2ch勢いランキング アーカイブ

福岡県立修猷館・福岡・筑紫丘・小倉・東筑高校18 [無断転載禁止]©2ch.net


[sage] 2017/05/25(木) 21:54:46.14:L4q/5IGj0
福岡県の県立トップ校の情報交換スレッドです。

■前スレ
福岡県立修猷館・福岡・筑紫丘・小倉・東筑高校17
ttp://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1489701268/">ttp://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1489701268/

2015年 駿台 第1回 高校受験公開模試
ttp://jump.5ch.net/?https://www.sundai-net.jp/cgi-bin/moshi/simulation/input.php
72 灘
68 開成 筑波大駒場 学芸大附属 東大寺学園
66 慶應志木 渋谷幕張 早稲田実業 筑波大附属
65 早大学院 慶應義塾 大阪星光学院 久留米大附設 ラ・サール
63 日比谷 西大和学園 愛光
62 市川 西 天王寺 広島大附属
61 千葉 桐朋 洛南 大教大池田 広島大福山 鶴丸
60 東邦大東邦 ICU 横浜翠嵐 新潟 金沢大附属 北野
59 浦和 明大明治 国立 湘南 膳所 茨木 大手前 岡山白陵 青雲
58 札幌南 土浦第一 立教新座 青山学院 東海 ★修猷館 熊本
57 城北 立川 戸山 岐阜 旭丘 同志社 大教大天王寺 大分上野丘
56 仙台第二 巣鴨 長野 滝 岡崎 明和 清風南海 ★福岡 弘学館
55 盛岡第一 高崎 松本深志 三国丘 関西学院 ★筑紫丘 ★東筑
54 仙台第一 山形東 福島 千葉東 船橋 中大附属 西南学院
53 函館ラ・サール 秋田 学習院 土佐 福大大濠 ★小倉 早稲田佐賀
52 立命館慶祥 明大中野 一宮 時習館 大阪桐蔭 岡山朝日 済々黌
51 青森 弘前 新宿 刈谷 彦根東 立命館宇治 大阪明星 明善
50 本郷 小山台 駿台甲府 四日市 関大第一 豊中 米子東 松江北
[sage] 2017/05/25(木) 21:58:31.03:L4q/5IGj0
<過去スレ>

福岡県立修猷館・小倉・福岡・筑紫丘・東筑高校
ttp://school7.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1168809714/
福岡県立修猷館・筑紫丘・福岡・小倉・東筑高校
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1201438180/
福岡県立修猷館・筑紫丘・福岡・小倉・東筑高校3
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1291887650/
福岡県立修猷館・筑紫丘・福岡・小倉・東筑高校4
ttp://engawa.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1330221658/
福岡県立修猷館・筑紫丘・福岡・小倉・東筑高校5
ttp://engawa.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1344129652/
福岡県立修猷館・筑紫丘・福岡・小倉・東筑高校6
ttp://engawa.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1360593911/
福岡県立修猷館・筑紫丘・福岡・小倉・東筑高校7
ttp://engawa.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1369237277/
福岡県立修猷館・福岡・筑紫丘・小倉・東筑高校8
ttp://maguro.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1386142870/
[sage] 2017/05/25(木) 21:59:53.24:L4q/5IGj0
福岡県立修猷館・福岡・筑紫丘・小倉・東筑高校9
ttp://maguro.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1396193804/
福岡県立修猷館・福岡・筑紫丘・小倉・東筑高校10
ttp://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1399222400/
福岡県立修猷館・福岡・筑紫丘・小倉・東筑高校11
ttp://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1426691292/
福岡県立修猷館・福岡・筑紫丘・小倉・東筑高校12
ttp://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1430832200/
福岡県立修猷館・福岡・筑紫丘・小倉・東筑高校13
ttp://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1443113841/
福岡県立修猷館・福岡・筑紫丘・小倉・東筑高校14
ttp://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1456506190/
福岡県立修猷館・福岡・筑紫丘・小倉・東筑高校15
ttp://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1459340663/
福岡県立修猷館・福岡・筑紫丘・小倉・東筑高校16
ttp://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1471271150/
福岡県立修猷館・福岡・筑紫丘・小倉・東筑高校17
ttp://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1489701268/
[sage] 2017/05/25(木) 22:00:54.31:L4q/5IGj0
2017年入試倍率

小倉  定員320 志願者412 (内定32) 倍率1.29(一般実質倍率1.32)
東筑  定員320 志願者454 (内定39) 倍率1.42(一般実質倍率1.48)
福岡  定員400 志願者650 (内定41) 倍率1.63(一般実質倍率1.70)
筑紫丘 定員440 志願者682 (内定47) 倍率1.55(一般実質倍率1.62)
修猷館 定員440 志願者760 (内定35) 倍率1.73(一般実質倍率1.79)

※筑紫丘は理数+普通の合計
[sage] 2017/05/25(木) 22:01:44.86:L4q/5IGj0
九州大学
111 福岡
107 修猷館
90 筑紫丘
59 小倉
50 東筑
45 福大大濠
44 佐賀西 熊本
42 城南
40 久留米附設
38 明善 大分上野丘
31 長崎西
27 宮崎大宮
25 西南学院 鶴丸
23 東福岡 諫早
21 春日

九州大医学部医学科
28 久留米附設
9 修猷館 ラ・サール
8 福大大濠
7 福岡
5 小倉
4 筑紫丘
3 東筑 明治学園 熊本
2 明善 西南学院
1 城南 博多青松 筑紫女学園 佐賀西 長崎西 青雲 中津南 大分東明 岩田 宮崎西 延岡学園
[sage] 2017/05/25(木) 22:05:32.18:L4q/5IGj0
2017年 旧帝一工国医

---|-卒|東|京|北|東|東|一|名|阪|-九|国|-合|--割%|備考
---|-数|大|大|大|北|工|橋|大|大|-大|医|-計|--合%|(旧帝医)
=======================================
小倉-|356|-8|-4|--|-1|-1|-3|--|-1|-64|17|-94|26.4%|九5
東筑-|352|--|-8|-4|-2|-2|--|--|-4|-59|18|-94|26.7%|九3
福岡-|391|-2|-9|-4|-1|--|-1|-1|-8|126|24|168|43.0%|阪1,九7
筑紫丘|429|10|10|-2|--|-4|-1|-2|14|110|18|167|38.9%|九4
修猷館|433|14|22|-5|-2|-2|-4|--|-8|132|33|212|49.0%|京1,九9
明善-|328|-2|-7|-1|-1|-2|-1|-3|-5|-45|-8|-73|22.3%|九2
[sage] 2017/05/25(木) 22:05:59.97:L4q/5IGj0
               福岡県 2017年 合格力 ランキング                   2017.5.4

. 順位   卒業 東大 . 京大 . 北大 . 東北 名大 阪大 九大 . 東工 一橋 . 合計 . 合格率 . 学校力 合格力
             18 .  14    8    9    9 .  10  ..  9 .  12 .  12
──────────────────────────────────────────────
  01    191 .  27    7    4    0    1    4    48    5    1    97 .  50.8% .  1169    61.2   ● 久留米大附設
  02    433 .  14 .  22    5    2    0    8 .  132    2    4 .  189 .  43.6% .  1958    45.2   ○ 修猷館
  03    391    2    9    4    1    1    8 .  126    0    1 .  152 .  38.9% .  1438    36.8   ○ 福岡
  04    429 .  10 .  10    2    0    2 .  14 .  110    4    1 .  153 .  35.7% .  1544    36.0   ○ 筑紫丘
  05    356    8    4    0    1    0    1    64    1    3    82 .  23.0%    843    23.7   ○ 小倉
  06    352    0    8    4    2    0    4    59    2    0    79 .  22.4%    757    21.5   ○ 東筑
  07    328    2    7    1    1    3    5    45    2    1    67 .  20.4%    669    20.4   ○ 明善
  08    609    1    5    2    1    0    3    49    1    0    62 .  10.2%    596    09.8   ● 福岡大附大濠
──────────────────────────────────────────────
. 合計   386 .  64 ..  72 .  22    8    7 .  47 .  633 .  17 .  11
[sage] 2017/05/25(木) 22:07:28.39:L4q/5IGj0
──────────────────────────────────
[sage] 2017/05/25(木) 22:07:44.49:L4q/5IGj0
──────────────────────────────────
[sage] 2017/05/25(木) 22:07:59.25:L4q/5IGj0
──────────────────────────────────
[sage] 2017/05/25(木) 22:08:20.58:L4q/5IGj0
──────────────────────────────────
[sage] 2017/05/25(木) 22:08:42.58:L4q/5IGj0
──────────────────────────────────
[sage] 2017/05/25(木) 22:09:02.59:L4q/5IGj0
──────────────────────────────────
[sage] 2017/05/25(木) 22:09:18.73:L4q/5IGj0
──────────────────────────────────
[sage] 2017/05/25(木) 22:09:33.96:L4q/5IGj0
──────────────────────────────────
[sage] 2017/05/25(木) 22:10:31.67:L4q/5IGj0
──────────────────────────────────
[sage] 2017/05/25(木) 22:11:11.20:L4q/5IGj0
──────────────────────────────────
[sage] 2017/05/25(木) 22:11:40.88:L4q/5IGj0
──────────────────────────────────
[sage] 2017/05/25(木) 22:12:47.10:L4q/5IGj0
──────────────────────────────────
[sage] 2017/05/25(木) 22:13:06.18:L4q/5IGj0
──────────────────────────────────
[] 2017/05/28(日) 01:35:16.39:yIhjNylD0
学閥ある大学へ進学することが人脈形成につながり、やがて金持ちになり人生の成功の土台となる。学閥ない大学へ進学するとどうなるか分かりますか?
[sage] 2017/05/29(月) 08:26:57.67:vY5Oz3HX0
東大合格実績開成161筑駒102灘95麻布渋幕78聖光69桜陰63栄光62駒東
52海城49学附46日比谷45★ラ・サール40甲陽39筑附旭丘37JG36西大
和35横浜翠嵐34浦和浅野武蔵32早稲田東海30★久留米大附西27東大寺26渋
渋25愛光22豊島岡洛南21土浦一岡崎20広大附福山広島学院★熊本19開智千葉
芝湘南岡山朝日18市川国立浜松北17水戸一城北16栄東富山中部金沢泉丘15攻玉
社四日市堀川★修猷館14小石川雙葉桐蔭中教長野岐阜13巣鴨札幌南金沢大附★鶴丸
12大宮白陵★宮崎西11北嶺盛岡一前橋本郷戸山洛星智弁和歌山大阪星光★筑紫丘★
大分上野丘10お茶暁星鴎友洗足サレジオ吉田富山★青雲9高崎桐朋逗子開成高岡藤島
山口高松★小倉8八戸秋田山形東並木中等船橋世田谷静岡沼津東刈谷明和高田岡山大安
寺中教7札幌西栃木東葛飾頌栄國學院久我山武蔵青山大泉広尾学園相模原中教小松富士
海陽滝一宮清風南海神戸倉敷天城広大附★佐賀西★長崎西★昭和薬科大附6仙台二仙台
二華江戸取白百合公文国際横浜共立時習館津北野長田広島基町徳島市★済々黌5★東筑
★佐世保北★八代★大分東明★宮崎大宮3★香住丘★福岡★明善★明治★長崎東★海星
★宮崎学園2★久留米★伝習館★九国大附★福大大濠★大牟田★弘学館★精道三川台1
[sage] 2017/05/31(水) 00:42:59.63:HjV/+gx50
質問なんだが2番手校の城南高校から毎年九州大学に30人~40人合格してるけど
高校受験の時は修猷館に合格出来なかった人達が大学受験の時は九州大学に合格出来るまで成績が伸びたってことなの?
それとも修猷館に合格出来たけどあえて2番手校の城南高校に行ったってことなの?

教えて
[sage] 2017/06/01(木) 14:25:44.87:lT/fyCqL0
おっ出たな無職。でも最近俺はね気付いたからね。
あのなんでそんなにね無職にしたがるのかって思ったんだよね。
でも普通のさあ働いてる人別になんか
あのー他に働いてる人をね無職って思ったりも言ったりもしないんだけど
それをしたがる理由って多分その人がマジ無職なんだと思う。
どうしてもなんかねあのー俺みたいなね
ただゲームしてるだけでお金貰ってる人がね許せなくて
ちょっとね叩きたくなっちゃったんだと思うから
まあ別にいいかなって最近は思っちゃった。
[] 2017/06/12(月) 01:57:32.07:g6Vukgqm0
むしろ西南大濠未満私立の九大以上現役率は高い
下手すれば東京一工に受かる奴まで九大受けさせてるだろ
安定して九大30になれば西南大濠のように浪人率が高くなるはず
1番近いのは東福岡だが御三家の併願先として筑陽城東より
選ばれてなさそうなのがネック
旧帝一工現役25前後/70前後(英数)と中々なので早々に洗顔で
人材確保しているのかもしれんが
筑女は坊主と長谷川のお家騒動や西南大濠共学化と中女筑陽城東の
お小遣いコースのせいでもうダメかもしれんね
[] 2017/06/12(月) 17:53:47.77:vRGLLn+r0

#20462;猷館に合格できなかった
○修猷館を受験できなかった


会社員でも無職でも国民の三大義務さえできてれば別にどっちでもいいよ。
自分の力だけで働けてるわけではないんだしむしろ独身会社員の方が給料そんなにいらないだろって話w
[sage] 2017/06/16(金) 22:50:55.70:+NmsXwcw0
ttp://jump.5ch.net/?http://usamimi.info/~linux/d/up/up1381.jpg
ttp://jump.5ch.net/?http://usamimi.info/~linux/d/up/up1382.jpg
ttp://jump.5ch.net/?http://usamimi.info/~linux/d/up/up1383.jpg
ttp://jump.5ch.net/?http://usamimi.info/~linux/d/up/up1384.jpg
ttp://jump.5ch.net/?http://usamimi.info/~linux/d/up/up1385.jpg
ttp://jump.5ch.net/?http://usamimi.info/~linux/d/up/up1386.jpg
ttp://jump.5ch.net/?http://usamimi.info/~linux/d/up/up1387.jpg
ttp://jump.5ch.net/?http://usamimi.info/~linux/d/up/up1388.jpg
ttp://jump.5ch.net/?http://usamimi.info/~linux/d/up/up1389.jpg
[sage] 2017/06/17(土) 07:15:00.60:U1EfFIoE0
やはり修猷館はつええな
[] 2017/06/18(日) 10:59:12.40:Hl//3Mzj0
塾のナビ?酷いな
塾が父兄のふりして自作自演しまくってる
CODEでバレバレwww
[sage] 2017/06/18(日) 13:57:46.62:KckCrk+a0
今年の総選挙では
筑紫丘>修猷館>城南
でしたね
[sage] 2017/06/18(日) 18:15:23.36:hL+QgvFD0
スレタイの高校から九州大学合格は塾や予備校に通わないと無理ですかね?
学校の授業だけで合格できますか?
[] 2017/06/18(日) 18:31:11.03:GRwV8r1w0

の進学実績を見れば分かると思うけどスレタイ校から九大以上に行けるのは浪人を含めても
2~4人に1人だからね

現役合格を目指しているなら夏期講習を受けてみることをオススメするよ
[] 2017/06/18(日) 18:48:07.92:tn3GwNzQ0
学閥強い大学行かないとヤバイ。
[sage] 2017/06/18(日) 21:34:21.81:OvoCGsOA0
4人に1人つーとすげぇ難易度高そうだなぁ
[] 2017/06/19(月) 11:03:55.30:WHyBKnAQ0

夏期講習について教えていただけますか。
どちらの夏期講習がおススメでしょうか。
[] 2017/06/19(月) 17:45:55.29:Rh5ieaeQ0

スレタイ+明善から九大は学年では中の上クラスです。
塾なしで受かるくらいじゃないと城南、春日や戸畑、八幡から九大受かる子の方が賢いよ
[] 2017/06/19(月) 17:59:45.74:Qovva/yM0

東進
ttp://jump.5ch.net/?http://www.toshin.com/kaki/
河合塾
ttp://jump.5ch.net/?http://www.kawai-juku.ac.jp/short/summer/stc/
駿台
ttp://jump.5ch.net/?http://www2.sundai.ac.jp/yobi/sv/koshukai/index.html
代ゼミ
ttp://jump.5ch.net/?http://www.yozemi.ac.jp/course/koshukai/
北予備
ttp://jump.5ch.net/?http://www.kitayobi.ac.jp/publics/index/207/&anchor_link=page207#page207
[] 2017/06/19(月) 18:13:49.40:Qovva/yM0

旧帝一工・国公医 卒業生合格率(現浪込み) (参照)

修猷館 49.0%(212/433)  福岡 43.0%(168/391)  筑紫丘 38.9%(167/429)

東筑 26.7%(94/352)  小倉 26.4%(94/356)  明善 22.3%(73/328)
[sage] 2017/06/19(月) 19:06:42.22:mLdDZPSO0
修猷館は半分は宮廷レベル行けるのねぇ
[] 2017/06/19(月) 20:56:14.45:yEC4tlNe0

食べログですら、あんな状態です。その手の塾評価サイトは完全に宣伝です。まぁ今時騙される人も少ないと思いますが。
[] 2017/06/19(月) 22:08:41.18:y9/4+kqB0

修猷は、この5年は40~50%の幅で、今年は数字がかなりいいほうなので
半分というよりは4割強といったところか。
しかし今年は福高とヶ丘は実数でほぼ同じだったんだな。
[sage] 2017/06/20(火) 01:41:13.10:5Iz/bYVL0
九州大学って御三家だと100位以内に入ってないと無理と聞いたことあるぞ

明善高校だと50位以内だな
[sage] 2017/06/20(火) 01:43:31.18:5Iz/bYVL0

御三家凄いな
明善は附設があるからしょうがないけど北九州の高校は合格率低くないか?
[] 2017/06/20(火) 05:43:24.51:t7MeG2Zb0

北九州の2校は、今年は例年より低め。
最近は30%前後で、多い年は35%近くいく年もあるけど。
小倉は実数は昨年並みだが、定員が1クラス多い学年で率が下がった。
東筑はこの数年で一番少なかったかと。
[] 2017/06/20(火) 12:06:17.17:baFVoBAp0

旧帝一工・国公医と同等以上の学歴は私立医・早慶・国公獣医・国公薬・国公歯・神戸大
修猷館・福岡・筑紫丘の御三家ならば現浪込みで毎年50%前後は輩出していると思われる
[age] 2017/06/20(火) 14:52:51.31:9J/t6P3B0
凄いね塾の先生たちこんなことするんだ
ジサクジエーン久々にワロタ
[] 2017/06/20(火) 23:38:38.41:tMqAZ6z+0

神戸、獣医、上位国立歯薬、慶應、所沢除く早稲田
軽量入試の九州歯科大が旧帝一工医相当とは思えない
[] 2017/06/21(水) 08:40:56.21:TxS5C6q20
2017年 修猷館高校・熊本高校 難関国公立大学合格者数・合格率【現浪込み】   ()内・医学部医学科

修猷館(福岡県立・卒業生数433)
東大14・京大22(1)・一橋大4・東工大2・阪大8・名大0・東北大2・九大132(9)・北大5・神戸大11(1)・その他国公医22
<上記大学・学部 卒業生合格者数222 合格率51.3%>

熊本(熊本県立・卒業生数398)
東大19・京大14・一橋大3・東工大4・阪大19(1)・名大0・東北大1・九大50(3)・北大4・神戸大10(1)・その他国公医46
<上記大学・学部 卒業生合格者数170 合格率42.7%>
[sage] 2017/06/21(水) 10:43:44.20:WQajE0Dp0

それだと九大の過大評価になるだけやん
文系なら神戸>九大だし
旧帝理系最下位の九大理系が国立獣医歯薬をようディスれるわ
文系なら慶應、早稲田の上位学部未満だしよ

前スレでも全国公立高校ベスト5とか勘違い発言していたイタイ奴がいたし
福岡県人の奢りっぷりは全国屈指やの
[sage] 2017/06/21(水) 10:45:27.84:WQajE0Dp0
ああ、福岡県民に対し失礼だった
正確には福岡市民になるのか
[] 2017/06/21(水) 15:42:40.81:WGFntx8R0

何しろ東京・大阪・福岡とドヤ顔で言うからなw

塾に関しては中学3年間だけ行かれることをお勧めします!
小学生は習い事で忙しいし高校生は部活で忙しいので塾なんかに逝く余裕はないし
高校3年間での身長の伸びは将来のスポーツや恋愛にも響くので睡眠時間の確保も必要ですね
[] 2017/06/21(水) 15:46:05.31:WGFntx8R0
追記

あと長期休暇中はアルバイトもして大学進学後の貯金を少しでもしておきたいところ。
勉強ではなく「研究」をする場が大学なのだから大学4年間をバイトと両立するのは非効率的ですし。
大学生も夏休みと春休みだけバイトをするべきよ
[sage] 2017/06/21(水) 16:27:10.46:CQimjeM50
あははは、、、、次w
[sage] 2017/06/21(水) 18:09:58.75:gy3d9b1N0
御三家に通ってる生徒なら九州大学なら塾予備校なしで余裕ってこと?
[] 2017/06/21(水) 19:49:09.08:8zen1CPr0

お前もスレタイ出身なら知っているだろ?
[sage] 2017/06/21(水) 20:16:08.11:tlE6tfuc0
自分は塾予備校なしで
公立小中->スレタイ校->九大
だけど
こんなのいくらでもいるだろさ
[sage] 2017/06/21(水) 20:40:53.22:CQimjeM50
英進あたりで無理矢理のばして入れたようなのは、予備校くらいいっとけって思うわ
[sage] 2017/06/22(木) 21:55:04.58:4zlKngcj0
公立中、御三家、東大も普通におるよ
[sage] 2017/06/22(木) 21:55:35.11:4zlKngcj0
予備校抜きでね
[sage] 2017/06/22(木) 22:21:52.31:I5r5ZrbT0
Z会とか進研ゼミをやっている奴は結構いたな
[] 2017/06/23(金) 06:13:15.33:V2lHbWIE0

塾の講師が自分の教室に対して「教育者として素晴らしい先生-」
こちらが恥ずかしいぐらいの自画自賛wwwwww
[] 2017/06/23(金) 17:34:38.21:HhBZ3j+n0

予備校よりも「現役」に拘るだけでもだいぶ違うのでは?
国立大落ちたからって私大をバカにして浪人するのではなくその私大内でトップになれと

私大は嫌いだけど国立大に落ちたのなら絶対行くべきだと思うよ
[] 2017/06/23(金) 17:55:54.13:7WupRYF60

現役の西南・福大<1浪の熊本大学<<1浪の九州大学
[sage] 2017/06/23(金) 17:57:13.85:LLdXsf+w0

いやぁ浪人してでも頑張るべきだと思うぞ
[] 2017/06/23(金) 18:04:43.36:HhBZ3j+n0

浪人は大学での留年や就職浪人を頭に入れてない愚行では?
人生は筋書き通りにはいかないってのにさ
[] 2017/06/23(金) 18:37:22.60:7WupRYF60

2年遅れまでは就職に問題なし
医学部は何年遅れても大して問題なし
[sage] 2017/06/23(金) 20:28:08.76:lfvi7Vfn0
福大蹴って翌年西南なら浪人する価値無し
西南蹴って翌年九大以上ならあり(それでも学部による)
あと医学部は多浪すると面接に通らないと聞いたぞ
九医なら面接ないが
[sage] 2017/06/23(金) 21:15:13.71:dyYrZ/Fc0
九大辺りまでなら、2浪までいいんじゃね
[] 2017/06/23(金) 21:21:57.83:7WupRYF60
西南・福大の国立コンプの闇は深い?
理系なら 現役・福大<1浪・佐賀大 
文系も当然ながら 現役・西南<<<1浪・九大
[sage] 2017/06/23(金) 21:26:31.29:XoVQtMhN0
男なら西南にこだわる意味が無いな
女だと浪人してまで西南にこだわる必要が無い
[] 2017/06/23(金) 21:48:25.43:7WupRYF60

一理あり
[] 2017/06/24(土) 13:02:49.80:YgtBVoe60
なりすましは発覚したら恥ずかしいね
[sage] 2017/06/24(土) 14:16:57.11:NNDEMiQ+0
みんな浪人に寛容なんだね
[sage] 2017/06/24(土) 14:20:16.67:ahyWUv8s0
スレタイレベル出身者ならわりかし浪人に寛容じゃね?
[sage] 2017/06/24(土) 14:30:20.09:L2cgeVqG0
春日になると一気に浪人減るからなあ
修猷館と福高の地区の2番手校だとどうなんだろ
[sage] 2017/06/24(土) 15:03:00.16:ho4r3GqBO
イモ九非医程度に現役で受からないのはかなり恥ずかしいな
[] 2017/06/24(土) 15:28:51.69:akvtRmoC0

九大非医レベルまでの全国同学年生進学率・・・4%未満(24人に1人程度)
更に現役合格なら36人に1人(公立小学校のクラスで1番)
[] 2017/06/24(土) 15:30:05.46:akvtRmoC0
5%未満に訂正
[] 2017/06/24(土) 15:56:39.57:cs/QAKkv0
二番手校だと勉強に必死になって九大狙うんだろうが、修猷とか現役で遊び倒すから、しょうがない
[sage] 2017/06/24(土) 15:59:26.12:cs/QAKkv0

うちの小学校のクラスは優秀だったな

35人で修猷3人、城南2人、で大学は京大1人、九大2人、慶應1人だったわ
[] 2017/06/24(土) 16:13:39.48:K6zpUTS70

オメエは当然東大出のお利口ちゃんなんだろ?嘲笑
[sage] 2017/06/24(土) 16:17:06.24:ahyWUv8s0

マジでこれなんだよなぁ
[sage] 2017/06/24(土) 18:08:29.84:Ng5i0Qqj0
修猷館と久留米附設ならドッチ行ったほうがいいですか?
[] 2017/06/24(土) 18:45:23.23:akvtRmoC0

東大・京大・国公医・一橋大・東工大・早慶上位学部志望なら断然久留米附設
阪大~九大の非医志望なら修猷館でも良いかと思う
[sage] 2017/06/24(土) 23:07:19.75:uWjcBPnI0
今年3月に卒業した母校の名前で探したらこんなスレあったのかよってなってる
[] 2017/06/24(土) 23:09:36.38:dPHrROuj0

同意。
または、福岡で医者以外で働くなら修猷、福岡、が丘。
そうでなければ附設。
[] 2017/06/24(土) 23:44:05.07:Jl6P+0ca0

そのパーセンテ-ジどうやって計算したの?
[sage] 2017/06/25(日) 07:28:56.64:203CRLQD0

俺はじゃないけど高校偏差値とその偏差値の人数の割合を考慮したら大体分かるんじゃねの?

九大の偏差値は60オーバーだけどそれは大学に進学しない人は考慮されないから一般的には高校偏差値-10が進学出来る大学偏差値って言われてるじゃん

だから高校偏差値70、とまでは行かなくても高校偏差値68くらいと考えて偏差値68が全体のどれくらいの割合かを考えれば

偏差値68は上位3.5%だから
(どこぞの偏差値・順位換算表より)
[sage] 2017/06/25(日) 12:39:12.53:tgGuWahm0

高校を進学塾として考える人は附設、高校を他の尺度で計るなら修猷

自分は附設を滑り止めにして修猷にいった、大学は一応、あそこに入れた
[] 2017/06/25(日) 14:56:10.66:vRs6RMWP0
福岡高校とラサールならどっちに行く人が多いのでしょう?
[] 2017/06/25(日) 15:32:52.70:e3jnk0jo0

高校受験の場合だと、スレタイ5校とラサール/附設の両方受かった人は
スレタイ行く人が多いでしょ。ラサール/附設受験は実力試しという人多いから。
ラサールや附設行く人は中学からという人が多いと思う。
[sage] 2017/06/25(日) 16:14:48.79:7UMyr88Z0
御三家の上位100位以内は附設レベルって聞いたけどホントですか?
[sage] 2017/06/25(日) 17:35:57.67:tgGuWahm0
修猷だと100位くらいで附設を滑り止めに出来ると思う、200位だと五分五分くらい、それ以下だと入れないと思われ
[sage] 2017/06/25(日) 18:09:08.67:Ank/iLLw0

修猷の200番で五分五分はさすがに盛りすぎ
[] 2017/06/25(日) 18:09:11.82:e3jnk0jo0

修猷でも、せいぜい1割いるかどうかでは?100位ぐらいだとほぼ無理かと。
[] 2017/06/25(日) 20:08:16.62:TFP3/ZqY0

だったら、毎年、東大も九大医学部も附設に惨敗するわけないやろ?
[] 2017/06/25(日) 21:08:52.13:l9LB9KJI0

上位大学・学部の1学年入学者数の総計E#20840;国の1学年人口
[] 2017/06/25(日) 21:58:35.87:UNdIvpy70

かなり怪しい算出方法だな
[sage] 2017/06/26(月) 01:59:05.94:04lTXPpt0

大体って言ってるだろ
[] 2017/06/26(月) 02:39:07.73:qCGt0zSZ0
英進館の先生だった新田善雄が再び逮捕された

一度目は教え子アパートの隣に部屋を借り彼女の部屋に侵入を繰り返し逮捕

今回はHKTメンバーの自宅に違法ストーカーで逮捕

ちなみに修ゆう館出身www
[sage] 2017/06/26(月) 09:55:12.79:8ya7rWXQO

まあそんなとこだろうね
は現実を知らない、ただの御三家(修猷館)崇拝者だと思われ
[sage] 2017/06/26(月) 10:38:52.16:oMNMvX000
英進館あたりがここら辺の併願データとかを公開してくれればいいのに
[] 2017/06/26(月) 11:48:24.34:qCGt0zSZ0
新田善雄のデータ公開が先
[sage] 2017/06/26(月) 11:49:24.02:CvYW9OjW0

1割ってことは40人くらいか?
そんなに附設は凄いのか?
[age] 2017/06/26(月) 12:39:22.24:y0c6m9Jq0

生徒数は倍、東大合格者数は半分
東大一工国医まで範囲を広げるともっと差がつく
そもそも修猷のボリュームゾーンの西南は附設にはほとんどいない
九大非医はいるけど、
修猷→九大非医なら校内で平均以上
附設→九大非医なら附設では平均以下
[] 2017/06/26(月) 13:58:52.13:L3vr8uP10

附設の平均は京大非医か国公医
九大非医薬は下位がいくところ
[sage] 2017/06/26(月) 14:26:08.39:y0c6m9Jq0

保護者かな
幻想見すぎ
下位はほぼ浪人で九大ですら難しい
[sage] 2017/06/26(月) 15:56:21.06:sTLkHSdj0
修猷100位が狙いそうなのは九大非医から京大非医
国医も浪人すれば行ける
九大非医なら多少余裕がある
[] 2017/06/26(月) 16:28:21.26:L3vr8uP10
2017年 修猷館vs久留米附設vsラ・サール 難関国公立大学合格者数・合格率 【現浪込み】 ()内・医学部医学科

修猷館(福岡県立・卒業生数433)
東大14・京大22(1)・一橋大4・東工大2・阪大8・名大0・東北大2・九大132(9)・北大5・神戸大11(1)・その他国公医22
<上記大学・学部 卒業生合格者数222 合格率51.3%> <東大・京大・国公医率15.7%>

久留米大学附設(福岡県・私立・卒業生数191)
東大27(2)・京大7・一橋大1・東工大5・阪大4・名大1(1)・東北大0・九大48(28)・北大4・神戸大1・その他国公医46
<上記大学・学部 卒業生合格者数144 合格率75.4%> <東大・京大・国公医率57.1%>

ラ・サール(鹿児島県・私立・卒業生数236)
東大40(3)・京大5(1)・一橋大3・東工大2・阪大5(2)・名大2(1)・東北大3・九大20(9)・北大2・神戸大3(3)・その他国公医58
<上記大学・学部 卒業生合格者数143 合格率60.6%> <東大・京大・国公医率50.0%>
[] 2017/06/26(月) 17:03:21.17:FD77mblF0
普通修猷スベり止めで附設ただ経済的に逆もあり
[] 2017/06/26(月) 17:50:51.29:vf/52W800

年金生活者みたいな大学・大学院に23歳以降もいるのは耐えられんw
高校生の時は部活に学校行事に輝いてたのに卒業後はオタク顔やメタボ腹になってしまう(笑)

現役に拘るべきだよ
[] 2017/06/26(月) 18:04:32.94:L3vr8uP10

久留米大学附設高校の旧帝一工神・国公医合格率75.4%
同等学力以上の早慶・私立医(含・防衛医大・自治医大・産業医大)進学者などを合わせれば
少なくとも九大非医薬レベルには下位85%でも進学できる模様(但し浪人込み)

慶應医4・防衛医大医12・自治医大医1・産業医大医1・久留米大医15・・・(延べ合格者数)
[sage] 2017/06/26(月) 18:28:05.08:y0c6m9Jq0

だからそれは現浪合わせた数字
現役下位2割はほとんど浪人で九大でも難しい
スレチだしもういい加減やめとけ
[] 2017/06/26(月) 18:36:42.16:/tqKVRFh0

お前こそ、ソースだせや!
なせそう言えるのか?
[sage] 2017/06/26(月) 18:49:07.74:y0c6m9Jq0

身内に関係者いるからw
中学保護者か?
高校に進学すれば分かるわ
[] 2017/06/26(月) 18:53:21.32:L3vr8uP10

無理するな
[sage] 2017/06/26(月) 19:07:40.85:y0c6m9Jq0
まあ夢見るのも今のうちw
信じられないなら保護者会で教師に聞けばいい
附設に限らずスレタイ校でも難関大に進学する高校は大体浪人率高いやろ
成績が下に行くほど浪人率高くなるのはどこも同じじゃね
[] 2017/06/26(月) 19:12:30.99:L3vr8uP10

国公医を狙えば必然的に浪人率は高くなるわな
[sage] 2017/06/26(月) 21:08:18.49:HRMJeKEk0
附設に合格して九州大学に合格出来ないって余程怠けてたんだろな
[sage] 2017/06/26(月) 21:09:35.35:HRMJeKEk0

成績下位の人は浪人しないで福岡大西南大学で妥協するだろ
[sage] 2017/06/26(月) 22:42:49.15:y0c6m9Jq0

それはまずない
福大は医学部以外選択肢に入らない
西南は文系志望がそもそも少ない
現役で上の2校ならほとんど浪人するだろうね
[sage] 2017/06/26(月) 22:50:28.75:y0c6m9Jq0
附設で福大西南に行く生徒がいるとしたら断トツの最下位層か、浪人して他に合格しなかった後がない生徒だと思う
[sage] 2017/06/27(火) 01:06:48.71:0UNSkkfaO
修猷崇拝者≒イモ九崇拝者だからな

イモ九に大量合格出してる修猷館はすごくて
合格者があまり多くない附設=たいしたことない
って脳内認識になってる
イモ九非医よりはるかに難しい東大、国医に大量合格してる附設の力は見えない
もしくは見えないふり

だから附設が修猷の滑り止め、だの、修猷の中位レベルの生徒であれば
附設には受かる、といった、英進館等の塾講師が聞けば腰抜かすような事を平気で言う
[sage] 2017/06/27(火) 01:26:59.11:4GN8UQLT0
御三家で九大堕ちた人はどうするの?
浪人するの?
[sage] 2017/06/27(火) 04:15:13.59:g5DnTy+m0
附設にいっても一浪して九大落ちて学習院にいったのおるし、下層は一定数おるしな
[] 2017/06/27(火) 07:06:32.94:EqY7JhZ30
英進館にいた新田善雄先生がまたタイーホされ
[] 2017/06/27(火) 11:02:34.36:WRG0FMO50
京都連続不審死事件
当時の筧千佐子被告の印象を、東筑高校同級生だった男性が語る。
「手芸部に所属していましたが、校内でも有名な美人でしたよ。落ち着いた印象で、成績も優秀とあって、ファンの男子生徒も多かったです。
本人は大学に進学したかったんですが、家庭の事情で断念して、地元の都市銀行に就職しました」
[] 2017/06/28(水) 13:03:13.30:f6rT/fUy0

2016年 修猷館高校 難関国公立大学合格者数・合格率 【現浪込み】 ()内・医学部医学科

修猷館(福岡県立・卒業生数433)
東大8・京大10・一橋大0・東工大1・阪大13・名大0・東北大3(1)・九大133(9)・北大1・神戸大6(1)・その他国公医16
<上記大学・学部 卒業生合格者数191 合格率44.1%> <東大・京大・国公医率10.2%>


2017年は超当り年だっただけで平年の合格実績は上位も中位も久留米附設やラ・サールとは比べようもない
[] 2017/06/28(水) 13:10:01.94:f6rT/fUy0
その他国公医を15に訂正
上記大学・学部 卒業生合格者数190 合格率43.9%に訂正
[] 2017/06/28(水) 17:26:05.54:v/p6nxXK0
浪人という浮浪生活w
[] 2017/06/29(木) 10:17:10.99:/MNfr6ip0
昔英進の小倉で
先生が車運転中に隣の車に好みの女見つけ、強制停車させて暴行。止めに入った人も殴り倒して逮捕された先生いたな。まさか、こいつか?
[] 2017/06/29(木) 19:36:12.08:XOxoBgBt0

修猷の2015は、どうだったのかな?
気になる。
[] 2017/06/29(木) 20:24:52.94:By0Z5jm00

それくらい自分で調べろカス
[] 2017/06/29(木) 21:21:12.57:p6fThI9d0

なんか 都合が悪いのかな?
[] 2017/06/30(金) 00:02:54.12:I/VZbjlm0
修猷館2015は21世紀に入ってからは最高の合格実績だったはず。
[] 2017/06/30(金) 05:14:01.77:k/GAbJpT0

ありがとう! 修猷の実績は隔年なのね。
現役が健闘した翌年は、浪人ストックが少ないので、悪くなると。納得。
[] 2017/06/30(金) 06:06:05.28:9/tEkxSm0

修猷2015は、東大は21人と平成になってから一番多かった(多分)が
総合的(旧帝一工+国医)にみると、2017/2016より少なかったよ。
[] 2017/06/30(金) 09:36:47.25:XKPg4Rbq0

北九州市の英進館塾講師 暴行で逮捕

小倉北署は27日、暴行の疑いで小倉北区東篠崎1、英進館塾講師・新谷太志容疑者(24)を逮捕した。
26日午後9時25分ごろ、同区内の駐車場で停車中の軽乗用車の運転席ドアを開け、
乗っていた女性会社員(20)に抱きつき、胸などを触った疑い。
さらに近くにいて駆けつけた、女性の夫の会社員(27)に暴行を加え、
止めに入った女性を殴るなどして、2人に怪我を負わせた疑い。容疑を認めていると言う。
[] 2017/06/30(金) 09:37:46.36:XKPg4Rbq0
昔の話しやな
[] 2017/06/30(金) 10:24:50.43:xdlQ2XmV0
英進館なんて中学3年間だけのお付き合いだろ?
中学受験や高校生になってからも(代ゼミ)英進館に通うとかバカでしょw
[] 2017/06/30(金) 15:19:26.84:suV+iDK80

2015年 修猷館高校 難関国公立大学合格者数・合格率 【現浪込み】 ()内・医学部医学科

修猷館(福岡県立・卒業生数399)
東大21・京大15・一橋大1・東工大2・阪大5・名大1・東北大2・九大109(6)・北大4・神戸大7・その他国公医17
<上記大学・学部 卒業生合格者数184 合格率46.1%> <東大・京大・国公医率14.8%>
[] 2017/07/01(土) 10:47:49.53:TvIQkqU00

高校受験の偏差値は基本県内での偏差値だから県によりバラバラ。大学附属の高校は大学受験に参加しないが、その人達を考慮してない、九大の理系ならば偏差値60無くても受かる例多数など。
[] 2017/07/01(土) 10:54:04.53:TvIQkqU00
あと推薦入試とか入試の方法も色々あるしな。結局この大学の学生だから同世代の上位何%の学力だとかはハッキリ言えるわけがないし、そんなのはナンセンス。
[sage] 2017/07/01(土) 11:39:43.91:op+YuTlv0

[] 2017/07/01(土) 14:04:57.97:HopAkFKm0
駿台 高校受験公開模試 参考資料
主要国・私立高校 偏差値一覧表(男子)
ttp://jump.5ch.net/?http://www.sundai-net.jp/frog/wp-content/uploads/2017/02/2017_hensati_ichiranhyo.pdf

72 筑波大駒場
71 灘
69 開成
67 東京学芸大附(一般) 東大寺学園
66 慶應志木(一般) 渋谷幕張 早稲田実業 久留米大附設
65 筑波大附
64 早大本庄学院(一般) 早大学院(一般) 慶應義塾(一般) 大阪星光学院 ラ・サール
63 西大和学園 愛光
[] 2017/07/01(土) 18:00:00.85:Uhlw+4hS0
九大医が平成31年度から、理科2科目で受験可能になりそうだ。
ttp://jump.5ch.net/?https://www.kyushu-u.ac.jp/ja/admissions/category_index/2

センター理科が「生物必須+物理・化学から1つ」⇒「物理・化学・生物から2つ」
になるとのこと。二次は現状で物理・化学の2科目必須だが、これについては記載
がないので現状維持と思われる。
そのため、これまでセンターと合わせて物理・化学・生物の3科目必須だったのが、
物理・化学の2科目で可能となりそうだ。

あと、熊大医が来年からセンターで生物が必須でなくなる。
国医受験組には多少なりとも影響がありそうだな。
また、スレタイの教育課程だと理科3科目対応の課程もあったりするけど
そちらにも影響があると思われる。
[sage] 2017/07/01(土) 19:03:07.44:2mZWyOYl0
ttp://jump.5ch.net/?https://resemom.jp/article/img/2017/06/30/38950/172347.html
平成29年度(2017年度)国家公務員採用総合職試験・出身大学別合格者数(10名以上)
1位 東京大学 372人
2  京都大学 182
3  早稲田大 123 ★
4  大阪大学  83
5  北海道大学 82
6  慶応義塾  79 ★
7  東北大学  72
8  九州大学  67
9  中央大学  51 ★
10 一橋大学  49
11 東京理科  42
12 名古屋大  41
12 東京工業  41
14 千葉大学  37
15 立命館大  36 ☆
16 神戸大学  35
17 岡山大学  34
18 明治大学  28 ★
19 広島大学  24
20 横浜国立  23
21 東京農工  22
22 同志社大  21 ☆
23 筑波大学  20
24 岩手大学  19
24 大阪市立  19
26 首都大学  18
27 東京外大  13
28 大阪府立  10

圏外 10名以下 上智 立教 青山学院 法政 学習院 関西 関西学院
[] 2017/07/01(土) 21:24:32.88:hCFchC410
イモ九とか誰でも受かるだろ
イモ九落ちる奴は知的障害疑ったほうがいい
[] 2017/07/01(土) 23:46:42.55:Gy8tRXoJ0
新田善雄先生凄いね
ある意味、英進の出世頭だよ
こんどの同級の集まり楽しみ
[] 2017/07/02(日) 21:45:32.73:ctCgoMb40

~合格者数より採用者数が大事~
平成23年度 国家公務員Ⅰ種(現・総合職) 出身大学別 採用者数ランキング
ttp://jump.5ch.net/?http://blog.goo.ne.jp/la_old_september/e/3015eff713132d1c5dcd8bc54d50af2e
1  東大207人 
2  京大55人 
3  早稲田28人 
4  慶應義塾24人 
5  東北大20人
6  九大17人 
7  一橋大14人 
8  北大13人
9  阪大12人
10 東工大11人
11 東京農工大8人
12 筑波大7人 東京理科7人 
14 神戸大6人
15 金沢大5人 
16 中央4人 
17 岩手大2人 東京外国語大2人 首都大東京2人 明治2人 
(以下省略)
(参考)名大1人
[] 2017/07/05(水) 14:29:17.45:7sEvIALL0
新田先生爆笑
[] 2017/07/06(木) 22:30:40.11:OGVMnbr30
新田先生の御学歴は?
[sage] 2017/07/07(金) 03:53:21.42:Q6HPmnz70
☆★☆福岡工業大学が人気★☆★


大学序列崩壊中!「日東駒専」「産近甲龍」の“くくり”危うし

「日東駒専」「産近甲龍」といわれる、中堅大学の“くくり”が崩壊しつつある──。そう教育関係者が明かすのは“成り上がり”候補大学が猛追しているからだ。

 きっかけは4月、大学通信から発表された「一般入試の志願者数の増加ランキング」だ。
無名の全国12の大学が、5年以上連続で志願者数を増加させ、関係者の間に衝撃が走った。

 その一つが、九州の福岡市にある福岡工業大学。11年連続で志願者数が増加。
ホームページには、国公立大学との併願を促すような内容が記載され、明らかに、優秀層獲得を狙っている。
福岡市の大手塾によれば、「10年前までは、九州の最難関私立の『西福APU』との併願は考えられなかったが、今はこれらとの併願者も多く、
難易度もすぐ下まで上昇した」という。情報開示に積極的で、「教育の中身の可視化」が評価されているのだ。

 一方、大阪にある追手門学院大学は特に入試がユニークだ。2013年度から取り組んできた入試や学部の改革が功を奏しつつある。

 同大学は心理学部など文系学部のみの中規模大学。関西の中堅大学群「産近甲龍」に次ぐ、「摂神追桃」の一角だ。
「関西では一度イメージが付くと、大学の序列を覆すのは難しい」(大阪市の学習塾)状況。
その中で急速にイメージ、難易度が「産近甲龍」に接近し、“奇跡の上昇、序列崩し”とまで関係者に言われているのだ。

ttp://dw.diamond.ne.jp/mwimgs/6/1/-/img_61872e336fc0039ef5d8d3eb64ad6433213960.jpg

ttp://jump.5ch.net/?http://diamond.jp/articles/-/134138
[sage] 2017/07/07(金) 06:50:17.94:sElmAQR/0

西福APUって、西南とAPUは文系しかないから福岡工業大学の併願にはならんでしょうに
乱暴な記事だな
[] 2017/07/07(金) 13:49:23.34:7iTj29Nf0
痴漢
山勘
立命館
[sage] 2017/07/07(金) 15:40:50.97:NyYsrOl20

流石にスレタイの高校から福岡工業大学に行く人はいないよな
[] 2017/07/07(金) 16:03:41.78:0NukigrR0

まぁ、福大は居るかもしれないが、福岡工業大や九州産業大は無いね。
[] 2017/07/07(金) 23:35:26.07:BA3UuzKa0
新田善雄大先生の御活躍をお祝い申し上げます
[] 2017/07/08(土) 08:39:49.68:7RMzBHug0
新田くん!やるなぁ!
僕も負けないぞ
[] 2017/07/08(土) 17:29:53.99:FbP3pHYg0
2017年 「難関9国立大」現役合格者占有率ベスト30高校 【3月31日現在・速報値】

◎灘51.8%  △筑駒51.3%  札幌南43.4%  ◎甲陽学院41.5%  ◎聖光学院38.4%

札幌北34.2%  ◎開成33.2%  北野33.1%  ◎東大寺学園32.4%  ◎久留米附設30.9%
    
◎桜蔭29.9%  ◎渋谷幕張29.7%  修猷館27.5%  △広大付福山27.4%  ◎浅野26.1%

旭丘25.8%  ◎広島学院25.5%  ◎女子学院25.5%  ◎白陵25.3%  ◎大阪星光25.3%

◎六甲学院25.0%  ◎海城24.8%  ◎駒場東邦24.2%  筑紫丘24.0%  ◎東海23.9%

岡崎23.9%  福岡23.8%  ◎麻布23.7%  ◎栄光学園23.5%  堀川23.2%

「難関9国立大」・・・東大・京大・一橋大・東工大・阪大・名大・東北大・九大・北大

(『サンデー毎日』2017.4.23号)
[sage] 2017/07/11(火) 22:34:58.12:9pQb3FRL0

九州で理系がいくら頑張っても無駄なんだよ
九大理系は旧帝最下位になる運命だし、なによりも
九州工業大学の偏差値がすべてを物語っている。名古屋工業大学と比較してみるといい
理系は東高西低で西日本は弱い。だけど逆に文系は恵まれているので
西南学院福岡APUとある意味東海地方よりも強みがある

理系が駄目といっても看護系なら望みがあるので
その分野での人気大学なら誕生するかもね
[sage] 2017/07/12(水) 21:42:15.59:ih0IOlwi0
高校野球で筑紫丘対春日の試合があった
両校全校応援

俺が筑紫丘いたときは3年間全校応援などなかったが今はあるのかな
[sage] 2017/07/13(木) 03:39:58.26:/4h4N/Ib0
APUって、なんだよ、って思ってしまう
[] 2017/07/14(金) 09:33:01.69:w0dseTYF0
新田善雄って
あの新田先生ですか??
小倉にいたよね
マジか
[] 2017/07/18(火) 20:12:12.10:kArXzu0v0
新田先生ばんざーい
[] 2017/07/20(木) 01:21:24.20:3+snHp4M0
オイオイこら!いつまでいすわってるのかなWお前たち空気よめや!バカじゃなくてN別府はすでに涙の逃亡wwwwwwwww爆笑したよ最後はみんな笑ったよ。
本当に空気よめや!退職退職!お前たちバカ別府wwwwww未満やなwwwwwwwww退職退職退職!誰か空気よめや
[] 2017/07/27(木) 17:55:30.10:EVCV5riN0
東筑決勝進出
[] 2017/07/28(金) 00:15:10.48:pDz/jBCL0
忘れた頃の東筑
[sage] 2017/07/28(金) 06:45:06.69:68RjuFz/0

甲子園に行ったら、またカニ踊り応援やるのかね?
[sage] 2017/07/28(金) 18:20:34.56:68RjuFz/0
東筑、甲子園代表おめ。
[] 2017/07/28(金) 19:08:15.44:9nyePSto0
東筑、甲子園出場おめでとうございます。
[sage] 2017/07/28(金) 19:33:53.92:TdY8Rxkk0
東筑おめ!
[] 2017/07/28(金) 23:33:18.74:KBd6PLcU0

もちろん!、と言いたいところだが応援団は女子ばかりらしい。
カニ踊りは継承されていないかもしれない。(哀
[] 2017/07/29(土) 01:33:15.28:YWFveDO00
顔さらすのは駄目だろ
[sage] 2017/07/29(土) 01:50:54.02:l25tbOfZ0
東筑ってスポーツ推薦あるの?
[] 2017/07/29(土) 09:59:37.11:ti71LMcS0
実質スポーツ推薦みたいな感じじゃないの?
他のスレタイ校はラガーマンの方が多そうだが
[sage] 2017/07/29(土) 10:20:16.77:nf0vIBGJ0

中でも野球推薦が有名らしいよ。
[sage] 2017/07/29(土) 19:04:28.76:Avjb9Pr+0
直近のスレタイ校 校長人事

修猷館 ← 春日
筑紫丘 ← 香住丘
福岡   ← 城南
小倉   ← 八幡
東筑  ← 高校教育課長
明善   ← 大牟田北


東筑校長は異例人事のように思えたのだが、まさか野球対応だったのかと
勘ぐりたくなるくらいのタイミング。
着任してすぐに甲子園に行ける現校長は嬉しいだろうな。
[] 2017/07/29(土) 19:57:00.39:Hyy7Yr4s0

校長の異動元/異動先が県教育委員会というのは珍しくないよ。
あと校長はたいてい2~3年で変わるし。
[sage] 2017/07/29(土) 20:04:00.30:nf0vIBGJ0

自分の知ってる高校校長経験者も校長と県教委を何度か行き来してたなぁ。
その県教委に居たとき、文部省(今の文科省)から出向して来た官僚の人とひと悶着あったらしい。
ちなみにその官僚というのが最近、テレビでコメンテーターとして出てる寺脇某。
[sage] 2017/07/29(土) 20:09:31.09:CznEKRTF0

あー、寺脇研といえばゆとり教育の人かね
何で揉めたか気になる
[sage] 2017/07/29(土) 20:14:44.82:nf0vIBGJ0

その校長経験者は逆に反ゆとりな人だから、詳しくは知らんけど色々と意見が合わなかったんだろうなと。
[] 2017/07/30(日) 10:29:48.11:2nNfZNnA0
三菱UFJ信託銀行2008年四月入社、年金信託部配属の漆原弘一って馬鹿が、
指定暴力団6代目山口組弘道会傘下の団体が払い込ませるはずだった示談金踏み倒させたがる指定暴力団松葉会傘下の団体と裏取引持ちかけて、
公衆の目の前で侮辱させる反社会的勢力の人権擁護委員名乗る準構成員の保証人の判子押させて金せびらせようとしているから、投書してやろう。
死体人形作って無国籍になる朝鮮ヤクザ業界とつるんでも鵺の刺青入れるだけなのにな。
信用供与と金で東京大学法学部裏ルート卒業しただけはあって頭悪いんだろうな。
暴力団構成員と懇意になりたきゃ、三菱UFJ信託銀行なんざ辞めて暴力団組員名乗れば良いのにな。
[] 2017/07/30(日) 13:25:30.05:196zfGR90
推薦は優秀
[] 2017/07/30(日) 19:02:16.10:5KH7VjvA0


だったら一般入試受けりゃいいと思うが
[] 2017/07/30(日) 20:07:29.58:196zfGR90

2回受ければチャンス増えるだろ
[] 2017/07/30(日) 21:20:09.31:aaqbmf1C0
ttp://mainichi-ga-everyday.up.seesaa.net/image/d0010128_052855.jpg
[] 2017/07/31(月) 00:00:55.04:CCetgkfj0

単純に考えればそうなのだけど、推薦入試は面接・作文対策が必要だったりするので、
負担になる場合もある(人にもよるけど)と聞く。
[] 2017/07/31(月) 17:11:49.07:dghju2KR0

寺脇研 ラ・サール中学校主席合格(卒業時成績250人中230番台)→東京大学現役合格→法学部卒業
[] 2017/07/31(月) 17:48:50.03:hyQrYFhF0
250人中230番台で東大文一に現役合格って、やっぱ全盛期のラ・サールは凄まじいわ
[sage] 2017/07/31(月) 18:31:50.69:PbXjTJnh0

ラ・サール中ではタレントのピーターと同期やったらしいね。
[] 2017/07/31(月) 19:49:09.64:NBLyJ9FU0

今じゃ鹿児島大学非医に現役合格もあやしいな
[] 2017/08/01(火) 16:12:04.23:dzhl0gSa0
スレタイに京都高校入れろや!
[sage] 2017/08/01(火) 17:41:13.04:X/LFL2m80

スレタイに比べ偏差値が少し足りないやろ。
京都を入れてたら新宮や宗像、香住丘、伝習館、戸畑もってなるぞ。
[sage] 2017/08/01(火) 17:52:36.87:OsARaB2Q0

こっちでよかろうもん

福岡県の学校 [無断転載禁止]©2ch.net
ttp://mao.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1492323886/
[] 2017/08/01(火) 18:35:47.75:Hejgrxeb0

明善すらオミットされているのに・・・
[] 2017/08/01(火) 19:34:36.36:dzhl0gSa0
はぁ?偏差値だけで決めるなよ 伝統とか考えろや
[] 2017/08/01(火) 19:41:29.30:dzhl0gSa0

戸畑だぁ?そんなカスと一緒にするなや
京都高校やぜ!北九州の小倉と京都やないかアホ
[sage] 2017/08/01(火) 20:15:17.75:X/LFL2m80

スレタイの高校、見てみろよ。トップクラスの進学校ばかりやろ。
[] 2017/08/01(火) 20:29:41.74:Hejgrxeb0

アホは九大合格者数が50名を超えてからまた来てね
[] 2017/08/02(水) 00:15:38.87:F8PibxLb0
雑魚には用は無い居ねやアホ
スレ主よ
次からスレタイに京都高校入れろや、これは命令や!メモしとけや!忘れるな!
[] 2017/08/02(水) 00:29:08.13:F8PibxLb0
それから戸畑はじめアホ高校に言うとく、
お前らのカス高は昭和設立や、なんや?伝統も歴史もないカス高やないか。お前らと京都は格が違うんや。
宗像だの明善?だのバカか?知らんわ
お前らの家も格式があるだろが それと同じや。軽量鉄骨と昔ながらの日本家屋じゃ格式が違うんやんか!世の中しれやwww
[sage] 2017/08/02(水) 00:44:24.52:Vz3IOhnH0
京都高校とか殆ど知られてねぇだろ。知名度が無いだろ。
[] 2017/08/02(水) 00:53:57.55:F8PibxLb0

お前みたいなバカには縁がないよなwww
[sage] 2017/08/02(水) 01:47:36.49:IAWqjWtX0
九国おじさん思い出した
[sage] 2017/08/02(水) 01:48:29.11:IAWqjWtX0
忘れた頃に湧くな
なぜかいつも北九州方面w
[sage] 2017/08/02(水) 03:03:54.52:Hhvl4ijz0
スレタイの高校より佐賀No.1の弘学館のほうが上だからな
[sage] 2017/08/02(水) 05:14:15.30:xJikFMHw0
かまってチャンの類は放置で、かまってチャンを育てるのは住人だからー
[sage] 2017/08/02(水) 05:36:18.72:7FmO1/nC0

「居ね」とか誤字を書く時点でレベルがわかるってもんだ
正しくは「去ね」だぞ
メモにでも書いとけw
[sage] 2017/08/02(水) 09:55:27.77:Vz3IOhnH0

それ位の知識レベルしか無いのが京都高校だと言うてる様なモノ、放っておきましょう。
[sage] 2017/08/02(水) 10:39:33.36:T+Ghz91n0
京都高校はBランクです。
せめてAランクになってから主張しましょう。

北九州の公立高校しか知らないのは井の中の蛙過ぎですね
所詮Bランクってとこですか
[sage] 2017/08/02(水) 11:44:12.59:uzHrPuwK0
京都高校って偏差値61やん…
[sage] 2017/08/02(水) 12:27:31.30:XA4pns7u0

そう、Bランク。スレタイの高校はAランク、レベルが違うのだよ。
[] 2017/08/02(水) 13:34:26.59:F8PibxLb0
あ~ん雑魚が湧いとるなwww
背すじ伸ばして聴けや
1917年創立京都高校は貴様らのカス高とは格が違うんや
シュウユウ 福高 小倉ぐらいかなタメ口許すのは
貴様ら雑魚は三重敬語で話せカス!
[sage] 2017/08/02(水) 14:56:43.56:XA4pns7u0
アホはNG指定でスッキリさせましょう。
[] 2017/08/02(水) 18:36:19.30:8V4cU3e40
Sランクもダメか?
[] 2017/08/03(木) 01:14:07.59:ewX8LyaI0

フクトと福岡県模試の合格者分布表見ると、なんと県立京都高校の合格ボーダーは51から53の偏差値になってますね。
偏差値53で約90パーセントが合格してます。
[sage] 2017/08/03(木) 01:36:40.58:HmTeJ+mE0
いつもの人でしょ
前は九国推しだったのが京都に変わっただけ
荒らしたいだけだから、偏差値でツッコんだって思うツボだよ
[] 2017/08/03(木) 01:51:23.75:ewX8LyaI0
そうですね了解。
偏差値51とか53では京都高校は古くから存在してても決して進学校とは名乗れませんね。せいぜい頑張って就職して下さいね。
[] 2017/08/03(木) 07:44:32.49:z3X1FJf20

どうやったら見れるの?
[sage] 2017/08/03(木) 19:49:02.98:7dEIBFSM0
京都生はこんなところで荒れる暇ない
夏課外授業で忙しい
[sage] 2017/08/03(木) 19:51:54.41:wQVr2JMR0
どうせ九国がなりすまして暴れてるだけだよ
[sage] 2017/08/03(木) 20:00:26.59:BOED+ppV0

夏厨消えろ
[sage] 2017/08/03(木) 20:33:01.72:FL5atNTC0
高校がどうでもちゃんとした大学いってちゃんと考えて就職したが勝ち組だと最近気づいた
スレ高校行ってる奴は1浪したら頑張ったら旧帝行けるから頑張れ!
[sage] 2017/08/03(木) 21:10:59.92:xxcSbSkW0
ほんそれ、就職が決め手
[] 2017/08/03(木) 21:20:33.23:8boyFXIx0
九大って就職ええんか?
[sage] 2017/08/03(木) 21:23:51.81:gadAPMVbO
西南・福大よりはいいぞ
[sage] 2017/08/03(木) 22:10:07.35:FL5atNTC0
逆に言うとスレタイ高校出身でも俺は出来る男やから大学なんてどうでもええっつって適当な大学行ったら詰む可能性は結構高い
[sage] 2017/08/03(木) 22:40:18.85:rYWsGozx0

まぁ、全員が良いって訳じゃ無いし、修猷館でさえピンキリやからね。
[sage] 2017/08/04(金) 04:38:38.62:/O7Sq3jB0
髭男爵の樋口くんとかキリの方(キリ
[sage] 2017/08/04(金) 06:55:00.63:KPZS9Mp40

そう。警視総監にまでなった伊藤哲郎氏なんかはピンの方。
[] 2017/08/04(金) 09:29:25.41:eDlJY+wy0
みやこ高校は偏差値50ぐらいがボーダーのバカ
[] 2017/08/04(金) 17:38:56.27:PIgxsuPc0
修猷館に合格できて本当に良かったです。ここには愛しかなかったです。愛はここにしかなかったです!!
[] 2017/08/04(金) 20:13:46.88:X/hGb/9i0

バカバカバーカ
[] 2017/08/04(金) 23:49:51.39:VrbcemT40
平成29年度(2017年度)国家公務員採用総合職試験・出身大学別合格者数

《国立14校》旧七帝大一橋東工千葉神戸岡山広島横国 《私立6校》早稲田慶應中央東理立命明治

これが日本を代表する大学群であり、これ以外は基本的に日本国には必要なし。

   2017年     
 1.東京大学 372 
 2.京都大学 182 
 3.早稲田大 123  
 4.大阪大学  83  
 5.北海道大  82   
 6.慶応義塾  79  
 7.東北大学  72  
 8.九州大学  67  
 9.中央大学  51  
10.一橋大学  49
11.東京理科  42 
12.名古屋大  41 
12.東京工業  41 
14.千葉大学  37 
15.立命館大  36 
16.神戸大学  35 
17.岡山大学  34 
18.明治大学  28 
19.広島大学  24 
20.横浜国立  23 
[] 2017/08/05(土) 01:12:16.41:e/jGt6H60
京都高校@行橋 2016年県模試合否調査(某大手塾から配布)
偏差値54ほぼ合格
偏差値52約9割合格
偏差値50約9割合格
偏差値48約8割合格
偏差値46約5割合格
偏差値44約2割合格

お前は勘違いするな馬鹿野郎
京都は三流高校やないか
いや!四流かな
[] 2017/08/05(土) 01:42:47.85:no8PwXNy0
三菱UFJ信託銀行2008年四月入社、年金信託部配属の漆原弘一って馬鹿が、
指定暴力団6代目山口組弘道会傘下の団体が払い込ませるはずだった示談金踏み倒させたがる指定暴力団松葉会傘下の連中と裏取引持ちかけて、
公衆の目の前で侮辱させる反社会的勢力の人権擁護委員名乗る準構成員の保証人の判子押させて金せびらせようとしているので、投書してやろう。
死体人形作って無国籍になる朝鮮ヤクザ業界とつるんでも鵺の刺青入れるだけなのにな。
信用供与と金で東京大学法学部裏ルート卒業しただけはあって、頭悪いんだろうな。
暴力団構成員と懇意になりたきゃ、三菱UFJ信託銀行辞めて、暴力団組員名乗れば良いのにな。
[sage] 2017/08/05(土) 11:14:52.87:RTI/UW2i0

偏差値44で合格する人もいれば偏差値52でも落ちる人がいるのか
[] 2017/08/05(土) 14:24:04.81:e/jGt6H60
ヒント 推薦
[] 2017/08/05(土) 14:38:24.90:zvYztFF10

~合格者数より採用者数が大事~
平成23年度 国家公務員Ⅰ種(現・総合職) 出身大学別 採用者数ランキング
ttp://jump.5ch.net/?http://blog.goo.ne.jp/la_old_september/e/3015eff713132d1c5dcd8bc54d50af2e
1  東大207人 
2  京大55人 
3  早稲田28人 
4  慶應義塾24人 
5  東北大20人
6  九大17人 
7  一橋大14人 
8  北大13人
9  阪大12人
10 東工大11人
11 東京農工大8人
12 筑波大7人 東京理科7人 
14 神戸大6人
15 金沢大5人 
16 中央4人 
17 岩手大2人 東京外国語大2人 首都大東京2人 明治2人 
(以下省略)
(参考)名大1人
[sage] 2017/08/07(月) 01:16:07.71:2CyCm8Ld0
福岡大学と西南学院大学ってやっぱ西南学院大学のほうが上?
[sage] 2017/08/07(月) 01:30:59.00:RVQnV3AC0

文系学部のみの大学と医学部まである総合大学を単純に比較してもなぁ…。
[sage] 2017/08/07(月) 20:08:27.38:ezOTdzJW0
西南学院大ランキング
274 香住丘
237 春日
204 福岡中央
198 東福岡
179 城南

福岡大学ランキング
357 東福岡
354 春日
305 福翔
302 筑紫中央
296 筑前
[sage] 2017/08/07(月) 21:51:49.46:JOUp1JDY0
2017
西南    福大

1香住 62  東福 48
2春日 68  春日 68
3福中 62  福翔 58
4東福 48  筑中 59
5城南 66  筑前 60
6筑前 60  福中 62
7福岡 70  新宮 61
8西南 70  筑紫 63
9筑丘 70  大濠 61
10筑紫 63 武蔵 54
均   63.9     59.4
[sage] 2017/08/07(月) 22:10:21.80:j5ZRkOID0
スレタイ高から福大、恥ずかしくて同窓会にいきたくない
スレタイ高から西南、ギリ同窓会に出れる

これで察してくれ
[] 2017/08/08(火) 00:14:35.34:W3XxGG5s0
お前ら東筑応援しろよ
[] 2017/08/08(火) 05:36:38.85:HCFMiIio0
第2福岡代表の早稲田佐賀も登録18人中12人が福岡県人だし
東筑とともに早稲田佐賀も応援しよう
ttp://jump.5ch.net/?http://apapnews.com/famousmember/2854/
[sage] 2017/08/08(火) 08:08:04.30:C1c5Rwsl0
皆そんなに甲子園見とるんか?
[sage] 2017/08/08(火) 09:16:29.94:FmFTvi9u0

女だったら圧倒的に西南学院
男だったらそれほど変わらんけど
そもそも男ならそんな細かい話に拘るぐらいなら
国公立大学に行くか関西東京に出ろってことになる

ちなみに東海地方の南山大学も西南学院と同じポジション
[sage] 2017/08/08(火) 09:17:52.68:3f4yDYGF0
文系ならどっちか選べるけど、理系は選べないもんな。
[sage] 2017/08/08(火) 09:25:15.30:0OuZraKk0
文系は西南でしょうよ
それとも文系でも学部によるの?
同程度なら北九大という選択肢もあるよ
[sage] 2017/08/08(火) 16:36:35.63:3f4yDYGF0

残念ながら敗退してしまいましたね。
最後には恒例となってるグラウンドの砂というか土をシューズ袋に詰めてましたが。
この習慣、自分の母方の親戚で小倉高校から出場した方がキッカケになったらしい。
[] 2017/08/08(火) 17:00:55.29:rZi43ikc0
激戦区愛媛を勝ち抜いた野球学校の済美が
片手間に野球やってる勉強学校の東筑には、そう簡単に負けないよ
[] 2017/08/08(火) 18:04:15.73:14k5/ai50
三菱UFJ信託銀行2008年四月入社、年金信託部の配属の漆原弘一って馬鹿が、
指定暴力団6代目山口組弘道会傘下の団体が払い込ませるはずだった示談金踏み倒させたがる指定暴力団神戸山口組の連中と裏取引持ちかけて、
公衆の目の前で侮辱させる反社会的勢力の人権擁護委員名乗る準構成員の信用供与の判子押させて金せびらせようとしているので、投書してやろう。
死体人形作って無国籍になる朝鮮ヤクザ業界とつるんでも鵺の刺青入れるだけなのにな。
信用供与と金で東京大学法学部裏ルート卒業しただけはあって頭悪いんだろうな。
暴力団構成員と懇意になりたきゃ、三菱UFJ信託銀行辞めて、暴力団組員名乗れば良いのにな。
[sage] 2017/08/09(水) 01:32:20.30:OuHCJmcm0
九州大学落ちた人って何処に行くんですか?
金があれば東京や関西の私立大学滑り止めできるけどやっぱ福岡か西南になるの?
[] 2017/08/09(水) 08:59:12.28:bfJOm44E0
「東筑はオール5の子ばかり、いやオール5でも落ちる子も多い勉強の学校です。
頭のいい子ばかりなので、自分たちでいろいろと考えてやってます」(青野監督)

オール5の東筑野球部3年生の皆さん、地元の九大進学で満足することなく、
どうか東大に入学して東大野球部を強くしてやってください
お願いいたします。
[] 2017/08/09(水) 13:31:56.19:BcVMb3ji0


凄い期待だな。灘高 筑駒 開成野球部 でも全員現役東大は無理だべ。
[sage] 2017/08/09(水) 14:43:57.73:klzDN7Nr0
野球は好きだけどニュースや世論で野球ばっかりフォーカスされるのは好きじゃない
他にも頑張ってる子達沢山いるんだからさ
[] 2017/08/09(水) 22:51:29.57:sU/QIZm40

控え投手の一人は京大志望とどこかの記事に出ていたな。
[] 2017/08/10(木) 00:17:19.45:DwPG4qf40


来年が楽しみだ。東筑野球部の進路
[] 2017/08/10(木) 03:39:19.49:88mloBi10

東大京大九大が多いよ。進学校だからね。
[] 2017/08/10(木) 07:38:40.56:PNrJtALf0
まさに文武両道ですな
[] 2017/08/10(木) 08:44:11.95:DwPG4qf40


野球部全員九大以上行って彦根東に勝ってくれ
[sage] 2017/08/10(木) 10:12:52.41:KGT5ExK70
理3と甲子園優勝頼む
[] 2017/08/10(木) 13:50:19.00:oAmDh02N0

後期の九州工業大学・熊本大学・長崎大学・福岡女子大学・北九州市立大学など(現役の
場合は後期合格を入学辞退の浪人も多数)

私立だと上智・東京理科・明治・中央・同志社・関西学院・立命館・西南学院など(九大落ち
では早慶の合格は絶対に無理)
[] 2017/08/10(木) 14:08:58.32:oAmDh02N0
なお前期の九州大学諦め組の受験校は広島大学・熊本大学(何故か熊大が圧倒的に多い)

千葉大学・東京農工大学・首都大学東京・電気通信大学・名古屋工業大学・大阪市立大学・
京都工芸繊維大学・岡山大学なども少々
[] 2017/08/10(木) 16:45:40.84:DwPG4qf40


甲子園優勝と理3を学校単位で出来る可能性が一番高い智弁和歌山
[] 2017/08/10(木) 17:03:32.61:fV6pqJFT0
甲子園応援で民度の低さを露呈した模様。
[] 2017/08/10(木) 17:34:18.73:oAmDh02N0

智辯和歌山の野球部は進学組とは完全な別学だけどね
それと今の智辯和歌山では甲子園優勝は無理

甲子園優勝と東大理三合格の同時達成が僅かに可能なのは大阪桐蔭くらいか?
[sage] 2017/08/10(木) 18:16:10.30:a3Ybh+IF0
東大理三なんか大牟田高校からでも入るしな

過去には湘南高校、小倉高校、済々黌とか公立名門高校が優勝してるから、そんな珍しくもないだろ
[sage] 2017/08/10(木) 18:35:16.79:3Hojmf4t0

せいせいこうって優勝してないだろと思って調べてみたらしてた
[] 2017/08/10(木) 18:38:21.68:oAmDh02N0

「東大理三なんか」wwwww

もう公立高校の甲子園優勝は絶対に無理・・・鍛治舎巧さんが薄給でどこかの監督を引き
受けるとかなら可能かもw

長崎県立国見高校の小嶺忠敏監督が偉大だったのか日本では所詮サッカー人気は野球
に敵わなかったのかは不明だが


春の選抜大会の優勝1回(熊工は優勝経験なし)
[] 2017/08/10(木) 18:38:22.71:DwPG4qf40


大阪桐蔭は理3が厳しいんじゃないか? 野球部から理3出たら凄い。
[sage] 2017/08/10(木) 18:47:00.30:3Hojmf4t0

せいせいこうはスポーツ優秀奴が集まるからなぁ
そういう枠があるんちゃうかと勘ぐりたくなるくらいいろいろ強い
[] 2017/08/10(木) 19:07:40.37:DwPG4qf40


公立で甲子園出場高でスポーツ推薦の無い高校はまず無い。今回の東筑も然り。

しかし、彦根東はスポーツ推薦無しなので応援している。赤鬼魂もカッコいい。
[] 2017/08/10(木) 20:59:29.08:Dsm7FP8v0
東筑に佐賀北の再来を期待したのが間違ってた。
東筑は勉強も野球も彦根に負けてる。
[sage] 2017/08/10(木) 22:22:35.65:a3Ybh+IF0
理Ⅲなんかっていうか、、、本当に超ど級に頭がいいやつに高校なんて関係ないって意味ね
[] 2017/08/10(木) 23:11:49.97:DwPG4qf40


正論
[sage] 2017/08/11(金) 00:59:33.75:+xH2omVo0
筑紫から受かってなかったっけか
[sage] 2017/08/11(金) 01:58:17.58:TDmjlr+f0
偏差値40台だけど野球が上手ければ東筑高校に合格出来ます?
[] 2017/08/11(金) 07:30:30.47:W2BDLmBD0

推薦でも無理。というかそれ以前に中学が推薦してくれない。一般入試でも無理。
以上
[sage] 2017/08/11(金) 09:06:09.07:crnyg+1/0

それ相応の学力も必要。そんな偏差値で例え入ったとしても周りはハイレベルな連中ばかりやから付いて行けないよ。
私立のFランク校じゃ無いんだから。
[sage] 2017/08/11(金) 09:09:16.50:Zb0C6aw80
中学大会の全国優勝メンバーレベルで偏差値60くらいなら
最大限にゲタはかせてくれるかもしれんがな

偏差値40レベルで入学しても、留年するのがオチ
[sage] 2017/08/11(金) 12:24:29.99:eU6IOwmj0


本番で75パーセント以上取れるように頑張りましょう
[] 2017/08/11(金) 13:57:45.60:pAyudlyV0

何年か前に筑紫から離散合格はあったよ
父親が医者か学者か塾経営者だったか忘れたけど
教育を注ぐ環境はあったんだろう
[] 2017/08/11(金) 15:24:46.16:W2BDLmBD0

筑紫から理三の人は、父親(ラ・サール→京大理)が塾経営しているよ。
[] 2017/08/11(金) 18:23:27.62:vKKnMELJ0

皆が筑紫丘の誤植と思ったらしいなw
[sage] 2017/08/11(金) 23:28:05.78:XMHjY81E0

わしゃ筑紫台かと思っとったわぁ
[] 2017/08/12(土) 00:49:06.62:sod1dlEI0
静岡高校も野球部は推薦入学があるんだよな
[sage] 2017/08/12(土) 00:55:11.58:AMkuuofb0

絶対卒業できんよ
[] 2017/08/12(土) 08:44:34.97:LKfMJzMj0

静岡県は学校裁量枠という名前ですね。ただ静岡県の場合はどういう内容(スポーツなら競技)
かを学校ごとに明示しているので、ある意味分かりやすい。
静岡高校の場合は野球のみが対象で定員の3%程度(約10人)とのこと。
サッカーで有名な藤枝東はサッカーのみで枠設定。
[] 2017/08/12(土) 09:33:32.86:/cEYuGTN0
まあ今年の夏は東筑が甲子園出たおかげで、スポーツ推薦の存在が明るみにでたわけかw
[sage] 2017/08/12(土) 12:25:04.94:fDX0d28n0
野球部でレギュラーで甲子園で活躍+現役理3
さすがにそういうレベルの文武両道はいないというか
無理ですよね?
甲子園出場+旧帝合格なら聞いたことありますけど
[sage] 2017/08/12(土) 13:32:41.54:oHyvudXa0
公立でスポーツ推薦止めて欲しいわ
[] 2017/08/12(土) 13:57:35.40:0XwitO+h0


野球部推薦は小倉も。ラグビー入れたらスレタイ高 全部やっている。是非は別だが
[] 2017/08/12(土) 14:07:02.53:MK+0txGG0
東京の国立高校が夏甲子園に出たときは、ベンチ入りメンバーで東大進学が5名。
[sage] 2017/08/12(土) 14:14:49.58:AMkuuofb0

進学校って運動できるやつ予想外に多いよ
インターハイ東大は周りにもわりといた
[sage] 2017/08/12(土) 14:30:15.38:LPYB80pM0

なんか甲子園の宿舎に勉強する為の参考書やらを持ち込んだとか逸話が有るよね。


進学校で陸上やりの、進学した東大でも陸上部で活躍し、国1(いわゆる上級職)で警察庁に入り、局長クラスの警視監にまでなった人も居るしな。
[sage] 2017/08/12(土) 14:39:22.38:f32F+jKv0
俺の知る限りだとインハイ6位で理I現役合格した先輩が一番文武両道してたかな
現役理IIIでインハイ上位レベルってのもどこかにはいそうだ
[] 2017/08/12(土) 16:17:58.52:LKfMJzMj0

スレタイの場合、推薦入試の大半はスポーツ系です。
福岡市の3校も野球での推薦あるし、ラグビーや野球以外の競技でも少なからずいます。
ラグビーと野球の推薦が目立つところではあるけれど。
[sage] 2017/08/12(土) 17:40:03.40:EHG9uO5S0
逆に理三のヤツから、すごいアスリートを探したらいるんじゃねって話じゃない
[sage] 2017/08/12(土) 17:41:51.53:At6QH5MM0

テニスとかいそう
[sage] 2017/08/12(土) 22:06:29.60:EHG9uO5S0
学力と身体能力は独立事象だと考えたら、定員100人だし50年で5000人と考えたら、すごいのいそう
[] 2017/08/13(日) 08:16:41.30:kczY0bRN0
京大アメフトは賢い受験生を青田買いしているイメージ
東大野球部は時々いいピッチャーが入ってくる(高松高校とか)
去年の中京大中京1番の父は学者で母方は福岡に縁のある
学者一族だし一年浪人すれば東大行けたのにね
今春慶應へ進学してしまった
彼は杉田玄白の子孫として少し話題になった
[] 2017/08/13(日) 10:34:40.29:CVxIArca0

慶應いければ十分
[sage] 2017/08/14(月) 15:32:22.42:BJ4yH3NL0
確か数年前東大野球部に理三の選手いたけどな
高校時代活躍してたかは知らんが
[sage] 2017/08/14(月) 23:16:26.77:oW8i2OF/0
【The Times Higher Education World University Rankings 2015-2016】

※Times Higher Education World University Rankingsは
イギリスの高等教育専門週刊誌『タイムズ・ハイアー・エデュケーション』が
2004年から毎年秋に公表している世界の大学ランキングで、
2010年からは「トムソン・ロイター社」と共同でランキングを作っています。
学生情報機関IDPの調査で、世界で一番広く用いられている大学ランキングに選ばれました。
                   ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ttp://jump.5ch.net/?http://www.tmd.ac.jp/kouhou/ranking/THE/index.html ※東京医科歯科大ホームページ


ttp://jump.5ch.net/?https://www.timeshighereducation.com/world-university-rankings/2016/world-ranking#!/page/0/length/-1

1位(43位) 東京

2位(88位) 京都

3位(201-250位) 東北、東京工業

5位(251-300位) 大阪

6位(301-350位) 名古屋

7位(401-500位) 北海道、九州、東京医科歯科、首都東京、筑波

12位(501-600位) 広島、金沢、○慶應義塾、大阪市立、東京農工

17位(601-800位): 千葉、愛媛、岐阜、○順天堂、○近畿、神戸、熊本、九州工業、
長崎、新潟、岡山、大阪府立、埼玉、信州、○昭和、○上智、○東海、徳島、東京海洋、
○東京理科、鳥取、豊橋技術科学、○早稲田、横浜市立、横浜国立
{備考} ○私立大学
[] 2017/08/18(金) 04:02:08.25:+DDT0R6q0
修猷 → 理1 → TBSアナウンサーの喜入君は入社したばかりだから
まだあまりTVに出てないね。そろそろ出てくるかな
ttp://jump.5ch.net/?http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2016/12/07/kiji/K20161207013859650.html
[sage] 2017/08/18(金) 04:30:42.65:1VSFU0bl0
はじめまして。
1年捕手の喜入友浩(きいれともひろ)です!

福岡県立修猷館高校から来ました。

東京に来て、修猷館と言うと「えっどこの予備校?」などと言われますが、創立200年を越える伝統ある高校です。
ご存知ない方は、これを機に覚えてくれたら嬉しいです(>_<)
[] 2017/08/18(金) 09:20:39.87:+ZsYC7O00

ご先祖様は島津か
喜入氏だと島津の殿様の血が多少なりとも流れているか
最低でも士族だな
[] 2017/08/18(金) 09:31:27.66:AWd52RT60
■高倉健(東筑高)
草刈正雄(小倉西高定時制)
タモリ(筑紫丘高)、
武田鉄矢(筑紫中央高)、
陣内孝則(西南学院高)、
松重豊(西南学院高)
井上公造(西南学院高)
髭男爵ひぐち君(修猷館高)、
倉田真由美(福岡高)、
小松政夫(福岡高定時制)
原沙知絵(糸島高)
博多華丸(大濠高校)
椎名林檎(筑前高校中退)
山内惠介(筑前高校)
MISIA(香住丘高校)

<特別枠>
筧千佐子(京都連続不審死)東筑高
緒方純子(北九州監禁)三潴高
江田文子(美容師バラバラ)筑紫女学園高
高橋裕子(中洲ママ)福岡女学院高
[] 2017/08/18(金) 13:51:38.19:oOAlhLHX0
舛添要一も、高校時代陸上でインターハイ出場で現役東大文Ⅰらしいね。
[sage] 2017/08/18(金) 21:03:44.61:oRUEH8k10
昔の方が入りにくいからね
今のトップレベルが劣ってるとは思わないが
入りやすさで言えば圧倒的に今の方が
敷居が低い
[sage] 2017/08/19(土) 00:40:14.26:DtayuIwV0
【トムソン・ロイターに基づく被引用論文数世界200位内の理系サブジェクトカテゴリ数順位('09-'13)】
( )はうち世界Top10にランクされた研究分野の数

155分野 東京大(6)
122分野 京都大(3)
80分野 東北大(2)
72分野 大阪大(1)
58分野 北海道大、九州大
47分野 名古屋大
44分野 東京工業大
25分野 筑波大
19分野 ○慶應義塾大
15分野 岡山大
13分野 神戸大
11分野 東京医科歯科大

8分野 ○東京女子医科大
7分野 千葉大、広島大、○早稲田大
6分野 首都大東京(1)
4分野 金沢大、高知大、長崎大、○関西大
3分野 帯広畜産大、新潟大、富山大、名古屋工業大、熊本大、○北里大、○日本大、○近畿大
2分野 長岡技術科学大、信州大、岐阜大、浜松医科大、豊橋技術科学大、奈良先端科学技術院大、鳥取大、鹿児島大、琉球大、
  京都府立医科大、大阪府立大、大阪市立大、○順天堂大、○東京理科大
1分野 弘前大、秋田大、山形大、埼玉大、お茶の水女子大、電気通信大、東京海洋大、東京農工大、政策研究院大、総合研究院大、
  北陸先端科学技術院大、静岡大、三重大、滋賀医科大、京都工芸繊維大、島根大、山口大、香川大、愛媛大、九州工業大、
  札幌医科大、福島県立医科大、横浜市立大、岐阜薬科大、名古屋市立大、京都府立大、和歌山県立医科大、北九州市立大、
  ○自治医科大、○埼玉医科大、○上智大、○昭和大、○帝京大、○東京歯科大、○日本歯科大、○日本獣医生命科学大、○麻布大、○鶴見大、○東海大、
  ○金沢医科大、○愛知学院大、○藤田保健衛生大、○鈴鹿医療科学大、○びわこ成蹊スポーツ大、○京都薬科大、○同志社大、○久留米大、○産業医科大、○第一薬科大
ttp://jump.5ch.net/?http://tanuki-no-suji.at.webry.info/201602/article_4.html
≪0分野の国立大・主な私大≫
岩手大、福島大、茨城大、宇都宮大、群馬大、◆横浜国立大、福井大、山梨大、和歌山大、徳島大、佐賀大、大分大、宮崎大、北見工業大、室蘭工業大、奈良女子大
○青山学院大、○学習院大、○芝浦工業大、○中央大、○法政大、○明治大、○立教大、○立命館大、○関西学院大、○東邦大、○東京慈恵会医科大、○日本医科大
[] 2017/08/19(土) 06:13:38.97:2c5A1W/W0

まじで?
[] 2017/08/19(土) 06:23:54.39:rq6VsiaH0


時系列で解説頼みます
[] 2017/08/19(土) 12:02:20.38:2mm2j8TJ0
高倉健(東筑高)
舛添要一(八幡高)
草刈正雄(小倉西高定時制)
タモリ(筑紫丘高)、
武田鉄矢(筑紫中央高)、
陣内孝則(西南学院高)、
松重豊(西南学院高)
井上公造(西南学院高)
髭男爵ひぐち君(修猷館高)、
倉田真由美(福岡高)、
小松政夫(福岡高定時制)
原沙知絵(糸島高)
博多華丸(大濠高校)
椎名林檎(筑前高校中退)
山内惠介(筑前高校)
MISIA(香住丘高校)

<特別枠>
筧千佐子(京都連続不審死)東筑高
緒方純子(北九州監禁)三潴高
江田文子(美容師バラバラ)筑紫女学園高
高橋裕子(中洲ママ)福岡女学院高
[] 2017/08/20(日) 04:06:19.06:ts6Xp88Y0
ショボい甲子園やったのくされ東筑が、だから我らの京都出せいうたがな
[sage] 2017/08/20(日) 04:49:31.12:b8OPEN1L0

じゃ、予選の県大会で優勝しろよ!
[age] 2017/08/20(日) 11:14:32.85:j/Qb+wlD0
ある公立高校の学校紹介パンフレットに大学進学した学生の体験談が掲載され、
ttp://jump.5ch.net/?http://www.edu.pref.ibaraki.jp/board/gakkou/koukou/gakkodukuri/guide/annai/h28pdf/0028.pdf
流通経済大学に進学した学生が、
・「日本通運と言う企業によって設立された大学で、産業界との連携により実学を徹底して学べる」事が進学の理由と言っている。
この学生の言っている事は本当だろうか?。検証してみよう。

【検証1】就職活動
ttp://jump.5ch.net/?http://www.rku.ac.jp/news/career/503
日本通運に内定した学生の体験談では、就職活動中にリクルーターとの面談があったと記されている。
通常、企業のリクルーターは、その企業に勤務する卒業生が担当し、採用実績や人材が評価されていなければ配置されない。
すなわち、多くの卒業生が日通グループで活躍している事を表している。
【検証2】人材輩出(その1)
ttp://jump.5ch.net/?http://www.rku-koyu.org/greeting/andou.html
流通経済大学の卒業生団体、流通経済大学校友会の会長は、もちろん、流通経済大学の卒業生であり、
日本通運の元役員。物流業界で活躍し、役員となる卒業生も多くいる。これは、大学の専門性が評価されている証拠だ。
【検証3】人材輩出(その2)
ttp://jump.5ch.net/?http://lnews.jp/2017/05/j051513.html
今年5月、日本通運と関連の深いある物流企業で社長交代が発表されたが、新社長は日本通運出身で流通経済大学卒。
流通経済大学卒⇒日本通運⇒役員や子会社・関連会社社長と言う人材輩出の伝統は脈々と続いている。
【検証4】企業からの評価
ttp://jump.5ch.net/?http://www.rku.ac.jp/pdf/guide2018/guide2018.pdf
流通経済大学の2018年入学者向け大学案内が、WEBで閲覧できるが、この中に、日本通運は流通経済大学をどう評価しているのか?
について、人事担当者のコメントが掲載されているが、
・「少人数教育で大切に人材を育てている」
・「ロジスティクスについて専門的に学んでおり、仕事への意欲も基礎的な能力も高い」と、言っている。
「就職に強い」大学は数あれど、企業が具体的な校名を挙げて人材を評価するとは、専門性を評価している事の表れだ。

さぁ、1-4を読んで高校生の受験体験談は本当かどうか、判断できただろうか?。
[] 2017/08/20(日) 22:48:12.27:PtlhdmnV0

陣内は一浪西南なんだよね
当時は一浪しても修猷にって人多かったらしい
もんね
[sage] 2017/08/20(日) 23:26:40.62:8CQ6wzjJ0
多くないわ、中学浪人なんて学年に一人二人いるかいないか、見得で一浪したレベルだともうすこし多いかもしれんがね
[] 2017/08/21(月) 07:49:55.30:BZ9m02Wt0

今より多いって意味でしょ
陣内の世代なら、修猷館に限らずトップ校は
学年になら数人ずつはいたよ。1人2人とかじゃない
昼間やってる浪人生用の塾もそれなりにあったし
今考えたら何でだろうね
そんなに私立との差があったのかね
[sage] 2017/08/21(月) 09:28:41.28:oF5xJtw90

もっといたよ
東大国医いったひともわりとい



あの頃はラ・サールが図抜けてて
近場の私立じゃ東大京大医学部は
ほとんど無理だから
[sage] 2017/08/21(月) 09:35:54.98:JbjGS7ff0
陣内とほとんどかわらんが、うちの学年は一人だったわ

よほどの拘り(親が修猷原理主義、双子の片方だけが受かったとか)がなければ私立いってたわ

一人二人を多いとはいわんやろw
[] 2017/08/21(月) 23:22:04.34:4oTUlz/a0
その頃の久留米大学附設の人気度は?
大学進学実績は既に修猷館より上でも魅力に欠けたの?
[sage] 2017/08/22(火) 01:43:39.49:PKZubeep0
日本の文部科学行政が研究大学とし、予算も重点配分しているのは、
「旧帝大格」の大学と定めている
北海道大、東北大、筑波大、東京大、名古屋大、京都大、大阪大、九州大、
の8大学+東京工業大(+一橋大)。

※筑波大学はもと帝国大学ではないが、文部科学行政では旧帝大格の大学と定めている(旧7帝大以外では筑波大のみ)。
一橋大と東京工業大は元は東京教育大と並列だが、東京教育大は北関東の茨城県に移転し旧帝大格になった。
旧帝大でも、名大や阪大の文系学部をはじめ、帝国大学由来では無い学部は多数ある。
尚、予備校が難関大学としている神戸大学、或いは広島大学などは地方国立大学である。


設置者別 大学教員の出身大学  H13中央教育審議会資料
●国立大学
出身大学 教員数(人) 占拠率(パーセント)
東京大学 6,164(15.1%)
京都大学 4,443(10.9%)
東北大学 2,586(6.3%)
大阪大学 2,391(5.9%)
九州大学 2,372(5.8%)
筑波大学 2,341(5.7%)
北海道大 2,019(5.0%)
(外国大) 1,683(4.1%)
名古屋大 1,676(4.1%)
広島大学 1,395(3.4%)
東京工大 1,216(3.0%)
神戸大学   646(1.6%)
早稲田大   604(1.5%)
東京芸大   579(1.4%)
東京都立   414(1.0%)
金沢大学   371(0.9%)
合計 40,729人
ttp://jump.5ch.net/?http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chukyo/chukyo4/003/gijiroku/07011713/001/008.htm
[sage] 2017/08/23(水) 12:46:53.92:npbGxGD60

国立市で嫁さんの死体遺棄で捕まった青木克人って容疑者、北九州市出身で一橋大学卒らしいね。

とすると、高校は小倉か東筑あたりかもな。

北九州市内で一橋大学へ進学出来るって、そこら辺りしか無いよね?
[sage] 2017/08/23(水) 13:21:56.31:kbIleo0E0

高校まで北九州市にいたのか?
[sage] 2017/08/23(水) 14:27:51.16:npbGxGD60

たぶんそうじゃね?
なお、高校時代は理系(地球物理学志望)だったが、親から「そこじゃ就職先が無いだろ」と言われて断念し、文系に変えたとの事。
一橋大学経済学部へは現役でなく一浪して進学。

大学は留年して1990年に卒業だから、1985年の入学。
生まれは1965年もしくは1966年の早生まれやろね。
ちなみに自分と同じ学年やわ。

大卒後は金融系に10年ほど勤めたらしく、その後に日本IBMへ転職し6年勤め、更に三井住友信託銀行へ転職して11年ほど勤め、この春から損害保険リサーチとかいう所の保険調査員。

なお、IBM勤務時代に埼玉大学大学院経済科学研究科へ通い、経済学の修士と博士を取得してる模様。
[sage] 2017/08/23(水) 18:43:36.21:CTH55MCD0
福岡で一橋と言えばクラタマ思い出した
確か、東工落ちの一橋だから
結構珍しいタイプ
しかも中学までは勉強してたけど
高校はあんまり熱心じゃなかったらしい
[] 2017/08/23(水) 23:33:58.89:nfJEhf+t0

くらたま母校の和白丘中は当時鉄板中学だったな
[] 2017/08/23(水) 23:48:32.32:nfJEhf+t0
同じ和白丘中の大神いずみの父親は医学部教授(存命か知らん)
大神いずみが和白丘中なのか女学院中なのかも知らん
創立から1990年代半ばまでの10数年間和白丘中学校区は優秀だった
今の東区だと青葉香椎一中照葉校区がいいのかな
[sage] 2017/08/24(木) 23:41:45.41:YNJd3lnO0
【東大理Ⅲに合格確実なのに九州大学工学部に入学したI君の話】

I君とは高校1年のとき同じクラスだったのですが、ずば抜けて成績が良く、毎回のテストでぶっちぎりで学年1位でした。
そしてセンター試験も800点満点中780点位の驚異の高得点で、センターリサーチでももちろん東大合格A判定。
東大理Ⅲや京大医学部にも現役で受かるだろうと言われていました。

地方の公立高校では異例のすごいことで10年に1人の逸材だと言われてました。
けどI君が受験したのは東大理Ⅰ。もちろん余裕で東大理Ⅰに前期で現役合格しはりました。予想通りの結果です。
ですが、彼は東大の合格手続きには行かず、地元、九州大学の後期試験を受験。
つまり東大合格を蹴ったのです。

同級生みんな、「えー!!なんで???」
学校の先生たちも「東大蹴るなんて前代未聞」と言ってはるくらい。
でも、思慮深い彼にとっては自分の大事なものを把握した上での揺るぎない選択だったのです。
東大を蹴ったその理由、それは・・・

ttp://jump.5ch.net/?https://ameblo.jp/benedictionbrain/entry-12221488554.html
[sage] 2017/08/25(金) 00:13:44.50:/6nLoCNK0

ウチの親も言うてたけど、東京なんて人間の暮らすとこじゃないって。

理Ⅰなら4年だけど、理Ⅲなら2年余計な6年も暮さなあかんしね。
[sage] 2017/08/25(金) 08:56:31.10:qmuwpNBs0
理系はほとんど修士に行くから6年だよ
医学部なら研修医の期間含めるともっと長い
[] 2017/08/26(土) 14:41:13.30:fhL4+/irO

倉高や東筑からイモ九ならともかく、一橋受かるなんて極めて少数

高校は附設かラサールあたりじゃないの?
[sage] 2017/08/26(土) 16:15:17.44:hY0WrTAp0

埼玉大やけど大学院まで仕事しながら行ったり、法政大へ学士入学したりとかなり勉強は好きな方みたいだから、その少数に含まれてるかもしれんけどね。
難しいと言われる気象予報士の資格まで取ってるし。
[sage] 2017/08/26(土) 19:21:45.11:hY0WrTAp0
とあるスレでは容疑者の名前が左右対称だからと特定国籍だとかネトウヨ共が喚いてるらしいけど、でもそれって特定国籍のヤツが高3すぐに理系から文系に切り替え、一浪してでも一橋大経済に進学出来たとても優秀だったとか言うてるのと同じなんだけどなぁ。

特定国籍の人を貶したいのか褒めたいのかよく判らんわ。
[sage] 2017/08/26(土) 23:25:34.88:lLLf8uq00
左右対称とか都市伝説だわ
自分の名前も左右対称だけど混じりっけなしの日本人だし
[sage] 2017/08/26(土) 23:48:55.56:VbiA3lNH0
自分が知らないだけで両親帰化しているとかありがちw
[sage] 2017/08/26(土) 23:57:39.13:hY0WrTAp0

だよな、そもそも漢字の成り立ちから言うて左右対称の漢字なんてありふれてる。

田、森、林、山、口、東、西、
南、北、中、内、平、天、楽、
一、二、三、四、六、大、小、
王、奥、央、岡、京、早、晶、
来、古、高、木、甲、幸、未、
美、日、火、人、水、自、不、
英、亜、空、合、門、光、なとなど。

それらが組み合わさって、揃ったとして特定国籍云々なんて凄く馬鹿げてる。

例えば伊東由美って人が合田姓の人と結婚して改姓、合田由美となった途端に完全に左右対称だから察しと言われちゃうのかよって。

そんなトンデモ論を信じてる連中ってのは、どこかで左右対称な人と知り合う度に、「あっ、左右対称だから…」なんて思っちゃうのかな?
[sage] 2017/08/27(日) 00:00:24.97:WWmWjghW0
左右対称だから云々って言い切るのなら、純粋な日本人には完全左右対称な人は皆無ってのを示さないとな。
[sage] 2017/08/27(日) 08:45:18.02:W3IVxLrJ0
そこら辺のところがわからない程頭が悪いからネトウヨになるんだろ
まさかスレタイ校出身でネトウヨになる奴は..............いるのかな?
[sage] 2017/08/27(日) 08:49:04.57:dIHR3n7+0

そりゃないわ
うち父方武家出身だし家系図がある
大体例えば「田中一夫」みたいな名前聞いて韓国人だと思うなら統失疑うわ
[sage] 2017/08/27(日) 10:12:45.30:WXKlaU5Z0
被差別部落や農民出身者は、祖先が自分の出自をまっとうに偽るためや子孫に配慮して
家系図を作らせたとかもよくあるからな

そもそも名前とか、なんとでもなるって知らんのかい

あと在日の人間に聞いてみ、みなが両班出身っていうから笑
日本で武家自慢とかしているのみると在日かよって笑いたくなるくらい、どーでもいいわw
[sage] 2017/08/27(日) 10:32:36.50:WWmWjghW0
まっ、ネトウヨが頭悪いのは明白だな。
中には東西南北が含まれたらなんて決め付けるバカも居るみたいだし。
[sage] 2017/08/27(日) 10:40:46.01:YEY3Bb7c0

自己紹介乙
[sage] 2017/08/27(日) 10:49:46.66:WWmWjghW0

その通り、名前なんてどーにでもなるのだから、それによって国籍が云々とか出自判定するとか全くのナンセンスだから。

ネトウヨ共はそれを理解してせずに真に受けて言い張ってる。
[sage] 2017/08/27(日) 11:07:34.06:WXKlaU5Z0
卑屈な人生を歩んでいる人ほど、自分の得たいの知れない、他人は興味がない出自を自慢したがるのはありがち
[sage] 2017/08/27(日) 11:40:34.03:dIHR3n7+0
左右対称の名前が在日だと言われる

混じりっ気なしの日本人だが名前は左右対称だと言う

両親が帰化してるかもと言われる

日本人であることの根拠を武家出身で家系図があると返す

これがなぜ自慢していることになるんだ?
被害妄想も甚だしいわ

家系図も名前もどうにでもなるなら、
名前を左右対称にしなきゃいいだけじゃねえか
左右対称が在日だって騒いでる人間こそ出自が怪しいわ
馬鹿馬鹿しい
[] 2017/08/27(日) 12:38:24.68:Ox0i2u/x0


早く 北爆開始してくれないかな。そうすれば在日朝鮮人を日本から一掃出来るんだが
[sage] 2017/08/27(日) 13:13:52.43:WXKlaU5Z0
なんか頭が悪そう、ってことだけはわかったw
[sage] 2017/08/28(月) 07:54:05.79:/QLCg69Y0
通名に使う文字なんて何も制限など無く自由に選べるのだから、名前で判別するなんてのはナンセンス。
左右対称な日本人も居るし、左右非対称な特定国籍の人も居るし。
左右対称だから云々、左右非対称だから云々は無意味。
[] 2017/08/28(月) 15:49:01.54:GA3Kjlgw0
教室内で女生徒のスカート下に携帯差し込む 男子高校生を容疑で逮捕 福岡県警
ttp://jump.5ch.net/?https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170828-00010016-nishinpc-soci

福岡県警は28日、福岡県内に住む男子高校生(18)を福岡県迷惑行為防止条例違反(卑わいな行為の禁止)容疑で逮捕した。

逮捕容疑は、7月13日午前、県内にある高校の教室内で、女子生徒(18)のスカートの下に携帯電話機を差し込み、女生徒を著しく羞恥させ、不安を覚えさせる方法で、ビデオカメラに類するような機器を体に向けた疑い。
[sage] 2017/08/28(月) 21:00:44.74:/QLCg69Y0
テレ朝系で高校生クイズ対決やってるけど、スレタイからは何処も出てないな。
県内から唯一出てるのは県南の三池高校生1人のみ。

灘とかラ・サールとか開成、東大寺学園とか凄いな、やはり。
[] 2017/08/28(月) 22:05:58.26:+193g7cH0
むしろ灘とかラサールがショボく感じたんだけど。もっとすごいかと思った。
[] 2017/08/29(火) 19:00:50.00:56p8sq0U0

7月、8月は運動会の練習で修猷は、無理!他校も一緒?
[] 2017/08/29(火) 19:01:37.21:56p8sq0U0

7月、8月は運動会の練習で修猷は、無理!他校も一緒?
[] 2017/08/30(水) 00:15:49.77:co7IBchU0
三菱UFJ信託銀行2008年四月入社、年金信託部の配属の漆原弘一って馬鹿が、
指定暴力団6代目山口組弘道会傘下の団体が払い込ませるはずだった示談金踏み倒させたがる指定暴力団神戸山口組の連中と裏取引持ちかけて、
公衆の目の前で侮辱させる反社会的勢力の人権擁護委員名乗る準構成員の保証人の判子押させて金せびらせようとしているので、投書してやろう。
死体人形作って無国籍になる朝鮮ヤクザ業界とつるんでも鵺の刺青入れるだけなのにな。
信用供与と金で東京大学法学部裏ルート卒業しただけはあって頭悪いんだろうな。
暴力団構成員と懇意になりたきゃ、三菱UFJ信託銀行辞めて、暴力団組員名乗れば良いのにな。
[sage] 2017/08/30(水) 22:10:03.37:awX2Y6ZR0
1992年 私大一般入試倍率 18歳人口 92年205万人→12年120万人

 大学    学部 受験者数 合格者数 実質倍率→2012年実質倍率
早稲田大  政経 19775  1483  13.3倍  5.7倍
早稲田大  法   18683  1744  10.7倍  5.0倍
早稲田大  商   24665  2017  12.2倍  8.1倍
早稲田大  一文 15283  1350  11.3倍  6.1倍
早稲田大  教育 21972  1554  14.1倍  5.6倍

 大学    学部 受験者数 合格数 92年実倍→12年実倍
中央学院  商    6702   296  22.6倍  1.6倍
和光大学  経済 10167   457  22.2倍  1.1倍
立正大学  法B   4302   200  21.5倍  1.8倍
大正大学  文    8268   473  17.5倍  2.9倍
桜美林大  経済 12537   727  17.2倍  3.1倍
聖学院大  政経  3984   250  15.9倍  1.1倍
横浜商科  商    8133   521  15.6倍  1.1倍
城西国際  経営  4241   278  15.3倍  1.0倍
東海大学  教養  4202   314  13.4倍  2.2倍
高千穂商科 商  11832   917  12.9倍  3.2倍
拓殖大学  商    9497   738  12.9倍  2.4倍
和光大学  人文  5180   418  12.4倍  1.5倍
中央学院  法    3900   317  12.3倍  1.1倍
日本文化  法    1713   154  11.1倍  1.3倍
拓殖大学  政経 11278  1079  10.5倍  1.6倍
江戸川大  社会  3872   375  10.3倍  1.1倍
敬愛大学  経済  5993   590  10.2倍  1.0倍

1992年入試結果(東京圏、関西圏の私大)
ttp://jump.5ch.net/?http://1st.geocities.jp/gakurekidata7/1992.html
※1992年の私大学力入試は、例外を除いて一般個別による単一入試だった
[sage] 2017/08/30(水) 23:02:23.58:awX2Y6ZR0
早稲田大学 政治経済学部  一般入試推移
年度  一般募集 受験者  合格者  実質倍率
90年度 1060  19988  1845  10.8倍
91年度 1060  20002  1731  11.6倍
92年度  920  19775  1483  13.3倍
93年度  920  15330  1600   9.6倍
94年度  920  13621  1254  10.9倍
95年度  920  12938  1395   9.3倍
96年度  920  13035  1543   8.4倍
97年度  920  11668  1576   7.4倍
98年度  920  10529  1725   6.1倍
99年度  920  10660  1641   6.5倍
00年度  850  10615  1456   7.3倍
01年度  800   9637  1440   6.7倍
02年度  750   9925  1316   7.5倍
03年度  600   9831  1045   9.4倍
04年度  500   8520  1100   7.7倍
05年度  500   8558  1002   8.5倍
06年度  500   8624   990   8.7倍
07年度  450   8845   798  11.1倍
08年度  450   8123   939   8.7倍
09年度  450   8010   897   8.9倍
10年度  450   7583   900   8.4倍
11年度  450   6853  1036   6.6倍
12年度  450   6337  1104   5.7倍
13年度  450   6242   978   6.4倍
14年度  450   6004   832   7.2倍
15年度  450   5598   929   6.0倍
16年度  450   5773   958   6.0倍
・91-95年 ttp://jump.5ch.net/?http://usamimi.info/~linux/d/up/up1197.jpg
・96-00年 ttp://jump.5ch.net/?http://usamimi.info/~linux/d/up/up1198.jpg
・01-16年 ttp://jump.5ch.net/?http://www.yozemi.ac.jp/nyushi/data/waseda/waseda_data_2.html
[sage] 2017/08/30(水) 23:02:45.97:awX2Y6ZR0
早稲田大学 入試合格者の都道府県別割合(%) ※2013年まではセンター利用除く
                                 北海道           中国
年度   東京 神奈川 千葉 埼玉 茨栃群 関東計 東北  中部  関西  四国  九州
2001   27.2   13.7   7.9   8.0   5.9   62.6   4.6   13.9   7.0   6.1   5.8
2003   27.4   13.7   8.5   9.3   5.8   64.7   4.4   13.5   6.6   5.3   5.5
2004   28.2   14.3   8.5   8.4   7.0   66.4   4.6   12.7   6.0   5.3   5.2
2005   30.0   13.8   9.0   8.1   6.4   67.4   4.2   13.0   6.0   4.7   4.6
2006   31.3   14.7   8.9   9.4   5.6   70.0   3.4   12.5   5.6   4.4   4.2
2007   31.8   15.3   8.6   9.3   5.6   70.6   3.5   12.1   5.4   4.3   4.2
2008   30.9   16.0   8.8   8.8   6.0   70.5   3.3   11.8   5.6   4.5   4.4
2009   31.7   15.7   9.0   9.8   5.6   71.8   3.1   11.5   5.0   4.4   4.2
2010   35.0   16.7   8.6   8.8   5.2   74.2   2.9   11.4   4.4   3.7   3.3
2011   34.7   16.1   8.8.  10.2   5.6   75.5   3.2.    9.9   4.4   3.7   3.4
2012   36.2   17.7   9.8   9.4   4.7   77.8   2.8.    9.3   4.2   3.1   2.8
2013   37.8   19.0   9.1   9.0   4.1   79.0   2.6.    8.9   3.6   3.4   2.5
2014※ 36.7   16.8   7.9   8.7   4.6   74.6   2.7   10.5   5.0   3.8   3.4
2015※ 38.5   17.7   8.1   8.8   4.3   77.4   2.2.    9.0   4.7   3.6   3.1
2016※ 38.8   17.5   8.5   9.1   4.0   77.9   2.5.    8.9   4.6   3.3   2.8

ttp://jump.5ch.net/?http://www.yozemi.ac.jp/nyushi/data/waseda/waseda_data_7.html
注;都道府県別に含まれない「大検他」を除いて算出したため、リンク先の表と数値は一致しない。
[sage] 2017/08/31(木) 01:32:48.83:wmszmkzeO
[] 2017/09/02(土) 10:21:42.55:PtmV9o4A0

馬鹿か?
1992年18歳は1993年受験
1992年入試は19歳になる年が現役世代
よって1991年の18歳人口でなければならない
1973年生まれは団塊jr最大人口
200万超えは72、73、74年生まれ
現役受験は91、92、93年だ
[sage] 2017/09/02(土) 10:42:21.57:BUV+IIGV0
スレタイの高校より佐賀の弘学館高校の方が上です
[] 2017/09/02(土) 12:43:24.01:vEtcT+PJ0

進学関係等の資料とかだと18歳人口は、3年前の中学卒業の人数、
つまり、その年に3月に高校卒業となる世代としていますね。
例えば1973年度生まれ→1992年としてます。

あと、200万越えは、1971~73年度生まれの世代、つまり大学受験だと
1990~92年が現役となる世代ですね。ピークは1973年度生まれの205万人。
[sage] 2017/09/02(土) 13:24:15.93:Z/ZweVKg0

名前:実名攻撃大好きKITTY[] 投稿日:2017/08/11(金) 07:43:22.86 ID:bU1VZMgU0
佐賀県の王者は佐賀西、弘学館はバカ私立のカテ入り

28 名前:実名攻撃大好きKITTY[] 投稿日:2017/08/11(金) 08:57:44.85 ID:zzYFb3iI0

確かに。
東大京大足して現役ゼロ、浪人入れて足して一人。
進学校ではないわ。

29 名前:実名攻撃大好きKITTY[] 投稿日:2017/08/13(日) 22:16:04.44 ID:hcPXQUv90
一瞬の栄光にいつまでも縋る土建会社立バカ高


巣に帰れw
[sage] 2017/09/02(土) 16:21:02.65:e7UGQfrV0
【誇れる大学】
東大・京大・国公立医学部・・・文句なし
一橋・東工大・阪大・・・東大・京大ではなかったのね、ではあるが
それでもほとんどの日本人に臆することのない大学
早慶・・・上記国立には学力では劣るが、何と言っても 
私大最高峰という文句ない肩書きと、ある意味東大以上の就職力には一目置ける
旧帝・・・各地方のゆるぎないNo1、稀にだが東大京大クラスの俊英もいる
外大・筑波・お茶の水・・・全国から集まる首都圏において
一橋・東工大には及ばないものの地方の旧帝にいくくらいの実力は持つ連中が
ごろごろいるのでまずまず胸を張れる
上智・ICU・理科大・関西学院・同志社の一部学部、中央法
・・・私大No2ということで「ほとんど早慶なみ」となる
ここまで。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
以下は決定的に欠陥があるのでダメなところ
上記以外の難関私立・・・早慶に遠く及ばない。国立でいえば
神戸や千葉、広島にも遠く及ばない印象を与える
(法政や明治等)・・・横国、千葉以下
(立命館・関西等)・・・神戸どころか阪市・阪府にも及ばず
(南山)・・・名古屋から見ればゴミ
神戸・・・京大・阪大の2強の前に言い訳無用。
遠いから阪大いけない?→ありえない。
阪大より神戸のほうがいいんだ?→旧帝より?ありえない。
とにかくコンプレックス組が多いのがうざい。
千葉・・・横国・筑波にもいけないが確定。ただ医学部薬学部は魅力
それでも神戸以上に「まあまあ感」がつきまとう
横国・・・一見旧帝や筑波、神戸にも劣らないように見えるが、
入試がセンターに偏りすぎ、見た目よりバカ扱いされやすい
[] 2017/09/03(日) 10:23:42.82:kljnatMr0

<エリート大学・学部>

文系・・・東大・京大・一橋大・慶應・早稲田・阪大

理系・・・東大・京大・国公医・東工大・慶應・早稲田・私立医・阪大・名大・
     東北大・九大・北大・阪府大(工)・国公獣医・国公薬・国公歯
[sage] 2017/09/03(日) 13:56:32.38:Uf0I0z550

> 阪府大(工)・国公獣医・国公薬・国公歯

この辺りは微妙
[sage] 2017/09/03(日) 23:55:50.33:X6etPOed0
───┐    ∠_      \L
 ̄ ̄ ̄| |     llヽ _|      ヽ 「医者の人口って、ドラえもんのいた未来ではどうなってんの?」
      | |     |l ̄| |       l  
      | |    /  #65340;     /
      | |     ヽ、_   `^イ
二二二 」 _ __ lニ二二l、           ____
─┴┐ ⊆フ_)__./   ┌ヽ ヽ┐   /エ       `\
二二二二二二l  /    |  |   | |.  /             ヽ  「全人口の3割だよ」
_l_____| /`ー─‐|_|   |_| /             ヽ  
  |       /`ヽ__, ─ 、ノ |─l  l               l
  |───/  /lニ/  /二ニluul.  |                 !
  |    ___| ̄ |  |  |_|.      l                /
[] 2017/09/05(火) 17:54:40.54:pB1DYKep0
九州経済連合会 役員一覧

会  長 麻生泰 (麻生セメント社長)  慶應義塾大学法学部卒業
副会長 石原進 (九州旅客鉄道会長)  東京大学法学部卒業
副会長 福田浩一 (山口銀行頭取)  慶應義塾大学卒業
副会長 大野芳雄 (鹿児島銀行相談役)  京都大学経済学部卒業
副会長 木瀬照雄 (TOTO会長)  京都大学教育学部卒業
副会長 谷正明 (福岡銀行頭取)  早稲田大学法学部卒業
副会長 佐藤勇夫 (宮崎銀行会長)  法政大学経営学部卒業
副会長 渡辺顯好 (トヨタ自動車九州相談役)  東京大学工学部卒業
副会長 宮脇雅俊 (十八銀行頭取)  長崎大学経済学部卒業
副会長 谷本進治 (新日鐵住金常務執行役員)  上智大院機械卒業
副会長 陣内芳博 (佐賀銀行頭取)  早稲田大学政治経済学部卒業
副会長 姫野昌治 (大分銀行頭取)  慶應義塾大学経済学部卒業
副会長 石嶺伝一郎 (沖縄電力会長)  琉球大学法文学部卒業
副会長 甲斐隆博 (肥後銀行頭取)  慶應義塾大学商学部卒業
副会長 竹島和幸 (西日本鉄道社長)  慶應義塾大学商学部卒業
[] 2017/09/06(水) 05:59:33.83:Lp7TxVc40
【大学ランキング2017年版】 ttp://jump.5ch.net/?http://www.kanazawa-it.ac.jp/about_kit/ranking.html
高校からの評価 総合評価(全国)
 大学名      指数評価
1 東京大学      100.00
2 東北大学      86.35
3 京都大学      71.09
4 早稲田大学     66.56
5 立命館大学     57.28
6 慶応義塾大学    42.72
7 明治大学       42.01
8 大阪大学      38.78
9 国際教養大学   37.38
10 筑波大学      36.36
11 九州大学      29.09
12 近畿大学      29.07
13 中央大学      26.15
14 名古屋大学     25.53
15 立教大学      24.67
16 上智大学      23.93
17 広島大学      23.41
18 法政大学      23.23
19 東京工業大学   23.08
20 同志社大学     22.73

24 関西大学      19.18
29 関西学院大学   16.07
[] 2017/09/06(水) 22:59:09.65:G7Sq16c20

そしたら九大北大も微妙やな
[sage] 2017/09/06(水) 23:02:40.59:KZRlQINn0
スタッフが怒りの内部告発!
Z会「増田塾」が制作費負担の見返りで『予備校図鑑』ランキング首位に不正操作
ttp://jump.5ch.net/?http://www.mynewsjapan.com/reports/2341

特定の意図を排した“ホンネの予備校ランキング”をうたい、
2015年から3年連続で発売されている書籍『予備校図鑑』(コスモス社)で、
ランキングの不正操作が行われていることがわかった。
制作スタッフAさんによると、通信教育「Z会」で知られる増進会出版社の100%子会社で
「増田塾」を運営する株式会社MY FRONTIERが、制作費を全面的に負担。
その見返りとして、増田塾が「文系私大ランキング」の首位となることが予め決まっていた。
また、版u
[sage] 2017/09/07(木) 11:41:53.41:fnUOF+f10

高校からの評価
研究水準が高い
大学名 人
1 京都大学 305
2 東京大学 278
3 東北大学 174
4 大阪大学 131
5 名古屋大学 128
6 東京工業大学 119
7 九州大学 54
8 筑波大学 34
早稲田大学 34
10 北海道大学 32
11 慶応義塾大学 31
12 東京農業大学 25
13 東京農工大学 20
14 東京理科大学 19
15 一橋大学 18
16 名古屋産業大学 12
17 広島大学 11
18 九州工業大学 8
神戸大学 8
20 近畿大学 7
21 山形大学 6
[sage] 2017/09/08(金) 02:48:37.72:woyVI0aO0
何で福岡県で1番の進学校が田舎の久留米にあるの?
[sage] 2017/09/08(金) 08:52:25.41:Bgj6GfEn0
ブリヂストンの石橋さんが造ったから
[] 2017/09/12(火) 14:39:15.01:snnkRVPt0
菅本裕子(ゆうこす) @yukos_kawaii
中学サボりまくって高校に行く気すら無かった学年ドン2の私が、受験の1ヶ月前に「八幡高校(偏差値66で、2番目に難しい公立高)行きてェ?」と急に思い始め、
塾にも行かず独学で、1ヶ月毎日20時間勉強して(大まじ)見事合格したの、ビリギャルよりすごくね
ttp://jump.5ch.net/?https://twitter.com/yukos_kawaii/status/709356604739588096
[] 2017/09/12(火) 20:01:19.99:ZixBgeK10
ドリルアナル舐めの娘?
[sage] 2017/09/12(火) 21:53:59.82:7mKrAacN0
東筑なら評価してやってもいいけどな
[sage] 2017/09/13(水) 01:15:58.43:N2i0nrVxO
[] 2017/09/13(水) 07:00:44.28:lnLk5TPZ0
まぁ市内御三家からしたら、東築?も八幡?も変わらないけどね^^
[] 2017/09/13(水) 07:43:18.92:Rd72zCQ1O

東筑だろ、バカ。
間違えるな、クソ
[sage] 2017/09/13(水) 08:06:04.51:2IBWFf6I0

学が無いんだよ、察してやれよ
[] 2017/09/13(水) 20:22:25.56:Iw+036Xa0
まあ久留米附設からしたら修猶館?も筑紫ヶ岡?も変わらんけどね。
[sage] 2017/09/13(水) 21:14:47.46:AmB8ptwz0

岡の字が違うだろ、
[] 2017/09/13(水) 22:44:45.08:lnLk5TPZ0
名前を間違えるなんて一番失礼ですよね
今まで1度も九州公立ベスト5に入った事がなかったので、アウト オブ 眼中 でした
今後は気を付けます
本当にごめんなさい
[sage] 2017/09/13(水) 23:09:06.24:QqG95N1i0
まぁ俺もこのスレに来るまでは、京都高校が「みやこ」高校って知らなかったもん
しょうがないよ
[] 2017/09/14(木) 17:10:21.85:/PMdAJ0/0
専修大学 1880年創設
 神田五大学、五大法律学校、日本初の経済法律専門学校
主な卒業生:馳浩前文科省大臣、東国原前宮崎県知事、小堺一機・ダイヤモンド
☆ユカイ、俳優仲村トオル・大沢たかお、ヤンキース・広島黒田博樹・巨人松本
哲也・ソフトバンク長谷川勇也・★巨人池田駿・★日本ハム森山恵佑
 女優加藤ローサ、元日テレアナ上田まりえ・★フジテレビアナ上中勇樹 、
二葉亭四迷、スピードスケート堀井学・黒岩彰、ソチ五輪銅メダリスト小野塚
彩那、プロゴルファー羽川豊・藤田寛之、浦和レッズ長沢和輝・福島春樹・横浜
Fマリノス仲川輝人・★清水エスパルス飯田貴敬
■五大法律学校
 明治時代に創立した私立の法律学校のうち、東京府(現在の東京都)下に所
在し、とくに教育水準が高く特別許認可を受けた5校の総称である。
 具体的に、和仏法律学校(法政大学)
      明治法律学校(明治大学)
      専修学校(専修大学)
      東京専門学校(早稲田大学)
      英吉利法律学(中央大学)を指す。
■神田五大学
東京の中心地神田を本拠にし、法律学校を母体とした有名五大学。
(神田五大学)
中央・明治・専修・日大・法政
■東京12大学 大学公認の正式ユニット (1964年発足)
  ttp://jump.5ch.net/?http://www.tokyo12univ.com/
東京の有名トップ12大学の連合体
青山学院大学 慶應義塾大学 國學院大学 上智大学
専修大学 中央大学 東海大学 日本大学
法政大学 明治大学 立教大学 早稲田大学
■大学三大門
 赤門-東京大学
 黒門-専修大学
 白門-中央大学
[sage] 2017/09/16(土) 15:25:08.60:As0qfPXE0
夏休みに転校してきて初めてフクト受けたんだけど
Fスコアってのは普通の偏差値とは違うんですか?
「あとFスコア1アップでB判定」って書いてあるんだけど、
何点アップのことなのでしょうか
[sage] 2017/09/16(土) 15:45:48.84:J5Xj7hAt0

Fスコアとは、「フクト偏差値」のことです。
あくまで、フクトのテスト会を受けている人たちを対象とした偏差値なので、一般的な偏差値に比べたら精度は低い。
[sage] 2017/09/16(土) 15:51:30.15:As0qfPXE0

レスありがとうございます
ということは実際の偏差値はFスコアよりも低いということでしょうか
[] 2017/09/16(土) 16:23:14.85:XJtN/9St0

そもそも偏差値は模試ごとに出るわけだから、普遍的な「一般の偏差値」と
いうものは一体何なの?ということになるのですが...
ただ、フクトは福岡県内では最大規模の模試で、福岡県の高校入試ではFスコア
が偏差値的な扱いを受けることも多いとは思います。
[] 2017/09/17(日) 00:13:11.66:SodRpFII0
アンチ偏向報道
ttp://blog-imgs-110-origin.fc2.com/2/n/n/2nnlove/Z2K9ofV.jpg
[sage] 2017/09/17(日) 00:26:05.93:M4cRcB0D0
2017年度中に、子供の将来を見据えて第5か第6学区に引っ越ししようと考えています。
どの中学校区に引っ越しすべきか悩んでいますので、コメント、アドバイスを下さい。

現在は福岡県の市外に住んでいます。我が子の将来の選択肢を増やすために、
九大以上の偏差値の大学に合格することを目標として、親として学力向上の環境を与えたいと考えています。
現在の悩みとしては、第5か6学区に引っ越しするにあたり、どの中学校区に引っ越しすべきか悩んでいます。
また、必要に応じて、学習塾には通わせる予定です。今後2、3年後に今年引越しをする中学校区に戸建購入予定です。
下記に現在の思いを書くので、どの中学校区に引っ越しすべきかの答えを出すための、コメント、アドバイスを何か下さい。

●候補の中学は下記です。優先順位のアドバイスをください。
高取中、原北中、友泉中、城西中、高宮中、筑紫丘中、野間中、春日野中
他にもおすすめの中学あれば教えて下さい。

●第5か6学区どっちがいいのか迷っている理由
進学実績で言えば公立で言うと、修猷館>筑紫丘>>>城南>>春日の印象です。

第5学区は、上から4校の筑紫丘、春日、筑紫、福岡中央くらいまで
他の学区と比較して偏差値の差のバランスが良いので、子供の学力がばらついても、
この4校までなら、ぎり国立大学を目指せるラインかと思います。
(あくまで九大以上も目標としますが、リスクも考慮したいです。)
ただ、6学区と比較して、5学区2番手の春日は6学区2番手の城南に、
あきらかに進学実績が劣ることが懸案事項です。(入試時の偏差値は高いにも拘わらず)

また、最近知りましたが福岡はどうしても修猷館人気が高く、6学区に魅かれています。
しかし、修猷館、城南以下の学力に育った場合、3番手の筑前高校となると、
国立大学を目指すのは難しいレベルかと思います。
将来戸建がほしいですが、人気の百道、高取中学校区に戸建を立てるとなると、
予算大オーバーしてしまいそうです。

以上です。何でもいいのでコメント下さい。
[] 2017/09/17(日) 06:58:14.72:qNPeRqGRO

荒れた、程度の低い中学校からもスレタイ高校に進学する子はいる。逆に文教地区の学校に通っていても、学区で五番手校くらいにいく子もいる。要は本人次第。塾に行けば大丈夫。
[sage] 2017/09/17(日) 08:58:04.86:e55uN8Ow0

第6学区内の中学校であっても、福岡中央高校を受験できる中学校が、
城南区内にあったと記憶しております(例えば、城南中の生徒に実例あり)。
そのような中学であれば、城南高校が学力的に無理な場合に福岡中央を受けることも可能です。
正確なところは福岡県教育委員会のサイトあたりで情報を探してみて下さい。
[] 2017/09/17(日) 11:03:08.96:ohW+G+S00
長丘中にいけばいい、あそこはレベルもかなり高いし、6学区でも確か福岡中央を受けれる

さらに5学区の地域と6学区の地域が混在しているから、ギリになって知人でもみつけて住民票移せばいい
[] 2017/09/17(日) 11:09:16.87:ohW+G+S00
ついでに長丘中が新設した当初、南区だから旧長尾中校区(6学区)も5学区に組み入れられそうになったが

修猷ブランドの6学区ってことで住んだ、当時の新興住宅地(主に長住地域)には富裕層も多く、地価が下がるって理由もあり

5学区と6学区が混在している変な中学になっている、まぁー福岡においては修猷はダントツのブランドだからな
[sage] 2017/09/17(日) 12:05:36.92:ACh4IBcX0
孫悟空が御釈迦様の手のひらから逃れられなかった様に
福岡にいる限りスレタイ高校の支配からは逃れられない
[] 2017/09/18(月) 23:59:14.60:SkqYpAQ70
殺人事件が自殺として処理され、
捜査されなかったなら大問題だ。

【ひろき】上田泰己8【カッシーナ】 [無断転載禁止]©2ch.net・
ttp://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/life/1465825471/

817 名前:名無しゲノムのクローンさん :2017/05/22(月) 23:45:30.78 ID:8/RLXOTfd
中国人の東大女子大生が自殺した時に、元彼上田と新彼Bの三角関係が原因と聞いた。
家族が自殺偽造疑って後日週刊誌に記事が出ていたことがあった。
かなり前の週刊誌だったから覚えてる人いないよな。

週刊文春2007年6/9号 162ページから165ページ 全文
「美人東大院生怪死」 才色兼備の東大院生が何故自殺したのか
両親が涙の訴え「娘は殺された!」
警察は「自殺」と断定。疑問を抱いた両親が調べた「遺体の謎」「パソコンの秘密」
ttps://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/life/1495932396/31-47
[sage] 2017/09/20(水) 04:04:27.35:sIgkz9xU0

なぜ百道中はないのか?
[sage] 2017/09/20(水) 06:53:34.18:BdkEIVBd0

だよな、オレも同じ事を思ってた。
修猷館への進学も多い優秀な中学なのに。
ちなみに自分の従兄弟も百道中から修猷館、東大目指したけど落ちて一浪して早稲田へ行った。
[] 2017/09/20(水) 07:09:54.74:O/Wx18rs0

これ、マンションコミュニティというサイトの掲示板でも
全く同じ質問がされていたぞ。時間差4分で。

しかし、戸建て考えているなら4学区も含め郊外に目を向けたほうが
いいんじゃないかと思ったりもした。
[] 2017/09/20(水) 08:16:49.86:tBnPK+bD0
みやこ高校は今年のボーダーラインは偏差値51やね、去年は49やから2上がったやん
[] 2017/09/20(水) 10:32:10.23:Lnf9lUot0
【ひろき】上田泰己8【カッシーナ】 [無断転載禁止]©2ch.net・
ttp://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/life/1465825471/

1 名前:名無しゲノムのクローンさん [sage] :2016/06/13(月) 22:44:31.98 ID:2ePeN8p90
学生時代に理研CDBのチームリーダーに抜擢。若くして東大医学部教授。
ブレゲの時計を愛用し、カッシーナのソファーに座り、
今年のノーベル賞最有力候補である、みんなのプリンス上田泰己について語ろう

前スレ
【ひろき】上田泰己7【カッシーナ】c2ch.net
ttp://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/life/1456854644/
過去スレ
【ひろき】上田泰己【プリンス】
ttp://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/life/1395890826/
【ひろき】上田泰己2【カッシーナ】
ttp://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/life/1408093411/
【ひろき】上田泰己3【カッシーナ】(c)2ch.net
ttp://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/life/1444041093/
【ひろき】上田泰己4【カッシーナ】
ttp://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/life/1449839946/
【ひろき】上田泰己5【カッシーナ】©2ch.net
ttp://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/life/1450023201/
【ひろき】上田泰己6【カッシーナ©2ch.net
ttp://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/life/1450439427/
[sage] 2017/09/20(水) 21:34:55.73:QkuPPLUp0
修猷館のOBで1番尊敬出来るのは界王様の声の人だよな
[sage] 2017/09/20(水) 22:18:15.31:gAXkHjEF0
百道、高取、原北中などの、修猷館に毎年50人くらい合格している
中学校区で、坪50万くらいの土地(広さは40~50坪くらい)の土地って
ある?この校区に家建てたいけど、無謀?
これから時価が下がっても、この校区で坪50万くらいになるのは、現実的にはありえない?

福岡に詳しい方教えて下さい。
[] 2017/09/20(水) 23:09:38.72:TyqsFpot0

なぜ九大行かなかったんだろう?
[sage] 2017/09/20(水) 23:46:35.47:BdkEIVBd0

何故なんかねぇ?
早稲田理工卒で大手私鉄に入り、役員までやってたけど今年の6月にガンで亡くなったわ。
ちなみに県知事と中学と高校で同期。
[] 2017/09/21(木) 06:52:06.47:HgFn2pii0
併願できないじゃん
[] 2017/09/21(木) 07:34:43.52:ynoM5uQi0

京都くんの宣伝の効果です
[] 2017/09/21(木) 13:23:00.54:KkkMpEV90
ナチス的発想の安倍や麻生に投票してしまう福岡県民や山口県民は民主主義の敵
福岡県民や山口県民は教育レベルが低いから学習院大や成蹊大出の馬鹿息子に投票してしまうのかな
ttp://jump.5ch.net/?https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/213557/1
[] 2017/09/21(木) 19:09:33.72:oK9pQMN00
法科大学院も17名しか合格者出せない早慶(慶應144)とは比べようもないバカ大だからです
廃校が決まっている熊本大でさえ5名も合格しているのに
人も金(福岡人の遺産)も東京へ移転するし、福岡にいてもいい職業に就けない
[sage] 2017/09/21(木) 20:46:06.19:BZXTcW0h0

今年の数字だけ見て決めつけんなよ

>福岡にいてもいい職業に就けない
あほか 九大法はちゃんといいとこ就職するよ
[] 2017/09/21(木) 22:07:45.03:w8x3DmWU0

ソースは?
[] 2017/09/21(木) 22:37:11.75:oK9pQMN00

今年の数字だけじゃないよ、北大、いや旧帝以外の大学にさえ毎年負けてんじゃん
就職の内容も拝見しましたけど、ごく一部を除いて2、3流だね、国公も一般職がほぼ全
[sage] 2017/09/21(木) 23:48:37.19:FPMoKsNA0
九大サイコー!
[] 2017/09/22(金) 19:41:33.02:PeLfvj2x0
九大は第5志望くらいだった。
[] 2017/09/24(日) 00:46:04.06:vz6fmgnH0
こらバカヤロ!最高は京都高校や
京都大学の附属高校や
[sage] 2017/09/24(日) 01:17:41.64:3dsM0rDM0

京都大学は「きょうと」大学でなく「みやこ」大学なんですよね。
もちろん国立ではなく、私立のFランク大学(笑)
[] 2017/09/24(日) 02:14:37.20:oFR5VZeQ0


座布団10枚
[] 2017/09/24(日) 02:15:45.21:oFR5VZeQ0


福岡高校は福岡大学の附属なんですね。なるほど。
[] 2017/09/24(日) 08:11:15.36:zeiS5nwx0

東京高校は東京大学の附属なんですね。なるほど。
東北高校は...
大阪高校は...
[] 2017/09/25(月) 04:08:50.86:hnyMtPPD0

京都高校【ボーダー偏差値51】の分際で京都大学を口にするとは何事ですか。
あなたは京都「みやこ」高校【ボーダー偏差値51】ですからね。
それと、その辺りはたいへん香ばしい地域らしいですね。大人しくしておきなさい。
[] 2017/09/27(水) 12:08:41.94:pqc6hJq50
事業主名称  東邦金属株式会社 
代表者氏名  三喜田 その他悪徳インチキ役員
事業所名   東邦金属株式会社 
事業所所在地 大阪市中央区備後町2-4-9 日本精化ビル2階
事業所概要  製造業(レアメタル)

不正受給の概要

 金額 数十億

 内容 中小企業緊急雇用安定助成金について、粉飾決算(棚卸の架空計上)
パワハラ退職強要(コンプライアンスの手帳を全従業員に配布しながら平気で約束破る)
コネ入社以外の人は人間扱いしない(つかいぱしりや個人情報の漏えい)
元役員の新保が新製品開発の大失敗により数十億もの大赤字の計上のくせに責任を取らず
社会的弱者のせいにして経営責任を一切取らない
助成金を特定の人の研修や自分たちの接待や飲食費にどぶのように捨てるインチキ経営
粉飾決算やいじめ退職を指摘されると当該従業員を退職に追い込む
[] 2017/09/28(木) 22:47:44.11:W40coCWC0
来年度の県立高校入試の定員が決まったとのこと。
(ソースはNHK福岡のHPにあるニュースサイト)
スレタイでは修猷館が減(440→400)で、
それ以外は、小倉320、東筑320、福岡400、筑紫丘440とそのまま
県全体では560人減、詳細は明日にも教育委員会のHPに載ると思う。
[sage] 2017/09/29(金) 04:11:24.21:LVjP7fTz0
余計に修猷がむずかしくなるな
[] 2017/09/29(金) 08:10:31.56:cx8jqdKx0
修猷館減らして京都増やせや
筑紫丘?知らんがな女子高だろ廃校な
バカヤロ
[sage] 2017/09/29(金) 10:23:26.07:FH2eqzIp0

筑紫丘高校を知らんとな?
タモリの母校なのに。
[sage] 2017/09/29(金) 10:37:07.19:LVjP7fTz0
タモリの頃の筑紫丘は偏差値60レベル
[] 2017/09/29(金) 12:30:09.85:PS0JeROp0
来年3月の中学卒業見込者数が前年度より1100人減のため、
以下の14校で入学定員減が決定された

修猷館・小倉南・小倉西・小倉東・八幡中央・光陵・新宮
香椎・太宰府・筑前・福島・嘉穂総合・東鷹・八女農業

ソースは今朝の毎日新聞
[sage] 2017/09/29(金) 12:47:59.31:FH2eqzIp0
昔は一学年450人とかで10クラスぐらいあったのに、最近は320人とかで8クラスぐらいなんやね。
[sage] 2017/09/29(金) 13:13:36.00:LVjP7fTz0
第二次ベビーブームの世代で御三家だと各学区一万数千人のトップ400~450人だったのが

今は、五千人程度のトップ400~450人なわけで、そりゃレベルは下がるわな
[sage] 2017/09/29(金) 14:36:31.63:FDDNxsMO0
修猷館以外ゴミやな
福島とか東鷹とか名前すら知らん
[sage] 2017/09/29(金) 15:18:19.68:c+7PP9+x0

福島は八女にある高校で、1910設立と古いよ。
東鷹高校は田川に有って、以前は田川東高校。

校名を変えた所とかは判らんよね。
[] 2017/09/29(金) 22:27:04.72:q5ZC9boT0
定員の話だけど、教育委員会のページに資料出てた。
ttp://jump.5ch.net/?http://www.pref.fukuoka.lg.jp/press-release/nyugakuteiin30.html


福岡地区の学区だと、今の高校生世代で
4,6学区で各7000~7500人、5学区で8000~8500人くらいいるんだけど。

あと、第二次ベビーブームの世代の福岡地区だと1クラス47~48人で、
11クラスの学年もあったので、御三家の定員は470~530人ぐらい。
また各学区の人数も10000人弱~11000人ぐらい(一万数千人は言いすぎ)。

御三家入れる率は、当時は4~5%、今は5~6%くらいとなるので、
少しだけ入りやすくなった程度でしかない。少し意外ではあるけど。
[sage] 2017/09/29(金) 22:47:04.85:CCtgz9ej0

どれもヒトクラス減かな?
[] 2017/09/29(金) 23:04:52.20:q5ZC9boT0

そうです。14校で1クラスずつ減。


学区の中3人口が減っているのもあるので一概にはそういえないかも。
[sage] 2017/09/30(土) 00:39:15.58:gWv3sRj+0
スレチだけど福岡市で1番の馬鹿高校って今話題のあの高校なの?
[sage] 2017/09/30(土) 01:25:33.52:0B9aKbnN0
うん
[] 2017/09/30(土) 01:54:15.14:BuBXh04F0
博多商大附属愛徳高校
[sage] 2017/09/30(土) 07:51:26.71:lfUwVzcB0

クラス毎の定員を変えない限り、定員減らすにはクラス数を減らすしか無いでしょうね。
[] 2017/09/30(土) 09:17:59.64:DEouP6Ph0
どの高校の定員数を減らすかっていうのは誰が決めるんだろ
八幡中央なんて校舎改築中で来年度完成予定じゃないのか
制服も変更されたばかりだしピカピカの新校舎で受験者数の増加も期待できるだろうに
[sage] 2017/09/30(土) 10:18:06.88:nSBwVEAZ0
スレチで申し訳ない
例のH高校のことは全くと言って良いほど知らなかったんだけど、福岡第一と同レベルの学校と考えていいんかな?
[sage] 2017/09/30(土) 10:25:17.89:lfUwVzcB0

どちらも底辺校やから、そうね。おバカさん達を救済するのが存在意義、スレタイとは月とスッポンの差。
[あぼーん]
あぼーん
[sage] 2017/09/30(土) 12:01:21.94:nSBwVEAZ0

どうもです
高校までは春日市
現在は中央区に住んでいるので
名前だけは知っているという学校でした
[] 2017/09/30(土) 16:10:46.29:wguS+c7a0
小倉東筑ベスト4おめでとう。
どうせなら決勝で見たかった。
[sage] 2017/09/30(土) 19:11:52.19:gWv3sRj+0
福岡高校落ちた人は博多高校行くの?
[sage] 2017/09/30(土) 19:36:19.67:+COpvSJQ0
いかない 以上
[] 2017/09/30(土) 20:21:19.23:woPfIfIL0
福岡高校での併願の私立は大濠?
[] 2017/09/30(土) 20:23:29.74:YlPJhGPr0
それ以前に福高受験生にとって、博多高校は(偏差値低すぎて)すべり止め受験の対象にすらない。
以上
[] 2017/09/30(土) 20:38:10.14:YlPJhGPr0

城東のI類特選、九州のスーパー特進、大濠のスーパー特進、
筑女の特進、西南、東福岡の特進英数、あたりかなあ。
最上位だと附設やラ・サールとかもいるけど。

昔に比べると大濠西南筑女は減っていると思う。
[sage] 2017/09/30(土) 20:56:32.58:lfUwVzcB0

レベルが違いすぐるだろ。
片や学区イチの公立進学校、片や底辺のおバカ救済校。
[sage] 2017/10/01(日) 00:55:30.25:jcFgKkXx0
博多高校と福岡第一高校ってどっちが福岡市内で1番のおバカ高校なの?
[sage] 2017/10/01(日) 04:10:22.15:IRRhTFT/0
っ立花高校
[sage] 2017/10/01(日) 08:19:52.48:m7OJVHIy0
偏差値
博多高校 40ぐらい
福岡第一高校 38ぐらい
立花高校 37ぐらい
[sage] 2017/10/01(日) 15:16:04.84:i2NJBQLi0
↑この辺の階層はさっぱりわからんな
先生も大変だな、話してわかるような奴らじゃないし
[sage] 2017/10/01(日) 16:20:04.13:Fi6q+QiTO
[] 2017/10/02(月) 02:16:51.24:2RBcbSJW0
福岡裏名門御三家

博多高校
東区ではふっこうとはっこうと呼ばれる程の名門で
卒業生に鳥越マリ(女優)や二宮和弘(柔道金メダリスト)を輩出した名門校

福岡第一高校
卒業生に氷川きよしやスザンヌや林葉直子など超有名人を輩出した名門校

立花高校
。。。。
[sage] 2017/10/02(月) 08:51:59.54:1sFD9go10
現在の林葉直子の衝撃w

ttp://blog-imgs-69.fc2.com/i/2/c/i2chmeijin/hayashibanaokouramayo.jpg
[sage] 2017/10/02(月) 09:05:48.61:7o26baVS0

それらの著名人は勉学以外での特待生枠みたいなモノだね。 
[sage] 2017/10/02(月) 09:27:31.72:eQtiycHuO
[sage] 2017/10/02(月) 10:10:22.45:35XS7vhL0
裏名門って言い換えたら、悪の名門っていうこと
[] 2017/10/03(火) 11:43:34.68:U/RfTx6D0
随分前に福高を卒業し現在は東京で社畜をしてる身だけど「博多高校って◯◯さんの卒業した高校ですよね? 福岡って進学校でもああなんですか?」と聞かれてしまった……
[] 2017/10/03(火) 11:48:57.54:U/RfTx6D0

上位層とボーダー層で違ってくる
自分の場合は附設を落ちて福高
滑り止めに受けたのは西南のみ
いまはスーパーなんちゃらとかが増えて情勢が変わってるみたいね
[sage] 2017/10/03(火) 13:16:42.85:DcaYKzev0

進学校であんなことやったら即アウトだよ
福岡県だからって一緒にされたくないな
あんなバカしない
[sage] 2017/10/03(火) 16:40:47.23:k12c2Jod0
そもそもあんなガキはおらんよ
興味ない授業は内職してるか寝てるか、本読んでる
[sage] 2017/10/03(火) 17:35:47.71:ZcarAfVJ0

そうだよねー
[sage] 2017/10/03(火) 20:58:43.39:toU9p2s40
「博多高校」ってなんかマンガに出てくる学校みたいな名前w
[] 2017/10/03(火) 21:54:28.47:ozrRG3zE0

騒動後のSNSその他のネットの書き込みみると、博多高校が公立伝統校&進学校
だと思っている人が少なからずいた。

まあ「博多」の知名度が高いし、他地域(九州外)の一般人だと博多市があると
思ってる人も意外といるからな。。。「博多高校」というシンプルな名前から、
勘違いしたのかなって思った。
[sage] 2017/10/04(水) 00:56:01.82:6mNfAVUoO
[sage] 2017/10/04(水) 00:57:14.50:6mNfAVUoO
[sage] 2017/10/04(水) 02:25:52.38:hi9zveU40
福岡大学を国立と思っても仕方ないみたいなもんだな
[] 2017/10/04(水) 11:10:13.89:4DFEpjnW0
九大ミスターコンにスレタイ高校出身の人が出てるね
[] 2017/10/04(水) 20:08:41.47:XrxG7jTR0

氷川きよしとスザンヌは、福岡第一ではなく(今の)第一薬科大付属高
(氷川の頃は福岡第一商業、スザンヌの頃は第一経済大付属高だが)
もっとも、同じ学校法人でほぼ同じ場所なんだけどな
[sage] 2017/10/04(水) 21:43:42.87:LN5KeX0J0

女の子見てて安心したw
いつの世も変わらんな(^_^)
[sage] 2017/10/05(木) 06:44:28.18:C7GUIHhd0
まさに才色兼備ですな
[] 2017/10/05(木) 16:03:30.61:syw0AEBf0
フクトの結果が返ってきました
東筑C判定
前回はD判定だったので成績が上がってるとは思いますが、
この時期でCは厳しいですかね…
[sage] 2017/10/05(木) 16:42:30.10:tJaOZXeb0
あと5ヶ月あるやん
寝食忘れて
正しい方法でやればいくらでものびるよ
高校入試とかやる範囲少ないんだし
[] 2017/10/05(木) 17:16:13.55:QsQj6MyE0
それって9月24日に行なわれたフクト?
岡垣町で車が線路に転落して電車と衝突した事故で博多―小倉間の上下線がストップしてたから
フクト会場に行きたくても行けなかった人が結構いたらしいよ
そのC判定ってのもあんまアテにならんのじゃね?
それより中3なら11月に学校で模試があるだろ?そっちのほうが精度高いと思う
[sage] 2017/10/05(木) 20:57:37.00:2bb3+kzk0
中学の時に、夏の時点で東筑D判定だった同級生が、秋からの猛勉強で合格して、高校入ってからも奮起したのか最終的に国立医学部に合格したのは結構ビビった。
要はやる気次第さ。ちなワイ東筑には問題なく入るも、その後はパッとせず1浪で九大。
[] 2017/10/06(金) 10:36:40.37:dIooQ5sC0
福岡高校にも授業中にキレて教師を蹴ったりする人はいますか?教師が蹴られているのを見て笑いが起こったりしますか?
[] 2017/10/06(金) 22:21:48.89:k9HqThPJ0

そんな人いません。  も参照。
以上
[sage] 2017/10/06(金) 22:40:28.79:2gnSB6Bk0
修猷館は教室の数が足りなくて3学年全てを11クラスにすることができない。
[sage] 2017/10/07(土) 00:59:03.40:F0F1oCiE0
てすと
[] 2017/10/07(土) 06:27:01.25:HPJ2K8AO0

来年入試の定員の話か。
修猷の場合、教室数の関係でそうなると聞いたことある。今の3年は10クラス400人ですし。
来年は人口減の要因もあるけれど(6学区では筑前も減)。

余談だが、福岡中央も似たような事情があるようで、今年3月の入試では、
人口増にもかかわらず教室数の関係で定員で減らしている。
(春日と筑紫中央で増やして学区全体で増。福岡中央の場合は3学年28クラスが限界みたい)
[sage] 2017/10/07(土) 06:30:28.03:wiUUDPzd0
オレのころは10クラス45人だったな
[] 2017/10/07(土) 08:36:57.25:lD5PfQ6U0
九大ミスターのページ見てたら田中友理って人が異彩を放っててワロタ
案の定ねらーを味方につけてるし
[sage] 2017/10/07(土) 14:12:41.04:F0F1oCiE0

流石にそういうDQNは見たことないな
基本もう大人の集団
校則もなんもないし
[] 2017/10/08(日) 19:08:29.86:y/tyYhJH0

で、その田中くんがグランプリになったみたい。
福岡県出身とのことだが高校どこなんだろう。
[sage] 2017/10/09(月) 01:26:33.68:aPefir8jO
[] 2017/10/09(月) 08:49:32.48:tZIOEQ510

福岡高校
[] 2017/10/13(金) 18:17:53.69:C8JRaLPy0
息子の中学に私立高校の先生が来て各校10分の進路説明会があった

自由ヶ丘・・・S特を受験して、どのクラスに引っかかったかで公立高校を決める物差しにしてね!
ちなみにパンフに書いてある「折尾駅から徒歩10分」は嘘だよ!
門までは10分だけど敷地面積はディズニーランド並みに広いから教室まではもっと時間かかるよ!
滑り止めとしてみんなどんどん受験してね!

九国・・・朝課外なし!スマホの校内使用OK!
無駄を省き、時代の流れを取り入れることで学校革新を進めてるよ!
入学者の50%は第一希望九国で来てるよ!

星琳・・・15年前に女子高から共学になって、今は男子のほうが多いよ!
野球部・サッカー部・剣道部に力を入れていて特に野球部がすごいよ!

印象に残ったのはこの3校だったらしい
[] 2017/10/14(土) 11:03:54.19:z5oByzHB0
英○館もうすぐなくなるよ これ間違いない
馬渕?グループが買ったってさ マーク変わるらしい
[] 2017/10/14(土) 11:28:51.23:k17nruU10
昔、高葉進学館っていう塾に入ってたけど
そこそこ繁盛してたのになんで潰れちゃったのかな
[] 2017/10/14(土) 11:50:16.26:z5oByzHB0
ちなみに、英○館の新しいマークは馬をあしらったものになります。
[] 2017/10/14(土) 13:47:33.62:bEOAJ46+0

またガセネタかよ。
一年前にもこんなこと↓言っているヤツがいたけどな(笑)。
ttp://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1471271150/333
[sage] 2017/10/16(月) 07:55:10.63:XS1pnA+90
山口大学卒で筑紫中央高校の数学のS先生、google検索してみたら衝撃の事実発覚
[sage] 2017/10/19(木) 20:21:00.48:gP+cnItP0
福教大附属はまた抽選制になるのか?
西南大濠に流れるな
[] 2017/10/19(木) 22:22:18.71:SoXnpoSs0

小学校の入試は抽選あった気がするが、中学校は抽選ないよ。
中学は来年入試の公示が出ているけど、4教科の学力検査だけだった。
[sage] 2017/10/20(金) 03:52:52.47:lquOhh0ZO
[] 2017/10/21(土) 20:22:58.62:lX32/f7s0
来年3月の県立高校入試の主な変更点
(1年前に既に発表されていたことではあるが)

〇試験時間が各教科5分長くなる
 国数社理は各45分→50分、英語はリスニング10分→15分/筆記40分のまま
〇数学追加問題廃止
筑紫丘/明善/嘉穂の理数科で平成21~29年に実施されていた。
 ※なお、この3校の理数科では、代わりに数学が1.5倍になるので、
  理科1.5倍と合わせての360点満点は変わらない。
[] 2017/10/22(日) 17:30:13.49:OH6MZYAw0
試験時間が長くなるってのは、問題数が増えるってこと?
あと、例年に増して記述式の問題が多くなるという情報もあるね
[sage] 2017/10/22(日) 17:56:33.38:pnFm4pNm0
追加問題廃止なのか
追加問題創設した理由も知らんが、あまり効果的ではなかったのかな
[] 2017/10/22(日) 19:02:43.38:m4e8zsWX0

昨年10月の教育委員会からの発表情報だけど
ttp://jump.5ch.net/?http://www.pref.fukuoka.lg.jp/contents/kensazikan.html

この中で、「思考力、判断力、表現力等を問う問題及び言語活動
を重視した問題をより一層充実させることとし」 とあるから、
記述式(および考えさせる問題)の割合が増えるのではと思っている。
実際は、蓋をあけてみないと分からないけど。
[] 2017/10/24(火) 13:02:57.77:cwWMqzdM0
記述式って普段の授業でやるのはともかく入試でやるのはどうなんだろうな
採点者によってかなり点数が変わりそうだけど
[] 2017/10/24(火) 13:46:15.00:qhczvHyy0
レベル11
東京大(理Ⅲ)、京都大(医)

レベル10
東京大、京都大、国公立大医学部
慶應義塾大(医)

レベル9
一橋大、東京工業大

レベル8
北海道大、東北大、名古屋大、大阪大、神戸大、九州大
早稲田大(政経・法・文・各理工など)、 慶應義塾大(経済・法・理工など)、私大医学部

レベル7
筑波大、東京外国語大、お茶の水女子大
早稲田大(人間科学・社会科学・国際教養など)、 慶應義塾大(SFCなど)、上智大

レベル6
千葉大、首都大学東京、横浜国立大、電気通信大、東京農工大、新潟大、金沢大、広島大、岡山大、熊本大、長崎大、名古屋工業大、
名古屋市立大、京都工繊大、奈良女子大、大阪市立大、大阪府立大、神戸市外国語大 など
東京理科大、中央大(法)、関西学院大、同志社大

レベル5
小樽商科大、弘前大、群馬大、埼玉大、東京学芸大、信州大、静岡大、三重大、
滋賀大、兵庫県立大、和歌山大、香川大、山口大、鹿児島大 など
明治大、青山学院大、立教大、法政大、中央大、立命館大、
関西大、学習院大、津田塾大、南山大、私立大薬学部 など

ttp://jump.5ch.net/?http://www.toshin.com/curriculum/images/kouza_en.pdf
[] 2017/10/24(火) 17:05:30.99:cwWMqzdM0
福岡9区の緒方林太郎は東筑→東大→東大中退して外務省だっけ
[sage] 2017/10/24(火) 20:20:49.84:S3ZUzX8T0
外務省は中退一流
[] 2017/10/24(火) 23:38:54.44:N+PGoRKo0
これ高卒になるんやな。
[] 2017/10/24(火) 23:42:27.15:N+PGoRKo0
高卒の無職じゃ落ちこぼれ感出るな。総理から無職まで博打のような世界に首を突っ込んで見事外れたわけだ。本人は否定するだろうけど人生ミスったな。
[] 2017/10/24(火) 23:47:15.04:Z4GM7IlM0
福岡って都道府県で見て公立高校のレベル高い?
[sage] 2017/10/25(水) 00:24:52.30:FmaRktcW0
ひくいね
[] 2017/10/25(水) 03:13:40.63:46/UoPHy0
人口規模、高偏差値私立が少ないってことを勘案すると

愛知の次に福岡の公立トップ校のレベルは高いと思うわ
[] 2017/10/25(水) 12:13:36.36:xMmAqeh60
緒方林太郎(44歳)

1991年、東筑卒業→東大文Ⅰ入学
3年次に最年少で外交官試験合格→東大中退して外務省入省
妻も元外務省職員
2005年、外務省退職
2007年、北橋健治市長の選挙スタッフになり、同年、民主党総支部長になる

夫婦そろってエリート人生を捨てて、もったいねー!
[] 2017/10/25(水) 14:15:22.36:+eewBHke0
ホークスには 工藤監督以下 内川 吉村 など
カネに目がくらんでベイスターズを捨てたクズが多いから
日本シリーズでラミレスに あっさりやられてしまうかもな
[] 2017/10/25(水) 19:26:31.79:EMQn/yav0

残念ですが・・・
来年春で組織としてはなくなります。先週末本社から内示あり。
既に過半数の株がお馬さんへ。4月1日合併。同時に広島の鴎○も子会社化。
関係者として涙出るよw
[sage] 2017/10/25(水) 20:26:40.81:FmaRktcW0
人生ミスエリートみると悲しくなる
[sage] 2017/10/25(水) 21:20:25.99:LlI1Ty+w0
衆院選で福岡9区に希望の党から立候補し、落選した前職の緒方林太郎さ
ん(44)が、政界を引退する意向を示していることが複数の関係者への取材
で分かった。緒方さんは23日、毎日新聞の取材に「しかるべきタイミングで
(引退の)意思決定について説明責任を果たす機会を設けたい」と語った。

引退かよ―メンタルよえぇなぁー

福岡5区の楠田シェンパイ(2浪東大法)を見習えよ
3連敗やぞw
[] 2017/10/25(水) 22:05:38.09:dEfyTQH60
東筑高校 高校野球九州大会準決勝進出
来春センバツ出場決定的!

スレタイ校の一つが夏春連続甲子園出場とは快挙
北九州には元プロの監督・コーチが指導する九国のような
私学の野球強豪校もいるが、そういう学校を尻目に
公立進学校でもやってやれないことはないことを証明した

東筑OBの緒方林太郎も後輩を見習って、めげずにガンバレ!
[] 2017/10/25(水) 22:57:41.84:tCnT71o00
東筑高校は、入試でだいたい何点くらい取れたら合格できますか?
[] 2017/10/26(木) 00:09:39.67:RabR3fXK0
おがりん、政界引退してどうするんだろ
外務省に復帰とかできるんかな
[] 2017/10/26(木) 13:07:25.90:tjL6ApJB0
人の一生の賭けにおいて「うまくいった」ほうが良くて「うまくいかない」ほうが
失敗だなどとは考えていない。勝とうが負けようが、そこから新しい道を歩み
はじめればいい。大学や就職先の上下のランクのわずかな差など、
虚栄心の問題でしかない。

緒方林太郎は落選したが、今後どのようにして自己の進路や生き方を
切り開いていくかが問題だ。

人生をあきらめてはいけない。外務省出身で失脚した佐藤優氏は著作業などで
見事な仕事をしている。緒方も他の何かで全力を尽くすべきだ。
[sage] 2017/10/26(木) 15:16:41.41:TXlSstGh0
佐藤優は、ノンキャリだから
辞めてもどうってことない
(元々学者崩れだし)
[] 2017/10/26(木) 16:23:58.95:tjL6ApJB0
林修がいい例だ。現役東大合格。1989年法学部を卒業し、日本長期信用銀行に入社するも
「この会社はもうすぐつぶれる」と感じ半年で依願退職。その後、様々な商売を始めるが
ことごとく失敗し、予備校講師に転身。東進ハイスクール・東進衛星予備校では
東大・京大入試現代文対策を中心に担当。東進ハイスクールのテレビコマーシャル
「いつやるか? 今でしょ!」が話題となり、予備校講師としては異例の著名人となった。

やる気を失わなければ緒方も復活できる。100%大丈夫。
[] 2017/10/27(金) 15:00:34.01:MEUkM5fd0
「彼女(筧千佐子)は男女共学のクラスに在籍し、手芸部などのクラブ活動にも勤しみ、学校生活を楽しんでいたと思います。
見た目もかわいくて、男子生徒からもてたと思いますが、派手な感じはなく真面目な印象でした」(東筑高校の同級生の男性)

学業の面でも優秀で、教師からは国立大への進学を進められ、本人も進学を志望したが、
家族の反対で大手銀行(住友)の地元支店に就職。数年後には旅行中の鹿児島県内で、最初の夫と知り合い、
故郷を飛び出すように大阪府貝塚市に嫁いでいったという。

筧千佐子 東筑高校卒アル
ttp://livedoor.blogimg.jp/apple100juice/imgs/7/6/76f5a358.jpg
筧千佐子の同級生の男性は
「僕の記憶の中では、彼女と犯罪を結びつけることは無理だ。年を取って、何か人間が変わってしまったのだろうか。事件が事実なら本当に寂しい」
と語った。
[] 2017/10/27(金) 19:18:18.55:X2Qettau0
頭がいいのと善良であるかは全く別問題ですし
[] 2017/10/28(土) 06:11:50.39:B5zUTW7o0
そうだね 頭がいいのと善良であるかとか 頭がいいのと精神的に正常というのは
全然別問題だよ。学歴だけで人間を判断すると、とんでもないことになる。

27日知人を殺害した罪などで起訴された元名大生の被告人質問で元女子学生は、
「人を殺さない自分になるために控訴した。刑務所では療育が受けられる根拠がないと
弁護士に言われた」、「今でも多い時は1日に10回以上人を殺したいと思う。
人の手を借りながらでも人を殺さない自分を探していきたい」と心境を語った。

ちなみに「ハゲー」と叫んで、秘書を叩いた元国会議員も昨日書類送検された。
[] 2017/10/31(火) 18:33:39.77:/G4ID8Ry0
高学歴のが善良な人の割合が多い
[sage] 2017/10/31(火) 20:02:14.54:ds4xeQwr0
その頃の東筑ってどうなん?
倉高全盛期やろ?
[] 2017/11/02(木) 19:43:45.31:06eK7uYe0
東筑全盛期
[sage] 2017/11/03(金) 09:37:56.35:Bcz1Qad00
1以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2017/11/03(金) 09:24:45.161ID:kxZ7eP0jK
人口30万以上の都市(★:東北 ☆:九州)

福岡 :153万 九州1位☆
仙台 :108万 東北1位★
北九州:95万 九州2位☆
熊本 :74万 九州3位☆
鹿児島:60万 九州4位☆
大分 :48万 九州5位☆
長崎 :43万 九州6位☆
宮崎 :40万 九州7位☆
郡山 :33万 東北2位★
いわき:32万 東北3位★
秋田 :31万 東北4位★
久留米 :30万 九州8位☆
盛岡 :30万 東北5位★
[sage] 2017/11/03(金) 15:59:11.33:72dmkRb30
東筑の全盛期は80年代後半で、あの頃は東大に10人前後合格者を出してた。
[sage] 2017/11/03(金) 18:31:33.17:23qZeSk50
学区の人口にざっくりと比例するからな
[] 2017/11/04(土) 07:09:47.77:kjDu91ct0

全盛期でも、修猷館なら不作な年レベルなんだけどね
[sage] 2017/11/04(土) 14:24:58.17:nsZB5QOH0

人口に加えて、市の中心部を含むかどうか。
有力者、勝ち組は市の中心部に住んでいるから。
[sage] 2017/11/04(土) 16:29:41.49:jd+2vH8P0
つまり修猷館と筑紫丘は安泰って事でしょうね
[] 2017/11/04(土) 20:43:44.92:jfGx1nkt0
東大二桁コンスタントに受かる公立高校は福岡にない
[] 2017/11/05(日) 08:54:30.73:iaWwXIde0
福岡県民の場合は東大より九大が良いみたいな地元志向も多いんじゃねーの
[] 2017/11/05(日) 13:10:00.59:QTndB/vj0
正気か?
[] 2017/11/07(火) 11:47:46.08:N9UXz4B70
高齢男性3人青酸殺害事件 東筑OGの筧千佐子被告に死刑判決 京都地裁

平成19年から25年にかけて、京都、大阪、兵庫で夫や内縁関係などにあった4人の高齢の男性に青酸化合物を飲ませ、このうち3人を殺害した罪などに問われた東筑OG筧千佐子被告(70)に対し、京都地方裁判所は検察の求刑どおり死刑を言い渡しました。
ttp://jump.5ch.net/?http://www3.nhk.or.jp/news/html/20171107/k10011214011000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_001
[sage] 2017/11/07(火) 13:12:51.81:eZL3eqCQ0

小倉駅前の住友銀行支店に勤務してたんだっけ?
ちなみにウチの母親も同じ所で働いてたわ。
[] 2017/11/07(火) 23:58:31.71:yHKGAqLF0

カブッてるかもしれないなw
知ってるかどうか聞いてみたら?w
[] 2017/11/08(水) 00:46:50.85:7Ntp2VqW0
THE世界大学ランキング日本版2017 私立大99位まで

01 10.早稲田
02 11.慶應義塾
03 15.国際基督教
04 18.上智
05 22.立命館
06 24.立命館アジア太平洋
07 31.東京理科
08 34.明治
09 35.同志社
10 40.関西学院
11 46.神田外語
12 50.青山学院
13 54.近畿
14 55.中央、南山
16 57.関西
17 58.芝浦工業
18 67.日本
19 68.学習院、金沢工業
21 76.東洋、豊田工業
23 79.東京農業
24 80.龍谷
25 83.成蹊
26 85.東海
27 88.京都産業
28 89.神奈川、関西外国語
30 91.北里
31 96.名城 97.西南学院
圏外 法政、立教
[sage] 2017/11/08(水) 01:44:48.31:opTYjJpaO
[] 2017/11/08(水) 07:50:30.19:nV8vb+Tz0
東筑といえば今修学旅行でシンガポールに行ってるな

八幡中央高校の推薦試験がこれまで面接だったのが集団討論に変更されるそうだ
他の県立高校も変わっていくかも 要チェックや!
[] 2017/11/08(水) 16:07:32.68:lepM4VLp0

地元に残っても向上心があればあるほど首都圏や関西圏に出張した時に嫌でも意識の差を感じる!
ホークスとか天神ファッション界のお花畑っぷりを見てて何も感じないの?
東京に憧れるのは構わないがどっちも東京的な「組織力」のおかげで成功してるのにさぞ福岡が凄いかのような自慢っぷりw
[sage] 2017/11/08(水) 16:52:19.82:e7IjDMyy0
日本語でOK
[] 2017/11/08(水) 17:30:30.07:nV8vb+Tz0
めっちゃ早口で言ってそう >551
[] 2017/11/12(日) 20:37:08.02:U+8zVUq00
倉高で悲惨な話発生
下手したら今のやり方でなくなるかも
Bが関わる話です
[sage] 2017/11/12(日) 20:56:34.54:5ohlk8Dr0
倉高と言えば、ラクビー県予選決勝戦で東福岡にコテンパンにやられたらしいな。
[] 2017/11/12(日) 20:59:06.14:U+8zVUq00
ラグビー強くても
バスケがあれじゃ
話にならん
[] 2017/11/14(火) 18:29:50.66:3CLCSgee0
西南・福大って、今じゃ糸島高校からボコボコ受かるんだなぁ
御三家上がりでその辺に進学した奴らは、内心微妙だろうな
[] 2017/11/15(水) 19:06:19.73:aG0+BfPS0
北九州は東筑の野球、小倉のラグビー
といいスポーツ校になったの?
学力はそれに反比例
[sage] 2017/11/16(木) 02:51:33.97:voYLqXUMO
[] 2017/11/16(木) 02:59:38.00:WjqBvnwO0
熊本高校行ったらあたまがよくなる
[sage] 2017/11/17(金) 07:31:41.89:1CPJI6BG0

福大の医薬以外はともかく
西南の劣化ぶりは酷いね
愛知の南山大学はそれなりに維持しているのに
[] 2017/11/17(金) 08:41:59.29:cycG7r9k0
今の福大文系は一昔前の九産大くらいの難易度だしな
[] 2017/11/17(金) 09:43:02.47:7JrpMnBs0

朝講廃止、塾通い推奨へのシフトだろ。
生産性が悪いからと今年度で廃止。
河合とか予備校へ通えってさ。
[] 2017/11/17(金) 17:20:40.94:/smngCis0

ラ西南・福大
○福大

西南なら中国地区だと広島修道・四国だと松山みたいなものだから別に複雑ではない。
だが福大はスポーツ命の子が受ける印象なので御三家だと単純に練習量少ないだろw


スレタイ校+明善の生徒が塾通いなんてドーピングの何物でもないだろ(笑)
塾なんて中学3年間だけのお付き合いだし小学生は習い事・高校生は部活でそんな暇ないはず。
そして何より「睡眠」という18歳以下にとっては最も必要なことを疎かにしてまで塾に拘る意味が分からない
[] 2017/11/17(金) 17:21:26.75:/smngCis0
訂正

複雑→微妙
[] 2017/11/17(金) 18:44:45.59:QreJwEXN0
西南も福大もたいして変わらんよ
多少の上下があっても誤差の範囲だ
修道も松山も東北学院も北海も西南福大もたいして変わらん
地方だと南山だけが法政レベル
[] 2017/11/17(金) 20:30:31.87:GODh9Ozx0

福大医学部医学科は法政より難関
[] 2017/11/17(金) 20:44:59.09:O43P7R3n0

法政は医学部がないのに比べられる訳がないだろ
お前の脳内は小学生だな
[sage] 2017/11/17(金) 21:29:09.31:rTdWV+FY0

法政のどの学部よりも難関ということだろ。
読解力のなさが小がk
[sage] 2017/11/17(金) 22:06:51.30:74J2prUE0
理系と文系ごちゃまぜにして比較ってあほか
[sage] 2017/11/17(金) 22:12:24.59:iJtddUQo0

学部が違うのに比較するなんてアホ。同系統の学部同士で比較せんと意味ナイやろ。
[] 2017/11/17(金) 22:58:49.33:g68yVcJI0
福大医学部と九大理工はどっちが難関?
[sage] 2017/11/18(土) 04:41:18.54:j+l3qgjR0

西南学院だけは南山と同じで頭一つ抜け出ていたんだよ
だから落ちこぼれたもんだと思うわけ
そして南山が優れていようとも法政と同格とか言っちゃうのは
田舎者の勘違いに過ぎない
[] 2017/11/18(土) 09:49:06.84:oUP3MBmT0
なんで西南ごときを俺ら御三家出身者が擁護せねばならんの?
俺が受験した1992年の西南法や経は日大法・新聞や経と
多少上下はあるがだいたい同じ偏差値だったぞ
福大も文系は日大とだいたい同じだった
俺らにとって西南福大北海松山修道東北学院は同じ
女子か残念な奴が仕方なくいく大学だった
[sage] 2017/11/18(土) 09:57:30.73:ZBFGepaS0
昭和のオレ的には西南は明治あたりと似たりよったりだったな

両方うかったら西南でいいやって考えていた

早稲田うかったから当然、早稲田いったけどな

明治と西南なんて、地元とるか六大学とるかでたいしてかわらん
[] 2017/11/18(土) 18:29:02.44:axKkWznc0

福大医学部かなあ。九大理工はアホ多いよ。アホでも真面目であればなんとかなりはする。
英進館とかにぶち込めばアホでもどんどん受かるのが九大非医学部
[sage] 2017/11/18(土) 19:29:45.48:XC5zsBeg0
【韓国人】以前勤務していた会社の顧客データ3万6千人分を不正に持ち出し起業した韓国籍の会社役員を逮捕 福岡
[] 2017/11/19(日) 13:36:11.11:T3PmuUfc0

時代は変わったんだな。
でもその頃は西南落ちの九大が珍しくない時代だった。九州でも私大人気はそれなりにあった。
[] 2017/11/19(日) 15:53:51.59:bLZjeR+k0
西南は九州の慶應だよ
[] 2017/11/19(日) 21:03:28.07:KjU3r40x0
いや、西南は九州の武蔵大だよ
[sage] 2017/11/19(日) 21:59:40.42:KIkVBcq90
高校の同級生、元々は国立理系志望やったんやけど現役と一浪しても受からず、私立文系に変更して西南に進学したけどな。
ちなみにソイツが高校時代に交際してた彼女は現役で同じ学科に進学。
結局、その彼女とは別れて別の女性と結婚したわ。
[] 2017/11/19(日) 22:47:34.97:cPZyvLom0
国立大学の実力ランキング(トップ5大学)マスコミ資料集計
★大学入学後の実力トップ5大学(難関試験合格者数による評価)
① 国家上級試験  東大、京大、早大、慶大、東北大
② 司法試験    中大、慶大、東大、早大、京大
③ 会計士試験   慶大、中大、早大、一橋大、東大
④ 弁理士試験   東大、京大、東工大、阪大、理大
⑤ 東京都上級   早大、中大、東大、首都大、慶大
⑥ 技術士試験  東大、京大、日大、早大、中大
★大学卒業後の実力トップ5大学(各分野の実績数による評価)
① 社長数(上場企業)東大、慶大、早大、中大、京大
② 役員数(上場企業)慶大、早大、東大、中大、京大
③ 国会議員数    東大、早大、慶大、中大、京大
④ 国事務次官数   東大、京大、中大、早大、東北大
⑤ 裁判、検事弁護士 中大、東大、早大、京大、東北大
⑥ マスコミ経営者  東大、早大、慶大、中大、京大
⑦ ノーベル賞受賞  京大、東大、名大、東北大、東工大
[sage] 2017/11/20(月) 00:45:35.07:+rgEmbF00
>西南は九州の慶應だよ

昔々は、KOもそこまでよくなかったもんな
経済だけ流石って言われてただけで
[sage] 2017/11/20(月) 01:01:08.65:Sy1x61p+0
1970年代の慶應法なんて中央より断然下

ともすりゃ明治法並か下って時代もあったくらいのお荷物学部だったしな
[sage] 2017/11/20(月) 03:59:20.73:Q5rIUI/V0
慶應は学費が半端ないけどな。
[] 2017/11/20(月) 09:48:52.41:vBLoOZkm0
今は知らんけど昔は慶應より早稲田の方が学費高かったんだけどな
[] 2017/11/21(火) 23:02:14.96:ff8hhw1a0

若干だが慶應のが学費やすいよ
[] 2017/11/21(火) 23:02:39.38:ff8hhw1a0

早稲田と比べてね
[sage] 2017/11/22(水) 06:24:37.23:PKAwQien0

慶応大学、例えば経済学部の初年度費用は1,308,350円
理工学部は1,813,350円
医学部は 3,833,350円
早稲田大学、例えば政経学部の初年度費用は1,217,400円
理工系は1,709,000円から1,749,000円

早稲田より慶應の方が100万ほど高めじゃねーか。

ttp://jump.5ch.net/?https://www.keio.ac.jp/ja/admissions/fees/

ttp://jump.5ch.net/?https://www.waseda.jp/inst/admission/assets/uploads/2017/11/2018_gakubu_1.pdf
[] 2017/11/23(木) 00:43:33.50:DO3JlbVf0
100万だと半端ないだろうが10万ならまあ少し高いかな
[] 2017/11/23(木) 02:25:47.19:O05xw83M0

早稲田は初年度だけ安くなっている。4年トータルの金額で比べてみ
早稲田大政治経済学部
2016年入学者 初年度131万5500円 2~4年度327万2500円
総計458万8000円
2017年入学者 初年度121万3500円 2~4年度119万9900ラ3=359万9700円
総計481万3200円

早稲田大法学部
2016年入学者 初年度124万2700円 2~4年度318万6100円
総計442万8800円
2017年入学者 初年度117万700円 2~4年度116万6000円ラ3=349万8000円
総計466万8700円

早稲田大人間科学部
2016年入学者 初年度167万7000円 2~4年度451万4000円
総計619万1000円
2017年入学者 初年度160万1000円 2~4年度157万1000円ラ3=471万3000円
総計631万1400円
2017(平成29)年度学部 入学金・学費・諸会費
ttp://jump.5ch.net/?http://www.waseda.jp...17_gakuhi-gakubu.pdf
2016 (平成 28 )年度入学金・学費・諸会費
ttp://jump.5ch.net/?http://www.waseda.jp...1/fee_first_2016.pdf
第2~4年度学費・諸会費
ttp://jump.5ch.net/?http://www.waseda.jp...1/fee_after_2016.pdf
早稲田大学の教学充実と2017年度入学者学費について
ttp://jump.5ch.net/?http://www.waseda.jp...17_gakuhi-gakubu.pdf
[] 2017/11/23(木) 02:27:33.87:O05xw83M0
あと医学部の学費出してるけど、医学部は早稲田にないんだから、比較できない
[] 2017/11/23(木) 02:34:07.01:O05xw83M0

初年度だけじゃなく、2~4年次の金額も合わせると、同系統の学部であれば慶應の方がわずかに安い
[] 2017/11/23(木) 02:36:06.31:EquIsrF80
初年度納入金だけで比較するアホ
[] 2017/11/23(木) 08:05:40.51:1JB/IOac0
大学の授業料もゼロにしてほしい。
[] 2017/11/23(木) 15:13:54.04:DO3JlbVf0
なんだ今も慶應の方が安いのか

大学の卒業式で表彰されるような私大生は学費免除だろうな
[] 2017/11/23(木) 16:49:11.65:1JB/IOac0
国立私立大学の授業料が無料になると九大パッシングはさらに加速して早慶や私立医学部に流れるやろうな。
[] 2017/11/24(金) 09:47:33.67:De5lWc+B0
オカマに掘られる筑駒OBその名も原人
ttp://i.imgur.com/3pk92Zu.jpg
[] 2017/11/24(金) 15:21:52.07:3Zo0oc+g0
修猷館って西南や福大も多く合格者出してるが
ここに進学する人ってどのぐらいいるんですか?
基本的に滑り止めと思うが。
それとも学力の二極化が進んでる高校なの?
あまり詳細な合格者数公表しないよね。
[sage] 2017/11/24(金) 16:07:37.32:RjsNnjNE0
九大以上と未満でわけると修猷なら九大以上は6割程度だぞい、それ未満が4割程度いるみたいな

例えば修猷から明治や同志社や西南は4割の方みたいな感じ
[] 2017/11/24(金) 17:33:32.18:gulTcBOw0

マーチや関関同立を滑り止めにしない限りは福岡県民だと西南が滑り止めになるのでは?
北海学園、南山、西南学院は都会の滑り止め御三家にふさわしいよ!
その次が東北学院、広島修道かな
[] 2017/11/24(金) 18:12:57.68:mVA7VHbh0

下は偏差値40に達しない人もいるよ
[sage] 2017/11/25(土) 03:11:48.15:1TJTdlcR0

そこ逝くのは高校で遊び呆けて勉強辞めたやつ
(運動部で勉強してなくて成績悪いやつは
一浪で九大くらいは軽く受かる)
特に福大薬医以外は、完全遊び人)
[sage] 2017/11/25(土) 03:12:10.77:BmxFUOs70
100人以上行く
[] 2017/11/25(土) 05:30:46.63:NMk3lUQZ0
400人中200番以内なら
九大合格圏なんですか。

あと気が付いたのは福岡には
飛びぬけた女子高がないので
優秀な女子も集まってきますよね。
[sage] 2017/11/25(土) 05:46:39.14:1TJTdlcR0
旧帝以上に200以上行くからそうじゃないの
[sage] 2017/11/25(土) 07:45:09.41:qU5tt2B80
旧帝200人以上は浪人含めてなので、現役にこだわるなら200番だときついな。
修猷は浪人してでもいい大学に行きたいという人が結構いる。
[] 2017/11/25(土) 13:28:45.45:cU4wgNZn0
早慶上位学部なら何番が目安ですか?
[sage] 2017/11/25(土) 15:42:40.62:U5sjJ3v90
現役時代遊んでた下位50人でも浪人して3教科特化して上手くやれば入れるし

旧帝優秀層の滑り止めにもならないって感じ、東大京大を受かるレベルでも落ちたりする感じ

それくらい一般入試だと教科特化してないと厳しい
[sage] 2017/11/25(土) 15:43:46.08:U5sjJ3v90
すまぬ、文系の話ね
[] 2017/11/25(土) 16:37:52.59:s30qhN6J0
九大理学部の底辺層は学力やばい
三平方の定理よくわかってない人がいた
[] 2017/11/25(土) 18:59:01.02:cU4wgNZn0

詳しく
[] 2017/11/25(土) 19:55:13.50:0TIy0zXY0
全ての三角形に三平方の定理が適用できると思っていた人がいたわけよ
[] 2017/11/25(土) 20:00:45.83:0TIy0zXY0
∮xdxの計算ができないし。
1年次でGPA0.4とか驚異的な成績を残してた。6年間在籍しても1回しか進級できず、卒業できなくなり中退になったと聞いた。
[] 2017/11/26(日) 00:39:58.19:+DOyszBS0
そりゃひどい
[sage] 2017/11/26(日) 23:53:12.89:7rl0H0dl0
全国的にゆとり教育の見直し開始
しかし現在も国立医学部だけは、ゆとり入試進行中
地方国立医では一般入試も実質的に推薦みたいなもんだし。
今の医学部入試の最重要科目は「面接」←(笑)

2015年度
       推薦AO/募集 推薦AO割合
筑波大医   58  121   47.9%
旭川医科   50  112   44.6%
佐賀大医   46  106   43.4%
弘前大医   47  112   42.0%
高知大医   45  110   40.9%
愛媛大医   42  107   39.3%
島根大医   40  102   39.2%
岐阜大医   40  107   37.4%
徳島大医   42  114   36.8%
宮崎大医   40  110   36.4%
大分大医   35  100   35.0%
山口大医   37  107   34.6%
長崎大医   40  116   34.5%
秋田大医   42  122   34.4%
奈良県医   38  113   33.6%
[] 2017/11/27(月) 11:26:07.74:EmWBHY+q0
◆加計学園の韓国人留学生、旅費全額支給、月14万円給付、住宅手当支給勿論税金から! こりゃすげぇや!
ttps://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1510409508/


加計学園の説明会韓国でも行われ、すごい待遇の良さにビックリ!

留学生には先ず日本への旅費は日本持ち。
毎月14万2500円の奨学金支給。
医療費は80%補助。
おまけに住宅手当も出る!

…何これ?
日本の学生は利子までついた奨学金必死で返済してると言うのに。
これじゃ、韓国の学生の為に日本国民は税金を払ってるの?
[] 2017/11/27(月) 21:15:00.54:Y+Psq+tH0
馬鹿と貧乏は英進来るな!
JAC逝けや
本当に迷惑や臭い
[] 2017/11/27(月) 23:49:17.17:p7gBI1xO0
最近は大学入試自体が易化してるん?
[] 2017/11/28(火) 01:36:44.77:IwfPSSFn0

そりゃそうだろ
[sage] 2017/11/28(火) 03:56:28.75:9I8TEPyU0

易化してるなんてもんじゃない
昔に比べたら超簡単
[] 2017/11/29(水) 02:51:00.18:O3yS+6450
もうしばらくしたら旧帝大&国公立医学部医学科と早慶以外はバカでも受かるようになるだろうな
[] 2017/11/29(水) 08:22:10.80:5Z6Zfq0a0
最新偏差値
東筑68って低すぎじゃね
[] 2017/11/29(水) 15:52:15.40:Sr2j/Zqm0

一浪自体が人生詰んでね?
大学での留年や就職浪人を計算してないしそれなら西南に現役で行った方が賢い
[] 2017/11/29(水) 16:22:14.90:Ar1wh3Gd0

収入は能力のみに依存して出身大学には影響されないから、浪人費用や生涯賃金が1年分少なくなることを考えたらあなたのいう通りだよ
まあ高校入学時の能力で大体将来の収入は規定されるようだ
[sage] 2017/11/29(水) 19:07:27.32:ExWghNTt0

衰退している市の衰退している地域だぞ。
[] 2017/11/29(水) 20:03:30.68:V8owFuJ90

高いやん。小倉は67ぞ。
[] 2017/11/29(水) 21:33:21.34:WCQyABx70


偏差値ってどの模試の偏差値?あと、判定ラインがどこか(A判とC判など)でも変わるし。
ネット上によくあるなんちゃって偏差値ということはない?
[sage] 2017/11/30(木) 04:02:13.97:RhH7qsLz0

君、OBじゃないだろwww
二浪留年いくらでも知ってるけど
外交官大企業の役員大学教授大病院のえらいさんとか
いくらでも偉くなってるよ
西南福大でそんなやつは知らん
(福大薬で国立の教授なったやつはおる)

生涯賃金を普通のサラリーマン思考で考えるやつは
最初から終わってる(思考が浅はか)
一浪で人生ツムとかどんだけwww
[] 2017/11/30(木) 08:34:34.03:KlQk8I+f0
ここだと東筑67、小倉65だな

ttp://jump.5ch.net/?https://step-up-goukaku.com/score-kitakyusyu
[] 2017/11/30(木) 10:53:34.96:/3oUuRel0
同世代を母集団に想定した平均偏差値は以下の通り
上位大学のボーダーと入学者平均偏差値
東大理三:82(入学者平均84.5)
京大医:80(入学者平均82)
東大:74.5(入学者平均78)
京大:72(入学者平均74.5)
一橋:72.5(入学者平均74)
東工大:70.5(入学者平均72.5)
阪大:69.5(入学者平均71)
名大:68(入学者平均69.5)
東北大、神戸大:67.5(入学者平均は東北大69.5、神戸大69)
九大:67(入学者平均69)
慶応大、北大:66.5(入学者平均68.5)
早大、茶女大:66(入学者平均68)
[sage] 2017/11/30(木) 13:38:10.26:cStq94de0

ここのサイト全体的にクソだよね
[] 2017/11/30(木) 14:58:06.16:/3oUuRel0
トップクラス校の同世代を母集団に想定した進路決定時の平均偏差値は以下の通り
========================================
筑駒77.30 灘77.22 開成75.14 東大寺74.80 甲陽74.74
桜蔭74.51 駒東74.05 附設73.80 聖光73.32 栄光72.98
麻布72.34 ラサール72.61 星光72.53
========================================
熊本68.13 青雲67.83 修猷館67.54 鶴丸67.18 上野丘67.07
========================================
上位大学のボーダーと入学者平均偏差値
東大理三:82(入学者平均84.5)
京大医:80(入学者平均82)
東大:74.5(入学者平均78)
京大:72(入学者平均74.5)
一橋:72.5(入学者平均74)
東工大:70.5(入学者平均72.5)
阪大:69.5(入学者平均71)
名大:68(入学者平均69.5)
東北大、神戸大:67.5(入学者平均は東北大69.5、神戸大69)
九大:67(入学者平均69)
慶応大、北大:66.5(入学者平均68.5)
早大、茶女大:66(入学者平均68)
========================================
附設、ラ・サールは真ん中で京大合格圏内。
熊本、青雲は真ん中で九大合格圏にあるが下位になる。
修猷館、鶴丸、上野丘の真ん中でほぼ九大のボーダー。
ただし、修猷館はセンター平均点で鶴丸や上野丘に敗れることが多く、浪人率が高い。
[] 2017/12/02(土) 13:36:42.22:0BVa9pBw0
上野鶴熊あたりは九大合格圏内でも九大いっとらんごとあるが、その人たちはどこ行くとね。
[sage] 2017/12/02(土) 13:51:51.20:B4yEOLKH0
地元の国立大
[] 2017/12/02(土) 18:44:25.64:1ghk+RG30

熊高は後期で九大に合格しても、予備校に行くんだろ
[] 2017/12/02(土) 20:00:56.55:jLpuF1by0

それ、御三家でも毎年のようにいるよ。
前期で東大京大などに不合格→後期九大というケースだと思う。
[] 2017/12/02(土) 22:35:20.31:1dPKUqh00
九大非医は、トップ高校からしたら二軍だもん
[sage] 2017/12/03(日) 07:16:43.26:mb3Dp4530
九大でも行くかって奴は多い
[] 2017/12/03(日) 08:51:06.26:PfbTNkbR0
なんか旧帝大の割に九大軽すぎやな。ラサールや久留米では最下位層でも受かるとか言われてるし。
[] 2017/12/03(日) 14:45:45.69:IY/gBulW0

上位層は優秀(10%程度は京大下位レベルの学生がいる)
でも、ボーダーラインぎりぎりで合格した人の学力は低い(理学部なのに三角関数のsinがよくわかっていない学生、英語の講義でpaperの意味を答えられない学生etc.)
つまり学力の幅が広いということだ。
75%くらいの学生は東北大レベル、5割程度は阪大レベル、1割が京大下位レベル、東大レベルは稀というのが今の九大の学生の実態。
[] 2017/12/04(月) 00:58:24.00:TyGweLZr0

でも実際九大生が京大受けてたら1割受かり阪大受けてたら5割受かるというわけではないよな。
早慶には1割も受かってないようだし。
あとpaperの意味ってなんだ?論文ってこと?それなら普通に答えられない学生はどこの大学にもいると思われ。それとも紙か?
[] 2017/12/04(月) 01:27:55.61:LZKL1N2c0

おっしゃる通りで、あくまでセンター試験度数分布などからのおおまかな推定値。
単語の意味は後者。
[] 2017/12/07(木) 01:46:37.77:UhkvF4WR0
小倉高校行って堕ちこぼれて熊本保健大学

近所では爆笑

親は涙こらえて

恥ずかしい
[] 2017/12/07(木) 23:51:07.99:p4NSqzDI0
俺は東大理三に合格する学力があったが九州大学工学部に入学した漢。

九大医学科首席 1052.6点
九大工学部首席 1041.3点

ttp://jump.5ch.net/?https://www.kyushu-u.ac.jp/f/28009/H28_tokei.pdf

ただし九大医学科首席が理三に余裕合格すると仮定した場合な
ちなみに九大医学科の合格ラインは895点
[sage] 2017/12/08(金) 00:05:02.94:mzUXh+HL0
そんなの自慢せんでも、修猷一位で九大いった女とか、昔は普通にいたw
[] 2017/12/08(金) 01:25:53.63:FDKZLONM0
山口大学 アロマヴィーナス 検索
[sage] 2017/12/08(金) 12:27:20.72:KmwH2RZw0
福岡御三家の生徒は東大京大行けても福岡の発展の為に九州大学行く人多いぞ
[] 2017/12/08(金) 17:16:51.57:CIPfaJgJ0
その割りには、あんまり発展していないんだけどね^^
[sage] 2017/12/08(金) 19:27:59.14:c+5t8l2o0
糸島は発展した^^
[sage] 2017/12/09(土) 03:17:18.64:BaVmEleU0
九大移転のおかげ
[] 2017/12/10(日) 17:25:41.25:WtDv5UwI0
国立大学の実力ランキング(トップ5大学)マスコミ資料集計
★大学入学後の実力トップ5大学(難関試験合格者数による評価)
① 国家上級試験  東大、京大、早大、慶大、東北大
② 司法試験    中大、慶大、東大、早大、京大
③ 会計士試験   慶大、中大、早大、一橋大、東大
④ 弁理士試験   東大、京大、東工大、阪大、理大
⑤ 東京都上級   早大、中大、東大、首都大、慶大
⑥ 技術士試験  東大、京大、日大、早大、中大
★大学卒業後の実力トップ5大学(各分野の実績数による評価)
① 社長数(上場企業)東大、慶大、早大、中大、京大
② 役員数(上場企業)慶大、早大、東大、中大、京大
③ 国会議員数    東大、早大、慶大、中大、京大
④ 国事務次官数   東大、京大、中大、早大、東北大
⑤ 裁判、検事弁護士 中大、東大、早大、京大、東北大
⑥ マスコミ経営者  東大、早大、慶大、中大、京大
⑦ ノーベル賞受賞  京大、東大、名大、東北大、東工大
[] 2017/12/11(月) 05:05:21.14:ViEcmPIO0
俺は、火炎放射器を使って、ヒツジを殺す。
俺は、火炎放射器を使って、創価学会会員を殺す。
俺は、火炎放射器を使って、小池百合子が作った希望の党の希望の党党員を殺す。
俺は、火炎放射器を使って、自由民主党党員を殺す。
俺は、火炎放射器を使って、アメリカ人を殺す。

アメリカ人=牛乳を有害食品と思わない生物
小池百合子が作った希望の党の希望の党党員=牛乳を有害食品と思わない生物
創価学会会員=牛乳を有害食品と思わない生物
自由民主党党員=牛乳を有害食品と思わない生物

KimuraTomofumiブログ=「専守防衛は日本国憲法の基本精神でありますし、北の脅威も増す中、成案で日米同盟が機能しているのは国益に叶っています。」

KimuraTomofumi=日米同盟肯定者=牛乳を有害食品と思わない、と主張する犯罪者

KimuraYoko=日米同盟肯定者=牛乳を有害食品と思わない、と主張する犯罪者

アメリカ人=牛乳を有害食品と思わない生物
[] 2017/12/11(月) 13:57:06.39:Z/3uW1ix0
いい大人が、出身高校で徒党を組むという感覚が理解出来ない。
せいぜい、年に一回ゴルフコンペと飲み会があるくらいのものだと思うが。
[sage] 2017/12/11(月) 22:40:44.30:h6QLoCg20
仲いいんだからいいじゃね?
名門高校ってどこでもそうだよ
[sage] 2017/12/12(火) 12:45:53.56:v4WEgjSS0
出身高校で徒党を組むと何かと便利だぞ
医者薬剤師弁護士会計士・・なんでもいるからな

(気を使わんですむし)
[sage] 2017/12/13(水) 15:48:21.97:hDM4Hq2t0
どこの高校かと思ったら…

「ボーン」と音、野球部部室でぼや 今夏の甲子園出場校

ttp://jump.5ch.net/?https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171213-00000063-asahi-soci

13日午前8時50分ごろ、北九州市八幡西区東筑1丁目の福岡県立東筑高校の敷地内で「ボーンという爆発のような音がして、野球部の部室に煙が立ちこめている」と学校職員から消防を通じて県警に通報があった。
火は約10分で消し止められたが、野球部の部室内のスプレー缶などが焼けた。けが人はいなかった。
[sage] 2017/12/13(水) 18:27:48.16:GwbFOu0u0
ダイジョーブ博士でもいたのでは
[sage] 2017/12/13(水) 22:49:38.11:Dz59P6PN0
今日のテレ朝の番組で福岡県で1番の進学校は附設って言ってたけど修猷館だろ
修猷館が1番じゃないの?
[sage] 2017/12/13(水) 23:55:40.38:vIOvGZNq0

県立と私立を合わせれば久留米附設、県立だけなら修猷館だよ。
その番組、前者の意味合いで言うたのでは?

ちなみに偏差値は久留米附設75で修猷館71。
[] 2017/12/14(木) 19:37:51.56:yMU9duaE0

どんな番組?
[sage] 2017/12/14(木) 19:52:43.48:8z6G9exP0

たぶん、「アイツいま何してる?」の特番じゃね?
名門高校教師の記憶に残る天才&奇才生徒は今?
テレビ欄には「福岡・岡山の名門も」と有ったけど、福岡では久留米附設が取り上げられたのかな?
[sage] 2017/12/14(木) 20:14:41.07:8z6G9exP0
ちなみに灘や開成には及ばないけど、ラ・サールや慶応、早稲田実業と変わらんぐらいだよ、久留米附設は。

全国順位は久留米附設が16位(慶應、早実、学芸大学付属も同位)、国立が29位、修猷館は97位(熊本の済々黌も同位)
[sage] 2017/12/15(金) 00:41:46.77:AsNaXhJE0

この番組ttp://jump.5ch.net/?https://youtu.be/cvZaHhBR9os
1:09位から附設
[sage] 2017/12/15(金) 02:18:43.20:4WgTnNXe0
福岡No.1は附設としか言いようがない
[sage] 2017/12/15(金) 10:34:22.53:YoJrVvZQ0
附設様は遠くに行ってしまいまいした
もうラ・サールより上かな
[] 2017/12/15(金) 12:07:55.00:2rzjk/nO0
2017年の司法試験予備試験の
現役学部生(大学生)の合格者213名の内訳

1位 東京大学 71人
2位 慶應義塾大学 38人
3位 中央大学 24人
4位 京都大学 14人
4位 一橋大学 14人
6位 大阪大学 11人
7位 早稲田大学 9人
8位 北海道大学 4人
9位 岡山大学 3人
9位 九州大学 3人
9位 同志社大学 3人

合格者2名 神戸大学、首都大学東京、東北大学、名古屋大学
合格者1名 青山学院大学、関西大学、駒澤大学、上智大学、創価大学、新潟大学、日本大学、明治大学、立教大学、立命館大学、琉球大学

東大33%、慶應18%、この2校で全体の51%、中央11%を加えると3校で62%。

東大と慶應で合格者の半分超。

現在、東大法学部に劣勢ながら正面対抗できるのは、慶應法学部のみ。

九州大学も存在感をアピール。

勢い5万以上のスレをメールでお知らせするサービス、実施中!!
憧れボディをGETしたい!その夢、ボニックで!

新着レスの表示

2ch勢いランキング アーカイブ お受験板ランキング

凡例:

レス番

100 (赤) → 2つ以上レスが付いている
100 (紫) → 1つ以上レスが付いている

名前

名無しさん (青) → sage のレス
名無しさん (緑) → age のレス

ID

ID:xxxxxxx (赤) → 発言が3つ以上のID
ID:xxxxxxx (青) → 発言が2つ以上のID

このページは2ch勢いランキングが作成したアーカイブです。削除についてはこちら