2ch勢いランキング アーカイブ

2ch発@パキスタン北部地震・被災者支援◆2


闘鬼 [sage] 2005/11/01(火) 11:41:27 :3hpTrN0b
2ch発@パキスタン北部地震・被災者支援 
◇まとめサイト
ttp://www.geocities.jp/pakistan_mona/
◇Moma&Wiki
ttp://www6.atwiki.jp/mona/

◆画像アップロード掲示板その1
ttp://0bbs.jp/pakistan_mona/
◆画像アップロード掲示板その2
ttp://bbs1l.net4u.org/bbs/6932pakistan.html

Yahooニュース-パキスタン地震
ttp://dailynews.yahoo.co.jp/fc/world/kashmir_earthquake/

前スレ
【VIP発】モナーでパキスタン支援【のまネコ問題】
ttp://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1129829678/
闘鬼 [sage] 2005/11/01(火) 11:58:33 :3hpTrN0b
告知用テンプレ(前スレ作)

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
パキスタン地震の被災者にモナー毛布を届けよう

1年前、新潟中越地震の際、みんなで新潟にカイロを送ろう!! のOFFが催され、
2ちゃんねら有志により新潟の被災者さん宛にたくさんのモナーカイロが送り届けられました。
そして今年。インド・パキスタンで大地震が起こり、被災者たちは
食糧もテントも毛布も乏しい状況で、厳しい冬を迎えようとしています。
今こそ、またもう一度、2ちゃんねらーが支援に立ち上がりませんか?

下記スレでモナーのネームの入った毛布を送るプロジェクトが進行中です。
あなたの力をぜひ貸してください。
                                    ∧_∧
2ch発@パキスタン北部地震・被災者支援◆2        (´∀` )<待っているモナ!
ttp://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1130812887/
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
エージェント・774 [] 2005/11/01(火) 13:29:08 :gFq1iZU0
エージェント・774 [] 2005/11/01(火) 14:01:08 :HP0YumL2

エージェント・774 [sage] 2005/11/01(火) 14:12:11 :U8sCgzW3
 乙っす
エージェント・774 [] 2005/11/01(火) 14:37:18 :BXbcknst
前スレより

995 エージェント・774 sage 2005/11/01(火) 14:15:59 ID:U8sCgzW3
ネームに「アジアの友人より」を入れるかどうかだけど、やっぱり抜いた方がいいと思う。
今後また毛布を送るような災害があったとき、今回使ったネームの版を再利用できるのは、
選択肢の一つてして大きいと思う。

もちろん、使うか使わないかはそのときの有志達が決めることだけど、
なるべく汎用性のあるものを規格として作っておくことができれば、
以後の活動の際に使い回しが効いて動きがとりやすくなるのでは?



私も賛成です。なるべく臨機応変に使えそうな余地を残してもいいと思う。
デントツ [den-totsu@mail.goo.ne.jp] 2005/11/01(火) 14:39:04 :JZKsFgY1

乙です。

自分もメアド出しておきますよっと。
デントツ [] 2005/11/01(火) 14:57:51 :JZKsFgY1

おつです。災害はない方がいいけれど、
万が一を考えると、再利用できるのはいいですよね。
しばらくそのあたりも含めて、ネームの案の最終的な詰めに入ってよさそうですね。
エージェント・774 [sage] 2005/11/01(火) 15:02:19 :JbYUOvZH
ネームの印刷方式って何だろう。
フルカラーだったらインクジェットか
シルクスクリーンあたりだろうか。
だったら版は使い捨てのような気がするのだが、
詳しい人いる?
闘鬼 [sage] 2005/11/01(火) 15:11:50 :3hpTrN0b
メーカーに問合せてみるよ。>ネームの版の件
エージェント・774 [sage] 2005/11/01(火) 15:14:11 :JbYUOvZH
お願いします
エージェント・774 [sage] 2005/11/01(火) 15:31:32 :D/vh8Z1g
ネームのモナーってモロAAのほうが良い気がするけどそうでもない?
↓こういう感じの
ttp://nomatako.com/ring/title.gif
エージェント・774 [sage] 2005/11/01(火) 15:38:24 :9vAG3rPl
前スレ1000踏んだら?
>闘鬼 ◆fUDoUnAVAw 氏
エージェント・774 [sage] 2005/11/01(火) 15:39:18 :9vAG3rPl
ごめん、なんでもないです。
闘鬼 [sage] 2005/11/01(火) 15:45:29 :3hpTrN0b
シルクスクリーンだそうです。
型は何度も使えますが、1年使わないと放棄するそうです。

暫く落ちます
エージェント・774 [sage] 2005/11/01(火) 16:04:15 :JbYUOvZH

乙です。
1年しか保存されないなら
次回使用の事を考慮してもしょうがないですね。
でも今回のプロジェクトの分は
追加してもそのつど5万円かからないって事ですね。
エージェント・774 [] 2005/11/01(火) 16:37:13 :BXbcknst
ちょっと小耳に挟んだんですが
シルクスクリーンの版ですが
何色使うかによって値段が違うとのことですが
今回のメーカーさんはどうですか
エージェント・774 [] 2005/11/01(火) 16:40:20 :/7aEDx6k

でも、中越地震からパキスタンの地震って1年だったじゃん?
それ考えると来年にまたどこかで大地震起こってもおかしくないんじゃない?
てか、関東・東海なんていつ起こってもおかしくない状態だしさ・・・
エージェント・774 [sage] 2005/11/01(火) 16:49:14 :N3Iz13gU
そのシルクスクリーンとやらを
製品と一緒にもらっちゃって保管すればいいんじゃない?
どんなもんだか知らないけど
エージェント・774 [] 2005/11/01(火) 16:54:15 :BXbcknst
版もらっても印刷する機械がないでしょう。
エージェント・774 [sage] 2005/11/01(火) 17:26:24 :JbYUOvZH
>18
そのコピーが適当でないから検討するのだったら
どんどんするべきだと思うけど、
不確かなものを優先する為だとしたら
あえて曲げる必要はないんじゃないかな。
…どうかな。
エージェント・774 [sage] 2005/11/01(火) 17:29:11 :io7xuNBq

前スレで4色とありましたよ
エージェント・774 [] 2005/11/01(火) 17:47:28 :ZHpdOSBE
とりあえず宣伝に回った方がいいのでは。
これをてきとーにスレに落としてくればいいんでしょ?
の耳がずれてたから直してみた。

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
パキスタン地震の被災者にモナー毛布を届けよう

1年前、新潟中越地震の際、みんなで新潟にカイロを送ろう!! のOFFが催され、
2ちゃんねら有志により新潟の被災者さん宛にたくさんのモナーカイロが送り届けられました。
そして今年。インド・パキスタンで大地震が起こり、被災者たちは
食糧もテントも毛布も乏しい状況で、厳しい冬を迎えようとしています。
今こそ、またもう一度、2ちゃんねらーが支援に立ち上がりませんか?

下記スレでモナーのネームの入った毛布を送るプロジェクトが進行中です。
あなたの力をぜひ貸してください。
                                   ∧_∧
2ch発@パキスタン北部地震・被災者支援◆2        (´∀` )<待っているモナ!
ttp://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1130812887/
エージェント・774 [] 2005/11/01(火) 17:56:01 :io7xuNBq

こういうのマルチにならない程度って、どれくらい?
スクッベイエは社会糞 [] 2005/11/01(火) 17:56:59 :g1kJMlm/
VIPからすっ飛んできました
エージェント・774 [] 2005/11/01(火) 17:58:24 :DowQglX2
VIPからきますた
エージェント・774 [] 2005/11/01(火) 17:59:07 :ZHpdOSBE

えー・・・既に適当に貼り始めてるんだけど。
一度バーっとはって、ちょっとやめるとか、しようかなと思う。
とりあえず話し合いにも人が必要だしね。
自分はそのスレに参加しつつ投下とかしてるけど・・・(おみくじスレでおみくじしつつとか)

誰かこのスレで今話し合い中の一覧出してくれるといいかも。
エージェント・774 [] 2005/11/01(火) 18:01:53 :ZHpdOSBE
と以下を検討中です。

998 名前:エージェント・774[sage] 投稿日:2005/11/01(火) 15:30:43 ID:N3Iz13gU
あと、気にして欲しいのが振込み手続きが敷居が高いと感じる人が多いって事
WEBマネつかえてネット上でできるなら、結構頻繁にしちゃうだろうけど
銀行行って・・・・とかだと、気持ちがあってもマンドクサくてしないかも
時間的な制約もあるし

簡単な振込み方法を考えておく必要があるんじゃないかな?
エージェント・774 [] 2005/11/01(火) 18:02:52 :cEwlaP5V
VIPからきますた
なにすりゃいんだ?
エージェント・774 [] 2005/11/01(火) 18:23:41 :pzyL0nU3
VIPからコピペ見てきました
エージェント・774 [sage] 2005/11/01(火) 18:24:59 :N3Iz13gU
何すればイイカまだ決まってないのに人呼んでもしょうがないんじゃないの?

ある程度決まってからのほうが良いかと
今はまだ検討の最中なんだし

検討する人の呼び込みはポツポツと
こんなことしてるねっていうレスがついてるし
ちょうどいいと思うけど

とりあえず、貼りまくりは止めよう

あんま良い印象はうけないお
エージェント・774 [] 2005/11/01(火) 18:26:27 :cEwlaP5V
いんじゃねとりあえず宣伝すれば。
と、今北俺が言ってみる
エージェント・774 [] 2005/11/01(火) 18:28:42 :CFiHsdOP
VIPからきますた
まだ送る段階にはなってないのか?
エージェント・774 [] 2005/11/01(火) 18:28:49 :ZHpdOSBE
むしろ人がいなすぎて何も決まらないんだよ・・・
シルクスクリーン云々の指摘だって今まで出てこなかったのは
それに気付く人がいなかったからなわけで。
今だって何してるの?に回答する人がいない。
エージェント・774 [sage] 2005/11/01(火) 18:29:57 :NDJIbl7O
シュクリア
エージェント・774 [sage] 2005/11/01(火) 18:31:44 :LI4QYvc/
VIPからきますた
人がいないなら集めるまで!コピペしてきます
エージェント・774 [] 2005/11/01(火) 18:33:59 :ZHpdOSBE

送るためにいろいろある。
募金にしても口座は?それの開設者は?信用のための確認はどうする?
毛布なら、個人で綺麗なものを送る方法は既にある。
大使館が受け取ってくれる。ttp://www6.atwiki.jp/mona/pages/13.html


ただのマルチにならんようクオリティを発揮してこい!
デントツ [] 2005/11/01(火) 18:35:22 :JZKsFgY1
どもです。

今のところ、
1.募金
2.未使用またはあんまり使ってない毛布を送る
3.モナー毛布を送る

の3つで進めています。そのうち1と2は出来る状態なんですが
まとめサイトとかwikiなどの更新が遅れています。

3のモナー毛布は見積もりが出て、口座、モナータグの最終調整
あたりでまだ確定じゃないことがあるので、今北さんたちにも意見を募集します。

むしろこれから本格的に始めるところなので、参加よろしくです。
エージェント・774 [] 2005/11/01(火) 18:39:04 :CFiHsdOP
金を毛布はこっちが寄付してもらいたいぐらい少ないから無理だなwwwwwww
エージェント・774 [] 2005/11/01(火) 18:40:04 :CFiHsdOP
金と毛布だった

吊ってくる
エージェント・774 [] 2005/11/01(火) 18:42:04 :ZHpdOSBE
生活を切り捨てろとはいわない。
意見を出してスレを盛り上げてくれるだけでもありがたい。
何より意見・案が足りてないんだから
エージェント・774 [] 2005/11/01(火) 18:45:44 :lNLjwUaN
美容板から来ました。
人いないのね……コピペ支援しまつ
エージェント・774 [sage] 2005/11/01(火) 18:47:56 :CWEPmXxI
鬼女の株やってる奥様スレからコピペ見てきました。
儲けの一部で支援しようと思ってきたのですがどんな段階ですか?
エージェント・774 [] 2005/11/01(火) 18:49:37 :cEwlaP5V
おお、俺の貼ったとこだ。よろしゅう。
いまんとこ、「送ろうぜ!」って段階のようです!
エージェント・774 [sage] 2005/11/01(火) 18:52:49 :kYGrhB9g
宣伝してんなよクソが
[] 2005/11/01(火) 18:53:08 :hTV15b7D
ドラえもん募金みたいにNTTのQ2回線使って募金を集めるのは無理かな?
エージェント・774 [sage] 2005/11/01(火) 18:53:09 :GwSdKQv2
キジョ板に貼る人は「俺」なんていっちゃダメ。
あそこはローカルルールで既婚女性のみの利用になってるから。

つーわけでも奥様だな?ただちょっとクチが悪いだけだな?w
エージェント・774 [sage] 2005/11/01(火) 18:53:34 :LI4QYvc/
とりあえず、全カテゴリ回って人の多そうな板にコピペしてきました
age・sageには気をつけたつもりです
もうひとっぱしり行ってきます
エージェント・774 [] 2005/11/01(火) 18:54:12 :nXRy5xWT
麻雀板から来ました
記念カキコ
デントツ [] 2005/11/01(火) 18:54:49 :JZKsFgY1
意見とか案出してくれたり、コピペ支援、盛り上げてくれる人ありがたいです。

毛布はパキスタン大使館に送って、そこから現地へ届けてもらえるのは確定です。

実際に募金や毛布支援できる人も、そうでない人も
いろんな意見で盛り上げてください。
エージェント・774 [] 2005/11/01(火) 18:57:42 :/SczMvr9
VIPからきますたw
来ただけで何もしませんm9(^Д^)プギャー
エージェント・774 [] 2005/11/01(火) 18:57:57 :7rJMYJEx
鬼女から来たよ
モナー毛布、かわいいなぁ
でも、タグつける事でなんか2chアピールになりすぎてしまう感が
しないでもないってのはちょっと気になるけど
新潟カイロ支援の時はその辺りの事も乗り越えてるんだよね。
別に「○○学校生徒一同」とかと変わらないか。
モナーで心癒される人がいるのなら、その方がよりいいし。
とりあえず、何が出来るかわからないけどチョコチョコ顔出します。
今の時点では意見まとめという感じかな?
エージェント・774 [] 2005/11/01(火) 18:58:01 :azUNTAEY
VIPからきますた
で、ドコに突撃すれば?
エージェント・774 [] 2005/11/01(火) 18:58:26 :ZHpdOSBE

あんまりなぁと思う人がいるのなら、同じアジアの友人へ、は省いていいと思う。
2chとmonaとJAPANをいれたら十分じゃないか?
「日本より、同じアジアの友人へ」はこの活動のコンセプトとして持ちはするけれど、って。
エージェント・774 [] 2005/11/01(火) 18:58:34 :PROK1MNw
具体的には何をすんの?
エージェント・774 [] 2005/11/01(火) 19:00:00 :7rJMYJEx

ちょ、私も株スレからだけどカッコいい…
私もがんばろ
44 [] 2005/11/01(火) 19:01:30 :cEwlaP5V
あ、おれVIPPERですたwあはははははははは
エージェント・774 [sage] 2005/11/01(火) 19:01:39 :kgRl5zzz
monaはnomaに似てるから
変な誤解を生むキガス


イメージ検索でNomaを調べてみろ。悲惨だから。
エージェント・774 [] 2005/11/01(火) 19:02:07 :9ZP2tBRu
VIPのUDスレから来ますた
協力したいが何すればいいのかわかりません・・・
エージェント・774 [] 2005/11/01(火) 19:02:30 :C7eOWj3z
ニュー速+から来ました。
毛布を送るって書いてあったけどまとめサイトではモナー募金になってたような
まぁどちらでも協力します
デントツ [] 2005/11/01(火) 19:03:52 :JZKsFgY1

44のとおり、モナー毛布送ろうぜにあたって、
モナーのタグのメッセージの言葉はうpされてるものでいいかどうするかとか
口座を開いたとしても、どうやって信用してもらうか、
モナー毛布のお金を不足なく集めるいい方法はないか、
などなど決めることがあります。

発注から納品までは2週間なので、発注前に問題出そうなところを
洗ってクリアにしておきたいです。
エージェント・774 [] 2005/11/01(火) 19:03:59 :ZHpdOSBE
募金で行き先や使い道が不明瞭なのがなー…という意見があり、同時進行で毛布も送ろうとなった。
どうせならということで業者に枚数頼めば?で電凸してくれた人がいる。
100枚30万でタグにモナーを入れようか?という案。
金が集まるか?とか、タグデザインで相手の宗教とか文化とか考慮して進まない。


「MONA」という表記がウルドゥー語で、侮蔑などの不適切な言葉を意味する(または連想させる)ことはないのか?
女の子のムスリム・ネームに「MONA」があるので大丈夫です。
       ちなみにその意味は「希望」です。「MONA」=「希望」(・∀・)イイ!
エージェント・774 [] 2005/11/01(火) 19:04:00 :oDh9k7sI
エロパロからきますた。
とりあえず、コピペ支援するやつは
そのスレが今どう動いているのか確認してからにしてくれ。
目に付いたスレに手当りしだいにコピペしてるなら
マルチと一緒だ。
エージェント・774 [] 2005/11/01(火) 19:04:02 :7rJMYJEx
これっきりじゃなくて、次回国内外問わずまた支援する事になった時の事も
考えると、なんとなく自分も「2chとmonaとJAPAN」のみでいい気がするな。
人種など越えてしまえという気持ちも込めて。
デントツ [] 2005/11/01(火) 19:06:51 :JZKsFgY1

確かにNomaはそのとおりですね。

で、確認したところ、女の子のムスリムネームにMonaというのがあって、
希望という意味があるそうです。
パキスタンがイスラム教の国ということをふまえて、大丈夫だろうという話になりました。
エージェント・774 [sage] 2005/11/01(火) 19:06:52 :kgRl5zzz

よかた
エージェント・774 [] 2005/11/01(火) 19:08:55 :7rJMYJEx
募金が不明瞭なら、毛布を作るための資金として
お金を集めるってのでもいいんじゃないの?
募金は2ch外の他の方法でも出来るけど、モナー毛布はここでしか出来ない。
希望を込めたmona毛布を届けたいという行為に賛同する人が
集まればいいんじゃないだろうか。
業者からの見積や請求書、毛布の写真等々の証拠があれば
納得も出来るだろうし。
ただまぁ、金集めて形になるまでは、そりゃ不安かも知れんが…。
でも2chで募金行動って初めて、じゃないよね?
今まではどうだったんだ?
エージェント・774 [] 2005/11/01(火) 19:09:20 :jMPWb+A+
まとめサッと読んだけどテントの方がいいんじゃないかな?
エージェント・774 [] 2005/11/01(火) 19:10:03 :x1bymWkM
vipから来ますた
まとめサイトの毛布レス抜粋にテントが一番必要って書いてあるんだから
テント送った方がいいんじゃね
エージェント・774 [sage] 2005/11/01(火) 19:10:28 :U8sCgzW3
テントは他の団体が一所懸命集めている所だ、という話だった
エージェント・774 [sage] 2005/11/01(火) 19:10:44 :LI4QYvc/

コピペ支援しているひとりです。
板とスレの主旨・勢い(人の数)に気をつけてage/sageにも注意しております。
他にコピペ支援してくださっている方々もこの辺気を使って下さるとありがたいです
エージェント・774 [sage] 2005/11/01(火) 19:10:52 :f9WnpHDX
VIPからきますた
早速コピペしてくるwwwww
エージェント・774 [] 2005/11/01(火) 19:11:05 :+3a2vLbv
ネ実からきますた
ぽこたんも入れてくれお
エージェント・774 [] 2005/11/01(火) 19:11:35 :z/XOft+Y

MONAって希望って意味なの?すげー良いじゃん
てか文字を入れる場合は相手の文化等の事を考えないと
本当に大変な事になるから慎重にやったほうがいいな
エージェント・774 [] 2005/11/01(火) 19:11:42 :ZHpdOSBE

見積書ttp://www6.atwiki.jp/mona/?cmd=upload&act=open&pageid=7&file=mitumori.jpg
毛布募金は確認のためにオフかね?という話が出ている。
数人で確認、たびたびのうp
エージェント・774 [] 2005/11/01(火) 19:12:39 :C7eOWj3z
医療品とか、筆記用具もいいかもね。
医療品は実質募金だけど
エージェント・774 [sage] 2005/11/01(火) 19:12:47 :D0gXnj4A
なんか面白そうな事やってるな
これ気軽に参加できるの?
エージェント・774 [sage] 2005/11/01(火) 19:12:56 :P/NK+r1E
軍板からきますた。それもFXスレ。
空気読んでいるんだかいないんだか…
俺としてはおkだがw
エージェント・774 [sage] 2005/11/01(火) 19:13:24 :WHlQbTTl
喪女板からペタリ
少額で申し訳ないのですがが支援します振込みなら有難いのですが
エージェント・774 [] 2005/11/01(火) 19:14:06 :cEwlaP5V
>69コスト・輸送・設置もろもろ考えると、テントは素人には難しいと思う。でも、毛布ならいけるんじゃね?

という感じでこのスレに居るな俺は。
エージェント・774 [sage] 2005/11/01(火) 19:14:42 :jMPWb+A+

そうなんだ。
デントツ [] 2005/11/01(火) 19:15:28 :JZKsFgY1
まとめサイトの管理人さんが最近現れてないので
情報更新できないので誤解招いてすみませんです。

昨日パキスタン大使館に電話したところ、
今必要なのは毛布とテントということです。
テントは防寒用がベターなようなので、敷居が高いと思って
毛布を送る流れになってます。

いやほんとまとめサイトとwikiなんとかしなきゃ!!!
エージェント・774 [] 2005/11/01(火) 19:16:17 :ZHpdOSBE
タグ案url、FromJapanだけという簡素なもの
ttp://0bbs.jp/pakistan_mona/img0_40

他にも絵が書ける人がいたらよろ。
エージェント・774 [sage] 2005/11/01(火) 19:16:26 :19vJzbMO
VIPからきますた

上の方で出てるシルクスクリーンの版は貰っておけたら
次回、持込で版代分安く上がるってことはないかな?
紙への印刷だとそういうところあるんだけど…
エージェント・774 [sage] 2005/11/01(火) 19:17:32 :LI4QYvc/
だんだん人が集まってきましたね。
今日は今まで2chしてきた中で一番書き込んでるなぁ。。。
もう少し頑張ります
エージェント・774 [sage] 2005/11/01(火) 19:18:07 :f9WnpHDX
ここのアドレスって必要か?
エージェント・774 [] 2005/11/01(火) 19:19:05 :+3a2vLbv
で、何百万くらいかかるんだ?
エージェント・774 [sage] 2005/11/01(火) 19:19:49 :A8Uboz7U
歴史ゲーム板からこんばんは
とりあえず出来ることがあったらやるよ
エージェント・774 [sage] 2005/11/01(火) 19:20:12 :kKtg/s6i
小さな子供が、毛布の端っこをもふもふしながら不安ながら眠りに着く時、
ふとモナーの笑顔が目に入って、少しだけイイ夢が見られる所を想像した
エージェント・774 [sage] 2005/11/01(火) 19:20:52 :U8sCgzW3
現在のネーム案

ttp://0bbs.jp/pakistan_mona/img0_40
ttp://0bbs.jp/pakistan_mona/img0_38
ttp://0bbs.jp/pakistan_mona/img0_36
ttp://0bbs.jp/pakistan_mona/img0_37
エージェント・774 [sage] 2005/11/01(火) 19:22:13 :MLwQzd+f
俺もこの企画は全面的に支持するけど他板のスレの流れを汲まずにマルチは止めてくれないか?
荒らしと変わんないぞ
エージェント・774 [sage] 2005/11/01(火) 19:23:27 :xY8sPSGP
鬼女板の渡鬼スレから来ました。
今からこのスレじっくり読ませてもらいます。
エージェント・774 [sage] 2005/11/01(火) 19:23:38 :kgRl5zzz
とりあえず誰かが口座立ち上げて、募金すればいいんじゃね?
エージェント・774 [] 2005/11/01(火) 19:23:39 :cEwlaP5V
すまん、おれは一応流れを見て貼ってたつもりだが・・・
エージェント・774 [sage] 2005/11/01(火) 19:23:46 :LI4QYvc/
71 名前:エージェント・774[sage] 投稿日:2005/11/01(火) 19:10:44 ID:LI4QYvc/

コピペ支援しているひとりです。
板とスレの主旨・勢い(人の数)に気をつけてage/sageにも注意しております。
他にコピペ支援してくださっている方々もこの辺気を使って下さるとありがたいです
デントツ [] 2005/11/01(火) 19:24:03 :JZKsFgY1
版のことは見積もりとってくれた人が確認してくれると思う。
毛布のネーム部分の話も、発注前なので、変更可能だから、
最終的に決まるまで、いろんな意見書いてほしいです。

毛布100枚30万円+消費税です。(版代、送料込)
詳しくはこの見積書をみてくださいです。
ttp://www6.atwiki.jp/mona/?cmd=upload&act=open&pageid=7&file=mitumori.jpg
エージェント・774 [] 2005/11/01(火) 19:24:30 :43v6Xgux
義援金サギ 乙
エージェント・774 [sage] 2005/11/01(火) 19:25:29 :PVBp1tRu
今北産業
まとめ読むのだるい
エージェント・774 [sage] 2005/11/01(火) 19:27:00 :4rGjgWlW
テレビ板からきますた
何か出来ることあるかな
とりあえずまとめサイト逝ってきます
エージェント・774 [] 2005/11/01(火) 19:27:18 :cEwlaP5V

毛布を
送る
金集め
エージェント・774 [] 2005/11/01(火) 19:28:12 :43v6Xgux
サギだよ
エージェント・774 [sage] 2005/11/01(火) 19:30:07 :AlkmWmNy
てか寝袋ほうが安くない?w
1000円とかであるじゃん
エージェント・774 [] 2005/11/01(火) 19:30:09 :AnHcbI87
ホワイトバンドの募金詐欺よりは良さげという事でFA?
エージェント・774 [sage] 2005/11/01(火) 19:31:26 :XzbbeIWA
ガンガレ!!みんなガンガレ!!
救援を待ってる人も救援しようとしてる人もガンガレ!!

焦りは禁物なのかも知れないけど、ちょみっと焦ってきました。
こういうのって一回で終わりってわけじゃないと思うので、一度目の行動は毛布でよいのでは?
それで「おかしいかな?」ってところがあれば修正して次回に繋げましょう!!
デントツ [] 2005/11/01(火) 19:31:39 :JZKsFgY1
毛布業者に電凸(全て同じ業者) 見積書(wikiから抜粋)

タグの部分(正式名称ネーム)の作成費(型+印刷)で50,000円は外せない
アクリル製の2枚合わせタイプで色柄は指定無しで受注より約2週間
1枚ずつ袋に入れてダンボール詰にして大使館に直送可能
代金の支払いは、出荷時に現金にて送金がベスト
アクリル合わせ毛布無地 白
1枚ずつ袋入りで10枚1ケース
オリジナルネーム有りで作ると、1枚単位で
  50枚:3,700円  100枚:3,000円  200枚:2,650円  500枚:2,450円
  ネーム作成費を枚数で分割してこの値段です。

送料は、見積もりの中に含まれている。 消費税は別途。 料金は発送時に先方へ入金。
ネーム(タグ)の大きさは縦5cm×横8〜9cmでjpegが良い。
ネームは、4色(CMYB)です。データはCD-ROMで一度先方に送ります。
(データ送信、送料負担、サンプルを貰いUP、責任もって口座つくってもいいです。というコテがいるが未定)


今のところ「100枚作成して300,000円(ネーム代含む。税別)」の案が有力候補です
エージェント・774 [] 2005/11/01(火) 19:32:29 :6DLnzFMm
DTP板からきますた。
募金くらいならするよ。
しばらく生暖かく見守ってまつ。(´・ω・`)
エージェント・774 [] 2005/11/01(火) 19:32:46 :lbqxq4jf
しょうもないことして毛布の制作代金あげるより
一枚でも多くの毛布届けろよ
エージェント・774 [] 2005/11/01(火) 19:33:08 :9nK+BuPE
懐に入れるの?
エージェント・774 [] 2005/11/01(火) 19:33:34 :3qwRLZwo
とても良いことだと思いますが、まずは国内に目を向けませんか?
ぼろぼろな人たちいっぱいですよ?本人の能力、やる気に関係なくね。
エージェント・774 [] 2005/11/01(火) 19:34:15 :C7eOWj3z
大使館に毛布のイラストかなんかメールで送ってみて、問題ないと確認してから発注したら?
エージェント・774 [] 2005/11/01(火) 19:34:24 :ZHpdOSBE
いっそスレに参加する勢いで空気読みつつ程ほどの宣伝をお願いします。


それイイ


んー、寝袋に向こうの人が馴染みあると思う?
カイロや食品も馴染みがないものはどうかなとしていて、毛布が先行してるんだが。
あとテントをどこかが支援しているのなら、中で大人数がぬくい方がいいかも
あとはな感じで。
デントツ [] 2005/11/01(火) 19:34:27 :JZKsFgY1
みんな乙です。集まってきてくれてありがとう。

詐欺といわれないための方法を模索してます。
口座が出来たら、信用してもらえるために私もなんか手伝うつもりです。
エージェント・774 [sage] 2005/11/01(火) 19:34:58 :U8sCgzW3
ネームの4色(CMYB)ってさ、カラーのjpeg一枚あればいいの?
それともCMYBごとに版分けといた方がいいの?
むこうでやってくれるのかな。
エージェント・774 [] 2005/11/01(火) 19:35:29 :lbqxq4jf

お前は何がしたいの?
パキスタンの人助けたいの?
それとも何か盛り上がることがしたいの??

エージェント・774 [] 2005/11/01(火) 19:36:34 :lbqxq4jf
4色印刷なんて金かかるじゃん
なんでわざわざパキスタンの人に縁もゆかりもない
印刷した毛布送るわけ??
エージェント・774 [] 2005/11/01(火) 19:36:38 :fbNek/vS
宣伝しにくるな!何がモナーのネーム入り毛布だよ。お前らクズだな。
そんな売名してる暇あったら普通に毛布どんどん送れよ。
エージェント・774 [] 2005/11/01(火) 19:37:21 :lrqSWh1D
これをきっかけに他にも目を向けて支援しようと思うなら、やればいいと思うよ?
ここの人間はそれを止めたりなじったりはしないし
出来る事があるなら協力するでしょう
エージェント・774 [sage] 2005/11/01(火) 19:37:42 :kKtg/s6i
ネームって4色にする必要あんの?
1色と値段いっしょ?
多色でシルクなら、イラストレーターとかで、
作る時点で別レイヤーにする必要があんじゃね?
エージェント・774 [] 2005/11/01(火) 19:38:04 :+3a2vLbv
随分と余裕の無いニートさん達が居るスレですねwwwwww
エージェント・774 [sage] 2005/11/01(火) 19:38:08 :joF9+aE1
なな板から来ました。いいアイディアっすね
エージェント・774 [] 2005/11/01(火) 19:38:10 :C7eOWj3z
両方でしょ。盛り上げて募金たくさん集めて毛布送るってことじゃないのかね
デントツ [] 2005/11/01(火) 19:38:28 :JZKsFgY1

パキスタンの人が少しでも寒さをしのげたらいいと思ってます。

ちなみに、この話の言いだしっぺでもないし、管理人でもないよ。
名前のとおり、パキスタン大使館に電凸したからこの名前つけることになったので。
エージェント・774 [sage] 2005/11/01(火) 19:39:19 :U8sCgzW3
モナーを入れたいと言う人はモナー毛布を、
少しでも多く、と言う人はモナーなし毛布を、
毛布じゃなく金そのもので支援する、と言う人は募金を、

という3段構成でいこうという話になってる。
誰から送った物かを明確にしておきたい気持ちもわかるし。
エージェント・774 [] 2005/11/01(火) 19:39:26 :C7eOWj3z
モナーは賛成。でも4色より1色のが安いなら1色がいいと思う。
エージェント・774 [sage] 2005/11/01(火) 19:39:35 :MLwQzd+f

いや、空気読まずに告知テンプレで2getしまくってるやつとかいてさ。
ちゃんと空気読んで貼る分には良い事だと思うから頑張ってくれよ。
エージェント・774 [] 2005/11/01(火) 19:39:47 :cEwlaP5V
煽りは気にするな
あなたが多少、矛盾してたり些細な間違いをしてもそれは大したことではない
大事なのはあなたが、実際に動いてるってことだ

自分で何をするでもなく偽善だの「もっと身近な・・・」だのは、地に足の付いてない奴の意見だ
俺はあんたを信じるぞ
エージェント・774 [] 2005/11/01(火) 19:39:53 :lbqxq4jf
4色印刷と1色印刷の値段が同じ訳ないじゃん
版だって4枚いるんだぜ


じゃあただの毛布を一枚でも多く送るのが筋じゃねーの?
モナータグつけることで多くの募金があつまるの?
エージェント・774 [sage] 2005/11/01(火) 19:39:54 :WqMnyzr1
VIPからきま・・・あれ?
エージェント・774 [sage] 2005/11/01(火) 19:40:31 :J5+SDDHP
毛布なんかより食料が第一だろ
エージェント・774 [] 2005/11/01(火) 19:40:33 :6DLnzFMm

DTP板の者です。
通常、印刷に使用するデータは4色データ一枚でいいですよ。
分版は出力時に出力会社・または印刷会社でやります。

カラーでなきゃダメなの?
普通の印刷なら、モノクロ(1色の事ね)はカラーの半分以下の値段ですむよ。
エージェント・774 [sage] 2005/11/01(火) 19:40:48 :3mPbw+bg
版はひとつでいいと思うよ。<フルカラー
わざわざ絵を入れた毛布を送るのは「見て元気になって欲しい」
という気持ちもあるのだろうから、絵を入れるのには賛成。
エージェント・774 [sage] 2005/11/01(火) 19:41:02 :LI4QYvc/
とりあえず全カテゴリ行って来たので、
もうコピペはニュー速の勢いのあるスレくらいで大丈夫だと思います。
エージェント・774 [] 2005/11/01(火) 19:41:25 :lbqxq4jf

頼むからニュー速くんな
エージェント・774 [sage] 2005/11/01(火) 19:41:32 :9nK+BuPE
JAICAもそうだけどわざわざどこの組織とか宣伝しなくていいよね。
2chーなら余計に。モナータグなんかいらない。
エージェント・774 [sage] 2005/11/01(火) 19:41:51 :kokCgIMG



MONA の名前については了解。
で、モナーのAAは偶像うんぬんで大丈夫なのかな?
エージェント・774 [sage] 2005/11/01(火) 19:41:52 :P/NK+r1E
楽しくみんなの役に立てば、それで良い。
楽しいの部分を排除して、純粋に役立ちたければ、そうしている組織に募金すれば良い。

金が楽しく役立つに誠実に使われる限り、ガンガレ。
エージェント・774 [sage] 2005/11/01(火) 19:42:01 :U8sCgzW3

実際、モナータグの付いている毛布が送りたい、という人はいるようなので
それでより多くの募金が集まるならそれでいいんではないかと。
エージェント・774 [] 2005/11/01(火) 19:42:03 :3fRqLrZ9
すごくいい計画ですね
でもネーム入れたりカラフルにしたりでお金がいるなら
その分のお金で一枚でも多く送ってあげるのがいいと思いますよ
デントツ [] 2005/11/01(火) 19:42:11 :JZKsFgY1
意見はいろいろあるでしょうが、
今のところ、
1.募金
2.未使用またはあんまり使ってない毛布を送る
3.モナー毛布を送る

の3つで進めています。そのうち1と2は個人で出来る状態なんですが
まとめサイトとかwikiなどの更新が遅れています。
個人で何かする人で不明な点があったら、わかる範囲ですが、答えますね。

エージェント・774 [sage] 2005/11/01(火) 19:42:15 :3+7Hh1x9
うん、ネームなんて入れなくても、たとえば楽天みたいなとこで
入札形式で入札あればあるほど安くなるようなところで
みんないっせいに入札、送り先を大使館宛にする…とかではだめなの?
それだったらそれぞれがお金払えばいいだけで、口座作る必要もないよ?
エージェント・774 [] 2005/11/01(火) 19:42:27 :lbqxq4jf
日本のホームレスに毛布と炊き出しでもしてやれや
ようはお前ら見栄えのいい派手なことしてえんだろ
エージェント・774 [sage] 2005/11/01(火) 19:43:26 :LI4QYvc/

すみません、ニュー速は人も多いから目に付くかと思って
迷惑なら行きません
エージェント・774 [] 2005/11/01(火) 19:43:39 :ZHpdOSBE

そうなんだよねー
只今まで何かしらモナーをつけたいという人が熱心だったからこうして話が進んでる
エージェント・774 [sage] 2005/11/01(火) 19:43:42 :fbNek/vS
OFF板の人間には鶴の時に協力してやったがあの時に失望したよ。二度と他板に宣伝に来ないでくれ
エージェント・774 [] 2005/11/01(火) 19:43:51 :C7eOWj3z
ネラーとして支援したい人もいるだろうし、違う人もいる。いちおでいくようだし、個人で好きな支援したらいいじゃないか
エージェント・774 [] 2005/11/01(火) 19:43:53 :+3a2vLbv

じゃあお前はホームレスにやってこいよw
エージェント・774 [] 2005/11/01(火) 19:44:57 :ewxWaCRS
vipからきまし…(^ω^;
だまされたお><
エージェント・774 [] 2005/11/01(火) 19:45:38 :C7eOWj3z
てかモナー嫌なら他のとこに募金しなよ。赤十字とか
エージェント・774 [] 2005/11/01(火) 19:45:41 :4eVE4bHF
VIPからきま・・・・・
何か空気が違うぞ(;^ω^)
エージェント・774 [sage] 2005/11/01(火) 19:45:56 :P/NK+r1E
っていゆーか、モナーをつけずに一枚でも多く支援するスレでも立ててry
エージェント・774 [] 2005/11/01(火) 19:45:59 :boZxfUdV
 どこも訂正してなかったような気がします
エージェント・774 [] 2005/11/01(火) 19:46:03 :ceh/lPih
まず、一番最初にやる事は「情報収集」だよ
次に物資の支援。いきなり物を送るという発想がよろしくない
半端な事するくらいなら金を送った方が100倍有効
エージェント・774 [] 2005/11/01(火) 19:46:05 :+DtR5rP6
VIPから・・・クッ……ヤラ( ゚∀゚ )レタ!!!
エージェント・774 [sage] 2005/11/01(火) 19:46:17 :pHL9AML0
今北

概出だろうなとは思うんだけど
イスラム圏って「絵」って嫌うんじゃなかったっけ?
エージェント・774 [sage] 2005/11/01(火) 19:46:23 :eBrz9b7n
全裸offの企画があると聞いて飛んできたんですが
エージェント・774 [] 2005/11/01(火) 19:46:36 :lrqSWh1D
売名云々はUDなんかでも言われなれてるから気にシナーイ
普通の毛布をはやく、募金を確実な所へ、
そう思うなら明日にでも実行してあげて下さい

テンプレに、待ちきれない人はこちらへって
ユニセフその他のURL貼っとくか?w
エージェント・774 [] 2005/11/01(火) 19:46:45 :+3a2vLbv

詳しく
エージェント・774 [] 2005/11/01(火) 19:47:00 :ZHpdOSBE

そういうのを全く知らないんだが、何に入札するの?
送り先を大使館って、どういう?
エージェント・774 [] 2005/11/01(火) 19:47:35 :lbqxq4jf
助けたいって言うより
楽しみたい、目立ちたいって気持ちが見え隠れするから
なんかむかつくんだよ
エージェント・774 [] 2005/11/01(火) 19:47:48 :1hv/nGfl
これってモナー毛布を送るヤツ?
151 [] 2005/11/01(火) 19:48:01 :boZxfUdV
誤爆しました スマソ
エージェント・774 [sage] 2005/11/01(火) 19:48:12 :U8sCgzW3
どんな形だっていいんじゃないの?
それで誰か一人にでも役に立つんなら。

「しない善よりする偽善」でしょ

ようするにここでやるのは偽善行為。
堂々と善を行いたいならそういう団体はよそにもある。
2chでいちいち厳密な善を要求してもしょうがないじゃん。
エージェント・774 [sage] 2005/11/01(火) 19:48:32 :H1HD/lPf
また金だけ取ってとんずらとかすんだろ
エージェント・774 [] 2005/11/01(火) 19:48:40 :3+7Hh1x9

おっしゃる通り、イスラム圏は絵を嫌います。御法度です。
偶像崇拝に繋がるから、とかで。
そのかわり、文字を飾り立てたカリグラフィが発達しています。
エージェント・774 [] 2005/11/01(火) 19:49:03 :PVd9pG8k
VIPからきたお( ^ω^)
エージェント・774 [sage] 2005/11/01(火) 19:49:55 :P/NK+r1E
AAならいいじゃんw
っていうか、モナーの顔(耳込み)にして、これは動物キャラ、人間ではない、と示しておけば良い.
デントツ [] 2005/11/01(火) 19:49:55 :JZKsFgY1
「MONA」名義で募金という案もあります。もちろんMONA名義なんてって思う人は
本名でいいです。

パキスタン大使館宛の郵便振替口座---------------
手数料がかかります。
1万円以下の場合、手数料70円。機械からなら60円です。
半角と全角の区別は無し/小文字は使えません
郵便振替です。

受領書が必要な人用 振込用紙の記入方法
名前欄→日本語と英語表記で書く
住所欄→英語表記で書く
通信欄→Please give me a receipt. と明記する

ユニセフ--------------------------------------
郵便振替とインターネット募金があります。
手数料はかかりません。
インターネット募金は「MONA」名義での募金はできないようです。
オンライン登録してログインIDを「MONA」にする、という方法があるかも。

赤十字---------------------------------------
郵便振替です。 手数料はかかりません。
エージェント・774 [] 2005/11/01(火) 19:50:03 :boZxfUdV
方針が確定したら、協力しますね
頑張ってください、応援してます!!
エージェント・774 [] 2005/11/01(火) 19:50:08 :cEwlaP5V
じゃあ、純粋な行為ってのはありえるのか?
おれはあるとは思うが、それはとても特殊な状況でしかありえないと思うが。
エージェント・774 [sage] 2005/11/01(火) 19:50:43 :9nK+BuPE
えなりのAAなら絵とみなされないだろ
エージェント・774 [] 2005/11/01(火) 19:50:42 :1Foa4lZS
やらない善よりする偽善って言うじゃん。なんもしないよりは売名でもなんでもやるべきだよ
エージェント・774 [] 2005/11/01(火) 19:50:52 :lbqxq4jf

この場合、ただ普通の毛布送ればいいじゃん
モナーとか言い出さないでさ
エージェント・774 [] 2005/11/01(火) 19:51:06 :Qn0iI07X
偶像崇拝についてのレス

337 名前:エージェント・774 投稿日:2005/10/22(土) 12:23:38 ID:iXDCMNcz
ウルドゥーを独学で勉強してる者です。


> 発音した場合も含めて、日本語表記のモナー、英語表記のMONAが、
> ウルドゥー語で、卑猥、侮蔑などの不適切な言葉を意味する(または
> 連想させる)ことが無いか知りたいよな。

それは問題ないと思う。
ムスリムネームに女子の名で「Mona」っていうのがあって
「希望」「願望」という意味だった。モナーにぴったりな意味だね。

> あと、宗教ではないから、モナーの絵柄は偶像ではない。
> ところで、イスラム教では『マスコット・キャラ』という概念は通じるのか?

キャラが人ではなく、ネコだし大丈夫だと思うよ。
パの子供達もマスコットキャラ好きだよ。


> 侮辱とか変な誤解とか

今まで挙がっているようなイラストなら問題ないと思う。
エージェント・774 [] 2005/11/01(火) 19:51:07 :3fRqLrZ9
手間はかかりますが
「2ちゃんねる」とでも手描きするのはどうでしょう? 笑
エージェント・774 [sage] 2005/11/01(火) 19:51:21 :LI4QYvc/
モナーは必ずしも入れなくてもいいと思います
イスラム圏の人の主観重視で
2chの文字は入ってて欲しいけどね
せめてこの毛布を使う人々が、これがどこから来たのかくらいわかるように
エージェント・774 [] 2005/11/01(火) 19:52:09 :cEwlaP5V
こっちのほうが人を乗せやすいってことだ
人集めたほうが効果的だろ?
エージェント・774 [] 2005/11/01(火) 19:52:20 :ZHpdOSBE

>・基本的に通帳の全てのページがうpされれば流れがわかるので、不正とかあれば直ぐ分かります。
>・領収書をアップする。 口座振替なら口座振替の用紙をアップすると良い。引き出し金額=領収書金額
>これで確認できます。by税理士事務所での勤務経験アリな人
どーあってもこれだけはしてもらいたいと思うよ。
エージェント・774 [sage] 2005/11/01(火) 19:52:20 :kokCgIMG

大使館に確認するのがいいかもね。
エージェント・774 [] 2005/11/01(火) 19:52:29 :3+7Hh1x9

人間とか動物とかでなく、「絵」がだめなのですが…
確かにAAなら、もしかしたら、ギリギリあり…なのかもしれません。
カリグラフィの一種として。
ただそのAAの文字は文字としては全く無意味な羅列ですから
やっぱカリグラフィとするには無理があるような……
エージェント・774 [sage] 2005/11/01(火) 19:52:31 :LI4QYvc/
モナーか壷かは入ってたらいいなぁ
それか八頭身
エージェント・774 [] 2005/11/01(火) 19:52:41 :fbNek/vS
友達の親父がパキスタン人だがお前らが思ってるより複雑だよ。
他の国の外人とは違うから余計な事するとマジで怒りを買うことになると思うよ。
エージェント・774 [] 2005/11/01(火) 19:52:42 :Qd9Cal+x
vipから・・・いやなんでもないお(^ω^:
エージェント・774 [sage] 2005/11/01(火) 19:52:51 :pHL9AML0
企画者の立場から見ればこうだろ
「単なる毛布送るよー」って言って少ししか集まらないよりも
「2ch毛布送るよー」って言って売名目的の奴がたくさん集まれば
結果的にたくさんの毛布を送れることになるから成功だろ
エージェント・774 [sage] 2005/11/01(火) 19:53:27 :9nK+BuPE
縦読みで「おまえもな」でいいんじゃね?
エージェント・774 [] 2005/11/01(火) 19:53:47 :+3a2vLbv

お前の脳内は色々な友達が居そうですね
エージェント・774 [] 2005/11/01(火) 19:53:48 :C7eOWj3z
なんかモナー出されると損害でも受けるやつがいるみたいだな。
エージェント・774 [] 2005/11/01(火) 19:53:59 :Qn0iI07X
大使館には確認済みです


72 名前:43 投稿日:2005/10/21(金) 14:01:21 ID:c24AvbT1
今大使館の方に電話しました。

まず、物資を送る場合、大使館あてに代表者の名前と連絡先(これは私にしておきます)
を書いて、物資リストをFAXで送ってくださいとのこと。

緊急に必要なものリストは特に設けていないので、
FAXで確認だそうです。できれば英語でorz

次に、募金ですが、
やはり、募金できるのなら、そっちの方がありがたいとおっしゃってました。
その際、口座番号が大使館にあるのだが、席を離れているのでちょっとわからないということで、
あとでまた聞いてみます。

最後にモナーのイラストを使ってもよいかということですが、
イスラム教を冒涜するようなものでなければ、使ってもかまわないそうですよ。

以上。募金の件でまた30分後にかけますので、
何か質問があればよろしく。

エージェント・774 [] 2005/11/01(火) 19:54:08 :ceh/lPih
純粋とかどうでもいい、要は組織力だよ
欲しい物はなにか情報を集めて、それを即座に持ってくる事
結局、2chは群衆であって団体じゃないから、空回ってるだけ

偽善なら最初からするな、傍迷惑なだけだ
そんな舐めた理屈がいつまでも通用すると思うなよ
エージェント・774 [] 2005/11/01(火) 19:54:15 :lrqSWh1D
んな事言ってたら、キャラ物の毛布なんか送れない事になるだろうが

で、携帯から一生懸命になってたら電車乗り越してた上に
隣に池沼が座って鼻糞飛ばしてて
テラ鬱な件について
エージェント・774 [sage] 2005/11/01(火) 19:54:27 :U8sCgzW3
あと、発注した後で募金がそれほど集まらなかったとき、
オクにでも出品して収益をさらに募金しよう、という話もでていて、
それならなおさらモナー付きの方がいいんじゃないか、って流れもあった。

そうなったらモナータグ付き毛布、買うよ。
エージェント・774 [sage] 2005/11/01(火) 19:54:46 :P/NK+r1E

絵が駄目なんじゃなくて、偶像崇拝が駄目なんだろ。
エージェント・774 [sage] 2005/11/01(火) 19:55:13 :9nK+BuPE
マスゴミには取り上げられたくないなあ
エージェント・774 [sage] 2005/11/01(火) 19:55:17 :pHL9AML0
いっそカシミア毛布で
デントツ [] 2005/11/01(火) 19:55:18 :JZKsFgY1
イラスト使用については、パキスタン大使館に確認してあります。
モナーがイスラム教を冒涜してることはないだろうという判断ですが、
なるべくシンプルにしたり、絵師さんも慎重に描いてくれてると思う。

それでも心配だったら、事前に確認するよ。
鳥取人権条例http://blog.livedoor.jp/tottori_shomei/ [] 2005/11/01(火) 19:55:30 :puyaSMgT


 じゃあ、AAならOKか?w
エージェント・774 [] 2005/11/01(火) 19:55:31 :lbqxq4jf

要はこれがたくさん募金があつまる手っ取り早い方法ってことなのか?
日本のガキがちょっとした祭りみたいな感覚で
だした募金で作られた毛布ですって
パキスタンの人嬉しいのか?
エージェント・774 [] 2005/11/01(火) 19:56:16 :3+7Hh1x9

すんません、私の知ってる基準はパの基準のほうじゃないから
むやみに厳しいかも。
パはそんなに四角四面じゃないんですね。失礼。
エージェント・774 [] 2005/11/01(火) 19:56:29 :cEwlaP5V
うん。
エージェント・774 [] 2005/11/01(火) 19:56:51 :lbqxq4jf

だったら最初からモナー毛布作って売って
それで普通の毛布たくさん買った方が効果的じゃね??
エージェント・774 [sage] 2005/11/01(火) 19:56:58 :P/NK+r1E

残念だが、日本人のガキの出せる金は、国際レベルではちょっとしたものなのさ。
そう言う金が不要だと言うのなら仕方ない。
エージェント・774 [] 2005/11/01(火) 19:57:25 :+3a2vLbv

スレ荒らしてまで無地の毛布送りたいならお前が送ればいいだろ
なんでそうやってつっかかるのか知らんが

ま、お前に他人に何か送るような経済力があるとは思えないがなw
エージェント・774 [] 2005/11/01(火) 19:57:49 :e98W+o7x

「できあいのキャラものの毛布」を送るのと、どうせ送るならと毛布にキャラをつけるのとは違いますから。

つうかメチャクチャな状況だなw
負けずに鼻くそ飛ばしがんばってくれw
エージェント・774 [sage] 2005/11/01(火) 19:58:17 :P/NK+r1E
ウザくなってきたからNGにした。
荒らしてログ流ししたいんじゃネーノ?(`ー´)
エージェント・774 [] 2005/11/01(火) 19:58:23 :VYWM+2bn
モナー毛布可愛い♪
なんか、あ!モナー毛布♪
あたし募金したんだよーってなると思う。

最近、自治会とかから半強制的に募金とかって
お金取られるけどつまんないし忘れてて何に
使われてるとか興味ないもん。
エージェント・774 [] 2005/11/01(火) 19:58:25 :lbqxq4jf

WFPに定期的に募金してるお

これが荒れてる状態かw
なんなら本気で荒らしてやろうか??
エージェント・774 [sage] 2005/11/01(火) 19:58:27 :fbNek/vS

ネ実民はすぐ意味不明な煽りを入れるな。
やるならちゃんと調べてやらないと他の外人と違うから気をつけろってアドバイスをしただけだ。
エージェント・774 [] 2005/11/01(火) 19:58:38 :1Foa4lZS
俺もそう思う。多少やり方が汚く見えたとしても、実際に一人でも多く助かるんならね
エージェント・774 [sage] 2005/11/01(火) 19:59:01 :XzbbeIWA
うーん、まとめサイト読み返してきた。
で、今止まってるのは募金の集め先の口座について、ってとこかな。

一番神経質にならざるを得ない部分なのはわかるけど、ここでずーっと足踏みしてる気がする。
難しいねぇ・・・。
エージェント・774 [] 2005/11/01(火) 19:59:44 :418B5XzX

ホームレスは自分で働く事を放棄した連中だから
そんな事するだけ無駄.
ここで文句垂れる暇があるなら
お前がやればいい

全てがそうでもないかもしんないけどね
エージェント・774 [sage] 2005/11/01(火) 20:00:13 :9nK+BuPE
毛布より米送れ
エージェント・774 [sage] 2005/11/01(火) 20:00:52 :LI4QYvc/
イスラム教徒ではないですが、
一神教に詳しい身から言えば、モナー( ´∀`)だけロゴみたいな感じで
入ってるなら偶像礼拝に当たらないでしょう。
ですが、例えばオニギリワッショイみたいに何かを讃えている
感じが取れるAAはNGだと思います。。。
エージェント・774 [sage] 2005/11/01(火) 20:01:33 :A8Uboz7U

食べ物はいらんとまとめサイトに書いてたぞ。
エージェント・774 [] 2005/11/01(火) 20:01:45 :Qn0iI07X
パキスタン在住の日本人の方のサイトにある街並みの画像にも
イラストが写っているので大丈夫ではないでしょうか。

ネームに当初国旗を入れようかと言う案があったのですが、
使用中に汚れてしまっては冒涜することになりかねないということで、
国旗の色を使用しています。
の2つめ緑色はパキスタン国旗、赤色は日の丸から採っています。
エージェント・774 [] 2005/11/01(火) 20:02:20 :ZHpdOSBE

でも神経質にならざるをえないからね
たしかにそろそろすすみたいのだけど
エージェント・774 [] 2005/11/01(火) 20:02:40 :RUBMcPmb

「動機はなんでもいい 半分遊びなんだし知ったことか 遊び相手くらい選ばせろ」
 
 
という意味の文を妥当な表現で書きたかったが思い付かなかったのでとりあえず推敲せずにレス。
エージェント・774 [sage] 2005/11/01(火) 20:03:56 :scpMa1V1
うちの娘がモナー毛布欲しがってます
どこで買えますか?
デントツ [] 2005/11/01(火) 20:04:07 :JZKsFgY1

口座作った人だけでなく、複数がお金の流れを確認しあうことが必要だと思ってます。
通帳うpもする予定だそうです。

それでも、信用できるかっていうと、まだ難しいとも思ってるので
どこまでしたら信用してもらえるかってところかな。
エージェント・774 [] 2005/11/01(火) 20:05:38 :Qn0iI07X
口座開設の後、募金開始までの間に有志による身元確認OFFが予定されています。
開設してくれる方を疑うということではなく、
「このとおり持ち逃げすることはできません」ということを皆さんに示すことによって
信頼していただきやすくなるのでは、ということです。
エージェント・774 [] 2005/11/01(火) 20:05:45 :ZHpdOSBE
949 名前:闘鬼 ◆fUDoUnAVAw [sage] 投稿日:2005/10/31(月) 21:05:25 ID:JjnxgMIY
乙です。俺的には
ttp://0bbs.jp/pakistan_mona/img0_35
かなと思っています。
ネームが決まらないと、次に進めないし
例えば、俺が振り込め詐欺だと思うならどこまで晒せば
信じてもらえますか?
俺は、モナー毛布に賛同してもらえれば良いです。
名前晒して口座作れでも良いです。
ここのwiki管理人さんや、デントツさんに僕のメルアドお教えして連絡取り合っても
構いませんよ。業者とのやり取りや、口座管理は出来ますから。
水土日祝以外の通帳upとか(不動産関係なので、水は出来たり出来なかったりなので)
そろそろ方針を決めないと、せっかくupして下さった絵師の皆さんにも申し訳ないし
俺も業者さん回答出さなくてはならないし。
ただ、俺が信用ならないなら、信用して貰える内容を晒さなくてはならない。
どの内容が必要か言ってくれれば良い。晒すから。
エージェント・774 [] 2005/11/01(火) 20:05:47 :fArKOl4s
       プ、プ、プギャープギャプギャプ♪
      \    ププププギャプギャププギャプギャ/
         ♪  (^Д^) ♪
          _m9   )>_ キュッキュ♪
        /.◎。/◎。/|
  <(^ω^)> | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |    ヽ(^ω^)ノ
    )  )  |       |/    ノ ノ
((((  > ̄ > )))) <(^ω^)9m ((( < ̄< )))) 
              )  )
         (((  > ̄ > ))))
エージェント・774 [] 2005/11/01(火) 20:06:23 :+3a2vLbv

定期的に寄付できる経済力があるならお前はお前で何もついてない毛布を送ればいいだろ?
目立つとかどうの言ってるのは、俺から見ればお前が目立たないから僻んでるようにしか見えないんだが

荒らすんなら荒らしても結構だが
どんなに荒らされようが運営に荒らし通報すりゃ何事も無かったようになるしな
スレ埋め垂れられてもこんだけ人いればすぐ次スレ立つだろうしな

荒らすとかどうとか言ってる奴が善意があるとは思えんが
それこそ見かけだけの偽善のような希ガス
エージェント・774 [] 2005/11/01(火) 20:07:17 :3+7Hh1x9

どーせなら多めに作ったら1枚単価が安くなるし
購入希望の人には売れるようにして売り上げは募金というのもありかしら?
エージェント・774 [] 2005/11/01(火) 20:08:25 :cEwlaP5V
君が言うのは正論だが荒らしはスルーで。
勝手に議論したつもりになってそのうち「論破してやったぜ」とかいって巣に帰っていくから。
エージェント・774 [] 2005/11/01(火) 20:08:26 :Qn0iI07X
の2つめの緑のメッセージは削除の方向なので、
別のメッセージか単語をパキスタングリーンにしたいですね。
もしくはMONAをグリーン、JAPANを赤か。
エージェント・774 [sage] 2005/11/01(火) 20:08:35 :wy1sVh+M
 誰が立て替えるか
エージェント・774 [sage] 2005/11/01(火) 20:10:05 :+3a2vLbv

すまんすまん
30分近く煽り的なレスばっかしてるからつい反射的にレスつけちまった
エージェント・774 [] 2005/11/01(火) 20:10:15 :Qn0iI07X

余ったらヤフオク経由でチャリティ分上乗せして販売という案もあります。
(当然収益はすべて寄付)
ただ、支払いは待ったなしなので誰が立て替えるかが問題なんですよね。
エージェント・774 [sage] 2005/11/01(火) 20:13:07 :9nK+BuPE

こういう場合、笑顔って相手にどういう印象与えるのかな?
笑ってんじゃねーよ?と思われないか?
エージェント・774 [] 2005/11/01(火) 20:13:25 :3+7Hh1x9

購入希望者数を先にまとめておく、とかで対応するのは難しいでしょうか。
注文生産的に…。

と思ったのですがコトがややこしくなるばかりですね。
すみません、忘れてください。
エージェント・774 [sage] 2005/11/01(火) 20:13:46 :4rGjgWlW
運営のパイナップルでロボさんにこのスレのこと聞いた奴、誰だか知らんが
ロボさんわざわざスレとまとめサイト読んで回答くれたんだから、
お礼言いいなよ。望む答えがもらえなかったとしても、礼儀でしょー
エージェント・774 [] 2005/11/01(火) 20:13:59 :z/XOft+Y

要はこれがたくさん募金があつまる手っ取り早い方法ってことなのか?
日本のガキがちょっとした祭りみたいな感覚で
だした募金で作られた毛布ですって
パキスタンの人嬉しいのか?

向こうはもっと現実的な問題なんじゃねーの?
それにロゴを入れる事によって賛同してくれる人が増えれば
それはそれで良い事だと思うが?
エージェント・774 [] 2005/11/01(火) 20:14:52 :HKqQXJsC

お前も意味の無い煽りレスばかりだ。おちつけ
231orz [] 2005/11/01(火) 20:16:04 :z/XOft+Y

>要はこれがたくさん募金があつまる手っ取り早い方法ってことなのか?
日本のガキがちょっとした祭りみたいな感覚で
だした募金で作られた毛布ですって
パキスタンの人嬉しいのか?

向こうはもっと現実的な問題なんじゃねーの?
それにロゴを入れる事によって賛同してくれる人が増えれば
それはそれで良い事だと思うが?
エージェント・774 [] 2005/11/01(火) 20:17:19 :lbqxq4jf

俺は別に偽善がダメだと言ってる訳じゃねえぞ
なんかむかつくから絡んでるだけだ
気に入らんかったらスルーするなりして頂いて結構
エージェント・774 [] 2005/11/01(火) 20:20:20 :3qwRLZwo
これを機に国内問題にも目を向けてくださいね。アメリカと違って
教会主体のチャリティがないから、公的セーフティネットがなくなったら
アメリカより悲惨だよ。チャリティが生活の一部になってるからな。

チャリティは治安維持でもあるんだから頼みますよほんと。
エージェント・774 [] 2005/11/01(火) 20:21:14 :ZHpdOSBE
基本はこれ
あと何故4色なのかはわかんないからコテ待ち。
エージェント・774 [sage] 2005/11/01(火) 20:23:45 :9nK+BuPE
やるのはいいが日本を代表してやるってことを忘れるなよ。
日本の評判を落とすようなことは慎めよ。
どこまで管理者の目が行き届くのかわからんが。
エージェント・774 [] 2005/11/01(火) 20:24:41 :e98W+o7x

ようやく基本()がわかった ありがと

まとめサイト見てもこのスレでの煽りあい見ても
全く様子がつかめなかったので助かった
エージェント・774 [] 2005/11/01(火) 20:27:42 :IbGa8qlV
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
パキスタン地震の被災者にモナー毛布を届けよう

1年前、新潟中越地震の際、みんなで新潟にカイロを送ろう!! のOFFが催され、
2ちゃんねら有志により新潟の被災者さん宛にたくさんのモナーカイロが送り届けられました。
そして今年。インド・パキスタンで大地震が起こり、被災者たちは
食糧もテントも毛布も乏しい状況で、厳しい冬を迎えようとしています。
今こそ、またもう一度、2ちゃんねらーが支援に立ち上がりませんか?

下記スレでモナーのネームの入った毛布を送るプロジェクトが進行中です。
あなたの力をぜひ貸してください。
                                    ∧_∧
2ch発@パキスタン北部地震・被災者支援◆2        (´∀` )<待っているモナ!
ttp://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1130812887/
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
エージェント・774 [] 2005/11/01(火) 20:28:47 :ZHpdOSBE

1モナーを入れたいと言う人はモナー毛布を。
2少しでも多く、と言う人はモナーなし毛布を。
3毛布じゃなく金そのもので支援する、と言う人は募金を。
2.3は特に悩むことないからね、あんまり出てこないのでわかりにくかったかもしれん。
エージェント・774 [] 2005/11/01(火) 20:32:56 :ZhQAiEWo
鉄道板から今北産業

毛布はどこで準備すればいいんだ?
エージェント・774 [] 2005/11/01(火) 20:34:00 :Fhi/zirV
モナー毛布を送るんだったら、俺も少しだけど寄付する。
無地の毛布を送るんだったら、俺は参加しない。
エージェント・774 [] 2005/11/01(火) 20:36:19 :ZHpdOSBE

どこで準備とは?
家に余っているのなら小口送付で、モナータグ付なら停滞中。
エージェント・774 [sage] 2005/11/01(火) 20:36:28 :Qn0iI07X

そう、情報が埋もれぎみになっているかもしれないけど、
2の毛布現物を調達できる人は大使館へ
3も大使館へ送りたい場合、
Wikiに手順がまとめられているんですよね。

自分はモナ毛布贈りたいから1に関わっています。
エージェント・774 [sage] 2005/11/01(火) 20:42:52 :ceh/lPih
モナーロゴの入った募金箱を、そこら中に配付した方が
有効だと思うんだけどね。500円でワッペンを売るとかさ

普通、統制できてない団体は、集金と啓蒙に力を注ぐもんだよ
いきなり支援しようとしても自己満足で終わりやすい
エージェント・774 [] 2005/11/01(火) 20:48:23 :ZHpdOSBE

3は募金のとこにある「パキスタン大使館宛の郵便振替」か?
思えば番号がwikiにかかれてない?
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/kokusai/mideast/pak/news/20051015ddm041030157000c.html
デントツ [] 2005/11/01(火) 20:56:39 :JZKsFgY1

あ、口座番号書かなかったのは、名義をMONAで統一しようかという話が出てて、
話がまとまってからにしようということになってたからです。

私が教えてもらったのは郵便振替のほうですが、
そのリンクに出ているのなら、wikiにあげても大丈夫かな。
エージェント・774 [] 2005/11/01(火) 21:00:04 :E9UtM82y
「偶像」はだいじょぶかい?
確認してホスイ
エージェント・774 [] 2005/11/01(火) 21:01:31 :cEwlaP5V
何度か出てるけど大丈夫みたいだよ
エージェント・774 [] 2005/11/01(火) 21:08:18 :JrT5VKHC
空気読まずに書き込みますが、
モナーのイラストの近くに
日本の国旗のイラスト入れたほうがいいと思うな。
4色で印刷するなら。
エージェント・774 [] 2005/11/01(火) 21:09:39 :ZHpdOSBE

大使館が作ったのではなく、口座を作ろうとしているのか?
通信欄に何か書くとかではなくて
  [] 2005/11/01(火) 21:11:25 :GuF09QN2
ちょっとこれマジかよ。
エージェント・774 [] 2005/11/01(火) 21:11:29 :guynppZ5
(´・ω・`)やぁ
君たちに一生セックスできない呪いをかけたよ
ただ呪いを解く方法はある

ttp://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1123421015/

このスレに「アイコラ下さい!!」
と書き込むんだ、健闘を祈るよ
エージェント・774 [sage] 2005/11/01(火) 21:12:03 :BO7+Wi6d
うにくろにフリース毛布つくって、って
お願いはしてみたのかな?
248 [sage] 2005/11/01(火) 21:14:50 :E9UtM82y

thanks-co
エージェント・774 [sage] 2005/11/01(火) 21:15:02 :Qn0iI07X

ということで、現在は色で表現する案になっています
デントツ [] 2005/11/01(火) 21:16:41 :JZKsFgY1
あと、wikiには、(・∀・)イイ!(・A・)イクナイ!とか、
スレの流れが載せてあったりするけど、かえってわかりにくかったりします?

(・∀・)イイ!(・A・)イクナイ!は補足ということにして、ページの後のほうに回して、
最初に確定情報を載せて、最新情報が入ったら随時更新の方がいいのかなと。


パキスタン大使館が募金用口座を設けていて、その番号を電話で教えてもらったのです。
このスレでは募金用の口座は作らないです。

で、今作ろうとしてるのは、「モナー毛布」を発注するための集金用口座です。
これの開設に伴ういろいろな問題点を指摘し合ってるんだと思ってます。
エージェント・774 [] 2005/11/01(火) 21:18:26 :ZHpdOSBE

,211
エージェント・774 [] 2005/11/01(火) 21:19:51 :BXbcknst
印刷に詳しい方が他にもいたようですが
シルクの場合
1色一万五千円って話を聞きました
白黒で表現してもいいのではないかと。
デントツ [] 2005/11/01(火) 21:20:27 :JZKsFgY1

すいません!!!「名義」という表現がとても悪かったです。

郵便振替の用紙に、名前を書く欄(ご依頼人という欄)があるので、本来なら自分の名前を書くのだけど、
そこの部分をMONAと書こうかということです。
エージェント・774 [sage] 2005/11/01(火) 21:23:54 :FYBVpjm+
コピペみました。
もし募金口座なりができて支援できるなら是非参加したいです。
ただいろいろ意見がでてますね。
お金の流れとかいろいろ心配している人がいますが、
どうなんでしょう?
今回いろいろ議論して最大公約数が納得できる方法が確立できたら、
そのノウハウを記載したホムペでも作っておいたら今後に役立つような気がします。
また、発起人さんとかに余裕があるならNPO法人設立して今後に備えるのもありかも・・・
それはやりすぎか・・・
エージェント・774 [] 2005/11/01(火) 21:26:27 :ZHpdOSBE

ご依頼人、本名じゃなくて平気なの?
ミスってた時のために匿名はあんまりな気がするけど。
デントツ [] 2005/11/01(火) 21:29:21 :JZKsFgY1

大使館には了解を得てるんだけど、
こっちで受領書が欲しい場合とか、ミスったときのこと考えると
やっぱり本名の方がいいのかな・・・
エージェント・774 [] 2005/11/01(火) 21:30:35 :Q85q0fIU
2 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2005/11/01(火) 19:35:31 ID:sMJv9LQU0
ttp://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1130812887/

244 名前:エージェント・774[] 投稿日:2005/11/01(火) 18:39:37 ID:r5KKl2d
  VIPPERには知らせるなよ。あいつらガキ以下だから何するかわからないからな。


(#^ω^)悲しいお!ムカつくお!VIPの意地を見せるお!!!

ttp://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1130812887/

これみてきますた
エージェント・774 [] 2005/11/01(火) 21:30:53 :cEwlaP5V
本名の後に【モナー隊】とかそういうのつければいんじゃね?
エージェント・774 [sage] 2005/11/01(火) 21:31:46 :7pswjHAF
金がそんなに心配なら、


     パキスタン政府に口座作ってもらえばいいじゃねぇかよ。



アホかと。
パキスタン大使館行けばアッチューマに話しがつく。
エージェント・774 [] 2005/11/01(火) 21:31:46 :JrT5VKHC
さんくす!
でも、赤が日本とはあんまりわかんないだろーね。

ちと、まとめスレ覗いてきます。
エージェント・774 [age] 2005/11/01(火) 21:32:09 :OC0J7i9S
>2chの文字は入ってて欲しいけどね
フランスのアンテンドゥーと勘違いされたりして
エージェント・774 [] 2005/11/01(火) 21:32:39 :ZHpdOSBE

んー、了解を得ているのなら「匿名は番号・加入者名要確認」、かな。
本名でもいいし、匿名でもって。


モナー関連は通信欄に書けばいいと思う。
エージェント・774 [] 2005/11/01(火) 21:36:01 :JrT5VKHC

その通り。1色、多くても2色くらいで作った方が
仕上がりがきれいなのだ。
スペースも小さいだろうから、
カラー(4色)はおすすめしない。
エージェント・774 [] 2005/11/01(火) 21:43:43 :z16ga6QY
モナー毛布が欲しい人には、形式上ペアで購入として、
購入者の手元に一枚、パキスタンに一枚ってのはどう?
実質の購入価格が2倍になるけど、その差額が毛布になるって寸法。

発注枚数が増えれば、多少単価が下がるし、
偽善かどうかはともかく、運動に参加した証として手元に同じ毛布が残る。
エージェント・774 [sage] 2005/11/01(火) 21:43:54 :Qn0iI07X

じゃあの一行目ttp://0bbs.jp/pakistan_mona/img0_40
みたいなのが仕上がりがいいでしょうかね。
黒(濃グレー)と赤で2色。
エージェント・774 [sage] 2005/11/01(火) 21:48:55 :JJy91r/D
・・・イスラム圏は猫は嫌悪されている、
というレスがあったんですがどうなんでしょうか?
エージェント・774 [] 2005/11/01(火) 21:50:20 :BXbcknst
の1番目のやつを白黒で印刷したほうがいいと思う。
PCで見てるような色は難しいと思う。といわれました。
エージェント・774 [] 2005/11/01(火) 21:54:22 :ZhIabfqn

検索したら、イスラムにいた大昔の偉人が、
服のすその上で寝ていた猫を起こさないように
すそを切り落として立ち去ったって逸話が出てきた。
大丈夫じゃない?
エージェント・774 [sage] 2005/11/01(火) 21:54:51 :Qn0iI07X

まとめサイトのパキスタンラホールによると
パキスタンの猫は日本と変わりないそうです。
野良猫もたくさんいるとか。
大丈夫ではないでしょうか。
エージェント・774 [] 2005/11/01(火) 22:00:52 :ZHpdOSBE
うちに払込取扱票があった。


単色でも構わないと思う。
モナー毛布だから欲しいという人は、わからんが。
エージェント・774 [sage] 2005/11/01(火) 22:10:00 :U8sCgzW3
欲しいのなら・・・の4かな
イスラマバード在住の日本人による [age] 2005/11/01(火) 22:11:19 :OC0J7i9S
ttp://www.pat.hi-ho.ne.jp/nippagrp/index.htm
パキスタン大地震 緊急支援を開始します。

日パ・ウェルフェアー・アソシエーションのHPをご覧ください
ttp://www.pat.hi-ho.ne.jp/nippagrp/pakistan.htm
エージェント・774 [] 2005/11/01(火) 22:12:45 :y9/mPYAt
ていうか本当に助けてあげたいならモナー印刷するとか手間かけてないで
さっさと毛布送ったらいいんじゃない?
こんなことしてる間にも寒さに凍えてるだろうし。
なんかのんきで笑っちゃった。趣味だよね?
エージェント・774 [] 2005/11/01(火) 22:13:16 :y9/mPYAt
あと、いきつけスレでマルチ貼られてたから来たんだけど
いい迷惑。
エージェント・774 [] 2005/11/01(火) 22:14:42 :HG38IWTO
モナーのイラスト、記号の方がよくね?
なんかのまねこっぽくてオリジナリティつかモナーらしさを感じない
エージェント・774 [sage] 2005/11/01(火) 22:15:34 :bZkAgkrp
要は文句が言いたいんだろ?文句垂れてる奴よりはマシだよ、俺らの方が
エージェント・774 [sage] 2005/11/01(火) 22:18:06 :U8sCgzW3

もともとイラスト化されたモナーってこんな絵が多いよ?
だいたいのまネコ自体がモナーとして描かれてたんだから似てんの当たり前だよ。

のまネコみたいだから使わないとか言ってたらそれこそモナーが消えちゃう。
エージェント・774 [sage] 2005/11/01(火) 22:18:13 :JJy91r/D
まぁまぁ。煽りはあぼーん推奨。


同意。( ´∀`)のが私はいいと思う。
エージェント・774 [sage] 2005/11/01(火) 22:19:46 :Qn0iI07X
AAのモナーは100%モナーだけど、
描き起こしたものはモナーと類似品の2種類ある状態だから
個人的には手描きのをちゃんとモナーの名前で世に出してあげたい気がする。
エージェント・774 [sage] 2005/11/01(火) 22:25:40 :D/vh8Z1g

同じく。のまネコ以降、どうも絵師の個性があるのってウーンと思ってしまう
似たように感じる人多かったら募金にも影響するんじゃないかな
と思ってに書いてみたけどスルーだし、少数派かも
エージェント・774 [] 2005/11/01(火) 22:29:31 :ZHpdOSBE

画像にして出してしまえー

払込票。
ttp://www6.atwiki.jp/mona/?cmd=upload&act=open&pageid=12&file=furikae.jpg
エージェント・774 [sage] 2005/11/01(火) 22:32:30 :Ci+20690
コピペ見て来たんだけどどうやって協力すりゃいいんだ?
ワンクリック募金みたいな感じなん?
エージェント・774 [age] 2005/11/01(火) 22:33:13 :OC0J7i9S
パキスタン在住26年のある日本人のおばはンの支援活動
ttp://www.pat.hi-ho.ne.jp/nippagrp/tushin23.htm

2ちゃんねらーとしてもここで毛布送る送らないの話をしているよりも
こういう現地で地道に活動する人達と連係とった方がよくないか?
エージェント・774 [sage] 2005/11/01(火) 22:47:34 :Qn0iI07X
参考までにの1を改変してみました
白黒
ttp://0bbs.jp/pakistan_mona/img0_41
AA
ttp://0bbs.jp/pakistan_mona/img0_45
エージェント・774 [] 2005/11/01(火) 22:48:47 :0LDqqG83
う〜ん。
スレタイ変えたせいか火器子多いね。
デントツ [] 2005/11/01(火) 22:50:34 :JZKsFgY1
モナーのネーム案について
これにしようとか決める立場じゃないけど、
賛成多数の案でいけたらいいかなと思うです。
だから、AAのままがいいという人、もしよかったら
作ってネーム案うpしてほしいです。


払込票ありがと。


現地では有名な人らしいですね。
そこまで本格的にできる人は、連携取ったらいいのかなと思うのだけど、
自分には毛布を送るとか募金するので精一杯です・・・
デントツ [] 2005/11/01(火) 22:52:01 :JZKsFgY1

あ、AA案ありましたね。
エージェント・774 [] 2005/11/01(火) 22:52:13 :BXbcknst
 白黒の方が好みです

色々な考え方があるのだなーと実感。
私がこのスレに興味持ったのはひろゆきが
「モナーのお陰で冬越せた人がいてもいい」
みたいな発言したのがあったじゃないですか、
あれを見て自分も毛布一枚分くらい参加したいって思いました。
だからこのスレでモナー毛布を送ってもらいたいです。
エージェント・774 [] 2005/11/01(火) 23:05:00 :qqnOpyK5
誘導されてきますた。
モナーって猫みたいだけど、猫とかって宗教的に問題ないの?
エージェント・774 [sage] 2005/11/01(火) 23:08:15 :R9QU2cmu


エージェント・774 [sage] 2005/11/01(火) 23:13:50 :Qn0iI07X
しない善よりする偽善で
それぞれできることをしたらいいんじゃないかな。
たまたまこのスレを見てちょっとやってみようかなと思う人がいるかもしれない、
そのきっかけがモナーであればモナーがついている意義もあるんじゃないかな。
エージェント・774 [sage] 2005/11/01(火) 23:18:31 :W4wFOksn
がいいこと言った
エージェント・774 [sage] 2005/11/01(火) 23:28:46 :3YbaUuQc
300。
つうかモナーのネームなんて入れるなよ
日本の恥だ
エージェント・774 [] 2005/11/01(火) 23:31:54 :JJfSunEc
( ^ω^)内藤も応援するお
エージェント・774 [] 2005/11/01(火) 23:37:13 :qqnOpyK5

さんくすw
エージェント・774 [sage] 2005/11/01(火) 23:43:01 :U8sCgzW3
ttp://0bbs.jp/pakistan_mona/img0_46
むりやりAAを手書きにしてみたw
エージェント・774 [] 2005/11/01(火) 23:48:15 :BXbcknst
 うん、いつものモナーだねw シンプルでいいね
エージェント・774 [] 2005/11/01(火) 23:52:08 :PxK9xTmg
お前が恥

みなさん頑張ってくださいね(´∀` )
この計画で一人でも多くの人が冬を無事に越して欲しい。そう思いますた。
みなさん素敵過ぎです。
ガン( ゚д゚)ガレ
エージェント・774 [sage] 2005/11/01(火) 23:52:36 :DW2WFyf+
なんでそんなにモナーとか入れたがる?
恥ずかしくないの?オタク丸出し
エージェント・774 [sage] 2005/11/01(火) 23:59:59 :sLQU0I0C
ちょっとクソの工作員チックだな
エージェント・774 [sage] 2005/11/02(水) 00:00:34 :qqnOpyK5
モナーとか印刷する金があったら、寄付したほうが・・・
エージェント・774 [sage] 2005/11/02(水) 00:06:07 :lLiNZQn5

1. モナーを入れたいと言う人はモナー毛布を、
2. 少しでも多く、と言う人はモナーなし毛布を、
3. 毛布じゃなく金そのもので支援する、と言う人は募金を、

このへん、もうちょっとわかりやすく出しといた方がいいね。
wikiのトップあたり持ってきとく?
エージェント・774 [] 2005/11/02(水) 00:13:35 :DCxkIr6S

恥ずかしかったら初めからやらんよ。
モナーをオタクと結びつけるのはおかしい。アタマコワレテルシw

寄付より、今やってることの方がいいと思う。
寄付は最終手段として考えた方がいいと思うよ。なぜなら、(モナーの毛布の方が心もこもってるし)
寄付より毛布の方がすぐに役に立つ。今すぐ必要なのは金じゃなく物資だからね。(自分の寄付金が役に立つのはもっと時間が経ってから)
エージェント・774 [] 2005/11/02(水) 00:14:08 :vJk/U5zv
別板に貼られてて飛んできたのだが、どうやって参加するのかな。
是非協力したいです。
pakistan_mona [] 2005/11/02(水) 00:15:24 :07dcXWR+
どもです。昨日おとといちょっと諸事情でネットできませんでしたすみません。
いつのまにか2スレ目ですね! てことでそれをとりあえず変更、と。

えーと、人が増えて新たな方針も増えて、更新個所も山積みかしら?
ログ、ざっと読みしただけなんですが…

初めての方に解説するFAQ
モナー毛布の進行具合のまとめ
募金窓口の早期確保
闘鬼 [sage] 2005/11/02(水) 00:17:38 :w/L7V4D2
デントツ氏とは連絡着きました。

う〜ん、色々貼って頂いている方がいらっしゃるが
やった方が良いのかやらないほうが良いのか・・・。

もし、やるならば、明日口座を作ってこようかと思いまして・・・。
エージェント・774 [] 2005/11/02(水) 00:19:25 :Q27t+fiB
とりあえず

やあ、俺とお前の生きてる価値なんて、実は貧困で死んでる
彼らに比べればこれっぽっちも有りはしないんだ。
今、僕らにできる事はその生きる価値を正しく世の中に反映すること・・・
わかったら日付変わったし↓をクリックして欲しい
ttp://www.dff.jp/
エージェント・774 [sage] 2005/11/02(水) 00:19:26 :lLiNZQn5
あと、金銭や無名毛布でなくモナー毛布にする意味として、
他の団体や他の利用に使われるのを防ぐ効果もあると思う。
金は本当に現地で被災者支援のために使われるかわからないし、
無名の毛布は他の団体からの寄付とされて売名行為に利用されることもありうる。

モナーはわからなくても、「JAPAN」が入ってるだけで日本から、
ってことだけは通じるんじゃないかと思うけどどうかな?
pakistan_mona [] 2005/11/02(水) 00:19:32 :07dcXWR+
募金窓口としてユニセフ、赤十字の窓口に関しては、
口座番号はサイト内に記さず、リンクで案内、だけのほうがいいですか?
規定ルールとしては、差出人の名前をMONAにして下さい、ってことでしょうか。

募金振り込み報告の方法として、画像うpが出来ない場合はどうすればいいか
というのには、何か良策は出ましたでしょうか…

てか、その前にも一度じっくり読みなおします_| ̄|○
闘鬼 [sage] 2005/11/02(水) 00:21:55 :w/L7V4D2
何より、俺の思っているのは、モナーのネームがついた毛布を現地に
送る事なんだよ。他に何も無い。
それに関して、口座を開いたり、管理したりしか出来ないから。
だから、嘘偽りが無い状態にしたいだけなんだよ。
振り込め詐欺とか思われないようにどうすれば信じて貰えるかなと。
エージェント・774 [] 2005/11/02(水) 00:25:15 :HdT/38b+

タグは単色じゃいけないの?
上で出ているけれどそれの方が安いと。
闘鬼 [sage] 2005/11/02(水) 00:26:40 :w/L7V4D2
 単色も可かもしれません。墨一色モナーとかね。
エージェント・774 [sage] 2005/11/02(水) 00:27:51 :lLiNZQn5

他の団体に寄付した分に関しては、画像うp出来ない分はしょうがないんじゃないかな。
こちらとしては管理できない部分だと思う。

モナー毛布の方は、
・口座は複数(3〜5人くらい?)で管理する
・入出金記録をうp公開する
・毛布の発注、納品の公開
・毛布現物(特にネーム)の公開
こんなとこ?
エージェント・774 [] 2005/11/02(水) 00:30:02 :HdT/38b+

4色と単色で値段が違うのなら安いほうがいいと思う。
図柄はもっとAAぽいのがいいという人がいたから、
間を取って忠実なに2chと加えたのがいいかなーと思う。
エージェント・774 [] 2005/11/02(水) 00:32:58 :T7511G4B

4色と単色で値段が違うのか、と、どちらがより安いか、をメーカーさんに聞いていただけませんか?
闘鬼 [sage] 2005/11/02(水) 00:37:02 :w/L7V4D2
ただ、絵に関しては、俺が全く解らないのだよ、


今の状態だと

・管理は俺が一人でするのかな
・うpは水曜日・土日・祝日は厳しい
・毛布の発注と納品に関しての後悔はおk
・ネームは一度「皆さんおkですか?」って公開するのでおk

が言ってくださったように、単色でよいなら更に安価になるかもしれない。
単色の件を聞くのなら、又明日以降になってしまうが業者と話をするよ。
ただ、色んな業者をぐぐったり、話をしたりしたんだが、
毛布をオーダーメードしてくれる所は、今商談している会社しかないんだ。
エージェント・774 [sage] 2005/11/02(水) 00:37:58 :lLiNZQn5
↓みたいなんをwikiトップに入れようかと思うけどいいかな?

おおまかな決定事項(注:現在詳細は現行スレ@大規模OFFで詰め中)
・金銭で援助したい人は差出人MONAで寄付
・モナーネーム付き毛布を送りたい人はモナー毛布用募金を
・モナーより一枚でも多く、という人は自身で毛布を
エージェント・774 [] 2005/11/02(水) 00:39:15 :OqU2syZI
現時点での決定事項知らせ
エージェント・774 [] 2005/11/02(水) 00:41:17 :HdT/38b+

ごめんトップでなく「出来ること」というアバウトなのを作ってしまった。
トップでもいいよ。ページ消せるから
エージェント・774 [sage] 2005/11/02(水) 00:41:18 :lLiNZQn5

・ネーム部分の公開
ってのは、ちゃんと「現物に」付いてるのを確認、
ちゃんとネームが付いてる「現物が」大量にあるのを確認、ってことっす。
そこが一番重要だからね。
モナーが付いてない毛布なら、わざわざここで募金して送らなくてもよかったのにってことになる。
@高島平 [sage] 2005/11/02(水) 00:41:22 :KGvvtmph
今更ながら乙

図書館でパキスタンの国情についてさらっと見てみた
識字率は山間部(特に被災地周辺)で低い様で選挙でも候補者の識別に絵を使っている位
まあ、知識の片隅に入れといて下さい

あ、それと今回、パキスタン大使館はあくまでも受入窓口になって下さっているので
直接の問い合わせは控えていただけると助かります
闘鬼 [sage] 2005/11/02(水) 00:44:52 :w/L7V4D2

乙です。

それは、まだ決まってません
俺はとりあえず、明日郵便局で口座の件は聞いてきます。
開けたら、ここでご報告します。
闘鬼 [sage] 2005/11/02(水) 00:50:20 :w/L7V4D2
後、「モナーを起用した毛布活動に関して」ひろゆきさんに報告しようと思います。
エージェント・774 [sage] 2005/11/02(水) 00:52:34 :lLiNZQn5
乙です>>闘鬼 ◆fUDoUnAVAw
まきこむのはまずいけど、報告はしといた方がいいね。>まろ
エージェント・774 [sage] 2005/11/02(水) 00:57:45 :mNCEBVm3
大量にモナー毛布が出来る前にサンプル数枚をとりあえずうp、とか出来ないのかな?
仕上がりの画像見たら募金したいと思う人も増えるかも。
でも金額が全部集まってからじゃないと作成できないのかな。
あと、日本から来たってことは分かった方がいいと思うけど
JAPANって書いて日本代表みたく思われないかな?問題ないかな?
エージェント・774 [] 2005/11/02(水) 01:04:50 :T7511G4B

JAPANて、他のNGO団体とかはどうしているんだろう?
他の団体もつけているのだったら、大丈夫だと思うんだけど。
闘鬼 [sage] 2005/11/02(水) 01:05:50 :w/L7V4D2

まだ、一度も報告してないから。
で、あのから〜ひろゆき氏に報告するにはどうしたら・・・。

ネームはup可能です。業者がまず送ってくるのがネームのサンプルなのです。
金額が集まってからではないと作成できないのは
俺の財布事情も勿論そうです。だからどうしようかなと。
先行で口座開設して振り込め詐欺だと思われても困るので
そこは土日祝を除いて(金融機関も動いていないので)通帳を常にうpで信じて
いただけないですかね。
闘鬼 [sage] 2005/11/02(水) 01:08:06 :w/L7V4D2
あのから〜って重複してしまいました。
単純に、ひろゆきさんとの接触をどうもてばよいのか解りません。
メールって2CHのどこかにかいてありましたか?
専ブラを使っているので、ゴメンナサイ
エージェント・774 [] 2005/11/02(水) 01:08:57 :Q27t+fiB
 専ブラじゃないので見て板一覧の一番下にあるよ
いたづらはいやづらって書いてるところ
エージェント・774 [sage] 2005/11/02(水) 01:09:30 :lLiNZQn5
一度口座開設オフとかするべきかもしれんね。
そこで集まった中で、個人情報晒せる人達が口座を管理、でどうか。

あ、個人情報晒すのはもちろん管理者達の中でね。
エージェント・774 [] 2005/11/02(水) 01:09:50 :HdT/38b+
,333
追加でurl入れてもダメ?
2chだとテレビ局っぽいというのがあったので。
ttp://0bbs.jp/pakistan_mona/img0_46に。
エージェント・774 [sage] 2005/11/02(水) 01:11:23 :lLiNZQn5
URL入れるとものすごい宣伝っぽくならない?
あんまり好きでないんだけど。
闘鬼 [sage] 2005/11/02(水) 01:11:35 :w/L7V4D2

ありがとう!今からメールしてみるね。
ここのこととか、色々の経緯を。
エージェント・774 [] 2005/11/02(水) 01:13:04 :T7511G4B
Internet site と入れるのはどうだろうか?
これみたいに。
ttp://0bbs.jp/pakistan_mona/img0_35
@高島平 [sage] 2005/11/02(水) 01:14:56 :KGvvtmph
勝手なおながいをしてしまってすまないんだけど
毛布が大使館に納品される時に立ち合ってみたい・・・
他にも何人か集めてビニール袋未開封の新品モナー毛布を見て
指一本触る事もできずに(;´Д`)ハァハァしたい・・・

変態だな、俺
pakistan_mona [] 2005/11/02(水) 01:18:17 :07dcXWR+
ttp://www.geocities.jp/pakistan_mona/bokin.html
募金ページ改変。まだトップからはリンクしてない。

3つとも、共通ルールというか示し合わせてとして「振込人氏名」は「MONA」とする
でいいんですよね?(まだ書いてないけど)

画像うpできる人は、郵便振替の手元控え受領書もしくは先方から折り返し
発行されてきた受領書をうpする。
(画像掲示板2のほうは今のところほとんど利用されてないから、こっちを
振込証明報告掲示板にしましょうか?)

他、何かご意見ありましたら、是非。
…注意書きとか、この募金の主旨の説明としてはどんな文章・文意がいいと
思いますか?
エージェント・774 [] 2005/11/02(水) 01:18:25 :HdT/38b+
インターネットサイト ttp://0bbs.jp/pakistan_mona/img0_49
url ttp://0bbs.jp/pakistan_mona/img0_48
誰が2chって足してくれた奴 ttp://0bbs.jp/pakistan_mona/img0_47
エージェント・774 [] 2005/11/02(水) 01:20:32 :Q27t+fiB
2でおながいします
エージェント・774 [sage] 2005/11/02(水) 01:20:43 :lLiNZQn5
URL入れてみたよ。
他の人も作ってくれたみたいだけど一応。

ttp://0bbs.jp/pakistan_mona/img0_50
ttp://0bbs.jp/pakistan_mona/img0_51
pakistan_mona [] 2005/11/02(水) 01:20:48 :07dcXWR+

いや、画像掲示板1のほうが、携帯からの画像添付にも対応してんのかな…?
エージェント・774 [] 2005/11/02(水) 01:23:41 :T7511G4B

みんなで(;´Д`)ハァハァする納品OFFいいかも。大使館さんや業者さんの邪魔にならなければ。
写真とってうpで、ちゃんと納品された事の証明ができるし。
でも、毛布って段ボール箱の中に入っているのでは?見れるのだろうか?
エージェント・774 [sage] 2005/11/02(水) 01:27:04 :DPiO2/SR
手描き文字や日本オリジナルのフォントは他の国の人からは読みにくいし
なんとなく不安感を煽るので、できれば内蔵フォントがいいと思う。
エージェント・774 [sage] 2005/11/02(水) 01:27:10 :QjNHUvMK
業者さんにちゃんと大使館からうけとりもらってもらって
そのうけとりを写真とってうpでよくね
エージェント・774 [sage] 2005/11/02(水) 01:28:41 :lLiNZQn5

一度開けて再梱包、じゃだめなのかな。一応発注元なんだし、確認作業はしても良さそうだけど。


乙です。
振込人を「MONA」にするっての、
ミスなんかが怖い人はやめておくようにって付け足した方が良くない?
なにかあってから返せって言われても困るし。
pakistan_mona [] 2005/11/02(水) 01:30:07 :07dcXWR+

前に、募金も一括してまとめたものをモナー募金として大使館に手渡するのはどうか
という意見も出したけど、やっばり現状、それで変に注目されると
別のところでかえって厄介なことになるのではないか、という懸念があったと思います。

つまり、あれですエイベックス・タイトーさんの件。
今回のはひろゆきがほのめかしたロイヤリティの寄付云々とはまったく別です、と
言ってはいても、そういう行動がマスコミとかにかぎつけられると、2ちゃんの売名行為か、
とか、例のひろゆきの公開文との関係もあって、変に勘繰られるのではないかと。
エージェント・774 [] 2005/11/02(水) 01:30:18 :HdT/38b+

ttp://0bbs.jp/pakistan_mona/img0_52
エージェント・774 [] 2005/11/02(水) 01:34:23 :HdT/38b+
がいっているのは、業者出来上がりの時に立ちあいたいってことじゃね?
いくらなんでも大使館にお邪魔は出来ないし、発送のときに、って。
闘鬼 [sage] 2005/11/02(水) 01:37:09 :w/L7V4D2
突然のメールで大変恐縮です。
○○在住の闘鬼と申します。
ttp://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1130812887/
このスレで、モナーのネームが入った毛布をパキスタンに送付しようと
日々考えております。
明日にでも口座は開設致しますが、何分信憑性に欠けております。
管理人様のお力をお借り出来るのであれば、topの片隅にでも
置いていただけますでしょうか。
必要とあらば、私の個人情報は、管理人者様に送信しても構いません。
正式な書類が必要ならば、お送りいたします。

皆でモナー毛布を現地に送る様に日々、精進しております。
この2chの場をお借り出きる事を感謝し、もしご理解頂けるのであれば
サイト管理者のお力をお借り頂けないでしょうか。
私の連絡先は下記の通りです。

(以下は削除)

以上、宜しくお願い申し上げます。

以上でひろゆき氏に送信いたしました。
pakistan_mona [] 2005/11/02(水) 01:40:50 :07dcXWR+

あ、そういうことですか。すみませんです。


「MONA@自分の名前」とするのもひとつの手だろうか…
(@って字は電信の入力画面にはないかな?)
エージェント・774 [sage] 2005/11/02(水) 01:41:02 :lLiNZQn5
手書きモナーとイメージ合わせて丸ゴシで。
ttp://0bbs.jp/pakistan_mona/img0_53


乙!
エージェント・774 [sage] 2005/11/02(水) 01:42:23 :lLiNZQn5

@は使えない気がするね。
空白一文字開けるくらいならできるかな。
エージェント・774 [] 2005/11/02(水) 01:43:43 :HdT/38b+

振込み人(依頼人)のだめなやつ。
ttp://www.mizuhobank.co.jp/direct/ib/iraininmei.html
エージェント・774 [] 2005/11/02(水) 01:44:37 :aSXjxil1
いまさらですけどコピペ見て来ました。
さん乙です!現状はとりあえず人集めが重要っぽい?
エージェント・774 [] 2005/11/02(水) 01:48:14 :HdT/38b+

これいい。

・ネーム(タグ)の大きさは縦5cm×横8〜9cmでjpegが良い。
ってあるんだけど、これはjpgが既にこのサイズであれってこと?
エージェント・774 [sage] 2005/11/02(水) 01:48:33 :DPiO2/SR
手描きをクリンナップしました。
ttp://0bbs.jp/pakistan_mona/img0_54

でも自分は>286だなぁ。
元々話はそういうところから出たってこともあるし。
エージェント・774 [] 2005/11/02(水) 01:52:00 :T7511G4B
タグを手書き絵にするなら、ほっぺたの*は無い方が良いのではないだろうか?
闘鬼 [sage] 2005/11/02(水) 01:52:13 :w/L7V4D2

ありがとう。でも、今回は人集めで「何したら良いの?」で集まって
来た人が、何をしたら良いのか解らなくて帰ってしまったんだ。
ひろゆきさんの、回答を待ってみるね。
行動は早いほうが良いと思うので、明日にでも口座だけは開くつもり
矛盾してると思われると困るけど、行動は先に進める予定でいるから。
通帳は明日にでも、公開するよ。


闘鬼 [sage] 2005/11/02(水) 01:54:40 :w/L7V4D2
何で俺って改行が多いんだろう。
携帯で見てる人ごめんなさい。
エージェント・774 [] 2005/11/02(水) 01:59:00 :HdT/38b+

でも認知はされたからちらちらロムってくれる人もいると思う。
だからきちんと行動しないとね。

すぐに出来る行動としては、モナー名義の募金と、毛布の小口送付。
ttp://www6.atwiki.jp/mona/pages/12.html

ネームは皆さんどれがいいと思ってるんでしょ。
AAに忠実でありつつイラストっぽいのがいいなと思います。
ので自分はに一票。ほっぺに「*」いれてもいいね。
エージェント・774 [sage] 2005/11/02(水) 01:59:19 :lLiNZQn5

いやそれくらい改行してないとむしろPCで見にくい。


いまのところ、5cm×8cmの2倍くらいのイメージ画像を作ってる状態。
ただ、実際に出す画像はもうちょっとサイズ大きいほうがいいんじゃないかな。
一般的に印刷用はディスプレイ用の5倍程度の解像度にするけど
ネームは布相手だからどれくらいにするんだろ。
エージェント・774 [sage] 2005/11/02(水) 02:05:38 :ONaFd4KD
中越オフよりは小規模になりそうだなぁ
やはりメディアの取り上げ方が違うから・・・・・

応援してるけどね
pakistan_mona [] 2005/11/02(水) 02:10:33 :07dcXWR+
んでは。募金について。

「MONA」名義で振込たい人は、自分の判断で名前を選択する。

・振り込むだけでオケ、満足→「MONA」
・「MONA」は使いたいけど、後々何かあった時のために自分の振込だと
 証明できるようにしておきたい→「MONA 自分の名前」
・受領書が欲しい、「MONA」は使いたくない→自分の名前で振込。

受領書をうpできる人は、携帯やデジカメで撮影した証書をうpして報告。
それでだいたいの募金人数や金額を把握する。
(うpできない方には、私書箱宛でコピーを送ってもらう?という案もあった)


あ、では、携帯対応も特化してる画像掲示板1のほうを、ttp://0bbs.jp/pakistan_mona/
振込報告用にしたいと思うのですが、よろしいでしょうか。

毛布のネーム図案のほうは、以後画像掲示板2のほうでの投稿を
ttp://bbs1l.net4u.org/bbs/6932pakistan.html
お願いできたらと思います。
闘鬼 [sage] 2005/11/02(水) 02:12:40 :w/L7V4D2

5cm×8-9cmのjpegってしか聞いてないので、そう伝えてしまったのだが
絵師さんからしたら、どうなんだろう。
大きく作って頂いた絵をフォトショップやイラレで縮小するのとは
又違うのかなぁ。俺、絵師さんじゃないからごめんね。
エージェント・774 [] 2005/11/02(水) 02:12:59 :XQkYaWVz
うはw皆してすごいな、昨日の朝から悪評で2ch新聞に載ってたが
何が出来るかよくわからんけどいざという時募金なら喜んでさせてもらいますよ・・・(´∀` )
がんがれ
エージェント・774 [sage] 2005/11/02(水) 02:14:32 :DPiO2/SR
最初は新潟カイロでメッセージを付けて送ったことを生かして、
じゃあメッセージつきの毛布を送ろうか、
どうやってつける?というところから始まって動いていたことなので、
ただモナーがついてさえいればOKというのは違うんじゃないだろうか。
今提示されているタグも正直没個性で面白みに欠けると思う(ごめん)し、
イチから作る意義に欠けるというか、
こうなってきたら別に既製品でもかまわないんじゃないかと思えてくる。
闘鬼 [sage] 2005/11/02(水) 02:18:44 :w/L7V4D2
済まない、今日は落ちるね。
皆の意見を参考にして、又明日に臨むよ。
皆、色々意見有難う。
エージェント・774 [] 2005/11/02(水) 02:22:17 :g2lOtCN5
普通の毛布送ればって話もあるけど、やっぱりモナーの毛布ってことだから募金したい人の数も集まるだろうし、そっちの方が送れる枚数も結果的には多くなりそうですね。募金のきっかけが何であれ、何にもしないよりは全然イイことですね。頑張って下さい。
エージェント・774 [] 2005/11/02(水) 02:27:20 :HdT/38b+

可愛らしい絵を使ってみた。
ttp://bbs1l.net4u.org/sr3_bbss/6932pakistan/6_1.jpg


じゃあそれと、単色のが安いのか?の二点が今のところ疑問だな。
pakistan_mona [] 2005/11/02(水) 02:28:44 :07dcXWR+

闘鬼さん乙です!!
前スレにあったメアド宛に、一応当方からもメール入れさせて
頂きました。
以後よろすくです。
エージェント・774 [] 2005/11/02(水) 02:53:52 :HdT/38b+
どういうのがいいのか詳しくいってくれなきゃなー
可愛いの出してくれた人がいたけど宗教とか気にしてシンプルになっていったんだし。
エージェント・774 [sage] 2005/11/02(水) 03:19:47 :DPiO2/SR

通常、原寸で描く人はあまりいないと思います。
うp時に縮小率を指定すればその通りに上げてくれるんじゃないでしょうか。


乙です。かわいいですね。
ただイスラム教的にハートは使っても大丈夫でしょうか。(西洋の概念のような気も…)
ちなみに月・星・矢・王冠などは特定の政党を表すシンボルマークのようです。

ではちょっと投げやりですみません。
これからプロジェクトが進むにつれ、いろんな人が関わってくれるわけですが、
理解が浅い人深い人がいて当たり前だと思います。
ただ、提案する側は少なくても立ち位置をきちんとするべきだと思います。
なぜモナーなのか、どういうスタンスで行くのか、
自分も含めて再確認する必要があるのではないかと思いました。


過去ログに詳しいやりとりがあるので読んでもらった方がわかりやすいかもしれませんが、
表面的なこととしては、宗教的に問題がないこと、国旗を使わない(汚れると冒涜することになるから)、
特定のイメージを連想させる小道具や効果を使わないなど。
あと文化が違う国だからこそシンプルにするが吉と。
内面的なこととしては、この話が出た経緯として、しない善よりする偽善、
のまネコ問題で揺れる時だからこそ、
モナーをシンボルに被災者を勇気づけられるメッセージを送らないか?モナーで温まってもらいたい、
今回の騒動でモナーのイメージが穢れた分をほんのり取り戻したい
といったところが出ています。
エージェント・774 [sage] 2005/11/02(水) 03:25:30 :y9MblLBd
日の丸を入れるのは別にいいんじゃない?
日本人は別に毛布に付いた自国国旗が汚れても気にしないしfrom Japanを強調できるし。
  [] 2005/11/02(水) 03:29:27 :hAiuohRd
被災者の命綱であるところの毛布に日の丸をこれ見よがしに入れるなんて俺には出来ない
第一そんなの日本人の美徳に反する
エージェント・774 [sage] 2005/11/02(水) 03:35:55 :lC13oYMY
毛布作るにも金集めるならそのまま金おくれよ。自己満足でモナーなんていれようとしないでさ
エージェント・774 [sage] 2005/11/02(水) 03:37:41 :DPiO2/SR

こちらからしたらそうなんですけど、
あちらがもし自分の国旗が大切なように他国の国旗も大切だと思ってくれたら
負担になるかもしれないという懸念もあるかもしれません。
代替措置(?)として両国の国旗シンボルカラーを使う案が出ました。
あと個人的には自衛隊の物資のようで国単位の支援のようなイメージがあるかもしれない。
毛布は使いまくってボロボロ上等、温まってくれればそれでよしの消耗品ですから、
その点では難しいですね。
エージェント・774 [] 2005/11/02(水) 03:46:51 :HdT/38b+
1毛布より金銭で援助したい人は差出人MONAで募金を。 すぐ出来る!
2モナーネーム付き毛布を送りたい人はモナー毛布を。
3モナーより一枚でも多く、という人は自身で毛布を。 すぐ出来る!
エージェント・774 [sage] 2005/11/02(水) 03:58:40 :hpVoV+wv
そもそもパキスタンとかインドは冬でも暑いんじゃ
pakistan_mona [] 2005/11/02(水) 04:07:41 :07dcXWR+
今日の追加更新、ひとまず終わり!
ttp://www.geocities.jp/pakistan_mona/


前スレにも出てましたが、冬はマイナス20度とかになるそうです。
エージェント・774 [sage] 2005/11/02(水) 04:12:00 :hpVoV+wv
あ、そうなんだ
エージェント・774 [sage] 2005/11/02(水) 04:22:55 :cEJ1f3WP
別に印刷なんかしなくても良いんじゃね?

金の無駄。

そのまま送れば早いし安くすむ。
  [] 2005/11/02(水) 04:33:41 :hAiuohRd
人助けに乗じてアピールしたいんだろうね
エージェント・774 [sage] 2005/11/02(水) 04:38:19 :QvDn78V/
モナー入れてもいいと思うけど
日の丸とかメッセージはやめた方が良いんじゃないか?

被災者の人達は本気で切羽詰まってる訳だし
そんな状況でこれ見よがしに「友好」とかハート型のものとか入ってたら
俺なら心証悪くする。一枚一枚手書きのメッセージ付けるならともかく…

モナーでも「ただ居るだけ」で使ってくれる人達が
「なんだコレ?」って不思議に思ってくれるくらいが丁度良いと思う。
エージェント・774 [sage] 2005/11/02(水) 04:42:07 :cEJ1f3WP
おまいらまず被災者の事を第一に考えろよ
エージェント・774 [sage] 2005/11/02(水) 05:12:48 :+hvltHVx
名を売るのが目的なら、もっとモナーを前面に出して
人の注目を集める、それこそテレビで取り上げられるくらい

仲間内でやりたいだけなら、無地で届ければいい

なんかやってる事が中途半端ですよ、どちらの路線でも良いけど
やるならトコトンやらないと。
エージェント・774 [] 2005/11/02(水) 05:35:56 :FLHEE5uX
「FROM JAPAN」とかは入れとけば?英、印併記で!
現地で渡す奴が、わがもの顔で渡されても腹立つし!
エージェント・774 [sage] 2005/11/02(水) 05:36:37 :qF/oHcbi
パキスタンフォーーーーーー!!!
エージェント・774 [] 2005/11/02(水) 05:45:29 :FLHEE5uX

俺は、国旗入れるのは賛成だな・・
貰った人は誰に感謝していいかわからんし・・
渡す役の奴が不正しても困るし・・
別になんか代わりによこせって訳じゃないし、感謝されるぐらいは、いーんじゃない?
エージェント・774 [] 2005/11/02(水) 05:59:21 :LtBA7kMP
ネームタグについて。

AAやAA風イラストではなく、その前に出ていたイラストモナーから選ぶのがいいです。
理由は単純に見た目の問題。AAのはタグにすると正直怖い感じ。
イラストの方が初めて見たときにかわいいなとか、やさしそうだなと思えそうだから。
モナーはモナーなのでAA風に拘る方ことはないと思います。

あと版代がかなり違うなら一色刷りがいいだろうと思いますが、
毛布本体が白一色というのもあり、黒一色より他の色一色の方がいい気がします。
白と黒だと地味で暗いイメージです。

エージェント・774 [] 2005/11/02(水) 06:12:33 :LtBA7kMP
それから、意識してどうこうすること自体がおかしいのだから、
のまネコを意識する必要はまったくないと思います。
エージェント・774 [sage] 2005/11/02(水) 07:57:43 :KPBRBpiu
そして現地は人々は「のまのまいぇい!」と叫ぶのであった
エージェント・774 [sage] 2005/11/02(水) 08:24:15 :hrjP8Kv0

代わりにJAPANや2ch、どういう意図で送ったかのメッセージが
文字で入ることになっていたので出所不明にはならないと思います。
エージェント・774 [] 2005/11/02(水) 08:50:29 :xwsoMtVf
以前、トコルかどこかの地震の際に、贈られた毛布が新品ではなかったために現地の人たちがブーたれてたけど、パキスタンの人たちは中古の毛布でも文句言わない?
エージェント・774 [sage] 2005/11/02(水) 08:54:17 :lLiNZQn5
ぼろぼろの送ったらまずいでしょ。
でも普通に使えるレベルの物をきれいにクリーニングしてから送るのならOKって話だったよ。

でも毛布ってクリーニング代高いから、いっそ新品買った方がいいって。
デントツ [] 2005/11/02(水) 09:00:53 :s4rnFfNp
おはようございます。


えと、毛布は新品か、新品同様のもので、開封して数回使ったようなものも
クリーニングしてくださいです。
使い古したものは、やはりせっかく送ってもらっても、
現地で使われないとのことです。
399 [] 2005/11/02(水) 09:05:39 :xwsoMtVf

ありがとうございます。
了解しました。
エージェント・774 [sage] 2005/11/02(水) 09:08:24 :lLiNZQn5
ネームの件だけど、イラストモナーにするか、AAモナーにするか、
メッセージ込めるか込めないか、昼と夜で意見が違うっぽいことはわかったw

でも何のためにつけるネームなのかっていうと、やっぱりこちらの自己満足でしょ?
それならいっそ開き直って、とことん作っちゃっていいんじゃないのかな。
AAと文字だけなんてのだったら、それこそ作る意味ない。

もちろん、ヒンシュク買うようなデザインはまずいだろうから、
そこはデザイン完成時点で大使館に確認とってもらって、OKだったらGOサインでいいし。
エージェント・774 [sage] 2005/11/02(水) 09:10:17 :lLiNZQn5
とにかく一度デザイン案を並べて、票でもとってみようよ。
絵師も方向性がまとまってないと描きづらいと思うよ。
エージェント・774 [] 2005/11/02(水) 09:12:03 :Q27t+fiB
シンプルで今までの中では一番いいと思いました。
白黒だとイメージと違うって騒ぎにもなりませんし
このネームがいいと思います。

今北さん向けに

1毛布より金銭で援助したい人は差出人MONAで募金を。 すぐ出来る!
2モナーネーム付き毛布を送りたい人はモナー毛布を。
3モナーより一枚でも多く、という人は自身で毛布を。 すぐ出来る!

エージェント・774 [sage] 2005/11/02(水) 09:15:24 :hrjP8Kv0
でもAAとメッセージなしの文字だけなら作る意味がない…
デントツ [] 2005/11/02(水) 09:16:13 :s4rnFfNp
個人的な意見。
日本の国旗も入れない方がいいな。
理由は、国のプロジェクトではないので、誤解されることは避けたいから。

毛布のことは、2ch内では知ってほしいけど、マスコミに取り上げられたいとは思わないんだ。
あくまで、2chに来た人達が集まって進んでいることなので、大事にしたくない。
闘鬼 [sage] 2005/11/02(水) 09:19:43 :w/L7V4D2
おはようございます。
毛布にモナーを入れるのは、2ch発の意味を強めたいから。
=自己満足と取られても仕方ありません。

テントツさん、まとめサイト主さん、メールありがとう。

後程、1色ネームの方が単価が安いかどうか業者と連絡とって
報告します。
エージェント・774 [] 2005/11/02(水) 09:22:41 :Q27t+fiB
 メッセージは用意周到にしたつもりでも失敗することがありますよ。
そこが不安です。AAキャラと差出人名(2CH)ならもめる原因にはならないと
思います


>>407 乙! 


エージェント・774 [sage] 2005/11/02(水) 09:27:12 :hrjP8Kv0

だからこそ問題になりそうなものはあらかじめ避け、
さらに事前に大使館等に確認することになっていたのでは?
エージェント・774 [] 2005/11/02(水) 09:29:04 :Q27t+fiB
 はい、そういう流れになってますよね。
デントツ [den-totsu@mail.goo.ne.jp] 2005/11/02(水) 09:30:27 :s4rnFfNp

1色の方の連絡よろしくです。

メッセージも含めた絵柄の案がもっと絞り込まれたら
大使館にFAXで実際に見てもらって、確認をとろうと思ってます。

ちなみに再び自分のメアドもメル欄に載せときますね。
エージェント・774 [sage] 2005/11/02(水) 09:31:43 :hrjP8Kv0
では、の3行目までの件を心配して
デザインの幅を狭めなくても大丈夫ということですね。
デントツ [den-totsu@mail.goo.ne.jp] 2005/11/02(水) 09:34:14 :s4rnFfNp
まとめサイトとwikiの更新ありがとうです。
ネームの話し合いもありがとうです。

ちょっと離れますが、また夜に来ます。
エージェント・774 [sage] 2005/11/02(水) 09:34:50 :hrjP8Kv0

乙です
エージェント・774 [] 2005/11/02(水) 09:48:21 :EGZluAk0

自分はイラストも2chのアドレスも入れるべきではないと思う。
PCも使える状況にない人ばかりが毛布使うんだよ。
こちらがお祭り気分では本当に失礼だと思う。

たとえば楽天で安い順に検索かければ
ttp://www.rakuten.co.jp/horidashi/533728/679046/#672439
こんな商品も見つかる。1000円でシングル毛布買えるよ。
こういうのを各自見つけて発送人を2chにするなどして
大使館に各自発送する(ダイレクトにも送れる)ようにすれば?
それで発送した枚数をどこかのスレで報告しあえば十分じゃん。
@高島平 [sage] 2005/11/02(水) 10:05:10 :KGvvtmph

そのような意見も出ていた
差し支えなければ直接大使館に毛布を送付いただけると助かります

と言うスレの流れでなかった?(´・ω・`)
エージェント・774 [sage] 2005/11/02(水) 10:05:51 :hrjP8Kv0
少なくてもお祭り気分な人はここにはいないと思いますよ。
モナーを使うことによって普段なら参加しない人が軽い気持ちで参加してくれるかもしれない、
モナーをシンボルにして被災者を勇気づけられるメッセージを送りたい、
ついでにモナーの名誉をちょっぴり挽回したい、こんな気持ちの人が多いのではないでしょうか。

安いところから購入して発送するのはの3に該当するかと思われます。
とても素晴らしいことですね。
今ここではの2に関わりたい人が集まって話し合っています。
エージェント・774 [sage] 2005/11/02(水) 10:15:58 :mNCEBVm3
メッセージについてはさんの意見がなるほどと思いました。
アドレスは入れないで「2ch」で、2chってなんだろうねーぐらいにしておいて
「JAPAN」は日本から来た毛布ってことで入れて
国旗については、マナーとか意味とか思い入れとか…なんか色々あるようなので
入れないほうがいいんじゃないかなと思いました。
エージェント・774 [sage] 2005/11/02(水) 10:27:23 :lLiNZQn5
とにかく固いこと言ってても進まない。
もともとそんなネームの付いた毛布を送る、と思って
もうちょっと柔らかく考えてもいいと思うよ。
エージェント・774 [sage] 2005/11/02(水) 11:01:25 :/nrEWJKF
2ちゃんのアドレスは入れなくていいような気がする。
(パキスタンの人達が2ちゃんに来ても読めないし・・・)
2chと入れるのはいいけど。
エージェント・774 [] 2005/11/02(水) 11:04:35 :4dTVLrnA
とりあえず盛り上げようよ
盛り上がって毛布がちゃんと送れれば
それはパキスタンの人にとってもいいことだよ
ある布団会社員 [] 2005/11/02(水) 11:16:31 :VCLsvUiS
毛布のクリーニングは一枚500円
エージェント・774 [sage] 2005/11/02(水) 11:29:45 :/nrEWJKF
この流れとはまた別になってしまうかもしれないですが一応。

AAならここで三行のリボン作ってタグに出来ると思う。かなり安い。
ttp://www.oshaberibbon.com/print_style.html#top

安い毛布を買ってきて公民館でタグ縫いつけオフとか。
エージェント・774 [sage] 2005/11/02(水) 12:07:19 :lLiNZQn5

人が集まればそれでもいいね。
ただ毛布は新潟の時のカイロと違ってかさばるから、
集めてタグつけて梱包して・・・って、かなり場所もとるし時間もくうと思うよ。
エージェント・774 [sage] 2005/11/02(水) 12:12:35 :jBFf3Mdp
イラスト入り毛布作って、国内で売れば?
収益金を寄付。あまった毛布も寄付。
買う奴も多そうだし。
というか、受注生産になっちまうから余剰は出ないか……。

あーだこーだと否定的な意見をぶちまけてるやつ。
偽善でも宣伝でも、さっさと行動に移すべきだろ。
ただ単に否定的なこと言って、引き伸ばしに入ってる方がよっぽどたち悪い。
425 [] 2005/11/02(水) 12:24:08 :/nrEWJKF

あ、針が毛布に残ったりしたら大変だから、針の数を数えて慎重に管理しなくちゃいけないね。
そのへんの問題もあったわ。
エージェント・774 [sage] 2005/11/02(水) 12:29:48 :lLiNZQn5
持ち出しの毛布を送る時は、ネームと同じデザインで
シールとか、なければ普通に紙にプリントアウトして
一緒にビニールに貼るとか入れるとかしたらどうだろう?
何もなしよりちょっと違うでしょ。
エージェント・774 [sage] 2005/11/02(水) 12:39:47 :jS31o9y1
 最初の方で、ダンボール調達はどうするの?って話になった。
闘鬼 [sage] 2005/11/02(水) 14:06:41 :w/L7V4D2
新たな壁が・・・。
郵便局で振替口座を開設しようと思って出向きました。
結果
1)総合振替口座は、団体の規約が必要。申請から1週間から10日かかる。
通帳はないので、振込みがあった旨の書類が届くが、タイムラグがある。
振り込み手数料は1万円未満で70円。
2)個人振替口座は、個人名じゃないと不可。開設は容易。通帳はなし1)同様。
3)普通の口座を団体名で開設するにも規約が必要。
通帳があるので、タイムラグは無い。
振り込み手数料は郵便局に口座があれば130円(ATM)口座がなければ210円

以上の説明を受けました。
2)だと、俺様の個人名となります。が、一番手っ取り早いそうです。
個人名じゃ意味ないし、晒す危険性もありますが、名前だけだから良いかとも思っています。
1)3)の規約は例文を貰ってきたので作る事は可能です。

振替口座だと、リアルでお金の流れを皆にうp出来ないし、成約も多いけど皆の負担は少ない。
普通口座だと、リアルで通帳をうp出来るけど、皆に手数料の負担が多くなる。

果たして如何なものだろうか・・・。


エージェント・774 [sage] 2005/11/02(水) 14:17:35 :sknlZAPo

乙です。
手数料が高くついても、リアルで通帳をうpしてもらえる方が
安心できていいな。
エージェント・774 [sage] 2005/11/02(水) 14:35:00 :lLiNZQn5

乙。
3)案に一票・・・かな。
他の金融機関だとどうなるんだろう。
闘鬼 [sage] 2005/11/02(水) 14:39:52 :w/L7V4D2

都市銀行だと、手数料がもっと高くなると思う。
郵便局は全国にあるから、その方が良いかと。
皆の負担は大きくなるけど、俺一人で通帳管理する事になるから
3)がベストかなとは俺も思っております。
エージェント・774 [] 2005/11/02(水) 14:44:53 :vJk/U5zv
乙です。
おいらも3に一票だなー
エージェント・774 [sage] 2005/11/02(水) 14:59:21 :7desddtS

調べてないからなんともいえないんだけど
ネット銀行とかってどうなの?
エージェント・774 [sage] 2005/11/02(水) 15:19:07 :M9Q0rWNs
前スレ929で郵便局一般振替口座について書いた者です。
団体で口座開設するにはハードルが高いので、
開設手続きをする方が窓口へ行ってから困ることのないように、と思ってあれを書いたんだけど…

多少前回書いたことと重複しますが
・個人の振替口座には、口座名義とは別に団体名等の「別名」を設定し、その別名で振込みを受付けることが可能です。
 この方法を希望する際には、開設時にその旨を申込めばOKです。
 口座は本名で開設し、募金を呼びかけるときには例えば「モナー基金」等で受付けることができるということです。
・振込み者が「通常振替」の手段をとった場合、振込から通知が名義人に届くまでは2,3日程度かかります。
・振込み者に「電信振替」で振り込んでもらい、口座開設と同時に「インターネットホームサービス」を申込んでおけば
 オンラインで振込を「即時確認」することができます。スクリーンショットをうpする等の手段がないわけでもないです。
 ただし、ネット確認に反映されるのは「電信振替」のみ、しかも振込日から2営業日間しか確認できません。
 (銀行のオンラインサービスを利用している人からすれば「使えねー」って感じです)
・団体名義で口座を作る場合、規約提出はもちろんのこと、設立日、代表者、会計担当者等、いくつかチェックされるポイントがあります。
 基本的に架空口座を作ったりすることを防止するためなので、「きちんと活動している」と郵便局側に判断されなければ通りません。そう甘くはないです。
・団体口座開設は申請から一週間では厳しい希ガス…二週間みておけば万全かな。
・団体口座を作る場合、届出印は団体印でも個人の印鑑でもどちらでも可。

郵便局に関してはこんなところでしょうか。以下銀行について

・郵便局は活動実績が確認できれば団体名義の口座を作らせてくれますが、
 銀行は現在、法人でない団体名義の口座開設を受付けてくれるところはほとんどありません。
 「代表者個人名の前に団体名を屋号としてつける」名義の口座なら作れるところもあります。「モナー基金 ○○(個人名)」のような形です。
・ただし、銀行でも「エロイ人とお付き合いがある」とかなら、特別に道は開けるかもしれません。
・屋号付口座だと、ネットバンキングサービスは個人口座サービスの適用外と判断され、法人口座用のサービスしか受けられないかも。その場合、基本料が高いです。

個人的には、「口座作るために規約かためる」みたいなのは本末転倒だと思うのでどうかなーって思いますが。


ネット銀行は「法人ではない任意団体なんですが」と言った瞬間にお断りのところ多いですよ。
窓口がないので、普通の銀行以上に架空口座対策厳しいんじゃないでしょうか。
闘鬼 [sage] 2005/11/02(水) 17:02:47 :w/L7V4D2
毛布業者からのメール転載します。
以下

いつもお世話になります。
見積の件(今朝の電話の件です。)
一色の型代ですと
500枚の場合見積額より60円マイナス
200枚の場合見積額より150円マイナス
100枚の場合見積額より300円マイナス
50枚場合見積額より600円マイナス
となります。

以上。
これは、一色にすると、1枚単価マイナスの値段だそうです。
現行で進んでいる100枚だと-30000円なので、27万+消費税と言う所でしょう。
少しでも単価は減らしたいので、墨一色でネームを作る方向が良いかと思われます。

 乙です。
今日郵便局窓口で聞いたのとは話が違いますね。
俺の話の仕方がまずかったのかもしれません。
今一度トライしてみますって言っても木曜日になってしまうのか。
@高島平 [sage] 2005/11/02(水) 17:24:46 :KGvvtmph

乙です。
この口座開設の件に関して私としては一任いたします。

エージェント・774 [sage] 2005/11/02(水) 17:40:20 :jS31o9y1
どうしようかねぇ。。。
エージェント・774 [] 2005/11/02(水) 17:45:14 :9Ka5DL/U
2chのURLじゃなくて「プロジェクト2ちゃんねる」みたいなの書いたら?
エージェント・774 [] 2005/11/02(水) 17:56:29 :qOaKUE2a

乙です。口座は3に一票です。
ネームもほんとは色つきの方がかわいくていいんだけど
−3万円は大きいから、墨一色に一票。
エージェント・774 [sage] 2005/11/02(水) 18:18:11 :WeBujmLn

乙です。
見積では一色としか書かれていないので確認したいのですが、
インク色は墨指定と単色のどちらでしょうか。
単色でも色インクなら墨より見栄えが良い気がします。
エージェント・774 [] 2005/11/02(水) 18:19:27 :aFuFc0kj
3に一票!
エージェント・774 [sage] 2005/11/02(水) 18:23:13 :QvDn78V/

> モナーを使うことによって普段なら参加しない人が軽い気持ちで参加してくれるかもしれない
正直言って俺まさにコレ。
こんなきっかけでもないと支援しようなんて思いもしなかった。あまり余裕もないし。

我ながら偽善だなぁと思う。
エージェント・774 [sage] 2005/11/02(水) 18:43:17 :uVNKM9PF

それでいいんじゃない?
自分だってこういうきっかけがなければ
募金箱見かけたら少々のお金をIN、で終わっちゃうと思う

まとめてくれる人たちに感謝しつつ参加させてもらいます
エージェント・774 [] 2005/11/02(水) 18:44:00 :xiavCm0E

『しない善より、する偽善』

座右の銘にしてますよ。能書きばかりじゃなく行動しなきゃ、ですね。
エージェント・774 [sage] 2005/11/02(水) 18:47:20 :mNCEBVm3

乙です。
2を推したいです。
3だと口座からの場合、振込人の名義強制バレと思いますが、気にする人はいないでしょうか?
口座がないと窓口(平日16時まで)振り込みはキツくないでしょうか?(←本当?詳しい人おねがいします)
2なら振込人の名前等が任意にできるのと、一部ATMがあれは休日等でも振り込めるのがいいと思います。
振込手数料を気にしていた人がいたので、それが安いってところも良いと思います。
でも2、3日のタイムラグがあるのはやはり痛いのでしょうか。
振込が受け付けられるようになるまで2も1週間から10日かかるのであれは、それは痛いですね。
エージェント・774 [sage] 2005/11/02(水) 18:56:53 :lLiNZQn5
乙!
ってことは版代が50000→20000になるってことだね。
半額以下になるのは大きいよ。

ただ単色だと地味目になるから、ちょっとデザインも吟味して
「それなら寄付したい」と思ってくれる人が多くなるように、
モナーネームだからこそ寄付するって人の意見を取り入れられるといいな。
闘鬼 [sage] 2005/11/02(水) 19:03:22 :w/L7V4D2

別の郵便局に再度確認しました。
振替口座に関しては、インターネットホームサービスは別途2万円/月です。
やはり団体規約は要と言われました。
リアルで見てもらえるなら、普通口座が俺様に現在あるので
名前、住所登録は一緒で別口座で開けます。
ただ、名前が団体となると、どうしても団体規約は必要だそうです。

規約は大して難しいものではないのですが個人情報満載です。
規約は自分で作って良ければ、それでまず口座を開設して
満額集まらなければ募金、集まればモナー毛布の方向で如何でしょうか。
募金の期間は決めなくてはいけませんが。
勿論、責任もって、通帳はうpします。
それと、仮に余剰預金が会った際には、普通に募金に回したいと思います。
エージェント・774 [sage] 2005/11/02(水) 19:27:13 :jS31o9y1
>満額集まらなければ募金、集まればモナー毛布の方向で如何でしょうか。

これだとお金を集めてから毛布発注と読み取れるのですが、
現在募金開始とほぼ同時に発注申し込みをするのではなかったでしょうか・・・
つまり金額不足の場合有志の誰かが立替(ry
436 [sage] 2005/11/02(水) 19:29:43 :M9Q0rWNs

個人名義の振替口座で屋号別名表記は「規則上は」可能。
ttp://www.yuubinkyoku.com/business/qa/yuucyo.html (Q&Aの7参照)
あとは個人商店のような形態ではなく、団体名を「屋号」として認めてもらえるかの問題だと思う。
つい最近まで全く問題なく認めてもらえていたはずだけどなあ??

インターネットホームサービスによる口座管理はそんなにお金かからないはずだが。
(送金等の操作にはかかるが、月額基本料等は無料のはず)
ttp://www.yu-cho.japanpost.jp/s0000000/sk001100.htm

月に2万円取るのは「郵便振替MTサービス」と思われ。
ttp://www.yu-cho.japanpost.jp/s0000000/sk000200.htm

郵便局窓口があまり正確なこと教えてくれないのは、「実は局員が知らないから」という可能性もあるよ。
「別名表記で口座開けますか」「振替口座でホームサービス使える?」なんて客、毎日何人も来るわけじゃないからね。
自分も「一般振替口座」で「インターネットホームサービス」申込んだとき、
窓口の局員が「振替口座でネットサービスって使えるの?」って他の局員に訊いてたw
「使えるよーでも用紙別だからねー」と奥から返事が聞こえた上に、申込用紙出てくるまですげー時間かかってた。

ちなみに口座開設時にインターネットホームサービス申込むと、サービス開始までにさらに2週間ほどかかる。不便。
あと、「払込や振替は電信でね」と念を押しておいても、「通常」で振り込んできちゃう人は出ると思う。
理由は、
・振込手数料が通常の方が安い
・窓口で「振替口座に払い込みたいんですけど」と言うだけだと、普通は「通常払込」の用紙が出てくる
電信の場合は、「電信払込の用紙を下さい」と指定しないといかんのよ。
デントツ [] 2005/11/02(水) 20:18:39 :s4rnFfNp
今帰宅。
口座開設について検討事項があるですね。
これはちょっと今自分の意見決まらないから過去レス読んだり、いろいろもっと勉強してくる。

今日、郵便局に行って、パキスタン大使館のほうの口座に募金してきたんだけど、
そこは、記入台みたいなところに電信払込用紙と窓口払込用紙の両方があった。
昨日は別のところに行ったんだけど、そこは窓口の局員に言わないと
貰えなかったな。局によっても対応が違うことを実感したよ。

ちなみに、大使館から受領書を送ってもらえるように英語で書いてみたけど、
なんかミスってるような気がして自信ない。郵便局の受領書は後でうpします。

あとは、1色にする場合の話ですね。これって、特色指定できるんじゃないかなあ。
紙媒体の仕事やってたとき、データは墨で作って、カラーチップを付けて印刷頼んだことがある。
布に使えるインクに制限はあるのかもしれないけど・・・
エージェント・774 [sage] 2005/11/02(水) 20:30:58 :neb3Sb8I
既婚女性からきますた。
詳細決まりましたら参加させていただきますね。
個人で毛布を購入ないしクリーニングするよりも、
まとめて大量購入したほうが同じ金額でも生かせることが可能でしょうから。
エージェント・774 [sage] 2005/11/02(水) 21:23:22 :mNCEBVm3

ホームサービスは451さんが書いてる通り無料ですが手続に日数がかかるので
利用できるのが募金の締め切り(?)間近になるかもしれません。
あと、郵便局は一人一口座っていうのがあるのでそういう申し込み方をすると断られませんかね?
新規でもすぐに開けるので既に持ってることは言わなくてもいいんじゃないでしょか。
何か違ってたらすみません。
エージェント・774 [sage] 2005/11/02(水) 21:33:45 :7desddtS
団体の規約は定款があればいいってことでしょ?
どっかのテンプレを使って作っちゃえばいいんじゃないかな?

ところで、webマネとか使ってネット上から振込みする方法ってある?
やっぱ、どうしても郵便局とか銀行って昼間で平日だから中々いけない
WEBマネならコンビニで売ってるし

なんか簡単な方法ってないかな?
エージェント・774 [] 2005/11/02(水) 21:40:05 :FLHEE5uX
日本てさ・・
いろいろ援助とかしてるけど、日本が災害の時って外国から支援は来てるの?
阪神の時は?
エージェント・774 [sage] 2005/11/02(水) 22:06:15 :hFwiMdj3
来てたと思うよ。でも外国はすぐにでも来るといっていたのに
そのときに政府はとめてしまったのではなかったっけ?(うろ覚え
エージェント・774 [sage] 2005/11/02(水) 22:11:32 :mNCEBVm3

21時以降とか土日とか24時間稼動してる郵便局のATMありますけどだめですか?
ここの
ttp://www.yuubinkyoku.com/office_search/
「所在地・サービス内容から探す」で探せます。
エージェント・774 [sage] 2005/11/02(水) 22:27:38 :GO3PduSk

今ちょっと調べてみたけどwebマネは受け取った側は気軽に換金しにくいみたい。
ユーザー間で循環させることを想定した通貨なんだろうか。
郵便局が一番簡単かもしれませんね。
エージェント・774 [] 2005/11/02(水) 22:33:47 :HdT/38b+
1毛布より金銭で援助したい人は差出人MONAで募金を。 すぐ出来る!
2モナーネーム付き毛布を送りたい人はモナー毛布を。
3モナーより一枚でも多く、という人は自身で毛布をパキスタン大使館へ。 すぐ出来る!

1と3は自由にいつでも今すぐ個人で出来ます。
小口送付方法や募金先はのまとめかwikiをご覧下さい。

このスレでは2の話し合いを主にしています。
----
まぁテンプレ的なものだが次1に入れておこうと思った。
今の問題は1.毛布口座をどうするか? 2.単色で可愛いタグデザインだよな?
入れる文字はが結構いい案だなと思った。
エージェント・774 [sage] 2005/11/02(水) 23:25:42 :oYoTLFbx
今北産業from生活板。
お金はないけど応援してる。
現地はどのくらい寒いのかな?と思って気温表持ってきました。

パキスタン 首都イスラマバード気温
11月 平均15 最高25 最低8
12月10、 19、 4
1月9、 17、 3
ttp://www.climate-zone.com/climate/pakistan/celsius/islamabad.htm
エージェント・774 [sage] 2005/11/02(水) 23:26:22 :svwpbF+h
鬼女板からきました
2ちゃんでこういう活動があったのも知らなかった…
いつもはうざいコピペにも今日は感謝!
貼ってくれた人ありがとう
@高島平 [] 2005/11/02(水) 23:29:26 :KGvvtmph
俺が工房の頃に作って記憶の片隅に忘れかけていた郵貯のカードをハケーン
夕方残高確認したら・・・_| ̄|○
正直休眠口座なんで権利を放棄しても構わないと思うくらいなんだが
有効活用する手はないかね?
もちろん法律に触れない範囲で何だが
エロい人妙案はないかね?
エージェント・774 [] 2005/11/02(水) 23:31:33 :vGxzAB8V ?##

 


   ・・・ v国ノ
      />
エージェント・774 [sage] 2005/11/02(水) 23:44:14 :oYoTLFbx

阪神淡路大震災の時に、
海外(ヨーロッパとか)から災害救助犬が駆け付けたが
日本の法律で動物の検疫に3週間とかかかることになってて問題だったらしい。
ちなみに災害救助犬は国家の特別管理下で飼育されている。by大学の教授 社会学
エージェント・774 [] 2005/11/02(水) 23:44:48 :T7511G4B
wikiより
モナーの絵は偶像崇拝として嫌がられないか?
宗教ではないので、モナーの絵は偶像に当たりません。嫌がられる事は無いでしょう。

誰かこれをも少し詳しく説明できる人いませんか?
これだと今北さんには説明が足りないと思うのですが・・・
エージェント・774 [] 2005/11/02(水) 23:51:24 :vGxzAB8V
俺も詳しいわけじゃないけど・・・
一神教の偶像崇拝ってのは、形や言葉では表しきれないはずの神を像や絵なんかで表しちゃうことを
禁止してるわけで、モナーが神的なものとして描かれてないのなら待ったか問題ないのだ、ってことだと思うよ。
うーん、分かりづらいなあ。
467 訂正 [] 2005/11/02(水) 23:54:28 :vGxzAB8V

一神教の偶像崇拝の禁止ってのは、形や言葉では表しきれないはずの全知全能の神を像や絵なんか
で表しちゃうことを禁止するってこと。
神に形を与えるとその形に神が限定されてしまうから。
だから神を描くのは禁止だけど、神的なものでないマスコットならまったく問題ないのだ、ってことだと思うよ。
ちょっとましになった?
エージェント・774 [] 2005/11/02(水) 23:54:31 :HdT/38b+
上の方で星とかの記号が政党の〜みたいのあったからそれも気をつけないとね。


ただのキャラクターとしてモナーを描く分にはいいんじゃないだろうか。
宗教的意味合いとかメッセージをこめてたらあれだけど、2chは宗教じゃないし。
@高島平 [] 2005/11/03(木) 00:01:08 :KGvvtmph

パキスタンの選挙で文字の読めない投票者のために候補者の名前の代わりとして様々な絵を採用されているから
今回は問題ないと思われ
念のため図書館行って調べてくる。
エージェント・774 [] 2005/11/03(木) 00:19:19 :6jOYr364
イスラム教でも国によって偶像崇拝は厳しさが違うっぽいね。
エージェント・774 [] 2005/11/03(木) 00:30:52 :qS9dJ2BO
学校も八千校潰れたんだろ?
前2chで学校立てたんだから今回も
学校も再建してみては?
エージェント・774 [] 2005/11/03(木) 00:33:58 :mxYOkpSD
いいっすなあ
でも、そっちは長期戦だろうから、別んとこでゆっくり練ったほうがいい希ガス
エージェント・774 [sage] 2005/11/03(木) 00:45:40 :388hdTiQ

2chで学校を?
エージェント・774 [] 2005/11/03(木) 00:50:57 :mxYOkpSD
ここ↓
ttp://bokin.s21.xrea.com/
ttp://page.freett.com/oohs/
エージェント・774 [] 2005/11/03(木) 00:52:35 :jlzb8iO+

ありがとうございます!
エージェント・774 [sage] 2005/11/03(木) 00:59:38 :0GOgR+oX
コーランで不浄な動物とされ嫌われているのは犬だそうです。わんこ(´・ω・) カワイソス
猫は大丈夫みたいです。キャットフードもあるらしい。
エジプトで猫は神様だし、中東・アジアでは好印象っぽいですね。
猫が不吉というのは魔女狩りなどからくる西洋の考え方かもしれませんね。
pakistan_mona [] 2005/11/03(木) 01:26:58 :thyJaG1v
どもです。
モナー毛布は口座開設のところでちょっと足踏み? こういう時にかぎって
明日が祝日ってのも厄介だなあ。


電凸氏。パキスタン大使館に募金振込乙!!です。誰かが初めに率先して実践して下さると
他の者も後に続きやすいですね。先方からの受領証が届きましたら、公開よろすくです。
電信払込用紙と窓口払込用紙。それ、なんでしたら一枚ずつもらってきてスキャンして、
文字を重ねて「記入例」ってな画像を作るとよりわかりやすいかも。

で、画像うpが出来ない人への方策として…前スレで私書箱にコピーを
送ってもらって、と書かれてましたけど、それはどうですかね。

ちょこっと意見あがってた、一括募金OFFってのもひとつの手かもしれませんが。
数人集まればひとりくらい、カメラ付き携帯など持ってる人もいるでしょうし、
募金額も個人でパラパラと小額ずつよりは、合わせた金額でどんっ振り込んだほうが、
なんとなく…気分がいいんじゃないかな、とかw
まあこれは、大規模OFFではなく、リアルご近所や友達を誘い合わせての
草の根運動的なものかも。
エージェント・774 [] 2005/11/03(木) 01:37:32 :0M0vygYF
散々議論され尽くしたんだろうけど、なんでわざわざモナーを印刷するの?
印刷する為にかかる金で一枚でも多く毛布買った方がいいんじゃないの?
そんなに「俺達私達がやったぞ」みたいなのを見せ付けたいの?
それとも誰かの懐が暖まったりしちゃうわけ?
エージェント・774 [sage] 2005/11/03(木) 01:38:31 :bkyX60Gw

「のまネコ問題」のスレから派生した話題だからかな?
誰かの懐が暖まったりはしないと思う
pakistan_mona [] 2005/11/03(木) 01:39:04 :thyJaG1v
…もう明日じゃなく今日でしたね、文化の日。
それはさておき。ページ作りながら思ったこと、列挙。

カイロが支援物資の候補にあがってた際に、モナーでその使い方説明の絵を
描けばいいんじゃないか、って案がありましたが、毛布のほうでも
布団圧縮袋から元に戻るまでを図で説明すれば?って意見あった。

>213 名前:エージェント・774 投稿日:2005/10/21(金) 23:37:11 ID:c24AvbT1
> ちょっと思いついた。
> 毛布を送るとき、ふとん圧縮袋に入れるといいかも。
> 多分パキスタンの被災者は、「何でぺったんこなんだろう」って思うだろうから
> 袋の中に、袋から出してしばらく待つと、ふんわりするという
> ことをモナーを使ってイラスト図解できないかな。

毛布業者からの納入にはさすがに圧縮袋など使わないと思いますが、
個人からの発送の場合はどうなんでしょうか。
かさが減れば、箱も小さく収められるし宅配でもサイズが小さくなって
送料が安くあがるという利点はあるかもです。
(ウチの田舎にたくさんある毛布、せっかくだから個別配送してみようかとも
思ってんですが… 金額と相談しながらね)

あ、それで、その場合のモナーアップリケや刺繍などの図案とか。
そういうのもあればいいかなあと思った。
エージェント・774 [] 2005/11/03(木) 01:47:20 :jlzb8iO+

あー、これについても解かりやすい説明できる人いませんか?
wikiの基本事項のページあたりに載せたほうがいいですよね・・・
1.なぜわざわざモナーを印刷するのか?
2.印刷する為にかかるお金で、一枚でも多くの毛布を買った方が良いのでは?
3.それとも誰かの懐が暖まったりしちゃうわけ?



エージェント・774 [] 2005/11/03(木) 01:51:37 :swxEHdQh
上みりゃわかるけど、
モナーだから参加してくれる人もいるんだよ。
ただ毛布を送るだけなら既に出来るからどうぞともwikiに書いてあるし、スレに投下もしてる。
pakistan_mona [] 2005/11/03(木) 02:01:44 :thyJaG1v

再三出て来てはループしてる応答ですね。


余談、もひとつ。モナー毛布に関して、ネームの図案のほうはほぼ固まりつつ
あるようですが、その毛布を入れた箱のとか袋のほうに、何かラベルなど貼ることは
できないもんでしょうか。以前に作成されてた↓みたいな。
ttp://www.geocities.jp/pakistan_mona/img/mofu.jpg

内容物や数量は、毛布業者が付けてる規定のものに記載されてるのだろうけど、
それに合わせて、モナーが毛布にくるまってるような絵が書かれたラベルを
貼らせてもらうことはできないかな?
現地の被災者へはもちろん、その箱を輸送してくれる人(パキスタン軍の兵士?)への
メッセージでもねぎらいの言葉も入れて。

毛布のネームの図柄は、その毛布が使われる限り以後もずっと残るものだし
あんまり滅多なことは書けないかもだけど、それを輸送する箱に付けるものなら
それなりのメッセージ入れてもいいのでは。ボツになった「アジアの友人へ」とかも。
運ばれながらいろんな人の目にそのメッセージがとまって、現地に着いたところで
暖を取るために燃やされても、それはそれでいいんじゃないかと思う。

で、モナーネームの図柄で、虹と組みあわせた絵を描いてらした方、
あれもすごくいいなあ、何かに使えないかなあ、と思ってたのですよ。

モナー毛布の発送の時に立ちあいたいという方もおられたようですし、
その方たちにラベル持参してもらって貼ってきて頂いてもいいかも…とか。
エージェント・774 [sage] 2005/11/03(木) 02:02:46 :0GOgR+oX

ネームのデザインを詰めたら
同じシリーズでアップリケも作れますね。
インクジェットで作ったのアイロンプリントを
適当な布に転写して縫い付けるのが一番楽なのかな。
あとは懐かしのプリントゴッコの布用キットとか(量産向き)。
エージェント・774 [sage] 2005/11/03(木) 02:19:24 :0GOgR+oX

モナーのラベル案いいですね。
ただ虹はもしかしたらまずいかもしれないです。
地震が起こる前に虹が出るとかなんとか(地震雲みたいなもの?)で、
今回の地震で見られた虹の写真が考察と共に載っているページがありました。
特に今回被害に遭われたのが都市部ではなく山岳地帯ということで、
一昔前の日本のように自然現象を読む言い伝えが生きているならば、
不吉な前兆として捉えられている可能性もあるかと思います。
私達の感覚としてはイラストからはそういうマイナスイメージは全く感じられませんが、
念のため虹部分だけはない方が無難かもしれません。
デントツ [] 2005/11/03(木) 02:27:07 :mKn+/7BL

気温データd。朝晩が寒いね。もっと山岳地帯だと、さらに冷え込みそうだね。うむむ。

これについては、
-------------------------------------------------------------------
1毛布より金銭で援助したい人は差出人MONAで募金を。 すぐ出来る!
2モナーネーム付き毛布を送りたい人はモナー毛布を。
3モナーより一枚でも多く、という人は自身で毛布をパキスタン大使館へ。 すぐ出来る!

1と3は自由にいつでも今すぐ個人で出来ます。
小口送付方法や募金先はのまとめかwikiをご覧下さい。

このスレでは2の話し合いを主にしています。
--------------------------------------------------------------------
ということで良いかな?これ、定期的にこのスレに貼っておくといいのかもね。


確かに、箱の方にも何かシールを貼ったりできるといいなと思う。
デントツ [sage] 2005/11/03(木) 02:34:44 :mKn+/7BL

あー、そうか、こういうのも慎重にいかなきゃね。

前スレで、パキスタン・ラホールのサイトの方にメールを出していたのだけど、
返事がきましたよ。パキスタンから帰国されたとのこと。
おそらくサイトでいろいろな情報が出るかと思うので、そっちもチェックしていこうと思います。
エージェント・774 [sage] 2005/11/03(木) 02:43:05 :0GOgR+oX

なんか重箱の隅つついたみたいで申し訳ない気がしますが、
せっかくのイラストだから少しでも引っ掛かりを少なくして
先方に気持ちよく受け入れてもらいたいです。

メールGJ!
482 [] 2005/11/03(木) 02:43:25 :jlzb8iO+

そうですね。それで良いと思います。


モナーラベル案賛成ノシ
ダンボールにメーカーの広告が印刷されていたらできないけど。
pakistan_mona [] 2005/11/03(木) 02:44:39 :thyJaG1v

モナー毛布だと、自分用にも一枚欲しい、という方もちらほらいましたしね。
100枚制作するとしても、そのうち20枚は国内販売用(ヤフオクも含め)とすると
それなりにさばけるかもだし、経費もいくらか回収できるかも。

で、
の3については、このスレに集ってる人間の誰かの懐があたたまることは、ない
唯一あたたまるのは、発注を受けた毛布業者さん、ってことで。
もし必要経費を超過して募金が集まった場合は、毛布枚数を追加するなり、
パキスタン大使館への募金にまわすなり、これはすでに意見が出てましたから、
この項目は明確に回答できると思います。


なるほど、虹は確かに、いろんな伝説とか迷信とかあるんですね、それぞれの国で。
んでは虹素材はまとめサイトのほうでできるかぎり活用する方針で
エージェント・774 [] 2005/11/03(木) 02:49:42 :swxEHdQh
モナーが可愛くなりません('A`)
モナーだからというやらない善よりやる偽善精神で参加してくれる人のために
パキスタンの宗教等を考えつつも毛布を欲しがってもらえるような可愛いのと考えてたんだが…
絵師募集。

のはこの活動に際してってページでもwikiに作るか。
まとめにも書いてもらって、質問あったらスレでも回答。
まとめ読め、だけだとイクナイと思うしね。
エージェント・774 [sage] 2005/11/03(木) 02:55:06 :0GOgR+oX

上から貼っちゃえば無問題w


Wikiの毛布ページに載ってるのはどうですか?
エージェント・774 [] 2005/11/03(木) 03:00:28 :swxEHdQh

むこうのことを考えてシンプルになったけど、
ねらーが欲しいと思うようなのと考えるともう少しどうだろうかな?と思う。
特に単色だからねー・・・
エージェント・774 [sage] 2005/11/03(木) 03:14:28 :WVrr0fFa
このへんシンプルでカコイイし、本物2chグッズっぽくていいと思うけどな?
ttp://0bbs.jp/pakistan_mona/img0_53
ttp://0bbs.jp/pakistan_mona/img0_54
エージェント・774 [] 2005/11/03(木) 03:19:16 :swxEHdQh
どれがいいか投票する? レンタルしてきて。
連投できていいならwikiにシステムあるけど。
エージェント・774 [] 2005/11/03(木) 03:24:32 :jlzb8iO+

投票賛成。そろそろ案をまとめたほうが良いと思います。
でも連投されたら意味がなくなりそうなので、できればレンタルして頂きたいです。
エージェント・774 [] 2005/11/03(木) 04:09:15 :swxEHdQh
ttp://vote2.ziyu.net/html/mona_.html
借りた。項目は適当。
wikiのトップとあとまとめサイトに置いていただければなと思います。
エージェント・774 [sage] 2005/11/03(木) 04:58:37 :wTfXiFve
ttp://0bbs.jp/pakistan_mona/img0_37
を虹なしに書き直していただけないものでしょうか?
エージェント・774 [] 2005/11/03(木) 05:09:04 :swxEHdQh

消すだけ?
ttp://bbs1l.net4u.org/sr3_bbss/6932pakistan/7_1.jpg
エージェント・774 [sage] 2005/11/03(木) 05:18:22 :wTfXiFve

消すだけwww
やっぱり絵師さんとしては、構図の再構築とかあるんじゃないでしょうか?
エージェント・774 [] 2005/11/03(木) 05:21:00 :swxEHdQh

多分あると思う。
けど絵師さんは名無しだったし、呼びかけ続けても出てくるかわからんよ。
エージェント・774 [sage] 2005/11/03(木) 07:58:11 :nRE42nZt
の一部にインターネットという文字を加えたものに一票
エージェント・774 [sage] 2005/11/03(木) 08:30:16 :MGHzq0R4
なんか呼ばれてたみたいなんで作ってきました。
虹なしと、代わりに毛布もたせたwタイプです。
2ちゃんねるプロジェクトよかったんで入れてみました。

ttp://bbs1l.net4u.org/sr3_bbss/6932pakistan/10_1.jpg
ttp://bbs1l.net4u.org/sr3_bbss/6932pakistan/11_1.jpg
エージェント・774 [sage] 2005/11/03(木) 09:02:05 :wTfXiFve

(・∀・)イイ!
エージェント・774 [sage] 2005/11/03(木) 09:24:15 :Phja8Pkv
の毛布もってるやつに一票
エージェント・774 [] 2005/11/03(木) 09:27:36 :nIEL6MCA

毛布持ってるモナーすげーいい!
エージェント・774 [] 2005/11/03(木) 09:50:08 :vH5lX/g2
毛布モナーに1票ノシ
てか で投票すればいいんだな?
エージェント・774 [sage] 2005/11/03(木) 10:28:30 :nRE42nZt
それくらべるなら毛布に一票
エージェント・774 [sage] 2005/11/03(木) 11:03:03 :5tHCBjNu

投票してきたノシ
エージェント・774 [sage] 2005/11/03(木) 12:00:04 :YXeVv1C9

シンプルなフォントに直してほしい


今まで話し合ってきたことが生かされていないから
投票はちょっと待ってほしい。
人気投票とは違うんだから。
投票項目のリンクも切れているし。
エージェント・774 [sage] 2005/11/03(木) 12:27:13 :sfg8J5e8

細かいと思いますが、プロジェクトチームでやってるので
From your 「friends」,MONA.が良いと思いますよ。
エージェント・774 [sage] 2005/11/03(木) 12:51:26 :WW8PhlBH
毛布モナーいいね。
これを手に取った人暖まれーって願いが込められてる気がする。
エージェント・774 [sage] 2005/11/03(木) 12:53:28 :YXeVv1C9

ねらーがほしいと思うかは2の次3の次ですorz
申し訳ないけどそんなのどうでもいいことだと思いますよ。
チャリティ販売用と現物寄贈用では方向性が全く違いますし、
第一販売するとは決まっていないので、募金の集まり具合によっては
ねらーの手に一枚もわたらない可能性もあります。

相手が文化の違う外国だということで、
好きか嫌いかではなくふさわしいかどうかで判断しなくてはいけないので、
投票者にきちんとその情報が伝わっていないうちは投票しても無駄になるかもしれません。
まだまだ訂正事項があるうちは止めた方がいいです。
エージェント・774 [] 2005/11/03(木) 13:09:26 :Azyqx8oB
タグの絵柄に相手国に対しての配慮を含ませるなら
何個かピックアップして在日大使館に送ってみれば?
問題があればアドバイスしてくれるだろ
所詮日本人同士があれはダメっぽいこれもダメっぽいって
いうよりその方が早いと思う
エージェント・774 [] 2005/11/03(木) 14:01:49 :xV/jzKzu
文字は、Mona 2ch Japan が入ってるといいと思う。
エージェント・774 [sage] 2005/11/03(木) 14:04:30 :WW8PhlBH

確かにそれがいいかもしれないね。
エージェント・774 [sage] 2005/11/03(木) 14:07:18 :bPZuF3I4
ひ(ryのBEプロプ
ttp://be.2ch.net/test/p.php?i=283695

ひ(ryのフロッグ
ttp://www.flog.jp/m.php/3
まんなかよりちょっとしたあたりに纏めサイトのブックマーク
512 [sage] 2005/11/03(木) 14:12:32 :sfg8J5e8

すんません、やっぱりfriendの方がよさそうですね。失礼しますた・・・。
エージェント・774 [sage] 2005/11/03(木) 14:22:41 :6TITQT11
生活板から来ました。

みなさんいろいろ具体的なアイデアをお持ちで、驚いております。
今まで@2ちゃんのプロジェクトに参加したことはございませんが、
案がまとまり、実行されたら参加を希望しております。

コピペありがとう、パキスタンの友人達よ、しばらく待っててね!
エージェント・774 [] 2005/11/03(木) 15:04:08 :YG9rrd7i
 同意。

タグのイラストを投下するのは少し案が決まってからにしませんか?
前スレからおとといくらいまでの流れでシンプルでAAに近いものって
雰囲気になっていました。
使いまわしを考える意見も見ましたし、
タグに使えなくてもシールなどにもできるかもしれないので
少し話をまとめませんか

 事前に大使館に見せるそうですよ。
ただ持っていく前にだめだってわかる部分は
指摘しあったほうがいいと思います。

エージェント・774 [sage] 2005/11/03(木) 15:28:21 :MGHzq0R4
その方向性を決めるためにも、一度投票をするのはおかしくないと思いますが。
それで、上位3案くらいを大使館の方にチェックしてもらって、
それで問題なければそれでいいんじゃないですか?

われわれはパキスタンから見れば所詮部外者なんですから、
なにがどう気に障るかなんて、いくら話し合った所で想像にすぎません。
それよりさっさと案を決めてしまってチェックを入れてもらった方が早いと思います。
エージェント・774 [sage] 2005/11/03(木) 15:42:31 :OSYniaPF

絞るのはいいんだけど、今まで話し合ったことをどっかに置いて、
「わーかわいい」のノリで投票してもしょうがないんじゃない?ってことです。
キャラクターグッズを開発しているんじゃないんだから。

イラストのメッセージも、今までスレを読んでいたらこうならないんじゃないかなって
正直ちょっと残念です。
エージェント・774 [sage] 2005/11/03(木) 15:45:38 :Vr7YrFY4
もうこの手のもんはやらんほうがいいんじゃね?
失敗するのがオチだぞ
千羽鶴で懲りたろ
エージェント・774 [sage] 2005/11/03(木) 16:06:10 :5tHCBjNu

>前スレからおとといくらいまでの流れでシンプルでAAに近いものって
雰囲気になっていました。

そんな雰囲気になってたのか…。
とりあえず絵師さんが描いてくれたのを見て、
「ここを直した方がいい」とか「こういうのが可愛くていいんじゃないか」とか、
みんなで意見を出していけば良いと思ってたよ。
だから自分も今まで色々出てきた中で一番良いと思ったのに投票したし。


の言うように、「わーかわいい」のノリだけで投票したらまずいと思うけど、
自分(達)が可愛いとも何とも思わないのを送るのは個人的に嫌だし。

まだ最終決定した訳でもないし、
メッセージとかのあたりもこれから色々直していけば良いんじゃないかな。
投票の結果をどう使っていくかは住人次第だと思う。

思ったより長文になった…スマソ。
エージェント・774 [sage] 2005/11/03(木) 16:14:40 :MGHzq0R4
どっちみち印刷にはそれ用のデータを出すって話だったし、
現時点で方向性がはっきりするだけでもいいと思います。

厳密に拘りすぎてそれで寄付が集まらないならかえって意味ないし、
あるていど個人の趣味が入っても賛同の多いデザインを採用して欲しいです。
もちろん問題があるようなら駄目ですけど、チェック入れてもらえばOKかと。
エージェント・774 [sage] 2005/11/03(木) 16:58:29 :zosCKL1n
「それが、日本クオリティ。( ^ω^)」って入れてくれ
エージェント・774 [sage] 2005/11/03(木) 17:14:41 :pbaOx+PL
お金に関してですが、Google Adsenseなんかのクリック型のバナーを
まとめサイトに貼って、それも収益金にするっていうのはどう?
仮にアクセス2000/日 55クリックだとすると広告の種類にもよるけど
低く見積もっても$3くらいは一日に入ると思う。$3 × 30
一ヶ月に約10500円...何かに使えそうじゃ無いか?

使ってほしいイラストがあるのならWebのデザインのコードも書き出せます。
貧乏大学生なので多くのお金を寄付する事はできませんが、パキスタンに
知人が行っていた事があって写真なんかを見させてもらったことを思い出して
何か力になれる事があれば...と思っています。
エージェント・774 [sage] 2005/11/03(木) 18:22:52 :YG9rrd7i
流れと関係ないけど

ttp://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/cat_8427616_9419305_9419398/23072601.html

プリンターでラベルを作るならこういうのがありました
エージェント・774 [sage] 2005/11/03(木) 18:31:06 :MGHzq0R4
フォント変えてみました。
イラストと合うように柔らかめの印象のものを選んでいます。
メッセージを入れる入れない、いやそもそもイラストは、と言い出すと
もうそういったタイプのネーム案は出ているようなので、
あえてメッセージ付きにしています。

ttp://bbs1l.net4u.org/sr3_bbss/6932pakistan/12_1.jpg
エージェント・774 [] 2005/11/03(木) 18:41:19 :uCkSSpGT
かわいいーw
お金、チャリティーバザーとか(ネット上でも)やると集まりそうですね。
少し高めでも全額寄付又は寄付用の資金になるなら
賛同者いると思います。
エージェント・774 [sage] 2005/11/03(木) 19:07:45 :MjB7/NfX
よしわかった。
は2ちゃん内キャンペーンのイラストを担当汁。
余計な制限のかからない場所で、
わぁかわいい、これならお金出してもいいっていう絵を
どんどん目指す。
告知AAもこれで作って広める。
まとめサイトのトップなんかも統一したらいい。
毛布そのものはシンプルで保守的なものを、
今までの流れを汲んで別に作成汁。
適材適所、これが一番。
デントツ [] 2005/11/03(木) 19:08:30 :mKn+/7BL
今モナー毛布のネーム案出してくれてる絵師さんて、何人ぐらいいるのかな?

モナーの部分に関しては、
・AA風モナー
・イラスト顔のみモナー
・毛布を持ってるモナー

メッセージに関しては
・あり
・なし

フォント
・シンプルなフォント
・手描き風

このあたりが決まったら細部を詰めていきやすいかと思ったんだけど、どうでしょう?



エージェント・774 [sage] 2005/11/03(木) 19:18:16 :MjB7/NfX

そこらへんほぼ決まってたはずだけど
なんか急にグダグダになったwwwwwうはwwwwwちょwwwwwwwww
デントツ [] 2005/11/03(木) 19:23:40 :mKn+/7BL

だよね。改めて、仕切りなおしした方がいいかと思うんだ。
個人的には、

・顔のみのモナーがいい(AA風かイラスト風でもどちらでもおk)
・メッセージはあってもいい
・フォントはシンプルなのがいい

です。
エージェント・774 [sage] 2005/11/03(木) 19:28:01 :pbaOx+PL
ttp://bbs1l.net4u.org/sr3_bbss/6932pakistan/13_1.gif

MONAの字の一字に手書き加えてモナーっぽくするのはどうだろう
例えばOにクレヨンっぽく顔書いてみたりとか....
エージェント・774 [sage] 2005/11/03(木) 19:35:28 :IPoqfW5e
ネットの文章見た感じで、どんなにいい人そうに見えたって、自分の口座に知らない奴らから30万も振り込まれていりゃ、悪い考えがよぎらないとも限らない
顔も知らない奴に現金託そうとするなんて、おめでてーインターネッツですねここは
エージェント・774 [sage] 2005/11/03(木) 19:42:41 :f4j2S8eM
なんかコピペしてたら2ch規制議論に報告された…
エージェント・774 [sage] 2005/11/03(木) 19:44:43 :MjB7/NfX

いやいや、フォントを内蔵に汁ってのはシンプル路線とは違うようだ。

>手描き文字や日本オリジナルのフォントは他の国の人からは読みにくいし
>なんとなく不安感を煽るので、できれば内蔵フォントがいいと思う。

中国製品の説明書の字を思い浮かべると納得。
どうも気持ち悪い。シとツとかぼみょうだったりsてな。
パキスタンはウィンドウズ普及しているらしいから、
見慣れたMSフォントにしとけば間違いないってことだべ。



乙。一緒に泣こう。
エージェント・774 [] 2005/11/03(木) 19:52:47 :WW0KchJH

か、かわいすぎる。。。
エージェント・774 [sage] 2005/11/03(木) 19:53:21 :XpWomEpC
2chだけではなく少しでも一般人にも参加して欲しいんだったらもうちょっとサイトのイメージも柔らかくした方が良いと思う。
さんや他の方にデザイン考えさせてもいいんじゃね?

俺も毛布2枚くらいなら募金するわ。
エージェント・774 [sage] 2005/11/03(木) 19:58:07 :YG9rrd7i


AA風でメッセージナシ内蔵フォントに決まってる流れでしたよ。
その後コピペで知った人がぞくぞくといらっしゃって
話が振り出しに戻ったみたいです。
今までの話し合いも無駄にしたくはないのです。

エージェント・774 [sage] 2005/11/03(木) 20:10:03 :MjB7/NfX

んだな。も手伝ってくれるとアリガタス
俺が532で提案したように
2ちゃねらと一般人向けにが可愛いイラスト描いて
客を寄せると賑やかになる。
人が集まれば集まるほど成功に近づくもな。
モナーの上のメッセージを おまえら毛布送りませんか? にでもしたら
きっとみんなの目を引くぞ。


AAそのものや線をなぞっただけの絵は怖いという意見もあり、
AAを元に描いた絵がいいんでないかという話。
エージェント・774 [] 2005/11/03(木) 20:10:35 :uWBCGScP

それはミスリードじゃないの?
コピペ告知をするまではAA風がいいという意見はありませんでした。
コピペ後のある時間帯にAA風がいいという意見が固まって出ただけだよ。
その理由の中には、イラストだとのまネコみたいになりかねないからって
的外れな意見もいくつかあった。
コピペ前はイラストで進んでたし、AA風じゃなくていいという意見もあるよ。
エージェント・774 [sage] 2005/11/03(木) 20:14:45 :MjB7/NfX
のまはな・・・パチモンに負けたらだめだ。
何の遠慮がある。オリジナルは胸を張っているべきだ。
つうことで顔イラストがいいな。
エージェント・774 [sage] 2005/11/03(木) 20:24:55 :pbaOx+PL

スマソ。では、スルーでお願いします。


皆さんが良いのであれば是非やらせてください。確かに"イメージ"は大事だと思います。
サイトのレイアウトだけでアクセスする人のプロジェクトに対する印象も違うかもしれませんね。


AA風ってAAそのままになるのかな?
が言っているように少しでも2ch外の人にも参加して貰う場合
あまりにも2ch色が強くなりすぎると敷居が高く感じてしまう人もいるんじゃないかなあ。
エージェント・774 [sage] 2005/11/03(木) 20:27:08 :2tcHn17Z
漏れ、 に賛成。

毛布を送ろうって漏れの気持ちはのイラストに近い。
そういう気持ちの元で何かしたいって奴らが集まって何かできるようになるのでいいんじゃないかとおもう。

だから

毛布一つ一つに
   ∧_∧  
  ( ´∀`)
が居ればいいじゃないか。

現地の子供達は、この一つのモナーから色々想像していくのだろう
どんな恰好になるのか、そこから先は毛布を受け取った人たちの物
漏れたちが出来るのは一つの種を託すまでなのだと思う。
デントツ [den-totsu@mail.goo.ne.jp] 2005/11/03(木) 20:39:31 :mKn+/7BL
自分もいろいろわからないことがあってスマソ。
2ch外の人には、この話を知って、まとめサイトを見て、応援してくれるだけでも嬉しい。
そう考えたら、サイトのイメージアップも大事だね。

昨日募金したときの「郵便振替払込請求書兼受領書」画像うpしたよ。
パキスタン大使館に受領書の送付を希望してるので、MONAの横に本名書きました。

pakistan_mona [] 2005/11/03(木) 20:44:21 :thyJaG1v
まとめサイト管理の人です…


今利用しているところは無料のジオシティーズなので
そのような広告バナーは入れられないと思います。
広告可の有料サーバでも借りますか?


あとサイトデザインですが… 現時点では、いろんな方からうp掲示板に寄せられた
様々なタイプのモナーを使っていく方向でページを作っていましたが、
特定の絵師さんに委任してイメージ統一したほうがいいってことですか?

あと、サイトデザインですね… 私もプロではありませんし、
この企画だけに時間を費やせるわけでもありません。
所詮は素人が片手間で作成してるページにすぎません。

2ch以外の人でも親しめるサイトデザインを構築できる方がおられるのでしたら、
是非そちらでページを立ち上げて下さい。広告バナーも入れて。
確認次第、まとめページ移行の案内を出したいと思います。
エージェント・774 [] 2005/11/03(木) 20:51:35 :jhgn6K9T
AA風より、イラストがいい。AAのモナーはちょっとこわい。
かわいいモナーの絵を見て、小さい子なんかかなごんでくれたら嬉しい

ttp://0bbs.jp/pakistan_mona/img0_41
こういうのがいいと思う。
エージェント・774 [sage] 2005/11/03(木) 20:51:43 :pbaOx+PL

いままとめサイトさんにアップされているように文を書く事は出来ないのですが
一般サイトのようなHTMLのレイアウトなら書けます。
学生で、週末なら時間はあります。

モナーに関してですが、実際に使用されるのは最終的には1つになるのですか?
もしそうなら、サイトへメインに掲載する物は統一すべき(それ以外のものはライブラリページのようなものを作ってそこにアップする...など)ですし、
複数のものを使うのであれば基本のレイアウトは統一して、そこに組み込めばOKだと思います。
デントツ [] 2005/11/03(木) 21:03:23 :mKn+/7BL

私はwebは全く素人なのだけど、今あるサイトを他の人が手を加えることはできる?
もしそれができたら、数名で作業できれば一人で背負いこまなくていいと思うんだけど。
新たにまとめサイト作るというより、ちょっと手を加えるレベルの話なんだと思ってたよ。
pakistan_mona [] 2005/11/03(木) 21:08:54 :thyJaG1v
モナーを、別にひとつのタイプに統一する予定はないと思いますが。
また、その必要もないと思います。

今話があがっているのは、毛布に付けるネームのモナーについてのことで、
これは型代にもそれなりのお金がかかりますし、現地に送られて後々まで利用される
ものなので、慎重に話しあって決定せねばならないのは当然だと思います。

で、これにつけ加えて、輸送の箱にシールを貼るのはどうか、という案を
で出しましたが、毛布のネームがAAキャラ風のシンプルなものになるのなら、
虹と組みあわせたデザインのモナーを描いておられた絵師さんには、こっちの
ラベルの絵のほうをお願いすればどうだろうか、と思っての発案でした。


Webページ上で、特定の絵師さんが描かれたこのモナーだけが本プロジェクトの
認定キャラ、他は別物…といった扱いは、私はしたくありません。
いろんな方が、誰でも、好きなように自在に描ける、というのがモナーのモナーという
キャラクターの魅力だと思いますし。

エイベックスののまネコ問題は今回はまったく別物、ではありますけど、
この会社と2ちゃんの対立の図式も、根本はこのあたりの考え方の乖離だったのでは
ありませんか…?
pakistan_mona [] 2005/11/03(木) 21:26:53 :thyJaG1v

IDとパスワードを共有して…って感じならば、できなくもないと
思いますが>複数での管理

ただ、いずれにしてもジオの広告入りの無料サーバーなので、
自由度はかなり狭いです。CGIも使えないし、ジオの広告は消せないし。
うp板も無料レンタルで借りてきたものですしね。

もし、もっと本格的に内容もデザインも充実させていくのなら、
広告なしの有料サーバーに移るしか…それなら、収入を見込んだ
クリック広告も入れられるでしょう。

でも、自分はそこまでのことはするつもりはないです…
なので、もしやる気のある方がおられるのでしたら、そちらに
お願いしたほうがいいかも。
エージェント・774 [sage] 2005/11/03(木) 21:27:04 :pbaOx+PL

>認定キャラ、他は別物…といった扱いは、私はしたくありません。
そういうことですか。分かりました。
ただ、毛布のネームに関しては「これが実際にパキスタンに送られるもの」というのは明確にしておくべきだと思うのですがどうでしょうか?


ジオならIDとパスワードさえ分かるのなら誰でも編集できるけど、
それはpakistan_monaサソの登録した情報が第三者もアクセス可能になるという
ことですし、そもそもYahoo!のIDを複数のユーザーが共用することが
規約違反かもしれません
エージェント・774 [sage] 2005/11/03(木) 21:39:33 :mnDBGHbl

乙であります。
メシ落ちでID変わっていると思うけどID:MjB7/NfXです。

毛布持ったモナーの絵師さんが熱心なので、
だったらネーム以外のところで活躍してもらえばイインジャネーノ?と思って提案してみたんでした。
オフィシャル絵を認定したいというつもりではないです。
でも自分の書いたの読んだらそう取れる。これは字足らずだスマソ。
でもメイン画は必要だと思うんで、そういうのんになったら人が集まっていいんじゃないかと。
まとめサイトも現在のに不満があるのではなくて、
一人で背負い込んだら大変だで手伝ってくれる人はいくらでもありがたいってつもりだった。
要らない心労をかけた気がする。申し訳ないです。
pakistan_mona [] 2005/11/03(木) 21:39:57 :thyJaG1v

毛布のネームは、業者さんが最初にそのサンプルを送って下さるということですし、
また今回、先にパキスタン大使館に問いあわせてみようという提案も出てますから、
それに合わせて「毛布のモナーのデザインはこれに決まりました」といった情報や
その現物の画像などは、その都度出されてくることと思います。
デントツ [] 2005/11/03(木) 21:41:11 :mKn+/7BL

私もクリック広告のために他のサーバーに移る必要はないと思うな。


毛布のネームが確定したら、それはサイトの●「モナー毛布」を送ろう!!
の下にリンク貼って、別ページで扱えばいいかなと思います。
で、発注段階になったら、随時状況を更新したり、集金状況の情報提示していく形で。

サイトの編集を共同にするのは課題ありなのかな。無知でごめんね。


@高島平 [] 2005/11/03(木) 21:45:37 :H53O9ycu
ちなみにカイロオフの時はあんなモナーやらこんなモナーまでが全国から集まりました

∧__∧
( ´∀`) < 現地ではおばあちゃんにタヌキに間違えられたモナー

「モナー毛布」のネームはシンプルが一番だと思うけどその他のは色々ありでなくって?
と、空気を読まずにカキコしてみる
エージェント・774 [sage] 2005/11/03(木) 21:46:54 :lZaALRT2
正直一人では、管理人さんが見ていない間にも随時決定事項もでてくるわけで
メールで少数にだけIDとPass教えて運営していくほうが無難なのかなと思いました。
エージェント・774 [sage] 2005/11/03(木) 21:56:16 :pbaOx+PL

了解です。

自分もジオで問題は無いと思います。CGIを設置するわけでも無さそうですし。


>それはサイトの●「モナー毛布」を送ろう!!
ナイスアイデーア
エージェント・774 [sage] 2005/11/03(木) 22:06:06 :mnDBGHbl

そういうのんはWikiを活用してサポートする形がいいんではないかな。
デントツ [] 2005/11/03(木) 22:11:46 :mKn+/7BL

モナー毛布に使うネームは一種類だけど、
その他はいろいろありでいいと思うな。
[] 2005/11/03(木) 22:27:57 :iBrBmNIA
芸スポから来ました。
毛布の画案。オサレ。
エージェント・774 [sage] 2005/11/03(木) 22:28:08 :pbaOx+PL

多くの人がページの製作に関わるんなら絶対Wikiですよね。

ただ、少人数の場合はWikiは逆に誰でも編集できるという点に少なからずリスクがあるし、
html編集のソフトを持っている人やhtml分かる人は、サクサクと編集して
FTPやら使ってアップできる方がいいんじゃないかなあ。と思います。
エージェント・774 [] 2005/11/03(木) 22:32:44 :uWBCGScP
モナー毛布のネームタグ案だけど、
個人個人の意見や好みは平行線だと思うので
案の募集期限を切って、その後投票してみる?

ただイラストはこれがいいけど文章はこれがいいとかごっちゃになりそうなので、
投票項目をふたつにわけてイラスト案と文章(文字)案それぞれ投票するか、
同じイラストでも文章違いや色違いで複数あげるかするといいかもと思う。
それで上位3案くらいを大使館の方に見てもらうのはどうかな?

デントツ [] 2005/11/03(木) 22:46:05 :mKn+/7BL

>ただイラストはこれがいいけど文章はこれがいいとかごっちゃになりそうなので、

これは、実際ありそう。
で、大使館の職員も忙しいので、イラスト案と文章案それぞれ2、3に絞って
「このような案が出てますが、問題箇所がないかご確認ください」
という形で、確認してもらうのがいいかと思います。
で、明日、金曜日でだから、できれば明日の午後には
大使館に案を確認できるといいけど、時間足りないかな?
エージェント・774 [sage] 2005/11/03(木) 22:46:17 :mnDBGHbl

ほぼ固まっていたところに個人の好みで横槍が入って
グダグダってのが現状だからなぁ。
投票も良し悪しだよ。
今までの流れを読んでいない人が好みで選ぶと今朝みたいに混乱する。
話し合いで固めていくのが確実じゃね?
んでできたのをパキスタンの大使館に確認してもらうのはいいことだと思うけど
さすがに候補を三択してもらうのはやめた方が。
あちらも忙しいだろうしそこまで付き合わせるわけにはいかない。
エージェント・774 [] 2005/11/03(木) 22:47:06 :P9N7HzY3
パキスタンの人たちが、どんな宗教の人なのかは知らないけれども、
イスラム教とかではキャラクター=偶像崇拝となるので、送っても被災者の手に渡らないことが多々ありますよ。
いぜんにも、キティちゃんのマークの入ったトレーナーとかは、住民に渡せないので無地の物を・・・って、見たことあるし。
エージェント・774 [] 2005/11/03(木) 22:51:01 :uWBCGScP

話し合いだと時間がかかり過ぎるし纏まらないので投票の方がいいかなと。


そのあたりは既に大使館に問い合わせてくれた人がいるよ。
大丈夫だって。つか過去ログに書いてある。
エージェント・774 [sage] 2005/11/03(木) 22:53:27 :qtR4YLJ3
てかさ
大使館の人に選んでもらってそれで決めちゃえば?

大使館の人が絵はこれがいい、文章はこれがいいってことになれば
出来る人にお願いして組み合わせてもらえば良いかと
不特定多数のこの状況で総意を作ろうと言うのは実質無理がでてくるかと

んで、スレの一人が決めたのではなく、大使館の人が決めたとなれば
みんな納得するだろうし

グダグダ感だすとイイコトないし、第三者的な大使館の人に選んでもらっちゃえば?
エージェント・774 [] 2005/11/03(木) 22:53:41 :iBrBmNIA
私も投票が良いかと
てか、やってませんでした?
エージェント・774 [] 2005/11/03(木) 22:56:47 :iBrBmNIA
投票

とは別にやった方が良いのかな?
エージェント・774 [sage] 2005/11/03(木) 22:59:19 :mnDBGHbl

あれはフライングなので無効かと。

投票だと流れ読んでいない人がかわいいかわいいで選ぶから
今まで積み上げたことが無駄になる危険がある。
モナーグッズを作っているわけじゃないんだからそれでは困る。
というのが今までの流れ。
大使館三択は賛成できないな。
いいか悪いかを判断してもらうならともかく、
お互い遊んでいるんじゃないんだから。
エージェント・774 [] 2005/11/03(木) 23:03:29 :uWBCGScP

> 投票だと流れ読んでいない人がかわいいかわいいで選ぶから
> 今まで積み上げたことが無駄になる危険がある。

これは同意できないなあ。
今までに出ている案は、まずいと思われるものをなくしたものだし、
どれを選んでも致命的な不都合はないと思う。
その上でどれがいいと思うかは個人差だから問題ないんじゃないの?
エージェント・774 [sage] 2005/11/03(木) 23:08:50 :mnDBGHbl

顔だけでシンプルにという流れで固まってきたのに
今朝でグダグダになったので、
また同じことが起きるともっとグダグダになる心配が。
漏れの杞憂ならスマソ。
エージェント・774 [] 2005/11/03(木) 23:11:50 :gleQqyzz
投票で決めるのには賛成。
話し合いだと、過去ログ見ればわかるけど、朝に来る住人と夜に来る住人とで意見が違ってるから。
投票する図案は、今までに出ている物ですか?新しく作りますか?
@高島平 [sage] 2005/11/03(木) 23:12:23 :H53O9ycu
俺は絵の才能もデザインのセンスもないからみんなの決定に従うよ
って言うか十分すぎる素晴らしさだと思うし(`・ω・´)

多分、お仕事の合間だろうから大使館に行くのは大変なんじゃないですか?
大使館の皆さんも常識的な範囲の絵柄や文に関しては問題ないと言われるだろうから
こっちで決定しちゃいましょう
デントツ [] 2005/11/03(木) 23:22:01 :mKn+/7BL

パキスタン大使館は、今回の地震で忙しいので、選んでもらうのはちょっと無理っぽいよ。
FAXで「このような毛布を送ろうと思いますが」って伝えるぐらいじゃないと、
時間割いてもらえないと思う。マジで、バタバタしてるのが電話でもわかったから。

図案は今まで出てるのでいいんじゃないかな。いい出来だと思うし。
エージェント・774 [sage] 2005/11/03(木) 23:22:43 :mnDBGHbl
に追加。
今回はネームがほぼ固まってきたところで、
別に虹柄の虹だけ削除してダンボールに使う案が出て、
それがネーム用に横滑りして雪崩れた。
ネームはネーム、ダンボールはダンボール用で分けてノミネートしてくれるなら
今朝のグダグダは再発しないと思われる。
エージェント・774 [] 2005/11/03(木) 23:24:14 :gleQqyzz
あ、今までに出ている案か。自分こそちゃんとログ嫁orz

大使館に直接行くのではなく、FAXで画像を送るのではないのですか?

投票して、大差をつけてトップになった案があればそれに決定。
僅差でいくつか並んだ場合は、並んだ案を大使館へ。
というのはどうでしょう?
デントツ [] 2005/11/03(木) 23:26:34 :mKn+/7BL

電話したあとに、FAX送る予定ですよ。
エージェント・774 [] 2005/11/03(木) 23:50:44 :uWBCGScP

さんが言ってるけど、ここをみられる時間帯が限られている人もいるし、
顔だけでシンプルにというのも一部の時間帯の意見だよね?
なのである程度はっきりした結果を出した方が、
すっきりまとまるんじゃないかなと思った。
エージェント・774 [sage] 2005/11/03(木) 23:55:59 :mnDBGHbl

>顔だけでシンプルにというのも一部の時間帯の意見だよね?
いや、今までの流れです。
これを一部とみなすと今まで積み上げた物もすべて一部の時間帯の意見になってしまう。
そしてまたグダグダに…それは避けましょうよ。
@高島平 [sage] 2005/11/03(木) 23:56:03 :H53O9ycu

了解、俺も過去ログ嫁orz
エージェント・774 [sage] 2005/11/04(金) 00:00:59 :grbJzUsy
顔だけでシンプル案は夜に急に出てきて、しかもさもその路線が決定のように
言う人がいて私は納得できない。
投票で決まったのなら納得できる、つーか諦めるけど。
投票時間は最低でも24時間はいると思うよ。
エージェント・774 [sage] 2005/11/04(金) 00:01:42 :WVrr0fFa
を読んで、毛布に付けるのは特定の絵師さんの個性が出ないAA風モナーのほうがいいんじゃないかと思った。
毛布のAA風モナーが基本で、箱とか袋に色々モナー って感じが良いかと
エージェント・774 [] 2005/11/04(金) 00:05:22 :Grom3oJ3

今までの流れというなら、その後の朝?の投票も今までの流れになると思うんだけど。
エージェント・774 [sage] 2005/11/04(金) 00:09:16 :/vonGLjc

何かひとつの絵にものすごい思いいれがあるようですね。
でもあなたが諦めるとかそういうものじゃないと思いますよ。
その時間にいなくてもログは読めます。
意見を出す時間はたくさんありました。
デントツ [] 2005/11/04(金) 00:13:03 :g9k3Whh4

うーん、まとめサイトにある、画像うpローダーの画像を全部見てほしいな、
夜に急に出てきたものではないよ…
もちろん、納得いかないというのはわかるけど。
エージェント・774 [sage] 2005/11/04(金) 00:15:29 :/vonGLjc
アップローダーから適当に持ってきました。
取りこぼしがありましたらお詫びします。
訂正されたものは最新版だけ(のつもりです

ネーム用
手描き文字とAAそのものを使用したものだけ省いてあります。
カラー・モノクロは気にせずすべて単色と見て下さい。
ttp://0bbs.jp/pakistan_mona/img0_35  2ch@Internet site Ver
ttp://0bbs.jp/pakistan_mona/img0_38  2chのurl Ver
ttp://0bbs.jp/pakistan_mona/img0_40  メッセージなしurl、From Japan Ver
ttp://0bbs.jp/pakistan_mona/img0_52  URL Ver
ttp://0bbs.jp/pakistan_mona/img0_53  丸ゴシVer
ttp://0bbs.jp/pakistan_mona/img0_54 AAクリンナップVer
ttp://bbs1l.net4u.org/sr3_bbss/6932pakistan/8_1.jpg グリーンVer

段ボール用
国旗の絡んだものだけ省いてあります。
ttp://0bbs.jp/pakistan_mona/img0_21 シンプル虹Ver
ttp://bbs1l.net4u.org/sr3_bbss/6932pakistan/6_1.jpg  ハートVer
ttp://bbs1l.net4u.org/sr3_bbss/6932pakistan/10_1.jpg  虹抜きVer
ttp://bbs1l.net4u.org/sr3_bbss/6932pakistan/12_1.jpg  毛布持ちVer
デントツ [] 2005/11/04(金) 00:15:31 :g9k3Whh4

画像アップロード掲示板その1の方ね。
エージェント・774 [] 2005/11/04(金) 00:15:31 :t/mIBjw5
を読んでに同意。

あと、認定キャラみたいのつくると第二第三の わた が出てくる悪寒
自サイトで 「某所でこんなのかいちゃってました」とかw
エージェント・774 [] 2005/11/04(金) 00:16:14 :3pcOxPVR
ま、デザイン決めは第一段階ですね?

で送るのは、いつ頃になりそうなのですか?
気の早い話ならすいません。
m(__)m
エージェント・774 [sage] 2005/11/04(金) 00:16:59 :/vonGLjc
591はノミネートの参考にどうぞ。
取りこぼしがありましたら補完していただけると嬉しいです。
エージェント・774 [sage] 2005/11/04(金) 00:17:59 :SCVv10Xb
>何かひとつの絵にものすごい思いいれがあるようですね。
オマエモナー

つか、なんで投票ではだめなのか理解できん。
スレの流れで一つの方向が出てるというなら、投票でそこの票が伸びるでしょ?
他のスレへマルチせずにこのスレだけで投票をお知らせ、
画に推薦文とかつけるとか工夫すれば、ただ単なる人気投票は避けられると思うけどな。
デントツ [] 2005/11/04(金) 00:20:36 :g9k3Whh4

毛布を発注してから約2週間後にパキスタン大使館に発送ですね。
そこから先は、大使館とパキスタン航空の予定次第です。
エージェント・774 [] 2005/11/04(金) 00:27:00 :3pcOxPVR

2週間ですか。
待ち遠しいですね。
難しい事は分かりませんが
とにかくウマク行ってほしいです。
エージェント・774 [] 2005/11/04(金) 00:28:37 :l99df8x/
投票で決めるなら、投票する項目の欄外に、その図案がでた経緯を
簡潔にまとめて書いておいた方がよさそうですね。
たとえば手書きAAの図案なら、
・手書き絵は職人さんの個性が出てしまうからAAのほうがいい。そしてのような意見。
・でもAAその物の絵は見た目ちょっと怖いしあまりかわいくない。ttp://0bbs.jp/pakistan_mona/img0_45
・手書きで書いたら怖い感じはしない。ということで、
ttp://0bbs.jp/pakistan_mona/img0_46
みたく。
自分が全部まとめられれば良いんだけど時間が無いので置き逃げorz
エージェント・774 [] 2005/11/04(金) 00:30:03 :t/mIBjw5
手書きだと怪しく感じられるっていう意見も見た気がします
エージェント・774 [sage] 2005/11/04(金) 00:37:10 :n5t+JU5i


模試、漏れが投票するなら
ネームタグttp://bbs1l.net4u.org/sr3_bbss/6932pakistan/8_1.jpg グリーンVer
    〜〜シンプルかつデザイン性。配色など、利床貸せれば長くなるので理由はパス

段ボール
ttp://bbs1l.net4u.org/sr3_bbss/6932pakistan/12_1.jpg  毛布持ちVer
    〜〜今凍えている子を早くモナーでつつんでやりたいんだよう!!

他もホームページや皆への呼びかけやリンクバナーとしてでも色々な形で使えばいいと思う。

正直、俺の住んでいるところも朝晩冷え込みが急に厳しくなった。
一刻も早くと言う気持ちが正直なところなので、とりあえず募金してきた。
このプロジェクトもせめて月曜日には目鼻が付いて欲しいと願うばかりだ。

がんがれ
それまで漏れも金貯める
エージェント・774 [sage] 2005/11/04(金) 00:37:57 :/vonGLjc
>オマエモナー
なんか嬉しいww( ´∀`)
自分は話し合ったことさえ無駄にならなければ何でもいいですよ。

>なんで投票ではだめなのか理解できん。
今朝雪崩れてグダグダになったからです。
また同じことになっては今までのものが無になってしまう。
取り越し苦労なら申し訳ないですが。

投票を行うにしてもかわいいとか好きだけじゃなく、
その意図するところをきちんと汲み取ってもらいたい。
皆さんが信頼して預けてくれるお金を使うんですから、
私的な感情は抜きにしてプロジェクトのためになるかで考えてほしい。
それだけです。
@高島平 [sage] 2005/11/04(金) 01:10:49 :BBfXojAp
携帯なんでずれたらスマソ
┏━┯━┯━┯━┯━┯━┯━┓
┃月│火│水│木│金│土│日┃
┠─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┨
┃済│済│済│済│04│05│06┃
┠─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┨
┃07│08│09│10│11│12│13┃
┗━┷━┷━┷━┷━┷━┷━┛
↑何とか決めて動きだしたい(*゚∀゚)=3
エージェント・774 [] 2005/11/04(金) 01:12:42 :l99df8x/

では訂正。
手書きAAネームの図案
・手書き絵は職人さんの個性が出てしまうからAAのほうがいい。そしてのような意見。
・でもAAその物の絵は見た目ちょっと怖いしあまりかわいくない。ttp://0bbs.jp/pakistan_mona/img0_45
・手書きで書いたら怖い感じはしない。ということで、
ttp://0bbs.jp/pakistan_mona/img0_46

・手描き文字や日本オリジナルのフォントは他の国の人からは読みにくいしなんとなく不安感を煽るので、
できれば内蔵フォントがいい。という案あり。
ということで
手書きAAネーム案 文字内蔵フォント
ttp://0bbs.jp/pakistan_mona/img0_52
手書きAAネーム案 手書きAAの雰囲気に似た丸ゴシ文字
ttp://0bbs.jp/pakistan_mona/img0_53

長文だ・・・スマソ
上に出ていましたが、文字内容案は別投票にした方が良いと思いますがどうですか?
エージェント・774 [] 2005/11/04(金) 01:23:24 :wsal0mwT
携帯でよく打てたな・・・感動した
エージェント・774 [sage] 2005/11/04(金) 01:24:17 :FvAZEUDA

>投票を行うにしてもかわいいとか好きだけじゃなく、
>その意図するところをきちんと汲み取ってもらいたい。
>皆さんが信頼して預けてくれるお金を使うんですから、
>私的な感情は抜きにしてプロジェクトのためになるかで考えてほしい。
>それだけです。

言わんとすることはとてもよくわかるが、
義務でやってることじゃなく、ノリでやってることだからなぁ…。
理屈倒れで人を乗せそこなうことのないよう、お願いしたい。
エージェント・774 [sage] 2005/11/04(金) 01:38:03 :/vonGLjc

今朝の雪崩が大規模だったのでちょっと警戒した部分もある。
ノリは大切だけどお金が絡むことなので、
提案する側に筋が通っていないとプロジェクトそのものが転倒する。
きちんと骨格を組み上げた上で、乗っかる肉の部分は楽しいノリでどんどん行っていいと思うよ。
今日は骨格のことだったからね。
肉の部分については口出しする気はない。大いに楽しくやればいいと思うよ。
エージェント・774 [sage] 2005/11/04(金) 03:04:47 :Lebo3FWr
に同意
デントツ [] 2005/11/04(金) 03:09:25 :g9k3Whh4
私は、みんなが決めた案でおkなので、
月曜日にパキスタン大使館に連絡できるの目標で決まるといいなと思ってます。
そして、早く毛布を発注して、届けたいです。

たくさんの人が集まって、いろんな意見を出して、議論して、
最終的に、参加してよかったと思えるプロジェクトにしたいです。
だから、お金が絡むことへの信頼を持ってもらう方法、大使館との連絡、
他サイトの方との連絡など、まあ、裏方志向なので、そういうのがんばりますよ!
エージェント・774 [] 2005/11/04(金) 03:47:12 :Grom3oJ3

今までそんなことはなかったような気がする。
そんなに気にすることないと思う。
あと絵師さんに対して失礼すぎる。
エージェント・774 [sage] 2005/11/04(金) 06:44:42 :JK0muE90
もう解決したかもしれんが郵便振替の口座について。
このスレが参考になるんじゃないかな。
■■通販用郵便振替口座・銀行口座■■
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1114146684/
「別名表記」とすれば口座名は何でもいける。
「名義を変える」というと渋られるが「別名」ということを主張すれば通る。
通らんといわれたら上を呼べと言え。
月に1度使うか使わないかの漏れでもちゃんと別名で通してもらえたよ。
エージェント・774 [sage] 2005/11/04(金) 07:33:10 :pBhZgjDw
あたりで、シンプルすぎるネームは意味ないんじゃないか、って流れだったと思ったけど。
それでまたイラストが復活してた。いつの間に箱用のイラストって話になったの?
時間帯が変わると全体の意見も変わるんだね。

私の意見では、毛布一枚一枚にメッセージを入れたい、ってのが発端だと思うから、
AA顔だけモナーじゃなくてメッセージのこもったイラストをつけて送りたいな。
それにシンプルなのだと、普通の商品タグと変わらなく見える。
こんなのにするなら私は普通の毛布にしたい。

グダグダしてると思われるんだろうけど、納得できなかったのでこれだけ。
闘鬼 [sage] 2005/11/04(金) 09:12:22 :lgifYeBN
昨日は来れなくてすみません。
スレ読んできます。
闘鬼 [sage] 2005/11/04(金) 09:47:45 :lgifYeBN
大体目を通しました。
1)イラストは毛布のタグのみです。
毛布完成後、業者から直接大使館行きです。
2)タグ用のイラストは、1色です。
シアン・マゼンタ・イエロー・ブラックの何れかのみです。
3)イラストを募集期限を決めて、そこから選びたいです。
の投票所って有効なのですよね。

郵便局で個人振替口座を開設し、表記を「モナー毛布基金」にしようとしたら
「規約がないと駄目です。」と断られました_| ̄|○
今から規約作って提出します。
エージェント・774 [sage] 2005/11/04(金) 10:04:08 :EsvwN9uu
ロム組が余計な口を失礼ですが(無論決まれば参加します)
タグに関しては様々な意見がありまとめるには難しい気がします。
こういう時こそ民主主義を活用して、多数決で決めればいいんジャマイカ。
決まったけどそれは賛成できないなら、毛布以外で参加するなり自前毛布で参加。
個人的にはモナーがついてれば参加したいってノリなのでそれ以外はどっちでもオケ。
エージェント・774 [] 2005/11/04(金) 10:15:32 :Grom3oJ3
自分の押す意見は「流れ」で、自分の意見と違うと「ぐだぐだ」
だと主張する人がいるからすすまない気がする。
闘鬼 [sage] 2005/11/04(金) 10:21:54 :lgifYeBN

俺も多数決(投票)で決めるしかないと思う。
色々な意見があるからこその多数決。

因みに、個人で「モナー毛布基金」表記の振替口座申請完了です。
ttp://0bbs.jp/pakistan_mona/img0_59
実際に使えるようになるまで約1週間。
俺的には、来週の木曜日を期限にしてネーム投票結果でネームを確定し、
募金を開始したいと思っています。

強引かもしれませんが、進まなくなってしまうので、宜しいでしょうか・・・。

以前も書きましたが、立替財力には俺にはありません。
募金の集まり具合が芳しくない場合は、普通にパキスタン大使館に募金します。
募金の期間もどの位取ったらよいかは皆さんにご相談したい内容の一つです。

親戚に不幸があったので余りこれませんでしたが、なるべくここには貼りついていようと思っています。
(今晩お通夜なので、夜はちょっと来れないと思いますが)
エージェント・774 [sage] 2005/11/04(金) 10:22:33 :n5t+JU5i
意見言わせて貰っただけど、に同意
どっちにしろ、一番せっぱ詰まっているのは誰だ?
毛布を必要としているのは誰だ?
少なくともこのスレにいる漏れ達でないことは確かだ。

ふつうの毛布にしたければ、個人で友人と協力してある程度纏めて出せばいいじゃないか。
ここでふつうの毛布にした方がいいと言うんじゃなくて動けばいい。
このスレで貼られていた毛布は千円だった。
近所の布団屋やディスカウントショップに交渉して融通して貰うのはそんなに手間じゃない。
毛布の送り先についても、先にこのスレを育ててくれた皆が、道筋をつけてくれた。

でも、同じ予算ならタグにお金をかける必要ないじゃないかという気持ちが
すごくわかるのと同時にモナーを一緒にという気持ちにすごく共感できる。

デントツ ◆Ky24Qz1Wl2 さんを初めとしてみんなガンガレ
エージェント・774 [sage] 2005/11/04(金) 10:28:49 :n5t+JU5i
これからは個人的意見なので先とは別に。

漏れはタグはシンプル派だ。

一度限りのお祭りならばどんなものでも何でもOKだと思う。
けれど、これは後々に繋げていく事を考えるとどうだろう?

どれもいい作品だ。
だからこそ、シンプルなタグにはそういう皆の思いが凝縮されて居るんだと思って欲しいなと感じる。

箱イラストは後から出てきたので一応考えたけど、今になって思うと、
個人個人で箱に貼りたいシールをプリントアウトして期日までに送って
送られた先は本当に手間になって申し訳ないが貼って貰おう…と考えた時点で
考えが停止した。
厚意がだんだん押しつけになってきて、その間に立って呉れた香具師や
行動してくれた香具師が却って疲弊してしまうんじゃないかと思ったからだ。

もし、箱イラストの件で動いてくれる人間が居るのなら、漏れは有り難いと思う。


で、それとは別に、さらに個人的な質問。
近所の隠れ2ちゃんねら若奥様方と一緒に市販の毛布送ることになったときに、
家庭のプリンターでここにあがっていた
モナー達をシールにプリントアウトして貼り付けたいと希望しているけれどいい?
エージェント・774 [sage] 2005/11/04(金) 10:32:24 :n5t+JU5i
連投スマソ

闘鬼 ◆fUDoUnAVAwさん、お悔やみ申し上げます
そして、ガンガレガンガレ

落として締まってスマソ…
闘鬼 [sage] 2005/11/04(金) 10:42:08 :lgifYeBN
 ありがとう。
そこのスレを参考に定款無しで行ったら「定款がないと、別名表記は駄目」と。
全回貰った定款のお手本に沿って作って持っていったら
殆ど目を通しもせずに、口座開設手続きしてくれたよ_| ̄|○


サンクスです。
絵師さんがおkなら、良いのではないでしょうか。
@高島平 [sage] 2005/11/04(金) 11:03:16 :BBfXojAp

乙です。
ご不幸があったのですか・・・お悔やみ申し上げます。
木曜に口座か出来上がるのだとすると毛布の発注は
募金の集まるペースを二〜三日見てからにしたいもんですね。
できれば一週間と思ったけれど
発注が遅れると月を越えてしまうし(´・ω・`)
闘鬼 [sage] 2005/11/04(金) 11:11:31 :lgifYeBN

月をまたいでも、毛布の需要はあると思う。
ここの趣旨は「モナー毛布をパキスタンに送る」だし。

>募金の集まるペースを二〜三日見てからにしたいもんですね。
そうですね。

口座が使えるようになったら、報告しますので、その際は
皆さん告知ご協力お願い致します。
闘鬼 [sage] 2005/11/04(金) 11:11:55 :lgifYeBN
連投スマソ

お悔やみありがとう。
デントツ [] 2005/11/04(金) 11:22:59 :f14lAaUg
おつです。
ネーム案が固まってから、大使館にFAXしようと考えていたのですが、
あらかじめ、投票候補にあがっているものを
「この中のどれかになるのですが、問題ありますか?」
と聞いてみた方がいいのかなという気がしてきた。
その方が、投票する人も、不安が減るかなと思って。
もし、それでよかったら、今日中に何とか連絡とれるようにしてみる。

口座申請完了ありがとうです。
闘鬼 [sage] 2005/11/04(金) 11:33:35 :lgifYeBN

>あらかじめ、投票候補にあがっているものを
>「この中のどれかになるのですが、問題ありますか?」
>と聞いてみた方がいいのかなという気がしてきた。

お願いできますか?確かに安心だと思う。
デントツ [] 2005/11/04(金) 11:35:21 :f14lAaUg

聞いてみるよ。
えーと、今出てるのをまとめなくちゃ。
闘鬼 [sage] 2005/11/04(金) 11:38:50 :lgifYeBN

宜しくです!!!
@高島平 [sage] 2005/11/04(金) 11:40:21 :BBfXojAp

デントツさんも乙です。
そうですね、大使館の方に負担をかけたくないですしね。
デントツ [sage] 2005/11/04(金) 11:41:54 :f14lAaUg
 のネーム案に貼ってあるのでいいのかな?
ダンボール用はまた別に問い合わせるよ。

闘鬼 [sage] 2005/11/04(金) 11:47:46 :lgifYeBN

ダンボールは、モナー毛布とは切り離して考えて欲しい。
メーカーで毛布が出来上がったら、1枚ずつ袋に入れて
10枚単位で1つのダンボールに梱包してもらい
そのまま大使館直送だから。

メーカーは、俺様の住んでいる所からは遠すぎて
メーカーに赴く事は出来ないよ_| ̄|○
エージェント・774 [sage] 2005/11/04(金) 11:48:43 :tR8mnPdP

OK
エージェント・774 [] 2005/11/04(金) 11:56:50 :sB+QpxcW

>メーカーは、俺様の住んでいる所からは遠すぎて
>メーカーに赴く事は出来ないよ_| ̄|○

その時になったらメーカーの近くに住んでいる人を募集して
ダンボールにシール貼ってもらえばいいんじゃない?
みんなでやれる事やらなきゃ。
闘鬼 [sage] 2005/11/04(金) 11:58:28 :lgifYeBN

そうだね。
まずは、毛布を軌道に乗せないと!!
皆さんの協力あっての毛布offだもんね!
@高島平 [sage] 2005/11/04(金) 12:47:35 :BBfXojAp

もしもの時は
俺の住まいは比較的パキスタン大使館に行きやすい所なので
最終的に大使館に運ばれてくる所を襲げ・・・いや、なんでもない
エージェント・774 [sage] 2005/11/04(金) 12:48:07 :pBhZgjDw
せっかく大使館に問い合わせるなら、毛布持ちモナーもいれてほしいな。
闘鬼 [sage] 2005/11/04(金) 12:50:55 :lgifYeBN

>最終的に大使館に運ばれてくる所を襲げ・・・いや、なんでもない
駄目ですよw

宜しく!!

それでは、お通夜に行く準備とお通夜で落ちます。
何かあったら、デントツ氏メール宜しくです!
デントツ [] 2005/11/04(金) 13:09:53 :f14lAaUg
連絡しますた。今日は祝日だそうですorz
話のわかる人が今日はいないそうです・・・

でも、電話に出てくれた人に、毛布を送ろうという案が出ていて、その毛布にネームタグをつけるので
その案について、問題がないか、確認していただきたいという旨を伝えて
月曜日にfaxを送ることにしました。
全部英語だったよ。
うわぁああああん!緊張したお!
エージェント・774 [sage] 2005/11/04(金) 13:13:42 :SCVv10Xb
そういえばイスラムは金曜日がお休みだったね。
以外と日曜日に連絡したら普通にお仕事してたりしてね。
エージェント・774 [sage] 2005/11/04(金) 13:15:12 :48YGA5EQ
デントツ氏激しく乙です!

その他コテハンの方々応援してます。
動けなくて申し訳ない・・・募金くらいしか・・・
またROMに戻りますね。ガンガレ〜ノシ
デントツ [sage] 2005/11/04(金) 13:16:34 :f14lAaUg

そうでしたか!金曜日は休みなんですね。
デントツ [sage] 2005/11/04(金) 13:29:01 :f14lAaUg

どもです。

外務省に問い合わせてみました。
今日はお正月にあたる日だそうです。大切な日だったのですね。
普通は月〜金営業(?)・土日休みということでした。時間は案件にもよるが9時〜5時。
というわけで、他になんかできないか考えときます。
しばらく落ちます。
チャボ [sage( ´∀`)ノシ] 2005/11/04(金) 13:42:41 :xMYD4SNh
大規模OFF板から来ましたよ・と
今更と思うのですが
AAは毛布のタグに書かれるのですよね?
タグのサイズが分から無いのですが
画面を手持ちの毛布のタグのサイズに落として見てみると
何だかゴチャゴチャしてるんですが
スイマセン、スルーして下さい
チャボ [sage( ´∀`)ノシ] 2005/11/04(金) 14:15:29 :xMYD4SNh
ttp://www.sanspo.com/sokuho/1029sokuho042.html

支援物資輸送はヘリコプターが中心だが、
降雪などの天候悪化によって「運が良くてもあと4週間、
早ければあと3週間で飛べなくなる」(国連当局者)という。

エージェント・774 [sage] 2005/11/04(金) 14:50:37 :p4iLXNOm
箱にシール貼る云々かんぬんは業者に可能ですかと聞いてから考える方が(ry
デントツ [sage] 2005/11/04(金) 17:15:44 :f14lAaUg
まとめサイトのリンクのパキスタン・ラホールの一部なんだけど、
ttp://www.geocities.co.jp/SilkRoad-Desert/2612/photo.html

偽物シリーズとかの画像見てると、意外とイラストも入ってたりする。
ちょっと親近感わいた。
もちろん、今回の毛布は被災者支援だから、慎重にいくべきだけど。
エージェント・774 [] 2005/11/04(金) 18:12:58 :6R4zWjMj

小口送付で大使館宛にするには好きなの選べばいいんじゃない?
というか最初からそうなのだと思ってた。
業者からの箱は時間がないとか邪魔になるのなら諦めるべきかと。
タグ入れるんだしね。


5cm*8cm程度かな?
うpろだにネームってこれだよねと上がったのと同じようなのと思ってる。


投票はもとから期間決めてなかったんだよ。見てくれればわかったと思うけどね。
だいたい票の集まるものは絶対出てくるだろうし、コメントも入れられるし、
したら目安になるかなぁと思っただけ。

有志のイラストはそこかしこで使っていいと思う。
実際まとめサイトにパラパラ置かれてて、それがみんなモナーだよっていうのは個人的に好きだ。
エージェント・774 [sage] 2005/11/04(金) 18:16:22 :XlVSUSLL

もうやめようよ…
エージェント・774 [] 2005/11/04(金) 18:24:05 :6R4zWjMj
1、シアン・マゼンタ・イエロー・ブラックのどれにするか?
2、タグに入れる文字は何にするか?
3、AAに沿ったもの、イラスト、装飾的などの図柄はどうするか?

絵師さんに任せるだけじゃなくて自分で絵を描いたりメッセージ入れたりすればいいと思うんだけどね。
明確に絵柄想定している人も多いようだしさ。

これだけ案が出た中で投票がダメなら、上記の最低3つすらどうすればいいのかわからん。
エージェント・774 [sage] 2005/11/04(金) 19:19:21 :cBQrnsu3

なんでぇ?
エージェント・774 [] 2005/11/04(金) 20:04:55 :U4Vwtzdy
期限を切って投票って、時間の余裕はあるのかな?
大使館に毛布が届いてからどれぐらいの日数で被災者の手元に届くんだろ?
物流に何ヶ月もかかって、冬の寒さに間に合わないなんてことにならないよね…
エージェント・774 [] 2005/11/04(金) 20:17:26 :hxqOqgN0
モナーを広めたいということならAAに忠実なモナーのほうがいいと思う。
この毛布であったまるモナのようなメッセージ性を持たせたいなら毛布持ちモナーAAを元にするとか。
誰かがオリジナリティーを加えて描いたモナーもモナーだと広めたいという考えもあると思うけど
タグに採用されたモナーがきちんと業者に発注して製品化されてパキスタンの人達を温めた実績のあるモナーになるよ。
エージェント・774 [] 2005/11/04(金) 20:19:26 :t/mIBjw5
 シアンマゼンダイエローだとインクの色あせが早いそうです。
エージェント・774 [] 2005/11/04(金) 20:24:18 :6R4zWjMj

じゃあ必然的に黒?
でもあまり好まれる色ではないよね。不吉な感じがするし。
エージェント・774 [sage] 2005/11/04(金) 20:28:48 :Q4uyyjlE

ところがどっこい、イスラム教では緑と黒は神聖な色とされている。
デントツ [sage] 2005/11/04(金) 20:36:47 :f14lAaUg
毛布持ちモナーについてだけど、
大きさも5×8cm程度ということ、色はCMYKのどれかということになると、
あのほんわりした良さが出せきれないかもしれないなって思う。
毛布持ちモナーは、小口で送る人がメッセージとしてシールにしたりできた方が
いい感じになるような気がするなー。

毛布が現地に送られるのは、他の人達の物資の集まり具合にもよるので
一概には言えないようですね。

結局今日は大使館がお休みだったので、確認できなかったので、
土日何も決まらないのはもったいないので、投票した方がいいかもしれないです。
エージェント・774 [] 2005/11/04(金) 20:38:37 :6R4zWjMj

*イスラム教
・イスラム教を興したマホメットのターバンの色が緑だったので、イスラム教では緑は神聖な色とされている。
赤・白・黒は、マホメットを継いだ人や初期イスラム王朝で自分を表す色として使われていた。

こんなん出てきた。下段の理由はよそ者が触れても平気かね。
エージェント・774 [] 2005/11/04(金) 21:09:09 :53lvoVHT
パキスタン国旗の緑色はイスラム教、
端っこの白い部分はイスラム教以外の宗教を表してるそうな。
他教にも配慮しているとは懐が広いのか
配慮しないともめごとになるからか。
なんせグリーンは問題なくいい色だということだね。

そういえば故ダイアナ妃が来日したときに着ていた白地に赤い水玉のワンピース。
水玉があまりにも大きくて(500円玉くらい)、正直なんだあれはと思ったものだけど、
後に日の丸に敬意を表して取り入れたデザインだと聞いて嬉しかった。
なんてことを思い出した。
チャボ [sage( ´∀`)ノシ] 2005/11/04(金) 21:28:57 :xMYD4SNh
ココまで読みましたが
之ほど相手方の事考えてるのは
世界規模で無いのでは?

鶴OFFでは
政治的宗教的心情抜きにして義援でしたが
相手方の宗教心を考慮する考え
頭が下がります
アチラも之から厳しい季節に成ります
一人でも暖かいモナーと成ってくれたら嬉しいです
ガンガッテ下さい


支援したいと思います
テカ支援します
pakistan_mona [] 2005/11/04(金) 21:50:49 :MGpi5QvY
トップ、募金ページ、送り方ページを、堅苦しさを廃したヤワラか〜な感じに
変更してみましたじょ。2ちゃんねら以外でもとっきつやすくなった?どうだろーなー
でも、送り方ページは格段に見やすくなったのではないかと自負しておりますが。

で。トップ、いっちばん初めに出てる、「タイトルロゴ」をデザインして下さる絵師様、
おられませんでしょうか〜 今はただテキストで「2ch発@パキスタン北部地震・被災者支援」
となってるところ。いちばん味気ないのはこれだと気づいた…

その下の旗もってるモナーの絵は、このスレの一番初期の時にあれこれ試行錯誤しながら
投稿して下さったものなので、できれば下げたくはないのだけど、もしここのモナーの
イラストも合わせてロゴを組み入れるようなレイアウトにしたい、という場合はそれでも
かまいません。(その場合は、この旗モナーをバナーの上あたりに下げます)
デントツ [] 2005/11/04(金) 22:00:18 :f14lAaUg

あ、感じ変わった。モナーがサイト案内してるみたいで(・∀・)イイ!!
エージェント・774 [] 2005/11/04(金) 22:09:33 :6R4zWjMj
パキスタンの国旗の意味。
■国旗の意味/緑はイスラムの聖なる色で国の繁栄を意味している。
三日月は進歩と発展を、星は光明と知識を、白い色は平和を表している。
左側の白い部分は東パキスタン(バングラデシュ)を表している。
で、
左側の白い部分は東パキスタンを意味していた。
1974年に東パキスタンはバングラデシュとして分離独立したが旗は変わっていない。
エージェント・774 [sage] 2005/11/04(金) 22:14:25 :lRn7p4Zn
ttp://bbs1l.net4u.org/sr3_bbss/6932pakistan/12_1.jpg
タイトルロゴ、バナーこそこの毛布持ちモナーがいいと思うんだがどうだろう

最初はロゴなんて無駄なことしないでちゃっちゃと毛布送れば?とか思ったりしたけど
「モナー毛布を送る」って企画とかイラストに惹かれたりして
沢山人が集まってくれば
こういう支援とかに興味無かった人でもやってみようって気になるヤツも居るだろうし
そうすればお金も集まる=沢山毛布送れる訳で。


ココまで考えて
ダグのイラストが可愛ければ可愛いほど人に知れ渡って
お金も集まるのかなぁとか思ってしまった…また混乱させたらスマン。
pakistan_mona [] 2005/11/04(金) 22:19:35 :MGpi5QvY
それで。ネーム図案の投票についでですが、では3つばかり候補をしぼって
それぞれの支持不支持のレスをまとめたページでも設置して、あらためて
投票を行います…か? どうしたものか。

あとインク、黒が色落ちも少なく、またイスラム的にもいい色、ってことだから、
これはこれで確定ですか? 色についても同様に投票で決めたほうがいいのか。
まあでも、これはある意味、絵にもよるのかな…合う色、合わない色と

それで一応、私個人の意見としては、に書きましたとおり、
毛布タグは、モナーの原点に戻ってAAキャラ風になるのかな?と思っていたので、
ならば個性のある絵師さんのモナーは、箱のラベルとか、使い方説明図とかいう方面で
活躍してもらえれば、というものでした。
エージェント・774 [] 2005/11/04(金) 22:23:19 :53lvoVHT

乙です
エージェント・774 [sage] 2005/11/04(金) 22:24:16 :cBQrnsu3

賛成。縮小表示してみても、は杞憂だと思われ。
募金・クリーニング済み毛布とは別の活動として、MONA毛布を送るプロジェクトだというのであれば、
人を集め、人を動かす力を持つタグデザインがプロジェクトの成否を分ける最重要課題ではないか。

先方に非礼になるデザインでない限り、人気投票には正当性があると思うのだが。
エージェント・774 [] 2005/11/04(金) 22:26:09 :6kaGEUoC

神山ちゃんろだに上げてみました
エージェント・774 [sage] 2005/11/04(金) 22:28:45 :pBhZgjDw

乙です。
2ちゃん以外の人にも受け入れてもらう活動とするなら、AAモナーはあまり向かない?
顔のみのシンプルものにするにしても、イラストの方がいいと思う。
AAモナーは、馴染みのない人にはそんなにかわいいものとは受け入れられない気がする。
エージェント・774 [] 2005/11/04(金) 22:32:26 :6R4zWjMj

wikiのタイトル絵は、
イラストが全然なかったときに見目が寂しすぎるので付けました。あと可愛いから。
最後産業はそう思うのだけど、相手のことを考えろという意見と対立するんだよね。また。
>最初はロゴなんて〜
ネームの間違い?
エージェント・774 [] 2005/11/04(金) 22:33:18 :6kaGEUoC

フォトショついでに縮小してみましたが、
相当厳しいと感じました。
インクジェットの方品質ならあるいはと思いますが、
シルクスクリーンだということを加味すると
残念ですがほぼつぶれてしまうと思われます。
エージェント・774 [sage] 2005/11/04(金) 22:46:41 :lRn7p4Zn

ゴメン、ネームダグの間違い。

実は俺も上の方でシンプルな方が良いんじゃないか、って意見してたんだけど
微妙に心変わり…
というかダグに入れる文に気をつければ良いんじゃ?みたいに思い始めてる。
毛布モナーの絵から悪意を感じるようなヤツは多分居ないだろうし。
エージェント・774 [sage] 2005/11/04(金) 23:12:36 :pBhZgjDw
シルクスクリーンの解像度ぐぐってみた。
Tシャツ販売のとこだけど、300dpi必要とあるから、大丈夫だよ。

今出てるネーム案の画像がだいたい見た目2倍サイズのイメージって話だから、
ディスプレイ用の解像度72dpiの2倍で144dpi、
これをさらに解像度300dpiにして出してもらえば、
さらに高品質になって全然問題ないはず。
エージェント・774 [sage] 2005/11/04(金) 23:13:20 :pBhZgjDw
あ、ソースここね↓
ttp://homepage3.nifty.com/purinto/
エージェント・774 [] 2005/11/04(金) 23:25:37 :6R4zWjMj
それでもプロジェクトの文字は潰れそうだけど。
デントツ [] 2005/11/04(金) 23:39:19 :f14lAaUg

投票してもいいかなと思います。先に進めたいね。


印刷する布の素材によって、
イラストと文字がかぶってるところが大丈夫かなって思うのね。
文字には白フチつけてあるから、杞憂ならいいけど。
まあ、それはフチを広げたら解決することか…

紙媒体の仕事はやってたので、解像度については大体理解してるけど、
布になるとどうなるんだろーって、ちょっと解らなかったもんで。
ソースありがとです。

そうだなー、投票は行いつつ、
業者さんと連絡とれるなら、文字は最低何ポイントあれば潰れないかとか
どんな素材に印刷されるかなんかがわかるといいかもね。
エージェント・774 [] 2005/11/04(金) 23:55:07 :6R4zWjMj
■ニュース抜粋。
死者が五万人以上となり、その後も犠牲者が増え、十万人にも達する大惨事となっている。
山岳地帯の被災者に一番必要なのはテントと毛布、寝袋であり、
被災地域の七割の建物が倒壊したため三百五十万人が家を失い、二週間もたてば降雪が始まるので、緊急の支援活動が求められている。

wikiの「ニュース」でてきとーな震災に関する検索結果が見られます。
すこし急いだ方がいいな、という感想。
エージェント・774 [sage] 2005/11/04(金) 23:59:18 :g62uztkG
ttp://bbs1l.net4u.org/sr3_bbss/6932pakistan/16_1.png
構成だけ考えてみました。モナーのところは実際にこれ。という訳ではなく
何となくイメージが掴みやすいように配置してみました。
あまり2ch色を強くしすぎず、プロジェクトがプロジェクトなだけに、良くも悪くも
「真面目なサイト」ぽくしてみました。どうでしょうか....?
エージェント・774 [sage] 2005/11/05(土) 00:10:41 :Ctn3HO48
フォントのメニューを追加してみました。
このように大型バナーの下にメニューを書き足すことが出来ます。
ttp://bbs1l.net4u.org/sr3_bbss/6932pakistan/17_1.png
デントツ [] 2005/11/05(土) 00:12:45 :1lxCthwp

あれ?トップページのモナーが国旗を持っているのって
実はサイト立ち上げのときに、パキスタンだけじゃなくて、インドも被災者がいるから、
両方を支援するという意味があるんですよ。
残念ながら、インド側で、被災者支援の窓口がみつからないまま今に至るのだけどね。

モナー毛布の案が固まったら、677さんの案をモナー毛布プロジェクトのページに
取り入れるのはアリだと思う。
エージェント・774 [] 2005/11/05(土) 00:14:18 :iPVnAT4w
結局ゴネたもん勝ちなんだよ。
見苦しいったらない。
自演までしてさ、見ているこっちが恥ずかしいよ。
エージェント・774 [sage] 2005/11/05(土) 00:15:02 :iPVnAT4w
誤爆スマソ
@高島平 [] 2005/11/05(土) 00:25:52 :MxpzItRi
みんなにお任せで悪いが急ごうよ
つ【委任状】


情報追加してくれ。最新ニュースきますた、朝日ソースでスマソ

F16戦闘機購入延期、被災者支援へ パキスタン
ttp://www.asahi.com/international/update/1104/011.html
犠牲者7万人超えてしまっていたのか・・・(つД`)
デントツ [] 2005/11/05(土) 00:29:10 :1lxCthwp

そう思う。ちょっと焦ってる。
毛布のネームタグの投票を始めて、月曜日には大使館に確認してもらえるようにしたいし、
同時進行で、口座の信頼性をどうやって証明するかと、モナー毛布への寄付が
ちゃんと進むように流れを作りたい。
11月25日、遅くても11月28日にはせめてパキスタン大使館に届くようにしたいんだ。
エージェント・774 [] 2005/11/05(土) 00:32:14 :dgBB00c+

ニュースは手作業で集めてるんじゃないんだ。ごめん。
でも定期的にここにもニュースは貼った方がいいなと思う。


ネームの言葉は投票項目としてはどんなん?
From Japanと2chプロジェクトがurlでもないしテレビ局っぽくなくていいと思う。
それ以外のメッセージを投票するのか?それとも全部か?
エージェント・774 [sage] 2005/11/05(土) 00:33:13 :Ctn3HO48

どうでしょうか?国旗を入れてみました。
ttp://bbs1l.net4u.org/sr3_bbss/6932pakistan/18_1.png
まあ、現まとめサイトさんがかなり良い感じですから必要ないかな。


まあ、確かに早急に行動を起こすべきだとは思うけど
やっぱりしっかりとした意見が固まってからやらないと、行動してから
想定外のトラブルだ...ってことになると協力してくれた方々にも申し訳ないですし、
皆がGOサインを出すのにはもう少し時間がかかりそうな気も。

残念ながら、8万人を超えるという話もありますね....
エージェント・774 [] 2005/11/05(土) 00:38:49 :dgBB00c+
今急がないで何に急げばいいの、この活動は。
急ぐから慎重でないってわけでもあるまいに。
デントツ [] 2005/11/05(土) 00:49:56 :1lxCthwp
絵柄の案の投票と言葉の案の投票をわけて、
それぞれ一番票が多かったのを組み合わせるのはどうかな?
最初にあがってた案に、モナーが毛布をもっている案も追加して。

wikiに投票所作ってもらえる人いたらお願いしていいでしょうか?

期限は日曜日の夜ぐらいまでにしてもらえると助かる。
ネームタグ案が決まれば、週明けに動けるので。


私としては、そこまで大掛かりにサイトのデザインを変えなくてもいいかと思ったりするけど、
サイトの案は、まとめサイトの管理人さんと話合うのがいいかと思います。


@高島平 [] 2005/11/05(土) 00:53:00 :MxpzItRi
そうそう、来週いっぱいは比較的自由に動けるので立会人やら何やら必要なら関東一円出向きますよ
顔晒しもかまわんので口座とか毛布の件で話があれば呼んで下さい
英語は・・・ヽ(`Д´)ノ ウワァァン
あと、マスコミに広めたくないって話が上の方でチラと出てたが排除の方針でよろしいかな?
エージェント・774 [sage] 2005/11/05(土) 00:56:49 :szaXvtds
ano
エージェント・774 [sage] 2005/11/05(土) 01:00:19 :szaXvtds
わ、すみません。
えと、毛布モナー描いたものです。
なんか混乱させてしまったみたいで、しばらくおとなしくしようと思ってたんですけど。
色を黒にして小さかった文字をちょっと大きめにしたものがあったほうがいいでしょうか?
もし投票の助けになるようなら出します。
エージェント・774 [] 2005/11/05(土) 01:04:16 :dgBB00c+

詳細な項目はどんな?
1AA
2AAにきわめて沿った絵
3イラスト
こんな?
文字の方はどれを投票だろうか。
1from your friend 2ch project@Japan
2from your friend www.2ch.net@Japan
3from japan to our Asians
こういう?てきとーw


無駄書きにならないように投票でてからでもいいかも。
とりあえず文字案と大雑把な図案傾向だけ投票して、
それをもとにきちんとイラスト化を絵師さんにしてもらいたいなと個人的に思う。
pakistan_mona [] 2005/11/05(土) 01:06:56 :mG/4q1wM
複数テーマを項目別に投票できるシステム見つけて、借りてきたよ。
今項目設定中、出来次第まとめに出す。

で、投票項目

モナーの絵柄(AAキャラ、イラスト顔だけ、イラスト全身)
メッセージ(JAPAN、2ch、www.2ch.net)
インクの色(シアン、マゼンタ、イエロー、ブラック)

…ってところ? 他には
pakistan_mona [] 2005/11/05(土) 01:08:38 :mG/4q1wM
重複禁止も一応できるみたいだし、項目は10まで設定できますコレ

あ、Wikiでもするの?
エージェント・774 [sage] 2005/11/05(土) 01:09:21 :szaXvtds
すみませんちょっと席外すので画像おいときました。

この前は、話がなかなか前に進んでないことに焦っていて
場を乱してしまって申し訳ありませんでした。
また混乱を招くようなら元の案からひっこめてもいいです。
エージェント・774 [] 2005/11/05(土) 01:12:33 :BsLHiUm4
わー嬉しいです!
エージェント・774 [sage] 2005/11/05(土) 01:13:48 :+8kQccNs
音楽配信板から飛んできてさっき過去ログから全部読み終わりました。
で漏れが感じたのは毛布とか、赤十字通じての募金以外の活動をするんなら
685さんみたいなしっかり風のデザインの方が好感持てるし信用できる。
現存のまとめさんがどうのこうのでの比較じゃなくて685さんのは文をちゃんと書けば、
2ちゃん以外の人でも理解しやすいと思う。俺の主観だけどなw
エージェント・774 [] 2005/11/05(土) 01:16:06 :BsLHiUm4
そうしてくれたら嬉しいです
pakistan_mona [] 2005/11/05(土) 01:17:07 :mG/4q1wM
こんな感じ?

ttp://rent.sound-jp.net/v00/vote.cgi?usid=pakistan
まだ投票しないで、項目だけ確認してください。任意で追加もできるけど
エージェント・774 [] 2005/11/05(土) 01:20:43 :dgBB00c+

こんな感じ。
メッセージは10項目じゃ足りない気がするけど。
エージェント・774 [sage] 2005/11/05(土) 01:20:49 :51VG0lXx
俺も一般人向けなら新デザイン派かな。
プロジェクトサイトとしては上の人のデザイン、
まとめサイトはのサイトさんみたいなデザインが適当だと思ふ
pakistan_mona [] 2005/11/05(土) 01:30:12 :mG/4q1wM
さんのデザインは、もし今後モナー毛布プロジェクトがもっと広がって
一般人向けにも広くアピールする必要が出て来たとかいう場合、
ミラーというか、毛布のアピールだけに特化したサイトを別個で
作成できればいいんじゃないかと思いますが。
現状のサイトデザインを丸々入れ替えるというのは勘弁してください。

あと、上部にバナーのデザインは自分も考えたけど、上に強制的に出てくる
広告の問題もあって、せっかくのシャープな構成がなんだかなーってことになりそう。
それを使うなら是非広告無しのサーバーでお願いしたいです。


どんどん際限なく項目だけ増えてもあれですし、
先にある程度厳選して絞っておいたほうが
いいのではないかと思うのですが。
他に、思いつく候補がありましたら、項目追加して下さい。
(インクの色は、これ以上選択肢はないので項目追加出来ない設定です)
デントツ [] 2005/11/05(土) 01:33:55 :1lxCthwp

そんな感じです。d。
pakistan_mona [] 2005/11/05(土) 01:34:44 :mG/4q1wM
あと、この投票はだいたいの方向性を決定するためのものってことで。
ここで出た結果を元に、絵師さんにそれらを組みあわせたデザインで
もう一度描きおこしてもらって、そのサンプルを出してもらいながら、
やっばりここはこうしたほうがいい、とか、ちょこちょこした修正は
後からでもできると思うので。
エージェント・774 [sage] 2005/11/05(土) 01:34:45 :qH1dNRTJ
投票は携帯からでも出来るようになりますか?
募金の意志はあるけどあちこち動いてるので携帯で見てます。
気配り目配りの出来るコテさん達にちょっと感動中、ガンガッテくんさい。
pakistan_mona [] 2005/11/05(土) 01:37:12 :mG/4q1wM
えーと、どうなんだろ。携帯に対応してんのかなコレ…
エージェント・774 [] 2005/11/05(土) 01:39:06 :dgBB00c+

何をどう絞ればいいのかわからない・・・
入れる単語Japanは決定で2chも決定だけど、2chの入れ方としても以下4つがあるし。
1.2chのみ  2.2ch インターネットサイト  3.url  4.プロジェクト 2ch
デントツ [] 2005/11/05(土) 01:39:19 :1lxCthwp

マスコミに広めたくないってのは、多分私が言ってるんだと。
変なネタにされたくないというか。
エージェント・774 [] 2005/11/05(土) 01:43:20 :dgBB00c+

広めたくはないね。
広まるのならいいが広めたからといってどーということはないし。
そもそもマスコミが関わっても意味ないと思うし。
エージェント・774 [sage] 2005/11/05(土) 02:09:15 :a23zLpSZ
初歩的な質問でスマソ

単色、シルクスクリーンなら色は原色じゃなくてもパキスタングリーンそのまま出来るような気がするけどどうなんだろ?
いや、もう20年ぐらい前の知識なので申し訳ないんだけど…
@高島平 [] 2005/11/05(土) 02:10:04 :MxpzItRi

携帯ではテキストだけでの判断になるみたいだけど投票は可の模様。

了解(`・ω・´)
エージェント・774 [] 2005/11/05(土) 02:12:57 :dgBB00c+

,614とあるんだが、どうだろうか?
pakistan_mona [] 2005/11/05(土) 02:17:15 :mG/4q1wM
ttp://rent.sound-jp.net/v00/vote.cgi?usid=pakistan&mode=vote&kno=2
メッセージのところ、ちょっと増やしてみましたけど。
カッコ内は、特にどこがポイントか、って感じだと思うんだが。

こんなところでいいですかー?
エージェント・774 [] 2005/11/05(土) 02:23:12 :dgBB00c+

フレンド、ジャパン、プロジェクトも足して。
でもこれって勝手に追加できるんだよね?
pakistan_mona [] 2005/11/05(土) 02:29:37 :mG/4q1wM
個人で追加もできますよ。投票と一緒でよければ入力して下さい。
選択項目として入れるだけならこちらでやります。

で、2chのアドレスを入れるか?もテーマ追加しました。
こんな感じで絞りこんでいけるんじゃないかな
エージェント・774 [] 2005/11/05(土) 02:34:01 :dgBB00c+

そのアンケなら、2ch表記をどうする?でメッセージと切り離しては?
メッセージも一切無しがいいという人もいるかもしれないし、
2chに関しても一切ないほうがいいという人がいるかもしれん。
デントツ [] 2005/11/05(土) 02:34:22 :1lxCthwp
投票システム作ってる方々おつです。
今見れるのが追加されたパターンかな?
個人で追加できる人は入力してもらえばいいのかな?
エージェント・774 [sage] 2005/11/05(土) 02:39:37 :a23zLpSZ

見落としていた。ありがとう。

そうか、インクの色調合した後のものを一色と考えて、できあがったシルクスクリーンの型つかって
単色プリントというのではないのだな……

仕上がりの色見本があると嬉しい気がする。
パソコンで見る色と、実際では確実にイメージが違うと思うから。
デントツ [] 2005/11/05(土) 02:41:34 :1lxCthwp

メッセージのアンケートには
「メッセージなし」も追加して、

アンケート項目をもう一個増やして、2chという表記の扱いについて

2chという単語のみ
URLも入れる
何もいれない

ということを投票で決めるって感じ?
エージェント・774 [] 2005/11/05(土) 02:46:45 :dgBB00c+

見本はうpしてくれる予定。のはず。
毛布にくっついたのもうpするはず。


そう。
友人云々のメッセージを入れるか? 2ch表記はどうするか?
は一緒くたにすると項目増えるからねー
細かくみんなに投票してもらってたほうがそのまま絵師さんに結果渡せると思うし。
でいってる期限の夜は?
月曜の0時でも平気かね。
エージェント・774 [] 2005/11/05(土) 02:47:16 :RXaD4/4e
アンケート項目の色について。
人によってはシアン、マゼンダ、イエロー、ブラックのうち、
シアンとマゼンダが何系の色かわかりにくいと思うので
括弧で何系の色か書いてもらえるといいと思います。
pakistan_mona [] 2005/11/05(土) 02:49:10 :mG/4q1wM

項目追加したよ。これでいいかな。


ま、この投票だけで明確に回答が出せるとも思ってないです、
まずは、だいたいの方向性を確かめてみようってところ。

とりあえずは、モナーをAA風でいくか、イラスト風でいくか。
2ちゃんの名前や、URLを入れるか入れないか。
この結果によって絵師さんも具体的な目的をもってサンプルを作れるし。
エージェント・774 [] 2005/11/05(土) 03:10:41 :dgBB00c+

乙。これはもう投票開始?
いのならwikiのトップにも置くが。
デントツ [] 2005/11/05(土) 03:13:53 :1lxCthwp

そうだね、項目が増えたし。期限は1日のばした方がいいね。


d。
投票の準備は大分できてきたね。
pakistan_mona [] 2005/11/05(土) 03:17:56 :mG/4q1wM
まとめトップに注意書きとリンク、張りました。
ってことで今から投票開始ということでよろしくです。

期限、7日0時とひとまず設定してありますけど、
いつまで伸ばしますか?
デントツ [den-totsu@mail.goo.ne.jp] 2005/11/05(土) 03:18:20 :1lxCthwp
ちなみに、パキスタン大使館には、大口の場合の受け入れについて
詳細を聞かないといけないので、定期的に連絡とるようにしております。
そのほか、2ch以外の人にも情報いただいたりしてるので、
なるべく定期的に連絡とるようにしますね。

ちょっとおちるので、メアド載せときます。
デントツ [] 2005/11/05(土) 03:20:29 :1lxCthwp

と、思っていた矢先、
えーと、月曜の0時というのが、7日の0時と同じ意味なら、それでおKです。
エージェント・774 [] 2005/11/05(土) 03:21:11 :dgBB00c+

今は0時でいいと思う。とりあえず目安だからね。
デントツ氏が月曜からなんか動く気なのかな?と思ったらを書いたのだが、
そうでもないような感じ?なので。
大差がつくようなら早々に締め切って絵師さんに渡してもいいしね。
エージェント・774 [] 2005/11/05(土) 03:48:50 :dgBB00c+
ん、MONAとはどれについても入れるんじゃないの?
「Japan」「MONA」「2ch」は入れるんだと思ってた。
その上でメッセージ、urlとかはどうするってことかと。
エージェント・774 [sage] 2005/11/05(土) 03:51:29 :a23zLpSZ

漏れ、現行アンケートではそうは読み取れなかったから、それに限りなく近いと思われるの選んで投票した
エージェント・774 [] 2005/11/05(土) 04:06:08 :dgBB00c+

うーん確かに。
今までうpされてるのは全部MONAって入ってるんだけどね。
デントツ [] 2005/11/05(土) 04:09:54 :1lxCthwp
また連投規制orz

いや、本当は焦ってるのだけど、自分ひとり焦っても何なんで。でも、月曜0時なら、問題ないです。ありがと。
ところで、指摘の件、MONAはどれにも入るよね。明記しておかないと誤解の元になるね。

↓アンケートやってるお知らせ用。指摘の件をフォローしてみたけど、どうだろ。。

★★★★★★★★★★モナー毛布アンケートやってます★★★★★★★★★★★★★★★

現在企画進行中の、モナー毛布のネームに印刷するモナーの図案についての
アンケート投票を実施しております。まず、まとめサイトを見てくださいね。
(まとめサイト ttp://www.geocities.jp/pakistan_mona/

画像掲示板1(ttp://0bbs.jp/pakistan_mona/)
画像掲示板2(ttp://bbs1l.net4u.org/bbs/6932pakistan.html)
に投稿されているこれまでの図案のサンプル、スレッドの過去ログ、パキスタンFAQなども
ご確認の上ぜひご協力願います。

ちなみに、MONAとJapanと2chという単語はどれにも入ります。

メッセージについて、どんな風に入るのか、わかりにくい方は
ttp://0bbs.jp/pakistan_mona/img0_38 の案や、
ttp://bbs1l.net4u.org/bbs/6932pakistan.htmlのpota さんの案あたりを参考にしてください。

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
エージェント・774 [] 2005/11/05(土) 04:21:21 :dgBB00c+

連投規制うぜぇぇぇぇぇ
2chはアンケに一切無しってのあるから他二つは絶対入る、かな。
デントツ [] 2005/11/05(土) 04:28:49 :1lxCthwp
 改変

↓アンケートやってるお知らせ用。指摘の件をフォローしてみたけど、どうだろ。。

★★★★★★★★★★モナー毛布アンケートやってます★★★★★★★★★★★★★★★

現在企画進行中の、モナー毛布のネームに印刷するモナーの図案についての
アンケート投票を実施しております。まず、まとめサイトを見てくださいね。
(まとめサイト ttp://www.geocities.jp/pakistan_mona/

画像掲示板1(ttp://0bbs.jp/pakistan_mona/)
画像掲示板2(ttp://bbs1l.net4u.org/bbs/6932pakistan.html)
に投稿されているこれまでの図案のサンプル、スレッドの過去ログ、パキスタンFAQなども
ご確認の上ぜひご協力願います。

ちなみに、MONAとJapanという単語はどれにも絶対入ります。

メッセージについて、どんな風に入るのか、わかりにくい方は
ttp://0bbs.jp/pakistan_mona/img0_38 の案や、
ttp://bbs1l.net4u.org/bbs/6932pakistan.htmlのpota さんの案あたりを参考にしてください。

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
エージェント・774 [sage] 2005/11/05(土) 04:41:40 :a23zLpSZ


ありがとうございます
だったら、メッセージなしで良いやと思ったけど、もう投票したからな…orz

後は皆に任せた!


ところで、送られる毛布自体ってどんな品質?
今住んでいる地域で送るために新品毛布集めてるんだけど、毛布といってもいろいろあるので、ちょっと不安になった。
大丈夫とは思うけど‥‥
一枚は一枚とカウントされるとしたら、薄っぺらい物よりも温かな物の方がいいもの。
エージェント・774 [sage] 2005/11/05(土) 04:45:48 :kY0ioH4a
「合わせ」って言ってたよね。合わせって何かね
エージェント・774 [] 2005/11/05(土) 04:49:28 :dgBB00c+

2枚合わせのタイプ・・・
毛布が2枚合せになっており、厚みがあります。より保温力が高くなります。が、その分重みも増します。
エージェント・774 [sage] 2005/11/05(土) 04:56:54 :kY0ioH4a

どもです。今微妙に恥ずかしいw
エージェント・774 [] 2005/11/05(土) 04:59:34 :dgBB00c+

いや、些細な疑問でもどんどん出した方がいいと思う。


ところで、wikiの毛布のところ、そろそろ書き換えかな?
何をどうとすると難しいんだが、比較的考案中のままの流れだからな、あれ。
エージェント・774 [sage] 2005/11/05(土) 05:02:55 :a23zLpSZ

ありがとう。すっごくほっとした。

重いけど、その重量が頼もしいと思う。


‥‥‥早く届けたいな。
もっと寒くならないうちに。
エージェント・774 [] 2005/11/05(土) 05:39:49 :dgBB00c+
1000円毛布売り切れじゃん
エージェント・774 [sage] 2005/11/05(土) 05:39:57 :UCEeDYKH
今更な上に流れ無視してスマンが、
個人的に凄くいいと思った。この支援活動の理由の一部に、のまネコ問題に大きく関わるのなら、
のまネコ問題というのは文化的な問題だから、教育関係に充てた方がより強力な皮肉になる。
しかも向こうの人達に長い間喜んで貰えてウマーだ。
でも実際に「今、被災地の人が望んでいるもの」「無名の個人の力の集合」を考えるなら毛布が妥当だろうな。
という訳で。もしパキスタン支援で大きな成果を上げられたら、次は学校を建ててみたいね。
エージェント・774 [sage] 2005/11/05(土) 06:02:58 :a23zLpSZ

他のがでてる
ttp://www.rakuten.co.jp/horidashi/533728/681224/#675270

でも、これから冬にかけて厳しいんじゃないか、この毛布…(先のもだが)
無いよりはましかもしれないが
エージェント・774 [] 2005/11/05(土) 06:28:57 :dgBB00c+

どこ見てそれをいってるのかわかんないんですが、のまネコは関係ないです。
確かに発端はのまネコスレですが、もう関係ないとして進めようねとなりました。
なのでこのスレにもまとめサイトにもそんなこと書いてないと思いますがどーでしょ。


d。ぱっと見てないと思ってた。


毛布口座はもう開かれたのか?あのうpロダの申請書は。
wiki毛布のとこがなかーいから適当に切ってってるんだけど。
まだ開設待ちかな。
エージェント・774 [sage] 2005/11/05(土) 06:59:55 :vv9jHO5E
アンケート始まったんですね。
お疲れ様です。
私は顔だけであるならイラストでも線画でもAAいいのですが、
そういう考えの人には選択肢が分かれているので
票が割れて不利な気もします。
どうしようもないですが・・・。
無駄票にならないように一番多いのに合わせておくしかないのかな。
エージェント・774 [] 2005/11/05(土) 07:02:04 :dgBB00c+

項目追加というのもありますよ。
どんなのがいいなと思ってるのかわからないけども。
エージェント・774 [] 2005/11/05(土) 08:31:35 :rUiHetH+
アンケート見てきました、乙です。

AAキャラに準じた線画とAAそのままの差はどんな感じか
見本が見れると投票しやすいと思ったのですが、
リンクつけてあったりしたらいいと思いました。
エージェント・774 [] 2005/11/05(土) 08:34:29 :dgBB00c+
エージェント・774 [sage] 2005/11/05(土) 08:56:51 :szaXvtds

毛布プロジェクトが収束に向かったら次は学校もいいかも・・・
という話は前も出ていました。

のまネコはおいといて、教育関係の支援は私も賛成です。
現地の生活環境が整うめどが立ったら、そちらの話も進めてみたいですね。
エージェント・774 [sage] 2005/11/05(土) 09:06:34 :rUiHetH+
スレと関係ない話です。

mixiのアイコン?トップ画欲しいです。
バナー用においてるやつだとサイズがあわなくて。
自分のプロフにまとめサイトを説明と一緒に載せて
微力だけど宣伝したいです。
エージェント・774 [sage] 2005/11/05(土) 09:30:46 :IsJ6bwC/
俺前スレからずっと居るが

>毛布プロジェクトが収束に向かったら次は学校もいいかも・・・
>という話は前も出ていました。

本当にこんな話でてたっけ??
記憶力悪いんでそこのリンク貼っていただけると嬉しいんですが。。。
エージェント・774 [sage] 2005/11/05(土) 09:33:17 :IsJ6bwC/
レス抽出しても見つからないんでさんヨロスコ。
エージェント・774 [sage] 2005/11/05(土) 09:47:42 :szaXvtds

画像うp板1の最初の方にありました。
ttp://img.0bbs.jp/u/pakistan_mona/0_10


学校の話はこのあたりですね。
エージェント・774 [sage] 2005/11/05(土) 10:04:26 :rUiHetH+
 ありがとうございます。
使ってみての感想。入れてある文字がまったく読めません。・゚・(ノД`)・゚・。
闘鬼 [sage] 2005/11/05(土) 10:15:33 :Jbxhw3hC
おはようございます。
投票は7日午前0時ですね。
毛布業者に聞いて欲しい事あったら言って下さい。
口座が使えるようになるのは、来週末辺りです。

時間が足りない_| ̄|○
エージェント・774 [] 2005/11/05(土) 10:17:54 :7dNf0WUp
みなさん乙です。さっそく投票してきました。

来週には口座が使えるようになって募金がはじまると思うんですが、
口座の有志による確認はできているのかな?スレをみる限りまだのようだけど
お金の事なので、ぜひやっていただきたいのです。この週末がチャンスでは?
闘鬼 [sage] 2005/11/05(土) 12:11:24 :Jbxhw3hC
今の所、俺1人でしか確認できないんだ
口座振替だから、通帳も無いのでタイムラグが出る。
ただ、こちらに送られてくる入金状況(用紙)は連番だから、
漏れがあったら不正は直ぐ分かる。

後、以前ひろゆき氏にメールした際に、俺の氏名住所電話番号は
全て伝えてあります。
不正があったら訴えていただく事も可能です。
685 [sage] 2005/11/05(土) 12:13:08 :nIVgx3Z/

了解です。実際に毛布の件が動き出したらまた作りたいと思います。
その際は自分が有料サーバーをレンタルして、クリック型の広告貼って
それをモナー毛布基金口座やユニセフ・赤十字などに寄付したいと思っているのですが問題無いでしょうか?
レンタル費用は自費で出そうかと思っています。
エージェント・774 [sage] 2005/11/05(土) 13:29:07 :D1kMWvtu
蒸し返して悪いけど、
発展途上国の教育は建物より教える人材不足って聞きます。
カンボジアか忘れたけど、学校建てても使われてないそうなんで。
確かに日本の若者の小銭集めて結構なことが出来るかもしれないけど、
現地の事情をちゃんと考えないと一時的な土木事業を与えるだけで終わりますよ。
偉そうなこと言ってすみませんが。
闘鬼 [sage] 2005/11/05(土) 14:20:56 :Jbxhw3hC

ここはモナー毛布を送るスレなので、学校建設は・・・
pakistan_mona [] 2005/11/05(土) 14:23:09 :mG/4q1wM
おはよう。つい先ほど起きたっす。
メッセージについて、ちょっと誤解を与えるとこがあった?ようなので、
では急遽「MONA」も入れた改版のテーマを作ってみましたじょ。
まだ票も浅いからなんとかなるかな?
昨夜気づいていればなあ…

線画とAAの違い? …では、サンプル出しておきましょうか…
闘鬼 [sage] 2005/11/05(土) 14:33:58 :Jbxhw3hC

おはよう&乙です。

毛布のネームが出来上がってから2週間だと、11月中の発送が難しいかと思うのです。
例えば、データはすぐ業者に送るとして、校正はメール添付で貰ってgoサイン出した方が
少しでも早まると思うのですが。
サンプルのネームを俺が手元に貰っても、結局うpして見て貰う事しか出来ないから。
闘鬼 [sage] 2005/11/05(土) 14:35:02 :Jbxhw3hC
★★★★★★★★★★モナー毛布アンケートやってます★★★★★★★★★★★★★★★

現在企画進行中の、モナー毛布のネームに印刷するモナーの図案についての
アンケート投票を実施しております。まず、まとめサイトを見てくださいね。
(まとめサイト ttp://www.geocities.jp/pakistan_mona/

画像掲示板1(ttp://0bbs.jp/pakistan_mona/)
画像掲示板2(ttp://bbs1l.net4u.org/bbs/6932pakistan.html)
に投稿されているこれまでの図案のサンプル、スレッドの過去ログ、パキスタンFAQなども
ご確認の上ぜひご協力願います。

ちなみに、MONAとJapanという単語はどれにも絶対入ります。

メッセージについて、どんな風に入るのか、わかりにくい方は
ttp://0bbs.jp/pakistan_mona/img0_38 の案や、
ttp://bbs1l.net4u.org/bbs/6932pakistan.htmlのpota さんの案あたりを参考にしてください。

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

宣伝していただける方はお願い致します!
エージェント・774 [sage] 2005/11/05(土) 14:39:32 :szaXvtds

乙です。
作業してもらって悪いんですけど、
MONA www.2ch.net@Japan, (2chURL)って
「2chの名前、URLは入れる?」のアンケートとかぶりませんか?

メッセージ項目と、発信者項目をはっきりわけるために、
メッセージアンケート内の2ch表記関係の項目は
「2chの名前、URLは入れる?」に移動してはどうでしょうか
エージェント・774 [] 2005/11/05(土) 14:46:27 :dgBB00c+
今日の夜には差がついててもう締め切ってもよさそうだなー
イラストに関してはまだって感じだけども。
んで月曜から動けたらいいね。
pakistan_mona [] 2005/11/05(土) 14:47:40 :mG/4q1wM

ではメッセージのアンケートから2chURLの項目は消しました。
まとめトップにサンプルをいくつか出してみました。
エージェント・774 [sage] 2005/11/05(土) 14:54:47 :szaXvtds

乙です。
まとめトップ、イラストのイメージサンプルです、って注意書きがあるといいかもしれません。
あの中から選ぶように見えそうです。
エージェント・774 [] 2005/11/05(土) 15:00:24 :dgBB00c+

メッセージはもう投票停止?
んで今後は(改)?
pakistan_mona [] 2005/11/05(土) 15:29:37 :mG/4q1wM

注意書き入れたです。


うーん、こっちで投票中止もできるけど、どうしましょ?
まあでも、大勢が求める傾向をみるのに、投票結果が多いにこしたことはないと思う…

メインは以後「改」のほうだけど、元の項目もまあ参考までにってことで。
dopp [sage] 2005/11/05(土) 17:29:18 :5l9RkEES
がんばってくださいませ
モナーはこういう使い方をされるべきなんだよ
エージェント・774 [sage] 2005/11/05(土) 17:52:10 :H1vRPWxu
闘鬼がさー万が一金を持ち逃げしたら、どうするつもりなのおまいら。
持ち逃げする気がなくっても、事故ったとか倒産したとかで
万が一闘鬼がスレに現れなくなったら、現状ではだれも追跡できないだろ。

ひろゆきにメール送った?ハァ?返事とか来たのかよ。
ひろゆきはめんどいことは嫌いなんだよ。
何かあったときにひろゆきが訴えるとはかぎらねーだろ。
数百人以上の善意がだいなしになったらどうすんだてめぇら。
エージェント・774 [そんなエサで(ry.sage] 2005/11/05(土) 17:54:01 :nae2AkbC

身元確認オフでもやっておまいが確認しに行けばいい。
俺から見たらおいの方がよほど信用できないけどな。
エージェント・774 [sage] 2005/11/05(土) 17:54:44 :nae2AkbC

×おいの方が
○おまいの方が      orz
エージェント・774 [sage] 2005/11/05(土) 17:59:30 :BwcZUVSE


.          ∧__∧  ∧__∧  ∧__∧  ∧__∧  ∧__∧ ドンマイ
 _,,..,,,,_     ( ´∀`( * ^ー゚( =゚ω゚( ;´Д`( ´・ω・)∧∧l||l ショボーン
/ ,' 3  `ヽーっ /⌒ ,つ/⌒ ,つ/⌒ ,つ/⌒ ,つ/⌒ ,つ⌒ヽ )
l   ⊃ ⌒_つ'゙(___ _ (___ _ (___ _ (___ _ (  __ (  __) ` '゙ ゙゚''`''::
`'ー---‐'''''" "'゙''` '゙ ゙゚' ''' '' ''' ゚'゙''` '゙ ゙゚' ''' ''`''` '゙ ゙゚' ''' ''`'' ゙゚
エージェント・774 [sage] 2005/11/05(土) 18:08:29 :H1vRPWxu

おれ自身に信用のかけらなんてこれっぽっちもないのは当たり前だろプ
でもな、万が一悪いことが起きたら、
2ちゃんボラ全体の信用がガタガタに落ちて、
今後、2ちゃんボラ活動は事実上、一切不可能になるぞ。
そこまで分かってんのかゴラァ。

「信じてたのに〜裏切られました〜エーン」なーんて
後で泣いたってしらねぇぞ。
詐欺なんてのは、まず完全に信じさせるとこから始まるんだよバーヤバーヤ
エージェント・774 [sage] 2005/11/05(土) 18:15:49 :nae2AkbC

サンキューソーマッチ。


よし、わかった。俺が悪かった。
嫌な言い方してスマンかった。
と言うわけで、おまいが代表して身元確認してきてくれ!
そこまで思慮深く用心深いおまいになら任せられる。
よろしくな!
デントツ [] 2005/11/05(土) 18:17:27 :D/MLX/QE

言ってることはよくわかる。
万が一のことを考えるのは本当に必要だと思う。

直接会っても、個人情報を晒しても、信用できない人はいると思うんだ。
詐欺じゃないってことを信用してもらうのと、
ほんとに、万が一に悪いことしようなんて考えたりしない方法が必要だよね。
もし、いい案があったら、書いて欲しい。
エージェント・774 [] 2005/11/05(土) 18:18:13 :rTJToUrd
777
エージェント・774 [sage] 2005/11/05(土) 18:26:58 :UaF9xAqF
有名なNPOにお願いしてみるとか。中間抜かれるけど。
エージェント・774 [sage] 2005/11/05(土) 18:28:00 :Rhbvb32I

いっそ、ひろゆきの口座を貸してもらうとか。
エージェント・774 [sage] 2005/11/05(土) 18:30:13 :BwcZUVSE
ROM専ですが応援してますよ〜
おいらは募金になると思うけど・・・(`・ω・´) シャキーン
エージェント・774 [] 2005/11/05(土) 18:38:14 :7dNf0WUp

他からも叩かれやすい部分だし、しっかり固めないとね。
一番現実的なのは、前に出てたけど何人かで身元を確認し合って
闘鬼さんと確実に連絡とれる人を何人か確保しておく事かな。
で、その証拠をうp。たとえば免許証3人分(個人情報はもちろん消して)
の写真とか、三人の右手の握手写真とか。
住所が遠い場合は… 誰かいい案をお願いします。
デントツ [] 2005/11/05(土) 18:44:26 :D/MLX/QE
私免許ない…今どき免許がないなんて…
でも顔晒すのは別にいいですよ。
エージェント・774 [sage] 2005/11/05(土) 19:32:57 :H1vRPWxu

例えフリでも、
ネット上で人を簡単に信用する発言しない方がいいね。
それでおれが「よし、じゃあやります」とか言って、
実は闘鬼とグルだったりしたらどうすんの。大変でしょ。
うまいこと言ったつもりだろうけど、それが足元をすくうんだよ。


闘鬼単独なら、
・氏名および、トリップありのふしあなさん結果と同じプロバのメルアドor携帯アドを晒し、
加えてさらに、住所・顔写真のうち1つ以上をさらす
・それか、すでに信用を確立しているコテハンに確認を頼む
(2ch第九オフとかの大規模オフ何度か成功させてるなんとかキャラメル?とか、
それレベルの実績持ってる信用度の高い人物、探せば誰かいるだろ)

複数確認なら、
・顔と住所氏名晒せる人に闘鬼の身元確認をお願いする(できれば複数)
何かあった時にはそいつに全責任がいくので、そのつもりで。

これくらいすれば、どんな奴でも「もう逃げられない」と思うだろうから、
間違いなくうまくいくだろ。
人を疑うのはイヤだから、ホントは信じたいんだけどな。

それと、基本的に、ひろゆきに何かを頼もうと思うのはムダ。
そういうのにいちいち対応してたら身が持たないのを奴は分かってるので、
一切対応しない方針を崩さないはず。
というわけで無責任だがガンガレ。
うまくいきそうなら募金するよ。
デントツ [sage] 2005/11/05(土) 19:40:40 :D/MLX/QE
レスくれた人、ありがとう。
私も人を疑うのなんて嫌だし、逆に疑われたくないから
しばし考察してみるよ。他のオフとかも見てくる。
エージェント・774 [sage] 2005/11/05(土) 20:32:14 :kY0ioH4a
ところで、毛布のメーカーはどの段階で開示されますか?
メーカーから直送らしいけども、本当に、きちんと注文枚数分が発送されたことの証明はどうなるんでしょう?
エージェント・774 [sage] 2005/11/05(土) 21:17:50 :IsJ6bwC/
メーカー晒すと田代砲とかするやつがいるだろぅ
エージェント・774 [sage] 2005/11/05(土) 23:08:40 :n1Adf4+T

納品時にモナー毛布を見てハアハアするOFFが開催されるようですから、
その時に枚数は厳しくチェックされると思いますよ。
パキスタン大使館に行ける距離の方は参加できるんじゃないでしょうか。
もし参加された方は当日不参加の方用にオフレポをお願いれきれば嬉しいです。

毛布のメーカーはどうなんでしょうね。
私は納品書、請求書、領収書さえきちんとしていたら会社名はあってもなくてもいいと思います。
闘鬼 [sage] 2005/11/05(土) 23:44:57 :K8a5mEHl

そう言われても仕方ないね。でも、現状そうなんですよ。
皆に信じてもらわないと何も出来ない。

私自身、どこまで晒せば解っていただけますか?

こちらから、毛布メーカーさんに対する発注枚数は、先方から書面で出して頂くつもりです。
闘鬼 [sage] 2005/11/05(土) 23:53:31 :K8a5mEHl

恐らく、俺一人で口座はうpする事になるだろう。
皆にも確認して欲しいのだが、俺の手元に来る皆が送って下さるお金は
全て連番だから、一つたりとも抜ければ、俺が詐称してる事が解る。

後は皆の言うとおりで納得してくれるのかな。
闘鬼 [sage] 2005/11/06(日) 00:07:12 :f9DYyzKO

ゴメンナサイ。どの段階で開示したら良いか解りませんが、
現段階では難しいです。
エージェント・774 [] 2005/11/06(日) 00:10:41 :MiiyTWFz

大抵の人はそれで納得する。自分は初めから疑ってないけど。
実行するなら
の・それか、すでに信用を確立しているコテハンに確認を頼む
が一番良いのでは?
OFFに参加して、すでに信用を確立しているコテさんにここに書き込んでもらう。
メルアドと住所を晒すのは流石にリスクが高いかと。
複数確認はそもそも顔(ryを晒せる人が見つからないと思う。
エージェント・774 [sage] 2005/11/06(日) 00:11:09 :ZdLWrAKg
個人情報はなるべく出さないほうがいいと思う>コテハンの方々

信じるも信じないも「犯罪予告」だけでさっさとつかまるんだから
ここまでやってくれてる人に「詐欺じゃないか」とは言いがたい。
実費もとらないでやるつもりでしょ?
今までにいろんなことがあったのかもしれないけど(他のオフで)
信じるしかないと思ってる。頭が下がります。
あぼーん [あぼーん]
あぼーん
エージェント・774 [sage] 2005/11/06(日) 00:24:47 :xgpunbba
ネットで一個人の身元確証って難しいね...
もいらは、今までロムってきて闘鬼さん信用したよ。
大役買って出てくれてありがとう。口座のうp待ってます。
騙されやすい奴なのかな〜。

只、今回成功したら今後別の活動で詐欺野郎が跋扈する可能性は非常に高いよね。
何かいい手は無いのかな...2ちゃんで個人情報さらすことほど...モニョモニョ
闘鬼 [sage] 2005/11/06(日) 00:33:49 :f9DYyzKO
お互い住む場所は違うのだが、ここのコテハンで
証明になるものをうpしたら解って貰えるのかな?
せめて俺だけでも。俺がモナー毛布って言い出して口座も開いたから。

何を晒せば良いかね。
自動車免許証の顔の目かくしと、住所のギリギリまでとかで良いか?
情報網が巧みな皆さんなら、すぐ特定されてしまいそうだが。
ただ、俺が何を心配してるのかは、俺以外の家族に対してだけだ。
エージェント・774 [] 2005/11/06(日) 00:44:03 :F9e7+Vjf
しかし個人情報を晒してしまうと
工作員がリアルで圧力をかけてきそうなのが心配です・・・
エージェント・774 [sage] 2005/11/06(日) 00:47:32 :EArC9Se9
何か他の方法を考えたいです。
浮かばないけど。
闘鬼 [sage] 2005/11/06(日) 00:58:19 :f9DYyzKO
信用されなくて、終わってしまうならある程度個人情報晒さないと
解って頂けないのも事実。

まとめスレ管理人さんと、デントツさんには、晒しても構わないですよ。
それすらもここではわからないですが。
賛同出来る方に賛同していただくしかないかなと思います。
offのコネクションも無いですし・・・。

この活動に対して動いて頂いていないとしても
俺が、ひろゆき氏に対して、個人情報を伝えたのは本当です。
と言っても信じてもらうしかないです。
闘鬼 [sage] 2005/11/06(日) 01:02:37 :f9DYyzKO
後、同日中にIDが変わるのは、場所が変わるからです。
デントツ [sage] 2005/11/06(日) 01:40:45 :sDVrwIry
私は闘鬼さんに、個人情報を晒してもいいです。
サイト管理人さんにも。万が一のときのためにひろゆき氏に晒しておいてもいいですよ。

2chのスレに出すのは・・・ほとんどの人は好意的だけど、
ごくごく一部でも悪意のある人がいたら、と思うとやっぱり怖いね。
自分はいいけど、家族のことを考えるとね。
あとは口座確認に時々立ち会うとかならできるかな。

ところで、モナー毛布を見てでハァハァするオフって???いや、毛布は見たいけど。
納品時にパキスタン大使館職員さんから「確認よろしく」って
要請があれば行くけど、こっちからは簡単に行けないんじゃないかな?


エージェント・774 [sage] 2005/11/06(日) 01:43:03 :0wIyijQ4
回虫
ttp://ex9.2ch.net/test/read.cgi/net/1130560229/l50
闘鬼 [sage] 2005/11/06(日) 01:49:28 :f9DYyzKO

デントツさんには俺の個人情報晒しますよ。
お互い分かっておいた方が良いでしょう。
サイト管理人さんにもな。俺の個人情報晒しておきます。

今日はゴメンナサイ、落ちます!!
エージェント・774 [sage] 2005/11/06(日) 01:55:49 :vWMZ4RWi
荒らしのように取られるかもしれんが、
募金するのは善意もあるだろうが
ある種 ネタっていう要素もあるから参加する人もおると思うのね。
勿論真剣に取り組んでいる人達も沢山いるとは思う。
不安だったらパキスタン大使館なり慈善団体に送金すればいい。
でもネタや祭り感覚で入金するんだったら信じる・信じないとかそういう所じゃないと思う。
動機は不純でも結果が出てしまったらそれが善意に繋がるんだし。
万が一結果に繋がらなかったとしてもそれはそれで話のネタになるんだからいいじゃん。
エージェント・774 [sage] 2005/11/06(日) 01:59:14 :0wIyijQ4
回虫
ttp://ex9.2ch.net/test/read.cgi/net/1130560229/l50
エージェント・774 [] 2005/11/06(日) 02:10:57 :yq0ziqSU
よくわかんないんだけど要するに懐疑的になるのは当然としても、
それが過剰すぎる人がコテに対して「どこまで晒せる?」といっているの?
で、それに対して突発的な反応じゃなくて自分や周囲の生活をかんがみて
コテ、例えば闘鬼は本当に冷静に返せてるか?
コテが個人情報晒しすぎる方が逆に怖い。

・基本的に通帳の全てのページがうpされれば流れがわかるので、不正とかあれば直ぐ分かります。
・領収書をアップする。 口座振替なら口座振替の用紙をアップすると良い。引き出し金額=領収書金額
これで確認できます。by税理士事務所での勤務経験アリな人
と毛布の欄にあるけど、
晒そうとしてるコテが信用置けるコテ等にのみ個人特定できる情報を晒し、
あとはこのうpだけではダメなのか?
この匿名世界の中でどーしても信用できないというのなら毛布基金には関わらないとするしかないと思うんだが。
pakistan_mona [] 2005/11/06(日) 03:03:21 :mhRqNCT0
デントツ ◆Ky24Qz1Wl2さん闘鬼 ◆fUDoUnAVAwさん
おふたりとも乙です。トリップ付きコテハンといえば今んとこ自分も含めた
3人になりますね。あと、よく見かける@高島平 ◆TzIE5EsTEwさんは…
別のところでも使っておられるトリップですか?
あ、昨夜はWiki管理人さん?もおられたように思うんだけど。

個人情報出すのはあくまで慎重に、冷静に、と。
金銭、それも30万もの大金を集めなきゃならないプロジェクトに対して
疑問を投げかける人がいるのも当然だし、それに対して「じゃあ晒します」てな
応戦しててもかえって泥沼…のような気がします。

それぞれの間で、メールでのやりとりは出来るようになっておりますので、
そこで多少踏み入った連絡でもと思いますが。


それはそうと、アンケート。インクの色、2chを入れるかについては、
ほぼ圧倒的多数で結果が出てると見ていいかな。

メッセージ。MONAとJAPANを入れるのはすでに確定?ということだけど、
アンケート1位は「from your friend,MONA」ですね。
ここに「2ch」と「JAPAN」を「2ch@JAPAN」とでも併記するのが最終形でしょうか。

ところでttp://0bbs.jp/pakistan_mona/img0_24で出されている毛布には、
ネームの他に素材やサイズ、会社名を記すタグもあって、これは「日本製」と
漢字で書いてあるけど、もしこれが「MADE IN JAPAN」と英語で書いてくれて
いるのなら、「JAPAN」はあえてネームに記す必要はないのかも、と思った。
pakistan_mona [] 2005/11/06(日) 03:09:45 :mhRqNCT0
追加。のタグの表記が「日本製」か「MADE IN JAPAN」か、と合わせて、
毛布の箱や袋に、モナーのシールを貼らせてもらう、または向こうで貼ってもらう
ということは出来るのか?

それから、何人かの方が期待しているらしい、毛布の大使館発送時に、
数人が押しかけてその場に立ちあわせてもらうというようなことは可能なのか。

毛布業者さんにまた連絡することがあったら、よかったら確認お願いします…
>>闘鬼さん
エージェント・774 [] 2005/11/06(日) 03:10:59 :yq0ziqSU

日本製なのと日本から送るのは違うんでない?
例えば中国製だとしても送るのは日本からなのだし。
>メッセージ。
今のところそうなるだろうね。あとはモナーの形がどうなるか。
締め切りきても僅差なら絵師さんのを見てになると思う。

コテだけのメールやり取りは頻繁にはして欲しくないというのが素直な気持ち。
個人情報受け渡しはスレでして欲しくないんだが、
メールしている人だけが理解していたり話していたりすることはあまりあっていいものではないからね。
闘鬼 [sage] 2005/11/06(日) 06:45:19 :f9DYyzKO
すみません、冷静さを欠いていたようです。

に関しては明日にならないと確認取れませんが聞いてみます。


個人的なやり取りは全くしておりません。
例えば、俺がスレに居ない時に状況が変わったら報告していただく事がメインです。
雑談すらもしておりませんし、メールにての相談等はしておりません。
ここで皆さんに相談したり、報告したりしていますので、ご安心下さい。

後、ひろゆき氏のメールに関してですが、違うアドレスに送ってくださいと
自動返信メールが来ましたので、そちらに再送いたしました。
エージェント・774 [] 2005/11/06(日) 08:17:59 :NwViCznt
「信用出来る方法を」
と書いてるひとは、なにも、今回のコテハンの人を信用してないってことだけでは
ないと思うよ。
今回は、それでうまくいった。
しかし、今後のことは?という懸念もある。
「前回あのモナー毛布方式でうまくいったから、今回も・・・」
という呼びかけが詐欺だったら・・・。

今後のことなんか知らねーよ、というならあれですが、
できるだけ、議論の余地の無い方法を考えられたほうが良いと思います。
エージェント・774 [] 2005/11/06(日) 08:26:29 :h9LQpsSM
悪い言い方をすると今後はしらねーよになるけども、
実際今後の活動が他であったとして、発案やまとめや動ける人は変わると思うよ。
人だけじゃなくて状況も異なるのに、どうしろと。
毎回参加者が注意するしか方法ってないんじゃないの?
エージェント・774 [sage] 2005/11/06(日) 09:02:22 :kHsWgSlk
まずはさ、今回のことをやり遂げよう?
そこからだと思う。

やらない偽善が一番始末に負えないとおもうし。
エージェント・774 [] 2005/11/06(日) 09:23:36 :NwViCznt
議論の余地の無い方法、が、一番お金が集めやすいとも思うんですけどね。
毛布代としての30万円、集めるのは大変ですよ。
どのくらいの期間募集するのですか?(現地では毛布は、今すぐにでも欲しいと思いますが)
そんな大金を集めて毛布を送ろうとするより、いくらかでも直接募金する方法を考えたほうが現実的じゃないですか?

もっとも、”毛布を送る”ことが決定事項ならなにも言うことはありません。
30万円集めて毛布が作れると私自身が納得できたら参加したいと思います。
エージェント・774 [sage] 2005/11/06(日) 09:27:02 :r+fcqoaf
>直接募金する方法を考えたほうが現実的じゃないですか?

過去ログ嫁
まとめサイトより抜粋 [sage] 2005/11/06(日) 09:32:21 :r+fcqoaf
●「モナー毛布」を送ろう!! → レス抜粋 → Wiki
※ネーム付きの特注モナー毛布を購入、大使館へ配送する計画が進行中。
ネームの図案・経費集めの方法を現在検討中。
●手持ちの支援物資(毛布等)を送りたいんだけど…
 → パキスタン大使館に現物で支援する!!
※各個人が持ち寄った毛布をどこかに集め、仕分け・発送作業OFFをしてはどうか? という意見も。
●自分はお金で支援したいんだけど…
 → 赤十字・ユニセフ・パキスタン大使館口座へ募金する!!
※口座振込人名義を「MONA」にしてはどうか? という案。入金後は受領書写真うpで報告。
街頭での募金呼びかけOFF、数人が集まって一括募金OFFの意見もあった。
エージェント・774 [] 2005/11/06(日) 09:32:44 :NwViCznt

読んでるつもりですが・・・。
直接募金するなら、というのは「2ちゃねら」としての募金とわかるような、募金のしかた、
という意味です。
エージェント・774 [sage] 2005/11/06(日) 09:36:48 :r+fcqoaf
口座振込人名義を「MONA」にすることが決定済みです。
闘鬼 [sage] 2005/11/06(日) 09:39:15 :f9DYyzKO
色々意見はある。
今回は「モナー毛布を送ろう!」なのです。
口座に関しても、足を止めて考えている時間は無いので
あくまで信じて頂ける方達の気持ちで動くのみです。
毛布代まで達しない場合は、大使館に募金します。
何度も申しておりますが、俺自身立て替えられるような財力はありません。
エージェント・774 [] 2005/11/06(日) 10:08:05 :NwViCznt
モナー毛布を送れるように祈っております。

老婆心ですが・・・。
これからも各地に宣伝することになると思いますが、
「○○は募金を横領するつもりだ」あるいは「した」
というような煽り、中傷に確固たる反論出来るだけの理論武装はしておいた方がいいですよ。
それでは。
エージェント・774 [sage] 2005/11/06(日) 10:09:01 :qyi4tHwU
難民から来たお
応援協力ぱぴこだお
闘鬼 [sage] 2005/11/06(日) 10:32:35 :f9DYyzKO

振り込まれた受領書を順番どおりにうpするしかありません。
ご心配いただきありがとうございます。

ありがとうございます。
エージェント・774 [sage] 2005/11/06(日) 11:14:03 :xWLhlB1L
みなさん乙です!

結局のところ、『モナー毛布を送る募金活動』に賛同した人が募金する訳で
不信を感じたり違う方法がいい人は、しなきゃいいだけだと思う。

否定的な意見はむろん、忠告(?)をしている人も「じゃあどうしたらいいか」「自分がこうしてやる」といった言葉がない限り
説得力ないんじゃないか。

この話が出た深夜の雑談の時から応援している。
ガンガレ!ガンガレ!負けるな!
闘鬼 [sage] 2005/11/06(日) 11:33:36 :f9DYyzKO

心強いお言葉ありがとうございます。
信じて頂くしかありません。

上手く運んでも来月頭になると俺は思うのだが・・・。
ヘリが飛ばなくなるとか、色々情報があるけど
デントツ氏、その辺りも明日大使館への問い合わせ事項に入れてもらえるかな?
@高島平 [takashima2@xmail.to] 2005/11/06(日) 13:12:49 :JRJg4E0l
ちょっと色々考えて長い時間ROMっていますた
確かににわかには信じられないよね、俺なんかこのスレ的には実質活動まだ0だし
かと言って2ちゃんに個人情報を晒すのはやはり危険性が高杉
そこで考えてみますた
パキスタン大使館宛に英語と日本語で企画書風の書式で個人情報を晒しておくと言うのが一つの手かと
大使館を巻き込んでご迷惑をかけてしまう可能性もあるのがいやなんだけどね
公的機関で信用置ける所ってこのスレ的にはここしかないもんだから・・・
どう?
一応捨てアド晒してみます

pakistan_mona◆PAr206hsaoさん
俺はこのトリを交通情報とニュー速+とラジオ実況で使ってます
実績少ないけど_| ̄|○
あと前の方で大使館で毛布を見て(;´Д`)ハァハァするオフ云々と書かれていた方
確かに私の希望はそうですが実際には大使館に迷惑をかけてしまうので無理ぽ(´・ω・`)
芸能人の入待ち出待ちみたいな行動はあの超高級住宅街では不審に取られるし
徒歩5分圏内に中国と韓国の大使館があるから警備も凄いし
エージェント・774 [sage] 2005/11/06(日) 13:23:09 :IcgyBvIt
不信感あるならやらなければ良い。
2ch企画だから参加してみようという人が参加するのであって
真面目に討論する所までやったんだから
あとは2chなんだからってノリでいいんでは?
チャボ [sage( ´∀`)ノシ] 2005/11/06(日) 14:37:33 :1INnE01X
今回のMONA毛布企画オイラは信じますよ!
信じられない方たちの気持ちも解りますが
今の世の中全て信用取引ですから
裏を見て信用出来ないと言えば全て×でショウシ
例えるなら
街中での募金活動
信用有る筈の各種銀行での盗み
会社内部での会計詐欺
偽造紙幣・各種チケット
ネット詐欺
エトセトラ・エトセトラ・・・

OFF板の鉄の掟に
転んでも泣かない
の一文が有ります

いざと成ったら皆で・・・泣こうよ
エージェント・774 [sage] 2005/11/06(日) 14:43:11 :xgpunbba
>803 ネタって言葉がきつく聞こえるかもしれないけどその通りだと思うな。
私は闘鬼さんのこと疑った事もないけど、
心配になった方は思考の方向変えて803式で考えてみるのもいいかもですよ。

>810 「今後」は課題ですよね。本件の終了後、同様の呼びかけがあがったら
一言声かけてあげるといいかもですね。

毛布の実現応援してます!
あったかいモナー毛布を凍える皆に届けてあげたい
エージェント・774 [sage] 2005/11/06(日) 16:19:58 :IcgyBvIt
もう少し気軽さが欲しいと思うのは自分だけですかね(´∀`;)
モナーを使ってパキスタンの方々に笑顔を送りたいって趣旨なら(´∀`;)


サイトやwikiを運営している管理人さんや闘鬼さんは
言わばうちらの代表なんだし。
お忙しい中で動いて下さっているんだから
不信とかそういうので空気重くなって欲しくないなぁ〜
っていうのが自分的感想(´Д`;)


十分話し合ってきたんだし、不信感とか云々言っている空気の中じゃ
若年層からの募金が困難な気ガス(´Д`;)
エージェント・774 [sage] 2005/11/06(日) 16:27:31 :OPnUuLM2
私は信じられるよ。
嘘を嘘と(ryがあるように本当を本当と(ryもあるもの。
モナー毛布、早く送りたいね。
エージェント・774 [sage] 2005/11/06(日) 16:57:55 :IAzJGZd3
しっかり信頼できるシステムが出来れば、
そのほうが気軽に参加したい人が参加しやすくなるのは確かだね。
個人情報開示までは2ちゃん発なことを考えるとやり過ぎだと思うけど、
考えられるだけの対策をとるのはいいことだと思う。

できれば公的機関やひろゆきをまきこまずに私らだけでなんとかしたいね。
何名か、今コテつけている人を中心に代表団みたいになってもらって
そこで個人情報やり取りしてもらって連携とってもらうのがいいと思うんだけど・・・。
エージェント・774 [sage] 2005/11/06(日) 17:01:40 :EArC9Se9
>>コテ中心に代表団

そういう流れで東京オフももめて
アスキーアート協会ももめて。
エージェント・774 [] 2005/11/06(日) 19:51:37 :aJNfdYrr
国際情勢板から来ますた

すんばらしいプロジェクトでつね
せひ成功するよう応援しまつ。
仕切ってるコテの方々意見まとめるの大変でしょうが
がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!!!!!
エージェント・774 [] 2005/11/06(日) 19:58:12 :521oN3MD
初めてこのスレを見ましたが、漏れにも参加させてくださいm(_ _)m
エージェント・774 [] 2005/11/06(日) 20:19:50 :h9LQpsSM

怖いのはそれ。
で下三行はそういうの思って書いた。
だからみんなで話していくしかもうないと思う。

ノリも必要だと思うよ。
エージェント・774 [sage] 2005/11/06(日) 20:19:55 :kHsWgSlk
人が多くなればそれだけ揉めるのも当たり前。
揉めて不発に終わった企画も多々あるだろう。

けれども、だからといってこれも終わらせないで。

だからこそ、やり遂げて欲しい。

動かないより動いた方が良いと思う。

あきらめないで。

がんがれ!がんがれ!がんがれ!!!
エージェント・774 [] 2005/11/06(日) 20:19:56 :F9e7+Vjf
      /\
    /   \  今、この時
   /∧_∧ \    我々は、立ち上がる!
 /( ´∀`)  /\     あなたがやらなきゃ、誰もやらない!!
 \(    ) /  \      やらない善より、やる偽善!!!
   \    /       \
    \/         \
          ∧∧∧∧\
         (  ´/) ))ヽ∧ <ガンバルゾー!
         /   /  / ´∀) ∧∧
       ○(   イ○  (   ,つ, ,゚Д゚) <オオーーー!
       /ヽ  )) ヽ  )ヽ )と  , イ
       (_/(_/(_/(_/ノ(_/⊂ノ> )J
   / ̄Y ̄`|/ ̄^Y ̄ヽ/ ̄ ̄Y `´ ̄\
エージェント・774 [sage] 2005/11/06(日) 20:25:35 :aDu20qxi
右翼化スレ乙
エージェント・774 [] 2005/11/06(日) 20:40:37 :h9LQpsSM
          || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||  
          ||  投票〆切  。   ∧_∧ これを目安にしてひとまず進めるモナ 
          ||  今日の0時   \ ( ´∀` ) 意見ある人はコメント付で投票するといいモナー
          ||_______   ⊂ ⊂ ) ttp://www.geocities.jp/pakistan_mona/
  ∧ ∧   ∧ ∧    ∧ ∧    | ̄ ̄ ̄ ̄|
  (  ∧ ∧ (   ∧ ∧ (  ∧ ∧ |      |
〜(_(  ∧ ∧ __(  ∧ ∧__(   ∧ ∧ ̄ ̄ ̄
  〜(_(  ∧ ∧_(  ∧ ∧_(   ∧ ∧  ハーイ、チェンチェ
    〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
      〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
エージェント・774 [] 2005/11/06(日) 21:00:22 :MiiyTWFz

どうでも良い事だし水さして悪いんだけど、
「しない善よりする偽善」では?

「右翼スレ化」では?どうでもいいけど。
エージェント・774 [sage] 2005/11/06(日) 21:13:57 :Ott33WWs
「モナー毛布をパキスタンに送りたい」目的はそれだけ。

だから毛布とモナーのネームをつけられるだけのお金を集める。
それにはここでのコテハンさんたちが必要。
寒さに震える人たちに一刻でも早くと、動いてくれてる。

また明日からの動きに期待しながら。動いてくれてる方々乙!!
闘鬼 [sage] 2005/11/06(日) 21:59:20 :f9DYyzKO
>>all
元気が出てきたよ。進捗状況は全てここで話すから。
ありがとう!!頑張るよ!!!!
エージェント・774 [] 2005/11/06(日) 22:23:25 :LSFuMnFo
毛布を送る事はいいと思うけど、それにモナーのネームをつける事で
毛布を送るのが遅れたり、1枚当たりの金額が高くなるのはどうかな?
私は先日、ここを見て安いアウトレットの毛布を7枚(在庫がそれしか
なかったので)大使館宛に送ったよ。
日本製の綿毛布だけど、キルティング仕様で厚めで充分役に立つと思う。
1枚18000円位。
エージェント・774 [] 2005/11/06(日) 22:26:03 :h9LQpsSM

まとめとwikiを見た?
エージェント・774 [sage] 2005/11/06(日) 22:27:12 :Ott33WWs
一枚1万8000円?1800円じゃなくて?

貧乏たれの感覚なんだろなorz
エージェント・774 [sage] 2005/11/06(日) 22:28:56 :YXSQuIfb
18000円の毛布を「安いなあ、ありったけ持ってこーい」か…
エージェント・774 [sage] 2005/11/06(日) 22:36:06 :xWLhlB1L

だから、そうしたい人はそうすれば良い訳でしょ。
ここはモナー毛布を送りたい人が、がんがってるスレだ。
わざわざ、あんたの意見書き込む理由が判らん!
デントツ [] 2005/11/06(日) 22:41:28 :eRNwvNQO
こんばんはです。
モナー毛布をパキスタンに送るために、いろんな意見が出ていてうれしいです。
スレが立って、いろいろな人が集まってきて、意見を出してくれる沢山の人がいるから
大使館に電話してみようって思えたし、もし1人だったら、諦めて電話もできなかったと思う。
コテをつけてるのは、誰が何をやってるかわかりやすくしてるだけで、
この企画に代表という存在はないと思う。
敢えて言うなら、参加しているみんなだと思うです。

>ヘリが飛ばなくなるとか、色々情報があるけど
>デントツ氏、その辺りも明日大使館への問い合わせ事項に入れてもらえるかな?
毛布の受け入れ期限があるのかとか、毛布が現地でどのような輸送手段で
被災者の元へ届けられているのか聞いておくよ。


おつです。パキスタンの人は喜ぶと思います。
私も親戚から毛布を貰えたので、小口でも送ることができることになった!
シールをダンボールに貼るからね。携帯のカメラしかないけど、うまく撮れたらうpする。
エージェント・774 [sage] 2005/11/06(日) 22:50:26 :EArC9Se9
デントツ氏のレス見て信頼度うpしました
エージェント・774 [sage] 2005/11/06(日) 23:23:04 :+WTal0nl
雪降ったらちゃんとしのげるところあるのかな。
どっかの企業がテント送ってますように。
pakistan_mona [] 2005/11/06(日) 23:40:15 :mhRqNCT0
こんばんはです。
アンケート〆切りまで30分切りましたね。
どんなもんでしょうか。まだ期限伸ばす必要アリですか?
エージェント・774 [sage] 2005/11/06(日) 23:43:44 :EArC9Se9
多いところで86票。十分だと私は感じましたよ。
エージェント・774 [] 2005/11/06(日) 23:44:09 :A4uyk5Ar
延ばす必要はないね。
絵師さんおいでー。
エージェント・774 [sage] 2005/11/07(月) 00:08:29 :UFcQhpEM
アンケートは締め切りですね。
妥当な結果でしょう。
デントツ [] 2005/11/07(月) 00:10:26 :Au9WByrx
今結果見てます。
pakistan_mona [] 2005/11/07(月) 00:12:04 :miG7rHee
0時になりました。一斉に自動終了しちまいましたよ。
ttp://rent.sound-jp.net/v00/vote.cgi?usid=pakistan
結果は見て頂けばわかりますが、一応書き出しておきますと

★インクの色・・ 投票総数:73票
1位 ブラック(黒) 67票 91.8%  (2位 シアン(青) マゼンタ(赤)3票 4.1% イエロー0票)

★2chの名前、URLは入れる?・・投票総数:73票
1位 「2ch」の名前だけ入れる  58票 79.5%
2位 URLを入れたほうがいい    14票 19.2%
3位 一切入れないほうがいい    1票  1.4%

★モナーの絵・・投票総数:89票
1位 AAキャラに準じた線画    54票  60.7%
2位 イラスト、全身       26票  29.2%
3位 イラスト、顔だけ      6票  6.7%
4位 AAそのまま         3票 3.4%

★メッセージ(改)・・投票総数:58票
1位 from your friend,MONA (フレンド、モナー)   28票 48%
2位 MONA 2ch project@Japan (プロジェクト)   17票 29.3%
3位 メッセージはないほうがいい (MONAのみ)    10票  17.2%
4位 from your friend,MONA @2ch project      3票  5.2%
以下、0票。もうひとつのアンケートでもだいたい同じ傾向。です。
エージェント・774 [] 2005/11/07(月) 00:17:25 :0U9NREL/
妥当だとか言うのは頂けないと思うけど・・・
少数のだってみんなそれぞれ考えた上で投票しているわけだし。


乙。
黒でAAに準じた線画でモナーを書き、
from your friend,MONAといれ、2ch@Japanといれたものですね。
エージェント・774 [sage] 2005/11/07(月) 00:18:32 :aHx0iq8s
ガンガレ!!みんなガンガレ!!

パキスタンの人ごめんなさい。もうちょっと待っててね><
エージェント・774 [sage] 2005/11/07(月) 00:22:05 :hhT5CnJA
 乙です。
やっとですね。ここからはもめませんように。
pakistan_mona [] 2005/11/07(月) 00:22:32 :miG7rHee
ですね。これまでにあったサンプルでは、メッセージとしてはこれ
ttp://0bbs.jp/pakistan_mona/img0_37
ttp://bbs1l.net4u.org/sr3_bbss/6932pakistan/7_1.jpg

from your friend,MONAのほうがメインで、2ch@Japanは隅にちょこっと
という感じかな。ま、そのあたりはデザインする人のイメージしだいですが。

で、線画モナーにしても、ラフタッチな線と、シャープな線とで意見分かれてたと
思うんですが。まとめトップのサンプルにも出してた、黒のバターンか、緑のパターンか。
エージェント・774 [] 2005/11/07(月) 00:32:33 :R1Z9v76I

線のタイプも投票しますか?
文字のフォントの投票と一緒に。
エージェント・774 [] 2005/11/07(月) 00:33:07 :0U9NREL/

フォント投票ってどんなん?
エージェント・774 [sage] 2005/11/07(月) 00:35:41 :hhT5CnJA
そこまでは大丈夫だと。
もう絵師さんに作ってもらってからで投票でいいのでは。
あとまとめサイトに決定事項を見本にして載せてあると
絵師さんにも伝わりやすいと思いました。
pakistan_mona [] 2005/11/07(月) 00:38:19 :miG7rHee

わかりました、んではこれからページ作ってみます。
線とかフォントについてのこれまでの意見レスがあったら、
拾い出して下さるとありがたいどす。
エージェント・774 [sage] 2005/11/07(月) 00:45:24 :qFMfTnTD
この「もうちょっと」で生死を分けるかもしれない。
だから、ここでのことが決まるまでの間、個人でちまちま気がついたときに募金しつつまってる。

がんがれ!がんがれ!がんがれ!!!待ってるから、がんがれ!!!



個人で毛布送った方、早く送ってくれてありがとう。
こっちもB格品だけど店あたって在庫を出して貰ってかき纏めて送った。
個人でじゃなく、近所の人たちと共にだけど。
だから、個人で出来るってすごいな。

ただ、そういう個人を知り合い以外、見ず知らずの人間でで10人を期日までに集める事って出来るだろうか?
そう考えると、こういう今ここではじまっていることも、無意味でも無駄でもないと思う。
デントツ [sage] 2005/11/07(月) 00:47:24 :Au9WByrx
集計おつ!投票した人ありがとう!

この結果が出たおかげで、
パキスタン大使館に月曜日に確認してもらうように連絡できますー。

フォントなどは、大使館に確認なくてもおkだと思うので
絵師さんにまかせるか、投票するかはおまかせします。

私は大使館連絡の準備や月曜にやることのまとめに入りますね。
連投規制入るかもしれないので、しばしROMってます。
エージェント・774 [sage] 2005/11/07(月) 00:52:03 :PNj7vuBm

モナー使うコトが宣伝になる。多分。
「フーン?」とでも思って見に来る人が増えてくればその中の何人かは
俺もやる!って気になってくれるかも知れない。
もっと沢山の毛布、大きな支援が出来るようになる可能性を秘めてると思う、この計画。
エージェント・774 [] 2005/11/07(月) 00:59:35 :yeQyaIuR
日テレ、今日の出来事で「パキスタン大地震」ニュースやっていますた
エージェント・864 [sage] 2005/11/07(月) 01:17:06 :qFMfTnTD
の言う
>もっと沢山の毛布、大きな支援が出来るようになる可能性を秘めてると思う、この計画。
そうなると思う、そうなって欲しい。

少なくともこれを見て、これでは間に合わないのでは…と、直接毛布を送った香具師がいたんだ。


200枚、いや500枚毛布が送れるようになったら……と、ちょっと夢を見てしまう。
でも、その可能性、秘めて居るんだよな…
pakistan_mona [] 2005/11/07(月) 01:22:30 :miG7rHee
図案のサイズってどうでしたっけ?
解像度が何以上とか、そういう規定ありましたっけね?
エージェント・774 [] 2005/11/07(月) 01:33:21 :R1Z9v76I

フォント投票ってのは上の方のレスで、「MONA」って文字まで手書きで書くと頼りなさげに見える、
みたいな意見があって(ちょっと違うかも。レスが見つからないorz)、いままでに内蔵フォントの丸ゴシとなにか(明朝?)の2案がうpされてるけど、
他のフォントも項目に入れて、投票してどれかに決める。
という投票の事。
自分はさっきまではした方が良いと思ってたけど、時間がかかるし、絵師さんに任せても大丈夫かも。
エージェント・774 [] 2005/11/07(月) 01:46:36 :R1Z9v76I

サイズはこれですかね。
・ネーム(タグ)の大きさは縦5cm×横8〜9cmでjpegが良い。
解像度の話はあたりで出てるけどこれでいいのかな?
自分にはさっぱりです。
連投スマソ。
そしてみなおつ!!
エージェント・774 [] 2005/11/07(月) 01:47:26 :0U9NREL/

サイズが5*8でjpgってのしかわかんないなー
白黒だから減色してぼろぼろってこともないだろうし、
とりあえず自由に書いてもらえればいいかと。
pakistan_mona [] 2005/11/07(月) 01:50:57 :miG7rHee
ttp://www.geocities.jp/pakistan_mona/enquete.html
ページ作ったよ。一応

…と思った矢先。レス発掘さんくす!! そのへんも入れとくかな…
pakistan_mona [] 2005/11/07(月) 02:04:07 :miG7rHee
とりあえず、こんなとこか。

闘鬼さんの業者さんへの問い合わせで、jpgの解像度はどれくらい必要か
文字は最低、何ポイント以上の大きさがあったほうが無難? といったあたりも
聞いてもらったほうがいいかも、ですね。

でも、ひとまず一歩前進。おやすみなさい。
エージェント・774 [sage] 2005/11/07(月) 02:06:27 :wcBDjoT2
>710
亀レスだが携帯の件さんくすこ。
@高島平 [sage] 2005/11/07(月) 02:27:10 :SQGi1SH2

それいいですな(`・ω・´)
モナー毛布がもうちょっと進行したら考えてみたいなぁと思う


いえいえ、俺がお役に立てるのはその位なんで
エージェント・774 [] 2005/11/07(月) 02:50:48 :R1Z9v76I

とりあえず出てるの全部。
・フォント
、353、357、362-363、366、539、542-543
・線
、284、286-287、291、303、395-396、403、406、409-413、544、546-547、550、587
、612、652、668
一部ループしてます。

・タグの大きさ
、367、370、378、643、656(解像度の話へ)
エージェント・774 [sage] 2005/11/07(月) 02:55:36 :tUoKR6rM
投票を受けてネーム案2つつくってみました。
画面で見てイメージがとらえやすいようにほぼ実寸にしました。

ttp://bbs1l.net4u.org/sr3_bbss/6932pakistan/20_1.jpg
ttp://bbs1l.net4u.org/sr3_bbss/6932pakistan/21_1.jpg
エージェント・774 [sage] 2005/11/07(月) 03:05:25 :tUoKR6rM
私が作ってみたものでは、モニタ用の実寸サイズで
9×5cmは255×141ピクセル、8×5cmは226×141ピクセルでした。

印刷用には5倍程度のものを出し直す形でいいかと思います。
エージェント・774 [sage] 2005/11/07(月) 03:17:50 :xnoEIRVm

どっちもそれぞれに良い感じで決められない…
モナーかわいいよモナー
@高島平 [sage] 2005/11/07(月) 03:32:01 :SQGi1SH2

ttp://bbs1l.net4u.org/sr3_bbss/6932pakistan/21_1.jpg
のモナーが丸っこくって萌え(;´Д`)ハァハァ
エージェント・774 [] 2005/11/07(月) 03:40:11 :0U9NREL/

乙。でも「、」じゃなくて「,」できってくれー。


21が好きだ。まるっこくてw
エージェント・774 [sage] 2005/11/07(月) 03:41:41 :cIsvx0BQ

私も21!!
エージェント・774 [] 2005/11/07(月) 04:23:43 :0U9NREL/
他にも絵師さんが出てくるのに期待しつつ、
この21ならAAに沿ってるけどイラスト的だと思う。
可愛くしたいのなら*を足してみるとか。
エージェント・774 [sage] 2005/11/07(月) 07:47:14 :qFMfTnTD
絵師さん乙〜
良いモナーです

あとは文字デザインなどのメリハリ等かと思ってみるテスト
縦5×横8〜9の中の世界にここのすべてが集約される…
闘鬼 [sage] 2005/11/07(月) 08:18:55 :xFQ9Zodv
皆さん乙です!おはようです。


乙です!!
解像度と文字ポイントの件了解です!!

後程御報告致します。
エージェント・774 [sage] 2005/11/07(月) 09:16:06 :gHFyigyS
目が笑っていない…。
緑色のモナーを描いた人に描いてもらいたいな。
エージェント・774 [] 2005/11/07(月) 09:50:17 :qKpprDMs
みなさん乙です!
私もの21がいい。かわいくてパキスタンの人になごんでもらえそう。
だんだん形が見えてきてうれしいです。
エージェント・774 [] 2005/11/07(月) 12:41:45 :1Kwu1NWb
俺も21にイピョ
エージェント・774 [] 2005/11/07(月) 13:30:54 :yeQyaIuR
 (;゚Д゚) アワワ ホントダ
    /\
  /   \ 今、この時
  /∧_∧  \  我々は、立ち上がる!
/( ´∀`)  /\  あなたがやらなきゃ、誰もやらない!!
\(    ) / \   しない善より、する偽善!!!
  \    /      \
   \/        \
       ∧∧∧∧   \
      (  ´/) ))ヽ∧ <ガンバルゾー!
      /   /  / ´∀) ∧∧
    ○(   イ○  (   ,つ, ,゚Д゚) <オォーーー!
    /ヽ  )) ヽ  )ヽ )と  , イ
    (_/(_/(_/(_/ノ(_/⊂ノ> )J
/ ̄Y ̄`|/ ̄^Y ̄ヽ/ ̄ ̄Y `´ ̄\
デントツ [] 2005/11/07(月) 13:52:40 :O+sIn7GG
乙です。先ほど、パキスタン大使館に連絡を取りました。日本人スタッフの方とのやり取りのまとめです。

1・毛布は12月以降も受け入れて貰えるか

多分大丈夫だろう

2・ニュースの支援物資輸送のヘリがあと3〜4週間で飛べなくなるかもという情報について

こちらでは聞いていない

3・11月末か12月はじめに毛布をまとめて100枚送ることができそうなのだが、受け入れて貰えるかどうか

FAXでリストを送って欲しい(英語で)

4・その毛布にメッセージとイラストの入ったネームタグをつけたいので、確認して貰えるか

イスラムやパキスタンを冒涜したり馬鹿にするものでなければおk。
あとは、毛布を楽しく、快適に、うれしい気持ちで使えるものならいい。タグの肌触りが悪いものは避けてね。

とのことでした。毛布に関しての1・3・4の質問は、
FAXで、担当のMr.Goloさんに確認するのが確実かなと思いました。
2については、現地情報に詳しいところに確認できるといいかもですね。
エージェント・774 [sage] 2005/11/07(月) 13:55:31 :hhT5CnJA
乙でした!早く発注したいです
エージェント・774 [sage] 2005/11/07(月) 14:07:16 :Y4thWHlB
もう一人か二人、絵師来ないかな。
今のままじゃ特命状態になってしまう。
闘鬼 [sage] 2005/11/07(月) 14:21:57 :xFQ9Zodv

乙!!

業者と電凸終わりました。
解像度及び文字のポイントは特に制限無しとの事です。
潰れてしまう様なら先方で修正して版を起こすそうです。
だから、校正の手順を踏むそうなのです。

ただ、校正していたら、どんどん遅くなってしまう・・・。
どうだろうか。
デントツ [] 2005/11/07(月) 14:57:06 :O+sIn7GG

だね。


ども。
校正重ねると時間かかるから、
1・タグに使う布について、どんな素材か、参考にできる商品があるか、
2・サイズは5センチ×8〜9センチ原寸で、300dpiのjpgデータでそのまま印刷に入れるか、
3・文字ポイントは9ポイント(級数の方がわかる業者さんだったら12級)なら潰れないか
って具体的に聞いてもらえるとありがたいです。

9ポイントにした理由は、1ポイント=0.3528mmで、
ポイント以外に級数という指定もあるのだけど、これは1級=0.25mmで、
雑誌の本文は12級前後が多いので目安になるかと。
エージェント・774 [] 2005/11/07(月) 15:02:16 :0U9NREL/
単純にうちらが5*9に縮小して潰れてたら×
潰れてなかったら通るんじゃないか?
デントツ [sage] 2005/11/07(月) 15:40:07 :O+sIn7GG

そうかも。難しく考えすぎたかな。
デントツ [] 2005/11/07(月) 16:22:03 :O+sIn7GG
こんな感じでFAX送ってみました。ちょっとweが多すぎた感があるし、自信はないけど…
今後のために、改善点があれば、赤ペン先生やってね。
-----------------------------------------------------------------------------
I am a member of the "Aid project for quake survivors by channel-2(internet web site)".
(私は2ちゃんねる(インターネットサイト)の被災者支援プロジェクトのメンバーです)
Now we are planning to send blankets.(今、私たちは毛布を送ろうと計画しています。)
Do you have a time limit for acceptance of aid supply?
(支援物資の受け入れの期限はありますか?)

Item:BLANKET、Quantity:100
Schedule:end of November 2005〜early December 2005(予定:11月終わりから12月初め)

Would you mind if we send blankets with message?(メッセージ付の毛布を送ってもよろしいですか?)
Before sending blankets, we would like you to make sure you are not expecting a name tag idea.
(毛布を送る前に、ネームタグの案の確認をしてもらいたいです)
The rough idea is as follows.(下記は大まかな案です)
(■ここに今出てる案の一つを添付しました)
We would really like to be useful for the earthquake victims.
(私たちは心から、地震の被災者の役に立ちたいと思ってます)
Sincerely yours,(敬具)
----------------------------------------------------------------------------------
電話がきたらパニくりそうなので、実名とFAXとメアドと住所を書いておきました。
エージェント・774 [] 2005/11/07(月) 16:37:16 :1Kwu1NWb
>>デントツ氏
激しくGJ!!!
返信FAXが英語で来たら、
みんなで知恵を絞って訳しましょうwww
エージェント・774 [sage] 2005/11/07(月) 16:40:14 :0kJ1wqg3
緑モナーの人です


目が笑ってるってなんですか?w

自分のモナーはAAになるべく忠実にってか
上からなぞっただけのインスパイアのかけらもない物です('A`)
顔のパーツなんてフォントのままでしたし。
のモナーがかわいかったので自分は書かなくてもいいかなって思ってたんですが…。

これから仕事に行くのですぐには書けません。
色々な人のモナーを見てみたいってことなら
絵描きさんの多い板で呼びかけたら企画に乗ってくれる方がいらっしゃるかもですね。
(同人板とか?)
エージェント・774 [sage] 2005/11/07(月) 17:35:58 :9JkF7i7E
ええと、口座の件ですけど、個人じゃなくて
権利能力のない団体(サークル)でつくっちゃえば?
個人の名前も出てこないし
定款とか言われるとビビッちゃうかもしれないけど
ブッチャケ、テケトーに作っちゃえばいいんだし
その道の人もスレにいるんじゃない?

んで、最後に口座消滅の紙うpすれば、口座を消したことも確認できるし
まぁ、マンドクサイことには変わりないけど

ってループだったらごめんなさいです
エージェント・774 [sage] 2005/11/07(月) 17:38:22 :hhT5CnJA
>901 ログ読んだほうがいいかと
エージェント・774 [sage] 2005/11/07(月) 18:46:42 :tqw0K7x+
俺は毛布持ってるモナーの絵がいいな。。。
エージェント・774 [sage] 2005/11/07(月) 18:57:25 :4J4V8zTn

俺もあれが一番好きだったが、アンケートで結果が出た以上蒸し返しても話が進まなくなるだけでは?
エージェント・774 [sage] 2005/11/07(月) 19:08:27 :bGekb2Z2

新作の予感w
みんなのお金で作るんだから
絵師1人しか申し出てされていない段階で
決めちゃったらまずいと思うし、
複数の絵師さんが出してくれた方が賑やかでいいよね。
闘鬼 [sage] 2005/11/07(月) 20:40:29 :xFQ9Zodv
皆さん乙です。
口座に関しては、今週末から動きます。俺が責任もってうpします。

激しく発熱の予感なので今日は落ちます。
何か動きがあったらメール宜しくです。
エージェント・774 [sage] 2005/11/07(月) 22:27:48 :6DdIXgWY
みなさま激しく乙です。

口座できたら常駐板にがんがんインフォしますね。
漏れ、マイナー板住民だから草の根染み渡りそうです。
数は揃わないかもだけど...ソレジャ (-д-;)イミナイッテ

今年の風邪はしつこいです。気をつけて。
くれぐれもムリしないよう...。
エージェント・774 [sage] 2005/11/07(月) 22:32:50 :YeLd+a0w
みなおつ!


お大事に
エージェント・774 [sage] 2005/11/07(月) 23:06:49 :FsZoJz+o

無理しないで今は寝て治してくだされ〜お大事に
エージェント・774 [] 2005/11/07(月) 23:07:04 :5TcaL1/p

( ´∀` )>オマエモ乙モナー


変えました。もう需要無いだろうケド。
・フォント
,353,357,362-363,366,539,542-543
・線
,284,286-287,291,303,395-396,403,406,409-413,544,546-547,550,587,612,652,668
一部ループしてます。
・タグの大きさ
,367,370,378,643,656(解像度の話へ)

絵師さんは他の板で募集した方が良いのだろうか?
説明やらなにやら大変そうだけど・・・
エージェント・774 [sage] 2005/11/07(月) 23:16:01 :hhT5CnJA
募集コピペよそで見てますよ
デントツ [] 2005/11/07(月) 23:23:44 :O+sIn7GG

お大事に。

絵師さん、難しいところだね。
これまでの流れを理解してくれた上で描いてくれる人がいいね。

小口で送る用の毛布を入れる箱に
支援画像の中からいくつか使って貼ってみたので、
あとでうpしたいけど、どこにうpするのがいいのかな。

エージェント・774 [sage] 2005/11/07(月) 23:38:18 :qFMfTnTD

私はあなたのだされたデザインを実は気に入って推していました(笑)
墨と白とのバランスがいいなと思って。

次回作、ワクテカしてます
エージェント・774 [] 2005/11/07(月) 23:38:48 :x6XAVFN1

うpはどこでもいいんじゃない?
出来上がりーって報告っぽいからその1かね。

毛布のモナーは小口送付で使ってあげて下さい。。
エージェント・774 [] 2005/11/07(月) 23:41:02 :x6XAVFN1
ってか受領書のうpあったー。
誰だー誰だー。早い行動乙。
デントツ [] 2005/11/08(火) 00:25:10 :pdbES6PQ

d。その一にうpしてくるね。なかなかいい感じだと思う。
携帯画像だから小さいけど勘弁ね。
pakistan_mona [] 2005/11/08(火) 00:36:14 :wdQq60sx
募金とか発送とか、援助活動の証拠写真はその1、
図案とか素材画像はその2、って感じでいいですかね。

モナーって、線画だけでも充分可愛いんですねーてのをあらためて実感。
でも、AAに準じてだからそれ自体の自由度はあんまり無いですね。
絵師さんのセンスや個性を発揮する部分は、むしろフォントやその配置のバランスかな?
って思います。

緑モナーさんの図案で、MONAが黒地に白ヌキ文字っての、あれ自分も
ちょっとポイント的なインパクトあっていいな、と思っていた。
が、今回From your friend,MONAとひと続きの文になってるから
MONAだけ黒地にするのもアレだし、あえてそうするなら
2ch@JAPANのほうかな?と、ちょっと加工してみたのがコレ。
ttp://bbs1l.net4u.org/sr3_bbss/6932pakistan/23_1.jpg
まあ…センス如何はともかくとしまして。


闘鬼さん、問い合わせ乙です! 解像度はあまり気にしなくてもいいんですね。
で、もひとつ… 発送時の箱や袋にモナーシールを貼らせてもらうことは
できるかな? ってあたりはどうなんでしょう…?
あ、でも今は、お体に気を大事になさって下さい。
デントツ [] 2005/11/08(火) 00:50:05 :pdbES6PQ
よし、まとめサイトの画像掲示板その1に3枚うpしたよ。
見てね。参考になればいいな。

箱がメーカーの名前入ってたから、隠すのにも丁度いいし、どれもいい感じ。
毛布が入ってるって一目でわかるし、
箱のサイドに毛布を持ったモナーを貼ることでメッセージもちゃんと入るし。
特に、紙を茶色いのにしてプリントしてみたら、よりいい雰囲気になったと思った。
のりでペタペタ貼りましたよ。

毛布は新品なんだけど、ちょっと臭いが気になったので、洗って乾燥中。
エージェント・774 [] 2005/11/08(火) 00:54:05 :gjTKGZtn

すさまじいわかりやすさw
pakistan_mona [] 2005/11/08(火) 01:04:01 :wdQq60sx

デントツ ◆Ky24Qz1Wl2さん乙です!!
この箱の写真、小口発送の説明ページに、使用例?って感じで
使わせて頂いてもいですか?

この小口発送の場合も、受領書希望としとけば向こうから受け取り確認の
証明書とかは発行してもらえるのでしょうかね?
エージェント・774 [] 2005/11/08(火) 01:08:13 :gjTKGZtn
普通に印刷して毛布もなーとか箱に張るときは、液体のりを使うと良いよ。
スティックのりだと剥がれやすいんだ。
デントツ [] 2005/11/08(火) 01:16:33 :pdbES6PQ

もちろん!ぜひぜひ!
これ見て自分もやってみようと思う人がいたらすっごく嬉しいし。


なるほど。それもサイトに注意書きつけるといいね。
エージェント・774 [] 2005/11/08(火) 01:17:54 :t64mzfNT

なるほど。そういや確かに剥がれやすい。情報乙!

wikiに書いてこようと思った矢先、既に書かれていました。。。
@高島平 [] 2005/11/08(火) 01:20:04 :QEzKfth7
みんな、気温の変動が激しいから健康に注意しる!


(´・ω・)つ薬 お大事に
銀の八頭身 [sage] 2005/11/08(火) 01:20:17 :wjEQptLc
ガンガッテください。
エージェント・774 [] 2005/11/08(火) 01:20:23 :gjTKGZtn

スレで言う前に書きましたw
液体のりはよれやすいけど、ノートにプリント貼り付けたりするわけじゃないし、
パキスタンに送られるor大使館管理の大量荷物の中で剥がれたら意味ないからね。
のりねーよって人はセロハンテープで四方囲めば良いんじゃね?
エージェント・774 [sage] 2005/11/08(火) 07:27:36 :tGxy2/09
でいつ送るの?
エージェント・774 [] 2005/11/08(火) 08:59:36 :H6aZJjIt
お金の集まり具合によるけど、
今月の後半から来月の前半には送れるように活動してます。
エージェント・774 [sage] 2005/11/08(火) 09:47:15 :fvR7dQ0p
緑モナーの人です。

ちょいと身のまわりがバタバタしておりまして
PCの前に座っていられる時間があまり取れません。

早ければ早い方がいい企画なので「書けません」の報告です('A`)


早く寒さに震える人たちのもとにモナー毛布が届きますようにと祈りつつ寝ます。
書くと言って書けなくてごめんなさいぃぃぃぃぃ。・゚・(ノ∀`)・゚・。
エージェント・774 [sage] 2005/11/08(火) 12:06:12 :kTmF8Vo5

乙です。
緑モナーさんのセンスが好きだったので残念ですが、
お体など壊しませんよう。

では及ばず乍ら代わりに
AAを忠実に描き起こしてみました。
可愛いフォントを使わないかわりに
ほっぺの*でちょっと可愛くしてみました。
ほぼ原寸です。
ttp://bbs1l.net4u.org/sr3_bbss/6932pakistan/24_1.jpg
闘鬼 [sage] 2005/11/08(火) 13:36:10 :XauQVdqd
お見舞いのお言葉ありがとうございます・・・ですが、発熱してしまいました。

業者に確認した所
1)ダンボールにステッカーや紙を貼るのは可能
2)裏にのりが無い場合は、のりを付けて貼ってくれるそうです
3)よって、貼る現物を業者宛に送ってください

以上です。
先方も好意的なので、皆さん力を合わせて頑張りましょう!!

俺も、この歳で扁桃腺持ちは辛いです・・・若くないなぁ・・・
闘鬼 [sage] 2005/11/08(火) 13:37:01 :XauQVdqd

お気持ちだけでも十分ですよ。無理しないで!!
エージェント・774 [] 2005/11/08(火) 14:39:52 :c1Wlf09j

つ【カコナール】
お大事に〜
エージェント・774 [sage] 2005/11/08(火) 15:23:25 :KorCuLv4
>931
お疲れさんどす、お手伝いできなくてすまん。
体には気ぃつけて解熱剤のんで十分寝て下さい。
エージェント・774 [sage] 2005/11/08(火) 15:58:50 :WVGIzjhR
すげーイイ業者さんだな〜(*´д`*)
実はここのスレの住人さんだったりしてw
エージェント・774 [sage] 2005/11/08(火) 16:40:02 :8pymQmCY
人に頼んで作ってもらいました。
ちょっと私が伝え方間違って入れてる文字が多くなってますが

ttp://bbs1l.net4u.org/sr3_bbss/6932pakistan/25_1.jpg

ttp://bbs1l.net4u.org/sr3_bbss/6932pakistan/26_1.jpg

画像掲示板2のほうです
pakistan_mona [] 2005/11/08(火) 17:09:14 :wdQq60sx

熱出されてるのに問いあわせ、乙です!!
モナーラベル、業者さんもこころよく応じて下さるということで、
実に嬉しいかぎりでございます。これは何としても、成功させたいですね。

で、それならネーム図案と同時に、ラベル絵の募集もできますよね?
ということで、さっそくページに書き加えてみました。
ttp://www.geocities.jp/pakistan_mona/enquete.html

詳細はまだまだ詰める必要がありますが、ラベルがOKということで
人気の高いあの毛布持ちモナーも復活できるのでは!?
こちらのほうはかなり自由度高くいろんなデザインが考えられるのでは
ないかと思います。引き続き、よろしくお願いします。
エージェント・774 [] 2005/11/08(火) 19:39:10 :MPAWlJAr
がんばってください!!!
エージェント・774 [] 2005/11/08(火) 19:46:08 :MPAWlJAr
パキスタンの人にモナー毛布が届きますように
エージェント・774 [sage] 2005/11/08(火) 19:54:16 :38ttvob1
NHKで地震から一ヶ月とニュースで流れた。
本格的な冬がくる前に、なんとか実現したいですね。
エージェント・774 [sage] 2005/11/08(火) 19:54:45 :qoG3idax
ふぁいと〜
デントツ [] 2005/11/08(火) 20:00:07 :pdbES6PQ
おつです。
モナー毛布の箱にラベルを貼ってもらえるとは。親切な業者さんだ。
それぞれ忙しかったり体調悪い中、大変だけど、無理しないでね。

大使館から連絡まだないので、明日FAX見てもらえたか確認します。

ガンガロー
エージェント・774 [] 2005/11/08(火) 20:26:34 :w4/AWawe ?#
みなさん乙です!
お体くれぐれもお大事になさってください。
今週末から振込みできるのかな?
おさいふ握り締めて待ってます
エージェント・774 [] 2005/11/08(火) 20:34:35 :vcT09jh9 ?##
NHKで何よりもテントが足りないって言ってました。
テントも送りたいですね。
エージェント・774 [sage] 2005/11/08(火) 20:39:25 :8pymQmCY
 現地で設営できる人がいないのでは?と過去ログであったはず
エージェント・774 [sage] 2005/11/08(火) 21:14:55 :bUby625n
英語頑張ってますね。
英語関連では微力ながら手伝えるかも?と思ってましたが
デントツさんの英語力で充分そうですね〜。

デントツ [] 2005/11/08(火) 21:55:37 :pdbES6PQ

ありがとう。でもニュアンスの違いとか自信ないし、
大使館から返事が来たとき助けてね。
エージェント・774 [sage] 2005/11/08(火) 21:56:50 :TZPNyPSw

乙です〜。
お名前が違うけどの絵師さんかな?
違ったらごめんなさい。
pakistan_mona [] 2005/11/08(火) 22:27:33 :wdQq60sx
NHK! またパキスタン情報ですね
デントツ [] 2005/11/08(火) 22:30:08 :pdbES6PQ

今テレビ見れない!内容よろしくです
エージェント・774 [] 2005/11/08(火) 22:42:36 :w4/AWawe
報道ステーションでもやってたよ、また猫ロボ募金やってるの知らなかった。
物資の不足以前に輸送の為の費用が足りないらしいです。
スマトラ沖地震の時に比べて(比べるもんじゃないけど)募金の集まりにぶいみたいだね。
お金を送る一番確かなルートはやっぱり大使館経由かな?
デントツ [] 2005/11/08(火) 22:54:06 :pdbES6PQ

d。輸送のための費用はどこが一番いいんだろう?
現地での輸送も大変そうだもんね。
エージェント・774 [sage] 2005/11/08(火) 23:23:35 :gM6ALhdP
筑紫でもパキスタンのことやってる。もう雪が降り始めている上、義援金が少なくて、ヘリも一台しか飛んでいないと・・・
明日、募金してきます。
毛布を届けるにも足(今回の場合、羽だけど)必要だしね。
デントツ [] 2005/11/08(火) 23:40:31 :pdbES6PQ
募金も大事だよね。燃料は送れないから。
募金の状況についても明日聞いてみる。
デントツ [] 2005/11/09(水) 00:01:24 :lQX4WLrL
小口で毛布を送ろうとしてた件だけど、
インクジェットプリンターで出したから、水に濡れるとにじんできそうだから
透明テープでコーティングした。そしたら遅くなったので、明日出してくる。
pakistan_mona [] 2005/11/09(水) 01:19:12 :2VKEuj4z
…それで、ではネームの図案はどういたしましょうか。
もう少し候補が出るまで待ちます?
投票するならするで、いつでもまた投票システムにテーマ設定できますけど。

あと、ラベルOKになったということで、そっちに書く内容も協議したいところです。
被災者や、運んでくれる人に向けたねぎらいの言葉を書くとしたらどんなメッセージが
無難でしょう?>英語・ウルドゥー語に堪能な方。
エージェント・774 [sage] 2005/11/09(水) 01:55:45 :ihMxkxT6
みなさん乙です!

あちらも寒さが厳しくなっているようですし、
出来れば来週空けに生産体制に入って欲しいところですね。

明日いっぱいでネーム案の受付を締め切って、
金曜日終了くらいでまた投票をとってネームを決定できませんかね?
それで絵師さんに大至急で本物の(?)ネーム出してもらったら
月曜には発注できるかと・・・甘い?
エージェント・774 [] 2005/11/09(水) 02:29:08 :38txdZJJ
とりあえず今までに出ている案。
25と26は言葉がちょっと違うけど、どうなんでしょうか?
ttp://bbs1l.net4u.org/sr3_bbss/6932pakistan/20_1.jpg
ttp://bbs1l.net4u.org/sr3_bbss/6932pakistan/21_1.jpg
ttp://bbs1l.net4u.org/sr3_bbss/6932pakistan/23_1.jpg
ttp://bbs1l.net4u.org/sr3_bbss/6932pakistan/24_1.jpg
ttp://bbs1l.net4u.org/sr3_bbss/6932pakistan/25_1.jpg
ttp://bbs1l.net4u.org/sr3_bbss/6932pakistan/26_1.jpg

25、26入れて案は6つ。
これだけあれば、さんの言うように木、金で投票して良いかも。と自分は思います。
入れなかったら案は4つで、これだと投票するには案が少ないような気がします。でも明日で案ふえるかな。
デントツ [] 2005/11/09(水) 03:31:57 :lQX4WLrL

ラベルの文字は英語でいいかと思います。
ウルドゥ語を書くのはかなりハイレベルな感じがしますよ。
うちにあるダンボールには
「配送担当者様、いつもご苦労様です」って書いてあるよ。
感謝の気持ちがいいのかな。届けてくれてありがとうって感じの。


言葉は投票結果のとおりに直してもらって、それから最終投票ってのはどうでしょう?
木、金で投票できるといいね。
エージェント・774 [] 2005/11/09(水) 03:33:39 :cnyuOSMs

現物ってただ印刷した紙だけど、それを渡すのかな?
封筒で書類を送るように。

貼ってくれるように送るものは毛布に包まってるのと広げているのと、
あと「ブランケット」「数量」がかける奴でいいんじゃないだろうか。
デントツ氏がうpロダにあげたもの通りで、これ以上これで悩みたくはないなーと思う。
エージェント・774 [sage] 2005/11/09(水) 03:42:54 :KnMu6cF5
自己満足的なAA風モナータグに魅力を感じないので協力するのやめます。
エージェント・774 [sage] 2005/11/09(水) 08:04:08 :Dje3n9Yl

それは残念。
けれど、ここではなくても、さんが納得できる別の形で
被災者支援よろしくね
エージェント・774 [sage] 2005/11/09(水) 08:29:25 :KPH/tvnS
■ ク リ ッ ヌ 募 金 サ イ ト ■
のまねこ問題に便乗して募金活動をしています
一日一回↓のヤツを全部クリックすることがこのスレの決まりになっています
ttp://www.dff.jp/
エージェント・774 [sage] 2005/11/09(水) 09:38:18 :pk0CsE+m
まとめサイトを見て毛布を送ることにしたよ
すごく分りやすくて、情報を集め&まとめてくれた人たち乙
古い毛布だけど、洗濯して午前中に来る予定の宅配便やさん待ち中。
ttp://0bbs.jp/pakistan_mona/img0_66
エージェント・774 [sage] 2005/11/09(水) 09:54:25 :Dje3n9Yl
自分は太い綺麗な線すら出せないのですが
こういうの欲しいなというイメージをつくってみました。
絵師さんって本当にすごいyo…

ttp://bbs1l.net4u.org/sr3_bbss/6932pakistan/27_1.jpg

ああでもない、こうでもないとわかららないなりに弄っていたら
どんどん汚れてきた…orz
エージェント・774 [sage] 2005/11/09(水) 10:34:19 :jMeZq+Pb
荷札?作ってくれた浅木氏降臨キボンヌ
彼のセンスはVIPでも証明済み!毛布モナーをカッコヨク加工してくれそう。
闘鬼 [sage] 2005/11/09(水) 10:56:35 :brqtY5xa
皆さん乙です
今週中にはネーム決定したいですね
エージェント・774 [sage] 2005/11/09(水) 11:02:08 :Umfi09Vf

ラフをクリンナップしてみました。勝手にすみません。
こんな感じでしょうか?
ttp://bbs1l.net4u.org/sr3_bbss/6932pakistan/28_1.jpg

実は線はソフトのお仕事だったりしますw
アナログは技術の差が出来にはっきり現れるけど、
デジタルはお絵描きソフトとタブレットがあれば
誰でもある程度のことができちゃうんですよー。
デントツ [sage] 2005/11/09(水) 11:41:57 :oObp8fHQ
乙です!
さっき小口で毛布発送頼んできました。
送料は幅45×縦35×高さ26センチぐらいのダンボール2箱で、1,920円。
ヤマト運輸です。

パキスタン大使館に電話したら、祝日ですたorz
明日は営業(?)してるとのことで、明日かけ直しますといってきりましたです。

エージェント・774 [sage] 2005/11/09(水) 11:49:31 :ihMxkxT6

乙です〜。
こんなんありました。今さら感が否めませんが参考になれば。

ttp://www.interq.or.jp/www1/infomat/info07130.htm#pakistan,%20PUBHOL
デントツ [sage] 2005/11/09(水) 11:52:32 :oObp8fHQ

ありがとう!何か祝日にかけちゃって、
イスラム教のカレンダー何もしらなくて、こっちが恐縮しちゃうよ。
お気に入りに入れておきました。
エージェント・774 [sage] 2005/11/09(水) 13:04:47 :DH4tEVp3

しもつかれー!
エージェント・774 [sage] 2005/11/09(水) 13:14:55 :wvpgPD0q
一応作ってみましたが…ウーム。

ttp://bbs1l.net4u.org/sr3_bbss/6932pakistan/29_1.jpg
エージェント・774 [sage] 2005/11/09(水) 14:00:26 :qj5KUdV9
 乙
2ch@JAPANはよりの方が見やすくてGOODだな。
モナーの顔の大きさはがいいと感じた。
エージェント・774 [sage] 2005/11/09(水) 14:45:48 :ihMxkxT6

乙です。

ただ、かわいいんですが、これってAAに準じた線画というよりイラストのような・・・
あんまり細かいこと言ってもとどうかと思うんですが、
せっかく決まったことだし、ここは投票結果に忠実にしたほうがいいかと。

イラスト顔だけは投票では最下位だったんだし、
毛布モナーを押さえている以上イラストもやめておいた方が無難だと思うんです。
また同じことの繰り返しになりそうで。
エージェント・774 [] 2005/11/09(水) 14:56:45 :wvpgPD0q

すみませんorz
確かにこれじゃイラストですね。
ちとやり直してきます。
こんな感じでどうでしょう的に作ったので
重要なとこ押さえれてませんでしたね…。
エージェント・774 [sage] 2005/11/09(水) 14:57:27 :wvpgPD0q
しかもあげてるし…orz
重ね重ねすみません
エージェント・774 [sage] 2005/11/09(水) 14:59:36 :KHOY6a5o
975にドウイです。973もとても可愛いんだけど、無限ループが再燃しちゃうと
最悪計画が頓挫しちゃうかもじゃないでしょうか?

それ以前の中から1点決定して(凄くいいのが十分集まったと思いませんか?)
それをラフとしてディテール詰めていくのはどうでしょうか?
エージェント・774 [sage] 2005/11/09(水) 15:04:48 :ihMxkxT6

いえ、こちらこそきつい物言いですみません。
やり直し、ありがとうございます。
独特のデザインなので期待しています。
エージェント・774 [] 2005/11/09(水) 15:10:02 :du0RRFxA
え、このスレあげていいと思うけど。
確かに痛いのは同時に沸くが、下にあるより全然いいっしょ


もちょっとだけAAに近くしてください。
体つけるとより一層イラストに見えてしまうから
エージェント・774 [sage] 2005/11/09(水) 15:28:10 :wvpgPD0q
やり直しました。
基本は先程のと同じです。
ttp://bbs1l.net4u.org/sr3_bbss/6932pakistan/30_1.jpg
エージェント・774 [] 2005/11/09(水) 15:29:44 :du0RRFxA

乙。近くなったね。
これで候補5つ・・・7つ目?
エージェント・774 [sage] 2005/11/09(水) 15:35:05 :qj5KUdV9
修正おちゅかれさまです
エージェント・774 [sage] 2005/11/09(水) 15:36:43 :ihMxkxT6

乙です。
ちょっと早いかと思ったけど次スレたててきました。
勝手にテンプレいじりました。へんなとこあったらごめんなさい。

2ch発@パキスタン北部地震・被災者支援◆3
ttp://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1131517553/
エージェント・774 [] 2005/11/09(水) 15:39:43 :du0RRFxA

行数ギリギリまでに入れてもよかったかも。
あの123を入れたのはありがたすぎです。おつおつ。
本郷 弘 [] 2005/11/09(水) 15:49:05 :V5W+Nzcn
アフガン戦争の時、難民支援を訴えた団体もいたがmmmmmmm
ぶっちゃけ言って、
送料が、送付手段が問題なんだよな。

大使館だって迷惑だぜ。

パキスタンのレッドクレッセントに
現地で毛布を購入して空輸するための資金を送った方がいいと思うな。

レッドクレッセント=赤新月社
エージェント・774 [] 2005/11/09(水) 16:01:12 :du0RRFxA
今回の支援内容は、毛布を送るか、または募金をする、に決まりました。

1. モナーネーム付き毛布を送りたい人はモナー毛布を。
2. モナーより一枚でも多く、という人は自身で毛布をパキスタン大使館へ。
3. 毛布より金銭で援助したい人は差出人MONAで募金を。

詳細は次のまとめサイト、Wikiで確認してください。
デントツ [] 2005/11/09(水) 17:09:29 :oObp8fHQ

次スレ乙です。
テンプレもありがとう。

ネームタグ案についてみんなありがとう。
闘鬼さんが体調激悪みたいなので、回復するまで
業者さんとのやりとりで急ぎのことがあったら、
代理できるか、闘鬼さんにメールしてみようと思っておりますが。
エージェント・774 [sage] 2005/11/09(水) 20:49:07 :sNShxUUS
皆様お疲れ様です。
言わずもがなのことではありますが、各々ご自身の健康と生活にも
十二分にご留意ください。

一時だけの勢いではなく、それなりにきちんと続けるために大切なのは
何といっても自分自身の生活と健康です。

大丈夫、一人じゃなくてみんなが居るから
一人で全部背負わずに 任せるところは任せて、出来る範囲で、ね。

忘れないで。
みんなが居るから出来るってこと。
そして、あなたがいるから前進していること。
エージェント・774 [sage] 2005/11/09(水) 20:51:37 :zDmWpGJK
みなおつです!

絵師さんってMac派なの?
エージェント・774 [sage] 2005/11/09(水) 20:55:36 :Dje3n9Yl
さん
ありがとうございます!!
自分のアレなあれで短時間でこんなにも綺麗な線になるとは!!
おもわず感動です。
レイヤーというもののあるフリーソフトをおとしてみて嬉しさのあまり
ちょこちょこ訂正を入れて別案を作ってみました。


本当は矢絣など日本の伝統的な模様をと思ったのですが、結局市松もどきで
ttp://bbs1l.net4u.org/sr3_bbss/6932pakistan/31_1.jpg
エージェント・774 [sage] 2005/11/09(水) 21:24:07 :qj5KUdV9
 乙
モナーの顔の線はもうちょっと細い方がバランスよさげ。
エージェント・774 [sage] 2005/11/09(水) 21:33:46 :zDmWpGJK

絵師誕生〜!

Windowsのモナーはぽっちゃり気味でニコッとしていて
絵にしたらの4つ目やみたいな感じなんだけど、
他の絵師さんのモナーは比較的しゅっとしていて笑い顔もちょっとクールな感じ。
よくWinのモナーは猫っぽく、Macのモナーは熊っぽいって聞くけど、
これが噂のMacモナーなのかな、そうだったらちょっと嬉しいw
エージェント・774 [sage] 2005/11/09(水) 22:32:32 :Dje3n9Yl

ありがとう!!

残念ながら窓です。

あれが漏れのできる精一杯ですだ…orz
デントツ [sage] 2005/11/09(水) 23:24:25 :oObp8fHQ
みんなすごいなー。なんか感動。
エージェント・774 [sage] 2005/11/10(木) 00:26:35 :ds/jp1m0
次スレ案内

2ch発@パキスタン北部地震・被災者支援◆3
ttp://off3.2ch.net/offmatrix/1131517553/

うまく貼れてるかな…
エージェント・774 [] 2005/11/10(木) 00:29:58 :0pjZWD1U
ttp://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1131517553/
かな
エージェント・774 [] 2005/11/10(木) 00:45:46 :0pjZWD1U
          || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||  
          || パキスタン震災 。   ∧_∧ みんな自分に出来ることをするモナー
          || 被災者支援スレ  \ ( ´∀` ) ttp://www.geocities.jp/pakistan_mona/
          ||_______   ⊂  ⊂ ) ttp://www6.atwiki.jp/mona/
  ∧ ∧   ∧ ∧    ∧ ∧    | ̄ ̄ ̄ ̄|
  (  ∧ ∧ (   ∧ ∧ (  ∧ ∧ |      |
〜(_(  ∧ ∧ __(  ∧ ∧__(   ∧ ∧ ̄ ̄ ̄
  〜(_(  ∧ ∧_(  ∧ ∧_(   ∧ ∧  ハーイ、チェンチェ
    〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
      〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
エージェント・774 [sage] 2005/11/10(木) 00:48:42 :aylX8uZw
よし
エージェント・774 [sage] 2005/11/10(木) 00:49:07 :aylX8uZw
出動
1001 [] Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

勢い5万以上のスレをメールでお知らせするサービス、実施中!!
憧れボディをGETしたい!その夢、ボニックで!

2ch勢いランキング アーカイブ 大規模OFF板ランキング

凡例:

レス番

100 (赤) → 2つ以上レスが付いている
100 (紫) → 1つ以上レスが付いている

名前

名無しさん (青) → sage のレス
名無しさん (緑) → age のレス

ID

ID:xxxxxxx (赤) → 発言が3つ以上のID
ID:xxxxxxx (青) → 発言が2つ以上のID

このページは2ch勢いランキングが作成したアーカイブです。削除についてはこちら