2ch勢いランキング アーカイブ

硫黄臭のする温泉5 [無断転載禁止]©2ch.net


[sage] 2017/09/30(土) 01:37:24.17:4UCWzI9g0
前スレ
硫黄臭のする温泉3
ttp://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/onsen/1450613961/
硫黄臭のする温泉4
ttp://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/onsen/1486666715/
[sage] 2017/09/30(土) 01:39:14.40:8Yv/z76I0
つお

「君たちが下品すぎるからスレ落ちちゃったじゃないのよ、もう!!」
って、マツコ先生が言ってましたぁ!
[] 2017/09/30(土) 01:41:40.85:nx2zmBst0
蔵王温泉の硫黄臭もなかなかのものだよな
あそこは酸性度合いもなかなかのものだけど
[sage] 2017/09/30(土) 02:05:47.88:r5Cdgq4L0
蔵王も良かったけど、乳頭温泉(休暇村)の焦げ臭いゴムの匂いをまた堪能してみたい!
5年くらい前の2月頃、雪見風呂でとても気持ち良かった!
あの時は鶴の湯と休暇村の湯だけしか行けなかったのがとても名残惜しい。

普段はよく万座に行ってます。(近いので)
万座もいいですよね!
少し遠出で沼尻にたまに。
他、那須塩原 鹿の湯や奥塩原元湯温泉、奥日光とかかなぁ。
他のエリアはなかなか行けないけないかなぁ…
北海道とか、大分や鹿児島辺りの硫黄泉は未踏の地。
[sage] 2017/09/30(土) 16:51:43.90:PcjOcOs70
クサマンヌルカリに限る
[sage] 2017/10/01(日) 00:49:05.31:tCoSz8570
今、遠刈田温泉いるけど硫黄の香りはしていいかんじだねぇ
はだもスベスベになった
[sage] 2017/10/05(木) 22:26:38.48:Xr0Qpc2N0
久々に燕温泉に行ったが、硫化水素臭の甘い香りががかなり濃くなっていた
[sage] 2017/10/08(日) 16:03:48.08:o92xfTos0
鉄輪温泉保養ランドやばい。
一週間経つけどタオルの臭いが取れないよ。
[sage] 2017/10/08(日) 18:13:38.51:Sjy58m2B0

そこ明礬温泉な
[sage] 2017/10/08(日) 19:14:46.30:o92xfTos0

あ~、もうあそこは明礬温泉になるのか…サンクス
[sage] 2017/10/08(日) 19:39:43.84:Sjy58m2B0

坊主地獄までは鉄輪、照湯からは明礬になるはず。
[sage] 2017/10/09(月) 05:24:04.50:3kT7m9az0
保養ランド、湯の底の岩が危険だよぅ
爪が割れるw
[] 2017/10/29(日) 22:03:21.52:H37vMHPi0
遠刈田に別荘持ってる知り合い居るけど風呂の蛇口捻ると温泉出てた!
[sage] 2017/10/31(火) 14:50:09.01:xyUIcGnV0
国見温泉いきたいー
[sage] 2017/11/02(木) 07:12:24.05:SPBV4Mh80
奥日光の湯元温泉や万座温泉は草津などに比べると静かで良いね。
ベストは奥鬼怒の手白沢温泉だけど行くのが大変。
[] 2017/11/03(金) 08:55:05.80:d6iFu3GZ0
大変過ぎて諦めた
[sage] 2017/11/03(金) 11:45:05.31:zBcud1IO0
歩いてまで入りたくねーわな
草津でいいわ
[sage] 2017/11/03(金) 19:09:33.60:tLZEcsFB0
加仁湯までなら歩いて何度も行った
帰りはバス
帰りも歩きは辛い
[sage] 2017/11/04(土) 06:50:35.02:a8XzHMD10

草津は香草温泉オススメ
[sage] 2017/11/06(月) 22:23:34.05:wLKyuPhL0
田沢温泉初めて行ったけど共同浴場素晴らしかったわ
また行きたい
[] 2017/11/11(土) 16:40:36.16:cNl/GU0i0
今月の生活費が足りないかも…
急な出費でお財布がカラッポ…
リアルに一か月一万円で生活しないとやばい!
借金の返済が立て込んでどうしようもない!

そんなアナタのお金の悩み、相談はエスティーエーで
[sage] 2017/11/11(土) 19:34:32.51:EJlRNzUj0
金がなくても寸志で募金箱に金を入れる共同湯なら大丈夫だね♪
[sage] 2017/11/12(日) 18:53:19.73:QywU64k00
だいろの湯の一号井戸が死んだらしい
[sage] 2017/11/12(日) 22:35:27.24:5VBqI9Ga0
雲仙温泉の小地獄温泉館の湯の硫黄臭はかなりのものだね
湯量も豊富で白濁していて本当の温泉って感じかする
[sage] 2017/11/13(月) 08:38:17.60:48dMP5g10

よいお湯だと思うけど、2013年に九州旅行に行った際、
赤川に入った翌々日に入ったら、かなり薄く感じた。
[sage] 2017/11/18(土) 22:48:14.55:zJvW3OZu0

硫黄のせいて中の牛乳の自販機がすぐ壊れるってさ
[sage] 2017/11/19(日) 00:30:38.74:RgIluAcI0
よく硫黄のせいでラカンが黒いけどヨゴレじゃないよ的なこと
書いてあるけどこんなんでクレームつけるやついるのかなと思って
レビュー見るとけっこういるから笑う
湯の花を垢と思ってるやつとか
8000円くらいの糞安いプランでボロい古いとシティホテルかなんかと勘違いしてるやつとか
[sage] 2017/11/19(日) 08:01:23.37:6qdFV85b0
ラカンとは。。。。。。
[sage] 2017/11/19(日) 15:05:11.96:ACfEgNHb0
アカンな
[sage] 2017/11/19(日) 17:58:26.63:RgIluAcI0
ヂュースとかコーラーとかかいてあんだろ
それと一緒だ
[sage] 2017/11/19(日) 18:10:45.15:fAunIH/30
うむ。
[sage] 2017/11/19(日) 21:33:49.98:3t+AzbCx0
羅漢撃
[sage] 2017/11/20(月) 00:20:52.97:BvPsW8I70
浅い趣がある
[sage] 2017/11/20(月) 01:03:48.83:6pz+nWOM0
まあ俺もよ、らかんと打ったら変な漢字に変換されそうになって
何かおかしいなとは思ったんだが
ラカンだとばかり思ってたんだよ
管っぽいし語感も自然だろ
[] 2017/11/23(木) 17:52:38.88:kbYyorfR0
現在、弁護士、司法書士に任意整理等の依頼をされてる方、これから依頼を考えている方!!

今、費用の自由化により、多額の費用を請求されていて、支払って大変になっていたり、費用が高い事に気が付かず話しを進められてしまうと言うケースが増えています。
及び、途中経過の連絡も無く、現状が判らないままの方も多くいらっしゃいます。

私共では本来の正当な費用の金額、支払い回数等全て明確な状況でお伝えさせて頂く事が出来ます。
もちろん、有資格者では無いので直接、業者との対応は出来ませんので負担のない金額設定をしてくれる弁護士、司法書士をお伝えさせて頂けます。

ご自身の負担を減らす為の整理に無謀な費用を支払う必要はありません。

アナタのお金の悩み、相談はエスティーエーで
[sage] 2017/12/01(金) 22:53:29.47:npEZjYbB0
草津の香草温泉をユーチューブで見たけど沢登りがまじ危険そう
沢登りに慣れていないと無理だわ
事故った人いないのかな
[sage] 2017/12/02(土) 00:47:01.40:ST/2Z2mi0

大滝の下の岩が赤く染まってた時があったな。
[sage] 2017/12/02(土) 01:03:32.63:ST/2Z2mi0

追記

滑ってコケたら骨折するレベル。
岩はとても硬いからね。
それで怪我してまったく動けなくなることもあるので危険ではある。
沢登りとしては初心者レベルのルートだと思うけど、それでも装備はそれなりにした方がいい。
大滝の横の一箇所だけ15mほどの笹薮急登があるだけで、全体的には優しい工程になっている。
ただし、雪解け後の夏季の話で、今の時期は装備も重くなるため体力が必要になりそう。

長湯をして脚がふやけると、あとで靴ずれ、水ぶくれを起こしやすくなるので注意。
早朝出発して現地に9時到着、長湯は昼までにして降りるなり登るなりすれば良し。
基本的に沢は登ったほうが楽だし怪我の確率も減るので、上り通すほうをおすすめ。
あくまで藪漕ぎは大滝だけ。
香草温泉の小さな湯舟の先も、湯舟のすぐ上から沢伝いに登れます。
他の藪に入ると収集つかなくなる恐れあり。
[sage] 2017/12/02(土) 01:05:10.17:ST/2Z2mi0
自分は7月22日と9月2日に行ってみたけど、7月は雷が多いので午前中で切り上げたほうが吉。
9月は雷無いのでゆっくり出来たけど、若干湯温が下がってた。
[sage] 2017/12/02(土) 03:48:10.03:2gBJc2el0
白馬鑓温泉とどっちが大変でせうかね
[sage] 2017/12/05(火) 17:22:19.49:u8sQFjmK0
今関東近県で雪があまり気にならない硫黄泉はどこだろう?
草津万座はもう降り続いてる
あとは奥日光・塩原新湯・那須湯本くらいか
那須湯本以外はもう積もってるかな
[sage] 2017/12/05(火) 20:08:24.10:aAJtAdn80
そりゃあんた、いわき湯本と喜連川っしょ
[sage] 2017/12/05(火) 20:19:07.95:u8sQFjmK0
あー、喜連川か、いいよね
でも自分的にあそこは硫黄というより石油の湯って感じだな

いわき温泉は行ったこと無いけど、硫黄濃いの?
[] 2017/12/06(水) 00:09:43.07:y81xcf2s0
震災で泉質変わった もうダメ
[sage] 2017/12/06(水) 00:51:16.57:4XtTmmDx0
そうか、残念
[sage] 2017/12/06(水) 19:59:53.59:y4timQu30
喜連川って掛け流しが少ないよね。別に循環は絶対だめとは言わないけど。
[sage] 2017/12/07(木) 08:18:43.01:/bqD85790

市営露天と早乙女しか入ったことないけど、どっちも掛け流しだし、
この2つがあるだけで十分だと思う。

泉質も極上だし、雰囲気も面白い。

蛇足だけど、近くで温泉パンを売ってたり、茨城の方に車で30分ほど行くと「ばとう」という、
よい道の駅があったりで、周辺も地味に面白い。
[sage] 2017/12/07(木) 21:08:38.09:/UPNOrlp0
喜連川に行ったついでに阿武隈山地抜けていわきに行くのがいい
[sage] 2017/12/08(金) 00:34:09.98:66AUDB1b0

早乙女や道の駅の掛け流しは行ったことあるけど、温泉行ったら泊まりたいんだよね。
[sage] 2017/12/11(月) 23:30:21.41:8GvV63Jr0
硫黄系は標高が高い方が濃度が濃い温泉になるのが普通だよね
で、いいよね。多分

低地の硫黄系は貴重だ
東北とか九州なら低地の良い温泉があるのかな
[sage] 2017/12/12(火) 05:50:23.15:7NecqAxT0
標高関係ない
硫化水素濃度が2位の月岡が平地にあったりする
高湯は標高1000m以下だし
別府は海の近くだし
[] 2018/01/07(日) 21:56:15.68:yf7gFRyw0
成りすまし朝鮮人がよく使う偽名

青木・青山・秋本・秋山・新井・岩本・飯田・伊藤・池田・ 大川・大山
岡田・岡本・金田・金村・金本・金山・金岡・金子・木村・木本・木下・
小林・斎藤・清水・田中・高橋・高山・徳山・徳永・豊田・中村・中山・
橋本・原田・林・東・平田・平山・福田・福永・藤原・藤井・星山・前田・
松本・松田・松原・南・水原・森本・安田・山田・山本・吉田・和田・渡辺・
[sage] 2018/01/14(日) 06:57:17.01:kEtXTnXa0
岳温泉は硫黄期待してよかですか?
[] 2018/01/14(日) 12:43:08.59:tnMBg5+p0
放射能も期待できます
[sage] 2018/01/14(日) 20:21:35.26:kEtXTnXa0
期待を裏切らないのですね、ありがとうございます
[sage] 2018/01/28(日) 09:45:13.86:7UHvSSWF0
この噴火騒ぎでも万座は行けますかね
[sage] 2018/01/29(月) 10:37:16.05:OMTBTsHB0

行けるよ
[sage] 2018/01/29(月) 18:26:05.65:zB7w5jGu0
草津すら行けるだろ
[sage] 2018/02/02(金) 22:34:30.19:8styHNFk0
草津行きたいけど休みが無い
[sage] 2018/03/04(日) 09:42:42.38:YDp60ju30
燕温泉って手前の駐車場除雪されているのかな?
[] 2018/03/04(日) 09:42:57.08:YDp60ju30
あげとこ
[sage] 2018/03/04(日) 14:13:27.08:gKYKndFu0

君が見てきてレポしてくれよ
[] 2018/03/15(木) 20:41:20.85:NdDFwt7k0

亀レスだけど公共交通機関使えば戸倉上山田は雪とはほとんど無縁だな
上田まで新幹線、そこからしなの鉄道、戸倉駅下車。
そこからはバスは出てないと思うけど歩きで20~30分ほど。
平らな盆地で冬場も雪はほとんどないと思う。
車だと碓氷峠途中どうかわからないけど
[] 2018/03/17(土) 02:10:29.74:2sTXAFKqO
おぺニスぺニスのペニーちゃん
♪ペ~ぺペッペペペ~
\(^o^)/
[] 2018/03/17(土) 14:55:58.73:hn3N9x6A0
ワロタ
[] 2018/03/19(月) 12:04:38.98:CPLA9tsb0
七味温泉良かったわ
[] 2018/03/19(月) 20:10:39.84:yjmZRVHX0
七味は紅葉館が好きだなぁ
他は熱くてなかなかくつろげない
[] 2018/03/19(月) 21:04:23.73:E3Lq0zse0
恵の湯が最高だよ
[sage] 2018/04/19(木) 12:33:41.38:kArYw++X0
やっぱり濃い硫黄泉に入りたかったら万座温泉が最強ですか?
[sage] 2018/04/19(木) 14:47:05.24:s5Zp9Z9w0

最強という表現が何についての評価なのかよく分からないが、硫黄泉と一言で言ってもそれに混ざる成分、割合は硫黄泉一つ一つ違ってくる。
また、そこにある風景も千差万別、季節によりまた違う。
いろんな温泉にいろいろな季節に浸かって違いを楽しむのも良いと思うよ。
[sage] 2018/04/19(木) 16:16:47.89:rMMgAjzJ0
じゃらんのポイントがいつの間にか貯まってたから憧れの万座温泉行ってみたいなぁと思いつつ名古屋寄りに住んでるから遠いんですよねぇ
[] 2018/04/19(木) 19:50:53.23:RFEKX5R60
最強って半島の人が好んで使う言葉だよ
[sage] 2018/04/19(木) 20:04:45.70:+JK4WJhz0
半島ならそもそも言語が違うだろ
[sage] 2018/04/19(木) 21:21:41.53:Z/Tj2D7I0

硫化水素では恐らく日本一
[sage] 2018/04/20(金) 13:49:44.06:RrrGGdzB0
何日も硫黄の臭いが落ちないレベルの温泉は限られてるんですか?
[] 2018/04/20(金) 14:57:53.92:oyFagICn0
何が濃いのか書いてないけど
ttps://i.imgur.com/z16yz7d.jpg

オレ的には塩原 新湯の方が強烈な感じを持ってる。
[sage] 2018/04/20(金) 17:40:17.97:IumqA3oP0
リアルなおねいさんの顔はめパネルって

新湯は強烈だな
日光湯元も
[sage] 2018/04/20(金) 18:42:58.46:sD7yaKH90
栃木はいい硫黄泉多いのに知名度低いよな
皆鬼怒川温泉くらいしか知らないし
[sage] 2018/04/20(金) 18:48:15.02:IumqA3oP0
JRの吉永小百合のCMで奥日光とか言ってるから
教えんなよ。と思ったが中禅寺湖で笑った
てかJRで日光行くか?
[] 2018/04/20(金) 22:19:29.76:MO2bZGjJ0
栃木は鹿の湯とかあるもんね
[sage] 2018/04/20(金) 22:20:44.23:9KLYuolQ0
奥日光って名前の温泉なのに東照宮から遠いのがな
[sage] 2018/04/20(金) 23:19:37.14:1xE/px+f0
奥だから
[] 2018/04/21(土) 05:39:19.95:+fcMNbsr0
奥日光って青森にもあるな
[sage] 2018/04/21(土) 09:27:02.64:HKTm5OtY0

スペーシアで行けばいいんだよ
[] 2018/04/21(土) 22:02:42.13:r3rVUXOK0
GWは青森いこうぜ
[sage] 2018/04/21(土) 22:21:27.89:wMRazRNt0
酸ヶ湯?
[] 2018/04/21(土) 22:22:45.13:r3rVUXOK0
嶽オススメ
[sage] 2018/04/22(日) 08:17:05.70:YJGynrjV0
道路交通情報
(4/22 8:00 AM 現在)

R292志賀草津高原ルート
通行止

草津白根山(湯釜)の火山噴火警戒レベル引上げに伴い、22日午前7時より通行止め
通行止め区間:殺生~万座三差路間

ttp://jump.5ch.net/?https://www.kusatsu-onsen.ne.jp/access/koutuu.php

湯釜の傾斜計に変化ありだそうだ
[sage] 2018/04/22(日) 09:04:13.46:NOcSu1Sx0
あら?
万座温泉行こうと思ってたけど変更したほうがいいのかな?
[] 2018/04/22(日) 09:41:52.59:VES70pf80
山体膨張か
本格的な爆発もありうるかもね

って書くと草津温泉の営業妨害になるのか?
あそこまでは溶岩行かないから
[sage] 2018/04/22(日) 14:03:15.69:vTR1TfAy0
毎年、草津で体清めて万座でゆったり露天で空見上げながら過ごすのが楽しみだったのにとても残念だなぁ
[sage] 2018/04/22(日) 14:03:41.98:vTR1TfAy0
そうだ!別府に行こう!!
[] 2018/05/02(水) 06:06:38.14:ofJJQQqh0
別府いこうかな
今から飛行機予約取れるかなっ
[] 2018/05/02(水) 06:35:28.33:ofJJQQqh0
流石に無理だった
ラプラスの魔女でも見に行こうかな
[sage] 2018/05/02(水) 06:41:22.60:Rf9u0P8L0
燕温泉もう野天湯空いてるね
[sage] 2018/05/02(水) 06:47:04.13:4w3Ux4nc0

黄金の湯は何を思ったか、今年は3月17日から開いてる
それはそれで入浴してみたかったわ
河原の湯は沢筋だから例年通りだろうけど
[sage] 2018/05/02(水) 07:16:20.59:f8frht+C0
万座が噴火警戒やばいから断念したけど燕温泉が早く開けてくれたからなんとか代用できたわ
ここの評判高いから楽しみ
あと近くのオススメの観光地あります?
[] 2018/05/02(水) 08:03:31.65:ofJJQQqh0
河原の湯は橋が無くても入ろうと思えば自己責任で入れる
水色がかった白濁は独特の物があるね


新潟に観光を求めてはいけない
温泉と登山と海水浴くらいしかないよ
まぁ妙高には苗名滝とかあるけど
[] 2018/05/02(水) 08:27:57.03:QMl+eK3f0
温泉
登山
海水浴

盛りだくさんじゃんw
[] 2018/05/05(土) 17:47:49.90:923VYSD80
この時期、焼山の硫黄取りの湯とか叫沢はまだ雪深いの?
[] 2018/05/05(土) 18:39:59.29:iUYrlEMn0
雪深くはないんじゃない?
八幡平まで革靴で行けるくらいだし
[] 2018/05/05(土) 21:33:34.70:923VYSD80
そうですか。
あとはクマが活発に動き出してるかどうか。
[sage] 2018/05/05(土) 21:34:26.16:eogqV7XK0
調べたら火山性=硫黄ではないんですね
[] 2018/05/06(日) 04:20:17.00:l22LZONG0
クマに出会ったら戦うしかない
空手で目を突け
[sage] 2018/05/06(日) 07:51:11.96:RK8AN6rx0

デマを書くなw
革靴で八幡平に行ったら寒くて冷たくて遭難一歩手前だ。
基本は冬山登山の格好だな。
[sage] 2018/05/07(月) 01:08:35.68:FCQo/2d50

ディズニーランドも秋葉原もスカイツリーも無いじゃないか。
[] 2018/06/06(水) 18:37:53.84:w0KC7XYU0
白根山はあれからいかがお過ごしですか?
白骨行きたいなぁ
[] 2018/06/06(水) 21:27:18.04:JXpTQfr70
知らない
[] 2018/06/14(木) 19:29:00.73:PGLdl8YY0
知れ
[sage] 2018/06/14(木) 21:12:11.40:g6gyD8ac0
燕温泉よかったわ
[] 2018/06/14(木) 21:19:56.23:Icn6KBZd0

確かに12本爪アイゼンとピッケルは必携だな
[] 2018/06/19(火) 11:42:38.20:yz4+uYM50
奥日光は群馬県からのアプローチが良い
[] 2018/06/19(火) 18:54:55.31:mHM5aZhi0
足尾のあたりから
[sage] 2018/06/20(水) 19:15:24.39:+RiEDe/M0
万座草津もういいのかな?
こないだ群馬で震度5あったけど
[] 2018/06/23(土) 09:33:32.76:oPnSfN5i0
最近の地殻変動の活発さから鑑みると、そろそろ草津温泉も大噴火しちゃうと思うよ。
今年の冬はその前触れに過ぎないのが学者達の一般的な見解らしいからね。
おそらく草津温泉は火砕流と火山灰に埋もれて絶滅すると思う。
死にたくなければ行かない方が良い。
[sage] 2018/06/24(日) 08:57:16.43:REnWYO0k0
安達太良の周りも入り納めになる日が近いのかもな
[sage] 2018/06/24(日) 23:42:25.48:XfipyCOk0
戸倉上山田の万葉超音波は良かった
何が良いって硫黄系で早朝営業してるのが嬉しい
早朝に時間を潰すのに最適だった
[] 2018/06/25(月) 05:44:28.68:jBmNbqlk0
ご近所の戸倉観世音も早朝営業やってるよ
夜移動してると朝に日帰り温泉は入れるのはありがたいよね
[sage] 2018/06/25(月) 06:10:18.23:kOVyClAp0
いいんだよ
[sage] 2018/07/06(金) 16:56:00.10:lpP+gpCY0
長野住だけど、塩原新湯、奥日光元湯
ちょいちょい行く。
濃くていい温泉があるよね
[sage] 2018/07/07(土) 00:05:33.97:z82j61XV0
塩原元湯もいいよ。
[] 2018/07/22(日) 06:24:44.62:UsRhtNZ40
新萌荘行きたひ
[] 2018/08/10(金) 05:55:47.41:K5wufL4O0
東北行きたい
奥羽山脈北上したい
[sage] 2018/08/10(金) 21:04:18.24:5tANtaes0
歩いて?
[] 2018/08/11(土) 06:01:23.53:Qu5zBa3V0
それでもいい
日本の分水嶺を歩くのは浪漫がある
[sage] 2018/09/23(日) 17:22:05.74:kbokYYCW0

だけど、赤川温泉行ってきたよ^^
沖縄なので、行けるまでに時間かかったけど
とてもいい温泉だね、というか冷泉だね
シチュエーションも含めとても気に入りました
建物に入るまでにテンション上がるよね
また必ず行くであろう温泉のひとつだな^^
[] 2018/09/24(月) 10:22:29.77:JGBOtoKl0
家でオナラしたら硫黄臭かった
オナラには硫黄の成分あるのかな?詳しい人教えて
ちなみに数年間硫黄系温泉には入っていない
[sage] 2018/09/24(月) 16:01:52.39:WOP/8sHy0
通報しました
[] 2018/09/25(火) 08:33:13.56:YW20NOgh0
メタンガス =3
[sage] 2018/09/25(火) 08:33:59.44:YW20NOgh0
泥湯温泉みてきたよ
新築中だった
[sage] 2018/09/25(火) 11:01:38.36:nEtHJgd70
奥山行ってきました
黒い温泉玉子美味しかった
[sage] 2018/09/25(火) 16:24:23.85:YW20NOgh0
ちなみに風呂は両方やってる
祝日なのに閑散としてた
[sage] 2018/09/25(火) 16:28:35.07:4cTk9bBm0
さびれてるのか?
[sage] 2018/09/25(火) 21:32:39.32:YW20NOgh0
客は自分以外無し
奥山旅館が新装開店するまではあんな感じかもね
[sage] 2018/09/26(水) 22:10:53.82:xhGEvutj0
福岡の二日市温泉も硫黄臭がするよね
アイビーホテルだっけな?内湯はかなりの硫黄臭が充満していたな
火山性の温泉ではなさそうだけど
[sage] 2018/09/26(水) 22:17:46.40:xhGEvutj0
別府の明礬温泉も硫黄臭すごい
別府温泉保養ランドの泥を塗りたくったら、
風呂上がりの服はもちろん、確実に数日身体に匂いが残るね
[sage] 2018/09/26(水) 22:38:42.06:fdiAw/F30
保養ランドは硫黄好きの天国だね
ただ、湯船の底の岩で爪が割れたけどw
[sage] 2018/09/27(木) 13:18:50.34:cbsennhw0
あっちやこっちの皆さんお奨めくださる温泉行ってみて
しみじみ実感したのは
「地獄が隣接してる温泉に外れ無し」
[sage] 2018/09/27(木) 18:14:23.52:U9Pw/Am90
外れとは
[sage] 2018/09/27(木) 19:18:47.69:vjk54EG40
新野地は俺的にハズレだった
野地のがいい
[] 2018/09/27(木) 22:10:25.58:Yi9R86LG0
どっちも硫黄含有の高温水蒸気+沢水の合成温泉だから一般人は騙せても
マニアのあなたの肌にはしっくりこなかったじゃないの?
[sage] 2018/09/27(木) 22:15:32.46:vjk54EG40
別に造成泉はダメなんて狭量なことは言いませんが、やはりゆったりできてこその温泉ですよ
[sage] 2018/10/06(土) 23:36:57.11:bDoexaQ40
 
遅レスだけど、お疲れ~。
オレも千葉県在住なんで滅多に行けない。

冷泉と沸かし湯と露天(沸かし湯のぬるくなったやつ)があるんで、
冬場はきついけど夏場は3つの温度を交互に楽しめるのがいい。

ここ数年で鳴子温泉に何回か行って、硫黄泉の温泉地としては
量質種類とも日本最高峰クラスだと思ったけど、赤川ほど濃くはなかったよ。
[sage] 2018/10/10(水) 01:15:30.97:f+hglwe30
黒川温泉の周りは赤川温泉も含めて、いい温泉だらけだね
熊本から大分方面のあの温泉の数は、住んでいない限り全部制覇するのは困難な程だな
時間の関係で今回目の前を走りながら、泣く泣く見送ったいい温泉もいくつもあったけど( ; ; )
あと鹿児島とかもあるし、しばらく暇を見ては九州に通わねば^^
[sage] 2018/10/10(水) 14:05:17.18:zxMjlsnu0
奥日光湯元で温泉寺と湯の家に匹敵するような
施設ありますか?
[sage] 2018/10/10(水) 19:19:35.68:dGAbtZpw0
温泉寺せまいよ
結局いつも釜屋に行っちゃう
俺も教えて欲しい
[sage] 2018/10/10(水) 23:16:03.89:f+hglwe30
奥日光の温泉寺に昔宿泊した事があるよ
今はもうやっていないだろうね
釜谷ホテルのガーデンハウス?は安く泊まれて、
お風呂もかけ流しの殆ど貸し切り状態でとてもよかったよ
[sage] 2018/10/12(金) 04:12:37.54:a+mFIefO0
奥日光は戦場ヶ原主変を歩いた後に寄るけど、なかなか奥日光の湯のためだけに行く気にはならないな。
沼尻とかの野湯や万座に行く。
乳頭温泉は濃い~い焼けたゴム臭も混ざって好きなんだけど、6~7時間かかるのでなかなか行けない。
[sage] 2018/10/12(金) 04:12:55.33:a+mFIefO0
戦場ヶ原主変
戦場ヶ原周辺
[sage] 2018/10/12(金) 06:29:47.92:pkrO8R1C0
話変わってますやん
[sage] 2018/10/12(金) 20:49:50.84:pkrO8R1C0
冬になる前に国見温泉行きたい行きたい
[] 2018/10/13(土) 17:32:16.04:0W3ZdKGn0
昨日、那須湯本から帰ってきたけど肌着についた硫黄臭が名残惜しくて洗濯できない
[sage] 2018/10/13(土) 17:56:08.11:DOdCia2U0
心配するな、洗濯しても消えない
むしろ他の服にも移る
[] 2018/10/14(日) 14:09:37.63:jY8TxwkL0
日比谷線の茅場町駅、硫黄臭くね?
[sage] 2018/10/14(日) 18:05:35.97:ezJOGC/90

ブレーキ臭なら40年前の餓鬼の頃から思ってたw
ぐぐったら最近実際にうんこ水漏れたようだが
[sage] 2018/10/16(火) 17:40:51.60:2HCvSujE0
硫黄泉に入って顔が紫になる事ってある?

4月に いわき湯本・はさこの湯 から出たら顔が紫になってた。気分が悪いとか全く無。牛乳飲んで休憩してたら収まった。
ここ2年位地元スパ銭で、ハウナ水風呂・温冷交代浴してるから血行が良くなってるから?
源泉掛流しに入ったのは・・去年 さはこの湯、草津・西の河原露天。その前年 那須 鹿の湯。その前年 万座日進館。では紫にはなってない。
[sage] 2018/10/16(火) 18:46:04.24:v1ItVzNQ0
肝臓とか胆嚢の病気じゃね?
あと、はさこじゃなくて「さはこ」ね
三函の湯
[] 2018/10/16(火) 20:31:02.72:53c/jkOD0
新宿駅中央線ホーム
微硫黄臭 大量のハゲ流しによりツルツル多し
[sage] 2018/10/16(火) 21:32:36.72:J1cdEOoK0
【温泉で中毒、意識不明4年…経営者を書類送検へ】
ttp://jump.5ch.net/?https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181016-00050012-yom-soci

この記事通りなら足元湧出硫黄泉の酸ヶ湯や鶴の湯も
湯面上の注入口から湯が入るよう作り直さなきゃいけないってことか?
事故のあった景福の内風呂も足元自然湧出の硫黄泉で極上の名湯だったんだけど
[sage] 2018/10/16(火) 21:47:08.39:2HCvSujE0
肝機能は弱いかも・・予防接種でB型肝炎の可能性、若い頃残業寝不足で肝機能低下はあった
なぜ さはこ に入ったときに紫になったのかな(現象が現れたんだろう) 
 
[sage] 2018/10/17(水) 06:09:51.12:1nqaHXAs0
温泉行きたい
[sage] 2018/10/19(金) 01:17:02.17:NHNxSy840
別府の海地獄の側に硫黄臭プンプンの噴気孔があるが、吸い続けたらヤバいのかな?
硫黄臭が好きすぎる
[sage] 2018/10/19(金) 04:21:09.92:ptfRNdnX0

そりゃヤバいかどうかなんて自己責任でとしか言えないわ
玉川の岩盤浴みたいに噴気孔の脇でごろ寝してる人たちもいれば、白骨の旅館の人みたいに亡くなる人も居る

酸素薄いところに入れば一呼吸で意識なくなるし、硫化水素の匂い感じなくなればその時点でもうヤバいし
死にたくなければヤバそうな所には近づかない方がいい
[sage] 2018/10/19(金) 09:18:44.65:RjBDTada0
硫化水素って濃度の濃い場所は臭いがしなくなるって
聞いたよ。
奮起してるところうろうろする場合匂いがしなくなる場所は
要注意だって死んだ婆ちゃんが言ってた
[sage] 2018/10/19(金) 10:28:58.25:4S98FeLf0
危険な香りというヤツか
硫黄の匂いは好きだけど
死にたくはないわ ((((;゚Д゚)))))))
[sage] 2018/10/19(金) 13:31:28.36:RjBDTada0
成分どろどろっで濃厚な温泉
おすすめありますか?
[sage] 2018/10/19(金) 20:32:22.50:NI7tUVkC0

泥湯とかの組み合わせで探せばいいんじゃないかな。
[sage] 2018/10/19(金) 20:33:05.98:NI7tUVkC0
知らんけど。
[sage] 2018/10/19(金) 21:48:19.13:ptfRNdnX0

硫化水素は濃度で匂いがしなくなるんじゃ無くて、慣れると匂いを感じなくなる
濃度関係なく、気がついたら麻痺して中毒になっている
喉や目ががヒリヒリしだしたらもう中毒に陥ってるのですぐに離脱するべし
[sage] 2018/10/20(土) 13:09:58.58:nXQNfrrX0
まあ、単に硫黄泉と言っても、各源泉でいろんな成分がいろんな割合で溶けているわけで…
いろんな温泉地に行って違いを確かめるのもいいと思うんだ。

露天風呂なら更に気持ちがいい。
季節感も楽しめるしな。
[sage] 2018/10/20(土) 19:00:58.31:bNhNdjv40
お、おう
[sage] 2018/10/20(土) 19:40:49.08:hNmj06vT0
知らんけど
[sage] 2018/10/21(日) 18:22:08.65:Ia6Vqls70
露天風呂にぬこが居た
駒ヶ岳温泉
[sage] 2018/10/21(日) 20:50:56.44:xKlNDAM90
硫黄(硫化水素)の濃度とすべき行動が書かれた看板を出してるとこがあった
硫黄は危険だということだね

硫黄泉で、湯船近くの低い位置に換気扇があって強制換気してるのをよく見るが、冬場は寒そうだけど必要なことなんだろな
[sage] 2018/10/21(日) 21:34:40.42:Ia6Vqls70
「あきらめてください」って書いてある奴?
ttps://tyottonow.com/wp/wp-content/uploads/2016/08/owakudani.kanban.jpg
[sage] 2018/10/24(水) 00:15:34.77:lIZDW7qx0
そう言えばむかし万座温泉で長湯してたら、なんか気分が悪くなった事があった気がする
というか、朦朧として、どうした??と何が起こっているのか理解できないでフラフラで何とか外に出てきた事があった記憶がある
25年くらい前だから、記憶違いかな?どこだろう?
万座の記憶だが、万座って危なくはないのかな?
[] 2018/10/24(水) 00:28:49.65:oqRjd+2A0
硫黄の温泉入りに行きたいけど中々行けない…
今年春に買ってあった蔵王温泉の湯の花を家の風呂に入れて堪能した。
体に染み付いた匂い嗅ぎながら寝る~
おやすみ~
[sage] 2018/10/24(水) 03:31:41.55:Yi2O5v0C0

いくら換気していても万座ほど濃ければ軽い中毒はあるかも知れないけど、気分が悪いというのは単に湯あたりじゃ無かろうか
硫化水素は粘膜から刺激されるからね
[sage] 2018/10/24(水) 08:30:21.34:L784ZOmu0
硫黄泉は簡単に湯あたりするよな。
1時間もあれば。
[] 2018/10/24(水) 11:18:50.41:hElV7vFZ0

経験あるよ じゅらく
[] 2018/10/24(水) 11:21:03.53:hElV7vFZ0
万座では聚楽の内湯湯口付近が
やばい
同じく意識とびかけた
湯辺りとは少しちがう感じ
[sage] 2018/10/24(水) 14:28:30.02:tGmi+PQF0

硫黄乳白色湯 湯の素 薬用入浴剤

Amazonで買える中でも最強。
昔あったムトーハップとまではいかないけどな。
[sage] 2018/10/24(水) 14:32:24.50:4FO+0s1+0
武藤ハップな・・・
迷惑な自殺流行ったせいで
[] 2018/10/24(水) 15:25:30.06:yZvClAQo0

177だが、湯の素は常備してあるよ。
ただやっぱり現地で売ってる湯の花のほうが効く感じする。
[sage] 2018/10/24(水) 16:04:45.20:tGmi+PQF0

やっぱり好きな奴は考える事同じなんだな(笑
[sage] 2018/10/24(水) 17:24:27.04:GoNO1ECt0
サウナの水風呂で首の後冷やすと意識飛びかける
[sage] 2018/10/26(金) 07:13:03.87:SuqYlWjL0
麻薬取締法違反 札幌ひばりが丘病院の薬剤師と法人を略式起訴
ttp://jump.5ch.net/?https://www.47news.jp/2885916.html
[sage] 2018/11/24(土) 23:39:37.74:fKk4HKPR0
草津温泉に5年振りに行ってきた^^!
前回は湯の温度が低く感じて少し残念だったけど、今回は熱々だったのでよかった
白旗の湯の左側は硫黄の香りプンプンでいいね
地蔵の湯も熱々でよかった^^
大好きな煮川の湯は、地元の人が場所を譲ってくれなかったからちょっと残念だった
でも草津の湯は、本来、地元の人のものだからね
タイミングが悪かった (><)
[sage] 2018/11/25(日) 18:47:06.38:UkSwrRWy0

草津は地元の人が意地悪なんだよ
[sage] 2018/11/25(日) 23:58:45.77:NskhDEt/0

一部の客のマナーが悪いからそうなる。

湯の温度は日に日に変わるよ。
外湯のことなら、水で冷ませるところなら、前客が冷ましてしまったあとなら仕方がないけど、少し待てたらすぐに熱くなる。
[sage] 2018/11/26(月) 19:44:41.07:hHLiUrTP0
箱根で日帰りいっぱい入ってきたよ
強羅館が一番良かったかなぁ
[] 2018/12/03(月) 02:24:44.42:fvEuc4Nk0

白濁していましたか? ちゃんと大涌谷から配湯できるようになったのかなぁ
[sage] 2018/12/04(火) 13:15:26.83:GJTEYMew0

箱根って造成泉ばっかでなぁ…。
[sage] 2018/12/04(火) 19:55:07.44:Uf8Byyu/0

まぁ箱根の中では白濁してて良質だったよ
他の本物の湧出温泉と比べるのは無粋だけどね
[] 2018/12/04(火) 20:47:30.49:VdVFYj2d0

サンクス
本物wは群栃長野まで行かなきゃ入れないからねぇ 箱根大涌谷は貴重
[sage] 2018/12/04(火) 22:17:55.91:TqwHUQLQ0
噴気造成泉なんて結構あちこちにあるよ
箱根は規模が大きいから標的にされやすいのだろうが
[] 2018/12/04(火) 22:24:34.56:VdVFYj2d0
あちこちって例えばどこですか
[sage] 2018/12/04(火) 22:31:32.79:P3TZeb8v0
あの塩原新湯だってそうだし
[sage] 2018/12/04(火) 22:36:56.76:TqwHUQLQ0
福島新野地温泉相模屋旅館、長野奥山田温泉、岐阜新穂高温泉中尾平近辺、大分別府夢幻の里、
塩原新湯の中の湯もそうじゃなかったっけ?
後は那須湯本雲海閣の明礬泉なんかも
ぱっと思いついた分だけ
[sage] 2018/12/04(火) 22:54:20.31:3bmwmnNf0
そんだけ思い出せれば上出来だよ
[sage] 2018/12/05(水) 05:50:34.91:uBx0PdJB0
長野の発哺温泉もそだねー
[sage] 2018/12/05(水) 06:43:35.74:iYLMgqOj0
トルコがソープに変わったように
造成泉の名前を変えるべき
なんかないか?
[sage] 2018/12/05(水) 07:18:05.80:YxGYcCjT0

蒸気泉
もう使われてるがw
[sage] 2018/12/05(水) 10:47:22.20:/LRYaHoX0

地上泉
地表泉
[sage] 2018/12/05(水) 11:13:05.06:eZYDFIFA0
曝気泉
[sage] 2018/12/05(水) 11:57:40.09:IGE9ajHw0
地下で自然に成分が湯に溶けようが、地上部で人間により意図的にそれが行われようが、本質的には大した違いはないなあ。
[sage] 2018/12/05(水) 11:59:17.79:sogs0fvu0
天と地、程の差がアル
[sage] 2018/12/05(水) 12:00:39.13:IGE9ajHw0
あるかあw
[sage] 2018/12/05(水) 12:18:20.53:RCT6uiAT0
別府の奥みょうばん山荘も造成泉だけど、
泉質は本当にいいぞ。
湯の花も舞ってるし。
[sage] 2018/12/05(水) 12:26:56.07:iCZgg8Ho0
それは本当に湯の花かな
[sage] 2018/12/05(水) 13:11:59.15:IGE9ajHw0

地上と地下の違いね。なるほど。
でもわかりづらいw
[] 2018/12/05(水) 15:15:01.79:o+mv7xPx0
九州の焼酎の本場の酒場では
焼酎の水割りを作って一晩置いたものをだしているようですが、
飲む直前に水で割ったものと比べると
焼酎と水が溶け合ってまろやかな味になるからだそうです

温泉も同じ原理で、地下で温泉になったお湯のほうが成分が均一に近くなってると思います
[sage] 2018/12/05(水) 16:37:41.93:3tMpt9aE0

奥みょうばん山荘は、噴気の上がってるところから配管までよくわかるからねえ
[sage] 2018/12/05(水) 17:32:31.12:45oxSUum0

なんじゃそりゃw
気のせいすぎる。
[sage] 2018/12/05(水) 17:44:11.72:iYLMgqOj0
地上までに全部蒸発しちゃうってことだろ
なんかそっちの方が濃い気がするが

造成泉の呼び名はエア温泉に変わりました
[sage] 2018/12/05(水) 17:55:06.06:n+u7u7qr0
まぁ、気分の問題だと思うけど。

造成泉→工場で作って配湯→人工温泉っぽいしどうせ加温加水してるんでしょ?

ってイメージが(笑
[sage] 2018/12/05(水) 17:59:38.31:n+u7u7qr0

自己レス

加水ってか100%滅菌消毒済の水道水使ってるかもしれないぜ?
[sage] 2018/12/05(水) 19:15:22.06:6+Zv0muC0
イメージや かも だけではね
[sage] 2018/12/05(水) 21:51:04.98:RCT6uiAT0

手入れも大変みたいだ。
[sage] 2018/12/06(木) 01:13:13.99:/nsrA/nL0
循環温泉がレジオネラ菌関係で叩かれたついでに、造成湯も叩かれた感じ。
しかし、その叩かれる要素がイメージだけ。
[sage] 2018/12/06(木) 07:38:27.24:GTNShnYx0
いや待て、じゃあ水道水や井戸水に塩や重曹を溶かしたら、それは温泉と呼ぶのか?
あそこで作られたものが本来の硫黄泉と遜色無いとしても、言葉の定義としてどうなのよ
[sage] 2018/12/06(木) 10:21:25.51:BHAJVMs00
だまれ
[sage] 2018/12/06(木) 11:34:27.64:Q2qIMomM0
ダマレーッwe
[sage] 2018/12/06(木) 11:56:16.59:+puRzuih0
温泉の効能は温泉成分もそうだが、雰囲気とか風景とか気分によるところが大きく、実は効能は温泉の元を溶かして使用しても大した違いは無いんじゃないの?

工業的に作られたものは、微量成分がわからんからなー。水酸化ナトリウムと塩酸を混ぜると塩水ができるが不純物が不安なので飲みたくないかと。
[] 2018/12/06(木) 18:30:41.61:C3BnDHUM0
徳島の松尾川温泉
いい湯だったよ
お湯が茹でタマゴみたいな匂いでした
[sage] 2018/12/06(木) 18:50:55.61:+KuXKp1k0
温度が高ければ井戸水でも単純泉になるんじゃない?
[sage] 2018/12/06(木) 19:14:25.07:R103KG4U0

温度(温泉源から採取されるときの温度) 摂氏25度以上あればね
[sage] 2018/12/06(木) 19:30:51.09:BO/OBida0
温泉に効能があるなんて思ってないし
切り傷擦り傷とかよくあるけど治るわけないじゃん
逆に一週間何もせず温泉泊まっていいならどんな病気も治るわ
[sage] 2018/12/06(木) 20:08:26.00:WKCqZ9I30
筋肉痛の時温泉に浸かると一発で治る
血行を良くして、ポカポカが持続するからかな
じゃあ温湿布でいいじゃんてなるけど、温湿布は思ったほど効かない
[sage] 2018/12/06(木) 21:33:48.87:+KuXKp1k0
温泉の効果で一番なのは疲労回復効果だろうな
内容物の濃度が高い温泉ほど入浴疲労して睡眠誘発し、その睡眠での疲労回復効果が高い
自宅のお風呂でも入浴剤入れる方が疲労回復効果が高いのもそれ
[sage] 2018/12/24(月) 04:55:08.09:dREElcdR0
硫黄泉入りたいなぁ~。硫黄泉って別府みたいなとこは別としてみんな山の方だし行きにくいわぁ。
[sage] 2018/12/24(月) 11:40:30.29:TaJaQZPp0
関東からだと万座か沼尻辺りになるな
乳頭温泉はゴム臭さが割とあって好きだけとなかなか行けない距離
[sage] 2018/12/24(月) 12:32:35.77:vGxGDkDq0

乳頭温泉郷だって硫黄泉と言えるのは鶴の湯、別館山の宿、黒湯、休暇村ぐらいだからね
ゴム臭さってのはゴムの焦げた匂いのことかな
そんなとこあったっけ?
[sage] 2018/12/24(月) 13:09:39.72:54Y7IUgb0
確かに大釜も孫六も蟹場も妙の湯も硫黄温泉とは言えないか。まあ硫黄は入っているとは思うが。
孫六はいくつか泉源があって硫黄湯もあるようですね。
ゴム匂ってどこかな?大潟村のモール湯は強烈なゴム臭なんだけど。
[sage] 2018/12/24(月) 13:16:16.83:TaJaQZPp0

休暇村
ちいさな造りでヒトあまり多く入れないけど、わりとゴムの焦げたような匂いだった(2013年2月)
[sage] 2018/12/24(月) 13:29:19.91:vGxGDkDq0

ああ、大きな浴槽の方に引かれてる自家源泉(ナトリウム炭酸水素塩泉)のことね
それならなんとなく理解できる
私も『これどこかで嗅いだ匂いだが、うーん』と悩んだ覚えがある
[sage] 2018/12/24(月) 13:33:46.77:vGxGDkDq0

あれ?でも「ちいさな造り」と書いてるね
あそこの白濁硫黄泉は田沢湖高原温泉と同じはずだからなあ
ちなみに噴気造成泉
[sage] 2018/12/24(月) 13:49:32.54:54Y7IUgb0

他のとこで黒湯も造成じゃないかと書いたら違うという答えが。
[sage] 2018/12/24(月) 14:18:08.52:vGxGDkDq0

黒湯は自分の目で見てみればどうだかよくわかる
上の湯の湯畑は近づけないけど、下の湯の湯畑は目の前で見ることができるから
田沢湖高原温泉郷は造成泉
黒湯近くの林道を少し登っていけば造成施設がある
[sage] 2018/12/24(月) 15:24:25.24:54Y7IUgb0

その人にその造成施設のことを提示しても、そこからは引いていないと言っていたが。
[sage] 2018/12/24(月) 15:39:23.66:vGxGDkDq0

そこからとこに引いてないって?
[sage] 2018/12/24(月) 15:58:20.28:54Y7IUgb0

黒湯の近くに施設はあるが、黒湯には引いていないと書いていた。
そこで昔、事故があったがその事故を検索しても黒湯に引いているという文言はなかったはず。
[sage] 2018/12/24(月) 16:06:02.75:vGxGDkDq0

239で私は「田沢湖高原温泉郷は造成泉」と書いてるだけだよ
黒湯は行ったことがある人なら湯畑を見れば造成泉じゃないことはすぐわかる
[sage] 2018/12/24(月) 16:13:55.43:54Y7IUgb0
黒湯は泉源が複数あるし、それをウリにしているんだよ。
[sage] 2018/12/24(月) 16:16:17.47:93vMta9B0

上の湯・下の湯の二つだけじゃないのw
[sage] 2018/12/24(月) 20:04:03.61:QVY+yzMC0
黒湯の混浴の方は下の方に湯の花がメッチャ沈んでいて、入浴するともわ~って湧き上がってくる
ああ硫黄泉に来たなぁって感じる瞬間だと思った
甘い硫化水素臭も癖になるわ
また行きたい

洗い場にでっかいヘビさえ居なければ
[sage] 2018/12/24(月) 20:07:23.63:fw7t0v8F0

あそこはどこからでも入ってくるw
5~6年前までは洗い場もなかった
湯舟から直接汲むしかなかった
[sage] 2019/01/18(金) 19:18:12.61:SiUKBSUJ0
今の時期、甲子トンネルから鹿の湯に行く道は空いているのだろうか?
[] 2019/01/21(月) 13:53:40.85:MmMOu8Xu0
那須甲子道路のことなら空いてるんじゃね。
[sage] 2019/01/21(月) 18:49:23.31:/Zu+29FE0
さんきゅっ
[sage] 2019/02/10(日) 01:36:23.24:dcfICZNu0
ここ読んでたら無性に秋田方面に行きたくなってきた。今も温泉にいるけどジュディ・オングの「魅せられて」のフレーズ如く好きな温泉に入っていても違う温泉の夢見てる…
[sage] 2019/02/10(日) 10:13:25.66:h0Y81z2S0
温泉は海
[] 2019/02/12(火) 20:20:11.57:9PuqOjVq0
秋田県で行ってみたい温泉
後生掛温泉
蒸ノ湯温泉
[sage] 2019/02/12(火) 21:34:52.09:6ZYLUOZe0
ふけの湯って露天しか入ったことないんだよなぁ
内風呂どんな感じなのかな…
露天より濃い?
[] 2019/02/13(水) 07:16:53.93:rUw5rDmv0
今週末は寒の地獄に行くんだ
[sage] 2019/02/17(日) 18:34:30.29:ibAJo1bT0

内風呂は後生掛みたいな泉質だった記憶がある
[] 2019/02/17(日) 18:43:59.32:FqLSE6qI0
極楽
[sage] 2019/02/17(日) 22:45:36.51:TYxyD49S0

そりゃ、隣りだからな。
今の季節は、後生掛だけやっているが、クロカンスキーやスノーシューでふけの湯に行って、露天風呂に入るってことは可能なのかいな?
[sage] 2019/02/18(月) 06:18:31.29:5pz5nEny0
危ないと思うからやめた方がいいのでは?
泥湯の事故を思い出せ
[sage] 2019/02/19(火) 15:51:34.11:qSG3C6kv0
先日ね~白濁した温泉を堪能してきましたわ。
混浴の露天風呂さ。
久しぶりに硫黄臭くなってきました。
雪見露天はサイコーですな。
[sage] 2019/02/26(火) 17:21:49.51:qjrZ4eMC0
熊野行く予定なんだけど、湯の峰と紀伊勝浦どっちが硫黄多い?
[] 2019/03/30(土) 22:48:23.91:YL4vwoor0
万座温泉で硫黄泉堪能してます。
雪見風呂最高~!
[sage] 2019/03/30(土) 23:47:03.33:OzlC6KGa0

湯ノ峰しか行ったこと無いので、レポヨロ
[sage] 2019/04/02(火) 22:18:56.83:z7jbp3zv0
硫化水素の硫黄泉は日本一の万座温泉
他に硫黄泉の種類あるか?

万座が日本一や
群馬飛び越えて大分なんか恐るるに足らん北海道押さえつけて日本一やがな
[] 2019/05/07(火) 09:39:18.60:P0uU96My0
高張性の硫黄泉ってないの?
[sage] 2019/05/07(火) 17:52:50.03:B2nH/i6c0
死にそう
[sage] 2019/05/08(水) 22:48:12.12:mICtnl0x0
高張性の硫黄泉
西桔梗(北海道)、三内、湯ノ沢(青森)、新安比(岩手)、舟唄(山形)、喜連川早乙女(栃木)、
金太郎(富山)、二見(三重)、白浜館(和歌山)

このうち湯ノ沢は既に廃業、二見は湯遣い最悪で硫黄臭皆無
[] 2019/05/09(木) 12:17:29.98:yNc14oje0
早乙女は通ってるが、
金太郎温泉良さげだな
情報ありがとう
[sage] 2019/05/09(木) 22:54:06.23:pRKiJEyp0

三重の二見って、ホテル清海のこと?
[sage] 2019/05/10(金) 23:09:30.83:H/+dauuA0

Yes
[] 2019/05/11(土) 01:22:24.23:07sp2C3I0
硫黄なら持続性や香りの良さから見ても蔵王が一番
一度入ったら3~4日以上は硫黄の匂いが残る
布団に入れば枕にも毛布にも匂いが移る
もちろん手のひらの指紋も真っ白になる
ほんのり香るレベルではなく、どうやっても消せないレベル
車内なら助手席の人にはほぼ気付かれる
卵よりも灰やお香っぽい匂いに近いので心地よい
[] 2019/05/11(土) 02:36:51.02:PDlmIgB40

蔵王って言ったって広いでしょ
どこがおすすめ?
[] 2019/05/11(土) 08:09:32.17:07sp2C3I0

わかまつや、深山荘高見屋、善七之湯、三種の共同浴場
蔵王はこれ以外の湯も加水加温循環消毒が一切ない強酸性がほとんど
30分も浸かれば硫黄を全身に纏ったような状態になれる
[] 2019/05/11(土) 12:06:02.25:PDlmIgB40

サンクス
[] 2019/05/11(土) 12:21:27.77:07sp2C3I0

名前を挙げなかった旅館でも大抵はどこに入っても名湯だよ
入浴の際は目にお湯が入らないように気をつけてね、めっちゃしみるから
[sage] 2019/05/11(土) 14:57:37.18:Lxbx6QgH0
ろばたでジンギスカン食べるのも忘れないようにね。
食べたあとの煙と脂は、川原湯で流すのがオレ流。
[] 2019/05/19(日) 15:23:30.83:zN+WRx730
乗鞍の山水館信濃、お湯も飯も良かった!!
[sage] 2019/05/19(日) 20:44:41.96:BnQE6AnD0
よかったね~
[sage] 2019/06/03(月) 20:16:20.23:7PNja6Re0
わしは蔵王へ行くと源七露天のぬるい所に3時間ぐらいずっと居る(たまに暑い所と交代湯)のが常だねえ
[sage] 2019/06/03(月) 20:29:27.68:Ka9pjGul0

あそこ洗い場なんとかならないのかな
[sage] 2019/06/04(火) 08:56:42.85:Kwi4umdc0

それと今時ロッカーも有料じゃ
[sage] 2019/06/09(日) 19:23:57.27:nu8rwIBu0
硫黄が強いと言われている温泉でも
殆ど臭いの無い時、無いですか?
[sage] 2019/06/09(日) 19:48:34.54:ZrsvLdYl0

あまりに濃度が高いと無臭になる。危険だ
[sage] 2019/06/09(日) 21:01:38.09:nu8rwIBu0


高湯温泉に行ったら、殆ど無臭でした。
吾妻山の噴火レベル2だったのと
関係があるのかも知れませんね。
[sage] 2019/06/09(日) 21:18:24.19:452uAcMr0

高湯も宿によって匂いの度合いは違うよ
硫化水素を薄めるために脱硫してるところもあるからね
例えば玉子湯は匂いは薄く、あったか湯や安達屋は少し濃い
そして、どれほど匂いが濃くても感じるのはほんの数十秒だよ
[sage] 2019/06/24(月) 18:53:59.28:0FS0rpjt0
上の金太郎温泉に比べるとあまりに地味だが、元々源泉で32℃とぬるい(というか源泉浴槽ではもう冷たくなってる)硫黄泉が…

白樺ハイツ(亀谷温泉)。
富山県にあります
※高温派にはお好みでないが、源泉浴槽入ると硫黄臭プーン
[sage] 2019/06/30(日) 15:54:14.62:825+UOHG0
万座もいい感じに強烈だけど、雲仙の地獄温泉も強烈で良かった
タオルに染み着いた硫黄臭が何度洗っても取れないほど
また行きたい
[sage] 2019/07/01(月) 19:11:08.98:SZS5JyUx0
嶽温泉も良かったよ
[sage] 2019/08/01(木) 14:03:10.56:eCCfdoIb0

雲仙地獄はどこがいいのでしょうか?
小地獄温泉館?
[sage] 2019/10/04(金) 23:44:42.37:vcUh8VxZ0
保守
ttps://i.imgur.com/9LDUvwe.jpg
[sage] 2019/10/05(土) 09:47:13.96:XL7psNvj0
雲仙じゃなくて
奥山じゃない、この露天
[sage] 2019/10/05(土) 20:35:46.64:9G/IzNvi0
画像デカすぎたねごめんなさい
[sage] 2019/10/05(土) 21:58:58.68:6wyMbX9E0
泥湯懐かしいな
壁に手形をつけた記憶…
[sage] 2019/10/06(日) 07:03:08.13:LBV2HQ4I0
その手形に自分の手を合わせ、「あ・・・・大きい・・・・」と思った記憶
[sage] 2019/10/10(木) 06:38:06.49:EvparvKg0
来週は鳴子行き。東多賀の湯に期待。
[sage] 2019/10/10(木) 07:46:20.33:EvparvKg0
来週は鳴子だけど雲仙にも行きたくなって衝動的にジェットスターのセールで来月の長崎行きの飛行機チケット買ってしまった。
さーて仕事を休む算段しなくては…。
[sage] 2019/10/10(木) 20:02:16.14:j0Joctda0
九州の温泉イイよな
新萌荘行きたかったよ
[sage] 2019/10/10(木) 20:25:34.29:rgrYoA5Y0

羨ましい、雲仙の尋常じゃない硫黄臭は癖になるよ
[sage] 2019/10/11(金) 03:01:02.64:3EQtLCXZ0

霧島の新燃荘?
[sage] 2019/10/11(金) 03:12:11.48:3EQtLCXZ0

宿は何処が良いのでしょ。
小地獄温泉館の側だから青雲荘をとったけど団体客が来る日みたいでうるさそうなのがなあ、と。
[sage] 2019/10/11(金) 06:38:48.20:Qh14dZj70

ゴメンよ、出張で寄るだけだから毎度日帰り温泉なんだ・・・
眺めが良くて開放的だったのは青雲荘だった
[] 2019/10/24(木) 13:40:23.63:1H2/4SP00
戸倉観世の硫化水素臭はかなり強烈だった。
万座もあそこまではない。気体逃がしてるのかもしれんが。
[sage] 2019/10/24(木) 19:08:42.70:z+H4t1Av0

そう?俺はそんなに感じなかった
かえって、万葉超音波の方が匂い強く感じた
[sage] 2019/10/27(日) 09:31:49.39:k6bXtWPo0
自分は硫黄泉の匂い大好きだけどまわりには迷惑みたいねえ。別府の保養とかから帰ってきて家で汚れもの洗濯して干すと必ず臭いと家族から文句言われる。
[sage] 2019/11/04(月) 22:03:47.61:JnkYG2Kh0
服にまでつく硫黄臭は強烈
重曹にでも漬けないと落ちないよ
[sage] 2019/11/05(火) 00:43:06.96:daIbe/xO0
洗濯しているとそのうち落ちるよ
[sage] 2019/11/05(火) 18:57:39.06:6CGvi9QM0
むしろ硫黄にまみれて周りに気付いてもらいたい
ズボンの前ポケットに入れていた家の鍵は、太ももから出る硫黄成分で完全真っ黒だよ
[] 2019/11/05(火) 20:05:06.11:bLVwwc5p0
硫黄の力凄∃
[sage] 2019/11/08(金) 12:49:56.49:9fTUBkJC0
うんこ漏らしたとき、硫黄泉言ってきたばかりなんだよね。って言い訳してる
[sage] 2019/11/08(金) 22:15:27.42:G/27pFuv0
俺も硫化水素出ちゃったらそう言うことにしよっと
[sage] 2019/11/10(日) 20:21:01.81:aaiXl2Xb0
万座高原ホテルの露天風呂が好き好き侍
[sage] 2019/11/10(日) 20:25:02.83:De7iH/kE0
その隣の赤い屋根の露天も好きで候
[sage] 2019/11/13(水) 07:40:16.95:31L23VDL0
蒸ノ湯いってきたよー最高だった

内風呂も檜木の湯船が新しくなっていて良い香りでした
写真は許可を頂いてとっています

ttps://i.imgur.com/34d9QCD.jpg
ttps://i.imgur.com/s5ApM6K.jpg
ttps://i.imgur.com/Ht8u9NW.jpg
[sage] 2019/11/13(水) 18:59:06.99:XVcnQi7c0

洗い場、温泉が流れている所をすくう形式なのです?
山田温泉の大湯とかもそんな感じだったのです
[sage] 2019/11/14(木) 00:47:30.06:l1/ONHpH0
蒸ノ湯は地滑り事故の後色々あって、地方マスコミからバッシング受けたらしい。
八幡平スキー場もスキーブームが終わってふけの湯方面への滑走ができなくなっている。
冬は閉鎖するから仕方ないか。

東京から来た女将さんは苦労したけど、お湯は凄いから何とか旅館はもってほしいもんだ。
[sage] 2019/11/14(木) 13:20:41.37:LCzHVJIn0

ええなあ。
関東からだと2、3泊したいが、なかなか
[sage] 2019/11/14(木) 18:04:18.20:h1Nvh0AL0

流れてるのは源泉で熱いので 湯船から すくって掛け流しするような感じです。

本当は藤七温泉の方に入りたかったんですけど10月末で終了していたのでこちらにしましたw
さらには黒湯温泉の湯治に泊まろうとしたんですけども湯治のほうも10月末で終了してて無理だったので泣く泣く諦めました


ぜひぜひ 今年はアスピーテラインが閉鎖する日で終了です。
来年はゴールデンウィーク直前にアスピーテラインが開通したら一緒に開館するそうです
[sage] 2019/11/14(木) 19:25:50.65:JGlR9+Wq0
以前は蒸ノ湯までは除雪していたような気がするけど最近はしなくなったのか
[sage] 2019/11/14(木) 20:31:17.82:f9hNpUT20
Windy: 鹿角市 天気予報
ttp://jump.5ch.net/?https://www.windy.com/39.978/140.818?rain,39.791,140.823,10,i:pressure,m:eLMaj3Q

もう小雪?が舞い始めたっぽいですねぇ
[sage] 2019/11/14(木) 21:06:07.60:1GLjpkm30
蔵王温泉は大露天風呂派です(キリッ

上で出てるから擁護するけど
造成泉嫌ってる人が多いけど
福島新野地温泉相模屋旅館いい温泉だよぉ
年に二回位しか行けないけどお気に入り
ささるひとには刺さると思うので是非(熱いステマ
ちゃんと硫黄臭するよw

ttps://i.imgur.com/KjrDM0J.jpg
ttps://i.imgur.com/VFbtzqB.jpg
ttps://i.imgur.com/Hm9MedQ.jpg
ttps://i.imgur.com/EYJTb8j.jpg
ttps://i.imgur.com/SKiWlDP.jpg
ttps://i.imgur.com/zNVsYKS.jpg
ttps://i.imgur.com/C11IaSn.jpg

うざくなるから貼らないけど黒湯の写真もあるよ
需要があれば
[sage] 2019/11/14(木) 21:37:24.96:f9hNpUT20

3年くらい前に行ったなぁ。
オープンエアで、なかなか良かった。
ところでいつの写真貼ってるの?
[sage] 2019/11/17(日) 08:36:40.69:4GLi98oK0
転勤で青森来たが、青森IC近くの三内温泉凄く良いです。
部屋に帰ってきても体が鳴子と同じぐらいの硫黄臭。

部屋から10分位なので、ストレス解消に今から朝風呂→朝ラー
[sage] 2019/11/17(日) 09:17:30.64:85DFBCN/0
裏山
[sage] 2019/11/17(日) 09:18:42.98:85DFBCN/0
うちのすぐ近所にもマニアには有名な新津温泉があるけど、硫黄泉じゃ無いから殆ど行かないんだよなぁ
[sage] 2019/11/19(火) 16:23:51.94:sl7VU+G30
雲仙にやってきた。
小地獄温泉館、想像したより湯が強烈じゃなかった。宿の風呂はこれからだけどどんなかな。
[sage] 2019/11/23(土) 13:46:45.60:yDJrgV3W0
北海道川湯、玉袋がピリピリw
[sage] 2019/11/23(土) 17:42:59.69:CrxjyeSb0
ブラタモリで女子アナが玉川温泉入って
あ~なんかしみる。といったのはエロかった(音声のみ)
[sage] 2019/11/23(土) 19:02:27.80:iCWIe3AI0
玉川の共同浴場は硫黄のカテゴリーに入れていいの?
[sage] 2019/11/23(土) 19:46:34.94:CrxjyeSb0
違うと思うけど玉ピリピリに反応しただけだ
気にしないでくれ
[sage] 2019/11/23(土) 19:57:54.29:Xj3dDbEV0

玉川の共同浴場?
[sage] 2019/11/23(土) 21:31:36.16:KYrzsQVx0
玉川温泉は基本が塩酸泉だけど、硫黄の臭いもするよ。
王水泉?
[sage] 2019/11/27(水) 16:53:52.15:RE7GH95S0
湯の華取るくらいだから硫黄入ってるだろ
あと別の源泉で濁り湯もなかったっけ?
[sage] 2019/11/27(水) 20:34:02.98:1te6lT9u0
露天は硫黄だけど内湯は脱硫してるよね
[] 2019/11/29(金) 10:52:53.31:bPb83hjb0
硫黄は無味無臭
馬鹿は硫化水素で死ね
[sage] 2019/11/29(金) 12:31:37.86:c+w6RglSO
月岡温泉は硫化水素含有日本2位と言われているが硫黄臭が衣服に染み付くってほどでもない。
身体に染み付く匂いもほのかに感じるってレベル。
鼻に手を寄せれば「あぁ硫黄臭」。
そんなに強かない。
[sage] 2019/11/29(金) 12:49:07.17:fAvtuttq0

詳しいことは分らないけど、緑色の「硫黄泉」は臭いが残りにくい
白濁系の「硫化水素泉」は体や洋服に染み付いた臭いがなかなか取れない

月岡、国見、上諏訪、吹上とかは硫黄型
万座、那須湯本、蔵王、草津なんかは硫化水素型
[sage] 2019/11/29(金) 14:20:36.79:q0fZ5oC70
アルカリ性は硫化水素がお湯に溶け込み匂いは薄くなり、外気に触れると緑色になりやすい
酸性は硫化水素が溶け込めないので匂いが強く、(遊離硫化水素が多い)外気に触れると白濁しやすい
[sage] 2019/11/29(金) 16:47:59.38:2pI7nWl+0
おおこれはいいこと聞いた
前に東京スレでPh10の瀬音の湯が僅かに硫黄臭がするって話題になって、確かに臭うと思ってたら、アルカリ性の硫黄泉は有り得ないと思いっきり否定されて参ったことがあった
[] 2019/11/29(金) 22:50:04.15:WrmXv1B70
戸倉上山田の観世はむちゃくちゃ腐卵臭がする。
長らく行ってないから正しいかどうかは保証できないけど
臭いに関しては万座なんかよりはるかに強かったように思う。
まあ万座とか硫化水素ある程度逃がしてるってのもあるだろうけど
[sage] 2019/11/29(金) 23:29:12.65:Ntm4dCj10
万座はのみ不可の万座亭別館は勿論、銅粉と橘も入れて全コンプリート
戸倉上山田も観世は勿論、国民温泉や超音波も各10回以上
両者散々入りまくったけど、硫黄臭で観世が万座より上ってのは一度も感じたこと無いや

戸倉のお湯は大好きだけど、硫黄臭だけで言えば全く比較にならないレベル差だと断言します
[sage] 2019/11/30(土) 00:49:33.16:vRgg/O/50
個人差やその日のコンディションなんかもあり得るからなんとも言えないけど、
硫黄臭って感じるのは最初の数秒だけだからどっちが匂いが強いってのはどうしても曖昧な議論になりがちなような気がする
ちなみにオイラは、ファーストインプレッションで万葉超音波の方が観世音より硫黄臭を感じた
[sage] 2019/11/30(土) 01:07:09.06:qIvTwUPp0

これいつの写真?
[sage] 2019/12/04(水) 19:45:03.44:k0UJiKlF0


遅れてすまん調べたら2018年の12月22日だね
[sage] 2019/12/04(水) 20:17:05.06:SlbzHQDA0
高湯って玉子湯とか安達館とかあったか湯が人気でしょ
でも、のんびり館のお湯が一番好きです私は
[sage] 2019/12/05(木) 02:54:28.46:QVWeLQhz0

うんこ臭は硫黄臭とは違うだろ。
屁なら間違うかも。
[sage] 2019/12/05(木) 03:34:45.65:QVWeLQhz0

この前行った雲仙の小地獄とか白濁系の硫化水素型単純硫黄泉だが臭いはさほど残らんかった。
[] 2019/12/14(土) 15:22:34.60:jN4lk1+u0
朝鮮人朝鮮人朝鮮人朝鮮人朝鮮人朝鮮人朝鮮人朝鮮人朝鮮人朝鮮人朝鮮人朝鮮人朝鮮人朝鮮人朝鮮人朝鮮人朝鮮人朝鮮人朝鮮人朝鮮人朝鮮人朝鮮人朝鮮人
[sage] 2019/12/14(土) 16:01:28.97:2xsnjIqG0

私は吾妻屋が好きかな。
玉子湯は川下のせいか、少し薄いような気がする。
いずれにしても高湯の白濁かけ流しはうれしいね。
[sage] 2019/12/14(土) 16:06:33.87:oODvLAPN0
硫黄臭で一番すごいと思ったのは、那須の鹿の湯。
帰りの新幹線で隣り合わせた人に、ごめんなさいだった。
[sage] 2019/12/14(土) 16:16:52.25:Qm3lJWNv0

玉子湯はあんまり匂いが残らないですよね
そっちの方がいいという人にはお勧めかも
[sage] 2019/12/14(土) 19:28:09.59:TqbDFCFf0
温泉入った後お湯で洗い流した方がいいな
[sage] 2020/01/04(土) 07:53:56.42:kr6UL4Tr0
新潟から車で別府まで往復したったw
全部下道でな!
保養センター紺屋地獄に入りたいがために!
[sage] 2020/01/07(火) 23:11:49.86:5QP0rdhH0

大阪からフェリーとかいうチート?
それでもすごいな。
一人じゃ数日掛かりそう。
[sage] 2020/01/08(水) 03:17:21.94:hnMO7E360

一週間かかって、腰いわしたよ
紺屋地獄は二日連続で入ったが行って良かったっす
[sage] 2020/01/22(水) 00:59:40.62:xqscBPsa0
別府の明礬温泉は泉質だけなら山田屋が最高
ただ、温泉マニアの受けの悪さも最高だと思う
デザイナーズ路線突っ切っちゃって値上げもしたし
1人だったら部屋は5畳くらいしかなくて
酒飲んだら込み込み2万くらいするかなぁ
まぁ日帰りもやってないし平日行ったら大体どの時間でも空いてるからゆっくりできるけど
でも湯治宿じゃないからマナーが悪い客は多い
水ドバドバいれたり湯の壺から湯を汲み取るなって書いてあるのに汲み取る馬鹿がいるから
[] 2020/01/22(水) 21:36:16.57:pLs9AH3G0

山田屋なんであんな路線に行ってしまったのだろう…
ワインだとかシャンパンとかそーいうのじゃないでしょ
上のインターコンチネンタル行ったほうが良いサービスは受けられる
[sage] 2020/01/27(月) 05:02:01.84:5GFrIi8R0

酒呑まなきゃいくらくらい?
[sage] 2020/01/27(月) 10:50:29.11:hKTmdnl60

明礬は素泊まりの湯治宿がなくなって残念だよな
[sage] 2020/01/27(月) 16:47:18.30:PDOtsO/i0
湯治宿って知らないJJBBと漬け物持ち寄ってなかよくしなきゃいけないのけ?
[sage] 2020/01/27(月) 19:29:30.82:A0oevgc60

奥みょうばん山荘は素泊まり専門じゃない?
[sage] 2020/01/28(火) 07:35:04.61:rT9qE7Yt0

数日前に行ったが湯の良し悪しとは関係なく臭いなら自分はこんなんじゃまだまだな感じw
[sage] 2020/01/28(火) 10:55:29.61:Oe1cq/GB0
今までで一番硫黄臭いと感じたのは恐山手前にあった石楠花荘と、その隣にある野湯群かな
特に野湯の方は足元自噴で湯花が堆積しまくっていてかなりの濃度に感じた
硫化水素中毒注意、行く人は自己責任で
あと、津軽湯の沢もなりやと秋元もかなり臭かった
硫黄+別の何かって感じの独特の臭い

他に印象に残るところを適当に列記すると、
雌阿寒湖景福、田沢湖民宿ルーム、藤七彩雲荘、国見石塚、那須鹿の湯、奥日光湯元、
万座の大苦湯、志賀高原熊の湯、渋御殿湯、明礬保養、地獄清風荘、霧島新燃荘あたりかな?

色々と忘れていたり思い出補正ありそうだけど
[sage] 2020/01/28(火) 12:53:18.91:iUh2PqJe0

あそこはあんまり明礬温泉という雰囲気じゃないな
[] 2020/01/28(火) 14:31:08.39:8uhAYeI00
あれが入るのならインターコンチネンタルは明礬温泉に入るね
[] 2020/01/28(火) 20:14:49.12:62mlTr3T0
交通の便や広さに、周辺の利便性を考えたら、金太郎温泉が一番いいと思う
[sage] 2020/01/28(火) 20:45:07.20:T1s6pwoT0
なりやは目が痛くなって亜硫酸ガスが混じってる感じだったな
「これは危ない」と女将に進言したら浴場に大団扇が置かれるようになったというw
[sage] 2020/01/28(火) 20:46:33.40:iEBS6ONi0
金太郎温泉とは富山の?一度だけ行ったが室内の岩風呂が良かった。
[sage] 2020/01/28(火) 23:30:13.11:+eZg2m/j0
金太郎凄く良かったけど、富山な時点で交通の便云々ではなく、、、
かなり遠いですw
[sage] 2020/01/29(水) 06:32:29.72:gZF/j98e0
金太郎もだけど、富山にはみくりが池温泉もある
一度でいいから行って欲しいわ
[sage] 2020/01/29(水) 06:48:27.74:gv1ERR0a0
金太郎2年前宿泊した
駐車場から降りたらそれらしい香りがしてきてワクワクしてたんだけど、
入ったらあんまり硫黄感なかったな
[sage] 2020/01/29(水) 07:05:49.30:gZF/j98e0
金太郎はゴム溶かしたような匂いだよもん
[sage] 2020/01/29(水) 10:42:49.70:FBxQa4Oo0

ロウリュウ?
[sage] 2020/01/29(水) 11:43:46.87:FBxQa4Oo0
みくりが池温泉。友達が絶賛してたのもあるけど晴れた日の白銀風景、超絶気分がスカッとしそうだから凄い行きたい。
[sage] 2020/01/29(水) 20:33:05.58:19U59fRK0
個人的にはみくりが池温泉よりも2kmほど先の雷鳥沢ヒュッテの方が濃く感じた
源泉はどちらも地獄谷だけどみくりが池が上にあるためポンプアップなのに対して
雷鳥沢ヒュッテは標高が低い分自然流下で引いてるせいかな
そして半露天浴場から望む雷鳥沢と真砂岳の眺めはまさに絶景
[sage] 2020/01/29(水) 22:54:42.69:gZF/j98e0
雷鳥沢もいいんだけど、あそこからバスターミナルまで登ってくるのがキツい
[sage] 2020/01/30(木) 17:07:04.68:yOHcVKLu0
午後一で咲花行ってきたよ
夕飯食べたら月岡行ってくる♨️

ttps://i.imgur.com/aI7mDCp.jpg
ttps://i.imgur.com/APO5Zc9.jpg
[sage] 2020/01/30(木) 20:22:36.41:yOHcVKLu0
月岡も良い湯だった

ttps://i.imgur.com/QmABaz6.jpg
ttps://i.imgur.com/VaVMnKi.jpg
[sage] 2020/01/30(木) 20:35:15.86:4eMeRGgw0
咲花ってたまに白濁してるよね
[sage] 2020/01/30(木) 21:58:38.44:yOHcVKLu0

妻が女湯の露天風呂は黒っぽく油臭が強めだったと
言ってましたよ
[sage] 2020/01/30(木) 23:22:41.52:4eMeRGgw0
女湯に入りたくなりました
[sage] 2020/01/31(金) 04:20:55.21:keNKNEYD0

月岡のどこ?
[sage] 2020/01/31(金) 09:26:35.78:e88Yj8N+0

大洋です
[sage] 2020/01/31(金) 10:11:30.46:vuTV9IFv0
大洋って営業してるの??日帰り入浴だけ!
[sage] 2020/01/31(金) 10:38:05.44:vuTV9IFv0
自己解決
ゲストハウスたいようで営業してたんだね。
今度泊まりで行ってくるわ。
[sage] 2020/01/31(金) 11:07:33.06:iKnHaQaZ0
なう
ttps://i.imgur.com/dPNr25I.jpg
ttps://i.imgur.com/KKhQbGf.jpg
[sage] 2020/01/31(金) 21:00:21.94:juK2yB0j0
ハゲや恋の病には効かないがな
[sage] 2020/01/31(金) 23:20:24.18:keNKNEYD0

この写真だけでどこかわかる人はいないね、
[sage] 2020/02/01(土) 07:55:00.93:EYfQi+8z0
子宝の湯があるんだからハゲに効く湯があってもいい。熊本に「はげの湯」というのがあるがハゲに効くという話は聞かず。

恋に効く湯。
「恋に効くパワースポット温泉」とかいう本があった。硫黄泉と関係ないけど。
[sage] 2020/02/06(木) 23:05:21.85:FyZdUGaz0
温泉ではげが治るなら・・・いやなんでもない
[sage] 2020/02/08(土) 06:39:56.21:KznYihQ90

治らないけど油ぎって毛穴が詰まってハゲが加速してるなら改善の余地はあるんじゃない?
もっとも頭に湯をかけなきゃ意味ないから、洗面器に湯をはって頭浸けてみればいいのに。
[sage] 2020/02/08(土) 20:06:29.93:oN8HxqCP0
ハゲにいい泉質ってなんだ
[sage] 2020/02/09(日) 01:46:31.17:QoEa1/dr0

硫黄泉だと凄い皮膚の油っ気抜ける湯の所があるけど、そーゆー湯に油ギッシュな頭皮を浸けてみるとか。あるいは泥湯系で頭皮の泥パック。

草津とか蔵王みたいな強酸性泉に頭皮を浸けたら雑菌の繁殖で抜け毛が多い人には有効なんじゃない?

遺伝的なものはどーにもならんよね。
[sage] 2020/02/09(日) 04:41:59.68:rWAK9cQ00
とっても勉強になった
玉川の源泉に頭突っ込んでくるわ
[sage] 2020/02/09(日) 08:35:23.67:OUd6RNWi0
玉川温泉の寝湯は頭を浸せるようになってるね。
[sage] 2020/02/09(日) 09:00:56.40:Kbbi5SoU0
ハゲの原因にはいろいろあって、それらの複合作用もあるみたいだけど、一番の原因は血の巡りが悪いことらしいよ
大きな血管は頭部の中段くらいまでしか伸びてなくて、あとは毛細血管
だからハゲるのは頭頂部が多くて襟足やもみ上げ辺りは少ない
対策としてはよくマッサージして血を頭の上部まで行き渡らせることだとか
ただ、ハゲてしまった頭を元に戻すのはかなり難しいかと
[] 2020/02/09(日) 20:11:46.58:ABBqE/9Y0
禿げる奴の大半は頭蓋骨肥大化による血流の減少。
[sage] 2020/02/10(月) 21:01:32.50:I2zsi1jf0
鹿の湯行ってきた(^_^;)
[sage] 2020/02/10(月) 21:05:56.66:QqrRQ8Ms0

頭浸けてきたの?
[sage] 2020/02/10(月) 21:10:20.79:Flk7bFPO0

ヨウ素入りのところとか...
まぁワカメ食ってろ
[sage] 2020/02/10(月) 21:13:55.14:USXyL2Mh0
鹿の湯であの温泉頭からかぶるの好き
[sage] 2020/02/10(月) 21:32:14.12:I2zsi1jf0
頭の打たせ湯は温度低くてちょつとだけ(^_^;)
外は雪降ってたし
[sage] 2020/02/11(火) 00:20:05.42:1a3YxED10
常連とやらはいたの?
[sage] 2020/02/20(木) 18:02:53.64:uLydBdOQ0
紀伊半島の湯の峰温泉、登別温泉、白骨温泉が殆ど話題になってなくてワロス
[sage] 2020/02/20(木) 18:05:05.81:7M9VMe9n0

自分で話題にすればいいでしょ
[sage] 2020/02/20(木) 19:18:26.81:k9hUiql10

湯峯や那智勝浦の温泉は、こんな所でと思うせいか結構硫黄感ある
逆に白骨温泉は、こんな山奥に来たわりにはあんまり感じられない
[sage] 2020/02/20(木) 20:19:04.58:qJ5f5zgA0
紀伊半島南側はでっかいカルデラ火山だったからね
その名残の岩峰があちこちに点在するし、温泉も硫黄あってもおかしくは無い
白骨は観光地化しすぎているうえに、あそこまで行かなくてもなぁっておもっちゃう
[sage] 2020/02/20(木) 21:28:09.51:Ehm8AeoO0

湯の峰温泉は、あの辺が丸ごと硫黄臭くて良い感じ。つぼ湯は早朝とかじゃないと結構待つな。

白骨温泉は噴き出てる所なんかは硫黄臭くて良い感じ。お湯も真っ白だし。


関西在住なんで、白骨温泉まではなかなか行けない。とはいえ、湯の峰温泉とか紀伊半島南部も時間的には遠いが。
[sage] 2020/02/22(土) 04:08:18.69:Nkje2KYk0

つぼ湯って入浴時間はひと組30分くらい?
[sage] 2020/02/22(土) 11:21:19.20:6c2snCgl0

そう。予約不可なので行楽シーズンは混む。今は旅行客が減ってるだろう。
[sage] 2020/02/23(日) 05:12:17.36:mHiMKBno0

そーか。ありがとう。
[sage] 2020/02/23(日) 09:09:41.29:cGJVvYy20
つぼ湯に入れないから公衆浴場の方にみんな行くんや
[sage] 2020/02/24(月) 08:21:29.40:Qd3HBsE30
登別は前行ったら中国人だらけだったが今なんかガラガラなのかな。
[] 2020/02/24(月) 11:26:10.38:wNFo5BQu0

昨日行ったが中国人ほぼ居なかった
春休み中の大学生が騒がしく思う程度にね
[] 2020/04/03(金) 18:54:57.44:HwgMX6BD0
妙高の河原の湯はもういけそうかな?
[sage] 2020/04/03(金) 18:57:19.55:rB7rzzSc0

黄金の湯は3月半ばにオープンさせたらしいけど、河原の湯は沢筋だからそんな早くには…w
[sage] 2020/04/03(金) 19:46:07.79:HwgMX6BD0

橋が無いときでもちょっと斜面を降りればいけるのですが、道が雪に埋もれてたら無理なんすよ~
[sage] 2020/04/03(金) 23:06:51.04:YI73gzYf0
燕温泉の河原の湯って雪解け時期は斜面が崩れて温泉埋まるところだよね。
[sage] 2020/04/04(土) 17:50:09.23:envil42j0
毎年埋まるわけでもないのでは?
[sage] 2020/04/04(土) 18:51:31.24:MHXXGmW10
去年は全然ダメで入れなかったぞ?
[sage] 2020/04/04(土) 18:59:46.10:envil42j0
5年くらい前に行ったときは今の時期で普通に入れましたよ
ずっと貸し切り状態だった
[sage] 2020/04/04(土) 21:03:24.88:MHXXGmW10
5年前の話すんなよハゲ!
[sage] 2020/04/04(土) 21:21:36.85:envil42j0
5年前はまだ髪あったもん
[sage] 2020/04/05(日) 21:32:27.65:yAmo6fVG0
5年前より温暖化したからな
[sage] 2020/04/06(月) 12:12:10.87:PGAEzKwP0
抜けるのは温暖化が原因か!
[sage] 2020/04/13(月) 19:58:16.70:Zp8MLOkO0
ttp://jump.5ch.net/?https://imgur.com/a9UlKhx
[sage] 2020/04/15(水) 17:11:10.75:gg0rFaPe0
硫黄臭と湯力の強さで浮かんでくるのは
北海道の川湯
青森の恐山
栃木の奥日光湯元
群馬の万座
和歌山の湯の峰
大分の奥明礬
くらいかな
いい季節なのにコロナのおかげで遠征ドライブが出来んのは辛いっすなぁ
[sage] 2020/04/15(水) 18:09:05.66:dcTQzmeo0
誰か硫黄泉は新型コロナに有効とか論文出せよ!

…とか思ったが、そうしたら逆に大混雑になるか
[sage] 2020/04/15(水) 19:57:36.10:cgO/QcJG0
万座に行きてえ~
[sage] 2020/04/15(水) 22:33:30.22:IHiIoRuT0
風呂に入る前に脱衣所に残るから無理
[sage] 2020/04/19(日) 16:51:57.37:QMgX2jeF0

奥明礬ってどこ?
塚原温泉は交通の便が悪くて行ったことがない
湯の峰温泉もいつかは行ってみたいなぁ
他はバスで行けるので行きやすくていいな
特に恐山は雰囲気もいい
[sage] 2020/04/19(日) 17:30:05.68:xbxY/Q890

明礬温泉の少し先、奥みょうばん山荘ってところがある
噴気造成で貸切湯舟が三つ(昔のままなら)
まあ別府からバスでも行ける
[] 2020/04/19(日) 21:08:21.40:GQOwRzfK0
別府明礬温泉の緑礬泉が気になるが宿泊者限定なんですね
実際に宿泊された方いますか?
普通の旅館かと思いきや何だか部屋や料理の方向性がちょっと…
[sage] 2020/04/20(月) 07:27:18.94:EMF9TIqj0

湯の峰温泉は奈良交通の新宮行バス(日本一長時間の路線バス)で行けるよ
[sage] 2020/04/20(月) 19:37:15.51:wd0hzOEI0
メッチャ待たされるけどね
[sage] 2020/04/20(月) 20:32:48.87:iEDwjZC80

そうだ、紀伊田辺駅からの路線バスもあった。但し本数少なめ。
[sage] 2020/04/20(月) 21:59:12.89:VRRG3P6J0

小宿YAMADAYAか、泊まったことあるよ。
まあ料理はコラーゲン鍋とかもあって女子向けではあるが、
お造りは新鮮だし、風呂は貸し切りみたいなもんだし居心地は悪く無い
ただ女子会とかカップルが複数組だとかにぶつかると浮くかもねw
[] 2020/04/22(水) 10:55:13.31:Dv4QpZXl0

ありがとうございます
そこへ単身突入するのは止めておきます(笑)
[sage] 2020/04/23(木) 23:37:24.08:PmOYaubt0

俺は3回くらい泊まったけど
硫黄泉では最高クラスだよ
近くにある良泉で評判のみどり荘よりも
泉質は上だと思う
貸し切りだし時間制限ないしね
緑つながりで言うと湯布院にある火口乃泉とはまた違うんだよね
phは火口乃泉の方が低いんだけど
刺す感じは山田屋の方があるかなぁ
霧島雲仙星生阿蘇地獄明礬
九州5つ行ったけど硫黄泉なら山田屋が1番かな
料理うまいし接客もいいよ!
ただワインが多くて日本酒も少なくて焼酎はない
ビールは生あるけど掃除されてないのか出ないのかで美味しくない
コラーゲン鍋の出汁が絶品で最後に雑穀米にかけてお茶漬けみたいにするんだけど
毎回お代わりしちゃっておなかパンパン
コナコーヒーいうのも山田屋で初めて飲んだ
朝のパン焼きたてうまいよ
地獄蒸しのキャベツは家であの味はだせんね
やっぱり温泉パワー
ただ年々おしゃれ感増して値上げもしてきてるけどね
前は13500円で泊まれたけど次に18000に値上げして
客が来なかったのか今は16000になってる
増税分考えたらそんな値段差はないけど
あと、道が狭いからレンタカー借りていくなら軽かコンパクトがいい
乗り慣れてないと 3ナンバーはちときついかな
[sage] 2020/04/24(金) 07:05:58.47:RLl12UH90
いいねぇ
俺は飯はそんなにこだわらないけど、泊まってみたくなるよ
[] 2020/04/24(金) 21:17:33.94:cemBbeYA0
川湯温泉行ったら川が緑色になっていて相当酸性度が高いんだなと実感
[sage] 2020/04/25(土) 11:05:19.50:45116LSI0

自分が行った時にはたまたま男の一人客がもう一人いただけだったので
居心地は悪く無かったんだけどw
宿泊しないとあの緑礬泉には体験できないから、泊まれば良いと思うよ
但、コラーゲン鍋のお出汁は白ご飯にかけたい派ですw
[sage] 2020/04/25(土) 11:40:56.12:Bw0Vgp640
鹿の湯 今日から、5/6までお休み。
せっかくいったのに−
[sage] 2020/04/25(土) 16:16:17.71:ixFQFtnv0
鹿の湯は密だからな
俺は鹿の湯の湯の花を自宅で使ってるよ
[sage] 2020/04/25(土) 16:18:36.59:ixFQFtnv0
有名な温泉でも閑散期の平日とかは、客が自分一人と言うこともあるな
女湯もどうぞって言われたw
[sage] 2020/05/11(月) 19:21:03.08:nkynvnjB0
大涌谷でも行って硫黄の匂い嗅いできたい
[sage] 2020/05/13(水) 08:50:40.00:muZPTrLq0
過疎ってるこの際
なぜ硫黄臭にこだわるのかもう一度議論してもいいんじゃない?
硫黄臭ばかりが温泉ではないのに何故
[sage] 2020/05/13(水) 12:03:50.15:zwnXE+HO0
夏になったのでポロシャツを適当にとって羽織ったらめっちゃ火薬臭したw
多分これで硫黄泉を周ったんだろう
[sage] 2020/05/13(水) 12:15:46.88:1D8w+DhQ0

わいの場合はかき氷のイチゴ味とメロン味どちらが好き?と同じ感じ。モール泉もアル単も強塩も好きだけど硫黄のが好みなだけやで
[sage] 2020/05/13(水) 17:52:09.43:JP2OD+nw0
モール泉とアブラ臭は同義と考えていいの?
それとも無臭の色つきがモール泉?
[sage] 2020/05/13(水) 19:23:22.92:ZEK1zM+80
そんな型にはめることに何の意義がある
[sage] 2020/05/13(水) 19:42:37.76:bJYYIQMK0

温泉スレでそんな質問あるか…?モール泉は植物由来の有機物が溶け出した温泉。個体差はあるけど基本的に濃い茶褐色が特徴。油臭は無関係よ。
[] 2020/05/13(水) 21:04:47.32:aoaBAKcN0
北海道十勝川温泉は気持ち良かったなぁ
[sage] 2020/05/19(火) 17:43:40.88:zQMoQalD0
十勝川温泉、川がもろ緑色だもんね
あと北海道で強烈に印象に残ってるのは豊富温泉
あの真っ黒な油に浸かるイメージは川湯の硫黄臭と共に良き思い出
[sage] 2020/06/24(水) 19:40:10.38:uYprpKy30
万座行ってきたけど、まだ休業中が目立つね
[sage] 2020/06/25(木) 15:36:11.38:lB8FYgi/0
どこが開いてた?
日進館やプリンス?
[sage] 2020/06/27(土) 02:02:54.57:1x7VA6PC0
全部見たわけじゃ無いけど、
日進館 ○
プリンス 
聚楽 ○
万座高原ホテル ラ
豊国館 ○
[sage] 2020/06/28(日) 13:25:44.89:HqcYedhA0
サンクス
日進館やってるなら久々に万座行くかな
[sage] 2020/07/01(水) 19:25:46.59:Jkf5up8X0
万座高原とプリンスは冬から営業再開とかじゃなかったかな?
[sage] 2020/08/01(土) 20:27:19.19:UAy7tkxA0

匂いがキツい硫黄泉とか、温泉入ったぞーっていうインパクト大。家に帰ってもタオルや衣服の残り香で楽しめるじゃない。好きな人にしか同意してもらえない意見かなあ。
[sage] 2020/08/02(日) 06:47:34.63:S9DFimba0
くみ取り便所みたいな匂いの温泉だって大人気だったぞ
過去形なのがあれだがw
[sage] 2020/08/02(日) 22:14:01.75:hTC+RnWs0
く西方の湯ですね、わかります。
[sage] 2020/08/10(月) 21:08:56.12:xiZH3t7o0
月岡温泉♨️ 湯宿あかまつなう
旧さかえ館

ttps://i.imgur.com/6NSTXEP.jpg
ttps://i.imgur.com/uSs9Y2I.jpg
ttps://i.imgur.com/RPrvZeW.jpg
ttps://i.imgur.com/F2vzv5Z.jpg
[sage] 2020/08/11(火) 06:03:05.17:4hDM7Ayj0
加水しまくりじゃね?
[sage] 2020/08/11(火) 07:21:17.96:P+f+HG6M0
もう俺達の愛したさかえ館は戻らない
[sage] 2020/08/11(火) 07:44:37.80:ucm87ii00

あの場所そのもののヴィジュアルのインパクトが強すぎて
臭いがどんなだったか思い出せない
でもまた行きたい、今はもう重油っぽくないんだっけ
[sage] 2020/08/11(火) 08:40:29.58:HgpVSstv0

油臭はあるけど、うんこ臭は無くなったよ
[sage] 2020/08/11(火) 09:12:18.86:463vpI2c0
湯の峰温泉公衆浴場、8月18日から建て替えのため休業
営業再開は来年秋の予定
公衆浴場の売店と食堂は廃業した
[sage] 2020/08/11(火) 19:08:33.24:4hDM7Ayj0
湯の峰の薬師はボロかったもんなぁ
[sage] 2020/08/12(水) 21:23:39.66:Yw6WBi690
湯の峰の泉質を舐めるんじゃないよ
特にあづまやのくすり湯は素晴らしい
アンドレマルローに「これぞ日本の宿」と称賛された風情と共に一度は体験すべき
[sage] 2020/08/12(水) 23:23:09.71:jneaNgUa0

「さまし湯」でないの?
[] 2020/08/13(木) 01:38:28.63:hBkfBnAs0
夕日がみえる温泉ありますか?
ttp://jump.5ch.net/?https://youtu.be/e4OgJo8DAFk
[sage] 2020/08/13(木) 03:51:21.16:1gmjuwU00

あ、そうだったゴメン
[sage] 2020/08/15(土) 07:45:15.86:1UpuzgZKO

同じ温泉を求めりゃ月岡温泉の足湯だな。
源泉かけながしで色もおんなじだ。
滑ったふりして全身浸かってこい。
[sage] 2020/09/01(火) 06:44:16.86:FM/Q0Qb40
那須塩原行ったダヨ
[sage] 2020/09/19(土) 07:46:12.18:1XpgR+rm0
硫黄泉好きのくせに万座に行った事がない。
霧島界隈に何度も行っているのに新燃荘行った事がない。

どっちの方が浴寒が強烈なんだろう。
[sage] 2020/09/19(土) 18:49:46.12:aup+HdP30
万座も新燃もガス中毒の死者が出てるけど、濃いかどうかなんてわからんでしょ
湯口から出るのはそこそこ脱硫したお湯だよ
[sage] 2020/09/20(日) 04:41:30.19:Sag23fZE0

まあ実際の成分的なものはとにかく入った時のインパクト。初めて別府保養で泥湯に入った時以上のインパクトはいまんとこないわ。泥系はいくつか入ったけどここが最強。
[sage] 2020/09/20(日) 08:11:37.59:GSbHyGQX0

あそこは広い上に全部が泥湯だからねぇ・・・
もう一度行きたいが、一週間くらいの休みが無いと行けない
[sage] 2020/09/22(火) 08:00:40.40:KaOkI7Wt0
青森行きのついでに恐山行く事にしたわ。無性に行きたくなった。でも混んでたら嫌だな。
[sage] 2020/09/22(火) 08:14:52.60:TVp2Bl2C0

もし時間があるなら、俺の代わりに下風呂温泉にも立ち寄ってくれ
[sage] 2020/09/22(火) 08:41:25.43:KaOkI7Wt0

朝10時に八甲田山界隈の宿を出て恐山まわって下風呂行って17時には青森駅って可能?
下風呂はずっと行ってみたかったけど立ち寄りではもったい無さすぎる気がする。
[sage] 2020/09/22(火) 12:21:41.23:TVp2Bl2C0

時間的にキツそうね
[] 2020/09/22(火) 12:25:58.41:dsunSfxx0
恐山ゆっくり回って下風呂は次回だね
[sage] 2020/09/22(火) 17:34:04.05:jG0xiECH0
恐山菩提寺境内裏手の花染の湯は健在なのかな?
あそこなら目立たないし混浴だから混まなそうだけど
硫黄分も湯小屋では一番強いい気がする
[sage] 2020/09/23(水) 02:11:01.55:JJsW22Yr0

あそこいいよな
他の観光客にドアガラガラされないし行く途中で沸々と湧いてるの見れて湧きたてに入浴しているのを実感できる
[sage] 2020/09/23(水) 18:39:33.65:gBx9W/mW0
そういうの聞くとホント恐山に逝きたくなる
[sage] 2020/09/24(木) 13:56:53.84:B7eGzDYW0
花染の湯、ありました。本堂の裏じゃなくて宿坊の裏ですね。誰も入っていなかったけど自分は♀なので手と足しかつけませんでしたが。

ここって湯小屋それぞれ源泉が違うんですね。冷抜の湯は混合泉みたいですが。自分は古滝の湯に入りました。硫黄泉なのに若干トロっとしている感じがなんか不思議。
[sage] 2020/10/02(金) 18:19:12.80:30SdmxMB0
恐山は8月末に行きました 強烈過ぎてスネの皮膚がただれました
沼尻元湯と栗野岳が硫黄最強と思っていましたがここは最凶危険
桑畑→下風呂で無事湯治しましたw

ttps://i.imgur.com/BQU3m7q.jpg
[sage] 2020/10/02(金) 18:57:05.99:PQQy9rOU0
玉川源泉とどっちが強烈っすか?
[sage] 2020/10/02(金) 19:02:39.94:f47FaQEJ0
玉川は酸性最凶だけど硫黄分はほとんど含まないのよね
非酸性の硫黄分だけで最凶は自分的に今は亡き湯の沢温泉なりや&秋元旅館だったな
[sage] 2020/10/05(月) 14:06:17.35:tfx75ZoL0
明礬みどり荘がらがら
岡本屋にはたくさん集ってるのに
でもまあそのおかげで露天風呂500円で入れたけど
500円で1時間貸切って九州で最高のコスパじゃない?
[sage] 2020/10/05(月) 18:24:59.14:r9Cl4nzE0
東北でもそういうことあるよ
[sage] 2020/10/05(月) 19:56:23.93:qY4RV9Yh0
九州なら霧島北西麓に1時間\250の吉松温泉ビジネスホテル(モール泉)なんかもあるけど
みどり荘みたいな白濁硫黄泉だと他には近所の湯元屋(50分\500)くらいだろうね
[sage] 2020/10/05(月) 20:10:34.61:qY4RV9Yh0
そういえば明礬にいるなら鉄輪のかまど地獄(入場料\400)に行って窓口で
「3丁目の湯に入りたい」と告げると良いことあるかも?w
[sage] 2020/10/05(月) 21:26:17.14:r9Cl4nzE0
そういう話、もっとちょうだい
[sage] 2020/10/05(月) 21:35:52.72:QQxHAgZr0

かまど地獄3丁目の湯はHPには載ってないのだっけ
以前行った時は先客が入ったばかりと言われて心折れた
[] 2020/10/17(土) 15:03:12.08:NB4b80j90
恐山なんて何もピリッとこなかったぞ。
誰かに見られてる気はしたが。
[sage] 2020/10/17(土) 17:35:05.43:GS+FFtIE0
>誰かに見られてる気はしたが。
これを言いたいだけだろw
[sage] 2020/10/18(日) 00:10:42.42:PR0lWAu+0

よく観光客が覗きにくるやつかな
[sage] 2020/10/20(火) 13:14:34.31:ygxTm+Gq0

かまど地獄3丁目は先客がいると、次に入ると良い塩梅だが
先客がいないとやたら熱くて、水で埋めないととても入れたもんじゃ無い

水道の蛇口にホース繋いでじゃんじゃん埋めるw
[sage] 2020/10/20(火) 20:06:05.71:chteGNhD0
紅葉シーズンの白骨温泉は泡の湯が大混雑してたわ。紅葉の撮影しに行っただけで入浴しとらんが。
[sage] 2020/10/21(水) 08:00:37.26:SjJ7GKDq0
温泉地に行って温泉に入らないとか自分には無理。
[sage] 2020/10/21(水) 08:43:58.70:eA0s8b7i0
目的の9割を棄ててるようなもんだわな
[sage] 2020/10/21(水) 08:48:20.82:WtwpUXuN0

まあ今回は紅葉巡りなので問題無し。激込みで入浴してもゆったりできんし。
[sage] 2020/10/21(水) 10:08:58.43:Hee1ATE20
俺の中で失望した温泉No.1白骨温泉
[] 2020/10/21(水) 12:17:08.42:lOR0LE+c0
泡の湯の混浴露天風呂は底がぬるぬるして気持ち悪かった。
清掃してるのか?
[sage] 2020/10/21(水) 12:50:31.22:L8GpILMa0
ワロタw
[sage] 2020/10/21(水) 17:41:39.17:q4GBiwFd0
白骨で日帰りできる所ってあまり無い印象
あっても日によって入れなかったり、2~3時間しか入れなかったりかな?
ちなみにおれは山水観湯川荘が好きだな
[] 2020/10/21(水) 19:12:45.26:G0+9+Ss/0

吊り橋の宿ですよね。
車でビビりながら渡ったよ。
温泉もすごく良くてまた行きたいですな。
[sage] 2020/10/22(木) 04:28:11.71:DQUZ9sn90
白骨気になってたんでいってきたけど、乗鞍と共にどっちもあんまり・・・だったなー
白いのは好きだけど万座とかのが硫黄濃度も濃くて良い
逆になんであんなにメジャーなのかがわからなかった
[sage] 2020/10/22(木) 08:35:55.08:G+Gk80AI0
メジャーだから若い女もいっぱいきてるね
この前ポロリいただきました
[sage] 2020/11/02(月) 17:57:52.88:xjYZLllG0

だから丁度良いんでしょw
先客の仕事w
[sage] 2020/11/02(月) 17:59:52.28:xjYZLllG0
蔵王共同浴場行ったら、硫黄臭で興奮しました!真水で掛け湯が出来ないのが残念、、、
[sage] 2020/11/03(火) 15:58:02.65:OrM05cIP0
真水で掛け湯は勿体無い
[sage] 2020/11/09(月) 09:55:30.38:9X0h81l80
お久しぶりに霧島に行くよん。ワクワクが止まりませんわ。
[sage] 2020/11/09(月) 14:06:01.78:PL1007140
俺の分も楽しんでこいよ!
[sage] 2020/11/09(月) 15:27:18.87:+aEreUMc0
霧島で硫黄泉なら新燃荘か湯之谷山荘かな。楽しんできてね。
[sage] 2020/11/09(月) 16:42:48.12:dHts4Jcb0
大浴場が馬鹿みたいに広くて湯量も豊富な霧島ホテルも結構好き
[sage] 2020/11/10(火) 00:06:36.83:SKwFWo240
栗野岳→霧島ホテル混浴っしょ
[] 2020/11/10(火) 11:46:13.90:RLi46jU/0
湯之谷山荘て他に2、3人いたらもう一杯じゃん
[sage] 2020/11/12(木) 15:27:40.38:x7CPxYy20
湯之谷山荘は熱い硫黄泉より実は冷たい炭酸泉の方が名湯だったりする。
[sage] 2020/11/12(木) 20:37:34.79:xMwSv3PP0
実はもなにも、あの炭酸泉に入りに行くところだと思うが、、、
[sage] 2020/11/12(木) 21:39:00.58:B62dqSgd0
途中で吹雪になったわ
ttps://i.imgur.com/NMktKe8.jpg
[] 2020/11/12(木) 21:40:22.98:7+GNAuMv0
あの冷たい炭酸泉は定員1人だろ…
あれに2~3人は無理
[sage] 2020/11/12(木) 23:45:33.94:Y4rQW0Mb0
炭酸冷泉と熱い硫黄泉の溢れ湯が混じるぬるい寝湯ができて少し混雑緩和されたけどな
あれはアイデア賞ものだわ
[sage] 2020/11/14(土) 18:47:56.09:UZaMW/JW0



遅くなったけどありがとう。
満喫してきました。
[sage] 2020/11/14(土) 19:00:02.69:UZaMW/JW0
湯之谷山荘の混合泉の気持ちよさは炭酸泉の力が大きいんだねえ。なんか納得。

新燃荘が「濃い」のも体感した。匂いと浴感はそんなに濃いと感じなかったけど少ししか入ってないのに湯あたりっぽくなってしまった。
[] 2020/11/14(土) 20:06:07.06:Bqrm6DBB0
湯之谷山荘への一本道で対向車が来ないか何時もハラハラドキドキ…

鹿児島空港から車で30分だから霧島温泉郷は好立地だね
[sage] 2020/11/15(日) 00:42:43.72:VslERKjI0
細い道なら栗野岳温泉南州館の前の道!霧島方面から行くと南州館の手前数百メートル(?)がすれ違いできない細い道だけど大きな工事車両が数台走ってきてかなり冷や汗かいた。
南州館の裏の八幡大地獄の遊歩道整備の工事関係みたいだった。

帰りに同じ道通るの嫌だったから戻らないでそのま栗野インター方面に進んだわ。
[] 2020/11/23(月) 04:26:24.94:iXYMlPCV0
【埼玉】硫黄45キロ貯蔵疑いで 25歳男を逮捕
ttp://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1605906952/
[sage] 2020/11/23(月) 07:29:01.01:qJyAYHYw0
家に硫黄の含まれた湯の花がたくさんあるじゃない君ら?
[sage] 2020/11/23(月) 08:34:43.41:Oxq6mI0H0
わい今蔵王。朝起きて部屋から出ると硫黄が香るの最高やわ
[] 2020/11/23(月) 09:29:24.12:GIG+P33b0
騒がしいスキー客の存在を考慮しても蔵王は良い
[sage] 2020/11/23(月) 09:57:16.80:mcyxI5Dw0
温泉のために蔵王までなんか遠すぎるわ
[sage] 2020/11/23(月) 21:43:55.36:3hDCoQOd0
お隣県やから頑張れば日帰りもいける
[sage] 2020/11/26(木) 06:05:25.35:BS0R39jJ0
蔵王の街中にカモシカがいるのビックリした
民家の軒先から現れて、車の前をゆっくり横断していった
[sage] 2020/11/26(木) 10:07:43.20:riv1g5vJ0
よく硫黄臭が一番なのは万座というけど、かなりガス抜きしているから硫黄臭は減っているみたいだな
実質硫黄臭ランキングないの?
[sage] 2020/11/27(金) 05:28:35.27:oUxhZv7v0

硫黄臭ランキングは興味あるけど「実質」とは臭気に含まれる成分で測定するって事?
[sage] 2020/11/27(金) 05:32:16.09:oUxhZv7v0

昔ムトーハップ、今は別府の「湯の素」を愛用してる。
[sage] 2020/11/27(金) 06:16:07.91:0zr655Hp0
硫黄臭ランキングはやりようがないかなぁ
だって、硫黄臭を感じられるのは最初の数秒ですぐに鼻が慣れちゃう。
硫化水素はpH濃度によって水に溶けるし、溶けきれない遊離硫化水素も宿の換気によって匂いの強さは変わるし
濃度の濃い所はだいたい脱硫してるし・・・

でも、自分が行った範囲で身体に残る硫黄の匂いが強いのは高湯(玉子湯以外)ですな
[sage] 2020/11/27(金) 08:47:11.42:z2E85veT0
体感で硫黄臭を強く感じた所

恐山手前の石南花荘
津軽湯の沢のなりや第二浴槽
藤七彩雲荘の足元自噴露天風呂
[sage] 2020/11/27(金) 09:03:10.08:8YcN+NIW0

高湯は硫化水素が多いから内湯だと湯口の所で換気扇回してることが多いよね
花月ハイランド、高原荘(閉館)、静心山荘、安達屋旅館なんかがそうだった
玉子湯は敷地内にも源泉があるけど、今は「あったか湯」そばの滝の湯・仙気の湯混合槽からの引き湯
距離が1キロ弱あるから、その間にガス抜きされてんのかな?、だから湯口そばの換気扇がなかったような記憶
[sage] 2020/11/27(金) 15:48:38.56:0CpGOerm0
霧島の新燃荘は入ってる時はあまり感じなかったが、上がってから体が凄く硫黄臭がした。
[sage] 2020/11/27(金) 19:23:49.54:0zr655Hp0
新燃荘は過去に客が中毒死したんだよね
まぁそれはガスの濃度と言うより換気の不十分が原因なんだろうけど
[sage] 2020/11/27(金) 19:46:38.09:3WL4mXv00
硫化水素は濃度が閾値を超えると一瞬で臭気を感じなくなり短時間で死に至るから
排水ピット内作業など高濃度リスクがある時はセンサー必携


いずれも亜硫酸ガス混じってるんじゃ?ってレベルの強烈なとこだね
しかしなりやも石楠花荘も今は亡く……強烈過ぎたか?
[sage] 2020/11/27(金) 23:43:11.04:Ew2AWQMn0
結局実質硫黄臭ランキングなし?
[sage] 2020/11/28(土) 05:46:32.15:S/y2CRuW0
温泉の匂いなんてその時の状況と個人の感じ方で変わるもんね。
[sage] 2020/11/28(土) 06:46:05.25:+ZUOcFn90
せいぜい行けるのは奥日光奥鬼怒塩原元湯あたりになってしまうが
他はそんなに凄いのけ?
[sage] 2020/11/28(土) 08:10:02.73:atQEi37f0
那須湯本なんかも良いんじゃない?
[] 2020/11/29(日) 01:10:50.45:MJBMVHVA0
那須湯本は成分は大したことないのに色も匂いも最高
[sage] 2020/11/29(日) 09:14:52.68:mFdWSUQv0
那須湯本って鹿の湯しか入った事がないけどあの周辺はみんな硫黄泉だっけね。滝の湯に入ってみたいんだが宿に泊まらないと無理だから入った事なし。いつかそのうち。
[sage] 2020/11/29(日) 10:05:54.01:0dgtLDQh0
鹿の湯で常連がムトーパップや湯の花をぶち込んで好き勝手やってた頃の48度はかなり濃かった
今でもやってるかは知らない


全部では無いよ、奥の沢源泉なんかはあまり白濁しないし、柳の湯は単純泉
[] 2020/11/29(日) 10:28:37.61:pYWGMnn30

鹿の湯のお湯は小鹿なんかも含めてキリッ!とした感じだけど、サンバレー那須の硫黄泉は全然違う。土のにおいがして万座に似てる
[sage] 2020/11/29(日) 11:03:59.78:0dgtLDQh0

亜硫酸ガス混じってるかもね?

石南花荘の脇にあったすり鉢状の湯壺なんかは硫黄強すぎて臭気薄く感じるくらいだった
そう言えば雌阿寒湖の景福も硫黄臭薄く感じたけどかなり濃くて、中毒事故起こして閉鎖されちゃったね
俺の記憶してる濃い所は軒並み閉鎖しているような気がするなぁ
[sage] 2020/11/30(月) 00:23:10.31:4d3Pfj2k0
臭化水素ガスの上限が規制されているなら、もはやあるレベル以上の硫黄臭温泉はどこも一緒と捉えてよろしいか?
[sage] 2020/11/30(月) 21:27:48.90:toXN+9g90
いかにも硫黄泉!という湯よりも、ほのかに硫黄の香りがする湯の方が好き。
[] 2020/11/30(月) 21:29:13.55:KDd15K060
草津大滝乃湯、そこそこ硫化水素の臭い有
建物のつくりも自分好みで悪くはないし、
眺望も完全に塀に囲まれてるわけではなく近くの森の木々もまずまず望める。
まあ自宅から1時間以内で行けるなら毎週でも通いたいくらいだけど
首都圏から数時間かけてあそこまで行くくらいなら
もう少し足を延ばして万座にいったほうがいいと思った。
まあ草津は温泉街の雰囲気を味わいたい人向けだね。
[sage] 2020/11/30(月) 22:57:59.95:WbQgO2df0
大滝の湯は地下のあっつい風呂に長時間入っているのが好きだな
たくさん風呂があるけどいつも混んでるのがなぁ
[sage] 2020/12/01(火) 07:00:15.78:Sm5dhsED0
硫黄臭強めが好きなら、大滝の湯の配管清掃日がオススメ
毎月第2・第4土曜日
[sage] 2020/12/01(火) 19:38:36.50:iTRxLLQ80
万座行けよw
[sage] 2020/12/02(水) 01:07:42.22:ky67UgLp0
万座も行くけどね
[sage] 2020/12/02(水) 08:22:00.37:zhfccJVT0
万座行った事ない。なぜか行きにくい。自分の中で温泉よりスキーのイメージがこびりついてるからかな。

硫黄泉と関係無いが野沢とかも冬はスキー客の方が多そうだけどあそこはまだ「温泉街」のイメージがある。
[sage] 2020/12/02(水) 17:27:02.04:SoueLAof0
奈良の人は奈良漬けを一切食わない(ただの土産物)が
野沢の人は野沢菜をやたらと食う
[sage] 2020/12/02(水) 18:34:10.63:YnbmLJHO0
南紀白浜温泉、勝浦温泉、湯峰温泉、湯川温泉

この中で硫黄臭がするのは?
[sage] 2020/12/02(水) 19:19:22.14:CEEbQ9an0
全部?
[sage] 2020/12/02(水) 19:50:24.52:ky67UgLp0
野沢菜めちゃ美味い
特に野沢菜昆布は異次元の美味さ
アレがあればご飯お櫃ごと食える
[sage] 2020/12/02(水) 20:13:25.79:4gJ4Zt2c0
和歌山の 川湯温泉公衆浴場に行ってきた(仙人風呂の向かい側)
ほんのり硫黄臭がしたけど関東や東北の嗅覚が肥えた人達には物足りないはず
[sage] 2020/12/02(水) 21:24:52.54:ky67UgLp0
硫黄泉と言っても、硫化水素型で酸性じゃ無ければ硫黄臭は控えめだからね
[sage] 2020/12/02(水) 21:39:02.77:jEy8d+UK0

湯の峰温泉は強烈。温泉街に匂いが充満しとる。
湯川温泉は軽く硫黄臭。
[sage] 2020/12/03(木) 00:00:29.26:unYx/G020

お櫃は食うなよ
腹壊すぞ
[sage] 2020/12/03(木) 20:51:37.51:n7iLlb7h0

白浜は塩化物泉
[sage] 2020/12/03(木) 21:16:16.94:sbijDTAW0

硫黄泉ある。椿温泉蓬莱湯。
[sage] 2020/12/04(金) 21:50:59.17:6f4t5Q+i0
ホテル浦島と中の島、泊まるとしたらどっち?
湯の峰温泉と勝浦温泉で二泊しようかなと
[sage] 2020/12/04(金) 22:02:59.56:DBpQfXvG0

中の島は改築後料金的にはバカ高くなってるがそれでもよければw
[sage] 2020/12/06(日) 20:57:29.19:BODtxhO40
今朝、鹿の湯が混んでたから那須大丸ガーデンに入った。入浴中はそんなに感じなかったけど未だに体から硫黄臭がする
[sage] 2020/12/08(火) 06:05:51.84:vZofnE+r0

予算が許すなら湯の峰あづまやで連泊でしょう
勝浦いちいち車を置いて小舟で渡る程の値打ち無し
[sage] 2020/12/08(火) 09:49:08.36:mGTnxR8Y0

ただあづまやはGo To キャンペーンに参加してないんだよなあ。
女性なら湯葉みたいな湯の花が楽しめる伊せやでもいいかも。
[sage] 2020/12/08(火) 10:11:10.28:hrteA4nU0
湯葉みたいな湯の花で思い出したけど、新穂高の中崎山荘ってあんなに硫黄臭くてドロドロの湯の花なのに単純泉なのね
[sage] 2020/12/08(火) 17:50:26.22:vZofnE+r0
新穂高ならホテル穂高一択でしょう
しっかり硫黄泉だし
月夜に浮かび上がる笠ヶ岳を
[sage] 2020/12/08(火) 17:55:09.46:vZofnE+r0
笠ヶ岳を眺めながらの部屋付き露天風呂は素晴らしいですぞ
[sage] 2020/12/09(水) 20:37:23.36:tIwl8oJb0

興味わいた
コロナ落ち着いたら行ってみようかなぁ
[sage] 2020/12/09(水) 21:56:38.06:gGQhc9Ms0

ぜひに
天気が良ければロープウェイ山上駅から日本百名山のうち三十六山まで拝めます。
北アルプスから白山を超えて日本海が見えた時には思わず息を?みますよ。
[sage] 2020/12/10(木) 02:16:44.26:xjlRsYly0
平湯から新穂高まで本当にいいよね。
[] 2020/12/12(土) 15:17:00.78:7miP2dL+0

スキー客でごった返してるなんてイメージない。
つか、スキー場なんてあったの?って感じ。
温泉は空いてるしゆったり過ごせる。
公共交通機関で通年行けるってのもポイント高い。
いいところの雪見なんて徒歩数時間とか
数万の宿泊客専門しかないからね。
[] 2020/12/12(土) 15:26:55.48:7miP2dL+0

穂高の中尾温泉郷もなかなかレベルの高い硫黄泉。
それとホテル穂高の50mくらい手前の中崎山荘温泉(日帰り専門)は
東日本震災で硫黄泉になったらしいが青っぽい湯とかで有名。湯の花の量が半端ない。
あ、それとロープウェイの往復チケットは前に行ったとき
コンビニの端末で割引チケット買えたな。今あるかどうかわからないが
調べてみたら?
[sage] 2020/12/12(土) 16:13:45.49:C2enjuk80
中崎山荘って対岸にあった山荘時代から硫黄泉じゃなかったっけ?
当時は足湯しか使わなかったけど湯の花も硫黄臭もあったような記憶が
[sage] 2020/12/12(土) 17:49:18.25:eJcTMkaa0
確かに移転前から硫黄泉だった気がする
毎年行くけど、あのドロドロの湯の花で足滑らして危ないくらいw
[sage] 2020/12/14(月) 12:22:44.16:Ia7izjPd0
万座・高湯・蔵王


上記3温泉が集客力、泉質とも日本の硫黄泉トップ3となります。
[sage] 2020/12/14(月) 12:34:48.24:PNMLzwaU0
集客力入れると蔵王が飛び抜けると思うのだが。関東圏が若干遠いか
[sage] 2020/12/14(月) 12:37:13.48:NH/FQjMxO
別府の明礬温泉、素晴らしかったです。
あの香り付けたまま飛行機乗れないので、もったいないけど最後全身洗って帰ってきました。
[sage] 2020/12/14(月) 17:17:39.40:CcpTXa7f0

高湯よりは那須湯本の方が泉質集客力ともに上だと思うが?
[sage] 2020/12/14(月) 17:20:07.66:CcpTXa7f0
付け加えて言うなら草津も硫黄泉
集客力は言うに及ばず、泉質も良い(ただし硫黄だけに着目すると少し弱い)
[sage] 2020/12/14(月) 17:26:16.96:1v2Qay1V0
集客は本来お湯のよさとは関係ないよな
旅行会社等が選ぶとキャパの大きい温泉地が上位に来るのは当たり前か
一軒宿じゃ商売に繋がらないものな
[sage] 2020/12/14(月) 19:27:18.79:e2kN0An10
白骨がいい
[sage] 2020/12/14(月) 21:19:00.80:RdSx2ggX0

か?
[sage] 2020/12/14(月) 23:43:45.38:dSXl5LkM0
言われるほど悪いですかねぇ?
昔、公共野天風呂に入って体をあまり拭かずにTシャツ着たら、何度か洗濯しても硫黄の臭いが残ってたなぁ。
[sage] 2020/12/14(月) 23:44:16.70:jt5bjb340

流石に那須より高湯のほうが断然上だろう。那須なら沼尻より下だと思うわ。
[sage] 2020/12/15(火) 01:01:57.88:Fj+JwvXl0

集客力加算が高いからな。お湯だけで言えばまあ高湯だろうが。
酸性が苦手な人もいるから蔵王はそこらへんで別れそう
[sage] 2020/12/15(火) 02:26:43.19:rdnCY0ba0

万座と蔵王はスキーも込みの集客力でしょ。蔵王なんかスキーシーズン以外寂れてるじゃん。個人的に混まない方がいいからそれでいいけど。
[sage] 2020/12/15(火) 07:20:18.00:+4V7avTP0
蔵王と万座の一騎討ち頂上対決だな。次点で高湯と那須。別府明礬も捨てがたい。個人的には中ノ沢や沼尻もドバドバで魅力的だがな。
[sage] 2020/12/15(火) 09:24:08.96:t5ndp9fX0
ぬるくて硫黄臭マックスならどこでもいいよ
[sage] 2020/12/15(火) 14:53:06.57:56BNNPXz0
硫黄泉は酸性泉しかないと思っていた時期があったころが懐かしい。
アルカリ泉で硫黄泉のところあんまり知らないんだけど、関東圏から300kmくらいの範囲で良いアルカリ性の硫黄泉探してるけど良いところある?
屋根なし露天風呂なら最高です。
[sage] 2020/12/15(火) 15:27:10.23:aYpvHnGN0

露天はないけど田沢温泉有乳湯は?
温めです。
[sage] 2020/12/15(火) 15:31:18.46:aYpvHnGN0
露天なら隣のますやにあるけど有乳湯より温くて冬なら自分は有乳湯の方が好み。
[sage] 2020/12/15(火) 20:40:58.14:+3F5DDBG0

渋御殿湯なんていかが?
[sage] 2020/12/15(火) 23:07:57.03:8juNUtXH0

楽天トラベルでみたら泉質がよくても他がダメダメっぽいな
つーか浴室が狭い上にたったの3つとか
[sage] 2020/12/16(水) 07:33:44.53:SFQKmU5a0
楽天トラベルw
[sage] 2020/12/16(水) 10:11:11.71:JrdB3Pca0
口コミは基本的にどこでも調べるよ
[sage] 2020/12/16(水) 10:35:41.07:H2JQ2aUZ0

またドンパチやってるな
[sage] 2020/12/16(水) 12:06:43.58:SbH3ZShH0
泉質が良いなら良いじゃん、と思ったが接客があまりにも酷いと泉質どころじゃなくなるわ
[sage] 2020/12/16(水) 12:35:01.75:gKeMsywf0

渋御殿湯の長寿湯は30℃くらいあるが、他のはこの時期温いというより冷たい
確かにボロいし無愛想っちゃまあそうだがw
楽天じゃらんのクチコミはあまり温泉に行かないような人のものも多いので、俺なんかはかなり割り引いて読んでるが
なんだったら近くの渋辰野館という手もある
[sage] 2020/12/16(水) 13:30:14.15:n02buJUp0
温泉地行く前に近くのあかすり店で赤尾として身体清めてから温泉で書ける主義の人ってもしかして俺だけ?
[sage] 2020/12/16(水) 13:30:41.56:n02buJUp0
赤尾として
垢落として
[sage] 2020/12/16(水) 14:03:17.64:ihRCbKVu0

作家?泉質によっては皮膚があれそう。
[sage] 2020/12/16(水) 14:33:01.51:x72z+gGB0

渋辰野館も湯船が小さいんだな
古くて家族が嫌がりそうだから一人で行こうと思ったけどお一人はお断りか
つーかこの価格なら白骨の方に行った方が満足かね
[sage] 2020/12/16(水) 16:53:26.62:NF46T4jN0
温泉好きが悪化?してくるとマニアックになってくるから、お湯さえ良ければなんでも良くなってくる
宿ボロいはむしろご褒美
一通り入り尽くしてから思うことだが、楽天やじゃらんなんかのクチコミ参考にしていた頃の方が温泉入っていて楽しかったかもしれんな~
[sage] 2020/12/16(水) 17:13:04.79:6DRwfXYD0

まあそうかもしれん
楽天じゃらんのクチコミって事前にわかる情報なのにそれにケチつける人が目立つから・・・
「ぬる湯の名湯」なのにお湯が温すぎる!とか露天がほしかったとかさw
[sage] 2020/12/16(水) 18:18:23.73:g/hj1H3L0
家の部屋の中でずっと硫黄の匂いを嗅ぎたいんだが何かない?
[sage] 2020/12/16(水) 18:20:26.56:qP2MGf780
硫黄を置く
[sage] 2020/12/16(水) 18:30:15.81:54VdI65s0
芋を食う
[sage] 2020/12/16(水) 20:24:52.77:CrTSef3B0
関東から300キロアルカリ硫黄なら結構ありそうだが
エメラルドグリーンの硫黄泉がいいの?
信州熊ノ湯とか戸倉とか月岡とか咲花とか小布施とか
[] 2020/12/16(水) 20:39:22.77:T0Zf0jsI0
色は透明でもいいけど匂いはほしいね
[sage] 2020/12/16(水) 21:16:48.76:h2wTffmY0

白骨の公共野天? 田中康夫が暴いたあの伝説のハップ臭ですね
[sage] 2020/12/16(水) 21:43:12.86:h2wTffmY0
首都圏から行きやすいアルjカリ硫黄泉なら上諏訪の大和温泉
と思ったが駐車場ないし電車だと歩きで距離あるな、露天もないし

あとは山梨の佐野川温泉(夏限定)とか群馬の老神温泉ぎょうざの満洲東明館とかかな
[sage] 2020/12/16(水) 21:56:48.42:SFQKmU5a0
いわき湯本温泉はどうか?
[sage] 2020/12/16(水) 22:05:54.45:12s6vCty0

人さし指太そうだな
[sage] 2020/12/17(木) 09:21:08.30:DobatWw00

家の中と言わず今なら布マスクを硫化水素系硫黄泉にひたせばマスクに匂いが付着するからそれしてればおK。
[sage] 2020/12/17(木) 17:39:06.89:xM+rS2cj0
①草津とか万座の湯の花を買ってきて、湯呑に入れてお湯を入れて部屋に置く

②薬品を2種使って硫化水素を発生させる 自己責任でどうぞ。
[sage] 2020/12/17(木) 18:17:34.74:DobatWw00

あそこってアルカリ性だったんだ。
場所によってはピリピリするから違うと思ってた。
[sage] 2020/12/18(金) 09:08:28.53:GEWBsoMu0
硫黄は慣れてくると匂い感じなくなるみたいだからなぁ。
なんかあのひと臭いになっても本人気づかないとか。
[sage] 2020/12/18(金) 09:09:12.83:GEWBsoMu0
ああ、湯の素でバケツ足湯やってた頃の自分がそうだったですw
[sage] 2020/12/18(金) 20:56:54.71:AHjWHy3h0

分かる分かる、わざわざ行列の出来る人気ラーメン店に行って、「並んでた!混んでた!落ち着かない!」みたいか理由で低評価つけるような奴いるからね

素人が素人の評価を気にするなら楽天とかは参考になるよな
こんなマニアックなスレにもそんな素人が居るのはある意味良いことなのかも知れんね
[sage] 2020/12/18(金) 22:03:02.81:h1K+B1Mz0
従業員の人柄が良かった。とかいう牧歌的なレビューだめだわ
[sage] 2020/12/19(土) 06:14:31.22:fr1dbBsW0
レビューサイトは営業妨害目的のいちゃもんレビュアーが居るからあんまりあてにならんよ
[sage] 2020/12/20(日) 12:53:36.22:nfe5+JL90
いちゃもんレビューと言うか、泉質どころか掛け流し温泉と水道水塩素循環の区別すら出来ないような奴らが好き勝手書いているようなイメージ
そんな口コミ読んで行ったこともないのにダメ出しするにはピッタリだとは思うが、なんでそんな奴がこのスレにいるんだよとw
[sage] 2020/12/20(日) 22:20:51.09:O82mdCVs0

俺の中では栗野岳南洲館と恐山花染の湯がワンツーだな 野湯なら沼尻と川原毛はゴーグル必須熊にも注意
ここらは強すぎて皮膚がただれる

オールインワン最凶キング早乙女
[sage] 2020/12/21(月) 19:10:49.31:HYLYO7y20
そうだよな
須川から泥湯に降りてく最中、熊いっぱいいたもん
[sage] 2020/12/22(火) 23:32:12.22:dQY1/6S50
熊って野湯に入るのかな?
サルは入るけど。
冬眠しちゃうか。

サルは温泉からあがった後寒くないのかな?
[sage] 2020/12/22(火) 23:54:17.67:dQY1/6S50
宝川温泉に熊いたけど、
昔のフィルム動画だと熊も温泉にはいっているけど。
人に飼われているからか。
地獄谷も半ば人に飼われているから入るのかな。
[sage] 2020/12/23(水) 18:59:48.06:cfQ/f6t/0
蔵王温泉の大露天風呂が大すきだけど
八幡平の藤七温泉の方が硫黄が濃いような気がする。硫黄の泥パックもできるし
[sage] 2020/12/23(水) 19:15:03.90:giWG8mMI0
藤七は硫化水素の噴気口の上に露天作っちまったからな
ある意味造成泉なんだけど造成槽に直接人が入ってるんだからそりゃ濃いわw
しかし国立公園規制地域であんなことして環境省に怒られなかったんだろうか?
[sage] 2020/12/24(木) 07:31:25.37:kazDjCTm0

噴気とともにお湯も湧いているんだから造成泉とは言わんだろ
気泡のある足元自噴が造成泉だったら八九朗も千原もかじか荘もみんな造成泉になってしまうわ
[sage] 2020/12/24(木) 21:07:44.83:W8/4kTMP0
奥藤七はともかく彩雲荘の露天群を足元自噴と呼ぶかは意見が分かれそう
あの一帯は元々湧出はほとんどなくて噴気だけが見られた場所だったとこに
湯船こしらえて沢水や奥藤七の湯を引き込んで作ったものだし
一番下のエリアに地面掘り込んで作った小さな足元湧出野天は以前からあったけど

あと個人的に造成泉に偏見はないな、箱根大涌谷も良い酸性硫黄泉だと思うし
[sage] 2020/12/25(金) 11:47:03.43:u6VBy0h10
白浜の椿温泉はどうなんだろ?
良質な硫黄泉なら泊まってみたいな
[sage] 2020/12/25(金) 12:00:11.90:yv4kzxZe0
藤七は土手の風呂が良かった 蚊やハエだらけ何とかならんか
[sage] 2020/12/25(金) 13:35:29.40:T/J5g8Al0

泊まらなくても道の駅に日帰り温泉あるから入浴したら?
一人用だけど源泉掛け流しの浴槽もある
[sage] 2020/12/25(金) 15:01:02.50:u6VBy0h10

いや、だから、その温泉の泉質が知りたいのよ
泊まるに値するのかどうか
Go To トラベルキャンペーンもつかえるし
[sage] 2020/12/25(金) 15:36:03.75:ztLqDqY60
椿富貴、一度行ってみたかったな…
[sage] 2020/12/25(金) 17:15:53.20:NuE4nLEX0

硫黄とちゃいまんがな
うちの両親がよう行ってましたが
[sage] 2020/12/25(金) 22:52:59.10:eRvtb2Bz0
自分が行った時は単純硫黄泉表記だったがなぁ < 富貴
[sage] 2021/01/14(木) 23:58:11.05:sVmndZWU0
椿温泉はph.9.9のアルカリ性単純硫黄泉やろ
温いけど最上の湯やわなあ
[sage] 2021/01/17(日) 16:42:38.17:7tN5FPsd0

何県の椿温泉?
[sage] 2021/01/17(日) 17:23:50.68:LpDgH52i0

すこし見返せば分かるし
椿富貴とかで分かると思う

からの話の流れ
[sage] 2021/01/17(日) 19:48:06.63:dgXFiZij0
高湯行きたいけど福島は感染多いねぇ
[] 2021/01/17(日) 19:57:47.99:Rf+aLMom0

地元たげどほとんどがクラスターだから気にしなくていいよ
福島大学クラスター、高校バレー全国大会クラスター、フィリピンパブクラスター、病院クラスター等
[] 2021/01/17(日) 20:01:29.15:X+IPVEKb0
自粛しなさいよ
今温泉行かなければならない訳でもあるのかな
[] 2021/01/17(日) 20:06:14.58:5DiO5bAV0
アホが温泉行って感染広げる
また温泉でウィルスもらって地元に帰るボケ老人
こうやって日本中に新型コロナは爆発感染する
遊びで行くなら自粛してろ常識ないやつだな
[sage] 2021/01/17(日) 20:08:12.05:B7g9kQ2C0

ここにも三朝のおっさんw
[] 2021/01/17(日) 22:04:11.76:6hqok5d/0
妄想ヘンタイ出現
キモーい
[] 2021/01/25(月) 03:55:46.09:1JOnSiTv0
キモ
[sage] 2021/02/16(火) 15:52:45.08:y1+fVsRw0
はぁ硫黄臭嗅ぎなら死にたい
どこが一番手軽だろうか
[sage] 2021/02/16(火) 18:57:01.96:Cn/tAI5y0
自宅で簡単にできるよ
お薦めはしないけど
[sage] 2021/02/16(火) 19:45:36.54:UtBiXm4/0
別府の湯の素か
家族に迷惑かけるなよ
[sage] 2021/02/17(水) 01:45:18.10:1VXS4Iee0
漂白剤混ぜるのは近隣住人に滅茶苦茶迷惑だからまじやめれな。あれやられると一帯に避難命令だされて家に帰れなくなる
[sage] 2021/02/17(水) 02:02:07.66:IqJaCjvt0
今は湯の素じゃ無理なんじゃない?
六一〇ハップが無くなった原因それでしょ
[sage] 2021/02/17(水) 08:34:46.47:IiPEzVQB0
漂白剤じゃなく
サン○ールじなゃない
足湯に610ハップ良かったのに
代替えなんか無いかな?
[sage] 2021/02/20(土) 17:28:12.03:kW+6DIva0

湯の素つことるよ。
家族には足が臭いと悪評だけど。

死にたいならこれ使うなよ絶対。
610が亡くなって迷惑してる。
[sage] 2021/02/20(土) 18:16:45.20:mRbW5SCb0
湯の素で死ぬわけないだろw
つーか湯の素だと釜をダメにするから使わないわ
[sage] 2021/02/20(土) 18:53:37.21:5rjeMPlg0
追い炊きしたらダメでしょ
沸かした湯に入れて、使用中は釜の電源切る
使用後は完全に掃除
[sage] 2021/02/21(日) 00:35:33.87:wr1pF8ET0
足湯の話なんだけどな。
[sage] 2021/02/21(日) 07:40:38.19:5uz3jToe0
そっかーごめんね
[sage] 2021/02/22(月) 12:52:42.43:eB2ptVXc0
早乙女の湯が現在透明だぞ シャワーが半減
13日の地震の影響か?
[sage] 2021/02/22(月) 18:31:12.72:NGxrY/Zm0
硫黄泉の色なんて変わることが多いじゃない?
[sage] 2021/02/23(火) 01:50:58.37:kXr30ir80
福井って硫黄泉ありますか?
ザッと調べた感じ塩化物泉ばかりな感じです
[sage] 2021/02/23(火) 06:54:19.78:2axgd9iq0
単純硫黄泉ならあるでしょ
硫化水素性の硫黄臭い所は知らないが
[sage] 2021/02/23(火) 13:15:18.00:x7S4Ix730
日帰り温泉なら今庄のスキー場にある温泉が硫黄泉だった
でも硫黄泉らしさはなかった
[sage] 2021/02/28(日) 01:35:56.86:+tNDor+O0
万座豊国館ずっと入ってた
帰ってきてから湯疲れしてだるい
[] 2021/03/02(火) 18:49:01.88:Uz0nt7c10
やっぱ1週間くらい湯治で泊まってダラダラ過ごさないと疲れるだけだわな
[sage] 2021/03/02(火) 21:52:28.00:2n6Ww6Ud0
おれは15時に着いて風呂はいってビール飲んで寝て
朝風呂はいって10時に帰る。これでいいわ
日帰りはありえない
行き帰りにいろんな観光地よるのもありえない
[sage] 2021/03/03(水) 00:59:15.86:InxKiHc60
豊国館なら素泊まり一択だな
飯は弁当チェーン店の方がましなレベルだし
[sage] 2021/03/03(水) 01:00:35.86:InxKiHc60
青森の酸ヶ湯の飯は美味かった。
去年の今頃行ったけど、また行きたいなぁ。
[sage] 2021/03/03(水) 06:05:45.52:mLhOs5Ps0
酸ヶ湯は飯多いのも好きだな
一人なのに味噌汁が鍋一個まるごと出てきたり
[sage] 2021/03/03(水) 06:16:00.31:InxKiHc60
青森は酸ヶ湯行って不老ふ死行ったけど、どちらも飯は絶品だったなぁ。
不老ふ死は硫黄泉じゃないけど...
[sage] 2021/03/03(水) 06:16:30.56:InxKiHc60
すまん、大事なこと...
[sage] 2021/03/03(水) 13:18:43.69:LkqnkH1/0

3年待ってるんだけどまだかな?
それとも貴様はニワカか?
芋ひいてんちゃうぞ,こら

早よ噴火させーや
[sage] 2021/03/04(木) 05:24:29.46:KLgmqmDu0
秋田や青森の温泉は何処も飯美味い
[] 2021/03/06(土) 13:36:58.40:47wq45ZW0
硫黄つうか硫化水素臭は最初はかなり気になるけど、3日もしたら慣れる。
で、すごい効果効能があると言えばそうでもない。草津温泉で働いてた経験な
[sage] 2021/03/06(土) 17:11:34.05:EwnvoL4B0

風邪はひかなかった?
[sage] 2021/03/06(土) 20:08:36.41:KOcu0+oS0
恋の病治った?
[sage] 2021/03/06(土) 21:34:26.81:VSurFCEH0
車が壊れそう
[sage] 2021/03/07(日) 02:09:46.03:jp5Y8lO90
インキン治ったぞ
[sage] 2021/03/07(日) 07:41:40.64:7NmI/fcR0
草津入って吹き出物とかすっかり治ったけどな
内臓系は知らんが皮膚には効果があるだろ、あれだけ殺菌力強いんだし
[sage] 2021/03/07(日) 08:12:45.13:WKNL+N3k0

すぐ胃もたれする体質だけど塩原新湯で飲泉したら一回だけなのにしばらく落ち着いた
「この付近で胃潰瘍なんて聞いたこと無い」と触れ込みにも書いてあったけど納得したよ
[sage] 2021/03/07(日) 10:40:43.79:jWhR5gh+0
胃潰瘍や胃がんの主な原因はピロリ菌で、井戸水(地下水)で感染することが多い
こういう所は地下水が飲料水として飲めず、感染しないから胃潰瘍や胃がんが少ない
だと思う
ピロリ菌は酸性でも生きるが、ピロリ菌に感染するのは幼児期のみで、子供に酸性泉の飲泉させないしなw
まあ、温泉のおかげには違いない
[sage] 2021/03/07(日) 12:51:09.39:noYGC5/K0

なる程納得
俺自身はピロリ菌は持ってないけど母方が胃腸弱い人多かったからただ単に体質だろうね
[sage] 2021/03/07(日) 20:34:09.89:ePU1RzPB0
主戦場は九州で
関東は草津と野沢行って東北は乳頭しか行ってないが
色々入って思うのが単純泉でわずかに硫化水素臭がするのがとても良い
繊細だからそこわかる匂いの質の差とか
最近だと湯田温泉にある山水園の匂いがよかった
湯田は集中管理だから自家源泉持ってるとこが少ないから泉質も微妙に違った
俵山とか湯本にも行ったけど硫黄の香りは山水園が1番だった
[sage] 2021/03/21(日) 13:50:11.62:zytPLfQT0
鳴子の滝之湯が明日から4月28日まで工事で休館
[] 2021/03/21(日) 22:40:59.86:8nO2yMOh0
那須湯本の雲海閣に行ってきたが、色々と凄いなw
鄙び具合もいいし、2時間くらい独泉できた
黒磯駅からバスの本数も1時間に一本くらいあるし、意外と行きやすいのもいいな
[sage] 2021/03/22(月) 11:25:00.96:8+9vtNO+0
月曜から夜更かしで奥塩原元湯温泉 大出館が出てたけど
空気中の硫黄と鉄分で家電が壊れまくって年間500万かかるってすごいな
そんな所で生活してても人体影響は無いのか心配になった
[sage] 2021/03/22(月) 19:22:02.01:Ecd9Ga+B0
硫黄温泉地あるあるだよ
[] 2021/03/22(月) 19:29:15.94:W1p1mOvG0
冷蔵庫はほぼ必ず壊れる
だいたい各部屋に設置してないね
共同の冷蔵庫があれば良い方
[sage] 2021/03/24(水) 05:45:31.77:5pdl3yg00
高湯っつーか玉子湯の湯小屋温い。
入りやすいっちゃ入りやすいんだが、今の時期はまだ湯上がりが辛い。なんかあんまり温まらない気がする。
[sage] 2021/03/24(水) 08:59:40.49:swC4Mgiz0

そのまま共同までダッシュ
[] 2021/03/24(水) 18:46:31.95:LARxAMDs0

先月のもっと寒い時は適温だったんだがなあ…
露天上がって館内に入る前に暖まるように入ってたくらいだし
玉子湯は意外と臭いがしない
風情の無い花月ハイランドの内湯の方が激しく臭ってたw
[sage] 2021/03/24(水) 19:04:00.01:Sw4ZmzCq0
高湯は雪解けの時期になると源泉温度下がるところが多い
静心山荘や花月ハイランド、廃業した高原荘は4月上旬はかなりぬるかった
静心山荘はぬるすぎて休業することも
玉子湯やのんびり館で使われる滝の湯源泉は湧出量が多いせいかそうでもないが
あっ、玉子湯は仙気の湯との混合泉だったかも
[sage] 2021/03/24(水) 20:20:31.25:JL/QmU460
安達屋の寝湯が一番いい季節
[sage] 2021/03/24(水) 23:27:26.34:Nf/iiXZL0

あそこって露天しかないんでしょ。
行きそびれたけど今度是非。


湯小屋と足湯は温かった。内湯と露天は適温。確かに匂いはそれほどでもないかな、服も硫黄臭くならんかった。
[sage] 2021/03/25(木) 17:31:55.52:32NaZBUA0
蔵王のあと高湯入ったら物足りなく感じる
かなり差がある
[sage] 2021/03/25(木) 17:58:43.20:ZVrV+rpc0

高湯は成分総計で言えばそんなに濃厚なお湯ではないし、温まりの湯でもないでしょ
好きだけどw
[] 2021/03/25(木) 18:03:00.57:SdDP64J00
そう?高湯もかなりのもんだと思うけど
[sage] 2021/03/25(木) 19:38:30.66:68NHL8UP0
遊離硫化水素は万座よりは全然少ないだろうけど、肌に残る硫黄臭は高湯が最強な気がする(※あくまで個人の感想です)
[sage] 2021/03/26(金) 07:54:31.76:KV9gbYWu0
単純に匂いだけなら別府保養にかなうもの無し。
[sage] 2021/03/26(金) 12:15:00.46:a5dcVRUO0
蔵王は酸性の強烈さがあるからな。まったり出来るのは高湯かなぁ
[sage] 2021/03/26(金) 14:01:42.66:B87LDmfI0
源泉掛け流しで強い硫黄臭がしてぬるくてメタケイ酸がいっぱいで泡がついて24時間入れて寝湯がある宿に行きたいです!
[sage] 2021/03/26(金) 14:31:35.05:knhTsWYg0

メタケイ酸は知らんけどそれ以外ならば湯之谷山荘が条件満たしてるぞ
[sage] 2021/03/26(金) 21:47:08.49:JfktgVjp0
湯之谷山荘は硫黄泉単体の浴槽はそんなに温くないのでは。炭酸泉とのミックス湯はかなり気持ち良い温さだが。
[sage] 2021/03/26(金) 22:04:24.91:ykTvgYqh0
硫黄泉が近くにある人羨ましすぎる
こちとら単純泉しかないから温泉感があまり無いし
湯の素でしか硫黄嗅いだ事ないから本物を嗅いでみたい
[sage] 2021/03/26(金) 22:22:40.56:XDG1i5fv0
近くにはねえよ
[sage] 2021/03/27(土) 00:05:06.48:GU11N2Cy0
白濁するような硫黄泉じゃなくても、ほんのり硫黄臭がする程度の温泉はわりとあちこちにあると思う。
[sage] 2021/03/27(土) 08:02:11.80:LdcefGHp0
白濁系の事を言っているのだと思うが、行けない程の地域なんてあるか? お隣県すら行かない人?
[sage] 2021/03/27(土) 08:14:55.13:dfnA7jYn0

四国とか
[sage] 2021/03/27(土) 11:35:34.66:YxxVhAx20
関西域だけど車で片道5時間ぐらいかかる
[sage] 2021/03/27(土) 20:35:50.45:hRdGvGKz0
片道五時間くらいなら近いやん
[sage] 2021/03/28(日) 07:41:23.63:aEHEg2qK0
関東から別府とか阿蘇山周りまで車で二日がかりで行くこともやるよ
今はコロナ禍なんでやらないけどね
[sage] 2021/03/28(日) 09:35:30.96:bI63gNmX0
5時間は日帰りできない距離だから遠いと感じてしまったw
このご時世だし関西圏内から出るのは気が引けるのもあるし
[sage] 2021/03/28(日) 09:38:19.28:bI63gNmX0

関東から九州まで車で出る人もいるんだね
途中どっか立ち寄り湯しながらとかですか?
[sage] 2021/03/28(日) 11:56:50.20:iIgSHmEk0
片道5時間とか普通にはしご湯しながら日帰り出来るぞ
[sage] 2021/03/28(日) 12:43:28.50:bI63gNmX0
すまん
尻肉が無くて2時間以上は座り続けられないんだ
同行者がいれば交代で行けるけど周りに温泉好きが居ない...

ってか泉質いいと途中眠くならない?
[] 2021/03/28(日) 12:55:19.86:dvYxkeRe0
塩原の元湯と新湯共に公共交通機関では日帰りは厳しそうだね…
奥日光は遠すぎるし
那須湯本の方がアクセス良さそうだ
[] 2021/03/28(日) 13:08:02.78:V69UPcm60

10年位前の高速代金1000円キャンペーンの時に、関東から霧島温泉郷まで
2000円で行けたなw
[sage] 2021/03/28(日) 13:18:12.27:xatqZk140

どちらも直接行ける公共交通機関はない
塩原バスターミナルから歩くかタクシー利用するかw
宿泊なら大半の宿は送迎ありだけど
[] 2021/03/28(日) 15:35:03.04:dvYxkeRe0

ですよね。新緑の時期になったら車で行きます。
東京からだと箱根を除けば早乙女の送迎使うのが距離もコスパもいいんだけど、
どうもあそこは石油臭が強すぎて気持ち悪くなってしまう…w
[sage] 2021/03/28(日) 19:22:51.43:aEHEg2qK0

気ままに立ち寄ったりしますな
[sage] 2021/03/28(日) 19:26:26.43:CyBlsJT40

関西なら、大阪の山空海温泉は?臭いはするようだが。
[sage] 2021/03/29(月) 00:19:01.07:iPeLzR470

火まで裏山
[sage] 2021/03/29(月) 00:54:02.27:gHMBs5bs0

東京から薬研温泉まで日帰りで行ったことあるけど、クソ遠かったよ
東京から鳴子や湯の峰、白骨も日帰りしたこのあるけど、やっぱり遠かったよ
片道5時間が近いってのは言いすぎじゃない?
[] 2021/03/29(月) 06:56:58.58:IneFEvwc0
硫黄泉に入ると結構どっしり来て翌日仕事だと辛いw
そんなに長湯はしないようにしてるんだが…
[sage] 2021/03/29(月) 08:53:39.38:fMfZBEqE0

俺的に遠い距離というのは時間的に日帰りが無理な場所だなあ。まあ感覚は人それぞれじゃね
[sage] 2021/03/29(月) 08:54:57.99:iPeLzR470
硫黄泉より塚原みたいな強酸性泉の方が体に来ます。
[sage] 2021/03/29(月) 08:57:49.04:fMfZBEqE0
運転好きだから5時間はそんな苦にならない。1時間なんて1つの地域移動してる間に一瞬と思える程で消化する、1日48時間欲しい
[sage] 2021/03/29(月) 09:56:25.69:9r3HY1uI0

君の感覚はだいぶズレてると理解して貰えたようで何よりだ
[sage] 2021/03/29(月) 12:10:40.29:+cLxRt8G0
俺も日帰り無理な距離が遠いと捉えてる。片道五時間は近くはないけど遠いとも言わない。旅行に適度な距離やわ。
一般的には遠いのだろうが、ここ温泉スレやろ。旅慣れしてる人のが多いべ
[sage] 2021/03/29(月) 12:16:58.87:dzlD+7JF0
高速で5時間はキツイ。道が単調だし寄り道できねえしでつまらん。下道だとあまり気にならない
[sage] 2021/03/29(月) 12:45:34.47:5kagWJvE0
フルボッコで草
[sage] 2021/03/29(月) 13:12:44.93:DwUYkdWt0

涙拭けよw
[sage] 2021/03/29(月) 13:18:08.59:DGoD1f+a0
旅慣れてるから5時間なんて近場だろ俺スゲーって言いたいだけの奴がいると聞いて
[sage] 2021/03/29(月) 13:32:20.83:QKBYIgRo0
近くはないけど遠くでもない
[sage] 2021/03/29(月) 13:38:22.15:QKBYIgRo0
県のスレならともかく、このスレや一人泊のスレなんかは日本全国飛び回ってる奴が多いから、俺の場合は謙遜の意味で近間と言っちゃうかな。基本下道でお隣や隣隣県しか行かないし
[sage] 2021/03/29(月) 14:52:43.97:XqiUZ/Mb0

ここ秘湯感があってずっと気になってたんだよね
近いし暖かくなったら行こうと思ってたんだ

三重のアクアイグニスがアルカリ源泉掛け流しで
ほんのり硫黄臭がして肌ツルツルになるし近場で最近のお気に入り
[sage] 2021/03/29(月) 14:57:40.76:XqiUZ/Mb0
確かに5時間は旅行感覚だけど
旅慣れしてたり運転慣れてる人ならノンストップで楽々行けるのかなと思った
あと温泉好きは健康体が多いのかなとも思ったw
[sage] 2021/03/29(月) 15:02:01.32:FuxkuQRN0
俺ゴリラのアイス好き。チョコチップゴロゴロ入ってるやつ
[sage] 2021/03/29(月) 15:06:20.03:FuxkuQRN0
ごば
[sage] 2021/03/29(月) 15:07:31.42:pxbgUHue0
数年前の鬼怒川の洪水の時に九州の方の河川事務所のポンプ車が駆けつけてたなぁ。
あの時は離島以外、道路さえ繋がってればなんでもいいからかき集めた感。
交代しながら運転したとしても半日以上かかる。
しかも作業車だから座り心地悪いだろうに。
心の中で感謝しまくったよ。

関東から青森車で一人旅たまにしてるけど、それでも疲れるし。

ああ、関係ないことで済まん。
九州一度も行ったことないけど、別府と霧島、指宿は行ってみたい。
空で行ってレンタカーかな。
[sage] 2021/03/29(月) 15:08:23.33:pxbgUHue0
硫黄臭する温泉で九州だと、別府以外のおすすめはどこなのかな。
[sage] 2021/03/29(月) 15:09:49.27:/FzKlWra0
霧島
[sage] 2021/03/29(月) 15:13:47.26:erS9uuLZ0
もはや5時間も硫黄も関係なくてワロタw
俺も九州行ったことないからいつか九州の硫黄泉巡ってみたいわ
[sage] 2021/03/29(月) 15:19:16.78:XqiUZ/Mb0
今はコロナで居ないだろうけど別府ってやっぱ隣国の人多いの?
[sage] 2021/03/29(月) 15:26:48.44:86dsfniw0

コロナ以前は多かった
別府の海沿いは欧米系、鉄輪明礬は中韓が多かった印象
メインな通りは海外の方々に占領されてたようなw
通りから一歩入ればそうでもなかったが
別府に限らず近くの由布院や熊本黒川なども同様
[sage] 2021/03/29(月) 16:07:53.58:6povyacN0

それだな
5時間が近場ってのは違和感ありすぎるが遠いと言うにはそれほどでもない
今だけに限って言えばコロナのせいで隣県すらやたら遠く感じるけどな
[sage] 2021/03/29(月) 18:14:17.43:iPeLzR470
去年の2月の別府は街中に隣国人みかけなかったが、かまど地獄に行ったらそちらの国の人だらけだった。

去年の夏の湯布院は湯の坪街道には隣国人見かけず。(でも日本人もそんなに居ない)
[sage] 2021/03/29(月) 18:17:00.06:iPeLzR470

霧島、雲仙、明礬。

九州いーよー。
[sage] 2021/03/29(月) 18:18:22.48:iPeLzR470
あと地獄温泉も忘れずに。
[sage] 2021/03/29(月) 18:21:41.63:s2zMf2zY0

かまど地獄は地獄の説明も韓国語でやってたくらいだからね
[sage] 2021/03/29(月) 18:33:56.36:iPeLzR470

なぜワザワザ車で青森まで?自分も九州以外は青森に度々行くけど夜行バスなら時期にもよるが東京から5000円くらいだよ。今はコロナ渦だから抵抗あるかもしれんけど。
飛行機も早割なら三沢までなら五千円ちょいである。
[sage] 2021/03/29(月) 18:36:01.13:iPeLzR470

そこまでしてあっちの人ウェルカムだったんだ。でも自分が別府で泊まるような宿にはいた事ないわ。
[sage] 2021/03/29(月) 18:41:11.25:d/uFHSvS0
スキー客落ち着いたら蔵王行きてえな
[sage] 2021/03/29(月) 18:42:51.55:s2zMf2zY0

観光バスで乗り付けてたから北浜あたりの大きな宿かね
明礬もバス停や岡本屋売店、道路沿いの日帰り施設は混んでたけど、鶴寿泉の方には誰も足を運ぶことなくw
[sage] 2021/03/29(月) 18:58:27.34:tJpjuFgC0

いーやw
前にひとり旅スレに書いたけど激安のお宿で気に入っているとこがあって。

個人経営で大手旅行代理店で扱わないから外人が来ないんだと勝手に思ってる。
[sage] 2021/03/29(月) 18:59:04.04:tJpjuFgC0

ごめん意味不明なレスをしてしまいました。許してね。
[sage] 2021/03/29(月) 19:58:36.91:bjZgHnce0

鉄輪のひょうたん温泉も昼間はアチラの方だらけだったけど、
夜はほとんど日本人だったからなあ
[sage] 2021/03/29(月) 21:33:43.38:Dl5CUmhI0

紫尾、川内高城、湯之元、吹上あたりの単純硫黄泉も気持ちいいよ!
[sage] 2021/03/29(月) 22:16:16.63:5k/Tn9Ix0
そういえばインスタで温泉宿見てた時に
あちらの人向けにハングルで紹介されてたりしたし意外とあちこち知れ渡ってるだろうね
[sage] 2021/03/30(火) 06:12:21.48:saSoJjf50

湯之元って炭酸泉だと思ったが硫黄臭するの?
[sage] 2021/03/30(火) 06:31:42.51:saSoJjf50
炭酸泉は硫黄臭するのより鉄系の臭いがするのが多い。
[sage] 2021/03/30(火) 07:11:18.48:+bPslOwe0

鹿児島の湯之元温泉ね。
炭酸泉は宮崎の方だね。
[sage] 2021/03/30(火) 07:37:37.99:VRFKaJ+n0
鹿児島の硫黄泉なら新燃荘がいい。特に露天。青みがかったきれいな白濁湯。硫黄臭はあんまり強くないが。
[sage] 2021/03/30(火) 08:20:40.89:saSoJjf50

そっか、ありがとう。
しかし紛らわしいですなw


硫黄成分が多いところってそんなに匂わない気がする。恐山も想像したより匂わんかった。
硫化水素がきつくなると無臭になるというがそれと関係あるんかな?
[sage] 2021/03/30(火) 17:28:11.27:AFKoLWyN0
匂いに関しては、環境とかpH値かな
換気効率が良ければ匂いは薄くなるし、pHが中性寄りになれば硫化水素がお湯に溶け込んで匂いは薄くなる
源泉の硫化水素濃度が強い所は安全のために脱硫するし
そして言われているとおり、硫黄臭はほんの数秒で感じなくなる
[] 2021/03/30(火) 19:12:28.63:kkoG7hGF0
湯を両手ですくい上げると香りをずっと感じるので入浴中はずっとやってるw
[sage] 2021/03/30(火) 19:17:04.03:uHfJVp+u0
めっちゃ分かる
手マスクみたいにしてクンクンずっとしてる
[] 2021/03/31(水) 17:53:55.71:XXhOHhPx0
硫黄クンカおじさん
JKクンカおじさん
[sage] 2021/03/31(水) 18:01:22.15:lY0zKn1g0
JKクンカはシャンプーとか香料とかじゃないんだよな
ココナツミルクやピーチのような独特の匂いがする
これわかるやついないんだよ
[sage] 2021/03/31(水) 19:10:31.92:qxhtWHGx0
俺もやっている
顔を洗う要領で
漫然とはいっていても香は薄い
顔を洗う要領で温泉を嗅ぐ
[sage] 2021/03/31(水) 19:15:14.20:TiOIG3/t0
シャワーにも源泉使用の所だと頭洗ってる時にほんのりと香りがして気持ちいい
[sage] 2021/03/31(水) 20:09:30.62:yx1e3IQx0
湯面近くまで顔を沈めて仄かに匂う硫黄臭を嗅ぐのが好き。
日によって濃かったり薄かったりするのもまた楽し。
あと朝1のシャワーが強烈な硫黄臭がするのも嬉しい。
[sage] 2021/03/31(水) 20:17:55.22:gkmnYpDP0
今ならマスクですよ。

マスクに硫黄臭がしみつきますわ。
[sage] 2021/03/31(水) 22:21:02.19:gDycVoDa0
マスク着けながら入浴?
そういえば温泉向けにシリコンマスク出たらしいね
[sage] 2021/03/31(水) 22:33:03.13:M4q3YJUv0
やり過ぎて喉が痛み出したら即刻中止ね
硫化水素中毒になってるから
[sage] 2021/03/31(水) 23:05:01.48:qxhtWHGx0
香がするって
ただ漫然と温泉に入っているだけじゃ薄い
どの方法であれ
温泉を鼻に近づけてワインの香りを楽しむようにしないと
[sage] 2021/04/01(木) 03:42:50.89:jomPhdDR0
マスクつけて温泉に入らんでも霧島みたいなとこで硫黄泉のはしご湯をするとマスクが硫黄臭くなります。
[sage] 2021/04/01(木) 04:02:12.73:Omr/7KZW0
腐敗したたんぱく質→硫化水素←下水

つまりウ○コ香おぢさん
[sage] 2021/04/01(木) 04:36:31.89:jomPhdDR0

黙って湯に浸かればいいだけなのに喋らずにいられない輩もいるようだから、そういう連中は温泉用のマスクが必要かもね。
[sage] 2021/04/01(木) 07:07:49.76:T+KOobW10
ズボンの前ポケットに入れておいた家の鍵が黒く変色してるのは、ふとももから硫黄成分が出ているせいなのかも知れない
[sage] 2021/04/01(木) 07:15:57.50:jomPhdDR0

そんなもん温泉マニア的な人はみなやっているでしょ。
もう癖になってるから、あきらかに循環とわかってるところでもやってしまって自分で嫌になる。
[sage] 2021/04/01(木) 07:17:13.10:jomPhdDR0

お尻の穴の間違いでは?
[sage] 2021/04/01(木) 08:50:09.55:fLCds/j/0
jomPhdDR0リアルで空気読めないって言われてそう
[] 2021/04/01(木) 19:17:20.24:rb4KqTXE0
俺も循環ではもちろんやらない
というか循環浴槽はそもそも入らない
[sage] 2021/04/01(木) 19:23:29.66:iemT4C/A0
強い硫黄泉循環させたら維持費すさまじい事になりそうやわ。かといって弱い硫黄は確実に消し飛ぶもんなあ
[sage] 2021/04/01(木) 19:24:57.95:iemT4C/A0
循環併用の所で源泉を嗅ぐのはやるわ。リピートはしなくても一応どんな源泉かは確認しておきたいし
[] 2021/04/01(木) 20:05:52.39:Iwm3OMe80
お初のところで循環なら嗅ぐだけ
[sage] 2021/04/02(金) 04:15:15.26:EP2tIZDn0

硫黄泉と関係ないが、人が選んだ宿に泊まる時同行者がいる時、お祝い事や贅沢したい気分で高級旅館に泊まる時とか循環温のとこにぶちあたる。
[] 2021/04/02(金) 06:24:39.60:i1Cj6F4X0
そういう場合は、嗅ぐだけ。顔にお湯をかけない
基本自分で泊りの場合はかけ流し浴槽のないところはいかない
なんかの会とかで循環しかないところに行くこともあるわな
あと新設日帰り施設とかで初めて行った時だけ全浴槽はいるので
循環浴槽も一応短い時間だけはいる
循環浴槽しかない新設日帰り施設はだいたい1回だけ
[sage] 2021/04/02(金) 06:39:58.68:vJwq+qme0
あるね
糞高いだけの糞温泉に付き合わされるハラスメント
[sage] 2021/04/02(金) 08:50:34.16:Q6sr+xtb0
温泉目的の時はかけ流し一択なんだが、時間の都合や周りに風呂が無いとき、スキーの帰りとかは家の風呂気分で適当な所に入るわw
温泉というより頭洗うのとマッサージチェアー目当てかもしれん
[sage] 2021/04/02(金) 23:56:49.11:aItAMHrh0
かけ流しでも
あと気を付けるなければならないのは
なるたけ源泉口のそばに入ること
湯尻に入らないこと
俺の実感だと相当数が中で人知れず小便をしている
かくいう俺もやっている

温泉や風呂に入ると体に静水圧がかかる
小便もしたくなる
今までの経験からいちいち裸のまま脱衣場のトイレに戻って
小便しにいくのは見たことない
大便はあるだろうが
体を洗っているときか湯船でしている

かけ流し温泉でたまたま源泉口のそばに入れないで
いつもの通り顔に温泉をかけてお湯を嗅いでいたら
隣にいたあんちゃんと目が合った
あんちゃん俺をニヤリ
その瞬間こいつやりやがったなとすべてを悟った
[sage] 2021/04/03(土) 01:27:37.61:mN0Eu1TB0
100歩譲って洗い場はまだしも湯船はマジ勘弁して
[sage] 2021/04/03(土) 06:13:40.20:whkYUkcC0
入る前にトイレに行きましょう。
湯船に入ったら漏らすような人はかけ湯で我慢するか入るのやめろ。
[sage] 2021/04/03(土) 07:15:52.90:1AshS7b00

お前もう温泉入るな。つか公共の風呂とプールにも入るな。
[] 2021/04/03(土) 07:26:48.18:YF8yXBZ20
やってる奴いるだろうな…
酸性の硫黄泉なら殺菌はされるだろうが
[sage] 2021/04/03(土) 07:49:50.29:FE5rDMls0
湯船で小便するような人間だけにはなりたくない。
[sage] 2021/04/03(土) 08:34:13.21:zKoefxws0
身体洗ってシャワーしてる時に小便しなよ
泡と一緒に流せば分からない
あまり黄色いとバレるけどw
[sage] 2021/04/03(土) 14:48:59.64:Hh4i0dpW0
ボケ老人かよ…
[sage] 2021/04/03(土) 15:52:34.83:rPPZTO/x0
ほとんど洗い場でやっている
風呂の中ではさすがにたまにしかやらない

じじいのそばとか特に危ない
だから源泉口のサイドバイサイドに入るように
お湯も新鮮だし
[sage] 2021/04/03(土) 15:53:45.52:0wVQ5Mpe0
源泉の近くに入る奴は嫌われる
迷惑行為
[sage] 2021/04/03(土) 16:39:04.90:rPPZTO/x0
小便なんかしているのは当たり前だと認識がないのは温泉素人
[sage] 2021/04/03(土) 17:27:53.67:ia87KO2V0
源泉の近くに入っても問題はない
誰も入っていないのなら

おそらくネットの記事でそう思っているのだろうけど
温泉マニアだけの人の会で泊まり行けば
そうするのは好ましいけど

普段一般人が入っている中で空いていれば別に問題ない
[sage] 2021/04/03(土) 18:15:38.88:ia87KO2V0
一度だけ
体を洗った後

浴槽内でまた顔にお湯をかけて匂いを嗅いでいたら
注意するじじいにあったが、
共同湯のただ湯でもないのに
体を洗った後お湯をかけて何が悪いという話
汚いと思ったのか
それならけつの穴もちんこもお湯につかっているだろういう話
このように常連爺の中にはうるさいのもいる
[sage] 2021/04/03(土) 19:06:29.23:NTScoNXq0

たまにもやるなよ。一生家の風呂だけ入ってろ
[] 2021/04/04(日) 01:10:31.00:nKrlpxQe0
白濁して見えないからって大便すらしてる奴が居そうだな
なんだか恐ろしくなってきた
[sage] 2021/04/04(日) 05:38:58.25:b4+VUMzq0
便浮いてるは見たことないわ。赤ん坊とか年寄りだと便漏らすのありそう。

でかいゴキブリ浮いてんの見てたまげた事はある。
[sage] 2021/04/04(日) 05:58:31.57:MtKvAb3x0
便は2回みたことがある
2回とも民間施設でただすくって終わり
あとは何もなかったかの如く営業継続

あと2回は市営施設で行ったらやっていない
後日聞いたら便で浴槽内の温泉抜いて掃除のため即営業停止
[sage] 2021/04/04(日) 22:43:59.86:Lq8HseZ20
尿臭のするスレから便臭のするスレになってきたな
[sage] 2021/04/04(日) 22:45:52.21:qDYElHh80

ドライブが好きでな。
目的地に行くというよりも、道中のいろんな温泉巡りするのに車がいい感じ。
硫黄泉一つとっても、湧き出てる泉の温度や成分の違いで色々あるし、そこが露天風呂なら景色も楽しめる。
季節ごと天気ごとにも表情が変わるので、飽きないよね。

もちろん、電車旅も空旅もするけどね。


行ってみたいな。
コロナが終息して宿も予約が取れなくなってからでは遅そうだから今のうちに行ってしまおうか検討中。
[sage] 2021/04/05(月) 01:15:45.78:Tw9oq+iN0
下の管理出来ねえ奴らはガキ含めて出禁にしてほしいわ
[sage] 2021/04/05(月) 07:17:57.41:A52RFKXC0
下管は兎も角、四国にはたまご臭の漂う温泉はないのかね?
塩っぱいのやら無味無臭のばかりしか出逢わない
[sage] 2021/04/05(月) 10:29:49.38:LamIEtUy0

徳島・祖谷温泉近くの松尾川温泉は浴室に入るとタマゴ臭
pH10.2、25℃のアルカリ性単純硫黄泉の加温掛け流し。ヌルヌルの肌触り、無色透明
掛け流しとは言え投入量はさほど多くないので人が多いとややお湯がヘタる
週末で人が多い時は午前中に入るべし
隣のしらさぎ荘に泊まって朝風呂(7時から)に入るのがベストなんたが、コロナ禍で状況変わってるかもな
[sage] 2021/04/05(月) 22:11:24.25:gOUHcBFu0

奥道後は硫黄って聞いたけどどうかな透明な単純硫黄だと思うけど
[sage] 2021/04/05(月) 23:44:19.33:SJsd6OKZ0

祖谷周辺は行くのに気合いが要るんで避けてたけどコロもう少し落ち着いたら行ってみるわ。ありがと

昔出張で愛媛いたとき奥道後のホテルのでかいジャングル風呂に何回か行ったけど硫黄の印象はないんだよな
[sage] 2021/04/05(月) 23:50:12.15:a08ZD6zL0
ホテル奥道後時代は明瞭な硫黄臭があって露天は一部白濁してたが
壱湯の守になってからは行ってないからどうかな? 浴場を大改修したらしいけど
愛媛では西条の湯之谷温泉も硫黄冷鉱泉でかなり明瞭な硫黄臭があるな
[sage] 2021/04/06(火) 00:03:26.65:/gdKIHKO0

湯之谷、近年は朝に宿泊者専用時間ができたのでいいかも
普段の時間は結構地元民が訪れるからね
[] 2021/04/06(火) 01:55:32.01:Dwdd6QaD0
祖谷渓谷のモノレール21年度は休業って…えー
[sage] 2021/04/06(火) 05:50:53.40:zs3UYtRX0
モノレールやらとかが休業したら歩き?
[sage] 2021/04/06(火) 06:36:14.50:X8O4OHLa0
「ホテル祖谷温泉」のはケーブルカーだが
勘違いしてる?
[sage] 2021/04/06(火) 07:07:51.39:zs3UYtRX0
祖師ヶ谷って何気にいい値段するよね。
[sage] 2021/04/06(火) 20:37:52.36:DDJ6UXR20

壱湯の守は単純硫黄泉だけど硫黄臭は全くないよ
まぁ、道後温泉が混むから自分は壱湯の守の方で入浴する事が多いかな
露天風呂がたくさんあるから、硫黄泉とか掛け流しとかに拘らなければの話だけど
[sage] 2021/04/06(火) 21:46:59.43:AAhIopkw0
白骨と乗鞍高原で満足です
[sage] 2021/04/06(火) 23:07:24.62:42wwIlCA0

噂には聞いてたけどやっぱそうなのね、泉質が変わったか湯遣いが悪化したか


祖谷温泉からかずら橋横を通って更に奥のいやしの温泉郷のやつだな
ホテル祖谷温泉のケーブルとは別物だよ
[sage] 2021/04/07(水) 01:39:49.60:XTuuDC480


これかぁ
ttp://jump.5ch.net/?https://miyoshi-tourism.jp/spot/okuiyakankoshuyumonorail/
[] 2021/04/07(水) 03:45:17.76:/zE8TKAT0
みなかみ町に老人虐待疑惑!(群馬県)

堰普請に出てくるのは75歳以上の
後期高齢者ばかりだ!
これは老人虐待ではないかー!!
[sage] 2021/04/07(水) 18:15:59.47:1dp4Ez+l0

がっかりナンバーワン白骨温泉
[sage] 2021/04/07(水) 18:49:35.96:wnZz1Ghp0
なんでガッカリなの?
[sage] 2021/04/08(木) 05:04:34.68:Dyyz+IDb0
白骨は風情を楽しむところじゃないの?
[sage] 2021/04/08(木) 10:16:04.85:5ovtXTDY0
誰がつけたんや白骨って名前
[sage] 2021/04/08(木) 11:25:07.30:z/2BpNgK0
白骨は斉藤筆頭にお高い印象
関東甲信越なら万座が最高だと思う
草津素通りして西上するとテンション上がる
[sage] 2021/04/08(木) 15:50:34.89:vNpvsUxA0

栃木の街中温泉より湯が薄い 無臭 すぐ帰れといわんばかりの湯温
[sage] 2021/04/08(木) 16:05:34.22:rohnrCPp0

中里介山著「大菩薩峠」にて
白船(しろふね)を白骨(しらほね)と書いたことから始まる
実在しない名前として書いたのが
いつの間にか本当の名前に置き換わってしまった

とグーグル先生が教えてくれたよ

確かに白船はボッタクリだね。
何軒か泊まったがどこも飯がだめ
源泉から最も近い部屋露天とかって自慢しているところもあったが
泉質も何の変哲もない湯だった

乗鞍の方が硫黄泉らしいけど、ここも宿はダメダメ
所謂スキー宿。部屋も飯も
[sage] 2021/04/08(木) 16:19:28.53:vq7wPvfN0
そうなのか...
通からすると白骨ダメなんか
やっぱ北関東、東北、北海道、九州じゃないといい硫黄泉ないの?
[sage] 2021/04/08(木) 18:28:51.09:i9BxbLYG0
がっかりレベルの基準が高い人って、あちこち行ってはがっかりの繰り返しで逆にかわいそうになるな
[sage] 2021/04/08(木) 18:35:12.30:VvG/frX90
それか実際は行ったことがないか
[sage] 2021/04/08(木) 18:37:02.27:aBs7QHNu0

いいこというね
[sage] 2021/04/08(木) 19:24:05.91:KL+ykBdj0

行ってみたいなら気にせずにいけばいいと思う。
[sage] 2021/04/08(木) 21:52:13.86:3pxJWzpV0
泉質よくてもメシがダメ、メシが旨けりゃ泉質がダメなどと言って、どこでもガッカリするよな性格の人っていますよね。
[sage] 2021/04/08(木) 22:03:40.22:z/2BpNgK0

いや別にダメではない白濁してるし
新宅旅館はとても良かったよ少しお高いけど
[sage] 2021/04/08(木) 22:37:57.19:HjbKB/l40
特に白骨ががっかりなのはあの事件があったからかな…
[sage] 2021/04/08(木) 22:47:56.31:lRE019240
行く前に過剰に期待していると
思ってたより・・・となりがちだな
[sage] 2021/04/09(金) 21:05:59.79:0yX2gdhy0
新宅でいいんじゃね
[sage] 2021/04/10(土) 13:21:19.19:tetcpD3R0
硫黄の湯の香漂う硫黄泉に炭酸ガスの泡まみれになる炭酸泉が合体した炭酸硫黄泉は
日本に八甲田のぬぐだまりの里と白骨の泡ノ湯と霧島の湯之谷山荘の3軒しかない

うちぬぐだまりは酸性泉も兼ねるが湯枯れで休業がちだし湯之谷は湯船が狭い上に冷たい
一方泡ノ湯は少々高いがぬる湯に安定して入れるのでそれだけでも大きな価値があろう
[sage] 2021/04/10(土) 14:03:04.11:K6VrBtEu0
面倒だから家で作りたいよ
[sage] 2021/04/10(土) 14:55:45.80:Qnva0zPX0
山水観湯川荘よかった
[sage] 2021/04/10(土) 21:36:46.72:XVTorqu40
湯之谷は硫黄泉浴槽から桶で硫黄泉を汲んでいれれば温かくなります。
[sage] 2021/04/10(土) 23:44:59.84:AAoad6BF0
あれはむしろ冷たい方がいい。熱い硫黄臭と交互に浸かる。それに真ん中の両方合わせた浴槽に浸かったりする。
それでヴァリエーションが増えて楽しめる。
[sage] 2021/04/11(日) 06:51:01.99:uA32jYvN0
八甲田のぬくだまりの里は休業中ですか。
[sage] 2021/04/11(日) 22:36:06.02:8s9DWTnL0
何だかったいっても硫黄泉なら万座だろうな
[sage] 2021/04/11(日) 22:58:31.48:C6ZhRX7j0

まだ冬季休業中、GW前には再開すると思うけど最近夏頃に
主浴槽で使う非硫黄泉の龍神源泉が枯れて休業繰り返してるから今年もどうなるか
[sage] 2021/04/11(日) 23:15:37.47:0gjNItXp0

冬はぼったくり万座ハイウエー以外道ないし、夏はエアコンないしクソ
[sage] 2021/04/11(日) 23:28:13.45:8s9DWTnL0
君はもしかして万座ハイウェイマンじゃないか
[sage] 2021/04/12(月) 07:24:04.75:6fesbTDQ0

万座プリンスとかエアコンないの?
[] 2021/04/12(月) 15:37:58.85:Y/bk0k/L0

万座の宿は、すべてエアコン無し
夏は扇風機のみ
[sage] 2021/04/12(月) 16:02:56.70:f1G1+GtC0
避暑地的なところはエアコン無いし
伊豆でさえ夜は涼しいのでエアコン別料金500円とかあったけど
気候が昔と違うんだよな
[sage] 2021/04/12(月) 16:04:06.77:f1G1+GtC0
で、軽井沢辺りで糞暑くて涼もうと喫茶店はいると
エアコン無かったりする
[sage] 2021/04/12(月) 19:48:53.16:V9acZq2J0
さほど暑くなくても夏にエアコンないのは嫌だなあ。山の中の宿は網戸にすると隙間から羽虫が沢山入ってくる。
[sage] 2021/04/12(月) 21:00:09.71:oK9RfprO0
軽井沢は微妙だけど、万座はエアコン必要なくね?
[sage] 2021/04/12(月) 21:17:55.56:C6hc8MSu0
去年の8月に万座行ったけど普通に暑かったぞ?
温暖化か知らんけど、今は避暑地でも夏は暑いよ
風呂上がりなんか暑さ耐えられなかった
万座の宿はどこも部屋はボロいの多いから、網戸なんか穴開いてたり、ちゃんと閉まらないなんてザラ
夏は虫多いし、夜なんか光で寄ってくるし最悪だぞ?
夏場はエアコンある温泉地じゃないとやっぱ無理だわ
日光湯元もエアコンなかったなー
那須湯本は大体エアコンあった
[sage] 2021/04/12(月) 21:53:59.62:YB2vOv6k0
日光湯元は標高1500mくらいでしょ
平地よりおよそ9℃低い。
平地が39℃だったら30℃くらい行くもんな
万座は平地より10℃低いけどこっちも日中は30℃近くまで行くのね
[sage] 2021/04/12(月) 21:56:04.39:n8Z6gzNO0
黙ってエアコンあるとこ行ってろ
[] 2021/04/12(月) 21:58:39.92:8stph8e20
万座はどこもバブルの頃から時が止まってる感じ
[sage] 2021/04/12(月) 23:02:51.34:YB2vOv6k0
でもまぁ全部屋エアコン増設とか、もの凄く金がかかるよ
ガッコのエアコン増設だって億単位だし、一ヶ月は工事期間がかかるし
ルームエアコンにしても電源工事が必要だし、電気の契約料金も上がるだろうし
[sage] 2021/04/12(月) 23:03:54.49:YB2vOv6k0
さらに硫黄泉ときたら、エアコンの室外機すぐ腐らせるしねぇ
[sage] 2021/04/12(月) 23:52:45.43:8D9BYwhI0
夏だけウィンドウエアコンつければ解決
そういう宿は多いし
[sage] 2021/04/12(月) 23:56:55.76:of8eaNWV0

鳴子の東多賀はそのパターンだったが今はどうかな?
[sage] 2021/04/13(火) 00:01:01.72:qezlv+Vx0
そもそも真夏に温泉行かない
[sage] 2021/04/13(火) 04:20:42.66:N3TrvTZI0

スレチだけど真夏は温湯が気持ち良い。でもそう思って温湯巡りをすると熱い湯に入りたくなる。
[sage] 2021/04/17(土) 11:41:38.04:cEKpZkiE0
硫黄の温泉でも黒い湯の花のやつと白い湯の花のやつがある
黒いやつの方が少数派?
[] 2021/04/17(土) 12:12:03.69:YNCz0IUW0
白い湯の花といえば秋田駒ケ岳温泉の露天風呂は凄かったね
中華料理屋で出てくるとろみの付いた溶き卵のスープの中に入ったようだった
[sage] 2021/04/17(土) 16:31:34.54:UWOlNmna0

少数派
[sage] 2021/04/17(土) 19:15:52.47:0VzkCyO40
黒い湯の花のとこはどこ?
[sage] 2021/04/17(土) 21:17:45.84:UWOlNmna0
黒い湯の花は川渡とか老神とか咲花とか野沢とか紫尾とかのアルカリ寄りの
硫黄泉でよく見るけど湯の色同様日によって白かったり変動が激しい
あと北ア高瀬渓谷の湯俣温泉の野湯の湯の花も岩の鉄分と反応して真っ黒だった
[sage] 2021/04/18(日) 02:27:31.08:pvjYSGZK0
七味温泉の湯の花は黒いというか灰色の砂みたいなのだった記憶
近くの山田温泉の湯の花普通に?黒いのと白いのが混ざったタイプ
七味はなんか硫黄タイプの中でも少々変わった温泉だった印象
[sage] 2021/04/18(日) 04:53:13.64:ZWiFo0Jf0
七味は自分が入った時は青白濁と黄緑白濁だったな。恵の湯が前者で奥の2つ宿が後者。
黒い湯花は野沢の滝の湯がすごかったわ。透明感ある緑の湯に真っ黒な湯花が舞い上がった
[sage] 2021/04/18(日) 05:28:38.34:C5iOa0eN0
黒い湯の花はマニア受けするけれども、そうじゃない人達には多分きっとただのゴミ。
[] 2021/04/18(日) 08:42:53.27:zv2joBlP0
「湯の中にある浮遊物は湯の花です」と書かれた掲示物(ラミネート加工済み)が大量に掲出されてると萎える
[sage] 2021/04/18(日) 21:08:02.55:BQ811Oes0
白い湯の花を垢が浮いてるとかブログに書く馬鹿もいるしな
[sage] 2021/04/19(月) 06:09:58.39:BLEURhmx0

黒い湯の花って鉄分で黒くなるの?
[sage] 2021/04/19(月) 06:09:58.60:BLEURhmx0

黒い湯の花って鉄分で黒くなるの?
[sage] 2021/04/20(火) 00:53:39.99:iJrEyq3m0
鉄分で赤濁した温泉に入った直後に非酸性硫黄泉に入ってみると分かるよ
秋田で矢立の後に日景とか新潟で鹿瀬の後に咲花とか長野で松代の後に野沢とか
[sage] 2021/04/20(火) 01:16:28.49:dCPP6QUp0
古遠部の後に今はなき湯の沢秋元温泉に入浴したら爪や足裏が真っ黒になって焦ったなあ
これがなかなか取れないんだw
[sage] 2021/04/20(火) 08:43:28.82:fQOrWV3/0

節子それは白濁泉についての話や、多分スレの人みんな知ってるで。黒い湯花について知りたいらしいで。
[sage] 2021/04/20(火) 08:44:30.46:fQOrWV3/0
白濁に限らんかったわw
[sage] 2021/04/20(火) 08:54:08.29:WV5OfQkT0
つまりは硫黄泉に見られる黒い湯花は源泉に含まれる鉄分って事か?
湯花に関してはあまり考えた事がなかったわ。含鉄泉の後に硫黄泉入ると黒くなる原理は昔長野の一陽館のオヤジに聞かされたなあw
[sage] 2021/04/20(火) 13:57:55.26:m0PdbTkv0
乳頭の鶴の湯に入ったあとに国見に行ったり
[sage] 2021/04/20(火) 20:11:28.98:5kNinLaQ0
硫黄じゃないが、花巻温泉行ったとき透明な湯の花でびびった
サナダムシみたいな、濃い鼻水みたいなやつ
従業員に聞いたら湯の花なんで安心してくださいって言われた
確かに触るとヌルヌルしてローションみたいだったわ
[sage] 2021/04/21(水) 06:47:17.78:G021LlmV0
透明ではないけど、お湯にトロみがあるわけではないのに湯の花自体がかき玉スープの如くトロッとして巨大化してるのを見かける事があるけど、あれは単に成分がくっついてヒラヒラ浮いてるだけかねえ。
[sage] 2021/04/21(水) 07:12:00.81:R7fYNjGv0

湯の花ってそういうもんじゃ無いの?
新穂高の中崎山荘とかは成分表は単純泉なのに湯が白濁していて湯葉みたいな湯の花がドロドロと堆積してるけど、あんな感じかな?
[sage] 2021/04/21(水) 08:19:19.72:sZtH9o030
湯の花は湯の使い方で違ってくるね
欅平温泉は引き湯の関係なのか、糸屑みたいな湯の花だった
[sage] 2021/04/21(水) 12:44:13.47:G021LlmV0

柔らかい湯葉っちゃ湯葉かな。底に沈澱してくっついたのが浮いていただけかも。どこでみたのか思い出せない(汗)


湯の使い方かあ。人がひっきり無しに入っているか、あるいは入らないかみたいのもあるのかなと勝手に想像。
[sage] 2021/04/21(水) 12:52:48.75:G021LlmV0
成分が湯葉化じゃなくてじゃなくてフレーク化していわゆる「温泉せんべい」になってるとこもあるが、同じ源泉なのに湯舟によってだったりするよね。

これは覚えてる。長湯の御殿湯。
露天だけせんべいジャリジャリだった。
[sage] 2021/04/21(水) 20:43:19.26:r/Qh06OA0
二股ラジウムみたいな濃い湯での一番風呂は表面に湯の花の膜や板が浮いてることがあるな
まあ硫黄泉では見たことないけどあれを破って湯船に入るのはちょっとテンション上がるw
[sage] 2021/04/22(木) 04:21:52.96:W1IQ555j0
湯に膜が張るのは湯の花とはあまり関係ない
カルシウム・マグネシウム温泉の浴槽放出時の酸化の副産物やな
二股らじうむの他にも那須の柳沢鉱泉とか秋山郷の小赤沢温泉とか大分の長湯温泉とかで膜の温泉に入ったこと有るけど、いずれも濃厚な金属泉だった
[sage] 2021/04/25(日) 09:37:37.08:pv9fIB9H0

よーするに金属系(ほとんど鉄系の印象)の方が膜がはりやすいって事?
そんな事考えた事もなかった。
[sage] 2021/04/25(日) 10:39:01.07:70x+SH2S0

俺が見た中では膜が出来るのは金属系しか見たことが無いね
ただ、含マグネシウムとかで金属性じゃ無くて膜が張る温泉とかももしかしてあるのかな?
[sage] 2021/04/25(日) 18:28:31.96:98djeQK80
まあカルシウムも金属だしな
[sage] 2021/04/27(火) 06:48:23.76:PiO7k5R60

皮膚に湯の花が付いてザラザラすると言うのはマジですか?
[sage] 2021/04/27(火) 23:41:26.29:u4d7OYfs0

マジだよ、ぬる湯だし一週間くらい浸かりっぱなしでいたら石灰華人間になれそうw
ちなみに自分は1年くらい治らなかった指のイボがあそこの湯に入った後キレイに治った
[sage] 2021/04/30(金) 14:55:49.02:gLjD298o0
松川温泉行ったよ
ここもずっと硫黄の香りが残る
[sage] 2021/04/30(金) 15:17:28.05:bOUztK300

道中、雪ないですか?
[sage] 2021/04/30(金) 18:07:43.05:A/qrC7ct0
奥飛騨温泉郷の荒神の湯と、ひらゆの森に行ってきた。まぁまぁ硫黄臭してたわ。後者は白い湯の花もあったし。
[sage] 2021/04/30(金) 22:07:44.72:gLjD298o0

ノーマルタイヤでじゅうぶんですよ
[sage] 2021/05/01(土) 20:00:15.69:y+7s0v1r0
今BS TBSで新燃荘出てる
[sage] 2021/05/01(土) 21:10:23.59:9KygQLLl0
俺ご見たときには原田龍二が脱いでた
[sage] 2021/05/01(土) 21:40:53.22:y+7s0v1r0

それそれ
[sage] 2021/05/06(木) 23:17:57.07:j2T95K09O
乳頭で一泊したら硫黄臭のうんこが出た
いろんな硫黄泉の宿行ったけど、こんなの初めて
[sage] 2021/05/06(木) 23:43:29.98:OOu6EoIJ0
霧島帰りの飛行機ではどうやっても硫黄臭が抜けずにジロジロ見られた
[sage] 2021/05/07(金) 00:49:14.64:+Zv+GDES0
北海道のアダージョ泊まったことある方いますか?
新館の部屋風呂、露天か内風呂かは完全にランダムでしょうか?
[sage] 2021/05/07(金) 04:20:01.87:W+4PuRUJ0


妄想するのは楽しいね
[sage] 2021/06/01(火) 06:44:05.48:zLu6u+ig0
今年入った硫黄泉は

高湯 箱根仙石原 酸ヶ湯 谷地だけど
こんなかだと酸ヶ湯が一番臭かった。

ただし千人風呂じゃなくて小浴場の玉の湯の方。
[] 2021/06/01(火) 12:46:00.20:IVoQWOAE0
霧島温泉は新燃荘に日帰り温泉からの霧島ホテルに宿泊したので
レンタカー車内は硫黄臭で充満、飛行機内もドア閉まったら近隣席の客は別の席に移った
[] 2021/06/01(火) 18:40:57.71:QGqFVyjF0?2BP(1000)

夏油温泉に行こうと思ってるんですが、観光ホテルの方って硫黄臭はしますか?
[sage] 2021/06/01(火) 19:26:05.36:EIKh9GKw0
硫黄なら栗野岳温泉かな
[sage] 2021/06/01(火) 22:24:48.41:zLu6u+ig0
栗野岳は硫黄成分以外が強烈すぎる
[sage] 2021/06/01(火) 22:59:54.92:WI2D/VvH0
のんびり館が全館閉まるなんて想像もできなかった
[] 2021/06/02(水) 10:02:52.88:GKgizY520
沼尻なんてせっかく全部屋にエアコン取り付けたのに…
[sage] 2021/06/02(水) 16:14:58.71:lBYCzemg0

飛行機に自由席ってあったんだ…
[sage] 2021/06/02(水) 20:03:22.43:wfbb7Xek0
926じゃないけど席空いてればCAに言って変われるだろ。クラスが違うとかじゃなければ。
[sage] 2021/06/03(木) 00:48:35.05:h+xdJdsI0

霧島国際みたいにどこかが引き受けてくれれば良いけどね
[sage] 2021/06/03(木) 15:52:25.38:u38h/oAo0
室温で放置して発酵しすぎた手作り納豆を食べたらなぜか栗野岳の竹の湯を思い出した。
考えてみるとこれがアンモニアかと納得。
[sage] 2021/06/03(木) 21:04:13.79:mUforr8M0
まだ蒸し鶏やってるのかな
[sage] 2021/06/04(金) 22:54:32.52:9rkiWE5V0
食べてないけどやってると思う
[sage] 2021/06/05(土) 22:56:37.40:FBpj2lQ/0
〉923
3月に泊まってきました。部屋はランダムのようです。指定はできませんでした。
硫黄の臭いは強く、濁った濃い灰色の湯で3日入り続けても肌がスベスベで、本州や九州では入ったことのない特徴的な温泉でした。
[] 2021/06/10(木) 11:46:56.11:DuGyxf370
いつも思うのだが、藤七の野天風呂ってオープン期間中掃除とかってするのかな
[sage] 2021/06/10(木) 19:34:03.08:uLWaYTn80
なぜ藤七?ふけの湯は?
[sage] 2021/06/10(木) 20:22:19.50:AFYyS4X10
藤七の底に堆積してる泥は掬ったらダメだぞ
見なければ良かったとみんな後悔する
[sage] 2021/06/10(木) 21:44:16.40:DuGyxf370

ふけの湯も似たような立地・構造だが、
まだスタッフが何かしてそうな雰囲気
[sage] 2021/06/10(木) 23:23:53.70:/sQJcLZj0

何があるんだそのパンドラの箱には...
[sage] 2021/06/10(木) 23:49:18.86:WMeipJTW0

スキンヘッズのおいら
泥すくって頭に塗りたくったら
フサフサになったよ
[sage] 2021/06/11(金) 02:25:48.13:CbsxuV0H0
別府保養の泥も髪の毛凄い沈殿してるけど
[sage] 2021/06/11(金) 14:47:46.73:nSnnSdgn0
チン毛も凄いぞ
[sage] 2021/06/11(金) 20:45:51.04:C5hVaQeO0
うちの会社のオフィスの床もちん毛まん毛だらけ
[sage] 2021/06/11(金) 22:44:28.51:Kui/tPT10
イトミミズみたいな奴たまに居るよね?
[sage] 2021/06/12(土) 16:14:17.53:UvcfA3iS0

このレス見て初めて知ったよ
数年前に宿泊したことあったからびっくりしたけど、引き取り先が見つかって本当に良かった
[sage] 2021/07/15(木) 19:56:51.10:ekD+I3D30
月岡のほうづきの里も閉館してた・・・
月岡温泉の源泉に気軽に入れたのに
[sage] 2021/07/19(月) 00:10:24.20:OWoFDniP0
藤七露天で使用した湯浴み着を帰宅してからそれだけ洗濯機で洗っていたら、家族が勝手に他の洗濯物をほおりこんだので結果他の洗濯物まで硫黄臭くなって大ブーイングが来たw
硫黄臭的には藤七も素晴らしい。
[sage] 2021/08/01(日) 04:49:36.70:MMluwfGV0
こんなあっついときは藤七いいよね
アブ居るけど
[sage] 2021/08/04(水) 10:06:32.02:u6FJJSjJ0
コバエもスゲーよ
[sage] 2021/08/04(水) 17:50:47.40:FPwsoRhs0
小蝿ってブヨじゃないの
あいつらヤバいぞ
[sage] 2021/08/05(木) 06:14:29.61:UiHdlnUG0
アブもコバエもいたけど気にならんかった。気にするなら殺虫剤持参推進。
[sage] 2021/08/05(木) 16:31:34.92:bMvm7Ujf0
ヒゲブトコバエは人間の目を狙ってくるからな
[sage] 2021/08/05(木) 17:57:24.20:DRcgeHZo0
ボディにしな
[sage] 2021/08/06(金) 08:07:36.20:l0GunJ6K0
個人的に蚊とかに使う電気ラケットいいと思う。露天で振り回してる人みた事ないけどね。野湯ならいーだろ。
[sage] 2021/08/06(金) 11:33:01.83:UQQoaFUD0

感電大丈夫かな?
[sage] 2021/08/06(金) 19:15:41.58:gxh9GLec0

野天風呂で電気風呂が味わえるのか。
画期的発明だな。
[sage] 2021/08/07(土) 08:08:14.35:s9f4dLAx0
電気ラケットごときで感電とかどれだけヤワなんだよw
[] 2021/08/11(水) 13:43:58.11:VqxCD/i00
人工硫黄臭がする温泉ないんか?
[sage] 2021/08/11(水) 19:02:51.61:cms2CC/30
おなら?
[] 2021/08/13(金) 00:17:22.22:RwCgPOWe0
温泉スタンドでお湯を買って家で味わいたいが硫黄泉だから家の風呂だと風呂釜壊れそうだし
カバーで完全に防いでも今度は排水口が錆びそうだ
となると外で入るしかないんだが水抜き栓付きで何とかできないかな
[sage] 2021/08/13(金) 03:07:06.88:mqCrwvXd0
子供のビニールプールとか

ちなみにうちの場合、硫黄泉ハップ系の入浴剤は湯船じゃ無くて大たらいに入れて足湯にしてる
[sage] 2021/08/13(金) 06:55:15.27:kOi1F9Ae0
家庭風呂、一回硫黄泉入浴剤使ったからってそたうそう傷むものではない。日常的には別。気になるならちゃんとメンテナンス(ホース入れて洗う云々)するとか。

ちなみに人工硫黄泉は健康ランドやスパ銭で入れるところあるでしょ。
すぐ思い浮かぶのは神奈川県だけど厚木健康センターとかラクスパ鶴見とか。
[sage] 2021/08/13(金) 08:19:51.64:bZFcY5UR0
湯の素ってダメですか?
[] 2021/08/13(金) 09:38:19.13:HeOsekNB0

ビニールは毎日使っても大丈夫なんかな?でも外に置きっぱなしはできないから、
いちいち家にしまうのも面倒くさいな・・・
[sage] 2021/08/14(土) 19:18:28.01:FxCCqeEH0
硫黄なら恐山温泉が良かった ただし15分で皮膚がかぶれます
[sage] 2021/08/17(火) 11:38:57.62:kT67W7Fc0

電導性のある液体、例えば温泉水とか、条件がそろえば漏電による感電死は電気ラケットでもあり得るよ。
[sage] 2021/08/18(水) 17:17:26.67:5FLoJoH10
湯の素駄目じゃありませんよ。
自分は愛用中。

ここんとこ雨で気温が下がってるからやらないけど暑い夜にほぼ水風呂状態の湯にいれて「冷泉」気分を楽しんでる。
[sage] 2021/08/25(水) 09:55:47.78:t2ssO1mk0
硫黄にも強い風呂釜があればいいんだけどなぁ。
30年で4回交換したw
[] 2021/10/02(土) 20:54:21.18:nwcNvPLaO
乗鞍某ペンションの露天
星が綺麗だ
[sage] 2021/10/03(日) 05:02:11.95:9V82kr0W0

某ペンションのりくらの露天も、星が綺麗だったね
真冬なのに展望台で星を眺めていたけど、湯冷めしなかったよ。
隣にホテル棟を建てたけどそっちの部屋は広くて快適だった。
部屋風呂は温泉じゃないのが残念だけど
もう何年も行ってないな
[sage] 2021/10/26(火) 23:01:38.80:EF93Ub7z0
今日喜連川早乙女行ったら、誓約書みたいなの書かされた
[sage] 2021/10/27(水) 10:02:59.47:oIV1mFg80

去年からだよ
[sage] 2021/10/27(水) 12:30:51.56:G7DmcjG10
なんの誓約書?
[sage] 2021/10/27(水) 20:34:34.26:ewA4XuPy0
俺はコロナちゃうで!
熱もないし家族も健康でピンピンしとるで!
嘘もついてへんわ!

って確認してくる誓約書
[sage] 2021/10/27(水) 20:35:21.27:ewA4XuPy0

コロナ禍だったからひっさびさに行ったのよ
猫がメッチャ増えてた
[sage] 2021/10/27(水) 20:46:39.82:oIV1mFg80

自分も今日の朝行く予定だったが車のドアに指挟んで断念した
[sage] 2021/10/27(水) 20:48:47.90:ewA4XuPy0
骨折れてない?
つば付けとく?
[sage] 2021/10/28(木) 01:40:21.78:oAlhEJIu0

大丈夫だったよ鹿島港でチャリコが20匹釣れてラッキーだった
[sage] 2021/10/28(木) 21:36:34.30:IUAESAPY0

その程度の紙なら色んな温泉で書かされるよ
[] 2021/11/05(金) 22:32:54.97:Ajeud6bL0
人工の硫黄泉の銭湯とか都会の真ん中に作れないかな?
[sage] 2021/11/06(土) 03:11:10.12:Z9B3MJSJ0

水戸にあるよ
[] 2021/11/06(土) 22:01:43.10:wnGjE/fC0

全国的に普及しないのは何でだろう
人気出そうなのに
[sage] 2021/11/07(日) 00:28:46.76:tLrmdQZt0
釜が痛みそうだし、あまり混じり物の水を下水に流せないのでは。
[] 2021/11/07(日) 01:43:56.82:flzeeE800
下水に流しちゃいけないの?
[sage] 2021/11/07(日) 20:52:39.59:XNrgZHim0
そりゃあ、一般家庭で硫黄の入浴剤入れたくらいなら流しても問題ないだろうが、風呂屋が大量に流したらまずいだろう
[sage] 2021/11/08(月) 06:31:29.69:J4TKPSi70
玉川温泉は川に流す手前に中和施設があるねぇ
八幡平の松尾鉱山跡の施設も鉱毒除去してるんだっけ
[sage] 2021/11/10(水) 04:51:00.24:moeGJZ4E0
誰か次スレ立てておくれ
俺は余所でやれとはじかれたわ
[sage] 2021/11/10(水) 17:48:25.44:gKSnGjWQ0
垂れ流されるのが自然的には正しいんだけど、人間様の思惑で中和処理して川に魚が登ってくるようになった。
虫たちも湧くようになった。
自然を守るつもりで自然破壊している例。
[sage] 2021/12/04(土) 11:37:24.13:JyfJPCZj0
たてた

硫黄臭のする温泉6
ttps://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/onsen/1638585395/

勢い5万以上のスレをメールでお知らせするサービス、実施中!!
憧れボディをGETしたい!その夢、ボニックで!

新着レスの表示

2ch勢いランキング アーカイブ 温泉板ランキング

凡例:

レス番

100 (赤) → 2つ以上レスが付いている
100 (紫) → 1つ以上レスが付いている

名前

名無しさん (青) → sage のレス
名無しさん (緑) → age のレス

ID

ID:xxxxxxx (赤) → 発言が3つ以上のID
ID:xxxxxxx (青) → 発言が2つ以上のID

このページは2ch勢いランキングが作成したアーカイブです。削除についてはこちら