2ch勢いランキング アーカイブ

モンベル◇◆◇mont-bell◇◆◇Part119


底名無し沼さん (ワッチョイ 23f8-4fLB [106.174.9.166]) [sage] 2018/11/18(日) 11:04:16.53:QomI/PUo0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

公式サイト
ttp://www.montbell.jp/

次スレはが「宣言後」立てて下さい。
スレ立ての際は自演荒らし対策のための本文1行目に!extend:checked:vvvvvv:1000:512

前スレ
モンベル◇◆◇mont-bell◇◆◇Part118.2
ttps://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1528505927/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
底名無し沼さん (アウアウカー Saa7-cCEL [182.251.181.14 [上級国民]]) [sage] 2018/11/18(日) 11:08:31.79:0qAFEQwDa
こっちは?

モンベル◇◆◇mont-bell◇◆◇Part122
ttps://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1540369741/
底名無し沼さん (スップ Sd9f-g3xY [49.97.105.232]) [] 2018/11/18(日) 11:13:45.26:RVyOICr0d

スレ立て乙です
底名無し沼さん (ブーイモ MM87-c6Cl [210.138.178.160]) [sage] 2018/11/18(日) 20:52:40.43:zL0PZdRYM
スレ立て乙


きちがい湧いてるスレに誘導するな死ね
底名無し沼さん (ワッチョイ c384-4fLB [118.108.163.170]) [sage] 2018/11/18(日) 20:54:58.48:KaygFKbH0
スレ立ては乙だけど実際は123?なんだよな
前スレの118は再利用だから
底名無し沼さん (アウアウウー Sac7-U8Bs [106.132.203.139]) [sage] 2018/11/18(日) 22:44:31.28:YpcubrOFa
ブーイモは本当にぬっし好きだよな
底名無し沼さん (ワッチョイ c3f8-/Huw [118.156.19.66]) [sage] 2018/11/18(日) 23:42:04.45:JaQDC4Nu0

底名無し沼さん (ワッチョイ f312-e4+7 [114.184.169.35]) [sage] 2018/11/19(月) 04:03:06.53:NJjG4yCn0
ユニクロが基本でいいよ
そこに必要になったモノをモンベルで補っていく

コレですよ!
底名無し沼さん (ワッチョイ f312-e4+7 [114.184.169.35]) [sage] 2018/11/19(月) 07:48:24.35:NJjG4yCn0
ところで

ウィンドブレーカーだったらレインウエアで全てカバーできると考えて良いでしょうか?
底名無し沼さん (アウアウカー Saa7-Z2JV [182.251.73.159]) [sage] 2018/11/19(月) 07:53:22.66:Mowq/V77a
NG推奨、マジレス禁止
底名無し沼さん (ラクペッ MM27-5+RI [134.180.7.97]) [sage] 2018/11/19(月) 08:25:21.66:aC8OnGUIM
朝から暇だな、すこしは働けば?
底名無し沼さん (ワッチョイ ff45-U8Bs [115.30.181.169]) [sage] 2018/11/19(月) 08:29:17.55:ghxNMSiu0
ユニクロ禁止
底名無し沼さん (スフッ Sd9f-o4km [49.104.22.254]) [sage] 2018/11/19(月) 09:00:49.29:vWwohchld
単純な防風目的なら雨具でもいけるけど、
嵩張るし、動きづらさも劣るし蒸れやすいしウインドシェルは別に持っといたほうがいいぞ
底名無し沼さん (アウアウエー Sa5f-maOp [111.239.156.64]) [sage] 2018/11/19(月) 09:14:18.55:Hdb2mpZYa
920 自分:底名無し沼さん (アウアウエー Sa5f-maOp [111.239.156.18])[sage] 投稿日:2018/11/16(金) 21:48:56.16 ID:v+ZRY5oia
街着でノースのダウン持ってるんだけど
天気が微妙な時用に、パウダーライトパーカ かフラットアイアン検討中
代謝低め、化繊系で暖かいの探してこの2点に絞った
アドバイスあればオナシャス

922 返信:底名無し沼さん (ワッチョイ 7f05-XqRA [61.44.189.91])[sage] 投稿日:2018/11/16(金) 22:09:49.23 ID:s8oX2V140

天気が微妙なとき用ってのは、簡易カッパにしたいってこと?
それだったらパウダーライトしかない
フラットアイアンはシーム処理してないから悪天候には無力だぞ
肩や首のシームからどんどん水が浸入する

923 名前:底名無し沼さん (ワッチョイ 0312-e4+7 [220.108.244.112])[sage] 投稿日:2018/11/17(土) 05:03:46.20 ID:Zm4ZyzIR0 [1/3]
ノースダウンにレインウェアでいいんじゃね

レスありがとう!悩んだ末パウダーライトパーカ 買うことにしました
兄貴達に感謝
底名無し沼さん (ワッチョイ f312-e4+7 [114.184.169.35]) [sage] 2018/11/19(月) 09:18:27.69:NJjG4yCn0
他メーカー品だとウインドブレーカーが「防水」になってるモノもあって
そんな中、モンベルは「撥水」止まり
何だかダメな感が否めないのよねえ
底名無し沼さん (オイコラミネオ MMa7-2qly [150.66.71.88]) [sage] 2018/11/19(月) 09:23:26.73:VsqQMSGwM
スルー検定中
君は生き延びることができるか?
底名無し沼さん (ワッチョイ 23ba-vRWl [126.140.206.50]) [sage] 2018/11/19(月) 10:29:49.80:ygwCtpCu0
ワークマンとモンベルは値段ほどの差がないわ。
底名無し沼さん (ドコグロ MM9f-vRWl [49.129.186.45]) [sage] 2018/11/19(月) 11:28:01.97:UtL4O8gsM
雪山でもそう言えたらいいんだけどね
底名無し沼さん (アウアウウー Sac7-U8Bs [106.132.205.146]) [sage] 2018/11/19(月) 11:45:36.11:iWbCQGhFa
普段から着るものは撥水が良いマイマイ
どんなに高いレインウェアも毎日使ってたら日光風雨ですぐだめになるマイマイ
いざずぶ濡れになって尚且つ山を続ける時に最大の効力を発揮されるのがレインウェアマイマイ?

街着やランニングなら撥水で十分マイマイ。すぐ雨宿りしたり傘がさせるからそれで良いマイマイ。
残念ながらワークマンやユニクロはいざというときそれを着て行動する最低限の水準を満たしていないマイマイ。

mont-bellのレインウェアは性能的それを満たしつつ値段が手頃でアフターケアも手厚いマイマイ。
mont-bellのレインウェアが選ばれるのはここより下は有り得ない水準だからマイマイ。

こんなことは山では常識マイマイ。
底名無し沼さん (ワッチョイ f312-e4+7 [114.184.169.35]) [sage] 2018/11/19(月) 11:54:00.85:NJjG4yCn0

さすがにそれはない
ワークマン服を実際手に取ってみればよく分かるが、あれはパリパリのプラスティック服
見事に値段なりのモノだよ
ユニクロの方が遥にまとも
底名無し沼さん (スッップ Sd9f-CRnN [49.98.165.152]) [age] 2018/11/19(月) 12:36:42.13:3AnaaozCd
防水なウィンドブレーカーって、ビニールカッ(ズキューン
底名無し沼さん (オイコラミネオ MMa7-9n26 [150.66.65.73]) [sage] 2018/11/19(月) 12:46:14.85:dkmWqI9tM

つバーサライト
底名無し沼さん (オッペケ Sr67-3SOL [126.229.92.215]) [sage] 2018/11/19(月) 13:35:20.68:oJzBwSZNr

具体的にどれとどれ?
底名無し沼さん (スフッ Sd9f-o4km [49.104.22.254]) [sage] 2018/11/19(月) 14:03:49.97:vWwohchld
嵩張りづらいで考えるとバーサライトかなぁ
あとORのヘリウムジャケットもおすすめ
底名無し沼さん (ラクッペ MMe7-ljBD [110.165.145.186]) [] 2018/11/19(月) 14:52:10.09:W7jH7g7lM
uLサーマラップのuLってなんなの?
底名無し沼さん (ラクッペ MMe7-D/wU [110.165.222.82]) [] 2018/11/19(月) 15:06:26.94:lg7IQliVM

そんなに防水性能が大事なら、防水性能がないソフトシェルジャケットをmont-bellが出してるのはどうしてなんだぜ?
底名無し沼さん (ワッチョイ cf43-maOp [153.195.1.61]) [sage] 2018/11/19(月) 16:45:08.71:74tjZBaF0
近所の低山用にウインドブラストのウインドブレーカーを買おうとしてるんですが
山用だとやはりパーカーの方が良いですかね?
たまにはジャケットもいいかなと。
しかしカラーバリエーション少ないねNB/BOくらいしか選べない
底名無し沼さん (ワッチョイ 0312-ire0 [220.108.41.36]) [sage] 2018/11/19(月) 16:46:08.67:s4gkz9PP0
ウルトラライト

防水(撥水)スプレーでおすすめある?安いのがいい
底名無し沼さん (アウアウウー Sac7-U8Bs [106.132.209.68]) [sage] 2018/11/19(月) 16:59:18.07:lbYOWGEia

使い方は君次第マイマイ
底名無し沼さん (ワンミングク MM1f-ljBD [153.249.230.136]) [] 2018/11/19(月) 18:12:47.57:4d/oMa/CM
テスト
NGワード追加
マイマイ
底名無し沼さん (ラクッペ MMe7-ljBD [110.165.145.186]) [] 2018/11/19(月) 18:44:33.76:W7jH7g7lM

プリントパーカ買えよ
高いけど
底名無し沼さん (オイコラミネオ MM47-nQwE [122.100.27.239]) [sage] 2018/11/19(月) 19:17:45.90:ZK6OYucNM
モンベルの磁気カードすぐ壊れない?
底名無し沼さん (スププ Sd9f-wk3l [49.96.23.239]) [sage] 2018/11/19(月) 19:21:04.58:9YIQ03Csd
トレールアクションパーカーの赤が欲しいんだがレディースしかない。メンズだとSサイズがジャストだからサイズ的にはいけそうなんだけど細部のデザインとか微妙に違うんだろうか?ウエストシェイプとかバストらへんがさ
底名無し沼さん (ワッチョイ 6ffa-ljBD [119.26.187.5]) [] 2018/11/19(月) 20:00:04.73:+6nE8Iey0

ウエストがかなり細いと思うよ。
底名無し沼さん (ワッチョイ 7fcc-ljBD [27.121.235.158]) [] 2018/11/19(月) 20:40:56.66:X7EBcYyN0
女物の方が色味が良かったりするのはあるよな
底名無し沼さん (ワッチョイ 7fb7-+VNY [221.118.87.106]) [] 2018/11/19(月) 21:08:51.75:asA48/QT0
俺が思うにまずレディースをデザインして没になったデザインやカラーリングを
メンズに回してるような気がする、だからメンズはダサいしマトモな感じがしない
底名無し沼さん (ワッチョイ 6f93-YcaA [111.169.15.179]) [sage] 2018/11/19(月) 21:23:24.96:FH1mn5Jt0
おっさんてダサいものを好む傾向がある
底名無し沼さん (ワッチョイ 6f45-nBUV [143.90.25.62]) [sage] 2018/11/19(月) 23:14:33.27:ivlA673Z0
ダサいものと言うかべっなものを好む
底名無し沼さん (ワッチョイ c384-4fLB [118.108.163.170]) [sage] 2018/11/19(月) 23:15:09.80:1R1zu2970
「べっ」か、よくわからんな
底名無し沼さん (ワッチョイ 6f45-nBUV [143.90.25.62]) [sage] 2018/11/19(月) 23:15:24.22:ivlA673Z0

べっなものってなんだよ俺w
ベタなものの間違い
底名無し沼さん (ブーイモ MMff-4bLg [163.49.205.159]) [sage] 2018/11/19(月) 23:51:22.67:06HqIqriM
そろそろ福袋のシーズンが始まるけど
今年も無いのかな?
底名無し沼さん (ワッチョイ 23ba-vRWl [126.140.197.186]) [sage] 2018/11/20(火) 01:53:22.87:X4itcCl+0

磁気カードまで安物なのかな?
底名無し沼さん (オイコラミネオ MM47-nQwE [122.100.28.105]) [sage] 2018/11/20(火) 07:50:04.04:SEiyBRcYM
ここ半年余りで4回再発行してその度に郵送してくれる
他の磁気カードと干渉しないように丁寧に扱ってるんだけど無意味なのでまた暫く雑に扱ってみようと思う
底名無し沼さん (ワンミングク MM1f-ljBD [153.249.168.201]) [] 2018/11/20(火) 07:51:47.11:v5+98wbUM
何らかの磁石にくっつけてるんやろなぁ。
底名無し沼さん (ワッチョイ f312-NvbK [114.186.96.20]) [sage] 2018/11/20(火) 08:25:36.89:vH2sKRcj0
スマホと一緒にするからマイマイ
底名無し沼さん (ワッチョイ f312-e4+7 [114.184.169.35]) [sage] 2018/11/20(火) 09:21:07.03:spFbaZ2P0
サイズ感
スタイルシルエットが違うのは当然として、男女のサイズ対応的にはどんな感じ?

男S 女L 

くらい?それともほぼ同じ?
底名無し沼さん (ワッチョイ 3f8e-4fLB [133.137.121.141]) [sage] 2018/11/20(火) 10:35:57.10:q0EAVBoq0
形が違うんだから対応なんてしない
サイズ表見ればわかるだろ
底名無し沼さん (ワッチョイ f312-e4+7 [114.184.169.35]) [sage] 2018/11/20(火) 11:20:13.16:spFbaZ2P0
そこはしっかり対応してくださいよ
お願いしますよ
底名無し沼さん (ワッチョイ f312-Rcrg [114.187.145.231]) [sage] 2018/11/20(火) 11:23:15.18:z3KG7LDP0
レディースは腰のくびれあるから対応も糞もないだろ…
底名無し沼さん (ワッチョイ f312-NvbK [114.186.96.20]) [sage] 2018/11/20(火) 11:37:30.43:vH2sKRcj0
対応なんてマイマイマイ
底名無し沼さん (ワッチョイ f312-e4+7 [114.184.169.35]) [sage] 2018/11/20(火) 11:46:45.29:spFbaZ2P0
じゃあ聞きますけど
世の女にくびれなんてありますかってんだ!?
そこんとこハッキリしてもらおうか
底名無し沼さん (ワッチョイ c352-maOp [118.243.254.220]) [sage] 2018/11/20(火) 11:50:50.60:F+QogmDo0

そんなに熱心なら、モンベルショップで試着してきなよw
まさに百聞は一見にしかずだよ。
底名無し沼さん (ササクッテロレ Sp67-FeXn [126.247.192.59]) [sage] 2018/11/20(火) 12:00:45.66:i6hsJpgEp
パタゴニアのR1買ってみたけど、クリマプラスとは全然違うな。
ただ、3倍の値段ほどは違わない気がする。2倍なら迷うことなくパタゴニアだわ。
底名無し沼さん (ワッチョイ f312-e4+7 [114.184.169.35]) [sage] 2018/11/20(火) 12:04:57.33:spFbaZ2P0
わかりました、しょうがない・・・
それしかないですもんね

女装して行ってきます!!
底名無し沼さん (ワッチョイ cf43-ljBD [153.195.1.61]) [sage] 2018/11/20(火) 12:08:19.00:tfIP4jJH0
フーディニ買ったけど山で使うには勿体無いからウインドブラストパーカ追加で買った。
山街共に思う存分使えるわ。
底名無し沼さん (スフッ Sd9f-CRnN [49.104.60.86]) [age] 2018/11/20(火) 12:10:59.79:QmgOAWe3d
どんだけ風が嫌いやねん!w
底名無し沼さん (アウアウカー Saa7-Z2JV [182.251.73.159]) [sage] 2018/11/20(火) 12:14:14.05:L3lCD1V8a
パタスレにいたハードシェル重ねガイジに近いものを感じる
底名無し沼さん (ブーイモ MMff-4bLg [163.49.200.1]) [sage] 2018/11/20(火) 14:54:50.45:7swUTjRVM
痛風じゃね
底名無し沼さん (アウアウウー Sac7-pIqy [106.132.134.239]) [sage] 2018/11/20(火) 15:14:18.05:AAqaaJ/qa
モンベルってサイトの色合いと実物で結構色が違う?

シャミースマフラーのUMR-Cって青色がほしくて店舗へ行ったら汚い青だったからブラックにしたよ…
まあブラックも真っ黒じゃなかったんだが仕方ない
ttp://https://webshop.montbell.jp/sp/goods/disp.php?product_id=1118163
底名無し沼さん (ワッチョイ f312-Rcrg [114.187.145.231]) [sage] 2018/11/20(火) 15:17:41.94:z3KG7LDP0

モンベルの店内照明で見るのと外で見るのも大違いだからな
買う前に窓側で見る様にしてるわ
底名無し沼さん (ワッチョイ f312-e4+7 [114.184.169.35]) [sage] 2018/11/20(火) 15:20:52.27:spFbaZ2P0
モンベルの黒は日焼けや色落ちが激しく劣化具合がすごい
底名無し沼さん (スップ Sd9f-FPGZ [1.72.7.92]) [sage] 2018/11/20(火) 15:28:06.75:fkc5Pj6pd

フーディニは着倒してもそれ程ヘタらないから
ガンガン使えばいいのに
底名無し沼さん (アウアウウー Sac7-pIqy [106.132.134.239]) [sage] 2018/11/20(火) 15:33:52.68:AAqaaJ/qa

そうなんだ、安いしサブで使用する用に買ったから良いと思うことにする!
どちらにしろ窓がない店舗だったな

今巻いてるけど今日の東京は寒いね
本当はダウンマフラーが良かったが、見た目がね…
底名無し沼さん (アウアウウー Sac7-U8Bs [106.132.201.11]) [sage] 2018/11/20(火) 16:44:21.30:zsTNH1ioa
くびれのある女の子はなに着ても似合うマイマイ
底名無し沼さん (アウアウカー Saa7-OfdM [182.251.187.94]) [sage] 2018/11/20(火) 16:57:51.77:eXS3VDkZa
埼玉
底名無し沼さん (ワッチョイ 6331-Uvmx [180.146.239.241]) [sage] 2018/11/20(火) 19:54:24.40:sqcySQKf0
アルパインダウンジャケットはこのスレではどうですか?
底名無し沼さん (ドコグロ MM47-vRWl [122.130.227.67]) [sage] 2018/11/20(火) 21:04:28.99:HVL+TkI9M
どうもこうもない
底名無し沼さん (ワッチョイ 8ff8-/nH3 [113.156.10.192]) [sage] 2018/11/20(火) 22:01:09.50:LGAgiPZS0
寒いの凄く苦手だけど冬キャンプしたいのでアンダーウェア見てるのですが、座ってることが多いキャンプだとジオラインとスーパーメリノウールどっちが良いとかあるのでしょうか、場所は関東の低地です
底名無し沼さん (ワッチョイ ffba-coIu [163.131.217.160]) [sage] 2018/11/20(火) 22:21:37.19:hUcJlXEW0
ただのキャンプに必要かはともかくその2択ならメリノウール
底名無し沼さん (スプッッ Sd9f-qabP [1.75.233.185]) [sage] 2018/11/20(火) 22:37:46.08:AQSxGjHUd
動かなきゃ何着てもいいんじゃないの
底名無し沼さん (ワッチョイ 7f12-7/Gy [125.205.102.145]) [sage] 2018/11/20(火) 22:41:19.64:5AIGIUB80
運動しないならワークマンのイージスがいいとか悪いとか
底名無し沼さん (スッップ Sd9f-CRnN [49.98.159.7]) [age] 2018/11/20(火) 23:13:53.43:af1uxyX8d

どちらか選べならメリノだが……

身体を動かさない冬のキャンプは発熱体を用意した方が良いよ
薪ストーブとか、なければ白金カイロとか
底名無し沼さん (ワッチョイ 6ffa-ljBD [119.26.187.5]) [] 2018/11/20(火) 23:15:46.74:Kqstoje80

汗をかかない前提ならグンゼの分厚い肌着で良いよ。
底名無し沼さん (ワッチョイ 7f05-6yG8 [61.44.189.91 [上級国民]]) [sage] 2018/11/20(火) 23:41:07.22:wGQKIRzW0
ぶっちゃけ保温性=厚みだからな
その中ならジオラインのexpが多分一番温かい
底名無し沼さん (ワッチョイ 03cf-kcnE [220.156.31.54]) [sage] 2018/11/20(火) 23:48:17.63:l+UK78lk0
すでに上下ダウン持ってるなら別だけど、キャンプ
で座ってるだけなら、アンダーよりダウンが先じゃ?
底名無し沼さん (アウアウウー Sac7-U8Bs [106.132.200.188]) [sage] 2018/11/20(火) 23:54:48.67:Ke61MA/4a
動かないなら極暖で良いマイマイ。
底名無し沼さん (アウアウウー Sac7-U8Bs [106.132.204.23]) [sage] 2018/11/21(水) 00:06:59.02:EIHaLztRa
冬キャンなら焚き火するマイマイ?
極暖で上にウルトラライトダウン着てワークマンのアルミ貼った安物着るマイマイ。
極暖で寝ると脛毛が引っ張られて痛いから先に剃っておくマイマイ。
焚き火でモンベルの山用装備に火の粉が付いたら大変マイマイ。冬キャンなら安物で着込むと良いマイマイ。
底名無し沼さん (ワッチョイ 8fa4-2qly [49.253.12.128]) [sage] 2018/11/21(水) 00:09:54.23:nWMAjWRN0
ウザい
自画像張り付けてた奴よりウザい
自分も以降NGワード登録するわ
底名無し沼さん (ラクッペ MMe7-coIu [110.165.221.164]) [sage] 2018/11/21(水) 02:15:59.68:sgBHsTTNM
焚き火や炭の匂いがつくから
洗濯し難いダウンは向かない
底名無し沼さん (ワッチョイ 7fa5-o4km [59.147.57.53]) [sage] 2018/11/21(水) 05:19:56.69:Mwm5Caib0

差額分は環境テロリストのシーシェパードへ寄付されていますw
底名無し沼さん (オイコラミネオ MMff-nQwE [61.205.99.79]) [sage] 2018/11/21(水) 07:17:08.45:ALEZPU19M
スノーハイクでは無く、あくまで登山のサポートとしてスノーシューは何を基準で選んですか
底名無し沼さん (オイコラミネオ MMa7-2qly [150.66.66.253]) [sage] 2018/11/21(水) 07:41:27.95:cZ2sbadNM

その山域によるだろ
雪深いとこなら面積広いスノーシューだし氷岩ミックスならアイゼン上から付けられるワカン、とかな
底名無し沼さん (ワントンキン MM1f-ljBD [153.237.219.156]) [] 2018/11/21(水) 07:47:13.97:RQLsxaw0M

コイツがぬっしやで
底名無し沼さん (アウアウカー Saa7-NvbK [182.251.110.227]) [sage] 2018/11/21(水) 08:10:44.20:LsC80j2na

申し訳マイマイ。
底名無し沼さん (ワッチョイ f312-e4+7 [114.184.169.35]) [sage] 2018/11/21(水) 08:15:13.17:6M4D7vcI0
モンベルは停滞の防寒保温には役不足だからユニクロも用意するのが常識
役不足というかコスパも悪い
底名無し沼さん (アウアウウー Sac7-U8Bs [106.132.202.88]) [sage] 2018/11/21(水) 09:33:40.73:MlCCGhlga
ユニクロなら燃えても気にしなくて良い値段だから良いマイマイ
ウルトラライトダウンなら山で燃やして降りてくれば嵩張らないマイマイ
底名無し沼さん (ドコグロ MM5f-Lbrs [119.241.245.68]) [sage] 2018/11/21(水) 10:16:00.29:nxZyJ5mSM
力不足定期
底名無し沼さん (ブーイモ MMff-/nH3 [163.49.208.20]) [sage] 2018/11/21(水) 12:23:03.32:tydovhGBM
です皆さんありがとうございます
スペックがというより用途がずれてたんですね。
もともと汗かきづらい体質で設営以外焚き火がメインでほぼ動かない予定なので普通のアンダーと火の粉かかっても勿体なくない重ね着検討します。
底名無し沼さん (アウアウカー Saa7-Z2JV [182.251.73.159]) [sage] 2018/11/21(水) 13:42:45.21:WAyNXzNZa

誰が見ても明らかなんだよなあ
底名無し沼さん (ワッチョイ e371-VHBd [14.9.229.192]) [sage] 2018/11/21(水) 19:41:28.51:wQCm3Kji0
初めてモンベルオンラインショップを利用しようと思うのですが、
メリノウールプラスパームウォーマーとシャミースフィンガーレスグローブって
どちらが暖かいでしょうか?
田舎なのでモンベル実店舗はありません。
底名無し沼さん (ワントンキン MM1f-ljBD [153.248.159.247]) [] 2018/11/21(水) 21:53:25.10:zq27mWEeM

なんに使いますの?
底名無し沼さん (ワッチョイ cfa4-c6Cl [121.1.208.246]) [] 2018/11/21(水) 22:19:09.10:6/0t4hbz0
指かけはどちらも寒いだろ
底名無し沼さん (ワッチョイ e371-VHBd [14.9.229.192]) [sage] 2018/11/21(水) 22:27:02.06:wQCm3Kji0

失礼しました。
普段使いです。パソコンいじったり、テレビのリモコンいじったり、ゲームしたり。
手が冷たくて辛い。
底名無し沼さん (ワッチョイ c363-gZwE [182.166.203.98]) [] 2018/11/21(水) 22:38:20.71:3t7J3Hto0
他社のusbの電熱はいった手袋等のほうがいいんじゃない?
底名無し沼さん (ワッチョイ 1371-vRWl [106.72.169.128]) [sage] 2018/11/21(水) 23:26:58.00:GC5YpvD90
素直に暖房使えよ
手が悴む環境で通常生活を送ること自体が間違い
底名無し沼さん (ワッチョイ cfa4-c6Cl [121.1.208.246]) [] 2018/11/21(水) 23:36:06.69:6/0t4hbz0

そういうことなら後者のほうがスキマが少ないから
暖かいかな?
底名無し沼さん (ワッチョイ ffd9-ta/Z [61.46.232.50]) [sage] 2018/11/22(木) 08:34:48.05:gk/1krqG0
同じ名前の商品でも「パーカ」と「ジャケット」ではサイズが違うんだな

「パーカ」 ややゆったり
「ジャケット」 インナーとしても使えるようにやや小さめ
底名無し沼さん (ワッチョイ cff8-RVbm [121.105.134.251]) [sage] 2018/11/22(木) 10:04:05.85:4GYPpMlt0

知らんかった
97 (ワッチョイ ffd9-ta/Z [61.46.232.50]) [sage] 2018/11/22(木) 12:50:35.53:gk/1krqG0

・・・・と思ったけどそうでもないような・・・・
よくわからん(笑)

今、ノマドジャケットとノマドパーカを見比べたら同じ数値だし
底名無し沼さん (アウアウウー Sa27-CsVh [106.132.218.152]) [sage] 2018/11/22(木) 12:56:00.43:GkNhLnOxa
ね、着てみないと解らないマイマイ
底名無し沼さん (ササクッテロ Sp47-HX6B [126.33.136.117]) [sage] 2018/11/22(木) 13:17:37.40:neSui+h2p
ライトシェルはジャケットがタイトめで、パーカとアウタージャケットがゆったりめだったような
底名無し沼さん (ワッチョイ ffd9-ta/Z [61.46.232.50]) [sage] 2018/11/22(木) 13:31:27.48:gk/1krqG0

ライトシェルに関しては数値を見比べてみたらそのとおりだな

    ゆったり         タイト
パーカ・アウタージャケット>ジャケット

こうなると何故商品によって同じサイズの物と、ゆったり&タイトの2種類に
わけてるものがあるのか、その理由を知りたいものだ
底名無し沼さん (アウアウウー Sa27-CsVh [106.132.218.152]) [sage] 2018/11/22(木) 13:35:57.63:GkNhLnOxa
冬はどうしても厚着したりしてインナーや中間服がモコモコするマイマイ
だからその日の気分や天候で着るものを決めたらジャケットやらのアウターはちゃんとアウターの紐で調節するように出来てるマイマイ
だから普段のサイズで買って後は運用で何とかするマイマイよ。
底名無し沼さん (ワッチョイ d3ad-lbTt [114.165.11.113]) [sage] 2018/11/22(木) 19:15:21.72:T7GU10zD0
まぁ俺がバカなんだけど街着感覚でサイズ選んだら見事に失敗した
底名無し沼さん (ワッチョイ d376-uC8Q [114.162.122.80]) [sage] 2018/11/22(木) 19:16:18.81:ah/UDo330
何でモンベルは保温系ジャケットはダウンばっかなの?
登山にはダウンは向かないよね?
もっと化繊綿のジャケット増やせばいいと思うんだが
底名無し沼さん (ワッチョイ 034b-nmhv [222.12.160.146]) [sage] 2018/11/22(木) 19:27:09.27:UdwPw+zi0
保温て言っても停滞用ならダウン、行動用なら化繊綿でしょ。
モンベルならULサーマラップあるやん。
底名無し沼さん (ワッチョイ 2352-zhOP [118.243.254.220]) [sage] 2018/11/22(木) 19:31:00.20:DvN3t0U00
フレネイかアルパインサーマシェルで悩んでる。
底名無し沼さん (ワッチョイ d376-uC8Q [114.162.122.80]) [sage] 2018/11/22(木) 19:39:09.47:ah/UDo330

停滞用のダウンではなくアウターとして着れるポケットたくさんのダウン多いじゃん
それに比べるとで化繊綿はフラットアイアンくらいしかない
これもポケット少ないし何よりデザインや色がダサ過ぎる

ULサーマラップもダサいし
これ薄いから保温力弱い
コロラドパーカーの化繊綿版出して欲しいよな
似たようなので化繊でサーマランドパーカーがあるが、こいつは内ポケットが付いてねぇんだよな
安物だからポケットなくしてコスト削減したんだろうが、化繊綿は安物ばっかしかないのもあれだよ
ダウンなら4万とかの高額アウターもあんのに
底名無し沼さん (アウアウカー Sa87-9GuY [182.251.21.140]) [sage] 2018/11/22(木) 19:46:58.46:8yd1EnxXa
んーlight and fast の理念が伝わってないし用途目的でターゲットつけられてない感が
底名無し沼さん (ワッチョイ d376-uC8Q [114.162.122.80]) [sage] 2018/11/22(木) 19:49:40.22:ah/UDo330
結局化繊綿だと高く売れないからわざと割高なダウンばっか作ってるとしか…
ダウンなんて持ち運び用の軽量ダウン以外は登山や運動には使えねえだろ
底名無し沼さん (スプッッ Sd1f-OlFj [1.75.211.226]) [sage] 2018/11/22(木) 19:50:32.64:JVHNVx7Nd
保温材入りのジャケットじゃ駄目なのかよ
底名無し沼さん (ブーイモ MMe7-I6zH [210.149.253.41]) [] 2018/11/22(木) 19:52:14.65:jBvXvFhAM

ストリームジャケットとパーカもそうなの?
底名無し沼さん (ワッチョイ d376-uC8Q [114.162.122.80]) [sage] 2018/11/22(木) 19:59:03.17:ah/UDo330

アルパイン用の保温材入は全て化繊綿だな
流石にここは登山メーカーか
まぁそれでもいいんだが、完全防水だと蒸れるんだよね
それこそ完全に登山用でちょっとした運動用に使うにはオーバースペック
完全防水じゃない方が蒸れにくい
底名無し沼さん (ワッチョイ d376-uC8Q [114.162.122.80]) [sage] 2018/11/22(木) 20:04:34.92:ah/UDo330
それと防水素材は手入れが面倒というのもある
化繊綿使いたいのは洗濯が楽だからというのもある
気楽に使ってすぐ洗えてメンテ楽なアウターがいいよね
底名無し沼さん (ワッチョイ 034b-nmhv [222.12.160.146]) [sage] 2018/11/22(木) 20:45:34.01:UdwPw+zi0
何を求めてるのかよく分からんな。
底名無し沼さん (ワッチョイ ffd9-ta/Z [61.46.232.50]) [sage] 2018/11/22(木) 20:48:55.70:gk/1krqG0

今売られてるやつは同じサイズだが、どちらもフードが付いてるし、
つまるところどちらも「パーカ」なんじゃないのか

ネーミングの付け方のバラツキもよくわからんな
底名無し沼さん (ワッチョイ ffcc-eOu1 [27.121.235.158]) [] 2018/11/22(木) 21:00:11.29:Vh5GpY5E0
プラズマ1000で山歩きしろよ
底名無し沼さん (アウアウカー Sa87-/Wdr [182.251.73.159]) [sage] 2018/11/22(木) 21:44:00.98:/DJ5SbBka

ダウンって登山用に発展したウェアなんだけど
物知らんのに適当言うのやめたら?
底名無し沼さん (ワッチョイ d312-zhOP [114.183.17.162]) [sage] 2018/11/22(木) 21:48:53.50:8G7Hl0bZ0

精神異常者に何言っても無駄だよ
底名無し沼さん (ワッチョイ 6ffa-eOu1 [119.26.187.5]) [] 2018/11/22(木) 22:29:28.33:Dm4Ub9o50
名案がある、気に入らなければ買わなくて良いんだよ!
底名無し沼さん (ワッチョイ d34c-Kv/S [114.151.127.111]) [sage] 2018/11/23(金) 01:00:14.09:7Vm1aPrl0
ジオラインはまめに洗濯しないと臭いなあ
底名無し沼さん (ワッチョイ ff76-uC8Q [125.175.47.146]) [sage] 2018/11/23(金) 01:18:26.90:lom4Lewf0

知ってるが、ローガンとかは待機用じゃないだろ
活動着としてもダウンのラインナップがモンベルは多いって話
活動着なら化繊綿のがいいし

登山じゃなくてウォーキングとかアウトドアとか軽い用途で使えるアウターが欲しい
洗濯とかメンテも楽なもので
ポケットもたくさんついてるやつね
底名無し沼さん (ワッチョイ cf31-EZ1D [121.84.230.179]) [sage] 2018/11/23(金) 01:33:43.75:gmImmzxZ0
軽く、ポケットが多い、洗濯やメンテしやすい、、、
ワークマンに答えがあるぞ。
底名無し沼さん (ワッチョイ c3ae-qDc6 [180.1.188.193]) [] 2018/11/23(金) 01:36:49.42:pFUHRPZf0
コロラドって中にフリース着ても真冬じゃ寒い?
北陸です。
底名無し沼さん (ワッチョイ ff76-uC8Q [125.175.47.146]) [sage] 2018/11/23(金) 01:47:03.50:lom4Lewf0

ワークマンでもいいんだけど、デザインがなぁ
マウンテンパーカーとかコロラドみたいなデザインで化繊綿欲しい
そうすると意外に選択肢が他社でも少ない
昨今どこもダウンばっかなんだよな
底名無し沼さん (ワッチョイ ff76-uC8Q [125.175.47.146]) [sage] 2018/11/23(金) 01:48:15.69:lom4Lewf0

そこそこ暖かいけど、コロラドはダウンだから着て動く用途には向かないよ?
じっと立ってるだけならいいけど
底名無し沼さん (アウアウウー Sa27-CsVh [106.132.212.97]) [sage] 2018/11/23(金) 02:07:13.32:dtf1WROva
ポケット欲しいならベスト着るマイマイ
底名無し沼さん (オイコラミネオ MM87-DDik [150.66.66.120]) [sage] 2018/11/23(金) 02:25:56.36:nwFtTp8SM
メーカーはわざわざ売れないものを作る筋合いはないよな
サロモンのドリフターみたいなのじゃダメなの?
BDは軽く挙げただけでアクセス、ファーストライト、ホットフォージ、コールドフォージ、スタンスビレーのフーディにパーカと
ロストアローのサイト見ても違い分からないくらいあったよね
モンベルに拘って愚痴る理由が分からん
底名無し沼さん (オッペケ Sr47-uw2N [126.229.84.150]) [sage] 2018/11/23(金) 04:21:11.53:Zox5QWkHr
ない→これが有るの回答にこの人、あれがダメこれがダメとダメな条件後出しで言うもんだから回答する側も疲れるだろ
底名無し沼さん (ワッチョイ ff12-aMOZ [125.205.102.145]) [sage] 2018/11/23(金) 04:23:58.04:AOQ7ZCV40

毎回洗わないの?
底名無し沼さん (ワッチョイ 23ab-Q/Zu [182.168.203.224]) [sage] 2018/11/23(金) 06:14:39.20:dPQis0bk0
アウターなんかは洗わない事もあるけどインナーは毎回洗うな
痛みが早まるけど仕方なし
インナーは消耗品
底名無し沼さん (ワッチョイ ffcc-eOu1 [27.121.235.158]) [] 2018/11/23(金) 06:49:33.45:U0sygPb/0
やっぱり化学繊維は臭くなるよな
底名無し沼さん (スプッッ Sd1f-LZ6j [1.75.231.188]) [sage] 2018/11/23(金) 08:16:53.09:OsyDx/ovd
インナーを毎回洗わない人なんているのか?

考えてみたら、縦走の時は何日も洗わずに来るんだから、日帰りなら数回洗わなくても良さそうだけどな…俺は絶対洗うけど。
底名無し沼さん (ワッチョイ e3a2-rYiS [124.140.197.217]) [sage] 2018/11/23(金) 08:38:06.95:pBdgZYj10
車に戻ると今まで自分で出したことのない臭いがして驚いております
底名無し沼さん (ワッチョイ 6312-n7jy [220.108.251.43]) [sage] 2018/11/23(金) 08:39:24.57:CbwqyT3r0
気温零度前後で雑菌が繁殖しない限定
底名無し沼さん (ワッチョイ e312-aMOZ [60.36.83.106]) [sage] 2018/11/23(金) 08:40:32.93:JUxSF0uY0
家帰ってるのに洗わない人おるんかな
底名無し沼さん (アウアウウー Sa27-0ydq [106.132.134.52]) [sage] 2018/11/23(金) 08:42:49.02:DL0XuA0ra
着っぱなしと、1度着て後日着るのとは雲泥の差だと思うの
底名無し沼さん (ラクッペ MMc7-eOu1 [110.165.144.17]) [] 2018/11/23(金) 09:45:34.98:clxAV/fqM
バーグハウスで銀イオン繊維の消臭を売りにしたロンティー買ったらそれが1番臭い
かつてないくらい臭い

服が臭いんじゃなく着てると臭くなる
洗濯とか関係ない
底名無し沼さん (アウアウウー Sa27-ywiC [106.132.202.75]) [sage] 2018/11/23(金) 12:09:33.69:kWQPXr9za
当たり前だけど汗が出るのは暖かいからマイマイ
底名無し沼さん (ワッチョイ ff76-uC8Q [125.175.47.146]) [sage] 2018/11/23(金) 12:45:23.11:lom4Lewf0

え?作ったら普通に売れるだろ
パタゴニアの化繊綿アウターめちゃ人気あんじゃん
底名無し沼さん (ワッチョイ ffcd-Kv/S [125.196.168.91]) [sage] 2018/11/23(金) 12:46:51.50:ZnB6kOf+0

そんなんウールじゃないと無理
化繊でやってる奴は鼻が死んでいる
底名無し沼さん (アウアウウー Sa27-ywiC [106.132.216.122]) [sage] 2018/11/23(金) 13:24:54.57:rQJ+tg/aa
暖かいアウターって、フリースやソフトシェルがあるからそんな中途半端なもの要らないマイマイ
モンベルは使う者次第マイマイ
底名無し沼さん (アウアウウー Sa27-ywiC [106.132.216.122]) [sage] 2018/11/23(金) 13:38:43.63:rQJ+tg/aa
モンベルで売ってるもの着て寒い!とか言ってるのは新陳代謝がダメマイマイ。新陳代謝を改善するにはアウターじゃなくてインナーマイマイ
特にお腹、肝臓、太股、ここマイマイ。
だから寒いならまず腹巻きかショート丈のインナー、タイツからマイマイ。
後は首、足首、手首マイマイ。
ネックウォーマーやバラクラバが良いマイマイ。
底名無し沼さん (アウアウウー Sa27-ywiC [106.132.216.122]) [sage] 2018/11/23(金) 13:41:08.15:rQJ+tg/aa
後は内部を暖めるマイマイ。
ナルゲンボトルにお湯を入れて太股で挟むとマグマァマイマイ
底名無し沼さん (ワッチョイ 6312-n7jy [220.108.251.43]) [sage] 2018/11/23(金) 14:21:31.81:CbwqyT3r0
ユニクロの出番です
底名無し沼さん (ワントンキン MM9f-eOu1 [153.147.127.87]) [] 2018/11/23(金) 14:45:06.54:3U/E8ui5M
松井くん、もうええんやで。
底名無し沼さん (ラクッペ MMc7-oUu7 [110.165.180.42]) [] 2018/11/23(金) 14:46:44.98:bJ2iqj0PM

君の書き込みはほんまに参考になるわ
底名無し沼さん (ワッチョイ ff76-uC8Q [125.175.47.146]) [sage] 2018/11/23(金) 15:34:39.11:lom4Lewf0
そりゃ効率考えるなら保温なしのジャケットに、下にフリースなり化繊ジャケット着ればいいのは分かるが、そんなガチ用途じゃないなら、インナージャケット一々着るのが面倒臭いんだよね
無駄に重くなるし
実際モンベルもダウンならローガンとかハスキーとかコロラドパーカとか一枚で着れるタウンユースのアウター出してる
化繊綿アウターが少ないだけで
底名無し沼さん (スッップ Sd1f-qDc6 [49.98.155.180]) [] 2018/11/23(金) 16:48:05.59:WHXt2m15d
パーマフロストのライトとそうでないのとじゃサイズ感とか着膨れ感かなり違う?
底名無し沼さん (ワッチョイ 6312-n7jy [220.108.251.43]) [sage] 2018/11/23(金) 17:02:29.92:CbwqyT3r0
ユニクロライトダウンで全て解決です
ベストと使い分けてください
モンベル製品に答えを求めていてはダメです
底名無し沼さん (ワッチョイ 4371-F/WN [14.9.229.192]) [sage] 2018/11/23(金) 17:30:50.43:1rlm26Zz0
自宅での防寒対策に、
「ライトアルパインダウンパンツ」か「ベンティスカダウンパンツ」のどちらか
買おうかと思ってるんですが、
ベンティスカダウンパンツってモコモコすぎて動きにくいでしょうか?(部屋着)
詳しい方、アドバイスを。(><)
(ちなみに道東の寒いとこ在住です。灯油が高いので察してください(恥))
底名無し沼さん (ワッチョイ ffa2-L5v9 [27.136.20.182]) [] 2018/11/23(金) 17:38:49.51:uaG6BZ2q0
鉄道旅で1月に北海道に行きます 札幌から網走までも鉄道で移動します
網走観光予定です。札幌はちょっとの待ち歩き程度です。
そこでアウターなのですが
パーマフロスト・ライトダウンパーカーとパーマフロストダウンパーカーどちらがオススメでしょうか?
底名無し沼さん (アウウィフ FF27-nybG [106.171.73.6]) [sage] 2018/11/23(金) 17:45:44.50:kEwG40MaF
久々に来たぬっしは消えたの
底名無し沼さん (アウアウカー Sa87-/Wdr [182.251.73.159]) [sage] 2018/11/23(金) 17:45:48.60:hAOJ8yX/a
北海道だろうがフィンランドだろうが部屋着でダウンはないわ
ハイロフトのフリースパンツでも履いてろ
底名無し沼さん (ブーイモ MM27-GfL2 [202.214.231.115]) [sage] 2018/11/23(金) 17:57:41.45:WvOMGpm1M
ジオラインを買おうとおもうんだけど、
LWなんかはこれ1枚でいても変じゃないですか?

上着を脱いだときに、透けて変態扱いされないとかそんな意味です。黒なら大丈夫ですかね?
底名無し沼さん (ワントンキン MM9f-KuNH [153.158.121.60]) [sage] 2018/11/23(金) 18:03:26.34:nvYl6iK6M

MWからがいいと思うよw
1回モンベルショップでLWの実物みて厚さを確認した方がいいよ
底名無し沼さん (アウウィフ FF27-nybG [106.171.73.6]) [sage] 2018/11/23(金) 18:04:16.28:kEwG40MaF

透けるのがいいんだよ俺の家来いよ
底名無し沼さん (ササクッテロ Sp47-WwHj [126.33.86.71]) [] 2018/11/23(金) 18:05:25.13:Cj1dSDqZp

ジジババにダウン半纏買ってやった俺に喧嘩売ってんの?殺すぞクソガキ
底名無し沼さん (ワントンキン MM9f-eOu1 [153.147.127.87]) [] 2018/11/23(金) 18:10:00.98:3U/E8ui5M
なんか質問の質が酷くない?
もうちょいHP見よう、それとも親切な誰かが代わりに調べてくれて教えてくれるの?
底名無し沼さん (ワッチョイ 6312-n7jy [220.108.251.43]) [sage] 2018/11/23(金) 18:25:18.24:CbwqyT3r0
ユニクロが正義
そう言っておきたいね!
底名無し沼さん (ワッチョイ 23ab-Q/Zu [182.168.203.224]) [sage] 2018/11/23(金) 18:27:55.86:dPQis0bk0
部屋着でダウンは確かに勿体ないと思う貧乏人なのでした
底名無し沼さん (ワッチョイ 034b-nmhv [222.12.160.146]) [sage] 2018/11/23(金) 18:29:06.43:xA24g28A0
高高住宅建てたらいいよ
底名無し沼さん (ワッチョイ 7f45-ywiC [115.30.181.169]) [sage] 2018/11/23(金) 18:32:43.39:cbAYkEuz0

内部を暖めないと冬は何にも出来なくなるマイマイ
底名無し沼さん (ワッチョイ 7f45-ywiC [115.30.181.169]) [sage] 2018/11/23(金) 18:43:28.61:cbAYkEuz0

立体裁断なら多少モコモコしてても歩きやすいマイマイ
雪かきするときはダウンは脱ぐマイマイびちょひちょになるマイマイ


札幌の中央区内ならすぐに暖かい所には入れるからあまり重くてかさばるものを持ってても仕方ないマイマイ
軽い方を選ぶマイマイ
網走は外に出て寒かったら諦めて暖かいものを飲むしかないマイマイ
小さなアルパインサーモボトルを買っていくと良いマイマイ
滑るからモンベルで滑り止め買うと良いマイマイ


裸よりマシマイマイ、ライトでもそこまで透けないマイマイよ
底名無し沼さん (ワッチョイ 7f45-ywiC [115.30.181.169]) [sage] 2018/11/23(金) 18:50:54.07:cbAYkEuz0
モンベルの冊子アウトワードが来たマイマイ
底名無し沼さん (ワッチョイ 23ab-Q/Zu [182.168.203.224]) [sage] 2018/11/23(金) 18:51:28.69:dPQis0bk0
いやいやジオラインLW単品はない
底名無し沼さん (ワッチョイ cff8-RVbm [121.105.134.251]) [sage] 2018/11/23(金) 18:58:42.25:GllEVP1l0
今日は秩父のある低山登ったが暑くなってすぐジオラインLW一枚に。リュックが密着する背中の汗はすごく、汗冷えした。
底名無し沼さん (スッップ Sd1f-ZhKA [49.98.150.31]) [sage] 2018/11/23(金) 19:01:33.95:7RDs4/5Hd

ちがう
パーマフロストは中綿多い
アルパインジャケットと同じくらいと思う

パーマフロストライトは、
綿の量はライトアルパインと同程度
裁断が細身じゃないが
綿が少ない分細く見える

ライトアルパインで寒いという俺は
アルパインかパーマフロスト勧められた
底名無し沼さん (スプッッ Sd1f-OlFj [1.75.211.203]) [sage] 2018/11/23(金) 19:05:09.87:XdsUsxi2d

中綿の量も違うだろうし作りも違う
底名無し沼さん (スププ Sd1f-Ap0x [49.98.74.129]) [sage] 2018/11/23(金) 19:17:06.82:A4kG86s5d

いるよ。
マイマイいってるやつ。
懲りずにいる。
底名無し沼さん (ワッチョイ 6312-n7jy [220.108.251.43]) [sage] 2018/11/23(金) 19:35:41.87:CbwqyT3r0
日本の住宅は異様にサッシ周りが脆弱
全く断熱されていない
エネルギー問題にうるさい米国やヨーロッパではサッシ周りの断熱性について法的基準がある
日本はほったらかしの風すーすー
中華以下の生活スタイルと言うことですよ
底名無し沼さん (ワッチョイ 6312-n7jy [220.108.251.43]) [sage] 2018/11/23(金) 19:37:32.52:CbwqyT3r0
なので、100均で買ってきた断熱シートなどを貼り付けただけで効果絶大!!
ん?
何だかすごーく貧しい生活ダヨねこレ
どこの三流国の話でスカって
底名無し沼さん (ワッチョイ bf32-0ydq [101.55.146.173]) [sage] 2018/11/23(金) 19:47:54.33:jLaY5Uto0
部屋でダウン暖かいんだけど、ダウンがいるような気温だと指先が冷たすぎるから無理だろ
底名無し沼さん (ワッチョイ c3ae-3Ymw [180.1.188.193]) [sage] 2018/11/23(金) 19:53:40.66:pFUHRPZf0
>>169
ありがとう。
やっぱ試着した方が良さそうですね。
以前パーマフロストライトを試着した時はLで丁度良かったのですが、もう一つも着とけば良かった…(店遠い)
底名無し沼さん (ワッチョイ ffcc-eOu1 [27.121.235.158]) [] 2018/11/23(金) 20:48:14.38:U0sygPb/0
パーマフロストは現行より1つ前のモデルの方がカッコイイな

ローガンは年々良くなってるのに
底名無し沼さん (ワッチョイ ffcc-eOu1 [27.121.235.158]) [] 2018/11/23(金) 20:53:07.31:U0sygPb/0
オレは部屋着でダウン着てる
暖房器具嫌いやねん

ベンティスカ上下着てる
底名無し沼さん (ワッチョイ 23ab-Q/Zu [182.168.203.224]) [sage] 2018/11/23(金) 20:57:13.71:dPQis0bk0
胴や脚はどうとでもなるけど手足の保温の方が大事じゃない?
底名無し沼さん (ワッチョイ ffcc-eOu1 [27.121.235.158]) [] 2018/11/23(金) 21:00:53.40:U0sygPb/0
足は極厚靴下にダウンスリッパ
手はポケットやな

毎年冬に暖房付けないで過ごす
京都
底名無し沼さん (ワッチョイ bf32-0ydq [101.55.146.173]) [sage] 2018/11/23(金) 21:04:26.58:jLaY5Uto0

家でずっとポケットに手を入れてなにしてんだ
テレビ?
底名無し沼さん (ワッチョイ ffcc-eOu1 [27.121.235.158]) [] 2018/11/23(金) 21:13:00.25:U0sygPb/0
ずっとポケットに入れてる訳じゃないよ
家帰って来て寝る前の数時間を暖房付けずに全身ダウンで過ごしてるだけ

暖房嫌いの人けっこういると思うよ
底名無し沼さん (ワッチョイ d376-uC8Q [114.150.99.152]) [sage] 2018/11/23(金) 21:13:44.68:WpCpZrLq0

だからさー歩くならダウンは不向きだと何度も言ってるじゃん!
化繊綿のアウター買うか?
ジャケットにインナーをフリースなり化繊綿にしなしゃれ
底名無し沼さん (ワッチョイ d376-uC8Q [114.150.99.152]) [sage] 2018/11/23(金) 21:16:00.89:WpCpZrLq0

俺も嫌いだが部屋でダウン着ると汚れた時とかの洗濯が面倒じゃね?
フリースだって同じくらい暖かい
それこそ室内ならユニクロのボアフリースとかでいいじゃん
底名無し沼さん (ワッチョイ ffcc-eOu1 [27.121.235.158]) [] 2018/11/23(金) 21:28:32.22:U0sygPb/0
オレはダウンが好きなんだよ
防寒着マニアやし

ベンティスカ上下にパーマフロストも持ってる

そして洗濯マニアでもある

一時期、冬の部屋着にノースフェイスのダウンワンピース買おうとしてたわ
底名無し沼さん (ワッチョイ c324-8nDM [180.199.116.117]) [sage] 2018/11/23(金) 21:40:12.19:MIOZ+G4J0

ナニしてんだよ言わせんな
底名無し沼さん (ワッチョイ 23ab-Q/Zu [182.168.203.224]) [sage] 2018/11/23(金) 22:32:40.05:dPQis0bk0
そりゃあオメェ...
底名無し沼さん (ワッチョイ cf43-eOu1 [153.195.1.61]) [sage] 2018/11/23(金) 22:33:13.39:nQ1rkVh20
ライトシェルアウタージャケット、山に街に活躍したな。
嵩張る作りじゃないのに防寒は十分だった。
普段用にまた買おかな
底名無し沼さん (ワッチョイ 739a-I6zH [202.232.184.89]) [] 2018/11/23(金) 23:21:04.38:WsHL/OLy0

自宅専用ならユニクロで十分
底名無し沼さん (ワッチョイ d3f8-DDik [114.17.100.92]) [sage] 2018/11/23(金) 23:43:01.73:oAzc1Rtd0
>>168
パーマフロストはアルパインより100gはダウン多い上にフィルム入りで保温性圧倒的、重さももこもこ具合も圧縮の悪さも
パーマフロストライトはアルパインライトよりもダウン少なく、フィルムでアルパインと同程度の保温性と重さに収まっててもこもこ具合は少ない
アルパインはライトアルパインとの重さ分ダウン増やした感じで割ともこもこしてるが、パーマフロストライトより圧縮できる

フロストラインが欲しいけど、値段見るとアルパインでいいかなと思ってしまう。
底名無し沼さん (ワッチョイ ffb8-eOu1 [61.210.224.188]) [sage] 2018/11/24(土) 00:06:30.80:goQsOLCF0
ミレーの網の上にしかジオラインLW着たこと無い
ジオラインだけだと透けるのか?
底名無し沼さん (アウアウカー Sa87-/Wdr [182.251.73.159]) [sage] 2018/11/24(土) 00:22:01.96:xzSM1fTaa
透けようが透けまいが、あんなメッシュ1枚で着るようなもんじゃないから関係ない
底名無し沼さん (ワッチョイ e3a2-nybG [124.144.124.6]) [sage] 2018/11/24(土) 00:32:09.32:qO/Kn3rx0
太郎はどうなったの
底名無し沼さん (ワッチョイ d376-uC8Q [114.150.99.152]) [sage] 2018/11/24(土) 00:37:39.88:i5OUWqcF0
ダウンは行動着ではないぞ
ここでも勘違いしてる奴ばっかじゃん
モンベルの売り方悪いせいで
底名無し沼さん (アウアウカー Sa87-/Wdr [182.251.73.159]) [sage] 2018/11/24(土) 00:42:16.20:xzSM1fTaa
モンベルのせいにする奴も勘違いする奴も頭悪いのは変わらんな…
底名無し沼さん (アウアウウー Sa27-ywiC [106.132.218.210]) [sage] 2018/11/24(土) 01:44:46.58:va8XSi9Ta
マイマイがいなくなって寂しいマイマイ
底名無し沼さん (ワッチョイ d376-uC8Q [114.150.99.152]) [sage] 2018/11/24(土) 02:57:53.14:i5OUWqcF0
ところで、ショッピングモールの通販でモンベルのアウター検索すると売ってないんだが、モンベルは通販に下ろすのやめちまったの?
それともこれから通販で売るんだろうか?
底名無し沼さん (ワッチョイ f371-nybG [106.72.169.128]) [sage] 2018/11/24(土) 03:29:58.45:lOKmEmSq0
おせーよ
底名無し沼さん (ワッチョイ 7389-eOu1 [160.13.109.97]) [sage] 2018/11/24(土) 03:46:31.50:biKNrwKR0
モンベルは値崩れを防ぐために小売りに卸さなくなりました
公式オンラインか公式店舗でどうぞ
底名無し沼さん (ワッチョイ d376-uC8Q [114.150.99.152]) [sage] 2018/11/24(土) 04:42:33.71:i5OUWqcF0

まぢか!知らない間にそんなことになっていたとは…
夏頃までは普通に売ってたよな?
元々店頭で置いてある店はほとんどなかったのに更になくすとは

まぁ値崩れ防ぎたい気持ちは分かるけど、ユニクロみたいにどこにでも直営店があるわけじゃないんだから、売る量は減るぞ
グランベリーモールも閉店しちまったしな
一万とか二万の安物は今後もモンベル利用するかもしれないが、高額のアウターとかは通販使える他のアウトドアメーカー使った方が物が良くて安く買えるからそっちに流れるよなぁ
マムートやフェニックスとかはセールになれば2割3割引になる
楽天とかヤフーなら更にそこに2割ポイント付いたりする
モンベルで買うメリットがなくなる…
ただでさえセールしないメーカーなのに
底名無し沼さん (ワッチョイ ffd9-ta/Z [61.46.232.50]) [sage] 2018/11/24(土) 06:23:08.16:FLdOg5pU0

カラーリングがもうちょっとなんとかならんのか
・・・と思う
底名無し沼さん (ワッチョイ 6312-n7jy [220.108.251.43]) [sage] 2018/11/24(土) 06:25:51.26:7o0BIVPB0

アウトドアショップが壊滅状態なのでモンベル直営店の方が全国を満遍なくどこにでもあると言える
底名無し沼さん (ワッチョイ ffd9-ta/Z [61.46.232.50]) [sage] 2018/11/24(土) 06:37:32.63:FLdOg5pU0
そう言われると登山業界ってものすごく規模が小さいんだな
俺の地元(高槻)に登山用品店ってないし、大阪北摂全体でもないかもしれん。
登山ウェアを着て山を登るって本当にごく一部のマニアしかやってないんだな
底名無し沼さん (ワッチョイ 6f0d-CMle [111.102.192.105 [上級国民]]) [sage] 2018/11/24(土) 06:44:36.39:8UdE5oYx0

観光で歩く程度でダウンが合わないなら、
発汗異常だから、痩せるか病院行ったほうがいいよ
底名無し沼さん (ワッチョイ 6f0d-CMle [111.102.192.105 [上級国民]]) [sage] 2018/11/24(土) 06:46:49.91:8UdE5oYx0

茨木市にモンベルあるじゃん
底名無し沼さん (ワッチョイ 8fa4-4vBw [49.253.12.128]) [sage] 2018/11/24(土) 06:52:20.09:VG7T14CO0

冬山BCスキーで使ってるけど急登やラッセルだとアンダー1枚で普通に行動するぞ
それでジオラインからキャプリーンに変えた。まだそっちのが見るに耐える
底名無し沼さん (ワッチョイ cf43-eOu1 [153.195.1.61]) [sage] 2018/11/24(土) 07:30:00.97:4MEh/PZy0

それ!
底名無し沼さん (オイコラミネオ MMff-lsLx [61.205.95.108]) [] 2018/11/24(土) 08:34:20.67:nEOfYTWcM
店舗は近所やけどある程度揃えるとモンベルカード使うほど買うもんないしな。セール価格云々よりモールポイント消化に使えんのは不便。パタもやし。

バラクラバ で質問何やけど
ネオプレンって曇りにくい?
他のバラクラバ でも使ってる人いたら教えてください
つか何でトレールの方が高いんやろ単純そうやのに…
底名無し沼さん (スップ Sd1f-iYlu [1.72.5.178]) [age] 2018/11/24(土) 08:47:20.32:Ac3vdKcqd

パタゴニアも全く同じ戦略を始めたよ
底名無し沼さん (ワッチョイ 83ba-zhOP [126.85.52.162]) [sage] 2018/11/24(土) 09:22:21.31:w2gElOyi0
パタゴニアは積極的戦略変更というか
ブランド力と販売力が縮小しての戦略変更っぽい感じ
底名無し沼さん (ワッチョイ d312-ZinP [114.187.253.58]) [] 2018/11/24(土) 09:34:34.85:AWdJUyY10
パタゴニアとか海外メーカーは田舎じゃ現物ないから買えないし、詳細とかわからんの
で何目的なんかがわかりにくいのでますます買えない。
商品構成がわかりやすく安くて1店でほとんど買えるモンベルばっかりになるのは仕方
のないこと。
たまに遠出して海外メーカーの物みても高いし、詳細がよくわからんのでいまいち手が
でない。
底名無し沼さん (ワッチョイ e3c5-FoRt [124.26.61.81]) [sage] 2018/11/24(土) 09:35:32.15:/lKuuWI/0

吹田と箕面やろ
底名無し沼さん (ワッチョイ 83ba-zhOP [126.85.52.162]) [sage] 2018/11/24(土) 09:39:50.41:w2gElOyi0
海外の山のぼるような人だと
どのメーカーもその土地だとモンベルみたいな感じで
店舗あって割高でも無いしでで
そこで揃えるってのもわかるんだけど
底名無し沼さん (スップ Sd1f-iYlu [1.72.5.121]) [age] 2018/11/24(土) 09:58:24.81:W3SzgfSKd
パタゴニアもチリで多店舗展開しているんだろか…
底名無し沼さん (ラクッペ MMc7-eOu1 [110.165.147.109]) [] 2018/11/24(土) 10:03:23.26:9ngxMVOlM
モンベルは店員寄ってこないから良いよな
そういう店ばっかり行くようになるわ

大阪やと石井スポーツも見やすい

イーマなんかヒマすぎて店員に貼り付かれる
万引き対策もあるんやろうけど
底名無し沼さん (ワッチョイ cf43-eOu1 [153.195.1.61]) [sage] 2018/11/24(土) 10:47:44.96:4MEh/PZy0
聞きたいことがあって呼んだ店員を引き離す事はあるがな
底名無し沼さん (ワッチョイ d312-XTWi [114.187.145.231]) [sage] 2018/11/24(土) 11:48:49.12:wZIk6cGW0
自分が良く行く店舗は男の店員が本当ポンコツ過ぎて改めてお姉さん呼ぶわ
底名無し沼さん (ワッチョイ 8fa4-4vBw [49.253.12.128]) [sage] 2018/11/24(土) 12:20:57.92:VG7T14CO0

グランベリーは2倍になってグランベリーパークに変身して来年帰ってくるよ
底名無し沼さん (ワッチョイ d376-uC8Q [114.150.99.152]) [sage] 2018/11/24(土) 14:16:20.59:i5OUWqcF0

それはあるよね
ユニクロやニトリが成功したのもそれが多い 
直営店が多くて一店舗ですべて揃う 
しかし最近のモンベルは品切れ多すぎ
人気あるカラーだとサイズないし
小売やらないならせめて在庫数増やせと!
ここ在庫2枚くらいしか置いてねぇだろ
舐めてるよ
底名無し沼さん (ワッチョイ d36f-Wbco [114.158.195.157]) [] 2018/11/24(土) 14:38:10.10:/4NhkAm/0
今ユニクロのファインメリノセーターを肌着にしてるんだけど、モンベルのメリノインナーってやっぱりユニクロのより暖かい?
MWを考えてる
底名無し沼さん (アウアウウー Sa27-ywiC [106.132.202.19]) [sage] 2018/11/24(土) 16:42:13.95:UUn2z8Uea

取り寄せは無料マイマイ
試着だけでも無料マイマイ
更に会員になればお家に無料で宅配してくれるマイマイ
底名無し沼さん (ワントンキン MM9f-eOu1 [153.159.162.184]) [] 2018/11/24(土) 16:58:39.04:iMmuYHi7M
松井くん、もうええんやで。
底名無し沼さん (ワッチョイ ff76-uC8Q [125.175.59.132]) [sage] 2018/11/24(土) 17:03:58.22:dVaGUm3X0

今季生産終了とかで手に入らないんだよ
去年なんて10月に今季生産終了とか言われて切れたわ
小売なくして在庫リスク減らしてるのに
、これで生産枚数も増やさやかったらモンベルはクソだよね
底名無し沼さん (ワッチョイ ffb8-eOu1 [61.210.224.188]) [sage] 2018/11/24(土) 17:13:13.67:goQsOLCF0
マイマイってなに
俺に無断で流行らすの辞めて欲しい
底名無し沼さん (アウアウウー Sa27-ywiC [106.132.202.19]) [sage] 2018/11/24(土) 17:36:56.57:UUn2z8Uea

御愁傷様マイマイ
底名無し沼さん (スフッ Sd1f-slEC [49.104.31.248]) [sage] 2018/11/24(土) 17:44:29.62://My8V1Cd


103 名前:底名無し沼さん [sage] :2018/10/18(木) 19:29:21.26 ID:ez9cCprD
分かるよ
昔からスレ荒らしてきたみたいだけどガチの犯罪者で本名も晒されてる
モンベルスレのガイジファンはこちらでどうぞ

まとめ引用

アフリカのグラナダ神

アフリカ主

ぬっし ←モンベルスレで活動中

【輝かしい経歴】
0002 既にその名前は使われています 2013/12/31 20:09:17
【殿堂入り】【NG推奨】【BL推奨】
■Granada'shin Africano (Alexander)
アフリカのグラナダ神 ◆AFRICASw3Q:
本名 松井司 28歳無職 松山市在住
北星学園卒業
アレク鯖スレを日記代わりに荒らしまくるキチガイ

VIPで募金詐欺アフィサイトや銀行口座まで作ったリアル犯罪者
アフリ
底名無し沼さん (アウアウウー Sa27-ywiC [106.132.201.139]) [sage] 2018/11/24(土) 18:18:23.38:r+5CwoT4a
よくわかんないマイマイ
底名無し沼さん (スフッ Sd1f-slEC [49.104.31.248]) [sage] 2018/11/24(土) 18:20:01.48://My8V1Cd
こいつだな

163 名前:底名無し沼さん (ワッチョイ 7f45-ywiC [115.30.181.169]) [sage] :2018/11/23(金) 18:32:43.39 ID:cbAYkEuz0

内部を暖めないと冬は何にも出来なくなるマイマイ
底名無し沼さん (ワッチョイ ff05-Flrw [61.44.189.91]) [sage] 2018/11/24(土) 19:27:27.66:3th/NFvf0

どっちも持ってるが、全く変わらん
むしろモンベルメリノMWの方が薄い分寒いまである
底名無し沼さん (アウアウエー Sadf-hAEA [111.107.184.15]) [sage] 2018/11/24(土) 19:30:18.94:q+rvePbGa
レインダンサーとストームクルーザーどっち買おうか迷ってます
用途は街着とバイクたまに山です
ご教授願います
底名無し沼さん (ラクッペ MMc7-Wbco [110.165.196.148]) [] 2018/11/24(土) 20:00:12.73:G7QhIqIsM

変わらないのかぁ
ありがとうございました
底名無し沼さん (スッップ Sd1f-UaBe [49.98.155.205]) [sage] 2018/11/24(土) 20:04:02.51:DRrzPt49d

レインダンサーでよろしいかと
底名無し沼さん (ワッチョイ ff05-YSKh [61.44.189.91]) [sage] 2018/11/24(土) 20:10:45.27:3th/NFvf0

高品質な毛は温かいとか言う人がいるけど、そういうのはただのプラシーボ効果
実験室で実際の温度変化を測ったら、生地の厚みに比例するという身もふたもない結果が出ただけだった

カシミヤセーターの比較テスト結果
ttp://http://www.kokusen.go.jp/news/data/a_W_NEWS_062.html
4. 計測による保温性は生地が厚いほど高い傾向にあり、カシミヤと羊毛と言った獣毛の違いによる差異はなかった。
冷却法により保温性を調べたところ、生地の厚さとは高い相関があった(相関係数: 0.9)。従って、生地が厚いほど暖かい傾向にあり、カシミヤと羊毛との違いは見られなかった。
底名無し沼さん (アウアウウー Sa27-ywiC [106.132.203.58]) [sage] 2018/11/24(土) 20:14:02.65:0aovNWrea
セーターとインナー比べるとかアホらしいマイマイ
底名無し沼さん (ワッチョイ e312-aMOZ [60.36.83.106]) [sage] 2018/11/24(土) 20:20:03.23:ZDOdivDp0
ユニクロのエクストラファインメリノ持ってていまいち暖かくないなぁって思ってたけどここも大差ないのか
底名無し沼さん (ワッチョイ 63cf-g5rq [220.156.31.54]) [sage] 2018/11/24(土) 20:48:39.08:+zOyUIgi0

保温性のテストの方法がわからないとなあ

例えば、ペットボトルに100度のお湯入れて、
それを同じようにセーターで包んで温度の時間
変化を測定し、それで保温性のテストと言って
るなら、それは違うだろということになるし
底名無し沼さん (アウアウエー Sadf-hAEA [111.107.184.15]) [sage] 2018/11/24(土) 21:05:19.85:q+rvePbGa

ありがとう参考にしてショップ行ってきます
底名無し沼さん (オッペケ Sr47-uw2N [126.229.92.216]) [sage] 2018/11/24(土) 21:33:35.06:Yx//MKSPr

確かにクソだよねもうモンベルに行くのやめよう!
ここのスレ覗くのもやめよう!
底名無し沼さん (ワッチョイ d312-ZinP [114.187.253.58]) [] 2018/11/24(土) 21:41:43.47:AWdJUyY10

自分は生地の質感でレインダンサー買ったけど今ならストクル買うかも。
重さ比べたらレインダンサーの方が重いんです、いろいろと要因はありますが
生地自体がストクルよりも厚いです、と言うことは防風性はレインダンサーの方が
高いんですけどその分暑くなると思います。
バイクで使うなら生地は厚いほうがいいですけど、夏山で使うには暑いかも。
なんならもっと薄いトレントフライヤーでもって感じもあります。
買うときの参考にしてみてください。
底名無し沼さん (ワッチョイ ffcc-eOu1 [27.121.235.158]) [] 2018/11/24(土) 21:51:57.90:IJpNkeiZ0
去年はあと1ヶ月くらいでダウン完売したよな
今年は温いから売れなかったりして 生産数読むのは難しい
底名無し沼さん (アウアウエー Sadf-SHkK [111.239.73.151]) [sage] 2018/11/24(土) 22:29:43.48:GGBbEAyza
質問お願いします。

1月に北海道旅行(釧路、美瑛、旭川など)に行くのですがオススメのダウンはありますでしょうか?
当方 女です。
移動はレンタカーですが観光で外にいる時間がそれなりに長くなりそう、寒さに弱いので完全防寒で行きたいと考えています。
アドバイスの程、宜しくお願いします。
底名無し沼さん (ワッチョイ 63cf-g5rq [220.156.31.54]) [sage] 2018/11/24(土) 22:37:25.25:+zOyUIgi0
上はパウダーランドかローガンダウン
下もなら、ライトアルパインダウンパ
ンツも
底名無し沼さん (ブーイモ MM1f-eBbs [49.239.66.15]) [sage] 2018/11/24(土) 22:41:19.60:abhHbhWTM
圧雪アイスバーンの運転が心配です
底名無し沼さん (ブーイモ MMe7-eOu1 [210.138.177.99]) [sage] 2018/11/24(土) 23:34:57.15:FTgm9Xr0M

そう考えるとユニクロファインメリノは2000で買えると思うとコスパ良いんだな
底名無し沼さん (アウアウウー Sa27-ywiC [106.132.204.66]) [sage] 2018/11/24(土) 23:40:44.65:PknSd7Q8a

悪いけどあれゴミマイマイ
底名無し沼さん (ワッチョイ 8fa4-4vBw [49.253.12.128]) [sage] 2018/11/24(土) 23:41:54.07:VG7T14CO0

良いけど形がアンダー向けじゃない
あれでアンダー向けの形作ってくれたら買うけどな
…って仕事通勤用にカーディガンも合わせて3着持ってるけどw
そのうち最初の1着はアンダーで使えるか試しに買ったもの
底名無し沼さん (ブーイモ MMe7-eOu1 [210.138.177.99]) [sage] 2018/11/24(土) 23:42:18.00:FTgm9Xr0M

2000円なら値段相応だろ
メリノMWの半額なのだから
着たことないけだw
底名無し沼さん (アウアウウー Sa27-ywiC [106.132.211.207]) [sage] 2018/11/24(土) 23:49:59.08:KxsAb3tqa

用途も違うしメリノだからって比べられないほどの品質の差があるマイマイ
素肌にユニクロメリノは着れないシロモノマイマイ
モンベルの物はこの値段でちゃんと使えば何シーズンも使えるマイマイ安物買いの銭牛マイマイ
底名無し沼さん (オイコラミネオ MM87-uC8Q [150.66.92.106]) [sage] 2018/11/25(日) 00:05:44.35:mTgh54r+M

もう店頭にないサイズや色があった
ふざけるな!
何でもっと在庫増やさねぇんだよ
ユニクロは腐るほど在庫あるのに
小売止めてこれだったらここ潰れるだろ
底名無し沼さん (アウアウウー Sa27-ywiC [106.132.205.219]) [sage] 2018/11/25(日) 00:15:33.93:zXVWns5pa

ユニクロでも自分のサイズはすぐ無いマイマイ
シーズンの途中で破れるくせにやんなっちゃうマイマイ
底名無し沼さん (ワッチョイ e3f7-uC8Q [60.37.88.96]) [sage] 2018/11/25(日) 00:27:00.72:GEYlijXM0
モンベルって裏にストックがないんだよ
店頭に展示して有る在庫しかない
だから一枚とか2枚しか在庫ないんだよな
こんなふざけた店は他にない
コロンビアとかはサイズいえば裏に何枚かストックしてる
底名無し沼さん (ワッチョイ 83ba-zhOP [126.85.52.162]) [sage] 2018/11/25(日) 00:55:56.05:s5umv25r0
バックヤードから商品補充してるの見たことあるけど
それは全部当日発注分って事だったのか?
底名無し沼さん (ワッチョイ ffb8-ZhKA [61.210.201.16]) [sage] 2018/11/25(日) 01:09:47.97:YfQ+ypVW0

今年の青緑のパーマフロスト
バックヤードから持ってきたよ
変なこと書くと訴えられるぜ
アウトレットならあるだけかもしれんが
底名無し沼さん (アウアウカー Sa87-/Wdr [182.251.191.28]) [sage] 2018/11/25(日) 01:25:19.27:v63Q8UxPa
裏にストックない店とかねえよ
底名無し沼さん (オイコラミネオ MM87-uC8Q [150.66.69.228]) [sage] 2018/11/25(日) 04:49:52.04:66H4SNJCM

店員が言ってたんだよ!在庫は店頭に並んでる商品だけですか?って聞いたらはいと答えた
店舗にもよるのかもしれんが、俺は博多から都内、神奈川とかいろんな店舗で聞いたが、在庫があったことは一度もなかった!
在庫どころか、全国でこの商品の在庫はない
今季生産終了という言葉を何度聞かされたことか!

それとモンベルって在庫ある時は同じサイズのパンツが2枚掛かってるよ
アウターもそう
裏に置かないで店頭に在庫あるだけ置いてる店がほとんどだね
底名無し沼さん (オイコラミネオ MM87-uC8Q [150.66.69.228]) [sage] 2018/11/25(日) 04:54:14.82:66H4SNJCM

それは在庫が有る商品だろ
そもそも店頭に行ってMサイズがある時は展示されてんだヨ!
在庫あるのにMとかLの一部のサイズを展示しないことはない
つまり展示されてない段階で、補充してねぇ商品は在庫がないってことダヨ!
タイムリーにそのサイズが売れた!ってことでない限り在庫はねぇだろうな
俺の行く店舗はもう色によってMが抜けたりLがなかったりしてる
もちろん在庫もない
底名無し沼さん (ワッチョイ d312-93Rv [114.183.17.162]) [sage] 2018/11/25(日) 06:11:35.48:kfcjh3yG0
そういう事がわかってるのなら
なんで早めに買わない?
底名無し沼さん (ワッチョイ ffdf-lBDN [59.190.33.252]) [sage] 2018/11/25(日) 06:32:25.13:MBQpBbqo0
アルパインダウンは10月上旬に行ってももう置いてない色があったよ。で翌週に違う店舗にいっても同じ色が在庫無しだった。
ついでに3in1見たいので何処ですか?って聞いたら調べるのに5分以上たってからまだ入ってませんって w
バックヤードから確実に在庫が出てくるのは靴くらいじゃない?
底名無し沼さん (ワッチョイ ffcc-eOu1 [27.121.235.158]) [] 2018/11/25(日) 06:48:18.06:HHfSlR/K0
でもモンベルはセールしないし
他にも卸さないから 余る=廃棄やからな
会社的には生産数めちゃ少なくして完売目指すのは当然だわな
他メーカーと比べたら異例やけど
底名無し沼さん (ワッチョイ ff05-Flrw [61.44.189.91]) [sage] 2018/11/25(日) 07:23:05.44:RDJkscPg0

アウトレットの存在をお忘れ?
底名無し沼さん (ワッチョイ 83ba-zhOP [126.85.52.162]) [sage] 2018/11/25(日) 07:29:56.96:s5umv25r0
福袋が今年も無さそうだと予想されてるぐらいだし廃棄もほぼ無いんでね
大事な時に売れ筋が品切れ問題も何度もスレで指摘されてるから
うまい調整ってのも難しいのかもだが
底名無し沼さん (ワッチョイ 23ab-Q/Zu [182.168.203.224]) [sage] 2018/11/25(日) 07:32:52.50:6er7ohsS0
公式のオンラインショップとか使わんの?
底名無し沼さん (ワッチョイ ffdf-lBDN [59.190.33.252]) [sage] 2018/11/25(日) 07:43:18.30:MBQpBbqo0
公式サイトだと実物と色味が結構違ったり、サイズ感確かめたかったりする時があるよね?
で欲しいサイズがない時やいつも買うサイズが確実に合ってるやつはオンラインショップ使ってる
底名無し沼さん (ワッチョイ 6f0d-CMle [111.102.192.105 [上級国民]]) [sage] 2018/11/25(日) 08:03:09.58:ZvdBzi7l0
確かに在庫は消費者目線じゃないが、店長からすると不良在庫抱えなくていいからありがたいんじゃない?
モンベル会員なら、無料で家まで取り寄せ発送してくれるから、カラーが無くてもサイズ合わせできりゃ充分
その場合でも店舗で支払いすれば、ショッピングモールのポイントだってつくしな

コンビニなんかは、建て前は独立したオーナーなんだからこうあるべき
底名無し沼さん (アウアウイー Sa47-hAEA [36.12.9.213]) [sage] 2018/11/25(日) 08:31:22.98:t4M+suHGa

トレントフライヤーも試着してみます
とても有益な情報ありがとうございます。
底名無し沼さん (スップ Sd1f-3Ymw [1.72.2.83]) [sage] 2018/11/25(日) 09:09:43.08:TfRVGOuTd
ダウンに付属の収納袋って入れ方とかあるんでしょうか…?
お構いなく突っ込む感じですか?
底名無し沼さん (ワッチョイ e3a2-rYiS [124.140.197.217]) [sage] 2018/11/25(日) 09:14:55.39:/3taeG8W0

近隣店で在庫あることもあるし
まあ首都圏なので1時間圏内にいくらでも店舗があるからだけど
底名無し沼さん (ワッチョイ 8fa4-4vBw [49.253.12.128]) [sage] 2018/11/25(日) 09:25:39.02:aqZdWvQS0

ネットに散々情報出てる
その方法で間違ってないよ
底名無し沼さん (スップ Sd1f-3Ymw [1.72.2.83]) [sage] 2018/11/25(日) 10:13:31.51:TfRVGOuTd

ありがとうございます。
慣れてなくて不安になりますがやってみます。
底名無し沼さん (ワッチョイ e3f7-uC8Q [60.37.88.96]) [sage] 2018/11/25(日) 11:36:59.85:GEYlijXM0

アパレルはサイズの個体差あんだぞ…
ユニクロなんて袖の長さ結構違う
底名無し沼さん (ワッチョイ e3f7-uC8Q [60.37.88.96]) [sage] 2018/11/25(日) 11:38:19.37:GEYlijXM0

小売もなくしてどんどん不便になってる
店舗数も少ないし
客目線に建てない企業はいつか潰れるね
底名無し沼さん (ブーイモ MM27-I6zH [202.214.198.38]) [] 2018/11/25(日) 14:13:48.15:srZF6/hEM
福袋復活は?
底名無し沼さん (ササクッテロ Sp47-RVbm [126.33.0.254]) [sage] 2018/11/25(日) 15:49:37.29:w9UJoFUep
パーマフロストライトダウンパーカ買ったった
底名無し沼さん (スッップ Sd1f-ZhKA [49.98.147.69]) [sage] 2018/11/25(日) 16:02:42.59:DExh32eEd

高くして値下げしてうると
結局ブランドの価値損なう
ノースとかパタゴニア
底名無し沼さん (スッップ Sd1f-UaBe [49.98.158.94]) [sage] 2018/11/25(日) 16:12:02.25:JvjC5s+fd

バイクって用途もあったからレインダンサーを勧めたけど、お金に余裕があるのならストームクルーザーはいいですよ
トレントフライヤーはポケットが無くて街着には少し不便かな?と
軽くていいんですけどね
俺は街着でカッパは着ないけど山用途でトレントフライヤーとストームクルーザーを天候に応じて変えてます
底名無し沼さん (アウアウエー Sadf-hAEA [111.107.188.183]) [sage] 2018/11/25(日) 16:40:22.51:oV6GvS/fa

参考になります 肌触りとか触って試着して決めてみます
ポケットは水の侵入もしっかり防いでるとだと思いますが考えてみます
親切にありがとう
底名無し沼さん (ササクッテロレ Sp47-xT/G [126.247.202.2]) [] 2018/11/25(日) 18:12:24.10:ArfzcxaQp

どっちも爆売れやん
特にGOLDWINはここ5年でアホみたいに伸びてるしその指摘には当たらない
底名無し沼さん (スッップ Sd1f-ZhKA [49.98.147.69]) [sage] 2018/11/25(日) 19:25:44.71:DExh32eEd
気温10度、晴れ、無風だと
厚手のロングTシャツ、襟つきシャツ、
パーマフロストパーカーで
全く寒くねえな
自他共に認める寒がりなだけに嬉しい
底名無し沼さん (ワッチョイ cf63-A+t2 [121.80.90.200]) [sage] 2018/11/25(日) 19:31:17.32:Z4XLcd2S0
ベーシックダウンフットウォーマーって他社の類似品と比べてどう?
底名無し沼さん (ワッチョイ d312-ZinP [114.187.253.58]) [] 2018/11/25(日) 20:56:09.28:fqXfIjff0
今日行った山で猪らしきものがいた。
足音にびっくりして逃げてくれたからよかったけど向かってきたらと思うと
びびってしまう^^;
熊鈴とか持ってたほうがいいのかと思うんだけど、効果あるかな?
底名無し沼さん (オッペケ Sr47-uw2N [126.229.88.40]) [sage] 2018/11/25(日) 20:57:00.48:Pa30fqkar

その客目線で在庫抱えても潰れるしどっちでも、いつかはとか期限切らずに言えばまあ当たるな
アマゾンの創業者もアマゾンは30年後に潰れると言ってる。
売り方の戦略が気に入ったブランドで買えば良い。
底名無し沼さん (ワッチョイ c324-8nDM [180.199.116.117]) [sage] 2018/11/25(日) 21:09:19.72:PDe1Yjxt0
カモシカの後ろ姿だけ見ると一瞬ドキッとする
底名無し沼さん (アウアウエー Sadf-fqDF [111.239.98.100]) [sage] 2018/11/25(日) 21:14:53.07:wMXjyQ5sa
俺も山で一度走り去っていく猪の尻を見たことある
まあ庭や近所に猪や鹿が出没するド田舎出身なんで慣れっ子なんだけど山の中で見ると焦るよね
底名無し沼さん (ワッチョイ cf76-Ymbk [153.216.21.221]) [sage] 2018/11/25(日) 21:25:51.62:EakcHN0V0
鹿の親子は見たことあるけどイノシシはビビるなあ
底名無し沼さん (アウアウカー Sa87-uuL1 [182.251.244.18]) [sage] 2018/11/25(日) 21:29:12.10:qckBcQBZa

おめ
良い色買ったな
底名無し沼さん (ワッチョイ d312-Tw/W [114.186.96.20]) [sage] 2018/11/25(日) 21:32:39.48:j7vbc5ZU0
10月中旬奥秩父で熊さんに出会った
向こうから逃げて行ったのでホッとしたが
底名無し沼さん (ワッチョイ d312-ZinP [114.187.253.58]) [] 2018/11/25(日) 21:33:15.32:fqXfIjff0
登ってる途中で土を掘り起こしたようなとこがいっぱいあって、以前知り合いが
猪の仕業って言ってたから猪多いのかなって思ってたら大きい物が2匹ぐらい逃げる
音がしたんで。一人だったからびびった。
鹿は何度か見たことあったんでそんなに恐怖感ないんですけどね。
ためしに熊鈴買ってみることにします。
底名無し沼さん (ワッチョイ e3a2-rYiS [124.140.197.217]) [sage] 2018/11/25(日) 21:49:39.09:/3taeG8W0
モンベルのクランポンにするかMSRのスノーシューにするか悩んでます
底名無し沼さん (スププ Sd1f-7cs3 [49.96.41.251]) [sage] 2018/11/25(日) 22:15:44.76:cR+rpN+1d

普通にストームライダーじゃ駄目なの?
底名無し沼さん (スププ Sd1f-7cs3 [49.96.41.251]) [sage] 2018/11/25(日) 22:18:44.35:cR+rpN+1d
風圧考えたら止水ファスナーがどこまで保つのか疑問なんだが
底名無し沼さん (ワキゲー MMff-pvQF [219.100.28.97]) [sage] 2018/11/25(日) 22:44:12.69:hPcFXZn5M

鈴って効果無いという話も聞きますが、何処まで本当なのでしょう。
底名無し沼さん (ワッチョイ 23f8-Kv/S [118.154.122.223]) [sage] 2018/11/25(日) 22:55:36.51:7df3SEWy0

その色が一番いいよな
底名無し沼さん (ワッチョイ bf8e-Kv/S [133.137.121.141]) [sage] 2018/11/25(日) 23:17:26.46:GfMAwLOY0
熊は知能が高く警戒心が強いので鈴が有効なわけで
イノシシみたいな脊椎反射だけで生きてるような低級の獣には意味ないんじゃないかな
底名無し沼さん (ワッチョイ 23ab-Q/Zu [182.168.203.224]) [sage] 2018/11/25(日) 23:20:08.34:6er7ohsS0
鹿だってその気にさせてしまったら人くらい殺せちゃう
山に登る以上は動物とはどうにかこうにか付き合っていくしかない
まぁ九州住まいの俺には熊なんて関係ないんだけども
底名無し沼さん (ワッチョイ 83ba-zhOP [126.85.52.162]) [sage] 2018/11/25(日) 23:22:09.58:s5umv25r0
不安ならクマ用の刺激物スプレー常備しといたらどうだ
正直ガチクマとか相手で命守れる可能性が一番あるのは刃物やらじゃなくそれぐらい
底名無し沼さん (ササクッテロラ Sp47-ZbSz [126.152.133.51]) [sage] 2018/11/25(日) 23:27:17.17:fxXBC7cXp
ライトシェル、サーマラップ
モンベル不朽の名作
底名無し沼さん (スププ Sd1f-Dc53 [49.96.22.98]) [] 2018/11/25(日) 23:47:19.84:p6HqBjYWd
ジオラインのタイツをスーツのインナーにしたいんだけど、Sだとピタピタ、Mだとゆるくてたるみあり。170cm57kgどっちがよい?
底名無し沼さん (ワッチョイ cff8-RVbm [121.105.134.251]) [sage] 2018/11/25(日) 23:53:53.02:XVcPOzRX0


色まで書いてないけどw
無難にブラックね
底名無し沼さん (ワッチョイ 63cf-g5rq [220.156.31.54]) [sage] 2018/11/26(月) 00:11:50.34:4wJIp2S50
イノシシはマジでこっちに向かって
来るから怖いわ
底名無し沼さん (ワッチョイ ff12-n7jy [219.165.196.11]) [sage] 2018/11/26(月) 00:48:02.86:15CqJuwZ0
今の季節
ウインドブラストのようなモノが一番使い勝手が良いのだけど
なぜ防水じゃない
他メーカーのこの手のウインドブレーカーは防水なのだけど

防水になるとストームクルーザー等しかなくて、ペラペラがイヤ
底名無し沼さん (アウアウカー Sa87-/Wdr [182.251.191.28]) [sage] 2018/11/26(月) 00:59:06.88:JLw+VvSXa
なんつーか認識が全ておかしい
底名無し沼さん (ワッチョイ f371-nybG [106.72.169.128]) [sage] 2018/11/26(月) 01:41:49.85:wLQ4vEuJ0
山用ウェアを街で着ようとしてるから
底名無し沼さん (ワッチョイ 6fb5-uuL1 [119.231.100.242]) [sage] 2018/11/26(月) 02:04:12.71:Lt6B/ggX0
ダイナアクションパーカ
底名無し沼さん (ワッチョイ ff12-n7jy [219.165.196.11]) [sage] 2018/11/26(月) 02:12:23.63:15CqJuwZ0

いや、モンベルがおかしいの
底名無し沼さん (アウアウカー Sa87-/Wdr [182.251.191.28]) [sage] 2018/11/26(月) 03:13:42.45:JLw+VvSXa
がガイの害
底名無し沼さん (ササクッテロ Sp47-32tR [126.32.32.56]) [sage] 2018/11/26(月) 03:37:06.18:y8JyN/Qqp

俺だったらM
タイツとかピチピチってゆとりのある部分の空気層が無いから結局寒い
底名無し沼さん (ワッチョイ bf8e-Kv/S [133.137.121.141]) [sage] 2018/11/26(月) 04:39:02.28:spsevdq80

詰め込みすぎ
1レスに入れるネタはせいぜい3つまでにしないとツッコミが追いつかない
底名無し沼さん (エムゾネ FF1f-Tfkl [49.106.192.223]) [] 2018/11/26(月) 05:29:09.64:/jKZ+mdWF

最強ソフトシェルのトレールアクション
底名無し沼さん (ワントンキン MM9f-eOu1 [153.158.101.198]) [] 2018/11/26(月) 06:53:40.57:4jWq1jJFM
防水とはなんぞ?w
底名無し沼さん (アウウィフ FF27-9GuY [106.171.87.159]) [sage] 2018/11/26(月) 07:32:29.21:m5HYbw4nF
荒らし耐性ないねほんと
底名無し沼さん (ワッチョイ 6ff8-SqC4 [119.242.39.197]) [sage] 2018/11/26(月) 07:40:43.56:3ON7ldcD0
自転車通勤用にストームパーカを買おう思ったが、店員に暑すぎるって言われたんだけど(東京の冬で半袖肌着+長袖の適当なシャツ)、これそんなにあったかいの?
パラっと降る雨にも対応出来そうだし洗えるみたいでいいと思ったんだけど…
底名無し沼さん (ワントンキン MM9f-eOu1 [153.237.229.174]) [] 2018/11/26(月) 08:09:58.77:yjRZs8QsM

ホントやね
(オマエモナー)
底名無し沼さん (アウアウウー Sa27-/Xuf [106.129.133.244]) [sage] 2018/11/26(月) 08:59:23.95:eUKjIarja
昨日、山頂でmont-bellの野点セット使ってるカップル見たわ。あれ、実際に山で使ってる人いるんだな
底名無し沼さん (アウアウウー Sa27-ywiC [106.132.201.158]) [sage] 2018/11/26(月) 09:17:24.79:lCQEYGGza
物見游山マイマイ
底名無し沼さん (アウアウカー Sa87-/Wdr [182.251.191.28]) [sage] 2018/11/26(月) 09:28:59.67:JLw+VvSXa

そもそも自転車自体が暑い
ヒルクライムとかはともかく平地の通勤なら冬でも保温性はそんなにいらないし、防風とかは以ての外
その半袖のアンダーに長袖シャツで充分だよ、乗り始め寒いのは気にしなくていい
雨降ったらレインウェア着て
底名無し沼さん (スププ Sd1f-Dc53 [49.96.22.98]) [] 2018/11/26(月) 10:12:40.23:/aNqwLTAd

参考にするよ。ありがとう!ちなみにこの素材は洗濯してたら伸びる?縮む?
底名無し沼さん (ワッチョイ e3ba-8jB9 [60.119.12.95]) [] 2018/11/26(月) 12:05:53.65:X2JLenMy0
いやいや防風こそが大事ですやんw
モンベルにもいろいろサイクルウェアあるから調べてみて
底名無し沼さん (ワッチョイ cf12-n7jy [121.116.11.53]) [sage] 2018/11/26(月) 12:15:35.71:ngc04fs+0
真冬でも、体が温まるまでのことだからな
一度熱入れば脱ぐから関係ない
底名無し沼さん (オイコラミネオ MM87-uC8Q [150.66.72.190]) [sage] 2018/11/26(月) 13:21:38.84:owlxKPzEM

防水はゴアだろうとどんな透湿性が良かろうと蒸れるんだよ
だからハードな運動用には向かない 
雨が降ったら素直にレインウエア着る方が賢い
それか真冬なら保温綿が入ってないジャケットだけ防水買うか?
それでも防水はやはりかなり蒸れるので、ポタリングくらいの緩い運動じゃないと厳しいが 
底名無し沼さん (アウアウカー Sa87-/Wdr [182.251.191.28]) [sage] 2018/11/26(月) 13:27:41.07:JLw+VvSXa
いや通勤なんだから運動強度はポタリング程度だろうけど
それでも蒸れるのは間違いないから止むを得ずレインウェア着る場合はともかく防風は基本ない
強風に備えて持っとくのは別にいいむしろ推奨だけど自転車ではレインと同じで非常時用だ
底名無し沼さん (ワッチョイ cf12-n7jy [121.116.11.53]) [sage] 2018/11/26(月) 13:37:00.63:ngc04fs+0
モンベルのウインドブレーカーは何かちぐはぐ
一番着回しして使い勝手良い性質の製品なのに、ペラペラの物ばかり
防水じゃないし
そこが一番の謎
底名無し沼さん (ワントンキン MM9f-eOu1 [153.154.72.131]) [] 2018/11/26(月) 13:39:25.81:DbXDGcndM

あんたの言ってることが謎
底名無し沼さん (アウアウウー Sa27-ywiC [106.132.217.132]) [sage] 2018/11/26(月) 13:56:32.36:02LDSKIRa
ウインドブレーカーの存在がなんだか解らなくなるマイマイね
底名無し沼さん (オイコラミネオ MM87-uC8Q [150.66.72.190]) [sage] 2018/11/26(月) 14:15:43.86:owlxKPzEM

防水はあると蒸れるからない方がいいが、防風はあってもいいんじゃね?
自転車は基本風受ける
暑くなるから中にそんな気込めないから、防風はあった方がいい気はするが
底名無し沼さん (ワッチョイ e3ba-8jB9 [60.119.12.95]) [] 2018/11/26(月) 14:37:47.82:X2JLenMy0
防風は必須なんだけどね上でレスしてる人は自転車に乗らないんだろう
前面は防風、背面は群れを逃がす通気性のいい生地ってのは冬期サイクルウェアの基本中の基本
底名無し沼さん (ワッチョイ 7fa0-L5v9 [211.121.47.127]) [sage] 2018/11/26(月) 15:11:23.23:REhqxboJ0
真冬の自転車は冷たい北風がこたえる
風を防ぐのがウインドブレーカーの役割なんだよ
底名無し沼さん (ワッチョイ 8f4a-9zAc [113.43.110.166]) [sage] 2018/11/26(月) 16:35:33.79:7cozde3Q0
初冬は防風無ジャージで体暖まるまでWBを羽織る、真冬は防風ジャケット(それでも寒ければWB羽織る)のが基本でしょ
たまに真冬なのに手足出してる変態もいるけど
底名無し沼さん (ワッチョイ 4371-PX07 [14.11.151.32]) [] 2018/11/26(月) 16:39:31.57:dEPTtUBt0
別のメーカーの自転車用ジャケット買えば良いのでは?
底名無し沼さん (アウアウイー Sa47-hAEA [36.12.8.253]) [sage] 2018/11/26(月) 17:52:35.36:Woywubo0a
バイク乗りのものです
冬山は低山1000メートルぐらい
今日 トレントフライヤーとストームクルーザーとレインダンサー試着しました
トレントフライヤーがいいと思いました
レイヤリングで冬乗り切れそう
買います!
底名無し沼さん (ワッチョイ cf12-n7jy [121.116.11.53]) [sage] 2018/11/26(月) 18:13:42.05:ngc04fs+0
あんなペラペラなモノでどうしようってんだ
底名無し沼さん (ブーイモ MMff-eOu1 [163.49.212.35]) [sage] 2018/11/26(月) 18:16:47.49:QHi3gA9HM
中に着込むんだろ
ワイ、釣り人だけどゴアジャケ安めだからモンベル買ってるよ
底名無し沼さん (ワッチョイ c324-8nDM [180.199.116.117]) [sage] 2018/11/26(月) 18:17:26.94:0m9hyu/v0
ホワイトバランスかな?ホワイトベースかな?
底名無し沼さん (ワッチョイ 63cf-g5rq [220.156.31.54]) [sage] 2018/11/26(月) 18:22:32.69:4wJIp2S50
自転車ーバイクはわかる
その次の釣りはバカではないかと
底名無し沼さん (ワッチョイ e312-aMOZ [60.36.83.106]) [sage] 2018/11/26(月) 18:24:17.63:ENu+I1NG0
自転車は自転車板のモンベルスレで聞いたほうが良さげ
底名無し沼さん (ブーイモ MMff-eOu1 [163.49.212.35]) [sage] 2018/11/26(月) 18:28:20.05:QHi3gA9HM
もちろんネタさ、はは
底名無し沼さん (ワッチョイ e312-aMOZ [60.36.83.106]) [sage] 2018/11/26(月) 18:33:33.56:ENu+I1NG0
釣りが馬鹿ってのは動かないから?
でもそれならバイクもだよな
底名無し沼さん (ブーイモ MMff-eOu1 [163.49.212.35]) [sage] 2018/11/26(月) 18:36:47.47:QHi3gA9HM
普通に船釣りでモンベル着てる奴いるよ
しぶきよけられりゃええんだよ
肌着、中間着、ハードシェルあればいいのは一緒だろう
山は年一回行くかどうかだけどな
底名無し沼さん (ブーイモ MMff-eBbs [163.49.205.56]) [sage] 2018/11/26(月) 18:39:34.72:rWL3hQhXM

バイクには適さないよね
底名無し沼さん (アウアウイー Sa47-hAEA [36.12.8.253]) [sage] 2018/11/26(月) 18:44:24.60:Woywubo0a
レイヤリングが下手なは適さない
底名無し沼さん (ワッチョイ cf12-n7jy [121.116.11.53]) [sage] 2018/11/26(月) 18:54:47.66:ngc04fs+0
今だったら保温材入りのアルパインウエアがぴったりでしょ

というか、だから二重三重構造のウインドブレーカーを防水仕様にするのが最も使い勝手が良いのにッて事になる
ペラ一枚のレインウエアはまさに雨限定すぎる
底名無し沼さん (ワッチョイ ffcd-Kv/S [125.196.168.91]) [sage] 2018/11/26(月) 18:57:37.82:GrpG4aXh0
もう黙ってて
底名無し沼さん (ワッチョイ f3f8-eBbs [106.174.9.166]) [sage] 2018/11/26(月) 18:57:57.93:a3EwlIPr0
バイクってモーターサイクルじゃないのか
ならば好きにしなよ
底名無し沼さん (ワントンキン MM9f-L6qD [153.159.130.49]) [sage] 2018/11/26(月) 20:34:36.06:GDIbbu8bM
さて、そろそろメリノウールの季節だな。
底名無し沼さん (ササクッテロ Sp47-32tR [126.32.40.49]) [sage] 2018/11/26(月) 21:04:25.22:38K7iG7lp

俺のは若干縮みはあるかもしれないけど気のせいかもしれない
テンションかかっているところは伸びてるかもしれないが気のせいかもしれない
いずれにせよ気にするほどのことはないよ
ま、僕の場合股間の部分は伸びるんですけどね
底名無し沼さん (ワッチョイ e312-aMOZ [60.36.83.106]) [sage] 2018/11/26(月) 21:13:25.35:ENu+I1NG0
それ余ったレザージャケットじゃないすか
底名無し沼さん (スップ Sd1f-iYlu [1.72.0.215]) [age] 2018/11/26(月) 21:18:07.31:hL34L66md
を製品企画責任者に任命すれば、モンベルはたぶん倒産するw
底名無し沼さん (アウアウイー Sa47-hAEA [36.12.8.253]) [sage] 2018/11/26(月) 21:30:28.06:Woywubo0a
底名無し沼さん (ワッチョイ ff05-YSKh [61.44.189.91]) [sage] 2018/11/26(月) 22:36:59.44:bRnNYG2J0
ジオラインはどちらかというと縮む系
特に乾燥機には弱い
底名無し沼さん (スププ Sd1f-Dc53 [49.96.22.98]) [] 2018/11/26(月) 23:07:05.99:/aNqwLTAd

ありがとう。乾燥機かけないように別洗いするわ
底名無し沼さん (ワッチョイ bf8e-Kv/S [133.137.121.141]) [sage] 2018/11/26(月) 23:26:39.27:spsevdq80

トレントフライヤと後者の一番の違いは2.5レイヤーと3レイヤーってとこ
裏地がつるつるの2.5レイヤーのトレントフライヤは結露しやすい
これは特に寒い時期の高負荷運動で顕著

結露すると体感できるほど透湿性が落ちるので2.5レイヤーはスペックほど透湿しないんよ
ただ生地としては軽く作りやすくしなやかなので汗濡れ上等の暖かい時期のスピードハイクなどで人気がある
底名無し沼さん (ワッチョイ e3f7-uC8Q [60.37.88.96]) [sage] 2018/11/27(火) 00:36:54.74:2Uds1k3I0

アルパインって冬山とかスノースポーツ限定のウェアなんだよね…
普段着のジャケットとしてもって用途に適さない
だからこそアルパインって言うんだろうが…
普段着として着ると防水ウェアはウォーキング程度でも蒸れるからなぁ
モンベルは、普段着用の化繊綿のジャケット出せばいいのに、ラインナップ少なすぎる
普段着用はダウンジャケットばかりで、バカがダウン買ってるけど、普段着としてもダウンは適してないからな
あれは山以外なら釣りとかスポーツ観戦用だわ
底名無し沼さん (ワッチョイ e3f7-uC8Q [60.37.88.96]) [sage] 2018/11/27(火) 00:40:54.84:2Uds1k3I0

俺が企画担当ならモンベルのウェアの売上を5倍に、いや10倍にできるな
どうするか?って
簡単だよ
ツートンカラー止めてシンプルなノースフェイスみたいなカラーバリエーションにするだけ
これだけで、売上は倍増するのに、何故モンベルはあのダサいモンベルカラーを止めようとしないのか?

サーマラップも昔は無地のブラックあったのに、今はブラックもツートンカラーになって売れ残ってる

もう一度いう
ここのデザイン担当は誰だ!
社長なら、俺が社長に言ってやるよ
おっさん!あんたのセンスは終わってなさる
と!
底名無し沼さん (ワッチョイ c3ae-3Ymw [180.1.188.193]) [sage] 2018/11/27(火) 00:59:36.56:+YDv/mEz0
モンベルが地味なカラーだけ展開しても胡散臭くなるだけだと思う。
かといって今のカラーリングもあんまり好きじゃないけど。
底名無し沼さん (ワントンキン MM9f-KuNH [153.158.121.60]) [sage] 2018/11/27(火) 01:01:44.85:+1rlLVjKM
若い登山者より中高年以上の登山者のが多いからデザインとか関係ないんじゃないの?
底名無し沼さん (ワッチョイ e3f7-uC8Q [60.37.88.96]) [sage] 2018/11/27(火) 01:06:12.64:2Uds1k3I0

ジジババカラーにしろと言ってるんじゃない
ブルーにしてもモンベルは侍ブルーで鮮やか過ぎるだろ
もっとシックなダークブルー、ダークグリーン、ダークグレー、カーキーとかやればいいだけ
実際モンベルですぐに売り切れるのはブラックとかシンプルな色で最後まで売れないのはツートンのバッタ色

中年だからこそモンベルのハデハデツートンカラーリングが嫌なんだろ
結局みんな買う色は同じなんだよ
だから毎回不人気カラーだけ売れ残るわけ
底名無し沼さん (ササクッテロ Sp47-RVbm [126.35.128.205]) [sage] 2018/11/27(火) 01:41:32.56:DqzfMKLpp

ドラえもんブルーはちょっとね
モンベルは暗い色を選ばざるを得ない
底名無し沼さん (ワッチョイ ffcd-Kv/S [125.196.168.91]) [sage] 2018/11/27(火) 01:43:24.61:qffvDvKz0
あえての青モンがいいんだろうが
底名無し沼さん (アウアウウー Sa27-ywiC [106.132.211.134]) [sage] 2018/11/27(火) 02:20:14.28:9m2Nl2Y3a
山で暗い色来てる人は軟弱で笑われるマイマイ
底名無し沼さん (オッペケ Sr47-uw2N [126.204.192.158]) [sage] 2018/11/27(火) 02:21:18.09:1G6RarMbr

やれやれ。そんなことより貴方が勤めてる会社の売上をご自身の素晴らしい提案で5倍10倍にしたのかな?
底名無し沼さん (アウアウウー Sa27-ywiC [106.132.202.84]) [sage] 2018/11/27(火) 02:35:05.18:SyYTIgUda
当たり前だけど山では生存性が高く自然に溶け込まない、暗闇で小さな光源でも解るコントラストのあるデザインが好まれるマイマイ
暗い森や山の斜面にあなたの物やあなた自身が落ちたらどうするマイマイ?
地形に溶け込んでまず見つからないマイマイ
遺留品も見つからないマイマイね
忍者みたいに真っ暗な色ばっかりの某メーカーなんて遭難して滑落して動けなくなっても岩と見た目が変わるなくて見つからないマイマイ

モンベルの物には山で使うから色にも理由があるマイマイ
数キロ先からハッキリ視認できるウェアがあなたの命を救うかもしれないマイマイ
服の色がー、なんてのは軟弱者の意見マイマイ
底名無し沼さん (ワッチョイ e3f7-uC8Q [60.37.88.96]) [sage] 2018/11/27(火) 02:43:03.67:2Uds1k3I0

だから蛍光カラー欲しい奴はそれ選べばいいだろ?
ただ一色のシンプルなカラーも出せと言ってるだけ!
何で社長の理念をゴリ押ししてくる
そういうのは個人の判断だろ
地味なカラーで遭難してもそれは自己責任だし
実際一番先に売り切れるのは黒とかの単色カラーだよな
底名無し沼さん (ワッチョイ 6fb5-uuL1 [119.231.100.242]) [sage] 2018/11/27(火) 02:44:35.58:gQOSxDxt0

はいはい自分のブログでやっとけタコ
底名無し沼さん (ワッチョイ e3f7-uC8Q [60.37.88.96]) [sage] 2018/11/27(火) 02:46:15.81:2Uds1k3I0
ただ俺も自転車乗るからできれば黒は夜は危険だから避けたい 
でもモンベルは次に侍ブルーとかバッタ色になるから選択肢がない!
結局黒買うことになる…
モンベルでもカラーリングいいと思うのはコロラドパーカーだ
ああいうグリーンやブルーを他のジャケットにも用意しろ!
サーマラップも同じカラーリングが良かった
今のツートンカラーは酷過ぎ
お陰でほとんどアウターが売り切れて品不足だった去年でも売り残ってたぞw
おととしのツートンカラー前のは品切れ多かったのにな
底名無し沼さん (ワッチョイ e3f7-uC8Q [60.37.88.96]) [sage] 2018/11/27(火) 02:51:56.54:2Uds1k3I0
ちなみにコロラドパーカーのインディゴブルーは既に直営店しかない!
結局俺がいいと思うカラーが一番売れる
だからいつも買いたいときに在庫がない!
ただこんなダウンは買っても行動着じゃないから着れない!

あ、そういうことか…
これ着て山に登る奴はいねぇ
だからモンベルにしてはマシなカラーリングってことか?w
ローガンとかも色はいい
あれも山用ではない
山用のアルパインは、ドローワットとかシャルモは糞だせぇピエロカラーしかない
底名無し沼さん (アウアウウー Sa27-ywiC [106.132.211.218]) [sage] 2018/11/27(火) 02:57:05.54:w4hISkrUa

山ではあなたの欲しい色のものばかり登山道に落ちてるマイマイ
大人しく諦めて明るい色の物を買って、山に相応しい男になるマイマイ
底名無し沼さん (ササクッテロ Sp47-32tR [126.32.40.49]) [sage] 2018/11/27(火) 03:00:44.54:BDVo2+lVp
戦隊モノというか小学生のスポーツ洋品の色なんだよな
アジアだなあ〜て思う
底名無し沼さん (ワッチョイ e3f7-uC8Q [60.37.88.96]) [sage] 2018/11/27(火) 03:00:55.51:2Uds1k3I0

いや、だからさ
ツートンカラーと無地の2つ出せばよくね?
モンベルは、無地出したら遭難増えるから敢えて出さないとでもいうのか?w

そんな石頭の社長いそうなくらいモンベルはだせぇよな
ワークマンでさえお洒落にシフトして大人気だというのに…
底名無し沼さん (ワッチョイ e3f7-uC8Q [60.37.88.96]) [sage] 2018/11/27(火) 03:04:02.74:2Uds1k3I0

こんなの着るやついるのか?ってくらい酷いカラーリングだよね…
ttps://yy5zymc9.user.webaccel.jp/wp-content/uploads/2017/02/ecinfo_002_06148.jpg
ttp://image.rakuten.co.jp/mix/cabinet/montbell/mob-1101539-6.jpg
底名無し沼さん (ササクッテロ Sp47-32tR [126.32.40.49]) [sage] 2018/11/27(火) 03:05:10.62:BDVo2+lVp
テレビで中国のおばさんがピンクのダウンジャケット着てるじゃん
あのセンスと同じ
底名無し沼さん (ワッチョイ e3f7-uC8Q [60.37.88.96]) [sage] 2018/11/27(火) 03:08:05.73:2Uds1k3I0

将軍さまレベルのセンスだよね…
モンベルのデザイン担当誰かだけマジで知りたいわ
これならモンベル新人社員のイケてる山ガールにやらせた方がマシだよなw
底名無し沼さん (ササクッテロ Sp47-32tR [126.32.40.49]) [sage] 2018/11/27(火) 03:09:53.55:BDVo2+lVp
欧州の派手な色使いとも違う
北欧の原色とも違う
アメリカの子供部屋の色とも違う

ホームセンターとかスポーツ洋品店とかそういうセンス
底名無し沼さん (ワッチョイ 83ba-zhOP [126.85.52.162]) [sage] 2018/11/27(火) 03:15:26.64:yiceSO+30
ファ板マンは消すのが常道
こういうのが過去に自撮り揚げて爆死したあの悲しみを繰り返してはならない
底名無し沼さん (ワッチョイ 6f5c-89lp [111.98.60.6]) [sage] 2018/11/27(火) 05:14:59.97:rWW8kqgT0
デザインといえば街着でラインナップしてるのに糞だせー色使いしてるよなあ
基本デカイロゴ付きでだせーのに色使いがクソだと一般人は買わないな
ユニクロからデザイン担当を引っ張って来るだけでモンベルの売上倍なんて余裕だと思う
底名無し沼さん (ワッチョイ 83ba-zhOP [126.85.52.162]) [sage] 2018/11/27(火) 05:21:40.67:yiceSO+30
俺流ファッション道をやたらしつこく語る奴は基本ダサダサマン
画像一枚あげれば証明されるが皆ショボイスタイルだからやらないのねん
底名無し沼さん (ワッチョイ 23ab-Q/Zu [182.168.203.224]) [sage] 2018/11/27(火) 06:07:33.41:Uj6IAS080
まぁとりあえず君らが求める物はモンベルには無いと既に理解してらっしゃるようだが何故他のメーカーに行かないの?
底名無し沼さん (スップ Sd1f-gDsO [1.75.3.137]) [sage] 2018/11/27(火) 06:41:27.46:3KInJC5gd
気温0℃で1〜2時間だらだら散歩する際履くパンツを探しています
おすすめありますか?
底名無し沼さん (ワッチョイ 6f0d-CMle [111.102.192.105 [上級国民]]) [sage] 2018/11/27(火) 06:44:48.08:I28WqdZ40

そうだよな
そこまで文句言うなら、好きな色が売り切れる前に買えばいいだけだし、
売り切れたなら、パタゴニアでもワークマンでも、好きなの買えってんだ
底名無し沼さん (ワンミングク MM9f-eOu1 [153.235.195.252]) [] 2018/11/27(火) 06:55:47.69:2Q74pCjUM
スルー検定終了しますた。
底名無し沼さん (ワッチョイ 63cf-g5rq [220.156.31.54]) [sage] 2018/11/27(火) 08:15:24.76:lgW0rnKH0
山のユニクロなんだから、インナーに
とどめておくべき。常用しない合羽ま
では可
色使い、デザインだけならユニクロに
負けてるし
底名無し沼さん (アウアウクー MM47-ZVuo [36.11.225.219]) [sage] 2018/11/27(火) 08:42:18.18:1v1Qc/4KM
美的センスあれば最初からモンベルは選ばないマイマイ
モンベルにカラーやデザインを文句言うのは違うマイマイ
文句あるなら他メーカー着るマイマイ
底名無し沼さん (アウアウウー Sa27-ywiC [106.132.217.210]) [sage] 2018/11/27(火) 08:47:44.96:aNgmEKwma

これが命を救うマイマイ
底名無し沼さん (ワッチョイ 7f45-ywiC [115.30.181.169]) [sage] 2018/11/27(火) 08:50:59.79:6JQJdFqo0
バブルの頃はこう言う色の人いっぱいいたマイマイ
底名無し沼さん (オイコラミネオ MM87-DDik [150.66.74.86]) [sage] 2018/11/27(火) 09:00:46.23:E9LT/MOmM

何年も前の感覚引きずって福袋やアウトレット待ちだったんじゃないの
パタゴニアはぼったくりとか言ってそう
底名無し沼さん (ワッチョイ 7389-eOu1 [160.13.109.97]) [sage] 2018/11/27(火) 09:14:14.74:LfjZ1qIC0
実際モンベルはダサい
カラーリングが特に
ジップだけ派手な色とかねw
遭難時のために目立たせるのは当然分かってるけどねー
底名無し沼さん (ワッチョイ c3f0-zhOP [180.26.210.254]) [sage] 2018/11/27(火) 09:21:46.21:ZLxhGGJL0
イケメンやかわいい子が着たらダサく見えないから問題ない
底名無し沼さん (アウアウウー Sa27-ywiC [106.132.204.111]) [sage] 2018/11/27(火) 09:22:40.13:SUnYPeAua
この色が集団になると鮮やかに登山道に映えて遠くからでもよく見えるマイマイ
今三浦雄一のエベレスト登頂見てるけどこう言う色の方が山と言う大自然の中では格好良いマイマイ
底名無し沼さん (アウアウクー MM47-ZVuo [36.11.225.135]) [sage] 2018/11/27(火) 09:24:49.21:V//dgfqmM
遭難時の〜って言うけどカラフルな服が流行りだしたのは山ガールブームからマイマイ
海外メーカーはシックな色が多いから未だにセンスがない色を作ってくれているのはモンベルくらいマイマイ
底名無し沼さん (アウアウウー Sa27-ywiC [106.132.205.133]) [sage] 2018/11/27(火) 09:29:48.08:FbbPS02qa
つまり可愛い山ガール向けの色マイマイね
底名無し沼さん (ラクッペ MMc7-eOu1 [110.165.146.110]) [] 2018/11/27(火) 09:33:58.42:XzMAvUdQM

鋭いね

文句言いつつモンベルを選択肢にいれる理由があるんだよ
それが答え
底名無し沼さん (アウアウウー Sa27-ywiC [106.132.206.227]) [sage] 2018/11/27(火) 09:47:07.31:WjUwNAy4a
お金が無いマイマイね、、
底名無し沼さん (ササクッテロラ Sp47-NMzV [126.199.218.130]) [sage] 2018/11/27(火) 10:28:38.50:sB8bYLIjp
モンベルで、ノースのアルパインなんとかみたいな
細身のズボンないなぁと思ってました。

たまたまクロスランナーパンツ試着したら
かなりスリムで、なかなか具合よかったです。

ハイキングで使えそう。
底名無し沼さん (ワッチョイ d312-Tw/W [114.186.96.20]) [sage] 2018/11/27(火) 10:30:37.98:fzVMVqnv0
モンベルという名前自体が軟弱っぽくてダサイ
ゼロポイントならまだ許せる
底名無し沼さん (スプッッ Sd1f-qRGy [1.75.234.192]) [sage] 2018/11/27(火) 11:45:06.10:CyKSNDXXd
アルパインクルーザー2800
買いました。
今度の日曜に使用感試すの兼ねて
八甲田山行く予定です。
防水のスプレーとか何かしたほうがいいんですか?
@青森
底名無し沼さん (アウアウカー Sa87-uuL1 [182.251.244.2]) [sage] 2018/11/27(火) 11:49:13.57:3Dzz+1osa
何もしなくておけ
底名無し沼さん (アウアウウー Sa27-ywiC [106.132.209.145]) [sage] 2018/11/27(火) 11:52:51.48:ysa3zsisa

防水スプレー、皮のものだから専用が良いマイマイ
底名無し沼さん (アウアウカー Sa87-F0nI [182.251.183.12]) [sage] 2018/11/27(火) 12:21:25.71:3fQXa8Gya
仕事もせずに無駄遣いばっか出来るんだから、気楽な人生だし良い国だよな
底名無し沼さん (アウアウウー Sa27-ywiC [106.132.209.145]) [sage] 2018/11/27(火) 12:27:19.46:ysa3zsisa
仕事しなくても良いから無駄遣いばかりしないと経済は回らないマイマイ。
底名無し沼さん (アウアウカー Sa87-F0nI [182.251.183.12]) [sage] 2018/11/27(火) 12:28:14.88:3fQXa8Gya
お陰で赤字国債
底名無し沼さん (アウアウウー Sa27-ywiC [106.132.209.145]) [sage] 2018/11/27(火) 12:29:30.64:ysa3zsisa
モンベルは黒字マイマイ
底名無し沼さん (アウアウカー Sa87-F0nI [182.251.183.12]) [sage] 2018/11/27(火) 12:30:40.74:3fQXa8Gya
他人が払った税金で食う飯は美味いか?
底名無し沼さん (アウアウウー Sa27-ywiC [106.132.209.145]) [sage] 2018/11/27(火) 12:32:47.73:ysa3zsisa
福祉って最高に美味しいマイマイ!
底名無し沼さん (アウアウオー Sadf-jvQ0 [119.104.47.100]) [sage] 2018/11/27(火) 12:55:53.84:9/4GtS3Ua
久しぶりに覗いたけど
マイマイ
ってなんだ?
底名無し沼さん (ササクッテロ Sp47-ZbSz [126.33.1.244]) [sage] 2018/11/27(火) 12:57:44.10:rK7VpMDdp
マイマイカブリ
底名無し沼さん (アウアウウー Sa27-ywiC [106.132.212.195]) [sage] 2018/11/27(火) 13:00:18.69:5Cj7K1K5a
アフリカマイマイ
底名無し沼さん (スププ Sd1f-slEC [49.98.51.70]) [sage] 2018/11/27(火) 13:02:21.82:LnS039NRd


103 名前:底名無し沼さん [sage] :2018/10/18(木) 19:29:21.26 ID:ez9cCprD
分かるよ
昔からスレ荒らしてきたみたいだけどガチの犯罪者で本名も晒されてる
モンベルスレのガイジファンはこちらでどうぞ

まとめ引用

アフリカのグラナダ神

アフリカ主

ぬっし ←モンベルスレで活動中

【輝かしい経歴】
0002 既にその名前は使われています 2013/12/31 20:09:17
【殿堂入り】【NG推奨】【BL推奨】
■Granada'shin Africano (Alexander)
アフリカのグラナダ神 ◆AFRICASw3Q:
本名 松井司 28歳無職 松山市在住
北星学園卒業
アレク鯖スレを日記代わりに荒らしまくるキチガイ

VIPで募金詐欺アフィサイトや銀行口座まで作ったリアル犯罪者
アフリ
底名無し沼さん (ブーイモ MMe7-eBbs [210.138.178.254]) [sage] 2018/11/27(火) 13:22:10.54:8ugD9x3EM
さっぱりわからん
NG
底名無し沼さん (アウアウカー Sa87-PaQb [182.250.246.240]) [sage] 2018/11/27(火) 15:13:34.98:lFUHyzS7a
サーマラップパーカでどう?
底名無し沼さん (アウアウカー Sa87-/Wdr [182.251.77.99]) [sage] 2018/11/27(火) 15:26:57.60:1urM7Bc0a
また日本語不自由勢か
底名無し沼さん (ワントンキン MM9f-eOu1 [153.147.38.11]) [] 2018/11/27(火) 15:29:49.63:5kmBY3knM
松井くん、もうええんやで。
底名無し沼さん (ワッチョイ c324-8nDM [180.199.116.117]) [sage] 2018/11/27(火) 18:45:56.09:aFP6K0yE0

ぶっちゃけ夜は黒でも白や黄色でも見え方にあんま関係ないらしいな
ライト付けるか体のよく動く部分に反射材付けるのが一番
底名無し沼さん (ドコグロ MMa7-nybG [122.130.227.28]) [sage] 2018/11/27(火) 18:51:30.53:mP7fz8bBM
白はまだぼんやり把握できる
黒は忍者
底名無し沼さん (ワッチョイ 2352-zhOP [118.243.254.220]) [sage] 2018/11/27(火) 19:23:12.44:bFhQVXB80

まじか。
おれ、目立つと思って自転車の時の雨具はモンベルの黄色いゴアテックスだわw
底名無し沼さん (ワッチョイ 4371-PX07 [14.11.151.32]) [] 2018/11/27(火) 19:26:26.38:uvIWtBoY0
捜索隊は昼しか動かんよ。昼目立つ事に意味がある、
底名無し沼さん (ワッチョイ c324-8nDM [180.199.116.117]) [sage] 2018/11/27(火) 21:45:26.87:aFP6K0yE0
自転車で遭難するならそうだな


トレックがこんなこと言っとる
ttp://https://youtu.be/S-pN3Z78fPc

早朝や夕方の薄暗さなら黒と蛍光色の差は大きいけど
この動画見ると夜はどっちもぼんやりだよ
底名無し沼さん (ワッチョイ e312-aMOZ [60.36.83.106]) [sage] 2018/11/27(火) 22:09:28.87:07hyaizo0
動画が夜の視認性示すときに逆光だったり普通に蛍光色のほうが目立ってたりで説得力皆無なんだが
底名無し沼さん (ブーイモ MMff-eBbs [163.49.203.82]) [sage] 2018/11/27(火) 22:12:34.05:S0mNFkYTM
ここまでリフレックなし
底名無し沼さん (ドコグロ MMdf-nybG [119.240.140.69]) [sage] 2018/11/27(火) 22:32:42.70:CssqU/LLM

夜中自分で走って体感してみりゃそんな動画見なくても分かるよ
底名無し沼さん (ワッチョイ e3f7-uC8Q [60.37.88.96]) [sage] 2018/11/27(火) 23:23:19.41:2Uds1k3I0

本当に真っ暗ならそうなんだけど、自動車はライトつけてるだろ?
その時に黒は見にくい
イエローとか反射材つけてる方が視認率はいい
底名無し沼さん (ワッチョイ e3f7-uC8Q [60.37.88.96]) [sage] 2018/11/27(火) 23:24:57.36:2Uds1k3I0
まぁ自転車はライト付けてるから黒でも何とかなるが、歩きの時は黒い人はホント見にくいよ
自動車運転してたら分かるが
底名無し沼さん (スッップ Sd1f-Cd/a [49.98.141.154 [上級国民]]) [sage] 2018/11/27(火) 23:35:53.24:czGCo0TYd
夜中歩いてたらノーウィンカーで曲がってくるアホに轢かれそうになる
底名無し沼さん (ワッチョイ cf8e-Kv/S [121.102.79.213]) [sage] 2018/11/27(火) 23:48:38.26:klkA0VJ+0
夜中に街灯もないような路地で全身黒ずくめの歩行者とかよくいるけど
せめて歩きスマホでもしていてくれれば顔が照らされて視認しやすいのにと思ったり思わなかったり
底名無し沼さん (ワッチョイ ffcd-Kv/S [125.196.168.91]) [sage] 2018/11/28(水) 02:23:23.90:BcSfPC6x0

他のと比べてデザイン悪い、値段高い、性能悪いの3重苦だからなあ
底名無し沼さん (アウアウウー Sa27-ywiC [106.132.202.210]) [sage] 2018/11/28(水) 10:14:08.54:Lhzf+1WXa
マイマイは全身真っ黒マイマイ
底名無し沼さん (スププ Sd1f-7cs3 [49.98.76.37]) [sage] 2018/11/28(水) 10:32:49.40:zww0mnqHd
なんか必死なのが涌いてますね
youは何でこのスレに?
底名無し沼さん (ワッチョイ e38a-ZR5r [60.45.62.59]) [sage] 2018/11/28(水) 10:54:47.88:jiVj68zo0
ngに絡むなよ
底名無し沼さん (ワッチョイ 83ba-kLEQ [126.163.138.126]) [sage] 2018/11/28(水) 11:42:25.06:QqJc/VAz0
ヘイヘイマイマイ
底名無し沼さん (オイコラミネオ MM87-4vBw [150.66.85.163]) [sage] 2018/11/28(水) 12:31:27.75:3fTzkw4GM
陸上競技板並みのNGの多さになったな
それでも見えないのがこれほど快適とはw
底名無し沼さん (スププ Sd1f-2NVi [49.98.52.39]) [sage] 2018/11/28(水) 12:59:57.13:+a55QQmZd
モンベルイズネバーダイ
底名無し沼さん (スププ Sd1f-iYlu [49.98.79.86]) [age] 2018/11/28(水) 13:08:14.94:4dslBRDpd

こんなところに同士がいてワロタ

俺もあそこのNGワードが最多だわw
底名無し沼さん (スップ Sd1f-Tfkl [1.75.5.206]) [] 2018/11/28(水) 13:36:18.86:RcK+M3nwd
お前らがクソデブをイジるからコテ外されてNGワードが増えたんだろ
底名無し沼さん (ワッチョイ 0312-86ze [222.150.80.165]) [sage] 2018/11/28(水) 13:48:14.20:LYSE+o2z0
ウェアはワークマンに流れた人が多そう。
底名無し沼さん (アウアウウー Sa27-ywiC [106.132.211.94]) [sage] 2018/11/28(水) 14:47:52.41:TM9j0zJGa
モンベル大好きマイマイ
誰と勘違いしてるマイマイ?
底名無し沼さん (ワンミングク MM9f-eOu1 [153.235.119.71]) [] 2018/11/28(水) 15:21:49.17:iPapm8boM


あんたらもか!
底名無し沼さん (ラクッペ MMc7-eOu1 [110.165.146.110]) [] 2018/11/28(水) 16:15:12.34:9888LaukM
クリマウールGETしたぜ
底名無し沼さん (オイコラミネオ MMa7-lsLx [122.100.27.168]) [] 2018/11/28(水) 17:28:31.14:Lmr8QOnFM
5年10年前は「ジジババカラーばっか鮮やかにしろ!」
「鮮やか発色は高くつくからモンベルには無理!」
とか言ってたのに今度はこれか。ニワカさんかな
底名無し沼さん (ワッチョイ e3f7-uC8Q [60.37.88.96]) [sage] 2018/11/28(水) 18:02:43.63:aCsUra4p0

いや、こんなダサいツートンにしろなんて誰も言ってないだろ…
ジジババカラー止めろとは言ったが
ソレは普通のネイビーやカーキーとかのことだろ
ユニクロカラー見習えよ!
底名無し沼さん (ササクッテロ Sp47-mYF5 [126.35.200.40]) [sage] 2018/11/28(水) 18:19:04.71:d2OvgwPGp
ジョギング用に1番薄いウインドブレーカー買いたいんだけどどれ?
底名無し沼さん (ワンミングク MM9f-eOu1 [153.250.233.168]) [] 2018/11/28(水) 18:26:54.55:Ka+sTCE+M

目の前のスマホでモンベルのHP見ようぜ!
底名無し沼さん (ワントンキン MM9f-bTo+ [153.248.7.4]) [sage] 2018/11/28(水) 18:44:08.47:XmUvXk1MM

ttp://http://webshop.montbell.jp/catalog/pdf/shell2018.pdf
カタログ見て吟味してそれでも悩むならまた来なさい
底名無し沼さん (ササクッテロ Sp47-mYF5 [126.35.200.40]) [sage] 2018/11/28(水) 20:18:14.66:d2OvgwPGp
分かりやすいホームページあったんですね
失礼しました
底名無し沼さん (オッペケ Sr47-uw2N [126.204.164.220]) [sage] 2018/11/28(水) 22:21:20.66:9tFiPc1Rr

街着と一緒にしなくていい。
ユニクロ着とけ
要望あるならカスタマーサービスに言え。社長役員にボクの考えた経営マーケット戦略ぶちたいなら、ツテ探すか手紙でもかけ。
ここで同じこと繰り返し書いてもうざくなるだけってのがわからんのかね。
底名無し沼さん (ササクッテロラ Sp47-86ze [126.199.75.160]) [sage] 2018/11/28(水) 22:27:37.31:0pgqGrhnp
モンベルは長持ちしない。ワークマンの方がいいぞ。
底名無し沼さん (ワッチョイ 23ab-Q/Zu [182.168.203.224]) [sage] 2018/11/28(水) 22:30:20.65:r33VZ47H0
ここにいる奴の大半はあのデザインラインナップをある程度受け入れたその上で話してると思う
そんなにデザインが気になるのなら他のブランドを着ればいい
金が惜しいのなら受け入れるしかない
底名無し沼さん (ドコグロ MM1f-nybG [49.129.184.234]) [sage] 2018/11/28(水) 22:40:42.61:7j6zrnQ+M
着るものはそんなに買ってないわ
テントとレインとダウンだけ
底名無し沼さん (ワッチョイ c324-8nDM [180.199.116.117]) [sage] 2018/11/28(水) 22:41:30.08:IGGSpJi70
デザインとか俺はもうどうでもいいんだ
底名無し沼さん (スププ Sd1f-7cs3 [49.96.29.216]) [sage] 2018/11/28(水) 22:50:28.31:5eck83RCd

ウインドブレーカー…
底名無し沼さん (ワッチョイ ffcc-eOu1 [27.121.235.158]) [] 2018/11/28(水) 23:20:24.91:ei0Ky5Wg0
モンベルのクオリティとコスパは唯一無二
世界中どこ探しても無いわ
底名無し沼さん (スププ Sd1f-Dc53 [49.96.43.114]) [] 2018/11/28(水) 23:53:11.42:CLO8OuFid
モンベルって店舗と公式通販しか購入手段ないんだよね?
底名無し沼さん (ワッチョイ deb5-4VXV [119.231.100.242]) [sage] 2018/11/29(木) 00:05:59.25:r9lz41Gy0

世界のどこを探したのか問い詰めたい
底名無し沼さん (ワッチョイ 87ba-C0zt [126.85.52.162]) [sage] 2018/11/29(木) 01:57:09.36:Aow0cbV60
日本以外からはモンベルは輸入品なんでそこそこ値段するしな
世界の他所の地域だと他のメーカーがその唯一無二さんだったりね
底名無し沼さん (ドコグロ MM2a-+3x9 [119.240.140.153]) [sage] 2018/11/29(木) 02:05:35.24:g0geDiHnM
モンベルウェアを有り難がってんのはそういった世界のブランドを上手く手に入れられない人達
底名無し沼さん (アウアウウー Saa3-suG+ [106.132.200.135]) [sage] 2018/11/29(木) 02:29:36.73:X0pH4Cz/a
物価水準がG7中で完全に取り残されてるんだから国産買うのがお得に決まってるマイマイよ。
底名無し沼さん (ワッチョイ 87ba-C0zt [126.85.52.162]) [sage] 2018/11/29(木) 06:47:28.30:Aow0cbV60

昭和とかの西洋コンプ世代じゃないから気にしてない
あの時代はあの時代で舶来物に夢があったけどね
底名無し沼さん (アウアウエー Saea-yOlu [111.239.74.183]) [sage] 2018/11/29(木) 06:50:56.13:d3sxtKh7a
今持ってるのがダッフルコートだけなんだけど防寒性がいまいちだからスペリオダウン ラウンドネックジャケットの購入を考えてるんですが、温かさはどうでしょう?
着るのと着ないのでは温かさは変わってきますか?それとも防寒性を求めるなら素直にダウンコートかジャケットを買った方が良い??
底名無し沼さん (ワントンキン MM82-/d4d [153.154.213.221]) [] 2018/11/29(木) 06:53:01.05:RPLP0v3+M
色の話は釣りたいだけー
底名無し沼さん (エムゾネ FF72-W3FF [49.106.188.33]) [age] 2018/11/29(木) 07:53:34.89:Iz/u/RRKF

スペリオルで相当変わると思うよ
底名無し沼さん (ドコグロ MM2a-+3x9 [119.240.143.215]) [sage] 2018/11/29(木) 07:55:51.10:c37630ZFM

特にこの時期モンベルよりコスパの良いものがセールで投げられるからそっち買った方がお得
あと残念ながらモンベルウェアはサイズとカットがもろオッさん用なので高身長には辛いんだ
底名無し沼さん (アウアウエー Saea-yOlu [111.239.74.183]) [sage] 2018/11/29(木) 08:03:26.73:d3sxtKh7a

レスありがとうございます
防寒性はいまいちだけど気に入ってるコートで今年も着たいからスペリオダウンを買ってみる!
底名無し沼さん (ワッチョイ 2b12-+5zm [114.187.145.231]) [sage] 2018/11/29(木) 08:10:11.40:jFNTNSyc0

西日本住みだけどスペリオ買ってからマウンテンパーカーが冬のローテーションに入った
底名無し沼さん (アウアウエー Saea-yOlu [111.239.74.183]) [sage] 2018/11/29(木) 08:20:38.65:d3sxtKh7a

同じく西日本住みだから参考になった。レスありがとうございます!


真冬に北海道に雪まつり観光に行くんだけどダッフルコート+スペリオダウンでもさすがに寒いかな?
手袋とかマフラーは付けるとして、あとはジオラインとかスーパーメリノウールの下着とタイツがあれば行けるだろうか…
底名無し沼さん (ワッチョイ 5212-0gpL [219.167.104.243]) [sage] 2018/11/29(木) 08:41:21.83:nfmOnFBP0
モンベルのダウンは中国産なんだろ?ガチョウを虐待してるダウンだと思うと気分悪いよな。
底名無し沼さん (アウアウウー Saa3-suG+ [106.132.212.142]) [sage] 2018/11/29(木) 09:17:48.59:p9dbYJFma
ウイグル族の血で汚れてるからユニクロは着ないマイマイ
底名無し沼さん (アウアウカー Sacf-fw06 [182.251.195.166]) [sage] 2018/11/29(木) 09:27:15.08:n7mTMgp7a
モンベルって純国産だっけ?
海外製の方が多いだろ
もちろん中国製も
底名無し沼さん (アウアウウー Saa3-suG+ [106.132.212.142]) [sage] 2018/11/29(木) 09:32:43.16:p9dbYJFma
ノースフェイスはミャンマーだからロヒンギャの血で汚れてるマイマイ
底名無し沼さん (アウアウカー Sacf-fw06 [182.251.195.166]) [sage] 2018/11/29(木) 09:39:35.67:n7mTMgp7a
おや?
この前かったスーパーメリノウールには、しっかりメイドインチャイナと書いてある
底名無し沼さん (アウアウカー Sacf-fw06 [182.251.195.166]) [sage] 2018/11/29(木) 09:45:04.22:n7mTMgp7a
ダウンハガーはベトナムで、ステラリッジがチャイナだった
俺が持ってるモンベル製品で国産は無いな
しかもどれも看板商品
底名無し沼さん (ワッチョイ 2b12-+5zm [114.187.145.231]) [sage] 2018/11/29(木) 09:45:24.18:jFNTNSyc0

立ったままなら寒いだろうけど吹雪にでもならなきゃ歩いて祭り回れば暑いくらいなんじゃない?
お気に入りになるくらいのダッフルなら結構厚みがあるだろうし
底名無し沼さん (アウアウウー Saa3-dMo3 [106.180.50.14]) [sage] 2018/11/29(木) 10:16:01.12:YKsc8hjCa
すみませんがモンベルのダウンベストを暖かい順に教えてもらえませんか?
底名無し沼さん (ワッチョイ deb5-4VXV [119.231.100.242]) [sage] 2018/11/29(木) 10:21:18.70:r9lz41Gy0
人に頼らずHP見ろよゆとり
底名無し沼さん (アウアウウー Saa3-suG+ [106.132.212.142]) [sage] 2018/11/29(木) 10:27:47.23:p9dbYJFma

はいマイマイ
ttp://webshop.montbell.jp/sys_img/related/ecinfo_001_00005.jpg
底名無し沼さん (アウアウウー Saa3-dMo3 [106.180.50.14]) [sage] 2018/11/29(木) 10:33:48.31:YKsc8hjCa

ありがとうございます!
こんなのがあったんですね
オンラインショップの商品ページを見ても分からなくて困ってたんです
底名無し沼さん (アウアウカー Sacf-fw06 [182.251.195.166]) [sage] 2018/11/29(木) 10:35:32.31:n7mTMgp7a
質問はダウンベストだったのでは?
底名無し沼さん (アウアウウー Saa3-dMo3 [106.180.50.14]) [sage] 2018/11/29(木) 10:37:16.72:YKsc8hjCa
おや?シリーズ名は共通みたいですがベストはまた別枠なのですか?
底名無し沼さん (アウアウウー Saa3-suG+ [106.132.212.142]) [sage] 2018/11/29(木) 10:37:41.70:p9dbYJFma

カテゴリーのしたの方マイマイ
ttp://http://webshop.montbell.jp/sp/goods/category.php?category=13
底名無し沼さん (アウアウウー Saa3-suG+ [106.132.212.142]) [sage] 2018/11/29(木) 10:43:04.07:p9dbYJFma
ベストも仕様はダウンと同じマイマイよ
底名無し沼さん (アウアウカー Sacf-fw06 [182.251.195.166]) [sage] 2018/11/29(木) 10:43:17.76:n7mTMgp7a
どうせ貼るならこっちだろ

ttp://https://webshop.montbell.jp/common/sp/system/information/disp.php?c=2&id=111
底名無し沼さん (アウアウウー Saa3-dMo3 [106.180.50.14]) [sage] 2018/11/29(木) 10:46:39.30:YKsc8hjCa


何度もありがとうございます
ここにあるとは気づきませんでした
詳しい解説も載っていますね
大変助かりました!
底名無し沼さん (スップ Sd92-q4ZW [1.75.5.206]) [] 2018/11/29(木) 11:15:53.78:WRio8uNid

モンベルでも走る用途とかのアイテムは細身だわ
あとハードシェルの身頃が緩いのは脱いだ手袋を内ポケットに入れる為 そう言う余裕の無いハードシェル使ってる初心者が脱いだ手袋凍らせる
底名無し沼さん (ワッチョイ d2c5-cOUA [125.2.113.98]) [sage] 2018/11/29(木) 11:30:02.00:3PxIVXF80
今年の冬は、モンベル革ジャンで
モンベル愛を表現しましょう!
底名無し沼さん (ササクッテロ Sp27-iZ7i [126.33.1.72 [上級国民]]) [] 2018/11/29(木) 11:31:58.34:dzQzl1Dbp

ポケットの間口の話だろ?身頃が野暮ったい理由にならんわ
底名無し沼さん (ワッチョイ 9612-Cqis [121.115.134.82]) [sage] 2018/11/29(木) 12:19:26.39:anZxvGmd0
保温に関してはユニクロを使い分けろ

昨日、ユニクロの薄いフリースを着て自転車を漕いだら暑くて大変だった!
汗ヌケ悪い、暑い、と言われるのがよく分かった気がする
けど、それも使い方次第よ
底名無し沼さん (ワッチョイ e383-kpE5 [218.45.153.40]) [sage] 2018/11/29(木) 12:22:33.13:GL1YDBab0
今季新しくなったダウンライナーコート、インナー単体でも着れるように進歩したのにロゴが左胸にでかでかと。
旧型はポケットのあたりに控えめなタグが付いてて、その程度でよかったのに。
「トラベル&カントリー」全般、左胸ロゴになってしまってるんだな。
底名無し沼さん (アウアウウー Saa3-suG+ [106.132.212.142]) [sage] 2018/11/29(木) 12:49:13.08:p9dbYJFma
嫌なら外せマイマイ。それぐらい自分で出来るマイマイ
底名無し沼さん (エムゾネ FF72-q4ZW [49.106.188.238]) [] 2018/11/29(木) 12:59:02.96:K9DFrkG4F

手袋は内ポケットで乾かすのが一般的 ミッドシーズンのゴツいのを な
ポケットの間口って「冬山行ったことありません」って自己紹介みたいな
底名無し沼さん (オイコラミネオ MM6f-Gcmv [150.66.88.214]) [sage] 2018/11/29(木) 13:00:47.85:+4vjv/EWM

BCスキーではがしたシールをフトコロで暖めて凍らないようにするためだよ
底名無し沼さん (ワッチョイ cf52-C0zt [118.243.254.220]) [sage] 2018/11/29(木) 14:04:30.37:ZQdvcBWJ0

プラズマの縫い目のパターンってモンベル特有のもの?
おもしろパターンだなと思って。
底名無し沼さん (スププ Sd72-MxA5 [49.96.4.220]) [sage] 2018/11/29(木) 14:16:19.04:cS1MZu2Gd
そういえばモンベルがライダースジャケット出すとか言ってたな
底名無し沼さん (ワンミングク MM82-/d4d [153.235.178.36]) [] 2018/11/29(木) 14:23:28.55:3LxmwQVsM

札幌の人、外での服装は意外と薄着。
厚着してる奴を見ると、直ぐに道外人だと分かるらしい。
底名無し沼さん (ワッチョイ 9612-Cqis [121.115.134.82]) [sage] 2018/11/29(木) 14:29:55.11:anZxvGmd0
ドアtoドアの田舎の車生活でしょ
底名無し沼さん (ワッチョイ 5212-0gpL [219.167.104.243]) [sage] 2018/11/29(木) 14:58:13.84:nfmOnFBP0

ロゴが目立たないモンベルはモンベルじゃないぞ。
底名無し沼さん (アウアウウー Saa3-qGJt [106.130.219.164]) [sage] 2018/11/29(木) 16:34:17.55:9+42fXAva

これかな?
ttp://http://web.goout.jp/fashion/64678/
底名無し沼さん (アウアウウー Saa3-suG+ [106.132.212.142]) [sage] 2018/11/29(木) 16:49:40.24:p9dbYJFma

ダウンの暖かさの基準でフィルパワーと言う単位があるマイマイ。これは同じ重さの羽毛の密度=暖かさマイマイ。
プラズマシリーズはこれが1000、とっても軽くて薄いのに暖かさは普通のダウンと同じくらい良いと言われてるマイマイ。でも羽毛は片寄るマイマイ?その少ない羽毛の偏りを防ぐのがこのブロック構造マイマイ。
勿論手間賃がかかるマイマイが、これがないとプラズマシリーズは駄目なわけマイマイね。技術的な理由の模様なのマイマイ。
底名無し沼さん (アウアウウー Saa3-suG+ [106.132.212.142]) [sage] 2018/11/29(木) 16:52:36.34:p9dbYJFma

ビエントクロスは店舗によって取ったり取らなかったりするテスト的側面の高い製品マイマイ。
お取り寄せして試着してから購入検討になると思うマイマイ。
底名無し沼さん (アウアウクー MM67-yOlu [36.11.224.201]) [sage] 2018/11/29(木) 17:00:08.97:Bt3jpwvVM
モンベルに肌着があるけどユニクロの超極暖(ヒートテックの一番生地が厚いやつ)より温かいですか?
ジオラインかメリノウールので迷ってて決められないんだがどっちが良いんだろう…
底名無し沼さん (スップ Sd72-3RjP [49.97.99.126]) [sage] 2018/11/29(木) 17:05:32.01:NrW6ZBO8d

何のために買うの?
底名無し沼さん (アウアウエー Saea-yOlu [111.239.73.90]) [sage] 2018/11/29(木) 17:08:51.82:xc9tcxMCa

旅行です。
カナダにオーロラ観測や普通に観光をしに行きます
底名無し沼さん (スップ Sd72-3RjP [49.97.99.126]) [sage] 2018/11/29(木) 17:14:07.02:NrW6ZBO8d

カナダにオーロラ見に行ったことが無いから現地がどのくらいの極寒か分からないけど、モンベルの場合は汗冷えしないのが特徴で、ユニクロ極暖は着たらすぐ暖かいけど汗かいたら冷えて寒いという印象
底名無し沼さん (アウアウウー Saa3-suG+ [106.132.214.102]) [sage] 2018/11/29(木) 17:17:54.89:p0I3NBIha

イエローナイフとか行っちゃうマイマイ?
オーロラ観測だと動かないマイマイ。メリノウールにするマイマイ。旅行中でも頻繁に洗わなくても良いマイマイよ。
ヒートテックは厚いからその上にきるくらいで良いマイマイ。ヒートテックは動かないと発熱しない上に汗が凍るマイマイ。極北の世界では肌が濡れたままだと風邪では済まないマイマイよ。
底名無し沼さん (アウアウウー Saa3-suG+ [106.132.205.234]) [sage] 2018/11/29(木) 17:31:57.16:10nKHkH1a

頭が冷えると危険だからこれも買うと良いマイマイ
ttp://https://webshop.montbell.jp/sp/goods/disp.php?product_id=1118239
底名無し沼さん (アウアウクー MM67-yOlu [36.11.225.104]) [sage] 2018/11/29(木) 17:39:57.42:d0GyQ/MzM

レスありがとうございます
モンベルは汗冷えしないのが特徴なんですね。とても参考になる事を教えてくださってありがとうございます


そうです、イエローナイフですw
オーロラ観測は動かないからという理由でメリノウールをすすめてくれてますがジオラインは動きのある時に着る感じ?
オーロラ以外で普通の観光もします。観光の時は結構歩き回る予定なんですがジオラインも用意した方が良さげですか?
底名無し沼さん (スププ Sd72-MxA5 [49.96.4.2]) [sage] 2018/11/29(木) 17:41:42.15:h9rmMdWkd

まさにモンベル製ライダースジャケットです( ^ω^)
って感じのデザインだな。
値段はゴアテックスのライダースジャケットならこんなもんなんかな。


なるほど。
生産数量も少ないかもしれないな(´・ω・`)
底名無し沼さん (アウアウクー MM67-yOlu [36.11.224.13]) [sage] 2018/11/29(木) 17:43:57.11:/rFfb79YM

「バラクラバとしても使用できます」
バラクラバって何だ?と思ってがぞ見たら目出し帽みたいなやつだったw
でも確かにこれなら絶対温かいですよね。これの購入も考えます。ありがとう!
底名無し沼さん (スププ Sd72-MxA5 [49.96.4.2]) [sage] 2018/11/29(木) 17:45:25.25:h9rmMdWkd
モンベルHPにビエントクロスの在庫見に行ったら、
SとXSしか在庫なくて他のサイズは取り寄せどころか、
今期の入荷はありませんになってたわ(´・ω・`)
底名無し沼さん (ワッチョイ cf52-C0zt [118.243.254.220]) [sage] 2018/11/29(木) 17:48:59.21:ZQdvcBWJ0

へー。
底名無し沼さん (アウアウウー Saa3-suG+ [106.132.209.127]) [sage] 2018/11/29(木) 17:53:57.58:wheHIS4/a

ジオラインはスポーツやクライミングで熱くなりにいく人向けの機能性肌着マイマイ。

メリノウールは毛糸、着た瞬間から暖かく、汗をかいても体温が下がらないマイマイ。
観光や寒暖差のあるところで出たり入ったりするならメリノウールが良いマイマイね。
臭いもしにくいから毎日着て歩いても何日かは選択しないで椅子にかけとけば明日も着れるマイマイ。
底名無し沼さん (アウアウウー Saa3-suG+ [106.132.208.246]) [sage] 2018/11/29(木) 17:58:02.84:IgRH4UGJa

極北だと目が凍るマイマイ。目の回りに空気の層が出来るとこれが抑制されるマイマイ。なので可変で目出し帽になるニットがあると頭や目の回りが凍らなくなるマイマイよ。
底名無し沼さん (ワンミングク MM82-/d4d [153.157.34.148]) [] 2018/11/29(木) 18:02:48.02:/cpCy5e5M
松井くん、もうええんやで
底名無し沼さん (ササクッテロレ Sp27-0gpL [126.245.202.139]) [sage] 2018/11/29(木) 18:24:21.92:XGfLpPyOp

モンベルじゃなくて、アイスブレーカーやスマートウールみたいなちゃんとしたメーカーの買った方がいいぞ。
アウトドアブランドにこだわるならパタゴニア。
底名無し沼さん (ワッチョイ f290-uG++ [131.129.87.228]) [sage] 2018/11/29(木) 18:38:02.91:RcdkYWiI0
網シャツと組み合わせればヒートテックでも問題ないよ
女子大生がエベレストをそれで登頂したよ
底名無し沼さん (ワッチョイ d2cd-o5Pc [125.196.168.91]) [sage] 2018/11/29(木) 18:39:22.26:XfDd+Mu60
「○○でも良い」というのをまるで「○○がいい」のように話す奴はたいてい詐欺師
底名無し沼さん (スップ Sd92-qwAg [1.72.6.164]) [sage] 2018/11/29(木) 19:19:53.65:uuIvvOm6d
俺昔売ってたゴアテックスの冬用のバイク用ジャケット(名前忘れた)未だに着てる
底名無し沼さん (ササクッテロ Sp27-/hCl [126.33.1.72]) [] 2018/11/29(木) 19:53:01.70:dzQzl1Dbp


お前らさあ、どこの世界にモンベルみたいなクソデザインのメーカーがあるんだよって話してんのにアホかよ
他社は考えてないとでも思ってんのか?
底名無し沼さん (スププ Sd72-CK/U [49.98.78.214]) [sage] 2018/11/29(木) 20:56:56.26:BdET64t9d
必死だなw
底名無し沼さん (ワッチョイ de43-iX0p [119.24.184.54]) [sage] 2018/11/29(木) 20:58:44.12:UNqALqds0
マイマイって

どーいう意味?
底名無し沼さん (スププ Sd72-l/Jf [49.98.76.108]) [sage] 2018/11/29(木) 21:00:26.51:hRha4LNgd
[モンベルおじさん] 登山キャンプ板での埋め立て荒らし犯人判明 [ぬっし] Part.2
ttps://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1531560357/
底名無し沼さん (スップ Sd92-q4ZW [1.75.5.206]) [] 2018/11/29(木) 21:00:57.95:WRio8uNid
もう 山で使わないのはバレちゃってるのに頑張るなぁ
底名無し沼さん (ワッチョイ 2bf8-/GAM [114.17.100.92]) [sage] 2018/11/29(木) 21:41:24.64:+Bc4wwLY0

アイスブレーカーの使ってるけどモンベルより丈夫なくらいで保温性とか着心地とかでそんなに差はないよ
どちらかというと緩い編みだからか耐久性は低いけどモンベルの方が乾きやすいように思う
オアシスは首のプリントが加水分解でベタついてくるのが気になるけど、みんなどうしてるんだろ
パタゴニアはモデルチェンジでラインナップ含めてガラッと変わるからベースレイヤーは常におススメできるものではないかと
靴下はモンベルのは耐久性低いしアイスブレーカーとかダーンタフの方がいいかも、履き心地もいいし
底名無し沼さん (ワッチョイ 52d9-3wM6 [61.46.232.50]) [sage] 2018/11/29(木) 22:05:06.68:nrY134Hv0

素朴な疑問なんだが、ちょっと前の寒冷地仕様の服ってフードにファーが
付いていたけど、それらの服には付いていない

ファーって不要になった?
ttps://i.imgur.com/gWwSh8y.jpg
ttps://i.imgur.com/Toty1iA.jpg
ttps://i.imgur.com/mTN7D6A.jpg
底名無し沼さん (ワッチョイ 024e-paBk [133.200.49.129]) [sage] 2018/11/29(木) 23:35:11.90:O+GcfG7R0

この図だとパーマフロストライトとアルパインが同じだけど、店頭のPOPだと暖かさは★★と★★★なんだよな
実際に着ると結構違うし
底名無し沼さん (アウアウウー Saa3-suG+ [106.132.209.162]) [sage] 2018/11/29(木) 23:37:57.64:7JOIWGaya

ファーは顔の回りで凍る水分を吸収してくれる物だけど、無いよりある方が良い程度マイマイよ。雪が降ってると空気の層が出来て良いマイマイね。
ここは重さとコストカットマイマイね。メンテナンスも難しくなるから山用では見ないマイマイね。
今のダウンは折り畳めるのが主流だから尚更マイマイ。
底名無し沼さん (スッップ Sd72-4kB6 [49.98.145.175]) [sage] 2018/11/29(木) 23:41:37.63:8aqP8ZGTd

あーあのフッサはそういう役目があったんか知らんかった
底名無し沼さん (ワッチョイ 52d9-3wM6 [61.46.232.50]) [sage] 2018/11/29(木) 23:57:56.10:nrY134Hv0

無いよりある方がいいけど無くても構わないという程度のものか

南谷真鈴の写真を見てるとファー付きの服を着てるケースもあるな
だから完全に廃れた装備というわけでもないんだな
ttps://i.imgur.com/VxopSbT.jpg
ttps://i.imgur.com/XCxE0aU.jpg
ttps://i.imgur.com/jKgcb3S.jpg
底名無し沼さん (ワッチョイ b39a-TLTW [202.232.184.89]) [] 2018/11/30(金) 00:56:12.37:TXXuVHnZ0
会報来たのを見たら、アルパインクルーザー3000デザイン変わってモデルチェンジするんだな。あとゴーグルも。
新ゴーグルはスノースポーツ側にデザイン振りすぎじゃないか?
底名無し沼さん (スププ Sd72-0jhW [49.96.19.184]) [] 2018/11/30(金) 02:28:30.37:VcAaf2DPd
寒暖差があるところだとジオラインの方が急激な体温上昇を抑えられていいと思ってたんだけどメリノウールの方がいいのか
底名無し沼さん (ワッチョイ d2cd-o5Pc [125.196.168.91]) [sage] 2018/11/30(金) 02:33:45.33:Z6kzwKG30
一般的に寒暖差に強いのはウールだね
底名無し沼さん (アウアウウー Saa3-suG+ [106.132.205.143]) [sage] 2018/11/30(金) 02:52:57.07:R7W4Sr5wa
メリノウールは夏涼しく冬暖かいマイマイね。
冬寒い所から暖かいところにはいると厚着のまま過ごして、気付いたら座ったまま汗だくになってたりするマイマイ。極暖着て寝ると汗吸いとらないから寝汗が大変なことになったりするマイマイ。
汗をかいても吸水性が高いから体が暖まるまで汗で濡れにくいマイマイよ。濡れて外に出てもウールは冷えにくいマイマイ。
旅行で寒暖差の激しい1日でも快適に過ごせるのはメリノウールマイマイよ。
名津の登山でもメリノウールの人がいるマイマイよ。汗かいても匂わないから長期の山行に適してるマイマイ。
底名無し沼さん (ワッチョイ d27e-X0Ei [123.198.52.235]) [sage] 2018/11/30(金) 02:56:45.25:zLFCHQWQ0
機関誌の宛名ラベルの糊がはみ出ていたらしく、くっついて2冊届いた。
底名無し沼さん (オイコラミネオ MM2e-cW6g [61.205.9.58]) [sage] 2018/11/30(金) 07:04:37.37:YObgenTpM
リッジラインパック30にピッケルどうやってつけてますか。
いまひとつしっくり収まらないんですよ。
底名無し沼さん (ワンミングク MM82-/d4d [153.157.34.148]) [] 2018/11/30(金) 07:36:14.61:/DQxBWE0M

逆にどう付けてるねん?
底名無し沼さん (ワッチョイ 5205-0bEX [61.44.189.91]) [sage] 2018/11/30(金) 08:40:29.16:nSo0nvdq0

あとはフードの隙間埋めとしての効果もある
底名無し沼さん (アウアウカー Sacf-fw06 [182.251.180.226]) [sage] 2018/11/30(金) 08:44:59.99:PZPhdahva
有ると無いとでは大違いだけどな
演技性のクソコテには分かるまい
底名無し沼さん (ワッチョイ 2b12-P7F2 [114.186.96.20]) [sage] 2018/11/30(金) 08:45:23.98:3NjboarX0

スマートウールみたいに毛100%のものと他メーカーの化繊混紡のものどっちが良いかな?
底名無し沼さん (ワッチョイ 968e-o5Pc [121.102.79.213]) [sage] 2018/11/30(金) 08:48:04.24:FJcaxn8q0

寒暖差というより発汗量が多いときはジオラインのほうが快適
機能性はジオラインのほうが上、着心地はメリノ。どっちも快適性の一指標

メリノは世界的に大流行中だけど結局下に網着たり、化繊を混紡する方向に向かっている
ジオラインってほぼ日本ローカルだから国際的な評価は得られにくいよね
底名無し沼さん (アウアウカー Sacf-rLkN [182.251.75.175]) [sage] 2018/11/30(金) 09:14:10.54:gai+JAana
なんか機能性とか一括りにしてるけどそれ速乾性だけを指してるでしょ
本当は機能性の中でも色々あって一長一短なんだけどね
ジオラインに限らず化繊が勝ってるのは速乾性と耐久性だけということが多いので、
吸湿性、防臭性、濡れ耐性、睡眠時の調湿などウールの方が総合的な機能は上という評価の人も多い

若い人、経験の低い人ほど化繊寄り(高齢者、経験者は逆)なことが多いが、これは価格差の問題や代謝の差によるマッチング、
活動するエリアの湿度、天然素材信仰によるバイアスなども関わってくるから一概に評価しにくい
底名無し沼さん (ワッチョイ 968e-o5Pc [121.102.79.213]) [sage] 2018/11/30(金) 09:33:30.66:FJcaxn8q0
たしかにめんどくさいから一括りにしたけどさw
君もメリノを持ち上げ過ぎだよ
>吸湿性、防臭性、濡れ耐性、睡眠時の調湿
これ明確にメリットと言えるの防臭効果だけだよ。他は屁理屈の類

高齢者がウールを好むのは過去の華やかな登山ブーム時代で時が止まったままだからだよ
現役でガツガツ(体力に見合った範囲で)登ってる高齢者はそんなにウールにこだわってない

初心者が化繊を好むのは負荷コントロールの未熟さから考えれば妥当と思うけど
この板見てると化繊なら何でも同じって感覚の人が多くて危うさも感じる
底名無し沼さん (ラクッペ MMf7-/d4d [110.165.146.110]) [] 2018/11/30(金) 09:34:20.77:r95w2W+oM
ウールって高いよな
クリマウール買ったけど あれで12000円するんだから
底名無し沼さん (オイコラミネオ MM6f-Gcmv [150.66.70.68]) [sage] 2018/11/30(金) 10:35:44.06:FvZRxcwKM
汗冷えとかは生命に直結するけど、それ以外の指標でそうそう死ぬことは無いだろ(激臭テロ除くw)
だからその指標が重視されがちになるのは当たり前で、そこに長期洗えないとか全行程のペース配分考えると高強度の動きはしないからウールの方が快適とかになるから、やっぱり用途によると当たり前の結論になる
底名無し沼さん (スププ Sd72-0jhW [49.96.19.184]) [] 2018/11/30(金) 10:43:04.09:VcAaf2DPd
じゃ挑む環境を適切に判断できない&自分の熱をコントロールしきらない初心者はジオラインの厚めを買っておけば何とかなるってことかな?でもその上にはさらに着心地が良くて暖かいメリノウールってのかあるんだよ!早くここまで来い。的な
底名無し沼さん (ワッチョイ 968e-o5Pc [121.102.79.213]) [sage] 2018/11/30(金) 10:48:42.41:FJcaxn8q0
この流れでウールが上という結論に至るくらいだからもうスレ閉じて好きなの買えばいいんじゃないかな
まあLWにしとけとは思うけど
底名無し沼さん (スププ Sd72-0jhW [49.96.19.184]) [] 2018/11/30(金) 11:01:00.80:VcAaf2DPd

用途による事ぐらい最初から分かってるよ。必ずどっちかを選択して着るんだから、どっち着るのよって話を初心者の視点でまとめただけじゃん
底名無し沼さん (アウアウカー Sacf-rLkN [182.251.75.175]) [sage] 2018/11/30(金) 11:24:34.71:gai+JAana

ジオラインとウールどちらを選ぶにしても
基本はオールシーズン使えるLWからにするべきでしょ
ベースレイヤーは本来汗(液体・気体いずれも)の処理をして体を冷やさないのが仕事だから
寒ければ厚くする(保温性の代わりに汗処理が遅くなる)といったものではないよ

最近は上の層に関係なく汗冷えを防げる網が重宝されてるけど
ベースレイヤーの考え方の基本は変わらず、レイヤリングミスが致命的になりにくくなっただけ
底名無し沼さん (アウアウクー MM67-yOlu [36.11.225.32]) [sage] 2018/11/30(金) 11:53:09.03:q/rIvYyYM
メリノウールのアンダーシャツは厚手・中厚手・薄手と3種類とあるけどどれが良いのか決めかねてるからアドバイスください

自分は北海道の十勝に住んでる。冬は温かい日で0度〜寒くてマイナス15度とかもう少し低いくらいになったりする、そういう場所で酪農の仕事をしてます
屋内屋外両方で作業があるが激しい動きは特にしない(屋内でも暖房設備なし)なんだが どの厚さが良いでしょうか?
底名無し沼さん (アウアウクー MM67-yOlu [36.11.225.32]) [sage] 2018/11/30(金) 11:56:37.74:q/rIvYyYM
の続き
メリノのアンダーシャツを着て薄手の長袖Tしゃつ、その上に作業着、さらにその上にアウターを着るような感じになります
アドバイスお願いします
底名無し沼さん [sage] 2018/11/30(金) 11:58:24.72:KZMB36Wb

体型とか体質による
中厚手試して考けたら?
底名無し沼さん (アウアウクー MM67-yOlu [36.11.224.231]) [sage] 2018/11/30(金) 12:03:50.10:rXKL+Kc8M

170cmで60kg、寒さに弱いです
確かに人によって感じ方は違うから試した方が良いですよね


ちなみにネットだと中厚手をすすめている記事が多かった印象なんですが中厚手でも結構温かいもんなんでしょうか?
底名無し沼さん (アウアウウー Saa3-suG+ [106.132.209.9]) [sage] 2018/11/30(金) 12:10:48.33:4J1xgwWea

メリノウールの弱点が補えるなら良さそうマイマイね。
でもそう言うのお高いんじゃないマイマイ?
モンベルの物は機能をしぼってるからお手頃価格マイマイよ。手間がかかると二倍三倍になるのがアウトドア用品マイマイ。
底名無し沼さん (オイコラミネオ MM2e-cW6g [61.205.9.58]) [sage] 2018/11/30(金) 12:17:50.30:YObgenTpM

カラビナや紐を駆使して適当に縛ってます
荷物を止める用の小物の購入も考えてますが取り急ぎ
底名無し沼さん (ワッチョイ d676-1KA2 [153.137.92.247]) [sage] 2018/11/30(金) 12:21:28.79:l9p8kOQx0
ダウンは持ち運び用のユニクロのウルトラライトダウンみたいなの以外は買わない方がいいまいまい
ダウンは行動着じゃまい
ローガンやコロラドみたいなの買っても使いみちまいまい
化繊綿のアウター買うシンよ!
底名無し沼さん (アウアウウー Saa3-suG+ [106.132.209.9]) [sage] 2018/11/30(金) 12:22:50.02:4J1xgwWea

はいマイマイ
ちゃんとした付け方しないと危ないマイマイ
ttp://https://youtu.be/25SAm5SfL7M
底名無し沼さん (ワッチョイ f389-/d4d [160.13.109.97]) [sage] 2018/11/30(金) 12:26:17.81:jUI99kky0
マイマイってあの不細工ぬっしのことなんだろうけど
さすがにしつけーよ
底名無し沼さん (オイコラミネオ MM2e-cW6g [61.205.9.58]) [sage] 2018/11/30(金) 12:29:18.56:YObgenTpM

ギアホルダーの在庫が近場にあったので見てきます
底名無し沼さん (アウアウウー Saa3-suG+ [106.132.209.9]) [sage] 2018/11/30(金) 12:34:00.15:4J1xgwWea

仕事着ならジオラインの方の中厚手に、寒いときはメリノウールエクスペディションの腹巻きと合わせて始めてみたら良いんじゃないか?と考えるマイマイ。
このぐらいの防寒インナーだと少し動くだけで汗が出るマイマイよ。
それで寒いならまた何かネックウォーマーとか靴下とか小物を買い足していけば対応できると思うマイマイ。
小物なら北海道のストーブで置いとけばご飯食べてるうちに乾くマイマイ。
底名無し沼さん (アウアウウー Saa3-GYq+ [106.132.209.9 [上級国民]]) [sage] 2018/11/30(金) 12:35:39.31:4J1xgwWea
ぬっしってマイマイ?
底名無し沼さん (スププ Sd72-l/Jf [49.98.76.108]) [sage] 2018/11/30(金) 12:43:54.67:aBh4Yqbgd
こいつのIPは松山市

163 名前:底名無し沼さん (ワッチョイ 7f45-ywiC [115.30.181.169]) [sage] :2018/11/23(金) 18:32:43.39 ID:cbAYkEuz0

内部を暖めないと冬は何にも出来なくなるマイマイ
底名無し沼さん (アウアウウー Saa3-GYq+ [106.132.209.9 [上級国民]]) [sage] 2018/11/30(金) 12:46:11.38:4J1xgwWea
つまんないこと気にするマイマイね。要は書き込みの内容マイマイ。
底名無し沼さん (スププ Sd72-l/Jf [49.98.76.108]) [sage] 2018/11/30(金) 12:50:27.05:aBh4Yqbgd
自己顕示欲が強すぎるだろアフリカヌッシ?
他人が読みやすい文章を書こうとする心遣いが無いのかアフリカヌッシ?
心の病気は早く治せアフリカヌッシ
治るまで他人様に迷惑かけるんじゃないぞアフリカヌッシ
底名無し沼さん (アウアウカー Sacf-fw06 [182.251.180.226]) [sage] 2018/11/30(金) 12:54:13.51:PZPhdahva
こいつ自演してんのか?

底名無し沼さん (アウアウウー Saa3-suG+ [106.132.209.9])
底名無し沼さん (アウアウウー Saa3-GYq+ [106.132.209.9 [上級国民]])
ID:4J1xgwWea
底名無し沼さん (ワッチョイ 868e-ii5B [113.197.195.85]) [sage] 2018/11/30(金) 13:03:37.70:YhSg5yBA0
薄手、厚手は化繊mix中厚は、毛100ね!
底名無し沼さん (ワッチョイ 52cf-6HaX [219.126.190.4]) [sage] 2018/11/30(金) 13:27:40.92:lDToxsNS0
自分の買ったもの自慢してるの?
底名無し沼さん (スププ Sd72-TF/x [49.98.74.214]) [sage] 2018/11/30(金) 13:38:13.11:FJfU6pFTd
アウトワードみて気付いたけどアルパインクルーザー3000って
アゾロの冬靴より高いやん!
値段ほどの価値ある?
冬靴検討中なんだけど。
底名無し沼さん (オイコラミネオ MM2e-cW6g [61.205.9.58]) [sage] 2018/11/30(金) 15:24:31.83:YObgenTpM

3000はちとデカイと思ったので2800にしました
底名無し沼さん (オイコラミネオ MM6f-/GAM [150.66.85.122]) [sage] 2018/11/30(金) 16:39:00.81:O0ubmLy1M
初心者に薦めるならまず化繊で、肌に合わないとか臭いがきついとかダメだったらウールでいいと思うんだけどな
なんかウールに過剰な幻想抱いてて、無理な良かった探しをした上で人にそれを押し付けてる印象
底名無し沼さん (ラクッペ MMf7-/d4d [110.165.146.110]) [] 2018/11/30(金) 16:48:12.93:r95w2W+oM
メリノウールの1番厚いの持ってるけどたいしたことないぞ

毎日グンゼのホットマジック着てるわ
底名無し沼さん (スプッッ Sd92-SZ27 [1.79.83.142]) [sage] 2018/11/30(金) 16:50:11.34:jpd2e3q1d

新しくなって値段上がったしな。
その価格ならスカルパ モンブランのほうが良いがなんといっても自分の足に合うかが1番大事。

ずっと2800履いてて
そろそろ買い替えの時期だから
当然3000も候補に入ってる。

アゾロは欧米人用のラスト使ってるから俺にはまったく合わなかった。
底名無し沼さん (ワントンキン MM82-3RtX [153.147.176.1]) [sage] 2018/11/30(金) 17:43:36.72:m0nz6/A0M
メリノ系のベースあるいはミドルで値段度外視なら、Hoodini Woolerかパタのキャプリーンエアが別次元だと思う
モンベルのメリノEXPは暖かいけれど重いんだよな
底名無し沼さん (ラクッペ MMf7-/d4d [110.165.146.110]) [] 2018/11/30(金) 17:48:16.76:r95w2W+oM
モンベルは型番同じでも地味にマイナーチェンジしてるよな

ライニングの質感が変わってるね
ツルツルからザラザラ
底名無し沼さん (ワンミングク MM82-/d4d [153.234.34.172]) [] 2018/11/30(金) 18:07:40.16:UHB7TdYJM
松井くん、程々にしとかなアカンよ。
底名無し沼さん (オイコラミネオ MM6f-/GAM [150.66.85.122]) [sage] 2018/11/30(金) 18:11:41.25:O0ubmLy1M
ベースレイヤーに過度の保温性を求める意味も必要もないでしょ、暑くても脱げないんだから
寒かったら上のレイヤーで調整すればいいだけ
底名無し沼さん (ワッチョイ d201-1KA2 [123.222.158.29]) [sage] 2018/11/30(金) 19:03:01.55:VduTt+kj0

わかる
絶賛されるほど保温性無いし
雑誌(PEAKS)の実験だと汗冷えも化繊の方が少ないみたいね
化繊は日々進化してるってことかね
底名無し沼さん (ワッチョイ defa-/d4d [119.26.187.5]) [] 2018/11/30(金) 19:17:33.78:6oSJgOwc0
ウールは匂い対策
底名無し沼さん (アウアウカー Sacf-3v2C [182.251.29.204]) [sage] 2018/11/30(金) 19:59:16.99:lIPgAEr0a
ウールは汗吸うといつまでもじとっとしてる感じがするので乾燥状況では化繊の方がパリッと暖かい感じする。
ただ化繊の速乾能力は同時に気化熱を外にもってかれるわけで乾湿で変化が極端になる。これが寒さを感じる原因になるので冬山とかコントロール効きにくい状況は、変化が少ないウールにしとくべき。

素材差の主眼は保温性ではない
566が至言

あとたしかに防臭は優秀だけど、
着てる本人はウール臭すごい感じるんだよなあ
数度洗うと落ち着くけどあれは多分天然毛の油分なのかな?
モンベルはわりとキツめ。
底名無し沼さん (ワッチョイ 52cc-/d4d [27.121.235.158]) [] 2018/11/30(金) 20:03:56.01:T9FzqjE/0
単純に温さだけを求めるならミズノのブレスサーモの1番厚いの買った方がいいよ
登山に向いてるかは知らんけど
匂いも出ないし
底名無し沼さん (スップ Sd72-W3FF [49.97.99.16]) [age] 2018/11/30(金) 20:09:47.35:IO1r7B0Gd

あんなん汗だくになるわw
底名無し沼さん (ワッチョイ 968e-o5Pc [121.102.79.213]) [sage] 2018/11/30(金) 22:16:44.78:FJcaxn8q0

その化繊での汗冷えの事例は面接触、接触冷感タイプのことだよね
網までいかずともジオラインレベルで汗冷えはほぼ解消できるよ
ウールはオーバーヒートした際に換気すると濡れた生地がダイレクトに冷やされて不快

実際に使い比べれば簡単に体感できる事なんだけど
ウール派の人って何故か結論有りきで実践的な検証をしようとしない人ばかり
底名無し沼さん (ワッチョイ ff6f-3v2C [124.87.165.167]) [sage] 2018/11/30(金) 22:56:58.91:m3RLyNDy0

タイプとかよくわからんがね、
今のところ全てと言っていい化繊が速乾させるための仕組みで現状避けて通れないだけだよ。大汗かいてなくても水分があるだけで熱を含んだ水分ごと外向きに引き剥がそうとするものだから。
つうか概ねスリーシーズンは化繊の方が良いんだよ?ウールなんて乾き遅くて着てられん。化繊・ウール派みたいな二元論が不要。

網は水分受け渡し+ハニカム状の隙間に空気蓄えこんで熱を止めるからジオラインのようなベースレイヤーとはアプローチ違う。だからユニクロ+網みたいな過大広告できるわけで。
底名無し沼さん (ブーイモ MM72-EUsw [49.239.68.207]) [sage] 2018/11/30(金) 23:01:12.70:kUXk9bmcM
暖かさはロフトで稼ぐデッドエアー次第なんだからアンダーだけで保温語るなんてアホらしい
底名無し沼さん (スップ Sd72-EzKO [49.97.99.151]) [sage] 2018/11/30(金) 23:10:49.76:lWSuW6ORd
まぁモンベルのオンラインでアンダーを検索するとウールが最初に出てくるよね…
冬山用途、北八ヶ岳のスノーハイクならジオラインはライトでいいのかな?ミッドとどちらがオススメか教えてください
底名無し沼さん (ワッチョイ defa-/d4d [119.26.187.5]) [] 2018/11/30(金) 23:24:02.97:6oSJgOwc0
LWで十分ですよ。
寒けりゃ中間着で調整を。
底名無し沼さん (ワッチョイ 968e-o5Pc [121.102.79.213]) [sage] 2018/11/30(金) 23:26:23.55:FJcaxn8q0

実際着て試せとは言わん
せめて実物に触れて脳みそ使って考えてから結論を出せw


LW一択
保水性が圧倒的に低いので汗はほとんどすり抜けて次のレイヤーに渡してくれる
つまり汗をかいたときの不快感や冷えから開放される
保温性はレイヤリングで調整
底名無し沼さん (スップ Sd92-EzKO [1.66.97.70]) [sage] 2018/11/30(金) 23:29:14.65:EFIabdqQd

ありがとうございます、LWを購入します!
底名無し沼さん (オイコラミネオ MM6f-/GAM [150.66.70.228]) [sage] 2018/11/30(金) 23:36:56.67:2z/az97kM
その上のレイヤーがモンベルだと悩ましい
他社ならグリッドフリースにするんだけど
底名無し沼さん (ワッチョイ ff6f-3v2C [124.87.165.167]) [sage] 2018/11/30(金) 23:38:33.27:m3RLyNDy0

過去の書き込み見てジオライン大好きなのはわかったよ。ウール派の撲滅頑張ってくれ。
底名無し沼さん (ワッチョイ 968e-o5Pc [121.102.79.213]) [sage] 2018/11/30(金) 23:48:54.78:FJcaxn8q0
今年はウール中心であちこち登ったよ
君と違って実践派なんだわ
ウールにはウールの良さがある
自称ウール派の君はそのウールの良さすらよく分かってないみたいだけれども
底名無し沼さん (ワッチョイ ff6f-3v2C [124.87.165.167]) [sage] 2018/11/30(金) 23:52:26.16:m3RLyNDy0
まだ今年は終わってないぞw
底名無し沼さん (ワッチョイ 96f8-zydB [121.105.134.251]) [sage] 2018/11/30(金) 23:54:57.36:HWOOy4Wk0
スーパーメリノウールMW買ってはいてみたけど、そこまで寒くない今朝の東京でもあまり暖かさは感じなかった。
底名無し沼さん (アウアウウー Saa3-T0st [106.181.92.114]) [sage] 2018/11/30(金) 23:55:33.06:+wwze+zra

登山板には一定数いるよね、上から目線で自分の持論が絶対っていうのが
長靴男、UL男、クフ男、君はジオライン男だね
底名無し沼さん (ワッチョイ 9371-+3x9 [106.72.169.128]) [sage] 2018/12/01(土) 00:02:28.72:JL2zK6da0
アンダー1枚に色々求めすぎ
底名無し沼さん (ワッチョイ d2cd-o5Pc [125.196.168.91]) [sage] 2018/12/01(土) 00:04:51.13:Wd+OVaVb0

汗移すにはダントツでいいからそうだよね
底名無し沼さん (スップ Sd92-W3FF [1.66.100.35]) [age] 2018/12/01(土) 00:12:55.89:92h2whhEd

R1 に相当するのなかったっけ?
底名無し沼さん (オイコラミネオ MM6f-/GAM [150.66.70.228]) [sage] 2018/12/01(土) 00:15:04.04:kzIcLi0bM
自分はウール撲滅しようって気概はないから、保管や扱いは化繊より気を使う上に高いしで初心者に薦めようとは思わないって程度だな
化繊で不満あったら手を出してみるのは止めないけど、期待する程の差はないよって思いつつ生暖かく見守りたい
底名無し沼さん (ワッチョイ d2cd-o5Pc [125.196.168.91]) [sage] 2018/12/01(土) 00:16:16.36:Wd+OVaVb0

ないよ
底名無し沼さん (オイコラミネオ MM6f-/GAM [150.66.70.228]) [sage] 2018/12/01(土) 00:21:09.67:kzIcLi0bM

いつのまにか出てたら分からんけど、ぱっと見フリースのラインナップにはない
R2に近いハイロフトはクリマエアがあるね
底名無し沼さん (アウアウウー Saa3-GYq+ [106.132.204.181 [上級国民]]) [sage] 2018/12/01(土) 00:26:09.27:uEEm5YGja
薄いんだからジオラインの上にメリノウール着れば良いマイマイ
理論上これでレイヤリング問題無いマイマイ
底名無し沼さん (アウアウカー Sacf-fw06 [182.251.194.165]) [sage] 2018/12/01(土) 00:30:33.07:xiWij3tda
はぁ?
底名無し沼さん (ワッチョイ 5205-0bEX [61.44.189.91]) [sage] 2018/12/01(土) 00:47:13.33:4dyc3s680

保存に気を使わないと虫に食われるのはウールの欠点だな
ウールの利点は安いこと。ユニクロメリノなら、時期によっては一着1000円で買える。
底名無し沼さん (ドコグロ MM0f-+3x9 [118.109.191.49]) [sage] 2018/12/01(土) 00:51:55.93:boGhnblOM
ユニクロはスレチ
底名無し沼さん (ワッチョイ ff6f-3v2C [124.87.165.167]) [sage] 2018/12/01(土) 00:55:55.80:/adjFdZ40
ぶっちゃけ冬山も長期縦走もしないなら化繊の方がいいしウールはそういうの考え出したら検討すれば良い。
洗剤も酵素ないやつ使わないといけないし面倒だね。
底名無し沼さん (ワッチョイ d676-1KA2 [153.137.92.247]) [sage] 2018/12/01(土) 01:48:43.83:Yqe54aRl0

結局ダウンにしてもウールにしても天然ものは扱い面倒だし必要ないんだよな
ジオラインにフリースに化繊綿アウターが最強なりシンよ!
底名無し沼さん (ワッチョイ d2cd-o5Pc [125.196.168.91]) [sage] 2018/12/01(土) 01:53:09.06:Wd+OVaVb0
まだいたのかガイジ
底名無し沼さん (ワッチョイ 9e5c-EUsw [111.98.60.6]) [sage] 2018/12/01(土) 05:58:49.10:FmD/lptR0
そういやダウンもロフトの回復で化繊に負けるし最近はミドルの性能が高いから吹雪の4000M級以上にでも行かないならダウンなんて要らんよなあ
てか吹雪いてたらダウンなんて着ないかw
ダウンが必要なのってシュラフぐらいになったよなあ
街でダウン来てる人を見るとまだ臭くて高くて手入れが面倒なものに手を出す情弱だと見下すわw
底名無し沼さん (ワッチョイ 8fab-pNS/ [182.168.203.224]) [sage] 2018/12/01(土) 06:22:24.59:+Y00a2fN0
そんなわけでダウンが欲しいんですけどお勧めのタウンお願いします
用途は登山での待機時の防寒です
底名無し沼さん (ワンミングク MM82-/d4d [153.234.34.172]) [] 2018/12/01(土) 08:26:49.73:zMpwr51vM
普段の肌着にはグンゼの綿、ダブルホットがお勧め。
以前は登山用を転用してたけど、汗冷えを考えなくて良いなら綿は最高。
底名無し沼さん (ワッチョイ 0312-Cqis [58.93.49.14]) [sage] 2018/12/01(土) 09:04:16.77:+CxJW+CD0

ユニクロライトダウン一択
コレマジね
底名無し沼さん (ワッチョイ 5237-TLTW [61.11.140.48]) [sage] 2018/12/01(土) 12:11:20.50:QjUFTd810
ウールの目的は防臭、ただこれのみ
底名無し沼さん (ワッチョイ d676-P7F2 [153.215.113.146]) [sage] 2018/12/01(土) 12:35:54.85:0eRDBRoq0

金あるならプラズマ1000買えば?俺はいらないけどw
底名無し沼さん (ワッチョイ 12f1-o5Pc [221.191.212.246]) [sage] 2018/12/01(土) 13:13:13.30:f9XjZ4Z10

いらない理由は?
底名無し沼さん (ドコグロ MM2a-+3x9 [119.240.141.199]) [sage] 2018/12/01(土) 13:35:08.95:SVSkVeWjM
あのアルパインダウンはウエスト緩いんだよな
底名無し沼さん (ワッチョイ d676-1KA2 [153.224.243.229]) [sage] 2018/12/01(土) 14:39:34.61:AwlymCbl0

メーカーの戦略に騙されてるよね
アパレルで暖かいアウター買おうと思うとほとんどダウンだからね…
確かにダウンは暖かいけど取り回しは面倒だし
行動着に向かないし
ユニクロのウルトラライトダウンで十分だよな
底名無し沼さん (ワッチョイ d676-1KA2 [153.224.243.229]) [sage] 2018/12/01(土) 14:40:55.23:AwlymCbl0

ダブルホット暖かいか?
普通にヒートテックの極厚で良くね?
底名無し沼さん (ワッチョイ bf12-uAlX [60.36.83.106]) [sage] 2018/12/01(土) 14:41:32.41:EEfeVi970

街でダウンって定番だし寒がりには最高だと思うんだけどなんかおかしいの?
底名無し沼さん (ワッチョイ defa-/d4d [119.26.187.5]) [] 2018/12/01(土) 14:51:21.68:pBPlK8eB0

やっぱり綿が好きなのよ…^^;
底名無し沼さん (ワッチョイ d676-1KA2 [153.224.243.229]) [sage] 2018/12/01(土) 15:08:55.17:AwlymCbl0

綿は冬は洗濯しても乾くの遅いからなぁ
乾燥肌とかには綿がいいとは聞くが
底名無し沼さん (ワッチョイ defa-/d4d [119.26.187.5]) [] 2018/12/01(土) 15:43:13.07:pBPlK8eB0

まさにそれ、超乾燥肌w
底名無し沼さん (ワッチョイ 4b97-my/U [210.224.64.97]) [] 2018/12/01(土) 17:31:20.69:YpDY4xG00
モンベルってネットで注文したのを店舗受取にして、店舗で試着してサイズが合わなければ買わないってしていいの?
それとも店舗までの送料を支払わなければだめなの?
カスタマーセンターに電話しようと思ったら15時までだったので誰か教えてください。
底名無し沼さん (オイコラミネオ MM6f-/GAM [150.66.70.228]) [sage] 2018/12/01(土) 17:36:49.38:kzIcLi0bM
大丈夫だよ
そもそも店頭で取り寄せるなら複数サイズ取り寄せて合うやつ引き取るんで平気だし
底名無し沼さん (ワッチョイ 5205-0bEX [61.44.189.91]) [sage] 2018/12/01(土) 17:53:28.48:4dyc3s680
ただ返品の手続きでなんか書かないといけなかった記憶があるから、
めんどくさかったら注文よりも取り寄せ扱いにしたほうが簡単かも
底名無し沼さん (ワッチョイ bfa2-C0zt [60.60.13.75]) [sage] 2018/12/01(土) 18:02:07.28:vU+o3PBL0
モンベルのダウンで薄くて暖かくて、しかも時としてインナーに使えそうな物ってありますか?
底名無し沼さん (アウアウウー Saa3-GYq+ [106.132.209.76 [上級国民]]) [sage] 2018/12/01(土) 18:09:21.16:ZL75J0O/a
あー、、、補充用テープでダウンの中身を体にペタペタ貼り付けたらそれはもうインナーマイマイ
底名無し沼さん (アウアウカー Sacf-fw06 [182.251.192.142]) [sage] 2018/12/01(土) 18:11:50.56:ZCopv6jHa
クソコテ、自演ぬっし
底名無し沼さん (アウアウウー Saa3-GYq+ [106.132.209.76 [上級国民]]) [sage] 2018/12/01(土) 18:13:08.58:ZL75J0O/a
こんな下らないこと自演で言わされてるかわいそうなぬっしさんマイマイ
底名無し沼さん (アウアウカー Sacf-fw06 [182.251.192.142]) [sage] 2018/12/01(土) 18:19:08.84:ZCopv6jHa
ワッチョイって便利だな

底名無し沼さん (アウアウウー Sa27-ywiC [106.132.202.19])

底名無し沼さん (ワッチョイ 7f45-ywiC [115.30.181.169])
底名無し沼さん (ワッチョイ 4b97-my/U [210.224.64.97]) [] 2018/12/01(土) 18:39:23.54:YpDY4xG00


どうもありがとう。
ネットで注文するのは初めてなんだけど、サイトに詳細な説明がないので助かりました。

以前、リュックなんかはアマゾンで販売してたけど、やめたんですね。
底名無し沼さん (ワッチョイ 52ba-g7BJ [219.34.130.135]) [] 2018/12/01(土) 19:19:36.06:AQ/NpKP40
店頭受け取りで確認後、これは買うけどこっちはやめます、で会計して終わり。
なんか書かされるとか面倒な手続きは一切無いよ。
底名無し沼さん (ワッチョイ 96f8-dMo3 [121.108.248.12]) [sage] 2018/12/01(土) 20:20:26.10:KvmYZHqO0

スペリオダウンがいいと思うよ
底名無し沼さん (ワッチョイ d676-P7F2 [153.215.113.146]) [sage] 2018/12/01(土) 20:31:29.80:0eRDBRoq0
スペリオって丸首がキモい
底名無し沼さん (ブーイモ MMbb-TLTW [210.138.177.79]) [] 2018/12/01(土) 21:02:12.90:dFolJeXEM
アウトワード?読んだけど、モンベルでやっとこさヘルメットホルダー出るんだな。
買うかは分からんけど。
底名無し沼さん (スプッッ Sd92-Z67D [1.75.231.212]) [sage] 2018/12/01(土) 21:03:28.33:TsFu/L9vd
出るというか既に店に置いてある
底名無し沼さん (ワッチョイ bfa2-C0zt [60.60.13.75]) [sage] 2018/12/01(土) 21:10:00.06:vU+o3PBL0
サンクス
底名無し沼さん (アウアウウー Saa3-GYq+ [106.132.218.130 [上級国民]]) [sage] 2018/12/02(日) 02:35:32.88:SpqAc4rGa
寂しくて暇マイマイ
底名無し沼さん (ワッチョイ b23a-aonN [115.163.179.89]) [sage] 2018/12/02(日) 03:39:33.62:gTvX7ZnO0
ダウン800#3とウォームアップシーツ買った
カバーもモンベルで統一した方がいいかなと思ったが店員さんが「私はSOLに#3を突っ込んでる」と
オススメがあれば教えて
底名無し沼さん (ブーイモ MMce-7wmF [163.49.206.164]) [sage] 2018/12/02(日) 07:31:24.63:L6gjZ2zzM
イスカのゴア
底名無し沼さん (ワッチョイ d2e8-m/PY [125.3.114.218]) [sage] 2018/12/02(日) 08:27:51.77:ZjI0CMmK0

個人的にSOLはおすすめしない
川原でキャンプの時に使ったら中が結露で濡れて夜中に目が覚めた
シュラフ濡らしたくなきゃゴアのカバー買うべきかと
底名無し沼さん (ワッチョイ d676-1KA2 [153.218.198.126]) [sage] 2018/12/02(日) 12:17:26.87:LwYpIJZ40

ダウンは休憩中に着るだけのアイテムなんだよ 
軽いからフリースなんかより持ち運びにはいい
だからユニクロのウルトラライトダウンみたいなのだけでいいわけ
それなのにアパレルは街中でもローガンパーカみたいなのどこも出してるだろ?

あれがアホだってこと
ダウンは蒸れるし濡れに弱いから歩く時に切る服では本来はない
洗濯もあまりしない方がいいし
大変だから普段着に向かないってこと
底名無し沼さん (アウアウクー MM67-0QEZ [36.11.224.74]) [sage] 2018/12/02(日) 12:21:54.23:g0UuRKqNM
機能性のみで街着を否定するとはな
まあ服に興味ないからモンベルのウェア着れるんだろうけど
底名無し沼さん (ワッチョイ 12f1-o5Pc [221.191.212.246]) [sage] 2018/12/02(日) 12:43:35.92:krBz6baS0

考えずにセオリーを覚えてる人だね
ダウンを登山中に着ないのは暑すぎて汗かくからだよ
街に合ったミドル着て汗かかないなら問題ないんだよ
底名無し沼さん (ワッチョイ bf12-uAlX [60.36.83.106]) [sage] 2018/12/02(日) 12:48:59.24:H9op+g7w0

普段着ってそんな深刻に歩く?
街中行くとき大事なのって、寒い外では暖かくて暑い室内では一枚脱げば一気に涼しくなることだから
アウター以外で何枚も脱いだりで温度調整するようなスタイルは適さないんだけど、
ダウンより街着に適してるアウターってどういうの?
底名無し沼さん (アウアウウー Saa3-GYq+ [106.132.212.33 [上級国民]]) [sage] 2018/12/02(日) 12:54:22.74:AZZcwqDFa
モンベルのダウンなら折り畳めるものが多いからタウンユースでも携帯できて良いマイマイよ。
まあそれはユニクロもなんだけど耐久性と軽さが段違いマイマイ。
底名無し沼さん (アウアウカー Sacf-fw06 [182.251.180.228]) [sage] 2018/12/02(日) 13:06:11.34:cUkI1W0Ta
値段も段違い
底名無し沼さん (スププ Sd72-0jhW [49.96.29.130]) [] 2018/12/02(日) 13:13:19.81:hZO+m9iqd
登山着と街着を同列で話すとか、どう考えても釣ってるだけでしょ
底名無し沼さん (アウアウウー Saa3-GYq+ [106.132.208.14 [上級国民]]) [sage] 2018/12/02(日) 13:14:43.68:w+cU3I/pa
いやいや、旅行もあるマイマイ?
オーロラや凍った滝なんか見に行くなら文句なくアウトドアのダウンの出番マイマイ。
底名無し沼さん (アウアウカー Sacf-fw06 [182.251.180.228]) [sage] 2018/12/02(日) 13:20:26.24:cUkI1W0Ta
ぶらぶら遊んでないで働けよ
働けないなら入院して病気治せ
底名無し沼さん (ワッチョイ 52cf-6HaX [219.126.190.4]) [sage] 2018/12/02(日) 14:02:47.96:Hyl5L5CW0

オレもイスカのゴアがオススメ

シュラフカバーはシュラフ本体や服と違っ
て、なかなか買い替えたり買い増しするも
のじゃないからよく考えたらいいよ
底名無し沼さん [sage] 2018/12/02(日) 14:03:13.52:cs60zmcE
意味わからんね
厚手のダウンジャケットなら街着アウターとして最高じゃん
暑かったら前開けるだけで涼しくなるし、屋内入ったら脱げばいい
底名無し沼さん (ワッチョイ defa-/d4d [119.26.187.5]) [] 2018/12/02(日) 14:19:49.09:JxQh6yUs0
街着はレイヤリング間違えて死ぬわけでもなし。
好きなん着なさい。
底名無し沼さん (ワンミングク MM82-NJR7 [153.235.137.89]) [sage] 2018/12/02(日) 14:30:15.17:pSJhWyd7M
徒歩でしか行けない辺境に住んでる人をこれ以上いじめないで
底名無し沼さん (ワッチョイ d676-1KA2 [153.218.198.126]) [sage] 2018/12/02(日) 14:33:11.79:LwYpIJZ40

フリースだって暑いけど着るだろ?
山で着ないのは濡れたら困るから
速乾じゃないし濡れると保温力落ちる

普通に化繊綿のアウターでいい
街中ならそれこそ暖かさも十分だし
洗濯も楽だろ
底名無し沼さん (ササクッテロ Sp27-3THc [126.33.31.243]) [sage] 2018/12/02(日) 14:34:45.84:9JUQwVGgp
フリマアプリってほんと盗品市場だな
モンベルの新品なんてどうやってバカ安く仕入れてくるんだか不思議だわ
底名無し沼さん (ワッチョイ d676-1KA2 [153.218.198.126]) [sage] 2018/12/02(日) 14:34:53.41:LwYpIJZ40

洗濯とか手入れが面倒くさいからわざわざ街着でダウンを選ばないってこと
野外フェスでずっと座ってるならともかく歩くと汗かいて蒸れるし
汚れるけど洗濯も簡単にはできないからね
底名無し沼さん (ワッチョイ bf12-uAlX [60.36.83.106]) [sage] 2018/12/02(日) 14:37:56.19:H9op+g7w0

それなら普通にダウンでもいいんじゃ?
そもそもダウンより暖かくて化繊綿アウターなんて普通のファッションブランド出してないし、
さっきから何度も洗濯云々言っとるけど普通のアウターなんて大体あんまり洗濯できないし
お前さんは普段例えばどれ着てんの?
底名無し沼さん [sage] 2018/12/02(日) 14:39:00.04:cs60zmcE

街着はね、ファッションなんだよ
洗いやすさで服なんか選ばないの
そこまで言うならお前の街着UPしてみ?
底名無し沼さん [sage] 2018/12/02(日) 14:39:42.67:cs60zmcE
そもそも野外フェスでずっと座ってるとかねーし
どんな野外フェスだよw
底名無し沼さん (ワッチョイ bf12-uAlX [60.36.83.106]) [sage] 2018/12/02(日) 14:41:07.76:H9op+g7w0
野外フェスこそアウトドア系やスポーツ系のウェアで行くよな
なんか尽く常識がズレてる印象
底名無し沼さん (ワッチョイ 2b12-Cqis [114.186.240.33]) [sage] 2018/12/02(日) 14:44:09.79:E/SFZ05v0
販売チャンネルを思い切って絞ったモンベル
一方、ジャパネットで大々的に販売し始めたMARMOT
スーツにネクタイのジャパネットお兄さんとスカートのお姉さんが絶賛販売中
底名無し沼さん (ワッチョイ d676-1KA2 [153.218.198.126]) [sage] 2018/12/02(日) 14:46:26.16:LwYpIJZ40

ワークマンとかは機能的なアウター多いよ
俺は普通に化繊綿のアウター来てるよ
ナイキとかスポーツメーカーは出してる
見た感じダウンに見えるけど中身は綿

今はワークマンが女性に大人気なの知らないの?ニュースで並んでるってやってたよ
今は機能性求める時代なの
底名無し沼さん (ワッチョイ d676-1KA2 [153.218.198.126]) [sage] 2018/12/02(日) 14:48:22.51:LwYpIJZ40

野外コンサートとかスポーツ観戦とか釣りみたいにダウンは動かない用途で本来は使うものなんだよ 
底名無し沼さん [sage] 2018/12/02(日) 14:50:01.67:cs60zmcE

街着は好みで好きなの着るの
機能性だけで服なんか選ばないよ
ちなみに俺はモンベルは街着では一切着ない

だから街着の話だろ?
機能性で服なんか選ばない
みんなオシャレしてんの
寒くても我慢してる人も多い
それでいいんだよ
街着に正解なんてないの
底名無し沼さん [sage] 2018/12/02(日) 14:51:05.43:cs60zmcE
そもそもみんなじっとしてる野外コンサートってなんだよ
それ屋内で座ってやれば良くね
底名無し沼さん (アウアウウー Saa3-aTE0 [106.132.139.104]) [sage] 2018/12/02(日) 14:53:40.04:rRYqEYPRa
自分自身が好きなモン着たり買ったりするのは全然構わんが、それを他人にまで押し付けんな
底名無し沼さん (ワッチョイ d676-1KA2 [153.218.198.126]) [sage] 2018/12/02(日) 14:56:41.68:LwYpIJZ40
そりゃ冬に半袖着ても夏にコート着るのも自由だけど…
非効率なことやってるよねって話
お洒落は痩せ我慢というから好きにすればいいけど
モンベルみたいな機能性メーカーがローガンとかコロラドみたいな無駄な服作るのはどうかと思うよ
化繊綿で作るべきだった
底名無し沼さん [sage] 2018/12/02(日) 15:10:17.13:cs60zmcE
街着批判からとうとうメーカー批判まで始まった
じゃあモンベル着なきゃいいじゃん
機能性メーカーなら他にいくらでも、それこそ本格的なメーカーあるじゃん
底名無し沼さん (ワッチョイ bf12-uAlX [60.36.83.106]) [sage] 2018/12/02(日) 15:25:28.93:H9op+g7w0

ワークマンって今少し流行ってる、というか流行らせてるだけで元々糞ダサブランドなんだが
ナイキとかも普通の人はそうそうスポーツブランドで私服買わないよね
お前さんはズレた地点を基準に話をしてるから自分の中での常識が周りに理解してもらえないんだと思うよ
底名無し沼さん (ワッチョイ bf12-uAlX [60.36.83.106]) [sage] 2018/12/02(日) 15:27:04.58:H9op+g7w0

お前は冬にダウン着るのを否定してんだけど
お前の中だけでダウンは機能性糞って事になってるけど、世間の人間はそう認識してないのに1行目みたいなこと言っちゃう時点本当にズレてる
というか、自分の中だけの世界で生きるのやめたほうがいいよ
底名無し沼さん (アウアウウー Saa3-GYq+ [106.132.218.89 [上級国民]]) [sage] 2018/12/02(日) 15:31:33.61:ojQnm8B0a
世の中省エネの時代、ポカポカなダウン着て過ごすのはマイスマイデアマイマイ。
モンベルのダウンは軽くて丈夫で嵩張らないから山でもおうちでも最適マイマイ
底名無し沼さん (アウアウエー Saea-0QEZ [111.239.99.53]) [sage] 2018/12/02(日) 15:35:32.39:73yyPiuIa
街着の話でワークマンとかナイキ出てくる時点でお察しレベルのダサさなんだし
ほっといてあげようよ
底名無し沼さん (ブーイモ MMce-7wmF [163.49.204.139]) [sage] 2018/12/02(日) 15:43:57.25:3+h43m/3M
しょーもないことで伸ばすなよ読まないから
底名無し沼さん (ワッチョイ b23a-aonN [115.163.179.89]) [sage] 2018/12/02(日) 15:54:49.20:gTvX7ZnO0
>>630
ありがと
ゴア買うわ
底名無し沼さん (ワッチョイ 2b12-zydB [114.189.94.82]) [sage] 2018/12/02(日) 16:28:42.99:Dvd+uQ490
アンダーウエアも試着OKだって。知らなかった。試着せずに買ったら大きくてサイズ交換してくれた。
底名無し沼さん (ワッチョイ e3ba-EBKu [218.138.146.49]) [sage] 2018/12/02(日) 16:28:57.24:gqZxYILO0
今帰った週末ソロお疲れ様でしたー
紅葉綺麗で暖かくて良かったよ
底名無し沼さん (ワッチョイ d2de-r3MB [123.176.152.225]) [sage] 2018/12/02(日) 19:52:45.00:1wIj11nr0
スーパーメリノウール EXP. タイツってウールの割合が79%
残りは化繊でちと化繊の割合が高いけど
肌に触れる部分には余り化繊使われてなかったりする?
化繊だと寝た時に痒くなるから悩み中
同じような体質の人で買った人居ないかな
底名無し沼さん (ワッチョイ bf12-uAlX [60.36.83.106]) [sage] 2018/12/02(日) 20:03:56.27:H9op+g7w0

それは本当いいよな
初めてここのインナー買うときに平均身長超えてりゃM一択だろうって思ってたけど
たまたま店舗あるとこに行く予定ができたから試着したらSが適性で試着して良かったと思ったわ
底名無し沼さん (ワッチョイ ff6f-Uig7 [124.100.116.134]) [] 2018/12/02(日) 20:10:02.93:r/k0dunC0

>肌に触れる部分には余り化繊使われてなかったりする?
それは知らないけど痒くなることはないよ
俺も化繊は時々痒くなるし着心地が悪いから冬のアンダーシャツはメリノウール
MWとEXPを使い分けてます
底名無し沼さん (ワッチョイ 2b12-zydB [114.189.94.82]) [sage] 2018/12/02(日) 20:15:53.70:Dvd+uQ490

タイツはだいぶゆったりだね
169cm73kgのぽっちゃりだけどMでまたゆとりある
底名無し沼さん (ワッチョイ bf12-uAlX [60.36.83.106]) [sage] 2018/12/02(日) 20:18:44.43:H9op+g7w0

タイツは汗吸収よりも防寒重視してるから緩いのか
それにしてもそれは緩すぎな気はするが
底名無し沼さん (ワッチョイ d2de-r3MB [123.176.152.225]) [sage] 2018/12/02(日) 20:22:35.82:1wIj11nr0

ありがとう!
痒くならないなら大丈夫そうかな
てかMWだけはメリノウール100%なんだね
MWとEXPの使用感は結構違ったりしますか?
底名無し沼さん (ワッチョイ ff6f-Uig7 [124.100.116.134]) [] 2018/12/02(日) 20:50:37.88:r/k0dunC0

EXPの方が滑りがいいような気もするけど大差はないよ
多少化繊を混ぜた方が丈夫になるのではないかと
底名無し沼さん (ワッチョイ 9631-DrDc [121.81.30.151]) [] 2018/12/02(日) 21:38:02.16:K7ZVEIam0
ポイントを使った後返品したらポイントがマイナスになっちゃった。
買って郵送してもらう→別の商品でポイントを使う→届いた後、不満点があって返品
という流れだから、わざとではないんだけどね。
底名無し沼さん (ワッチョイ d2de-r3MB [123.176.152.225]) [sage] 2018/12/02(日) 21:40:08.40:1wIj11nr0

またまたありがとう!
悩むけど凄い寒がりだから初メリノタイツはEXPを買ってみます!
底名無し沼さん (ワッチョイ 2b12-B7WY [114.187.253.58]) [] 2018/12/02(日) 22:14:25.90:4SOYoM9w0
ウールに化繊混ぜるのは速乾性のためじゃないかな、分厚い分一度濡れると乾くのに
時間かかるから。

メリノウールML持ってたけど虫に食われて穴だらけになったんでジオラインにした。
化繊混紡だと多少は虫食いに強くなるのかな?
底名無し沼さん (ワッチョイ ff6f-Uig7 [124.100.116.134]) [] 2018/12/02(日) 22:42:37.36:r/k0dunC0

虫に食われたことがないからわからないな
底名無し沼さん (ワッチョイ 968e-o5Pc [121.102.79.213]) [sage] 2018/12/02(日) 22:53:11.89:Pgrpoqcu0

ものによるだろうけど速乾と耐久性アップが目的だね
メリノ50%のものを2種持ってるが一方は即ビリングだらけ、もう一方はあんまりない
前者は夏用ということで買ってみたが結局乾きが悪いもんだから真夏にもかかわらず風を受けると冷える冷えるw
最近流行りのハイブリッドタイプだけどどうなんだろうねこれ
底名無し沼さん (ワッチョイ 2b12-B7WY [114.187.253.58]) [] 2018/12/03(月) 00:20:04.36:vYSO64B70
やっぱりメリノウールはあんまり汗かかない温度の時用と考えた方がいいんですね。
化繊よりは暖かそうな感じですし。
自分的にはテン箔とかの時に消臭性に期待して再考中なんですよね。
底名無し沼さん (オイコラミネオ MM6f-/GAM [150.66.87.126]) [sage] 2018/12/03(月) 01:20:26.43:dA0ryRTkM
スペリオルシルクも今のモデルは化繊混紡になったけど、耐久性のためっぽいな
Foxfireのゼロドライウールは自分には良かった
ここまでくるとウール必要かって思うけど
底名無し沼さん (ササクッテロ Sp27-b3zv [126.32.40.110]) [sage] 2018/12/03(月) 01:46:30.54:LgczuhFCp
ウールは羊と一体になれるから…
底名無し沼さん (ワッチョイ d676-1KA2 [153.218.198.126]) [sage] 2018/12/03(月) 02:49:41.12:LgcseMS30
今の流行りは化繊綿みたいだな
もう山用でもウルトラライトダウンみたいなのは古いらしいね
パタゴニアは全て化繊綿のライトジャケットだよ
あれ欲しいけどめちゃくちゃ高いんだよな
底名無し沼さん (ワッチョイ 52cc-/d4d [27.121.235.158]) [] 2018/12/03(月) 05:13:50.46:gxz3iews0
古いか新しいじゃなくて
単純に企業理念やろ
動物を犠牲にするしないの話
底名無し沼さん (ワッチョイ 968e-o5Pc [121.102.79.213]) [sage] 2018/12/03(月) 05:55:47.60:RCFTopFq0
え、ダウン製品全部廃番にしちゃったの?まじかよw

マイクロパフは新技術の新製品だから必死に宣伝してるけど、あれ極薄だからね
真冬に暖をとれるようなウェアはまだダウンしかないよ

そっかー、パタゴニアはダウン全部やめちゃったのかー、すげーなー
底名無し沼さん (スプッッ Sdf7-SZ27 [110.163.216.10]) [sage] 2018/12/03(月) 06:20:39.14:xLZ1R8kFd
スノーシュー用にネージュウオーカー
買ってみた。
因みにかみさん用な。
防水性はゴアじゃないから少し不安だが一応保温材入りだし安価だし。
底名無し沼さん (ワッチョイ 52d9-3wM6 [61.46.232.50]) [sage] 2018/12/03(月) 06:49:20.02:m/9QSa3b0

そうなんだろうけど、鳥たちが生きたまま羽を毟られるのが耐えられない。
動物虐待に加担したくない。
こんな俺に適したウェアとは?
底名無し沼さん (ワントンキン MM82-/d4d [153.147.164.14]) [] 2018/12/03(月) 06:54:55.36:mlFi42BXM
好きなん着たらええがな
底名無し沼さん (スププ Sd72-BTmB [49.96.7.4]) [sage] 2018/12/03(月) 07:07:40.89:1EGqbhgOd

ヴィーガン
底名無し沼さん (ワッチョイ 12f1-o5Pc [221.191.212.246]) [sage] 2018/12/03(月) 07:15:08.81:o4O1jl7J0
ほとんど食肉加工の廃材利用なんだから気にする必要ないと思うけどね
肉食うこともダメなんて人じゃなければ
底名無し沼さん (オイコラミネオ MM6f-Gcmv [150.66.90.202]) [sage] 2018/12/03(月) 07:23:27.88:ipnwZh0dM

ttp://https://www.patagonia.jp/traceable-down.html
日本人に厳しく自然に優しいメーカーですw
100%リサイクルダウンもあるよ
底名無し沼さん (ワッチョイ 7771-QMby [14.11.151.32]) [sage] 2018/12/03(月) 07:33:56.24:+u65VOH00
シーシェパードのスポンサー様だ
底名無し沼さん (ワッチョイ 5209-q4ZW [61.87.5.188]) [] 2018/12/03(月) 07:49:32.24:EXcXn4cE0
何年まえの話だよ
底名無し沼さん (スフッ Sd72-MxA5 [49.106.203.39]) [sage] 2018/12/03(月) 07:51:45.34:aqi3YCHcd
確かシーチワワのバックアップ企業なんだよね。
底名無し沼さん (ブーイモ MM72-7wmF [49.239.69.99]) [sage] 2018/12/03(月) 07:57:36.13:i7fi0BkWM
せやかて鯨て喰わんよな
底名無し沼さん (ワッチョイ 52cf-6HaX [219.126.190.4]) [sage] 2018/12/03(月) 08:02:03.51:CArMXTbM0
パタゴニアはサイズ感に難が
きちんとアジアンフィット企画して
くれないと
底名無し沼さん (ワッチョイ bf12-uAlX [60.36.83.106]) [sage] 2018/12/03(月) 08:03:47.81:wDxSbJVX0
シーシェパードの件知らんかったからググったら寄付はもうしないけどシーシェパードの使命は支持し続けますとか言ってるんだな
底名無し沼さん (ササクッテロ Sp27-/hCl [126.33.1.72]) [] 2018/12/03(月) 08:04:14.20:EFr7gsrSp
パタ合わない奴は腕も脚も短いだけだろ…アジアンフィットが毎回売れないから企画自体縮小してるのに
底名無し沼さん (ワッチョイ 5209-q4ZW [61.87.5.188]) [] 2018/12/03(月) 08:07:15.03:EXcXn4cE0
パタをシーシェパードって古い言い方すんのなら、パタに育てて貰ったモンベルって言い方もできるな
底名無し沼さん (ワッチョイ de20-GnKV [119.241.105.181]) [sage] 2018/12/03(月) 08:16:47.99:A2xe+ofZ0
パタゴニアはサーファーや釣り関係の製品や顧客も多いんだから海洋生物の保護活動と言われたら支持しますと言うしか無いよなあ
防災セットも売っているモンベルがピースボートの災害ボランティア活動に本社の会議室や店舗まで使わせて全面協力しているのと同じさ
底名無し沼さん (オイコラミネオ MM6f-Gcmv [150.66.90.202]) [sage] 2018/12/03(月) 08:18:15.44:ipnwZh0dM
イヴォンシュイナードさんと辰野さん仲良いらしいしな
底名無し沼さん (オイコラミネオ MM6f-/GAM [150.66.88.221]) [sage] 2018/12/03(月) 08:38:05.36:arfyjRA/M
マイクロプラスチックの問題で天然素材に帰りそうな気もするけどね
アウトドアメーカーはどこも自然保護に協力的ですって言わなきゃいけないから面倒なところ
底名無し沼さん (ワッチョイ bf12-uAlX [60.36.83.106]) [sage] 2018/12/03(月) 09:48:00.08:wDxSbJVX0
みんな詳しいな
メーカーの理念とか興味無かったしスレとかも見てなかったから知らんかった
今年はダウン価格上がってるから昨年仕入れたダウン在庫切れたら値上がりするとかいう記事があったけど、
動物保護的な圧力でダウン市場自体が縮小するとかならなきゃいいなぁ
底名無し沼さん (ワッチョイ d66f-g7BJ [153.228.140.179]) [] 2018/12/03(月) 10:13:18.87:zrtgzMC10
縮小でいいよ。環境保護だとか言って山中では異常に聖人を装うけど
都内にもどれば寒そうに死にかけの野良猫には知らんぷり。登山かなんてそんなやつばっかりだよ
底名無し沼さん (ワッチョイ 5209-q4ZW [61.87.5.188]) [] 2018/12/03(月) 10:16:59.04:EXcXn4cE0
唐突に野良猫出してくる頭の中どうなってんの
底名無し沼さん (ブーイモ MMbb-7wmF [210.149.251.173]) [sage] 2018/12/03(月) 10:19:57.13:C8oAIbl9M
三味線屋だろ
底名無し沼さん (ワッチョイ 52ca-j2M4 [219.100.86.120]) [sage] 2018/12/03(月) 10:20:46.32:FaQ2VZGb0
そいつはフリッパー教徒の仲間だ
底名無し沼さん (ワッチョイ bfba-TrX7 [60.119.12.95]) [] 2018/12/03(月) 11:04:52.58:YrL/KufE0
テロリストの片棒担いでる企業の商品を持ってるヤツなんてまさかこのスレに居ないよな〜?
底名無し沼さん (ササクッテロル Sp27-/hCl [126.233.15.143]) [] 2018/12/03(月) 12:13:57.61:0b8lSrKgp
そもそもモンベルとパタは創業者同士公私ともに仲良すぎなんだからユーザー同士で敵対したって仕方ないだろ
底名無し沼さん (ワッチョイ de20-GnKV [119.241.105.181]) [sage] 2018/12/03(月) 12:31:04.84:A2xe+ofZ0

ピースボートに協力してるモンベルユーザーですね
底名無し沼さん (ワッチョイ d676-1KA2 [153.218.198.126]) [sage] 2018/12/03(月) 12:41:43.81:LgcseMS30

ああ…だからパタゴニアは化繊綿が出てきたのか…
なるほどなぁ
目から鱗だわ
それ聞くと理念として悪くないね
別にどうしてもダウン使わないといけないわけでもないしね
底名無し沼さん (オッペケ Sr27-FSY0 [126.204.193.4]) [sage] 2018/12/03(月) 12:48:52.40:Er4VFCoZr

山で野生動物が死にそうになってたら助けるのが環境保護だっけ?やたら猫に思い入れのあるこういう人いるよね、ヌコとか言っちゃってさ。
底名無し沼さん (アウアウウー Saa3-GYq+ [106.132.213.22 [上級国民]]) [sage] 2018/12/03(月) 13:23:39.64:t+sAz8oha

あなたはそれを愛だと思ってるマイマイ?
あなたは生命に序列を付けてるだけマイマイ。
山屋は、山では小さな生命のひとつで、心細いささやかな踏み後を恐々辿っていく命の一つでしかないマイマイ。先人の踏み後や技術に寄り添いつつ、草を土を雪を水を掻き分け這っている小さな生命の一つにすぎないマイマイよ。

あなたは殺す相手を選んでるマイマイ?あなたへの答えは死そのものマイマイ。
山屋はやがて土に帰る事を考えて想って登ってるマイマイ。私達は死と向き合ってるマイマイよ。


ttp://www.hakoda.info/blog/wp-content/uploads/2012/03/5.jpg
底名無し沼さん (US 0H6b-nWk3 [104.248.61.63 [上級国民]]) [sage] 2018/12/03(月) 13:36:12.50:i302EMZMH
死は苦痛より優しい
フォアグラ反対
底名無し沼さん (エムゾネ FF72-G72V [49.106.188.129]) [sage] 2018/12/03(月) 13:57:59.00:our0njE5F
鳥の自然な抜け毛だけでつくったダウンがあるからそれ使え
底名無し沼さん (ワッチョイ d676-1KA2 [153.218.198.126]) [sage] 2018/12/03(月) 14:02:37.69:LgcseMS30
生きるために殺すのならともかく人間の贅沢のために殺す必要はないよな
特に登山なんて登る必要がないのにスリル求めて登ってる無意味な行為だし
そのために生き物の命を犠牲にするなんて許されないよ
底名無し沼さん (アウアウウー Saa3-GYq+ [106.132.200.97 [上級国民]]) [sage] 2018/12/03(月) 14:10:26.86:ll9nIMmha
生きるとはパンのみを食うことではないマイマイ
動物も日々動物園から脱走するマイマイね
底名無し沼さん (アウアウウー Saa3-GYq+ [106.132.209.229 [上級国民]]) [sage] 2018/12/03(月) 14:11:16.94:CFhkCNsWa
命を無駄にしないことマイマイ。
底名無し沼さん (ワッチョイ 87ba-C0zt [126.85.52.162]) [sage] 2018/12/03(月) 14:12:05.06:ehmpgyyF0
ビーガンや菜食主義者とかの命云々煩い奴に言いたいねん
野菜作っとるけど命めちゃくちゃ刈り取ってるからな、毎日数千数万単位で殺して育ててるのが野菜や
底名無し沼さん (SG 0H6a-nWk3 [159.65.5.64 [上級国民]]) [sage] 2018/12/03(月) 14:14:39.76:v77OJdIuH
最近世論は命にナイーブになりつつあるな
まあ個人的にも釣り上げられてピチピチしてる魚を窒息して苦しそうと思うようになったけど
底名無し沼さん (ワッチョイ d676-1KA2 [153.218.198.126]) [sage] 2018/12/03(月) 14:44:56.36:LgcseMS30

食べなくていいもの食べたり
登らなくてもいい山に登って犠牲にするなら命を無駄にするにならない?
底名無し沼さん (ワッチョイ d676-1KA2 [153.218.198.126]) [sage] 2018/12/03(月) 14:47:51.19:LgcseMS30

野菜と動物は違うだろ
まぁ俺は菜食主義者ではないし、生きるために殺して食べるのは現時点では仕方ないとは思うけどね
でも人間の美食のために苦しめて殺すのはどうかと思うな…
鶏にしても即死させるならいいけど、即死させないで出血多量で殺すそうだからね
肉が固くならないように
それは残酷だなぁって思うよ
底名無し沼さん (ブーイモ MM72-7wmF [49.239.66.45]) [sage] 2018/12/03(月) 14:56:29.83:cAjPKjfnM
ワークマン氏なんとかしろよ
底名無し沼さん (アウアウウー Saa3-GYq+ [106.132.208.242 [上級国民]]) [sage] 2018/12/03(月) 14:57:13.83:uKERdei0a

そのものさしで殴ってるのがヴィーガンやポリコレマイマイよ。
その根底にあるのは、自分が気にくわないからやめろ!マイマイね。傲慢な考えマイマイ。
それは差別そのものマイマイね。結局死んで良い悪いを選びたいだけマイマイ。
結局、その暴力こそがあなたの言う無駄な消費そのものマイマイよ。
底名無し沼さん (SG 0H6a-nWk3 [159.65.5.64 [上級国民]]) [sage] 2018/12/03(月) 14:59:13.07:v77OJdIuH
食うためなら豚を殺せるけど暖かさのためにダウンを引き抜けるかどうかは微妙
そう考えると羊の毛刈りはのどかなもんだな
底名無し沼さん (アウアウウー Saa3-GYq+ [106.132.208.242 [上級国民]]) [sage] 2018/12/03(月) 14:59:18.98:uKERdei0a

虫は良い、草は良い、猫はダメ、
選んで殺すのがそんなに偉いマイマイ?
悪いけどそれは
ttps://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/s/shining-man/20170205/20170205114727.png
底名無し沼さん (アウアウウー Saa3-GYq+ [106.132.208.242 [上級国民]]) [sage] 2018/12/03(月) 15:03:15.15:uKERdei0a

数万年、私達は毛皮を剥いで生きてきたマイマイ。
当たり前だけどそれは毛皮の持ち主の生命を纏って寒さに耐える力を手に入れる行為マイマイ。刈ろうが狩ろうが奪うことには変わりないマイマイ。
底名無し沼さん (ワッチョイ d676-1KA2 [153.218.198.126]) [sage] 2018/12/03(月) 15:06:43.97:LgcseMS30

自分が気に食わないというか宗教観だよね
それが正義だと思ってるから
彼らはやり過ぎな人は多いとは思うけど、世界中の国が好き勝手やったら動物は絶滅しちゃうからルールは必要だよ

そりゃ草と犬を殺すのから苦しみが違うだろ
植物や虫は脳がないから
知能が高くなるほど苦しみを感じるようになる
イルカを殺しちゃだめというのは一理ある
まぁそれ言うと豚や牛も知能高いから殺しちゃ可哀相だと思うよ 
牛とか殺される前分かるらしいよ…
悲しそうに泣くんだって
まさにドナドナの世界

しかも人間に美味しいミルクを提供してくれた雌牛も乳が出なくなったら最後は肉にされちゃうんだよ…
どう思う?人間は神が存在するなら全員地獄行きだと俺は思うよ
底名無し沼さん (アウアウウー Saa3-GYq+ [106.132.208.242 [上級国民]]) [sage] 2018/12/03(月) 15:07:29.72:uKERdei0a
当たり前だけど私達は活力が無ければ生きられないマイマイ。
山屋は活力を奪うことよりも山で養い、山に抱かれる事で得ようと考えたから山に登るマイマイ。
他人の活力を奪う行為は結局、動物を殺して奪う行為の代替えに過ぎないマイマイね。
底名無し沼さん (ワッチョイ d676-1KA2 [153.218.198.126]) [sage] 2018/12/03(月) 15:10:48.69:LgcseMS30

その当時は生きるために仕方なかったよ
でも今は革を剥がなくても暖を取る方法を発明したんだし、今は殺す必要はなくなったよね
だからこそ今は毛皮なんて着る人いなくなったんだしね
今毛皮着る人達は、単なるお洒落のためで生きるためじゃない
底名無し沼さん (アウアウウー Saa3-GYq+ [106.132.208.242 [上級国民]]) [sage] 2018/12/03(月) 15:11:14.10:uKERdei0a

ならば答えはあなたの死、マイマイね。
結局それは奪う対象を動物から他人に矛先を変えただけマイマイからね。

だってあなたは他人から、活力を奪ってるマイマイ?
選んで殺す、選んで奪うことに変わりはない傲慢な考えマイマイね。
あなたは他人なら苦痛を与えて活力を奪って構わないと言ってるだけマイマイ。
底名無し沼さん (アウアウウー Saa3-GYq+ [106.132.208.242 [上級国民]]) [sage] 2018/12/03(月) 15:12:25.88:uKERdei0a

あなたはそれ、人様の価値観を奪ってるマイマイね。
自分は奪って良いと思ってるマイマイ?
邪な考えマイマイね。
底名無し沼さん (アウアウカー Sacf-fw06 [182.251.181.120]) [sage] 2018/12/03(月) 15:12:53.04:O9j54tQna
ほう?
あっさり首を宣告するのと
イビり倒して精神病んで退職させるのが
同じ事だと?
底名無し沼さん (オイコラミネオ MM6f-/GAM [150.66.88.221]) [sage] 2018/12/03(月) 15:12:53.50:arfyjRA/M
浜に打ち上がった鯨は天の恵みだから食べていいと思ってる
手間と金かけて海に返すのは無駄な努力だわ
底名無し沼さん (ワッチョイ d676-1KA2 [153.218.198.126]) [sage] 2018/12/03(月) 15:14:46.72:LgcseMS30

人の考え方は人それぞれ尊重しようというのと、生命をいたずらに苦しめる考え方を尊重するのとは違うだろ
そんなこといったらホロコーストしたナチスも尊重しようにならね?
底名無し沼さん (アウアウウー Saa3-GYq+ [106.132.208.242 [上級国民]]) [sage] 2018/12/03(月) 15:16:17.14:uKERdei0a
こういう人は結局、自分は特別だから、特別になりたいから他人から何かを奪って掠め取って良いと考えてるだけマイマイ。
人がお洒落で活力を得ているように、こういう人は他人から価値観を奪うことより活力を得ているマイマイよ。

選んで奪うことに何ら感傷を感じない、愚かな人間マイマイね。
底名無し沼さん (アウアウウー Saa3-GYq+ [106.132.208.242 [上級国民]]) [sage] 2018/12/03(月) 15:18:35.50:uKERdei0a

当たり前だけどナチスは断罪されたマイマイ?
ドイツ市民も戦後はホロコーストを知って考えを改めたマイマイね。

あなたはユダヤからは奪って良いと考えた人々の側と同じ事をやってるマイマイよ。
底名無し沼さん (ワッチョイ d676-1KA2 [153.218.198.126]) [sage] 2018/12/03(月) 15:18:48.59:LgcseMS30

俺は牛や豚を殺すことと捕鯨は同じことだと思うんだよね
だから捕鯨には反対はしない
無論生態系考えて絶滅しないように食べるために殺すというならね
ただイルカ猟に関しては無理にしなくてもいいんじゃないかなぁって思う
これは完全に主観でイルカも鯨や牛豚と変わらんのだけど
やっぱ印象ってのはあるからね
世界中を敵に回してまでわざわざ食わなくてもいい気はするよ
底名無し沼さん (アウアウウー Saa3-GYq+ [106.132.208.242 [上級国民]]) [sage] 2018/12/03(月) 15:21:35.57:uKERdei0a

世界とは、正義でも常識でも法でもないマイマイ。
あなたのような人達の目的は価値観を奪う事に違いないマイマイ?
あなたはそれに屈するマイマイ?
底名無し沼さん (ワッチョイ d676-1KA2 [153.218.198.126]) [sage] 2018/12/03(月) 15:21:50.44:LgcseMS30

ほえ?ナチスが戦後断罪されたように、毛皮も間違ってたと今は断罪されたろ?
羽毛もそうなる流れだろうね
俺も羽毛に関しては深く考えたことなかったが
枕も羽毛枕なんだけど、殺した生命の上で寝てると思うとうなされそうだ…
そういえば、布団も羽毛だった
(´;ω;`)
底名無し沼さん (アウアウウー Saa3-GYq+ [106.132.208.242 [上級国民]]) [sage] 2018/12/03(月) 15:25:02.12:uKERdei0a
こういう人の事をブルジョアって呼ぶマイマイね。奪う事に何ら躊躇しない、そう言う事マイマイね。
血に餓えた餓鬼畜生マイマイね。こうはなりたくないマイマイ。
底名無し沼さん (SG 0Hdb-nWk3 [178.128.24.204 [上級国民]]) [sage] 2018/12/03(月) 15:25:23.35:FJYeIWkmH
生きたままブチブチ羽を抜かれるから死にはしないよ・・
また生えてきたらブチブチ抜かれるけど
ttp://http://youtu.be/vqIL-7njHFY
底名無し沼さん (アウアウウー Saa3-GYq+ [106.132.208.242 [上級国民]]) [sage] 2018/12/03(月) 15:25:44.87:uKERdei0a

あなたの人間性の問題マイマイ。
底名無し沼さん (ワッチョイ d676-1KA2 [153.218.198.126]) [sage] 2018/12/03(月) 15:36:37.48:LgcseMS30

きついなこれ…
全く羽毛について意識してなかったが
ttp://https://blog.goo.ne.jp/grandemperor/e/5b165316fa43c98b85ae095d33f21d90

ダウンジャケットなんてなくても困らないが、羽毛布団はなるなると少し困るよね…
無論羽毛布団もなくても代替はきくけど、快適だからな
ジャケットはダウンより快適なの存在してるけど
でも生きたままむしるにしても、殺してから取るにしても残酷だな…
そりゃ神様が大災害起こして人間苦しめるわけだ
神なんていない!ってすぐに俺達は逆恨みするけどこんなことやってる社会作ってるなら神は救ってくれなくても不思議はないわな
底名無し沼さん (ワッチョイ bf12-uAlX [60.36.83.106]) [sage] 2018/12/03(月) 15:37:11.06:wDxSbJVX0
また変な流れだなと思ったらまたワークマンの人だった
底名無し沼さん (スップ Sd72-lPkR [49.97.98.211]) [sage] 2018/12/03(月) 15:51:59.50:NCiJ2LD1d
モンベルの話せーや
底名無し沼さん (ワッチョイ 52b8-/d4d [61.210.224.188]) [sage] 2018/12/03(月) 16:35:56.68:1BtifboB0
ほんまスレチにもいい加減にせえよ
ダウンがーと良いながら鶏肉食ってんじゃねえよバーカバーカ
底名無し沼さん (ワッチョイ 5209-q4ZW [61.87.5.188]) [] 2018/12/03(月) 16:41:31.26:EXcXn4cE0
わからんぞ いい歳してバスケの選手みたいな服装のおっさん居るし
底名無し沼さん (ワッチョイ 2b12-Cqis [114.190.64.116]) [sage] 2018/12/03(月) 16:49:24.40:c/qTgnB/0
三浦さんにモンベル着て登ってもらうしかないんじゃないかね
そして死んじゃうと
底名無し沼さん (ワッチョイ 52b8-/d4d [61.210.224.188]) [sage] 2018/12/03(月) 17:00:22.45:1BtifboB0
ま、数年前からダウンは規制されたり生産量絞られたりする可能性があるんで、高級ダウンとかは今のうちに買っておけよと言われてたな

おまえ等も今のうちに買っておけよ
底名無し沼さん (ワンミングク MM82-/d4d [153.249.26.60]) [] 2018/12/03(月) 18:02:13.01:sNIFqsTyM
松井くん、仕事決まったんかいな?
底名無し沼さん (ワッチョイ 5ef5-0gpL [39.111.192.94]) [sage] 2018/12/03(月) 18:18:39.01:CZEvIFHa0
人間が何かをする度に必ず何かしら犠牲がでるからな
でも人間が手を出さなければ確実に絶滅していた生命もあるわけで
持ちつ持たれつなんだよな

あと植物と動物は別っていう実に都合の良い主張をしてる人も居るけど植物も痛みを感じてるからね
底名無し沼さん (オイコラミネオ MM6f-Gcmv [150.66.90.202]) [sage] 2018/12/03(月) 18:37:04.91:ipnwZh0dM

植物だってトゲや毒で外敵から身を守ったり生きるために必死なんやもんな
動けないから、声をあげないからって植物は食べて良いとか別扱いされてるのを見ると可哀想過ぎて涙が止まらんわ

とか言う奴はおらんのか!全く想像力無いよな
底名無し沼さん (ワッチョイ 52a0-RAie [61.116.240.6]) [] 2018/12/03(月) 18:51:30.73:g4XlgqcZ0
モンベルからイベントスケジュール届いたけどこれってなに?
参加できるの?
底名無し沼さん (アウアウクー MM67-0QEZ [36.11.225.133]) [sage] 2018/12/03(月) 18:54:50.94:ttLduftDM
植物は食べてもらう代わりに種子を運んでもらうって種も多いんだけどな

食べなきゃ絶滅する植物も多いのに人間目線で命語ってて笑えるわ
個人の道楽やらのために生きているのは人間くらいで野生動物も植物も子孫を残すために生きてるんだから
底名無し沼さん (ワッチョイ 5ef5-0gpL [39.111.192.94]) [sage] 2018/12/03(月) 19:02:04.88:CZEvIFHa0

いや植物も痛みを感じて身を守る行動をとるって科学的に立証されたの知らんのか?
底名無し沼さん (ワッチョイ 5ef5-0gpL [39.111.192.94]) [sage] 2018/12/03(月) 19:04:16.37:CZEvIFHa0

子孫を残すのは本能であって皆んな自分の為に生きてるんやでー
底名無し沼さん (オイコラミネオ MM6f-Gcmv [150.66.90.202]) [sage] 2018/12/03(月) 19:19:52.73:ipnwZh0dM

知ってるけど俺に言うなよ
植物だろうが動物だろうが食べられるものは美味しくいただく派なんだから
その代わり極力残さない、綺麗に感謝して食べる
歳とってくると出されたもの全て食べきれなくて無理すると体調崩すから、可能な範囲でだけどね
あ、でもプルーンだけは無理ですごめんなさい
レーズン迄はクリアしたけどレーズンだけは勘弁してくださいw
底名無し沼さん (オイコラミネオ MM6f-Gcmv [150.66.90.202]) [sage] 2018/12/03(月) 19:20:24.34:ipnwZh0dM
最後プルーンだったorz
底名無し沼さん (ワッチョイ 5ef3-nWk3 [103.56.207.55 [上級国民]]) [sage] 2018/12/03(月) 19:29:32.20:0hrkk/nx0
まあ植物の「痛い」は人間とは違うだろう
あとミカンの皮とかエビフライの尻尾を食べる人は凄いと思う
食い物なんだろうけど食えないわ
底名無し沼さん (スップ Sd92-q4ZW [1.75.5.206]) [] 2018/12/03(月) 19:42:11.57:pybwR+gud
こいつら山行ってんのかってレス山盛り
底名無し沼さん (アウアウカー Sacf-fw06 [182.251.185.162]) [sage] 2018/12/03(月) 19:56:46.92:DiXlALvCa

少なくとも山を引退wした元クソコテは山には殆ど行った事が無い
人生経験も浅いし
聞きかじりでレスしてるだけ
自分が食べる為に動物の一匹も締めた事も無いだろう
底名無し沼さん (ワッチョイ 2b12-Cqis [114.190.64.116]) [sage] 2018/12/03(月) 20:04:36.68:c/qTgnB/0
三浦さん、イヤな予感しかしないのだが
底名無し沼さん (ワッチョイ 2bcc-TrX7 [114.134.101.205]) [] 2018/12/03(月) 20:07:04.33:OA0Y5ZUG0
シャミースジャケット始めて買ったけどこれ良いな。
薄くてフニャっとしてて思ったより暖かい。着心地も良い。
部屋着にユニクロフリース着ているが、生地がシャミースより厚いのにシャミースより冷える。着心地もシャミースのが良い。
通勤で中間着として毎日着ている。
底名無し沼さん (スップ Sd92-q4ZW [1.75.5.206]) [] 2018/12/03(月) 20:18:57.84:pybwR+gud
モンベルはグリッドフリースやらないのかな
底名無し沼さん (ワッチョイ 96f8-zydB [121.105.134.251]) [sage] 2018/12/03(月) 20:20:43.76:q15+t7rZ0
シャミースはモンベルにしてはタイト過ぎるから完全中間着
底名無し沼さん (ワッチョイ 52cf-6HaX [219.126.190.4]) [sage] 2018/12/03(月) 20:21:52.63:CArMXTbM0

モンベルとパタのサイズ表比較してみ
GWのTNFやミズノとかも加えてもいいぞ

アジアンフィットを縮小?袖が日本標準より
+3cmだったのを-3cm(US標準より-6cm)
というアホな企画してりゃ、ソッポ向かれて
当然
底名無し沼さん (オイコラミネオ MM6f-1KA2 [150.66.77.166]) [sage] 2018/12/03(月) 20:21:55.29:egWiBmEsM

人間が生きものの生き死にを自由にしようなんておこがましいとは思わんかね
底名無し沼さん (ワッチョイ 4b97-my/U [210.224.64.97]) [] 2018/12/03(月) 21:22:10.36:2Zup3enM0
本間丈太郎先生
底名無し沼さん (ササクッテロル Sp27-0gpL [126.233.72.201]) [sage] 2018/12/03(月) 21:28:41.52:b5FomNttp

ここで医学的な台詞を持ってきて何が言いたいの?
ねぇ?何が言いたいのか分かりやすく教えて!
底名無し沼さん (ワッチョイ 9e0c-pNS/ [111.217.85.51]) [sage] 2018/12/03(月) 21:59:05.26:JrRtQrl70
他の生き死により自分の生き死にをどうにかするので精一杯なんだよ!
さっさと冬山でお勧めの化繊インシュレーション防寒着を教えろや!
底名無し沼さん (ワッチョイ dea2-3RjP [119.175.168.74]) [sage] 2018/12/03(月) 22:06:24.92:D3Awre8W0

私もシャミースお気に入りで家でも着てる
ユニクロだと暖かくない上に肩こりするんだけど、シャミースは動きやすくて暖かいね

これからはユニクロやめてシャミースに買い換えることにしたよ
底名無し沼さん (ワッチョイ 06a4-Gcmv [49.253.12.128]) [sage] 2018/12/03(月) 22:11:01.87:gUZwCpau0

シャミースは寒ゃみーすよ
…これでお前も寒すぎて凍死するだろう
底名無し沼さん (ワッチョイ 5209-q4ZW [61.87.5.188]) [] 2018/12/03(月) 22:22:41.88:EXcXn4cE0

ビレイやテントならフラット アイアンかマイクロ パフ ストーム
底名無し沼さん (ワッチョイ 9e0c-pNS/ [111.217.85.51]) [sage] 2018/12/03(月) 22:38:33.03:JrRtQrl70
マイクロパフってなんぞと思って調べたらpatagoniaそれにしてもお値段やべーなおい
フラットアイアンがすごくお手軽に見える
底名無し沼さん (ワッチョイ dea2-3RjP [119.175.168.74]) [sage] 2018/12/03(月) 22:49:23.54:D3Awre8W0

冬は雪山は行かないし、低山なら重ね着でいけるし、家の中なら十分かと
底名無し沼さん (ワッチョイ ff6f-Uig7 [124.100.116.134]) [] 2018/12/03(月) 23:59:38.04:n7aI7Hb30
クリマプラス100なら雪山行けるかな
例えば厳冬期赤岳
メリノEXP、ソフトシェル、ハードシェルを重ねれば丈夫だよね
底名無し沼さん (ワッチョイ 52d9-3wM6 [61.46.232.50]) [sage] 2018/12/04(火) 01:07:10.45:hal/+I070

さすがPatagoniaだな
ただ、値段が法外に高くなったらそれはそれで困るけど


すまんが、ちょっとよくわからんな

化繊の新素材でダウンの代わりになる・・・あるいはダウンを超越
する軽くて暖かい衣料品があればいいと思ってるんだが
底名無し沼さん (ワッチョイ b23a-aonN [115.163.179.89]) [sage] 2018/12/04(火) 01:08:16.67:bPe0xjjS0

雪山よりも冷たいレス
底名無し沼さん (ワッチョイ d276-1KA2 [125.175.42.126]) [sage] 2018/12/04(火) 01:49:08.77:irls5BUI0

ダウンってそこまで万能じゃねぇよ
濡れたら保温力なくなるし乾かない
蒸れる
汗にも弱い
手入れも面倒だ
底名無し沼さん (ワッチョイ cff8-6QO4 [118.156.19.66]) [sage] 2018/12/04(火) 01:55:19.66:6TR7+bkw0

商品なくなるスピードは例年通りか例年以上だから単純に買ってる層が違うと思う
そもそもワークマン+は店舗数そんなないし
底名無し沼さん (ワッチョイ cff8-6QO4 [118.156.19.66]) [sage] 2018/12/04(火) 02:08:16.50:6TR7+bkw0

下着のパンツ以外は基本試し履きできるね
ホントはあんまりやってほしくない感出てるから本気で迷ってるときしか店員に頼まないけどww
底名無し沼さん (ワッチョイ 274b-lPkR [222.12.160.146]) [sage] 2018/12/04(火) 07:33:57.03:Q7Gc86EM0

なぜEXPを着てまでクリマ100なのか。
普通に考えてLWかMWでしょ。脱げるもので調節しなよ。
底名無し沼さん (ワッチョイ 5209-q4ZW [61.87.5.188]) [] 2018/12/04(火) 07:42:33.81:rkSbeGVG0
厚手のアンダーにフリース重ねると動き難くならない?
あとフリースの上に裏起毛のシェルも
フリース着たらウインドジャケットや中綿ベストで行動中の温度調整して停滞時はビレイパーカー 寝る時は中綿パンツを足すといいと思うのは
底名無し沼さん (ワッチョイ 2b12-Cqis [114.190.64.116]) [sage] 2018/12/04(火) 08:00:08.27:cREuzxDl0
そういえば
京橋店で子供が試着してる人を指さして
「お父さん、あの人達買えないの?買えない人達なの?」
と、でっかい声で叫んでた

子供には不思議な光景に見えるのだろう
親父も子供の前でそういう会話をしてるんだろうとは思った
底名無し沼さん (オイコラミネオ MM6f-eXPQ [150.66.89.214]) [sage] 2018/12/04(火) 08:19:53.70:PRDS5FzKM

クリマエアがグリッド状にならなかったっけ?
底名無し沼さん (スフッ Sd72-MxA5 [49.104.19.120]) [sage] 2018/12/04(火) 08:20:25.78:j1rcSYGJd
嘘はよくない(´・ω・`)
底名無し沼さん (ササクッテロラ Sp27-8FR7 [126.199.24.251]) [sage] 2018/12/04(火) 08:36:47.88:+T3JYWU4p

どういうこと?
底名無し沼さん (アウアウカー Sacf-rLkN [182.251.71.215]) [sage] 2018/12/04(火) 09:12:04.89:DMmRQkPGa

それはその通りだけど一般的にグリッドフリースといったらクリマエアみたいなのは含まない
あれは毛足が長いから多少間引いても保温性は重量ほど落ちないという意味のグリッド化

一般的なグリッドフリースは毛足が短めでグリッドの凹で軽量化しつつ通気・速乾性アップ、
凸で厚み稼いで保温性アップしつつアンダーに触れさせて汗処理するやつ
こっちのグリッドは毛足が長いと曲がるから一定以上は厚み稼げないし、隙間埋まって通気性落ちるから考えが違う
底名無し沼さん (ワッチョイ bf12-uAlX [60.36.83.106]) [sage] 2018/12/04(火) 09:49:54.73:fMd+t1Vg0
(ワッチョイ d276-1KA2 [125.175.42.126])がワークマンの人か
底名無し沼さん (ワッチョイ 2bcc-TrX7 [114.134.101.205]) [] 2018/12/04(火) 09:52:34.90:K4ZVCAZz0

暖房つけないの?変な人
底名無し沼さん (アウアウウー Saa3-GYq+ [106.132.200.75 [上級国民]]) [sage] 2018/12/04(火) 10:47:26.63:18GjtFGWa
カレー食わないの?カレー食わないの?じゃマイマイ?
底名無し沼さん (アウアウウー Saa3-GYq+ [106.132.219.93 [上級国民]]) [sage] 2018/12/04(火) 12:09:57.68:mG4ZGkg9a

そんな物まだまだ無いマイマイ。
自然の造形物の方が完成度高いマイマイ
底名無し沼さん (アウアウカー Sacf-fw06 [182.251.185.162]) [sage] 2018/12/04(火) 12:12:14.67:I9QxhOn6a
ロクに山にも登った事も無い奴が何を偉そうに
底名無し沼さん (アウアウカー Sacf-fw06 [182.251.185.162]) [sage] 2018/12/04(火) 12:13:56.08:I9QxhOn6a
本当に動物が好きな奴はペット飼うなんてしないよ
お前は猫を虐待してる奴と同じだ
底名無し沼さん (アウアウウー Saa3-GYq+ [106.132.219.93 [上級国民]]) [sage] 2018/12/04(火) 12:14:03.38:mG4ZGkg9a

登った山申告してから喧嘩売ってマイマイね
底名無し沼さん (アウアウカー Sacf-fw06 [182.251.185.162]) [sage] 2018/12/04(火) 12:22:19.94:I9QxhOn6a

まずは自分から申告しなよ
底名無し沼さん (アウアウウー Saa3-GYq+ [106.132.219.93 [上級国民]]) [sage] 2018/12/04(火) 12:35:07.92:mG4ZGkg9a

あれれ?大した山登ってないって言ったのはそっちマイマイね。
誰かと勘違いしてるマイマイ?
底名無し沼さん (アウアウカー Sacf-fw06 [182.251.185.162]) [sage] 2018/12/04(火) 12:41:00.27:I9QxhOn6a

ほう?
大した山にも登った事が有るらしいな
何月のどの山だい?
底名無し沼さん (ササクッテロラ Sp27-8FR7 [126.199.24.251]) [sage] 2018/12/04(火) 12:43:25.79:+T3JYWU4p
PayPayのキャンペーンでモンベル製品買いたいけどビックカメラってアウトドア用品あんまり置いてなさそうだよなぁ。
ダメ元で行くか悩む。
底名無し沼さん (アウアウウー Saa3-GYq+ [106.132.210.18 [上級国民]]) [sage] 2018/12/04(火) 12:50:54.30:ijPiXADka

大したレスしてから威張ってマイマイね
底名無し沼さん (ワッチョイ 2bcc-TrX7 [114.134.101.205]) [] 2018/12/04(火) 12:52:14.15:K4ZVCAZz0
今、mont-bellって自社ショップでしか置いてないのかな?
Amazonでもあまり無いし。
底名無し沼さん (アウアウウー Saa3-GYq+ [106.132.210.18 [上級国民]]) [sage] 2018/12/04(火) 12:55:58.80:ijPiXADka
いや、登山口にある店や小さなアウトドアショップでは変わらず見るマイマイよ。
安売りしまくってるアウトレットな値段のお店からは消えていってるマイマイ
底名無し沼さん (アウアウウー Saa3-aTE0 [106.132.121.2]) [sage] 2018/12/04(火) 12:57:00.43:HDq//sOua

へんなショップで極端に安売りしてたら偽物だと思ったほうがいい
底名無し沼さん (ワントンキン MM82-YyYd [153.154.116.194]) [sage] 2018/12/04(火) 12:57:49.29:PYLJ+vgKM
OUTWARDきた
底名無し沼さん (アウアウカー Sacf-fw06 [182.251.185.162]) [sage] 2018/12/04(火) 13:02:21.26:I9QxhOn6a

お前にオススメの板だ
こっちに引っ越せ

生き物苦手
ttps://matsuri.5ch.net/cat/
底名無し沼さん (アウアウウー Saa3-GYq+ [106.132.210.18 [上級国民]]) [sage] 2018/12/04(火) 13:02:52.30:ijPiXADka
アウトワードで社長と会談してる椎名誠の怪しい探検隊って昔BSで番組やってたマイマイね。
底名無し沼さん (アウアウウー Saa3-GYq+ [106.132.210.18 [上級国民]]) [sage] 2018/12/04(火) 13:07:55.48:ijPiXADka
何で猫かってる事になってるマイマイねぇ?
底名無し沼さん (ワッチョイ 96c5-cOUA [121.93.19.244]) [sage] 2018/12/04(火) 13:23:49.07:Pc++Rhka0
パワーグリッド使ったモンベルの製品って
ないんやね。肌に貼り付かないし
適度に通気性もあって、行動着にぴったしやと
思うけど。

キャプリーンサーマルを
フルジップにしたようなやつを
モンベルで出してほしいわ。
底名無し沼さん (ワッチョイ e312-Cqis [218.224.169.168]) [sage] 2018/12/04(火) 13:30:05.01:ssGLMYyI0
おまえらとんだマイマイボーイだな! だな!!
底名無し沼さん (アウアウカー Sacf-fw06 [182.251.185.162]) [sage] 2018/12/04(火) 13:46:56.87:I9QxhOn6a
708 ぬっし (アウアウカー Sa7b-D5Vt) age 2018/10/15(月) 14:38:52.71 ID:pcOfO4bGa
今出棺したんだけど、
どうしても猫の太郎が心配だから一泊しか出れなくなるよね。
だから遠くの山とか行けなくなるよ。
まあ元々外で飼ってたからシェルター作れば行けるんだろうけど、考えないとね。
それと、取り敢えず49日は登れないよね。、、
底名無し沼さん (ブーイモ MM72-ZhTV [49.239.66.164]) [sage] 2018/12/04(火) 13:57:51.23:Fsld66c0M

モンベルはR1をパクるという使命をいつ果たしてくれるのか
オレは待ってるぜ
底名無し沼さん (ワッチョイ 87ba-cOUA [126.21.196.188]) [sage] 2018/12/04(火) 14:02:07.06:di1NiU650
モンベルなら、ポーラテック社と契約せずに
似たような生地作れるんかなぁ。
底名無し沼さん (ワッチョイ f389-/d4d [160.13.109.97]) [sage] 2018/12/04(火) 14:13:27.00:p2zuMvjt0
グリッドフリースは作って欲しいアイテムだな
底名無し沼さん (ワッチョイ e312-Cqis [218.224.169.168]) [sage] 2018/12/04(火) 14:13:36.01:ssGLMYyI0
ユニクロへの期待が高まるよね!   よね!
底名無し沼さん (アウアウカー Sacf-rLkN [182.251.71.215]) [sage] 2018/12/04(火) 14:33:57.43:DMmRQkPGa

モンベルのフリースは基本的にポーラテックが開発してるんですけど
そのモンベルがポーラテック抜きでどうやって開発進めるわけ?
底名無し沼さん (アウアウクー MM67-0QEZ [36.11.224.21]) [sage] 2018/12/04(火) 14:52:33.25:tILIiACCM

そうなの?フリースにPOLARTEC表示ないけど
底名無し沼さん (ワッチョイ cf4c-/hCl [118.4.216.19]) [] 2018/12/04(火) 15:19:38.03:FhFnRTgk0
OEM(小声)
底名無し沼さん (アウアウウー Saa3-GYq+ [106.132.210.18 [上級国民]]) [sage] 2018/12/04(火) 15:52:26.67:ijPiXADka
ポーラテックはすでに名義だけの会社マイマイよ
底名無し沼さん (ササクッテロラ Sp27-cOUA [126.199.207.51]) [sage] 2018/12/04(火) 15:55:07.09:QPoF6uptp
モンベルって、すでにポーラテックの
フリースつこてるの?
底名無し沼さん (ワッチョイ 52ba-g7BJ [219.34.130.135]) [] 2018/12/04(火) 16:04:04.00:PfsLd/ag0
クリマプラスもシャミースもポーラテックとの共同開発なんだよ。
初めの頃はタグに表示あったけどいつの間にか無くなった。
いまもPOLARTEC社のHP見るとパートナー企業にモンベル入ってるから。
クリマプラスニットはほぼサーマルプロだと思うけど。
底名無し沼さん (アウアウエー Saea-0QEZ [111.239.102.227]) [sage] 2018/12/04(火) 16:22:41.99:Jj1WQ7QJa
まあソース見つからないし
前にモンベルはゴアテックス開発にも関わってるみたいな事言ってる人もいたし話半分に聞いとくのがよさそう
本当かもしれないし嘘かもしれない
底名無し沼さん (スップ Sd92-q4ZW [1.75.5.206]) [] 2018/12/04(火) 16:29:37.83:KXgeNvyGd
パクらなくても良いけどUSトレールアクション ハードフェイス プルオーバー フーディ ライト ハイブリッドは作って欲しい
底名無し沼さん (スッップ Sd72-1K9J [49.98.174.67]) [sage] 2018/12/04(火) 17:01:03.63:r/c1xohAd
ライトアルパインスノーポン(カジタのアイゼン意外にも対応してる方)
を検討してます。
ワカンより登りやすく、
スノーシューよりも下りやすいって見えるのですが、
実際使ってる方教えて下さい。
今はEVOアッセント使ってます。
底名無し沼さん (ワッチョイ cff8-o5Pc [118.154.122.223]) [sage] 2018/12/04(火) 17:13:23.27:4bU7qO1x0
じゃあ、クリマプラス200の素材って
ポーラテッククラシック200と同等くらいに思ってて良し?
底名無し沼さん (ワッチョイ ff6f-Uig7 [124.100.116.134]) [] 2018/12/04(火) 17:56:37.68:VxL3NB/q0

厳冬期のアンダーはいつもEXPだよ
その上にクリマ200ではあまりにも分厚いので100でいいかなと思ったわけです
暑さ調節はソフトシェルのベンチレーターで十分だし、余程暑ければフリースを脱げばいい


特に動きにくさは感じないなあ
クライミングじゃないから上半身はそれ程動かないので
確かにウインドジャケットは滑りが良さそうだけど中に着たら蒸れないかな
アウターには寒いだろうし
底名無し沼さん (ワッチョイ 52ba-g7BJ [219.34.130.135]) [] 2018/12/04(火) 19:07:22.76:PfsLd/ag0
検索すればモンベルフリースにpolartecタグ付いてる写真いくらでも見つけられるだろうに。
底名無し沼さん (ワッチョイ d276-1KA2 [125.175.42.126]) [sage] 2018/12/04(火) 19:10:02.43:irls5BUI0

あるだろ
既に化繊綿のがメリットある
その証拠にエベレストとかの本気用のアルパインのアウターでダウン使ってるのは一つもない
底名無し沼さん (ブーイモ MM72-7wmF [49.239.66.125]) [sage] 2018/12/04(火) 19:18:04.13:hxfkMxIiM
ダウンワンピースは在庫ないからな
底名無し沼さん (アウアウウー Saa3-GYq+ [106.132.219.8 [上級国民]]) [sage] 2018/12/04(火) 19:29:05.42:Voh4as24a

え、、、?そこから説明しないといけないマイマイ?
底名無し沼さん (スップ Sd92-q4ZW [1.75.5.206]) [] 2018/12/04(火) 19:36:21.26:KXgeNvyGd

自分の言う「厳冬期」に雪のある所に行って上半身使わない時なんてあるのか
為になるな
底名無し沼さん (アウアウエー Saea-0QEZ [111.239.105.45]) [sage] 2018/12/04(火) 19:49:51.59:ptD2NhGga

タグがついてるのはPOLARTEC使ってるけどついてないのは使ってないんじゃない?
HPのパートナー企業のページわからないからリンク貼ってくれ
底名無し沼さん (ワッチョイ ff6f-Uig7 [124.100.116.134]) [] 2018/12/04(火) 20:10:17.62:VxL3NB/q0

文盲に礼を言われても困るw
底名無し沼さん (スップ Sd92-q4ZW [1.75.5.206]) [] 2018/12/04(火) 20:25:25.54:KXgeNvyGd
どんな後付け設定つけるの
底名無し沼さん (スッップ Sd72-yWBX [49.98.138.69]) [sage] 2018/12/04(火) 20:40:40.73:LW04v593d
聞いた話だとパタゴニアはモルデン・ミルズ(ポーラテックの前身)と共同でシンチラを開発したので、その後の新製品は2年間の専売権がある。
一方、モンベルとパタゴニアの創業者は仲が良く日本進出の際にモンベルショップに商品を置いて貰っていた。
その繋がりもあって、モンベルはポーラテック素材を使えていた。
ただ、今は知らないので誰かカスタマーセンターに問い合わせてみてくれ。
底名無し沼さん (ワッチョイ d2cd-o5Pc [125.196.168.91]) [sage] 2018/12/04(火) 20:58:50.97:8lhi9hNs0

皮肉って言葉を知らんのか
底名無し沼さん (ワッチョイ d66f-g7BJ [153.228.140.179]) [] 2018/12/04(火) 21:01:32.18:CA8KUeGt0
アルパインダウンパーカーに防風性はありますか?
底名無し沼さん (ワッチョイ 12f1-o5Pc [221.191.212.246]) [sage] 2018/12/04(火) 21:07:55.87:2xwCHYj00

オマエガナー
底名無し沼さん (スッップ Sd72-Z67D [49.98.141.239]) [sage] 2018/12/04(火) 22:35:50.93:Lqi/EC0zd

防風性求めるならパーマフロストにした方がいいんじゃない
底名無し沼さん (ワッチョイ d27e-X0Ei [123.198.52.235]) [sage] 2018/12/04(火) 22:38:17.12:vEN9Vzod0
来年は子供用福袋があるといいな。
底名無し沼さん (ワッチョイ 06a4-Gcmv [49.253.12.128]) [sage] 2018/12/04(火) 22:57:24.71:VvjatMaH0
福袋は転売ヤーがいなくならない限り復活しないと思う
多分本当に必要なものだけを吟味して買ってもらいたいと考えてるのではなかろうか
実は使ってみたら良かったって出会いも福袋の楽しみではあるけどね
底名無し沼さん (ワッチョイ 9663-ZAkW [121.80.90.200]) [sage] 2018/12/05(水) 01:36:50.81:4e4k2Son0
ダウンにカビついてたけど中のカビ取る方法ない?
底名無し沼さん (ワッチョイ d276-1KA2 [125.175.42.126]) [sage] 2018/12/05(水) 02:01:24.09:P1OqUPR60
今年はめちゃくちゃ暖冬だなw
こりゃダウンいらんぞ
おととしみたいに売れずに売れ残るな
去年品切れ早かったから慌てて買っちまったが失敗だったかな…
今年はいい冬物アウターが半額とかになりそうだから今年揃えとくといいかもよ
底名無し沼さん (アウアウカー Sacf-GYq+ [182.251.139.135 [上級国民]]) [sage] 2018/12/05(水) 02:03:37.63:eXoe7s/Ra

クリーニングするのが確実だけど、カビ除去指定でお高いマイマイ
コインランドリーで洗ってそのまま乾燥機にかけてカビを殺してしまうのが良いマイマイよ。
ダウンの乾燥は低温て指定マイマイ。
底名無し沼さん (アウアウカー Sacf-GYq+ [182.251.133.231 [上級国民]]) [sage] 2018/12/05(水) 02:06:29.43:zpsHgl+Ca

ダウン用の洗剤があるからモンベルで買うマイマイ。
底名無し沼さん (ワッチョイ cff8-6QO4 [118.156.19.66]) [sage] 2018/12/05(水) 02:07:17.01:SMgJqyml0

表面にドライテックとかゴアウィンドストッパー使ってるもの以外基本的には登山用ダウンに防風性はないと思う

パーマフロストとか買うかダウンの上からウインドブレーカーやね
底名無し沼さん (ワッチョイ cff8-6QO4 [118.156.19.66]) [sage] 2018/12/05(水) 02:09:31.82:SMgJqyml0

最寄のモンベルは今パーマフロストとかプラズマ1000ダウンはサイズによってはなかったぞ....

ちょくちょく寒い日あったし暖冬予想で生産絞ってる可能性もあるから例年通りガンガン売り切れそう
底名無し沼さん (アウアウカー Sacf-pNS/ [182.251.233.138]) [sage] 2018/12/05(水) 05:50:34.36:Vywuy8Nwa
こうどなじょうほうせん
底名無し沼さん (オイコラミネオ MM6f-Gcmv [150.66.66.154]) [sage] 2018/12/05(水) 07:36:11.78:FFVdD84ZM
そりゃ季節天候で売上が変わる商品扱って全国規模で店舗展開してるんだから
会社としたって天気予報会社とコンサル契約結んでたっておかしくないレベルだろ
底名無し沼さん (ワッチョイ 52ba-g7BJ [219.34.130.135]) [] 2018/12/05(水) 07:52:48.28:BQoXxeuV0
831
ttp://https://www.polartec.com/partners
POLARTEC扱ってる企業名一覧。日本に限定してもモンベルの名はちゃんとある。
底名無し沼さん (スププ Sd72-MxA5 [49.98.54.141]) [sage] 2018/12/05(水) 07:55:43.33:9JDz8x2/d
今週末から一気に寒くなるって話だべ(´・ω・`)
底名無し沼さん (ワントンキン MM82-YyYd [153.154.116.194]) [sage] 2018/12/05(水) 08:23:39.86:3hDAnoLtM

転売ヤー対策でプレミアムカード会員のみ販売とかするしかなさそうだな。
もちろん、購入数量も1個限定で。
底名無し沼さん [sage] 2018/12/05(水) 08:50:58.03:6xC19BG4
身分証提示してお買い上げの際に全品記名して差し上げろ
底名無し沼さん (オイコラミネオ MM6f-uAlX [150.66.84.51]) [sage] 2018/12/05(水) 08:52:34.77:1CAk1ChOM
じょうほうせんというかはそもそもアンチダウンのワークマン君やし
底名無し沼さん (ワッチョイ bfa2-C0zt [60.60.13.75]) [sage] 2018/12/05(水) 12:25:16.80:TgFuPYZd0
フラットアイアンパーカってこれだけでも関東の冬は越えられそうですか?
底名無し沼さん (ワッチョイ 5209-DrDc [27.132.107.192]) [sage] 2018/12/05(水) 13:29:51.95:m9RPjk4S0

食肉用に殺した鳥から取ったダウンと生きたまま毟る用の鳥からとったダウン
どちらも同じマイマイ?
底名無し沼さん (ブーイモ MM72-EUsw [49.239.71.160]) [sage] 2018/12/05(水) 13:36:25.13:ZgGAAAAoM

中にメリノウールでも着とけば暑いぐらい
むしろ上より下の心配したほうがいいよw
底名無し沼さん (ワッチョイ 2776-Sbs/ [222.148.110.244]) [] 2018/12/05(水) 14:13:45.61:wrdYTcfg0
フラットアイアンの上にユニクロのウルトラライトダウンの大きいサイズを重ね着、これで万全。フラットアイアンだけだと一番寒い時期は少し微妙。
底名無し沼さん (アウアウカー Sacf-rLkN [182.251.71.215]) [sage] 2018/12/05(水) 14:32:09.49:/scEoO+Oa
そんなん暑すぎて着れん
底名無し沼さん (ワッチョイ 9371-lbhQ [106.73.86.160]) [sage] 2018/12/05(水) 14:38:34.88:IFEcRcta0
フラットアイアンで寒かったら上にトレントフライヤー着ればパウダーライトぐらいの効果はありますかね?
底名無し沼さん (オイコラミネオ MM6f-/GAM [150.66.77.78]) [sage] 2018/12/05(水) 14:45:29.20:jGhgrvyQM
真面目にレスするとフラットアイアンやパーマフロストは防風性あるから一番外側
寒かったら中に着るもの増やす
底名無し沼さん (ワッチョイ 2776-Sbs/ [222.148.110.244]) [] 2018/12/05(水) 14:47:07.09:wrdYTcfg0
あくまで自分の体感です。自分が寒がりなのかも。中は普通の綿のTシャツとフリースです。
底名無し沼さん (ワッチョイ 9371-lbhQ [106.73.86.160]) [sage] 2018/12/05(水) 14:57:17.91:IFEcRcta0
ソフトシェル系の上にさっと羽織りたいので、それで足りない場面は面倒ですね
大は小かねるじゃないけどスタッフバッグ入れればサイズ的には気にならないからパウダーライト買っときます
ちょっと重くなるけど
底名無し沼さん (アウアウカー Sacf-GYq+ [182.251.133.167 [上級国民]]) [sage] 2018/12/05(水) 15:26:15.55:HE7wbbg9a

羽は羽にすぎないマイマイ
底名無し沼さん (アウアウカー Sacf-GYq+ [182.251.133.167 [上級国民]]) [sage] 2018/12/05(水) 15:27:34.68:HE7wbbg9a
厚着しても寒いのはインナーの問題マイマイ。
腹が冷えてるか、触れてる下着が冷たいかの話マイマイ
底名無し沼さん (アウアウカー Sacf-fw06 [182.251.188.82]) [sage] 2018/12/05(水) 15:31:47.54:mEPO8cmOa

とうとう太郎も手にかけたか
サイコ野郎
底名無し沼さん (アウアウカー Sacf-GYq+ [182.251.133.167 [上級国民]]) [sage] 2018/12/05(水) 15:45:23.16:HE7wbbg9a
サイコ野郎はNGしようマイマイ
底名無し沼さん (アウアウカー Sacf-fw06 [182.251.188.82]) [sage] 2018/12/05(水) 15:49:22.68:mEPO8cmOa
うわ
長靴男と同じだ
底名無し沼さん (ワッチョイ 9776-1KA2 [180.50.99.194]) [sage] 2018/12/05(水) 15:57:09.52:xFYb3fSb0

君は次に生まれ変わったらグースになりそうだね
あ…今もそうか…
クーズ!
底名無し沼さん (アウアウカー Sacf-fw06 [182.251.188.82]) [sage] 2018/12/05(水) 16:18:57.97:mEPO8cmOa

また自演してんのか?
底名無し沼さん (ラクッペ MMf7-/d4d [110.165.146.75]) [] 2018/12/05(水) 16:28:16.70:+hugN8YEM
今年はアパレル悲惨やろな
冬物売れないやろね

寒い時期に寒く 暑い時期に暑く
こうならんと経済回らん
底名無し沼さん (ワッチョイ 9e5c-EUsw [111.98.60.6]) [sage] 2018/12/05(水) 16:43:48.21:eCx+R5yb0
今週末からヤバイんだろ
慌てて買おうにも年末で一掃されてると
底名無し沼さん (スップ Sd92-4VXV [1.75.8.23]) [] 2018/12/05(水) 16:57:52.23:DvI9G2OJd
迷ったらドロワット選んどきゃいいよ
底名無し沼さん (アウアウカー Sacf-GYq+ [182.251.126.59 [上級国民]]) [sage] 2018/12/05(水) 17:08:49.56:8PaUrUUka
普段用にクリマプラスのベスト買ったマイマイ
底名無し沼さん (ワッチョイ 9776-1KA2 [180.50.99.194]) [sage] 2018/12/05(水) 17:38:29.05:xFYb3fSb0
アパレルは寒くなったからっていきなり増やせないからね
だから生産数管理が重要なんだが、今更生産数減らせないから今年はどこも余るぞ
去年品不足だったから逆に今年はどこも増やしてるからな
底名無し沼さん (ラクッペ MMf7-/d4d [110.165.146.75]) [] 2018/12/05(水) 17:44:24.73:+hugN8YEM
1月後半から2月の安売り狙い目やな
モンベルは関係ないけど

余るから投げ売りすると予想
底名無し沼さん (オイコラミネオ MM6f-Gcmv [150.66.66.154]) [sage] 2018/12/05(水) 17:54:53.82:FFVdD84ZM
明日から寒くなるからバカ売れだよ!
底名無し沼さん (ワッチョイ 5205-0bEX [61.44.189.91]) [sage] 2018/12/05(水) 21:32:54.61:WPMN8lYN0

てかモンベルのフリースってたぶんほぼ全部ポーラテックだよね
名前変えてるだけでしょ?

シャミース → Polartec Microfleece
クリマプラス100 → Polartec 100 Fleece
クリマプラス200 → Polartec 200 Fleece
ストレッチクリマプラス → Polartec Powerstretch
クリマウール → Polartec Power Wool
クリマエア → Polartec High Loft
クリマプロ → Polartec Windbloc
クリマバリア → Polartec Powershield
底名無し沼さん (ワッチョイ 5205-0bEX [61.44.189.91]) [sage] 2018/12/05(水) 21:39:07.31:WPMN8lYN0

何言ってんだ
エベレストといえばダウンのサミットスーツだろ
エベレストでしか着ないよこんなもの

ttp://https://everestexpedition.co.uk/everest/down-suits-review/
ttps://everestexpedition.co.uk/wp-content/uploads/2015/12/everest_matt_750-600x900.jpg
ttps://everestexpedition.co.uk/wp-content/uploads/2015/12/5_at_the_top_of_the_geneva_spur-600x450.jpg
底名無し沼さん (ワッチョイ 5205-0bEX [61.44.189.91]) [sage] 2018/12/05(水) 21:42:37.89:WPMN8lYN0

何いってんの
ダウンの服は羽根の飛び出しを防ぐために目潰し加工したナイロン使うから、防風性はめちゃくちゃ高いよ
ウィンドストッパー使ってるのは、風じゃなくて水を防ぐため
昔はゴアドライロフトって名前だったんだから
底名無し沼さん (ブーイモ MMbb-7wmF [210.149.250.74]) [sage] 2018/12/05(水) 21:43:05.49:stuC66RwM

底名無し沼さん (ワッチョイ d2cd-o5Pc [125.196.168.91]) [sage] 2018/12/05(水) 22:01:58.89:DilZx5V+0
珍しくまともなこと言う人が出てきた
ウィンドストッパーは冬季はほとんど完全なプロテクションなんだよなあ
日本以外ならなおさらそうだろうけど
底名無し沼さん (スッップ Sd72-Z67D [49.98.147.231]) [sage] 2018/12/05(水) 22:15:56.44:7YVRCxXVd

クリマニット…
底名無し沼さん (ワッチョイ 2bf8-/GAM [114.17.100.92]) [sage] 2018/12/05(水) 22:58:45.76:N8rIFK+B0

実物を全く見たことないことはよく分かったよ
残念だけど全く違う
底名無し沼さん (ワッチョイ 52cf-6HaX [219.126.190.4]) [sage] 2018/12/05(水) 23:22:39.52:FijOiT5N0
ウインドストッパーが完全とか、もう街着
の話と山用の話がゴチャゴチャでわけわか
らん
底名無し沼さん (ワッチョイ cff8-6QO4 [118.156.19.66]) [sage] 2018/12/05(水) 23:30:34.99:SMgJqyml0

一応アルパインダウンパーカも超耐久撥水加工だし、ウィンドストッパー単体では超撥水としか謳ってないよ

バーサライトジャケットは止水テープとかいろいろ工夫してゴア社からレインウエアとして売る許可もらってるんだし


ただ防風性に関しては俺は言いすぎだったな
底名無し沼さん (アウアウウー Saa3-pNS/ [106.130.209.25]) [sage] 2018/12/05(水) 23:53:47.85:pUPVnqcYa
モンベルのアルパインパンツってどうなん?
底名無し沼さん (ワッチョイ a205-ftRY [61.44.189.91]) [sage] 2018/12/06(木) 00:03:28.40:ADsuFXv60

あのな、ウィンドストッパーには、

1. 普通のウィンドストッパー
2. ウィンドストッパー for インサレーション
3. ウィンドストッパー with ウォーターレジスタント

の三種類があるの。
お前が言ってるウィンドストッパーは1の話。
ダウンに使ってるウィンドストッパーは2で、かつてゴアドライロフトと呼ばれていたもので、1と比べて高い防水性があると公式も言ってる。
バーサライトに使われてるのは3。完全防水をうたったウィンドストッパーで、ほぼゴアテックスと同じものだと思われる
底名無し沼さん (ワッチョイ a209-aoeu [27.132.107.192]) [sage] 2018/12/06(木) 00:12:04.59:y5cFpGQi0

鳥に思いは至らないって事マイマイ?
底名無し沼さん (ワッチョイ 87f8-/V/o [118.156.19.66]) [sage] 2018/12/06(木) 00:16:11.66:O1VRx23b0

それは当然としてウィンドストッパー採用してるのは防風性目的のはずよ、商品説明もそうだし

まぁふつうにそこそこの防水性はあるけど
底名無し沼さん (ワッチョイ 1bb5-oK2U [112.70.6.236]) [sage] 2018/12/06(木) 02:41:36.17:7a6vHARx0
曖昧な記憶だけど、ウインドストッパーってゴアのメンブレン使ってるんじやなかったっけ?
底名無し沼さん (アウアウカー Sae7-mADn [182.251.132.167 [上級国民]]) [sage] 2018/12/06(木) 03:58:15.68:tS5ushv2a

唐揚げ美味しいマイマイ。
底名無し沼さん (スッップ Sdc2-l32q [49.98.140.214]) [] 2018/12/06(木) 06:17:09.18:9pvDGCe9d
パーマフロストライトダウンとユニクロのシームレスダウンってどちらがバリュー高いですか?
底名無し沼さん (アウアウオー Sa3a-HeXP [119.104.51.198]) [sage] 2018/12/06(木) 06:55:41.72:HRTT6WGla
行動中にダウン着るような環境なら、
雪が溶けることが無い
底名無し沼さん (ワントンキン MM52-24dN [153.159.5.221]) [] 2018/12/06(木) 07:44:43.44:fGAcaZzBM

基本、このスレはいわゆる3シーズン対応。
冬はほぼ街着の話なのでスルーすべき。
また春に会おう!
底名無し沼さん (ワッチョイ a205-gTaX [61.44.189.91]) [sage] 2018/12/06(木) 07:52:16.80:ADsuFXv60

だーからさ、ダウンジャケットの生地はもともと風を通さないの
手持ちのダウンジャケットに口つけて息吹き込んでみろよ
通らないから
底名無し沼さん (ワントンキン MM52-24dN [153.159.5.221]) [] 2018/12/06(木) 07:55:46.43:fGAcaZzBM

やめとき、相手は引くに引けないのよ。
山の男は寛容。
底名無し沼さん (ワッチョイ a2cf-C50Q [219.126.190.4]) [sage] 2018/12/06(木) 08:06:53.83:dKJ/MxDh0
モンベル公式だと
ゴアドライロフト
時速32km相当の強風を防ぐ防風性と高い
透湿性、そして軽度の耐水性も兼ね備えて

ゴア ウインドストッパー ウィズウォーター
レジスタンス
シームテープ処理を施すことで、レインウエア
として十分な優れた防水性を確保しています。
底名無し沼さん (オイコラミネオ MM87-EBCi [150.66.74.126]) [sage] 2018/12/06(木) 08:11:29.02:u8y7TsPpM

え?自分は基本雪山でグリーンシーズンはトレラン含めたランニングなんだけど
底名無し沼さん (アウアウウー Sadb-5mUL [106.130.209.25]) [sage] 2018/12/06(木) 08:30:04.70:uFGVC9n4a
でたー
底名無し沼さん (ワッチョイ 4682-xqdQ [153.183.7.58]) [sage] 2018/12/06(木) 10:08:28.20:ifYzUNjw0
隙あらば自分語り
底名無し沼さん (アウアウカー Sae7-QIPD [182.251.71.215]) [sage] 2018/12/06(木) 10:50:09.09:GjRdH/DCa

それは言い過ぎ
ダウンプルーフの生地が通気性が悪いのは確かだが、
復元性のためには空気が通らないといけないから通気性の有無は有る寄りだよ

無風での通気性と防風性はある程度比例はしてもイコールではないから
防風性はそれなりにあるというのも確かだしそこは仰る通り
フィルム無しのウィンドシェルくらいは有るのが普通だね
底名無し沼さん (ワッチョイ a209-aoeu [27.132.107.192]) [sage] 2018/12/06(木) 13:04:09.58:y5cFpGQi0

他人を責めるのは好きだけど自分はへらへらと逃げる
それが松井マイマイ
底名無し沼さん (ワントンキン MM52-24dN [153.237.57.198]) [] 2018/12/06(木) 13:54:04.90:8oGkApBFM

通気性があるのは内側ちゃいますの?
知らんけど(関西人)
底名無し沼さん (ワッチョイ cb89-24dN [160.13.109.97]) [sage] 2018/12/06(木) 14:41:23.62:e8s95k3B0
外側を防水透湿素材とか使ってない昔のダウンなら普通は通気性あるね
底名無し沼さん (ワッチョイ cb89-24dN [160.13.109.97]) [sage] 2018/12/06(木) 14:48:25.61:e8s95k3B0
まあ透湿性素材なら外側にも通気性あるわ
底名無し沼さん (ワッチョイ c3cc-AaKY [114.134.101.205]) [] 2018/12/06(木) 14:57:18.89:Z4VdcNg30

コイツ アフォや
底名無し沼さん (アウアウカー Sae7-QIPD [182.251.71.215]) [sage] 2018/12/06(木) 16:03:48.75:GjRdH/DCa

透湿性素材(=防水や防風フィルムあり)には通気性はない
底名無し沼さん (ワッチョイ c3cc-AaKY [114.134.101.205]) [] 2018/12/06(木) 16:19:39.61:Z4VdcNg30
ttp://https://shinkansenski.com/2017/01/27/%E9%98%B2%E6%B0%B4%E6%80%A7%E3%80%81%E9%80%8F%E6%B9%BF%E6%80%A7%E3%80%81%E6%92%A5%E6%B0%B4%E6%80%A7%E3%81%9D%E3%81%97%E3%81%A6%E3%82%B4%E3%82%A2%E3%83%86%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9/#i-5
底名無し沼さん (ワッチョイ 872b-xqdQ [118.91.192.201]) [sage] 2018/12/06(木) 18:21:57.20:xpasu/dR0
メンブレンが入ってないダウンを手洗いしてみれば分かる
簡単には沈まないが一部を絞って圧をかけると小さい泡で空気がでてくる
ってこは通気性はあるってこと
風が強いときでも体感できるレベルの通気では無いけどね
底名無し沼さん (ワンミングク MM52-vqs/ [153.157.120.231]) [sage] 2018/12/06(木) 18:45:18.18:fPOuL7yQM
ゴアの広報の方がいろんな疑問に答える中で通気性はあると言ってるの今日見たわ。

ttp://https://yamahack.com/2047/2
底名無し沼さん (ワッチョイ a205-ftRY [61.44.189.91]) [sage] 2018/12/06(木) 19:00:28.02:ADsuFXv60


押したときへこむのは、ほとんど縫い目の穴からだよ
こんな所でしのごに言わずに、手持ちのジャケットに口付けて息を吹き込んでみろって
最近、なんで通気性のある化繊綿ジャケットがブームになってるかわかるか?
ダウンじゃ羽根が飛び出て実現できないからだよ

そりゃもちろん、「全く」通気しないわけじゃないぞ、水が通るんだからもちろん空気も通る
でも防風性が問題になるほど通気したりはしない
底名無し沼さん (ワッチョイ 06f8-kgBT [121.105.134.251]) [sage] 2018/12/06(木) 19:02:45.64:EVX3mn0C0
どうでもいいよ
底名無し沼さん (オイコラミネオ MM87-EBCi [150.66.74.126]) [sage] 2018/12/06(木) 19:06:16.34:u8y7TsPpM
そういえばブリーズドライテックはめっきり採用モデルが無くなったね
モンベルが公式に通気性があると言ってた防水素材はこれだけだったのに
底名無し沼さん (アウアウカー Sae7-mADn [182.251.120.4 [上級国民]]) [sage] 2018/12/06(木) 20:15:28.63:pkB+WvqAa

松井?誰マイマイ?
底名無し沼さん (スップ Sdc2-kE9e [49.97.110.105 [上級国民]]) [sage] 2018/12/06(木) 20:16:58.96:woQSOFPjd
103 名前:底名無し沼さん [sage] :2018/10/18(木) 19:29:21.26 ID:ez9cCprD
分かるよ
昔からスレ荒らしてきたみたいだけどガチの犯罪者で本名も晒されてる
モンベルスレのガイジファンはこちらでどうぞ

まとめ引用

アフリカのグラナダ神

アフリカ主

ぬっし ←モンベルスレで活動中

【輝かしい経歴】
0002 既にその名前は使われています 2013/12/31 20:09:17
【殿堂入り】【NG推奨】【BL推奨】
■Granada'shin Africano (Alexander)
アフリカのグラナダ神 ◆AFRICASw3Q:
本名 松井司 28歳無職 松山市在住
北星学園卒業
アレク鯖スレを日記代わりに荒らしまくるキチガイ

VIPで募金詐欺アフィサイトや銀行口座まで作ったリアル犯罪者
アフリ
底名無し沼さん (ブーイモ MMc2-y5YD [49.239.65.130]) [sage] 2018/12/06(木) 20:47:11.80:+FwBBa3hM
カタツムリオタクの荒らしは触らなければいいだけだと気付いた
相手にしてくれるのが嬉しいから住み着いてるんだろう
いくらマイマイ言ってもカタツムリになれるわけないのに可哀想
そろそろまたNG放りこめるアプリ入れるか
底名無し沼さん (アウアウカー Sae7-mADn [182.251.130.58 [上級国民]]) [sage] 2018/12/06(木) 20:51:33.90:OnveANfWa
こいついっつも自演してるマイマイね
底名無し沼さん (スッップ Sdc2-l32q [49.98.157.69]) [] 2018/12/06(木) 23:57:50.57:CeIVvmG9d
シカトですか?
山男さんたちは寛大だと思ってたのに・・・(;_;)
底名無し沼さん (ワッチョイ a2d9-WxAZ [61.46.232.50]) [sage] 2018/12/07(金) 03:54:29.82:ClEWkQDc0

その辺、自分も興味あって去年質問したけど、実際に使用した人の
感想は聞けなかった

どこかにユーザーレビューがあればなあと思う
底名無し沼さん [sage] 2018/12/07(金) 04:00:02.99
カタログ厨ばっかで皆実はそんなにモンベル製品待ってないからね
底名無し沼さん (ワッチョイ 068e-9F9p [121.102.98.252]) [sage] 2018/12/07(金) 06:11:55.73:ZF4YXzIa0
ダウンジャケット昔に比べて薄くなってない?
底名無し沼さん (ワッチョイ 8efa-24dN [119.26.187.5]) [] 2018/12/07(金) 06:11:57.22:ZddKWvzG0
質問に答えなければ文句を言いだす。
底名無し沼さん (オイコラミネオ MM87-zDQy [150.66.91.147]) [sage] 2018/12/07(金) 08:59:14.02:hNRx5FyPM

同じ商品を別の名前つけ直して売ることに定評があるゴア社の謳い文句を鵜呑みにするとかピュアすぎる
底名無し沼さん (アウアウカー Sae7-mw1S [182.251.64.62]) [sage] 2018/12/07(金) 10:06:16.11:ATncreQwa
ゴアテックス社って2020年までにフッ素化合物を使用しない宣言しちゃったけど間に合うのか?
インフィニアムで雪山登りたく無いぞ
底名無し沼さん (アウアウクー MM3f-5e9E [36.11.224.78]) [sage] 2018/12/07(金) 15:12:39.65:zh8cB9HAM
パーマフロスト ライトダウンパーカを購入しようと思ってサイズ感が分からないから店舗に行って試着させてもらった。
全体的に見てLだとピッタリ、LLだと少しゆとりがあるが まぁ、この位ならおかしくはない範囲かな?という感じ。
皆さんならどちらのサイズを購入しますか?アドバイス宜しくお願いします
底名無し沼さん (ワッチョイ 4612-u+MK [153.145.16.195]) [sage] 2018/12/07(金) 15:34:09.05:/RO5IU7f0

L
モンベルはピッタリくらいが丁度イイ
底名無し沼さん (ワッチョイ 8e20-+wPc [119.241.121.57]) [sage] 2018/12/07(金) 17:13:23.01:VL91+3HF0

ゴアテックスのメンブレン自体がフッ素化合物の塊だけど本当にゴア社はそんな事宣言しちゃったの?
あとインフィニアムは前にあったシェイクドライの進化系で、フッ素化合物を使用しない云々は関係無い素材だと思うけど…
底名無し沼さん (オイコラミネオ MM87-zDQy [150.66.91.147]) [sage] 2018/12/07(金) 17:19:17.01:hNRx5FyPM

用途による
底名無し沼さん (アウアウエー Safa-5e9E [111.239.89.129]) [sage] 2018/12/07(金) 17:32:08.52:ZOmWBpksa

レスありがとう。参考にさせてもらうね


観光(北海道)目的と普段使い用(大阪住み)です
底名無し沼さん (ワンミングク MM52-24dN [153.157.222.46]) [] 2018/12/07(金) 18:02:12.15:dRZdvMWdM

せめて身長、体重、体型ぐらい言ってちょうだい!
底名無し沼さん (アウアウエー Safa-5e9E [111.239.89.129]) [sage] 2018/12/07(金) 18:11:34.78:ZOmWBpksa

レスありがとう
167cmの55kg、女です

試着してみてのサイズ感はLでもLLでもどちらでも大丈夫そうですね〜と店員さんに言われて迷ってる
Lは袖の長さがピッタリ、LLは手の甲が半分隠れるぐらいでした
底名無し沼さん (アウアウエー Safa-5e9E [111.239.89.129]) [sage] 2018/12/07(金) 18:12:50.03:ZOmWBpksa
だけど肩幅やや広め、体型は普通ぐらいかなぁ?と思ってる
底名無し沼さん (ワッチョイ 22cd-xqdQ [125.196.168.91]) [sage] 2018/12/07(金) 19:16:03.88:PL0jf55m0
お前のピッタリの感覚は他人にはわからんよ
幅方向と丈方向(袖と着丈)がどれくらい余裕があったかを考えて選ぶしかない

試着したときのインナーがどれくらい着こんでたのか、
まだ着込んで余裕がなくなる可能性があるならXLにするべきだし
袖がジャストでも幅方向が大きめのモンベル製品はLでも足りるかもしれない

腕を動かして手首が出るようならやはりXLのほうがいい(棒立ちでジャストの袖は冬アウターには不足)
でも山とか行かない人の街アウターとしてなら立ち姿重視でLでいいかもしれない

↑のようなとこを思い出して試着した本人の感覚でどちらを取ったほうがいいか考えたらええ
まあ体格からしたらXLが無難って気はするけどな、女モノの方が細身だし
底名無し沼さん (スッップ Sdc2-lulS [49.98.158.16]) [sage] 2018/12/07(金) 19:16:35.25:siB8Kj5nd
公式サイトの動画のおねーさんは170〜180cmでサイズはs〜mなのに何でそんなに大きいんだ?
底名無し沼さん (スッップ Sdc2-lulS [49.98.158.16]) [sage] 2018/12/07(金) 19:17:59.01:siB8Kj5nd
間違えましたごめんなさい
底名無し沼さん (ブーイモ MMb3-LbH8 [210.148.125.4]) [sage] 2018/12/07(金) 19:26:11.80:iDpLIULWM
少しまえから北海道北海道いってるやつちょっとアレだろ
底名無し沼さん (スッップ Sdc2-kE9e [49.98.156.232 [上級国民]]) [sage] 2018/12/07(金) 20:01:42.04:TZ5+KZ6ed

ttp://https://www.gore-tex.jp/technology/responsibility/pfc-goal
底名無し沼さん (ワッチョイ 22cd-xqdQ [125.196.168.91]) [sage] 2018/12/07(金) 20:05:25.03:PL0jf55m0
基盤になるPTFE残せる文言じゃねーか
ちゃんと読めよ
底名無し沼さん (スッップ Sdc2-kE9e [49.98.156.232 [上級国民]]) [sage] 2018/12/07(金) 20:13:51.39:TZ5+KZ6ed
助剤を使わずにどうやって
底名無し沼さん (ワッチョイ 22cd-xqdQ [125.196.168.91]) [sage] 2018/12/07(金) 20:26:26.39:PL0jf55m0
デュポンのときもそうだけど「完全に使用をやめる」とは書いてないからな
(デュポンはプラントからの排出は無くすが使用を完全にやめはしないというアレだった)
英文見ても具体的に書いてあるのは「環境に影響のあるPFCを分別して使用を減らしていくよー」くらいの話だぞ
あと製造方法を変えて今の有害なPFCから合成するのはのはやめたいみたいな感じ
底名無し沼さん (スッップ Sdc2-kE9e [49.98.156.232 [上級国民]]) [sage] 2018/12/07(金) 20:29:43.90:TZ5+KZ6ed
pfbsですら嫌がるメーカーもあるのに

勢い5万以上のスレをメールでお知らせするサービス、実施中!!
憧れボディをGETしたい!その夢、ボニックで!

新着レスの表示

2ch勢いランキング アーカイブ 登山キャンプ板ランキング

凡例:

レス番

100 (赤) → 2つ以上レスが付いている
100 (紫) → 1つ以上レスが付いている

名前

名無しさん (青) → sage のレス
名無しさん (緑) → age のレス

ID

ID:xxxxxxx (赤) → 発言が3つ以上のID
ID:xxxxxxx (青) → 発言が2つ以上のID

このページは2ch勢いランキングが作成したアーカイブです。削除についてはこちら