2ch勢いランキング アーカイブ

猛禽類統合スレ


  [sage] 03/04/30 21:44 ID:???
今だからこそ立てました。
荒らし完全放置でお願いします。
あぼーん [あぼーん]
あぼーん
[sage] 03/05/01 01:57 ID:???
業者に2取られてるようじゃこのスレも先が見えてるな……
削除依頼出して来い
    [] 03/05/10 02:03 :kelKz8uX
あげ
名無しにゃーん [] 03/05/14 18:47 :+qQHl9rf
トラフズクが飼いたいです。
sage [] 03/05/14 19:30 :yGJujrT+
トラフグが飼いたいです。
名無しにゃーん [] 03/05/14 20:26 :nD+Bpn0o
ラッキー7ゲト。
っていうか、寂しいスレだな(^_^;

猛禽、小型で餌に困らない種って何が居るかな?
名無しにゃーん [] 03/05/15 17:02 :7XEXKkgt
やっぱりコノハズクの類じゃない?
名無しにゃーん [age] 03/05/19 21:00 ID:???
あとチョウゲンポウとか、人に慣れ易く運動量の少ない小型の猛禽
餌は蟋蟀ですむし、それだって缶詰が売ってる
山崎渉 [(^^)] 03/05/22 03:22 ID:???
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
名無しにゃーん [sage] 03/05/22 04:04 ID:???
また糞スレかよ
蟋蟀だけで長期飼育できると思ってんのかよ(w
名無しにゃーん [sage] 03/05/22 23:33 ID:???
子供が夜更かししちゃメ
山崎渉 [(^^)] 03/05/28 11:53 ID:???
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
名も無き飼い主さん [] 03/06/23 22:37 :PowK8hJ1
あげ
名も無き飼い主さん [age] 03/06/25 21:32 ID:???
飛ばしてる人の話とか聞いてみたいねえ
12 ◆MZoILQBU9s [sage] 03/06/30 16:59 ID:???

ワラタ

ところで話は変わるけど、携帯ゲーム機"プレイステーションポータブル(PSP)

 このPSPは、新規格UMD(ユニバーサルメディアディスク)というディスクを利用しており、そのサイズは直径6cmととても小さい(CDの半分程度)。 容量は1.8GBとなっている。
画面は4.5インチのTFT液晶で、480px x 272px(16:9)。MPEG4の再生やポリゴンも表示可能。外部端子として、USB2.0とメモリースティックコネクタが用意されているという。

この際、スク・エニもGBAからPSPに乗り換えたらどうでしょう。スク・エニの場合、PSPの方が実力を出しやすいような気がするんですが。
任天堂が携帯ゲーム機で圧倒的なシェアをもってるなら、スク・エニがそれを崩してみるのもおもしろいですし。かつて、PS人気の引き金となったFF7のように。

突然へんなこと言い出してスマソ・・・
GBAと比較してみてどうなんですかね?(シェア以外で)
名も無き飼い主さん [age] 03/07/02 01:53 ID:???
ピ〜ヒョロロ〜ピ〜
トンビかとおもたら
FAXだたよ
名も無き飼い主さん [sage] 03/07/07 01:43 ID:???
ハリスホーク飼いたい
山崎 渉 [(^^)] 03/07/15 10:47 ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
山崎 渉 [(^^)] 03/07/15 13:15 ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
名も無き飼い主さん [0] 03/07/15 16:22 ID:???
↑もう、起きるなよ。
あぼーん [あぼーん]
あぼーん
名も無き飼い主さん [0] 03/07/25 14:23 ID:???
↑このひと何かあったのか?
名も無き飼い主さん [sage] 03/07/27 01:29 ID:???
いつものことですが、みなさんで楽しく盛り上げててください。
名も無き飼い主さん [sage] 03/07/27 21:16 ID:???
スレタイにフクロウ、鷹、鷲とか入れないと人来ないよ・・・
名も無き飼い主さん [sage] 03/07/28 17:44 ID:???
盛り上げたくてもネタが無いのですよ。
daddy-o [] 03/07/28 22:26 :z4EJkm+r
ここに来てる人ってホントに猛禽やってるの?去年の猟期は調教失敗して何にも捕れなかった。今年は絶対とってやる。でもハリスのメスじゃキジ採るの難しいのかな?
もう一羽セイカ−飼おうと思うんだけどみんなどう思う?
名も無き飼い主さん [0] 03/07/28 22:37 ID:???
過去にコキンメを飼ってました。

ハリスとか室内で飼えるのですか?
名も無き飼い主さん [] 03/07/29 09:01 :xlOS9xQe

メスだったらオスより有利では?
山崎 渉 [(^^)sage] 03/08/02 01:42 ID:???
(^^)
名も無き飼い主さん [] 03/08/02 11:58 :rX+BfiV5
メガネフクロウ飼いたい・・・・
あんなに可愛い生き物がいたとは知らなかったよ。
写真見る度に可愛くてたまらなくなる(*^_^*)
名も無き飼い主さん [] 03/08/02 14:40 :nQm2bMg1
mass2002uk [mass2002uk@yahoo.com]
[Hawking] female harris for sale
advertising on behalf of a friend.
she’s 2 years old in sept,
hunts at 2 lb 2oz, taken f/f, loves to hunt, massive feet!!!!
very reluctant sale.
」350.00 o.v.n.o
call paul on 01904-788137

名も無き飼い主さん [sage] 03/08/03 00:30 ID:???
女の飼育者が多くなると親バカ度が加速するのか
名も無き飼い主さん [sage] 03/08/03 02:30 ID:???
飼う前にだな
名も無き飼い主さん [] 03/08/03 14:54 :be4/LKqn
D堂が9月に又閉店するらしいね。
名も無き飼い主さん [sage] 03/08/03 21:50 ID:???
どこの情報だよ
sage [] 03/08/03 22:27 :be4/LKqn
ttp://homepage3.nifty.com/hisakimi/abbs/index.html
名も無き飼い主さん [sage] 03/08/03 23:56 ID:???
直リンすな
2ちゃん初心者?
sage [sage] 03/08/04 00:14 ID:???
>2ちゃん初心者?
そうだよ。よろしく。
名も無き飼い主さん [sage] 03/08/04 00:15 ID:???
test
名も無き飼い主さん [sage] 03/08/04 00:58 ID:???
>親バカじゃないフクロウ飼いもいません(笑)
ここにいるけど何か?

一般サイトに迷惑かけるなよ、テンプレ読め
名も無き飼い主さん [sage] 03/08/04 22:35 ID:???
test
名も無き飼い主さん [sage] 03/08/11 02:08 ID:???
糞コノ会
氏ね
名も無き飼い主さん [sage] 03/08/11 22:24 ID:???
んもぉーーーーーー!!!!!
めちゃくちゃ可愛いー!!!
抱きしめたい!!
名も無き飼い主さん [sage] 03/08/13 04:06 ID:???
やっぱり腐れる糞コノ仲間って感じです
名も無き飼い主さん [sage] 03/08/14 01:11 ID:???
おなじくおもってるやつもおおいんだな
山崎 渉 [(^^)] 03/08/15 14:04 ID:???
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
名も無き飼い主さん [sage] 03/08/17 14:15 ID:???
>これからもいろんな種類のふくろうちゃんたちの友の会ができたら楽しいですよね。
親ばかはもうお腹いっぱいでぷ
名も無き飼い主さん [sage] 03/08/22 00:20 ID:???
スピ婆ネット落ちしたね(W
名も無き飼い主さん [] 03/08/24 01:32 :lA2iHlVU
いるじゃないあそこに
親ばか子の会に神が降臨
あまりの馬鹿さにつっこまずにいられなかったか
入会を強要(w されてるが
あの知識人が親馬鹿の仲間になるのはかわいそうだな
香具師らを教育しなおす気があればこれからも常連になるか
名も無き飼い主さん [] 03/08/24 02:51 :J4D9+Smw
 通常、メスの方が狩り向きでしょ?実際にハリスは見たことある程度だけれど
経験者の話では可能だが、もし本格的にキジ狙いならオオタカの方が勝率は高いのでは?
もちろんハリスでも可能だと思うよ。ただ、人間の方が鷹の扱いやキジ狩りに慣れてないと難しいと思うけど?
実際に訓練はしてる?いきなり本番は難しいのでは?
名も無き飼い主さん [sage] 03/08/24 03:22 ID:???
白フクロウ激しく飼いたい。
でも高いし数が少ないよな。
真っ白のが欲しいんだけど・・・。
50万位ですか?
名も無き飼い主さん [sage] 03/08/24 03:37 ID:???
希少動物を飼うんだという自覚があまりにも足りないぞ
買うな
名も無き飼い主さん [] 03/08/25 23:52 :8mwZ7M1P
白フクロウは思いつきで飼えるほど、簡単でない。
長距離を飛んでかなり多くの運動量が必要。草原を飛ぶタイプのフクロウは森のタイプより
狭いところを飛ぶのが苦手だから狭い家で飼うものでもない。
希少も荒いし、訓練も入りづらいフクロウである。
名も無き飼い主さん [sage] 03/08/26 00:52 ID:???
「ふくちゃんはふくろう」って本読んでフクロウの虜になってしまった
そして昨日富士国際花園に行ってミルキーワシミミズクの更なる虜になてしまった
でも死んだヒヨコ食べる姿は結構グロいよ
飼いたいけど・・・
自然界ってやっぱ厳しいと感じた昨日でした
名も無き飼い主さん [] 03/08/27 15:35 :mURqYPAT
白フクロウなら代謝の低いメスに限って屋内で飼えるだろ。
ま、ブリーディング固体をインプリントで飼うなら稀少も何もない、構わんだろ。
ただ、でかいフクロウは食費が莫大にかかるので確かに思いつきで飼うのは
お勧めしないな。ヒナで売ってるヨーロッパコノハズクあたりが一番だと・・。
名も無き飼い主さん [age] 03/08/28 19:56 ID:???
飼ってから餌代にビックリする
名も無き飼い主さん [] 03/08/28 21:31 :+RUuvXEI
そうなんだよね、今はヨーロッパコノハだからいいけど、
ウサギフクロウとかもっと可愛くて凄く欲しいんだけど(大型インコに
比べればボり具合も少なくて案外買いやすいし)あの大きさだと
「1日の食費で1000円以上だよ」って言われて・・。
名も無き飼い主さん [] 03/08/29 02:22 :IOSDYnEP
メスも代謝が低いといわれているが、やはり飼いにくいタイプのフクロウらしいよ。
知り合いにシロ飼っている人がいたけれど、森もかっていたけれど、森に比べたらオバカみたいだしね。
たまに飛んでも目標地点らしいところに止まれなくバサバサ落ちたりする。
羽根自体が小回りが効かないらしいんだ。ちなみに餌代はそんなにかからんよ。
ウサギはもっと飼いづらい。代謝高いからわりと活動的。
調教も失敗する事が多いタイプだから初心者向きではないよな。
名も無き飼い主さん [] 03/08/29 09:16 :V5gKu0j5
おお、ウサギさんは代謝高めなのかあ。
やっぱヨーロッパコノハかサバクコノハをヒナで買って
手乗りフクロウにして楽しむのが一番かな。
アフリカオオコノハも気難しい上にあまり頭がよくないと聞くし。
綺麗なんんだけどなあ。
名も無き飼い主さん [sage] 03/08/29 14:00 ID:???
Kよ
糞ばか会の連中をきちっと調教してくれよ
それにしても
いつまでも
かわいい 可愛いとよくやるな
まあ フクロウもペットになればこうなる運命だったよな
性差別する気はないけど 女性飼育者が増えると
どんなペット飼いにもこういった連中が増えるんだね。


小型種は代謝高めだよ
餌代も準小型と同じくらいかかることがある
中型以上は体重比平均20%の餌が必要だけど
小型は30%必要になる 季節にもよるけどね
アフリカオオコノハは頭いいよ
名も無き飼い主さん [age] 03/08/29 14:17 ID:???
俺のヨーロッパコノハは一日あたりウズラを3匹、もしくはウズラ2匹と
ピンクマウス2匹を食ってます。
名も無き飼い主さん [sage] 03/08/29 15:01 ID:???
贅沢なエサだねえ・・。
名も無き飼い主さん [sage] 03/08/29 15:29 ID:???

よ路コノ会
にでも入れば(w
名も無き飼い主さん [sage] 03/08/29 16:45 ID:???
俺はピンクマウスと砂肝半々だな。
名も無き飼い主さん [] 03/08/29 20:30 :kE4hVY07
 言う通りで小型種の方は活動差は上。ウサギは活動的であるが、
小型種より大きい。割とよく飛ぶタイプでショップとか見ていると
慣れていると猫みたいに反応する。餌の食い付きもいいし、
明らかに森とかと比べると代謝率は高いし反応が激しい。
調教が上手く行けば運動量とかフライトで楽しめる種ではあるが
あまり閉じ込めて飼うタイプのフクロウではないと言う事だ
名も無き飼い主さん [sage] 03/08/29 20:32 ID:???
俺のヨーロッパコノハ、大人しいけどなあ。
バタバタしたら肩にのっけとけば満足するみたいだし。
名も無き飼い主さん [sage] 03/08/29 23:17 ID:???
ところで、
チョウゲンボウ飼ってる香具師いる?
名も無き飼い主さん [] 03/08/29 23:37 :O20yXbDe
アメチョウですがなにか?
名も無き飼い主さん [sage] 03/08/30 01:24 ID:???
活発になってきたな

よ路子の会
の会員化(w
雨ちょーは詰めるととてもうっさいね
名も無き飼い主さん [sage] 03/08/30 08:44 ID:???
よ路子の会って何よ?
名も無き飼い主さん [sage] 03/08/30 14:37 ID:???

餌鳴きはハイタカ属よりハヤブサの方がずっとうるさいらしい。
名も無き飼い主さん [sage] 03/08/30 18:33 ID:???

めっさうっさいよ
しらぬがはな
名も無き飼い主さん [sage] 03/08/31 21:34 ID:???

給餌する時にルアー使ってる?
名も無き飼い主さん [sage] 03/09/01 01:04 ID:???
↑おまえはHか?
ルアー使わんでも出来る方法がある
名も無き飼い主さん [sage] 03/09/04 12:28 ID:???
H
今度は糞子の会を侵食中
新しいターゲットだ
お似合いの場ではあるのか
名も無き飼い主さん [] 03/09/11 18:24 :hJVuIxoC
D堂にシロフクロウが近々入りますよ
名も無き飼い主さん [] 03/09/11 18:26 :hJVuIxoC
メガネはD堂のページではsoldになってるけど、買い手の都合でキャンセルになったらしく
まだ当分いるみたいです。
むちゃかわいいです。あたまみんなになでられて手垢で真っ黒になってます。
名も無き飼い主さん [sage] 03/09/14 21:19 ID:???
各所でHがうるさいよ
名前変えるなよ
名も無き飼い主さん [sage] 03/09/15 03:40 ID:???
近所のペットショップで見かけた梟に興味持ったのですが、生態系・飼育関係のお勧め資料・HPなどあれば教えてください。
止まり木に降りるときどすんと重そうな音させるのと、ごっつい足がかっこよかった。
名も無き飼い主さん [sage] 03/09/15 22:41 ID:???


ttp://www5a.biglobe.ne.jp/~sakatam/owl/owl.html
名も無き飼い主さん [] 03/09/17 21:17 :g4WT0SmW
実際、猛禽類ブームって来てるんですか?
名も無き飼い主さん [age] 03/09/18 11:25 ID:???
人気は有るけど、ブームって程ではないかと。
名も無き飼い主さん [sage] 03/09/18 20:13 ID:???
>練り餌は基本的にはピンクマウスをあげるのと同じ栄養が得られように作られているので、
?? aho? DQN
わんにゃん@名無しさん [] 03/09/22 21:01 :5qKrLarn
猛禽はどこで買うの?
名も無き飼い主さん [] 03/10/03 06:21 :S6ZD+BuU
フクロウいつかは飼いたいと思ってるのですが、
ヤパーリマンション住まいでは難しいですか?
名も無き飼い主さん [age] 03/10/03 13:49 ID:???
コナハズクとか小型の種類なら飼えますよ。
もちろん、もっと大きな種類でも飼えますが、
個人的にはかわいそうかと・・・。
86 [] 03/10/04 02:14 :6gqdSivw

ありがd
ヤパーリ広い庭?があった方が梟にもいいんですかね?
実際マンションで飼ってる人の話とか聞きたいです。
鳴き声の問題とかも気になります。
87 [age] 03/10/04 10:48 ID:???
コナハズク×
コノハズク○ でした・・・。

自宅はマンションじゃないですが、ヨーロッパコノハズクを
飼ってます。ハトよりも小さいサイズ、もともと余り飛び回らない
など、部屋で飼うのに向いている気がします。
鳴き声も全く気にならない程度です。
86 [sage] 03/10/05 01:33 ID:???

ありがとうございます。鳴き声は気にならないくらいですか。
というか鳴いてるフクロウ見たこと無いんだよなw
ショップで梟を見るたびにカワイイ(*´∀`*)って萌えてます。
いつか飼うぜ!
名も無き飼い主さん [] 03/10/08 23:52 :/s3qUqM6
餌代っていくらくらいかかるの?
名も無き飼い主さん [] 03/10/09 00:19 :+Kvt/Isb
トビ飼ってみたい。どっか売ってる所あるかね?
狩りは100%無理だろうが、群れてるだけにある程度社会性ありそうだし
雑食だからハイタカ類程神経質でもなかろう。実は随分飼い易いのでは?
名も無き飼い主さん [sage] 03/10/09 01:39 ID:???
爬虫類ショップなんかに売ってるのでは?
名も無き飼い主さん [sage] 03/10/09 14:10 ID:???

WCのペンキ職人じゃだめ?
ドンキで捕獲できるよ。芸は覚えないけど。
名も無き飼い主さん [] 03/10/10 22:48 :+7dz8Yk4
時々高所で遊ばせたり、トルエンやったりすると良い。
名も無き飼い主さん [] 03/10/11 01:03 :q+nD9gk5
だれかフクロウスレ持ってないですか?
誰か貼ってください。たのんだぞオメエラ
名も無き飼い主さん [sage] 03/10/12 15:46 ID:???
D堂のその後について誰か知ってる?
名も無き飼い主さん [sage] 03/10/14 02:12 ID:???
潰れたの?一般客は入れない?
関東では全滅かなぁ?
名も無き飼い主さん [age] 03/10/15 12:31 ID:???
梟専門店になったんじゃないのか?
名も無き飼い主さん [sage] 03/10/15 12:45 ID:???
100げっとぉ〜♡
名も無き飼い主さん [sage] 03/10/15 21:11 ID:???
(鳥・з・)鳥類ショップ他,情報交換総合スレ(店・з・) 
ご希望に答えまして、鳥類のお店/獣医他全般の情報を交換しましょう!
     エサ/グッズ/ブリーダー他何でもありあり雑談。
       皆様のバードライフに役立てて下さい。
ttp://hobby.2ch.net/test/read.cgi/pet/1055758717/l50
(手・з・) 手乗り鳥 総合スレ (乗・з・) 2
ttp://hobby.2ch.net/test/read.cgi/pet/1058717928/l50
大中小インコから文鳥その他カラスでも何でもどうぞ(*・з・)
ペットとして鳥チャソの魅力を知らない人って、結構いるみたいだけど
喋って遊んで、ご主人様に愛情を注ぐベストパートナーはいないでしょ〜
鳥が人にベタベタ。そこに魅力があるかわいい鳥チャソ自慢をどうぞ(鳥・з・)
世に魅力を知らしめましょう!!
名も無き飼い主さん [sage] 03/10/18 04:10 ID:???
人いね〜な。
やっぱもう前の常連たち戻ってこないのかな?
名も無き飼い主さん [sage] 03/10/22 16:51 ID:???
スーさんのことか?
いらね
猛禽大好き. [sage] 03/10/23 01:48 ID:???
呼んだ?
名も無き飼い主さん [] 03/10/25 00:51 :pfKrUk96
元D堂の○メヤさんは本当に引退しちゃったの?
もしかして、復活の時をまってるんじゃ?
名も無き飼い主さん [] 03/10/25 00:51 :pfKrUk96
と、言うか復活きぼんぬ。
名も無き飼い主さん [age] 03/10/25 12:19 ID:???
梟専門店はもうないの?
スーザン ◆pDyXg/Br46 [sage] 03/10/27 17:44 ID:???
ttp://hobby.2ch.net/pet/kako/987/987941734.html
前スレ
名も無き飼い主さん [sage] 03/11/03 20:14 ID:???
つうか、○メヤさんなんでやめちゃったの?
来年の雛シーズンにD堂でフクロウ購入考えてたので
その辺の事情マジ知りたい。
名も無き飼い主さん [sage] 03/11/03 21:57 ID:???
今度の店主はNakanoさん、結構良い感じの人だよ。
名も無き飼い主さん [] 03/11/07 15:42 :Z2APKHp5
梟可愛い
ニンゲンモドキ2 ◆atMODOKlSY [] 03/11/15 10:12 :mby7KbhL
何度もなくなったと思わせつつ、ちゃんとあるな。
開店時間短いけども。
名も無き飼い主さん [sage] 03/11/15 12:30 ID:???
開店時間短い?
開店してる時間と思うが、まあいいか。
仲良くなれば閉まっても中で話や遊べるから関係ないけどな。
ニンゲンモドキ2 ◆atMODOKlSY [sage] 03/11/15 13:14 ID:???
ああ、言葉足らずだった。

なんか前より居心地よくなった気はしてる。 結構融通きくね。
名も無き飼い主さん [sage] 03/11/15 13:46 ID:???
,114
そうなんだ。安心したよ。
今後もスピックス入るのかな?
ニンゲンモドキ2 ◆atMODOKlSY [] 03/11/15 15:39 :AYjaVJ60
俺が見た時は10羽くらい並んで止まってたな。

フクロウは輸入規制が強まるとかどうとかって小耳に挟んだんだが
詳しいやついる?
名も無き飼い主さん [] 03/11/16 15:54 :uS8P7o4K
いろいろおせーてください。

やはりフクロウの類にすり餌だけというのは残酷でしょうか。
あと缶詰があるんですか。
大型インコが好きですが、鳴き声で苦情を言われて飼えません。

猛禽も見た目が好きですが、エサガナー

あと、鳴き声はどうなんでしょう。夜中にホーホー鳴くのは本当ですか。
ジングル☆オールザウェイ [sage] 03/11/16 17:21 ID:???
缶詰は知らんけどソーセージならあるな。中身はネズミのミンチだけど。
鳥のすり餌は植物性メインだろうから、肉食のフクロウにんなもん食わせてたら
すぐあぼーんでしょう。
名も無き飼い主さん [] 03/11/16 17:32 :uS8P7o4K
んーそうなんですか

いくつか見た猛禽売っているショップで専用のすり餌があると
書いてあったんで。
肉のすり餌なのかと

ネズミのミンチって血抜きしてあるんですか?
血が大事とか書いてあったけど
名も無き飼い主さん [] 03/11/16 17:33 :uS8P7o4K
あと、臭いんだろうか
名も無き飼い主さん [] 03/11/16 17:52 :uS8P7o4K
脂粉はでる?
ニンゲンモドキ2 ◆atMODOKlSY [] 03/11/16 17:59 :oOuhbjNS
それほど臭いイメージはないけど、どうなんだろ。
名も無き飼い主さん [age] 03/11/16 22:06 ID:???
小型種は普通に世話してたら臭くないよ。
ニンゲンモドキ2 ◆atMODOKlSY [sage] 03/11/16 22:10 ID:???
そのうちスピックス飼いたいな。
ってかそんなんでちゃんと飼えるの・・・・? [sage] 03/11/17 00:11 ID:???
脂粉はでないよ〜(笑)

名も無き飼い主さん [sage] 03/11/17 02:59 ID:???
ヨーロッパがいるが、全く臭くない。
極端な話、頭部に鼻くっつけて匂いしても匂わない。
アフリカオオコノハのように水浴びをしないタイプは
多少粉も飛ぶし匂いはあるが。
名も無き飼い主さん [] 03/11/17 13:39 :oMWkHViX
>125

そうなんだ、脂粉でないんだ?!
私猛禽みたいな顔の大型インコ飼ってんだけど、脂粉がすごいんだ。。

同じ鳥でもずいぶんちがうんだね
一冊本を探して読んでみるよ
名も無き飼い主さん [sage] 03/11/17 14:30 ID:???

骨とか内臓とか(血も)が寧ろ栄養的には大事かと。
名も無き飼い主さん [] 03/11/17 17:05 :oMWkHViX
コキン目とアフリカ大木の葉がいて、ショップの人に初めてなら
コキン目のほうが、と進められた。
小さい方がやはり簡単と言うことか。

チミたちならどっちを選ぶ?
名も無き飼い主さん [sage] 03/11/17 17:26 ID:???
ショップもあんな馴れないの初心者以外には売れないからねえ。
名も無き飼い主さん [] 03/11/17 19:48 :oMWkHViX
>130

あんた皮肉屋だねえ

 コキン目は慣れにくいのかい
ニンゲンモドキ2 ◆atMODOKlSY [] 03/11/17 21:33 :BFDt0GFM
なんとなく神経質そうなイメージはあるな。
それほど回数見てないけど、だいたい固まっちゃうか威嚇してくるような気がする。

かといってアフリカオオコノハが飼いやすそうかというと、
それもなんだか疑問だけど。
名も無き飼い主さん [] 03/11/20 21:05 :2RqpGmgb

130じゃないが、コキンメは慣れにくい。というか初心者で慣らすのは
よほどの知識、覚悟、そして、覚悟を持続させる忍耐力が必要。
普通に常識。
名も無き飼い主さん [] 03/11/20 21:10 :2RqpGmgb

あと、知らないのはかまわないが、それなりの聞き方しないと
誰も教えてくれないぞ。
ニンゲンモドキ2 ◆atMODOKlSY [sage] 03/11/20 21:11 ID:???
・・・飼いやすいって事だと、
何が一番(という評価が無意味な事は知ってるが)飼いやすい種なんだろ。
名も無き飼い主さん [] 03/11/20 21:24 :2RqpGmgb

あんたは、分かってると思うけどあえて言うよ。
「飼いやすい」の定義が漠然としてると思う。
「丈夫」「鳴き声が小さい」「餌やり適当でいい」
「場所をとらない」「遊ばせなくていい」「人からのプレスを拾いにくい」
等色々ある。
何に重きをおくのか?だね。
人に慣れて楽しいという意味だとスピじゃないかな。
ニンゲンモドキ2 ◆atMODOKlSY [sage] 03/11/20 21:27 ID:???
だよな。 カメで同じ事聞かれても困っちゃうわけだけど・・・
スピックス可愛いよな。

人からのプレス、って何?
名も無き飼い主さん [] 03/11/20 21:44 :2RqpGmgb
まあ、簡単に言えば警戒心が薄いってことだよ。
イコール慣れやすいってことにも繋がると思う。
ニンゲンモドキ2 ◆atMODOKlSY [sage] 03/11/20 22:00 ID:???
は何飼ってるの?
名も無き飼い主さん [] 03/11/20 22:32 :2RqpGmgb
ヨーロッパとチョウゲンボウだよ。
目がかわいいのが好きなんだ。
ニンゲンモドキ2 ◆atMODOKlSY [sage] 03/11/20 22:45 ID:???
(゚∀゚)
チョウゲンボウってけっこういいよな。 最近見たんだけど。
もう長いの?
名も無き飼い主さん [sage] 03/11/20 23:25 ID:???
チャットじゃないんでウザイですよ。
ニンゲンモドキ2 ◆atMODOKlSY [sage] 03/11/20 23:32 ID:???
そんなに速くないじゃん。
名も無き飼い主さん [sage] 03/11/20 23:36 ID:???
それはお前の考え
今の状態もチャットですがなにか?
名も無き飼い主さん [age] 03/11/21 00:29 ID:???
ハーバーランドで買っちゃだめだよ〜。
名も無き飼い主さん [sage] 03/11/21 02:50 ID:???
ピグミーファルコンが欲しいがふくろうがいるので無理っぽい。
名も無き飼い主さん [sage] 03/11/21 09:51 ID:???
ニンゲンモドキ2ってウザくね〜
名も無き飼い主さん [] 03/11/21 15:25 :/3Phzknz
マジでウザいね〜
ニンゲンモドキと同一人物なのかい?
名も無き飼い主さん [sage] 03/11/21 17:43 ID:???
どっちにせよウザイよ。
140 [sage] 03/11/21 21:47 ID:???
あらら、オイラがageたから批判されちゃったのかな?
そうだったらスマソ。

チョウゲンボウは3年ちょっと、ヨーロッパは去年から。
名も無き飼い主さん [sage] 03/11/21 23:15 ID:???

ピグミーファルコンは難しいと思ふ。
ふくろうってウラルアウル?
ニンゲンモドキ2 ◆atMODOKlSY [sage] 03/11/21 23:35 ID:???

たぶんずっと粘着してるやつだから、あまり気にしない方がいい。
名も無き飼い主さん [ ] 03/11/22 01:31 ID:???
最近伸びてるかと思えばコテの自演か
猛禽大好さ [sage] 03/11/22 01:31 ID:???
ピグミーは難しくないぜ
ま、体重管理はムズいけどそれがおもれーんだ
昔は安かったが今はとんでもねー値段だな
俺は過去2羽飼って2羽とも飛ばせたぜ
あの小ささのを飛ばすのもおもしれーもんさ
スズメと間違われるけどな
名も無き飼い主さん [sage] 03/11/22 03:17 ID:???
>154
へぇ〜、経験者の意見は初めてだ。

スズメフクロウのように代謝が高そう。一日のエサ抜きもやばいとか、ある?
特性的にはどんなもんでしょうな。
名も無き飼い主さん [sage] 03/11/22 04:14 ID:???

・・・・・病気かよ(w
嫌われ者のおこぼしと思うからまぁいいや。


俺も飼ってたよ。
体重管理は確かに難しい。
俺は竹篭に入れて量ってたんだが湿度によって体重が変わってしまうんだよなぁ。
飛ばす事はできなかったけど・・・つか、できるのか?
虫が居たらそっちにすっ飛んで行っちゃうけど・・・
是非調教のコツを教えていただきたい。
名も無き飼い主さん [sage] 03/11/23 01:23 ID:???

飛ばすって!?
外で飛ばしてたの???
名も無き飼い主さん [age] 03/11/24 00:04 ID:???
メンフクロウ位のサイズの梟を飼いたいと思ってるのですが、
マウスはどれ位の量を与えればいいのですか?
名も無き飼い主さん [age] 03/11/26 00:15 ID:???
あげ
名も無き飼い主さん [sage] 03/11/26 00:18 ID:???
ところで、スーザンは終了?
名も無き飼い主さん [] 03/11/30 13:13 :354JJiq2
ピグミーファルコンが欲しい飼いたいけど、いない!
飼い方難しいですか?すんげー高いですよね!
名も無き飼い主さん [] 03/11/30 22:28 :e+cnKnLo
スピとオオコノハで迷ってます。
どっちがなれるのかな?
名も無き飼い主さん [sage] 03/11/30 22:37 ID:???
ヒナから飼うなら、スピックスのが馴れる個体が多いと思う。
個体差もあるし、程度問題もあるけどね
名も無き飼い主さん [] 03/12/01 12:44 :ZlDWgRNa
ベンガルワシミミズクがほしいのですが
いくら位ですか?
名も無き飼い主さん [] 03/12/02 02:29 :G63t0Qag
age
名も無き飼い主さん [] 03/12/02 03:49 :4I0GEh/K

ttp://home.att.ne.jp/star/gu-tara/kotaro/kotaphoto8.htm
練り餌で育ててる人いるから聞いてみたら?
名も無き飼い主さん [] 03/12/02 03:51 :4I0GEh/K
久々に元動物堂に行ってみた
10月以降新しい個体はなし
閉店の時点で残ったフクロウがいるだけだった
名も無き飼い主さん [] 03/12/02 10:37 :G63t0Qag
ワシミミズク系いました?
いくらぐらいでした?
アイコ゛ ◆2E9nCUjcIw [] 03/12/02 13:41 :D/VxnDrC
猛禽類を飼うときは注意が必要なのですよ。
ここにいらっしゃる皆様はそんなことは
お分かりになってるという前提で話しておりますが。

お怪我のないようにおねがいいたしますよ
名も無き飼い主さん [] 03/12/02 20:10 :4I0GEh/K

インディアン5 スピックス10 アフコノ3 アカシアモリフクロウ カラフト

ワシミミズクのクマは売れちゃったみたいですな
名も無き飼い主さん [] 03/12/02 20:17 :4I0GEh/K
ttp://www.fan.gr.jp/~yobiks/fukurou/owl_room4/0185.html
ワシミミズクかっこいいよねー
おれも欲しかったな
名も無き飼い主さん [] 03/12/02 20:19 :G63t0Qag
170さん
ワシミミズク系はどれが高くてどれがやすいのですか?
オススメはありますか?
名も無き飼い主さん [] 03/12/02 20:28 :4I0GEh/K
ワシミミズクって結構獰猛なんでしょう?
動物堂にいたの奴はおとなしかったけど
インプリント個体でそれなりのお値段だったような
40万くらいだったかな
アイコ゛ ◆2E9nCUjcIw [] 03/12/02 21:08 :msKsBP2F

大体猛禽類は獰猛ですね。
それでないと、野生下では生きていけないのです。
そこが魅力だという方も大勢いらっしゃって、
それがひそかなブームにつながっているのですよ
名も無き飼い主さん [] 03/12/02 21:39 :G63t0Qag
173
174
オススメはありますか?
名も無き飼い主さん [sage] 03/12/02 21:40 ID:???
>174
うわ〜詳しいんだね〜まるで動物博士だ〜〜
名も無き飼い主さん [] 03/12/02 23:34 :kXgcPmI4

スピックスは鳴き声結構デカイよね?
名も無き飼い主さん [] 03/12/02 23:35 :4I0GEh/K
いかにも顔つきが喧嘩強そうな感じ<ワシミミ
イメージね
名も無き飼い主さん [] 03/12/02 23:37 :4I0GEh/K
おすすめねー
6畳一間でインディアンを飼ってますけど、餌の面をクリアできるなら
普通の鳥を飼うのとあんましかわんないなぁ
CB個体ね

LiveAnimals(東中野}で、実際に触れもしますのでいってみたら?
名も無き飼い主さん [] 03/12/02 23:43 :kXgcPmI4

おお!インディアンってフィストコールは余裕なんでつか?
名も無き飼い主さん [] 03/12/03 00:30 :5f21aNDm
LiveAnimals(元動物堂)の個体はフィストコールのトレーニング済みの状態で売ってるみたいです
うちのは某オークションで購入した個体なんですけども、トレーニングすればフィストコール
できるようになるとは思いますが、やってません。
餌つめたりするんでしょう?体重100gたらずなんで怖いす
置き餌で食いたいときに食いたいだけくってもらってます
名も無き飼い主さん [age] 03/12/03 00:35 ID:???
ブラックバルチャー飼ってるけど、
バルチャーって意外と慣れるよ。
取り寄せに時間がかかるのと、非常に高価なのが玉に傷だけど・・


アイコ゛ ◆2E9nCUjcIw [] 03/12/03 00:42 :/JgdA4a3

価格で命の重さを比べてはいけませんよ
生きているものすべてが同じ尊さなのですから
名も無き飼い主さん [] 03/12/03 00:43 :9Q1R72gE

なるほど。
D堂には何回か行ってるんだけど、今の状態でアフター期待できるのか
疑問なんで二の足踏んでるところなんす。

グラム単位のコントロールは難しいね。。
名も無き飼い主さん [age] 03/12/03 00:45 ID:???

でも自分では非常に満足してますよ!!
散歩はさすがに出来ないけどね。。。w


名も無き飼い主さん [sage] 03/12/03 00:49 ID:???
だから、釣りだって(w
つかバルチャーってなんなの?
182 [age] 03/12/03 00:52 ID:???
ハゲワシです。
かなり重いですよ…w
名も無き飼い主さん [sage] 03/12/03 00:54 ID:???

個人的に神。
M屋さんで買ったの?
182 [age] 03/12/03 01:03 ID:???
いえ、私の仕事柄業界の人間なので・・・。
鳥には初め興味はなかったけど、この一頭で考えは変りました!!
名も無き飼い主さん [sage] 03/12/03 01:12 ID:???
鳥に興味ない状態でこの業界の人になったんでつか?
つか、業界の意味が違う?
名も無き飼い主さん [sage] 03/12/03 01:16 ID:???

鳥類専門じゃなかったもので。
動物関係ですよ。


名も無き飼い主さん [] 03/12/03 06:56 :5f21aNDm

平日しか行ってないけど
正直、フクロウ達活気がなかった
カラフト、性格悪くなってた

アメヤ&コロスケと同時に、他の店員も辞めちゃって
わかってる人が世話してないとみた
名も無き飼い主さん [] 03/12/03 07:28 :NDRGwCcg

そうなのか。
でも、腹が減ってない状態だったということもありえると思うけど。
カラフトは落ち着いてきたんじゃないですか?
まだ、前より悪くなってると思わなかったけどな。
今後はどうか知らんけど。
名も無き飼い主さん [] 03/12/03 15:02 :5f21aNDm

そうか
そうかもしれん
今度土日にいってみるわ
名も無き飼い主さん [sage] 03/12/03 22:12 ID:???
(手・з・) 手乗り鳥 総合スレ (乗・з・) 3
ttp://hobby.2ch.net/test/read.cgi/pet/1070313832/l50
大中小インコから文鳥その他カラスでも何でもどうぞ(*・з・)
ペットとして鳥チャソの魅力を知らない人って、結構いるみたいだけど
喋って遊んで、ご主人様に愛情を注ぐベストパートナーはいないでしょ〜
鳥が人にベタベタ。そこに魅力があるかわいい鳥チャソ自慢をどうぞ(鳥・з・)
世に魅力を知らしめましょう!!

(鳥・з・)鳥類ショップ他,情報交換総合スレ(店・з・)2
ttp://hobby.2ch.net/test/read.cgi/pet/1068484505/l50
ご希望に答えまして、鳥類のお店他全般の情報を交換しましょう!
     エサ/グッズ/ブリーダー他何でもありあり雑談。
       皆様のバードライフに役立てて下さい。
名も無き飼い主さん [age] 03/12/03 22:24 ID:???
フィストコールって何ですか?
名も無き飼い主さん [age] 03/12/03 22:27 ID:???
呼んだら寄ってきて、そして腕に止まらせる事
名も無き飼い主さん [] 03/12/03 22:49 :IxSnDBh7
外で飛ばす練習をしたいのですが、逃げそうなので
できません。
皆さんは、どうやってますか?
名も無き飼い主さん [age] 03/12/03 22:52 ID:???

なるほど。ありがとう。
名も無き飼い主さん [sage] 03/12/03 22:53 ID:???
上手にやっています ガンバ
名も無き飼い主さん [sage] 03/12/03 22:55 ID:???

フリーフライトはプロに聞くのが一番だと思うよ。
種によってはここでアドバイスできる人もいると思うけど。。
せめて何飼ってるかくらいは言わないと。
名も無き飼い主さん [sage] 03/12/03 23:38 ID:???
せっかく消したのにやっちゃったな(w
>>ぽるこ
てか、おまい鷹匠なの?(禿藁
名も無き飼い主さん [] 03/12/04 02:54 :cCfsEIfi
201
すみません、ベンガルです
名も無き飼い主さん [sage] 03/12/04 23:14 ID:???

同意。
しかし、「大鷹」って...
大きい鷹って意味だとおもってんじゃないの、もしかして...(w
名も無き飼い主さん [] 03/12/18 23:58 :fqpLDzF4
先月、茨城にある国内最大の猛禽類専門店に2羽のゴマバラワシが入荷した。
定価は180万。しかも2羽とも完売! 一体どんな金持ちが買ったんだか.....
今度はカンムリクマタカが入荷するとの事だ。この鳥もどんな奴が購入するのだろう?

しかし、経済的な事情や危険動物条例等で飼育出来ないと解っていても
山ワシ類ってのは憧れるよな。
名も無き飼い主さん [age] 03/12/19 00:17 ID:???
上にもすでに出てるけど、ハゲワシは飼ってみたい。
聞いてみたんだけど、取り寄せになるみたいだし、怖くて値段が聞けない…w
名も無き飼い主さん [] 03/12/19 00:20 :MT0IOTTh
ハゲタカがほしいです
誰か飼ってる人います?
価格はいかほどでしょうか?
206 [age] 03/12/19 00:28 ID:???
知人で「クロハゲワシ」飼ってる人にそれとなく相場聞いてみたんだけど、
うん百万の種類もあるとか…
ハゲタカはわからないけど。。。
意外と人馴れするみたいですよ。
でもケージがかなりデカかった…そして何より図体がデカイ・・・
名も無き飼い主さん [age] 03/12/19 22:07 ID:???
どうやら100万以上はするみたいですね。一生買えないな・・・。
名も無き飼い主さん [] 03/12/19 22:21 :Xza1y5Pn
>>209
んな事ないぞ。100万以下で買えるハゲワシもいる。
「ベンガルハゲワシ」1羽75万、調教済み。性格はおとなしいとの事。
ttp://www.habatake.com/html/bird_detail/benngaruwasi.htm

ただし、マダラ、シロガシラ、クロ、コシジロ、ミミヒダ、シロエリ
は100万以上はする。

ハゲワシ以外にもコンドルもいるぞ。こちらも調教済み。100万以下。
ttp://www.habatake.com/html/bird_detail/himekonndoru.htm
ttp://www.habatake.com/html/bird_detail/kurokonndoru.htm

コンドルじゃダメか?

名も無き飼い主さん [] 03/12/20 00:08 :ghepQXHq
ハゲタカはいくらぐらいですか?
ハゲワシ
コンドル
ハゲタカ
どう違いますか?
名も無き飼い主さん [] 03/12/20 08:23 :DQHT62d1
>>211
ハゲタカという種の鳥はいない。いるのはハゲワシのみ。
コンドルはワシタカよりもコウノトリ近縁の鳥。
見た目は似ているが全く違う。

ハゲワシはオスメスともに大きさは同じ。
コンドルはオスの方が大きい。

ハゲワシ類は視覚で獲物を探すのに対し、
コンドルは嗅覚で獲物を探す。


名も無き飼い主さん [] 03/12/20 22:10 :ghepQXHq
212さん
ハゲタカいないんですかぁ?
前に写真だけですが下の方にハゲタカと書いていたもので
では、ハゲワシかコンドルの記入間違えですね!
アリガトデス。
名も無き飼い主さん [] 03/12/20 22:49 :Pb21ehhb
猛禽って人間に積極的に危害を加えるものはいますか?
名も無き飼い主さん [] 03/12/21 01:40 :05SZdPO8
>>214
いる!
その名はヒゲワシ。ハゲワシの近縁にあたる鳥。
その名の通りヒゲのような毛がオスメス共に生えている為
この名が付いた。肉よりも骨(骨髄)を好んで食べる変わりもの。

生息地は険しい崖のある山岳地帯。獲物となる動物はシャモアという
ヤギの仲間を断崖絶壁から攻撃し、谷底へ突き落とすという狩猟方法を用いる。
巣や縄張りのある山などに訪れた登山家やロッククライマーを攻撃したりする。
現にヒゲワシに襲われて谷底に落ちて死亡した登山家もいた。これは記録にも残っている。

ま、こう書くと、ヒゲワシってのは強い鳥だと思われがちだが猛禽としての
単体戦闘力(狩猟能力)は決して高いものじゃない。同じ山岳地帯に住み、
ひと回り小さいイヌワシのほうが遥かに強い。

だからと言って、イヌワシが積極的にヒトは襲う事はない。
また、飼育下でもヒトを襲う種として知られているのがオウギワシ、
フィリピンワシ、アフリカクマタカ、カンムリクマタカ等。
こいつらはサル科(霊長類の子供も含む)をメインに捕食している
猛禽だからな。それ以外の猛禽はヒトを襲うなど絶対無いし、あり得ない。
名も無き飼い主さん [] 03/12/21 11:04 :VhDjNNlb
>215
じゃあ、おおかたの猛禽は屋内なんかで放しても安全ってことでしょうか?
以前テレビでトビが人の弁当とかを奪う映像を見たもので。
名も無き飼い主さん [] 03/12/21 11:36 :w41Ber4V

うん。平気だよ。むしろ大型のインコやサイチョウなんかよりもずっと
おとなしい。神経質な種を除き、ペットとして飼ってもエサと温度管理、
日光浴さえちゃんとしていたら飼育も容易。中にはイヌみたいにベタベタ
に馴れる鳥もいる。ハリスホークやラナーハヤブサなどがその例。
これらの鳥はペットとしてだけじゃなく調教しだいでは鷹狩りにも使える
素晴らしい鳥。オオタカ、クマタカ等に比べて調教が比較的楽なのだ。

ま、基本的に猛禽は必要なとき(危険から逃れる、獲物を狩る)
以外はじっとして動かない。ムダにエネルギーを消耗するのを嫌うのだ。


名も無き飼い主さん [] 03/12/22 17:20 :8jCph2kz
大型・中型の猛禽を飼うというのは、それなりの覚悟(責任)と経済力、知識(経験)
の三つが必要不可欠となる。どれかが欠けてもダメ!

単純にカッコいいから、可愛いからという理由で飼うのなら止めたほうがいい。

鳥 が 不 幸 に な る だ け だ 。
名も無き飼い主さん [] 03/12/23 00:21 :kNGk/ThF

でも経験は飼わないと培われないよね。

単純にカッコいいから以外で飼う理由も見つからん。
動機はどうあれ責任を持って飼えっていうのは同意ですね〜
名も無き飼い主さん [] 03/12/23 12:06 :sY0vRuDO
>経験は飼わないと培われない。

たしかにその通りだ。しかし、実際に飼育するよりも先に知識を多く集めた
ほうがいいだろう。その猛禽のキャラや飼育環境などをよく調べた上で
自分に合う猛禽を選んだ方がいいだろう。

だが、初心者がいきなりオオワシやイヌワシなどの猛禽を飼育するのは
極力避けたほうがいいだろう。
理由は本来、これらの山ワシ、海ワシ類というのは激しいパワーを持った
種がほとんどだ。強靭な握力を持つ鷲の爪で掴まれると大けがするのは必至だし、

場所によっては大惨事にもなりかねん。また爪だけでなくクチバシもまた危険だ。
大型猛禽のクチバシで噛まれたら痛いどころじゃないぞ。耳や鼻、指くらいは平気
で噛み切るくらいの能力がある。彼らの思考能力に適応できなければかなりの
危険が伴うのが主な理由だ。

どうしても大型猛禽が飼いたい!それだけの責任と熱意、経済力があるというのなら、
鷹狩りをやっている団体に入会して、実際に鷹を飛ばしている鷹匠の人に
訪ねるのが一番だろう。鷹匠は猛禽飼育・調教のスペシャリストたからな。
経験ある鷹匠の話や経験談はどんな本よりも役に立つであろう。

大型猛禽20種は危険動物と指定している自治体もある。飼育には保健所の
許可申請が必要な場合があるので、自分の住んでいる地域がそうなのか
飼う前に調べる必要もある。



名も無き飼い主さん [sage] 04/01/03 23:52 ID:???
ttp://list.bidders.co.jp/item/25802303
これってなにミミズク?
名も無き飼い主さん [sage] 04/01/04 01:39 ID:???
お前は 馬 鹿 た れ か ?
それともリンク先のページ題名が読めないのは日本人じゃないからかね
名も無き飼い主さん [sage] 04/01/04 02:28 ID:???
ただのミミズクなんているの?
名も無き飼い主さん [sage] 04/01/04 14:48 ID:???
あんたはもう放置しるね
名も無き飼い主さん [sage] 04/01/05 13:34 ID:???
超減法とか小型梟とか飼いたいと思ってるんですが、餌って食べ残しますか?
なんか腹だけ食って残ってるとなるとちょっと処理しずらいというか……
蛇みたいに丸呑みするはずもないし……。
名も無き飼い主さん [sage] 04/01/05 15:20 ID:???
残りをお前が食えばすむことだな
名も無き飼い主さん [sage] 04/01/05 17:14 ID:???

Oh my goodness!
名も無き飼い主さん [sage] 04/01/05 22:20 ID:???
ペットショップの小型鷹の籠の中で、ねずみの腸やらなにやらが
散乱してた時には、買うのを辞めたさ…。自分には無理だー。
名も無き飼い主さん [] 04/01/10 19:45 :CiPgJzaT

それはエサの量にもよるが、小型の猛禽は代謝が早いせいか
もの凄い大食感。ネズミ一匹まるまる食べるぞ。ウズラやヒヨコなども
2羽くらい平らげる。残ったエサの始末にそれほど気を使う必要はない。
運動させればもっとエサを食うぞ。

大体、一日に2〜3回くらいに分けてエサを与えるといいだろう。
名も無き飼い主さん [sage] 04/01/11 02:55 ID:???
フクロウの栄養剤みんな何使ってる?
名も無き飼い主さん [sage] 04/01/11 02:58 ID:???

そうそう。ヨーロッパとかアフリカオオコノハとかあの辺のサイズ種はものすごい食う。
朝晩二回に分けてやるって人も多い。
スズメフクロウにおいては一日でも抜くと危険らしいし。
名も無き飼い主さん [sage] 04/01/11 03:38 ID:???
231
言ってるそばからエサねだりによってきたよ、うちの子が。
まだ欲しいか。しかもウンコされた。
名も無き飼い主さん [] 04/01/12 20:50 :TBHqtdt7
アフリカオオコノハのエサの適量を教えて下さい。
また冬の量夏の量も教えて下さい
1日どれぐらいかまってあげたらよいのでしょうか?
あまりかまわないほうがよいのでしょうか?
寒さと暑さどちらが強いですか?
アフリカだけに夏ですか?
夜行性?昼行性?
質問ばかりですみません。
来週家に来るものですから、まだ1才ぐらいだそうです。
名も無き飼い主さん [] 04/01/12 21:07 :M0M9zIx4
↑ 経験で培ってください。
名も無き飼い主さん [0] 04/01/12 22:24 ID:???
この時点でここでこんな質問をしている人には飼って欲しくない。

そのアフリカオオコノハに合掌。そして黙祷。
名も無き飼い主さん [sage] 04/01/13 01:47 ID:???

こんな香具師ばかりだね。最低だな。



もっと経験を培って。そのままでは長生きしない。
名も無き飼い主さん [sage] 04/01/13 17:15 ID:???

そんなの飼育者のHP見ればいくらでも載ってるだろ。
名も無き飼い主さん [sage] 04/01/13 18:53 ID:???

マジレスすると冬はアダルトラットを5匹。
夏はピンクマウスSSを2匹。
それと夏冬どちらも常温で飼える。
遊ぶ時間は一日2時間ぐらいかな。
名も無き飼い主さん [] 04/01/15 18:19 :JGitzgzO
さんの言ってる通り、100-200g位の個体だと体重の20%くらい毎日食います。
体重管理はしっかりやっておくれ。
家にきたらしばらくは緊張してて餌も食わないです。
落ち着いてきたら2日目くらいから食います。
最初の一週間くらいは鳥がリラックスできるように、できるだけ構わない方がいいかな。
目もできるだけあわさないように。
名も無き飼い主さん [] 04/01/16 00:06 :5N7mfDlr
皆さん本当に有難うございます
是非参考にさせていただきます
皆さん本当は良い人なんですね!
素人質問で大変失礼致しました。
名も無き飼い主さん [↓はい、ムカッときて一言コメントどうぞ] 04/01/16 03:03 ID:???
239みたいに丁寧に答えてる人と、236みたいなヤツの差って
人間性の問題なんだろうかね。

なんつーかさ、猛禽飼ってるヤツって「経験」どうこうって
やたら高い位置から見下すように語りたがるな。
確かに犬猫みたいに飼育論が確立されてる種じゃないのは
わかるけど「自分の論理は正しいからお前らに言いたい」という
その論理すら、何を根拠にしてるのか突き詰めていくと危うい
ものであるのに。
いわゆる猛禽飼育専門家の意見でも人によって反目するものも
あるのに、こんなとこで「もっと経験を培って」レベルの
一言コメントを吐いてるヤツって、自分自身では気持ちよく
鼻高々になってるんだね。
名も無き飼い主さん [sage] 04/01/16 17:23 ID:???

>mailto:↓はい、ムカッときて一言コメントどうぞ
何も知らない厨放置
名も無き飼い主さん [sage] 04/01/17 02:56 ID:???

よっぽど根性悪いな、お前(w
名も無き飼い主さん [sage] 04/01/17 12:31 ID:???
まあ、猛禽飼いは自分だけは飼育理論長けてると信じてるし。
名も無き飼い主さん [] 04/01/17 15:19 :s4Sh06ev
そうですね
糞スレ晒し上げ
名も無き飼い主さん [sage] 04/01/17 15:28 ID:???
煽るんじゃなくて、自称猛禽飼育のプロみたいなヤツってなぜあんなに偉そうなんでしょうか?
経験養えみたいな高みの立場から物言うけど、じゃあ自分はどういった経験があるのかと問いたいね。
たかだか数年飼育してるだけで分かったような気になってるとしか思えない。
横文字専門用語多用してみたり、すごい偉そう。
日本で一番飼育論の進んでいる動物は猛禽の鷹なわけだが、鷹匠でもしてるのだろうかね。
名も無き飼い主さん [] 04/01/17 23:31 :OxuGgPBM

>自称猛禽飼育のプロみたいなヤツってなぜあんなに偉そうなんでしょうか?

それは気のせい。説明の仕方が悪いからそう思えるのだろう。

>経験養えみたいな高みの立場から物言うけど、じゃあ自分はどういった経験があるのかと問いたいね

猛禽の飼育・調教は言語や文章だけでは説明できない事がいくらかある。例えば肉当て(ししあて)
なんていうのがあるが、これは文章や言語では説明できない。感覚に近いものだからな。
それに1羽目での失敗が2羽目では問題にならず、1羽目で気にならなかった事が2羽目は恐れる
事もある。1羽手がけるたびに、すでに確率されている原理原則に照らし合わせて理解を深め
るようにしなければならない。それはどうするか?答えはひとつ。経験を積むしかない。

>たかだか数年飼育してるだけで分かったような気になってるとしか思えない。

少なくてもお前よりは解っているとおもうぜ。

>横文字専門用語多用してみたり、すごい偉そう。

そう感じるのはお前に知識が無いから。ある種の被害妄想。

>日本で一番飼育論の進んでいる動物は猛禽の鷹なわけだが、鷹匠でもしてるのだろうかね

言っている意味が解らん。猛禽を飼っている者すべてが鷹匠であるわけなかろう。
名も無き飼い主さん [sage] 04/01/18 03:07 ID:???

長々とうるさい。

それが偉そうだと言われるんだよ。
もう出てくるな。どっか他でやれ。猛禽仲間がお前を待ってる。
そして根本的にこのスレを上げるな。
放っておけば倉庫行きになるんだから。
名も無き飼い主さん [] 04/01/18 09:11 :dGuC3Rln

自分が知識ないからといって妬み丸出し。
オレにはお前の態度が一番偉そうにみえるが。

一体自分を何様だと思っているんだろうな。
結局お前は何も知らないんだろ?

名も無き飼い主さん [sage] 04/01/18 12:54 ID:???
誰だこんなスレをageてるの。
そんなに自分の意見を聞いて欲しいのか。
名も無き飼い主さん [sage] 04/01/18 13:16 ID:???
知 識 だ っ て さ (プゲラ
名も無き飼い主さん [] 04/01/19 00:59 :6chu/W8M
そうですね
名も無き飼い主さん [sage] 04/01/19 02:10 ID:???
クソスレあげ厨は無視しましょう
きりが無いからね
名も無き飼い主さん [sage] 04/01/19 02:29 ID:???
要するに糞スレで馬鹿ばっかでファイナルアンサー
わんにゃん@名無しさん [] 04/01/19 18:13 :T09GtCR9

焼鳥屋2件あんだけど 1件事実上 身じまい
もう1件は普段は結構お客はいるけど 全部でたった3人

つぶれるのも時間の問題だな〜 かわいそうだとおもうけど
特に日本じゃシビアーだな

考えねばならんのは 鶏の立場からすればこれ幸い生き延びた事にならんかな?
食われなくてすむから よくよく考えれば人間って実に身勝手だ
人間が無謀だから自然が怒ったんだろうぜ
名も無き飼い主さん [sage] 04/01/20 08:30 ID:???
キチガイ集結スレになってきました
初心者 [] 04/01/20 11:49 :gTb6twPu
ていうかさ
初心者には飼うのが難しいとか言われてるが、誰でも初めての経験は必要です。
あなたたちの両親もあなたたちを育てるのは難しかったと思います。
でもこうして私達は生きているので何事も経験です。
でも僕は30歳になりますが女と交配したことがないのです、どうしましょう・・・
猛禽類を飼っている方々なら教えて戴けるとおもいますので宜しくお願いします。
名も無き飼い主さん [sage] 04/01/20 14:50 ID:???

猛禽以上に個体差が激しいので事実上アドバイスは不可能と思われ
名も無き飼い主さん [sage] 04/01/21 04:00 ID:???
イカレポンチと根性悪集結のスレはここですね?
名も無き飼い主さん [sage] 04/01/21 15:00 ID:???
あなたこそナンバー1です
名も無き飼い主さん [sage] 04/01/22 02:41 ID:???
ぐへぐへへへ
名も無き飼い主さん [sage] 04/01/28 23:46 ID:???
ぼるこやりすぎ。
名誉毀損じゃないの?
名も無き飼い主さん [sage] 04/01/29 20:21 ID:???
kも前にプロがどうのこうのと書いてたからね
名も無き飼い主さん [age] 04/02/09 04:18 ID:???
ager
名も無き飼い主さん [age] 04/02/17 03:46 ID:???
ager
名も無き飼い主さん [sage] 04/02/18 08:49 ID:???
hoge
名も無き飼い主さん [sage] 04/02/18 22:36 ID:???

訴えれば?
名も無き飼い主さん [age] 04/03/04 02:09 ID:???
ager
インプレッサ [] 04/03/04 02:32 :v0mhOzc0
今喉渇いたからビール飲んでる。
インプレッサ [] 04/03/04 02:35 :v0mhOzc0
ビール飲んだら急激に寒くなった。
寝る。
名も無き飼い主さん [age] 04/03/09 23:49 ID:???
ager
名も無き飼い主さん [age] 04/03/11 22:24 ID:???

今更おやすみ
名も無き飼い主さん [age] 04/03/12 22:27 ID:???
おはやう
インプレッサ [] 04/03/12 22:29 :DxyzFVdw
こんばんは。
名も無き飼い主さん [age] 04/03/14 18:52 ID:???
こんにちは
名も無き飼い主さん [age] 04/03/15 21:24 ID:???
どういたしまして
名も無き飼い主さん [age] 04/03/16 00:23 ID:???
いえいえ
名も無き飼い主さん [age] 04/03/16 22:03 ID:???

訴えてやる!
名も無き飼い主さん [age] 04/03/17 22:10 ID:???
byダチョウ倶楽部
名も無き飼い主さん [age] 04/03/18 21:35 ID:???
さむい
名も無き飼い主さん [age] 04/03/19 22:17 ID:???
ふむ
名も無き飼い主さん [] 04/03/20 00:11 :wY+iFdXR
新鮮な野鳥を食いたいが故に、猛禽飼いたくて、いろいろ調べたら、
毎日散歩して、美味しいキジとか自分で育てて、
猛禽にヤラセて訓練するっちゅーじゃねーか。
そこまでするなら、育てたキジ自分で食いたいよな??
インプレッサ [] 04/03/20 00:14 :Wv1167LD

おまい文章の区切り方変だし意味和漢ね。
薬は程々にしときましょうね♪
名も無き飼い主さん [age] 04/03/21 00:12 ID:???

まともな事言ってる
名も無き飼い主さん [age] 04/03/21 21:39 ID:???
めずらしー
名も無き飼い主さん [age] 04/03/22 19:50 ID:???
育てたキジを自分で食べるなー
名も無き飼い主さん [age] 04/03/23 22:53 ID:???
悪魔だ悪魔だ
名も無き飼い主さん [age] 04/03/25 00:29 ID:???
鷹飼いたい
名も無き飼い主さん [sage] 04/03/25 21:41 ID:???
チョウゲン(・∀・)ポー!
名も無き飼い主さん [] 04/03/26 22:27 :jFadh1fD
「銭形金太郎SP」にパンク町田が、タカ狩りの自給自足男で出演。
名も無き飼い主さん [age] 04/03/28 08:46 ID:???
むかし鷹肩に乗せて町内歩く親父がいたー
名も無き飼い主さん [age] 04/03/29 10:20 ID:???
飛びだって帰って来たら雀くわえてた
名も無き飼い主さん [age] 04/03/31 10:13 ID:???
トラウマになるよね
名も無き飼い主さん [sage] 04/03/31 19:12 ID:???
ならんあいにょ あんで?
名も無き飼い主さん [age] 04/04/03 08:38 ID:???
でんぱー
名も無き飼い主さん [age] 04/04/04 09:19 ID:???
ミミズクかわいい
名も無き飼い主さん [] 04/04/06 00:17 :uhtwVVJU
まあ、あれだね。。
最近、猛禽系のどこのHPも冴えない。
エラそうなこと言ってた香具師も結局ハリポタ便乗なんでしょうと。
ペット自慢大会じゃ続かんよ。
タカ系はちょっと違うと思うが、淘汰の時期は終わったなと。
名も無き飼い主さん [sage] 04/04/06 00:27 ID:???

 自 然 破 壊 だ な 。 





名も無き飼い主さん [sage] 04/04/06 00:29 ID:???
猛禽なんか
よほどの田舎じゃなかったら
一生つなぎっぱなしで
飽きちゃうだけ。
鳥がかわいそうだけとは思わんのか?
名も無き飼い主さん [sage] 04/04/06 00:30 ID:???
別に。
名も無き飼い主さん [age] 04/04/07 11:14 ID:???
かわいそう
名も無き飼い主さん [sage] 04/04/07 16:35 ID:???
かっこいいじゃない
名も無き飼い主さん [sage] 04/04/07 17:19 ID:???
近所のホームセンターのペットコーナーでミミズクっぽいの(種類わからん)売ってた。
インコとかウサギとかハムスターなんかに混じって。
買ってもいいですか?
名も無き飼い主さん [sage] 04/04/07 22:26 ID:???
エサちゃんと食べるならね。
名も無き飼い主さん [sage] 04/04/08 01:58 ID:???
残酷な趣味だと思う。
名も無き飼い主さん [age] 04/04/09 18:45 ID:???

犬や猫だって肉食じゃん
名も無き飼い主さん [sage] 04/04/10 21:38 ID:???
猛禽類は生餌じゃないと駄目だっけ?
名も無き飼い主さん [sage] 04/04/11 03:01 ID:???
野生の鳥を飼いならしてヒモで繋いで・・・・
しかも同じく野生の鳥を襲わせるなんて・・・。
田舎者まるだしだな・・・

>306
馬鹿だなあ・・・犬や猫は家畜だよ(笑)
名も無き飼い主さん [] 04/04/11 22:31 :JADX9obV
今からウルルン滞在記で鷹がいっぱいでるらしい
名も無き飼い主さん [sage] 04/04/12 12:35 ID:???
>308
はあ?繁殖させた猛禽は立派な家畜ですけど??
名も無き飼い主さん [] 04/04/12 14:03 :zb4vfG4j
家禽
名も無き飼い主さん [sage] 04/04/12 16:17 ID:???
菅井きん
せながレイプされたと公言しちゃったニンゲンモドキ2 [age] 04/04/12 19:22 ID:???
みなさんお願いしますの事は見守ってあげてくだしゅわい
名も無き飼い主さん [sage] 04/04/13 02:48 ID:???
310 :名も無き飼い主さん :04/04/12 12:35 ID:???
>308
はあ?繁殖させた猛禽は立派な家畜ですけど??


はあっ?????ぜんぜん違いますけど??????????

もうその低脳振りには開いた口がふさがらないよ。

それじゃあ人工繁殖したライオンは家畜なの?

(爆

猛禽はもちろん家禽なんかじゃないよ

野生動物だよ。


家族だ!と主張したけりゃ構わんよ [sage] 04/04/13 04:43 ID:???
繁殖させたって……勿論自然繁殖の事だよな?、まさかブリーダーものの事じゃ無かろ?。
ところで、ペットとは家畜の事だが?。
食用や愛玩用、色々あるが、愛玩用の家畜をペットと言うのは、勿論知ってるよな?。
名も無き飼い主さん [] 04/04/13 10:41 :QlfvJelt
>猛禽はもちろん家禽なんかじゃないよ

猛禽でもヒナから育てれば立派なペットになるし、
野生では生きていけなくなる。

名も無き飼い主さん [sage] 04/04/13 10:56 ID:???
>314
バーカ、野生に同じ種がいるからと人工繁殖させたペット用の動物をごっちゃにすんな。
立派な家畜だろが。
名も無き飼い主さん [sage] 04/04/13 11:00 ID:???
>315
愛玩用なのでオレはブリーダー繁殖のしか飼わない。
立派な家畜だと思うがね。
名も無き飼い主さん [sage] 04/04/13 23:36 ID:???
つーか
>しかも同じく野生の鳥を襲わせるなんて・・・。
はスルーですか? むしろこちらに食いついて欲しかったんだろうと思うのですが。
名も無き飼い主さん [sage] 04/04/13 23:51 ID:???
狩猟趣味にケチつけるのは他所でやれってことだ。
名も無き飼い主さん [ ] 04/04/14 03:11 ID:???
猛禽も飼えば家畜(家禽)になると思っているおめでたい馬鹿がいるみたいだな。

個人的な意見だけど
野生の鳥は人間に飼われることなく大空を飛ぶのが本来の姿なのでは?

どうしても鳥を飼いたければニワトリ、チャボ、アヒルなどの家禽を飼うべきなのでは?

まあ猛禽なんかを飼って偉くなった気になって威張っている馬鹿に何を言っても無駄だが。
 
名も無き飼い主さん [sage] 04/04/14 09:56 ID:???
野生じゃねえってのに何見ない振りしてんだバカ。
野生に同じ種がいるってだけでペット用に人工繁殖させた生き物の飼育に
いちいち噛み付くなキチガイ。
本来の姿だあ?鳥でもないオマエに鳥自身の幸せがどうしてわかるんだ?
単にオマエの偏狭な価値観が満たされるかどうかのハナシじゃねえか。
名も無き飼い主さん [sage] 04/04/14 10:27 ID:???
ttp://shunparu.blogtribe.org/entry-8ef996ebef0ac05596f5935c425e2046.html

>ペットを飼うとき、外見的に自分と似てるペットを飼う傾向があるという研究結果が報告された。
名も無き飼い主さん [age] 04/04/14 12:53 ID:???
↑それってトンデモ学会?、何やら中世の魔術的な研究だね。

ところで、鳥頭君にとってペットの許容範囲はどこまでなんだろう。
これまでのところ、猛禽は例外なしに、駄目と言ってるみたいだが。
何故?、肉食の鳥だから?。
モズそうだし、カラスだって肉は食べるし、他の鳥を襲うが?。
チョウゲンポウなんか、ハトより小さいし、食べるしのは専ら虫だが?。
オウムやインコは?、サイチョウやオオハシなどの、エキゾチック・バードは?。
いわゆる絶滅危惧種も多いが、ブリーティングものは人気が高い、不道徳かい?。
名も無き飼い主さん [sage] 04/04/14 14:33 ID:???
飼い主は、自分に似たペットを飼う傾向にあるとしたら、この世で一番多いいペットはサルに成る。
名も無き飼い主さん [sage] 04/04/14 17:25 ID:???
ところが、普通の人は自分が「サル顔」だという考えはない。
だれかに「君の顔はサルそっくりだね!」などといったら侮辱したと思われる。
名も無き飼い主さん [age] 04/04/14 18:32 ID:???
犬顔って言うよりましでは?
名も無き飼い主さん [sage] 04/04/14 19:04 ID:???
ttp://www.ne.jp/asahi/kaze/kaze/kizi5.html
そうでもないよ。
名も無き飼い主さん [sage] 04/04/15 00:00 ID:???

一生のほとんど全ての時間を足にヒモつけられたままで拘束された猛禽と

野生のままで生きる猛禽と

どっちが幸せかなんて幼稚園児でもわかるよね。

飼われている猛禽が呼んで飛んで来るのはエサが欲しいだけだよ。

いつも飢えたまま糞だらけの止まり木に繋がれている鳥たちの苦しみがわからんのか?

動物虐待もいいかげんにしろよ。

名も無き飼い主さん [sage] 04/04/15 00:21 ID:???
「危険に満ちた」野生で「飢えから逃れるために必要で飛び回り」生きる猛禽が
無条件で幸せに満ちてると思うわけね。それとも飛び回ると楽しいから飛んでるとでも?

幸せなのは部外者として主観でのみものを見ることしかしないオマエの頭の中身だなw
名も無き飼い主さん [sage] 04/04/15 12:24 ID:???
だから!、猛禽のみ例外扱いするなら、理由を教えてよ。
名も無き飼い主さん [sage] 04/04/15 12:35 ID:???
インコは構わないの?、乱獲によって数の減ったオウムは?。
エキゾチックなオオハシは?、もはや個人には許可の出ないオオサイチョウは?。

国内産の野鳥を飼うのは違法だが、輸入なら合法的に売り買いされてる。
カラスや雀は、ペットとして一般的では無い点で、猛禽と同じだが?。

ところで、猛禽といってもコンドルは鷲鷹では無く、コウノトリの仲間だ。
コウノトリと、コンドルは例外扱いにしておくかい?。
名も無き飼い主さん [sage] 04/04/15 12:42 ID:???
それとも、肉食の鳥類は全部、飼育不可にしておくのか?。
その場合、何故鳥類のみイチャモン付けるのか、論理的に説明しな。

ちなみに、鷹狩に使われるていた猛禽は、インコなどより古くから飼われていたよ。
家畜だと逃げるかい?、犬が飼われだした経歴と一緒だろ。
名も無き飼い主さん [age] 04/04/15 13:33 ID:???
ちょっと慣れた煽り屋なら
「釣れた釣れた」
「プッ剥きになってらぁ」
とレス付けるところだね

2CHデビューしたての新人君が
覚えたてのテクでスパーを挑んだだけ
何も出来ない相手をあまり苛めなさんな
名も無き飼い主さん [sage] 04/04/15 18:01 ID:???
 国内希少野生動植物種に指定されているオオタカやハヤブサを捕獲し、
譲り渡していたとして、愛知県警生活経済課などは15日、種の保存法違反
容疑で同県西尾市巨海町、自営業で民間非営利団体(NPO)法人吉田流
鷹狩協会代表鈴木秀雄容疑者(52)と同協会理事2人の計3人を逮捕した。

 3人は容疑を認め、「鷹匠(たかじょう)の伝統を守るには国産の捕獲能力が
高いタカやハヤブサが必要だった」と供述している。 

時事通信 ttp://www.jiji.com/cgi-bin/content.cgi?content=040415120857X748&genre=soc
名も無き飼い主さん [sage] 04/04/15 18:32 ID:???
理論的に反論出来なくなると
記事貼り付けて錦の御旗にする
そのバターンは昆虫・野生動物板は
猟友会スレの愛誤さん?
名も無き飼い主さん [sage] 04/04/15 20:51 ID:???
>335
その記事と、君の主義主張の正当性との間に、如何なる関係が有る?。
或いはその犯罪と、合法的に猛禽を飼う事とに、如何なる関係が有る?。

その記事を見つけて、きみはどう考えた?。
私は、その密猟者が違法行為で捕まった、と認識したが。
まさか、鷹匠だから捕まったとでも思ったのか?。
まさか、猛禽を飼うから、捕まったと思った訳ではあるまいな?。
まさかまさか、君が嫌悪してるから捕まったなどとは、考えてはいまいな?。
名も無き飼い主さん [sage] 04/04/15 22:12 ID:???
口では
>鷹匠(たかじょう)の伝統を守る
なんて言ってる奴らでも、所詮はこんなもんだってことさ。
名も無き飼い主さん [sage] 04/04/15 22:47 ID:???
それって……
ひょっとして「煽り」?
もう少しエサを工夫してよ
名も無き飼い主さん [sage] 04/04/16 00:28 ID:???
お前等全員 を読み返せ、
声を出して音読しろ、
繰り返し熟読玩味しろ。
せながレイプされたと公言しちゃったニンゲンモドキ2 [age] 04/04/16 00:50 ID:???
荒らしは放置で!!
名も無き飼い主さん [] 04/04/16 12:54 :fVXENKR2
猛禽類って鷲とか梟とかだろ?
以前近所に飼っていた人がいたな。放し飼いで・・・
名も無き飼い主さん [sage] 04/04/16 16:09 ID:???
それは野生に餌付けしただけ
名も無き飼い主さん [] 04/04/16 16:36 :fVXENKR2

こんな都会に野生の鷲や梟なんていないよ。いたら大騒ぎ。
名も無き飼い主さん [sage] 04/04/16 19:38 ID:???
>344
こんな都会、って……>343の内容だけで、よくそこまでわかるなw
名も無き飼い主さん [sage] 04/04/17 04:40 ID:???

今どき

野鳥を飼うなんて

自然保護の理論に反するとは思わんのか?

やっぱりヴァカの集まりだなここは。


名も無き飼い主さん [sage] 04/04/17 13:47 ID:???
無学な人が煽りをやるとちょっと虚しいものがあるな。
人は全く興味が無いものに対して執着心なんて沸かないよ。
張り付くのは気になるから。
だったらもっと調べた上でやればいいんだよ。鷹・鷲は歴史あるじゃん。
まあ梟はドキュメントすくないから英語かドイツ語できないと駄目かも知らんが・・・
英語くらいならハードル低いだろ。
名も無き飼い主さん [sage] 04/04/17 19:39 ID:???
だ・か・ら!、何故野鳥、それも猛禽だけ特別扱いするのか理由を教えてよ。
そもそも、全て家畜(ペットを含む)は、野生動物の餌付けから始まってるんだけれど?。
犬だって、一万年も遡れば、野生種を手懐けただけだろう。
歴史の長短で、是非を答う気なら、遙かに歴史の短い爬虫類なんかはどうなの?。

以前張った鷹匠の記事で、論破した積もりにでも成ってたの?。
あの男が犯罪者なのと、猛禽を飼う事の是非とは、何の関係も無いよ。
名も無き飼い主さん [sage] 04/04/17 19:56 ID:???
分かり易く例え話をしよう、とある市議会員選挙の一風景だ。

候補者A「私は不要な事業を中止し予算を減らします……」
候補者B「いや、寧ろ不況の今こそ雇用の確保と景気回復を……」
煽り屋X「しかしBさん、あなたは変わったペットを飼ってますよね?」候補者A「それが何か?」
煽り屋X「新聞を見ましたか?、あなたと同じペットを密猟した奴が逮捕されたでしょう」
候補者A「それが何か関係ありますか?」
煽り屋X「変わったペットを飼って、悦に入る人間は、信用出来ないって事です」
候補者A「ハァ?」
候補者B「その人が、彼に何の関係がありますか?、ましてや政策に?」
煽り屋X「同じ”イグアナ”でしょう。まったくウ゛ァッカだなぁ、野生を捕まえて……」

こんな感じだよ。
名も無き飼い主さん [sage] 04/04/17 20:09 ID:???
相手の主義主張を論破するのでは無く、人格を攻撃するのは、軽蔑されるだけ。
ましてや、似通った類似性を取り上げて、言いがかりを付けるのは、チンピラの発想だ。
一体、いつこのスレの人が犯罪を犯した?、野生種では無いと書いたのは無視か?。
それとも、猛禽の飼い主は、全て犯罪性向が有るとでも、統計的・科学的に立証されたのか?。
それとも、(主観的に)正しい君に、楯突く私は根性曲がりなゲス野郎かな?。
百歩、いや千歩譲って、私が根性曲がりのゲス野郎だと仮定しよう。
その事と、私の書いてる主義主張が、正しいか間違いかは関係無いよ。
名も無き飼い主さん [sage] 04/04/17 20:22 ID:???
紀元前に、巍の曹操は、仁義考礼に関わり無く、優れた才能を持つ者を登用した。
その人間の人格と、能力は関係が無いからだ。
優れた政策を考えれば、不義密通をした者の意見でも取り上げ、不道徳を理由に退けはしなかった。
然るに君は、”赤の他人”の不道徳をもって、私の人格を非難するのかね?。
二千年まえより、更に退化してるじゃないか。
クリントンやブッシュJrへのネガティブ・キャンペーンだって、
あくまで本人の非行に対する物で、同じ趣味の誰かを持ち出したりはして無いだろうに。
しかも、それでも二人とも、大統領に当選しているよ。

逃げてないで、正々堂々と、説得力有る言葉で、語れないのか?。
名も無き飼い主さん [sage] 04/04/19 19:51 ID:???
ヘビクイワシ、サルクイワシ、ダルマワシ
このスレ寝たふり?ならネタ振り! [age] 04/04/22 23:36 ID:???
ペット・ガイド・シリーズの「ザ・フクロウ」は、このスレ的には参考に成りますか?。
インプレッサ [] 04/04/23 00:11 :w8CHV88R

はぁ?ネタか?
名も無き飼い主さん [sage] 04/04/23 00:18 ID:???
マジお勧め
名も無き飼い主さん [age] 04/04/23 17:23 ID:???
>354
>ネタか?

ハッキリと「>ネタ振り」と断ってるじゃん
インプレッサ [] 04/04/23 17:38 :WStKD1Rv

うるせーしゃれこーべ。
名も無き飼い主さん [sage] 04/04/23 18:53 ID:???
No.124 - 名も無き飼い主さん04/04/23 17:41 ID:tt6Y6jBN

お前はどうなんだよ。
因みに、うさぎはどの動物よりも難しいぞ!
名も無き飼い主さん [age] 04/04/24 02:21 ID:???
誤爆?
>>355 有り難うm(_ _)m [age] 04/04/24 17:14 ID:???
「コンパニオンバード」の広告で見たんだけれど、マジ高い本なんで飼う価値有るかと。
近辺の本屋には見当たらないので、アマゾンで取り寄せてみます。
名も無き飼い主さん [sage] 04/04/26 20:18 ID:???
まあまあだけど、種類別ごと飼育上の解説がないので具体的には役に立たせづらいかな。
名も無き飼い主さん [ager] 04/04/26 22:15 ID:???
ager
名も無き飼い主さん [sage] 04/04/26 23:21 ID:???

>まあまあだけど、種類別ごと飼育上の解説がないので具体的には役に立たせづらいかな。
どの本と比較して「まあまあ」なの?
名も無き飼い主さん [age] 04/04/27 15:28 ID:???
そのものズバリ「猛禽類の医食住」じゃないかな?
もっともフクロウについては大して書いてなかったが
名も無き飼い主さん [sage] 04/04/27 21:34 ID:???
両方読んだけど、ハッキリ言って「ザ・フクロウ」の方がずっといいよ。
名も無き飼い主さん [age] 04/04/28 19:36 ID:???
getしました、何やらこのスレの書き込みと、重なる部分も多いですね。入手する前に入念に準備せよ、更にその前に勉強せよ。
飼うのは日々勉強だ、英文の文献に当たれ、英文が読めないなら英語も学べ。
その覚悟が無いなら、飼うべきでは無い。
かなり厳しい書き方で、所謂HOW TO本というより、飼い主のあり方について書いたという事かな。
名も無き飼い主さん [] 04/04/30 00:15 :CE12QyBb
うちのイヌワシはすっごく可愛い。
一緒に寝起きしてるけど。
普通じゃないのかな。
名も無き飼い主さん [] 04/05/01 00:24 :cKxTaC5/
普通の人間は普通のイヌワシを知らないと思われ。
名も無き飼い主さん [sage] 04/05/01 23:21 ID:???

getおめ
名も無き飼い主さん [] 04/05/03 18:04 :Iwtr3lxC
牛久の猛禽屋で鷹が3匹盗まれたらしい
名も無き飼い主さん [sage] 04/05/03 18:07 ID:???
誰の鷹なの?
一羽500万円って。
名も無き飼い主さん [age] 04/05/03 18:13 ID:???
3羽で580万だとか。
名も無き飼い主さん [sage] 04/05/03 18:29 ID:???
いわゆるペットタレントの類みたいね。盗んだところでTVとかに出演させられないから
盗んだ側には500万の価値はないってことだな。
名も無き飼い主さん [sage] 04/05/03 18:55 ID:???
盗んだ奴がちゃんと飼育できるかどうかが心配だな。
インプレッサ [] 04/05/03 19:23 :30iMmeTR
盗んだ人千葉で逮捕されたみたいだね。
名も無き飼い主さん [sage] 04/05/03 19:26 ID:???
宣伝効果すごそう
名も無き飼い主さん [age] 04/05/03 19:58 ID:???
逮捕されたのか、良かった良かった。
名も無き飼い主さん [sage] 04/05/04 03:09 ID:???

ソースきぼん。
名も無き飼い主さん [] 04/05/04 10:55 :WTZRhrF8
さっきのワイドスクランブルで猛禽屋の盗難事件について報道してたよ
ただ犯人はまだ捕まっていないという内容だったけど
そういやこの猛禽屋の人、つい1,2ヶ月前に銭形金太郎にも出てたけどテレビ朝日とパイプでもあるのかな?
ペットタレントの類を扱ってるから、その絡みなのか?
何にせよ短期間でメディア露出多すぎじゃない?まさか宣伝のための自作自演とかじゃないよな?
なんか胡散臭いんだけよな・・・・
亀太郎四世シュトラウス二世 ◆qkf1sofk4Y [] 04/05/04 11:10 :AXLjNFWQ
あのデブちゃん 愛嬌あったよな。
名も無き飼い主さん [sage] 04/05/04 11:17 ID:???
ああ、テレ朝以外にも流れているのね
上のレスは邪推でした、スルーしてください
インプレッサ [] 04/05/04 13:38 :FrLg3DfA
盗んだ人千葉で逮捕されたみたいだね。
やっぱり犯人は無職の人だったね。
名も無き飼い主さん [age] 04/05/04 15:59 ID:???
さっきのニュースではまだ捕まってない様な感じだったんですが・・・。
名も無き飼い主さん [???] 04/05/04 16:06 ID:???
インプレッサ
君を逮捕しちゃうぞ
名も無き飼い主さん [sage] 04/05/05 01:27 ID:???
裁判と刑の執行も一緒に済ませてくれ
名も無き飼い主さん [] 04/05/05 02:32 :0uGpDea8
でいっている
HPに、鷹狩日記というものがあります。

そのページの中に公開されている内容は、法的に許されている事なのですか?

誰か教えてください。
名も無き飼い主さん [sage] 04/05/05 03:49 ID:???
試しに通報してみる。
タイーホされたら犯罪。
名も無き飼い主さん [sage] 04/05/05 22:57 ID:???
鷹狩りも狩猟免許は必要なんだよな?
名も無き飼い主さん [sage] 04/05/05 23:26 ID:???

不要
名も無き飼い主さん [age] 04/05/05 23:32 ID:???
ハクトウワシ\600万だってね。
ベンツを数年に一度買い換えられるような
金持ちなら、買えなくはない値段だよね。
猛禽屋の藤田氏が売らないだろうけど。
名も無き飼い主さん [sage] 04/05/07 21:17 ID:???

それ(・∀・)イイ!
名も無き飼い主さん [] 04/05/09 21:43 :1pALCS0/
age
名も無き飼い主さん [] 04/05/10 23:57 :cVgQxzV4
今年は白頭ワシが沢山産まれているみたいだね。
買い手がつかなくなるんじゃないか。
名も無き飼い主さん [] 04/05/11 01:29 :luIQ1VWE
シロハヤブサを住宅地で飼うのは無理っぽいでつか?
インプレッサ [] 04/05/11 03:31 :A7h5HiW+

ギャルゲー板逝け、糞が。
名も無き飼い主さん [sage] 04/05/11 07:44 ID:???

なぜに?
名も無き飼い主さん [] 04/05/15 13:36 :5bPp21Gk
最近はハスリホークが人気みたいだけど、
漢の猛禽はチョウゲンボウだろ!
名も無き飼い主さん [] 04/05/15 23:04 :ZuB2HlQ7
漢の猛禽はイヌワシ
名も無き飼い主さん [age] 04/05/17 22:26 ID:???
また飼いやすいのと飼い難いのと、両極端な意見だな。
名も無き飼い主さん [sage] 04/05/21 23:50 ID:???
猛禽もマターリ飼いたいもんだ。
名も無き飼い主さん [sage] 04/05/22 11:16 ID:???

ネタにマジレス
カコイイ!
名も無き飼い主さん [age] 04/05/26 00:22 ID:???
たまにはageてみよう。
名も無き飼い主さん [sage] 04/05/31 03:40 ID:???
抜け替わりの季節で羽粉だらけですよ
名も無き飼い主さん [] 04/06/04 11:55 :1FL9MR9D
野生オオタカを捕獲飼育、法的規制があったなんて知らんかったと言う71歳飼い主。
強制回収したいのに2ペアが抱卵中で、困惑する県担当者
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040603-00000001-mai-l08
名も無き飼い主さん [sage] 04/06/04 12:12 ID:???
また茨城か!
名も無き飼い主さん [sage] 04/06/16 21:40 ID:???
猛禽サイト増えたね。
書き込みも多いみたいだし、いいことだと思う。
でも、フクロウのかわいい自慢だけはやめて欲しい。
何も前進しないから。
名も無き飼い主さん [sage] 04/06/17 03:19 ID:???
でもかわいい以外に、これといって取柄がない罠
名も無き飼い主さん [] 04/06/18 22:06 :Ng/fVmaL
age
名も無き飼い主さん [sage] 04/06/18 23:38 ID:???

漏れよくそう言われる。
名も無き飼い主さん [sage] 04/06/23 22:18 ID:???

釣りサイト増えたね。
いいこと?
名も無き飼い主さん [sage] 04/07/16 14:52 ID:???
もう、きんようび・・・なんちゃって
名も無き飼い主さん [] 04/07/18 20:54 :Hi8LzO3t
猛禽って流行ってるの?
名も無き飼い主さん [sage] 04/07/19 15:58 ID:???
すいません。somebodyはボクです。
[sage] 04/07/20 20:36 ID:???
で?
名も無き飼い主さん [] 04/07/24 14:40 :v3vZeKkJ
みなさん、ウズラどうやってカットしてますか?
ボクは上下に半分に切ってるだけです。
これが一番ラクなんで。
あと、羽付き羽なしどっち使ってます?
スーパーセブン [sage] 04/07/25 01:23 ID:???
コウズラか?
丸ごとやれよ

親を食えるサイズの鳥なら別にそれでいいじゃねーの?
左右のほうが楽な気がするけど。

いつも羽なしはお勧めじゃないよ。ペリット作る材料不足になることもある。
最悪サワークロップの原因にもなりかねないよ。
名も無き飼い主さん [] 04/08/18 19:19 :Rlv+IBvP
生物板でこんな書き込み見つけました

7 名前:名無しゲノムのクローンさん 投稿日:2004/08/18(水) 17:41
ttp://astur.jp/BBSdoor/bbsdoor.htm
ここの掲示板のQA板ではっとりくんって人が言ってるよ
教えてくん、は悪い事じゃないって、初心者を馬鹿にして
わざわざ難しく言ったり、意地悪して教えない人が悪いんだよ
教えてくんなんてレッテルを貼る香具師こそ逝ってよし!



8 名前:名無しゲノムのクローンさん 投稿日:2004/08/18(水) 17:43
=うざいしね


9 名前:名無しゲノムのクローンさん 投稿日:2004/08/18(水) 17:50
英語が読めないからだろ


10 名前:名無しゲノムのクローンさん 投稿日:2004/08/18(水) 17:58
>7
単なるDQNじゃん


スレタイは教えてくんなぜ自分で調べないかです

417 [] 04/08/18 19:25 :Rlv+IBvP
スレタイは、教えてクンはなぜ自分で調べないか、です
名も無き飼い主さん [sage] 04/08/19 15:48 ID:???
>417
それってここの話題というより荒らしとか厨の話題だろ
スレ違い移動してくれ、
しかし、はっとりくんとか言う奴に猛禽は飼って欲しくない
名も無き飼い主さん [] 04/08/29 21:30 :SyOs1WoT
ユニマル見てほしくなっちまった。
5万ぐらいでおらんかな〜はあ〜〜
名も無き飼い主さん [] 04/08/30 11:49 :0O8XV487
ハリスホークかっこよすぎ
名も無き飼い主さん [] 04/08/30 22:29 :0O8XV487
猛禽類が飼いたいのですがどんな種がいいでしょうか?
また器具はどんなものがいるのでしょうか?
てか初歩からおしえていただくととてもうれしいです。
俺と似たような人がいれば心強いです。
名も無き飼い主さん [] 04/08/31 02:57 :YJcMGusJ

何がしたのかによる
狩りがしたいならオオタカやイヌワシになるし
単にペットとして飼いたいなら小型のフクロウ(コキンメフクロウetc.)だな
名も無き飼い主さん [sage] 04/08/31 14:58 ID:???
慣れ難いから、避けた方が良いのとか、違法だから止めとけ(ウラル)とか有るでしょう。
名も無き飼い主さん [] 04/08/31 15:55 :q5uAtPOE
>422
一般的にはハリスホークが馴れやすくて良いとされてますね
ハリスは社会性の有る鳥で、いわゆる「懐く」事が期待できます
狩りを中心に考えるならオオタカに成りますが、こいつは餓えるギリギリまで餌をつめて
調教する、餌を介した関係だけになります、元々社会性のない鳥ですので
「懐く」事は期待できませんから、猛禽を狩りだけではなく愛玩用として考えるなら
ハリスをお薦めします、それにハリスと比べるとオオタカの飼育は難しいと
一般的には言われています、あとは飼育場所の問題です。
 オオタカやハリスなどは巣を汚さぬように「フン」を遠くに飛ばす習性を持っていますので
それ用に小屋を建てるか、汚されても構わないようにした部屋を一つ割り振って
飼育する必要が有ります、もちろん普通の鳥のように狭いケージでは飼えません
その点で行けば、ハヤブサやチョウゲンボウは小型ですしフンも普通の鳥と
同じように下に落としてくれますから「比較的」狭い場所でも飼えると思います
もちろん鳥カゴでは不可能ですが、あと小型の猛禽も飼育が簡単というわけでは有りませんから
近くに指導を受けられる放鷹家か、頼りになるショップを見つけておかれることをおすすめします

個人的にはハリスホークをおすすめします、懐きますし鷲風の外観も格好いいですよ
名も無き飼い主さん [] 04/08/31 16:02 :q5uAtPOE
>422
器具ですが鷹狩りを考えるなら、

鷹小屋、エガケ(グローブ)、口餌籠、足革、大緒(ひも)
鈴板、鈴、ホイッスル、輸送用の箱

くらいでしょうか?足らない物が有りましたらどなたかフォローお願いします

名も無き飼い主さん [] 04/08/31 16:05 :q5uAtPOE
>423
イヌワシ良いなぁ
うちのあたりは条例で危険動物指定なので
狩りどころか連れ出すことも出来ないです
名も無き飼い主さん [] 04/08/31 20:12 :KtyOyPSR

パーチ
テレメトリ・システム
水浴び用の容器
スイベル(より戻し)
クリアンス(忍縄)
ルアー
生餌
連絡先を記入したプレートとそれを脚につけるビゥーイット(脚革の一種)
名も無き飼い主さん [] 04/08/31 21:12 :UGaHAO83
いろいろ教えていただきありがとうございます。
個人的には飛ばしたいのでハリスホークを飼おうと思います。しかし結構なお値段なので(器具とかもあるし)買うのは半年以上先。
とりあえず猛禽類の載った本を買いあさることにします。あと器具と。それからハリスのお金をためます。
425 [] 04/08/31 22:00 :q5uAtPOE

>428
フォローサンクスです

>429
頑張ってくださいね
出来るならば、鷹を購入する前にどなたか先輩について
しばらく勉強に見学とかさせて貰えればベストですよ
名も無き飼い主さん [] 04/08/31 22:51 :aYKQd9/p

イヌワシは狩りうんぬん以前に設備等で飼育そのものが困難。
初心者に勧める神経を疑う。
名も無き飼い主さん [sage] 04/08/31 22:53 ID:???
最初は誰でも初心者
名も無き飼い主さん [sage] 04/08/31 22:57 ID:???

日本語読めてるか?
宿題終わったか?
名も無き飼い主さん [sage] 04/08/31 23:10 ID:???
たかがイヌワシ。宿題よりも簡単簡単。
名も無き飼い主さん [sage] 04/08/31 23:12 ID:???
きっとはイヌワシ歴3ヶ月の超ベテランなんだろうな。
あの口振りからすると。
自分で書いてアレだがイヌワシ歴ってなんか恥ずかしい。
名も無き飼い主さん [sage] 04/08/31 23:15 ID:???
馬鹿者。たった3ヶ月でイヌワシのベテランにはなれんわ。
半年あれば十分だがな。
名も無き飼い主さん [sage] 04/08/31 23:18 ID:???
たった半年かよ。
名も無き飼い主さん [sage] 04/08/31 23:39 ID:???

何が言いたい?
名も無き飼い主さん [] 04/09/01 05:46 :JWmGkdT3

は明らかに吊りだろ
どれも初心者には飼育がきついのばかりだし
コキンメなんて懐かないので有名
普通はフクロウならスピックスやヨロコノを勧める
名も無き飼い主さん [] 04/09/01 07:41 :r1yTIbfy
イヌワシにおそわれたら死ぬ自身がある。握力+爪の力は想像を絶するだろう
名も無き飼い主さん [] 04/09/01 10:21 :3VTgm/8R
おまえら全員足枷つけて暮らせ。
猛禽飛べないようにして、何が面白いんだ?
罪悪感は?
全員死ね!!
名も無き飼い主さん [] 04/09/01 13:17 :2eQ8RHQ4
イヌワシは殆どの都道府県で危険動物として規定されているため
許可を受けなければ飼育できない、また飼育には基準を満たした施設
を用意しないと許可すら貰えない、もちろんその施設から外に出すのは厳禁
一部の例外<奈良県など条例の無い県>は有るが、それも現在条例案が出され
近い将来に制定される様なので、フライトはもちろん据えて歩くことも出来ない
飼育の困難さ以前の問題で初心者向きではない罠

>441
飛ばせてますが何か?

名も無き飼い主さん [] 04/09/01 13:35 :r1yTIbfy
てか鳥はとぶもんでしょ。
飛ばさなければ鶏やらチャボやら飼えばいいんだし。
何より俺は飛ばしたいからハリスがほしいのです。
山の中を大空高く舞い上がるその姿を想像しただけでモエだよ
名も無き飼い主さん [] 04/09/01 14:05 :vk/QwxU5
>443
良く馴れたハリスは忙しいときとか、その辺勝手に飛ばしてても
呼べば戻ってくるらしいしね
名も無き飼い主さん [] 04/09/01 14:46 :r1yTIbfy
ホイッスルを鳴らせばかえって来る姿でもモエ
てかハリスの相場っていくらぐらい?
個人的には30万〜40万ぐらいのイメージが・・・
月5万貯金するとしても半年かかるさ〜TTしかも器具とかで10万ぐらいいる。
しかも発信機と受信機はたかすぎる。
名も無き飼い主さん [] 04/09/01 15:27 :vk/QwxU5
>445
そうですね、私が知ってる限りで、ですが一番安くて28万、高くて38万って所ですね
ただ、安くてもお店的にちょっとなぁって思うところもありますし、
なにせ物が猛禽なだけに、後々アドバイスを受けられないお店であったり
店員の態度の悪いお店では買いたくないですしね
 
 私の場合は、買うぞと決めてからやく1年かかりましたよ
場所の問題も有りましたしね、
名も無き飼い主さん [] 04/09/01 15:44 :r1yTIbfy
場所は小さいですが2メートル四方ぐらいの庭があるのでそこに止まり木を置いて飼おうと思います。
でも最大の難関は親かもね〜さすがに隠せないし。
冬場さすがに中に入れなきゃいけないかな〜?

名も無き飼い主さん [] 04/09/01 15:52 :r1yTIbfy
今日町田さん著の大型鳥猛禽類の飼い方という本を買ってきました。
本の内容を見るとウズラ、ひよこ、マウス、ラットこれで基本的に餌は大丈夫でこれに栄養剤を振り掛けてあげるそうです。
しかし本には餌はありのまま与えるようにと書いてあるのにショップでみると処理済みとか書いてあるウズラとか(主に鳥)を見ることがあるのですがこれはどういうことなのでしょうか?
また冷凍のものはいけないとか書いてあるところも見るのですが?
大丈夫なのかな〜。他にお勧めの書籍やHPなどがあれば教えてください
名も無き飼い主さん [] 04/09/01 18:05 :r1yTIbfy
ザ・フクロウはお勧めかな欠点はワシ、タカ、ハヤブサ出てない
ザ・猛禽類を作ってほすい
名も無き飼い主さん [] 04/09/01 19:16 :3VTgm/8R
まっホームセンターで一羽1980円くらいで売ってたら、おまえら誰も
買わないだろ!

珍し物好きなだけだよ、反省したら?
名も無き飼い主さん [sage] 04/09/01 19:23 ID:???
そんな値段で売ってたら喜んで買っちゃうYO
名も無き飼い主さん [] 04/09/01 19:54 :r1yTIbfy
少なくとも俺は猛禽類はもとより生き物全般が好きだからなあ。
昔は文鳥かってそれからセキセイかって熱帯魚かって爬虫類かってそして猛禽がほしくなったみたいな感じです。
ハリスとチコハヤブサとチョウゲンボウで悩んでいます。
名も無き飼い主さん [sage] 04/09/02 01:31 ID:???

悩む理由を書いてくれないか?ココ重要だと思う。
狩りしたい、ロストしたくないという点では圧倒的にハリス。
少なくともその3種では比較にならないと思う。
小型が好みならチゴ、チョウゲンどちらでもいいと思うがこれも好みの問題。
ただ、チゴはフリー向きではないと思う。前例ないし(あっても少ない)。
昆虫食の傾向が強いのはなにかと難しいと思う。
チゴの経験はないが。。
名も無き飼い主さん [sage] 04/09/02 01:55 ID:???

体重計。
現実的には餌用の冷凍・冷蔵庫も欲しい。(w
あと、ハヤブサ系ならフードかな。
名も無き飼い主さん [] 04/09/02 05:04 :5821eZGO
>447
庭で剥き出しで繋いで飼うのはよしてほしい。リーシュ・ジェスが切れても逃げないように小屋で囲って。
フリーにするならテレメは絶対。ロスト対策ばかりじゃなく、実猟にまで到達したとき、追い返しやら食い込まれる前に発見するやらにも有効。そのゆとりのぶん、いい体重で飛ばせるし。使う前はみんな高いというが、使いはじめたら手放せない。
鷹狩禁止・輸入禁止の動きがある中、ロスト1例ごとにその確率上げてしまうってことを忘れないでほしい。

>448=447か?
ウルサイ種以外は冷凍メインでいい。ただし栄養剤と新鮮なものも時々。頻度は負荷次第。
腸ヌキは、まともな個体で冷凍が短期間なら無問題。が、自家処理推奨。内臓見て初めて異常がわかるのも混じるし、長期保存だと焼けて干からびやすい。
名も無き飼い主さん [] 04/09/02 10:44 :yuatains
>455
そうだね
私的には輸入は制限かかっても良いと思うけど
鷹狩りの禁止は許せない、日本の伝統をなんと心得る
畏れおおくも仁徳帝が鷹匠をお召しになって以来の日本の文化に深く根ざした鷹狩りを
たかだか愛護ごとき下民どものエゴイズムの餌食にしてたまるものかな
宮内庁の職制に鷹匠を復活させてほしい、その折り鷹狩りが免許制に成ったとて構わぬ
兎に角禁止の愚挙は阻むべきである
名も無き飼い主さん [] 04/09/02 20:02 :ExMJiOV3
フリーライトがしたい大空を飛ばしたい。
やはりハリスしかいないのかなぁ〜?
私的には野生動物省または庁とかも国で作ってもらいたい。
名も無き飼い主さん [] 04/09/02 21:01 :ExMJiOV3
ハリスの大きさはどのぐらいでしょうか?
また年中野外で飼えますでしょうか?その場合小屋は必要でしょうか(日よけは別)?
もしだめな場合横1メートル長さ5メートル高さ2メートルの部屋で買うことが可能でしょうか。
名も無き飼い主さん [sage] 04/09/02 21:18 ID:???

テレメについて、確かにおっしゃるとおりだと思います。
でも、チョウゲンボウなんかのハヤブサ系だと、あっと言う間に
テレメの範囲超えちゃいそうで、二の足踏んでます。
ハリスや他のタカ系には有効だと思うけど。
名も無き飼い主さん [] 04/09/02 21:20 :we2bAqIG
>455
鷹狩り禁止なんて言ってる人が居るの?
問題なかったらその人or組織名を晒してください
どんな議論になっているか気になります
名も無き飼い主さん [sage] 04/09/02 21:25 ID:???
ミナミハイタカが12万円で売っていました
名も無き飼い主さん [] 04/09/02 21:43 :ExMJiOV3
安い種類(小型種)はフリーライトにむいてないのが多い気がする。
理由安い=WC
でも室内で飛ばすには問題ないかと
できれば来年のハリスを飼おうかと。
綿毛は難しいかな?
名も無き飼い主さん [sage] 04/09/02 22:35 ID:???

その見識であれば、今しばらく勉強されたし。
名も無き飼い主さん [] 04/09/03 09:17 :9DOEJjtC
てめいらの飼っている猛禽の画像はれたし
455 [sage] 04/09/03 14:41 ID:???
>456
>宮内庁の職制に鷹匠
復活させるまでもなく在る。

>457
ま、ハリスで正解だが、プリントは勧めんよ。大空をウンヌンが主なら各地救護施設のボランティアもよい。放鳥して飛んでいくのを見るのは寂しいがすごく嬉しいものだ。

>458
北国でなければ飼える。屋根は半分板、半分網や格子にする。洋書の写真や図面を参考されたし。大きさは亜種や性によるが長さ50翼広げて1メートル体重600〜1200ぐらい。つか実物見る。幅1メートルの部屋はぎりぎり。繋いだら羽傷むだろな。
455 [sage] 04/09/03 14:46 ID:???
>459
レンジを越えることもなくはないが、拾えることのがずっと多い。ハヤブサこそテレメ必須。迷わず買うべし。
小型ハヤブサは確かに悩むところだが、大き目のトランミターを背負い式にするとか。5素子八木とカールーフアンテナも買うべし。

>460
自分で調べてくれ。微妙な問題だから書けない。ヘンな突撃されても困る。
一人一人が身を慎まないと鷹飼い全員が困るということだけ知っておいてくれればいい。
小屋にしても訓練にしてもしっかり勉強してちゃんとして意地でも逃がさない、法に従って狩りをする、なるべくCB、国内でも繁殖努力する、腕が上がったらボランティアをする。
初心者には、しっかりした小屋作れ!フリーは腕が出来てから!とにかく失くすな!そういうこっちゃな
名も無き飼い主さん [] 04/09/03 19:50 :G65dP+kX
大阪だからハリスを庭で飼おうと思います。年中いけるかな?
白オオタカもいいけど値段もけっこうするし上級者向けって言われてるし
てか大都市で飼ってる人ってどこで飛ばしてる?近くに緑地公園があるのだがそこで飛ばそうかと
455 [sage] 04/09/03 22:57 ID:???
>467
寒さ的には平気。暑さ対策を。風通しとか、それが足りないならサーモ付き扇風機とか。
どんな緑地公園かによるが、フリーはまったく勧められない。クリアンスまで。東京の公園でハリスが小犬掴んで怪我させて大騒ぎになったろうが。
郊外までいくべし。さもなきゃチワワと一緒に育てて絶対に小犬に行かないようにすべし。 
名も無き飼い主さん [] 04/09/03 23:00 :G65dP+kX
週一で和歌山の山の中で飛ばすしかないのか?
名も無き飼い主さん [] 04/09/04 00:14 :4+c32NqH

緑地公園って鶴見緑地のことだよね
あそこなら大丈夫な気がするが
それに郊外なら生駒のほうが近いと思うぞ
名も無き飼い主さん [] 04/09/04 00:55 :ELcGPkVL

ハリスは低温に弱い。
名も無き飼い主さん [sage] 04/09/04 04:52 ID:???
公園は止めとけ。
犬が出るとどうしようもないし、子供にかかられでもしたら、飼育そのものが禁止になる事だってありえるよ。

公園デビューはある程度以上コントロールできるようになってからにしなよ。
名も無き飼い主さん [] 04/09/04 07:47 :ffUvpxrs
公園はやめときます。
ハリスは低温に弱いのかな〜
やはり冬は中で飼うべきか?
それじゃ冬の場合は飛ばせないんじゃないの?
さむくてたいていとばすの山やろ?
名も無き飼い主さん [] 04/09/04 08:35 :XYZg6n+q
>469
何処のことかすごくよく解りますが
たぶん、思っていらっしゃるように仕込もうと思った場合
手元に置いて毎日調教すべきだと思います
ただ、緑地はさすがにまずいですから
日々据えてならした上で、お休みの日などに
生駒なり奈良なりに連れて行って飛ばすのが良いのではないでしょうか
渡りくらいの訓練ならお庭でも出来ますしね
名も無き飼い主さん [] 04/09/04 10:04 :ELcGPkVL

ハリスが凍傷になるのは零度以下といわれているから、それより寒くなりそうなら箱に入れて室内で防寒すればいいと思う。
冬とは言っても昼間は温度が上昇するし、飛んでいれば体温が上昇するから凍傷にはなりにくいと思う。
名も無き飼い主さん [] 04/09/04 16:49 :ffUvpxrs
雛鳥から飼おうと思うのですが餌を3時間おきぐらいにやらないとだめ?
ちなみに餌をどうやって与えますかでっかいマウスを細かくちぎって与えるのでしょうか?
名も無き飼い主さん [sage] 04/09/04 19:30 ID:???

冷凍物ではなく殺したて直後をミンチにしてピンセットで与える。
初めてなら雛雛より、巣立ち頃の方が無難だと思う。
名も無き飼い主さん [sage] 04/09/04 19:35 ID:???

確かに正論だと思う。
けど、チョウゲンボウなんかだと個体価格の何倍もテレメにかかってしまう。
このあたりは業界にがんばってもらいたい。
「テレメの費用を惜しむなら猛禽飼うな」と言われればそれまでだけど、
それは厳しいのが現実だと思う。
名も無き飼い主さん [] 04/09/04 20:35 :CnzJtoS6
叩かれるの承知で、正直な気持ちを言うと
飼育を簡単にする工夫はして欲しくないし
猛禽が安くなったり、ショップが増えたりして欲しくない
敷居の高いペットで居て欲しい、別に特別なものにしたいのではなく
誰でも飼えるようになってしまった生き物の末路を考えるとかなり鬱になるからです
きっと、軽い気持ちで飼い始めて放鳥したり殺したり、また安易な鷹狩りの
流行で子供やペットを襲ったりして問題化、飼育禁止条例がなんて言う未来が
目に見えるようです・・・・・・・、猛禽が一般的なペットにならないことを祈ります
また、ショップの方々は売れればいいと言う考えは持たないで下さい
結局自分たちの首を絞めることになります
 あくまでも敷居が高く、それでも猛禽が好きな人が飼うペットといった感じで
いてほしい・・・・・・・・・
名も無き飼い主さん [] 04/09/04 20:39 :CnzJtoS6
正直ショップ関係で最近、猛禽が流行ってきたとか
鷹狩り人口が等と言うことを聞くとかなり鬱になります
特に鷹狩り、やる人が増えれば必ず規制がかかりますよ・・・きっと


名も無き飼い主さん [] 04/09/04 21:34 :ELcGPkVL

テレメは受信機の方なら専用のものでなくても良いといわれている。
アメリカでも日本製のワイド・バンド・レシーバーを使用しているファルコナーもいる。
八木アンテナは技術がある人なら自作できるかもしれないし、アンテナだけを購入するという手もある。

名も無き飼い主さん [sage] 04/09/05 00:11 ID:???
>479
フクロウの電波飼い主たちの落としっぷりを見ても、引いちゃうからね。
フクロウにしろ鷹にしろ隼にしろ、まともな人はみんないなくなったか、書かなくなったかしてるし。
みんな同じ事考えてんじゃないのかな?
名も無き飼い主さん [] 04/09/05 00:19 :6jZDVTbg
値段的に敷居は高いと思う。
価格は今までどおりで問題はないがこれからは技術と知識と道具の向上を望む
478 [sage] 04/09/05 01:52 ID:???

その意見よ〜く分かるし、同意します。

その組み合わせで送受信するのにはいくらくらいかかりますか?

ココの今の流れからするといい方向なんじゃないかな?
みんな今までなんでかかなかったのか不思議。(まあ、察しはつくけど)
478 [sage] 04/09/05 02:07 ID:???
あと、テレメについて。
ショートレンジのパニックフライトなんかには有効だと思うんだけど、
渡りの修正を持つ種だと「その気」になれば一瞬でレンジ超えちゃう
じゃないかと思うので、購入に踏み切れないのが理由の一つです。
神奈川でロストしたアメチョウが長野で発見された例もあるし、サシバ
なんかだと日本からインドネシアまで渡るわけで。
482 [sage] 04/09/05 03:56 ID:???
テレメはクリアンスとは違うからね。
クリアンスの代わりに使えば何にだって振り切られそう。バッテリーもそうは持たないしね。

結局のところ、万全に万全を期して、最高の予想をしてなおかつかける保険みたいなものみたいだね。
そういう意味で、485の気持は普通かと。僕は使ってない。
それだけロストしそうなやばげな状態で無理くり飛ばそうとする輩が多いんだよ。
鷹狩の廃止論は落ち着いたみたいだけど、適当に飛ばす奴や狩猟マナーの悪い連中のせいで、風向きがかなり危険だったのは事実。

渡りの習性なんて無くても、振り切られるときはほんとに一瞬みたいよ(笑)
でも、一瞬で振り切られる状態下で飛ばす方も飛ばすほう。もっとよく鳥を見てほしい。

その上での保険をかけるかどうか  かな。

でも、ここに今書いてる人って、知ってる人いそうだね(笑)
名も無き飼い主さん [] 04/09/05 08:03 :6jZDVTbg
だから最近ではノスリのグループが人気?雛から育てると苦労も多いが
ロストの可能性は低くなる。
でも個人的には猛禽類を飼ったのに飛ばさないで室内で飛ばしているだけ。
年中家の中で飼っている方だけには買ってほしくない。
名も無き飼い主さん [] 04/09/05 12:35 :o8fvaNoJ
テレメをどうするかはさておき、ID(Identity tag:持ち主の氏名と連絡先を書いた認識票)をつけておくべきだろと思いますね。
名も無き飼い主さん [] 04/09/05 12:48 :o8fvaNoJ

トランスミッターを自作するというのは難しいので、トータルで7・8万程度からの様です。
484 [sage] 04/09/05 18:02 ID:???

なるほど。
それなら、わりと現実的ですね!
まじめに検討します。
その組み合わせで、猛禽ショップに取り寄せてもらうことは可能なんでしょうか?
質問ばっかですいません。
名も無き飼い主さん [] 04/09/05 19:29 :o8fvaNoJ

以下のサイトから直接購入できますが、手続きが面倒だというのであれば、
国内にもNorthwoodsの代理店があるのでトランスミッターとアンテナは猛禽ショップで取り寄せて貰えると思います。
ttp://www.northwoodsfalconry.com/index.cgi?rm=listitems&cat=%2FRadio%20Tracking%2FRadio%20Tracking%20Antennas%2FAll%20Antennas

ワイド・バンド・レシーバーは、猛禽ショップを通さず国内で自分で買った方が安上がりだと思います。
このICOM-R10は海外のファルコナーに(何故か)定評がありますよ。
ttp://www.universal-radio.com/catalog/widerxvr/3550.html
名も無き飼い主さん [] 04/09/05 20:58 :6jZDVTbg
今日注文してた猛禽類の衣食住と鷹狩りへの招待が届きました。
まだ読んでる途中ですがこれは必読ですね。
てゆうか地振どうでした。熱帯魚の水槽の水がこぼれまくってたTT
455 [sage] 04/09/06 02:45 ID:???
>471
大阪ではどうか? が問い。

>476
タカ目なら日に3回、フクロウ目なら4回。夜の食間は8時間以上あける。ただしヒメハヤブサとかなら責任もてんが。

>476=485
 ホントに探すときはレンジを越えてからが勝負。行った方向に車で走って再受信、スパイラルに絞る。
455 [sage] 04/09/06 03:08 ID:???
482=486
>万全に万全を期して、最高の予想をしてなおかつかける保険
には同意だが、使ったほうがやはりいいと思う。
万全の状態のハリスで鴨やバンなんかのショートレンジの狩りだけでもね。誤認保護されて室内に連れ込まれたりすることもある。鳥が自分から建物内に入ることもある。
テレメがなかったらロストしていたケース、身近なだけでも10ではきかない。テレメがなかったら探すので一日無駄にしただろうケースや踏み殺していただろうケース、藪中の地面のハヤブサを脅かしちゃってただろうケースはもっと多い。
で、お互い人定はやめようや。


自作や応用は勧めない。やはり専用品は性能、使い勝手ともにいい。紹介されていたのとは違うが、似たようなのを複数試した経験はあるのだよ。
アンテナと電子回路の知識がないと、自作応用で性能を得るためには買うのの何倍かの授業料がかかる。ニックご推奨のスパイラルアンテナだって、ホントに微妙な違いで機能したりしなかったり。
回路も石もありふれたもんだが、パッケージングは容易じゃない。

>487
ノスリを一緒にしないでくれ。舞うやつは舞うんだから。
482 [sage] 04/09/06 03:42 ID:???

すまん。そりゃそうだ。つけるに越した事は無いとおもう。

問題は、「テレメつけてるからいいでしょ」ってな雰囲気や考え方が良くないと思うだけ。
俺は着けてないってのは余計だった。返す返すすまん。

つけたほうが絶対良い。
455 [sage] 04/09/06 04:00 ID:???
>495
こっちこそ書き方きつかったかも。すまん。

>「テレメつけてるからいいでしょ」ってな雰囲気や考え方が良くないと思うだけ。

 これには大いに同意。マジメに、リモコンで「翼を閉じさせられないか」「足を丸められないか」と検討したこともあるぐらいで、本質の怖さはテレメはカバーしてくれないのも実感してる。
 個人的には、1キロ以上の鳥はやめた。呼んでも降りて来ないんで裏を見に行ったら、ヨークシャの散歩。行かなかったのは仕込みが成功してたからだが、それでも仕込みの成果に賭けるのはヤだ。もう一枚保険が欲しいもの。
 結局は、種や性や育ちや場所や・・・の選択や訓練やテレメや・・・全部合わせてどれだけの安全性確保できるか、だからね。
 とっとと免許制にならないかな。

 しかし、普通の板より礼儀正しい2chのスレというのも面白い。
名も無き飼い主さん [] 04/09/06 19:09 :ynEknmbI
昨日の地震大地震のまえぶれらしいよ
野性の勘とか働いたら逃げようとするのかなぁ〜〜?
ピグミーファルコンかわいすぎ
名も無き飼い主さん [] 04/09/06 20:18 :tyTT2QMy
Q:
anybody heard of ICOM - R10 RECEIVER
It looks really small and is cheaper than the wildlife materials...
mikes sells it for ~500
I wonder how it would compare to a more traditional reciever?

A:
I have heard of several folks that use this set up. They said it works fine on 216 Mhz

ttp://apfalconry.proboards19.com/index.cgi?action=display&board=equipment&num=1086288276&start=45

ttp://www.e-wave-21.com/2zyusin/icr10/amateurmusen.htm

名も無き飼い主さん [] 04/09/06 20:27 :ynEknmbI
発信機受信機がほしい
1 [sage] 04/09/06 20:35 ID:???
よっしゃ〜!500ゲット〜!!
って、1が何やってんだぁ。。。
1 [sage] 04/09/06 20:45 ID:???
すいません。
ここ最近レスが増えたのがうれしくて調子に乗ってしましました。
名無しに戻ります。。。
名も無き飼い主さん [] 04/09/07 00:53 :ye2liwey
カラカラってどう?頭がいいってよく聞くけど
455 [sage] 04/09/07 23:50 ID:???
>498
そのモノがいいかどうかが問題ではない。最初に持つ一台は、確実に働くことが判っている枯れたモノがいい。そうであれば、うまくいかないのは自分の使い方ガヘタなせいだと判るから。話題の品をあれこれ試みるのは、使い方に習熟してからだね。

>502
タカ目だけどカラスと思えばいい。頭がいいのは、ペットとしてもフリーフライトにしても良し悪し。頭がいい故に困ることもあるわけだ。
「訓練性能がいい」とされる犬の品種は、そこそこバカなのよ。だからコントロールしやすいってとこもあるんで。裏をかかれるのが快感なヒトにはいいけど。
 飛行は速くも力強くもないから、狩りには向かないだろう。他のタカと組ませて勢子とか藪の中での押さえ役とかにはいいかもしれん。

>1
 改めて乙。
名も無き飼い主さん [] 04/09/08 07:31 :tBgUrkS7
ハリスはじゃあそこそこばかなの?
455 [sage] 04/09/08 19:47 ID:???
>504
 もともとアタマのよさを単純比較するのが無理なわけだが。
 強いていや、カラカラは死体〜弱った動きの鈍い獲物への非常な「何でも屋」で、ハリスは、小動物からそこそこ元気な獲物までへのそれなりな「ナンでも屋」だな。
 要するに、生まれつき関心を示す対象やその範囲が違うのだよ。
名も無き飼い主さん [] 04/09/08 21:47 :9pNuEyz6
テレメがどういう仕組みになってるか知らないので
マジメに無線について勉強したいと思います。
ドコかいいサイトあれば教えてください。
てか、コレも教えて君でしょうか?
名も無き飼い主さん [] 04/09/08 22:40 :tBgUrkS7
あなたはスレチガイ。
アマチュア無線やら検索やらして探せ。
名も無き飼い主さん [] 04/09/08 23:12 :tBgUrkS7
ハリスホークは数匹でハンティングするらしいから
ハリス同盟みたいな作ってウサギ狩りとかしたら楽しいのかなぁ
ウサギにはかわいそうだがそういうのが生きがいの俺らにはつらい
てか小さいころから鏡見せて育てたらどうなるんだろう
455 [sage] 04/09/08 23:34 ID:???
>507 せっかくマターリと進行しているのだからいじめなさんな。テレメについて勉強しようとしても適した日本語サイトは少ないし。

>506 サイトでなく本だが、後藤尚久 『アンテナの科学』 講談社ブルーバックスを勧める。回路の中身について知りたいならラジオライフとかその別冊とか。

>508
 複数のハリスを一羽のウサギにかけるの、北米じゃ普通。一人で2羽とか。数人で数羽とか。
 ただし日本でその状況は作りづらい。平い原っぱをのんのこ逃げるウサギっていないからね、すぐに藪下に入られちゃう。
 鏡? インプリント強度を下げたい場合には普通に使われてる。効果はそこそこ。
名も無き飼い主さん [] 04/09/08 23:52 :tBgUrkS7
インプリントはハリスホーク同士でも共食いするからある程度鏡を見せて育てたほうがいいと俺はおもう
まっ限度を守ったらね
名も無き飼い主さん [] 04/09/09 07:22 :3b1LRMLL

複数のファルコナーが複数のハリスを使って狩りをする場合、事前の訓練時もそのメンバーが集まってやるというのが欧米では良くあります。
訓練以外のときもなるべく長い間一緒に居させて「同じ群れのメンバー」であるという認識を持たせておかないとうまくいかないようです。
名も無き飼い主さん [] 04/09/09 07:51 :95/RqPm6
ttp://www.qpit.jp/f_kurabu/of_tokyou.html



ttp://www.macdtv.com/YourSys/YourSys/0012.htm


名も無き飼い主さん [] 04/09/09 23:45 :hMmjcR1P

>藤尚久 『アンテナの科学』 講談社ブルーバックス
言葉は軽いけど「サンクス」です。
早速、探したいと思います。
名も無き飼い主さん [sage] 04/09/10 02:22 ID:???
猛禽屋から盗まれてニュースでも騒がれた例のやつが名古屋で発見され戻ってきたようだ。
盗んだ奴の詳細などは不明・・・
名も無き飼い主さん [] 04/09/10 09:53 :6uuLvYzk
パンク町田さんの赤富士だっけよかったね
てかハリスの綿毛の入荷時期っていつ
名も無き飼い主さん [] 04/09/10 10:06 :fQIwB4Iv

俺はこの人の飼い方はどうかと思う。
四畳半の豚小屋に詰め込まれた動物がかわいそう。
俺がペットなら野村潤一郎に飼われたい。
名も無き飼い主さん [sage] 04/09/10 10:14 ID:???
密輸やってると聞いたがどうなんだろう?
名も無き飼い主さん [] 04/09/10 17:26:59 :C1E87V9q
516
たぶん動物は自分の店かどっかにおいてあるんじゃないの?
517
うそであってほしい
名も無き飼い主さん [sage] 04/09/10 20:28:00 ID:???

そういうこと言うと荒れるから、やめようぜ!
名も無き飼い主さん [] 04/09/10 21:32:40 :CjQzxtBs

パンクはガメラとつながってんだから、密輸やったりしたらガメラに迷惑かかることになる。
そんな馬鹿なことはしないと思うし、分別ある人だと思うけどな。オマエ、そのハナシは
どっから聞いたんだ?ソース明かしてみろ。
インプレッサ ◆yXtMzlifuU [] 04/09/10 22:30:29 :oOs6VilE
俺の携帯に電話するのこれ以上止めてください。
猛禽類統合スレの皆さん。
通報しますよ。
名も無き飼い主さん [] 04/09/11 00:15:06 :XNq/2r4l
猛禽飼うならどこがいいの?(ショップ)
パンクさんは本など見たらわかると思うが本当に動物が好きなんだなぁと伝わってくる
そんな人が密輸するわけがない。
そんなことかいてる暇があったら彼の本を読んでみろ
迷い鷹(?) [] 04/09/11 06:11:53 :Xze6IzbQ
今ベランダの手すりに、白とグレーの猛禽来てます。
足に鈴と紐がついていますので飼われていた鳥だと思います。
我が家の文鳥を狙ってきたのか?私が顔を見せると屋上へ逃げますが、
しばらくすると文鳥の声のするベランダへ降りてきます。捕まえる
方法はありませんか。ここなら専門家がいそうですし。
当方、富山県より
名も無き飼い主さん [] 04/09/11 07:46:40 :XNq/2r4l
誰かがか飼ってたではなくて。逃げられたんじゃないかと思う
まっ雛ウズラでもベランダにおいて様子を見たほうがいいじゃない
そこからならしていくみたいな。それから写真の一枚でも撮って
この猛禽がこの辺に出没しています。心当たりの方こちらに見たいな
感じではり紙出しといたれよ
迷い鷹 [] 04/09/11 08:35:14 :Xze6IzbQ
「誰かがか飼ってたではなくて。逃げられたんじゃないかと思う」
ってよく意味がわかりませんが。結構近くに行っても逃げません。
ただ、手を出すとフワリと屋根や近くの高圧鉄線に逃げます。
しかし、我が家のベランダの文鳥が気に入ったのか、そんなに遠く
には行きません。しかし、車の通りも増えてきたしそろそろどっか
行っちゃいそうです。
名も無き飼い主さん [] 04/09/11 09:00:42 :JGm8Tfnw
左手に皮手袋をして、その左手に肉片を持ち、左手を水平に伸ばし、
左手と鷹を結ぶ線に対し腕が垂直に成るように体を位置させ、
右手を餌の辺りに近づけて構え、口笛を吹くなどして鷹がこちらに注意を向けたら、
右手て餌の辺りを軽く叩く動作をしてそこに餌があることを認識させ、
鷹が左手に飛んできたら顔を背け(でないと顔を蹴られることがある)、
右手で脚革(脚についている紐)をつかみ、とりあえずその脚革を左手の薬指と小指の間にしっかりと挟み、
鷹が餌に気をとられている隙に、その脚革を一本ずつ左手の親指の付け根の付け根の辺りでしっかりと握り直す。
と、こんな感じで試してみてください。
上に書いたのは正統派の流儀には則っていませんが、安全性を考慮して初心者向けに考慮してあるのでより適切であろうと思います。
この鷹がどのような流儀で仕込まれているかによって反応は違ってきます。
口笛に反応しなければ「ホ、ホ」と呼んでみてください。
餌合子という専用の用具で仕込まれている鷹だと素人には呼ぶことは出来ないかも知れません。

名も無き飼い主さん [] 04/09/11 09:13:49 :JGm8Tfnw
参考までに:
ttp://olive.zero.ad.jp/igeta/sw.MPG
名も無き飼い主さん [sage] 04/09/11 09:39:12 ID:???
>514-515
なんかよくわからんが、実は盗まれたのは赤富士じゃなくて別の鷹だったとか
言ってたやつだっけ? どっかのペットショップの鷹のはずだが、なんで
パンク町田が返してもらってんだろ。
迷い鷹 [] 04/09/11 11:13:21 :Xze6IzbQ
>527さん
現在、あたりにいません。戻ってくる事があればやってみますが、
動画に出ているタカより白く、かなり大きいです。(手と比べて)
しかも、動画に出ているおじさんよりも私はかなり弱そうですので
うまくいくか心配ですが。最悪、部屋の中に誘い込んで、警察へ
届けようかとも思っています。いくつかの掲示板にも書き込み
しましたが、「捕まえてから書き込め」と、言われそうで。
しかし、高価なんでしょ?持ち主が現れたら収得物で1割相当は
もらえるのかな?
名も無き飼い主さん [] 04/09/11 11:59:03 :JGm8Tfnw
グレー・オオタカのメスかも知れませんね。値段は雛の時で確か50万程度だったと記憶していますが、いくら払ってくれるかは飼い主しだいでは無いでしょうか?
うまく捕獲できた時のことを考えて以下のページを読んでおくと良いのではないかと思います。
ttp://www.d1.dion.ne.jp/~akaki_ch/care.html
それからお腹が空いてくると非常に獰猛で危険な状態になるので餌は食べたいだけ食べさせて下さい。
とりあえず餌は牛肉でいいです。
迷い鷹 [] 04/09/11 12:15:31 :Xze6IzbQ
お礼は冗談ですが、そうですね、5万くらいもらわないと私の
ような素人にはちょっと荷が重いというか、怖いというか。
しかし、屋根にも鉄塔にもいないようなので、どっかいって
しまったと思います。とりあえずありがとうございました。
また進展ありましたらおじゃまします。
名も無き飼い主さん [] 04/09/11 23:57:13 :iESmVa9W

パンク町田の店なんてあるの?
どこ?教えて!
インプレッサ ◆yXtMzlifuU [] 04/09/12 00:46:13 :1ZaluEEf
あるよ。
:迷い鷹(?) さんへ、 [] 04/09/12 01:42:58 :o89obbub
あなたに人としての心があるならそっとしておいてください。
ここの人達は猛禽が手乗り文鳥のように1980円で売ってると買わないバカ者達です。
私は以前2400×1000の水槽でアジアアロワナを5匹も飼っていました。
大バカ者です。反省してます。

やっと自由を手に入れたその鳥に、神のご加護がありますように!
名も無き飼い主さん [] 04/09/12 02:08:50 :uoe9bOPF
>534
いい話の様に聞こえるが、日本の自然に外来の鷹が入るのは決して良いことではないぞ
出来るだけ捕まえて届けを出して上げて下さい

>>猛禽が手乗り文鳥のように1980円で売ってると

いいなぁ・・・あり得ないけどその値段で売ってたらすごく嬉しいですね
ただ、飼育の簡単な鳥ではないので、素人にバンバン落とされるのは
心が痛むなぁ・・・やっぱ今の価格で良いか・・・
でも・・・・せめてせめて数万円でほしい・・・・
名も無き飼い主さん [sage] 04/09/12 03:47:01 ID:???

>お礼は冗談ですが、そうですね、5万くらいもらわないと

日本語として成り立ってませんが。。。?
真剣さがうかがえない。
名も無き飼い主さん [sage] 04/09/12 10:38:29 ID:???
人が逃がした猛禽を素人に「タダ」で「真剣」に捕まえろ
と言うのもどうかと。どのみち捕まえられなかったようだが。
名も無き飼い主さん [] 04/09/12 13:08:40 :ZZjm3CdC
まあ猛禽の価格崩落はぜった阻止しないとアライグマやハクビシンのようになってしまう。
だから最低8万円以上で売ってほしい。あと爬虫類屋では売ってほしくない。
理由爬虫類とそもそも違うから。正しい買い方飼い方を教えられる率が低いから。
猛禽は猛禽屋で爬虫類は爬虫類屋で買ってほしいから。猛禽を飼ってない人が売るから。
素人に売ろうとするから。誰だって最初は素人だけどせめて知識だけでもつけて買ってほしい
だって素人が1日約500円の餌代を払うわけがない。
まあ素人は餌が生きたねずみをやるわけないが・・・
名も無き飼い主さん [sage] 04/09/12 14:44:26 ID:???
オレが厨房の時はハヤブサのつがいが8万円だった。
矢口高雄のマンガがはやっていた(?)頃だったので
「最近はこんなものでもこんなにするの?」って言う
雰囲気だった。「次の入荷は2ヵ月後」みたいな張り紙
がしてあったなー。どんな種類でどこから来たのか、、、
名も無き飼い主さん [sage] 04/09/12 14:48:40 ID:???
まあ素人は餌が生きたねずみをやるわけないが・・・
???????>538
ちと意味がわからん
残酷だな、このスレの人達。 [] 04/09/13 00:35:40 :kH6qP4JT
俺は猛禽にプライドがないのが? 悔しくないのか?
チャンコロやチンチンコロの(まっワシントンなんかだと飛びつくよね、キミたち?)
ペットに成り下がってしまった猛禽達。
いつかチンコロやチャンコロ達の目玉を突き破ってしまうニュースが観たいよ。
おまえら全員死刑だよ、飛べないようにして鳥飼うなチャンコロ!
いつもねずみばっかし食わされてみろ。
たまにはチワワも食わせろ、チャンコロめ。
インプレッサ ◆yXtMzlifuU [] 04/09/13 00:45:28 :SgAMkujm
流れが読めん。
残酷だな、このスレの人達。 [] 04/09/13 00:47:45 :kH6qP4JT

>日本の自然に外来の鷹が入るのは決して良いことではないぞ
>出来るだけ捕まえて届けを出して上げて下さい

自然に飛んできたのなら自然の摂理だよ、チンコロ君!
アホな(ヤクザ者が多い)業者が輸入してんだろがチンコロめ! ちったぁー頭
使えよ ボケ!!
人が持ってないとか、珍しいとか・・・。
虚栄心だらけのクソだよ おまえら!
少なくともこれから飼おうと思ってる人達が 少しでも考え直してくれる
事を祈ってるよ!


名も無き飼い主さん [] 04/09/13 09:46:11 :rx0inwlc
>541
>543

あのー日本語をしゃべりましょうよ

大体チンチンコロって何だよ、チンコロというと犬のチンの事だが
チョンの事を言いたいのかな?それとも「自分」のことだからチョンとか
ドチョウセンとは書きたくなかったのかな?どっちなんだろう

自然の摂理って言葉の用法もまちがってるしさぁ
>(まっワシントンなんかだと飛びつくよね、キミたち?)
っていうのも、まぁたぶんワシントン条約で規定された動物なら
よけいにほしがるっていういみなんだろうけど、へんな日本語だよなぁ
ほぼ片言レベルだよ、猛禽のこととやかく言う前に、ちゃんと日本語を習ってから書き込んでね
名も無き飼い主さん [] 04/09/13 15:58:58 :kH6qP4JT
たしかにここの人達は虚栄心ばっかしだけど?
私なんかハヤブサから梟まで16羽をもと豚小屋で密飼いです。
内ハヤブサ4羽は雛のうちに巣から失敬してきましたけど文句ある?
梟も2羽いまつがこれも雛のうちに巣からゲットしますた。
ハヤブサなんかケッコウ良値だよね!
ただオークションに出品できないのが悩みだよ。
名も無き飼い主さん [] 04/09/13 19:49:42 :rx0inwlc
>545
巣から失敬って、日本の物を???それは、思いっきり違法だぞ
文句有るモナにもネタでないなら猛禽飼育者の面汚しだな
と言うかおまえ541だろ
名も無き飼い主さん [] 04/09/13 19:50:23 :rx0inwlc
というか、こいつ、はっとりくんじゃないのか?
名も無き飼い主さん [sage] 04/09/13 21:40:44 ID:???
545は釣りなのは明白なのでイチイチ相手にしないでください。
名も無き飼い主さん [sage] 04/09/14 00:15:01 ID:???
545は面白くない
名も無き飼い主さん [] 04/09/14 07:34:50 ://eDCAIM
てか盗まれた赤富士は実は時代劇の出演などが一部嘘であって赤富士は赤富士
名も無き飼い主さん [sage] 04/09/14 09:06:17 ID:???
なんでそんな嘘ついたんだ? 保険金詐欺?
名も無き飼い主さん [] 04/09/14 09:54:24 :/tPKvne4
だからみんなバカにさてるんだよ。
巣から失敬してくるのはなにも俺だけじゃないぜ業者とはいつも競争だから
みんなはブリィーディングなんて信じてるの?
それからブリィ物の方が問題多いよ下手な香具師がにがしちゃって交雑しちゃう
でしょ?
赤富士の事だってここでいちいちなにいってんだか?笑笑笑。
俺はキミたちより猛禽歴も長いしなんせ爺様の時代からだからね。
いつどこ行けばなにが巣作りしてなんて全部知ってるし業者へ売っちゃうなんて
俺の地元じゃあたりまえ。ほんとみんな現実は現実で認識しなよ!
名も無き飼い主さん [] 04/09/14 10:16:47 :r/V6GFY3
>552
やっぱり君は541クンだね、業者と競争?笑っちゃう罠
例えばオオタカ、ロシア産と日本産ではまず大きさが全然違う
大体南米のハリスホークとかアメリカチョウゲンボウなんかは
どうやって日本で採集するんだろ?
猛禽の事も何も知らない低脳が脊髄反射だけで叩いてるんじゃねーよ
>>552 [] 04/09/14 10:19:48 :/tPKvne4
あっ、藤田君とは仲良しだよ まっお得意様かな?
輸入物はダメだねぇーが彼の口癖さ
餌から気にしなきゃなんねぇーしさ、ワイルドはいいよ骨格からして違うよ
みんなが国産ワイルドに目覚めちゃったら困るけど? まっ無理かなぁ?
巣のありかなんかマツタケ山なみの秘密だしね
名も無き飼い主さん [] 04/09/14 10:24:42 :r/V6GFY3
>554
権威の捏造でつか?
>>552 [] 04/09/14 10:25:30 :/tPKvne4

キミどこのショップで聞いてきた?
俺の採集固体だったりして??プッ!!
現実は現実さショップの親父がわざわざこれはワイルドなんて言うか?
キミのようなオツムペンペンがいるから煽りいれられるんだよ
スッコンデロよ!初心者はよ!
名も無き飼い主さん [] 04/09/14 10:33:46 :/tPKvne4
たしかに国産はいいと思われ・
名も無き飼い主さん [] 04/09/14 12:05:05 :r/V6GFY3
>556
ワイルドって言葉はあるけどな
ロシア産ワイルドとかな、だから大きさが違うっていってんだろ
日本のオオタカなんぞ烏くらいの大きさしかねーんだよ
中国産の物は日本のと良い勝負の大きさだったが
今はいっさい入ってこないってーの
おまえこそすっこんで・・いや氏んでろ
名も無き飼い主さん [] 04/09/14 12:07:00 :r/V6GFY3
>557
よく国産は猟欲が強いなんて言って
以前もどっかの鷹匠団体の人が捕まえてて逮捕されたけどな
実際、そうかわんないんじゃないのかな、私は国産個体の狩りは
見たこと無いから解らないけどね、その辺の所詳しい人居ないのかな
名も無き飼い主さん [sage] 04/09/14 12:16:20 ID:???
荒らしの馬鹿は放置して下さいと書いてあるし
556と557見てみろ、ジサクジエンに失敗してる程度の馬鹿じゃないか
ID一緒だろ、以後は無視して下さい
名も無き飼い主さん [] 04/09/14 13:41:01 :cGe98xFm
最近このスレにもDQNな荒らしがきていますが
今後は完全無視で行きましょう、単なる雑音として何を言っても
何も返さないで下さい
名も無き飼い主さん [] 04/09/14 14:42:02 :/tPKvne4
 あほかチビスケ!
国産の巣から失敬は0円だよ輸入するとしたらどれほどリスクあるか知ってるの?
5羽輸入して1羽2羽は落ちちゃうんだぜガキども。
年間どれだけ巣から失敬してるか わかんだろチビスケどもが!
犬猫じゃねえんだから多少怪しいくらいが面白いんだよボケ
そんな事わかんないくらいならほんとに手乗り文鳥飼っとけ。


名も無き飼い主さん [] 04/09/14 18:09:26 :cGe98xFm
そう言えば最近ロシアオオタカ(ノーマル)の供給が止まりそうで
これからはウクライナ産が中心になると聞いたんですが、その辺はどうなんでしょうか?
インプレッサ ◆yXtMzlifuU [] 04/09/14 18:10:25 :7HKduxSf
現時点での流行はカザフスタン産。
名も無き飼い主さん [] 04/09/14 18:17:18 :cGe98xFm
>564
カザフスタンですか?
カザフ産の特徴ってどんな感じですか?
実は今どれを購入するか思案中なのですが、
インプレッサ ◆yXtMzlifuU [] 04/09/14 18:26:32 :7HKduxSf
確かにカザフスタン産は人気あるよ。
けど個人的にはトルメキア産が好きだね。
名も無き飼い主さん [] 04/09/14 18:30:13 :cGe98xFm
トルメキア????
インプレッサ ◆yXtMzlifuU [] 04/09/14 18:35:48 :7HKduxSf
うん。
風の谷のナウシカのトルメキア王国だよ。
名も無き飼い主さん [sage] 04/09/14 18:43:46 ID:???
はずかし〜。今頃モニターの前で真っ赤な顔してんだろうな。
でも言っちゃだめだよ。きっと必死でID出ない方法を
検索しているぜ。んで、他人のふりしてまた来るよ( ´,_ゝ`)プッ
そんときゃスルーで
名も無き飼い主さん [] 04/09/14 20:47:59 :/tPKvne4
はははっ了解、( ´,_ゝ`)プッ
名も無き飼い主さん [] 04/09/14 21:13:16 :cGe98xFm
>568
やっぱりそっちかよ!ww

>569
いやまったくジサクジエーンってかんじですね
名も無き飼い主さん [] 04/09/14 21:17:06 :/tPKvne4

pupupu!! ほっとけって!
スルーだ。
名も無き飼い主さん [sage] 04/09/14 22:50:45 ID:???
ちょっとぐらい荒らしても構わないけど、最近の荒らしはfusianasanも
知らないの(藁
レベル低すぎ。
名も無き飼い主さん [sage] 04/09/14 22:54:54 ID:???
fusianasanってなに?
名も無き飼い主さん [sage] 04/09/14 23:04:24 ID:???

名前のところにfusianasanっていれとくと固定idじゃなくなる。
レスの度にidが変わる訳だ。
厨房なレスが続く時、自作自演も必要な場合があるってこった。
名も無き飼い主さん [sage] 04/09/14 23:22:58 ID:???
>国産の巣から失敬は0円だよ輸入するとしたらどれほどリスクあるか知ってるの?

0円でも見つかりゃタイーホ。

>5羽輸入して1羽2羽は落ちちゃうんだぜガキども。

1・2羽落ちてもタイーホのリスクとは比べようもないが(w
名も無き飼い主さん [sage] 04/09/14 23:33:31 ID:???

あ〜、言っちゃった。
また、荒れたらどうすんの。。。
名も無き飼い主さん [] 04/09/14 23:42:45 :P7RojO6o
こんなの荒れたウチに入んねぇよ!
名も無き飼い主さん [] 04/09/15 00:14:22 :gpsN00kj

普通に考えれば分かることだけど、国産が特に猟欲強いってありえない。
あれは鷹匠の見栄として「無償でゲッチューしたかった」と言えないための言い訳
にすぎないのは初心者でも分かるハズ。
名も無き飼い主さん [] 04/09/15 09:35:11 :deXoLiZc
>576
と言うか輸入の際の原価ってかなり安いと聞いたんだが
で、リスクの文も価格に入ってると

捕獲に関わるタイーホのリスクとあとは取りに行く手間や人件費考えたら
どう考えても輸入の方がリスクが低いよな

>1・2羽落ちてもタイーホのリスクとは比べようもないが(w
まさにその通りですね

>579
ですよね、いやそう言う話が何処かの掲示板であったので
ホントのところは堂なんだろうとおもって、
お答え、ありがとうございます
名も無き飼い主さん [] 04/09/15 13:33:15 :GOB2xE9n
結局パンク町田の店はどこなのよ?
名も無き飼い主さん [] 04/09/15 23:51:43 :vNLEaOfV
ガメラと猛禽やではつながってる
名も無き飼い主さん [sage] 04/09/16 22:59:52 ID:???

願わくば、
質問君もいましばらく謙虚であってあらまほしいと考えるのは
オレだけではないかしらん。
名も無き飼い主さん [] 04/09/17 07:35:53 :d9LpAxhU
age
名も無き飼い主さん [] 04/09/17 09:49:59 :FupJwqfl
おまえ何様だよ?
>オレだけではないかしらん。
↑おまえだけだよ安心しろ!



名も無き飼い主さん [sage] 04/09/18 22:23:04 ID:???
そういう言い方するとレス減っちゃうよぉ。
マターリいこうよ。
名も無き飼い主さん [] 04/09/21 09:54:08 :1VdoECfm
>586みたいな香具師がスレの雰囲気壊すんだよね!
自分がリーダーみたく思ってみたり、なんでも知ってるとかさ?
さんは2ちゃんじゃツウフーだよ。
名も無き飼い主さん [] 04/09/22 14:11:12 :C8IWL7jF
今日の朝方、コキンメフクロウを保護したんだけど、
そういう場合はどこに届ければいいのかなぁ?
警察? 保健所?
名も無き飼い主さん [sage] 04/09/22 20:57:36 ID:???

はぁ。。。そうですか。
名も無き飼い主さん [sage] 04/09/22 21:27:24 ID:???
>588 両方。
名も無き飼い主さん [] 04/09/22 22:36:46 :yYcPoZI5
>588
ttp://astur.hp.infoseek.co.jp/column/kyugo.htm
ここが参考になると思います
名も無き飼い主さん [sage] 04/09/22 23:29:52 ID:???
>591
 引用先で述べているのは国産個体についてだ。
 588が北海道在住で珍しくも自生のコキンメ拾ったんでない限り、カゴ抜けだ。野生鳥獣というよりはペットを拾った、に近い。
名も無き飼い主さん [] 04/09/23 09:28:25 :TtLua5O4
まあ、好きなように解釈しないで飼いたいんだろ?
巣からかっぱらってくるのも、保護とかって解釈して懐入れちゃうのも
俺的には同じだと思うよ?
たとえその固体が飼育固体であっても逃げられる程度の飼育環境が問題さ!
名も無き飼い主さん [] 04/09/23 20:58:11 :oQmg5iNr
>593
> 巣からかっぱらってくるのも、保護とかって解釈して懐入れちゃうのも
> 俺的には同じだと思うよ?

保護と言って届け出も出さずに懐に入れるのは巣から取るのと同じく犯罪ですよね
そんな奴はDQNです

あたかも、保護する事と、違法捕獲や違法飼育を同列のように書かないでください
ですが、きちんと届け出をして該当施設に入れるなり、一時飼育許可を取って
回復後に放鳥するのは、適法です


> たとえその固体が飼育固体であっても逃げられる程度の飼育環境が問題さ!

これはたしかに問題ですよね
名も無き飼い主さん [] 04/09/23 21:02:12 :oQmg5iNr
>594
上の文に変な部分が有りました

あたかも、保護する事と、違法捕獲や違法飼育を同列のように書かないでください

"保護の名の下に違法に猛禽「野鳥」を捕獲することは犯罪です"

ですが、きちんと届け出をして該当施設に入れるなり、一時飼育許可を取って
回復後に放鳥するのは、適法です

""で囲んだ部分が抜けていました

失礼しました
名も無き飼い主さん [sage] 04/09/24 16:28:58 ID:???
猛禽類は死ぬとき、弱っているのを隠すって本当ですか?
名も無き飼い主さん [] 04/09/25 01:16:14 :/ybak+EZ

知ったこっちゃねえよ、ボケが。
おまえの父ちゃんはどうだった? 
おまえの父ちゃんと同じだよ、焼いて食っちっまえよ!

そんな事より近所の猛禽屋、どうにかなんねぇーかな?
きったねえゴンタ顔のクセして髪染めてんなって。
全部逃げちまえ、可愛そーに。 一日でいいから足に鎖つけられて
いろんな人種のヤシと一緒に檻に入ってみろクソめ!

名も無き飼い主さん [sage] 04/09/25 17:43:54 ID:???
せみは、「ぼ、ぼく弱ってます」と、訴えながら死んで行きます
名も無き飼い主さん [sage] 04/09/25 20:53:25 ID:???
へぇ
名も無き飼い主さん [sage] 04/09/25 20:54:07 ID:???
600get
名も無き飼い主さん [???] 04/09/26 00:50:01 ID:???
52: 名前:ちびろう(◎_◎)оΟ(ふぉっふぉっふぉ)投稿日:2002/05/19(日) 20:51
引用はダメだっていってるでしょう。他でやるべきだと判断できませんか?
腹減ってるのかね?49.51は明らかに設定ルール違反です。
もうこのスレでのお話はやめましょう。プリント失敗の個体と変らんね。



こういう奴うざいよね

さばいたねずみお前らが食え [???] 04/09/26 01:29:02 ID:???
うちの子自慢のHPみてると
なんだかなーっておもうぜ
[sage] 04/09/26 01:51:22 ID:???

懐かしいな。
それ、はじめの管理人さんが訴えられそうになってたときのだね。
スレ立てて隔離しようとしたけど、こっちが先に切れちゃったんだよ。
われながら厨入ってるな。

若気の至りだから許してください。
もうそんなに気力が無いから書かないので、ご勘弁。
名も無き飼い主さん [アフコノとかいってんじゃねーよこの] 04/09/26 02:58:57 ID:???
○○友の会とかね
名も無き飼い主さん [sage] 04/09/26 09:48:19 ID:???

全然ウザくありませんが?
そんな昔のレス、ワザワザ貼り付けるお前がウザイ。
お前、友の会じゃね〜の?
[sage] 04/09/26 16:53:58 ID:???

ありがとう。

でも、自分でも厨だと思うので、
ウザイと思う人がいて当然だと思います。
申し訳ありません。

マターリいっちゃってください。
名も無き飼い主さん [???] 04/09/26 21:13:55 ID:???
601もだが605もうぜー
インプレッサ ◆yXtMzlifuU [] 04/09/26 21:57:32 :4e7bDnSO
俺が1番うざいと思うのはかな。
こいつは何が言いたいのか全然分かんねぇ。
名も無き飼い主さん [sage] 04/09/26 22:22:10 ID:???

おまいにとってウザい存在であってこれからもあり続けたい
名も無き飼い主さん [] 04/09/26 22:33:17 :NpDGyRDw
猛禽を飼おうと思って色々調べてるんですが、何処で買えばいいのか悩んでいます
後々の飼育・調教のこともありますし、出来れば長くつき合える店が良いのですが
何処か無いでしょうか?それと、ネットで調べると猛禽屋さんという店が有名のようですが
今ひとつかんばしい噂の無い店のようですが、あの店や系列店は、実際の所どうなんでしょうか
盗まれた猛禽のことでウソを付いたとか良くない噂が事実なら別のお店を探さないといけないですし、
良くない噂とそれを否定する人が居るようなのでどっちがほんとなのか正直解らなくて・・・
ウソが本当なら理由はともあれ、一度ウソを付く人は何度も・・・と言いますし
名も無き飼い主さん [sage] 04/09/26 22:38:05 ID:???
>盗まれた猛禽のことでウソを付いたとか良くない噂が事実なら
事実です。
名も無き飼い主さん [sage] 04/09/26 22:44:01 ID:???
結果的にそうであっても、嘘と勘違いは別モノです。
実際に訪れられてご自分で納得されればそれでヨシでしょう。
名も無き飼い主さん [???] 04/09/26 22:58:23 ID:???
                      ζ     がーん 
                    / ̄ ̄ ̄ ̄\
                   /   U     \ \从/
                  /\   ,へ.__, ,_ノヽ| ← 609                  |||||||   一  一|
                  (6-------◯⌒つ|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                  | U  _||||||||| | < にょ、尿が、あ、甘いぃ!
                 ____\   / |_| /    \________________
          /⌒` ̄ ̄|::::::::::::::::: \__|コッ|
           /  ,____|:::::::::::::::ヽ::::::r゛ .|プ |
        /  ,∪   .|:::::::::::::::::ヽ:::;;ヽ/ / ̄
  _________/  / :      ̄ ̄ ̄|::::::丶__/
  |:::::::::|___/   :         | ̄|   .   
  |::::厂.       :           |  |      
  |::/        :       .(_つ          
 ̄ ̄|        :        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |        :        |
    |        :        | 
名も無き飼い主さん [sage] 04/09/26 23:20:24 ID:???
>嘘と勘違いは別モノ
なにが勘違いなんだか(w
名も無き飼い主さん [???] 04/09/26 23:22:22 ID:???
まあ自分とこの猛禽について勘違いはないだろうな普通
名も無き飼い主さん [age] 04/09/27 00:59:31 ID:???
友の会みたけどまじすごいねー
自慢話のオンパレード
名も無き飼い主さん [sage] 04/09/27 01:40:43 ID:???

あとは"姫"と"雛"のところを見たらもっとのけぞるかも
掲示板なんかはそれはもう
リンク先の自称親○鹿ご一行もご覧あれ
数年前まではこんなことなかったのにな。。。
名も無き飼い主さん [] 04/09/27 08:16:58 :ak0l4Rzw
>610
ネットを見てみると他にも色々噂の多いお店みたいですよ
そう言えば代理店ってのだ有るみたいだけど、代理店の方は大丈夫なのかな?
名も無き飼い主さん [] 04/09/27 16:27:18 :4k/XFLcf
>615
そうだね、現物が残ってるのだから解らないはずがないよね
ウソを付いておいて後で勘違いでしたっていうのは通用しないですよね
名も無き飼い主さん [sage] 04/09/27 22:57:15 ID:???
邪推はよくない。
おまいら訴えられたら対処できるか?
名も無き飼い主さん [] 04/09/27 23:21:05 :8AEz2nOk
>620
乙!
名も無き飼い主さん [sage] 04/09/27 23:30:48 ID:???
うしろめたいとこがあると過剰反応するんだよねー。
インプレッサ ◆yXtMzlifuU [] 04/09/27 23:33:07 :qUYMAhBv
この網膜剥離スレめ!
名も無き飼い主さん [sage] 04/09/27 23:44:34 ID:???
いや、隔離。。。
アカン。。。インプレッスに釣られてもうた。(w
名も無き飼い主さん [] 04/09/27 23:50:19 :8AEz2nOk
>622
過剰反応するの?
[sage] 04/09/27 23:54:37 ID:???
お客さんに中に過剰反応する低脳っぽい人は多いみたいだけど、
みんな言い人だよあそこの人。

まさにいい意味で「猛禽馬鹿」。
ちょっとしゃべってもわかるレベルだよ(笑)。

僕は旧東中野系なので「ちょっと」だけど、
「どうしても飼いたい」って奴には勧めてる。

というか他のいろんな裏話を聞くと、あそこ以外行かせるとこがない。(気がする)
名も無き飼い主さん [sage] 04/09/28 00:27:18 ID:???
そうですね。
みんなシアミが強い。(w

変な意味じゃなくて
名も無き飼い主さん [] 04/09/28 00:31:39 :71IsTgoq
放○協会と猛○屋って中悪いの?
それぞれの系列のページを見ると無視しあってる気がする
名も無き飼い主さん [sage] 04/09/28 00:36:19 ID:???
まあ、その辺は我々所詮2ちゃんねらが
口だすことでもないのでいいんじゃないっすか?
名も無き飼い主さん [age] 04/09/28 01:08:48 ID:???
すり餌だけで飼ってみろいっそのこと
[sage] 04/09/28 01:11:12 ID:???
>638
そんなことないとおもうよ。
人によってっぽいけどね。
[sage] 04/09/28 01:12:11 ID:???
アンカーミス
638→>628
名も無き飼い主さん [age] 04/09/28 01:46:00 ID:???
猛禽なのに過保護
名も無き飼い主さん [age] 04/09/28 02:01:32 ID:???
毛禽
名も無き飼い主さん [sage] 04/09/28 02:27:36 ID:???
喪卯菌
名も無き飼い主さん [] 04/09/28 08:18:37 :Y8c6A0/G
で、結局猛禽屋さんとその代理店で猛禽買った香具師
感想プリーズ
名も無き飼い主さん [] 04/09/28 09:46:09 :Fc0crrwP
なんか最近足が開きぎみなんですが?
平板の上に止まらせるとしっかり立てないんです?
羽も少しだけ落ち気味だし?
チョゲンでつ。
名も無き飼い主さん [] 04/09/28 22:18:35 :GE6lIbH2
表面が滑らかな平板の上には立たせないようにすべきです。
特にヒナは絶対その様な所においてはいけません。
必ずしっかりとしたグリップを確保できるものの上に居させなければなりません。
そうしないと、脚が広がりすぎて股関節を壊してしまいます。
名も無き飼い主さん [] 04/09/29 12:02:35 :PZWz3qPp
店で聞いたら「大丈夫大丈夫大丈夫だって」。
じゃあ羽下がりは?って聞いたら?
「キミだって少し疲れた時は腰が曲がってたりするだろ?」って?
呼吸早いような気がするしさ・・・。
まだ買って一週間なんだけど?
名も無き飼い主さん [] 04/09/29 19:54:05 :yTjTZa1w
>羽下がり
>呼吸早い
危険な兆候かも知れませんね。
医者に見せた方がいいかも知れません。
名も無き飼い主さん [] 04/09/29 23:52:51 :QuE4/Ijn
WC、CBどっちですか?
インプレッサ ◆yXtMzlifuU [] 04/09/30 00:03:22 :PTHUA5eI
BCだと思われ。
名も無き飼い主さん [age] 04/09/30 01:27:55 ID:???
ttp://owl.cx/howto/howto_index.html
名も無き飼い主さん [age] 04/09/30 01:53:37 ID:???
すごいよね 
名も無き飼い主さん [age] 04/09/30 02:08:50 ID:???
ttp://owl.cx/howto/howto_esa_mouse.html
これがすごいよ
まあここまでやるんだろうけど
名も無き飼い主さん [sage] 04/09/30 04:12:10 ID:???



気になる。
真実を知っているのなら説明してほしい。


名も無き飼い主さん [] 04/09/30 22:17:27 :OWwXrOyj
気のせいかM屋さんかんけいの話題になると
即別の話題が出てくるな、ソレまで閑散としていてもさ
名も無き飼い主さん [???] 04/10/01 01:06:09 ID:???
今友の会見てきました
電波飼い主のオンパレードですねー
なんか異様な集団でした
友の会の電波っぷり [???] 04/10/01 01:15:34 ID:???
>「練り餌の置き餌」
できたら確かに便利ですよね〜。そうなると小鳥のえさみたいですね。
でも、野生の本能まるだしでマウスを食べる姿を見るが実は好きなんですよ〜
(やっぱり私、性格変かもしれないです)
名も無き飼い主さん [] 04/10/01 07:38:36 :vrQmwSFU
>646
僕も真実が知りたいですね
ウソが本当なら客にもウソを言って商売してるかも
昔悪徳の骨董品屋が二束三文の刀に有名な銘を入れて
田舎の金持ちら売りさばいていたとかの事件合ったけど
ソレの猛禽版みたいな
名も無き飼い主さん [sage] 04/10/01 10:41:58 ID:???
>646
「赤富士 盗難」でググればマスコミ報道がヒットすると思われ。
まあ報道されてるのは店の釈明だけでしかないけど。いち猛禽ショップを
つついても面白味がないだろうが、いいように躍らされておいて
そのまんま放置はないだろって気がする。
名も無き飼い主さん [] 04/10/02 10:54:16 :ZaTrWSju
>651
ウソの話ホントだったんだな
で、指摘されてから勘違いでしたと、しかも勘違いと気が付いたが
タレント鷹としておいた方が”一生懸命”探してくれると思っていたから黙っていただって?
なんか色々な"すごい"お店みたいですね
実は知り合いが其処の系列で買おうとして、すごく嫌な目にあわされて
買うのやめたとか言ってたけどホントだったんだな
知り合いは、「交渉している内に話がころころかわる、ウソばっかり言ってる」
と言ってたよ
名も無き飼い主さん [] 04/10/02 10:55:55 :ZaTrWSju
実は俺も猛禽懐胎と持っているのだが、例のお店以外で
どこか良心的なショップ無いのかな?
名も無き飼い主さん [] 04/10/02 10:56:27 :ZaTrWSju
>653
飼いたい、<誤字スマソ
名も無き飼い主さん [sage] 04/10/02 11:14:07 ID:???
爬虫類系ショップでよく売ってるから
適当にあたってみれば?
名も無き飼い主さん [sage] 04/10/02 23:17:39 ID:???
>良心的なお店

ある意味どこも似たり寄ったりかな。
みんな良心的だし、そうでないといえばそうでない。
店主が超糞野郎な店もあるし。
そういう意味ではあそこは良いとこだと思うけど。

猛禽でプロな店はあっても、感覚的に「商店」としてプロの感覚持ってる店は少ないね。
というか知らない。

系列店は知らない。
web上で見る限り、素人くさくてちょっとって感じではある。
名も無き飼い主さん [???] 04/10/03 02:44:27 ID:???
親父がうさん臭い
名も無き飼い主さん [] 04/10/03 20:17:52 :Sh54TbYZ
>656
なるほど>652氏の知り合いってのが行った系列店ってのがあれなだけで
本店って言うか、あの店の店長さんは大丈夫って言うことなのかな?
一度行ってみようかな
名も無き飼い主さん [sage] 04/10/03 21:23:06 ID:???
ま・・・またも、はっとりくん参上。。。
今回は前回にも増してのダメっぷり。
どういう神経してんの???
656 [sage] 04/10/03 23:22:18 ID:???
>658
猛禽の業界ネタってね、嫌な話が多いし、
好みもあると思うから足繁くいろんなところに行って直接話してみるのが良いよ。
僕は友人には関西ならK、関東ならあそこを勧めてるけど、「良く話しなさい」って言ってる。
一人の知識やネットでの情報収集だけでは「屋外」を意識するとやりきれないと思うし、それならまずは「聞きやすいこと」って重要でしょ?

うわさはどうあれ、あなたにはマッチするかもしれないしマッチしないかもしれないし。
だから、商売上は少々はったりが多かろうが、排他的だろうが「技術」はしっかりしてる方が良いと思うんだよね。

2羽目以降は好きにすればいいと思うよ。

僕自身は旧東中野系なのであまり足は向かないのだけど、跡地はちょっとお勧めしかねるしね。
他の新興のお店とかもなんだか必死な感じしか伝わってこないし。

まあなんにせよ、色々回って話してみるのがいいよ。鳥のためにもね。
名も無き飼い主さん [sage] 04/10/04 00:02:48 ID:???

名も無き飼い主さん [] 04/10/04 20:03:36 :qfuzv9e+
土木工事の環境調査の報告書にある巣の位置を捕獲マニア
に教えたら報酬を幾らもらえるか教えてください。
名も無き飼い主さん [] 04/10/04 20:10:23 :mqCaWbiB
>660
Kと言うとPAも付くお店ですよね?一度訪ねてみます
でも、>652氏の知り合いの話がホントなら
関東のあのお店も、飛んだとばっちりですよね
お話しを聞いて、あのお店も興味が出て来ました
今度仕事で関東<あのお店の近く>に行く予定がありますので
一度覗いてみます、お教え頂きほんとうにありがとう御座いました
名も無き飼い主さん [] 04/10/04 22:18:16 :5au0mglC
先週の土曜日に猛禽屋にいって町田氏や藤田氏に聞いた話では、「赤富士は水戸黄門や赤影に出演したハリスだ。」とマスコミ関係者に伝えたのは、その日初めて猛禽屋を訪れたお客さんだったとか。
当時、藤田氏と町田氏は海外に出かけていてそういう話がマスコミに広まっているのは知らなかったとのこと。
帰国後、事実を公表することに躊躇していて直ぐには公表しなかったがしばらくしてから事実を公表した。この公表しなかったということに対し「嘘をついた」と言って糾弾するのはまるで足元をすくうようなやり方のように感じる。
名も無き飼い主さん [sage] 04/10/04 22:22:09 ID:???
じゃあ嘘発覚前にワイドショーのインタビューに答えてた香具師はいったい(w
名も無き飼い主さん [] 04/10/04 22:25:04 :ltXULUUE
どんなやつだった?
名も無き飼い主さん [] 04/10/04 22:32:42 :5au0mglC

「嘘」ではなく「誤報」。
赤影や水戸黄門に出演したのは赤富士では無いが、猛禽屋にいるハリスには違いは無いとの事。
盗んだ方も、赤影や水戸黄門に出演したのは赤富士に違いないと勘違いしたのではないだろうか?
名も無き飼い主さん [sage] 04/10/04 22:35:25 ID:???
猛禽飼うなら
「言い訳子供っぽいな(笑)」
と言って流せる度量も必要かと。

ぱくられてちょいとうそ言うくらいいいんでないの?
ぱくられ過ぎな気もするけど。
名も無き飼い主さん [sage] 04/10/04 22:36:22 ID:???
確か盗難報道のあった翌日くらいの放送で、盗まれたのを発見したという
店員がはよ返せって言ってた(店長も出てたような)。もちろん赤影とかの
映像も流されてた。
名も無き飼い主さん [] 04/10/04 22:39:26 :5au0mglC

店長はその頃イギリスにいた筈。テレビには出ようが無い。
名も無き飼い主さん [sage] 04/10/04 22:46:43 ID:???
盗まれたのがいつかは知らんが、ワイドショーでやったのは5月3日前後かな?
店長の顔は知らぬが、確か店長らしき人物がトレーニング場だかなんだかで
インタビュー受けてたシーンを覚えてる。ドラマに出演してたとも言ってたような。

つーか警察が嘘つきやがって信用ならんって返してくれなかったのも
マスコミの誤報を鵜呑みにしたせいだってか? 盗難届けはマスコミが
出したのかよ。
名も無き飼い主さん [] 04/10/04 22:52:48 :5au0mglC
マスコミが取材すれば誰かにはインタビューするのはごく当たり前のこと。
白黒付けたければ、告訴すれば?


名も無き飼い主さん [sage] 04/10/04 22:55:31 ID:???
>つーか警察が嘘つきやがって信用ならんって返してくれなかったのも
>マスコミの誤報を鵜呑みにしたせいだってか? 盗難届けはマスコミが
>出したのかよ。
名も無き飼い主さん [] 04/10/04 22:58:58 :5au0mglC

だから、法廷で決着をつければ?
名も無き飼い主さん [sage] 04/10/04 22:59:18 ID:???
>マスコミ関係者に伝えたのは、その日初めて猛禽屋を訪れたお客さんだったとか。
で、マスコミ各社はその客の話を信じて警察や店から裏づけも取らずに報道したと。
まさしくマスゴミwwwwwwwwwwwwwwww
名も無き飼い主さん [] 04/10/05 00:22:39 :OzZBjYS3
>つーか警察が嘘つきやがって信用ならんって返してくれなかったのも
>マスコミの誤報を鵜呑みにしたせいだってか?

警察が保護されたハリスを町田氏に返さなかった理由は、警察が雌雄鑑定を依頼した某猛禽専門家がそのハリス(赤富士)をオスと鑑定したから。
赤富士はメス。
名も無き飼い主さん [sage] 04/10/05 00:53:12 ID:???
っていうか、あれをオスだと思う専門家っていったい
名も無き飼い主さん [sage] 04/10/05 20:37:06 ID:???
いろいろと情報が出ているけど
ソースが無いからどれが本当やらわからん
とりあえず、○禽屋さんは結構良い店で関東行くなら此処がいい、
でも系列店はDQNっぽいので注意、○禽屋とは別
関西系ならKさんに行くのが良いって言うのが意見のとりまとめでよろしいか?
名も無き飼い主さん [sage] 04/10/05 21:04:58 ID:???
別にまとめんでもいいだろよ
各々各人の好みで逝け
名も無き飼い主さん [sage] 04/10/05 23:03:54 ID:???
は・はっとり...
頼むから、もう、やめてけれ....
けむまき [sage] 04/10/06 00:16:13 ID:???
あの人ちょっとキモ過ぎですねぇ

英語でなくても日本語でも読めないんじゃねえの?

と、甲賀忍者の僕的には思うわけなんですよ。





猛禽飼いがまた誤解されていく。。。。
名も無き飼い主さん [] 04/10/06 07:39:59 :u74EpPo2
>680
あの掲示板にまたきてるの?<はっとりくん
名も無き飼い主さん [sage] 04/10/06 07:45:52 ID:???
>682
猛禽屋さんのHPに出現してましたよ。
名も無き飼い主さん [] 04/10/06 07:53:51 :u74EpPo2
>683
へーーー見てみよう
放鷹道楽さんの次は猛禽屋さんかぁ、いろいろ手を広げてるなぁ(笑)
名も無き飼い主さん [] 04/10/06 07:57:43 :u74EpPo2
キツ・・・・・
結局猛禽屋さんで購入したのかな?
しかし・・なぜにあそこまでイタイ考えが出来るのやら・・・
名も無き飼い主さん [sage] 04/10/06 11:02:48 ID:???
あの忍者君の教えてクンな態度は私的にはかまわないが。
教えてくれた人の意見を聞かないまたは曲解するのをどうにかならんのか・・・・
てか、良き指導者がいるのなら何故その人に尋ねないんだろう?
名も無き飼い主さん [] 04/10/06 11:07:06 :nYOKwH/Q
>686
だよな、正直言うが素直な初心者には皆ちゃんと答えるよね
と言うか素直な初心者を教えてクンとは言わないような
教えてクンとはあくまで自己中で人の言うことを聞かない、一種の有らし
の事でしょう
 で、はっとりくんは完璧に教えてクンでしょ
名も無き飼い主さん [sage] 04/10/06 18:23:26 ID:???
>686
おお、そうだったのか。ただ良く調べないで質問する人だと思ってた。
名も無き飼い主さん [sage] 04/10/06 18:24:42 ID:???
686ではなく687へのレスです。
名も無き飼い主さん [] 04/10/06 18:50:10 :0iqxdm6t
>688

ええっと
教えてクンの定義についてはここを見てください

ttp://klablog.okiraku-pc.net/logs/current-bbs/161/xqqrlz.html

で、はっとりくんは教えてクンなのですww
名も無き飼い主さん [sage] 04/10/07 22:01:52 ID:???
さあ はっとりくんはどうでるか
はたして真性教えてクンか
名も無き飼い主さん [sage] 04/10/07 22:33:13 ID:???
なんていうか、真性でしたね。
名も無き飼い主さん [sage] 04/10/08 00:11:21 ID:???
いやもう 真性以上だね
893に知り合いがいっぱいって・・・
逝ってるね
名も無き飼い主さん [] 04/10/08 01:35:40 :KFHChO/z
何が言いたいのやら
と言うかあの調教スピードはほんとかよ
名も無き飼い主さん [sage] 04/10/08 01:36:43 ID:???
なにより、はっとりくん
学生に物を教えながら本も書いてる
っていう設定は何処に行ったんだろう
[sage] 04/10/08 02:06:38 ID:???
今年の鳥を「人間プリント」して、
中和せずに「おもくそ詰めてから」使えば
たぶんあのオーダーはこなせるんじゃないですかね?
そんなんでハントバードまで行き着けるのかは知りませんけど。

後はすでに今期の早い時期から相当訓練された鳥を、軽く詰め気味で使うとか。

どちらにせよ「さら」の鳥とは書いてないところがミソですかね(笑)
名も無き飼い主さん [sage] 04/10/08 04:38:28 ID:???
>695
いつのまにかお馬鹿で超気弱な初心者という設定になってますな。
本を読む時間すらないってのはねぇ・・・・・・
名も無き飼い主さん [] 04/10/08 09:06:19 :b+pVLpNW
>697
漏れ正直言って、こいつが鷹狩り始めたとして
狩り場で会うのヤだぞ
名も無き飼い主さん [sage] 04/10/08 12:02:14 ID:???
>690
>1.努力を放棄すること
>  いやしくも「教えてクン」たるもの、努力をしてはならない。
> 過去ログを読んだり、検索してはいけない。
> 「英語は苦手なので、分かりません。」は、高く評価できる。
> 辞書片手にマニュアルやReadMeを読むなど、決してしてはならない。
> 他力本願と言われようと、自分で調べたり試行錯誤したりせず、
> 他人の努力の結果を搾取するのが、正しい「教えてクン」である。


笑えるくらいそのまんまだね
名も無き飼い主さん [sage] 04/10/08 15:23:00 ID:???
700get
名も無き飼い主さん [sage] 04/10/08 21:48:46 ID:???
まあ、はっとりくんさんはネタとしてもイケてなさすぎ。
「巣から失敬」とか言ってた香具師の方がまだ面白みがあったな。
名も無き飼い主さん [sage] 04/10/08 21:54:00 ID:???
あ、でも文体の子供っぽさからすると同一人物かな?
名も無き飼い主さん [] 04/10/09 07:50:00 :lwUwWxB7
うわっ、猛禽屋さんのスレでもハットリクンひどいことになってるよ
あいつの仲間ってどんな性格して、あんなのとつきあってるんだ?
DQNの猛禽使いの集団でもあるのか?

>698
俺も会いたくないよ、こんな奴が鷹狩り初めて
地域住民とかとトラブル起こしたらそれこそ鷹狩り禁止に成るんじゃねーか
こいつだと平気で人の土地とかに入っていったりしそうじゃん
しかも文句言われると、キレて訳のわからん理屈で反論したりさ
名も無き飼い主さん [sage] 04/10/09 22:37:38 ID:???
ハットリクンってたしか、以前某Q&A掲示板で暴れた
教えてくんでしょ?なんか一々絡んでいって、言うことが嫌みな
わざとなのか、そう言う性格なのか、居るだけで場が荒れるという
有る意味荒らしよりも質悪いひとですな
名も無き飼い主さん [] 04/10/09 23:00:12 :zj88nPNf
いまはっとりくんの書き込み見てきたけど
何となく、反省しているようなそぶりに見えるが・・・・・・
でも、しっかり自分の気に入らない人のこと
は批判しまくってるしさ、ひょっとしてあれはしおらしくして
同情を買いつつ、猛禽屋さんの常連にたいして
hさんのネガティブキャンペーンのつもりなんじゃないの?あれ、

っていうか、ここを教えてる馬鹿者が居るぞ
名も無き飼い主さん [age] 04/10/09 23:15:01 ID:???
はっとりくんも
会の奴らよかまし
名も無き飼い主さん [sage] 04/10/10 00:02:26 ID:???
>706
会って友の会か・・・見たことないや
名も無き飼い主さん [age] 04/10/10 00:50:32 ID:???
見てみなよ
親馬鹿自己中オンパレードだよ
名も無き飼い主さん [sage] 04/10/10 00:53:15 ID:???

>見たことないや
それはある意味幸せというもの


>っていうか、ここを教えてる馬鹿者が居るぞ
あそこは猛禽系では最もアクセスの多いとこなので
このスレがメジャーにのし上がるということだなw
名も無き飼い主さん [sage] 04/10/10 07:30:14 ID:???
>709
あの手の人間はこっちに引き取るのが最善なのかもしれませんな(え、嫌だ?
名も無き飼い主さん [sage] 04/10/10 13:08:02 ID:???

そんな気もしないでもないが(W

それより、オレ達ハットリクンに批判されてるぞ!
名も無き飼い主さん [sage] 04/10/10 17:16:32 ID:???
よう、鷹匠さんよ。金は出すからウチの近所のクソヒヨドリとアホカラス
狩ってくんね〜?銃やボウガンで撃ったり、カスミ張ったりするよりゃ
よくね。いや半分マジ。。。。。
名も無き飼い主さん [sage] 04/10/10 17:37:09 ID:???
猟期までまってくれ。
あと、連絡するから住所と電話番号書いてけれ。
名も無き飼い主さん [sage] 04/10/10 18:27:55 ID:???
害鳥駆除に鷹か、、ちょっとおもしろいかも。
名も無き飼い主さん [] 04/10/10 21:22:36 :EXlxGnee
ハットリクンの事大体解ったなぁ、
と言うかあの掲示板の内容で師匠さんも多分あの人だろうし
○○協会に批判的な話もそこからなんだな、たぶん最初にハットリクンが連絡して、
死なせるからハリスにって言われたってお店ってKさんなのかな?地域的にたぶん、
そういう地域の方ですな、全てあて推量なので、詳しくは書かないでおきます。
名も無き飼い主さん [sage] 04/10/10 21:40:28 ID:???
>711
味方をする訳じゃないがあれってさ「他でも話題にもされてるし、慎んだ方が
ハットリクンのために成るんじゃね?」と言う善意の様な気もするんだが
なんでいきなり2ちゃん批判のみなんだ?自分の意に反することは
なにが何でも認めないんだろうな、あいつら他の猛禽好きをどんどん敵に回してないか?


>715
漏れも住んでるの西だから猟場で逢うかも・・・・・・・、うわっめっちゃ鬱
今度から狩りは東に遠征しようかな?

 鷹を連れて関西から関東に遠征って可能でしょうか
やっぱり鷹に悪い影響がでますか?
名も無き飼い主さん [sage] 04/10/10 21:46:41 ID:???
>716
誤字があったスマソ
あいつら他の猛禽好きをどんどん敵に回してないか?×
あいつは他の猛禽好きをどんどん敵に回してないか?○

名も無き飼い主さん [sage] 04/10/11 12:18:05 ID:???
鷹狩りに興味をもちいろいろ調べてはいるんですがひとつわからないことが。
皆さんはどうやって狩場を探しているんですか?
名も無き飼い主さん [] 04/10/11 13:24:53 :Z39n7aTX
インプレッサ ◆yXtMzlifuU [] 04/10/11 13:37:58 :lcppBV3X
山に行って動いてるものは全て鷹だと思えばいいんだよ。
名も無き飼い主さん [] 04/10/11 15:36:27 :Z39n7aTX

鷹狩り 勘違いしてるでしょ?
インプレッサ ◆yXtMzlifuU [] 04/10/11 15:47:55 :lcppBV3X
うぐぅ。
名も無き飼い主さん [sage] 04/10/11 16:47:05 ID:???
>>インプ
昔からいるくせに鷹狩りしらないのかよ(W
名も無き飼い主さん [] 04/10/11 17:19:10 :Z39n7aTX
笑えるから許す
[sage] 04/10/11 18:16:30 ID:???
混じれ酢すると、役所行けって感じ。
あとは猟友会とか。

でもまあ、狩猟実績の店の人にくっついてかないと取れやしないよ。
よっぽどの人と鳥でないと。
[sage] 04/10/11 18:24:49 ID:???
どれのレス?かな。
しかし飛んでいるカラスやヒヨドリなんて捕まえられるのか?
鷹が飛び回るだけでも効果はありそうだけどね。

カラスやヒヨ、ムクドリ等の対策に役所は動いてくれるのかが
あやしいな。オレもカラスにゃ泣かされているが。
[sage] 04/10/11 19:00:52 ID:???
ごめんなさい
725は

ヒヨドリはやれるんじゃないかな。
ハシブトガラスは結構強力だし、大きいからどうかなァ。
わなわな寄って来てモビング声大合唱かもしれないし。
カラスは怖いです。


空港で野鳥の追い散らしに使ったりとかはあったみたいなこと、どっかで読んだ気がします。
名も無き飼い主さん [] 04/10/11 19:57:35 :t9T/fb8i
>725
ハットリクンの4日で渡りが出来る鷹ならOKだったりしてな、(笑)

元ネタは上参照
718 [sage] 04/10/11 20:14:46 ID:???

マジレス感謝。
雉とかは近所の雑木林とかで見かけたりするのですが、
半ば都会に住んでいるので狩場のイメージが沸かないんですよ
まあ、当分はお金も時間もないので本読むことしかできませんが・・・・


彼はセンスがあるとのことなので(天才?)それはもう一杯捕まえてくれるかと。

[sage] 04/10/11 22:49:43 ID:???

水を差してしまうかもしれないけど

ttp://www1.odn.ne.jp/~scale/higuchi17.htm
もし時間あったら1から順番に読んでみて。
一口に「狩場」って言ってもそんなもの。
銃とは違うといっても、一般の人から見れば猛禽は猛獣見たいなものだし。

だからこそ支払うべき「礼」ってあると思うんです。

本はもちろん重要だし、知識も要ります。
でも、先人たちが守ってきた「空気」の中にあるものって、やっぱり直に出ないと伝わらないこともあると思います。

○ットリ氏がどんな人か知りませんけど、どんなけ才能があろうが運が良かろうが、あれじゃ「礼」は期待できないなァ。。。

志されるのであれば「精神」をまず第一に。超老婆心うざ親父意見で申し訳ないんですが。
松原さんなんてネズミ〜狐まで何でも食っちまうらしいよ(笑)
718 [sage] 04/10/12 07:01:26 ID:???
>730
そうだよなぁと思うところや、それは無いだろぉと思うところは多々ありましたが、
実に興味深いHPを教えていただきありがとうございます。

確かに銃と猛禽は違いますが、猛禽が危険なものであることにはかわりませんよね。
ハリス子犬に怪我をさせた等の事件もあるようですし。(チワワだったら殺しちゃいそうですね。
名も無き飼い主さん [] 04/10/12 09:11:31 :ZOuDC4SK
>730
あの○ットリクンが天才というのは、単なる皮肉でしょうに

礼もなにも、あの人いつでもはファビョってるだけですよ
名も無き飼い主さん [sage] 04/10/12 10:47:00 ID:???
東○野のお店まだやってますか、もう一度木の葉ずくかいたい
名も無き飼い主さん [sage] 04/10/12 12:24:54 ID:???
前とは違う店なら入ってる。単なる猛禽取り扱い店。

って言うか喪前も殺し屋か?
名も無き飼い主さん [sage] 04/10/12 12:56:45 ID:???
ロシア生まれって聞いたのに、冬田舎つれていったら透視した。
1年で15万パーだよ。
ヨーロッパコノハ10万位で買えますか。
名も無き飼い主さん [sage] 04/10/12 14:40:34 ID:???
藻前はもう飼うな どーせまた死なすだけだ
飼育種の生態も調べない藻前は動物飼う資格ない
て優香自分で調べようと思わなかったの?
ヨーロッパコノハは渡りをするんだよ 寒い冬は暖地にいるんだ
勉強しなおすまでペット飼うのよせ それと藻前の勉強不足を人のせいにすな
ついでににマルチうぜーよボケ
ttp://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/pet/1078716194/263


もしかして釣られたか?
名も無き飼い主さん [sage] 04/10/12 14:47:48 ID:???
やっぱ殺し屋かよ。


釣られてるにしろ、超気分いい文章ですね。

みたいな奴は飼いで聞けば?
折れ的には買ってほしくないし。

しかも「田舎につれてった」って。。。ヨーロッパって環境から拾うもの多いんだよ。
ほんとに透視か?衰弱氏じゃねえの?

お前も自分を殺せるだけの力のある猛獣に囲まれて、あっちこっちつれまわされて見やがれ。
寒くなくても不安で死ぬワイ!
名も無き飼い主さん [sage] 04/10/12 21:13:01 ID:???
いっぱい買って、いっぱい殺して、また買って。
無駄銭が経済を潤すんだよ。漏れはペット飼いが
日本の不景気を救うと信じている。。。。
名も無き飼い主さん [sage] 04/10/12 21:47:01 ID:???
だいたい、猛禽に限らず飼育対象の生態調べるなんて基本中の基本だろ?
ペットショップで一目惚れして即購入する輩の気が知れん
猛禽なんて簡単に飼えないのは感覚的にも分かりそうなもんだけど
最低限、飼ってからでも必死に調べるなりなんなりして欲しい
名も無き飼い主さん [sage] 04/10/12 23:13:36 ID:???
729はハットリだろ
名も無き飼い主さん [sage] 04/10/12 23:52:49 ID:???
ヨーロッパコノハズクは日本のコノハズクと同種という説もあるし
せめてコノハズクの生態でも調べてみてはどうですか
渡りするくらいはわかるんじゃね〜ですか?
名も無き飼い主さん [sage] 04/10/13 02:56:12 ID:???
>740
お、俺、ハットリクンだと思われてたのか!? (´・ω・`)
名も無き飼い主さん [sage] 04/10/14 09:36:48 ID:???

季節の変化がなければ渡りの必要もないのです。
問題なく飼えますよ。
問題は飼育環境です、愛情第一で可愛がってやればOK。
名も無き飼い主さん [sage] 04/10/14 10:56:47 ID:???
愛情第一だけでは長期飼育はできない
あんた飼ってるの? 何年生きてる? もしかして会?
名も無き飼い主さん [sage] 04/10/14 20:02:33 ID:???
劣悪な飼育環境でしか飼えない人には解らないんじゃない?
世の中には『スッゲー』ってため息がでるような飼育設備もって人もいるよ。

名も無き飼い主さん [sage] 04/10/14 21:06:13 ID:???
へーすごいねうらやましいねお金持ちは凄いね
で君んちはどうなの?
名も無き飼い主さん [sage] 04/10/14 21:10:22 ID:???
こんなの相手にしても面白くないゼ
もう少しマシなネタふってくれ
名も無き飼い主さん [sage] 04/10/14 21:47:22 ID:???

やっぱり743と745は釣りか スマソ 釣られるのもたのしいかと思てしまた
しばらくはROMに徹しまつ
名も無き飼い主さん [sage] 04/10/15 01:03:36 ID:???
みなさん口が臭いですよ
缶コーヒー飲んでタバコ吸って・・・。
釣られるとかネタとかひがんでみたり、根暗のマニアが2〜3人で回し書き?
目の前で80マンキャシュが気に入らなかった? 謝るよ・・・。

名も無き飼い主さん [sage] 04/10/15 01:13:31 ID:???
soudesune
名も無き飼い主さん [sage] 04/10/15 08:57:38 ID:???
年食って田舎に隠居したら飼いたいと思って、
猛禽系の目に付くサイト全部掘り出して読んでみた。

猛禽類ってのは、本来社会生活を営んでいない種が
基本だから、そういう種類とコミニュケーションを取るとなったら
本当に大変なことなんだろうな。
そんな生き物をフライトさせて、狩までさせる過程には、
まさに口ではいえないものがあるとオモ。
そこまで行く苦労は判る。
判るんだけど、エラい(と思われる)人に限って
他人を高みから見下ろすような言動が多いのは何故なんだろう。
もしかして、自分と同レベルの人間しか相手にしないような境地まで逝かないと、
猛禽類にフリーフライトなんてさせられないのだろうか。

最近、隣りの家まで歩いて15分の田舎に田んぼ二枚ほど土地貰ったんで、
時々自分の鷹と散歩がてらに晩御飯の調達ってのを夢見てたんですが、
もしかして、それは夢見るだけ無駄なんでしょうか。
名も無き飼い主さん [sage] 04/10/15 09:37:46 ID:???
そんな洒落た趣味じゃないよ。
ここに集うマニアのカキコを見ればわかるだろ?
キモイおたく(金は無いが頭だけはやたらでっかい)達は自分より高価な鳥を
飼う人は徹底的に阻害してしまいます。
まっ キ モ イ ってのも本人は自覚してないんだけどね。
名も無き飼い主さん [sage] 04/10/15 09:45:08 ID:???

藻前が一番キモイのを自覚してないのはおめでたいですねw
今後どんなに荒らしてもスルーだから一人で騒いでてねw
誰よりも高価な鳥を飼っている妄想金持ちな藻前は煽りもおめでたい
そういう香具師が最上級の糞なことが多いけどねw それと糞会の運営乙ね752
名も無き飼い主さん [sage] 04/10/15 09:48:07 ID:???

んなこたどーでもいいから仕事しろ
キモオタども
名も無き飼い主さん [sage] 04/10/15 10:27:41 ID:???
ふぅー、、金があるってのもなんだなぁー?
友達もできやしない。
まっいっかぁー・・・貧乏人と付き合うとツキが逃げちゃうから。

生き物なんだから最高の設備で飼わなきゃね!キラッ。

名も無き飼い主さん [sage] 04/10/15 11:48:20 ID:???

オマエモナー

連レスうぜーよキモオタ
氏ね
名も無き飼い主さん [sage] 04/10/15 12:48:55 ID:???
金持っているやつが2ちゃなんかに書き込むか!
「おれたちみーんなど貧乏」企業と国から搾取され、
残ったカネもプロバイダーと鳥に持っていかれる
出がらしさ。( ´,_ゝ`)プッ
名も無き飼い主さん [] 04/10/15 14:18:40 :ZfvQvBjT
>751
私も最近猛禽飼育を始めまして
某協会の方などにお話を伺ったりしたのですが
皆さんきちんと教えて下さいますよ、取り立てて偉そうと言うことは無かったし
まぁ、学校の先生や会社の上司にすら、タメ口を叩く人にとっては偉そうに見えるかも
知れないが、その場合は、相手が偉そうなのではなくて、聞いた方が無礼なだけ
と私は思うんですが、反対にショップ関係で変にヘラコイ人は、買わそう買わそう
と言うのが透けて見えてかえってむかついたよ
名も無き飼い主さん [sage] 04/10/15 14:35:40 ID:???
俺はアコムで金借りてるからあまり大きな口は叩けんな
ショップで「じゃこれで」って百万帯付き見たときゃー
空しかったね やっぱ金だよ
[sage] 04/10/15 17:44:23 ID:???
借金?いいじゃないか。人生稼いだ金より使った金が
多けりゃ多いだけ「勝ち」なんでぃ。持っては死ねんのだよ。
結局、金持ちも貧乏人もどーせ死ぬんだから平等だ。
名も無き飼い主さん [] 04/10/15 21:11:20 :m5BfW+Yw
遠くないうちに猛禽を飼おうと思っているのだが
「雛から飼うとやりやすい」って本当なのだろうか。
「ハリスホークも飼い易い」とかよ。
名も無き飼い主さん [sage] 04/10/15 21:24:09 ID:???
雛からだろうが、成体からだろうが、種類が何であろうが
1.猛禽に与える餌に貴方が抵抗が無い
2.貴方が猛禽に対して時間が、沢山取れ訓練も出来る
なら、フリーフライトも可能だと思います
ただ飼う(生かしておく)なら、大きい小屋に入れっぱなし、餌を放り込むだけで
飼う(生かしておく)が可能です
名も無き飼い主さん [] 04/10/15 21:43:01 :m5BfW+Yw
ふむふむ。
たしか餌にねずみ(マウス)ってありましたよね?
あれは冷凍タイプってのがあるらしいですがやっぱり生きてるものの方がいいのだろうか。
フリーフライト・・・飛行訓練・・・というか散歩だろうか?
あれはどこでやるといいのでしょう?
インプレッサ ◆yXtMzlifuU [] 04/10/15 21:44:29 :iA1qqsUC

近所の公園で十分だよ。
名も無き飼い主さん [] 04/10/15 21:45:25 :m5BfW+Yw
建物の屋上はどうだろうか?
インプレッサ ◆yXtMzlifuU [] 04/10/15 21:46:15 :iA1qqsUC
近所の公園で猛禽使いなんて最高だね。
公園でヒーローになれるよ。
名も無き飼い主さん [] 04/10/15 21:53:37 :m5BfW+Yw
たしかにちびっ子たちの目を引きそう。

イヌワシを飼いたいがいくらぐらいするものだろうか。
[sage] 04/10/15 22:15:21 ID:???
「雛から飼うと飼いやすい」も
「ハリスホークが飼いやすい」も
>762さんの言うとおりで、
どっちもうそではないけどホントでもない
って感じかと。

雛から→雛自体は飼い難い→一定線越えるとプリント問題多発。

というわけで、コンパやデュアプリにするなら雛からが良いけど、普遍的なもんではないかも。
基本技術はプリントじゃない方が身につくと思うけどな。。。

雛=プリントではないけど、ニアリーイコールだと思うので、
プリ、非プリでスタンスがまったく違うし、
正直プリントは、ふくろう飼いにありがちな「かわいい症候群」を生み勝ち。
とりあえずフリーフライトもどきまではすぐに行くから。

フリーフライトは出来るだけ何もいないところがいいとおもいますよ。特に人。でかい休耕田とか。


あと、ちなみに僕も貧乏暇なしな口です(笑)
768 [sage] 04/10/15 22:17:43 ID:???
いや!
文章崩れまくり。喪卯寝よう。。

768は心眼で読むか飛ばしてくさい
名も無き飼い主さん [sage] 04/10/15 22:20:46 ID:???
>公園
は犬が平気な個体で且つ、人に行かない装備なり体重でならいけます。
>屋上
風が強いのと、見失ったときの対処が難しいので難しいかと。
>イヌワシ
飼育許可が大概要ります。


つられてみますた。
名も無き飼い主さん [sage] 04/10/15 22:22:34 ID:???
これから飼おうって人にイヌワシは無理です
住んでいる地域(ほとんどの地域)によって、猛獣扱いです
経験有っても、つらいです(重たい、でかすぎ、力が強いetc)


>たしか餌にねずみ(マウス)ってありましたよね?
>あれは冷凍タイプってのがあるらしいですがやっぱり生きてるものの方がいいのだろうか。
鷹や隼にはマウスより、鶉や雛です。冷凍でかまいません
猛禽を飼育訓練するのに一番必要なのは、多分時間です
ってか私は、時間が一番必要だと思います
751 [sage] 04/10/15 22:25:26 ID:???
いくら自分が貧乏でも、生き物飼う以上は最高の設備を整えるべきなんじゃ……

>758
そうなんですか。
いや、webの印象では敷居が高い印象でしたので、
案外意外です。幸い上司や先生には怖くてタメ口聞けない
人間ですので、それなら大丈夫かな。
金銭が絡む以上、ショップの人間はそうならざるを得ないんでしょうね。
しかし関西の場合だと、ショップの方が交通の便が良い罠……
今度、当たって砕けろ精神で一度突撃してみます。

雛から飼うと慣れやすいってのは、手乗りにするための差し餌と一緒で、
人間を親と思わせる事で、本来の恐怖心をなくしてしまう事だと。
ハリスが初心者に飼い易いって言われているのは、
猛禽の癖に社会生活をしているから、自分の認めた人間を仲間と思う習性がある。
……で合ってますでしょうか? >皆様
名も無き飼い主さん [] 04/10/15 22:25:53 :m5BfW+Yw
時間だけは今はゆとりがあるか・・・多少は。

>住んでいる地域(ほとんどの地域)によって、猛獣扱いです
大型猛禽類は見た目はそうかもしれない・・・。

初心者に飼えるのって何だろう
名も無き飼い主さん [sage] 04/10/15 23:02:47 ID:???
>猛禽の癖に社会生活をしているから、自分の認めた人間を仲間と思う習性がある。

それは危険思想。

「飼いやすい」とされるのは
「無神経」且つ
「頭よい」且つ
「猛烈一直線君(オオタカとか)ではない」
「あんましぶっ飛ばない」
からだと思う。

人間に都合よく「なれる」ロマンチックな猛禽は存在しません。

ちなみに「親」。これも危険思想。

「餌をくれる危険でないもの」という程度に認識されているととる方が安全かと。
ちょっといらん事すればすぐ壊れるよ。
名も無き飼い主さん [] 04/10/15 23:31:02 :/M0e1jPS
>772
応援してますよ
何かあったら又此処に書き込んで下さいね
解る範囲ですが、出来るだけお答えします
名も無き飼い主さん [] 04/10/15 23:33:13 :/M0e1jPS
>773
猛獣扱いですから、ケージから外に出すことも条例で禁止されてるんですよ
許可が必要とかだけなら私も買いたいんですけどね
・・・・ああ禁止されていない地域がうらやましい・・・・イギリスにでも引っ越すかな 笑
名も無き飼い主さん [sage] 04/10/16 00:17:31 ID:???

>初心者に飼えるのって何だろう
猛禽に対して(特に鷲鷹隼類)あまり使いたくない言葉ですが
コンパニオンバードみたいな飼い方が出来る、チョウゲンボウなんてどうでしょう?
小さいですので、家の中で飛ばすことも可能ですよ。家で飼っているチョウゲンボウは
餌を催促しに、台所の流しに止まり餌クレ〜と鳴きます
名も無き飼い主さん [sage] 04/10/16 01:35:57 ID:???
>774
御意見有難うございます。
ハリスも「慣れる」のではなく「馴れる」なのですね。
と言う事は、一般的なペットのように同じ空間で生活するのではなく、
個体の生活を優先しつつ、一部の生活空間を共有するという
認識でいた方が宜しいのでしょうか。

無神経と頭が良いが両立しているなら、そりゃ飼い易いと言われますよね……
あ、それと、「あんましぶっ飛ばない」と言うのは
行動中にプッツンして予測不能な事をするでいいんでしょうか。

ハリスに関してwebをうろうろしていると、良く「犬みたいに〜」と言う文章を見るので、
ああそうなのか、と過去の飼育経験(猛禽ではありませんが)から
一人で納得してしまっていました。
やはりこういう生の声が一番参考になります。
既に飼育されている方のHPに行けばいいのでしょうが、
やはり敷居が非常に高くて……小心者ですみません。

>775
有難うございます。
実際見に行くのさえまだまだ先になりそうですが。
その時には宜しくお願いいたします。

何時か飼うのなら、それまでに自分の出来る限りの事を知りたいので、
見にも行かないうちから、初心者丸出しの質問をしてしまうと思います。
スレ住人の皆様、お目汚しでしょうが宜しくお願いします。
[sage] 04/10/16 08:09:48 ID:???
ショップで聞け
[sage] 04/10/16 10:32:19 ID:???
死ね!
名も無き飼い主さん [] 04/10/16 13:16:19 :O2DGHP1H
数々の意見どうもありがとうございました。
名も無き飼い主さん [sage] 04/10/16 21:28:01 ID:???
バーバリーに萌えてます。
あれって500gでしょうか?
名も無き飼い主さん [sage] 04/10/18 23:21:03 ID:???
名前がイヤ。
名も無き飼い主さん [sage] 04/10/19 01:19:12 ID:???
ではこのスレではバーバラで
イエイばーばらばーらばら
名も無き飼い主さん [sage] 04/10/19 11:03:06 ID:???
近所の猛禽屋って金髪とかDQNベンツとか・・・。
見てて痛々しい。
店の前タバコの吸殻だらけだし、咥えたばこで鳥触ってて・・・?
いきなり目ん玉突かれないかなぁー?とか思うのは俺だけ?
ウギャー・・・目が・・・。
指刺して藁ってあげたいよ!
名も無き飼い主さん [sage] 04/10/19 20:10:39 ID:???
でも怖くて出来ないからパソに向かってカキコ。
名も無き飼い主さん [sage] 04/10/20 10:14:00 ID:???
たしかにDQNや元ヤン、土建屋・・・。
お宅マニアは2ちゃんで必死ww でも金が無い?
名も無き飼い主さん [sage] 04/10/20 10:31:17 ID:???
金持ってるもの勝ちな世界だからな(w
生体買うのも飼育環境作るのも目先の金さ。
でも、785の見事なヘタレっぷりでちょっと和んだ。サンクスコ
名も無き飼い主さん [] 04/10/20 11:08:37 :tjj4Ng3p
正直言って、おまえらが鷹狩りとか言うな!
鷹狩りの格がさがるわ!この下衆どもめ!!!と言うような
家柄も学歴もない土建屋などの成り上がりの下民どもが
最近多いのが、本気で悲しいです。

鷹狩りはあくまでも、元々貴族・武家の楽しみであって
下賤な土建屋やDQNどもの手から取り上げたいと心底思うのですよ
名も無き飼い主さん [] 04/10/20 11:13:20 :tjj4Ng3p
いっそ教育委員会か何かで伝統文化として、きちんとした由緒有る流派を
鷹匠認定団体とかにして貰ってですねその上で各都道府県の条例で
猛禽類が飼育出来るのは許可のある鷹匠だけとかの規制を作った上で
礼法等を整理して、特別な楽しみとして欲しいと思います
とりあえず知り合いの議員に相談してみよう
名も無き飼い主さん [sage] 04/10/20 12:14:06 ID:???

きみ金無いでしょ!
土建屋でワルゥーございましたネー ヘッヘヘ!
俺はいつもキャッシュですが何か?
買えない香具師が粋がっても哀れなだけ。
[sage] 04/10/20 14:31:19 ID:???
ttp://www.n-seiryo.ac.jp/~usui/news2/2004/hikikomori.html
名も無き飼い主さん [sage] 04/10/20 15:02:07 ID:???
さぁーてぇー図面も出来たし、うずらでも食わそっかな?
さらっと生きなきゃね!
お金は大切w
名も無き飼い主さん [] 04/10/20 15:17:56 :vipD5ymS
いやお金なんかの問題じゃなくてね、下賤な人間が嫌いなんですよ
労働者は打一気雷です、意地汚くて下品で、だから労働者と同じ
空間にいると思い出したら電車も乗れなくなりましたよ、
特に肉体労働者のあの汗くさいイメージあー汚い汚い
もっと優雅に生きられないものでしょうか?
アイコ゛ ◆2E9nCUjcIw [] 04/10/20 15:23:40 :DR0Io4XQ
あなた方、鳥の扱いや心構えを未だにご理解なさっていらっしゃらないようですね。
それでは相手と心を通わすことはきわめて困難でしょう。
もっと相手を愛して御覧なさい。そして猛禽類の危険なところも含めて
包み込んであげられる器量をお持ちになっていきなさいね。
ここは強く忠告しておきます
名も無き飼い主さん [] 04/10/20 15:25:17 :vipD5ymS
労働者階級の入れない場所が段々減ってきているでしょ
あのような下品で薄汚い人種はお金を持っていても
きちんとした場所に入れなければいいのに、最近は
お金が有ればああいう者たちも平等だなんて、鳥肌が立ちます
勘違いなさっているようですから申し上げますと、お金は有って当たり前です
それにプラスして、きちんとした立ち居振る舞いが無ければダメなのです
後は血筋ですね、氏より育ちとも申しますがやはり、ちゃんとした家の出の
方は育ちもしっかりとして居られます。
それに引き替え下賤な出の人間は考えるだに気分が悪くなります
 お金で私たちと同じ身分に成ったとでも勘違いしないで頂きたいです
名も無き飼い主さん [] 04/10/20 15:33:27 :T/0oO2P3
>794
うーん俺は在る意味同意だな、しばらく某政治家の先生の所にいたんだけどさ
土建屋たちって、仕事くれ乞食な訳です、陳情とかいっては色々持ってきて
やれ、誰を紹介して欲しいだのやれ市の入札をだの、見ていてあんな卑屈な
商売もないと思ったぜ
名も無き飼い主さん [sage] 04/10/20 17:17:22 ID:???
まぁ少なくても高貴なお方は2ちゃなんぞにカキコんでねぇーわな。。。
小学校くらいの時、国語の本に「鷹の翁」なるお話があって、おなじ
お椀で水を飲んで絆を深めるような場面があったなー、、、
名も無き飼い主さん [sage] 04/10/20 17:28:56 ID:???
>797
でもおまえは政治屋でもなく土建屋でもないw
ただの貧乏サラリーマンww
[] 04/10/20 17:57:12 :NbTCwQO6
学歴や家柄などコンプレックス満載で、そのために必要以上に威張る土建屋さん
インプレッサ ◆yXtMzlifuU [] 04/10/20 18:00:48 :WsGKp863
低学歴ですが現場監督責任者やってますが何か?
名も無き飼い主さん [] 04/10/20 18:03:58 :NbTCwQO6
>801
人足頭みたいなもんか?
名も無き飼い主さん [sage] 04/10/20 18:08:39 ID:???
低学歴だからだろ。。。ふつーじゃん。それが何か?
インプレッサ ◆yXtMzlifuU [] 04/10/20 18:09:47 :WsGKp863
⊃`ノ二千ヮ...φ(´ー`*)
名も無き飼い主さん [] 04/10/20 18:21:38 :oHvgtrr2

僻むなよ。土建屋の使い走り=政治家>797
名も無き飼い主さん [sage] 04/10/20 18:28:04 ID:???
なんだなんだ?
やけにスレが進んでるから何かと思えば(てっきりハットリクン関連だと
電波が紛れ込んでたのか・・・・
[] 04/10/20 18:28:21 :59RNRwzX
土建屋ごときに僻まねーだろ、土建屋の分際で偉そうだ
インプレッサ ◆yXtMzlifuU [] 04/10/20 18:31:32 :WsGKp863
おい。
要は自分の職業に誇りを持てるかが重要なんだ。
自分の仕事に対して生きがいw持てるかが重要なんだ。
で、皆さんは自分の職業に誇りや生きがいを持てますか?
名も無き飼い主さん [] 04/10/20 18:32:41 :KE6hCI0D
電波と電波の言い合いで、スレが伸びまくってますな
安心しろ、土建屋も階級主義者もおまえらどっちもDQNだ

>1を引用しておくぞ

>荒らし完全放置でお願いします。
名も無き飼い主さん [] 04/10/20 18:33:51 :oHvgtrr2
何に僻んでるの?世の中?
名も無き飼い主さん [] 04/10/20 18:39:06 :KE6hCI0D
分析してみようぜ
まず、階級主義者これは血筋以外に自慢出来る者が無い奴に多い
つまり先祖の威を借るしか自己表現の出来ない奴<寂しい奴だ

次に土建屋、これは>800でほぼ正解、学歴とか家柄にコンプレックス満載で
自分の腕だけで成り上がった<まぁそれはそれで偉いと思うが>
ためにコンプレックスとあいまった歪んだ自尊心を持っていて
人を馬鹿にしたがる、上品な人間を敵視する、高級な車や特権的な趣味
を金で従えて自分の心を見たそうとする寂しい奴
と、こんな感じの心理分析で合ってますかね?
インプレッサ ◆yXtMzlifuU [] 04/10/20 18:40:23 :WsGKp863
まずはそのお前の歪んだ妄想癖を何とかしろよ。
名も無き飼い主さん [sage] 04/10/20 18:52:26 ID:???
みんな台風で早く帰ってきたから暇なのね(w
インプレッサ ◆yXtMzlifuU [] 04/10/20 18:55:06 :WsGKp863
お前と一緒にするなよ。
この暇人が。
[] 04/10/20 19:04:02 :KE6hCI0D
これがペット板名物の淫婦劣詐ってやつですか?
名も無き飼い主さん [sage] 04/10/20 19:06:52 ID:???
みんなも現金用意して買いまくれ
金持ちは何しても許される 
貧乏人はどんなに2ちゃんで書きまくってもしょせん負け犬コロ
10万の買い物でも「うぅーーん」 その隣じゃ100万の買い物で「うん」
どんなに知識があっても金無し鳥無しじゃネ・・・。

名も無き飼い主さん [] 04/10/20 19:15:00 :oVWdL9Ph
>816
私も現金で買ってますが何か?
ちなみに大金持ちではないものの、そこそこは稼いでいます
<自家用でクルーザー買って1級免許は持ってる程度ですが
猛禽程度なら安いもんですしね>
でも、土建屋さんは嫌い!経済関係のパーティの席で
下品な話を大声でするのやめて貰える?
みんな我慢してあげてるんだよ
名も無き飼い主さん [sage] 04/10/20 19:18:04 ID:???
モマイラ面白すぎですよ(w
ネタで続けてると思って途中まで読んじまったじゃねえか。
金も学歴もあるに越した事はないけど、
そんな小さな事気にするなよ。
死に際に笑った奴が勝ち組なんだからさ。

インプは台風の中働いてたのか。すげーな。
名も無き飼い主さん [sage] 04/10/20 19:19:31 ID:???
金持ちだろうが貧乏だろうが、人に迷惑かける奴は最低。これ最強。
名も無き飼い主さん [] 04/10/20 19:27:35 :qgJ72N9m
質問でつ
良い鷹の見分け方って有りますか?<対象種はオオタカで>
なかなか気に入った鷹が見つからないんですよ、
ハリスはなんか弱そうですし、本当はイヌワシが欲しいんですが、
あれはケージから外に連れ出せないそうですし

あと、もし鷲類で狩りに使える種類があったら教えて頂きたいです
価格はあんまり高いと買えないですが、400万程度までならOKです
よろしくお願い致します
名も無き飼い主さん [] 04/10/20 19:32:11 :qgJ72N9m
もう一つ、仕事の関係で海外に行く場合も多いので
毎日面倒を見ることが出来そうにないんですが
何処に行けば鷹匠を雇うことが出来るんでしょうか?
鷹匠協会とかに行けば紹介してくれるんでしょうか?
よろしくお願い致します
名も無き飼い主さん [sage] 04/10/20 19:33:49 ID:???
>817
そこまで書くからバカにされんだろぉーがw アフォめw
>820
まぁー無理すんなW 逝っていいよ!
名も無き飼い主さん [] 04/10/20 19:36:08 :qgJ72N9m
>822
僕は真面目に質問してるんだけど
羽の状態とか爪の形とか何か目安になる物が有ります?
名も無き飼い主さん [] 04/10/20 19:36:46 :qgJ72N9m
>822
ついでにネタにマジレスカコワルイ
名も無き飼い主さん [sage] 04/10/20 19:41:13 ID:???

>毎日面倒を見ることが出来そうにないんですが

飼う資格無し



名も無き飼い主さん [sage] 04/10/20 20:22:02 ID:???
巣から失敬君が紛れ込んでるなw
名も無き飼い主さん [sage] 04/10/20 20:58:26 ID:???
こんちわって。。。荒れちゃってる?

変な人もいるし。

とりあえず823氏は生き物飼うとか思わず、動物園か、
掛川とかフジとかの出資者になれば?
金あるんなら。
「あれはあなたの鳥ですよ〜」とかって気分よくかまってくれるかもよ。

また落ち着いた頃にキマース。
名も無き飼い主さん [sage] 04/10/20 21:06:53 ID:???

まあ、台風厨ってことでしょうか
落ち着いたらマターリいきませう
名も無き飼い主さん [sage] 04/10/21 11:07:18 ID:???
台風で小屋の屋根が飛んだ
チョウゲンがいない・・・
名も無き飼い主さん [sage] 04/10/21 16:01:17 ID:???
閑話休題
名も無き飼い主さん [sage] 04/10/21 23:14:56 ID:???
うわ。台風の被害がこんな所にまで。
テレメとか装備してない??
アイコ゛ ◆2E9nCUjcIw [] 04/10/21 23:51:24 :a05hQX/s
猛禽を飼育するにはそれなりの覚悟が必要となってきます。
もっとみなさん、誠意をお出しになってください。
私には何も伝わってまいりませんの。
私に猛禽の刺激をお与え下さい。
名も無き飼い主さん [] 04/10/22 00:02:20 :nYuKvHvZ
>827
だねー、まぁ所有するだけなら、買うなってこったな
だが、たかだか数百万程度の出資でそんなこと言ってくれるのかね
数千万なら、貴方の鳥ですとか言ってくれそうだが
あと連れ出したりも
インプレッサ ◆yXtMzlifuU [] 04/10/22 00:27:22 :0XACQbAy
ちょっと待て。
何か臭いぞ。
お前今おならしただろ?
名も無き飼い主さん [sage] 04/10/22 11:25:06 ID:???
折角すかしたのにバラすなよ!
名も無き飼い主さん [sage] 04/10/22 20:14:43 ID:???
鴨のおさーんは結構いい人らしいので、そういうサービスもあるかな〜とw
名も無き飼い主さん [] 04/10/25 13:02:31 :Ix3vnQJc
此処は土建屋を叩くスレですか?
名も無き飼い主さん [sage] 04/10/25 17:06:56 ID:???
なーんか酷いですね?
ふくろうの事が聞きたかったんだけど?
名も無き飼い主さん [sage] 04/10/25 19:49:08 ID:???
いや、働いて金稼いでいる人全般を叩くスレ。
ふくろうの事はふくろうの専門家に奇形!
名も無き飼い主さん [] 04/10/25 22:04:32 :MOU6kLpr
>839
それは違うだろ
下品な猛禽飼いを叩いているように見えるが
ちなみに私はサラリーマンだが、DQN屋は嫌い
名も無き飼い主さん [] 04/10/25 22:07:21 :MOU6kLpr
なーんかDQN屋って不良の、なれの果てみたいなイメージがある
俺が言っていた高校でも、いきった格好して珍走団みたいな子としていた奴の
7割がたはDQN屋の息子だったしさ
名も無き飼い主さん [sage] 04/10/25 22:15:35 ID:???
下品だから猛禽飼って、2ちゃんにカキコなんじゃ?
=
だから本人に言え。ヘタレ、根性無し、いじめられっこ、ポチ
奴隷、ポケモン、財布、ここに100円あるから焼きそばパン
2つと、ペプシとうまい棒とジャンプ買ってこい。足りなきゃ
盗んでこい。
[sage] 04/10/25 22:18:32 ID:???
あと、「お釣りはやるから、マンションでも買え」って
炒ってらなきゃ。( ´,_ゝ`)プッ
  [] 04/10/26 00:00:52 :87IpNKMx
猛禽類ってそんなに高いのか?
鷲買いたいンだけどいくらくらい?
名も無き飼い主さん [sage] 04/10/26 00:29:58 ID:???
 スイマセン、焼きそばパン売り切れで
    焼きそばロールしか無かったっス!
名も無き飼い主さん [sage] 04/10/26 00:55:22 ID:???
おれ学生時代パシリだったけどさ、ゴキブリの足とかこっそり入れてたな
ざまあみろって
それに今じゃ俺はヤシらの数百倍の年収だし・・・
名も無き飼い主さん [] 04/10/26 01:06:48 :Cba5bRpB
まだ、やってるのか?貧民共め 
名も無き飼い主さん [] 04/10/26 07:01:01 :RKAXbF+i
だんだんDQN屋の煽り文句が
金のことだけになってきたな、本当に金しか頭に無いのな
他の反論する知能もないんだろうなDQN屋は
と言うか>840さん、DQN屋ってっていうの気に入ったのでこれからも使わせて貰うよ
まともな建設業は土建屋、>847みたいなのはDQN屋と言うことで
きっと、リフォーム詐欺なんかでもうけてるんだろうな、手も抜き放題で
屋根の修理を格安でしますよとか言って訪問して10倍の金額ふっかける奴
で、騙される奴が悪いとか開き直ってそうだもん此処での態度を見ると
名も無き飼い主さん [] 04/10/26 07:04:21 :RKAXbF+i
知り合いの土建屋さんが言ってたし、
最近土建屋は仕事が少なくて何処も苦しいってさ
もうけてるのは悪い事している奴らだけだって
IT関係は儲かってるでしょう?うらやましいよとか言われたし

なのでここで金がジャブついているようなことをいっている
自称土建屋は見栄を張っているだけか、犯罪に手を染めているかのどっちか
名も無き飼い主さん [] 04/10/26 07:08:05 :RKAXbF+i
>849
大手の所謂ゼネコンが
今まで相手にしてこなかったような小口の仕事まで取りに来るらしい
儲かっている時は、家の会社は○億以下の仕事は受けないよ
なんて言っていた会社が、最近は数千万の仕事でも全部かっさらっていく
と言って社長さん愚痴ってたよ、これが土建屋の実態
今、有る程度以下の土建屋さんでもうかっている所は有りません!
名も無き飼い主さん [sage] 04/10/26 07:30:24 ID:???
ここは土建屋スレでつか?
名も無き飼い主さん [sage] 04/10/26 07:48:05 ID:???
DQN屋と893は一緒でオケ?
名も無き飼い主さん [] 04/10/26 09:25:54 :XP0U46L0
>852
まぁ一緒みたいなもんだろ、と言うことで 桶
名も無き飼い主さん [] 04/10/26 09:54:45 :J9WbT1Qe
>844
よっぽど珍しい種類や、調教がされているもの以外は
それほど高い物ではないし、ちょっと小遣い貯めれば買えますよ
此処で、現金で買えよ、とか自慢している人の話は半分に聞くべし
まぁ彼らにとっては自慢したいくらい高い物なのかも知れないけど
ちょっとしたバイク一台<ぶつけたと思えば買える金額です
名も無き飼い主さん [sage] 04/10/26 10:06:43 ID:???
ガレージにハーレーあります、まっ若い頃はヤンチャしてましたから
ポルシェも乗ってます。
仕事はハイエースですがね・・・。
ちょっとしたバイク一台ってスチュードかなんか?
セコハンで35万?
さん、強がっちゃいけませんよ
あんたさ、鳥買ってその帰り道に事故ってバイク壊してさ、まぁ保険くらい
かけてんだろうけど・・・。弁償できるだけの経済的余裕はあります?
お金ない人は生き物飼っちゃいけないって・・・。
俺は土木工事業だけどさ、まっとうに稼いで家も車も鳥も飼ってますよ
特に猛禽に関してはちょっとした貯金じゃ飼い続けられませんよ
名も無き飼い主さん [] 04/10/26 10:12:16 :Cba5bRpB

猛禽マニアは、変なの多いってPが言ってたけど
ほんとだね。
名も無き飼い主さん [] 04/10/26 10:48:06 :J9WbT1Qe
>まっ若い頃はヤンチャしてましたから

DQN屋がDQNで有ることを告白したな、こいつらのやんちゃ
っていうのは珍走団入ってて人ころしました〜くらいのことでも
ヤンチャの一言ですませるからなぁ
名も無き飼い主さん [] 04/10/26 10:54:42 :J9WbT1Qe
>855
>特に猛禽に関してはちょっとした貯金じゃ飼い続けられませんよ

はいウソ!そんなに金に権威づけしたいかねー
あと口では何とでも言えるもんね、ネットだし証拠出せなんて
野暮なことは言いませんが大概にしときなよ

>844
ttp://homepage3.nifty.com/tuiniootakakachatta/
飼育の環境や設備については、こちらのHPが参考になるかも
猛禽の価格については
ttp://www.goshawk.jp/system/list.cgi?panel=search&category1=00100&category2=00100
ここ見ると大体わかるんじゃないかな?

お店の方に質問すると色々教えてくれると思いますよ
わからないことは、ここで質問してみてください
約1名の荒らしDQN屋がいて、色々言ったりしますが無視の方向で
では、楽しい猛禽飼育を
インプレッサ ◆yXtMzlifuU [] 04/10/26 11:41:04 :8nPoHcmI
良かった。
俺家は塗装屋だから。
インプレッサ ◆yXtMzlifuU [] 04/10/26 11:52:23 :8nPoHcmI
土建屋の人も今日は仕事休みかな?
雨降ってるしね。
夏の雨はいいけど秋の雨はやばい。
名も無き飼い主さん [sage] 04/10/26 11:52:27 ID:???
>858 テメーいい加減にしとけや!
土建屋ぼろ糞に言いやがって
>珍走団入ってて人ころしました〜くらいのことでも
ヤンチャの一言ですませるからなぁ
俺がいつ人殺したか? はあ?おいこら貧乏サラリーマンよ
店でテメーみたいな貧乏人が『こんど見せてくださいよぉー』
自宅によんだら『うおーわぁー』
貧乏人め 金持ってるヤシが偉いんだよ 覚 え と け !!


インプレッサ ◆yXtMzlifuU [] 04/10/26 11:59:05 :8nPoHcmI
土建屋はもう駄目だよ。
だって日当7000円ぐらいの土建屋もあるんだもん。
特殊免許持っててショベルカー操縦出来る人でも日当変わらないんだもん。
名も無き飼い主さん [sage] 04/10/26 12:25:13 ID:???


    金 金 金 金 金 金 金 金 金 金 金
    金 金持ちの勝ちだよ、間違いないってw 金
    金 金 金 金 金 金 金 金 金 金 金

            

インプレッサ ◆yXtMzlifuU [] 04/10/26 12:49:44 :8nPoHcmI
お前相当貧乏してるんだな。
本当の金持ちなら金の話はしないぞ。
名も無き飼い主さん [] 04/10/26 12:54:19 :Hlaa5SFi
>861
日本語まで崩壊してる・・・・・これがリアル火病か初めて見た
名も無き飼い主さん [] 04/10/26 15:11:08 :tL04cly+
かっぱって いいみせなの ?
インプレッサ ◆yXtMzlifuU [] 04/10/26 17:02:09 :8nPoHcmI
かっぱ寿司の事??
名も無き飼い主さん [] 04/10/26 18:17:27 :Bp5+6STr
y
e
s
名も無き飼い主さん [sage] 04/10/26 18:22:58 ID:???
またフクロウでもかうか!
でもまた1年で殺しちまうんだろな!
名も無き飼い主さん [] 04/10/26 18:42:16 :FzfxEVND
>865
見ててなんか哀れになってきたよ
そろそろ、止めたげなさいな
名も無き飼い主さん [] 04/10/26 18:42:58 :FzfxEVND
インプレッサが正しいこと言ってる!_?すげー
名も無き飼い主さん [sage] 04/10/26 23:12:56 ID:???
おまいら 読め
アフォは完全放置だろ!
名も無き飼い主さん [sage] 04/10/26 23:57:00 ID:???
そりゃインプだってたまには正しい事も言うべ。
本当の金持ちは、金に執着しねえもんな。
元貧乏の成り上がりは、見てて生暖かい気持ちになるがw
アイコ゛ ◆2E9nCUjcIw [] 04/10/27 02:51:37 :wW59gXzo
あらあら、人の仕事に対して悪くいうのは人道に反しておりますよ。
どのような仕事れあれ、仕事によしあしはございませんの。
かくいう私も現在の仕事に誇りを持ち、かつ今以上に向上する気持ちを常に
もって取り組んでおりますゆえ。
私は金銭面での仕事の価値を見出したくはありません。
どれだけ自分が夢中になれるか、ではないでしょうか。
名も無き飼い主さん [] 04/10/27 03:06:40 :RoZIuyrR
ttp://pya.cc/pyaimg/img200410/2004100711.jpg
名も無き飼い主さん [] 04/10/27 07:34:15 :Rjy0hypv
>874
仕事を悪く言っているのではなくて
あくまで性格の悪いひとを非難しているだけです
上のスレでも土建屋さんとDQN屋は分けて書いて有るじゃないですか
悪いのはDQN屋
って・・ドキュン屋・・・ピッタリすぎて大爆笑
名も無き飼い主さん [sage] 04/10/27 19:13:43 ID:???
仕事が土建屋で金回りがいいとDQNにするんだろうが
けっきょく金無し根くらお宅マニアの僻みスレだろうがw




名も無き飼い主さん [sage] 04/10/28 01:20:37 ID:???
土建屋にも良い悪いがあるって事でFA。
金ナシ根暗お宅マニアにも良い悪いがあるってことさ。
名も無き飼い主さん [sage] 04/10/28 07:00:42 ID:???
まだやってんのおいヘタレのパシリ。ここから出て行ってスズメ
でも飼ってろ。捕食動物同士気があうだろ。
名も無き飼い主さん [] 04/10/28 10:10:02 :oDv21Tr2
>877
>879
DQN屋登場

まぁIT業界でも、楽天とライブドアがあるじゃん
楽天はDQNではないが、ライブドアのホリエモンはDQN
あんたらもDQN
以上
名も無き飼い主さん [] 04/11/02 03:50:42 :7MR4WGqd

最低男登場
名も無き飼い主さん [sage] 04/11/02 08:25:45 ID:???
最近此処寂れてるなぁ
DQN屋が投下する餌がワンパターンで面白くなくなってきたからなぁ
何か新しい釣り考えてよ、わーっとレスが付くようなさ

名も無き飼い主さん [] 04/11/02 08:27:23 :IJOftrju
そう言えばロシア産オオタカって来年も入ってくるかな?
ウクライナ産にシフトかなぁ?
名も無き飼い主さん [sage] 04/11/03 18:56:22 ID:???
セルフパーチのメリットってなんでしょうか?
素人考えでは「場所取らない」くらいしか思い浮かばないのですが。。
名も無き飼い主さん [sage] 04/11/03 23:42:25 ID:???
>884

 きちんと作ればだが。
 場所とらないの他に、自作が比較的容易、比較的安心してアヒル寝して
くれる、リーシュ絡むのが少ない、糞の上でエサを食べさせないですむ、
引きずって運んで隣の鳥食ったりしない、ハヤブサ類に関しては掃除が
容易手で清潔を保ちやすい、ボウパーチ・ブロックとの併用が可能、
ケースによっては羽が傷みにくいetc。
 デメリットもあるが。
名も無き飼い主さん [sage] 04/11/04 09:46:42 ID:???
そのデメリットを教えてよ?
素人は比較的よい事より「悪い事」に注意したいんだから。。
aigo [] 04/11/04 15:41:32 :ezRVWmoS

ハットリクンだな?
名も無き飼い主さん [sage] 04/11/04 17:39:02 ID:???
884の質問にあわせただけなんだが。

糞で汚れた壁に羽が振れて汚れやすい、体重が重く爪のカーブがきつい種
だとねじれてしまう、リーシュを結んだり解いたりしづらい、古い肉汁の
上で餌を食べさせることになる、きちんと作るは結構手間がかかる、
鳥の移動や入れ替え時に設置したり外したりが面倒、ぶつけて怪我をする
相手が増えるetc。
884 [sage] 04/11/04 20:54:16 ID:???
,888
詳細な回答ありがとうございます。
当方、チョウゲンボウなのですが、セルフパーチのメリットは
少なそうに感じました。
特に尾羽が痛みそうかなと。
やはり、ブロックパーチでいきます。
名も無き飼い主さん [sage] 04/11/04 21:27:57 ID:???
?
名も無き飼い主さん [] 04/11/13 20:30:04 :dudGUTK4
一番、飛ばしやすいハヤブサはチョウゲンボウかラナーでしょうか?
名も無き飼い主さん [sage] 04/11/13 20:35:16 ID:???
いえいえ、
これです
>>ttp://www.hayabusa.co.jp/hayabusa/hayabusa4.html
インプレッサ ◆yXtMzlifuU [] 04/11/13 20:56:40 :jypX5LWj
もし俺が神ならばイスラエルに原爆落としてやる。
名も無き飼い主さん [] 04/11/25 20:55:19 :uTDKi4PF
猟期到来ですね、鷹狩りの季節ですね
皆さん今年初の獲物は何でしたか?
名も無き飼い主さん [] 04/11/26 16:31:25 :vOuIKdKQ
いきなり子猫をガッツーンやっちゃいました(悲
駆けつけたら、すでに虫の息・・・トホホ。。
名も無き飼い主さん [sage] 04/11/26 21:14:04 ID:???
>895
当然藻舞か鷹が食ったんだろうな?
名も無き飼い主さん [sage] 04/11/28 00:56:50 ID:???

神のくせに兵器使うんですか?神の名をかたる人間だろ!お前!
名も無き飼い主さん [sage] 04/12/02 22:20:36 ID:???

そういうことはあるとは思うが、
2ちゃんであってもそういうこうとは公表するな!
自分の首を〆ることになるぞ!
名も無き飼い主さん [sage] 04/12/07 12:42:08 ID:???
いんじゃなぁーいw
てかっ 猫はうちの近所じゃ害獣ですからw
けっこう迫力あるよね、首根っこ押さえ込んでるとこさww
やったぁーーてカンジやね! でもその後の処理だけはちょっとね・・・w
名も無き飼い主さん [sage] 04/12/07 15:55:22 ID:???
猫はちょっと勘弁してほしいな
名も無き飼い主さん [sage] 04/12/07 19:02:12 ID:???
みなさんの愛猛達は捕獲した獲物、どうしてます?
私のピグミーは目玉から食べ始めてますが・・・どうなんでしょ?
名も無き飼い主さん [sage] 04/12/07 19:26:37 ID:???
たしかに野生では猫もウサギもただの餌だしなぁー?
しかし猫はちょっと・・・カキコは自粛されたしw
名も無き飼い主さん [] 04/12/07 23:15:25 :NbndMAbk
>899=DQN晒しage。

てか狩やってるヤシはこんなのばかりか。
飼い猫と野良猫の区別出来てんのか。
犯罪者の集まりだな。
名も無き飼い主さん [sage] 04/12/07 23:34:31 ID:???
つーか猫に襲いかかったら下手したら逆襲されるかも。
名も無き飼い主さん [sage] 04/12/08 01:59:08 ID:???

そ・その前に。。。
ピグミーで狩りしてるんでつか?
だとしたら神!

それとも室内でヒヨコとか?
名も無き飼い主さん [sage] 04/12/13 22:01:29 ID:???
ピグミーの人とは前にも情報交換しようと試みたけど
いつも一方通行で残念。
名も無き飼い主さん [] 04/12/17 15:47:14 :gaT022rK
皆さんはじめまして。

当方フクロウ、ミミズクを飼いたいと思っています。
小型で、初心者にお勧めの種類はなんでしょうか?
金銭的には10〜20万円(鳥単体で飼育道具含まず)くらいなら出せます。
ネットで購入できるショップもあわせて教えてください。

よろしくおねがいします。
名も無き飼い主さん [] 04/12/17 15:50:03 :gaT022rK
すみません。初心者にふさわしいスレがありました。
あまり調べもせずにカキコしてしまいました・・・すいません。
名も無き飼い主さん [] 04/12/20 12:36:46 :qiRaoTRn
age
名も無き飼い主さん [] 04/12/22 15:41:00 :KSX8su0h
今回だけ許してやるからw
二度とくるなよクソ垂のスレ汚しめ!
名も無き飼い主さん [sage] 04/12/22 17:04:31 ID:???
俺も袋買いてーんだ、いい店おしえろ
名も無き飼い主さん [0] 04/12/22 17:50:34 ID:???
俺も飼いてーんだよ。
けちけちせずに教えろや。


名も無き飼い主さん [0] 04/12/22 17:56:33 ID:???
おい!!ID:KSX8su0h

使えなさそーだが、とりあえずおまえでいいから教えてくれよ。
都内でいい店ね。
名も無き飼い主さん [age] 05/01/09 00:31:39 ID:???
やめとけ
落鳥がおちじゃ
ふぉふぉふぉ
名も無き飼い主さん [0] 05/01/09 09:21:44 ID:???
レス遅すぎ・・・
もう、買っちゃったよw
名も無き飼い主さん [0] 05/01/09 12:35:32 ID:???


915だけど、レス遅すぎだぞw
結局、ハリポタに出てくる白フクロウにしたよ。
たっぷり金と愛情をそそいで育てますよ。
庭に禽舎を作ってもらっておる。
金ならあるんだ、がはははははっーーーー!!
名も無き飼い主さん [sage] 05/01/11 17:09:10 ID:???
100万ぐらいで威張るなよw チビスケめ!
笑われるぞw・・・ったくw これだから厨房はw
スレ汚しに来るなよ 厨房ww 黙って死んでろ、糞チビw
たまご ◆qIyE3ncLLw [sage] 05/01/13 20:51:19 ID:???
ttp://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1103895086/96
96 名前:ボヤッキー ★ 投稿日:05/01/13 19:43:11 ID:???

:ペット大好き
>ルール自体はいいと思いますが板でまだ同意が得られていないような。

と、いう訳でアンケート回答期間を再延長ですー。
まだの方は下記までよろしくお願いしますm( _ _ )m

■ペット大好き板 国勢調査■
ttp://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/pet/1055366868/23-
名も無き飼い主さん [0] 05/01/14 07:32:27 ID:???


あのな・・・鳥に100万使えるやつは他にも使うだろうが・・・こいつマジ貧乏人か?
まぁ、917みたいな一点豪華主義の貧民には分からないかw

で、その貧相な発想からするとおまいリーマンだろ?
名も無き飼い主さん [0] 05/01/14 11:29:19 ID:???


おまい、チビチビうるせーな。
そんなに身長にコンプレックスもってんのかよ?おチビさんw
まぁ、おまいは背も低ければ、器も小さいカスチビ君なんだろうなw
名も無き飼い主さん [sage] 05/01/18 01:09:16 ID:???
日本で一番多く飼われてる猛禽はやはりオオタカでしょうか?
名も無き飼い主さん [0] 05/01/18 19:52:55 ID:???
そんなこたーない。
名も無き飼い主さん [sage] 05/01/23 21:24:22 ID:???
世界猛禽カタログって買った人いる?
名も無き飼い主さん [sage] 05/01/25 17:14:57 ID:???
あー、俺買ったよ。
 全部読んでないけど、写真多くて、値段以外はとっつきやすそうな感じ。

 フクロウフェチなのでそっちしかわからんけど、国内に入ってきてる種
の写真しか載ってないのにはちょっと萎え。
 まあ、手元にある資料を再編してみましたという感じのつくりかな。
 目新しいことは書いてないね。

 某大手猛禽屋よりなのは、書き手の素性を考えればまあ、そんなもん
かな。
 すくなくとも前作よりは買いかと思われ。

名も無き飼い主さん [sage] 05/02/06 01:06:24 ID:???
ライブアニマル閉店か・・・
名も無き飼い主さん [sage] 05/02/06 22:32:52 ID:???

さっき知って、ここに何か書いてあるかと思って来てみました
ショックだなぁ
名も無き飼い主さん [sage] 05/02/07 00:49:50 ID:???
都内でフクロウだけではやってけんのか?
名も無き飼い主さん [sage] 05/02/08 00:13:16 ID:???
元動物堂の飴屋さんだっけ?
潰れたの?
名も無き飼い主さん [] 05/02/09 23:14:48 :P20BR/1L
カタログだというのは理解できる。
だから技術的な記事が少ないのはしょうがない
にしても写真の鳥が幼鳥なのか成鳥なのか、
雄なのか雌なのかの説明が不足してる
とおもたよ
名も無き飼い主さん [] 05/02/15 15:13:38 :rqotFPbH
質問ですいません
バードランチャーってどういうモノで
どう使うんでしょうか?
名も無き飼い主さん [0] 05/02/18 20:42:02 ID:???
ロケットランチャーと同じ。
名も無き飼い主さん [sage] 05/02/23 09:40:23 ID:???
フライトフェスタ行った人いませんか?
名も無き飼い主さん [sage] 05/02/23 12:45:51 ID:???
ttp://biodidac.bio.uottawa.ca/ftp/BIODIDAC/Renaud/RENA001P.jpg
名も無き飼い主さん [sage] 05/02/23 15:12:53 ID:???
ttp://gserve.coolnavi.com/down/16627/55574.jpg
名も無き飼い主さん [] 05/02/25 20:22:52 :r91Xf6PM
ttp://www.geocities.jp/galaxyjpjp/donald.jpg
名も無き飼い主さん [sage] 05/02/25 20:33:43 ID:???
ttp://home22.inet.tele.dk/flash/swf/gamemun.swf
名も無き飼い主さん [age] 05/02/26 09:50:22 ID:???
今日、ぺぽにの港店でフライトショーやるね。
名も無き飼い主さん [sage] 05/02/26 18:12:26 ID:???
ttp://mootoko2chface.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/upload/src/up6571.jpg
名も無き飼い主さん [] 2005/04/06(水) 00:00:04 :eWT1vyRv
今は所得低いけど、もう少し稼げるようになったら梟飼うの
名も無き飼い主さん [] 2005/04/11(月) 11:10:39 :WfU8JUMi
コチョモロ藤井って何者?
名も無き飼い主さん [] 2005/04/12(火) 16:07:53 :LQTVeoSV

猛禽屋に住み込んで猛禽の訓練・販売・ショーなどを修行中。

名も無き飼い主さん [] 2005/04/12(火) 17:50:00 :6JQ47aEu
>941
俺の彼女がファンでうるさいんだけど、かっこいいんですか?
名も無き飼い主さん [] 2005/04/12(火) 22:31:17 :LQTVeoSV

悪くは無いと思うけどね。
名も無き飼い主さん [] 2005/04/13(水) 01:17:47 :hrtF4eTq
>943
押し切られて今度一緒に行くことになったんで見てきます
結婚はしてないの?
名も無き飼い主さん [] 2005/04/13(水) 09:40:54 :SAAAhuzw

去年、結婚してるよ。
名も無き飼い主さん [] 2005/04/13(水) 15:33:02 :e8FTG0y1
あの人は本当にいい人だよ
店長さんが怖いヘタレなオレにも丁寧に接してくれる
名も無き飼い主さん [] 2005/04/15(金) 17:58:19 :88lLECm6
>945・946
返事遅くなりましたが、ありがとうございました。
変なこと聞いてすいません。

やっぱあそこの店長さんは怖いの?
名も無き飼い主さん [] 2005/04/16(土) 18:58:49 :IFed72mb
ヘタレなボクチンは怖いでつ
でも、いちお客なんだけどな
名も無き飼い主さん [age] 2005/04/17(日) 00:22:34 ID:???
店の者がかきこんでるな・・・
名も無き飼い主さん [age] 2005/04/17(日) 02:58:39 ID:???
ttp://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/pet/1113558327/7
名も無き飼い主さん [] 2005/04/17(日) 22:17:58 :2MHuSo9Z
猛○屋の悪口はあまり言わない方がいいよ、
いまや日本の猛禽界はあそこが牛耳っているようなもんだからね。
こわい親衛隊もたくさんいるし。
名も無き飼い主さん [sage] 2005/04/18(月) 01:05:58 ID:???
おどしがきましたw
釘をさされちゃたね
名も無き飼い主さん [] 2005/04/18(月) 01:48:15 :+lGCW7vM
最近いろんなとこで猛禽を扱う店が出てきてるけど、
結局はどこもM屋の直営みたいなもんでしょ?
ストックリストを覗いてみればM屋に置いてるのをのっけてるだけだし。
M屋が鳥をいれたらそれについてくだけ。
なんかさー、どっちらけだよ。
名も無き飼い主さん [sage] 2005/04/18(月) 02:04:17 ID:???
>どっちらけだよ。
ワラタ
名も無き飼い主さん [] 2005/04/18(月) 17:44:24 :p3sVfkLx
D堂やFペットなんかでも、猛禽屋から回してもらってたんだけどね。
ライブ・アニマルズの売れ残りも猛禽屋に引き取ってもらったらしいし。
名も無き飼い主さん [sage] 2005/04/18(月) 18:41:34 ID:???
>D堂やFペット
一部だろ?
Dは繁殖もののほとんどを自己ルートで直にブリーダーと
交渉してやってたはずだし
Fもすべてではないはずでは?重ならない入荷があるし
名も無き飼い主さん [sage] 2005/04/18(月) 21:40:41 ID:???
すいません、横浜近辺でハヤブサやチョウゲンボウを売っている
ショップってありますか?一応、ググったのですが、調べきれませ
んでした。横浜近辺はないのでしょうか?なければ都内でもよい
のでお願いします。
名も無き飼い主さん [] 2005/04/18(月) 23:07:54 :p3sVfkLx

その通り。但し、Dの言っていたブリーダーには今のM(昔のG)が含まれていた。


名も無き飼い主さん [sage] 2005/04/18(月) 23:47:00 ID:???
nattoku
名も無き飼い主さん [] 2005/04/19(火) 00:32:52 :SVh6p+/i
確かにMからDに鳥はいってるけど、
いったのはモリが2羽とワイルドのチョウゲンボウが1羽だけ。(もう一羽なにかいたかも)
あくまでイレギュラーだよ。逆にDからMにも鳥がいってるしね。(これもイレギュラー)
今のMとその仲間たちの関係とは全然違う。
名も無き飼い主さん [sage] 2005/04/19(火) 00:55:27 ID:???
だな
名も無き飼い主さん [てす] 2005/04/19(火) 01:12:15 ID:???
Fペットはさ、一時期M屋と組んでたよね。
一度店いったら聞いてもいないのにD堂の悪口をたらふく聞かされた。
今はどーなんだろうね、昔みたいにあんまし仲いいとこ見ないね。
17 [age] 2005/04/19(火) 01:36:58 ID:???
モカモカモカーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!
名も無き飼い主さん [] 2005/04/19(火) 12:46:53 :lSLceV5R
You Hawk 欝 も最近はFよりもMに近いしね。
名も無き飼い主さん [tesu] 2005/04/19(火) 13:45:22 ID:???
>964
でも別にUFO靴に近づかれてもうざいだけだけどね。
名も無き飼い主さん [] 2005/04/19(火) 22:26:08 :o0luaPiF
所詮、趣味なんだから。難ししく考えずにマターリ行こうぜ。
と、いうスタンスの○ルスさんのスタンスに漏れは賛同したい。
いや、客じゃないけどね。
名も無き飼い主さん [] 2005/04/19(火) 22:40:15 :lSLceV5R
全日本鷹狩協議会なんていうふざけた名前がむかつく。
何様のつもりか。
名も無き飼い主さん [te] 2005/04/19(火) 23:05:24 ID:???
>966
でもホル○のストーンブロック(だっけ?)あれダサすぎ!!
センス悪くて使う気しねー。
墓石使ってんのかあれ。
名も無き飼い主さん [sage] 2005/04/19(火) 23:12:35 ID:???
墓石ワロスwwww
名も無き飼い主さん [ぶ] 2005/04/19(火) 23:34:36 ID:???
>967
ダサダサなネーミングだとは思うけどね、ってかどこそれ?
俺はワールドファルコナーズクラブのほうが笑える
どのへんがワールドなの?
名も無き飼い主さん [test] 2005/04/20(水) 01:10:38 ID:???
あそこのメンバーってなんで自分のことを鷹匠って言いたがるの?
名も無き飼い主さん [] 2005/04/20(水) 03:57:24 :t2joHvRk
>970 “ズ” はいらない。

ホ○スの “軽量キャリアバック” 誰か使ってる人いる?
なんか強烈に通気が悪そうそうだし、
中でフレームむき出しで羽根はさんで折れそうなんだけど。
見た目とか軽量とかもいいけどさ、もう少し鳥のことも考えて欲しいな。
名も無き飼い主さん [] 2005/04/21(木) 09:38:46 :sBi4Gt52
ショップネタは危険だからやめた方がいい
名も無き飼い主さん [aaa] 2005/04/21(木) 12:21:06 ID:???
>973
なんで?
名も無き飼い主さん [sage] 2005/04/21(木) 14:47:00 ID:???
ヤバイ奴がいるからでしょ。
名も無き飼い主さん [age] 2005/04/21(木) 16:29:12 ID:???
ヤバイ奴ってどんな奴?
ごめんね粘着で。
名も無き飼い主さん [あげ] 2005/04/21(木) 17:14:29 ID:???
前にも誰かが書いてたけど、
M屋関連の書き込みが入ると話をそらそうとする奴が出てくるよね。
ネット界までM屋が牛耳ってんのか?
名も無き飼い主さん [] 2005/04/21(木) 18:06:49 :sBi4Gt52
M屋さんがどうのではありはせん
過去にこういうことがきっかけで裁判沙汰に
発展しそうになったことがありました
そういう事態になっても誰も得しないので
やめときましょうよ、と言うことを言いたい
名も無き飼い主さん [sage] 2005/04/21(木) 22:24:32 ID:???
>過去にこういうことがきっかけで裁判沙汰
いつ?どこで?どこが?
これくらいなら医院じゃ炉?
名も無き飼い主さん [sage] 2005/04/21(木) 22:27:06 ID:???
うち同BBSが厨の溜まり場になってる。。。
名も無き飼い主さん [age] 2005/04/22(金) 00:46:09 ID:???
>980
知ってる、俺も笑っちゃったよ。
っていうかあそこの管理人さん偉いよね、よく相手できるなと思うよ。
だって他にハギ○の相手もしなきゃならないんだぜ!!
名も無き飼い主さん [sage] 2005/04/22(金) 01:10:19 ID:???

厨もつらいがそれが一番辛いかもw
いいシトだなあの管理人さん
厨の香具師らはマルチハンドルとかマルチポストを
各談話場でやりまくりだな 狂とかさ 教えて君全開だお
仙人掌の祖父ハイタカは違法ちっくでないの?
日本産の鷹をペットとか飼ってると言っちゃまずいと思うけどなあ。。。
漏れが読み間違えていたなら申しわけない
名も無き飼い主さん [] 2005/04/22(金) 01:15:47 :02jrKBeh
ただMがネットの書き込みで裁判を起こすというのもどうかと思うけど。
Mの前身Gが猛禽専門にして初期のころ、
自分の店のホームページでのD堂とその関係者に対する一方的な誹謗中傷はひどかった。
おそらくすべてのペットショップ系ホームページをみてもあれだけあからさまに
特定の他店の悪口を書いてたのってほとんど例にないでしょ。
内容も感情的なものばかりで単なる人格攻撃。
当時のファンはみんな知ってる。
ちなみに当時のGの主要メンバーと今のMの主要メンバーはほとんどかわってない。
17 [age] 2005/04/22(金) 01:21:23 ID:???
モカモカモカーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!

うちのモカはネズミにも勝てないヘタレヨロコノだぜ!!!!!!!
名も無き飼い主さん [sage] 2005/04/22(金) 08:04:02 ID:???
裁判を起こすぞといって脅迫したのは U
名も無き飼い主さん [age] 2005/04/22(金) 08:36:10 ID:???
“U” じゃわかんない。
名も無き飼い主さん [sage] 2005/04/22(金) 08:47:06 ID:???
U HO 靴
名も無き飼い主さん [age] 2005/04/22(金) 08:48:38 ID:???
ところでもうすぐこのスレ終わるんだけど
俺スレの立て方わかんね
誰かつくってちょ、プリ〜〜〜ズ
名も無き飼い主さん [] 2005/04/22(金) 12:30:42 :w/os+qyk
〉〉983
主要メンバーというのはスタッフてすか?それとも常連さん?
名も無き飼い主さん [sage] 2005/04/23(土) 01:46:16 ID:???
鳶を除いて鷹の餌付けという名目の飼育もどきは認められないよ
そんな都合の良い理由が許されれば同類がふえるって
名も無き飼い主さん [sage] 2005/04/23(土) 02:21:35 ID:???
試しに告訴してみたら?
名も無き飼い主さん [age] 2005/04/23(土) 02:27:44 ID:???
>989
ホームページで見る限りスタッフも常連もほとんどかわってないよね
パンクポンクも昔からいるし自称鷹匠連中もあいかわらずだし
ただ軍団メンバーは増えてるみたいだね

勢い5万以上のスレをメールでお知らせするサービス、実施中!!
憧れボディをGETしたい!その夢、ボニックで!

新着レスの表示

2ch勢いランキング アーカイブ ペット大好き板ランキング

凡例:

レス番

100 (赤) → 2つ以上レスが付いている
100 (紫) → 1つ以上レスが付いている

名前

名無しさん (青) → sage のレス
名無しさん (緑) → age のレス

ID

ID:xxxxxxx (赤) → 発言が3つ以上のID
ID:xxxxxxx (青) → 発言が2つ以上のID

このページは2ch勢いランキングが作成したアーカイブです。削除についてはこちら