも合うから良いな
俺のおすすめはヴィクタスのファイヤーフォールACかな
アウターアリレートの独特で固めの打球感が苦手な人におすすめ
ファイヤーフォールACはアリレート系だけどインナーなのでマイルドになってる。木材の飛びに限界を感じてる人、あと今まで飛ぶ裏ソフトを使ってて表に変える人には超おすすめ
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [sage] 2016/06/08(水) 22:48:04.81 :XBwjZtfK
表使ってる女子のトップはスワットとかフォルティウスに合わせてることが多いね
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [sage] 2016/06/08(水) 23:02:49.31 :CidGV+Jo
国内だとメーカーとの契約があるから、本当にそれが良くて使ってるのかは疑問
契約メーカーの中から用具選ぶって括りがあるとな
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [sage] 2016/06/08(水) 23:47:08.61 :qsf/L4Zf
アタックエイトを男子が使うとしたら、硬度は何がおすすめですか?
本職はバックにスピン系の表貼ってる前陣速攻なんだけど、チームの指導と個人的な興味から変化形表もかじってみいたいと思って。
できれば、今使っているヘキサーピップスフォースに近い硬度を紹介してくれると助かる。
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [sage] 2016/06/09(木) 00:03:08.53 :l6kBEMDb

ヘキサーに近いというのは難しいけど、
アタック8自体は48°が使いやすいかな
プッシュがしやすい硬さだよ
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [sage] 2016/06/09(木) 00:38:02.39 :HGmNvWQ8

なるほど、ありがとう
今の時点では全然プッシュとか使わないだけに興味アリアリ 
ブロックの感覚は普通の表と同じくらいでいいのかな?
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [sage] 2016/06/09(木) 08:39:50.65 :XBZAF+hE

変化系にしては弾きもしやすいラバーだけど、
面を軽く開いてプッシュor乗せて持ち上げ気味の角度打ちが
攻撃では主体になるから打ち方はだいぶ変わるかな
ブロックはブチギレのループを止めたり2バウンドブロックとか
難しい事しようとしなければそこまで変わらないよ
むしろブロックの方が攻撃より簡単だったりするから
初めは流し・ストップ・ブロックを安定させて
そこからプッシュ⇒弾きという形に昇華させてく感じ
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [sage] 2016/06/09(木) 08:42:51.41 :XBZAF+hE

俺もスピード系表の速攻だけど、
中学生の指導向けにアタック8極薄貼って偽ツブ高やってるよ
この間さらにツブ高感出そうとして超極薄に張り替えたところ
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [sage] 2016/06/12(日) 17:17:18.01 :X/SWhOKz
超極薄に張り替えてしばらく試し打ってるけど
ここまで来ると流石に表って感じじゃないな
極薄ではまだ出来てた弾きがほぼネットミスだし、
面に乗せて押し込むような打ち方がデフォになる

ストップはすごくやりやすくなったから使い勝手を良くしたP3って感じ
打ち方も粒のそれにした方が安定するしね
でも変化量はツブ高程ないから打たれやすい
前後つけやすいし、そうした戦い方できるなら一発ネタでありかと思った
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [sage] 2016/06/12(日) 18:52:41.53 :OHq+ptAx

なるほど、今日さっそく48°をスワットカーボンに貼って打ってみた。
暴れるところはなくもないけど、これはこれでアリかなーと思えた。
今日は子供たちのドライブに対してのブロックしかやってないけど、ブロックだけならすごくやりやすかったな。元々粒高貼ってたのもあって、二つの感覚が合わさって正直本職でも良いまである
なお試合後半になると変化に慣れられて狙われる模様

マジ? 興味あるし超極薄も貼ってみようかな。スポンジ厚はTSPのカールシリーズの特薄くらいのイメージでいいのかな?
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [sage] 2016/06/12(日) 19:06:33.46 :X/SWhOKz

俺は本職じゃないからそっちの厚さは詳しくないけど、
参考になればこんな感じ(F面は天極Neo3-2.1mm)

ttp://i.imgur.com/c2t3O7W.jpg

ちょこっと変化させながらパチパチ叩けるのが良かったんだけど、
指導用だから使えるけど試合でなら自分には持て余すかな
粒高経験者なら俺よりうまく使えるでしょ
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [sage] 2016/06/12(日) 19:10:51.42 :X/SWhOKz
ttp://i.imgur.com/w1kVa70.jpg
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [sage] 2016/06/12(日) 21:05:24.30 :OHq+ptAx

参考になりました。写真まで用意してくれて感謝の限りです、ありがとう。
粒高やめて久しいけど、買ってみることにするわ
バロニク・ハバヒロスキー [age] 2016/06/12(日) 21:19:21.62 :2Sz7/O5S
ツブツブシートがついてくる
いい気持ち
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [sage] 2016/06/13(月) 15:18:23.24 :PJNWtanz
薄や極薄で表の特性を学ぶのは、良い事だよ
弾くだけが表じゃない
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [sage] 2016/06/13(月) 23:48:13.01 :hV7Vj+sQ
です。引き続きスワットカーボンにアタックエイト48°を貼って攻撃もしてみました。
結論としては一回粒を経験した人ならすごくフィットするかもしれない、といった感じ。
子どもたちにも打たせてみたけど、評価が見事に真っ二つに割れました。
「これかなり使えるね!」っていう子と、「全然ダメ。球は落ちるし打球感はキモイ」っていう子
バックに粒高を貼っているカットマンの子が、粒高から変えて超極薄を貼ってみようかなと言っていたのが個人的には気になったり
自分は今日攻撃もやってみましたが、打ち方かなり変わった自覚があります。しかしプッシュすげーの一言。重たいナックルが相手のコートに突き刺さる感覚はアタックエイトならではというところか。
正直かなりハマってるので、フォアをラウンデルからスピン系に変えて両面で差を出しつつ本職にできるかどうか頑張ってみます。
825 [sage] 2016/06/14(火) 00:31:42.93 :vW2oyFcy

色々試してみたんだね
スピード系表一筋で変化系はにわかだからなんだけど、
これ系のプッシュって少し開いて(100°)乗せながら
真っ直ぐ押し込む(90°)感覚でやってる?
安定して押し込もうとするとこうやってしか
出来ないけど正しい使い方なのかなこれ?
828 [sage] 2016/06/14(火) 22:11:45.27 :mjFu2X3G
 
自分も大体そんな感じですよ。個人的には、
時計でいう七時半くらいに手首を準備して、ボールの正面に入りつつ面を少し開ける(100°くらい)

そこから角度は90°を維持するイメージ(実際には手首のひねりが入るので面の90°は維持できませんけど)で鋭く押し込むのと弾くの中間くらいの感覚で打つ
すると、結構ナックルでクセ球が出ます。慣れるとこのやり方が安定しますし。あとこの打ち方だとプッシュに横回転が入れやすいってのも。
本職で扱わない限りは、打ち方はそのままで良いと思いますよ。
ちなみに、個人的な考えですが、福原愛さんの動画をスロー再生で見ながら一緒にやってみると結構基礎から応用まで男女問わず幅広くいけます。
長文すいません
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [sage] 2016/06/18(土) 18:14:16.84 :n2Ckch9i
だけど
ビュートリー弾みが弱いのが気になってきた
引っかかり具合はちょうどいいんだけど。

次は、ヘキサーピップス無印かフォースを試そうと思う
モリストSPかビュートリーと比較してどんな感じかわかる人いる?
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [sage] 2016/06/18(土) 20:35:51.28 :JxPHlKfM

ヘキピフォースは人によっては硬いと言われることもあるが、自分はそうは感じないかな。モリストSPよりかは硬いかな
むしろヘキピフォースが標準硬度くらいでも良いと思う。
ビュートリーは打ったことないんだけど、ヘキピフォースは純表使いなら一度は試してみて損はない
ヘキピ無印はプラになってから結構良い感じに球を持つようになったしナックルも出る。使いやすいのはこっちかな
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [sage] 2016/06/18(土) 21:56:25.41 :Qc8GLXZ5

ビュートリーはくっそ柔らかい軟弱表の感じだった。
軽打はいいけど、強いインパクトでは不満しかない感じ。
もリストはいい意味でも悪い意味でも優等生。
すべての技術に過不足ない感じで嫌いじゃないけど使い続ける程でもない。

ヘキサーは無印よりプラスの方が打ってて気持ちよかった。
無印はSAみたいで裏でいいじゃん。って感じ。
プラスはチャック塗った表って感じでこの中では一番表っぽい。

いろいろ試して、結局今はハモンドFaスピ愛用の中部日本予選突破がやっとのペン表速攻です。
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [sage] 2016/06/19(日) 16:00:41.36 :9ImGWCOw

ペン表だとモリスト不満かもね
でもバック表にはモリストが丁度いいと思う
何でもできるし、フォアバックのバランスが良くなる
バロニク・ハバヒロスキー [age] 2016/06/19(日) 16:18:14.24 :52GwopP5
ビュートリーと比べると、フォースは硬いがよく引っかかる。
コントロールは工夫が必要。
831 [sage] 2016/06/20(月) 07:08:08.05 :Kh/yAGqX

ありがとう
無印だと球を持ちすぎるかもしれないな
フォースを試してみるよ
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [] 2016/06/28(火) 02:57:28.34 :KfPgc5kN
ビュートリーは滑らないスペクトル21
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [sage] 2016/06/28(火) 04:25:58.13 :FjP6MBJN
ビュートリーは片面ペンに貼るには軽すぎるような。
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [sage] 2016/06/28(火) 12:38:01.25 :+evVUgFF
単板ペンとかこだわりのある人なら使うでしょ
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [sage] 2016/06/30(木) 20:30:22.87
単板が重いと言っても限度あるけどな
831 [sage] 2016/07/02(土) 23:19:17.03 :ihQO3R0L
ヘキサーピップスフォース(縦目)使ってみた
・ツッツキとかシートだけの引っかかりはSA並み
・回転かけながら弾くのはビュートリーとかモリストよりスピードもでるし回転もかかって安定する
・ナックルブロックはビュートリーとかSAよりも出しやすい(上と矛盾してるように思うかもしれないが)

上記の部分は個人的にはかなり好印象。
ただ、 でも言われてたけど、コントロールはかなり難しいな
打点落としてしまった時とか、軽い角度打ちもゆるいドライブも安定しない

ヘキピフォースでコントロール磨くか、ビュートリーで威力出せるようにするか、また新たなラバーを試すか・・・
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [] 2016/07/03(日) 09:50:49.11 :r1aNP4A6
102程度の弾みで、もっと回転かかるラバーある?
SAは弾みすぎ、レイストームは弾まない。
気になってるとこだと、ビュートリーとかスピネイト?だっけ?
よろしくお願いします。
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [] 2016/07/03(日) 09:52:37.81 :r1aNP4A6
SA使ったのもだいぶ前だったので、(102と比べて)SAの弾みってどのくらいなのかも教えてほしいです。
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [sage] 2016/07/03(日) 10:04:35.06 :u3D5Oayi
フレアストーム2かったけど扱いづらすぎ
他の表でできることほぼできないわ
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [] 2016/07/03(日) 13:01:44.77 :AffLb/x3
フレア2は一般的にはなんでもそこそこ出来るバランス型なんだがな
おれもそう感じた

まぁ回転系や非テンションに比べたら違うからそれらと比較したら違うだろうけど

回転もナックルもスピードもかなりバランス良いけど軟らかいから軟らかいラバーが使い慣れなくてそう感じたのか?
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [sage] 2016/07/03(日) 14:30:39.36 :u3D5Oayi
なんでもかんでもすぐたまが落ちるんだよね
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [sage] 2016/07/03(日) 14:31:53.63 :u3D5Oayi
柔らかいから使いづらいのはあるかもしれない
今までスペクトルやヘキサーピップスフォースみたいな固いのしか使ってなかった
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [sage] 2016/07/03(日) 20:56:01.46 :fF7w2j8N

ビュートリーはカタログ詐欺で全然弾まない
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [] 2016/07/04(月) 11:54:23.47 :DLPasiQG

そうなんだ!ありがとう。
周りに上手い表ソフトいないから助かる。
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [] 2016/07/04(月) 12:09:58.70 :oYspClAk
ビュートリーはスペクトル21と大差ないな
グリップは21より良いがナックルは出にくい
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [sage] 2016/07/06(水) 16:51:20.16 :O6pP45uz
スペクトル新作思ったより話題になってないね
レッド凄く良かったけどな
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [] 2016/07/06(水) 19:23:42.61 :9dfjJccG
スペクトルブルーを、ナックルボールで強打ができることを期待して
使っってみたけど、期待外れ。ナックルになる前にゴムでボールが
はじかれて飛んで行ってしまうイメージ。

弾道は直線的だけどボールがしっかり飛んでくるので、
相手も打ちづらさがないみたい。練習相手からも、ボールが
素直ですねと言われた。

レッドはどんな感じ?
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [] 2016/07/06(水) 20:50:12.56 :0Vyag4RU
え、フレア2つかいやすくね?
新しいスペクトルよりやりやすい
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [] 2016/07/06(水) 20:57:36.24 :1HhiUptd
レッドも同じ

レッドもブルーもノーマルスペクトルみたいにエグいナックルにはならないね

使いやすいけど
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [] 2016/07/06(水) 21:34:17.63 :rmBX2VB2
スペクトルレッドじゃ飛びすぎると思ってブルー買ったら飛ばなすぎてビビった
テンションかかってんのか?って
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [sage] 2016/07/06(水) 22:08:15.03 :JQ3+NYZu
スペクトルレッドを硬い特殊素材ラケット(弾み強めの奴がおおすめ)に貼って弾くと面白いように入るしナックルも出るぞ
本人との相性もあるだろうけど。
俺は今ティモALC使ってるけどナックルの出方がすごくよろしい
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [] 2016/07/06(水) 22:17:07.95 :ZJK7yA/N
表は前陣での軽打中打が多いから柔らかい方が弾むと感じやすいんかね
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [sage] 2016/07/07(木) 00:44:24.80 :PL3IE2MI
ヘキサーやブースターに慣れたユーザーが増えてるから
ブルーのニーズは薄いのかもね
俺みたいな頑固なスペクトル厨や古臭いユーザーはブルーかなりハマってるよ
弾みすぎずってのはむしろ、
テンションほどでは無いけど21に比べたら格段に弾むって意味だし
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [sage] 2016/07/07(木) 02:18:52.70 :0nE2MT7w
ブルーはスペクトルスピードの飛びを強化して少し柔らか目に扱いやすくした感じだろか
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [] 2016/07/07(木) 06:16:21.70 :kVs0UauN
縦目、横目で打ったときの違いがわかる人おる?
目に沿うと回転がかかる、落ちやすいとか
目に逆らうと持ち上げやすいとかね
定説よりも本人の経験を聞いてみたい
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [sage] 2016/07/07(木) 07:52:30.03 :BVMhZGvy

スピンピップス使ってる子供やママさん教えてると、みんなスペクトルは使えなくなる
その要領で打つとネットに引っかかるからね

横目の場合は面被せて手首でこね回しても軽打出来ちゃうから、
やっぱその分取り回しは良く感じるよ
縦目でそれやるとスリップしてネットを超えないからね
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [sage] 2016/07/07(木) 16:59:01.81 :nK+d0Jek
スペクトルを横目にしたって、スピンピップスにはならないと思うんだけど(;^ω^)
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [sage] 2016/07/07(木) 19:37:31.46 :BVMhZGvy

スペクトルを横目にしてもスピンピップスにならないってのと、
スピンピップスしか知らない選手がスペクトル使えないってのは別の話だよ?
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [] 2016/07/07(木) 19:44:25.26 :8d78uBW/
スペクトルとスピンピップスじゃ粒の形も表面積も摩擦力も違うだろうからの話はナンセンスだわ
比較するならスピンピップスを縦目で貼ってみりゃいいじゃん
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [sage] 2016/07/07(木) 20:04:57.12 :6JYnAFcL
最低限、回転系かスピード系どちから一方の系列ラバーで
縦目、横目で比較しないと見当違いな回答だよね
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [sage] 2016/07/07(木) 23:13:29.72 :TVhfB8Qc
縦目横目でどっちかどうってのはあんまり感じないなー
正直本人がどう感じてるかが一番大事だろうなぁ
ヘキサーピップス系統全部縦と横どっちも試したけど全然違いを感じなかった
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [sage] 2016/07/08(金) 12:18:52.40 :Z5e6FLkE
俺は縦目と横目でかなり影響感じるな

縦目でずっとやってきてたんだけど、横目のブースターSAとか他の回転系試したら、逆にブロックとかツッツキが滑るように感じた
ラケットの向きを縦横逆になるような当て方したら滑らなくなったんだけど、元の縦目の時の打ち方の癖が抜けなくて、結局縦目に戻したわ
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [] 2016/07/08(金) 22:23:42.40 :E4z7AARd
言いたいことは分かるが、
同じラバーを縦目と横目に貼ってみて打ち比べてみないと、結局ラバーが違うから!ってだけで終わるよ。
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [sage] 2016/07/08(金) 22:56:53.90 :yVqR+Ipb

だな。ヘキサーピップス使って、縦横確かめてからコメントして欲しいな
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [sage] 2016/07/09(土) 00:12:49.48 :ZmsAWk5Z
卓球グッズ2016で結論出てなかったか?
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [sage] 2016/07/09(土) 06:34:48.02 :VzVvH4Q2
好みの問題じゃないの?確かに昔の中国代表は横目使ってたけどね。
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [] 2016/07/09(土) 07:42:23.89 :IbHK0vmO
よく読め。好みの問題でいいんだけど、ほんとに違いがあるのか、分かるのかって話してんの。
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [sage] 2016/07/09(土) 07:48:21.18 :Rk1aKH33

その趣旨の質問なら横目縦目共に5種類以上使って、
それぞれに共通する部分を挙げていけばいい話。
わざわざヘキサー縦目横目という同一ラバーで測る方が
怪しいよ。
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [] 2016/07/09(土) 09:29:35.80 :7lLzGC3Y

違うラバーで比較したら
シート、スポンジの硬さ、素材。粒の密度や面積、形、布目。何から何まで違うじゃん。
縦目と横目の比較をしたいなら、それ以外の条件を全く同じにしなければ意味がない。
文系なの?
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [] 2016/07/09(土) 11:43:07.33 :FCMyZu1B
メーカーが何十年も研究して今の結果になってんだからケチをつけるなよ
昔は裏ソフトも縦横あったし裏も横の方がかかる
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [] 2016/07/09(土) 11:46:54.70 :IbHK0vmO

誰がケチつけてんだよ。
実際どのくらい違うのか気になるってレスがあったからこういう流れになってるだけで。
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [sage] 2016/07/09(土) 11:47:49.08 :VzVvH4Q2
せめて同じ製品で縦目と横目を比較しないと、本当の違いって判らんだろうね。
比較時に厚さを揃えるのは当然のこととして。ヘキサーピップスシリーズ以外は
試合に使えなくなるのを覚悟で試すしかないな。
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [sage] 2016/07/09(土) 18:42:02.55 :ZmsAWk5Z

それを言い出すと、あるラバーで縦目横目の差があったとしても、別のラバーで同じように縦横の差があるかどうかはわからんとなる。
他の因子と交互作用を持つ可能性があるからな

正しくは実験計画法的に評価するべきなんだろうけど、そこまでするのはメーカーの仕事だな

の言うようにそれなりの標本サイズで比較すれば傾向は見えるんじゃないかな
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [] 2016/07/09(土) 20:30:01.42 :0VB4IfS7
下回転をドライブするとき目に逆らったほうが持ち上げやすい
タイミングが間に合わなくてスイングが遅くなったときも持ち上げやすい
なんとなくそんな気がする
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [] 2016/07/09(土) 21:47:36.19 :OFZ+rVpU

前半は同意するけど、後半がよくわからん。

873は違うラバーを5種類って言ってるんだよ。
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [] 2016/07/09(土) 21:50:37.00 :OFZ+rVpU

縦目横目の因子と他の因子と交互作用まで気にしたら、一般プレーヤーが試せるレベルではなくなるからなぁ。
一般プレーヤーが試せるレベルで言うなら、同じラバーを縦目で貼ったり横目で貼ったりしてみるのが一番いいと思うけど。
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [sage] 2016/07/09(土) 22:32:38.99 :XJf0s/mm
の前半でいいんじゃないの。ラバーにより異なるかどうかは
調べた結果でわかるでしょ。
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [sage] 2016/07/09(土) 23:29:48.14 :Rk1aKH33

縦目と横目の違いって一般的にはスピード系と回転系の違いの話だろ?
同じ粒で縦横張り替えられるのはヘキサーのような特殊な例しかないし
ただスピード系と回転系は粒の目の方向だけがその違いじゃないから、
スピンピップスを縦に貼ったってただのスピンピップスver.縦目ってだけで、
縦目の表ソフトの打球感なんかにはならねえよ
文系理系以前に知識不足だお前
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [] 2016/07/09(土) 23:43:14.64 :IbHK0vmO

だからそのスピピ縦ver横verの違い、スペクトル縦ver横verの違いがあるのかどうかって話じゃん。
お前が言いたいのはすぐ上で書いてある他の因子による交互作用があるって話だろ。ちゃんと読んだか?知識不足で理解力ないのはお前じゃん。

文系理系っていうのは知識の話じゃなくて、お前は文系で実験や研究したことないから比較検証とかできねーんだな!ってくだらない煽りでしょ。

お前の理解力のなさにびっくりするわ。
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [sage] 2016/07/09(土) 23:43:46.88 :E1i4lilD
ブレードの横側をつまみ、粒の方向を90度変えて試し打ちしてみては?
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [] 2016/07/10(日) 00:21:47.72 :647OJhQ4
縦目と横目で違いがあるのかって話してんだからラバーの材質は同じにしなきゃいけないことぐらいなんで分からんかね
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [] 2016/07/10(日) 00:32:37.40 :yALWkYL+
それ卓球グッズ2016で答え出てたよ
実業団の選手何人かがスペクトルとか色々横目にしたりして実験して
「正直あまり変わらないが
打法によって、わずかな差はあるようだ」
という最終結論が出てた
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [sage] 2016/07/10(日) 01:54:17.48 :Cl0EXld/
表なら今年の卓球グッズは買って損ない
縦目横目の実験もそうだし粒形状の写真全部載ってるから保存版に近い
名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! [] 2016/07/10(日) 08:38:34.36 :vlZrjERs
もうやってたんだ。
買ってみるわ。ありがとう。
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [] 2016/07/10(日) 20:48:48.67 :hXEC7/M6
表初心者だけどスペクトルブルー(インフィニティVPSV)借りて打ったら、
マイラケのブースターSA(バーサル)より安定していい球入った。
それなら俺にハモンドFA(バーサル)は合うかな
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [] 2016/07/10(日) 20:51:21.17 :2cDf1XqC
それだけの情報じゃ何も分からんけど、スペクトルブルーじゃダメなの?
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [sage] 2016/07/10(日) 21:15:32.31 :2icHYR4w
バルサラケットに表ソフトはナックルめっちゃ軽そう
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [sage] 2016/07/10(日) 23:44:47.14 :0I5aMF6s
ブルーも、レッドもハモスピの劣化と感じた俺は異端なのか?
レッド柔らかすぎ、ブルーはノーマルハモンド
表らしさを残しつつテンションっぽくない表を求めるとハモスピにたどり着いた。
ただ、ヤサカのスピネイトも万能
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [] 2016/07/11(月) 00:19:41.94 :6W3IsOuz
海外フォーラムでの中華サイトの縦目横目の解説
ttp://ooakforum.com/viewtopic.php?t=12963
ざっくりまとめると
1 目に沿って打つと擦りやすく落ちやすい(浮きにくい)

2 目に逆らうと
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [sage] 2016/07/11(月) 01:32:23.29 :ZY3V00KZ

テンションっぽくない表というか
新スペクトルしっかりテンションスポンジだしね
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [] 2016/07/11(月) 02:13:42.53 :9oLp2aHg
丁度ヘキサーPFの厚を縦目、横目両方貼って練習してました。自分はシェイクのバック面ですが、ブロック時ラケットを立てて打つ方法だと ナックルがかかりやすいのは縦目、そのかわり自分もコントロールしづらい。
横目は、変化少ないがコントロールしやすい。 スピードは、若干縦目のほうが早かったが差はほとんどない。
結局、ブロック後のボール相手が取りづらい
縦目を今貼ってます。 スペクトルとか貼った事ないのでヘキサーPFのみの感想です。
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [] 2016/07/12(火) 20:18:11.31 :7i9fTKCM
ハモンドスピードはナックルが軽過ぎて使いものにならん
名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [sage] 2016/07/13(水) 18:19:01.26 :9I+M7EPL

ハモンドスピード回転かかるし軽いしいいよね。
ただ夏は弾みすぎるのでこないだハモンドFAの中にしてみた。

勢い5万以上のスレをメールでお知らせするサービス、実施中!!
憧れボディをGETしたい!その夢、ボニックで!

新着レスの表示

2ch勢いランキング アーカイブ 卓球板ランキング

凡例:

レス番

100 (赤) → 2つ以上レスが付いている
100 (紫) → 1つ以上レスが付いている

名前

名無しさん (青) → sage のレス
名無しさん (緑) → age のレス

ID

ID:xxxxxxx (赤) → 発言が3つ以上のID
ID:xxxxxxx (青) → 発言が2つ以上のID

このページは2ch勢いランキングが作成したアーカイブです。削除についてはこちら