2ch勢いランキング アーカイブ

音楽理論(原理・分析)


ギコ踏んじゃった [] 2018/01/05(金) 19:34:51.62:L6FnFm6z
クラシックからジャズ、調性(希薄でも)で語れる範囲の現代音楽等

なるべくジャズ的用語、単にコードを並べるだけの論調はないテイストで

原理的分析的傾向のレスを
ギコ踏んじゃった [] 2018/01/05(金) 20:29:25.54:L6FnFm6z
楽器・作曲板はダメだ
ギコ踏んじゃった [] 2018/01/05(金) 20:29:43.92:L6FnFm6z
ビル・エヴァンスのイスラエルのアドリブのコピー譜
コードごとにモードが分析してあるのがあって
それ見たら若干おかしいところはともかく
割りとそれで分析出来るんだなというかモードでやってるというのが理解出来て
ちょっと分かってきた
ギコ踏んじゃった [sage] 2018/01/06(土) 21:53:03.06:FkJmLuHE
尊師、お言葉をどうぞ
ギコ踏んじゃった [sage] 2018/01/08(月) 01:23:19.89:FzAfcnsh

それ画像ある?
ギコ踏んじゃった [] 2018/01/08(月) 06:47:53.37:DOt7+L+G
画像はないけど中央アートから出てるこの楽譜

ttp://https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/488639860X/noriyufujiisb-22
ギコ踏んじゃった [] 2018/01/08(月) 17:34:46.50:IV3ylI7J
ギコ踏んじゃった [] 2018/01/08(月) 18:33:49.24:tXMfuAk0
モード並べるだけじゃコード並べるだけと変わらんがな
ギコ踏んじゃった [] 2018/01/08(月) 18:58:09.82:DOt7+L+G
まだイスラエルだけだがそれも一通りモードにはめて通っただけ
ただ驚いたことにそれにほぼスッポリ当てはまった音使いになってる
ジャズ聴いてスケール的な並び聴いてもフランス近代までのクラシックだったら
調性を感じるが、ジャズだとなんかよく分からない
それがつまりはコンディミだったりオルタードだったりの調性の薄い並びそのものだってのが分かったわ
コードも4度重ねとかコードになってないのが多いから
メロディ含めてのその部分のキーを一括りに考えてみようかと思う
ギコ踏んじゃった [sage] 2018/01/08(月) 21:52:13.03:3ZHHdmly
リバーサイド時代はマイルスから離れてすぐ(マイルス時代が数ヵ月だが)、知ったモードの世界観はさぞ新しかったろうね
ソーワットは完全なDドリアン要求されてアドリブ迷ってるけど、ショパンと調性音楽とモードが混じってエヴァンスの個性になるんでしょうな
ギコ踏んじゃった [] 2018/01/08(月) 23:20:25.69:DOt7+L+G
so whatはコピー譜見れるね
その内研究してみよ
昔遊びで左手簡単なドローン右手中世風の旋法で即興遊びしたことがあるけど
あれに近いものがあるかも
展開しようがなくてすぐに行き詰ったけど
ドリアン選んでるのはブルーススケールに近いからだろうか

ttp://https://www.youtube.com/watch?v=o9zQfgcwV1k
ギコ踏んじゃった [] 2018/01/14(日) 09:07:00.89:XVw0SKAn
テンションて機能和声感、調性感、トニックからの距離感が感じられないと
単に不協和でしかないような気がする
ギコ踏んじゃった [] 2018/01/21(日) 23:59:28.20:Tm7hkaQT
引き続きイスラエル
コードネームとか気にしなくて実音だけ追っていけば
スケールとキーでいろいろ分かりやすくなる気がする
例えば2小節Fで3小節目のDmをBdimと解してD7のF♯とFの関係はブルーノートだろうか
9小節目のEoの左手GBDF♯の小節をG♭mのキーで解釈する
次のA7はオルタード、B♭mのキーで解釈すると流れが分かりやすい
ギコ踏んじゃった [] 2018/01/22(月) 00:06:56.85:iXXU7zQI
9小節目のEoの左手GBDF♯は
GB♭DF♯
ギコ踏んじゃった [] 2018/01/22(月) 05:19:14.41:iXXU7zQI
ついでにG♭mじゃなくてGm
コード、音名表記メンドクサ
ギコ踏んじゃった [] 2018/01/23(火) 20:49:12.70:Qz1Ebbs7
エヴァンスのアローンのコピー譜ざっと見ると
ほとんどオルタードだコンディミだ出てこないようにも思える
頻繁に変わるコード中心に弾いてる気がする
ソロとトリオじゃ違うのかな
ギコ踏んじゃった [] 2018/01/26(金) 23:16:52.70:BIJycw+F
ジェイコブ・コリアーはネガティヴハーモニーについてその機能より、単純に「道具」として扱うことを推奨していますが、彼がこの方法の着想を得たエルンスト・レヴィーにおいては、その作曲上の使用に際して何らかの規律を有していたのでしょうか?
ギコ踏んじゃった [] 2018/01/26(金) 23:41:20.47:5IzjD9E9
同じこと書き込むな
ギコ踏んじゃった [] 2018/01/28(日) 23:20:34.85:WveQ45gB
バド・パウエルとビル・エヴァンスの違いは何なんだろうかと
ちょっと少しだけ追ってみたら
パウエルはオルタードは使ってるがコンディミはまだ見当たらない
半音階的経過音の使い方が上手い、多い
コードはまだ形を保ってる
ギコ踏んじゃった [] 2018/01/29(月) 06:12:51.66:2WnCxPFG
独りよがりすぎてつまらないスレ
ギコ踏んじゃった [sage] 2018/01/29(月) 10:07:13.06:J1DTh6O9
ここはジャズ板と同じヤツが立てたのか
ギコ踏んじゃった [] 2018/01/29(月) 21:39:43.73:cvj9HYTL
ジャズ板はオモロナイだろ
まともに論議しないで避けてばかりいる
ギコ踏んじゃった [] 2018/01/30(火) 18:33:51.48:OtIyOlh6

じゃあのレスに答えてくれ
ギコ踏んじゃった [] 2018/01/30(火) 18:50:08.06:LpQOI/Dy
このスレの主旨にあった文章に変えてからの話だな
ギコ踏んじゃった [] 2018/01/31(水) 10:21:58.98:dzU/npxr
エルンスト・レヴィって初めて聞いたけど
透明な書法で嫌いじゃない
ピアノ演奏も割と好きかも

ttp://https://www.youtube.com/watch?v=HXBhwFNlcLQ
ttp://https://www.youtube.com/watch?v=dpkhPfpFesM
ttp://https://www.youtube.com/watch?v=EgMflQS2daw
ギコ踏んじゃった [sage] 2018/02/02(金) 10:03:32.78:V/UV5u3k
☆ 私たち日本人の、日本国憲法を改正しましょう。現在、
衆議員と参議院の両院で、改憲議員が3分の2を超えております。
『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。国会の発議は
すでに可能です。平和は勝ち取るものです。お願い致します。☆☆
ギコ踏んじゃった [] 2018/02/02(金) 21:14:33.56:LjZgpYqG
パウエルもうちょっと見てみたら
エヴァンスとは全然違う感じがしてきた
コードの構成音に対して半音違いのテンションでぶつけてきたり
かなり煩雑で分かりづらい
左手コードが分かりやすい分右は高次の音を使ってる感じ
逆にエヴァンスは左が不定形だが右はその中に収まってるというか調和がとれてる風な
パウエルが後期ロマン派的でエヴァンスが印象派って感じか
ギコ踏んじゃった [] 2018/02/08(木) 13:47:28.69:9CdAkyPI
ttp://https://youtu.be/XNnSMc7ryWw?t=181

ハービーハンコックのオールブルースソロ
セブンスコードの上で(ファシミとかの4度重ね)旋法を繰り広げてるように思える
部分的にはコンディミやオルタード
コードを半音移動したりする程度でほとんど機能は持たなそう
元々起源のブルース自体が旋法の音楽だと思うから
一時的に西洋の和声で豊かになったジャズもまた旋法の音楽に戻ってきたのか
これ以降は和声は添え物的で機能や色彩は薄くなり
テトラコルドやトリコルドの音列の組み合わせの音楽になっていくとか
ギコ踏んじゃった [] 2018/02/08(木) 14:02:24.41:9CdAkyPI
ファシミのようなコードの上だと
何弾いても調性ボカせるからな
ギコ踏んじゃった [] 2018/02/08(木) 14:19:39.70:9CdAkyPI
ブルーススケールって
調性を示す主要音程5度4度3度に半音加えた(変化させた)もののようにも
思える
ギコ踏んじゃった [] 2018/02/16(金) 06:24:27.47:cF8Y8ukK
新スレです。
★★★


■■■■【実は】国立音楽院【無認可】V■■■■
ttps://mao.5ch.net/test/read.cgi/senmon/1503062710/


★★★
ギコ踏んじゃった [] 2018/02/18(日) 23:23:56.67:7uiaJWF0
チック・コリアのベッシーズ・ブルース
ここら辺なるともうよく分からないつうか
こういう分析でいいのかも分からないが取りあえず
自分なりにやるしかない
前述のハンコックを更に推し進めた感じで
右手はいくつかのキーを変遷しながら左はそのキーの構成音から
調性を感じさせないような音を選んだ4度重ね
スケールはハーモニックマイナーの後半部分、半音、短3、半音のようなテトラコルド
つまりジプシー音階の断片のようなのを使ったり
とにかく1つのキーから非旋律的な並びを選び、非機能的なコードと進行(半音階的)
結果脈絡のない音楽に聴こえる

ttp://https://www.youtube.com/watch?v=e32uAy57JWo
ギコ踏んじゃった [sage] 2018/02/19(月) 09:25:00.84:5b2/7yd/
普通にブルースやってるように聴こえるが
ギコ踏んじゃった [] 2018/02/19(月) 10:30:40.47:LrXwzcRw
それはほとんどブルーノートって意味か
ブルーノートとそうでないのの
微妙なやつの違いがよく分からないが
ギコ踏んじゃった [] 2018/02/19(月) 13:05:02.47:LgsiBrnP
ブルースでぶっとんでるの有名所ではこれかな。
ハンコックのソロ何が何だかわからん。
ttp://https://youtu.be/oQ9V22hnYyQ?t=181
ギコ踏んじゃった [] 2018/02/19(月) 23:23:17.68:LrXwzcRw
同じチック・コリアでも
これだと分かりやすいんだけどな

ttp://https://www.youtube.com/watch?v=0-tmCLZlqVs
ギコ踏んじゃった [] 2018/02/20(火) 23:29:41.43:PbzLRBay
ttp://https://www.youtube.com/watch?v=o9zQfgcwV1k

so whatはドビュッシーの亜麻色の髪の乙女みたいなもんだな

ttp://https://youtu.be/MswHKA4dako?t=12
ギコ踏んじゃった [] 2018/02/23(金) 23:36:51.39:nSV+2iYc
バド・パウエルのサム・ソウル
まだよく分からないけど複調みたいな部分が
頻繁に出てくる

ttp://https://www.youtube.com/watch?v=rwnUVICv2PE
ギコ踏んじゃった [] 2018/02/28(水) 23:18:07.87:YHoBPVCU
これはアウトなフレーズってやつなのか
E7やDdimでG♭のスケール弾いたり
FでD♭のスケール弾いたり
規則性はあるようには見えないけどフィーリングなのかね
スパニッシュ風な音列も垣間見える
微妙にコードから離れていくやり方は
確固とした理論に基づいているとは思えない
こういうの見てるとジャズは民族音楽やね
ギコ踏んじゃった [] 2018/02/28(水) 23:23:33.32:YHoBPVCU
モード的な音の並びはどれもある種スパニッシュ風に
聴こえなくもない
微妙にズレたコードと一緒に弾くと尚更そんな感じ
俊一 ◆p.8YlRsNsY [] 2018/02/28(水) 23:49:33.65:3F1Lxu3o
音大の楽理のテキストに、わいのおちんちん勃起シリーズ3部作の理論をぜひ載せてほしいやで
ギコ踏んじゃった [] 2018/03/01(木) 23:12:23.36:VOz6namJ
しかしパウエルの譜面
見るにつけ段々訳が分からなくなるw
ギコ踏んじゃった [] 2018/03/01(木) 23:47:05.10:VOz6namJ
この合っているか合っていないか分からないぐらいの距離感
この音感なのかね
ギコ踏んじゃった [sage] 2018/03/03(土) 02:55:09.40:AjNxP+Q5
んな奇妙なことはやってないだろ
どんな耳してるんだこいつら
ギコ踏んじゃった [] 2018/03/03(土) 03:54:25.95:R0G9mOO0
同じやつがずっと一人で書き込んでるだけだろ
ギコ踏んじゃった [] 2018/03/03(土) 07:13:32.05:cFLVLAD6
ここは理論スレだから
私は分かってますじゃなくて
普通の言葉で説明するところなんだよ
ギコ踏んじゃった [] 2018/03/03(土) 08:12:53.09:R0G9mOO0
理論スレというか1人のオナニースレだね
ギコ踏んじゃった [] 2018/03/03(土) 09:04:00.89:cFLVLAD6
ジャズのアウトなスケールって
クラシックじゃ当てはまるようなのはないのかね
ストラヴィンスキーあたりでも違うような
ヒンデミットとかどうなんだろ

ttp://https://www.youtube.com/watch?v=TyaMbo6ABUw
ギコ踏んじゃった [] 2018/03/03(土) 23:40:40.77:cFLVLAD6
複調性はドビュッシーのペレアスあたりからかな
B♭上のA
ttp://https://www.youtube.com/watch?v=lc7h0BLCBQk

ラヴェルのダフニスだとラミ上のB♭m
こういうのがオルタードの始まりなんだろうか

ttp://https://youtu.be/sYNlYMvFA5U?t=3159

オルタードなんちゅう言葉は音楽的にはどこから始まってるんだろうか
ジャズから使い始めてるのかな
ギコ踏んじゃった [] 2018/03/04(日) 11:03:37.53:M23UMKvm
ジャズのスケールは
主音のハッキリしたメジャー、マイナーじゃなくて
主音の曖昧なブルーススケールやスパニッシュ
それらの変形で出来てると思った方がいいのか
いわゆるモードでもそれに1番合うコードじゃなくて
その特徴そのものも曖昧にするコードを付けたり
そうするとスパニッシュじゃなくてもオルタードや他のモードでも何でも
スパニッシュ風な響きになったり(ブルースでなけりゃ)
ギコ踏んじゃった [sage] 2018/03/04(日) 13:11:45.52:fiDpHQVf
もしかしてこの人基本的なこと知らんのか
ギコ踏んじゃった [] 2018/03/04(日) 14:36:48.70:M23UMKvm
基本的なことつうと
5度圏とか倍音列か
導音とか
ギコ踏んじゃった [] 2018/03/04(日) 18:40:43.07:M23UMKvm
今のところ
コード進行は何でもありだと思うから
縦の響きの整合性、説明づけを考えている
ギコ踏んじゃった [] 2018/03/09(金) 09:46:07.99:ZiqKcHmn
要するに
コードと音列の関係をどう説明するかだな
ギコ踏んじゃった [sage] 2018/03/09(金) 09:47:38.16:1U0Dn/ij

そうみたいね
ギコ踏んじゃった [] 2018/03/09(金) 23:48:20.39:ZiqKcHmn
音階の各音に関連するそれぞれのW,X和音を
その音階自体に適用するってのも有効なのか
ギコ踏んじゃった [] 2018/03/10(土) 23:36:35.84:n8p/kisH
セブンス進行のジャズは
上方導音を否定して下方導音の世界なのか
オルタードスケールとかもそれで説明出来る感じがする
ギコ踏んじゃった [] 2018/03/11(日) 12:20:25.59:Wudx3HKr
フラット系の曲がほとんどってのも
何か象徴的だな
ギコ踏んじゃった [] 2018/03/12(月) 00:16:42.39:6UTQf9fp
バド・パウエルのメロディほど難しいものはないな
ほとんどフィーリングでやってるんだろうか
ギコ踏んじゃった [] 2018/03/12(月) 00:24:27.67:w3qeCM9z
え、理論スレでそれ言っちゃう?
バドパウエルは経過音やブルーノートを除けばそこまでアウトサイドな演奏はしていないと思うけど
でなきゃビバップのスタイリストとしてとりあげられるわけがない
ギコ踏んじゃった [] 2018/03/14(水) 00:11:51.05:yvXlG1i/
んなあこたあない
結構アバンギャルドだぞ
1小節内同じコードの中で
スケール的なフレーズが途中でキーが変わったり
その変わり方が何とも奇妙な
ギコ踏んじゃった [sage] 2018/03/14(水) 03:41:00.77:XXHW3p5z
奇妙なのは己の耳だろうに
ギコ踏んじゃった [] 2018/03/14(水) 07:03:29.66:yvXlG1i/
この茶々だけ入れて
何も書けないヤツって何なんだw
ギコ踏んじゃった [] 2018/03/14(水) 19:23:59.33:jxySRLVz

ドミナントコード上でフリジアン使ってるだけやで
ギコ踏んじゃった [] 2018/03/14(水) 20:18:49.11:+WWlu3cL
新スレです。
★★★★★


■■■■■【実は】国立音楽院【無認可】■■■■■
ttp://mao.5ch.net/test/read.cgi/senmon/1517311621/


★★★★★
ギコ踏んじゃった [] 2018/03/14(水) 20:53:41.20:yvXlG1i/

FとD♭のことか
E7とG♭はなんつうの
こういうのはジャズの理論じゃどう説明されてるんだ
ギコ踏んじゃった [] 2018/03/14(水) 21:17:31.63:jxySRLVz

E7でも裏コード(B♭)のフリジアンが使われてるやん

フレーズだけ見ればDロクリアン→Gオルタード→E♭エオリアンのアンティシペーションとも解釈できるけど
ギコ踏んじゃった [] 2018/03/14(水) 21:54:34.51:yvXlG1i/
モードで言えばA♭のドリアンに聴こえるけど

ジャズじゃそれ以上は説明出来ないのか
ギコ踏んじゃった [] 2018/03/14(水) 22:00:44.14:ujB5dI4L
わざわざ説明してくれてるのに
独りよがりだなあ
ギコ踏んじゃった [] 2018/03/14(水) 22:34:45.95:yvXlG1i/
今んとこ
縦の調性で説明しないと
ギコ踏んじゃった [] 2018/03/14(水) 22:35:13.15:jxySRLVz

前の小節からの流れとB♭が1拍目にきてることを考えるとB♭フリジアンが妥当ということになるね少なくとも理論的には

♭II7(V7)→Iのケーデンスはジャズでは普通に使われるからそこに引っかかるようならもうちょっと基礎からやった方が良い
ギコ踏んじゃった [] 2018/03/14(水) 23:04:50.87:yvXlG1i/
フリジアンでもドリアンでも何でもいいけど
E7とB♭フリジアンの関係はどう説明するの
ギコ踏んじゃった [] 2018/03/14(水) 23:12:52.15:jxySRLVz


だからB♭7がE7の裏コード(トライトーン・サブスティチューション)じゃん
ギコ踏んじゃった [] 2018/03/14(水) 23:19:37.49:jxySRLVz
ああ、なんでフリジアンってこと?
まあこれもいろいろ理由づけはあるけど、一番分かりやすいのはHmP5↓やスパニッシュスケールに近似だからって面が大きいんじゃない
パウエルの1度と7度だけのボイシングとも相性がいいしね
ギコ踏んじゃった [] 2018/03/14(水) 23:21:22.32:yvXlG1i/
トライトーン・サブスティチューションの原理は
聞きたいけどどっちでもいいが
B♭7がフリジアンであるというのはどういうこと
キーが違うけど
ギコ踏んじゃった [] 2018/03/14(水) 23:51:22.77:jxySRLVz
3度や7度を欠いたボイシングは和声よりルートのモーションを強調しているのでE7は実質的にはB♭7/Eと考えられるんだよ
ギコ踏んじゃった [] 2018/03/15(木) 00:02:41.55:BWkH2XnI
ペトリューシカの和音のことか
これはでもB♭mだから違うな
ギコ踏んじゃった [] 2018/03/15(木) 00:03:26.16:BWkH2XnI
ペトルーシュカだ
ギコ踏んじゃった [] 2018/03/15(木) 00:25:15.70:i06O4wZ7
B♭7/Eはポリコードじゃなくてオンコード
ギコ踏んじゃった [] 2018/03/15(木) 00:51:21.58:BWkH2XnI
ポリでもオンでも
その構成音を理論的に説明できないとな
ギコ踏んじゃった [] 2018/03/15(木) 01:01:57.62:i06O4wZ7

だからEはただの経過音だって
ギコ踏んじゃった [] 2018/03/15(木) 02:07:21.68:555VfROM
頭悪い割りに偉そうで草
ギコ踏んじゃった [sage] 2018/03/15(木) 02:38:22.68:UDsO3khX
口挟まないでヨカタ
Bb7とE7にしても裏を耳で理解せず理窟先行でやろうとしてる感じだし
ギコ踏んじゃった [] 2018/03/15(木) 05:17:52.73:BWkH2XnI
バカじゃないの
G♭/E7の関係を耳で聴きとって
理論的にも説明出来るぐらいだったらコピー譜使ってこんなことやらんわ
そんなジャズは耳コピも説明するのも簡単なのか
そうは見えないけどな
ギコ踏んじゃった [] 2018/03/15(木) 14:50:09.07:VR69LrIa
それでも強進行くらい聞き取れるようになろうや

と言うか具体的な譜面も挙げず話進めてるから耳コピでやってるもんやと思った
自分だけ譜面見て何も書けない奴なんて言ってたら
そら独りよがりと言われてもしょうがないぞ
ギコ踏んじゃった [] 2018/03/15(木) 18:05:06.97:67VcEaMu
ずっとオクターブで弾いてると馬鹿にされますか?
分散コードなんて無理です。
ギコ踏んじゃった [] 2018/03/15(木) 18:45:27.28:BWkH2XnI
テンプレに書いてるように
いわゆるジャズ屋さんの論調でジャズ屋さんの常識的なことを
書いてくスレじゃなく
素朴なというか音の原理的な見かたで
言わば一般人にとってのジャズ特有の聴きにくさを言葉で分かるように説明出来ればというスレ
ジャズには普通譜面がないから共通認識に至らない難しさがあるが
あともちろんクラシックもOK
ギコ踏んじゃった [sage] 2018/03/15(木) 18:57:19.13:fDig9sya
Cジャムブルースのテーマが難しいなんて言う子はいないだろう
一般人が聴きにくく感じるのは即興
ジャズにだけ通ずる理屈なんてものは特にない
ギコ踏んじゃった [] 2018/03/15(木) 21:44:23.17:BWkH2XnI
確認するけど
B♭フリジアンがB♭7て合ってるの?
ギコ踏んじゃった [] 2018/03/15(木) 23:10:39.11:BWkH2XnI
ああB♭7でフリジアンでイケるって意味か
でE7でもちょっと離れるけどイケると
アバウトに考えればいいわけねw
のやり方でそれぞれのコードでスケール弾くと
結構合うというか特にフリジアンやロクリアンが浮き立ってくるけど
そういう考え方でいいわけか
ギコ踏んじゃった [sage] 2018/03/16(金) 01:02:32.62:Xrv26McL
Bb7b9のルート抜きだと
E7 b9のルート抜きと同じみたいな?

ジャズをかじって意味不明に陥ってる俺
ギコ踏んじゃった [sage] 2018/03/16(金) 01:46:52.57:iK4C2dMp
裏コードの定義ggrってみればわかる、筈
ギコ踏んじゃった [] 2018/03/16(金) 01:52:07.43:Xrv26McL
裏コードとかディミニッシュ代理とか
ギコ踏んじゃった [] 2018/03/16(金) 02:00:41.49:R+JIzQ+x

同じトライトーンを持つセブンスは代理になると思っていい
ギコ踏んじゃった [sage] 2018/03/16(金) 02:33:11.35:iK4C2dMp
ルートトライトーンそれ裏な
ちょっと発達のニヲイがするので注意、無視とかじゃなくな
ギコ踏んじゃった [] 2018/03/16(金) 05:15:39.05:dVFn7FvV
もう一つの理論スレに居着いてたやつもこんなんだったなぁ
ギコ踏んじゃった [] 2018/03/16(金) 05:51:24.61:yoOVeS01
ピアノ曲楽譜での、同音タイと同音スラーの区別の仕方を教えてください
ギコ踏んじゃった [] 2018/03/16(金) 10:41:33.69:E+RIvRv+

は?

釣り?
ギコ踏んじゃった [] 2018/03/16(金) 13:47:30.66:v92UEPk2
アバウトでいいと分かったところで
B♭7/Eは敢えて書けばやっぱりG♭/E7が正しいんじゃないのか
ギコ踏んじゃった [] 2018/03/16(金) 17:21:15.66:tbSkOIIn


G♭を主音とするのとポリコードを使うのはどういう解釈?
ギコ踏んじゃった [] 2018/03/16(金) 18:40:05.54:v92UEPk2

コード的な書き方はどうでもいいんだけど
鳴ってる音の関係性を説明したいから
E7の上でB♭フリジアン弾いてるわけで
下と上で2つの調があるのは事実だから
それをどう説明するかで
オレはだからE7であればG♭のB音の5度関係だから
それで何とか合ってるように聴こえる
B♭7であればG♭のE♭やFと4度5度関係にある
ギコ踏んじゃった [] 2018/03/16(金) 18:41:57.64:v92UEPk2
ジャズではどう説明するの
B♭7でB♭フリジアンを弾くのを
ギコ踏んじゃった [] 2018/03/16(金) 19:23:12.13:tbSkOIIn

なるほど
そもそも♭II7の響きがジャズを聴き慣れていない人間からすると異質なのか
プレイヤーからすれば複調性や転調とは考えず♭II7≒V7で捉えるからなモード以降になるとまた変わって来るが
5度4度の関係でコードを結びつけようとしてるけど、ジャズでは構成音の3度と7度要するにコードのカラーで代理関係を導けるんだよ

ジャズのサウンドを明確に定義する試みは別にいいけど
モダン・ジャズをアナリーゼするならもうちょっとロマン派後期やジャズの理論に触れとかないと意味を成さないと思う
ギコ踏んじゃった [] 2018/03/16(金) 19:27:20.41:tbSkOIIn

ギコ踏んじゃった [] 2018/03/16(金) 19:39:09.21:v92UEPk2

それはいくら何でもアバウトすぎるなw
じゃロクリアンでもいいってことになるし
何でもいいってことになる
なんかないの
ギコ踏んじゃった [] 2018/03/16(金) 20:10:35.50:tbSkOIIn


HmP5↓ or スパニッシュからフリジアンかロクリアンだと近似度が明らかに違うぞ

スパニッシュやアラビア系の曲でフリジアンが使われてる曲聞いたことないのか
ギコ踏んじゃった [] 2018/03/16(金) 20:13:51.96:E+RIvRv+
偉そうにするたび自分の無知晒してて草
ギコ踏んじゃった [sage] 2018/03/16(金) 20:23:40.69:ZoK5fBug
OK Google、変な人を探して

変な人はID:tbS・・・・・・
ギコ踏んじゃった [] 2018/03/16(金) 20:39:13.73:v92UEPk2

その言い方だと
モードはフリジアンを使わないとダメってことになる
フリジアンしか使えないと
ギコ踏んじゃった [] 2018/03/16(金) 21:11:23.45:tbSkOIIn

どこが分からないのか指摘してくれ

@E♭7へのドミナントとしてB♭7を想定
→B♭7はE7と代理関係にあるため

AB♭7で使用するスケールとしてB♭フリジアンを選択
→ドミナントコード上でフリジアンのサウンドを付加する場合フリジアンドミナントスケール(≒HmP5↓)がより適切だがこの場合フリジアンスケールをそのまま使用。結果としてこのE7はB♭sus(♭9)/Eと表記することができる
ギコ踏んじゃった [] 2018/03/16(金) 21:30:00.29:v92UEPk2

B♭7コードとフリジアンが合う理由
それと実質E7と使ってるわけだから
E7とB♭フリジアンが合う理由
ギコ踏んじゃった [] 2018/03/16(金) 21:54:28.99:tbSkOIIn

じゃあB♭7上でスパニッシュスケールを使ってると言えば納得できる?
ギコ踏んじゃった [] 2018/03/16(金) 21:59:11.58:v92UEPk2
ちょっとドラマ見るからまた後で
若干スケールの捉え方が違うのかもしれない
ギコ踏んじゃった [] 2018/03/16(金) 23:53:27.68:v92UEPk2

確かにフリジアンと同音メジャーコードは合う
スパニッシュ音楽もそんな感じ
ある種説明はしやすいかもしれない
それも含めてそれぞれのモードとコードの関係は
説明しないもんなの
合えばいいって感じなの?
それであってもE7でB♭フリジアンは若干開きがあるし
スパニッシュ感はやや薄れる
ギコ踏んじゃった [] 2018/03/17(土) 08:08:05.05:BlDrpvrX

合えばいいってそれ以上にどんな関係を求めてるん?

右手でB♭フリジアンを弾きながら左手がE7のままなのは曲がブルースだから
E7のEとDと、B♭7のE♭とD♭(主音B♭から見た長/短3度、完全4度、増4度)の不協和が許容されているし、それがジャジー、ブルージーなサウンドにつながる

要するに教会旋法、スパニッシュ、ブルース、それぞれのニュアンスを含ませているということ

これで納得できる?
ギコ踏んじゃった [] 2018/03/17(土) 08:35:41.42:IMNpMj77

そんなにカリカリすんなよ
ジャズの人は攻撃的ですぐカリカリするな
ここは理論スレで何故そうなるかを説明できるようにするスレだから
ジャジーで済めば話にならない

そのブルースかそうでないかの領域が知りたいんだよな
その前の小節は完全にブルーノートと分かるが
ここの音の使い方がブルースなのかそこらへんの区別というか
ブルーノートが混ざってればブルースになるのか
聴いた感じそうとも思えない
ギコ踏んじゃった [] 2018/03/17(土) 10:46:04.72:IMNpMj77
以前ジャズの理論をちょっと読んだ時に
クラシックじゃとうに使わなくなった?マイナースケールの
ハーモニックだメロディックだ出てきて不思議に思ったが
最近どういう使い道してるかが分かってきた
ギコ踏んじゃった [] 2018/03/17(土) 16:17:40.43:35R4lbqJ
ジャズの人じゃないけどお前はウザい
ギコ踏んじゃった [] 2018/03/18(日) 13:05:23.83:D9w3iCP+

ブルーノートでブルース感じないってそれ多分お前の耳が(ry
ギコ踏んじゃった [] 2018/03/18(日) 16:40:31.40:Xm5S4CnV
> 以前ジャズの理論をちょっと読んだ時に
> クラシックじゃとうに使わなくなった?マイナースケールの
> ハーモニックだメロディックだ出てきて不思議に思ったが


クラも駄目か・・・
ギコ踏んじゃった [] 2018/03/18(日) 18:01:16.51:c7+o8XVE
ジャズの聴きにくさは和声に支えられてない部分が多くあるように聴こえるところと
キーが不安定ってとこだな
ジャズの人はクラシックも分析出来るのか?
印象派あたりの
ジャズの音の組織や構成に近いクラシックって何
ギコ踏んじゃった [sage] 2018/03/18(日) 21:55:16.78:WfMDZwlN
ジャズに近いならラヴェルあたりだな。
相互影響もあるし(例えばジャズのかなめ、オルタードスケールは、Ravel scale ともいう)、複調的、無調的な音使いでもほとんどの場合調性音楽か旋法音楽として分析できる余地が作ってあるし。
ストラヴィンスキー、バルトーク、シェーベルクになるとジャズの知識だけじゃ無理だろう。
ギコ踏んじゃった [] 2018/03/18(日) 23:06:23.02:c7+o8XVE
ラヴェルがオルタードってホンマかいな
たまたまに挙げたけど
クラシックは和声が複雑になっても耳で理解できるんだよな
旋律はある種分かりやすいし
印象派やストラヴィンスキーはほぼ分かりやすい旋法だし
ギコ踏んじゃった [] 2018/03/19(月) 04:08:59.04:EZyV4kOY

おそらくまともにピアノも弾けないんだろう
ピアノあるのかすら怪しいレベル
ギコ踏んじゃった [] 2018/03/19(月) 07:13:06.07:OjTadCXM
何も書けないからって
ヒガミ根性強いのが多いな
ギコ踏んじゃった [] 2018/03/19(月) 07:45:25.26:EZyV4kOY
図星だったかー
ギコ踏んじゃった [] 2018/03/19(月) 07:58:15.65:OjTadCXM
ま、オンディーヌぐらいしか弾けないから
まだまだです
アンタも頑張れよ
ギコ踏んじゃった [] 2018/03/19(月) 08:11:30.65:EZyV4kOY
無知って恐ろしい
ギコ踏んじゃった [sage] 2018/03/19(月) 09:46:25.75:ETnyXxzI


> クラシックは和声が複雑になっても耳で理解できるんだよな


だからそれお前の耳が(ry
ギコ踏んじゃった [sage] 2018/03/19(月) 11:52:16.78:vJdOGOdU


教えてもらってるだけのくせに何を偉そうにw
ギコ踏んじゃった [] 2018/03/20(火) 12:03:23.43:5Fi6dJfM
ああ、旋法が理解できないのか
原理=調性と
それでジャズに手出したら錯乱する
ギコ踏んじゃった [sage] 2018/03/20(火) 12:09:52.02:UkrqXazr
やはり池沼の臭い、耳と手と理屈の積み重ねすっ飛ばしてりゃ
ギコ踏んじゃった [] 2018/03/20(火) 18:42:24.03:Gthuo+lO
整理してみよか
大雑把に言えば
古楽から現代までの流れは調を認識して
そこから如何に離れた調まで行けるってことだと思うが
旋律を構成する要件は調性と和声に如何に支えられてるか

前述のB♭フリジアンの件は
もしかして大掛かりな掛留と思った方がいいのか
そうするとジャズ奏者は並外れたトニック感覚、調性感覚が必要ってことになる
そんなジャズマンは調性が飽和状態になる後期ロマン派から12音前夜までのクラシックも
普通に聴けるってことになるが
そういう風にも思えないのが何ともはや
ギコ踏んじゃった [] 2018/03/20(火) 18:48:32.89:Gthuo+lO
そうするともしかして
フリジアンとかのモードを単独で1つの調と捉えてるのか
B♭7とE7を同じとみなせば
B♭フリジアンにレとミが混ざっても
1つの塊に思えるのかもしれない
アヴェイラブル・ノート・スケールだとかテンションだとか
丸ごと暗記して耳に叩き込んでやるのがジャズなのか?
ギコ踏んじゃった [] 2018/03/20(火) 18:52:48.23:Gthuo+lO
この意見はこのスレだけを見て感じたことだから
パウエルやエヴァンスがどういう風に聴いてるのかは
また違うかもしれない
もっとまともかもしれないw
ギコ踏んじゃった [] 2018/03/20(火) 22:38:36.91:SzZNGwZK
新スレです。
★★★★★


■■■■■【実は】国立音楽院【無認可】■■■■■
ttp://mao.5ch.net/test/read.cgi/senmon/1517311621/


★★★★★
ギコ踏んじゃった [] 2018/03/20(火) 23:10:22.31:5Fi6dJfM


> 前述のB♭フリジアンの件は
> もしかして大掛かりな掛留と思った方がいいのか
> そうするとジャズ奏者は並外れたトニック感覚、調性感覚が必要ってことになる

掛留音、先取音、経過音、倚音なんてジャズ じゃ普通だぞ

> そんなジャズマンは調性が飽和状態になる後期ロマン派から12音前夜までのクラシックも
> 普通に聴けるってことになるが
> そういう風にも思えないのが何ともはや

なんでジャズマンがクラシック聴かないと思ったの?



> アヴェイラブル・ノート・スケールだとかテンションだとか
> 丸ごと暗記して耳に叩き込んでやるのがジャズなのか?

というかそれがANSの基本なんですが・・・

パウエルやエヴァンスレベルではそんなことはいちいち意識するまでもない

なんか常識的な事にことごとく大げさに反応するからジャズ を持ち上げてるようにしか聞こえない
まあそもそもこのスレ自体初めてジャズに触れたが驚きを綴るだけの自分語りみたいなものだからそれも当然か
ギコ踏んじゃった [] 2018/03/20(火) 23:29:38.28:Gthuo+lO
ここは原初的な理論スレだつってんのに
じゃ好きな20世紀前半のクラシックを挙げるなり
一部簡単に分析するなりしてくれれば有り難い

各モードをメジャースケールに属するものとして捉えないで
各々独立したものとして捉えてるってのは合ってるのか?
ギコ踏んじゃった [] 2018/03/20(火) 23:30:29.15:Gthuo+lO
ANSって何だ
ギコ踏んじゃった [] 2018/03/20(火) 23:31:17.10:Gthuo+lO
あ、アヴェイラブルのことかw
ギコ踏んじゃった [] 2018/03/20(火) 23:51:57.15:Gthuo+lO
以前別スレで
ジャズにはやたら詳しそうだったが
クラシックのことはほとんど知らなそうってのがいたな
つか知る限りはそういうのばかりだ
ギコ踏んじゃった [sage] 2018/03/21(水) 02:32:49.41:w+y0mIGJ
で、ファビョらせて語ってくれる奴が現れると思ってるのやら
ギコ踏んじゃった [] 2018/03/21(水) 06:34:27.18:uXrQD3oF
こいつ独学スレかどこか忘れたけどピアノすら持ってないのに下らないこと延々と書いてた発達障害のおっさんだろ
書き方も話のレベルも気持ち悪さも何もかも同じ
定期的に発作が起きるんだな
ギコ踏んじゃった [] 2018/03/21(水) 08:07:06.05:vZBY1L+B


> 各モードをメジャースケールに属するものとして捉えないで
> 各々独立したものとして捉えてるってのは合ってるのか?



> 以前別スレで
> ジャズにはやたら詳しそうだったが
> クラシックのことはほとんど知らなそうってのがいたな
> つか知る限りはそういうのばかりだ


なんで教えてもらうのにこんな上から目線なんだw?ツンデレ?
ギコ踏んじゃった [] 2018/03/21(水) 08:08:20.41:MlP+1kbz
ジャズ屋の偏狭さは訳分らんな
自民議員の政治的圧力みたいなもんだ
息でも潜めてスレ見てるんだろうかw
以前いきなりドッと押し寄せてきたことがあったが
ギコ踏んじゃった [] 2018/03/21(水) 08:48:25.96:LSJJzLtT
教えて欲しいならそう言えばいいのにw
ギコ踏んじゃった [] 2018/03/21(水) 08:55:33.28:MlP+1kbz
テンプレ読め
ここはジャズの方法論知ってますスレじゃなくて
何でそうなるのかを考えるとこ
基本的に調性に基づかないと話が進まないからな
E7とB♭フリジアンの関係を説明できないで
そんなもんなんですじゃ話が進まない
ギコ踏んじゃった [] 2018/03/21(水) 10:34:47.16:uXrQD3oF
話が進まないのはお前がバカだからだぞ
ギコ踏んじゃった [] 2018/03/21(水) 10:49:30.88:vZBY1L+B


> 基本的に調性に基づかないと話が進まないからな

その時点でジャズのアナライズなんて無理ってことに気付け

> E7とB♭フリジアンの関係を説明できないで

だからフリジアン+ブルーノートって言ってるじゃん
ギコ踏んじゃった [] 2018/03/21(水) 10:50:15.81:vZBY1L+B
お前のやり方は原理的じゃなくて初歩的なだけ
ギコ踏んじゃった [] 2018/03/21(水) 10:56:37.00:MlP+1kbz
まずフリジアンとブルーノートスケールの調性を
どう説明するかだな
ギコ踏んじゃった [] 2018/03/21(水) 11:07:19.72:MlP+1kbz
どっちもメジャーとマイナーが共存したような形で
主音の引力が弱いし
形の定まらなさ
ギコ踏んじゃった [] 2018/03/21(水) 11:14:12.07:uXrQD3oF
初歩的な下らないことを訳ありげに長々と書いて自己満足
だからいつまで経ってもレベルが低いまま
ギコ踏んじゃった [] 2018/03/21(水) 11:24:28.94:MlP+1kbz
まあ実践的には使い方をいろいろ覚えてやればいいだけの話なんだろうけど
取りあえずクラシックの練習のほうが優先だから
ジャズは原理だけ研究しようと
ギコ踏んじゃった [] 2018/03/21(水) 11:55:47.17:MlP+1kbz
悲しいかな
ジャズ屋はクラシック聴かないというのは現実のようで
俄然ジャズ理論にも説得力がなくなってくる
ギコ踏んじゃった [sage] 2018/03/21(水) 12:10:49.58:VGIDc40I
ジャズをやってる連中が憎らしくてたまらない
まで読んだ
ギコ踏んじゃった [] 2018/03/21(水) 12:12:59.43:LSJJzLtT
とうとう妄想まで入ってきたw

百歩譲って、クラシック聴かないジャズプレイヤーがいたとしてなぜイコールジャズの理論には説得力が無いとなるんだww

まじでジャズの前にクラシック...いや、ジャンル以前の話か
ドレミからやり直したほうがいい♪あと日本語もね
ギコ踏んじゃった [] 2018/03/21(水) 12:17:54.35:LSJJzLtT

ブルーノート、、スケールの、、、調性?

ごめんさすがの俺もこんなにデッカい釣り針には食いつけないよ

というかこれガチで書いてるとしたらもはや調性の理解さえあやしくなってくるな
ギコ踏んじゃった [] 2018/03/21(水) 13:20:22.49:MlP+1kbz
大丈夫
誰も期待してないから
ギコ踏んじゃった [sage] 2018/03/21(水) 13:22:58.62:w+y0mIGJ
流れを読んでないので聞くがE7はメジャー/マイナーキーの何度やら、話はそこからだ
ギコ踏んじゃった [] 2018/03/21(水) 13:34:16.51:MlP+1kbz
オレは取りあえず
 あたりを1つの取っ掛かりにしてアイデアとしてちょっと考えてみようかと
つまり
 
ギコ踏んじゃった [sage] 2018/03/21(水) 15:38:48.21:urlkLbeP
オレはうんこ
まで読みました
ギコ踏んじゃった [sage] 2018/03/21(水) 20:03:15.33:E+SUYWDO
基本って大事だよね
しっかり理解してから次へいかないとこういう事になっちゃうんだね
ギコ踏んじゃった [] 2018/03/21(水) 23:25:24.40:MlP+1kbz
ttp://https://www.youtube.com/watch?v=rwnUVICv2PE

パウエルのサム・ソウル
一通りざっと通るとキーが違ったスケールだとか
イレギュラーな変化音とか
こういうのは系統だったものというより
テンションであったり外した音で合ったりという見かたがいいのかなと思えてきた
そうして見るとメロディの不規則性だったりある種のキレイさがないのは
納得出来る感じ
テンションを感じるための音楽
ギコ踏んじゃった [] 2018/03/21(水) 23:27:04.16:MlP+1kbz
外した音で合ったり×
外した音であったり
ギコ踏んじゃった [] 2018/03/22(木) 07:06:20.52:2ywr2uDC
なるほどなぁ
これはたしかにピアノ自体弾けなさそう
ギコ踏んじゃった [] 2018/03/22(木) 08:21:40.89:Vbuwi3Tn
そんなに悔しいのか
ギコ踏んじゃった [] 2018/03/23(金) 00:26:21.15:FTHjuLUF
他のチャーチモードを平行関係にあるアイオニアンとして
解釈するにしてもE7でG♭アイオニアンを使う説明はできないよね?
ギコ踏んじゃった [] 2018/03/23(金) 08:47:03.98:woLRM3ap
スレ主の気持ち悪さも原理的に説明して欲しい
ギコ踏んじゃった [sage] 2018/03/23(金) 12:29:41.22:H5Ls3lWr
ジャズコンプを拗らせると皆おかしくなるみたいだ
ギコ踏んじゃった [] 2018/03/23(金) 13:12:07.70:hm6POgWB
普通にああじゃないこうじゃないと
自分の考えを語ればいいだけの話なのにな
ギコ踏んじゃった [sage] 2018/03/23(金) 13:23:16.71:KMb0ERtH
基本が出来てないからわからない部分の指摘も出来ない
まずはあるキーにおけるコードの基本モーションとダイアトニックコード覚えて基準にしないと
多分紙鍵盤で騒いでたアノ人でしょう
ギコ踏んじゃった [] 2018/03/23(金) 13:51:16.65:cbGlYKNx

ジャズの理論でクラシックが分析出来ないことが分かってるならその逆もまた然りということに気づけよ
ギコ踏んじゃった [] 2018/03/23(金) 13:52:53.95:cbGlYKNx
安価ミス
ギコ踏んじゃった [] 2018/03/23(金) 19:11:07.78:hm6POgWB
ジャズを身につける段階で
不協和な作法を丸暗記で耳に叩き込むんだろうから
クラシックの協和と不協和の差異や調の隔たりを感じながら聴くってことが
出来ないんじゃないか
だから調的な言語を極端に忌避する
恐れて攻撃的になる
ギコ踏んじゃった [] 2018/03/23(金) 19:26:32.97:HJ2AVT6V
詐欺じゃない?
ギコ踏んじゃった [] 2018/03/23(金) 21:18:48.82:FTHjuLUF
オッケー
じゃあとりあえずE7でG♭メジャースケールが使われる理由を聞かせてもらえる?

外した音で全部説明できるなら理論なんて必要無くなっちゃうからさ
ギコ踏んじゃった [sage] 2018/03/23(金) 21:44:12.85:sIHvc0CG
単に複調でそ
ギコ踏んじゃった [] 2018/03/23(金) 21:48:45.62:woLRM3ap
全部言葉で説明できるなら音楽なんていらないんだよなぁ
馬鹿にありがちな勘違い
ギコ踏んじゃった [] 2018/03/23(金) 23:04:54.44:5tYTXJF8

イ長調と変ト長調?

二つの調の関係(イ長調のVI調)はどう説明するん?
ギコ踏んじゃった [sage] 2018/03/24(土) 00:42:50.60:53Y5hvSU

長6度や短3度は長7度や増4度ほどじゃないがよく使われる複調。
オクタトニックと深い関係がある。
ギコ踏んじゃった [] 2018/03/24(土) 07:15:32.48:/JD8nN7y
けどよく使われるってだけじゃ原理的な説明にはならないよね
ギコ踏んじゃった [] 2018/03/24(土) 11:05:07.62:U/a4AXKU
発達障害は思い込みが激しい
ギコ踏んじゃった [] 2018/03/24(土) 23:36:25.20:hdnEFnCb
ブルーノートてのは考えれば考えるほど
分からなくなるw
単純に考えた方がいいのかもしれない
メジャーとマイナーの行き来
そもそもジャズ自体がセブンスに支配された完全終止のない音楽だからな
普通C7つったらキーはFになるのに

聴いてブルーノートと感じる音とキーが変わった♭3度と曖昧に感じるのが多々あるが
ブルーノートじゃなく突如マイナーに変わる部分とか
そういうのもひっくるめてそういう唐突なやり方がジャズなんだろうな
ギコ踏んじゃった [sage] 2018/03/24(土) 23:56:05.56:r0JDhEjs
考えているうちは絶対に出来ない
適当弾いてるうちにリック手癖がブルーをなぞるもの

ブルーノートはそもそも黒人がメジャーのドレミを歌うとミソシが1/4bする、しちまう
理屈ゴネるならドレミでミbとミを同時に弾く。そのままだと濁るなら下ミオクターブ上ミb
こんなのを他人に説明するためにドに対してミbを#9(平均律=ミb)と言う
ズージャにおける方法論は単なる音の結果の説明と割り切って無問題

これだけでもタダで教われた事を感謝しろよ
ギコ踏んじゃった [] 2018/03/25(日) 00:05:10.73:EqzF8nSH
ドレミを歌うと♭する
それ自体が理屈になってない
そもそもドレミを歌ってるか定かじゃない
5音音階みたいなもんかもしれない
ギコ踏んじゃった [] 2018/03/25(日) 00:10:51.02:EqzF8nSH
適当に弾いてる内にブルースっぽくなるは当たってる
ただ今のところ弾けるようになることは
あまり考えてない
ギコ踏んじゃった [sage] 2018/03/25(日) 00:49:34.76:pREioRdA
だろうな。
を理解できるぐらいならこんなとこでガイジやってないわな
ギコ踏んじゃった [] 2018/03/25(日) 01:05:29.45:EqzF8nSH
ジャズには理論はないっつう話だろ
少なくとも私には語るスベはありませんて
ギコ踏んじゃった [] 2018/03/25(日) 01:06:10.09:sSR5PYSx
予想通りの拒絶反応で草
ギコ踏んじゃった [] 2018/03/25(日) 01:10:50.87:EqzF8nSH
ここは何でも受け入れる大らかなスレだぞ
話が広がるのであれば
ギコ踏んじゃった [] 2018/03/25(日) 01:18:18.68:EqzF8nSH
ジャズは閉鎖的村社会丸出しで盛り上がらないようであれば
クラシックでも
トリスタンやドビュッシー、ラヴェルあたりの調性の煮詰まった

ttp://https://www.youtube.com/watch?v=Fkj9OFhpb-M

ギコ踏んじゃった [] 2018/03/25(日) 01:38:39.50:EqzF8nSH
複調に理論があるのか知らないが
あのザラザラした感じを如何に効果的に出すかだろうな
単純な和声や旋律をぶつけたほうがいいのかも
最初にやった人が勝ちみたいな常時使うようなものじゃなさそうな
春の祭典の半音でぶつける

ttp://https://youtu.be/XpSaZ3A5Kj8?t=640
ギコ踏んじゃった [] 2018/03/25(日) 06:07:51.38:wLcSTZ7Q
音楽理論に幻想を抱く様は
女に幻想を抱く童貞のごとく
ギコ踏んじゃった [] 2018/03/25(日) 07:16:06.16:sSR5PYSx

だから原理的な説明をしてくれよ
ギコ踏んじゃった [sage] 2018/03/25(日) 07:35:20.03:GuOIQew8
理詰めを装いつつ理論に反応できず記憶に頼るのはAS的だな
また自閉スペクトラム症だと言って来そうだ
ギコ踏んじゃった [] 2018/03/25(日) 07:56:27.19:EqzF8nSH

興味あるのかw
じゃまず春の祭典についてその興味を語ることだな
ギコ踏んじゃった [] 2018/03/25(日) 10:44:06.56:EqzF8nSH
理論てのは理論のための理論なんだよな
和声や対位法、ジャズのやり方を学ぶこととは違って
何でこうなるんだろうとか
この音の現象は何でこう感じるのかとか
音の関係性や和声の効果を検証してみること
ギコ踏んじゃった [] 2018/03/25(日) 11:40:06.45:JUsF2C2+
スレの定義ブレブレやんけw

最初は普通にスケール分析してたのに間違いを指摘された途端、調性がとか言い出してジャズの理論は信用できないとか言い出すし、
さらにそのことについて指摘されると原理という言葉の解釈をコロコロ変え始める

原理ガー、調性ガー言う前に
このスレはキーボード板のスレなんだからジャズとかクラシックとか関係無く擁護や賛同のレスがない時点で自分の間違いに気付こうや
ギコ踏んじゃった [] 2018/03/25(日) 12:02:34.60:EqzF8nSH
スケールとか調性とか同じことだろうにw
それも分からず意味のない攻撃してくるが
何のため
理解に苦しむ
元々作曲板に立てようとしたんだが
あそこすぐ落ちるんだよな
ここは安定してる
あと鍵盤板だからテクニック的なこともOKだぞ
バッハやドビュッシーの弾き方とかw
ギコ踏んじゃった [] 2018/03/25(日) 12:05:58.08:EqzF8nSH
個人的に不思議なのは
パウエルやエヴァンスの譜面見てると
どういう運指でやってるのか
非常に弾きづらい不自然なフレーズだし
アドリブだからあらかじめ決めてるわけじゃないだろうから
普段やってるその流れか
ギコ踏んじゃった [] 2018/03/25(日) 15:17:06.44:V3zL8MBe

スケールと調性が同じことってw

だから基礎からやれって言われてんだよ分かんないのか?
ギコ踏んじゃった [] 2018/03/25(日) 17:08:33.05:EqzF8nSH
バカしか寄ってこないのは
空しいな
ギコ踏んじゃった [sage] 2018/03/25(日) 17:22:18.71:Vo/uKpqm

だからオクタトニックだとゆーておろーに
ギコ踏んじゃった [sage] 2018/03/25(日) 17:47:21.93:pREioRdA
理解できないものを切り捨てるなら聞かなきゃいいのに
1番のバカは自分だと早く気づけ
ギコ踏んじゃった [] 2018/03/25(日) 18:01:15.05:EqzF8nSH
せっかく教えてもらってるんだから
聞いてあげろよ
ギコ踏んじゃった [sage] 2018/03/25(日) 18:37:52.22:GuOIQew8
あ、無理
ギコ踏んじゃった [] 2018/03/25(日) 23:39:02.07:wLcSTZ7Q

お前がバカだからだよ
ギコ踏んじゃった [] 2018/03/25(日) 23:50:58.40:EqzF8nSH
じゃ基本書こうか
倍音列があってこれの基本協和音程5度
次に3度が来る
5度をもとに重ねていくと12個の音が出来る
この5度圏の片側半分7個を並べたものが7音スケール
正反対に位置するのが最も遠い増4度
その次に遠い半音
この半音が導音の役目をする
つまり5度と半音が調性を感じる最低条件(コステール「和声の変貌」)
和音は倍音列の5度3度をもとに形作られる
この5度圏スケールと和音によって調性が保障される
ギコ踏んじゃった [] 2018/03/26(月) 00:03:37.57:w6Hmrsd4
10世紀頃の旋法の時代はまだ今の調性が存在しない
多声法になって5度次に3度が使われるようになって
徐々に今のメジャー、マイナーが確立していく
ただ偶成的に不協和音は存在する(ルネサンス期)
かなり大胆なものもある
そういうのと調性の成熟が重なって不協和飽和状態に突入していく
やがては調性崩壊
ギコ踏んじゃった [] 2018/03/26(月) 01:57:22.46:QbQVwrIo
何書いてもスケールと調性が同じとか言ってる時点でバカ丸出し
さっさとピアノ買えよ。口だけの雑魚ちゃん。その口すらその様だけど…。。
ギコ踏んじゃった [sage] 2018/03/26(月) 03:29:48.43:r63yM1d9
そんなことはどうでもいいので初歩的な概念、用語に対する認識を一から作り直したほうがいい
ギコ踏んじゃった [] 2018/03/26(月) 08:05:12.73:w6Hmrsd4
まずバカ同士で議論して
何を言いたいかまとめることだな
ギコ踏んじゃった [] 2018/03/26(月) 15:30:10.24:YFrmGbK3
お前が的外れなことしか言わない点についてはまとまってるで
ギコ踏んじゃった [] 2018/03/26(月) 17:07:23.31:QbQVwrIo
せやな
ギコ踏んじゃった [] 2018/03/26(月) 17:55:06.55:w6Hmrsd4
バカであっても別に構わないが
中身を書いてくれないと何が言いたいのか分からんぞ
いつも同じことしか書かないが
目次だけ書いて中身書けないのか?
ギコ踏んじゃった [] 2018/03/26(月) 20:34:00.51:QbQVwrIo
はやくピアノ買えば?
ギコ踏んじゃった [] 2018/03/26(月) 20:51:53.82:w6Hmrsd4
G2じゃダメか
ギコ踏んじゃった [] 2018/03/26(月) 20:56:37.40:YFrmGbK3

人が音楽を聴いて抱く心象を理論化しようとしてるの?
それ無理じゃね?
ギコ踏んじゃった [] 2018/03/26(月) 21:04:41.28:QbQVwrIo

写真upしてみ
ギコ踏んじゃった [] 2018/03/26(月) 21:15:27.99:w6Hmrsd4
ドビュッシーの雲の冒頭オルガヌム風とか
マーラーの調性の引き裂かれるような響きとか
こういうのを聴いてれば5度やら何やらギリギリの和声やら
音程にある種の作用があるのは感じる
ジャズはそういうのはほとんど無いけどな
バカには分からんだろうけど何だその理論化ってのはw

ttp://https://www.youtube.com/watch?v=spXwXLqFLvs

ttp://https://youtu.be/2bWykCZXGDs?t=399
ギコ踏んじゃった [] 2018/03/26(月) 21:16:42.28:w6Hmrsd4

G2も知らんのか
何でお前如きにそんなことせにゃならんの
ギコ踏んじゃった [] 2018/03/26(月) 21:26:03.32:QbQVwrIo

知ってるよ
持ってないよね、きみ
ギコ踏んじゃった [] 2018/03/26(月) 21:37:23.24:w6Hmrsd4

じゃG2とC3の音の特長言ってみな
ギコ踏んじゃった [] 2018/03/26(月) 21:43:12.70:a9/Bd2bz
あったま悪そうな意味不明長文でレスしてくるに100ペリカ
ギコ踏んじゃった [] 2018/03/26(月) 21:49:58.12:QbQVwrIo

持ってないから話そらすんだよねぇ
ギコ踏んじゃった [] 2018/03/26(月) 21:52:45.29:w6Hmrsd4
そりゃ君らに意味が分かると思って書いちゃいない
ギコ踏んじゃった [sage] 2018/03/26(月) 21:55:05.46:9V8xf68+
まともに話の伝わる素養がない、ヲチするまで
ギコ踏んじゃった [] 2018/03/26(月) 21:59:13.72:UYMbg71/
なんやこの無知頑固じじい
鍵盤も持ってないんかw
ギコ踏んじゃった [] 2018/03/26(月) 22:06:46.56:w6Hmrsd4
そりゃ金があればスタインウェイぐらい欲しいけどな
でグールドのように弾きたい
ギコ踏んじゃった [] 2018/03/26(月) 22:09:45.12:w6Hmrsd4
お前らはデジピぐらいしか持ってないだろ
キーボードか
生ピアノじゃないとグールのタッチは出せない
ギコ踏んじゃった [] 2018/03/26(月) 22:13:52.48:QbQVwrIo
カシオのキーボードすら持ってないくせして何言ってんだか
このまま一生それらしい単語並び立てて中身のない話と恥を晒し続けてくれ
見世物小屋としては機能するだろうこのスレも
ギコ踏んじゃった [] 2018/03/26(月) 22:15:40.31:a9/Bd2bz

逆逆、「お前だけが理解してない」な
ギコ踏んじゃった [] 2018/03/26(月) 22:25:08.11:w6Hmrsd4

フーン
じゃについて思うことを述べよ
ギコ踏んじゃった [] 2018/03/26(月) 22:31:01.40:UYMbg71/
述べよw
笑かすなバカ頑固じじいwww
ギコ踏んじゃった [] 2018/03/26(月) 22:32:41.25:w6Hmrsd4
つかせっかく基本について教えてあげたんだから
何か反論でもあるんなら中身を書けよ
ギコ踏んじゃった [] 2018/03/26(月) 22:32:41.81:dIbmDnpL


> ドビュッシーの雲の冒頭オルガヌム風とか
> マーラーの調性の引き裂かれるような響きとか
> こういうのを聴いてれば5度やら何やらギリギリの和声やら
> 音程にある種の作用があるのは感じる
> ジャズはそういうのはほとんど無いけどな

そう感じない人間がおるからジャズが進化したんやで
ギコ踏んじゃった [] 2018/03/26(月) 22:34:25.76:w6Hmrsd4
書けないならこれ以上相手は無理だな
ギコ踏んじゃった [] 2018/03/26(月) 22:37:19.01:w6Hmrsd4

つまり音が表現しうる属性としてのあらゆる情感を
ジャズは無視したわけだ
だからオレはクラシックは特に分析しようと思わないのは
感じられるから
ジャズは情緒は排してるから単純に音だけを分析しないとな
ギコ踏んじゃった [] 2018/03/26(月) 22:57:27.28:dIbmDnpL


>
> つまり音が表現しうる属性としてのあらゆる情感を
> ジャズは無視したわけだ

ちゃうちゃう
無視したんじゃなくて見直して方法論を再構築したのよ
ギコ踏んじゃった [] 2018/03/26(月) 23:04:35.01:w6Hmrsd4
でもジャズのアドリブは何も表現してないからな
取っかかるところがないから最低合ってるか合ってないかを
吟味してみるぐらい
ギコ踏んじゃった [] 2018/03/26(月) 23:12:06.72:w6Hmrsd4
正直ジャズ聴いてもクラシックの面白さはないからな
昔エリックドルフィーやらミンガスやらそれなりに
熱中(てほどではないが)して聴いたが
今はエヴァンスあたりをBGMというか耳に馴らせる意味で聴く程度
音楽的面白さは感じないがどういう音の構造になってるかは知りたい

ここで誰もジャズの面白さは語らないから
やっぱ面白いとは思わないんだろうな
ギコ踏んじゃった [] 2018/03/26(月) 23:29:42.60:w6Hmrsd4
大体見直して再構築って
構築するほどカッチリしたものじゃないからな
作曲されたものじゃないから検証するだけの確固たるものもない
そういう意味であらゆる目にさらされたものではない
ギコ踏んじゃった [sage] 2018/03/27(火) 00:29:34.01:d9LEeJgk
音楽は 一 般 に 何かを表現しえない。
ギコ踏んじゃった [] 2018/03/27(火) 00:45:47.44:dai8K+fq
それは何も感じない人間だけだな
ギコ踏んじゃった [] 2018/03/27(火) 00:58:10.62:6Ewab+UJ
ジャズ始めたけど難しくてワロタwwwww
ttp://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1522075991/
ギコ踏んじゃった [sage] 2018/03/27(火) 01:27:31.36:bwEM9H3V
ジジイとハッタツとその他ああぁ
スレではまず音程と楽典の言葉で語らないとな
でも語るのマンドクセーや
ギコ踏んじゃった [sage] 2018/03/27(火) 03:49:46.15:pK6KNKzD

霊能力者にはコンサートホールではなく焼き場がお似合いだよ
ギコ踏んじゃった [] 2018/03/27(火) 06:47:18.06:dai8K+fq
ドビュッシーの雲とか聴いて
その茫漠とした音の世界に(実際雲が動いているが)
世の無常とか感じないヤツは
音楽に限らず芸術において何も表現しないなんて言えるヤツは
感受性の全く欠けた欠陥人間にしかすぎない

ttp://https://www.youtube.com/watch?v=spXwXLqFLvs
ギコ踏んじゃった [] 2018/03/27(火) 07:47:23.28:H4cUTpwO

ドビュッシーは素晴らしいけどそれは白人のエゴだぜ
ギコ踏んじゃった [sage] 2018/03/27(火) 13:23:01.02:pK6KNKzD
「実際雲が動いているが」wwww
こんな妄想と現実の区別がつかないやばい奴を世の中に出しちゃ駄目だ。

“For I consider that music is, by its very nature, essentially powerless to express anything at all, whether a feeling, an attitude of mind, a psychological mood, a phenomenon of nature, etc.
Expression has never been an inherent property of music.
That is by no means the purpose of its existence.
If, as is nearly always the case, music appears to express something, this is only an illusion and not a reality.”
ギコ踏んじゃった [] 2018/03/27(火) 14:02:09.96:6Ewab+UJ
音楽が何かを表現している、と感じた本人にとってそれは現実なんだけどね
まぁ音楽に極論を持ち込むこと自体が間違いだね、音楽はバランス
ストラビンスキーはバランスが悪い
ギコ踏んじゃった [sage] 2018/03/27(火) 14:13:40.96:+WK0cKo8
そりゃ「町ですれ違う全員が自分の命を狙っている」と感じてる人にとってそれは現実だわな。
ギコ踏んじゃった [sage] 2018/03/27(火) 16:36:29.27:bwEM9H3V
住吉会系のヤクザ(カネ持ち)は水曜日しか家から出て来ないみたい、必ず夫婦と若い衆がついてる
車で出りゃいいのにシネ
ギコ踏んじゃった [] 2018/03/27(火) 18:36:40.32:dai8K+fq
ドビュッシーも分からんのか
 で後期ロマン派とか言ってたが無知の出まかせか
情けない
ギコ踏んじゃった [] 2018/03/27(火) 18:39:00.61:dai8K+fq
素晴らしいけどエゴだとか
意味不明な
ドビュッシーの複雑な響きは分かりませんってことか
雲がたゆとう動いてるのも分からなきゃ雲の隙間から光が差してるのも分からんと
サティなんざ「海」を聴いて今何時何分の海の情景だとまで言い切った
風や光や大気や色彩を描きながら自然と人間のなりわい美しさ儚さを
音で綴る作曲家の偉大さなんか分かるわけもないな
そんなヤツにジャズも当然分かんないってことか
ギコ踏んじゃった [] 2018/03/27(火) 18:42:05.39:dai8K+fq
つうか音楽だ何だ心象的な癒しの媒体に何らそういうものを求めない
単なる振動現象としか思わない連中が何でここにいるんだ
音楽やってない一般人だって普通にやってることが出来ないなんて
絵を見たって絵具と紙の質ぐらいしか興味ないんだろw
ここでゴチャゴチャ言ってる奴らは未だひと言も
音楽について語ってない
他のスレですらまだ多少まともなのがいるのに
ギコ踏んじゃった [] 2018/03/27(火) 18:44:42.28:dai8K+fq
どうも調性という概念すらなさそうだが
やたら否定してくるし
一体何を基準に音楽聴いてるんだ
音痴の理論てのは如何なるものか
そもそも聴いてないのか
ギコ踏んじゃった [] 2018/03/27(火) 21:07:29.94:exqlGPlV
怒りの連投w乙ですww
ギコ踏んじゃった [sage] 2018/03/27(火) 21:17:39.13:NiVLcZD+
みたいなのは、音楽を聴いているのではなくて、音楽を流しながら妄想に浸っているだけ。音楽は聴いていない。ロマン主義者はたいていそう。
「音を拾うだけならアヒルでもできる」。音楽を聴くためには、それなりの知識、訓練が必要だ。
ギコ踏んじゃった [] 2018/03/28(水) 02:19:18.27:tHW1Vdk6

それも極論
ギコ踏んじゃった [sage] 2018/03/28(水) 02:21:06.37:+kXWLUHZ
妄想狂が笑われてるだけでしょ
ギコ踏んじゃった [] 2018/03/28(水) 02:22:14.32:tHW1Vdk6
勿論スケールと調性の違いもわかってない人間を擁護するつもりはないです
ギコ踏んじゃった [] 2018/03/28(水) 10:25:59.79:f1UfrljY
ジャズにおけるハーモニックマイナーだメロディックマイナーが出てくるのが
唐突だし誰も違和感を唱えないのも不思議だが
元々調性確立過渡期に終止感を出すために便宜的に出現したスケール
それをわざわざ本来の目的とは違う第7音とか違う音から始めるという
いびつなことをやるわけだから
これはある種の音楽解体の方法論
ギコ踏んじゃった [sage] 2018/03/28(水) 11:44:58.69:8c/aKPwz
耳が腐ってるのか可哀想
ギコ踏んじゃった [] 2018/03/28(水) 12:57:08.02:QN8Dh8KH
頭もな
ギコ踏んじゃった [sage] 2018/03/28(水) 14:09:10.55:Ffcwlnpi
我が国固有の音楽にも Dorian b2 mode が部分的に使われるね。
ギコ踏んじゃった [] 2018/03/28(水) 15:34:53.93:rsa6GQUh
♪桜の花とハゲ頭 どちらも輝く春の夜
都々逸なんてのはドリアンのYっちゃそんな感じ

数学と音楽の理解法、演繹帰納の違いがわかってないんじゃあ
ギコ踏んじゃった [sage] 2018/03/28(水) 21:50:46.78:ziC2ygSB
演繹と帰納じゃなくて、述語や記述のみてくれ、理論の来歴、概念の本質といったあたりを混同してるように思うね。
ただ分類してるだけなのに、そこで使われた用語がまるで概念の本質を表しているふうに受け取って、それに噛み付いてる感じ。

「altered scale は melodic minor をその第7音から始めたもの」という記述を読んで、
「melodic minor を第7音から始めるだなんていびつな“操作”をするのか! 音楽の解体だ云々」と受け取ってるようだ。
実際には「altered scale, melodic minor, ... は同一の音階で、仮の基準音をどこに置くかで区別されてるだけ。仮に melodic minor を基準にするとその第7音にあたる音度を同じ音階の基準にすれば altered scale が得られる」って意味で、ただの分類の話なんだよね。
ギコ踏んじゃった [sage] 2018/03/28(水) 21:55:14.02:ziC2ygSB
では altered scale の本質は何かというと、それはピッチクラスセット {0, 1, 3, 4, 6, 8, 10} からなる音階で、0 がレファレンスポイント。以上。
ギコ踏んじゃった [] 2018/03/28(水) 22:02:30.92:f1UfrljY
もうちょっと内容もだけど
を参考に文章書く練習しろよ
ギコ踏んじゃった [sage] 2018/03/28(水) 22:07:55.68:ziC2ygSB
ピッチクラスセットとか言ってもわからんかったな。悪い悪い。音程も数えられんもんな
ギコ踏んじゃった [] 2018/03/28(水) 22:09:12.86:f1UfrljY
ピッチクラスセットって特に興味ないけど
オレの敬愛するジェフスキーが何らかの関わりはあるみたいだな

ttp://https://www.youtube.com/watch?v=hVp_XmkWKTE
ギコ踏んじゃった [] 2018/03/28(水) 22:13:10.40:f1UfrljY
ピッチクラスセット
余興代わりに説明してみろよ
どのくらい出来るのか
ギコ踏んじゃった [] 2018/03/28(水) 22:17:40.67:f1UfrljY
0,1,3て単に音程言ってるだけじゃないかw
その理論の要旨を普通の言葉で言ってみろよ
ギコ踏んじゃった [sage] 2018/03/28(水) 22:18:24.77:ziC2ygSB
平行移動すると互いに重なるような、ピッチクラスのセットの全体がなす類だよ
ギコ踏んじゃった [] 2018/03/28(水) 22:22:33.20:f1UfrljY
それじゃ文章にもなってなければ説明にもなってないw
ギコ踏んじゃった [] 2018/03/28(水) 22:26:46.98:f1UfrljY
ttp://https://youtu.be/yLGeJ9mrNfU?t=92
この36の変奏曲はオレも楽譜持ってるけど
12音主義でもなければある意味主題を分かりやすく変奏していくが
これにそのピッチクラスセットがもし関係してるのであれば
分析まがいのことは出来ないのか
ギコ踏んじゃった [] 2018/03/28(水) 22:54:06.43:f1UfrljY
ttp://https://youtu.be/UnMvUVKYmxM?t=1133
この人のはアメリカンバラードなんかもそうだが
主題を1個1個バラバラの音にして
オクターブやいろんな音域、調に分けて且つポリフォニックに
再構築していく
ギコ踏んじゃった [] 2018/03/28(水) 23:05:36.37:f1UfrljY
高橋悠治のサイトにある
自作の毛沢東詩三首もすごく面白い
響きが面白いしその内分析してみたいような
演奏も平易
youtubeに演奏がないのが残念
昔全音ピースで出てたからなw
ちなみに高橋やジェフスキーはコピー自由にどうぞ派

ttp://http://www.suigyu.com/yuji/score-pdf/mao-piano.pdf
ギコ踏んじゃった [sage] 2018/03/28(水) 23:19:45.15:gyBaWc9L
やっぱマンドクセーわこいつら
ギコ踏んじゃった [sage] 2018/03/29(木) 00:33:05.28:bBKb/FxI
脳が足りないと大変だね、同情する
ギコ踏んじゃった [] 2018/03/29(木) 17:42:51.77:f9QRIseJ
さすがに静かになったな
ギコ踏んじゃった [] 2018/03/29(木) 21:21:12.23:f9QRIseJ
ゲンダイ音楽に弱いんだな
ギコ踏んじゃった [sage] 2018/03/29(木) 21:26:36.52:3ks8JhP6
意外と人いるみたいだから他に理論スレ立てたら伸びるかね
ギコ踏んじゃった [] 2018/03/29(木) 21:42:50.65:qiZFtX7l
ジャズ板にもうあるよ
ギコ踏んじゃった [] 2018/03/29(木) 22:05:51.23:f9QRIseJ
前、作曲板にある時はそれなりに機能してたけどな
今はどこもダメだ
ギコ踏んじゃった [] 2018/03/29(木) 22:40:25.25:3ks8JhP6
なるほど
1人ダメなのがいると成り立たなくなるのか
ギコ踏んじゃった [] 2018/03/29(木) 22:44:38.54:f9QRIseJ
そう
バッハのペダル使用とかどうでもいい当たり前のこと
書いてちゃダメなんだよ
ギコ踏んじゃった [] 2018/03/29(木) 22:48:51.56:3ks8JhP6
うわぁ…気持ち悪い
ギコ踏んじゃった [] 2018/03/29(木) 23:00:32.34:f9QRIseJ
そりゃ2ちゃんは気持ち悪いヤツばかりだぞ
自分がまともなんて思うなよ
ギコ踏んじゃった [] 2018/03/29(木) 23:02:41.49:f9QRIseJ
ところでピッチクラス君はもう終わりなのか
あれじゃ名前の紹介にすぎないじゃないか
ギコ踏んじゃった [] 2018/03/29(木) 23:11:45.68:f9QRIseJ
しかし気持ち悪さじゃこのスレが随一だろうな
よそとじゃ違う顔してここでワガモノ顔して
意味不明なレス投げつけてくるんだもんな
ギコ踏んじゃった [] 2018/03/29(木) 23:18:40.70:3ks8JhP6

見に行ったけど同じようなレベルの変なのがそこでも頑張ってた
ギコ踏んじゃった [sage] 2018/03/29(木) 23:23:05.37:3wmUK5II
id: f9* みたいなキチガイはスルーがお作法だけどこのスレではどうなんでしょうね
ギコ踏んじゃった [] 2018/03/29(木) 23:25:58.68:7QpQLPnh

だから知りたいことがあるならきちんと頼みなよ

学ぼうという意思がある人間に教えようと思うのは2ちゃんでもどこでも一緒だよ
ギコ踏んじゃった [] 2018/03/29(木) 23:31:58.77:f9QRIseJ
オレの立てたスレで
ただ荒らし放題の連中が何言ってんだ
というか何がしたいんだ
テンプレ読んで理論スレっぽくやれよ
ただどこにでもあるこのコードじゃどういう音がモードが使えますか
なんてのはダメ
ギコ踏んじゃった [] 2018/03/29(木) 23:34:37.92:f9QRIseJ
上っ面の知ったか知識の披露じゃダメだ
ピッチクラス君みたいになる
ギコ踏んじゃった [] 2018/03/29(木) 23:39:54.47:f9QRIseJ
前聞いたモードと調性の関係
まだ答えてないな
ジャズ屋はどう思ってるんだ
ギコ踏んじゃった [] 2018/03/30(金) 00:14:25.61:bg3oOIC1
教えてほしい?
ギコ踏んじゃった [] 2018/03/30(金) 00:36:39.06:XmAoI9ka
おっチャンスやぞ。頼み込んで教えてもらえよ。
ギコ踏んじゃった [] 2018/03/30(金) 00:37:03.10:rnsETpvB
どうも前レス見る限り
モードには調性はないと思ってるっぽいなw
もしくはEのフリジアだったらE調とか思ってるんだろ
ギコ踏んじゃった [sage] 2018/03/30(金) 01:03:49.53:UIzDenHZ
ピッチクラスも知らないで理論がどうのって…
数学的な言い回し(言うまでもなく音楽には必須)にも全く疎いようだし、音楽は諦めた方がいいよ
ギコ踏んじゃった [] 2018/03/31(土) 09:03:22.68:XOeiJmPZ
ここに書くヤツは音楽と関係ないヤツばっかりだから
レス書く時に紹介代わりに今何弾いてるか
ひと言添えて書くべきだな
ギコ踏んじゃった [sage] 2018/03/31(土) 11:15:29.29:/mcL/2KE
ソフィスドケイテッドレディとか昨日弾いた
ギコ踏んじゃった [] 2018/03/31(土) 12:58:34.79:XOeiJmPZ
ジャズがクラシックほどメジャーにもならなければ
普及しなかったのは
楽譜がないからだな
プレイヤーが自分のアドリブを譜面に起こして出してれば
多少は普及しただろう
ラベルだろうがスクリャービンだろうが
難しくてもアマチュアは楽譜があれば弾こうとする
ギコ踏んじゃった [] 2018/03/31(土) 15:41:49.16:6uxxXAbJ
は?www
ギコ踏んじゃった [] 2018/03/31(土) 16:55:35.52:XOeiJmPZ
ピアノ弾きの話
ギコ踏んじゃった [] 2018/03/31(土) 18:11:56.86:Xdj4IAXB
アホや
ギコ踏んじゃった [sage] 2018/03/31(土) 20:42:34.04:qYZbPiix
リヒテルジジイ出たな
ギコ踏んじゃった [] 2018/03/31(土) 22:03:34.34:cdYdkn2x
前提も過程も結論も不適当ってすごい
ギコ踏んじゃった [] 2018/04/01(日) 08:38:49.90:hOwjQOk0
最近の2ちゃんの機能不全も甚だしいが
こういう理論とついたスレがどこも動いてない
基本的に議論が出来ない日本語が通じないという
これは音楽スレだからか
まだドラマスレの方が言葉が通じるし
多少は議論になる
ギコ踏んじゃった [] 2018/04/01(日) 08:45:02.12:hOwjQOk0
まあドラマの場合対象があるから話がしやすい
音楽の場合、例えばドビュッシーを挙げたところで
誰も知らない興味がない
ジャズの場合譜面がないと対象が曖昧
耳コピに頼るジャズは各人の不確かな情報になる
ギコ踏んじゃった [] 2018/04/01(日) 08:57:08.36:hOwjQOk0
ピアノ持ってないだろうと
訳の分からない決めつけをするバカがいるが
仮にオレが持ってないとしても
それで理論スレが成り立たないわけでもない
オレが偉大な作曲家だったら楽器がなくても
頭の中で音が鳴ってる
ま、それはあり得ないがw
ギコ踏んじゃった [] 2018/04/01(日) 09:02:55.31:hOwjQOk0
ピアノの話だと
武満徹が若い頃ピアノを弾かせてもらいに
他人の家に日々お邪魔したとか
武満はピアノで作曲するタイプの作曲家だったが
ドキュメントの軽井沢宅で木目のヤマハUPで
筆が止まるとドビュッシーの子供の領分なんぞ遊び弾きしながら
自分の響きを探してたのが面白かった
ギコ踏んじゃった [sage] 2018/04/01(日) 18:06:43.39:vOibfIiA
無論君の怒りはわかるよ、でもタイコさんを愛しているんだ
別れてくれ、サザエ
ギコ踏んじゃった [] 2018/04/01(日) 22:25:54.96:S6JZ2kvZ

このスレの中じゃあ、烏合の衆が同じ視点で互いに罵り合ってるところへ、
唯一、メタ視点から意見できてる。あんたがまともだよ。
ただピッチクラスはオクターブの区別を捨象した音って言い換えた方がよかったかもね。

で話は違うんだが、
>「altered scale は melodic minor をその第7音から始めたもの」という記述を読んで、
俺は、これを定義だと受け取る人間が多過ぎるのが問題だと思ってるんだが、あんたはどう思う?
「altered scale は ・・・・である。melodic minor をその第7音から始めるとaltered scaleに一致する」と記述すべきであって、
定義の部分がなおざりになってる本がはびこっているのも元凶だとは思うが。
もし「altered scale は melodic minor をその第7音から始めたもの」が定義であるなら、
スケールは他のスケールを並び替えたという属性をもつことになるが、
そんな属性は音楽の理解にも音楽理論の理解にも役立たない。
G7のところでGalteredが使われるという記述があって、
そのGalteredは「別の音階を並べ替えたものだ」という属性が無意味ということね。伝わるかな。
ギコ踏んじゃった [] 2018/04/01(日) 22:59:49.39:07vb0oG9
自演乙
ギコ踏んじゃった [] 2018/04/01(日) 23:34:18.60:hOwjQOk0
関ジャニのJPOP考察
タメになるやん
ギコ踏んじゃった [] 2018/04/01(日) 23:51:14.26:S6JZ2kvZ

それが違うんだなー
ギコ踏んじゃった [] 2018/04/01(日) 23:53:30.98:S6JZ2kvZ

ちなみに俺が言ってることはどう思う?
この部分について。
>「altered scale は ・・・・である。melodic minor をその第7音から始めるとaltered scaleに一致する」と記述すべきであって、
>定義の部分がなおざりになってる本がはびこっているのも元凶だとは思うが。
ギコ踏んじゃった [] 2018/04/01(日) 23:55:29.57:S6JZ2kvZ
おっと余分だった。この部分について。
>「altered scale は ・・・・である。melodic minor をその第7音から始めるとaltered scaleに一致する」と記述すべき
ギコ踏んじゃった [] 2018/04/02(月) 00:04:29.09:IDHh6KvI
余計なお世話だろうけど
まず自分が何を言いたいかを
簡潔に表現するスベを勉強した方がいいんじゃねえの
ギコ踏んじゃった [] 2018/04/02(月) 00:15:44.25:XJnvZ+cB

どこが付随的な部分で、どこについて意見を求めているか明確に書いてるつもりだけど、
あなたに伝わらないなら、それはそれで問題ない。
俺が意見を求めているのはであって、
彼が分からないと言ったら、その時補足すればいい。
ギコ踏んじゃった [sage] 2018/04/02(月) 02:18:47.00:s1MGM5vz
> これを定義だと受け取る人間が多過ぎる
そもそもこの認識が誤りだろう
大多数の人間はオルタードスケールを知らない
一方知る者はほぼ全員他の音階の転回形が定義だなどというとんでもない思い込みをしない
ギコ踏んじゃった [] 2018/04/02(月) 02:41:24.13:XJnvZ+cB

オルタードスケールを知る者であるあなたの定義は?
269 [sage] 2018/04/02(月) 03:00:44.88:adg5H+e4
うーん、定義は妥当であればなんでもいいと思うがね。
大事なのはそのこと(つまり、定義は妥当であればなんでもいいこと)や、
扱いにくい対象を定義、記述するときに使われる、«操作»を示唆するような言い回しが、
実際にその«操作»が行われることを意味しないことを知っているかどうか。
それはリテラシーに相当するもので、基本的には個々人の問題だと思う。

一方で、きちんと定義をしていない本が多いのはその通り。というより、音楽上の概念や用語はかなりルーズに、曖昧に扱われてる印象がある。
もっとも、たとえば極限とか集合とかに対する認識が曖昧でも、ニュートンやカントールは偉大な業績を残したし、今すぐすべてを明確にすべしとも思わないけどね。
ギコ踏んじゃった [sage] 2018/04/02(月) 03:02:53.39:adg5H+e4
ごめんギュメが文字化けしちゃった
ギコ踏んじゃった [sage] 2018/04/02(月) 04:02:54.43:aTQ3FWgP
正直整理されてない長文の時点で別人だろうが同一人格扱い

はさておき理屈だけでテンション使ってジャズにしようとか虫が良杉
と言うかそのテンションが装飾音なのか性ゴニョゴニョ自分の耳で探せ、結果アヴェイラブルなノートそしてスケールに繋がる
一度バンマスの投げたザラハイ頭で受けた方がいい
ギコ踏んじゃった [] 2018/04/02(月) 11:21:49.09:QHWZqups


「melodic minor をその第7音から始めたもの」というのは「melodic minor の第7モード」を指します

そのため基礎知識のある人間なら「スケールは他のスケールを並び替えた」ものなどとは考えずメロディックマイナーとオルタードを混同したりしません
ギコ踏んじゃった [] 2018/04/02(月) 11:31:05.82:xKK7GT93
定義だ何だ言ってる割に
こいつら誰も定義言わないというか言えないんだなw
回りをウロウロしてるだけで
ギコ踏んじゃった [] 2018/04/02(月) 11:39:07.72:ViM9bRbG
スレ主みたいなバカな聞き専はクラ板に帰って一生馬鹿にされ続けてて
ギコ踏んじゃった [] 2018/04/02(月) 11:59:29.49:xKK7GT93
理論とつくスレがどこも全く動いてないのもだが
あとジャズの聞き専何とやらで同じこと延々クダ巻いてるとか(多分ここに来るヤツだろうけど)
鍵盤板見ても理論ぽいのは和声スレがたまに動くぐらいで
ここに来るヤツは独学者スレでたまにぼやいてるのがいるぐらいで
一体ここに何も中身書けないで何しに来てるのやら
ギコ踏んじゃった [] 2018/04/02(月) 12:26:35.04:RdFIVQTx
単なるスケールとしての定義なら、ドミナント7thコードを構成するのに必要最低限の音に全てのオルタードテンションを加えたもの、で十分でしょ
ギコ踏んじゃった [] 2018/04/02(月) 12:35:13.20:xKK7GT93
いずれにしても
全部分かってると思うヤツはここに来る必要はないんだよ
それで満足してるだろうから
ここは音の仕組みとか自分で考えようしてるヤツが来るとこ
ギコ踏んじゃった [] 2018/04/02(月) 13:16:33.12:RdFIVQTx
自分で考えたやり方ならそれこそネットに書き込む必要無くね?
ギコ踏んじゃった [] 2018/04/02(月) 14:40:45.83:XJnvZ+cB

たとえば「滑らかな曲線」が「微分可能な曲線」を意味するなんてことは、
数学という世界では上級者(それも学習段階である大学1年生で)が確実に共有しているけど、
音階について「音を並べる」という操作、和音について「音を積み上げる」という操作
が現実のものと誤解している人間は上級レベルでさえ相当数いる。

本の紙面やパソコンの画面に音を並べたり、積み上げたりはただの表現だと分かるのは当然だが、
テンションは根音からの1オクターブ枠より上に来るとか、本気で思ってる人間がいて、
彼らは広く浸透している定義のやり方の影響を受けている。
他の事柄についてもこのレベルが相当数いることを考えると、操作そのものについて注釈をするか、
操作が定義の本質でないことを窺わせる定義をすべきじゃないかと思っている。

あなたのいう「妥当」は「何を指しているかが明らか」という意味だと思うが、
その明らかな対象を使って別のことを議論するときには問題ないけれども、
たいていは「お前が指しているもののこと本当に分かって言ってるの?」って話に進んで、
罵り合いになって、全員解散てのが5chの常だからねw
どのように定義するかは重要な問題と思うわけだ。

余談だけど、これは定義を求めるだけで嫌われた時代から見ると、
5chがつぎのフェイズに進んだってことで、
定義について議論できるのは、まあ喜ばしい状況だよねw
ギコ踏んじゃった [] 2018/04/02(月) 14:55:28.96:XJnvZ+cB
そうですよ?
「お前が指しているもののこと本当に分かって言ってるの?」って言い出すのは俺です。
一応、言っときますね。
ギコ踏んじゃった [] 2018/04/02(月) 19:33:16.83:xFOhNmqV
朝日新聞読んでんのかと思った!
ギコ踏んじゃった [] 2018/04/02(月) 22:51:45.01:ViM9bRbG
今日も低脳丸出しだなぁ
ギコ踏んじゃった [] 2018/04/02(月) 23:14:02.68:XJnvZ+cB
要するにですよ。音階なんて定義できないものの代表なわけですよ。
よくあるのは「楽曲中で使われている音を高さの順に並べたもの」っていうやつ。
わざと最悪の定義をあげている。
まず並べるっていう操作以前に「楽曲中で使われている」「高さの順」っていうところが問題。
この定義を少しは改良できる人がいるだろうか。

別に人格や攻撃をする意図はないんで、誰かシンプリチオの役回りで改良した定義を述べてみないか?
当然、俺はサルビアチ。サグレド役がいてもいいが、俺の意図を理解できるのはくらいだろうか。
ギコ踏んじゃった [] 2018/04/02(月) 23:19:41.59:ViM9bRbG
そいつにバカにされてることにも気づけないほどバカなのか
ギコ踏んじゃった [] 2018/04/02(月) 23:25:44.42:XJnvZ+cB

え?
俺はでバカにされていたってこと?
それは読み取れなかったなあ。
そうであるならバカにされていたことより、
それを読み取れなかったことが悲しいなあ。
ギコ踏んじゃった [] 2018/04/02(月) 23:41:55.54:ViM9bRbG
そいつにバカにされてることにも気づけないほどバカで間違い無いようだ
ギコ踏んじゃった [sage] 2018/04/02(月) 23:44:04.30:ObYDJwmL
考えるだけで音楽か出来るなら苦労しねえわ
文章読んでわかったつもりでダイアトニックコード耳と譜面と両方で理解してねえんじゃなあ、リヒテルジジイでさえわかってる筈だが
ギコ踏んじゃった [] 2018/04/02(月) 23:45:55.64:xKK7GT93
ここはオレ以外は
バカが寄り集まってくるとこらしい
ギコ踏んじゃった [] 2018/04/02(月) 23:50:00.57:ViM9bRbG
バカって言われたらそのまま言い返してくるこのバカさ加減
IQも精神年齢も相当に低いようだ
一体何歳なんだろうこいつ…
ギコ踏んじゃった [] 2018/04/02(月) 23:52:20.55:xKK7GT93
お前よりバカはいないから大丈夫だよ
ギコ踏んじゃった [] 2018/04/02(月) 23:55:54.33:xKK7GT93
それよりドビュッシーの雲
冒頭2声のアンニュイな動き
誰か分析してみろよ

ttp://https://www.youtube.com/watch?v=spXwXLqFLvs
ギコ踏んじゃった [] 2018/04/02(月) 23:59:41.23:ViM9bRbG
バカだからいつまで経っても同じ事を繰り返す
煽りで攻めてたらきっと誰かが教えてくれる、自分は何もしなくてもわかった気になれる…と
バカ丸出し。まるで猿みたい
ギコ踏んじゃった [] 2018/04/03(火) 00:07:37.77:15kczxrw
これ拡大しても音符ぼやけてダメだなw
連弾譜は持ってるからオレは分かるが
誰か春の祭典やドビュッシー、ラヴェル、マーラーの
連弾やんないか
ギコ踏んじゃった [] 2018/04/03(火) 00:11:31.80:15kczxrw
こういう感じで

ttp://https://www.youtube.com/watch?v=xzT1lNtXr3Y
ギコ踏んじゃった [] 2018/04/03(火) 00:38:19.43:mJ0O0P7M

猿に失礼過ぎ
343 [] 2018/04/03(火) 00:45:02.79:Gfq/f/Jv
なんかさんと俺を混同して息巻いてる方がいるみたいなんで、
一応、してきしときますねw
ギコ踏んじゃった [] 2018/04/03(火) 00:52:11.10:7v/INyq1
俺はこんなにすごいんだー!バカにするなー!春の祭典!ドビュッシー!ラヴェル!マーラー!!(とりあえずそれっぽいのを書いておく)
ん?だれか連弾やるか?(実現しないことをわかっててできない事を書く)
え?誰ですかそれ?別人ですよ?(スレ伸ばしたいから端末変えて自演)
ギコ踏んじゃった [] 2018/04/03(火) 00:52:22.61:15kczxrw
ここは音楽スレなんだから
最低限今なに弾いてるかひと言言うのを忘れてるぞ
ギコ踏んじゃった [] 2018/04/03(火) 00:57:25.54:15kczxrw

何が悲しいかって
いくらyoutubeで作品や作曲家
ジェフスキーや高橋悠治挙げても
誰も中身に関してコメント出来ないことだよ
ギコ踏んじゃった [] 2018/04/03(火) 01:00:35.76:7v/INyq1
お前ら何弾いてるんだ?ん?(本当はピアノすら持ってないけど…強気にでれば嘘はバレない!ついでにバカにされて傷ついた自尊心を穴埋め!ボクちゃん最強!!)
ギコ踏んじゃった [] 2018/04/03(火) 01:02:55.58:15kczxrw

1回でいいから
何か曲名でも挙げてみなよ
少しはみなおせるかもしれない
ギコ踏んじゃった [] 2018/04/03(火) 01:04:23.21:7v/INyq1
かーっ!ジェフスキーも!高橋悠治も…!お前らわかってねぇんだなー?やれやれ…(こうやって煽ればそれについて誰かがコメントくれるかな?くれなかったら自演でレス誘うか?)
シンプリチオ [sage] 2018/04/03(火) 01:10:31.12:Gfq/f/Jv
特定の状況で理論的に使用可能な音を1オクターブの範囲に収めたもの(by341=343)
サグレド [sage] 2018/04/03(火) 01:12:30.28:Gfq/f/Jv
「特定の状況で理論的に使用可能」と「1オクターブの範囲に収めた」を別個に取り上げた方がいいかもしれんね(by341=343)
サルビアチ [] 2018/04/03(火) 01:14:12.97:Gfq/f/Jv
「1オクターブの範囲に収め」ることに何の意味があるのか?
ギコ踏んじゃった [] 2018/04/03(火) 01:16:16.30:7v/INyq1
何が曲名あげてみなよ(嘘見破られたときは…ひたすら話逸らすのみ!!そうすれば誤魔化せる!そうやって今までやってきたんだ…)
ギコ踏んじゃった [] 2018/04/03(火) 01:31:04.85:15kczxrw
まるで平均律調律のことを言ってるみたいだな
269 [sage] 2018/04/03(火) 03:41:10.78:0wI51Ocx

プログラミングみたいな、基礎がきっちり考えられてるような分野でも、初歩的なことを勘違いしている人がうじゃうじゃいる。
音楽の場合は更に基礎がぐらついてるわけで、啓蒙活動をしたって結局行き着くべきところがない。
基礎的な概念、用語の整備を自分でしてみるというのも結構だが、を読んだ限りでは、それに足るほど考えが進んでいるようには思えない。やっても失敗すると思うよ。難しいんだからほんとに。
ギコ踏んじゃった [sage] 2018/04/03(火) 04:12:09.71:7uk2IPm/
勘違いするようなのは重度の発達障害児みたいなものかな?
皆無とはまでは言わんが例外的で上級レベルなどとんでもない初歩レベルに達することすら困難だろう
死ぬまで縁する機会はないだろうから捨て置けばよい
ギコ踏んじゃった [] 2018/04/03(火) 07:55:05.37:uattx5YF
それよりジャズの原理はどうしたん?
もう諦めた?
ギコ踏んじゃった [] 2018/04/03(火) 08:30:23.07:15kczxrw
深夜の自問自答パターンは何なんだw
いつの間にか300以上もスレが進んでるが
実質書いてるのはオレだけ
多少書いてるヤツも恥をさらすのが怖いのか
本質まで踏み込めない
既存のルールを訳知り顔で恐る恐る触れるスレではない
何かインスピレーションを感じた時点でそのままレスにすればいいだけ
ギコ踏んじゃった [] 2018/04/03(火) 08:42:13.67:Gfq/f/Jv

そうか。天文対話を知らないのか。残念。

シンプリチオ 烏合の衆の代表
サルアビチ  ガリレオ
サグレド   論理と良識の第3者
ギコ踏んじゃった [] 2018/04/03(火) 08:46:27.16:15kczxrw
意味のない空論や禅問答めいたものはここには要らない
ギコ踏んじゃった [] 2018/04/03(火) 08:50:28.73:15kczxrw

何か書きたいんなら
曲の分析めいたことをまずやって
論理を展開するべきだな
ギコ踏んじゃった [] 2018/04/03(火) 23:33:57.55:15kczxrw
ジャズってキーがCであった場合
実質C7だし
そこで弾かれるスケールはCミクソリィディアンであったり
(このミクソリィディアンはモードとは言えないんじゃないか)
ブルーススケールであったり
このブルーススケールという「曖昧な音列」が体系の根本にあるような気がする
同じC7でミ♭を含むキーやソ♭を含むキーまで弾けそうだし
シャープ系のDのスケールだって弾けるし
スケールとも言えないいろんな音列が弾けそうだ
要するにクラシックなCを主音とするハッキリした調性を感じさせない方向での
やり方
パウエルのサムソウルを見ながら今のとこそんなことを思ってる
ギコ踏んじゃった [] 2018/04/03(火) 23:56:45.90:uattx5YF
まあ、曲がブルースだからな
ギコ踏んじゃった [] 2018/04/04(水) 01:00:08.68:xfuz72sO

だな
ギコ踏んじゃった [] 2018/04/04(水) 01:43:04.30:s4tN2fCF
さすが猿以下。書いてることがほぼ間違ってるわw
ギコ踏んじゃった [sage] 2018/04/04(水) 04:11:27.66:/ZjUKQMX
言葉にすらなってないからな。
ギコ踏んじゃった [] 2018/04/04(水) 07:15:47.66:fwG2U0qQ
何も書けない空気人間の悔しさ哀れさかw
ギコ踏んじゃった [] 2018/04/04(水) 09:19:22.53:69Y9pn4e
新スレです。
★★★★★


■■■■■【実は】国立音楽院【無認可】■■■■■
ttp://mao.5ch.net/test/read.cgi/senmon/1517311621/


★★★★★
ギコ踏んじゃった [sage] 2018/04/04(水) 22:18:21.82:VRATVcXd
ブルースとオルタードスケールをバカの一つ覚えのように使うことしか出来ません。
次は何を学ぶのが良いですか?
ギコ踏んじゃった [sage] 2018/04/04(水) 23:25:31.39:MY+dFPbU
鍵盤上でオルタードが使えるって事はリディアんふらっと7が使えるって事なんだぜ
使い分けると楽しいお
ギコ踏んじゃった [] 2018/04/05(木) 00:07:14.10:DhetaTzv
基本はコンディミとかHmP5↓とか
あと♯11用にリディアン♭7
気分を変えてスパニッシュ、ミクソリディアン♭13など...
ギコ踏んじゃった [sage] 2018/04/05(木) 01:57:19.60:Qs95Do18
馬鹿の一つ覚えはつまらないので使い方を学ぶべし
ギコ踏んじゃった [sage] 2018/04/05(木) 04:38:40.82:8qpE1JiN

馬鹿丸出し
ギコ踏んじゃった [] 2018/04/05(木) 08:44:43.84:c64dBLVm
馬鹿の一つ覚えで使い方を学ぶのか
それとも何故そういう風にするのかを考えるのか
このスレは当然後者
教則本的スレが望みならジャズ板とかに理論スレがある
機能してないw
ギコ踏んじゃった [] 2018/04/05(木) 08:52:51.77:c64dBLVm
リディアン♭7とかミクソリディアン♭13とかを持ち出すだけでも
それがマイナースケールを読み替えた形として説明されるのか
それともその用語単独で説明され得るのか
それだけで議論が成立する
ギコ踏んじゃった [] 2018/04/05(木) 11:20:42.18:DhetaTzv
成立しねーよバカw
ジャズプレイヤーは全部理解してスケールを使用してるんだから
今更語る必要もないようなことで議論になるわけねーだろw

無知なお前のレベルを基準にされたらかなわんわ
ギコ踏んじゃった [] 2018/04/05(木) 18:18:08.12:c64dBLVm
何度も言うが
ここは音の原理を考える理論スレだ
何故そうなるかを考える考えようとしないで
馬鹿の一つ覚えを繰り返すヤツはお呼びじゃない
ギコ踏んじゃった [] 2018/04/05(木) 18:36:55.53:ssjg310N
音には人に特定の心象を与える普遍的な効果があるなんていうのはおまえの幻想、錯覚ってことは証明されただろ
ギコ踏んじゃった [] 2018/04/05(木) 18:44:34.56:c64dBLVm
人は音楽を聴いて何も感じないってことが
証明されたのか?
その証明書いてみな
シンプリチオ [sage] 2018/04/05(木) 18:48:07.12:uWAf7iwP

どの教則本でも、スケールは1オクターブで紹介されているんですがw
サグレド [sage] 2018/04/05(木) 18:49:44.65:uWAf7iwP

世の中には2オクターブ音階なんてのもあってね、
1オクターブめと2オクターブめで構成音が違ったりするよ。
サルアビチ [] 2018/04/05(木) 18:52:33.45:uWAf7iwP

1オクターブじゃなくて2オクターブにしたから、どうだって?
3オクターブじゃダメなんですか?
ギコ踏んじゃった [] 2018/04/05(木) 18:58:07.57:c64dBLVm
バカしか湧いてこない
ギコ踏んじゃった [] 2018/04/05(木) 18:58:21.79:8qpE1JiN
気持ち悪
ギコ踏んじゃった [] 2018/04/05(木) 19:04:06.17:oAbJzxGD

取り憑かれたように頭の中の雲について語ったところでそう聴こえない人間には伝わらない
たとえ音を聞いて何を妄想したところでそんなものに普遍性は無いしそれについて考えても人によってバラバラな答えが得られるだけ
そういう人の感性の不規則性を克服するのに理論が有効なのに、それと真逆に自分の感性しか優先できない独りよがりの意見には誰も賛同できないよって話
ギコ踏んじゃった [] 2018/04/05(木) 19:13:40.39:c64dBLVm
論理も感性も持ちえない
且つ音楽に対する真摯な気持ちや情熱のないヤツは
ここには必要ない
たわごとはもういい
ギコ踏んじゃった [] 2018/04/05(木) 19:28:46.46:oAbJzxGD
論理的な反論を、どうぞ
ギコ踏んじゃった [sage] 2018/04/05(木) 20:23:55.22:q/OILgQ3
たわごとばかり書く狂人がたわごとはもういいだとさ
よほど皆を笑わせたいらしい
ギコ踏んじゃった [sage] 2018/04/05(木) 20:26:53.29:uj3vtGQv

だっさ
ギコ踏んじゃった [] 2018/04/05(木) 20:31:25.07:KOtbB11R
バカ「バカしか湧いてこない」
シンプリチオ [] 2018/04/05(木) 20:50:25.42:uWAf7iwP

じゃあ100オクターブでwwwww
サグレド [] 2018/04/05(木) 20:51:21.35:uWAf7iwP

可聴音域を超えますよ。
サルアビチ [] 2018/04/05(木) 20:52:46.15:uWAf7iwP

理論的には6オクターブまでしか意味がない。
2度で1オクターブ、3度で2オクターブ、、、7度で6オクターブ
ギコ踏んじゃった [] 2018/04/05(木) 22:06:29.20:VIwxIToL
新スレです。
★★★★★


■■■■■【実は】国立音楽院【無認可】■■■■■
ttp://mao.5ch.net/test/read.cgi/senmon/1517311621/


★★★★★
シンプリチオ [sage] 2018/04/06(金) 17:55:39.18:1caEiVOb

その中で「2度で1オクターブ」のことを音階と言う。
ギコ踏んじゃった [] 2018/04/06(金) 17:56:36.22:1caEiVOb

音階練習といったとき3度とか4度とかもやる。
サルアビチ [] 2018/04/06(金) 18:00:06.54:1caEiVOb
はサグレド



再掲。「1オクターブの範囲に収め」ることに何の意味があるのか?
ギコ踏んじゃった [sage] 2018/04/06(金) 19:35:01.86:huz5oTF+
三人組のレスいちいち分けて書かなくともよくね?
ギコ踏んじゃった [sage] 2018/04/06(金) 19:50:12.31:U1kTlscG
音階は「1オクターブに収められてる」のではないよ。
毎週水曜日と土曜日が定休日だとして、定休日というものが「一週間に収められてる」わけでないのと同じ。
そこが理解できないなら理論的な問題について考えても意味がないね。
ガリレオ?バカバカしい。アカデメイアの門もくぐれない輩が思い上がったもんだ。
ギコ踏んじゃった [] 2018/04/06(金) 20:17:13.15:cxBiSF8n
バカが三役やったところで只の三バカが出来上がるだけ
ギコ踏んじゃった [] 2018/04/06(金) 20:47:12.55:k0sXF4D8
せめてピタゴラスの話せいや
シンプリチオ [sage] 2018/04/06(金) 20:59:28.97:1caEiVOb

じゃあ私が最初にで定義した
>特定の状況で理論的に使用可能な音を1オクターブの範囲に収めたもの
の「1オクターブの範囲に収めた」はどう表現すればいいのん?
サルアビチ [] 2018/04/06(金) 21:02:12.48:1caEiVOb

いまのところ俺をバカにしたことになってる人の言ってた
「ピッチ・クラス」という概念を使えばいいと思うよ。
サグレド [sage] 2018/04/06(金) 21:07:48.72:1caEiVOb

それでは第1段階としては、
特定の状況で理論的に使用可能なピッチ・クラスの集まりが音階である、と。
シンプリチオ [sage] 2018/04/06(金) 21:26:23.86:1caEiVOb

ピッチクラスて音律を決めなくて意味あんのか?
サグレド [sage] 2018/04/06(金) 21:29:18.68:1caEiVOb

まずピタゴラスが最初に音階をつくったってこと?
サルアビチ [] 2018/04/06(金) 21:33:29.87:1caEiVOb

ピッチクラスという言葉を使っちゃうと、ツッコミどころがありますが、
とくに「音律を決めなくても」意味はある。
音階と言う概念が特定の音律に依存するわけではないから。


歴史的な経緯は、今日の音階の定義とは関係ないんですよ。
おバカ。ぷぷ。
ギコ踏んじゃった [sage] 2018/04/07(土) 04:31:42.83:r3JebPLi
放置で
ギコ踏んじゃった [] 2018/04/07(土) 11:45:41.39:I+Bd9Q2X
今のとこ人間の耳は調的に聴くことでしか
音楽を捉えることは出来ない
つまりスケールにおいてのどこが中心に聴こえるかのヒエラルキー
それとドミソの安定した和音と
そこからどれだけ離れるかの距離感
これでもって分析するしかない
ギコ踏んじゃった [sage] 2018/04/07(土) 15:36:25.41:yKKajZlX

なんか言ってるようで何も言ってない
ギコ踏んじゃった [sage] 2018/04/07(土) 15:41:03.64:r3JebPLi

そりゃお前のヘボい耳だけだ
ギコ踏んじゃった [] 2018/04/07(土) 16:16:02.00:RUf4HJow
そもそも前提がおかしいから導かれる結論も意味を成さない
ギコ踏んじゃった [] 2018/04/07(土) 16:26:56.94:0ZubDIMj
すみません、ド ミ ソ の音は喧嘩しない音と聞きましたが、
ド ミ ソ シ  も喧嘩しない音ですか?
ギコ踏んじゃった [] 2018/04/07(土) 17:21:09.52:8ozQk47t

喧嘩する=不協和を含むということならシの音はドと長7度(短2度)関係にあるので喧嘩する音です。しかし4和音が普通に使われる楽曲ではこの音程は頻繁に現れます

付け加えるならドミソと音名ではなく長3度、完全5度、長7度のように音程もしくは主和音、メジャートライアドなどで覚えましょう
そうしないとのようにト長調でしか和声を認識できなくなってしまいます
ギコ踏んじゃった [sage] 2018/04/07(土) 19:30:51.63:0ZubDIMj

4和音が普通に使われる楽曲ではこの音程は頻繁に現れる のですね。
先生ありがとうございます。もっと勉強します。
ギコ踏んじゃった [] 2018/04/07(土) 20:41:28.76:LVvmD3Hu

うっかり「ト長調」と書いてしまうほどを憎んでいる理由がわからない。
ギコ踏んじゃった [] 2018/04/07(土) 22:51:17.69:RUf4HJow
やっと擁護してくれる人間が
ギコ踏んじゃった [] 2018/04/07(土) 23:02:04.35:LVvmD3Hu

何かの釣りだろうけど、俺は
ギコ踏んじゃった [] 2018/04/08(日) 13:16:16.13:q3OyrBg3
醤油5
みりん3
砂糖2
だし1
ギコ踏んじゃった [] 2018/04/08(日) 20:37:49.61:zfAVshkM
ttp://https://www.youtube.com/watch?v=Uc6QL-oaMwk
↑の5:18からのドとソの共鳴はわかるが、ソとレ ラ が共鳴する気がしない。
ギコ踏んじゃった [] 2018/04/08(日) 21:45:21.86:EEHzUTVh
それはオレの専門みたいなもんだけどw
それは置いといて5度上昇を音楽で実現させた最も美しい例
ラヴェルのダフニス冒頭
ラからレ#まで昇っていく

ttp://https://www.youtube.com/watch?v=sYNlYMvFA5U
ギコ踏んじゃった [] 2018/04/08(日) 21:48:17.52:eeFbMQu+
うん
ギコ踏んじゃった [sage] 2018/04/09(月) 08:50:02.78:rmr972uh
共同ツール 1

ttp://https://employment.en-japan.com/engineerhub/entry/2017/10/19/110000
ttp://https://trello.com/
ボードのメニュー → Power-Upsから拡張可能 DropBoxなど
Trello Chrome拡張機能 elegant
ttp://www.kikakulabo.com/service-eft/

共同ツール 2
ttp://https://www.google.com/intl/ja_jp/sheets/about/

共同ツール 3
ttp://https://slack.com/intl/ja-jp
ttp://https://www.dropbox.com/ja/
ttp://https://bitbucket.org/
ttp://https://ja.atlassian.com/software/sourcetree
ttp://https://sketchapp.com/extensions/plugins/

ttp://photoshopvip.net/103903
ギコ踏んじゃった [sage] 2018/04/09(月) 14:31:04.35:BXXFRpHA
しないと思うならそれでいいだろ
ギコ踏んじゃった [] 2018/04/09(月) 14:50:53.83:kvYqbQQy
大抵の楽器はA音(ラ)を基準にした平均律になってるから共和度に微妙な差異が生まれるのは当たり前
ギコ踏んじゃった [sage] 2018/04/09(月) 21:10:33.05:VxK5sHS4

ありがとうございました。
ミとファ シとドの間が半音だからずれていきますよね。
サルアビチ [] 2018/04/09(月) 21:17:03.53:NyQgR6qQ

誰も突っ込まないから、ここは私が。
>A音(ラ)を基準にした平均律になってる
これは平均律を楽器に実装したとき、基準にした音ごとに癖が出るって言うことですか?
生楽器なら加工精度の問題あと奏者のコントロールの問題、
電子楽器ならサンプリング波形の整形とか、周波数の有効桁数の問題とかね。
ギコ踏んじゃった [sage] 2018/04/09(月) 22:41:14.26:l4cb64q8
しょうゆ さとう各3
酢1.5
水150
片栗粉1
ギコ踏んじゃった [sage] 2018/04/10(火) 00:41:50.99:Vgi51PxA
へえっくしん、加トちゃんペッ
ギコ踏んじゃった [] 2018/04/10(火) 08:15:39.74:CBQqAJgQ
加計ちゃんペッ
ギコ踏んじゃった [] 2018/04/11(水) 23:16:38.97:BK3Rvrgn
他の板にまで迷惑かけなさんな

有識者「キーがCであった場合実質C7だし 」
ttps://itest.5ch.net/lavender/test/read.cgi/classic/1522811790
ギコ踏んじゃった [sage] 2018/04/11(水) 23:28:44.24:8Fe26FCl
とりあえず馬鹿島より上の順位で嬉しい😆
ギコ踏んじゃった [] 2018/04/11(水) 23:43:53.59:PCXEcEl1
ドラマ板に勤しんでたら
相変わらずジャズ屋は腐りきってるなw
ギコ踏んじゃった [] 2018/04/11(水) 23:59:02.37:dqgc1SpY
これだけ矛盾を指摘されても自分以外は間違ってるって思えるんだ
凄いね
ギコ踏んじゃった [sage] 2018/04/12(木) 00:05:38.05:aoEI81Qb
厚顔無恥
バカにつける薬はない
とはこのスレ主のことである
ギコ踏んじゃった [] 2018/04/13(金) 19:19:41.25:JDAjrghD
ジャズに関してはその聴きにくさを解明する試みではあるから
今のところその原理原則に留まることになるが
転調というよりかは2つ3つ或いはそれ以上の離れた調をフラフラ行き来してる感
転調という明確な意図は感じられない
さまよってる感じ
それがほぼフラット系つまり5度下降左回り
モードっていう言い方をした場合もそういうことになるな
例えばCを中心音にした場合どのモードも左側になる
シャープ系への転調がエネルギー(上昇)を感じるのに比べ
左回りは(下降)はそれが薄い?
故に転調感はない
ギコ踏んじゃった [sage] 2018/04/13(金) 19:32:56.30:vjhVVGYr
耳が腐ってるっぽいね
ギコ踏んじゃった [] 2018/04/13(金) 23:51:14.72:8rn0yxTh
頭も腐っとる
ギコ踏んじゃった [] 2018/04/14(土) 09:26:39.60:XH98JiWq
リディアンだけが右隣りで
セブンスコードが定型のジャズは自動的に下方へ行く
ギコ踏んじゃった [] 2018/04/14(土) 10:28:02.45:CgzRg0mS
副5度
ギコ踏んじゃった [sage] 2018/04/14(土) 10:38:23.63:sTg2ZmFW
スレ主はジャズを一度も聴いたことがないんだろうな
ギコ踏んじゃった [] 2018/04/16(月) 23:33:09.59:YB9iiVEF
アドリブ音楽は作曲ではないから
結局キーを替えがえスケールまがいを弾き続けるぐらいしかやることないのか
ギコ踏んじゃった [] 2018/04/17(火) 01:16:40.78:HwACwlwx
この短文で低能をさらけ出せる才能は素晴らしい
ギコ踏んじゃった [] 2018/04/17(火) 09:44:27.10:1sdkz92K
クラシックと違って和声的に面白みの薄いジャズは
(稲森康利のアレンジのような面白いのもあるが)
旋律重視で且つ綿密に練られてないだけにさほど面白くもない
その旋律が如何に素晴らしいかじゃなくて
単にどういう理論付けで出来てるか
それを分析するのは難しい
ギコ踏んじゃった [] 2018/04/17(火) 12:18:08.69:j7oxdBbg
お前相変わらず学んでないんだなぁー
ピアノ買ってはやく弾けるようになろうや
ギコ踏んじゃった [] 2018/04/17(火) 12:59:00.58:1sdkz92K
興味あるんなら
自分で分析なり見解なりやりゃあいいのに
ゴチャゴチャ訳の分からないこと言ってないでw
それも出来ないからチャチャ入れるだけか
ギコ踏んじゃった [sage] 2018/04/17(火) 16:16:01.59:tGG6dpsq
ブーメランがもろに刺さってる
ギコ踏んじゃった [] 2018/04/17(火) 18:12:55.69:cYH5oiEB
初歩的って言われてたけどもはやそれすらなくなったな
要約するとジャズ面白く無いって言ってるだけ
ギコ踏んじゃった [sage] 2018/04/17(火) 18:35:59.96:RF4tlc/F
羽衣みたいなって書いてるわけだが
ギコ踏んじゃった [] 2018/04/17(火) 18:56:38.79:1sdkz92K
メシアン「わが音楽語法」復刊されてるやん
面白そうだけど7000円

ttp://https://www.youtube.com/watch?v=bK6PqlpeLe4
ギコ踏んじゃった [] 2018/04/17(火) 19:34:42.97:SFVEJ9Oj
新スレです。
★★★★★


■■■■■【実は】国立音楽院【無認可】■■■■■
ttp://mao.5ch.net/test/read.cgi/senmon/1517311621/


★★★★★
ギコ踏んじゃった [] 2018/04/17(火) 21:22:52.60:j7oxdBbg
興味あるんなら
まずピアノ買えよ
ギコ踏んじゃった [sage] 2018/04/17(火) 21:25:27.36:2LGmB7yp
ジジイは荒しの天才

セシル・テイラーの所に早く逝って説教されて来いks
ギコ踏んじゃった [] 2018/04/17(火) 21:40:39.01:1sdkz92K
セシル・テイラー、タッチ荒いよな
オレはマーシャル・ソラール好み

ttp://https://youtu.be/HPfsIjuqTZs?t=29
ギコ踏んじゃった [] 2018/04/18(水) 10:06:03.88:Q/X8Jhek
中学生です。なんでもかんでもルートと5度しか左で弾かないのはありですか?
ギコ踏んじゃった [sage] 2018/04/18(水) 11:57:38.16:xBRvuB2R
オルタネイティングベース
ギコ踏んじゃった [] 2018/04/18(水) 12:37:05.93:YYCevcJ+


ソラールは10歳でリスト弾いてた神童やぞ
ギコ踏んじゃった [] 2018/04/19(木) 00:00:27.91:XMIicIZQ
ソラールは速弾きだな
それはともかくアメリカのピアニストとは
音の使い方が違うような
ある種クラシカル
まあゴダール「勝手にしやがれ」だけど
ttp://https://www.youtube.com/watch?v=oyuJXN-y1hU
ギコ踏んじゃった [] 2018/04/19(木) 01:37:19.73:xUy7wsNR
プレストでソラールの曲集があったから買ってみたら日本語で付属のCDを聴いてねって書いてあるのにそんなもん付いてなかったから問い合わせたら翻訳前の原版にCDが付いてますって指定された教則本がもう持ってる奴なのよ、しかも全く内容違うし

まあ原文にはCDのこと書いてなかったから多分翻訳ミスだろうけど売り手ももうちょっとしっかりしてくれよ
ギコ踏んじゃった [] 2018/04/19(木) 23:23:31.71:XMIicIZQ
2小節ぐらいのスケールっぽいフレーズを上下する間に
1つのキーを弾き切らない内にフラットが1つ2つ増えたり或いは短調になったり
5度圏を脈絡なく駆け巡ってるそんな印象
サム・ソウルにおいては
ギコ踏んじゃった [] 2018/04/25(水) 11:13:59.95:lQZJQuJi
ギコ踏んじゃった [] 2018/04/28(土) 11:12:28.82:E3hbS82b
やっぱ指先立て気味で点で弾くのが
1番いいかな
そうすっと爪は常に切ってないといけない
まあ確かに少し伸びてくると上手く弾けないのは確かだが
ギコ踏んじゃった [] 2018/05/08(火) 23:09:09.30:QnKpSa1Z
手前に引っ掻く、引っぱたく感じだけど
実は軽く突くような
ギコ踏んじゃった [sage] 2018/05/11(金) 19:46:05.43:YUQI00dd
↑下ネタかと一瞬思った自分が誇らしいw
ギコ踏んじゃった [] 2018/06/01(金) 11:11:17.18:dLP+jrBh
水の反映の全音音階風アルペジオ
相変わらず難しい
出来そうでイマイチ

ttp://https://youtu.be/LLbpQl1cCl8?t=65
ttp://https://youtu.be/Hyiu7fBUk7o?t=70
ギコ踏んじゃった [] 2018/06/17(日) 10:56:55.52:9dD9nXDJ
タッチや弾き方を研究するのは楽しいな
これでイケそうだなと思ったらそうでもなかったりする
その繰り返しだけど
前には進んでる
ギコ踏んじゃった [] 2018/07/23(月) 21:31:49.47:9j7WclaH
水の反映の全音風アルペジオの難しさは
白鍵の親指と234が離れてるからかな
手の重さをいい感じで預けて234の力の抜けた指の折れ加減かな
ギコ踏んじゃった [] 2018/08/10(金) 12:23:33.28:kCglgJqu
久々にジャズ見ようかなと思うが
この夏休み気分と
今あいにくボロい電子ピアノしかここにはないから
まだ動かない
ギコ踏んじゃった [] 2018/08/24(金) 11:05:50.51:GHW0EkC/
やっぱタッチは軽く力みのない感じで
上下の手や力のバランスをどうするかが鍵だな
それにはバッハで試すのが1番いい
ギコ踏んじゃった [sage] 2018/08/24(金) 12:39:46.06:QZZsGci3
タッチは常に鍵盤との一体感だよ。レガートは吸い付く感じ。スタカートは重力と鍵盤の反反作用。
軽いタッチが全てでない。手と腕の重みを鍵盤が支えてくれるために指の力は必要。
ギコ踏んじゃった [sage] 2018/08/27(月) 16:08:16.93:xDSjHMWr
どうしてじゃ〜
ギコ踏んじゃった [] 2018/08/28(火) 22:01:00.62:TWrYxbV2
いつの間にか似たようなスレが出来てるんだなw
しばらく理論とか考えてないと
頭がバカになる
そうでなくても頭の使い方が偏ってはきてるが
取りあえず今はピアノのタッチの研究
ギコ踏んじゃった [sage] 2018/08/30(木) 11:44:39.73:ge7CyZI1

軽いタッチ 脱力にばかり目を奪われがちだが
疲労を最低限にすることが最も重要な命題

重力を何で支えるか
つまり指先と鍵盤の反作用がポイント
時には、発音しない鍵盤 鍵盤手前の木部で支えて、肩や肘の負担を軽くしたい

ピアノ奏法とは常に休みながら弾いて、常に余力を残すこと
手の脱力だけに捕らわれず、身体全体のリラックスが大事。
強いては、神経の脱力が必要。
ギコ踏んじゃった [sage] 2018/08/30(木) 15:24:00.98:lVjj5W4h
何このスレ

ピアノ基地の隔離スレ?
ギコ踏んじゃった [] 2018/08/30(木) 17:11:44.11:LQqo2zA0
ジジイだろ
ギコ踏んじゃった [] 2018/08/30(木) 17:17:44.70:LQqo2zA0
最近あの感覚忘れてたが
鍵盤の上に手、指が軽く乗るか乗らないかの絶妙なバランス
それが出来た時、力みのない軽いタッチで軽快に弾ける
ギコ踏んじゃった [] 2018/09/04(火) 20:47:20.21:kCQmiKVv
かなりいい感じで水の反映弾けるようになった
というかなってる
これを持続させたい
この軽いタッチでベートーヴェンも行っちゃお
ギコ踏んじゃった [sage] 2018/09/05(水) 08:02:09.45:MhYO41wJ
ネタに反応するのもなんだが
ドビュッシーのタッチでベートーベンは弾けないって
対極の奏法が必要
ギコ踏んじゃった [] 2018/09/05(水) 09:13:49.18:0fP4DgT0
奏法ってことではないな
基本的なタッチの話
そもそもドビュッシーとベートーヴェンを
分けることがおかしい
ギコ踏んじゃった [sage] 2018/09/05(水) 10:43:51.59:7b9rfZF4
頭でっかちな議論をどうぞ!
ギコ踏んじゃった [] 2018/09/05(水) 17:15:51.46:+K58vx68
屁理屈こねるな
奏法にタッチも含まれる
ギコ踏んじゃった [] 2018/09/05(水) 18:40:27.99:0fP4DgT0
ドビュッシーだベートーヴェンだ世迷いごと言う前に
その人のタッチってのがあるだろう
そこからしてそれぞれ違ってくる
ギコ踏んじゃった [sage] 2018/09/05(水) 22:12:29.14:IOW6Zlpu
ベートーベンとドビュッシーをレパートリーに持つなら、その人のタッチは一種類ではない
奏法の引き出しも数種類持っている
ギコ踏んじゃった [sage] 2018/09/05(水) 22:35:13.71:rWccyWRn
よそでやれ
ギコ踏んじゃった [] 2018/09/05(水) 22:53:45.64:/8PiBavM
ここは隔離スレだからあまり本気になるなよ
触れる方も狂人の取り扱いには気をつけなきゃ
ギコ踏んじゃった [] 2018/09/05(水) 23:17:50.64:0fP4DgT0
じゃまたジャズ理論に戻るか?
ギコ踏んじゃった [sage] 2018/09/05(水) 23:23:34.04:QHhPZisC

そうなの?
本スレってどれ?
ギコ踏んじゃった [] 2018/09/05(水) 23:38:39.69:0fP4DgT0
ここは音楽理論、時々ピアノのタッチの研究スレ
ギコ踏んじゃった [] 2018/09/05(水) 23:39:40.63:0fP4DgT0
バッハとドビュッシーを
こよなく愛する人たちのスレ
ギコ踏んじゃった [sage] 2018/09/06(木) 16:17:11.49:7cqhrP8V
さっさとピアノ買えよ雑魚
ギコ踏んじゃった [] 2018/09/06(木) 20:10:22.68:grTwrxpa
音楽理論とピアノタッチに何の関連性が?
ギコ踏んじゃった [] 2018/09/06(木) 20:56:17.14:m24SPxZJ
直接の関連はないです
取りあえずの目標としてはまず自分なりの満足いくタッチ
楽に弾ける弾き方を身につけ(クラシック)
余裕が出来たらジャズをやろうかと
そういう感じ
オレのことは気にせず好きに理論なり書いて下さい
ギコ踏んじゃった [] 2018/09/06(木) 21:04:45.51:Ms0jtHWD
バカのいるところでは無理
ギコ踏んじゃった [] 2018/09/06(木) 22:43:13.41:PwyURNLH

何でスレチの独り言を聞かされなきゃならないんだよブログでやれ
ギコ踏んじゃった [] 2018/09/06(木) 23:11:04.12:m24SPxZJ
好きに理論なり書いて下さい
てのが読めないらしいな
ギコ踏んじゃった [sage] 2018/09/06(木) 23:54:15.88:PwyURNLH
スレタイが読めないお前よりはマシww
ギコ踏んじゃった [sage] 2018/09/07(金) 10:39:49.71:YMfp3aIK
音楽理論は鍵盤から生まれた。歌やギターでは限られた楽曲しか生まれない。

つまり、このスレは鍵盤楽器の仕組み 奏法に関する話題であれば何ら問題ない。
最低限、平均律を前提にしていれば論じれる。
ギコ踏んじゃった [] 2018/09/07(金) 10:50:48.93:0aTR6x+6
は?鍵盤がなかったら音楽は生まれてなかったとでも?順番が逆だろ、その程度の認識で理論を語ろうなんて笑止千万。
ギコ踏んじゃった [] 2018/09/07(金) 11:28:08.09:AcgbPxmB
鍵盤の魅力は弾くにしてもそこから生まれるものの響きの組み合わせにしても
尽きることないからな
ギコ踏んじゃった [sage] 2018/09/07(金) 12:10:24.88:I/gOAgc4
歌やギターでは限られた楽曲しか生まれないってそれは鍵盤も同じだろどんだけ狭い世界で生きてんだ?
もしかして打ち込みしかしたことない人(笑)?
ギコ踏んじゃった [] 2018/09/07(金) 13:19:49.04:AcgbPxmB
鍵盤って打ち込みのことなのか?w
まあバッハからベートーヴェン、ブラームス、ドビュッシー、ラヴェルと連なる
ピアノの名手による西洋音楽の歴史
モンテヴェルディからワーグナー、ヴェルディとオペラの歴史もあるが
それは主流とは言えないからな
ギターに限っては何をか言わんや
ギコ踏んじゃった [] 2018/09/07(金) 22:02:08.29:AcgbPxmB
今日のらららクラシックは
子供の領分だったわ
ドビュッシーはええな
ギコ踏んじゃった [sage] 2018/09/27(木) 20:42:51.05:xP4jNdAg

理論うちくずしたブルースはギターから生まれてる
ギコ踏んじゃった [sage] 2018/09/27(木) 20:48:00.90:xP4jNdAg

ポップスでいえば曖昧でもなんでもない
ミクソリディアンをちょいいじくればCのドリア旋法になる
つまりブルーズはCの和音(CGF)の上にドリアの音階を乗せる、であってる
born to be wild とかmama kin とか聞けばいいのだ
ジャズみたいに「どのスケールでもいける」と考えるのでなしに
ギコ踏んじゃった [] 2018/09/27(木) 22:42:54.78:gJlEUpXD
アホが自レスしてんのか
ギコ踏んじゃった [] 2018/09/27(木) 23:56:34.67:GxohUlQa
珍しくまともなレス
ブルースは調性がハッキリしてるからそうだろうけど
ジャズは曖昧な方向性で行ってるからな
ギコ踏んじゃった [sage] 2018/09/28(金) 00:40:06.35:GPA8yUbZ
しかしCメジャーのコードCGFに対してCドリアは合うのになぜCイオニアは不可能(合わない)なのか
こんな不均一が許されていいのだろうか
神がそんな物を許すはずがない
ギコ踏んじゃった [sage] 2018/09/28(金) 00:40:26.25:GPA8yUbZ
イオニアじゃなかったエオリアンだった
ギコ踏んじゃった [sage] 2018/09/28(金) 00:45:07.15:GPA8yUbZ
517
ジャズはまじわからんな
リディアンとかジャズで聴くと意味不明に聞こえる
ヴァイで聞くとわかりやすいのに
フリジアンもメタルで聞くほうがわかりやすい
ミクソにしてもなんで「you really got me聞け」とならないのか
ギコ踏んじゃった [] 2018/09/28(金) 01:39:16.37:f8Wpo9mH
またアホが自レスしてる
ギコ踏んじゃった [sage] 2018/09/28(金) 02:04:17.58:GPA8yUbZ
まあアホだからジャズわからんが
アホじゃない人はこの曲の分析できる?
ttp://https://www.youtube.com/watch?v=StlMdNcvCJo
G#F#の繰り返しに乗ってるスケールは?
この曲のキーは?メジャーかマイナーか?
ギコ踏んじゃった [sage] 2018/09/28(金) 06:39:55.02:0Myf0cYK
姉貴 ボンンネー ファーマ(農夫)
ギコ踏んじゃった [sage] 2018/09/29(土) 22:56:16.36:EydGqMrN
アホじゃない人は誰も答えられないのか
これ系の問題に理論厨から答え得られたためしないが
ギコ踏んじゃった [] 2018/09/29(土) 23:04:11.06:aTP8jLe/
ゆーちゅーぶ貼るしか能の無いアホにおしえてなんになる
ギコ踏んじゃった [sage] 2018/09/30(日) 05:28:08.88:vf7NEFtv
わからないなら「わかりません」と言えよ
小手先の理論でわからない領域まで説明しようとするからすべてを曖昧にする
ギコ踏んじゃった [] 2018/09/30(日) 05:31:25.85:bmI2E6Ou
そもそも開いてすらいない
なぜアホのためにユーチューブ見なきゃならんのか
厚かましいアホだな
ギコ踏んじゃった [] 2018/09/30(日) 11:36:49.33:XcwDCdL0
お前ら、もっと人間らしい会話しろよw
ギコ踏んじゃった [sage] 2018/09/30(日) 23:18:24.68:uLbaK92C
理論スレらしいやりとりだなぁ
ギコ踏んじゃった [] 2018/10/01(月) 00:02:50.08:sUt893jK
動物園的なスレだな
ギコ踏んじゃった [sage] 2018/10/01(月) 02:32:46.42:nKEj7oTt
黒人音楽、ブルースの肝は三度の長短の妙技でそれは西アフリカの黒人音楽
それをルーツにしているグナワにまでも遡れる
それがどういうものかを解き明かさねばならない
これは神が人類に課した難問なのだ
ギコ踏んじゃった [] 2018/10/01(月) 21:03:58.10:sUt893jK
ジャズの調性の曖昧さとブルース感覚は
元のアフリカから来てるんだろうからな
大雑把にはそこだけ押さえてればいいのか
ギコ踏んじゃった [sage] 2018/10/02(火) 16:25:28.51:J6+vgA2r
ペンタも重要よ
ギコ踏んじゃった [sage] 2018/10/03(水) 03:55:46.87:8zMG4USZ
ミクソリディアン
johnny b goode
you really got me
ミクソだがアクセントとして短三度が入る

→短三度をスケールで固定
ブルーススケールドリアン
born to be wild
white roomなど
ギコ踏んじゃった [sage] 2018/10/09(火) 16:59:15.11:u7JGRxAL
ttps://imgur.com/FAF05na.jpg
ギコ踏んじゃった [sage] 2018/10/21(日) 05:36:01.13:gAnstggJ
ブルーノートスケールと言うな
R&Bはブルースだかんね
ギコ踏んじゃった [sage] 2018/10/21(日) 16:44:58.57:W+S18W8F
R&Bはそんなにブルースか?
ギコ踏んじゃった [sage] 2018/10/28(日) 22:42:57.42:Rx7833wu
R&Bの人に、要するにブルースでしょ?って言ったら殴られると思う
ギコ踏んじゃった [sage] 2018/10/28(日) 23:07:02.68:vj/L1lD8
血の気が多いねぇ
ギコ踏んじゃった [sage] 2018/11/03(土) 00:19:23.81:IKJ/2Tmt
40代かぁ
ギコ踏んじゃった [sage] 2018/11/07(水) 12:00:15.30:gagZFy3c
すまん、初歩的な質問なんだけどコードにおける機能ってどういう意味?
ギコ踏んじゃった [sage] 2018/11/07(水) 12:00:38.21:gagZFy3c
「機能」の意味を知りたい
ギコ踏んじゃった [sage] 2018/11/07(水) 13:28:07.16:y7niW9Xk
そのコードが聴き手にもたらすと一般的に考えられる情感
ギコ踏んじゃった [sage] 2018/11/07(水) 14:33:33.88:Cm6YhuIu

度数とかじゃないの
ギコ踏んじゃった [sage] 2018/11/07(水) 17:12:19.48:gagZFy3c

ttps://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1535199486/531">ttps://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1535199486/531
このDTM板のスレのレスで、「Cメジャーのトニックからドミナントへの移り変わりは、CEGとGBDを合わせてCEGBDになるから進行していない」って書いてあるんだけど、トニックからドミナントって明らかに機能が変わってるよな?どう思う?
ギコ踏んじゃった [sage] 2018/11/07(水) 18:22:58.83:y7niW9Xk
曲調によるよ
テンションが多用される曲ならトニックのままかもね
その場合C△9/G(omitE)になるね
そもそもそういう進行は機能和声を利用したダブルミーニングを狙って作られてるからどっちにとるかは分析者の自由だと思うよ
ギコ踏んじゃった [sage] 2018/11/08(木) 08:44:43.34:IBxW8kp4

元レスはG△でしょ?
ドミナントじゃないよ。
FでなくてF♯なんだから。
ギコ踏んじゃった [] 2018/11/08(木) 09:17:06.87:NgnjIcql
そもそもそのスレの531の考えている機能というのが我々の考える機能とは異なるみたい。G△もメジャーセブンを意味していないようだし。
ギコ踏んじゃった [sage] 2018/11/08(木) 11:33:02.79:SPpFt9y3

ちょっと上の方掘ってもらえれば分かるけど、その人が前にカノン進行って単語出してきたんだよな
カノン進行はG△じゃなくてドミナントじゃん?
ギコ踏んじゃった [sage] 2018/11/08(木) 11:33:41.17:SPpFt9y3

だよな
だから質問したのに答えてくれない
ギコ踏んじゃった [sage] 2018/11/08(木) 16:43:29.27:B7/m+wYd
パッヘルベルのカノンに限って言えばVのメロディーに短7度の音が含まれてるわけだからほぼドミナントと思って相違無いよ
ギコ踏んじゃった [] 2018/11/13(火) 20:37:36.06:QgpIpuJZ
ジャズのモードは単なる転調の手段てことでいいのか
ギコ踏んじゃった [sage] 2018/11/13(火) 20:41:06.04:YwAVIvxH
モードはミクソリディアンとかだろ
明らかに響きが違う
ギコ踏んじゃった [sage] 2018/11/16(金) 12:26:16.81:chLYjSTI
日本で有名なミクソリディアンの曲は
ひょっこりひょうたん島

メジャーでワクワクしながら終止しない感じが冒険モノにピッタリ
ギコ踏んじゃった [] 2018/11/17(土) 19:17:51.79:XpWp8i8F
ひょうたん島はペンタトニックだろ
メジャーコード全音で行き来しながら
ギコ踏んじゃった [sage] 2018/11/17(土) 23:50:34.60:BO+QpCvw

今更だけど、

>その場合C△9/G(omitE)になるね

このスラッシュマークは「もしくは」って意味だよな?
G(omitE)って何?オミットが省略って事なのは知ってるけど、どういう和音からEを抜いたのかが知りたい
初心者ですまんな
ギコ踏んじゃった [sage] 2018/11/18(日) 02:57:16.76:j8/xIR32

こんな馬鹿なコードネーム振らないぞ
ギコ踏んじゃった [sage] 2018/11/18(日) 12:17:44.58:WfBOG8/j
まあ普通はGで済ませるわな
ギコ踏んじゃった [sage] 2018/11/18(日) 18:45:58.46:j8/xIR32
コードシンボルってのは極力シンプルに書くもの
ボイシングを表したいなら音符書けばいいだけなんだよ
こんな分かりづらくヴォイシングまで制約してるクソみたいなコードネームふるのは完全に馬鹿
Gで十分
ギコ踏んじゃった [sage] 2018/11/23(金) 21:48:40.48:fc/zRKv/
まだよくブルースわからない若輩者ですが、
なんとなく見えて来たのは
たとえばFのブルースだったら
F7=Bbm+αだと思って弾いたらいいんじゃないかと思うんですがダメですかそうですか。
ギコ踏んじゃった [sage] 2018/11/23(金) 22:39:21.55:Gmeq81KV
基本F Bb C7 Fの3コードにFマイナーペンタトニックをあわせるんだよ
それをどうしてもあと2音加えたい場合はFから始まるドリアンを乗せる
だからBbmなはずがない
ギコ踏んじゃった [sage] 2018/11/25(日) 07:17:31.49:CJMql3TZ
やれやれ二人ともきっとブルースを聴いたこともないんだろうな
ttps://www.youtube.com/watch?v=TjwJ-JcRDrw
ギコ踏んじゃった [] 2018/11/25(日) 07:57:23.06:8u2Rzb02
同じレベルのトンチンカン問答がひたすら続いてるスレだから自演かと思ってる
ギコ踏んじゃった [sage] 2018/11/25(日) 08:02:31.49:3x5MeobU
正解
ギコ踏んじゃった [] 2018/11/25(日) 08:20:12.29:8u2Rzb02
やったぜ
ギコ踏んじゃった [sage] 2018/11/25(日) 16:43:59.44:PoqLhuLJ
ブルースの指の動きみればギターで生まれたものだってわかる
ギコ踏んじゃった [sage] 2018/11/25(日) 16:53:12.54:u95FwTrk
ブルーノートスケールが泣いている
ギコ踏んじゃった [] 2018/11/26(月) 19:46:45.02:zzLUnHaQ

こういう初心者が回答するとか恐ろしいw
ギコ踏んじゃった [sage] 2018/11/26(月) 20:29:39.36:XEnwJucn
人のレスは叩くけど、回答はしない。
ギコ踏んじゃった [] 2018/11/26(月) 21:47:01.50:oGMqQvkd
無視される人間ってのは理由がある
ギコ踏んじゃった [] 2018/11/26(月) 22:07:14.28:i80Sji/s
無意味なレスばかりしてないで
分析でもしてみろよ

ttp://https://www.youtube.com/watch?v=o9zQfgcwV1k
ギコ踏んじゃった [] 2018/11/26(月) 22:15:29.04:oGMqQvkd
無意味な自演ばかりしてないで
ギコ踏んじゃった [sage] 2018/11/26(月) 22:16:52.98:DevVlzst
誰も覗かんスレだしここに放置隔離しとけよ
ギコ踏んじゃった [] 2018/11/26(月) 22:26:57.99:i80Sji/s
ちょっと動くと
すぐ湧いてくるな
ギコ踏んじゃった [] 2018/11/26(月) 22:31:05.25:oGMqQvkd
臭いからな
ギコ踏んじゃった [sage] 2018/11/27(火) 01:36:21.55:LOvmeree

音楽理論の人はブルース系わからんからな実際
ギコ踏んじゃった [] 2018/11/27(火) 03:45:39.78:XaeGNucX
また自演しだした
ギコ踏んじゃった [sage] 2018/11/28(水) 03:56:05.04:99lVakB/

アホだな 何がドリアンだよ
メジャーペンタ マイナーペンタ 長調の混在がブルース
ギコ踏んじゃった [] 2018/11/28(水) 18:51:53.61:SySFce2y
w
ギコ踏んじゃった [sage] 2018/11/28(水) 20:18:43.79:iVXsC9wP

実際5音じゃなくもう2音加える場合のが多いだろ
ttp://https://www.youtube.com/watch?v=R69Vp8_0WwE
キーがEでド#が入る場合
ギコ踏んじゃった [sage] 2018/11/28(水) 20:20:14.49:iVXsC9wP
このEのブルースのトニックをEmに変えるとツェッペリンっぽくなる
さらに変態にするとフロイドのbreatheになる
奴らのやったことはそういうことだ
ギコ踏んじゃった [sage] 2018/11/28(水) 20:21:56.40:iVXsC9wP
しかも理論などわかってなく感覚でやってる奴らこそが本物を作ってる
わかってるフリする奴らの音楽よりはるかに上のものを作る
ギコ踏んじゃった [] 2018/11/28(水) 20:32:29.56:SySFce2y
w
ギコ踏んじゃった [sage] 2018/11/29(木) 04:47:48.05:jHDAfc/B

全然論点が違うのだが。何言ってるのこのヴァカ。
それのC#音が鳴ってるところのコードはA7だから
それからみてC#音は長3度。使われるのは当たり前。
ギコ踏んじゃった [sage] 2018/11/29(木) 13:35:02.39:nTKa8NGr
音楽理論は裏付けのためにはとても有用。けど音楽理論から音楽が作れると思ってる勘違い君も多いね。
決して理論先行で作れないわけではないけれど、ひらめきが限定的になる。
ギコ踏んじゃった [] 2018/11/29(木) 13:46:01.01:etKVmlfn
このスレは別に作曲のための
或いはアドリブやるための理論じゃなくて
音楽の不思議を少しでも解明したいためのあれやこれやだから
最も分からない原初的な地点へ帰るとこから始めて構わない
何故月の光の2小節目の和音は魅惑的なのかとか
ギコ踏んじゃった [sage] 2018/11/29(木) 14:11:20.75:R3kTmcOK

へえ、なんでなん?
ギコ踏んじゃった [] 2018/11/29(木) 14:41:22.13:etKVmlfn
これな
ttp://https://youtu.be/pRhQhUtOpPI?t=95
ギコ踏んじゃった [sage] 2018/11/29(木) 15:39:19.59:R3kTmcOK
は?
ギコ踏んじゃった [sage] 2018/11/29(木) 19:49:38.51:5tZsmXWO

アホか
そのスケールがロックブルースの基本なんだよ
mama kinでも分析してみろ
コード関係なくその音が入ってる
だからマイナードリアンのトニックをメジャーにしたのがブルース、でもあってるんだよ
ギコ踏んじゃった [sage] 2018/11/29(木) 19:51:32.42:5tZsmXWO

黒人音楽はその裏付けもまともにできないって
ギコ踏んじゃった [sage] 2018/11/29(木) 20:55:42.24:jHDAfc/B

あたま悪いなあ
E7をトニックと考えてアヴェイラブルなEミクソリディアンでもC#音はインサイドだし
トライアドのEをトニックと考えてもM6音はインサイド
しょーもない屁理屈宣わなくても当たり前に使われるノートなのに
何か特別な音のような勘違いしてるアホw
ギコ踏んじゃった [sage] 2018/11/30(金) 00:28:34.69:jJOfLzGg
C#がCだったら通用しないのが味噌
ミクソリディアンは通じるしそれの3度音をマイナーにしたブルース・スケール(ドリアン)も通じる
しかしE A B Eの進行に対してEマイナー・スケールじゃあわない
NirvanaのSappyが多分それを目指してるんだろうが
それは失敗する
普通に考えたらEABの3コードに普通のナチュラルマイナー・スケールを合わせることもできるんじゃないか?って思うだろむしろ
それのが調和があるように思える
それのが均整が取れてるように見える
しかし実際はそうじゃない
ギコ踏んじゃった [] 2018/11/30(金) 00:31:49.44:mrUUHi9s
w
ギコ踏んじゃった [sage] 2018/11/30(金) 00:51:45.32:jJOfLzGg

じゃあそもそもEにたいしてG#じゃなくGはインサイド()か?
ギコ踏んじゃった [sage] 2018/11/30(金) 01:01:28.37:jJOfLzGg

ミクソリディアンから発展して短三度まじえてブルース・スケールが生まれたのならいいが
実際ミクソのが後でかなりたってから発展してんだよ
最初のブルースといわれるst louis bluesのが先なんだ
ギコ踏んじゃった [] 2018/11/30(金) 02:32:54.59:9V9KBoci

マジメに考えるのがバカらしいほど何も分かってないし背伸び感が凄い
お子様向けロックの適当な感覚的なものに屁理屈つけるほどバカげたことってない


有名一流演奏家でさえブルーススケールなんてこじつけをもっともらしく語っていたりするが
ブルーススケールなんて結果論 俺的にはそんなものは存在しない
曖昧なブルーノートて存在が調性音楽と混在しただけのを無理矢理スケールとしているだけ
ギコ踏んじゃった [sage] 2018/11/30(金) 13:14:24.56:jJOfLzGg

ミクソリディアンの短三度を使って曖昧?にしたブルースしかしらんのか?
born to be wildみたいな完全にそのスケールをなぞってる曲はどう思う?
腐るほど例だせるがスケールじゃないって?
ギコ踏んじゃった [sage] 2018/11/30(金) 13:15:29.32:jJOfLzGg
ttp://https://www.youtube.com/watch?v=rMbATaj7Il8
born to be wild
完全にE「メジャー」の曲だな?
スケールおってみろ
ギコ踏んじゃった [sage] 2018/11/30(金) 14:05:20.33:yRPGOzN5
馬鹿すぎて全く話が通じてない上に支離滅裂
ギコ踏んじゃった [sage] 2018/11/30(金) 16:34:51.78:yFwe7XCA
ブルースの話してるのにロックの譜例ばかり出してくる時点でお察し
ギコ踏んじゃった [sage] 2018/11/30(金) 16:49:45.93:nLVCUoUO
ここは鍵盤板だけど、皆さまはピアノでブルースやってるの?それともギター?
ギコ踏んじゃった [sage] 2018/11/30(金) 16:54:19.03:nF1hVbTc
楽器なんて何でもよくね?

底辺ロッ糞界隈にはブルース色強めのロックをブルースと呼ぶ弱い子たちが大勢いるみたいよ。
ギコ踏んじゃった [sage] 2018/11/30(金) 17:08:57.95:jJOfLzGg

ブルースの後をついだのが初期のブルース・ロックだろが

ttp://https://www.youtube.com/watch?v=PsfcUZBMSSg
Leadbelly - Where Did you Sleep Last Night

ttp://https://www.youtube.com/watch?v=-pBrDjSFT_E
Nirvana Where did you sleep last night

トニックがメジャーかマイナーの違いしかないこの両者を理論的にどう考える?
相手を馬鹿にするために知識を漁ってるのか?
きちっと理解してないくせに何故「わかりません」と言えない?
既存の知識で未知なものを無理やり当てはめるための知識か?
ギコ踏んじゃった [] 2018/11/30(金) 17:09:16.93:C/IXLrXs
昔はこういうの聴いたな
ブルース的にはどういう位置づけになるんだ

ttp://https://www.youtube.com/watch?v=jnn5h5XzhBM
ギコ踏んじゃった [sage] 2018/11/30(金) 17:49:38.75:yFwe7XCA


なぜ派生した方をわざわざ取り上げる?
それじゃ小説の本編を読まず評論文だけ読んで作品について語ってるようなものじゃん
自分に理解できないブルースを既存のロックの土俵に無理やり当てはめようとしてるのは自分の方なんじゃない?ww
ギコ踏んじゃった [sage] 2018/11/30(金) 18:05:33.61:jJOfLzGg

ブルース(歌唱)が本来、大本であって
ブルースロックのがまだ近い
ギコ踏んじゃった [] 2018/11/30(金) 19:27:24.55:2QkFxe3M
こいつ間違ったことしか書いてないよな
ここまで徹底していると何かの事情で馬鹿役を演じているのかと勘ぐってしまう
ギコ踏んじゃった [sage] 2018/11/30(金) 23:30:16.95:yFwe7XCA

ブルースロックの話なんて誰もしてないだろ
ギコ踏んじゃった [sage] 2018/12/01(土) 01:20:19.32:ANoI3LOd
派生したものが駄目っていうんならジャズと混じって器楽になったブルースもだめだな
50年代あたりのミクソリディアン化した黒人音楽も違うってことになる
それよりはマシだろ
ギコ踏んじゃった [sage] 2018/12/01(土) 13:57:32.61:Qkxvn9s4

>
> ミクソリディアンの短三度を使って

ミクソリディアンに短3度なんてないし(笑)
もうお前でてけよw 何も分かってないのばればれなんだよ。


クソほどドウイ
ギコ踏んじゃった [sage] 2018/12/01(土) 16:55:22.13:ANoI3LOd
理解してないのに理解してるフリのが痛いぞ

ttp://https://www.youtube.com/watch?v=fTTsY-oz6Go
基本ミクソリディアンで所々3度が半音さがるパターン
これとは別に基本3度がマイナーで所々メジャーを意識するパターンもある
これらは全く別だろ
ギコ踏んじゃった [sage] 2018/12/01(土) 17:01:31.55:+6+0E6ri

それってミクソリディアン3度下がりじゃなくてドリアンって言った方がよくない?
ギコ踏んじゃった [sage] 2018/12/01(土) 17:32:46.63:ANoI3LOd

ミクソリディアン曲ではこういうアクセントは結構みられる
ボンジョビのwanted dead or aliveみたいなのは逆で
ブルーススケールを基本にしてメジャー音っぽさを入れる
ギコ踏んじゃった [] 2018/12/01(土) 21:12:07.07:d5x1G0H6
ギコ踏んじゃった [sage] 2018/12/02(日) 01:44:35.95:8ZUphhMo

ソレお前の妄想だから
ギコ踏んじゃった [sage] 2018/12/02(日) 10:01:03.99:dtVn2KWE

それはオルタードの+2が加わっていると考えるとこでないの?
そのコードの直後がトニックならそうだと思うよ。
ギコ踏んじゃった [sage] 2018/12/02(日) 10:55:48.26:8ZUphhMo
だからミクソリディアンの○が下がった、とかいってる時点でミクソリディアンじゃないし
厳格なモードだとクロマティックすら使えないのに。

ロックなんて聴覚上なんとなくかっこいいや、で倚音 掛留音 非和声音なんぼでもでてくる。
そこに何の論拠も根拠もない 少なくとも書いてるやつは何も勉強してないし考えてもない。
それを後付けで 無能が妄想でこじつけする行為になんの意味も無い。
そもそも常駐してるっぽいキチガイは旋法と機能和声の違いも分かってないし
ひどすぎるな。
ギコ踏んじゃった [sage] 2018/12/02(日) 10:57:11.21:8ZUphhMo

>
> それはオルタードの+2が加わっていると考えるとこでないの?

ブルーノートだよ
そもそもオルタードなんて金クスが知ってるわけないし
ブルーノートだって適当の産物
ギコ踏んじゃった [] 2018/12/02(日) 11:05:42.56:lVJKbBtk
ジャズで言ってる旋法は
旋法でも何でもなくて
単なる転調の方便だろ
ギコ踏んじゃった [sage] 2018/12/02(日) 11:26:44.28:8ZUphhMo

カインドオブブルーでのso whatは一応厳格な旋法を目指してた。
キャノンボールなんぞはやり方わかんないからただのマイナー一発みたいにしか吹いてないけど。
それより前にやってたmilestonesはあんまり旋法の料理法分からずやってる感じ。

それ以降は厳格モードのつまらなさに気づいて
バップイディオムやらとの混在等で変化をつけている
ギコ踏んじゃった [sage] 2018/12/02(日) 11:27:45.08:8ZUphhMo
とかマジレスしちゃったけど
「単なる転調の方便」とか全く意味分かってないな。
ギコ踏んじゃった [sage] 2018/12/02(日) 11:29:42.14:8ZUphhMo
細切れレスになってすみませんけど「単なる転調の方便だろ」の意味を解説していただけませんかね。
ギコ踏んじゃった [] 2018/12/02(日) 11:38:07.42:lVJKbBtk
言い換えとでも言うか
じゃなかったらジャズのモードの原理を言ってみてよ
方法論じゃなくて
ギコ踏んじゃった [sage] 2018/12/02(日) 11:44:07.09:8ZUphhMo
しかしこのキチガイってどのレスみてもすごいな
中性からあるチャーチモードより、西洋音楽史に存在しなかった
最新音楽(笑)であるブルース、ブルーノートが先なんだそうなww

頭でっかちで実践伴わない理論ヲタクが
何でもかんでも枠にはめた考えをするケースは多いが
こいつみたいに頭悪そうで感覚派ぽいのが
感覚的に作られてるロックやらブルースを貧困な知識でデタラメ分析してる光景はあまりみかけたことがなく実に滑稽。
ギコ踏んじゃった [sage] 2018/12/02(日) 11:46:55.61:8ZUphhMo

はいはい、困ったら逆質問すか。
転調するに際してなんの「方便」が必要になるわけ?
方便とは「ある目的を達するための便宜上の手段」を指すわけですが
転調することが何者かに咎められるわけでもあるまいし。
ギコ踏んじゃった [sage] 2018/12/02(日) 11:51:55.03:8ZUphhMo

> 言い換えとでも言うか

典型的な「コードスケールと旋法の違いを理解してない」人の見解だね。

これ何をどう勘違いしてるのか解説してあげてもいいけど先に答えておこう
↓僕はこれに即答できるスキル持ってるのだから君レベルでは話にならないわ

>じゃなかったらジャズのモードの原理

機能和声に依存せず旋律だけでとある旋法を示唆するメロディ構築法。
調性音楽の違いを強調するため調性感の希薄が4th buildの和音が多用されるとか
なんか本に載って説明だけど俺の言葉だよw
ギコ踏んじゃった [sage] 2018/12/02(日) 11:59:12.44:8ZUphhMo
ひどい乱文、直しておこう 自己レス

機能和声に依存せず旋律だけでとある旋法を示唆するメロディ構築法。
調性音楽との違いを強調するため調性感の希薄な4th buildの和音が多用されるとか
まるで本に載ってるような説明だけど、俺の言葉だよw

例えばCメジャーキーで1 6 2 5
ジャズだと大抵C-A7-Dm7-G7になりA7は厳密に言うとDmキーのV7であり
一時転調とみなされる。
ここでアヴェイラブルなスケールはオルタードやハーフホールディミニッシュetc
この事実と「ジャズで言ってる旋法とは転調を言い換えたもの」はどうつながるんですかね
Cメジャーキーのにアヴェイラブルなコードスケール
Iionian IIdorian ていうコードスケールを「旋法」と勘違いして意味不明なイイガカリつけてるのは
火を見るより明らかですけどね(笑)
ギコ踏んじゃった [] 2018/12/02(日) 12:08:10.46:lVJKbBtk

前後の流れにあるものを
分かるように説明してくれ
噛み砕いて
ギコ踏んじゃった [sage] 2018/12/02(日) 12:13:35.55:8ZUphhMo

今してる話から逃げるなよ
お前の間違いをすべて先回りで何を間違えたのか指摘してやった。
お前はそうであればそうと認めればいいし、そうでないのならそうでないといい
自分はこう考えてたから「と書いた、と説明すべきであり
ひとつも回答せずひたすら俺に質問だけ続ける、しかも全く書き込みと関係の無いものを。
馬鹿だろお前
ギコ踏んじゃった [] 2018/12/02(日) 12:16:22.08:lVJKbBtk
他スレで暴れてるアホなのか
ここは説明出来ないヤツは無用
前後で散々やってるから読めば分かるはずだ
ギコ踏んじゃった [sage] 2018/12/02(日) 12:16:26.80:8ZUphhMo

一応事実や考察はせず数レスだけ斜め読みしたが
「分かってない奴と分かってない奴が分かってるふりして喧嘩してるだけ」という結論。
で片っ方が「そんなにカリカリすんなよ ジャズの人は攻撃的ですぐカリカリする」といっているが
その片っ方は「ジャズの人」ではない。ジャズなんて全く理解できてない。
ギコ踏んじゃった [sage] 2018/12/02(日) 12:19:21.30:8ZUphhMo
ってもうちょと遡るとパウエルの左手が1 7とか書いてるから初心者レベルの知識はあるんだねw
ギコ踏んじゃった [] 2018/12/02(日) 12:41:24.00:Ju2ctCxa
多分そういうのも全部ネットに落ちてた情報を自分で噛み砕くことなく羅列してるだけだろうから
まぁ相手するだけ無駄だぜ
ほんと弾かなきゃ理論は身につかないといういい例だわ
ギコ踏んじゃった [sage] 2018/12/02(日) 12:57:00.46:8ZUphhMo

>まぁ相手するだけ無駄だぜ
レスバトル目的で遊んでるだけなんだが相手が逃げ回って逆質問しかしてこないのでは
確かにムダだなw

パウエルの左手の件なんぞは一応コピーした経験があるからでてきてるんだろうとは思う。
それとは別にロック曲の題名列挙馬鹿くんの場合はデタラメだが自分で妄想してるので
情報コピペではないんだろうなww

実践派は過剰に頭でっかちにならなくても
基本的なことを咀嚼していけばブレッカー的アウトフレーズだろうがなんだろうが
導けることは分かっているが、弾けない奴はそうじゃないから
やたら教則本の文字だけ詰め込んで分かったつもりで満足してるか
リディクロ()やらバーガンジでもやればとんがったコトができると勘違いするのだろう。
ギコ踏んじゃった [sage] 2018/12/02(日) 12:58:05.96:8ZUphhMo

俺はすべて理路整然と説明してて
お前は説明できずにげまわってる側なのだけど。
ギコ踏んじゃった [] 2018/12/02(日) 14:15:07.66:lVJKbBtk
何だ、前段の文章も読めなくて
もう挫折か
ギコ踏んじゃった [sage] 2018/12/02(日) 14:44:59.98:hRJYUjLH
俺も前見てて思ったけど結局B♭7でフリジアンスケールが使われるのは何でだったの?
ギコ踏んじゃった [sage] 2018/12/02(日) 16:24:13.32:PDfTUOgL

わかってるフリで何も説明しない奴のが無知だろ
ソクラテスのように「知りません」といえるほうがマシってことだ

>ロックなんて聴覚上なんとなくかっこいいや、で倚音 掛留音 非和声音なんぼでもでてくる。

そういうもんじゃない
white roomのD Cadd9 G/B Bb CのDメジャーキーの上に乗ってるメロディーは?
これは決定づけられてるスケールなんだよ
ギコ踏んじゃった [sage] 2018/12/02(日) 16:27:08.60:PDfTUOgL
フリジアンの例えばE F Eのコード上にEマイナーフリジアンドミナントを乗せる基本スタイルが
便宜的にEmと解釈されるのに
なんでロック、ブルースではそうならない?
ギコ踏んじゃった [sage] 2018/12/02(日) 16:30:26.89:PDfTUOgL
俺はこの問題に対して、延々、丸一日中考えてたこともあったんだよ
無駄に説明もつかない知識振り回すじゃなく、考えて答えだしてくれ
ギコ踏んじゃった [] 2018/12/02(日) 17:06:45.62:vk6s1usT
僕の7歳先輩で、すごい人がいます。
先輩(男性)は、ピアノを始めたのが19歳のときです。
それまでピアノの経験はまったくありません。それまでの
音楽経験といえば、ドラムだけです。
ですからピアノはまったく初めての方です。
その方は、22歳のときに、私の前でショパンの「別れの曲」
を弾いてくれました。普通は趣味でやる場合は、この曲の
前半と終わりのテクニック的にはやさしいところ(音楽的には難しい)
だけを弾くことが多いのですが、彼は、テクニック的に難しい
中間部もすべて弾きこなしていました。
それだけではなく、ショパンの「幻想即興曲」、ノクターンの2番、
また、バダジェフスカの「乙女の祈り」も弾いてくれました。
私は、ピアノを始めて3年で、しかも19歳からはじめたこと、また
ピアノを習っていないのにこれだけのことをやりこなせることは
天才だと思っています。幻想即興曲は相当難しい曲ですが、かなりの
テンポで弾いていました。この曲は、相当指が独立していなければ
弾けないのですが、相当努力をなさったと思います。
またその彼は、かなりのイケメンで、男らしく、
剣道や簿記検定や、介護福祉士の資格も持っていて、
また、剣玉もうまいです。また、自分の意思をしっかり持っていて、
けんかも相当強いです。チンコも剥けています。
何でもできる人間ってやはりいるもんなんですね。
ですからあなたもぜひ挑戦してみてください。
ただ彼の短所は、「ありがとう」や「ごめんなさい」
などの人間として基本的な言葉を言うことができない
人間なんです。そういう人間はこの世から消えたほうが
いいと思います。彼とけんかをしたときにそう思いました。

僕の7歳先輩で、すごい人がいます。
先輩(男性)は、ピアノを始めたのが19歳のときです。
それまでピアノの経験はまったくありません。それまでの
音楽経験といえば、ドラムだけです。
ですからピアノはまったく初めての方です。
その方は、22歳のときに、私の前でショパンの「別れの曲」
を弾いてくれました。普通は趣味でやる場合は、この曲の
前半と終わりのテクニック的にはやさしいところ(音楽的には難しい)
だけを弾くことが多いのですが、彼は、テクニック的に難しい
中間部もすべて弾きこなしていました。
それだけではなく、ショパンの「幻想即興曲」、ノクターンの2番、
また、バダジェフスカの「乙女の祈り」も弾いてくれました。
私は、ピアノを始めて3年で、しかも19歳からはじめたこと、また
ピアノを習っていないのにこれだけのことをやりこなせることは
天才だと思っています。幻想即興曲は相当難しい曲ですが、かなりの
テンポで弾いていました。この曲は、相当指が独立していなければ
弾けないのですが、相当努力をなさったと思います。
またその彼は、かなりのイケメンで、男らしく、
剣道や簿記検定や、介護福祉士の資格も持っていて、
また、剣玉もうまいです。また、自分の意思をしっかり持っていて、
けんかも相当強いです。チンコも剥けています。
何でもできる人間ってやはりいるもんなんですね。
ですからあなたもぜひ挑戦してみてください。
ただ彼の短所は、「ありがとう」や「ごめんなさい」
などの人間として基本的な言葉を言うことができない
人間なんです。そういう人間はこの世から消えたほうが
いいと思います。彼とけんかをしたときにそう思いました。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
ギコ踏んじゃった [sage] 2018/12/02(日) 21:06:18.74:8ZUphhMo

ないない それお前が勝手にほざいてるだけで何の根拠も道理もないから
ギコ踏んじゃった [sage] 2018/12/02(日) 22:00:33.01:PDfTUOgL

ないないじゃなく説明してみろって
ttp://https://www.youtube.com/watch?v=yFHg0uRAyVs
ロックやるやつは単純にE A BあたりのコードにEマイナーペンタ
みたいに考えるんだよ
ギコ踏んじゃった [sage] 2018/12/02(日) 22:07:20.51:PDfTUOgL
基本ブルーノートの短三度は「あやふやな音程」とされる
古いブルースのみだとそう感じるんだろうが
ttp://https://www.youtube.com/watch?v=ijAYN9zVnwg
それの応用で作られた音楽は完全なスケールとして考えてる
これは単純にDメジャーでDマイナー・スケールをなぞるだけのもの
ギコ踏んじゃった [] 2018/12/02(日) 22:37:37.53:B+Orc0I+
僕の7歳先輩で、すごい人がいます。
先輩(男性)は、ピアノを始めたのが19歳のときです。
それまでピアノの経験はまったくありません。それまでの
音楽経験といえば、ドラムだけです。
ですからピアノはまったく初めての方です。
その方は、22歳のときに、私の前でショパンの「別れの曲」
を弾いてくれました。普通は趣味でやる場合は、この曲の
前半と終わりのテクニック的にはやさしいところ(音楽的には難しい)
だけを弾くことが多いのですが、彼は、テクニック的に難しい
中間部もすべて弾きこなしていました。
それだけではなく、ショパンの「幻想即興曲」、ノクターンの2番、
また、バダジェフスカの「乙女の祈り」も弾いてくれました。
私は、ピアノを始めて3年で、しかも19歳からはじめたこと、また
ピアノを習っていないのにこれだけのことをやりこなせることは
天才だと思っています。幻想即興曲は相当難しい曲ですが、かなりの
テンポで弾いていました。この曲は、相当指が独立していなければ
弾けないのですが、相当努力をなさったと思います。
またその彼は、かなりのイケメンで、男らしく、
剣道や簿記検定や、介護福祉士の資格も持っていて、
また、剣玉もうまいです。また、自分の意思をしっかり持っていて、
けんかも相当強いです。チンコも剥けています。
何でもできる人間ってやはりいるもんなんですね。
ですからあなたもぜひ挑戦してみてください。
ただ彼の短所は、「ありがとう」や「ごめんなさい」
などの人間として基本的な言葉を言うことができない
人間なんです。そういう人間はこの世から消えたほうが
いいと思います。彼とけんかをしたときにそう思いました。

僕の7歳先輩で、すごい人がいます。
先輩(男性)は、ピアノを始めたのが19歳のときです。
それまでピアノの経験はまったくありません。それまでの
音楽経験といえば、ドラムだけです。
ですからピアノはまったく初めての方です。
その方は、22歳のときに、私の前でショパンの「別れの曲」
を弾いてくれました。普通は趣味でやる場合は、この曲の
前半と終わりのテクニック的にはやさしいところ(音楽的には難しい)
だけを弾くことが多いのですが、彼は、テクニック的に難しい
中間部もすべて弾きこなしていました。
それだけではなく、ショパンの「幻想即興曲」、ノクターンの2番、
また、バダジェフスカの「乙女の祈り」も弾いてくれました。
私は、ピアノを始めて3年で、しかも19歳からはじめたこと、また
ピアノを習っていないのにこれだけのことをやりこなせることは
天才だと思っています。幻想即興曲は相当難しい曲ですが、かなりの
テンポで弾いていました。この曲は、相当指が独立していなければ
弾けないのですが、相当努力をなさったと思います。
またその彼は、かなりのイケメンで、男らしく、
剣道や簿記検定や、介護福祉士の資格も持っていて、
また、剣玉もうまいです。また、自分の意思をしっかり持っていて、
けんかも相当強いです。チンコも剥けています。
何でもできる人間ってやはりいるもんなんですね。
ですからあなたもぜひ挑戦してみてください。
ただ彼の短所は、「ありがとう」や「ごめんなさい」
などの人間として基本的な言葉を言うことができない
人間なんです。そういう人間はこの世から消えたほうが
いいと思います。彼とけんかをしたときにそう思いました。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
ギコ踏んじゃった [] 2018/12/03(月) 07:14:04.34:QCGc2bPZ
僕の7歳先輩で、すごい人がいます。
先輩(男性)は、ピアノを始めたのが19歳のときです。
それまでピアノの経験はまったくありません。それまでの
音楽経験といえば、ドラムだけです。
ですからピアノはまったく初めての方です。
その方は、22歳のときに、私の前でショパンの「別れの曲」
を弾いてくれました。普通は趣味でやる場合は、この曲の
前半と終わりのテクニック的にはやさしいところ(音楽的には難しい)
だけを弾くことが多いのですが、彼は、テクニック的に難しい
中間部もすべて弾きこなしていました。
それだけではなく、ショパンの「幻想即興曲」、ノクターンの2番、
また、バダジェフスカの「乙女の祈り」も弾いてくれました。
私は、ピアノを始めて3年で、しかも19歳からはじめたこと、また
ピアノを習っていないのにこれだけのことをやりこなせることは
天才だと思っています。幻想即興曲は相当難しい曲ですが、かなりの
テンポで弾いていました。この曲は、相当指が独立していなければ
弾けないのですが、相当努力をなさったと思います。
またその彼は、かなりのイケメンで、男らしく、
剣道や簿記検定や、介護福祉士の資格も持っていて、
また、剣玉もうまいです。また、自分の意思をしっかり持っていて、
けんかも相当強いです。チンコも剥けています。
何でもできる人間ってやはりいるもんなんですね。
ですからあなたもぜひ挑戦してみてください。
ただ彼の短所は、「ありがとう」や「ごめんなさい」
などの人間として基本的な言葉を言うことができない
人間なんです。そういう人間はこの世から消えたほうが
いいと思います。彼とけんかをしたときにそう思いました。

僕の7歳先輩で、すごい人がいます。
先輩(男性)は、ピアノを始めたのが19歳のときです。
それまでピアノの経験はまったくありません。それまでの
音楽経験といえば、ドラムだけです。
ですからピアノはまったく初めての方です。
その方は、22歳のときに、私の前でショパンの「別れの曲」
を弾いてくれました。普通は趣味でやる場合は、この曲の
前半と終わりのテクニック的にはやさしいところ(音楽的には難しい)
だけを弾くことが多いのですが、彼は、テクニック的に難しい
中間部もすべて弾きこなしていました。
それだけではなく、ショパンの「幻想即興曲」、ノクターンの2番、
また、バダジェフスカの「乙女の祈り」も弾いてくれました。
私は、ピアノを始めて3年で、しかも19歳からはじめたこと、また
ピアノを習っていないのにこれだけのことをやりこなせることは
天才だと思っています。幻想即興曲は相当難しい曲ですが、かなりの
テンポで弾いていました。この曲は、相当指が独立していなければ
弾けないのですが、相当努力をなさったと思います。
またその彼は、かなりのイケメンで、男らしく、
剣道や簿記検定や、介護福祉士の資格も持っていて、
また、剣玉もうまいです。また、自分の意思をしっかり持っていて、
けんかも相当強いです。チンコも剥けています。
何でもできる人間ってやはりいるもんなんですね。
ですからあなたもぜひ挑戦してみてください。
ただ彼の短所は、「ありがとう」や「ごめんなさい」
などの人間として基本的な言葉を言うことができない
人間なんです。そういう人間はこの世から消えたほうが
いいと思います。彼とけんかをしたときにそう思いました。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
ギコ踏んじゃった [] 2018/12/03(月) 18:41:18.40:27iBkVD7
僕の7歳先輩で、すごい人がいます。
先輩(男性)は、ピアノを始めたのが19歳のときです。
それまでピアノの経験はまったくありません。それまでの
音楽経験といえば、ドラムだけです。
ですからピアノはまったく初めての方です。
その方は、22歳のときに、私の前でショパンの「別れの曲」
を弾いてくれました。普通は趣味でやる場合は、この曲の
前半と終わりのテクニック的にはやさしいところ(音楽的には難しい)
だけを弾くことが多いのですが、彼は、テクニック的に難しい
中間部もすべて弾きこなしていました。
それだけではなく、ショパンの「幻想即興曲」、ノクターンの2番、
また、バダジェフスカの「乙女の祈り」も弾いてくれました。
私は、ピアノを始めて3年で、しかも19歳からはじめたこと、また
ピアノを習っていないのにこれだけのことをやりこなせることは
天才だと思っています。幻想即興曲は相当難しい曲ですが、かなりの
テンポで弾いていました。この曲は、相当指が独立していなければ
弾けないのですが、相当努力をなさったと思います。
またその彼は、かなりのイケメンで、男らしく、
剣道や簿記検定や、介護福祉士の資格も持っていて、
また、剣玉もうまいです。また、自分の意思をしっかり持っていて、
けんかも相当強いです。チンコも剥けています。
何でもできる人間ってやはりいるもんなんですね。
ですからあなたもぜひ挑戦してみてください。
ただ彼の短所は、「ありがとう」や「ごめんなさい」
などの人間として基本的な言葉を言うことができない
人間なんです。そういう人間はこの世から消えたほうが
いいと思います。彼とけんかをしたときにそう思いました。

僕の7歳先輩で、すごい人がいます。
先輩(男性)は、ピアノを始めたのが19歳のときです。
それまでピアノの経験はまったくありません。それまでの
音楽経験といえば、ドラムだけです。
ですからピアノはまったく初めての方です。
その方は、22歳のときに、私の前でショパンの「別れの曲」
を弾いてくれました。普通は趣味でやる場合は、この曲の
前半と終わりのテクニック的にはやさしいところ(音楽的には難しい)
だけを弾くことが多いのですが、彼は、テクニック的に難しい
中間部もすべて弾きこなしていました。
それだけではなく、ショパンの「幻想即興曲」、ノクターンの2番、
また、バダジェフスカの「乙女の祈り」も弾いてくれました。
私は、ピアノを始めて3年で、しかも19歳からはじめたこと、また
ピアノを習っていないのにこれだけのことをやりこなせることは
天才だと思っています。幻想即興曲は相当難しい曲ですが、かなりの
テンポで弾いていました。この曲は、相当指が独立していなければ
弾けないのですが、相当努力をなさったと思います。
またその彼は、かなりのイケメンで、男らしく、
剣道や簿記検定や、介護福祉士の資格も持っていて、
また、剣玉もうまいです。また、自分の意思をしっかり持っていて、
けんかも相当強いです。チンコも剥けています。
何でもできる人間ってやはりいるもんなんですね。
ですからあなたもぜひ挑戦してみてください。
ただ彼の短所は、「ありがとう」や「ごめんなさい」
などの人間として基本的な言葉を言うことができない
人間なんです。そういう人間はこの世から消えたほうが
いいと思います。彼とけんかをしたときにそう思いました。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
ギコ踏んじゃった [] 2018/12/03(月) 19:11:47.13:27iBkVD7
僕の7歳先輩で、すごい人がいます。
先輩(男性)は、ピアノを始めたのが19歳のときです。
それまでピアノの経験はまったくありません。それまでの
音楽経験といえば、ドラムだけです。
ですからピアノはまったく初めての方です。
その方は、22歳のときに、私の前でショパンの「別れの曲」
を弾いてくれました。普通は趣味でやる場合は、この曲の
前半と終わりのテクニック的にはやさしいところ(音楽的には難しい)
だけを弾くことが多いのですが、彼は、テクニック的に難しい
中間部もすべて弾きこなしていました。
それだけではなく、ショパンの「幻想即興曲」、ノクターンの2番、
また、バダジェフスカの「乙女の祈り」も弾いてくれました。
私は、ピアノを始めて3年で、しかも19歳からはじめたこと、また
ピアノを習っていないのにこれだけのことをやりこなせることは
天才だと思っています。幻想即興曲は相当難しい曲ですが、かなりの
テンポで弾いていました。この曲は、相当指が独立していなければ
弾けないのですが、相当努力をなさったと思います。
またその彼は、かなりのイケメンで、男らしく、
剣道や簿記検定や、介護福祉士の資格も持っていて、
また、剣玉もうまいです。また、自分の意思をしっかり持っていて、
けんかも相当強いです。チンコも剥けています。
何でもできる人間ってやはりいるもんなんですね。
ですからあなたもぜひ挑戦してみてください。
ただ彼の短所は、「ありがとう」や「ごめんなさい」
などの人間として基本的な言葉を言うことができない
人間なんです。そういう人間はこの世から消えたほうが
いいと思います。彼とけんかをしたときにそう思いました。

僕の7歳先輩で、すごい人がいます。
先輩(男性)は、ピアノを始めたのが19歳のときです。
それまでピアノの経験はまったくありません。それまでの
音楽経験といえば、ドラムだけです。
ですからピアノはまったく初めての方です。
その方は、22歳のときに、私の前でショパンの「別れの曲」
を弾いてくれました。普通は趣味でやる場合は、この曲の
前半と終わりのテクニック的にはやさしいところ(音楽的には難しい)
だけを弾くことが多いのですが、彼は、テクニック的に難しい
中間部もすべて弾きこなしていました。
それだけではなく、ショパンの「幻想即興曲」、ノクターンの2番、
また、バダジェフスカの「乙女の祈り」も弾いてくれました。
私は、ピアノを始めて3年で、しかも19歳からはじめたこと、また
ピアノを習っていないのにこれだけのことをやりこなせることは
天才だと思っています。幻想即興曲は相当難しい曲ですが、かなりの
テンポで弾いていました。この曲は、相当指が独立していなければ
弾けないのですが、相当努力をなさったと思います。
またその彼は、かなりのイケメンで、男らしく、
剣道や簿記検定や、介護福祉士の資格も持っていて、
また、剣玉もうまいです。また、自分の意思をしっかり持っていて、
けんかも相当強いです。チンコも剥けています。
何でもできる人間ってやはりいるもんなんですね。
ですからあなたもぜひ挑戦してみてください。
ただ彼の短所は、「ありがとう」や「ごめんなさい」
などの人間として基本的な言葉を言うことができない
人間なんです。そういう人間はこの世から消えたほうが
いいと思います。彼とけんかをしたときにそう思いました。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
ギコ踏んじゃった [] 2018/12/04(火) 00:15:31.33:JSn6GPoW
僕の7歳先輩で、すごい人がいます。
先輩(男性)は、ピアノを始めたのが19歳のときです。
それまでピアノの経験はまったくありません。それまでの
音楽経験といえば、ドラムだけです。
ですからピアノはまったく初めての方です。
その方は、22歳のときに、私の前でショパンの「別れの曲」
を弾いてくれました。普通は趣味でやる場合は、この曲の
前半と終わりのテクニック的にはやさしいところ(音楽的には難しい)
だけを弾くことが多いのですが、彼は、テクニック的に難しい
中間部もすべて弾きこなしていました。
それだけではなく、ショパンの「幻想即興曲」、ノクターンの2番、
また、バダジェフスカの「乙女の祈り」も弾いてくれました。
私は、ピアノを始めて3年で、しかも19歳からはじめたこと、また
ピアノを習っていないのにこれだけのことをやりこなせることは
天才だと思っています。幻想即興曲は相当難しい曲ですが、かなりの
テンポで弾いていました。この曲は、相当指が独立していなければ
弾けないのですが、相当努力をなさったと思います。
またその彼は、かなりのイケメンで、男らしく、
剣道や簿記検定や、介護福祉士の資格も持っていて、
また、剣玉もうまいです。また、自分の意思をしっかり持っていて、
けんかも相当強いです。チンコも剥けています。
何でもできる人間ってやはりいるもんなんですね。
ですからあなたもぜひ挑戦してみてください。
ただ彼の短所は、「ありがとう」や「ごめんなさい」
などの人間として基本的な言葉を言うことができない
人間なんです。そういう人間はこの世から消えたほうが
いいと思います。彼とけんかをしたときにそう思いました。

僕の7歳先輩で、すごい人がいます。
先輩(男性)は、ピアノを始めたのが19歳のときです。
それまでピアノの経験はまったくありません。それまでの
音楽経験といえば、ドラムだけです。
ですからピアノはまったく初めての方です。
その方は、22歳のときに、私の前でショパンの「別れの曲」
を弾いてくれました。普通は趣味でやる場合は、この曲の
前半と終わりのテクニック的にはやさしいところ(音楽的には難しい)
だけを弾くことが多いのですが、彼は、テクニック的に難しい
中間部もすべて弾きこなしていました。
それだけではなく、ショパンの「幻想即興曲」、ノクターンの2番、
また、バダジェフスカの「乙女の祈り」も弾いてくれました。
私は、ピアノを始めて3年で、しかも19歳からはじめたこと、また
ピアノを習っていないのにこれだけのことをやりこなせることは
天才だと思っています。幻想即興曲は相当難しい曲ですが、かなりの
テンポで弾いていました。この曲は、相当指が独立していなければ
弾けないのですが、相当努力をなさったと思います。
またその彼は、かなりのイケメンで、男らしく、
剣道や簿記検定や、介護福祉士の資格も持っていて、
また、剣玉もうまいです。また、自分の意思をしっかり持っていて、
けんかも相当強いです。チンコも剥けています。
何でもできる人間ってやはりいるもんなんですね。
ですからあなたもぜひ挑戦してみてください。
ただ彼の短所は、「ありがとう」や「ごめんなさい」
などの人間として基本的な言葉を言うことができない
人間なんです。そういう人間はこの世から消えたほうが
いいと思います。彼とけんかをしたときにそう思いました。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
ギコ踏んじゃった [] 2018/12/04(火) 17:15:59.38:2+c7dmhc
この荒らしは
 なのか
ギコ踏んじゃった [] 2018/12/04(火) 17:50:46.63:AS9gpuGT
コピペあらしは大体ここのスレ主と同レベル
ギコ踏んじゃった [] 2018/12/05(水) 17:31:47.43:/MfJYx5R
僕の7歳先輩で、すごい人がいます。
先輩(男性)は、ピアノを始めたのが19歳のときです。
それまでピアノの経験はまったくありません。それまでの
音楽経験といえば、ドラムだけです。
ですからピアノはまったく初めての方です。
その方は、22歳のときに、私の前でショパンの「別れの曲」
を弾いてくれました。普通は趣味でやる場合は、この曲の
前半と終わりのテクニック的にはやさしいところ(音楽的には難しい)
だけを弾くことが多いのですが、彼は、テクニック的に難しい
中間部もすべて弾きこなしていました。
それだけではなく、ショパンの「幻想即興曲」、ノクターンの2番、
また、バダジェフスカの「乙女の祈り」も弾いてくれました。
私は、ピアノを始めて3年で、しかも19歳からはじめたこと、また
ピアノを習っていないのにこれだけのことをやりこなせることは
天才だと思っています。幻想即興曲は相当難しい曲ですが、かなりの
テンポで弾いていました。この曲は、相当指が独立していなければ
弾けないのですが、相当努力をなさったと思います。
またその彼は、かなりのイケメンで、男らしく、
剣道や簿記検定や、介護福祉士の資格も持っていて、
また、剣玉もうまいです。また、自分の意思をしっかり持っていて、
けんかも相当強いです。チンコも剥けています。
何でもできる人間ってやはりいるもんなんですね。
ですからあなたもぜひ挑戦してみてください。
ただ彼の短所は、「ありがとう」や「ごめんなさい」
などの人間として基本的な言葉を言うことができない
人間なんです。そういう人間はこの世から消えたほうが
いいと思います。彼とけんかをしたときにそう思いました。

僕の7歳先輩で、すごい人がいます。
先輩(男性)は、ピアノを始めたのが19歳のときです。
それまでピアノの経験はまったくありません。それまでの
音楽経験といえば、ドラムだけです。
ですからピアノはまったく初めての方です。
その方は、22歳のときに、私の前でショパンの「別れの曲」
を弾いてくれました。普通は趣味でやる場合は、この曲の
前半と終わりのテクニック的にはやさしいところ(音楽的には難しい)
だけを弾くことが多いのですが、彼は、テクニック的に難しい
中間部もすべて弾きこなしていました。
それだけではなく、ショパンの「幻想即興曲」、ノクターンの2番、
また、バダジェフスカの「乙女の祈り」も弾いてくれました。
私は、ピアノを始めて3年で、しかも19歳からはじめたこと、また
ピアノを習っていないのにこれだけのことをやりこなせることは
天才だと思っています。幻想即興曲は相当難しい曲ですが、かなりの
テンポで弾いていました。この曲は、相当指が独立していなければ
弾けないのですが、相当努力をなさったと思います。
またその彼は、かなりのイケメンで、男らしく、
剣道や簿記検定や、介護福祉士の資格も持っていて、
また、剣玉もうまいです。また、自分の意思をしっかり持っていて、
けんかも相当強いです。チンコも剥けています。
何でもできる人間ってやはりいるもんなんですね。
ですからあなたもぜひ挑戦してみてください。
ただ彼の短所は、「ありがとう」や「ごめんなさい」
などの人間として基本的な言葉を言うことができない
人間なんです。そういう人間はこの世から消えたほうが
いいと思います。彼とけんかをしたときにそう思いました。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
ギコ踏んじゃった [] 2018/12/06(木) 08:26:51.05:JDT8j/z3
僕の7歳先輩で、すごい人がいます。
先輩(男性)は、ピアノを始めたのが19歳のときです。
それまでピアノの経験はまったくありません。それまでの
音楽経験といえば、ドラムだけです。
ですからピアノはまったく初めての方です。
その方は、22歳のときに、私の前でショパンの「別れの曲」
を弾いてくれました。普通は趣味でやる場合は、この曲の
前半と終わりのテクニック的にはやさしいところ(音楽的には難しい)
だけを弾くことが多いのですが、彼は、テクニック的に難しい
中間部もすべて弾きこなしていました。
それだけではなく、ショパンの「幻想即興曲」、ノクターンの2番、
また、バダジェフスカの「乙女の祈り」も弾いてくれました。
私は、ピアノを始めて3年で、しかも19歳からはじめたこと、また
ピアノを習っていないのにこれだけのことをやりこなせることは
天才だと思っています。幻想即興曲は相当難しい曲ですが、かなりの
テンポで弾いていました。この曲は、相当指が独立していなければ
弾けないのですが、相当努力をなさったと思います。
またその彼は、かなりのイケメンで、男らしく、
剣道や簿記検定や、介護福祉士の資格も持っていて、
また、剣玉もうまいです。また、自分の意思をしっかり持っていて、
けんかも相当強いです。チンコも剥けています。
何でもできる人間ってやはりいるもんなんですね。
ですからあなたもぜひ挑戦してみてください。
ただ彼の短所は、「ありがとう」や「ごめんなさい」
などの人間として基本的な言葉を言うことができない
人間なんです。そういう人間はこの世から消えたほうが
いいと思います。彼とけんかをしたときにそう思いました。

僕の7歳先輩で、すごい人がいます。
先輩(男性)は、ピアノを始めたのが19歳のときです。
それまでピアノの経験はまったくありません。それまでの
音楽経験といえば、ドラムだけです。
ですからピアノはまったく初めての方です。
その方は、22歳のときに、私の前でショパンの「別れの曲」
を弾いてくれました。普通は趣味でやる場合は、この曲の
前半と終わりのテクニック的にはやさしいところ(音楽的には難しい)
だけを弾くことが多いのですが、彼は、テクニック的に難しい
中間部もすべて弾きこなしていました。
それだけではなく、ショパンの「幻想即興曲」、ノクターンの2番、
また、バダジェフスカの「乙女の祈り」も弾いてくれました。
私は、ピアノを始めて3年で、しかも19歳からはじめたこと、また
ピアノを習っていないのにこれだけのことをやりこなせることは
天才だと思っています。幻想即興曲は相当難しい曲ですが、かなりの
テンポで弾いていました。この曲は、相当指が独立していなければ
弾けないのですが、相当努力をなさったと思います。
またその彼は、かなりのイケメンで、男らしく、
剣道や簿記検定や、介護福祉士の資格も持っていて、
また、剣玉もうまいです。また、自分の意思をしっかり持っていて、
けんかも相当強いです。チンコも剥けています。
何でもできる人間ってやはりいるもんなんですね。
ですからあなたもぜひ挑戦してみてください。
ただ彼の短所は、「ありがとう」や「ごめんなさい」
などの人間として基本的な言葉を言うことができない
人間なんです。そういう人間はこの世から消えたほうが
いいと思います。彼とけんかをしたときにそう思いました。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
ギコ踏んじゃった [] 2018/12/06(木) 20:25:14.99:JDT8j/z3
バカ
ギコ踏んじゃった [] 2018/12/07(金) 22:42:03.43:8re8sZYL
僕の7歳先輩で、すごい人がいます。
先輩(男性)は、ピアノを始めたのが19歳のときです。
それまでピアノの経験はまったくありません。それまでの
音楽経験といえば、ドラムだけです。
ですからピアノはまったく初めての方です。
その方は、22歳のときに、私の前でショパンの「別れの曲」
を弾いてくれました。普通は趣味でやる場合は、この曲の
前半と終わりのテクニック的にはやさしいところ(音楽的には難しい)
だけを弾くことが多いのですが、彼は、テクニック的に難しい
中間部もすべて弾きこなしていました。
それだけではなく、ショパンの「幻想即興曲」、ノクターンの2番、
また、バダジェフスカの「乙女の祈り」も弾いてくれました。
私は、ピアノを始めて3年で、しかも19歳からはじめたこと、また
ピアノを習っていないのにこれだけのことをやりこなせることは
天才だと思っています。幻想即興曲は相当難しい曲ですが、かなりの
テンポで弾いていました。この曲は、相当指が独立していなければ
弾けないのですが、相当努力をなさったと思います。
またその彼は、かなりのイケメンで、男らしく、
剣道や簿記検定や、介護福祉士の資格も持っていて、
また、剣玉もうまいです。また、自分の意思をしっかり持っていて、
けんかも相当強いです。チンコも剥けています。
何でもできる人間ってやはりいるもんなんですね。
ですからあなたもぜひ挑戦してみてください。
ただ彼の短所は、「ありがとう」や「ごめんなさい」
などの人間として基本的な言葉を言うことができない
人間なんです。そういう人間はこの世から消えたほうが
いいと思います。彼とけんかをしたときにそう思いました。

僕の7歳先輩で、すごい人がいます。
先輩(男性)は、ピアノを始めたのが19歳のときです。
それまでピアノの経験はまったくありません。それまでの
音楽経験といえば、ドラムだけです。
ですからピアノはまったく初めての方です。
その方は、22歳のときに、私の前でショパンの「別れの曲」
を弾いてくれました。普通は趣味でやる場合は、この曲の
前半と終わりのテクニック的にはやさしいところ(音楽的には難しい)
だけを弾くことが多いのですが、彼は、テクニック的に難しい
中間部もすべて弾きこなしていました。
それだけではなく、ショパンの「幻想即興曲」、ノクターンの2番、
また、バダジェフスカの「乙女の祈り」も弾いてくれました。
私は、ピアノを始めて3年で、しかも19歳からはじめたこと、また
ピアノを習っていないのにこれだけのことをやりこなせることは
天才だと思っています。幻想即興曲は相当難しい曲ですが、かなりの
テンポで弾いていました。この曲は、相当指が独立していなければ
弾けないのですが、相当努力をなさったと思います。
またその彼は、かなりのイケメンで、男らしく、
剣道や簿記検定や、介護福祉士の資格も持っていて、
また、剣玉もうまいです。また、自分の意思をしっかり持っていて、
けんかも相当強いです。チンコも剥けています。
何でもできる人間ってやはりいるもんなんですね。
ですからあなたもぜひ挑戦してみてください。
ただ彼の短所は、「ありがとう」や「ごめんなさい」
などの人間として基本的な言葉を言うことができない
人間なんです。そういう人間はこの世から消えたほうが
いいと思います。彼とけんかをしたときにそう思いました。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
ギコ踏んじゃった [] 2018/12/08(土) 08:52:09.51:bjk+xlFZ
僕の7歳先輩で、すごい人がいます。
先輩(男性)は、ピアノを始めたのが19歳のときです。
それまでピアノの経験はまったくありません。それまでの
音楽経験といえば、ドラムだけです。
ですからピアノはまったく初めての方です。
その方は、22歳のときに、私の前でショパンの「別れの曲」
を弾いてくれました。普通は趣味でやる場合は、この曲の
前半と終わりのテクニック的にはやさしいところ(音楽的には難しい)
だけを弾くことが多いのですが、彼は、テクニック的に難しい
中間部もすべて弾きこなしていました。
それだけではなく、ショパンの「幻想即興曲」、ノクターンの2番、
また、バダジェフスカの「乙女の祈り」も弾いてくれました。
私は、ピアノを始めて3年で、しかも19歳からはじめたこと、また
ピアノを習っていないのにこれだけのことをやりこなせることは
天才だと思っています。幻想即興曲は相当難しい曲ですが、かなりの
テンポで弾いていました。この曲は、相当指が独立していなければ
弾けないのですが、相当努力をなさったと思います。
またその彼は、かなりのイケメンで、男らしく、
剣道や簿記検定や、介護福祉士の資格も持っていて、
また、剣玉もうまいです。また、自分の意思をしっかり持っていて、
けんかも相当強いです。チンコも剥けています。
何でもできる人間ってやはりいるもんなんですね。
ですからあなたもぜひ挑戦してみてください。
ただ彼の短所は、「ありがとう」や「ごめんなさい」
などの人間として基本的な言葉を言うことができない
人間なんです。そういう人間はこの世から消えたほうが
いいと思います。彼とけんかをしたときにそう思いました。

僕の7歳先輩で、すごい人がいます。
先輩(男性)は、ピアノを始めたのが19歳のときです。
それまでピアノの経験はまったくありません。それまでの
音楽経験といえば、ドラムだけです。
ですからピアノはまったく初めての方です。
その方は、22歳のときに、私の前でショパンの「別れの曲」
を弾いてくれました。普通は趣味でやる場合は、この曲の
前半と終わりのテクニック的にはやさしいところ(音楽的には難しい)
だけを弾くことが多いのですが、彼は、テクニック的に難しい
中間部もすべて弾きこなしていました。
それだけではなく、ショパンの「幻想即興曲」、ノクターンの2番、
また、バダジェフスカの「乙女の祈り」も弾いてくれました。
私は、ピアノを始めて3年で、しかも19歳からはじめたこと、また
ピアノを習っていないのにこれだけのことをやりこなせることは
天才だと思っています。幻想即興曲は相当難しい曲ですが、かなりの
テンポで弾いていました。この曲は、相当指が独立していなければ
弾けないのですが、相当努力をなさったと思います。
またその彼は、かなりのイケメンで、男らしく、
剣道や簿記検定や、介護福祉士の資格も持っていて、
また、剣玉もうまいです。また、自分の意思をしっかり持っていて、
けんかも相当強いです。チンコも剥けています。
何でもできる人間ってやはりいるもんなんですね。
ですからあなたもぜひ挑戦してみてください。
ただ彼の短所は、「ありがとう」や「ごめんなさい」
などの人間として基本的な言葉を言うことができない
人間なんです。そういう人間はこの世から消えたほうが
いいと思います。彼とけんかをしたときにそう思いました。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
ギコ踏んじゃった [] 2018/12/08(土) 17:39:05.46:0O1JSOYK
自衛隊員の方々の命の重さは、政権によって変わる。自衛隊員の方々の命の重さは、政権によって変わる。
今後は、駆けつけ警護などの任務が加わることになる。今後は、駆けつけ警護などの任務が加わることになる。
万が一、このような任務の最中に、自衛隊員の方々に死者が出たとしよう。 そのような時、現政権では、亡くなった自衛隊員の命はどうでもいいこととなる。 そして、「よく自衛隊員に死者を出してくれた」と
安倍が 絶賛されることとなる。これは100パーセントそうなる。これは100パーセントそうなる。これは100パーセントそうなる。
一方、全く同じ状況が民進党政権時に起きたとしよう。 その場合には、自衛隊員の方の中に死者が出たとしたら、その瞬間に 亡くなられた自衛隊員の方の命が急に大切となる。
そして、「亡くなられた方に対していったい〜〜〜〜〜」と民進党の責任者が袋たたきにされることとなる。民進党の責任者が袋たたきにされることとなる。民進党の責任者が袋たたきにされることとなる。
これもまた100パーセントそうなる。これもまた100パーセントそうなる。これもまた100パーセントそうなる。これもまた100パーセントそうなる。これもまた100パーセントそうなる。
このように、その時の政権によって命の重みが変わる自衛隊員の方々は、全くたまったものじゃありませんな。 以上は、無職で収入のない、そしてさらに人間の屑でゴキブリ未満ある
あるいは週1〜2回の アルバイト程度のネトウヨの論理です。以上は、無職で収入のない、あるいは週1〜2回の アルバイト程度のネトウヨの論理です。無職で人間の屑であるネトウヨの論理です。
「(原発反対者の)貴方は日の出とともに起きて、日没とともに寝て、 極力電気を使わないようにしてください」とか言ってくる キチガイネトウヨのコメントに、このスレの住民の皆さんは 賛成ですか?反対ですか?
僕は許せなかったですね。大学時代に隣の席で一緒に 勉強したことのある元友人にコメントされたんだが、この元友人がネトウヨであることが分かった瞬間、悲しかったですな。こういうようなネトウヨは、さっさと死ねばいいと思う。
仕事というのは人間関係を選べない。仕事である以上、当然嫌いな人とも 付き合わなければならない。だがミクシィは仕事とは関係ない。つまり、人間関係を選ぶことが できるということだ。
たとえ面識のある元友人であろうとも、人間の屑であることが わかった以上、縁を切っても当然だ。それに今は、 仕事とは関係のない人間であれば、たとえ面識があろうが、ネトウヨ とは縁を切ることの覚悟くらいはできているからね。
自民党は、2014年の衆院選の公約で、2015年度からの介護報酬の 引き上げを掲げていたにもかかわらず、2015年度から2017年度までの3年間の介護報酬を引き下げた。介護報酬を引き下げた。介護報酬を引き下げた。
しかも2014年12月14日の衆院選の 全議席が確定した翌日の12月16日にこれを発表した。きわめて卑劣だ。しかも2014年12月14日の衆院選の 全議席が確定した翌日の12月16日にこれを発表した。きわめて卑劣だ。

(下記は、2014年の衆院選の際の自民党の公約を一部抜粋)
消費税財源は、その全てを確実に社会保障に使い、平成29年4月までの間も、 着実に子ども・子育て支援、医療、介護等の充実を図ります。
医師、歯科医師、薬剤師、看護師、介護職員等の人材確保を行うとともに、 介護や障害者福祉サービスを担う職員の処遇改善を行い、 医療・介護等の充実につなげます。
自民党は潰れろ。こんな糞政党を支持するバカも同罪。 全職種の中で、介護の現場で働く方々だけがなぜそんなに憎いのだ?全職種の中で、介護の現場で働く方々だけがなぜそんなに憎いのだ?
なぜ介護の現場で働く方々に対してだけ嫌がらせをするんだ? 介護の現場で働く全職種の方々をぶっ殺すための介護報酬引き下げに かかわった首相の安倍、財務大臣の麻生、厚生労働大臣の塩崎が、もし将来
介護が必要な状態になったら、真冬の大雪の日に素っ裸にして、 外に放り出して、凍え死なせてやればいい。マジでそう思うよな。マジでそう思うよな。マジでそう思うよな。マジでそう思うよな。
なぜ介護の現場で働く方々に対してだけ嫌がらせをするんだ? 介護の現場で働く全職種の方々をぶっ殺すための介護報酬引き下げに かかわった首相の安倍、財務大臣の麻生、厚生労働大臣の塩崎が、もし将来
介護が必要な状態になったら、真冬の大雪の日に素っ裸にして、 外に放り出して、凍え死なせてやればいい。そうなっても誰も悲しまないわけだしな。マジでそう思うよな。マジでそう思うよな。マジでそう思うよな。マジでそう思うよな。
ギコ踏んじゃった [] 2018/12/09(日) 10:40:33.59:HzyLkcbe
ここのスレ主他のスレ来てないよな?
でてこないでくれよ
ギコ踏んじゃった [] 2018/12/10(月) 18:26:39.81:AYkBrb1k
でてきてるっぽいねえ
ギコ踏んじゃった [] 2018/12/10(月) 21:46:00.89:4YId5wpA
僕の7歳先輩で、すごい人がいます。
先輩(男性)は、ピアノを始めたのが19歳のときです。
それまでピアノの経験はまったくありません。それまでの
音楽経験といえば、ドラムだけです。
ですからピアノはまったく初めての方です。
その方は、22歳のときに、私の前でショパンの「別れの曲」
を弾いてくれました。普通は趣味でやる場合は、この曲の
前半と終わりのテクニック的にはやさしいところ(音楽的には難しい)
だけを弾くことが多いのですが、彼は、テクニック的に難しい
中間部もすべて弾きこなしていました。
それだけではなく、ショパンの「幻想即興曲」、ノクターンの2番、
また、バダジェフスカの「乙女の祈り」も弾いてくれました。
私は、ピアノを始めて3年で、しかも19歳からはじめたこと、また
ピアノを習っていないのにこれだけのことをやりこなせることは
天才だと思っています。幻想即興曲は相当難しい曲ですが、かなりの
テンポで弾いていました。この曲は、相当指が独立していなければ
弾けないのですが、相当努力をなさったと思います。
またその彼は、かなりのイケメンで、男らしく、
剣道や簿記検定や、介護福祉士の資格も持っていて、
また、剣玉もうまいです。また、自分の意思をしっかり持っていて、
けんかも相当強いです。チンコも剥けています。
何でもできる人間ってやはりいるもんなんですね。
ですからあなたもぜひ挑戦してみてください。
ただ彼の短所は、「ありがとう」や「ごめんなさい」
などの人間として基本的な言葉を言うことができない
人間なんです。そういう人間はこの世から消えたほうが
いいと思います。彼とけんかをしたときにそう思いました。

僕の7歳先輩で、すごい人がいます。
先輩(男性)は、ピアノを始めたのが19歳のときです。
それまでピアノの経験はまったくありません。それまでの
音楽経験といえば、ドラムだけです。
ですからピアノはまったく初めての方です。
その方は、22歳のときに、私の前でショパンの「別れの曲」
を弾いてくれました。普通は趣味でやる場合は、この曲の
前半と終わりのテクニック的にはやさしいところ(音楽的には難しい)
だけを弾くことが多いのですが、彼は、テクニック的に難しい
中間部もすべて弾きこなしていました。
それだけではなく、ショパンの「幻想即興曲」、ノクターンの2番、
また、バダジェフスカの「乙女の祈り」も弾いてくれました。
私は、ピアノを始めて3年で、しかも19歳からはじめたこと、また
ピアノを習っていないのにこれだけのことをやりこなせることは
天才だと思っています。幻想即興曲は相当難しい曲ですが、かなりの
テンポで弾いていました。この曲は、相当指が独立していなければ
弾けないのですが、相当努力をなさったと思います。
またその彼は、かなりのイケメンで、男らしく、
剣道や簿記検定や、介護福祉士の資格も持っていて、
また、剣玉もうまいです。また、自分の意思をしっかり持っていて、
けんかも相当強いです。チンコも剥けています。
何でもできる人間ってやはりいるもんなんですね。
ですからあなたもぜひ挑戦してみてください。
ただ彼の短所は、「ありがとう」や「ごめんなさい」
などの人間として基本的な言葉を言うことができない
人間なんです。そういう人間はこの世から消えたほうが
いいと思います。彼とけんかをしたときにそう思いました。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
ギコ踏んじゃった [] 2018/12/11(火) 11:21:42.96:sqMsH1NN
僕が26歳の時に、彼と知り合った。僕の職場に、彼も 勤めることになった。
彼は、その時はまだ大学生だった。
ある勤務時間、余暇活動の時間に、彼はピアノを弾き出した。
その時の演奏曲目は、ショパンの「別れの曲」だった。
僕は彼に聞いた。「いつかピアノを習っているの?」 「何歳からピアノを始めたの?」とね。
そしたら、まだピアノを初めて3年くらいで、しかも 先生には習っていないということだった。
別れの曲を、全部弾いてくれた時にはびっくりしたなあ。
そして1年くらいの間に、僕は彼と仲が良くなり、ピアノの弾きあいを
したりした。その間、彼はいろんな曲を弾いてくれたが、ちょうど彼と
知り合って1年くらいたったころ、彼は、ショパンの「幻想即興曲」
を弾いてくれた。実は、僕はピアノをずっとやっていたが、
いまだにこの曲を弾けない。しかし、彼は弾いてしまったのだ。
僕は感動した。彼のことがだんだん好きになっていった。
「いったい彼はどういう指の構造をしているのだろう?」と 思っていた。
その年の9月、僕は、大好きな彼のチンコが剥けているのかどうか、
どうしても知りたくて知りたくて仕方なかった。
「どうやったらそのことを知ることができるのだろう」ということを、
毎日考えていた。直接聞くわけにもいかないし。
そこで僕はいいことを思いついた。 ええと、お互いが裸になれる方法はとね。
僕は、彼と一緒に、プールへ行くことを提案した。
そうすれば、きっと僕の疑問を解決してくれることが
できるだろうと思ったからだ。
そして、プールへ行き、終わった後、更衣室で、タイミングを
見て、彼のあそこを見ることに成功した。
彼は、あそこが剥けていた(僕は剥けていない)。
彼はその1年後に、僕も仕事をしていた現場を、
退職してしまった。僕は悲しかった。大好きな彼が退職だ。
まあメールアドレスや携帯の番号は交換していたから、
連絡の取り合いはあった。
その1年後、彼と、そして他2名と、ドライブに行くことがあった。
アイスクリームも食べたし、結構楽しかったなあ。
彼の車の運転、うまかったなあ。
しかし、その後はほとんど連絡は取り合わなかった。
そしてしばらくがたった。
数年後、僕は、彼の働いている現場で、仕事をまた一緒にすることに
なった。彼との一緒の仕事、とても楽しかった。
その年の11月、僕は、彼を、自宅にさそった。
そこで、久しぶりにピアノの弾きあいをして遊んだ。
なんと彼はのピアノの上達は、並大抵ではなかった。
はるかに指が速くうごき、ショパンの幻想即興曲など
数曲を、楽々と弾きこなしていた。
僕は、彼のことが、ますます好きになっていた。
12月に入ってから、彼と、初詣に行く約束をした。
そして、そんな彼に年賀状を出したいと思い、住所などを
確認した。
そして、彼に年賀状を出した。
それなのに、彼は、「面倒だから誰にも出さなかった」とのこと。
僕はムカついた。そして、彼と喧嘩になった。
そいつ、僕より年下のくせに何だよその態度。ふざけんな!
それ以来、僕は彼を嫌いになっていた。
僕がこんなに君のことを思っていたのに。
その後、仲直りをしたいと思っていたのだが、
結局それはできなかった。メールを出しても返事来ないしふざけんな!
「こんなやつ、この世から消えてしまえばいい」
今現在はそう思っている。

ギコ踏んじゃった [] 2018/12/12(水) 22:31:04.08:ZBdZanVq
僕が26歳の時に、彼と知り合った。僕の職場に、彼も 勤めることになった。
彼は、その時はまだ大学生だった。
ある勤務時間、余暇活動の時間に、彼はピアノを弾き出した。
その時の演奏曲目は、ショパンの「別れの曲」だった。
僕は彼に聞いた。「いつかピアノを習っているの?」 「何歳からピアノを始めたの?」とね。
そしたら、まだピアノを初めて3年くらいで、しかも 先生には習っていないということだった。
別れの曲を、全部弾いてくれた時にはびっくりしたなあ。
そして1年くらいの間に、僕は彼と仲が良くなり、ピアノの弾きあいを
したりした。その間、彼はいろんな曲を弾いてくれたが、ちょうど彼と
知り合って1年くらいたったころ、彼は、ショパンの「幻想即興曲」
を弾いてくれた。実は、僕はピアノをずっとやっていたが、
いまだにこの曲を弾けない。しかし、彼は弾いてしまったのだ。
僕は感動した。彼のことがだんだん好きになっていった。
「いったい彼はどういう指の構造をしているのだろう?」と 思っていた。
その年の9月、僕は、大好きな彼のチンコが剥けているのかどうか、
どうしても知りたくて知りたくて仕方なかった。
「どうやったらそのことを知ることができるのだろう」ということを、
毎日考えていた。直接聞くわけにもいかないし。
そこで僕はいいことを思いついた。 ええと、お互いが裸になれる方法はとね。
僕は、彼と一緒に、プールへ行くことを提案した。
そうすれば、きっと僕の疑問を解決してくれることが
できるだろうと思ったからだ。
そして、プールへ行き、終わった後、更衣室で、タイミングを
見て、彼のあそこを見ることに成功した。
彼は、あそこが剥けていた(僕は剥けていない)。
彼はその1年後に、僕も仕事をしていた現場を、
退職してしまった。僕は悲しかった。大好きな彼が退職だ。
まあメールアドレスや携帯の番号は交換していたから、
連絡の取り合いはあった。
その1年後、彼と、そして他2名と、ドライブに行くことがあった。
アイスクリームも食べたし、結構楽しかったなあ。
彼の車の運転、うまかったなあ。
しかし、その後はほとんど連絡は取り合わなかった。
そしてしばらくがたった。
数年後、僕は、彼の働いている現場で、仕事をまた一緒にすることに
なった。彼との一緒の仕事、とても楽しかった。
その年の11月、僕は、彼を、自宅にさそった。
そこで、久しぶりにピアノの弾きあいをして遊んだ。
なんと彼はのピアノの上達は、並大抵ではなかった。
はるかに指が速くうごき、ショパンの幻想即興曲など
数曲を、楽々と弾きこなしていた。
僕は、彼のことが、ますます好きになっていた。
12月に入ってから、彼と、初詣に行く約束をした。
そして、そんな彼に年賀状を出したいと思い、住所などを
確認した。
そして、彼に年賀状を出した。
それなのに、彼は、「面倒だから誰にも出さなかった」とのこと。
僕はムカついた。そして、彼と喧嘩になった。
そいつ、僕より年下のくせに何だよその態度。ふざけんな!
それ以来、僕は彼を嫌いになっていた。
僕がこんなに君のことを思っていたのに。
その後、仲直りをしたいと思っていたのだが、
結局それはできなかった。メールを出しても返事来ないしふざけんな!
「こんなやつ、この世から消えてしまえばいい」
今現在はそう思っている。

ギコ踏んじゃった [] 2018/12/16(日) 09:13:31.87:JHimDnJB
調律師も使っている医療大麻オイル
ttp://https://plaza.rakuten.co.jp/denkyupikaso/diary/201811250000/

聞いただけで弾けちゃうというものまねみたいな効果があります(ただし日本で販売されてるものは成分が限定されている)
ギコ踏んじゃった [] 2018/12/16(日) 22:32:31.44:0ZO21b8Z
僕が26歳の時に、彼と知り合った。僕の職場に、彼も 勤めることになった。
彼は、その時はまだ大学生だった。
ある勤務時間、余暇活動の時間に、彼はピアノを弾き出した。
その時の演奏曲目は、ショパンの「別れの曲」だった。
僕は彼に聞いた。「いつかピアノを習っているの?」 「何歳からピアノを始めたの?」とね。
そしたら、まだピアノを初めて3年くらいで、しかも 先生には習っていないということだった。
別れの曲を、全部弾いてくれた時にはびっくりしたなあ。
そして1年くらいの間に、僕は彼と仲が良くなり、ピアノの弾きあいを
したりした。その間、彼はいろんな曲を弾いてくれたが、ちょうど彼と
知り合って1年くらいたったころ、彼は、ショパンの「幻想即興曲」
を弾いてくれた。実は、僕はピアノをずっとやっていたが、
いまだにこの曲を弾けない。しかし、彼は弾いてしまったのだ。
僕は感動した。彼のことがだんだん好きになっていった。
「いったい彼はどういう指の構造をしているのだろう?」と 思っていた。
その年の9月、僕は、大好きな彼のチンコが剥けているのかどうか、
どうしても知りたくて知りたくて仕方なかった。
「どうやったらそのことを知ることができるのだろう」ということを、
毎日考えていた。直接聞くわけにもいかないし。
そこで僕はいいことを思いついた。 ええと、お互いが裸になれる方法はとね。
僕は、彼と一緒に、プールへ行くことを提案した。
そうすれば、きっと僕の疑問を解決してくれることが
できるだろうと思ったからだ。
そして、プールへ行き、終わった後、更衣室で、タイミングを
見て、彼のあそこを見ることに成功した。
彼は、あそこが剥けていた(僕は剥けていない)。
彼はその1年後に、僕も仕事をしていた現場を、
退職してしまった。僕は悲しかった。大好きな彼が退職だ。
まあメールアドレスや携帯の番号は交換していたから、
連絡の取り合いはあった。
その1年後、彼と、そして他2名と、ドライブに行くことがあった。
アイスクリームも食べたし、結構楽しかったなあ。
彼の車の運転、うまかったなあ。
しかし、その後はほとんど連絡は取り合わなかった。
そしてしばらくがたった。
数年後、僕は、彼の働いている現場で、仕事をまた一緒にすることに
なった。彼との一緒の仕事、とても楽しかった。
その年の11月、僕は、彼を、自宅にさそった。
そこで、久しぶりにピアノの弾きあいをして遊んだ。
なんと彼はのピアノの上達は、並大抵ではなかった。
はるかに指が速くうごき、ショパンの幻想即興曲など
数曲を、楽々と弾きこなしていた。
僕は、彼のことが、ますます好きになっていた。
12月に入ってから、彼と、初詣に行く約束をした。
そして、そんな彼に年賀状を出したいと思い、住所などを
確認した。
そして、彼に年賀状を出した。
それなのに、彼は、「面倒だから誰にも出さなかった」とのこと。
僕はムカついた。そして、彼と喧嘩になった。
そいつ、僕より年下のくせに何だよその態度。ふざけんな!
それ以来、僕は彼を嫌いになっていた。
僕がこんなに君のことを思っていたのに。
その後、仲直りをしたいと思っていたのだが、
結局それはできなかった。メールを出しても返事来ないしふざけんな!
「こんなやつ、この世から消えてしまえばいい」
今現在はそう思っている。

ギコ踏んじゃった [] 2018/12/27(木) 08:41:34.64:0Ri0RhS3
5度重ね和音(ドビュッシー的)と4度重ね和音(So What とか)
似てるようで響きが違うのは
倍音に準じた前者に比べ後者は逆行する4度は独立性が生じてくるからだな
前者の親和性と後者の多層性
ttp://https://www.youtube.com/watch?v=o9zQfgcwV1k
ギコ踏んじゃった [sage] 2018/12/27(木) 09:32:57.99:DuiLokDB
ちょっと何言ってんのかわかんない
ギコ踏んじゃった [] 2018/12/29(土) 21:12:39.06:T7bng+Jh
So What
マイルスとエヴァンスのとこだけザッと見ると
全編、旋法的コードの上でドリアンというよりマイナーブルース的な音の扱い
もう1つソミドというDmの上にEmを乗っけたような特徴的なフレーズ
(セサミストリート或いは亜麻色の髪の乙女風)
この2つのフレーズと半音上の転調上ではもうちょっと平易なフレーズ

ttp://https://www.youtube.com/watch?v=o9zQfgcwV1k
ギコ踏んじゃった [sage] 2018/12/30(日) 01:09:27.66:xbm4hMN/
So whatが影響を受けたのは前奏曲集2番の帆だよ
長2度(全音)下降と5音音階を使ったボイシング
ギコ踏んじゃった [] 2018/12/30(日) 08:40:45.79:N+y0iaR2
帆は全音音階と5音音階の曲

ttp://https://www.youtube.com/watch?v=X6BbTo9JaHs
ギコ踏んじゃった [] 2018/12/30(日) 08:43:50.84:N+y0iaR2
こっちだ
ttp://https://youtu.be/X6BbTo9JaHs?t=198
ギコ踏んじゃった [] 2018/12/30(日) 08:46:34.53:N+y0iaR2
こんな分かりやすい曲だったら
分析楽だw
ギコ踏んじゃった [] 2018/12/30(日) 10:45:58.36:N+y0iaR2
サックスはコルトレーンもキャノンボールも
音数多くて速いけど
ほぼCとD♭で吹いてるだけだな
ギコ踏んじゃった [] 2018/12/30(日) 11:07:59.63:N+y0iaR2
要するにモードというよりは
Cメジャーを感じさせないように
ダイアトニックスケールを上下してるという感じ
ギコ踏んじゃった [] 2018/12/30(日) 11:30:47.26:N+y0iaR2
つうか改めてというか初めて
コルトレーン(特にキャノンボール)の譜面起こしたの見たけど
速すぎて
速すぎて分からないというのが
ジャズの分かりにくさの1つかもしれないなw
マイルスのように吟味されて洗練されたフレーズだと分かりやすい
ギコ踏んじゃった [] 2018/12/30(日) 11:53:15.04:N+y0iaR2
ほぼダイアトニック吹いてるだけなのに
分かりづらいのは管楽器のせいもあるかもしれない
ジャズの主役は管楽器
音程のハッキリしにくい管より音程のハッキリしたピアノ
それも音数が少なければ
ジョン・ルイスやマル・ウォルドロンばかりだと
ジャズも分かりやすいのに
速弾きで変化音ばかりだとそりゃ分かりにくい
ギコ踏んじゃった [] 2019/01/27(日) 09:22:57.48:LWuAuutp
モード、スケール言ってるのは
ジャズぐらいだろうな
ギコ踏んじゃった [sage] 2019/01/27(日) 19:14:19.01:JmU03pFm
そりゃアドリブのキーになるからな
ギコ踏んじゃった [sage] 2019/01/27(日) 22:28:51.17:WMlEImS3
速弾きのメタラーでも言ってるけど
ギコ踏んじゃった [sage] 2019/01/30(水) 22:41:49.32:4syhFMvT
イングウェイがフリジアンとか言ってるのは聞くな、フリジアンドミナントみたいだけど
鍵盤だと目で見えるからスケールより特性音でわかる部分ではある
ギコ踏んじゃった [sage] 2019/01/31(木) 03:00:51.62:YidEPzb5
あれはフリジアンでいいのか?
理論厨はハーモニックマイナーというんだが
ギコ踏んじゃった [] 2019/02/16(土) 19:19:55.50:7qrKrcXv
Blue in Green は Kind of Blueの中では
コードが凝ってるな
メロディは最もシンプル
息の長いフレーズを凝ったコードで色付けするのはドビュッシーっぽい
ギコ踏んじゃった [] 2019/02/16(土) 19:55:15.43:7qrKrcXv
ttp://https://www.youtube.com/watch?v=E-4kZ-_lrJY

数字付きコードってのはよく分からんというか機能を表してるとは思えないから
ポリコードという意味で分析したい
Em/Dm(KeyC) E♭/F(2つの5度KeyB♭)|B♭M7 F/A7(KeyF)|
Dm7  C/E7(KeyC)|Em/Am  Am/Dm
までがイントロ
ポリコードにすると次のコードへの繋がりが分かりやすい
ギコ踏んじゃった [sage] 2019/02/16(土) 21:00:46.62:R/3ZOI9q
学ばないなこいつ
ギコ踏んじゃった [] 2019/02/16(土) 21:11:46.63:7qrKrcXv
マイルスのミから始まるのは
Am/Gm (KeyF)|B♭m/A(ラヴェルのダフクロか)
あと同じ
ギコ踏んじゃった [sage] 2019/02/16(土) 23:39:27.77:wDiSP9s9
アニソンの分析すら無理そうだな
ギコ踏んじゃった [] 2019/02/17(日) 00:28:21.23:Y6nr4aB/
ちなみにKeyとしたのは
♭のある無しの調域程度の意味
ギコ踏んじゃった [] 2019/02/17(日) 00:44:17.89:Y6nr4aB/
ジャズでモードと言ってるのは
ハ長調を感じさせないための方便だろ
モーツァルトでこの小節は何モードって言わないからな
メチャメチャイオニアンなアドリブってあるのか
ギコ踏んじゃった [sage] 2019/02/17(日) 01:12:34.19:DKUY/Cta
旋法はわからん奴に話してもわからん
普通わかるやつは感覚でわかる
それを説明しようとすると水掛け論になる
C Bb Cで独特の雰囲気でたらもうミクソリディアン、くらいのもんでいい
わからん奴にはわからん
ギコ踏んじゃった [] 2019/02/24(日) 13:16:39.35:Vw2g+eKy
感覚を他人に説明したり記録する方便だからな>楽典
鍵盤はスケールが見えるからXからのミクソだリディアン7thだダブルハーモニックだ
スケール通り考えなくてもアイオニアンに対する特性音押さえればいい
トランペットみたいな運指の不規則な楽器でモードに挑戦したマイルスにはまいるっす、てへぺろ
ギコ踏んじゃった [] 2019/02/25(月) 08:46:17.22:nOZ7FLuq
マイルスが吹くと
コルトレーンやエヴァンスのフレーズより
ジャズっぽくなるのはその辺のセンスを心得てるんだろうな
何てことないソミドってやつでも
或いはトランペットならではの特性か
ギコ踏んじゃった [sage] 2019/02/25(月) 21:37:55.32:mlfPhgXS
きめーからでてくんなっての
ギコ踏んじゃった [] 2019/03/09(土) 23:50:40.05:T5Qa527+
独創的な天才ムソルグスキーのプロムナードは
Fトニックのペンタトニックで始まるが
E♭、A♭と移っていって9小節目はドミナント7なんだろうけど
3度抜きのG♭を重低音に持ってくる響きは
どこか違う方向へ展開しそうな広がりのあるコード
2度と5度で出来てる所以だろうか
12小節目の転調も同様

ttp://https://youtu.be/VA2iRvfbnm8?t=11
ギコ踏んじゃった [] 2019/03/10(日) 08:27:09.74:5nQEBahj
冒頭はB♭主音だな
ギコ踏んじゃった [sage] 2019/03/10(日) 19:01:36.36:y+svOqCE
NC
Am G/B Am G Em G C Am D D/F# G
NC
G C Am G
NC
Bb Eb Cm7 Bb

AmとしたらGとして考えてると思う
ギコ踏んじゃった [] 2019/03/21(木) 11:29:17.91:3EYyAptw
展覧会の絵「小人」
ジャス的なモードという意味での使い方では
これが初めての例なのかな
知らんけど
E♭mのハーモニックマイナー
どういう発想で出来てるんだろ

ttp://https://youtu.be/aG5InJ4wk_w?t=97
ギコ踏んじゃった [] 2019/03/21(木) 11:29:46.41:3EYyAptw
ジャスじゃなくジャズ
ギコ踏んじゃった [sage] 2019/03/21(木) 18:25:25.64:aDxDDrCA

古城もフリジアンじゃなね
ギコ踏んじゃった [] 2019/03/21(木) 22:03:45.15:OaB2FhsD
っが「ジャス的な」モードっていう言い方をしてるのに対して
がコメントしている時の心情を知りたひ
ギコ踏んじゃった [] 2019/03/21(木) 22:25:54.22:3EYyAptw
普通のマイナー
松風騒ぐ〜
ギコ踏んじゃった [sage] 2019/03/24(日) 03:40:13.61:oYF46Uxf
ソーワットコードはギターの1弦ミュートで残りセーハすればできるのだった
モードはいまいちわからん

スマホでリンク貼れんですまんが、大野雄二でナカウラ(アンコウの電気屋だ、番組だな)のテーマが
モードを真似てるがどこまでこなれてるかわからん。俺よりわかってるのは確かだが
ギコ踏んじゃった [] 2019/03/24(日) 08:03:59.93:FiA/F0if
モードっていうのは
取りとめがないからモードって言うんだよな
ギコ踏んじゃった [] 2019/03/24(日) 08:17:49.61:FiA/F0if
メジャーとかマイナーとか
主音を中心とした関係性のスケール
コードを感じさせる音の並び
それ以外をモードって言えるのか
あとはクロマチック、或いは12音的な無調
スパニッシュとかアラビアンなのは分かりやすいモードだが他は取りとめないな
ギコ踏んじゃった [] 2019/03/24(日) 08:25:17.85:FiA/F0if
モーツァルトは初めてドレミファソラシを
一括りで使った作曲家な感じがするけど
バッハだとまだそんな感じがない
2つのテトラコルド
だから終始ドレミファソラシ行ききらない内に転調したり
ギコ踏んじゃった [] 2019/03/24(日) 08:28:42.88:FiA/F0if
ドビュッシーだともはやスケールは意味ないというか
和音を自在に扱うための添え物や道具でしかないメロディ
ギコ踏んじゃった [] 2019/03/24(日) 08:49:31.13:Q/Vuo9Rf
そ、そんなエサには喰いつかないぞ!
ギコ踏んじゃった [] 2019/03/24(日) 09:08:13.33:FiA/F0if
クラシックやドビュッシーのような作曲された音楽は変化する音楽
一瞬一瞬変化しないと音楽にならない
ジャズのアドリブ音楽は演奏続けるための音楽
変化したら多分続けられない
そのための定型パターンを延々続ける
バロックや古典はその点では多少ジャズに近いかも
ギコ踏んじゃった [sage] 2019/03/24(日) 09:22:42.18:oYF46Uxf
何が変化で何が定型かがわからん
ジョン・ケージやセシル・テイラーが常識を壊そうとしてたのはわかるが
音ではない言葉なりに音を伝える努力はしよう、ワルツフォーデヴィをAm9-D-E-Bm9(13)-E7,9-Am7-D7(#9,b13)-F7(9,11)-Bb7と弾いてみるとか
もっとわかんねーや
ギコ踏んじゃった [] 2019/03/24(日) 09:33:59.34:FiA/F0if
ミニマルミュージックでさえ変化する音楽
ギコ踏んじゃった [] 2019/03/24(日) 14:00:40.02:FiA/F0if
「小人」の冒頭モチーフは
E♭mM7、E♭m6(BM7)、Daugを感じさせる
マイナー6て最後の1つ前に出てくるけど
A♭mからのA♭m6(EM7)、こういう幕引き的な響きを持ってるって
初めて知った
さすがムソルグスキー

ttp://https://youtu.be/aG5InJ4wk_w?t=97
ギコ踏んじゃった [] 2019/03/24(日) 14:06:49.01:FiA/F0if
2分音符と4分音符のメロディは
半音と3全音で装飾されてるし
短3、長3で和音付けされてるから
ディミニッシュ系、オーグメント系ってことでいいのか
ギコ踏んじゃった [sage] 2019/03/24(日) 18:06:29.19:jk+oCGBd
ギガ的にリンク踏めねー
ギコ踏んじゃった [] 2019/04/05(金) 16:43:49.98:yuxKbpnl
ttp://https://www.youtube.com/watch?v=S96Ojs9mcxg

ドビュッシーの雲
驚くべき2声のオルガヌム風で始まる空虚5度を交えた
無常感漂う絶品の美しさ

遠い中世のこだまを感じる
ttp://https://www.youtube.com/watch?v=Y9CxL9oAZPE
ギコ踏んじゃった [] 2019/04/05(金) 19:16:51.39:V92O8JRI
自分の文章に酔ってるのね
ギコ踏んじゃった [] 2019/04/06(土) 21:10:40.61:ie63ig3p
これをどう分析するのかが問題だ
このyoutubeではオクタトニック(ディミニッシュスケール)って出てるけど
ドビュッシーは和声を中心に考えてるような気がする
エレベーターのように重心が下降してくる音楽
ギコ踏んじゃった [sage] 2019/04/07(日) 16:19:04.76:evKW665H
こいついつも雲の話してんな
ギコ踏んじゃった [] 2019/04/14(日) 19:49:29.34:K1DVtNdB
雲の冒頭はディミニッシュスケールというより
1,2小節のBmのスケールが
3,4小節目、上声部はBmを保ちながら
半音下降の低声部、長3度のオーグメントの響きを織り交ぜての
前出の小人的な和声の扱いと見た方がいいのか
ギコ踏んじゃった [sage] 2019/04/14(日) 20:34:12.88:k42HuDVe
つチラシ
ギコ踏んじゃった [] 2019/04/14(日) 22:15:57.47:K1DVtNdB
ドビュッシーの音楽は
3〜5音ぐらいの最少のフレーズ
それも5音音階や全音音階のシンプル、ほとんど意味を持たせないフレーズ
それを多くて精々9の和音ぐらいのメッチャ複雑でもない和音で彩って
あらゆる自然の現象や情感を繊細に表現する
ギコ踏んじゃった [] 2019/04/14(日) 22:51:14.83:6kfBv3/R
w
ギコ踏んじゃった [] 2019/04/15(月) 11:20:19.89:96v3GeO4
困ったことに
鍵盤スレは指を動かすぐらいしか興味なさそうだし
作曲やジャズスレはスケールにしか興味ないし
クラシックスレだったら音楽は分かってそうだが
演奏や理論には疎いし
ギコ踏んじゃった [] 2019/04/18(木) 23:55:27.62:zvzmw1t+
ドビュッシーのメロディを考えてみたい
アンニュイの極致のフルート、ヴィオラ、ハープのソナタ

ttp://https://www.youtube.com/watch?v=mI-wlmMNU6c
ギコ踏んじゃった [sage] 2019/04/19(金) 01:06:48.08:Ip/LPst1
おそらくモードなんだろうけど、ジャズと同じで変な音入れて無調っぽくしてるのか
よくわからん
ロックの旋法とか、キンクスのミクソリディアンとかはアホでもわかるのに
ドリアとかロックスケールはわかる
ttp://https://www.youtube.com/watch?v=6VFGsl5wE-Y
メタルのフリジアンもわかる
「フラメンコっぽい」と理解したらそれはフリジアン
本当にきけばぱっとわかる
ギコ踏んじゃった [sage] 2019/04/25(木) 05:38:15.05:1n4ilA1R
低レベルすぎ
ギコ踏んじゃった [sage] 2019/04/25(木) 20:15:46.49:QtOHgAAH
低レベルって言える人はそのモードを聞いただけでそれと判別できるのか?
ジャズの複雑にしたやつだとできる気がしない
ヴァイでならリディアンでもわかる
ギコ踏んじゃった [] 2019/04/25(木) 21:54:20.47:JKeN59zy
>ジャズと同じで変な音入れて無調っぽくしてるのか

ジャズは決して変な音を入れることによって無調っぽくしているのではないし、
そもそも無調っぽくはない。
ギコ踏んじゃった [] 2019/04/25(木) 21:57:16.86:JKeN59zy
>モードを聞いただけでそれと判別できるのか?

モードってのは7音だけを使って、7音以外を排除するのが基本。
お前が、ロックのモードが、聞いてそれとわかるのは当たり前。
分からないほうがやばい。
ギコ踏んじゃった [sage] 2019/04/26(金) 00:26:46.34:cJH1UzUW

いや、分かるだろ?
少なくともマイルスはじめエヴァンスやマッコイタイナー、ハンコックみたいなモードジャズの草分け的存在の演奏聞けば誰でも違いは分かるよ
ギコ踏んじゃった [] 2019/04/26(金) 06:56:31.56:j0nLElqW
お前ら、分かる分からないを言っててもしょうがない
ここは理論スレ
ギコ踏んじゃった [sage] 2019/04/26(金) 12:02:20.59:eu8sH5/H

音だけでだぞ?
「モード」と銘打ってる、実際に変な音組み入れた曲を「耳だけで」判別できるのか?
テストしてもいいのか?
ギコ踏んじゃった [sage] 2019/04/26(金) 12:04:09.79:eu8sH5/H
ネットじゃテストはむりか
楽器弾いてさぐるかもしれんし
ギコ踏んじゃった [] 2019/04/26(金) 20:47:01.35:j0nLElqW
ttp://https://www.youtube.com/watch?v=mI-wlmMNU6c

フルート、ヴィオラ、ハープのソナタは
最初の4音と次の2音だけでアンニュイなムードが完璧に出来上がってる
ソ♭ドレミ♭
この4音と後のシ♭レは分離してるというか伴奏とメロのようにも聴こえる
最初の4音はコードにするとD7(♭9)かな
Dの上のディミニッシュ
実際はG♭dim(ソ♭ドミ♭)の上にシ♭レ、ラド、ラ♭ミ♭と変化
Cのハーフディミニッシュ、ディミニッシュ、A♭7
ギコ踏んじゃった [] 2019/04/26(金) 21:56:51.91:j0nLElqW
ちょっと書き方がおかしい
感じとしては
ソ♭ドミ♭の上でE♭mM7(響きとしてはオーグメント) ディミニッシュ A♭7
そしてA♭7にEaugをぶつけることでミに収束していく
ミレドとファでドとファに重心が行きそうだが
ラ♭で全音音階的な響きを残しながら
シ♭ファドソの5度重ね音の上でドレファソラの5音音階
そしてFに落ち着く
ギコ踏んじゃった [sage] 2019/04/27(土) 07:08:35.87:dQ+rLuyd

> 「モード」と銘打ってる、実際に変な音組み入れた曲

むしろどんな曲か興味あるんだけどテスト関係なく教えてくれない?
ギコ踏んじゃった [sage] 2019/04/27(土) 15:05:40.08:TK3FSn8B

耳が使えないならどうしようもないじゃん
調性の概念が無いやつに和音教えるのと一緒
ギコ踏んじゃった [sage] 2019/04/27(土) 16:24:05.19:3DT3WOAn

ttp://https://www.youtube.com/watch?v=yf1iZlD_7Wo
こんなかんじのは?
ギコ踏んじゃった [sage] 2019/04/27(土) 16:33:05.12:3DT3WOAn
>モードってのは7音だけを使って、7音以外を排除するのが基本。

むしろこれを教えてくれ
どこで「7音だけ」なんて言われてるんだ
じゃあフラメンコのフリジアンドミナントはモードでもないのかと
ギコ踏んじゃった [] 2019/04/27(土) 19:20:10.47:0QHjURIl
ttp://https://www.youtube.com/watch?v=mI-wlmMNU6c

ドビュッシーの
スケールで考えたらどうだろうと考えたが
4音や5音のフレーズからメロディックマイナーとか想定して残りのスケール音を補足してみても何か違う
ドビュッシーは書いてる音が全てで書いてない音を想像するのはピントがずれてるかも
そこらはジャズと違う
もっと簡単で大胆かもしれない

4,5小節目のミレドファラ♭で思ったが
これはFm6やFmM7としてみるとそれで足りるような
響き的にも
そうすると冒頭も
E♭mM7やE♭m6
A♭7からのミも ミラ♭ドミ♭のEaugM7というよりも
A♭(♭6)とでもいうような
こういうのは何て言うの
響き的にはこっちが合う
これからミレドのFmM7に行く
ギコ踏んじゃった [sage] 2019/04/27(土) 22:41:44.33:TK3FSn8B

スマン今通信制限で動画見れてないんだけど
リディアンドミナントはただのスケールだろ?モードを銘打った演奏を教えてくれよ
ギコ踏んじゃった [] 2019/04/28(日) 00:40:40.84:l/tE0FYD

>どこで「7音だけ」なんて言われてるんだ

どこで?に答えればいいのか?
巷の教会旋法の教えはみんなこう書いているだろ?

>じゃあフラメンコのフリジアンドミナントはモードでもないのかと

フラメンコでは基本的に7オンしか使わんだろ。
主和音が超三和音化する以外に。
ギコ踏んじゃった [] 2019/04/28(日) 01:08:17.34:l/tE0FYD
調はなんでもいいから、7音から外れず、ミで終わればフリギアだよ。

ドレミードレミーソミレドしラソファミー
ギコ踏んじゃった [sage] 2019/04/28(日) 01:37:22.35:n6KA58J1

それでいて自分は感覚的な分析しかできないというブーメラン
ギコ踏んじゃった [] 2019/04/28(日) 08:19:27.12:Ih5rGN19

誉め言葉か


イオニアだろ
ギコ踏んじゃった [sage] 2019/04/28(日) 17:02:17.65:2GMH6GhK

どんなフラメンコや
ギコ踏んじゃった [sage] 2019/04/28(日) 17:03:10.73:2GMH6GhK
ttp://https://www.youtube.com/watch?v=3EvcL4hc4Jc
7音だけに聞こえる?
ギコ踏んじゃった [] 2019/04/28(日) 18:33:55.48:l/tE0FYD

イオニアは教会旋法ではない。

フリギアと言ったんであって、フラメンコと入っていない

転調とか、クロマチックとか当たり前だろ。
お前はなんで「基本的に7オン」の意味がわからないの?
ギコ踏んじゃった [sage] 2019/04/28(日) 19:20:20.35:2GMH6GhK
そんな基本があるのか疑問なんだが
どこにそんなルールある?
ギコ踏んじゃった [] 2019/04/28(日) 19:31:45.42:l/tE0FYD
そんな基礎の基礎も知らないで、
よくモードについて語れるなw
ギコ踏んじゃった [sage] 2019/04/28(日) 23:30:50.46:2GMH6GhK
じゃあマイルスもモードじゃないんだな?
ギコ踏んじゃった [] 2019/04/28(日) 23:47:21.67:l/tE0FYD
なんで「じゃあ」なんだ?
お前がモードの基礎であるグレゴリオ聖歌を知らないことと、
2000年も後になってモード・コンセプトをちょいとジャズへ応用したマイルスとは関係がないだろ。
少なくともマイルスはギル・エバンスから教会旋法の基礎くらい教わっているだろうが、
たとえマイルスがグレゴリオ聖歌を知らないとしてもここでの議論には問題はない。
しかしフラメンコが、フリギアが、マイルスがとネタを繰り出してくるお前がそれを知らないのは、
問題だろ。恥を知れ。
ギコ踏んじゃった [sage] 2019/04/29(月) 00:04:44.50:CApKTsKK
そんなもんよりスペインに影響を与えた中東音楽のがふるいだろ
それすらもモードじゃないって?
ギコ踏んじゃった [] 2019/04/29(月) 00:11:01.03:DjxzUL+6
俺が教会旋法(church mode)と旋法(mode)とを区別して話してるのに、
未だに気がつかないんか?
ギコ踏んじゃった [sage] 2019/04/29(月) 00:15:01.05:CApKTsKK

>フラメンコでは基本的に7オンしか使わんだろ。
>主和音が超三和音化する以外に。

どこが?
フラメンコも教会旋法と同じく7音だけなんだよな?
ギコ踏んじゃった [] 2019/04/29(月) 00:16:15.36:DjxzUL+6
旋法(mode)はマカームとか、ラーガなんかの旋律定型も含むよ。
お前は、そこの区別できてんの?
ギコ踏んじゃった [] 2019/04/29(月) 00:22:18.77:DjxzUL+6

そんなんで
>どこが?
が意味をなすとお思いか?

引用関係が入り組んでいるのをちゃんと言葉で表現しなはれ。
そうでなきゃ答えられん。
ギコ踏んじゃった [] 2019/04/29(月) 00:40:30.13:pGr/kDME
お前らジャズのモードの話をしたいんなら
順を追ってやれ
出来るもんなら
ギコ踏んじゃった [] 2019/04/29(月) 00:41:45.71:pGr/kDME
オレはエマールのドビュッシーをBSで視聴中
ギコ踏んじゃった [] 2019/04/29(月) 00:48:08.89:DjxzUL+6

>お前らジャズのモードの話をしたいんなら

俺にはそんな気は無いが、
モードジャズのマイルスの最初のコンセプトと
その変質を言うだけでしょ。

ID:CApKTsKKは、モードと名がつくもの全て一緒くたのようだが。
ギコ踏んじゃった [sage] 2019/04/29(月) 00:49:35.41:CApKTsKK

むしろそっちが原型だろ
教会旋法なんてその時代誰も聞いてなかったもんじゃなく
中東音楽はアンダルースに残ってフラメンコスペイン音楽の基礎になってるだろ
ギコ踏んじゃった [sage] 2019/04/29(月) 00:54:12.51:CApKTsKK
モード=教会旋法ってのもおかしなはなしだ

モード、スケールを言ってる奴らは基本ドリアン、ミクソリディアン、リディアン、フリジアンしかやってない
しかし教会旋法は7つあるとかいう
誰もたいして使ってないその他はどうした
この4モードは民族音楽やブラックで基本になってるのに
ギコ踏んじゃった [] 2019/04/29(月) 10:01:57.70:DjxzUL+6

>むしろそっちが原型だろ
言ってることがめちゃくちゃ。
意味が取れない。


>モード=教会旋法ってのもおかしなはなしだ
言ってることがめちゃくちゃ
俺は「モード=教会旋法」じゃ無いぞって言ってんだろ。

>モード、スケールを言ってる奴らは基本ドリアン、ミクソリディアン、リディアン、フリジアンしかやってない
>しかし教会旋法は7つあるとかいう
言ってることがめちゃくちゃ
教会旋法こそがその4つ。
ジャズ理論でモード、スケールを言ってる奴らがモードが7つって言ってんだろ。

釣りか?
釣りだなwww
ギコ踏んじゃった [sage] 2019/04/29(月) 10:58:52.79:CApKTsKK

ttp://https://www.youtube.com/watch?v=QpxN2VXPMLc
世界最古の音楽はモード

ttp://https://www.youtube.com/watch?v=KyNXeCfPB2U
フラメンコの基本になったアラブ音楽もモードだろ
教会旋法なんてものは誰もたいしたもん作ってない後出し音楽
ギコ踏んじゃった [] 2019/04/29(月) 11:52:13.82:n4gKMHhu
横からですまんがどういう意味でモードって言ってるの?
ギコ踏んじゃった [sage] 2019/04/29(月) 12:06:58.08:n4gKMHhu
このスレ700くらいから10回読んだけど論点変わりまくって流れが理解できんw
ギコ踏んじゃった [] 2019/04/29(月) 12:12:14.14:DjxzUL+6
こういう議論では、普通、
1)調性以前の音楽の基盤となった音階
2)民族音楽の音階
3)音階の断片と考えられるほど単純な定型的旋律
のことじゃ無いの?
ギコ踏んじゃった [sage] 2019/04/29(月) 12:39:45.84:n4gKMHhu

あ。どうも
西洋音階とそれ以外を分けて何か言ってて結局何を争っているかもわからないんですが……
ギコ踏んじゃった [] 2019/04/29(月) 12:48:27.50:pGr/kDME
700あたりつったから
ちょっと見たら小人のレスとか
まるっきりドビュッシーと似てるやんw
mM7やm6、ディミニッシュ
ムソルグスキーからドビュッシー、ストラヴィンスキーと連なる和声の妙
月の光の冒頭もmM7とディミニッシュ
ギコ踏んじゃった [] 2019/04/29(月) 12:50:22.02:pGr/kDME
モードの何を語りたいのかハッキリしないと
古代、中世の単旋律音楽なのか
ジャズのモードなのか
或いはひっくるめてなのか
ギコ踏んじゃった [] 2019/04/29(月) 12:52:25.21:DjxzUL+6

何も争ってないよ。
間違いを指摘しただけ。
相手は指摘されたことは無視して、次の間違いを発信するので、
また指摘するを繰り返した結果がこれ。

CDEFGABの7音を中心に使って、Eに終止するそれなりの下降旋律を骨格にすれば、
フラメンコに聞こえるってのを理解できない輩がいるってこと。
ギコ踏んじゃった [] 2019/04/29(月) 12:56:09.98:DjxzUL+6

フリギアに聞こえるの間違い
ギコ踏んじゃった [] 2019/04/29(月) 13:00:14.52:n4gKMHhu

フリギアとかスパニッシュエイトの事ですよね?
あってると思います
ギコ踏んじゃった [] 2019/04/29(月) 13:02:25.40:n4gKMHhu

更新まえに書いちゃった。同意
ギコ踏んじゃった [sage] 2019/04/29(月) 13:38:59.83:CApKTsKK

冗談だろ?
フリジアンドミナントじゃない旋律でフラメンコに聞こえるって?
ギコ踏んじゃった [sage] 2019/04/29(月) 13:42:14.14:CApKTsKK

モードはモードなのだが
「7音だけで作るのがモード」と言い張るアホがいる
ギコ踏んじゃった [] 2019/04/29(月) 14:46:31.38:DjxzUL+6

フラメンコ→フリギアに訂正済みだが、
訂正済みの方にコメントしなさいよ。
それでお前のスタンスがわかる。


俺と張り合う前に、
指摘された間違いを一つ一つ消化あるいは反論しろ。
ギコ踏んじゃった [sage] 2019/04/29(月) 14:51:16.94:n4gKMHhu

横からですまないけどどういうことでしょう?
基本は7音スケールではないのですか?
コードの構成音と似てるから多少アウト気味のスケール使って8以上使うだろとか言う意味ですか?
西洋音階以外の話も出てるのでそのことを指しているなら無視で結構ですが
ギコ踏んじゃった [sage] 2019/04/30(火) 00:17:55.20:OH2G1R/J
752 名前:ギコ踏んじゃった[] 投稿日:2019/04/29(月) 00:11:01.03 ID:DjxzUL+6 [1/9]
俺が教会旋法(church mode)と旋法(mode)とを区別して話してるのに、
未だに気がつかないんか?

753 名前:ギコ踏んじゃった[sage] 投稿日:2019/04/29(月) 00:15:01.05 ID:CApKTsKK [2/7]

>フラメンコでは基本的に7オンしか使わんだろ。
>主和音が超三和音化する以外に。

どこが?
フラメンコも教会旋法と同じく7音だけなんだよな?
ギコ踏んじゃった [sage] 2019/04/30(火) 00:21:03.36:OH2G1R/J

歴史の浅いのが歴史のふるいのを無視していいと思ってるのか?
これも基本7音に思えるか?
むしろ12音でない特殊音が入ってるだろ

>西洋音階以外の話も出てるのでそのことを指しているなら無視で結構ですが
ギコ踏んじゃった [] 2019/04/30(火) 00:34:56.98:8AJrLjOz
>>778
俺は引用だけするから、
その意図は汲み取ってくれってやり方は、
いい結果を生まないよ。

少なくともこの件について、
他人を説得する気か、能力がないことを露わにしてるだけ。
大抵は後者なんだがw
ギコ踏んじゃった [sage] 2019/04/30(火) 01:29:50.04:OH2G1R/J

指摘された間違いを一つ一つ消化あるいは反論しろよ?
ギコ踏んじゃった [] 2019/04/30(火) 15:32:17.41:8AJrLjOz

うん。じゃあ端から全部反論するから、
まず最初の指摘が書かれたレス番を教えて
ギコ踏んじゃった [] 2019/04/30(火) 19:31:30.21:9TFFC/rz
ttp://https://www.youtube.com/watch?v=lc7h0BLCBQk

ドビュッシーのペレアス
5小節目の全音音階の和音やその後のペレアスの和音も興味深いけど
それは後にして
8,10小節目のレラからのFM7の和音のポジションの響きのキレイさ
ピアノで弾いてみると分かる

14小節目からのその前のB♭からのB♭7-5
全音挟んでのB♭とEが混ざったような全音音階和音の上に
ラ♭シ♭ド#(あとファまでの)5音音階のメロディ
このミステリアスさ
ギコ踏んじゃった [] 2019/04/30(火) 19:38:40.41:9TFFC/rz
B♭7-5にド#がレミとぶつかるから
その不協和かと思ったが
最初のラ♭からミステリアス
そしてファからディミニッシュになって
ラ♭からハーフディミニッシュ
全部B♭上だけど上の4和音だけで特徴づけている
ギコ踏んじゃった [sage] 2019/05/01(水) 00:21:49.89:KlQRvF5K
矛盾してないか?

740 名前:ギコ踏んじゃった[] 投稿日:2019/04/28(日) 00:40:40.84 ID:l/tE0FYD [1/5]

>どこで「7音だけ」なんて言われてるんだ

どこで?に答えればいいのか?
巷の教会旋法の教えはみんなこう書いているだろ?

>じゃあフラメンコのフリジアンドミナントはモードでもないのかと

フラメンコでは基本的に7オンしか使わんだろ。
主和音が超三和音化する以外に。

769 名前:ギコ踏んじゃった[] 投稿日:2019/04/29(月) 12:52:25.21 ID:DjxzUL+6 [7/9]

何も争ってないよ。
間違いを指摘しただけ。
相手は指摘されたことは無視して、次の間違いを発信するので、
また指摘するを繰り返した結果がこれ。

CDEFGABの7音を中心に使って、Eに終止するそれなりの下降旋律を骨格にすれば、
フラメンコに聞こえるってのを理解できない輩がいるってこと。

770 名前:ギコ踏んじゃった[] 投稿日:2019/04/29(月) 12:56:09.98 ID:DjxzUL+6 [8/9]

フリギアに聞こえるの間違い
ギコ踏んじゃった [] 2019/05/01(水) 10:06:16.79:bqtDPnNp
ドビュッシーはハーフディミニッシュの響きが
随所に効果的に出てくるが
その影響を受けた歴史的刺激的なトリスタン和声

ttp://https://youtu.be/Pwk3BKipjtQ?t=53
ギコ踏んじゃった [] 2019/05/01(水) 11:23:51.07:bqtDPnNp
ざっとやると
FM7|Fm7(♭5) F7-5|E7-5 E7| |G#m7(♭5) G#7-5|G7-5 G7
ギコ踏んじゃった [] 2019/05/01(水) 20:37:08.58:S1A/0098

何がどう矛盾してるん?

それより先に「最初の指摘が書かれたレス番を教えて」
が矛盾した発言でないことを証明するためにw
ギコ踏んじゃった [sage] 2019/05/02(木) 02:22:01.49:z0Q9uVdB
まずフラメンコが7音と思ってる時点でおかしいし
「7音は教会旋法の話」と言ってるのになんでフラメンコも同じとするのか?
矛盾を後で訂正したんだろ?
ギコ踏んじゃった [] 2019/05/02(木) 12:09:50.83:dsAgYbTG

だから「おかしい」とか「矛盾を後で訂正した」とか、
「なんでフラメンコも同じとするのか? 」とか
自分がはっきり書けないのをごまかす言葉は邪魔なんだよ。

一方では「こう」、他方では「こう」書いてある。「これこれ」の点で矛盾している。
って明確に書けないの?
お前は3つの「」を自分で作文できないから、思い込みから抜け出せないんだよ。
悔しかったらきちっと作文してみろ。
ギコ踏んじゃった [sage] 2019/05/02(木) 12:56:37.14:TTO51AOh
めっちゃ喧嘩してるのにドビュッシーの人が淡々と日記帳として使ってるのが面白い
ギコ踏んじゃった [] 2019/05/02(木) 13:00:22.13:m6YR/uei

出だしはFM7じゃなくて
Aaugあたりかな
ギコ踏んじゃった [] 2019/05/02(木) 13:03:45.18:m6YR/uei
ハーフディミニッシュてのは
マイナー6とどっちでも同じ響きなんだよな
U度上にやるかZ度上にやるか
どっちでもマイナーとディミニッシュが合わさったものに変わりない
ギコ踏んじゃった [sage] 2019/05/02(木) 23:28:47.93:z0Q9uVdB

まず「フラメンコは7音だけで成り立ってる」みたいな考えがありえない
実際のフラメンコ、スパニッシュ知ってたらそんな言葉が出てくるはずがない
でまず論理破綻

で7音ていうのは「教会旋法」の話で一般的な「旋法」をわけて考える
と言いながら
じゃあなんでフラメンコが7音で成り立ってるなんてありえない主張したんだ?
頭おかしいのか?
ギコ踏んじゃった [] 2019/05/03(金) 00:49:59.19:tR+A+pn+

論点をぐちゃぐちゃにすんな。
俺が何を答えればお前が納得するかわかりにくいんだよ。
論理破綻に反論すればいいのか、
俺が「7音ていうのは「教会旋法」の話で一般的な「旋法」をわけて考える」と言った背景を説明すればいいのか、
フラメンコが7音で成り立ってるて主張があり得るかどうか、
ありえないとしたら何故そう主張したか、
お前の考えが整理されてないから俺がどう答えても収束しない。

俺が矛盾してるという指摘ならで書いたように、
一方では「こう」、他方では「こう」書いてある。「これこれ」の点で矛盾している。
って明確に書けないの?
ギコ踏んじゃった [] 2019/05/03(金) 00:58:56.62:tR+A+pn+
一方で「この矛はどんな盾も突き通す」と書いた。
他方では「この盾はどんな矛も通さない」と書いた。
「二つは両立しない」ってだろ?ってやってみろ。
できないんか?小学生以下か?
ギコ踏んじゃった [] 2019/05/03(金) 01:01:50.67:tR+A+pn+
いいか?そう書けないなら、
お前に文章力がないか、俺の書き込みが矛盾してないかどっちかだ。
ギコ踏んじゃった [sage] 2019/05/03(金) 02:39:29.33:QBQ5xdba
二人とも泣きながら書き込みを続けています

周りの皆さんも見ているだけでなく声を掛けて応援してあげましょう
ギコ踏んじゃった [] 2019/05/03(金) 03:24:48.53:tR+A+pn+
え〜ん
ギコ踏んじゃった [] 2019/05/03(金) 20:21:19.71:tR+A+pn+
えーん
ギコ踏んじゃった [sage] 2019/05/03(金) 20:58:15.56:paR6oAAt

フラメンコも明らかな「一般的旋法」側だろうが
教会旋法みたいなアホなもんなわけないだろ?
そこは訂正しないのか?
しないで「フラメンコも7音」って言ったのか?
ギコ踏んじゃった [] 2019/05/03(金) 21:30:42.11:pFT3Z2fF
ttp://https://www.youtube.com/watch?v=X7rtImnDkEc

「牧神の午後」の有名な出だしはよく見ると全音音階だな
半音経過で降りて全音で上がっていく
次いでC#m7からC#m6(B♭7(♭5))でハープ→B♭7
冒頭テーマにハーモニーが付く DM7 →G7
D#m7(♭5)→B7(13)→E6→C#7→B♭7〜
ギコ踏んじゃった [] 2019/05/03(金) 21:37:56.22:pFT3Z2fF
3行目は
>次いでC#m7からC#m6(B♭m7(♭5))
ギコ踏んじゃった [] 2019/05/03(金) 22:35:12.36:tR+A+pn+

お前がイチャモンつけてるレスのアンカーを示して、しっかり引用しろ。
お前が自分勝手にまとめた内容には、答えにくい。
ギコ踏んじゃった [] 2019/05/03(金) 22:39:05.99:tR+A+pn+
もちろん、そんなことは書いてないでしょ?
俺はこういう意味で書いてるでしょ?
って反論するとき、わかりやすいからだよ。

お前みたいな書き方だと、議論がしにくいの。
分かれよ。
ギコ踏んじゃった [] 2019/05/03(金) 23:05:14.44:tR+A+pn+
言い換えるよ。
肯定・否定がしにくいのよ。
ギコ踏んじゃった [] 2019/05/04(土) 01:40:15.51:G33yBPqV

そこから何を学べるのか
ギコ踏んじゃった [sage] 2019/05/04(土) 02:25:48.18:ld+tgCjC
チラシの裏とはまさにこのこと
ギコ踏んじゃった [] 2019/05/04(土) 09:43:05.10:mrZPQ5fg
うぇーーん
ギコ踏んじゃった [sage] 2019/05/04(土) 17:00:34.48:qaP/6q3v

めんどくさいから自分でおえ
負けてるのはお前だから
ギコ踏んじゃった [sage] 2019/05/04(土) 17:46:46.05:ebH062tk
相変わらずのゴミスレ
ギコ踏んじゃった [] 2019/05/04(土) 17:47:15.79:mrZPQ5fg

こっちがめんどくさいわ。

勝ち負けとかw
それを文章で示せない点で、負け犬はお前
ギコ踏んじゃった [] 2019/05/04(土) 17:51:31.98:mrZPQ5fg

まあ確かに
文章の書けないお前にはめんどくさいんだろうな。

もちろん
レス先とレス内容を一致させることだよ。
お前はめちゃくちゃだからなあ。


うぇーんw
ギコ踏んじゃった [] 2019/05/04(土) 18:28:55.13:6hS1zlf1
スケールって一般的に7音抜いてくるもんだろって言ってる人に対して
7音だけの"だけ"にアスペが噛みついているようにしか見えない
ギコ踏んじゃった [sage] 2019/05/04(土) 19:55:58.88:qaP/6q3v
>モードってのは7音だけを使って、7音以外を排除するのが基本。

おいおい「スケール」なんて言葉使ってないぞ?
スケールにしてもおかしいけどな
じゃあブルース・スケールはどうなんだ?って話になる
ペンタトニック・スケールはどうなんだ?
いくらでも反論できるだろ?
ギコ踏んじゃった [] 2019/05/04(土) 20:19:47.03:mrZPQ5fg

おれなら、こう書くね。

++++++++++

おいおい「スケール」なんて言葉使ってないぞ?
相手はこう書いている。

>モードってのは7音だけを使って、7音以外を排除するのが基本。
+++++++++

そうすれば、ああ「モード」の書き間違いだ。と答えて終わる。
お前は頭で考えたこと全部そのまま書くから、ごちゃごちゃになんだよ。
いくらでも反論できようが、できまいがの本筋と関係ないだろ?
お前の馬鹿さ加減が浮き彫りになってる。
これで勝ったつもりなのだから呆れるw
ギコ踏んじゃった [] 2019/05/04(土) 20:50:44.65:l7OMsRpC
そろそろ音楽理論スレだってことを
思い出してくれ
ギコ踏んじゃった [] 2019/05/04(土) 22:07:12.38:mrZPQ5fg
うぇーん
ギコ踏んじゃった [sage] 2019/05/05(日) 01:07:50.01:HhCnX4Vf
なんだは自演だったのか
どうやった813で本筋とか「書き間違い」とかを察しろってなるんだ
「おいおい、じゃあクロマチックスケールはどうなんだ?」とか反論されるのを予想してない馬鹿なのかとおもたぞ
ギコ踏んじゃった [] 2019/05/05(日) 01:58:11.33:8kYz2oQO

>どうやった813で本筋とか「書き間違い」とかを察しろってなるんだ
お前、自分の文章がどれだけ分かりにくいか無自覚がすぎるぞ。
お前のお馬鹿な書き方やレスアンカー、引用の不備を常に補いながら読んでるこっちの身にもなれ。
ギコ踏んじゃった [] 2019/05/05(日) 07:00:41.61:r17Pfmx+
自演荒らしが延々やってるのかよ
ギコ踏んじゃった [] 2019/05/05(日) 21:37:31.01:8kYz2oQO
言葉で敵わないと分かると、
自演とか荒らしとか風評を流布して収束を図る輩が多い。

そもそも発端は、無知で音楽感覚も弱い
>おそらくモードなんだろうけど、ジャズと同じで変な音入れて無調っぽくしてるのか
>よくわからん
>ロックの旋法とか、キンクスのミクソリディアンとかはアホでもわかるのに
>ドリアとかロックスケールはわかる
ttp://https://www.youtube.com/watch?v=6VFGsl5wE-Y
>メタルのフリジアンもわかる
>「フラメンコっぽい」と理解したらそれはフリジアン
>本当にきけばぱっとわかる

ジャズも知らんし、無調も知らない。
その上で、は聞けば分かるって。
そりゃ分からないほうがおかしいw
ギコ踏んじゃった [] 2019/05/05(日) 22:04:07.37:r17Pfmx+
ちったあドビュッシーも語れ
ラヴェルもストラヴィンスキーも語れ
和声を語れ
ギコ踏んじゃった [] 2019/05/05(日) 22:15:01.40:r17Pfmx+
弾き語れ
ギコ踏んじゃった [] 2019/05/05(日) 23:02:02.88:8kYz2oQO
symphonic danceはおれの愛聴曲
ギコ踏んじゃった [] 2019/05/05(日) 23:13:19.29:r17Pfmx+
ラフマニノフは好かん
スクリャービンだろ
和声の大家
ギコ踏んじゃった [sage] 2019/05/05(日) 23:55:47.57:HhCnX4Vf

お前はわかるのか?
自分は「耳だけ」で単純なモードを聞き分けるのにも結構苦労したんだが
お前はわかるんだな?
楽譜なんか追うんじゃないぞ?
ギコ踏んじゃった [] 2019/05/06(月) 01:03:44.66:u8S7b0L/

ドビュッシー、ラヴェル、ストラヴィンスキーを和声で語ってくれ(にやにや
ギコ踏んじゃった [] 2019/05/06(月) 06:37:07.08:6EP4dVIM

ほんと御前は思考がクソだな。

御前が「アホでも、自分でも分かる」って言って、
おれが「そうだ。当たり前」って同意してるのに、
なんで俺が分かるかどうか聞いてくるの?
ギコ踏んじゃった [] 2019/05/06(月) 11:42:34.44:w9q4DNgw
どこの理論スレも
ほぼ全滅で機能してないが
ジャズっぽいのやクラシックはあるが
ドビュッシー以降はないんだよな
ギコ踏んじゃった [sage] 2019/05/07(火) 00:11:31.34:f7Rk/Nny

「わかってあたりまえ」って言ってたろ?
ギコ踏んじゃった [] 2019/05/07(火) 00:15:39.59:Fw/wYgSe

>「わかってあたりまえ」って言ってたろ?
言ったからって何なの?

御前がわかって、
アホも分かるんだから、
わかって当たり前だろ。
ギコ踏んじゃった [sage] 2019/05/07(火) 01:39:29.27:f7Rk/Nny
わかって当たり前といって「わかりません」って言えるんだ?
何年もそればっか聞いてれば誰でもできるもんだぞ
ギコ踏んじゃった [sage] 2019/05/07(火) 02:36:43.80:2dUGankr
レスを重ねるほど議論のレベルが下がっていくの草
ギコ踏んじゃった [] 2019/05/07(火) 20:00:48.41:Fw/wYgSe

何が言いたいのか、さっぱり分からん。
>わかって当たり前        →ここまでは分かる。
>いって             →順接か逆接か分からん
>「わかりません」って言えるんだ?→もうお手上げ

俺が「わかりません」って言ったんか?
記憶が定かでないんだが、レス番を示して引用せよ。
ギコ踏んじゃった [sage] 2019/05/08(水) 03:30:56.69:s/nFQowf
じゃあ耳だけでどのモードか判別できるんだな?
ギコ踏んじゃった [] 2019/05/08(水) 06:34:41.57:LKk/unj5

何が「じゃあ」だ。
毎度毎度、意味がわかんねえよ。
これだけ対話ができない人間も珍しいな。
ギコ踏んじゃった [sage] 2019/05/08(水) 15:08:22.69:s/nFQowf
いやいや
「わかって当たり前」といって「わかりません(モード判別できません)」と言ってないんだったら「判別できる」ってことだろ?
ギコ踏んじゃった [] 2019/05/08(水) 20:30:33.07:LKk/unj5

最初からそう書けよ。自分のを見てみろ。そんでな?

>「わかって当たり前」といって    ←確かに言ったな。(お前が分かる)
>「わかりません(モード判別できません)」と言ってないんだったら←確かに言ってないな。
>「判別できる」ってことだろ?   ←そりゃそうだ(お前が判別できるぞ)

それでに戻っていいんだろ?
>御前が「アホでも、自分でも分かる」って言って、
>おれが「そうだ。当たり前」って同意してるのに、
>なんで俺が分かるかどうか聞いてくるの?

きっちり答えろや。
ギコ踏んじゃった [sage] 2019/05/09(木) 01:49:54.89:8frCbZbE
とりあえず一連の口論はモードとスケールの区別がまだできてない理論初心者にありがちなミスだったということで収めませんか
ギコ踏んじゃった [sage] 2019/05/09(木) 02:38:10.27:hBRxc+63
このスレ立ててずっとしこしこやってるやつがそのレベルだから
議論もそのレベルで止まる
居着いてるやつのレベルでスレのレベルは決まる
ギコ踏んじゃった [] 2019/05/09(木) 07:20:19.80:EpFpjNTA
バッハスレやあちこちに現れる
同じアホだな
ギコ踏んじゃった [sage] 2019/05/09(木) 08:08:59.80:rudpqgaw
聞き専は何しても無駄
ギコ踏んじゃった [] 2019/05/09(木) 08:47:07.70:EpFpjNTA
理論スレとは論理的に語れるスレ
論理的とは相手を納得させる且つ普通の語り口
自分だけ分かってるつもの書き方はダメ
ギコ踏んじゃった [sage] 2019/05/09(木) 09:01:00.29:CsDWVlsv
ききせんはそれっぽい用語をただ並び立てるだけだから駄目
ギコ踏んじゃった [] 2019/05/09(木) 10:48:10.00:EpFpjNTA
書いてる意味が分かれば
受け売りでも持論でも何でもいいぞ
日本語で頼むわ
ギコ踏んじゃった [] 2019/05/09(木) 20:47:02.11:zMm61XiI
ああいう馬鹿は何で自分の知識と文章力が平均以上で、
相手は平均以下だって思えるんだろうな?
まあ理解力が平均以下だからだろうがw

やっと馬鹿を平伏したので、これで消える。
ギコ踏んじゃった [] 2019/05/10(金) 18:38:34.32:6xkza3jv
理論つまり原理を考えるのは楽しいけどな
5度や3度、半音がどういう作用をしてるのか
和音やテトラコルド、調性の組み合わせ
特に主音から遠く離れた音の使いや
離れた調をどう感じるかその仕組み

出来合いのジャズアドリブ方法論とかにしがみついてるのばっかり
ギコ踏んじゃった [] 2019/05/10(金) 21:35:24.23:H5DaA6J/

楽しいのは分かるけど、何か書いてもオナニーで終わるな。
ジャズアドリブ方法論はそれなりの役割を果たすが、
あんたの言う原理は、だから何なの?
正しいか間違ってるか検証できないってものだからね。

その最たるものがテトラコルドだ。
長音階(古代ギリシアのリディア)が「全音・全音・半音」ふたつからできているって、だから何なの?
ギコ踏んじゃった [] 2019/05/10(金) 22:04:23.60:6xkza3jv
全音と半音或いは短3なんかの組み合わせで出来てる
割と最少単位のテトラコルドで出来てるように思える音楽が
ドビュッシーや近代のには多いし
丸々7音階でもなくて
それにそれ自体がどうと言うより全音や半音の動的機能
話は違うけど自分で調律とかやってみると面白いぞ
4度5度重ねていってそれがハモっていくさま
全音てのが5度を2つ重ねたものってのが分かる
ギコ踏んじゃった [] 2019/05/10(金) 22:23:16.21:H5DaA6J/

>全音と半音或いは短3なんかの組み合わせで出来てる
こう言うのがおナニー

童謡チューリップが全音ふたつ、および短3度でできている
どれみ・どれみ・ソミレド
それで何なの?

長9度を自然5度ふたつ(3/2の二乗)と考えるんではなく、   
自然9度(9/8)と考えてもいいわけだが。
どっちが正しいてことが証明できないことが分かるでしょ? 
ギコ踏んじゃった [] 2019/05/10(金) 22:34:18.97:6xkza3jv
ドビュッシー弾いてみなよ
5度が重なって2度が出来る
音がその先へ音が動いてく感覚
更に重なると5音音階になる
もっと行くと半音が出来る
半音それから3全音が最も遠くにあるという感覚
ギコ踏んじゃった [sage] 2019/05/10(金) 22:43:30.00:SJs38CDu
何を言ってもお前もオナニーしてみろよ気持ちいいぞの一点張り

そんなんだからいつまで経ってもチェリーボーイのままなんだよ
ギコ踏んじゃった [sage] 2019/05/10(金) 22:43:49.40:MwjyUPdd

そもそもおまえの存在が何なの?
ギコ踏んじゃった [] 2019/05/10(金) 23:05:42.95:6xkza3jv
オナニーって
そもそも音楽やって気持ちよくならないヤツは
音楽やってる意味ないぞ
それを5度や半音の極小単位から気持ちイイと思えないと
音楽の持ってる力を理解できない
感覚的に
ギコ踏んじゃった [sage] 2019/05/10(金) 23:19:47.71:SJs38CDu
音の感じ方なんて千差万別だぞw

まあ普通の人はその気持ち良さを他人とも共有できるように表現しようと考えるんだけど

聞き専は自分の好きな気持ちを伝えることにしか関心がいかんからしゃーない
ギコ踏んじゃった [] 2019/05/10(金) 23:31:39.50:6xkza3jv
音楽出来ないお前には
そもそも感じ方も分からないだろ

これ聴いて弾いて同じような感覚持たないヤツは
音楽は出来ない
沈める寺は5度2度感覚が良く分かる
音が動いていく感じ
ttp://https://www.youtube.com/watch?v=X6BbTo9JaHs
ギコ踏んじゃった [] 2019/05/10(金) 23:34:23.70:6xkza3jv
こっちだ
ttp://https://youtu.be/X6BbTo9JaHs?t=1817
ギコ踏んじゃった [sage] 2019/05/10(金) 23:46:55.40:SJs38CDu
> これ聴いて弾いて同じような感覚持たないヤツは
> 音楽は出来ない

な?聞き専だろ
ギコ踏んじゃった [] 2019/05/10(金) 23:50:41.42:6xkza3jv
ちなみにお薦めは
ジャック・シャイエの音楽分析
単旋法からメシアンあたりまで網羅してる
あとアランの和声の歴史
コステールの和声の変貌
ギコ踏んじゃった [sage] 2019/05/11(土) 04:39:31.20:EUcZWQxM

そういう至極真っ当なツッコミが入るとオナニー君は
youtube貼るかひたすら無意味名用語の羅列に逃げるだけで
何言っても無駄なんだよな
だからここでまともな人は発言しなくなる
ギコ踏んじゃった [] 2019/05/11(土) 05:57:18.44:mLctgGgu
理論というからには
そこに文字や記号(音符)の共通言語が介しないと
互いに何言ってるか通じもしないし意見を通そうとするコミュ能力がないとな
自分の知ってる教則ルールを通そうと思うなら
説明能力が必須
ギコ踏んじゃった [sage] 2019/05/11(土) 06:27:02.12:a3p6NNaJ
個人的な感想を除くと基本楽譜見れば分かることしか言ってないからなあ
ギコ踏んじゃった [] 2019/05/11(土) 08:19:35.83:mLctgGgu

じゃまずストラヴィンスキーの春の祭典
この冒頭あたりから読み取れることを書いてもらおうか

ttp://https://www.youtube.com/watch?v=XpSaZ3A5Kj8
ギコ踏んじゃった [] 2019/05/11(土) 12:24:49.83:wQqLlAqA

そうそう。
のうち
>長9度を自然5度ふたつ(3/2の二乗)と考えるんではなく、   
>自然9度(9/8)と考えてもいいわけだが。
>どっちが正しいてことが証明できないことが分かるでしょ? 
こんな結論が明確な問いかけを無視しちゃうし。

みたいので、何か論破できたつもりになるやつも厄介。
このクラスが徒党を組んでくると結構、苦戦するw
ギコ踏んじゃった [] 2019/05/11(土) 12:37:21.26:wQqLlAqA

その3つは浜瀬の信者とアンチ両方が勧めてくるから闇が深い、
と言うか、敵対する2陣営がともに馬鹿という構図。

これ聞いて分からんやつは、と宣うのは聞き専。
これ読んで分からんやつは、と宣うのは読み専。
読むのが専門で、理解しないという意味だよ。
ギコ踏んじゃった [] 2019/05/11(土) 18:48:19.39:mLctgGgu
また中身のないのが1人
ギコ踏んじゃった [] 2019/05/11(土) 18:49:36.18:mLctgGgu

大したことは期待してないから
取っ掛かりでもどうだ
ギコ踏んじゃった [] 2019/05/11(土) 22:05:33.92:mLctgGgu
ジャズは基本楽譜にならないし
即興だし演奏してみていいか悪いかの話なのに
部分的に理論に合ってるかどうかの話は空論だな
音符になった名演でも分析するぐらいしかない
5ちゃん的には
ギコ踏んじゃった [] 2019/05/12(日) 02:22:36.84:1lVSWrQC
理論知らないとアドリブがメチャメチャになるやん
弾いてる本人にはわからないのかも
ギコ踏んじゃった [] 2019/05/12(日) 08:17:06.43:6HGtwlLV
だからここは理論、分析スレであって
アドリブ教則スレじゃないと
最初から言ってる
アドリブ論が実演を保証できるものではない
特に5ちゃんにおいては
ギコ踏んじゃった [sage] 2019/05/12(日) 08:52:48.30:zWH9w6WI
アドリブ語ることは理論を語ることにも多いになり得る
youtuberみて音名解析ソフト使ってただコード名書き連ねてる馬鹿にはそんなこともわからないのか
ギコ踏んじゃった [] 2019/05/12(日) 08:58:46.05:6HGtwlLV
アドリブ誰も語ってないぞ
そもそもオレが1人でやってるスレ
ギコ踏んじゃった [] 2019/05/12(日) 09:03:22.37:6HGtwlLV
音名解析ソフトってそんなもん使わないと
オタマジャクシ読めないのかよ
ギコ踏んじゃった [] 2019/05/12(日) 09:07:44.93:6HGtwlLV
理論スレがどこも成立しないのは
音符が読めないからか?
ギコ踏んじゃった [sage] 2019/05/12(日) 09:09:04.76:zWH9w6WI

アスペだなぁ
ギコ踏んじゃった [sage] 2019/05/12(日) 10:03:47.97:rItHxjVX
>オレが一人でやってるスレ

ここはお前の日記帳じゃないんだが
しかも自分で晒しておいて批判には一切聞こえないふり
ギコ踏んじゃった [] 2019/05/12(日) 10:09:30.68:6HGtwlLV
日記帳じゃないのに日記帳にされてるのは何故だ
他人にはイタズラ書きしかされない
まともな批判頼む
期待しないが
ギコ踏んじゃった [sage] 2019/05/12(日) 10:21:11.19:zWH9w6WI
>そもそもオレが1人でやってるスレ
>日記帳じゃないのに日記帳にされてるのは何故だ

根本的に馬鹿だな
ギコ踏んじゃった [] 2019/05/12(日) 10:26:27.68:6HGtwlLV
字は読めるのか
ギコ踏んじゃった [] 2019/05/12(日) 11:13:02.19:6HGtwlLV
ここでジャズ理論とか言ってるヤツは
問い詰めていっても
音が合うからというアバウト理論にしか終わらないという事実
ギコ踏んじゃった [] 2019/05/12(日) 11:56:27.86:Fbo5OC/5
ジャズは音が合うからじゃなくて、辻褄が合えばOKなんだよねー。
2-5のところに4-7-3-6-2-5をぶち込むとかね。
アウトフレーズってのも実は別の調のフレーズだったりする場合が少なくない。
調から外れた音を引いてるからアウトフレーズって
漠然としたイメージを持ってる奴が多いが。
ギコ踏んじゃった [] 2019/05/12(日) 13:20:28.65:6HGtwlLV
別の調だろと言っても
調(音高)、コード関係なく
フリギアだっで済ませちゃうヤツ
ギコ踏んじゃった [] 2019/05/12(日) 14:35:31.28:Fbo5OC/5

そんな事例は知らないが、俺が言いたいのは

>おそらくモードなんだろうけど、ジャズと同じで変な音入れて無調っぽくしてるのか
という表現から窺われるジャズのアウトフレーズについての思い込みへのツッコミなんだよね。

ジャズに関しては聞き専である人は、モードも、ジャズも、無調も理論書の上面を撫でただけの知識しかないため、
こういう、ある意味「めちゃくちゃな音」がジャズのアウトフレーズだと想像してる人間が多い。
コード進行とはズレた調の「めちゃくちゃではないフレーズ」がアウト感を醸しているわけ。
それを聞き専は聞き取れないものを、モードとか変な音とか無調とか知らない知識で、説明すんのね。
ギコ踏んじゃった [] 2019/05/13(月) 02:08:59.21:vH4F+Ect
アウトはアウトらしく聴かせるために以下略
ギコ踏んじゃった [] 2019/05/13(月) 11:36:35.34:Iccuk0Tf
要するに
アウトな音をどこまで分析出来るかだな
音と音の関係性を説明出来るか
これはしなくてもいいだろうって音としたい音
ギコ踏んじゃった [sage] 2019/05/13(月) 13:04:29.19:cgxKrCdp
デイヴ・ブルーベックがB♭ブルースで最初に弾いたコードはGM7だったとか
ギコ踏んじゃった [sage] 2019/05/13(月) 15:08:01.11:/qiJYImA

バッハスレのやつか?
A Bb Aで終わってるのにキーはDmといっちゃうやつか?
ギコ踏んじゃった [] 2019/05/15(水) 12:53:21.66:u8Q6Bxm9
ttp://https://www.youtube.com/watch?v=XpSaZ3A5Kj8

これ誰か分析しろよ
ギコ踏んじゃった [sage] 2019/05/15(水) 18:43:28.30:RugdqYGz
理論スレの中でもここはなぜか教えてもらう側が高圧的なのが特徴
ギコ踏んじゃった [] 2019/05/15(水) 19:18:22.81:u8Q6Bxm9
群がるのがアホばかりが特徴
というのが正しい
で分析は出来ない
ギコ踏んじゃった [] 2019/05/15(水) 19:30:27.48:u8Q6Bxm9
つうか
お薦めの理論スレってあるのか
存在するのか
ギコ踏んじゃった [] 2019/05/15(水) 23:06:17.07:u8Q6Bxm9
ビックリするぐらい関係ない無内容なことしか書けないのは
このスレに限らず音楽スレほぼどこもだよな
まだドラマスレとかのほうが
取りあえず真面目なレスはまだある
ギコ踏んじゃった [sage] 2019/05/16(木) 06:05:33.54:zkcw97ox
専門板スレの良し悪しは初心者が質問できるかどうかでおおよそ分かる
他の理論スレも過疎ってる所を除けば定期的に初心者が質問しているだろう?

ここはレスだけ多くて初心者の発言は滅多に無い自称玄人がふんぞり返ってるだけのゴミ溜めさ
ギコ踏んじゃった [] 2019/05/16(木) 08:34:28.76:An3ZrYJv
ここは質問スレじゃないんで
テンプレの趣旨を読んで悪いがヨソに行ってくれ
そもそも質問者もいないが
ギコ踏んじゃった [] 2019/05/16(木) 08:42:31.10:An3ZrYJv
他スレは抽象的なコードだけ挙げての問答で
よく話が通じてるなという印象だが
ギコ踏んじゃった [sage] 2019/05/16(木) 15:41:57.69:zkcw97ox
そのテンプレの定義が毎回変わるからなw

もうスレも終盤だけど原理が何なのかまだ一度も明言してないよね?多分自分でもよく分かってないからだろうけど
ギコ踏んじゃった [] 2019/05/16(木) 18:02:42.11:An3ZrYJv
定義が毎回変わるって何だそれ
オレはというかオレだけはいつも同じことやってるぞ
原理が何か明言してないってのも意味分からんが
原理の意味なのか、それともある曲の原理なのか

最近も改めてに書いたが
なるべく細かいとこに根本的なものを求めていこうってことだ
ただのっけからある曲の本質なんて分かるわけはないし(未だに分からんが)
一人煮詰まって考えてもエンタメじゃないからなw
自分でピンとくる取っ掛かりから広く浅く攻めていこうってことだ(例えばここに挙げてる
近代の同傾向の曲、というか好きな曲だが)
ギコ踏んじゃった [] 2019/05/16(木) 18:03:44.65:An3ZrYJv
例えば「春の祭典」は冒頭メジャー7に5度を重ねた11の和音が基調になってて
6,7、メジャー7の交替で出来てるっぽいって感じ
ギコ踏んじゃった [sage] 2019/05/16(木) 18:11:39.73:G/dVurnT
ゴミスレ
ギコ踏んじゃった [sage] 2019/05/16(木) 19:56:52.47:zkcw97ox

そんなこと楽譜見れば分かるだろww
原理ってのは楽譜の音程を書き出すことなの?

そもそも特定の時代に絞って曲を取り上げるなら
そこから読み取れるのは様式や特殊化した作曲技法なわけで原理とは程遠いと思うんだけど
ギコ踏んじゃった [] 2019/05/16(木) 21:27:31.88:An3ZrYJv
見れば分かると思うんなら
自分でやってみろよ
つか和声や調性を見出すってのは分析の基本だろ
モチーフの分解分析だのツマランことはやる気はない
あと1,W,Xだのにハマる音楽でもない

後期ロマン派から近代までの調性崩壊前夜が
音の引力やヒエラルキーがモロに出てる感じがあるから
分析するには最適な感じだし興味もそそられる
ギコ踏んじゃった [] 2019/05/16(木) 22:05:59.84:An3ZrYJv
時代によっての音楽の違いは
使われる和声の拡大であって
原理は同じ
不協和音がどこまで可能かの歴史
ギコ踏んじゃった [] 2019/05/16(木) 22:49:58.62:g+iUJJ9A

>使われる和声の拡大であって
お前はシャイエの思い付きを信じすぎ。
アランは大雑把。
コステールは似非科学。
もうちょっと、批判的に見る癖をつけたほうがいい。

世の中には、お前が知ってるより遥かに多くの本があるぞ。
例えばジャン・ジャック・ナティエ。
これだって批判的に読まねばならない。
ギコ踏んじゃった [] 2019/05/16(木) 22:51:25.86:g+iUJJ9A
まあアランのク・セ・ジュは、そいういう趣旨だが。
ギコ踏んじゃった [] 2019/05/16(木) 23:16:33.69:An3ZrYJv
何がシャイエだ
モーツァルトとマーラーが違うのは当たり前だ
聞き専知ったかで何も書けないアホやな
ギコ踏んじゃった [] 2019/05/16(木) 23:25:13.76:g+iUJJ9A

お前がだと睨んでの追求だったんだが、違うんだな?

なら
>使われる和声の拡大であって
は、良い思いつきだが、周回遅れにもほどがあるぞ。
ギコ踏んじゃった [] 2019/05/16(木) 23:28:27.61:g+iUJJ9A
和声の拡大って何かかっこいい言い回しだが、
具体的には何を言ってるんだ?
音楽の半分がリズム、半分が和声とすれば、当たり前すぎ。
聞き専じゃなきゃ、答えられるよな。
ギコ踏んじゃった [] 2019/05/16(木) 23:30:20.88:An3ZrYJv
ホントに音楽何も知らないんだね
和声の拡大って普通の言葉だろ
7の和音と11の和音は違うだろ
可哀想に
ギコ踏んじゃった [] 2019/05/16(木) 23:36:28.31:An3ZrYJv
ちなみにシャイエやアランの倍音列話は
9や11あたりまで出てくるが
倍音列は物理現象であって音楽ではない
音階が5度重ね出来て和音が5度3度で出来てる
そこまでが倍音列
あとは組み合わせ
ギコ踏んじゃった [] 2019/05/16(木) 23:39:16.36:g+iUJJ9A

>7の和音と11の和音は違うだろ
それが周回遅れ、今は否定されたシャイエの思いつきなのよw
ギコ踏んじゃった [] 2019/05/16(木) 23:44:22.75:g+iUJJ9A

>倍音列は物理現象であって音楽ではない
そんなの当たり前

>音階が5度重ね出来て和音が5度3度で出来てる
こりゃ音階はピュタゴラス調律で、和音は何?
和音はテンションを認めないってこと?
>7の和音と11の和音は違うだろ
この辺と矛盾するね?

>そこまでが倍音列
はあ?
突然倍音列? 倍音列言いたいのはわかるけどさあ
ピタゴラスも純正律も倍音列もちだす必要ないよ?
ギコ踏んじゃった [] 2019/05/16(木) 23:51:26.73:An3ZrYJv
アホすぎて話にならんけど
3和音や5和音がシャイエの思いつきってw
かと思うとテンションがどうとか支離滅裂

倍音てのは5度や3度のこと
5度がなければ音階は出来てない
3度がなければ和音は発展してない
ギコ踏んじゃった [sage] 2019/05/16(木) 23:54:59.06:zkcw97ox

こういうのがスクリャービンの神秘和音とか信用しちゃうんだろうな
ギコ踏んじゃった [sage] 2019/05/16(木) 23:56:32.39:+zyuLoZo
ジャズのスケール理論なら春の祭典の冒頭モチーフはEマイナーで解釈できるよ
ギコ踏んじゃった [] 2019/05/16(木) 23:58:19.89:g+iUJJ9A

>3和音や5和音がシャイエの思いつきってw


>7の和音と11の和音は違うだろ
それが周回遅れ、今は否定されたシャイエの思いつきなのよw

捏造しないでね?
5度→三和音→七の和音→九の和音→・・
がシャイエの思いつきって言ってんの。
三和音や七の和音が彼の思いつきって言ってるはずがないだろ?
双方が和声の変貌を読んでる前提で話してるのに。
そういう捻じ曲げは、最初から逃げてる兆候だよ。
ギコ踏んじゃった [] 2019/05/17(金) 00:02:24.86:cUimJ1ie

そうそうレンドヴァイとかね。
あの辺は、科学に対する似非科学と同じ、
和声理論に対するエセ和声理論だよね。
馬鹿を吸い寄せる魅力があるんだな。
リディアンクロマティックとかw
ギコ踏んじゃった [] 2019/05/17(金) 00:31:51.48:zmb2WUWn
お前ら知ってる単語を適当に並べればいいと思うなよ
言いたいことは整理して言うことだな
まずじゃシャイエが何を思いついて
何を否定されたか
それが言えないと日本語不自由なアホでしかない
ギコ踏んじゃった [] 2019/05/17(金) 00:33:52.49:zmb2WUWn
7だの9の和音だの
普通に昔の和声学に出てるだろ
ギコ踏んじゃった [sage] 2019/05/17(金) 01:00:03.79:XXrEPC54
9は三度、7度、9度やつか?
ギコ踏んじゃった [] 2019/05/17(金) 09:47:59.05:zmb2WUWn
昨日イチャモンつけてくる連中の
レベルが頻出されたな
楽譜も読めなきゃ和音も知らない酷いレベル
それでよくシャイエだスクリャービンだ訳も分からないのに出してくる
分析なんか出来るはずもない
ギコ踏んじゃった [] 2019/05/17(金) 19:40:11.34:cUimJ1ie

>まずじゃシャイエが何を思いついて
>何を否定されたか
その「何」は、両方とも同じですけど。
別のものなら、日本語が通じませんけど?


>レベルが頻出されたな
こんな日本語ないよ。
ギコ踏んじゃった [] 2019/05/17(金) 20:59:12.55:zmb2WUWn
>5度→三和音→七の和音→九の和音→・・
がシャイエの思いつきって言ってんの。

このヘンテコな日本語を解説してみろよ
て言ってんのに
ギコ踏んじゃった [] 2019/05/17(金) 23:51:55.90:cUimJ1ie

お前はなんだろ?
だからこそ、本当はわかっているはずのお前に説明してんだから、
それで十分なんだよ。
わかってるもの同士の会話のつもりなんだから。

でもで指摘したことは、
日本語がおかしいよ、
お前日本人として大丈夫か? って話よw
ギコ踏んじゃった [sage] 2019/05/17(金) 23:59:13.33:OuUcFqGo
こいつ理論以前に単純に頭悪いからな
ギコ踏んじゃった [] 2019/05/18(土) 00:20:46.62:js5twnNe
9の和音思いつきバカは
2度と来んなよ
ギコ踏んじゃった [] 2019/05/18(土) 00:22:44.30:js5twnNe
同類の神秘和音定義バカもな
ギコ踏んじゃった [] 2019/05/18(土) 00:38:40.20:NcU0cAUw
自分の過去の発言を明かさない奴ほど信用できないものはない。
間違いを指摘されても、反論できず、他人のふりして新たに書き込むのねw
そんなに大人数が入れ替わり立ち代り書き込んでるわけがなかろう。
ギコ踏んじゃった [] 2019/05/18(土) 00:51:56.04:js5twnNe
さあトリュフォーの「終電車」を
見よう
ギコ踏んじゃった [] 2019/05/18(土) 01:04:50.32:NcU0cAUw




なんかが過去を明かさない馬鹿w
ギコ踏んじゃった [] 2019/05/18(土) 08:50:39.26:js5twnNe
この一連で音楽何も知らないということが
露呈して
恥ずかしくてもう何も言えないだろ
ギコ踏んじゃった [sage] 2019/05/18(土) 15:26:53.65:kR7wew+k


>例えば「春の祭典」は冒頭メジャー7に5度を重ねた11の和音が基調になってて
6,7、メジャー7の交替で出来てるっぽいって感じ

ずっとAの音で終止するエオリア旋法を繰り返してるよ

>つか和声や調性を見出すってのは分析の基本だろ

旋法、復調、不協和音のオンパレードなのに和声や調性に結びつけることしか頭に無い
お前は根本的に耳がおかしい

>モチーフの分解分析だのツマランことはやる気はない

何より最大の特徴たるモチーフの中に細分化されたリズムを分析する気が無い、理解する気も無いというのはもはや作曲家に対する冒涜にも等しい

>後期ロマン派から近代までの調性崩壊前夜が
>音の引力やヒエラルキーがモロに出てる感じがあるから
>分析するには最適な感じだし興味もそそられる

その音の引力が感じられないんだから何分析しても同じだよ

分かったらストラヴィンスキーに土下座してブーレーズにぶん殴られてこい
そして二度と口を開くな
ギコ踏んじゃった [] 2019/05/18(土) 16:31:45.80:js5twnNe
おおやっと
分析に対する意見が来たか
スレの初め除いて初めてだな
うれぴーw

エオリア、祭典、冒頭のソロフレーズしか言うてないやないか
アホか
不協和音、複調
そこにこそ和声、調性が見え隠れする
分析の醍醐味だろ
ギコ踏んじゃった [] 2019/05/18(土) 16:35:41.91:js5twnNe
ttps://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1495269047/

和声法スレとかの最初のほうで
西沢昭男って人のハルサイ分析が出てたので
ちょっと見たら何も言ってないな
ドビュッシーに関しても大したことは書いてない
ギコ踏んじゃった [] 2019/05/18(土) 16:40:02.29:js5twnNe

>旋法、復調、不協和音のオンパレードなのに和声や調性に結びつけることしか頭に無い

人間の耳は調性を頼りにしか音楽を聴けないんだよ
12音音楽だってそうだ
そこにギリギリの分かる部分を聴き取って
脳内で構築していく
それしかない
ギコ踏んじゃった [sage] 2019/05/18(土) 16:41:18.37:yGb9rr+9
ラップはどうなる
ギコ踏んじゃった [sage] 2019/05/18(土) 16:41:50.77:yGb9rr+9
こいつ12音技法なんてやってんのか
アホだな
ギコ踏んじゃった [] 2019/05/18(土) 16:53:56.44:js5twnNe
リズムに関してはアフリカンリズムからポリリズム
数と強弱の組み合わせでしかないものには
西洋音楽最大の真髄、和声の不思議に比べて
探究する対象ではない
ギコ踏んじゃった [sage] 2019/05/18(土) 17:21:35.30:/3gW1oyk

その冒頭の時点で大外ししてる奴が言ってもなあ
ギコ踏んじゃった [] 2019/05/18(土) 17:37:16.95:js5twnNe
外しちゃあいないだろ
コードを見てみろよ
それに分析はこれからだ
冒頭の概観を書いただけだ
ギコ踏んじゃった [sage] 2019/05/18(土) 17:40:20.47:VWYC4bEL
な?間違い指摘された途端とりあえず知ってる用語を並べ始めるお粗末さ

しかも指摘された部分には一切触れないご都合主義
とりあえず権威あるものを貶めておけば格好がつくと思ってるんだろうな
ギコ踏んじゃった [sage] 2019/05/18(土) 17:48:46.03:By5BU3/6

おまえ、マジなのか
ギコ踏んじゃった [] 2019/05/18(土) 18:56:45.24:js5twnNe
お前らト音記号の単旋律しか分からないのか
ヘ音やコードは読めないのか
エオリアは最初の1小節だけ

それこそ
>そんなこと楽譜見れば分かるだろww
原理ってのは楽譜の音程を書き出すことなの?  じゃん

すぐにAメジャーか7あたりに終止してるだろ
4小節目からどうなってる?
◆QZaw55cn4c [sage] 2019/05/18(土) 19:13:16.95:DnKtsC62

ピアノ屋さんなら幼いころからト音やヘ音は上下加線5本くらいまで普通に OK だと思います
ただ、困ってしまうのがハ音、カルテットの楽譜をよみたくてもビオラは全然頭に入ってきません、なにかいい練習テキストはないですかね…
ギコ踏んじゃった [] 2019/05/18(土) 19:49:56.98:js5twnNe
ここでピアノやってるのは
オレ以外いないだろw
ハ音だったらコーラスやればいいんじゃね
シェーンベルクの対位法入門とか確かハ音で書くとかじゃなかったかなw
つか、そりゃもうカルテットの譜面ピアノで弾く練習すりゃいいだろ
ギコ踏んじゃった [sage] 2019/05/18(土) 20:18:38.19:v5VNkXb8
井の中の蛙
厚顔無恥の極み
◆QZaw55cn4c [sage] 2019/05/18(土) 20:31:41.08:DnKtsC62

>ハ音だったらコーラスやればいいんじゃね
コーラスの楽譜も女声…ト音記号、男声…へ音記号、で書くのが普通ですよ

>つか、そりゃもうカルテットの譜面ピアノで弾く練習すりゃいいだろ
そりゃまあ、そうではありますね…
ハ音記号で弾くピアノ曲とか売ってないかな…売ってないですよね…
ギコ踏んじゃった [] 2019/05/18(土) 20:43:38.94:js5twnNe
> 5度→三和音→七の和音→九の和音→・・
がシャイエの思いつきって言ってんの。

厚顔無恥ってのはこういうの
というか意味不明
多分シャイエが700年ぐらい生き続けてて
西洋音楽をリードし続けたと
言いたいんだろ
ギコ踏んじゃった [] 2019/05/18(土) 20:48:52.89:js5twnNe

ドーバーあたりでカルテットの安い楽譜売ってるだろ
昔のことだから今は知らんけど
ギコ踏んじゃった [] 2019/05/18(土) 22:17:50.08:NcU0cAUw

俺が対話してた相手とお前が別人なのはよくわかった。
そんでシャイエに関して知りたくて、
俺が何か書くのを期待してるのもわかる。
でも書かないよ。図書館にでもいけ。
ギコ踏んじゃった [] 2019/05/18(土) 22:42:34.75:js5twnNe
図書館に行かなくてもうちにあるわw
お前は多分読んでもなくてどっかから仕入れた生半可な間違った2,3行の情報と
日本語が不自由なせいでちゃんと説明も出来ないんだろ

オレも隅々まで読んではいないが
大筋と特に興味あるとこや豊富な譜例
ルネサンスのドビュッシーとも言えるクロード・ル・ジュヌの大胆な和声
そういうの弾いて楽しんでる
ギコ踏んじゃった [] 2019/05/18(土) 22:52:57.34:NcU0cAUw

なんだ本人じゃねーかw
俺は全ページコピーだよ。買うほどではない。

>ルネサンスのドビュッシーとも言えるクロード・ル・ジュヌの大胆な和声
こういうのが笑えるんだなwww
ギコ踏んじゃった [] 2019/05/18(土) 23:06:13.36:js5twnNe
理解出来なくて笑えるのか
哀れだな
ギコ踏んじゃった [] 2019/05/18(土) 23:08:37.43:NcU0cAUw
興味の方向が違うんでクロード・ル・ジュヌは知らないんだが、
どういう点がドビュッシーを引き合いに出して評価されてんの?
説明してくんない?
ギコ踏んじゃった [] 2019/05/18(土) 23:13:39.90:NcU0cAUw
本人はどこだと言われると、他人のふりしてなりを潜め、
他人なんだろと言われると、正体をあらわにする。
直接のやりとりから逃げている証拠だよwwww
ギコ踏んじゃった [] 2019/05/18(土) 23:19:59.80:js5twnNe
バカでしかないな
読んでもいないから分からんだろうし
読んでも分からんだろう
ル・ジュヌは和声の歴史にも出てる
シャイエ、アラン、フランス人のお気に入りの音楽家だろ
ギコ踏んじゃった [] 2019/05/18(土) 23:20:37.01:js5twnNe
自分のトンチンカンな説は
説明出来ないが
人には説明求めるんだな
そのコピーしたのか怪しい全ページから
146ページを見てみるんだな
ドビュッシーと同じ名のクロードの面白い曲が載ってる
ギコ踏んじゃった [sage] 2019/05/18(土) 23:26:24.20:wNZsDHpO
で、6、7、メジャー7がどんな調性を表してるの
ギコ踏んじゃった [] 2019/05/18(土) 23:30:15.71:js5twnNe

で、どこが6でどこが7でどこがメジャー7なんだ
ギコ踏んじゃった [] 2019/05/18(土) 23:33:40.43:NcU0cAUw

qu'est devenu ce bel oeil
voicy dugay printemps

>大胆な和声
とか
>シャイエ、アラン、フランス人のお気に入り
とか
>面白い曲
とかじゃなくて、
こういう点でドビュッシー的って教えてよ。
ギコ踏んじゃった [] 2019/05/18(土) 23:40:35.48:js5twnNe
やっぱり持ってない
哀れ
ギコ踏んじゃった [sage] 2019/05/18(土) 23:42:42.32:wNZsDHpO


ごめんごめん

>6,7、メジャー7の交替で出来てるっぽいって感じ

↑これね
ギコ踏んじゃった [] 2019/05/18(土) 23:42:47.07:js5twnNe
ああ持ってたかw
自分で弾けや
ギコ踏んじゃった [] 2019/05/18(土) 23:44:48.34:js5twnNe

だからどの和音か言ってくれないと
ギコ踏んじゃった [] 2019/05/18(土) 23:47:18.46:NcU0cAUw

ほらwwww
>ルネサンスのドビュッシーとも言えるクロード・ル・ジュヌの大胆な和声
がなんの中身もない表現だったってことね。
こういうのが笑えるんだなwww
ギコ踏んじゃった [] 2019/05/18(土) 23:53:48.53:js5twnNe
ピアノが弾けないのか
それ弾いて聴いて何も感じなきゃ
音楽語るな
ギコ踏んじゃった [] 2019/05/18(土) 23:55:59.71:js5twnNe
そんな簡単なのも弾けないのか
可哀想だな
ギコ踏んじゃった [] 2019/05/18(土) 23:58:35.98:NcU0cAUw

俺がピアノを弾けるか否かは、このやりとりから分からない。

でも
>ルネサンスのドビュッシーとも言えるクロード・ル・ジュヌの大胆な和声
がなんの中身もない表現だったってことね。
って非難を覆し、俺を叩きのめす好機を利用しない理由は、透けて見えるよねwwww
ギコ踏んじゃった [sage] 2019/05/18(土) 23:59:44.68:wNZsDHpO

え、これあなたが言ったんじゃ無いの
じゃあなんで反応したん
ギコ踏んじゃった [] 2019/05/19(日) 00:02:38.58:pA7YSnts
まあ
名前が同じ「クロード」だということに引っ掛けて、
軽い気持ちで、ちょっと気取った表現をしてみたと、
今となっては言えないわなぁw
ギコ踏んじゃった [sage] 2019/05/19(日) 00:16:51.33:39paPVrD
同じルートの6、♭7、7が交代するのに調はそのままなの
それともそれぞれのコードごとに転調してるの?
ギコ踏んじゃった [] 2019/05/19(日) 00:25:39.71:7b73ugGF
そこに譜例があるのに言葉で説明してくれってw
それは音楽聴けないヤツへの対処法だな
音楽は耳で聴くんじゃなくて言葉で説明するものかw
まず自分で弾いて感想書けや
話はそれからだろ

しかし言葉も不自由なヤツにどうやって説明しろって言うんだ
ギコ踏んじゃった [] 2019/05/19(日) 00:28:47.28:7b73ugGF
バカなくせにねちっこいのは
昔から鍵盤板の特徴だな
ギコ踏んじゃった [] 2019/05/19(日) 00:31:18.58:7b73ugGF

どこまで興味あるのか理解してるのか
分からない人間に説明してやるほど
ムダ骨なことはない
ギコ踏んじゃった [] 2019/05/19(日) 00:35:13.84:7b73ugGF

そこに書いてある「16世紀の息子クロード」の意味が
お前には一生かかっても分からないな
まず読んでもいないだろうが
ギコ踏んじゃった [sage] 2019/05/19(日) 00:39:54.31:DZFtTXTu

思いっきりブーメラン刺さってますよ
ギコ踏んじゃった [sage] 2019/05/19(日) 00:43:26.69:39paPVrD

理解できていないなら申し訳ないけど興味があるのは確かだよ
ギコ踏んじゃった [] 2019/05/19(日) 00:46:26.13:7b73ugGF

その興味を書けばいいんだよ
情熱を持ってw
具体的に
ギコ踏んじゃった [sage] 2019/05/19(日) 01:00:13.84:39paPVrD

同じルートを持つ6th、♭7th、7thが連続するときにどうやって調性を判別するのかに興味があるじゃダメなん?
ギコ踏んじゃった [] 2019/05/19(日) 01:05:41.69:7b73ugGF
楽譜はそうなってるか?
ギコ踏んじゃった [sage] 2019/05/19(日) 01:19:07.92:39paPVrD
楽譜には解釈まで書いてないので

>6,7、メジャー7の交替で出来てるっぽいって感じ

というあなたの解釈について聞いてみたいのだけど
ギコ踏んじゃった [sage] 2019/05/19(日) 02:21:24.41:agkNoyyT
曲作らないのに理論って学ぶ意味あるの?
ギコ踏んじゃった [] 2019/05/19(日) 02:55:16.55:Pf5jKkyH
調理番組のテーマの最初のところそうだよな
チャーちゃチャーちゃちゃちゃちゃちゃ、ってやつ
ドーシ♭シーラソファミレド、と
これをビバップドミナントスケールと言いますね
ギコ踏んじゃった [] 2019/05/19(日) 02:58:46.56:Pf5jKkyH
ドデレメミファフィソサラテシド〜♩
ギコ踏んじゃった [] 2019/05/19(日) 02:59:33.49:Pf5jKkyH
ドシテラサソフィファミメレデド〜
ギコ踏んじゃった [] 2019/05/19(日) 03:01:21.09:Pf5jKkyH
サリガマパダニサ〜サニダパマガリサ〜♩
ギコ踏んじゃった [sage] 2019/05/19(日) 12:05:59.19:vcA+1wUm

コード当てはめて知ってる用語並べてるだけだからそんな質問されちゃって困ってるじゃん
ギコ踏んじゃった [sage] 2019/05/19(日) 23:14:15.85:TzT08kvd
時間掛かってもいいので分かったら教えてください
よろしくお願いします
ギコ踏んじゃった [sage] 2019/05/19(日) 23:27:24.97:PEIXmXBY
ID変わってますがです
よろしくお願いします
ギコ踏んじゃった [sage] 2019/05/19(日) 23:32:33.38:OcV/JU28
俺からもよろしく頼む
ギコ踏んじゃった [] 2019/05/19(日) 23:37:00.01:7b73ugGF
楽譜には解釈は書いてないのは当たり前だから
取りあえず音符拾えばいいじゃん
オレはそうしてやってる
これも当たり前だけど
ギコ踏んじゃった [sage] 2019/05/19(日) 23:40:16.17:PEIXmXBY

自分ではなくあなたの解釈についてお聞きしたいのですが
ギコ踏んじゃった [] 2019/05/19(日) 23:59:58.53:7b73ugGF
オレは次スレあたりで雑感を書くつもりだけど
自分で音拾わないと意味ないだろ
楽譜見なきゃしょうがない
ギコ踏んじゃった [] 2019/05/20(月) 00:33:55.96:Oa5zzPhy
ざっ‐かん【雑感】の意味

出典:デジタル大辞泉(小学館)

雑多な感想。まとまりのない思いついたままの感想。とりとめのない感想。
ギコ踏んじゃった [sage] 2019/05/20(月) 00:46:46.06:FbPzcOAC
適切な表現だな
本人の意に反して
ギコ踏んじゃった [] 2019/05/20(月) 00:55:31.19:Oa5zzPhy
日本語ができないって、こういうことだよ。
ギコ踏んじゃった [] 2019/05/20(月) 02:39:50.68:wy81lC1Y
音楽理論(原理・分析) ★2
ttps://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/piano/1558287546/l50
とりあえずたてた
ギコ踏んじゃった [] 2019/05/20(月) 08:58:32.20:ZXK7CcvL
ふざけたスレだから
別に真面目なスレ立てるべ

勢い5万以上のスレをメールでお知らせするサービス、実施中!!
憧れボディをGETしたい!その夢、ボニックで!

新着レスの表示

2ch勢いランキング アーカイブ 鍵盤楽器板ランキング

凡例:

レス番

100 (赤) → 2つ以上レスが付いている
100 (紫) → 1つ以上レスが付いている

名前

名無しさん (青) → sage のレス
名無しさん (緑) → age のレス

ID

ID:xxxxxxx (赤) → 発言が3つ以上のID
ID:xxxxxxx (青) → 発言が2つ以上のID

このページは2ch勢いランキングが作成したアーカイブです。削除についてはこちら