2ch勢いランキング アーカイブ

beatmaniaIIDX 十段スレ☆224


[] 2018/01/23(火) 01:45:22.58:/NtnZNIb0
beatmaniaIIDX SP十段取得者の為のスレです
うっかり合格しちゃった方から中伝まであと一歩の方まで誰でもどうぞ
荒らしはスルーでお願いします
そして中伝に受かったら中伝スレに移動してください
俺TUEEEはやめましょう
適切な範囲で意見交換やアドバイスなど賜りましょう

SINOBUZ中伝
1st ピアノ協奏曲第1番"蠍火"(A)
2nd Reflux(A)
3rd JOMANDA(A)
4th MENDES(A)

次スレを立てる際は1行目に「!extend:on:vvvvv:1000:512」をつけてください。(!←つけ忘れに注意.)

前スレ
beatmaniaIIDX 十段スレ☆223
ttp://medaka.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1512533212/

関連スレ
beatmaniaIIDX 九段スレ ☆131
ttp://medaka.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1514347426/
beatmaniaIIDX SPer専用ライバルスレ 29
ttp://medaka.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1492282643/
beatmaniaIIDX SP☆12難易度議論スレ part18
ttp://medaka.5ch.net/test/read.cgi/otoge/1509555503/VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
[sage] 2018/01/23(火) 01:45:55.43:/NtnZNIb0
●●●●☆12ハード参考表 (135譜面)●●●●
☆地力B (35譜面)
AO-1, BITTER CHOCOLATE STRIKER, Broken Sword, cinder, Close the World feat.a☆ru[A], CODE:1 [revision 1.0.1], Colorful Cookie, Dances with Snow Fairies, DARK LEGACY,
DOMINION, EBONY & IVORY, Hollywood Galaxy(DJ NAGAI Remix), Immortal, Konzert V, Ludus In Tenebris, NEO GENERATOR SEVEN, neu, OTENAMI Hurricane, Proof of the existence,
quaver♪, refrain, SAY BAY, Say YEEEAHH, Shooting Fireball, Super Rush, SYNC-ANTHEM, The Limbo, #MAGiCVLGiRL_TRVP_B3VTZ, 疾風迅雷[A], 聖人の塔, それは花火のような恋, たまゆら, 廿[L], 不沈艦CANDY, リリーゼと炎龍レーヴァテイン
★個人差B (6譜面)
FANTASTIC THREE, IMPLANTATION, Invitation from Mr.C, Sense 2007, TOGAKUSHI, アストライアの双皿

☆地力C (34譜面)
Ancient Scapes[A], Candy Galy, Colors (radio edit), ELECTRIC MASSIVE DIVER, entelecheia, Evans, Feel The Beat[A], fffff, GAIA, GOLDEN CROSS, Gravigazer, Idola,
Last Dance, M4K3 1T B0UNC3, Nightmare before oversleep, NNRT, One More Lovely, PUNISHER, Sol Cosine Job 2, Sounds Of Summer, WONDER WALKER, ZZ, 〆, 紫陽花 -AZISAI-,
イザナミノナゲキ, 狂イ咲ケ焔ノ華, 恋する☆宇宙戦争っ!!, シュレーディンガーの猫, 旋律のドグマ 〜Miserables〜, 即席!脳直★ミュージックシステム, トリカゴノ鳳凰,
夏色DIARY - L.E.D.-G STYLE MIX -, 表裏一体!?怪盗いいんちょの悩み, めいさいアイドル☆あいむちゃん♪
★個人差C (6譜面)
Adularia, FAKE TIME, POSSESSION, Scripted Connection⇒ A mix, 海神, ワルツ第17番 ト短調"大犬のワルツ"

☆地力D (23譜面)
AA, ALBIDA, Beat Radiance[L], Broken, Concertino in Blue, FIRE FIRE, Highcharge Divolt, Liberation, oratio, Rave Cannon, SOLID STATE SQUAD, SpaceLand☆TOYBOX,
The Least 100sec, The Sampling Paradise, Thunderbolt, TIEFSEE, Todestrieb, True Blue, V, VANESSA, 九尾狐夜行, 少年A, 電人、暁に斃れる。
★個人差D (6譜面)
eRAseRmOToRpHAntOM, ICARUS, Innocent Walls[A], one or eight, PLEASE DON'T GO, 桜
      
☆地力E (12譜面)
ΕΛΠΙΣ, F, invoker[A], LASER CRUSTER, Little Star, moon_child, NINJA IS DEAD IIDX ver., Steel Edge, Symmetry, カゴノトリ〜弐式〜, 黒髪乱れし修羅となりて, 紅牡丹
★個人差E (6譜面)
Innocent Walls[H], mosaic, sakura storm, SCREAM SQUAD, TROOPERS, 雪月花
              
☆地力F (7譜面)
A, gigadelic[H][A], Ristaccia, SPECIAL SUMMER CAMPAIGN!, tripping contact, 千年ノ理
[sage] 2018/01/23(火) 01:46:19.14:/NtnZNIb0
●●●☆12ノマゲ参考表 (200譜面)●●●
☆地力A (20譜面)
Bad Maniacs, Close the World feat.a☆ru[L], Despair of ELFERIA, Devil's Gear, Dynamite, EXUSIA, Feel The Beat[L], G59, HADES, HAERETICUS, KAISER PHOENIX, MENDES,
quell〜the seventh slave〜, SOLID STATE SQUAD[L], Triple Counter, Verflucht[A], 仮想空間の旅人たち[L], 超青少年ノ為ノ超多幸ナ超古典的超舞曲[L], 天空の夜明け , 冥
★個人差A (4譜面)
19/90/24club -Re:BounceKiller-, 3y3s, 音楽, ピアノ協奏曲第1番"蠍火"

☆地力B+ (13譜面)
fallen leaves -IIDX edition-, Grand Chariot, JOMANDA, One More Lovely, Shooting Fireball, StrayedCatz, SYNC-ANTHEM, The Limbo, TOXIC VIBRATION, YAKSHA,
キャトられ恋はモ〜モク, 津軽雪, †渚の小悪魔ラヴリィ〜レイディオ†
★個人差B+ (5譜面)
DIAMOND CROSSING, Hollywood Galaxy, Snake Stick, STULTI, 火影

☆地力B (34譜面)
BITTER CHOCOLATE STRIKER, BLUE DRAGON(雷龍RemixIIDX), Broken Sword, Candy Galy, cinder, Close the World feat.a☆ru[A], CODE:1 [revision 1.0.1], Colorful Cookie,
Dances with Snow Fairies, Devilz Staircase, entelecheia, Hollywood Galaxy(DJ NAGAI Remix), INSOMNIA, M4K3 1T B0UNC3, Monopole., neu, OTENAMI Hurricane, Proof of the existence,
quaver♪, ra'am, refrain, reunion, Session 9 -Chronicles-, Sky High, Super Rush, Timepiece phase II, Valanga, X, #MAGiCVLGiRL_TRVP_B3VTZ, 少年は空を辿る, たまゆら, 轟け!恋のビーンボール!!, 廿[L], 不沈艦CANDY
★個人差B (9譜面)
AO-1, FAKE TIME, Flashes, IMPLANTATION, PARANOiA 〜HADES〜, Red. by Full Metal Jacket, VOX UP, Watch Out Pt.2, アストライアの双皿

☆地力C (32譜面)
Ancient Scapes[A], DARK LEGACY, EBONY & IVORY, ELECTRIC MASSIVE DIVER, Evans, FANTASTIC THREE, Godspeed, GOLDEN CROSS, Gravigazer, Idola, Immortal,
Invitation from Mr.C, Konzert V, Last Dance, Ludus In Tenebris, NEO GENERATOR SEVEN, Nightmare before oversleep, NNRT, SAY BAY, Sol Cosine Job 2, Sounds Of Summer,
We're so Happy(P*Light Remix) IIDX ver., WONDER WALKER, イザナミノナゲキ, 子供の落書き帳, 疾風迅雷[A], シュレーディンガーの猫, 旋律のドグマ 〜Miserables〜, それは花火のような恋,
トリカゴノ鳳凰, 夏色DIARY - L.E.D.-G STYLE MIX -, めいさいアイドル☆あいむちゃん♪
★個人差C (8譜面)
Adularia, DAY DREAM, Rave*it!! Rave*it!!, Sense 2007, TOGAKUSHI, ZZ ,リリーゼと炎龍レーヴァティン, 海神

☆地力D (36譜面)
AA, ALBIDA, Beat Radiance[L], Broken, DOMINION, Feel the Beat[A], fffff, FIRE FIRE, GAIA, Highcharge Divolt, oratio, POSSESSION, PUNISHER,
rage against usual, Rave Cannon, Say YEEEAHH, Scripted Connection⇒ A mix, SOLID STATE SQUAD, SpaceLand☆TOYBOX, TIEFSEE, The Least 100sec,
The Sampling Paradise, Thunderbolt, tripping contact, True Blue, V, 〆, 紫陽花 -AZISAI-, カゴノトリ〜弐式〜, 九尾狐夜行, 狂イ咲ケ焔ノ華,
恋する☆宇宙戦争っ!!, 聖人の塔, 即席!脳直★ミュージックシステム, 電人、暁に斃れる。, 表裏一体!?怪盗いいんちょの悩み
★個人差D (5譜面)
BLUE MIRAGE, eRAseRmOToRpHAntOM, mosaic, PLEASE DON'T GO, ワルツ第17番 ト短調"大犬のワルツ"

☆地力E (21譜面)
Colors (radio edit), Concertino in Blue, ΕΛΠΙΣ, F, Fascination MAXX, gigadelic[H][A], Go Beyond!!, invoker[A], LASER CRUSTER,
Liberation, Little Star, moon_child, NINJA IS DEAD IIDX ver., Symmetry, Todestrieb, VANESSA, 黒髪乱れし修羅となりて, 少年A, 千年ノ理, 紅牡丹
★個人差E (9譜面)
Innocent Walls[H][A], one or eight, sakura storm, SCREAM SQUAD, Steel Edge, TROOPERS, 桜, 雪月花

☆地力F (4譜面)
A, ICARUS, Ristaccia, SPECIAL SUMMER CAMPAIGN!
[sage] 2018/01/23(火) 01:47:26.67:/NtnZNIb0
( ゚д゚ ) 住人推奨条件 ( ゚д゚ ) 彡
・CANNON BALLERS十段取得者なら達成率問わず誰でもカモン!カカカモン!イェイェーイ!!!
・荒らしには反応しないで皆仲良く
・コテには触らず黙ってNG
・中伝、皆伝自慢はしなくていい
・十段じゃないのに知ったかするのは無し
・十段の常識範囲を超える話は荒れがちです
 中伝スレ、☆12スレなども使い分けるといいでしょう
・難易度議論は難易度議論スレで
・オリジナル段位はオリジナル段位スレで
[sage] 2018/01/23(火) 01:47:52.07:/NtnZNIb0
                   ,===,====、
                   _.||___|_____||_
..               ∧_∧  /||___|^ ∧_∧
..               (・ω・`)//||   |口| |ω・` )
.             ./(^(^ .//||...||   |口| |c  )
.....            ∧_∧ / //  ||...||   |口| ||し      新スレです
.......        (・ω・`) //....  ||...||   |口| ||        楽しく使ってね
         /(^(^ //  ....  .||...||   |口| ||        仲良く使ってね
 ""    :::'' |/   |/ '' "  :::  ⌒  :: ⌒⌒⌒ :: ""  `
 :: ,, ::::: ,, ; ̄ ̄ ̄  "、 :::: " ,, , :::   " :: " ::::  "

                    .    ∧_∧
                   ===,=(´・ω・`)
                   ||___|_゚し-J゚||_
                ∧_∧/ //.___|^∧_∧
               (´・ω・`) /||    |口|(´・ω・`)
              ./(^(^//|| ||    |口|⊂ _)
              ∧_∧ /./  || ||    |口| ||    ∧_∧
   ∧_∧    (´・ω・`)/  ...|| ||    |口| ||  (´・ω・`)
  (´・ω・`) /(^(^/ /      .|| ||    |口| ||    ゚し-J゚
 "" ゚し-J゚:::'' |/  |/ '' " :: ":::::⌒  :: ⌒⌒⌒ :: ""  `
 :: ,, ::::: ,, " ̄ ̄  "、 :::: " ,, , :::   " :: " ::::
      ぼくたちは、なかよくつかってるよ
[sage] 2018/01/23(火) 01:50:08.53:/NtnZNIb0
以上テンプレ終わり
前スレで誰も次スレの話してなかったんで
立てときました
CANNON BALLERS中伝は未発表なのでSINOBUZのままにしてあります。
ミス等有りましたら申し訳ないです。
[sage] 2018/01/23(火) 02:26:20.94:0JHXmDza0
いちょつ
[sage] 2018/01/23(火) 06:17:26.87:sUobasD90
ここがほむホームね
[sage] 2018/01/23(火) 10:39:46.07:69Ax0SyS0

これすこ
[] 2018/01/23(火) 11:18:51.79:uj5nm81H0
ハエレとエクシアと地獄にランプついたから中伝解禁されたらこのスレともおさらばしてやるぜ
[sage] 2018/01/23(火) 11:19:44.62:l80Pjeeb0
オサラバしてもいい事無い気がする
[sage] 2018/01/23(火) 12:15:33.44:LM3g4ak/r
1000クレやらない限り九段より上なんて取る意味ないよ(真顔)
[sage] 2018/01/23(火) 12:22:20.51:DQi2azWg0
ハエレハードとかヤベーな
[sage] 2018/01/23(火) 12:22:39.13:sUobasD90

かわいくて和むよね
[] 2018/01/23(火) 13:56:04.04:BVUk5LBZ0
ランプ=ハードみたいなのやめたほうがいい
[sage] 2018/01/23(火) 14:29:26.42:Wod1cg050

和む〜(´・ω・`)
[sage] 2018/01/23(火) 14:33:52.44:7l8FJET60
RealのEXHムズすぎ
曲好きだから諦めないけど
[sage] 2018/01/23(火) 16:09:56.48:+8Eom1Z6p
今日十段取ってきた
クッキーがないだけでこんなに楽だとは
[sage] 2018/01/23(火) 19:43:35.52:LM3g4ak/r
1Pでvox rushにオススメのオプションってある?
鍵盤が皿側に寄っててキツいから鏡使ったら右手がぐちゃぐちゃになって死んだわ
[sage] 2018/01/23(火) 20:01:37.61:DQi2azWg0
正規だけどダメなら乱
[sage] 2018/01/23(火) 21:05:44.00:R0BTTI+dM
前スレの☆12難童貞です
あれから☆12易が15曲くらい増えて、気晴らしにリンボ触ったらBP112で落ちたんだけど
一回触ってみてこのくらいのBPだったら粘着してもいいかな?
総ノーツの1割くらいのBPなら練習になるんだよね?
[sage] 2018/01/23(火) 21:10:51.91:l80Pjeeb0
練習になる=粘着していいじゃねーぞ
基本は様々な属性を満遍なく回る事だ
あと、リンボはラスゲーなんで多分BP100を切らんとランプは遠い
[sage] 2018/01/23(火) 21:21:08.04:R0BTTI+dM

あ〜ラス頃し酷いからランプ遠いってのもあるのか!
皿複合とかは☆11難で身につくかな?
乱打はBroken、AAでやるとして微縦連って☆10s乱とかやったほうがいい?
[sage] 2018/01/23(火) 21:22:53.77:447+VuuM0
リンボは体力もたなくてbp80なのに易すらつかんわ…
[sage] 2018/01/23(火) 21:47:57.73:/NtnZNIb0
何でもかんでも人に聞けばいいってもんでもないんだけどな
ここで聞いた事が正解だって保証もない訳だし
まず自分でやってみて効果があるのか疑問だったら聞いてみるのが良いと思うぞ
[sage] 2018/01/23(火) 21:51:32.32:l80Pjeeb0
何でもかんでもすぐ身に付くもんじゃない
全部回れってのはそういうこと
[sage] 2018/01/23(火) 22:32:53.64:pfKXsxvfd
ハエレハードとか普通に付けられる気もするが
[sage] 2018/01/23(火) 22:33:48.25:NR1ZCA8M0
クリアレート高い順にやっていけばいいよ。たまに外れあるけど
[sage] 2018/01/23(火) 23:06:49.10:LM3g4ak/r
新曲デフォ☆11全白できた
ほめて
[] 2018/01/23(火) 23:08:04.22:tobmyksx0
うーむ難はすごい
[sage] 2018/01/23(火) 23:42:07.97:VcNky6SH0
新曲☆11は全白できたけどイベント追加曲で剥奪されたらかなC
[sage] 2018/01/24(水) 00:24:32.55:lNSFRC3Xa

次は☆10全白だ
[sage] 2018/01/24(水) 00:33:53.13:QXx9+3J7F
凄いどうでもいい話だけどテンプレの十段なら誰でもカモンイェイイェイっていつからあるんだろうな
地味に気に入ってるんだよね
[] 2018/01/24(水) 03:18:52.14:+2tmDDsf0
Flash Back 10段's
[sage] 2018/01/24(水) 06:51:07.80:cBozqyQb0
カモンカカカモンイェイイェイ
[] 2018/01/24(水) 16:33:18.09:MXG+0rnn0
地力AにイージーついててもAAハードできないし11全白できないけどこんなもん?
[sage] 2018/01/24(水) 16:36:17.90:LaO4HV9K0
AAハードはともかくまあそんなもん
[sage] 2018/01/24(水) 16:37:35.00:gFygsLMb0
thunder boltハード付くなら普通じゃない?
[sage] 2018/01/24(水) 16:40:16.99:ik7cHtW50
地力A6曲白いけどスピカハード出来てないぞ
[sage] 2018/01/24(水) 17:07:39.34:gFygsLMb0
スピカは12だけど?
[sage] 2018/01/24(水) 17:29:18.92:nTMo/rgq0
たまに出るよなガイジのふりする奴
[] 2018/01/24(水) 17:44:24.18:GXuOqZMZ0

一応元12なんだよなぁ
[sage] 2018/01/24(水) 17:46:14.28:xaXOmKHkM
元元元だよ
[sage] 2018/01/24(水) 17:49:59.13:gFygsLMb0
俺は正常なんだけど
[] 2018/01/24(水) 17:58:08.66:3HO0XqhTp
せやな。ダーティもstoicも12やなうん。
[sage] 2018/01/24(水) 18:31:32.14:NPybqviK0
☆12さわるようなったら
出来ない
難しい
出来そう
出来る
余裕
フルコンいける
ぐらいしか区別しなくなるだろ
[sage] 2018/01/24(水) 18:45:12.89:nTMo/rgq0

そんな事知ってるし何作前の話だと思ってんだ?
そんな時代からやってないならこのスレにいるのはおかしいだろ
[] 2018/01/24(水) 19:24:43.57:GXuOqZMZ0

シノバズから始めたけどこのスレにいるよ
[sage] 2018/01/24(水) 19:46:43.47:NPybqviK0
あーもうイキリオタク同士仲良くしなさい
[sage] 2018/01/24(水) 20:00:22.44:nTMo/rgq0

お前の事じゃなくてね…
[] 2018/01/25(木) 01:45:39.83:Het5nY7A0
地力Bの壁が高すぎる...
[sage] 2018/01/25(木) 11:21:05.10:U76eDFrta
昔そもそも☆12なかったが
[sage] 2018/01/25(木) 18:42:31.68:EzJ76c8rd
段位の時に紫陽花BP44だったからハード狙いにPF10分粘着して駄目だったでござる
[sage] 2018/01/25(木) 20:31:09.58:TXaBAJWzr
店舗ランキングで貰えるスターって何かメリットあるの?
[sage] 2018/01/25(木) 20:34:23.39:BoCAkymn0
地力CとBの差がでかいなぁ
コツコツがんばろう
[sage] 2018/01/25(木) 21:08:46.59:7r/8K9dm0
紫陽花白くなった時はBP30台で補正入ってた
[sage] 2018/01/25(木) 21:24:30.11:EgnnczO/0
BP減らすの難しいなぁハードつけれたとしても大体ギリギリが多い
quaserレベルでもBP20切れない
[sage] 2018/01/25(木) 21:29:14.13:C/f3LNlR0

quaserなんて曲はありません
[sage] 2018/01/25(木) 21:35:10.58:VuTeHvpIM
BP20くらいになってくるとBPよりもCBとどこで切ってるかを意識した方がいいよ
弱点を知るキッカケになるしCBよりBPがかなり多ければ無駄打ち空打ちが多くてしっかり押せてないって事だし
[sage] 2018/01/25(木) 21:43:59.37:EgnnczO/0

quasarだったな

過去のリザルトSS見てみたらCBの量が半端なかった。大体BPの8割くらいのCBはあるんだけどこの場合押せてないことが多いということかな
[sage] 2018/01/25(木) 22:08:59.81:qTNLQsvk0

今んとこなし
WRのスター同様自己満要素だね
[sage] 2018/01/25(木) 22:43:57.82:7r/8K9dm0
クエなんて十段ならBP一桁レベルだから20はかなり多い
[sage] 2018/01/25(木) 22:52:34.03:HWggsuZTa
quasarエクハ無理やけど
[sage] 2018/01/25(木) 22:55:04.22:jvrqV8z50
認識力先行型ならそんくらい出るやろ
なんか押せないところは適当にごまかしてるタイプの人
[sage] 2018/01/25(木) 23:03:44.15:EgnnczO/0
かなぁ、発狂のとこが指ついていかない感じ
[sage] 2018/01/25(木) 23:34:04.86:GErABUcz0
前作のクエーサー何度もBP1桁でてたけど
新作なってからスコア出しにいってるからBP20個ぐらいでるわ
[sage] 2018/01/26(金) 00:12:20.81:Bylqly76r
クエに発狂なんてないぞ
[sage] 2018/01/26(金) 00:32:48.16:ZSfZINq/0
難易度を自分の腕前と比較する奴にろくなのはいない
[] 2018/01/26(金) 01:36:21.29:Le1699x20
なにに対してそんなんマウントとりたいんだか
[sage] 2018/01/26(金) 12:09:40.27:88S6Zl1M0
fly aboveの最初は皿発狂だしちらちらはらはらの最初は超発狂だぞ
[sage] 2018/01/26(金) 12:11:21.32:C8LrHbJi0
皿(が黄ばんで)発狂
[sage] 2018/01/26(金) 12:42:35.99:61uYZ7Vaa
あの皿ちょっと嫌い
[] 2018/01/26(金) 12:57:40.93:Le1699x20
ちらひらの最初と最後毎回怯んでフルコン逃す
[] 2018/01/26(金) 14:45:51.27:QENNRkuy6
やっとバズラができるようになってる
[sage] 2018/01/26(金) 15:08:33.12:nF15YMg30
わぁ〜い(*´・ω・`*)
[] 2018/01/26(金) 15:32:00.35:UUg1Pa7M0
11全白したよほめて
[sage] 2018/01/26(金) 15:52:09.53:5fkbGVNga
おめでとう
何が残ったか教えてもらえると嬉しい
[sage] 2018/01/26(金) 18:40:55.25:7qly3Fvbd
ちらはらの開幕はやすぎて毎回見逃すわ
精神統一中に攻撃がくる感じ
[sage] 2018/01/26(金) 18:53:54.21:gbmERqhF0
あそこだけBPM220ぐらいあるよね
[sage] 2018/01/26(金) 19:45:02.10:7pH0bOcT0

凄いね
そんだけ出来たら中伝は受かりそう
[sage] 2018/01/26(金) 20:40:23.23:dBTV2bTj0
アルマゲとカイルアのHCN消えたんだっけ?
[sage] 2018/01/26(金) 21:19:54.41:/8t+xIcia
☆11は地力的に十分中伝レベルある
中伝に内定もらったようなもんだ、おめでとん
[sage] 2018/01/26(金) 21:20:19.80:/8t+xIcia
☆11全白ね、ごめん
[sage] 2018/01/26(金) 22:27:19.33:d0DDmO1G0
ちらはらBPM180だったのかよ
すげー低速のイメージだった
[sage] 2018/01/26(金) 23:13:20.79:2YmEJ8gp0
11全白は当分無理だけど
Bにランプ増やして中伝来たらすぐ合格できるように頑張る!
[sage] 2018/01/26(金) 23:17:11.00
課題曲は12のB~だからな
[sage] 2018/01/26(金) 23:21:33.49:6xz5c0Fs0
ビタチョコが1曲目だった時はクソ雑魚扱いされてたから地力Bは割と余裕持ってランプつけておきたいところ
[] 2018/01/26(金) 23:37:50.08:xkp74DpB0
ビタチョコお菓子曲で一番できる気がしないんだよな
クッキー不沈艦はあっさりイージーしたけどビタチョコはゲージ上がらないからワンチャンも感じない
[sage] 2018/01/26(金) 23:42:58.77:ry+LzTFGd
指が足りないと思うタイプの人なら3皿にならないパターンを乱で引くのが一番手っ取り早くランプが点く
3皿が自由にとれる人なら点かないのは純粋に実力不足
単純な攻略が効く譜面じゃないから難しいよね
[sage] 2018/01/26(金) 23:57:48.77:dBTV2bTj0
3皿より2+皿の方がキツイ
俺2Pだから6皿(1Pでいう2皿)だけど
[] 2018/01/27(土) 00:42:07.65:2RZEue7g0
2Pだけど6皿とか67皿、56皿めちゃくちゃ苦手
[sage] 2018/01/27(土) 02:05:39.57:d8QzUsb10

3拍子だからはやい
[sage] 2018/01/27(土) 02:45:10.11:WEJ70302r
皿が来るとそっちに集中しちゃって鍵盤見えなくなる
鍵盤に意識を集中して皿は周辺視野で捌くくらいが一番うまくいくわ
[] 2018/01/27(土) 02:51:59.42:2RZEue7g0
FTBとかオバロとか皿で崩されるのを実感する
[] 2018/01/27(土) 15:21:09.60:tYZHYjnY0

分かるわ
乱でバスが67に来るときつい
1P正規だと基本バスが皿のとなりだから1Pプレイヤーが修行僧にしかみえないわ
正直正規やりにくいでしょ
[sage] 2018/01/27(土) 15:37:44.39:FcE2osiC0
1バスは慣れる
[sage] 2018/01/27(土) 15:39:00.35:MOnr7luH0
1Pそれなりの正規厨だけど八段あたりまではむしろ左手一本で繋がるし認識の手数が減ってやりやすいと思ってた
ただし基本的にバスと同時に皿がくるタイプに限るからbass 2 bassとかは鏡かけてたけど…
皿と1と3が当たり前のように同時に絡むようになってからは3も右手で押す半固定運指と親指13べちゃ押しを習得するまで大変だった
12皿と23皿は普通にいけるけど片手での13皿は今もとっさには取れないわ
[sage] 2018/01/27(土) 15:41:58.33:DOMPcelX0
1Perだけど皿曲ならいさ知らず乱の1バス2バスを大はずれだと思ったことない
皿も大抵リズムシンバルだし同じリズム隊のバスを片手で取れるから
2P正規は皿側でリズムとメロディ取らなきゃいけないから修行僧にしかみえない
[] 2018/01/27(土) 16:28:53.94:2RZEue7g0
1P側と2P側じゃ同じ譜面でも見えてる景色全然違うんだろうなとは思う
1P1バスと2P7バスは完全に別物
[sage] 2018/01/27(土) 16:36:20.94:mHnNSttk0
高難度で6軸と7軸に皿が絡むとデス地獄って感じ(2P側)
[sage] 2018/01/27(土) 16:37:05.45:mHnNSttk0
1Pで言う1軸と2軸ね
[sage] 2018/01/27(土) 16:54:38.07:qvLQ2Yn+0
3:5半使いなら1軸は何てことはない
ただし3軸テメーはダメだ
[sage] 2018/01/27(土) 16:56:21.61:pIkkOngm0
3軸嫌いだお(´・ω・`)
[sage] 2018/01/27(土) 17:13:55.64:i73cBi700
軸とかどこにきても苦手な俺には死角しか無かった
[sage] 2018/01/27(土) 17:26:54.08:pIkkOngm0

がんばろ(´・ω・`)
[sage] 2018/01/27(土) 18:20:20.26:dF9CqTnhM
☆11〜地力D程度までの皿+3軸を左右どちらの手でも取れるようになれば以降かなり楽になるから練習しとくと良いよ
[sage] 2018/01/27(土) 18:26:48.19:pIkkOngm0

はいにょろ〜(´・ω・`)
[sage] 2018/01/27(土) 23:21:17.15:MOnr7luH0
スコア力の練習のためにシーズンDJランク課題曲フォルダとやらをやってみたが結構面白い
アルマゲやスクリプあたりDJポイント目当てなら穴より灰の方が高くなる場合があるんだな
ノーツ数の差をランプやランクボーナスが上回るとは思わなかった

あとスコア狙いだとアルマゲ灰に乱レガシーが有効だけどアシッドパンパーには逆効果らしいとか
パンチラブ仮面が10のくせにエグいとか新たな発見が多かった
[sage] 2018/01/28(日) 09:46:09.18:/GWAg0Dz0
パンチラ仮面局所的発狂が多いよね
[] 2018/01/28(日) 12:11:52.00:bLqmBdA30
あのタイトルとあの曲調からのあの譜面だから余計に
[sage] 2018/01/28(日) 12:18:51.33:JCSN1e9V0
確かに
[] 2018/01/28(日) 12:30:51.24:bLqmBdA30
タイトル曲調詐欺ならクルクルラブも強い
[sage] 2018/01/28(日) 17:38:29.87:XzdiZCZP0
The Chase易ついた褒めて
[sage] 2018/01/28(日) 17:40:35.93:hememWIY0

上手い
[sage] 2018/01/28(日) 22:59:58.16:5J1rwv+a0

えらい
[sage] 2018/01/28(日) 23:09:36.07:qrlwVDam0

すてき
[sage] 2018/01/29(月) 00:16:50.86:+lJij9yl0

イケメン
[sage] 2018/01/29(月) 03:01:40.34:/7Z9GneJ0
皿ができない
灼熱ハードが安定しない
[sage] 2018/01/29(月) 03:01:56.05:/7Z9GneJ0
ビーチサイドバニー灰のほう
[sage] 2018/01/29(月) 09:55:18.08:1UpiuOor0
どこがどのようにできないのか
[sage] 2018/01/29(月) 10:22:15.83:VtAcue1u0
スコア上げに最近励んでてその成果あってスコア力は上がったんだけど、☆11、12に関してはBPが増えるようになってしまった
不思議なのは譜面の見方が変わったのか高密度をなんとなく押せなくなって、前よりノーツの粒が一個一個よく見えてるんだけど押せない感じがしてる。縦連得意だったんだけど今は縦連に見えない(横認識してるから?)から手が動かない
このままスコア力上げてってもいいものなのか教えてほしいです
[sage] 2018/01/29(月) 10:26:30.34:1UpiuOor0
スコア力とクリア力は全くの別物なので両方上げて下さい
[sage] 2018/01/29(月) 10:38:35.71:233a18J3r
皿は覚えるしかないんかな?
[sage] 2018/01/29(月) 11:09:58.92:p67SF7z5d
スコア力は無い方が不自然
[sage] 2018/01/29(月) 11:11:44.35:pFY+KeST0
スコア力なんて後からついてくるし地力上げとけ
[sage] 2018/01/29(月) 11:42:56.55:1UpiuOor0

丸暗記するつもりで言ってるならそんなことしてる奴は全体の1%にも満たないと思うよ
[sage] 2018/01/29(月) 12:19:03.49:p67SF7z5dNIKU
後から付いてこないパターンをいくつか見てる
☆10でAA止まりとか
[sage] 2018/01/29(月) 12:30:51.55:+GPd092VaNIKU
☆10で初めからAA取れてた人以外は後からスコア力が後からついてきてAA取れるようになったとも言えるけど
[sage] 2018/01/29(月) 12:46:28.90:M+dyCnbcdNIKU
確かに地力が上がればB→AAくらいにはなるけど
スコア上げをしてこないとAA→AAAにはまずならない
勿論目押しやリズム感ってのも関係あるんだろうけどそれよりも言葉じゃ表せないスコアの取り方みたいなのが感覚としてあるように感じる
[sage] 2018/01/29(月) 12:48:26.85:7LRnyQEE0NIKU
そっから先はセンスの領域なので楽に取れるAAで良しとするのが今の風潮
そもそも鳥とってランカーになれるわけじゃあるまいし
[sage] 2018/01/29(月) 12:51:29.55:Ic+HHbWG0NIKU
全鳥とれるならランカーなれる
[sage] 2018/01/29(月) 13:22:46.43:pFY+KeST0NIKU
そもそも過激派スコア至上主義者が声でかいせいで
スコア出ないと恥ずかしいとかいうファックな風潮が出来たんだよね
あとおっさん世代で高難度さわれない人達のプライドが折られない添え木としてうるさいってこともある

高々段位ごときでA未満しかでないならまだしもAAでりゃ十分
[sage] 2018/01/29(月) 14:28:16.53:mX96r8HQaNIKU
つか誰も鳥を取れるようになりたいなんて言ってないのに
どこで話がすり替わったの?
[sage] 2018/01/29(月) 14:50:33.74:ra3LSQwtaNIKU
スコア出そうとして何とか食らいついてるのにリザルトで「AAーッ!あと一歩っ!」って言われるとスゲー悔しい
[sage] 2018/01/29(月) 16:32:19.43:/myC2ZibdNIKU
つまり森一丁が悪い
[sage] 2018/01/29(月) 23:48:02.10:DQrukv0P0NIKU
スコアなんて皆伝になってから考えればいいと思ってます
[sage] 2018/01/29(月) 23:52:53.31:P3b5SeC50NIKU
そう言ってる奴は皆伝になっても絶対やらない法則
全白になってから〜全エクハになってから〜ってどんどん先延ばしにするだけ
[sage] 2018/01/29(月) 23:54:26.08:/hPdEXjl0NIKU
やるぞ
[sage] 2018/01/29(月) 23:56:49.75:M634W0dgdNIKU
全エクハの時点でかなりの精度がある件
[sage] 2018/01/30(火) 00:01:28.02:HysRhG9Ba
Lv9以上の乱打系の譜面でAAA取れる人羨ましい
同時押しにちょろっと16分入るLv10以下の譜面ならAAA見えるんだが
[sage] 2018/01/30(火) 00:06:48.48:XWimX/8Ur

BP6未満ならエクハつくんだし、ランプ狙いはどこまでいってもクリア力であってスコアとか精度は関係ないよ
スコア力本当に上げようと思ったら単発系ないしは8分譜面から練習しなきゃ光らん
[sage] 2018/01/30(火) 00:13:16.69:+MGtVXEB0
乱打系はある程度慣れが要るからな
ただ、十段辺りで☆10程度の乱打で鳥出せるなら、☆11以上でも鳥を取れる素地は十分ある
[sage] 2018/01/30(火) 01:24:29.11:IB7l+ntI0
Let The Snow Paint Meリミ穴鳥+エクハできた…信じられん
34トリルって隣接なのに当たり配置なんだなって思った
[] 2018/01/30(火) 01:26:49.66:zKhGCiyP0
中伝解禁いつだろ
[sage] 2018/01/30(火) 04:37:14.39:85EpLitrx
ノマゲD以下で易すら点いていないのが
トリコン・カゴ・ギガデリ穴・トルーパー・プリドンなんだけど、
どれも地力上げて難できるようになるまで放置でいいかね
[sage] 2018/01/30(火) 05:28:47.72:XWimX/8Ur
どれもハード逃げも有効な曲だと思う
後回しで地力上げるのもいいし、ちょうどイベント中、ってことでステップアップで粘着するのも悪くないと思う
トリコン以外の曲は局所難だから許容BPは少なめだからBPと相談してイージーかハードか決めた方がいいと思う
ギガデリとカゴノトリに関してはイージーつくなら道中の出来にもよるけどハードもつくと思うから参考にしてね
[sage] 2018/01/30(火) 08:25:10.21:u8xwuvSsa
今更だけど地力表って正規鏡限定か乱当たり譜面基準なのか決まってるの?
[] 2018/01/30(火) 08:25:39.45:MgPVgSdr0
乱当たり前提
[] 2018/01/30(火) 10:44:30.64:BqmN0cfj6
カゴノトリは個人的に鏡当たり
[sage] 2018/01/30(火) 12:23:48.82:rHDAJ8gx0
乱当たり前提だが、稀にしか来ない当たりは含まないので
乱当たりしやすい場合は考慮されてるって思えばいいよ
[sage] 2018/01/30(火) 12:36:15.78:wUS3Dqxca
カゴノトリはR乱大当たり
[sage] 2018/01/30(火) 13:01:08.51:7Z1YDHIoa
乱当たり前提なんですね 知らなかったです・・
なんでここにこれが?と思う曲がそこそこあったけどそれなら納得です
[sage] 2018/01/30(火) 13:48:36.68:XTdVbzhY0
ナナイロ穴がいつまで経ってもハードつかないんだ
12やっててもラストで8分バスとかがくる曲もinvokerクラスですらノマゲ以上は安定しない
横認識は意識してるつもりだけどどうしても指が途中でもつれちゃう…なにかコツとかないかな?
[sage] 2018/01/30(火) 14:03:31.29:4S9e6vDJa
毎作なぜかライバル登録してくれてるうまい人がいるんだけどその人もNANAIROド下手だったなあ
そんなクセ強い譜面してるのかな
[] 2018/01/30(火) 16:33:08.86:MgPVgSdr0
ナナイロはワキシより難しい
正規とんでもなく押しにくい軸譜面
[sage] 2018/01/30(火) 17:32:11.13:gAMPc4020

NANAIROみたいな軸って弐寺では珍しいから
打鍵音で確認するとズレなくなるぞ
サビ最初の一小節の打鍵音は
○・○・○・○○○○○・○・○・
タン タン タン タ カ タ カ タン タン タン
って感じになって後は多少の違いはあれど似たような繰り返しになる
タカタカタンの部分はただの交互連打だから
同時押しとそこの見極めさえ出来ればむしろ稼ぎになる
タカタカタンの部分以外にも若干16分は入ってくるけど難までならそこは誤魔化す感じで大丈夫
俺の場合はこれで打鍵音をなんとなく頭にいれたら
難余裕でついてスコアも☆10の中でもトップクラスになった
うまく伝わるかわからないけどやってみて欲しい
[sage] 2018/01/30(火) 17:37:13.80:gAMPc4020
すまん半角カタカナがズレて分かりづらくなった
太鼓の達人で言う
ドンドンドン ドコドコドン ドンドンって感じだと思ってくれ
[sage] 2018/01/30(火) 18:48:50.77:O4z4gaso0
もうやってそうだけど軸よりも同時押し意識で
NANAIROは一度リズム掴んじゃえば結構スコア出やすいよ
[] 2018/01/30(火) 19:10:59.38:zKhGCiyP0
メンデス癖ついた
[sage] 2018/01/30(火) 20:00:14.11:/BZuOR/Vd
NANIRO歌いいよね
[] 2018/01/30(火) 20:47:43.91:3fDTMjw0d

1P正規やってる人いて譜面見てたらいけそうな気がしてきたからそのアドバイスを頭に入れて2P鏡でやってみるわ サンクス
[sage] 2018/01/30(火) 21:04:11.85:3fDTMjw0d
ナナイロ白ついた!ありがとう!!
[sage] 2018/01/30(火) 21:44:42.65:+MGtVXEB0
NANAIROEXHは常に即死がチラついてかなり怖い
[sage] 2018/01/30(火) 22:09:21.76:bcUEMmAqa
八段三曲目にナナイロ丁度良い気がしてきた
[sage] 2018/01/30(火) 23:03:57.98:5jlN1xtOa
RED ZONEダリア初見でハードいけてわろた
[] 2018/01/30(火) 23:39:18.99:MgPVgSdr0
黒ZONEノマゲも難もFって聞いたけどそんな簡単なのか
[sage] 2018/01/30(火) 23:43:09.78:mLHE6D5u0
一回動画で見ちまったけどFには見えないぞ
やったら簡単系なのか?
[] 2018/01/30(火) 23:50:04.32:MgPVgSdr0

だよな。しつこい3連皿とか、ラストもノマゲの事故率高そう
[sage] 2018/01/30(火) 23:56:26.97:5jlN1xtOa
ハードは1箇所事故りそうなとこはあるけど後は別に
ノマゲは文句なしにFかな
R乱つけるといいとおもいます
[sage] 2018/01/31(水) 00:26:11.43:w8ZfOl/h0
ハードはFってこたない
ノマゲはまあF
[sage] 2018/01/31(水) 00:33:43.35:POyHtyzZ0
改めてみたら地力的にはマクイルといい勝負してるかもな
[sage] 2018/01/31(水) 00:37:08.94:rRAcqnSbd
マクイルは事故る要素無いからなあ
少なくとも所見ではマクイルより強いはず
[sage] 2018/01/31(水) 08:53:13.19:DglaUrJY0
NANAIRO苦手な人ってI amも苦手だったりする?
[sage] 2018/01/31(水) 09:35:54.51:scqI3wC/d
NIZIIROの方が好き
[sage] 2018/01/31(水) 15:44:50.55:qbtbVB93a
今更STEPUPでLv11の復習フォルダ出すために頑張ってたけどコインスタートだと出ないのを帰ってから知ったわ
まぁ色々Lv11難つけれたからよしとしよう
[] 2018/01/31(水) 15:57:37.42:KM/GrqN50
え、土曜の復習フォルダならコインスタートで出るだろ?
[sage] 2018/01/31(水) 16:01:32.60:qbtbVB93a
土曜ならできるのか
曜日ボーナスは日曜日以外気にしたことないのとSTEPUPちゃんとやったの今作初めてだから知らなかった
[sage] 2018/01/31(水) 17:09:33.24:fM6utGd6p
土曜日はステップアップでガンガン特攻して毛
それ以外の日は未プレイの☆12やってけ
土曜日が地力upのキモになるからな
[sage] 2018/01/31(水) 17:16:02.54:qbtbVB93a

ありがとう
とりあえず地力B群を一周しておくか
[] 2018/01/31(水) 21:50:16.02:KM/GrqN50
土曜日は特攻しまくるから普段より遥かに体力と集中力もっていかれる
[sage] 2018/01/31(水) 22:10:41.70:3TjSk7Vp0
Routingとかブレストみたいな細かい不規則皿が全然繋がらない
皆どうやって練習してる?
[sage] 2018/01/31(水) 22:15:49.35:w8ZfOl/h0
枚数で押し引きを覚える
正直、接続は十段スレで聞くことじゃない気がする
[sage] 2018/01/31(水) 22:18:05.84:3TjSk7Vp0
ありがとう
一応ハード狙いです
あの連皿一回切れるとすぐBADハマりして死ぬから何とかしたい
[sage] 2018/01/31(水) 22:21:28.56:YvIy/CEIr
リリーゼラストのCNが全然できないんですが何か練習曲ありますか?
[sage] 2018/01/31(水) 22:28:22.08:pQ3xa9Tqa
Routing未難でブレストハード済だけどブレストは皿見て偶奇と普通、速い、超速いの三段階に分けて適当に回してたらハード行けるよ
[sage] 2018/01/31(水) 22:29:46.21:pQ3xa9Tqa
やっとUMMUハードしたけどBP70くらい出て笑った
ランダムでずっと補正に近い状態だった
[sage] 2018/01/31(水) 22:57:15.51:P9ciFJ650
丁度今日Routine乱難点いたとこだが普通の16分皿はきっちりとって24分皿は早く回して凌ぐっていう感じだった
鍵盤の方は当たり前だがGOOD以上でとる意識した

シャッフルの最初の同時押しきつい
[] 2018/01/31(水) 23:01:02.30:Ll4J8B68p
毎日やればやるほど下手になってく
[sage] 2018/01/31(水) 23:22:12.87:1eawIv/Td

1Pならラストの4に来るCNは捨てた方がいいかも
場合によっては6のCNも
長いCNより細切れのが来るエリシャとかマジカルガールの方が練習になると思うよ
[sage] 2018/01/31(水) 23:48:21.67:YvIy/CEIr

マジカルガールは眼中になかったからやってみます
ありがとう
[] 2018/02/01(木) 00:03:58.72:awzIhtnw0
FIRE BALLの正規ひっどいな
[] 2018/02/01(木) 12:45:17.50:7g4paY6aa
RED ZONEダリアが久々の地力Fとか言われてるけど
stoicダーティspicaブッコロTRANOIDといった降格組は☆12に残ってたらどれも地力F扱いなのかな
[] 2018/02/01(木) 12:52:13.67:pfAq3f0Ha
ノマゲは問答無用で全部Fだろ
スピカトラノイドの難が個人差Eか地力Fかびみょうなところ
[sage] 2018/02/01(木) 13:07:56.22:fWFpfHYh0
TRANOIDはGと呼ばれるかもしれん
他はまあSSCとどっこいか少し弱いぐらい
[sage] 2018/02/01(木) 14:04:09.28:7g4paY6aa
ttp://textage.cc/score/11/blocks.html?1AB00
個人的には普通に☆12と言われても納得のいく譜面
ノマゲはまあまあしんどいでしょ
[sage] 2018/02/01(木) 14:53:01.36:p6dfbLeU0
最近の曲だとsteel edgeもFじゃなかったっけ?と思ったらEだった
[sage] 2018/02/01(木) 15:57:08.27:qE9BW6cr0
セイバーとかCCとか卑弥呼Hとか11最強組がどの辺に位置するのかも気になる
[] 2018/02/01(木) 16:06:41.83:z/oQ5rmY0
ワイ地力Dハード8曲したがその辺ハードできません
[sage] 2018/02/01(木) 16:15:04.00:b7Fade9C0
クリクリ、ストイック、ダーティ、BLOCKSは11でも中の上程度じゃないか?卑弥呼hとセイバーは上の上だと思うけど
[sage] 2018/02/01(木) 16:38:45.45:IhcNTNv1d
クリクリは超個人差
ノマゲは同時が得意なら早めに点く可能性は十分ある
難は普通に最上位
[sage] 2018/02/01(木) 16:52:01.35:+2GiFH7B0
ハードはイカルス穴くらい
[sage] 2018/02/01(木) 17:03:58.44:b7Fade9C0
ハードのつもりで書いたけどクリクリそんなに個人差あるんだな カジノファイヤーの方が断然難しく感じる
これも個人差大きいだろうけど
[] 2018/02/01(木) 18:01:01.64:awzIhtnw0
セイバーノマゲでも普通にDくらいあるでしょあれ
[sage] 2018/02/01(木) 23:22:52.48:IhcNTNv1d
回復難度とラス殺しのアレさを考えたらD下位程度はありそう
[] 2018/02/02(金) 03:30:00.38:sXqMLRt700202
セイバーのおかげで11に緑フォルダすらつかない
[sage] 2018/02/02(金) 05:09:25.78:FOZxa9SuQ0202
セイバーはハイスピ変更がキモだが
正直ランダムオススメできないので正規力つくまで触れないほうがいい
それこそ地力Dくらい正規でも余裕なほどじゃないと変則1バスの気持ち悪さに圧死する
[] 2018/02/02(金) 05:31:26.33:sXqMLRt700202
十段スレで11のイージー攻略聞くのも恥ずかしいんだけどラスト皿無視でも残るんかね?
[] 2018/02/02(金) 05:36:30.38:FOZxa9SuQ0202

残るかどうかと言われたら残る
ただしそのまぐれランプの価値は死ぬほど低いうえ労力に見合わないよ
煽りとかじゃなく、皿捨てにはこれから先も何の利点もないからやめとけ

ラストの16分が非皿側で拾えるオプションを考えるほうがずっといい
[sage] 2018/02/02(金) 10:20:21.42:tq4gljXt00202
アタマイタイーって何だよ
[] 2018/02/02(金) 10:20:56.74:1NZxqJZy00202
セイバーノマゲそんなむずしいのか。ハードは低速がまったくできなくて無理だけどノマゲはなんかあっさりついてしまったな...
[sage] 2018/02/02(金) 11:31:36.34:i3g3Lx2+d0202
22(ツーツー)→頭痛
[sage] 2018/02/02(金) 13:16:54.79:kXCMFOis00202
セイバーは2Pミラー当たり
[sage] 2018/02/02(金) 15:19:57.27:IZ19s8yb00202
セイバーはギアチェンの方法さえ確立すれば十段で白目指せるよ
FHS使わず普通のHSがやりやすい
[sage] 2018/02/02(金) 16:10:37.62:gX8+EH+Za0202
セイバーは皿チョン2回のゴリ押しでハードつけたわ瀕死だったけど
[] 2018/02/02(金) 16:18:02.67:ER8oK8+y60202
ギアチェンなし低速ガチ押しでつけた人とかいないの
[sage] 2018/02/02(金) 18:14:34.39:C+QF/ZJ600202
減速時も加速時にもギアチェンチャンスあるんだからFHSは使わずに通常のHSでわかりやすい倍率にしておくといい
2.0なら二回鍵盤を押して3.0なら三回押せばいい
多分焦って最初は逆方向に変速したり押す回数間違えて閉店するだろうけど慣れれば余裕
粘着とは言わないくらいの回数で白くなると思う
[] 2018/02/02(金) 18:39:44.80:FjRacIvL00202

一回HSに変えるとその後FHSに変えるのに2曲必要になるから大変じゃない?
サドプラで緑文字調整→サドプラ、リフトで調整の2手順かかるから
[sage] 2018/02/02(金) 18:54:36.97:MaeiP1H9a0202

1曲で元のハイスピに戻せるけど
[] 2018/02/02(金) 19:06:41.92:FjRacIvL00202

そうなの?
サドプラ+リフトだと一回じゃ戻せないと思ってた
[] 2018/02/02(金) 19:10:45.59:sXqMLRt700202
FHSと普通のHSがどう違うのか理解してないマン
サドプラつけてたらFHS?
[sage] 2018/02/02(金) 19:16:04.83:gSvGFmxF00202
何言ってだこいつら
サドプラつけてようがリフト出してようが通常HSもFHSも問題なく使えるはずだぞ
[sage] 2018/02/02(金) 19:21:21.27:4jYjejYB00202
おいおい七級かよ
[sage] 2018/02/02(金) 21:05:24.98:ClJYkhHP00202
でもやり方は教えてあげないっていうね
[sage] 2018/02/02(金) 21:30:08.38:C+QF/ZJ600202
公式サイトに書いてあるしなあ
[sage] 2018/02/02(金) 22:05:08.55:fTDw5aDOa
HS→ハイスピが0.25倍刻み サドプラで緑数字調整
FHS→ハイスピが0.01倍刻み 緑数字が開始BPMによらず固定

HSの状態からリフトとサドプラを同時に出したFHSにするには
(0. オプションでリフトをONにする)
1. サドプラが出ていたらサドプラを消す
2. リフトだけになるので皿でリフトの高さを調整
3. サドプラ呼び出して緑数字調整(リフトは固定されている)
4. スタートとVEFX同時押しでFHSに切り替え(緑数字固定)
5. サドプラを動かして白数字を決定

慣れたらサクサクできる
[] 2018/02/02(金) 22:13:58.79:FjRacIvL0

スタートとVEFX同時押しとか知らなかった(そもそもVEFXは上のボタン?それとも下?)
教えてくれてありがとう
[] 2018/02/02(金) 22:27:06.63:FOZxa9SuQ

迷ったら全部押しとけ
[sage] 2018/02/02(金) 22:34:05.21:fPrkDM/d0
タピオカウメェス...
[sage] 2018/02/02(金) 22:34:57.37:C+QF/ZJ60
スタートとVEFX同時押しと言うよりも
スタート押しっぱでハイスピ関係を変更出来るようにしてからVEFXでHSとFHS切り替え
つかFHSの存在を知ってるのに何故切り替え方を知らないんだ?
[sage] 2018/02/02(金) 22:37:57.75:wYQBu4w30
ハイスピまわりって何も知らないレベルから使いこなせるようになるまでには2,3クレはかかるよな
[sage] 2018/02/02(金) 22:41:21.53:8tCbuummd
慣れたら自動化されるせいで、口で上手く説明出来ない
[sage] 2018/02/02(金) 23:14:06.34:LVhyMUZ80
そういえばLIFTって使ったことないけど効果あるのかな
設定がめんどくさそうでいまだにサドプラガン上げだけだわ
[sage] 2018/02/02(金) 23:26:37.52:tRloRkVvd
同じ譜面の表示をするとして、目線や首の角度を上げたいとか下げたくないとかならリフトが有効
背が高い人が使ったり、家庭用でテレビの位置が高めな人がリフトを上げて視界が慣れたものにすることで視認しやすくしたりとかそういう使い方をする

じゃあ直接的な攻略には全く使えないのかというとそんなこともなく
全開けしたときのnotesの表示の最大限界を下げることでサドプラつけはずしによるソフラン対策をしてる人が重用してたり
[] 2018/02/02(金) 23:50:38.84:sXqMLRt70
はえ〜
[] 2018/02/03(土) 00:00:22.41
下は知らなかったわ
[sage] 2018/02/03(土) 00:46:31.40:G71xFT5n0
タッパあるしサドプラがしんどいからリフトしてる
[sage] 2018/02/03(土) 02:13:19.31:1RACiFdr0

僕も〜(´・ω・`)
[] 2018/02/03(土) 17:01:39.21:OwcyRssMM
やっとAAハードした
[sage] 2018/02/03(土) 17:25:12.74:lh7IJbZg0
麺にイージー点いたもうこれ絶対中伝いける
[sage] 2018/02/03(土) 19:16:41.77:6oYGGAqqQ

今作はブラックとVOX入るからだめですね^^
[sage] 2018/02/03(土) 20:30:55.15:9NSiH4jz0
段位ゲージのblackとVOX弱いから麺イージー付くなら余裕だよ
[sage] 2018/02/03(土) 20:41:49.66:tsxTwXIE0
コンフィ、アルマゲ、黒ペンのどれか入ってそう
[sage] 2018/02/03(土) 20:49:53.81:IRMyJKsqa
コンフィと黒ペンがツッコミどころの釣りかな?
[sage] 2018/02/03(土) 22:33:36.23:/da+metYa
は強すぎるからクエルかinvokerダリアかrage入れとこう
[sage] 2018/02/04(日) 00:41:08.91:iPA8MJ/S0
ボスはFTBダリア来るかもね
[] 2018/02/04(日) 00:49:13.97:jyEZoXq30
嘆き→3y3s→焔極オーバーキル→FTBダリア
[sage] 2018/02/04(日) 02:56:56.53:kZWhhDzzQ

せやな

(段位はまだブラックボックスやっていうボケのつもりだったんだけど)
[sage] 2018/02/04(日) 02:59:08.67:Ww/RVnL40
墓場まで持っていくべきだったな
[sage] 2018/02/04(日) 03:02:29.06:kZWhhDzzQ

実質2曲やん
その足切りなら共鳴→コンフィ くらいないと尻すぼみじゃね うーん適当に言ったけどこれでも3y3sが実質ボスな気がする

ゴビヨ→シグムンダリアでええか?(池沼)
[sage] 2018/02/04(日) 04:35:59.53:IZzsi6EU0
ちょっとシーズンDJランクフォルダをガチってみたが十段ランキングでは1ページ目に入ることすらできない…
中伝以上が出れば上の人が減って多少は上がってくれるかな

あの面々でDJポイント上位4譜面がBeat Radiance、The Commanders、PENDUAL TALISMAN、アルストロメリアとなったのは意外だった
上位30譜面にレイジもスクリプもアルマゲも入らなかったのとイレーサーは灰と穴両方入ったのも意外だった
[sage] 2018/02/04(日) 14:17:01.44:MGY0WQyUr
FTB✝ゴリ押しの発狂してたやつ居なかった?
[] 2018/02/04(日) 16:20:16.54:kKOcylZ0a
やばいMENDES正規ノマゲしてしまった
めっちゃ震えてる
[sage] 2018/02/04(日) 16:41:52.11:C7j4NS4S0

おめ。
ノマゲの場合正規わりと当たりとか言われるよね。
[sage] 2018/02/04(日) 19:52:10.95:uv3Nx2OJ0
俺は初めて10でAAAだせて喜んでるよ
[sage] 2018/02/04(日) 20:26:35.13:NpFeKfb8d
俺も今作で初めて10で鳥でてめっちゃ嬉しかった
クロスロードだった
[sage] 2018/02/04(日) 21:01:48.57:uv3Nx2OJ0
俺もクロスロードだよ
思わず写真とっちゃった
[sage] 2018/02/04(日) 21:58:42.73:abalMBM30
クロスロード鳥むずくない?
皿がうざい
[sage] 2018/02/04(日) 22:15:00.30:dyGQGwsua
クロスロードは2Pなら鏡で頑張れ
後はDay dreamerとか罠、ワキシ・モザイクのハイパーなんかもすぐ出るよ
[sage] 2018/02/04(日) 22:24:10.23:abalMBM30
☆10で一番鳥出しやすい曲はSweet Clapperかなぁ
[sage] 2018/02/04(日) 22:29:37.07:xuuBqqNd0
カラフルクッキー灰とかも
[] 2018/02/04(日) 23:02:43.89:qGifjQJRp
クッキー灰
ワキシ灰
モザイク灰あたりが鳥出しやすいかな
[sage] 2018/02/04(日) 23:32:42.95:3Tq+FDcw0

俺も写真撮ったわ

クロノダイバーフラグメントダリア最後のトリルでグッドはまりして鳥-2だった…辛い…
[sage] 2018/02/04(日) 23:42:40.56:qPXI7Jt/d
sounds of summer灰とかリズムがとりやすかった記憶が
[sage] 2018/02/04(日) 23:47:56.14:CpMka4oIr
スコアカスすぎてほとんどの☆10はAしか出ない
BMSは弐寺の練習にならないなとつくづく思う
[sage] 2018/02/04(日) 23:55:08.48:Ww/RVnL40

お前が今やってるのはBGMが豊富なシューティングゲームだろ
譜面が見切れるなら少しでも曲に合わせる努力をすればAAくらいは行くはず
[sage] 2018/02/05(月) 00:01:45.19:KES458M2r

シューティングゲームわかる
BMSだと★1にもAAあるんだけど、BMSって黄グレ甘いんかな?
[sage] 2018/02/05(月) 00:08:26.71:vFuKp/cQd
設定によるんじゃないの
別ゲーの話されてもしらねえよで終わる
[sage] 2018/02/05(月) 00:09:41.14:KES458M2r
BMSスレで聞いてくるわすまん
[sage] 2018/02/05(月) 03:11:45.09:HMTwgaW10
Usual Days-Remix3回死んだんだけどこれもしかして1P正規比較的当たり?
65トリルは隣接だけど32とか42とかよりは皿のせいでマシに思えた
最終的に35引いて瀕死で抜けたけど正規でも死んだのはラスト2小節だったし…
[sage] 2018/02/05(月) 07:51:54.93:cq/E6MDQ0

正規ハードした
乱だと死にまくったし意外とありかも
[sage] 2018/02/05(月) 08:48:43.48:rfMAYbAUa

その別ゲーでも本家のスコア力鍛えられるから意識の問題

逆にスコア意識できない奴は本家専でもスコア雑魚だよ
[sage] 2018/02/05(月) 12:40:36.22:z9xzPd5Fa
usualdays 1p正規当たりとは言わないけどまだマシじゃない?
[] 2018/02/05(月) 13:33:55.14:cy0qtSCk0
2pは大外れ
乱で当たりある?
[sage] 2018/02/05(月) 14:04:34.80:D4fKRAEra
卑弥呼
[sage] 2018/02/05(月) 16:28:08.50:Ya+c1Y/p0
地力C半分ノマゲしてbroken true blueひさびさにやったけどムズすぎてワロタ
特にtrue blue どうやってランプ付けたんだってくらい
[] 2018/02/05(月) 17:04:22.33:1n5SL/iu0
はやく中伝こい
[sage] 2018/02/05(月) 17:06:14.76:VOPKY/Tj0
ドッキンサマーに難の望みが見出だせない
あのLED音頭どうしたらできるようになるんだ
[sage] 2018/02/05(月) 17:36:24.12:iXB9amafd
皿はほぼ偶数
あとは地力
[sage] 2018/02/05(月) 18:39:12.65:0wbx5DHx0
答え出てるじゃん、ガバやれガバ
[sage] 2018/02/05(月) 20:23:19.79:CqYt98Rma
2PだけどUsualはR乱でハードしたよ
[sage] 2018/02/05(月) 21:09:57.04:3GtfnpcL0

ありがとう
嫌いじゃないけどGABBAはなかなか選ばなかったから優先的に選んでくる
目標デプスト難か
[sage] 2018/02/05(月) 22:14:20.37:Xsf7YL1Tr
誰か助けて
苦戦してた地力B群で軒並み逆ボ食らって心が折れたのかかつてないスランプに突入したわ
ランプに拘っちゃダメなのは分かってたけどどうしたら抜けだせるもんか…
[sage] 2018/02/05(月) 22:19:52.42:iXB9amafd
無心で☆10☆11の難EXH埋めスコア狙いをしながら定期的に☆12に挑む
決して無理に特攻しない
このゲーム、出来ないときはとことん出来ないので気を病むだけ無駄
[sage] 2018/02/05(月) 22:20:39.06:Ya+c1Y/p0

俺もちょうどそんな感じで困ってるわ
セッション9ノマゲ点いたのは嬉しかったんだけど不沈艦だので逆ボ食らって
しかも最近認識力とか指の速さが落ちてる気がしてる
とりあえず物量やりつつ11以下の精度はあげてる
[sage] 2018/02/05(月) 22:21:47.38:Ya+c1Y/p0

ありがとう
[] 2018/02/05(月) 23:01:15.45:cy0qtSCk0
FTBとTrue Blueが無限に78量産して心折れる
地力D以下あとこれだけなのに
[sage] 2018/02/05(月) 23:02:34.69:VC/L6C4A0
出来ないなら無視でいい
どうせ地力付いたら楽勝になるし
[] 2018/02/05(月) 23:08:17.02:bay/3aXtM
俺もそういうマインドでやってるな〜
今つかないけどどうせあとでつくでしょって埋めをほっぽって地力上げする
[sage] 2018/02/05(月) 23:52:59.81:0wbx5DHx0
チャセとクエルで78%やらかしてとても悲しい
でも粘着してもいいことなんてほとんどないしなあ
[sage] 2018/02/06(火) 00:06:05.75:VPgsF4MgK
結構頑張ってたけど100人は届いてないか
[sage] 2018/02/06(火) 00:06:59.10:VPgsF4MgK
すいません誤爆
[sage] 2018/02/06(火) 00:34:26.36:8qiWDfj80

3000は行かないか、を思い出した。
[sage] 2018/02/06(火) 01:40:10.75:MNn64wC/0
mosaic穴鳥やったー
[sage] 2018/02/06(火) 08:46:25.73:rqLELvPzr


ありがとう
気分転換にしばらく☆11以下をメインにさわってみるよ
[sage] 2018/02/06(火) 09:58:19.25:hB17MxZNd
ランプこだわるのやめて、タイムハザードで旧作☆12全曲復習フォルダに入れて回し始めたらそれなりに順調に地力伸び始めた
[] 2018/02/06(火) 11:50:54.16:5bgjl22Q6
☆12特攻しまくると5クレ越えたあたりから目に見えて集中力下がってBPもスコアもボロボロになるんだけど物量に慣れるしかないんかね
土曜は張り切ってやるんだけどすぐガス欠になって悲しい
[sage] 2018/02/06(火) 12:18:46.13:9vF6dWtap
1日に2回に分けてゲーセン行く
2回目は仮眠挟んで、尚且つ軽い運動や入浴で目を覚ましていくのが望ましい
集中力だけが原因だったらこれで解決できる
腕や眼にきてるようだったら諦める
[sage] 2018/02/06(火) 13:10:54.92:rhuc509q0
そこまでするのはオッサンや
[sage] 2018/02/06(火) 13:55:04.03:8JYAvVw4a
逆におっさんはそんな時間ない
[sage] 2018/02/06(火) 15:21:12.36:KkN9f5zEp
時間ないからこそたまの休みにしっかりとやりたいんじゃないか
[sage] 2018/02/06(火) 15:55:53.46:hKuaHqNd0
なるほど
[sage] 2018/02/06(火) 16:55:10.60:JNbTYscK0
みんなは3:5半の時中指か人差し指で5押すってのやる?
2Pなら3
[sage] 2018/02/06(火) 16:58:02.29:whzi7mpc0
皿1356が来たときやろうとしたことはあるけどとっさにはできないからやめた
13を親指べちゃ押しした方が楽だし
でもin the sky穴エクハ狙いやってたらできた方がいいなと思った
[sage] 2018/02/06(火) 17:02:34.85:iKwnvp1A0

やってるよ
むしろ3:5半と名乗るなら3鍵〜7鍵の内の4つ同時押しを咄嗟に裁けないと
5鍵取れないならただの親指出張

mosaic穴みたいな同時押し曲を一曲通して3:5半でやってればその内取れるようになるよ
[sage] 2018/02/06(火) 17:16:17.07:JNbTYscK0

ありがとう
書いてないけど中指だけは折れるようにしてmosaicは付けたんだ
人はおれないけど
[sage] 2018/02/06(火) 18:22:25.38:CXS9Wnfn0
人を折るとか怖すぎるだろ・・・
[sage] 2018/02/06(火) 18:38:52.47:hKuaHqNd0

ワロタw
[] 2018/02/06(火) 19:28:53.26:w3hvlPtx0
右手をリアルに骨折して1ヶ月ぐらいできないんだけどやっぱ地力さがるかな
[sage] 2018/02/06(火) 19:40:17.29:xLDDIGKU0
ガッツリ下がるから覚悟しといた方がいい
場合によっては段位2つぶんくらい下がる
[sage] 2018/02/06(火) 20:44:32.64:DWoSdfnba
前作十段で半年ぶりにやって普通に十段取れたからあまり気にしなくていいと思う
5クレくらいでだいたい元に戻ったよ
[sage] 2018/02/06(火) 20:54:10.21:TeL68BGN0
自分は受験でしばらく(3ヵ月くらい)間が空いたときあったけど譜面を動画で観てイメトレすれば地力は割と下がらなかったかな
[sage] 2018/02/06(火) 20:55:13.57:NG3HlDDQ0
すぐ戻るかどうかは個人差だけど
一回到達した地力だからすぐ戻るはず
[] 2018/02/06(火) 21:07:03.66:w3hvlPtx0
ありがとう
治ったらもう1度MENDESノマゲ目指すよ
[sage] 2018/02/06(火) 21:09:15.99:o/cYWZV+d
筋力がものをいう部分はどうしてもだめになるけど、目の慣れとかそういうのは簡単に戻るから気にするだけ損なのよな
[sage] 2018/02/06(火) 21:14:35.53:zO/OjbZKa
リハビリは一度できた物ができないのが辛いだけで
未知の領域を目指す地力上げに比べれば一瞬だから頑張れ
[] 2018/02/06(火) 22:50:52.07:hcwI9kl9p
動画見るだけでも集中して譜面見れば認識の低下は抑えられそう
[sage] 2018/02/06(火) 23:01:56.58:xLDDIGKU0
認識力よりも圧倒的に手が動かなくなってると思う
弐寺の手の動きって日常生活では使わない動きだし67トリルとかは復帰直後じゃまず押せない
俺の場合ブランクは半年以上だったから1カ月じゃどうかは微妙だけど
[sage] 2018/02/06(火) 23:40:58.36:IvqhNYzu0
俺なんてトリコロ10段だったのにSPADAからSINOBUZ末期までの4年ほど生活変わって年に数回位しかプレイできなくてSINOBUZで7段スタートだったが何とかキャノボまでに9段戻って今は10段戻れたからなんとでもなるさ
トリコロ10段って言っても地力Fすらクリア出来なかったのに今は地力Cが大体易付いてる位だ
[sage] 2018/02/06(火) 23:44:25.61:IvqhNYzu0
ごめんCじゃなくてEだった
[sage] 2018/02/07(水) 04:51:38.71:BIs30R/V0
全然違うじゃねえか
[] 2018/02/07(水) 06:00:26.59:Auv6r0JX0
[sage] 2018/02/07(水) 09:30:16.97:7/7zZ2N7d
かわE
[sage] 2018/02/07(水) 10:00:44.56:EpP5N+1Q0
9月に弐寺始めてとりあえず10段まできたし短期間に回数こなせればいくらでも腕は戻せるからへーきへーき
[sage] 2018/02/07(水) 10:23:54.08:xY3VklgV6
隙あ自語
[sage] 2018/02/07(水) 10:45:16.06:0VNoEllf0
です自語句
[] 2018/02/07(水) 13:13:32.55:Auv6r0JX0
何年前のとは言ってないからセーフ
[sage] 2018/02/07(水) 17:24:51.01:BIs30R/V0
隙を見せた俺らが悪い
[sage] 2018/02/07(水) 19:26:53.11:ImSIHZzi0
invokerBP64でハード出来てびっくりした
[sage] 2018/02/07(水) 19:54:23.71:DaNOupHMM
俺はサンダーボルトBP70で難付いたよ
この辺の物量になると許容BP多いよね
[sage] 2018/02/07(水) 22:04:32.16:iSOx+Tixd
大体総ノーツの4%切れば可能性は十分ある
[] 2018/02/07(水) 23:18:14.41:A4NUeMiP0
ファーフル毎回ワンチャンあるって思って選ぶけど返り討ちにあう
残っても50とか
[] 2018/02/07(水) 23:28:20.71:rpUenXacM
ファーフルは必ずどこか外れるから中伝〜の外れ譜面練習にもってこい
[sage] 2018/02/08(木) 04:34:43.18:ubl1P6AH0
ワンチャン粘着ってクリア出来ないとモチベがガリガリ削られる
でもワンチャン粘着でクリア出来て地力がガッツリ上がったこともあるから諦めきれない
でも下手すると癖ついてドツボ 辛い
[] 2018/02/08(木) 05:51:41.06:HsdHTZVwp
自分の中でそのレベル帯の中でもボス感ある奴には特攻したくなる
同じBでもたまゆらよりお菓子リユニにランプ点けたいみたいな
できたときに〇〇できた!上手くなった!ってなる曲。別にたまゆらを馬鹿にしてるわけではない 例え
[sage] 2018/02/08(木) 09:00:27.26:XA9WIk9SQ

そんなんだから十段なんやで
とりあえず例えでも佐々木のアニイを穢したお前はファッキン
[sage] 2018/02/08(木) 09:05:08.96:w7X0Zwo70
上手くなってからと言ったからといって正当化されるわけじゃないぞ
小学生か?
[sage] 2018/02/08(木) 09:16:03.27:xjRJIkLt0
ジグーはNG
[sage] 2018/02/08(木) 10:24:59.13:XA9WIk9SQ
正当性をもって貶したつもりはないぞガイジか?
俺には何いっても構わんが佐々木とたまゆら歌った合唱団体と嵐と嵐ファンに土下座してこいよ
荒らしじゃなくて嵐に謝れなんつってwwww
[sage] 2018/02/08(木) 10:47:15.67:feE7Z0Py0
この手のガイジに何言っても無駄だから黙ってNG
[sage] 2018/02/08(木) 11:29:27.86:uaAnos33M
他の佐々木曲と違ってたまゆらはボス曲じゃないからしゃーない
[sage] 2018/02/08(木) 11:40:36.95:w7X0Zwo70
せめて昨日の自分くらいは否定しないでやれよ・・・かわいそすぎるだろ
[sage] 2018/02/08(木) 11:49:29.46:V1TjGx/ka
ペルセポネ緩和来たみたいだけど十段でイージーつくレベル?
[sage] 2018/02/08(木) 11:57:00.59:6SwrKIVS0
ジグーは佐々木信者だったか
[sage] 2018/02/08(木) 12:29:59.06:HxDDgMnda
最低でも11で鳥エクハ出せないと無理だけど狙えるのあるか?
拗らせスコアラーだけしか出せなさそう
[sage] 2018/02/08(木) 12:45:45.77:feE7Z0Py0
十段ならKEY、R5、new sensationがまだ現実的なラインかね
DAWNとかワキシはex難だと地味に危険だし
R5の正規がキツイなら凛花†でも良さそう
どちらにせよ中伝が射程にある程度入ってないと無理だな
[sage] 2018/02/08(木) 12:50:13.40:V1TjGx/ka
ブラジャスなら正規鳥エクハ出来るから、出せるには出せるんだがペルセポネ自体の難度がどうかなと思って
[sage] 2018/02/08(木) 13:00:27.71:feE7Z0Py0
そんなに難しくはないけどラス殺しあり
あと1P正規はハズレ
ノマゲ、難は地力Dくらいで易なら多分余裕
[sage] 2018/02/08(木) 13:02:26.65:Em8YWw32d
まあ行けるんじゃない?
少なくとも十段そこそこなら手が出せるレベルだと思われる
[sage] 2018/02/08(木) 13:37:44.65:DmolJ5HH0
sakura reflectionとかエクストラ召喚鉄板曲なのになんで挙がらないの
[sage] 2018/02/08(木) 15:36:45.66:e9srDTXId
ヨッ ヨッ ヨホォw
[sage] 2018/02/08(木) 15:45:20.35:OX2rTeqIM
自分のできる曲言ってるんじゃない
サクリフ誰でも出来るし
[sage] 2018/02/08(木) 15:57:53.64:feE7Z0Py0
サクリフって1P正規だと微妙かなと思って
関係ないけど今作になってからサクミラの音量異常にでかくね?
コンプレッサーかけるととんでもない爆音になるわ
俺のホームだけか?
[sage] 2018/02/08(木) 16:07:54.49:NmI5xI530
サクミラはどのエフェクター使っても音量でかくなるわ
[sage] 2018/02/08(木) 16:09:56.51:T7+sfkH/d
スターライトもヤバい
スターライトダンスホールからスターライトに変えた時の音量の差で笑う
[sage] 2018/02/08(木) 16:12:55.45:H2YXflx+a
それに引き替えTADAYOSHIの音の小ささよ
[sage] 2018/02/08(木) 16:15:33.75:feE7Z0Py0

スターライトはプレビューの時点でうるさいけど
サクミラはプレビューだと普通なのがタチ悪いわ
曲始まってからエフェクター切る余裕ないし隣に申し訳なくなったわ
[sage] 2018/02/08(木) 16:17:12.30:sGnEh8EHd
IIDXで爆音は仕方ない
[] 2018/02/08(木) 16:27:56.30:+62l3tcz0
ついさっきサクミラやってあまりの爆音にエフェクト消した
びっくりしたわこんなでかかったか
[sage] 2018/02/08(木) 17:05:58.76:LAyBEVDCd
爆音で名前が聞こえません
[sage] 2018/02/08(木) 17:10:29.92:CPs/76fPd
まともな曲ならちょっとくらい音が大きくてもうるせえなーくらいで済む

「おーっほっほっほ!私よ!」とか大音量でやられたらと思うと
[] 2018/02/08(木) 17:54:14.31:GtOaS3Um0
ドゥン!カカージジノゥ!それれはは、人類と煩悩がっまくこの世のっーん!
[sage] 2018/02/08(木) 17:57:13.66:D/vo0ciNd
声がアサインされたノーツ外すとヘンテコになるから恥ずかしい
[sage] 2018/02/08(木) 18:19:40.11:pEunmYjCr
405nmも音デカいしRyuが暴走しとる
あと心なしかパピぷもちょっとデカい
[sage] 2018/02/08(木) 18:26:14.15:KsmXHXrHp
ワイコーイズコーならやらかした事ある
[sage] 2018/02/08(木) 18:35:03.74:580sxDci0

同じこと思ったw
[sage] 2018/02/08(木) 21:10:07.39:Gf96tGKOd
このゲーム始めてから今まで1度もAAA乗ったことないんですがAAA取りやすい譜面おしえてもらえませんか
難易度は10以上ならなんでもいいです
地力はAA穴ハードレベルです
[] 2018/02/08(木) 21:11:35.34:Za5hCnhrd
地力の下限ってどういう意味で使われてるのかよくわからない
[sage] 2018/02/08(木) 21:16:07.27:rQ3Tpk3Q0




乱難安定するくらいだと思う。このレベル以下は絶対死なない的な
[sage] 2018/02/08(木) 21:26:30.93:4MX0pbpQ0
クラッパーかクッキー灰辺りかなあ
AA白でこの辺の曲で鳥でないなら判定がそもそもあってない可能性
[] 2018/02/08(木) 22:16:49.77:QiQiygV9p
地力Bイージーたまゆらが最後まで生き残った
しぶとい
[] 2018/02/08(木) 22:37:27.30:01XmP15Z0

難易度10以上ならクロスロード
[sage] 2018/02/08(木) 22:55:57.81:RBWQsgUI0
たまゆらってそんなに難しかったっけ?
地力Bで始めのほうについた気がする
[] 2018/02/08(木) 23:20:28.87:GtOaS3Um0
R5S乱が雑に鳥出せる
[sage] 2018/02/09(金) 01:01:07.05:fRspPh1/0
同時押し主体の譜面でリズム押しするのが手っ取り早いから上にないのだとsorrowsも比較的鳥出しやすい
[sage] 2018/02/09(金) 01:07:53.22:OmsbUyBR0
鳥出すだけなら同時押しオンリーが手っ取り早いな
乱打でスコア出すのはまた1ランク難易度が上がる
[sage] 2018/02/09(金) 01:10:16.19:8u9B4w2j0
Beat Radianceとかどうだろう
10以上だとこの曲で唯一MAX-が出せた
[sage] 2018/02/09(金) 01:15:57.14:dxNSzA2sa
やっぱり僕は王道を征くEDENですね
[] 2018/02/09(金) 01:19:10.16:nP1Mwvaj0
EDEN結構16分あるからなあ
[sage] 2018/02/09(金) 01:44:15.35:GUZPt4Br0
罠はスコア出やすいよ
[sage] 2018/02/09(金) 07:51:28.44:cYN1MqD/a
やっぱクロスロードでしょー
判定も甘い気がする
[sage] 2018/02/09(金) 07:57:48.34:3NW0a8Rja
AAハードできるくらい譜面見えてんのに10鳥出したことないって逆に普段どんな曲やってんのか気になるんだけど
クロスロードなんて八段でも鳥出る奴いんのに
[sage] 2018/02/09(金) 08:06:46.12:RODjYNpqa
AA穴ハード ☆10鳥なしだけど☆12未イージーか☆11未ハードしかやってない
[] 2018/02/09(金) 09:35:10.13:nP1Mwvaj0
めっちゃクリアラー寄りで判定ガン上げサドプラ下げ下げFASTばっかりでクリアランプだけめっちゃ先行してる人知ってる
[sage] 2018/02/09(金) 11:34:06.07:OV6h7oNn0
スコア完全度外視でやってるやつって楽しいのかな
[sage] 2018/02/09(金) 11:39:35.55:OmsbUyBR0
それはそれで楽しいんじゃない?
[sage] 2018/02/09(金) 11:45:35.99:OmsbUyBR0
スコア狙う時は頭の中でリズムを刻みつづけるのが吉。大概の曲は8分12分16分24分の集合体だから、それぞれの感覚を覚えてしまえばあとは見切り力の勝負事
[sage] 2018/02/09(金) 12:33:54.98:cYN1MqD/a
クリアもう伸び悩んでるからスコア更新してモチベ維持してる
全然解決なってなくてむしろノーツ捨てたりするから逆効果かもしれないけど
プレイ自体しなくなるよりマシかなーと思ってる
[sage] 2018/02/09(金) 12:35:07.79:/E9g4VT4a
ピカグレ一回見失ったらもう二度と帰ってこない
[sage] 2018/02/09(金) 12:46:41.32:93K4UM14d
判定の上にfastslow付ければいいじゃない
それで見失うならどうしようもない
[] 2018/02/09(金) 13:00:57.07:OZkVFjYD0
俺スコア無視してクリア先行でやってるけど楽しいよ
とにかく難しい曲にランプつくのが楽しくてこのゲームやってる
[sage] 2018/02/09(金) 13:04:46.63:iKKbA13h0
いつかランプ更新できなくなるおじさん「いつかランプ更新できなくなる」
[] 2018/02/09(金) 13:30:46.40:rcmEMNb+a
スコアが延びたときのほうが逆に上達かんある
ランプはあくまでもスコアの副産物でしかない
[] 2018/02/09(金) 13:53:54.15:shFBq6MUp
ランプのほうが目でみてわかりやすいからクリア重視だな
進捗なくなるまでは特攻しまくる
[sage] 2018/02/09(金) 14:08:45.88:a2zdlRSo6
ランプ伸びなくなったらスコアやればいいかなって感じ
スコアは下埋めとかしやすいし1点単位でも伸びれば伸びだし
[sage] 2018/02/09(金) 15:33:13.43:RODjYNpqa

fast出た!遅くするぞ!→slowになった……早くするぞ!→fast出た……の繰り返し
[sage] 2018/02/09(金) 15:37:26.24:8+2ocYd20
スコア狙うにはまずクリアというか繋がなきゃどうしようもないと思うからクリア優先だなー
[sage] 2018/02/09(金) 15:52:29.11:3n3M6ya+a
目に見える形で引き継げるのはランプだからクリア先行になっちゃうわ


ハマるようなら一旦手を離してリセットしてもいいかもね
[sage] 2018/02/09(金) 17:45:27.46:sR01rlIV0
ランプ点けようとしてる時にスコアA良くてAAとかは充分スコア取れてると思う
AAA落ちとかC,Dでクリアみたいな極端な人って意外といるんだよな
[sage] 2018/02/09(金) 18:12:16.98:7xHmryjNr
☆12ならクリアできてスコアCとかちょくちょくある
[] 2018/02/09(金) 18:24:39.06:nP1Mwvaj0
ゴビヨ初クリアスコアDだった
[sage] 2018/02/09(金) 18:45:27.50:93K4UM14d

微調整というか、気持ち一瞬だけずらすって感じ
露骨にずらしたらそらハマる
[sage] 2018/02/09(金) 19:11:17.98:hfmoDnwA0

すげぇわかる
[sage] 2018/02/09(金) 21:01:38.57:8u9B4w2j0
☆1だけどついにMAX-9を出したぞ!スコア狙い楽しい
[sage] 2018/02/09(金) 21:24:24.76:u158pgimr
クッキーとビーンボールをイージーした、中伝来たらわんちゃんあるかなー
あとほんまに癖ついて正規サファリできひんし二度とやらん
[sage] 2018/02/09(金) 21:26:14.92:jedgi9lVa
その2つついた程度じゃ中伝は無理やろ
[sage] 2018/02/09(金) 21:38:43.55:OmsbUyBR0
多分ワンチャンもない
[sage] 2018/02/09(金) 21:44:41.32:u158pgimr
発狂耐える力はあるんだけどやっぱ無理かな
前作もジョマの加速で死んだし
[sage] 2018/02/09(金) 21:44:41.73:gDBMwXSb0
地力Aちらほら埋まるくらいでやっとじゃないか
[sage] 2018/02/09(金) 21:49:19.21:93K4UM14d
ジョマの加速で死ぬレベルなら間違いなく麺に突入してもぶっ殺される
今作に麺があるかは知らんけどな
[sage] 2018/02/09(金) 21:51:38.42:VXG96tqJ0
今作中伝がこんな感じなら地力Aちらほらでも無理そう

焔極オーバーキル→3y3s→クロペン→FTBダリア
[sage] 2018/02/09(金) 22:17:09.08:u158pgimr
麺やったらBP152とかでた
無理だわ、大人しく地力上げます
[sage] 2018/02/09(金) 22:47:04.29:MkSrpLpmd
152って数字だけ見れば可能性はある
大事なのはブレイクまで生き残れるかどうかって事だから瀕死で麺なら無理だろうけど
開始時点で50%も残ってりゃ前半こらえて何とかブレイク突入→ラストまでに70%ぐらいまで回復できれば逃げ切れる
というかBP152でギリ合格ならそういうゲージ推移になると思われる
[sage] 2018/02/09(金) 22:57:28.22:gDBMwXSb0
まあ序盤圧殺されなきゃワンチャン感じるよね
[sage] 2018/02/09(金) 23:07:56.63:XqNj+Vz7d
ジョマの加速で落ちてても麺で落ちるとは限らない。むしろそこ抜けたらウイニングランなやつもいる。
[sage] 2018/02/09(金) 23:27:15.28:u158pgimr
まぁとりあえず中伝解禁待って、一度受けてみるわ。道中で死にそうだけど
[sage] 2018/02/10(土) 01:33:53.80:6mXOu2yj0
紫陽花ハードしたんだけどあれほんまに地力Cなんか?難しい要素どこ?
[sage] 2018/02/10(土) 01:41:24.62:JgQfCbPv0
俺も紫陽花は許容BPは少なめとはいえ地力Cはない気がしてた
[sage] 2018/02/10(土) 01:42:24.10:ifkFh44z0
二重階段だから個人差あるけどまあCにしては弱いとは思ってた
[sage] 2018/02/10(土) 02:05:27.01:U7TRLCo80
自分も紫陽花はハード付いてるな、Eにも付いてない曲あるのに
[sage] 2018/02/10(土) 02:10:34.19:PLIqTWDt0
Dでは強い方になるし誤差±1は良くある
自分は妥当かなぁと思ってるし
[] 2018/02/10(土) 12:34:44.43:pS693QRzp
C初ハードはGAIAだったなあ
[sage] 2018/02/10(土) 14:06:11.18:rzpMefnv0
Eにまだ1個もハードないのにDに1個ハードあるしCにも1個ある
個人差怖い
[sage] 2018/02/10(土) 14:40:20.81:mLJ2lSPYr
点けようとしてないだけちゃうんかそれ
[sage] 2018/02/10(土) 14:43:05.49:qJizP8Mla
個人差枠だと蛇棒ハードが一番高いわ
[sage] 2018/02/10(土) 16:07:42.04:2uoE/bGTa
リフライージーついた嬉しい
次ダイナマイトつけたいんだけどついてる人いたら練習曲とか教えてほしい
[sage] 2018/02/10(土) 16:10:05.10:kiY3wmD1d
無い
[sage] 2018/02/10(土) 16:10:42.01:U7TRLCo80
マジカルガールとか?
でも皿複合とBSS複合力がほとんどすべてな気がするし練習曲とかあるのかね
[sage] 2018/02/10(土) 16:11:05.72:kiY3wmD1d
真面目に言うと、見切り力とDynamiteそのものへの慣れと、今までの皿複合力の勝負
[sage] 2018/02/10(土) 16:16:03.09:BMycWG7ra
十段→中伝ってどれくらい遠いんだろ
地力Aとか異次元に見える
[sage] 2018/02/10(土) 16:17:45.35:2uoE/bGTa


つまり今まで通り12フォルダ回してダイナマイトのBPがある程度いい感じになったらダイナマイトもやればいい感じか
ありがとう助かるよ〜
[sage] 2018/02/10(土) 16:23:10.15:kiY3wmD1d

別にそこまで遠くはない
適当にやることやってればいつの間にか出来るようにはなる
[sage] 2018/02/10(土) 16:28:12.10:BMycWG7ra

そうなのか
地力Bでようやく数曲易できる腕前だから家でquellとかやったときなんだこれ、これできて中伝レベルなのかと現実を思い知らされた
[sage] 2018/02/10(土) 16:49:35.70:/vbXdHdr0

dynamiteは2Pなら鏡オススメ
前半ボロボロでも後半から割りと何とかなる感じの配置が続くので頑張れ!
[sage] 2018/02/10(土) 17:37:31.65:8NZfbJ8D0
BどころかCすら半分以上歯が立たないわ
[sage] 2018/02/10(土) 18:00:39.64:vnnwD7ePM
Pフリー粘着しまくってサクミラ穴がなんとか白くなった…
もう二度とやりたくねえ
[sage] 2018/02/10(土) 20:14:30.88:cWOxGEkCd
サクストの間違いじゃないかしら…?
サクミラやってきたけど誇張なしに音量イかれてて爆音厨としては最高だった

リフレインおばさんの穴が白くなった(褒めて)かわりにPLDNの最後の小節でぶち殺された(慰めて)
乱打しかやってないとこうなっちゃうぞ、気をつけろ
[sage] 2018/02/10(土) 20:28:08.70:BMycWG7ra

おめどんまい

俺も何か1つできると言えるものが欲しいなぁ
[sage] 2018/02/10(土) 20:48:39.39:vnnwD7ePM
サクストは初見1P正規で問題なく行けたわ
散々乱で回した後で正規やるとすんなり行くのって何なんだろう
[sage] 2018/02/10(土) 20:53:13.71:vJL99/m9M
サクストは1バス皿複合が苦手で無い限り正規大当たりだと思うよ
[] 2018/02/10(土) 22:42:00.05:mB6xVcDe0
ビタチョコ70台での死が多くなってきた
無理やろと思ってたけどお菓子埋めが見えてきてモチベあがる
[sage] 2018/02/11(日) 00:29:35.86:YHuHgQ1R0
BEMANI × 東方神起の曲で何が一番練習になるかな?
[sage] 2018/02/11(日) 00:40:37.84:PP/Ne7qB0
Share The World
[sage] 2018/02/11(日) 00:51:36.96:9EdUSvAZ0
なにその誰得すぎるコラボ
[sage] 2018/02/11(日) 02:47:23.78:+fBvzDr4r
頭がおかしいのでAAでテレンテ抜けてるのに落ちる
[sage] 2018/02/11(日) 02:48:08.36:+fBvzDr4r
序盤発狂をBP10くらいで抜けられるのにこれだから、たぶんメンタルが弱いだけ
[sage] 2018/02/11(日) 03:12:59.68:nvhZmSS60
書き込む意味な
分かるけど!俺もやるけど!
でも書き込む意味な
[sage] 2018/02/11(日) 03:34:55.26:8Amt2fSS0
なんかアドバイスないすか
メンタル強化ってどうやるの
[sage] 2018/02/11(日) 03:57:30.38:9EdUSvAZ0
ざっくりしすぎて何が聞きたいのかわからん
[sage] 2018/02/11(日) 04:09:57.08://eoFfJr0
出家でもすれば?

マジレスするとメンタルのせいだと思ってること自体が間違ってる可能性もあるし
あるいはゲームじゃなくて人生そのものが原因の可能性もある
一度今までと違う生活を送ってみてはどうだろう(寺を休止しろとまでは言わない)
[sage] 2018/02/11(日) 04:33:57.39:yYqsF/T30
保証がある時は乱難付けっぱなしにすればいいじゃない
嫌でも慣れるし、低空飛行への耐性が出来るぞ
[] 2018/02/11(日) 07:31:32.27:7GS1trD20
ゲージ消してみたら
[sage] 2018/02/11(日) 08:39:29.86:UjQ3upiB0
低空飛行の時が一番集中力上がるから、自分はゲージ消したら駄目だな
[] 2018/02/11(日) 09:30:35.88:vQJd9fN4p

ノーマル譜面パフェ埋めしろ
ACで全曲
[sage] 2018/02/11(日) 09:42:11.47:oP9/9zp6M
メンタルは地力の一要素だと思ってる
あと少しのところでプレッシャーに負けて落ちるのは「こんな譜面出来て当然」と思えるほどの地力がついていない証拠
地力上げてからやると以前苦戦していた譜面があっさり出来たりした経験はいくらでもあるだろう?
[sage] 2018/02/11(日) 10:22:52.97:5KhNCdTya
友達にエクストラ出して貰ってPersephone1発ハードしてきた
ノマゲよりハードのが簡単そうな感じだった
[sage] 2018/02/11(日) 11:35:19.77:yYqsF/T30
ダメでしょ
[] 2018/02/11(日) 11:50:26.65:7GS1trD20
本人がそれでいいならいいんじゃないの
代行だけど
[sage] 2018/02/11(日) 11:54:06.44:LE++IsSMr
二人プレーで、って話じゃないの
[sage] 2018/02/11(日) 12:26:20.82:5KhNCdTya
カップルプレーで片方が条件満たせばできるの知らないエアプなん?
[sage] 2018/02/11(日) 12:29:20.64:OaBACgMqa
ヒント:休日昼間 2ch 友達
[sage] 2018/02/11(日) 13:00:39.75:nvhZmSS60
なんですぐ煽るん?
これも休日昼間だから?
[] 2018/02/11(日) 13:05:04.97:fgnCa6cYd
中伝と11全白ってどっちが難しいのん
[sage] 2018/02/11(日) 13:06:21.75:f9mN4Qg/0

全白
[sage] 2018/02/11(日) 13:10:14.54:yYqsF/T30
スマンカッタな
[] 2018/02/11(日) 13:13:45.83:93OpOqo0r

☆11全白
認識力で9割程直ぐに難付いたとしても皿かソフランかCNかV2みたいな局地難曲が残る
[sage] 2018/02/11(日) 13:37:28.76:PP/Ne7qB0
V2灰正規エクハ付いた(BP3、AAA-80)
穴もハードワンチャンあるかな?ランダム当たり待ちした方がいいのか正規を対策するべきなのか
[sage] 2018/02/11(日) 13:56:15.93:tKi58n950

11全白のが難しいのん
[sage] 2018/02/11(日) 14:54:41.90:X7SVXKD+p

余裕で全白
まだ10曲以上白くなってないよ
[sage] 2018/02/11(日) 14:59:16.39:xyVWBf8z0

中伝
11をいくら白くしても密度が段違いの麺を見極められるようにならない
ソースは自分
[sage] 2018/02/11(日) 15:53:00.33:RdHTk6Ql0
仮想空間†ハードついた褒めて
[sage] 2018/02/11(日) 16:02:19.93:el+7PE5Q0

おめでとん
[sage] 2018/02/11(日) 16:25:10.09:p1N5R/b2d
皆伝とっても11埋まらない人は埋まらないよ
[sage] 2018/02/11(日) 16:37:47.25:AsFRbC6g0
地力表でC半分、D8割にランプついてるのにAAのゲージがイージーでほぼ地を這うのって何が足りてないんだろう
物量だけ点いてないとか中速がダメとかそういうことはないんだけどなあ… AAだけが飛びぬけてできない
[sage] 2018/02/11(日) 17:02:24.31:usRga85la
シノバズ後半から4ヶ月ぐらい触れず、今作はずっとリハビリやっててやっと十段帰ってこれたわ
[sage] 2018/02/11(日) 17:06:31.55:yf8V8JQqa
4個押し5個押しが苦手なんでしょ
[sage] 2018/02/11(日) 18:17:40.10:DAYsB+MD0
V2の発狂ってあれずっと振り続けたら普通にA+くらいになるよね?
[] 2018/02/11(日) 20:12:52.37:Or2Khnwp0
ずっとだとA+ですまない気が
[sage] 2018/02/11(日) 20:14:43.79:1tPvucZS0
あれがずっと降ってくるのがファーフルダリア
[sage] 2018/02/11(日) 20:26:40.14:4cnDYMIE0
あれが早くなってずっと降ってくるの間違い
[] 2018/02/11(日) 21:11:27.27:Or2Khnwp0
魔界やんけ...
[sage] 2018/02/11(日) 21:14:53.34:F2QBH3Af0
ほんまかい
[] 2018/02/12(月) 00:20:33.77:ma+iVpN10
バドマニイージーしたから褒めて
[sage] 2018/02/12(月) 00:49:04.85:CLOd4oXV0

おめでとん(*´ω`*)
[sage] 2018/02/12(月) 09:01:14.60:mH/ZYhasa
正規なら褒めてあげる
[sage] 2018/02/12(月) 11:51:42.81:H3JpYbFRp
正規大当たりやんけ
[sage] 2018/02/12(月) 17:15:56.33:TmQKDM5K0
Arcaってあちこちで逆詐称扱いされてるけど言うほど簡単か?
地力C8割ハードしてるけどいつも皿同時押しでガッツリやられて普通にハード落ちるわ
[sage] 2018/02/12(月) 17:47:37.53:O+akt16z0
言うほど逆詐称とは思わないけどかなり下位なのは間違いないと思うよ
体感Eくらい
[sage] 2018/02/12(月) 18:50:54.92:1e2cvyIWd
皿同時の印象がないくらい弱い
[sage] 2018/02/12(月) 18:53:48.51:TfalAr0Q0

同意 あったっけ?
[sage] 2018/02/12(月) 18:53:58.58:FfrOoXRwM
乱で皿複合以外削られる要素ないし肝心の皿複合が弱い
だから逆詐称といってもおかしくないけど☆11と言われればそうではない
そんな感じ
[sage] 2018/02/12(月) 18:55:27.55:1e2cvyIWd
連打のとこ?
MTYHでもやっとけ
[sage] 2018/02/12(月) 18:56:33.13:SKC+Qkw/0
階段を二重階段にして三連符地帯の密度を上げればいい感じの難易度になるかなと思った。
[sage] 2018/02/12(月) 18:58:39.78:SKC+Qkw/0

MTYHは単鍵だからどうなんだろうね。
縦連という枠では同じだけど。
[sage] 2018/02/12(月) 19:04:12.64:FfrOoXRwM

その前後もだねー
まぁエリート10段なら余裕なのかな
[sage] 2018/02/12(月) 21:15:00.52:bFRQ6o9W0
Arcaは物量もそれなりだし、最後の縦連難しいしまだ☆12って感じだけどギガデリ灰は何回やっても☆10くらいにしか感じない
[] 2018/02/12(月) 21:17:01.11:0t7hdzLc0
ラストだけってそれ
それでも正規以外なら大概弱いけど
[sage] 2018/02/12(月) 21:36:33.06:E0/cKn++0
連打苦手だからArcaはハード地力D最弱くらいに感じる
[sage] 2018/02/12(月) 21:50:52.71:1e2cvyIWd
SSCよりは確実に上だけどねArca
苦手だと結構上に感じるのかな
Cハードできるくらいだったら
地力でねじ伏せられそうだけど
[sage] 2018/02/13(火) 00:24:57.65:aWyZs8Ug0
ArcaとかS9開幕みたいな連打は最初押せてても途中からグダグダになる
[] 2018/02/13(火) 01:41:38.02:YPcick9y0
arca初見でbp30とかだったから簡単すぎて笑った記憶しかない
[sage] 2018/02/13(火) 04:16:14.78:6+OyxSBq0
とりあえずマクイルのがハード難しかった
上から目線だけどこんな感想だった
個人差あるのかもね
[sage] 2018/02/13(火) 08:35:56.57:zfUAOmwo0
Arca乱で何とかイージーつけれた自分はまだまだ底辺だなぁと思った
[] 2018/02/13(火) 09:14:39.27:f/3uWC/Ka
B+だいたいノマゲできたんだけど、Aが一曲しかランプ付かなかった。それが半年前。
これまでノマゲのみでハード無視してたんだけど、DやEのハード埋めしてた。ギリギリ死んだりしななかったりで、かなり苦労したけど、自分が必要以上に早打ちしてたことがわかり、かなり地力が上がった。
八分を16分くらいでうちこむみたいな感じだったのかも。

ハード埋めばかにならない。Aもちらちらランプつきだしてモチベも高いよ。

長文すまんが、現在進行形で頑張ってるので誰かの参考になれば幸甚です。

なお、中伝はソフラン曲で毎回死ぬので諦めました。ノマゲついてるんだけどね…
[sage] 2018/02/13(火) 12:00:29.63:OV9NxCuKp
ジョマンダは灰で最初ソフラン対策練習してたけど、結局ノー対策で
加速地帯適当に見えるとこだけ拾えば段位なら死なないって気づいてゴリ押したわ
[sage] 2018/02/13(火) 12:21:48.10:T87/WaMg0
ジョマンダは300のとこだけ1→6階段1→6 二連打づつ 2→7階段2→7二連打だけ覚えて
あとなぁなぁで段位抜けはいける
[sage] 2018/02/13(火) 13:39:35.58:T87/WaMg0
こんな偉そうなこと言ってるけど今作で麺入ったら100%帰ってくるんで優しくして
[] 2018/02/13(火) 14:17:13.43:9j8VFGvta
やっぱりソフラン対策してるんですね。

ちなみに、伸び悩んだときは、立ち位置や距離、手の角度なんかをほんと細かく調整して、broken あたりが何度やっても指疲れない程度には改善しました。

ドルチェさんの動画見て、結構離れてるなとか、指の第二関節より下結構曲げないなとか、ほんと細かく真似してみました

机の上でひたすら16分くらいの速さで指動かして、負担ない運指を探したよ
[sage] 2018/02/13(火) 22:55:45.36:eROs5aUb0

kwsk
[] 2018/02/13(火) 23:24:56.03:9nC3QxIl0
2P側ベチャ押しで、6鍵右中で取る癖ついてるから物量やるとめちゃくちゃ右手しんどくなる
[sage] 2018/02/14(水) 00:07:09.59:S0IBCY9Ra

どのへんkwsk?
[sage] 2018/02/14(水) 00:38:05.81:z74006AT0

2、3行目
特に3行目 筐体から離れてるってこと?
指の第二関節より下結構曲げないってのは・・・?
[sage] 2018/02/14(水) 07:29:46.25:tXJJ3IGtaSt.V

筐体にお腹つけて顔も画面に近づけてる人いるでしょ?それも個人差かもしれないが、ドル神は拳一個くらい筐体から離れて、連皿回しても上半身ブレない程度に力抜いて立つてるので真似したのが始まり。

具体的には、指押しの概念を知らなかった為、結果的に脱力した押し方を研究するうちに、指押しになってた。1pだが、左手は全く疲れないが右手かしんどくてしょうがなかったのもきっかけ。
[sage] 2018/02/14(水) 07:32:02.66:tXJJ3IGtaSt.V

続き。
何もないところで、

@指が机に着くか付かないかくらいに指の付け根から指先まで曲げずに、付け根を軸にするイメージで、ひたすら人差し指と中指で16分くらいをたたく

Aすると疲れると思うから、少しだけ指全体をアーチ状にして同じく16分でやると楽だと気づく

B高密度曲で疲れるのは、指を過度に曲げて、付け根以外も曲げるから。よって、事前に力まず付け根以外だけを動かすと全く疲れない。これが指押しだと後で知った。

人差し指と中指を前に、親指と薬指がそれぞれの下に入って、何か物を4本指でつまむような形を意識

鍵盤の4567に指4本を置いてみると、鍵盤の距離が近く、ほとんど指先以外動かさなくても届く事に気付くはず

あとは実際の筐体に行って、鍵盤に指を置き自然に16分できる体制を探してください

ドル神のゴアへフルコン動画のクリア後に、高速で指動かしてるとこあるでしょ?あれできないと地力Aあたりは厳しい
[sage] 2018/02/14(水) 08:54:32.18:yz7cR7nZ0St.V
明日あたり中伝来そうな予感

IIDX26中伝
ダイナマイト→3y3s→嘆きの樹→FTBダリア

これぐらい強くして欲しいね
[sage] 2018/02/14(水) 08:57:46.42:D9ukR2EK0St.V

FTBダリアネタもういいよ
[sage] 2018/02/14(水) 09:03:22.82:yz7cR7nZ0St.V

ネタではない
そもそもFTBダリアがネタ扱いされるのに3y3sには突っ込まないのはおかしいよな
みんなどんだけFTBダリア嫌いなんだ
[sage] 2018/02/14(水) 09:06:06.17:yQUo7BSoaSt.V
つまんねっつてんだよゴミ
[sage] 2018/02/14(水) 09:11:35.98:pq0/FlDn0St.V
消えろ
二度と書き込むな、障害者
汚らわしい
[sage] 2018/02/14(水) 11:35:49.16:5jJFY7c+0St.V
子供の落書き帳の中盤乱かけると同時押しにも乱打にも見えないとんでもないもんが降ってきてどうすりゃいいか分からん辛い
なんかもう目押しさせられてる気分になる
[] 2018/02/14(水) 12:29:04.88:eacE4Mo+0St.V
癖がつかないうちに正規鏡で抜けるのが無難じゃないかなと思う
正規でもよくわからんリズムになるけど
[sage] 2018/02/14(水) 12:49:07.44:ILjHlepg0St.V

もっと上のレベルになるとクエルとか嘆きとか出てくるよね。
自分は目線変えて対処してる。
[sage] 2018/02/14(水) 14:24:01.35:8d/wpHmXdSt.V
DAWNLOAD〜jangle〜に難つきました。
中伝フラグたってますでしょうか?
[sage] 2018/02/14(水) 14:31:01.99:ml0YBTF7aSt.V
そんな曲はない
[sage] 2018/02/14(水) 14:31:08.31:PPvtExysaSt.V

すごーい!鍵盤叩くのが上手なフレンズなんだね!
[sage] 2018/02/14(水) 14:45:06.28:+zJBqnIWdSt.V
ダウンロードですらないって言うね
[sage] 2018/02/14(水) 14:48:47.45:/afODceL0St.V
反応してやるだけ優しいな君ら
[sage] 2018/02/14(水) 17:50:31.68:YB1x7rSvMSt.V
マジな話ダウンロードジャングルハードとか中伝余裕ですわ
[] 2018/02/14(水) 18:02:06.17:eacE4Mo+0St.V
そのレベルまできてるのに自分で判断できない時点でね
[sage] 2018/02/14(水) 19:53:43.68:dxYj/VD8rSt.V
HAIPAAでしょ
[sage] 2018/02/14(水) 20:18:34.88:ILmgTo+BdSt.V
なるほどHAIPARをHAADしたのか
ANOTERはIIZIIするのもたいへんだからな
[sage] 2018/02/14(水) 20:32:26.11:wiDXw5fVrSt.V
raamクリア出来れば行けるって言われてたからブルドラやったらノマゲ2%だったんだけどなんか攻略法あるん?
スーパーラッシュノマゲしてるけどブルドラの最後はわけわかんなかったわ
[sage] 2018/02/14(水) 21:34:08.50:mqSTyS6vdSt.V

地力ありゃそこそこの当たりで点くはず
[sage] 2018/02/14(水) 22:48:07.51:q/o318lr0
乱当たり引けば二重乱打で空になっても回復できるはず
スーパーラッシュクリアできないけどブルドラはノマゲついてるな
[sage] 2018/02/15(木) 00:03:06.37:KnPk8L6Gr
ありがとう
ブルドラやっぱり正規ハズレだったのか
[] 2018/02/15(木) 00:23:26.32:qOeDRVtT0
ブラドラとかAO-1とかトルパとか、ああいう8分皿混フレ同時押しみたいなの苦手
なんかいい練習ないかな
[] 2018/02/15(木) 00:43:43.95:O2cyXBne0
ttps://imgur.com/D1Bcs0y.jpg
やったINF中伝受かった
[sage] 2018/02/15(木) 01:56:02.08:fZTCtjuA0
INFINITASの中伝受かるならACはまず受かるんだろうなあ
道中がACボス→それの同格→明らかに中伝レベルじゃないとかほんとに同じゲームの同じ段位とは思えん
[sage] 2018/02/15(木) 03:17:58.32:fZTCtjuA0
やべえうろ覚えだったからおもっくそ順番違った
てゆうかクエルラストで削って殆ど回復出来ずメンデスかよ鬼畜だな
逆ならメンデスラストで回復してからクエルだったのに
[sage] 2018/02/15(木) 07:58:41.49:psVRpE6H0
中伝解禁されたぞ
疲れそうなラインナップだが易化っぽい
[sage] 2018/02/15(木) 08:04:36.04:YPixeeWoM
INF中伝はエクシアで体力を削りクエルでゲージを削り麺でほとんどの十段を蹴落としアルマゲで追い討ち
下から見たら恐怖の段位だわ
[sage] 2018/02/15(木) 08:12:15.65:XurVvK7Ux
ビーンボールのサビの「デデッデッデデ」が確実にBADはまりするんだが
[sage] 2018/02/15(木) 08:16:09.43:CX71cLwG0
この前デデッデッデデ抜けた辺りでハード落ちしたのちょっともったいなかったかも
しかし麺続投ほんと勘弁して
[sage] 2018/02/15(木) 08:33:37.49:Ofs+7PlY0
むしろ難化してるな。前半は空気
[sage] 2018/02/15(木) 09:31:41.13:FfwXor2R0
リフラ→麺がきつい
[sage] 2018/02/15(木) 09:35:14.41:ZiC6MY9ea
4曲目まで到達ならできそう
[sage] 2018/02/15(木) 09:45:22.95:ZiC6MY9ea
一応載せとくな
867 爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW 49ac-rtnb [202.229.19.153]) [sage] 2018/02/15(木) 07:28:31.75 ID:8tPCgwA30
SP中伝
1:Godspeed
2:轟け!恋のビーンボール!
3:Reflux
4:MENDES

SP皆伝
1:嘆きの樹
2:灼熱Beach Side Bunny
3:卑弥呼
4:冥
[sage] 2018/02/15(木) 10:20:25.43:1IH33ylYa
ジョマなら80%くらい残せるけどリフラじゃ60%残すのがやっとだわ
こりゃ今作もこのスレにお世話になりっ放しっぽいな……orz
[sage] 2018/02/15(木) 10:43:44.29:ldo5JuIu0
IIDX25

SP中伝
焔極オーバーキル
3y3s
嘆きの樹
FTBダリア
[sage] 2018/02/15(木) 11:07:26.73:Bh5KT5U00
次作また中伝予想FTBダリアでお会いしましょう
さようなら!
[] 2018/02/15(木) 11:39:46.06:qOeDRVtT0
縦連苦手すぎて前2曲ですらきつい...
[sage] 2018/02/15(木) 13:27:07.95:VKvuTfhN0
これはビーンボールで削られリフラで回復してまた削られメンデスにトドメ刺される流れだな…
ゴッスピはノマゲしてるけどだからなんだという感じ
後半2曲は完全に常連になるのかな
[sage] 2018/02/15(木) 13:31:52.59:FfwXor2R0
やっぱりリフラからの麺序盤でゲージ吹き飛んだ
あとゴッスピが癖付きやすそうだから粘着厳禁だよ
[sage] 2018/02/15(木) 14:57:23.92:FITRBcbK0
ジョマで事故るのが怖かったけど今回の面子なら受かりそうだ
[sage] 2018/02/15(木) 15:01:29.08:bbsiBysUa
ジョマ消えて余裕で受かった…
お先です
[sage] 2018/02/15(木) 15:08:24.24:oepslT0C0
縦連への熱いこだわり
[sage] 2018/02/15(木) 15:13:49.21:AzKIAGyL0
縦連にリフラ、近年は自力ではなく持って生まれた音楽センスを問われる傾向にある気がする
[] 2018/02/15(木) 15:15:48.54:wBTGmCpA0
地力段位の方がうれしいかといってinf中伝はやりすぎだw
[sage] 2018/02/15(木) 15:37:48.75:EhurLf43a
今作縦連にアツい拘り感じるわ
九段スクリプ十段インプラ中伝神速ビンボル皆伝冥て
[sage] 2018/02/15(木) 15:41:44.85:kccBFnRid
結局麺ゲーじゃないですかー
やだー
[] 2018/02/15(木) 15:49:09.59:ijApsacB0
とりあえず課題曲やってみたらビーンボールだけイージーついたけど開幕の縦連皿で2%になってるから段位だと死んでそう
[sage] 2018/02/15(木) 16:01:41.18:6g6qXu6S0
麺序盤が全く見えない
またしばらくお世話になります
[sage] 2018/02/15(木) 16:05:45.31:j18R5Y6or

音楽センスww
練習が足りない
[sage] 2018/02/15(木) 17:22:57.69:U2MOva1od
中伝スレなんか別に行かなくてもいいけどな
[sage] 2018/02/15(木) 18:03:09.50:fkLoZ3oJd
中伝正規鏡両方やってきたけど
達成率が鏡だと10%以上高かったから
1Pは鏡の方が楽だと思う
と言っても正規は腕慣らしなしの1クレ目だったからそのせいもあるかもしれんけど
[sage] 2018/02/15(木) 19:58:56.15:V11WdEWf0
イージーついてたけどgod speedで思ったより削れた
どちらにせよ麺全然見えないから引き続きよろしくお願いします
[sage] 2018/02/15(木) 20:08:18.47:CX71cLwG0
土日に受ける予定だけど麺あるなら今作もよろしくになるだろうなあ
[sage] 2018/02/15(木) 20:16:51.40:Mrya5teed
あきら麺なよ...
[sage] 2018/02/15(木) 20:26:00.99:CyzvJLVF0
基本正規厨やってて最近乱練習始めたけど見えない押せないすぎて辛い
[sage] 2018/02/15(木) 21:25:01.31:xOyTyrTUa
ピンボールでやられるかと思った
結局メンデスだけど
[sage] 2018/02/15(木) 21:30:44.39:wIJPaYfOM
リフラ4%抜けからのミラクルはなかった
[sage] 2018/02/15(木) 21:43:55.75:Ofs+7PlY0
ビーンボールで90%残るぐらいじゃないと無理じゃない?
[sage] 2018/02/15(木) 22:00:22.08:TMQqUbGaa
よりによってリフラの次が麺かよ。。
[sage] 2018/02/15(木) 22:03:35.78:kjPKcffO0
麺は特攻しまくれば耐えれるようになる
リフラ4%抜けの量産型より
[sage] 2018/02/15(木) 22:10:04.53:Bh5KT5U00
罠だぞ気をつけろ
麺は正規系比較的あたりなのに特濃の癖が付く
乱は致命的なほどあたりが少ない
[sage] 2018/02/15(木) 22:11:21.17:kjPKcffO0
FTBダリアガイジはアスペだったか
[sage] 2018/02/15(木) 22:12:36.63:Bh5KT5U00
すまん別人だわ
[sage] 2018/02/15(木) 22:18:37.60:Bh5KT5U00
あっ麺に特攻すんの進めてる訳じゃないのかwww
すまんのアスペは消えるわ
[sage] 2018/02/15(木) 22:19:04.15:WFewLEv0a
[sage] 2018/02/15(木) 22:26:23.22:SZSgKQBoa
自分のランプ参考にしてそれを越すようなゲージopにして挑んでる人がいるな
雑魚すぎて舐められてるんだろうなぁ
対等になるくらい上手くなりたい
[sage] 2018/02/15(木) 22:38:04.08:2hqblBwmd
ttp://medaka.5ch.net/test/read.cgi/otoge/1516795548/
[sage] 2018/02/16(金) 02:08:38.91:P2QPskDX0
前作中伝まぐれ合格したけど今作は無事に麺で落ちた
成長してねぇ…
[sage] 2018/02/16(金) 03:22:29.75:BWb/Fq+kd
ゴッドスピードとビーンボール、
雑魚かと思ったけど意外と削られてしまった
それでも中田よりは十段の方が合いそう
[] 2018/02/16(金) 05:44:26.12:/MWs0kq00
メンデスにクセがついて泣きそう。bp250近くでる
[sage] 2018/02/16(金) 06:43:44.09:o4B+929n0
それ癖じゃなくて単なる地力不足では
[sage] 2018/02/16(金) 07:55:54.51:xAxr7wWJ0

copula中伝だけど麺下手になりすぎてSHINOBUZは十段止まりだった
今作は段位に固執せず地力つけてこうと思ってる
[] 2018/02/16(金) 09:17:17.60:/MWs0kq00

バドマニハエレエクシアクエルをイージーしてるから地力不足ではないと思いたい
[sage] 2018/02/16(金) 09:31:03.07:iFuAM/7jp

cop中伝は最弱でしょ
[sage] 2018/02/16(金) 09:48:06.70:UEPXpqoMp

俺もその辺イージー点いてるけど麺はなあ
段位ゲージなら終盤は別にどうでもいいけど序盤普通に耐えれんからゲージ維持して抜けた事ないなら対策必要なんじゃないか
前はいけてたなら癖だろう放置してくれ
[sage] 2018/02/16(金) 11:40:17.82:0qbwF6Dma
リフラと麺の正規BPがそれぞれどれくらいなら受かりそうかな?
[sage] 2018/02/16(金) 11:41:49.67:uTAHyLvRa
メンデスのラストで同時押し+皿のとこ
リズムが合わなくてバットハマりする事ある
なんかコツとかあれば教えて欲しい
[sage] 2018/02/16(金) 11:43:37.33:0ogVC1nXd
リフラが100くらい麺が150くらいかな
麺の前半で2桁には抑えたい
[sage] 2018/02/16(金) 12:05:45.90:kojJNGE3p

灰はやってリズムを覚える
モザイクやりこんで横認識を鍛える
[] 2018/02/16(金) 12:18:22.57:pDFaf58v0
リフラはBPよりどれだけゲージが残るかなような
麺BP120だからゲージさえあればなんとかなるのかな
[sage] 2018/02/16(金) 12:22:22.20:uTAHyLvRa

麺のラストは同時押しにゴミが挟まってるけど、練習なるもんかね
[sage] 2018/02/16(金) 12:25:17.94:seoXyF3Sp
麺ラストとか手首使って全押し八分しとけば耐えれるだろ
[sage] 2018/02/16(金) 15:50:00.11:kJVyXbPBd
前作中伝ですが今作ではこっちにお世話になります
[sage] 2018/02/16(金) 15:51:59.49:kJVyXbPBd
ジョマンダとかいうベホマ返して…
[sage] 2018/02/16(金) 16:02:46.36:wLbWsvi1r
ワイ前作十段今作八段キープマン、低みの見物
[sage] 2018/02/16(金) 16:33:41.10:1HhhQX2oa
1000クレまでは八段でいいし賢いともいえるな
[sage] 2018/02/16(金) 16:52:42.10:zZB1NYKi0
たった2クレケチるのは好きにすれば良いと思うけどオリコ解禁されてから俺tueeするのはやめましょう
[sage] 2018/02/16(金) 17:41:51.77:XALHu4vZ0
中伝以上が開放されたおかげで20位台だった十段Lv9DJランクランキングが10位台に!
もうちょっと詰めれば10位以内も夢ではないかもしれんテンション上がってきた

ランキングの近くを見たら前作のこのスレのオリコの1位によくいた人がいるなあ…
[sage] 2018/02/16(金) 17:54:21.76:zZB1NYKi0
そこから先は同じ類の人しか居ないだろうからそんな簡単な話じゃないと思う
[] 2018/02/16(金) 19:18:38.98:6HzE7A7E0
皆伝余裕なのに八段とか十段で止める人がいるおかげでその二つの段位平均が参考にならないのどうにかならんかね
皆伝は選曲制限なしにすりゃいいのに
[sage] 2018/02/16(金) 19:25:37.74:WrGsGMkv0
頭の中で基準修正すりゃいいじゃない
むしろアテにならない段位平均を上回る事が出来るならスコア力は十分あると言える
[sage] 2018/02/16(金) 19:30:25.89:HtzmsK8ad
皆伝選曲制限無し→不正皆伝だらけ
[sage] 2018/02/16(金) 20:46:54.11:OuZSXF6+d
なんでいまだに難易度を細分化しないの?いくらなんでも☆12多すぎ
[sage] 2018/02/16(金) 21:13:20.91:TwwQJUCIa
白数字430緑290なんですが、どうしてもファストだらけになります。ノーツは落ちる速さちょうどいい感覚ありまして、中速乱打譜面がとにかく早打ちになります。
似たような経験された方、克服した方法あれば教えてください。
例えばAAなんかはBP30くらいなんだけどgoodだらけになります
[sage] 2018/02/16(金) 21:19:36.55:FGZnm209a
達成率75パーで初めて中伝になれまんた
MENDESでbp200出てた頃が懐かしい...続けさえすれば見えるようになってくるのがほんとに面白いねこのゲーム
十段スレの皆にはお世話になりました
[sage] 2018/02/16(金) 22:38:42.25:C3fYyc0Up
物量系苦手なんだけど見える範囲狭くしたら上達早くなるもんなの?
上手い人は狭いイメージ
[] 2018/02/16(金) 22:43:07.42:ayCcYFv6p
広くて上手い人も狭くて上手い人も半々くらいだと思うけど、狭くすると強制的に目線が固定されるから物量には強くなる気がする
その代わり低速とか縦系とかに弱くなる
[sage] 2018/02/16(金) 22:48:19.95:Eh8vDtah0
速度上げ目線上に固定して慣れると一時的にリザルトは良くなるけど
目が疲れるし譜面に叩かされてる感が酷くてこれ上達といえるのか?てなって結局戻した
[sage] 2018/02/16(金) 22:54:25.31:C3fYyc0Up

上手いってか上達早い人が狭い気がする
[sage] 2018/02/16(金) 23:35:25.04:WrGsGMkv0
目線固定しかしてないからむしろ目線を動かしてる人の感覚がわからん
低速は判定ラインまで目線を落とす
[sage] 2018/02/16(金) 23:41:55.07:LjFNmKuE0
麺74%でラスト発狂突入したけどしんだわ
あと1.2曲目はぶっちゃけクッキーやfirefire相手するより楽だと思った
[sage] 2018/02/17(土) 00:00:30.08:JeWqQrkEr

目線しっかり固定できてる人は判定ラインのどのくらい上か言えるけど
[sage] 2018/02/17(土) 00:09:24.16:3UeBtHX5p
目線固定してどの程度の範囲まで見るべきなのか
俯瞰する感じ?
[sage] 2018/02/17(土) 00:36:22.82:HbReW1Ht0

一応見てるのは判定文字とシャッター(白397)の間よ。ノーツ間隔でリズム把握するリズム打ちスタイル
[sage] 2018/02/17(土) 00:38:40.67:HbReW1Ht0

基本一点しか見ない
[sage] 2018/02/17(土) 00:51:32.40:zWLZAOyc0
白40のガン上げリフトなしだけどレーンの真ん中と頭の真ん中くらい固定だよ
判定ラインは見えてない
[sage] 2018/02/17(土) 00:51:46.66:KnWFHxWP0
俺は普段固定してるつもりだけど物量来ると徐々に目線下がってる気がする
目線追跡するやつ、音ゲーで使ったらどうなるんだろう
[] 2018/02/17(土) 01:30:09.50:U06xynSP0
なんか動画なかったっけ
上手い人は視線が常に固定されてたような
[sage] 2018/02/17(土) 09:12:03.55:/ElGa6zmd
ピーマン先輩かな
[] 2018/02/17(土) 15:05:33.58:6nz5ACjUd
中伝うかったー
1曲目 bp128 B 1894
2曲目 bp168 B 2228
3曲目 bp174 B 1854
4曲目 bp184 C 1978
でした
一曲目から補正だったから多分これよりちょっとbpスコア共に下が受かるボーダーなのでは
参考になれば
[sage] 2018/02/17(土) 18:17:56.07:nmEMH8UH0
目線の動画あった2014年のものだけど
リンク貼れないから末尾だけ
s m24117089
[sage] 2018/02/17(土) 18:51:12.47:ZdnKD0GVa
メンデスやるたびに手の震えが止まらなくて落ちるんだけどどうすればいいですか
しばらく中伝は受けないつもり
[sage] 2018/02/17(土) 18:56:48.13:wmeTpNpSd
段位を一生受けない事じゃね?
真面目な話段位受かったところでメリットなんざ何も無いし、段位にクレかける位なら地力上げなりスコア狙いした方が100倍有意義
それを続けてたら段位なんてどうでもよくなる位地力上がるはず
[sage] 2018/02/17(土) 18:59:03.50:DPPz4MIh0
せやな
[sage] 2018/02/17(土) 19:41:15.96:2bXTeQOM0
皆伝受かるまでは段位がどうでもよくなるレベルじゃないから仕方ないね
[sage] 2018/02/17(土) 20:23:13.10:pPSuNaCh0

おめ
麺前半BPどれくらいでブレイク突入した?
[sage] 2018/02/17(土) 21:21:45.89:3H11jtd/0
麺前半で無事死亡
今作もよろしく
[sage] 2018/02/17(土) 21:51:42.80:+SXgPiG9d
リフラで30%残ってるのにメンデス前半で落ちた…
2pって鏡のがいい?
[sage] 2018/02/17(土) 22:44:41.23:jSHNkoI90
麺やっぱつよいな
りそなとドミニオンが同時に降ってきてるように見える
[] 2018/02/17(土) 23:20:03.27:H1BZYpIJ0
相当ごまかし上手くないとリフラで50は残さないといけないと思ってるんだけど30ってワンチャンあるの?
[sage] 2018/02/17(土) 23:21:07.48:HbReW1Ht0
ワンチャンしかないんじゃね?
[] 2018/02/17(土) 23:27:01.38:U06xynSP0
メンデス最初の白い螺旋が押せなくて詰むのは俺くらい
[sage] 2018/02/17(土) 23:46:53.07:3JTsyri80
前作で慣れない鏡中伝やったらメンデス最初の螺旋でBADハマりして死んだわ
ジョマンダで20%しか残せなかったんじゃそんなもんだよな…

DAYDREAMER(A)MAX-80出せた褒めて
[] 2018/02/17(土) 23:50:40.82:6nz5ACjUd

見てなかったけど100前後だとおもう
家庭用でいつもそのくらいだから
[sage] 2018/02/17(土) 23:51:15.44:te7t6oF40
リフラ終わりで52%の中伝達成率82%でした
[sage] 2018/02/18(日) 01:06:58.46:fdzg9IwG0
中伝受かりました!
シノバズ終盤から地力上げまくってたら割と余裕を持って抜けられました

ゴッスピ BP49
ビーンボール BP52
リフラ BP86
メンデス BP74

達成率は87%でした

ありがとうございました
[sage] 2018/02/18(日) 01:15:39.82:36WjbCEI0
>>639
おめでとん(*´ω`*)
[sage] 2018/02/18(日) 01:25:59.57:aMo2PEE5M

俺もリフラ4%前後で突破からの焦って螺旋で落ちるを繰り返した時期があったわ
[] 2018/02/18(日) 03:06:27.56:LV4gB2I60

おめでとう。そこまでBP減るくらいの地力なら余裕だね
どれくらいランプついてるのか気になる
[sage] 2018/02/18(日) 08:48:11.33:EBorlnRx0

ありがとん(*´ω`*)


☆12はフルコン2、エクハ31、未ハード63です!
[sage] 2018/02/18(日) 10:53:39.14:3BmVAeYkr
うますぎて草
夏には皆伝になってそう
[] 2018/02/18(日) 12:19:49.66:hpZWuqeR0
地力過多すぎて草
そのくらいになれば癖とか関係なくねじ伏せれそうよね
[sage] 2018/02/18(日) 13:18:49.64:5xF2R99ia
グラフエリアがいつの間にか譜面側にきて元に戻らなくなったのですがいつもの画面右側に戻す方法ってありますか?
[sage] 2018/02/18(日) 13:28:32.11:K00tJQw70
反対側のスタートボタンだったかな
[sage] 2018/02/18(日) 13:34:08.76:5xF2R99ia

元に戻りました!ありがとうございます!
[] 2018/02/18(日) 14:50:43.11
ワッチョイ見ろよ間抜けども
[sage] 2018/02/18(日) 17:20:14.37:Z2q1DOn40
デコヒ†とEBONY & IVORYハードついた褒めて
[sage] 2018/02/18(日) 17:25:27.37:jNR3W/i+0
悪いけど中伝発表された今俺tueeはNG
[sage] 2018/02/18(日) 17:45:23.95:5ALrSe4y0

おめでとん(*´ω`*)
[] 2018/02/18(日) 17:49:56.90:LV4gB2I60
ここで俺つえーくらいしないとメンデス抜けれない悲しさが癒えないから許して
[sage] 2018/02/18(日) 18:14:03.70:jNR3W/i+0
デコヒ†も大概だけどよく見たらエボアボは穴の方か
じゃあまだ拗らせマンとしてありえなくはないか
[] 2018/02/18(日) 19:18:39.98:4l7ogkSFp
リフラ80%↑残せるくらい得意(ハード済)なんだけどメンデス前半が全く押せない。糞譜面作ったコナミ死ね。
[sage] 2018/02/18(日) 19:24:05.95:se27ZP/p0
逆に言えば生まれつきの音楽センスを問われるリフラが得意なら後は努力するだけ
恵まれてるわ
[sage] 2018/02/18(日) 19:31:27.35:aBGTABbb0
リフラは音楽センスを問われるとか初めて聞いた
[sage] 2018/02/18(日) 20:15:10.44:NC9V+VOU0
ノンノン
[sage] 2018/02/18(日) 21:12:37.08:xD0IpKL5p
リフラならレベル10、11のCN曲やり込むだけで段位なら耐えれるくらいにはなると思うんだが…
[sage] 2018/02/18(日) 21:38:58.44:1osi7m+R0
Refluxの難所は64.65小節に集約されてると思う
なんだあそこ
[sage] 2018/02/18(日) 21:44:11.46:01wrcvWm0
リフラCNよりも、皿3連の後ぐらいの皿しながらの階段とそのあとの鍵盤ごちゃっと来るところがきつい
[sage] 2018/02/18(日) 22:11:17.64:keK0VMQvM
バウンスキラーと蛇棒が易ついたんだけど
赤鮭とワッチが全然つく気がしない
これは赤鮭やりこむしかないんかね?
[sage] 2018/02/18(日) 23:16:23.65:CT8WGAA60
なんならブラックでもいいぞ 慣れた頃には譜面にもよるが赤鮭なんて屁でもなくなってる
ワッチ2は頑張ってください
[sage] 2018/02/19(月) 00:55:25.31:rKhuEoiM0
皿複合が苦手なんじゃねーか?
地力Aくらいから赤鮭ラストレベルが普通に出てくるから放置しとけば普通にできるようになるだろ
invokerダリアのラストとか楽しいよね
[sage] 2018/02/19(月) 00:55:30.18:7ilak5iR0
ワッチ鮭は皿複合要素強いから
厄介だと思う
[sage] 2018/02/19(月) 03:17:50.91:aC1tW+icM
ああ、確かにTROOPERSとかこの間易ついたばかりだし皿複合苦手かも
皿絡みしつこい曲一通り触って鍛えてくるしかないな
[sage] 2018/02/19(月) 10:22:00.23:lJQTqN6nd
☆11皿曲は殆どイージーついてるのに☆12になると赤ジャケもワッチャも歯が立たないし間くらいの難易度がほしい
って思ったらノーティ†イージー落ちしてた
[sage] 2018/02/19(月) 11:08:54.72:VNV6Tl/5d
皿曲全般に言えるけどとにかくハンクラ聞きまくって枚数を覚えること
赤鮭はほぼ奇数皿だから連皿の始点と終点をきっちり回すこと(そうすることでBADハマりしにくくなる)、慣れるまで1P側なら鏡固定で
ワッチは引き皿で終わることが多い上に低BPMだから回しすぎに注意
[sage] 2018/02/19(月) 11:45:18.22:idns/HKF0
ポコポン←できる
ポコポコポン←できる

ポコポコ←できない
ポポンポポン←できない

引きで終わるってだけで難しい
[sage] 2018/02/19(月) 11:49:32.39:Wnk+7oj1a

   ̄ヽ、   _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     `'ー '´
      ○
       O
                           _                      
              ,:・-:゙:;;、         :-゙ ^'゙ィ                    
             | ∩  I______,! ∩  !                   
             .'|                │                    
             /   ...─.、    ,.─-..._  'lj                    
            ,,゙  /    ^─゙^  _  ':、  ゙j  、と思う千年の狸であった                   
           ,|゙  ‘  ィ゙●」  __  i_●ノ .j   |、                  
           ,|゙   !.     j゛ ,!_    _.:    ゙。                  
           }     ─-:;^  ̄   ̄ ̄     」|                  
           ゙j、       ゙!:。_  _,,.::゙       ,,|:                  
            ゙:,         ̄        ノ|                   
            .,,'i                 '゙:_                  
           .,;:゙                  _ ゙゙:;,                 
          _/ _.-     __..──‐-.._    `;^-::,,'゙t::..._              
        j-^` :::゙゛,::゚   ./        \   ゙|、 `‐_.!              
        '─- 丿  /            ゙i   '|、                  
           ,j゙   ,     ,,─-      |   |j                  
           |   、     | ×      .゙   ||                  
           }   ゙:     `゙─     /   j/     ,,,..:::;;-゛゙゚゚゚゙'!:;;      
           ゙|,  ヽ         _/    、|  ___..::::゙゚^  ゙;、    Ij     
           `゙;;,   ^^──-─ ̄       ^゚゚゚゙゚゙^     tl_     l|     
             '-..,    __..........─-.,   - ̄゛-‐_       ij    ,!     
              _!l  ,:゛        ゙| ゙゙.,    ^゙-.:,__   l゙ _,__.-      
              ゙.._..i         ゚─-゙         ̄^゙゚゚゚ ̄        
                                                  
                                    
[sage] 2018/02/19(月) 11:53:08.82:zITUS+1Ya
偶数皿って難しいよね
赤鮭は灰穴共に難済みだけど蛇棒は灰すら難は時間かかったし、穴はノマゲが一杯一杯だわ
[sage] 2018/02/19(月) 12:07:15.40:9j7yVe2ba
皿曲のハンクラってハードまでは別に要らなくね
エクハなら多分必要なんだろうけど
[] 2018/02/19(月) 12:08:19.22:5ZILu+n30
ノーティ†の最後の2連皿ができなくてなあ
同時押しまで2連で押してしまう感じになる
[sage] 2018/02/19(月) 12:14:09.09:xB8sEvu9d
引き皿が難しいなら引きで入ればいいよ、世界変わるよ
[sage] 2018/02/19(月) 12:15:37.83:9j7yVe2ba
デジタンの最初のとこ引きで入るようにしたら快適すぎわろた
[sage] 2018/02/19(月) 12:43:11.22:CwzluF260
(2連2連は12分に逆餡蜜できるから実は誤魔化しやすいよ)
[sage] 2018/02/19(月) 14:49:53.02:NKBzQWO40
4連皿の練習はCROSSROAD
[sage] 2018/02/19(月) 15:11:39.24:KG4fcRuza
連皿のFAST癖が治らん
[sage] 2018/02/19(月) 15:30:29.37:Aj27Jth9d
鍵盤でなく皿に判定合わせると皿複合で光りやすくなったよ 参考までに
[sage] 2018/02/19(月) 15:58:22.40:qlly4vnP0

俺もそう思う、皿に判定を合わせる意識でやるとFast減る
[sage] 2018/02/19(月) 20:16:52.85:JGBhkJak0
連皿ってどうやって光らせるの
[sage] 2018/02/19(月) 20:39:26.18:hvVOSSCm0
大概早く回しすぎが原因
気持ち遅めに回すと光だすかも
[sage] 2018/02/19(月) 21:45:53.18:Tp3LFe/L0
中伝また麺の終盤で落ちた
ほとんどの人は麺の序盤抜けたら中伝取れるものなの?
[] 2018/02/19(月) 22:21:43.44:rp8zWAYId
リフラ抜けたら絶対取れる自信はある
[sage] 2018/02/19(月) 22:36:40.69:CwzluF260

そんなことはないよ〜
ラストは横に滅茶滅茶広い皿複合+の軸配置
ちょっと苦手なら100%スタートでも致命傷になるね
[] 2018/02/19(月) 22:51:56.26:pmNDvjZb0
リフラ14抜け麺前半8抜けで中伝初合格
初抜けの緊張で全然回復できなくてラストのラッシュ50くらいで入ったけど36残しで抜けれた
[] 2018/02/19(月) 23:42:12.73:EcyzK5bf0
イージーランプが地力Bに半分くらいついたら、
地力Aに1個か2個つくの目指すより11全白みたいなバランスよく取れるようにするのを目指した方が中伝とるのにはよさそうに思えてきた
[sage] 2018/02/19(月) 23:46:05.10:HcKsihHeM
麺抜けるならやっぱお菓子三曲とも易くらいですよね?
あとカゴノトリみたいな譜面苦手なんですけどなんか練習曲ないですか?
ttps://i.imgur.com/pn1ys3n.png
ttps://i.imgur.com/8Rrfvvy.png
ttps://i.imgur.com/1LNkemj.png
[sage] 2018/02/20(火) 00:27:22.65:DZv0nonx0
お菓子3曲イージー付いてるけど麺の前半見えんぞ
[sage] 2018/02/20(火) 00:29:41.37:UTNJO8s20
クッキーハードするくらいで多分見えるんじゃないかねあれ
[sage] 2018/02/20(火) 01:04:09.34:2xp9UOoQ0
むしろ麺前半は正規割と当たってると思う
後半の1357が超絶ゴミ配置
[sage] 2018/02/20(火) 08:19:53.09:4tVVZmB4d
麺の前半は皆伝レベルじゃないと見切れない
中伝受けるレベルでは見切るというより耐える感じになるな
皆伝取る手前くらいに乱当たり待ちでギリギリ推せるくらい
[sage] 2018/02/20(火) 10:05:20.20:an047pgCd
リフラ80%で抜けて麺の繰り返し抜け6%みたいな私もいる
[sage] 2018/02/20(火) 10:17:45.48:KfK8pEIwa
726 名前:爆音で名前が聞こえません (スッップ Sdbf-rxg9) [sage] :2018/02/18(日) 00:49:29.34 ID:M8KwrITxd
中伝やってて思ったけど1番簡単なのメンデスじゃね?
[sage] 2018/02/20(火) 11:45:50.35:1Y/M8jzNa
麺の前半でひとくくりにしてる人は改めて
譜面サイトで確認してみる事をすすめる
密度は大きく分けて三段階あって、高密度以外でちゃんと回復する意識を持つと抜けやすくなった
前半全部高密度という先入観を捨てる
[] 2018/02/20(火) 11:51:10.17:FNo9+FKpM
メンデス前半の個人差っぷりが辛いからバドマニとかハエレにしてほしい
[sage] 2018/02/20(火) 11:59:00.41://gFMF97M
麺の前半の高密度押せないのはしょうがないんだろうけど、最初の白螺旋と高密度になる前のとこ押せそうで押せないのがつらい
[sage] 2018/02/20(火) 12:21:32.57:barx8qpdr
サファリギガデリスクリプ麺と個人差寄りの曲がボスに並ぶ中サンパラってやっぱり神采配だったな
[sage] 2018/02/20(火) 12:34:24.71:1Y/M8jzNa

最初の白螺旋分かる
俺は押せる日と押せない日があるw
麺始まる前ぐらいに最初の指の動きを練習したら押せる比率上がった
[] 2018/02/20(火) 13:17:17.85:sM2zFGdl0

わかる。意外とできる部分と無理な部分がある
[sage] 2018/02/20(火) 18:02:14.08:JtDO7MvP0
colorful cookieやthunderリミみたいな繰り返し譜面?が苦手でいつも途中でズレてしまうんですけど、下位互換の譜面何かありますか?
[sage] 2018/02/20(火) 18:04:29.12:IY0R1J6n0
inoriやればいいんじゃない
[sage] 2018/02/20(火) 18:06:40.48:nTp41Ggkd
譜面しっかり見るのがいいんじゃないの
目線上に向けて繰り返しを意識しないようにするとか
[sage] 2018/02/20(火) 18:07:21.83:I6b8QzX3M
ズレるって事は譜面を見て押してるんじゃなくて繰り返しって認識して押してるって事でしょ
認識力上げて見たまま押すって意識に変えた方が良いよ
[] 2018/02/20(火) 19:21:40.55:z5OCONcA0

ちゃんと地力があれば受かるっていう段位的良譜面だよな
最初の連皿、中盤の皿複合、BSS、終盤の発狂とかなり総合的な力を見れてたと思うな
[sage] 2018/02/20(火) 19:39:36.23:Jq2bdjRid
ビタチョコハード済でも中伝無理
[sage] 2018/02/20(火) 22:36:07.69:+5q5aEqSa
お菓子にハードついたの、中伝とってからだったわ
麺との相性かね
[sage] 2018/02/20(火) 23:10:46.35:32ThasM60
十段で点くのは拗らせ
[] 2018/02/20(火) 23:16:31.52:D7TppX1A0
中伝とった時お菓子はクッキーしか易してなかったな
[] 2018/02/20(火) 23:53:48.06:FNo9+FKpM
ビタチョコ得意すぎてハードしたけどメンデスみえないよ
[sage] 2018/02/21(水) 08:57:53.26:CgTLeWxmr
ぼく(20回目でようやくG59クリアしたぞ!念願の地力A初クリアだ!)
リザルト森「レ〜ベルBぃ〜↓↓↓」

こういうのほんとやめてほしい(´・ω・`)
[sage] 2018/02/21(水) 09:32:57.35:jxq1I//Id
クリア更新は派手におめでとう!でいいよな
[sage] 2018/02/21(水) 10:17:28.12:mvrURjuAa
中伝ボスダイクロとかいう黒歴史
[sage] 2018/02/21(水) 10:25:30.28:03PUomVg0
今になって考えたらリフラ終盤→メンデス序盤とメンデス終盤→ダイクロ最初とかなり殺傷力の高いコンボが2連続してたんだなコピュラ中伝は
当時はビタチョコで補正入りして普通にメンデスにひねりつぶされてたから二つ目のコンボが実際どうだったのかは知らないが
[sage] 2018/02/21(水) 11:54:36.26:PcVY5vGo0

おめでとんにしよう
[sage] 2018/02/21(水) 11:59:58.66:7RZHgl1La

ランプ更新はフルコンみたいに読み上げて欲しかったよね
[sage] 2018/02/21(水) 12:17:02.00:78yqS0LuM
読み上げ自体いらない
[sage] 2018/02/21(水) 12:20:26.17:5PO/8K6pa
次あれやろうと決めてた曲が
一丁喋りまくるせいで忘れるときある
[sage] 2018/02/21(水) 12:30:16.72:T2bL9hWM0
スコアを上げようという気は無いんでしょうか
[sage] 2018/02/21(水) 13:53:26.72:jxq1I//Id
そだねー
[sage] 2018/02/21(水) 15:06:32.99:oqz5zevK0

今は中伝だけどダイクロのせいでしばらく十段だったわ
BP230とか出てたわ
まぁダイクロはBP200出ても抜けられるらしいけど
[sage] 2018/02/21(水) 17:28:58.91:+f1XJqBOr
HCNの曲ってでき具合とBPが掛け離れるから好きじゃないわ
[sage] 2018/02/21(水) 17:37:25.65:CgTLeWxmr
COPで九段受けたときアシパンでBP140出て80%抜けだったしHCNは段位だと弱い気がする
[sage] 2018/02/21(水) 17:57:11.36:hW8j/16aM
弱いというかBPがあてにならない気がする
減りやすいけど増えやすいからHCN単品とか長いのが来てくれるアシパンは弱い
段位ゲージで一曲目だと下手するとアシパンよりLight on the Lightの方が強いかもしれない
個人的に今作九段のPalms†がやばかった
[sage] 2018/02/21(水) 19:17:57.81:X/KbN6tJ0
何の曲か分からんけどめっちゃ明るそう
[sage] 2018/02/21(水) 19:30:49.37:h0+6Of8Yp
アシパンBP240で抜けたことある
クロペンで死んでたけどな
[sage] 2018/02/21(水) 19:33:28.13:T2bL9hWM0
absolute†のラストのCNの殺傷力の話する?
[sage] 2018/02/21(水) 23:22:16.66:03PUomVg0
個人的にはラストセンチュリーメランコリックのラスト1小節がヤバかった
分かれば大したことはないけど最初の2回はそこだけで難ゲージ半分持ってかれた
[] 2018/02/21(水) 23:31:39.22:2B96I3a30
アブソダリアのラストえげつないほど殺意高い
[sage] 2018/02/21(水) 23:37:56.40:5PO/8K6pa

イージーつけて落ちた事あるわ
[sage] 2018/02/21(水) 23:48:31.11:mvrURjuAa
HCNといえば次回作でシノバズ曲無条件解禁だから中伝ボスがエキドナになったりして
[sage] 2018/02/22(木) 02:32:00.65:yB4KQ1CT0
Usual Days押しづらいってレベルじゃねえ
[sage] 2018/02/22(木) 07:04:01.02:0ZwXckkq0

今作の隠し曲
Light on the Light
[sage] 2018/02/22(木) 11:58:44.71:uDODa39Xa
最後に減速HCNあるし髭のサーフの話じゃないのか?前作隠しでしょ
[sage] 2018/02/22(木) 12:01:30.36:uDODa39Xa
Surf on the Lightね
HCNじゃなくて普通のCNだったわ
[sage] 2018/02/22(木) 12:12:42.29:HJGT1FV4K
RIDE ON THE LIGHT†とマジレス
[sage] 2018/02/22(木) 12:16:56.97:ibOYnmp5a
どっちも髭なんだよなぁ
[sage] 2018/02/22(木) 12:22:21.23:JG4jig+ea
ttps://youtu.be/DZ56hpFOaug
こういう曲をHCN化してほしい
それとバッキングトラック全部叩かせたら☆11位行きそう
[sage] 2018/02/22(木) 14:09:02.09:dygIihLg0
サーフじゃなくて多分ライドンダリアの話じゃね
[sage] 2018/02/22(木) 14:38:40.93:BAEibxZFM
だけどライドンダリアのことです……
[sage] 2018/02/22(木) 16:05:20.59:W1L4ZW2M0
お前はキーマニ勢の俺を怒らせた
[sage] 2018/02/22(木) 17:55:09.97:XUY1PDmm0

ごめんよ(´・ω・`)
代わりに謝っとくよ
[sage] 2018/02/22(木) 18:11:19.94:T+eehJEE0
パセリキャンペーンが地味に太っ腹だな
20%還元って中々見かけないわ
[sage] 2018/02/22(木) 20:44:34.79:FKIKUBEw0
ギリ中伝受かった
BPが143→132→158→177
ゲージはうろ覚えだが28→32→8→26
達成率51%
最初リフラ中盤で落ちたんで3クレほどCNフォルダの11と12触ってみたらなんとか耐えれるようになった
リフラはBSS中の階段は思い切って皿捨てた
世話になったわありがとう
[sage] 2018/02/22(木) 20:50:57.57:FKIKUBEw0
麺は上でも言われてた通り減りやすい所と回復出来るところがあるってのを意識したら落ち着いて押せた
全部ガチで押そうとすると間違いなく置いてかれてたから減りまくる所はもうやけくそで押すけど代わりに押しやすい所になった瞬間全力でガチ押しでやるって風に意識を入れ替えた
[] 2018/02/22(木) 21:04:55.49:GdWl9xVg0
麺前半の押しやすいパターンを探して拾うって感覚、クッキーの前半と似てる気がする
[sage] 2018/02/22(木) 23:47:41.39:HZujBTusa
Blackアナザーやっと易ついたぜ
あれ皿よりラストの鍵盤のが難しくね
[sage] 2018/02/22(木) 23:58:05.68:lEAA1TOUd
そうだよ?
[sage] 2018/02/23(金) 01:52:44.66:61VUlCxI0
中伝受かりました ありがたいことに初見正規で一発だった
ttps://i.imgur.com/xGs6NJs.jpg
BPはわからない(最小99)→わからない(最小76)→77→159
麺が終始わけわからずにゴチャ押しベチャ押し&ドチャ押しだった
☆11と☆12のクリア状況
ttps://i.imgur.com/fvYhRg8.png
ttps://i.imgur.com/w6khw3Z.png
もし質問とかあったら喜んで答えるぞ
[sage] 2018/02/23(金) 06:13:39.95:j56OTu5e0

おめでとん(*´ω`*)
[] 2018/02/23(金) 10:52:45.10:tk4Ovy610
クッキーは十段取った頃は前半が全部押せたのに、ノマゲ取ってから乱で遊ぶようにして、しばらくしてから正規やったは後半より前半が全然とれなくなった
メンデスもそうだけど、実は全然見えないより中途半端にみえてガチ押ししようとしてしまうとダメになるのかなあ
[sage] 2018/02/23(金) 11:56:41.89:DVObq/Ke0
クッキー正規の前半は皆伝が板についた頃にようやく大崩れしなくなる
[sage] 2018/02/23(金) 12:10:18.67:y15srmCEa
繰り返し譜面だという思い込みが悪い癖に繋がる
譜面をちゃんと見ずに記憶で押してると
上達するどころか下手になる練習しちゃってる事になる
[sage] 2018/02/23(金) 14:26:11.48:c0NRpEZ+0
中伝受かったぞー!2p鏡
ゲージ82→90→30→38 BPは忘れた

☆12ランプ状況は地力Cまで全部易、地力Bは7割、B+以上にぽつぽつ程度

2pなら鏡の方が全体的にやりやすいよ
[sage] 2018/02/23(金) 14:39:27.54:j56OTu5e0

おめでとん(*´ω`*)
[sage] 2018/02/23(金) 15:43:46.15:AxpGaeDo0

おめでとん
[sage] 2018/02/23(金) 15:59:09.12:dVykVbM8d
お菓子一気に2曲付いた(80%超えた)んだけどビタチョコだけ毎回BP200以上出る・・・
金十字とかやり込めば見えるようになる?
ttps://i.imgur.com/n09zCy3.png
ttps://i.imgur.com/gNTLrMC.png
[sage] 2018/02/23(金) 16:45:07.14:gN+otQo70

なんでわざわざDJ NAME隠すの(´・ω・`)
[sage] 2018/02/23(金) 17:04:00.83:8XN4P2DBd
普通の感覚持ってりゃそうする
[] 2018/02/23(金) 17:32:00.96:bJ52+Mz00

スペースファイトS乱おすすめ
[sage] 2018/02/23(金) 17:52:19.97:1sazkUHaa
デプスト†とかも練習になるよね(´・ω・`)
[sage] 2018/02/23(金) 18:21:39.98:18LP3J1h0
デプスト†はビタチョコとそんなに難易度の差はないからビタチョコがからっきしならデプストも練習には使えないと思う
[sage] 2018/02/23(金) 18:44:59.46:dVykVbM8d

ありがとう やってみる

デプスト†も終始ボーダー乗らなかったからもう少し弱いので練習してみる
[] 2018/02/23(金) 18:55:49.91:QawbJjKPp
チョコイージーしてるけどデプスト†は一回78落ちしたっきりラストボロボロ
縦連要素強いからどっちが先かは個人差だと思う
[sage] 2018/02/23(金) 19:29:10.71:y15srmCEa
ビタチョコ外れると全部できない
当たれば簡単
[sage] 2018/02/24(土) 01:13:57.68:NzQ51C500
その為の…S乱デプスト
[sage] 2018/02/24(土) 17:08:59.97:cPd3x+S/a
な、なんだって?😦

ふ、ふざけるな✊😡💢

デキるプレイヤーなら、「BITTER CHOCOLATE STRIKER」✋😃✨

ハネリズムをS乱ガチ押しし続ける事で、「圧倒的成長」💪😤🔥

このような筋肉チョコ譜面をくれたL.E.D.氏に圧倒的「感謝」🙏🙏😄😄
[sage] 2018/02/24(土) 17:16:07.53:r2oZVjzkM
面白いやつだな
気に入った。殺すのは最後にしてやる
[sage] 2018/02/24(土) 20:17:28.30:9+DXHfKu0
試しに2P鏡中伝受けてきたら一回も補正入らんぐらいにはクソ温くてワロ端午の節句
煽りになってしまいごメンデスが1P正規で受からない人たちはチンパンジーか何かですか?
[sage] 2018/02/24(土) 20:19:59.70:Gvpth4e/0
ここまでわかりやすい荒らしは久しぶりに見たな
[sage] 2018/02/24(土) 21:23:34.19:9+DXHfKu0

ひょっとして俺のこと???
申し訳ないがどの辺が荒らしなのか教えてくれるとうれしいが
[sage] 2018/02/24(土) 22:49:19.75:Gvpth4e/0

そうやって反応させて荒らすつもりなのバレバレだからやだ
これ以上は絶対に安価付けないから安心していいよ
[] 2018/02/24(土) 23:50:42.14:esPoKHFj0
mendes正規の序盤できなさすぎてついにmendesイージーついたのに中伝受からないマンになってしまったが
[sage] 2018/02/25(日) 00:03:02.68:54LEGto60
イージーつけようがノマゲつけようが前半出来なかったら結局受からないんじゃないの
[sage] 2018/02/25(日) 01:59:31.06:gsOAQBdfd

曲も譜面も好きだからなってほしいが中伝にはちときついかな
[sage] 2018/02/25(日) 03:31:01.70:Sv67aehk0
麺です前半出来なくて譜面確認してみたら地味に3,5トリルが混ざってたんだな…
3,5が一番苦手なトリルだから受かる気しない
[sage] 2018/02/25(日) 05:33:20.99:4WmpOBGS0

二重階段風味の譜面は基本トリル成分あるよ。
開幕の135螺旋で判別する人いるよね。
今後プレフリでハード狙い時の捨てとか、
もっと上行くとスコア狙いでの捨てとかで使うかもね。
[sage] 2018/02/25(日) 07:18:30.95:FLFM7t8+p
GABBAを乱ノックし続ければ☆12の大半は白くできる
[sage] 2018/02/25(日) 15:38:01.19:iUS481tLa
メンデス序盤苦手な人やっぱり多いみたいなんだね
リフラ70%スタートして前半落ち
もう癖ついて螺旋がとれない
[] 2018/02/25(日) 15:39:15.45:7yPw/A1UM
螺旋取れないわかる
[sage] 2018/02/25(日) 17:16:23.13:tDt1dLghr
あの螺旋簡単そうに見えるのになぜか押せないんだよね
[sage] 2018/02/25(日) 17:27:51.29:LbuaGrPD0
螺旋はトリル成分あって押しにくさは増すよね。
そのくせ認識しやすいように見えるから認識と運指に剥離が起きやすいのかも。
でも実際はきちんと認識できてるわけじゃないんだよね。
Fの高密度地帯みたいに単なる2個同時が16分で降ってきてるように見えればかなり適正レベルになってきてるのかなと思う。
[] 2018/02/25(日) 20:20:45.00:IR4wl9HNd
自分はあの折り返し
5-7-5の間に3が来るというイメージで叩いてるわ
5-7-5-3-5…って叩いてくと途中でよく分からなくなるから
伝わるかな?
[sage] 2018/02/25(日) 20:26:53.86:809r+16d0
麺序盤癖ついたって人はリズムからして癖ついてる可能性あるから「灰の」乱R乱ノックしてみると良いと思う 間違っても穴正規(鏡)粘着とかしないように
前半の乱打が見えない押せないって人は黒澤リフレ火球ブロ剣あたり乱易安定ぐらいまで持って行けるとなお良い


何の根拠もなしに相手を荒らし扱いするとかお前荒らしか!?十段スレの民度低杉だろJK…
悔しかったら両方の質問に答えてみろや、難しかったら片方だけでもいいでちゅよ〜
[sage] 2018/02/25(日) 20:37:27.61:4TZCv1Iy0
確かに民度は悪いな
[sage] 2018/02/25(日) 22:00:07.56:03srvwrw0
言うてこいつも中伝だけどな
[] 2018/02/25(日) 22:03:47.87
俺も中伝どうこうでイキれる世界線に生まれたかったわ
[sage] 2018/02/25(日) 22:27:42.50:alZgAoAW0
螺旋のコツは基準を設けて譜面を分けて考える事
麺の螺旋なら3を基準にして
3+575 3+575…
タ タカタ タ タカタ
って感じ
INORIを練習に使うとわかりやすい
INORIは246の螺旋に1がくっ付いてるから
12の同時押し→464の流れが見やすくなってる
螺旋は一回頭でわかっちゃえば余裕で押せるようになるから頑張って
[sage] 2018/02/25(日) 23:05:19.83:euIki8Mxx
Lv11で難できてないのが
4p、ジェノ、メンメル、Routing、シュバルツ
トリコンリミ、1st侍、デッドボヲル、V2、蛇神、ノーティ(レジェ)
なんだけど、この中で比較的楽なのや、お勧めオプションとかあれば教えてほしいっす
[sage] 2018/02/25(日) 23:06:15.39:g3e5AqZ3p
v2乱当たり待ち
[sage] 2018/02/25(日) 23:17:20.94:GQBu3rVU0
シュヴァルツは鏡
ノーティは正規
後は乱かなあ
[sage] 2018/02/25(日) 23:35:02.78:QFOaIzwg0
見事に皿複合が苦手と分かるラインナップだな
デッドボール、ルーティン、v2は鏡、メンメル正規、後は乱
俺は対称固定
[sage] 2018/02/26(月) 00:00:07.41:7L9eNj4E0
ジェノとトリコンリミと蛇神はR乱で埋まるだろ
黒ノーティとルーティングは他の皿埋まってるなら苦労しないはず 好きなオプでどうぞ
他は全部乱じゃないかね
[] 2018/02/26(月) 00:05:02.23:Z1R01Sx50
2Pの話だけど4Pは鏡が比較的楽
[sage] 2018/02/26(月) 00:21:10.62:fbfpjgewr

V2って乱かR乱どっちが当たりやすい?
[sage] 2018/02/26(月) 00:32:01.22:P1tIawoMx
指摘されて今さらだけど、皿複合が特に苦手なんだって気付いたわ…
オプション参考にさせてもらって頑張ってみる、ありがとう
[sage] 2018/02/26(月) 00:34:03.80:+WdEPSnP0
v2は正規かミラーできるならすぐ埋まる
乱とか全然当たりなくてどこか当たるとどこか外れる
[sage] 2018/02/26(月) 00:44:54.78:e9Kvgudl0
V2は1p正規だったな
前半の皿複合頑張って耐えて後はひたすら餡蜜
[] 2018/02/26(月) 00:46:57.26:BE8GzweW0
卑弥呼灰難正規でやると序盤の階段が取れない、乱でやると低速前のv2みたいなところがとれない、何で練習したらよいだろうか
[sage] 2018/02/26(月) 00:54:26.94:XQRmLkQ30
ノーティ†はR乱がよく当たる気がする
[sage] 2018/02/26(月) 01:35:21.15:J6CwOqoV0

ランダムで当たり待ち一択
[sage] 2018/02/26(月) 01:35:58.45:J6CwOqoV0
いやすまん寝ぼけてて全く噛み合ってない回答してるわ
[sage] 2018/02/26(月) 10:46:48.03:9Ttkum+YM
☆11まだ未難38だが4p、メンメルは正規オススメかなぁ
そんなこんなハード無難なきがする
4pいけたけどon the FMいけないわ
[sage] 2018/02/26(月) 12:07:19.66:ZHF4AH/Ma
on the FMは1P正規2P鏡でベチャゴリ押しで頑張れ
[sage] 2018/02/26(月) 13:31:12.32:IxTGVi8n0

とりあえず当たり待ちと言っておけばいい風潮w
[sage] 2018/02/26(月) 18:00:57.03:vpf9z7iEM
十段合格後にノリで受けたらなんか受かっちゃいました
ttps://i.imgur.com/15ORFC6.jpg
一日で2段上がるとは思いませんでしたお先に失礼します
[sage] 2018/02/26(月) 20:26:12.76:RS3NbLkh0
十段以下は立て続けに合格することはままあるけど十段以上は珍しいね
おめ
[] 2018/02/26(月) 22:06:56.31:lp26v+Ac0
プロ九段か?おめでとう
[sage] 2018/02/26(月) 22:59:36.52:+WdEPSnP0
中伝は当たり待ち
[] 2018/02/26(月) 23:53:36.17:PGiJ/3yU0
中伝初合格しました。
ゲージ推移は
ゴッスピ 100%
ビーンボール 100%
リフラ 82%
メンデス 60%
麺の正規前半が苦手過ぎて課題曲全部難済み。地力sの曲にノマゲが付き始めるくらいまで
合格にかかりました・・・・嬉しい。
皆伝も受けましたが、冥の加速地帯落ちでした。
麺が苦手だとこうなるという例でした・・・・
正直なところ落ちかけましたが、繰り返し地帯抜けたとき感動し過ぎて手が震えた・・・
[sage] 2018/02/27(火) 00:15:00.90:hNg6vd0md

質問なんだけど、普段どれくらいの頻度で正規触ってる?
[] 2018/02/27(火) 00:28:41.84:OE6cea640
推移みたときネタかとおもったらそこまでこじらせる人もおるんか...
[sage] 2018/02/27(火) 00:43:56.37:cDtoj0fI0
文面から嬉しいのは分かる
しかしながら大多数のスレ住人どころか中伝スレの半分以上の住人すら飛び越えた地力のせいで何も参考にならない悲しみ
[] 2018/02/27(火) 00:47:40.29:wpVsVB8l0

ほとんど乱しか触ってないです。

まじで苦手だとこうなる。
[] 2018/02/27(火) 00:58:25.95:wpVsVB8l0

関係あるか分からないですが、元々ポップン専門で10年ほどやってました。
なので弐寺専門の方と比較は一概にできないかと思います。
[sage] 2018/02/27(火) 00:59:37.07:pI/dFV8H0
ポップンどのレベルなのか気になる
[sage] 2018/02/27(火) 01:02:15.66:TNSJ5s3P0
ミラーもだめなの?
[sage] 2018/02/27(火) 01:03:38.92:uOU+saK6d
冥加速落ちとか皆伝ワンチャンあるぞそれ
[sage] 2018/02/27(火) 01:07:50.18:ZI3RpnrMr

ポップンは蠍火以外クリア済みです。

ミラー段位は受けたことないです。
[sage] 2018/02/27(火) 01:10:09.31:ZI3RpnrMr

緊張もあるかもしれませんが視線が乱れたので、まだ認識力が不足している気がします。あと3ヶ月くらい練習したら再度受けてみます。
[sage] 2018/02/27(火) 01:12:10.05:cDtoj0fI0

比較もクソも地力Sにランプつき始めたら皆伝も視野だぞ
[] 2018/02/27(火) 01:16:39.40:B6AokU/z0
B易いくつか点いたくらいで受かる人もいること考えると恐ろしいな
[sage] 2018/02/27(火) 01:26:16.46:2rC1rvre0
ポップン50埋められるならすぐ皆伝だろうな
凄いな
[sage] 2018/02/27(火) 01:34:26.25:uOU+saK6d
新しく出た50のchaosQはやってないと仮定してもダージュ以外埋まってる時点で相当なゴリラ野郎だわこの人…
むしろこんなレベルのが今まで九段としてゲーセンにいたのかと思うと戦慄する
[sage] 2018/02/27(火) 01:34:57.78:ZI3RpnrMr

個人的には射程範囲だとは思いましたが、全然余裕があるようには思えませんでした。

それで越せる人は才能あると思う。

10数年やってますからね。九段までは50クレくらいで行けましたが、そこから中伝までに1200クレほどかかりました。二デラ難しい。
[] 2018/02/27(火) 01:57:08.86:B6AokU/z0
50クレで九段て...
鍵盤配置覚えたらもうサンパラできたみたいな感じか
他機種ゴリラすげえ...
[sage] 2018/02/27(火) 02:08:01.10:cDtoj0fI0

なんか始めから会話が噛み合わんなぁ…
無理に全レスせんでもいいのよ


逆もまた然り
九段の地力があればポップン40ちょいくらいまでできるかもよ
[sage] 2018/02/27(火) 02:19:31.43:UUOfcPf4d
俺も音ゲー始めた頃はポプ専だったけど49以上は延々と無理押しが降ってきてるようにしか見えなくなって寺に移行したよ
ポップンむずすぎ
[sage] 2018/02/27(火) 02:19:46.44:pI/dFV8H0
ポップン→弐寺はボタンが押しやすくなるけど弐寺→ポップンは盛大に押しにくくなるのでなかなか厳しい
カリビアンビーツのおかげでとりあえず一瞬で最高41にはなるけど
[sage] 2018/02/27(火) 03:04:32.23:ETya7KEza
ポップン久々にやったら42くらいまですんなり行って相乗効果すげぇって思った
[] 2018/02/27(火) 03:06:50.72:lEDoyGyzp
個人差ってまじで個人差だよな
DIAVOLOリフラワッチ2FAXXRedにハードついてるけど地力はCが最高だわ
[sage] 2018/02/27(火) 03:28:55.47:4HodHsiMa
お、おう
[sage] 2018/02/27(火) 04:59:39.83:2rC1rvre0
滑ってんなあ
[sage] 2018/02/27(火) 07:54:36.14:2EeVBrYt0

ダージュ以外クリアってサイレントもクリアできてんのか
残り1がサイレント以外の人は非常に稀だからすごいとしか言えないわ

どこができないか質問くれたらアドバイスっぽいものでもするよ
ここじゃスレ違いだから向こうでやれだけど
[sage] 2018/02/27(火) 10:46:57.34:fySczxNr0
11未難が16から減らないけどなんかだんだんエクハは増えてきたので停滞感は感じない
FAUNAとかBlaze it UP!とかXINOBIKILLとか予想だにしなかったのができて面白いわエクハ
[sage] 2018/02/27(火) 12:33:31.34:s9Z31khDa
カイルアHCNハードってきついかな
[sage] 2018/02/27(火) 12:39:01.29:uCIcUKhLM
HCNでもりもり増えるから簡単だよ
もう削除されたけど
[] 2018/02/27(火) 13:08:42.64:B6AokU/z0
しのびきるはプレイしてて楽しい
[sage] 2018/02/27(火) 14:53:10.39:FtuQoBh40
しのびきるって読むんだ
[] 2018/02/27(火) 14:59:05.26:B6AokU/z0
シノバズのデフォだし初見でなんとなくそう読んだだけで公式かは知らん
[sage] 2018/02/27(火) 17:05:59.94:6YxoG1He0
むしろシノビキル以外に何て読むんだ?
[sage] 2018/02/27(火) 17:24:36.18:sSHH7paGa
サイのびキル
[] 2018/02/27(火) 17:50:12.48:6fnDhPrkd
クロッシィノビキル
[] 2018/02/27(火) 21:35:15.47:8t9kQIHbd
空poor多い人は段位強いイメージ
根拠無いけど
[sage] 2018/02/27(火) 21:55:51.81:fySczxNr0
しばらくLv10以下のスコア狙いやってたけど11の未難減らしに戻ったら
スコアが上がった代わりにBPも増えてより速く死ぬようになった
リランの発狂突入直前で死んだときやTRANOIDの加速後4小節で死んだときは変な声が出た

他にもハード済みのエルピスでBP150出すとか完全に高難度(特に延々乱打系)が下手になっててつらい
スコア力付けるのはいいけどそればっかやってたら地力は育たないどころか落ちるなんて初めて知ったわ
[sage] 2018/02/27(火) 21:59:38.80:BQrodAqR0
そらそればっかやってたらそうなる
大事なのはバランス
[sage] 2018/02/27(火) 22:02:07.78:aSQcF5hL0
スコアを狙うプレイって地力上限少し手前ぐらいをどこまで伸ばすか考えながらやるものでは?

10段なら☆10以下でオッスオッスはあまり意味ないと思うんですが
[sage] 2018/02/27(火) 22:10:44.90:BQrodAqR0
まあ☆5以下の単発オッスとかじゃなきゃ、☆10程度の精度上げは将来的に活きてくる
低難度で鳥出せん人が高難度で鳥を出せるなんて事はまず無いし
[sage] 2018/02/27(火) 22:14:06.91:FVkfGIfXr

いや意味あるでしょ
俺スコア力低かったけどN譜面やるようにしてからスコア力格段に上がったよ
[sage] 2018/02/28(水) 00:44:45.70:Xv0hc2410
意味はあるかないかじゃなくて見出すものだってばっちゃが言ってた
[sage] 2018/02/28(水) 00:51:06.91:SRyk5v/a0
効率が良い悪いはあっても意味あるかないかは自分で決めるもんだ
他人が断言できる事じゃない
効率の良さも個人差あるから他人が決めつけられないけどな
[sage] 2018/02/28(水) 20:18:32.69:WZnVam180
鳥なんてちらちらはらはら穴と適当に受けた六級の曲くらいしかないわ
スコア力はちゃんと練習しないとつかないな
[sage] 2018/02/28(水) 20:26:49.88:+1cNEP9id
このゲームどうやったら上手くなるんだ
何ヶ月経ってもAA全然見えないしつらいわ
[sage] 2018/02/28(水) 20:34:21.58:WNMcq8LK0
見るんじゃない、まずは指を無意識に動かせるようになるのが大事
指が追いついてきたら全体的にハイスピ上げるとスコアも出せるようになる
視線は固定、上位やるときは上固定
あとはイメトレでランカーの動画見る、打鍵音入りがいい
上手い人がいたらちゃんと見といたほうがいいぞ、いつまでたっても上手くならないからな
[sage] 2018/02/28(水) 20:39:13.31:HTJO2cILa
勘違いしているようだけどHS早いからってスコア上がるわけではないから
大切なのは目線
スコア低い人は目線がブレがちだから目線固定から始めよう
[sage] 2018/02/28(水) 21:01:13.65:8617Wkj40
目線固定して16分を刻み続ける
[sage] 2018/02/28(水) 21:29:16.92:rvm6J3gs0

一作で1000プレイしたら上手くなるよ
[sage] 2018/02/28(水) 21:49:38.08:6RcIlXpJ0
今日プルーフついたんだけどお菓子曲にはいまだにつかねえ
最低限お菓子曲どれか点かないと中伝受けるだけ無駄だよな?
[sage] 2018/02/28(水) 21:51:42.01:FqQ+XhJu0
プルーフに何ランプがついたんだよ
[sage] 2018/02/28(水) 21:57:20.05:6RcIlXpJ0
ノマゲです
[sage] 2018/02/28(水) 22:20:58.96:0FV/vUT70
プルーフBP60ノマゲでお菓子曲どれも点滅だけど中伝受かったぞ
試しに受けてみたらどうだ
[sage] 2018/02/28(水) 22:28:55.66:6RcIlXpJ0
マジでか
もうちょっとしたら受けてみようかな
ありがとう
[sage] 2018/02/28(水) 22:30:40.08:mq2cPjGr0

頑張ります
[sage] 2018/02/28(水) 22:46:24.78:+5ctnt/30
AAハードレベルの地力だがお皿絶望的に下手くそでリトスマすらAイージー不安定だったんだけど今日半日使って皿暗記してから弐寺やりに行ったらハードできたわ
暗記の力すごいと思った
[sage] 2018/02/28(水) 22:48:03.18:mBPk8PA6d
ttps://m.youtube.com/watch?v=DZgEcqvorVY

1:09〜 みたいな配置ってみんなガチ押しできるの?
こんなのきたら餡蜜不可避だし右手の動きをイメージしてもできる気がしない
ドルチェがすごいのかオレがヘタなだけなのか
[sage] 2018/02/28(水) 23:01:39.77:FqQ+XhJu0
☆12に難200ぐらいついてる中伝だけど
今やってみたらおんなじ運指になったよ
皆伝ぐらいの地力あればきちんと認識してガチ押しできるんじゃないかね
[sage] 2018/02/28(水) 23:17:06.37:1ZSL5t34a
難したの数って重要か?
[sage] 2018/02/28(水) 23:33:09.36:m86Av+EQr
100個難してて中伝受からない俺みたいなのも居るし白ランプは参考にならないと思う
ていうかランプが付いたことより安定してクリア出来ることが1番大事だから
5回クリアでランプがつくようにしたほうがいいと思う
[sage] 2018/02/28(水) 23:48:44.12:/X3MW1kRa
11までの皿曲ハードするのに暗記したことないけどみんな暗記してハードつけてんの
[sage] 2018/02/28(水) 23:58:27.50:hSobSrehd
してなーい
[sage] 2018/03/01(木) 00:10:21.48:QOo6igAS0
11以下の皿曲は全部初見難だよ
ノーティダリア以外ね!あれ11違うだろ。。
[] 2018/03/01(木) 00:45:53.13:Jch+K5k70
サムライ初見難できるのにノーティ黒ダメなの
[sage] 2018/03/01(木) 01:26:09.22:9lMXl0dWa
サムスクはほぼ8分と16分だけだしノーティ黒に比べたら連皿に絡む鍵盤も大したことないやん
[sage] 2018/03/01(木) 01:33:19.82:+YySurGR0
皿曲は持って生まれた音楽センスがあれば楽に攻略できる
無いなら努力するしか無い
[sage] 2018/03/01(木) 02:29:10.35:P8YIQ/cK0
音楽センスってのは曖昧すぎてなんとも言えんが
リズム感があるかないかで皿の攻略難度が大きく違うのは事実
特にリトスマなんかは不規則だけど実際は特段リズム難でもなくてリズム感があれば数回聞けば十分憶えられる
リズム感があまり無いと枚数で憶える事になるから面倒な上に見失いやすい
逆にリズムも糞も無い配置のroutingやブレストなんかは例外だけど
[sage] 2018/03/01(木) 04:48:37.64:+M36LSlD0
音楽センス云々よく聞くが流行ってんのか
[sage] 2018/03/01(木) 06:52:44.03:jO/kfnbc0
1人が延々と言ってるだけだよ
無視無視
[sage] 2018/03/01(木) 07:37:38.05:Cj6n5DPgM
難18個のライバルが中伝行ったしランプの数より結局のとこ麺とリフラのごまかし次第だと思う
[sage] 2018/03/01(木) 08:44:38.16:EJa8Mncf0
音楽センスいってるやつってその対象の曲が得意な人なんじゃないかな
意味不明な理由で俺は音楽センスあるんだって思い込んで優越感に浸ってるんだと思う
[] 2018/03/01(木) 11:18:10.64:Jch+K5k70
ランプほんと関係ないと思うよ
難9易112で初抜け
地力Dも完全には埋まってないような地力
[sage] 2018/03/01(木) 11:41:15.11:T6KbKZSH0
自分のセンスが悪いやつほど他人にセンスを問いたがるってね


ノーティダリアは穴より皿が少ないから全然強くないよ(暴言)
[sage] 2018/03/01(木) 12:24:37.81:5sHYNrfAa
アシ易や易ランプしか使ってない中伝の知り合いいるけど、クッキーやエンテレケイアで鳥寸前いってるし、ランプに拘るのは意味ないなぁと感じる
[sage] 2018/03/01(木) 12:27:04.76:YTHcsf85d
コスパは完走した方がいい訳だしな
自己満とかモチベの部分が大きいよ
拘りすぎると遠回りってだけで
[sage] 2018/03/01(木) 14:46:41.17:pS1/qKmla
拘りが楽しくてやってるだろうから遠回りって訳じゃないだろうけどな
段位取得が目標で楽しくやってる人は拘らないだろうし
[sage] 2018/03/01(木) 16:20:51.46:ut7N3VSx0
なんか見えないものが突然見えるようになったんだが
久々だわこういう感じ
このあたりまでくるとこういうのもうないと思ってた
[sage] 2018/03/01(木) 16:46:31.27:hchdPsNDa
強くなったんじゃねえの、霊感
[sage] 2018/03/01(木) 18:05:44.26:z68+/0BeM
まあ中伝なんて麺の最初と最後抜ければ良いだけだしなそれがむずいんだけど

みたいに18%から麺の前半抜けれるのにゴッスピから補正ってやつもいれば
みたいに地力は十分すぎるのに麺の前半だけ拗ねらせるやつもいる
[sage] 2018/03/01(木) 20:17:21.24:rH3LDnnHa
さーて寺やりにいくかーって思って
最終プレー店舗履歴みたら両皆伝が4頭並んでるけどどうすんのこれ
[] 2018/03/01(木) 20:18:06.65:eKZxsjIMd
だからどうしたんだよ・・・
[sage] 2018/03/01(木) 20:19:13.41:88Zd3ZhOa
肩書で威圧されるならこのゲーム向いてないからやめたほうがいいよ
それか早く皆伝とりな
[sage] 2018/03/01(木) 20:20:55.61:rH3LDnnHa
並みいるゴリラの前でへったくそなプレー披露とか罰ゲームじゃん
[sage] 2018/03/01(木) 20:24:20.60:v/vjSlY8a
DJ *** 皆伝/皆伝
DJ *** 皆伝/皆伝
DJ *** 皆伝/皆伝
DJ *** 皆伝/皆伝
DJ *** 九段/ --

うーん、この威圧感 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
[sage] 2018/03/01(木) 20:29:55.60:PXJeaXtRM
皆伝っても半分くらいは下手糞だろ
[sage] 2018/03/01(木) 20:45:10.44:PdXxt463d
最終プレー店舗履歴ってeamアプリでみるの?
[sage] 2018/03/01(木) 20:59:28.93:PdXxt463d
自己解決したわ
何時までやってるか知れたら並んでるかわかるんだけどなぁ
[sage] 2018/03/01(木) 21:03:06.15:SuobWpN1a
常連やったらだいたい分かるやろ
[sage] 2018/03/01(木) 21:52:04.26:Am0xP5ET0

拗ねらせるwwwwwwwwwwww
[] 2018/03/01(木) 22:05:22.74:HsDAvdFBM
こ…拗ねらせる
[sage] 2018/03/01(木) 22:09:55.79:4PRVQqvoa
あんまいじると拗ねちゃうからやめとけよww
[sage] 2018/03/01(木) 22:17:32.07:KSayRMp40
拗ねらせる流行らせようw
[sage] 2018/03/01(木) 22:18:35.30:/apYcYLla
前とおんなじ奴か?w
[sage] 2018/03/01(木) 23:59:02.02:uaUDjnVl0
久しぶりに11巡回してたらBP12〜25くらいになって「これエクハワンチャンあるんじゃね?」みたいな曲ちらほら見つかって
いくつか後にやってみたらできてしまって楽しい
地力は育たなそうだけど
[] 2018/03/02(金) 03:44:03.10:uMVpoCIB0
エクハはフルコン射程圏内マーク
[] 2018/03/02(金) 07:41:55.67:GmrOdb0Rd
エクハ付けるタイミングってbpどれくらい切ったらにしてる?
一桁ならいける感じなんだろうか
付けたことないからわからないな
[sage] 2018/03/02(金) 09:59:46.36:CNiwyFD2M
エクハは☆10〜11程度ならBP20が一つの目安だと思う
10切ってるのはウォーミングアップにスタダかステポで
20切ってるのは暖まってきたらステポで
30切ってるのは調子良いけど☆12に飽きた時に白埋めと並行してタイムフリー等で

って感じで埋めていってる
[] 2018/03/02(金) 10:32:39.16:jCL71gZNd
普段ならお菓子乱易安定だけど調子悪い日はNo13やアンセムすら見えなくなってしまう
[sage] 2018/03/02(金) 15:47:53.84:7OOig+2r0
中伝かな
[sage] 2018/03/02(金) 19:11:06.70:chsOls5M0
リフラで死ぬ系の人かもしれない
[sage] 2018/03/02(金) 19:32:31.66:KV83TjiOF
お菓子易安定ぐらいじゃまだ普通だと思いたい
全部ハード済みならハマってる方かな。。
[sage] 2018/03/02(金) 20:06:04.46:8uVkHHFba
いやさっさと中伝取ろうな
[sage] 2018/03/02(金) 20:47:27.03:ZvZUL5Sv0
お菓子乱易安定、リフラ50%抜けメンデス超えられないマンがここにいるぞ
[sage] 2018/03/02(金) 20:53:41.67:M3rGmxkpa
お菓子できればリフラごときじゃしなないがやっぱりメンデスやなぁ
早く抜ける人はわりと正規耐性ある人だと思ってる
常備ランダム中毒だわ
[sage] 2018/03/02(金) 22:32:50.28:1U8kngSU0
麺の序盤思いっきり正規当たりにしか感じん
後半は糞やけど
[] 2018/03/02(金) 23:28:41.58:3FxQepck0

20あっても行けるのかもっときついかと思ってた
ちょっと触ってみるわ
ありがとう
[sage] 2018/03/02(金) 23:47:53.97:9cu6nk11r
俺も調子の良いときと悪いときの差が激しいんだけど、調子の悪いときって無理して特攻しない方がいいんかな
[sage] 2018/03/03(土) 00:46:09.20:RdOXzLGY0
まあ最低限やったらさっさと帰るか下位のスコア狙いに変えた方がいいな
出来ない時は出来ない
[sage] 2018/03/03(土) 01:14:18.40:micJyetu0
宇宙戦争やクッキーみたいな高速乱打が前まで押せてたのに急に見えなくなってしまった
単に目に疲れが出てでBPMに追いつけてないだけなのかなと思ってるんだけど、
他の曲のBPとかは増えたりしてるわけじゃないから(むしろ調子が良かったりする)
こういう時って素直に休んだ方がいいのか悩んでる
[sage] 2018/03/03(土) 01:20:41.68:Bzou1tnh0
高速曲(に限った話じゃないが)は特に体調に左右されがちだぞ
低速中速ならある程度誤魔化せる目の疲労だったり指の疲労だったりが直に響く
スコアでやすい好きな曲だけやって帰るか他の機種やるかだな
[sage] 2018/03/03(土) 01:56:53.76:3Q5iqhNc0
高速はできる日とできない日ハッキリするなー
俺は体調あまり関係ない
[] 2018/03/03(土) 03:01:43.30:mGzHiP9A00303
お菓子全部ハード埋まって中伝とか受かるものなの
[sage] 2018/03/03(土) 03:04:36.50:AXd/Vo7S00303
全イージーも要らないくらいだからね
[] 2018/03/03(土) 03:57:21.35:yN9WXfzrM0303
一発で抜けたいならノマゲは欲しい
[sage] 2018/03/03(土) 11:23:22.33:PTDdfarc00303
クッキーとビタチョコはランプ点いてたほうがいいけど、不沈艦はいらないと思う
[sage] 2018/03/03(土) 19:16:23.41:e02H60wJ00303
Ancient Scapes†易ついた
[] 2018/03/03(土) 20:40:53.14:uZlJ9BWnM0303
Eagleの新曲解禁したけど後半きっつくて易つかねぇ
前半わりと簡単だったし十段平均高かったから調子こいてたらこれ
[sage] 2018/03/03(土) 20:45:38.22:2ZCuUlBW00303

おめでとん(*´ω`*)
[] 2018/03/03(土) 23:00:00.42:eV37K25a0
不沈艦はおみくじ
[sage] 2018/03/03(土) 23:15:52.05:e0NQaq1md
不沈艦は必要地力は一番低いけど、まず安定しない
[] 2018/03/03(土) 23:39:31.47:IS6hTLmkp
不沈艦が一番最初にいけるかもと思ってたけど結局地力Bでもラスト5つくらいまで残ってた
[sage] 2018/03/03(土) 23:51:56.32:RRVBHd3wa
ランプつけるだけならR乱でおみくじすれば九段でもつく
[sage] 2018/03/04(日) 01:23:37.90:iAyiLZsz0
炎炎って正規かミラーに限定するとしたら地力表で言うとCはあるよね?
[sage] 2018/03/04(日) 01:31:27.86:iz6PwlV/d
そこまではない
個人差Dになるだけ
[sage] 2018/03/04(日) 01:40:52.39:arXyMkQJ0
正規限定ならwac曲はやばい
[sage] 2018/03/04(日) 08:12:30.08:oNEo6Qcka
不沈艦の初易2Pミラーだったよ
CSだとR乱無いからずっとランダムでやってたけど久しぶりにミラーでやったら1発
[sage] 2018/03/04(日) 12:12:28.36:XrJOIJbTa
炎炎ってなに?
[sage] 2018/03/04(日) 12:16:23.65:K+z/H6+g0
FIRE FIRE FIRE FIRE
[sage] 2018/03/04(日) 13:00:42.85:H8tBu9Pnd
ダブルプレーでなくシングルプレー×2でFireFireすれば炎炎できるよ
[sage] 2018/03/04(日) 13:13:55.69:IIVAYOPlr
☆11で正規が圧倒的に難しい曲ってある?
[sage] 2018/03/04(日) 13:27:50.88:H8tBu9Pnd
INORIとかstoicとか
難しいの方向がどこ向きなのかは知らんけども
[sage] 2018/03/04(日) 13:31:30.97:Qj64TpDya

ドゥーイ
ジュデッカ
ビースティ
v2
[] 2018/03/04(日) 13:33:23.65:mghBm/Tw0
1Pだとsmile
2PだとFMとか
[sage] 2018/03/04(日) 13:36:17.52:xX4Fh0070
wacとTAKAは大概ムズイ
[sage] 2018/03/04(日) 15:37:42.64:GmnfAHrlM

つダブルバトル
[] 2018/03/04(日) 16:06:04.00:u470Rg1YM
みなさんへ
クッキー乱易は中伝フラグでした
MENDES2%見えてギリ抜けた
チャンスはある
[sage] 2018/03/04(日) 16:43:29.32:Dban4a850

おめでとん
[sage] 2018/03/04(日) 17:44:37.87:CuWzpYOha
普段乱常備だから簡単だと勘違いしてる曲割とある
炎とか炎とか
[sage] 2018/03/04(日) 18:06:29.74:DryVtNjAr
だけど挙げてくれた曲全部やってみる
ありがとう
[sage] 2018/03/04(日) 19:36:09.57:c4WNp57C0
B+に易付きだしたと思ったら中伝受かった
お世話になりました
[sage] 2018/03/04(日) 20:36:12.42:pPkgBMM50

おめでとん
[] 2018/03/04(日) 20:45:50.81:/YFFT+eCM
世の中の麺得意マンたちが羨ましい。地力Aイージー8曲、お菓子ハードしてるのに取れない...
[] 2018/03/04(日) 20:53:37.94:JfYf1VPoM
メンデスもハードしておけば正規鏡どっちかで抜けられるよ
[sage] 2018/03/04(日) 21:30:12.12:YgmeJoXIa
実は乱で大当たりして難ついてるとか言い始めるから触るなよ
[sage] 2018/03/04(日) 22:55:27.06:iAyiLZsz0
10段なりたてなんだけどとりあえずお菓子3つイージーするくらいが中伝の目安なのかな
[sage] 2018/03/04(日) 23:02:04.65:rTYdiW7w0
Aに食らいつける程度
お菓子全易程度じゃ誤魔化しまくってギリワンチャンあるレベル
[sage] 2018/03/04(日) 23:25:14.77:Un5BzUZK0
Aつき始めたら既に合格圏内だからねー
拗らせ気味と感じる人もいるよ
そもそも段位の鬼門であるリフラ麺とお菓子じゃせいぜいクッキーくらいしか目安にならないのがなぁ
[sage] 2018/03/05(月) 01:16:45.83:I69pid0E0
B+くらいにそこそこ易つく&麺の序盤で癖ついてなきゃいけるよ
[] 2018/03/05(月) 02:28:51.16:v9zT/jE90
麺前半のこと考えると中速物量の雪妖精ブロソ津軽雪火球あたりでそれぞれの最難所以外はノマゲで赤ゲージ維持できるくらいは最低限
[sage] 2018/03/05(月) 12:37:44.76:02OpVo2v0
C付き始めた頃に十段受かって今はCだいぶ埋まってきたけどB帯が全然埋まらねえ
[sage] 2018/03/05(月) 12:53:13.79:m+JAlD/Qa
そういうときはB+で練習してBに戻るとあっさりついたりする
[sage] 2018/03/05(月) 14:07:06.11:Z0kSPVl8d
VにイージーつかないのにKonzertVにイージー着いてワロタ
いや笑えんわ
[sage] 2018/03/05(月) 14:12:17.90:mLzyf/Ljd
属性が違うからあり得ん事もない
[sage] 2018/03/05(月) 15:10:03.15:CxnOZ7xJ0
Vの微妙な縦連きらい
[sage] 2018/03/05(月) 17:38:01.02:CN04teTN0

わかる(´・ω・`)
[sage] 2018/03/05(月) 17:44:39.92:dGpgFl6ep

実は俺もそっちが先だった
[sage] 2018/03/05(月) 17:48:33.66:mLzyf/Ljd
V3はノマゲまでは誤魔化せばいける
[sage] 2018/03/05(月) 18:21:20.33:gct+CzmQF
V2最強説を一人で唱える
[sage] 2018/03/05(月) 18:44:35.22:NdKhPHrKF
難はV3>V2>V
ノマゲ以下はV3>V≧V2
[sage] 2018/03/05(月) 20:09:50.62:CxnOZ7xJ0
ぶっちゃけノマゲは乱当たり引いた順番に埋まる
[sage] 2018/03/06(火) 00:20:24.74:LKLWcfhE0
AAアナザー、ワンモアアナザー、色アナザーランダムノックで十段取れました
オススメです
[sage] 2018/03/06(火) 00:27:45.20:0aS6VZ960
十段スレでそれ言ってもなあ
ついでに言うと、今の時代わざわざAAノックをやるなら乱付けて適当に12回った方が有意義
[sage] 2018/03/06(火) 00:39:55.43:Xwk9b1J30
本人が楽しんでるなら何でもいいじゃん
[sage] 2018/03/06(火) 01:07:57.71:fdSjUiI70
まあゲームだからな好きにやればええ
効率が全てじゃない
[] 2018/03/06(火) 01:20:25.08:BDJ2EHYL0
ラインナップ見るにCS勢か?CSなら練習曲少ないからしゃあない
[sage] 2018/03/06(火) 01:59:03.22:bmmA7Uuv0
quasarとかAAとかってthe練習曲みたいな扱い受けがちだけど結構休憩パート長くて効率そんな良くなさそう
[] 2018/03/06(火) 02:04:20.22:BDJ2EHYL0
そんなあなたにサンダーリミ黒
[sage] 2018/03/06(火) 02:09:53.97:ORu7C5np0
ACだけならAAなんかよりTAKAがここ8年で量産してる色んな乱打譜面やるべきではある
[sage] 2018/03/06(火) 08:19:21.65:onY9ib92a
中伝受かるだけならモスでスパイシーチリドッグとコーラを飲んだあとに中伝受ければ受かる
[sage] 2018/03/06(火) 08:52:12.61:oPULcb53p

モンスターで中伝受かったわ
[sage] 2018/03/06(火) 11:24:42.69:UN4810Nma
大正義ストロングゼロで1発合格
[sage] 2018/03/06(火) 11:56:50.75:1V3rwhQzp
十分な睡眠とカフェオレとドラッグストアに売ってるブドウ糖でベストコンディションに!
[sage] 2018/03/06(火) 12:14:53.52:2REMZIO6r
ステップアップの進行状況ってどこで見れますか?
[sage] 2018/03/06(火) 12:30:59.52:A2I03mbLa
トランメダルで何人倒したかは出る
誰倒したかはクプロ一覧でも見て自分で調べる
[sage] 2018/03/06(火) 13:13:52.56:2REMZIO6r

迅速な回答ありがとうございます
[sage] 2018/03/06(火) 13:19:58.80:Xwk9b1J30

チリドッグ飲むなよ
[sage] 2018/03/06(火) 14:07:56.94:onY9ib92a

モンエナ?
モンエナは手が震えるからあんまり良くないって聞いたぞ
[sage] 2018/03/06(火) 14:20:03.76:onY9ib92a

チリドッグは飲み物
[sage] 2018/03/06(火) 14:21:19.85:Xwk9b1J30
おでぶ
[sage] 2018/03/06(火) 15:32:07.29:tbg3+mOma
その昔レッドブルとモンエナを混ぜてレッドモンスターとか言って飲んでたなぁ
[sage] 2018/03/06(火) 15:42:37.36:YpdVXHcp0

おいしいのん?(´・ω・)
[sage] 2018/03/06(火) 15:49:24.81:tbg3+mOma
味は飲めなくはないよ、ただしそれぞれ1本まるごと入れたから初回は吐き気と冷や汗が半端無かった
[sage] 2018/03/06(火) 16:00:36.52:Tl1/wnv9p

モンスターに限らずカフェイン多量摂取するとカフェイン中毒で震えたり不整脈起きるぞ
手っ取り早くカフェインほしいなら錠剤でも買っておけ
[sage] 2018/03/06(火) 16:21:45.47:onY9ib92a
カフェインより辛いのも食べるのをオススメするよ
[sage] 2018/03/06(火) 17:23:20.45:F2JH3oSGr
普通にコーヒー飲めばよくない?
[sage] 2018/03/06(火) 17:35:52.48:dwY0IOORd
カフェインだけが目的ならある種のお茶でも飲めばいい
カフェインが以外と少ないコーヒーや多量に入ってるはずのエナジードリンクを遥かに上回る高効率でカフェインが取れるぞ

カフェインがあれば実力が出せるなんてのがそもそもまやかしもいいとこだけどな
[sage] 2018/03/06(火) 17:45:13.16:2q2P3UIwa
カフェインは体力の前借りにすぎないから
カフェインないとできないのは体調管理ができてない証拠
もしくはカフェイン依存症
[sage] 2018/03/06(火) 17:53:12.97:oPULcb53p
エスタロンモカ決めていこ?
[sage] 2018/03/06(火) 18:09:00.27:BaoX3+kPd
エナドリはカフェインもそうだが、糖分がキツイ
[sage] 2018/03/06(火) 18:18:15.39:Tl1/wnv9p

コーヒーは色素沈着するからオススメしない
[sage] 2018/03/06(火) 19:03:55.04:jlG3b/wu0
色素沈着って歯の色が変わるとか?
[sage] 2018/03/06(火) 19:47:28.24:VNljvQW6p
ミルクティーが1番
[]
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 42日 18時間 2分 6秒
[]
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
ttps://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
ttps://login.5ch.net/login.php

勢い5万以上のスレをメールでお知らせするサービス、実施中!!
憧れボディをGETしたい!その夢、ボニックで!

2ch勢いランキング アーカイブ 音ゲー板ランキング

凡例:

レス番

100 (赤) → 2つ以上レスが付いている
100 (紫) → 1つ以上レスが付いている

名前

名無しさん (青) → sage のレス
名無しさん (緑) → age のレス

ID

ID:xxxxxxx (赤) → 発言が3つ以上のID
ID:xxxxxxx (青) → 発言が2つ以上のID

このページは2ch勢いランキングが作成したアーカイブです。削除についてはこちら