2ch勢いランキング アーカイブ

【箱根】 天山スレ 


名無しさん@いい湯だな [sage] 2011/09/14(水) 12:05:02.01 :R4qPtbYz0
箱根の天山湯治郷関連の話題は、こちらでどうぞ。
諸事情あって箱根総合スレから分けました。


過去スレ 天山の謎 (ログ速より)
ttp://logsoku.com/thread/love6.2ch.net/onsen/1070774017/

箱根総合スレ
ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/onsen/1284208818/
名無しさん@いい湯だな [sage] 2011/09/14(水) 16:53:05.12 :M7HGsGC00
今年は行けなかったけど、前に中秋の名月の時に行ったなぁ。
一休から見える月が、また格別だった。
みんな静かに月を眺めてたよ。
名無しさん@いい湯だな [sage] 2011/09/15(木) 20:52:36.94 :zYuP1Tel0
あーっ、今年行くの忘れてた・・・!
名無しさん@いい湯だな [sage] 2011/09/21(水) 00:49:54.84 :efXWsIwX0
ツウこそ、平日の台風の時に天山に行くのだよ。
貸し切り状態・・・むふふ。
名無しさん@いい湯だな [sage] 2011/09/24(土) 19:59:01.08 :jdwES6DqP

通常営業だったみたいですね。
7人だか8人だかのうちの一人か...
名無しさん@いい湯だな [] 2011/09/27(火) 11:03:12.62 :4lm1d/RY0
天山の浴槽の熱さナンバーワンは奥の洗い場のとこですかね?
名無しさん@いい湯だな [sage] 2011/10/03(月) 11:46:53.39 :e4IKvDrf0
ことしは息子が受験で夏からなかなか行けず。
入浴して、浮かれ雲でココアを飲んで、夜は山法師で食べて
一日のんびり過ごすのが最高のリフレッシュなんだけどなあ。

冬に凍えた体を沈めるのがたまらなく気持ちいいんだよね。
名無しさん@いい湯だな [] 2011/10/03(月) 18:25:55.60 :eGM1XZBR0
なにげに、日帰り温泉のメシにしてはうなぎとか美味いんだよなあ
名無しさん@いい湯だな [sage] 2011/10/04(火) 01:03:39.27 :n4agreAb0

鰻は淡白でいまひとつ面白みに欠ける味だったが、関東の人だとまた感想違うんだろうね。
まあ、それぞれの好みだろう。
しかし、それよりも一緒に出てくる京都原了郭の山椒が鮮烈だったわ。
山椒なんてどこでも同じだと思ってたが、山椒ひとつでここまで違うとはね。
名無しさん@いい湯だな [] 2011/10/04(火) 14:20:36.76 :GAnLeL7g0
やっぱしゃぶしゃぶでしょ天山は。
味も普通、コスパフォも普通、でもなぜか美味しく感じるから不思議。
名無しさん@いい湯だな [sage] 2011/10/04(火) 18:24:35.43 :9VYr8x450
軍鶏鍋を食ってみたいが、お独り様では注文できないのが難点
名無しさん@いい湯だな [] 2011/10/08(土) 09:09:28.76 :8kwx3qyJI
館内に貼ってある軍鶏鍋のポスター、ズルいくらい美味そう。
名無しさん@いい湯だな [sage] 2011/10/08(土) 21:01:49.26 :/YJNbcY60
天山よりはおかだの方がコスパス高いわ。
名無しさん@いい湯だな [sage] 2011/10/12(水) 00:26:17.26 :0xBbLqyq0
おかだはなあ・・施設は新しくて奇麗だが、雰囲気がまるで都心のスーパー銭湯なわけよ。
いかにも”現代に作られた和風”って感じでしょ。
それよりも、天山の昔からずっとそこにあったという体の、”力の抜けた感じ”が心地よいわ。
名無しさん@いい湯だな [] 2011/10/14(金) 18:10:32.92 :OaUpmeBk0
14さん
激しく同意させていただきます。
名無しさん@いい湯だな [] 2011/10/15(土) 15:16:33.91 :R5HqZ2dE0
テンセイエンもスーパー銭湯に近い空気というか、なんと言うか・・・
温泉地風情を求めるとやっぱ天山なんだよなあ
そんで嫁に「また天山?」って怒られる。
名無しさん@いい湯だな [] 2011/10/16(日) 18:36:37.25 :qM3rlX+kO
子ども出来てから
行ってないな
あの世離れした空気つーかのんびり感が好き
名無しさん@いい湯だな [sage] 2011/10/18(火) 09:38:18.48 :xjQA9ghOP

大丈夫だ2人前頼んでみたが食べれた。
ただし最後の雑炊までは到達できなかったけど
名無しさん@いい湯だな [sage] 2011/10/18(火) 09:45:40.43 :xjQA9ghOP

実は職人さんが、生きてるのをさばいて備長炭で焼いている。
愛知一色町のどっかの淡水魚組合のうなぎ。
風呂に向かう階段下に組合のポスターが張ってあったはず。
さすがに注文を受けてからさばくのでは時間がかかりすぎるから、
蒸しまでは事前にやってるんだろうけど、その日に使うのは
その日にさばいてるはず。あれであの値段(松で2700円ぐらいだっけ?)
ははっきり言って安い。ちなみに関東人
山法師が休みの毎週木曜のほか、職人さんが休みの第1・第3水曜は
食えないので注意。
名無しさん@いい湯だな [sage] 2011/10/18(火) 12:15:56.17 :dXwDIS450

入口のところからガラス窓越しに焼いているの見えるね。
子供がのぞいていて、職人さんが生きた鰻掴んで顔を見せていた。
(あの後、釘打ち込んで引き裂くんだろうけど、子供見てトラウマにならんかしら・・・w)

一色産でも市場に入っている店なんかで食えばそんなに値段はしないので
技術料+山奥で頂ける手間かな。まあ納得は行けます。
名無しさん@いい湯だな [sage] 2011/10/18(火) 12:34:29.07 :xjQA9ghOP

うん、見える。
子供のころ、デパートの地下の持ち帰り専門蒲焼屋で、さばくのを
親が買い物している間ずっと見ていたが、トラウマより鰻好きになった。
鰻の内部構造もよくわかったし。大人になって最近帰省したときに見たら
串を機械で入れるようになっていておどろいた。

さすがに市場じゃ対抗できないが、街中の鰻専門店だとこれよりずっと高い。
高いだけでまずい物が多い観光地で、しかも日帰り施設でこの値段は魅力的。
今年は鰻が値上がりしてるのに料金変わらないのは平気なのかな?
名無しさん@いい湯だな [] 2011/10/19(水) 15:11:16.96 :i6AWNExw0
軍鶏鍋はぜひ食べていただきたい。
最後に出てくる京都の柴漬けとの組み合わせにこだわりを感じる。
夏は鰻、冬は軍鶏鍋がうちは定番。

あと、売店の湯の花はぜひ使っていただきたい。
濃厚な自宅温泉ができあがります。
名無しさん@いい湯だな [sage] 2011/10/19(水) 18:42:34.99 :Uska9VYv0
あーーーーーいきたいいいいいいい



あと畳の娯楽所?のオセロの石が足りない。
名無しさん@いい湯だな [sage] 2011/10/19(水) 22:55:19.90 :sr8hSMTD0
仕事が終わる。
駅弁と缶ビール買い込んで、湘南ライナーに1号に飛び乗る。
気がつく頃には列車は小田原駅に滑り込む。

気を引き締めたら、登山電車のホームへ走る。
タイムリミットは5分。
やがてやってくるロマンスカーの展望席に腰を落としたら
リゾートの始まり。

湯本駅に着いたら土産売場を横目にペデストリアンデッキを渡れ。
ほどなく上畑宿行きの最終バスがやってくる。
奥湯本入口まで5分。

ほら、もうあちらの世界だ。
名無しさん@いい湯だな [] 2011/10/20(木) 03:05:14.27 :E/j4PN/MI
た、たまらん
名無しさん@いい湯だな [] 2011/10/20(木) 11:20:08.55 :E+Sd5lNj0
なんだかんだで天山ってサイコーだよ
名無しさん@いい湯だな [sage] 2011/10/21(金) 02:23:34.34 :hBTpq93u0
薄暮から夜の一休もいい感じなんだよな
名無しさん@いい湯だな [sage] 2011/10/21(金) 08:08:54.69 :zA1T3WZR0
どうでもいいがイノシシのしゃぶしゃぶ食ったが、高いだけでブタや牛と別にかわらんという
印象
まぁ原へってたらまた食べちゃうかもしれんがw
名無しさん@いい湯だな [sage] 2011/10/21(金) 09:19:06.37 :/AkTlA7wP

猪は、高座豚、単なる豚ロースも一緒にして比較しながら
食べると明確に違いがわかりますよ。
ただし時期により質に差があって、もうちょっと遅くなるとより脂が
乗ったやつが供されるようになるはず。
肉をしゃぶしゃぶするお湯(これも飲用許可を得てる温泉水)を
極力少なくしておいて、肉の旨味をだし、これを使って
締めのうどんorラーメンのつけ汁をつくるのですが、
3種類の豚系の肉からのだしが出て絶品に仕上がります。
牛肉だと肉臭くなってこれができないので、しゃぶしゃぶだと専ら豚系ですね

名無しさん@いい湯だな [sage] 2011/10/21(金) 14:39:50.55 :CE9voP2X0
みなさんに質問です。
土曜日夕方〜夜は駐車場が混むとのことですが、20時くらいならスムーズに駐車出来ますでしょうか。
足が悪い父を連れて行くため、先に歩きで下るのが厳しいかなと思いまして。
名無しさん@いい湯だな [sage] 2011/10/21(金) 15:09:13.69 :ynV/tQ1L0

その時間ならまず行列はないけれど、遠くに案内される可能性はあるね。
警備員に断わって、さきに降ろさせてもらえばいいと思うけど。

ただ、玄関階段のみだし、ロビーから温泉に降りるのも階段のみだし
バリアフリーとは縁遠いぞ、天山は。
名無しさん@いい湯だな [sage] 2011/10/21(金) 15:12:36.56 :tE8sdN/R0

混んでるのでほとんど土日はいかないが、20時だとどうかな。
21時でも一休のしたあたりとかしかあいてないような。
あと湯船にたどり着くまで階段が多い(エレベータもない)から
天山はあまり適してないように思えますが。
名無しさん@いい湯だな [sage] 2011/10/21(金) 17:04:51.29 :Bjmd6L9n0


優しいお返事ありがとうございました。
あの急坂での車列を見たことがあったので安心しました。
ゆっくりであれば階段も大丈夫ですので、父と素晴らしい温泉を楽しんできます。
名無しさん@いい湯だな [sage] 2011/10/22(土) 09:44:53.99 :BtQ5RCad0


そうなんだ
次回は食べ比べてみることにします
ありがとう
名無しさん@いい湯だな [] 2011/10/22(土) 10:06:12.16 :QEo+D1O80
ホストp295384.tokynt01.ap.so-net.ne.jp
旅館・ホテルのキャンセル料
名前: !ninja
E-mail:
内容:
箱根湯元の天成園のキャンセル料 は三日前から宿泊料の30%。
有名観光地の箱根でも三日前なら10%が普通。
三日前ならキャンセル料を発生させない良心的な店と比べると、30%はひどい。
こういうところは安心して予約できない。くれぐれも気をつけよう!
名無しさん@いい湯だな [sage] 2011/10/22(土) 11:58:45.13 :qiUtG/uxP

ttp://i.imgur.com/u1RPM.jpg
肉の比較。手前が猪、
奥がちょっと不明だけど
たぶん左が豚ロースで右が高座豚かな?
(猪は食べてる最中、すまん)
名無しさん@いい湯だな [sage] 2011/10/22(土) 23:26:13.00 :OPuJK0uL0

あの坂の横に歩行者用の階段があるから、最悪、着時が早くてもどうにかなりそうだね。

公共交通機関利用だと、昔は自前の送迎バスが玄関まで送迎してくれたんだけれど
今は旅館組合の巡回バスに相乗りする形になっているので、復路は坂道の上のバス停まで歩かんとだめなのよ。
名無しさん@いい湯だな [sage] 2011/10/22(土) 23:48:31.43 :qiUtG/uxP

タクシーだと券売機下までいってくれる。フロントにお願いすれば
たぶん帰りのタクシーも呼んでくれたような(他のお客さんが頼んでたのを見た)
これも券売機下まで向かえにきてくれる。
湯本から1000円ちょっと。ワンメータでは収まらない。
箱根登山鉄道の方のタクシーは(近いから)いやがらた経験があるので、
もっぱら横断橋をわたったルノワールの近くの
(旅館組合の巡回バスがでるところと同じ)報徳ハイヤーの方を使ってた。
何もいわなくてもちゃんと近い滝通り経由で行ってくれてた。
ただしここは台数が少ない。
横断橋にはエレベータがついているので、足が悪くても安心かも。
名無しさん@いい湯だな [sage] 2011/10/23(日) 22:45:07.30 :8qYnxWAa0

そんなもんなんね。
自分はバスの時間が合わんときや、の帰り道はいつも歩いてる。
滝通り経由で20分ぐらいかな。

南風荘別館のあたりから須雲川沿いに遊歩道付いてたら楽なのにねえ。
名無しさん@いい湯だな [sage] 2011/10/24(月) 20:04:35.73 :d8lpL8UH0
かなり今更な話だけど何故風呂場の飲泉はなくなったんだ?
HPでは未だに「飲める飲泉」を謳っているのに。
売店に飲泉があるのは知っているけど、それなら風呂場にも残しておいて欲しかった。
名無しさん@いい湯だな [sage] 2011/10/25(火) 02:53:33.82 :4SfuYPzL0

飲泉許可を取った時に条件付けられたとかじゃないかねえ?
ttp://tenzan.jp/senshitsu/index2.html
数年前まではあった気がするが。

そういや、打たせ湯が温泉灸の装置になったのもだいたい同時期だな。
こちらは保健所の指導と聞いた記憶があるんだが、公式だったか、それとも
どこかのサイトだったか・・・
名無しさん@いい湯だな [sage] 2011/10/25(火) 09:01:13.32 :pVPJvUPjP

保健所の指導があったと常連サンに聞いた(常連サンはたぶん店員に)
ペットボトル持ち込んでぬるい方の大湯のお湯の投入口からみんな汲んでるよ
(もと金属製の柄杓があったところ)
塩壷の横の飲泉はさすがに位置が低すぎて不適でしょ
打たせ湯がなくなったのはもうずいぶん前(2006年以前)のような。
名無しさん@いい湯だな [sage] 2011/10/26(水) 03:06:37.97 :dndWRPc80
天山の男湯の右奥の方、手すりのある岩風呂?の一番上の
定期的に上からピュっと水が落ちてくるのって、あれ、打たせ湯?
どう扱っていいかわからないんだが・・・
名無しさん@いい湯だな [sage] 2011/10/26(水) 11:02:08.39 :LJvuXe3y0

温泉灸。その名の通り、お灸をすえるのw
名無しさん@いい湯だな [sage] 2011/10/26(水) 23:26:44.14 :ghBrArVA0

なるほどね・・・
売店でOKで風呂場はNGって環境的な問題でもあるのかな
上手く工夫すれば風呂場でも認めらないのかな

中庭の荘厳なBGMが流れる展示室みたいな場所
先週行った時は東北の被災地の写真が展示してあった
ちょっと目頭が熱くなってしまった
あの場所好きなんだよね
名無しさん@いい湯だな [sage] 2011/10/26(水) 23:40:11.40 :rYygYMs10
須雲川の水組み上げてるところに野菜が浸かってるのが風流だな。

写真はコレっしょ?
ttp://fukkou-noroshi.jp/
名無しさん@いい湯だな [sage] 2011/10/27(木) 00:52:39.90 :9+fNSuMw0

お、それだわぁ
不謹慎な言い方だけどこれらの写真と声楽曲がよく合ってたな
名無しさん@いい湯だな [sage] 2011/10/27(木) 23:10:03.49 :gBHVitH90
いつだったかは、姥子秀明館の写真展やってたな。
湯守り見習いの金太郎(柴犬)の話に心を暖められた。
名無しさん@いい湯だな [sage] 2011/10/29(土) 07:33:30.86 :WLOojBeY0
初めて行ったのは20年前だった
久々に行ったら入湯料が¥1200になってた

気軽にぶらっと行けなくなった
名無しさん@いい湯だな [sage] 2011/10/29(土) 10:14:18.24 :dt/uJ4LN0
俺は20年は経っていないけど十数年前からだけど
でもその時ってロッカーや靴箱有料じゃなかった?
それ考えると多少上がったけど、そこまで凄い値上げじゃない気が
名無しさん@いい湯だな [sage] 2011/10/29(土) 12:53:25.65 :Lhc7v+oi0

初めて行った頃で\800〜\900ぐらいだったかなあ。
靴箱は覚えていないが、風呂は入浴の度に払ってたね。

気軽にぶらっと行けるのがうらやましいよ。
都心からだと小田急の株主優待券でたらたら行って往復で\2000、
急いで東海道で行くと+\1000。
交通費だけでもう・・・
名無しさん@いい湯だな [sage] 2011/10/29(土) 19:17:53.71 :WLOojBeY0

そういや靴箱有料で金返ってくるシステムだったかも


ぶらっとの意味は金時山登ったり行楽ついでに湯元から天山行こう……ぐらいの意味
ちなみに自宅は横須賀です
今回は送迎バス代わりの温泉街巡回バスで¥100取られた
名無しさん@いい湯だな [sage] 2011/10/30(日) 02:18:40.32 :NEC2O3tlP

12回の回数券が1万円のはずなので、833円
木札ならたぶんもっとやすいはずだけど、買ったことないので不明
名無しさん@いい湯だな [sage] 2011/11/03(木) 16:24:54.74 :cerW/c+HP

湘南ライナーか。
こっちはホームウエイ3号箱根湯本行 20:05箱根湯本着だな。
20:10の最終上畑宿行きに駆け込む。ダイヤ遅れるとタクシーの羽目に。

はこね41号(VSE) 17:10 新宿 18:38 箱根湯本 旅館組合巡回バス(早雲通り方面)最終18:45
はこね43号(HISE) 17:36 新宿 19:12 箱根湯本 19:15上畑宿行きは乗り損ねることあり
Hウェイ1号(EXE10) 18:00 新宿 19:35 箱根湯本 は接続するバスなし
Hウェイ3号(EXE6) 18:30 新宿 20:05 箱根湯本 20:10上畑宿行き最終

旅館組合巡回バスは100円、早雲通り方面に乗車のこと。運行スケジュールはここ
ttp://tenzan.jp/access/index.html
箱根登山バス、箱根湯本→奥湯本入口は220円、湯本駅停留所の時刻表はここ
ttp://www.hakone-tozanbus.co.jp/pdf/10122-004001.pdf

さすがにはこね号には時間的に乗れないが。
(新幹線で通ってくる常連さんもいると、他の常連さんから聞いたことがある)
忍法帖【Lv=2,xxxP】 [sage] 2011/11/05(土) 02:05:06.47 :yRP5SpEE0

ロマンスカー(定価)で小田原往復すると\3440だから、+\1000チョイで新幹線いけるんよね。
ttp://www.jreast.co.jp/tickets/info.aspx?GoodsCd=1473
小田原に止まるのがこだま30分に1本、ひかり2時間に1本なので時間的にうまくハマらんと
あまりお得でないかもしれん。ラクっちゃラクだね。
名無しさん@いい湯だな [sage] 2011/11/05(土) 14:03:45.99 :Yb/UnLrTP

なるほど、こんな切符があるんだ。ありがとう・
一時期定価で新幹線使って、小田原からバスに乗り姥子秀明館に行ってた
時期があったから使えば良かった。(今は小田急箱根高速バスで桃源台まわり)

昨日の天山、異様に混んでいました。レストランも金曜で楽天が休みだからか、
夕方から山法師ずっと5〜6組待ち。でもあいかわらず軍鶏鍋はうまかった、
まったかいあり。
名無しさん@いい湯だな [sage] 2011/11/06(日) 00:06:58.76 :sxjHRCwQ0
ああそうか、祝日に行けば”羽衣の晩ごはん”別メニュー食えるのか。
いつも週末なので飽きたw
名無しさん@いい湯だな [age] 2011/11/06(日) 11:30:17.49 :IMbDwsuD0
これから寒くなると、激熱湯にゆっくり入ることが可能になる
名無しさん@いい湯だな [sage] 2011/11/06(日) 13:27:56.05 :U2yN1BUw0
むしろ熱湯で温まってからでないと洗い場が寒すぎる
名無しさん@いい湯だな [sage] 2011/11/06(日) 16:45:15.20 :IMbDwsuD0
体あらってから入れや
名無しさん@いい湯だな [sage] 2011/11/06(日) 17:52:08.83 :U2yN1BUw0
お断りします
名無しさん@いい湯だな [] 2011/11/07(月) 16:25:01.16 :CK/1gNuI0
え〜
名無しさん@いい湯だな [] 2011/11/07(月) 20:40:17.69 :1BNMHQV7I
しゃも鍋喰いたい。
名無しさん@いい湯だな [] 2011/11/07(月) 20:53:55.18 :YWXX1oWA0
うなぎたべたい。
名無しさん@いい湯だな [sage] 2011/11/08(火) 15:54:04.42 :k9GcrK49P

うまかった

うまかった

(たぶん)11/1から松が300円程度、竹が350円程度値上がりしています。
震災の影響でシラスうなぎがとれなくて、国産鰻が高騰してる関係だとおもう。
名無しさん@いい湯だな [] 2011/11/08(火) 16:01:46.65 :wmrCqZLL0
ちょいちょい生活に響いてきてるなー
名無しさん@いい湯だな [sage] 2011/11/08(火) 16:40:20.85 :k9GcrK49P

ですねー

そんなときは45周年記念で期間限定でやってるポイントカード
食事すると10%ポイントがつく。50ポイントから発券できる
(会計前に発券することを申し出るとレシートみたいなのがもらえて
それを持って入り口の受付で商品券みたいな500円券に交換)
おもしろいのは、その券使って食事しても、現金で払ったのと
まったく同じにまたポイントがつくところ。
名無しさん@いい湯だな [] 2011/11/10(木) 10:22:29.46 :Hx0NjGbI0
スーパー銭湯的なシステマチックな香りぷんぷんじゃない日帰り温泉って
気軽に行けるとこだと天山以外見つからない。
名無しさん@いい湯だな [] 2011/11/10(木) 17:24:57.51 :jj2Y5LlnO
スズメのお宿が経営してる天山露天風呂ってまだヤってるの?
名無しさん@いい湯だな [sage] 2011/11/10(木) 22:41:14.99 :1lLPwtpvP

今は経営別って聞いてるけど。
というより別湯だった(←聞いただけで実際には知らない)
そんな昔を知ってるなんてすごい年上の方?
(45周年だそうだから結構古いのだけれど)

名無しさん@いい湯だな [sage] 2011/11/10(木) 23:39:05.61 :EPNszqZ10

俺的には矢向の志楽の湯がそれに近い香りがすると思う。
敷地の関係上、天山のようにゆったりとはできないけれどね。
なにより、ロマンスカーでたかまった気分で温泉街に降り立って、いよいよ暖簾をくぐる
あの興奮が味わえない・・・・南武線のロングシートの国電じゃ・・・・
名無しさん@いい湯だな [] 2011/11/11(金) 19:12:29.50 :8vIl16jJ0
71さん
確かに志楽の湯は近い空気は感じますねー
他のスパ銭も個性出して欲しいとこです。
名無しさん@いい湯だな [] 2011/11/15(火) 18:30:07.82 :yq/0h+2f0
あ〜天山いきてえ
名無しさん@いい湯だな [age] 2011/11/15(火) 22:46:47.25 :zrIW6yui0
MOAのポン酢を楽天で売っているが、
関係あるの?
名無しさん@いい湯だな [sage] 2011/11/15(火) 23:46:27.57 :l7Vflbiz0
ttp://www.google.co.jp/search?q=%82l%82n%82%60+%93V%8ER

ぐーぐる先生もこのスレ以外は知らないらしい。
名無しさん@いい湯だな [] 2011/11/19(土) 13:23:20.97 :iwUJl7g7O

箱根旧街道のスズメのお宿(春光荘?)に泊まりチョイ先の旧街道から急な坂道を降りた所に同経営の天山露天風呂があったけどスレタイと同じ施設なのかな?
古い〜建物と言うか大型の小屋みたいな所で天山焼き?なるバーベキューを食べたのを覚えている。
お風呂はヨシズ張りの露天風呂だけだった。
名無しさん@いい湯だな [sage] 2011/11/20(日) 08:35:12.94 :VrlPnA/8P


の過去スレ
名無しさん@いい湯だな [] 2011/11/20(日) 13:47:55.90 :TRR0OqOG0
天山広吉について語るスレですか?
名無しさん@いい湯だな [sage] 2011/11/20(日) 17:14:21.50 :VrlPnA/8P

天山の広告はロマンスカーの車内誌でしかみたことないな。
小田急の駅張りポスター「明日、代休いただきます。」
は天山らしい。(らしいというのは一休の女風呂なので見たことがないから)

ttp://odakyuensen.blog105.fc2.com/blog-entry-191.html
の一番上の写真のポスター(人様のblog)

名無しさん@いい湯だな [sage] 2011/11/20(日) 22:51:48.05 :plhVflFa0
天山の階段の処だったか壁にに貼ってあるな。

路線バスで小田原から湯本へ行くと、湯本手前で
「天然温泉掛け流しの天山湯治郷へは上畑宿行バスにお乗りかえ下さい」
とさり気なくCMが入るね。
名無しさん@いい湯だな [] 2011/11/22(火) 13:28:26.29 :cK7s9xPc0
混んでるの避けたいなら一休は完璧。
昼間なら男湯の景色も悪くないし、休憩施設使わないなら
天山より一休のが温泉気分味わえるよ。
名無しさん@いい湯だな [sage] 2011/11/22(火) 14:08:13.47 :SBa4UBHvP

平日なら「はしご湯券」300円で往復してもよいね。
名無しさん@いい湯だな [sage] 2011/11/22(火) 14:54:04.74 :N6Va+q+f0
一休は女湯がイマイチらしいね
確かに物理的に景色が悪そうなのは分かる
名無しさん@いい湯だな [sage] 2011/11/22(火) 15:28:52.18 :twoblcMo0

片道\100の券も確かあったな。
如何せん、休日にはるか遠方から出かけて奥湯本まで出向いて風呂だけ入って帰るというのも勿体ない。
かといって、両方利用すると\2200。

・・・なので、一休の方入る機会があんま無いのよな。
名無しさん@いい湯だな [] 2011/11/22(火) 20:03:47.24 :cK7s9xPc0
長時間ゆっくりするならやっぱり天山ですもんね、難しい選択です。
名無しさん@いい湯だな [sage] 2011/11/22(火) 20:05:08.76 :ooEOWQ/5O
ここってたしか、刺青の方も大丈夫だったよね?
見事な彫刻入ったの見えるのか。
ビビるなぁ。
名無しさん@いい湯だな [sage] 2011/11/22(火) 22:49:25.06 :SBa4UBHvP

天山→一休は100円
一休→天山は300円
天山→一休→天山も300円
ちょっと解せないが天山と一休の値段差があるからしかたないのかも。
なので天山に入り、ゆかたに着替えてから一休に。と移動してます。
もちろん混んでるときはやりませんよ、ロッカー占有しちゃうから。

祝祭日等ははしご湯券ないので注意ね
名無しさん@いい湯だな [sage] 2011/11/23(水) 05:59:50.81 :724APunm0
天山→一休→天山も300円とは知らなんだ
俺は芦の湯とか仙石原もはしごするから、一休に入れば十分だが
名無しさん@いい湯だな [sage] 2011/11/23(水) 06:15:24.46 :NnaWWz16P

はしご湯券での移動時間は20分までと決められてるが、
一休>天山の移動時は艸楽庵に行くといえば配慮してくれたとおもう。
一休で汗かいた後に、そばが食いたくなるんだよね
名無しさん@いい湯だな [sage] 2011/11/23(水) 13:32:52.88 :724APunm0
全館休業のお知らせ


誠に勝手ながら

12月12日(月)〜16日(金)迄

改修工事のためお休みさせて頂きます。
17日(土)〜通常営業致します。
名無しさん@いい湯だな [] 2011/11/24(木) 17:22:39.01 :m9iuFg1N0
ちょい天山へと寄り道して帰ろう。
名無しさん@いい湯だな [] 2011/12/02(金) 12:10:41.81 :EPhCxr4e0
熱いお湯が恋しいぜ。
名無しさん@いい湯だな [sage] 2011/12/06(火) 08:51:15.14 :L0LvNBAo0
       ,ィZ三三二ニ== 、、
     ,. --{シイィ彡彡三三三ミ丶、
   ,イィ三ミ>'"´ __,,  ̄`丶ミミミミヽ
   /シ彡シ'´ _ ,ニ_二 三‐`、 `ヾミミミヽ
.  ,'ilif'彡' ,' _,..-ュ ̄ fニ三三ミヽヾミミミヽ
  jlリイ彡! :,ィ彡'"´ :.  :. .:'   `゙' ヾミミミミ',
  l{i{l{lノリ ,'fi´    _, i  :. ';=―一   ',ミミミミ!
  {lilili/{  ' ,.-‐'"´,:,!  ' 、ー-‐ '     Nlハ⊥     いっ!きぃううううううう!!!
  |lilifリハ  .: '、 _,.ノ,'   ,. }、     tf{´i, l|
.  Wリ小! .:     ,ゝ^ ::  ヽ     `!) Vl
  ゞ干ミ} :    /  _J_ 丶     }'´ /
   '、Yヾ :.   l  /ィ三三シ'^     / ノ
    ヾ.f'、:.:.    '´ '"~"'      /l'´
     ヽ._):.:.、          ,. ' l
       トi、ヾ:.. 、     _,. - '   |
      /^ヾ!、丶 ` ¨""´         |            = 安部元総理も推薦 =
    /ヽ   丶、  `¨¨´       ト、
   /::::::::::丶、  `丶、  丶    | rゝ、
名無しさん@いい湯だな [sage] 2011/12/06(火) 19:49:22.59 :Mw+tc4N90
なんでサヨクまでこのスレに来てるの?
名無しさん@いい湯だな [sage] 2011/12/07(水) 22:20:09.54 :j3OmAtnt0

コイツ統一協会だから相手にしないように
名無しさん@いい湯だな [sage] 2011/12/07(水) 22:32:31.44 :mabt3aor0
あのさぁ・・・、温泉板にまで政治思想云々持ち込まないでくれないかな。
名無しさん@いい湯だな [sage] 2011/12/07(水) 22:54:24.88 :IS9Q+QeO0
政治厨のウザさは、左右問わずだな

名無しさん@いい湯だな [sage] 2011/12/07(水) 23:41:53.30 :sODOTRpfP
山法師で兼光淡水魚株式会社(幡豆郡一色町)の
うな重(松 3098円)(竹 2730円)でも食べて、
ざしきぼっこでまったりまったり。
名無しさん@いい湯だな [sage] 2011/12/11(日) 02:42:33.78 :Taa2Uq9E0

焼き上がりまで30分。
しかし、雰囲気に酔ってる間に、あれ、もう来たの?という感じ。
時間の流れ方がいつもと違うのかな、あすこは。

ちなみに原了郭の黒七味は祇園まで出かけなくても都内デパートで手に入るので
中国産のうなぎにひとふりして、遠い箱根を目蓋に浮かべるのも良いかもしれません。
名無しさん@いい湯だな [sage] 2011/12/11(日) 10:54:23.04 :wQexRK6+P

そう、職人さんがちゃんと毎日ちゃんと割いて作ってくれてるらしい。
レジの横で炭焼きしてるのがガラス越しに見れますよね。
ガラスがなかったら煙につられて毎回鰻を選択する羽目になりそうだ。

ところでついてくるのは黒七味ではなく、粉山椒 八角筒ではないだろうか
ttp://beebee2see.appspot.com/i/azuYk_yrBQw.jpg
名無しさん@いい湯だな [sage] 2011/12/11(日) 11:50:07.91 :Taa2Uq9E0

おっとうっかり。

黒七味も山椒ベースで、ウチでは山椒替わりにも使ってるから勘違いしてたわ。
肉料理とかにも使えて意外な発見の多い調味料。
名無しさん@いい湯だな [sage] 2011/12/11(日) 12:12:29.79 :wQexRK6+P

うどんによく使ってた!うなぎでもいけるんだ。ありがとう。
調べてみたら青のりまで入ってるんですね
今日は近くの養鰻場に行って、蒲焼買ってくるかな。

来週平日 12/12(月)-12/16(金)は我慢我慢
(改修工事のため全館休業 秀明館を含む)
名無しさん@いい湯だな [] 2011/12/21(水) 19:08:29.27 :KVjAr3Sq0
天山周辺でオススメの食事処ってご存知の方いらっしゃいませんか?
箱根湯元あたりでもOKです!
名無しさん@いい湯だな [sage] 2011/12/21(水) 19:44:37.65 :4KzNWci8P

天山の中の楽天や山法師じゃダメなの?
観光地価格の周りより実は安あがりだと思っている。
蕎麦だけとかなら、艸楽庵を選ばずに暁庵とか彦とかを
選んでもよいと思うけど。
名無しさん@いい湯だな [sage] 2011/12/21(水) 23:39:58.49 :8JzMoV/l0

滝通りはそば屋以外ないよねえ。はつ花の自然薯蕎麦とか。
あとはおかだのランチバイキングぐらいか。
それとも値段は強烈だけど、吉池のステーキハウス?
湯本で食事なら、いっそ小田原あたりで魚系探した方が満足できるような気がするな。
箱根板橋の魚市場食堂とか。
名無しさん@いい湯だな [sage] 2011/12/21(水) 23:52:59.02 :4KzNWci8P

小田原まででるの賛成。

>値段は強烈だけど、吉池のステーキハウス?
ttp://www.yoshiike.org/steak/
筑波山麓産・黒毛和牛 紫峰牛ペアランチまでならなんとか..
名無しさん@いい湯だな [age] 2011/12/23(金) 11:39:18.07 :D5bkE6HA0
午後から天山いってこようかなと
名無しさん@いい湯だな [age] 2011/12/23(金) 11:48:06.28 :D5bkE6HA0
小田原は個人的に魚國が推薦
名無しさん@いい湯だな [] 2011/12/23(金) 17:14:24.76 :DQ7DW6fw0
皆様ありがとうございます!
吉池は美味しそうですがさすがに手が出せません。
小田原まで出てみることにします。
名無しさん@いい湯だな [age] 2011/12/23(金) 22:47:16.80 :D5bkE6HA0
天山うなぎ脂しつこすぎ
名無しさん@いい湯だな [sage] 2011/12/24(土) 00:05:32.99 :YurKFFQEP

天然物ではなく、養殖だからしかないかと。
でもアンギラアンギラじゃなくて、アンギラジャポニカだよ。
名無しさん@いい湯だな [sage] 2011/12/24(土) 00:44:01.67 :klfkjD/E0

自分は地焼きに慣れているから、逆にあっさりだと思う方。
さんまは目黒に限る、ではないがどことなく物足りなく感じてしまうな。

同じ鰻丼の優劣ではなく、白焼きにわさび醤油、ではないけれどそういった
多少ニュアンスの異なる料理だと思えばとっても美味しい。

名無しさん@いい湯だな [sage] 2011/12/24(土) 01:36:05.76 :YurKFFQEP

そういえば以前は白焼きもあったけど、今もメニューに残ってるかな?
白焼き+うな重をたべたらさすがに食傷気味になったが
名無しさん@いい湯だな [sage] 2011/12/24(土) 09:57:00.40 :LvckHLno0
白焼きは喰ったことないが、同様に
油ギトギトだったら遠慮したいな
俺は白焼きは油おちたやつを
塩で味わう主義だから


それにしても食材は高級なんだから
もうちょっと料理人の質もあわせた
ほうがいいとおもう
名無しさん@いい湯だな [sage] 2011/12/24(土) 14:28:40.35 :kbTznY2O0
鰻なら国一をちょっと三島側に下ったところに
鰻工房竹屋がある。
そこで食べる方が良いと思う。白焼きもあるし
名無しさん@いい湯だな [age] 2011/12/24(土) 16:22:30.28 :LvckHLno0
>自分は地焼きに慣れているから、逆にあっさりだと思う方。

 よほど不味いウナギしかたべたことないんだね

 かわいそう
名無しさん@いい湯だな [sage] 2011/12/24(土) 16:43:45.09 :YurKFFQEP
食感なんて人それぞれなんだし、こと鰻は関東と関西でも大きく好みは異なる。
温泉スレなんだからほどほどに。


名無しさん@いい湯だな [sage] 2011/12/24(土) 16:51:20.89 :WSSGB+Dk0
ttp://ikura.2ch.net/test/read.cgi/gurume/1316299551/
〜うなぎ〜鰻〜ウナギ〜 その24

こっちでやれ
名無しさん@いい湯だな [sage] 2011/12/24(土) 19:56:36.65 :LvckHLno0
両方喰ってるけど、あそこまで油ぎってるのはみたことない
名無しさん@いい湯だな [sage] 2011/12/24(土) 19:59:10.08 :YurKFFQEP

すまん。
というわけで今年の改装
(1)乾かし処(よくわからない冷風を吹き出す箱)の先の床
しか見つけられてない。あと他にありますか?
名無しさん@いい湯だな [sage] 2011/12/26(月) 17:11:42.53 :CR7rVWQrP
今日の風呂の日風呂は、大涌谷の湯の華風呂。岩風呂の下で実施。
匂いとれない、マズイ!
名無しさん@いい湯だな [age] 2012/01/08(日) 10:51:06.44 :sBIjciA90
きょう混んでる?
名無しさん@いい湯だな [sage] 2012/01/10(火) 01:18:00.57 :rquRFhqN0

更衣室横の洗い場のドア付近に「あがり湯」の表示看板・・・って前からあったっけ?
俺気付かなかっただけ?
名無しさん@いい湯だな [] 2012/01/18(水) 09:02:56.06 :ybIRngrh0
羽衣は一人でも泊まれるかな?

3泊じゃなくて、2泊でも泊まれる?
名無しさん@いい湯だな [age] 2012/01/28(土) 21:28:23.00 :QlwaJd4Q0
わくわくステマランド
名無しさん@いい湯だな [sage] 2012/01/29(日) 19:32:51.51 :7R1kZA7x0
火曜に天山行く予定なんだけど最近富士山周辺が震源の地震頻発しているからちょい怖いね
名無しさん@いい湯だな [sage] 2012/01/31(火) 22:39:32.19 :/QESPbHU0
けっこう平日でも混んでるよねここは
名無しさん@いい湯だな [sage] 2012/02/01(水) 13:13:04.97 :+gHNv2DwP
そうなの?
休日に行こうと思ったけど激混みかな…
名無しさん@いい湯だな [] 2012/02/05(日) 14:34:03.51 :eG+mPcMk0

硫黄の出ている場所が変って来てるんだってよ
湧水も増えてるしね
名無しさん@いい湯だな [sage] 2012/02/05(日) 15:00:13.93 :hBHVQIP30
富士山から弱い噴気が出ているぐらいだから、気をつけて行けよ
名無しさん@いい湯だな [sage] 2012/02/11(土) 22:53:20.90 :Du1ggOfd0
かよい札ってまだ売ってますか?
名無しさん@いい湯だな [sage] 2012/02/12(日) 11:21:17.77 :6w4/pCG00

木札?まだあるとおもうけど。(数ヶ月前に買った)
名無しさん@いい湯だな [sage] 2012/02/12(日) 19:36:53.46 :NIuPEqA50
教えてくれてありがとう
次に行った時に買います
名無しさん@いい湯だな [sage] 2012/02/12(日) 23:38:46.12 :CW5+av3O0
サウナ釜の中って幻想的!
滴る雫の音も良いね。
忍法帖【Lv=40,xxxPT】 [] 2012/02/14(火) 23:26:47.82 :WNvjs0ul0
明日行こうと思います
忍法帖【Lv=40,xxxPT】 [] 2012/02/15(水) 23:40:16.05 :zcIHuz3C0
混んでるのを覚悟で行ったが男湯10人くらいで快適でした
はしご湯して一休も寄ってみたがこちらは5人くらい
熱い湯温い湯サウナに塩もあって次ぎも行くなら天山ですね
一休はどれも温かった、でも川が見れるのはいい
名無しさん@いい湯だな [sage] 2012/02/18(土) 18:17:36.65 :+pGTAOeM0



          こうしてステマはつづくのであった  =続=
名無しさん@いい湯だな [sage] 2012/02/18(土) 23:50:32.36 :Dmivl7am0

衛生面はどうよ?
汗が染み込む染み込む…
名無しさん@いい湯だな [sage] 2012/02/20(月) 01:56:11.55 :PeXg6Ch30

気になってたから、昨日ムシロ剥いて見てみた。
床はコンクリだったよ。
営業終了後に剥がして清掃だろ?そのへんの岩盤浴場とかわらんな。
名無しさん@いい湯だな [sage] 2012/02/20(月) 02:38:58.07 :PeXg6Ch30
そういや、今回も小田急のクーポンに100円引券付いてたよ。
ttp://www.odakyu.jp/release/nonbiri_2011/

ロマンスカー利用当日のみという制限はないので、一冊貰っておけば一冬最大12回使えるね。
名無しさん@いい湯だな [sage] 2012/02/21(火) 09:17:58.03 :xRf4ZHoF0

12回も行くなら回数券の方がずっと安くないか?

510 : 名無しさん@いい湯だな : 2007/06/12(火) 00:17:32 ID:Gbkf0+zT [1/1回発言]
天山は通常、大人1200円、子供630円、一休は通常、大人1000円、子供630円ですが
天山木札 22回 17,000円 @773 (天山のみ?)
一休木札 22回 16,000円 @727(一休のみ?)
天山回数券 12枚綴り 10,000円 @833 (天山・一休どちらでも有効)
同 子供用 12枚綴り 3,150円 @450(天山・一休どちらでも有効)
天山夜の回数券 15枚綴り 12,000円 @800(夜6時より10時まで入館用)
の回数券があります。
どちらでも有効というのはもちろん片方ということです。平日両方入りたいなら、はしご湯券がつかえ
天山>一休>天山 300円(往復)
一休>天山    300円(片道でも)
天山>一休    100円(片道) です
名無しさん@いい湯だな [sage] 2012/02/21(火) 11:01:59.75 :gktd23t20

12回、確実に行くならそうだね。
名無しさん@いい湯だな [sage] 2012/02/22(水) 23:04:07.17 :qU8wCH730

さすが、ちゃんとしてそうだね!
名無しさん@いい湯だな [sage] 2012/02/22(水) 23:40:30.31 :WBDvKJ9D0

今の時期、平日昼間の混み具合はどんなもんでしょうか?
名無しさん@いい湯だな [] 2012/02/28(火) 00:17:39.10 :sJ1MKRHZO
今日行って来たのだが、ココってオムツの赤ちゃんも入浴桶なんだね。
タトゥのDQN母が首が座って無さげな子を風呂に入れていたんだが…本当にイイのか?
名無しさん@いい湯だな [sage] 2012/02/28(火) 01:57:04.07 :0msSWWEJ0
一度張った水を一日回し続けるようなスパ銭と違って、平日ならあれほどの浴槽を循環無しの掛け流しにできるほどの湯量がある。
赤んぼの糞尿ぐらいガタガタ言う量じゃないだろ。
名無しさん@いい湯だな [sage] 2012/02/28(火) 08:05:19.53 :z8Ul61yw0
赤ちゃんに温泉の成分大丈夫なの?って事かと思ってた
名無しさん@いい湯だな [] 2012/03/13(火) 21:50:29.60 :nCnLpuMl0
age
名無しさん@いい湯だな [sage] 2012/03/14(水) 16:57:06.89 :sFfp9ZDS0

2泊でも泊まれるよ
希望した連泊の日程を告げて
「そこは埋まってるのですが■日1泊でもよければ…」と
提案されることもあるので、1泊でも泊まれなくはない

ただ1泊だけだと、温泉に入れる時間帯が
チェックインからチェックアウトの間だけだから
日帰りでたっぷり滞在するのとたいして時間が変わらなくて
それなのに1泊朝食で8400円だから
1泊だけの滞在はあまりお得じゃない
名無しさん@いい湯だな [sage] 2012/03/15(木) 09:56:32.91 :I1oUE1gN0

>諸事情あって箱根総合スレから分けました。

天山の話題は、やたらとマンセーする奴がいるからな。
ちょっとでも批判(と受け取れる)書き込みすると・・・ね。

名無しさん@いい湯だな [sage] 2012/03/16(金) 21:13:38.63 :3gjew4fz0
諸事情=盛り上がると都合が悪い
名無しさん@いい湯だな [sage] 2012/03/17(土) 08:31:28.21 :HmThve090
(前略)
今回のランキングは、トリップアドバイザーに投稿された日帰り入浴施設への口コミを
解析・集計したもの。ランキングの結果は次の通りとなった。

1 ヘルシーランド露天風呂(鹿児島県 指宿市)
2 ほったらかし温泉 あっちの湯・こっちの湯(山梨県 山梨市)
3 伊勢志摩温泉志摩スペイン村 ひまわりの湯(三重県 志摩市)
4 鹿の湯(栃木県 那須町)
5 砂楽(鹿児島県 指宿市)
6 道後温泉本館(愛媛県 松山市)
7 十福の湯(長野県 上田市)
8 豊平峡温泉(北海道 札幌市)
9 天山湯治郷(神奈川県 箱根町)
10 竹瓦温泉(大分県 別府市)
11 有馬本温泉 金の湯(兵庫県 神戸市)
12 Terme VILLA ちゅらーゆ(沖縄県 北谷町)
13 おぶせ温泉 穴観音の湯(長野県 小布施町)
14 ぶどうの丘温泉 天空の湯(山梨県 甲州市)
15 ナガシマスパーランド(湯あみの島)(三重県 桑名市)
16 スパ ラクーア(東京都 文京区)
17 大江戸温泉物語(東京都 江東区)
18 スパワールド(大阪府 大阪市)
19 温泉かふぇ(新潟県 妙高市)
20 箱根小涌園ユネッサン(神奈川県 箱根町)

*+*+ japan.internet.com +*+*
ttp://japan.internet.com/busnews/20120317/3.html
名無しさん@いい湯だな [age] 2012/03/17(土) 11:18:43.92 :dze5M0dT0
 ステマだろ いわせんな恥ずかしいw
名無しさん@いい湯だな [sage] 2012/03/17(土) 17:12:30.39 :zfGZyOM/0
確かに馬鹿の一つ覚えは恥ずかしいな
名無しさん@いい湯だな [age] 2012/03/18(日) 10:02:15.66 :wKfOEW3i0
宗教温泉w
名無しさん@いい湯だな [sage] 2012/03/19(月) 10:26:13.44 :PkMKB0V+i
天山マンセーという馬鹿の一つ覚えか
名無しさん@いい湯だな [sage] 2012/03/23(金) 01:36:29.21 :oK2/3brT0
オウム返しをするほど悔しい事でもあったのですか?
名無しさん@いい湯だな [sage] 2012/03/27(火) 00:11:34.18 :52H36RjF0

「ボクの大好きな天山の悪口言われた!」・・・じゃないでしょうか。

名無しさん@いい湯だな [sage] 2012/03/27(火) 08:07:25.26 :PQZMrErA0

天山ネタの話題で荒れて雰囲気が悪くなったからだよ。
熱烈すぎるフアンってのも迷惑だな。
名無しさん@いい湯だな [] 2012/03/28(水) 23:48:44.54 :q8z/sNe20
天山いいな
名無しさん@いい湯だな [age] 2012/04/01(日) 14:23:50.61 :9ScrkaDV0
 熱烈すぎるファンっていうか宗教関係者でしょ
名無しさん@いい湯だな [sage] 2012/04/07(土) 02:03:48.96 :1HwRasen0



くやしいのうくやしいのう
名無しさん@いい湯だな [] 2012/04/15(日) 09:26:26.66 :LmWvEb070
天山が特別いい温泉だとは思えないけど
箱根で夜間までやってる立ち寄り湯は天山くらいしかないから
結局、通うことになる。
小田急線を使って遠くから来る人には、あえて天山を勧める気にはなれないねぇ
名無しさん@いい湯だな [] 2012/04/16(月) 10:09:32.18 :yygwCpl00
確かに箱根は夜7時過ぎると真っ暗だからなあ
名無しさん@いい湯だな [] 2012/04/16(月) 23:09:04.36 :87IonCtD0
今日も天山行ったが外人が多かった
名無しさん@いい湯だな [] 2012/04/17(火) 23:04:48.56 :LnXPYqIL0
そんなときは一休で長湯
名無しさん@いい湯だな [] 2012/04/19(木) 11:23:25.71 :GHAm/CvP0
なんだかんだでどこも似たようなスーパー銭湯的温泉施設じゃない天山は好きなんだよなあ
名無しさん@いい湯だな [] 2012/04/20(金) 17:56:04.53 :J7TauVz30
天山よりいいのがあるなら教えてほしいなぁ

源泉かけ流し+ゆったり休憩スペースがあればいいから。
名無しさん@いい湯だな [] 2012/04/22(日) 22:00:25.14 :PAuyJdS30
温泉に来てる!って実感できるとこね!
名無しさん@いい湯だな [] 2012/04/23(月) 16:48:09.62 :PWiD4RO50

秀明館
名無しさん@いい湯だな [] 2012/04/26(木) 14:09:16.03 :66cXYxW+0

言うなや〜
名無しさん@いい湯だな [] 2012/04/27(金) 16:25:10.85 :n7pSJTpA0
ここも良さそう!
名無しさん@いい湯だな [] 2012/04/28(土) 10:47:33.98 :7Ed+2g3F0
最近一休ですら混んでるときある。
名無しさん@いい湯だな [sage] 2012/05/03(木) 11:39:23.30 :CWMIjLW40
          ____ ..::/     \  「ここ良さそう!」
        /     \  ─    ─\      ___
「うなぎ最高」 ─    ─\ ⌒  ⌒  ヽ     /      \
     /    ⌒  ⌒  ヽノ(、_, )ヽ    |  / ―   ―  \  ゆっくりできますw
    |       ,ノ(、_, )ヽ    |-=ニ=-   / /   ⌒  ⌒   ヽ
     \     -=ニ=-   /:.      <  |     ,ノ(、_, )ヽ     |
    ノ            \⌒ ̄ ⌒⌒〜 \    -=ニ=-    /
   〜⌒ ⌒ ̄⌒ ⌒ ̄ ⌒⌒〜         >        <
   天山スレの職人w     \    /⌒ ⌒ ̄⌒ ステマw⌒⌒〜
名無しさん@いい湯だな [sage] 2012/05/03(木) 21:50:32.05 :5478Hyf60
混んでる?
名無しさん@いい湯だな [sage] 2012/05/03(木) 21:55:01.77 :5478Hyf60
土日連休もかけ流しなのかなあ
なん違うような
名無しさん@いい湯だな [sage] 2012/05/03(木) 23:59:36.07 :G5wUcq9yP
違います。土日は循環です。
書いてあるよ
名無しさん@いい湯だな [sage] 2012/05/04(金) 06:45:42.68 :M4TSbV0V0
蛍観賞会のお知らせ
今、蛍の幼虫が川の中から少しずつ陸に上がり始めてます
今年は6月初旬からご案内できそうです。
2012/05/04

しかしほとんど更新がないお知らせだよね。
名無しさん@いい湯だな [sage] 2012/05/05(土) 10:14:24.63 :IYImIW+4O
ここの温泉って刺青桶なの?
名無しさん@いい湯だな [sage] 2012/05/05(土) 10:25:56.59 :MFyBTiQq0

一部を除いてOK。神奈川県警契約保養施設でもあるの知ってるからみんな静か。
名無しさん@いい湯だな [] 2012/05/05(土) 11:06:13.71 :VK/VU/5F0
騒いでるのはチャイニーズ、かなりウザイ。
名無しさん@いい湯だな [sage] 2012/05/05(土) 14:37:24.40 :5IxriZ9X0
てす
名無しさん@いい湯だな [sage] 2012/05/06(日) 00:25:36.68 :tHYp/xs/0

大旅館やスパ銭にありがちな一度湯船に張った湯を一日中再利用するための延命措置ではなくて、
平日なら掛け流しにしている量の温泉を湯船に注いだ上で、毛髪や糸クズなんかを回収するろ過器を回すというだけだね。
どちらも温泉用語では「循環」なんだけれども。

店内に置いてある瓦版に配管系統図まで書いてあった。
消毒に塩素ではなく銀イオンを使ったり、ろ過に工業用のフィルトマットを使ったりと
いろいろと金は掛けているようだ。
名無しさん@いい湯だな [] 2012/05/07(月) 20:25:27.98 :EOuSGOKk0
温泉の中国人のマナーを上げる方法はないのかね
名無しさん@いい湯だな [] 2012/05/09(水) 23:38:24.22 :4R7oNT9g0
ここのオーナーはタバコ好きだからヤダ
現在、男性の着替え所が全窓開けられて吹きさらしなんだけど
喫煙室の隣に着替え所があるものだから着替え所内全てがタバコの煙に覆われる自体になってる。
マジでアホなんじゃないかと思う。
名無しさん@いい湯だな [sage] 2012/05/10(木) 01:56:42.94 :BD2MEJIS0
朝鮮人も酷い
中で頭洗ったり
殺してえ
名無しさん@いい湯だな [] 2012/05/10(木) 11:16:50.75 :hiuVMMkv0
マナー悪い人のこと注意してよK奈川県警の人。
名無しさん@いい湯だな [sage] 2012/05/10(木) 17:44:03.63 :UdkV07G90

鏡に向かって独り言いうのは止めときな。
名無しさん@いい湯だな [] 2012/05/10(木) 23:38:46.96 :k3vbLccP0
明日いくぜ!
名無しさん@いい湯だな [] 2012/05/10(木) 23:55:20.48 :k3vbLccP0
あの塩って、なめるんだよね?

使い方がいまいちわからん
名無しさん@いい湯だな [sage] 2012/05/11(金) 05:04:22.46 :27YY/TuH0

ちがうちがう、体に塗りつける。窯風呂(サウナみたいなもの)用.
名無しさん@いい湯だな [] 2012/05/11(金) 15:30:30.23 :QqRTc6pK0

ミネラル補給でなめるもんだとばっかり思ってた…
名無しさん@いい湯だな [] 2012/05/14(月) 21:20:10.16 :KUswEX7p0
天山はウォータークーラーが無いのが
かなりデカイ欠点。
アメニティ的にも失格。
それらの細かいサービスにおいてはスーパー銭湯に大きく劣る。
名無しさん@いい湯だな [sage] 2012/05/14(月) 22:07:32.28 :tcoYenxa0
そういう貧乏くさい奴は、大人しくスーパー銭湯いっときゃ良いんじゃね。
名無しさん@いい湯だな [] 2012/05/15(火) 09:12:24.89 :VaCEahdb0
ぜんぜん天山至高主義ではないが右へならえのスパ銭路線へはなってほしくない。
名無しさん@いい湯だな [sage] 2012/05/15(火) 14:51:40.79 :JFiW6En00

Legionellaが怖いからウォータークーラ全般使わないけど
元の飲泉の反対側(釜風呂と洗い場の角)に水飲み場ってなかったっけ?
名無しさん@いい湯だな [] 2012/05/17(木) 21:20:43.81 :GzxvsPox0
川が見える休憩所の掛け毛布はもうちょい、ちゃんとしたの使って欲しい。
あれ掛けて寝てると体が芯から冷えるし風邪気味になる。
名無しさん@いい湯だな [] 2012/05/18(金) 09:09:41.78 :asWzR2IK0
↑同意!
名無しさん@いい湯だな [] 2012/05/18(金) 21:44:04.85 :7CcdTQTk0

友人が刺青入っているので、一緒に行くときに「一部OK」という
ところが気になります。
規制がある場所があるということでしょうか?
名無しさん@いい湯だな [sage] 2012/05/18(金) 21:53:15.42 :mHvcHPOK0

奥座敷 離れ雲のご利用はお断り となってますね。
ttp://tenzan.jp/shisetsu/index.html
名無しさん@いい湯だな [] 2012/05/20(日) 00:19:29.29 :ySV/F6OY0
基本、墨大丈夫だよ。
全身まっくろなおっさんとかもおとなしく入ってる。
名無しさん@いい湯だな [sage] 2012/05/21(月) 09:34:21.02 :4asnrwXY0
タバコくさいのはきつい
名無しさん@いい湯だな [] 2012/05/21(月) 21:28:35.15 :5mZwWza10
本気系の怖い人よりも若い連中の刺青入れてるやつらがいきがっててウザいかも。
名無しさん@いい湯だな [] 2012/05/23(水) 18:58:32.54 :KLgpfTio0
一休はどーなのよ?
名無しさん@いい湯だな [] 2012/05/24(木) 01:46:45.95 :lvU4ZU2H0
今日、すさまじい刺青を入れたおじちゃんが入ってた。
あそこまで酷いの放置って経営者もヤクザなの?
名無しさん@いい湯だな [sage] 2012/05/24(木) 02:55:52.50 :/1vwaBWQ0

おっさん必死やな
名無しさん@いい湯だな [] 2012/05/24(木) 03:09:29.80 :hJuS30uN0
K県警の方々が無言の圧力をかけてくれるからすさまじい刺青だろうが
ド迫力の見た目だろうが天山は大丈夫!のはず。
名無しさん@いい湯だな [] 2012/05/25(金) 02:52:25.62 :Fiw+MGa30
天山の向かいに建てた銭湯はなんで一休って言うの?
常識的に考えれば小島にすべきじゃん。
名無しさん@いい湯だな [] 2012/05/25(金) 10:40:45.38 :P7SDsN/P0
静かな雰囲気を楽しむって意味では一休の存在はでかい。
名無しさん@いい湯だな [sage] 2012/05/26(土) 09:55:02.18 :RbRGQk1S0

信者ウザイ。
名無しさん@いい湯だな [sage] 2012/05/26(土) 11:37:00.08 :5dfva/7I0
釣れるの遅いよ
名無しさん@いい湯だな [sage] 2012/05/26(土) 11:46:17.00 :0QoJMCco0
天成園もできたし、ひめしゃらの湯の隣に首都圏最大級となる
19室の貸し切り個室露天風呂を備える日帰り施設温泉を新設するそう
ttp://www.nikkan.co.jp/news/nkx1120120518cear.html
天山をわざわざネガキャンなんてしてる暇ないですよ。自分のところを磨かないと。
名無しさん@いい湯だな [sage] 2012/05/26(土) 11:52:33.77 :Vx8qP33x0

天山が殿様商売しているうちは観光客相手の商売でなんとかなっているけれど、
ひめしゃらと競争を始めて本気で広告打ったり割引券出したり始めると、ひとたまりもないんじゃないかね
名無しさん@いい湯だな [sage] 2012/05/26(土) 12:05:51.88 :0QoJMCco0

天成園の影響の方が多いのでは?。それでも土日客多すぎ。
もう少し減ってくれたほうが客としては嬉しい
ひめしゃらは駅から近いのは絶対的なアドバンテージだけど
湧出量と営業時間をなんとかしないと。目処ついてるのかな
名無しさん@いい湯だな [sage] 2012/05/26(土) 16:11:56.96 :sAElUXuS0

日帰り2400円だから、直接の競合相手ではないと思うぞ。
それに、天成ならわざわざ箱根まで出て来なくても、横浜の万葉倶楽部で充分だ。

宿泊の方は好調みたいだけれどね。
ビジネスホテル並の部屋で我慢すれば、一泊1万円かからない。
名無しさん@いい湯だな [] 2012/05/27(日) 00:31:54.26 :0m7+bIJ70
うちの嫁も天山好きだからなー 
オレは飽きたから他へ行きたいんだが、
冒険して失敗するくらいなら天山でいいらしい。
天成はどーもスパ銭ちっくだし、ひめしゃらに期待する。
名無しさん@いい湯だな [] 2012/05/28(月) 15:02:11.74 :wbyZr7sk0
風情って大事だよな
名無しさん@いい湯だな [] 2012/05/28(月) 22:38:13.26 :H+gRp5dx0
天性園は俺は気に入ったけどな。
滝やら池やら庭やら天空風呂やら風情はあると思うよ。
ただし俺が大金持ちなら泊まらないけどな。
普通に強羅他で数万円する日本旅館泊まるだろそりゃ。
名無しさん@いい湯だな [] 2012/05/29(火) 02:28:59.20 :n1igbBgE0
天成園の食事はどーですか?
スレ違で申し訳ない。
名無しさん@いい湯だな [] 2012/05/29(火) 20:55:37.90 :iMuhF+Ak0

俺は2500円の何とか御前とかいうの食べたけど普通に大満足だった。
でも味の好みや価値観は人それぞれだからあえて勧めない。
丼物なら1000円くらいで食べれるけど自分の予算に合わせて食えばいんじゃない?
名無しさん@いい湯だな [] 2012/05/30(水) 00:27:13.62 :xRcsizgT0
天山と一休が一体化してくれればなあ
名無しさん@いい湯だな [] 2012/05/30(水) 22:56:09.45 :pw5fi5th0
222
名無しさん@いい湯だな [sage] 2012/05/31(木) 21:10:09.96 :/OlzbqlL0
おっさん必死やな

名無しさん@いい湯だな [sage] 2012/05/31(木) 23:32:29.95 :H6/Sx4xE0
おうむ返しするほど悔しかったのね
名無しさん@いい湯だな [sage] 2012/06/04(月) 02:28:15.85 :YRx1kvTz0

2日から始まった模様。蛍の乱舞状態だったよ。
しかし、須雲川沿いを湯本から天山までずっと注視していたんだけれど、自生の蛍は発見できなかった。
天山のは養殖しとるんかね。
名無しさん@いい湯だな [] 2012/06/06(水) 13:29:08.14 :ih7gUvr/0
平日のガラガラな天山行きたい
名無しさん@いい湯だな [sage] 2012/06/08(金) 22:01:43.77 :oXGtjaeF0

雨宿り(=読書室)裏で人口飼育
名無しさん@いい湯だな [sage] 2012/06/08(金) 22:28:44.93 :dLQlZgrf0

おっさんと言われてキレたんだなw
名無しさん@いい湯だな [] 2012/06/09(土) 02:32:45.34 :yWsLLdDy0
意外と蕎麦美味い。
名無しさん@いい湯だな [sage] 2012/06/09(土) 18:00:43.02 :AAoSOFvJ0

うん。うまいとおもう。
最初におかわりせいろ(だっけ?)頼んでおけば、
食べ具合を見ながらちょうどいいときに出してくれる。
風呂の途中で食べにいけないのが難点だが...
(はしご湯券使って往復する時に食べるという手もあるけど)
名無しさん@いい湯だな [] 2012/06/10(日) 00:51:56.97 :tJZbOjue0
蕎麦も途中で食べれるシステムだとかなり嬉しいんだけど、
ダメなのかな。他の2箇所もまずくなないけど本気すぎて
もうちょっと気楽に入れる食事処が欲しい。
名無しさん@いい湯だな [sage] 2012/06/10(日) 01:31:36.33 :yCmcEnm70

平日に限るが、はしご湯券を使って天山→一休→天山と動ける。
一休で「艸楽庵で蕎麦食べたい」というと何かはしご湯券に
書き込みをしてくれる。これで何度か食べたが、もうだいぶ前の話なので
今でも有効かは分からない。20分の施設間移動時間制限を解除して
くれてるのだと思う。
名無しさん@いい湯だな [sage] 2012/06/10(日) 02:10:59.30 :FLhvhS2V0

通常の駅そばの3倍の価格は、充分本気だと思うのだが。
名無しさん@いい湯だな [sage] 2012/06/10(日) 02:19:59.35 :yCmcEnm70

駅蕎麦と一緒にするなよ〜
まあ近場に暁庵や彦があるからそれと比べるとちょっとかわいそうだが、
充分うまいとおもうよ。姥子の竹やぶ(ここもうまい)の近くに
そば遊膳 咲楽ってのができたけど食べた人いる?
名無しさん@いい湯だな [] 2012/06/10(日) 16:12:34.93 :w9jXH3PZi
食べた。
味は悪くないとは思うがいかんせん高い。
名無しさん@いい湯だな [sage] 2012/06/10(日) 21:04:12.99 :yCmcEnm70

なるほど。公式サイトでは値段わからなかったが、メニュー乗ってる
blog見つけた
ttp://bungara.blog84.fc2.com/blog-entry-1518.html (<人様のblog)
観光地だからしかたないのかなぁ
名無しさん@いい湯だな [sage] 2012/06/11(月) 02:27:30.94 :PPXvd8Ha0
せいろ900円って、この種の純蕎麦屋ではぜんぜん普通だと思うが、店屋物の感覚?
名無しさん@いい湯だな [sage] 2012/06/11(月) 02:34:44.81 :LvoXumPM0

せいろは普通だとおもうが
ちょっと食べると定食で3000円だと昼にはちょっと。
(みやふじでもっと食うけど)
名無しさん@いい湯だな [] 2012/06/11(月) 02:37:46.31 :toDGhXwx0
ま、主観の問題だから。
せいろ900円が高いか安いかじゃなくて食べた結果、
どう思ったかでいいんじゃないですか。
どっちにしても貴重な天山周辺情報助かります。
名無しさん@いい湯だな [] 2012/06/12(火) 21:30:17.05 :dtgu49MP0
ちょっと離れるけど、いつもカレー心に寄って帰る。
名無しさん@いい湯だな [sage] 2012/06/13(水) 07:41:00.68 :HAQ93DQa0

艸楽庵(天山駐車場横),暁庵,彦は天山の近く
竹やぶ,咲楽は姥子 秀明館の近くなので注意してね

旧道のゴルフ練習場入り口から行く所かな?今度行ってみよう
名無しさん@いい湯だな [] 2012/06/14(木) 02:04:49.41 :ZLz54SQx0
秀明館って天山系列なのでしょうか?
ネットで見てかなり興味あるのですが、
詳しい方いらっしゃいますでしょうか?
名無しさん@いい湯だな [sgae] 2012/06/14(木) 02:18:56.75 :DMK8qRWx0

(詳しくはないけど) 天山が買収した。
係員は天山の人。曜日によっては天山の湯守の人が担当してることが多い。
名無しさん@いい湯だな [] 2012/06/15(金) 13:22:41.74 :5jytd9EV0
秀明館か一休か。。。
名無しさん@いい湯だな [sage] 2012/06/15(金) 13:38:13.31 :lOBk+FYZ0

秀明館は場所がなぁ。
車でないとちょっと難しい。伊豆箱根バスは高くつく。
ロープウエイはいわずもがな。あと混むと良さが発揮されない。

名無しさん@いい湯だな [] 2012/06/18(月) 09:53:11.43 :2X2GAL/p0
混むかどうかは運ですもんね、
そーするとやっぱり天山が安パイってなっちゃうw
名無しさん@いい湯だな [] 2012/06/19(火) 15:12:58.74 :a0Ll3RCTI
今日あたり空いてるんじゃない
名無しさん@いい湯だな [sage] 2012/06/20(水) 00:31:31.92 :rMrN32XP0

台風の時、谷にあるから結構風がよわまること知ってる人多いから
たぶんガラガラではないとおもう。さすがに今日は行かなかったけど
名無しさん@いい湯だな [sage] 2012/06/20(水) 01:38:39.03 :8pPKFXfl0
ガラガラを味わいたいなら日曜の閉店1時間前とか行ってみな。
シーズンオフなんかだと、露天に片手で数えられる程しか人が居ない事もある。
名無しさん@いい湯だな [] 2012/06/20(水) 19:03:32.92 :GX4K5OBw0
最近行ってねえなあ〜 
名無しさん@いい湯だな [] 2012/06/22(金) 02:10:40.08 :gcKlNR9Z0
食事のメニューがマンネリ気味。
名無しさん@いい湯だな [sage] 2012/06/22(金) 02:46:48.03 :MqWn13SX0

しゃぶしゃぶは?
名無しさん@いい湯だな [sagee] 2012/06/23(土) 00:26:14.30 :G/upqBVY0
金曜は午前中大雨洪水警報がでていたので、空いているとおもったら
結構客がいた。みんなくるなよ。
名無しさん@いい湯だな [sage] 2012/06/23(土) 19:03:23.74 :YgKIFyVJO

しゃぶしゃぶってお肉の量どれくらいでしょうか?

割りとたっぷり食べる方なので量が少ないと悲しい。
名無しさん@いい湯だな [sagee] 2012/06/23(土) 19:12:02.45 :G/upqBVY0

そんなに多くはないが、肉だけ追加注文できるから財布次第
ttp://r.tabelog.com/kanagawa/A1410/A141001/14010349/dtlmenu/
高座豚や猪のしゃぶしゃぶの方が牛肉より珍しくていいかもね
名無しさん@いい湯だな [sage] 2012/06/23(土) 22:01:28.31 :YgKIFyVJO
なにーッ!
猪しゃぶしゃぶが食べられるの!
猪食べたことないから食べてみよう。楽しみだー
名無しさん@いい湯だな [sagee] 2012/06/23(土) 22:35:51.24 :G/upqBVY0

猪も豚も牛と違って良く熱を通してね。それでも柔らかいよ。
名無しさん@いい湯だな [] 2012/06/24(日) 00:32:07.61 :AU4s31cB0
ニンニク多めがオススメ!
名無しさん@いい湯だな [sagee] 2012/06/24(日) 01:11:31.13 :PjrcFBtN0

ニンニク、臭いで家族にばれるからなぁ

あと馬刺しもうまいよ。凍ってたら溶けるの待ってから食べたほうがいいけど。
名無しさん@いい湯だな [] 2012/06/25(月) 13:55:34.09 :r//9jH4q0
馬刺しこそニンニク全開で食べたいですなーw
名無しさん@いい湯だな [] 2012/06/27(水) 14:01:50.44 :s/z0vhrD0
昼寝する棟の2Fから見る本館の雰囲気が好き。
名無しさん@いい湯だな [sage] 2012/06/27(水) 20:37:41.84 :Kvv7zxrAO
平日の午前中なら割りと空いてるよね
前は金曜日が狙い目だったけど最近はかえって人増えた
月曜日がいいかも

秀明館は満室だと引き返すしかないから、朝一番に行かないと危険なのが辛い
名無しさん@いい湯だな [sage] 2012/06/27(水) 20:45:36.04 :Kvv7zxrAO
そういや天山の家族風呂って使った事ある人居る?
離れ雲から奥の湯行く途中で見える河原沿いにある屋根がそうだと思うんだが…
部屋借りた上に更に金払って風呂借りろうって敷居高過ぎだろ
名無しさん@いい湯だな [sagee] 2012/06/27(水) 20:56:12.10 :kBQyxvRS0

しかも秀明館は満室だと.風呂が狭いので混んで困りますよね。
冬など湯温が低い時は湯船横でひっくり返って寝てるのが出てくる始末。
熱いお湯に入って、さっさと部屋で寝るという作法にしたがってくれないと。
名無しさん@いい湯だな [sage] 2012/06/27(水) 20:57:56.86 :kBQyxvRS0

家族風呂を1人で借りたことがありますが、夏しか営業してない
+大湯の熱いところより熱くて入りにくいという状況でした。
カップルとかで借りるものではなさそうです。
名無しさん@いい湯だな [sage] 2012/06/27(水) 21:06:23.27 :Kvv7zxrAO
秀明館の風呂の中で本を読んでるバカタレを見た時は絶句したわ
5人位しか入れない浴槽で長湯はほんと勘弁して欲しい…

つうかここの所秀明館はいつ行っても混んでるからちょっと足が遠のいてるわ
名無しさん@いい湯だな [sage] 2012/06/27(水) 21:09:48.07 :kBQyxvRS0

そんなのがいたのか!本を読むなんてことは駐車場横の池横の廃水路
(秀明館から捨てる湯が流れ込むところ)でやってほしいものだ。
秀明館混んでてよくないからみんなこないように。代わりに俺が行ってくるから
名無しさん@いい湯だな [sage] 2012/06/27(水) 21:11:48.42 :Kvv7zxrAO

お、情報ありがとう!!
あれより熱いってそりゃ煮えてまうわ(笑)
しかし一人家族風呂ってリッチだな
自分は奥の湯で我慢するぜ…
名無しさん@いい湯だな [sage] 2012/06/27(水) 21:18:10.72 :kBQyxvRS0

まあ奥座敷+1000円だからどってことなく。奥座敷を1人で使う方が高くつく。
家族風呂は熱交換がおいつかないお湯を捨てるのを利用しているので夏だけ+熱い。
そういえば先週蛍の公開時期が終わってるのに、奥の湯行ったらまだホタルがいました。
奥の湯横の小川側に20匹ぐらい。気温が上がってしまったのでもうダメでしょう。
名無しさん@いい湯だな [sage] 2012/06/27(水) 21:28:09.77 :Kvv7zxrAO
奥座敷は4人以上だったら元がとれた気分になるよね
あれで持ち込み可だったら最高なんだが。

蛍についてはあれだな、個人的には、本来の生息圏じゃない所で蛍を放すのは可哀想だから辞めて欲しいんだよな…
あの辺りの川じゃ繁殖出来ないだろうし

名無しさん@いい湯だな [sage] 2012/06/27(水) 21:37:23.90 :kBQyxvRS0

種の多様性および種内多様性に配慮し箱根地区系統のゲンジボタルを
環境を整備して10年以上前から人口飼育してると聞きました。
養殖場所はざしきぼっこの裏あたりのはずだけど。
カワニナが関東産かどうかまでは存じ上げません、すいません。
名無しさん@いい湯だな [sage] 2012/06/27(水) 22:12:24.17 :Kvv7zxrAO
あ、その辺も考えてたのね天山
知らずに批判的な事言ってすまんね

あー…天山行って座敷で朝湯して味噌煮込みきしめんとイワナ食べて一口ビール呑んで昼寝して一休はしごしたい…
名無しさん@いい湯だな [sage] 2012/06/28(木) 00:37:41.37 :MjgicST90

他地区から持ち込むならLEDホタルのほうがよいね
そういえば天成園も養殖始めたらしい。

昼にはうな重松+白焼き、こばらが空いたら往復はしご湯券で艸楽庵の鴨せいろ
夕食は猪しゃぶしゃぶってのを一度やってみたい
名無しさん@いい湯だな [] 2012/06/28(木) 00:41:35.90 :sDay+Mqe0
ぜいたくう〜!
名無しさん@いい湯だな [sage] 2012/06/28(木) 19:29:17.14 :H1h5fbERO
でも天山、個人的にはおむつ取れてない赤ん坊は禁止して欲しい…
自分で排泄が制御出来ない生き物をお湯に入れて気持ちいいでちゅねー、ってママさんそれ多分漏れてる
名無しさん@いい湯だな [] 2012/06/29(金) 03:21:08.05 :gvywZXmz0
ほんとそう思う。
名無しさん@いい湯だな [sage] 2012/06/29(金) 07:56:46.27 :KOhgae3gO
しかし天山以上の施設が他に箱根にあるかっていうとな…

時間制限なく休憩所あり塩素消毒なし露天ありセンスあり飲食極端に高からず清掃まめで2000円以下
センスと清潔さは無いが箱根高原、高過ぎるが花紋、露天なく食事なく時間制限ありで高いが秀明館、位?
リニューアル前の天成園とかよかったんだが…
名無しさん@いい湯だな [sage] 2012/06/29(金) 23:14:22.79 :1c/boRFV0

いや、こんなことやったこと無いから。そんなに金ない。
ボーナスがちょっとでたから、うな重(松)は食べたいと思う
名無しさん@いい湯だな [] 2012/06/30(土) 10:52:08.77 :kxwD3lDr0
同じことをスパ銭ちっくな温泉でやっても贅沢に感じられないのに
天山でやると幸せになれる不思議。
おっとステマではないw
名無しさん@いい湯だな [sage] 2012/06/30(土) 15:58:26.68 :NKCk/RJl0

奥座敷 離れ雲は1部屋4人までだったはず。刺青の人も禁止。
かつ子供は奥の湯使ってはいけないから、多少は静か。
カーテンなく対岸から丸見えなので、カップル向きではありませんよ。念のため
名無しさん@いい湯だな [sage] 2012/06/30(土) 16:46:05.47 :Vpia1/vNO
奥の湯、昔は男女入れ替えてたらしいね

竹やぶの方は通路から垣根ごしに見えちゃうから男固定になったみたいだけど
名無しさん@いい湯だな [sage] 2012/06/30(土) 16:59:02.24 :NKCk/RJl0

らしいね、その理由はしらなかった。ありがとう。
ググったら家族風呂の写真があった(いずれも人様のblogなど)
ttp://livedoor.blogimg.jp/my_akros_omotesando/imgs/3/4/34f82e93.JPG
ttp://shibaku.s280.xrea.com/yumoto/tenzan.htm
すだれの先はすぐ川。ざしきぼっこのすぐ下。


名無しさん@いい湯だな [] 2012/07/02(月) 00:31:41.38 :yJxD38Ad0
湯船ごとの源泉の説明が欲しい。
温泉素人にはせっかく2種類の源泉あっても熱さに耐えるのに
いっぱいいっぱいでよくわからんのです。
名無しさん@いい湯だな [sage] 2012/07/02(月) 00:50:53.27 :OBl9j2eH0
大湯は弱塩化物泉
2段の岩風呂は感じからしてアルカリ性単純温泉(アル単)
水風呂は井戸水
(飲泉許可のあるのはアル単の湯本74号)
ここまでしか知らない。檜風呂はしらないので、申し訳ない
名無しさん@いい湯だな [] 2012/07/02(月) 19:54:06.71 :yJxD38Ad0
>>284
おお!すごい!
味わって入ります!
名無しさん@いい湯だな [sage] 2012/07/03(火) 01:26:54.73 :bki0V2T70

正確には5源泉あって、湯本74号、湯本92号、湯本101号、湯本102号、湯本115号の5つ。
湯本74号の飲泉と祖の湯(女湯)を除くと、給湯ヘッダーで混合されていて、どの浴槽がどれという事はないみたい。
温度差は熱交換器の設定で作り出しているようだが、ひょっとすると混合比にも違いがあるかもね。
名無しさん@いい湯だな [] 2012/07/03(火) 09:12:18.98 :OsJAwPwQ0
天山の湯は他の湯元周辺のお湯より若干トロ味がある気がする。
名無しさん@いい湯だな [sage] 2012/07/03(火) 09:42:37.36 :mTffuRDI0

アル単と弱塩化物泉は混ぜてないって昔聞いたんだが。
熱交換機に関しては今配ってる天山のPR誌(みだれかご 湯治郷の瓦版)に
詳しく書いてあるね。人様のblogだが、一部あった↓
ttp://http://bandwidth.blog.so-net.ne.jp/2011-05-07">ttp://bandwidth.blog.so-net.ne.jp/2011-05-07
あと飲泉用以外は害はないと思うけど銀イオン発生器通ったお湯。

名無しさん@いい湯だな [sage] 2012/07/03(火) 09:43:11.85 :mTffuRDI0
ん?これはなんだ?
ttp://tenzan.xsrv.jp/tohji-kyo/
作りかけ?
名無しさん@いい湯だな [sage] 2012/07/03(火) 11:11:38.08 :mTffuRDI0

温度の違いは、メインの熱交換器のあと、それぞれの浴槽用熱交換器
を通してると、先のみだれかご 湯治郷の瓦版に書いてあった。
(一休を含め冬はボイラー炊いてるけど、あれはシャワー用かな?、)
湯本74以外は弱塩化物泉で、うち3本は他施設との共用のはず。
女湯の祖之湯はアル単というのはググると出てくるね。
名無しさん@いい湯だな [] 2012/07/04(水) 10:29:24.24 :w23xCxld0
やっぱり天山!
名無しさん@いい湯だな [sage] 2012/07/05(木) 14:27:29.55 :L1gwa/p0O
昼から休み取ってグリーン車。ちょっと天山行ってくる。
名無しさん@いい湯だな [sage] 2012/07/05(木) 19:17:20.84 :nRqmq7xR0

ええのう
名無しさん@いい湯だな [] 2012/07/06(金) 09:33:14.51 :doXk+aJ20
オレは近所のスパ銭で我慢だぜぇ。
名無しさん@いい湯だな [] 2012/07/09(月) 20:43:21.46 :nxvEMBxb0
天山いってきた
名無しさん@いい湯だな [] 2012/07/10(火) 10:58:00.21 :57Smpg1Y0
やっぱ天山はいいわー
名無しさん@いい湯だな [] 2012/07/12(木) 11:05:20.13 :ll/B7Peu0
今日行く!
名無しさん@いい湯だな [] 2012/07/13(金) 15:38:57.81 :MKbNoOSq0
天山みたいな日帰り温泉って意外とない。
名無しさん@いい湯だな [] 2012/07/15(日) 14:39:02.02 :er4Qj0320
今日は混んでるかな?迷う・・・
名無しさん@いい湯だな [sage] 2012/07/15(日) 15:03:52.83 :jeUxDTUO0

女風呂じゃなかった駐車場にライブカメラ設置してくれると
ある程度の込み具合がわかるのだが。
名無しさん@いい湯だな [] 2012/07/16(月) 01:49:41.64 :UjtbWLwQ0
明日行くー
名無しさん@いい湯だな [] 2012/07/18(水) 11:44:27.98 :U4hEYpWy0
この時期の熱湯ハンパねえw
名無しさん@いい湯だな [] 2012/07/20(金) 12:16:47.82 :NFQqPzln0
週末は箱根だぜえ
名無しさん@いい湯だな [] 2012/07/20(金) 22:22:27.99 :QGBooann0

あの…ここ、野天風呂で温泉じゃないんだが。
名無しさん@いい湯だな [sage] 2012/07/20(金) 22:29:42.81 :70XbJ5DS0

何言ってるの?温泉だよ。
ttp://tenzan.jp/senshitsu/index.html
詳しくは、今配ってる「みだれかご 湯治郷の瓦版」見れ
名無しさん@いい湯だな [] 2012/07/20(金) 23:19:42.73 :NFQqPzln0
びっくりしたwバリバリの温泉だよwww
名無しさん@いい湯だな [sage] 2012/07/21(土) 02:58:56.90 :HZoTeTzi0
まあ次亜塩素酸泉(笑)じゃないのは事実だな。
これはホントごめん被る。
ただしレジオネラも当然怖いから、問題ないように大量の源泉投入や
毎日の清掃は必須だけど。
名無しさん@いい湯だな [] 2012/07/22(日) 17:17:14.55 :xlxFmC+30
全身刺青の人がどや顔して風呂はいっていたよ!
正直、ビックリした。。。

来ている人達をよく見るとタトゥー入れてる人が多い事!
ありえねぇ〜〜〜
帰り際にフロントの人に質問したが、天山では刺青だろうがタトゥーが入っていようが
お断りしないそうだ。

二度と行かない。
名無しさん@いい湯だな [sage] 2012/07/22(日) 17:25:11.26 :r1yqZo520
もうそれしか叩けないというのも、相当追い詰められてんのかね
名無しさん@いい湯だな [sage] 2012/07/22(日) 18:36:57.64 :tqu6vAdy0

小田急の新しいのもできるしね、追い詰められてるんでは?
神奈川県警の指定保養所(正確な名前は忘れた)でもあるから、
おとなしいものだよ、連中は。
名無しさん@いい湯だな [] 2012/07/27(金) 12:13:48.55 :3uF5lyrk0
あの…悪名高い腐れ神奈川県警セクハラ神奈川県警の指定保養所だったとは……

なるほど…
どうりで刺青&タトゥー強気にokなのかよく解った。

やくざも神奈川県警も天山も同じ穴のムジナか!!!!!
名無しさん@いい湯だな [] 2012/07/27(金) 12:42:55.11 :3uF5lyrk0
女性警官に集団セクハラ、先輩4人が服脱がせ…
読売新聞 7月27日(金)8時2分配信

神奈川県警大和署に勤務していた30歳代の4人の男性警察官が今年3月、後輩の20歳代の女性警察官に対して、服を脱ぐことを強要したり、無理やりキスをしたりするなど、集団で性的いやがらせをしていたことが、県警幹部への取材でわかった。
県警は、4人を処分する方針だが、刑事事件としては「立件できないと判断した」としている。
県警幹部によると、4人は、同署刑事2課に勤務していた巡査部長(現在は県警暴力団対策課)と、交通2課の巡査部長、刑事2課の警部補、刑事1課の巡査長。
4人は3月上旬の夜、大和市内のカラオケボックスに女性を呼び付けた。いずれも勤務時間外で、部屋は5人だけだった。しばらくして、刑事2課の巡査部長が「服を脱げ」と指示した。交通2課の巡査部長は顔に無理やりキスをした。
さらに、刑事2課の巡査部長は女性に対し、ブラウスとズボンを脱いでキスした巡査部長の服と交換するように命じた。女性は指示通りに脱ぎ、巡査部長のワイシャツとズボンに着替えた。県警のこれまでの調査では、警部補と巡査長はこれらの行為に直接的には関わっていない
名無しさん@いい湯だな [sage] 2012/07/27(金) 22:40:25.80 :imTWI3SH0
通りすがりが「二度と行かない。」なんて言い放った施設のスレにいつまでも
貼りついていてはだめですよ、旦那さん。
名無しさん@いい湯だな [sage] 2012/07/28(土) 01:54:07.97 :tgI3x57q0
今日は土用丑の日、愛知一色産のうな重(松)3098円、大変おいしゅうございました。
お湯もいつも通り良かったが。
しかし、珍しく箱根も今日は暑かった。
名無しさん@いい湯だな [sage] 2012/07/29(日) 00:17:39.66 :uAN1Xewe0
今日は21時過ぎに立ち寄ったが、土曜にしては珍しく空いていた。
大磯の花火大会があったからか、それともオリンピックだからか。
名無しさん@いい湯だな [sage] 2012/07/29(日) 00:31:37.30 :+EkLdIan0
近場だと沼津も花火かな。
俺もついさっきまでいたが、この時間だと普段通りかなあ。
ただ、滝通りの旅館の駐車車両は土曜の割にどこも少なめに感じたな。
名無しさん@いい湯だな [] 2012/07/30(月) 13:01:15.83 :qB8L2XMv0
暑い時期の温泉も気持ちいいんだけどねー
名無しさん@いい湯だな [] 2012/07/31(火) 13:34:57.53 :P5jWflsN0
今となっちゃー天山の鰻も安いくらいに値段高騰してますねー
名無しさん@いい湯だな [] 2012/07/31(火) 14:34:38.29 :W2d5j7Vr0
【関東地方10都県がストロンチウムで汚染】茨城、千葉、東京などを中心に”チェルノブイリが最もおそれた最悪の放射性物質”ストロンチウムが確認

東京電力福島第一原発の事故後、大気中に放出された放射性ストロンチウム90が福島、宮城両県以外に10都県で降り注いでいたことが、文部科学省の調査でわかった。

茨城県では事故前までの国内の最大値を20倍上回る1平方メートルあたり6ベクレルが検出された。
    
ストロンチウム90の測定は複雑で時間がかかる。しかも半減期は約50年

人間がセシウムやストロンチウムを摂取した場合、セシウム137 は体中に分布し身体から排出されるまで、1〜2年間にわたって 減少しながら体内被曝を続けます。

■ストロンチウムは体内からの排出は困難で、骨に集まって白血病の原因になります。

ストロンチウム90 の生物学的半減期は50年余です。つまり、いったん体に入ったストロンチウムは、50年が経過しても体内被曝し続けるのです。
名無しさん@いい湯だな [] 2012/08/03(金) 10:47:38.31 :5dQq6Fy30
ぬるい湯船もうちょっと広ければうれしい。
名無しさん@いい湯だな [sage] 2012/08/03(金) 22:25:07.21 :Z7bRozga0
もうそれしか叩けないというのも、相当追い詰められてんのかね
名無しさん@いい湯だな [] 2012/08/07(火) 11:31:42.97 :jFiVqExy0
夏休みの天山はファミリーで大混雑ですか?
名無しさん@いい湯だな [] 2012/08/07(火) 21:50:53.32 :M+Ivgdk/0
今日行って来ました。程々に静かで満喫しましたよ。
名無しさん@いい湯だな [sage] 2012/08/08(水) 15:29:58.05 :DK+w4vqz0
もうそれしか誇れないというのも、相当追い詰められてんのかね
名無しさん@いい湯だな [sage] 2012/08/08(水) 16:00:48.62 :F3V2Lhlw0

どこがいいの?行って確かめてくるから。

名無しさん@いい湯だな [sage] 2012/08/10(金) 14:59:11.56 :Yz2iaiQX0
マジレスしちゃう信者の余裕のなさ。
名無しさん@いい湯だな [sage] 2012/08/10(金) 16:58:53.59 :7OWkRfgy0
なんだ、ネタでしか言えないって理解してんじゃないか。
名無しさん@いい湯だな [sage] 2012/08/10(金) 17:57:39.54 :zI3QxwjI0
この余裕のなさが、信者のキモさ。
名無しさん@いい湯だな [sage] 2012/08/10(金) 18:36:38.16 :FNYVbe4/0

他の温泉宿や施設の信者やめて天山の信者になれば余裕が生まれるよ、きっと
名無しさん@いい湯だな [sage] 2012/08/10(金) 21:03:39.95 :rtISSE5V0
ここの連中が一番嫌がる事は、客層が悪くなる事だよ。
だから、この温泉をそういう人たちに【宣伝】してあげればいいのさ。

自分が寛げなくなれば、
少しでも不満を漏らした人に対して手当たりしだい噛みついていた『信者』を、疎ましく思い始めるだろ。
無暗にやたらと「守ろう」として、逆に災いを呼び込んだ『信者』を恨め。

名無しさん@いい湯だな [sage] 2012/08/10(金) 21:12:15.57 :lkBjgi5D0
もうそれしか叩けないというのも、相当追い詰められてんのかね
名無しさん@いい湯だな [sage] 2012/08/11(土) 07:11:28.90 :+cDTY61W0
ホモ板で、ここがゲイお勧めの温泉の中に紹介された時の悲劇が・・・
欲情全体が見渡せる位置に、不自然にずっと座ってた奴とか良くいたよ。。。
名無しさん@いい湯だな [sage] 2012/08/11(土) 17:04:10.78 :HIp5yrPL0
アンチを装ってみても営業を妨する方向に行くから一目瞭然だよなあ
名無しさん@いい湯だな [sage] 2012/08/11(土) 22:01:17.27 :ihIvyDWJ0

嫌な事思い出すからやめてくれ
名無しさん@いい湯だな [sage] 2012/08/12(日) 02:36:43.45 :rp/t97hi0
前スレの過去ログ見ると、ホモが来てるみたいだな。
ttp://logsoku.com/thread/love6.2ch.net/onsen/1070774017/
名無しさん@いい湯だな [sage] 2012/08/13(月) 19:22:55.09 :BnOp1EIRO
昔バイトしていましたあ!
名無しさん@いい湯だな [sage] 2012/08/14(火) 01:54:51.90 :RcLHTYeg0

楽天で?
名無しさん@いい湯だな [sage] 2012/08/14(火) 17:34:27.47 :bpsq5xgq0

そういえば以前は
楽天のアイドル(美人の若い娘さん 20前後)
楽天のマドンナ(活動的なおねーさん 30前後)
と呼ばれてた人がいたね。今は見ないな。
名無しさん@いい湯だな [] 2012/08/14(火) 19:42:00.79 :KPYML65s0
私も昔バイト(パート)してました。
短い期間でしたけれど社会保険に加入させてもらって、
いまでも感謝しています。 
名無しさん@いい湯だな [sage] 2012/08/15(水) 00:29:27.63 :XzN+AV3G0

結構しっかりしてるんですね、びっくり。
名無しさん@いい湯だな [sage] 2012/08/17(金) 08:57:34.49 :/pskE5J/0
・かつて暴力団関係者らが訪れ「入れ墨甲子園」「入れ墨の見本市」などと呼ばれていた埼玉県の
 県営プールが、警察OBを採用した入れ墨チェックを行い、成果を上げている。メディアで報じられ、
 ネットでも話題だ。
 埼玉県には4つの県営プールがあり、2011年は77万人が利用。同年から入れ墨やタトゥーを
 入れた人の来場を禁止し、1年間に1800人を退場させた。

 県の公園スタジアム課などによると、2010年まで入れ墨で入場するには水着などで隠すという
 ルールを設けていたが、実際はむき出し状態の利用者も多かった。さらに、都内のプールが先に
 入れ墨を禁止したため、都心からも近い「しらこばと水上公園」(越谷市)に入れ墨客が集団で
 訪れる事態になっていた。
 ネットでも「入れ墨をしていても入れる首都圏のプール」として有名だった。入れ墨が禁止される前、
 2009年前後の掲示板やブログを見ると、「連休にしらこばと行ったがイレズミだらけのヤクザが
 いっぱい来てた 健康ランドや温泉から締め出されたからプールは見せびらかすのに最適なんだね」
 「『刺青甲子園』だった。喫煙場所は守らずプールサイドで吸ってるDQNもいたし、客の3割位は
 DQNなんじゃないか」「といった書き込みがたくさんあった。

 一般の利用者から「入れ墨が怖い」といった声が県に寄せられ、2011年に入れ墨、タトゥーの入場を
 禁止した。若者がオシャレ目的で入れる小さいタトゥーもダメだ。
 4つの県営プールそれぞれに県警のOBが警備統括責任者として就任。敷地内を巡回して入れ墨客の
 チェックを行っている。「場慣れしているので、暴力団関係者にもモノが言える」(埼玉県公園スタジアム課)のが
 強みで、ごねる客は別室に案内して説明している。

 家族連れが増えて、「安心して利用できるようになった」というメールが課に届くという。
 この取り組みは新聞でも報じられ、ネットでは「ヤクザが集団で県営プールで遊んでいるという
 光景が想像できない」「本当はマナー悪いひとだけ退出させるのが筋なのだろうけど」といった声が出ていた。(抜粋)
 ttp://www.j-cast.com/2012/08/08142284.html?p=all
名無しさん@いい湯だな [] 2012/08/23(木) 00:08:00.12 :mlwgxKr90
↑ だから何ナノ?
   君、「橋下」 の支持者かい?
名無しさん@いい湯だな [] 2012/08/23(木) 09:21:53.10 :oZsJdsC10
>「ヤクザが集団で県営プールで遊んでいるという光景が想像できない」


 いかん ワロタwwwwww
名無しさん@いい湯だな [sage] 2012/09/07(金) 12:51:12.04 :Iaug7Q6Q0

そういえばサッカーW杯で日本の試合があった週末もガラ空きだった
名無しさん@いい湯だな [sage] 2012/09/12(水) 23:56:46.94 :EH3woNUC0

橋下には頑張ってほしいよな。
名無しさん@いい湯だな [sage] 2012/09/13(木) 08:41:28.38 :h30YJIDH0
「天山スレを守ろう!」と、少しでもマイナスの書き込みがあると過剰反応してる奴は、政治系の人だから構っちゃだめ。
名無しさん@いい湯だな [sage] 2012/09/13(木) 12:17:16.67 :LrrnHsiV0
とうとう政治とか言いだしちゃったよ‥‥
名無しさん@いい湯だな [sage] 2012/09/15(土) 20:47:05.09 :T654kVXP0
刺青は禁止して欲しいなぁ

やつらさえいなければリラックスできるのに
名無しさん@いい湯だな [sage] 2012/09/15(土) 21:27:14.41 :n3YINoiR0
それしか攻めどころがないって、自ら認めちゃってるよ‥‥
名無しさん@いい湯だな [sage] 2012/09/15(土) 23:32:59.92 :ri7RnTDg0
なんかアンチにしたがってみたいだけど、おれは天山大好きで月1,2回は行ってるぞ。
ほんと刺青野郎だけ排除してくれらら完璧
名無しさん@いい湯だな [] 2012/09/21(金) 23:11:54.93 :1b5Z2pNn0
湘南のほうからくる刺青と
その三下みたいなデブが邪魔
名無しさん@いい湯だな [sage] 2012/09/22(土) 07:41:27.65 :AfYWheQ5O
刺青よりマナーが悪い常連が嫌だ
木曜に夜行ったんだけどデブとガリの2人組で
タオルを頭に捻り巻してお互い塩を背中になすりつけてたんだけど
その姿がバックからついてるような感じだし
サウナに入る前に入り口を何回も閉じたり開けたりしたり(サウナ室内の急激な温度上昇狙い?)
あと声がデカいから風情台無しだわ
名無しさん@いい湯だな [] 2012/09/22(土) 10:54:50.56 :YGuUEvbN0
あと頭のわるい貧乏子沢山デブ親子も邪魔
「大人の読書室」を占領していつもつまみだされている
名無しさん@いい湯だな [sage] 2012/09/22(土) 12:38:38.94 :/9vkcNMH0
読書室で大きな声で話して手叩いて爆笑している奴らいたから
さすがに強めの口調で注意したがその後ちょっと重苦しい空気が漂って
居心地悪かった
名無しさん@いい湯だな [sage] 2012/09/24(月) 20:58:28.78 :kMRG1S8mI
GJ!
名無しさん@いい湯だな [sage] 2012/09/25(火) 03:06:42.48 :J0lEpr0k0
大人の読書室と言えば、お堅い本ばかりかと思いきや『う』(※)が置いてあった。
誰か置いていったのか?と思ったがしっかり天山の印・・・って、ああ、マーケティング用かw


ttp://morningmanga.com/news/1023
名無しさん@いい湯だな [] 2012/09/25(火) 11:15:59.13 :k+uZAIR40
う、う、うなぎが食いたくなっちまった!
今日の昼食は鰻重で決定だ。
名無しさん@いい湯だな [] 2012/09/25(火) 22:16:38.18 :N56xQlFq0
354 :名無しさん@いい湯だな:2012/09/22(土) 12:38:38.94 ID:/9vkcNMH0
読書室で大きな声で話して手叩いて爆笑している奴らいたから
さすがに強めの口調で注意したがその後ちょっと重苦しい空気が漂って
居心地悪かった



あああ、ありがとう!
名無しさん@いい湯だな [sage] 2012/09/27(木) 13:09:53.41 :OVWlwUqj0
サウナにいたら学生風のグループが入ってきて
嫌な予感がしたのだが案の定学食レベルの騒音になった
まあそれは居合わせた他の客に注意されておとなしくなったから良かったが・・・
俺もそのくらいの歳の時でグループでいた時はこんな感じで騒いで周りに迷惑を
かけた事もあったかもしれんな。今更反省
名無しさん@いい湯だな [age] 2012/09/27(木) 17:54:45.00 :vjTJZfGT0
そういうヤツはどんどん注意したほうがいいよ。
名無しさん@いい湯だな [sage] 2012/10/02(火) 00:53:23.00 :qfLzToau0
ジョーカー引いて相模湾に浮かぶかもしれないのに勇気があるな。
場所柄、比較的高確率で。
名無しさん@いい湯だな [] 2012/10/02(火) 14:43:45.90 :AeVSi3jm0
ガチ紋々のワシらが居る限りそんなことはさせないぜ。
風呂の礼儀知らん奴を 粋がらさせない
憶えとけ
名無しさん@いい湯だな [sage] 2012/10/03(水) 09:45:58.18 :xxjg4luc0
10/1から軍鶏鍋復活!
名無しさん@いい湯だな [] 2012/10/04(木) 09:59:50.54 :MeWnFZ/J0
三下はくちだけだからなw

むしろ暴対法に気ぃつけやw
名無しさん@いい湯だな [sage] 2012/10/13(土) 00:43:51.62 :rkPPMGtm0
そろそろ自然薯になる季節ですねぇ
名無しさん@いい湯だな [] 2012/10/14(日) 10:07:09.75 :hiSTxGXU0
県警にチクれば暴対専門の
ひとが「指導」にきて、ヤクザもん閉め出してくれるよw
名無しさん@いい湯だな [sage] 2012/10/14(日) 23:15:05.50 :KTiMhE7D0
で、県警の提携施設と言って貰って、県警の不祥事を貼る流れかな?
名無しさん@いい湯だな [] 2012/10/15(月) 19:08:29.47 :X5y2lvGJ0
ハハハハー  バレタか・・・・
名無しさん@いい湯だな [sage] 2012/10/16(火) 01:17:23.94 :s8H9izKV0
(1)頼むから人のとなりにきて立ったままシャワー浴びるのはやめてくれ、水がかかる。
(2)閉店間際で人が少なくなったからってスマホで湯船の写真を撮るのはやめましょう。
撮影禁止です。男風呂だけど。
(3)桶は使い終わったら洗って逆さまに置きましょう。石鹸水いれっぱなっしって
ご自宅ではいったいどういう風に風呂に入っているのでしょうか
名無しさん@いい湯だな [sage] 2012/10/16(火) 04:38:56.10 :ZVFBU2nQO
家にお風呂が無いんだと思う。
名無しさん@いい湯だな [sage] 2012/10/16(火) 21:23:45.67 :5M8VXqkI0
ユニットバスならシャワーは立ったまま使うのが当たり前だし
洗面器なんてそもそも使わないだろうな。
名無しさん@いい湯だな [] 2012/10/17(水) 18:13:55.42 :qCxCFFYd0
(4)湯船にタオルつけて、絞るのもやめろ お里が知れるぞ
名無しさん@いい湯だな [sage] 2012/10/17(水) 18:16:49.27 :KfReym+D0
(5)体を洗わずに湯船にはいるな
(6)湯船のなかで顔を洗うな
(7)風呂にはいってるのに、洗い場にシャンプーおいて場所取りをするな
名無しさん@いい湯だな [] 2012/10/20(土) 05:45:03.88 :Uo8uxDmwO
平日の昼間はすいてる?
名無しさん@いい湯だな [] 2012/10/22(月) 04:29:53.25 :EE/3oxhr0
空いてた。
名無しさん@いい湯だな [] 2012/10/24(水) 22:38:13.18 :BmE35Q/m0
夜も空いてた。 行くなら平日だなCPバツグン
名無しさん@いい湯だな [sage] 2012/10/25(木) 14:27:00.72 :lakcLOeq0
女性グループが周囲を憚らぬ声で男の査定をしているのは割と珍しくない光景。
名無しさん@いい湯だな [] 2012/11/01(木) 00:45:09.54 :VlFilCMeO
じゃあ平日の昼間に行ってみよっと。
一休も気になる〜。
名無しさん@いい湯だな [sage] 2012/11/25(日) 19:18:48.45 :VlXyb/px0
朝鮮人大杉
名無しさん@いい湯だな [sage] 2012/12/03(月) 05:47:21.50 :DLhuKhH00
軍鶏鍋食べたい
名無しさん@いい湯だな [age] 2012/12/03(月) 21:31:04.77 :XAOoLWcD0
脂べちょべちょ鰻w
名無しさん@いい湯だな [] 2012/12/04(火) 03:23:49.92 :L2qVpdfo0
   ↑
  ????
名無しさん@いい湯だな [sage] 2012/12/16(日) 02:01:48.48 :QMSevQrs0
ここ、新興宗教の経営なんだっけ?
名無しさん@いい湯だな [] 2012/12/17(月) 04:45:39.14 :7o+vfBSx0
まーだこんなことで釣るバカがいたんだ!
名無しさん@いい湯だな [sage] 2012/12/22(土) 18:05:30.77 :m0q+yqND0
釣りじゃなく、ネットで出てきたから聞いてみたんだけどちがうの?
新興宗教だったとしても天山は好きだから俺は通うよw
名無しさん@いい湯だな [sage] 2012/12/27(木) 12:21:06.67 :OxcaHWIF0
利用してる分にはぜんぜん宗教の臭いはしないけどな。
でもまあ、ああいう日帰り温泉って貴重。
名無しさん@いい湯だな [sage] 2012/12/27(木) 12:58:52.63 :JxwHpFUm0
昨日の風呂の日(26日)はゆず風呂。檜風呂に袋に入れて大量に投入されていて
いい香りだった。しかし寒かった。
名無しさん@いい湯だな [sage] 2012/12/30(日) 01:38:06.26 :PdW72jif0
箱根湯本 春光荘
離れた別館雲遊天山野天風呂には男女別に4つの野天風呂がある。

旧東海道沿いに建ち、入口付近に繁る竹、茅葺き屋根の外観が印象的な京風純和風旅館。男女別の大浴場と露天風呂があり、女性用露天風呂は人目に付かないロケーションで開放感があると好評です。食事は自慢の特別料理で舟盛り。姿造り1台5ー6人前15000円ー。
益田鈍翁愛用の名茶室、クラブ花まり等がある。
名無しさん@いい湯だな [age] 2013/01/01(火) 11:18:12.67 :wxob9v/e0
ヒント:自販機
名無しさん@いい湯だな [] 2013/01/01(火) 14:55:11.64 :xBY6Izmj0
箱根湯元の春光荘とはまるっきり経営は別だってフロントで言ってたぞ。
30年前迄は同じだったらしいが、今は別法人とのこと。
名無しさん@いい湯だな [] 2013/01/02(水) 04:28:48.39 :IzmQseBO0
日本三古湯 神戸・有馬温泉、道後温泉、白浜・白浜温泉
日本三名湯 神戸・有馬温泉、草津温泉、下呂温泉

有馬温泉の基礎を築いたのは豊臣秀吉と伝えられており、有馬後を訪れては茶会を催していたと言われています。

「日本書紀」によると舒明天皇、孝徳天皇も飛鳥から湯治に訪れたとされ、白河法皇、後白河法皇、藤原道長、太閣・豊臣秀吉、千利休らも有馬温泉をたびたび訪れています。

太閤・秀吉の湯殿跡も発見され、日本三名湯・日本三大古湯にも数えられる温泉。

太閤湯殿館では、秀吉ゆかりの湯船の遺構や出土品が展示され、有馬温泉の歴史と文化を紹介しています。
名無しさん@いい湯だな [sage] 2013/01/06(日) 02:00:21.71 :PT6BpjYc0

飲料会社がMOA自然農法?の原料を仕入れている
そこの製品が御浴施設で売られている

それだけの事なんだよなあ。
しかも、ぐぐっても出てこない、このスレだけで出ている話
名無しさん@いい湯だな [sage] 2013/01/20(日) 09:53:08.04 :vVkGFYkJ0
情報が出てこないなんて、不気味だね。
名無しさん@いい湯だな [sage] 2013/01/20(日) 12:43:15.27 :TnfWrOmk0
友達連れてここ行っちゃったけど、信者だと思われたかな?・・・
名無しさん@いい湯だな [sage] 2013/01/20(日) 14:29:41.49 :uLfeTuOX0

何もない施設が不気味というなら、世の施設はほとんど不気味だな。
名無しさん@いい湯だな [] 2013/01/21(月) 22:24:19.65 :V4HM+uhD0
一休のフロント・カウンターには
高知の「馬路村」のゆずジュースを売ってたぞ。
それも宗教団体製造だったりして、だけど美味いから
たぶん、また買うナ。
名無しさん@いい湯だな [sage] 2013/01/22(火) 16:05:35.18 :SQnb1Xyh0
ここは客層が若いし、ほとんどの客はそんなこと意識もせず利用していると思う。
名無しさん@いい湯だな [sage] 2013/01/22(火) 20:20:31.49 :w0NGz3ww0
スジャータのコーヒーフレッシュが出てきたから天理教関連施設、と言ってるようなものだ。
あほくさ。
名無しさん@いい湯だな [sage] 2013/01/22(火) 21:01:49.24 :eHNmEeI30
個室はラブホ的な使い方はできないのか
それ目的かと思ってエロいなと思ってた
名無しさん@いい湯だな [] 2013/01/24(木) 12:06:11.75 :rCEOTIRk0
laveホ行ったら・・・もしくは
マンヨウ。
名無しさん@いい湯だな [] 2013/01/24(木) 23:14:45.23 :VKU4nfSD0
「ヒント:自販機」でここまで自爆してるおばかさんw
名無しさん@いい湯だな [sage] 2013/01/25(金) 12:07:11.64 :3pIos0f50
やはり工作でしたか
名無しさん@いい湯だな [sage] 2013/01/25(金) 13:10:17.46 :V3JeB7Co0

それだけで十分すぎるな
名無しさん@いい湯だな [sage] 2013/01/25(金) 18:59:31.35 :T2XdHPQU0
釣れるのはや
名無しさん@いい湯だな [sage] 2013/02/08(金) 17:11:36.87 :aYUxsWnS0
信者さん達の過剰反応っぷりを見ていると・・・
名無しさん@いい湯だな [sage] 2013/02/08(金) 20:50:35.83 :x/GkWdL40
前スレでもそうだったけど、
ちょっとでも天山にマイナスと取れるような事を書いた日には、すぐ反応してくるもんな
狂信じみてる「信者」はいるね
やっぱり宗教?
名無しさん@いい湯だな [sage] 2013/02/08(金) 21:15:39.39 :a75Fpo8q0
別に宗教でもそうじゃなくてもいいけど、どっちかはっきりして!
名無しさん@いい湯だな [sage] 2013/02/08(金) 21:51:06.42 :+8MkxYbV0

「書かれた」ではなく「書いた」なのね。旦那、わかりやすいわw
名無しさん@いい湯だな [sage] 2013/02/12(火) 11:15:57.46 :PmlbJvpB0
この反応の速さ、都合の良い妄想!
気持ち悪いな、信者って。
名無しさん@いい湯だな [sage] 2013/02/12(火) 19:48:24.33 :UuWt75jK0
この情弱は2ちゃんブラウザも知らんのかね・・・・
名無しさん@いい湯だな [] 2013/02/13(水) 12:40:28.19 :a0XtD7kU0
まあ あそこは信者に成りたくなる程イイわな。
名無しさん@いい湯だな [sage] 2013/02/13(水) 18:03:11.78 :+/JHXVa70
そうやって勧誘するんだよな。
名無しさん@いい湯だな [] 2013/02/13(水) 21:32:10.73 :nhZs6fiS0
●痛みの改善につながる「塩分濃度が高い」健康名湯ランキング

・第1位:兵庫県 有馬温泉(3.92%)
・第2位:青森県 黄金崎不老ふ死温泉(2.24%)
・第3位:静岡県 浜名湖かんざんじ温泉(1.99%)
・第4位:石川県 和倉温泉(1.64%)
・第5位:和歌山県 白浜温泉(1.58%)
・第6位:鳥取県 皆生温泉(0.93%)
・第7位:福井県 あわら温泉(0.84%)
・第8位:鹿児島県 指宿温泉(0.81%)
・第9位:北海道 知床・ウトロ温泉(0.74%)
・第10位:和歌山県 南紀勝浦温泉(0.62%)
名無しさん@いい湯だな [sage] 2013/02/14(木) 21:00:50.39 :8F4XmgP20
2ちゃんねるの専用ブラウザで、ここのスレッドを登録して、常時監視しているんだ・・・。
通常の会社の従業員としてはあり得ない受け答えしているし、普通の温泉フアンだとしても異常。


それはそうと、どんなにヤバイ宗教団体でも、表の顔は素晴らしい笑顔で良い人達なんだよな。
でも、ちょっとでも敵対すると、一気に「本来の顔」が出てくる。
カルトな所ほど、それが顕著。
名無しさん@いい湯だな [sage] 2013/02/15(金) 09:09:17.86 :94k/WAaI0
宗教臭い・・・
名無しさん@いい湯だな [sage] 2013/02/15(金) 21:26:40.52 :0RTs1ZF80
反応が、オウム真理教の末端信者みたいだもんな。
狂信者ってのは、外敵とみなした相手には本性が出るもんだ。
名無しさん@いい湯だな [sage] 2013/02/15(金) 21:49:50.37 :o9bJybgH0
どんだけ必死なんだかw
名無しさん@いい湯だな [] 2013/02/16(土) 10:16:57.39 :3iOhF38N0
ふしぎと教団批判が出てこない
自称「第三者」さんたちwwww
名無しさん@いい湯だな [sage] 2013/02/17(日) 20:46:51.86 :fTwqs6Zf0
信者がキモすぎ
名無しさん@いい湯だな [] 2013/02/18(月) 15:34:55.61 :ILpBGvGP0
京都が人気観光都市ランキングで世界9位

[あこがれの京都]

世界で最も影響力のある旅行雑誌「トラベル+レジャー」の読者を対象に行った世界の人気観光都市調査「ワールドベストアワード2012」で、京都が9位に選ばれた。
日本の都市としては初めての世界トップ10入りを果たした。
京都市によると、採点ポイントは風景、文化・芸術、レストラン・食べ物、ショッピングなど五つ。

1位はバンコク、2位フィレンツェ、3位イスタンブールと続き、9位に京都がランクインして10位のパリを上回った。

京都市は08年に目標だった年間観光客数5千万人を達成。現在、外国人富裕層の誘致に力を入れている。
京都市産業観光局は「京都の良さが十分に伝わった結果。伝統産業や文化財など、京都ならではの魅力が評価されたのでは」としている。
名無しさん@いい湯だな [sage] 2013/02/19(火) 00:06:12.41 :u3JNOnz80
宗教?
名無しさん@いい湯だな [sage] 2013/02/19(火) 08:34:19.95 :3xrYu8GR0
信者さんがいる所
名無しさん@いい湯だな [sage] 2013/02/19(火) 09:31:57.42 :1GXpYEQ00
なんでこんな流行になってんの?
名無しさん@いい湯だな [sage] 2013/02/20(水) 00:37:18.17 :soVOFxeD0
カルトっぽいねぇ
名無しさん@いい湯だな [sage] 2013/02/20(水) 09:40:12.83 :nlTlKLih0
お布施が1200円だから安いよね。
名無しさん@いい湯だな [sage] 2013/02/20(水) 09:52:40.74 :ASJw2W6k0
週末巡礼に行ってくる
名無しさん@いい湯だな [sage] 2013/02/20(水) 12:35:21.35 :SCfcvoyR0
ワロタ
名無しさん@いい湯だな [] 2013/02/20(水) 21:31:57.66 :6EtjCAol0
雪が降ったので
ワシもそろそろ巡礼したい!
名無しさん@いい湯だな [sage] 2013/03/03(日) 10:59:42.35 :fJdEBA/s0
岡田茂吉は、日本で無農薬有機農法が注目されるはるか以前である
昭和20年代より、自然農法という名称で、独自の無農薬有機農法を研
究、実践、推進してきた。岡田茂吉の死去後、世界救世教では、琉球
大学教授比嘉照夫が提唱するEMを使用した環境浄化の推進を活動に
積極的に取り入れ、これが自然農法を支援する技術としても採用され
た。このため現在では、EMによる有機栽培が、世界救世教の自然農法
そのものであるかのように見られている面があるが、歴史的事実はその
とおりではない。

現在の世界救世教では、自然農法にEM技術を使用する会派(世界救
世教いづのめ教団、世界救世教主之光教団)と、使用しない会派(東方
之光)が並立している。
名無しさん@いい湯だな [sage] 2013/03/03(日) 21:16:47.72 :YrTCitbO0
休憩エリアだけが最悪。やたら騒ぐクソガキとババアのパンチラが特に風情を台無しにしている。
名無しさん@いい湯だな [sage] 2013/03/06(水) 17:38:57.19 :OhyMIUSH0
健康ランドと大して変わらんなw
名無しさん@いい湯だな [sage] 2013/03/06(水) 17:50:39.97 :YQPPBQoY0

庶民向けだからな、値段的にも。
でも、不倫カップルばかりの高級温泉宿よりもいいだろ?
名無しさん@いい湯だな [] 2013/03/06(水) 18:56:19.73 :kxKw0wcl0
庶民向けだからいいんジャン
だけど日本に庶民以外の人って居るのか〜
誰れネン、そいつ
名無しさん@いい湯だな [sage] 2013/03/07(木) 01:11:58.59 :kqoiih490
信者さんの擁護って、完全に逆効果だなw
名無しさん@いい湯だな [sage] 2013/03/07(木) 09:33:30.13 :vpTyG5EB0
信者が常時監視しているスレw
名無しさん@いい湯だな [sage] 2013/03/07(木) 11:58:16.33 :KeOdR8KC0
単なるファンだろ?
常時監視してるのは、客とられて妬んでる同業者w
名無しさん@いい湯だな [] 2013/03/07(木) 13:33:59.29 :N0s8v9V40
           / |
    ┏━━━ / |━━━━━┓
    ┗┳┳━ |_| ━━━┳┳┛
      ┃┃ /  ヽ     ┃┃
    ┏┻┻ |======| ━━┻┻┓
    ┗┳┳ ヽ__ ¶_ ノ ━━┳┳┛
      ┃┃ (/)     ┃┃
      ┃┃ (/)     ┃┃
    凸┃┃ (/)     ┃┃凸
    Ш┃┃ (/)     ┃┃Ш
    .|| ┃┃ (/)     ┃┃.||
  ∧_∧   (/) ∧_∧  ∧ ∧
  ( ・∀・)  (/)(´∀` )  (゜Д゜ )
  (つ  つミ (/)(⊃⊂ ) ⊂  ⊃
  |_|_|_I(/)_|_|_|__|  |
  /////ノ,,,,,,ヽ ////||  |〜
////////////  |∪∪
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
|        奉  納        |
名無しさん@いい湯だな [] 2013/03/07(木) 23:02:46.07 :g885cP5W0
↑うまいネ!!
名無しさん@いい湯だな [sage] 2013/03/08(金) 09:10:36.10 :+0Mv9lWE0
自薦不可
名無しさん@いい湯だな [sage] 2013/03/08(金) 16:24:58.84 :v+yWTXc10
linuxで見てるからAAはずれてわからん。
そもそも箱根神社は天山から遠いぞ?
名無しさん@いい湯だな [sage] 2013/03/09(土) 08:57:01.01 :fwPynzjU0
 =しあわせ回路作動中w
名無しさん@いい湯だな [sage] 2013/03/09(土) 10:23:30.45 :9+B1TmOA0
くやしいのうくやしいのう
名無しさん@いい湯だな [sage] 2013/03/09(土) 10:32:47.51 :ix61mGpi0
だから、宗教と関係あるのかないのかどっちなんだよ
名無しさん@いい湯だな [sage] 2013/03/09(土) 10:58:17.56 :CqCCKn760
そんなの客がわかるわけないだろ。
神も仏もまったく信じてないから、気がつかないだけかもしれないが、
少なくとも使ってて宗教色は感じられない。
名無しさん@いい湯だな [sage] 2013/03/09(土) 15:55:09.58 :5zj3AGRt0

日本中どこぐぐっても、誰も関係あるなんて言ってないだろ?
名無しさん@いい湯だな [sage] 2013/03/10(日) 21:22:37.23 :Y6haRnYY0
ヒント(その2):男湯女湯待合場にあるポスター
名無しさん@いい湯だな [sage] 2013/03/10(日) 21:54:40.22 :7qZnTK1M0
強羅公園とか、MOA美術館とかのパンフレットとかポスターだろ
他の観光施設のもあるのに、それがあったら宗教関連施設なのか
天山だけじゃなくて、箱根には天成園も箱根湯寮もできてるんだから
こんなところで油売らずに、これでも読んで、商売のやりかた変えて
自分のところに客くるようにサービス改善しろよ
ttp://www.aozora.gr.jp/cards/000121/files/635_14853.html
名無しさん@いい湯だな [sage] 2013/03/10(日) 22:44:56.35 :3UbzhM8y0

登山鉄道や旅館案内所にも割引券があったなあ。あれ全部宗教か。
アホクサ。
名無しさん@いい湯だな [sage] 2013/03/11(月) 08:58:12.57 :3Xb4GdsR0
 30分後に豪快な自爆wwwwww
名無しさん@いい湯だな [sage] 2013/03/11(月) 14:01:28.23 :eufaabWu0

447は俺だが、446なんて書いてないぞ。
それに447は「ポスターやパンフレット程度で何言ってるんだ」って書いたんだが
湯上がりのゲロルシュタイナーはうまいぞ。
名無しさん@いい湯だな [sage] 2013/03/11(月) 23:44:24.96 :kwQ4+UJh0
信者常駐スレ
名無しさん@いい湯だな [sage] 2013/03/11(月) 23:51:04.61 :s/OE11QU0
風説の流布で訴えられるよ
名無しさん@いい湯だな [age] 2013/03/12(火) 12:34:43.44 :MDqJ5EDr0
(>_<)脅迫キターーーーーーッ!
名無しさん@いい湯だな [sage] 2013/03/12(火) 17:05:05.57 :36lg9YYK0
信者はスルーができないからなw
名無しさん@いい湯だな [sage] 2013/03/12(火) 19:51:25.94 :98xk6cbY0
信心が足りてないな・・・
名無しさん@いい湯だな [sage] 2013/03/12(火) 20:22:36.12 :otul5WVC0
宗教団体と仮につながっていたら「風説」に
あたるなんて、その宗教団体を侮辱してるなw
名無しさん@いい湯だな [sage] 2013/03/12(火) 20:27:05.19 :45JSpGjy0

この火病よう、相当悔しかったらしい
名無しさん@いい湯だな [sage] 2013/03/12(火) 22:25:00.63 :ifM+xqPJ0

火病って日本人にはないよ、君、日本人じゃないのか。
日本人なら
箱根園水族館の割引券があるから西武グループ
ガラスの森美術館のパンフレットがあるからうかいグループ
ゲロルシュタイナー売ってるから西ドイツ資本!
とか普通はおもわない。
名無しさん@いい湯だな [sage] 2013/03/13(水) 08:48:11.11 :pQHsvVxz0
>ヒント(その2):男湯女湯待合場にあるポスター

 これだけで、ここまで自爆するって
 有る意味すごいw
名無しさん@いい湯だな [age] 2013/03/13(水) 12:40:05.83 :TRlOnmtc0
世界救世教(せかいきゅうせいきょう)とは、大本の幹部だった岡田茂吉が1935年(昭和10年)
に立教した新宗教系の教団。現在の教主は四代目の岡田陽一。

神奈川県箱根町強羅に箱根神仙郷[1]、静岡県熱海市に熱海瑞雲郷[2]、京都府嵯峨野(広
沢池隣接地)に京都平安郷[3]と、国内3ヶ所に教団の聖地と定めた神殿および庭園を有して
いる[4]。箱根の聖地・箱根神仙郷には箱根美術館、熱海の聖地・熱海瑞雲郷にはMOA美術
館があり、教団所蔵の美術品を展示している。

世界救世教の特徴的な宗教活動は、浄霊という手かざしの儀式的行為を各信者が行うこと、
自然農法という農法を推進すること、芸術活動を行うことである。

現在の世界救世教は3派体制で運営されている。世界救世教いづのめ教団、東方之光、世
界救世教主之光教団である。
名無しさん@いい湯だな [sage] 2013/03/13(水) 17:24:41.01 :MHyi95Y60

ああいや、おまいではなくて、真っ赤になっている旦那のことな。
名無しさん@いい湯だな [sage] 2013/03/14(木) 17:05:33.10 :nQAqxvIE0
宗教なんて非科学的なものはどうでもいいんだよ、
信心なんてくだらない
こっちは温泉に浸かってゆったりできて、うまいもの食べれればいいだけ
名無しさん@いい湯だな [sage] 2013/03/15(金) 00:59:32.33 :yR3CjXhj0
ここに常駐している信者って、天山の職員か何かなの?
名無しさん@いい湯だな [sage] 2013/03/15(金) 17:46:27.36 :shNoKJ0C0
宗教なんてくだらんものは気にしなければいいし
鼻につくならそこにいかなければいいだけ
なんでスレに張り付いて粘着するのかね
自分の宗教以外寛容できないカルトの狂信者かよ。
名無しさん@いい湯だな [age] 2013/03/16(土) 12:30:24.66 :n+VjWXYu0
しうきよ
名無しさん@いい湯だな [sage] 2013/03/17(日) 21:30:14.13 :ser6xAH+0
カルト臭ぇなぁ
ちょっとでも「楯突く」ような書き込みに、すぐ反応してくるよな
極端な宗教の信者そのものだろ
名無しさん@いい湯だな [sage] 2013/03/17(日) 23:41:24.93 :094EHGhH0
しかし、バカの一つ覚えとはよく言ったものだな。
名無しさん@いい湯だな [sage] 2013/03/18(月) 09:01:15.32 :u34JQA8J0
にある、前スレを見てみると、その頃から常駐しているのが分かる。
ちょっとでも不満を書かれると、すぐに噛みついている。
従業員か?
自分たちの教義に異を唱えられた、新興宗教の教団関係者みたいな反応っぷりに、
何か凄い執念みたいないなものを感じさせる。
名無しさん@いい湯だな [sage] 2013/03/18(月) 09:09:58.79 :bo3CJxwl0
だよな2chでステマやるよりツイッターで
わめいてろっての
名無しさん@いい湯だな [sage] 2013/03/18(月) 10:36:05.43 :grQLJvrv0
閑散スレで朝っぱらから連投する頭の悪の悪い自作自演の例
名無しさん@いい湯だな [sage] 2013/03/18(月) 14:02:22.02 :sS6mJZCE0
入浴施設ごときになんの恨みがあるのかねぇ,糖質か
名無しさん@いい湯だな [sage] 2013/03/19(火) 09:16:53.83 :UkEshyzI0
汚い言葉を口にすると魂が浄化されませんよwwwwww
名無しさん@いい湯だな [sage] 2013/03/19(火) 14:05:55.65 :Sy61x7470
世の中には神も仏もいないんだよ、非科学的な
そんなこといってるのはカルト信者か通常宗教の信者だけ
名無しさん@いい湯だな [sage] 2013/03/19(火) 15:13:24.40 :Owqi4gWp0
ここまでほとんど温泉がらみの話無し。
いいかげん粘着はスルーして温泉の話にもどしたら
名無しさん@いい湯だな [sage] 2013/03/19(火) 16:10:21.21 :7r+Vdx160
カルト温泉の隔離スレだからねぇ・・・。
名無しさん@いい湯だな [age] 2013/03/19(火) 16:27:49.02 :m2aH6ZCu0
>通常宗教

 業界用語ですか?w
名無しさん@いい湯だな [sage] 2013/03/19(火) 16:39:52.00 :rdW7KLnw0
もう煽りあいはやめてさ、
宗教関連なのか、無関係なのか、どっちでもいいから決定的証拠を出してこの話題終わりにしてくれよ。
名無しさん@いい湯だな [sage] 2013/03/19(火) 16:39:51.75 :Sy61x7470
通常の宗教の養分の書き間違え、金吸い上げられてる情報弱者の意味。
しかし昼間からこれだけへばりついてネガキャンしてるのって、
客とられてる近隣の宿だろ?箱根で温泉ってだけじゃもうダメなんだよ。
あ、俺は春休み
名無しさん@いい湯だな [sage] 2013/03/19(火) 16:44:46.88 :Sy61x7470

聞いてくればいいじゃん。教えてくれるかどうかはしらないけど。
何の宗教も信じてない人間にとって、別にこっちが強要されなければどうでもいい。
初詣は神社に行くし、寺の葬式には出るし、教会での結婚式には参列する
ふつうの日本人はそうなんだよ。
名無しさん@いい湯だな [sage] 2013/03/19(火) 16:46:02.14 :rdW7KLnw0

普通の日本人ならカルト組織の施設なんか使いたくないと思うが
名無しさん@いい湯だな [sage] 2013/03/19(火) 16:49:49.03 :Sy61x7470

海外でもカルト認定されてる宗教関連の政党が与党になるぐらいだから、
どうでもいい。すくなくとも行ってて宗教色は感じられない。
そう思い込むのは何か宗教とか信じてるんじゃないの>>ID:rdW7KLnw0
こっちは温泉に行ってるだけ。
バカサヨじゃないが、宗教なんてまったく興味ないんだよ
名無しさん@いい湯だな [] 2013/03/19(火) 18:43:31.99 :U6KTwzoq0
箱根に新しい日帰り温泉がopenする度に
ここのスレ荒れるんだよな
ネガティブキャンペーンって
○○急も情けないんじゃないかー
箱根に客くればどこだっていいじゃん
先週行ったけれどその例の自販機小岩井牛乳に
変わってたよ もしかし
小岩井ってのも宗教がらみだったりして・・・??
名無しさん@いい湯だな [sage] 2013/03/19(火) 23:25:18.85 :2fBmhU4d0
常駐している信者さんがねぇ・・・
名無しさん@いい湯だな [sage] 2013/03/20(水) 09:02:59.86 :NhuD+2v00
 スゲー誇大&被害妄想w 嗤っていい?w
名無しさん@いい湯だな [sage] 2013/03/20(水) 10:34:37.62 :N0m7S9KW0

なぜか宗教信者認定されたw
何こいつ
名無しさん@いい湯だな [sage] 2013/03/20(水) 21:55:48.03 :OV7xag+Y0
カルト臭い
名無しさん@いい湯だな [sage] 2013/03/21(木) 09:50:02.71 :7sjZD5kR0
極端な信者ほど、こらえ性がないから、反応しちゃうもんなんだよ
名無しさん@いい湯だな [sage] 2013/03/21(木) 16:10:17.33 :ve/7aMm50
このパターンばっか・・・
名無しさん@いい湯だな [sage] 2013/03/22(金) 00:16:35.65 :P+3q1xjf0
信心が足りないから・・・
名無しさん@いい湯だな [sage] 2013/03/22(金) 00:40:27.64 :8YRc/tk/0
2ちゃんにいる創価信者がそうなんだけど、批判されると他の宗教信者の仕業だと思い込むんだよね

なんかこのスレもそういう傾向あるよね
名無しさん@いい湯だな [sage] 2013/03/22(金) 09:18:15.67 :JAQW0c/T0
信者以外でも入れるの?
名無しさん@いい湯だな [sage] 2013/03/22(金) 09:47:55.24 :iU7eHDN90

早漏なんでしょw
名無しさん@いい湯だな [sage] 2013/03/22(金) 20:06:34.78 :TUMSW/6g0
信者さんは品がない。
名無しさん@いい湯だな [sage] 2013/03/24(日) 08:21:09.65 :tsArhTBr0
モアモアの湯でいいじゃん
名無しさん@いい湯だな [sage] 2013/03/24(日) 08:30:03.77 :tsArhTBr0
茂吉の死去とその後のゴタゴタ

昭和30年に教祖・茂吉が死去し、妻である岡田よしが2代目に就任しました。しかしその直後
に教団内に対立が起こり、いくつかの派生教団が生まれました。
昭和32年、教祖・よしは教団の名称を「世界救世(きゅうせい)教」と変更。仏教的な要素を薄
めて、神道式の儀礼に統一していきました。その後、3代目教主(茂吉の三女)を経て、現在は
4代目教主・岡田陽一となっています。
その間、教団の一元化などをめぐって各地の多数の教会が執行部に反発し、次々と独立して
新教団を発足させました。その中には「世界真光文明教団」と、さらにその派生である「崇教真
光」(共に別項参照)、「みろく真教」「救いの光教団」「黎明教会」「救世真教」などがあります。
これらの教団では、浄霊の「手かざし」など共通点も多くあります。
また世界救世教は、病気治しの浄霊のほかに、自然農法の普及と自然食運動も重視しており、
この関連には「伊豆・大仁農場」「自然農法国際研究開発センター」「MOA健康科学センター」
など多くの施設があります。
さらに美術・芸術活動も盛んで、「箱根美術館」、熱海の「MOA美術館」などを持っています。そ
の他、企業グループの「MOAトラベルサービス・MOA商事」なども設立し、積極的な事業展開も
しています。

ttp://www13.ocn.ne.jp/~ryouran/html/kyuusei.html
名無しさん@いい湯だな [sage] 2013/03/24(日) 14:51:37.26 :1lvgY5/V0
>> ID:tsArhTBr0
宗教板いけよ、ここは温泉板。
まったくカルト宗教信じてる奴は思い込みで世間様に妨害することばかりだな
名無しさん@いい湯だな [sage] 2013/03/25(月) 14:38:13.49 :ugGpIwt30

異教徒には厳しいですねw
名無しさん@いい湯だな [sage] 2013/03/26(火) 08:08:56.31 :/KcRpKAX0
だから温泉は好きだが、宗教なんてくだらんものは信じてないんだよw
名無しさん@いい湯だな [sage] 2013/03/26(火) 15:29:32.96 :Xf1gxd+e0
異常な粘着がカルト信者そのもの。
名無しさん@いい湯だな [sage] 2013/03/26(火) 18:50:28.45 :/KcRpKAX0

温泉板にもかかわらず、ポスターがなんとかってずっと粘着してるのは
カルトゆえだよなぁ..さもなくばアスペかななにか。
宗教なんて信じてなければ、そんなこと全然気にならない。
ところで箱根湯寮が明日開業だが、すこしは空いてくれるかな?
特別招待会行った人いる?
名無しさん@いい湯だな [sage] 2013/03/26(火) 19:45:22.50 :vcIo9NMK0

ttp://search.yahoo.co.jp/realtime
で箱根湯寮と入れると何例が内覧会レポート出てくる。よさげだな
名無しさん@いい湯だな [sage] 2013/03/27(水) 01:13:54.75 :CA0mYlIj0
都合の悪い話題だから逸らしたね。
名無しさん@いい湯だな [sage] 2013/03/27(水) 01:26:28.30 :CK1RsAep0
箱根はアクセスがいいから都心から日帰りも可能。泊まりでも安い
一の湯グループや天成園もある。接待やお忍びで使われる超高級旅館は別として、
温泉を利用できるというだけでろくなサービスもせずにあぐらをかいてた
ダメ旅館はつぶれていってもしょうがない。それは別に日帰り温泉のせいではなくて
自分で改善してなかったのが問題。逆恨みミットモナイ
名無しさん@いい湯だな [sage] 2013/03/29(金) 08:51:25.96 :R8+2EXxA0
「入浴ではない!」



「沐浴とおよびなさい!」
名無しさん@いい湯だな [age] 2013/03/31(日) 16:23:43.06 :cDsH1Uej0
 沸いてるw
名無しさん@いい湯だな [sage] 2013/04/04(木) 02:18:44.39 :L6gkhJpA0

日曜に行ってきた。
日帰り浴場部分はひめしゃらまんまなのな。当然、皮は張り替えてあるけれど。
ベゴニア園の部分に貸し切り風呂を沢山作ったのと、レストランやマッサージが
別棟になっている。
被るとすれば「湯の里おかだ」か。

なんで後出しジャンケンでこれなんだろう・・・・。
名無しさん@いい湯だな [sage] 2013/04/06(土) 12:43:38.23 :awVX8gwV0

有難う、ひめしゃらのままなのか。貸切風呂目当ての若いカップル向きなのか。
長時間個室でゆったり昼寝でもする場合、(個室に風呂はついてないが)
おかだの方が安上がりにすみそう。
名無しさん@いい湯だな [sage] 2013/04/06(土) 17:35:13.67 :NcKJ9H5D0

風呂や貸部屋からの景色もおかだの勝ちだと思う
名無しさん@いい湯だな [sage] 2013/04/06(土) 18:24:49.69 :awVX8gwV0

湯の里おかだの貸部屋いいよね。ドアの下に隙間が(あえて)があいてて、
冬昼寝してて寒かった記憶があるけど。
日帰りでおかだの展望大浴場使えるプランがあったよね?
湯の里の露天より湯質がいいように感じた。
名無しさん@いい湯だな [sage] 2013/04/15(月) 22:17:06.27 :8g3kcf6J0
結局、宗教団体か否か結論でたの?
名無しさん@いい湯だな [sage] 2013/04/15(月) 23:33:11.02 :huUUztxa0

キミは進歩ないねえ
名無しさん@いい湯だな [sage] 2013/04/26(金) 21:17:29.71 :igGtFLpW0
常駐して監視しているのがいる時点で、察しろよ・・・
名無しさん@いい湯だな [] 2013/05/11(土) 12:18:16.60 :WD3QdBpc0

全くの同意見。
ノープランのままドライブ目的で帰りがけに温泉でもなんて軽い気持ちで行くと、
温泉に行こうと思った時間にはほとんどの施設が閉まっちゃってるんだよな。
名無しさん@いい湯だな [sage] 2013/05/11(土) 12:56:00.52 :qdQBqXRMP
俺も同意
宗教でも別に構わない
名無しさん@いい湯だな [] 2013/05/11(土) 18:02:18.03 :gAhI20Wn0
関東地方に旅行する人は命懸けだな。
 ↓
◆関東地方の「水がめ」 驚愕のセシウム汚染!福島原発事故前の1万4200倍

関東地方の水の汚染は今も進んでいる。
ttp://www.asyura2.com/13/genpatu31/msg/150.html
ttp://onodekita.sblo.jp/article/59419087.html
名無しさん@いい湯だな [sage] 2013/05/22(水) 00:38:13.17 :IuYssG7H0
通じるものがある

【至福】昼間の露天風呂について語ろう 3湯目【日本酒】
ttp://ikura.2ch.net/test/read.cgi/onsen/1347674417/
名無しさん@いい湯だな [sage] 2013/06/21(金) 07:57:42.26 :15UPn+Gk0
▼ 天山 たろう178*70*32 13/6/9(日) 7:16

--------------------------------------------------------------------------------

天山

- 13/6/9(日) 7:16 -
たろう178*70*32 (普通) 画像交換交渉

--------------------------------------------------------------------------------

昼前後に入りに行きます。

だれか来ませんか?
名無しさん@いい湯だな [] 2013/06/27(木) 13:47:52.20 :VkGDHOiL0
◆関東の「水がめ」 驚愕のセシウム汚染!事故前の1万4200倍

3月29日に直近の数値が公表された千葉、埼玉、東京の公共用水域の放射性物質のモニタリング調査(51地点)が、これが驚愕の汚染レベルだ。

千葉・柏市や、我孫子市にまたがる「手賀沼」の流入水域。
沼から上流約1・6`の「大津川・上沼橋」の川底からは、1`当たり1万4,200ベクレルの放射性セシウムが検出された。

水域河川名           採取地点   市町村名     濃度

●手賀沼流入河川 ・ 大津川  上沼橋     千葉県柏市   14,200ベクレル
●江戸川水系 ・ 新坂川    さかね橋     千葉県松戸市  3,600ベクレル
●印旛沼流入河川 ・ 手繰川  無名橋     千葉県佐倉市  2,780ベクレル
●利根川水系 ・ 根木名川   新川水門    千葉県成田市  1,080ベクレル

関東地方の水の汚染は今も進んでいる。
ttp://www.asyura2.com/13/genpatu31/msg/150.html
ttp://onodekita.sblo.jp/article/59419087.html
名無しさん@いい湯だな [age] 2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN :IBiiNRk70
今日の午前中マジですいてた
名無しさん@いい湯だな [] 2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN :0cZDqQmoO
先々週、町田の大黒で湯本富士屋の温泉券買って、グループで行った訳だが、マジ綺麗だったわ。カランの隣との仕切り冬はなかった、いつ作ったんだ。食事と従業員サービスは、湯本のくせに富士屋の名前にあぐらかいて、いまいちだが、温泉は湯本駅に近くてイイ。
名無しさん@いい湯だな [sage] 2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN :iUeHFWlR0
富士屋って国際興業だろ
名無しさん@いい湯だな [] 2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN :0cZDqQmoO
サーベラスが株主に入って来て、八重洲富士屋アボーンだもんな。従業員の気持ちもわからんではないが、温泉が綺麗ならいいよ。同じ湯本駅近く、カビ生えてる温泉は勘弁してくれ。
名無しさん@いい湯だな [age] 2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN :4CgOOJg10
まあでも延命できたほうじゃない
奈良屋の末期とか相当悲惨だったし
名無しさん@いい湯だな [sage] 2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN :4CgOOJg10
 
八重洲冨士屋っていいか?ビジホなみの施設にシティホなみの値段
部屋狭いし暗いし そんないいホテルだったという印象ない
名無しさん@いい湯だな [] 2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN :0cZDqQmoO
八重洲富士屋は、値段と場所で持ってたね。サーベラスでアボーンで、従業員玄関前で大声上げてるの見たら、アボーンでしょうがないかと。客の目の前でやる事かと……スレチゴメン。
名無しさん@いい湯だな [sage] 2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN :GuIzhHLZO
最近いつ行っても秀明館が人で溢れてる…
体洗わず入る馬鹿のせいでお湯のへたり具合が半端ない
石鹸無くてもかぶり湯位してくれ
夕方になると汗と体臭でお湯がホームレスみたいな臭いになってる
貴重な憩いの場がまた減ったわ
名無しさん@いい湯だな [] 2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN :0NZbjexvO
秀明、駅から離れてんのにな。湯本富士屋は駅近。上がったらビール呑むから、電車だよ。秀明、ビール呑んで車か?
名無しさん@いい湯だな [sage] 2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN :Yu39Xzb4O
姥子の山坂を飲酒で走るのはキツいわ

呑むこと考えたら天山一択

しかし天山も前は送迎バスの無い金曜は割りとすいてたのに
循環バスになったらまんべんなく混むようになっちまったし

かといって天山レベルが他に無い…
名無しさん@いい湯だな [] 2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN :IVkpLCSCO
湯本富士屋であきらめな。駅近、酒飲めるぞ。
名無しさん@いい湯だな [sage] 2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN :pB4sVHwhP

飲酒運転禁止!
名無しさん@いい湯だな [] 2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN :OIBDhbEl0
普通の音量で会話しても周りから睨まれる銭湯は異常だよ、信者ばっかのクソスレ
名無しさん@いい湯だな [] 2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN :/BcUs1TSO
そのクソスレ。カキコしているお舞も同じ糞。
名無しさん@いい湯だな [sage] 2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN :i3CBwHxtO
そういや天山の蕎麦屋閉店するんだな
元々天山とは別経営だったみたいだが
蕎麦屋無くなると中で食べるとうどんしか無いんだよな…
名無しさん@いい湯だな [sage] 2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN :1MlIw/jS0

え…
HP見たら明日閉店って…一休の後にお蕎麦食べて帰るのが楽しみだったのに
天せいろ、もう一度食べたかった
移転するのだろうか
名無しさん@いい湯だな [sage] 2013/09/02(月) 23:24:05.81 :dcRHiIRKO
移転でもないらしい
この先の事は未定って言ってた
客は入ってたんだし、潰れるというよりは
天山との契約が切れたとかそんな感じなのかもしれない
山菜ぶっかけ蕎麦が好きだった

跡地をどうするんだろ
名無しさん@いい湯だな [sage] 2013/09/26(木) 18:45:46.39 :4JAmE2+dP

聞いてみたら、別経営で蕎麦打ちやってた店主が辞めるとのことだった。
最近は蕎麦の盛りも良くて気に入ってたのに
名無しさん@いい湯だな [] 2013/09/29(日) 19:12:30.19 :XgC1BnGS0
気に成ったので直接聞いてみたら、あの蕎麦屋は天山直営との事、
職人が独立して郷里で開業する事に成った、
近々蕎麦屋はまた再開するらしい。
名無しさん@いい湯だな [sage] 2013/10/13(日) 12:59:39.66 :T2zq6r7K0
中野人乙w
名無しさん@いい湯だな [sage] 2013/10/15(火) 16:30:31.06 :tdyv4su60
台風か。
よし、天山か秀明館に行くか。
名無しさん@いい湯だな [] 2013/10/21(月) 21:14:42.86 :zVDNJSykI

今新しく店主を探しているらしいです。
また湯上がりにせいろ蕎麦をすする日がくるのを今から楽しみにしています(^○^)
名無しさん@いい湯だな [] 2013/11/09(土) 14:35:02.58 :4MnpEIf5I
蕎麦屋がリニューアルしてた。
名無しさん@いい湯だな [n] 2013/11/09(土) 15:29:34.60 :kB/6mFs30
湯河原 独歩の湯 → リフォーム

設計: 玉岡設計

(湯河原、岩露天風呂
 石露天風呂、、、 浴場のみ、洗い場3−6つ、

簡易ロッカーのみ、男女 岩浴場)

リフォーム、 天然温泉、公共浴場、
名無しさん@いい湯だな [] 2013/11/10(日) 02:54:33.73 :UGewTqAoI
蕎麦屋の新展開、まじでいいかも。勝負かけてきた印象だわ。
名無しさん@いい湯だな [] 2013/11/12(火) 01:04:40.15 :kJGoJlTP0
天山はタトゥー入ってても日帰り入浴できます?
名無しさん@いい湯だな [] 2013/11/17(日) 23:45:36.47 :tUlR2poM0
ダメ!
名無しさん@いい湯だな [] 2013/11/23(土) 11:39:01.99 :TENu7l0r0
◆関東の「水がめ」 驚愕のセシウム汚染!事故前の1万4200倍

3月29日に直近の数値が公表された千葉、埼玉、東京の公共用水域の放射性物質のモニタリング調査(51地点)が、これが驚愕の汚染レベルだ。

千葉・柏市や、我孫子市にまたがる「手賀沼」の流入水域。
沼から上流約1・6`の「大津川・上沼橋」の川底からは、1`当たり1万4,200ベクレルの放射性セシウムが検出された。

水域河川名           採取地点   市町村名     濃度

●手賀沼流入河川 ・ 大津川  上沼橋     千葉県柏市   14,200ベクレル
●江戸川水系 ・ 新坂川    さかね橋     千葉県松戸市  3,600ベクレル
●印旛沼流入河川 ・ 手繰川  無名橋     千葉県佐倉市  2,780ベクレル
●利根川水系 ・ 根木名川   新川水門    千葉県成田市  1,080ベクレル

関東地方の水の汚染は今も進んでいる。
ttp://www.asyura2.com/13/genpatu31/msg/150.html
ttp://onodekita.sblo.jp/article/59419087.html
名無しさん@いい湯だな [sage] 2013/11/24(日) 05:17:14.20 :YAoK06hp0

僻みニートデブさん
だから何?
本当でもあなた自身で何かできるの?
名無しさん@いい湯だな [sage] 2013/11/24(日) 09:02:26.57 :0DchMcpS0
で?って感じだよな
名無しさん@いい湯だな [sage] 2013/11/25(月) 20:59:13.00 :zP/ARefq0
軍鶏鍋はじまった?
名無しさん@いい湯だな [sage] 2013/11/26(火) 16:38:38.28 :11utJMGJ0

死ねよ、クソサヨク
名無しさん@いい湯だな [sage] 2013/11/27(水) 17:29:07.52 :DEXRIxqZ0
反原発側の馬鹿共は、
ネトウヨの啓蒙無差別マルチコピペが反感買って逆効果・・・って事から何も学んでないな。
結局、向いている方向が逆なだけで、同類なんだよ。
名無しさん@いい湯だな [sage] 2013/11/28(木) 00:08:16.59 :rnR82GUh0
こういうキチガイが山本太郎なんかに投票したんだろうな
名無しさん@いい湯だな [sage] 2013/11/28(木) 17:34:42.62 :7K6dJMNx0
関東の温泉関連のスレに、全部マルチコピペしている頭のおかしい人です。
名無しさん@いい湯だな [sage] 2013/11/28(木) 22:27:31.89 :PEeCZP860
困ったもんですな
名無しさん@いい湯だな [sage] 2013/12/06(金) 16:37:14.56 :R4Khu2AG0
ぶしゅしゅっ! (顔の汗を高速でぬぐう音)
ぴちゃくちゅ ぴちゃくちゅ ぴちゃくちゅ ぴちゃくちゅ ぴちゃくちゅ ぴちゃくちゅ  (体中の汗を高速でぬぐう音)
ぶふうぅーーーーーー・・・っっ! (向かいに座っている人にまで届く吐息)

今日も釜風呂は男臭いぜw
名無しさん@いい湯だな [sage] 2013/12/07(土) 00:17:08.87 :6gwKX/h/0
最近、ぬる湯を一人で占領するような入り方する奴をよく見かけるようになったな・・・。
名無しさん@いい湯だな [sage] 2013/12/07(土) 07:34:08.92 :/i7HmkSU0
ぬる湯で勃起させている奴見てからなんか近寄りたくなくなった
名無しさん@いい湯だな [sage] 2013/12/08(日) 14:29:06.65 :d3RSM7a+0
そういう奴は屁こきながら割り込めばどっか行くわ
むしろウザいのはガキ
名無しさん@いい湯だな [age] 2013/12/09(月) 07:55:12.43 :32tBkW+n0
 原発部落民消えろw
名無しさん@いい湯だな [sage] 2013/12/09(月) 10:34:33.44 :7+HbTOU30

お前が消えろ。
迷惑だ。
名無しさん@いい湯だな [sage] 2013/12/09(月) 21:19:41.89 :8eG48sTa0
子供連れてくる人って、たまにいるね。
ちゃんと躾けてるならいいけど、奇声上げて騒いだり湯船の中で暴れてるのを放置するなよなぁ。
わざわざ静かな天山に行くより、騒いでも大丈夫なユネッサンに行けばいいのに。
名無しさん@いい湯だな [sage] 2013/12/09(月) 21:26:09.66 :55BKk06e0
まあ騒ぐのは子供だけじゃないけどな
前行った時は釜風呂の中に学生風数人組がいて学食のような騒がしさだった
さすがに注意して黙って貰ったが
名無しさん@いい湯だな [sage] 2013/12/10(火) 08:23:34.12 :r/C/ZhuD0
前スレでは、岩風呂の一番上がホモの待ち合わせ場所だったようだけど、
今は、長時間入れるぬる湯に変わったのかも。

ぬる湯の一番奥に寄りかかり、入る階段の方に向かって足延ばしているのがいるが、
あれって入ってくる人が同類なのかチェックする為なのかな。
そういう入り方すると二人分のスペースとっちゃうんだけど、人が結構いるときでもやたらと長時間そうしている。
ちなみに、足首にロッカーの鍵の輪ゴム付けてるとホモであるサインらしい。
右が入れる方で、左が入れられる方だとか(逆だったかも知れんが)。



俺がぬる湯の一番奥に入っていた時に、図体がでかい奴がすぐ隣に寄って来て大股開きしてきた。
足が俺に当たるだろ、他に誰も入っていないんだから距離開けろよ、と思いながら、ちらっとみたら、
股間にもう一本ビンビンに元気のいい足が・・・。
そいつの足首に鍵があるかどうか見る前に、速攻で出たよ。


釜風呂でたまに見かけるその行為も、ホモ同志の暗号かと思ってしまう。
呼応して音立てて体をぬぐい始めたり、向かいの相手に届くほど大きく息を吐いたらOKみたいな。
その手の奴も、長時間ねばってそこにいるし。
単にダイエットするつもりなのかもしれけんけど(水分抜けるだけだけどな)。
名無しさん@いい湯だな [sage] 2013/12/11(水) 02:14:26.49 :s7aJbSO50
ノンケ装うのなら、そもそも知りすぎなんですよご主人
名無しさん@いい湯だな [sage] 2013/12/11(水) 09:39:40.32 :cMwkZM7o0

ホモの人なら、質問がある。

1:天山がホモに人気の温泉というのは本当か?
2:岩風呂が、ホモの待ち合わせ場所だというのは本当か?
3:ぬる湯も、ホモの待ち合わせ場所になっているのか?
4:窯風呂にも、ホモがいて何かのサインでやりとりしているのか?
5:下の情報は本当か?


196 :名無しさん@いい湯だな:2012/09/24(月) 11:17:19.28 ID:9P1VyIiA0
足に鍵をつけるのは、ゲイの証し。
因みに右が攻め、左が受け。
これガチな。

■温泉で体験したこわい話■
ttp://ikura.2ch.net/test/read.cgi/onsen/1289007428/196 より
名無しさん@いい湯だな [sage] 2013/12/11(水) 10:32:36.78 :NVbx9Lj50
10年くらい前だが、確かに岩風呂の上の方からガン見している奴いたな
最初は俺の自意識過剰かと思ったが、連れや周りにいた知らないグループの連中もヒソヒソ言ってた
名無しさん@いい湯だな [sage] 2013/12/11(水) 11:46:28.09 :82yiXWNV0
岩風呂の一番上が危ないってのは聞いたことある。
岩に腰掛けて、脱衣所方面を向けば温泉場全体見渡せるし、
湯船の中は死角になるので、暗くなってからだとホモ同士がいちゃつけるんだろう。

ぬる湯の一番奥も、温泉場全体が見渡せる場所なんだよね。
だから、長時間他人の裸見る奴はそこに陣取るんじゃないかな。
熱湯を背にして、正面の壁側を向いている人以外、ちょっと怪しいと思っている。
名無しさん@いい湯だな [sage] 2013/12/11(水) 13:48:23.24 :oTSLk2c40
一番熱い下の奥の場所で浸かりながら屁こくの最高!
名無しさん@いい湯だな [sage] 2013/12/11(水) 15:14:41.85 :4tMsIauq0
過去スレ 天山の謎 (ログ速より)
ttp://logsoku.com/thread/love6.2ch.net/onsen/1070774017/

過去スレ読んでみろよ
「ホモ」で検索すると、いっぱい記述があるぞ
ログ速だから、誰でもすぐに読める
名無しさん@いい湯だな [sage] 2013/12/12(木) 09:12:17.64 :kCbpe9EE0
なんであんなにホモが多いんだろうな
特にぬる湯が好きだから、残念だし腹立たしい

脱衣所の内部にある防犯カメラは、ロッカーに鍵がかかる事から盗難防止というより、不審者(ホモ)除けのつもりだったんだろうな
まさか、経営者たちが入れ墨入りの男が好きなホモで、カメラ越しに見てるって事はないよな?
もっとも、裸になる場所での撮影は軽犯罪法違反になるから、あれはダミーなんだろうけど
全く効果ない事から、もうダミーだと気づかれてると思うぞ

・石鹸交換する振りして浴場の巡回増やして、不審者のチェックして顔を覚える
・職員も客にまぎれて入浴し、不審者をチェックして顔を覚える
・脱衣所の前の浴衣貸し出しの所に常に人を配置して、覚えた不審者の入場をチェックする
・・・など、その他どんな方法使ってもいいから、ホモは一掃してほしい

せっかくのお湯に勃起したホモの先走り汁が溶け込んでいると思うと、ぞっとする
名無しさん@いい湯だな [sage] 2013/12/12(木) 11:20:39.30 :VkJhtPw50
タトゥーよりもホモ禁止にしないといけないな
名無しさん@いい湯だな [sage] 2013/12/12(木) 15:35:19.45 :IMra/uGp0
裸をジロジロ見られるのも気持ち悪いけど、湯の中でイチモツや尻の穴をいじくってるのがいっぱいるなんて、嫌過ぎだろう・・・。
ってか、以前もホモが露骨に多かった時期あったけど、その頃は石鹸の交換が頻繁にあったよな。
あれは、誰かがクレーム入れて、従業員が石鹸の交換にかこつけて怪しい奴を探してたんじゃないのかな。
今の洗い場にある石鹸は大分小さくなってから交換されてるけど、その頃はまだほとんど使われてないのもしょっちゅう交換してたぞ。
名無しさん@いい湯だな [sage] 2013/12/12(木) 15:40:31.45 :8SRgeqrW0
液体石鹸じゃなくてなんで固形石鹸なの?いまさら気持ち悪い
名無しさん@いい湯だな [sage] 2013/12/12(木) 17:44:14.37 :V/Fxt8lz0
 
ぬる湯って、体温くらいの暖かさで湯船が狭いところだよね?
アソコを立ててる人なら、自分もそこで見た
身長が180〜185くらいで、面長、髪は天然パーマっぽく、体はやせ形で、遭遇したのは平日の19時台だったな
でーんと湯船のど真ん中で足開いてたから、立ててるのがもろに見えて気持ち悪かった
普通はそんな状態になっちゃったら(浴室でそんな状態になる事自体変だけど)、足開かないで収まるのを待つよねぇ・・・


固形石鹸なのは、環境保護のためだったと思う
ボディーソープだと中性洗剤の仲間になるそうで、川に良くないとか
前はシャンプーなどがなく、固形石鹸のみだった
今あるシャンプーは、液体石鹸みたいなものらしい
髪に引っかかる感じがするので、髪が長い人はちょっと不満みたいだね
姥子秀明館の方は、源泉に非常に近いから石鹸もないよ
ただし、貸切風呂の方は使える
名無しさん@いい湯だな [sage] 2013/12/12(木) 19:11:44.17 :0JG5UH020
ぬる湯ってどこにあるの?
最近行っていないんだけど、ここ数年内に新しく出来たのかな。
名無しさん@いい湯だな [sage] 2013/12/12(木) 19:14:25.28 :cwf9TW780
洗い場の隅。檜風呂の隣
見たことあるハズ
名無しさん@いい湯だな [sage] 2013/12/12(木) 19:18:53.83 :0JG5UH020

内湯の隣のやつか、思い出しました。
何故かあの湯舟だけは入ったこと無かった。
名無しさん@いい湯だな [sage] 2013/12/15(日) 11:04:13.51 :/u3fVlav0

年齢が二十代か三十代くらいのだったら、似たのと遭遇したことある。
体が大きいのに足を思いっきり広げてて迷惑だなぁと思いながらチラ見したら、ビンビンでやんの。
湯船から同性愛者以外を追い出す目的もあるのかも。
名無しさん@いい湯だな [sage] 2013/12/15(日) 11:29:52.62 :4pbRoKk10
 ぬる湯がねっとり湯になりそうで汚いでちゅ
名無しさん@いい湯だな [sage] 2013/12/15(日) 14:33:11.51 :nS7OT9ia0
ホモだけは理解できん

自分にもついている他人のものを見て何で興奮するのか
名無しさん@いい湯だな [sage] 2013/12/16(月) 09:37:04.24 :FaUPiexM0
釜風呂出た後にぬる湯でクールダウンするのが好きなのに・・・
名無しさん@いい湯だな [sage] 2013/12/17(火) 02:09:30.42 :WvIzYz8c0
天山は、タトゥーはもちろん、ヤクザ系の刺青ある客でも入浴できるから、
そういう人達の裸を見るのが目的のホモが集まってるのかもよ

俺が見たホモは、ぬる湯のちょうどライトが当たる位置で勃起させてた
あれは、わざと見せつける為にやっていたのだと思う

上野駅の13番線にあるトイレが有名なハッテン場だと知って驚いたけど、
普通の人が多く利用する場所を勝手にそんな所にするなんて迷惑すぎ
名無しさん@いい湯だな [sage] 2013/12/17(火) 21:59:32.14 :05nr35Dz0
ホモは放置していると、つけ上がってどんどん露骨にやりたい放題してくるからなー
うちの地元の神社の祭りでも、ふんどし姿で神輿を担いでいる人達にずっと張り付いて、
至近距離で股間や尻をビデオで撮ってるのが毎年数匹いるんだよ
観光客側からも実行委員に複数苦情があって、さすがに対応の協議に入ったそうだけど
入浴施設での対応は難しいだろうが、周囲が積極的に苦情の声を上げないと無法地帯になるぞ
名無しさん@いい湯だな [] 2013/12/18(水) 16:58:51.13 :/Q/8Toz30
湯本はまだ降っていませんがみぞれぽいです
温泉に行ってきます
名無しさん@いい湯だな [sage] 2013/12/19(木) 19:43:23.86 :Y0vmZZyd0

学生は、洗い場でも騒がしいぞ。
洗い場の間に他の人が入っていても、仲間内ででかい声で会話しやがる。
特にこの時期は、寒い!寒い!と大騒ぎ。
ろくにシャワーも浴びずに湯船に飛び込んで、今度は熱い!と騒ぎ出す。

釜風呂では普通に話しているだけでも響くよな。
男の体つきについて熱く語り合ってたのがいた時は、煩いというより気味が悪くてすぐ出たけど。
名無しさん@いい湯だな [sage] 2013/12/20(金) 13:39:23.51 :YDb89+ZB0
温泉でおしゃべりって気になるね。普通の男で、お一人様だと知らない人に話しかける人っているかな。
名無しさん@いい湯だな [sage] 2013/12/20(金) 15:41:33.09 :qXvWajqk0
雪が降って来た時に、
すぐ隣にいる人と「降ってきましたねぇ」「いい感じですね」って風な会話したことあったけど、
お互いにだらだらとは話さなかったな。
じっくり風情を味わいたい時に言葉って何だか野暮だし。
名無しさん@いい湯だな [sage] 2013/12/20(金) 21:50:25.89 :H6PvNvnu0
女湯の方にも、ヤクザっぽい入れ墨している人やレズの人を見かけるの?
名無しさん@いい湯だな [sage] 2013/12/21(土) 16:41:57.72 :lp72NnAL0

いい加減しつこいよ旦那
名無しさん@いい湯だな [sage] 2013/12/21(土) 17:01:07.33 :Nko2NR9R0
のホモがお怒りです。
名無しさん@いい湯だな [sage] 2013/12/21(土) 20:22:31.24 :ERgKrCp50
ホモがいなくなる

    ↓

ホモに遭遇して不快な思いをする人がいなくなる

    ↓

ホモの話題がなくなる
名無しさん@いい湯だな [sage] 2013/12/21(土) 20:56:31.49 :7tYjWyeP0
そうならないように、必死でホモネタ盛り上げているんですよね?旦那さん
名無しさん@いい湯だな [sage] 2013/12/21(土) 21:34:19.82 :+kje1CrH0
とりあえず風呂場ではオナ禁な
名無しさん@いい湯だな [sage] 2013/12/21(土) 21:35:22.68 :OzyM3Amy0

は?そもそもホモがいなければ、話題になんかならんでしょ。
好きこのであんな不快な連中の話なんかしたくないし。

面倒くさいから今まで放置してたけど、俺もホモ系の不審者見かけたら、特徴を従業員に伝えるようにするわ。
ホモ達が行きづらくなって、見かけなくなったら、こんな話題も終わりになろうだろうよ。

・・・しかし、複数の客からクレーム来てもホモの出現が収まらなければ、天山側の対応にも問題ありって事になるな。
名無しさん@いい湯だな [sage] 2013/12/21(土) 21:44:57.15 :+kje1CrH0
ホモは女湯へ
名無しさん@いい湯だな [sage] 2013/12/22(日) 04:48:28.74 :w7Roljo70
前スレ(つまり数年前)から、ホモの報告が多いけど、天山って何か対策してくれてるのかな?
名無しさん@いい湯だな [sage] 2013/12/22(日) 17:12:05.25 :h4LGyPpB0
たんなる営業妨害だろ?
夜しかいかないが見たことないよ。
刺青はいるが、県警の指定施設(割引あり)になってるからおとなしいものだよ。
名無しさん@いい湯だな [sage] 2013/12/23(月) 11:57:55.11 :2rb51UUg0
ホモの存在は営業妨害だよな。
俺が見た時は、暗くなり始めるころだった。
場所は、ここで「ぬる湯」と言われている所。
名無しさん@いい湯だな [sage] 2013/12/23(月) 12:02:39.47 :/wbqrusS0
見た聞いたと、アピールし続ける営業妨害ですよね旦那
名無しさん@いい湯だな [sage] 2013/12/23(月) 12:27:12.68 :+7jNgG3I0

>たんなる営業妨害だろ?
>夜しかいかないが見たことないよ。

営業妨害する奴というレッテル張りする事により、
従業員の人達にホモの目撃情報を直接言い辛くさせようというわけか
ホモって狡猾だな
名無しさん@いい湯だな [sage] 2013/12/23(月) 12:41:10.65 :Rxn3f4/l0

ここに書きまくってるのが嘘なら明らかな営業妨害ってだけで
別に本当にみかけたのなら従業員に言えばいいだけ。
まったく、中韓が箱根にあまりこなくなったからって、
妬みは恥ずかしいぞ?>近隣の温泉宿とか日帰り施設
くやしいならサービスと施設と投入する湯量で越えればいいだけ。
そうすれば客は取り返せるよ
名無しさん@いい湯だな [sage] 2013/12/23(月) 12:48:44.84 :yWyP30Fk0
天山なんてリピーターばかりだし、アクセスが悪く大型車も置けないけら団体向けでもない。
一見さん取られたのなら箱根湯寮のほうじゃね?
名無しさん@いい湯だな [sage] 2013/12/23(月) 12:51:23.40 :Rxn3f4/l0

だから、みっともない逆恨みなんだよ
いくら天山とか他のはやってる日帰り施設をたたいても、
客はこないのにそれが分かってないんだろうな
名無しさん@いい湯だな [sage] 2013/12/23(月) 13:30:45.25 :RL1mC2OO0
は、の書き込みしている「天山の敵」と「戦って」いる奴
このスレだけでなく、前スレから「信者」とからかわれる度に暴れてる馬鹿だ

常駐しているから、少しでも天山にマイナスな事書くと出てくるよ
『うるさかった』『寒かった』『混み過ぎてた』程度の事書いても絡んでくる

ホモを追い出すという事は「天山を守る」事にもなると思うんだが、
実はコイツも・・・
名無しさん@いい湯だな [sage] 2013/12/23(月) 13:55:48.77 :Rxn3f4/l0

「学生やガキ、DQNがうるさい」、「冬は露天だから寒い」、
「土日休日は混んでて、あれだけ湯量投入しててもお湯汚れてときがある」のは事実。
それを否定するような書き込みなんてあったか?
まあ他人に迷惑な奴どもを追い出すのはどんどんやってほしいが。

あと天山もtwitterぐらい始めてくれよ、雪や悪天候の時
営業してるのかどうかわからない。
名無しさん@いい湯だな [sage] 2013/12/23(月) 14:01:50.61 :JzC8evSS0

だんだん素がでてきてますぜ、旦那
名無しさん@いい湯だな [sage] 2013/12/23(月) 14:14:16.01 :VgfyHiXs0
信者は、2ちゃんねるの専用ブラウザ使って天山スレを常時監視してるくらいだし。
信者=従業員なんじゃね?
だから、信者がホモがいないと言っている以上、天山はホモ対策はしない。
名無しさん@いい湯だな [sage] 2013/12/23(月) 14:22:22.78 :Rxn3f4/l0

あそこにネット回線なんてあるのか?
WiFiとかサーチしてもホテルおくゆもとの微弱なシグナル(接続できない)
と持ち込みのモバイルルータぐらいしかみつからんぞ。
おれのイー・モバイル回線は室内圏外になるし、読書室あたりに
無料WiFi設置してくれよと思う。
名無しさん@いい湯だな [sage] 2013/12/23(月) 14:53:57.22 :9z5iD23i0
天山では、ホモを追い出してくれと言ったら営業妨害になるのか
昔からホモが多い理由はそれか
名無しさん@いい湯だな [] 2013/12/23(月) 15:55:02.94 :lT0Nmx5C0
は何故か入れ墨に反応しているから、入れ墨好きなホモだろw
湯船の中で、警官×入れ墨ヤクザの絡みを妄想して膨らませてるとかw
名無しさん@いい湯だな [sage] 2013/12/23(月) 16:04:41.91 :nM/IbxD20
ID変えながら粘着して同じことばかり繰り返し書き込んでるのはアスペか?
名無しさん@いい湯だな [sage] 2013/12/23(月) 16:17:57.49 :+k9uw9ZJ0
警官好きってのもあるんですぜ、旦那

ttp://ugcp.sakura.ne.jp/slave/futosi.jpg
ttp://i779.photobucket.com/albums/yy77/jangjrhau/112Futoshi_kousoku_cyakui01.jpg
ttps://lh5.googleusercontent.com/-BdM5U8Jb_7E/TLzQqgc22sI/AAAAAAAARH0/nAIcM71Rdwk/019Futoshi_policefuck.jpg
ttp://i45.tinypic.com/2akjjpj.jpg
ttp://31.media.tumblr.com/tumblr_magfd6XLHZ1rgftlho9_1280.jpg
ttp://ugcp.sakura.ne.jp/slave/dorei.jpg
ttp://24.media.tumblr.com/f8d528fb56076471d33d1b608fcbdd3d/tumblr_mnd9120eqs1rmkej0o2_1280.jpg
ttp://4.bp.blogspot.com/-8oxSvfAE9e0/TnfyeIBTPoI/AAAAAAAASRU/8pEo6fnWoMg/s1600/024Futoshi_ending04.jpg
ttps://lh5.googleusercontent.com/-aKLzbloUGgI/TLzQr-4BdBI/AAAAAAAAExk/i5lyZ0-QB1c/023Futoshi_ending03.jpg
ttp://27.media.tumblr.com/tumblr_l8k0bdBGef1qb0i95o1_400.gif
名無しさん@いい湯だな [sage] 2013/12/23(月) 17:08:44.66 :Olv0Lwsm0
ホモは悪いことばかりじゃないだろ
肌の保湿になる成分を出してくれてるだろ
コラーゲンたっぷりで美肌効果あり
名無しさん@いい湯だな [sage] 2013/12/23(月) 17:38:59.31 :SyDtKuVc0
今の季節、カサカサ肌には助かるよね(^^)v
名無しさん@いい湯だな [sage] 2013/12/23(月) 18:33:46.02 :Y0UNT1LU0

バカの一つ覚えってやつ。
前の刺青のときも長かったから、相当続くぞ。
名無しさん@いい湯だな [sage] 2013/12/23(月) 19:06:32.39 :97LGxh/40
ぬる湯じゃなくて、ぬめり湯だな、もう・・・
名無しさん@いい湯だな [sage] 2013/12/23(月) 19:45:31.82 :u6Reh0ZC0
ぬるっとしているんだから、ぬる湯でいいじゃん。
名無しさん@いい湯だな [sage] 2013/12/23(月) 20:47:34.89 :akpngeIz0

それ、温泉の成分のせいじゃないの?
名無しさん@いい湯だな [sage] 2013/12/23(月) 21:31:37.91 :+kCSqrHb0
ホモ批判に絡む天山教信者の心理が分からんな。
聖地である天山を、しかも御神体である湯をホモに汚されてるのに、
ホモを追い出そうとする人たちを責めている。
本当はこいつもホモなんじゃないか?
名無しさん@いい湯だな [sage] 2013/12/23(月) 21:47:15.43 :m4/kshnN0

批判って、コロコロID変えながらホモ画像貼りまくることかい旦那?
名無しさん@いい湯だな [] 2013/12/23(月) 22:56:44.21 :TNXBLMkV0
ホモだけに、さぶいな
名無しさん@いい湯だな [sage] 2013/12/24(火) 02:47:22.76 :7AKMRac90
 まぁ、湯に入っている成分である事には違いない
名無しさん@いい湯だな [sage] 2013/12/24(火) 08:17:08.74 :xhgAsfHA0
温泉にゲイは付き物ですぜ、旦那

ttp://yaranaika.xsrv.jp/yjm/hm011.jpg
ttp://yaranaika.xsrv.jp/yjm/m03.jpg
ttp://yaranaika.xsrv.jp/yjm/m04.jpg
ttp://yaranaika.xsrv.jp/yjm/m05.jpg
ttp://yaranaika.xsrv.jp/yjm/m06.jpg
ttp://yaranaika.xsrv.jp/yjm/m07.jpg
ttp://yaranaika.xsrv.jp/yjm/m08.jpg
ttp://yaranaika.xsrv.jp/yjm/m09.jpg
ttp://yaranaika.xsrv.jp/yjm/m10.jpg
ttp://yaranaika.xsrv.jp/yjm/m11.jpg
ttp://yaranaika.xsrv.jp/yjm/m12.jpg
ttp://yaranaika.xsrv.jp/yjm/m13.jpg
ttp://yaranaika.xsrv.jp/yjm/m14.jpg
ttp://yaranaika.xsrv.jp/yjm/m15.jpg
ttp://yaranaika.xsrv.jp/yjm/m16.jpg
名無しさん@いい湯だな [sage] 2013/12/24(火) 11:22:10.23 :liWDQH840
ホモ話はいらないから、岩清水の感想でも書いてよ。
名無しさん@いい湯だな [sage] 2013/12/24(火) 19:31:36.72 :bc1unxWj0
コロコロID変えながらホモとホモ叩きを二役こなすのはいいけれど、
どちらも相対せずに「信者」に食ってかかるから、せっかくのネガキャンが台無しですぜ旦那
名無しさん@いい湯だな [sage] 2013/12/24(火) 21:10:33.81 :HhrXP91e0
前スレから張り付いて荒らして叩かれ続けてるって、自分で白状しちゃうほどのバカだものなあ
名無しさん@いい湯だな [] 2013/12/24(火) 23:33:48.25 :N7wy1Jsx0
【関東地方10都県が放射能汚染】東京などを中心にチェルノブイリが最もおそれた最悪の放射性ストロンチウムが確認

東京電力福島第一原発の事故後、大気中に放出された放射性ストロンチウム90が
福島、宮城両県以外に10都県で降り注いでいたことが、文科省の調査でわかった。
茨城県では事故前までの国内の最大値を20倍上回る1平方メートルあたり6ベクレルが検出された。
ストロンチウム90の測定は複雑で時間がかかる。しかも半減期は約50年間。
人間がセシウムやストロンチウムを摂取した場合、セシウム137 は体中に分布し身体から排出されるまで、体内被曝を続けます。
ストロンチウム90は体内からの排出は困難で、骨に集まって白血病の原因になります。
ストロンチウム90の生物学的半減期は50年余です。
つまり、いったん体に入ったストロンチウムは、50年が経過しても体内被曝し続けるのです。
名無しさん@いい湯だな [sage] 2013/12/25(水) 00:00:51.30 :aKKZQ1F30
まーた来ちゃったか
名無しさん@いい湯だな [sage] 2013/12/25(水) 04:28:33.02 :KSCLfgJS0
ぬるぬる湯だな
名無しさん@いい湯だな [sage] 2013/12/25(水) 09:19:16.45 :RsyF+/i20
人によって当然違うけど、ちなみに滞在時間ってどのくらいいます?
名無しさん@いい湯だな [sage] 2013/12/25(水) 12:04:52.93 :RIzhSDxX0
ホモ湯
名無しさん@いい湯だな [sage] 2013/12/25(水) 13:30:55.38 :CN+F0qN80
バカ旦那
名無しさん@いい湯だな [sage] 2013/12/25(水) 14:13:01.27 :S7pQEIqr0
ホモにとっては、「ホモがいる」という事実を隠したいものだろう
名無しさん@いい湯だな [sage] 2013/12/25(水) 15:16:29.99 :MDXwcYts0
ここてテンヤマって読むんじゃないのか?
名無しさん@いい湯だな [sage] 2013/12/25(水) 16:05:43.58 :KPsbKJQ1i
女湯、男湯とホモ湯を作れよ天山
名無しさん@いい湯だな [sage] 2013/12/25(水) 17:54:37.49 :sfqITnsi0
クリスマスもバカの一つ覚えが続きます
名無しさん@いい湯だな [] 2013/12/26(木) 00:57:46.48 :Y9dX322r0
このスレ巡回する暇あったら、男湯巡回してホモ駆逐しろよ。
何やってんだよ、天山は。
名無しさん@いい湯だな [sage] 2013/12/26(木) 14:41:30.54 :LBGp/HE30
ほらね
名無しさん@いい湯だな [sage] 2013/12/26(木) 17:58:29.83 :NMneIoAW0

ttp://www.youtube.com/watch?v=r0jArGJnP3U
名無しさん@いい湯だな [sage] 2013/12/26(木) 22:44:25.61 :9ywL8hgc0
入墨している人をどうこう言う気はないが、入墨がホモを呼び寄せているのでは。
そういや、一休の方では入墨もホモも見かけたことない。
たまたまそういう時に当たっているだけなのかもしれないけど。
名無しさん@いい湯だな [sage] 2013/12/26(木) 22:54:22.82 :eRIMduqW0
話題の振り方も苦しくなってきたなあ。
名無しさん@いい湯だな [sage] 2013/12/26(木) 23:35:52.00 :wOPbrNc00

性同一性障碍の人とかどっちはいってんだろ
名無しさん@いい湯だな [sage] 2013/12/27(金) 09:02:13.81 :nopjLHxQ0
何故、ホモが多いのか

みたいにホモは刺青してる人に憧れがあるのか
天山側が対応しきれないのか
黙認しているのか
名無しさん@いい湯だな [sage] 2013/12/27(金) 13:09:54.31 :R4IX879W0
ホモゾーンは、湯船が狭い岩風呂とぬる湯だけか?
名無しさん@いい湯だな [sage] 2013/12/27(金) 18:22:38.44 :aKaE9plr0
引いた後にいくらやってもネガキャンが露骨になるだけなのに
バカだからわからないんだろうなあ。
名無しさん@いい湯だな [] 2013/12/27(金) 20:57:45.43 :nR3qgKjU0

ゲイってのは、旅好き風呂好き男好きなんですぜ旦那

ttp://i.imgur.com/7grT0Mb.jpg
ttp://i.imgur.com/f0kGV37.jpg
ttp://i.imgur.com/fpcb6bF.jpg
ttp://i.imgur.com/Dc62qSV.jpg
ttp://i.imgur.com/1lYIt02.jpg
ttp://i.imgur.com/Ky8wNUK.jpg
ttp://i.imgur.com/PIeqmro.jpg
ttp://i.imgur.com/81bgoB6.jpg
ttp://i.imgur.com/U5HFgWt.jpg
ttp://i.imgur.com/HMlJPb7.jpg
ttp://i.imgur.com/ZXhuLDY.jpg
ttp://i.imgur.com/bC7K7Yv.jpg
ttp://i.imgur.com/qrfu567.jpg
ttp://i.imgur.com/6uKQ7I6.jpg
ttp://i.imgur.com/mlDotm6.jpg
ttp://i.imgur.com/PQNu2Wh.jpg
ttp://i.imgur.com/dYUrs1s.jpg
ttp://i.imgur.com/FdgdQPm.jpg
名無しさん@いい湯だな [sage] 2013/12/27(金) 22:46:34.08 :/cABKgMm0

叩かれたキャラで反撃しないと、両方自演だと言ってるようなものですよ、バカ旦那。
名無しさん@いい湯だな [sage] 2013/12/28(土) 08:43:33.86 :3S41pnLQ0

刺青もいるんだから、ゲイくらいどうって事ないですよね、ゲイ旦那。
名無しさん@いい湯だな [sage] 2013/12/29(日) 03:32:19.11 :TPDzBgaZ0

頭を使った荒らしはムリですね
名無しさん@いい湯だな [sage] 2013/12/29(日) 10:16:12.29 :og6KDrWs0

ホモこそ荒らしだろ。

ってか、

「天山 ゲイ」 
「天山 ホモ」
「天山 同性愛」
「天山 ハッテン」

・・・で検索すると、2ちゃん以外でも書かれてるじゃん。
スレ荒らすだけでなく、実際に天山荒らしてるのはホモの方だ。
名無しさん@いい湯だな [sage] 2013/12/29(日) 10:33:13.27 :/Jd2apHB0
一般人装うならは、そんなキーワード詳しかったらおかしいんですよ旦那
名無しさん@いい湯だな [sage] 2013/12/29(日) 13:33:28.24 :6gruTiro0
馬鹿野郎 俺はノンケだ
名無しさん@いい湯だな [sage] 2013/12/29(日) 19:26:42.62 :faBxYX2B0
バカの上塗り
名無しさん@いい湯だな [sage] 2013/12/30(月) 18:09:56.18 :nL+bzu2W0
信者が巡回パトロールしなければいけない所は、2ちゃんだけじゃないようだなw
・・・ってからかおうと思ってググってみたら、本当にホモが天山薦めていて全く笑えないんだが。
名無しさん@いい湯だな [sage] 2013/12/30(月) 20:00:39.13 :EctIpAaH0
ホモと戦うキャラと、信者と戦うキャラがゴチャまぜですよ、旦那
名無しさん@いい湯だな [sage] 2014/01/02(木) 14:59:06.03 :qnEHpCiy0
なぜかホモの性地を守る煽り信者。
名無しさん@いい湯だな [] 2014/01/06(月) 14:06:12.82 :wr3yq7xM0
独歩の湯 リフォーム 露天風呂


玉岡設計
名無しさん@いい湯だな [sage] 2014/01/31(金) 21:23:29.52 :RDmLAZlX0
ウホッ!いい温泉

はいらんか?
名無しさん@いい湯だな [sage] 2014/01/31(金) 21:30:32.37 :RDmLAZlX0
「天山 ホモ」「天山 ハッテン」でぐぐったら
すげーことにw 俺もう怖くてよういけんわw
名無しさん@いい湯だな [sage] 2014/01/31(金) 21:48:16.00 :64T8cZsm0

長いな
名無しさん@いい湯だな [sage] 2014/02/02(日) 13:40:29.36 :86ZNBnhb0
ウホの湯
名無しさん@いい湯だな [sage] 2014/02/02(日) 16:49:44.25 :QoQnPOT20
ムキになって、また同一人物でしたとバラしてしまうバカ
名無しさん@いい湯だな [sage] 2014/03/28(金) 09:57:28.89 :BZNiZOOG0


[感染症の危険大!他人から「絶対に借りてはいけない」モノ10個]

旅先で忘れ物をして、つい友達に借りたり、共用のものを拝借する……ということ、ありますよね?

ですが、世の中には、他の人とは絶対にシェアしない方がいいものがたくさんあるんです。
なぜなら、シェアすることによって、病原菌までシェアしてしまうことになりかねないからです。

そこで今回は、英語圏の女性のための情報サイト『SHAPE』を参考に、”他人とは絶対にシェアしてはいけないモノ”10個をご紹介しますね。



■1:石けん

「バイ菌を殺すものだから大丈夫」と思ったら大間違いです。
とくに温泉の浴場に置いてある共有の石けんなどは、下になっている部分が常に湿っていて、乾く間がなく、
雑菌が繁殖するには絶好の条件になっているんです。

石けんを共用しなければならなくなったら、液体のものにしておきましょう。

ttp://news.livedoor.com/article/detail/8669999/
ttp://wooris.jp/archives/71219
名無しさん@いい湯だな [] 2014/05/09(金) 11:01:46.60 :EARbFPG+0
ちらし寿司竹

ちらし寿司竹

ちらし寿司竹
名無しさん@いい湯だな [sage] 2014/06/08(日) 10:35:10.03 :6bIRzjnz0
神奈川県民のメンタリティは朝鮮人と同じ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

▼神奈川県横浜市からの修学旅行生が、長崎県で長崎被爆者に暴言
ttp://news.livedoor.com/article/detail/8912831/

 修学旅行で5月に長崎を訪れた横浜市の公立中3年の男子生徒数人が、爆心地周辺を案内していた被爆者で語り部の森口貢さん(77)に「死に損ない」などの暴言を吐き、森口さんが学校に抗議していたことが7日、分かった。

 森口さんによると、被爆者らが5月27日、3年生119人をグループに分け、爆心地周辺の被爆遺構を案内。森口さんが山里小学校で説明し始めたところ、グループから離れて行動していた数人の生徒が「死に損ないのくそじじい」と大声で叫んだ。
森口さんは注意したが、この数人は周りの生徒にも「拍手しろ」などと言って妨害、暴言を続けたという。
名無しさん@いい湯だな [sage] 2014/06/12(木) 08:09:37.25 :2WvNyrf70
ttp://i.imgur.com/fN2sWhv.jpg
名無しさん@いい湯だな [sage] 2014/06/17(火) 14:18:36.89 :Lho9dcRj0
茂木健一郎 @kenichiromogi 9:45 - 2014年6月17日

貼り紙、つくった。全国の温泉、公衆浴場関係の方、ぜひ、ご活用ください!!!!
ttp://pic.twitter.com/muPpReF1jx
ttps://twitter.com/kenichiromogi/status/478699879602982912

【画像】
ttp://pbs.twimg.com/media/BqSvAN-CIAAEP7A.png


有田芳生さんがリツイート
茂木健一郎 @kenichiromogi 33分
貼り紙、つくった。全国の温泉、公衆浴場関係の方、ぜひ、ご活用ください!!!!
ttp://pic.twitter.com/muPpReF1jx
ttps://twitter.com/aritayoshifu
名無しさん@いい湯だな [] 2014/06/24(火) 00:04:45.60 :KJfdhNa00
天山好きなんだけれども、
関西で天山みたいな温泉ないかな?
羽衣みたいな宿泊もしたいんだけれども
なかなか見つからない

ちなみに一人で連泊ぐらいはしたい
名無しさん@いい湯だな [sage] 2014/06/28(土) 21:27:02.17 :CasDPlhT0
関西人はスパワールドで我慢しとけ
名無しさん@いい湯だな [sage] 2014/07/24(木) 14:10:20.93 :JpYJ0SAk0
ttp://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/140724/waf14072412410024-n1.htm
公衆浴場の男湯脱衣場で盗撮したとして、鳥取県警鳥取署は24日、県迷惑防止条例違反の疑いで、
鳥取市立桜ケ丘中学校教諭、坂口寛一容疑者(44)=鳥取市湖山町北=を逮捕した。

 逮捕容疑は23日午後8時すぎ、鳥取市の公衆浴場の男湯脱衣場で、携帯電話のカメラを使い、
裸の20代の男性=同市=を撮影した疑い。

 鳥取署によると、不審に思った男性が声を掛けると、坂口容疑者は脱衣場から立ち去った。
公衆浴場に戻ってきたところを、110番で駆け付けた署員に容疑を認めた。男性と面識はなかった。

 鳥取市教委によると、坂口容疑者は英語を担当。市教委は「勤務態度は真面目で驚いている。
事実関係の調査を進めたい」としている。
名無しさん@いい湯だな [sage] 2014/08/11(月) 10:48:38.73 :PKJpmp0I0
鎌倉住まいなので土曜日の夕方から夜にぶらっと渋滞もなく湯元まで行けるのが良い。
天山の先日はイマイチだけど雰囲気はいいよね、山法師の飯も割と良心的だし。
名無しさん@いい湯だな [sage] 2014/08/11(月) 10:49:26.02 :PKJpmp0I0
天山の泉質
名無しさん@いい湯だな [sage] 2014/08/22(金) 19:08:58.15 :aAcPZHmL0
同志社サークルが「肝試しホモ試し」企画 差別批判殺到で謝罪、サークル登録も取消

 同志社大学のイベントサークルが「肝試しホモ試し」という納涼企画を立て、ハッテン場と呼ばれる
男性同性愛者の出会いの場に行く、とツイッターで発表した。すると、大学に同性愛者と思われる人ら
から多数の批判が寄せられ、大学はこのサークルの団体登録取消処分を行った。一方、サークル側は
ツイッターで繰り返し謝罪したほか、サークルのブログにも謝罪文を掲載した。

 今回の企画には「同性愛者を差別する行為だ」などといった批判が起こり、ツイッターでは大学に
抗議しようとの呼びかけも出ていた。

 処分された同志社大学のサークルは「モチコミ企画」という名称で、激辛店舗の食べ歩き、段ボール
ハウスを作ろう、カルピスは何で割ればうまいか、クリスマスに男たちだけでパーティーをやる、と
いった他愛もないことをして、その様子を写真付きでブログにアップしていた。

 2014年8月上旬に企画したのは「肝試しホモ試し」。京都にある「ハッテン場」に午前2時頃に行って
涼を求めようというものだった。この企画をツイッターで発表したところ、同性愛者を笑いものにし
差別する行為だ、などと激怒する人たちが現れた。

 2000年にホモやゲイを狙い恐喝や暴力が繰り返され殺人事件に至った東京の「夢の島殺人事件」を
持ち出し、「ゲイの弱みにつけ込み、ホモは被害届を出さないといったあの事件に共通する」などと
主張する人も現れた。ツイッターでは

 「再発防止のために、何か残せるような決着をめざしたい」

とし、大学やサークルへの抗議呼びかけも出た。

 この騒動を受け同志社は14年8月20日、同性愛者の方を深く傷つけ、その他多くの方々から批判を受ける
結果になったとし、同志社大学学生支援センター所長の名前でサークルの団体登録取消を通達した。

(以下略、続きはソースで)

J-CASTニュース 2014/8/22 18:09
ttp://www.j-cast.com/2014/08/22213822.html?p=all
名無しさん@いい湯だな [sage] 2014/09/09(火) 01:01:28.18 :IyW5jA5w0
以前と比べて、土日の夜は、中高年よりも20代のゆとり世代の客ばかりになってきた。
何でか知らんけど。
名無しさん@いい湯だな [sage] 2014/09/09(火) 02:28:44.11 :ZGI2HeCP0
ゲイっぽい男の特徴
ttp://read2ch.net/news4vip/1302319494/
名無しさん@いい湯だな [sage] 2014/09/11(木) 18:14:16.85 :/qIKqIXL0
この作者は、テルマエロマエの作者を超えるかも知れんぞ。
ttp://myreadingmanga.info/tagame-gengorou-virtus-part-1-jp/
ttp://myreadingmanga.info/tagame-gengorou-virtus-part-2-jp/
名無しさん@いい湯だな [sage] 2014/10/26(日) 23:43:33.19 :gHC45HO60
天山って紅葉シーズンはやっぱ混んでる?
名無しさん@いい湯だな [sage] 2014/10/27(月) 19:22:00.95 :O2czZRD+0
いつも混んでる
名無しさん@いい湯だな [] 2014/11/09(日) 22:51:32.06 :5ILaFVlk0
入れ墨いれたヤーさんが集団で入ってた
サウナで「ピシャ」って音立てながら隣の人に塩まみれの汗を手でかけてる池沼がいて注意されてた
あとサウナ後にいきなり水にとびこむデブと水風呂で鼻水をかむデブは死んでくれ

最悪だ
名無しさん@いい湯だな [sage] 2014/11/14(金) 03:02:59.60 :laLYkKzi0
ここ入れ墨ヤーさん多いよな
名無しさん@いい湯だな [sage] 2014/11/14(金) 08:28:20.52 :NXAHGjSp0
あいかわらずマンネリですね、旦那
名無しさん@いい湯だな [] 2014/11/17(月) 14:18:41.68 :eopIcdX10
本当にここは警察官の保養施設なのか?
入れ墨入れた人間の数に驚愕する・・まさか警官が入れ墨入れてるのか?
名無しさん@いい湯だな [] 2014/11/17(月) 14:21:03.38 :eopIcdX10
岩風呂の半分がヤーさんだったときは帰ろうかと思った
馬鹿だから敵対心強くてこっち見て来るしホモかよ
名無しさん@いい湯だな [sage] 2014/11/17(月) 17:11:53.24 :+p+UFOzY0

ビンゴだそうです
名無しさん@いい湯だな [sage] 2014/11/19(水) 05:37:57.19 :mFLcWV/c0

頭悪い生き物ですから
名無しさん@いい湯だな [sage] 2014/11/19(水) 09:18:44.62 :CVqcYvPh0
ここはホモとヤクザの話題しかないのか?

確かに両方共多いんだけどw
名無しさん@いい湯だな [sage] 2014/11/19(水) 12:40:30.93 :nIuPv2Wc0
あんたの持ちネタが少ないだけです。
名無しさん@いい湯だな [sage] 2014/11/19(水) 13:17:21.72 :CVqcYvPh0
何言ってんの?頭悪いでしょ?w
名無しさん@いい湯だな [sage] 2014/11/19(水) 13:21:57.09 :bVW6l4r60

ビンゴだそうです
名無しさん@いい湯だな [sage] 2015/01/02(金) 10:16:16.75 :rXlX9cVo0
            , '´  ̄ ̄ ` 、
          i r-ー-┬-‐、i
           | |,,_   _,{|
          N| "゚'` {"゚`lリ          は い ら な い か?
             ト.i   ,__''_  !
          /i/ l\ ー .イ|、
    ,.、-  ̄/  | l   ̄ / | |` ┬-、
    /  ヽ. /    ト-` 、ノ- |  l  l  ヽ.
  /    ∨     l   |!  |   `> |  i
  /     |`二^>  l.  |  | <__,|  |
_|      |.|-<    \ i / ,イ____!/ \
  .|     {.|  ` - 、 ,.---ァ^! |    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
__{   ___|└―ー/  ̄´ |ヽ |___ノ____________|
  }/ -= ヽ__ - 'ヽ   -‐ ,r'゙   l                  |
名無しさん@いい湯だな [sage] 2015/01/02(金) 10:17:59.34 :rXlX9cVo0
        ∬       ∬
        。。・・・ ∧ ∧・・。。。∬            ウホッ! いい温泉
     o0o゚゚   ( ・∀・)   ゚゚oo
    。oO   ( (( ー----‐ )) )  O0o
   (~~)ヽ             (´^ヽO,
  (⌒ヽ             (⌒)(゙゙゙)~
   /~゙゙ヾ⌒`ゝ-(~´`(⌒(⌒~ヽ~ ~~  、、β
   ゝー ′ '"      ``"       ¨^^
      、i,,      ``′    ""
名無しさん@いい湯だな [sage] 2015/01/03(土) 13:19:31.83 :NlIpMeRJ0

ほらね
名無しさん@いい湯だな [sage] 2015/01/14(水) 09:16:39.80 :oXMfD9RF0
ずっぽし、図星・・・
名無しさん@いい湯だな [sage] 2015/01/28(水) 00:32:06.43 :HZfOuaAu0
過疎ってんなw
名無しさん@いい湯だな [] 2015/02/04(水) 20:09:53.51 :5DKZ0Qxf0
天山も一休も今の時期は、洗い場が寒いね。
個人的には、一休の方が好き。
でも、シャワーないのが・・・。


あと、近くの蕎麦屋の美味しさがいまいちわからん。
別に特別美味しいとは思えない。
名無しさん@いい湯だな [sage] 2015/03/15(日) 00:14:26.71 :X8IVQgfe0
箱根そばでも食っとき
名無しさん@いい湯だな [sage] 2015/03/15(日) 02:58:23.38 :FI4Sd3Jr0
箱そば好き
名無しさん@いい湯だな [] 2015/04/13(月) 21:57:52.05 :RPX1xebW0
箱根の高級旅館から重油漏れ、近くの川へ流出
ttp://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye2467740.html

12日、神奈川県箱根町にある高級旅館から重油が最大1000リットル漏れ、近くの川に
流れ出ていたことがわかりました。
重油漏れがあったのは、貸切の露天風呂などが人気の箱根町の高級旅館「強羅天翠」です。
旅館によりますと、12日朝、客から「お湯が出ない」と申し出があり、スタッフが確認したところ、
ボイラーで使う重油を貯めるタンクの空気を取り込む穴から重油が漏れているのが見つかったと
いうことです。 また、漏れた重油が旅館の脇にある水路を伝って近くの早川に流れ出ているのも
確認されました。神奈川県によりますと、漏れ出した重油は最大で1000リットルに上る可能性
があるということです。
県は、重油はすでに回収されたとしていますが、13日も現場周辺で流れ出ていないか調査を行う予定です。
名無しさん@いい湯だな [sage] 2015/06/30(火) 15:44:54.51 :Ov8O72H+0
最近行ってないけど大丈夫か?
やっぱ火山の影響で客減ってんのかな
名無しさん@いい湯だな [] 2015/07/07(火) 12:42:48.26 :ZtsnYvcLO
昨日、初めて昼間に行ってきた。大湧谷の小噴火・平日・雨の影響でそんなに客は多くなく、ゆっくり出来た。 ここは、体にお絵かきしている人がけっこういたけどOKなの? 怖い人ではなかったけど、やっぱりいい気分はしなかった。
名無しさん@いい湯だな [sage] 2015/07/07(火) 14:32:52.21 :g6kPbd9t0
確かに刺青多いかもな
タトゥーとかじゃなくて和彫りの本職さんな
名無しさん@いい湯だな [sage] 2015/07/07(火) 15:01:46.44 :SDKxW13f0
平日の雨の日に箱根に行った

観光客は、例年の梅雨時の平日と比べて、明らかに少ない
各温泉場の駐車場は、ガラガラだった

客層が悪くない頃の天山を期待しながら向かったけど、

「こんな時に箱根来ちゃう俺らって、すごくね?ww」と騒ぐDQN達、
まだオムツがとれてないだろっていう年齢の子や温泉場内で奇声を発する子供を連れて入って来る馬鹿親、
ホモっぽい男二人組

・・・などは、全く減っていない
駅周辺には、中国人の観光客達が相変わらずたむろしている

昔の天山や静かな箱根を味わえるかと思ったけど、その手の客層が固定化されている以上、不快さは変わらない
名無しさん@いい湯だな [] 2015/07/07(火) 22:27:11.67 :K6M4ryq30
つまり、今は普段より逆にDQNの割合が高いってことね
名無しさん@いい湯だな [sage] 2015/07/08(水) 00:56:45.99 :wE0ebtdC0
普通の客は減った。
貸し切りだぜヒャッホー♪っていうのを期待するような客は来ている。
そういう客には他人への配慮をしないタイプが多い。

自分が行った時は、空いているからってシャワーを立って使ってる奴がいた。
しぶきを飛ばしまくりだったので、そいつが使っている間は洗面台に行けなかった。
名無しさん@いい湯だな [sage] 2015/07/08(水) 15:14:28.63 :c2JrSOPr0
こういう時って、一般客がいくら減っても、一番消えてほしい厄介な連中は絶対減らないんだよな。
他の客が減った分だけ目立つから、その分、不快感が倍増する。
名無しさん@いい湯だな [sage] 2015/07/08(水) 19:43:49.94 :sjvaGK3P0

おまえん処はどうなのよ。
ネガキャンやってる余裕なんてあるの?
名無しさん@いい湯だな [sage] 2015/07/08(水) 22:19:54.17 :72XeNKh80
噴火の危険性を考えると、火砕流タイプにも水蒸気爆発タイプにも
どちらに対しても危険回避している場所だよな。
今の時期天山に来ている客は賢いのかも。
名無しさん@いい湯だな [] 2015/07/08(水) 22:33:17.75 :yBfM8m1T0


信者さんなんだろうけど、気持ち悪いよ、お前。

『 「天山で嫌な客と遭遇した」・・・って書かれた = 他の業者のネガキャン 』 かよ。

被害妄想も大概にしとけ。
やっぱり宗教系は、こういう信者がいるから困るんだよな。
名無しさん@いい湯だな [sage] 2015/07/08(水) 23:48:23.15 :OUUuhbWa0
はい、ビンゴ
名無しさん@いい湯だな [sage] 2015/07/09(木) 01:02:03.06 :g7pClrFk0

こういうのが好きなんだろ?
ttp://36.media.tumblr.com/696aea66edbaa8684a4b82f60a06402e/tumblr_nq6w3simwq1rqt886o3_1280.jpg
名無しさん@いい湯だな [sage] 2015/07/09(木) 08:41:39.62 :HU/1KHaI0

毎度同じ手口を披露しちゃだめですぜ、バカ旦那
名無しさん@いい湯だな [] 2015/07/10(金) 01:13:14.66 :1jqsmgSJ0

天山って、何で刺青とホモを排除しないんですか?
名無しさん@いい湯だな [sage] 2015/07/10(金) 05:48:26.69 :OsqAZxYU0
伊東のシェンロンにヒントがある
名無しさん@いい湯だな [sage] 2015/07/10(金) 09:33:06.77 :E8fU5hPx0

必死で上げている発言をピックアップすると楽しいですよ、バカ旦那
名無しさん@いい湯だな [sage] 2015/07/11(土) 02:15:05.67 :Bwvs6Juv0
でも、確かに浴場で勃ってる人をたま〜に見かけるんだよね・・・
ttp://31.media.tumblr.com/tumblr_magfd6XLHZ1rgftlho9_1280.jpg
名無しさん@いい湯だな [sage] 2015/07/11(土) 09:58:26.24 :RkW9ylgm0
結局そうやって、いつもの同一人物の工作でしたと、
自白しちゃうんですよねバカ旦那
名無しさん@いい湯だな [sage] 2015/07/12(日) 22:08:45.79 :JnTNwT6+0
同性愛板から来ました
ここは女湯も和彫りとレズがいっぱいなんですか?
名無しさん@いい湯だな [sage] 2015/07/13(月) 08:18:24.03 :9JZSoZfp0
バカ旦那が叩かれると、すぐに同性愛板から来ますよね。
相変わらず芸がない。
名無しさん@いい湯だな [sage] 2015/07/13(月) 23:09:47.58 :n5OF6ELN0
影響力のない過疎板である温泉板なんか監視して「天山を守る」より、
同性愛板やガチホモ板に天山の事が書かれていないか毎日チェックしていればいいのに
名無しさん@いい湯だな [sage] 2015/07/14(火) 08:22:20.81 :MQvnMgGV0
監視されるようなことしているんですか?
バカ旦那
名無しさん@いい湯だな [] 2015/07/14(火) 12:14:24.20 :c4UEb1UN0

天山って、何で刺青とホモを排除しないんですか?
さっさと答えろよ。
名無しさん@いい湯だな [sage] 2015/07/14(火) 18:26:05.78 :ixxx8Xx50
そういえば昔脱衣所に監視カメラ設置したんだよな
いつの間に無くなっていたがクレーム凄かったんだろうな
名無しさん@いい湯だな [sage] 2015/07/15(水) 02:35:20.78 :ctMnt3Xh0
天山行った時に嫌な客がいた・・・っていう程度の書き込みにも、
天山全体が完全否定されたと思い込んでしつこく絡んでくるんだよなぁ。
統合失調症患者か何かかね。
名無しさん@いい湯だな [sage] 2015/07/15(水) 09:22:25.90 :FcVu8mXY0
あまりに自作自演が臭いからじゃないかな。
名無しさん@いい湯だな [sage] 2015/07/16(木) 00:19:33.76 :aq1UD4LB0

天山批判と天山に来ていた迷惑客批判の区別くらいつけろよな。
お前の妄想の中では、天山のライバル業者が工作しているという事になってるんだろうけど。


男湯の縦長のロッカーがある方でしょ?
カメラはまだあるよ。
名無しさん@いい湯だな [sage] 2015/07/16(木) 09:15:07.19 :0TFYNA250
カメラまだあったのか。昔は洗面所の鏡の上についていて
いつの間になくなっていたから完全に撤去されたものだとばかり思ってた
名無しさん@いい湯だな [sage] 2015/07/16(木) 09:28:56.63 :5PDWl8yL0

そのライバル業者の方が必死すぎるだけですよね。
名無しさん@いい湯だな [sage] 2015/07/17(金) 00:17:51.97 :4FYTGad90
最後に「旦那」って書いている奴の書き込みを抽出すると、
気違い発言ばかりじゃねーか
名無しさん@いい湯だな [] 2015/07/17(金) 22:48:46.43 :KcDXUF+bO
この前、初めて夜の天山に行って来た。風情があって良かったんだけど少し暗すぎる。特に、石段を上がって行く露天風呂の所はもう少し照明を増やして欲しい。何度も石に足をぶつけてしまった。
名無しさん@いい湯だな [sage] 2015/07/18(土) 00:50:52.64 :otACOhDt0

おまえん処はどうなのよ。
ネガキャンやってる余裕なんてあるの?
名無しさん@いい湯だな [sage] 2015/07/18(土) 13:33:03.36 :u7yxtZQJ0
確かに明るいスーパー銭湯のような感じではないが、
けつまづくほど暗かったっけっか?
名無しさん@いい湯だな [sage] 2015/07/21(火) 11:40:57.65 :Yj+rxri70
ウホッ
名無しさん@いい湯だな [sage] 2015/07/23(木) 03:44:47.31 :hjn34tkb0
うん。暗いままが良いよな。
名無しさん@いい湯だな [sage] 2015/07/24(金) 00:42:47.16 :Yv0zqlF50
秘め事に使えるから
名無しさん@いい湯だな [sage] 2015/07/24(金) 08:47:17.30 :OonHvu6z0
自分にも付いてるものを貪って何が楽しいのやら
名無しさん@いい湯だな [sage] 2015/07/24(金) 09:43:29.80 :wXU/RSQJ0
迷惑客批判と言いながら、迷惑客とセットで出てくるところがバカなんです、バカ旦那。
名無しさん@いい湯だな [] 2015/07/24(金) 13:28:23.42 :RNZhaAyjO
ゲイが行く温泉で有名らしいけど、先日の夜に初めて行ったが、それらしき人はいなかったから良かった。 ゲイの人達が来るのは、何時頃なの?やっぱり夜?
名無しさん@いい湯だな [sage] 2015/07/24(金) 16:07:51.99 :Xt7OwN0j0
釣れて証明しちゃだめですぜ、バカ旦那
名無しさん@いい湯だな [sage] 2015/07/24(金) 17:45:38.89 :nbQExNle0
姥子閉まってやんの
名無しさん@いい湯だな [sage] 2015/07/24(金) 17:55:40.63 :WkxocdpH0

今さら知ったのかよ…警戒レベル上がった翌日から。
名無しさん@いい湯だな [sage] 2015/07/27(月) 00:31:17.64 :3hbyV3YZ0
せっかく行ったのに、マジむかつく
名無しさん@いい湯だな [] 2015/07/27(月) 12:50:41.08 :nbz6uemVO
どうしたの?
名無しさん@いい湯だな [sage] 2015/07/28(火) 01:30:37.73 :hZj+kpzh0
前スレ(「天山の謎」)によると、岩ぶろの上の方はホモの目撃例が多い。
まぁ、あの暗さがいろいろと都合が良いんだろ。
名無しさん@いい湯だな [sage] 2015/07/28(火) 12:44:40.28 :VTI14Kgx0
そんなに前から活動していても、効果でていないんですね、バカ旦那
名無しさん@いい湯だな [sage] 2015/07/28(火) 13:00:30.90 :fF7QrCO00
温泉から出てひと休みした後に麦とろの店で落ち着いて食事するのが好きだったんだけど
最近学食かショッピングモールのフードコートか、ってくらい騒々しいな
俺が行く日たまたまなのかな
名無しさん@いい湯だな [sage] 2015/07/28(火) 13:24:29.22 :KgU8Lnen0
ウホの湯
名無しさん@いい湯だな [sage] 2015/07/28(火) 22:52:41.70 :gGzm3GzD0
ホテルに行けよ!
なんで露天風呂でセックスしてんだよボケ!市ね!
名無しさん@いい湯だな [sage] 2015/07/29(水) 09:48:55.19 :ObFUJyCy0
同業者が叩かれると反射でホモが出てくるな
名無しさん@いい湯だな [sage] 2015/08/01(土) 13:29:53.68 :0TbyYu730
ここは冷房ないから汗が止まらなくて地獄だな
ずっと水風呂入ってた
名無しさん@いい湯だな [sage] 2015/08/03(月) 16:26:56.55 :ufdEy8410
ハッテンした温泉だな
名無しさん@いい湯だな [sage] 2015/08/06(木) 12:11:35.88 :gMYgsijR0
東京・世田谷区は、同性のカップルがお互いをパートナーとする宣誓書を提出すれば、結婚に準じる関係として正式に認定する取り組みを、
ことし11月から始めることになりました。区によりますと、こうした取り組みは渋谷区に続いて全国で2例目だということです。

これは世田谷区の保坂展人区長が4日の記者会見で明らかにしたものです。

それによりますと、世田谷区内に居住しているか、区内に転居を予定しているいずれも20歳以上の同性のカップルが、
それぞれを人生のパートナーとする宣誓書に署名したうえで区に提出すると、区が発行する証明書を受け取ることができるということです。

「LGBT」などと呼ばれる性的マイノリティーの人たちを巡っては、賃貸住宅に入居する場合などに戸籍上の家族ではないことなどを理由に断られるケースなどがあるということです。
世田谷区が発行する証明書には法的な効力はありませんが、区としては、今回の取り組みを通じて性的マイノリティーに対する差別をなくし、人権意識の啓発につなげたい考えです。

同様の取り組みは、東京・渋谷区がことし3月に同性のカップルに「結婚に相当する関係」と認める証明書を発行する条例を初めて成立させていて、世田谷区が全国で2例目だということです。

会見で保坂区長は「今回の取り組みですべての問題が解決すると思っていないが、性的マイノリティーが生きづらい社会から、尊重される社会に変わることを期待している」と述べました。

ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20150804/k10010177911000.html
名無しさん@いい湯だな [sage] 2015/08/06(木) 12:32:24.71 :Awxc6c6N0
憲法24条)婚姻は、両性の合意のみに基いて成立し、夫婦が同等の権利を有することを基本として、相互の協力により、維持されなければならない。

「両性」と記載。つまり同性愛は法の保護の外に置かれている
名無しさん@いい湯だな [sage] 2015/08/06(木) 19:59:27.15 :6s3s07RP0

バカ旦那の持ちネタが少ないのが原因です。
名無しさん@いい湯だな [sage] 2015/08/07(金) 02:52:10.01 :RnL+wKrl0
 ← こいつ統合失調症患者か何かか?
名無しさん@いい湯だな [sage] 2015/08/07(金) 16:24:33.17 :3Jethr5f0
NG推奨「バカ旦那」
名無しさん@いい湯だな [sage] 2015/08/07(金) 20:12:10.69 :4h6BFBjx0

おや図星ですかバカ旦 那
名無しさん@いい湯だな [sage] 2015/08/08(土) 03:32:53.99 :xctKDIeR0
この異常なしつこさは、精神病患者で間違いないな。
名無しさん@いい湯だな [sage] 2015/08/08(土) 09:55:43.95 :nvh0qzUk0
宗教だろw
名無しさん@いい湯だな [sage] 2015/08/08(土) 11:23:02.70 :x0eScjMe0

ほんと、ホモネタと刺青ネタだけで何年引っ張るつもりなんだろうなあ。
名無しさん@いい湯だな [sage] 2015/08/08(土) 12:34:27.81 :2B+kB8H80
もあw
昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ箸ワタアメJAL123 [] 2015/08/08(土) 14:08:13.18 :4i2seD040
火山の噴火を生で見ながら、露天風呂で生の挿入が出来たら最高ですね。
名無しさん@いい湯だな [sage] 2015/08/10(月) 01:25:42.69 :scZXUr+v0

実際、いるからなぁ・・・。
何で天山は対応しないんだろ?
名無しさん@いい湯だな [sage] 2015/08/10(月) 08:31:16.55 :OB1VgpT20
しかも神奈川県警指定施設なのに、刺青背負った人が
堂々と入浴してるなんて
名無しさん@いい湯だな [sage] 2015/08/11(火) 00:17:20.68 :m8EdI92I0
天山の効能には、精神病ってのもあるのか?
DQNやホモだけでなく、精神病患者とまで裸の付き合いなんてしたくないぞ。
名無しさん@いい湯だな [sage] 2015/08/11(火) 10:20:29.92 :hZk0dsk80
口からヨダレ垂らして「バカ旦那wバカ旦那w」って
ほざいてたアホが、そういえばいたようなw
名無しさん@いい湯だな [sage] 2015/08/11(火) 15:29:52.57 :OFQFjjSI0
バカ旦那に対抗意識を燃やす宗教旦那w
名無しさん@いい湯だな [sage] 2015/08/11(火) 22:27:37.71 :m8EdI92I0
気持ちの悪い信者が居ついているな
名無しさん@いい湯だな [sage] 2015/08/12(水) 10:18:15.48 :alWcHJPb0
いやなら熱海かえれよw
名無しさん@いい湯だな [sage] 2015/08/13(木) 22:33:09.26 :nw/e+Elt0
【国際】同性愛者の大パーティー、プールでひしめきあう大勢の同性愛者たち…スペイン(画像あり)


【8月12日 AFP】スペイン・バルセロナ(Barcelona)で開催中の同性愛者の大規模パーティー
「サーキットフェスティバル(Circuit Festival)」の一イベントとして11日、近郊ビラサール・デ・マール
(Vilassar de Mar)のプールで「ウォーターパークデイ」が行われ、大勢の参加者が集まった。(c)AFP

ttp://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/5/8/500x400/img_58e6d95c0f41d39701ae5d3ad7b36d9b287338.jpg
ttp://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/f/3/500x400/img_f32afa00552c60c6c185ef63e9668457132533.jpg
ttp://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/c/7/500x400/img_c7ee765b00d5ae5520121bb36148b9e0353555.jpg
ttp://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/5/e/500x400/img_5e35ebb612587f5803941726d456807d178341.jpg
ttp://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/f/f/500x400/img_ff1fb6f24764383887bcf53a798fb05c345034.jpg
ttp://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/1/4/500x400/img_1495b24eb2f2aa9f8180d8d972c9fdac328753.jpg
ttp://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/8/6/500x400/img_866f55265d95d7939ed8f814a6693a94156395.jpg
ttp://www.afpbb.com/articles/-/3057120
名無しさん@いい湯だな [sage] 2015/08/14(金) 01:52:29.38 :WPJt7UPX0
748 :名無しさん@いい湯だな:2015/07/29(水) 09:48:55.19 ID:ObFUJyCy0
同業者が叩かれると反射でホモが出てくるな
名無しさん@いい湯だな [sage] 2015/08/15(土) 10:38:24.13 :pOI/Ayin0
行って来たぞ。
お盆中だから、混雑してた。
それでも例年ほどじゃなくて、普段の週末レベルの混雑だった。

親子連れが多かったな。
他の親子連れ達はきちんとしてたけど、ぬる湯に一組だけうるさいのがいて、窯風呂の中まで子供の大声が聞こえてた。
ぬる湯を半分占領していて、他に人がいるのに子供を泳がせていたのにはあきれたよ。
父親だけでなく祖父までいたのに・・・まぁ、こういう家庭って祖父母の代からだらしがないんだよな。

ホモについては、一人だけかなり怪しい奴がいた。

ここに書かれている通り、足首に鍵をつけている奴だった。
注意して見てたら、近くに人が通るたびに顔をあげて股間辺りに目線が行ってたな。
例の奴に絡まれるのを覚悟で書いたけど、やっぱりいる。
行く人はそのつもりで。
ちなみに連れに聞いたけど、女湯の方ではレズっぽいのは見かけなかったそうだ。
名無しさん@いい湯だな [sage] 2015/08/15(土) 14:32:02.65 :dEB66uVQ0
> 例の奴に絡まれるのを覚悟で書いたけど、

それ、指摘される前から、いつもの工作だと宣言しちゃってる
名無しさん@いい湯だな [sage] 2015/08/15(土) 15:04:09.15 :q1PV9dJw0
いいじゃないか相手が飽きるまで見せてやれよ
減るもんじゃないし
名無しさん@いい湯だな [sage] 2015/08/16(日) 07:05:57.89 :gUgRlgGW0
信者乙w
名無しさん@いい湯だな [sage] 2015/08/17(月) 15:05:11.73 :qEDPy9TH0
何でも他業者の工作と思い込んでるんだもんな
精神病の病気の人って怖い
こんなのが湯船の隣にいる可能性があるんだぜ
名無しさん@いい湯だな [sage] 2015/08/17(月) 19:18:41.56 :IOBF/vXp0
と、自ら釣れて証明
名無しさん@いい湯だな [sage] 2015/08/18(火) 12:56:53.58 :N3mVAnjg0
しうきよw
名無しさん@いい湯だな [sage] 2015/08/20(木) 00:05:07.46 :1a+Z7gf40
値段が安い分、客層が悪いね。
名無しさん@いい湯だな [sage] 2015/08/20(木) 23:48:34.56 :1a+Z7gf40
客層の悪さを指摘したら、なぜか信者に噛みつかれるんだよな
名無しさん@いい湯だな [sage] 2015/08/20(木) 23:56:42.41 :1a+Z7gf40
いい加減にしつこいですぜ、バカ旦 那
名無しさん@いい湯だな [sage] 2015/08/21(金) 02:07:34.05 :Eo7GJBpW0
この信者さんは一体何がしたいんだ?
やっぱり頭がおかしい人?
名無しさん@いい湯だな [sage] 2015/08/21(金) 09:37:19.72 :kpLR8WY40
はい釣れた
名無しさん@いい湯だな [sage] 2015/08/25(火) 21:25:23.52 :exEBM/1I0
閑話休題 秀明館は再開したのかね?
名無しさん@いい湯だな [sage] 2015/08/25(火) 21:39:52.61 :MMMt1TZk0

まだだめ
ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20150821/k10010198121000.html
「日帰り温泉施設1棟と会社の建物1棟の2か所への立ち入りは引き続き禁止」

この日帰り温泉施設がおそらく秀明館。
名無しさん@いい湯だな [sage] 2015/08/26(水) 00:49:04.64 :u1AHsmKk0
あそこは強制閉鎖ではなくて自粛だったはずだけど?
名無しさん@いい湯だな [sage] 2015/08/26(水) 01:14:48.11 :2rCCsD0r0
ttps://twitter.com/sassyos2/status/626604354909253632
この文面では自主休業みたいに読めるかもしれないが

ttp://www.pref.kanagawa.jp/cnt/f532566/
これと地図とを比べてみれば、少なくとも湯船のところは警戒区域とわかる
ぎりぎりなんだろうけど、木造じゃ噴石を防げないし
名無しさん@いい湯だな [sage] 2015/08/26(水) 18:49:54.07 :ATOVIbaJ0
秀明館はこの時期湯船から湯が溢れかえってるんじゃまいか
名無しさん@いい湯だな [sage] 2015/08/27(木) 12:36:57.88 :tiao/Gao0
警戒区域設定寸前の秀明館は地上の楽園だったけどな

ガラガラで風呂貸し切りもちろん部屋は個室状態
毎回ダブルで料金払って閉館まで爆睡と入浴を
何度も繰り返してたわ
名無しさん@いい湯だな [sage] 2015/08/27(木) 16:18:37.70 :Xj5KJPL30

そのかわりジェット機並みの音がしてたけどな
(こりゃニアミスしてるな)
名無しさん@いい湯だな [sage] 2015/08/27(木) 16:57:34.97 :tiao/Gao0
 あと硫黄の匂い
名無しさん@いい湯だな [sage] 2015/08/27(木) 18:09:48.18 :USbH3/+t0

まえから風向きによってはしてたけど、たしかにすごかった
ただししばらく居るとわからなくなっちゃうんだよね、硫黄のにおい
そういえばここ6〜7年泉質が変わったのと、自然湧出の量が減ったけど
今回の噴火後もどったろうか
2005年ぐらいまでレモン水風の味→強い鉄分→最近は無味に近く
名無しさん@いい湯だな [sage] 2015/08/27(木) 18:55:01.86 :7+NVXt780
前のオーナーのおばさんも、泉質と泉量が
変わったいいときに手放したのかもな
名無しさん@いい湯だな [sage] 2015/08/28(金) 10:55:06.14 :l9g4Afox0
利用者としては今の方がいいかな。ダブルにすれば一日いれるし。
(天山移管後しばらくは時間制限すらなかった)
あと秀明館が天山経営になる前は、熱交換機もなかったし
時期によっては湯船に入れない(熱すぎ)なときも。
当時は眼病予防の方を売りにしてたからいいのかもしれないが。
あと記憶がただしければ旧経営時は、湯壺の湯をペットボトルで
1本1000円近い値段で売ってなかったかな?
今はくみほうだい。常連さんで4Lぐらいの取手つきペットボトル複数持ち込んでる人も見るな。

(ただ今は自然湧出量の関係かぬるすぎの時がおおすぎる。
せめて左の浴槽の上部は我慢してはいるぐらいにしてくれないと
湯船のまわりでいつまでもごろごろしてる迷惑な一見さんが増えて困る
休むなら部屋で休んでくれないと)
名無しさん@いい湯だな [sage] 2015/08/28(金) 11:03:17.44 :oGWjWgmC0
そういえば天山もHPで「飲める源泉」を謳っている割に
いつの間に柄杓なくなっちゃったな。随分前の事だけど
名無しさん@いい湯だな [sage] 2015/08/28(金) 14:24:48.22 :FqTvDgXB0

いまでも受付というか土産物屋横ではひしゃく有って飲めるよ.
前の男湯、塩の壺横の飲泉は無理だろ、地面高だし。
露天大湯のぬるい方、岩から流れ出てるところと、
熱い方の石臼から流れ出てる奴をペットボトル
持ち込んで入れてる人は見るな。
名無しさん@いい湯だな [sage] 2015/08/28(金) 15:11:14.79 :MpSpAyo+0

保健所の指導で、というような話を聞いた。
設備自体は変わっていないと思う。
カフェでも頼めば冷やしたの出してくれるね。
名無しさん@いい湯だな [sage] 2015/08/28(金) 21:36:54.75 :psPXxw610

ただ30年くらいまえは300円ではいれたらしい。
もちろんそのころは湯量も豊富で、年中わいてた。
枯渇、湯質の変化・・最後は青息吐息の経営だったと思うに難くない
名無しさん@いい湯だな [sage] 2015/08/28(金) 23:27:40.33 :psPXxw610
あ、次スレは「天山・秀明館スレ」でよろしく

あそこHPもないから情報も入りにくくてね
名無しさん@いい湯だな [sage] 2015/08/28(金) 23:54:33.39 :UnPdUU3G0

さすがにそんなに昔はしらないが、 2000年前後は部屋休憩すらなしで2000円ぐらいだった記憶が。
金だらいで目をあらってっておばあさんが親切だったが
S41あたりから始まった水脈的に真上になりそうな新姥子温泉の
蒸気井+ボーリング井が湧出量に響いてるんだろうな
それが始まるまでは雨量の少ない冬でも自然湧出し続けたそうだし
名無しさん@いい湯だな [sage] 2015/08/29(土) 10:20:10.52 :YjWuOB+b0
あそこ食事がとれないのがキツいな
カップ麺の自販機でもおいてくれると
ありがたいんだが
名無しさん@いい湯だな [sage] 2015/08/29(土) 13:01:56.63 :BxoqN1TY0

途中外出可能なので食べに出る、徒歩圏内だと

(1)ホテルグリーンプラザ箱根 (400mぐらいと一番近い)
ttp://www.hgp.co.jp/inf/Z11/hgp/dining/lunch.html

(2) 竹やぶ 箱根店(500mぐらいと近いけど高低差あるよ)
ttp://www.takeyabu.co.jp/hakone/
 (量が少ないのと、値段が高め)

(3)雨とかでこもりたいときは箱根湯本駅で購入して駅弁持ち込み
今はタクシー待機場所になってる湯本大橋下の無料駐車場がなくなったので
役場と川の間の有料駐車場にとめてちょっと歩いて買いに行ってる。
位置的には下の地図の1番のバス専用ってなってるところの隣なんだが載ってない、
もしかしてなくなったのかな?
ttp://www.hakoneyumoto.com/enjoy/#con_park
名無しさん@いい湯だな [sage] 2015/08/29(土) 13:10:41.18 :ZSfxp4LC0
スマートカジュアルのドレスコード付きのオーベルジュ オー・ミラドーのランチもあるよ
ttp://mirador.co.jp/staticpages/index.php/lunch_ja

個人的には秀明館の雰囲気とマッチしないし高いので、ここに行くぐらいなら
宮ノ下あたりまで車で出る。
名無しさん@いい湯だな [sage] 2015/08/29(土) 13:29:13.21 :YjWuOB+b0
てか、いくのがめんどい

あそこむかし食堂あったんだよな
せめてカップめん・パンとか簡単に食事できる
自販機程度でもおいてくれればいいんだが
名無しさん@いい湯だな [sage] 2015/08/29(土) 13:46:54.90 :zz8VbnIZ0

渡り廊下わたって左?
前経営者のばーちゃんの時もみたことないからずいぶん昔かな
お湯は部屋のポットでいくらでも沸かせるから
カップ&#40629;でいいなら持ち込めば良いと思うけど

ttp://www.kojiri.net/eating.html
ここらへんは観光客多くて(かった)殿様商売だから出前してくれないだろうな
名無しさん@いい湯だな [sage] 2015/08/30(日) 19:41:11.58 :3bX8FySl0
天山はモンモンやホモデブに占領されてもうだめだが
秀明館はよかったよなー(しみじみ
名無しさん@いい湯だな [sage] 2015/08/30(日) 21:14:04.19 :G3sxObL50
それしか持ちネタ無いんですかバカ旦那
名無しさん@いい湯だな [sage] 2015/08/30(日) 23:03:01.98 :IFDFUAxm0
バカ旦那以外の単語はしらないんですかいおホモさんw
名無しさん@いい湯だな [sage] 2015/08/31(月) 09:50:39.35 :0gOrLdZt0
はい釣れた
名無しさん@いい湯だな [sage] 2015/08/31(月) 10:11:22.47 :ful6FkBH0
小田急線内での親子連れの会話
「日帰り温泉どこいこうか?」
「天山は?」
「あそこはガラの悪い人がおおいからチョットね」

 たしかに刺青集団の中に子供入浴させる気にはならんなw
 「悪貨は良貨を駆逐する」とはよくいったものだw
 
名無しさん@いい湯だな [sage] 2015/08/31(月) 12:21:47.51 :XbHl09sJ0

箱根では珍しい出前してくれる店
ttp://www.kgh.ne.jp/13/event/demae/

仙石原からなら姥子通り登るだけだから出前してくれるかも
はこねずしはうまい
ここの中華は個人的には好みではない
名無しさん@いい湯だな [sage] 2015/08/31(月) 13:01:58.11 :MCd3Kewx0
ttps://twitter.com/HayakawaYukio/status/638193481559736320
ttps://twitter.com/HayakawaYukio/status/638193883571208192
秀明館はほぼ1kmだから収束するまでは様子見するしかないかな

大涌谷から単純に4kmだといわれる理由と地図はこれ
ttp://kipuka.blog70.fc2.com/blog-entry-703.html
火砕流は地形も関係するから、こんな想定もあるようだ
ttp://kipuka.blog70.fc2.com/blog-entry-696.html
名無しさん@いい湯だな [sage] 2015/08/31(月) 13:19:36.30 :+SCTRrJS0
ttps://twitter.com/usa_hakase/status/636434769773924352
「神山起源の火砕流が過去どこまで届いたかの参考」
だそうだけど、須雲川沿いで発生したこともあるが、
今回は大涌谷で二子山関係ないから温泉行くなら須雲川沿いかな。
まあ6.5万年前の保土ヶ谷まで到達したような火砕流は考えなくていいだろ
名無しさん@いい湯だな [sage] 2015/08/31(月) 13:49:07.05 :ful6FkBH0
馬鹿旦那よりヤクザ旦那のほうを気にした方がいいとおもうよw
名無しさん@いい湯だな [sage] 2015/08/31(月) 17:57:53.88 :/G2yNKB20
いくら1km外とか騒いでも近隣住民とか相当なリピーターでない限り
しばらくは普通の観光客は箱根は避けるだろうから大変だな
名無しさん@いい湯だな [sage] 2015/09/03(木) 09:28:55.98 :nf5gckJP0
「ハッテンバ 箱根」でぐぐってみよう
名無しさん@いい湯だな [sage] 2015/09/09(水) 15:33:37.52 :7ktxNrOr0
秀明館ってまだ再開してないの?
名無しさん@いい湯だな [sage] 2015/09/20(日) 20:24:45.74 :vDbeQHIw0
再開しとるらしいで
名無しさん@いい湯だな [sage] 2015/10/13(火) 18:45:14.53 :4Uwk5k0R0
女湯でも背中に真っ赤なバラ背負ったおネイサンがいたな
男湯もいるんだ…
名無しさん@いい湯だな [sage] 2015/10/13(火) 19:34:02.37 :jICSuIaL0
刺青って威圧感もあるけど病気も怖いんだよね
C型肝炎とか刑務所の共同浴場で感染してる事例もあるから
チョットどうかなとおもうよ全く規制しないのは
名無しさん@いい湯だな [sage] 2015/10/13(火) 19:37:38.14 :j+vnNhCO0
和彫りは迫力あるよな
名無しさん@いい湯だな [sage] 2015/10/17(土) 22:45:21.56 :GIdh47o10
姥子今日行ったけど、ジェット音まだするな
名無しさん@いい湯だな [sage] 2015/10/27(火) 11:25:31.80 :5ZIlUBY60
温い浴槽が狭すぎてなかなか入れないから檜の浴槽を全部温いお湯にしてもらいたい
名無しさん@いい湯だな [sage] 2015/10/27(火) 14:08:12.74 :fhT1TU8u0
カンチガイしてるやつがおおいが、ひのきの風呂って上がり湯だからな
名無しさん@いい湯だな [sage] 2015/11/10(火) 12:58:33.35 :CkdTorkR0
姥子はもう湧水してなかった
ことしは10月くらいしか湧水してなかったような気がする
名無しさん@いい湯だな [sage] 2015/11/20(金) 11:14:25.15 :mhPg/Xwf0
オムツの取れていない子供を入れるのはやめて欲しい
名無しさん@いい湯だな [sage] 2015/11/20(金) 20:23:55.37 :OtzBGvS+O
駐車場にかなり車停まってるのに天山の風呂場はかなり空いていた
一休の方が混んでるのか?
それとも従業員の車なのかなあ
名無しさん@いい湯だな [sage] 2015/12/02(水) 21:03:01.40 :BNOOPOD30
温泉ヲタク虐待獣医・須藤哲長・要注意人物

【動物愛護法違反】須藤哲長【経歴隠し】
ttp://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/dog/1414071383/
■虐待■横浜市旭区すどう犬ねこ病院■ヤブ■
ttp://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/dog/1381764664/
【横浜】妊婦だらけの動物病院【すどう犬ねこ】 [転載禁止]©2ch.net
ttp://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/dog/1429358656/
神奈川すどう犬ねこ病院のセクハラ [転載禁止]©2ch.net
ttp://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/edu/1446126454/
【横浜】若〜い新人が院長に食われたな【すどう】 [転載禁止]©2ch.net
ttp://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/dog/1445991863/

ブログ
ttp://ameblo.jp/wasabisukisuki2014/entry-12100709671.html
すどう犬ねこ病院 須藤哲長(横浜市獣医師会地区副会長)、熊谷肇、 他
患者の犬を虐待ttp://i.imgur.com/z0rXyzx.jpg ttp://i.imgur.com/WsIK6Gd.jpg
名無しさん@いい湯だな [sage] 2015/12/08(火) 12:47:26.57 :YPh+ipZK0
神奈川県警指定保養施設に
名無しさん@いい湯だな [sage] 2015/12/08(火) 12:49:27.87 :YPh+ipZK0
神奈川県警指定保養施設に
平気でモンモン背負った人たちが出入りしてるのに
それを放置しているなんて、県警も完全にナメられてる証拠だなw

ttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A5%9E%E5%A5%88%E5%B7%9D%E7%9C%8C%E8%AD%A6%E5%AF%9F%E3%81%AE%E4%B8%8D%E7%A5%A5%E4%BA%8B

まあ実際、不祥事のオンパレードだし この昼行灯県警は
名無しさん@いい湯だな [sage] 2015/12/08(火) 12:59:37.86 :YPh+ipZK0
労働意欲のない警察官は、監察局に報告してあげましょう。
名無しさん@いい湯だな [] 2016/02/25(木) 01:54:59.26 :8G7/Dzu40
今度、初の冬の天山に行こうと思っているのだが、冬でも人多いのかな? 相変わらずゲイも多い? ゲイはやっぱり夜が多いのかな?
名無しさん@いい湯だな [sage] 2016/02/25(木) 03:21:28.40 :6r33zsoi0
バカ旦那も相変わらずですね
名無しさん@いい湯だな [sage] 2016/04/17(日) 14:03:13.21 :VWVOzAZS0
私にばかり言うのはやめてください
私以外の意見にも賛同しないでください

ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14141606594
>だけど人にはそれぞれいろんな意見がある
それは聞き飽きたそれを私だけを批判して私以外を批判をしない理由にしないで・・・

>それを受け入れていかないことには厳しい部分もありますよ。
私にだけ言わないでください私以外の意見にも同意しないでください
私以外が私に賛同しないのは仕方ないというのに私にだけ受け入れないほうが悪いみたいに言わないようお願いします

>みんな意見が同じだったら答えが出ないまま自分を見直すこと出来ないと思います。
私にだけ言うのはやめましょう自分以外にも見直す点はある

>批判されたくなかったら質問しなきゃいい
回答者にも批判してください

>回答者の皆様方も何とか、あなた様に答えようと、頑張ってらっしゃいます。
回答者を褒めて私だけを悪く言わないで・・・

>全て好意的にとってくれる人ばかりでない
そういう割にはその人には好意的になってるけど

>あなたの気持ちを理解して、賛同した答えしか、答えとして欲しくないなら、そもそも知恵袋を使うことをお勧めしません。
私以外にも賛同しないでください
私にだけ言うのはやめましょう

>こういう場所って不特定多数の人が読んで回答する場所だから、
質問者も不特定多数だと言える

>どうしても批判的な人が出るのは仕方ない。
その人にも批判しましょう。批判的な人に批判し返す人だっている

>いい加減賛同だけ欲しいのならここを利用するのやめなよ。
私以外にも賛同しないでください

>それは質問じゃない。
これも押し付けなのでは?

>賛否のわかれる内容で回答する人全ての答えがあんたと同じになんてならないよ。
回答に対しても同様のことが当てはまります。私にだけ言わないでください
全部だなんて完璧主義になる必要はありません
全部ではなくても大半の賛同が得られればいいのです。
賛同しない人が少数派なら賛同しない人は間違ってるということですから
名無しさん@いい湯だな [sage] 2016/04/17(日) 14:06:50.91 :VWVOzAZS0
私にだけ言うのはやめてください
私以外の意見にも共感しないでください
名無しさん@いい湯だな [sage] 2016/04/17(日) 16:26:19.46 :VWVOzAZS0
いろんな人がいるからで済ますのはやめましょう
少なくとも質問者ばかりが批判され回答者が批判されない理由にはならない
名無しさん@いい湯だな [sage] 2016/04/18(月) 16:46:58.86 :6owIabJs0
私もあなたたちに都合のいい行動をとる必要はありません
情けをかけない者が情けをかけてもらえるはずがない
名無しさん@いい湯だな [sage] 2016/04/18(月) 17:32:15.10 :6owIabJs0
不快な質問はダメで不快な回答はOKみたいな流れになってる
名無しさん@いい湯だな [sage] 2016/04/18(月) 17:40:12.89 :6owIabJs0
不快になるほうが悪いみたいなこと言うのはやめましょう
不快な意見が批判されないのも変だ。
不快にされた側が批判されるのはおかしい
私だけが批判される理由はない。私が不快な意見書いても怒らないようにしましょう
名無しさん@いい湯だな [sage] 2016/04/18(月) 17:44:19.65 :6owIabJs0
そう言う風に言うなら質問者が回答者に感謝しなくても怒らないようにしましょう
回答者が回答者を批判したっていいんです
名無しさん@いい湯だな [] 2016/05/31(火) 00:57:33.50 :1x7xZHYy0


よぉ、ホモw
名無しさん@いい湯だな [sage] 2016/05/31(火) 09:18:49.02 :BLvSK0iO0
バカ旦那って天山関係者と戦ってるのだと思っていたら、
ホモとも戦っていたんだ。
名無しさん@いい湯だな [sage] 2016/06/01(水) 00:02:21.61 :vHLNxVRo0
天山守っているつもりで、天山の評判を落とす信者様かw
名無しさん@いい湯だな [sage] 2016/06/01(水) 19:07:56.34 :Ie5TWu9J0
バカ旦那って天山関係者やホモと戦ってるのだと思っていたら、
信者とも戦っていたんだ。
名無しさん@いい湯だな [sage] 2016/06/02(木) 23:31:15.94 :rwB0/J270
従業員が書いてたら痛々しいねぇ・・・
名無しさん@いい湯だな [sage] 2016/06/03(金) 02:41:41.56 :IpemPuWG0
痛々しいからバカと呼ばれているのです。
名無しさん@いい湯だな [sage] 2016/06/04(土) 13:07:32.24 :KduO1U2r0
「天山で嫌な目にあった」

・・・という書き込みではなく、

「天山で嫌な客にあった」

・・・・という書き込みに反応して、しつこく絡んでくる特徴があるのでは?
名無しさん@いい湯だな [sage] 2016/06/04(土) 13:28:07.92 :2203wMi40
結局、釣れるのはいつもバカ旦那ですから、
書き方は関係ないと思いますよ。
名無しさん@いい湯だな [sage] 2016/06/06(月) 23:48:27.34 :GOQ2Hl6P0
ホモやDQN客を叩いてもいいじゃんね
別に天山自体を叩くわけじゃないんだし
名無しさん@いい湯だな [sage] 2016/06/07(火) 09:22:19.73 :vEhSYs7E0
ホモとヤクザだけ何年間続けるつもりですかバカ旦那?
名無しさん@いい湯だな [sage] 2016/06/07(火) 13:56:46.39 :MTfhMIDC0
ハッテンしてるスレだな
名無しさん@いい湯だな [sage] 2016/06/07(火) 14:46:43.10 :yiFwaEfb0
ほらね
名無しさん@いい湯だな [sage] 2016/06/08(水) 00:50:16.60 :pU8fmUoC0
迷惑客は増えただろ。
名無しさん@いい湯だな [sage] 2016/06/08(水) 01:21:23.57 :z0e4FTgO0
キミは迷惑だけど客ではないよね?
名無しさん@いい湯だな [sage] 2016/06/10(金) 00:09:26.71 :agQ909W10
最近は、浴室で子供が騒いでいても放置している馬鹿親の客が増えたね。
名無しさん@いい湯だな [sage] 2016/06/13(月) 17:19:34.01 :WvfAEPlo0
ホモいるね。
名無しさん@いい湯だな [sage] 2016/06/13(月) 18:56:51.35 :+WFRcTkx0
バカ旦那を叩くとホモが登場するよね
名無しさん@いい湯だな [sage] 2016/06/22(水) 22:54:51.55 :mbEBcgbh0
ホモに人気なんだって?
名無しさん@いい湯だな [sage] 2016/06/23(木) 08:23:12.59 :6aXWkY0b0
ほらね
名無しさん@いい湯だな [sage] 2016/06/25(土) 23:08:23.51 :5QHwU1ai0
蕎麦屋つぶれたな
名無しさん@いい湯だな [sage] 2016/06/26(日) 10:02:24.95 :dcV7Bg080
5月末日まで
名無しさん@いい湯だな [sage] 2016/06/27(月) 16:46:10.62 :OTyrnQa20
客層が悪くなったね。
馬鹿親がクソガキ騒がせている。
店も放置。
名無しさん@いい湯だな [sage] 2016/06/28(火) 10:42:35.22 :FL40S0F90
クリカラモンモンや手を繋いだハゲデブが闊歩すれば
家族連れやカポーはいなくなるだろ 悪貨は良貨を駆逐するw
名無しさん@いい湯だな [sage] 2016/06/28(火) 20:33:31.85 :yIoLC9es0
ホモとヤクザだけ何年間続けるつもりですかバカ旦那?
ってこないだ書いたばかりだったか。
名無しさん@いい湯だな [sage] 2016/06/28(火) 20:55:38.93 :W/tn4QDG0
ハッテンバのメンテも大変だなw 
名無しさん@いい湯だな [sage] 2016/06/28(火) 21:51:18.36 :oH4BRzmW0
はいバカ旦那でした。
名無しさん@いい湯だな [sage] 2016/06/29(水) 11:13:35.60 :Llk9NHiR0
はいはいカルト旦那でした
名無しさん@いい湯だな [sage] 2016/06/29(水) 14:38:44.97 :16WRVNxz0
もあw
名無しさん@いい湯だな [sage] 2016/06/29(水) 20:02:51.06 :Llk9NHiR0
それいうたらあかんw
名無しさん@いい湯だな [sage] 2016/08/12(金) 20:12:45.13 :ijwfQ8Xf0
水風呂は水道水?
名無しさん@いい湯だな [] 2016/08/26(金) 22:11:41.86 :uyk+QGiv0
今日の夕方、女湯に小学生の男児が2人いて最悪だったわ
騒いで温泉を手でバシャバシャ外にやってるし、親が誰かもわからないくらい放置されてた
そもそもなんで低学年でもないのに女湯に入っているのか
すごく嫌な気分だった
同じ年頃の女の子もいるのに可哀想で、皆んな冷めた目で男児達を見てたよ
名無しさん@いい湯だな [] 2016/08/29(月) 09:30:49.44 :BAipgSj40
             【搾取】   自民党→      国民      ←公務員   【寄生】

渡邉哲也氏「SEALDsは公安の監視対象団体。テロリスト予備軍や準テロリストのような扱いになってしまった」
世界の公務員平均年収(円)  1 日本898万  2 米国357万


覚者より 『彼らの時代はほとんど終わっている。間もなく起こる出来事が国民を解放するだろう。』 2016、8
   ∧,,,∧
  (´・ω・`) < 近い将来、欧米で株式市場が破綻すれば、マイト レーヤは直ちに出て来られるでしょう。
  (|   |)
   し--J

最初になくなるのは世界の株式市場でしょう。

差し迫る株式市場の暴落は、他の人々が飢えている間にお金を儲けることの結果です。彼らはただ座って待っているだけです。世界を餌にして生きており、何も還元しません。


日本から始まる世界的株式市場の大暴落

ウォールストリートの大暴落(1997年)につながったプロセスが、いま日本におけるプロセスの中に写し出されており、再び株式市場の暴落につながるでしょう。
終いには政府にも支えることができなくなり、どん底に落ちていきます。日本がアメリカ国債の25%を引き出すと世界経済が破綻し、マイト レーヤは出現するでしょう。
マイト レーヤはまずアメリカに現れ、それから日本です。彼は日本語で話し、非常に物静かなやり方で話します。彼の最初の控えめな態度に混乱してはなりません。
非常に間もなくマイト レーヤを、テレビで見るでしょう。マイト レーヤは毎日テレビに現れ、質問に答えるでしょう。彼は「匿名」で働いております。


マイト レーヤが公に現れるにつれてUFOが、とてつもない数で姿を表すでしょう。

矢追純一 「宇宙人側からの申し入れは、核の利用と戦争をやめ宇宙人の存在を公表しなさい。ロシアという大国の首相がね、2回も言ってるんだからね。」


抑制のない成長に基づく現在の経済の終焉を見るでしょう。

日本国民はどう対処すればいいのか。新しい政権は民意を反映し、適切な食糧、住宅の供給、健康管理、教育が最も重要な責任となるでしょう。そして最後に防衛です。
国民の意志を裏切ることは、極端な場合、自殺や殺人にまでつながります。
名無しさん@いい湯だな [sage] 2016/08/29(月) 13:57:06.62 :SK/Pzf120
イレズミいれてる人は一人ならOKだけど
グループだとダメらしい

よくわからん基準やな
名無しさん@いい湯だな [sage] 2016/09/24(土) 02:04:35.86 :atMwm1Gy0
威圧感の問題だろうか
名無しさん@いい湯だな [sage] 2016/09/24(土) 02:33:19.90 :X1LYKYLO0
ここって、たまにホモがくるよね。
名無しさん@いい湯だな [sage] 2016/09/24(土) 12:13:32.58 :ovdRvgiH0
ここって、定期的にバカ旦那来るよね。
名無しさん@いい湯だな [sage] 2016/09/24(土) 16:46:49.76 :Xuj/koAS0
 ↑
宗教もくるよw
名無しさん@いい湯だな [sage] 2016/09/30(金) 00:36:15.70 :m/VJCsuo0
ホモらしき人いるね。
名無しさん@いい湯だな [] 2016/09/30(金) 00:38:48.07 :m/VJCsuo0
「天山 ホモ」 「天山 ゲイ」で検索するとさ・・・
やっぱり来てるよ・・・
間違いなく・・・!
名無しさん@いい湯だな [sage] 2016/09/30(金) 19:24:01.57 :I7q2d3xv0
ID変え忘れてますよバカ旦那
名無しさん@いい湯だな [sage] 2016/10/02(日) 23:33:51.01 :9QBXzYKt0
源泉が増えるとはどういうこと?
湯船が増えるとか?
名無しさん@いい湯だな [sage] 2016/10/03(月) 11:56:05.20 :98gvWWvp0
つーか発展場情報の神奈川県トップにでてくるおw
名無しさん@いい湯だな [sage] 2016/10/06(木) 09:18:08.34 :MmnPRhLz0
そういうところばかり見ているんですね
名無しさん@いい湯だな [] 2016/11/04(金) 18:57:01.76 :3Js/pB1r0
湯寮行ったらちっこいおっさんに「見せてんじゃねーよ」って怒鳴られた。隠したまま風呂入れねーんだが。
名無しさん@いい湯だな [sage] 2016/11/07(月) 08:25:38.72 :cYb4x0yZ0
以前:DQNのマナーのひどさが目立っていた
比較的前:ホモが湧いているのが目立っていた
現在:馬鹿親のマナーの悪さが目立っている
名無しさん@いい湯だな [sage] 2016/11/07(月) 08:26:36.51 :cYb4x0yZ0
あぁ、「信者さん」はずっといるんだっけ(笑)
名無しさん@いい湯だな [sage] 2017/01/18(水) 17:13:27.97 :lKlekDaq0
最近は、DQNよりも子連れのマナーが酷い。

この前なんか、中国人の子連れが来ていて、ガキが浴場で奇声を上げながら大騒ぎ。
浴室のベンチのあちこちに浴衣を乱雑に置いていた。
さらに、湯船の中でタオルを使いまくり。
名無しさん@いい湯だな [sage] 2017/01/20(金) 12:20:16.09 :arER3h9I0
 おかだ・箱根ホテルから天成園の露天風呂丸見えだぞ
名無しさん@いい湯だな [sage] 2017/01/24(火) 18:01:02.67 :WPEhJ+GM0
「子供も静かにね」だっけ?
そういうステッカーが、結構目につくようになったな。

確かに、しつけられていない子供を連れてくる親が増えた感じはする。
箱根ユネッサンの方に行けば、子供が騒げる環境にあると思うけど、
やっぱりあっちは値段が高いからかねぇ・・・?
名無しさん@いい湯だな [sage] 2017/01/26(木) 15:10:41.70 :VseyCiGT0
中庭ですんごい声出している子供居たなぁ
親も全然注意しない
そりゃ、保育園反対されるわ
名無しさん@いい湯だな [sage] 2017/01/27(金) 15:03:04.82 :dxW+drD40
ベランダにドカドカ土足サンダルで上がってくるバカが増えた
むかしはやんわり注意してたんだが、さいきんは数も多くて呆れてみている
もちろん死んだ目をした従業員は見て見ぬふり
名無しさん@いい湯だな [sage] 2017/01/28(土) 01:44:21.52 :tWNuzfUj0
そんな頻繁に行くんですか?
名無しさん@いい湯だな [sage] 2017/01/31(火) 17:22:44.64 :FfWhrlSL0
洗い場だけどさ、
すぐ隣に座っている人がいるのに、立ってシャワー浴びるやつが目立ち始めてきている。
思いっきりこっちにもかかってくるのに、お構いなし。

すごいよな、日本人のモラル崩壊。
近いうちに、中国みたいになるのかね。
名無しさん@いい湯だな [sage] 2017/02/01(水) 00:30:48.03 :VjD4L/pK0
隣にも平気でしぶきをかけてくる奴は増えた
手元が狂ったのだったら仕方がないが、配慮なんて全くしてないのがいるから腹が立つ
浸かっている人のそばでも、湯に乱暴に入る奴も多い
名無しさん@いい湯だな [sage] 2017/02/02(木) 10:22:32.46 :VGYdaOtm0
モンモンとウホッは昔からいるけど、
こいつらのほうがまだマナー守ってるよ

ニューカマーのオタクっぽい中年男性の
マナーがひどい
名無しさん@いい湯だな [sage] 2017/02/02(木) 10:48:03.99 :wWcq90yo0
5年ぶりにウナギを食いに行こうかと計画してるけど、どうも
昔とは雰囲気が変わっていそう。
離れの休憩所1階も静かじゃなくなっていたら嫌だな。
名無しさん@いい湯だな [sage] 2017/02/02(木) 12:16:02.49 :VGYdaOtm0
あそこのウナギ油抜きしてないから期待しないほうがいいよ
いわゆる関西風
名無しさん@いい湯だな [sage] 2017/02/02(木) 20:44:16.08 :IeUw6/nn0
昔は背開き蒸し入りの典型的関東風だったが、業者かわった?
名無しさん@いい湯だな [sage] 2017/02/03(金) 10:05:25.52 :mj8o8y/+0

関西は堅焼きだから違うな
あと背開きだよ
名無しさん@いい湯だな [sage] 2017/02/03(金) 16:07:13.58 :A4AJrUQ50
子供たちが中庭を奇声を上げながら走り回り、
親たちは叱らずに井戸端会議に夢中。
ここは、保育園でも幼稚園でもありませんよ。
名無しさん@いい湯だな [sage] 2017/02/03(金) 22:52:07.51 :bjmj36cz0
そんな頻繁に行くんですか?
名無しさん@いい湯だな [sage] 2017/02/04(土) 00:06:34.08 :RBkBjdAf0
今日は若い女性の話し声がうるさかった。
子連れとはロッカーで入れ違いになった。重ならなくて良かったです。

最近はタオルを巻いたまま入ってから外すマナー違反もよく見かける。
必死に身体隠すぐらいなら温泉に来るなよ。不快でならん
名無しさん@いい湯だな [sage] 2017/02/04(土) 14:10:38.37 :gnKpykiM0
そんな頻繁に行くんですか?
名無しさん@いい湯だな [sage] 2017/02/04(土) 16:46:39.55 :LzN0iTT00
オウム返し
名無しさん@いい湯だな [sage] 2017/02/04(土) 17:21:13.53 :LHVno/zz0
性能の悪いスクリプトかもw
名無しさん@いい湯だな [sage] 2017/02/04(土) 22:27:51.42 :3E8NKIDG0

オウム返しの意味を辞書で引いてみよう
名無しさん@いい湯だな [sage] 2017/02/05(日) 16:02:27.87 :+AsMaYmO0
バカなのかな?
名無しさん@いい湯だな [sage] 2017/02/05(日) 17:37:27.45 :YnXYFW9W0
バカだと思いますよ。前からそう呼ばれてますし。
名無しさん@いい湯だな [] 2017/02/06(月) 02:23:34.09 :3lr9168p0
また信者が来ているな(笑い)
信者は、「天山へ来たマナーの悪い客への不満」と「天山への悪口」との違いが認識できないから。
名無しさん@いい湯だな [] 2017/02/06(月) 02:24:39.51 :3lr9168p0
また信者が来ているな(笑い)
信者は、「天山へ来たマナーの悪い客への不満」と「天山への悪口」との違いが認識できないから。
名無しさん@いい湯だな [sage] 2017/02/06(月) 02:26:10.22 :3lr9168p0
もう一回言っておこうか?

また信者が来ているな(笑い)
信者は、「天山へ来たマナーの悪い客への不満」と「天山への悪口」との違いが認識できないから。
名無しさん@いい湯だな [sage] 2017/02/06(月) 10:22:03.08 :oGMEqZcD0
はあ
名無しさん@いい湯だな [sage] 2017/02/06(月) 23:51:12.29 :N9S5ZNVN0
とんでもないバカですね。
名無しさん@いい湯だな [] 2017/02/08(水) 16:05:12.26 :ZnsnS2wu0
今晩か明日、誰か行かないかな?
名無しさん@いい湯だな [] 2017/02/09(木) 01:21:35.26 :ffGTqlz00
質問なんですが、天山の女湯の方に濁り湯の浴槽があるようです。
湯本の源泉は多少差はあれ、ナトリウム塩化物泉か単純泉で、
硫黄泉ってのは芦の湯までいかないとないという認識なんですが、
あれはどこから引いたものなんでしょう?
名無しさん@いい湯だな [sage] 2017/02/10(金) 14:07:37.85 :Ey40mNqy0
以前風呂の日(26日)に、大涌谷の湯の花を
男湯の岩風呂の方に入れてたのはあるから
それみたいなことをしてるのでは
あそこらへんでは硫黄泉出ない
名無しさん@いい湯だな [sage] 2017/02/23(木) 11:49:21.44 :Z9ZsJbha0
女湯の真ん中にあるのは濁り湯ではなく
塩化物泉にマイクロバブルを導入してるだけだと思います。
名無しさん@いい湯だな [sage] 2017/02/23(木) 15:44:48.41 :NwLsRggT0

あと「バカ旦那」ってキーワードで信者って分かるわ
名無しさん@いい湯だな [] 2017/02/24(金) 16:29:51.53 :hus6Q5t10
ここで言われている信者って、社員の事?
名無しさん@いい湯だな [sage] 2017/02/25(土) 10:13:27.36 :mwkspKon0
誰かの仮想敵
名無しさん@いい湯だな [] 2017/02/25(土) 10:15:50.56 :2R4KhKvQ0
ttps://goo.gl/lnuJ9f
これ普通にショックだよね。。
本当じゃないよね?
名無しさん@いい湯だな [] 2017/02/25(土) 16:10:24.97 :JOHiHZLw0
中性子線も計測
ttps://www.youtube.com/watch?v=8R0luOy8ce8
名無しさん@いい湯だな [sage] 2017/02/27(月) 08:55:04.65 :yFl19pdO0
ヒント:熱海駅前の看板
名無しさん@いい湯だな [sage] 2017/03/05(日) 22:49:38.82 :Lc2ZatPV0
きょうは、いつもどおりメタボの入れ墨が5、6匹わいてた
これで「神奈川県警指定保養所」だから、スジモノにも
ナメられてる神奈川県警笑えるw

いっぴきが凄いタムシだか疥癬で、まわりの入浴客が
ドン引きして、そいつが入ると3,4人そそくさと出ていった。
皮膚病はブロックしろよ
名無しさん@いい湯だな [sage] 2017/03/08(水) 23:07:40.58 :0Hl5ZZLU0
そんな頻繁に行くんですか?
名無しさん@いい湯だな [sage] 2017/03/10(金) 00:34:00.06 :yViJeMkZ0
明らかにホモって奴がたまにいるよな。
名無しさん@いい湯だな [sage] 2017/03/10(金) 12:56:33.34 :E563WefB0
ハッテンバ 箱根 でぐるるヤツがおるからやろ
名無しさん@いい湯だな [sage] 2017/03/15(水) 12:50:42.86 :fHRy0DP00
刺青ってゲイがおおいよ
名無しさん@いい湯だな [sage] 2017/03/30(木) 15:56:30.08 :BlhzR47I0
馬鹿親のクソガキがうるせー
子供連れて温泉行くなら、ユネッサンに行けよ
名無しさん@いい湯だな [sage] 2017/03/30(木) 15:58:28.61 :/8D+DXrw0
貧乏子沢山系がおおいよな

勢い5万以上のスレをメールでお知らせするサービス、実施中!!
憧れボディをGETしたい!その夢、ボニックで!

新着レスの表示

2ch勢いランキング アーカイブ 温泉板ランキング

凡例:

レス番

100 (赤) → 2つ以上レスが付いている
100 (紫) → 1つ以上レスが付いている

名前

名無しさん (青) → sage のレス
名無しさん (緑) → age のレス

ID

ID:xxxxxxx (赤) → 発言が3つ以上のID
ID:xxxxxxx (青) → 発言が2つ以上のID

このページは2ch勢いランキングが作成したアーカイブです。削除についてはこちら