2ch勢いランキング アーカイブ

おめでとう八百長引き分けなでしこ


クーベルタン男爵さん [] 2012/08/01(水) 00:31:15.80
無気力試合過ぎる件。
クーベルタン男爵さん [sage] 2012/08/01(水) 00:33:04.59
中継すんなw
クーベルタン男爵さん [age] 2012/08/01(水) 00:33:53.83
サッカーは指導ないのか?
クーベルタン男爵さん [sage] 2012/08/01(水) 00:51:34.95
後半寝てたわ。
クーベルタン男爵さん [] 2012/08/01(水) 00:54:05.27
わざわざ仕事早めに切り上げてみたのになにあれ?
クーベルタン男爵さん [] 2012/08/01(水) 00:54:56.73
まあ一位通過しても何のメリットもないからな。

対戦相手的にも日程的にも。

当然の作戦と言わざるを得ない。
クーベルタン男爵さん [] 2012/08/01(水) 00:58:54.37
今日は主力温存したしね
スウェーデンが引き分けなのにも驚いたけど
クーベルタン男爵さん [sage] 2012/08/01(水) 00:59:07.83
今回は引き分け狙いますので、つまらない試合します。って前もって教えろw
クーベルタン男爵さん [] 2012/08/01(水) 01:06:09.21
国の代表で来てベストを尽くさないとかナメてんのか?
クーベルタン男爵さん [] 2012/08/01(水) 03:36:11.07
八百長の意味を誤解してるな
どす黒く狡猾で薄汚いとかの表現ならよくわかるが
クーベルタン男爵さん [sage] 2012/08/01(水) 03:50:39.64
情弱オンリー発狂スレw 
クーベルタン男爵さん [] 2012/08/01(水) 06:50:05.37

日本の状況みて必死に2失点したのかな?スウェーデン。
まさか南ア相手に引き分けで終わらせるとまでは想像できなかっただろうなあ。
そこまでやるか、ジャップ!ってスウェーデンはビビっただろうな。
クーベルタン男爵さん [] 2012/08/01(水) 07:30:16.62
これひどいな ファンも勝つ姿見にきてるんだろ
この試合しか見れない人だっているだろに公言八百長試合見てきましたってか(笑)

優勝できなきゃ大変なことになるな
クーベルタン男爵さん [] 2012/08/01(水) 07:32:55.55
八百長試合というより無気力試合
クーベルタン男爵さん [sage] 2012/08/01(水) 07:39:01.02
ファンの気持ちって言う奴いるけど選手にとっても人生に一度あるかないかのチャンスで
必死にメダル取りに行ってるんだよ。本当にファンなら気持ちわかってやれよ

クーベルタン男爵さん [] 2012/08/01(水) 07:40:46.34
南アフリカ国家を侮辱した許されない大国ジャパンの横柄な手抜き試合
クーベルタン男爵さん [] 2012/08/01(水) 07:42:05.37
「なでしこ」とか呼ばれて調子こいてる
クーベルタン男爵さん [] 2012/08/01(水) 07:59:18.40
杉ちゃんとぐっち雄三を足して2で割ったような顔して
移動がいやだとか笑わせんな!
クーベルタン男爵さん [] 2012/08/01(水) 09:11:10.03

優勝じゃない。3位狙いの為の今日の引き分け。
もう優勝は無理だと思ってる。
スウェーデンがフランスに勝てば決勝には行けるがな。
まあこういう駆け引きはメキシコ五輪が有名だけどな。
クーベルタン男爵さん [] 2012/08/01(水) 09:17:59.89
消化試合
クーベルタン男爵さん [] 2012/08/01(水) 09:18:53.09
絶対に笑ってはいけない柔道代表発表記者会見
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm17834907

吹いたら一本負け
クーベルタン男爵さん [] 2012/08/01(水) 09:30:25.57
戦略的ドロー?それで金メダルとって嬉しいのか?完全勝利してこその金だろ。クソすぎる。
クーベルタン男爵さん [] 2012/08/01(水) 09:37:30.63
せこいといえばせこいけど別に八百長じゃない。 次のことを考えての作戦。 
本物の「八百長」というものがどんなものかはここを見ればよくわかる。

【八百長】日本女子黒いオリンピック出場2【談合】
ttp://engawa.2ch.net/test/read.cgi/volley/1340526603/

【八百長】もうバレーは二度と見ない【不正】
ttp://engawa.2ch.net/test/read.cgi/volley/1338186377/l50

これでもバレーファンは怒らないの?
ttp://engawa.2ch.net/test/read.cgi/volley/1338123643/l50

昨日の八百長って業界の総力を挙げてだったんだな
ttp://engawa.2ch.net/test/read.cgi/volley/1338204052/l50

がんばれ!八百鳥ジャパン!
ttp://engawa.2ch.net/test/read.cgi/volley/1338123164/l50

日本はセルビアにいくら払ったの?
ttp://engawa.2ch.net/test/read.cgi/volley/1338125784/l50

男子負けたけど八百長やらなかっただけかなりマシ
ttp://engawa.2ch.net/test/read.cgi/volley/1339382559/l50

五輪逃したけど八百長した女子バレーよりはマシ!
ttp://kohada.2ch.net/test/read.cgi/basket/1341163325/l50
クーベルタン男爵さん [] 2012/08/01(水) 09:38:25.26
女子で堂々と八百長って禁じ手を使ったんだし
ttp://engawa.2ch.net/test/read.cgi/volley/1338127031/l50

バレーって茶番劇だなwwww
ttp://engawa.2ch.net/test/read.cgi/volley/1338125656/l50

今夜全日本女子の五輪出場と引き換えに
ttp://engawa.2ch.net/test/read.cgi/volley/1338094432/l50

五輪の出場権を得て逆に人気を失ったスポーツって
ttp://engawa.2ch.net/test/read.cgi/volley/1338124569/l50

バレーの世界大会が毎年必ず日本で開催される理由
ttp://engawa.2ch.net/test/read.cgi/volley/1339512292/l50

相撲ヲタですが女子バレーのおかげで迷惑してます
ttp://engawa.2ch.net/test/read.cgi/volley/1338129203/l50

八百長バレーと不細工サッカーどっちを応援する?
ttp://engawa.2ch.net/test/read.cgi/olympic/1342519199/l50

八百長女子バレーがメダル取ったらどうする?
ttp://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/oonna/1343463776/l50
クーベルタン男爵さん [sage] 2012/08/01(水) 11:46:21.16
え?つまり?
クーベルタン男爵さん [sage] 2012/08/01(水) 11:59:42.10

1位通過なら今いるところから試合場への移動が6時間くらいかかるために
移動がない(同じ球場を使う)方を選ぶためにあえて2位通過になるようにした
クーベルタン男爵さん [] 2012/08/01(水) 12:09:41.95
八百長とは相手側とも事前に示し合わせて行う行為だろ? これ南アと
「引き分けにしましょうね」と打ち合わせないだろ?
クーベルタン男爵さん [sage] 2012/08/01(水) 12:11:06.99
6時間じゃなかった8時間だった
クーベルタン男爵さん [sage] 2012/08/01(水) 12:17:42.46
陸上や水泳でも予選は手を抜く
以上終わり
クーベルタン男爵さん [] 2012/08/01(水) 12:56:23.32
ノリさんの考え方、おかしいよ。これ、絶対バチが当たるな。
金メダルなんて無理。次のブラジルに負けるよ。
普通に勝って「勝ちぐせ」とか「勢い」をつけるほうが大事
だったのに。
ブラジルが楽な相手ってわけでもないし、最後までアメリカや
フランスと当たらずに済むわけでもない。どこかで必ず当たる
んだから。
クーベルタン男爵さん [] 2012/08/01(水) 12:57:58.01
相撲の八百長はマスコミに叩かれたのにな。
クーベルタン男爵さん [] 2012/08/01(水) 12:59:00.55
ボルトも手抜くしな
クーベルタン男爵さん [] 2012/08/01(水) 13:01:29.35
こういうのをするとチーム内で溝が出来ないかな
クーベルタン男爵さん [] 2012/08/01(水) 13:11:37.21
川澄にシュート打つな指示だしてたって?
クーベルタン男爵さん [sage] 2012/08/01(水) 13:18:41.92
そうか、じゃあ日本と同じくアメリカフランス+長距離移動避けした、ブラジルにもバチがあたるなw
クーベルタン男爵さん [sage] 2012/08/01(水) 13:46:26.02
敢闘義務違反
クーベルタン男爵さん [sage] 2012/08/01(水) 13:50:15.34
リーグ戦とトーナメントを組み合わせるのが原因だ。
最初からトーナメントで「A組の2位はここ」とか決まってるのが問題。
「リーグ戦上位チームからトーナメントの好きな位置を選択できる」システムなら全試合全力出す。
クーベルタン男爵さん [sage] 2012/08/01(水) 13:52:33.66
柔道見てた俺の大勝利だな!!
クーベルタン男爵さん [sage] 2012/08/01(水) 14:27:23.27
こういう八百長じみた試合は二度といやだ
相手チームのことも侮辱してる
勝てばなんでもいいのか?
クーベルタン男爵さん [sage] 2012/08/01(水) 14:46:56.47
バドミントンの無気力試合も問題になってるな
クーベルタン男爵さん [] 2012/08/01(水) 14:57:27.91

対戦相手の問題よりも、500kmも移動したくないから。
クーベルタン男爵さん [sage] 2012/08/01(水) 15:03:46.61
これからずっと八百長なでしこと言われ続けるのか
クーベルタン男爵さん [] 2012/08/01(水) 15:06:56.85
別に間違ってないでしょ
よりよい状態で次戦を迎える為の作成

これで文句を言う日本人はスポーツをしらない
これで文句を言うチョンは何をしても文句を言う

騒いでるのはほとんどチョンだろうが・・
クーベルタン男爵さん [sage] 2012/08/01(水) 15:10:15.14

差別用語使っていると気持ちイーの?
クーベルタン男爵さん [] 2012/08/01(水) 15:23:55.61
女子ブラジルってやはり強いのか? どの程度?
クーベルタン男爵さん [] 2012/08/01(水) 15:24:52.24

差別されてるんですか?
クーベルタン男爵さん [sage] 2012/08/01(水) 15:25:31.27
仮に作戦として正しかったとしても
オリンピックの舞台で開催中にそれを監督が公言しちゃうあたり
日本人はスポーツを知らないと言わざるを得ない。

試合内容があまりにお粗末だったとか、選手が漏らしちゃったとかいう事情はあるんだろうが
結局のところそれは実力不足・指導力不足なんだよね。

そもそも十分な意思疎通が出来てないままに
選手に引き分けを押し付けてモチベーション低下させるのは
作戦としても5時間の移動なんかよりよっぽど有害だと思うけど。
クーベルタン男爵さん [sage] 2012/08/01(水) 16:20:37.66
選手だってメダルとりたくてしょうがないだろうから、作戦に反発って
実は少ないんじゃね?
ちょっと知ってれば2位通過の方がいいって選手だってわかってるだろう。
クーベルタン男爵さん [sage] 2012/08/01(水) 16:21:47.23

チョン、あるいは
スポーツみたことないニワカの底辺

 「日本人は」w
クーベルタン男爵さん [sage] 2012/08/01(水) 17:15:15.07
こういうときレギュラーを休ませて試合をするのはいいと思う。
控えのモチベーションも上がるし、意外なラッキーボーイが出る可能性がある。
でも団体スポーツで無気力試合はろくなことがない。士気に影響する。

ラグビー世界一のオールブラックスは去年のW杯予選で日本と消化試合をやった。
若手中心だったが、試合前の変なパフォーマンス(ハカ)もキッチリやったし、
試合中も手を抜かず、83-7でボコボコにしてくれた。
こういうのが強豪の戦い方というものだと思う。
クーベルタン男爵さん [] 2012/08/01(水) 17:16:22.65
日本人を馬鹿にするのは、朝鮮人決定。

純粋な日本人は今回のことを気にしない。
クーベルタン男爵さん [sage] 2012/08/01(水) 17:23:47.42
あのー、ボコボコいれちまったら二位通過戦略にならないんですけど。
ちょっと知らない奴はググってから話してほしい。
クーベルタン男爵さん [] 2012/08/01(水) 17:23:48.40
皮肉っているのはほぼ韓国の方なんでしょうが、
今回のことは自分も賛成できないなぁ。
これでしょっぱな負けると目もあてられない。
やはり心情的には全力で行ってほしかった。
レギュラー休ませるにしても変えすぎだし、
公言してしまうと相手にも失礼。
勝ちにこだわるのもいいけど、このままじゃ、某
半島のサッカーみたいなのが肯定されていきそう、、、
クーベルタン男爵さん [] 2012/08/01(水) 17:28:53.66
二位狙いはまあ妥当な判断だけど、公言の必要はなかったな
勝ちにいって無気力試合か二位狙いかなら、二位狙い公言の方がマシという判断だろうが、どっちにしろ叩かれるんだし次頑張るで良かっただろ
クーベルタン男爵さん [sage] 2012/08/01(水) 17:32:52.06

二位戦略とやらも結構かもしれないが、
勝利や得点に慣れること、チームの雰囲気を上げることにも意味がある。
移動やフランスのリスクもあるが、
士気低下のリスクもあるんじゃないのかね。
貴方の気を悪くしたらすいませんね。
次戦は監督とスタッフの腕の見せ所ってことはまちがいなさそう。
クーベルタン男爵さん [] 2012/08/01(水) 17:37:02.17
確かに公言(漏洩?)する必要はなかったですね
まずはベストの状態で次戦を挑めるので期待したい
次戦は勝っても負けても全力を尽くしたのならしょうがない

負けたらチョンやら心無い日本人がぐだぐだ言うだろうが・・・
クーベルタン男爵さん [sage] 2012/08/01(水) 17:41:46.97
なでしこは順当に勝てば、対戦相手は
ブラジル-フランス-アメリカって感じになりそうだな
さっきブラジルイギリスの試合見たがブラジルは個人技はあるが守備が緩い印象
ヘマしなければ勝てる相手に見えた
問題はフランスだな
クーベルタン男爵さん [] 2012/08/01(水) 17:46:30.71
監督はでかい面してる澤がうざいんじゃないかな
そして他の選手も澤を倦厭している
チーム内の纏まりは最悪な方向に向かっており、勝てる試合も落とすパターン
ましてWCのときも決勝は事実上負けていたけど運が味方しただけだし
準決勝、準々決勝と別にどっちが勝っても可笑しくない内容だった
こんな状態でメダルがとれると
クーベルタン男爵さん [] 2012/08/01(水) 17:47:57.46
確か引き分けた相手の監督も
『日本と引き分けたという結果は光栄だ』みたいなことを
言ってくれてたんだろ?
監督が素直に認め謝ったことは好感もてましたが、
やはり応援してる側としては言ってほしくなかったな。
狙うにしても、嘘でも
『結果的には引き分けになったが、厳しい日程での決勝トーナメントに
にむけ、新しい可能性も試すことができた』
くらいにしてくれればこちらのテンションもちがったのにね
クーベルタン男爵さん [] 2012/08/01(水) 17:55:40.07
男子も2位狙いで次ブラジルと対戦しようぜ
クーベルタン男爵さん [] 2012/08/01(水) 18:00:17.79

それ無理ゲw
クーベルタン男爵さん [] 2012/08/01(水) 18:26:06.84
べつにこれはあってもいいと思うがなあ・・・
女子バレーみたいに相手と談合してヤラセ試合したわけじゃないんだし。
優勝するために最善の策を尽くしたってことだろ?

マスコミもバレーの八百長はぜんぜん報道しなかったのに、こっちはちょっと皮肉っぽく書くっておかしいよ
クーベルタン男爵さん [] 2012/08/01(水) 18:28:25.38

残念ながらバレーなんて八百長してようがしてなかろうが誰も興味ないから。
クーベルタン男爵さん [] 2012/08/01(水) 18:35:42.35
メダルの可能性を少しでもあげるための戦略だから俺も有りだと思うわ
だいたい決勝トーナメント行き決定してるんだし

バレーはジャニーズで盛り上げないと客が入らないくらい糞になってる
てか世界的にも人気が低迷してるみたい
クーベルタン男爵さん [] 2012/08/01(水) 18:36:04.08
こういうのは戦略といって、八百長とはまったく違う。

まったくマスゴミってのは・・・┐(-。ー;)┌
クーベルタン男爵さん [sage] 2012/08/01(水) 18:46:07.03
あれが精いっぱいやった実力でしたと言えば
直後から新聞TVなんかでなでしこ大丈夫か?!金メダルに黄信号!なんてぶちあげて
なでしこのメンタル崩壊させられちまうしな
負けた時に言われる調子に乗りすぎてんだよとか天狗になってたとかも言われてたかもなw
クーベルタン男爵さん [] 2012/08/01(水) 18:50:06.75
間違いなくそうだろうな
トーナメント出ていけるとこまで頑張るっていうチームだったら
南アフリカ戦で全力尽くせよって思うけど
ガチで優勝狙ってるからな今のなでしこは
クーベルタン男爵さん [] 2012/08/01(水) 19:12:12.76
結果次第だな

メダルとれなければ必ず言われるよ

「そもそも弱気ではなかったか」とか「選手のモチベーションが下がった」なんてね

とにかく結果がすべて
クーベルタン男爵さん [sage] 2012/08/01(水) 19:16:25.27
金以外のメダルはいらないってチームならああいうのは無しだが、一つでも
いい色のメダルが欲しいってチームなら十分あり。

アテネの野球ではオーストラリアがわざとカナダに負けて準決相手に日本
を選び勝利。決勝でキューバに負けて銀。
オーストラリアの作戦はぴたりとあたった。
クーベルタン男爵さん [] 2012/08/01(水) 19:16:56.88
日本がブラジルの立場だったとして同じことやられたら、くそーなめやがってってなるよな。
公言して得することはなにもない。というか敗退フラグだろ。
クーベルタン男爵さん [] 2012/08/01(水) 19:21:36.34
しかし監督がああいうことを公言するかなぁ
あえて言う必要はないんじゃないか?
自分の策略に酔ってるんじゃないかw
クーベルタン男爵さん [sage] 2012/08/01(水) 19:47:44.82

アテネの中畑ジャパンはオーストラリアにくそーなめんなよって
戦ったけど、結局負けた。当時豪州監督が公言したかどうかは覚えて
ないけど、あからさまだったのでバレバレだったよ。

強ければ勝つし弱ければ負ける。それだけ。
クーベルタン男爵さん [] 2012/08/01(水) 19:53:44.70
スポーツは結果を出す為の勝つための確率論
なので結果を出すために決断した戦略で進めるのみだし
今回の決断は正しいと思うんだ
クーベルタン男爵さん [sage] 2012/08/01(水) 20:02:56.19
なでしこがこんな内容を考えながら試合ができる
レベルにまできていると言うことを
オリンピックに携わる記者が触れもしない恥ずかしさ
クーベルタン男爵さん [] 2012/08/01(水) 20:07:35.21
ドラミちゃんのロングシュート!海掘ビビってたよ〜 得点とりまくったら逆に弱い者いじめ?イメージダウン
クーベルタン男爵さん [sage] 2012/08/01(水) 20:16:20.43
男子体操で審判にドル札渡す 「日本が買収」疑惑で大騒ぎ
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120801-00000003-jct-ent
クーベルタン男爵さん [sage] 2012/08/01(水) 20:23:53.69
女の400キロ移動はキツイしね
クーベルタン男爵さん [sage] 2012/08/01(水) 20:39:40.09
男のサッカーでもよくあることなんていうサッカー通の方がおられるが、
普段ならともかく、4年に一度の最高の国際舞台で優勝候補チームが
「点取るな」と言ってまで予選2位を狙うって自分はあんまり記憶にないな…。
(勿論今回のは過密日程があるから、単純比較は出来ないが)
ワールドカップの予選リーグ見ても、ドイツもブラジルもイタリアも、
結果がいい時て予選リーグはいつもキッチリ1位で上がってきてる印象。
予選で変な策を弄しておかしくなって地味に消えていったいつかのアルゼンチン…。

まあ確かに去年も予選リーグ2位だったんだけど、丸山選手と川澄選手の
活躍が僥倖というか、流れを変えたと思う。今回も伏兵が出れば…。
いずれにしても次の試合はかなり大変な試合になると思う。
クーベルタン男爵さん [] 2012/08/01(水) 20:55:01.13
日程は知らないがスエデン戦が先、或いは同時進行でカナダが勝ってる場合や日本戦が先の場合と間違って日本が1点入れちゃったりしたら南アフリカに点取らせるて事だよな
馬鹿しこ負けろ〜負けろ〜
クーベルタン男爵さん [] 2012/08/01(水) 20:59:11.70
チョンの頭が悪すぎてワロタ
クーベルタン男爵さん [] 2012/08/01(水) 21:12:52.76
サッカーの神様はどう思っているのかな?ニヤリw
クーベルタン男爵さん [] 2012/08/01(水) 21:18:38.88
神様って

どっかの宗教でもあるまいし…笑
クーベルタン男爵さん [] 2012/08/01(水) 21:19:31.90
もう負けてくれよ
クーベルタン男爵さん [sage] 2012/08/01(水) 21:20:30.54
神様ですけど質問は受付ません
クーベルタン男爵さん [sage] 2012/08/01(水) 21:26:53.96
引き分けにすること自体は正しい選択だとは思うが、わざわざ言う必要はなくないか?
波風立てずに美味しい所だけをいただくようにしないと
クーベルタン男爵さん [] 2012/08/01(水) 21:34:13.03
ブラジル戦は勝ち負けはどうなるかわからんけど、相手が削りに来るかもしれないな。
クーベルタン男爵さん [sage] 2012/08/01(水) 21:43:37.72
サッカーで選手をターンオーバーしたり引き分け狙いの試合作るなんてよくあることなのに騒ぎすぎ
ただでさえ日程厳しいんだからやっても当然
則夫は銅メダル狙いで来てるのは確実
フランスとアメリカには勝てない可能性が高い
一番怖いのは3位決定戦でイギリスと当たるかもしれないこと
会場がウェンブリーなんて日本にとっては最悪のパターン
クーベルタン男爵さん [] 2012/08/01(水) 21:46:11.58
元バロンドールクイーンVSまぐれドール澤 試合意外ぢゃ勝ち目ナッシング♪
クーベルタン男爵さん [] 2012/08/01(水) 21:48:08.05
負けないように引き分け狙いならよくあるが
勝たないように引き分け狙いというのは初めて見たよ
以前男子のブラジルがやっていたような気もするから調べたけど見つからなかった
まー戦略としては正しいでしょう
クーベルタン男爵さん [sage] 2012/08/01(水) 22:05:07.48

調べたところ、1次2次リーグ廃止後(メキシコ以降)の男子W杯本戦では
ブラジルはそういうことやってないですね(ていうかいつも1位通過)。
優勝 or 準優勝チームで予選2位以下通過というのが、
男子だと西ドイツ、イタリア、アルヘン、フランス1回ずつで結構ある。
でもどれも狙ってやったんじゃなくて、予選で「どうした?!」の後
トーナメントで奮起パターン。(2011なでしこも多分これ)

こういう二位戦略って、W杯地区予選とかなら頻出でしょうけどね。
あと少年スポーツレベルでは日常茶飯事でしょうが。
クーベルタン男爵さん [] 2012/08/01(水) 23:00:30.48
わざと負けるのを認めると
両方のチームとも、負けたほうが、決勝トーナメントで有利だと考えた場合
両チームが、自陣のゴールに向け、シュートを撃ちまくるわけだが
それでもOKなんだな?
クーベルタン男爵さん [sage] 2012/08/01(水) 23:05:21.30

ルール上はありだな
野球の敬遠と似たようなもんだ
クーベルタン男爵さん [] 2012/08/01(水) 23:10:38.86
戦略的には当然だよ。
でも、それ口外した監督はアフォ過ぎる。
まあ見てりゃわかるんだけどさ…
クーベルタン男爵さん [] 2012/08/01(水) 23:11:03.59
バドは、わざと負けたチームが失格になったようだ。
なでしこもヤバイかもな
クーベルタン男爵さん [] 2012/08/01(水) 23:12:33.29

だな。なでしこも失格あり得るだろ。
FIFAはやらねーと思うけど。
クーベルタン男爵さん [] 2012/08/01(水) 23:13:32.64
チョンの立てたスレに反応するなよ
クーベルタン男爵さん [] 2012/08/01(水) 23:16:59.31
バドはIOCが失格にしたわけじゃないから、なでしこセーフじゃね?
クーベルタン男爵さん [] 2012/08/01(水) 23:18:53.49

韓国失格?

やっぱ日頃の行いかな
クーベルタン男爵さん [] 2012/08/01(水) 23:24:46.29
最低だな、無気力試合
五輪でやることじゃない
バカな監督とブスな選手はもうじき誰にも
見向きもされないやろな
クーベルタン男爵さん [] 2012/08/01(水) 23:27:05.60
バトミントン資格は、韓国ペア2組、中国ペア1組とインドネシアペア1組。

韓国、中国、インドネシアのペアは永久追放でいい。


クーベルタン男爵さん [sage] 2012/08/01(水) 23:28:25.41
オリンピックのチケット、やっとの思いで手に入れて見に行った試合が
無気力試合だったら残念すぎる。
クーベルタン男爵さん [] 2012/08/01(水) 23:28:39.07
なでしこも追放しろってこと?
クーベルタン男爵さん [] 2012/08/01(水) 23:28:41.65
バドは相当あからさまで、観客からブーイングされたって話だからな。
オリンピックで故意に失点しまくる試合見せられたら文句も言いたくなるわな。
クーベルタン男爵さん [] 2012/08/01(水) 23:32:32.90
なでしこの試合は「八百長」じゃないよ。
バドのは、対戦した同士の両チームともが揃って失格になってるから、
両者で示し合わせた上で試合してたってことでしょ。
だから「八百長」。

だいたい、なでしこの方は相手は全力なんだから、狙ったからって
必ずしもドローになるわけじゃないだろ?
あれでカウンターでも食らって負けてた日にゃ、決勝トーナメントに
進出ったって、佐々木監督も恥ずかしくて表に出てこれないぜ。

そういうプレッシャーの中で、「全て監督である私の責任」の元での
「引き分け狙い」なんだから、本質が全く別物。
クーベルタン男爵さん [] 2012/08/01(水) 23:34:53.56
なでしこも失格になるかな?サッカーでは良くあることではある。
監督が記者会見で公言しちゃったからね。
そういう意味では、ブラジルも決勝までアメリカとの対戦を避けるためわざと負けた
んじゃね?
個人的にきっちり勝って欲しかった。醜い試合だった。 
クーベルタン男爵さん [] 2012/08/01(水) 23:36:48.60
アフリカから点をとらせない守備はしてたんだから、バドミントンのわざと負けとは違う気が
クーベルタン男爵さん [] 2012/08/01(水) 23:39:15.55
失格のわけ無いだろが
戦略だよ戦略
さぁ子供達にも教えよう、頑張る前に戦略だ
山の為にはオウンゴール!
クーベルタン男爵さん [] 2012/08/01(水) 23:41:38.61
監督が公言したのがアホだって意見もあるけど、あれは選手達が「無気力だ」と
非難されるのを避けるために、あえて「自分の指示だった」って言ったんだろ。

お前らの会社の上司や先輩だとあり得ない男前っぷりだろうが。
クーベルタン男爵さん [sage] 2012/08/01(水) 23:43:00.25
の言うとおり

問題は監督が引き分け狙いを公言しちゃってるところ
南アに対してリスペクトするような発言で終わらせとけばいいのにね
対マスコミコントロールも監督の重要な仕事なんだがな
クーベルタン男爵さん [] 2012/08/01(水) 23:48:37.78
明徳義塾みてーだなw
クーベルタン男爵さん [sage] 2012/08/02(木) 00:02:25.89
バドミントンは勝つ努力をしなかったということで失格になった

佐々木の馬鹿野郎も恥を知るべきだ
WCで優勝したチームがやる策略では似よ
中国韓国がやる謀略に等しい愚劣な行為
クーベルタン男爵さん [] 2012/08/02(木) 01:02:57.18
ヤオしこJAPAN
クーベルタン男爵さん [] 2012/08/02(木) 01:10:03.65

完全に裏目に出てるじゃねーかw
監督どころか選手も含めてチーム全体が批判されているじゃないかw
余計なこと言わなければ「日本調子悪いな」で済んだのに。
仮に八百長と疑う人間がいても証拠がないから無問題。
クーベルタン男爵さん [sage] 2012/08/02(木) 01:12:49.10
これ擁護してるやつらって同じ状況で同じことを韓国あたりがやっても文句言わないんかな。絶対言うんだろうな
クーベルタン男爵さん [] 2012/08/02(木) 01:17:16.36
>お前らの会社の上司や先輩だとあり得ない男前っぷりだろうが。

いや、もうそういう自虐的な男前っぷりは流行らなくていいよ。
苦労が目的化して、メスどもだけが甘いもん食っている社会なんて
いらない。

クーベルタン男爵さん [sage] 2012/08/02(木) 01:20:52.32
なでしこはプロレスラーに八百長の正しいやり方を学ぶべき。
五輪の本質は、観客を愉しませることで金(メダルなんかではなくてお金のほう)を落とさせることだ。
エンターテイナーでなければならない。
クーベルタン男爵さん [] 2012/08/02(木) 01:37:11.89
そもそも女子サッカーなんて高校サッカー以下のレベルで見ててつまらねえし、今回はしょうもない引き分けしてまでメダル狙ったが結局取れない感じだし、女子サッカーバブルが弾けるだろ。

ブサイク澤は見たくねえし、偽物の女子サッカー人気も終わってよし
クーベルタン男爵さん [] 2012/08/02(木) 02:16:08.33
無気力試合にちゃんとペナルティーを課したバドミントンは健全な組織といえる。
それとまったく同じことした女子サッカーと、それよりさらに悪質なことした女子バレーがペナルティー受けないのはおかしい
このままじゃ「日本は身内の八百長には甘い国」と思われてしまう。

サッカーもバレーももう辞退したほうがいいよ。
クーベルタン男爵さん [sage] 2012/08/02(木) 03:00:46.40
相手と予定調和してない段階で八百長じゃないだろ
言わなくて選手批判されるより、言ってしまった後の波紋のデカイさが予想できんかったんかな
メダル取った後に特番で”実は・・・・”とするならまだしも

まぁ、まだ途中なんで結果次第だけどな
クーベルタン男爵さん [] 2012/08/02(木) 03:23:25.80
失格になればいいのに。
クーベルタン男爵さん [] 2012/08/02(木) 03:54:12.21
>そもそも女子サッカーなんて高校サッカー以下のレベ(中略)引き分けしてまでメダル狙ったが結局取れな(中略)
女子サッカーバブルが弾けるだろ。
ハゲドウ。
てか、男子サッカーが弱いからせめて女子で「強国気分」を味わいたいというのが日本人の心境だったんだと思う。

>ブサイク澤は見たくねえし
それが最近あの顔に慣れてしまった自分がいて怖いんだけどww
ほら、ブスは3日で慣れるって言うじゃん
クーベルタン男爵さん [sage] 2012/08/02(木) 04:14:09.28
女子サッカーは女子サッカーとしてみればいいじゃん

サッカーに顔は関係ないだろ
ロナウジーニョとかもっとえらいことになっとるしw
ただ、澤選手を猿の惑星の試写会に招待した奴と感想をインタビューしてた奴には悪意を感じた
クーベルタン男爵さん [sage] 2012/08/02(木) 05:16:02.57
1位抜けがバカバカしすぎるw

1位通過
→中2日で490km5時間移動、
 親善試合で0-2で完敗のフランス相手に12時試合開始
 勝てば準決勝・決勝の会場のロンドンまで560km移動
2位通過
→移動無し&中2日でブラジル相手に17時試合開始
 勝てば準決勝・決勝の会場のロンドンまで220km移動

・ブラジルは今からホテルをチェックアウト、移動で10時間消耗
・日本はその間、ホテルで寝てるだけ
・ブラジルは最終戦も1軍+エースFWのマルタを先発
・同じ中2日だけど試合時間のズレでブラジルは日本より5時間休み少ない。
・日本は最終戦は控え中心。主力は温存。主力の休みが実質中4日。
クーベルタン男爵さん [sage] 2012/08/02(木) 05:17:51.30
2位通過のなでしこ、佐々木監督「移動を避けたかった」
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120801-00000015-ism-socc

>なお、FIFA(国際サッカー連盟)は今回のドローを狙った戦い方について、対戦した両
>チームによって謀られたわけではないため、問題はないとしている。


ま、当たり前のことだが
FIFAが問題にするんじゃねーか、とかアホなこと言ってた奴がいたから一応w
クーベルタン男爵さん [sage] 2012/08/02(木) 05:33:43.96
女子サッカーもバドミントンの件も勝者を決めるシステムがアホだな。
予選は勝ちぬけるか否かのみに焦点を当てて、結果の中身を問わなければいい。
決勝リーグは勝ちぬけ国で完全抽選。消化試合はそもそもやらないとすればいいだけ。
勝つために力を抜くのが最善であれば、それは立派。
この試合で勝つと損なのに、バカみたいに勝つことしか考えないことこそ、敗退行為だよ。
クーベルタン男爵さん [] 2012/08/02(木) 06:02:38.54
サッカーで八百長?
クーベルタン男爵さん [] 2012/08/02(木) 06:08:13.06
プロ野球の視聴率を語る4393
ttp://kohada.2ch.net/test/read.cgi/npb/1343834738/

394 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2012/08/02(木) 05:57:22.77 ID:XuBA+k18
焼き豚さんは元々日本人ではないから、今さら・・・

おめでとう八百長引き分けなでしこ
ttp://engawa.2ch.net/test/read.cgi/olympic/1343748675/
クーベルタン男爵さん [sage] 2012/08/02(木) 06:12:58.64
人気がありすぎてアンチが多いのがサッカー
オリンピックから削除された競技のファンがこんなスレを乱立
クーベルタン男爵さん [] 2012/08/02(木) 06:13:01.35
なめしこジャップは失格だろ
国際オリンピック委員会に監督の発言を聞かせてやろう
クーベルタン男爵さん [] 2012/08/02(木) 06:13:16.70
うん
ttp://www.youtube.com/watch?v=y--hf4ZYMlM&feature=related
クーベルタン男爵さん [sage] 2012/08/02(木) 06:14:55.12
ニワカ乙
クーベルタン男爵さん [] 2012/08/02(木) 06:33:51.18

チョンは存在が汚らしい
クーベルタン男爵さん [sage] 2012/08/02(木) 06:37:16.07
【仲間外れ】野球が五輪から除外された理由を考える
ttp://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1343685386/l50

  あれ?なんで五輪に野球ないの?  
ttp://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1343491164/
クーベルタン男爵さん [] 2012/08/02(木) 06:45:04.62
不細工ビッチなでしこジャップは失格
クーベルタン男爵さん [sage] 2012/08/02(木) 06:59:57.41
あれ?
なでしこ失格まだ?
監督が公言してるから100パーアウトだよね
クーベルタン男爵さん [sage] 2012/08/02(木) 07:01:13.30
>対戦した両チームによって謀られたわけではないため

バドミントンも一緒じゃねぇか
インチキユダヤめが
クーベルタン男爵さん [sage] 2012/08/02(木) 07:02:11.19
バドミントンも予定調和じゃねぇじゃん
故意に無気力試合をやったから失格なんだよ
ごまかすな
クーベルタン男爵さん [] 2012/08/02(木) 07:05:28.52
勝てば不利になるのに勝とうとするのは基地外だろ
クーベルタン男爵さん [] 2012/08/02(木) 07:09:45.83
キョッポはもうテレビ捨てろよwww
クーベルタン男爵さん [sage] 2012/08/02(木) 07:13:06.22
日本に限らずサッカーにおいてはW杯予選とか1次リーグで何度となくあった光景だろ
それで失格になった国があったか?
バドミントンに触発されて叩いてるだけだとしたらどんだけニワカなんだよw
ルールや規定が全く異なる競技なのに
クーベルタン男爵さん [] 2012/08/02(木) 07:15:24.64
過去レス見れば分かるけど、八百長いう奴全てに共通する点
無気力試合をした韓国を否定しない
クーベルタン男爵さん [] 2012/08/02(木) 07:16:07.33
チケット代 かえせ
クーベルタン男爵さん [sage] 2012/08/02(木) 07:18:17.19





やおしこさん、引き分けじゃ優勝できないよwwwww




クーベルタン男爵さん [sage] 2012/08/02(木) 07:19:30.21
>ルールや規定が全く異なる競技

同じオリンピックなのにこれはさすがに説得力を欠くな
クーベルタン男爵さん [] 2012/08/02(木) 07:20:31.76
だからキョッポはテレビ捨てろよまじでさwwwww
クーベルタン男爵さん [sage] 2012/08/02(木) 07:20:51.40
拠出金いっぱい出してるからセーフなんだよね
クーベルタン男爵さん [] 2012/08/02(木) 07:23:47.79

全く意味がわからんw
五輪種目共通の規定に「無気力試合は失格」って言うのが明記されてんのか?w
勝敗に関するルールを作ってるのは五輪委員会じゃないぜ
クーベルタン男爵さん [] 2012/08/02(木) 07:24:43.98
母国がないキョッポが五輪見てもただ発狂するだけwwwww
見なければいいだろwwwww
クーベルタン男爵さん [sage] 2012/08/02(木) 07:25:22.54
じゃあサッカーは無気力試合O.K.ですって世界に公言しろよな
クーベルタン男爵さん [sage] 2012/08/02(木) 07:26:25.77
オリンピック精神ゼロのなでしこ乙
クーベルタン男爵さん [] 2012/08/02(木) 07:27:38.97
反論出来なくなったからってキレるのやめてくんない?w
クーベルタン男爵さん [sage] 2012/08/02(木) 07:28:04.13
【日経】引き分け狙いのなでしこジャパン 「フェアプレー精神はどこへ」「相手へのリスペクトは」 日本中の人々を落胆させた罪は重い★8
ttp://www.logsoku.com/thread/uni.2ch.net/newsplus/1343836293/

33 : 名無しさん@13周年 : 2012/08/02(木) 00:57:33.20 ID:SJTEM8Ph0
北島康介も予選で全力を出してる訳ではない。
が あまりに遅いと端のコースになるので6位ぐらいまでに入ろうと考えて泳ぐのが予選。

今回のサッカーも予選通過してベストなポジションを取るために流しただけ。

67 : 名無しさん@13周年 : 2012/08/02(木) 01:00:51.37 ID:YOKvFl/U0
ボルトの予選の流しとかはフェアプレーじゃないので
毎回、全力で行けと言うことだな

フェルペスとかの水泳予選も全力でいってないから
フェアプレーじゃないので毎回、全力で行けと言うことだな

棒高跳びなんか、飛ばないで拒否したりしてるけど
全部一個ずつ飛んでいかないと
フェアプレーじゃないので毎回、全力で行けと言うことだな

ばかじゃねーの
クーベルタン男爵さん [sage] 2012/08/02(木) 07:29:42.15
73 : 名無しさん@13周年 : 2012/08/02(木) 01:01:16.93 ID:4t2UREEU0

じゃあ予選で力抜く陸上も水泳もフェアプレーではないのかね?

584 : 名無しさん@13周年 : 2012/08/02(木) 02:01:49.74 ID:A1frUode0
水泳も予選からオリンピックレーコードださないと
みんな失格だなw

809 : 名無しさん@13周年 : 2012/08/02(木) 02:32:33.04 ID:+iIytKbM0
じゃぁ予選で適当に流してるボルトも失格ですかね。

908 : 名無しさん@13周年 : 2012/08/02(木) 02:48:57.23 ID:cKmYV2dZ0
フェアプレー全力厨の言う事を真に受けたら
決勝までに全ての選手がボロボロになってそうだな

水泳や体操、トラック競技で「予選は流した」って連中、みんなアウトか
彼らは勝負時に最高のパフォーマンス出すための調整もしてると思うんだけどな
クーベルタン男爵さん [] 2012/08/02(木) 07:32:25.82
マイケル・ジョンソンも後半明らかに流して危うく予選敗退しそうになったことあったけど…。
てかマイケル・ジョンソンはいつもやってたけど失格になったことあったっけ?
クーベルタン男爵さん [sage] 2012/08/02(木) 07:32:59.80

じゃあバドも問題ないじゃん
クーベルタン男爵さん [] 2012/08/02(木) 07:34:30.17

ヒント 種目もルールも違う競技
クーベルタン男爵さん [sage] 2012/08/02(木) 07:35:10.20
組み合わせを有利にしようと目論んだ点においてバドとなでしこの無気力試合は完全に一致する
陸上や水泳の体力温存はまた別の問題
バカジャネーノ?
クーベルタン男爵さん [sage] 2012/08/02(木) 07:36:16.26
ルールが違っていても同じオリンピック種目である以上共通の「精神」にが貫かれてなければいけない
クーベルタン男爵さん [] 2012/08/02(木) 07:37:17.22
まぁ拠出金いっぱい出してるからなでしこはセーフなんだろうけどね
クーベルタン男爵さん [] 2012/08/02(木) 07:37:28.89
>完全に一致する
はあ?バカジャネーノ?
クーベルタン男爵さん [] 2012/08/02(木) 07:38:24.28

クソチョン必死すぎwwwwwwwww
クーベルタン男爵さん [] 2012/08/02(木) 07:39:13.78
バドミントンの規定に「無気力試合を行なった選手を失格とする」ってきちんと明記されてる
クーベルタン男爵さん [sage] 2012/08/02(木) 07:41:18.66
ttp://www.logsoku.com/thread/uni.2ch.net/newsplus/1343831682/

76 : 名無しさん@13周年 : 2012/08/01(水) 23:44:18.26 ID:yyOdQ06d0
陸上や水泳で強い人間が予選で最後流すのは相手へのリスペクトに欠けてるのか?

131 : 名無しさん@13周年 : 2012/08/01(水) 23:50:05.67 ID:dquhfoqG0
これに文句言ってる人って野球で点差に余裕が出来たら控えに投げさせることにも文句垂れてんだろうね
あと陸上で予選通過のために最後流す選手にも文句言ってるんだろうね

こう言われると自分が恥かいてたことに気づかされるでしょ?w

140 : 名無しさん@13周年 : 2012/08/01(水) 23:50:55.80 ID:Vm8d0+uX0
水泳なんて、他の選手を油断させるために
予選じゃ落ちない程度にギリギリまで遅く泳ぐんだぜ?

あれがひきょう者か?

165 : 名無しさん@13周年 : 2012/08/01(水) 23:53:28.46 ID:dquhfoqG0
「ボルトめ〜!いくら予選通過楽勝だからって最後まで全力で走れ!(ニダ)」
「北島め〜!いくら予選通過楽勝だからって最後まで全力で泳げ!(ニダ)」

736 : 名無しさん@13周年 : 2012/08/02(木) 00:31:53.73 ID:PiYOYExC0
リーグ戦なくしてぜんぶトーナメント戦ならこういう問題は起きない。
しかし、リーグ戦がある以上それにあった戦い方をするのは当然だ。
水泳のリレーだって予選は、本命の選手は出ないだろ。
それを姑息と言っているようなものだ。

938 : 名無しさん@13周年 : 2012/08/02(木) 00:47:25.02 ID:Xn3kJm/70
そんな事言い出したら陸上なんてどーすんの?
予選で3位までに入ったら通過とかで、ゴール前流してるじゃん
ボルトも予選から全力疾走しないと罪になるのか
クーベルタン男爵さん [sage] 2012/08/02(木) 07:54:41.47
【ロンドン五輪】サッカー女子南アフリカ戦での“引き分け狙い指示”について、FIFAが日本を規律委員会にかけないと声明
ttp://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1343858207/
クーベルタン男爵さん [] 2012/08/02(木) 07:55:27.01
アホが発狂してるな

五輪運営はサッカーとバレーボールは組み合わせを有利にするために無気力試合やってもいいけど
バドミントンだけはだめって世界に公言しろよ

これが動かしがたい正論だよ
クーベルタン男爵さん [] 2012/08/02(木) 07:56:13.17

拠出金のおかげだろ
クーベルタン男爵さん [] 2012/08/02(木) 07:59:51.58
チョンの特徴
同じことを何度もいう
反論できないことはスルー
でまた同じことを何度もいう
クーベルタン男爵さん [] 2012/08/02(木) 08:02:21.04

どう見ても完全に一致しないんだが
クーベルタン男爵さん [] 2012/08/02(木) 08:03:40.07

クーベルタン男爵さん [] 2012/08/02(木) 08:05:09.96
アホと議論しても無駄だな
クーベルタン男爵さん [sage] 2012/08/02(木) 08:06:50.86
チョン国が失格なって八つ当たりとかw
民度が低いどころの話しじゃねえなw
クーベルタン男爵さん [] 2012/08/02(木) 08:07:53.76
結局何の反論もできなかったチョンw
クーベルタン男爵さん [sage] 2012/08/02(木) 08:15:26.56
勝ち・・・1位
引分・・・2位
負け・・・3位

3位にならないように、頑張って相手を0点に抑える試合したのに
吊るし上げられる意味がわからんね。
クーベルタン男爵さん [sage] 2012/08/02(木) 08:21:50.08

これはwwww
クーベルタン男爵さん [] 2012/08/02(木) 08:32:42.16
チョンはほんと馬鹿だな。

サッカーって、引き分けでも「勝ち点」とれるだろ。

つまり負け以外は大きな勝ちか、小さな勝ちかの差なんだよ。

どっちを狙うかは作戦次第。
クーベルタン男爵さん [] 2012/08/02(木) 08:39:25.65
少なくとも国民栄誉賞もらった選手がやることじゃない

すべての責任は人気取りであっさり国民栄誉賞与えた管直人!!!
クーベルタン男爵さん [] 2012/08/02(木) 08:45:14.63
とりあえずチョンはまず、ここで反論してこいよw

ttp://www.youtube.com/all_comments?v=iJrDvdOoZjE
クーベルタン男爵さん [sage] 2012/08/02(木) 08:51:30.21
【ロンドン五輪】サッカー女子南アフリカ戦での“引き分け狙い指示”について、FIFAが日本を規律委員会にかけないと声明★2
ttp://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1343863185/

198 :名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 08:45:47.14 ID:vJ8dT9tE0

南アもF組の試合時間ではまだ3位の可能性があったのに日本に勝てなかったことを説明してみせろよ

209 :名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 08:47:10.58 ID:1OlI6R/f0

日本も負けたら3位の可能性があったけど
何とか2位を死守したんだもんな。
負けないことで順位を1つ上げる努力をして叩かれるのは意味がわからん。

210 :名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 08:47:32.47 ID:KMO0sVTy0

南アが手抜きの日本に勝てなかっただけだからな
手抜きのボルトに他の選手が勝てないのと同じだ
クーベルタン男爵さん [] 2012/08/02(木) 09:20:34.36


強豪南アから必死に「勝ち点1」をもぎとったというのに

あんなバドの糞試合と同列よばわりされるとはw

それともまさか、南アがわざとひきわけにしてくれたと思ってるのか?

南アへの侮辱は許さんぞ!
クーベルタン男爵さん [] 2012/08/02(木) 09:20:50.54
手抜きでも勝ってるんだからいいんだよ
クーベルタン男爵さん [] 2012/08/02(木) 09:39:03.06
絶対シュートするなよ!点取るなよ!同点狙いだぞ!
よっしゃー!同点だー!よくやったー!

ショーモナッ
クーベルタン男爵さん [] 2012/08/02(木) 10:06:14.06
しかたない、本気印全開の松本薫をなでしこに入れるか
クーベルタン男爵さん [] 2012/08/02(木) 10:39:15.32
少なくともガチな八百長やった女子バレーよりはマシ


                       以上。
クーベルタン男爵さん [] 2012/08/02(木) 10:56:48.36

>組み合わせを有利にしようと目論んだ点においてバドとなでしこの無気力試合は完全に一致する

わざと「負けた」バドミントンと、
わざと「引き分ける」サッカーだったら、無気力試合ってのはわざと負けるほうだね。
引き分けるサッカーってのは無気力じゃできないから。


クーベルタン男爵さん [] 2012/08/02(木) 11:02:45.49

国民栄誉賞とか、県民栄誉賞とか、ちょっと勝ったくらいで簡単にやりすぎ。
球技生活を終えて、それなりに年齢になって、
それで栄誉を怪我してないひとだけにあげればいい。
現役選手は止めておくべき。
クーベルタン男爵さん [sage] 2012/08/02(木) 11:04:28.34
そうだよ。控えたちは、あれでも0守るのにマジで必死だったw
勝敗でカナダと並んじゃうもんなw
組み合わせを有利にしようとするのが駄目なら、組み合わせ有利にしようと、必死で勝ちにいくのも駄目になる

【ロンドン五輪】サッカー女子南アフリカ戦での“引き分け狙い指示”について、FIFAが日本を規律委員会にかけないと声明★2
おう、やはりな・・・・

チョンとは違うのだよ。
クーベルタン男爵さん [] 2012/08/02(木) 11:06:50.35
柔道や体操のように後からごねられても面倒だしな
クーベルタン男爵さん [sage] 2012/08/02(木) 11:41:37.34
ttp://www.businessinsider.com/eight-badminton-players-disqualified-from-olympics-2012-8#ooid=JuM2FqNTo1Pfhttp://www.businessinsider.com/eight-badminton-players-disqualified-from-olympics-2012-8#ooid=JuM2FqNTo1PfVQghwvoaMPwA0eH6IcBvVQghwvoaMPwA0eH6IcBv

これが本物の無気力失格試合だ!
クーベルタン男爵さん [sage] 2012/08/02(木) 12:17:29.08
サッカーで引き分け狙いなんて普通じゃないか。
騒いでる連中はアホか。
クーベルタン男爵さん [] 2012/08/02(木) 12:20:52.93
無気力試合で失格だろ
クーベルタン男爵さん [] 2012/08/02(木) 12:32:45.11

普通だけど、普通はわざわざ言わないんじゃね?
クーベルタン男爵さん [sage] 2012/08/02(木) 12:43:44.66
監督は言ってないけど、マスコミが誘導質問して騷いだだけ。
ブラジルもやってるし、普通によくあること。

そして、この圧倒的無気力失格試合と一緒にされたら困る。
ttp://www.businessinsider.com/eight-badminton-players-disqualified-from-olympics-2012-8#ooid=JuM2FqNTo1Pfhttp://www.businessinsider.com/eight-badminton-players-disqualified-from-olympics-2012-8#ooid=JuM2FqNTo1PfVQghwvoaMPwA0eH6IcBvVQghwvoaMPwA0eH6IcBv
クーベルタン男爵さん [] 2012/08/02(木) 13:43:50.26
八百長やってんじゃねーよどぶす腐れまんこが
とっとと失格になってまんこみせやがれ売春しやがって
クーベルタン男爵さん [sage] 2012/08/02(木) 13:46:23.97

小学生レベルの書き込みwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
クーベルタン男爵さん [] 2012/08/02(木) 13:51:45.09
なでしこの中でもまともな選手は今回の件がトラウマになる。
クーベルタン男爵さん [sage] 2012/08/02(木) 14:05:00.04
今回のはFIFAすら問題ないっつってんのに
騒いでるのは愚かな無知と気持ち悪い在日だけ
クーベルタン男爵さん [sage] 2012/08/02(木) 14:10:21.25
これは八百長ではない作戦だ
クーベルタン男爵さん [] 2012/08/02(木) 14:10:28.69

出たーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
なんでも在日にしてしまう低脳wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
クーベルタン男爵さん [sage] 2012/08/02(木) 14:11:36.07
これを叩いてる奴ってアホじゃね?
クーベルタン男爵さん [sage] 2012/08/02(木) 14:28:41.62
もともと女子サッカーなんてつまらないんだからどうでもいいだろ
クーベルタン男爵さん [] 2012/08/02(木) 14:37:39.23

リーグ戦、という時点で、「捨て試合」は織り込み済みなんだよ。
「捨て試合」も含めて、リーグ戦全てで一試合みたいなもの。
なので、八百長でも何でもない。

もちろん、その試合に負けたり引き分けることだけで、
例えばトトの儲けが得られる、などは八百長試合。
クーベルタン男爵さん [sage] 2012/08/02(木) 14:39:10.54
八百長≒卑怯

八百長:
・バドミントンでわざとネットにサーブして相手の得点にする
(サッカーならわざとオウンゴールする。GKがわざと敵シュートをセーブしない)
卑怯:
・正々堂々と武士道精神に則った勝負をして金メダルを取るのが困難な競技(サッカーや柔道)の多くの勝者


・正々堂々1本を取る柔道では勝てない柔道国際大会には税金を使うな(=参加するな)
・ラグビーならかすってもいないような接触プレーでいちいち転んで痛がってみせるような武士道に悖る競技会(Jリーグ)を作るな
こういう風潮は昔からある

剣道家から言えば、武士にとっては柔術を使うのは嗜みではなく卑怯者のように思うがねw
そして最も武士道精神に悖る競技として忌み嫌われたサッカーだからこそイメージ戦略でSAMURAIという愛称を用いたのだろうなw

そもそもバドミントンでもサッカーでも運営に問題がある
なんで勝ち進むと自国で同士討ちをせねばならんのだ?
なんで1位通過なのに移動なしで戦えないのだ?2位通過の方がお得な設定がおかしいだろw
男子体操の団体総合の最終演技で、一時的にでも地元国が掲示板で2位(か3位)になって会場が盛り上がるまで、
内村の競技開始を無理矢理止めたのか?
今回ばかりは、ショーとして盛り上げる不自然な大人の事情に、電通が絡んで無いことを信じたいよ 手際悪いもんwww
クーベルタン男爵さん [] 2012/08/02(木) 14:45:10.99
リーグ戦→決勝トーナメント
の競技はリーグ戦終了後抽選でいいな。
まあ1位と2位が当たるの前提で。
クーベルタン男爵さん [] 2012/08/02(木) 14:47:50.76
こんな卑怯な立ち回りで、もしメダルを取れても、
なでしこは日本に帰ってから少年少女たちにはまっとうな事
を語る資格は無くなった。
クーベルタン男爵さん [] 2012/08/02(木) 15:06:25.32
また朝鮮人が騒いでいるな。ゴキブリ朝鮮人は消えろ。
チョッパリ [&] 2012/08/02(木) 15:09:25.14
皆さん。日本の猿たちのレベルがイジョンを助けるです
クーベルタン男爵さん [] 2012/08/02(木) 15:10:28.32
引き分け狙いって言っても南アフリカが勝ち狙いだったわけだし
仮に1点南アフリカが取ったら日本も取り返さなければいけなかったはず。
周りに言われるほど余裕は無かったと思うけどな。
勝ちあるいは引き分け狙いで試合に臨むとか言っておけば良かったのに。
試合を自由にコントロールするだけの技量は無いのは明白だったのに。
クーベルタン男爵さん [] 2012/08/02(木) 15:19:01.99
震災国だから優勝させるような八百長サッカーしてんじゃねーぞバカ野郎。日本のくず。ブス集団はとっとと失格になって帰国してブタ箱に入りやがれバカ野郎!!
クーベルタン男爵さん [sage] 2012/08/02(木) 15:22:32.60
現実
FIFA「日本問題なし」
オリンピック「バドのチョンは即失格」

チョン「ニダアアアアアアアアなでしこは一緒じゃないかニダあああああ
なんで俺達ばっかり!!!F5攻撃ニダ!!」
クーベルタン男爵さん [] 2012/08/02(木) 15:22:44.42
日本女子サッカーが
無気力試合で処分されるのを
阻止するために、
国際オリンピック委員会に
俺が汚い英語力を駆使して
メル凸しておいたから
きっと大丈夫だと思われ。
クーベルタン男爵さん [] 2012/08/02(木) 15:25:56.65

逆に処分されそうだからやめてくれ
クーベルタン男爵さん [sage] 2012/08/02(木) 15:28:09.19

wwwwwwwwwwwwwwwww
ググりもしないで発狂し、いつもの凸攻撃しちゃったチョンww

大丈夫だと思われキリッ
クーベルタン男爵さん [sage] 2012/08/02(木) 15:30:12.15
あ、ごめん、チョンじゃなかったww
もうFIFA結論だしてたよ。
クーベルタン男爵さん [sage] 2012/08/02(木) 15:32:57.52
国籍ってこんな簡単にコロコロ変えられるんだね。
クーベルタン男爵さん [sage] 2012/08/02(木) 15:35:41.42
これが真の無気力失格試合だ!
ttp://www.businessinsider.com/eight-badminton-players-disqualified-from-olympics-2012-8#ooid=JuM2FqNTo1Pfhttp://www.businessinsider.com/eight-badminton-players-disqualified-from-olympics-2012-8#ooid=JuM2FqNTo1PfVQghwvoaMPwA0eH6IcBvVQghwvoaMPwA0eH6IcBv
クーベルタン男爵さん [sage] 2012/08/02(木) 16:48:17.34
【日経】引き分け狙いのなでしこジャパン 「フェアプレー精神はどこへ」「相手へのリスペクトは」 日本中の人々を落胆させた罪は重い★10
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1343886987/

825 :451:2012/08/02(木) 16:46:35.22 ID:GVpPO/ao0
どうもサッカーとバドミントンの区別が付いてないアホが沸いてるようなのでまとめ。

バドミントンでの無気力試合は、元来引き分けが存在しないゲームにおいて行われた事が問題。
サッカーに置き換えるなら
【自ゴールにシュートを蹴りこむ】【相手と阿吽の呼吸でパスを回す】
こういう事だ。

いっぽうサッカーの引き分けは、結果それ自体が価値を持つ(勝ち点が設定されている)。
だから狙う価値がある。
その場合は「攻めを捨てて全力で守った結果」としての引き分けである。


はい、以下を正座して3回ずつ音読しろ。
【サッカーは引き分けにも価値があるスポーツです】
【引き分けに拍手を送れない人にサッカー観戦は向いてない】

わかりましたか?無理やり「なでしこ」を貶めたいカス諸君。
クーベルタン男爵さん [] 2012/08/02(木) 18:05:51.62
少なくとも、なでしこの面々には
スポーツマンシップとか、正々堂々
といった言葉を語る資格は無くなったわな。
クーベルタン男爵さん [sage] 2012/08/02(木) 18:32:39.82
【サッカー/ロンドン五輪】川澄 シュート禁止令を訂正「ノリさんなりのジョーク」
ttp://www.logsoku.com/thread/awabi.2ch.net/mnewsplus/1343858671/

283 :名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 13:10:09.82 ID:cNB5cQaWO
そもそもサッカーには引き分けという制度があるんだよ。グループリーグでは勝ち点1、決勝トーナメントではPKシステムにする。
  だからバドミントンとはそもそも制度自体が違うし、わざとに負けにいってない。
だいたい相手チームは必死に勝ちにくるんだから、引き分け狙い自体も簡単には出来ない。わざとには勝てないしな(笑)
クーベルタン男爵さん [sage] 2012/08/02(木) 18:42:34.64
そこまでしないとメダルとれる自信がないんだろ
バドミントンの奴と同じレベルなんだから仕方ない
クーベルタン男爵さん [] 2012/08/02(木) 18:53:20.90
引き分け狙いって強いチームに守備を固めて引き分けに持ち込むことでしょ?
格下の相手にゴール禁止令を出すのは引き分け狙いじゃないよな。
八百長っていうんでは?
クーベルタン男爵さん [sage] 2012/08/02(木) 19:58:33.27

【ロンドン五輪】サッカー女子南アフリカ戦での“引き分け狙い指示”について、FIFAが日本を規律委員会にかけないと声明★5

61 :名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 16:13:53.18 ID:3Ul1BOyA0
スポーツ選手として賛否両論あるような事をやったのは間違いないんだろうから
後はスポーツに対する個人の価値観の問題かな
極端に言えば卑怯な事をやっても勝てばいいって考えもあれば
スポーツマンらしく正々堂々と戦えって考えがあるしな

86 :名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 16:25:44.78 ID:Y17wSiti0

どこらへんが卑怯なのかを具体的に言ってもらえる?全く意味がわからん。
まず2位通過が圧倒的優位なレギュレーションにしたのは主催側である。
日本はそこに文句を言わず、ルールの中で可能な限り優位な条件を狙ったわけで。
おかしなレギュレーションにした主催側を非難するならわかるけど。
クーベルタン男爵さん [] 2012/08/02(木) 20:01:20.96
>そもそもバドミントンでもサッカーでも運営に問題がある
なんで勝ち進むと自国で同士討ちをせねばならんのだ?

その通りだ、サッカーは自国同士の対戦なないから、金銀両方取れない。
バトは取れるのに、なぜに金銀狙いをやらんかな、、、だからアウトなんだよ。
どっちも八百長とかじゃないな。佐々木が金儲けしたわけじゃないだろ。
クーベルタン男爵さん [] 2012/08/02(木) 20:11:36.05
八百長ではなく無気力試合
クーベルタン男爵さん [] 2012/08/02(木) 20:11:43.07
ついでだけどな。

10(?)時間の移動しなくって休めるとか言ってたけど、
その間に、15マンコも用意されて追加だと聞いたコンドーさんを使わないでくれよな。
クーベルタン男爵さん [] 2012/08/02(木) 20:23:15.17
もうさ、全競技に柔道の「指導」みたいなのをルールでちゃんと書けばいいんだよ。
確かに金払って見に来てる客に失礼だよ。
もう審判の主観でわざと勝たないようにしてるなって判断したら指導1(イエロー)。
指導2(レッド)指導3(ブラック)で失格。
クーベルタン男爵さん [] 2012/08/02(木) 20:46:11.90
ぶすしこも大変だな
クーベルタン男爵さん [] 2012/08/02(木) 20:50:41.26
これで、決勝トーナメント1回戦で敗退したら、えらいことだぞ。
なでしこ達にも、わざと引き分けたことが問題視されていることが伝わっているだろうから
プレッシャーがかかって、負けるんじゃないか?
クーベルタン男爵さん [] 2012/08/02(木) 20:59:23.39
野球もあきらかな敬遠したらホームランとする規定を設けるべき。
クーベルタン男爵さん [] 2012/08/02(木) 21:05:24.70
 メダルとっても、没収しろ。
クーベルタン男爵さん [] 2012/08/02(木) 21:10:29.00
>228
その試合に勝利するための作戦が敬遠だろ?
「わざと負ける・勝たないようにする」のとは違う。

先の試合のことを考えて、「負ける・引き分ける」ことが許されるなら
この試合負けてやって金をもらい、その金で選手を強化して
次のオリンピックでメダルを獲るって作戦もOKなんだな?

クーベルタン男爵さん [] 2012/08/02(木) 21:13:52.54
なでしこは、日本人の恥だな
支那人や朝鮮人じゃあるまいし
日本人として恥ずべき行為をした非国民は
帰りの空港で、生卵の洗礼を受けるがいい。
クーベルタン男爵さん [] 2012/08/02(木) 21:16:04.43
サッカーでドローはありだろ。
戦略としてフツーにある

もし20対0とかで負けたなら問題だろうけど。
クーベルタン男爵さん [] 2012/08/02(木) 21:16:34.20
ネチネチグダグダニダニダ…朝鮮人はほんと最悪だなw
クーベルタン男爵さん [] 2012/08/02(木) 21:20:54.99
勝ち(3点)負け(0点)はいいんだが引き分けで1点が糞なんだよ
0-0の場合は0点、1-1以上なら1点つーように点入れなきゃ勝ち点0にしろよ
ゴール前だけ固めて引き分け狙いとか点入れる気無いゴミしことか客を馬鹿にしすぎ
ブラジルに負けろ〜
クーベルタン男爵さん [] 2012/08/02(木) 21:30:54.59

うるさいよ李くん
クーベルタン男爵さん [] 2012/08/02(木) 21:31:09.80

アホすぎる意見
クーベルタン男爵さん [] 2012/08/02(木) 21:31:50.23
選手とか、プロに聞いたことあるんだけど、男な。
ホントに試合前に立つんだって、
昔は出すと力が無くなるってけど、今はどんどん出すんだと。。

出して集中するんだのかなあ

わかんねえけど、みんなやるんだな、コンド無くなったてホントか?
クーベルタン男爵さん [] 2012/08/02(木) 21:35:14.80

引き分けを狙って引き分けました。
引き分け狙いで間違いありません。
クーベルタン男爵さん [] 2012/08/02(木) 21:36:13.35

とりあえず、なでしこには広報担当が必要だな
クーベルタン男爵さん [] 2012/08/02(木) 21:41:29.48

クソチョンがバドで失格なって八つ当たりwwwwwwww
クーベルタン男爵さん [] 2012/08/02(木) 21:50:15.73
なでしこもよくないけど、なんであんなに試合会場遠いのさ・・・

移動に8時間かかるとか馬鹿でしょ
クーベルタン男爵さん [sage] 2012/08/02(木) 22:24:00.51
物は言い様だな
戦略(笑)
クーベルタン男爵さん [] 2012/08/02(木) 22:24:48.27
撫子の監督、馬鹿じゃねえ?
あんな発言したら、叩かれるの当たり前だろ
クーベルタン男爵さん [] 2012/08/02(木) 22:40:36.15
あれ、ワールドカップ後に選手から馬鹿にされてたのと同じ奴か?
クーベルタン男爵さん [sage] 2012/08/02(木) 22:52:24.94
そもそも選手が監督のマネジメントに文句とか論外
ピッチに出てチームの方針と戦略をわきまえ自分の仕事をするのが選手だろ
クーベルタン男爵さん [] 2012/08/02(木) 22:57:46.66
【速報】なでしこアンチがなんJ焼き豚である事が判明


なでしこ姑息!バド失格受け川澄が汚い弁解
ttp://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1343874439/


なんでサッカーのなでしこは失格にらないの
ttp://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1343887326/
クーベルタン男爵さん [] 2012/08/02(木) 23:11:04.95

お前の意見は正論だ
だが、勝つ気はなかったとかファンを冒涜した発言は馬鹿杉だろ
馬鹿の定義のひとつに、馬鹿は自分の発言と行動を予測出来ない、とかあるがまさに、あの監督だわ
クーベルタン男爵さん [] 2012/08/02(木) 23:18:15.68
監督は選手にブーイングと言うか、悪影響が出ないように、一人で責任を被ったのでは?
自分だけが悪者になればいいと…
頭のいい人だと思うよ

試合はつまらなかったが…
クーベルタン男爵さん [sage] 2012/08/02(木) 23:21:41.90
ネット上でボルトが予選で手を抜くのと同じ、
内村が鉄棒でF難度抜いたのと同じとか言ってる奴がいるが、全然違うw。

陸上や水泳は予選は本当に大切。選手はやってみるまで自分がわからない。
状態のチェックやスタート合わせなど、コーチも本人もものすごく神経を使う。
力は温存しても、ダラダラ手を抜くのとは違う。確認してる事は山のようにある。

今回の撫子でどうかとと思うのは、余裕がある試合で、
リザーブのモチベーション上げるようなこととか、使えそうな選手を見つけるとか、
実戦の緊張の中で色々試すとか、カナダスウェーデン戦の課題を確認とか、
トーナメントに向けて弾みをつけるようなことを全くできなかった点。
シュート打つななんて命令が表に出るなんてW杯五輪レベルでは聞いたことがない。

内村に喩えるならば、本番の器具を使える公式の直前練習で、
床で開脚前転だけ、鉄棒で大車輪だけやっておしまいみたいなもん。

ネット見てると、休養十分、ブラジルはフランスよりましなんていっているが、
ブラジルは舐められる相手なのかね。撫子は予選でいい試合ひとつもなかったし、
それに対する危機感もないように見えるのが気になる。ああいうチームは士気が命に見えるけれど。
クーベルタン男爵さん [] 2012/08/02(木) 23:27:34.82

大会終了後にコメントすればいい
あんな事言えばサッカー無知な国民が騒ぎ立てるのは予想できたはず

できる上司みたいな扱いはやめた方がいい
クーベルタン男爵さん [] 2012/08/02(木) 23:40:05.37
アホ臭いスレッドだな。

いつだったかの試合でアメリカに勝った試合だって反則やらかしてシュートさせなかっただろ。
マスコミは『勇気ある反則』だなんて報道していたけど、勝つ為には手段を選ばないって事だろ。

そんな御粗末撫子ジャパンに何期待してんの?
クーベルタン男爵さん [] 2012/08/02(木) 23:41:35.99
チョンの立てたスレに反応するな
クーベルタン男爵さん [sage] 2012/08/02(木) 23:54:54.02

戦略としての引き分け狙いはいいとして、やり方の是非も敢えてスルーする
しかし、その戦略の中にあの発言まで想定していたとは到底思えない
対戦相手に失礼な発言をしてまで、2位通過のメリットをアピールする必要がない
まだ全試合が終わってないのに過程の戦略の説明責任なんてものもない
”勝ちには至らなかったが、本番までに調整する”の一言で十分だし嘘じゃない

自分の戦略に自信がないチキン、うっかり口が滑った、俺考えてるアピールのどれかだろ
確実に指揮官にむかん、アホ過ぎ

他に移動したくない理由があって、それが言えないような事情(誰かがやばいくらい体調崩してるとか)のための煙幕なら別だが
クーベルタン男爵さん [] 2012/08/03(金) 00:05:30.70

そんなこともあったね
イエローレッド覚悟で相手を止めに行くのなんてサッカーじゃ常識だが
そもそもサッカーはそういうスポーツなんだよ
クーベルタン男爵さん [sage] 2012/08/03(金) 01:59:35.36
そもそも論で言えばグループリーグなんぞ採用するからいかんのだよ
バドミントンは今年(初めて?)サッカーのまねしてグループリーグ採用したんだろ?
サッカーも、男子のW杯でもそうだよ
無駄に3試合やって32チームを1/2に減らしてるだけだが
高校野球みたいに全部トーナメントにして全試合真剣勝負かつ運命のいたずら有りの方が確実にドラマチックなのに
グループリーグで3連敗して予選敗退ってのはかなりカッコ悪いし叩かれる
けど4年に一度、ようやく辿り着いてたった1試合で1回戦敗退・・・そこにある涙こそドラマだし、優勝も一層ドラマチックになるのに
文化の違いなのかなぁ・・・
クーベルタン男爵さん [] 2012/08/03(金) 02:11:36.55
オリンピック精神に反するんだから失格なんだよね。実際にシュートするな
って言ったんだから。
クーベルタン男爵さん [] 2012/08/03(金) 02:11:47.34
あーあ
無理矢理なでしこ盛り上げようとしてたのにこれで終わったな
10年後くらいに ああそういうのもあったっけ
になってそう
クーベルタン男爵さん [sage] 2012/08/03(金) 02:17:53.12
日本の客は楽しいかもしれん。
けど、金払って会場で観てた多くのイギリス人や他国の人たちが
あんな試合みせられたらどうよ。金返せとしか思わないだろ
クーベルタン男爵さん [] 2012/08/03(金) 02:47:19.13
内輪でやってるワールドカップとやらならいいけど
オリンピックだからな。対象が違うんだから考えろと
クーベルタン男爵さん [] 2012/08/03(金) 03:35:42.19
とにかく応援する気
なくなっちゃったなあ。
クーベルタン男爵さん [sage] 2012/08/03(金) 03:47:35.04
同じ無気力試合をしたが明暗分かれたな・・・・

【バドミントン】「無気力」失格、中国の于洋が引退を表明…女子ダブルス世界ランク1位[08/02]
ttp://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1343889832/

【ロンドン五輪】大韓体育会、バドミントン女子ダブルスの1次リーグで故意負け疑惑の韓国選手に帰国措置 選手村から追放処分
ttp://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1343915232/

一方、なでしこは ・・・・発情中だった↓

【五輪/女子サッカー】沢、ギグスに撮影おねだり[8/2]
ttp://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1343925963/
クーベルタン男爵さん [] 2012/08/03(金) 04:03:56.00
監督べらべら喋りすぎ
クーベルタン男爵さん [] 2012/08/03(金) 04:45:48.70
高い金払って見にきてる観客に対して失礼すぎ。
監督は全額観客に金を返金すべき。
クーベルタン男爵さん [] 2012/08/03(金) 04:56:12.95
矢野と熊谷のパス回しにイライラしたけど、
もともと勝つ気なかったなら初めから
応援するんじゃなかった。
もう監督・選手がどんな発言しようとも
色褪せてしまう。
もし次勝って「応援ありがとう」とか言っても説得力がない。
金のために手を抜いて応援を裏切ったわけだし、素直に謝って欲しい。
クーベルタン男爵さん [] 2012/08/03(金) 04:58:06.22
なでしこの佐々木監督は競技違っても
プロ野球で去年まで監督だった落合に何らかの
シンパシーは感じているだろうな。
最終的に勝つための戦術展開とかねw
クーベルタン男爵さん [sage] 2012/08/03(金) 05:02:20.53
うえのほう、チョンコ怒涛の、ひとりレスw
クーベルタン男爵さん [] 2012/08/03(金) 05:34:53.29

金のためじゃないんだよ。
確実に銅キープのためなんだよ。
アメリカの前にフランスにビビっての2位通過。
クーベルタン男爵さん [sage] 2012/08/03(金) 05:45:16.27
【ロンドン五輪】サッカー女子南アフリカ戦での“引き分け狙い指示”について、FIFAが日本を規律委員会にかけないと声明★5
ttp://www.logsoku.com/thread/awabi.2ch.net/mnewsplus/1343888483/

なでしこJAPAN、佐々木監督の「引き分け指示」  FIFAは「不問」
ttp://www.logsoku.com/thread/hayabusa3.2ch.net/news/1343889221/
忍法帖【Lv=38,xxxPT】 [sage] 2012/08/03(金) 05:45:56.62
八百長の意味分かってねえだろ
クーベルタン男爵さん [sage] 2012/08/03(金) 05:46:50.13
トーナメントじゃないんだから普通に戦略としてはアリだろう。脳筋馬鹿の集まりじゃ在るまいし。
何でそんなに批判的になっているのか意味判らんわ。
結果として自らの退路を断ち、金を取るしか道は無くなったのだから、トーナメント敗退してから叩きゃ良いんじゃねえの?
クーベルタン男爵さん [sage] 2012/08/03(金) 06:10:37.85
ttp://www.logsoku.com/thread/kohada.2ch.net/npb/1343883006/801-900
894 :無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/08/02(木) 23:18:38.21 ID:euiTjrCX
無気力で引き分けにできると思ってる奴はスポーツ見る資格ないな
やきうだけ見てろよ

916 :無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/08/02(木) 23:29:43.13 ID:qGBYGyRl

その通り
ガチで勝ちに来てる南アフリカ相手に無気力で引き分け狙いとか有り得ん
もし失点したら、3位転落でアメリカと対戦する可能性もあったわけだし
クーベルタン男爵さん [sage] 2012/08/03(金) 07:29:37.65
にわか共がw
対戦相手を選んだんじゃなくスタジアムを選んだんだろうが

1位通過だと8時間程度かけて750kmも移動しなきゃならんのだぞ


お前は馬鹿かw
一試合一試合、日本チームを応援するのは最終的に金メダルを取って欲しいからじゃないのか?
何の為に応援してたんだ?
ただいい試合を見てお前が満足したいだけだから
裏切られたなんて思い込むんだろうよw
それともこの機にサッカーを叩きたいだけか?

いずれにしろお前には苦情を述べる資格はないわ
クーベルタン男爵さん [] 2012/08/03(金) 07:39:59.56
姑息な事したのが裏目に出なけりゃいいけどな
クーベルタン男爵さん [] 2012/08/03(金) 07:56:27.20
スウェーデンやカナダが4点5点とって勝った相手に0-0って、恥ずかしすぎるだろ。
仮にも世界チャンピオンだぜ。アメ公共なんか呆れちゃってるだろ。そんなんでまた挑戦してくるのかって。
だから、駆け引きしたとかって言い訳してるんだよ。
大真面目にやって南アフリカと0-0なのが今のなでしこの状況。
メダルとか金だとか、監督選手誰も考えてないさ。やってる当人たちが一番わかってるよ。
次のブラジル戦、いかに格好いい形で負けるか、それだけさ。
北チョン相手に5点取って勝ってくるフランスが相手じゃなくてよかったよかったってとこだよ。
クーベルタン男爵さん [sage] 2012/08/03(金) 08:16:25.50
七転び八起きだ!
則夫!頑張れ!則夫!頑張れ!!


ttp://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/japan/news/20120801-OHT1T00280.htm
>“無気力サッカー”の影響を懸念する選手もいたが、沢は「試合前からみんな納得していた」と監督をかばった。
>
>2位通過の意義は大きい。1位なら準々決勝に向け、8時間かけてグラスゴーに移動しなければならなかったが、カーディフにとどまることができた。
>スタジアムの雰囲気、芝の様子を事前に知り得たことも利点になる。大会直前に完敗(0●2)しているフランスとの再戦も避けられた。
>良性突発性頭位めまい症を発症し、体調面で不安を抱える沢は「移動もなかったし(肉体的負担が)全然違う」と改めて指揮官の“戦術”に敬意を示した。


ttp://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/japan/news/20120802-OHT1T00077.htm
>南アフリカ戦の後半13分、川澄を投入した佐々木監督は「申し訳ないが、カットインの素晴らしいシュートはやめてくれ」と異例の“ゴール禁止令”を指示した。
>川澄は「それはリップサービス」と笑顔で否定。「ワイドを広く使ってボールを奪われないこと」を第一にプレーした。
>“本気”の準々決勝では、サイドから切れ込んで、技ありのシュートを叩き込むつもりだ。


ttp://london2012.nikkansports.com/m/soccer/news/p-sc-tp0-20120802-993702_m.html
>MF沢は「個の強い選手は多いけど、組織的に戦える意味ではうちらの方が上。ボランチとDFラインの間、バイタルエリアが空くのでそこを使えると思う」と分析。
>もちろんブラジルの怖さも熟知しているが「米国との決勝まで私のシナリオ通りになってきたかも」と表情が緩んだ。


なでしこ、メダルへの舞台は整った! “2位狙い”指令の是非を考える。
ttp://london.yahoo.co.jp/column/detail/201208010002-number
>岩清水梓も今日の試合は「メダル獲得のため」と割り切っていたという。
>「こういう状況で試合に出るサブメンバーのことを考えたら、やはり難しいというか、かわいそうだと思えてしまいます。
>でも、だからこそメダルを取って、あの試合は、このメダルを取るための試合だったんだと言いたいんです」
>岩清水は、申し訳なさそうな表情で、そう言った。
クーベルタン男爵さん [sage] 2012/08/03(金) 08:19:52.61
これだから昔の老害はさっさと死んだほうが良いよ
戦術をまるで理解してないじゃないか
クーベルタン男爵さん [sage] 2012/08/03(金) 08:32:50.03
最終行ちょっとオーバーだが許せ。


809 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/08/03(金) 03:46:42.18 ID:gBMsnPYC0
イギリスの罠
ブラジルもイギリス戦前に5時間道端で待ちぼうけをくらわされていた

London 2012 Olympics: Brazilian women's football team allege plot after five hour wait for bus

ちゃんとしたイギリス様のThe Telegraphの記事だが

ttp://www.telegraph.co.uk/sport/olympics/football/9441381/London-2012-Olympics-Brazilian-womens-football-team-allege-plot-after-five-hour-wait-for-bus.html

ノリヲは日本を救った名将




昔の老害(笑)
クーベルタン男爵さん [sage] 2012/08/03(金) 08:49:01.96

昔の老害だなお前は・・・
3位だとアメリカ、1位ならフランスだったら確実にするなら2位狙いなのは当たり前なんだよど素人
さんよ
クーベルタン男爵さん [sage] 2012/08/03(金) 08:54:54.13
てか次戦のなでしこ応援しろよ。
負けたらバッシングされても当然だと思うけど。
クーベルタン男爵さん [sage] 2012/08/03(金) 08:55:30.26
つうかいつまでまじめに正々堂々とぶつかるべきっていってんの?
そんなんだから柔道でもなんでも勝てないんだよ馬鹿じゃないのか
クーベルタン男爵さん [] 2012/08/03(金) 08:57:23.87
【芸能】「なでしこジャパンは八百長まがいをしたのだ。調子こいたチームは必ずしっぺ返しを食らう」とライターの広尾晃氏★4
ttp://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1343945755/


12 :名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 07:19:24.69 ID:H5FLxL5x0

バドミントン
  ・自爆攻撃の連発
  ・相手に得点を与える行為
  ・素人以下の戦い方を披露する
  ・負けるのが目的、負けるための試合

なでしこ
  ・自爆攻撃などしていない
  ・相手への利益提供などしていない
  ・小学生に笑われるようなプレーはしていない

  ・引き分け狙いは、サッカー戦術の常識の範囲内
  ・八百長の疑惑があれば、FIFAが徹底的に調査する


バカには理解できましぇん
クーベルタン男爵さん [] 2012/08/03(金) 09:00:17.04
予選通過したら決勝できるだけ有利になるようにするのは当たり前だろ、ましてどっかの羽打ち競技みたいにわざと打たないで負けるなんて事してないし。お前ら実力ねえと引き分け狙いなんて出来ねえんだぞ、わかってんのか
クーベルタン男爵さん [sage] 2012/08/03(金) 09:09:40.51
FIFAが問題ないっていってるのにいつまでもいってるのってばかじゃないのか?
そうはおもわないのか?
クーベルタン男爵さん [] 2012/08/03(金) 09:18:53.84

何を言ってるんだ?
FIFAは最初からなんとも思ってない。
廻りが騒ぎ出したから火消で言ってるに過ぎない。
それに2002のヤオを主導したクソFIFAのいうことなんかどうでもいいんだ。
クーベルタン男爵さん [sage] 2012/08/03(金) 09:20:51.79
騒いだ=サッカーでは引き分け狙いは当たり前を知らない馬鹿
でいいのならばかが増えてるってことなんだが?
クーベルタン男爵さん [sage] 2012/08/03(金) 09:28:29.25
ttp://news.livedoor.com/olympic/london2012/detail/6815271/
「なでしこジャパン」は八百長まがいをしたのだ。

八百長の意味を知れよ・・・
クーベルタン男爵さん [sage] 2012/08/03(金) 09:51:47.04
フィギュアスケートなら、ジャンプの難易度を下げてリスクを減らして全体的にまとめたのと同じじゃん。
荒川静香の金メダルはリスク回避でGETしたんだから。

サッカーの引き分けって、真剣にやらないとできないよ。
相手に点を入れさせないわけだから。 完璧に相手を封じる力が要る。
わざと負けるのとは次元が違う。
クーベルタン男爵さん [] 2012/08/03(金) 10:00:32.97

【芸能】「なでしこジャパンは八百長まがいをしたのだ。調子こいたチームは必ずしっぺ返しを食らう」とライターの広尾晃氏★4
ttp://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1343945755/
ttp://www.logsoku.com/thread/awabi.2ch.net/mnewsplus/1343945755/

48 :名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 07:24:32.17 ID:U747svBM0

案の定やきぅのおじさんだったなw

324 :名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 07:51:52.81 ID:asXokuUI0

すごいわかりやすいなwww

なでしこ批判って焼き豚とかキムチとかいうの
ネタ半分とか思ってたけど

焼き豚キムチだったんですねw

645 :名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 08:16:57.60 ID:yv1AxjZn0
やっぱり野球の人かw

796 :名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 08:29:26.16 ID:SXQdLCvr0
なんだぁ、また野球関連の記者さんか。
相変わらず馬鹿だなぁ。

960 :名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 08:43:33.58 ID:unp7o0Zd0
野球ファンはなでしこ恥じるよりこんなのが野球専門ライターやってることを恥じた方がいいよ
クーベルタン男爵さん [sage] 2012/08/03(金) 10:44:26.11
おまえらまた釣られてんのか。見てればわかるけど、
「どんなに誰かが「こうだった」と訂しても、延々同じこと書いてるチョンがいるんだよ。
延々↓のループ。もう飽きた。

・監督が公言したのが悪い
・八百長
・応援するんじゃなかった
・客をバカにしている
クーベルタン男爵さん [sage] 2012/08/03(金) 12:02:46.66
八百長言ってるやつは国語力に問題あるなw
バドミントンは八百長ではなく無気力試合
失格した4チーム同様にわざと負けた藤井・垣岩ペアは
上手にわざと負けたので銀メダル(金は無いだろ)を貰えるw

サッカーで言えば、当然「八百長」なんかはしていない
失格するほどの(バドミントンと同等の)無気力試合に相当する行為なら
 日本ボールキックオフ→センターサークルからGKへバックパス→GKはセーブせずオウンゴール
→南アボールキックオフ→センターサークルからGKへバックパス→GKはセーブせずオウンゴール
これくらいの見苦しい行為を繰り返したのが中国、韓国、インドネシアと言える

勝ち進むためにわざと負ける行為は、入場料払ってる観客と日本人以外、寧ろ世界中で賞賛される
サッカーも予選リーグを辞めて引分けなしのトーナメントにすれば良いのに
柔道みたく敗者復活戦とシードで1回戦免除とかつけても、システム上に無気力試合は起こり得ない
クーベルタン男爵さん [sage] 2012/08/03(金) 12:06:43.92
頑張って説明しても、普通に同じこと(八百長・応援しない)書いて湧くよ
クーベルタン男爵さん [sage] 2012/08/03(金) 15:21:16.89
バドミントン
  ・自爆攻撃の連発
  ・相手に得点を与える行為
  ・素人以下の戦い方を披露する
  ・負けるのが目的、負けるための試合

なでしこ
  ・自爆攻撃などしていない
  ・相手への利益提供などしていない
  ・小学生に笑われるようなプレーはしていない

  ・引き分け狙いは、サッカー戦術の常識の範囲内
  ・八百長の疑惑があれば、FIFAが徹底的に調査する


バカには理解できましぇん
クーベルタン男爵さん [sage] 2012/08/03(金) 15:56:29.97

> 八百長言ってるやつは国語力に問題あるなw

いや
お前らが「引き分け狙い≠八百長」の大義名分に頼るばかりに
広義的な八百長の意味を無視しているだけだよ

例えば、サッカーでAチームとBチームが試合をして引き分けた
しかし実はBチームの監督とサッカー賭博の胴元(第三者)が裏で示し合わせていて
Bチームはわざと引き分けた

Aチームの監督、選手、関係者は一切関与していないがこれは立派な八百長試合だ
敵チームと示し合わせていなくても八百長試合は成立する
クーベルタン男爵さん [sage] 2012/08/03(金) 15:57:41.82
おまえらまた釣られてんのか。見てればわかるけど、
「どんなに誰かが「こうだった」と訂しても、延々同じこと書いてるチョンがいるんだよ。
延々↓のループ。もう飽きた。

・監督が公言したのが悪い
・八百長
・応援するんじゃなかった
・客をバカにしている


チョンに釣られてる低脳wwwww
クーベルタン男爵さん [sage] 2012/08/03(金) 15:58:28.00
サッカー賭博の胴元などいないww
クーベルタン男爵さん [sage] 2012/08/03(金) 16:08:39.11


続き

で、今回のナデシコは監督の指示でわざと試合結果を操作した
事前に第三者と示し合わせている事実があろうとなかろうとやっている事は同じ

第三者と示し合わせていなかった事は誰にも証明できず、八百長の疑いは残る

つまり、ナデシコは立場的に「八百長してるが立証されないチーム」と同じ

監督が試合を操作しようとした旨を告白した以上
「八百長してる」と中傷されるのは仕方ない
クーベルタン男爵さん [sage] 2012/08/03(金) 16:16:55.63
さすがチョンだな八百長の意味がわかってないwwwww
日本語勉強しろよwww
クーベルタン男爵さん [sage] 2012/08/03(金) 16:18:04.41

ちなみに

お前らは目先の中傷にしか目がいってないが問題はもう少し根深い

ナデシコの監督は批判を受けても「引き分け狙い」を公言すべきじゃなかった

謀略を巡らす人間が「第三者」を仕立てあげればナデシコは最低でも失格処分

IOCとの利権の毟り合いに躍起になっているFIFAが庇ってくれているから大事には到らないだろうが

ナデシコの監督がナデシコを危機に晒している事は認識しておいた方がいい
クーベルタン男爵さん [sage] 2012/08/03(金) 16:19:00.62
 つまり八百長じゃないな。
クーベルタン男爵さん [sage] 2012/08/03(金) 16:25:46.42

第三者をしたてあげれたら、どの競技でも一緒な件笑
スピード競技で、ストップウオッチ操作してましたwとかな

その上引き分け狙い、ってだけで、日本シュートも打ってたし、南アフリカに一点いれられてたらどうするんw
クーベルタン男爵さん [sage] 2012/08/03(金) 16:32:57.51

例え話だと言っているだろう
日本語も通じないのか?

「胴元」の部分は特定チームの価値を吊り上げたい企業家でも
特定選手の価値を下げたいアラブの王様でも
オリンピックで一儲けしたいインテリヤクザでも
ブックメーカーで小遣い稼ぎしたい貧乏人でも

なんでもいいんだよ
クーベルタン男爵さん [sage] 2012/08/03(金) 16:33:21.19
ttp://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/12/70a9dd32a41f7c8c775755162534752f.jpg
クーベルタン男爵さん [sage] 2012/08/03(金) 16:40:33.49
もういいよ。おまえの話は破綻してるw
なんJ焼き豚は死ね [] 2012/08/03(金) 16:47:50.96
【悲報】なんJ焼き豚のなでしこ叩きが病気


サカ豚「なでしこのは問題ない無知な奴が非難してる
ttp://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1343956518/

なでしこがイギリスで叩かれてるwwwwwwww
ttp://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1343975232/
クーベルタン男爵さん [] 2012/08/03(金) 16:49:58.62
とにかく韓国は失格だ
クーベルタン男爵さん [sage] 2012/08/03(金) 17:04:51.37
サカ豚、擁護必死すぎ。
こんな幼稚な事言ってるから、嫌われるんだよ。

監督更迭、出場辞退が当然だろ。
相手に対する敬意と、自分のプレーに対する尊厳がない時点で
スポーツとは呼べない
クーベルタン男爵さん [sage] 2012/08/03(金) 17:05:05.56
引き分け狙いはどうでもいいけど男子サッカーと違った清新さがなくなったイメージ。
相手よりコンディションいいんだからメダル取らないと相当叩かれるよ。
クーベルタン男爵さん [sage] 2012/08/03(金) 17:06:35.19

馬鹿な奴だな
趣旨も理解できないのか

オレは
ナデシコの監督が試合結果を操作するよう選手に指示した事を認めたのは
自ら第三者を仕立てられれば窮地に陥る状況にある事を公言しているような物で無用心だ
と言っているんだよ

だからお前の
第三者を仕立てられれば誰でも八百長の疑いをかけられる
だからどの競技でも同じ
と言う指摘は的外れなんだよ

わかる?
例えるならオレは
鍵が壊れている事を街中に触れ回るのは泥棒が来るから危ないよ
と言ってるんだよ

だからお前の
泥棒が鍵を壊せば同じ事だ
と言う指摘は的外れなんだよ?わかった?
クーベルタン男爵さん [sage] 2012/08/03(金) 17:09:05.33
やきゅうぶたがわいてきたなwwww
クーベルタン男爵さん [sage] 2012/08/03(金) 17:24:09.40

お前らがバレてないから八百長じゃない
と主張しているならその通りだがw
バレてないから八百長じゃないって論理は前提として八百長を認めているぞ?w


で、を読んで「引き分け狙い」が八百長を疑われても仕方ない事はわかったんだよな?
だからそう言うレスがついたんだよな?
クーベルタン男爵さん [sage] 2012/08/03(金) 17:32:17.91

このスレをざっと見た印象で
相手の論理が破綻しているとわかったらお前らは容赦なく指摘する物だと思っていたが
敢えて指摘しないなんて優しい人なのか?w

それとも
もういいよ
と言い残して逃げて行くのがお前らの常套手段なのか?w
クーベルタン男爵さん [sage] 2012/08/03(金) 17:41:26.65

ちなみに

オレは
敵チームと示し合わせていなければ八百長じゃない
と言っている視野の狭い愚か者に

敵チームと示し合わせていなくても
第三者と示し合わせていれば八百長試合と言われる(→ナデシコの行為は八百長を疑われて中傷されても仕方ない)
と教えたかっただけで

ナデシコを叩くつもりはない
のようなレスもしてナデシコを擁護している

で、既に目的は遂げたから消える
だから逃げなくていいよ
クーベルタン男爵さん [] 2012/08/03(金) 17:43:44.04
【まとめ】なんJ焼き豚の巣


なんでも実況J
ttp://hayabusa.2ch.net/livejupiter/


サカ豚.com
ttp://jbbs.livedoor.jp/sports/35577/
クーベルタン男爵さん [] 2012/08/03(金) 17:50:37.84
無気力試合で思い出すのは南アフリカW杯の
スペイン×チリ。あれの後半は酷かった。
まあ、スイスが駄目が自滅したからしょうがないんだけど。
クーベルタン男爵さん [] 2012/08/03(金) 18:12:19.09
ttp://www.thesun.co.uk/sol/homepage/news/4468296/Second-Olympics-fix-as-Japanese-football-team-told-to-draw.html
インターネットの記事
クーベルタン男爵さん [sage] 2012/08/03(金) 18:13:49.10
八百長かどうかはともかく、
問題は、日本が卑怯者な国だと世界に喧伝した事。

これを批判する者がいない国しちゃいけないと思う。
クーベルタン男爵さん [sage] 2012/08/03(金) 18:21:33.52
南アフリカ戦で引き分け戦術を用いた【なでしこ】を猛烈批判している人物w

25 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2012/08/02(木) 21:15:45.38 ID:UUjjoOfn0
ttp://twitter.com/khiroott

広尾晃
野球の記録で話したい

561 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2012/08/02(木) 22:56:52.71 ID:TMvkOzz70
ちょwwwこれwwww
なんだよこれww


>生活感覚も、倫理観も、好みも似たようなもの。最近はコリアンフードが
>日本人の大好物になってしまったから、食生活でも差異はない。

>在日の人々から、母国の“熱さ”はどのように映っているのかとも思うが、
>私にはまぶしい感じがする。広尾晃

ttp://59s-hibikor.doorblog.jp/archives/13038783.html


200%、在日じゃねーかよwww
クーベルタン男爵さん [] 2012/08/03(金) 18:26:05.62

少なくとも南アの人の数%は日本対する印象が変わったろうな…明らかに国の損失
南アの人が勝ち点に喜んでたから良いんだよってマヌケがいるけど、リップサービスだろうし南アの監督の方が公式の場での発言というものを理解してただけだからな
クーベルタン男爵さん [sage] 2012/08/03(金) 18:29:09.30
チョンはだまってろよ・・・
クーベルタン男爵さん [] 2012/08/03(金) 18:29:39.76
まあ、見てて退屈だったのは同意。
控え組のちぐはぐで収穫はなかったし。
運営側もF組1位をカーディフ残りにすればよかったのに。
今回は審判も含めて外野がうるさい大会だな。
クーベルタン男爵さん [] 2012/08/03(金) 18:32:51.53
なでしこは日本を中国朝鮮レベルの超低モラルの国に貶めた
クーベルタン男爵さん [sage] 2012/08/03(金) 18:35:11.73
八百長の定義がややこしい事になってるが…

俺的には、俺が11人居てもなでしこの代わりに試合してもドローには出来んけど、
俺が2人居たらバドミントンで負ける事は出来るからなでしこはセフ

なでしこがアウトなら、例えば、柔道でポイント有利になって守りに入るのもアウトだよな

つか、高みを目指すアスリートとしては問題だけど
メダルの色に拘るオリンピックなら戦略的に負ける事はギリギリセーフだと思ってるんだけど
負けたいのならせめて不戦敗って選択はできなかったのかな?
体調不良でって言ってれば失格にはならなかったと思うんだけど。

クーベルタン男爵さん [] 2012/08/03(金) 18:52:22.08
勝てる実力があるのにってことかw
クーベルタン男爵さん [] 2012/08/03(金) 18:57:13.36
なんで八百長やねんアホ
クーベルタン男爵さん [] 2012/08/03(金) 19:02:19.83
どうせ1位通過で移動して惨敗したら「なんで2位狙いでいかなかったんだ」って言うんだろ
わけわかめ
クーベルタン男爵さん [] 2012/08/03(金) 19:04:18.28
在日ですがなでしこは非国民ですね。津波がまたきますように南無。
クーベルタン男爵さん [sage] 2012/08/03(金) 19:23:55.95
近くにチョンのゴミメシ屋があるから殺しておくわ。
クーベルタン男爵さん [sage] 2012/08/03(金) 19:25:56.96
川澄(奈穂美)の投入の時は普通にやろうということだった。ただ、岩渕(真奈)の足の状況もあって、早めの投入になった。
ただ、川澄に は『向こうが引き分けになるかもしれないから少々申し訳ないが、カットインからの素晴らしいシュートはやめてくれ』と言った。
『他の選手はいいのだけど、 君だけはやめてくれ』と。そして、『(向こうが)2−2になった時には全員でポゼッションしてほしい』と伝えた。
クーベルタン男爵さん [] 2012/08/03(金) 19:38:46.65

どこに対するレスか分かりづらいけど…

俺のカキコの前半とは若干矛盾するけど本当に言いたかったのは後半。
バドミントンって不戦敗でその試合だけ棄権するのって出来ないのかな?って思って
『負けろ』と『勝つな』は同意では無いし
もし、なでしこがドローではなく負けた方が有利で不戦敗もなかったとしたら
全員棒立ちとか自殺点連発とかやっただろうか?とも思った
クーベルタン男爵さん [] 2012/08/03(金) 19:42:56.99
>俺的には、俺が11人居てもなでしこの代わりに試合してもドローには出来んけど、

宮迫が11人なら大丈夫なのにな
クーベルタン男爵さん [sage] 2012/08/03(金) 19:55:24.58
最初から引き分け狙いではない。
後半交代時、岩渕が川澄に「頑張って」宮間が阪口に「頼むよ」言ってた。
サッカーは例え格下でも何が起こるか分からない。
身体能力の高い南アフリカの強烈なシュートはこわかった。
失点の可能性もあった。
カナダが84分に同点弾という情報から、ラストはポゼッション。
クーベルタン男爵さん [sage] 2012/08/03(金) 20:27:58.96
いや寧ろ、最初から引分け狙いでスコアレスドローに持ち込んだら
欧州、中南米、アフリカ、中東と、あとサッカーを国技にしてる国とかなら賞賛されてるだろう?
海外から批判されたら一笑に付す(欧州)か徹底的に批判者を非難するんだろうなw
まぁこの戦略を成功させたことが優勝に繋がれば、FIFAとしても最優秀監督の選定事由にあげるだろうし各国から賞賛を得るだろうね

第3者からみれば元々消化試合なんだから、18人じゃなく23人いれば11人全とっかえして休養取るべき試合だしね
それでも1点取りに行ってカウンター喰らって負けるってトラウマを過去の男子がたっぷりとつくってくれてるから、
0失点でクロージングすることに成功したことをもっと絶賛されるべきなんだけどなぁ
(今回の男子はいろいろフラグ立てまくってもことごとく良い方に結果が出てるよなぁ・・・)

しかし本物の八百長があったからなぁ・・・ボクシングの審判で
クーベルタン男爵さん [] 2012/08/03(金) 20:41:22.74

あの審判追放されたみたいだね。
クーベルタン男爵さん [] 2012/08/03(金) 22:27:44.13
八百長って2002WCの某国とポルトガル・イタリア・スペインの試合みたいなことだよね。
今回のボクシングの試合と似てる。
クーベルタン男爵さん [sage] 2012/08/03(金) 22:27:55.23
監督が知将だと思われようとして調子に乗った感じだな
ああいうのは優勝してから運営を批判しつつ相手は讃える発言すべきなんだよ
クーベルタン男爵さん [] 2012/08/03(金) 22:34:13.30
監督も満員電車で下半身露出とかやって捕まった奴みたいな人相で嫌い
クーベルタン男爵さん [sage] 2012/08/03(金) 22:57:23.15
あの変なボクシングの審判は、台湾の協会?の人が追放してくれたんだよ^^
クーベルタン男爵さん [] 2012/08/04(土) 00:32:34.29
フランスに正々堂々と立ち向かったスェーデンに拍手を送りたい。
卑怯な方法で金メダル取ったとしても金メダルに値しないな。
ブラジル戦では今後のなでしこを考えて敢えてブラジルを応援する。
クーベルタン男爵さん [age] 2012/08/04(土) 00:50:01.99
スレタイが気にいらんが、ここでやるのか?
クーベルタン男爵さん [sage] 2012/08/04(土) 01:03:47.95
ブラジルも調整試合組
クーベルタン男爵さん [] 2012/08/04(土) 01:41:49.06
ブラジルがんばれ、大人と子供が試合してるようにみえる、日本の選手はなんで頭に変のまいてるの
クーベルタン男爵さん [sage] 2012/08/04(土) 01:46:24.39

格上が相手ならな
クーベルタン男爵さん [] 2012/08/04(土) 02:14:46.14
生活の かかる

試合じゃね

てか
セームショルトが

毎年勝つと

チャネル変える

癖にー





クーベルタン男爵さん [sage] 2012/08/04(土) 02:45:50.99
士気が下がるとか言ってたアホがいたのこのスレだっけwww
クーベルタン男爵さん [sage] 2012/08/04(土) 02:50:06.35
ゴキブリキョッポざまあああ
クーベルタン男爵さん [sage] 2012/08/04(土) 02:54:13.84
ブラジルはなんで4-3-3だったんだろうね〜
せっかくの3トップなのに前線からプレスかからないし、
攻撃もコレクティブではなかった

なでしこは最初は責められたけど終始安定してたなあ
クーベルタン男爵さん [sage] 2012/08/04(土) 03:00:15.30
ゴキブリチョンざまああああああああああああああああああwwwwwwwwwwwwwww
さっさとしねえええええええええええええええええええええええええええwwwwwwwwwww
クーベルタン男爵さん [sage] 2012/08/04(土) 03:02:18.55
ええ!このスレですよお。つーかなでしこスレ全部に湧いてました!
クーベルタン男爵さん [sage] 2012/08/04(土) 03:03:56.03
男子のスペイン戦を見てるようだった。ただ、2点をしっかり
決めるのはさすが世界チャンピオン
クーベルタン男爵さん [sage] 2012/08/04(土) 03:05:51.23

> 八百長の定義がややこしい事になってるが…

ややこしい事はない
事前に敵側と示し合わせた通り試合結果を操作すれば八百長
事前に第三者と示し合わせた通り試合結果を操作すれば八百長

試合の結果が勝ち、負け、引き分けだろうとそれが示し合わせた通り操作された物なら八百長
で、試合結果を操作する事で得られる利益の多寡は八百長の判定とは関係ない


つまり、「誰がしかとの事前の示し合わせ」と「試合結果の操作」の二つの要素が揃えば八百長が確定する
今回のサッカーで言えば監督が「引き分け狙いだった事」を公言した事で、図らずも「八百長の一つの要素」を満たしている事が明らかになった

だから理屈の上では八百長だと疑い非難する人間がいたとしてもそれは仕方ない


ただまぁその辺の理屈や勝負の駆け引きもわからず
感情的に八百長八百長と言っている輩ばかりだから
個人的には批判があっても全く何も感じない
正直、どうでもいい



裏目に出なくてよかったなw
まぁそもそも目標達成の為に最大限の努力をする事を「姑息」とは言わんがw
クーベルタン男爵さん [] 2012/08/04(土) 03:10:17.77

>「試合結果の操作」

正確には「相手と共謀しての試合結果の操作」ね。
日本と南アフリカの試合はこれに該当しない。
よって八百長の要件を一つも満たしていない。
クーベルタン男爵さん [sage] 2012/08/04(土) 03:12:20.62
【五輪】 なでしこジャパン、ブラジルに2-0で勝利!ベスト4進出!
ttp://www.logsoku.com/thread/uni.2ch.net/newsplus/1344016274/

【サッカー/なでしこ】五輪 日本、ブラジルを2−0で破り準決勝へ! 耐えて決めた大儀見と大野、勝負強さ見せつけ次はフランス★2
ttp://www.logsoku.com/thread/awabi.2ch.net/mnewsplus/1344016385/
クーベルタン男爵さん [sage] 2012/08/04(土) 03:34:52.29

相手と共謀しなくても、第三者と示し合わせた通り試合結果を操作すれば八百長

第三者「明日の試合、わざと引き分けてよor負けてよ」

チーム関係者「いいよ」

これで八百長
わかった?

このスレはなんでこんなに見識の狭い輩ばかりなんだw
クーベルタン男爵さん [sage] 2012/08/04(土) 03:36:01.25
【芸能】「なでしこジャパンは八百長まがいをしたのだ。調子こいたチームは必ずしっぺ返しを食らう」とライターの広尾晃氏★7
ttp://www.logsoku.com/thread/awabi.2ch.net/mnewsplus/1344016992/
クーベルタン男爵さん [] 2012/08/04(土) 03:46:57.50

ああそうだな。
第三者でもいいわ。
わかった。
で、日本と南アフリカの試合はこれに該当しない。
よって八百長の要件を一つも満たしていない。
クーベルタン男爵さん [sage] 2012/08/04(土) 03:52:42.16
そのひと相手にしなくていいひとだよw
クーベルタン男爵さん [sage] 2012/08/04(土) 04:42:33.21

オレは
八百長の要素として「誰がしかと事前に示し合わせる」・「試合結果を操作する」の二つをで挙げている

お前は認識不足から
敵と示し合わせた上で試合結果を操作する事のみを八百長としている
この時点でお前は、八百長が成立する要素を「敵と示し合わせる」・「試合結果を操作する」の二つだと誤解していて

> 一つも要件は満たしていない
と述べているわけだが

の指摘で
「第三者と示し合わせる」・「試合結果を操作する」の二つの要素でも八百長にあたる
と認識を改めた事をで認めている

事実としてナデシコは「試合結果を操作する」と言う一つの要素は満たしている
にもかかわらず

> 一つも要件は満たしていない

何故こうなる?支離滅裂だぞw
クーベルタン男爵さん [sage] 2012/08/04(土) 05:31:54.35
そっか、勝ったんだな
良かったんじゃね
クーベルタン男爵さん [] 2012/08/04(土) 06:12:14.60
ジャパンマネーでブラジルから買った勝利
クーベルタン男爵さん [sage] 2012/08/04(土) 06:13:03.06
在日のお子様のような反論

ttp://59s-hibikor.doorblog.jp/archives/13238850.html
ttp://beebee2see.appspot.com/i/azuYoL7zBgw.jpg
ttp://baseballstats2011.jp/

※広尾本人の誘導先は姑息なコメント確認システムがありんす
クーベルタン男爵さん [] 2012/08/04(土) 06:33:34.81

八百長の要件
(1)事前に相手または第三者と示し合わせる
(2)(1)で示し合わせた通りの結果操作をする

単に「結果操作」じゃ要件にならないとで言っているわけね。
例えば(1)と異なる結果操作をしても要件にはならない。
そして(1)が成立しない以上(2)は成立しようがない。
(1)の上に(2)が重なって初めて八百長成立。

やはり八百長の要件を一つも満たしていない。
クーベルタン男爵さん [sage] 2012/08/04(土) 06:36:40.58
日本語が不自由な外国の方だからしょうがないね
クーベルタン男爵さん [] 2012/08/04(土) 06:53:39.83
【芸能】「なでしこジャパンは八百長まがいをしたのだ。調子こいたチームは必ずしっぺ返しを食らう」とライターの広尾晃氏★9
ttp://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1344026350/l50
ttp://www.logsoku.com/thread/awabi.2ch.net/mnewsplus/1344026350/

芸スポ民の怒りは収まらずw
クーベルタン男爵さん [] 2012/08/04(土) 07:46:52.40
不利になるとわかってわざわざ勝たんでもいい試合に戦力を割いて勝ちにいくほうがよっぽど調子こいていると思う。
おまえらオリンピックなめてんのか、見せ掛けのクリーンさにこだわってそんな試合に戦力割いてわざわざ負わんでいいリスクを負うくらい戦力的に余裕あるのか、と。
ムダを徹底的に省き、大事なトーナメントを如何に有利に進めるかに心を砕いているという点において、むしろ日本は全力を尽くしているといえる。
ただ、それを公言したのはダメだな。
大人なんだから本音と建前は使い分けないと。
クーベルタン男爵さん [] 2012/08/04(土) 08:12:05.37
女子サッカーも
どこかの国では、賭けの対象になったりしてるんだろ?

日本の公営ギャンブルでさえ、わざと勝たなかったりしたら暴動が起こることもある。

野蛮な国だと殺されかねない。
クーベルタン男爵さん [sage] 2012/08/04(土) 08:50:41.03

> (1)事前に相手または第三者と示し合わせる
> (2)(1)で示し合わせた通りの結果操作をする

無理矢理言葉遊びに逃げたかw
「誰がしかと事前に示し合わせた通りに試合の結果を操作する」
これが八百長

お前が挙げた要件の
> (2)(1)で示し合わせた通りの結果操作をする

無駄に「(1)で」と加えているが

「示し合わせた通りに試合結果を操作をする」これだけで八百長の説明としてほぼ成立している
つまりは、お前が(2)として挙げたのは八百長の要素でも要件でもないって事だ


お前はオレの指摘を免れたいばかりに「八百長の要素」と偽って「八百長そのもの」とも言える事象を挙げる事で
話を煙にまこうとしているわけだが

実に見苦しいw
ナデシコを擁護したいのか自己弁済の為か知らんが
事実を捩曲げてでも相手をやり込めさえすれば満足なのか?
理解し難い
クーベルタン男爵さん [] 2012/08/04(土) 09:18:51.34

ぐだぐだ屁理屈で八百長の言い訳してごまかそうとするんじゃない!

八百長は八百長。なでしこは卑劣。
クーベルタン男爵さん [] 2012/08/04(土) 09:25:50.69

そうだな。理屈とか要件とかどうでもいい
なでしこ、バレー、両方とも「八百長だ」と怒った人が多いんだから
日本では皆こんな戦略?を認めないってことだ
クーベルタン男爵さん [sage] 2012/08/04(土) 09:28:22.77
>怒った人が多い

先生、チョンは人に入りますか?
クーベルタン男爵さん [] 2012/08/04(土) 09:40:06.45
八百長ってなんだ?
まず八百長はお互いに何らかの利益が無いと成り立たないと思うんだが、

なのでバドミントン、サッカー共に俺は八百長とは思わんが・・・
ま、見てる方は不快だわな
クーベルタン男爵さん [] 2012/08/04(土) 09:46:30.36
の続き
どっかの青旗3つの柔道試合で主審が
青旗側の人が敗者復活で銅とった時に選手にハグしに行った時は
裏でその青の国の人とつながって八百長したのねって思っちゃったわ
ジュリーに白旗に変えられ、お金もらえないとあせって
「応援してたんだよ」ってアピールかなーとwww
クーベルタン男爵さん [sage] 2012/08/04(土) 09:49:22.49
なでしこは見た目が汚いので見る気がしない
クーベルタン男爵さん [] 2012/08/04(土) 09:50:35.20
お互いかどうかは関係ないですね
相手は何も知らずにこっちサイドだけで八百長をする場合の方が多いんじゃないかな
野球賭博で買収された4番バッターがわざと三振する
ピッチャーは何も知らずに投げてるが立派な八百長だしね
あらゆる競技が賭けの対象になってるオリンピクで
わざと引き分けるとかも八百長ですよ
クーベルタン男爵さん [sage] 2012/08/04(土) 09:56:50.50
>わざと引き分ける

日本語が不自由すぎる
クーベルタン男爵さん [] 2012/08/04(土) 09:57:06.30
スウェーデンの選手見た目が華奢で結構好みだったのに負けたか
プレー関係なく見てるだけで気分よかったのに
クーベルタン男爵さん [] 2012/08/04(土) 09:58:20.65

オマエがだよ
もっと頑張れ
クーベルタン男爵さん [] 2012/08/04(土) 10:01:21.07
なでしこは監督がしゃべっちゃうし
女子バレーは見え見えの連続サーブ失敗だったし
八百長なら、もうちょっとうまくやればいいのに
クーベルタン男爵さん [sage] 2012/08/04(土) 10:03:58.96
ヒトモドキと違ってなれてないんだろ
クーベルタン男爵さん [] 2012/08/04(土) 10:04:32.18
役者じゃねーよ
多くを求めんじゃねーよ
クーベルタン男爵さん [sage] 2012/08/04(土) 10:31:14.28
広尾なんちゃら貧乏ライターが喜ぶだけなので、この話題は終了。
クーベルタン男爵さん [sage] 2012/08/04(土) 12:02:32.87

バドミントンが上手く台湾にわざと負けたじゃん
(インドに提訴されたが、中・韓x2・インドネシアと紙一重で生き残った上メダルゲット)


うまくやればいいシステムがおかしいんだよなぁ>オリンピック
勧善懲悪でガチガチの正々堂々の戦いになるような大会システムと試合ルールにしたがらないのがなんだかなぁ・・・

細かいこと言えば、水泳は全体の予選タイム順で次へ進めるが、陸上は各レースの2位だの3位までとか、
手を抜けるシステムにしないと本命が消えてしまうのが怖いんだろうけどなぁ・・・
クーベルタン男爵さん [] 2012/08/04(土) 12:14:08.44
【ロンドン五輪】なでしこの勝利に、中国「W杯優勝は偶然ではなかったと証明」
ttp://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1344038150/
ttp://www.logsoku.com/thread/awabi.2ch.net/mnewsplus/1344038150/

【五輪/女子サッカー】主将・宮間あや「南ア戦で全てのことを背負ってくれたノリさん(佐々木則夫監督)の思いをムダにしたくなかった」
ttp://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1344044354/
ttp://www.logsoku.com/thread/awabi.2ch.net/mnewsplus/1344044354/
クーベルタン男爵さん [] 2012/08/04(土) 12:30:52.76

(1)と異なる結果操作では要件にならないと言っているのにそのレスか。
だめだこりゃ。
クーベルタン男爵さん [] 2012/08/04(土) 12:37:24.85
八百しこジャパン!!震災国は優勝させてもらってる。
クーベルタン男爵さん [] 2012/08/04(土) 12:40:36.20
勝手に自前の要件など作って意味あるのか?

これが俺の要件キリッ! バカか

八百長は八百長、相手の知らない八百長はいくらでもある
クーベルタン男爵さん [sage] 2012/08/04(土) 12:43:21.32

八百長の意味わかってから使えよ糞チョン
クーベルタン男爵さん [sage] 2012/08/04(土) 12:44:01.11
うんうん、トーナメント出場決定後のリーグ戦に二線級使うのはわざと負けようとしている
行為だから八百長ですねうんうん。
クーベルタン男爵さん [sage] 2012/08/04(土) 13:08:50.70
まだやってるよチョンw
永遠に「間違った日本語で八百長」とファビョリ続ける運命なんだろうな

クーベルタン男爵さん [sage] 2012/08/04(土) 13:11:21.32

やおちょう【八百長】
勝負事で,真剣に争うように見せかけて,実はあらかじめ打ち合わせておいたとおりに勝負をすること。

南アと話し合ったとでも?
はい論破
クーベルタン男爵さん [] 2012/08/04(土) 13:16:40.97
IOCの「選手が監督に従ったという証拠はない。
調査したが応えるべきものは見つからなかった」という声明。
IOCも公認の八百長ってこと?
クーベルタン男爵さん [sage] 2012/08/04(土) 13:35:18.31
八百長-やおちょう

嘘八百のチョンが語源
クーベルタン男爵さん [sage] 2012/08/04(土) 13:46:25.69
ttp://www.logsoku.com/thread/awabi.2ch.net/mnewsplus/1344040815/

299 : 名無しさん@恐縮です : 2012/08/04(土) 10:24:39.15 ID:BBwVYbQTO
ボルトは予選を全力で走っているか?
そういうことだ

384 :名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 10:36:24.13 ID:uYb3y9Qo0

水泳のリレーだって、予選から本戦と同じメンバーなんて出さないのが普通

388 :名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 10:36:44.78 ID:33OE0BX30
そんなこと言ったら競泳とか陸上も予選で最高タイム叩き出さないとおかしい理論だよな

489 : 名無しさん@恐縮です : 2012/08/04(土) 10:46:49.05 ID:7aXRHZEK0

だからあなたの批判ですべてのスポーツは語れないんだよ。
さっきから書かれてるけど「ボルトの予選は手抜いて走ってるよね」ということについては
どうなんですか?ちゃんとそれにも批判してくださいよ。

571 : 名無しさん@恐縮です : 2012/08/04(土) 10:55:55.37 ID:LKLVEX3W0
陸上予選で最後流すのも許さないんだろうな

609 : 名無しさん@恐縮です : 2012/08/04(土) 10:59:23.40 ID:L0sw8WyEO
水泳のリレーも予選はベストメンバーじゃないから、1位獲る気ないってことで八百長なの?

824 : 名無しさん@恐縮です : 2012/08/04(土) 11:23:40.13 ID:Uev7ikur0 [5/8回発言]

近視眼的に今、死闘を尽くせと? 五輪はメダルを取るまでが勝負という観点が欠落してる。
ロンドンはサッカーのメッカ。当然地元の観客もこれら予選の駆け引きは熟知している。まるで問題なし。
クーベルタン男爵さん [sage] 2012/08/04(土) 14:18:49.50
なでしこJapanの場合は
嫌な相手とは当たりたくない症候群。
クーベルタン男爵さん [] 2012/08/04(土) 14:26:51.92
男子だって同じだよ
ブラジルと当たりたくないからがんばったんだよね
クーベルタン男爵さん [sage] 2012/08/04(土) 14:31:23.02
ttp://www.logsoku.com/thread/awabi.2ch.net/mnewsplus/1344040815/

56 : 名無しさん@恐縮です : 2012/08/04(土) 09:50:42.79 ID:SS6/47uB0
野球はさあ首位打者取らせるのに終盤戦延々休ませるとか
王さんの55号を抜かせないように外人に全打席敬遠を平気でやってきたじゃん
あれは子供が泣かないのか?

108 : 名無しさん@恐縮です : 2012/08/04(土) 09:58:30.32 ID:NjodwfpDP
【高校野球】“松井5連続敬遠” 明徳義塾の馬淵監督「潔く勝負して散ったら、喜ぶのは相手とお客だけ」[08/04]
ttp://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1344033318/

139 : 名無しさん@恐縮です : 2012/08/04(土) 10:03:25.33 ID:aiJ2QHN20
なでしこが八百長だったら野球の敬遠も当然八百長だよね

204 : 名無しさん@恐縮です : 2012/08/04(土) 10:10:57.19 ID:4qloM9F20
野球脳にはサッカーの引き分けの勝ち点1の価値がわからないんだよ
野球だと「引き分け=負け」みたいなもんだからなw
サッカーの引き分けは「1歩前進」
相手に勝ち点3を与えてない意味もあるからな
そもそもここから分かってないw

326 :名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 10:27:37.14 ID:12uvpFpFP
野球の敬遠は正しくてサッカーの引き分けは正しくない、ダブスタ素敵やん。

348 :名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 10:30:53.89 ID:Uev7ikur0
野球ってさ、1、2塁にランナーがいるとわざと敬遠でフルベース埋めたりするじゃん。
なんで一生懸命にストライク取りにいかないの? 八百長なの? しっぺ返しくらうの?
観客は真剣勝負を観たいんじゃないの? まさか「戦術です」とか言わないよな?www
クーベルタン男爵さん [sage] 2012/08/04(土) 14:34:56.00
どこかの国にうんざりって人、投票してもいいのよ

日本の嫌いな国ランキング
一位韓国 25836票
二位中国 645票
三位北朝鮮 210票

ttp://japaneserank.enq1.shinobi.jp/vote/101289/
クーベルタン男爵さん [] 2012/08/04(土) 14:52:52.35
隣国同士は仲が悪いのが当たり前。
仲が悪くてもうまくやっていける術はある。
クーベルタン男爵さん [] 2012/08/04(土) 14:59:37.22
日本人しんだほうがいいアルヨ。
クーベルタン男爵さん [] 2012/08/04(土) 15:37:09.60
横綱は横綱相撲をとるもんだと思う。
チャンピオンは風格があり、それなりの試合態度があると思う。
2位狙いは戦術だというけれど……
「1位じゃダメなんですか?」(蓮舫風)
クーベルタン男爵さん [] 2012/08/04(土) 16:10:25.58
いちおう、wcのチャンピオンなんだから、小細工無しでやってほしかったわな。
クーベルタン男爵さん [] 2012/08/04(土) 16:11:15.62
まあ、八百長横綱千代の富士というのもいる。
同じ八百長で国民栄誉賞をもらった同士だ、気が合うだろうw
クーベルタン男爵さん [] 2012/08/04(土) 16:11:32.62
馬鹿なの?
精神論でうまく行ったら誰も苦労しねーんだよ
脳内お花畑のやつはスポーツ見ない方がいい
甲子園でも見てろ。まあ甲子園ですら敬遠があるけどなw

オウンゴールしまくったならともかく、一点も取られない様やってんだから八百長とはワケが違う
クーベルタン男爵さん [] 2012/08/04(土) 16:12:58.32

「八百長じゃダメなんですか?」(蓮舫風)
クーベルタン男爵さん [] 2012/08/04(土) 16:14:31.70

お目出度い奴だ
クーベルタン男爵さん [sage] 2012/08/04(土) 16:27:02.81

自前の八百長を作るな、ボケ
クーベルタン男爵さん [] 2012/08/04(土) 16:44:58.53

回りはそう見るもんなんだね。
WCチャンピオンっても、耐えて耐えての粘りのサッカー、あの勝ち方見れば、じゃあこれからは横綱相撲ですよっていくわけねーじゃん。
選手たちが全く勘違いしていないのが救いだわ。
クーベルタン男爵さん [] 2012/08/04(土) 17:10:00.10
なでしこがもし金を取ったらいまのままじゃすまないぞ。
被害を被った関係参加国から激しい抗議がでる。
汚いやりかたで楽に金を取ったと容赦なく言われる。
再度吟味されて失格することもありうる。
クーベルタン男爵さん [sage] 2012/08/04(土) 17:43:29.62
無気力試合と程度の差こそあれ、同等の行為だよな。
これでブラジルが勝っていればいいが、日本勝っちゃったし。
だれもこの件に触れないのが変(マスコミ)
クーベルタン男爵さん [] 2012/08/04(土) 17:45:22.14
今テレ朝で触れて作戦勝ちみたいなこと言ってたぞ
クーベルタン男爵さん [sage] 2012/08/04(土) 17:49:16.01
いやいや作戦勝ちじゃなくて・・・
こういう調整するのはよくない。モメンタムも失いかけない。
とかもっと批判されるべきだと思うよ。仮にもWC優勝国がする
ことではない。するならもっとうまくやれといいたい。
クーベルタン男爵さん [sage] 2012/08/04(土) 17:52:18.42

1位=金
を取る為に最大限の努力をしているじゃないかw
クーベルタン男爵さん [sage] 2012/08/04(土) 18:58:01.27
なでしこが引き分け狙ったのを責めるのは分かるんだけど、もしグループ1位通過だった時の移動距離調べてから言ってほしい。もしフランスに勝ててもそこから決勝スタジアムまでの距離も酷いからな。
クーベルタン男爵さん [sage] 2012/08/04(土) 19:05:27.58

まあその時は一部の国を除いて参加国から支持されるから問題ないよ
なでしこ叩いてる奴らがキチガイだって思い知らされるだろうよ
クーベルタン男爵さん [sage] 2012/08/04(土) 19:15:30.25
そもそもどこが被害国
クーベルタン男爵さん [sage] 2012/08/04(土) 19:26:09.56
ブラジルのうんこ監督が突っかかってきた
クーベルタン男爵さん [sage] 2012/08/04(土) 19:40:58.48
チョン無視でいこうぜ。四年に一回、オリンピックの雰囲気を楽しもう
クーベルタン男爵さん [sage] 2012/08/04(土) 19:49:41.32

いちいち自己アピールしてくんなよ馬鹿チョン
クーベルタン男爵さん [] 2012/08/04(土) 21:10:30.09
サッカーもヤオだよな
いきなり強くなりすぎだし
八百長試合は内容に意外性がないから観ていてすぐにわかる
今やってるのも相手が縮こまってプレーしてる
ばれないように無難に無難にやってるのがばればれ
クーベルタン男爵さん [sage] 2012/08/04(土) 21:14:16.97

はいはい、世の中八百長だらけ八百長だらけw
クーベルタン男爵さん [] 2012/08/04(土) 21:22:19.81
しっかしエジプト戦くそつまらねーな
スペイン戦もつまらなかったけど
クーベルタン男爵さん [sage] 2012/08/04(土) 21:28:21.04
ゴール前どフリーなのに誰もボールを拾いにいかないとか
ディフェンスはすげー動くのにオフェンスになると急にノロノロし出すとか
クーベルタン男爵さん [sage] 2012/08/04(土) 21:36:47.18
チョンコロはだまってろよ
クーベルタン男爵さん [] 2012/08/04(土) 21:43:32.75
馬鹿じゃねーの

今、陸上100メートル予選見てるけど
誰も本気で最後まで走ってないw
ボルト・・・スタート以外、最初の5歩ぐらいしか本気で走ってな­いが
予選通過選手、全員無気力試合で失格?

負けた選手に失礼だもんな
クーベルタン男爵さん [sage] 2012/08/04(土) 21:52:42.25
日本が勝てばいいだろってことなんだけど

八百長で勝っても面白くもなんともないよね
クーベルタン男爵さん [] 2012/08/04(土) 21:55:27.85
見たくないなら見るな
クーベルタン男爵さん [] 2012/08/04(土) 21:56:11.63
競技によって全然違うよな

単純に、特に制限時間の有無とか個人かチームかでも話が変わるから比較しにくいとこがある
クーベルタン男爵さん [sage] 2012/08/04(土) 21:57:24.69
3−0で負けてたのにエジプトの選手一切攻めずにボール回してただけだったけどw
点入れちゃいけません!って言われてたのかな?
クーベルタン男爵さん [sage] 2012/08/04(土) 21:58:52.49
チョン無視でいこうぜ。四年に一回、オリンピックの雰囲気楽しまなきゃ損。
男子サッカーもおめでとう!
クーベルタン男爵さん [] 2012/08/04(土) 22:22:53.91
オリンピックの雰囲気楽しみたいからサッカーはよ負けろ
クーベルタン男爵さん [] 2012/08/04(土) 22:36:27.33
昔巨人が審判買収してファールボールをホームランにしたりしてたな
昔といってもつい最近までやってたか
クーベルタン男爵さん [] 2012/08/04(土) 22:41:54.75
負けないねぇ♪サッカー、負けないねぇ♪

楽しいねぇ♪

サッカー、楽しいねぇ♪

オマエラ、悔しいねぇ♪オマエラ、悔しいねぇ♪
クーベルタン男爵さん [sage] 2012/08/04(土) 22:46:46.60
無気力試合なんてグループリーグ突破が確定した代表なら当たり前のようにやってるんだが
イエローとか貰うのを避けたり、消耗怪我を避けたり、控えを使ったり
W杯でオランダ、フランス、ブラジル、アルゼンチンとか当たり前のようにやってるよね
クーベルタン男爵さん [sage] 2012/08/04(土) 23:13:44.83

サッカー男女共にベスト4って焼豚の気持ちも考えてやれよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ttp://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1344084891/

1 :名無し募集中。。。:2012/08/04(土) 21:54:51.00 0
焼豚「ぐぬぬ」
クーベルタン男爵さん [] 2012/08/04(土) 23:52:10.20
引き分け狙いで引き分けに出来るほど日本に実力があるのか?ってことだろ
クーベルタン男爵さん [] 2012/08/05(日) 00:10:03.46
何時も全力全力言ってる奴はスポーツなんてしたこと無い奴だろ
いや、していても大きい大会に出たこともない
優勝どころかベスト8クラスにもなったこと無い奴らだろ

勝負には駆け引きは当たり前
デカイ大会になるほど裏ではドロドロのせめぎ合い
ましてや、オリンピックなんてオレには想像も出来ないけど
国家いや世界レベルの金が動くスポーツとは名ばかりの
政治的、国交的戦略の一大イベント

画面で見えるのは氷山の一角
ホントの所は全て裏で動いてる

「引き分け狙いでした」なんて
馬鹿正直で逆に気持ちいいくらいなんだけどな
佐々木監督って馬鹿正直で日本人そのまんまな感じなんだけど

腹を隠した他の監督の方がよほど黒いんだけど
クーベルタン男爵さん [sage] 2012/08/05(日) 00:56:43.23
なでしこが無気力試合したのがいけないというのではない。
ある意味常套手段なのにバドミントンだけ失格にしたのにひっかかる。
見た目が酷かったのはわかるがやってるのは同じことじゃないか。
ルール、制度を見直すのが先決で失格にするのはお門違いじゃないか?
クーベルタン男爵さん [] 2012/08/05(日) 01:01:38.90
私はそう思わない:5点肯定派だの否定派だの、偉そうにぬかすな。
結果論にすぎん。手のひら返し…って、そんなことしか言えんやつは、もし負けてたら叩いているのが落ち。恥ずかしい。
削私はそう思わない:18点南アフリカ戦の後でこんなコメントしてた人たちって 息してんの?

ソウシ♪(sou...)さん2012年8月1日 0時27分 主力休ませたいのはわかるけど、こういう試合したチ ームは次の試合必ず負けるんだよね。。。 そう思う 3,300点 思わない 1,517点……

↑↑↑
よっぽど暇なのね(笑)
南アフリカ戦で叩いた側ではないですが、ここまで言う奴の気が知れない。あなたは何様?あなたはそんなに偉いの?こんな奴に応援されるなでしこもかわいそうだ。


と批判してた馬鹿が申しております。ヤフコメは馬鹿の巣窟なのは今さらだけど

クーベルタン男爵さん [] 2012/08/05(日) 02:03:28.16
なでしこをどんなに言い訳しても中国バドと本質同じ。

男子の試合しか見る気はしなくなった。
クーベルタン男爵さん [sage] 2012/08/05(日) 02:05:22.48
ヽ(`Д´)ノ ウザッ
与作 [] 2012/08/05(日) 02:05:26.73
好きにしなさい
クーベルタン男爵さん [] 2012/08/05(日) 02:07:59.73
試合つまんないもんな。男子だけで十分だわ
クーベルタン男爵さん [sage] 2012/08/05(日) 02:15:58.58
そう思ってんの韓国人だけだから問題ないんじゃない?
クーベルタン男爵さん [sage] 2012/08/05(日) 02:29:40.30
まあ「なでしこ金」で、リーグ戦では当たり前の戦略を必死に叩いてるチョンチュンはボコボコにノックアウトされるんだから問題ない。
クーベルタン男爵さん [] 2012/08/05(日) 02:41:47.20
俺は今までなでしこには無関心だったけど、この件で好きになったよ。
クーベルタン男爵さん [sage] 2012/08/05(日) 02:44:35.66
まあ今回の五輪はチュンチョン嫌われてるからいいじゃまいか。
空気よんでチュウは大人しくしてるし。
クーベルタン男爵さん [sage] 2012/08/05(日) 02:44:48.41
なでしこ放送するより、エジプト戦の歴史的勝利を再放送した方が数字取れそうだなw
キムチくせぇ [sage] 2012/08/05(日) 02:51:33.24
なでしこの予選リーグ戦術を異常なまで叩いていたキムチマネー漬けテレビ各局が、さすがにこれでは日本人を洗脳できないと感じたのかブラジル戦勝利後一切触れなくなったな。
なでしこが力でキムチ局を黙らせたのは素晴らしい。だが2ちゃんではまだキムチ工作続行してんのが笑える
クーベルタン男爵さん [] 2012/08/05(日) 03:11:07.56
日本人がこれほど不正に鈍感になったのは残念だ
クーベルタン男爵さん [sage] 2012/08/05(日) 03:17:49.38
生活保護金もろとけばいいんやの 河本準一
ニャンニャン騒動でAKB48をクビになった 指原莉乃 素晴らしい戦術で予選リーグを2位通過した なでしこさて、不正したのは?
クーベルタン男爵さん [sage] 2012/08/05(日) 03:20:01.02

( ´,_ゝ`)プッ
(  ゚,_ゝ゚)何言ってんだコイツ。バカジャネーノ
クーベルタン男爵さん [] 2012/08/05(日) 03:33:36.02
男子は立派だよ、優勝候補のスペインを撃破し予選リーグを首位で突破

しかも、さらに凄いのは予選からずっと無失点できてること
麻也、権田を中心に体を張ったディフェンスは感動に値する

それに比べて、なでしこときたら無気力とも取られかねないやる気ないプレーの連発で予選二位通過
あんな試合見せられたら、さすがに応援する気失せたわ
クーベルタン男爵さん [] 2012/08/05(日) 03:38:32.97
日本人がこれほど不正に鈍感になったのは残念だ
>>>
チョン工作員必死だな、笑える
クーベルタン男爵さん [sage] 2012/08/05(日) 03:39:17.42
Chosun人が居ると聞いて。
クーベルタン男爵さん [] 2012/08/05(日) 03:43:53.24
なでしこがブラジルに勝ったから批判が帳消しになると勘違い
している新聞や評論家がいるのにはあきれる。
なでしこの策略により、スエーデンにネガティブな負荷が押し
付けられ、大きな迷惑を被っている。
監督の偽計によりスエーデンのような被害者が出ている一方、
なでしこは大きな恩恵を受けたのを皆喜んでいるのが嘆かわしい。
日本人は他人に迷惑を与えて自分が得をするようなことをよしとは
しない誠実さを持っていたのに、それは過去の話になってしまった。
クーベルタン男爵さん [] 2012/08/05(日) 03:46:01.28
チョン国技一覧
八百長、捏造、放火、基地外
クーベルタン男爵さん [] 2012/08/05(日) 03:52:22.36
チョンが金メダル8個、全部、八百長とは笑える。
クーベルタン男爵さん [sage] 2012/08/05(日) 04:09:02.32

日本人に夢見すぎw
クーベルタン男爵さん [] 2012/08/05(日) 04:14:48.99
ぶすしこ はやくきえろ
クーベルタン男爵さん [sage] 2012/08/05(日) 06:06:50.94

厳しい言い方だが
他人のおこぼれで有利な条件を獲得できたかも知れないAと
自らの実力で有利な条件を獲得し得る位置を確保したBがいたとして

Bの選択によってAが有利な条件を獲得できなかったとしても
良識ある人間はAを被害者などとは呼ばない

不的確な言葉を使い姑息な印象操作をして、尚且つ日本人の道徳心を逆手に取ってまでナデシコを叩こうとするw
どうしてお前はそんなにも浅はかで卑怯な人間なんだ?w
クーベルタン男爵さん [] 2012/08/05(日) 08:24:54.09

人を姑息な印象操作と非難しつつ、自分がそれをやる卑怯な人ですね。

順当であれば有利な条件を獲得できたAと
自らの八百長行為により有利な条件を獲得したB

Bの八百長によってAが不利な条件に追いやられた場合
普通の人間はAを被害者と呼ぶ。
クーベルタン男爵さん [sage] 2012/08/05(日) 09:51:24.51
卑怯じゃないあなたは素性を明かして批判してほしいものですなぁ
クーベルタン男爵さん [sage] 2012/08/05(日) 10:15:54.95

で、なでしこと何の関係が?w
クーベルタン男爵さん [sage] 2012/08/05(日) 12:26:09.16
泣くなよwwwwww
クーベルタン男爵さん [sage] 2012/08/05(日) 15:24:48.37
後藤健生

>「なんで、そんなことが問題になるのだろう?」とういうのが僕の感想である。
>ウサイン・ボルトは予選から9秒5では走らないはずだ
>ツール・ド・フランスを見れば、選手たちはチームのエースを勝たせるために、さまざまな策略を展開し、

ttp://www.jsports.co.jp/press/article/N2012080511082802.html
クーベルタン男爵さん [sage] 2012/08/05(日) 17:03:10.18
チキンなでしこ
クーベルタン男爵さん [] 2012/08/05(日) 17:04:25.52
ずるしこジャポン
クーベルタン男爵さん [] 2012/08/05(日) 17:39:59.43



★なでしこジャパン、ブラジル戦は何点?
 女子サッカーのロンドン五輪準々決勝、日本(なでしこジャパン)vs.ブラジル(日本時間8月4日実施)。
 なでしこジャパンの戦いぶりは何点?
         (実施期間:2012年8月4日〜2012年8月7日)
 ttp://polls.dailynews.yahoo.co.jp/quiz/quizvotes.php?poll_id=8027&qp=1&typeFlag=1


クーベルタン男爵さん [] 2012/08/05(日) 18:06:08.09
八百長で勝って喜ぶのはチョンだけだっての 笑
クーベルタン男爵さん [sage] 2012/08/05(日) 18:37:24.04
日本で大人気のなでしこVS火病チョン

なでしこ五輪視聴率30・2% スウェ戦
         20・4% 南アフ戦

開会式の生中継24・9%
クーベルタン男爵さん [sage] 2012/08/05(日) 18:42:13.95
 みんなの評価がハッキリでていてクソわろたww なでしこ大人気。
ゼロはチョンかな。すくなっ爆笑

10点 38% 6349 票
9点 17% 2816 票
8点 20% 3341 票
7点 10% 1540 票


3点 2% 255 票
2点 3% 423 票
1点 1% 141 票
0点 2% 326 票

クーベルタン男爵さん [sage] 2012/08/05(日) 19:05:44.02

誰も雑草生やせとは言っていないんだがw
で、なでしことの関係は?
お前の言い分だと、日本が守備的だったのにも関わらず、2点も点を取られたのは、相手がイカサマだったから、って事になるよなw
↓スレ推奨 [] 2012/08/05(日) 19:08:31.83
【皇室】チャンネル桜の姫?高清水有子【秋篠宮】13
ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/mass/1339428814/

777 :(言志) 日本を主語とした電子オピニオン誌創刊!(※修正版):2012/08/04(土) 16:14:29.21 ID:n78k76XG0

(URL略)

右も左もない、ただ「日本」のみが主題となる言論誌。それが「言志」。戦後保守と訣別した、新しい潮流が今ここに!

◆「言志」公式HP
ttp://www.genshi-net.com/

※チャンネル桜では、自由且つ独立不羈の放送を守るため、『日本文化チャンネル桜二千人委員会』の会員を募集しております。
以下のページでご案内申し上げておりますので、全国草莽の皆様のご理解、ご協力を、何卒宜しくお願い申し上げます。
ttp://www.ch-sakura.jp/topix/538.html

◆チャンネル桜公式HP
ttp://www.ch-sakura.jp/


791 :文責・名無しさん:2012/08/05(日) 12:24:24.33 ID:TPl2Voln0
★戦後レジーム[被占領期体制]=偽善・欺瞞

☆ヒント:
・「温故知新」
・「伝統保守」




クーベルタン男爵さん [] 2012/08/05(日) 19:39:45.80

サッカーで10点、それが最多得票のレンジなんて・・・・野球と間違えてんじゃね?w
クーベルタン男爵さん [sage] 2012/08/05(日) 19:54:22.36

>なでしこジャパンの戦いぶりは何点?
つうことだから10点満点中 貴方なら何点の評価をするか。というアンケートな訳で。
クーベルタン男爵さん [sage] 2012/08/05(日) 19:56:15.79
 このチョン何いってんの??
「なでしこジャパン、戦いぶりは何点?」って書いてある

なに得点数にしてんの?日本語読めないのw

★なでしこジャパン、ブラジル戦は何点?
 女子サッカーのロンドン五輪準々決勝、日本(なでしこジャパン)vs.ブラジル(日本時間8月4日実施)。
 なでしこジャパンの戦いぶりは何点?
         (実施期間:2012年8月4日〜2012年8月7日)
 ttp://polls.dailynews.yahoo.co.jp/quiz/quizvotes.php?poll_id=8027&qp=1&typeFlag=1
クーベルタン男爵さん [sage] 2012/08/05(日) 20:43:18.39
うん?おれがだとおもってんのw?あたまわりぃぃぃぃwwwwwwそんなになでしこが好きだからって泣くなよw
あぼーん [あぼーん]
あぼーん
クーベルタン男爵さん [] 2012/08/05(日) 21:33:53.24

「サッカー的思考」より「努力の思考」なのだ
いくらこれは戦略だよと言っても納得しない人がいるのはなあぜ?
これはね、今日昨日に始まることじゃないんだ。
子供の頃、試験や試合でいい結果が出ないときがあるよね。
そんなとき、努力の過程が大切だとか言われたりするね。
それで、カード作って勉強したり、練習したりするよね。
それである程度いい結果が出せたりするよね。
大人になると仕事するよね。新製品作ったり、市場開拓したりするね。
最初はうまくいかないことが多いけど色々努力しているうちに達成するよね。
「努力の思考」が染み付いてくるんだよ。無意識のうちに。
だからサッカーでも練習して努力した選手が試合で力だして勝利するもんだと思ってるんだ。
ところが、戦術で2位狙いの引き分けと言われても「努力の思考」に結び付かないわけだ。
それで「1位じゃダメなんですか?」なんて言っちゃうんだよ。
クーベルタン男爵さん [sage] 2012/08/05(日) 22:40:24.67
ちょっと俺にも言わせてくれ。
勝ちってのは優勝だと思うんだ。
その過程が不要とは思わないが優勝を目指した行為ならば
容認してもいいんじゃないかな。

ただ監督は失言をしたと思うし、
引き分け狙いの試合を会場で観た人たちには若干の同情はある。
でも予選リーグ最終戦って消化試合かもしれないのは織り込み済みであって欲しい。
クーベルタン男爵さん [sage] 2012/08/05(日) 23:03:45.72
【北京五輪/速報】野球・日本−アメリカ、日本は延長11回の末「惜しくも」4−2で破れ予選リーグ4位、準決勝は韓国と対戦へ
ttp://logsoku.com/thread/mamono.2ch.net/newsplus/1219242096/

89 : 名無しさん@九周年 : 2008/08/20(水) 23:32:07 ID:PgwST4bB0 [1/2回発言]
アメリカが、もうめんどいから、終わろうて感じだったなw

90 : 名無しさん@九周年 : 2008/08/20(水) 23:32:13 ID:whw5E7Do0 [1/5回発言]
両チームの演出が面白かったww

187 : 名無しさん@九周年 : 2008/08/20(水) 23:40:04 ID:OwQrgaBC0 [1/1回発言]
お互いが「どうぞどうぞ」状態だったな

192 : 名無しさん@九周年 : 2008/08/20(水) 23:40:21 ID:GI8StQRKO [1/2回発言]
やっぱり馬鹿チョンがわいてるなw
わざと負けたのにねw
202 : 名無しさん@九周年 : 2008/08/20(水) 23:41:08 ID:NAYOgGNb0 [1/1回発言]
この試合、両方とも勝とうとしなかったように見えたわ
249 : 名無しさん@九周年 : 2008/08/20(水) 23:45:01 ID:lMx7N0AW0 ←預言者現る
予選の戦いを見てると
結局4位でメダルすら取れないで終わる気がする
261 : 名無しさん@九周年 : 2008/08/20(水) 23:46:01 ID:1g1bI0k+0 [1/2回発言]
明日負けてメダル無しJapan

298 : 名無しさん@九周年 : 2008/08/20(水) 23:48:29 ID:l96MZRt60 [1/1回発言]
わ  ざ  と  負  け  た  な

310 : 名無しさん@九周年 : 2008/08/20(水) 23:49:15 ID:T5lPkfEk0 ←焼き豚さん?
3敗で恥とか言ってる奴はなんなんだ?
サッカーワールドカップじゃトーナメントにらんでわざと負けるなんて当たり前だろ
予選1位と2位はソフトと違って何のアドバンテージも無いんだぜ?
3位と4位組は逆に対戦相手を選べるアドバンテージ!
金メダル至上主義で中国に乗り込んでるんだから当然な結果!!!
クーベルタン男爵さん [] 2012/08/06(月) 01:47:31.64
わざと手を抜くのが違反ってのはおかしい。ルールを活用してるだけなのに。
そんなんで失格者を出して、大会自体のレベルを下げるほうがよほど問題
だ(おかげでフジカキ・レベルがメダルとってしまったじゃんか but嬉)。
それより勝ちあがり方式を変えるのが先決だろう。そもそも今の方式に
した時点で当然想定された事態なのに、何を今さら。
例えば水泳の400メドレーリレーなんか、1回戦は控え選手出してる
ぞ(有力国はな)。あれだって手抜きの一種じゃないか。女子サッカーの
佐々木戦略しかり。
クーベルタン男爵さん [sage] 2012/08/06(月) 01:58:24.96
最低!チョンの無気力失格試合
ttp://www.businessinsider.com/eight-badminton-players-disqualified-from-olympics-2012-8#ooid=JuM2FqNTo1Pfhttp://www.businessinsider.com/eight-badminton-players-disqualified-from-olympics-2012-8#ooid=JuM2FqNTo1PfVQghwvoaMPwA0eH6IcBvVQghwvoaMPwA0eH6IcBv
クーベルタン男爵さん [sage] 2012/08/06(月) 05:48:19.72
7の力しか使う必要のない所で10の力を発揮するのは、レベルの低い三下のする事。
クーベルタン男爵さん [] 2012/08/06(月) 07:39:22.81
そもそも監督は最初から引き分け狙いなんて言ってないしな。
終盤で点が取れてなかったらドローを指示する事になったと言ったわけで。

バドミントンで失格になった韓国が道連れにしようと因縁付けただけなのに
当の日本人が本気にするとか頭悪すぎ。
まぁこういうスレ立ててるのは在日だけどな。
クーベルタン男爵さん [] 2012/08/06(月) 07:44:46.33
テスト
クーベルタン男爵さん [sage] 2012/08/06(月) 09:33:18.42
アホか?向こうが必死に攻めてくるのに無気力で引き分けにできるわけないだろ
クーベルタン男爵さん [] 2012/08/06(月) 09:59:16.75
ぶすしこきえろ
クーベルタン男爵さん [] 2012/08/06(月) 10:00:24.13
逃げ回ってるキョッポ発見
クーベルタン男爵さん [sage] 2012/08/06(月) 10:03:12.11
絶対的王者なら正々堂々一位通貨でメダル目指すべきですよね
クーベルタン男爵さん [sage] 2012/08/06(月) 10:06:48.14
負け犬がまだゴチャゴチャ言ってんのかよみっともねえww
クーベルタン男爵さん [] 2012/08/06(月) 10:16:08.41
478の続きだよ。
>「なんで、そんなことが問題になるのだろう?」

そこに「問題」だと感じる人がいるから『問題』なんだよ。
(ここで言う‘問題’の示すもの。「問題」:2位狙いの戦術、『問題』:社会問題的な意味)

『問題』は人にあるんだよ。
2位狙いの戦術が理解(納得)できない人の存在だね。
この人が少数なら『問題』にならない。
「アンタ バカ?」(惣流アスカラングレー風)ですむ。
「問題」と感じる人が多いから『問題』なんだよ。(バカじゃすまない)
だからIOCやFIFAが声明を出すことになるんだよ。
「問題」としていないってね。(『問題』にならないように)
でも「問題」は人の中にあるから解消されないわけだ。
それじゃ解決(解消)策はなあに
「サッカー的思考」が定着だろうね。ここは後藤健生氏の見解に同意するところだね。
(ただし、後藤氏は解決策なんて言ってはいない、日本は「サッカー的思考」が浸透していないと分析をしているだけ。)
ここから自説だよ。
いちど日本チームが他国チームの戦術によって不利な状況になるのを見る。
そして、不利な状況の試合で惨敗する。(あまり見たいもんじゃないが)
そうすれば、サッカーってこんなもんかって思うわけだ。ある種のショック療法なのかな。
クーベルタン男爵さん [] 2012/08/06(月) 10:20:06.70

生活保護 受けろ


その次点で おかしいだろ('_'?)

家族を養うため に働きます

俺は

間違いを

言ったのか?

金メダル 多少は 花を持たしてやってんだろ

うかれるなバカ

クーベルタン男爵さん [] 2012/08/06(月) 10:22:10.86
在日憩いの場
クーベルタン男爵さん [] 2012/08/06(月) 10:28:41.80
キョッポは逃げ回って荒らしするしか脳がないのか?
クーベルタン男爵さん [sage] 2012/08/06(月) 10:38:28.29
在日帰化豚が、日本でもチョンでも最底辺をさまようためのスレ
クーベルタン男爵さん [] 2012/08/06(月) 10:44:43.20

俺が笑えば

日本が笑う



俺に いちいち言わすなよ

懲役賭けてやってやる

クーベルタン男爵さん [] 2012/08/06(月) 11:35:37.78
小林

ありがと

俺は 話せば 分かる

人間だから


男のおしゃべりは

ここまでだ

クーベルタン男爵さん [sage] 2012/08/06(月) 12:04:34.52

お前が言うな
クーベルタン男爵さん [sage] 2012/08/06(月) 12:39:44.12
まだやってたのか。
無能なチョンを相手にするなんて時間がもったいないから放っておけよ。
クーベルタン男爵さん [sage] 2012/08/06(月) 13:20:38.10
荒してるのはチョンじゃなくて在日キョッポな。
クーベルタン男爵さん [sage] 2012/08/06(月) 14:16:11.99

どっちも同じチョン
クーベルタン男爵さん [] 2012/08/06(月) 15:13:29.74

例の佐々木監督の会見だが丁寧に説明している。
内情を細かく説明している。
サッカーの会見は一般的にどこまで話すものかはしらないが、誠実なものだと思う。
この背景の一つとして勝利を期待する日本国民に対し、0−0のドローは戦術であり、
心配する内容ではないと知らせたかったのでなないかとも考えられる。
ところが、意に反し批判的な空気が流れたわけだ。

会見内容をよく聞いた人は納得したと思う。
だが、断片的情報や間接情報(バイアスが掛った情報)だけ聞いた人は
憤慨して批判的になってしまったと思う。
またネットの世界は匿名性が高いからワルノリして人もいるだろうし。

そしてブラジルに勝った現在、批判的な意見はなくなり、
「佐々木監督、ごめんなさい」などと謝っている人もいるらしい。
やれやれ
クーベルタン男爵さん [sage] 2012/08/06(月) 16:01:03.60
もともとサッカーの世界ではよくあることを一般マスコミや一般人が曲解して流れていっただけなんでしょ
クーベルタン男爵さん [sage] 2012/08/06(月) 16:07:17.21
1 勝負事で、前もって勝敗を打ち合わせておいて、うわべだけ真剣に勝負すること。
  なれあいの勝負。「―試合」
南アフリカと打ち合わせしてたとはシラナンダ
最初から無気力で試合してても引き分けで負けないとは恐れ入ったw
クーベルタン男爵さん [sage] 2012/08/06(月) 16:40:50.57

確かに同じチョンだけど、キョッポ(日本に棲みついたチョン)って書くと火病ぶりがいつもの十倍になるw

クーベルタン男爵さん [] 2012/08/06(月) 23:34:22.44
無気力と八百長は違う。

汚い、しらけた、醜い、などの意見を持つのは自由だし、
そう考えてる人もたくさんいるだろうが、「八百長」ではない。

ここ、大事なポイントです。
クーベルタン男爵さん [sage] 2012/08/07(火) 01:59:48.02
まぁ男子中学以下のレベルのサッカーでそんなむきになんなよ
クーベルタン男爵さん [sage] 2012/08/07(火) 03:27:54.67
【五輪サッカー】なでしこジャパンがフランスを2−1で下し決勝進出へ![08/06]
ttp://www.logsoku.com/thread/anago.2ch.net/wildplus/1344275996/

【サッカー/なでしこ】五輪 日本、フランスを2−1で破り決勝へ! 宮間のFKから大儀見と阪口が決め、猛攻を凌ぎ切りメダル確定★4
ttp://www.logsoku.com/thread/awabi.2ch.net/mnewsplus/1344276121/

【五輪】なでしこジャパン、2-1でフランスに勝利!決勝戦進出へ!
ttp://www.logsoku.com/thread/uni.2ch.net/newsplus/1344275674/

☆・*【祝】。.:*・゚☆ なでしこジャパン決勝進出 祝勝開場 ☆・*。.:【金銀】*・゚☆
ttp://www.logsoku.com/thread/kohada.2ch.net/liveplus/1344275340/
クーベルタン男爵さん [sage] 2012/08/07(火) 19:41:23.46

いや、見てんのは女子レベルのサッカーだから。
女子と男子を比べるって時点で、女に対するお前の劣等感丸出しなわけだw
クーベルタン男爵さん [sage] 2012/08/07(火) 19:57:49.81
↑↑↑ブス専男児発狂wwwwww
クーベルタン男爵さん [sage] 2012/08/07(火) 20:08:16.59
↑↑↑雑草密生させて発狂してんのはお前だろチョンw
クーベルタン男爵さん [sage] 2012/08/07(火) 21:48:08.77
釣られんなよ痛々しい
クーベルタン男爵さん [sage] 2012/08/07(火) 21:56:06.33
まぁ男子中学以下のレベルのサッカーでそんなむきになんなよ
クーベルタン男爵さん [] 2012/08/07(火) 23:58:41.91

ごめんなさいなど猿でもチョンでも言えるしwwwwwwww
クーベルタン男爵さん [] 2012/08/08(水) 08:04:05.83
両チームのコンディションも紙一重の差を分けた。フランスは終盤こそ底力を見せたが、
強化試合の時より明らかに体が重く、序盤の出遅れにつながった。一方、移動の負担を
軽減するために1次リーグ最終戦を意図的に引き分け、2位通過した佐々木監督の策が、
結果的には日本に最後まで逃げ切る「燃料」を残した形となった。

ttp://london.yahoo.co.jp/news/detail/20120807-00000101-mai
クーベルタン男爵さん [] 2012/08/08(水) 08:14:18.09
メキシコ五輪でも「戦いやすい次戦の対戦相手を選ぶため、引き分けで2位通過を狙った」結果として
日本男子サッカーが銅メダルを得たわけだが、マスコミはなんでこれを無視してるんだろうな。

ちなみにメキシコ五輪では、日本サッカー五輪代表は
「FIFAフェアプレー賞」「ユネスコ国際フェアプレー賞」をもらってるよ。

ttp://library.footballjapan.jp/user/scripts/user/story.php?story_id=2268
クーベルタン男爵さん [] 2012/08/08(水) 08:30:02.38
FIFAが「今回の事例では、監督の引き分け指示に従って日本選手がプレイをしたという証拠はない」と言ったのは

★引き分け狙いを全員に徹底させた証拠が無ければ「今後も」不問にする
★監督が「引き分けを狙った」と発言しても、「今後も」それは不正の証拠にはしない

という意味だろ。当然の話だ。

昔から常識的かつ一般的な戦略である「引き分け狙い」を云々して不正扱いにしたら
過去のW杯の試合結果すら検証し直さなきゃならなくなるからな。
クーベルタン男爵さん [] 2012/08/08(水) 08:31:35.39
当たり前だろ
そんなことは誰も問題にしてねーよ
問題にしてるのは監督のその発言だ
八百長なんて誰かが言わなきゃバレないし
クーベルタン男爵さん [sage] 2012/08/08(水) 08:35:54.15
当たり前の作戦を当たり前に指示したことを公言して、なんの問題があるのやらサッパリ解りませんな。
あほくさ。
クーベルタン男爵さん [] 2012/08/08(水) 08:42:20.96
賭けの対象になってるからですよ
クーベルタン男爵さん [] 2012/08/08(水) 08:46:05.07
選手はわざと外すシュートを打ったり芝居してんのに
監督がバラしてどうする笑
だったら最初から最後までお得意のパス回ししてりゃ良かったわ
90分1度も相手のボールを触らせないだけの技術はあるからね
クーベルタン男爵さん [] 2012/08/08(水) 08:46:50.93
「批判が監督に集中した」→「結果的に選手を守った」
→「監督の為に(優勝すれば誰にも文句は言わせない)と、選手のモチベーションも一層上がる」
→「実際に決勝まで勝ち続けた」いまここ

2位狙いを実行して(監督が発言しなくてもサッカーファンなら状況証拠からすぐ解る)次戦で負けたら
監督&選手全てに批判が起こる。

監督は「次戦で負けた時に起こる批判を全て自分が引き受けるため」に発言したということだ。
クーベルタン男爵さん [] 2012/08/08(水) 08:49:57.91
んなこたぁ〜ない
どんだけ夢見るおこちゃまなんですか!笑
クーベルタン男爵さん [] 2012/08/08(水) 08:51:22.34

妄想は要らん
掛けの対象になってる試合で八百長を認めた事実だけが重要
クーベルタン男爵さん [] 2012/08/08(水) 08:57:00.43
実際、は「監督が発言しなくても2位狙いくらいわかってたわ」だろ?
つまり「2位狙い戦術」なんていうのは、対戦相手も一般のファンにとっても「当然わかってる」事。

監督が発言しようがしまいが「2位狙い」であったことはバレバレなわけで同じこと。
それなら次戦で負けた時に「発言せずに監督&選手に批判が来る」「発言して監督だけに批判が来る」の
どちらにするかという問題になる。で、監督は「俺だけに批判が来るように発言しよう」と決めただけの話。
それに対してFIFAも「監督が発言しようとも当然の事として不問」としている。
これのどこが「問題」なんだか。

あと「相手(南ア)に対するリスペクトが無い」なんて言ってるバカもいるみたいだが
それは「南アの選手に引き分け狙いなんて理解できないだろ」と言って見下しているようなものだ。
南アだって、日本と全く同じ状況であれば間違いなく引き分けを狙うに決まっている。
クーベルタン男爵さん [] 2012/08/08(水) 08:59:20.52
サッカーに賭けてるヤツが「2位通過を狙った引き分け狙い」という駆け引きの存在を考慮していないわけがないだろw
クーベルタン男爵さん [sage] 2012/08/08(水) 08:59:45.84

馬鹿かw
FIFAは「わざと手を抜いて引き分けを狙う」事を対外的には良しとはしてないんだよw
だから日本の監督の発言を屁理屈で取り繕ってんのw

FIFAが「わざと手を抜いて引き分けを狙う」事態を公にOKしたら
「わざと手を抜いて引き分けを狙う事をFIFAがOKした」
と言う大義名分を盾に本当の八百長を行う輩が必ず現れるからな
グループリーグで2勝したチームから最終戦の相手が勝ち点を買うなんて事が横行し始める


なんでこんな簡単な事がわからんw
クーベルタン男爵さん [] 2012/08/08(水) 09:01:06.88

だから妄想要らないって
実際八百長でしたと種明かしされて大暴れしてんのは損したイギリス人なんだしさ
クーベルタン男爵さん [] 2012/08/08(水) 09:02:08.73
監督が八百長を認めちゃいかんな
なぜ自分から言っちゃったんだろ?
不思議な人だ笑
クーベルタン男爵さん [] 2012/08/08(水) 09:03:29.95
そんなことより監督が大声張り上げてるようなところの
スーパースロー映像いらねーわな
ヒキガエルみたいな顔して気色が悪いったりゃない
クーベルタン男爵さん [] 2012/08/08(水) 09:03:41.34
賭けの対象となっている試合で「発言していないがバレバレの2位狙いの引き分け戦略がとられた」のはOKなのか?
「2位狙いの引き分け戦略」がもし八百長であるなら、発言しようがしまいが「八百長」だろ。
クーベルタン男爵さん [] 2012/08/08(水) 09:04:41.80

だから今回はFIFAが「不問」にしただろうがw
クーベルタン男爵さん [] 2012/08/08(水) 09:06:19.91
監督が八百長ですなんて種明かししたら
損した奴が腹が立つって問題だろうよ
実際暴れてるイギリスの連中はそこを言ってんだから
クーベルタン男爵さん [] 2012/08/08(水) 09:08:06.47
にしても八百長指示を言っちゃったのはあかんかったな
10年後くらいあとに実はあの試合はってネタとして寝かしておけば良かったのに!
ドヤ顔の感じから言いたくて仕方なかったって感じだね
要は監督がおこちゃまってだけで俺達が大騒ぎすることじゃない
クーベルタン男爵さん [] 2012/08/08(水) 09:08:18.20
八百長というのは「発言してはじめて八百長」なのか?
「発言しなきゃ八百長じゃない」のか?ん?

八百長というのは「発言しようがしまいが、八百長行為があれば八百長」だろ。
GKが金をもらってわざとボールをトンネルして引き分けになった。
これはGKが「わざとやりました」と発言すれば八百長だが、黙ってれば八百長じゃないのかよ。

「2位狙いの引き分け戦術」がもし八百長であるなら、監督が発言しようがしまいが「八百長」だろが。
クーベルタン男爵さん [] 2012/08/08(水) 09:09:38.00
「な〜んだ…日本弱いじゃん南アに引き分けかぁ」って思われるのが悔しかったんでしょうね
監督のあのドヤ顔笑
あぼーん [あぼーん]
あぼーん
クーベルタン男爵さん [] 2012/08/08(水) 09:11:34.76
黙ってりゃ損した連中もあ〜外れた〜って納得出来るのよ
試合直後に監督自らが種明かししたんじゃ損した連中は腹が立つわ
クーベルタン男爵さん [] 2012/08/08(水) 09:12:07.32

>そんなことは誰も問題にしてねーよ
>問題にしてるのは監督のその発言だ

と、「引き分け狙いそのものは問題ではないが、引き分け狙い発言が問題」と言ってる奴もいれば


>FIFAは「わざと手を抜いて引き分けを狙う」事を対外的には良しとはしてないんだよw

と、引き分け狙い行為そのものを問題としている奴もいる。

今回の件を問題視している奴の意見はたいがいこのようにお互いに矛盾し合っている。
クーベルタン男爵さん [] 2012/08/08(水) 09:13:03.35

> 黙ってりゃ損した連中もあ〜外れた〜って納得出来るのよ
> 試合直後に監督自らが種明かししたんじゃ損した連中は腹が立つわ

別に賭けてる奴の御機嫌取りの為に試合してるんじゃねえだろが。
クーベルタン男爵さん [] 2012/08/08(水) 09:13:21.87
たしかに佐々木は今回の件に関しては頭が悪かったね。
八百長指示を自ら明かしたことは、日本選手に対しても、相手に対しても、
そしてなにより観客に対して失礼極まりない発言でしたね。
クーベルタン男爵さん [] 2012/08/08(水) 09:14:14.68
前代未聞の失態でしたな
監督にイエローカード!
クーベルタン男爵さん [sage] 2012/08/08(水) 09:16:16.91

頭が悪い
選手が監督の指示に従った確証がないっつー屁理屈で「不問」にしたんだよ?

=選手が監督の指示に従った確証があれば日本チームは処分されてる

=監督が引き分け狙いを指示して、選手がそれに従う事をFIFAは公には是としてない

って事なんだよw
わかった?
クーベルタン男爵さん [] 2012/08/08(水) 09:17:37.42

そもそもFIFAはこの件を不問にしてるから持ち出してくんな。
「この程度の発言は将来的な勝ち点売買などの不正には結びつかない=不正ではない」というのがFIFAの判断だ。

お前はどう考えてるんだよ。
「引き分け狙いで2位の方が有利である場合でも、絶対に引き分け戦術をとってはいけない」なのか?
「引き分け狙いで2位の方が有利である場合、引き分け戦術もOK(発言がなければ)」なのか?
クーベルタン男爵さん [] 2012/08/08(水) 09:19:42.44
イギリスは賭けて観るのが当たり前のお国柄だ
八百長指示を明かしたのはマズかったな。
[] 2012/08/08(水) 09:20:08.37

お前こそバカだろ。
「この程度の発言は将来的な勝ち点売買などの不正には結びつかない=不正ではない」というのが今回のFIFAの判断だ。
「今後も監督の発言だけでは不正とはしない」という判例が出来たということ。

問題はFIFAが「発言だけなら問題無し」としたのに「発言すらNG」となぜお前らが勝手に決めてるのかということ。
クーベルタン男爵さん [] 2012/08/08(水) 09:22:58.52
ていうかおまえら賭けてたの?w
FIFAが「発言くらいでは罰しない」と判断しているのにこの騒ぎ。
もはや「発言」そのものにご立腹なのは

> 黙ってりゃ損した連中もあ〜外れた〜って納得出来るのよ
> 試合直後に監督自らが種明かししたんじゃ損した連中は腹が立つわ

まさに今ここなんだろ?
クーベルタン男爵さん [] 2012/08/08(水) 09:35:24.52
監督が引き分けを狙い、それについて発言してもOK
ただし、それに選手を従わせた証拠があればNG

これが今回のFIFAの判断だろ?

佐々木監督は引き分けを狙い、それについて発言。
しかし、それに選手が従ったという証拠は見つからなかった。

じゃあFIFAのいう「証拠」とは何かと言えば、それは「あからさまなオウンゴール行為」とかだろ。
FIFAが認めていないのは「オウンゴールなどによる自殺的な引き分け行為」。
(例のバドミントンの試合などがそれに当たる)

監督がどう考えどう発言しようとも「選手の努力の結果としての引き分け」であると判断できればFIFAは不問にするということ。
それに外野がどうこう言うのは筋違い。
クーベルタン男爵さん [sage] 2012/08/08(水) 09:43:14.22

お前何か勘違いしてないか?w
今回のお裁きは証拠不十分だから不問なんだぞ?

そもそもFIFAが発言自体に全く問題意識を持ってないのなら
公式にFIFAの見解を発表する事なんかないわw
しかも屁理屈垂れてまで庇ってもらっといて
不問だから問題にするな?
お前頭おかしいんじゃねーの?w
クーベルタン男爵さん [sage] 2012/08/08(水) 09:48:45.24

引き分け狙いと監督が発言するのはOK

引き分け狙いを実行した証拠があればNG

FIFA的には引き分け狙いはNGって事だ
何故わからん
クーベルタン男爵さん [] 2012/08/08(水) 09:52:41.05
証拠不十分というのは「発言と八百長の関連性」についてだろ?
「発言と八百長を結びつける証拠はありませんでした」ということだ。

逆に言えば「発言があったことは間違いありませんが、発言だけで裁くことはありません」てことだろうが。

FIFAの見解は「発言が八百長と結びついてることが証明されたら黒」「発言単体は白」
クーベルタン男爵さん [] 2012/08/08(水) 09:55:29.93
FIFAが見解を出したのは「佐々木監督の発言を八百長と結びつける証拠は無かった」という面においてだろうがよ。
つまり「発言そのものについての見解をFIFAが出した」のではなく「発言と八百長の関係についてFIFAが見解を出した」だろ。

発言単体に罪は無く、発言と八百長が結びついたと証明された時点で罪が発生する。
クーベルタン男爵さん [] 2012/08/08(水) 09:58:53.33

> 何故わからん

FIFAの真意は「引き分け狙いはOKとは大っぴらに言えないから、八百長と結びつくような自殺的引き分け狙い以外は不問にする」って事だ。
何故わからん。
クーベルタン男爵さん [sage] 2012/08/08(水) 09:59:23.51

の補足だが
今回の処分でFIFAは引き分け狙いを認めていない事を公言したわけ

FIFAの方針を明らかにする事で
今後「引き分け狙いました」なんて公言する監督があらわれないように釘を刺したんだよ

監督が発言するだけなら問題ないよー
って言ってるんじゃないんだぞ?
クーベルタン男爵さん [] 2012/08/08(水) 10:02:39.47
実際問題として「戦略的引き分け狙いの監督指示」に「選手が従った証拠」などというものは、ボイスレコーダーでもなければ提出されまい。
ボイスレコーダーがあったとしても選手が「監督の独り言です。私は聴いていない」と言えばそれまでの話だ。

FIFAが本当に心底「引き分け狙い」を止めさせたければ、「たとえ独り言であっても監督が引き分け狙いの発言をした時点でNG」に
すればいいだけの話。

それをしないのはFIFAが「悪質でない引き分け狙い」を規制するつもりがないから。
クーベルタン男爵さん [] 2012/08/08(水) 10:06:30.87
あと「引き分けで勝ち点1」というものがある時点で「無理して攻めて負けるより、守って勝ち点1を得る」という
「攻め手を止め、必ずしも勝ちを求めない」戦略を認めているということ。
クーベルタン男爵さん [] 2012/08/08(水) 10:12:00.03

>
> の補足だが
> 今回の処分でFIFAは引き分け狙いを認めていない事を公言したわけ

正確に言うなら、建前として引き分け狙いを認めていない事を公言したに過ぎない。

> FIFAの方針を明らかにする事で
> 今後「引き分け狙いました」なんて公言する監督があらわれないように釘を刺したんだよ
> 監督が発言するだけなら問題ないよー
> って言ってるんじゃないんだぞ?

でも判例として「監督が引き分け狙い発言をしただけでは罰せられない」というものが出来ちゃったじゃん。
次に誰かが同じ発言をしただけのときに「佐々木は良くて俺はダメなのか?」ということになる。
クーベルタン男爵さん [] 2012/08/08(水) 10:14:17.21
引き分け戦略の重要性もわかってるから「努力が必要な引き分け戦略の実行」や「ちょっとした発言」くらいは大目にみるけど、
あまり大っぴらにされても困るから、そこらへんは頼むよ佐々木ちゃん、わかってるでしょ?

これがFIFAの本音
クーベルタン男爵さん [] 2012/08/08(水) 10:17:10.62
裏でこっそりFIFAに怒られるかもしれないが、不正扱いになることは100%無いはず。
なので、次戦で負けた時に自分が全て責任をかぶるよう、俺が「引き分け狙いだった」と発言しておこう。

これが佐々木の本音
クーベルタン男爵さん [sage] 2012/08/08(水) 10:19:07.54



なでしこ八百長かwwww?
ttp://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1344273279/



クーベルタン男爵さん [] 2012/08/08(水) 10:19:09.75
で、FIFAと佐々木の本音がちょうどよくブレンドされた結末に落ち着いた。
(八百長と結びついたら罰するけど、発言だけなら今回は大目に見るわという結末)
クーベルタン男爵さん [] 2012/08/08(水) 10:26:32.16
「戦いやすい相手を選ぶ、日程を楽にするなどの目的のために引き分けを狙った」ということは
ある程度のサッカーファンなら誰にでもわかる。

その「サッカーファンなら誰にでもわかる、最終的な勝利を目的とした2位狙いの引き分け」が行なわれたとき、
FIFAが「たとえどのような目的であろうと、そのような引き分け狙いをしたチーム」を処罰することがあれば
に対して謝るが、

そ ん な こ と は 今 後 も 有 り 得 な い
クーベルタン男爵さん [] 2012/08/08(水) 10:28:14.58
は、それとも
「最終的な勝利の為の引き分け狙い」を行なったチームは全てFIFAによって処罰されるべきだと考えているのだろうか。
そのような戦略は「チーム関係者が公言しようがしまいが悪」であると思っているのだろうか。
クーベルタン男爵さん [] 2012/08/08(水) 10:29:00.56

同意だよ。

あのね、FIFAは分かっているんだよ。
引き分けの戦術が問題ないことは。
ただ監督の発言で騒いでいる人がいるから
静かにしてねって意味合いで声明出したんだよ。

ところで「神学論争」的なものはロムっていてたのしいよ。
クーベルタン男爵さん [] 2012/08/08(水) 10:40:32.41

そういうことよね。
おそらく佐々木(+日本サッカー協会)も裏でFIFAに怒られてると思うから、それについて第三者がどうこう言おうが無意味なんだよね。
純粋に「佐々木(+日本サッカー協会)とFIFA間のできごと」なんだから。

訂正
で「」と書いたのは「」の間違いでした。
クーベルタン男爵さん [sage] 2012/08/08(水) 12:14:15.82
攻めを守りにしただけで何で八百長になるの?
チョンの言うことは分からん
クーベルタン男爵さん [sage] 2012/08/08(水) 13:13:06.57
昨日のブラジル・チョン戦も完全に八百長(笑)試合だろw在日的に

両方体力温存のためにだらだらボール回してたからな。
3点とって仕事したブラジルはいいとして、チョンが走らなかったのは無気力失格ものだな。
しかも二試合連続。
クーベルタン男爵さん [sage] 2012/08/08(水) 13:57:32.22
なでしこドンマイ
あぼーん [あぼーん]
あぼーん
クーベルタン男爵さん [] 2012/08/08(水) 17:05:53.58
佐々木のおっちゃん頭良くないよな
クーベルタン男爵さん [sage] 2012/08/08(水) 17:17:34.15
南アと引き分け狙いは大成功ってこと!
あの作戦を実行した限りはブラジル戦だけでなくフランス戦まで勝って意味があるんだからね^^
それが出来たのにウダウダ言ってるヤツは監督よりあったまワルーw
決勝は両者とも本気のすごい試合になるだろな
クーベルタン男爵さん [sage] 2012/08/08(水) 17:59:12.96
まあアメリカ戦が天王山なんだから
ここまで比較的省エネサッカーで来れたのはラッキーだ
クーベルタン男爵さん [] 2012/08/08(水) 19:08:36.40

姑息な八百長で上がれたチームはここまで。
実力のアメリカには逆立ちしても勝てないよ
クーベルタン男爵さん [sage] 2012/08/08(水) 19:24:19.67
モーガンのダブルハットトリックでなでしこ滅亡かな
クーベルタン男爵さん [sage] 2012/08/08(水) 19:32:58.46
実際バッチリ嵌ったな。

チョン男子サッカーは二試合連続無気力試合で永久追放だろ?
ブラジルが三点取ってまわしてるのにダラダラ朝鮮歩き。
クーベルタン男爵さん [sage] 2012/08/08(水) 19:33:18.14

バカかオメーは
八百長ジャパンが決勝でアメリカに負けたらお前のせいだからな!
クーベルタン男爵さん [sage] 2012/08/08(水) 19:37:12.13

だから八百長じゃないって言ってるだろ
お前頭悪いだろ?
クーベルタン男爵さん [] 2012/08/08(水) 20:18:45.39

> 佐々木のおっちゃん頭良くないよな

いや、そんなことはないぞ。

「引き分けを指示した結果、引き分けで終わった」とする。
だが、マスコミには「勝ちに行ったが勝てなかった」などと話したとする。

これでは対外的には「勝つつもりだったが、選手が点を入れることができず、残念ながら引き分けで終わった」ということになり、
「引き分けの原因は選手の能力不足」という意味合いになってしまう。
クーベルタン男爵さん [] 2012/08/08(水) 20:21:43.58
サッカーのワールドカップなんかでは、トーナメントの対戦相手を考えて
予選一位通過ではなく二位通過を狙うという戦略が、普通に認められていた
ように思うのだが。今回、バトミントンで極端なことする奴らがいたので、
とばっちりで、「そういうのは全部ダメ」ってことになった感じ。
クーベルタン男爵さん [] 2012/08/08(水) 20:24:38.09
南ア戦の場合、主力が休んで控え選手を使っていたのだから尚更だ。
久々に先発出場したが、監督の指示で引き分けにしなければならなかった。

それで監督が「勝つつもりでした」と発言したら、「控え選手に先発のチャンスを与えたのに、結果を出せなかった」と
言ってるに等しくなってしまう。

「先発した控え選手が結果を出せなかったのは、けっして控え選手の力不足などではなく、私の指示だったのです」と
いうニュアンスを持たせる事によって、控え選手へのフォローもしているわけだ。
クーベルタン男爵さん [] 2012/08/08(水) 20:27:37.62

そうなんだよな。

あのバドミントンの試合は、サッカーで言えば
「両チームがオウンゴールをしまくってお互いに負けようとする」みたいなことなのに、
「敵の猛攻をしのぎ切ってギリギリ引き分けに持ち込む」と同じに扱うのがどうかしてるわ。
クーベルタン男爵さん [sage] 2012/08/08(水) 20:41:02.33
会社でバドミントンをアマチュアでやってる女の子に聞いたけど、
バドミントンでもわざと負ける作戦は結構いろんなトーナメントで横行してるって
言ってた
今回はあまりにも露骨なので失格の対象になったらしいが、
作戦として負けるってのはスポーツの世界では結構あるってことだ
クーベルタン男爵さん [] 2012/08/08(水) 23:32:40.07


そこまで佐々木監督が考えていたとしたら、監督は神監督だな。
クーベルタン男爵さん [sage] 2012/08/08(水) 23:38:39.05
八百長の神
クーベルタン男爵さん [] 2012/08/09(木) 00:03:13.14

これくらいできないとダメ監督。
ていうか一般企業でも人望の厚い上司というのは必ず同じようなことをしてるから。
クーベルタン男爵さん [sage] 2012/08/09(木) 00:43:46.44
オリンピックで賭け事してんだから
もう八百長でいいんじゃない。
でも勘違いされては困る。
責められるべきは選手じゃなくて
この糞オリンピックやサッカーそのもの。

人を叩くって気持ちが良いものじゃないはずなんだけど
善人を貶す気持ちってどんな感じなの?
クーベルタン男爵さん [sage] 2012/08/09(木) 03:36:50.90

公然と認められていたんじゃなくて暗に黙認されてる状態だったんだよ

その辺を弁えた監督なら「引き分けでもいいから失点だけは防ぐよう支持した」など腹の内を明かさずにマスコミの追及を上手くかわすもんだが

今回の日本の監督の「引き分け狙いを支持した」という解釈の余地のない発言によって
FIFAは暗に引き分け狙いを認めていたのか、そうでないか、立場を明確にせざるを得ない状態に追い込まれた

FIFAの見解は、監督の発言を裏付ける証拠がないので日本チーム及び監督は不問という物
つまり「引き分け狙いは認めていない」と公に暗黙の了解を否定せざるを得なかったわけ

暗黙の了解を否定させたのは日本の監督の発言であってバドミントンは関係ない
クーベルタン男爵さん [] 2012/08/09(木) 06:48:45.38
あきらかにスウェーデンの結果が出てから後ろで回し出したじゃねーかw

オレの予想だと、スウェーデンの結果出るまでは一点取って守りに入る予定だったと思う
そーすれば(勝てば)批判もないからな

ところがスウェーデンがまさかの引き分けw
焦った佐々木が引き分け狙いに切り替えたわけだw

クーベルタン男爵さん [] 2012/08/09(木) 08:03:25.18

>監督の発言を裏付ける証拠がないので

発言そのものは会見で行なってるんだから、発言があったことは100%確定しているでしょ。

「監督が引き分け狙いを指示した証拠は無いので不問になった」のではなく、
「監督が引き分け狙いを指示したことは間違いないが不問になった」が正解。
つまり「引き分け狙い発言」が行なわれても、発言そのものについてFIFAは不問だということ。

FIFAの公式見解「引き分け狙いは褒められた事ではないですが、選手がそれに従った証拠は無いので処罰しません」
FIFAの本音「引き分け狙いなんてあって当然だろ。サッカー知識が浅いマスコミやにわかがガタガタ言ってんじゃねえよ。これ以上どうこう言われないうちに、ああいう発言をすること自体では罪にならないという公式見解を出しておくか」
クーベルタン男爵さん [sage] 2012/08/09(木) 08:10:39.65

逆だwそこまでしか考えが及ばなかった馬鹿w
クーベルタン男爵さん [sage] 2012/08/09(木) 08:13:56.61

> 発言そのものは会見で行なってるんだから、発言があったことは100%確定しているでしょ。

超絶馬鹿w
クーベルタン男爵さん [] 2012/08/09(木) 08:16:09.41
ちがう

FIFAの公式見解「監督が引き分け狙いを指示したことに対し、
        選手がそれに従った証拠は無いので処罰しません」

が正しい。つまり、真っ黒に近い灰色
クーベルタン男爵さん [] 2012/08/09(木) 08:21:49.23
前にも書かれているが、今回の件を一般の裁判に例えるなら
「引き分け狙いの指示だけでは罪にならない」という判例ができたようなものだ。

FIFAが本当に「引き分け狙い=悪」だと考えているなら、監督の指示に選手が従おうが従うまいが
「公式会見で引き分け狙いを指示した発言を行なった」という時点で処罰するだろ。

それを処罰しないということはつまり、FIFAにとって「引き分け狙い」は表向きにはNGだが、
悪質なもの(贈収賄が絡む、オウンゴールにによるもの、など)でなければ許容するということだ。

「引き分け狙い」という、常識的に存在する戦術を知らないサッカー知識の浅いマスコミや
にわかファンが騒ぎ出す前に「皆さんがガタガタ言うので調査しましたが、発言だけなら無罪ですが何か?」
という声明を出しておくか。面倒くせえなあ。

これがFIFAの考え。
クーベルタン男爵さん [] 2012/08/09(木) 08:22:38.34
要はFIFAは検証なんかしてないということ
クーベルタン男爵さん [] 2012/08/09(木) 08:25:08.18

> ちがう

ちがう。
「引き分け狙い」がFIFA的に本当に悪であるなら
「会見での引き分け指示発言」だけで「フェアプレーに反する言動」ということで処罰すればいい。
それをしないというのがFIFAの真意を物語っている。
[] 2012/08/09(木) 08:26:11.58

> 要はFIFAは検証なんかしてないということ

そういうこと。
FIFAの本音「こんな当たり前の戦術について、検証なんてやってられるかバカ」
クーベルタン男爵さん [] 2012/08/09(木) 08:26:59.70
必死だな
クーベルタン男爵さん [] 2012/08/09(木) 08:27:39.50
ライオンはウサギ一匹をしとめるのに死力を尽くと言うすからな。
クーベルタン男爵さん [] 2012/08/09(木) 08:29:44.19
そりゃ必死になるに決まってるだろ。
「引き分け狙い」というのは今までも当然のように存在した戦略&戦術なわけで、
それを否定するというのはある意味、テロリズムと言える。
クーベルタン男爵さん [] 2012/08/09(木) 08:32:22.97
そう尽くと言うすました
クーベルタン男爵さん [] 2012/08/09(木) 08:33:08.51
FIFAの公式見解「監督が引き分け狙いを指示したことは間違いありませんが、発言だけでは処罰対象になりません」

が正しい。つまり、灰色に近い白
クーベルタン男爵さん [] 2012/08/09(木) 08:37:12.44
試合前に3戦目は引き分けでもいいと言ったのなら何の問題もない
もうひと試合の途中結果を見ての発言だというところが問題やね
同時刻キックオフの意味には片方の試合の結果でもうひと試合が
消化試合にならないようにとか、手抜き試合をさせないためでもあるわけだから
やはり観客あっての試合ですから全力プレーは必須ですよね
クーベルタン男爵さん [] 2012/08/09(木) 08:39:54.43
数万するチケット買って見に来てんだしな。
ゴール要らないとか呆
クーベルタン男爵さん [sage] 2012/08/09(木) 08:40:22.06
八百長=相撲の図式ができてるから
違和感がハンパない。
無気力メダルに
金(カネ)(買収)メダル
クレームメダルや薬(ドーピング)メダル。
色々とメダルに種類があるけどさ
「2位じゃダメなんですか?」
クーベルタン男爵さん [] 2012/08/09(木) 08:41:14.61
子供の小遣い程度で観られるなでしこリーグの試合じゃねーんだぞ
クーベルタン男爵さん [] 2012/08/09(木) 08:41:17.38
「優勝の為に引き分け戦術を用いるべきだ。とは言え、相手がいることなので狙って引き分けに持ち込むことも簡単ではない。
俺は引き分け戦術が成功するように応援するぜ」という観客がいることは無視ですかそうですか。
クーベルタン男爵さん [] 2012/08/09(木) 08:41:29.13
今更だけど
バドミントンのはなんで不戦敗にしなかったんだ?

体調不良かなんかを理由にしてその試合だけ棄権とか出来ないのか?
クーベルタン男爵さん [] 2012/08/09(木) 08:42:35.15
わざとゴールを外すサッカーを見たい奴がもし存在するなら無視でいいだろ
クーベルタン男爵さん [] 2012/08/09(木) 08:43:14.73
ていうか「引き分け戦術」の存在もしらないような奴が高い金を払ってサッカーのチケットを買うということがもったいない。
そ ん な 金 が あ る な ら ユ ニ セ フ に で も 寄 付 し ろ よ
クーベルタン男爵さん [] 2012/08/09(木) 08:44:50.73

> わざとゴールを外すサッカーを見たい奴がもし存在するなら無視でいいだろ

「わざとゴールを外す」→「敵に引き分け狙いがバレる」→「敵は安心して怒濤の攻めを行なえる」
ここからの「引き分けにするための死力を尽くした守備」が醍醐味なんだが。
クーベルタン男爵さん [] 2012/08/09(木) 08:45:28.82
戦術なら戦術らしく90分間ずっとパスを回してりゃいい
最初はブーイングでもいつしか喝采に変わると思う
ゴール要らないと言われてもシュートは打ってる
選手なりに八百長だと気付かせない為の芝居を打ってたわけだ
クーベルタン男爵さん [] 2012/08/09(木) 08:46:53.15
ていうか必死というなら決勝まで来ちゃって「あの引き分け狙いは結果的に成功だった」という世論になってるのに
いまだにどうにか祭りにしようとがんばってるおまえらのほうが必死だろw
クーベルタン男爵さん [] 2012/08/09(木) 08:48:11.16
たかが玉蹴りの事でそうムキになるなよ。教育テレビでやってる子供の野球ごっこのほうがよっぽど面白いぞ。
クーベルタン男爵さん [] 2012/08/09(木) 08:48:38.06

> ゴール要らないと言われてもシュートは打ってる
> 選手なりに八百長だと気付かせない為の芝居を打ってたわけだ

これは相手に対しての話だ。
八百長どうこうではなく、相手が怒濤の攻めをしてこないよう「点を取る気があるからお前ら注意しろ」というアピールをしてるだけの話。
クーベルタン男爵さん [] 2012/08/09(木) 08:53:43.33
そのせっかくの芝居を台無しにしたのが監督
クーベルタン男爵さん [] 2012/08/09(木) 08:54:32.53
賭けの対象試合で八百長暴露はアカンかったな…
佐々木氏にイエローカードや!
クーベルタン男爵さん [] 2012/08/09(木) 08:55:23.84

そういう妄想要らね
クーベルタン男爵さん [] 2012/08/09(木) 08:56:02.12

> 試合前に3戦目は引き分けでもいいと言ったのなら何の問題もない

南アフリカに「お、日本は勝つ気無いからスタートから怒濤の攻めを開始しよう」と思わせて何の問題も無いのかよw


>そのせっかくの芝居を台無しにしたのが監督

試合後なんで、芝居を止めても、もう南アは攻めてこないと思うよ。
クーベルタン男爵さん [] 2012/08/09(木) 08:56:18.19
少なくとも今回の八百長暴露はサッカーの為にはならなかったと思う。
しらけたもんね。
クーベルタン男爵さん [] 2012/08/09(木) 08:57:14.30

あんたバカ?
クーベルタン男爵さん [] 2012/08/09(木) 09:01:17.07

お前ほどじゃないけど
クーベルタン男爵さん [] 2012/08/09(木) 09:02:27.58
さあ、盛り上がってまいりましたwww
クーベルタン男爵さん [] 2012/08/09(木) 09:04:16.57

> 少なくとも今回の八百長暴露はサッカーの為にはならなかったと思う。
> しらけたもんね。

少なくとも今回は八百長ではなかったから何の問題もなかったな。

今日も「がんばれなでしこ」的なニュースがいっぱいだし、
「引き分け戦術が吉となって決勝まで駒を進めた」という世論が多く、
引き分け戦術の有用性が世間に浸透しはじめた。

良い事だ。
クーベルタン男爵さん [] 2012/08/09(木) 09:04:28.02
そりゃそうだ!
オレ以上の馬鹿はこの掲示板には居ないからな
オレほどじゃないがバカだと認めたな
クーベルタン男爵さん [] 2012/08/09(木) 09:05:57.45
賭けの対象になってる試合でわざとゴールを外す指示をしたという事実
これが八百長じゃないっていうのはちょっと無理があるな
クーベルタン男爵さん [] 2012/08/09(木) 09:07:27.39
なでしこ 引き分け で最新24時間でぐぐってみると、いまだに批判してるのはこのスレくらいしか出てこねえしw
クーベルタン男爵さん [] 2012/08/09(木) 09:08:31.94
実際は試合前から引き分け狙いだったんじゃねーかな
なんか途中結果を見てとか
わざわざ同時刻キックオフの意味を理解出来てないことを露呈するような事は言わんだろうし
引き分けに賭けて小遣い銭を稼いでたことの後ろめたさが思わずそういう発言をさせたような気はするね
クーベルタン男爵さん [] 2012/08/09(木) 09:08:48.40

> 賭けの対象になってる試合でわざとゴールを外す指示をしたという事実
> これが八百長じゃないっていうのはちょっと無理があるな

FIFAに言ってくれ。
八百長じゃないと決定したのはFIFAなんだから。
ついでにお前が今後一切「八百長だらけのサッカーなんて見ない」と思ってくれたら幸いだ。

い ま ま で あ り が と う
クーベルタン男爵さん [] 2012/08/09(木) 09:10:34.08
まあ今回の件は、監督を含む関係者が引き分けに賭けてたと疑われても仕方ないやろな
クーベルタン男爵さん [] 2012/08/09(木) 09:11:20.31
FIFAは関係ないわ
クーベルタン男爵さん [] 2012/08/09(木) 09:12:23.40
八百長によって負けた賭けにFIFAが首突っ込まんでよろし
クーベルタン男爵さん [] 2012/08/09(木) 09:12:38.67
お前も関係ないわ
クーベルタン男爵さん [] 2012/08/09(木) 09:13:37.59
八百長と無関係な試合にお前が首突っ込まんでよろし。

賭 け に 負 け た 悔 し さ は ス ポ ー ツ で 晴 ら そ う ぜ !
クーベルタン男爵さん [] 2012/08/09(木) 09:14:10.11
負けな人もいれば勝った人もいる!
それが賭けさ。
今回は佐々木氏の周囲では勝った人が多いんじゃないかね。
クーベルタン男爵さん [] 2012/08/09(木) 09:15:29.99
賭博は八百長を仕組んだものが勝つ
クーベルタン男爵さん [] 2012/08/09(木) 09:16:00.16
佐々木監督の周囲がどうかは知らんが、お前とお前の周囲に負けた奴が多いということはわかった。
あなたが各方面にお金を返せるように祈っています。

い ま ま で あ り が と う
クーベルタン男爵さん [] 2012/08/09(木) 09:16:30.09
本 当 に あ り が と う
クーベルタン男爵さん [] 2012/08/09(木) 09:17:12.94
本気で問題にしたら日本は2年間は国際試合の場から姿を消すくらいの大事になる。
なあなあでいきましょうや。
クーベルタン男爵さん [] 2012/08/09(木) 09:17:33.23
も う 会 え な い と 思 う と 悲 し い よ
クーベルタン男爵さん [] 2012/08/09(木) 09:18:04.02
そうだな。ちょっくらパチンコ行ってくるわ
クーベルタン男爵さん [] 2012/08/09(木) 09:18:31.09
ガ リ ガ リ 君 う ま し !
クーベルタン男爵さん [sage] 2012/08/09(木) 09:20:55.33

お前みたいな屑こそ腐ったことなかれ主義の温床だ

原発問題があっても東電経営陣が責任を取らないのも
沖縄に安請けあいして日米関係を目茶苦茶にした鳩山が責任取らないのも
お前みたいな屑が問題をうやむやにするせいだ
直ぐ様死ぬか日本から出ていけ
クーベルタン男爵さん [] 2012/08/09(木) 09:21:04.64
FIFAが日本の肩持つはず無いじゃんか

この件を問題にしたら具合の悪い人達が居るのだよ
クーベルタン男爵さん [sage] 2012/08/09(木) 09:21:54.34
1つ疑問なんだけどさ。
最初から2位を目指してたとすると
八百長になるの?
クーベルタン男爵さん [] 2012/08/09(木) 09:23:45.03
試合前からそう発言してりゃ問題ないわな
クーベルタン男爵さん [] 2012/08/09(木) 09:24:28.27

サッカーで引き分けを狙うと原発が爆発し、オスプレイが落ちる

まで読んだ
クーベルタン男爵さん [sage] 2012/08/09(木) 09:25:00.95
うんにゃ
けど八百長を疑われる

八百長確定しなくても八百長を疑う奴は
八百長だー
と批判するから結局八百長だと言われる事はかわらない
クーベルタン男爵さん [] 2012/08/09(木) 09:25:23.35
自分的にはスウェーデンの選手1〜2名やモーガン選手が好み
スェーデン負けたからもうモーガン見るしか楽しみなくなったわ笑
クーベルタン男爵さん [] 2012/08/09(木) 09:26:14.63
なでしこ応援してる奴ってブス専確定だな
クーベルタン男爵さん [] 2012/08/09(木) 09:26:34.93
のりさんの指示で引き分けになった.本人も批判覚悟での発言だし、結果も出ている.決勝進出したのだから文句ないだろう.金メダル・銀メダルどちらになるかは神様が知っている.
クーベルタン男爵さん [] 2012/08/09(木) 09:26:53.90
は読んでないな
バレバレっすよ
クーベルタン男爵さん [] 2012/08/09(木) 09:27:44.86
原発で最新24時間でググってみると、まだまだたくさんの批判的ニュースが出てくる。
なでしこ 引き分け で最新24時間でぐぐってみると、いまだに批判してるのはこのスレくらいw

「原発問題は大切なことだが、引き分け問題はどうでもいい」
国民が「何が大切で、何がどうでもいいのか」をちゃんと理解しているようで安心した。
クーベルタン男爵さん [sage] 2012/08/09(木) 09:28:44.38
決勝進出すれば何を言ってもOK
クーベルタン男爵さん [] 2012/08/09(木) 09:28:49.60


すよ

まで読んだ
クーベルタン男爵さん [] 2012/08/09(木) 09:29:06.34
黙ってても結果はなにも変わらない事をわざわざ言った佐々木氏は頭が悪い笑
結局「俺達は強い!南アに引き分けるとか本来なら有り得ませんよ」とドヤ顔キメた笑
クーベルタン男爵さん [] 2012/08/09(木) 09:29:44.03

図星だろ
クーベルタン男爵さん [sage] 2012/08/09(木) 09:29:57.22
我々は八百長ジャパンを応援しています
クーベルタン男爵さん [] 2012/08/09(木) 09:30:00.49


ぷも

まで読んだ
クーベルタン男爵さん [] 2012/08/09(木) 09:31:01.87
ブス専は佐々木監督
見事にブスだけ選びやがった
クーベルタン男爵さん [] 2012/08/09(木) 09:31:34.85
サッカー界において引き分け狙いが常識的な戦術だと知らない人は
2chにおいて「まで読んだ」は「読む価値が無いので読み飛ばした」と判断するのが常識的だということも知らないようです。
クーベルタン男爵さん [sage] 2012/08/09(木) 09:31:50.96

決勝まで行きゃ何言っても関係ねーんだよバーカw
クーベルタン男爵さん [] 2012/08/09(木) 09:32:31.02
八百長戦略には長けていても女性の好みはブス専だったと
クーベルタン男爵さん [] 2012/08/09(木) 09:33:28.65

決勝とかそんなんはどーでもよくね?
そのひと試合の賭けの問題だし
クーベルタン男爵さん [] 2012/08/09(木) 09:34:12.19

知らないようです

まで読んでないんだからね
クーベルタン男爵さん [] 2012/08/09(木) 09:35:09.22
同じ仕事をするならブスより美人としたいぜ
監督は女性に興味がないホモなのか!?
クーベルタン男爵さん [] 2012/08/09(木) 09:36:27.30
お前みたいな過剰反応野郎こそ腐った批判主義の温床だ

やってることはクレーマーやモンペと同じ
ちょっとした言葉尻を捉えて何の問題の無い場所に無理矢理軋轢を生じさせる。
お前みたいな屑は直ぐ様死ぬか日本から出ていけ

まで読んだ
クーベルタン男爵さん [] 2012/08/09(木) 09:37:10.37
戦略なら90分パスを回してりゃ良かった
それなら立派な戦略で観る価値もある!
八百長がバレないようにわざとシュート外すとか小芝居打つとかみっともねーわな
しかもせっかくの芝居を監督がバラしちゃったし滑稽だ
クーベルタン男爵さん [] 2012/08/09(木) 09:38:20.99
ttp://blog-imgs-34.fc2.com/n/e/w/news020/sawa.jpg
あぼーん [あぼーん]
あぼーん
クーベルタン男爵さん [sage] 2012/08/09(木) 09:41:32.07

引き分け狙いはサッカー界の常識だから言っても構わない

「引き分けを狙ったんですよw」

FIFAが発言について協議

監督の指示を選手が実行した確証がない故に不問と表明

監督の指示を選手が実行した確証があれば処分の対象だった

FIFAは引き分け狙いを容認していないと示唆

馬鹿監督の御蔭で引き分け狙いはサッカー界の常識ではなくなった
クーベルタン男爵さん [] 2012/08/09(木) 09:43:15.91
予選リーグの最終戦2試合を同時刻キックオフしてる時点で周知の事実ですが
クーベルタン男爵さん [] 2012/08/09(木) 09:46:40.65
「引き分け戦術が吉となって決勝まで駒を進めた」という世論が多く、
引き分け戦術の有用性が世間に浸透しはじめた。

これが一番情けない話だ。勝てば官軍負ければ賊軍か?

勝つとどんな卑劣なことをやってきても帳消しになり、禊が済む
というご都合主義でいいのか?
クーベルタン男爵さん [] 2012/08/09(木) 09:47:04.14
引き分け狙いはサッカー界の常識だから言っても構わない

「引き分けを狙ったんですよw」

FIFAが発言について協議

監督の指示を選手が実行した確証がない故に不問と表明

監督の指示を選手が実行した確証があれば処分の対象だった

発言だけなら不問という判例ができた

選手が「私は従わなかった」「聴いてない」と言えばOKになった

今後も「証拠さえ残さなければ引き分け戦術を実行」することがOKになった←いまここ
[] 2012/08/09(木) 09:49:01.87

> これが一番情けない話だ。勝てば官軍負ければ賊軍か?

負ければ戦術は批判され、勝てば戦術が評価される。
スポーツ界では当然のことですが何か?

勝った戦術が批判されて、負けた戦術が評価されるスポーツがあれば教えて下さい。
クーベルタン男爵さん [sage] 2012/08/09(木) 09:50:21.48

まぁ今後引き分け狙いが戦略として使い難くなったのは間違いないな
監督が指示して、選手が返事してる音声が流出して実際の試合の映像が噛み合ってれば
FIFAも不問にはできないって事だからな
クーベルタン男爵さん [] 2012/08/09(木) 09:51:42.04

> 勝つとどんな卑劣なことをやってきても帳消しになり、禊が済む
> というご都合主義でいいのか?

そもそも卑怯ではない。
それが卑怯だというなら「主力を休ませて控えを出す」ということや
野球の「敗戦処理」なんていうのも「卑怯」ということになるな。

たとえ20点差あっても、金を払って観てる観客がいるし、逆転の可能性もゼロではないのだから、
中継ぎのエースを出さなきゃいけない!ベテランの主力もベンチに下げてはいけない!

そんなチームは優勝できないんだよね〜
クーベルタン男爵さん [] 2012/08/09(木) 09:51:48.82
決勝とか勝利とかどうでもいいわ
人はひと試合ひと試合ピッチの上で躍動し必死に点を取りに行く選手達を見たいんです
そうじゃなかったらサッカーなど見るだけ時間の無駄
誰がブス達の観客の目を欺くような芝居を見たいと言うんです?
戦略なら90分延々とパスを回すとか、そういう観る価値のあるものにしてくださいよ
クーベルタン男爵さん [] 2012/08/09(木) 09:51:55.54

こちらが言いたいポイントはそんなところではない。

勝つとどんな卑劣なことをやってきても帳消しになり、禊が済む
というご都合主義でいいのか?

という点です

クーベルタン男爵さん [] 2012/08/09(木) 09:53:21.26
ゴールは要らないと言われても選手達には後ろめたさがあったわけよ
だから一応シュートは打った
そのなにがいけないの?
クーベルタン男爵さん [] 2012/08/09(木) 09:53:55.20

> まぁ今後引き分け狙いが戦略として使い難くなったのは間違いないな
> 監督が指示して、選手が返事してる音声が流出して実際の試合の映像が噛み合ってれば
> FIFAも不問にはできないって事だからな

監督「点を入れるな!」
選手「わかりました!」

引き分け試合後

監督「引き分け指示しました」
選手「歓声が大きかったので「攻めていけ」と聴こえました」

で、OK
クーベルタン男爵さん [] 2012/08/09(木) 09:54:16.56

話をすりかえて卑怯でないカテゴリーに持っていこうと
必死ですね。
論理のすり替えは卑怯です。
クーベルタン男爵さん [] 2012/08/09(木) 09:54:44.69
ピッチ上で躍動するなでしこ達は誰もが美しい!
クーベルタン男爵さん [sage] 2012/08/09(木) 09:55:28.77

> 勝った戦術が批判されて、負けた戦術が評価されるスポーツがあれば教えて下さい。

サッカーw
馬鹿正直にGL1位抜けして強敵との対戦を選択すれば批判される
戦略的に負けてGL通過順位を操作して強敵との対戦を回避すれば評価される

馬鹿ですか?
クーベルタン男爵さん [] 2012/08/09(木) 09:57:12.47

> 決勝とか勝利とかどうでもいいわ
> 人はひと試合ひと試合ピッチの上で躍動し必死に点を取りに行く選手達を見たいんです

人は応援するチームの優勝する姿が見たいんです。
その途中経過には、体力の温存や良い意味での手抜きなど、必ずしも全力ではないプレーが
必要な事は、スポーツファンであれば知っていて当然のことです。

それを「1から100まで全力プレーをしろ」などというのはスポーツファンの言う事ではありません。
「金を払って観てるんだから全力で1から100まで全力プレーしろ」なんていうのはクレーマーの言う事。
クーベルタン男爵さん [] 2012/08/09(木) 09:57:51.37
話は簡単なんです
同じ目的を目指すにも楽して結果を出したいだけ
クーベルタン男爵さん [sage] 2012/08/09(木) 09:58:15.42
やめろやめろバカバカしい
こんなトコで争っても八百長ジャパンは喜ばないぞ
クーベルタン男爵さん [] 2012/08/09(木) 09:58:46.19

こちらが言いたいポイントはそんなところではない。

今回の引き分け狙いは全く卑怯なことではないので、そんな話は無関係。
という点です。
クーベルタン男爵さん [sage] 2012/08/09(木) 10:00:14.54
国民栄誉賞が地に落ちたな
佐々木はもう少しよく考えるべきだった
クーベルタン男爵さん [] 2012/08/09(木) 10:00:30.21

頭悪いレスもう止めなさいって笑
クーベルタン男爵さん [] 2012/08/09(木) 10:01:16.08

> 論理のすり替えは卑怯です。

卑怯でない戦術を卑怯だという前提で話すのはトートロジーであり理論のすり替えです。
そういう「卑怯な手」をうってでも議論に勝とうとするから、あなたの「卑怯」の境界線はおかしいんですよ。

なぜなら「自分の卑怯な点を隠して、誰かを卑怯だと糾弾する」という矛盾がそこにあるからです。
クーベルタン男爵さん [] 2012/08/09(木) 10:02:05.52
決勝だろうと予選試合だろうと同じ賭け試合のひとつでしかない
そこんとこ理解してらっしゃらない
クーベルタン男爵さん [] 2012/08/09(木) 10:03:45.78
どうもホリエモンが一世を風靡して以降
世に効率主義が蔓延ってますな…
目的のためならなんでもあり、まあそれもひとつの考え方でしょうが…
クーベルタン男爵さん [] 2012/08/09(木) 10:04:35.89
佐々木氏=サッカー界のホリエモン
クーベルタン男爵さん [sage] 2012/08/09(木) 10:05:21.19
FIFAは引き分け狙いを容認しない方針を示した
これが全て
クーベルタン男爵さん [] 2012/08/09(木) 10:06:57.25

>
> > 勝った戦術が批判されて、負けた戦術が評価されるスポーツがあれば教えて下さい。

話の流れで判断しろよ。
上で言う勝ち負けは「優勝するか敗退するか」ということだ。
ある1試合を試合を勝つか負けるかということではない。

「優勝する為に捨て試合を作った結果、優勝した」→評価される
「捨て試合を作らず、全ての試合を全力プレーで敗退した」→評価されない

これがスポーツ界の常識であり、そうでないスポーツがあるなら教えてくれ。
上はこう言ってるんだろ?
クーベルタン男爵さん [] 2012/08/09(木) 10:08:48.92
ホリエモンは収監されて尚自分のした事が間違いだとは思ってない
ただ人間が作ったルールを犯しただけで人として間違った事ではないと
佐々木監督も同じでしょうね
自分の指示や、またその指示を暴露したことに何の疑問も感じていない
人の上に立つ人間にはそういう信念が必要なんです
いちいち外野の声を聞いて反省したり撤回したりでは
ついて行く部下が大変ですから
クーベルタン男爵さん [] 2012/08/09(木) 10:10:40.02
君たちがいくら好き勝手言いたい放題が特権のド素人だとしても
少しばかり敬意が足りないんじゃないか?
仮にも世界最優秀監督ですぞ
クーベルタン男爵さん [] 2012/08/09(木) 10:10:54.83

> 目的のためならなんでもあり、まあそれもひとつの考え方でしょうが…

「優勝という目的のためなら、違反にならない限りなんでもあり」
当然の話。

それとも「なんでもありなら優勝なんて目指すな」と、勝たない事を要求するんですか?
クーベルタン男爵さん [] 2012/08/09(木) 10:11:55.56
FIFAとしてもその世界優秀監督を罰することは出来ない
自分達の中からも責任を問われる人間が出るからね
クーベルタン男爵さん [] 2012/08/09(木) 10:13:24.37
>それとも「なんでもありなら優勝なんて目指すな」と、勝たない事を要求するんですか?

佐々木監督なら事情次第でそう指示することもあるでしょうね、損得で物事を考える人ですから
クーベルタン男爵さん [] 2012/08/09(木) 10:14:49.25
結局効率至上主義の今の日本が生み出した怪物が佐々木監督という人間なんです
我々自身の問題でもあるんですよね…
クーベルタン男爵さん [] 2012/08/09(木) 10:14:59.23
ないでしょうね
クーベルタン男爵さん [] 2012/08/09(木) 10:16:39.55
八百長はアカンかったな
これを全ての人が思ってる事で否定しようがない
今回ばかりは言い逃れできない
監督にイエローカード!!
もうドヤ顔で暴露すんなよ!次はレッドやで
クーベルタン男爵さん [] 2012/08/09(木) 10:17:05.40
引き分け戦術なんていう卑怯な手を使うくらいなら優勝なんてしなくていい!
                     --おまえら--
クーベルタン男爵さん [] 2012/08/09(木) 10:19:10.14

> 八百長はアカンかったな
> これを全ての人が思ってる事で否定しようがない
> 今回ばかりは言い逃れできない
> 監督にイエローカード!!
> もうドヤ顔で暴露すんなよ!次はレッドやで

と、このスレの住人だけが騒いでいる今日この頃です。
クーベルタン男爵さん [] 2012/08/09(木) 10:19:49.08
隔離スレとしてこんなに役立ってるスレは近年稀に見るな。
クーベルタン男爵さん [] 2012/08/09(木) 10:23:43.65
応援している客は「南アフリカには勝ったが、移動の疲れ等で、次の試合で負けるなでしこ」が見たいわけではない。
が、このスレの住人だけがそれを求めている。

ギャンブルというのはこのように人の心を狂わすのである。
クーベルタン男爵さん [] 2012/08/09(木) 10:24:32.10
「南アフリカには勝ったが、移動の疲れ等で、次の試合で負けるなでしこ」を見せてくれ!
そうじゃないと俺、賭けに負けちゃうんだ!

御愁傷様としか言いようが無いな。
クーベルタン男爵さん [] 2012/08/09(木) 10:26:44.86
賭けに勝つという目的のために
「南アフリカには勝ったが、移動の疲れ等で、次の試合で負けるなでしこ」
を求めるギャンブラー。

まあそれもひとつの考え方でしょうが…
クーベルタン男爵さん [] 2012/08/09(木) 10:27:53.78
ひとりの自演で延々回るスレ
あっちの立ち場こっちの立ち場でバトルを装って忙しいこと笑
クーベルタン男爵さん [] 2012/08/09(木) 10:28:16.34
「南アフリカには勝ったが、移動の疲れ等で、次の試合で負けるなでしこ」
これが実現すれば大金が手に入る!だから1位通過してくれ!

拝金主義もここに極まれり。
ギャンブルでは効率的に金など稼げませんよ。
クーベルタン男爵さん [] 2012/08/09(木) 10:29:52.91
とギャンブルで痛い目を見た本人が言うんだから説得力がある
クーベルタン男爵さん [] 2012/08/09(木) 10:30:09.40

某演芸番組風(居酒屋での会話)
「サッカー見ましたか?2位狙いですってね。」(歌丸 風)
「うい〜 なんだ 2位狙いだって?はげちゃびん!」(木久扇 風)
クーベルタン男爵さん [sage] 2012/08/09(木) 10:30:56.93
叩いてる奴 チョンだろ 非国民だろ
クーベルタン男爵さん [] 2012/08/09(木) 10:31:51.65
逆でしょうね
日本人が日本選手を叩くどこでも見られる光景ですよ
クーベルタン男爵さん [] 2012/08/09(木) 10:33:05.32
代表に呼ばれなかった連中が腹いせに暴れてることは想像に難くない
クーベルタン男爵さん [sage] 2012/08/09(木) 10:35:19.11
FIFAは引き分け狙いを容認しない方針を示した
これが全て
クーベルタン男爵さん [] 2012/08/09(木) 10:41:30.30
FIFAは引き分け狙い発言だけでは不正には当たらない方針を示した
これが全て
クーベルタン男爵さん [] 2012/08/09(木) 10:43:23.53
FIFAは「引き分け試合+引き分け狙い発言」という組み合わせだけでは不正に当たらない方針を示した
これが全て
クーベルタン男爵さん [] 2012/08/09(木) 10:55:43.77
とFIFAとは縁もゆかりもないどころか
代表にも呼ばれなかった負け組がやいのやいの言ってみたり
クーベルタン男爵さん [sage] 2012/08/09(木) 11:35:29.94

お前みたいな俺らで
構成されている日本なんだから
しょうがないさw
クーベルタン男爵さん [] 2012/08/09(木) 12:53:14.77
超ごり推しサッカーは電通本で語られるくらいごり推し
ttp://www.dentsu.co.jp/books/publication/dentsu_media/dentsu_kakutou.html
日本はサッカーの国になれたか。電通の格闘。
・「サッカーはメディアである」という確信
・FIFAから感謝!FIFAワールドユースの大成功
・日韓の友好関係を目指して、ひとりの人間として向き合う
・電通の手掛けるビジネスをFIFAが高評価
・堂々と世界に貢献する覇気雄心を抱け
国際サッカー連盟理事 (財)日本サッカー協会会長 小倉純二
「戦友、濱口さんの格闘史から、あなたはサッカービジネスの実態と奥の深さを知るでしょう」
クーベルタン男爵さん [sage] 2012/08/09(木) 13:07:18.66
キモス
クーベルタン男爵さん [] 2012/08/09(木) 14:34:35.38
アメリカ圧勝!
クーベルタン男爵さん [sage] 2012/08/09(木) 14:41:32.35
【野球】電通、学童対象の「野球力測定&向上プログラム」を開発、公式測定員の応募は"や・きゅう"の日にちなんで8月9日から開始
ttp://www.logsoku.com/thread/awabi.2ch.net/mnewsplus/1344444808/
クーベルタン男爵さん [] 2012/08/09(木) 15:04:40.34
アメリカにもし勝てても卑劣な八百長をやった過去は
拭い去れない。
いくら正当化の言い逃れをしても駄目だし、人は忘れない
クーベルタン男爵さん [] 2012/08/09(木) 15:06:28.05

千代の富士がもらった時点で既に地に落ちているよ
クーベルタン男爵さん [sage] 2012/08/09(木) 15:17:17.02

卑劣な八百長の内容とは?
選手の体力の温存の他になんかあるの?
クーベルタン男爵さん [] 2012/08/09(木) 17:04:59.22
アメリカ圧勝!
クーベルタン男爵さん [] 2012/08/09(木) 17:56:07.90
スエーデンの試合の状況を捉えながら、
自分達だけが楽するように、代わりにスエーデンに
全ての労苦を負わせるよう試合運びを細工した。
クーベルタン男爵さん [] 2012/08/09(木) 17:59:49.56
落語の死神を知っているだろうか?
主人公は最後に人の命のろうそくと自分の短いろうそくを
入れ替えようとした。
これと同じことをなでしこはやった。
クーベルタン男爵さん [sage] 2012/08/09(木) 17:59:51.70
スウェーデンの苦労とは?
クーベルタン男爵さん [] 2012/08/09(木) 18:03:45.20

本来はなでしこが遠征しなければならない状況だったのを、
スエーデンにその責務を要領よく押し付けた。
自分さえ良ければ他人に大きな迷惑がかかっても知ったこっちゃ
ないという道徳観。
クーベルタン男爵さん [] 2012/08/09(木) 19:43:24.71
アメリカに歯向かうとまたピカ落とされるぞ
クーベルタン男爵さん [] 2012/08/09(木) 20:07:48.58
チョンは八百長やりすぎて
無気力試合までも八百長思ってしまうとは・・・。
相手と共謀大前提なのに・・・。

国内でやりすぎて自分でも訳わかんなくなってしまっているのかな
クーベルタン男爵さん [sage] 2012/08/09(木) 20:21:37.51
八百長ジャパンw
クーベルタン男爵さん [sage] 2012/08/09(木) 21:10:01.41
八百チョン
クーベルタン男爵さん [] 2012/08/09(木) 21:56:23.21
だから相手との共謀がなくても八百長だってのに
クーベルタン男爵さん [] 2012/08/09(木) 23:30:17.29
ウリナラマンセーウリナラマンセ /∧ウリナラマンセー/∧ ウリナラマンセーウリナラマンセー
ウリナラマンセーウリナラマン/ / λウリナラマン/ / λ ウリナラマンセーウリナラマンセ
ウリナラマンセーウリナラ/  /  λウリナラ/  /  λウリナラマンセーウリナラマンセ
         /   /  /λ /   /  /λ
        /    / / //     / / //λ
      /           ̄ ̄ ̄      _\         _____________
     /      (●ヽ      ⌒⌒   /∵ ) ヽ      /
   /        \丿\    ⌒⌒  / ●/   \    /  日本よりすごいニダ
  /           \/ ヽ ∧(● ●)∧  ̄/    \  <  日本よりすごいニダ
|      へ        ̄ ヽ ` ー― /  ̄     ヘ  | | 日本より絶対すごいニダ
|       \         |V V V V/      /    | | 韓国世界一ニダ
|         \       ゝ|   |/     /    /  | ホルホルホル・・・・
 \          \      ∪\AA/   /     /    \_______________
   \                ∪          /
    \                        /
      >             υ         <
      >             υ         <
クーベルタン男爵さん [] 2012/08/10(金) 00:05:41.10
\____________/
      ∨
   |/-O-O-ヽ| ブツブツ・・・
   | . : )'e'( : . |
   ` ‐-=-‐
   /    \
||\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\\.          \      ∧_∧
||. .\\          \    ( ;´Д`) (オイ、なんか変なのがいるぞ)
.    \\          \ /    ヽ.
.      \\         / .|   | |
.        \∧_∧   (⌒\|__./ ./
         ( ´,_・・`)目合わせるなって ∧_∧
.         _/   ヽ          \  (     ) うわー、こっち見てるよ
クーベルタン男爵さん [sage] 2012/08/10(金) 00:08:45.85
JPN0-4USA
クーベルタン男爵さん [sage] 2012/08/10(金) 01:38:14.89

共謀もなにも守りに徹しただけやん
八百長じゃねーよ
クーベルタン男爵さん [sage] 2012/08/10(金) 05:00:31.50
八百長ジャパンが負けてしまう

ざまぁwww
クーベルタン男爵さん [] 2012/08/10(金) 05:06:36.41
負けろブスなでしこ
クーベルタン男爵さん [] 2012/08/10(金) 05:09:26.28
今日は幼稚園は休みかい?
クーベルタン男爵さん [sage] 2012/08/10(金) 05:19:03.72
なでしこ死亡

ブス専ざまぁぁぁ
クーベルタン男爵さん [] 2012/08/10(金) 05:23:39.80
ぶすしこ 強いね
クーベルタン男爵さん [] 2012/08/10(金) 05:33:33.59
「しこなでパジャン 準 イ憂 月券 お で め と う!」(優香姫 風)
クーベルタン男爵さん [] 2012/08/10(金) 05:35:44.09
正直なでしこ負けてうれしい
これでワイドショー独占は免れた
兄貴独占でよろしく
クーベルタン男爵さん [sage] 2012/08/10(金) 05:42:23.49
無気力試合の報い
クーベルタン男爵さん [] 2012/08/10(金) 05:47:00.34
無気力試合のおかげの銀メダル
クーベルタン男爵さん [] 2012/08/10(金) 05:49:02.21
無気力試合が無かったら組合せ的に決勝まで残れなかった
クーベルタン男爵さん [] 2012/08/10(金) 05:49:47.72
監督「無気力試合作戦成功だ」
クーベルタン男爵さん [] 2012/08/10(金) 06:07:13.83
ざまあ

悪はほろびる
これで子供たちにもわかったろ
策を弄したところで実力が伴わなければ。
ちやほやされてちょっと天狗になりすぎたんだよ
クーベルタン男爵さん [] 2012/08/10(金) 06:09:06.03
策を弄したから銀メダルまで届いたんだよ
クーベルタン男爵さん [sage] 2012/08/10(金) 06:12:33.19
偏向報道も著しいなあ
相撲の時はあんだけ叩いたのに

決勝は確かにスリリングで面白かったけど、
あの無気力試合は佐々木監督が事実上指示したこと認めてるのにな
クーベルタン男爵さん [sage] 2012/08/10(金) 06:15:35.86
引き分けにするのも、大変だからな
クーベルタン男爵さん [] 2012/08/10(金) 06:25:57.49
無気力試合の御蔭でフランスに勝ち
アメリカから1点取れた

佐々木の好采配だった
クーベルタン男爵さん [] 2012/08/10(金) 06:40:07.26
策を弄しても銀メダル

誠実にやって4位のほうがずっとよい
クーベルタン男爵さん [] 2012/08/10(金) 06:41:22.42

無気力相撲っていうのは、金貰ってわざと負けることだから
悪質さの度合いが違う。
クーベルタン男爵さん [] 2012/08/10(金) 06:50:33.15
相撲には基本、引き分けがないからな
 金貰うためにわざと勝たない
ということだから一緒
クーベルタン男爵さん [] 2012/08/10(金) 06:54:12.91
チョンうざい
クーベルタン男爵さん [sage] 2012/08/10(金) 06:59:38.02
国民栄誉賞なんてあげなければよかったのに
糞民主党
はずかしい
クーベルタン男爵さん [] 2012/08/10(金) 07:09:07.84
間違って金を取ってしまって、卑劣なやりかたが賞賛される
ようなことがなくて本当に良かった。
あとは八百長指示を誤魔化さず、悪徳監督追放をすることだ
クーベルタン男爵さん [sage] 2012/08/10(金) 07:12:53.09

金貰ってないし
クーベルタン男爵さん [sage] 2012/08/10(金) 07:15:29.53
いや間違って金取ったらあの発言とFIFAの対応が世界中から叩かれてた
クーベルタン男爵さん [sage] 2012/08/10(金) 07:17:08.17
金を取ったらそれが実力であろう
「間違って」ではない
クーベルタン男爵さん [sage] 2012/08/10(金) 07:19:41.30
爽やかな朝だ
クーベルタン男爵さん [sage] 2012/08/10(金) 07:28:51.90

引き分け狙いで移動を回避したから日本にはアドバンテージがあったんだよw
もし日本がアメリカに勝ってても「実力で勝った」と思うような馬鹿はいないだろww
お前以外w
クーベルタン男爵さん [] 2012/08/10(金) 07:53:33.05
504 名前:大炎上wwwWWW[ダメリカ2chの脅威を知るハメに]
【英語が読めない頭の悪い阿呆馬鹿どもへ】

地獄へ堕ちろ「汚い日本の糞女」
RT拡散中

RT @LitoJenn: hell yeah! fuck you Jap bitches :) #USA!

ジャップ(差別タブー用語)が泣いている顔よりも醜い物はこの世に無い。
RT @_DakotaMoore_: Nothing is uglier then a crying Jap #USA

【日本人同士争ってるだけ無駄ww朝鮮に侵略されるぞ情弱共】
クーベルタン男爵さん [] 2012/08/10(金) 07:57:22.63
予選リーグで無気力試合をした日本女子チームの銀メダル剥奪を希望します。
クーベルタン男爵さん [sage] 2012/08/10(金) 08:17:37.83
勝てると思える脳を持ってた奴は 平和でいいね
FIFAランキングはダテじゃないよ
実力から言えば銀がとれたのは強運であった
クーベルタン男爵さん [sage] 2012/08/10(金) 08:38:03.90
いや、日本がアメリカに勝ったら
それが日本の実力であろう
日本は何の特典も受けていない
クーベルタン男爵さん [] 2012/08/10(金) 08:45:09.72
ブスざまあwww




クーベルタン男爵さん [] 2012/08/10(金) 08:48:21.11
なでしこバブル崩壊のお知らせ
クーベルタン男爵さん [] 2012/08/10(金) 08:51:22.34
表彰式でのあのマナーのなさっぷりに驚いた。
メダルをかけてもらう時にさえ、
よそ見してテレビカメラに向かってピース。
プレゼンターに対する敬意のかけらもない。
アホかバカかと。
あのシーンだけ見ると何か精神に障害のある人たちに見えた。
ああ、はずかしい。
ーベルタン男爵さん [sage] 2012/08/10(金) 08:53:17.40
【ロンドン五輪/サッカー】準決勝敗退の女子カナダ代表、判定への不満爆発「主審はクスクス笑うだけで何も言わなかった」

日本戦まで買収してるとは思わなかったわ、アメリカは金の価値なし
これ日韓WCのモレノレベルだぞ?カナダ日本共同抗議文だすレベル

PA内故意ハンド
ttp://epcan.us/s/08100411481/ep683285.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3293539.gif

PA内しがみつき押し倒し
ttp://motto-jimidane.com/jlab-dat/s/92714.jpg
ttp://ime.nu/motto-jimidane.com/jlab-dat/s/92715.jpg

FIFAに絶対抗議するべき、誤審認定もらわなきゃ選手が報われない
誤審をそのまま受け入れるべきっつってるやつは体操総合でも
4位のままでいいとか言ってたアホだろ
二戦連続審判に勝たせてもらったアメリカを素直に讃えろとか言ってる人は
日韓WCでも韓国讃えてたの?

主審ドイツ人だったのに、ドイツのマスコミが主審の誤審を大きく報道してる
『ビビアナ・シュタインは、オリンピック決勝戦を台無しにした』←意訳
ttp://www.welt.de/sport/olympia/article108562928/Bibiana-Steinhaus-patzt-im-Olympia-Finale.html
記事では、明らかなハンドを見逃した件について書いてある


クーベルタン男爵さん [sage] 2012/08/10(金) 09:04:26.68
試合後に判定をグズグズ言うのは韓国人の証拠
クーベルタン男爵さん [sage] 2012/08/10(金) 09:07:12.54

違うよw移動による疲労で実力が発揮できないアメリカに勝ったところで
八百しこは実力でアメリカに勝ったとは言えないよww

ざまぁwww
クーベルタン男爵さん [sage] 2012/08/10(金) 10:06:19.31
いや、いくらなんでもアメリカに勝ったら世界が日本を賞賛する
アメリカが疲れていたからとかいうような人はいないだろう
クーベルタン男爵さん [] 2012/08/10(金) 11:29:41.75
表彰式での非常識な振る舞いについては、該当選手はすぐにお詫び
しておいたほうが後々のためにいいと思う。
クーベルタン男爵さん [] 2012/08/10(金) 11:34:03.87
あのくそ生意気な態度見る機会が減ると思うとせいせいする すっこんでろ
クーベルタン男爵さん [sage] 2012/08/10(金) 11:37:56.57
いぇぇぇぇぇぇぇぇぇい
クーベルタン男爵さん [] 2012/08/10(金) 12:01:13.19

お前馬鹿?
ハンドの主張なんて、起きた時点で為されてたんだけどw
クーベルタン男爵さん [sage] 2012/08/10(金) 12:06:41.76
在日か朝鮮の証拠だろ。 土地泥棒在日差別推奨
クーベルタン男爵さん [] 2012/08/10(金) 12:08:41.78
まあいいじゃん、もう終わったんだし。
チョンと絡まなかったから負けても清々しいよ、これが本来のスポーツって奴だろww
クーベルタン男爵さん [] 2012/08/10(金) 12:48:52.72
そりゃそうだけど男サッカーがあるからなあ
クーベルタン男爵さん [] 2012/08/10(金) 13:02:38.89
オリンピックで自他共に認める無気力試合やらかしたチームなのだから
「最後まで全力を尽くして」みたいな真逆の形容詞でなでしこを
たたえる報道は勘弁してほしいわ
クーベルタン男爵さん [] 2012/08/10(金) 13:05:48.00

清々しいなら沈黙くしてろよバーカ
クーベルタン男爵さん [sage] 2012/08/10(金) 13:14:29.37

チョンは女子サッカーには選手送らなかったのか?
クーベルタン男爵さん [] 2012/08/10(金) 13:17:34.76
みつまJAPAN>>>>>なでしこJAPANが証明された。
クーベルタン男爵さん [sage] 2012/08/10(金) 13:20:39.92
チョンがなでしこしこを叩きまくってる
クーベルタン男爵さん [] 2012/08/10(金) 13:36:10.70
女子サッカーを応援してる奴って日本人じゃにだろ。
クーベルタン男爵さん [sage] 2012/08/10(金) 13:38:47.63

チョンは女子サッカーに選手送らなかったのか?
クーベルタン男爵さん [] 2012/08/10(金) 13:38:52.51
過剰な演出で感動盛り上げようとするTV局のせいで、清々しくなくなった
クーベルタン男爵さん [] 2012/08/10(金) 13:42:49.56

チョンの事情は知らない。
異論があると「チョン!チョン!」しか言えない奴は余程自分が国籍や民族の事でしか相手を貶めるの出来ない
劣等感にまみれた最下層だとは言える。
クーベルタン男爵さん [sage] 2012/08/10(金) 13:50:56.90

> 国籍や民族の事でしか相手を貶めるの出来ない


相手を貶めるの出来ない

やっぱりチョンじゃんかw
当たってたw
チョンはなんで日本人の振りすんの?
クーベルタン男爵さん [] 2012/08/10(金) 13:55:20.76

肝心な事には何も答えられないお前は白痴で最下層のBでOK?
クーベルタン男爵さん [] 2012/08/10(金) 13:57:24.59
おい明博!
クーベルタン男爵さん [] 2012/08/10(金) 13:59:30.45
なでしこ応援してる奴なんてサッカーファンですらないだろ
クーベルタン男爵さん [sage] 2012/08/10(金) 14:08:26.90

サッカーファンじゃなくても日本人だよ
叩いてる奴は日本人ですらないけど
クーベルタン男爵さん [] 2012/08/10(金) 14:10:52.72
ここはチョンがなでしこ叩いてストレス発散するスレですか
気持ち悪いんですけどキムチ臭くて
クーベルタン男爵さん [] 2012/08/10(金) 14:12:39.59

つまり、これまでサッカーに関心すらなかった。
何でもいいから、お祭りで、日本だから、ルールすら知らない馬鹿だけど乗ってる、と。
国籍が日本なのが唯一の自慢で拠り所の無教養な最下層のBだと。
クーベルタン男爵さん [] 2012/08/10(金) 14:13:01.00
さて、ちょいと新大久保でも行ってくるか
クーベルタン男爵さん [] 2012/08/10(金) 14:14:33.84

「チョン!チョン!」しか言えない馬鹿は消えろ。
お前みたいなのが日本人の平均レベルだと思われるのは迷惑。
クーベルタン男爵さん [sage] 2012/08/10(金) 14:15:35.82

の論理はお前がチョンじゃない事が前提だろうが

お前はチョンなんだからオレがお前をチョンと呼ぶのは間違ってないんだぞ?

どうしたんだムキになって

もしかしてファビョってるのか?w
クーベルタン男爵さん [] 2012/08/10(金) 14:18:32.16

お前が勝手に他人をチョン呼ばわりしてんだから、証明責任はお前にあるにきまってるだろう。クズ。
お前は中卒で最下層だからそれも分からないのか。
クーベルタン男爵さん [sage] 2012/08/10(金) 14:19:32.55

いやw少なくともお前はチョンなんだからさ
日本人目線で語るのやめろよw

ところでチョンの大統領が竹島に不法入国したけど
チョンはみんな賛成なのか?
クーベルタン男爵さん [] 2012/08/10(金) 14:20:38.71

ほら、どうしたクズの最下層。
自分がチョン呼ばわりした相手がチョンであることを立証してみせろよ。
クーベルタン男爵さん [] 2012/08/10(金) 14:21:35.00
カットインからのきみの素晴らしいシュートだけはやめてくれ(笑)
クーベルタン男爵さん [] 2012/08/10(金) 14:22:12.85

理屈も分からないw
恥ずかしくないか?
だから最下層の中卒は。
クーベルタン男爵さん [] 2012/08/10(金) 14:24:30.56
なでしこジャパンを応援する事だけがアイデンティティの拠り所なのか。
クーベルタン男爵さん [sage] 2012/08/10(金) 14:25:15.66

> 証明責任はお前にあるにきまってるだろう。クズ。

証明責任?難しい言い回しを使うんだなチョンのくせに

日本では通常、立証責任と言われるんだけどなw
やはり日本語は苦手なようだな
クーベルタン男爵さん [] 2012/08/10(金) 14:30:09.84

瑣末な揚げ足取りはどうでもいいから、早く証明しろよクズの最下層。
クーベルタン男爵さん [sage] 2012/08/10(金) 14:34:12.07
確かになでしこを応援してる奴のほとんどは、最下層の馬鹿で無職だが、それがいかんのか?
最下層や馬鹿や無職は、自国のナショナルチームの応援をする自由もないと?
それすら禁止したら、暴動が起きて野田政権が転覆してしまうだろう。
クーベルタン男爵さん [] 2012/08/10(金) 14:41:24.64
表彰式であの態度はちょっと…
クーベルタン男爵さん [sage] 2012/08/10(金) 14:44:20.74
東電の社員とかろくでもないのもいたんだし、態度もあんなもんだろ。
クーベルタン男爵さん [sage] 2012/08/10(金) 14:44:31.50

チョンは必死だなぁ〜
クーベルタン男爵さん [sage] 2012/08/10(金) 14:46:27.64

わかったからファビョるなよチョンw

裁判でもないのに
何故オレがお前の名誉の為に、お前がチョンか否か立証してやらなきゃならないんだ?
名誉を守りたいのはお前だろ?
どうしても名誉を守りたいならお前が証明しろよチョンw

ところでお前の国の大統領が竹島に不法入国したんだがチョンは賛成なのか?
クーベルタン男爵さん [] 2012/08/10(金) 14:55:14.75

>何故オレがお前の名誉の為に、お前がチョンか否か立証してやらなきゃならないんだ?

お前が他者を根拠なしの貶めてるからに決まってる。
根拠も示さず、他者を決めつけてるのはお前なのだから証明する義務はお前にある。

どうせお前には理解不能だろう。
なでしこジャパンを応援する事しかできない、最下層のクズだからな。
クーベルタン男爵さん [sage] 2012/08/10(金) 14:56:35.39

揚げ足取り?

親切に教えてやってるんじゃないか

ちなみに

> 瑣末な揚げ足取り

この言い回しも不自然だぞ?
揚げ足取りってのは本題とは関係ない言葉尻を一々論う事で
つまり本題に対して瑣末な言葉尻の間違いを指摘する事を揚げ足取りというんだよ

だから

> 瑣末な揚げ足取り
ってのはかなり不自然な使い方なんだよチョン

わかった?w
クーベルタン男爵さん [sage] 2012/08/10(金) 15:08:44.93

いや、立証責任はお前にある

お前は何故自分の名誉を他人に守ってもらう事を
当然の事だと思ってしまうんだ?w
チョンの国ではそうなのか?w

日本では自分の権利や名誉は自分で守るんだぞ?


今日は随分チョンに指導を与えてやる事が出来たからもう消えるが
あんまり調子にのるなよチョン
クーベルタン男爵さん [] 2012/08/10(金) 15:10:44.46

>つまり本題に対して瑣末な言葉尻の間違いを指摘する事を揚げ足取りというんだよ

お前の事じゃないか。
クーベルタン男爵さん [] 2012/08/10(金) 15:15:18.75

「チョン!チョン」言ってるのがお前だからだろう。
そんなだからじゃあ相手がチョンである事を立証しろと言ってるんだ。
クズで無職の最下層は無教養だから分からないのはしょうがない。
 
だったら人を不快にさせるようなことは書くな。クズ。
クーベルタン男爵さん [sage] 2012/08/10(金) 15:24:36.80

お前適当な事書くなよ。
お前が相手に対して適当な事を言って名誉棄損してんだから、お前が立証責任あるに決まってんだろ。
じゃなきゃ言いっぱなしじゃねえか。

そんなの日本でもどこでもそう。お前の母国じゃ違うのか?
クーベルタン男爵さん [sage] 2012/08/10(金) 16:33:39.39
チョンは必死だなぁ〜
クーベルタン男爵さん [sage] 2012/08/10(金) 16:56:29.10
予選の時に2位狙いなんてコト言ってたから
神様が2位にしてくれたんだろうな
クーベルタン男爵さん [] 2012/08/10(金) 16:58:59.67
それはありがたい
アメリカには普通に力負けだし
準決勝でフランスに勝てただけでもよしとしないと
クーベルタン男爵さん [sage] 2012/08/10(金) 17:25:13.04
無気力がなかったら
メダルも無かった
クーベルタン男爵さん [] 2012/08/10(金) 17:56:27.28
無気力でも引き分けるとは恐ろしい強さだな
クーベルタン男爵さん [sage] 2012/08/10(金) 18:10:42.49

チョン必死すぎwww

ざまぁwww
クーベルタン男爵さん [] 2012/08/10(金) 18:15:02.00
チョンもシナもジャップも所詮モノマネしか出来ない黄色い猿なんだから仲良くしろや。同じ穴のムジナじゃねぇか
クーベルタン男爵さん [] 2012/08/10(金) 18:19:58.61

お前も何かに必死になってみたらどうだい?
一生引き籠りのニートで終わるのか。
クーベルタン男爵さん [] 2012/08/10(金) 18:32:00.28
でもやはり、神様はいるような気がしてきた
クーベルタン男爵さん [sage] 2012/08/10(金) 18:35:26.18
トイレの?
クーベルタン男爵さん [sage] 2012/08/10(金) 18:36:50.17
を是認した上で苦言を呈した

はチョンであり、必死であった


チョン必死すぎw
クーベルタン男爵さん [sage] 2012/08/10(金) 18:39:22.72
そうだな、神さまはいるかもな。
カミカゼは2回吹くしな
クーベルタン男爵さん [] 2012/08/10(金) 18:40:06.50
結局「相手がチョンかどうか」だけに固執するこのバカは何?
クーベルタン男爵さん [sage] 2012/08/10(金) 18:41:37.63

くやしいのうwくやしいのうw

さまぁww
クーベルタン男爵さん [sage] 2012/08/10(金) 18:45:19.40
チョンのなりすましが激しいな
クーベルタン男爵さん [] 2012/08/10(金) 19:04:57.40
無気力試合の甲斐あって銀メダル
おめでとん
クーベルタン男爵さん [sage] 2012/08/10(金) 19:06:43.42

なでしこJAPANから話をそらしたいんだろ。
クーベルタン男爵さん [] 2012/08/10(金) 19:26:20.82
てかチョンしかいないだろこんなとこ
クーベルタン男爵さん [] 2012/08/10(金) 19:28:22.88
チョンでないことだけが唯一の誇りの引きこもり2ちゃんねらーXw
クーベルタン男爵さん [] 2012/08/10(金) 19:55:13.27
ガチョ〜ン
クーベルタン男爵さん [] 2012/08/10(金) 21:36:44.37
───────v───────────────────
       ∧__∧   ________ 
      <丶`Д´>/ ̄/ ̄/ 
      ( 二二二つ / と) 
      |    /  /  /  
       |      ̄| ̄

クーベルタン男爵さん [sage] 2012/08/10(金) 21:36:48.88
日本国籍で本名名乗れる人のほうが日本において優位だろ、当然
クーベルタン男爵さん [] 2012/08/10(金) 21:39:58.38

          ┌─┐
          |国 l
 /\      ├─┘     /\
< 韓 \   _|__    / 猿 >
 \/  \/___ノ(_\;/ \ /
      ;/劣等☆民族.\;
    ;/ノ( \ )三( / ) \;   在日認定されたニダ〜!!
   ;.〈___⌒ (●人●)ノ( ___〉.;
   ..;\ u..((ノ⌒丶)) ⌒ /;
    .;ノ    ⌒⌒    .\;

クーベルタン男爵さん [sage] 2012/08/10(金) 21:45:48.94
丸山はいらない子
クーベルタン男爵さん [] 2012/08/10(金) 22:57:22.15
       O
       ||\_
       ||  屬\_ 
       || 旗 國 C\_
       ||   國 麗 大 ノ 
       || 〓     高 ヽ
       || / ̄\〓   ノ
       || |_ノ⌒|    ヽ
       ||〓\_/   ノ 
       ||\    〓  ヽ      
       ||   ̄\    ノ
       ||      ̄ ̄ ̄      
       ||         
       || ∧,,∧
       ||<`∀´ >
       ⊂    つ
       || ヾ(⌒ノ
          ` J
クーベルタン男爵さん [sage] 2012/08/10(金) 23:41:48.16
きもー
クーベルタン男爵さん [] 2012/08/11(土) 09:01:46.04
尖閣諸島や竹島問題など、日本の弱体化によって付け入られる。
日教組や原発反対などの連中は日本をさらに弱体化させ、周辺脅威
に対する抵抗力を喪失させるのが目的なのだろうか?
クーベルタン男爵さん [] 2012/08/11(土) 09:11:01.56
日本男子は帰ってきたら炭鉱送りニダ
クーベルタン男爵さん [sage] 2012/08/11(土) 09:18:15.64

チョンはそんなことをするのか大変だな
クーベルタン男爵さん [] 2012/08/11(土) 09:22:43.03
なでしこの八百長以来、日本は不幸のどん底
あぼーん [あぼーん]
あぼーん
クーベルタン男爵さん [sage] 2012/08/11(土) 11:10:41.26
なでしこの偉大さがわかった未明の試合


って、はなから試合は観てないんだがね。覇気のない男子じゃ無理無理w
なでしこスゲーわ
クーベルタン男爵さん [] 2012/08/11(土) 11:42:37.39
八百長をせず誠実に戦った男子と八百長で銀メダルを得た女子
クーベルタン男爵さん [sage] 2012/08/11(土) 12:11:36.01
八百長やったチームでも銀とれちゃう
クーベルタン男爵さん [sage] 2012/08/11(土) 12:12:22.41
八百長やったチームでも銀とれちゃう大会(笑)
クーベルタン男爵さん [] 2012/08/11(土) 12:20:56.03
八百銀
クーベルタン男爵さん [sage] 2012/08/11(土) 13:08:43.08
八百チョン
クーベルタン男爵さん [] 2012/08/11(土) 13:09:21.79
移動でスタミナ消耗しないように工夫した結果がこの銀メダル
クーベルタン男爵さん [] 2012/08/11(土) 13:39:43.09
悪企みの限りを尽くしても銀止り
クーベルタン男爵さん [] 2012/08/11(土) 14:14:45.41
これキョッポスレか
せっかくキョッポがいんだからキョッポについて語った方が有益だな
クーベルタン男爵さん [] 2012/08/11(土) 14:49:42.21
キョッポいるかい?
クーベルタン男爵さん [] 2012/08/11(土) 15:06:04.13

日本語でおk?
クーベルタン男爵さん [] 2012/08/11(土) 15:12:49.51
いんじゃね
日本語でキョッポについて語ってから次進めてこうぜ
クーベルタン男爵さん [sage] 2012/08/11(土) 17:24:32.70
チンボがどうしたって?
クーベルタン男爵さん [] 2012/08/11(土) 22:34:35.18
真剣に勝負を挑んだ南アフリカが可哀想
クーベルタン男爵さん [] 2012/08/11(土) 23:31:53.81
あの表彰式の態度は、同じ国民として悲しい。
クーベルタン男爵さん [] 2012/08/11(土) 23:55:54.07

また恥かいたの?
国際マナーのなってなさは韓国以下
クーベルタン男爵さん [] 2012/08/12(日) 00:12:05.26
韓国w
クーベルタン男爵さん [] 2012/08/12(日) 08:00:04.46
日本から天皇を引いたら=韓国
クーベルタン男爵さん [sage] 2012/08/12(日) 09:42:04.70
澤が去年あの面して日の丸背負ってはしってんのきもすぎたわw

ざまぁ八百銀
クーベルタン男爵さん [] 2012/08/12(日) 09:44:16.48
男は韓国にすら完敗だし、女は八百長するし、いやはや

もう日本のサッカー廃止しろ
クーベルタン男爵さん [] 2012/08/12(日) 12:32:42.55
表彰期での振る舞いについて丸山は土下座して謝れ
監督が代わりに謝っていた
クーベルタン男爵さん [] 2012/08/12(日) 13:08:50.36
こうなったら表彰台でパンツ脱いで謝れ!
クーベルタン男爵さん [sage] 2012/08/13(月) 00:32:02.89
みたかねーよ
クーベルタン男爵さん [] 2012/08/13(月) 07:57:24.76
空港でブーイングしよう
クーベルタン男爵さん [] 2012/08/13(月) 07:59:26.36
キョッポは日本人としての自覚を持てよ
お前らは日本人だろ?
違うのか?
クーベルタン男爵さん [sage] 2012/08/13(月) 08:28:58.40

チンボは日本人じゃないチョンだ
クーベルタン男爵さん [sage] 2012/08/13(月) 10:05:54.71
やめろ
「キョッポ」が短小包茎の類義語として使われ始めたらさすがに可哀相だ
クーベルタン男爵さん [sage] 2012/08/13(月) 16:21:31.20
【女子サッカー/五輪】準決勝 なでしこジャパン×フランスの平均視聴率は17.1% 瞬間最高は午前1時44分に記録した21.5%★2
ttp://www.logsoku.com/thread/awabi.2ch.net/mnewsplus/1344331223/

【サッカー/視聴率】なでしこ決勝、前半(午前3時45分〜4時35分)が19.4%!今回も改めてサッカー人気の高さを証明した格好
ttp://www.logsoku.com/thread/awabi.2ch.net/mnewsplus/1344646105/

【サッカー/視聴率】なでしこ決勝・アメリカ戦 後半の午前5時以降で平均29・1%!高視聴率を獲得
ttp://www.logsoku.com/thread/awabi.2ch.net/mnewsplus/1344826704/
クーベルタン男爵さん [] 2012/08/16(木) 14:19:26.34
なでしこのメンバーはキョッポと呼ばれてるのですか?
クーベルタン男爵さん [sage] 2012/08/18(土) 20:32:08.06
予選最終戦の南アフリカ戦は 移動に支障がない様に2位通過引き分けを狙い佐々木のオッサンが仕組んだ八百長試合!
先発大幅入れ替えたのはいいとしても
相手のゴールエリアの守備がスカスカなのにシュートせず後ろにパス回ししたのには笑えた
相手チームだって格下と言っても代表に上がって来てる訳だからちょっとナメ過ぎだよな
そのツケが決勝に出た
シュートの数から言えばアメリカに勝ってたのにゴールにならない
実力はトップレベルだと思うがやはり勝負事は時の運だな
クーベルタン男爵さん [] 2013/04/01(月) 16:38:00.55
ぶすしこ
クーベルタン男爵さん [sage] 2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN
あの試合を1年たって考えて見た。
日本のプレーは正しかった。(許容された)
頭ではわかるが気持ちが納得していない。
クーベルタン男爵さん [] 2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN
原発汚染水の影響否定=2020年五輪招致で−猪瀬都知事
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=spo_30&k=2013082300845
ttp://wktk.vip2ch.com/vipper6560.jpg

 起
猪豚は原発汚染水の影響は否定しました。
はっきり言うと、レベル3での現状はチェルノブイリの2年後に
キエフがオリンピック開催地に名乗りを上げるようなものなのです。
 承
ここまでくると現状の事態を擁護する正しさ(既得権益)と
逆に、海に汚染水を流してはいけない正しさ(平和市民) と論争が両極端になります。
 転
それは正しさと正しさのバトルが勃発して収拾がつかない思想戦争です。
しかも妥協してはいけないという正しさの増幅もあるから
その正しさのせいで、少数の犠牲は許容できる範囲という筋書き(既得権益)と
将来誰も死んではいけない(平和市民)という、難しいテーマに陥る。
となるともう論争だけである・・・
 結
このような経緯で、最悪の事態(レベル3)へと発展したわけです。
そう考えるから、
オリンピックよかフクイチをなんとか優先しろよ、この猪豚野郎(既得権益)! となるのです。
クーベルタン男爵さん [sage] 2013/10/13(日) 21:10:39.97
ネトウヨとは・・・
釣り銭乞食敗戦民のヒキおたレイシスニート
人格に問題があるため社会に適応できない人種
そのため周囲に対して自分の存在を誇示するためのステータスが一切ない
唯一の拠り所が「自分は日本人」ということのみである為
ネット上で在日韓国・朝鮮人を叩いてわずかな優越感を得ることでアイデンティティを保っている

また昨今では嫌韓流思考が顕著でありネトウヨ自身が社会と接する機会が少ないこともあり、
「韓流ブームはステマ」と本気で信じている。
そのくせ「日本製」「メイドインジャパン」「国産」を低品質でも礼讃しステマするダブスタ木違い。
例:SAMSUNG叩き。GALAXY叩き。HYUNDAI叩き。ソフトバンク叩き。孫正義叩き。発送電分離叩き。再生可能エネルギー叩き。山本太郎叩き。
アシアナ航空叩き。潘基文叩き。ネクセン叩き。ハンコック叩き。クムホ叩き。ポスコ叩き。K-POP叩き。マッコリ叩き。チャングム叩き。グンソク叩き。崔洋一叩き。テポドン叩き。慰安婦叩き。

「敗戦」を「終戦」に改ざんし「敗戦国民」である現実から歴史ねつ造し名誉白人気取りのアジアの裏切り者
その思考が右翼にも似ている為、ネトウヨと呼称される

@社会的地位:最下層
A経済力:低収入、または無収入。
 高い収入を得る人間に対しては、例え在日以外にも異様なまでの敵対心を持つ。
例:マスコミNHK叩き。パチンコ叩き。中国叩き。グローバリズム叩き。TPP叩き。経団連叩き。リア充叩き。脱原発叩き。護憲叩き。生活保護叩き。年金者叩き。民主創価叩き。日教組叩き。しばき隊叩き。フェミ叩き。カルデロン叩き。多文化共生叩き。ピースボート叩き。
B対人関係:不得意。
 匿名の掲示板以外では何も話すことは出来ない。その分ネットには莫大なエネルギーと時間を費やす。
クーベルタン男爵さん [] 2014/02/16(日) 09:43:36.29
おめでとう

勢い5万以上のスレをメールでお知らせするサービス、実施中!!
憧れボディをGETしたい!その夢、ボニックで!

新着レスの表示

2ch勢いランキング アーカイブ オリンピック板ランキング

凡例:

レス番

100 (赤) → 2つ以上レスが付いている
100 (紫) → 1つ以上レスが付いている

名前

名無しさん (青) → sage のレス
名無しさん (緑) → age のレス

ID

ID:xxxxxxx (赤) → 発言が3つ以上のID
ID:xxxxxxx (青) → 発言が2つ以上のID

このページは2ch勢いランキングが作成したアーカイブです。削除についてはこちら