2ch勢いランキング アーカイブ

【ミドル級】民生用DACのオススメ【22台目】 [無断転載禁止]©2ch.net


[] 2017/05/25(木) 11:20:45.18:qOr2BmLX0
定価20万を超え〜100万以下の民生用ミドル級DACを語ってください。

※業務用DACは、ここはスレ違いですので控え目に※

前スレ
【ミドル級】民生用DACのオススメ【21台目】
ttp://mint.2ch.net/test/read.cgi/pav/1479983150/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
[] 2017/05/25(木) 11:21:11.84:dlqkM7d10
エマ・ワトソンのものまねメイクが可愛すぎる 「一体誰なんだこの美人は。。」
ttp://www.2chnews.ml/8.html d'd'f'f
[sage] 2017/05/25(木) 11:22:00.33:qOr2BmLX0
ミドル級DAC
▼20万〜
 ASUS / Essence III
 AUDIO DESIGN / DAC-FA0
Ayre Acoustics / CODEX
 CHORD / 2Qute
 EXOGAL / Comet
GRACE DESIGN / m920
 M2TECH / Joplin MkII
 NORTH STAR DESIGN / Impulso
 NORTH STAR DESIGN / Incanto
Phasemation / HD-7A192
SOULNOTE / D-1
TechDAS / D-7 192DSD

▼30万〜
 B.M.C / Pure DAC MK2
 ESOTERIC / D-07X
 EXOGAL / Comet Plus
 GLASSTONE / MY-D3000
 LUXMAN / DA-06
 MYTEK DIGITAL / Brooklyn DAC
 Nmode / X-DP10
 NORTH STAR DESIGN / Excelsio
 PRIMARE / DAC30
 Questyle / CAS192D-G/LTD
 SOULNOTE / sd2.0
 WADIA / di122
[sage] 2017/05/25(木) 11:23:08.41:qOr2BmLX0
▼40万〜
 AUDIO ALCHEMY / DDP-1
 DiDit High-End / DAC212SE
 ELECTROCOMPANIET / ECD 2
 Exasound / e32
 McIntosh / D150
 NORTH STAR DESIGN / Supremo
 PS AUDIO / Direct Stream Junior
 T+A / DAC8 DSD

▼50万〜80万
 ACCUPHASE / DC-37
 AYRE / QB-9DSD
 BURMESTER / 113
 CHORD / Hugo TT
 HEGEL / HD30
 ORACLE / Paris DAC 250
 PS AUDIO / Direct Stream DAC
 Resonessence Labs / INVICTA MIRUS
Resonessence Labs / INVICTA V2
 SIM AUDIO / MOON Neo 380D DSD
TechDAS / D-7 Supreme
 WADIA / di322

▼80万〜100万
 CHORD / QBD76DSD
 EAR / DACute
 KRELL / Vanguard Universal DAC
Meitner / MA-1
 MYTEK DIGITAL / Manhattan DAC
OJI Special / MTCSS UnitDAC 8128UAD
 Playback Designs / Merlot DAC
[sage] 2017/05/25(木) 11:27:59.69:6vogn1KEd
お、スレ復活したのか
[sage] 2017/05/25(木) 11:28:34.18:qOr2BmLX0
テンプレ適当に新しいのと抜けてたのを追加
そしてずれた
許して
[sage] 2017/05/25(木) 19:54:55.53:HpsnAtkE0
オーディオ誌に載ってたけど、イーディオがルーマニアのマニアックそうなDAC取り扱いだしたみたい。
FPGAのディスクリートDACだって
ttp://www.aedio.co.jp
[sage] 2017/05/26(金) 09:00:03.33:7L3PwDVf0
MSBをAxissに持っていかれても、再びR2RのDACを見つけてくる執念凄いなと思ったが
中身の写真探したらMSBのモジュール入ってたw
[sage] 2017/05/26(金) 09:02:36.93:7L3PwDVf0
と思ったら現行機種は自社製モジュールになってるのか、失礼
[sage] 2017/05/26(金) 12:44:14.64:h/W7TD0Ed
axissといえばAyreも新製品来るな
ttp://www.phileweb.com/sp/news/audio/201705/20/18722.html
価格的にQB-9の後継クラスだろうから買い換えたいけど
んーー見た目がダサいな!
[] 2017/05/27(土) 15:37:11.32:jvA3FZ1Y0

1000万円のオーディオの音質を30万円で
って書いてるのにいきなり(78万4千円〜192万円) でワロタ
Intona扱ってる事自体がうさんくさい
[sage] 2017/05/27(土) 21:59:45.13:Tf6ksUIt0
ソウルノート惜しいな
I2Sがあれば魅力的だったが
ないので台無しになっているっていうね
[sage] 2017/05/28(日) 00:34:43.82:arH33HA80

30万でっていうのはフルデジタルシステムのことでDACのことじゃねーし
[] 2017/05/28(日) 00:59:39.14:dMb25Cwu0

お前あのテキスト乱れ打ちのサイトでよくそこまで読み取れるな


ああ中の人か
[sage] 2017/05/29(月) 22:02:53.80:acNNjdjYa
i2sは自作系か中華しか載せないよな〜
サポート個別にできないから。規格も中華とPS系で違うし
[sage] 2017/05/30(火) 07:18:11.43:xgTrYlxI0
規格化されてないクソ端子はいらん
[sage] 2017/05/30(火) 07:51:41.07:TgmDsPuj0
だって元々内部配線用の規格ですし
[sage] 2017/05/30(火) 09:47:58.32:JfUi22zld

規格化されてないI2Sは同じブランド内のトラポ接続専用みたいなもんだろ
汎用的に付けるようなもんじゃない
[sage] 2017/06/09(金) 13:07:00.89:5tmeitUGM
過疎
[sage] 2017/06/10(土) 07:59:50.79

使ったこと無い奴の発言
[sage] 2017/06/10(土) 18:02:05.43:JYrz+DNf0
I2S接続は確実に高音質になる
短い距離にDDCやトラポを置ければだけど

俺は30cmが限界だった
[sage] 2017/06/10(土) 19:49:21.53

lvdsなら5mでも鳴る
音質劣化の程はわからん
[sage] 2017/06/10(土) 20:42:19.69:JYrz+DNf0
ESS系のDACならジッタークリーナーのバンド幅が変更可能だから
I2Sの効果を確認しやすい

LLBWで繋がるだけでOK
[sage] 2017/06/10(土) 21:10:41.44

9038proだとLLBWは関係ない
[sage] 2017/06/10(土) 21:31:30.59:eYY9Fn5rr
エソのD-07ラインの新機種はいつ出るのだろう
[sage] 2017/06/12(月) 20:06:17.56:Faoj4+Bi0
そういやD-05はXがついたばかりだけど、07はディスコンのまんまだね
[sage] 2017/06/17(土) 18:41:45.32:J/fA1IzT0
SOULNOTE D-1 と AIT 9038

そろそろ優劣が出そうに思うんだが
[sage] 2017/06/17(土) 20:47:36.19:Qn1qYWN+a
比較した奴自体が少ないと思われる。
D-1の貸出機準備できてるとこないよな
[sage] 2017/06/20(火) 22:45:00.76:OzZefTYW0
iCATってとこの据え置きDACはI2Sついてるみたいだけど?
[sage] 2017/06/20(火) 23:03:36.10

中華GustardやLKSのOEM
買うなら本家ブランドにしとけ
[sage] 2017/06/21(水) 18:34:47.59:bF0DZg+Za
htpcみたいに出所分からないパーツ、、、って心配すると安心して聴けないもんな。本物かもしれんけど。
[sage] 2017/06/24(土) 05:11:21.92:/yrkkcM+0
ttp://www.audio-gd.com/Pro/dac/NFB_7_77/NFB7.77EN.htm

9038 Dual
[sage] 2017/06/25(日) 23:34:54.02:0FFycWOE0
ttp://kotonohanoana.com/archives/16393

絶賛されてるな
[sage] 2017/06/30(金) 09:16:48.43:lEWKiYCh0
DC-37の後継まだかなチンチン
[sage] 2017/06/30(金) 12:15:32.27:pxsRRUynd
なんで語尾が男性器なん?
[sage] 2017/07/03(月) 20:09:05.93:nBXTqIAB0

その二つの優劣で言えばAITの圧勝だけど
sd2.0やMY-D3000と大差ないから
ミドルのその辺狙う人なら中古でAITやMY-D3000買ったほうが安上がりだなーというのが私の結論

もしくは思い切って価格帯の違う50万くらいの製品買ったほうがいいと思う
[sage] 2017/07/03(月) 20:27:37.07:7zhayj280

>その二つの優劣で言えばAITの圧勝だけど

ほぅ、それは何故ですか?
[sage] 2017/07/03(月) 20:45:08.69:u5P1w2q20
アキュフェーズでよくない?
[sage] 2017/07/03(月) 22:28:03.78:7zhayj280
120万だから
そりゃいいよね
[sage] 2017/07/03(月) 22:31:16.83:BGIVF/K00
自作1万円のラズパイi2sDACで遊んでいる間に、50万円貯金して音楽性に優れたDAC買うのが一番。中華、AIT、エミライ、etc...。どれもスペック高いけど飽きたら二足三文でしか売れない。
[sage] 2017/07/03(月) 23:12:23.50:dnnHajpx0
だからその50万で音楽性に優れたDACって具体的に何って話じゃないの?
いくつも出てこないと思うんだが
[sage] 2017/07/04(火) 01:10:53.44:TAHkTm5a0

AITって中見たらオペアンプだらけw
[] 2017/07/12(水) 23:48:22.64:01IU8RD+0
SONY TA-ZH1ESが中々いいと思うが、ここではスレチ?
[sage] 2017/07/14(金) 15:32:52.18:3NLOfZy70

ヘッドホンオーディオ兼用だからチェックしてるが
DACとしてもヘッドホンアンプとしても10万円のチャイナ製品に負けてるよ。

また一体型なのにデジタル出力やバランスアナログ出力などがなく発展性に欠ける点もバツ。
どうしてもソニーじゃなきゃいやな人だけお好きにどうぞって製品。
あとデジアンのためか高域が濁ってて気持ち悪い、3pinバランスつけずに余計な端子ばかりついてる点も馬鹿っぽい。
[sage] 2017/07/15(土) 16:00:32.21:YkDzlarAr

単なるアンチソニーのネガキャンにしか見えない
説得力ゼロ
[sage] 2017/07/16(日) 15:59:49.25:I4pDMUnx0

その擁護の仕方こそ信者のステマにしか見えない
拡張性の無さや端子の有無なんか使えばすぐわかることなのにネガキャンもくそもない
説得力ゼロ
[sage] 2017/07/16(日) 16:09:09.24:I4pDMUnx0
ちなみに高域が濁ってて、の部分は割とデジアン全般にありがちなのでソニーが悪いと言いたいわけでもない
伸びが悪いもんは伸びが悪い

あえて相性のいい機種を言えばT1などのベイヤー製品だけど
同傾向かつ上位のX-DP10がすぐ上の価格帯にあって
当たり前だけど質も断然こちらのほうが上(試聴に使ったのはT1とHD800

こっちはクロック追加でさらに伸びる&インアウト端子の豊富さも桁違いなので
一体型デジタルHPAが欲しいならX-DP10を推す
某ショップがJPLAY関係でDP10プッシュしてるけどその辺は個人的にどうでもいい
[] 2017/07/16(日) 17:23:13.55:Tft2OKBL0
オクのMY-D3000が迷ってたら売れててがっくしきたわ
サブ用だったからまあいいけど
[sage] 2017/07/16(日) 21:18:55.39:KqsL1VLBr

単にお前の好みを長々と一般化してるだけ
だから文章に説得力がないの
[sage] 2017/07/16(日) 22:17:08.05:WS1Ln3xrK
製品批評が許せず個人中傷しか出来ないならソニー板にすっこんでろとしか
[] 2017/07/17(月) 14:54:23.90:yAu2RtN50

メインは何ですか?
[] 2017/07/18(火) 21:15:52.16:WVUJ//3R0
SONY TA-ZH1ES買っちゃった。
U-05との比較だと、高域が煌びやかに聞こえ、低域にボヤける事なく力強くなり、メリハリが付いた。

それ以上の専用DACだともっと音質がいいのかもだが、とりあえずこれでいいかな。

後はプレーヤーを何にするか…。
[] 2017/07/18(火) 21:30:56.29:WVUJ//3R0
ただ、何と無く作られた音というのはわからなくもないな。
[sage] 2017/07/18(火) 22:10:16.64:0Q9OYMGs0
レビュー乙
[sage] 2017/07/19(水) 01:45:39.93:/NLE7xlV0
プレーヤーなんて買うつもりならそれこそ
プレーヤー+専用ヘッドホンアンプでいいだろ

自演乙
[sage] 2017/07/19(水) 14:21:13.50:pAwXdl240
各社からミドルレンジ帯の最新のDAC大分出揃ったけど、何と言うかどれもいまいちでぱっとしないよね。
あとはこのスレの住人の大半が期待してる逢瀬の新作DACの登場が待たれるぐらいかな。
30万円台でDAVE圧倒するレベレ確実なので出たら売れまくるの確定だしね。
[sage] 2017/07/19(水) 18:15:45.57:uhr87PDb0

そういうの楽しいの?
[sage] 2017/07/19(水) 19:47:46.85:YQh1tIJbM
失敗したら買い換える、ことができる奴が裏山。
俺は次で決めるつもりでいる。今は言いたくないぐらい安物。
[] 2017/07/19(水) 20:33:06.42:p3bt2vjTp

本家で状況悪化で
こっちに出没か。
早く帰れ。
[sage] 2017/07/19(水) 20:54:05.98:GuFxxi910

出来るだけ貯めて100万クラスの中古いけ
[sage] 2017/07/19(水) 20:59:50.03:XYXYn9kY0
totaldacいきたい
[sage] 2017/07/19(水) 21:01:40.76:FgOc0ffo0

どう見てもネガキャンだろ
[sage] 2017/07/19(水) 21:25:23.13:qGUed9ggp

オーディオはヤフオクで買うのが良いよ。
タイミングにもよるがほぼ買値と同じ値段で売れるし。
なんだったら高く売れることもある。
[sage] 2017/07/19(水) 22:05:02.80:1TN0s9EM0
なんだったら?
[sage] 2017/07/19(水) 22:22:20.73:zgv0SUhG0
DACチップは5年周期で陳腐化し、搭載DACは捨て値でしか売れなくなる
9018のように

それを承知で高額投資し、使い続けるには強い意志が必要だ
[sage] 2017/07/20(木) 02:38:40.37:jPkBYDJf0
肝心の音より、最新のチップだのリセールバリューだの気にするのってどうなの?
気持ちはわかるけどさ
[sage] 2017/07/20(木) 13:00:53.90:wZAPz6qK0
そこが50万以下のDACの悲しい所
音がよければチップやリセールなんかどうでも良くなるよな
裏返せば音に満足できる製品が無いって事じゃね
[sage] 2017/07/20(木) 13:03:30.41:A+r4KFDx0
チップが劣化版になるのだから
肝心のその音も相対的に新しいDACの劣化になるじゃん
[sage] 2017/07/20(木) 15:23:27.14:wZAPz6qK0

お前が2行目を理解できないだけだよ
[sage] 2017/07/20(木) 19:39:48.63:YNahdIKZ0

sd2.0とかMY-D3000ならサポートも普通にしてくれるし
価格も20万未満で買えるからヤフオクで買えばいいよ
評判いいから中古価格も安定してる
合わないと思ったらまた中古で売ればいいしな

俺はMY-D3000中古で買ってよかったんだけど
良いものはやっぱり新品でほしくなって買いなおしたよ

無駄に覚悟決めて狙い定めてないで
自分の家の環境であれこれ聴き比べて判断するのが一番いい
[sage] 2017/07/20(木) 20:01:14.68:OvhYyVNX0

いいこと言った
[sage] 2017/07/22(土) 07:50:40.59:TQBGi5Wj0
でも今10年前のDAC使ってる
[sage] 2017/07/22(土) 07:51:25.29:TQBGi5Wj0
人いないんじゃね?
なんだかんだいっても
[sage] 2017/07/22(土) 09:16:38.48:gDcWtzNS0

音で気に入っちゃうとなかなか買い換えられないよね
[sage] 2017/07/22(土) 09:21:06.15:igv4nQX80
より高スペックのチップが出てくる以上は
音で負けることには違いないだろ
買い替えたくないから現状で満足しようと正当化しているだけと気づけよ
[sage] 2017/07/22(土) 09:27:00.83:gDcWtzNS0

スペックと音は違うんやで
たぶん「音」の考え方が根本的にかみあってない
[sage] 2017/07/22(土) 09:30:48.45:uQFPrBpE0
低スペックのPCM1704とWM8741を使用したDACを持っているけど
出音が気に入ってるからなぁ。
[sage] 2017/07/22(土) 09:36:56.64:uQFPrBpE0

も、ひとつ書き忘れてた。
出音でなく、ビット深度やSN比、ダイナミックレンジ等の目に見える
スペックの勝ち負けで機材の買い替えをしているの?
[] 2017/07/22(土) 11:20:01.68:ruV5wxy70
DA-250買った人が、U-05との違いがわからず速攻で売った話を聞いて、買い替えるなら半端な額ではダメだと思った。
[] 2017/07/22(土) 11:30:25.23:ruV5wxy70
ちなみに、
TA-ZH1ESは電子音楽聴くにはいいかもね。

いつかは100万クラスのDACを使ってみたいものだが。
[sage] 2017/07/22(土) 12:29:24.99:p3kCuV6U0
エソが140万のDAC発表したな
DAC目的でK-1買った人涙目か
[] 2017/07/22(土) 12:35:32.14:3SLLKiZ+0
ジッター
[sage] 2017/07/22(土) 16:14:49.49:aSo9Oxek0

いまいち伸び悪くてモソっとした音だから
ES系チップのDACにありがちな高域のキンキンした音よりいいかもね
[] 2017/07/23(日) 16:02:14.06:eHHDXcbV0

MY-D3000出てるよ
[sage] 2017/07/23(日) 16:53:53.56:++m5VF3X0

それはDA-250という製品が糞なだけ
価値の8割がラックスマンというブランドでしかない
[] 2017/07/23(日) 23:29:13.65:SWZ2BlZN0
いまこの価格帯のDACをかうなら最近発売されたPS AUDIOのやつかなあ
PWD並っぽいし
ただ吉田苑の視聴会では故障していたからちょっと怖い
[sage] 2017/07/24(月) 00:13:17.98:EokLcTdB0
i2s気にしないのだったら、価格帯下がるけどRMEのADI -2 Proをおすすめ。変に音を作らない品位のある再生音。解像度、空間表現力も20万円の価格帯では頭抜けているよ。
[sage] 2017/07/24(月) 00:31:47.12:P7jPHMaT0
RMEのADI -2 Proとかゴミだろw
あんなのガジェット系ヘッドホンオタが買うような低レベルの製品。
解像度、空間表現力が20万円の価格帯で頭抜けてるとかどんだけヤフオクで売るための先行ステマかよw
[sage] 2017/07/24(月) 09:34:22.54:mtsHCAWLd
ttp://www.phileweb.com/sp/news/audio/201707/21/18920.html
Prism SoundのCalliaがようやく出るようだけど、
やはりパッと見だとしょぼいな
上で出てるRME同様PC周りで使うのがせいぜいか
[sage] 2017/07/24(月) 09:57:00.43:I8p5oFeD0
クロック入力無いのがな
[sage] 2017/07/24(月) 10:05:49.61:uBzGWq5NM
AES入力無いのがな
[sage] 2017/07/24(月) 12:31:49.21:mtsHCAWLd
まあコンシューマ機だしな
[sage] 2017/07/24(月) 19:14:52.73:6e2eBCf6M

さすがに視聴したことくらいあるよな?
[sage] 2017/07/24(月) 19:25:55.37:V7dxhU6a0

PS AudioのはGain Cell DACか?あれは20万以下やぞ
[] 2017/07/27(木) 03:30:14.06:RdYlDhBG0

フジヤにAnniversary EditionのADI -2 Pro展示あったので試聴してみたけど、
ヘッドホンで聴く限りしょぼかったな。
22万円払って買うレベルの製品ではないだろうな。
[sage] 2017/07/27(木) 06:37:55.60:Tbbfprw50

ADI-2 Proは測定器(兼録音用)としてこそ価値がある
聴き専には全く不要
[sage] 2017/07/27(木) 09:05:52.40:v7BH5ABf0

冬頃フジヤでバーソンとRMEで迷って色々試聴してたらもっと迷って
最終的に某所で聴いたMY-D3000がすごく良くて、結局MY-D3000買ったわ
ちなみにADI2pro買うくらいならバーソンのConductor V2+のほうが良かったよ
このスレ的にはスレチだけど
[] 2017/07/27(木) 09:44:46.28:h1MlIomN0
今、MY-D3000なんてどこの店にもないでしょw
[sage] 2017/07/27(木) 12:33:49.32:v7BH5ABf0

当たり前だけど中古な
[sage] 2017/07/27(木) 13:12:05.69:PATMu3sfd
ADI-2 Proは海外では評価が高いね。ここで叩かれてるのはK.Y氏の影響もあるんだろうか。半額以下のChord HugoとDACの音を聴き比べしたけど、バックグラウンドが静かで細かな音も拾っていたのはADI-2 Proだった。AK4497搭載でリモコンも付いてたら買っていたかもしれない。
[sage] 2017/07/27(木) 13:51:32.50:v7BH5ABf0
カイガイガーなんて言っても
ADIは叩くも糞もミドルスレで語るほどの音じゃない
その予算あったらConductor V2+買うか
純粋にミドルDACが欲しいならsd2.0とかの中古買ったほうが100倍いい
てかここ20万以上のスレなのになんでこんな底辺のDACにこだわるのか不思議
しかも急に
[sage] 2017/07/27(木) 14:05:35.02:cJg61o9JH
REMはモニター系の正確な音だし、プロの録音再生機材でもある。
それに味付けをしてリスナーに気持ちよく聴かせるオーディオ系とは違うけど、質はすごく高い。
店頭でヘッドホンで聴いたらショボかった、とかいってるビギナーには向いていない。
[sage] 2017/07/27(木) 14:16:02.48:ebfg8QXHd
REMじゃなくてRMEやで
それはともかく、オーディオインターフェースの話はするなとはいわんが
よく空気読んでからしたほうがイイと思われる
[sage] 2017/07/27(木) 14:19:07.98:v7BH5ABf0
REMとか書いてるビギナーに人気なのはよくわかった(笑)
つまるところステマか
肝心なところで間違うなよネット工作業者
[sage] 2017/07/27(木) 16:31:29.52:qRmF80bG0
RMEはPCからのデジタル出しに使うとドライバも安定してるから好きだけど、DACで使うなら選択肢には入らないなあ
[sage] 2017/07/27(木) 16:44:57.86:tH5g4QjF0
RMEは安定性はいいけど音質は糞ってイメージ
PrismSoundは逆
[sage] 2017/07/27(木) 18:01:43.35:hiDiRQGlM
ADI-2 Proは附属のACアダプタだと微妙だぞ。個別にアナログ電源を用意した方が断然いい、特に高音域の刺激がきれいになって透明感が増す。

ヘッドホンアンプ部が微妙というのはその通りで、モニターな音が好きじゃないなら不用。実際に俺はDACとしてしか使ってない。
多入力多出力のDDCとして使うか、DACに味付け不用という人向け。
[sage] 2017/07/27(木) 23:05:38.20:RdYlDhBG0

ビギナーですまんな・・・
そんなビギナーの自分の耳でもしょぼい音にしか聞こえなかった。
フジヤにexasound e22の在庫あったから現地で中古買うか悩んでた時に
横に置いてあったADI-2 Proをexasound e22と全く同じ環境で聴き比べてみた結果が
ADI-2 Proはしょぼい音、20万円払っても欲しい音とは到底思えなかったからしょうがない。
exasound e22はあの小さな筐体からは到底想像もつかないほど優れた音だった。
ちなみに現有DACは骨董品のCHORDのDAC64mk2です('A`)
[sage] 2017/07/27(木) 23:08:14.58:RdYlDhBG0
書き忘れてた。
exasound e22はmk2のほう。
[sage] 2017/07/27(木) 23:11:24.99:iq90P4W+0
exasoundは50万くらいだろ?
単純にいって20万のAD/DAコンバーターと比較にならんでしょ
[sage] 2017/07/27(木) 23:20:19.79:RdYlDhBG0

当然exasoundは中古やぞw
正確な値段は忘れたけど、中古で20万ちょいだったから新品20万円ちょいのADI-2 Proと比較できなくもないとは思うが、
中古NGの人だと比較対象にはならないのは否定せんが。
個人的には最新のDAC(新品)と同じ価格帯の一世代前の型落ち中古DACは十分比較対象にはなるんだよね。
[sage] 2017/07/27(木) 23:57:42.78:RsMeTtX+0
DAC64Mk2懐かしい。手放して8年たつかなあ。そう言えばDAC64でCD聴いていた時、ダイソンの掃除機回したら音が途切れてびびった。他のソースに切り替えたら異常なし。BNC1本で192/24受けられたから便利だった。
[] 2017/07/28(金) 02:30:11.02:zcq8sZbr0
今聞くとCHORD DAC64 mk2ってどう?
あれはあれしか出ないネチっこい音と高音部の再現が独特だけど、あれに近いDACが未だに見つからない。
あの音は好きなんだよね
[] 2017/07/28(金) 07:59:03.11:APzDHLBHd
今ならDAVEだろ
[sage] 2017/07/28(金) 09:17:36.01:jxYoi/nM0

QBD76が正当な後継機種だけど評判悪かったからね
DAVEは散々試聴したけどあの価格に手を出す価値はない
ミドルクラスで逢瀬ってメーカーがそのDAVE超えるDAC出すとか言ってたけど
全然だす気配ないね
夜逃げ?
[] 2017/07/28(金) 14:32:09.54:yRZpwqGP0
なんか試聴試聴言ってるけど
ヘッドホンで聴いたくらいでドヤ顔してる奴多そうだなw
[sage] 2017/07/28(金) 14:35:46.92:vB1X+c/KD
ヘッドホンで音質評価は間違ってはいないでそ。
ただ、直接繋いだらDACとしての評価ではなく内蔵ヘッドホンアンプの評価になっちゃうので、
別途ヘッドホンアンプに繋げることは必須だけど。
[sage] 2017/07/28(金) 15:31:34.66:jxYoi/nM0
DAVEのヘッドホンアンプは元から糞って評判だから聴くまでもないでしょ
たしかヘッドホン祭りでは散々な評判だった
逢瀬もHPA内蔵タイプ出すらしいけどどうなることやら
[sage] 2017/07/28(金) 19:16:29.44:2vjr9lcT0
あの松本隆さんもデジタルは新しいのが一番ってmicro iDSD BL使ってるくらいだから、せいぜい上限20万円までのDACを2年周期で買い替えるのが楽しい気がする。ヘッドホンアンプ削ってアナログ段や電源回路にコストかけて欲しい。
[sage] 2017/07/28(金) 19:33:19.04:jxYoi/nM0
そんなステマ野郎の話はどうでもいいし
新しいのがいいのかどうかなんてここで話題になるMY-D3000とかAITとか中古で聴けばすぐわかる話
そして20万までのDACで良いならとっととスレから出ていけっての
[sage] 2017/07/28(金) 20:10:29.04:LWx1s+ATd

なぜそんなに攻撃的なの?このスレは20万から100万という設定が問題だね。オクのMY-D3000、高く売れるといいね。
[sage] 2017/07/28(金) 20:38:09.15:C+5sxpOi0
AIT 9038 >>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>> MY-D3000
[] 2017/07/28(金) 20:39:22.62:uMItXtrEa
ADI-2PRO

附属の電源アダプタじゃ,高音域は刺激的,ヒステリック調すょ。
まー,抑え切れず,と散らかせてしまう出方では,指摘される高音域傾向は,クラスに視合わないでしょうな。
(=^ェ^=)"
[sage] 2017/07/28(金) 22:03:29.46:8kuuYcU8M
D1 >>> 越えられない壁 >>> AIT 9038 >>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>> MY-D3000
[sage] 2017/07/28(金) 23:36:16.23:Vt7E06UP0

それわかる
なんぼ金掛けても同じ音だから飽きるしその時の買い換え対象はDACが候補になりやすいから
[sage] 2017/07/29(土) 15:10:06.18:EkVdoV6A0

AITはなかなかいいけどD-1はウンコだったな
[sage] 2017/07/29(土) 21:06:40.64:F0DLDDVW0
MY-D3000ってUSB挿せないじゃん
どうするの?
[sage] 2017/07/29(土) 21:49:03.89:k4Wh/IxP0
世の中にはDDCというものがあってだなw
[sage] 2017/07/30(日) 13:37:27.60:lRZz9uzU0
REMのADI -2 Proの事を必死にディスってる奴がいるが
プロ機器のADI -2 Proが民生用機器より下なわけねーだろw
一般的DACの場合、音質グレード的にはプロ機器の20万円=民生用の80万円ぐらいだよ。
実際にプロの現場で働いてればわかることだけど、プロの現場で民生用DAC使って音決めしてる現場なんて一つも無い。
[sage] 2017/07/30(日) 13:51:07.92:VL4WvZhZD

気が狂うってどういう気分?
[sage] 2017/07/30(日) 14:33:34.65:+9WnioLU0
そもそも用途が違うもので比較にならんだろ
[sage] 2017/07/30(日) 16:53:42.82:IJyrRzQl0

becfで抽出したらころころいうこと変えてて煽りアフィなのが一発でわかる
結局連呼ステマしたいだけみたいよ?
[] 2017/07/30(日) 17:28:25.48:K3XEWtbeK
最新チップでも業務用でもないsd2.0が未だに最良なんだよな
AITやグラストーンでもいいから、4-50万あたりで明らかワンランク上って製品出してくれないかな

今のソウルは期待できないしなあ
[sage] 2017/07/30(日) 17:32:57.38:kJ6L6IuX0
てかプロ用機材って普通民生品より割高だろ
[sage] 2017/07/30(日) 17:33:04.53:BlgGqII30
sd2.0が音良かった時なんかないが
[] 2017/07/30(日) 19:09:15.07:VIJc15810

SingxerF1を刺せ
[sage] 2017/07/30(日) 23:39:52.56:l+J7dfe50
プロ用は基本的にあまり音は良くない。つか、そもそも音が良い必要が無い。
響きの無い常に安定した普通の音が出て、タフなことが最重要。
[sage] 2017/07/31(月) 08:45:27.60:ojfQu8/l0
sd2.0も出たてはdc1.0を超えて無いと叩かれてなかったっけ?
多くの人にはD-1が最良なんだと思う。
sd2.0はD-1と比べると粒子が荒くて表現が一本調子。特に高い方の伸びが不足していて、音場も前のめりで正確じゃない。でも、そのぶん勢いや太さはあるからsd2.0が最良と言う人がいても不思議じゃない気がする。
[sage] 2017/07/31(月) 10:31:20.96:9M9G2+/R0
叩くも褒めるもそのころは今みたいに工作員がいなかったから話題にもならなかった
そのうちミドルスレからこれいいぞと評判が出始め
後追いのユーザーからも高評価だったので定番機種になった
D-1はそんなsd2.0持ちから比べられて微妙な評価しか受けてない
FT化したらそれがさらに顕著なんだからどうしょうもないね
[sage] 2017/07/31(月) 11:29:55.34:0Suk5C8Pa
なるほどね。
139が自分で聴き比べたわけじゃないことはよくわかったよw
[sage] 2017/07/31(月) 11:47:59.22:9M9G2+/R0
都合が悪くなったらアウアウでそれじゃあねえ
ソウルスレにひっこんでな
[sage] 2017/07/31(月) 18:21:08.46:i+FSq7Md0
>ワッチョイ be19-V1Wy

MY-D3000(2009年)とsd2.0に関して、同じ内容をあちこちで書きまくっている。
趣味の嗜好品の多様性を認める人間に対しても、それをシャットアウトするために
自分だけの思い込みを攻撃的に垂れ流し相手を業者工作員認定して、決して交わることがない。
2ch専門板を閑散させるキャラである貧相頑迷連投粘着性の典型。

今後同じような行動を取るのであれば、隔離スレとして
グラストーンスレを立ててやるから、そこにひっこんでな。

ttp://oksub.web.fc2.com/i/mysoundroom/myd30002.jpg
[sage] 2017/07/31(月) 20:19:05.35:5VMa/MDmr
確かにわざわざ個別メーカースレに出張してダメ出し自分推し(国内ガレージ)すんのおるな
[sage] 2017/08/01(火) 03:49:14.19:rsf1dCT8a
改造www
買取査定額に影響しないFT化www
[sage] 2017/08/01(火) 13:16:20.14:HwblHPgkK
もdisった書き込みしかしてないけど
工作員認定なんぞで発狂してないで自分のオススメでも書いたらいいじゃないか
業務機絶対認めないマンといい、なんでこういう手合いはそれをしないのだ
[sage] 2017/08/01(火) 13:47:43.24:jlJryGgM0

業務機は単純に板違いなだけでしょ
スレを間借りしてでも話をしたい側が節度を守ってればなんでもないよ
[sage] 2017/08/06(日) 20:17:26.51:xvCscHNB0

どれがお勧めってわけじゃなく一つの考え方として
過去のハイエンドDACを安く買うのは実は狙い目だったりする

いくらチップをどうこうしようが安物は安物なりしかしないのは
最新チップ乗せた10万前後の中華DAC聴いたことあれば価格が超えられない差を実感してると思うけど
逆に言えばある程度以上の水準で作られたハイエンドDACは時代がたってもハイエンドなりの鳴り方をする
そのわりに価格の下落は激しい
つまり15年くらいまえの2〜300万のフラッグシップ機種が40万くらいで買える(こともある

ポイントは海外機、そして中間期種じゃなくてフラッグシップを狙うこと
なぜならどんなメーカーでもいつの時代でも旗艦製品は滅茶苦茶こだわって世に出しているから
国産でも同じことが言えるが国産品は年数たっても妙に高いのでお買い得感はあまりないことが多い
[sage] 2017/08/06(日) 20:41:55.65:FVMNJVR30
MatrixのX-sabre PRO
最新技術てんこ盛りだが小さい筐体に3.7Kgの重量。
どんなアナログ段してるのやら、と思い悩み購入に至らずw

ま、後継機種が出て投げ売り中のPSAUDIO NuwaveDSDおすすめ。
[sage] 2017/08/06(日) 20:45:10.39:YAx2SsCQr
DACに関しては日本製は必ず電源とかアナログ部に凝るけど海外製はそうでもない感じ
[sage] 2017/08/06(日) 21:02:30.18

ユーザーだが1699ドルなんで20万円以下スレチとか騒ぐ奴がウザいので黙っていた
IV変換はop amp、何を使っているのかは教えてやんない、という販売店経由のコメント
LKSのデュアルより高いしシングル機に抵抗ある人には勧めない
そういう人は大人しくD-1買っとけ
[sage] 2017/08/06(日) 21:08:22.60:FVMNJVR30
まさしくD-1ユーザーだけどねw
Audiodesignが最近発売したDSDAC-200に興味津々。
[sage] 2017/08/06(日) 21:19:51.47

I2S入力とmclk syncにメリットを感じたら買えば
[sage] 2017/08/06(日) 21:20:05.90:FVMNJVR30

DCDAC-200だった。
[sage] 2017/08/06(日) 21:22:16.67:FVMNJVR30

I2S用は価格が半分のGustard X20Proにしようかなぁと考え中。
[sage] 2017/08/06(日) 21:36:07.60

D-1のI2S入力改造、期待してるよ
[sage] 2017/08/07(月) 03:57:51.44:LpoR8JJ5K
スレ違いだからバレバレの自演は低価格スレでしてなよ
[sage] 2017/08/07(月) 13:45:27.55
スレチって言う奴、必ず現れるもんだな
[sage] 2017/08/07(月) 13:55:38.40:YKVDTEof0
価格帯違うものを二人羽織で語りだしてスレチじゃないというなら病院池としか
[sage] 2017/08/07(月) 20:46:30.92:9DG7dbm50
X-sabrePROは1699ドルだが、PayPalで決済すると手数料分もあり、
後で輸入消費税もとられるから実売は20万超えるんだが?
[sage] 2017/08/08(火) 07:53:32.72:WrFar9eG0
100ドル安いLKS MH-DA004が国内で定価210,000なんだから、
価格帯が違う!って目くじら立てるほどのもんではない。
[] 2017/08/08(火) 08:21:06.10:MpnCS4H70
ガラプーとワッチョイの二人羽織を使って、俺様ルールで場を仕切りたがる牢名主が、常駐している。
グラストーンMY-D3000やsd2.0は、3世代時代遅れ。
[sage] 2017/08/08(火) 09:28:23.25:4DsrsWbr0
1500ドルのシッピングフリーで売ってるものを他国の国内価格ガーとか知らんがなって話
ましてペイパル手数料ガーって・・・アホか
[sage] 2017/08/08(火) 09:38:19.56:LKn1nqWAr
知ればええやん?
思考停止くんよ
[sage] 2017/08/08(火) 11:01:16.68:WrFar9eG0
そんなに20万円で線を引きたがる理由はなんだよ?w
[sage] 2017/08/08(火) 12:58:56.83:HDOsL7NEa
為替レート見て今日はスレチとか言い出すのかね
[] 2017/08/08(火) 17:49:17.96:4DsrsWbr0
わざわざミドルスレに押し寄せて
スレタイに書かれた唯一の線引きを全力で否定したがるほうが
どう考えても基地外なんだが

まあ嫌われるためにやってるなら、せいぜい頑張れとしか
[sage] 2017/08/08(火) 18:51:59.81:vtKHUaG80
中華マンセーくんってほんとどこのスレでもこんなことやってるのね・・・
pcmスレでも同じようなことやって中華禁止にされてたのに同じこと繰り返して
アフィブログが自演で荒らしてるのか


せめてこのメーカーとか書いてくれないと参考にもならないんじゃない
海外メーカーって言ってもMSBとか高いし


私も気になってはいたが50万ってガレージにしては大きく出たよねぇ
FTsd2.0超えてるなら自分も試してみたいよね
[] 2017/08/08(火) 19:14:56.73:MpnCS4H70
開発能力欠如のため、型遅れ品を延々と引っ張っている国内ガレージメーカーの中古品を
格安で入手しながら、ハイエンドDAC中古論を開陳する恥ずかしい代償行為の人は、お断り。
零細有限会社ゆえに、DACは1機種しか発表していないから、必然的に当社フラッグシップ機となる。

ttp://oksub.web.fc2.com/i/mysoundroom/myd30002.jpg
[sage] 2017/08/08(火) 19:21:08.13:qXZPLDar0

俺の初任給が20万円だったから
[sage] 2017/08/08(火) 20:00:08.82:ry38IrFzd
うーんこの不毛なレッテルの張り合い連鎖
ミドル級スレらしくなってまいりましたw
[sage] 2017/08/08(火) 22:41:57.95:0Lxbs16z0
そもそも国内正規流通品だけ限定のルールあったか?
今や海外品もポチれば簡単に入手できる時代に品質を担保するという意味での20万という線引きの意味はあまりないんじゃないかね
あ、自尊心の担保という意味ならあるかもねw
[sage] 2017/08/08(火) 23:00:35.06:eTCbRjST0

価格の線引は品質もあるだろうけど、おそらく
”低価格帯の話をするやつらとは話があわんし、そんな話でスレを埋め尽くされてる
のは不愉快だから、話題をふるいにかけてる”ってことだと思うぞ。
いやこれはおれが思ってることじゃないよ?
でも価格分けしてるスレはたいていそんな理由でしょ
[sage] 2017/08/08(火) 23:24:50.03:A0afkLIU0
10-50万スレがあればいい
[] 2017/08/08(火) 23:30:21.64:MpnCS4H70
2009年発表で、2013年には市場での競争力を喪失し、
2017年現在では受注製造品の化石モデルのグラストーンMY-D3000を称揚し続け
その批判は許さないと頑張る人が、疑問を呈する他者に攻撃的になるのが恐ろしい。
電源部・デジタル段・アナログ段と現在では10万円程度の回路評価でしかなく、
しかも筐体内部写真を頑なに公表しないガレージメーカーには、存在価値がない。

出音評価のそれぞれの相対性を認める相手にも、喧嘩腰で噛み付き
我を通そうとする場荒らしの困ったちゃんには、隔離スレ送りが相応しい。

ttp://oksub.web.fc2.com/i/mysoundroom/myd30002.jpg
[sage] 2017/08/09(水) 07:36:05.37:5VihXcHW0

9018のボードが邪魔だよねw
外して40万でいいわ。それでも高いが。
[sage] 2017/08/09(水) 11:12:15.96:8+UTVxCP0
DSDACでググっても出ないと思ったらこれか
ttp://www.audiodesign.co.jp/DCDAC-200.htm

>ES9018
>このDACチップはデジタル的な工夫が存分に施されているものの
>アナログ的には性能が出にくい設計のため、その音質は基板設計などの実装技術に大きく左右されます。

今さら9018使うだけの実装技術があるってかw
交換できるのは面白そうだけどね
[sage] 2017/08/09(水) 11:18:44.93:geJ36G4fM
DSDACって見るとPS AUDIOの方が浮かぶ
[sage] 2017/08/09(水) 12:04:43.16:5VihXcHW0
最初に間違ったんだわ。スマソ。
DCDACなのよ。
[] 2017/08/09(水) 15:07:31.65:8/7kyyCY0
MY-D3000の中身はここに公式の解説動画がある
ttps://www.youtube.com/watch?v=4ZnM6rKCFmk
[] 2017/08/10(木) 20:16:41.33:Ru5voGtfd

20万と30万は10万と20万以上に差を感じるな
[] 2017/08/10(木) 20:45:42.03:6DRWYJId0
これで30マンとかぼったくりだな
実質3万円だわ
[sage] 2017/08/10(木) 20:54:58.09:CfsnfvCx0
たとえばアンチの多いAITとかもだけど
とっくに出回りまくって評価が出てる機種だから
いくらここでアンチ活動してもネットの各レビュー見ればいいだけで
むしろ検索のための宣伝活動にしかなってないという

MY-Dアンチ君の使ってる画像元の下のページも普通に高評価なのがワロタ
ttp://oksub.web.fc2.com/i/mysoundroom/MysoundroomP19.htm
[sage] 2017/08/10(木) 21:01:11.06:zlHbkFKt0

じゃあ3万で作ってよ
買うわw
[sage] 2017/08/10(木) 21:12:52.32:koefxNsn0
よし、俺は31,000円出すぞ!
オークションの始まり♪
[sage] 2017/08/10(木) 22:42:25.92:y+XIR6Tqr
どうでもいいし興味ない
個人的に古いDACは買わないわ
[] 2017/08/11(金) 17:05:45.68:34PJENb2d

皆んなあんたの趣味自体興味ないよw
[sage] 2017/08/11(金) 17:57:35.82:XzFWAYfA0
60手前の爺さんに言わせてもらうと古くてもいまだに通用するDACなら・・・・

dcsのElgar plus 1394
マドリガルレビンソンの30L
あとはMeitnerのDACとか
PrismじゃないほうのORPHEUS/HERITAGE 初代

強烈な印象で覚えてるのはこれくらいか・・・
当時の価格で今の機種とじゃー勝負にならんが
100万以下ならまだ余裕で勝てるってか、質が違う音ダナ
Elgar plusは今でも中古で買いやすいと思う
[sage] 2017/08/14(月) 20:55:47.32:1G6gy9kJr
古くともハイエンドが一番なのかな?
もしこれを否定するならはミドルクラス自身にも当てはまる話になるからちょっと面白い
[sage] 2017/08/15(火) 17:51:20.46:loeWnVif0

レビンソンは30Lはもう修理できないと思うから30.5Lか30.6Lにしといたほうがいいよ
エルガー買うくらいならレビンソンのほうがいいと個人的には思う
[sage] 2017/08/15(火) 18:21:49.09:znSekYqq0
古い機種でいうとWADIAとかはどうなん?
DACの先駆者みたいな位置づけなんでしょ
[] 2017/08/15(火) 19:37:02.70:2FKueMzTd

低域の分解能が半端ない
B&W 801で聴き比べたけどSTUDER A730がフニャフニャな音に感じた
[sage] 2017/08/15(火) 19:46:33.74:9Dha8eY20
古いどうこうってか
PCMは192kHz(32bit)、DSDは5.6MHzまで対応していないと困る
[sage] 2017/08/15(火) 19:57:57.04:4BkOcPpzr
wadiaまだ息してんの?と思ったらESSのチップでDAC出しとるのね
過去の栄光も今は昔…
[sage] 2017/08/15(火) 21:48:14.57:nLKoiPsj0
STUDER A730とは、また懐かしいな
確かDACチップがPhilipsのPCM1541Aだった記憶が・・・
昔のオーディオ雑誌CD試聴機の鉄板だった
プロ用で形が格好良かった

wadiaはどうしてメジャー機で居続けることが出来なかったのだろう
ブランド力もあるし、次々といい新製品を出していけばよかったのに
[sage] 2017/08/15(火) 21:59:53.34:6zNFFnNF0
過剰設備投資で資金ショートとか。
[sage] 2017/08/15(火) 23:41:11.00:sxQ4Gwy60
すみません。
sd2.0の更新されていない古いUSBドライバはWindows10でも動きますでしょうか?
[sage] 2017/08/16(水) 00:30:00.04:pZobdyWw0
アメリカのハイエンドオーディオメーカーなんて、
有名になったらファンドに株式売却して設計者兼創業者なんてすぐに居なくなるからな・・・
で、またすぐに別ブランド立ち上げて同じことの繰り返し。
長年に渡って一貫した製品設計してるメーカーなんてほとんどないのが実情。
[sage] 2017/08/16(水) 02:25:30.69:PXxOT8ut0

当時の開発者は独立してEXOGALってブランドでやってるよ
[sage] 2017/08/16(水) 10:25:38.42:bQMt2EW8d

PSAudioはトランスしか入ってないんじゃないかてくらいトランスでかいじゃないすか
[sage] 2017/08/20(日) 16:20:37.28:BjcuoR990
禁断のクレルさん
INVICTA MIRUS からOPPPPPOのSonicaに買い替えなのか............
やっぱりトラポがMacBookの光出力(光ケーブルはアマゾンベーシック)だと
DACが高性能だと逆効果なのかな?
[] 2017/08/20(日) 17:44:06.74:O5sZSQoEd
クレルの人、初めて値段とかブランド力じゃなくて自分の好みの音のDACを買ったなあって思った
Sonicaがよい音とかじゃなくて単純に好みで選んだみたいだから少し見直したよ
[sage] 2017/08/20(日) 21:24:20.40:J63jJGCm0
PCとスマホの自演とかもういいから自分のブログでやっててください禁断のクレルさん
クソニカとかスレチだしあんたのオナニーの仕方とか聞いてないから
[sage] 2017/08/20(日) 22:58:32.54:BjcuoR990
まさかこれだけで自演見抜かれるとは思わなかったわw
Sonicaもボリュームバイパスしない時は10万円なら頑張ってるぐらいのレベルだったが
バイパスで再生したらSonica覚醒モード突入しましたからね。
AITみたいに鮮度はあるけど躍動感の無い音よりSonicaみたいな躍動感のある芸術的なサウンドが筆者の好みでしたね。
[sage] 2017/08/20(日) 23:26:19.88:w5k7WmnG0
安物の粗っぽい音が好みの糞耳に高級機の良さは判らんだろ
まともなトランスポート買ってから書き込め
[] 2017/08/21(月) 01:40:55.94:5UsbH35Id

糞耳とは言わないけど、わかりやすい音の方が好みなんだろうね
アンプは力強さやドライブ力重視でわかりやすいタイプを好んでいたけどDACがイマイチ方向性が定まっていなかったから、sonicaから再スタートすればいいんじゃない?
いま作っているオヤイデの電源ケーブルもなんか本当はこっちが好みだったんだろうなと
[sage] 2017/08/23(水) 13:57:17.83:vVNvGdLj0
このスレじゃEXOGAL sonicaはどんな評価?
聴いたことある人や所有してる人はインプレお願いします
[sage] 2017/08/23(水) 13:58:52.83:vVNvGdLj0
ごめんね EXOGALはcometだったよ
[sage] 2017/08/23(水) 19:12:31.50:3j9a6esC0
EXOGALはまだ最初の製品で荒削りなイメージあるから
ブラッシュアップされた次の製品まで待とうかなみたいな感じだなあ
勝手なイメージだけど
[sage] 2017/08/23(水) 19:24:13.63:kXM43R/od
逆だよ
非常に滑らかで瑞々しい音
音場も広く低域から高域までフラット
低域の分解能が高い
スペックではDSD5.6MHzまでだけどDSD22.6MHzも再生できた
[sage] 2017/08/23(水) 19:28:22.38:kXM43R/od
DSD22.6MHzはアップコンバートしたデータ
[sage] 2017/08/23(水) 19:30:56.19:3j9a6esC0

低域の分解能高いというのはさすがWADIA直系って感じやね
comet買うとPowerDACまで買いたくなるけど、
あれってデジタル伝送してのフルデジタルアンプだから
cometのDACとしての機能が不要になるのがもどかしいよね
[sage] 2017/08/23(水) 20:16:00.79:kXM43R/od

そう、WADIAの低域に、高域は鮮度が半端ないのに繊細さもある
メジャーどころで言えばJeff Rowlandのアンプのような音かな
確かにEXOGALで全部揃えたくなるね
[sage] 2017/08/23(水) 21:10:42.08:9/rDUrWCM
エクソギャルのは天板がアクリルでショーの展示品が傷だらけで萎えた。
[sage] 2017/08/23(水) 22:00:20.28:rI7FmR4Dd

22.6MHzにアップコンバートするソフトってありますか?
[sage] 2017/08/23(水) 22:20:52.88:6ORhXUGq0
>>207
自社取り扱い製品のステマ書きに来たらパニックになったんですねゴミライさん

失せろボケ
[] 2017/08/24(木) 08:10:47.72:nftEthih0
最近ちまちま中古を見かける所をみると、最近のESS系DACに乗り換えが多いんじゃないかな、EXOGAL。
[sage] 2017/08/24(木) 08:51:25.21:oxrP4XiQd
そもそもEXOGAL買う人が最新チップとか気にするかなあ?
[] 2017/08/24(木) 11:21:11.48:6yVsas9KK
EXOはMYD3000の買い換えで検討してたが大したことなかった
オーデザが良さそうだから一度試聴機借りてみようかな
[] 2017/08/24(木) 12:27:20.62:jkQ0/DJzd

このフリーソフト
ttp://pcmdsd.com/Software/PCM-DSD_Converter.html
[] 2017/08/24(木) 12:31:01.68:jkQ0/DJzd

まあ、感じ方は人それぞれだね
オレはMYD3000こそがショボい音だと思ったし
[sage] 2017/08/24(木) 12:44:33.15:hObGpMUFd

ありがとうございます。やってみます。
[] 2017/08/24(木) 12:45:32.51:jkQ0/DJzd

ESSの音が自体嫌いだと言う人多いよね
ESSはスペックが評価されてるだけでしょ
ノーススターなんてESS使ってよくあんないい音だせた、やっぱりアナログ回路は大事だなんて言われてる
[sage] 2017/08/24(木) 14:35:14.69:6kfl49FP0

当時dcsが持て囃されて一気に人気を持って行かれた
wadiaのゴリゴリの音に飽きが来てたのもあるかもしれない
そのdcsもemmに追い抜かれてたけどね


上のやつじゃないけどレビンソンとかdcsエルガーとかwadiaとか古いのも聞いてみるとか
オクになるからどうせ買ってダメでも売りぬいたらいい
俺もクッソ古いけどいまだにDAC1はサブで使ってる
[sage] 2017/08/24(木) 14:47:43.41:B+MTKR1a0

EXOGALのDACはPCM4140って表記もあるけど、どうやらPCM4104を採用してるようだな。
DACチップよりDA変換後のアナログバッファ回路の方が音質に支配的とは言え
旧世代のチップ使ってると音が良くてもなんとなく躊躇しちゃうんだよね
メーカーとしては音質か性能上の理由あってあえてPCM4104採用してるんだろうけどね
以前はRMEオーディオインターフェイスは安いのから高いのまで一貫して
PCM4104を使ってたな、音はプロ用らしく硬質で厳格、けど素っ気ない感じだったよ
[sage] 2017/08/24(木) 15:08:35.93:oxrP4XiQd

同じパーツだからとはいえ、プロ用を引き合いに出してもあんま意味ないっしょ
モニタリング用途なプロ機と、アナログライクな音の生成を目指してるEXOGALとではコンセプト真逆だもの
[sage] 2017/08/24(木) 16:40:32.52:6kfl49FP0
まるで販売員のような言いようだな

もうそのへんにしとき
[] 2017/08/24(木) 18:54:10.42:jkQ0/DJzd
ラックスマンも音質の為に敢えて古いチップを使っていると責任者が言ってるね
[] 2017/08/24(木) 21:33:09.70:VtEyZ8xy0

俺は一時期A730単品からスタートして
→A730+ワディアプロ
→A730、P70+DCS delius
みたいな使い方してきたが、割と最近までdeliusは使ってた。
音は気に入ってたんだが割合故障したので方々に修理依頼したが
その全てで修理出来ないって言われてガッカリ、
もうDACに100万以上出すのは止めようと思ったよ。
デジタル製品は儚いね、ただA730は最近オーバーホールしてもらって未だ元気だ
まあ良い音ではあるけど少々古臭いね(笑)
[] 2017/08/25(金) 11:12:22.44:BszQ0my20

MY-D3000とかAITとかあのクラス持ってると次のDACが難しいよねぇ
40万くらいのきいてみてもピンとこない
やっぱり7〜80万の狙うしかないのか、あるいは大昔のハイエンド機か
まあ別に変えなくてもいいんだけど(笑)
業務オーディオカード使ってるからマスタークロックでも狙ってクロック方面に凝ろうかな
[sage] 2017/08/25(金) 12:43:16.83:LaNpzV+Ad
MY-D3000とか冴えない音にしか感じないけどね
音の評価なんて人によりけりだなw
[] 2017/08/25(金) 12:56:02.84:LaNpzV+Ad
MY-D3000出費されてるよ
10万円くらいにしてくれるんじゃない
ttps://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r202831832

ttps://auctions.yahoo.co.jp/closedsearch/closedsearch?p=MY-D3000&ei=UTF-8&oq=&auccat=0&tab_ex=commerce&fixed=0
[] 2017/08/25(金) 12:56:47.42:LaNpzV+Ad
×出費
◯出品
[sage] 2017/08/25(金) 13:06:00.25:AaPhPPEXd
MYD3000って後継機作らんの?
もうだいぶ古いよね?
[] 2017/08/25(金) 18:03:34.85:+dzyZP8i0
ぶっちゃけ、DACに100万以上出そうが、最新のsoulnote D-1より音が良いものは少ない。
実売30万以下だから100万オーバーより下かと言うと、全くそうじゃない。
[sage] 2017/08/25(金) 18:13:04.05:AaPhPPEXd

生産コストは一様じゃないからたしかにそうだね
すべて手作りですというだけでも生産国の物価によっても跳ね上がるわけだし
[] 2017/08/25(金) 18:34:52.25:LaNpzV+Ad

そうなのか、今度聴いてみるわ
Nmode X-DP10は好みじゃなかったが…
[sage] 2017/08/25(金) 18:45:55.05:Oko+oGqT0

MY-D3000の中古って今じゃ相場10万弱だろ 出品者欲かきすぎ
[sage] 2017/08/25(金) 23:00:44.06:Rk24jPU90
MY-D3000が評価されてるのって2chだけじゃね?
[] 2017/08/26(土) 00:32:13.80:ETL3EysE0
ここでMY-D3000の事を知ってホントかよと思って中古で買って聞いたけど確かに10万円ちょいで買えるなら全然あり。
音の定位はよいし、見渡しはいいし。ただ色々な人がいっているけど音は平面。
あと本体のプラスチックのボタンがかなり安っぽい。というか頻繁に押していたら壊れそう。
新品で30万で買うなら時代遅れだと思うけど15万円以下の中古dacで考えるとAITの一個前とMY-D3000はありだと思った。
[] 2017/08/26(土) 00:54:36.30:15PTpedP0
分解能は高いんだろうけど地味過ぎるんだよね
ジワジワくるタイプなんだろうけど
同じ地味でもラックスDA-06のような毒があればいいんだろうけど、ただただ真面目なだけ
良い悪いじゃなく好き嫌いが出る
[sage] 2017/08/26(土) 01:05:59.41:dLORpZuI0

ソウルならsd2.0のほうが音いいよ、音の特徴もソウルらしいし
FT化したらさらに差がある


こことか絶賛してる
ttp://mardius.world.coocan.jp/overture/cgi-bin/nicky/nicky201108.html
まあ15万くらいなら破格だと思う
sd2.0は評判いいぶんか、まだ20万近くいくな
DA-06はカチカチ山とか言われてたけど、本当に五月蠅くて草
[sage] 2017/08/26(土) 12:55:49.93:w7eq1vFF0
こことかが絶賛してるって、そこだけjy
一応リンク先読んでみたけど、比較対象がDAC64とかなんすけど・・・
[sage] 2017/08/26(土) 13:58:05.00:dLORpZuI0
別に俺はMY-D3000プッシュしたいってわけでもないし
重箱隅つつきたいなら専スレでも立ててやってくれ
どっちかというともっと古いけど高かった機種を賢く買ったほうが今はいいかもねって派だから
期待できそうな新作もないし
[] 2017/08/26(土) 14:56:47.02:7Nn46xCG0
MY-D3000はオプション改造してやっとDSD2.8MHzなんだろ
このところDSD11.2MHzが急激に増えてきているからな〜
[sage] 2017/08/26(土) 15:09:24.42:1LOWMXgA0
音を聴きたいのかスペックに浸りたいのかどっちよ
聴こえもしないハイレゾに踊らされてる人みると哀れだ
[] 2017/08/26(土) 15:29:05.87:7Nn46xCG0
同じ曲でDSD2.8MHzと11.2MHzと購入して聴き比べてみたが
空気感や音の広がりが誰でも分かるレベルで違うぞ
微小音の再現性の違いだろ
聴こえもしないのは機器が駄目か耳が駄目なんだろう
[] 2017/08/26(土) 15:47:00.09:ogbFpzPnd

sd2.0は昔のWADIAのような音みたいね


2.8mと5.8mはあんまり差がないけど、11.2mになると急に変わるね
まあ、DSDは音に勢いが無いから曲によってはPCM96kが良かったりもするけどね
[sage] 2017/08/26(土) 15:50:55.72:XBvgWgnO0
サンプリング周波数も、あまりにも高いものはむしろエンジニア側が否定してたりするよね。
歪みも増えてSNも悪くなるっつって。ニーズがあるから対応してるだけって感じで。
どの辺が最適かはユーザー側で探り探りだね。
[] 2017/08/26(土) 15:56:41.39:7Nn46xCG0
低スペックだとファイル形式の選択の幅が狭まる
低学歴だと職業選択の幅が狭まるのと一緒
まあ、博士とか高学歴過ぎても選択の幅が狭まるがw
[sage] 2017/08/26(土) 17:28:24.60:IYfBpk8U0
俺は聴きたい音楽にDSDとかないからどうでもいいなぁ
ハイレゾも少ないしCD音源を良い音で出してくれる方がありがたい
[] 2017/08/26(土) 17:59:01.85:tziQ9fFHd

ヤフオク見ても改造済みは全く出ないからMY-D3000ユーザーはDSDを必要としない人が多いかもね
[sage] 2017/08/26(土) 20:15:02.90:dLORpZuI0

sd2.0はWADIAというよりWADIAをもうちょっとモニターっぽくスマートにした音
リアリティ重視でS/Nもこのクラスにしては格段に静か、あまり暴れない
D-1はさらに大人しくなっててソウルらしくなくなってたね
[] 2017/08/27(日) 14:56:00.61:UB2Hwjwr0
DigiFi No.24 特別付録ディスク

GreenSleeves
11.2MHz1bit.6MHz1bit>384kHz32bit>>>kHz24bit.1kHz16bit

PercussionSolo
11.2MHz1bitkHz32bit>5.6MHz1bit>>>>>kHz24bit>.1kHz16bit

192kHz24bitと384kHz32bit・5.6MHz1bitの差は決定的
好みがどうのこうのじゃない、誰が聴いても分かる位違う
総額100万円のオーディオを総額500万円にグレードアップした位の差がある
[sage] 2017/08/27(日) 14:57:58.71

dacは何?
[sage] 2017/08/27(日) 15:30:30.81:IAhySgWX0
まぁ友人にでも手伝ってもらってブラインドテストで8割当てられるようになったらまた書き込んでね。
[] 2017/08/27(日) 15:30:53.15:UB2Hwjwr0

D-05X
UD-503
[sage] 2017/08/27(日) 16:03:24.39:mk76Z8E00
しょぼ
[sage] 2017/08/27(日) 16:06:19.57:ruF8bQgYd
貧乏人の精一杯の皮肉が痛すぎる
一生貧乏のままだろう
[sage] 2017/08/27(日) 17:24:29.48:IAhySgWX0
貧乏人というかミドル以下ほどハイレゾフォーマットにすがる現実。
[sage] 2017/08/27(日) 17:53:49.21:67FlcQwG0
CD音源が数千枚あるのに一部音源だけが高音質化する空しさったらないからね。
だから俺はいらないしそんなところで機器の選択肢を狭くする必要性もない。
[] 2017/08/27(日) 18:15:51.23:ruF8bQgYd
だから、音の好みなんて人それぞれなんだよ
当然、ハイサンプリングが好きだという人がいたって全く問題ない
[sage] 2017/08/27(日) 19:19:21.63:9NQrNOZ+p
CDは定額配信サービスが圧縮なしのデータ配信をすればほぼ壊滅すると思われる
さらにハイレゾ定額配信なんかが出て来るとハイレゾ対応してないdacは一気に過去の機材になる
[sage] 2017/08/27(日) 19:25:23.05

flac配信のTidalとQobuzがあるが、CDにとって脅威にはなっていない
[sage] 2017/08/27(日) 19:29:57.50:67FlcQwG0
SACDの時もそんなこと言ってる評論家がいてはや20年
懲りてないね
[sage] 2017/08/27(日) 19:36:51.27:2JZZeEg+0

ハイレゾ対応してないDACっていつの時代のだよw
まぁ、俺も1台持ってるけど・・・
これから先のソフトはともかく、今あるCDはそう簡単にはなくならないだろ
[sage] 2017/08/27(日) 19:56:52.21:9NQrNOZ+p

両方とも日本対応してないからそりゃ脅威にはならんだろうね
CDは無くならないだろうけど定額配信してるものを買うの奴はバカだよ


SACDと定額配信が同サービスだと思ってるなら、マジでヤバイw
企画やマーケティングの仕事なんて絶対するなよw


俺も持ってる。恐らく同じ機種だよw
[sage] 2017/08/27(日) 20:10:18.35:67FlcQwG0
DSDの定額配信なんて15年先だな
[sage] 2017/08/27(日) 20:40:02.30:IAhySgWX0
primeseatが実験的にやってるやん。アプリの出来が微妙だが。
[sage] 2017/08/28(月) 06:53:58.18:Sp7zDlNY0
EXOGALとソウルD-1のどちらかを買いたいんだけど、
首都圏で、この両機種を比較試聴させてくれるお店ないかな?
あと聴き比べた人いたらインプレ希望します
[] 2017/08/28(月) 07:27:45.56:nHhwKwz5d

EXOGALは逸品館のレビューがオレの感想に1番近い
あと他のDACもそうだけど、電源入れて最低30分はしないといい音しないよ
EXOGALだと最初はキツい音に感じた
ttp://www.ippinkan.com/2015-4_exogal.htm
[sage] 2017/08/28(月) 07:28:22.23:ZP/MEUgja
最新のものが最良とは言い切らないけど、
PCつかうんならD-1の方が良いと思うよ。
Bulk Petの恩恵はでかい。
[sage] 2017/08/28(月) 07:32:13.44:ZP/MEUgja
あ、JPLAY以外でなw
[] 2017/08/28(月) 08:09:36.93:WiZdviENd
あと、EXOGALは音場の広さや音の勢いでマランツのNA-11S1に良く似てる
これを艶々にした感じ
D1は聴いたことないけど、真逆の音みたいだから、自分がどういう音を求めているかで決まるんじゃない
EXOGALもDSD22.5M再生出来るようだし
[sage] 2017/08/28(月) 09:51:51.06:2yZ753pK0
オクのMY-D3000、7万くらいで吹っかけようかなと思ったら即決で売れてて草
そらまあ定価34万だし、13、4万で普通に安いわな
[] 2017/08/28(月) 21:28:12.83:Sp7zDlNY0

MY-D3000とか旧世代のガレージ系なんて著しくリセールバリュー低し
多くの人は安くても欲しくない、ステマすんなよ
[sage] 2017/08/28(月) 21:48:51.57:17I6/irl0
なんでD-1なんか候補にしてるの?
[sage] 2017/08/28(月) 21:53:06.94:5CCBCv3r0

D-1は終末にオーディオユニオン新宿店で試聴会あるみたいだから行ってみたら?
[sage] 2017/08/28(月) 22:14:03.36:jLZpgbkN0
2009年発表のMY-D3000を2017年8月に話題にしているのは、2chのDAC関連スレだけ。
最近も当スレで2011年8月のブログ記事を引用して、MY-D3000を絶賛していた。()

このMY-D3000賞賛の対として、D-1に対しては、あちこちでネガティブ・キャンペーンをしている。
本日も同じパターン。
[] 2017/08/28(月) 22:47:05.81:8Zfl7JfXd
MY-D3000持っていてD-1が欲しい人間だけど、音色は全く別物だからステマとかないと思うよ
まったく別の音
[sage] 2017/08/28(月) 23:16:42.14:KkMpUIff0
【Mojo】CHORDコードを語るスレMK5【DAVE】

512 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb19-KuRC [153.151.145.166])[sage] 投稿日:2017/07/08(土) 18:50:25.58 ID:AATfJGlS0

優劣がないとか言ってるのは何も来たことがない人
30万近辺ではsd2.0やAIT、MY-D3000などが鉄板だが
全部試聴も含め聴いてるが一番質が良いのはsd2.0
特に音の立体感においてはsd2.0が据え置きでも抜き出てる

そのあたりとhugo2では音質的にはお話にならない差があるので比べるべくもない
据え置きで使うならmojo/hugo/hugo2はゴミでしかない

CHORDスレにいる粘着アンチの嫌われ者
[sage] 2017/08/28(月) 23:53:18.88:jLZpgbkN0
鈴木某に新しいデジタル機器特にDAC新製品を期待しても
99%無駄だろう。
新技術や知識についていけずに数年間新製品を出していない一人ロートルが
マンパワーと資本力を必要とするパテント料塗れのDAC実現は、無理。
他社製DACのOEM我流改造が関の山だが、使用許諾が極めて難。
[] 2017/08/29(火) 00:00:10.05:uV4s2tVxM

正直客層が違うからCDは簡単に無くならないと思う。
配信とCDが競合すると思ってるのは、SACDと定額配信が同サービスだと思うのと同じくらいヤバい
ただユーザーがバラけるだけでどちらかが壊滅する訳じゃない
[sage] 2017/08/29(火) 01:25:33.78:cdu0wKjk0

>旧世代のガレージ系なんて著しくリセールバリュー低し

ならソウルノートなんて買おうと思わなきゃいいんじゃないの?
Exのステマに誘導したかっただけならID変えとけよ
[sage] 2017/08/29(火) 07:54:12.67:2FSIRCZN0
CDの外部変換機としてのDACならsd2.0でもいいけどさ、
トランポPCだったりDSD音源増えてきてたりで
その辺対応してないのがネック。
[sage] 2017/08/29(火) 08:02:13.42:Gu7x0O6P0
DSDどんだけ聴く人いるの、と
定額配信やようつべで聴く人蔓延してるし
ハイレゾだって主流は96khz/24bit
[sage] 2017/08/29(火) 08:26:33.74:WzhVO2fmd
なんか急に盛り上がっきたね
しかし、アホは少し褒めたら何でもステマとかw
[sage] 2017/08/29(火) 08:35:37.94:u0WePQ640
2017年に30万円の予算でDAC新規購入を検討している人に
一人親方が手掛ける過去機という不自然な話題を振るなよ。

ソウルノートDACが、人気かつ流通量豊富でヤフオク相場で高値安定しているのは、
誰かさんも過去に何度も言及している通り。

2017年、新規購入日翌日にD-1をヤフオクに出せば、25万円の落札となるが
より高価なMY-D3000の場合は、13万円程度だろう。
[sage] 2017/08/29(火) 09:26:13.27:bU1R2bXfK
20万からのスレでなんで急に30万円の予算とか言い出してるんだ
[sage] 2017/08/29(火) 09:34:21.87:ts+pPkVZd

そりゃあその人の経済事情によりけりだろ
[sage] 2017/08/29(火) 09:40:12.09:bU1R2bXfK
ひとによりけりだから20でも50でもいいと思うけど
急に予算設定しだしてるからさ
[sage] 2017/08/29(火) 09:43:03.35:u0WePQ640
218 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KKd5-rY/k)[] 投稿日:2017/08/24(木) 11:21:11.48 ID:6yVsas9KK

EXOはMYD3000の買い換えで検討してたが大したことなかった
オーデザが良さそうだから一度試聴機借りてみようかな
[sage] 2017/08/29(火) 11:10:17.44:bU1R2bXfK
うん?
オーデザ借りたいとは思ってるけどだからなに?
何がしたいんだこの人
[sage] 2017/08/29(火) 11:14:45.77:ts+pPkVZd
なんでいちいち勘ぐりあいが始まるんだおまえらはw
[sage] 2017/08/29(火) 12:03:59.98:2FSIRCZN0
D-1って税込24万ちょっとで新品買えるんだが?w
[sage] 2017/08/29(火) 13:20:06.45:wI61Fr5c0

CDはAKB商法がある限り安泰だと思ってますw
[sage] 2017/08/29(火) 13:23:58.18:ts+pPkVZd

その人たち絶対オーディオ使ってないと思うw
[] 2017/08/29(火) 15:11:22.48:lNdhFUdO0

CD購入者はマイノリティー SACDはどうでもいい

演歌好きなやつが、まだミュージックテープを買っているのは知っている?
下手すると、半々くらいの割合なんだぜ

つまり、ピュアAU板の60代の爺は、配信とかについて行けないだけなんだよ
被るとか被らないとか線引きするんじゃなくて、単に併用すればいいだけのこと
DSDとかもトライすればいいだけ DACばっかり、20万円、30万円もつぎ込むんじゃなく
[sage] 2017/08/29(火) 16:48:25.61:Ux8e0U+R0
9038の高電流を技術的にもてあましてるのばっかりなんだよなぁ
一番まともなのはAITかな
[sage] 2017/08/29(火) 17:27:02.51:cdu0wKjk0
チップが新しければいいってもんじゃなく、安い目の機種ではただのセールスポイントに成り下がる

AITはなかなかいいよね、好みではないけど
D-1なんか買うくらいならAITのほうが断然良い音だった
あえてケチを言えば超絶ダサい汎用筐体だけど
AIT買う人はそこまで気にしないだろう
[sage] 2017/08/29(火) 19:05:02.10:XpkuvUWmd
D-1に比べてAIT電源小さくね?
[sage] 2017/08/29(火) 19:11:17.39:zbKWhRw90
音が良くても見た目がクソなのはどうにもジレンマに耐えがたい
音さえ良ければどうでもいいというストイックな人を見習いたい
[sage] 2017/08/29(火) 20:08:51.40:RARgNjxJM
DACからウンコの匂いがしてきても音を優先してやっと一人前
見た目とか片腹痛い
[sage] 2017/08/29(火) 20:12:19.36:zbKWhRw90
孤独死したオーヲタの腐臭にまみれていても、
それが銘機ならば氏は喜んで引き取りそうだな!
[sage] 2017/08/29(火) 20:14:40.53:RARgNjxJM

お前は鼻から音を聞くのか?
それが答えだ
[sage] 2017/08/29(火) 20:29:18.40:Ux8e0U+R0
オーディオの究極は見た目なんだけどなぁ
マニアほど金のかかった見た目の立派な機器で、音楽が聴きたくなる
[sage] 2017/08/29(火) 20:38:51.63:WzhVO2fmd
AITは見た目以前に何の印象にも残らない地味な音と感じたが
まあ、好みの問題か
[] 2017/08/29(火) 20:42:22.85:mPdMWBhU0
見た目だけならChordとか好きだなあ
[sage] 2017/08/29(火) 20:44:39.77:zbKWhRw90

おれは見た目だけならMerlotDACが欲しい
[sage] 2017/08/29(火) 20:56:03.02:Ux8e0U+R0
ttps://ja.aliexpress.com/item/No-negative-feedback-Study-Copy-Dartzeel-NHB-108-Integrated-power-amplifier-200W-2-OFC-Super-pure/32635594058.html

中華は面白いアンプが売れてるんだなぁ
[sage] 2017/08/29(火) 20:58:46.26:zbKWhRw90
ダールジールじゃんと思ったらコピー品なのか。。。
[sage] 2017/08/30(水) 23:09:31.13:sf06nt+m0
ELNAその他の電解コンがまったく信用おけないな……
皮むいたら小さい電解コンが中に入ってんじゃねーのっていう
[sage] 2017/08/31(木) 17:19:05.39:mxXucr6Z0
ふーん
[sage] 2017/08/31(木) 17:59:03.25:+b7py2Qs0
Wyred4SoundのV2SEとかはこのスレの範疇?
[sage] 2017/09/01(金) 10:54:17.11:02uW4oF30
ガレージと中華の関係者しかいないから話題にならない
持ってるん?
[] 2017/09/01(金) 19:06:25.59:sE8pbVik0

なんだか屋根付き駐車場のある中華料理店の親仁って感じか?
[sage] 2017/09/02(土) 13:12:29.40:NpkCu2Za0
このスレで話題になるのはマイナーな製品ばかりw
[sage] 2017/09/02(土) 18:45:55.74:rG05oLKya
ミドルレンジの選択肢がかなり減った
[] 2017/09/02(土) 19:39:38.07:Bn/VLh5B0

ミドルっていくらから?
[sage] 2017/09/02(土) 21:23:30.24:aoFmzlft0

[sage] 2017/09/03(日) 22:25:00.26:bWzyP+sM0

AITの人か?価格で判断してるのか?D-1の方が全然まともだろ。電源もアナログ回路も。
[sage] 2017/09/05(火) 15:05:14.74:hw9epWgh0
AITとD-1だとNFB使う使わないに関して決定的に逆路線だからあんま比較対象にならんだろ
端正で大人しい音ならAIT、迸る熱い音みたいなの求めるならD-1になるだけ
[sage] 2017/09/05(火) 16:22:10.06:MMOgjQ3z0
多分こういう人ってイメージだけでで書いてるんだろうけどD-1は熱い音なんてしてないよ
sd2.0はそういう音もちょっと残っててモニター的分解能とやや腰の低いリアリティのある音で
ヴォーカルなんか聞くとドキッとする熱さはある
翻ってD-1は今風の腰がちょっと高くて中庸な感じで今までのソウルノートの音は再現できなくなってる
チップのせいなのかS氏が去った影響なのかは知らんけどね
質的にもそうだけど、実際聞いてみてsd2.0があればいらないと感じた
[sage] 2017/09/05(火) 17:12:39.39:wnn77/aSa
確かにD-1は熱さはないと思う。
所有DSDデータが増えてきたので利用してるが。
でもFandamental本社で聴くsd2.0FTは
高S/N過ぎて熱さ通り越して透明に昇華してるわw
[sage] 2017/09/06(水) 18:26:48.15:riKO+jNRd
そう感じるのは裏面LPF ONにしてないだけ
[sage] 2017/09/06(水) 19:01:07.76:iDX6LBRZa
offじゃなくてonなんだな?
[sage] 2017/09/06(水) 19:18:10.53:riKO+jNRd
なんでかoffは空間が広がる
[sage] 2017/09/06(水) 22:52:11.52:rlbOumT00
lpfって、onにするとそんなに変わる?
[] 2017/09/06(水) 22:56:42.77:619jV1pp0
オーディオユニオンのイベントでフィルタの違いを聞いたけどかなり変わる
[sage] 2017/09/06(水) 23:00:58.89:G+cA8Wcq0

ちょっと変わるけど、当たり前だがはオンにした状態で書いてる
sd2.0でもそんな熱さってなくなりつつあるけど、D-1はもっとサラサラしてる
低音もこれまでの機種ほど出ないしね
[sage] 2017/09/06(水) 23:01:35.13:8fNnu6Spd
今日、MATLABでローパスフィルタの設計したわw
[sage] 2017/09/06(水) 23:06:52.96:rlbOumT00

家のd-1聞いても、そんなにlpfで変わる感じがしないんですよ。凄い変わったという人もいるみたいですね。自分の耳が、悪いのかもしれませんが、イメージ的には329さんの言う様に、すっきりなイメージを受けますよ、低音の輪郭は凄いくっきりでますけど。
[sage] 2017/09/07(木) 08:11:32.35:eLONIGata
デジタルアンプかアナログアンプかでLPFの効果も違うような
理由はわからん
[] 2017/09/07(木) 23:12:03.54:lUlVxnAMd
D-1も比較されてるみたいよ
他のと違ってこの雑誌の企画は割と正直に書いてるんじゃない

ttp://www.fujisan.co.jp/product/1281691643/new/
30万円以下のDSD11.2MHz対応D/Aコンバーター、18機種ガチテスト

PCと手軽に接続できるUSB DACは、ここのところがぜん注目を浴び、DSD 11.2MHzなどハイスペックな音源に対応するモデルも増えてきました。
そこで30万円以下という現実的なプライスタグが付いた製品を18機種揃え、「10万円未満」「10万円?20万円」「20万円?30万円」の3クラスに分けて“ガチテスト”を実施。
さあ、チャンピオンに輝くモデルは!?
[sage] 2017/09/07(木) 23:19:03.74:MB6ypgRb0
GDとかHTPCの9038とか扱ってたらすごいけど、まぁ国産の提灯記事だろう
[] 2017/09/07(木) 23:36:08.20:lUlVxnAMd
この雑誌のブラインドテスト読んだことないの?
国産でもなんでも容赦なしにぼろ糞に書いてるよ
[sage] 2017/09/08(金) 00:01:17.76:qg9L7pXT0
D-1が好評価を得て、特定リピートネガティブ工作活動の悪影響を受けていないのは、
一部の大声者の存在価値を見切っているから。
[sage] 2017/09/08(金) 00:03:02.47:e7W6VB0Y0
X-DP10ってどうなの
[] 2017/09/08(金) 00:38:34.29:sLvfHlbn0

必ず外部クロックが欲しくなる。
と言うか、外部クロックを入れる前提で作ってる、ってくらい効果がある。
D-1とX-DP10は、頭2つくらい抜けてるよね。
最近のでこの2つ以上のDACはないよ。
あえて9028ってとこも、聴けば納得、ちゃんと音を聴いて設計してある。
[] 2017/09/08(金) 00:59:03.30:sLvfHlbn0
で、D-1とX-DP10、どっちが良いの?ってとこだが、
正直どちらを選んでも後悔はないだろう。
あくまでクロックを入れない前提でだけど、
D-1の方が解像度は高くて、この上なく滑らか、特に高音は清みきっていて気持ちが良い、もちろんsd2.0よりも。
ただ、FT化を考えるなら、買い換えなくて良い。
中音域にほんの少し色気がある。
あとPCオーディオは苦手。
X-DP10は、どこまでもフラット、今まで聴いたどんなDACやCDPよりもバランスが良い。
反面、面白くないと感じる人もいるだろう。
フラットな特性で、強調する音がないので、レンジが広く感じない。
空間の広さと、芯のあるパワー感はこちらが上。
クロックで大化けする。
基本的に、音の傾向は変わらないが、2.3枚ベールを脱いだ様な感じ。
比べれば、こんなにレンジが広かったんだと驚くだろう。
この状態でD-1と比べるのは、あまりにも酷。
100万以上のDACでも、ここまでの解像度と鮮烈な印象のDACはまずない。
普通はもっと色気や、音の濃さ、ハイエンド感を出してくる所だが、そういったところが全くないから、強烈なパワー感と新鮮な音が、かなり印象に残る。
拡張性や、PCオーディオを考えるなら、絶対にこっち。
アンプやスピーカーの相性がかなり問題だが、よほど変な物を持って来ないなら大丈夫。
なんと言っても、空間表現を一番に考える人向け。
[sage] 2017/09/08(金) 04:15:38.17:pfCmRQG+0
数年先に落ち着くまでDACは買う気にならんな 混乱しすぎてる
[sage] 2017/09/08(金) 05:55:31.99:9tQh1LRPp

nmodeのアンプにはつきものの
サーノイズはDACでは抑えられてるの?
[] 2017/09/08(金) 08:15:35.52:vXJGtRRs0
PCオーディオ苦手ってどういう事?
USB入力がクソなの?
[sage] 2017/09/08(金) 11:17:26.98:7IrAGCyid
D-1とX-DP10はマランツとラックスマンが新機種出したら空気になってしまうだろな
タイミング考えて出したんだろうけど
[] 2017/09/08(金) 12:25:29.65:fZdubJTca

そうなんだよな
ハイレゾと言うか、JPLAYを考えるとねぇ…
DDC追加してもDSDダメだし、かと言って直で繋いでもJPLAYダメだし。
高音質狙うならJPLAY必須だけど、利便性だけ考えるなら、新しいドライバは有りだろうね。音質的にはJPLAY越えるわけないけど。
値段もX-DP10+クロックとは倍くらい違うから、そういった煩わしさはない。
外部クロックは、吉田苑推奨のアンテロープくらいもってきて取り出さないと、いくら10M持ってきても…
発展途上だからもう少し待った方が良いのかも。
[] 2017/09/08(金) 12:27:43.51:fZdubJTca

抑えられてる?
よく意味がわからんが、皆無だよ。
[] 2017/09/08(金) 12:29:26.89:fZdubJTca

マランツとラックスマンで、良かった試しがないんだけど(笑)
しいて言えばd-1くらい
[sage] 2017/09/08(金) 12:34:41.06:5U7N3wZVa
クロックはPCMにしか効かないから、
SU-1からクロックもデータも送ってやればいいな。
[] 2017/09/08(金) 13:13:39.94:7IrAGCyid

一般的には音の良し悪しよりもメジャーかどうかだろw
俺もマランツ、ラックスマンは持ってないけど
[sage] 2017/09/08(金) 14:15:07.07:4TJ46I3x0
>D-1とX-DP10は、頭2つくらい抜けてるよね。

さすがにコレはない、っていうかそういう期待をしたんだけどそうではなかった
sd2.0のほうがまだちょっと上、好みの問題だけどsd2.0のほうがソウルらしい音してる
DP10も視聴したけど高域の雑さが気になるし音場がのっぺりしてる印象(このへんはsd2.0が優秀なこともあるが
2011年のDACにヌケてるどころか同等でもない


サーノイズはないね
ただnmodeらしい高域の汚さはある
[sage] 2017/09/08(金) 17:39:45.71:bpbYtdRM0
まぁDSDデータ聴きたい人にはsd2.0は選択肢にならんしな。
[sage] 2017/09/08(金) 17:46:40.69:4TJ46I3x0

それはそのとおりだと思う
頭2つ抜けてるとかステマも大概にせいと言いたいけど
その点においては選びようがないからね
逆に言えば流通量の少ない音源にこだわればDACの選択の幅が大きく狭まるとも言える

個人的にはDSDはころころスペックが更新されるので(2.8->5.6->11.2)
市場に大きく出回りだしてから、もっと言えば定額ダウンロードが始まってからで十分
[sage] 2017/09/08(金) 18:03:18.34

DSDの仕様は確定している
定額ダウンロードは絶対に始まらない
一人が契約してコピーし放題のビジネスはありえない
[sage] 2017/09/08(金) 18:08:58.20:7IrAGCyid
元同僚の葬儀から帰る途中
人間何時何があるか分からん
したいと思ったことは先延ばしにせず直ぐやるべきだと痛感した次第
[sage] 2017/09/08(金) 18:27:38.50:qg9L7pXT0
Sフィルターの特殊な聴覚センスをしている逆ステマの人は、
Fから新規格DACは発表されることはないと見切って、開発中のスピーカーセットを買ってやれ。

DSDに関して一般ユーザーは享受側だから、提供側・メーカー論理に立たない。
言い訳ばかりで意義の浅い老後を送らない方が良いと忠告しておこう。
[] 2017/09/08(金) 21:22:26.38:X2vj2u9c0
336も354も何が言いたいのか理解出来ない
酒飲んでんのか?
[sage] 2017/09/08(金) 21:23:24.46:9vRYFrBV0
仮に飲んでるとして一日中飲んでるのかよ
[] 2017/09/09(土) 03:26:26.81:YQAuxRlH0
クロック入れたX-DP10が、今のあるDACで一番良いと思うけどね。
ハイレゾじゃなくても。
これより良いのあるなら、どの製品か教えて欲しいな。
[sage] 2017/09/09(土) 06:42:44.09:Y87dAZQ70
MSB selectDAC
[] 2017/09/09(土) 08:49:37.98:gB80A0580

アル中なら一日中だろ
[sage] 2017/09/09(土) 09:17:01.76:ch7BHXqy0

これは越えられないわw
[sage] 2017/09/09(土) 10:05:28.14:t/xWZ83O0

クロック入れると艷やかな音にはなるけどDP10の中高域の歪みを取ってくれるわけじゃないから
汚い部分はどこまでも汚かったな
X-DP100でも出たらましになってるかもね
nmodeの音はカドがストンと落ちたような音で作為的すぎるのもだめだった
X-DP10+クロックと何かを比べたいならLynxとかApogeeとかprismの30万くらいのオーディオインターフェイスにクロック+OCXOの10M入れてきてみるといい
全然大したものじゃないとすぐ判る

ttp://www.soundhouse.co.jp/products/detail/item/191522/
[] 2017/09/09(土) 13:58:24.40:q7DKurvO0
76c7-nLqqはX-DP10が一番と結論付けているようだが
他のどのような機種と比較したインプレなのかが気になるところだ

の指摘する中高域の歪みについては他でも指摘された事項なため
X-DP10が頭2つくらい抜けてる製品と断言するのは未熟ゆえか?
[sage] 2017/09/09(土) 16:56:06.90:HlAR6+KS0
CEDEC2017のヤマハの実験でも頭部伝達関数が人によってまちまちなのは実証されてるんだから
それは76c7-nLqqにとって一番であり、万人にとっての一番なんてありはしないのよ。
自分はX-DP10等よりD-1が良いと思ったからD-1にしたと同じ事。
[sage] 2017/09/10(日) 08:47:55.58:hv2BNrT90

JPLAY超えられるわけ無いって
それは何故?
所詮アイソクロナス伝送のJPLAYよりバルク伝送の方が可能性が高いと思うが。
JPLAYがバルク伝送に対応すればまた話は変わるかもしれんが、あまり意味が無い可能性もある。JPLAYはアイソクロナスの欠点を補うことに特化してる気がするから。
[sage] 2017/09/10(日) 08:58:25.20

越えたものが出てから話そう
[sage] 2017/09/10(日) 09:20:20.94:hv2BNrT90
超える超えないは貴方の聴感?
それともどこかの教祖様の聴感?
[sage] 2017/09/10(日) 10:02:32.93:haXTPYD30
某国会議員の一線と同じではないかと
本人は超えてないと言ってもまわりの人は・・・
[sage] 2017/09/10(日) 10:50:13.72:aE7kqp4Y0
BulkPetで以前ほどの差はなくなったけどね。
でもまだJPLAYの方がPCMはいいね。
DSDは特に256とかはファイルサイズのせいかJPLAYは高音質で安定させるの難しかったから
DSDはD-1のBulkpetでHysolidくらいが手軽で音もいいし、なにより途中で止まらんw
[sage] 2017/09/10(日) 11:07:19.19
根本的な部分で誤解している
jplayはドライバーに渡すまでが仕事
オーディオインターフェイスとしてはwinドライバーがあればusbでなくてもfrewireやpink faun、mergingのようなLAN出力など何でもいい
[sage] 2017/09/10(日) 11:16:45.29:cEHp4m9T0
そろそろネットワークプレイヤーに手を出してもいい時期かもしれんね
Jplayでどんなに頑張っても、原理的に絶対にネットワークプレイヤーには勝てないんだから
まぁ時間の無駄でしょう
[sage] 2017/09/10(日) 11:18:45.57

無知は恥ずかしいな
[sage] 2017/09/10(日) 11:24:06.51:aE7kqp4Y0

おまえさん、JPLAYからBulkPetに送ったことあるんかい?
まともに再生しないんだが。
[sage] 2017/09/10(日) 11:34:39.30
未熟なドライバーに渡せば再生できない
XMOSテシコンではありえない話
[sage] 2017/09/10(日) 11:44:34.81:aE7kqp4Y0
Hysolidでは普通に再生できるのにJPLAYではまともに鳴らないのは、
JPLAYがアイソクロナス特化アプリだからだろ。
[sage] 2017/09/10(日) 11:51:59.61:aE7kqp4Y0
そもそもD-1は最初からKSに対応していないのでJPLAYの対象外だしな。
[sage] 2017/09/10(日) 11:55:02.94
USBは関係ないと書いたが、理解できない人のようだな
[sage] 2017/09/10(日) 12:01:01.62:aE7kqp4Y0
お目が現実を直視いようとしてないだけだろw
[sage] 2017/09/10(日) 12:04:52.43:LB/sXzWwa
理解できるが、現実的には大多数のJPLAYユーザーはUSBで接続してるのでは?
[sage] 2017/09/10(日) 16:26:40.31:X4AoXjc/a
DSD音源ある人はまずUSBじゃね
[sage] 2017/09/10(日) 19:29:46.87:JqMtSc3B0
そもそもDSD音源なんて限られてるからな
[sage] 2017/09/10(日) 19:42:36.42:+gXjKylc0
Total Dac聴いてみたいなー
Prism Doream DA/2も
選ぶのは結局リセールバリューでアキュなんだけどさ
[] 2017/09/10(日) 23:40:10.17:PAHvw5aO0
アキュですか(笑)
[sage] 2017/09/11(月) 16:09:13.10:RzCDr3oR0
カチカチに硬く冷たい音
間接音より直接音が強いからアコースティックな音が聞こえません
[sage] 2017/09/12(火) 20:58:21.12:mvDStlYi0
アキュのDACはトラポもアンプもアキュだからDACもアキュって感じもするな
DACだけいきなりアキュって人いるの?
[sage] 2017/09/12(火) 22:43:52.15:mrRyHKIcd
いるんじゃね
聴いたことないけどとりあえずDC-37みたいなユーザーは
[sage] 2017/09/13(水) 06:50:03.18:M5toyA0va
エレクトリってWyred4soundの代理店名乗ってる割には
微妙な小物しか扱ってなくて
DACとかアンプとか輸入しないのかな?
まぁ直販で買えるんならぼったくり価格で
いれてくれなくてもいいが。
[sage] 2017/09/13(水) 13:07:57.40:vay+w8420

PSE関連じゃね
[sage] 2017/09/13(水) 20:24:49.93:+mfhxUCA0
ttps://wyred4sound.com/products/digital-converters

DAC-2v2SE 10th Anniversary Limited Edition $4,499

DAC-2v2SE $3,799

DAC-2v2 $2,299


ttp://www.exasound.com/Store/e32DAC.aspx

EXASOUND E32 DAC - US $3,499


EXASOUNDは発送先にjapanが選べないけど、wyred4soundは選べる
[sage] 2017/09/13(水) 21:01:45.95:s5H4oP/V0
旧機種は日本のアマゾンでも買えるんだよね。
アメリカ送ったらバージョンアップサービス受けてくれるんかいな?
[sage] 2017/09/14(木) 11:19:05.68:rgRpKIGi0

ダイマは失せてどうぞ
[sage] 2017/09/14(木) 11:52:49.47:HlM+Vt6sa
ダイレクトマーケティングの意味か?w
まぁネタがないからな。
[sage] 2017/09/14(木) 14:39:47.04:fxMTUIcN0

kazuyaはモロマという言い方をしているな
モロ・マーケティングという意味
[] 2017/09/15(金) 08:10:21.31:V4+uVEZda
エソじゃないAK4497のミドルってある?
[sage] 2017/09/15(金) 08:36:22.74:/FiH596+0
emisukeさんのDAC
[] 2017/09/15(金) 08:47:08.48:YPYcKEeq0
GUSTARD A20H Dual
TEAC UD-505
逢瀬 Integreted 250
EM-DAC 4497
[] 2017/09/15(金) 09:34:37.68:V4+uVEZda
回答はありがたいが、
中華にディスコンに価格不明のガレージ?
うーむ、普通にメーカー品で新品ないのかね、、、
[] 2017/09/15(金) 10:47:10.58:YPYcKEeq0

いつからTEACがガレージになったんだ?
中華とガレージが嫌ならおとなしくエソ買っとけ
[sage] 2017/09/15(金) 10:56:54.08:gSN+4uu5d
TEACのってこの価格帯に来る予定なんか?
[] 2017/09/15(金) 11:01:06.07:V4+uVEZda
UD-505ってまだ未発売やろ?
[sage] 2017/09/15(金) 11:28:52.59:/FiH596+0
TEACならエソでええな
[] 2017/09/15(金) 12:30:51.17:XjUn+lZx0
i
[sage] 2017/09/15(金) 12:44:14.83:bCIPrvUWa
脚色の無いという名のクッソつまらない音に興味はない
[sage] 2017/09/15(金) 13:03:03.10:V4+uVEZda
そういえばLINNがAK4497使ってたな。
[sage] 2017/09/15(金) 13:09:19.22:gSN+4uu5d
旭化成はじわじわ存在感出してきてるけど
いまはまだまだESSのシェアが圧倒的やね
[] 2017/09/15(金) 14:23:38.23:YPYcKEeq0

ESSでよくある方向性だわな

LINNの未発表もAK4497だったわ
KLIMAX CONTROLにKATALIST乗っても高くて買えんが…
[sage] 2017/09/15(金) 15:35:54.56:Flue3+6s0

ESSでも100万超えてる製品はそうでもないんだけど
ミドル帯のは音に余裕がない感じがする
ぱっと明確に描き出してその中でのびのびした音が自分の考えるいい音だけど
ロー〜ミドルのESS系統のDACはそういうのがなくピーキーに感じる
[sage] 2017/09/15(金) 17:11:08.71:VDiyopPnM

脚色はだいたい音源制作側でやってるだろ
まあ常にツルツルピカピカ光沢感で聴きたいといったような好みがあるならいいんだけど
[sage] 2017/09/15(金) 17:34:50.16:V4+uVEZda
エミライ系のEXAe32やINVICTAも、
分類上はこのスレ?
[sage] 2017/09/15(金) 18:41:00.31:gSN+4uu5d

OKやで
ただしエミライアレルギーの人多いから、まともな話題にならないかもだけど
[sage] 2017/09/15(金) 18:41:49.20:Flue3+6s0

色々聞いてみりゃ判るけどDACはDACで癖が結構ある
YGGDRASILみたいなmultibit ladder DACも結構独特な音がする
[sage] 2017/09/15(金) 18:44:00.37:Flue3+6s0

アレルギー以前にあそこは2chステマやり放題だから
そもそも論外な人も多い
荒らすつもりじゃないなら専スレでやってくれ
[] 2017/09/15(金) 18:46:41.49:dxj3+RPmK
ユグドラシル懐かしいな(笑)
数年前に個人輸入しようとして諦めたわ
どんな音するんだろ
[sage] 2017/09/15(金) 18:51:10.18:V4+uVEZda
EXAのUSBドライバーはユーザー限定で公開されてないから、
なんか情報あればなーと思って。
USBインターフェース作ってる会社らしいけど、XMOSじゃないよねぇ?
[sage] 2017/09/15(金) 18:53:01.70:hKfQ0pZs0
マルチビットは俺も好きだな
ユグドラは試してみたい
[sage] 2017/09/15(金) 19:01:11.49:gSN+4uu5d

いやおれ自身はエミライ興味ないから気にしないでおくれ
[sage] 2017/09/21(木) 07:16:46.65:edPy7QYva
MSBのanalogDACみたいな構成で、
XU208か216積んで価格が半分位の
製品が希望。
[sage] 2017/09/21(木) 21:09:45.82:T2Ldbxvc0
このスレ的にDF-65はどうですか?
9018だけど、DAC4つですし投資対費用効果は高いように思うんですが
[sage] 2017/09/21(木) 21:42:40.39:5uX0vg4G0
むかし6chのマルチチャンネルSACD対応のDACとかあったっけな
あれは音が異次元だった
[sage] 2017/09/22(金) 19:24:00.95:L7a1TsgKM
RME「ADI-2 pro」
かなりいい。
[sage] 2017/09/22(金) 21:53:15.92:TR5kwOaa0

どうして「」つけたの?
[sage] 2017/09/22(金) 21:56:19.91:KgztSUYT0
ステマだからさ
[sage] 2017/10/01(日) 14:45:21.05:pIjQ5HYP0
TIASにRMEの出展なかったよね
残念
[sage] 2017/10/01(日) 23:01:10.63:Sv69K1Dv0
残念でもなんでもないんでステマ工作員さんは消えてください
[sage] 2017/10/01(日) 23:21:14.24:jVX1t04C0
RMEはもともとTIASにでてねぇだろ
ヘッドホン祭に出てる
[sage] 2017/10/01(日) 23:24:52.38:RRbl4pKl0
PrismもLAVRYも出てないのにRMEが出るとかないわ
[sage] 2017/10/01(日) 23:40:25.90:NAdOImDGd

死んで
[sage] 2017/10/02(月) 19:30:17.11:ih+lAGdP0
プロ機の展示ならオーディオショーじゃなくてInter Beeの方やな
[sage] 2017/10/05(木) 22:27:45.40:6K9ayoG1r
UD-505楽しみだわ
エソも先にAK4497でD-07系の後継出すべきだろうに
[sage] 2017/10/06(金) 08:12:12.19:d5654MQu0
20万以下が想定されるDACをチップ連呼しながら宣伝に来るなアフイ
[sage] 2017/10/06(金) 12:15:12.96:FnJW2LpUr
そりゃ怖い((( ;゚Д゚)))よなあ
20万以下に負けちゃうかもだもんな
[sage] 2017/10/06(金) 12:34:52.98:AeMejCF2a
また面白くない音なんだろ
[sage] 2017/10/06(金) 18:07:11.64:WGaAEj5G0
笑える音がいいの?
[sage] 2017/10/06(金) 18:30:31.02:u8ZJxqxq0
つまらないって意味でしょ
[] 2017/10/06(金) 22:23:09.42:Eujox8An0
DACのグレードアップを考えていたところ丁度
プリズムサウンドCalliaが発売されたので購入を検討してるのですが、
内部画像を見たところスカスカで、一抹の不安を覚えます。

好みのサウンドはモニターライクな腰の低くない精細なサウンドなので
好みにはあっているのですが、HUGO又はHUGO2とどちらにしようか迷ってます。
HUGOは定評ありますが、プリズムサウンドはどうでしょうか?
聴かれた方いれば教えてください。
[] 2017/10/06(金) 22:28:33.67:Eujox8An0
次点でノースターデザインのエントリー機も候補です。
[sage] 2017/10/07(土) 00:41:12.44:4bdZdjUL0
モニターライク?くそくらえ。
低音がガシガシ出てくるDACが欲しいんだ。何がいい?
[sage] 2017/10/07(土) 05:23:21.23:FrvZigky0
予算無制限ならMSBでも買えば?w
[] 2017/10/07(土) 06:24:49.98:17zu3Y7A0
WADIAの古いやつとか低音出るよ
[sage] 2017/10/07(土) 09:09:50.03:mhlCs4Nd0

プリズムはここでオルフェウスが騒がれてた頃に聴いたけど
まさにあなたの言うようなハッキリ描くタイプの音だったから間違いなく好みだと思う
HUGOは全く逆の音でレンジはあまり広くなくどちらかと言えば腰の低い暖色系

それぞれの評判の数は一般コンシューマーを誘導する媒体に
マーケティングコストを掛けてるかどうかにすぎないので関係ない
所詮雑誌に記事を書かせてステマを打ったらミーハーな人間がわっと釣れるだけの現象で
DAC64の頃からオーディオやってる人はやり口を覚えているだろう
[sage] 2017/10/07(土) 09:28:43.77:FrvZigky0
PCMだけでいいなら色々あるがDSDまともに聴きたいとなると選択肢は少なくなる。
[sage] 2017/10/07(土) 14:34:36.14:6mVG9M4j0

デジタルオーディオ機器はこの基板の余白が重要なんだよ
[sage] 2017/10/07(土) 18:56:06.62:A9B7sU1Bd

適当な事言い過ぎ
[] 2017/10/08(日) 00:03:25.46:g5IrTBkv0

貴重な体験談ありがとうございます。
実売20〜30がDACに出せる限界なので、自分の音の好みからいっても
プリズムサウンドは間違いなさそうですね。
DACチップはDSD256に対応するような最新高性能チップではないのが少々残念ですが、
有名なオルフェウス譲りの高精度クロックなところも惹かれますね。
今のところ悪い評判もきかないし、プリズムサウンドDAC更に欲しくなりました。

HUGO、暖色系とは。自分には合わなそうです。
[] 2017/10/08(日) 01:58:32.84:g5IrTBkv0
あと見た目が安っぽいのも残念w
[sage] 2017/10/08(日) 23:12:58.81:ozhWTnEa0
プリズムサウンドなんて聞いた事もないぞ
売るとき困るぞw
[sage] 2017/10/09(月) 00:37:17.48:pkKq0tWR0
Prism soundは業務機では有名だからリセールは問題ないと思うが
Calliaの中身はいくらなんでもスカスカ
ただし音が気に入ったなら迷わず買えばいい

Hugoは初代なら安くなってるから聞くだけ聞いてみたら良い
腰は低いが高精細な音ではある
他にMytek BlookrynとかRMEのADI-2 Proもある

こんなところの評判だけで聞かずに決めるのだけは辞めたほうが良いぞ
[] 2017/10/09(月) 01:36:30.31:GwxaVVZv0
アンプもスピーカーも自分のものではないのに良し悪しが判断できる自信がない・・
ので視聴なしで買ってしまおうかと思ったけど、2,3候補決めて視聴してみます!

ちょっと予算オーバーですが、Mytek Blookryn見た目のギラギラしてて良いですねw
[sage] 2017/10/09(月) 06:13:13.69:zYbTq6g50

改良版のBrooklyn+が先日発表されたばかり
[sage] 2017/10/09(月) 08:36:54.62:ZHidfn71M
ADI-2proは電源変えると化けるよ。
[sage] 2017/10/11(水) 18:07:31.10:VhSRgv+L0
ADI-PRO糞過ぎてもう売ったけど確かに電源に足引っ張られてるけどそれをどうにかしてもクソみたいな音だったわ
はっきり言って10万円台のDAC未満のうんこだからこんなもん騙されて買うなよ(笑)
50万前後で良品投入してるプリズムやマイテックとは大違いだし、Lynxでもhiloはもっとまともな製品だった
ミドルスレで語るべくもないわ
[sage] 2017/10/11(水) 18:46:52.42:0WOXY2bf0

ほんと同意
[] 2017/10/12(木) 13:17:34.09:gSPU1xHj0

なんなんこのわかりやすいステマ
[sage] 2017/10/13(金) 05:59:32.16:lbZwZTa+a
トライオードが輸入してる、Didit High-endの
DAC212SEを聴いたことある人いますか?
コンセプトはいいが9018なのが少し引っかかる。
[sage] 2017/10/17(火) 23:42:56.15:4uxn4Twk0
今PSAUDIOのNuwaveDSDを使ってるんだけど
もう少し有機的な柔らかさが欲しくなってきた
そういう意味ではEXOGALのCometが良さ気に思えるけどどうなんだろ?
比べた事がある人がいたらどうか教えてくださいませ
[sage] 2017/10/18(水) 20:55:32.82:wtVSx4670
SU-1とかX-SPDIF2とかI2S接続できるDDCを追加したら一皮むけるよ。
買い替えるよりは4,5万で済む。
[sage] 2017/10/19(木) 00:25:16.00:wos+6Yxs0
DDCでたぶん定位とSN比は少し良くはなると思うんだけど
音が柔らかくなるんだろうか
[sage] 2017/10/19(木) 01:47:54.49:Rf3Uvx/B0
DDCって何の為に使うの?
DDCに費やすお金をDACに回した方が良くない?
[sage] 2017/10/19(木) 05:39:04.91:6J5z/IaLp
極単純に言えば外出し高機能USBインターフェース。
特にNuWAVE DSDにはI2S/HDMI端子があるので効果が高い。
標準搭載のUSBとは一味違う音がでる。
[sage] 2017/10/19(木) 05:45:55.14:tXyoYkwZa
まぁSU-1やX-SPDIF2は正しい音を追究するための道具で、
好みの音を作る為には別の選択が必要になる。
[] 2017/10/19(木) 05:47:46.98:9sOTTSNs0

pcと昔のdacの接続用
[sage] 2017/10/19(木) 10:33:05.95:t9T1SMw7d
PSAUDIOの製品ってどれも乾いた音がしない?
周り弄ったくらいじゃ解決しそうにないような気がする
[sage] 2017/10/19(木) 10:46:59.27:EqfL9bpVd

PWDMk2はずっと使ってたけど
「乾いた」とは真逆の感想だけどなあ
[] 2017/10/19(木) 16:23:46.20:Pm/Fp+19a
Exasoundの本国サイトでe32とPlaypointのバンドルセットが安い…
新型出る前のセールのような気もするけどこれ以上高くなったらどーやっても買えんしなんとかしてこのセット買いたいなあ
[sage] 2017/10/20(金) 01:03:22.90:XoJx6po40

確かに安いな
Exasound本国のページだと発送先に日本がない…
[sage] 2017/10/20(金) 04:37:59.48:xEWBUejh0
転送サービス使うしかないね
[sage] 2017/10/20(金) 05:35:48.85:qZhUXgrTa
そりゃ日本総代理店はエミライだからなw
日本には直販できん。
[sage] 2017/10/20(金) 08:33:44.33:ffOfxy7cM
アクシスじゃなかったっけ?
[sage] 2017/10/20(金) 08:54:22.36:njtfd3UPd

それはEXOGAL
[sage] 2017/10/20(金) 14:38:06.16:4jHljqB2M
そりゃあ失礼、勘違いしてましたわ〜。
[] 2017/10/21(土) 19:12:59.78:rTjNMsKP0
D-1以降、国内では9038搭載機種が出てこないね。
[sage] 2017/10/22(日) 05:01:11.05:TcuoZEFn0
mytek brooklynってディスクリート構成ですか?
[sage] 2017/10/22(日) 13:07:09.88:5DwTjJPSM
ソウルノートda3.0のdacに
解像度的な限界を感じているんだが
da3.0の出音を崩さずに
グレードアップ出来るのないかしら?
同メーカーのd-1は音色的にいまいちで
sd2.0はもう古いかな、wav32bitとか聴きたい
音色は中低域に厚みあるキレの良い物が望ましく価格は35万までなら良い
オーディオNASも考えてるから直結出来ると尚良いかな
[] 2017/10/22(日) 14:14:06.68:RYvrfb7W0
D-1とSD2.0で音色にどんな傾向や違いがあるのでしょうか?
主観でかまいませんので教えて頂けないでしょうか。
どっちか欲しいのですが聞き比べられるないのでお願いします。
[] 2017/10/22(日) 19:48:10.64:lkJUKaU20
[sage] 2017/10/22(日) 19:50:00.95:lkJUKaU20

EXAsoundはドライバーのDLを公開じゃなくて会員限定にしてるから、
転送サービスで購入しても可能なのか確認しといた方がいいよ。
[sage] 2017/10/22(日) 23:25:17.56:PQqow3/Aa
sd2.0につきましては過去のレスをご参照ください。
ヤフオク出品者による宣伝が繰り返し行われておりますので。
[sage] 2017/10/25(水) 13:52:46.66:1ObohyuW0
Exasoundになんとかなんねー?って問い合わせしてみたけど5日目でまだ回答なし。
購入はカードコンシェルジュに頼めばなんとかしてくれそうな気もするけど、ドライバの件もあるし今回は大人しく見送り。金貯める事にしました。
レスくれた人ありがとう。
今使ってるの安DACなのでミドル級にしたい…
[sage] 2017/10/25(水) 20:54:15.96:je0saYyZ0
まぁ最悪Macで使うという方法もあるw
[sage] 2017/11/01(水) 01:03:38.76:GbXisow+0
業務機と民生機の違いってこのスレの見解はどうなの?
[sage] 2017/11/01(水) 12:24:18.61:ierzGA50d

仕事用と趣味用
[] 2017/11/07(火) 15:17:48.74:JIbPCnTx0
本国ではBrooklyn+にモデルチェンジしたんだね。
チップが9018から9028に変わったのとロゴの色が赤くなったくらいしかわからんけど。

もっと売れていいDACだと思うんだけど代理店が今井商事じゃ旧機種在庫処分も時間かかって
日本にはなかなか入ってこなさそうだな。
[sage] 2017/11/07(火) 16:05:41.91:GOUpnj+10
代理店が国内価格ぼりすぎ
Brooklyn DAC+は2200ドルなのに43万とか舐めてんのか
[sage] 2017/11/07(火) 16:43:10.12:gpUhYmffH
192DSDは本国からで15万くらいだったな
ちと薄い音だけどサブには十分
[sage] 2017/11/07(火) 16:50:41.45:3lBiuE8v0
メインは何だよ
ちょっと気になってる
[sage] 2017/11/07(火) 16:57:25.21:241NpQVPa

まぁアキュフェーズなんかも海外じゃ国内の約2倍の値段で売ってるけどね
[sage] 2017/11/07(火) 17:03:05.53:gpUhYmffH

業務用でスレチなので控えるよ
RMEやLynx、Apogee、Burlとかじゃないよ
民生用だとなんだろうな、TotalDacは聴いてみたいな
[sage] 2017/11/07(火) 17:22:11.24:M+iXXSjg0
実質ここがミドルDACスレなんでいちいち民生用とか気にしなくていいよ
[sage] 2017/11/07(火) 19:17:09.53:em24UAot0
そうなん?
いつも俺ROMってたわ
自慢できるモノもないがなw
[sage] 2017/11/07(火) 23:09:35.60:xtBVCEfK0
謙虚ね!
巨根かしら?

by 美輪明宏
[sage] 2017/11/08(水) 12:57:45.66:CgCDsxBhM
この価格帯でAK4497搭載機ってあんまり多くないね
ESSはお腹いっぱいだよ
[] 2017/11/08(水) 18:46:44.56:QD+z3aT8d
TEACの新しいのは? このスレとしては安すぎるのかな
[sage] 2017/11/08(水) 23:11:26.65:rKEmrVuF0
Bulk Petが普及するの待った方がいいのかな?
[sage] 2017/11/09(木) 08:31:17.86:+Ve6lB7y0

外部クロック込みだと30万位だしいいんじゃない?
[sage] 2017/11/09(木) 08:33:43.55:S8rXdZIf0
本体15万で外部クロックありならとかそんなルールがあるわけないだろ基地外
低価格スレに失せろステマ業者
[sage] 2017/11/09(木) 09:17:31.42:Vb4jb8eyr
恐いから吠えるんですね
[sage] 2017/11/09(木) 12:39:16.62:jjDBkICIM
弱いから吠えるんですね
[] 2017/11/09(木) 18:31:42.91:Q9ZkdJwd0
Brooklyn借りたら前に酷評されてたけどよかった
モニターライクなサウンドだから嫌いな人は嫌いだと思う
AV板よりDTM板で高評価されそう


ロゴは設定で色変えられるw
DAC+はDACチップ変更、それに伴うアナログ回路と電源のアップグレードがメインみたい
9028世代は電源の影響大きいから、その強化に伴って全体的な性能が向上してるとのこと
今井はアレすぎるから個人輸入してみようか考え中
[sage] 2017/11/09(木) 18:46:37.01:Q9ZkdJwd0
これだけだとなんだから最近業務用のDAC借りてみての感想も書いてみる

・Lynx Hilo
解像度は言うほど高くないし素直でもない、結構色付けある音
低域の繋がりはいいけどキレが悪くて一長一短な感じ
意外にもマイルド、そのぶん何を聞いても耳馴染みはよかった

・Prism Lyra
2chのやつ。全体的な音の押し出しが強くて聞き応えがいい
弦ソロやボーカルの生々しさはこの価格帯だとピカイチかも
細かい空間表現はけっこうざっくり、高域はちょっと丸め

・RME ADI-2PRO
意外や意外RMEって個人的に嫌いなんだけどこれはよかった
繊細でしっかりした音。RMEっぽい硬い癖が薄くてかなり好印象
薄味気味ではあるけどそつのない優等生

・Mytek Brooklyn(無印)
全体的な音の余韻や立ち上がりのキレ際が綺麗で過度特性が優秀
音の分離感はいいんだけどその分生々しさはPrism系統には劣る
低域のキレがいい
[sage] 2017/11/09(木) 18:46:51.69:Q9ZkdJwd0
続き

・Antelope Pure2
傾向的にはRMEに近いんだけどより繊細でしなやかな感じ
曖昧ですまん。ADI2PROとの比較だとこっちの方が美音系でしっとりしてる
低音のパワー感にちょっと不満

・Benchmark DAC3
傾向的にはかなりMytekに近い、Brooklynに空間表現と奥行きをプラスした感じ
かなりよい、これはヒットしてもいいと思った

・逢瀬 4495DAC(電源改修版)
これは借りたのかなり前
全体のきめ細やかさや音の広がりは優秀だった
ただ全体的な音が茫洋としてるというかいまいちピシっとした印象がなかった
低域のパワー感も弱く日本のメーカーの弱点ってこういうとこだよなーという印象

業務用の10〜30万機は結構個性的で面白かったよ
[sage] 2017/11/09(木) 19:11:05.10:xPM2cura0
ありがとうございます。
[sage] 2017/11/09(木) 19:27:41.07:Q9ZkdJwd0
どもども

業務用をまとめて試してみたときに思ったのは、DACってトータルバランスが最も重要だなーってこと
例えばRMEのADI-2PROって細かいところは突っ込めるんだけど全体の音調はバランスよかったですよ
パッケージとして優秀っていうか
んで10〜30万、もうちょいいって30〜40万って何かを捨てざるをえないから個性的になるなーと
トータルバランスはMytekが一番印象良くてさすがだったかな、各要素のレベルが揃ってて
これは過度特性の優秀さもあって音の粒立ちがいいからなんだろうけど

個人的に買うならPrismかMytekかBenchmarkで検討してます
Prismはビクターのウッドコーンスピーカーとかと組み合わせても面白いかもw
素直に音楽楽しめる音でオーディオに疲れた頭には心地よかったなー
MytekはDAC+で全体よくなってるならBenchmarkと同じレベルか上に行ってそうなんで人柱検討中
[sage] 2017/11/09(木) 20:54:54.49:Zv6m6EX60
俺10年くらいUniversalAudio2192使ってるわ
美音何それ美味しいの?みたいな音
[sage] 2017/11/10(金) 11:55:17.83:nIrinq150

個人的に対hugo2比較希望!あと再生環境も出来れば!m(_ _)m
[sage] 2017/11/10(金) 21:15:53.66:iEzLY03N0

そのなかだとprismの上位とDAC3とHiloくらいなら比べられるけど
hugo2だとhugo2のほうが完全に格下の音
見晴らしの良さとかs/n感とか明らかに下のランクの音だなーという感じ
あと機種にもよるけど良質なマスタークロック入れたらさらに差が広がる

モバイル機をその辺と比べるのは全く意味ないからやめたほうがいい
無理な構造が祟って連続稼働してると極端に熱くなってデスクトップじゃ使いものにならんし
[sage] 2017/11/11(土) 07:57:32.65:V6h2q52D0
聴くのがメインで偶に楽器の宅録にも使いたい。
20〜30万の予算だとほぼLyra2の一択なのかなぁ。
もう少しオーディオ然としたか覚えならいいのだけど。
[sage] 2017/11/14(火) 02:31:01.68:pE3QZCWE0
祭りで聞いたQuestyle Audio TechnologyのCMA600iはいい音してた
チップはAK4490
[sage] 2017/11/14(火) 20:45:20.86:zpIDpKGx0
Audio Designの50万のDACってPCM1704とES9018の基盤(15万と10万)が
どっちか選べるんじゃなくて2つとも入ってるのしか販売してないんだな。
せめてどっちかひとつ選ばせてくれればいいのになあ。
ひとつで使い分けるのは楽しそうではあるが。
[sage] 2017/11/14(火) 23:14:14.36:lL/DyOQe0
PCM1704だけでいいんだけどなあ
ESSのは他にも選択肢あるわけだし
[sage] 2017/11/15(水) 04:05:41.96:wxCLYzk60

名機じゃないですかw
[] 2017/11/15(水) 07:59:52.89:/r+gopXV0
10月に価格にポロポロとExogalのレビュー上がってるね。
[sage] 2017/11/15(水) 15:28:20.01:7ksoPhlO0
PCからDACにつないでいるけど、PCが邪魔。

DAPのスタイルで、DACは非内蔵で、DACにつなぐUSB出力だけ備えたプレーヤーってないの?
[sage] 2017/11/15(水) 15:36:53.05:AgcrH/XN0
D/Dコン
[sage] 2017/11/15(水) 18:29:56.59:T6Dz+klu0

USB専用はしらないけどSHANLNGのDAPはUSB出力できる
USBはないけどデジタル出力専用ならXduoo X10t
あとはQNAPみたいなUSBDACに直結できるNAS
LIVAみたいな超小型PCかラズパイで
[sage] 2017/11/15(水) 19:27:40.51:dsLdVc2y0

ネットワークプレーヤー買った方が良いんじゃないか?
[sage] 2017/11/15(水) 19:34:02.47:7ksoPhlO0
ありがとうー。
めっちゃ参考になる。
早速調べてみます
[sage] 2017/11/15(水) 20:15:04.85:zEXBnEi00
ソウルノートのD-1買って満足してたが
事情あって叔父から譲り受けたCelloのDA-8.1ってDACが音が良すぎて腰が抜けそうになった
レンジの広さはD-1のほうが優れている、でもそれ以外は全部DA-8.1が勝っている
1音の情報量の厚みが全く違う
当時100万くらいしてたDACらしいけどこのコンパクトな筐体からどうやったらこんな音が出るのか・・・
ハイエンドなりの良さって本当にあるもんなんだなと実感した
[sage] 2017/11/15(水) 20:22:39.82:g0Z4P4bW0

わざわざ音の良くないUSBにこだわらなければ光や同軸で出力できるDAP多いのでは?
[sage] 2017/11/15(水) 20:26:29.79:wF6kDd5Y0

apogee改のやつかな?
レンジだけの最近のとはちがうよね
でもrosetta200なんかは勢いはあるけど雑な音なんだよな
[sage] 2017/11/15(水) 20:38:47.84:wF6kDd5Y0
DACって日進月歩で新しい方がもちろん優れる部分も多いけれど、過去のモノも良いものは良いと思う
うちもUA2192使いながらもちょくちょく他のも試してみたりするんだけど
決め手がなくて結局残ってる感じだなぁ
ある意味幸せかもね、このくらいで満足できてるってのは
[sage] 2017/11/15(水) 21:15:36.50:QNk5SUI/0
DSD再生に拘らなければ昔の高額DACの中古漁る方が幸せになれるかもな。
[sage] 2017/11/15(水) 23:55:35.74:u2R+0FeC0

たしかにPCからUSB接続だと限界感じますねー
安物のウオークマンがちょっと良くなっただけみたいな。
もっとスカッとした最高の音がありそうなんですが
[sage] 2017/11/19(日) 07:22:20.74:LeTp1yaK0
インターフェースだけで、んな劇的な変化期待するほうがどうかしてるだろ。
それとcombo384あたりは、44系と48系独立クロックで、極めて低ジッタ
これで文句あるならいったいどれなら満足なんだい??wwwwww
[sage] 2017/11/19(日) 09:24:09.98:il6C9Cv40
やっぱアレですか、combo384 は音質グッと良くなりますかねぇ?
[sage] 2017/11/19(日) 09:53:13.56:yV70nm0N0
低価格帯にCombo384が載ってたら十分だろう。
ミドル以上ではきちんと設計されたFPGAとXMOSの組み合わせとは差が出る。
[sage] 2017/11/21(火) 16:33:51.23:O6CN8kXHM
昔のWADIAみたいに強烈なDACメーカーはいなくなってしまったのか?
MSBはただ高すぎるw
WADIA信者ではないよ
[sage] 2017/11/21(火) 21:17:00.18:EDyKXXX9a
エソテリック のx-50wでさえWADIAな感じだった
[sage] 2017/11/21(火) 23:35:48.26:Ra5DrjYp0
DACと言えばdCSが定番じゃないの?
もうそろそろ新フラッグシップが来ると思うからVivaldiの中古が
150万位で買えるんじゃないかな
[sage] 2017/11/22(水) 00:00:23.03:TaNhHd2w0
Elgar Plus、トラポでCD聴きたいときに使ってます。CDやSACDのリッピング音源はcombo384とAK4497のDACで聴いている。トラポを除いてdcsの安定度はピカイチですね。
[sage] 2017/11/22(水) 21:44:37.98:vZ/9cJdx0
すごいな。DA-06でも超高級かとおもってたけど、実際には中の下くらい?
[sage] 2017/11/22(水) 23:18:56.10:ms0HikbQ0
ミドルの上限って50万くらい?
ならそれでいいんじゃない
まあ1000万以上するのもあるし上が異常なだけな気も
[sage] 2017/11/23(木) 02:31:01.67:5qeYfh34x
SelectDACの下位機種みたいなのを出したのは高くて売れてないからかな?
[sage] 2017/11/23(木) 08:30:44.30:9SQ7K+Up0

MSBは元々DIAMOND DACとかSignatureDACとか価格帯変えたラインナップ多かったろ
[sage] 2017/11/23(木) 11:07:19.15:5qeYfh34x
そうなんだけどSelectDACだけはなんか別格扱いってイメージがあったから。
[sage] 2017/11/23(木) 13:44:53.67:X4JppWSx0
いくらDACがよくても音源がクソなら意味無いよね。
みんな音源どこからとってるの?
このクラスだとSACDがデフォでPCからなんて少ないのかな
[sage] 2017/11/23(木) 14:08:23.83:vTJfkjgW0
PCからだな
ストリーミングも聞くしハイレゾ音源も聞くし
4416でも良い音源は音いいからこだわりはない
単に音悪いアニソンなんかをソースにするのはどうかとは思うが
[sage] 2017/11/23(木) 14:11:31.31:vTJfkjgW0
あ〜それで思い出した
逢瀬のテスト音源見たらひでーのばかりで辟易したんだ
あそこの音がイマイチなのはそれも原因だろうと思ったね
[sage] 2017/11/23(木) 17:12:30.96:X4JppWSx0

ハイレゾ音源はダウンロードで購入してるの?
[sage] 2017/11/24(金) 21:41:17.72:ka0Zst2u0
ナカミチの1000pとかはどうなんだろね
[sage] 2017/11/28(火) 19:33:43.83:ONnEnlQL0

DACスレは大半がPCトラポでしょ
[] 2017/11/29(水) 00:39:27.62:A66XVgNW0
D-1の評価はまだ定まってない感じ?
Nmodeが音場狭いと言われてるからD-1のほうが第一候補なんだけど
[] 2017/11/29(水) 02:26:44.36:ZS6O27d90
AITありまつ
[] 2017/11/29(水) 20:54:37.88:boO2gzfV0

どこでそう言われてる?
そう言ってるやつの頭はお花畑だな
どう聴いても逆なんだが
[] 2017/11/29(水) 20:58:09.75:boO2gzfV0

その組合せはあそこのか…
combo384かなり微妙だぞ
そういや無線屋の複合機にかなり前から付いてたな、たしかあれが初だったが、当時としてもいただけなかった
[sage] 2017/11/29(水) 21:15:24.89:VOPYy50a0

combo384よりよいものをご存じなら
教えてください。
[sage] 2017/11/29(水) 21:21:57.27:W0oFNCJu0
USBからの、卒業
[sage] 2017/11/29(水) 21:34:10.71:X0M+hHqU0
チップ馬鹿に通じるスペック連呼はやがて廃れる
[sage] 2017/11/29(水) 22:18:23.11:4eP+ju2Tr
既にミドルクラスが廃れまくってるやろ
時代はUSB
[] 2017/11/30(木) 00:38:51.42:yLOhgJ1gp
オールジャンル聞くならsonica dacで十分

クラシックonlyなら数百万数千万のdacを
でもどうぞ
[] 2017/11/30(木) 00:40:53.98:clA5XugT0

216
[sage] 2017/11/30(木) 00:43:53.44:MeRUWtLv0

sonica DAC買ったんだね、おめでとう
[] 2017/11/30(木) 00:54:53.69:w/iuQVsC0

クラシックとその他音源でDACを差別化する意味がマジでわからんわ

どんな音源でも音の良いDACで聴きたいわな、クラシックとかそれ以外とか関係ないわ

所詮貧乏人の戯れ言にしか聞こえないw
[sage] 2017/11/30(木) 02:47:19.56:sr+0olWx0
30万前後でDSD対応、HDMI受け付けてるのってATIくらいしかないのかな?
JPLAYで環境作ってるからXMOS DDCを無駄にしたくないんだけど、良いの知ってたら教えて下さい。
[sage] 2017/11/30(木) 02:47:54.38:sr+0olWx0

失礼、AITです。
[sage] 2017/11/30(木) 05:28:06.46:nBzmXquGa
中華にゴロゴロしとるやん。
公式もMatrix使ってるし。
あとはDSdacJrまでいくかだな。
[sage] 2017/11/30(木) 06:52:23.13:vJlVpYfaa
AIT9038になってから苦戦してるのがよくわかる
[sage] 2017/11/30(木) 07:48:26.59:rsOMqeIVa
AITのHDMIはオプションで20kかかるからなぁ。
[sage] 2017/11/30(木) 07:53:25.05:nMKJTjP40

知り合いが前に使ってたわ
業務機然としてる見た目に反して良い音するよね、それ
中古屋でも極まれに見るけどレモ変換プラグの有無は確認しといたほうがいい
単品で買うと地味に高いからな


AITでいいんじゃない?
まあシステムの音の相性優先するべきだろうけど
[sage] 2017/11/30(木) 09:15:59.23:uSjIu9eZ0

AIT、逢瀬、PS Audio、中華系
[sage] 2017/11/30(木) 09:43:17.73:sr+0olWx0
皆さん、色々と意見下さいまして有り難うございます。
中華系はAITと比べると明らかな差があるとも聞くのでAIT一択になるのかなぁ。
逢瀬も単体DACないみたいだし、DSDACまでは予算が…。
D-1にI2S入力付けてくれてたら最高だったのにな。
[sage] 2017/11/30(木) 13:46:09.53:nMKJTjP40
逢瀬は複合機のほうでもdave超えるとか豪語してるみたいだから
逢瀬とAITどっちも試聴機借りて試してみたらいいんじゃないのw

こんなところでいくら聞いても音わかんないし家で聴くしかない
で、それができるのが中華じゃない国産ガレージの強みっしょ
[sage] 2017/11/30(木) 14:11:56.66:uSjIu9eZ0

あとサウンドデンってとこのDACもあったわ
音は知らん
[sage] 2017/11/30(木) 14:37:05.16:AaUrt+YKa

あれはRJ45でしょ?
[sage] 2017/11/30(木) 14:42:47.78:uSjIu9eZ0

そうなの?説明にはHDMIコネクターって書いてあるからそうだと思った
[sage] 2017/11/30(木) 15:25:46.98:HrcaXbGM0
Daveって出音特殊だからあれ超えるって言われてもなあ
[sage] 2017/11/30(木) 18:30:03.71:c08SigCC0
サウンドデンのDACって原音を超えるDENDACが話題になったころしか知らないけど
新作も出てるんだな
I2SはPSAudio準拠みたいだからHDMIで入るんじゃね
[sage] 2017/11/30(木) 20:50:49.60:mTq1HdmL0

DIYINHK以外でxu216ってあるか?
あそこだと有償ドライバーですら3.38止まりだからな。
4.xxじゃないとハードが勿体ないぜw
[sage] 2017/11/30(木) 21:57:12.79:A33KDyDwM
逢瀬のHPにわざわざ音質基準書いてあるんだからそこでDAVE越えたっていってるの分かるでしょ
[sage] 2017/11/30(木) 22:13:14.53:r5HZCNli0
次はSelectDACかな?
[] 2017/11/30(木) 22:43:31.71:clA5XugT0

とりあえずPSのmk2でも安く手に入れて、後々DSDACにしたら?
FPGAだしあれは唯一無二の音で、ただそのままでは本領発揮しない。
700Hz xmos ddcからのI2Sで狂気じみた音になる。
本来のツルツルサラサラに力感と抜群の鮮度で、目の覚める様な、それでもこの上なく心地良い音に化ける。
[sage] 2017/12/01(金) 00:13:45.94:IJu/bfNe0
PWD2ってFPGAだっけ?
[] 2017/12/01(金) 08:49:09.34:GpykwVq90


貧乏人かどうかは関係ない。
それはどんな音源でも音の良いDACで聴きたいわな。
だが実際は高性能高価格なdac程音源の粗ばっか拾っちゃって始めから録音の良いクラシックのような音源位しか恩恵がなく甲斐性がない。
そして理系馬鹿がスペックばっか追求してスペックさえ良ければイコール高音質だと誤解してか音がつまらない。
(soulnoteあたりは製作者がミュージシャン(かぶれ?)なのもあってかキレがあって悪くないが。)
詰まるところスペック一辺倒ではなく
音源の粗を拾わず音楽性も担保したDACでなければそんなDACもといオーディオ機器に投資する価値は全くない。金の無駄。
[] 2017/12/01(金) 09:28:29.05:r1L57dsHa

dsがね
[sage] 2017/12/01(金) 09:41:35.34:Ues2gtCqr
オレ文系だが技術製品について語るときに理系をバカにする奴と技術を知ったかで語る奴の話は信用しないことにしてる
[] 2017/12/01(金) 09:45:57.99:RBE2Oefo0

俺、理系だけど柔軟性のない理系が
一番タチが悪いと思う。
まだ文系の方がありのまま受け入れてて
楽しんでる気がするな。
[sage] 2017/12/01(金) 19:29:30.55:nYluHsnj0
最近はもうトンガッた人はスレからいなくなってしまったのではないか?
罵詈雑言もなくすっかりまったり進行だし
[] 2017/12/01(金) 22:45:11.82:5VgAP3D60
ワイ工学博士
学会のレベルを知ると謙虚になれる
博士号取ってみて知らないことが多すぎることに気がついた
[] 2017/12/02(土) 00:19:54.27:zDHZ6Rlk0

俺574だけど読み返したら
理系ディスった感じに読めた。
すみません。
そんなつもりなかったんです。
ちな、国立理系修士出なので
言ってる事は十分理解できます。
[] 2017/12/02(土) 01:00:45.23:GWRsK0Me0

ああ、ワイも君の書いた事を批判した訳ではなく
君と同じように?ふと思った事を書いただけ
[sage] 2017/12/02(土) 01:05:49.89:MddH8Lm3a
North star designのI2S端子って、PS audioのそれと互換性ないのかな?
[sage] 2017/12/02(土) 04:52:49.04:VCMCbta80
RJ45とHDMIの変換ケーブル自作してみれば?
DATA、BitClock、LRClock、MasterClockとそれぞれの極性が合ってれば音は出るんじゃないかね?
[sage] 2017/12/02(土) 14:30:25.05:xSqdAciBa

ありがとね
極性ググってみるわ
[sage] 2017/12/09(土) 12:36:44.02:CzC5NL9kM
ADI-2PROのDSD11.2MHzて下流に何繋ぐんだよわろた
[sage] 2017/12/10(日) 11:48:33.10:Andvj9bT0
DCDAC-200の存在を知ってしまいD-1からそっちに興味が移ってしまったorz
なんだよ50万て高いよ、無色系の音探してる俺にとっちゃあオーデザは魅力的すぎんよ
[sage] 2017/12/10(日) 12:09:48.94:V1cRxX8Va

USBインターフェースはインターフェース社の一世代前のやつだからな。
USBには期待すんなよ。
実質SPDIFで1704を聴くDAC。
[sage] 2017/12/10(日) 14:57:26.03:r0FK2DQS0
USBなんてDDCでどうにでもなるし一世代前だから音極端に変わるというものでもない
そんなこと言い出したらクロック変えたほうがよっぽど向上する
[sage] 2017/12/10(日) 15:49:14.75:UkGlKD+r0
USBが問題になるのはDSDだよ。
インターフェース社のオンボロ具合を知らんらしい。
[sage] 2017/12/10(日) 15:55:16.58:r0FK2DQS0
はいはい、DDC入れたらいいよね、次の患者さんどうぞ
[] 2017/12/10(日) 16:04:24.59:u5FPBRRN0
DDC入れるとDSDをPCMに変換する必要が出てくるんじゃないの
[sage] 2017/12/10(日) 16:40:47.56:UkGlKD+r0

まさかDDCが全部DSDをPCMに変換できるとか思ってんのか?
そもそも変換せにゃらん時点でクソだろうがよ。
[sage] 2017/12/10(日) 16:57:12.10:gEP0230Rd
同軸とかに変換してしまうと対応出来るサンプリングも下がってしまう場合が多いだろ
[sage] 2017/12/10(日) 17:06:10.45:CrCWTYd+d
例えば、Luxman DA-06
対応出来るサンプリング周波数が下がるしDSDにも対応不可

USB入力(PCM) : 32kHz、44.1kHz、48kHz、88.2kHz
96kHz、176.4kHz、192kHz、352,8kHz、384kHz
(16、24、32bit)
USB入力(DSD) : 2.82MHz、5.64MHz(1bit)
COAX/OPT/AES/EBU入力 : 32kHz、44.1kHz、48kHz
88.2kHz、96kHz、176.4kHz、192kHz(16、20、24bit)
[sage] 2017/12/10(日) 17:14:01.78:UkGlKD+r0
XMOSはライセンスが高いから見込み台数の少ないガレージが採用するには敷居が高いのは仕方ない。
DCDAC-200にはせめてCombo384くらいにはして欲しかったが。
[sage] 2017/12/10(日) 17:20:07.49:0gsvVvni0

インターフェイス社のよりいいものを教えてくれ。
[] 2017/12/10(日) 18:22:30.30:1NvKQgWZ0
無色系ならAITもあるお
[sage] 2017/12/10(日) 18:26:01.85:UkGlKD+r0
両方試聴したが、性格は全然違うね。
AITはDSDメインで角のとれたぬるっとした音。解像度自体は高いけどね。
オーデザは1704はエッジの効いた厚みのある音。
[] 2017/12/10(日) 23:17:53.40:1NvKQgWZ0
オーデザの1704とSOULNOTEのD-1かsd2.0は聞き比べた事がありますでしょうか?
できましたらインプレをお願いいたします。
[sage] 2017/12/11(月) 05:06:58.11:tXCMp+5c0
sd2.0はFTしか聴いたことないが、D-1は現有。

解像度は似たようなもの。若干D-1が甘いかも。
低音はD-1優位
押し出し感はFT>=1704>>D-1
音の厚み1704>FT>D-1
エッジの切れFT>=1704>>D-1
定位1704>FT>D-1
空間表現は似たようなもの。
DSDはD-1ですけどね。

D-1の美音とsd2.0のキレの良さのいいとこどりした感じ。
一番のネックは価格かな。
[sage] 2017/12/11(月) 06:03:58.40:6y3ty9oOa
完全定価販売なんで悩まなくていいっちやいいけど。
[] 2017/12/11(月) 11:04:00.66:go8LqFBi0
詳細なインプレ、ありがとうございました。わかり易い内容に感謝いたします。
ここにAITが入ったらどうなるのでしょうか?
もし視聴済みなら教えていただけないでしょうか。
[] 2017/12/11(月) 12:02:46.86:XsmJeYqv0
d-1ってロックレンジだっけ?あれ変えるとキレ良くしたり逆に美音っぽくしたりもできるんだろ?
であるならば上のインプレはどう解釈していいのかよく分からんな。
[] 2017/12/11(月) 12:36:01.25:4YXKQGgia

ほほぅ、それは興味深いね。
うちの印象はほぼ逆の順なんだが、感性の違いか、それとも…
[] 2017/12/11(月) 14:09:13.91:afcGT/Eip
d-1使ってる人ってやっぱトラポはpcなのかね?
やっぱバルクなんとかって奴(pcトラポonly?)で使った方が音がいいのかな?(つまりdela(usb)やcdトラポ lumin(同軸?)等をトラポにする場合よりpcトラポの方が音が良い?)
それとも好みで選んで良いレベルかしら
[sage] 2017/12/11(月) 15:36:52.82:utIpEk1z0

基本的にD-1はロックレンジ1でDSDのみLPFONですよ。


うちの印象ってのは何と何のこと?


1704はオーデザ本社フルオーデザ+ディナC-4+DENONのSACDP
FTはFundamental本社でフルファンダ
D-1は自宅でLA-10、sa4.0/FT*2、RM10、C-1とPC/X-SPDIF2かSU-1経由同軸だよ。


AITは全然傾向が違うので同列には語れませんが、PCMならそれなりに、
DSDならダントツにいいですよ。無色透明系ですが角のとれたぬるっとした滑らかさです。
[] 2017/12/11(月) 19:29:58.70:afcGT/Eip
こういった横文字だらけの説明する奴のシステムからいい音が聞ける気がせん。
なんかいかにも理系馬鹿がスペックのみで音の良し悪しを決めつけてるようにどうしても見えてならん。
[] 2017/12/11(月) 20:07:48.85:QKoB2bivM
>やっぱバルクなんとかって奴(pcトラポonly?)で使った方が音がいいのかな?

Isochronous(アイソクロナス)方式よりも,立体空間描写力は善いすょ。
Isochronous(アイソクロナス)方式は立体空間描写が弱いすね。
マザー直挿し,ポン置き接続での比較

バルクペット使えるなら,PCだねー。
[sage] 2017/12/11(月) 20:43:59.90:tXCMp+5c0

D-1とX-DP10しか聴いてないけど、機種によってBulkPetの効果は違ってる感じ。
D-1ではおっしゃる通りだがX-DP10では空間表現も含めてアイソクロナスが一番良かったし、
D-1では一番ダメと言われているMode4がその次に良かった。
[sage] 2017/12/11(月) 22:18:43.43:PkblfK+i0
sd2.0もAIT9038もあの価格帯の中では随一にいい機種だね
ただどれも50万クラスの某業務DAC+マスタークロック+10MルビジウムのPCMにあっさり負けてしまった
価格差を考えたら当たり前か

オーディオデザインはアダプタ電源がいい製品だったからなかなか期待できそうだけど
1704だけとか9018だけで売ったらいいんじゃねーのかな
併用することで得られるメリットが聴き比べ以外に思い浮かばない
[sage] 2017/12/11(月) 22:20:38.65:PkblfK+i0

に無理やり横文字変換した言葉はないと思うけど
LPFもFundamentalも名称だよ
[sage] 2017/12/12(火) 06:02:38.90:hLnSfzloa
実売税込
D-1 25万
X-DP10 29万
sd2.0/FT 中古+FT化で約30万
AIT9038標準仕様組立込 約32万
DCDAC-200 54万
うーむ。
[] 2017/12/12(火) 09:55:19.23:on5OR4p6p
ここの住人的にはdelaやfidataってどう?
pcのがやっぱトラポとしては高音質な認識?
その場合pcってのは量販とかで売ってる数万のノートとかを特に何も対策施さずにusbでdacとつないでjplayだbulkpetだインスト→設定→hddに音源入れて音出すだけでもdela,fidata≦pc(音質)ってことなのかな?
[sage] 2017/12/12(火) 12:24:28.53:2nt4T3+2M
対策したデスクトップにlynxやrmeのカード使ってdacとワードクロック同期取ったほうが高音質
[sage] 2017/12/12(火) 13:55:07.26:z8nLz6pc0
に同意
そもそもdelaやfidetaは運用の利便性を感じて使うものであって高音質になるわけじゃない
[sage] 2017/12/12(火) 18:53:23.28:Wda6kkPSM
そもそもがUSB音悪いんだもん
[sage] 2017/12/12(火) 22:20:46.19:Mst3UDL70
zx2以降のノイズ対策をしっかりしたウォークマンをクレードル経由で
繋げるのがいいと思うよ
付属の電源が当然のごとくダメなので、お好きなDC5V電源に替える
必要があるけど
[] 2017/12/13(水) 06:57:11.10:/WqR+COK0
WaversaSystems W CORE
活用方法とQ&A
ttp://waversasystems.com/?p=4143

W Streamerがあれば、Roonに対応しない一般的なDACでも、W CORE(ROON)を使用できます。
[sage] 2017/12/13(水) 07:09:12.11:/WqR+COK0
ESPRESSIVO SOUND
ttp://jump.5ch.net/?http://www.yoshidaen.jp/shopdetail/000000001770/">ttp://www.yoshidaen.jp/shopdetail/000000001770/

canarino fils
ttp://www.oliospec.com/shopdetail/000000004305/

こういったオーディオ用PCにさらにDDCを追加してDACに接続するのがいいんだろうが
[sage] 2017/12/13(水) 08:12:58.75:hjR0WBl9p

自作できないのなら仕方ないが、それらのPCは型遅れだし、割高。
低電圧CPUにPicoPSUと12V/5Aのリニア電源か、
通常電圧CPUならHDPLEXのnano PSUと200Wリニア電源
にすればMBとか何を選んでもソコソコの音楽用PCができる。
[] 2017/12/13(水) 09:43:49.35:DSHN8kCi0
Shiit Audio のGungnir Multibit 通称Gumbyを注文した。上位のYggdrasilよりは安いが
マルチビットDACを聴いてみたくて、non DSD.
[] 2017/12/13(水) 21:35:35.99:/WqR+COK0
SOtM sMS-1000SQ Windows Edition
ttp://www.bright-tone.com/pages/92.html

Sound Galleries SGM 2015 Music Server
ttp://soundgalleries.com/product/sgm-2015/

これらもオーディオ用PCだな

ミュージックサーバーは

Aurender
ttps://www.aurender.jp/products/media-server/

Cocktail Audio
ttp://www.goldmund.co.jp/ca/

ReQuest Audio
ttp://stella-inc.com/017requestaudio/index.html

SONY HAP-S1
ttp://www.sony.jp/system-stereo/products/HAP-S1/feature_1.html
[] 2017/12/13(水) 21:38:33.31:UVtObSGwp
delaはどうなんだ?
トラポとしては
[sage] 2017/12/13(水) 21:40:13.59:yA2h2LiAM

インプレよろー
[sage] 2017/12/13(水) 22:17:14.74:Tbx/wY5P0

こういうオーディオ特化PCってすぐ型遅れになるからリスキーな買い物だなといつも思う
まあうちは自作するからいらないけど
[] 2017/12/14(木) 06:24:24.96:pyTU2dWW0

普通の人には必要だからね。
比較すれば、30万程度でこれだけ改善効果が出るものはない。
試聴するまでは興味が少しあるかな程度だろうが、聴いたら終り。
[sage] 2017/12/14(木) 08:43:05.14:rH82wL9u0
cyonnのbottakuri
[sage] 2017/12/14(木) 10:54:21.10:tCbBcHgr0
トラポの値段にこだわるより
DACにマスタークロック入れて同期させたほうがはるかに高音質かつ低コストなのに

クロック入力ついてるかどうかの敷居はあるが、アンテロのOCXクラスのクロック入れるだけでもかなり違う
[sage] 2017/12/14(木) 11:43:58.05:+OhSLOgtM

可能ならルビジウムかGPSをクロックジェネレーターに入れてDACとトラポを同期
うちの場合はDACに入れて、アウトにトラポで同期したのが一番良かった
[sage] 2017/12/14(木) 12:51:23.98

GPS安いな
ttps://www.aliexpress.com/item/GPS-DISCiPLINED-CLOCK-GPSDO-10MHz-10M-OUTPUT-SQUARE-WAVE-RS232-OUTPUT-GPS-NMEA/32606730039.html
[sage] 2017/12/14(木) 12:53:24.47:m0PtgL4ud
オーディオ的には水晶が一番なんだろ?
知らんけど
[sage] 2017/12/14(木) 15:24:19.32:tCbBcHgr0
ルビもGPSもいいけど個人的に一番コスパよかったのはocxo
理屈はわからんけどマスタークロック+ocxoでDACに合わせて
DACからはのようにした時が一番良かった

まあほかの環境では違うかもだけどこのクラスならルビ入れてもocxoいれても明らかに違いはあると思うよ
[sage] 2017/12/14(木) 16:49:38.60:YCku8U40d
コスパ関係なしならどれが一番音がいいの?
[] 2017/12/14(木) 16:51:15.67:wo+e+/Kc0
これじゃね
ttp://www.sfz.co.jp/PMC-01.html
[sage] 2017/12/14(木) 18:57:28.17:1Rs6X7OS0
でもさ、校正必要なんだよなぁ、2次周波数標準器ってさ
[sage] 2017/12/16(土) 17:07:18.37:bRqU0w/ja
DACを造る“現場の創意工夫”が音に効く、旭化成エレ「AK4497/4493」の裏側

ttps://av.watch.impress.co.jp/docs/topic/1093585.html
[sage] 2017/12/17(日) 09:42:34.77:GTf+CkUU0
Didit High-end DAC212SE

試聴環境
LA10-sa4.0/FT*2-RM10

DSD再生
I2S:X-SPDIF2/JPLAY,WirewordCHH7-0.5m
USB:Hysolid,AIM電子UA3-1.0m,インターフェースはCombo384のOEMを搭載。ドライバーはDiditの署名入り
比較:D-1のUSB,Hysolid,AIM電子UA3-1.0m

I2S>>212のUSB>D-1のUSB

定位、情報量、音のキレ、低域の伸びが段違い。
DSD再生に関してはCombo384も良いがX-SPDIF2経由のI2Sは一回り上。
D-1のUSBは本体のクロックが甘いこともあって全体的に輪郭がぼやけ、ベールが一枚か二枚かかった感じに聞こえる。
212のクロックについてはメーカーは非公開だが英文記事にはCrystek搭載との記事があり、内部写真見る限りCCHD957っぽい。
PrimeseatについてはComboだと48KHz再生になっちゃうようなのでD-1。

212の設定は
ジッターリダクション:ON
ディエンファシス:32K
PLLバンド幅;Lowest
IIRバンド幅:Normal
Firロールスピード:Fast

PCMについてはこれから
[sage] 2017/12/17(日) 10:02:12.03:GTf+CkUU0
212の電源ケーブルはFundamentalのRPC10使ってます。
[sage] 2017/12/17(日) 11:34:44.92

PrimeseatについてはComboだと48KHz再生になっちゃうようなのでD-1。

AmaneroはASIOでDSD512まで対応だが
[sage] 2017/12/17(日) 12:15:01.21:GTf+CkUU0

Primeseatっていうサービスで使う時の話だよ?
D-1のドライバーだって最初はうまく対応できてなかったがその後バージョンアップした。
主に国内向けのサービスなので対応してないドライバは多い。
[sage] 2017/12/17(日) 12:39:39.12:GTf+CkUU0
Didit High-End DAC212SE

PCM:DSDと環境は同じ
I2S:Wireworld CHH7-0.5m
Coax:BlackCat SilverStar75RCAcapped-1.0m
OPT:Wireworld STO7-1.0m

評論家ならうまく表現できるのかもしれないが微妙な差しかなく
恐らくブラインドでは聴き分け不可能。
まぁ一応I2Sが一番定位が良さげ。
[] 2017/12/18(月) 14:16:49.11:U6v4XtXR0

入力の違いなんて所詮そんなもんでしょ。
というかミドル級以上なら機器の違いすら好みの差でしかない。
[sage] 2017/12/18(月) 15:53:12.98:JNUlYTCt0
DSD再生にはまだ改善の余地が多く、
PCM再生はそれなりに成熟しているということでしょ。
[sage] 2017/12/18(月) 16:35:15.30:+UdPgkrn0
どっちがいいとか悪いとか決めることもないわ
良かった方聴けばいいじゃん
お前らは他人が良いと思った方を聴かずに良いって思うの?
[sage] 2017/12/18(月) 20:23:47.30:bqZDLiws0

試しにocxo取り寄せた
家のルビジウムと比較してみるわー
[sage] 2017/12/18(月) 22:01:19.94:MofZ3h6z0
改めてじっくり比較してみた。
解像度は似たようなものだが、楽器の細かい定位と前後の立体感がI2Sの方が勝る。
ケーブルの質の違いか同軸の方が低域は伸びる。
HDMIケーブルをパナソニックの1,000円/0.5mに変えてみたところ
定位が甘くなり前後の立体感も薄れ音質が若干軽くなった。
I2Sでもそれなりにケーブルの影響はある模様。
[sage] 2017/12/19(火) 01:05:36.44:5soL2es60
それやってるとだんだん本当にインターフェイスの違いを聴いているのか
ケーブルの違いを聴いているのか分からなくなってこないか?
俺はなった
[sage] 2017/12/19(火) 05:36:55.20:c+mnybCOa
光はX-SPDIF2にしかないが、
その他はSU-1とでダブルチェックしてる。
[sage] 2017/12/19(火) 08:40:53.67:qPfi9GX60
AES/EBUサイコーよ
[sage] 2017/12/19(火) 08:42:17.23:4/UGDc970
比較する時にベストの設置場所や電源を2セット作れてるの?
限られた設置スペースに綿密にセッティングした機器が埋まってるから
比較用の余分なラックスペースもタップや電源ケーブルの余裕がないわー
[sage] 2017/12/19(火) 09:15:09.40:RAx4D/Jaa
DDCなんて小さいからケーブル類はそのままに置き換えですよ。
[sage] 2017/12/19(火) 09:18:21.03:RAx4D/Jaa
プリがLA10なのでスイッチ切り替えなんて概念ないしw
[sage] 2017/12/19(火) 13:19:17.32:Vnnquk+Kp

AES/EBUにするとそんなに変わる?
昔ST-Link(Wadiaとかがよく使ってたやつ)に換えてもほとんど変わらなかったけど
[sage] 2017/12/19(火) 13:27:51.83:QDxpTLwkM

バランスはノイズに強いからかな
一番聴感良かった
[sage] 2017/12/19(火) 14:35:53.33:o1ZVC1K40
グラウンド回りの処理が甘いDDCとかだとAES/EBUのほうが電位が下がってSN上がる
某イタリア製のDDCはI2Sで聴く場合でもAES/EBUのケーブル繋いでおくほうが音が良かった
[sage] 2017/12/19(火) 14:43:09.59:gtxPtyEU0
LynxのAES16eなんかもDSD聴かないなら未だに主力で使える
下手なDDC入れるよりよっぽど音良いよ
[sage] 2017/12/19(火) 16:03:48.69:9uLf4LzeM

そのカードでDoPでDSD再生できたよ
PCMに見せかけたDSDデータで
DACはMYTEK
まぁ、DSDはまださほど興味がない
[sage] 2017/12/19(火) 16:07:54.05:U98mXElG0
2台DACがあるんだけど、とあるDDCからAES/EBU接続した際に片方のDACは問題なく音が出るんだけどもう片方のDACは信号の反応がなくて音が出ない。ケーブルは同じもの使ってる
ちなみに以前所持していたDDCからはどちらのDACも問題なく音が出た
何か原因って考えられる?
[sage] 2017/12/19(火) 16:25:35.52:qPfi9GX60

音が出ないDACがなんなのか
以前使用していたDDCからはAES/EBUだったのかそれ以外の接続だったのか
情報が少なすぎるよー

単に入力切替してないだけとかね
[sage] 2017/12/19(火) 18:31:58.63:U98mXElG0

全部接続はAEU/EBSでの話です。入力切替の確認などその辺はきちんとやってます。
具体的にこの製品だからということよりも、AES/EBUの規格上何か設計の違いやケーブルとの相性、接続機器同士の相性みたいなものがあったりするのか知りたかったです。言葉足らずで申し訳ない
AES/EBUの接続で同じような問題に遭遇したことがある方がいれば同じ原因かもしれないので
[sage] 2017/12/20(水) 03:06:37.33:vAXj7aTy0
DDCからの出力でジッターが増えてロックしなくなったんだろうなぁとしか
[sage] 2017/12/20(水) 03:21:39.43:YHcrFoiQa
OPPY
[sage] 2017/12/22(金) 13:07:09.73:70rFfcpCM
低位相ノイズのOCXO届いたので暖気中
[sage] 2017/12/22(金) 23:17:55.20:KgDcPk2Fa
OPPY
[sage] 2017/12/23(土) 11:39:43.24

Amaneroの最新ファームウェアとドライバー使った?
最新ドライバーは1.0.63だからね
[sage] 2017/12/28(木) 20:34:11.65:BwEf2EIm0

へー、リンクスってDoP出力できたのか、初めて知った
[sage] 2017/12/28(木) 21:27:32.43:H7Y667MW0

あくまでソフトもハードもPCMを再生してるつもり、だからね
受け側は中身はDSDだからそれを受ける、という感じ。
USBだとこうは行かないんだけどさ
[sage] 2017/12/31(日) 18:46:05.90:9HTfBDF/0
不二家でX-DP10安いな
視聴無しで買う勇気はないから誰か買っていいぞ
[sage] 2017/12/31(日) 23:49:06.28:Wg3LdALY0
X-DP10ってヘッドホン出力はどうなん?
X-HA10、HPA30W、P-750uあたりと迷ってるんだけど
もうDACは所有の2機で不自由はないんだけど増設できれば便利だし
ヘッドホン出力が列挙したものと同等かそれ以上ならフジヤのポチりたい
[sage] 2017/12/31(日) 23:59:10.58:gT4pZgCQ0
アンプ部分はそのうち出るX-HA3と同じだから10万ぐらいの代物
既にDACがあるならわざわざ買う必要はないんじゃないかな
[sage] 2018/01/01(月) 00:14:01.75:4YTW5W8+0
HA-1の後継機出るのね
それと同等かあ・・・うーんX-DP10外してまた悩みますわ
これ以上はちょっとスレチになるねthx
[sage] 2018/01/01(月) 01:03:27.60:hlEc5O1k0
そんなもんか
SACD聞くからアナログ入力欲しいんだけどbrooklyn dac+とかどうかな
素直に単体買ったほうがいい?
[sage] 2018/01/01(月) 11:31:49.65:OtEIo0NB0
おれもSACD聴きたいから、中古でDV800AV手に入れて
それとは別にポータブルDAPから単体DACでハイレゾだしてる
[sage] 2018/01/01(月) 12:06:08.93:BvYMcl9Dp

+付かない前モデルは DARKOってサイトでは多機能で便利だが、音はChordのhugoじゃなくMojoと比べれば良い、というレベルの評価だったね
[sage] 2018/01/01(月) 12:29:23.74:atoShtgv0

Benchmark dac3おススメ
[sage] 2018/01/01(月) 12:48:27.00:hlEc5O1k0
国内で聞けるとこある?
[sage] 2018/01/02(火) 10:30:47.21:Y5/0IbBc0

▼50万〜80万 にEsoteric D-05Xが無いけど、Esoteric/TEACスレでやれって事?
この価格帯の輸入品より頭1つから2つ抜きん出ていると思うが。
[sage] 2018/01/02(火) 16:36:09.20:1pUEAYiy0
DA100だけど、DC-37買おうかなー
[sage] 2018/01/02(火) 19:41:13.69:1pUEAYiy0
音変わるかなぁ。。
[sage] 2018/01/02(火) 21:20:00.61:zbH8CyCC0
D-1の発熱ってどの程度あるの?
火傷しない程度とは書いてあったりするけど相当熱持つの?
[sage] 2018/01/02(火) 21:28:33.62:Vwd4AcNY0
真夏で鳴らしっぱなしでも天板がほんのり熱いくらいだったけど?
[sage] 2018/01/03(水) 02:42:48.22:X4ylGDeX0
置く場所なかった。
[] 2018/01/04(木) 10:21:23.35:HDj8CCBA0
マルチビットのDACを試したくて、アメリカのshitt audio へマルチビットDACのgungnirを注文し年末に届いた。送料込で約15万円。
関税も消費税もかからなかった。早速試聴した。
このgungnirについては上記機種のyggdrasilの方が評価は高いが価格も高い(2299ドル)
両者の違いは使用しているDACチップでgungnirがAD5781(18bit)、yggdrasilがAD5791(20bit) (ADはアナログデバイセズ)
回路ほぼ一緒ということだ。このDACについては輸入もされていないので、オーディオ評論家のレビューは皆無である。
唯一といえるのが、DAC評論家のinnocent key氏による評価で詳細は下記のとおり、
ttp://innocent-key.com/wordpress/?p=9588
ここで350万以上のMSBダイヤモンドDACと比較しているのがすごい。
音的には、下記にもあるとおり、音楽的で温かい音だと思うが、厳密に比較したわけではない。
このDACはnonDSDである。が特に不満はない。コストパフォーマンスは高いと思う。
下記のレビュー(英文)のconlusionに同意する次第である。
ttp://passionforsound.lachlanfennen.com/schiit-gungnir-multibit-dac-meet-gumby/
[sage] 2018/01/04(木) 13:40:04.05:MNaAeuo80
残念ながら価格帯が違うという基本的なルールも守れないカスのレビューには一文の価値はない
宣伝なら他でやれ
[sage] 2018/01/04(木) 13:46:45.84:O9YWs6y90

おめ
比較対象は何?
ちなみに関税はゼロだけど消費税は送料込みの金額の6掛けに対してかかるよ
実質4.8%で後から運送会社から請求が来る
[sage] 2018/01/04(木) 13:51:30.56:MNaAeuo80

スレチな機種の話題は該当スレでやれ


【OPPO禁止】10万円前後のDAC 【エミライ禁止】 #4 [無断転載禁止]©2ch.net
ttp://lavender.2ch.net/test/read.cgi/pav/1491925278/

[中華禁止]安くて音の(・∀・)イイ!!DACスレ Part27
ttp://lavender.2ch.net/test/read.cgi/pav/1300957667/
[sage] 2018/01/04(木) 14:24:17.25:O9YWs6y90

気付かんで失礼
[sage] 2018/01/04(木) 17:41:07.46:XXWz5zl00
言うほど価格帯が違うとは思わない
日本の代理店が扱ったら20万なんて余裕で超える価格になるだろう
ただそもそも個人輸入って時点でミドル層よりさらに敷居が高いからこのスレで語っても意味がないだろうね
このスレはあくまで国内で買えるもの限定だと思ってる
日本で扱いのない製品はユーザーも少ないし特殊な人が多いだろうから新しいスレでも立ててやってほしい
どんなにいい音だったとしても普通に買えない製品は選択肢に入らないしね
[sage] 2018/01/04(木) 17:47:39.59:85Dxge6B0
このご時世で個人輸入の敷居が高いとかないと思うけどな
まぁ故障時のやり取りと返送が面倒ではあるが
少なくとも購入自体は簡単だよね
販売店の見極めは重要だけどそれは日本でも同じでしょ
[sage] 2018/01/04(木) 18:01:16.31:XXWz5zl00
まあやったことある人でトラブルを経験したことない人からしてみれば敷居は高くないんだろうけど一般的に個人輸入の敷居は高いと思いますよ
どのみちスレチなので、日本で扱いのないdacのスレでも立ててやればいいのでは?
[sage] 2018/01/04(木) 18:50:32.69:dRRbgHbMM
何必死になってるの
[sage] 2018/01/04(木) 19:40:03.43:O9YWs6y90
"国内で買える"って日本在住のみんながみんな店頭で買えるわけではないでしょう
通販に突撃するなら英語が分かる人なら店がどこにあろうと一緒でしょ
[sage] 2018/01/04(木) 19:41:48.36:DvnNg+S60
ここで質問してもいいのかは置いといて実用上のスペックはpcm192/24,dsd128あれば十分でしょうか
[sage] 2018/01/04(木) 19:51:20.68:OlTHeleJa
384の市販も徐々にでてきてるけどね。
[sage] 2018/01/04(木) 19:55:32.24:OlTHeleJa
Flacの規格の上限が655KHz/24bitだとかは
384/32のwaveデータを購入してから初めて知ったけどw
[sage] 2018/01/04(木) 20:44:25.94:d8ntgQRm0

いいDACかもしれないけど
バランス接続だけってのが敷居が高いよね

バランス対応のパッシブプリを使えばボリューム問題は解決しそうだけど、いいアンプが見あたらない
[] 2018/01/04(木) 21:46:28.02:PJRkJACv0

貴方の言うことがよく分からないな、国内であろうが国外であろうが良いものを買って良い音楽を聴きたいというのが主旨ではないのか。
敷居は高くないし。
[] 2018/01/04(木) 21:50:48.08:PJRkJACv0

価格帯で言えば正式に輸入すれば20万円は超えるだろう。また宣伝と言ってるけど宣伝の意図無いことは読めば分かるはずだ。なにを言ってるんだ。
[sage] 2018/01/04(木) 21:51:06.16:wvkRodcC0
L-,R-浮かしてアンバランスで受けて結果よかったらそのまま、あかんかったらバランス受けのプリに入れ替えかパワー直受けで妥協するでお試し輸入してもいい価格か。
[] 2018/01/04(木) 21:56:52.84:PJRkJACv0

貴方の意見に賛成します。
[] 2018/01/04(木) 22:01:28.33:PJRkJACv0

賛成
[sage] 2018/01/04(木) 22:05:53.93:ABF9yVmq0
schiitはエミライが取り扱おうとしてるとかいう話があったような
まぁ、exasound同様ぼったくり、個人輸入制限だろうからむしろ取り扱わんで欲しいけど
[] 2018/01/04(木) 22:07:03.49:PJRkJACv0

インプレしたらこれだよ。貴方は普通に聞いてもらえると思う。
[sage] 2018/01/04(木) 22:10:44.59:O9YWs6y90

エミライ取り扱いでもMrSpeakersのヘッドホンは直売で普通に買えてるよ
[sage] 2018/01/04(木) 22:12:54.02:XXWz5zl00

いやいや敷居は高いでしょう
ここで興味を持った人がそういう適当な言葉に釣られて覚悟もなしに手を出したらどうするつもり?
万一トラブった場合は中途半端な英語スキルじゃ大変な苦労をすることになるし、
不具合が出た時の対応の面倒さは国内の店での比じゃないですよ
[] 2018/01/04(木) 22:45:18.97:JIa/++EZ0
x-dp10の音を暖色的にして輪郭を太くし
艶やかにしたようなdacって何かない?
[sage] 2018/01/04(木) 23:41:11.73:daLBG7Ix0
敷居が高いの本来の意味についてレスが続きましたが省略されました
[sage] 2018/01/05(金) 02:28:27.43:EwTbdpe70

判ったから失せろゴミライ



B.M.C.のDAC1あたり
ただカラーを変えたいならX-DP10を電ケーやインシュとかでそういう風に追い込んでもいいんじゃないの
[sage] 2018/01/05(金) 04:23:37.86:Q/n+jlRn0

DAVEだな
[sage] 2018/01/05(金) 05:03:38.70:0X9tx8mhp

格落ちるがPS Audioのnuwave DSDなど
[sage] 2018/01/05(金) 05:57:27.06:DNLW995Wa

iTube追加
[] 2018/01/05(金) 06:37:36.99:jYqUXOkI0

>>カラーを変えたいならX-DP10を電ケーやインシュとかでそういう風に追い込んでもいいんじゃないの

そういうカラーにするおすすめの電ケーとインシュは何かね?
[] 2018/01/05(金) 08:27:02.67:KuDvWmsK0

itubeね。
こんな製品があるとは興味深い。
[sage] 2018/01/05(金) 08:40:09.44:aHhvr+G3d
innocent keyがDAC評論家とはネタか?
[sage] 2018/01/05(金) 08:48:08.54:sy8wrQ6L0
予算はいくらくらいなの?
iTubeみたいな真空管でよければ真空管のプリアンプを間にいれるのがよいと思うけど。
[sage] 2018/01/05(金) 09:40:34.64:Syui83Zz0

どんまい
115v仕様だから昇圧した音も聞いてみたら?
[] 2018/01/05(金) 11:06:06.19:uaMGuR9ip


予算はchord daveみたいなのは流石にきついが
x-dp10とd-1を比べてd-1は音がデジタル臭く乾いた質感でソースの粗が目立つようであまり好みではなかったが
x-dp10は質感も緻密でいい意味での粘りみたいなものがあり割と良いと思ったんだが
細くはないが引き締まり過ぎなのとクールで
やや真面目で(d-1程荒出さないが)淡白な感じがあったから、そこにもう少しふくよかさと温かみが出れば基本スペックは非常に高いものがあるからかなり自分好みなのだがねぇ。
更に言えばもう少しフォーカスの合った見通しの良い音になれば素晴らしいが
それは恐らく外部クロックを入れれば改善できそうだし、問題は上記の音色面だ。
psオーディオは以前pwdmk2を持っていたけど
あのような躍動的で太さのある音も非常に良かったが、あれに気品のある艶が乗れば更に好みだったろうが、個人には荒っぽすぎたから
どちらかと言うとラックスのda06やd-06u行ってしまった。
だがそれもpsオーディオ程の躍動感はなく
手放した後に恋しくなった。

xdp10はpsオーディオとは違うが
切れ(スピード感?)があってそれと本質的には似たような魅力があるように思えているが
上記のようにクールで真面目で引き締まり過ぎの感ががあるからpsオーディオ的な太さとラックスのような品があれば最高なのだが難しいね。
[sage] 2018/01/05(金) 11:09:23.71:EwTbdpe70

安い電ケーで言えばtunami、もう少し高いのだとラックスのJPA-15000 が暖色の音になる
海外だとカルダスがそうだけど偽物が多いし、正規品買ったら滅茶苦茶高いと思う
インシュは癖があるとややこしくなるのでそのまま底上げしてくれるラビオリかD-PROP
真鍮系は逆に中低域が音やせすることもあるので注意


真空管バッファは昔からあるものだね
ifiみたいな糞メーカーの買うくらいなら中華の安いの買ったほうがまし
ただ、この手のは音が汚れるだけで何の底上げにもならないけど
[] 2018/01/05(金) 11:12:58.88:uaMGuR9ip
ちなみにchordはdac64やqbdやhugoも以前使ってたがどうも作られた人工的な音のように感じられてしまいdaveも店でちょい聞きした程度だけれど似たような印象があったからたぶん好みとは違うのだろうなと思ってるね。
かといってアキュのdc37とかも借りて使ってみたけど、品はあったが細くてどことなく乾いていて音楽に乗れずそれは違うなと。
むずいね
[] 2018/01/05(金) 11:16:18.23:uaMGuR9ip


確かにラックスの電ケーは暖色系で太くなる気がするね(ラックストーン?)
カルダスも昔ゴンでゴールデンリファレンス買ってことあるけどそうかもしれない。
偽物だったかわからないけど。
[sage] 2018/01/05(金) 11:24:52.68:hURX0QjA0
バッファアンプが音を汚すんなら最終的にはパワーアンプにDAC直結するしかないね
アホだと思うけどそういう人もいるんだろうね
[sage] 2018/01/05(金) 11:31:37.46:EwTbdpe70
>>715
確かにPSはPWD〜NWDは野太い厚みがあった
CHORDはスペックステマばかりしてるけど、実際の音は明らかに脚色のある音だからかなり好みが分かれやすいね

とりあえずラックスの電ケーがあるならアナログケーブルもその方向で変えるか
あとクロック精度が上がるとある意味で艶が増したような音になるからX-DP10の外部クロックイン活用したらどうか
[sage] 2018/01/05(金) 11:41:36.57:EwTbdpe70

色々試して今はハイエンドプリ導入したけど
しょうもない製品かますくらいならボリューム操作できるDAC直結のほう推薦するよ
特にiTubeとかレンジが明らかに狭くなるわSNも台無しになるわ
このクラスのDACに入れるのは水道水の貯水タンクに汚物をぶっこむようなもん
CHORDの人工的な音色が気に入らないならなおのこと合わない
[sage] 2018/01/05(金) 11:42:43.38:X3TLiPqe0
JPA-15000は中低寄りで太くなるから、高音抑えたくない時は微妙な気がするけど
JPA-10000の方はあっさりで駄目

今んとこD-1かDA-06くらいしか欲しいDAC無いんだけど、D-1は聴いてみないとどんな音か今一わからないんだよね
大体ソース悪いのだと粗見える系はきついから、そしたらDA-06にDDCで行こうとは思ってるけど
30万前後で新作どっか出して欲しいわ
[sage] 2018/01/05(金) 11:54:50.74:tL/ky1Oqd

最近はもうプリ不要というDACの方が多いんじゃないかな
メーカーの技術者もよく言ってるし
[sage] 2018/01/05(金) 12:05:44.92:tvXdhigW0
プリアンプはそろそろ時代遅れになって来た
昔はレコード聴くのにプリアンプに内蔵されたイコライザーアンプが必要だったし
必ずといって良いほどカセットテープデッキも必要だったし
ラジオチューナーもみんな持ってた
だから、プリアンプでこれらを切り替えて使うという事が必要だった

が、今は、DACだけあればいい時代
レコードもカセットもチューナーもないからソース切り替えも要らない
プリアンプは音色を変える為に入れる以外に存在理由がなくなった
ラジオもラジコとかでPC-(USB)-DACで聴けるしね
[sage] 2018/01/05(金) 12:36:15.28:Tq+u8g1C0
DACのデジタルボリュームだけでもビット落ちが聴いてて気にならなくなってきたしなぁ
普通のプリだけじゃなくて、そろそろアッテネーター使ったパッシブプリの役目も終わりかな
[sage] 2018/01/05(金) 12:36:57.80:KZiPKqv2a
結局何を買っても満足出来ずに
とっかえひっかえになるだけっぽいぞ。
[] 2018/01/05(金) 12:55:00.55:uaMGuR9ip


ラックスがes9038辺りでda06の後継とか出して来たら面白そうな気もする。
ラックスは面白味とは違うかもしれないが
以外と無難に何でも聞ける気はする。

>>あとクロック精度が上がるとある意味で艶が増したような音になるから

これは昔dsp03やn05に同社のクロックの有無で聞かせてもらったことあるが、フォーカスが合って見通しが良くなったのに加えて確かに品も良くなった感じがあったから期待してるけど
ソースによってはクロック入れるとその品のせいで綺麗すぎて切った方がいいんじゃないのみたいなのもあったから(ロックとか打ち込み系とか)その辺も一筋縄ではいかない難しさがある気がしている。
クロック自体も昔から評判のocxがやはり無難に良いのか最近話題のように見えるmc-3+usb?が更に良いのか他にもっと無難に良いのがあるのか迷いつつも楽しんでる。
[sage] 2018/01/05(金) 13:01:48.48:/Dgp9KQ3r


DACにプリ不要論は昔からあるけどこれまではある方が音がよ良いというのが普通だったと思う
最近のDACには不要という理由を説明して欲しい
[sage] 2018/01/05(金) 13:05:01.92:tL/ky1Oqd

メーカーがパワアン直結をよくいうのは、プリアンプで増幅するまでもなく
DACの時点で十分な出力だからって説明が多いね
[sage] 2018/01/05(金) 13:16:17.93:/Dgp9KQ3r

古いDACが出力不足ということ?
いやいや、昔から高価格帯の機材の音の追い込みはそんなカタログ数値の問題じゃなかったでしょう
その説明では説得力はないかな
[sage] 2018/01/05(金) 13:19:39.30:tL/ky1Oqd

付け加えると「高精度なボリュームも付いてますので」というのもよく見るね
もちろん扱い方は人それぞれなんだしメーカー推奨に固執する必要はないでしょ
おれもプリアンプ好きだしね
[sage] 2018/01/05(金) 14:54:20.83:EwTbdpe70

俺はハイエンドプリ買ったって書いてるじゃん、最近のDACに不要なんて一言も言ってない
すぐ人に説明書かせようとする糞アフィが出始めてきたからこの辺にしとこう
[sage] 2018/01/05(金) 18:09:08.48:hURX0QjA0

バッファを否定しないなら了解だわ
ただアフィ認定して排除したいだだけの無意味な内容はアフィと同レベルで無価値だからどうかなと思うね
[sage] 2018/01/05(金) 18:29:09.44:dylDzGCXM
何言ってんだこいつ?
[sage] 2018/01/06(土) 01:28:13.28:YbfcFPfX0

EXOGALのCometとかどうでしょうか?
いや持ってないんだけどね
[] 2018/01/06(土) 05:14:29.49:2EFDzGOT0
も言ってるけど昔のDACと違ってビット落ち・ビット欠けが
気にならなくなったのも大きいだろ
[sage] 2018/01/06(土) 13:08:33.10:LNJH03ke0
具体的にどのDACだとキになるの
ビット落ちってワード使いたいだけでしょ
[] 2018/01/06(土) 13:38:01.35:uRQMQWSw0
昔の16ビットDACはビット落ちする
最近の32ビットDACは大丈夫
[] 2018/01/06(土) 14:07:54.66:dq7b+13Kr
PCからの音が気に入らず実売30万ほどのDAC買い換え予定です、DAー06かDー1の予定ですが3件回ったけど視聴できず。他におすすめDACありますか?
[] 2018/01/06(土) 14:11:45.99:dq7b+13Kr
試聴 訂正
[sage] 2018/01/06(土) 14:30:06.77:ADE23Zc7d
ダイナミックオーディオの1階あたりで視聴できない?
[] 2018/01/06(土) 14:31:21.09:ZT07QWHK0


comet dacもいいらしいね。
トレセンで以前オススメ頂いてお言葉に甘えて借りようかとも思ったけど電源別体で筐体増えるのが気になって聞けず仕舞いになってしまったが、聞いておけば良かった。
以前wadia861とか持ってたことあるけど
あれと似たような音ならxdp10で良い気もするが
xdp10をラックス的に暖色で艶っぽくリラックスして聞けpsオーディオ的に太く躍動的で乗れるようなそういう機器ないかしらね。
切れとスピード感や解像度の高さと汎用性では
xdp10は文句ないのだが。
[sage] 2018/01/06(土) 14:32:29.93:LNJH03ke0

9038系ならD-1よりAIT9038がおすすめ
D-1より何もかも一枚上手で万能機種
試聴機貸し出ししてるから自分の家で聞くのも可能

DA-06はカチカチうるさいし新品で買うには旬が過ぎてるしあまりお勧めしないかな
[sage] 2018/01/06(土) 14:38:25.08:LNJH03ke0

>切れとスピード感や解像度の高さと汎用性ではxdp10は文句ないのだが。

そこらへんに満足してるなら地道にケーブル、電源、クロックで追い込んでいくのが一番いいと思うよ
comet dacはやや格落ちするし、暖色で艶っぽくはない
たとえるならマドリガル時代のレビンソンみたいな暗めのクール系の音
[sage] 2018/01/06(土) 14:57:26.82:BEc2CuGB0

AITは火災上等のキット製品だろ
安全性を確保する能力も無い三流ガレージメーカー製品を薦めるなよw
[sage] 2018/01/06(土) 20:29:01.96:N2melRSda
AITはES9018だと低域のパワー感がなく、ES9038だと改善されてるんだろうけどちょっと不安
[sage] 2018/01/06(土) 20:49:27.82:ItJhGZ9X0
9038でも低域は弱めだね。不満が出るほどじゃなかったけど。
[] 2018/01/06(土) 20:49:59.70:ZT07QWHK0


暗めな音 確かにwadiaはそんな感じがあって
ちょっとこれは違うなってのがあった。
comet dacもそういう音であればやはりxdp10追い込んだ方がいいかね。
sonica dacの音が案外個人的には好みだったんだがxdp10やd-1と比べたらボケて物としては同じ9038(9028)でも格の違いがあった。
だけどどちらかというとsonicaの方がジャンル選ばず無難な感じがあった。
店でdp560やsa10,d-06u,sx1と比べた時は
率直に行ってsonicaでも良いと思ったから
比較試聴の結果からするとアナログ段の秀逸さでもdacチップの新しさによる影響は覆せない部分あるような気がしてんだけど
そうなると9038(9028)あたり積んでるdacないし
それ相当のポテンシャルあるdacから選ぶべきなのかなと思ってるけど
そうなるとやや好みと違う可能性はあるけれど
アクセで追い込めるならxdp10で一先ず試すか
聞いたことないがアキュの最上位dacやsfzとか...
でもdc37は好みでなかったしdsp03も昔借りて聞いたことあるが、linnをやや淡白にしたような音でクラとかは良いがロックとか打ち込みとかは綺麗すぎてイマイチだったから銭失いになり兼ねない気もするし高級オーディオとは全く悩みだらけの趣味だわ。
[sage] 2018/01/06(土) 21:07:23.89:ItJhGZ9X0
SPDIFで良けりゃそれこそBerkeleyAudioDesignのAlpha Dac Referenceでいいんだが、
DSDとか言い出すと選択肢が難しい。
[] 2018/01/06(土) 21:20:19.75:iTxfGJhv0
comet dac
艶は十分に感じたが
組み合わせや個人の聴こえ方によるのかも
[sage] 2018/01/06(土) 22:19:08.83:Y2REe5N40
ES9016のmytek192DSD DACむちゃくちゃ売れたよね
今井じゃないとこから買った人多そうだけどw
一通りの入出力、それもSDIF付でクロックも入出力付だったのはおもちゃとして最高だよな
ヘッドフォンアンプとしては使えないけれども
[sage] 2018/01/07(日) 09:34:34.52:HTwfq0yL0
comet dac、あのACアダプターであの音は驚異的だ。D-1なにそれ的
[sage] 2018/01/07(日) 09:37:37.70:0rPCKHnl0
9038/9028機種としてメジャーなのは
Soulnote D-1
Nmode X-DP10
AIT 9038Pro
Matrix SabrePro

ってとこだが、
D-1:9038*2でアナログ部も強力で良いが肝心のクロックが緩くフォーカスが甘い。
DP10:デジアンでハイスピード。搭載クロックは大した事なさそうだが外部クロック利用可能で大きな欠点ではない。
    9028*1のデジタル心臓部がパワー不足で余計な機能を省いてできれば9038にしてデジタル部の強化が望まれる。
AIT9038:9038でクロックも優秀だが個人ガレージの悲しさでアナログ部が物量不足。いろいろ改良されてはいるようだが基礎体力が足らない。
MatrixSabrePro:9038*1でクロックもCrystek957で良いがAITと同様にアナログ部がオペアンプのみで弱すぎる。
どれも帯に短し襷に長しという感じ。

Wired4soundの9038機を聴いてみたいところ。
[sage] 2018/01/07(日) 11:32:44.43:aT6wxSZ10
北鎌倉がないんですぅ
[sage] 2018/01/07(日) 15:28:25.68:iTkpSBf40
結論としては、カタログデータ・レヴュアーに過ぎない
[sage] 2018/01/07(日) 15:34:48.04:0rPCKHnl0

は全部自宅で聴いたよ。
[sage] 2018/01/07(日) 15:44:17.00:iTkpSBf40
それならば、より一層に目で聞く人という結論になる
[sage] 2018/01/07(日) 16:02:39.64:qmRD+D+O0


評価したシステムは?
[sage] 2018/01/07(日) 16:14:42.74:pE7DchBx0

比較レビューを落としてくれる貴重な人に言いがかりをつけるのは良くない
レビューを落として前向きに対抗しましょう
[] 2018/01/07(日) 16:46:26.22:v4fSE74Ip


正に同感
[sage] 2018/01/07(日) 17:51:11.94:oU0ykBoa0

で何を基準にしたレビューなんだ
常用のリファレンスDACを教えてくれないと
[] 2018/01/07(日) 18:06:12.30:zaAydLxa0
こういうケチだけつけるアホって絶対に自分のレビューは書かないよな
[sage] 2018/01/07(日) 18:08:31.00:0rPCKHnl0

昨年中は購入したD-1が基準でしたが別のミドルDAC買い替えてD-1は処分しました。
グローバルオーディオで聴いたフルスペクトラルでの広大なサウンドステージに
今のシステムは結構近づいてると自負してはいますが、
詳細は伏せさせていただきます。
[sage] 2018/01/07(日) 18:40:31.54:qmRD+D+O0

トランスポートとスピーカーは?
[] 2018/01/07(日) 18:45:04.56:v4fSE74Ip


試聴してd-1はいまいちだったから
何のミドル級dacにしたのか気になるね。
[sage] 2018/01/07(日) 19:58:19.20:7RslJTsBa
散々試聴しまくり買わない店にとっては迷惑なクソユーザー
[sage] 2018/01/07(日) 20:02:19.61:ps84De0qa

貸出試聴やってる所が打率10割とでも思っているのか?
[sage] 2018/01/07(日) 20:02:21.90
これだろ
今更9018ってバカにされるから伏せているのかね

130 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87c6-bLiP) sage 2017/11/23(木) 23:15:41.97 ID:eq/krY/h0

D-1じゃJPLAY使えない→X-SPDIF2追加→HDMI使いたい→DAC212SE導入の流れ
[sage] 2018/01/07(日) 20:16:09.03:ps84De0qa

毎度毎度ID隠しはひねくれてるな。
どうせまともに聴いたことないだろうに。
[sage] 2018/01/07(日) 20:30:11.87:TMkpDb0dp
ここのID隠しは情報先行のスペック至上主義者みたいたからねw
主張に全然リアリティがない。
[sage] 2018/01/07(日) 20:35:57.53:SHziDR92d
ゲームチェンジャーと呼ばれた9038も
まだまだ各社扱いあぐねている感はある。
[sage] 2018/01/07(日) 21:58:37.03:7RslJTsBa
id隠しはnmodeの常連。これメモな。
[sage] 2018/01/08(月) 04:06:09.32:uyxsGdgT0

信憑性ゼロってわかんだね
DP10、デジアンでハイスピードってどういうこと?
DACのアナログ部は普通の回路なんだけど
デジアンは内蔵ヘッドホンアンプだけな
[sage] 2018/01/08(月) 05:41:31.26:yB3sEiyP0

デジアン的って書いてあれば良かったのか?
ハイスピードなのは事実だろ?
[sage] 2018/01/08(月) 09:15:29.40:mIjwbV/R0
AITの評価が微妙だからって必死過ぎ。
[sage] 2018/01/08(月) 10:22:10.62:nfYjMLPZa
最近は工作が巧妙だからな
[sage] 2018/01/08(月) 10:26:54.65:8Yr8jMoe0

某コミュニティでそればっかり勧める人がいて、最初聞いたら確かにいい音だと思ったよ
でものちに聞いたAITやX-DP10はさらに上位の音だったよ、値段差以上に
その人今はソニカソニカ言って絶賛してたけどあれはさすがに・・・糞だったな(値段が値段だからしょうがないが
その前はインベキュータ?すげーとかやたらうるさかったなあの人・・・
[sage] 2018/01/08(月) 10:36:01.97:8Yr8jMoe0

言いたいことも分からなくないけどD-1以外出音の話してなくないか?w
個人的にはAIT>X-DP10>>D-1って質的な部分で感じた
AITとX-DP10の差は好みでどうにでもなるかな

ただ最新のESSなんか使ってない業務機とかひと世代前の機種とか聞いて、じゃあ9038がどう見ても有利かといえばそうでもなく
チップが最新だからなんなのって思う
これらの機種もあと3年もしたら型遅れの論外扱いされるのかな
メーカーの思うつぼだよね
[sage] 2018/01/08(月) 11:47:13.39:pwxl9RfXa
低域抑えてカッチリ音出す順序って感じかな。その順番は
[] 2018/01/08(月) 12:55:25.19:Sli4jzj00
デジアン的DACとは
[sage] 2018/01/08(月) 13:07:25.99:nfYjMLPZa
デジアン的DACのイメージは低音抑えて高域キラキラ空間広いってとこか。あくまでシャープのデジアンのイメージ。
[] 2018/01/08(月) 13:20:03.52:5vN+DMYtp


aitってここで評判のようだがどんな音?
おれがxdp10に感じる不満は寒色系で艶が足りなずソースによっては緊張感を強いられることだったんだが
(リラックスして聞けない部分がある。d-1の方がこの点はリラックスとは違うかもしれないがやや聞きやすい感じがあったがda06程ではなかった。)

aitはそのあたりどんな印象なのかね?
[] 2018/01/08(月) 13:29:28.36:5vN+DMYtp
あと皆さんトラポは何使ってるわけ?
pcだと言うならノイズだらけだと言うが
どうしてるわけ?
おれはマニアじゃないからpc自作やプログラム書いたりもできないからdelaとかをトラポにしたりしてるんだが、あれも利便性だけで音はそれほどでもないと聞く。
かといって楕円やオリスペのpcもそれほどでもないようだし、その辺りどうしてるのか聞きたい。
[sage] 2018/01/08(月) 13:55:37.68:5WD5m/YJM
比較するとAit単体よりmutecのmc3+usbとSonica dacの組み合わせの方がs/nも改善されて一音一音の見通しはよい
Dacを買い換えるよりddc追加した方がいい場合もある
[sage] 2018/01/08(月) 14:24:52.22:KwCByYnLd

自作って言ってもそう大したことはないが、
電源をスイッチングからリニア電源に変えるだけで
ノイズはかなり治まる。
兼用なら総電力的に難しいかも知れないが、
音楽専用機なら簡単。
[sage] 2018/01/08(月) 14:35:18.34:KwCByYnLd
自分でできなきゃ、V-spec辺りに
HPからじゃなく電話して相談すれば
細かくカスタマイズしてくれるし。
[sage] 2018/01/08(月) 14:40:58.37:rbhVQNll0
トラポならウォークマンが最高だよ
自分はDACの認識の関係でZX2使ってるが
[sage] 2018/01/08(月) 14:43:46.25:sPzrNJhF0

でもそれならsonicaが高く売れるうちに売ってしまって中古のsd2.0とかDA-06を買うかな
[] 2018/01/08(月) 15:08:10.43:7J1jOZhc0
pcからDDCへのUSBケーブルを電源分離型にした。この時に、ノイズが減ったように感じた。DDCからDACへの接続は、光ケーブルにした。同軸とどっちが良いかは、よく分からない。
[sage] 2018/01/08(月) 15:24:43.32:8Yr8jMoe0

それが良だとするならミドルDACに良いクロック載せればいいだけだろって話だよね
というかクロックは基本DACに直接入れたほうが効果的なのでX-DP10の一人勝ちになるだけ
わざわざスレチな機種を持ち出す奴はろくなことがないなあ・・・
[sage] 2018/01/08(月) 15:28:45.71:jDsgTk2qM

が参考になるけど
動作周波数を低くしたり半導体やケーブル類も自由にノイズ対策できる
USB使わないで済むしやる気があればPCの可能性は高いレベルにある
DACとのクロック同期ができるのもメリット
[sage] 2018/01/08(月) 16:36:35.85:yB3sEiyP0
きちんと実装してあればそこいらのフェムトクロックで十分なんだよな。
G1の10M入れた奴はそりゃ良くはなるが160万とかいわれると、価格おかしくね?と思う。
[] 2018/01/08(月) 16:46:05.17:pmXPgtoA0
やはりトラポはpcがあくまでも良いのかね?
mutecのmc3+usbを介すのが効果的と言うなら
pcのところはdela-usb-mc3+usb-dacとかでも良いのかしらね?
いややはりjplayでのpcのが遥かに音が良いから
やはりトラポはpcにすべきなのか知りたい。
pcも楕円やオリスペにするとどれだけ良くなるのか所詮微々たるものか
あとdcsのトラピもバカ高いがずば抜けて良いのか 良いなら検討するがpcやデラにmc3+usbと大差ないなら或いはトラポなんてものは
おすすめ頂いたソニーのdap程度で十分過ぎる高音質でトラポにうん十万投資するなんて馬鹿げんのか そこの判断がつかず悶々と現状delaトラポってるわ
[sage] 2018/01/08(月) 16:53:54.13:yB3sEiyP0
個人的には円盤を回転させてリアルタイム再生して高音質化するのには
金がかかりすぎると思っているのでPCメイン。
ネットワークのデータ整形効果を活かしたいから必ず再生機器と音楽データはLAN接続
なのでハブでのノイズ混入には気を遣う。

あとは再生アプリとかはお好みで。
[sage] 2018/01/08(月) 17:21:20.20:8Yr8jMoe0

DACのクロック変えるのが最も効果的なので一番はDACが元から高品質なクロックを積んでる+トラポ側にも同期できることのパターン
次がDAC本体のクロックを外部クロックで補えること
トラポのクロック改善するだけなら意味はなくはないが最も効果的ではないかな

ショップの高音質オーディオPCは否定はしないけど
そこに投入する金あるならミドルクラスの上位〜ハイエンドDACでも買ったほうがましだと個人的には思う
daveとか自分で現地ショップから購入したら100万もかからないしね
オリオとかいろいろ試したけど・・・30万↑であれだとなあ



回転系は摩耗で故障や破損もしやすいからね
何回も修理に出すとうんざりするw
[sage] 2018/01/08(月) 18:38:56.93:4RsaARNx0
mc3+usbはDDC、クロックディストリビューター、リクロックの3つを兼ねてるのがメリット

USB入力されたオーディオストリーム上のクロックを外部クロックを使ってリクロックできるし(こっちは音声データと一緒にAESやSPIDIFでDACへ伝送)、DACにもBNCで直接クロックを伝送できる。リクロックは1Ghz帯でやるから10Mの外部クロックがさらに良くなる

PCトラポとDACのクロック同期は外部クロック付きサウンドカードを使う方法がシンプルだがMC3+USBでも結果的に同じ効果が期待できると思う

それに出力するクロック周波数はUSB入力されたオーディオストリームに自動的に合わせられるため、音源データのサンプリングレートが変わるたびにクロック周波数をいちいち切り替えなくて済む

192Hz/24bitまでなのがデメリットだ。DSD入力可能だがPCMに変換される
[] 2018/01/08(月) 19:59:31.66:m6FWJFcO0
つまりpcはノイズの塊でも後段でクロックで整えちゃえばあまりその辺りは関係なくなっちゃう感じなのかな?

であればpcはそこまでこだわらずとも市販のノートpcなりmacとかでもdelaでもそれほど気にせず(もちろん楕円pcとかそれなりには違うのだろうが)ともかなりの高音質(よくよく聞き比べて分かるとか体調によっては分からないとかレベルの差)は期待できるということだろうか。
[] 2018/01/08(月) 20:00:20.87:m6FWJFcO0
現状dela(n1a2)にusbでxdp10やd-1を借りて聞いた感じだと解像度は高いが音が乾いててどことなく見通しも悪い感じがある(音楽も楽しくない感じもある)んだけど

手持ちのudp205とかからデジタル接続すると解像度は気持ち落ちてんのかもわからないが、そっちの方が聞きやすくて音楽的で良い音に聞こえるんだよね。

だからdacの質もそうだが、トラポの影響って馬鹿にならないと思ってるんで迷う。
ノイズ対策だけではなく音楽性と言う部分になるとやっぱ何かソフトウェアみたいな部分なのかね。

jplayって聞いたことないけどひょっとして音的にすごいだけなのか
或いは音楽としても楽しめるものなのか。
秋葉のオリスペの店員に聞いたらjplayより
jriverの方が好きだと言ってた。
ようわからん。(長文失敬)
[sage] 2018/01/08(月) 20:13:38.89:ymT9lPhH0
delaはトラポをLAN接続で本領発揮する USB接続はオマケだよ
[] 2018/01/08(月) 20:16:43.78:tuGxBRr10
USB接続ならAurenderか
ttp://kotonohanoana.com/archives/16651
[sage] 2018/01/08(月) 20:25:51.35:O2Gt/ORxM
昔のメルコ=bufalloの製品品質から考えたらNASがノイズ処理まで含めてまともに作ってあるとは思えないんだけどなぁ。
[sage] 2018/01/08(月) 20:27:54.41:yB3sEiyP0

その2機種のUSBインターフェースはインターフェース社の奴だからハードウェア的にもドライバー的にも今一。
現在のところはXMOSか次点でAmaneroでないとUSBで最高音質は狙えない。
基本的にDac直付けのUSBインターフェースはコストかかってない機種が大半だから。
[sage] 2018/01/08(月) 20:37:28.26:tychEVPK0

ノイズの塊という印象は捨てたらいいんじゃ?
FPGA DACなんかPCみたいなもんだぞ?
動作周波数を低くするなり対策はできるんだってば
[sage] 2018/01/08(月) 20:45:13.87:yB3sEiyP0
円盤たくさん持ってるんなら悩まずにK1辺り買った方が面倒がない。
[sage] 2018/01/08(月) 20:52:05.53:+qnyY1bk0
>別のミドルDAC買い替えてD-1は処分しました

長々と寄り道しながらスレ違い
[sage] 2018/01/08(月) 22:25:49.83:4RsaARNx0

クロックはジッター対策。それとPCのノイズ対策は別だ

いろいろ悩んでいるようだが結局はやってみないとわからないぞ
どんな音を最高と感じるかは人それぞれだ
[sage] 2018/01/08(月) 22:41:05.81:W+zgXw5/0
何か自分と会話しているヤツがいるけど何がしたいんだろ
[sage] 2018/01/08(月) 22:53:12.34:V/FnDZrZ0
USB経由の再生は海外も含めると色々と試してる人が多いから参考になる。
例えばこことか。

ttp://www.usaudiomart.com/forum/viewtopic.php?f=35&t=1172

基本アクセサリーおじさんな訳だが、組み合わせ的に国内で見たことがない。
一部真似してみたが、たしかに音質向上がかなり実感できたので興味のある方はチャレンジおすすめ。
[] 2018/01/09(火) 00:10:38.07:Tl/UJ44K0

読んでみたけどiUSBととSU-1を組み合わせたUSB CHAINというやつが凄いね
ttps://www.usaudiomart.com/forum/viewtopic.php?f=35&t=1172&start=1470

ところでどの組み合わせを試してみたの?
[sage] 2018/01/09(火) 01:50:53.70:+xVHZmyy0

mc3+usbのDSD→PCM変換ってやっぱり結構劣化激しいの?
[sage] 2018/01/09(火) 05:37:41.22:sKq8f5rta
DSD256って再生するだけなら簡単だが、
たいしたことないなぁと思ってたが、
実はデジタルもアナログもハイレベルを要求するのな。
最近環境が整って改めて聴いてみたら、
44.1/16とは微細な表現や空気感が違うわ。
アップサンプリングじゃなくてダウンロード購入のソースね。
[] 2018/01/09(火) 08:16:52.13:WjpYiXAZ0
やっぱノイズを考えたらusbはダメダメで
素直にspdifやらaesやらで繋いじゃった方が良いような気がして来たな。

例えばpc-usb-dacのusb-dacの間にddcかまして
dacに入力したらpc由来のノイズはキャンセルされるものなのかね?
或いはノイズもろともdd変換されて入力されるのだろうか?

後者だとしたら利便性は失われるがやはりトラポはエソのvrdsみたいなごっつい円盤トラポ使った方がノイズの観点で今以て無難ってことなんだろうか。
円盤由来のジッターの問題はあろうが
その辺は上のmutekクロックとかで解決?
[] 2018/01/09(火) 08:20:51.25:WjpYiXAZ0
ddcかましてusbからspdifやaesやらで後段のdacと繋ぐって意味ね。
[sage] 2018/01/09(火) 11:06:49.49:ifHj+zS80

リクロックのアイテムは別スレで逸品○の宣伝うざいとか書かれてたからステマにでも来てるんじゃない
トラポくんもグルっぽいしココDACスレなんだからいい加減自重しようぜ
[] 2018/01/09(火) 12:21:30.67:cyhSvOyyp
mutek以外にSOtM tx-USBultraも似たようなもののように見えるが、どっちが良いんだろうな。
誰か比べた人いない?
[sage] 2018/01/09(火) 12:42:32.34:ifHj+zS80
と、書いてる尻からこれだよ

DDCスレで聞いてこいよ

ステマ業者は幼稚園児並みの知能しかないのか?
[] 2018/01/09(火) 13:12:21.64:HWPg33Io0
スレタイは最初に確認しましょう。DDCスレは以下になります。

ttp://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1509018242/
[] 2018/01/09(火) 15:46:20.77:WjpYiXAZ0
正月過ぎてカスが湧き出したか。
お前のような引きこもりの貧乏カス野郎には聞いてないんだが。さっさと死ねよ
[sage] 2018/01/09(火) 16:11:53.78:dQ4FTmR70

DDCスレに書き込んだんだからもう戻ってくるなよ
[sage] 2018/01/09(火) 18:49:28.34:Eg4+g/bAa
USB、別電源で供給すれば?
[] 2018/01/18(木) 07:42:20.49:gYEGMfFYp
ttp://asoyaji.blogspot.jp/2017/01/asoyajidac.html?m=1

これってどうよ?
[sage] 2018/01/18(木) 08:09:01.36:hYCxe46+a
個人のお遊びでしょ。
テシコンは個人は相手にしてくれないから。
[sage] 2018/01/18(木) 11:55:22.02:/WW9zpLX0

そのとおり
X-DP10はその点で有利
まあnmodeの音は好き嫌い分かれそうだからまず好みの問題があるけど
[] 2018/01/18(木) 13:54:15.63:NfkEg0Sc0

信頼できる人が良いって言ってるんだから良いんじゃないの?
気になるなら試聴機でも借りればいいよ
[sage] 2018/01/18(木) 16:38:22.37:QqDXaU1M0
exogal comet dac ご自身でファームウェアアップデートした方いませんか?
[sage] 2018/01/18(木) 18:04:35.60:eRV1ccVta

じゃあ質問です。

その外部クロックを内部でマスタークロックにしたの位相ノイズはいくつ?

答え35億fs

うそ200ps(笑)
[sage] 2018/01/18(木) 18:31:11.77:Uj2KX21va
ノイズの単位はdBでは?
[sage] 2018/01/18(木) 18:50:07.20:S9hCqHjm0
ノイズなら-*dBc/Hz at 1Hzとかやね
時間(パルスなりまぁズレ)ならpsが適当
psが何かわかってればノイズとは言わないよね
[sage] 2018/01/18(木) 18:56:45.38:Uj2KX21va
まぁ他用途のクロックを転用してるから、
周波数が高いほど近傍位相ノイズ性能が良好な傾向にあるので、
フェムトクロックをありがたがっているわけで、
オーディオ専用クロックを開発出来るのなら、
近傍位相ノイズ性能が良ければ周波数自体は
200psでも充分なんじゃなかろうか。
[sage] 2018/01/18(木) 19:09:24.64:yMymPg04a

psはジッターだね。
音にもろに効くパラメータ。
しかもDACに入る時点のジッターが肝。
良い水晶なら100fsだから、周波数精度が高いだけの高級外部クロックいれて2000倍のジッターを聴いて喜んでるのが現実。
sfzは100fs以下の回路を謳ってるから別格。
[sage] 2018/01/18(木) 19:16:24.78:yMymPg04a

DACとはDACチップのことね。
[sage] 2018/01/18(木) 19:26:29.85:S9hCqHjm0
周波数短期安定度が優れているクロック選べば大体それで良いよ、位相雑音性能も優れていれば尚良し
この辺に言及しないでテキトーな事ばっかり言ってるメーカーは選ばないことだねw
[sage] 2018/01/18(木) 19:38:13.61:yMymPg04a

一番酷いのはテキトーに外部クロックが良いとか言ってるメーカー。
マスタークロックを外部のOCXOから下手なクロックジェネレーターで作るより、
内部のXOで作るマスタークロックの方が短期安定度も位相雑音も下手すりゃ3桁くらい良いってこと。
[sage] 2018/01/18(木) 22:56:19.80:kwHhw/QSa

整数倍の逓倍分周ならまだしも、10Mクロックから作り出すクロックはジッター的にはかなり不利なのは技術者ならだれでも解るはず。知らない方が幸せかもしれんが、世の中嘘ばっかりだよ。
[sage] 2018/01/18(木) 23:37:12.46:kwHhw/QSa
DACチップはfsの128倍のマスタークロックが必要だったりするわけだけど、これを10Mなんかから作り出すこと自体が不合理なわけ。なんで誰も疑問に思わないのかな。
[sage] 2018/01/19(金) 01:21:49.00:FoDP4HBO0
DDS方式のシンプルな回路で問題ないと思うけどね
まぁ、なんだ。ワッチョイ活躍してるな
[sage] 2018/01/19(金) 01:23:24.22:b2amuBDI0
ふーんと思ったら糞自演でワロタ
[sage] 2018/01/19(金) 03:01:13.24:TWKUC65x0

しーっ
[sage] 2018/01/19(金) 05:48:51.42:L8pdp797a
ばかだな。自演じゃない。
アウアウカーsa21は全部オレだ。
場所と時間がかわっただけだよ。
他人を装う必要なんて無いしその気もない。
825は雑音ではなくジッターが正解。
意味はほぼ同じだけどね。

ジッターの揺れの時間の幅で単位は秒。
位相雑音はそれを周波数軸に展開したもので、意味はほぼ同じ。

周波数精度は周波数の長期安定度とほぼ同じで単位はppm。こちらは逓倍しても劣化しないが、音に直接関係あるのはジッターの方。
ジッターは逓倍やらの回路で決まる。

もし違ってるなら指摘してくれ。
[sage] 2018/01/19(金) 05:59:40.69:L8pdp797a
誤 ジッターの揺れの時間の幅で単位は秒。

正 ジッターは波形の時間軸の短期の揺れ幅で単位は秒。
[sage] 2018/01/19(金) 06:05:28.85:L8pdp797a
あっsa21-r1fxさんはオレじゃないからねw
[] 2018/01/19(金) 22:05:19.84:zXjmQDVk0
都内でBenchmark DAC3を試聴出来るお店知ってる方いらっしゃいませんか?
少し前に話題になっていて興味があります
よろしくお願いします
[sage] 2018/01/19(金) 22:06:59.43:b66wOhJs0
オイラも知りたい
でも米尼すら売ってないんだよな〜
[] 2018/01/19(金) 22:22:21.77:gSaLP/Fup

トラポ何使ってる?
[sage] 2018/01/20(土) 12:29:27.18:FpvQTVNkM
meitner MA-1って現物見たことないけどどうなんだろ?
どっかのブログではsonicaと差がそこまでないとか書いてたけど
sonicaの音は好きじゃないから同じ傾向だと嫌だな
試聴できれば苦労しないんだけど
[sage] 2018/01/20(土) 17:49:25.57:3EFrtRS50
とりあえずやたら価格差のあるものを比較してる人は完全スルーしなさい
100万円の機種と比べてどうたら絶賛するのは
タイムロードのhugo、エミライのsonica、フィデリックスのカプリース・・・
胡散臭い連中がやってきた誇大広告の典型

アホな初心者は100万円は無理でも比べる蔵だから少なくとも値段以上にはすごいんだろう
とやたらポジティブにとらえようとする
その時点でカモネギよ
[sage] 2018/01/20(土) 18:50:05.48:navb7fpu0
同意
カプリースの改造品をエミライが売った事もあったね
普及価格帯とハイエンドを比較するのは構わないけど都合のいい解釈は確かによく目にする
[sage] 2018/01/20(土) 19:20:53.59:yqZKccN2H
ほんと自演すきだよね
[sage] 2018/01/20(土) 21:23:58.61:Vr8tDhG9M

やっぱり、そうよね
システムの写真つきで数年使ってたのをsonicaに変えてべた褒めしてたから、MA-1が案外ショボいのかと不安になっちまったよ

MA-1って基盤交換含むアップグレードあるらしいけど国内でやってるの?
ttps://www.computeraudiophile.com/forums/topic/30588-emm-labs-and-meitner-audio-update-their-dac2x-and-ma-1-dacs/
[sage] 2018/01/21(日) 00:37:56.76:tdyWUxB+0
価格が高ければ良い製品と信じる者こそカモ。
[sage] 2018/01/22(月) 20:34:14.22:9+6BKV0jM
信者っていうか買えるだけいいんじゃない?
気に入らなかったら高値で売って買い変えるだけだし目くじらを立てる事もないでしょ
[] 2018/01/24(水) 12:37:03.01:7UUJ+gGXp
AITの9038DAC聞いて気に入ったんだが
音が真面目というのかロックとか聞いた時に
物足りないと感じたんだが
AIT9038をもっと躍動的にして太くしたような
dacってなんかない?
[sage] 2018/01/24(水) 13:34:05.93:UF+7BR3cM

ラックスは?
[sage] 2018/01/24(水) 15:29:06.17:3+HFp6bJ0
Lux男
[] 2018/01/24(水) 15:51:31.84:35EhJE1P0

D1
[] 2018/01/24(水) 17:29:15.06:7UUJ+gGXp
ラックスは好きだけどait9038より情報量落ちるからな
[] 2018/01/24(水) 17:35:32.50:7UUJ+gGXp
d1は躍動感があるイメージだったけど
実際聞いてみたらnmode xdp10のが
それらしかったな
しかもd1は質感描写がドライで違う気がした。
もっとシルキータッチじゃないけど
(ラックスはそれっぽい)
緻密で太さのある高域の刺さらない絶妙な丸さを帯びた躍動感とできればロックとかを上品にし過ぎない範囲の艶のある音のdacってのはないものだろうか。
[sage] 2018/01/24(水) 17:41:36.78:24lKtla60

SelectDAC
[sage] 2018/01/24(水) 17:52:27.55:oNq1D/53d

旧製品だけどPWDMk2とかでいいんじゃね
あとaudio alchemyもなんかやたら分厚い音だったよ
緻密さと両立してるかはさておき
[sage] 2018/01/24(水) 19:26:07.50:1OQdAItU0

X-DP10に外部クロック+OCXO入れるといいよ
DDC経由なんかよりももっとはっきり音の密度が上がる
躍動感+生っぽさが増す
[sage] 2018/01/24(水) 19:32:36.29:8IbN/F9yM
緻密で高解像度だとね、なかなか濃いのはないよね
濃さってのは滑らかさを伴う濃さって事かな
元気で乾いた音ならRosetta200なんだけど少々雑
少し前のDCSなんかはどう?
[sage] 2018/01/24(水) 19:53:30.65:TAGh28uFa
オーデザDCDAC-200だな。
9018の方はいらんが。
[sage] 2018/01/24(水) 20:59:17.68:L25NMRha0


各種ケーブルやトランスポートでかなり表現力が変わる
送り側で調整するといいかも
[] 2018/01/25(木) 07:17:17.15:8d38e4F90
有用な情報提供サンクス
pwdmk2は太さと躍動感があって
当に好みだったけど攻撃的な音で聞き疲れとは違うが緊張感を強いられるから
どうしても音楽に対峙せざるを得ない聞き方になってしまうのがね。

あとpwdmk2やda06(d06u)ではait9038等の9038搭載系を聞いた後では情報量やレンジで物足りなさに我慢できなくなってしまった。
そういった聞き方もできるがラックス的にリラックスできる聞き方も出来れば最高なんだけどねぇ。

ちなみにラックスとはまた違う感じではあるけれどait dacやdacではないが1bitアンプのnmode xpm100なんかは不思議と高解像度にも関わらず
滑らかで刺さりにくく緊張感もそれほど強いられることもない感じではあったから一見トレードオフ的に思える高解像度とリラックスを両立し得る音はあるのだろうと思ってるんだけどね。
[] 2018/01/25(木) 07:37:14.36:8d38e4F90

そういえば以前トレセンでaudioalchemyちょい聞きだけど聞いたことあってpwdmk2とはまた違った意味で確かに太さと躍動感のある音でいい感じだったような印象があるね。
ただ9038聞いた肥えちゃった耳で満足できるかはどうだろう。
[] 2018/01/25(木) 07:38:38.47:8d38e4F90

x-dp10はd-1より好みに割と近い躍動感と緻密さと滑らかさを持っていたし多機能性も魅力で惹かれているけれどxpm100とは違い聞いた感じリラックスできる向きではなく対峙する向きの音だったからそこがね。

音量上げると緊張感を強いられ汗かいちゃうような感じというのか。ひょっとしたらxpm100と組ませたらウェルバランスになるのかもしれないし
或いはクロックを入れると更に滑らかで見通しよくなる分立体感が出る分緻密さや濃さ密度を感じられるような気もするけど実際聞いていないんで想像の域を出ないけれど。

ちなみにocxoってこんな安価な奴でもこのクラスのdacでも入れる入れないで結構違うものかね?ttp://www.cybershaft.jp/a-products/OCXOST.html
[] 2018/01/25(木) 07:51:50.98:8d38e4F90

アポジーいいですかね。
聞いたことないんで躍動感と太さと緻密さ等
あるなら興味深いね。
ただ偏見かもしれないが業務用にいいイメージがない。具体的には非常に細かい音まで拾うが音楽に浸れない楽しめない味気ない音の印象がある。アポジーがそういう音かは聞いたことがないんで只の偏見だが。

dcsも興味あるけどこれも偏見かもしれないけど上品過ぎてロックとか綺麗になり過ぎはしないのだろうか?
dcsはdacもそうだけどネットワークトラポに音質利便性の観点で目下興味持ってたりしてますが、実際聞いてみたらpcトラポ(jplayやjriver audirvana)のがいいじゃん というかそっちで十分だとなってしまうと悲しいんで迷いどころ。


オーデザdc-dac200も気になってますね。
9038版もあるのかね?
都内でどこか聞けるところがあれば
一度どんなものな聞きに行ってみたい。
[] 2018/01/25(木) 08:00:25.01:8d38e4F90

>>各種ケーブルやトランスポートでかなり表現力が変わる
送り側で調整するといいかも

雑誌なんかを見た感じだと提灯記事の可能性もあるが、以下のトラポなんか音楽的で高評価なようだったから気になっていたりするけど。
(ハイスペック高解像度高忠実もいいが、そこに捕らわれ過ぎて肝心の音楽の旨味を感じられない機器よりは多少見劣りしても音楽を楽しめるものが良い。)

ttps://www.google.co.jp/amp/www.phileweb.com/amp/news/audio/201709/29/19122.html
ttp://www.bright-tone.com/pages/95.html

お勧めのケーブルやトラポって何がある?
送り側の調整も参考までに教えてもらえるとありがたい。
[sage] 2018/01/25(木) 09:25:59.76:POXPjDv4M

偏見が多いメーカーだけど、アキュフェーズ聞いてみたら?
DC-37あたり、オールラウンダーだよ
アポジーは中古価格相応の音
業務用は艶っぽいのはあんま無いかもね、のは殆ど中古で出ないだけあってレベル高い
[sage] 2018/01/25(木) 10:01:25.54:sd8RPggB0

海外オーディオ中古サイトとか・・・日本だとヤフオクにもあるけど
そこらで売ってる1〜2万円の中古OCXOでも入れるだけで違う

関係ないけどアポジーもロックなら合うと思うし
艶っぽさやピントの合った感じはクロック次第でかなり向上するので
安いマスタークロック(アンテロープのOCXとか新世代が出たのでかなり音が下がってる)と
OCXO入れてみたら言ってることがわかると思うよ
[sage] 2018/01/25(木) 10:09:56.45:G30ug5mF0
アポジーならmini-DACとかどうかね
[sage] 2018/01/25(木) 18:31:00.63:QoEo3Zp4a


俺にはpdfの写真見たけど分かんなかった

日本の浜松のデジタルドメイン のDACの中身はMSBで、アンプを前に取り扱ってたな
[] 2018/01/26(金) 19:40:42.78:nuHLx6Uar
アキュのDCー50って実際どんなもんですかね。聞いたことある人おられます?別にDー1買った方が。。とか
[sage] 2018/01/26(金) 20:27:52.22:MCvm6Qpj0

950?
悪いけど比較にならないよ
[sage] 2018/01/27(土) 08:13:37.96:KhQX54aia
お店で比較試聴する時は、音量に注意しないと評価を誤るから注意な。
製品ごとにレベルが違うが、これを聴覚で合わせると、音のショボい製品の音量が上がり気味になり何を比較してるのか解らなくなる。
だから、例えば1KHzのサインウエーブを再生して、スピーカー端子のレベルをテスターのACレンジで測定してそろえてから比較すべき。

ある製品を推す店は特に注意。
推す方を1dBも上げれば誰でも簡単に騙せるから。
[] 2018/01/27(土) 11:14:15.24:lDCB7ahz0
耳がショボイと試聴するにもいろいろ苦労が多いようだ
[sage] 2018/01/27(土) 19:02:12.05:BHKEmnDo0
いろんな考えがあるもんだ。俺は聴感上同じになるようボリューム変えるけどね
それを基準にボリューム上げて性能をより発揮するかどうかを確認する。せいぜい8時半から9時半だし
[] 2018/01/27(土) 19:13:19.74:yHjKnoy8p


昔川又がよく使ったというマジックか
[] 2018/01/27(土) 21:35:53.13:oht4EyEdr
ですがアキュのDACー50は単体DACならどの程度の金額のものと同等でしょうか?単体DACと聴き比べした方おられます?
[sage] 2018/01/27(土) 21:47:19.35:wJk0oKOT0
Dac-50って増設ボードですかい・・・。
スペースがないとかでもなきゃD-1買った方がいいんじゃね。
[] 2018/01/27(土) 22:28:31.01:yHjKnoy8p
directstream dacってどんなもん?
[] 2018/01/27(土) 23:16:20.23:oht4EyEdr
相性もあるから専用設計のが有利かなと。。バルクペット??をD1で試してみたい気も。。迷うておるー
[sage] 2018/01/27(土) 23:48:16.65:cWbOP4SQ0

アキュのその手のボード、ボードだけにバカにされがちだけど、かなりレベル高い音が出るよ、それに搭載するアンプのグレードに応じてクオリティ上がる不思議。
理由は、電源が普通のDACと比較にならないくらい強力、アナログ段が豪勢だからね。
贅沢言えば外部DACのほうがいいんだけど、あの価格で、と考えたときに狐につままれたくらいの音がするよ
余談だけど、拡張カードのDACはアンプへの影響を最小限にしつつ最高の音を流せるように電気食いな半導体は使わず、つまりes3038が採用されなかったのはそれなんだけどね。
[] 2018/01/28(日) 00:28:14.98:cAT4Eyl/0

所詮オマケ
d-1買った方が遥かにマシ
[sage] 2018/01/28(日) 14:44:27.87:WVkpZLhy0
アキュが9038なんて扱い切れるとは到底思えん。
Dac-50の4490はDP-430のお下がりというか共用でしょ。
専用電源があり、構造に余裕のある専用機の方が断然良い。
まぁ8万円と思えば良い音なのだろうけど。
[sage] 2018/01/28(日) 15:41:01.31:lc/1I78T0
アキュは9038開発段階からチップ提供されて開発手伝ってたんじゃなかったっけか
[] 2018/01/28(日) 16:26:57.41:K56ZQjpnr
ありがとうございますっ試聴困難だから助かる、ボードだけで8万もするんだから単体DACなら30万程度の価値があるかといい風に解釈しました。ま、お金ないからコスパ重視なだけですが大した事無かったら逆に損なので質問した。試聴された方はレポお願いします!
[sage] 2018/01/28(日) 16:48:21.17:y24Cw9et0
アキュフェーズのDACはレビンソンのプリで有名になったテフロン基板使ってるから
ガレージで真似するのは難しいんじゃね
[] 2018/01/28(日) 17:59:15.24:8YnyZQwFp
directstream dac聞いてきたがこれ発売当初と音変わったな。
矛盾してるがなんかpwdmk2の方が当初は躍動的で好みだった位で落胆したんだが、その後の数度のバージョンアップを経てpwdmk2の完全上位版に変貌してたわ
sfzとかdaveとかとも聞き比べたが、遜色ないし
何より完全に好みにハマったよこれ
夏ボ辺りで購入するかな
[sage] 2018/01/28(日) 19:06:53.51:oX65Wp8X0

確かに易いわりにはマシは音のするDACですよね
だから何? という製品ですが、好みに合うのが一番でしょう
[] 2018/01/28(日) 20:01:44.09:8YnyZQwFp
好みが重要だから上とか下とか言うつもりはない。

だが好みに合わないならば数百万のdacだろうが
聞くこともなく虚しい置物になっちゃうからね
具体的にはオーディオスペック的にいかに優れた機器であっても聞いて長いこと楽しめない音楽ではなく音が良いだけのものはやっぱ飽きちゃうし聞いてても最初はおおっとなるが
しばらく聞いてると段々とボーッと聞くだけの退屈なものになって来る。

daveやsfzは確かに凄いと思ったしある意味(オーディオ的に)極み的な音がしてたが(特に前者) やっぱおれの耳には退屈になっちゃったな。

クラはいいんだがロックとか打ち込みとかああいうのが躍動しなくて淡々としてて微妙だったな(特に後者)

dsdacはその点太くノリ良くうねりやグルーブ感もうまく出てたしもっと良いdacがあるかもしれないがいろいろ聞いた中ではおれの好みドンピシャに最も近い気がしたわ。
そもそも日本人の作るdacって国民性と言うのか
真面目過ぎて合わんのかもしれん。(おれは日本人ではあるが)
おれにはアメリカンが合うのかもしれない。

以上おれの勝手な独り言なんでスルーでお願いします。
[sage] 2018/01/28(日) 20:11:52.04:oX65Wp8X0

それでいいんですが
日本製品に無いような毛色の製品を探し出してきてマージンを乗っけて
売るのが輸入代理店の仕事ですから
好みは変わりますし要求レベルも変わります
今好ましい製品が一番でそれが手に届く価格なら幸いでしょう
[sage] 2018/01/29(月) 02:56:32.19:PypVHakX0
DDC導入悩む
[sage] 2018/01/30(火) 01:33:42.31:KnzVb5Jd0

金があればVivaldi Upsampler一択だな
[] 2018/01/30(火) 20:00:17.84:bu9wfnBGH
Dー1欲しい、けどsd1.0購入時エッジ立ちすぎで聴き疲れして手放した経緯あるから踏み切れない…。好評なんだよね?主観でいいから感想よろ。
[sage] 2018/01/30(火) 20:04:37.33:WmUL21IEa
少なくともそこまでエッジは立ってない。
[] 2018/01/30(火) 20:25:08.12:bu9wfnBGH
3日連続で3時間聴いたら一週間聴く気にならなかった。。の繰り返し。あの当時からオーディオ迷宮入り、、
[] 2018/01/30(火) 21:57:21.62:kE58NNf70
耳休めになるから、一生涯で考えると長く聞けるのでは。
[] 2018/01/30(火) 22:22:34.83:hYLO3OTId
県船はどうなんだろうか
今年も東大現役1人とかないよな
[sage] 2018/01/30(火) 22:24:21.58:hoS/EOFJ0
千葉県民か?w
公立校なら千葉東だろw
[] 2018/01/31(水) 00:28:22.00:/6HtRSu+d
これもだw

塾講師@関係者 [ 2017/09/02(土) ]

ここにきて、佐原高校は益々、評判、人気が落ちてきているように感じます。匝瑳もぱっとしませんし、
↑これはその通りです。

来年度は市立銚子に成績の良い生徒が集まるのは確実です。非常にラッキーな学年になりますね。久しぶりに東大合格者が出るのではとうちの塾でも話題になっています。成績の良い成績は市立銚子が最も適していると思います。
↑これは大外れでした。
残念ながら、市立銚子史上最もレベルの低い学年となってしまいました。
成績の良い生徒は最も避けるべき高校でしたね。
[] 2018/01/31(水) 10:39:28.73:xyc+PI4+p

d-1は個人的にはデジタル臭くてノイズやソースの粗に敏感だし好みじゃないな。
性能は9038デュアルで大したもんだが
上記のように質感が安っぽいから
あの程度ならソニカdacでいいんじゃないか
[sage] 2018/02/01(木) 16:40:54.99:XpKIj1xTa

ソースの粗に敏感って、そりゃ音源に忠実ってことじゃないの?SOULNOTEは昔からソースの粗を隠すような音じゃないから好き嫌いはあると思うけど、D-1は比較的万人好みな音だと思う。
[sage] 2018/02/01(木) 17:12:28.63:UkxSSuGZ0

全然違う
ちなみに旧ソウルノートは余計な艶を載せないだけで音源は比較的選ばない製品だった
D-1のほう録音の悪い音源に対して微妙になりやすい
[] 2018/02/01(木) 17:18:31.71:PBjwUmSap
ちょっと聞きたいんだけど、e32ってDelaやFidataともUSB接続で音聞けるのかな?

専用ドライバうんぬん言ってるから、無理なんだろうか?
教えて、エロい人
[] 2018/02/01(木) 20:09:13.44:P0Q2D2a4p
音源のアラを出さずにジャンル選ばずリアルな音で鳴るのはおれが聞いた中ではいまのとこdaveくらいだな。
だがdaveで満足できるかと言うと無理だな
daveにしてみ音楽は聞こえて来なかった
[] 2018/02/01(木) 20:47:06.37:Ock8Gz6/M
DAC212SE気になってるけど情報が少なすぎる
[sage] 2018/02/01(木) 20:49:56.10:dWDlO/400

Integrated 250がお勧めですよ^^
[sage] 2018/02/01(木) 21:37:07.13:Yrut5uZw0

どんな情報が欲しいの?
[] 2018/02/01(木) 22:25:57.88:UyGpWItGM

レスポンスありがとう。スペックは調べたら分かるので純粋に音の傾向が知りたいかな。
バランス接続のがしれたら尚嬉しい。
[sage] 2018/02/01(木) 22:37:48.74:Yrut5uZw0

澄み切った高音が素晴らしい。中域はミドルとしては十分。低域は若干薄い。
D-1ほどではないがやや美音系。標準回路設計の9018機とは一線を画す解像度。
AIT9038ほど角の取れた音ではなく、それなりにエッジは切れる。
入力はどれも大きく差はないがやはりI2Sをお勧めする。
HDMIケーブルを奢ればとんでもない情報量を引き出せる。
本体はDACチップにシールドまでしてありそのままでも驚くほどローノイズだが
IsotekSigmasを入れたら静寂の極致に。究極にノイズが減ると再生のテンポ遅くなったかのようにゆったりと感じる。
端子はXLRしかないので内部切り替えで2極化もできるがやったことない。
普通と違うのは正面から見て左側に来る端子がRで右側に来る端子がLなので
上下配置とかだとアンプの端子と左右クロスになる点。横並びだと内内外々繋ぎとなる。
[sage] 2018/02/01(木) 22:39:25.11:Yrut5uZw0
標準の電源ケーブルはしょぼいので交換前提で。
私はFundamentalRPC-10を使用中。
[sage] 2018/02/01(木) 22:47:51.26

またX-SPDIF 2 + オーデザの人か
前にも書いたとおり、現地オランダ価格よりトライオード通した日本価格の方が相当低いことが全てを語っている
要するにヨーロッパでは売れなかったということ
増産したらしいが、半仕掛品を仕上げただけだ
製品としては1年以上前、なぜ今9018と尋ねたらしどろもどろだったぞ
[] 2018/02/01(木) 22:53:43.28:UyGpWItGM

どのような感じか分かった!詳しくありがとう!
[sage] 2018/02/01(木) 22:54:53.40:Yrut5uZw0

聴いたこともないくせにいっつも他人にケチだけつけに来るのな、ID隠しさんよ。
自分では全くレポ出さんしな。
誰一人同調してくれないだろ?もう出てくんなよ。
[sage] 2018/02/01(木) 23:52:47.46
ttp://hifiwigwam.com/hifiwigwam-dev/didit-dac-212-se/
summary読んでごらんよ
〇〇人が〇〇したのが最高の賛辞だってさ
音や機能を誉めないのは何故
[sage] 2018/02/02(金) 01:17:01.67:Vm1tbDfg0
X-SPDIF 2 + オーデザっていいの?
[sage] 2018/02/02(金) 05:33:58.11:pMDUEsSk0

えっ?
べた褒めにしか読めないけど
[sage] 2018/02/02(金) 08:36:20.61:muuStfIH0

実物聴いたこともないくせに無理すんなって。
[] 2018/02/02(金) 12:58:09.18:TiI7MJ+f0
ID隠しててお察し。
[sage] 2018/02/02(金) 13:04:28.47:00QDTBORd
隠すのひとりだから状況はいっしょだよねw
[sage] 2018/02/02(金) 13:53:18.04:03yxE0Y50

言いたいことはわかる
個人輸入ならある意味このミドルスレの範疇でdaveは買えるので(確か95万くらい)
何度も試聴を繰り返したが購入に踏み切れなかった
FT-sd2.0の出来がいいともいえるけど、AITにしろD-1にしろ全く買換え候補にならないんだよね
自分の満足いくレベルだと次は200万前後の製品になってしまうのかなと思うこのごろ


isotekSIGMASはアメリカンな鳴り方に変化するのでちょっと合わなかったな
オヤイデの高級バージョンみたいな
[sage] 2018/02/02(金) 14:42:22.75:muuStfIH0

アメリカンな鳴り方って例えばどんな感じ?
TITANからタイタンリンクで電源取ると低域が更に沈み込んで化けるよ。
さすがにSuperTITANは手がでん・・・。
[sage] 2018/02/02(金) 15:42:28.27:qnFa8yu7M

FT-sd2.0はフルチューンしてもらった?
[sage] 2018/02/02(金) 17:16:23.21:dv1gYHj8M
sd2.0のFTいいのか?改造前USBだかDDCが弱くて
外部クロックかDDCあったほうがいいとかきくけど
[sage] 2018/02/02(金) 17:31:08.18:muuStfIH0
別にFT化してもUSB周りは変わらんよ。
USBDACとしては化石の部類。
なのでUSB接続使いたかったらDDCが必要ってこと。
当然DDCとは同軸接続ってことになるが。
音自体はいいだけにモデルチェンジを切望する声は多いがダメっぽい。
[sage] 2018/02/02(金) 20:41:05.09:Vm1tbDfg0
sd2.0のUSBはOS対応もWindows7あたりまでだったね
DSDとか聴かなくてデスクトップならマザボの光デジタル接続が安上がり
DSDとかどうしても聴きたいならDSD対応のDDC必要だろうけど
DDC機代、DDCのアナログ電源代とかもそれなりにかかるだろうし
そうなると最新USBDAC買った方がいい気もする。
DSD目的外でDDC経由の音の変化はよく分からないけど費用対効果は薄そうだし
他の所に金使ったほうがいいかなと
[sage] 2018/02/02(金) 20:56:29.14:GKi9ueSxM
sd2.0はオマケで96khz(DDC等で192khz)まで聴けるだけで
主軸は同メーカーCDPとのdirect接続だから
[] 2018/02/02(金) 22:04:10.22:jOZWgkGj0


ぶっちゃけ200万だろうが1000万出そうが
あらゆるジャンルを完璧に満足させてくれるようなdacなんてねぇよ
結局はジャンル毎に複数dac物とかしかないべこれ
[] 2018/02/02(金) 22:04:58.01:jOZWgkGj0
dac物→dac持つ
[] 2018/02/02(金) 23:06:22.35:m7QGOloR0
ZH1ESが値段なりに無難でいいんじゃない?
[] 2018/02/03(土) 07:35:47.21:6WcDJuotp
z1esはsnがひくいからな。
少なくともdela並みのsnで音楽製もあるトラポがあれば言うことはない
[sage] 2018/02/03(土) 12:30:33.04:WQX4soVb0

ここで話題だったころからsd2.0の評価はプレーヤーじゃなくてPCだよ。
ダイレクトがすべてというわけじゃなく、普通にUSBでもいい音。
特に音の定位の良さは未だに価格帯でずば抜けてる。音場はそれほど広くはないだけに余計に。


ヘッドホンはバランス端子があれだけならんでるのに
ラインアウトにRCAしかない時点で地雷一直線の機種。
ヘッドホン専用機としてソニー信者に買わせるためだけにあるようなDACだね。
[sage] 2018/02/03(土) 12:51:59.85:yuWfNwpa0

一般家庭内でXLRの利点なんてないぞ
反転アンプ積んでのバランス出力なんて恥ずかしいだけ
[sage] 2018/02/03(土) 13:00:26.26:Qw4ZXlhNM

ミドル〜ハイエンドのDACICは差動出力で反転アンプなんて使ってないのを知らないなんて恥ずかしいね
[sage] 2018/02/03(土) 13:31:10.29:WQX4soVb0

USBは別に悪くないよ。
ダイレクト接続は確かに鮮烈な音がするけど
意味聴き疲れるくらい神経差を要求してくる音だからね。
一応USBDDCではevo twoを導入してるけど、なくても我慢できないような音ではない。
そこをやたら強調してる人がいるけど実機持ちとしてはDDCなんてなくても普通に音はいいよ。

あとFT化も金に余裕があるなら是非やったほうがいいけど
100万のDACに化けるわけじゃないよ。
[sage] 2018/02/03(土) 13:38:57.46:NE2WMivKM

そうなん。個人的には
USBよりdirectの方がレンジも押し出しも上に感じるけど
まあsd2.0の頃はct1.0やc-1みたいなメカが安定してるプレーヤーなかったかな
てかFT-sd2.0持ってるんだっけ?
その様子だと鈴木さんにフルチューン代40万出したように窺えるなあ
使って感じた良し悪しをお願いする
[sage] 2018/02/03(土) 13:41:03.82:kxPIPmvVH
掲示版で自分と会話するのって楽しいですか?
[sage] 2018/02/03(土) 14:29:05.12:yuWfNwpa0

20万とかミドルでも底辺DACレベルでの話だろw
[sage] 2018/02/03(土) 15:48:25.35:WQX4soVb0
無知を言い訳で誤魔化すのは恥の上塗り
[sage] 2018/02/03(土) 17:21:09.59:HV5uGaMv0

ラインアウトはおまけだから…
[] 2018/02/03(土) 19:20:56.12:dRmfghrt0
なんか論破されて残念な奴が居るなw
しかも持論は受け売りとかw
[sage] 2018/02/03(土) 20:56:54.76:2k6qacp3M
なーんだ、sd2.0について博識なようだから勘ぐってみたが間違いだったサーセン
[sage] 2018/02/03(土) 22:10:46.72:HV5uGaMv0

ID:WQX4soVb0この人の事だったらルーター再起かなにかでワッチョイとIP変えて
別人に成り済まそうとしたけどIP変わってなくて面白い
[sage] 2018/02/05(月) 16:12:00.29:4nL7UHLd0
IPの出てないスレでIP抜いたとかどこのスーパーハカー様だよしょうもねえ
sd2.0の話も別に変なことも書いてないし
z1esみたいな地雷を推して赤っ恥かいたアホが暴れてるのかいな
[] 2018/02/08(木) 01:09:23.95:NwzwMXXg0
Macでバルクペット使ってる方って再生ソフト何使ってます?
[] 2018/02/08(木) 02:39:57.35:4oujaprgM
sd2.0はDDC必須と言うの人もいれば、いらないいうという意見もあって意見わかれるのな
[sage] 2018/02/08(木) 12:40:35.82:mv4N9dWKd
その変化量に有意性を見いだすかどうかだしね
人それぞれなのは当然さ
[sage] 2018/02/08(木) 13:41:35.30:szIy8QU00

現所有者だけど別にいらない
ダイレクトのほうがよりソウルノートらしい音がするけど微妙な差だし
USBとSPDIF比べてUSBが悪いってことは全くないから

クロック改善目的でhiface evotwoとか入れるならありじゃない
[] 2018/02/08(木) 14:13:50.77:BkC5QBfPr
DP10のプリ部分ってどの程度のクオリティと音の傾向?DACプリとして検討中なんですが。
[] 2018/02/08(木) 21:39:11.09:+wkhAsT/0
sonica dac から買い替え検討中なんだけど予算50万前後でいいdacあります?
ヘッドホンユーザーで邦楽、洋楽、サントラ(ff12,13等)を主に聞く
糞田舎で試聴できないからそれぞれ特徴とか教えてくれるとありがたい。

(候補)
EXOGAL / Comet Plus
Nmode / X-DP10
Exasound / e32
T+A / DAC8 DSD
[sage] 2018/02/08(木) 23:26:32.50:7rDkHjoR0
sonicaから一気に50万とは豪気ですな
[sage] 2018/02/08(木) 23:45:34.82:TJApuFK90
Sonicaでどの辺りが不満なのかわからんから何ともだね
場合によってはヘッドホン用のアンプ買ったほうがいいんじゃないの
[sage] 2018/02/09(金) 01:31:55.26:KGTvyHHA0
アンプよりもヘッドフォンだと思うし個人的にはSTAXに買い替えた方が満足すると思うなあ
DACはsonicaのまんまで、後から買い換えればよいと思う
[sage] 2018/02/09(金) 03:02:58.58:Gle5T/hk0
同じく50万前後のDAC探してるヘッドホンがメインのユーザーだけど、他の人と同じ意見で使ってるヘッドホン次第ではヘッドホンとアンプを変えた方が幸せになると思う
UTOPIAとかLCD4クラスとそれに見合うアンプを持ってるんならsonicaじゃ力不足でDACの更新だけど
[sage] 2018/02/09(金) 08:40:16.32:KZNJ70NXM
強化型sonicaみたいな感じのUDP-205使ってるけど、
それまで使ってたPWDmk2と比べると解像度やチャンネルセパレーションは良くなった
代わりにサウンドステージが狭くなったのと、ノリや熱さが無くなって淡々とした音になった
[sage] 2018/02/09(金) 08:54:23.95:ZIizDjfI0

その中ならX-DP10+適当なマスタークロック+OCXO(10M)

ソニカは価格帯の中でも微妙なDACなので
そのクラスまで飛んだらどれ買っても一定満足できると思うけど
[sage] 2018/02/09(金) 11:39:26.36:du0lDiKV0
e32使ってる。ステレオ再生だけどサウンドステージがとにかく広いのと、何かけても整然としてる。特に低音が整理される。 リアバスレフのブックシェルフで諦めてた低域の音色も満足いくようになった。
sonicaは聞いた事なくて前使ってたのはRDD-06とかal38432dsなのでまともな比較対象は無いけど満足してる。
playpointの方が本命なんだけどまだ買えてない
[] 2018/02/09(金) 19:29:04.03:BGBw7vWC0


dsdac
[] 2018/02/09(金) 20:58:27.18:caH9vWNx0
  みんなありがとう。
今の環境がpc → MC-3+usb → sonica → P-1u → TH900 or Edition X V2
だから変えるとするとsonicaかなと思って質問したんだけど
先にあがりのヘッドホン買ったほうがいいみたいだね。
[] 2018/02/09(金) 21:27:32.33:BGBw7vWC0
ヘッドホンは難聴になるからスピーカーで聞いた方がいい
[sage] 2018/02/09(金) 21:56:39.88:Gle5T/hk0

Edition X V2は持ってるけど、それしっかりとしたアンプのバランス駆動で聴いてみて、結構変わるから
ヘッドホンとして音場の広さはハイエンドに引けをとらないし
DACは回り道せずあがりのを買う方が良いよ
[sage] 2018/02/09(金) 23:51:39.58:KGTvyHHA0
すれ違いの質問になるんだけど、MC3+USBってどれくらい効果ある?
欲しいのだけれど視聴できる店が近場に無いので感想が聞きたい。
[sage] 2018/02/10(土) 00:27:09.73:kE8Gyl5Z0
DDCスレで聞けよ
散々宣伝してるからさ
[sage] 2018/02/10(土) 00:36:18.30:5sXCHcnr0
あっちも見てるんだけど、あっちのはステマ感が強くて信用置けなくて
[sage] 2018/02/10(土) 02:04:06.39:GZa4Yszg0
宣伝というか頼まれてもいないのに代理戦争し始める奴が多い印象
[] 2018/02/10(土) 02:23:49.77:ZCf5KzE40
DDCは二十万ぐらいのが良さそうだったけど他の所に金使うほうがいいしなぁ
[] 2018/02/10(土) 11:35:15.05:NBPiQNHO0

【Mojo】CHORDコードを語るスレMK5【DAVE】
935 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df37-jusK [219.75.138.58])[sage] 投稿日:2018/01/11(木) 17:25:16.24 ID:JoDlSMtM0 [1/2]
国内30万クラスはかなりの激戦区だからねぇ・・・まともに据え置き選ぶ人ならX-DP10やD-1、AITを選ぶと思う
この3つは電源がしっかりしてるのは当たり前として音も高水準
sd2.0みたいに今使っても普通に高性能な機種も中古で20万もしないし
あ、あとdave超えの逢瀬さんも30万円台かな
[sage] 2018/02/11(日) 15:18:28.32:6Jk5RVdA0
DACチップも大事だけどDAC全体としてはアナログ段が一番音質を左右する
だからこのこのチップ使ってるから良いみたいな評価は的外れ
基本的にはディスクリートアナログ段が有利だな
ハイスピードオペアンプで良い結果出してる製品もあるけど
オペアンプは純コンプリメンタルですらないから不利かな
あと電源はもちろん大切でアナログデジタル別トランス位はやって欲しい
最近聴いた機種ではexogal cometは仕様は的には不満だけど
力感と繊細さの両立させたなかなか上手い音作りしてるなと感心した
soulnote D1と比較試聴してみたい
[sage] 2018/02/11(日) 17:50:26.34:pAmThXls0

sonicaみたいな質の悪いDACでそんな20万近くするDDC買ってたら豚に真珠だよ
同じ9038でもAIT9038あたりでも買ったほうが百倍ましだよ
音の質も伸びも音場も何もかも違う
両機種の音を比べたらチッ単体じゃなくチップを料理する人間のセンスが大事ってことがよくわかると思うよ
もいってるけど安いだけでチップを前面に出してマーケティングしてるヤスモノDACは地雷ばっかり
[sage] 2018/02/11(日) 18:45:25.22:W2xf1fbz0

お前嫌な奴だな言い方が感じ悪いわ
[sage] 2018/02/11(日) 19:06:46.76:1Q5rE9qb0
sonicaとaitとだったらそこまで大袈裟な差はないよ
特にちゃんとしたddcかませたsonicaとだったらあとは音の好みの問題
sonicaからの買い替えに数十万もかけるなら出口に金かけた方が効率はいい
[sage] 2018/02/11(日) 19:20:07.23:tNopzUgt0
ちゃんとしたDDCねぇ・・・
DDCを魔法の機材かなんかだと勘違いしてる初心者の典型だな
つか9038AITもまともに聴いたことなさそう
[sage] 2018/02/11(日) 20:00:33.39:eHoOzyer0
AV機器板でハブられた上級者のID:tNopzUgt0が颯爽と登場!
[sage] 2018/02/11(日) 20:01:06.09:1Q5rE9qb0
金額が音の尺度になっちゃって自分の耳で判断できない人は大変だな
自分の使ってるDACが一番と思い込みたいのはわかるが
[sage] 2018/02/11(日) 20:46:57.47:kRpB91y80

>つか9038AITもまともに聴いたことなさそう

9038積んだまともなの教えてちょ
[] 2018/02/12(月) 02:17:28.21:PE87hXAb0
ESS9038は音が硬くてダメダメ
やっぱFPGAないしTIだろ
[sage] 2018/02/12(月) 03:58:59.28:4HI+qhO60
ddcに15万以上かけるなら、2,3万に抑えてその分dacに投資したほうが明らかにhifiな音になる
オーディオは気分が大事だからddcにお金かけたい人はそうした方が幸せになれると思うけどね、音質は別として
[sage] 2018/02/12(月) 06:05:02.36:wcjIivuq0
その分dacに投資って
今持ってるdacが買ったときの値段で売れる訳じゃないんだから‥
dacってアンプなんかと違ってもの凄く陳腐化しやすいから売っても二束三文だよ
それに13万程度追加したって元の音を越えれる可能性は低い
[sage] 2018/02/12(月) 07:17:12.58:4HI+qhO60
言葉足らずで悪かったけど、この条件はDAC買い替えか新規購入を検討している人向けの話だよ。
例えばddcに15万、dacに15万かけるなら、はじめから30万くらいのdacにするのをおすすめしたいということ。
もう15万のDACを買っていてそれが二束三文という人は、実質予算が20万にも届かないから全く条件が違ってくる。
[sage] 2018/02/12(月) 07:34:00.87:4HI+qhO60
ただ4,50万以上のDACの場合は全くその通りです。
[] 2018/02/12(月) 10:51:43.22:PE87hXAb0
汎用品のdacチップ使ってるようなdacは新型が出た後あっという間に陳腐化するから
やっぱメーカー独自の色を出せるFPGAとかで作られたdacを購入した方がまだそのあたりマシかもな。
[sage] 2018/02/12(月) 12:24:00.49:vajhh/eq0
陳腐化という言葉を使ってる人は何を根拠としてそういってるのかよく判らないけど
DACはチップが変わったから音質が急によくなるというもんではないよ
FPGAも同じこと
今のD-1やX-DP10が一昔前のたとえばMytekの旧Manhattanに匹敵してるかといえば
聴いたらすぐわかる通り、全くそうではない
ほかの業務機で前からある50万くらいのでもそう
[] 2018/02/12(月) 15:17:40.30:mAnPiX5c0
今のミドル級ぐらいの音であれば、これ以上進化しても
多分人間の耳的に好みの差で終わってしまう気がする。
[sage] 2018/02/12(月) 15:35:53.51:VG83VKmV0

プラシーボが陳腐化するんだよw
[] 2018/02/12(月) 19:19:43.40:NQVl0jn+p
そもそもオーディオなんてものは2、30年前から進化というよりは好みの差の方が遥かにデカかったってのが真実だろ。
進化と言うよりが音をくっきりさせるような色付けして解像度が上がったかのように見せかけたり付帯音を乗せて艶やかで上品な音になったと犬使って宣伝してみたりな。
だがどうであれ株とかと同じで新しいのが出ると音の良し悪しより印象の方が重要で俄かに旧型は見向きもされなくなり結果的に陳腐化しちまうことになるわけだ。
だがこの真実を逆手にとって賢い人間はあえて安くなった旧型を買ったりする。
どうあれ世間のしがらみに囚われず新旧の別なく自分の耳で聞いて単純に気に入ったもん買って使えばいいんじゃねぇの
[sage] 2018/02/13(火) 11:41:00.90:m0j4pRjn0
新しいチップ!試してみたい!なんていう新しモノ好きの人種にとっては
新製品が出たとたんに旧製品に魅力を感じなくなるというだけだよな
それは心が陳腐化してるんだよ
[sage] 2018/02/13(火) 23:28:42.78:EiAcuQrR0
女房と畳とDACチップは新しい方が良いんだよw
[] 2018/02/14(水) 00:39:34.76:Tb4raI6Qr
結局ミドル級のおすすめは何。Nモードスレ見てきたけどDP10評判悪かったよ。ステマ必死だったし買う気失せた。
[sage] 2018/02/14(水) 09:39:11.75:xwn4koek0
試聴してくればいいじゃないw
おすすめは人それぞれだし宣伝目的も多いから聞くだけ混乱するんじゃない?
あえて言うならアキュフェーズなんだけど、名前出すとやれツマランだの、寒色、ジジイが騙されて買うやつとか言うのが出てくるんだよな
まぁそれも人それぞれ
[sage] 2018/02/14(水) 10:02:57.45:xwJChEyfd
いい評判は疑ってかかり、悪い評判はすぐ信じるってのは
なんかこう心理学的に名前でもあるもんだろうか
[] 2018/02/14(水) 10:14:37.95:Gdjdoj1yp

>>やれツマランだの、寒色、ジジイが騙されて買うやつとか言うのが出てくるんだよな

それが事実だからな
[sage] 2018/02/14(水) 10:36:32.63:2VnZHiSK0
DACとスピーカーはとにかく解像度重視のハイファイ志向
アンプで色付けする
[sage] 2018/02/14(水) 11:00:08.82:xwn4koek0

はやいなw

アキュほど聞いたことない人の印象だけで語られるメーカーは無いんじゃないか?
惜しいなぁと思うけどな
[] 2018/02/14(水) 14:42:04.31:GuLoaJqxp
それ、他も一緒だから。我が身かわいさだから。
[] 2018/02/14(水) 15:38:59.98:Tb4raI6Qr

聴いて決めれるんなら顔出さねー…。仕事帰りにふらっと立ち寄れる人が羨ましい、片道2時間弱かけて大した品揃えの無い店で自分のシステムと妄想して比べるのが主になるから失敗にビビってる。特にDACは。
[] 2018/02/14(水) 15:41:56.78:Tb4raI6Qr
そんなならピュアやめちまえーってか。はい、もう上がりにしたいです。
[] 2018/02/14(水) 15:45:31.92:Tb4raI6Qr
つか、5ちゃん見てる限り、ピュアオーディオって音楽どーのよりPCヲタのスキル尺度としてピュアが利用されてる様な。。取っ付きにくくなったもんだ。
[sage] 2018/02/14(水) 16:16:29.75:Z/2H3B7NM
そもそも何今使ってるのよ…荒むなよ…
どんな傾向が所望なのよ
[sage] 2018/02/14(水) 17:05:04.96:1zuWRlrXa
X-DP10なら1ヶ月も待てば自宅試聴できるだろうに。
[sage] 2018/02/14(水) 17:27:47.55:EG9nmIqO0
ttp://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1518596837/
次スレ
[]
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 265日 6時間 7分 2秒
[]
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
ttps://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
ttps://login.5ch.net/login.php

勢い5万以上のスレをメールでお知らせするサービス、実施中!!
憧れボディをGETしたい!その夢、ボニックで!

2ch勢いランキング アーカイブ ピュアAU板ランキング

凡例:

レス番

100 (赤) → 2つ以上レスが付いている
100 (紫) → 1つ以上レスが付いている

名前

名無しさん (青) → sage のレス
名無しさん (緑) → age のレス

ID

ID:xxxxxxx (赤) → 発言が3つ以上のID
ID:xxxxxxx (青) → 発言が2つ以上のID

このページは2ch勢いランキングが作成したアーカイブです。削除についてはこちら