2ch勢いランキング アーカイブ

【美食】料理のうまい国まずい国 part16


異邦人さん [] 2018/11/08(木) 15:44:47.23:U88KbAdL
前スレ

【美食】料理のうまい国まずい国 part15
ttp://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/oversea/1532175560/l50
異邦人さん [] 2018/11/08(木) 15:53:02.17:LrNDTP26
40 正宗以下省略2018/07/26(木) 11:42:12.99 ID:iaisUrva

タイは生インゲンボリボリ食うしな
異邦人さん [] 2018/11/08(木) 15:55:06.79:LrNDTP26
正宗 以下省略さん

タイで生インゲンボリボリ食べたのでしょうね
どんなものと一緒に食べましたか
美味しかったですか?
異邦人さん [] 2018/11/08(木) 16:03:04.52:LrNDTP26
正宗 以下省略さん
クンメー(お母さん)ナム(水)パッポンカレー

これのどこがギャグなんだよ
で、クンメー(お母さん)ナム(水)パッポンカレー ってどんなの?
美味しいのかい?
異邦人さん [] 2018/11/08(木) 16:08:04.70:LrNDTP26
正宗 以下省略さん

自前のスレ ttp://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/oversea/1532172286/l50
お持ちなのに
何故こっちへ ttp://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/oversea/1532175560/l50
書き込むのでしょうか?
理由を聞かせて下さい
異邦人さん [] 2018/11/08(木) 16:09:49.77:LrNDTP26
1 正宗 以下省略2018/07/21(土)

世界各地の美食を食べつくしたグルマンども
おまえらの美食談義を解放しろ
異邦人さん [sage] 2018/11/08(木) 21:33:26.59:AP5mpq6E
圧倒的に台湾
異邦人さん [] 2018/11/09(金) 03:53:05.79:5ubCMkZM
ホーチミンのその辺の食堂で食ったイタリアンが異様に美味かった
異邦人さん [] 2018/11/09(金) 04:45:13.59:EtZsqUtM

ちょっと待て。
ホーチミンのスパゲティとか日本の給食レベルだそ。
たまたまじゃないの?
どこの店か知りたいな。
異邦人さん [sage] 2018/11/09(金) 12:36:41.95:0G7w+q29
プノンペンのゲロスパ食ったら
ホーチミンのなんて子供だまし
異邦人さん [sage] 2018/11/09(金) 15:13:00.20:bP8O91LY
タイ
ベトナム
メキシコ
スペイン
トルコ

が自分の中ではこれまでトップ5
異邦人さん [sage] 2018/11/09(金) 15:24:36.91:IiWRn8Ns
中国、フィリピン、タイ、マレーシア、メキシコ、グァテマラ、エルサルバドル、コスタリカ
エクアドル、コロンビア、ボリビア
マケドニア、セルビア、トルコ、ハンガリー、ブルガリア。

皆美味かったよ
異邦人さん [] 2018/11/09(金) 15:46:59.62:PHuoimCX
食は広東にあり、と言うけど
広東市現地の美食レベルはどうなんだろうか。
異邦人さん [sage] 2018/11/09(金) 15:48:36.43:kODoVuA3
食は広州にあり、だね
正宗 以下省略 [] 2018/11/09(金) 17:37:15.27:MBmRDSTp
グアテマラの朝飯といえばパンにつけるねっとりした豆ペースト。油入ってるせいか舌に絡まるんだよな
ホームステイ先で2か月間ずっと食わされたが病みつきになってしまった
異邦人さん [] 2018/11/09(金) 18:09:48.53:PZuomCIK
カントンはゲテモノ料理が多いんじゃないの?
何となく甘辛系料理が多かった記憶
異邦人さん [] 2018/11/09(金) 18:14:22.82:4YHdiXVa
ゲテモノもあるけど、基本的には普通の料理だよ
異邦人さん [sage] 2018/11/09(金) 18:24:14.96:Qgy/MYm0
ラオスもカフェでスパゲッティのミートソース頼むとたまに毒々しいのでてくるね、ちゃんとしたとこならかなりうまいけど。
東南アジアのイタ飯は落差が激しい
異邦人さん [] 2018/11/09(金) 19:41:04.68:PHuoimCX

おっとそうだった。
誤記失礼。
異邦人さん [] 2018/11/09(金) 20:29:54.99:Jew7tzU9


40 正宗以下省略2018/07/26(木) 11:42:12.99 ID:iaisUrva

タイは生インゲンボリボリ食うしな
異邦人さん [] 2018/11/09(金) 20:31:29.67:Jew7tzU9


正宗 以下省略さん

タイで生インゲンボリボリ食べたのでしょうね
どんなものと一緒に食べましたか
美味しかったですか?
異邦人さん [] 2018/11/09(金) 20:32:55.19:Jew7tzU9

正宗 以下省略さん
クンメー(お母さん)ナム(水)パッポンカレー

これのどこがギャグなんだよ
で、クンメー(お母さん)ナム(水)パッポンカレー ってどんなの?
美味しいのかい?
異邦人さん [] 2018/11/09(金) 20:34:26.99:Jew7tzU9


正宗 以下省略さん

自前のスレ ttp://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/oversea/1532172286/l50
お持ちなのに
何故こっちへ ttp://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/oversea/1532175560/l50
書き込むのでしょうか?
理由を聞かせて下さい
異邦人さん [] 2018/11/09(金) 20:35:05.79:Jew7tzU9
1 正宗 以下省略2018/07/21(土)

世界各地の美食を食べつくしたグルマンども
おまえらの美食談義を解放しろ
異邦人さん [] 2018/11/09(金) 23:41:43.28:5ubCMkZM

記憶が定かではないがブイビエン通りだったと思う
異邦人さん [sage] 2018/11/09(金) 23:43:00.63:6l+Dvik6
チビは味覚が未発達だから。
異邦人さん [] 2018/11/10(土) 06:11:01.65:Wk9SjGlO

調べると結構評価の高いイタリアンあるみたいだね。
今度試してみる。
異邦人さん [sage] 2018/11/10(土) 15:44:24.81:GJIhXnSH
ブイビエンのカオサン化で
あのエリアは近寄りたくなくなった
底辺のベトナム人が集まって治安悪いし
正宗 以下省略 [] 2018/11/10(土) 20:19:35.10:PsJl9lV4
大半の毛唐さんたちが中国で食うものはフライドライス、フライドヌードル、スープヌードルと欧米風メシ。
正宗 以下省略 [] 2018/11/10(土) 20:21:38.91:PsJl9lV4
醤油、梅干しをお守り代わりにする日本の老人のように彼らは狼狽する
正宗 以下省略 [] 2018/11/10(土) 20:23:20.47:PsJl9lV4
SIMカード購入できなくて狼狽えるおまえらのように
異邦人さん [sage] 2018/11/10(土) 20:46:54.05:oQLmsJy+
広州でご飯ごちそうしてもらったら5人で12000元の請求書だったとかあとから聞いてワロタけどまさにこんな感じでしたよ?
ttp://https://www.youtube.com/watch?v=wZz11Y2CAPo
正宗 以下省略 [] 2018/11/10(土) 21:15:28.29:PsJl9lV4
2週間後の広東ドさ周りのときに海鮮食うからいいもん!
ただし上限はRMB200/食だ
異邦人さん [] 2018/11/10(土) 21:40:34.66:PSt06G8z


40 正宗以下省略2018/07/26(木) 11:42:12.99 ID:iaisUrva

タイは生インゲンボリボリ食うしな
異邦人さん [] 2018/11/10(土) 21:41:41.07:PSt06G8z


正宗 以下省略さん

タイで生インゲンボリボリ食べたのでしょうね
どんなものと一緒に食べましたか
美味しかったですか?
異邦人さん [] 2018/11/10(土) 21:42:56.53:PSt06G8z

正宗 以下省略さん
クンメー(お母さん)ナム(水)パッポンカレー

これのどこがギャグなんだよ
で、クンメー(お母さん)ナム(水)パッポンカレー ってどんなの?
美味しいのかい?
異邦人さん [] 2018/11/10(土) 21:44:16.20:PSt06G8z


正宗 以下省略さん

自前のスレ ttp://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/oversea/1532172286/l50
お持ちなのに
何故こっちへ ttp://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/oversea/1532175560/l50
書き込むのでしょうか?
理由を聞かせて下さい
異邦人さん [] 2018/11/10(土) 21:45:03.69:PSt06G8z
1 正宗 以下省略2018/07/21(土)

世界各地の美食を食べつくしたグルマンども
おまえらの美食談義を解放しろ
異邦人さん [] 2018/11/10(土) 23:28:40.55:lgFEdlGE
俺らが正宗スレに移れば正宗は来ないのか?
異邦人さん [] 2018/11/11(日) 17:55:44.58:TcpOuZ6P
チビ男は、アゴと味覚が未発達だから
料理を語るのは禁止(^^)
異邦人さん [] 2018/11/11(日) 18:03:19.55:zUHQifzx
イタリアのフィウミチーノ空港で食った飯が激マズだった。
国の玄関口であんな飯を出すのはどうかと思ったわ。
異邦人さん [] 2018/11/11(日) 18:56:28.60:PzPVouFW
イタリアってご飯うまいんだけど、そういう場所の食がかなり酷い
異邦人さん [] 2018/11/11(日) 19:46:42.02:ROiSa7cA
イタリアはエセ美食の国
これが真実
異邦人さん [sage] 2018/11/12(月) 18:30:26.19:1gn1d0W1

それはお気の毒。俺はよっぽど腹が減ってるんじゃなければ
入国直後に空港で飯を食おうとは思わないけど。
異邦人さん [] 2018/11/12(月) 19:03:52.68:g7CiIlqW

帰りだったら可能性はないことはないな
異邦人さん [sage] 2018/11/12(月) 21:57:24.60:1gn1d0W1

国によるが、最後に現地飯を食っておくか、と貧乏性を発揮することはあるw
あとは時間つぶしに酒飲んでるか。
異邦人さん [] 2018/11/12(月) 21:59:22.24:IqodlZfl
ていうか飛行機に乗る前は時間に余裕を持って空港に着くし
仕方なく空港で食べるケースは多いな
正宗 以外省略 [] 2018/11/12(月) 22:07:09.17:/txjxMoD
ラウンジでつまむし
異邦人さん [] 2018/11/12(月) 22:09:10.13:/txjxMoD
空港メシは素人が作るくせに高いしな
寄付したければ食え
異邦人さん [] 2018/11/12(月) 22:26:29.01:9yqemhZV
シドニー空港のラザニアは激ウマだったわ
異邦人さん [sage] 2018/11/13(火) 09:57:32.08:viGYcIHn

おいらも5年前ぐらいに日本への帰りでフィウミチーノ空港のラウンジで食ったよ
まぁイタリア料理目当てにラウンジ行った人は失望するだろうが、一応食えるレベル
タダ飯にそこまで求めていないわ
異邦人さん [] 2018/11/13(火) 12:11:38.13:hZyDPd0C
いつも出発前は羽田のカレーうどん
異邦人さん [sage] 2018/11/13(火) 13:07:02.64:vHZRHr+I

それは初耳だけど、日本人のチビ男で世界中旅してるバックパッカーは見ないね


グァテの屋台にもフリホーレスの油炒めをコッペパンに塗るメニューあった。
異邦人さん [sage] 2018/11/13(火) 14:27:33.03:QPws4hTl

どうせいつもの低身長コンプレックスのチョンだろ
異邦人さん [sage] 2018/11/13(火) 14:50:54.15:PeX9rM3h
韓国人の方が日本人より身長高くね?
異邦人さん [sage] 2018/11/13(火) 14:56:20.80:sr6/3r1l

知らんがな
アイツは低身長なんだろ
異邦人さん [sage] 2018/11/13(火) 16:07:16.15:j75IvzY2
男のチビはネトウヨ(レイシスト)になりやすい。
自分が差別される立場だから、異常に差別好きになる。
ネトウヨと中年童貞はかなり相関性あると言われており、
レッドネックとかKKKもその仲間だね
異邦人さん [sage] 2018/11/13(火) 16:52:17.19:CtivVNNS
確かに、BTSとその取り巻きなんかは超レイシストだし韓国では極右のネトウヨなんだろう
メンバーもチビだし
異邦人さん [sage] 2018/11/13(火) 17:28:44.35:qvYX27oc

これ自体がだいぶ差別的な見方な気がするけど……

釣られた?
異邦人さん [sage] 2018/11/13(火) 19:43:21.41:O1iyRxRp
ガタイは韓国人のほうが良さそうだが
異邦人さん [sage] 2018/11/13(火) 20:39:48.95:BDnESmUM
別のスレでも身長の話題なってるけど
スレ違いなのでやめてくれ
異邦人さん [sage] 2018/11/14(水) 07:47:53.69:IssRMQ3n
突然ですが、クスクスはモロッコよりチュニジアの方が美味いと思った。
ラオス南部は飯が激マズの記憶しかない。
異邦人さん [sage] 2018/11/14(水) 12:43:41.29:iT7ru5a8

ビエンチャンもか?
異邦人さん [] 2018/11/14(水) 13:18:07.64:Kg3XqgzR
なんでなんの脈絡もなくいきなりラオス南部の話
異邦人さん [] 2018/11/14(水) 13:54:54.75:XxFuMxVw
カタールの飯ってどこと近いの?
正宗 以下省略 [] 2018/11/14(水) 16:11:43.16:R0pXge3k
クウエートシティでキョフテ系のメシ食ってたんだが店員愛想良いんでどっからきたんだって聞いたらアフガンだった。ハザラ人。
湾岸諸国で生粋の湾岸アラブ人のレストランで食ってみたいわ。大半が外国人が作るメシだし
正宗 以下省略 [] 2018/11/14(水) 16:13:59.98:R0pXge3k
湾岸界隈で選択の幅あって旨い飯っていったらレバノン料理、トルコ料理、各地域のインド料理。
湾岸アラブ料理で有名なのって何かあるのか?
異邦人さん [] 2018/11/14(水) 16:37:26.21:4NBZXDiO


40 正宗以下省略2018/07/26(木) 11:42:12.99 ID:iaisUrva

タイは生インゲンボリボリ食うしな
異邦人さん [] 2018/11/14(水) 16:39:13.87:4NBZXDiO


正宗 以下省略さん

タイで生インゲンボリボリ食べたのでしょうね
どんなものと一緒に食べましたか
美味しかったですか?
異邦人さん [] 2018/11/14(水) 16:40:14.59:4NBZXDiO

正宗 以下省略さん
クンメー(お母さん)ナム(水)パッポンカレー

これのどこがギャグなんだよ
で、クンメー(お母さん)ナム(水)パッポンカレー ってどんなの?
美味しいのかい?
異邦人さん [] 2018/11/14(水) 16:41:30.58:4NBZXDiO


正宗 以下省略さん

自前のスレ ttp://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/oversea/1532172286/l50
お持ちなのに
何故こっちへ ttp://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/oversea/1532175560/l50
書き込むのでしょうか?
理由を聞かせて下さい
異邦人さん [] 2018/11/14(水) 16:42:13.15:4NBZXDiO
1 正宗 以下省略2018/07/21(土)

世界各地の美食を食べつくしたグルマンども
おまえらの美食談義を解放しろ
異邦人さん [sage] 2018/11/14(水) 17:46:02.38:WkWfWXHk

書くなとは言わんから一つにまとめてくれ
異邦人さん [sage] 2018/11/14(水) 22:31:58.93:i4xuVdz8
イタリアのMini○ra d'Oro Ristorante Pizzeria Barとかいう店
トリップアドバイザーでとても良いがたったの12票、とても悪いが974票って凄すぎる
異邦人さん [sage] 2018/11/17(土) 15:10:22.60:3Xp4uR9J
ハザラ人はモンゴロイド系で、タリバンの迫害を逃れての移住者が多い
アフガンなんかに居たら旅券すら取りにくく、ビザ無しで入れる国は少ないから海外旅行も出来ないんだって

キョフテはハンバーグだよね?
元オスマン領ではそう呼ぶ
異邦人さん [sage] 2018/11/17(土) 15:14:43.01:DLfKAcuF
ラオスのフランスパンってもうあれラオス料理っていっていいんじゃないか、肉でんぶ入りのサンドイッチなんて本国にある?
異邦人さん [sage] 2018/11/17(土) 17:25:35.23:VTeOSd5+
バルカンなら、チェヴァプチチと生玉葱。名前も可愛くてしかもおいしい。
異邦人さん [sage] 2018/11/17(土) 19:31:42.86:5rZRcziX

カリフォルニア・ロールをアメリカ料理と呼ぶなら、あれをラオス料理と言ってもいい。
どっちにせよ、俺はあのサンドウィッチ好きだな。
異邦人さん [sage] 2018/11/19(月) 20:58:44.14:9AhM0CB5

ただそれ言っちゃうとベトナムのフランスパン・サンドイッチと区別付かねぇ...。
正宗 以下省略 [] 2018/11/20(火) 18:53:56.35:f9WXT/K/
明日から魅惑の広東料理三昧
しかしながらばおじゃいふぁんを詰め込むスペースは用意しておりません
正宗 以下省略 [] 2018/11/20(火) 18:58:44.66:f9WXT/K/
深圳の行きつけの店は常にマッドクラブ(っぽい)のを置いてるがカニは茹で以外は手が汚れて大変なんだよなあ
タイでもぷーぱっぽんかりーは食べない
異邦人さん [] 2018/11/20(火) 20:25:36.75:4wXEOHAT


40 正宗以下省略2018/07/26(木) 11:42:12.99 ID:iaisUrva

タイは生インゲンボリボリ食うしな
異邦人さん [] 2018/11/20(火) 20:27:18.14:4wXEOHAT


正宗 以下省略さん

タイで生インゲンボリボリ食べたのでしょうね
どんなものと一緒に食べましたか
美味しかったですか?
異邦人さん [] 2018/11/20(火) 20:28:19.30:4wXEOHAT

正宗 以下省略さん
クンメー(お母さん)ナム(水)パッポンカレー

これのどこがギャグなんだよ
で、クンメー(お母さん)ナム(水)パッポンカレー ってどんなの?
美味しいのかい?
異邦人さん [] 2018/11/20(火) 20:29:57.58:4wXEOHAT


正宗 以下省略さん

自前のスレ ttp://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/oversea/1532172286/l50
お持ちなのに
何故こっちへ ttp://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/oversea/1532175560/l50
書き込むのでしょうか?
理由を聞かせて下さい
異邦人さん [] 2018/11/20(火) 20:30:40.17:4wXEOHAT
1 正宗 以下省略2018/07/21(土)

世界各地の美食を食べつくしたグルマンども
おまえらの美食談義を解放しろ
異邦人さん [sage] 2018/11/20(火) 21:58:10.03:KdYtmlD1
プーパッポンカリー 殻無し
頼めば?
正宗 以下省略 [] 2018/11/20(火) 22:40:48.39:f9WXT/K/
ソフトシェルのやつは食ったわ そういえば
異邦人さん [] 2018/11/20(火) 22:53:56.52:b1Qewo7j
今夜、バンコク都内で
メインの具材は干した大型イカ (プラ―ムッヘン) を水で戻し
適度のサイズにカットしたのをたっぷり入れてもらった
パッミースワ プラ―ムッヘンの特盛りを食ったけど美味かったわ
炒めた麺の味付け&イカのコリコリ感はマジで最高だぜ
他に入ってる具材は刻みチャーシュー 生イカ 生エビ キャベツ モヤシ等
230B
タイの麺類は全般的に美味いって思うわ
異邦人さん [sage] 2018/11/20(火) 23:33:38.85:jGhk7t9m

都内ってどこ?
異邦人さん [] 2018/11/20(火) 23:35:38.03:b1Qewo7j
タイのカニ
プーパッポンカリーやプーオップウンセンに使用されてる
ハサミが大きくて硬いプータレー
生きカニ使ってるけど身はあまり美味くないし
ミソも苦みがあるのが多いんだよな

なのでプーパッポンカリーやプーオップウンセンだったら
具材はカニではなく大型の天然クルマエビや川エビ使用の方が美味いって思うわ
異邦人さん [sage] 2018/11/20(火) 23:42:39.91:jGhk7t9m

店どこ?
異邦人さん [] 2018/11/20(火) 23:56:24.11:b1Qewo7j

今日はチョクチャイ4


食いに行くとしたFIかパセオ内だな
異邦人さん [] 2018/11/21(水) 00:58:02.08:nlSNi8u/
満漢全席食ったヤツいる?
異邦人さん [sage] 2018/11/21(水) 18:40:24.96:2Ir5SJe6
ベトナム語で言うなら ghe を使うから不味いのか
そこで cua なら美味くなるのかね
異邦人さん [sage] 2018/11/22(木) 22:12:41.26:Z41UBVn3
>
突然どうした?
異邦人さん [] 2018/11/23(金) 03:48:44.52:eQ1kyfG8
満漢全席の満は満州料理だと思うが、どんなのがそれなんだろ?
異邦人さん [sage] 2018/11/23(金) 09:40:15.61:+W7wGET+
こういうのじゃねえの?
ttp://https://www.youtube.com/watch?v=bvvoA_Krmis&t=1m30s
異邦人さん [] 2018/11/23(金) 11:56:54.14:7TkQQaAe
猿の脳とか熊の手とか山海の珍味を取り揃えたもので動画のはただの山盛りの田舎料理
異邦人さん [sage] 2018/11/23(金) 12:04:54.18:tl9MpmhE
タイのカニ
パタヤのサソリフライか?
異邦人さん [] 2018/11/23(金) 12:50:36.44:q36wmnrt
そもそもの質問は「満漢全席ってどんなもの?」ではなく
「満州料理ってどんなもの?」だからが正しくが馬鹿。
異邦人さん [] 2018/11/23(金) 17:25:15.51:3xF7Ri0Q

まあ確かにそう読めるがバカと言われるほどか?
異邦人さん [] 2018/11/23(金) 17:43:55.14:iNnvar30
すげー美味そう。
中華って生野菜を食べないって思ってたんだけど、地域によっては食べるってことなんかな。

しかし食べ方は汚いねー。美味そうだけど笑
異邦人さん [sage] 2018/11/23(金) 19:01:52.56:PQPKLH7f
おっさんぽい わざとやってるんだろうけど
異邦人さん [] 2018/11/23(金) 20:23:30.50:CBjU7aRJ
ほんと、美味しそうなんだけど、汚いね食べ方が
これが文化の違い? 初デートでこんな食べ方されたら嫌だろな〜
異邦人さん [sage] 2018/11/23(金) 22:29:22.05:VE6rpGUK

ぶっちゃけ、ゲテモノ料理だよw
そして、本式は何日も掛けて食べ尽くす

費用も1000万円とかだってさw
正直、金ドブだと思うぜ
異邦人さん [] 2018/11/24(土) 02:34:41.02:MGpm4uUU
満漢全席調べたら
ラクダのこぶとかオランウータンの唇とか出てくるって
書いてあるな。
美味いのかそんなモン。
異邦人さん [sage] 2018/11/24(土) 08:18:48.71:3m7ge1GT
歴史や宗教や文化や気候風土などの理解が無ければ
只のゲテモノ料理です
異邦人さん [sage] 2018/11/24(土) 19:12:44.69:9QwNEe5W

ただの勘違いならフォローのしようもあるけど、読解力不足な上に喧嘩腰の完全否定だから
そりゃ馬鹿だと言われてもしかたがないだろ
異邦人さん [] 2018/11/25(日) 09:00:53.34:he4xl390

友達の中国人もそうだけど、ちゃんとしてる子なのに食べ方は汚かったりする。文化の違いとしか言いようがない。
異邦人さん [sage] 2018/11/25(日) 10:25:43.94:iY/FgOjt

俺の友達の台湾人も某外資投資銀行勤めで金持ち、ビジネス上の会食もすごく多いのに
食べ方は上品でないし、しかもクチャラー。
あれはなんとも...。
異邦人さん [] 2018/11/25(日) 11:48:12.31:WcwU8S2E

いやいや、これは私かわいいのにワイルドでナチュラルなオーガニック系女子なのぅーっていう演技でしょ
女を舐めるんじゃない
異邦人さん [sage] 2018/11/25(日) 12:31:01.23:JW/ud67N
確かに中国人は男女ともクチャラーが多い
異邦人さん [] 2018/11/25(日) 17:31:23.38:/aRVfR0b
昔のモンゴル人は食器を洗う習慣が無かつたそうだが
今はどうなのだろう?
異邦人さん [] 2018/11/25(日) 17:43:12.14:aJxijlLV

ボリビアの飯が美味いとか味覚イカれてるやろ
異邦人さん [sage] 2018/11/25(日) 22:33:29.64:04WmIwvC

中国女を甘く見過ぎw
異邦人さん [sage] 2018/11/25(日) 22:53:38.64:ihhwP8mh

同意するぞ。
ボリビアのローカル食堂のメヌー(アルムエルソ)は南米で一番不味いと感じた。
異邦人さん [sage] 2018/11/25(日) 23:51:01.17:kteJ1LRb
南米で不味いのはパラグアイ
地形見ればわかるが
異邦人さん [sage] 2018/11/26(月) 13:28:41.90:f/ntpIpE
パラグアイはアスンシオンにあるホテル内山田の朝食和食ビュッフェが正解。
正宗 以外省略 [] 2018/11/26(月) 14:55:34.97:iJlvOiYP
広東開平水口の市場に檻に入れられたらハクビシン、猫、犬いた。猫の皮剥いだ生々しい姿や姿焼きもお目にかかれた
ハクビシンはSARS以来見てなかったから感動のあまり鳥肌立ったわ
正宗 以外省略 [] 2018/11/26(月) 15:01:17.47:7IC7pbu9
広東台山都角斗のバスターミナル近くの食堂街には’田鼠’と明記されたヒラキ数百匹。
これまた裁きたての田ネズミもご開帳されてた。野菜や鳥肉の種類の多さ、、、食に対する底のない探求心には日本人は到底敵わない
異邦人さん [] 2018/11/26(月) 15:42:18.74:7IxDVXxL


40 正宗以下省略2018/07/26(木) 11:42:12.99 ID:iaisUrva

タイは生インゲンボリボリ食うしな
異邦人さん [] 2018/11/26(月) 15:43:38.06:7IxDVXxL


正宗 以下省略さん

タイで生インゲンボリボリ食べたのでしょうね
どんなものと一緒に食べましたか
美味しかったですか?
異邦人さん [] 2018/11/26(月) 15:44:52.10:7IxDVXxL

正宗 以下省略さん
クンメー(お母さん)ナム(水)パッポンカレー

これのどこがギャグなんだよ
で、クンメー(お母さん)ナム(水)パッポンカレー ってどんなの?
美味しいのかい?
異邦人さん [] 2018/11/26(月) 15:46:10.83:7IxDVXxL


正宗 以下省略さん

自前のスレ ttp://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/oversea/1532172286/l50
お持ちなのに
何故こっちへ ttp://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/oversea/1532175560/l50
書き込むのでしょうか?
理由を聞かせて下さい
異邦人さん [] 2018/11/26(月) 15:46:53.95:7IxDVXxL
1 正宗 以下省略2018/07/21(土)

世界各地の美食を食べつくしたグルマンども
おまえらの美食談義を解放しろ
異邦人さん [] 2018/11/27(火) 04:46:41.76:bkMqSdUi
正宗がコテハンはずせば済む話だな
異邦人さん [sage] 2018/11/27(火) 12:02:17.08:a2gX5Prg
パタヤの昆虫屋台はいかが?
異邦人さん [] 2018/11/27(火) 12:25:32.70:OFXqFScB

コテハン外さなくても自前スレに戻れば済む話なんじゃね
異邦人さん [sage] 2018/11/27(火) 12:53:33.30:nlFHCMqV
コピペ君が居なくなれば解決
異邦人さん [] 2018/11/27(火) 14:35:08.71:7gMylURZ
昆虫はカンボジアとラオスが本場だろ
そろそろ蟻料理の季節やで
異邦人さん [sage] 2018/11/27(火) 14:37:02.15:nESdzrbY
昆虫は地域によっては日本でも食べるし
フランスではカタツムリ食べてイギリスではゴキブリ食べる。
異邦人さん [] 2018/11/27(火) 18:12:29.91:M6gpDgt2
正宗は無駄な自己顕示欲が強いからウザがられても仕方がない
異邦人さん [sage] 2018/11/27(火) 20:41:53.24:isR+nEeq
政宗って何?
新参者です
異邦人さん [sage] 2018/11/27(火) 22:20:12.16:0crCTDyu

同意する。
あまりパッカーが行ってなさそうな場所を好んで書き込むのがあざと過ぎる。
異邦人さん [sage] 2018/11/27(火) 23:16:23.28:VeRTXZHa
コテがいても別に何も困らん
ただレス付いてるなと見てみたらあのコピペだった時の無駄な時間を過ごした感の方が腹立つから消えて欲しい
異邦人さん [sage] 2018/11/27(火) 23:39:30.03:nESdzrbY
政宗より政宗に反応して変なレスつける奴の方がウザい
異邦人さん [] 2018/11/28(水) 19:15:22.83:PAUFlIHs
まるで正宗がウザくないかのような口ぶりじゃないか
異邦人さん [sage] 2018/11/28(水) 19:16:46.41:xUIjPXEY

今までもそういうレスはあった(俺もした)けども、いい加減しつこいから俺はNG登録したよ
糞宗もコピペ馬鹿も、触らない方が吉だと思うけど
異邦人さん [] 2018/11/28(水) 19:31:22.82:eRcUt7LZ
うまいまずいは、表現が下品だぞチビ。
日本人の口に合うとか、他に言い方あるだろチビ。

冗談は身長だけにしろチビ🤮🤮
正宗 以下省略 [] 2018/11/28(水) 19:36:15.76:/Yri+VaP
最善の対処方法は無視だよ
異邦人さん [] 2018/11/28(水) 20:18:15.77:VAtxFVwS


40 正宗以下省略2018/07/26(木) 11:42:12.99 ID:iaisUrva

タイは生インゲンボリボリ食うしな
異邦人さん [] 2018/11/28(水) 20:19:50.77:VAtxFVwS


正宗 以下省略さん

タイで生インゲンボリボリ食べたのでしょうね
どんなものと一緒に食べましたか
美味しかったですか?
異邦人さん [] 2018/11/28(水) 20:20:58.51:VAtxFVwS

正宗 以下省略さん
クンメー(お母さん)ナム(水)パッポンカレー

これのどこがギャグなんだよ
で、クンメー(お母さん)ナム(水)パッポンカレー ってどんなの?
美味しいのかい?
異邦人さん [] 2018/11/28(水) 20:22:23.32:VAtxFVwS


正宗 以下省略さん

自前のスレ ttp://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/oversea/1532172286/l50
お持ちなのに
何故こっちへ ttp://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/oversea/1532175560/l50
書き込むのでしょうか?
理由を聞かせて下さい
異邦人さん [] 2018/11/28(水) 20:22:57.10:VAtxFVwS
1 正宗 以下省略2018/07/21(土)

世界各地の美食を食べつくしたグルマンども
おまえらの美食談義を解放しろ
異邦人さん [sage] 2018/11/28(水) 21:14:29.77:mEBVp1Mn

チビなんだ?可哀想にチビでいじめられたんだな
だれもお前の身長なんか気にしてないよ
異邦人さん [sage] 2018/11/29(木) 13:31:59.18:KrXK4t+W
日本人で男でチビで世界中旅した人は少ないだろうから、味覚音痴になりやすいのか?
異邦人さん [sage] 2018/11/29(木) 14:12:54.72:yGL15vUk

ははーん、在日のチビで日本人コンプレックスなんだ?可哀想
異邦人さん [sage] 2018/11/29(木) 14:34:48.53:GhnbgIIV


ネトウヨは低身長、低学歴、低貯金が多いから海外旅行出来ないよね
異邦人さん [sage] 2018/11/29(木) 15:00:05.36:HmziPpDT

さすがネトウヨはネトウヨに詳しいね
異邦人さん [sage] 2018/11/29(木) 15:05:47.86:E+quaeNh

男のチビはしつこいからね
異邦人さん [] 2018/11/29(木) 19:14:53.55:WpHIMNcs
モンゴルの部族は今でも電気のない暮らしをしてんのか
食器とかも洗ってなさそうだな
異邦人さん [sage] 2018/11/29(木) 19:18:06.38:A9cwo41M
ゲル暮らしでも電気も水もあってインターネットや衛星放送も見れるらしい
異邦人さん [sage] 2018/11/29(木) 19:28:50.86:slHT5I1P

さすがチビでネトウヨのチョンは自己分析が冴えてますね
異邦人さん [sage] 2018/11/29(木) 19:50:57.05:NI4Y5Gau
料理は圧倒的に日本だよな
やっぱ出汁にこだわってるからなんでもうまい
異邦人さん [] 2018/11/29(木) 20:26:14.82:hEhoidb8

いや、チビは突っ込むところじゃなくて。
そこに反応されると。。

正直、酷いこと言ってスマンかった🙇♂
スレタイの表現が他国をディスって無いかなって、ちょっと思っただけ🙏
異邦人さん [sage] 2018/11/29(木) 20:26:53.11:yPPh4orp

ほう。10年くらい前にゲルに泊まった時はそのいずれもなかった。ずいぶん発達したんだな。
異邦人さん [sage] 2018/11/29(木) 20:37:25.31:A9cwo41M

地域や家にもよると思う。
俺が見た家では衛星放送見てる横で家畜を屠畜して食べてた。
異邦人さん [sage] 2018/11/29(木) 20:41:29.60:slHT5I1P

まあ気にすんなよチビ
一応健常者扱いだから
異邦人さん [] 2018/11/29(木) 22:58:21.59:mwdE3yZB
モンゴル人が日本に来るとアナログ感がすごくて感激するとか。
異邦人さん [sage] 2018/11/30(金) 11:55:39.40:E7SzHn0e
フィリピンのシニガンも出汁に拘ってない?
モンゴル起源のチョルバもね
ハンガリー料理のグヤーシュも、モンゴル起源でないの?

ID:slHT5I1P
君は随分とチビなんだね
ネトウヨは韓国人よりチビで金が無いから、
海外旅行出来なくてストレスが物凄い溜まるんだろうね
異邦人さん [sage] 2018/11/30(金) 12:30:33.22:YlmaXC97

またチビチョンが湧いたのか
相当身長と国籍にコンプレックスがあるんだな
まあ、朝鮮人に産まれたら日本人からするとハズレだもんなw
異邦人さん [] 2018/11/30(金) 15:19:10.61:ElZY5RSt
クレイジージャーニーで出てきたモンゴルの肉うどん、
美味そうだったけど、名前何ていうの?
汁が薄いらしいが・・・
異邦人さん [sage] 2018/12/01(土) 12:20:58.34:wjrFlvUN

ググったら、「ゴリルタイシュル」というのが出てきた
そういえばモンゴルでローカルの麺料理食ったことなかったな
異邦人さん [sage] 2018/12/01(土) 15:05:18.39:l/570fO7
ネトウヨは中年童貞がメチャメチャ多いんだってね
ガチのネトウヨ・中宮崇が言ってるんだよ
ドチビやキモヲタに限って自分が韓国人や中国人より優れてると思い込んでる。
異邦人さん [sage] 2018/12/01(土) 17:08:52.76:CEcPIZgJ

お、ネトウヨの中年童貞が自己紹介してる
異邦人さん [] 2018/12/01(土) 17:16:48.39:3d3l1WqB

おお、それっぽい
味付けは塩だけらしいな
日本風にスープを工夫すれば日本でも売れそう
異邦人さん [] 2018/12/01(土) 17:36:08.95:AwDoQbgw

ヒキニートは世間を知らないから、他人の言うことをそのまま信じたりアホな思い込みをしたりと、バカ丸出しなんだねwww
異邦人さん [] 2018/12/01(土) 21:06:53.79:7G6aHh/w
食いモンの話しろよ
異邦人さん [sage] 2018/12/01(土) 21:47:00.82:wjrFlvUN

羊のホルモン鍋食ったことあるけど、茹で上がったものにちょっと塩をつけて食うという
シンプルなものだったよ。遊牧民料理だと基本的にはそんなものなのかもしれない。
正宗 以下省略 [] 2018/12/01(土) 21:50:44.82:snJAQu//
北京などで食われてる羊の茹で内臓料理。単純に茹でたゼンマイとかミノをゴマダレベースのタレにつけて食う
予想に反して結構旨いんだよな
異邦人さん [sage] 2018/12/01(土) 21:52:26.27:vjn4QkRz

鍋料理は基本的に安心して食えるな。
正宗 以下省略 [] 2018/12/01(土) 22:01:55.35:snJAQu//
今まで食った鍋でガッカリだったのはかち割ったデカい骨の塊が入った骨髄鍋。
出汁用なら少量のはずなんだが鍋が骨で溢れかえってる。肉はこびりついてる程度。客はストローでチューチューと骨髄吸ってた。
さらに野菜やら豆腐、湯葉とかぶち込むんだが。腹膨れんしガッカリ
異邦人さん [] 2018/12/01(土) 22:07:09.36:7G6aHh/w
西安で人気のヤンロウパオモウのうどん版とか日本でもウケそう
異邦人さん [] 2018/12/01(土) 22:09:52.29:ZQbT+m53


40 正宗以下省略2018/07/26(木) 11:42:12.99 ID:iaisUrva

タイは生インゲンボリボリ食うしな
異邦人さん [] 2018/12/01(土) 22:10:56.27:ZQbT+m53


正宗 以下省略さん

タイで生インゲンボリボリ食べたのでしょうね
どんなものと一緒に食べましたか
美味しかったですか?
異邦人さん [] 2018/12/01(土) 22:12:16.96:ZQbT+m53

正宗 以下省略さん
クンメー(お母さん)ナム(水)パッポンカレー

これのどこがギャグなんだよ
で、クンメー(お母さん)ナム(水)パッポンカレー ってどんなの?
美味しいのかい?
異邦人さん [] 2018/12/01(土) 22:13:33.74:ZQbT+m53


正宗 以下省略さん

自前のスレ ttp://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/oversea/1532172286/l50
お持ちなのに
何故こっちへ ttp://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/oversea/1532175560/l50
書き込むのでしょうか?
理由を聞かせて下さい
異邦人さん [] 2018/12/01(土) 22:14:26.02:ZQbT+m53
1 正宗 以下省略2018/07/21(土)

世界各地の美食を食べつくしたグルマンども
おまえらの美食談義を解放しろ
異邦人さん [sage] 2018/12/01(土) 23:36:49.63:FgcOxtow

個人的には刀削麺より羊肉泡?の方が美味いと思う。
異邦人さん [sage] 2018/12/01(土) 23:53:42.85:pE2zrqHV
クミンをたっぷりまぶした羊肉の串焼きは美味いよな
行きつけの西安料理の店だと一本6元で5本くらい食べるわ
精力つくのでヤる前日とか食べに行く
個人的には鰻より効く
異邦人さん [sage] 2018/12/01(土) 23:55:37.67:lI9sJgwb
ラグメンも流行って良さそうだけどな
異邦人さん [sage] 2018/12/02(日) 13:53:01.16:fF1pnKXo
バロットは精力つくの?
異邦人さん [sage] 2018/12/02(日) 16:25:12.15:6xhjlZLY
ゆで卵と変わらんジャロ
異邦人さん [sage] 2018/12/02(日) 16:31:49.11:sHvoCCzj
煮込みならトルコのギュベッチだね

チビは海外旅行出来ないから知らないだろうけど
異邦人さん [sage] 2018/12/02(日) 18:02:43.34:bZrMO19u
昔々カッパドキアの1日ツアーの昼食で出た壺煮込みのギュベチは激美味だった。
異邦人さん [] 2018/12/02(日) 18:41:40.82:uHmumWBL
杭州のトンポーローはガチウマ
異邦人さん [sage] 2018/12/02(日) 19:14:22.79:NBL2Ce6R
ギュベチ、食ったかなぁ
そういやガラタ橋近辺で売ってるギョズレメだったかは、かなり食ったな
安いしついつい
トルコは食い物うまい
異邦人さん [] 2018/12/02(日) 20:44:48.96:ykWtinPx
タイで肉の煮込みだったら
牛スジ肉を煮込んだヌアプアイだな

今日のランチで食った
クイティアオ ヌアプアイ センヤイは美味かったぜ
麺&牛スジ&ルークチンヌアの大盛りで140B
異邦人さん [] 2018/12/02(日) 20:46:41.27:z+fGxspG
トリッパが最高
異邦人さん [sage] 2018/12/02(日) 20:59:08.61:PTcw3FC1

自己紹介乙
異邦人さん [sage] 2018/12/02(日) 22:47:55.62:bZrMO19u

ガラタ橋付近と言えばミディエドルマも捨てがたい。
ちょっとだけ小腹がすいた時に2〜3個食べるのが美味い。
異邦人さん [sage] 2018/12/03(月) 09:26:41.86:IHjEU97x
よーし、久しぶりにトルコ行くぞぉ!
異邦人さん [sage] 2018/12/03(月) 10:44:48.81:i7LNFCPT
これから一発するってカップルが
バロット食ってんじゃん
精力は付くと思うよ
付け合わせの葉っぱ🌿食えば避妊になるらしいし
異邦人さん [] 2018/12/03(月) 21:17:14.80:OuIIs4qC
スイーツのうまい国はどこ?
自分の行った中ではイタリアかな?
異邦人さん [sage] 2018/12/03(月) 21:24:34.60:fcKZEo1L
スイーツは日本最強だからどこに行っても厳しいかな。
異邦人さん [sage] 2018/12/03(月) 21:32:50.82:J2mI5Ybt
中東方面のスイーツの、歯が溶けそうな甘さはくせになる。
あとバラとか花で香りをつけてあったりナッツのコクが生み出す濃厚さが好き。
異邦人さん [] 2018/12/03(月) 21:35:40.02:aTrmKlXT
スウィーツ特にケーキ類は欧米では激アマにぶち当たる確立大。
一口食べれば頭の芯に来てクラクラする。
異邦人さん [sage] 2018/12/03(月) 21:38:44.96:jtrPsLci
スイーツ日本最強は同意だわ
繊細な甘さは最高だわ
異邦人さん [sage] 2018/12/03(月) 21:39:05.21:ErSw7D73

コレ。
日本のスイーツのクオリティの高さと値段の安さは他国では不可能。
イタリアは日本人には甘すぎだし、フランスは美味しいけどお高め。
中国のアンコ系スイーツは日本人向きで美味しいが、日本の方がもっと美味しいアンコスイーツある。
異邦人さん [sage] 2018/12/03(月) 21:54:40.46:a+Z6AOh2
あえて言うならタイのカノム。
おなじみのココナツミルク系から和菓子っぽい物までバリエーション豊かでどれも美味い。 
異邦人さん [sage] 2018/12/03(月) 21:55:47.97:a+Z6AOh2
ただ繊細さでは日本スイーツの比較じゃないので飽きはくる。
異邦人さん [sage] 2018/12/03(月) 21:57:38.67:aztW0cKZ
香港で極上のカヌレを食べたけど一個500円くらいだった
まあ、日本でも高いけどさ
異邦人さん [] 2018/12/03(月) 22:08:12.03:ni3rP+nx
コンビニ菓子のレベルからして異常、日本は。
異邦人さん [] 2018/12/03(月) 22:28:36.26:pH8yJvt5

身長160センチの男は、健常者ですか?
治療が必要ですか?
異邦人さん [sage] 2018/12/03(月) 22:42:07.80:82HkGips
スイーツと言えば、本物の月餅の美味さに驚愕したことがある。
激美味という言葉はあの月餅のためにある。
まんじゅうに毛が生えたような月餅ではなく、干し柿で甘さを出したかなり高い月餅。
異邦人さん [] 2018/12/03(月) 23:00:21.66:OuIIs4qC
オーストラリアのポテチは日本より美味かった
何が違うんだろう?
異邦人さん [sage] 2018/12/04(火) 05:43:51.32:A1kN4O3p

ジャガイモ自体が美味しいんだろうな。
異邦人さん [sage] 2018/12/04(火) 05:44:38.63:A1kN4O3p

月餅重すぎ。胃もたれする。
異邦人さん [sage] 2018/12/04(火) 06:38:46.58:ryFZaQHp
月餅で繊細な美味しさというのはちょっと無いな
異邦人さん [sage] 2018/12/04(火) 07:18:11.04:RPxDX9WT
中国の伝統的な月餅を買ってくると大抵数日のうちにジトーっと油が漏れ出てくる印象。
どんだけ餡に油練りこんでるんだって感じ。味もどっしり重い。
異邦人さん [sage] 2018/12/04(火) 09:21:42.51:cTQDnjC+
イギリスのスイーツは大きさと甘さで断トツだな
異邦人さん [sage] 2018/12/04(火) 10:35:35.32:1dLrZSGx
月餅は8当分して一欠片たべて丁度いいくらい
異邦人さん [sage] 2018/12/04(火) 10:44:07.88:ZYbGhO3p
フィリピン人にもバロットが精力剤だと思ってる人がいる

ギュベッチもモンゴル起源か?
ギョレメのムサカはガッカリだった


ネトウヨ、性犯罪者は、キモヲタかドチビの海外旅行未経験者が多い
異邦人さん [sage] 2018/12/04(火) 10:49:25.95:FVAkrV07
タイに行くと北海道チーズケーキとか日本のイメージを借りたスイーツがあちこちで売ってるぐらい日本スイーツの評判は高いね。ティラミスも日本のケーキってことにされて英語表記はTIRAMISU。
異邦人さん [sage] 2018/12/04(火) 11:03:41.04:JZU58EC+
Tiramisu
Tiramisu (from the Italian language, spelled tiramisù [ˌtiramiˈsu], meaning "pick me up" or "cheer me up") is a coffee-flavoured Italian dessert.
ttp://https://en.wikipedia.org/wiki/Tiramisu
異邦人さん [sage] 2018/12/04(火) 11:33:05.67:C/a6aZ1+

ネトウヨで性犯罪者でキモヲタのドチビなんだ?可哀想
しかもチョンだったら数え役満じゃん
異邦人さん [] 2018/12/04(火) 11:33:54.17:Ox22+FiD
精力剤というか精のつく食べ物だよね。日本のうなぎみたいな感覚じゃね?
バロットは夜の食べ物って認識らしいんよ。
異邦人さん [sage] 2018/12/04(火) 11:42:19.82:ZYbGhO3p
タイにも不二家とか山崎があるね
ラオスにもバロットが売られていた


ネトウヨは、君のように韓国人よりチビで金が無いんだね
だからナショナリズムにすがる
異邦人さん [sage] 2018/12/04(火) 11:46:23.12:C/a6aZ1+

図星だったからってそんなに怒るなよw
自分から言い始めたんだからさw
異邦人さん [] 2018/12/04(火) 13:23:23.84:7THH+qxR

豪在住だけど日本に帰っても触手が伸びないのはポテトチップスだな
こっちのはなんか厚切りで食べ応えがある
あと油にこだわる食文化があるからそれも影響してるのかも
こっちに住んでてカルビーのうすしおが恋しくなったけどいざ帰ってから食べてみたら思い出補正なのがわかった
あとこっちより板チョコもあんまり上手くない
あとはエスプレッソ系のカフェと東南アジア、インド、中東料理は豪の圧勝
それ以外の日豪両国にある食い物はほぼ日本の圧勝かな
異邦人さん [] 2018/12/04(火) 13:45:48.43:Ox22+FiD
ポテチは好みちゃうかなぁ。日本の方がいろいろ種類があって楽しいし好きかな。ガリガリしてるのも美味しいよね。
板チョコは日本の方が旨いというか100円の板チョコが旨い。1000円の板チョコってあんまり食べないからよくわからん。豪が旨いってのは高いチョコの話し?駄菓子の部類?
インド料理は日本というか東京の方が上だと思う。

観光と仕事でちょこっと行った事あるくらいなんだけどね。こんなん食べとけってのがあったら教えてください。
異邦人さん [] 2018/12/04(火) 14:40:26.44:7THH+qxR

日本の板チョコは味自体が安っぽいし、まぁ値段も安いけど50グラム程度でそれ相応の量だよな
そもそもこっちには100円程度で買えるお菓子っていうのが無い感じ
こっちは日本ではハイランクスーパーなんかで売ってるlindtの100グラム板チョコが普通のスーパーで大体4ドル(320円)くらいで買える
セールの時は半額程度の2ドル(160円)ちょくちょく売ってるし、もしこっちに来てその値段で買えるタイミングに出くわしたらお土産にオススメ
まぁスイスのチョコなんだけどねw
異邦人さん [sage] 2018/12/04(火) 14:55:37.58:LMXJaZds
Crocodylus Park 敷地内にあるカフェのワニバーガー、
味は鶏肉に似ている
あそこにはダチョウもいるね

ColesやWoolworthsに売ってるバニラサンドビスケット、砂糖入れ杉
それから、豪はアルコール規制がイスラム圏のマレーシアやトルコより煩い

ID:C/a6aZ1+
海外旅行の話をしろよ、ドチビ。
異邦人さん [sage] 2018/12/04(火) 15:03:46.27:Yc9HYDCB

また自己紹介しなくていいからドチビさんw
異邦人さん [sage] 2018/12/04(火) 15:28:24.47:iTHrxwfe
イタリアのイタリア料理より日本のイタリア料理の方が安くて美味しい不思議。

イタリアもっと頑張れよw
異邦人さん [sage] 2018/12/04(火) 15:30:33.94:LMXJaZds
インドで食べるインド料理より、マレーシアで食べるインド料理の方が旨い


お前って、海外旅行したこと無いんだね
異邦人さん [] 2018/12/04(火) 15:32:25.37:WBjDB3bX

いやいやw カルボナーラひとつとっても天と地の開きがある。
ローマで食べられるようなカルボナーラ出す店は日本にはなかなかない。
銀座のたるたるとかそのあたり。
異邦人さん [sage] 2018/12/04(火) 15:34:44.51:XulMCrZr

ドチビコンプレックスわろた
子供の頃から言われてきたんだろうな
異邦人さん [sage] 2018/12/04(火) 16:02:07.99:ryFZaQHp
イタリアとはいえ、やはりヨーロッパは物価高い
特に外食は
日本は食い物については本当最高
異邦人さん [sage] 2018/12/04(火) 16:02:13.51:EK+xad5m
日本の店は日本人向けに作ってるからそう感じるんじゃないかな。
異邦人さん [sage] 2018/12/04(火) 16:05:06.46:WBjDB3bX
確かに日本の外食は安すぎる。
でもそれ多くの人々がブラックな労働環境を強いられた上に成立してる安さだから、決して喜ばしいことではないんだよな。
まさにデフレの象徴ですよ。
異邦人さん [sage] 2018/12/04(火) 16:14:44.62:EK+xad5m
奴隷労働のチェーン店が良い店を潰してるのが今の日本。
チェーン店を規制しないと日本がどんどん駄目になる。
異邦人さん [sage] 2018/12/04(火) 18:07:48.88:isLJnMtr

カルボナーラは過大評価され過ぎ。
言うほど美味しくない。
正宗 以下省略 [] 2018/12/04(火) 18:25:50.65:JXIJO9Xt
低所得者は安いものを追い求め、飲食店経営者は店員を薄給で劣悪環境で働かす。
その店員はさらに安いものを追い求める

泣けた
異邦人さん [] 2018/12/04(火) 19:17:36.37:iQ+hsUyP


40 正宗以下省略2018/07/26(木) 11:42:12.99 ID:iaisUrva

タイは生インゲンボリボリ食うしな
異邦人さん [] 2018/12/04(火) 19:18:47.79:iQ+hsUyP


正宗 以下省略さん

タイで生インゲンボリボリ食べたのでしょうね
どんなものと一緒に食べましたか
美味しかったですか?
異邦人さん [] 2018/12/04(火) 19:22:31.77:iQ+hsUyP

正宗 以下省略さん

クンメー(お母さん)ナム(水)パッポンカレー

これのどこがギャグなんだよ
で、クンメー(お母さん)ナム(水)パッポンカレー ってどんなの?
美味しいのかい?
異邦人さん [] 2018/12/04(火) 19:23:41.47:wYrAoVLv
スイスのチョコかい笑
スイス、ベルギー、フランスあたりはチョコレートが旨い印象はあるなぁ。でもコテっとしてない?バタリーというか。
異邦人さん [] 2018/12/04(火) 19:23:54.48:iQ+hsUyP


正宗 以下省略さん

自前のスレ ttp://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/oversea/1532172286/l50
お持ちなのに
何故こっちへ ttp://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/oversea/1532175560/l50
書き込むのでしょうか?
理由を聞かせて下さい
異邦人さん [] 2018/12/04(火) 19:24:55.67:iQ+hsUyP
1 正宗 以下省略2018/07/21(土)

世界各地の美食を食べつくしたグルマンども
おまえらの美食談義を解放しろ
異邦人さん [sage] 2018/12/05(水) 06:10:23.87:JZWDRkIx
イタリアで入ったタイレストラン、パッタイヌードルがトマトソースベースだったw 麺もパスタw
日本も日本人向けに味変えてるけどさぁ、こんなに露骨じゃないぞw
異邦人さん [sage] 2018/12/05(水) 07:51:47.09:ueM0m9hQ

外食に限らず労働環境は酷いところと二極化してる印象
俺の会社はサビ残なんかしたひにゃ大変なことになる
異邦人さん [sage] 2018/12/05(水) 11:11:40.30:k9xxo0vF

安かろう不味かろう
スーパーで売ってる惣菜、コンビニ弁当
外人があれ食って「日本食うめー!」ってなるんだろうか?
異邦人さん [sage] 2018/12/05(水) 11:33:37.98:JZWDRkIx

なってる。
めっちゃ感激してる。
YouTubeにそういう動画沢山ある。
異邦人さん [] 2018/12/05(水) 13:05:15.82:aCkYf5Ef
ベトナムのシンプルな駅弁がめっちゃ美味そうに見えた
異邦人さん [sage] 2018/12/05(水) 14:09:05.47:4Ivhcavv

隣の薔薇は赤い
異邦人さん [] 2018/12/05(水) 17:38:37.71:04Mlx2wn
スイーツと言って良いかどうかあれだが
プノンペンの夜に出る甘味屋台が結構好きだったな
今はマシなのかも知れんけども昔は氷が相当やばかったんだがね
異邦人さん [sage] 2018/12/05(水) 18:12:42.47:+j/KPUS2
かぼちゃプリンとかかな
あとカンボジアのドーナツ好きだったな
米粉とココナッツでもちもち
異邦人さん [sage] 2018/12/06(木) 09:04:29.09:KBGriUN5
隣の芝生ははげてたよ、二度と韓国には行かねえ
異邦人さん [sage] 2018/12/06(木) 10:18:24.71:+buDyt9a
正宗に粘着してる奴も、身体障害者、ナマポかドチビだろうね
金が無いか体の自由が効かないか、という理由で旅行出来ない
異邦人さん [sage] 2018/12/06(木) 10:18:46.20:+buDyt9a
正宗に粘着してる奴も、身体障害者、ナマポかドチビだろうね
金が無いか体の自由が効かないか、という理由で旅行出来ない
異邦人さん [sage] 2018/12/06(木) 10:20:29.95:+buDyt9a
連投失礼、内陸国ラオス、マケドニア、セルビアは食べ物旨いのに
ネパール、パラグアイは不味い
異邦人さん [sage] 2018/12/06(木) 12:21:47.85:cbpz3A1+
好き嫌いの激しいひとやナポリタンとかハンバーグ好きの幼稚な舌主と一緒に旅行をするのはつまらないすぎるから、ベジマイトとパクチーと臭い山羊汁食べれる女子としかもう一緒に旅行しませんからね!!!!
異邦人さん [sage] 2018/12/06(木) 12:34:31.52:JzvPkq9P
カンボジアの屋台で売ってる豆の甘味
めちゃウマ
ttp://farm9.staticflickr.com/8460/7993023542_02d7a388a0.jpg
異邦人さん [] 2018/12/06(木) 17:55:34.20:yMCz+eJw

虫を外しちゃいかん
異邦人さん [] 2018/12/06(木) 22:22:02.82:hlaob/R8

女は食に関しては色々食うチャレンジ精神と柔軟性がある。悪く言えばミーハーなんだけどそこが旅行先では強みになる。
逆に食に関してはウジウジネチネチしてるのは男が多い。よく言えばロイヤルティが高いんだけどそこが旅行先では裏目にでる。
ちなみにそういう理由で男性の支持率が高い商品はロングセラーになりやすいらしい。
異邦人さん [] 2018/12/07(金) 09:59:14.05:ICM5Zmwh
確かに日本でも女が飛びついて流行した料理は、あっという間に下火になることが多いね。
異邦人さん [] 2018/12/07(金) 14:26:57.65:Hw0dP8wQ
イタリアのジェラートは美味い
異邦人さん [sage] 2018/12/07(金) 19:28:58.93:KRShAVfR
チーズドックとチーズタッカルビの悪口はry
異邦人さん [sage] 2018/12/08(土) 01:35:57.04:fOKu5Ev8

ハワイのロクでもない流行り作ってるのは女だわなw
どーでもいいモノのばかり
俺は何処でも現地の庶民の定番を食べたいんだよ
正宗 以下省略 [] 2018/12/08(土) 05:55:19.40:eVo5r3pv
女子が大好きなインスタ映えならクイの香草姿焼とかカイコのサナギ、猫のローストのほうが遥かに映えるなにな

もっと流行っていいはず
異邦人さん [sage] 2018/12/08(土) 09:31:23.85:qUkdT+be

タロイモと酸っぱいバナナじゃ客は呼べんだろ、それでなくても目玉がないのに
異邦人さん [sage] 2018/12/08(土) 11:22:14.57:5FTaOGeO

ディズニー好き女子にはたまらん映えだな
子年の年賀状にも使える
異邦人さん [] 2018/12/08(土) 11:51:11.72:VfEhUbYY


40 正宗以下省略2018/07/26(木) 11:42:12.99 ID:iaisUrva

タイは生インゲンボリボリ食うしな
異邦人さん [] 2018/12/08(土) 11:52:33.00:VfEhUbYY


正宗 以下省略さん

タイで生インゲンボリボリ食べたのでしょうね
どんなものと一緒に食べましたか
美味しかったですか?
異邦人さん [] 2018/12/08(土) 11:53:39.38:VfEhUbYY

正宗 以下省略さん

クンメー(お母さん)ナム(水)パッポンカレー

これのどこがギャグなんだよ
で、クンメー(お母さん)ナム(水)パッポンカレー ってどんなの?
美味しいのかい?
異邦人さん [] 2018/12/08(土) 11:55:04.27:VfEhUbYY


正宗 以下省略さん

自前のスレ ttp://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/oversea/1532172286/l50
お持ちなのに
何故こっちへ ttp://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/oversea/1532175560/l50
書き込むのでしょうか?
理由を聞かせて下さい
異邦人さん [] 2018/12/08(土) 11:55:49.78:VfEhUbYY
1 正宗 以下省略2018/07/21(土)

世界各地の美食を食べつくしたグルマンども
おまえらの美食談義を解放しろ
異邦人さん [] 2018/12/08(土) 12:10:27.09:yIxPV2SK



は正宗だろ
異邦人さん [sage] 2018/12/08(土) 12:39:18.54:qKtCB0UF

竹の中に住んでる毛虫炒めは?
異邦人さん [sage] 2018/12/08(土) 13:48:26.36:coZUhRc9

あれ、美味いぞ
ビールのお供に最適だわ
異邦人さん [sage] 2018/12/08(土) 17:43:23.37:E3wT4YY7
竹虫は見た目かっぱえびせんみたいで目が悪い人なら抵抗無いかと
異邦人さん [sage] 2018/12/08(土) 21:19:17.75:QCk/3oel
食ってうまかった物
上海の焼き小龍包
台湾金門島の牡蠣料理全般
韓国のカルメギサル(豚の横隔膜)焼肉
ハノイのブンチャー
タイ東北部のガイヤーン
インドネシアのナシゴレン
シンガポールのチキンライス

イギリスはFish&Chips以外まずい印象しかない
正宗 以下省略 [] 2018/12/08(土) 21:22:23.82:Y16SCyzq
インスタ映えしなきゃ意味ねえんだよ
炒飯あげた日には罵声の嵐だ
異邦人さん [] 2018/12/08(土) 21:27:39.12:tifA1LHn

>イギリスはFish&Chips以外まずい印象しかない


ローストビーフ最高に美味いじゃん!
インドカレーもインドで食べるより全然美味い。
異邦人さん [] 2018/12/08(土) 22:03:42.53:x43hzb/z


40 正宗以下省略2018/07/26(木) 11:42:12.99 ID:iaisUrva

タイは生インゲンボリボリ食うしな
異邦人さん [] 2018/12/08(土) 22:05:01.08:x43hzb/z


正宗 以下省略さん

タイで生インゲンボリボリ食べたのでしょうね
どんなものと一緒に食べましたか
美味しかったですか?
異邦人さん [] 2018/12/08(土) 22:06:09.08:x43hzb/z

正宗 以下省略さん

クンメー(お母さん)ナム(水)パッポンカレー

これのどこがギャグなんだよ
で、クンメー(お母さん)ナム(水)パッポンカレー ってどんなの?
美味しいのかい?正宗 以下省略さん

クンメー(お母さん)ナム(水)パッポンカレー

これのどこがギャグなんだよ
で、クンメー(お母さん)ナム(水)パッポンカレー ってどんなの?
美味しいのかい?
異邦人さん [] 2018/12/08(土) 22:07:11.88:x43hzb/z


正宗 以下省略さん

自前のスレ ttp://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/oversea/1532172286/l50
お持ちなのに
何故こっちへ ttp://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/oversea/1532175560/l50
書き込むのでしょうか?
理由を聞かせて下さい
異邦人さん [] 2018/12/08(土) 22:07:43.64:x43hzb/z
1 正宗 以下省略2018/07/21(土)

世界各地の美食を食べつくしたグルマンども
おまえらの美食談義を解放しろ
異邦人さん [] 2018/12/08(土) 22:43:26.36:AJ5LBk8y
わかる 
バリで喰ったナシゴレン旨かったし
マレーシアで喰った鳥ライス旨かっし・・・・;・
異邦人さん [] 2018/12/08(土) 23:03:38.73:AvgAXZ0/
盤谷都内明武里市場で食ったランチ
ムスリム姉さんが作ってるカオモックガイ美味かったわ
ご飯大盛り。骨付き煮込みレッグチキン2個添え 90B
異邦人さん [] 2018/12/09(日) 19:10:17.14:hTn/YJ9H
アジア対ヨーロッパだとアジアの圧勝?
異邦人さん [sage] 2018/12/09(日) 19:37:21.93:Kfx2bvNc
そりゃ日本人にはアジア圧勝でしょう。
異邦人さん [sage] 2018/12/09(日) 21:49:56.76:+CiWl6PG
好みによる
異邦人さん [sage] 2018/12/10(月) 06:31:02.82:jyJgcINZ
日本人の平均的な好みならアジア圧勝。
異邦人さん [sage] 2018/12/10(月) 17:14:09.13:MpyeiGrK
インド人ならインドが圧勝だろうしなww
異邦人さん [sage] 2018/12/10(月) 19:06:56.40:6w6gwEhZ
日本にいるインド人が日本のインド料理の方が美味いと言ってた
異邦人さん [sage] 2018/12/10(月) 21:14:21.46:ZZ69sLB2

いい料理人が来日して作っている店のは確かにうまい
超一流クラスが作ればうまいよ
バングラデシュでも道場六三郎が板長の日本料理店なら
日本よりうまい日本料理と感じてもおかしくない
異邦人さん [sage] 2018/12/10(月) 22:04:05.03:5G9UCic/
日本で食べられるインド料理は
ごく一部をクオリティ上げてるだけだしな
異邦人さん [sage] 2018/12/10(月) 22:07:42.55:PCazToFv
インドのインド料理と中国の中華料理は食う気がしない
異邦人さん [sage] 2018/12/10(月) 22:46:43.08:u1HWqlWg
中華料理って言っている時点で分かってないわな
異邦人さん [sage] 2018/12/10(月) 23:18:13.47:PCazToFv
え?
異邦人さん [sage] 2018/12/11(火) 06:29:56.85:CLP0nFL9
中国は現地の方が好きなだな。
異邦人さん [sage] 2018/12/11(火) 07:09:19.62:+HM3+WVa
本物の中国料理食べた事がある人は湖南、東北、四川、重慶など地方の名前を言うもんだ
料理が違うからね
異邦人さん [sage] 2018/12/11(火) 07:26:30.04:dW7c8d0Q
面倒くせえ奴だな。中国のどこに行ってもだったら「中華料理」でいいだろw
異邦人さん [sage] 2018/12/11(火) 08:44:02.44:GNbPBqa0

それがエアプなんだよ
まあ、行ったことないと分からないだろうけど
異邦人さん [sage] 2018/12/11(火) 08:44:52.43:+HM3+WVa
日本の中華料理しか知らないとそう言う発言になるわな
異邦人さん [sage] 2018/12/11(火) 09:39:15.37:nXxUEbZo
おれは世界中で中華料理を食ってる。台湾でも食ってる。
食ってないのは中国でだけだ、行ったことがないからな。
異邦人さん [sage] 2018/12/11(火) 10:44:04.53:+U7pLBNw

ほんとうに四川に行ったことのある人なら
成都風味とか雅安風味とか広元風味とかいうんだけどね
エアプのくせにしたり顔してえばるから困ったものだね
成都以外行ったことないニワカも黙っていてほしい
異邦人さん [sage] 2018/12/11(火) 10:48:14.63:MjDT/7lo

言ってることはわかるけど、そこまで偉そうに言うのもどうかねw
異邦人さん [sage] 2018/12/11(火) 11:22:54.74:9Ho0T/Kd

そういう意味かと思ったけど、本当にそういう意味だったのか。頭悪いな。
異邦人さん [sage] 2018/12/11(火) 11:28:59.49:9Ho0T/Kd
中国だけじゃなくインドも地方ごとに食文化が違うんだけどね。ニワカだから気が付かなかったか。
異邦人さん [sage] 2018/12/11(火) 12:10:57.45:4LKRwkW2
イタリア料理も地方によって全然違うよね。
異邦人さん [sage] 2018/12/11(火) 12:19:56.51:jY4q22Gc
和食だって関東と関西で違うしね
異邦人さん [sage] 2018/12/11(火) 12:41:13.63:CLP0nFL9
よほど狭い国でない限り地方で違いはあるだろ
異邦人さん [sage] 2018/12/11(火) 12:46:23.33:dW7c8d0Q
あはは。は論破されちゃったね。
の理論でいくと中国料理だけでなく日本料理もイタリア料理もフランス料理という言葉も無意味になる。
異邦人さん [sage] 2018/12/11(火) 13:03:06.99:3GPxVTRc
お前らは何と戦ってるんだ
異邦人さん [sage] 2018/12/11(火) 14:59:50.87:qlQbYSWH
馬鹿をからかってるだけだろw
異邦人さん [sage] 2018/12/11(火) 15:28:44.09:MjDT/7lo

中国料理、中華料理の使い分けの話かと思ったよ。

ttp://https://www.google.co.jp/amp/s/www.foodwatch.jp/strategy/chnandjpn/11643/amp

ま、仲良く話そうね。
異邦人さん [sage] 2018/12/11(火) 15:44:39.42:rBSWrzWU
まあ中国だと重慶菜、東北菜とかレストランに書かれているからそういう分類って事でしょ
何もおかしい事はない
異邦人さん [sage] 2018/12/11(火) 16:56:17.02:9Ho0T/Kd
「和食が好きです」
「ププーーッwwwwwwww和食だってwwwwwwニカワwwwwwww」
異邦人さん [sage] 2018/12/11(火) 16:58:15.43:9Ho0T/Kd
「タイ料理が好きです」
「ププーーーッwwwwwニワカwwwwwwタイって北タイですか中部ですかイサーンですか南タイですかーーーーっwwwwwwww」
異邦人さん [sage] 2018/12/11(火) 17:02:31.00:9Ho0T/Kd
「フレンチが好きです」
「フwwwレwwwンwwwチwwwそれってシャンパーニュのことですかそれともプロヴァンスバスクブルターニュサヴォーアのことですかーーーーっwwwwwwww」
異邦人さん [sage] 2018/12/11(火) 17:03:54.44:9Ho0T/Kd
痛「世間にはこんなニワカばかりでまったく困りま」
異邦人さん [sage] 2018/12/11(火) 17:11:29.41:QSTj7A7j
よし、スレが機能停止したな!

しばらく見なくてオッケー
異邦人さん [] 2018/12/11(火) 17:18:02.89:hij5vdWg

そういう話じゃなくて「中国の中華料理」という表現がニワカかどうかってことだろ。
異邦人さん [] 2018/12/11(火) 17:23:52.44:N3u6rzq4

当の中国だって中餐と西餐っていう分け方するんだから全部まとめて中国料理で問題無いよ
そんなこと気にしてる中国人見たことない
正宗 以下省略 [] 2018/12/11(火) 18:05:39.77:XKL4Zad0
世界各地で地場のものを食すグルマンたち
諸君の美食談義はためになります
異邦人さん [] 2018/12/11(火) 21:31:05.01:KNjF3UlY
スレ伸びてる割に中身が無いな・・・
異邦人さん [sage] 2018/12/11(火) 21:38:08.78:52URICrI
スレ伸びてる時は不毛な叩きあいしてる時だからな
異邦人さん [] 2018/12/11(火) 22:03:04.35:a9so89cd


40 正宗以下省略2018/07/26(木) 11:42:12.99 ID:iaisUrva

タイは生インゲンボリボリ食うしな
異邦人さん [] 2018/12/11(火) 22:04:25.03:a9so89cd


正宗 以下省略さん

タイで生インゲンボリボリ食べたのでしょうね
どんなものと一緒に食べましたか
美味しかったですか?
異邦人さん [] 2018/12/11(火) 22:06:08.56:a9so89cd

正宗 以下省略さん

クンメー(お母さん)ナム(水)パッポンカレー

これのどこがギャグなんだよ
で、クンメー(お母さん)ナム(水)パッポンカレー ってどんなの?
美味しいのかい?
異邦人さん [] 2018/12/11(火) 22:07:31.79:a9so89cd


正宗 以下省略さん

自前のスレ ttp://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/oversea/1532172286/l50
お持ちなのに
何故こっちへ ttp://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/oversea/1532175560/l50
書き込むのでしょうか?
理由を聞かせて下さい
異邦人さん [] 2018/12/11(火) 22:08:22.72:a9so89cd
1 正宗 以下省略2018/07/21(土)

世界各地の美食を食べつくしたグルマンども
おまえらの美食談義を解放しろ
異邦人さん [] 2018/12/11(火) 22:34:12.00:xK2Zz+Fa
タイの生インゲンうまいよな。
無料で出てくるといつもポリポリするわ。
異邦人さん [] 2018/12/12(水) 01:58:44.99:zpd7AK7Y
杭州あたりの料理は何料理なの?
異邦人さん [sage] 2018/12/12(水) 03:05:41.92:8eJ6stTJ
そんなこと言い出したら料理ってなんなんや?
切っただけ焼いただけ煮ただけでも料理なんか?
味付けしたら料理なんか?
パン使ったら和食じゃないんか?
しょう油や味噌を使えば和食を名乗ってもエエんか?
和食で豆板醤は使ったらダメって掟でもあるんか?
なにしたら中華で何したら和食なんや?
正宗 以下省略 [] 2018/12/12(水) 08:06:29.40:8KURN2Nz
料理は宗教、文化、気候、現地の生き物・作物、風習、歴史から醸しだされたものです
さまざまな国同士の領土奪い合いや植民地政策などでの異文化交流でクレオール料理ができあがります。
ここ近年では金儲け、メディア、好奇心、味の探求、自己顕示欲で新たな料理が生まれます。
異邦人さん [sage] 2018/12/12(水) 09:20:42.89:8eJ6stTJ

で、中華料理ってなに?
和食ってなに?
おでんは和食?
すき焼きは和食?
正宗なら答えられるだろ?
異邦人さん [sage] 2018/12/12(水) 09:30:20.44:EjCW/JPA

難しいね
昔からある料理はわかるけど、いろんな文化が混じったやつはどうなんだろうね
例えばカリフォルニアロールは和食?アメリカ料理?
異邦人さん [] 2018/12/12(水) 09:56:06.76:RnVJdQpe

料理(りょうり)は、食物をこしらえることで、同時に、こしらえた結果である食品そのもの。調理ともいう。
すなわち、食材、調味料などを組み合わせて加工を行うこと、およびそれを行ったものの総称である。
異邦人さん [sage] 2018/12/12(水) 10:06:04.34:8eJ6stTJ

寿司は和食のカテゴリーには入るけど
和食=寿司じゃないし
純粋に和食と呼べるのは懐石料理くらいしかないけど
でも懐石料理料理なんてめったに食べんし
じゃあ日本人が普段から食べてるのは何料理なんかってなると
日本の料理としか言いようがない
ようわからんで
異邦人さん [sage] 2018/12/12(水) 10:14:46.23:8eJ6stTJ

そんな説明は小学生でも出来る

じゃあ生ガキは?
殻を開けたら調理なん?
レモン絞ったら料理になるん?
正宗 以下省略 [] 2018/12/12(水) 10:19:25.85:8KURN2Nz
天津飯、中華飯、八宝菜、エビマヨ=日本式中華料理
カレーライス=インド風日本料理
日本にあるネパール人経営のインド料理屋で出される甘ったるいナン=インド風無国籍料理
チーズタッカルビ、ナタデココ、パンケーキ=流行りものですぐ廃れるので対象外
鉄板スパ、あんかけスパ、ベトコンラーメン、台湾ラーメン=名古屋料理
正宗 以下省略 [] 2018/12/12(水) 10:21:04.28:8KURN2Nz
”加工したら”って書いてあるじゃん。no puedes hablar el japones?
正宗 以下省略 [] 2018/12/12(水) 10:23:34.58:8KURN2Nz
レタスは千切って皿に盛りつけて塩ふれば料理なんだよ
畑に植わってるレタスをそのまま丸ごと4つんばになって食うなら料理じゃないわな
異邦人さん [sage] 2018/12/12(水) 10:32:55.94:8eJ6stTJ

それ何料理なん?
異邦人さん [] 2018/12/12(水) 11:40:58.23:usPhPTgq


正宗 以下省略さん

40 正宗以下省略2018/07/26(木) 11:42:12.99 ID:iaisUrva

タイは生インゲンボリボリ食うしな
異邦人さん [] 2018/12/12(水) 11:42:30.85:usPhPTgq


正宗 以下省略さん

タイで生インゲンボリボリ食べたのでしょうね
どんなものと一緒に食べましたか
美味しかったですか?
異邦人さん [] 2018/12/12(水) 11:43:54.52:usPhPTgq

正宗 以下省略さん

クンメー(お母さん)ナム(水)パッポンカレー

これのどこがギャグなんだよ
で、クンメー(お母さん)ナム(水)パッポンカレー ってどんなの?
美味しいのかい?
異邦人さん [] 2018/12/12(水) 11:45:05.68:usPhPTgq


正宗 以下省略さん

自前のスレ ttp://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/oversea/1532172286/l50
お持ちなのに
何故こっちへ ttp://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/oversea/1532175560/l50
書き込むのでしょうか?
理由を聞かせて下さい
異邦人さん [] 2018/12/12(水) 11:45:49.90:usPhPTgq
1 正宗 以下省略2018/07/21(土)

世界各地の美食を食べつくしたグルマンども
おまえらの美食談義を解放しろ
異邦人さん [sage] 2018/12/12(水) 13:17:20.46:cxksFSQc

だからを読めば小学生でも分かるだろ。
加工したら料理なんだよ。
異邦人さん [sage] 2018/12/12(水) 13:18:07.62:cxksFSQc

ああタイの生インゲン美味いよね。
出てきたらポリポリ食べるわ。
異邦人さん [sage] 2018/12/12(水) 13:49:56.80:8eJ6stTJ

じゃあ中国料理ってのは中国加工食品ってことになるけど
エエんかそれで
異邦人さん [sage] 2018/12/12(水) 15:09:24.60:RnVJdQpe

お前はいったい何が言いたいんだw
異邦人さん [] 2018/12/12(水) 18:32:33.71:RnVJdQpe
生インゲンを切って皿に乗せただけでも料理だよ。
ポリポリ食べるとうまいよね。
異邦人さん [sage] 2018/12/12(水) 18:46:19.79:8eJ6stTJ

お前らの認識を確認しとるだけや
異邦人さん [sage] 2018/12/12(水) 18:50:45.04:8eJ6stTJ

宗教、文化なんやかんやはどこいったんや?
異邦人さん [sage] 2018/12/12(水) 18:59:32.29:ra4lv+nx
まぁでも特に本場で食べる四川料理は日本の中華とは大分違うよな
広東料理とかだとそんなに違和感ないけど
異邦人さん [sage] 2018/12/12(水) 20:13:55.60:s24KMG8w
に書かれてることが全てなのに、おっさんはまだ理解できないのか。

料理というのは食材、調味料、加工法の組み合わせに過ぎない。

中華料理のレシピに従って食材を選び加工したものが中華料理。

イスラムの戒律に従って食材を選び加工するとハラール。

おっさんのこだわる宗教や文化も食材、調味料、加工法の選定に反映されてるんだよ。
正宗 以下省略 [] 2018/12/12(水) 20:56:25.76:vBa4XgaM
新栄の人民向け中国料理屋、今晩は中国人客より日本人の一見さんが多かった。
駐在経験ありのおじさまたちは一定以上の知識あるようで普通話で注文できるようだったが20代あたまのカップルはその辺にあるようなもんばっか注文してた。
インスタ映えと称してハチの巣とカイコを注文してたんだがハチの巣を虫のほうのハチの巣と思ってたようで大声で喚いてた。声デカいから店中に響き渡るんですが。

おまえもそんな感じっぽいのかね
異邦人さん [] 2018/12/12(水) 21:29:58.16:uWp/HykF
正宗、お前のスレ上げといてやったぞ
異邦人さん [] 2018/12/12(水) 21:42:15.35:MdW7/mPX
正宗ってなんで自分で立てたスレに書き込まないんだ?
書き込まないならスレ立てなんかしなきゃいいのになw
異邦人さん [] 2018/12/12(水) 21:49:05.12:RnVJdQpe
どうでもいいコテハンに必死でストーキングするヤツは相当キモいよ
正宗 以下省略 [] 2018/12/12(水) 23:36:06.37:vBa4XgaM
おまえら、NGにしたってのは嘘なんだな
気になって仕方ないんだな
異邦人さん [] 2018/12/12(水) 23:57:25.98:MdW7/mPX
バンコクの隣りチャチェンサオ県へ帰っていた
知り合いのバイクタクシー兄ちゃん
先ほどバンコクへ戻ってきたんだけど
お土産にチャチェンサオのご当地クイティアオを買ってきてくれたわ
スープにたっぷりの干しアミエビが入ってるセンヤイナーム
麺とスープが別々になってるから
スープだけウェーブで加熱して麺を入れて食ったけど美味かったな
異邦人さん [sage] 2018/12/13(木) 00:05:42.35:YEv8sTNl
ウェーブ?
異邦人さん [] 2018/12/13(木) 00:10:24.52:3U+sLxAL
マイクロウェーブだよな
異邦人さん [sage] 2018/12/13(木) 01:32:13.86:aVld/9vZ
もう料理がなんなのかをみんな解ってないってことがハッキリわかったな
異邦人さん [sage] 2018/12/13(木) 01:54:45.46:aVld/9vZ

中国でハチノスは蜂の巣って表記するの?
異邦人さん [sage] 2018/12/13(木) 03:06:20.32:aQ+0XBuk
飯がうまいのは
ヨーロッパだとトルコとイタリア
アジアはベトナム、香港、
タイは好き嫌い分かれるな、香辛料が合う合わないで
異邦人さん [sage] 2018/12/13(木) 05:53:17.09:admjmRfK
香港はなんか大味で好きじゃない。
異邦人さん [sage] 2018/12/13(木) 08:20:41.27:b2T44/j9
欧州ならスペインつかバスク

特にサン・セバスティアンがヤバ過ぎる
異邦人さん [] 2018/12/13(木) 09:39:18.94:TneIEClN
香港料理も八角使ってるし、ベトナム料理もパクチー使ってるから食べられない日本人は多いだろ。
異邦人さん [sage] 2018/12/13(木) 09:40:42.28:THpxwCdk
ヨーロッパだとベルギーだろ
異邦人さん [] 2018/12/13(木) 09:43:30.82:TneIEClN
なんかゴニョゴニョ書いてるバカがいるからNGネームに入れておいたよ。
異邦人さん [sage] 2018/12/13(木) 10:34:12.43:V5KCQOBl
パンケーキはハワイ料理
焼餃子は日本料理
味噌カツは名古屋料理
テキサススタイルの厚切りステーキにコリアンバーベキューソースがかかっているの美味しいけど位置づけがすごい微妙
ニューヨーク料理?
異邦人さん [sage] 2018/12/13(木) 10:35:53.59:6QV1fDrs
ラオスの市場にある蜂の巣も、茹でたのか蜂の子は死んでいた
異邦人さん [sage] 2018/12/13(木) 10:37:41.15:V5KCQOBl
ハワイ料理の所轄官庁ってどこなんだろうアメリカ大使館なのかな?
それとも外務省のアジア大洋州局?
異邦人さん [sage] 2018/12/13(木) 18:35:52.76:aQ+0XBuk
ベルギーはコスパがよくない
ヨーロッパのど真ん中だから仕方ないが
異邦人さん [] 2018/12/13(木) 21:16:03.55:TneIEClN

ネタレス滑ってるけど、マジレスしてやるとFDA
正宗 以下省略 [] 2018/12/13(木) 21:28:30.77:smeY58JB
まさかのフジドリームエアラインズ
異邦人さん [] 2018/12/13(木) 21:43:20.66:jAJjqvUg


正宗 以下省略さん

40 正宗以下省略2018/07/26(木) 11:42:12.99 ID:iaisUrva

タイは生インゲンボリボリ食うしな
異邦人さん [] 2018/12/13(木) 21:45:55.16:jAJjqvUg


正宗 以下省略さん

タイで生インゲンボリボリ食べたのでしょうね
どんなものと一緒に食べましたか
美味しかったですか?
異邦人さん [] 2018/12/13(木) 21:47:37.69:jAJjqvUg

正宗 以下省略さん

クンメー(お母さん)ナム(水)パッポンカレー

これのどこがギャグなんだよ
で、クンメー(お母さん)ナム(水)パッポンカレー ってどんなの?
美味しいのかい?
異邦人さん [] 2018/12/13(木) 21:48:47.19:jAJjqvUg


正宗 以下省略さん

自前のスレ ttp://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/oversea/1532172286/l50
お持ちなのに
何故こっちへ ttp://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/oversea/1532175560/l50
書き込むのでしょうか?
理由を聞かせて下さい
異邦人さん [] 2018/12/13(木) 21:49:32.09:jAJjqvUg
1 正宗 以下省略2018/07/21(土)

世界各地の美食を食べつくしたグルマンども
おまえらの美食談義を解放しろ
異邦人さん [sage] 2018/12/15(土) 16:14:08.98:vhCztY1k
トルコはヨーロッパではない
現にトルコからブルガリアに入った途端、音楽が中東から西洋になり
生IPからだと5chはアクセスすら出来なくなった
異邦人さん [sage] 2018/12/16(日) 09:59:24.58:XNbTxu64
なことはない、ほぼ中東ってだけ。ボスボラス海峡の西っかわの人間はここはヨーロッパと言い張ってる
異邦人さん [sage] 2018/12/16(日) 10:23:13.79:5GhPYD/U
イスタンブル=コンスタンチノープルで東ローマ帝国の首都だからね。
あの街は歴史的にみてヨーロッパと言わざるを得ない。
異邦人さん [sage] 2018/12/16(日) 10:45:40.12:Ws0LiyVZ
むかーし歩いて国境を渡ってトルコからブルガリアに入ったが、モスク→教会に変わったことで「やはりトルコはアジアだなあ」と感じたことがある。
沢木耕太郎も深夜特急の中で、お茶のことをアジアではチャイと呼ぶがヨーロッパではティーと呼ぶと言っていたが、トルコもチャイと呼ぶよな。
異邦人さん [sage] 2018/12/16(日) 11:37:15.97:APMdVVRz
トルコでもボスフォラスから東をヨーロッパとは言ってないけどな。
誰も言ってない事を得意げに否定されてもw
異邦人さん [sage] 2018/12/16(日) 12:08:48.50:XYjHWcdO
ブルガリアもトルコの食文化を受け継いでるけど、
流れてくる音楽、歌手の発声方法がヨーロッパ、というかスラブだね

ヨーロッパでトルコ音楽の影響強いのは、アルバニア、ボスニアって感じ
異邦人さん [sage] 2018/12/16(日) 12:08:53.56:5Tfogo5k
ボスポラス海峡がヨーロッパとアジアの境界

でもむしろギリシア人にアジア・中東を感じる
本人たちは絶対に否定するけど、やはりトルコに近い

東から来るとトルコはヨーロッパの始まりに思えるし
西から来るとギリシアはアジアの始まりに思える
異邦人さん [] 2018/12/16(日) 13:02:26.57:dXlILm/x
ギリシャ行った時、トルコに近いと俺も感じた
人々の雰囲気とか食べ物やお酒とか
正宗 以下省略 [] 2018/12/16(日) 13:34:45.57:qnCrgLj1

そうするとポルトガルもロシア、ウクライナもアジアだな
正宗 以下省略 [] 2018/12/16(日) 13:35:47.51:qnCrgLj1
斉藤夫婦の”南米 ぐすたもす”的な間違い
正宗 以下省略 [] 2018/12/16(日) 13:37:47.28:qnCrgLj1
トルコーギリシャが似通っているってなら日本ー韓国のほうが遥かに似てるな
異邦人さん [sage] 2018/12/16(日) 13:40:56.44:0X089YaL
韓国のインフラは日本が整備してやったんだから似てて当然
更に日本の真似してるんだから
異邦人さん [sage] 2018/12/16(日) 13:41:58.27:0X089YaL
牛カツとかも真似しはじめたな
独創性のかけらもない民族だわ


ttps://i.imgur.com/mx5de4Y.jpg
異邦人さん [sage] 2018/12/16(日) 13:48:51.10:oJm8xHbw
ネトウヨは藪から棒に関係ない話をし始めるのが好きだなw
異邦人さん [sage] 2018/12/16(日) 13:56:37.83:XNbTxu64

中国でも日本でもチャと呼んでる、世界中ほぼ同じじゃん
異邦人さん [sage] 2018/12/16(日) 13:58:15.26:ko8hRjuy
ギリシャ神話の発祥の地はトルコだっていうから。

ギリシャで売ってるGyrosも
日本のケバブ屋を初めトルコ料理店でかなり出回ってる


体育会系ムラ社会
日本人と韓国人は性格まで兄弟ですから
異邦人さん [sage] 2018/12/16(日) 14:02:37.74:oJm8xHbw
アゼルバイジャン料理とかはトルコ料理ぽかったな。
あの辺は露土のせめぎ合い。
異邦人さん [sage] 2018/12/16(日) 14:05:33.96:0X089YaL

韓国には文化を教えてしまったからな
それまではうんこをして食べての永久機関だったからな
異邦人さん [sage] 2018/12/16(日) 14:08:56.14:ko8hRjuy
トルコ文化圏

東は新疆、西はアルバニア、ボスニア・ヘルツェゴビナあたりにまで広がってる
異邦人さん [sage] 2018/12/16(日) 14:10:52.33:oJm8xHbw
何かっていうと隣国のことが気になって仕方ない人は日本にもいるし韓国にもいる。
そういう人間の知的レベルは似たり寄ったりだからきっと仲良く出来るぜ。
異邦人さん [sage] 2018/12/16(日) 14:20:40.35:jr+z58Io
以前職場に研修に来てたトルコ人に言わせると、トルコ料理を不味くしたのがギリシャ料理らしい
異邦人さん [] 2018/12/16(日) 14:35:40.96:dXlILm/x

オスマン帝国はデカかったからね
異邦人さん [sage] 2018/12/16(日) 14:36:27.21:5Tfogo5k
トルコ建国の父、ケマル・アタチュルクの生まれ故郷はテッサロニキ
生家も残ってる

19世紀に民族主義が勃興するまではアナトリアとギリシア各地に
今で言うところのトルコ人とギリシア人が混ざり合って同じコミュニティで暮らしてた
異邦人さん [sage] 2018/12/16(日) 14:43:12.49:oJm8xHbw

トルコ料理はイタリア料理、中国料理と並んで世界3大料理に入るからね。
この分類ではフランス料理はイタリア料理の派生とみなされている。
正宗 以下省略 [] 2018/12/16(日) 14:46:54.51:qnCrgLj1
欧州、イスラム、極東を代表するのがWW1まではイスラム圏=オスマントルコであり極東は清だったからな。
WW1から進化してないのかよって話
正宗 以下省略 [] 2018/12/16(日) 14:47:57.63:qnCrgLj1
ただし清は1912までだけどな
異邦人さん [sage] 2018/12/16(日) 15:13:30.23:ujyTTLop

オスマン帝国はトルコ文化圏と一致しないよ
むしろ非トルコ文化圏に広がってた帝国。
オスマン帝国領外に広大なトルコ文化圏があった

だから帝国崩壊後に全トルコ民族結集して巨大帝国を作ろうなんて一派や運動もあった。
結局ケマル・アタチュルク派のアナトリア半島の身内のトルコ人だけでトルコ共和国を作ろうっていう
堅実なアイディアに負けたけど
異邦人さん [sage] 2018/12/16(日) 16:27:03.92:Af4xGlxC

ヨーロッパとアジアというより、
キリスト教圏とイスラム教圏って言い方の方が正しいのでは。

アジアって言い方は漠然とし過ぎなんだよ。
中近東
インド
インドシナ
日中韓越
大枠でもこれだけ分別できる。
異邦人さん [sage] 2018/12/16(日) 16:29:12.17:Af4xGlxC

ドイツがまずかったから、
日帰りで訪れたブリュッセルのレストランは美味しくていい慰めになったよ。

まぁ、やっぱり南欧やね。
太陽、食事は大事だよ。
異邦人さん [sage] 2018/12/16(日) 16:38:22.17:oJm8xHbw

ボスフォラス海峡から黒海を通りジョージアとアゼルバイジャンの国境を抜けアジアのウラル山脈を結ぶ線が
単純にアジアとヨーロッパの境でいいんじゃねーの?
異邦人さん [sage] 2018/12/16(日) 16:42:47.34:Zbtq+Vrv
インドネシアもあとちょっとオランダが頑張ればキリスト教圏だったのにね
惜しいかったよね
豚肉のサテとかおいしいからすごく残念
異邦人さん [sage] 2018/12/16(日) 17:10:42.76:HGLqVUFQ
キリスト教みたいな野蛮な宗教なんて世界に要らない
異邦人さん [] 2018/12/16(日) 17:17:07.79:dXlILm/x
キリスト教はローマ帝国のための宗教と言うイメージ
異邦人さん [sage] 2018/12/16(日) 17:31:36.50:WGa9Zhmi
宗教なんて地域によってローカライズされるんだから
偏見で決めつけて見てもダメだろ。
異邦人さん [sage] 2018/12/16(日) 17:56:29.76:DqLByFdm
ローマがうまく利用した宗教、キリスト教=カソリックというイメージかなぁ。D作と創価みたいな。
異邦人さん [] 2018/12/16(日) 18:01:35.05:xKWJmNmh

キリスト教に蹂躙されたマレー系ならフィリピンがあるぞ
台湾のフィリピン人街で豚肉の串焼き食べたから本国にもあると思う
異邦人さん [] 2018/12/16(日) 18:23:27.72:xRgLO59g

何故キリスト教の方がよかったと思うんだ?
異邦人さん [sage] 2018/12/16(日) 18:25:11.21:Af4xGlxC

オランダ人は布教より金儲けだからね。
だから、日本の布教禁止も応じたんだよ。
正宗 以下省略 [] 2018/12/16(日) 20:04:37.98:qnCrgLj1
インドネシアは4−5回しか行ったことないからよく分からんがなんかオランダの影響(言語、建築物、料理)ってそんなに残ってないような気がするのはオレだけ?
ジャカルタは300年以上も、インドネシア全体でも150年近くは植民地にしてたんだろ?
さらに長く植民地化にあったギニアビサウはポルトガル語が現地語に混ざってるよね。
異邦人さん [sage] 2018/12/16(日) 20:06:00.19:eh+h2vzd
ユトレヒトのインドネシア料理屋さんは凄く美味しかったねー
肝心の本国いったことがないけど
正宗 以下省略 [] 2018/12/16(日) 20:07:46.31:qnCrgLj1
言語においてはマカオも影響薄いよな。インドシナも薄そう。食の影響だけは一部受けてるよね
異邦人さん [] 2018/12/16(日) 20:12:11.01:xRgLO59g
マカオは無理矢理ポルトガル語広めようとしたけど全く広まらなかった
しかも100年も前のポルトガル語なので実用性はあまり無い。
異邦人さん [sage] 2018/12/16(日) 20:24:22.41:eh+h2vzd
ラオスは旨く食でも街並みでも
いい意味での植民地の影響を後世に残せたね
統治者がスペインかイギリスだったらもっと味の無い国になっていただろう
異邦人さん [] 2018/12/16(日) 20:27:26.99:kjeK6/50


正宗 以下省略さん

40 正宗以下省略2018/07/26(木) 11:42:12.99

タイは生インゲンボリボリ食うしな
異邦人さん [] 2018/12/16(日) 20:28:39.55:kjeK6/50


正宗 以下省略さん

タイで生インゲンボリボリ食べたのでしょうね
どんなものと一緒に食べましたか
美味しかったですか?
異邦人さん [] 2018/12/16(日) 20:30:00.18:kjeK6/50

正宗 以下省略さん

クンメー(お母さん)ナム(水)パッポンカレー

これのどこがギャグなんだよ
で、クンメー(お母さん)ナム(水)パッポンカレー ってどんなの?
美味しいのかい?
異邦人さん [] 2018/12/16(日) 20:31:12.16:kjeK6/50


正宗 以下省略さん

自前のスレ ttp://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/oversea/1532172286/l50
お持ちなのに
何故こっちへ ttp://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/oversea/1532175560/l50
書き込むのでしょうか?
理由を聞かせて下さい
異邦人さん [] 2018/12/16(日) 20:31:47.21:kjeK6/50
1 正宗 以下省略2018/07/21(土)

世界各地の美食を食べつくしたグルマンども
おまえらの美食談義を解放しろ
異邦人さん [sage] 2018/12/16(日) 20:43:28.89:z2V8rBas
ラオスはそんなフランス料理の影響は感じない印象
パンくらい?
ほぼ北タイ料理の素朴版
異邦人さん [sage] 2018/12/16(日) 21:21:51.85:1NnFKlZJ

豚肉食べれないなんてかわいそうすぎると思います
インドネシア人が国民総出で豚肉を食材にしていたら
とんでもなく美味しい豚肉料理が創造されていたと思うよ?
バリ民やマルク民の力だけじゃちょっと無理かったみたいだよ?
異邦人さん [sage] 2018/12/16(日) 21:51:36.17:Af4xGlxC
豚肉は彼らにとっては毒なんだし、
そこは触れない方がいい
異邦人さん [sage] 2018/12/16(日) 22:09:06.35:ys0hn+sc

パトゥア語
ttp://http://www.macaotourism.jp/rep/talkabout.php?pubid=4&page=3&news=3
異邦人さん [sage] 2018/12/16(日) 22:09:19.23:HGLqVUFQ
それを言ってしまえば
韓国人に犬肉食べる習慣が無くて可哀想とか
フランス人にカタツムリ食べる習慣が無くて可哀想と言われてる様なものかと
異邦人さん [sage] 2018/12/16(日) 22:26:15.13:ys0hn+sc

ベトナム語にもフランス語由来の語彙がかなり混じってる。発音が原形を留めていなくて気付かないだけ。

サイゴン駅 La gare de Saïgon → Ga Sài Gòn
牛肉 un bœuf → bơ
目玉焼き œuf au plat → ốp la
コーヒー café → cà phê
チーズ fromage → pho mát
シクロ cyclo → xích lô
食堂 cantine → căn tin

フォーボーの「ボー」とか、駅の「ガー」は由来を聞いて仰け反った。
異邦人さん [sage] 2018/12/16(日) 22:46:42.37:Af4xGlxC
アフリカはフランス語浸透したのに
なんでインドシナはそこまで浸透しなかったんだろうな。
異邦人さん [sage] 2018/12/16(日) 23:36:56.83:cEzu70CH
フランスに蹂躙される前に、インドシナの国は既に国内で共通語が浸透してて
わざわざ共通語でフラ語使う必要がなかったからだよ。

とは言っても初めてベトナム行った時はまだ英語話す人はあまりいなくて、
宿のオッサンでもフラ語(ロシア語も)をまだ使ってたしラオスのビザ表記はフラ語だった。
正宗 以下省略 [] 2018/12/17(月) 00:35:20.39:HVj4cyef
ベトナム語は漢字由来ばっかだと思ってたがそういえば駅はガーだったな
日本語に意味不明なカタカナ英語が入り込んでるのと同じだな
異邦人さん [] 2018/12/17(月) 00:37:25.89:vnuhn/mZ

ベトナムの漢字を廃止させて謎アルファベットにさせたのはフランスだしな

まあ何となく読める気になるのは功績なんだろうけど言語自体の難しさには変わりなかった
異邦人さん [] 2018/12/17(月) 00:55:03.89:voiARxHZ

マカエンセなんかマカオ人口六十万人のうちの一万人ほどしかおらんし、その中でパトゥア語?話せる人なんかまだ残ってるのかすら怪しいレベル
なにせマカオは99年の返還まで義務教育が無くて全員が中国系の私立学校に通ってたからな
ポルトガル語なんか誰も話さない
異邦人さん [] 2018/12/17(月) 07:16:36.45:KnqhJ3Ve
農園とか営むためにスペイン・ポルトガルからスペイン人が大量に移住して土着化した中南米と
本国から駐在というか短期勤務の役人・官僚だけ送ってきたアジア植民地との違い

アジアの国は人口が圧倒的に多いし地元の政府やコミュニティもあるから
そうそう地元文化を破壊できないし、ヨーロッパ側も少人数の官僚で地元の政府を使って間接統治してた
異邦人さん [sage] 2018/12/17(月) 09:11:44.42:wWd2q94y

オランダには色濃くインドネシア食が残ってるよ。あそこで食おうって気になるのはインドネシア料理だけ
異邦人さん [sage] 2018/12/17(月) 09:31:56.75:nsmayHdZ

基本的なところから、アルファベットの読み方がオランダ語だな。

インドネシア語自体、民族間対立防止のために独立運動と一緒に普及させた言語だろ?支配者の交代で、オランダ語を置き換えていったんだから、オランダ語感が薄まっているのは当然。
異邦人さん [sage] 2018/12/17(月) 18:25:42.02:89XvsISB

そこらの屋台で食べたサンドイッチやらホテルの朝飯やらも不味かったな、オランダは。

新鮮さに欠けてたけど、ただただ美味しかったのはやっぱりイタリアだな。
異邦人さん [sage] 2018/12/17(月) 18:28:41.93:etE0ovlY

チュノムが廃れなかったら
繁体字を超える難読字を読み書き出来る
ベトナム民族が存続していたんだよな
異邦人さん [sage] 2018/12/17(月) 19:20:05.25:KnqhJ3Ve
よく不味いとか言われがちなオランダは、ネットでほんの少し調べれば美味しい店は普通にある

チーズを使ったサラダとか日本ではお目にかかれないレベル高いやつもある
異邦人さん [sage] 2018/12/17(月) 21:11:45.57:7VSilAox
そりゃメシマズで有名な国でもうまい店ぐらいあるよ。
異邦人さん [] 2018/12/17(月) 22:19:21.53:vnuhn/mZ

文盲率がすごいことになりそうだけどな
異邦人さん [] 2018/12/18(火) 00:29:37.64:mSuHP2MN
イギリスだってネットで探せば美味い店はある。
だからといってイギリス料理が美味いということにはならない。
圧倒的多数の店は不味いからね。
フラッと入った店でもそこそこ美味いものが出てくる、地雷を踏む確率が低いということも重要。
異邦人さん [sage] 2018/12/18(火) 05:58:37.92:79bqPvwH
イギリスはインドカレーがバカウマ
異邦人さん [sage] 2018/12/18(火) 06:23:07.16:d8Ktn/cF
本来不味い食べ物であるカレーを美味く改良した点に関してはイギリスを評価したい
異邦人さん [sage] 2018/12/18(火) 06:29:26.79:RtEnDLmo
イギリス料理が不評なのはあくまでも家庭料理の話で、
レストランで出されるものは普通に美味しいよ。
ドイツや東ヨーロッパの方が全然酷い。
異邦人さん [sage] 2018/12/18(火) 09:07:04.59:e7Xrbbhf

精力が付くのは羊肉というよりクミンシードやね。
バジルソースも精力がつくよ。
異邦人さん [sage] 2018/12/18(火) 09:30:36.98:e7Xrbbhf

結論
ゲルマン(アングロサクソン)系料理に美味いもの無し。
ラテン系料理は美味いもの沢山ある。
異邦人さん [sage] 2018/12/18(火) 09:49:19.76:SHihhvGc

はえー、気になったので調べてみたら亜鉛が多く含まれてるんだね
他にもパクチーも効くとか
経堂のパクチーハウスは女性が多くてデトックス目的かと思っていたけどエロい目で見てしまうわ
異邦人さん [sage] 2018/12/18(火) 11:08:12.40:gMEAqlPN
ベトナムもトルコ語も、アルファベットとは似て非なるもの
異邦人さん [sage] 2018/12/18(火) 11:08:43.94:8S1EzWG0
ベルリンとケルンは普通に美味いもの多かったなあ
異邦人さん [sage] 2018/12/18(火) 11:36:07.21:e7Xrbbhf

鶏肉以外のお肉のタンパク質は消化が悪いから、
(消化にエネルギーを使ってしまうので)
実は体力回復にはあまり向かないんだよね。
ハーブは精力剤が多いし、
ハンバーグに入れるナツメグは媚薬とも言われる。
異邦人さん [sage] 2018/12/18(火) 13:52:07.40:RtEnDLmo

世界でハンバーガーより愛されてる日本食ってあるの?
異邦人さん [sage] 2018/12/18(火) 14:04:59.05:e7Xrbbhf

ピザやパスタの方が沢山食べられているね。
異邦人さん [sage] 2018/12/18(火) 15:43:44.97:MHiU4bwb
寿司屋は世界中にあるよ。
異邦人さん [sage] 2018/12/18(火) 15:46:41.44:e7Xrbbhf
ラーメン、
特に豚骨ラーメンは世界中で大人気
異邦人さん [sage] 2018/12/18(火) 15:49:57.28:MHiU4bwb
マックとかスタバみたいな寿司かラーメンのチェーン店作ったら世界に店出せるのに。
異邦人さん [sage] 2018/12/18(火) 16:04:24.48:t+0hFMqD

ハンバーガー食えない人より寿司食えない人の方が圧倒的に多いよ。
異邦人さん [] 2018/12/18(火) 17:45:33.04:mSuHP2MN

50歩100歩。
異邦人さん [sage] 2018/12/18(火) 18:44:49.36:XMM/22z6

ポルトガル、スペイン、イタリア、ベルギーは美味しくて
ドイツはあかんかった。

フランスはそんなにいいのか?
異邦人さん [sage] 2018/12/18(火) 18:56:32.49:aDofAP1a
フランスはそこらの食堂にふらっと入ったらわりとハズレ
値段かけりゃそりゃ美味いけど
ただスーパーのワインとチーズは安いやつでも日本で売ってるやつとは雲泥の差
異邦人さん [sage] 2018/12/18(火) 19:03:02.93:WJwHKqbP

なるほど、ステーキとか焼肉食べても太らないのはそういう事なのかな?
正宗 以下省略 [] 2018/12/18(火) 19:16:16.83:yNpMfjQi

味千
異邦人さん [sage] 2018/12/18(火) 19:20:53.62:e7Xrbbhf

長年日本人は一般的に4つ足の動物は食べていなかったので特に消化しにくいのかもね。
異邦人さん [sage] 2018/12/18(火) 19:27:52.98:e7Xrbbhf

スーパーのワインや生ハムチーズ、は日本の1/3かそれ以下で手に入るからね。
1人で欧州行くとサラダと生ハム、モッツァレラ、サラダとバゲットにワイン買ってバゲットに挟んで良くホテルで食べるけど安くてめちゃくちゃ美味い。

パリのフランス料理店は最近めちゃくちゃ値段上がってるから、美味しく安いフランス料理食べたいなら食の街リヨンにTGVか飛行機で行った方がコスパ良い。
異邦人さん [sage] 2018/12/18(火) 19:59:28.44:6n3ZmFHT

西洋人だって普通の人が豚や牛を日常的に食べ始めたのって20世紀に入ってからだぞ
日本人とそこまで差はないよ

19世紀までは鳥以外の肉は超高級品だったから
異邦人さん [sage] 2018/12/18(火) 20:17:15.44:79bqPvwH

>1人で欧州行くとサラダと生ハム、モッツァレラ、サラダとバゲットにワイン買ってバゲットに挟んで良くホテルで食べるけど安くてめちゃくちゃ美味い。


そうそう、ヘタにレストランで食べるよりそういう方が全然美味いw
生ハムとかサラダとか量り売りで少量買えるしね。
最近はもうそれ前提で簡易キッチンや食器類が完備されてるホテルをあえて探してる。
異邦人さん [] 2018/12/18(火) 20:20:40.81:IqIdMSjn
だったらマニラのキッチン付きのトコ
泊まってクソ安い食材スーパーで買い込んで自炊したら
どーだ????

ビールなんて30円ぐらいだしなwwww
異邦人さん [sage] 2018/12/18(火) 23:00:30.22:PqzeME/D
西洋人もステーキや焼肉食べても太らないんだろうか?
異邦人さん [sage] 2018/12/19(水) 08:57:50.66:pmvfqxN1
自家製ビールは安いけど
速攻ビール腹になるぞ
原料何なんだw
異邦人さん [sage] 2018/12/19(水) 09:08:59.91:F/z8GOIC

むちゃくちゃデブは多いけど原因はたぶんポテトだろうな
正宗 以下省略 [] 2018/12/19(水) 12:33:51.16:1Sr43F3L
じゃがいも好きだけどイギリス人みたいに昼晩にどんぶり2−3杯のじゃがいも食わされたら飽きるわ
異邦人さん [] 2018/12/19(水) 12:42:25.10:bP26n1Q8


正宗 以下省略さん

40 正宗以下省略2018/07/26(木) 11:42:12.99

タイは生インゲンボリボリ食うしな
異邦人さん [] 2018/12/19(水) 12:46:47.63:bP26n1Q8


正宗 以下省略さん

タイで生インゲンボリボリ食べたのでしょうね
どんなものと一緒に食べましたか
美味しかったですか?
異邦人さん [] 2018/12/19(水) 12:49:03.87:bP26n1Q8

正宗 以下省略さん

クンメー(お母さん)ナム(水)パッポンカレー

これのどこがギャグなんだよ
で、クンメー(お母さん)ナム(水)パッポンカレー ってどんなの?
美味しいのかい?
異邦人さん [] 2018/12/19(水) 12:51:16.83:bP26n1Q8


正宗 以下省略さん

自前のスレ ttp://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/oversea/1532172286/l50
お持ちなのに
何故こっちへ ttp://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/oversea/1532175560/l50
書き込むのでしょうか?
理由を聞かせて下さい
異邦人さん [] 2018/12/19(水) 12:51:42.59:bP26n1Q8
1 正宗 以下省略2018/07/21(土)

世界各地の美食を食べつくしたグルマンども
おまえらの美食談義を解放しろ
異邦人さん [sage] 2018/12/19(水) 12:57:58.15:X5Xy10FZ

書き込むなとは言わないから一つのレスにまとめてくれる?
異邦人さん [sage] 2018/12/19(水) 16:04:16.46:3ksm4C6B
なんでか最初からあぼーんされてるから快適だw
異邦人さん [sage] 2018/12/19(水) 19:23:19.97:WvUCLZpW
天才チンパンジー並みの頭しか持ってないコピペ荒らしには難しい注文ですね。
異邦人さん [sage] 2018/12/19(水) 19:24:36.44:R/Lt1Y6b

失礼な奴だな!

チンパンジーに。
異邦人さん [sage] 2018/12/19(水) 21:17:39.68:gSSxc2iO
まさにいまタイで生いんげんポリポリ食べてるわ。
サッパリして美味いよね。
ttps://i.imgur.com/UMfu92n.jpg
異邦人さん [] 2018/12/19(水) 22:02:33.99:r3i0jSNL

その画像がいんげんかよ
サッパリして美味いだって
大爆笑したぜww

その画像はいんげんとは似てるが違う トワファッヤオ
因みにいんげんは トワランタゥ
正宗 以下省略 [] 2018/12/19(水) 22:16:13.98:60FjydUY
明後日、バンコク行くけど乗り継ぎ時間8時間ほどしかないんだよな
インゲンぼりぼり食う時間ねえな 
インドから帰るときは2泊するからインゲンぼりぼり食うぞ
正宗 以下省略 [] 2018/12/19(水) 22:18:32.66:60FjydUY
ホントはクンチェーナンプラー食いたいんだけど怖い
2−3年前の大晦日に下痢+ゲロでホテルのトイレで横たわってたからな。あれが外で発症してたら宿帰れんかっただろうな
異邦人さん [] 2018/12/19(水) 22:30:07.78:r3i0jSNL

>2泊するからインゲンぼりぼり食うぞ
どこで食うんだい?


タイではタイ人も含め普通はインゲンなんか生では食わんよなw
異邦人さん [sage] 2018/12/19(水) 22:31:47.28:xubiszi+
またバカを釣って遊んじゃった。。。

また釣ろうっと。
異邦人さん [] 2018/12/19(水) 22:38:32.18:r3i0jSNL
後出しだな
いんげんだなんて知ったか晒されて恥ずかしかったんだねww
異邦人さん [sage] 2018/12/19(水) 23:52:28.69:aaCGXbA+

間違いを指摘され、その後出しは惨めだぞ。
異邦人さん [] 2018/12/20(木) 00:18:45.91:Wc6AkSVz

画像貼り付けくん
大法螺を吹いちゃったな
異邦人さん [sage] 2018/12/20(木) 02:32:27.18:c7hzOhpP
顔真っ赤でID替えて連投みじめだね。
今日もタイの生いんげんが美味いなあw
異邦人さん [sage] 2018/12/20(木) 11:22:25.18:NqdcW3rv
ttps://www.pref.chiba.lg.jp/ryuhan/pbmgm/zukan/yasai/images/sayain01-s.jpg
さやいんげん。
異邦人さん [] 2018/12/20(木) 11:39:28.41:CxPtTfuO

な?完全に一致してるだろ?
異邦人さん [sage] 2018/12/20(木) 11:42:30.45:PQry1/TI
天才チンパンジーが入れ食いで釣れると聞いてやってきました
異邦人さん [sage] 2018/12/20(木) 11:43:42.13:NqdcW3rv
タイのヌードル屋台なんかによくある奴と食感も近いよね
異邦人さん [] 2018/12/20(木) 12:28:51.86:ByYyGVDg

これは 似てるけどいんげんではなく「ささげ」だよ
ソムタムなんかの付け合わせで置いてある
異邦人さん [sage] 2018/12/20(木) 13:06:05.41:V49UYfC7

ささげといんげんの形
ttps://i.imgur.com/Mi6lid7.jpg

のお皿に載ってるのはささげ
ttps://i.imgur.com/0qDy4zX.jpg

いんげん
ttps://i.imgur.com/125LYcy.jpg

ささげといんげんは違うものです。
ttp://http://noupro.jp/sasage-ingen
異邦人さん [] 2018/12/20(木) 13:52:35.49:ByYyGVDg
今朝、マハチャイからピックアップ車で来ていた魚介類行商人
生きてるプーマー(ワタリガニ)と鮮度の良いプラーガオ(クエ)を購入
価格は550Bと750B/kg
購入してすく生きてる状態でプーマ―をナンプラーに漬け込み
先ほど1時間少々経ったのを食べてみたが
丁度よく味が浸み込み食い難いけどマジ美味かったわ
好みだろうがクンチェーナンプラーより美味いかも、、、

タイのクエも鍋や煮付けにすると美味
刺身は不可だけどな
異邦人さん [] 2018/12/20(木) 14:30:22.45:3OqbwxgH
フィリピンのハタっぽい高級魚何だっけ?
アレの寿司を食った
異邦人さん [sage] 2018/12/20(木) 14:33:29.54:V49UYfC7

ワタリガニって1匹?
550Bって1890円ですか?
異邦人さん [sage] 2018/12/20(木) 14:34:21.75:+IBiYuMW
フィリピンでおなじみ

Bangus=ミルクフィッシュ
lapu-lapu
異邦人さん [] 2018/12/20(木) 14:54:13.07:g814eNd9
天才チンパンジーがまだ釣れていると聞いてやって来ました。
異邦人さん [] 2018/12/20(木) 15:12:59.38:ByYyGVDg

生きてるプーマー(ワタリガニ)
価格は550B/kg
異邦人さん [] 2018/12/20(木) 15:16:30.94:ffmPqGRD
【沖縄犯す自由レイプ党】 ムッソリーニは逆さ吊りで金玉エグられて口の中に突っ込まれて処刑されたが
ttp://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1545013272/l50
異邦人さん [] 2018/12/20(木) 16:31:46.82:3OqbwxgH
フィリピンの寿司は米がネチャネチャでいかんね
異邦人さん [sage] 2018/12/20(木) 21:05:15.16:jzyHUiOx
フィリピンって、あんなに米好きな国なのに、どこに行ってもあの品質のものしかないのが全く解せない。
米屋で見てると、高いか安いかの違いは単に割れ米が多いか少ないかだという感じ。
異邦人さん [] 2018/12/20(木) 21:10:16.19:ByYyGVDg
晩メシは朝買ったクエでの鍋
ポン酢で食ったけどマジで美味いわ
ご飯はバイクタクシーの兄ちゃんに頼んで
スシエクスプレスでいなり寿司を買って来てもらって食ったけど
シャリの炊き加減 酢加減、煮た油揚げの甘辛さも丁度よく美味かったわ
因みにいなり寿司 1個 15B
異邦人さん [] 2018/12/20(木) 21:22:08.28:ByYyGVDg

フィリピンで米の値段ってどれくらい?

バンコクだとスーパーで売ってる
カオホムマリ(ジャスミン米) 高ランクで280B前後/5kg
タイ産ジャポニカ米で350B前後/5kg
異邦人さん [sage] 2018/12/20(木) 22:54:52.09:Dvthw1Q7
513じゃないけど50ペソくらいかなぁ。これでも値上がりした。
異邦人さん [sage] 2018/12/20(木) 23:07:09.32:t7YgB36D
カオホムマリと卵の話題が出れば
荒れる兆候。
異邦人さん [] 2018/12/20(木) 23:13:56.37:ByYyGVDg

どのくらいの量で50ペソ?
異邦人さん [sage] 2018/12/20(木) 23:34:09.78:Dvthw1Q7
1kgだよ。ちなみにタイ米は高級米として売られてたりする。
513 [sage] 2018/12/20(木) 23:43:07.00:jzyHUiOx
そうそう、ただキロ30ペソ〜80ペソ位で結構幅があるんだよね。

格安なのはもう粒がほとんどどこか欠けてる感じ。じゃぁ粒のそろった高いのが美味しいのかといえば
やっぱり炊いてみると日本の米みたいに「粒が立つ」なんてことは一切なくてニチャニチャ。
それをアイスクリーム用のスクープで丸めて皿に盛ったりとか...。
異邦人さん [] 2018/12/20(木) 23:44:55.97:ByYyGVDg
どうもです
異邦人さん [sage] 2018/12/21(金) 07:02:17.45:mVbxANh1
フィリピンはいかに安くデブになれるかみたいな食べ物ばかりだよな
美味しいかどうかよりもデブ食でゲンナリする
正宗 以外省略 [] 2018/12/21(金) 08:24:48.89:qGyOVSy+
標準米みたいな学校給食用の米でも日本米として売れば高く売れるみたいな
正宗 以外省略 [] 2018/12/21(金) 08:26:47.83:qGyOVSy+
タイ米の品種は1種類のみしかないってどっかのグルマンが言ってた
異邦人さん [] 2018/12/21(金) 11:57:30.62:6EphJb4r


正宗 以下省略さん

40 正宗以下省略2018/07/26(木) 11:42:12.99

タイは生インゲンボリボリ食うしな
異邦人さん [sage] 2018/12/21(金) 11:58:10.51:17y95U63
ディヌグアン良かった。シニガンもね
ギリシャのムサカやハンガリーのグヤーシュも、デブになるメニューだけどね
異邦人さん [] 2018/12/21(金) 11:58:29.54:6EphJb4r


正宗 以下省略さん

タイで生インゲンボリボリ食べたのでしょうね
どんなものと一緒に食べましたか
美味しかったですか?
異邦人さん [] 2018/12/21(金) 11:59:26.87:6EphJb4r

正宗 以下省略さん

クンメー(お母さん)ナム(水)パッポンカレー

これのどこがギャグなんだよ
で、クンメー(お母さん)ナム(水)パッポンカレー ってどんなの?
美味しいのかい?
異邦人さん [] 2018/12/21(金) 12:01:40.52:6EphJb4r


正宗 以下省略さん

自前のスレ ttp://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/oversea/1532172286/l50
お持ちなのに
何故こっちへ ttps://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/oversea/1541659487/l50
書き込むのでしょうか?
理由を聞かせて下さい
異邦人さん [] 2018/12/21(金) 12:02:17.31:6EphJb4r
1 正宗 以下省略2018/07/21(土)

世界各地の美食を食べつくしたグルマンども
おまえらの美食談義を解放しろ
正宗 以外省略 [] 2018/12/21(金) 13:41:14.56:wSpepAam
今日のTPEーT2のCIラウンジのツマミは枝豆、肉団子、日本風野菜カレーです
異邦人さん [sage] 2018/12/21(金) 16:37:14.92:P2M2J1i6
ちらっとフィリピン人に高い米と安い米の違いを聞いたら、高い米は白くて香りがいいんだってさ。安いのは味がしないそうだ。一番安いのは輸入米とか割れ米だとさ。

うちは茹でこぼしをするからかな、粒が立つってことはないけどニチャニチャもないかな。慣れたせいか普通に旨い。
異邦人さん [] 2018/12/22(土) 17:16:39.49:yFEK1HtW
フィリピン、そんなデブ多くないだろ?
異邦人さん [] 2018/12/23(日) 01:26:05.67:ve8GYTDM
タイも似たようなもんだな。
田舎の農民はまっずい割れ米を食べてるけど、食べ慣れると高級なお米じゃ逆に満足しないらしい。
正宗 以外省略 [] 2018/12/23(日) 02:03:09.36:eVOC08LC
日本で大手の精米所もちろんのこと個人経営の米屋も自動選別機で色落ちした米は振るい落とすんだよ
異邦人さん [] 2018/12/23(日) 02:20:24.36:woeP1SWi
一等米は輸出に回して国民は二等米かミャンマー産を食べてるってタイの友達が言ってたな
異邦人さん [sage] 2018/12/23(日) 07:34:18.35:x3fqxGZ1

マニラ行ったら痩せを探すのが難しいくらいデブばかりだろ
まあデブっていうかチャビーて感じ
異邦人さん [] 2018/12/23(日) 12:16:39.50:O0Ch8IZ2


正宗 以下省略さん

40 正宗以下省略2018/07/26(木) 11:42:12.99

タイは生インゲンボリボリ食うしな
異邦人さん [] 2018/12/23(日) 12:19:32.91:O0Ch8IZ2


正宗 以下省略さん

タイで生インゲンボリボリ食べたのでしょうね
どんなものと一緒に食べましたか
美味しかったですか?
異邦人さん [] 2018/12/23(日) 12:20:37.85:O0Ch8IZ2

正宗 以下省略さん

クンメー(お母さん)ナム(水)パッポンカレー

これのどこがギャグなんだよ
で、クンメー(お母さん)ナム(水)パッポンカレー ってどんなの?
美味しいのかい?
異邦人さん [] 2018/12/23(日) 12:23:26.15:O0Ch8IZ2


正宗 以下省略さん

自前のスレ ttp://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/oversea/1532172286/l50
お持ちなのに
何故こっちへ ttps://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/oversea/1541659487/l50
書き込むのでしょうか?
理由を聞かせて下さい
異邦人さん [] 2018/12/23(日) 12:24:11.91:O0Ch8IZ2
1 正宗 以下省略2018/07/21(土)

世界各地の美食を食べつくしたグルマンども
おまえらの美食談義を解放しろ
異邦人さん [] 2018/12/23(日) 13:08:32.89:IiJwBoFO

そうなのかい?
二等米かミャンマー産を食ってるなんて初めて聞いたわ

今朝はタイ人が炊いたカオヤイ水系産カオホムマリの新米
炊き立てに生卵2個掛けて
焼きのり(ニコニコのり10枚125B)と一緒に食ったけど美味かったわ
異邦人さん [sage] 2018/12/23(日) 13:12:58.67:FpUlNpy5
日記はチラシの裏にな
異邦人さん [sage] 2018/12/23(日) 13:29:34.44:x3fqxGZ1

高い海苔やな
異邦人さん [] 2018/12/23(日) 14:27:35.91:IiJwBoFO

10枚入り125B 日本の焼きのり
おいくらなら妥当なんだい?
異邦人さん [sage] 2018/12/23(日) 14:32:59.03:g0dRpxQW
タイ人は生卵や海苔なんか食べるの?
異邦人さん [sage] 2018/12/23(日) 14:49:10.06:rX6/C7AF
タイで生卵を食べるとか勇気あるなあ。
しっかり洗ってからでないとサルモネラ菌が怖いだろ?
異邦人さん [] 2018/12/23(日) 15:02:30.88:woeP1SWi

あーそのコメの話はメーサイっていうタイとミャンマー国境沿いの街だからかも
実際市場にはミャンマー産のお米がいっぱい並んでたよ
都会の事情は分からん
異邦人さん [] 2018/12/23(日) 15:06:33.51:EO0wHRdq
タイで生卵平気だろ
カンボジアでも平気だったよ
異邦人さん [] 2018/12/23(日) 15:07:19.37:IiJwBoFO

家族や知り合いタイ人たち
すき焼きでは生のと溶き卵を付けて食ってるよ
温かいうどんやそばには生卵を入れてる
卵掛けご飯は食わない

海苔も好んで食うよ
寿司の巻き物 軍艦大好きだわ


気にしないで食ってるよ
当日朝産んだ卵を回収し洗って冷蔵庫に保管してあるわ
異邦人さん [sage] 2018/12/23(日) 15:46:31.76:abebkjFq
化学肥料で汚染される前の
ビルマ産野菜はものすごく美味だった
異邦人さん [sage] 2018/12/23(日) 16:05:41.23:kyUu2Q6V
日本に出稼ぎに来ていたペルー人に生卵について聞いたら
「cruda(生)なんかで食えるかよ」、みたいな返事が帰ってきた
異邦人さん [] 2018/12/23(日) 16:35:31.90:q2WljuIO
タイにもごく一部で生食可の卵を売っていて日本人向けスーパーで買える。
一般論でタイの生卵が平気だろなんて言ってるのはフカシかバカ。
異邦人さん [sage] 2018/12/23(日) 16:45:46.41:jUUGFJbG
うちの親とか田舎の出身なんだけど、鶏小屋から卵とってきて生で食べてたらしいんだよね。
戦前からそうやってきたわけで、日本の卵だけが特別ってことはないとおもうんだけどなぁ。

もちろん今は現代の基準で殺菌処理して出荷してるみたいだから、そういった処理をしていない諸外国の卵よりも安全なんだろうけど、自然の卵は絶対生で食べられないってのは思い込みじゃないかなと思う。
異邦人さん [sage] 2018/12/23(日) 16:48:40.40:kyUu2Q6V
鶏の生卵なんか、美味しくない
バロット食べたらゆで卵も不味くて食えない
異邦人さん [sage] 2018/12/23(日) 16:49:12.26:jUUGFJbG


私の知り合いもそんな感じ。卵かけご飯はビジュアルが無理だそうだ。なので鰹節とか塩こぶなんかを乗せてあげたり、温泉卵にしてあげたらその中の数名は食べられるようになった笑
異邦人さん [] 2018/12/23(日) 16:53:22.09:q2WljuIO

どんな卵でも産みたては比較的安全なの。
しかし産後1週間か10日過ぎるとサルモネラ菌が増殖して危険になる。
一方で殺菌処理してる卵は買って2週間過ぎても生で食べられる、という違い。
異邦人さん [sage] 2018/12/23(日) 17:05:33.70:jUUGFJbG
だとしたら逆説的に新鮮〜産後1週間の卵は生で安全に食べられるってこと?

タイの生卵は平気だろって言うのがフカシだのバカだのっては言い過ぎちゃう?
異邦人さん [sage] 2018/12/23(日) 17:11:21.84:jUUGFJbG
日本でもある程度新鮮な卵じゃないと生で食べないって認識はあるじゃん。菌の増殖を防ぐということについても日本でも卵が常温で販売されてる理由の一つなわけで。

生で食べることについてある程度の常識があれば、オウンリスクで食べるぶんにはバカだのなんだの言う必要ないんじゃないかなと。
異邦人さん [] 2018/12/23(日) 17:33:41.26:IiJwBoFO
市販されてるガイファームが産んだであろう卵は生で食わん
仮にCP社が販売してる70B以上/10個の卵でもな、、、

隣県で飼ってる茶色いガイバーンたちが産んだ卵だったら
気にしないで生で食える
腹を壊したこともないわ
異邦人さん [] 2018/12/23(日) 17:40:16.78:q2WljuIO
が書いてある通り。
大半の卵は店頭に並ぶ時点で新鮮でなくなってるのでサルモネラ菌が繁殖してる可能性がかなり高い。
それを一般論で普通に食えるとか言う奴はフカシかバカ。
異邦人さん [sage] 2018/12/23(日) 19:05:47.62:pC78k7SP
生で食べるリスクと常識を知ってるから、ガイバーン?の卵は生で食べて、たとえCPの卵でも信用できないから食べないってことでしょ?

一般論として新鮮な卵なら生で食べられるってことじゃないの?一体何と戦ってるの?バカ?フカシ?笑
異邦人さん [sage] 2018/12/23(日) 19:36:22.38:B/yuCNtP
卵を生で食べる国は殆ど無い。
卵かけご飯は外国人からすればグロい食べ物らしい。
異邦人さん [sage] 2018/12/23(日) 19:44:36.11:jnzYm75V
韓国のビビンバとかそれ
異邦人さん [sage] 2018/12/23(日) 19:57:31.23:pC78k7SP
フランスとかチリとかは食べるんだとさ。どんな食べ方してんだろ。フィリピンとかもお粥とか麺ににポトンとかはやるね。
異邦人さん [sage] 2018/12/23(日) 21:22:17.24:77El/QL/

ティラミスは生卵使うけど?
異邦人さん [] 2018/12/23(日) 21:38:13.34:IiJwBoFO

生で卵を食う場合
CPの卵でも不安で食えんわな

卵掛けごはん ざるそばのつけ汁すき焼き 温かいそばうどん カオパッガパオ等々
これらに生卵を使用したかったから
世話をしてくれ親戚も居たから隣県でガイバーン(地鶏)を飼うことに、、、
週に一度、 当日の朝産んだ卵を回収しに行ってるわ
生食用は11羽の雌が産んだ分で1週間間に合うわ
加熱用には前日産んだ卵
異邦人さん [sage] 2018/12/23(日) 21:40:55.65:x3fqxGZ1
タイに出店してるモーパラでもつけたれ用として生卵提供してたよ
シャブシも生卵出てくる
鍋に入れる用がメインだろうけど生でも食べる人はいるかもしれん
異邦人さん [sage] 2018/12/23(日) 21:41:48.29:gKixXXae
ジョッキに入れてゴクゴクしてたやん
異邦人さん [sage] 2018/12/23(日) 21:42:08.59:0IwH7nJE
香港の吉野家では温玉も人気メニューだし割と普通じゃね?
異邦人さん [sage] 2018/12/23(日) 21:42:34.70:0IwH7nJE

スタローンか
異邦人さん [] 2018/12/23(日) 22:00:17.79:cZ4ETfDS

だからですでにそう書いてるじゃん。
ろくにレス読みもしないで同じ事をドヤ顔で言うなよw
異邦人さん [] 2018/12/23(日) 22:01:30.99:cZ4ETfDS

そういうのはサルモネラフリーの殺菌処理された卵を使ってるんだろ。
異邦人さん [] 2018/12/23(日) 22:02:30.69:cZ4ETfDS

温玉は熱が通ってるからサルモネラフリー卵でなくても大丈夫だよ。
異邦人さん [sage] 2018/12/23(日) 22:04:58.28:jUUGFJbG


だからそこまで知識があんのなら、一般論でタイの生卵を普通に食えるというやつはバカだフカシだのと言うなよ。ドヤ顔で笑

慌ててググったのかどうかは知らんけど笑
異邦人さん [sage] 2018/12/23(日) 22:09:01.73:jUUGFJbG


暮らしてるんだと思うけど、そういうのいいですね。
何かの機会があればご相伴にあずかりたいです。

自分も基本的には外国では生卵は食べないんだけど、日本食屋とかフィリピンのバッチョイなんかで出てくるのはまぁ食べます。管理されてる事を願いますが笑
異邦人さん [] 2018/12/23(日) 22:17:58.82:cZ4ETfDS

お前は大馬鹿だな。本気にした奴が生で食ったらどうするんだよ。
ググったのか〜なんてバカ丸出しのマウントなんか取りなこないで情報ありがとうございましたってアタマ下げろw
異邦人さん [] 2018/12/23(日) 22:28:40.95:IiJwBoFO

縁があれば
カオヤイ水系産カオホムマリの新米 炊き立てに
新鮮な生卵を掛けたご飯をご馳走しますから
異邦人さん [sage] 2018/12/23(日) 22:33:14.83:jUUGFJbG
マウント取りたいの?どうぞどうぞ笑
こんなんでマウントって、実社会でまともに会話したことないの?笑

タイの卵は安全だから生で食え!なんて誰も言うてないやろ?そっちこそちゃんと読んだら?
正宗 以外省略 [] 2018/12/24(月) 00:31:28.90:ti+0LEPo
インドで胃が疲れたら食う料理って何があるんだ?油と辛味で胃が疲れてきた
中華圏なら湯麺、粥。タイでも同じ感じ。
果物で夕飯ってのも悲しいしな
異邦人さん [] 2018/12/24(月) 00:37:46.43:SioKEH4E


正宗 以下省略さん

40 正宗以下省略2018/07/26(木) 11:42:12.99

タイは生インゲンボリボリ食うしな
異邦人さん [] 2018/12/24(月) 00:39:13.62:SioKEH4E


正宗 以下省略さん

タイで生インゲンボリボリ食べたのでしょうね
どんなものと一緒に食べましたか
美味しかったですか?
異邦人さん [] 2018/12/24(月) 00:40:25.16:SioKEH4E

正宗 以下省略さん

クンメー(お母さん)ナム(水)パッポンカレー

これのどこがギャグなんだよ
で、クンメー(お母さん)ナム(水)パッポンカレー ってどんなの?
美味しいのかい?
異邦人さん [] 2018/12/24(月) 00:41:55.15:SioKEH4E


正宗 以下省略さん

自前のスレ ttp://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/oversea/1532172286/l50
お持ちなのに
何故こっちへ ttps://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/oversea/1541659487/l50
書き込むのでしょうか?
理由を聞かせて下さい
異邦人さん [] 2018/12/24(月) 00:42:44.41:SioKEH4E
1 正宗 以下省略2018/07/21(土)

世界各地の美食を食べつくしたグルマンども
おまえらの美食談義を解放しろ
異邦人さん [sage] 2018/12/24(月) 02:09:46.51:a/RHgedU

ラッシーとかないん?
マンゴースムージーは?
異邦人さん [sage] 2018/12/24(月) 10:00:27.81:1nuF7p8I
インドで4日寝込んだときはマンゴージュースだけ飲んで
天井のシーリングファンを飽きるまで眺めて
のんびりゆったり至福の時間を過ごしたけど
リフレッシュできましたよ?
異邦人さん [] 2018/12/24(月) 14:25:13.84:6UuIxK0+

キメキメだったわけですねw
異邦人さん [sage] 2018/12/24(月) 17:06:23.59:TEzGs+1F
インドはカレーが苦手だと逃げ場の無い地獄
異邦人さん [sage] 2018/12/24(月) 17:15:10.74:eKcG8Mqy
日本も醤油が苦手だと地獄だな。
異邦人さん [sage] 2018/12/24(月) 17:23:36.20:GG4tjxgR
酒やら味醂やら、敬虔なイスラム教徒にとっては和食は厳しそうだな
異邦人さん [sage] 2018/12/24(月) 17:37:21.87:ExJLQ782

インドのどこに行った?
よっぽどの田舎や特殊な場所じゃなければ逃げ場なんかいくらでもあるけどな
異邦人さん [sage] 2018/12/24(月) 18:11:26.96:9yj4aB+W

ベタだけどコルカタ~ガヤー~バラナシ
そのままネパールやダージリンやバングラデシュ廻ってコルカタに戻った。
異邦人さん [] 2018/12/24(月) 18:12:44.31:pUWE8N8E
インドのマクドナルドはチキンだけ?
異邦人さん [sage] 2018/12/24(月) 18:55:24.07:ExJLQ782

おいおい、そこでカレー以外の食い物を見つけられないのは相当のボンクラだぞ
異邦人さん [sage] 2018/12/24(月) 20:59:03.13:Vy4mdm8l

例えばどういう料理?
異邦人さん [sage] 2018/12/24(月) 21:16:11.76:ExJLQ782

ベーカリー、イタリアン、中華、日本、その他
異邦人さん [sage] 2018/12/24(月) 22:17:52.52:MAfesVNi
先にカレーの定義をしようか
異邦人さん [sage] 2018/12/24(月) 22:23:18.95:KueRlrLy

神様を食べていい許可、誰が出せるの?
異邦人さん [] 2018/12/24(月) 23:38:22.47:J6+zUgsq
カレーが駄目で中華料理に逃げたにもかかわらずカレー味のラーメンや炒飯が出てきたときの絶望感
異邦人さん [sage] 2018/12/24(月) 23:57:40.88:p7GRRon7
カレー味ってなんや?クミンのことか?
異邦人さん [sage] 2018/12/25(火) 01:02:23.51:6GsqTJdu

豚肉
異邦人さん [sage] 2018/12/25(火) 07:43:50.27:pg3X8jZp

は?
異邦人さん [sage] 2018/12/25(火) 09:27:28.07:3Yv8/CVe
パクチーと八角の苦手なおれは盗難アジアは鬼門
異邦人さん [sage] 2018/12/25(火) 09:50:49.68:F5KonsvQ

カレーと言う言葉はイギリス人通訳の間違いで広まったらしいから元々はカレーと言う名の料理は無いらしいな。
お前さんの言う事はもっともだが、カレーっぽい味ってあるだろ。
異邦人さん [sage] 2018/12/25(火) 12:57:55.35:0yY5C2LT

その「カレーっぽい味」ってのはクミンが目立つ味のことじゃないのか?、とは言ってるんだろ
具体例を出さないお前のレスは何の意味もないよ
異邦人さん [sage] 2018/12/25(火) 14:55:57.82:y78V40yu

通訳ありがと
中国ではラム肉にクミンは鉄板だけど
日本で食べる中華料理にはクミンはあまり使われない
日本で食べるカレーはほとんどクミン使ってるからね
でもクミンのことでないなら何が彼にカレー味を感じさせたのだろうか?
異邦人さん [sage] 2018/12/25(火) 16:02:03.87:drzj6aBm
クミンはワキガの臭いだと思うんだよな
嫌いじゃないけど
異邦人さん [sage] 2018/12/25(火) 18:44:48.03:jW+D58+D
羊串食べたいな
中国内陸部の路上でまともな羊串っておいくら万元くらいなの?
3元@ハルピンのとき以来行ってないからすごく高くなってそう
異邦人さん [] 2018/12/25(火) 20:16:18.45:k9I3B0ic
クミンというか色んな香辛料の組み合わせで独特の味を出してるんじゃないか?
クミンは嫌いじゃ無いけどインド料理の味付けはどうも苦手。
異邦人さん [sage] 2018/12/25(火) 20:34:41.72:W+QxK7ev
提案、インド人がマサラと呼ぶものが入ってたらインド人のカレー味ということでどうでしょう?
異邦人さん [] 2018/12/25(火) 21:59:55.66:ETCeeD1f
インド人が作る料理はなんでもカレーと呼ぶんじゃなかったか
異邦人さん [sage] 2018/12/25(火) 22:20:09.62:+/rRO17Z
相撲取りが喰うモノすべて
ちゃんこと言うみたいな?
異邦人さん [] 2018/12/25(火) 22:51:23.83:i5H64fGg
クミン=ワキガってちょっと分かると

思ったけどもインドカレーってそこまでヤバイか?

日本で1500円のカレーインド定食が60円〜80円で喰えるんだぞwwww

南インドならもっとより一層お得なんだが・・・・

なんでそこまで叩くのか???????????
異邦人さん [sage] 2018/12/25(火) 23:03:17.84:ItcsSadq

>日本で1500円のカレーインド定食が60円〜80円で喰えるんだぞwwww
いくらなんでもそれは大袈裟。
新宿あたりのインドカレーランチ1000円レベルのカレーを、インドの大衆食堂で食える所ってあるのか?
味と食事のレベルで比較すれば
日本で1500円のカレー>>>>>60円〜80円のインドの定食
だろうよ。
異邦人さん [] 2018/12/25(火) 23:40:02.20:NI49EA47
カレーとは何か?という問いは雁屋哲が発するまで日本人は誰も考えたこともなかった
正宗 以外省略 [] 2018/12/26(水) 00:32:59.83:MNsXQyk/
コピペ以外に書き込まないで欲しいな
異邦人さん [sage] 2018/12/26(水) 05:41:08.05:o3oN7wcj
インドで食べ物が合わず、お菓子や果物で飢えを凌ぐのはバックパッカーあるある。
[] 2018/12/26(水) 05:56:10.87:DoIs8y/0

インドで40キロ痩せた
入国後暫くはコーラとバナナでしのぎ、飯を食うようになってからは帰国まで毎日下痢でフラフラだった。その後タイでひと月過ごしてようやく体調が戻った。
異邦人さん [sage] 2018/12/26(水) 06:00:23.72:o3oN7wcj
元の体重いくつだよ?
異邦人さん [sage] 2018/12/26(水) 09:25:48.00:ZnTL5g6V

おれはタイで下痢になった。下痢って食い物だと思って水や食事に気を付けたんだけどまさかのインフルエンザ。
熱いタイで風邪をひくとは思わなかったよ。
異邦人さん [] 2018/12/26(水) 09:30:31.60:clI9UmTS
東南アジアは日本人が耐性のない菌やウイルスがウヨウヨしてるから
異邦人さん [sage] 2018/12/26(水) 09:44:16.90:rilv1Utc

日本でもらったのが発病したとか?
異邦人さん [sage] 2018/12/26(水) 09:46:38.55:rilv1Utc
日本では夏にインフルエンザの話は聞かないけど調べたら
東南アジアだと雨季に症例多いみたいね
正宗 以外省略 [] 2018/12/26(水) 10:24:46.25:MNsXQyk/

28年前にそういう人に会ったわ
正宗 以外省略 [] 2018/12/26(水) 10:28:36.80:MNsXQyk/
100円以下のメシはカルカッタで1回(22ルピーの朝飯)しか食ってない
昨日の魚タリーは290ルピーだったしなあ
異邦人さん [] 2018/12/26(水) 11:31:22.50:e2nLAunU


正宗 以下省略さん

40 正宗以下省略2018/07/26(木) 11:42:12.99

タイは生インゲンボリボリ食うしな
異邦人さん [] 2018/12/26(水) 11:32:44.08:e2nLAunU


正宗 以下省略さん

タイで生インゲンボリボリ食べたのでしょうね
どんなものと一緒に食べましたか
美味しかったですか?
異邦人さん [] 2018/12/26(水) 11:33:44.11:e2nLAunU
正宗 以下省略さん


クンメー(お母さん)ナム(水)パッポンカレー

これのどこがギャグなんだよ
で、クンメー(お母さん)ナム(水)パッポンカレー ってどんなの?
美味しいのかい?
異邦人さん [] 2018/12/26(水) 11:35:42.93:e2nLAunU


正宗 以下省略さん

自前のスレ ttp://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/oversea/1532172286/l50
お持ちなのに
何故こっちへ ttps://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/oversea/1541659487/l50
書き込むのでしょうか?
理由を聞かせて下さい
異邦人さん [] 2018/12/26(水) 11:36:21.88:e2nLAunU
1 正宗 以下省略2018/07/21(土)

世界各地の美食を食べつくしたグルマンども
おまえらの美食談義を解放しろ
異邦人さん [sage] 2018/12/26(水) 13:33:55.46:Tr+SfRT6
タイの生いんげんうまいよな。
出てきたらポリポリ食べるわ。
異邦人さん [sage] 2018/12/26(水) 14:25:23.64:38RDWP41

安くて美味いからとフルーツを朝食や軽食として食べる人は結構いた
でも食べ物が合わないからってのは会ったことないな。半年くらいインドにいたけど
異邦人さん [sage] 2018/12/26(水) 16:05:27.89:GUByOMya
インドは初めてでニューデリーに2泊しただけ。
期待してなかったのにLalitホテルのKeralaカレーライスはカレーの
認識を変えるほどうまかった。粉雪みたいなサラサラのライスに
スパイスのきいたカレーをかけて食べた。1200ルピア。
翌日、有名店らしい店でケララカレーライスを食べたけど、こちらは
まずい。500ルピアくらい。
東京にもインドカレーの店がふえたけど、ナンだと違いがよくわからないな。
インドに詳しい方がみた、グルメ的な意味で、東京のうまい店を知りたい。
異邦人さん [sage] 2018/12/26(水) 16:06:46.30:YOU82dhj
バックパッカーをしていた自分的には、インドの最大の欠点は食べる楽しみがないこと。
インドは数回行って合計で4か月半ほど旅行して、北から南までかなりの場所に行き
大衆食堂でも必ず美味いカレーがあるはずだと信じて食べまくったが、結局美味いカレーには当たらなかった。
ツーリストレストラン以上ならかなり美味いカレーもあったが、大衆食堂では皆無だった。

タイや中国では安食堂でも十分美味いものが食えたが、インドでは大して美味くもないカレー味ばかりで、
金を出さなければ美味いものは無理だと思った。
異邦人さん [sage] 2018/12/26(水) 16:45:53.20:38RDWP41

ルピア?


俺は美味い店を探すの好きだったけどな
異邦人さん [] 2018/12/26(水) 17:18:37.28:7MsI9wjG
次スレは正宗の痛スレにしようぜ
コピペも省略できるし
異邦人さん [sage] 2018/12/26(水) 18:04:07.91:0sUpIJAR
自分の口に合わない=その国の料理がマズい
ではない
異邦人さん [sage] 2018/12/26(水) 18:29:42.16:o3oN7wcj

まあそうなんだろうけど、それを言ってしまうと何でも好みの問題でこのスレの意味が無くなる。
異邦人さん [] 2018/12/26(水) 18:40:52.31:clI9UmTS
それを言えば
自分の口に合う=その国の料理がウマイ
ってことでもなくなるからな。
異邦人さん [] 2018/12/26(水) 19:31:02.37:2vqGs8nN
でも実際このスレでかなりの人がインド料理まずいって言ってるからある程度信憑性あるんじゃないかな
少なくとも日本人の口に合うかどうかぐらいの話はできるだろう

マレーシアのインド料理美味しかったのにインド本国はそんなにあかんの?
それ聞くたびに気になって怖いもの見たさで行きたくなる
異邦人さん [] 2018/12/26(水) 19:33:16.96:Wr2QTwx+
俺的にはインドは天国だったけどなぁ(食的に)
そんなに叩かれる国かなぁ・・・・

50円とかで本場のインドカレーが喰える あぁ天国だなぁって
毎日思ってたんだがそう思う奴も居るだろ???
異邦人さん [sage] 2018/12/26(水) 20:36:50.10:tqJdeeFq
別に「俺は好きだけど」でええやん。
全員一致する必要ないし。
異邦人さん [] 2018/12/26(水) 21:03:57.62:iKD/HmvS
インド2ヶ月くらい居たんだが、最初の1週間くらいで料理はもういいやってなった。
不味さもあるけど1週間過ぎたあたりで激しい腹痛と下痢に襲われて数日は宿から出られず。
その後はずっとパンとフルーツとコーラで過ごした。
60弱あった体重が帰国した頃には50切る程に減ったのが衝撃。

インド料理の中にも美味い物もあるんだろうなとは思うが、俺の中では食べ物に対しては全く良い印象は無い。
異邦人さん [sage] 2018/12/26(水) 23:56:41.15:6qmJlhoq
腹壊した時のコーラの安定感
異邦人さん [sage] 2018/12/27(木) 00:03:08.42:cYXEMMK0
逆に自分の味覚の物差しがぶっ壊れていく感じが好きだけどね
国によって求める美味しさが違うのは面白いよ
まあお前らには理解できんか
正宗 以外省略 [] 2018/12/27(木) 00:39:50.55:B7y8P6dp
朝昼晩共にカレー味だから飽きる
イギリス料理もてんこ盛りのジャガイモが昼夜出るから飽きる
異邦人さん [sage] 2018/12/27(木) 00:46:06.04:cYXEMMK0
飽きるまで食い倒してやっと味とか違いとか解るんやで
異邦人さん [sage] 2018/12/27(木) 01:03:47.23:pj4PobWa
中東〜アフリカはきつかった
美味い不味いじゃなくて根本的な味蕾の違いを感じた
異邦人さん [sage] 2018/12/27(木) 01:23:17.54:X8Gbc75z

同感なんだが、インドはそれを越る程の味だった。
異邦人さん [sage] 2018/12/27(木) 01:27:08.04:77tLM91F
インド人がバーモントカレー絶賛するくらいだから
本国のはあんまり美味しくないのかね
異邦人さん [sage] 2018/12/27(木) 04:12:50.72:nwJ9iAcG

ジャガイモてんこ盛りはヨーロッパでもデフォ。
異邦人さん [sage] 2018/12/27(木) 04:37:55.61:FuY74oTZ
バンコクのインド料理屋
で訪タイしてる度いってる贔屓店
あるけど、ただのフードコート内の店だけど10年以上存続してるから
タイ人も美味しいと思ってるのでは

本国はそんなあかん?
一応タイにも中華街の隣に
ほんとに小さい区域でインド人街あるけどそこも美味しいと思ったよ
異邦人さん [] 2018/12/27(木) 04:45:05.57:Qz64liGZ
北米・南米にカレー料理は無いの?
異邦人さん [sage] 2018/12/27(木) 04:56:57.72:sD3C4Blm
中華街の隣ってどのへんだろ?
ナナ駅周辺も印僑街だしインド料理は多い。美味いよ。
異邦人さん [sage] 2018/12/27(木) 07:05:18.95:pj4PobWa
マレーシアのインドカレーも日本のインドカレーも美味いけど本国はあかんの?
異邦人さん [sage] 2018/12/27(木) 07:56:43.19:zTA0PMFv

タイの中華街と言えばヤワラートだろ
異邦人さん [] 2018/12/27(木) 08:28:34.87:sn+rfoCW
これまで40カ国は行ってきたし長旅も半数以上でしてるが、インド旅行の時だけは帰国直後の日本蕎麦の味に鳥肌が立ったなぁ
異邦人さん [] 2018/12/27(木) 08:29:50.06:sn+rfoCW
平均点は低くても、そこまで不味いとは思わなかったインド
ただ味付けが日本人にとっては全部同じかのような気がしてしまった
異邦人さん [sage] 2018/12/27(木) 08:44:49.04:UcpZS5/N

中流以上のレストランなら大丈夫だけど、庶民向けの食堂は微妙。
異邦人さん [sage] 2018/12/27(木) 09:24:43.68:F8Z6s9Im
Youtube見てると、すごくうまそうなんだけどな笑
異邦人さん [sage] 2018/12/27(木) 09:35:09.22:crGpgDHx
また年末のどさくさに紛れて、ケララ州に行けてない旅センス32ファーレンハイト未満の北インド厨がインドまずいインドまずいて大騒ぎしているの?
なんだかとってもかわいそう
次回ちゃんといければいいね?
幸運を祈ってあげるね?
がんばってね?
異邦人さん [sage] 2018/12/27(木) 09:39:41.93:bJK2V2Mp
,657
タイやマレーシアのインドカレーはまあまあ美味いが、インドの大衆食堂にそれを期待すると裏切られる。
インドでは中流以上のレストランでないと美味いカレーは食えない。
異邦人さん [sage] 2018/12/27(木) 10:02:36.05:cYXEMMK0
インドの庶民の味覚はおかしいということか?
異邦人さん [sage] 2018/12/27(木) 13:01:54.49:X8Gbc75z
マレーシアはどうか知らないけど日本のカレー屋はインド人がやってても日本人向けに作ってるから別料理という印象がある。
異邦人さん [sage] 2018/12/27(木) 13:30:36.78:GDMiGMqr

メルボルンのカレー屋に行ったら、東京のインド人のカレー屋のより、うんとからかった。
半分残した。
豪はインド人が多いからかな。
正宗 以外省略 [] 2018/12/27(木) 14:02:12.29:B7y8P6dp
圧倒的な数の低所得層・貧困層は味よりも空腹を満たすもの
中国だって30年前は米飯に小石入ってたし肉まんの肉はケチくさいほど少なかった。
異邦人さん [] 2018/12/27(木) 14:16:21.09:wJ9IE4T0


正宗 以下省略さん

40 正宗以下省略2018/07/26(木) 11:42:12.99

タイは生インゲンボリボリ食うしな
異邦人さん [] 2018/12/27(木) 14:18:10.80:wJ9IE4T0


正宗 以下省略さん

タイで生インゲンボリボリ食べたのでしょうね
どんなものと一緒に食べましたか
美味しかったですか?
異邦人さん [sage] 2018/12/27(木) 14:18:20.56:zznREMqg

インドのカレーやネパールのダルバートは、人によって合わなくて吐いたりする。


痩せてるのに下腹部だけ出てるのは、低蛋白低ビタミン炭水化物過剰から
異邦人さん [] 2018/12/27(木) 14:20:05.47:wJ9IE4T0

正宗 以下省略さん

クンメー(お母さん)ナム(水)パッポンカレー

これのどこがギャグなんだよ
で、クンメー(お母さん)ナム(水)パッポンカレー ってどんなの?
美味しいのかい?
異邦人さん [] 2018/12/27(木) 14:21:09.58:wJ9IE4T0


正宗 以下省略さん

自前のスレ ttp://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/oversea/1532172286/l50
お持ちなのに
何故こっちへ ttps://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/oversea/1541659487/l50
書き込むのでしょうか?
理由を聞かせて下さい
異邦人さん [] 2018/12/27(木) 14:21:48.87:wJ9IE4T0
1 正宗 以下省略2018/07/21(土)

世界各地の美食を食べつくしたグルマンども
おまえらの美食談義を解放しろ
異邦人さん [sage] 2018/12/27(木) 15:19:32.82:cYXEMMK0

それが食べれないほど不味い料理をわざわざ作ってる食べてる理由になりますか?
異邦人さん [] 2018/12/27(木) 19:47:43.51:Dl/r+or6
高けりゃ美味いってわけでも無いので美味さの基準が日本人とは違うんだと思う。
異邦人さん [] 2018/12/27(木) 20:47:44.34:uflLwkGg
まずい国
モロッコ→クスクス味なし、タジンもそれほど
ミャンマー→メニューにバリエーションなし、店なし、逃げ場なし、痩せ必至
インド→稀に美味いとこもあったが基本まずい、タンドリーは美味い、インド2週間滞在でメシ辛くてあばら骨出てきた
モンゴル→調理に塩しか使わんのか?毎日同じ味で飽きる、うまくない
ベトナム→あまり美味いもの出てきた印象がない…

美味い国
台湾→美味すぎ、だいたい何食っても美味い、しかも安い、最高
中国→レベル差が激しいが、基本美味い、四川料理は格別
イタリア→ピザ、ジェラートは美味いが、パスタは日本のが上
フランス→美味い、でも高い、コスパ悪い
ドイツ→美味い、ソーセージとビールのコラボ最高
タイ→店の差が激しいが、美味い店の美味さはすごい、屋台でも激ウマグルメあり
ニューカレドニア→激ウマ、海鮮が格別なのに、それをフレンチで出すからもう最高、平均予算は高いが、納得出来る質
トルコ→美味い、スパイスの使い方うまいね、ケバブ毎日食った
韓国→レバ刺し最高

ヨーロッパは無難で他の国も普通以上だが、アジアがやっぱり差が激しいな
異邦人さん [sage] 2018/12/27(木) 23:55:00.51:94/UyVRQ
最後の1行で全く信頼できん。
衛生的に問題のある韓国でレバ刺しとか在かよ。
異邦人さん [sage] 2018/12/27(木) 23:59:27.91:77tLM91F
普段の飯が不味い国でも、ピンポイントで美味い物に出会ってしまったら
その時の印象が勝手に膨らみ、再訪したくてたまらなくなる

ベトナムの市場の大釜で炊かれたご飯
ミャンマービール、ラオスの糯米を蒸したもの
正宗 以外省略 [] 2018/12/28(金) 00:26:13.37:Tpu48AG7
日本人が旨いと思う7大要素
・甘さ
・脂身
・柔らかさ
・先入観
・有名店
・衛生面
・その時の気分
異邦人さん [sage] 2018/12/28(金) 00:52:10.74:myjtpeSI
お前らって子供のころに食べれんかったものが
大人になって食べれるようになった経験とかないか?
結局そうゆうことなんよ
異邦人さん [sage] 2018/12/28(金) 00:58:37.59:NYleFT20
この国の料理はー、とか言う前に日本で好きな店、よく通ってる店を書いてくれんかな
それ見ればだいたい味覚の経験値がわかるから
ファストフード喰ってるような奴が何言ってもってあるし

見栄張らなくていいからな
正宗 以外省略 [] 2018/12/28(金) 01:16:30.69:Tpu48AG7
月に30万はメシに金掛けてるグルマンたちに失礼なこと言わないでくれるか
異邦人さん [] 2018/12/28(金) 04:43:06.92:wTX1fSfH
台湾が美味すぎは無いわ・・・
異邦人さん [sage] 2018/12/28(金) 07:35:09.07:g/W/TGBt

韓国でレバ刺しと言っている時点で分かってない感すごい
因果関係を全く理解出来ない朝鮮人みたいだ
異邦人さん [sage] 2018/12/28(金) 09:12:36.89:85c56+NA
ドイツがうまいって?味覚障害か?ハムソーセージに限定すれば多少は同意できるがそれもザウワークラウトで帳消しだ。
異邦人さん [sage] 2018/12/28(金) 09:14:30.57:kBYW/I9T

おれはザワークラウト好きだけど?
異邦人さん [sage] 2018/12/28(金) 09:23:01.68:d1IeS5Rz

チェーン店なんて行くやつはここにはいないよ。
異邦人さん [sage] 2018/12/28(金) 09:33:00.64:myjtpeSI
でもココイチとか好きそうじゃん
異邦人さん [sage] 2018/12/28(金) 11:47:14.73:sd3sXg0u

ちゃんと調理されたザワークラウトを食べたこと無いんじゃ?
日本でよく見掛ける「瓶から出して(温めて)盛るだけ」は偽ドイツ料理だからね。
異邦人さん [sage] 2018/12/28(金) 12:41:20.60:i6R84NjF
独は豚肉料理もうまいけどね。
異邦人さん [sage] 2018/12/28(金) 13:06:23.91:NJF8I/Ja
韓国悪くないけどな。レバ刺は韓国で食べたこと無いけど辛くない食べ物はわりと美味いと感じる。
異邦人さん [sage] 2018/12/28(金) 13:06:40.90:NJF8I/Ja
韓国悪くないけどな。レバ刺は韓国で食べたこと無いけど辛くない食べ物はわりと美味いと感じる。
異邦人さん [sage] 2018/12/28(金) 13:15:19.70:NJF8I/Ja

何故ココイチ?そんな話題誰もしてないんだが。
異邦人さん [] 2018/12/28(金) 13:21:44.87:D6gBPdgh


正宗 以下省略さん

40 正宗以下省略2018/07/26(木) 11:42:12.99

タイは生インゲンボリボリ食うしな
異邦人さん [] 2018/12/28(金) 13:23:03.29:D6gBPdgh


正宗 以下省略さん

タイで生インゲンボリボリ食べたのでしょうね
どんなものと一緒に食べましたか
美味しかったですか?
異邦人さん [] 2018/12/28(金) 13:25:06.17:D6gBPdgh

正宗 以下省略さん

クンメー(お母さん)ナム(水)パッポンカレー

これのどこがギャグなんだよ
で、クンメー(お母さん)ナム(水)パッポンカレー ってどんなの?
美味しいのかい?
異邦人さん [] 2018/12/28(金) 13:26:12.89:D6gBPdgh


正宗 以下省略さん

自前のスレ ttp://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/oversea/1532172286/l50
お持ちなのに
何故こっちへ ttps://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/oversea/1541659487/l50
書き込むのでしょうか?
理由を聞かせて下さい
異邦人さん [] 2018/12/28(金) 13:26:47.67:D6gBPdgh
1 正宗 以下省略2018/07/21(土)

世界各地の美食を食べつくしたグルマンども
おまえらの美食談義を解放しろ
異邦人さん [sage] 2018/12/28(金) 15:13:25.70:p8hIqZ1X

ザワークラウトは瓶詰めにして作るのを知らないバカ発見
異邦人さん [sage] 2018/12/28(金) 15:34:51.25:QqN2LUj0

瓶から出すのは「材料」。
そのまま出したり温めるだけは「料理」ではない。

ザワークラウトの【作り方】の例
ttp://https://www.kyounoryouri.jp/recipe/19089_%E3%82%B6%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%82%A6%E3%83%88.html

ザワークラウトを使った【料理】の例
ttp://https://www.kyounoryouri.jp/recipe/19094_%E3%82%B6%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%82%A6%E3%83%88%E3%81%A8%E6%9F%BF%E3%81%AE%E3%82%B5%E3%83%A9%E3%83%80.html
異邦人さん [sage] 2018/12/28(金) 16:13:25.18:YHhZJ0Cq

その理屈で言うと、漬物の類は「材料」になるわけだが。
視点がおかしいぞ。
異邦人さん [sage] 2018/12/28(金) 16:51:52.52:QqN2LUj0

視点がおかしいのはここから。
異邦人さん [sage] 2018/12/28(金) 17:12:39.62:NcPcjCqW
スーパーで(日本の)パキスタンカレーというものをたべてうまかった。
イスラムの国はビーフが食える。インドはベジタリアンが多い。
マレーシアのカレー屋の材料はなんだろう?
異邦人さん [sage] 2018/12/28(金) 17:19:07.18:RsD53uO6
基本鶏だね
異邦人さん [sage] 2018/12/28(金) 17:22:46.31:YHhZJ0Cq

a) 「今日はドイツ料理を作ります。瓶詰めのザワークラウトを皿に盛り付けてできあがりです」

b) 「ザワークラウトはドイツ料理です。キャベツを瓶詰めにして作ります」

このスレに沿ってるのはb。「瓶詰めにして作る」という部分が間違ってるのならが馬鹿だけど
視点がおかしいのはやっぱりお前だよ。
異邦人さん [sage] 2018/12/28(金) 18:31:37.55:FoMLW8mO

「b)として供されるもののはずだけど、a)しか食べたことが無いんじゃない?」という疑問に
「ザワークラウトは瓶詰めにして作るのを知らないバカ発見」
のどこが正しい視点なのか。
異邦人さん [sage] 2018/12/28(金) 18:33:11.81:FoMLW8mO

「b)を調理して‥‥」ね。
異邦人さん [sage] 2018/12/28(金) 18:58:04.24:YHhZJ0Cq

ザワークラウトは瓶詰めにしたものが完成形なんじゃないのか?

それとも、瓶詰にしたものを更に加熱調理してから食卓に出すのが普通だと言ってる?
鯵の干物は焼いて食べるのものだ、みたいに。
そしてそれがドイツでの正式な食べ方なのだとしたら謝るわ。
異邦人さん [sage] 2018/12/28(金) 20:26:30.66:GsPDn7xl

だから で言ってるやん。
日本の漬物みたいにそのまま出すもんじゃ無い。

ザワークラウトは瓶から出したものを「調理して料理にする」ものなんだよ。
ttp://https://www.chefkoch.de/rs/s0/sauerkraut/Rezepte.html

そのまま食べるのが基本(=ほぼ完成形)の「糠漬け」のレシピと比較してみなよ。ほとんどが「糠漬け自体の作り方」だろ?
ttp://https://cookpad.com/search/%E7%B3%A0%E6%BC%AC%E3%81%91
異邦人さん [sage] 2018/12/28(金) 20:34:59.13:zLrc1mmf
本物のザワークラウトを知らないガイジが騒いでるのか
異邦人さん [sage] 2018/12/28(金) 20:57:49.59:GsPDn7xl

瓶からそのまま盛り付けられたり、電子レンジでチンされたのを「ナニコレ酸っぱ〜、マズ〜」と思い込んでるんじゃないかと。
異邦人さん [sage] 2018/12/28(金) 21:09:42.12:dQiQ6p44

↑こいつはまず勘違いしてるだろうなw
異邦人さん [sage] 2018/12/28(金) 21:16:42.47:qbi2W2p2
ベトナム人は糞だけど
本場のベトナム料理は旨いと思うぞ
辛味傾倒じゃない日本人には
タイ料理より基本的に上位にくる
異邦人さん [sage] 2018/12/28(金) 21:24:16.60:gtoTdrTc
ドイツで一番ガッカリなのはマッシュポテトじゃないのか
異邦人さん [sage] 2018/12/28(金) 22:46:08.54:0ECds0Jz

マッシュポテトは不味くなりようがないじゃん。
異邦人さん [] 2018/12/28(金) 23:40:30.85:gOsH7ZRc
日本食なんて大して美味しくないし世界でも
マイナーな料理。日本人が勝手にドヤって過大評価してるだけ。世界的に見たらトルコ料理やアメリカのファーストフード以下のプレゼンスに過ぎないんだよ。ちなみに世界的に評価が高いのはイタリアンフレンチ中華スパニッシュ。
異邦人さん [sage] 2018/12/28(金) 23:48:20.58:gtoTdrTc

うまく言えないけど変にねっとりしてて味もマズかったんだよね
いろんな料金の付け合わせについてくるしトラウマになりそうだった
異邦人さん [sage] 2018/12/29(土) 00:14:28.87:9bM9QA3O

「アメリカのファーストフード」で草

一気に無知な馬鹿のレスになる不思議
異邦人さん [sage] 2018/12/29(土) 00:32:25.85:B86iWkz0

イタリアンがフレンチより前に来ることはない。
粉物ばっかり食べてる貧乏生活が文面に出てるぞw
異邦人さん [sage] 2018/12/29(土) 00:33:18.02:evjuXs9Q

大量投入されているナツメグが苦手なのか、それともクネーデルみたいな芋団子が苦手ってことなのか?

当のドイツ人は、日本人が米にうるさいのと同じ位、芋にはこだわるけどなぁ。
異邦人さん [sage] 2018/12/29(土) 01:46:38.47:EblQ0XAr
フィレンツェで食べた鶏レバーにドライトマトが載ったクロスティーニ。赤ワイン進みすぎた。トリッパもランプレドットもうまかった。
一方でパスタは日本でもそこそこのものは食べられるんだなあと思った。そんなに違いを感じなかった。
異邦人さん [] 2018/12/29(土) 02:21:49.49:iCtURd87
イタリアにスパゲティ屋は存在しない
異邦人さん [sage] 2018/12/29(土) 02:32:58.58:B86iWkz0
スパゲティなんて、
お母さんが作る味噌汁ご飯みたいなものだから、
家出しか食べないだろ。
異邦人さん [sage] 2018/12/29(土) 06:09:44.98:1tda7j+Z
スパゲティは細麺のパスタの事だよ
日本だとヒヤムギとかウドンがある感じの話
異邦人さん [sage] 2018/12/29(土) 09:26:42.19:ACEWSM/b
ザウワークラウトがいけるとか言うやつ、数日だけの滞在で偉そうなこと言うな。
マッシュポテトがまずいってのは全く同意。
しかもその量が半端じゃなくて毎日出る。毎日残す。耐えられんぞ。
あいつらよく同じものばかり毎日食えるなと思ったらあれは日本人の飯と同じなんだな、俺はいやだ。
異邦人さん [] 2018/12/29(土) 11:14:55.69:fx7+qQCd
君はマックやケンタが世界中にどれだけ進出してるのか、海外旅行フリークなら知ってるはずだよね。アメリカのファーストフードは不味い。味覚音痴のアメリカ人が作り上げた
食文化だからだ。だがそれと世界におけるプレゼンスとはまた別の話。味とか抜きにして単純に世界的なプレゼンスという意味においては
ファーストフード>>>>>>>>>>>日本食なんだよ
異邦人さん [sage] 2018/12/29(土) 11:20:33.13:evjuXs9Q

数日滞在とかってレベルじゃなく、日本で一生献血できそうにないぐらい住んでたんだけど‥‥

ザワークラウトは常備菜だから、洗って酸味を抜いて、いろいろな料理に仕立てて(飽きないように)食べるのよ。

ドイツのお隣アルザス風の煮込み方も。
ttp://https://jp.ambafrance.org/article7524
異邦人さん [] 2018/12/29(土) 11:30:54.65:fx7+qQCd
食文化としての格という面ではフレンチに軍配が上がるが、世界的なプレゼンスとい面ではイタリアンは世界一だよ。ファーストフードもそうだけど食文化としての格と世界的な
プレゼンスは別の話。スポーツでだと一番 格が高いスポーツと言えば乗馬だけど世界的なプレゼンスが高いかというとそうではない。
各国の食文化をスポーツに例えると
イタリアン→サッカー
ファーストフード→バスケ
フレンチ→テニス
日本食→野球
みたいな感じになるのかな
異邦人さん [sage] 2018/12/29(土) 11:43:11.11:h/FWfwUp

面白い例えだね
違和感ないよ
異邦人さん [sage] 2018/12/29(土) 12:32:45.86:cB27EtLn

どちらも好きやけど、
体調よくないときはベトナム料理だな
異邦人さん [sage] 2018/12/29(土) 12:43:28.04:CqrsrNRU
グルメが主目的でない、ともかく満腹になればよい海外で、
何をどこでたべたらよいか解らないとき、マクドナルドやケンタッキーの
お世話になる。日本でのアメリカ人の気持ちはよく解る。
異邦人さん [sage] 2018/12/29(土) 12:51:58.87:ddmio/JA
中東1ヶ月旅したとき東南アジアでわざわざピザ食べる欧米人の気持ちがわかったわ
異邦人さん [sage] 2018/12/29(土) 13:02:49.88:lf6obegb
インチョンで乗り継ぎの時、欧米系ガタイのいい6,7人のグループが、
山盛りフライドポテトの皿をいくつもテーブルに置いて、
顔ニカニカでうまそうに食ってた。
あとはコーラと水だけ
異邦人さん [sage] 2018/12/29(土) 13:19:39.45:jkCyiqQz

そこじゃなくてアメリカならファストフードだろw

味覚は人それぞれだし
あなたは日本人じゃないかもしれないからどうでも良いけど
俺は圧倒的に日本食の方がファストフードよりも上位に来るよ
基準は毎日食べられるかどうかかな
異邦人さん [sage] 2018/12/29(土) 14:05:54.57:a2phdE12

中華→UFC
トルコ→ボクシング
ハンガリー→RIZIN
異邦人さん [sage] 2018/12/29(土) 15:10:12.36:Nx3lN+gR
飯と天気でその国の印象を決めるポイントやけどな。

どれも最高なのは
イタリアとスペインだよ。

どれも最低やったのは
ドイツ。

飯よくて、天気が残念やったのは
ベルギー。

欧州行くなら
やっぱ南欧やな。

フランスもパリ行くより、南仏に行ってみたいよ。
正宗 以外省略 [] 2018/12/29(土) 15:30:39.05:ABKqe8iG

ヘイトスピーチですね
異邦人さん [] 2018/12/29(土) 15:37:32.47:J5KERYih


正宗 以下省略さん

40 正宗以下省略2018/07/26(木) 11:42:12.99

タイは生インゲンボリボリ食うしな
異邦人さん [] 2018/12/29(土) 15:39:19.45:J5KERYih


正宗 以下省略さん

タイで生インゲンボリボリ食べたのでしょうね
どんなものと一緒に食べましたか
美味しかったですか?
異邦人さん [] 2018/12/29(土) 15:40:25.16:J5KERYih


正宗 以下省略さん

クンメー(お母さん)ナム(水)パッポンカレー

これのどこがギャグなんだよ
で、クンメー(お母さん)ナム(水)パッポンカレー ってどんなの?
美味しいのかい?
異邦人さん [] 2018/12/29(土) 15:41:41.58:J5KERYih


正宗 以下省略さん

自前のスレ ttp://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/oversea/1532172286/l50
お持ちなのに
何故こっちへ ttps://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/oversea/1541659487/l50
書き込むのでしょうか?
理由を聞かせて下さい
異邦人さん [] 2018/12/29(土) 15:42:18.47:J5KERYih
1 正宗 以下省略2018/07/21(土)

世界各地の美食を食べつくしたグルマンども
おまえらの美食談義を解放しろ
異邦人さん [sage] 2018/12/29(土) 17:49:40.29:YoA3UQxX

いや中東は外食産業があまり発達してないので食べ物の種類が限られるが、
アジアは美味い屋台や安食堂が溢れているので、それは例えとしては説得力がないよ。
イランやシリアの安食堂で食べられる物なんてほんの数種類だし。
異邦人さん [sage] 2018/12/29(土) 18:16:48.30:lf6obegb

ストリートフーズでの話かねw
上でだれか書いてたが、どこのレストランで食ったなにがまずいか
どれがうまいかを書かないで、その国の飯がうまいまずいなんてどうかなんてしててる。
あほまる出し
異邦人さん [sage] 2018/12/29(土) 18:47:15.89:+dv033mq
東南アジアとかインドがまずいって言ってる人は
結局、カルダモンとか八角とかパクチーが駄目なだけでしょ
異邦人さん [sage] 2018/12/29(土) 18:48:24.05:+dv033mq
クローブとかも駄目な人多いよね
奥深いスパイスの組み合わせがわからなくって
バーモンドカレーとかが好きって人が多いんじゃないかな
異邦人さん [sage] 2018/12/29(土) 19:17:39.09:zEx9MU3r
なぜかEisbeinが出てこない不思議
異邦人さん [sage] 2018/12/29(土) 21:01:20.41:PXDKt3Gh
バーモントカレーとインドのカレーが別料理だってことはインド行く人なら皆理解してるだろ。
何故バーモントカレーとかココイチが好きかどうかとインドのカレーが好きかどうかは全く関係ない。
. [.] 2018/12/29(土) 21:17:39.68:MdaCafXh
バーモントカレーは、アメリカのバーモント州のカレーね。リンゴ酢を使っている
異邦人さん [] 2018/12/29(土) 21:28:14.24:mtm4CwhM
バンコクのスーパーではハウスバーモントカレーが安い
異邦人さん [sage] 2018/12/29(土) 21:45:54.98:0p8FySY1

あー、あったねそんなの
なんかそこまで美味しかった記憶ないんだよな
正宗 以外省略 [] 2018/12/29(土) 22:09:17.61:ABKqe8iG
インドのカレーに砂糖入れれば旨いって言いそうだな
異邦人さん [sage] 2018/12/29(土) 22:12:55.53:Nx3lN+gR
ベルギーについて語る奴おらんのか?
異邦人さん [] 2018/12/29(土) 22:21:36.06:0ffPEbyJ


正宗 以下省略さん

40 正宗以下省略2018/07/26(木) 11:42:12.99

タイは生インゲンボリボリ食うしな
異邦人さん [] 2018/12/29(土) 22:23:38.81:0ffPEbyJ


正宗 以下省略さん

タイで生インゲンボリボリ食べたのでしょうね
どんなものと一緒に食べましたか
美味しかったですか?
異邦人さん [] 2018/12/29(土) 22:24:58.61:0ffPEbyJ

正宗 以下省略さん

クンメー(お母さん)ナム(水)パッポンカレー

これのどこがギャグなんだよ
で、クンメー(お母さん)ナム(水)パッポンカレー ってどんなの?
美味しいのかい?
異邦人さん [] 2018/12/29(土) 22:26:09.20:0ffPEbyJ


正宗 以下省略さん

自前のスレ ttp://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/oversea/1532172286/l50
お持ちなのに
何故こっちへ ttps://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/oversea/1541659487/l50
書き込むのでしょうか?
理由を聞かせて下さい
異邦人さん [] 2018/12/29(土) 22:27:07.74:0ffPEbyJ
1 正宗 以下省略2018/07/21(土)

世界各地の美食を食べつくしたグルマンども
おまえらの美食談義を解放しろ
異邦人さん [sage] 2018/12/29(土) 22:35:11.86:YoA3UQxX

何故砂糖が出てくるのか理解不能。
インドのカレーは安食堂はほぼ全滅程度の味だが、高めのレストランには激美味のカレーがあるじゃん。
異邦人さん [sage] 2018/12/29(土) 22:37:35.14:zEx9MU3r

実際、美味しくないからなぁ。
香辛料とか調味料を手に入れたのがつい最近なのかと疑いたくなる。
異邦人さん [sage] 2018/12/29(土) 23:13:44.17:uIM4x+OR
インド料理美味いという人は安い店のでも美味いと思うのかな?
異邦人さん [] 2018/12/29(土) 23:35:10.14:MdaCafXh
安い店はどこの国も不味い。
特に中国本土の中華料理は不味くて食えたものではない。
異邦人さん [] 2018/12/29(土) 23:37:40.13:b6r99Amx
中国の安い中華屋は不味いというより「これ大丈夫なのか食って」
というレベルだな
異邦人さん [] 2018/12/29(土) 23:46:20.36:iCtURd87
外食で不当に評価されてる国も結構あるんだろうな

良い方向にも悪い方向にも

和食も寿司や和牛は有名だし好まれてるが家庭で出される混ぜご飯だの筑前煮なんかを食べたことのある外国人はほとんどいないだろう。
異邦人さん [sage] 2018/12/30(日) 00:10:45.18:MixuEz2C
高けりゃ美味い安けりゃ不味いとは思わない。
北京で十数元で食べた刀削麺は驚くほど美味いと思ったし
タイやベトナム辺りは屋台でも美味いから高い店に行こうとは思わない。
大概の国は安くても美味いものは沢山ある。
異邦人さん [sage] 2018/12/30(日) 00:14:25.45:6bsDIZDu

それがIzakayaスタイルが好きな外国人は多くいて、そういうドローカルの店を紹介するユーチューバーの動画を見て来るようだぞ
正宗 以外省略 [] 2018/12/30(日) 00:15:02.07:zg5/rbDF
なんだかんだで4割近い確率で旨いインド飯食えてるな
今日の昼いったAPOLLO DIMORA HOTEL横の新しくて綺麗な店のmealsはINR100で安く食い放題だがそれなりだったしなあ。駐車場満車になるほどの大人気店だが。ゴアで食ったINR170のエビタリーのほうが旨かった
異邦人さん [sage] 2018/12/30(日) 00:17:59.78:6bsDIZDu
中国なら羊串焼は一串5元程度で美味いな
蘭州ラーメンも安くて美味いし
ベトナムならフォーが安いし野菜たくさん盛って食べられるし
タイもガパオやクイッティアオなんかのローカルソウルフードは安くて美味い

日本なら牛丼とか蕎麦屋のどんぶりセットみたいなもんは多くの国であるんじゃね?
正宗 以外省略 [] 2018/12/30(日) 00:25:06.83:zg5/rbDF
自分がよくいくような日本の立ち飲み屋って外国人ほとんどおらん。この前入った京都河原町のとこは常連の京都弁ペラペラだったしな。名古屋のいつもの店は1度迷い込んだような2人連れきてたな。
異邦人さん [sage] 2018/12/30(日) 01:45:08.05:QrHSYPy0
ベトナムはビアホイとかコムビンザン、チャーカーラーボンとかも好き。
異邦人さん [] 2018/12/30(日) 04:12:29.12:GwxI2+eW
ペルー、ボリビアってご飯どう?
今から行くんだけども
異邦人さん [sage] 2018/12/30(日) 06:03:53.98:jQQY/W4k

上の方でも先に、インド人でもバーモンドカレーを絶賛するからインドのカレーはまずいんだろう
って書いて比較してるから、わからないまま比較してる人はいると思うよ
おそらくスパイスから作ったカレーより、工場で牛脂や小麦を使って固めて作ったルーから作ったカレーの方が口に合う人は多い
好みは人それぞれだから良し悪しでは無い
異邦人さん [sage] 2018/12/30(日) 06:52:45.98:XceTaq1u

パリなんて貧富の差の酷い不便な東京みたいなもんで、
150~300EURするフランス料理しか美味しいものが無いからな。
昔、ノルマンディーからローヌや南仏プロヴァンス、マルセイユまで1ヶ月回ったが、
食の街リヨンなんかパリの1/3位でフランス料理のフルコース食べられるし、その辺のビストロ入っても安くてめちゃ美味だったぞ。
異邦人さん [] 2018/12/30(日) 09:02:42.13:Nuotmvs4

どこで食べるかによる。ペルーの海沿いはシーフードが美味い。ボリビア高地はリャマ肉。サンタクルスでは日本食。
異邦人さん [sage] 2018/12/30(日) 09:29:02.78:lNTMMLor
リヨンは安くてうまいんだが量が多すぎて、でも星付きなら適量が出るので結局高くつく。
ニコラの店はいいね。
異邦人さん [sage] 2018/12/30(日) 10:22:38.53:RfewXSJh

ためになる生の情報ありがとう。
ニースあたりもきっと高いんだろうな。

プロバンスを旅したいと思ってるんだが、マルセイユやエクスアンプロバンスはどうだったの?

ストラスブールはドイツの影響強くて食は残念なんだろうか。
異邦人さん [sage] 2018/12/30(日) 12:14:16.67:A5G5dYJk

それ、ベジタリアンの肉無しで、白米のお替り自由ってヤツ?
異邦人さん [sage] 2018/12/30(日) 13:30:18.17:RfewXSJh

その人たちって
タンパク源どうしてんの?
異邦人さん [sage] 2018/12/30(日) 16:09:07.68:GBrkh09l
タンパク質が肉や魚にしか含まれていないとでも?
異邦人さん [sage] 2018/12/30(日) 17:08:35.60:hFgZjzMQ

マルセイユはいまの時期カキとかシーフードだろうけど、ローヌやプロバンスは印象無いかな…
パリ程は高くはないが…
リヨンは地元素材の星付きレストラン行こうとしたら、12月~2月は冬季休暇で休みだったり。
ミシュランガイドブックあると色々捗るぞ。
フランス語と英語表記されているからわかる。

量は少なくないが特に多くもないよ。
異邦人さん [sage] 2018/12/30(日) 17:23:02.71:LOKMj2ti

ベルギーの何が気になるの?
異邦人さん [sage] 2018/12/30(日) 21:12:17.57:+MLeOCoZ
ベルギー
わっふる♪わっふる♪
異邦人さん [sage] 2018/12/30(日) 23:14:36.36:5y7VxV9d
やっぱり昔から出汁にこだわり外人が理解できなかった旨味を発見した日本の料理が世界一うまいわな
異邦人さん [sage] 2018/12/30(日) 23:57:24.33:3iV5PWlU
日本人は胃腸が弱いから食べれないものが多い気がする
異邦人さん [sage] 2018/12/31(月) 00:54:12.38:l+XJypdy

個人差大きすぎでしょ
異邦人さん [sage] 2018/12/31(月) 01:35:36.10:oRC4dpDb

ムール貝の白ワイン蒸し
フリッツ
ワッフル
チョコレート
は絶品やった。

他にも美味しいものありそうだったぞ。
異邦人さん [] 2018/12/31(月) 02:59:23.24:k4n3BAj7
ベルギーってどこ観光するの?
異邦人さん [sage] 2018/12/31(月) 07:27:00.37:hwRX+G26

よう、山根
異邦人さん [sage] 2018/12/31(月) 07:50:04.11:PwwT3+Lg

ブルージュなどの地方都市かな
異邦人さん [sage] 2018/12/31(月) 09:55:40.61:OO2LwKcc

超うまいドイツだと思っていい。なぜかザウワークラウトでさえシュクルートになって旨くなる。
アルザスワインも白はもちろんうまいが温暖化の影響でピノ・ノワールがめちゃうま。
ワイン街道でオーベルジュに泊まって思いっきり飲んで食ってくれ。もちろんビールもついでにうまいよ。
異邦人さん [sage] 2018/12/31(月) 10:29:27.53:B/ZTB6Oa
パリ行って「基本物価くっそ高いし飯もそれほどじゃねえな」思ったけど
フランスは地方行かないと食の真髄はわからないのかな?
異邦人さん [sage] 2018/12/31(月) 10:41:00.97:oRC4dpDb

それって日本も同じだよな。
東京も金かければ青天井やけど、
日常で食べるものってさしておいしくない。
レベルが高いのは九州や関西だよ。
異邦人さん [sage] 2018/12/31(月) 10:46:55.28:hwRX+G26

まあ地産のものは美味いね
ただ、輸送が発達しているから東京でも食べられるので
東京よりは安いというくらいでしょ
異邦人さん [sage] 2018/12/31(月) 10:58:53.53:1WtqnOIQ
一週間のシドニー&メルボルン旅行から帰って来ました。
何も下調べせずお腹空いた時にランダムに店を選んで食べてたんだけど、
どこで何食べても全部美味しかった!オーストラリアは食のクオリティ高い!
値段も欧米に比べると安かったです。チップいらないし。
異邦人さん [sage] 2018/12/31(月) 11:18:24.19:oRC4dpDb

そうなんだ。
ケアンズ行ってみるかな
異邦人さん [sage] 2018/12/31(月) 11:21:56.97:ooUxB9Vx
ダーウィンではアラブ料理旨かった
異邦人さん [sage] 2018/12/31(月) 11:26:49.81:1rVQkqJz

>東京も金かければ青天井やけど、
>日常で食べるものってさしておいしくない。
それこそ店によるだろ?
安くて美味い店で食べたことない?
異邦人さん [sage] 2018/12/31(月) 11:52:38.55:4xtzefch
松屋とかすき家とか美味しいとこたくさんあるじゃん
異邦人さん [sage] 2018/12/31(月) 11:58:33.02:+200Gioc
チェーン店は好きじゃないが、個人店でも500円前後で美味い店は沢山ある。
異邦人さん [sage] 2018/12/31(月) 13:02:50.40:J38pPQCY
ガールデュノール近くで食べたインド料理は安くてすばらしく美味しかったですよ
食の都パリはやっぱりすごいなと思いました
デリーで食べたフランス料理はラディシオン高いくせにトレトレビミョー
インドは駄目な国ですね
おわり
異邦人さん [] 2018/12/31(月) 13:28:26.96:PAYrpVdM
東京はコスパ含めてチェーン店にかなう個人店は絶無。

地方は家庭料理がチェーン店を圧倒する。
異邦人さん [sage] 2018/12/31(月) 13:31:52.72:TYuePU62

インドのベジタリアン食堂にはCURDが置いてあるけど、それでは?
異邦人さん [sage] 2018/12/31(月) 14:07:04.72:Dxhm6rNd

それはお前さんがチェーンしか行かないからそう思うだけ
異邦人さん [sage] 2018/12/31(月) 14:14:04.79:Dxhm6rNd
日本では都会の方が個人店の良い店沢山ある。
むしろ田舎だと駐車場あるチェーン店に地元の店が潰されてる。
チェーン店が進出しないほどの田舎なら別だが。
異邦人さん [sage] 2018/12/31(月) 14:22:19.43:CRwKBirl

つまり東京には貧乏人でも入れるような安くて美味い個人経営店はないってことだろ。
自分の矛盾に気づいてる?w
異邦人さん [sage] 2018/12/31(月) 14:28:41.35:Dxhm6rNd

どこをどう読めばそういう解釈になるんだよ
安くて美味い店なんてその辺の商店街歩いててもいくらでも見かける。
異邦人さん [sage] 2018/12/31(月) 15:39:23.31:Zf3dBtWc
高い家賃が料理代に含まれていてもぜんぜん美味しくないから家賃の安いお店が好き
目抜き通りにあるお店はスルー
裏通りの端っこにあるお店でお客さん多いお店がいいな

昔からありそうな地主系のお店は判断が難しいね
月々の家賃支払いの緊張感ないから駄目なとこ多いんだもの

まあ素人は見た目がおしゃれなところでハンバーグとかグラタンでも食べてればいいと思うよ?
安くて美味しいお店は人を選ぶよ?
異邦人さん [sage] 2018/12/31(月) 16:01:17.88:svgK3B2h

輸送しているうちにやっぱ鮮度落ちるよ。
水が合う って言葉が有るように、やっぱりその土地の物はその土地の水で育つので、別の場所で調理したら味が変わってしまう。
地産地消が一番美味い。
異邦人さん [sage] 2018/12/31(月) 16:02:45.96:svgK3B2h

行ったことないが、
ニュージーランドは肉も海産物も素晴らしいらしい。
異邦人さん [sage] 2018/12/31(月) 17:17:01.62:CRwKBirl
東京で500円前後で美味い個人経営店なんて下町でも数えるほどしかないだろ。
異邦人さん [sage] 2018/12/31(月) 17:32:48.51:W0UNDduw
ヨーロッパなら断然美味いのはスペイン北部、バスク、カタルーニャ、ガリシアあたり。フランスほど高くなくて10〜15Euroぐらいで美味い飯を食べるなら、スペイン北部の地方都市がお勧め。
異邦人さん [sage] 2018/12/31(月) 18:26:12.69:CBHX1tJD
スペインは味付けが塩かトマトで癖がないから食べやすいってだけで特別うまいわけでもないやろ
やっぱり出汁に拘る日本が世界一だよ
異邦人さん [sage] 2018/12/31(月) 18:29:14.52:2/aGvMJA

500円って、最低時給985円の30分半が予算だろ。
例えば鹿児島県(761円)なら、387円と比較するべき。
異邦人さん [sage] 2018/12/31(月) 18:38:16.32:oRC4dpDb

そりゃ、日本人なら日本食が一番って思うのが自然なんだが
自国(日本)以外でどこが一番いいのかってのがここでの議論のしどころでしょ。
異邦人さん [sage] 2018/12/31(月) 18:43:09.41:oRC4dpDb

参考になるわ。
スペインいいよね。
異邦人さん [sage] 2018/12/31(月) 18:44:55.16:NXugafwb
バスクは食に貪欲だよ
柚子やわさびなど取り入れるお店もあったり
異邦人さん [sage] 2018/12/31(月) 19:00:57.48:02PSoBHf

パエリアなんかはまさに出汁を利用した料理なわけだが・・・

中華でもフレンチでも、肉や野菜の旨みを引き出す料理はあるけど、
それらと較べて日本はどういう点が突出してると思うの?
異邦人さん [sage] 2018/12/31(月) 19:03:27.49:2n+hitXq

出汁や旨味という概念が無い人が日本食食べても理解できるかどうか。
このスレで散々不味いと言われてるインドだって具材によって香辛料を調整してるのだが
殆どの日本人がその味付けを理解出来ないから不味いと言う意見が多いだけで。
異邦人さん [sage] 2018/12/31(月) 19:21:49.80:BhJdJ1rN
とりあえず麺ふにゃふにゃの国は飯美味にあらず
異邦人さん [sage] 2018/12/31(月) 19:25:10.59:hwRX+G26

福岡のうどんは?
異邦人さん [sage] 2018/12/31(月) 19:29:05.83:hwRX+G26

まあ、それ自体を否定はしない
雰囲気が作る味も含めててのはある

例えば呼子のイカは産学官連携で東京に届けられるように頑張っているし
こういうものを真っ向から否定したくはない

ttp://https://gochiso-saga.com/syunya_sagameshi/yobukono_ikiika/
[] 2018/12/31(月) 19:47:32.36:k6OkDMwU
タイあたりでよく使われるナンプラー、オイスターソース、マッシュルーム醤油とか正に旨味成分なんだけど。
異邦人さん [sage] 2018/12/31(月) 20:10:09.40:Yt0KChVx
カプレーゼなんてトマトの旨味とチーズの旨味のコンビネーション料理だよね。
異邦人さん [] 2018/12/31(月) 20:14:39.25:F9arU+no
オリーブオイルがでかい
異邦人さん [] 2018/12/31(月) 20:20:49.79:CRwKBirl

タイのスパゲティはふにゃふにゃだよ。
異邦人さん [] 2018/12/31(月) 20:22:10.02:CRwKBirl

ナンプラーだけじゃ旨味はほとんど出ないなあ。
タイで味の素がバカ売れした理由を察するべし。
異邦人さん [sage] 2018/12/31(月) 20:24:14.25:+1NLSK5n
フードコートにあったパクチー入りスパゲティーは
ゲロマズだった
異邦人さん [sage] 2018/12/31(月) 20:33:28.85:Yt0KChVx

ふにゃふにゃ=不味い

なの?
異邦人さん [sage] 2018/12/31(月) 20:42:01.63:8dBDN3+0


その理屈だと先にバカ売れした日本の方が、、、。
あとは察してほしいなぁ笑

日本の旨味に対する権威は、旨味の科学的な根拠を示したったってことじゃない?旨味そのものはどこにでも存在するやろ。

あとは旨味を出す技術、出汁をとる技術というか優先度が高いとは思うけど、どこの国でも食材からダシはとるやろ。
異邦人さん [sage] 2018/12/31(月) 21:01:51.96:1rVQkqJz

美味い不味いは理解云々ではなく舌で感じるものだろ?
不味いものは不味いんだよ。
異邦人さん [sage] 2018/12/31(月) 21:14:24.95:m055/vpy

その美味い不味いという感覚の違いなんだろう。
俺もインド料理は吐き気がするほど不味いと思ったけど、現地の人の中ではこれが美味いのかもしれないし
逆にインドから日本に来て日本食が合わなくて苦労してる人もいる。
[] 2018/12/31(月) 21:31:57.39:k6OkDMwU

イノシン酸とグルタミン酸は別物
異邦人さん [] 2018/12/31(月) 21:40:27.64:0xVfs2MB
ベトナム人を日本のスーパーに連れて行ったら味の素のビンが小さい!と怒っていた。
異邦人さん [sage] 2018/12/31(月) 22:34:10.38:gIavzUtp

お前もタイのスーパーや市場を覗いてみれば味の素の存在感が日本とは桁違いだってことが分かるよ。
異邦人さん [sage] 2018/12/31(月) 22:39:13.97:8dBDN3+0


存在感の違いの話しなん?バカ売れした話しなんじゃないの?ポイントずれてるよ笑
異邦人さん [] 2018/12/31(月) 23:03:49.85:VRvFKpr5
今日、バンコクのTposで買った茹でたプーマァー(渡りカニ)
マーケット 露店 ピックアップ車等で売りに来るプーマァーより
50%〜80%高い880B/kgだったけど
身もしっかり、卵と味噌もたっぷり入っていて物凄く美味かったわ
サイズは180g前後/1匹

それと時期外れのマンゴスチンも売っていて
価格は129B/kg  旬の時と比べると約3倍だわな
味は想像したより良かった
約1.5kgを選んで買ったけど外れも少なかった
異邦人さん [sage] 2018/12/31(月) 23:24:03.28:hwRX+G26
タイだってno msgを謳っているローカルレストランはあるよ

そもそもmsgが悪というのも納得いかない
原料はサトウキビからだし、その他の出汁になり得る天然モノも昆布などから取られるわけだし
異邦人さん [sage] 2018/12/31(月) 23:36:45.20:S2yRSCNc
MSGが悪だという話しはしてないんじゃないかな。今んとこ。

良いお年をお迎えください。
異邦人さん [sage] 2019/01/01(火) 06:32:58.72:nRQ7SzUq

横からだけど例えるなら、
パエリアなんて漁師料理の炊き込みご飯みたいなもの。鯛めしとかタコ飯とか。

イタリア、スペイン系料理はトマト(グルタミン酸、アスパラギン酸)を使った出汁料理が多い。

フランスの代表的な出汁は鶏ガラを煮込んで出すブイヨン(グルタミン酸、イノシン酸)がそれに当たるが、ゆでこぼしをし、血合い等を掃除して下処理するので出汁を取るのに2日ぐらい掛かる。

日本のかつお出汁の凄いところは、
カツオを捌き節にし煮てから燻して水分を飛ばし乾燥させた鰹にカビ菌を付けて旨み成分を凝縮倍増させ、
カチンカチンにし、
保存性の高い鰹節に製品化している所。

(業種を問わず、日本のほとんどの優れた伝統的な仕事の良さは専門性を持たせ、効率や質をを上げる為の徹底的な分業化にある)

後は家庭や職場で削って数十分程度で出汁を取る事が可能
鰹節(イノシン酸)昆布(グルタミン酸)や干ししいたけ(グアニル酸)等を加え、3大旨み成分のカクテルの出汁を数十分という短時間で手軽に出来る。

このような"旨み"という概念を昔から理解し微生物を利用して使いやすく美味しくして来たのは日本ぐらい。
異邦人さん [sage] 2019/01/01(火) 06:33:46.13:nRQ7SzUq

なんも分かってないね君。
異邦人さん [sage] 2019/01/01(火) 09:07:40.90:xk143LsL


正月早々キチガイやな笑

あけましておめでとう。
正宗 以外省略 [] 2019/01/01(火) 19:09:51.55:UWiMndO/
もうマズいメシしか当たらなくなってきた
昨日のバターチキンは2−3日前から調理したような塩辛い鶏肉を後からぶち込んだ感じのもん
異邦人さん [] 2019/01/01(火) 20:17:49.79:VI8g/3zs


正宗 以下省略さん

40 正宗以下省略2018/07/26(木) 11:42:12.99

タイは生インゲンボリボリ食うしな
異邦人さん [] 2019/01/01(火) 20:20:44.02:VI8g/3zs


正宗 以下省略さん

タイで生インゲンボリボリ食べたのでしょうね
どんなものと一緒に食べましたか
美味しかったですか?
異邦人さん [] 2019/01/01(火) 20:21:56.63:VI8g/3zs

正宗 以下省略さん

クンメー(お母さん)ナム(水)パッポンカレー

これのどこがギャグなんだよ
で、クンメー(お母さん)ナム(水)パッポンカレー ってどんなの?
美味しいのかい
異邦人さん [] 2019/01/01(火) 20:22:44.60:VI8g/3zs


正宗 以下省略さん

自前のスレ ttp://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/oversea/1532172286/l50
お持ちなのに
何故こっちへ ttps://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/oversea/1541659487/l50
書き込むのでしょうか?
理由を聞かせて下さい
異邦人さん [] 2019/01/01(火) 20:23:03.60:VI8g/3zs
1 正宗 以下省略2018/07/21(土)

世界各地の美食を食べつくしたグルマンども
おまえらの美食談義を解放しろ
異邦人さん [] 2019/01/01(火) 20:41:23.28:r9jHtV0s
正宗に粘着してる奴 お前 うぜー
ホンマに消えろ 死ね しつこい うざい しつこい
異邦人さん [sage] 2019/01/01(火) 20:56:27.02:QSDvcFuP
今年もやるのかよ
異邦人さん [] 2019/01/01(火) 21:14:30.69:kXUdGziR
次スレ正宗の痛スレにすれば、コピペも減ると思うよ^^
正宗 以外省略 [] 2019/01/01(火) 21:31:42.47:UWiMndO/
エアコン付きの綺麗な店でもハズレるしな
今晩はもうバーでタンドリーチキン食って逃げることにする
異邦人さん [] 2019/01/01(火) 21:43:25.20:VI8g/3zs


正宗 以下省略さん

40 正宗以下省略2018/07/26(木) 11:42:12.99

タイは生インゲンボリボリ食うしな

タイは生インゲンボリボリ食うしな
異邦人さん [] 2019/01/01(火) 21:44:15.41:VI8g/3zs


正宗 以下省略さん

タイで生インゲンボリボリ食べたのでしょうね
どんなものと一緒に食べましたか
美味しかったですか?
異邦人さん [] 2019/01/01(火) 21:45:30.81:VI8g/3zs

正宗 以下省略さん

クンメー(お母さん)ナム(水)パッポンカレー

これのどこがギャグなんだよ
で、クンメー(お母さん)ナム(水)パッポンカレー ってどんなの?
美味しいのかい
異邦人さん [] 2019/01/01(火) 21:46:24.27:VI8g/3zs


正宗 以下省略さん

自前のスレ ttp://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/oversea/1532172286/l50
お持ちなのに
何故こっちへ ttps://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/oversea/1541659487/l50
書き込むのでしょうか?
理由を聞かせて下さい
異邦人さん [] 2019/01/01(火) 21:46:58.60:VI8g/3zs
1 正宗 以下省略2018/07/21(土)

世界各地の美食を食べつくしたグルマンども
おまえらの美食談義を解放しろ
正宗 以外省略 [] 2019/01/02(水) 23:55:42.22:7HUtcLpZ
最後のインド飯はパニールマサラ。辛くしないよう注文したから旨かった。変な話が。
タイ飯が恋しく感じる
異邦人さん [] 2019/01/03(木) 00:06:45.48:uOGJ7c/D


正宗 以下省略さん

40 正宗以下省略2018/07/26(木) 11:42:12.99

タイは生インゲンボリボリ食うしな
異邦人さん [] 2019/01/03(木) 00:08:48.07:uOGJ7c/D


正宗 以下省略さん

タイで生インゲンボリボリ食べたのでしょうね
どんなものと一緒に食べましたか
美味しかったですか?
異邦人さん [] 2019/01/03(木) 00:11:06.11:uOGJ7c/D

正宗 以下省略さん

クンメー(お母さん)ナム(水)パッポンカレー

これのどこがギャグなんだよ
で、クンメー(お母さん)ナム(水)パッポンカレー ってどんなの?
美味しいのかい
異邦人さん [] 2019/01/03(木) 00:12:23.00:uOGJ7c/D


正宗 以下省略さん

自前のスレ ttp://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/oversea/1532172286/l50
お持ちなのに
何故こっちへ ttps://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/oversea/1541659487/l50
書き込むのでしょうか?
理由を聞かせて下さい
異邦人さん [] 2019/01/03(木) 00:13:00.46:uOGJ7c/D
1 正宗 以下省略2018/07/21(土)

世界各地の美食を食べつくしたグルマンども
おまえらの美食談義を解放しろ
異邦人さん [sage] 2019/01/03(木) 14:31:25.20:5vR9Obfo
タイに味の素の2トントラックが走ってる
異邦人さん [] 2019/01/03(木) 14:35:08.18:vV9UroaC
慎重に言葉を選んで懇切丁寧に説明しないとみたいなバカには何も伝わらないので困りますw
異邦人さん [] 2019/01/03(木) 14:39:22.14:vV9UroaC

いまタイではちょっとした健康ブームでMSGは体に悪いって話が広がってるんだな。
昔の日本も通った道。
異邦人さん [sage] 2019/01/03(木) 15:25:10.91:fRsaxH31
日本は今でもMSG漬けだろ。
出汁の素だってMSGだぞ。
異邦人さん [sage] 2019/01/03(木) 15:33:58.82:BFKja0XA


自己紹介?無能なレスだなぁ笑

味の素がバカ売れしたから察しろって言ったのそっち。
グタグタ後付け見苦しい。
異邦人さん [sage] 2019/01/03(木) 15:36:06.49:BFKja0XA


情報古いんじゃない?笑
ちょっとは表にでろよ。笑
異邦人さん [sage] 2019/01/03(木) 15:41:54.35:XUR87OvW

激おこ連投は見苦しいよ。
異邦人さん [sage] 2019/01/03(木) 15:42:42.65:XUR87OvW

うん、日本でもMSGは体に悪いって話が広まったけど今では誰も気にせず使ってるよね。そういう事。
異邦人さん [sage] 2019/01/03(木) 15:49:46.66:BFKja0XA


それはID変えて連投してる865に言ってあげて笑
異邦人さん [sage] 2019/01/03(木) 16:49:21.35:4nC3ou/h

それはない
異邦人さん [sage] 2019/01/03(木) 16:59:44.97:4nC3ou/h
犬は子犬のときからドッグフードしか食べさせないで育てると
毎日ドッグフードと水だけで丈夫に育つ

食べ物まずい国ってそれと同じであってかわいそうとも羨ましいとも感じる
同じメニューの連続でも満足して、丈夫に育つ
食材の製造と流通もシンプルでコスパいい

インド人、アメリカ人、ドイツ人、イギリス人てのはとても偉いと感ずる
異邦人さん [sage] 2019/01/03(木) 17:19:42.50:SCVugyu9

でもアメリカ人て先進国で一番早逝なんだよね
異邦人さん [] 2019/01/03(木) 17:43:48.89:fG8Q5z/8
人間は本来雑食で草、木の実、果物、虫、肉、魚を日替わりで食べてたのが定住して同じものを食べるようになって病気が増えたらしいよ
異邦人さん [sage] 2019/01/03(木) 18:12:26.94:SCVugyu9

ハンバーグばっかり食べてるからだな
異邦人さん [] 2019/01/03(木) 21:04:55.45:LWQkF6wP
ハンバーグの元ネタはモンゴル人のタルタルステーキなの?
異邦人さん [sage] 2019/01/04(金) 01:58:38.83:9sRdkQhj

まあ縄文時代のころは長く生きても30歳ぐらいまでとか聞いたことあるから、脳卒中とか心臓病になってる暇なんてなかったと思うよ?痛風とか糖尿病とか存在しなかったと思うよ?
異邦人さん [sage] 2019/01/04(金) 05:36:19.33:4TgZX2W6

現代人は運動量も不足してるしな
異邦人さん [sage] 2019/01/04(金) 05:43:03.92:qEYuHebC

東南アジアのMSGは、やっすい中国産を使ってるところが多く
あれはやばい。
異邦人さん [sage] 2019/01/04(金) 09:03:20.39:PiJxYAy8

むしろ付け合わせのポテト大量食いのほうでしょ
異邦人さん [sage] 2019/01/04(金) 13:38:51.99:GbP/Io5+
食べ過ぎが病気の基というのは、ヒポクラテスから船瀬俊介、甲田光雄まで一貫してる
異邦人さん [sage] 2019/01/04(金) 22:35:15.84:68JYqx7L

昔の人の平均年齢が低いのは、幼児の死亡率が異常に高かったから
それが見た目の数字を押し下げてるだけ

一度成人した人間はそれなりに長生きしてる

人間の子供って言うのは本来はそれだけか弱い生き物
異邦人さん [] 2019/01/04(金) 22:50:07.65:eoCmza7D
日本でも平均寿命が50超えたのは戦後になってからだし
異邦人さん [sage] 2019/01/04(金) 23:10:38.36:68JYqx7L
お産で死ぬのは当たり前のこと

幼児も半分くらいは成人までに死ぬから保険のためにも
子供は最低でも4人ぐらいは作るの普通とかな

99%お産で死なない現代が異常
異邦人さん [] 2019/01/05(土) 12:53:31.27:rGQ3ZDp5
東南アジアとグアムしか行ったことがないけど
美味い不味いの判断が日本で食べるものに近いか遠いかになってるわ
だから日本が1番美味いんだろうな
異邦人さん [sage] 2019/01/05(土) 13:25:16.60:mRx5SgqD
タイとベトナムとメキシコとスペインは圧倒的に本場のほうが美味しい。日本で食べてるのは偽物レベル

イタリアやインドは人によって意見分かれるかな
日本のイタリアンは懐石入ってるし

ロシア・ネパールは間違いなく日本のロシア・ネパール料理屋の方が美味しい
異邦人さん [sage] 2019/01/05(土) 15:27:23.20:FCaPiS7g
本場のタイ料理は辛すぎる。
トムヤムクン大好きなのに本場のは辛すぎて食えない。
異邦人さん [] 2019/01/05(土) 15:40:36.48:DijsES+o
日本はいつの間にか二人に一人が癌になる国になったらしいが、
食べ物に何か混ぜられてんのかね?
逆に癌になる率が一番低い国はどこ?
異邦人さん [sage] 2019/01/05(土) 15:50:55.03:NHtxvb7r

頼む時にマイペッナカって言えば辛くなくなる
辛くしないでねーくらいの意味
異邦人さん [sage] 2019/01/05(土) 16:29:53.45:k7PZ8Tzf

単に長生きし過ぎなだけ。
異邦人さん [sage] 2019/01/05(土) 16:35:08.30:kaU/ow73
タイは辛い食べ物苦手で問題ない。
ナンプラーやパクチーが苦手だと厳しい。
異邦人さん [] 2019/01/05(土) 17:23:51.66:rGQ3ZDp5
タイはよく言われるように美味しかったな
特にグリーンカレーが旨かった
トムヤンクンはあっちの人はご飯と食べる初めて知った
異邦人さん [] 2019/01/05(土) 18:36:24.57:DijsES+o

10年前と平均寿命はそんな変わってないはずなのに
近年いきなり二人に一人が癌になるとか言い出しておかしいじゃないか
異邦人さん [sage] 2019/01/05(土) 19:46:35.06:k7PZ8Tzf

抗がん剤はガン促進剤
がん検診に行ってガンになる。
抗がん剤をまだ使ってるのは日本くらい。
ttp://https://youtu.be/sDoLCJWf1Vc
異邦人さん [sage] 2019/01/05(土) 22:39:29.27:REPBJT7v
だから大麻を合法化。アメリカ行って大麻やってこよ。
異邦人さん [sage] 2019/01/05(土) 23:49:03.95:x6utjki2
ウラジオストクとか食事楽しめるのかや?

ここの住人なら回答できるやろ?
教えてや
異邦人さん [] 2019/01/06(日) 00:11:12.24:D2IkbzuN

年齢調整癌死亡率見てごらん

ほとんどの 癌死亡率は下がってるから
異邦人さん [] 2019/01/06(日) 00:13:07.56:D2IkbzuN
ロシア料理って レストランで食べるのはまずそうだけど家庭料理は本当に美味しそうなんだよな

外食文化がそれほど発達してない国の場合旅行者はその国の食文化がよく分からないんだろうな
異邦人さん [sage] 2019/01/06(日) 01:45:56.77:Pj/FEUW1

ttps://i.imgur.com/1JtHV6C.jpg
(写真はカムチャツカ)
ttp://http://www.pref.kanagawa.jp/uploaded/attachment/879801.pdf
異邦人さん [] 2019/01/06(日) 02:22:31.39:O/3pPV2s
アメリカ料理ってあんまり評価されないけど、
トムとジェリーに出てくる料理とかデザートは
めちゃくちゃ美味そうなんだけど・・・
異邦人さん [sage] 2019/01/06(日) 07:20:59.77:wsAMMR5P

エロい親父だな。
正宗 以下省略 [] 2019/01/06(日) 08:28:13.95:jhr7rDQN
ウラジオストクはタラバガニ。レストランで調理してもらって1kg3500円前後。
海沿いの公園の端にあるPyatyy Okean旨かったわ
ホタテのバター焼きも。
異邦人さん [sage] 2019/01/06(日) 08:30:11.04:Pj/FEUW1
高ぇ
正宗 以下省略 [] 2019/01/06(日) 08:31:34.13:jhr7rDQN
目の前の料理を選べる庶民向けの食堂も悪くない
ウオッカばかりが注目されるが日本周辺では北朝鮮の次にビール旨いと思った
正宗 以下省略 [] 2019/01/06(日) 08:35:04.14:jhr7rDQN
1kgの毛ガニはデカいほうらしいが1kgのタラバガニは小型。
タラバガニはカニ肉を口いっぱいに頬張る楽しさと共に大皿にドカンと載った丸ごと1杯の存在感を愛でる楽しみがある
1人なら1.5kg。2人でも2kg以上のを注文するのお勧め
異邦人さん [sage] 2019/01/06(日) 09:21:06.87:1PbskDC4
インドもお弁当分けてもらったの
店よりおいしかったな
異邦人さん [sage] 2019/01/06(日) 10:19:03.65:ydNPmKC1
ガンの死亡率は減ってないけど余命率は伸びてる。
特に日本人に多い近ガンなんて全く死なない。
異邦人さん [sage] 2019/01/06(日) 10:50:40.30:xDhMBVIq

癌が増えて福島のせいにしようとしているクソどもがいるからな
詐欺師に騙されないように
異邦人さん [sage] 2019/01/06(日) 10:59:44.86:R+yg8W9n

ふつうに考えたら
定期的な健康診断とか習慣になっていない国とか
庶民が気軽に病院に行けない国とか
戦争内乱の多い国とか
平均寿命の短い国とかじゃないのかな?
シエラレオネとかがん患者いても少なさそう
正宗 以下省略 [] 2019/01/06(日) 11:11:44.98:jhr7rDQN
ガンは食べモノじゃありません
異邦人さん [] 2019/01/06(日) 11:19:21.68:ByxdowE+


正宗 以下省略さん

40 正宗以下省略2018/07/26(木) 11:42:12.99

タイは生インゲンボリボリ食うしな
異邦人さん [] 2019/01/06(日) 11:20:44.88:ByxdowE+


正宗 以下省略さん

タイで生インゲンボリボリ食べたのでしょうね
どんなものと一緒に食べましたか
美味しかったですか?
異邦人さん [] 2019/01/06(日) 11:21:47.14:ByxdowE+

正宗 以下省略さん

クンメー(お母さん)ナム(水)パッポンカレー

これのどこがギャグなんだよ
で、クンメー(お母さん)ナム(水)パッポンカレー ってどんなの?
美味しいのかい
異邦人さん [] 2019/01/06(日) 11:24:56.11:ByxdowE+


正宗 以下省略さん

自前のスレ ttp://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/oversea/1532172286/l50
お持ちなのに
何故こっちへ ttps://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/oversea/1541659487/l50
書き込むのでしょうか?
理由を聞かせて下さい
異邦人さん [] 2019/01/06(日) 11:25:16.53:ByxdowE+
1 正宗 以下省略2018/07/21(土)

世界各地の美食を食べつくしたグルマンども
おまえらの美食談義を解放しろ
立憲民主支持 [sage] 2019/01/06(日) 11:33:02.56:s6qaXHAz

福島のせいではなくて自民党のせいだろ。
異邦人さん [sage] 2019/01/06(日) 11:48:36.53:wWaTuMMF
癌は人体の長年の金属疲労みたいなものだから長生きできるようになれば
癌での死者が増えてくるのはどの国でも共通
異邦人さん [sage] 2019/01/06(日) 12:16:43.23:VXxuSpcW
ID:ByxdowE+
いい加減首吊れよ、この変質者
正宗 以下省略 [] 2019/01/06(日) 12:57:12.08:jhr7rDQN
IDがDQN、、、
異邦人さん [sage] 2019/01/06(日) 13:05:10.55:vcsoeHgC
アザラシとかセイウチ、シャチ、オットセイ料理はないの?
寒いとこは動物性脂肪が恋しい
異邦人さん [sage] 2019/01/06(日) 14:41:08.67:0zptElS4

そういう常識的なことが判ってないアホがのような書き込みをする。
異邦人さん [] 2019/01/06(日) 15:47:22.73:wapQ3YhU

エラそうに聞こえたんだけど?
異邦人さん [] 2019/01/06(日) 16:53:23.81:1CGoOPIv
国民食のうち1番不味いのは、エチオピアのインジェラ。だんとつ。
異邦人さん [] 2019/01/06(日) 17:22:21.74:k8i8kOBX
日本でインドカレー店経営してるのはネパール人。インドはカースト制に未だに厳格で、
料理人が国外に移住できない。
これマメな
異邦人さん [sage] 2019/01/06(日) 17:25:14.89:iT+YE6Lv
ネパール行った時に何人も「日本に行きたいからビザの保証人になってくれ」と言われた。
カレー屋やってる人達もそうやって日本に来たのかな。
異邦人さん [sage] 2019/01/06(日) 17:29:35.04:s6qaXHAz

日本にいるインド人技術者(SE)がクズばかりなんですが、奴らは低い身分なのか?
あと、日本人を、コキ使っているパワハラインド人もよくいるよな。
異邦人さん [sage] 2019/01/06(日) 17:46:01.73:KkTjdfGn

本当なの?
異邦人さん [] 2019/01/06(日) 17:46:04.34:k8i8kOBX
インドではITに関してはカースト制や身分は
全く関係ない。IT自体が新参者の新しい分野だから。だからこそITはインド人にとって、
誰にでも出自に関係なく富を得られるチャンスがあって、出自に恵まれなかった人が成り上がるにはITで成功を収めるべしみたいな風潮になってる。 だからインド人SEなんて大抵貧困育ちの価値観が日本人とはまるで違う人種だと思って置いた方が良い。
異邦人さん [] 2019/01/06(日) 17:49:57.11:k8i8kOBX
ただ中にはインド人のIT関係者にもガチの
エリート層がいて、そういうインド人は残念ながら日本には来ない。そういう人たちは欧米に行っちゃうんだ
異邦人さん [sage] 2019/01/06(日) 18:25:46.57:9ShLfTmY
日本のインド料理店に行ったらネパール人が働いていたけど
顔はアーリアじゃなくモンゴロイドだった
異邦人さん [sage] 2019/01/06(日) 19:16:24.14:K+CMGBiW
美味しいと思った国
トルコ、中国、カナダ、タイ、インド、ハンガリー、ベトナム

あまり口に合わなかった国
インドネシアの田舎、マレーシアの田舎、ドイツ、ロシア

イタリアとスペインは行ったらいろいろ食べてみたいなあ
異邦人さん [sage] 2019/01/06(日) 19:19:05.83:vwEoZltJ
ベトナム、タイ、トルコ、ハンガリー、には同意
異邦人さん [sage] 2019/01/06(日) 19:44:00.24:Pj/FEUW1

カナダ?
異邦人さん [sage] 2019/01/06(日) 20:15:24.58:mwf+emXb

ネパール行ってみたらかなり多民族国家な感じしたな

インドっぽいのも東アジアっぽいのもイランっぽいのも色んな感じの人がいた
異邦人さん [sage] 2019/01/06(日) 20:18:09.67:1PbskDC4
ロシア美味しいイメージなんだけど違うのか
ポーランド、ポルトガル、ペルーは美味しかった
異邦人さん [] 2019/01/06(日) 20:25:07.09:lUA7w1fq

ロシア俺の中では特別美味くも無けりゃ不味くも無い。
でも市場で海産物をかなり安く買えたのは嬉しかった。
正宗 以下省略 [] 2019/01/06(日) 20:38:32.68:jhr7rDQN
ウラジオストクスレでタラバガニが市場で1kg500−600円で売ってるって言ってた
異邦人さん [sage] 2019/01/06(日) 20:54:19.52:K+CMGBiW
そういえばロシアは燻製の魚とかサラミとかは美味しかった
料理といえるかあれだけど
あとメキシコも美味しいね忘れてた

カナダは肉料理も野菜料理も美味しかったよw、プティンとか伝統系はあれだけど
あと寿司のレベルがだいぶ上ってきてると思う
フランス語圏だからかベトナム料理も美味しい

まあ旅行者が体験できる範囲なんてたかが知れてるだろうけどね
異邦人さん [] 2019/01/06(日) 21:01:24.86:wapQ3YhU
次スレは正宗スレでいいよな?
異邦人さん [sage] 2019/01/06(日) 21:02:42.38:HxJmFXG/
ブラジルのシーフードと肉も美味い。サルバドール(バイーア)で食べたムケッカ
異邦人さん [] 2019/01/06(日) 21:36:45.55:1TIdA6SP
旅行の楽しみの半分はメシ
旨くても物価が高いのはイヤやな
異邦人さん [sage] 2019/01/06(日) 21:46:58.08:0zptElS4

知ったかは止めろ。
全員がネパール人なんてことはないよ。
純粋なインド人も多数いる。
異邦人さん [] 2019/01/06(日) 22:22:09.34:Ply9nlGr

惜しいな

年齢調整死亡率は下がってるんだが年齢調整罹患率はあがってるんだ

ガンになりやすくなってる、は事実。
異邦人さん [sage] 2019/01/06(日) 22:59:54.99:rwld2JiY

ロシアはボルシチ、ピロシキみたいなメジャーなのは美味かった。他は普通。別に不味くはない。
物価が安いからお得感はある。
異邦人さん [sage] 2019/01/06(日) 23:20:14.11:HxJmFXG/

労働者の権利がしっかり守られている国なら当たり前。日本の安さが異常。というか、あまりにも安い飯は品質を疑ってしまう。貧乏くさい旅行はしたくないし。
異邦人さん [sage] 2019/01/06(日) 23:41:43.49:u/i5pGma

スープ類はどれも美味しい。
キノコのクリームスープとか、魚のスープなんかは寒い外から帰って飲むと最高。
あと肉料理のベリーソース掛け系は好みが分かれるかも。自分は好き。
鮭のグリルなんかはシンプルでうまい。

グルジア料理とかウズベキスタンなんかの中央アジア料理も手軽に楽しめるのでロシアは意外と食べる楽しみのある国という印象。
異邦人さん [sage] 2019/01/07(月) 03:04:19.38:sAdN9nWe
台湾が出てこないのはどういうわけかね
異邦人さん [] 2019/01/07(月) 03:51:02.55:PXhO9tP5

台湾まじ美味いよね、安いし
食べたいものいっぱいありすぎで、胃の容量のが持たん
異邦人さん [sage] 2019/01/07(月) 06:33:13.70:uZxHll2O
台湾は美味いもの多いんだけど
甘くて塩味が足りないという側面もあるから
評価難しい
異邦人さん [sage] 2019/01/07(月) 07:44:05.46:j+H0YyKQ

味が濃いめの客家料理を挟むといいよ。
異邦人さん [sage] 2019/01/07(月) 07:58:08.56:UctgheLr
客家料理いいよな
異邦人さん [sage] 2019/01/07(月) 09:29:06.50:Gv6DFVH9
ちゅうか台湾の取り柄って食い物しかないもんな
異邦人さん [sage] 2019/01/07(月) 12:55:22.05:kBXw2IOe
故宮博物院みたら台北の観光終わりに近いしな
異邦人さん [sage] 2019/01/07(月) 13:39:21.50:6+I0eXmp
小さな子供でもあれ美味しいとかこれ不味いとかでかい声で言えるけど
このスレ眺めてると荒れやすいとかこれ高いが加わったぐらいで
ほんと成長っぷりがすごいよね
異邦人さん [] 2019/01/07(月) 13:46:19.65:dJeH7uzD
中国の美味い料理>>>>>台湾の美味い料理
異邦人さん [sage] 2019/01/07(月) 13:52:09.45:f7GNIuHe
中国大陸は食材が危険だし、
大して美味くはない。
異邦人さん [sage] 2019/01/07(月) 14:00:57.26:4Lgiswff

中国のどこで何を食ってそういう結論になったの?
異邦人さん [sage] 2019/01/07(月) 14:06:43.05:WZaXrvCF
中国は人口多いし日本から近いからニュースになりがちだけど、もっと酷い国はいくらでもある。
異邦人さん [sage] 2019/01/07(月) 14:09:30.58:UaOBRSHC

特に朝鮮メディアが悪意を持って伝えているからな
中国はもっと南北朝鮮をキツくお仕置きすべき
異邦人さん [sage] 2019/01/07(月) 14:10:22.88:tO6cnmov
台湾でおいしいのはB級グルメ
そういうのが好きな人にはいいだろうね
異邦人さん [sage] 2019/01/07(月) 15:13:37.55:UaOBRSHC
麻膳堂行ってきた
あれ、超癖になるな
マジでケシでも入ってるんじゃね?
異邦人さん [sage] 2019/01/07(月) 15:22:38.65:j+H0YyKQ

日本人だって毎日スシ、テンプラ、ヤキニク食べてるわけじゃ無いでしょ?

普段食べてるもの(家常菜)をB級グルメと呼ぶなら、台湾の地産地消の素材で作ったB級グルメは美味しいよ。
異邦人さん [sage] 2019/01/07(月) 15:27:37.01:z0O25hav
ネパールは中共の弾圧を逃れてか、チベット人がかなり移住してるようだけど
マオイスト政権誕生とは皮肉だな

ジョムソン街道のにんじんブランデー旨かった
正宗 以下省略 [] 2019/01/07(月) 16:08:40.39:L5ZsNbgr
ご馳走部門:中国>>>>台湾
普段の食べ物部門:中国≦台湾
屋台部門:中国<<台湾

こんな感じだろ
異邦人さん [sage] 2019/01/07(月) 16:14:55.90:ZkxYACwp
点心じゃないスイーツ系で言えば中国はクソ不味い
正宗 以下省略 [] 2019/01/07(月) 16:18:57.29:L5ZsNbgr
ご馳走部門:中国沿海大都市≧香港>>中国沿海>>中国内陸大都市≧台湾>>>中国貧乏省都市>>中国貧乏省田舎・新疆>>西蔵
普段の食べ物部門:台湾≧中国沿海大都市>中国沿海>>中国内陸大都市>香港(点心除く)>>中国貧乏省都市>>中国貧乏省田舎・新疆(羊肉串除く)>>西蔵
屋台部門:台湾>>>>>中国(屋台少ない)・香港(実質屋台無い)
異邦人さん [] 2019/01/07(月) 19:01:03.51:7pX2898z
美味い不味いと価格は密接
1000円2000円でいかに満足できるかを重視するわ
異邦人さん [sage] 2019/01/07(月) 23:54:55.37:eptRx+hv
ボロアパは何で他のスレで書いたIDで再度ここにも書くのかね?
盗作(コピー)専業ならIDに気を使えよ、
だから学校で総スカンされて心に傷が残るんだよバカww
異邦人さん [] 2019/01/08(火) 01:00:22.53:nUMQAFZT
次スレは正宗スレでいいな?

勢い5万以上のスレをメールでお知らせするサービス、実施中!!
憧れボディをGETしたい!その夢、ボニックで!

新着レスの表示

2ch勢いランキング アーカイブ 海外旅行板ランキング

凡例:

レス番

100 (赤) → 2つ以上レスが付いている
100 (紫) → 1つ以上レスが付いている

名前

名無しさん (青) → sage のレス
名無しさん (緑) → age のレス

ID

ID:xxxxxxx (赤) → 発言が3つ以上のID
ID:xxxxxxx (青) → 発言が2つ以上のID

このページは2ch勢いランキングが作成したアーカイブです。削除についてはこちら