2ch勢いランキング アーカイブ

ラグビー板 質問・雑談スレッドPart4 [転載禁止]©2ch.net


[] 2015/09/24(木) 23:04:06.13:BRCSv6sk
ラグビーのルールや用語についての質問や、雑談をするところです。

前スレ
ラグビー板 質問・雑談スレッドPart3
ttp://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/ovalball/1296916925/
[] 2015/09/24(木) 23:05:31.60:BRCSv6sk
1つ間違えちゃった 次はPart3だったか
失礼
[sage] 2015/09/28(月) 21:35:35.83:0CRmpo7X
昔、オーストラリアのキャンピージ選手に釘付けになったおっさんです
引退している人でもよいのですが、ステップのうまい選手を教えてくださいm(_ _)m
[] 2015/09/29(火) 04:38:11.82:Zpd5HawA
モールができたときに、守備側の選手だけがモールを解散したら
攻撃側のアクシデンタルオフサイドになるのではなく、守備側の反則と聞きました

なんという反則になるのでしょうか?
[] 2015/09/30(水) 05:25:05.78:5ayxKLPq
今回のW杯で選手ユニフォームの背中の首の下辺りに
ほっかほっかカイロみたいなのが
入っているようですがあれな何ですか?
選手登録の管理? GPS? 放映用の何か?
[sage] 2015/09/30(水) 17:29:23.63:K78q3qbk
国内の試合はプレイが止まってばかりの気がするけど原因は審判ですかね?
[0] 2015/09/30(水) 22:27:20.22:u8Ar+vvW
ボールを手でもって、地面に落として蹴るのはドロップキックですが、地面に落とさずに蹴るのは何と言いますか?
ラインアウト投入を2番(HO)がやる(2番が選手交代で退いた後は16番など他の一列目の選手)はなぜですか?強さより正確さが求められるプレイだから1列目以外に適任がいると思いますが…
フルタイムになった後、ペナルティになるファウルだとプレイが続くのに、ノックオンなどスクラムになるファウルだとプレイが続かず終わるのはなぜですか?
[sage] 2015/09/30(水) 22:39:54.36:DzpFY7yT

ハイパント:
[sage] 2015/09/30(水) 22:49:38.72:DzpFY7yT

書き込んじまった…

ハイパント:
高くキックしてキックしたチームが走り込んでボールキープや陣地獲得できるようにする

タッチキック:
陣地獲得や自陣でのピンチ回避のためにラインから外に出すキック
22メートルライン内側からならダイレクトに出していい
22メートルライン外側ならキック後のボールがフィールド内でにワンバウンドして外に出ないとタッチを認められない

グラバーキック:
転がすキック(が多い)
ディフェンスの裏を狙ったり、手に掴めないとかキックしたほうが有利と判断した場合に使用

あってるかな
[sage] 2015/09/30(水) 23:54:39.41:YHmHj56D
地面に落とさず蹴るのはパントキック。
地面にあるボールを蹴るのはドリブル。
[sage] 2015/09/30(水) 23:57:52.66:YHmHj56D
相手が持ち込んだ、蹴り込んだボールが自陣22メートル以内に限りタッチキックが認められる。味方のパスや戻ってのキックはそのままタッチを割るとダイレクトタッチで蹴った地点まで戻される。
[sage] 2015/10/01(木) 00:01:53.61:3WRunlO/
ラインアウトキャッチは身長が必要でキャッチできるポイントが少ないと相手に読まれる可能性が高くなるので相対的に重量級の第1列がスローワーである事は理に適っている。
が、もちろんチーム次第。
[sage] 2015/10/01(木) 00:06:06.98:3WRunlO/
ペナルティでは試合が終了しないルールなだけ。タッチでもノックオンでもプレイが切れたら終了する。
[] 2015/10/01(木) 03:35:44.03:GMEXtP2e
ドロップキックってなんですか?
[sage] 2015/10/01(木) 08:56:21.31:pMafuSIW
[0] 2015/10/01(木) 16:46:16.43:EVL3V5vM

ファウルならなんでもプレイは続行するというルールではだめですか?
ただし、ファウルを受けた側がプレイ続行を望まない(たとえば80分を超えて勝っていて、終われば勝ちの場合)時は終了。
また、フルタイムで同点でシンビンに選手がいたらそっちが負け。シンビンに相手選手がいる限りはプレイ続行を要求することができる。これはどうです?
[sage] 2015/10/01(木) 17:05:16.14:WuobU1hF

新しいルールを提案してるの?
[sage] 2015/10/01(木) 17:10:15.97:GMEXtP2e
ラグビーってトライ狙うより、PG?(3点のやつ)でどんどん点重ねてガチガチに守ったほうが効率良いと思うんだけど、そういうのってやっぱブーイングなんですかね?
[sage] 2015/10/01(木) 17:20:17.13:WuobU1hF

実際そんな感じの試合多いよね
ただ、守ってばっかでPGを敵陣内でどうやって取るんだい?
反則の種類(ノックオンとか)はPG蹴れないでスクラムですぜ
あと、トライのが面白いから4トライ以上だと勝点うpしてるんだよね
[0] 2015/10/01(木) 20:54:38.69:EVL3V5vM

そうです。シンビンの件は高校ラグビーで疑問に思いました。同点で終了したのですが、そのときシンビンに選手がいたのに抽選になったのです。
シンビンになっても試合中に終わってプレイに復帰した場合はファウルの代償を支払ったことになりますが、フルタイムでまだシンビンにいる選手はファウルの代償を支払い終えてないじゃないですか。
だったらフルタイムで同点でシンビンに選手がいたら、いるほうが負けにすべきでは?
[sage] 2015/10/01(木) 21:16:21.26:WuobU1hF

引き分けじゃなくて抽選てのがまずいような
同点ノーサイドでシンビンの選手がいたら負け、か
まあそんなルールがあってもいいかなとは思うけど
まずは延長戦、サドンデス、キック勝負にしたいかな
いまどうなってるか知らないけど
[0] 2015/10/01(木) 22:38:45.15:EVL3V5vM

シンビンが終わらないで試合が終わるのは時に不合理だと思うんですよ。
Aチームは50分にイエロー1枚もらって、1人少ない間にBチームに1トライ取られた。
Bチームは79:45にイエロー1枚もらったが、守り切って試合終了で勝ち。これって納得できないですね。
AチームはBチームのシンビンが終わるまでプレイ続行を要求できるとしないと公平じゃないと思うんですよ。

それと延長戦は10人制でやればいい。決着がつきやすいように延長戦で人数を減らすのはアイスホッケーがある。サッカーでも延長戦は3人減らしたらどうかという提案がある。
キックは5人が蹴ることになっているが、これはやめて1人でも何人でもいいようにするべきだ。
というのはサッカーだとGKはめったにシュートを打たないが、FPは全員シュートを打つ機会があるから、1人ずつ蹴るには合理性がある。
だがラグビーではキック担当選手が決まっているのが普通で、普通は5人もキッカーはいない。
蹴る場所は8か所。
トライラインから5m、タッチラインから5mの場所(2か所) 7点
トライラインから5m、タッチラインから15mの場所(2か所) 5点
トライラインから22m、タッチラインから5mの場所(2か所) 3点
トライラインから22m、タッチラインから15mの場所(2か所) 1点
*ただし、ドロップキックで成功したら1点加点

この8キックで決めればよいと思う。もちろん1人で蹴っても8人で蹴ってもよい。
[] 2015/10/01(木) 22:40:36.66:dMNQgzsN
くだらん
[sage] 2015/10/01(木) 22:56:12.00:WuobU1hF

シンビン時間を試合延長して、シンビン食らったらまた延長?、やめる?とか考えるなー

延長戦の人数削減の話はよくわからないけど、
キックの場所により得点が変わる話はあったら楽しいかもな
ラグビーもルールが結構変わってるしな
まあ、この手のルール改正案はダメかイイかは意見が割れるよね
[0] 2015/10/02(金) 12:49:45.35:N5CZ3bum
それとNo Sideってもう日本以外ではほとんど通用しなくなってるらしいよ。アマチュア主義時代の名残で、いまではNo Sideと言われても若い選手は意味がわからないとのこと。
[0] 2015/10/05(月) 13:06:09.61:2sFgwBmq
思うんだが、1つのプレイの流れで2つペナルティがある場合はどうすればいいの?
プレイ見てて2つファウルがあってイエローが1枚出たが、「おいおい、2枚だろ」と思った。
それでPKが与えられて3点取ったが「2回ファウルだから2回PKじゃないとおかしくないか?」と思った。
2回以上ファウルがある場合の規定はどうなってるの?
[0] 2015/10/06(火) 13:19:12.43:nkJBIPsG
ねえ、ペナルティしても実質的に意味がない場合があるよね?
Argentina対Tonga戦の前半、もう時間がない時にTongaが自陣奥深くでPKをもらった。
しかし当然PGを狙っても届かない。時間がないからタッチキックで前進もできない。タップキックから攻撃を狙っても場所から言ってカウンターのほうが怖い。
だからTongaはPKを蹴りだして前半を終わらせた。ああいう場面をなくすために何かの方法はないかな?
[sage] 2015/10/07(水) 23:06:26.59:VSrXT8OQ
momってなんで試合途中に決まるのですか?
[sage] 2015/10/11(日) 00:57:48.90:SBA+Sgyu
スクラムのノットストレートって取られることあるんですか?
ワールドカップの中継で真横とか真上からの映像をときどき見ますが、
どう見ても斜めに入れています。
[sage] 2015/10/11(日) 01:19:49.68:qLO1egDe

残念ながらこのスレはあまり機能してないみたいだから日本代表スレで聞いた方がよいかも
確かに、おっしゃるとおりだと思う
[0] 2015/10/11(日) 17:30:09.50:vgzZfy+/
Namibia 16-17 Sakartvelo
この試合は前半が終わるまでに50分以上かかったよね?
国際試合で1つのハーフの最長記録ってある?
[0] 2015/10/11(日) 17:33:59.23:vgzZfy+/
スクラムのノットストレート取られたの1度だけ見たことある。押しまくられている中で急いで露骨に自陣側にいれたときだった。
[0] 2015/10/11(日) 17:42:23.36:vgzZfy+/
キックオフについて。
まず試合前にコイントスで前半と後半のキックオフをそれぞれ決める。
得点が入った後のキックオフは、そのハーフで負けているほう(試合全体ではなく、そのハーフ)がどちらがするか決められる。
そのハーフで同点の場合は、そのハーフの最初のキックオフをした反対側が決められる。
キックオフのファウルは厳格に取る。(キックオフのボールより前に敵陣に入った場合など)
[0] 2015/10/11(日) 17:47:52.02:vgzZfy+/
トライ後のキックオフは、コンバージョンが成功したかどうかによって位置を10m変える。
コンバージョンが成功した場合は、成功したほうに有利なように10m動かすということ。
[0] 2015/10/11(日) 19:13:56.90:vgzZfy+/
これ、蹴った地点からの相手のラインアウトになりますが、蹴った地点での相手投入のスクラムも選べることもできることにしてはどうでしょうか?
[sage] 2015/10/11(日) 22:45:24.64:EVASx1gv

そうなの?
[0] 2015/10/12(月) 00:52:09.83:fAaKmfL6
いや、このように変えたらという提案です。実際は得点の後は15人制・10人制ではいれられたほうが、7人制ではいれたほうがキックオフをします。
[sage] 2015/10/12(月) 01:28:32.17:j3OAepzy

そう答えないと混乱するよ…
[sage] 2015/10/12(月) 07:14:04.73:8Hdx1M9r
つうかなんで三勝もして敗退なんだよ
[0] 2015/10/12(月) 10:25:08.82:fAaKmfL6
PGとConversionを除いたポジション別の1試合平均得点はどれくらいでしょうか?
(World Cupなどトップレベルの試合で)
[] 2015/10/17(土) 23:16:24.39:7tCyB4tb
ひとつ教えてくだされ
ラグビーでタックルされると倒された方はボール離すよね
それに対して倒した側はそのボールに群がらないのは何故?
試合見ると倒した側のチームがボール出るのを待ってるんだけど何か理由があるのかな?
[] 2015/10/17(土) 23:52:37.14:mUwlotFK
ラックが形成される前は奪って良いが通常すぐにサポートが来てラックになる。
ラックになったら最後手で触ってはいけない。足でかき出すのは良いが横から入ったらオフサイドだから実質無理。仕方なく出るのを待ってる。
[sage] 2015/10/17(土) 23:55:00.65:whkEZdRV

反則(オーバーザトップやラックコラプシング)を防ぐためと思われます

タックルされた側はたいてい身体を相手側に向けて倒れます
味方側(ボールキープ側)ー敵側が集まり
審判宣言により「ラック」となります
ラック内では手を使えません。また脚で掻き出そうにもボールキープ側の選手が邪魔をしてそうたやすく掻き出せません

じゃあボールに触らずに圧力で押し込んで奪えばよいか
ラックはタックルされた選手以外は立った状態で行わなければいけないので、倒れている相手につまずいたり故意にラック状態を崩したラックコラプシングやボールの前に倒れ込むオーバーザトップになる危険があります

またラック最後尾の選手の脚がオフサイドラインとなるので横からは入れません
[] 2015/10/18(日) 10:31:42.93:PYgpGYyP

ありがとう ちゃんとルールがあるんだね
もうちょっと勉強してきます。
[] 2015/10/18(日) 18:42:11.87:VNdnfqzz
スクラムでボールを投入した後で敵SHがボールが出るのを待つSHを突き飛ばしてたけど良いの?
あとスクラムからでそうな時にSHが指差して審判に何か言ってるのはなんと言ってるのですか
[sage] 2015/10/19(月) 03:02:04.56:59daHQiB

ニワカだけど、すまんルールブック見てもわからなかった

詳しい方教えて下さい
[] 2015/10/19(月) 08:52:26.32:Es9ezk3R

ハーフだけはオフサイドラインがボールだから相手のオフサイドの位置のハーフに軽くちょっかい出してる感じ。こういうプレイするから嫌われる。
ボールの前でやると自分がオフサイドを取られる。
指は大抵スクラムでの相手の反則をアピールしてる。
ボール出てるとか、肩外してるとか。キャプテンだけはレフリーとお話しが出来るからレイは喋りまくり。
[0] 2015/10/19(月) 09:51:00.01:cENVxGAm
9番(SH)と10番(FHまたはSO)の両方をできる世界レベルの選手って誰がいますか?(現役でなくてもいい)
[0] 2015/10/19(月) 09:57:13.21:cENVxGAm
シンビンの時の選手の位置ですが、自陣デッドボールラインの後ろにいるべきじゃないですか?
そして時間が終わったら状況にかかわらずに(プレイ中でも)入れるとすべきでしょう。
時間が終わる前に入ったら罰則はシンビン延長。時間が終わる前に入って意図的にプレイに関与したらレッドカード+相手にペナルティトライ。
これでどうでしょう?
[] 2015/10/20(火) 00:21:40.87:Hru9N3Xo
ワールドカップで興味持ったにわかだけど、
ワールドカップ終わったらどうすればいい?
[0] 2015/10/20(火) 00:27:42.05:26OD6UIy
J-Sports契約して、ラグビー放送を見まくる。
[sage] 2015/10/20(火) 01:48:35.43:cWlpszp6

デッドの後ろは控え選手のアップ用だったりカメラマンのエリアだったりするし、邪魔になる。


Jスポーツのオンデマンドならラグビーだけなら1800円で見放題

スマホでも見られるからオススメ
[sage] 2015/10/20(火) 12:14:06.73:hjA67s0N

46だけど遅ればせながらありがとう
ハーフは、ちょっかいにしてはわりと堂々と肩や腕を引っ張ったりやってるように見えるんだけど、
オブストラクションにならないってなんだか不思議なんだよな
[sage] 2015/10/20(火) 14:54:02.32:bmR9490i
ハードな練習後に氷風呂に入るのは常識?
代表レベルだけ?
[] 2015/10/21(水) 06:00:57.70:8INxAr1+
45だけどさんありがとう
なるほど、ボールが出てるかどうか確認の指差しだけじゃなくスクラムでの反則アピールかぁ
また教えて下さいね
[0] 2015/10/22(木) 01:48:14.75:Ud73C2RX
五郎丸歩が手につけている黒いものはなんですか?
ハンドボールでは手に両面テープをつけて粘着力を高めますが、ラグビーではノックオンを防ぐための滑り止めのようなものはないでしょうか?
[] 2015/10/25(日) 00:52:03.55:xMIxAMv+
ニュージーランドと南アフリカの試合
ニュージーランドのトライのシーンで最後のパスはスローフォワードじゃない?
[sage] 2015/10/25(日) 02:12:59.72:oXWMtdiR
とられなかったから違うんだろ
[] 2015/10/26(月) 20:04:39.06:e+oPG2/K
サッカーファンからラグビーに興味持ったニワカなんですけど、今までスカパーの欧州サッカーセット入ってたのですが、今月とりあえずラグビーが見たくてJスポーツ契約しました。
でもサッカーと被ってるので来月どうしようか考えてるのですが、同じ様な方どうしてますか?
Jスポーツだけも考えたのですがそうするとCLが限られた試合しか見れないんですよね
[] 2015/10/26(月) 20:12:27.09:e+oPG2/K
立て続けの質問すみません
サッカーだと流血した場合止血は絶対で血の付いたユニホームも交換しないとピッチに入れませんが、ラグビーは流血したままプレーし続けますよね?
それは試合前に病気の検査を念入りにしてるからとか理由はあるのですか?
それとも単にそこまで病気に対して気にしてないのですか?
[] 2015/10/26(月) 21:07:43.54:GpKf1ly3
11月に有る、短期型アロマスポーツマッサージインストラクターコースを受けようと思ってますが、五郎丸に会える確率は?
1月の花園大会には卒業生が九州の
学校に同行参加するみたいですが
[0] 2015/10/27(火) 14:26:56.87:a9AL7m0o
ボーナスポイントは、トライを取りにいかずPGで勝とうとする戦術が多すぎるから導入されたんですよね?
でもこれは不合理だし意味がないんじゃないでしょうか?

不合理というのは、

4トライで20-19
3トライで36-0

これで4トライのほうが価値が高いと言えるのか?ということです。
それに、ワールドカップのようにプールステージとノックアウトステージがある場合は戦い方が変わってしまいます。
というのは、プールステージではボーナスポイントがあるが、ノックアウトステージでは1点差でも勝てばよくトライ数は関係ないからです。
また、リーグ戦でもボーナスポイントは途中で試合を終わらせてしまうことがあります。「あと1ポイント取れば残留決定」という場合、4トライを取ったらその時点で事実上試合終了です。
トライの価値を高めたいのなら、コンバージョンの得点を上げるとか、トライ数の差が2以上あれば得点で負けていても勝ちとか、そういう制度にすればどうでしょうか?
[] 2015/10/27(火) 18:51:59.95:WG50OAQP
ラグビーマガジンの裏表紙って創刊号から
もしかしてセプターの広告かな?
神保町の古書店で置いてあるバックナンバーを片っ端から
見たけど
かなりの昔もセプターだったし
びんたん ver Kuma/3.00/10
Mozilla/5.0 (Linux; U; Android 4.1.2; ja-jp; 201K Build/117.1.1c00) AppleWebKit/534.30 (KHTML, like Gecko) Version/4.0 Mobile Safari/534.30
[] 2015/10/27(火) 18:52:46.72:WG50OAQP
ラグビーマガジンの裏表紙って創刊号から
もしかしてセプターの広告かな?
神保町の古書店で置いてあるバックナンバーを片っ端から
見たけど
かなりの昔もセプターだったし
[] 2015/10/27(火) 19:30:18.24:azNkSNVS
秩父宮開幕戦、自由席取ったんですが、仕事で到着が7時過ぎ。
ヤバいかなぁ…
[sage] 2015/10/27(火) 20:53:41.74:ejWOUaP4
立ち見覚悟だね
でもと同じように到着遅れや断念もあるから
案外座れるものだよ
[0] 2015/10/28(水) 13:56:11.08:aXrBfzw1
ラグビーの世界にも迷信はありますか?
野球の世界には迷信がありますよね。たとえば再強打者を4番にするとか、送りバントとか、統計的解析を無視した戦術がいまだにまかり通っています。
ラグビーにもそういうのありますか?私が思うに、2番(HO)がラインアウト投入役をするのなんてそうではないかと思うのですが。1番や3番のほうが適役ということだってあるだろうし、7sではSHがやっているし。
[] 2015/10/28(水) 14:02:23.60:ppX4yoWv

相手ボールキックオフに対してのFWの陣形はスクラムをバラした形とかはそうなるかな
HOは基本的に1.3番より小さい方がスクラムは良いんだよ、だから大きい1.3でリフトして出来るだけラインアウトの山を高くしたい、んでFWの中で小さいHOがボールを投げると
どちらも一応は合理的
[] 2015/10/28(水) 14:04:43.16:ppX4yoWv

セブンスのSHが投げ入れるのはFWが三人しかいないから自分で投げ入れて自分でジャンパーから受けて自分でSOに送るとこれも一応合理的
[] 2015/11/01(日) 21:26:23.03:cLP2q3au
結局JRFUの招待券の使えそうな試合は??

 毎年Tリーグ決勝(今年は駄目を見込んで前売りを押さえました)
日本選手権決勝、代表1試合でまわしてきたのだけれど、秩父宮を
避ければなんとかなるのかしらん?
 大学選手権の方がかえって使いやすい?
[sage] 2015/11/02(月) 19:27:43.64:3qul+rjp
スコットランド戦で松島選手が退場した反則はなんと言う反則ですか?
[] 2015/11/02(月) 22:38:45.65:QPZQZnRq
密集の中で何が起こっているのかがよく分からない
密集ターンオーバーが生じるケースというのは、どういうパターンがあるのか
密集の中でどうボールがやり取りされてるのか(あるいはプレイヤーが突き飛ばされているのか?)
どういう風にボールを奪うとアウト/セーフなのか
オーバーザトップという反則があって、ジャッカルというプレイがなんで成立するのか

ノットロールアウェイというのも良く分からない
あんなもみくちゃ状態で後ろからもガンガン突っ込まれて、自分の意志で球から離れるなんて無理じゃないのかと

オフサイドとノットリリースは分かるようになってきたけど
[] 2015/11/02(月) 23:25:36.85:22pxBU3S

ホールディングかなおそらく
タックルしたまま離さない反則

密集の中のターンオーバーはラックで人と人が組み合った状態からディフェンス側が人数をかけるなりして相手を押し返したら起こる
もしくは故意ではなくラックの中のボールがラックから外に出た場合
密集の中で手を使って味方側にボールを送ったりするのは反則、あくまで身体と身体で組み合って取らなければいけない
オーバーザトップはオフフィートとも言われるがラックに入ったプレイヤーが自立してないと取られる
なぜ反則を取られるかというと相手と組み合うことが出来なくなるから
ジャッカルは相手のノットリリースザボールを誘うプレーだが
よく見るとわかるがラックが形成される=人と人が組み合う前に絡んでいってるのでハンドではない、また自立していないと絡めないのでオーバーザトップとは違う
ノットロールアウェイは最悪出れなくてもボールが出るのを邪魔していないという意思を見せればセーフ
その位置に寝ていることが球出しの邪魔になると取られる
[] 2015/11/02(月) 23:28:04.93:22pxBU3S
ミス、ホールディングはタックルしてそのままボールに絡みに行くプレー
一度タックルしたら手を離して絡みにいかなければいけない
[] 2015/11/02(月) 23:38:20.60:j5tEZUVl
一度タックルしてスグ離したらタックルされた方もスグ起き上がってまたプレイ出来たりしない?
[] 2015/11/02(月) 23:44:55.36:ZyAKI1be

ラックまたはモールが形成されてなかったらプレーできる。

一対一でタックル決めて、すぐ立ち上がってジャッカルっていうのは可能。
凄い体格差があるか、身体能力が必要だけどね
[] 2015/11/03(火) 00:11:21.05:TeR1A9/m

あるよ、一旦ボールを離さないといけないからその場に置いて立ち上がってボールを取って走れる
[sage] 2015/11/03(火) 01:09:43.40:Zc46HlIb
なんかアディダスのジャージが肩のライン縦のやつが主流になるのかしら
去年モデルのスーパーラグビージャージ買っておきたいんだけど取り扱ってるとこある?
輸入でも
[] 2015/11/03(火) 03:22:34.52:FP/XW+Vg

ありがとう。なるほどなるほど。
ターンオーバーがどういう時に起こるかというのはすごく良く分かりました。
あと、の説明を読みながら思ったんだけど、ラグビーというのは、根本的なプレイ精神として、
・立ってプレイせよ。
・倒れた時は出来るだけ早く倒れた状態を解消せよ。
・ボールは出来るだけさっさと出せ。
・常にボールを先頭にせよ。
という考え方があるということかな。
そう考えると、各ペナルティが何故設定されているのかというのが分かる気がする

倒された攻撃側プレイヤーの向こうにあるボールを守備側が取りにいくのは、
立った状態で拾うのはOK(=ジャッカル)
倒れこんで取りにいくと反則(=オーバーザトップ)
故意に倒れちゃいかんよと。
ttps://www.youtube.com/watch?v=izpL3gJ0zHM

ジャッカルを狙って相手側がノットリリースというのは、まさにこれだね
ttps://www.youtube.com/watch?v=sZ10PqTAIsc

改めてググってみたら解説動画がいろいろうpされてるね
[] 2015/11/03(火) 03:45:41.10:FP/XW+Vg
もう一つバカみたいな疑問なんだけど、
守備側のプレイヤーが、ラックの後方からダイブして密集を飛び越えて向こう側に着地してボール奪う、
というプレーは、倒れなければOKなのかな。
まあそんなプレーは見たことがないんだけど。
密集に向かって飛びこむという時点で、オーバーザートップの扱いになるのか
密集の向こう側に行った時点で、オフサイドの扱いになるのか
[] 2015/11/03(火) 03:57:08.33:FP/XW+Vg
連投すみません。
さらにもう一つ根本的な疑問があるんだけど、そもそも何故ラック中に手を使っちゃいかんのだろう。
早くボールを出すということだけを考えると、手の使用も認めたほうがスムーズに出せんじゃないかと思うんだけど。
その根底にはどういう考え方があるのか。
それは、相手の向こう側にあるボールを不当に盗み取る行為でありフェアでは無いという考え方なのかな。
奪うなら体と体で組み合って相手を押し戻して奪えと。

もし仮にラックで手を使うことを認めてしまうと、どういうクソゲー化現象が起こるんだろう。
それはつまり、オーバーザトップ行為を認めることに直結してしまうということか。
さらに、双方が倒れた状態で手でボールを奪い合ってボールにしがみ付き合って、
ボールが全っ然出てこないということになってしまうのかな。
(むしろ手を禁止したほうがスムーズに出る?)
[] 2015/11/03(火) 04:20:04.94:TeR1A9/m

そのプレイ精神であってるよ
簡単に言えば寝てるやつはクズ立ってやれアホンダラって精神で大体のラックだったりの反則の説明はつく
それはわからん笑、見たことも聞いたこともない、ただラックで組み合ってる上からだったらゲートちゃんと通ってるからいいのか…やっぱりコンテストして奪わなければいけないのか…
ラックで手を使う反則はハンドって言うんだけど
やっぱり身体と身体って精神からきてるのかな?
おそらくタックルされたプレイヤーが離したボールって地面にある状態だからフリーなんだよ、だからその瞬間はボールはどちらのものでもないからコンテストして奪い合えってことだと思う
ラグビーの特徴に一回アンプレアブルになったボールはコンテストして奪い合うってのがあるよね、スクラムとかラインアウトとか
おそらくそこからきてるのかな
ハンドが無くなるとディフェンス側は相手がミスするまで一生ボール奪えない
もしくはオフェンスしててもすぐラックでハンドされてボールを奪われる
そうなるとセブンスみたいなラグビーになるのかな
とりあえずラックの利点として良いリズムで球出し出来るってのがあるんだけどそれが無くなるね、ラックがなくなるから
[] 2015/11/03(火) 06:53:17.71:FP/XW+Vg

レスありがとう。

ちなみに、の疑問は、イメージとしては、アメフトで、ゴールライン目前のセットで、
身軽なQBが、スナップ直後にダイブで密集を超えてゴールライン超えを狙うというプレイがあるでしょう。
ああいうイメージで、ラグビーでも、(勿論真後ろから正当に進入して)、ラックをダイブで超えて
ボールを取りに行けないのかな?と思ったんですが・・・

改めて「ラグビー ラック」でぐぐったら、wikiに
「ラックにおける反則
ラックに飛びかかったり、あるいはラックを故意に崩そうとすること。(ラッキング)」
という記述がありましたw

明確に反則ですな。
大変失礼しました
[] 2015/11/03(火) 06:56:19.97:oN9DEQer
大学ラグビーで早稲田・明治のD Eにいる人のレベルって二部上下位〜三部上位あたりですか?
そこで名門の部員として残っていたいのか、楽しいのでしょうか。
いま高校生でそこへ行きたいので悩んでます。専修あたりならレギュラーになれると思うので。
[] 2015/11/03(火) 07:16:07.59:FP/XW+Vg

なるほどなるほど。
倒れた状態で手を使うことを認めてしまうと、
攻撃側はタックルで倒されても手を使っていい、守備側は倒れこんで球を取りに行ってもいいという話になってしまい、
それはつまり、ノットリリースザボールやオーバーザトップを取ることができなくなるというか、
倒されたら速やかにボールを離すべし、さっさとボールを出すべし、という流れが失われて
タックルのたびに泥沼のラック合戦になって、まずボールが出てくることも無く、いちいちレフェリーが流れを止めてスクラムで再開
・・・という面倒臭い事になってしまう気がしてきた。
それは確かにクソゲーだ。

なるほど。
寝てる状態というのはあくまでイレギュラーな状態であり、寝た状態で積極的なプレイをするなと。
まず起きろと。
[] 2015/11/03(火) 11:21:04.32:aWl1JyFb

専修って一部じゃなかったっけ
早稲田や慶応あたりの練習試合の結果見てくればいいんでない
[] 2015/11/05(木) 20:21:20.92:1/QFma0N



ラグビーマガジンの創刊号から持っていますが
裏表紙はセプターでした
[] 2015/11/05(木) 20:53:41.52:7E2KlhOX

ラグビーの試合はJspoは割りと再放送するんで、CLは生で録画してラグビーは再放送を録画してみては?

ラグビーも止血交代はあるよ。ジャージは・・・そのままが多いかな?不味いよね
[sage] 2015/11/05(木) 23:42:09.85:uqFSnrFn

ルールブックには最初の方に血の付いたジャージはダメって書いてるけどな
あんま着替えない
[0] 2015/11/08(日) 04:08:27.64:iYVsfF5g
今年からVancouverでもWorld 7sが行われますが、会場はBC Place Stadiumで人工芝なんですね。
少し間までは人工芝でラグビーなんかできないといわれてましたが、人工芝の品質もよくなってできるようになったんでしょうか?
[] 2015/11/08(日) 18:05:45.46:UcQzhJmr

お金さえ掛ければ凄く良いクオリティのもあるらしいす。
[0] 2015/11/08(日) 21:20:23.68:iYVsfF5g
やっぱりカネかかるよねえ…テニスのクレーコートみたいなのは無理なのかな?
[age] 2015/11/09(月) 19:42:05.40:7dnUSCcU
反則のとられ方などがさっぱり分からないです…。(まだサッカーの方は分かる)
そんな俺でも、南アフリカ戦以降、ラグビーが頭の片隅から離れないでいます。
南ア戦は、後半に入って70分くらいで、相手の22番の素晴らしい突進を、日本側の最高のタックルで止めた、
あのワンプレーがアディショナルタイムでの逆転につながったと思っています。
スコットランド戦の敗戦は悔しいですが、相手のキッカー(レイドローって名前でしたっけ?)が本当に素晴らしかった…。

質問は、次の事項です。
・タックルする時、頭と頭がぶつかってヤバくなったりしません??(へたすりゃ死んでしまうかも。。。)
・同じく、タックルにいく場面で相手のヒザとか脚が顔面にヒットしたら、失神ものじゃないだろうか…。
・サッカー同様、スパイクって危険ですよね。ラグビーだと相手に踏まれる危険がかなり高そうだけど、そういうものでしょうか?

相当に勇気がないと、ラグビー自体できないですよね…?
こういうことを、どうやって乗り越えていくのだろう。考えるだけでも選手たちを尊敬します。。。
[] 2015/11/09(月) 21:04:24.91:QU/SRRRr

頭と頭ってあまりない
当たるとしたら膝だけどタックルをちゃんとやれば膝が当たることはまずない
人がごちゃごちゃしてるラックでは踏んだり踏まれることはまあまあある
ただ何故かそこまで痛くない
アドレナリンが出てるからかなw
出血もあんまし痛くないw
[sage] 2015/11/09(月) 21:34:41.22:G6NefxSO

膝が頭に入るのはいわゆる「逆ヘッド」の時
ttps://www.youtube.com/watch?v=FmNwrl4jTEg
ttp://samura001.ti-da.net/e3560078.html

俺の場合は高校の時に絶対に逆ヘッドでは入るなと叩き込まれた。
けど、トヨタにいた廣瀬とか神戸にいた大畑は逆ヘッドが嫌いではないという変態。

ラックで踏まれるときは相手も体重抜いてくれるから意外と軽く済む。
体重抜かないと踏んだ方が捻挫するかもしれないから。
[age] 2015/11/09(月) 21:45:56.40:7dnUSCcU

経験上の話でしょうね。。。
ありがとうございます。アドレナリンが出まくっていたとしても、怖いなぁと思ってしまいます。
頭と頭がぶつかり合うことって、あまりないんですかね。
ラガーマンは頭から突っ込んで来て、それを防ぐ側も体勢を低くするから、
そういう危険性ってあるのかと思っていました。

まだ自身が、サッカーのように国別のスタイルとか理解していないので、
これから徐々に覚えていくようになるのかなぁ。
[sage] 2015/11/09(月) 21:52:51.27:rMvG/wmt

怖くてチビリそうで結局真正面からタックルいけなかったぜ!
ツイランギ-立川みたいになって星が飛んだことはある
斜め後ろからはできた
頭とかスパイクは考えたことなかったな
[] 2015/11/09(月) 22:06:13.32:dBsPyQyY

ヨーロッパはスクラムにこだわってるところが多い
南アは巨人、フィジカル馬鹿の集まり
NZは基礎を極限まで極めるとああなるという感じ、何でも出来る
アルゼンチンは情熱の国というだけあって流血当たり前、気持ちが伝わるラグビーをする
オーストラリアも総合力が高い
[] 2015/11/09(月) 22:07:44.46:dBsPyQyY

トップリーグも見てね!
[] 2015/11/09(月) 22:07:51.92:+eBKue2L

逆に入ると蹴られるけど大抵止まるから。
[0] 2015/11/10(火) 09:33:19.24:0N1QQyxC
なぜスクラムキャップ(ヘッドギア)の色はチームで統一しなくていいんですか?
相手のジャージと同じ色のをかぶってる選手とかややこしいですよ。
それとユニフォームが背番号固定制でないから、試合によって同じ番号を別の選手が着ることがあるわけですね?
その時に体格が違ったら小さすぎたり大きすぎたりしますよね。そういう場合は別のを用意してるんですか?
[sage] 2015/11/10(火) 10:18:36.48:Q1NCoz4u

基本的に各ポジションの人は大体体型が同じだからジャージに関しては問題ないよ
あのジャージも、1億円かけて最適な物にしてある

ヘッドキャップはそもそも着用任意だから特に規定は無い
WRの認可が降りていればどんなデザインでも構わない

勿論チームで統一することもある。高校ラグビーなんかがそう
[sage] 2015/11/10(火) 11:09:04.08:zxI7j7ZG
大野がマットフィールドと交換したジャージは名前と試合の日付とキャップ数が刺繍してあったみたいだな
代表クラスになると選手に合わせんじゃね
[] 2015/11/10(火) 15:37:27.94:2Qz8GA+y
>>95
逆ヘッド ダメ絶対!
亀ラックも
[] 2015/11/11(水) 02:53:22.92:Q5wfUjkA
逆ヘッドって何?
[sage] 2015/11/11(水) 02:56:17.66:a8MrS/3x
走ってる相手に横からタックルする場合、相手の進行方向側に頭がいってしまうように肩をぶつけること
首が折れるし頭も蹴られるし危ない
[] 2015/11/11(水) 03:13:16.19:mQmwPNZf

サモア戦で山田が脳震盪になったタックル
[] 2015/11/11(水) 03:36:12.66:Q5wfUjkA
なるほどサンクス
しかしタックラーは頭入れる位置をとっさに判断できるものなんかな
[] 2015/11/11(水) 11:33:13.40:gNzUJ5zs

始める時にこれだけはやるなって教え込まれるから身体が覚えてるんだと思う
それこそ五郎丸や山田みたいな咄嗟のプレーじゃないと起こらない様な気が
[] 2015/11/11(水) 12:03:56.32:xSKC6vWm
2011W杯日本代表のフルバック(キック蹴る人)は
誰でしたか?
[sage] 2015/11/11(水) 12:35:19.83:uNWYm/Sv

最近海外の試合見てても多いよ
福岡がリッチーマコウにタックルしたのもそうだったな
解決者が逆ヘッドにしないと外されるからとか言ってたこともあった
[sage] 2015/11/11(水) 13:05:33.48:q6n1RDJP

フルバックは今NECにいるウェブ将武で、ゴールキックはジェームズアレジでした。
[] 2015/11/11(水) 13:54:36.81:gNzUJ5zs

知ってるよ
ただどこもここというポイントでやってるだけだし
海外も基本は逆ヘッドは危ないタックルとしてるし、これからもそれは変わらないでしょ
[sage] 2015/11/11(水) 14:20:38.90:uYTe8aCf
五郎丸のにしてもちゃんと危ないって言わないとなあ
[0] 2015/11/11(水) 21:54:33.38:xLVuHFAI

スクラムの多い試合ってつまらない。スクラムはやたら時間がかかる上にファウルが多すぎる。だいたい1/3くらいペナルティになるんじゃないか?
スクラムでペナルティもらってPGで勝つとか超つまんない。
[sage] 2015/11/11(水) 22:05:08.46:djm+y+m+
ラグビーリーグを見よう
[0] 2015/11/11(水) 22:33:07.40:xLVuHFAI
密集プレイでユニフォームが脱げてしまうことがありますが、あれを防ぐ手段はないのでしょうか?
それと密集プレイで見てない方向の選手の顔をスパイクで蹴ってしまうことも防げないかな?
[sage] 2015/11/11(水) 22:44:14.40:73y6MQJg

今回のワールドカップみたいにTMO側から要求できたり、試合後に出場停止処分出したりが対策だろうね
賛否あるけど
[sage] 2015/11/11(水) 23:09:25.52:wOMFRDZS
現役バリバリの南アフリカ代表選手二人が日本でプレイするみたいですが
何故日本でプレイするのでしょうか?
サッカーのバリバリのスペイン代表選手がJリーグでプレイするとかあり得ないと思うんですが
[sage] 2015/11/11(水) 23:12:01.49:kw2ltbS0

よくある質問だけど、日本と南半球がシーズンずれてるから、治安がいいから、飯がうまいから、給料がいいから、とか色々
選手によっちゃ年中試合してた方がいいという人もいるしシーズン時期はでかいかもね
[0] 2015/11/11(水) 23:13:13.12:xLVuHFAI
給料がよく、試合数も少なくてSuper Rugbyとかぶらない。Super Rugbyのために日本で給料もらって練習しようかってところでは?
[0] 2015/11/11(水) 23:16:37.79:xLVuHFAI
故意じゃなくても相手の顔を蹴ったら処分の対象なんですか?
[] 2015/11/11(水) 23:19:30.33:6ILE1w2J

ポラードとエツベスのことか?
SRって試合日程きつい上に試合の強度もエグいからね
SRに比べれば試合日程ゆるいし強度も落ちる、それで収入は同じかそれ以上だからね
休養も取れて試合勘も失わずに収入も得られると良いことばかりだから
[] 2015/11/11(水) 23:22:16.56:6ILE1w2J

セットプレーちゃんとやってこないチームが悪い
今回の日本でわかるように身体能力の違いでどうしようもないってわけでもないし
[sage] 2015/11/11(水) 23:39:31.32:wOMFRDZS



なるほど、ありがとうございます
サッカーでもベッカムとランパードがMLSのシーズンオフ期間にヨーロッパでプレイしてました
[] 2015/11/11(水) 23:46:14.18:6ILE1w2J

SRの日程に疲れたって感じで日本にゆるい日程まあまあの収入、中々良い生活環境を求めて完全移籍してきた選手もいるよ
[0] 2015/11/12(木) 00:03:54.37:0cyumL0M

6 Nationsで超つまらない試合を見たんですよ。Scotland v Irelandですけどね。
試合時間のほとんどはIrelandが攻め続けているように見えたんですが、Scotlandはペナルティを与えずに頑張って守り続け、スクラムからPGで12-8勝利。
Scotland選手も「どうして勝ったんだろう?」と怪訝な顔をしているように見えました。
[0] 2015/11/12(木) 00:55:36.56:0cyumL0M

「セットプレーちゃんとやってこないチームが悪い」って、ワールドカップですらスクラムの微妙な判定のペナルティが多いんですよ?
選手から見ても納得できないペナルティは多いはずです。これって理不尽じゃないかなあ?
[] 2015/11/12(木) 01:17:21.09:8rZxrU4m

それまでの蓄積だぞ
そのイメージを跳ね飛ばすしかないんだよ、フィジーなんかは跳ね飛ばしたじゃないか
今大会から東京大会までの試合でジャパンのスクラムが弱いというイメージを変えるしかない
[0] 2015/11/12(木) 02:49:09.50:0cyumL0M
しかし今回のワールドカップで、北半球がlast 4に残れなかったですね。
北半球が南半球に対して優位にあるのはスクラム、ということでスクラムを減らすかなくすようなルール変更は絶対北半球が受け入れないでしょうね。
[] 2015/11/12(木) 10:58:19.83:oxOgRlnw
 ありがとうございます!
ttp://www.ntv.co.jp/rugby/profile/
を見て、???と思ってました

大学時代から騒がれていた五郎丸が及ばないほどキッカーって?
と思ったら外国の方だったんですね。
[] 2015/11/12(木) 11:17:48.24:8rZxrU4m
別に優位ってわけじゃないけどね
スクラムを安全にするならまだしも減らすことは無いでしょ
[sage] 2015/11/12(木) 20:40:24.11:6HO57s3N
>131
誤解なきように言い添えておくと、ウェブ将武は外国出身ですが日本国籍を取得している日本人です。
また、その頃の五郎丸はフルバックとしてもキッカーとしても日本人第一人者はおろか3本指にも入ってませんでした。
その後の成長の素晴らしさが今の彼の姿です。
[] 2015/11/13(金) 15:11:46.17:UXTZ6+JF
社会人の壁はやっぱり厚いんだな・・・

今日からトップリーグ! 今年の優勝は?
[sage] 2015/11/13(金) 21:07:57.32:Y+z8cqU0

ジャック・フーリーは、カミさんまで
日本の治安の良さに惚れ込んでる
[] 2015/11/14(土) 00:01:35.01:BWY3SIQA

ピシやデュプレアやサウも子育てに適した環境って絶賛してるな
こんなん聞いてると日本から出れないなw
[] 2015/11/14(土) 04:17:09.39:OpIFXGbE
ゴール裏の席というのは、観戦スポットとしてはどうなのかな?
あの位置だと、試合の流れがとても掴みづらい気がするんだけど

トップリーグの開幕戦で、チケット売り切れなのにゴール裏の席がガラガラ
という報道を見て、ふと思った
[] 2015/11/14(土) 08:24:58.46:dPAWlY0+
ゴール裏解放同盟です。
 反対側のゴール前はビジョン見てますが、ワンサイドの試合では結構
楽しめます。前列はスポーツニュースで映るのでそれも楽しみ。
 昨夜は駄目でしたが...
[sage] 2015/11/16(月) 21:53:08.12:3oTEQeUz

瑞穂のゴール裏にはよく行くよ
芝生の上にシートひいて日向ぼっこしながら見る
選手が正面から見られるから、ステップの切り方とかぼーっと眺めてる
流石に開幕戦は雨だったので無理だったが
[sage] 2015/11/16(月) 22:01:01.59:eHZTs6tG
ジャージが中心から4つに分かれてて左上と右下、左下と右上が同じ色になってるタイプのものって名前とかありますか?
あと売ってるとこがあったら教えてくださいませ
[0] 2015/11/22(日) 06:06:41.15:mH2zKR5j
Harlequinsのジャージがそういうデザインだけど、色は4色だよね。
[sage] 2015/11/23(月) 00:51:18.30:l9swo+eL
以前の横河の市松模様ジャージは好きだった
ちなみに競馬の勝負服ではこのデザインを四つ割と呼ぶそうだ
[sage] 2015/11/23(月) 16:38:46.57:iWS5mamt
聞いて無ぇ〜よwww
[sage] 2015/11/25(水) 21:18:30.60:ioDTIlZg
何回かラストワンプレーのキックオフで、審判が「わざと出したらダメだよ」って言ってるの聞いたことあるけど、あれわざと出したらどうなるの?
スクラムで再開じゃなくペナルティ?
[] 2015/11/27(金) 04:09:36.51:3kpT1XwZ
スクラムハーフがラックから球を出す前に両肘を曲げて何かアピールしてるのを見たけど理由わかりますか?
[sage] 2015/11/28(土) 00:41:14.57:X7UTTxVN
ハンドかな?
[0] 2015/12/03(木) 15:56:49.51:wO5z8bZS
World Cup, 6 Nations, The Rugby Championshipなどトップレベルの大会で、ポジション別の試合あたり平均得点(PG, コンバージョンは除く)のデータはありますか?
[sage] 2015/12/03(木) 17:07:10.34:UQUEdvJA

多分、以下の条項が適用されると思われるのPK。

10.2 不当なプレー
故意に違反すること: プレーヤーは競技規則に故意に反則をしてはならない、
また不正にプレーしてはならない。故意に違反するプレーヤーには、注意をするか、
同様の違反や類似の違反を再び犯すならば退場となることを警告するか、
ないしは退場させなければならない。
罰:ペナルティキック
[0] 2015/12/03(木) 17:10:59.30:wO5z8bZS
10m以上で、ダイレクトタッチでなければファウルではないのでは?7sで最後のプレイがキックオフで、ワンバウンドでタッチに出して試合終了を見ましたよ。
[sage] 2015/12/03(木) 19:19:00.82:xvVslsIM
ワンバウンドならいいでしょ
わざと真横に蹴って出すとかがダメなだけで
[sage] 2015/12/03(木) 19:23:25.88:+HP5dmg6
故意かどうか判定難しいけど、ノット10でキャッチしたりダイレクトだったりしたらなんでもペナルティになるんだろうか
[] 2015/12/04(金) 11:28:11.74:++GVwozo
故意じゃなくても、ダメよと注意されてファールならペナルティでいいだろうに。
[sage] 2015/12/04(金) 12:44:41.34:mV6nxLn8
大学生で、ジュニア戦とかジュニアリーグというのがありますが、
「ジュニア」の定義というのはあるんでしょうか?
[0] 2015/12/05(土) 01:58:33.39:q3eevJo4
どうしてIRBはWorld Rugbyに名称を変えたのでしょうか?
[] 2015/12/05(土) 15:46:05.10:3GIHfHzF
僕は今高校2年です。大学いったらラグビーをやりたいと思っています。身長は185cm、体重は65kgです。BKやりたいと思っています。初心者でも出来るでしょうか?
[sage] 2015/12/05(土) 20:18:45.92:/rsAvuNz

レベルによるけど、代表の大野も大学からラグビー始めた人だし、大丈夫よ
[0] 2015/12/06(日) 03:19:37.72:90MoARy3
ワールドカップで見たプレイですが、相手の蹴ったボールが自陣インゴールへ向かって転がるのをおいかけて、トライラインをまたいでボールを取ってインゴールにタッチダウンしました。
解説者は「これは相手が入れたボールをタッチダウンしたことになりますが、ボールが静止してから取ってインゴールにタッチダウンするとキャリーバックになります」といっていました。
これはタッチラインでも同じことでしょうか?
相手の蹴ったボールを、タッチラインを踏みながらキャッチすればボールが外に出たことになりますが、相手が蹴って止まったボールなら違うのでしょうか?
[0] 2015/12/06(日) 03:25:15.14:90MoARy3
10人制ってどうしてほとんど注目されないのでしょうか?
それと、10人制って11人のほうがよくないでしょうか?15人と7人のちょうど中間になりますしね。
[sage] 2015/12/06(日) 04:12:43.34:ZcbJwI0L

色々と勘違いしてそう

やっちゃいけないのは故意に自陣インゴールにボールを持ち込んで抑える事

相手が蹴って止まったボールという意味がわからないが、フィールド内に転がってるボールを拾ってから外に出れば当然タッチだよ
[sage] 2015/12/06(日) 09:38:49.75:Kz2dzF98

タッチラインでも動いてるボールを外側にいる選手がとれば自軍ボールのラインアウトになる。
でも、そういうシーンはほとんど見ないな。
むしろ、インゴールをこさせて蹴った地点へのキャリーバックにしたいときによく見る。
[0] 2015/12/06(日) 18:10:47.54:90MoARy3
え?キャリーバックはファウルじゃないでしょ?相手の5mスクラムじゃないの?
[sage] 2015/12/06(日) 21:00:11.03:ZcbJwI0L

書き方が悪かった

反則では無いけど推奨されるプレーじゃないってニュアンス
余程の事が無ければキックで逃げるかポイント作るからね

申し訳ない
[] 2015/12/07(月) 00:07:39.63:8aBQnEEe
このスレに書くことではないことかもしれないけど、
来季導入される試験的ルールでは、タッチラインをまたいで取った場合の扱いが変更されるそうだ。
また、トライ6点、PG、DG2点も導入されるらしい。
まだ試験的ルールで、日本絡みでは正代表は関係ないパシフィックチャレンジだけらしいけど。

初心者さんはご注意ください。
[0] 2015/12/07(月) 23:07:39.91:BCqgGngI
ラグビーがサッカーに勝っている点は、ジャージを2種類しか用意しなくていいこと。
サッカーはGKとFPが別の色を着なければならないから、最低4種類必要なんだよね。
それとサッカーは、アウェーゴールがある場合を除いて1プレイで逆転はできないが、ラグビーは1プレイで逆転できる。その分面白い。
[0] 2015/12/07(月) 23:19:17.48:BCqgGngI
質問だけど、昨季のWorld Sevensで、NZ対Scotlandの対戦があったんだよね。
で、ファーストジャージだと区別がつかないから、Scotlandはセカンドのピンク色を着てたけど、NZはファーストの黒だった。
ファーストの色が被るなら、両方セカンドを着るべきじゃないか?私はまだ一度もNZのセカンドを見たことがない。
[sage] 2015/12/07(月) 23:28:22.99:zCBAhv8F

ワールドカップとかセブンスとか多数のチームが参加する大会はセカンド着るのは抽選のはず
他のテストマッチだったらアウェイがファースト着る慣例がある
セカンド同士が似ることもあるからどっちもセカンドという決まりはない
オールブラックスはフランスとスコットランドの時はセカンド着る可能性あるかな
ジャージ発表の時はシルバーっぽいの披露してたけど一回も着てないね
[0] 2015/12/08(火) 03:02:42.53:e1mqzlyx

ファーストもセカンドも似ていたらどちらかがファースト、もう片方がセカンドを着るのは仕方がない。
しかし、両方セカンドを着るべきなのにな…というのがかなりある。
たとえば今年のワールドカップの開幕戦England対Fiji。
ファーストはどちらも白で、セカンドはEnglandが赤でFijiが黒。
Englandがセカンドを着てFijiがファーストを着ていたけど、両方セカンドを着るべきじゃないか?
[0] 2015/12/08(火) 16:33:23.55:e1mqzlyx
フェアキャッチって、ロングキックの蹴り合いを防ぐためにあるんだよね?
なら、22mエリア内でのキックパスもフェアキャッチにできるっておかしくない?
22mエリア外からのパントキックしかフェアキャッチにはできない。ドロップキックはフェアキャッチにできないとすべきでは?
[sage] 2015/12/08(火) 17:42:43.63:2qeUyY60

どっちも着るべきってのがよくわからんな
片っぽで済むならそれでいいと思う
見慣れないジャージ同士は見辛い
[sage] 2015/12/08(火) 17:44:58.23:0HQ2Hmb5

キャッチャーの安全を考えたルールでもあるから、蹴り込まれる可能性の高い自陣22の中は全適用は普通じゃね
[sage] 2015/12/08(火) 21:37:28.01:wkNO6BuC
まーた「すべき」君か…
[0] 2015/12/09(水) 11:41:40.45:5IGWsAIF
H&A形式の試合ならともかく、1試合だけの試合なら片方だけがファーストを着るのは不公平感がある。
[0] 2015/12/10(木) 12:46:38.33:oU2BCQYM
トライをとれる攻撃が何種類もあるほうが当然強いですよね?
ラインアウトからモールで押し込むのが得意(というかそれが大半)のチームもありますが、やはり徹底的に対策されるとなかなかうまくいきませんね。
[0] 2015/12/10(木) 13:10:43.46:oU2BCQYM
あるラグビー記者にハンマー投げの室伏がラグビー選手ならどのポジション?と聞くと「オープンサイドFLだったら、Richie McCowを超えていただろう」と言いました。みなさんはどう思われますか?
[sage] 2015/12/10(木) 21:29:20.06:oo3SZjaG
各国のテストマッチがいつやるか、の情報が観れるサイトってありませんかね?
あと、W杯後はしばらくやらないのですか?
[] 2015/12/10(木) 22:42:37.62:cmKjZgJ1
ワールドラグビーに英語で近々のマッチ予定なら全部載ってるじゃん。
[sage] 2015/12/11(金) 11:06:16.53:IN2ELlr1
サクラセブンズってなんでその名称になったの?
男子も桜じゃね?
[] 2015/12/13(日) 17:32:41.32:l81zrxDn
ラインアウトのジャンパーが太ももに持つとこつけてるけど、アレってなんか規定ある?
取っ手みたいなのつけてもいいの?
[sage] 2015/12/13(日) 21:12:46.24:ZX6+A9Uy

取っ手ワロタ
いろいろ痛そう
[sage] 2015/12/13(日) 22:11:32.55:YFWFSy6n
どうなんだろう
ブロードハーストとかかなりごついのつけてるよな
あれあたったら痛くないんだろうか
[sage] 2015/12/13(日) 22:52:27.09:/lNNBAXN
昨日からトップリ大学と13試合テレビ観戦
[] 2015/12/14(月) 00:06:22.47:D0InJpwS
取手ほど硬くはない、サポーター扱いだからOKなんじゃなかったっけ
結構フニャフニャしてた気がする
[sage] 2015/12/14(月) 09:41:40.32:Oq6Lvof2
バーンズって、脳震盪癖あるからスーパーラグビーや代表やめたのになんでヘッドキャップしないんですか?
ファンなんでいつもヒヤヒヤする
[sage] 2015/12/14(月) 15:35:16.27:ZWjpDwOg

たまーにヘッドキャップしてる時あるけど
確か、本人が嫌いだっていう理由だったような
[] 2015/12/14(月) 21:27:47.35:vJoDJG1x
ラックからの球出しについて…

ラック時のオフサイドラインは、最後尾の足の位置のはずだけど、そのラック内にある球を主にSHが手で取り出すけど、ハンドかオフサイドの反則にならないのか?
ラックの外に出た球を取っているようには見えない場合がほとんどじゃないか。。
[sage] 2015/12/14(月) 21:40:53.20:Av9R538G
あれはラックに参加してないからOKだったはず
[sage] 2015/12/14(月) 21:42:10.27:wkAKlIRr
ラックは本当よくわからん
オフサイド解消ってハーフがボール投げたタイミング?
それともボールが浮いたら?
試合見てると投げた時にディフェンス上がってるように見えるけど、それならスクラムハーフへのプレッシャーは全部アウトに思えるし
[] 2015/12/14(月) 21:49:48.02:p080qPFt

前までは触ったら最近は抱えたらかな
けどモーション大きいやつはプレッシャー受けるよ
[sage] 2015/12/14(月) 21:58:07.76:WRyUeqVy
主にスクラムハーフがレフリーに向かって両手アピールするの、今シーズンかなり増えた気がするけど前からあった?
あれって効果あるんでしょうか
審判からのイメージ悪くするだけな気がするんですが
[sage] 2015/12/14(月) 23:18:56.23:WIy2Ft7v
常翔学園の車椅子のキャプテンが大阪決勝リザーブ入りしてたけど、明らかに試合不可能な選手をメンバーに入れてもいいんだっけ?
[] 2015/12/25(金) 03:23:11.38:aWl5NJ+L
大阪で、スーパーラグビーのレプリカジャージを扱ってるショップはありますか?
ニュージーランドカンファレンスのアディダス製のが欲しいんですが、通販はサイズがわからず怖いです
[0] 2016/01/02(土) 02:07:28.72:8pFjZnwj
通販ならサイズはちゃんと書いてあるだろう。わからなくてもメールで質問しては?
[] 2016/01/02(土) 02:19:36.27:5t6pY0Pj

日本は感情的にならず素直に従ったからサモア戦の審判を味方につけれたと思う。
[sage] 2016/01/02(土) 10:48:27.57:8Lc4mXgR

Mなら胸囲○cmとか書いてあると思うので手持ちのTシャツを出してきて測ってみるといいよ。
近い寸法の手持ちのシャツでイメージしよう。
[0] 2016/01/10(日) 01:06:20.19:KLF4FlVX
相手のロングキックを自陣で相手のプレッシャーがない状態でキャッチしたとき、すぐに自分で走り出さないで中央近くの味方にパスすることが多いのはなぜ?
[] 2016/01/10(日) 01:23:05.88:AIe3dI3u

画面上には映らなくとも相手のWTBが上がってきてるのが見える場合もあるし
ボールは中央に持ってきた方が選択肢が増える
接点周辺から真っ直ぐ蹴っている場合が多いのでWTBを抜いてもその後ろにFWがワラワラいるのもある
中央に持っていけば上がってきているのは基本的にBKなのでもしかしたら抜けるかもしれない
[0] 2016/01/10(日) 01:49:17.82:KLF4FlVX

中央方向にパスしないで自分で中央方向に走り出すという選択肢はないのでしょうか?

それと今、English PremiershipのExeter対Gloucesterの試合を見てたんですが、背番号の上に名前がプリントされた選手とされていない選手がいます。
背番号固定制ではないから、名前が書いてある選手はほぼ確実に毎試合先発する選手ってことですか?
[] 2016/01/10(日) 02:03:31.89:lACuCAlQ

それよりパスしたほうが圧倒的に速いし
そんなヨコに流れられるとFWのサポートが遅れるし相手も連れてっちゃう
わりとFWに自信があるチームなら決め事としてワイドに展開するのも決まってるのかもしれない
プレミアのはわからない
[0] 2016/01/10(日) 03:31:40.88:KLF4FlVX
いや、真横に走るという意味ではなく、中央に近寄るように斜め前に走るということですが…
[] 2016/01/10(日) 03:46:31.34:YGhS+j7D

だからそれを流れるって言うのよ
それをしても良いけどそれをするメリットは基本的に無いしそんな蹴り合いの状況ならキッカーに託して蹴ってもらってWTBが追っかける方が合理的でしょ
てか自陣のどんな位置でFWがどこにいるかやチームによっても変わってくるからね
ヤマハやジャパンなら確実に五郎丸に渡すでしょうそこから蹴り返すか突っ込むか外に展開するかはその時の状況によるし
WTBもキックは出来るけど色んな選択肢があるプレイヤーに託した方が良いんだよ、能力的にも状況的にも選択肢があるプレイヤーね
[0] 2016/01/11(月) 12:51:01.48:VnQ92+Xs
Gloucesterはプレイスキッカーが2人いる。

10番(FH)のBilly Burnsと9番(SH)のGreig Laidlaw
LaidlawはScotland代表でもSHでプレイスキッカーだ。

両方いる場合はどちらが蹴るかはどうやって決めているんでしょうか?
今日は調子がいいとか、得意な角度とか?
[0] 2016/01/12(火) 18:05:28.47:3Tl4lgcZ
これについてご意見お願いします。

敵陣インゴールでノックオン・フォワードパスのファウルは必要か?
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10140587115

ラグビーではノックオン・フォワードパス(スローフォワード)という反則があります。これは、「手でボールを前に進めてはいけない」ということですよね?
では「ボールを前に進める」とはどういう意味でしょうか?それは、自陣インゴールから脱出する、敵陣インゴールへ向かって進むということですよね?
では、敵陣インゴールではどうでしょうか?敵陣インゴールでボールを保持しているとすれば、ボールを横方向に動かす利益はありますが(トライの地点によってコンバージョンの地点が決まるため)、縦方向に動かす利益はありません。
トライライン上にタッチダウンしても、インゴールの奥まで進んでタッチダウンしても同じです。ですから、敵陣インゴールでは「ボールを前に進める」という意味自体がありません。だから、ノックオン・フォワードパスをファウルにする必要もないのではないでしょうか?
[sage] 2016/01/12(火) 18:30:54.91:tPfM/su8

1年も前にベストアンサーが出てるものをいまさらマルチするな。
そしてルールの話は専用スレがあるからそっちでやれ。

◯◯ラグビーのルールのクイズ&質問◯◯ [転載禁止](c)2ch.net
ttp://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/ovalball/1435055218/
[] 2016/01/12(火) 22:49:10.50:bXib3Ilm
キティちゃんだから…。
[sage] 2016/01/13(水) 16:22:14.78:2PUJkhC/
ヤフオクで転売ヤーしているID:ru_yw_2983、galaxy813
メルカリネーム;ほよほよで法令強いよん♪、ニンジャやきとりで買いあさって三掛けで販売
見苦しいですね。
サッカー野球他競技でも転売ヤーいますけど
ラグビーは業界が狭いからね
Ru_yw_2983は海外輸入事業で売上が余りなくて転売ヤーとSONYボーイ大学物件を売却
galaxy813は単なるゲイ能人向け転売ヤー

雑誌big tomorrowで転売ヤーサクセスストーリーとして紹介される事を願ってますw
[] 2016/01/13(水) 20:36:17.30:q9efSYn6
185センチあるんですけど大学からラグビーでBKできますか?
[] 2016/01/13(水) 20:42:38.52:zdpxMbb6
出来る ガンバレ
[] 2016/01/14(木) 23:26:52.35:d5g05JQ0
コンタクトしてのプレーはありですか?
[] 2016/01/14(木) 23:33:36.58:ok4Yixxe

ありだよ
[sage] 2016/01/15(金) 09:51:06.23:vmeISDJ7
ボクス戦でオフした山田がコンタクト落としてわたわたしてたの、かわいかったわw
[0] 2016/01/15(金) 10:49:05.60:mrCCDv5g
コンバージョンとDGの得点を1点づつ増やすべきじゃないですか?
[sage] 2016/01/16(土) 14:28:23.34:TRcERN+K
若くして代表入りし、ワールドカップにも出場した
近鉄の金哲元が以降一切呼ばれなくなったのはなぜ?
[sage] 2016/01/16(土) 17:06:23.24:ax+vRiTe

日当三千円が嫌だったんじゃね?
しかも食費だ1000円引かれるんだろ
[sage] 2016/01/16(土) 23:47:18.46:pSn7rROR
嫌なら仕方がないね。それでもやりたい人がいるんだもん。
[0] 2016/01/19(火) 01:02:07.26:M2hJ9u6p
五郎丸が手につけてる黒いものは何ですか?
もしボールを落とすのを防ぐためのものなら、ハンドボールに応用できないかな?(ハンドボールでは両面テープを手に貼る)
[] 2016/01/19(火) 01:51:03.39:8CG5DRY9

滑り止め
人によっては指サックをしてる人もいる
多分あれはテーピングの類
[sage] 2016/01/20(水) 10:07:15.71:b4FSQnPO
ティアライトテープとかが有名です。ボウリングの選手とかも使ってるらしいですね。
[0] 2016/01/21(木) 01:54:09.44:9kjFrNil
いまスーパーラグビーを見てたら、解説者がプロ化以前の名選手の発言を引用していた。
「プロ化以前は、選手たちがこれほどまでにフィジカルが強くなるとは想像していなかった。ラグビーのルールやピッチの広さは、これほどまでにフィジカルの強い15人の選手を想定していない」
それなら当然、ラグビーリーグのようにFWを2人減らすべきだと思うし、スクラムも根本的に変える(あるいはなくす)べきだと思うが…
[] 2016/01/21(木) 08:13:35.11:RQ3Tjm8r
だからFWの交代枠、特に一列は決まりがあるんだろ
[0] 2016/01/21(木) 08:45:50.25:9kjFrNil
そういうことではなくて、根本的に変えるべきじゃないかってことでしょ?
スクラムでファウルをもらってPGで勝つ試合なんて全然面白くない。スクラムでトライを取りに行く場面は面白いけどね。
FW勝負ではなくて、華やかなランニングラグビーが見たい人がおおいはずだよ。
[] 2016/01/21(木) 10:13:08.90:RQ3Tjm8r

なんかそんな話はちょくちょく出るけどスクラムもモールもあるからラグビーの戦略やチームの特徴には様々な形があって面白いんじゃないか
実際華やかなランニングラグビーやってるチームもあればゴリゴリにFW勝負してるチームもあってそいつらの直接対決
まあ南ア対NZとか面白いじゃん
ランニングラグビーだけ観てたいならセブンスかリーグ観てればいいんじゃない
個人的にはみんながみんな同じような体型してるラグビーとかつまらないし
ラグビーの良いところを一つ失うことになると思う
[0] 2016/01/21(木) 12:35:25.37:A+WYR0jt
質問だけど、もしスクラムがなければ現在の1列目(PR, HO)のような体型の選手はいなくなるの?
[] 2016/01/21(木) 14:32:20.71:sW1EnjlM

みんなバックローやCTBみたいな体型になるんじゃないか
スクラムがなくなったら一列の体型になる必要ある?
[0] 2016/01/21(木) 14:51:12.35:A+WYR0jt
ラグビーリーグとは違ってモール・ラックがあるでしょ?
[sage] 2016/01/21(木) 14:57:02.50:SpkGZvNa

そのためにバックローって言ってるんじゃないか?
[] 2016/01/21(木) 17:48:42.02:fX4YWnLT

そんなのバックロー同士でやればええやないですか
そこに120kgがいる必要性はないよ
スクラムなくしたらインプレー時間は確実に長くなるし走れる体型に収束してくのは当然よ
[0] 2016/01/21(木) 20:29:12.37:A+WYR0jt
ttp://www.theroar.com.au/2012/09/03/how-long-is-a-rugby-match-really/ これみるとプレイ時間は確実に長くなってる。そのせいで一列目が後半交替するのが増えたのか?
[] 2016/01/21(木) 20:50:18.87:fX4YWnLT

それもあるけどスクラムの強度が格段に上がったからでしょ
一列のパワーで組んでた時代とは違うんだから
[0] 2016/01/22(金) 00:06:25.72:V+rmdMWt
次のようなルールを加えてほしいな。
相手のキックを止めて時間を止める権利。
相手がPGやコンバージョンを蹴ろうとしているとき、それを止め、時間も止め、キックが成功したものとして次のプレイにうつることができる。
終盤に相手がキックで時間を潰して逃げ切ろうとしているようなときに、時間を止めて相手に得点をあげて最後のプレイに賭けるような場面。
[sage] 2016/01/22(金) 11:54:16.04:ccWmRfRf
いらん
[0] 2016/01/22(金) 21:09:37.88:V+rmdMWt
Rugby Unionの一列目は、Gridiron Football (American Football, Canadian Football)の守備選手ならできるでしょうか?
[] 2016/01/31(日) 05:52:15.74:9qNep+XI
スクラムは個別訓練が必要だから、適正次第。
それと、忘れがちだけど、今のunionは一列目の選手は結構走れなきゃダメ。
数分続くプレーもザラだから、セット→ラン→コンタクト→ランのループを繰り返す持久力も必要。
常に走るわけではないし、止まっている時間もあるけど、その間もマークを見定めたり、見方との位置関係を測ったりと、
やることは結構ある。

Gridironの選手とは基本スキルが違い過ぎ。適正と訓練次第としか言えない。
[] 2016/01/31(日) 10:12:50.26:XBbujbdt
サッカーも似たようなものだが、ラグビーはラインアウト、スクラム、コンバージョン、
PKとか、頻繁にゲームが止まるが時計は止まらない。
アメフトみたいにゲームが止まったら時計も止めたら。
で、正味の試合時間を大学社会人を30分高校生20分とかにした方が公平だと思うが。
[] 2016/01/31(日) 10:32:37.95:9qNep+XI
ボールが止まっているからって、スクラムを組む時間をプレイタイムから除外したら、
世界中のフロントローが暴動を起こすと思う。
[] 2016/01/31(日) 14:55:14.12:XBbujbdt
スクラムはスクラムを組んだ瞬間かSOがボールを入れた瞬間に時計を動かせば良い。
確か現行のルールではコンバージョンをトライ後90秒以内に蹴らなければならない。
(間違っていたらゴメン)仮に両チームで10トライすれば、最大15分間何もしてい
ないのに時間が進む。不合理だと思う。
[] 2016/01/31(日) 18:28:41.43:snhWYjvW
時間の使い方も戦略の一部だから
時計が止まる代わりにアメフトはラグビーのFWにあたる選手がほとんど動かないし
[] 2016/02/04(木) 20:28:56.82:zA+FyW5B
節分過ぎてもスクラム組む時
福は内!って言うのですか?
[0] 2016/02/05(金) 05:46:29.79:C83vKESJ
最近では80分のうち正味のプレイ時間は半分弱くらいのようですね。PGやコンバージョン、スクラムの時間をどのように計測しているのかは知りませんが。
[] 2016/02/13(土) 09:07:30.43:gvksD3vM
見始めた初心者です。基本的な事ですが、誰か教えてください。

スクラムからの球出しは、どこから出すことをもって球出しというのでしょうか。必ずナンバー8から出すのでしょうか? この前テレビ見てたら、スクラムが崩れかかってフランカーから出てきてました。

どこから出してもいいなら、SHが入れたら、すぐ左プロップがはじいて出せばよいと思うが、一方でそんな事認めたらスクラム組む意味がないし、もう、分からない! 誰か教えてください。
[] 2016/02/13(土) 09:26:32.88:QC4i0rep

スクラムの両チーム間のトンネルから出た場合は組直しになります。
[sage] 2016/02/13(土) 12:09:48.41:nyJN8n7x

左プロップの左足と右プロップの右足をくぐればおっけー
フランカーのサイドアタックもありよ
[] 2016/02/13(土) 13:38:09.05:MmvNNZ3t


ありがとうございます!
追加で質問ですが、基本的にトンネル以外からなら、どこからでも出せるのであれば、たとえスクラムで自陣側に押し込まれても、SHだけは相手側にまわり、相手SHとやりあって奪い取ればいいんじゃないですかね?

要は、スクラムで一生懸命押す理由と、球出しの有利不利の関係が分からないのです。SHはスクラムの相手側までは来てならないのであれば、押す理由も納得なのですが、そうでもなさそうですし・・・。暇な時な教えてください。
[] 2016/02/13(土) 13:50:19.69:QC4i0rep

スクラムハーフはボールの位置がオフサイドラインです。
スクラム内でボールがどこにあるかでオフサイドラインが変わります。
[sage] 2016/02/13(土) 14:29:30.09:QoZUJJor

スクラムに限らず密集を押し込めば相手のオフサイドラインが下がる、これが重要。
下がりながらのプレーってのは、思わぬミスを誘発するものなんだよね。
下がりきれずにオフサイド、早いプレッシャーを受けてのパスミスにハンドリングエラー、
下がったタイミングでボールが出て一歩目が遅れる、ラインがでこぼこになり隙間を突破される等々。
良い事は一つも無い。
しかも下がりながらのプレーは疲れるし、ジャブのように体力が削られ後半に効いてきちゃう。
もちろん玉出しも押し込みながの方が確実で楽。
たから俺達プロップはひたすら押すのさ!
[] 2016/02/13(土) 14:44:04.97:MmvNNZ3t

たびたびありがとうございます!SHは、スクラムの位置とは関係なく、ボールがオフサイドラインなのですか。

とすれば、スクラム内でボールキープしても、球出し時に相手SHが寄ってくるので注意、逆にボールロスしても球出し時に相手SHから奪い取ればよいとなって、スクラムに力をかける必要が無いと思います。

トンネルがオフサイドラインなら、スクラムを頑張る理由として、素人にも分かりやすいのですが・・・。

押し込むと、寄ってきた相手SHは味方と離れてしまい、ボールを奪っても展開しにくくなるという事ですかね?この辺の事情について、また時間ある時に教えてください。
[] 2016/02/13(土) 14:48:23.11:MmvNNZ3t


の方から回答いただきました。よく分かりました。

皆さま、ありがとうございました!
[] 2016/02/15(月) 10:07:17.84:tLOBThpN
素人です。教えてください。
タックルされたらボールを放さなくてはいけません。ノットリースザボール。
またタックルされてボールを前に落とせばノックオンです。
では、タックルされてボールを前に“置く”のはどうなんですか?
タックルされたらボールを前に置いて、立ち上がってボールを拾ったらダメで
しょうか?
前方へ落とすのではなく前に置くのですからノックオンにならず、タックルさ
れてボールを放しているのでノットリースザボールにもならないのでは?
宜しくです。
[sage] 2016/02/15(月) 10:15:53.92:8nGLuiRf
そのプレーはよくあるよ
[] 2016/02/15(月) 13:06:21.39:P6uKHj/+
私も教えてください。

ラインアウトでスロワーが放る先は、なぜ一番手前の味方にしないのですかね?

面白味には欠けますが、スロワーが真っすぐ放らなかったり、相手に取られるリスクを減らせると思うのですが、いかがなものでしょう?
[sage] 2016/02/15(月) 13:18:00.65:0XnccLVq
1番前に投げるのは、何回かリフトで見せて相手がリフトしてくる時じゃないとそこまでの確実性はない
相手もリフトせずに取り合いにくるし、取り合いになった場合ノット5メーターのリスクがある
[] 2016/02/15(月) 13:33:46.06:P6uKHj/+

ありがとうございました。
[sage] 2016/02/15(月) 13:43:10.85:vG+TCcUt

印象的には東芝が一試合に1回ぐらい一番前に投げてるよ
そのままトライとかね
[] 2016/02/15(月) 14:45:03.36:tLOBThpN

じゃあボールを前に置くのはノックオンにならないのですね。
[] 2016/02/16(火) 07:35:31.91:j9jHFdAo
普通は後ろに置くけどね。
[sage] 2016/02/16(火) 07:50:43.12:zKPQIosH
ノックオンは、本来は「前へ推し進める」だったはず。
だから、ドロップキックは前に落としてもノックオンにならない。

逆に明らかなノックオンを跳ね返った後にキックしてもドロップキックにならなかったはず。
何年か前のラグマガのルール解説コーナーに載っていた。
[0] 2016/02/16(火) 14:58:56.95:bvl4jkGN
コンバージョンとドロップゴールをどちらも1点増やしたらどうなりますか?
コンバージョンの価値を上げるのは、キックの価値を下げずにトライの価値を上げることになります。
またドロップゴールがPGより価値が高ければ、蹴る機会(たとえばペナルティアドバンテージのある場合など)が増え、その分守備側は反則できないし守りにくくなってトライが増えるのにもつながるのでは?
[sage] 2016/02/16(火) 16:36:30.16:xL0dy002
アドバンなくても40m〜50mからドロップゴール狙うのが増えておもしろくなくなりそう
失敗しても相手のドロップアウトからで、陣地的に損ないし
[sage] 2016/02/16(火) 20:45:30.87:lrank6bv

PGはドロップキックですることにすれば、もっとトライをとりにいくようになると思う。
五郎丸ポーズ見れないとさみしいから、コンバージョンゴールはプレースキックで。
[sage] 2016/02/17(水) 01:29:09.88:4GjLLwpw
PG失敗でボールデッドになったとき、インプレーの場合と同じように蹴った位置でのスクラムも選択できるようにするのはどうか
[] 2016/02/17(水) 02:49:09.54:Dh4zi+cI
ドロップゴールの話が出たので、ひとつ質問ですが、日本代表もトップリーグも、外国のチームに比べてあまりドロップゴールを狙わない気がするのですが、なぜでしょうか?

こう着した試合では、決まれば大きいのでは?

それに、トライを狙わないことによる「卑怯者」的な感じもあり、相手を苛立たせ、冷静さを失わせるにも有効では?

そんな事は分かっちゃいるけど、それ以上に難しいプレー、ということでしょうか?
[sage] 2016/02/17(水) 07:07:08.25:fWY0FjJn

そういう事。
膠着してるからこそ難しい。
[sage] 2016/02/17(水) 11:28:29.53:D4M/BerH
ペナルティをいくつかフリーキックに変えるとかあかんかな
[sage] 2016/02/17(水) 19:13:07.74:BihQUJHw
スクラムでの反則はフリーキックにしてもいいかとは思う。
ただし、フリーキックにはダイレクトタッチは適用しないのが条件かな。
[sage] 2016/02/17(水) 19:26:48.81:Kg0A4pqF
フリーキックだと相手ボールスクラムはワンチャン狙って崩すのが増えそうだけどな
[sage] 2016/02/17(水) 23:01:37.91:FUb4f+Ox
ラグビー映画教えてくらはい
インビクタスとスクールウォーズはみた
[sage] 2016/02/17(水) 23:38:39.64:zFgVfxbb
W杯決勝でダン・カーターが決めたオーストラリアの心を折るような
ドロップゴールに痺れるくらい感動したんだけど、
トップリーグや大学ではほとんど見られなくてガッカリした。
日本人でドロップゴールの上手い選手っていますか?
[sage] 2016/02/18(木) 00:07:19.67:aL00hyEj
新幹線大爆破でラグビーシーンあるよな
[sage] 2016/02/18(木) 01:37:38.07:/oe/T48J

Nコムの小倉は学生時代よくやってたわ。一試合に一回決めるか決めないかくらいで
あとは代表で、数年前のジョージア戦の小野のサヨナラドロップゴールが印象的だった
[sage] 2016/02/18(木) 03:09:38.92:t+Du3c6Y

グラスホッパー
山田章仁の名前あるで

あと大阪朝鮮高校のドキュメント映画があったと思う
[sage] 2016/02/18(木) 06:12:30.87:x9nqAjsD
ノーサイド 25年目のスクラムっていうのがある
ウェールズとNZの話
[sage] 2016/02/18(木) 09:17:53.00:Ct40whz0
グラスホッパーってなんで似たような時期に同じタイトルの映画があるのにそんな名前にしちゃったんだろうか
[0] 2016/02/18(木) 12:27:02.25:zWZS345T
『60万回のトライ』だね。
[sage] 2016/02/19(金) 02:15:23.39:5sYBUs8x

小野のドロップゴールはアドバンテージをもらってて
PKをもらうためのやつが、たまさか決まってしまったという。
[0] 2016/02/21(日) 00:54:32.31:cUWui/8d
ノックオンのルール改正。
ラック・モールの場合は、オフサイドラインより前に出さない限りノックオンにならない。
[0] 2016/02/25(木) 10:18:21.84:hgd7VDzP
PKをもらった場合は自動的に前進できるようにすればどうだろう。
ファウルが起きた地点から22m前進できる。ただし、22m前進してもハーフウェーラインに届かない場合はハーフウェーラインまで前進できる。
22m前進するとトライラインから5mラインを超えてしまう場合は5mライン。

それと、ファウルが起きた地点が5mラインよりタッチラインよりだった場合は5mラインまで内側に寄れる。
ファウルが起きた地点が5mラインと15mラインの間だった場合は15mラインまで内側に寄れる。
[sage] 2016/02/25(木) 12:28:12.93:bu3KlJTl
なんかこのスレに限らず、「ファウル」って言葉を使う人多いな。
意味が分かるから別にいいんだけど、なんか違和感。
用語集にはなかったからかな。
[sage] 2016/02/25(木) 18:18:14.29:cGFSFg1o
なんでワラタスはワラターズに表記変わったん?
[sage] 2016/02/25(木) 19:37:44.33:xzGeskvf
俺が遊んでる英語のラグビーゲームでもfaulって表示されるけどね
[] 2016/02/29(月) 15:19:15.08:VikHZNml
ラグビー板です。
BBS_USE_VIPQ2=2の導入をお願い致します。

ttp://hayabusa6.2ch.net/ovalball/SETTING.TXT
ttp://hayabusa6.2ch.net/ovalball/head.txt

<font size="+2" color="red">★ノーサイドの精神を忘れずに★</font><br>
<br><b>★ラグビーについて議論・意見交換する板です</b><br>
○学歴・偏差値ネタは<a href="ttp://same.ula.cc/rom48/?bbs=joke">学歴板</a>へ。偏差値等ラグビーと無関係な表の貼付け禁止<br>
○その他ラグビーに関係ない話題はそれぞれふさわしい板でお願いします<br>
<br><b>★書き込む際のルール</b><br>
○スレはチーム/選手関係者/大会ごとに各1ずつ。重複は原則として削除対象です<br>
○競技/チーム/選手関係者/ファンを蔑むスレタイや書き込みは禁止です<br>
<br><font size="+1" color="red">★ 実況厳禁!!</font><br>
<b>実況とはテレビ・ラジオ中継を見聞きしながらリアルタイムで書き込む行為です</b><br>
○実況は<a href="ttp://same.ula.cc/rom48/?bbs=dome">スポーツ実況</a><br>
<a href="ttp://same.ula.cc/rom48/?bbs=liveskyp">スカパー実況</a><br>
<a href="ttp://same.ula.cc/rom48/?bbs=livenhk">NHK実況</a>など適宜各実況板で<br>
<br><font size="+1" color="red">★荒らし、煽りは徹底放置!!</font><br>
<b>荒らしを放置できない人も荒らしと同類です</b><br>
○挑発に乗ってレスすると削除依頼しても削除されにくくなります<br>
○なりすまし(特定チームのファンになりすましたり過剰に賛美して挑発する行為)も同様に放置して下さい<br>
○<a href="ttp://info.2ch.net/?curid=1651">>削除ガイドライン</a>に違反しているスレ/書き込みは<a href="ttp://same.ula.cc/rom48/?bbs=saku">削除依頼</a>へ<br>
<br><font size="+1" color="red">★荒らし、煽りは徹底放置!!</font><br>
<b>荒らしを放置できない人も荒らしと同類です</b><br>
○挑発に乗ってレスすると削除依頼しても削除されにくくなります<br>
○なりすまし(特定チームのファンになりすましたり過剰に賛美して挑発する行為)も同様に放置して下さい<br>
○<a href="ttp://info.2ch.net/?curid=1651">削除ガイドライン</a>に違反しているスレ/書き込みは<a href="ttp://same.ula.cc/rom48/?bbs=saku">削除依頼</a>へ<br>
[] 2016/02/29(月) 17:11:59.15:QdryaNx0
ポジション別にどういう選手を配置するのがいい?
特に同じポジションで右と左

プロップ、ロック、フランカー、センター、ウィング

左右の意味というか特色
[sage] 2016/02/29(月) 17:31:25.34:k11wH1mw
フランカーはオープンとブラインドで配置しとるね
プロップは1より3の方がでかいイメージ
でもチーム事情とか経験で決まることもよくある
[sage] 2016/02/29(月) 19:40:48.76:L+IBUWfv
プロップは三番は二人を相手にするから体重とパワー、一番は左肩がフリーになる分不安定だから技術が必要
ロックはスクラムでの体重の配分くらいしか意味がなく、相手によって変えることも多い
フランカーは運動量の多い選手をオープン、体が大きく強い選手をブラインドに置くのが一般的
センターは12がパスとキックと判断力、13がスピードを生かしたキャリーとディフェンス力
ウィングは正直詳しくないけど、片方がディフェンス重視で片方がキック処理重視だったり、あとは利き脚も関係あるらしい
[0] 2016/03/08(火) 03:36:13.83:1N4vvCHI
ボーナスポイントの制度が変わり、4トライでボーナスポイントだったのが、トライ数の差が3以上でボーナスポイントになった。
私はボーナスポイントには反対だが、次のようなルールは導入してほしい。

1. トライ数の差が3以上ある場合は、得点に関係なくトライ数が多いほうが勝ち。
2. 片方のチームのみにトライがある場合は、得点に関係なくトライがあるほうが勝ち。

トライ数が3以上多くて得点で下回ることはめったにないだろうが、ないことはない。
私が見た試合では、24(8PG)-22(4トライ1ゴール)というのがあった。
また、2は、格闘技でポイントでリードされているほうが終了直前に勝つような興奮があるかもしれない。
0-24(8PG)で、最後のプレイで負けているほうがトライを決めて5-24で勝ち、というのも面白いではないか。
柔道やレスリングで、ポイントで大差をつけられている側が終了直前に一本・フォール勝ちという感じ。
[] 2016/03/08(火) 18:49:33.18:2e/SwGwZ
意味は判るが、そうなるとPG沢山成功させても最後にトライ取られるとひっくり返されるのなら、あまりPG狙わなくなるよね。だから例示したシチュエーションは出現しないのでは。
それと、あまりキックを軽視するとフットボールじゃなくなるのでは…。
[0] 2016/03/08(火) 21:47:46.61:1N4vvCHI

ラグビーユニオンはあまりにトライを狙わなすぎる。
プロ化以前の名選手(名前は忘れた)が言っていたが、「プロ化でラグビーはすっかり変わってしまった。現在のルールやピッチの広さは、これほどまでにフィジカルや戦術の発展した15人の選手でやることを想定していない」と。
ラグビーリーグのようにもっとトライをとりに行く試合がみたい。
そのためには、まずのルールと、コンバージョンを1点増やす。コンバージョンの得点を増やすのはキックの価値を下げないでトライの価値を高める。
PGは3点から2点にする。それと同時に、PKをもらったら22m前進してFKを蹴れるものとする。22m前進してもハーフウェイラインに達しなければハーフウェイラインまで。これで敵陣でペナルティを犯しにくくなる。
FKからもゴールを狙えるようにして、1点とする。
[sage] 2016/03/09(水) 07:16:00.36:oS7rP8Xe
ルール改正の話題なら、ワールドラグビーに直接言ったが早くない?
2ちゃんねるで書き込まれたことが原因でルール改正されたことある国際的な
スポーツってあるの?教えて偉い人
[sage] 2016/03/09(水) 08:44:50.73:pARBcBsg
いつもの老害なんだから放っておきなよ
[0] 2016/03/09(水) 14:19:40.52:cU/j/EQG
World Rugbyは直接個人からの意見を受け付けないよ。提案を送ったら「あなたの国の協会で討議してから我々に提案してください」と言われるよ。
[sage] 2016/03/09(水) 14:43:42.54:NFy4wuTX
そういう話以前に、提案が糞だから
[sage] 2016/03/09(水) 15:08:31.01:oS7rP8Xe
じゃあ、日本協会に働きかければ?こんなとこで垂れ流がさないでさあ。
とってもいい考えかもしれないよ?
[sage] 2016/03/09(水) 16:19:01.69:vZksaZ4Q
雑談の種としては俺ルールの話もあっていいと思う
いままで乗りたいと思った案はまったく無いが
[sage] 2016/03/09(水) 17:57:07.83:oS7rP8Xe
ここで「ボクが考えたラグビーユニオンのルール」をひけらかしたいだけならどうぞご勝手にだが、
真剣にルール変更考えてるなら、日本協会に働きかければいいのにって思っただけだよ。
少なくとも上で書いてあるルールにはならなさそうだけど…。
[sage] 2016/03/16(水) 17:27:50.29:isK4UsPV
タッチでた時とかペナルティの時とかクイック行くフリすることがあるけどあれ意味ある?
後々のこと考えても、普段は行かない感じにしといて行く時は行くってのの方が効果的な気がするんだが
[sage] 2016/03/16(水) 22:57:22.65:zIahHonS

ディフェンスはストレス感じるから意味はあるんじゃない?
[sage] 2016/03/17(木) 01:41:35.97:6gaQmGpY

想像してみ?タップでいくふりして相手が慌てたら絶対楽しいじゃん
[sage] 2016/03/17(木) 02:17:35.13:Cb2NSO+V
あの間にいろいろ判断してるのよ
それでやめたら結果的にフリに見えるだけで行ける状況なら行ってるからね
[0] 2016/03/18(金) 19:42:56.59:jPzTrkK7
次のようなルールを追加してほしいのだが。
「フルタイムの後にセットプレイの権利を得たときは、その権利を放棄して終わらせることができる」

たとえば勝ってる状態で80分過ぎてPKもらって蹴りだして終わりにするでしょ?ああいうときは蹴らなくても主審にプレイ終了と伝えたら終わりにする。
ルール改正で、残り時間がなくてもPKでタッチキック蹴れるようになったから、一回タップキックしてから蹴りださなければならなくなりさらに手間が増えたし。
[sage] 2016/03/18(金) 22:26:28.54:w2onzRSY

過去にその外に蹴り出すのをミスって
逆転だか同点になったか逆転しそうになったかって試合を見たんだが
どの試合だっけかな
っていうのを無くす為にはいいルールだな
[sage] 2016/03/19(土) 10:20:49.39:WNjPUp84

浦和高校が花園でたときの埼玉決勝はノータイムに外に出し切れなかったような
[0] 2016/04/04(月) 05:00:11.27:NYgMM3OF
控え選手8人って少なくない?FWを6人入れたらBKは2人しかいれられないよ。せめて11人欲しいよ。
[0] 2016/04/04(月) 05:15:54.80:NYgMM3OF
タッチラインの外に赤っぽい色で書いてある線2本は何ですか?
[sage] 2016/04/04(月) 06:31:36.80:pixOlXy8

中継カメラがプレー中にプレーに影響のないここまで入っていいですよってライン
[0] 2016/04/04(月) 06:59:54.69:NYgMM3OF

なるほど、ありがとうございます。「ここより外に出たらクイックスローできない」とかかと思ってましたが…

ところで、Twickenham Stadiumのピッチサイズは125m×70mだそうですね。ということはインゴールは12.5mですか。
ルールで「できるだけ22mに近づける」とあるので、ラグビーの聖地では22mあると思ってましたが…なぜないんだろう…
[0] 2016/04/04(月) 09:26:32.61:NYgMM3OF
試合中、主審がペナルティを犯した選手に対して、「次やったらシンビン」と警告している場面がありましたが、おかしくないでしょうか?
ファウルはすべて罰せられなければなりません。2回やったらシンビンになるようなファウルなら、1回でシンビン(時間は半分)にすべきではないでしょうか?
[sage] 2016/04/04(月) 10:24:43.48:pAEnnwgl
すべきというならちゃんとしたとこに意見言うべきではないでしょうか
[sage] 2016/04/04(月) 10:27:53.84:aQ/lENPu
いい試合になるように試合中の選手を指導するのもレフェリーの仕事なので。
[] 2016/04/04(月) 11:53:44.80:KTeBb1Je

ラグビー場に限らず、その手の疑問は土地の権利と金と地形が原因と思っておけば良い。
[sage] 2016/04/04(月) 13:04:44.72:DtA34jIO

まず、いかなる選手も不正なプレーに対して注意、一時的退場、退場を命じられる。

で、反則の繰り返しという不正なプレーに対して
3度目に警告を与えなければならない。

と協会のルールブックというかIRBのルールブックにあるのだが、
これをおかしいとするならば世界を相手に発言してください
[sage] 2016/04/04(月) 13:13:36.98:/FKbQH2v
ラグビーの( ゚д゚)ノ ハイ!質問!
↑にもでてたけど、
ドロップキックでゴールを狙わないのはなぜ???
キックしよとすると、だめだーーーーってブロックしてくるから
間に合わないわけ???
[sage] 2016/04/04(月) 16:38:33.26:78gzoloK
意味がわかりません
ドロップゴールなら行われてますが
[sage] 2016/04/04(月) 18:18:15.74:/FKbQH2v
だから
キックしてゴールを狙ってはいけないの?
トライしか実際みないけどwwww
あんま遠くから狙っても入らないとか?
[sage] 2016/04/04(月) 21:06:16.07:kNmDYwPo

反則の繰り返しに対するシンビンなのだから半分って言うのはないでしょう
[sage] 2016/04/05(火) 01:10:14.26:e4N1eBb/

ドロップゴールは行われていると言いましたけど?
ワールドカップ決勝でも、ドロップゴールで勝敗が決した試合を二つは知っていますよ
[sage] 2016/04/05(火) 08:16:42.28:+Vap+QaP
この質問者はキックオフのことを言っているのではなかろうか。
[sage] 2016/04/05(火) 08:41:31.36:AlgPMUO8
つまり、ボールを持ったら常にドロップゴールを狙えって事か
[sage] 2016/04/05(火) 09:54:54.41:+Vap+QaP
ドロップゴール5点、トライ2点になれば確かにそうなるだろうがw

現実は逆で。
[sage] 2016/04/05(火) 11:31:59.71:ngV5JWZm
もろてがりしか狙わない一時期の柔道みたいな試合が良ければそれでも良いんだろ
[] 2016/04/05(火) 12:36:48.06:7DePXHqT
ラグビー部入部したばかりの高校時代の話。BKの先輩方がアタック・ディフェンスの練習を
している時、「ここはナメでディフェンス!」と言っているのを聞いて意味が分からず
「この地域は相手をなめてかかっても良い地域」と言っているのだと勝手に理解して
「ラグビーとは面白いなぁ」と思った。40年前の話。
[] 2016/04/10(日) 19:03:24.13:lWb92XoB
たまたま目についたラグビー本読んでるとこなんだけど、以下が分からない

接点?、BD?でのキャリアとサポータのつなぎ

オフロードパスはまあ分かる

リップ
ガット
ハンマー

この三つが分からない
教えてもらえたら嬉しいです
[sage] 2016/04/10(日) 20:26:47.06:c6YGx9K1
リップはモールの2人目
ガットは手渡しパス
ハンマーはボール持った選手と一緒に後ろの人もドライブすること
[] 2016/04/10(日) 20:39:46.15:lWb92XoB

ありがとう、ガットとハンマー分かりました

モールの二人目が分からない
キャリアが一人目、二人目でモールにするということ?
[sage] 2016/04/10(日) 20:51:56.95:c6YGx9K1
そうそう
[sage] 2016/04/10(日) 20:52:32.32:qgLIse+Y
インビクタスのパンフレット持ってる人いる?
ラグビー記者の記事とかあった?
[sage] 2016/04/10(日) 21:00:09.64:lWb92XoB

すっきりした、ありがとう
読み進めて分かんないことあったら、また尋ねるよ
[0] 2016/04/15(金) 20:07:59.41:TLbqrq0W
主審がuse itというときの基準は何なの?スーパーラグビーのCrusaders対Jaguares見てると、モールで前進してるのにuse itの場面があった。
前進してるのにuse itっておかしくない?
[0] 2016/04/17(日) 18:24:07.64:IwdAxb/v
ボールが主審に当たってしまい、スクラムで再開というのはあるけど、主審が密集プレイの中に巻き込まれてしまうことはあるの?
[] 2016/04/18(月) 10:12:17.67:IXhr+qHo

モールは2回停止したらその時点でuse it、停止は審判の判断だから、本人達が進めてると思ってもuse itかかっちゃうこともある
[sage] 2016/04/18(月) 11:55:52.48:984E4c8/

レフェリーの近くはディフェンスが少ないことがあるので、わざとレフェリーに当たるような向きに突っ込
んでくるアタックは割といます。
[0] 2016/04/20(水) 14:39:25.34:w9SOo2no
ペナルティもらったら、タッチキック→ラインアウト→モールからトライを狙うのが好きなチーム多いよね。
そういうチームにはどういう点の能力が必要なの?もちろんラインアウトをきちんと確保する技術は必要だが、モールで押し込むには具体的に強い●番が必要とか、そういうのあります?
それと「ノットストレート」のとき、スクラムじゃなく、相手のラインアウトにすると問題がありますか?
[] 2016/04/20(水) 19:23:25.90:8TIgjfw/
モールはテクニックの要素もあるけど、余程実力差がない限りは攻撃側が押し込める可能性が高い。
それだけに、ペナルティの数を減らす事が重要だし、ラインアウトの精度や優秀なロングキッカー(タッチキック)の存在が勝負を大きく左右する。
[sage] 2016/04/20(水) 19:34:34.02:q/JbC4Br
東芝スペシャルだね
とにかくボールをキープし、見方にボールを見せることが大事
[0] 2016/04/21(木) 00:07:52.51:AX6HcNI3
シンビンの時間について質問だけど、シンビンの時間はフルタイムになったら進行しないの?
71分台でシンビンになった選手が「もうこの試合に戻ることはできません」と解説が言っていたが、81分以上試合が続くことはあるんじゃないの?それで10分たっても戻れないの?
[sage] 2016/04/21(木) 08:16:05.51:4NI0/4/V
シンビンから復帰出来るのは試合が途切れたとき。
そして80分過ぎてから試合が途切れるとフルタイムだからじゃない?
80分過ぎてから途切れても続くこと有るっぽいけど詳しくは覚えてないな。
[sage] 2016/04/21(木) 08:56:22.56:XgGHdg2v

カテゴリによるけど試合時間は基本的に80分なので戻ることはない
80分過ぎてもボールがデッドにならない限りプレーは続く
ただし競技規則にもあるようにフリーキック、マーク、ペナルティキックはプレー続行だが選手が戻っても意味がない
[0] 2016/04/22(金) 13:19:33.34:zTjBAPvy
意味がない?なんで?ペナルティから相手が攻撃しにくるなら戻って守備するのは意味あるでしょ?
[0] 2016/04/22(金) 14:52:32.00:zTjBAPvy
思うんだけど、15sで控え8人って少なすぎない?あと3~5人は増やしてほしいんだけど。
それと選手交代回数は無制限にしてほしい。そうすればキック専門選手とか出てこれる。
選手交代の位置は自陣デッドボールラインの中央。出る選手が出た後で入る選手が入る。(ただし負傷で歩けない場合はどこから出てもいい。)
シンビンの選手も自陣デッドボールラインの中央の後ろに座る。シンビン時間が終わったら状況に関わらず入れる。ただし早く入ってしまったらシンビン延長の罰則。早く入ったうえでプレイに意識的に関与したらレッドカード+相手にペナルティトライ。
[] 2016/04/22(金) 17:31:58.35:UREn7i39
それで何のメリットがあるの?
[0] 2016/04/22(金) 17:56:44.29:zTjBAPvy
まずシンビンだが、時間が終わってもプレイが止まるまで入れないっておかしくないか?場合によってはかなり長い間入れないよね?自陣デッドボールラインから入るのは、いかなる状況でもオフサイドにならないから。
[sage] 2016/04/22(金) 19:10:29.61:kCRVUBR8

具体的な例を挙げろ
[sage] 2016/04/22(金) 19:22:08.11:zX9ft38A

まあ、サッカーに比べたら割合的には多い方ではある。半分の人間が入れ替え可能だから。
[sage] 2016/04/22(金) 22:06:57.45:HXNRXsZl
どんどんアメフトやアイスホッケーみたいになっていく。
交代2人時代すら懐かしい。
[sage] 2016/04/22(金) 22:30:17.79:qkdAkfKm
入れ替え自由はさすがに別のスポーツになる
[sage] 2016/04/23(土) 00:31:02.81:tYnoU/wn
フロントロー周りはどうにかすべきだね
嘘ついて休憩した選手戻せるし
[0] 2016/04/23(土) 02:23:09.91:/C+9xlH2
具体的な例って…だって80分を過ぎてもペナルティなら試合続行でしょう?それで80分を超えても数分間試合が続くことはある。だから73分でイエローもらっても83分で復帰できるのなら意味があるじゃない?
ならないよ。ホッケーもオフサイドを廃止して選手交代自由になったが別のスポーツにはなってないでしょう?
[sage] 2016/04/23(土) 08:03:43.50:RiKnJuyA

じゃあアメフト見れば?
[0] 2016/04/25(月) 01:28:15.18:cveyFGgw
Leicester Tigers 16-19 Racing 92

この試合の76分で、誤審が試合を左右しかねない場面があった。
RacingがLeicesterのパスミスからトライを決められる場面だったのだが、主審がノックオンで笛を吹いたのだ。
TMOでノックオンでない(ボールに触れていない)ことがわかり、主審が謝罪していた。
ああいう場合、ペナルティトライのように「誤審トライ」というのもあっていいのではないだろうか?
それとできるだけああいう場面を減らすため、微妙な場合はできるだけ流して止まった時点でTMOにしてほしい。
その前にRacingがきれいにトライをとったように見えたが、TMOでフォワードパスになってしまった場面があった。ああいうのは脱力するだろうが、間違った笛を吹かれてトライがとれなくなるよりはいいだろう。
[0] 2016/04/26(火) 01:00:21.22:cSvUOVvg
欧州ラグビーはサッカーのように選手番号固定制に移行する可能性があるのか?
Super Rugbyではそんなことはないが、欧州のラグビーを見ていると、ジャージに選手の名前がプリントされていて、選手番号の布を貼り付けるようになっているところが多い。
これって選手番号固定制に移行する第一歩かな?
[] 2016/04/26(火) 22:12:20.75:jWsH3Gg/

同じ背番号のサイズ違いを用意したりする面倒臭さやコストの節約なんじゃねーの?

と妄想してみる
[0] 2016/04/27(水) 02:34:42.00:imtpQ2hZ
7sでは1日3試合もやるから、試合ごとに先発は1~7, サブは8~12とかやってられないから固定制になってるけどね。
それと欧州では背番号が謎の小ささ。Super Rugbyと比べて数字が明らかに小さい。
ttps://i.guim.co.uk/img/static/sys-images/Guardian/About/General/2015/1/4/1420381955514/The-Gloucester-No8-Ben-Mo-012.jpg?w=620&q=55&auto=format&usm=12&fit=max&s=b984d1f83681d0b6193a8f8e62d1f08a
これみたいに、上からスポンサーロゴ、選手名、さらにスポンサーロゴ、その下に番号で、この場面では番号がひっぱられて隠れてる。
[0] 2016/04/28(木) 01:56:27.86:YWJgsFf/
思うんだが、世界的に見てラグビー(ユニオン)がサッカーに比べて人気がないのは、アマチュア主義のせいだったのだろうか?
アマチュア主義を捨てたラグビーリーグはイングランドでは人気サッカークラブがない地域(Hull, Wiganなど)を中心に発展した。
RFUがアマチュア主義を捨てていたら、ラグビーリーグもなかっただろうが、サッカーと同じくらい人気が出ていたかな?
[sage] 2016/04/28(木) 09:05:29.20:3JgJlG2B
人数たくさん必要で、怪我多くて連戦がきついし、サッカーに比べるといろいろと不利な状況は多いんじゃないの?
点がいっぱい入るのはサッカーなんかより見所多くて楽しいんじゃないかと思うんだが。

日本について言えば、サッカーは宣伝というかマーケティングに金掛けたからそこはうまかったよね。
[] 2016/04/28(木) 11:58:38.58:SXaZSeBw
ラグビーそのものは全世界的に長年、アマチュア主義が台頭していたスポーツ
なのでプロ化は勿論、試合にお金を賭けるなどの賭博性も厳格に排除されて
来たと思います。これがサッカーに比べての人気度が落ちている原因だとは
思いません。むしろ351さんが言うとおりにラグビーは競技性からいって
人数たくさん必要で、怪我多くて連戦がきついから世界的に競技人口も増えなかったのでは。
プロ化も定着してきたからこれからは競技人口も世界的に更に増えると思いますよ。
あとは年俸などの問題だな。これだけキツイのだからもっと上げないとね。
[0] 2016/04/28(木) 17:42:54.11:YWJgsFf/

「怪我多くて連戦がきつい」の解決策は、

試合数を減らす。
試合時間を短くする。
サブの人数を増やして交代自由にして、1試合あたりの負担を減らす。
ルールを変えてケガを減らす。

が考えられるね。最後のはラグビーリーグがやったことだが。
「試合数を減らす」は収入減に直結するからやりにくいだろうな。
[sage] 2016/04/29(金) 12:21:48.85:GkV6f9k9
むしろサッカーより人気があるスポーツってあるのか、比較対象として考えるのが間違ってる気が。
あと、年俸に関してなんだけど、アメスポとサッカー以外で莫大に稼げるチームスポーツなんて
ないと思われる。億単位でもらってる人間が何百単位でいるスポーツなんてね。
[0] 2016/04/30(土) 21:49:37.91:aIrHQmx6
ラグビーユニオンのピッチ幅は70m(最低限68m)ですが、これを広げよという人がいますね。
プロ化以降、選手のフィジカルや戦術が発達したので狭すぎるようになったと。
ラグビーはオフサイドラインで守るから長さより幅のほうが重要なんですね。長さは裏へのキック戦術などに影響しますが。EnglandのLeicester Tigersのスタジアムはフィールドオブプレイの長さが91mしかないそうです。
しかし、実際のところ幅を広げるなんて不可能では?多くのスタジアムで改修が必要となり、莫大な費用がかかります。
そうであれば、FWを2人減らせばいいじゃないですか…というと「それはリーグと同じだからダメ」と言われるが、リーグと同じならなぜダメなのかわかりません。
[] 2016/04/30(土) 22:39:53.61:mHAFgxog
ルールの質問です。

先日のサンウルブズvsジャガーズの後半中ごろ
サンウルブズのキックをジャガーズFBかWTBがキャッチ。
(キャッチ地点は確かジャガーズのゴール前、即ち22M内側)

キャッチした選手がそのまま前へ走ったが、前に居るジャガーズの選手に
当たりました。

僕はアクシデンタルと思ったのですが、レフリーも笛も吹かず
解説の村上・広瀬・両氏も何も言わなかった。

これってアクシデンタルオフサイドですよね?

それとも相手キックをキャッチしてからのランなら良い(反則にならない)
とか、22M陣内なら良いとか、何かアクシデンタルにならない例外事項が
あるのでしょうか?
[] 2016/05/01(日) 00:13:27.48:/b4o+Hla

その試合見たかったのに見れなかったけど、
文意通りのプレーならアクシデンタルオフサイドです。地域による例外とかないです。
[0] 2016/05/01(日) 00:49:27.11:Lui/p7dH

根本的な疑問ですが、アクシデンタルオフサイドって何のために必要なのでしょうか?
オブストラクションとは違うわけですよね?前の選手に接触したらなぜいけないのですか?
[] 2016/05/01(日) 01:17:56.16:YPeeck2r

審判がプレーに支障ないと判断しだ場合は流されることはあるよ。

自分の前の選手はオフサイドになってるからプレーに関与してはいけないって前提ね。
アクシデンタルオフサイドは偶然のオフサイド。ボールを持った選手がオフサイドの選手(つまり前方に居る味方)にぶつかり相手の不利益になるようなら適用される。
オブストラクションはボールを持たない相手選手を妨害する時に適用される。自分の前に居る味方プレイヤーが妨害した場合ね。
[0] 2016/05/01(日) 03:32:40.74:Lui/p7dH

どのスポーツでもルールを杓子定規に適用しないってのはあるんだろうね。

相手のキックをWingがキャッチして、中央のFBにパスで多少前に投げているが相手が近くに来ていなければフォワードパスを取らない
ラインアウトで相手が競ってこなければノットストレートを取らない

こういうのって他にあるかな?
[] 2016/05/01(日) 05:56:44.38:/b4o+Hla
タックルドボールに対するオーバーも、相手がタックラー以外に誰もいなくてラックが成立しない状況なら、
多少のゲートオフは許されると思う。

タックル成立からラック形成まではまだまだルール整備の余地があるね。
現行、ラックの定義を律儀に適用すればラックが成立していない状況でも、
DF側は成立もしていないオフサイドラインを守りAT側は組む相手がいないのにオーバーしてボールを守っている。
[sage] 2016/05/01(日) 07:51:38.49:o2qgoWtn
アクシデンタルって近くに敵がいなくてオブストラクションにならない感じだと取らないこと結構あるよ
[sage] 2016/05/01(日) 09:31:15.31:DgiJcycn

そうだね、その通りだね、あなたが考えたルールが生きているうちに採用されるといいね
[] 2016/05/01(日) 12:13:10.07:qXqhfXWR
です。

いろいろ回答ありがとうございました。

守備側に影響がないということで流したんですね。
[sage] 2016/05/01(日) 18:37:07.39:UZLwpoWY
どうでもいい質問で悪いんだけど、漠然とした推測じゃなくて、
歴史的推移とかで説明できる人がいたら教えて。

質問:プレーヤーの服装の規定で
「着用する者の不快感」という主観的な事象に関して言及してる意図は何?

例:
・ヘッドキャップは着用する者の不快感を最小限に抑えるよう設計、
製造されていなければならない。

・肩当ては、着用する者に不快感を与えたり、
通常のプレーが妨げられたりするようなことがないように製造されなければならない。
[0] 2016/05/02(月) 00:06:12.06:Ypk5q00H
英語圏の人は"スクラムキャップ"という場合が多いようですが、日本ではこの言い方で通用しますか?それとチームで統一しないのはなぜでしょうか?スパイクは個人で契約するのはわかりますが、スクラムキャップはチームで統一してほしいものです。
[sage] 2016/05/02(月) 11:56:45.47:QrLmBEXM
まあちょっと前までスパイクも黒限定だったわけですし。
礼装なんだから、靴は黒が当たり前だろと教わりました。

ジャージもそうしちゃうと全員オールブラックスになってしまうわけですが。
[sage] 2016/05/02(月) 17:05:06.10:JfcxYzkS

しらなかった
いわれてみれば前っぽいときあるな
[sage] 2016/05/02(月) 18:46:37.93:VwTBjyGv
俺が現役のときはスローフォワードとられたな…
流してくれよと思ったものだ
[sage] 2016/05/03(火) 09:55:03.99:qA8MeDfo
長いキックだと、さすがにレフェリーが戻りきれなくて、スローフォアが角度的に見えにくいのでは?
[sage] 2016/05/03(火) 13:12:57.87:rdnG2L4y
JSPO1-4とWOWOW同時契約で安く済む方法ある??
ひかりTVってできるんだっけ
[0] 2016/05/03(火) 17:55:54.00:Yp6kw+DA
なるほど、流しているわけではなく角度的に見えにくいという解釈も可能だね。線審に見えていれば取られるか?あるいはホッケーみたいにレフリーが2人いれば取られると。
[] 2016/05/03(火) 19:40:55.92:v//2GZF/
ヘッドキャップやスパイクの色がバラバラな時は
現地観戦するときに選手を認識しやすいから助かる。
[0] 2016/05/03(火) 21:46:32.86:Yp6kw+DA
それを言うならジャージの前側にも番号をつけろって話になるわけで。
あと、ぶっちゃけBKの背番号って9番以外はどうでもいいよね?習慣的にFHが10番とかFBが15番と決まっているだけで、別に規則なわけではないし。
サッカーでもGKが2~11をつけないというの慣習にすぎず、規則ではないのと同じことで。
[0] 2016/05/04(水) 09:08:07.58:DytlzBXq
昔、サッカーのJリーグがまだなくてJSL(日本サッカーリーグ)だったころ、ラグビーのほうがサッカーより人気があったんだよね?
その時に国内リーグを整備できなかったのはなぜ?やはりアマチュア主義のせい?
また、各地に144m*70mのピッチを持つラグビー場を作れなかったのは、やはり陸連の横やりが入って陸上競技場にされてしまったから?
[] 2016/05/04(水) 09:41:39.45:iA61yiUr
秩父宮と花園で充分で国立でも不満はなかった。陸スタも枯芝もそういうもんだと思っていた。
海外のフットボール専用スタを見ても、「本場はすごいな」くらいにしか思わなかった。

もっと言えば、ラグビーは部活でいわゆるクラブではないし、
各チームが専用スタジアムを持つという発想がそもそもなかった。
[0] 2016/05/04(水) 10:17:02.77:DytlzBXq
やっぱりアマチュア主義が諸悪の根源だね。金野滋がアマチュア主義に固執し、ラグビーリーグを日本に入れさせないように活躍したそうだけど。
[] 2016/05/04(水) 11:39:53.46:FaIDUsF5
 ないでしょ

しかし
サニックスワールドラグビー
名前は世界だけど
実況なし
速報すらなし
マイナーな地方スポーツだわ
[] 2016/05/04(水) 11:50:01.21:KqvyU1rH


しかし考えてみると日本最古のラグビー専用スタジアムである花園を
ずっとホームにして、いまだに最上級リーグにいる近鉄というのは凄いね
[] 2016/05/04(水) 15:47:51.37:JoxA7+o9

情弱乙
[] 2016/05/08(日) 15:02:39.06:4Pekv64G


結局ラグビーの場合は一部の大学部活と一部の企業部活の枠組み以外は
発展の可能性が無いのが現状であり、将来も変わらないと思う。

トップリーグも8チームx2の2部制にという意見があるが、
そんなことすると2部に落ちたチームは「強化縮小」か解散に
なるでしょうね。企業も宣伝価値が無くなるとカネもかけない、

サッカーやバスケのようにクラブ(所謂実業団ではない市民クラブ)で
今後やれそうなのは釜石くらいで、北海道バーバリアンズやタマリバ、
六甲がトップリーグに入る可能性はゼロでしょう。

あとは「帝京クラブ」が出来て、然るべきスポンサーが付けば面白いかも。
[] 2016/05/08(日) 22:43:42.33:ir1U/j3h
やる気ないチームは切ればいい。本気でそう思う。
TL以上はそれなりのレベルの選手を集約するした方が今はいい。
チームが増えて裾野が広がるのならばいいけれど、現状それに期待できないのなら、
全体のレベルが下がる方向にいく政策は改めるべき。
[sage] 2016/05/08(日) 22:56:28.82:pGoageHg
トップリーグ以外にラグビー部がほんのわずかってわけでもないからなあ・
思ったよりいろんな会社がラグビー部持っていて驚いた。
[0] 2016/05/09(月) 23:01:22.23:GUZIoPI7
私はボーナスポイント制度には反対だけど、少なくとも改善はされたな。
以前の制度だと4トライで自動的に1ポイントだったけど、新ルールでは相手より3以上トライ数が多い時に1ポイントになった。
以前の制度だと試合が途中で終わってしまうことがあった。たとえばあと1ポイントで昇格や残留が決まるという場合、4トライ取ったらその時点で試合は事実上終了。
2011年ワールドカップのプール戦でそういう試合があった。Walesのプール最終戦で、RSAの1位は決定していて、Walesは1ポイントで2位決定だった。Walesは前半で4トライ取って、事実上試合が終わってしまった。新ルールではこういうことがない。
ボーナスポイント制度を採り入れるなら、もっと別の方法でトライ志向のプレイにすべき。
たとえばPGを3点から2点にし、Conversionを2点から3点にする。
相手より3トライ以上多ければ得点に関わらず勝ち。このようにすればよい。
[0] 2016/05/09(月) 23:09:38.24:GUZIoPI7
2015ワールドカップのRSA 32-34 Japanでも、RSAはボーナスポイント2取ったからな。Japanは勝ったのに2ポイントしか差を付けられず。
それに、ボーナスポイントがある場合に試合の勝ち点が増えてしまうのを何とかしろよ。
ボーナスポイントがあっても試合全体の勝ち点(両者の勝ち点合計)は常に同じでないと論理的におかしい。
[0] 2016/05/10(火) 18:56:29.61:oSVP6Xy/
このルール改正についてどう思う?

現在はFKからゴールを狙うことはできないが、ゴールを狙うことができるものとする(1点)。
PKをもらった場合、22m前進(横方向の移動は無制限)したところからFK・スクラム・ラインアウトのいずれかをすることができる。
PKやFKからゴールを狙った場合、成功でも失敗でもアウトオブプレイになる。
コンバージョンが決まった場合と決まらない場合では、リスタートの位置を変える(決まったら決めたほうが10m有利になる)。
キャリーバックをしたら相手に2点入る。敵陣インゴールでボール保持者をタックルしたら2点。
[] 2016/05/10(火) 19:01:18.17:ZlOrLoSh
何時ものセンズリ見るの、もう飽きたよ。
[sage] 2016/05/10(火) 21:22:00.13:J4PS+NGM

全く同感
[sage] 2016/05/11(水) 08:46:46.84:ZhLGXw0r
仮定の話されてどう思うと言われてもな。
[sage] 2016/05/11(水) 08:48:48.59:fHDsWvS5
触れちゃいけない
[sage] 2016/05/13(金) 10:53:06.48:t5eu0Omu
FKからでもパス貰ってDG決めれば良いだけ。
[0] 2016/05/14(土) 13:18:27.59:MbyCX7tR
Racing 92 v Leicester Tigersの試合を見ていると、Leicesterの選手の首の後ろあたりが盛り上がってて、何か入っているのだが、何が入っているのだろう?
[sage] 2016/05/14(土) 13:50:29.89:IZxA3Sck
GPSじゃないの?
[] 2016/05/14(土) 18:16:29.75:SNdHOChJ

誰も当たり前すぎて応えないけど、
それ禁止されているから。
[sage] 2016/05/16(月) 18:32:06.78:ng7HG3d3
NHK教育を見て50134倍賢く群馬(c)2ch.net
ttp://nhk.2ch.net/test/read.cgi/liveetv/1463389060/
[] 2016/05/22(日) 04:46:48.86:P2fJkD6j
ルール確認だが、守備側がペナルティを犯したがそれにもかかわらずトライをとれた場合、ペナルティはどうなるの?特にカードに値するペナルティの場合?
[sage] 2016/05/22(日) 05:14:01.32:+pi0UV7l

攻撃側がトライしたなら何もありません
カードが必要ならカードが出ます
[] 2016/05/22(日) 05:14:10.76:0l/2yEjR
もちろんトライは認められる。それがアドバンテージルール。カードも有効。
若干ケースが違うけど、日本がたしかイタリア戦で、ゴール前のDF側のインテンショナルノックオンでイエロー+認定トライを取られた。

それとそうとうトライ4点時代の昔だけど、
トライ直前か後の乱闘か何かで、トライした側にゴールキックの後さらにPKが与えられて、それがPGになって、
一気にトライ+ゴール+PGの9点が入ったケースがあった。
昔のラグマガの海外情報に載っていた。今のルールだと可能性あるのかはわからないけど。
[sage] 2016/05/23(月) 19:59:25.53:zUTPioCI
日本が南アに勝った出来事のことを検索してみると
・ブライトンの奇跡
・ブライトンの歓喜
・ブライトンの衝撃
などと出てくるけれども、どの言い方が一番いいのだろう
[sage] 2016/05/23(月) 20:19:32.29:X9tLtgZ5
奇跡は選手に失礼というのがある程度広まってるね
歓喜が一番多く見る気がする
[] 2016/05/28(土) 12:53:57.79:knt1z8HU
ラグビーユニオンの規則では、フィールドオブプレイの長さは100mで最低限94mだけど、Welford Road (Leicester Tigers)では91mしかないです。
ルールに合わないところで公式戦をやってもいいというのはラグビーの世界では普通なのでしょうか?
Welford Roadが去年のワールドカップに使われなかったのも狭すぎるからですよね。
ラグビーはオフサイドラインで守るから横の幅が大事で縦はそれほど大事ではないと言われますが、縦が短いと相手の裏へのキックなどのプレイに影響がでますね?91mしかないスタジアムだと試合がどのように変わるかだいたい教えてください。
[] 2016/06/26(日) 15:35:22.65:0TYmjQ4m
Super Rugbyでルールが改正されましたね。残り時間がない状態でペナルティをもらった場合、タッチキックをけってもプレイは終わらず、ラインアウトをできるという変更です。
しかし、このおかげでプレイを終わらせたいときに直接蹴りだすのではなく、タップキックしてから蹴りだす必要がでてきました。
試合を終わらせようとしている時、主審が"You want to end the game by touch-kick?"と確認している場合もありました。
こういう場合のルールを変更すべきです。
残り時間がない時点でセットプレイの時、プレイを続けたくなければ、主審に「終わり」と伝えれば主審が終了の笛を吹く、という風にすればいいのです。どう思われますか?
[] 2016/06/26(日) 18:17:48.78:tzC84H7/
PKは遂行する義務がある。そのあとのラインアウトは終わらせるか続けるか選択できる。
と、解釈すればいいと思う。
[] 2016/06/26(日) 19:22:41.84:LbaIdIjc
マスコミ報道を見ていて気になったんだけど
・惜敗と惨敗
・辛勝と大勝
この違いってどういった基準なんでしょうか?
[] 2016/06/26(日) 20:24:34.68:mNfmz30L
ジャージーについて質問です

大学では残っていますがトップリーグはすっかり段柄が減りましたね

NECと近鉄以外に段柄ジャージーの社会人チームってありますか?
地域リーグ含めて
[] 2016/06/27(月) 03:45:39.31:r7AFmtu4

ついでに質問だが、ラグビーではどうして体の前側に背番号を書かないの?
サッカーではスポンサーロゴのないナショナルチームの場合、シャツの前側にも書いてる。それにショーツの前側にも書いてる。
2015W杯でも、スポンサーロゴがないからジャージの前側にスペースが空いてたのに背番号を前側に書いていたチームはなかった。
アルゼンチンだけがショーツの前側に背番号書いていたが。
どうして体の前側に書かないの?
[] 2016/06/27(月) 11:22:14.91:WDMtWuTy
横縞(段柄)ジャージの激減は世界的な傾向に日本も
追従してきた結果でしょうね。横縞(段柄)ジャージ
=ラグビーというイメージは学生チームくらいでは。
サッカーの縦縞ジャージも同じでは。
406さんの質問ですが多分、サッカージャージとの差別化では。
国代表のジャージは色合いが国旗カラーを使う事が多いから
ラグビーとサッカーが似てしまう。そこでラグビーは敢えて
背中の背番号だけにしているのでは・・。
[sage] 2016/06/27(月) 13:41:00.58:EpRoMlN7
なかなか面白い問題ですね。
なんだろう、うつ伏せに倒れることが多くてお腹を見せることが少ないから?

ちなみに前側だと背番号じゃなくて腹番号ですねw
[sage] 2016/06/27(月) 14:00:37.56:0ENQ/hqR
ペナのアドバン残ってる状態でトライしたら次のキックオフはトライした側のペナルティキックからにするのはどう?
直前のプレーとかではそういうルールあるけど
[sage] 2016/06/28(火) 04:05:22.79:iPKb2EhH
1列の控えなんだけど16番がフッカーの選手、17番が左プロップの選手のパターンが多いのはなぜ?
16番から順番に1、2、3の控えを登録すればいいのではって思っちゃうんだが
[] 2016/06/28(火) 08:44:24.13:dSy3/H8o
左Propじゃなくて1番がLoosehead Prop, 3番がTighthead Propじゃないの?
[] 2016/06/28(火) 08:46:31.97:dSy3/H8o
背番号書くスペースがないのなら頬にペイントしてほしいかな。トライアスロンでも体に直接書くし、問題ないでしょ。
[sage] 2016/06/28(火) 09:03:16.67:K7OAUGmZ
フーン
[sage] 2016/06/29(水) 18:06:18.41:SmePe36D

下部リーグだと去年はセコムやユニチカが段柄を使ってた
[] 2016/06/30(木) 18:39:49.01:1bwaNpbf

NZや英国のローカルチームではまだ横縞も多いように思います。
[] 2016/07/02(土) 16:23:23.82:H7qcgjJU
LockはRight/LeftとかInside/Outsideとか言いませんよね。Lockは2人で役割の違いはないと考えていいでしょうか?
[] 2016/07/02(土) 17:10:04.03:H7qcgjJU
1試合当たりのスクラムの数の統計ってあります?
両チームがどういう戦術をとればスクラムが多くなり、どういう戦術をとれば少なくなるか説明してくれませんか?
敵陣深くでペナルティの時、スクラムトライを狙いに行くかどうかくらいはわかりますが。
[sage] 2016/07/05(火) 10:41:40.67:wXWJm00s
ラインアウトでスロアーがタッチラインを当たり前のように踏んで投げるんですが、
あれは何故反則にならないのですか。
[] 2016/07/05(火) 10:51:30.89:Fco6QMuY
反則じゃないから
[sage] 2016/07/06(水) 08:38:51.57:70E7J1AG
村上晃一さんのブログに

「ルールではフィールドオブプレイの外から投げ入れるとある。
ラグビーではタッチラインを踏んだ状態で外にいることになっているので、
足がラインにかかっていれば外に出ていることになるという解釈」

とありました。

ttp://koichi-murakami.cocolog-nifty.com/loverugby/2006/09/post_ca13.html
[sage] 2016/07/06(水) 10:10:50.59:u2cJBaxq

スクラムはラインアウトと違ってノックオンなどのミスに依存するから難しいな
強いていえばハイパン多用したらスクラム増えるんじゃないかな
[] 2016/07/12(火) 20:04:23.47:uRL3j6WY

スクラムの反則がわかりやすくなるようなルール改正はできませんか?
それとスクラム1列目の選手が他のスポーツやるとすればどんなのができますか?
[] 2016/07/24(日) 02:33:29.72:p1y3BRtl
ラグビーの一列目の選手は練習すれば陸上投てき競技できますか?
[0] 2016/08/01(月) 15:23:42.62:WUjaC6EN
背番号は、

01 Loosehead Prop
02 Hooker
03 Tighthead Prop
16 Hooker
17 Loosehead Prop
18 Tighthead Prop

が普通ですか?
Hookerが真ん中なのだから、1番であるのが自然に思えるのですが。
Loosehead PropとTighthead Propの役割の違いを分かりやすく説明してください。
スクラムのとき1番どうし・3番どうしが組まないで、1番対3番・3番対1番になる理由は?
[sage] 2016/08/01(月) 16:24:47.05:6DnAfegz
めんどくさそうな奴が来たな。
[sage] 2016/08/01(月) 19:44:12.11:nNJMNCFR
自然に思えるあたりをピークに怖い
[] 2016/08/01(月) 21:50:44.61:UgrMGIXw
とりあえず、近寄るな。
[sage] 2016/08/01(月) 22:49:10.24:IyyDgNGu
スクラム組もうぜ
[sage] 2016/08/03(水) 06:35:27.13:/Pl0bgAB

1番がピッチャー
2番がキャッチャー
3番がセカンド
[0] 2016/08/04(木) 05:42:37.75:QC1RgUOS
現代ではFW一列目の選手の負担が増えて、80分やることは難しくなったので、控え8人のうち3人を一列目の控えにしなければならないくらいです。
一列目の負担を減らすにはどうすればいいでしょうか?あるいは控え選手数を増やして、交代自由にするべきでしょうか?
[sage] 2016/08/04(木) 08:02:02.47:cxAXh+BP

キャッチャーが真ん中なのだから、1番であるのが自然に思えるのですが。
[sage] 2016/08/04(木) 08:03:40.67:cxAXh+BP

1列が走らなくてもいいように、2列にして、18人制にする。
[sage] 2016/08/04(木) 12:11:17.01:BWAKAorL

今のままで問題ありません
[sage] 2016/08/05(金) 10:27:16.50:SuaanhGB
藤田はジャパンに混ざると全然大したことないように見えるのですが、何故あんなに持ち上げられるのですか。

早稲田の頃もいるのかいないのかって感じだったし、タックルもまじめにはしなかったと思うんですが。
ハンカチ王子みたいなもん?
[sage] 2016/08/05(金) 13:26:34.79:JuPYjl+8
22で日本代表で目立ったらすごすぎるだろ
[sage] 2016/08/05(金) 17:41:56.06:eZdF6o3e
ボールキャリーに関しては代表陣でも上のほう
ディフェンスに関しては、いいタックルとかじゃなくて普通のフォームのタックルを見たことがない
[0] 2016/08/06(土) 07:35:18.74:Gqeco4Nb
SHとFBのダブル司令塔型の戦術って利点と欠点はどういうところにありますか?選手に求められる能力は?
SHとFH(SO)が同じようなプレイをできるチーム(クラブチームでもナショナルチームでも)はありますか?
[] 2016/08/06(土) 08:04:52.44:U3uNtJjW
あなた自説もってそうだから、叩き台として展開してみてよ。
[0] 2016/08/07(日) 03:07:06.00:M4JGtW3B
日本はプロ化されておらず、高校・大学に選手育成を頼ってるからダメなんだ。強豪国では10代で代表レベルの選手はいるだろ。

それはそうと、シンビンについて疑問があるのだが。
70分を超えてシンビンになると「もうこの試合には復帰できません」とかいうが、80分で終わるとは限らないでしょ?
84分くらいまで続くって珍しくないよね?それでも10分たっても復帰できないの?
それにシンビンの選手がいる場所がおかしいと思う。シンビンの選手は自陣デッドボールラインの後ろにいて、時間が終わったらプレイ状況にかかわらず復帰できるようにすべきでしょ。
時間が終わってもプレイが切れるまで入れないのだったらシンビン時間がかなり長くなることもある。
自陣デッドボールラインから入るべきなのは、いかなる状況でもオフサイドにならないからだ。
[sage] 2016/08/07(日) 09:34:13.51:vtX2WNfG

言ってることはわかるけど現状のルールでも問題ないじゃん
わざわざ変えるほどのものではないと
[sage] 2016/08/07(日) 09:50:23.81:9MLN0ufu
一列のシンビン復帰は入替を伴うケースもあるから勝手に入るのはマズいな
[0] 2016/08/07(日) 14:04:18.61:M4JGtW3B
問題あるって。現在のルールではシンビン時間が終わってもなかなか入れないことがある。
それはもちろん係員がきちんとチェックするってことで。
[] 2016/08/07(日) 17:38:33.45:QYyhnMCO
シンビンの罰を「10分」ではなく「最短10分」と捉えれば整合性があるように思える。
アイスホッケーじゃないんだし。

プレイが切れなきゃ代わりの選手が入れないのは普通の交代でも一緒だし。
そもそも昔は怪我以外の交代は認めれていなかったし、それも人数制限あったし。
[sage] 2016/08/07(日) 19:29:32.20:o0mNA8IZ

10分経ってもわざとプレーを切らないだったり10分たったらプレーを切るだったりの戦略出てくるのだからそれはそれでいいとおもうのだが
[0] 2016/08/07(日) 23:59:33.44:M4JGtW3B

意味がわからない。ファウルの重さにより時間が変わるのならともかく、ファウル後の試合の状況によって長くなってしまうのはどう考えてもおかしい。アイスホッケーのほうが正しいよ。ただし失点すると戻れるのはおかしいと思うが。
それに普通の交代もいつでも可にすればよい。デッドボールラインで入れ替わったらどんな状況でもオフサイドにならない。

よくない。ボールキープしてる側がシンビン時間を実質的に延長できるってことだよね。それはおかしいよ。失点すれば戻れる(アイスホッケーや水球)のならまだ理解できるが。
[] 2016/08/08(月) 05:29:17.19:1gwni3fq

ラグビーでは、本来は選手が交代することそのものがイレギュラーなんだよ。
最初の15人で最後までやるのが基本。怪我による交代や戦術的交代が認められるようになったのが、
本来のあり方からずれている。したがって、選手が入れ替わることにネガティブなほうがいい。

シンビンになるような反則は本来は相当の重罪だ。シンビンになった方が悪いんだから、10分経ってもプレーが切れるまでくらい待つべき。
[sage] 2016/08/08(月) 06:28:38.48:pmZ5FnFM
時間のとらえ方はがしっくりくるな
[sage] 2016/08/08(月) 09:32:09.58:kKuWjtGx
タッチライン際で競り合ってる最中に外からシンビン明けの選手が飛び込んできたら困惑するじゃない。

やっぱプレー切れてない時に入るのはまずいと思うすよ。
[0] 2016/08/08(月) 12:27:48.54:G88Zns2X

いや、「本来のあり方」なんてものにこだわるのがおかしい。現代ラグビーではプロ化以前と大幅に変わってるんだから。
それに、時間が終わったら自陣デッドボールラインから入るというのはラグビーリーグではやってるんだから、ユニオンでも問題があるはずがない。


だから自陣デッドボールラインから入るのだ。いかなる場合にもオフサイドにならないから。

それと、試合終了時にシンビン時間が残っている場合の扱いを考えるべきだと思う。
引き分けで終了時に片方にシンビンに残っている選手がいる場合は、当然シンビンに選手がいないほうの勝ちとすべき。
なぜなら、終了時にシンビンに選手が残っているチームは、ファウルの代償を終了していないのだから。
[] 2016/08/08(月) 15:12:57.91:pmZ5FnFM
ひょっとしたら我々はいま新たなラグビー競技の産声、いや鼓動を耳にしてるのかもしれない…
[sage] 2016/08/08(月) 16:03:02.31:kKuWjtGx
AR3の苦労も考えろよw
[] 2016/08/11(木) 20:28:10.03:+lH4Zwfm
昨年のW杯と五輪の7人制を見て感じていたのですが、
ラグビーというスポーツは素人には
ボールが動いていない時間がとても長いように見えます。

例えば反則があってタッチにキックしてラインアウトからまた攻める
というだけで平気で2分くらいかかったりします。

その間、特に時計が止まったりする様子もなく
サッカーのようにロスタイムもないですよね。
15人制なら40分のうちにそういうシーンが何回もありますよね?

今朝見ていた7人制も
「これ、実際にボール持って走ったりする時間のが少ないじゃないか?」
と感じました。

『いや、素人にはそう見えるかも知れないが、実はあの間に○○してるんだ』
とかそういうのがあったら教えていただけませんか?
[] 2016/08/11(木) 21:32:12.86:YNwqQ8rm

主に体力回復と戦術のコミュニケーション。
それに加えてリードしてる側は時間の消化も。
でもあからさまな遅延行為はペナルティだから限度は有る。
[] 2016/08/11(木) 22:03:02.90:op7wlG24

ロスタイムはある。
選手交代時、怪我の治療時は、時間が止まる。

サッカーみたいに3ボールシステムが常にできないのは、
クイックスローインのルールがあるから。
[0] 2016/08/12(金) 01:55:46.48:zFkVtKGC

15人制の場合、80分のうちの実際のプレイ時間はだいたい半分弱。36分から40分の間くらいみたい。
昔はもっと短くて、80分のうち30分にもならなかった。できるだけ実際のプレイ時間を増やすようにルールが改正されてきた。
[] 2016/08/12(金) 22:41:29.39:OLQ8Fqgw

ありがとうございます。

ボールが動いている時間が短いのはやはり
ラインアウトやスクラムなどの、セットプレーとでもいうのでしょうか、
そういうプレーの重要度が高いからというのもあるんですかね
[] 2016/08/13(土) 06:32:50.10:UPPbM/AN

勿論。セットプレーがあってこそのラグビーユニオン。
お互いにイーブンの状態からボールの取り合いがあって、そのあとにボールの活用があるのが、ユニオンの原則。

それと、ボールが動いていない間も、結構重要なことが行われている。
[] 2016/08/13(土) 18:22:40.43:pfRX7Jy9

>ボールが動いていない間も、結構重要なことが行われている。
上の方々があげて下さった「作戦会議」「体力回復」
以外に例えばどんな『重要なこと』がありますか?
見ていてわかるようなことでしょうか
[0] 2016/08/13(土) 18:54:02.81:a2Hws0+3
勝っている場合、あるいはシンビンで数的不利の場合の時間つぶしが挙げられるかな。そのほかはどうだろう?
[] 2016/08/13(土) 19:40:46.31:CrVYUbCu

一番重要なことはスクラムを形成すること。駆け引きが重要。
[] 2016/08/14(日) 13:05:30.25:9J9spInV
利口マン
[sage] 2016/08/14(日) 13:49:57.27:VV3GEooQ
いや、素人にはそう見えるかも知れないが、実はあの間にぜいぜいしながら息を整えてるんだ
[sage] 2016/08/15(月) 23:37:32.94:AIFndkvc
ですがみなさんありがとうございました。
また機会があったらよろしくお願いいたします。
[] 2016/08/18(木) 18:44:45.41:5CJc8Mdd
オリンピックは15人制はやらないの?
[] 2016/08/18(木) 19:56:11.62:rD7pZ1BC

やらないよー。
15人制で10数チーム出場だと大会期間中に収まらないからね。
8チーム出場でプール戦無しのトーナメントだけだったらギリギリイケるかもしれんけど、そんなの面白くないっしょ?
[sage] 2016/08/19(金) 08:13:36.07:1vGmiovB
ユニオンのルールだと消耗とか負傷が多くて、毎日試合とか、一日2試合とか、出来ませんからねー。
オリンピック期間内に終わらない。

ワールドカップで満足しましょう。
[] 2016/08/19(金) 20:46:39.38:x5+smTkA
日本は高校ラグビーで2日で1試合に慣れている。
30分ハーフで2日に1試合の無茶苦茶をやれば、意外に日本にチャンスがあるかも。
強度の強い国際試合でそれをやったら、悲惨なことが起きる可能性もあるけど。
[sage] 2016/08/19(金) 21:29:30.57:pNEgfwP3
30人連れて行って20人怪我で帰ってきそうだな
[] 2016/08/19(金) 22:02:33.72:pGDnRA5H
最近ラグビーに興味が出てきて地元が神戸なので神戸製鋼の試合を観戦しに行こうと思うのですがチケットは当日でも余裕で入れますか?自由席でいいんですが
[] 2016/08/19(金) 22:37:17.81:qlwJ6AAX
余裕だよ
[sage] 2016/08/20(土) 09:43:24.42:+/Fs8hs+
ぜひ楽しんできてください。
[] 2016/08/20(土) 18:10:28.83:mO6ldYj2
五郎丸ってフランスとオーストラリアのチームを掛け持ちしてるんですか?
[] 2016/08/20(土) 18:15:12.11:mO6ldYj2

レッズは退団か
自己解決しました
[] 2016/08/20(土) 19:48:24.43:HI3gPgmj
ゴール前でペナをもらったとき、
ボールを奪われるリスクがあるのに、
ラインアウト選択するの、なぜ?
昔はサインプレー多かったのに。
[] 2016/08/20(土) 20:30:18.92:2sdBBYZf
ラインアウトの方がトライ取れるから
[] 2016/08/20(土) 21:25:54.58:HI3gPgmj
チョン蹴りして、モールつくるほうが、確実では?
[] 2016/08/20(土) 21:32:23.29:2sdBBYZf
チョン蹴りからだと倒されるからモール作れない
[] 2016/08/20(土) 22:14:32.83:HI3gPgmj
うーむ。そのリスクは同じでは。。
少し難しいです。
[] 2016/08/20(土) 22:34:38.99:2sdBBYZf
ラインアウトは着地するまでタックルされないから、着地までに両脇固めることができる
モールの作りやすさは段違いだよ
[] 2016/08/21(日) 01:07:52.93:2vZ0Nk4X
トップリーグで満員になる試合などないだろ?
[] 2016/08/21(日) 20:56:43.29:nHTMvu61
TL全体で言うなら昨シーズンは秩父宮は何試合か満員。
あと瑞穂とヤマハスタジアムも満員になった。
関西の会場での満員はないね。
当日券で余裕かと。
[0] 2016/08/25(木) 18:45:23.28:Q+Kl8/pM
スクラムでFKもらった時に早いリスタートでnot 10mを取りに行くってよくある作戦なの?
スクラムのファウルって、あからさまな誤審は別としても、主審によって明らかに違う判定になってしまうことは多いものなの?
[] 2016/08/25(木) 19:14:24.40:KaqshMWA
早いリスタートするために、笛がなったらとにかくハーフがナンバーエイトにパスする
相手ボールだとしたら相手に速攻させれないし
ノット10取りに行くってか、相手に下がりながらディフェンスさせるのが主の目的な気がする
[0] 2016/08/28(日) 01:58:42.09:j3BfgcXO
最近はDGが流行なのか?

トヨタ自動車対豊田自動織機でも1本(成功)あったし、神戸製鋼対NTTコムでも2本(神戸製鋼は失敗、NTTコムは成功)あった。
私はコンバージョンとDGの得点を1点ずつ増やしてほしいと思ってるけどね。コンバージョンの点を増やすことはキックの価値を下げずにトライの価値を上げる。
DGを4点にするとPGより価値が高いからペナルティアドバンテージがあるときなんかに蹴るのが増えるだろう。相手にDG蹴れる選手がいれば(特に複数)、守備側はうざくて仕方がない。
[0] 2016/08/29(月) 14:22:48.46:Go6kNM0s
テレビ見てて主審の音声が聞こえると、「ラグビーってスポーツなのか?」と疑問がわいてきた。
主審が「さっきのスクラムは良いスクラムだった。これからあのようにするように」とか両チームのキャプテンに言ってる。何それ?って思った。
良いスクラムって自分たちが有利で良い形でボールを出せるかペナルティをもらえるスクラムのはずだよね?
それが主審が両方を褒めるスクラムって何?両方が褒められるんだったら勝敗を競ってるんじゃないことにならない?
[sage] 2016/08/29(月) 14:36:35.35:K6hq6kDW
あー、その辺は文化だからなあw

ドレスチェックの時にレフェリーが選手たちに
「君たちは今日どんな試合をするためにどんな準備をしてきた?」
なんていちいち聞くスポーツですw
[sage] 2016/08/29(月) 19:38:24.34:byvuk3Tr
レフリーからしたら、反則のない、つまり組み直しのないスクラムが良いスクラムです
[0] 2016/08/30(火) 00:55:51.99:TER6PAMz
ええ?そんなことやってるの?じゃあ試合前に「7sみたいにピッチを広く使ってボールを動かしていきます」といって試合が始まるとFW戦勝負をすると審判の印象が悪くなって不利な判定されたりするの?
そりゃそうだろうけどね。スクラムのファウルの判定ってリプレイを見ても良くわからないし。
[] 2016/08/30(火) 04:22:52.89:PORyxXzO

そうじゃないけね。
どんなプレーをしようが構わないし、判定には影響しないけど、
レフリーにもゲームコントロールの義務はあるし、
チーム方針をある程度知っておいて、判定のポイントを掴みたいというのはある。

原則として、レフリーは反則を取るために居るわけじゃない。ゲームを流すためにいる。
選手たちがルールの範疇で重いゲームを選択するなら、より一層ユーズイットコールの基準を明確にしなくちゃならない。

スクラムも、落ちるスクラムや危険なスクラムをやられるとゲームが流れなくなるから困る。
だから、いい時は褒めるんだよ。
[sage] 2016/08/30(火) 04:40:37.61:Yvio+Tc7

観客は見てわからないから、組み直しがないほうがストレスないでしょ?
それに、良くないスクラムっていうのは普通に危険を伴うから良くないってのもある
[sage] 2016/08/30(火) 12:00:36.36:wZU9BLsu
「いいスクラムとはなにか」ってのは面白い話題だね。
485の疑問ももっともかと思います。

安全でなおかつイーブンな条件で力を比べられるのがいいスクラムかなあ。

レフェリーにとって都合のいいスクラムをほめてるわけじゃなくて、
まずプレーヤーが納得できるスクラムを第一に考えてるとは思います。

勝ち負けとか有利不利とはちょっと別の価値観かな。
[sage] 2016/08/30(火) 22:01:31.20:xfEfx5Yz
プロップ経験者だけど、チームにとっていいスクラムは、真っ直ぐ押してヤンボー盗るときじゃないのかな
[sage] 2016/08/30(火) 23:37:03.89:z1SjKarG
ラグビー性善説というか、ルールの範疇ならどんなコスいことしても勝てばいい訳じゃなくて
正々堂々力比べをするための指針としてルールとレフリーが存在するというか
[sage] 2016/08/31(水) 12:50:55.00:JMP64KZB
ノットストレートなんて、他の競技にはありゃしませんねん。
[0] 2016/09/01(木) 17:06:21.45:gCA22WLy
ノットストレートの時は、相手がスクラムか自分たちのラインアウト投入かを選べるようにしたらどうだろう?
[sage] 2016/09/01(木) 20:50:23.66:cl4cr4Jo

選べるよ
[0] 2016/09/02(金) 03:13:03.73:MeoankCu
背番号について質問です。
背番号は先発が1~15で控えが16~23という規定だけなのでしょうか?
ポジションと背番号はただの習慣であって規則ではないのですね?仮にPropが15番だったりしてもルール上は問題ないですね?
それと背番号が24以上の選手が出てきたりしますが、あれはサイズの合うジャージがない時以外にはどんなことが考えられますか?
[] 2016/09/04(日) 14:14:44.87:TR8Ob3PG
Jスポーツオンデマンドで生中継しない理由って何?
[] 2016/09/04(日) 20:59:23.67:zvHcVdes

DAZNがオンライン生中継権を持ってるから
[] 2016/09/05(月) 13:34:53.81:gmRq0CbD
ルールについての質問です。

第2節コカ・コーラ対近鉄、後半開始早々のコーラ14築城のフェアーキャッチが
認められなかった件ですが、単に「マーク」の声がレフリーに聞こえなかっただけ
でしょうか?

現在のフェアーキャッチの詳しいルールを知らないのですが、
走りながらのキャッチはマークと叫んでもフェアキャッチにならないと思います。

昔のルールでは両足を地面に付けている必要あったと思うのですが、
TVのアナウンサーや解説は単にレフリーに「マーク」の声が聞こえなかったと
言っていましたが、、、

現在のルールでは両足を地面につけていなくても良いのでしょうか?
[sage] 2016/09/05(月) 14:07:14.57:xOhaVbor

ルールブックより
> マークとは、自陣22メートルライン上、またはその後方で、
> 相手側のキックしたボールを直接明確にキャッチすると同時に、
> 「マーク」と叫んで行われるものである。
> なお、片足を自陣22メートルライン上、
> またはその後方に置いているプレーヤーは、
> 22メートル内にいるとみなされる。

現行ルールでは両足を地面につけている必要はなくなりましたし
走りながらでも認められます。

あのケースは一回ボールが胸の中で暴れたので、
「明確なキャッチ」と認められなかったのかもしれません。
[] 2016/09/05(月) 17:40:33.34:gmRq0CbD
500です。

今は両足を地面につけなくても大丈夫なのですね。

早速のご回答ありがとうございました。
[] 2016/09/16(金) 21:33:32.29:xuKavz5f
はじめてちゃんと試合をテレビで観たけど、反則種類多すぎ&よく分かんない。いいとこですぐ止まる。つまんない。たぶんもう観ないかな〜。
[] 2016/09/16(金) 22:52:18.18:pkAdb/k0
さよなら
[sage] 2016/09/17(土) 09:01:36.44:cqRR5wF0
じゃあ次行ってみよう。
[] 2016/09/17(土) 12:53:48.29:2iSPvTij
そもそも見ることを前提とした競技じゃないからな。
見てて面白くなくてもやっている人間が良ければそれでいいのが、根底。

そもそも客商売を否定していた競技だからな。
純粋アマチュアスポーツが、根底。
[sage] 2016/09/17(土) 13:50:46.80:cqRR5wF0
野球やサッカーに比べると、娯楽としての消費効率はよくないですよねw
[0] 2016/09/18(日) 02:41:21.72:yhjip5vA

まあそのアマチュア主義が原因で1895年に分裂がおこり、今日のRUとRLになったわけで。
でもRUもアマチュア主義を捨てていろいろ改革に乗り出してるわけだから、もう「見てて面白くなくてもやっている人間が良ければそれでいい」は通用しないわな。
[] 2016/09/18(日) 02:47:51.30:YH7Mq7zB
嫌なら見なければいいのに上から目線で通用するとかしないとか何様だよ
[sage] 2016/09/18(日) 12:09:48.85:UPWD2pWz
観て楽しむことを考えてつくられた団体球技ってなに?
[sage] 2016/09/19(月) 08:50:46.68:1SE13ezf
ラグビー板にはトップリーグ全てのチームの専用スレがある訳では
ないのでしょうか?
リコーブラックラムズの専用スレが見当たらないのですが…。
[sage] 2016/09/19(月) 08:51:41.90:1SE13ezf
すみません。
英語で検索したら出てきました。
失礼しました。
[sage] 2016/09/21(水) 02:20:26.00:kLOiAvHy
サンウルブズは今季では1勝のみでしたが、
スコアを見てみると、13点差以内の試合が7、8つ程あったと思うのですが、
ラグビーの試合では、だいたい何点差以内のゲームだと、
「勝てる可能性のあった試合」と言えるのですか?
[sage] 2016/09/21(水) 02:21:15.61:kLOiAvHy
すみません。ageます。
[] 2016/09/21(水) 03:06:10.21:F85xJt1w
可能性が何パーかによるだろ
[] 2016/09/21(水) 04:00:42.84:kLOiAvHy

35%〜40%の確率で次は勝利 ではどうでしょうか?
[] 2016/09/21(水) 05:57:41.52:0Qgq4roQ

一般的には両チームに得点が入る可能性のある試合で13点差以内なら勝てる可能性はあったと言えるでしょう。
6点差でラストプレーを迎えて、敵陣深くまで攻めたものの、ラストプレーをインターセプトされて7点取られて終了、
ってことだって考えられます。
FWがボールを全く取れない、BKが前に全く進まない試合で、7点差でも無理だろっていう試合も考えられるけど、
そういう試合は大抵もっと差が付きます。

ただし力のないチームが、強いチームと、
まず試合ができるようになるまで時間が掛かり、
80分ゲームが壊れないようするだけで時間が掛かり、
競った試合ができるようになるまで時間がそうとう掛かります。
そして、最後に競った試合を勝ち切れるようになるまでにさらに高いハードルがあります。

この悔しい日々を過ごさないとチームは階段を登れません。
秋に日本と対戦するアルゼンチンはその階段を今登っている最中で、
南半球4か国対抗戦で未勝利が結構続きました。

サンウルブズも産みの苦しみがまだまだ続くことが予想されます。
[] 2016/09/21(水) 08:09:50.61:LSenAevx
二試合開催のインターバルが約一時間に延びて、今季は続けて観戦するのが億劫になったな
[] 2016/09/21(水) 10:30:42.58:q9hazswD
そもそも今季2試合が少なくね?
去年まではドコモの無料会員権でほぼ全チーム見れたんだけどドコモが…
[sage] 2016/09/21(水) 19:28:02.25:iGdCSR6c

docomo応援してやれよw
こないだなんか酷い内容で122-3だったぞw

ドコモがウェストで得るものって何一つないだろうなぁ
[] 2016/09/21(水) 19:48:11.82:mviL6zho
もう試合やらなくていいんじゃないかな。
なんならTC1も不戦勝でいいよ。

とりあえず、南ア選手たちには、大阪のうまいもん巡りをしてもらって、
2019に日本にくる南アの人達用の観光ガイドを作成してもらおう。
試合に出るより、よっぽど有効な時間の使い方かもしれない。
[] 2016/09/21(水) 22:16:58.65:kLOiAvHy

わかりやすく教えて頂きありがとうございます!
とても参考になりましたm(_ _)m
[] 2016/09/25(日) 05:32:51.29:JtXEHo+Y
スクラムはてっきり
ディデンス側スクラムはラックと同じ様に相手を押し出して
中にあるボールを足で奪うと思っていたのですが
相手スクラムを1.5m以上押しのけると反則なんですよね
そうするとディフェンス側はどうやってスクラムでボールを奪うのでしょうか?

2015W杯の80分過ぎのスクラムのときに
解説の方が「今のスクラムは日本はよく耐えた 180度回転したら相手ボール」
と言っていましたが45度回転したら反則になるスクラムのホイールとは
何が違うのですか?
[] 2016/09/25(日) 05:53:08.87:Vx4FjeFW

1.5m押せないルールも、45度のルールも
19歳以下特別ルールです。
ただし、国際ルールで国内ローカルルールではありません。
[sage] 2016/09/25(日) 06:13:47.73:JtXEHo+Y

プロの試合ですと、ディフェンス側のスクラムはあえて斜めに力を入れて
狙ってスクラムを回転させる作戦もあるということですか?
[] 2016/09/25(日) 09:51:55.22:Vx4FjeFW

基本的に、故意のホイールは反則です。
レフリーが双方にホイールの意思がなく180度回転したら相手ボールになります。
昔は故意のホイールが認められていたので、勘違いしている人も多いとは思います。

もっとも現場では、故意かどうかを判断するのはレフリーなので、バレないように故意にホイールさせることもあるようです。
[sage] 2016/09/25(日) 10:16:50.57:JtXEHo+Y
そういう事だったのですね。
故意のホイールも面白そうですが、危険なら仕方ないですね。
どうもありがとうございました。
[sage] 2016/09/26(月) 11:37:25.80:4ZwbDUml
8-9で持ち出すとき、わざと相手を逆方向に回して持ち出したりしますよね(わざとかw)
[0] 2016/10/04(火) 09:18:07.49:eKzY5omP
一列目の選手(Prop, Hooker)ができる他の競技ってなんですか?
陸上投てき(砲丸・円盤)は結構例がありますが。FijiのPropが砲丸のFiji最高記録を持ってたり。
格闘技や重量挙げなどはどうでしょうか?
[sage] 2016/10/08(土) 22:19:32.25:+JR9/Aqd
15人制のチームの場合、選手は最低何人はいた方が良いのでしょうか?
トップリーグの各チームを見てみると、だいたい40人以上はいますが、
35人では厳しいですか?

また、パナソニックワイルドナイツが参戦する10人制ラグビーのテンズ(10s)では、
選手は何人まで登録できるのでしょうか?
セブンズ(7s)は15人くらいでした。
[] 2016/10/08(土) 23:12:46.87:prScFAwM
日本代表vsアルゼンチン代表のチケットを購入する際、
決済はクレカとちょコムだけでセブン等コンビニ決済が消えてるんだけど
どうして?
[0] 2016/10/09(日) 02:50:49.19:/ICaa3+X

7sは12人のはずだが…そして1試合に出られるのは10人まで。12人は大会を通じた登録人数(通常2日間で最大6試合)。
10sはよく知らないなあ…10sの大きな国際大会ってないしね。香港7sの前に香港10sがあるのだが、注目度は比べ物にならないくらい低い。Cobra 10sも。

ルールについて思うんだけど、Deliberate Knock-onはPKになるけど、これって厳しくないかな?
これってほとんど相手のパスに手を出してしまった場合だよね。自分の手の届く範囲に相手のパスが来れば本能的に手が出てしまうだろうから、PKは厳しいだろうと思う。
Knock-on offsideも同じ。2015ワールドカップのQFのAustralia対Scotland戦の誤審で話題になりましたが。
[] 2016/10/09(日) 16:37:37.99:85muArdL
インテンショナルがキツイってのは、結構前から言われているよね。
しかもイエローとか認定Tまでつくことも珍しくないし。

ノックオンオフサイドはゲームの本質上、ある程度厳しくてもよいかとは思うけど、
相手がいない状況でやったらノックオンで済まされる場合もあるから、中途半端だと思う。
変更するとなると、落としどころがそうとう難しそう。
[0] 2016/10/09(日) 18:13:16.51:/ICaa3+X
ノックオン自体も定義を大幅に変えてしまうべきだと思うんだけど。
ノックオンによって利益を得る状況でないかぎり取らないものとすべき。
たとえば相手が深く蹴り込んできたボールを落としてしまったら明らかに不利であり、利益はないので取らない。
トライできる場面で後ろからタックルされボールを落としてしまったら明らかに不利であり、利益はないので取らない。
ノックオンのアドバンテージも長すぎると思う。相手がボールを確保したらその時点でアドバンテージ解消。
[sage] 2016/10/10(月) 09:06:27.79:6VJt+YcC
ぼくのかんがえたさいきょうのラグビールールの時間です。
[sage] 2016/10/10(月) 19:29:55.84:5qK2sgLg
知ってた
[0] 2016/10/14(金) 08:52:16.23:+HifkopQ
ポジション名について質問です。

15. Fullbak
14. Right Wing
13. Outside Centre
12. Inside Centre
11. Left Wing
10. Fly-Half (Stand-Off)
09. Scrum-Half
01. Loosehead Prop
02. Hooker
03. Tighthead Prop
04. Lock
05. Lock
06. Blindside Flanker
07. Openside Flanker
08. Number Eight

で、2人いるポジションで区別がついていないのはLockだけですね?Lockは右とか左とか区別しないのはなぜでしょう?
それとNumber Eightはもっとましな名前がないですか?

たとえば、
Back Flanker
Central Flanker
Back Forward
Fly Forward
とか。
[sage] 2016/10/14(金) 11:47:32.65:s6L62+fM
エイトはあちらでは「エイトマン」なんていう呼び方もあるらしいですが。

タバコ吸ってそうだなw
[0] 2016/10/14(金) 15:38:28.14:+HifkopQ
FWが1人退場で7人でスクラム組む場合、3-4-0と3-3-1のどちらが多いですか?2人退場なら3-2-1ですか3-3-0ですか?
[sage] 2016/10/14(金) 17:02:17.83:KvXH0USb

マイボールならエイトが必要だし、相手ボールなら両フランカーが必要
[sage] 2016/10/15(土) 19:36:54.24:mQ5+JGsf

ロックは役割にほとんど差がないから。
ウイングも差はないけど元々のポジションが離れてるから。

No.8 は整数名だけまだまし。
ファイブエイスなんて分数だぞ。
[0] 2016/10/16(日) 05:07:57.75:u1wbiQgc
インゴールの長さは、22mにできるだけ近づけることになっており、22mとれなくてもできれば10mはとることになっており、最低限は6mです。
インゴールの長さが変わるとプレイにどのように影響するでしょうか?キックでインゴールに侵入してトライが難しくなるのと自陣インゴールから脱出するのが難しくなるのはわかりますが…
それとゴールは現在のようにゴールラインに立てるのではなく、バスケのゴールのように後ろから支えることは可能でしょうか?

フィールドオブプレイは100mとなっていますが、91mしかないスタジアム(Welford Road)もあるようです。ラグビーはオフサイドラインで守るので幅に比べて長さの重要性が低いことはわかりますが、それでも短いと裏へのキック戦術などに影響しませんか?
たとえば88mにしたら試合が大幅に変わってしまいますか?
[0] 2016/10/17(月) 00:53:56.02:FGsQzUCK
クイックスローができる範囲を明示すべきでは?
クイックスローができる範囲はタッチラインから●mと定めて、その範囲内には看板などの障害物を設置してはならないとすべき。
看板を乗り越えてキャッチしてからクイックスローをするのを見て考えたんだけれども。
[sage] 2016/10/17(月) 01:52:44.40:Cmbymsfa
ゴール裏にトライしたら+6点にならないかな
[0] 2016/10/17(月) 03:19:46.06:FGsQzUCK
ラグビーリーグの9sではすでにゴール裏にトライしたら1点多くもらえるルールが行われているが、試行中なのか正式にルールになったのかは知らない。
[0] 2016/10/17(月) 03:22:03.78:FGsQzUCK
ラグビーユニオンの世界は国際試合が多すぎない?それで過密日程になってケガしてしまう選手が増えるのでは?

対策としては、

1. 試合を減らす
2. 試合時間を短くする
3. 選手数を増やしてアメフトのように交代無制限にする

が考えられるが、試合を減らすのはカネに直結するから難しいだろう。
[sage] 2016/10/17(月) 09:19:34.85:QVv/5ok8
質問書いて回答してそれを否定するところまで一人で頑張るのはなぜなの?
[sage] 2016/10/17(月) 09:51:56.49:J9AAERNQ
質問じゃなくて単なる雑談なんだろう。
[sage] 2016/10/17(月) 12:09:22.19:Cmbymsfa

ちょっと気になるねそれ 結構面白いと思うんだけどな
ユニオンでもし6点エリアに入れなければ勝ちって状況になったら
小さい6点エリアの3辺のラインに15人が密集するのは見てみたい

ここは一応、雑談スレでもあるしね
[0] 2016/10/18(火) 16:34:17.05:lpw6QjmW
インゴールの長さにもだいぶ影響されそうだな…もし22mあれば15人でも守り切るのは無理だろう。
[0] 2016/10/23(日) 16:44:03.18:yMK1mWVo
花園のインゴールは16mくらいある?
[0] 2016/10/23(日) 23:18:15.71:yMK1mWVo

ちょっと聞いてみたら正式ルールではなく試行ルールだと。
このルールが行われているのはNRL Auckland Ninesという2014年に始まった大会だけとのこと。
NRLは1チームだけNZであとは全部Australiaなんだけど、たぶんNZでRLの人気をもっと盛り上げるためにNRL Auckland Ninesが始まったのだろうか?
[] 2016/10/27(木) 14:12:12.65:NZY6GiQD
アメフト選手はタックルを沢山受けるので
引退後に慢性的な脳や脊髄の病気に悩まされる選手が少なくないと
聞いたことがあるのですが

ラグビー選手もタックルを沢山受けますよね
(アメフトと違いハイタックルなし、基本正面からのタックルになりますが)
年間試合数はアメフトよりもかなり多いですし
アメフトと違いラグビーユニオンのプロ化は1995年とまだ歴史も浅いですが
今後はラグビーを引退したプロ選手の中にも、
アメフトと似たような病気に悩まされる人も出てきてしまうのでしょうか?
[] 2016/10/27(木) 18:22:23.63:m/QgJ5E3

ラグビーは頭からぶつからないから
大丈夫じゃね?
[sage] 2016/10/27(木) 19:59:27.41:9XBz+7H3
自分もラグビーやってたけど意識したことはないな
でも、ラグビーのトッププレイヤーだった方々が早く亡くなっているのも知っている
因果関係は無いとは思うけど心配ではあります
[0] 2016/10/28(金) 23:20:13.96:vKJZfMZX
クイックスローの時はドロップキックで入れてもいいようにしたらどうだろう?キックだから当然前方に蹴ってよいものとする。
[sage] 2016/10/29(土) 00:50:23.67:c82yBwud
オフサイドあるから全くメリットないでしょう
[sage] 2016/10/29(土) 08:48:02.83:UHS9P4sM
>ラグビーは頭からぶつからないから

って、どこの板のスレかと二度見しましたよw
[sage] 2016/10/29(土) 13:34:37.63:5J5mdlyp
スポーツ選手はあまり寿命が長くない、激しいスポーツは体に悪いっていうし
早く死ぬのはラグビーだけじゃないよね。
[] 2016/10/30(日) 08:18:13.68:HWPwvUTy
ラグビー10年くらい見たり見なかったりなんだけど、トップリーグで選手がレフリーに反則アピールしたり取られた時になんか言ったりするようになったのっていつ頃から?
[sage] 2016/10/31(月) 08:11:24.49:yT/ua8ZD
どこがどんなふうに悪かったのかを聞いてるだけじゃないの?
具体的な販促の内容がわかってないと再発するし。

キャプテンはレフェリーにそれを聞きに行く権利があったと思います。
[] 2016/10/31(月) 09:17:05.90:ZMT6d03d
それがいつからかって質問じゃないの
[] 2016/11/01(火) 04:49:03.41:WIHgjQFw
ttp://youtu.be/kkIrGxsA554?t=2m32s
この試合のラスト
ペナルティキックが広告に当たった後に黄色ユニの選手が外にボールを出したのですが、
その前に反則があった様です 何の反則だったのでしょうか?
[sage] 2016/11/01(火) 06:46:44.05:UOmA/l9t

意図的に手でボールを外に出したらダメ
[sage] 2016/11/01(火) 19:48:28.88:WIHgjQFw

ありがとうございます!
[0] 2016/11/04(金) 13:06:48.42:mbb7JiZx

2011年W杯のJapan v Canada戦の最後がそうでしたね。Japan 5-12 CanadaでJapanがキックからトライと取ろうとしたがボールは外に出た…
終わりかと思ったがCanadaが手で出したと判定されペナルティになり、最後のトライ、ゴールで12-12でした。


仮にインゴールの長さを11mにして、トライラインから6mに線を引いて、6mラインを超えないトライは5点、超えたら6点としてみてはどうだろうか?
[] 2016/11/04(金) 13:28:23.02:Ya/a7i63
ゴール裏のVISA看板にタッチしたらトライ認定で、コンバージョンは看板の延長線上から蹴るのがいいと思う
[sage] 2016/11/05(土) 05:48:31.37:Y7UWWoar
インゴールを前後に得点別けるの良いな〜
けどそういったルールが設けられることはないんだろうな(´・ω・`)
あった方が盛り上がると思うんだけどなーマイノリティか
[sage] 2016/11/05(土) 10:18:51.28:ipbUu7hi
思いつきの俺ルールを披露する人は、どういう心境なんですか?
[sage] 2016/11/05(土) 10:47:03.17:CJc36bMg
俺ルール、絶対に導入しないでほしいものしか今のところでてないです
[sage] 2016/11/14(月) 02:19:24.87:2n9KAKVQ
12日の日本代表対ジョージア代表戦

08:00〜
日本のパントキックにジョージアの選手がキャッチをしそのまま走りますが転んでしまいます
日本の選手はジョージアの後続の選手を押しのけてラックを剥がし?
堀江選手が倒れているキャリアーのボールを奪いにいくも
キャリアーはボールを離しません
これはノットリリースザボールにならないのでしょうか?
膝より下がついていると倒れている判定なんですよね
倒れても数秒程度ならボールを離さなくても良いらしいのですが、
その秒数以内だったという審判の判断でしょうか?

59:30〜
レメキ選手が立川選手?のキックパスを受け取りトライした時
レメキ選手はボールを一度前に弾いている様に見えるのですが
これはノックオンにはならないのでしょうか?

79:15〜
ボールが外に出たとの判定がされた後
マフィ選手が倒れていますが、
これは選手によっては痛がっているフリをしている
いわゆる時間稼ぎをしている可能性もありますか?
[] 2016/11/14(月) 16:02:05.10:VWkzbAFl
やっぱりスクラムが少ない試合、またスクラムの組み直しやファウルが少ない試合はいいね。
スクラムに次ぐスクラム、そしてスクラムでファウルの試合はうんざりする。

それと時間計測はやっぱり実際のプレイ時間にしてほしい。80分のうち実際のプレイ時間は半分弱くらいだね。試合の内容によってある程度変わってくるだろうけど。

それに控え選手の数が少なすぎる。8人しかいないとFWの1列目が3人必要とすると残り5人しかいなくなる。BKが2人しかいないこともある。

チームの人数はピッチ上の人数×2+1としてほしい。15人制なら31人、10人制なら21人、7人制なら15人だ。そして選手交代回数は無制限。
また、負傷予備登録選手も置くことができる。自らのファウルに起因しない負傷でプレイ続行が不可能になった選手が出た場合、代わりに負傷予備登録選手をいれることができる。
[sage] 2016/11/14(月) 19:33:53.67:+bwKPQay

インプレー時間を増やす増やさないも戦術のうちなのと、必要性を感じないのとで却下
ユーティリティプレーヤーの需要がなくなるのと、必要性を感じないのとで却下
[] 2016/11/14(月) 20:43:31.77:VWkzbAFl
背番号についてSuper Rugbyと欧州で違いがあるんだけど。
Super Rugbyでは全くそんなことはないが、欧州では背番号の数字が小さくなり、また毎試合先発する選手の場合だと背番号の上に選手名がプリントされている例が増えている。
これはサッカーのように背番号固定制に移行する予兆なのだろうか?ラグビーリーグではすでに背番号固定制のチームもあらわれている。
それに11~14の番号に疑問があるのだが。昔は11~14の4人が左から一列に並ぶという感覚だったのだろうが、今はCentre2人が前でWingとFBの3人が最後列という認識なのだから、Centreが11~12でWingが13~14とすべきじゃなかろうか?
とはいってもSH以外のBKはあまりポジションと背番号にこだわる必要はないのか?FWとSHはスクラムがあるからポジションと背番号が一致したほうがいいが、SH以外のBKの背番号はポジションというより選手固定制に近くしたほうがいいのかもしれない。
複数のポジションをこなす選手でも常に10番とか。
[] 2016/11/14(月) 20:48:48.14:TR881TRF
AB対スコ戦
スコスクラムで8キープにユーズイットとレフリーはコールしてた
スクラムのユーズイット基準をご教示頼む
[] 2016/11/14(月) 20:56:58.87:DjbD8cmG

センターとウイングの背番号については、ポジションを上から見た図にすると2、8、9、10、15のセンターラインを中心に左から数えるから現行のままが正しい。文章だと説明し辛いから誰か画像貼れない?やり方わからん。
[] 2016/11/14(月) 20:59:22.97:DjbD8cmG

エイトまでボール送ったらスクラム動いてなければ出さないといけない。ST狙ってて前に動いてればOK
[] 2016/11/14(月) 21:06:13.96:DjbD8cmG

ここに書いてあった
ttp://rugby-rp.com/sp/sp_news.asp?idx=109735&code_s=
[] 2016/11/14(月) 21:08:28.61:DjbD8cmG

連投スマン。ポジションの図解あった。ここの概要のとこ見てくれ。
ttps://ja.m.wikipedia.org/wiki/ラグビーのポジション
[] 2016/11/14(月) 21:09:43.84:DjbD8cmG

ミスったw
ラグビーのポジションで検索すればwikiで出てくるから見てくれ
[] 2016/11/14(月) 21:13:43.15:TR881TRF
ありがと
モールやスクラムと基本、おんなじ解釈
停滞、遅延はダメよってことかな
[] 2016/11/14(月) 21:15:18.45:TR881TRF
↑モールやラックね
てか、モールもラックもスクラムももともと同根だわな
[] 2016/11/14(月) 21:21:30.94:DjbD8cmG

スクラムはバインドするようになってキレイに組めるようになったからね。キープしたまま長時間プレッシャーかけたりすることもあるし、それによってゲームのテンポが落ちることへの弊害防止じゃないかな。
[] 2016/11/15(火) 21:29:59.23:9E2SVeD+
代表スレのフッカー談義が面白かったんだけど
観戦歴長いのに不勉強素人ミーハーの間抜けな質問なんでここでする

ロックとフランカーに後方両側から全力で押されるプロップの尻大丈夫なんか
餃子にはならんくとも象皮とか、変形したり壊れたりしないのか
強力プロップの生尻を見る機会ないし、少しばかり興味湧いてしまった
[] 2016/11/16(水) 13:49:34.62:EEGtt/x4
メンバー表で、

15
14
13
12
11
10
9
1
2
3
4
5
6
7
8

16
17
18
19
20
21
22
23

という順番になるのはなぜ?国やクラブによっても違うの?
[] 2016/11/17(木) 09:33:04.35:zrA7WqxZ

そんなメンバー表見たことない
海外のやつ?
[sage] 2016/11/17(木) 12:42:49.07:ERR9hp61
2chに貼られてるヤツでそういうのあるね。どこで拾ってくるんだろ。
外国のヤツ。
[] 2016/11/17(木) 13:07:05.44:NAcxVuPf
BBCではそういう風になってるよ。ttp://www.bbc.com/sport/rugby-union/match/ERUP3936290
[sage] 2016/11/17(木) 14:29:04.20:w1svoLta
海外というかヨーロッパで見かけるのが15→9, 1→8表記
南半球ではあまり見た覚えがない
昔は15→1表記だったんだっけ?
[] 2016/11/17(木) 22:04:23.02:NAcxVuPf
ラグビーユニオンの得点を変えてほしい点

コンバージョンを2点から3点に(トライの価値を下げずにキックの価値を上げる)
DGを3点から4点に(DGは興奮するプレイだから。特にペナルティアドバンテージがある場合などにPGより点が高ければ蹴るだろう)
FKからもゴール(1点)を狙えるようにする
敵陣インゴールでボール保持者をタックルすれば2点
キャリーバックをすると相手に2点
[sage] 2016/11/18(金) 01:01:37.84:iZvLykYk
トライの価値をあげる流れでそれはないだろう
キャリーバック2点だと5mスクラムの方が5点はいる可能性があって面白い
[sage] 2016/11/18(金) 01:54:07.65:rnQ4ep0T

フリーキックで得点は絶対要らないやめてほしい
他の謎得点も、複雑化による客離れと、トライの価値を下げる要因にしかならん
[] 2016/11/18(金) 05:04:04.07:zqR1e/FI
ここで出る謎ルールって、結局アメフトみたいなのが多い。
[sage] 2016/11/18(金) 10:06:31.60:EiyfFlZF
なんでいつも「ぼくのかんがえたさいきょうにたのしいラグビールール」開示場所になってるんですか、ここ。
[] 2016/11/18(金) 10:27:02.33:de9lzM99

どう賛同してほしいのでしょうかね?彼は。
Yahoo!知恵袋にも同じようなことばかり書いているし。
[sage] 2016/11/18(金) 10:48:00.83:EiyfFlZF
まあお前らの思いつき書かれてつまんねえんで、
もっと身のある雑談がしたいんだよ、というくらいかな。

知恵袋って、おまいそんなとこ出入りしてんのww
[sage] 2016/11/18(金) 11:01:42.50:17a6/mh5
雑談スレだからラグビーに関して好きにしゃべりゃいいんだよ。
質問書いておけば誰かそのうち答えてくれるし、っていうスレなんだからいいんだよ。
[0] 2016/11/18(金) 11:26:31.90:UGvPJnUK
とにかくスクラムのファウルがわかるようにしてほしい。

「トライの価値をあげる流れ」ならPGを3点から2点にするべき?DGは3点のままで。キャリーバックは相手が選択できるようにすべきかな?
[sage] 2016/11/18(金) 11:49:55.65:UGvPJnUK
それと理解できないのが、体の前側に番号をつけないこと。
ジャージの背中にしか番号がない。(アルゼンチンなど例外もあるが)
サッカーでは体の前側にも番号がある。大陸や国やクラブによって場所には違いがあるが。
前側に番号がないと見ていて何番の選手かすぐにわからないことがある。
しかもワールドカップではスポンサー広告が入れられないから体の前側に大きなスペースがあったのに、それでも番号をいれなかった。アルゼンチンだけはショーツの前側に入れていたが。
なぜ前に番号がない?広告だらけで場所がないなら顔にペイントという手もあるが、これはさすがにないかな…
[] 2016/11/18(金) 12:22:13.78:Uo2zfyP9

ラグビーはポジションで背番号決まるし前に着いてたら立ち位置入れ替えたサインプレーとかバレやすいからじゃね?基本的に常に相手が前にしかいないから競技特性として仕方ない
[] 2016/11/18(金) 12:29:07.04:Uo2zfyP9

自己レスになるが、そう考えると体格の全然違うWTBのユニフォームとか何枚も用意してんのかな?11、14どっちで出るかもわからんし22とか23もあるしどうしてるんだろ
[] 2016/11/18(金) 12:51:07.05:UGvPJnUK

だったらなおのこと前に番号必要なんじゃないか?

WTB, CTBというのは日本独特の呼び方?普通はWing, Centre (Center)だよね?
あと、アマチュアならわからないが、国代表のTestだったりしたら1試合しか着ないだろう。だから対戦相手と試合日と試合会場がプリントしてあったりするわけで。
カネがないチームなら苦労してるのはRugbyに限ったことじゃないが、Rugbyの場合は1番から23番までとかいう風にしかできないからな。
アマチュアのクリケットチームに話を聞いたら選手番号は体格で決めるんだと。番号がプリントしてあるユニフォームのサイズで決まるということだね。
[sage] 2016/11/18(金) 13:34:54.99:MCEA4rRW
前に番号が必要な理由をしっかり説明してみてくれる?
理解できない
[] 2016/11/18(金) 14:17:55.54:UGvPJnUK
たとえばテレビで見てるとき、顔が映ってなかったら(あるいは映ってても知らない顔だったら)、番号がないと誰がプレイしてるのかわからないでしょ?アメフトみたいにでかい番号は必要ないが、サッカー程度の大きさの番号はつけてほしいものだ。
[sage] 2016/11/18(金) 15:54:01.59:hPrrsbIx

PGは2点もありかなと思う
キャリーバックは選べるとかやると盛り上がりに欠けるからスクラムで行いと思う
[sage] 2016/11/18(金) 23:49:33.28:1TaJ+Q2n
ソックスの側面にでも良いから番号は欲しいね
松島とかマフィとか常にずり落ちてるがw
松島のは短いソックスなのかな

名前あった方が選手ユニフォームも売れるだろうし名前は欲しいなぁ
[] 2016/11/19(土) 01:02:09.50:mVAiXYc+
サッカーと違ってすねあて(シンガード)をつけないから短いソックスでもいいわけだ。
[] 2016/11/20(日) 08:34:20.82:sIQz6fD8

PGを2点にするのはいいけど、Conと同じ点だったら引き分けが増えるかも?
たとえば2011 World Cupの決勝はNZL 8-7 FRAだったが、PGが2点なら同点で延長戦に突入するところだった。
心配するほど増えることはありえないかな?
それとDGの価値をPGより高くするのはぜひ必要。DGをもっと見たいから。
守備側も、相手にDG決められる選手が複数(たとえばSOとFB)いたらうざいことこの上ないだろう。
RLはDGが1点しかないから終盤の勝負を決めるような時以外はあまり蹴らないから、RLとの差別化にもよい。
[] 2016/11/20(日) 09:38:45.48:WXfU3sDv
インサイドセンター、アウトサイドセンターとか呼びますが
状況によって12と13がポジション代わるのでしょうか?
[] 2016/11/23(水) 11:19:51.26:9knj3qQJ
たとえば途中交代で12番が退き、13番が12番の役割をやり、15番が13番の役割をやり、ベンチから23番が出てきて15番の役割をやる、というようなことをいいたいの?
[] 2016/11/23(水) 17:02:23.58:MIWFk5/T
試合中のチェンジって意味ならクレイグウイングと立川もやってたよ
[0] 2016/11/28(月) 13:46:52.56:1iv42T8k
PGを3点から2点へ。
Conを2点から3点へ。

それとスクラムでファウルや組み直しになる割合ってどれくらいか統計ある?
[0] 2016/11/28(月) 16:18:41.28:1iv42T8k
ワールドカップでの80分のうちの実際のプレイ時間は、2011年も2015年もほぼ44%で同じだとのこと。
セットプレイの時間(たとえば、スクラムのボール投入前の時間は算入するのか、プレイスキックはどこから算入するのか)はよくわからないが。
44%とすると、プレイ時間は35分を少し超える程度となる。
これまでの方法から、実際のプレイ時間計測へと変化させるべきか?アメフトのように、時計が止まるプレイと止まらないプレイを分けるべきか?
少なくとも、スクラムの組み直しで時間がかかるのは何とかしてほしい。
[] 2016/11/28(月) 16:38:38.83:Mr/GEpmG
スクラム組んでいる時間はフロントローにとっては間違いなくプレイ時間なんだけどな。
ボールが動かなくてもフロントローは確実に勝負しているし、ラグビーの一部。
それをどう捉えるか?
[sage] 2016/11/29(火) 16:54:41.93:cv+ryQGY
ラグビー選手はヒゲ率が高いと思うんですが何ででしょうか
[0] 2016/11/30(水) 13:06:04.88:Flgiejpr
それがわかりにくすぎるんだよな。選手たちは勝負しなければならないが、勝負しすぎても組み直しやファウルになってしまう。主審が笛を吹いても、解説者が「これはどっちだ?」とか言ってるわけですから、よほどわかりにくいプレイなわけです。
[] 2016/11/30(水) 13:21:17.67:gGRbVKpW

外国人選手のコリニアシみたいな長いヒゲのこと?詳しくはわからんが外国人選手の間で流行ってるらしいよ。
[0] 2016/11/30(水) 13:29:18.31:Flgiejpr
よく「現代ラグビーではスクラムの重要性が増している」とか言いますが、具体的にどういう理由でどのように増しているのでしょうか?
[] 2016/11/30(水) 13:30:41.91:/FS11mVs

そういうスポーツだから嫌なら見なくていいんじゃないの
[] 2016/11/30(水) 14:01:28.86:gGRbVKpW

スコットランドのSHレイドローはSOでもテストマッチに出たことがある。それ以外思いつかん
[sage] 2016/11/30(水) 14:18:57.94:FoBZguJE
NZにいたウィプーも両方やってたな。
フランスのパラはSOやったことなかったっけか?
[] 2016/11/30(水) 14:50:07.25:BZko+daR
早稲田の横山選手は9から15どこでも代表クラスだと思う
[sage] 2016/11/30(水) 15:39:36.92:4HEksR04
パラは2011のW杯ではスタンドで大活躍だったな
そんでヤシュヴィリがハーフやってた
[sage] 2016/11/30(水) 19:17:32.08:4KyvAWk1

何の代表?
王様連合かな
[0] 2016/12/01(木) 13:17:33.85:+HBMPrqF
RLとの差別化のためにもフロントロー体型の選手は必要だしなあ…ブレイクダウンやモール・ラックだけでフロントロー体型の選手に出番が来るだろうか?
それはマジな話なのか?マジな話ならすぐに代表ベンチ入りはさせたいが。
[] 2016/12/01(木) 16:14:24.03:4zCPBvOS

ちょっと前のフランスには割りといた。エリサル息子とかミシャラクとか。
最近だと、南アの190位のハーフがスタンドやFBもこなすかな?
[] 2016/12/01(木) 21:38:17.12:pzsiK/UM

大学生にしては頭抜けてるけど、代表で通用するかはやってみないとわからないな
サンウルブズかヤングジャパンで試して欲しい
[sage] 2016/12/01(木) 23:04:42.95:OTm5qUZd

国内だと世界レベルでってのはいないかな。
サントリーの小野が緊急時にはハーフもやるくらいだろうか。
神戸からクボタに行ったアンダーソン・ネーサンが学生時代 10番で JapanA までいったが神戸で 9番になって小粒になっちゃった。
あとはサントリーからヤマハに行った曽我部も両方やったはず。
[0] 2016/12/02(金) 14:01:37.77:lGvgZ1Se
CTBとWTBについて思うんだが。
昔は4人が一列に並ぶという認識だったんだよね?だから左から11~14となっている。
しかし現在はCTBがハーフバック団の後ろにいて、WTBとFBが最後列という認識だよね?
じゃあCTBを11~12にし、WTBを13~14にすべきじゃないかな?
[] 2016/12/02(金) 14:10:28.31:GpRtdxm6
すべき君、久しぶりやな
[] 2016/12/02(金) 14:40:14.05:D8zLzPln

ちげーよ2,8,9,10,15のセンターラインを中心に左右に別れるんだから今のままでいいんだよって何度言えば
[0] 2016/12/05(月) 15:25:21.02:nYU+PKmS
ボーナスポイント制を導入していなかった唯一の主要大会である欧州6Nも次から導入するらしいな。
ただし、グランドスラムボーナスポイントがある(無ければグランドスラムで2位になる可能性があるため)のが違いだが。
私はボーナスポイント制が大嫌いだ。「トライを取りにいくプレイをencourageする」というのなら、得点やルールをいじるべきだ。
Conを2点から3点へ、PGを3点から2点にする、またペナルティの場合はアメフトのように一定距離(22mがいいかな?)自動的に前進できるとか。
[sage] 2016/12/05(月) 15:55:13.00:Cm5KTsug
べきべき言う人、基本的に向いてないから見ない方がいいよ
他のスポーツを見るべき
[] 2016/12/06(火) 03:01:38.38:JxPVbJGr
べきべきいうひとがいなかったら、
ラグビーは永遠にトライ4点のままでトライげ減りつづけるまま
サッカーは勝ち点3化がなくて引き分け狙いばかりのまま
で、点数の入らない塩試合ばかりでみんな客が減っただろうな。
既存のルールやレギュレーションに常に疑問なく従う反知性主義者は死になさい。
[] 2016/12/06(火) 03:05:07.93:JxPVbJGr
だいたいトライの特典増加がウェールズリーグですでに実施試験されているのだから
非現実的な妄想ではないし、
実施試験されている改正に関連してファンが議論するのは当たり前のことだろうに。
[] 2016/12/06(火) 03:05:56.71:JxPVbJGr
ウェールズラグビー協会は
プロ12の下部ディビジョンである
ウェルシュ・プレミアシップ2015-16シーズンにおいて
得点の価値を変更する試行を行っている。
この試行ではトライは5点から6点に増える(コンバージョンは2点のまま)。
加えて、ペナルティーゴールとドロップゴールは3点から2点へと減る[2]。
[sage] 2016/12/06(火) 03:11:21.93:JpGQ9Pgo
ID:JxPVbJGrはをよく読むべき
[] 2016/12/06(火) 03:16:53.11:JxPVbJGr
だからさぁ〜
誰も相手にしないような俺ルールや現行と違いすぎるルールをキチガイのおっさんが
書いてきたなら論ずる価値ないよ
でもボーナスポイントはトライBPがトライ差BPに改正されはじめたり
トライの点数もウェールズで試験されてるじゃん
実際に試験する価値のある改正が認められてて
今は完全に統一されて安定したルールではないわけよ
だったらファンがそれについて議論するべき
今のルールをルールだからと受け入れる反知性主義者は北朝鮮に言ったらなんの改正案も考えず将軍様万せー、いうんだろうな
反知性主義者は死ぬべき
[] 2016/12/06(火) 03:23:28.96:JxPVbJGr
ちなみに俺的には
ボーナスポイントは、
弱者にモチベーションを与えたりトライを増やす目的で行われているはずなのに
強豪有利弱者に不利なシステムになっている(前回のRWCのジャパンしかり)
ことのほうが問題だと思う
トライを増やす僅差にするという名目で
実態は地力のある国が確実に勝ち抜くルールになってもいいのか?
それとも、ティア2や弱い側を救済するルールが望ましいのか?
などと言った
設計思想から先に考察すべきだとおもう

トライ点数は
もともとトライは点数ですらなかったものをずっと価値をあげてきた歴史だから
あげるべきだし歴史の必然だと思うし
俺らがべきべき言わなくても20年以内に100%世界中でとらいが6点になってると確信し照るけどね
[sage] 2016/12/06(火) 03:24:00.52:JpGQ9Pgo
俺が言いたいのは、の文章は釣りってことだよ
[] 2016/12/06(火) 03:26:44.74:JxPVbJGr
てかルール改正案について議論するのって単純に楽しいと思わない?
俺は大学でもそういう球技のルールの歴史を研究して発表したりしたけど、
与えられたものを深く考えずに消費するだけして現状を正しいと盲信して楽しい?
それって消費者として三流だよ
[sage] 2016/12/06(火) 03:32:22.03:JpGQ9Pgo
ルール改正案について議論するのは大いに結構よ

ただ俺の言ってることがわからないのなら、もはやなにも言うまい
[sage] 2016/12/06(火) 06:40:05.23:zfvZtFOu

楽しみたいなら適切な場所とやり方があるだろ
お前の物言いとかうざいし誰も聞いてくれんから楽しめないぞ
[0] 2016/12/06(火) 13:14:19.49:Qk8Qda8i

>サッカーは勝ち点3化がなくて引き分け狙いばかりのまま

これには私は不賛成。勝ち点3にしてもプロのリーグ戦で引き分け率が28%くらいあったりするからね。やはり勝ち点をいじるのではなく引き分けが減るようなルール変更をすべきと思うが、板違いなのでここではやめる。

トライの価値を上げるには、トライの点ではなくコンバージョンの点を上げてほしいと思っている。キックの価値を下げないでトライの価値を上げるということ。
それとDGはPGより高い価値にしてほしい。DGはもっと見たいプレイである。相手のDGを警戒するには守備側は前に出ざるを得ずその分裏へのキックからのトライを狙う戦術が有効になる。


>誰も相手にしないような俺ルールや現行と違いすぎるルールをキチガイのおっさんが
>書いてきたなら論ずる価値ないよ

そういうものが1000個出されてそのうち1つが議論の対象となるのならそれでいいじゃないか。
いろんな球技もそうやって発展してきたのだから。
[] 2016/12/06(火) 21:26:33.00:hca4K7pd
トヨタのフルバックの外国人は何者?すごくねーかあいつ
[0] 2016/12/10(土) 19:42:25.04:Nf2KJxtq
PG失敗のあとプレイが続くのは納得できない。特にポストに跳ね返ったボールを確保してトライしたのをみて凄くおかしいと思った。だって成功してたら3点なのに、失敗して5点ないし7点っておかしいでしょ。
PG成功のときは成功した方のキックオフで再開。失敗のときは相手のドロップアウトで再開。こうすべき。

ヘッドキャップはチームで統一しなければならないとすべき。ファースト用とセカンド用を用意するのが望ましい。ジャージの色と同じ色で。
ただし特徴ある配色で混同される可能性がないような場合は一種類で構わない。(南アフリカ代表のような特徴あるデザイン)
[] 2016/12/10(土) 21:09:35.17:SvSMSZuy

おかしくない。ラグビーにおけるPKとは競技の原則を破る重罪。
反則をする方が悪い。

どうもラグビーを知らないひとは、レフリーの判断で決まることを嫌がる人が多いようだ。
もっと明文化しろ、もっとシステマチックにしろと。
昔に比べたら、かなり今のルールはシステマチックになった。もうそろそろその流れは止めていいよ。
[sage] 2016/12/10(土) 21:50:26.85:Wpo/OAB0
おかしい意味が分からない、相手のキック処理が下手だっただけでしょ
ヘッドキャップも必要性感じないし
[0] 2016/12/10(土) 22:18:11.55:Nf2KJxtq

だからPKをもらった方は、キックで3点を狙うかそれともトライを取りにいくか選択権があたえられてるわけでしょ。トライを取りにいってトライを取るのは何もおかしくないが、PG失敗がトライになるのはおかしくないか?

>どうもラグビーを知らないひとは、レフリーの判断で決まることを嫌がる人が多いようだ。

そりゃあ嫌でしょ。レフリーの主観を完全に排除することはできないとはいえ、理想は「誰がレフリーでも同じ試合になる」ことでしょ?
[sage] 2016/12/10(土) 23:05:51.55:MhQwKUIj
でしょと言われても別に。
他人は自分とは違う感覚や考えがあると言う区別がつきにくい人なんだろうけど。
[] 2016/12/11(日) 05:25:05.60:Pe9VU7T+

現行で定められているのは、PGを狙うと宣言して実際は狙わないことは禁止。
あくまでゴールを狙ってたまたま外れたり、ポストに当たったらインプレ―で、故意に明後日の方向に蹴るのは禁止されている。
故意にポストに当てて跳ね返ったところを狙うのも禁止されている。それを決めるのはレフリー。
サッカーのPKとその辺は同じで、キック失敗によってボールはデッドにならない。
サッカーだってPKがゴールラインを割らなければ、跳ね返りを攻撃側が押し込むこともよくあるし、逆に守備側がそこから攻めることもできる。
大事なことは、キックを蹴っただけではプレイは止まらないこと。

サッカーの場合はPKもFKも流れの中のゴールも1点だから違和感がないのだろうが、
現行ラグビーではゴールを競う競技ではなく、得点を競う競技だから不自然に見えるだけ。

ラグビーは元々はトライ後のゴールが最も重視されていて、トライ後のゴールとPGの関係はよくわかっていないし、
そもそもPGといと得点が本来のゴールと同意で重要な得点なのか、反則でトライを防ぐことを防止するためにできた補助的得点なのかもよくわかっていない。
得点配分があって、ゴール数ではなく得点数を競うこと自体が元来の趣旨からずれているから、こういう疑問が出てくる。
[sage] 2016/12/11(日) 12:01:28.84:wvAm4Jhj

トライを狙いにいってトライになる確率とゴールを狙いにいってトライになる確率が同じならおかしいが、実際は天と地の差
はい論破
[] 2016/12/11(日) 14:36:48.95:YinS5rH6
蹴った時点でプレーオン。タップキック選択してもタッチキック選択しても一緒。
その理論だとタッチ選択でペナルティ貰った方がノータッチ蹴っておきながら守備側が反撃するのははおかしいとか
タップキックの速攻でディフェンスがナイスタックル決めてターンオーバーはおかしいってなるだろ。試合が成立しないよ。
[0] 2016/12/12(月) 00:42:29.52:cbgE5woE

サッカーのPKは全く違う問題。なぜなら失敗することによってより高い得点が得られる可能性はないから。
バスケットボールではこれがある。3点差で負けていて残り時間わずかで2本フリースローをもらえば、1本目を決めて1点とり、2本目はわざと外してリバウンドを取りにいく。なぜなら2本目を決めても追いつかず負けるから。

>大事なことは、キックを蹴っただけではプレイは止まらないこと。

だから、コンバージョンと同じように失敗したらプレイが止まることにしたら何か不都合あるの?ないでしょ?

なにが「はい論破」なの?その確率を比較しても何の意味もなく、話題と何の関係があるのかもわからない。

ならないでしょ。タッチキック狙って失敗して相手ボールになる、タップキックの速攻に失敗して相手ボールになる、これと何の関係があるの?PGとは全然別の話。
私はあくまで「PG失敗の場合はボールデッド」にしてほしいと言ってるの。PG失敗の場合はドロップアウトから再開。
[] 2016/12/12(月) 05:45:55.12:MPhMPn43

ゲームの成り立ちを考えればそれはおかしい。
コンバージョンはそれだけで成り立つプレイ。PGはあくまでフィールドプレイ。
バスケのケースが理解できるなら、それを流用すればいい。

ルールはシステムだけで成り立っているわけではない。ルールの背景がある。
[] 2016/12/12(月) 10:30:29.28:Nfjg0rwb

関係あるよ。ペナルティからのプレー再開はPGだろうが速攻だろうがタッチ狙いだろうが、全て蹴った時点でプレーオンで統一だよ。まあ「してほしい」という願望なら別にそう思ってればいいけど、別の話だと言うのはおかしい。考えを改めるべき。
[sage] 2016/12/12(月) 10:54:06.57:IkfSjE9z

確率の意味も関係もわからないってこの話題の本質を何もわかってないんじゃんww
じゃあ例えばプレーオンじゃなくしたときのメリットって、3点狙ったのに結果トライになっちゃうことを防ぐことだけでしょ?
その何百分の1くらいの確率の出来事を防ぐためだけに、キック後のドロップアウトというゲームバランスも、跳ね返ったときの観客のどよめきや興奮も全て犠牲にするの?こう言えば頭がいくら悪くてもわかるよね?
[sage] 2016/12/14(水) 16:08:48.18:NvIABvqI
東京ガスからヘイデン・クリップス選手がサンウルブズに選ばれましたが、
何故、サンウルブズに選ばれるくらい上手な選手が、2部リーグにいるのでしょうか?

レッドハリケーンズの様な今季だけ2部にいるならまだしも、
東京ガスは他の選手を見て見るに、大半が日本人選手で、
ラグビーにそこまで力は入れていないのかな?と思いました。

リオセブンス代表で現レッドスパークスの副島選手は
日本人の奥さんと結婚して日本に移住、
福岡でラグビーをやりつつ現場作業員として働いていたところを
瀬川さんが見つけたのと同じように、
クリップス選手も日本にいるのはラグビーが目的ではなく
他の事情で日本に来ているのでしょうか?

それとも単純に私の間違いで、
東京ガスはラグビーに力を入れているが1部に上がれないだけですか?
[sage] 2016/12/14(水) 17:37:11.80:Ump8HCMr
22mラインとかの、「内側」・「外側」って、何を基準にして見ているのですか?
前方なのか後方なのか
[] 2016/12/14(水) 18:08:57.72:8mUCcBgS
ゴール基準
[sage] 2016/12/14(水) 21:15:43.27:uEUvRN2/

過去に1度トップリーグにいたことがあるだけの万年2部の三菱重工にシェーン・ウィリアムズがいたこともあるけどね
上位リーグに良い外国人選手が、下部リーグにそれほどでもない外国人選手が在籍してるのは間違ってはないんだけど掘り下げると
会社として力を入れてて資金も潤沢な上位リーグに給料の高い選手が、下部リーグにお金のかからない選手が集まるんだと思います
クリップスは俺も見たことないけど安くて凄く良い選手なんでしょう、来日後にさらに伸びたのかもしれんし
[] 2016/12/14(水) 21:32:57.55:8mUCcBgS
アレジがジャパンに選ばれたころのドコモもまだ下部リーグでなじみの無い選手だったしな
[sage] 2016/12/14(水) 22:08:51.55:RqReY4ZA
アレジの初CAPの頃ってまだ海外だと記憶してるか
[] 2016/12/14(水) 23:03:45.04:t1arEd2b

基準というか、22mと言ってイメージするのはゴールラインから22mまでのエリアのことやな。
自陣22mに入られた。
自陣22mから脱出した。
[sage] 2016/12/15(木) 00:34:18.54:bjQL4OhK
ボールを投げた瞬間の向きでスローフォワード判定するようになってるらしいけど、左にパスするときに左手で右回転のスクリューかけて前にカーブするように投げられないかな?
走りながらだと投げにくいかもだけど
[] 2016/12/15(木) 01:01:47.64:bTaIMQAy

ボールを投げた瞬間の向きっていうのはあくまで慣性の法則の範囲でそう判断してるだけ。走りながらフラットパスは若干前に行ってしまうのは仕方ないからね。
前にカーブするようなパスは向きなんかに関係なくスローフォワードになる。
[sage] 2016/12/15(木) 08:39:26.07:Glq9BTxa

他の方も言ってますが、内側、外側と言うときは自陣起点で言っています。
10m、22mの距離はセンターラインからの距離なので感覚的には反対に感じるかもしれませんが、プレーしている選手目線では、お互いに自陣から相手陣にトライしに行くので、内・外と言うときは自陣が起点になります。
[] 2016/12/15(木) 09:54:50.56:19+WrMQd

22はゴールラインからの距離だよ。10はハーフから
[sage] 2016/12/15(木) 10:59:53.96:hiuz6X7l

そうなの?
風で流れたりしてTMOでも認められたやつあるけど、ルール上はなんて書いてるんだろう
[] 2016/12/15(木) 11:29:16.08:19+WrMQd

以下、ワールドラグビーの競技規則から抜粋。
定義: スローフォワード
スローフォワードとは、プレーヤーが前方にボールを投げるか、またはパスすることをいう。「前方へ」とは、相手側のデッドボールラインの方向へ、という意味である。
スローフォワードとは、プレーヤーが前方にボールを投げるか、またはパスする、すなわち、ボールをパスするプレーヤーの両腕が相手側のデッドボールラインの方向へ動いていることをいう。

うーん。曖昧だなあ。
カーブかけるのは故意に前方に投げるわけだからダメとしても、経験から行けばロングパスが風で流されたら普通はスローフォワードだと思うんだけど。
[sage] 2016/12/15(木) 11:44:34.44:hiuz6X7l
最近トップリーグの解説で「前に流れてもスローフォワードにならない、手が離れた時に後ろかどうか」ってよく聞く
この前のパナの山沢から福岡へのパスはかなり風で前にいったけどTMOでトライになった
トップリーグだと今年から変わったみたいなこと言ってたけど世界的にはどうなんだろう
[sage] 2016/12/15(木) 11:54:05.26:JMNS+Pqr
最近変わったルールだね
WRの決定だった気がするけど
[] 2016/12/15(木) 11:58:13.20:19+WrMQd
「前方へ」とは、相手側のデッドボールラインの方向へ、という意味である。

とあるからフラットないし後方へ投げれば結果的にちょっと前へ流れてもOKなのかな。
勉強になったわ
[] 2016/12/15(木) 12:01:12.58:19+WrMQd
それならこの間のフィジー戦インゴール内での福岡へのパスはOKなはずだよね。最終的にはレフリーの裁量か。
[sage] 2016/12/15(木) 12:21:34.91:Glq9BTxa

失礼しました。
私の勘違いでした。
ご指摘有り難うございます。
[sage] 2016/12/15(木) 12:59:09.04:1uOZ9/qo

アレジは代表デビューした2007年はドコモ関西所属だよ
ドコモを退団したのは2008年になってから



立川のパスはランニングコース見ると腕は最終的に後方にフォロースルーしてるけど
投げた方向が最初から少し前だった気もした
[0] 2016/12/16(金) 18:24:59.29:/2Rw0sTN

>ゲームの成り立ちを考えればそれはおかしい。
>コンバージョンはそれだけで成り立つプレイ。PGはあくまでフィールドプレイ。

だから「ゲームの成り立ち」なんて変わってもいいでしょ?トライだけでは得点にならなかったのが変わったくらいなんだから。
PG失敗したらコンバージョン失敗の場合と同じようにプレイが止まったら何か不都合があるの?

>バスケのケースが理解できるなら、それを流用すればいい。

流用ってのが意味不明だけど。バスケの場合は、最後のフリースローだけ失敗したらプレーオンになる。
フリースロー2本の場合、1本目は失敗してもプレイオンにならない。これとラグビーのPGにどういう関係があるのかよくわからない。

>ルールはシステムだけで成り立っているわけではない。ルールの背景がある。

PG失敗の場合にプレイオンにならなければならない「ルールの背景」って何よ?


>関係あるよ。ペナルティからのプレー再開はPGだろうが速攻だろうがタッチ狙いだろうが、全て蹴った時点でプレーオンで統一だよ。まあ「してほしい」という願望なら別にそう思ってればいいけど、別の話だと言うのはおかしい。考えを改めるべき。

PG失敗の時点でプレイが切れることにしたらどういう不都合があるのか教えてほしい。
[] 2016/12/16(金) 18:50:12.52:udUbUw/p

ボールインプレイとボールデッドの意味合いからしておかしい。
ボールを蹴っただけでボールデッドになることはありえない。
ボールデッドの定義は決まっている。

PGはPKのベン図の内側にある。PGを狙うことがPKというプレイの外ではない。

逆に訊くとPG失敗でボールデッドにする不都合も分からない。
PG失敗からDF側が逆襲してトライを取るケースも実際にある。

ラグビーに限らず、スポーツは原則は守られる必要がある。
トライ得点にならなかったのが、得点になったのとはわけが違う。
それは、大元をたどればどちらかがゴールを取った時点でゲーム終了だったのが、
得点を競う競技に変わっていった過程で、トライの価値が高まっていったということ。

ゲームの原則を変えることは、例えば、スクラムやラインアウトの投入を真っすぐ入れなくていいくらいに大きいことだ。
その時点でラグビーでない何かになってしまう。
そういって手を使うフットボールがいろいろな形に派生していったのはたしかに間違いはないが、
[] 2016/12/16(金) 20:15:57.28:+ZmEzX3A

別に不都合はないと思うよ。
万一貴方の言うルールになればそれに従ってプレーするだけ。ただPG失敗=ボールデッドになることでラグビーがより面白くなるわけじゃないし無意味なルール変更だからそんなことは実現しないし議論に値しないね。
毎回ご苦労だけど次は別の質問考えてきてよ
[sage] 2016/12/17(土) 09:45:33.03:WW1CgegO
京産と明治の試合、ラストワンプレーで明治がアドバンもらってる中でノッコンしたら審判がノッコンのアクションで短い笛吹いて京産の選手が喜んでしまうって場面あったたけど、普通はペナルティの長い笛しか吹かないよな?
[] 2016/12/17(土) 23:38:37.60:rLwjYfj5
トップリーグのレギュラークラスに試合とかではなく「ただ単にスクラムを組んで」とお願いしたら微動だにしないがっちりスクラムが簡単に組めるの?
そこから前後左右自由自在に動かしたり回したりって出来るもの?

それでもやっぱり難しくぐらぐらしたり回ったり落ちたりするの?
[] 2016/12/18(日) 05:12:03.72:uiCC8OIN

そりゃ、相手によるだろ。
[] 2016/12/19(月) 10:30:57.63:8CLGDcFT

普通は長い笛しか吹かないね。レフリーもヤベッと思ったんじゃないか。
[0] 2016/12/19(月) 10:34:34.69:y50cfR66

>ボールを蹴っただけでボールデッドになることはありえない。

「ボールを蹴っただけ」じゃなく「PG失敗なら」でしょ?

>ゲームの原則を変えることは、例えば、スクラムやラインアウトの投入を真っすぐ入れなくていいくらいに大きいことだ。

それほどの原則変更だとは思えないけどね。
スクラムの投入をまっすぐ、というのは形骸化してるし、PKでタッチキックの時はラインアウト蹴ったほうの投入になったし、さらにフルタイムの後でもPKでタッチキック蹴ってもプレイが続く…
それに比べたら、「PG失敗ならボールデッド」くらいなんでもないでしょ?


>ただPG失敗=ボールデッドになることでラグビーがより面白くなるわけじゃないし無意味なルール変更

無意味じゃないよ。選手が休めるようになる。
現在のルールでは、PGの時も守備側は守備しなければならないし、蹴る側も蹴る選手以外の選手も走らなくてはならない。
これをしなくてよくなるから、蹴る選手以外は休んで給水できる。
[] 2016/12/19(月) 12:08:54.78:8CLGDcFT

基本的にラグビーのルール改正は「トライが多くなるように変更」の観点だよ。
だからフルタイム後のペナルティ→タッチキックも認められるように動いてる。
スクラムのノットストレートが形骸化してるのも良いか悪いかは別としてその観点からでしょ。わざわざPG=ボールデッドになったらお互いにトライの可能性が減るだろ。
だからそんなルール改正はすべきじゃないし、ありえないんだよ。
そんなに詳しいならプレー経験もありそうなのになんでわからないの?観戦専門ならもっと勉強して。無意味な議論で荒らしたいならもう来るな。
休みや給水水云々はもはや論点ズレすぎてるからコメントしない。
[sage] 2016/12/19(月) 12:37:43.52:AivWP/x4
あれ京産が喜んでる時に速攻行ったらトライとれてたろうな
たぶん速攻認められない感じの雰囲気だったけど、注意が入るわけでもないペナルティーで速攻認めない笛吹いちゃうのはなあ
[0] 2016/12/24(土) 17:15:32.94:YZfc2k6C
ラグビーの試合は最低中5日とされていて、去年のワールドカップで日本がプールで中3日(初戦南アフリカ、第2戦スコットランド)は通常ありえない日程と言われましたが、チームのメンバー数を大きく増やしたら(現行23名を31名とか)、週2試合も可能になりますか?
[sage] 2016/12/25(日) 08:56:02.74:LV730O5X
セカンドジャージってなんか決まりないの?
パナとかキヤノンとか、ファーストにも使ってる色が入ってると見辛い
[0] 2016/12/25(日) 10:29:57.53:jvnH9Lk1
英語では

1 Loosehead Prop
2 Hooker
3 Tighthead Prop

と呼ばれますが、日本だとLoosehead Propは「左プロップ」、Tighthead Propは「右プロップ」と呼ばれるのはなぜでしょうか?
またLooseheadとTightheadを両方できる選手は少ないそうですが、そういう選手が2人いる場合は、状況によって右と左が入れ替わったりするんでしょうか?また、スクラム投入も右から入れることもあるんでしょうか?
[sage] 2016/12/25(日) 11:25:36.93:gEuzvsrq

ぐぐれば出てくると思うけど、一番は相手の三番の右肩に頭を差し込むので左側には何もない状態、だからルーズ
三番は相手の一番と二番の間に頭を差し込むのでタイトって呼ばれる
トップレベルで左右入れ替わるのはほとんどないし(怪我が続出したらあるかもしれないが見たことない)、スクラムの投入はその話には全く関係ないが、答えれば左から入れるとルールで決まってる
[] 2016/12/25(日) 12:11:12.83:5x9B8sth
大学選手権の決勝で両PRが自己判断で入れ替わって勝ったのって、
平尾4年の時の同志社だっけ。

当時のレベルはやっぱり低かったんかな。
[sage] 2016/12/26(月) 09:57:42.13:1ffqqyXl

スクラムのボールインは左からの方が利にかなってるからどこもそうするだけでルールでは右から入れてもよかったはず
[0] 2016/12/31(土) 15:05:32.44:pS5Rouib
RUではインゴールの長さが6m~22mとなっているけど、最善の長さはどれだけだと思いますか?
[] 2016/12/31(土) 15:12:01.07:AUNmL0Gf

広い方が選択肢広がるから15-22くらいだとおもしろいかな。
[] 2016/12/31(土) 17:45:14.61:aObC3Zov
来年8月1日から試験的ルール運用だって。
何項目かあるけど、フルタイム後のタッチキックでも終わらなくなる。
[0] 2016/12/31(土) 19:13:40.84:pS5Rouib
そのルールはこうすべき。「フルタイム後にセットプレイの権利を得た場合、プレイの必要がなければ『終了』と主審に伝えれば主審は終了の笛を吹く」
[] 2016/12/31(土) 19:22:17.22:aObC3Zov

訂正。フルタイムの後PKを得た場合、タッチキックを蹴っても終わらない。
[] 2016/12/31(土) 21:07:28.83:AUNmL0Gf

すべきくん、久しぶり。フルタイムの時点で勝ってる方がセットプレーの権利を得たら何も言わなくても試合終わるよ
[] 2017/01/01(日) 18:49:08.94:R04cWm6f
リードしたチームが最後にタッチに蹴り出す時に
自陣側か横に蹴り出しますが、ダイレクト覚悟で敵陣側に蹴る事はないのですか?
万が一、まだ時間が残っていたら自分のゴールから遠い方が安全だし
最悪、ダイレクトになっても蹴った地点からのLOなので。
[sage] 2017/01/01(日) 19:48:29.95:VCLvslFn

ちょっと何言ってるか
[] 2017/01/01(日) 20:20:33.08:R04cWm6f

後半40分にリードしている側がタッチに蹴り出す時に
前に蹴ることはないのかという質問です。
大抵、真横か自陣側に蹴り出しているので。
[] 2017/01/01(日) 20:50:34.96:pJCwtlR6

最悪キャッチされたら時間が残っていようがいまいがプレイが続くんですがそれは?
[sage] 2017/01/01(日) 20:55:11.76:VCLvslFn

ちょっと何言ってるか
メリットはなに?
[] 2017/01/01(日) 21:07:15.77:R04cWm6f

ありがとうございます。
よく分かりました。
[] 2017/01/01(日) 21:10:48.54:R04cWm6f

万が一、時間が残っていた時に自陣GLから遠い方が安全と思いました。
今日の京都成章ー春日丘みたいに。
前に蹴ってダイレクトでも蹴った位置での相手ラインアウトなので
前に蹴ってタッチぎりぎりを狙った方がと思いました。
[] 2017/01/01(日) 21:17:37.27:KBlWUoz9
帝京劇場2017!
いよいよ明日開演

ご期待ください!
[] 2017/01/01(日) 21:35:11.58:pJCwtlR6

その試合を見てないんだけど貴方が言っているように時間が残っているのに真横に蹴り出したの?
[] 2017/01/01(日) 21:45:55.75:R04cWm6f

そうです。
京都成章ー春日丘ではなく、東京ー大阪桐蔭でした。
東京12点リードの場面でのマイボでした。
ただ、時間は32:30だったので、もう時間がないと判断したのでしょう。
[] 2017/01/01(日) 22:06:21.57:pJCwtlR6

ttp://www.mbs.jp/rugby_common/rule/
>全国高校ラグビー大会では、30分ハーフ、5分以内の休憩(ハーフタイム)を挟んで戦う。

あなたの言う通りであれば時間は余ってなかったのでは?
[sage] 2017/01/01(日) 22:07:45.02:VCLvslFn

普通は時間あるのに蹴りだしたりはしない
そしてロスタイム制はラグビーじゃほとんどないので、通常は蹴りだしても終わるかどうかわからないなんてことはない
[] 2017/01/01(日) 22:48:02.20:R04cWm6f

12月の関東大学リーグ戦の入替戦でも
後半の最後に5点リードしていた日大がタッチに蹴り出したけど
まだ時間があったので相手ボールのラインアウトになりましたが?
[sage] 2017/01/01(日) 23:19:45.84:VCLvslFn

まずその試合がロスタイム制だったのかタイムキーパー制だったのかを書いてくれよ
その状況も想像のしようがないし、あんたがドヤ顔したところでそんな事はほとんど起きないんだよ
[] 2017/01/01(日) 23:28:49.77:R04cWm6f

今日の東京ー大阪桐蔭も12月の日大ー山梨学院もロスタイム制でした。
今日のテレビ中継では実況が「まだ終わりではありません」と言っていました。
日大の試合もタッチに蹴り出したあと、相手ラインアウトになったので
スタンドの観客が「まだあるのかよ!」と言っていました。
2試合とも後半ロスタイムの出来事です。
[] 2017/01/01(日) 23:34:25.96:R04cWm6f
そもそも、リードしているチームがラックでマイボールをキープして時間を使い
最後にタッチに蹴り出してノーサイドになるのは珍しくないと思いますが?
[sage] 2017/01/01(日) 23:56:38.72:VCLvslFn

俺が珍しいっていってんのは蹴りだした後も予想外にまだ続く事な
ロスタイムで自分が試合したことなんてないから主観ではよくわからないが、タイムキーパーと違って選手たちには時間の終了がわかりにくいんだろうな
[] 2017/01/02(月) 03:52:38.34:V1hgmyEk
タイムキーパー制の試合とロスタイムありの試合が現状混在していることを認識しよう。
[sage] 2017/01/02(月) 11:27:11.16:m/wjGLwT
高校だと残り時間がどれぐいあるとか教えてくれないの?
[sage] 2017/01/02(月) 19:02:09.14:zLEkczwp

つい先日の花園でどの試合かは忘れたがキャプテンがレフリーに何度か聞いて答えてもらってるのをテレビで観たよ。
[sage] 2017/01/03(火) 00:13:07.91:T4TWMK1S
プレー中に教えてくれる人と教えてくれない人がいる
多分基本は教えてくれない
切れた時はラストかどうか聞ける
[] 2017/01/03(火) 23:54:30.12:LiUeYGgB
経験上プレー切れた時のラストワンプレーだけは教えてくれるがフェイズ重ねてたらわかんないな。時計見るしかないけどロスタイム制だったら全くわからんな
[] 2017/01/11(水) 19:53:30.05:LmotKwQv
NHKの録画副音声で見てたんだけど楽しいね
足傷めて追い付けない戸田主審がAR橋元に、走れよと怒鳴る音声もばっちりで笑い

以前の秩父宮FMは電波状態良くないし喋りもアレだったけど、
今はレフマイク聞けるんですか? 
だったら観戦グッズとして必携したいよ
[0] 2017/01/14(土) 23:40:52.71:bgCcHupT
トップリーグ最終節のHonda HEAT対キヤノン戦、どちらもファーストジャージが赤黒なのに両方ファーストだったから見にくくてしかたがなかったんだけど。
どうして色が被らないように事前にちゃんと調整しておかないのか?
[] 2017/01/15(日) 00:16:36.61:a3vfJjVE
キヤノンのファーストが赤黒、セカンドが黒赤
ホンダのファーストが黒赤、セカンドが白赤
両方ともセカンドほど良かったかも
それにしてもキヤノンHO庭井のラインアウトスローひどかった
何回ホンダにスチールされたか
[0] 2017/01/15(日) 18:27:50.29:FXtW434T
キックがポストより高く上がった時、審判の判定はどれくらい正確なの?キックが入っているかどうかでTMOって見たことないけど。
[] 2017/01/15(日) 18:35:05.40:8Azicz/U
真下からみているから、結構正確だとは思う。
野球で線審がいるときには、いまよりジャッジミス少なかったのと同じ理屈。

なんかの試合でゴールキックのTMOはあったよ。
要求要綱に入っているはず。
[sage] 2017/01/16(月) 08:14:22.46:U1upomBI
今シーズンゴールキックのTMOあったね
上からのカメラだとバー越えてるかわかるんだけど、グランドレベルからだとよく見えなかった
[sage] 2017/01/16(月) 09:13:50.97:22vj0Nzw
秩父宮でレフリーは外れた、ARは二人共入った判定した時かな
[] 2017/01/16(月) 13:07:15.24:2LmX2qJv
ゴールキックがポストの真上通過したら判定どうなるの?ポストに当たったとみなしてノーゴールなのか延長線上ならゴールとみなすのかな?
[] 2017/01/16(月) 18:10:49.11:G3tQC6l0
ttp://laws.worldrugby.org/?law=9

競技規則に明確に記載はないけど、
ボールがいったんクロスバーを越えれば、フィールドオブプレーに吹き戻された場合でも、ゴールは得られる。
とあるから、ここから読み取ると、ポストの真上はノーゴールだろうね。クロスバーを越えなければならないらしいから。
[0] 2017/01/23(月) 23:11:10.56:GWYADM1/
相手のパスに手が出てインテンショナルノックオンでペナルティはきつすぎると思う。
相手のパスが手の届く範囲に来たら手が出てしまうのは本能。それでペナルティ取られちゃうのはねえ…
むしろチャージダウンと同様にノーファウルにしてほしいくらい。

ノックオンオフサイドも反射的にやってしまうことだろう。これもペナルティはきついと思う。ただのノックオンでいいじゃないの。
[sage] 2017/01/24(火) 02:16:58.31:4nHmiF5z
お前がそう思うんならそうなんだろう
[sage] 2017/01/24(火) 20:57:52.14:eNZzgaWI
NHK BS で 2002年の日本選手権を放送していました。
終了後の監督インタビューで、「無敗の五冠達成」って言ってましたが、
東日本、社会人、日本選手権以外の二冠ってなんだったんでしょうか?
[sage] 2017/01/24(火) 21:43:58.13:xQBAJVX2

ジャパンセブンズ、ウェールズ戦の2冠
[] 2017/01/28(土) 20:15:38.14:XNPGsU8B
ttp://www.sanspo.com/rugby/news/20170128/his17012818170001-n1.html

サンスポ、ラグビーとは全く関係ない不祥事を、ラグビー欄に乗せるんじゃないよ。
[] 2017/02/25(土) 19:36:52.34:a5rC6G+d
「帝京大学」と「ショッカー」と「ナチス」の鳥のマーク、形といい向きといいとてもよく似ているんだけど、ナチス→ショッカー→帝京大学とパクってきたのかな?それともナチス→帝京大学→ショッカーの順番?知っている人いたら教えて。
[sage] 2017/04/02(日) 19:04:29.63:N7lGAnfX
2015W杯の予選
スコットランド対サモアで
サモアの選手が空中のボールを片手で前気味に弾いて、
それをキャッチしトライしたのに、
そのトライがノックオンということで取り消しになりました

2016年11月の日本vsジョージアで
レメキが上のと似たようにキックされてワンバウンドしたボールを
前方に弾いて一旦落ち着かせてからキャッチしてトライしたのは、
トライが認められました

その次のウェールズ戦では、
ロトアヘアがマフィからのパスを一度前気味に弾いてから
キャッチしてトライしたのも、トライが認められました

日本のとサモアのプレイでは何が違うのでしょうか?
それ以前に、片手でボールを前に弾くのはエアボールでも
ノックオンになるかと思っていたのですが、
なぜ日本のプレイのはノックオンにならないのですか?
[age] 2017/04/08(土) 08:28:27.62:kM+FkJ4f
みんなどこのいくらの何色のマウスピース使ってますか?
どれをどこで買うか迷ってます。
お湯で変形するタイプを考えているんですが、これって4年くらい使えるんでしょうか?
[sage] 2017/04/08(土) 09:20:50.73:R1WGo3td
別に使えるけど、歯医者に言わせれば顎関節がどうなっても知らんよって感じらしい
[age] 2017/04/08(土) 09:55:45.84:kM+FkJ4f

マウスピースって顎には悪いの?
歯や顎を守るものだと思ってた
[sage] 2017/04/08(土) 10:07:02.65:tLQMZ3LH
ちゃんと歯医者で作れってことだよ
お湯変形タイプも消耗するけど普通に数年は使える
ジャストフィットするように上手く作るのはなかなか難しいけどな
[sage] 2017/04/14(金) 05:33:09.90:rn2Za6Eo
反則からキックを選択するときに
PK(ペナルティキック)と言わずにPG(ペナルティゴール)と呼ぶのはどうしてですか?
逆にコンバージョンキックのことはコンバージョンゴールとは言いませんよね
ついでに、コンバージョンキックのことはCKと呼ばないのですか?
[sage] 2017/04/14(金) 12:16:32.66:CNDaut6V

相手の反則からのキックは全てペナルティキック
タッチを狙うキックなどはペナルティキック
そこから得点にを狙う、得点になったからペナルティゴール

コンバージョン(コンバート)の意味は転換とか置換
今の得点方法としてはトライで5点、キックで2点追加ではなく、
トライで5点、コンバージョンが決まれば5点を7点に置き換えて得点としているのが本来の意味
昔はトライでは得点にならなくて、
ゴールキックに挑戦する意味でのトライ後に
ゴールキックが決まって得点に転換してた。
だからコンバージョン
蛇足だけどコンバージョン成功とはゴールキックに挑戦して、得点する事に成功したって意味

そして、コンバージョンの為のゴールキックが縮まってコンバージョンキックになっているだけ
PGはゴールして得点をする為のキックだけど
コンバージョンはトライ後に得点をより多く転換する為のキックなので
コンバージョンゴールとは言わない

なので、似たようなプレー、動作だけど
相手方にも制限があったりなかったり意味は全く違うプレーです
[sage] 2017/04/16(日) 14:10:11.46:+xJ3Fa7D

そういうことだったのですね
表面的な意味でしかわかっていなかったのでとても勉強になりました
ありがとうございます!
[sage] 2017/04/18(火) 08:55:07.88:4sPvf4XQ
レベルズのチア見てて思ったんだけど、ラインアウトって足首とか持って持ち上げるの無理なのかな
ルール上だめとかある?
[sage] 2017/04/18(火) 11:46:32.85:ObvX6Xw3

太ももより下はサポートしちゃいかんのです。
[sage] 2017/04/18(火) 21:07:48.74:2T+Ig5q/

歯医者かー
スゴく高そうだけどやっぱその方がいいのかな。d
[sage] 2017/04/20(木) 08:18:46.51:3sK9POSJ
トップリーグの外国籍選手枠はアジア枠も入れて4名までだったと思うのですが
Premiership、Pro12、TOP14、Super Rugby では、
外国籍選手枠は何名なのでしょうか?
[sage] 2017/04/23(日) 22:01:57.37:8wBLg7fL
ラインアウトでのジャンパーは何が上手いと成功率が上がるのですか?
サンウルブズのブリッツはラインアウトで成功率が高いですよね
素人考えだとサイン通りに移動をしてジャンプをするだけ…の様に見えます
どちらかというとスロワーがボールを上手に投げ入れる方が成功率に関わるのかなと思ったり
[] 2017/04/23(日) 22:33:15.62:XyQHFgc0

大人と子供なら大人が有利。つまり背の高いほうが当然有利です。
だから受け手と投げてがタイミングを合わせるのが大事です。
山なりのボールを投げるかライナー性か、どのポイントで捕るようにデザインするか、
そこに相手との関係があります。
メチャクチャ大ざっぱに言えば、野球のバッテリーと相手の打者の関係に似ています。
タイミングをずらすのも大事なので。
それと、投げる方も当然相手を計算をして投げます。
並んでいるほうが不利なら、ノットストレートも多くなります。

それと、取った後の事も当然あります。
ラインアウトだけを切り取っても結構面白いですよ。
[sage] 2017/04/24(月) 07:13:53.98:+0eYX94f

2chでそれ言われてるだけでしょ
キャッチングの上手さと高さは要素の一つだけど、ほとんどはスローワーの技術
[sage] 2017/04/27(木) 00:50:31.68:4SMwMj0X

とてもわかり易い例えでした
簡単そうにやっていて奪われたら攻守逆転なので神経すり減りそうですね
特に投げる方は難しそうで…
教えて頂きありがとうございます!
[] 2017/05/06(土) 13:53:24.10:3KAGQbVR
明治大学ラグビー部で細谷ヘッドコーチが女性にパワハラ
「女にウェイトトレーニングの指導はできない!」 裁判所も違法認定
ttp://www.mynewsjapan.com/reports/1927

明治大ラグビー部は09年度から、基礎体力強化のコーチ業務を、
都内のS社(仮名)に依頼し、順調に効果が出ていた。
ところが10年4月、吉田義人監督の大学時代の先輩に当たる細谷直氏が
ヘッドコーチ兼ディレクターに就任してから、状況が一変。
細谷氏が、コーチとしてS社が送り込んだ早川桜氏(仮名)を目のかたきにし、
「女にはウェイトトレーニングの指導はできない!!」
「女はロッカールームに入れるな!!!」と怒鳴り散らし、明治大から放逐させたのだ。
早川氏はショックからPTSDに罹患。S社も明治大と契約解除した。
12年1月、早川氏は、S社社長や法人としてのS社とともに、明治大学・吉田監督・細谷氏を相手どり、
パワハラの損害賠償等1300万円を求め東京地裁に提訴した。
13年4月の地裁判決では、早川氏に対する違法なパワハラと慰謝料30万円が認定された。
だが当の細谷氏は、未だ「チームアドバイザー」の肩書でラグビー部に残り、
今月14日には同大学で学生向け特別授業まで実施。
なぜ明治大はパワハラを容認するのか?事件の全貌をお伝えする。
【Digest】
◇監督の先輩がヘッドコーチに就任してから環境一変
◇「女にはウェイトトレーニングの指導はできない!!」
◇「なにロッカールームで笑ってるんだ、こらぁ!!」
◇一審判決で明大のパワハラ認定
◇「コメントは差し控える」明治大学
[] 2017/05/08(月) 20:13:21.49:rLM3nDb3
スマソ

オフロードってなんですか?
[] 2017/05/08(月) 20:17:27.80:+30/52j9
舗装していないところでのレース
四輪でもバイクでもあるぞ。
[sage] 2017/05/08(月) 20:17:51.79:2Wgz+CO3

相手にタックルされてから出すパス
[] 2017/05/13(土) 22:04:38.65:+NUd1d5A
抽選が決まったらしいがまだ勝ち名乗りしてないとか何とか?

日本は予選から出るのかなそれとも本戦から出られるのか?
[sage] 2017/05/13(土) 22:21:09.05:HCMH4Ems
日本も前回までは組み合わせ抽選で決定されたアジア枠の代表として、抽選後に行われた予選を勝ち抜いて出場してたよ
今回は前回大会ベスト12のシード権で出場決定してるし、それがなくても開催国枠で決定してたけど
[sage] 2017/05/13(土) 22:29:41.82:oOvg1WlE

確かサモアのあれはその前のラックでの反則
[0] 2017/05/15(月) 15:25:55.33:s5gp/Ary
その説明は誤解されると思うぞ。「タックルされてから出す」じゃなく「タックルされながら出す」というべきでは?タックルが成立してからのパスはオフロードと言わないだろう。

それとトライの価値を高めるためにトライ数でのボーナスポイントができたり、トライを6点に上げPGやDGを2点に下げる案が検討されているようだけど、それ以前にペナルティを減らす方向の改革はどうか?
危険なプレイのペナルティは今まで通りペナルティでいいけど(むしろシンビンを増やしてもいい)、それ以外のペナルティはできるだけPKからFKに格下げするとか。
それに、ペナルティもらったらアメフトみたいに一定距離を自動的に前進できるようにするとか。敵陣でペナルティもらって自動的に前進できるならPGよりトライを狙いにいくのが増えるだろう。
それと、DGの得点はPGより1点高くしてほしい。DGは非常にエキサイティングなプレイだから増やしてほしい。PGより得点が高ければ、ペナルティアドバンテージがある時なんかに狙うのが増えるだろう。
[] 2017/05/15(月) 16:56:40.00:1Ewl2xZx

確かにDG狙いが増えたら試合は楽しいな

PGはむしろ1点でいい
コンバージョンも1点
DGは3点のまま
トライは6点

ペナルティ減らすためには
チームとしと3回めの反則犯したら、3回めの選手が危険とか関係なく5分退場。
一旦リセットして、次回以降は累計で5回め犯した選手が10分退場。7回めも10分
危険なプレーの赤か黄色の判定は今のままで。

(今のラグビーは圧倒的にDF側にフリな判定が多いので)AT側が簡単に倒れたヤツがわるいし、DF側のジャッカルを仕掛ける方が断然有利というルールを考えていけば、頑張った側が報われる途切れないラグビーが見てみたい
[0] 2017/05/15(月) 19:39:51.56:s5gp/Ary

フットサルは1つのハーフで6回ファウルをすれば、第2PK(普通のPKより距離が遠い)となる。それと同じように、1つのハーフで一定回数ペナルティをしたらペナルティトライというのはどうか?
今年の6NのFrance対Walesのようにトライライン前でのスクラム→ペナルティの繰り返しで時計が100分以上になるというような事態がみられなくなるかもしれないが、それは良いことか悪いことか?

FKからもゴールが狙えるようにして、DG3点・PG2点・FK1点としては?
[sage] 2017/05/16(火) 18:01:30.25:eVJIemOc
ラグビーで先週生命に関わる致命的な怪我ってなんでしょうか?
靭帯断裂とかでもリハビリ次第で現役復帰できるのでしょうか?
[sage] 2017/05/16(火) 18:55:14.64:OdZpueiF

中央大 宇野君をググれ
[sage] 2017/05/16(火) 22:58:16.52:DTGLhsx3
トヨタの遠藤も
[sage] 2017/05/18(木) 17:12:09.01:bfbuwevs

そうだったのですか…
ありがとうございます
[sage] 2017/05/20(土) 06:44:07.94:eSfW3d4T
現イングランド代表のヘッドコーチのエディさんが
昨年10月に代表合宿で柔道のメダリストを招いたらしいのですが
(その合宿中の柔道の練習で顎や足首を骨折した選手が何人かいたらしいですね;)
どういった部分で柔道はラグビーに生きるのでしょうか?

タックルやタックルされたときに
柔道をやっていると怪我をしにくいと聞いたことがあるのですが本当ですか?
[sage] 2017/05/25(木) 04:40:20.53:IuNguzju
スーパーラグビーの
試合毎に何分何秒に何の反則があったかのタイムテーブルの様なものは
どこかにありませんか?
[sage] 2017/05/28(日) 01:41:35.39:faTmce4O
ノックオンオフサイドの解消条件(ノックオンをした味方より前にいた選手がプレーに参加できるタイミング)を教えてください
[] 2017/06/15(木) 11:46:03.57:Yd5TcqSC
PRとHOの身長に差があると、スクラム時にLOが押し難いと思うのですが
どういった対策?を取っているのでしょうか?

例えばPR稲垣選手185cmと、HO日野選手172cmがスクラムを組むと
LOが肩でフロントローのお尻を押そうにも
日野選手のお尻まで肩が届かないのではと…

また、もしHOとPRの両人に届いたとしても、
LOの肩が斜めになって(バランスがおかしくなって)押す力が入りにくくなると思うのですが
そう考えるとPRとHOは身長差は少ない方がスクラムでは有利ですか?
[sage] 2017/06/15(木) 16:38:54.38:OBwPXXam

LOが押すのはPRのみだから問題無し
[sage] 2017/06/15(木) 22:18:29.03:Yd5TcqSC

ありがとうございます!
[sage] 2017/06/25(日) 01:00:58.67:HsUfCWdH
今年の日本代表の試合は関東か九州でしかやってないみたいなのですが
関西ではやらないのでしょうか?
[sage] 2017/06/25(日) 08:45:31.59:vcourG0L

やらない
[sage] 2017/06/27(火) 14:23:10.69:JjZuHFVr
インゴール手前のラックから、インゴールに入ろうととするときによく見かける、
ATのボールキャリアがDFにタックルしにいくときに
たまにキャリアーの背中を味方1人が掴んで2人(2人以上のときも)一緒になって
DFにタックルしにいくときがありますが、
あの2人以上で塊になってタックルしにいく行為はなんと呼ぶのですか?

キャリア+味方1人に対してDF1人なのでモールが成立していると思うのですが
あれでトライしてもモールトライとあまり聞いたことがない気が…?
[] 2017/06/27(火) 19:17:57.34:6/PNeNxf

モールはインゴールでは発生しないという定義があります。
でもよく考えたら、スクラムも同様なのにスクラムトライという言い方はしますね。

モールでもスクラムでも押し込んでゴールラインを越えて取るトライを
プッシュオーバートライとは言います。昔は用語集に載っていましたが、
最近は用語も変化しているので、確認して頂いた方がいいかもしれないです。
[sage] 2017/06/27(火) 19:54:57.85:Z4n/f6WF

ハンマープレイ
[sage] 2017/06/28(水) 01:23:29.55:GIn+S1mS

World Rugbyの競技規則を見ると今もルールは同じみたいですね。
ttp://http://laws.worldrugby.org/?law=22">ttp://laws.worldrugby.org/?law=22&language=JA
スクラムトライやモールトライは、厳密にはプッシュオーバートライと言うのですね。
知りませんでした。ありがとうございます!

[sage] 2017/07/03(月) 07:26:38.89:4JehTjo1
LOの真壁さんが解説をしているときに「気持ちを込めてタックルをして欲しい」と発言していました。
また日本代表HCのJJさんも「気持ちが足らない選手がいた」と言っていましたが、
ラグビーを知らない私からすると、失礼ながら古い根性論のようにも聞こえてしまいます。
しかし「気持ちを込めてプレイをする」というのはラグビー界では良く耳にする言葉ですよね。

例えば野球で「気持ちを込めてバットを振って欲しい」とはあまり言いませんよね。
気持ちを込めたところで急に技術が上がる訳でもないですし、

真壁さんやJJさんが言う「気持ち」とは
ラグビーはとても疲れるスポーツで、集中力や気力が切れてプレイが疎かになりやすいが、
そこを何とか気持ちで気力をしっかり保って最後までプレイをして欲しい、
という意味で使われているのでしょうか?

「屈強な体格の相手に、怪我や痛みを恐れずに気合でタックルに行け」
という意味での「気持ち(気合)」ではないですよね?
プロともなればタックルは怖くないでしょうし…。
[sage] 2017/07/03(月) 22:21:13.13:GIFTjBt7

闘争心のことだよ、同じコンタクトスポーツのボクシングなんか想像して貰えればわかると思う
コンタクトプレーでは気持ちをこめなきゃまともなプレーできないよ
野球の例と違って相手を倒す、潰す、殺す、そういった意識でプレーすることで明確に技術レベルも上がるんだよ
[] 2017/07/03(月) 22:35:19.46:rPS3phKd
気持ちがなければいいタックルはできない→正解
タックルが出来ない原因は気持ちが入っていないからだ→不正確
気持ちがあればタックルはできる→大間違い

この辺が曖昧なのがこの国のラグビーの(というよりスポーツ界の)悲しいところ。
[sage] 2017/07/04(火) 07:32:30.94:t7np1vgm
上手に綺麗にプレーしようと集中しても、それだけではいいコンタクトプレーができないのは確か
まあメディア向けの発言っていう面も少なからずあるけども
[sage] 2017/07/05(水) 08:06:12.08:4JkxMvL2
ウエイトの質問ですが、
大学Aリーグやトップリーグのフォワード、バックスのベンチプレス、スクワットの平均的なマックスを教えて下さい。
どれぐらい挙げるのか大変興味あります。
[sage] 2017/07/10(月) 22:58:24.53:+07acaIj
てst
[sage] 2017/07/10(月) 23:00:12.02:+07acaIj
test失礼しました


確かにボディコンタクトの激しいスポーツですと野球の例はおかしいですね;
激しいスポーツだからこそ気持ちも大切なのですね。
教えて頂きありがとうございました。
[] 2017/07/19(水) 02:24:43.20:dqoRxL21
ラグビーってスパイク脱げますよね。1試合に1回くらいの割合でプレイ中にスパイクが脱げるのを見るように思います。どうして脱げないスパイクを作れないのでしょうか?
[sage] 2017/07/20(木) 01:18:28.48:AjDZzJnN
そんなに脱げてません
[sage] 2017/07/20(木) 01:35:35.94:xHD3cftD
脱げるぐらいに力がかかっているってことなんだから、脱げないような作りになってたら危なくて仕方ないわ
[sage] 2017/07/20(木) 12:51:17.10:M2ON5hM6
冬の花園(高校ラグビー)観てると結構脱げてるが、
プロ選手はそこまで脱げてないと思う。
[] 2017/07/21(金) 11:31:53.60:nlfu5NjI
この前のサンウルブズvsブルーズでは
ブリッツと徳長が1回ずつ脱げてたねシューズ
[sage] 2017/07/21(金) 22:14:37.25:OGx2y/PS
暑いと汗で脱げやすくはなる
でもそんな脱げないよ普通
[] 2017/07/22(土) 16:38:53.74:UbNlZAyB
7sではプレイスキックが認められず、ドロップキックですが、15sも同じようにドロップキックにしたら、試合はどのように変わりますか?
[] 2017/07/22(土) 17:04:45.95:QAoWzyUv

コンバージョンの得点が減ると思う。
特にサイドの難しい角度のやつ。
[] 2017/07/22(土) 20:01:44.89:UbNlZAyB
それはそうですね。7sでプレイスキックが認められないのは時間がかかるからだと思っていましたが、それだけではなくコンバージョン成功率が高まれば引き分け・延長が激増しちゃうからなんでしょうね。
7sではPGは少ない(ほとんど後半の、それも試合を決めるような場面か、延長戦サドンデスの場合)し、DGに至ってはゼロ(1度も見たことが無い)ですからね。
コンバージョン決定率が高まったら、トライ数が同じだと引き分けになっちゃいますからね。
[] 2017/07/26(水) 18:29:16.54:WeiFcDtK
DGを蹴れない状況ってどういうとき?その状態でDGを蹴ったらどういう方法でプレイ再開になるの?
[sage] 2017/07/26(水) 19:10:34.79:mZiFis30

IRB規約訳から

ドロップゴール:
一般のプレーの中で、ドロップキックからゴールすることでドロップゴールとなる。
フリーキックを与えられたチームは、ボールが次にデッドとなるか、相手側プレーヤーがボールをプレーするか触れるか、
またはボールキャリアーに対するタックルが成立するまでは、ドロップゴールによって得点することはできない。

この規定はフリーキックに代わって与えられたスクラムからも同様に適用される
[] 2017/07/26(水) 19:12:55.39:BXPIC5MC
スクラムっていらないと思うんですが
なぜなくならないんですか?
スクラム組むに何回も崩れて
ダラダラ何分も時間費やすのは
イライラして見ていられません。
[] 2017/07/26(水) 20:09:43.20:iG3LwNF1
ttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%83%A0_(%E3%83%A9%E3%82%B0%E3%83%93%E3%83%BC)

wikiをどうぞ。
ユニオンの象徴がスクラムだと思いますが、それを排除したリーグというラグビーもあります。
[] 2017/07/26(水) 20:16:48.73:iG3LwNF1

自己レス。
とはいえ、完全にないわけではありません。言葉足らずでした。
[] 2017/07/27(木) 03:35:37.39:ST6lb97E
FKについてだけ書いてあるけど、PKの場合はどうなるの?
[sage] 2017/07/27(木) 06:38:23.02:FoyItph4

PKをもらってPGよりDGを狙う意図は?
[] 2017/07/27(木) 22:25:49.41:Z0Z2S3f4


上記にあるように、ドロップゴールを蹴れないときは、フリーキックの時です。
フリーキックをチョン蹴りしてから味方に渡してから狙うとか、フリーキックをスクラムにしてそこからの一時攻撃でドロップゴールを狙うとかいう事も認められません。
フリーキックから、次にいつになれば蹴れるようになるかは、上にある通りです。
ペナルティーキックの時はもちろん、ドロップゴールを狙っても構いません。時間がないときなど。
ただ、戦術上はプレースの方が成功率が高いので得です。


さて、フリーキックなのに、もしくはフリーキックから始まった一次攻撃なのにドロップゴールを決めに行っちゃった場合。
これ実は競技規則に書いてありません。
数年前にあなたと同じ疑問を抱いたポルトガルの人が当時のボードに質問をして、正式な回答が得られています。

曰く、「それはただのキックとして扱われる」のだそうです。
なのでインゴールにボールが着地して防御側がデッドにすればそれはドロップアウトで再開ですし、デッドボールラインを越えてしまえば防御側はドロップアウトと蹴った地点でのスクラムの好きな方を選びます。

証拠は今も下記のサイトで見られます。
ttps://www.rugby-japan.jp/2014/12/10/2014_9_ruling/
[] 2017/07/28(金) 12:36:17.80:RCtXKnH4
801です。
書き忘れましたがキックオフ、ドロップアウトもドロップゴールは出来ません。

インゴールに入ったり越えたら、それぞれ相手ボールでセンタースクラムか、22mの中央スクラムとなります。
ちなみにスクラムがどうしても嫌だったら、相手にもう一度キックオフ、ドロップアウトをやらせる事もできます。スクラムぼろ負け状態の時は選択肢になるかもしれません。
[] 2017/07/31(月) 00:20:23.94:k8hVdfVW

現在は同じ点だから最初からあえて狙うことはないでしょうが、PKで早いリスタートから状況次第ではDGを狙うこともありうるのでは?
[] 2017/07/31(月) 00:34:25.93:k8hVdfVW
なお、私はDGが好きなので、PGを2点・DGを3点にしてほしいと思います。そうすればペナルティアドバンテージのある時などにDGが増えるでしょう。
1試合平均1~2回は見たいものです。トライがなかなか取れない時にDGという飛び道具で得点できるチームは試合の流れを変えられるでしょう。
ラグビーリーグではDGは1点なのでほとんど終盤で勝負を決める場面しかないですね。
[] 2017/07/31(月) 02:23:51.91:k8hVdfVW
ありがとうございました。
[sage] 2017/08/05(土) 21:06:35.02:hmq3cIrt
審判のレベルもオーストラリア、ニュージーランド、南アフリカが高いとされているのでしょうか?
ヨーロッパの方が評価が高いのでしょうか?
[] 2017/08/19(土) 04:11:34.02:KET3h2At
Penalty Tryの場合はキック蹴らなくても7点入るようになったのは良い改正だと思うが、ペナルティアドバンテージがある状態でのトライも同様にキックなしで7点入るようにしてほしい。
[] 2017/08/19(土) 05:05:10.68:KET3h2At
American Footballではコンバージョンは1点と2点があるが、Rugbyでも複数のコンバージョンを作ったらどうなるだろう?
たとえばプレイスキックなら2点でドロップキックなら3点とか。
[] 2017/08/20(日) 02:43:03.00:BdrtCIwi
トップリーグ第1節の近鉄対豊田自動織機戦で、近鉄が最後にDGを決めて勝ちましたが、リプレイを見るとDGが決まったのは79:59くらいでした。
この場合、次のプレイがないのはなぜでしょうか?主審が笛を吹いた時点で残り時間が無ければ終了ということでしょうか?
[] 2017/08/20(日) 11:43:02.43:f613l9rs

競技規則を読むと、コンバージョンの場合は80分より前にキック完了すると次のプレイがあるようだが、
PG、DGの場合はボールデッド中に時間が来ると終了らしい。
ボーデデッド中に時間を迎えて、次のプレイがスクラムかラインアウトの場合はそのプレイが終わるまで継続というのも、
わざわざスクラムとラインアウトが名指ししてあるね。

競技規則 第5条 5.7 (e)
&試合時間が終了したが&、ボールがまだデッドではない&、あるいは&、スクラム またはラインアウトが与えられそれらがまだ終了していない場合&、
レフリー は次にボールがデッドになるまで競技を続行する&。
レフリーがスクラム&、ラ インアウト&、反則しなかった側のプレーの選択&、ドロップアウトを与えるで あろう場合&、あるいは&、コンバージョンまたはペナルティキック成功の後&、 ボールはデッドになる&。
スクラムを組み直さなければならない場合&、スクラ ムはまだ終了していない&。時間が終了した後&、マーク&、フリーキック&、また はペナルティキックが与えられた場合は&、競技を続行する&。
[] 2017/08/21(月) 00:40:00.40:Fr2YB1YR
カーン・ヘスケス(宗像サニックス)はなぜSunwolvesに加わらなかったの?
[] 2017/09/13(水) 02:17:38.35:DKNl86Lm
FKって1試合平均どれくらいある?
FKってほとんどがスクラムの反則かキックオフの"not 10m"で正しい?7sでは"not 10m"は非常に多いんですが。
[] 2017/09/14(木) 18:59:06.55:Othv6TE3
清宮克幸さんはどうして息子の清宮幸太郎をラグビー選手にしなかったのでしょう?
[sage] 2017/09/14(木) 21:37:16.97:EIQIz70W

ヒント『お金』
[sage] 2017/09/14(木) 21:54:31.35:4UTZpl+s

セブンズのノット10はFKだけど15人制だとFKじゃなくてセンタースクラムかキックオフのやり直しの2択だよ
[] 2017/09/15(金) 02:06:43.81:X4FAcSvG
そうなのか。知らなかった。「キックオフのやり直し」って、反対側のチームのキックオフになるんだよね?
10sではどうなの?それと15sでFKじゃない理由は?
[sage] 2017/09/15(金) 20:04:01.31:X4EbTs6z
すごくどうでもいい事が気になったんだけど、ラグビー中継の先発フィフティーン紹介で
CTB→WTBの順で言う人と11→14の順で説明する人がいるけど、なぜ違いが出るのだろう
[sage] 2017/09/15(金) 20:32:43.02:A/n+QoqE

やり直しは字の通りキックオフミスったチームの蹴り直しだよ
なぜFKじゃないかは知らんけどむしろ15人制のルールが基本で派生して生まれたセブンズでは時間短縮のためFKに改変したと考えるのが自然


個人的にはCTB→WTBの紹介の仕方が好みだけど要はポジションをピッチの前の方から読むか番号順に読むかの違い
[] 2017/09/16(土) 03:24:31.20:aDm8kz7x
それっておかしくない?not 10mの繰り返しで時間稼ぎすることが可能。(実際にどの程度可能かはともかく)

CTBとWTBだけど、番号がおかしくない?
昔は11番から14番までが並んで、その後ろにFBがいるという認識だったんだろうけど、今はCTBの後ろに最後列の3人がいるという認識なんだから、CTBを11番と12番、WTBを13番と14番にすべきではない?
[sage] 2017/09/16(土) 09:59:58.57:2zl1KNqN

おかしくない
選択権はノット10を犯したチームじゃなくて相手チームにあるんだからセンタースクラムを選べばいいだけ
マイボールスクラムであっても毎回ペナ取られるようなスクラム激弱チームでもなけりゃ普通はセンタースクラム選ぶ
実際キックオフのやり直しなんて見たことないでしょ
[] 2017/09/17(日) 02:33:42.34:QWcfUi94
まあFKのほうが合理的だよな。
[sage] 2017/09/17(日) 08:33:40.88:xIbs2o/4
いつものルールを適当に変えたがる老害だからほっとけ

勢い5万以上のスレをメールでお知らせするサービス、実施中!!
憧れボディをGETしたい!その夢、ボニックで!

新着レスの表示

2ch勢いランキング アーカイブ ラグビー板ランキング

凡例:

レス番

100 (赤) → 2つ以上レスが付いている
100 (紫) → 1つ以上レスが付いている

名前

名無しさん (青) → sage のレス
名無しさん (緑) → age のレス

ID

ID:xxxxxxx (赤) → 発言が3つ以上のID
ID:xxxxxxx (青) → 発言が2つ以上のID

このページは2ch勢いランキングが作成したアーカイブです。削除についてはこちら