2ch勢いランキング アーカイブ

極限まで追い込まれないと始められない人 八人目


のほほん名無しさん [] 2009/11/14(土) 01:33:41 ID:???
何でもっと早く始めなかったんだろうと毎回思うのに、
また同じことを繰り返す。

極限になっても始められない人、いらっしゃい。

極限を過ぎてしまった人も、いらっしゃい。

◆過去スレ
のほほん名無しさん [] 2009/11/14(土) 01:35:44 ID:???
◆過去スレ
一人目 ttp://human.2ch.net/test/read.cgi/nohodame/1047219641/
二人目 ttp://human5.2ch.net/test/read.cgi/nohodame/1074083004/
三人目 ttp://human5.2ch.net/test/read.cgi/nohodame/1093150584/
四人目 ttp://human5.2ch.net/test/read.cgi/nohodame/1108225185/
五人目 ttp://human5.2ch.net/test/read.cgi/nohodame/1126961883/
六人目 ttp://human5.2ch.net/test/read.cgi/nohodame/1139928721/
七人目 ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/nohodame/1160397640/

過去スレurl置き場(のほほんダメ板@wiki)
ttp://www40.atwiki.jp/nohohondame/pages/227.html
のほほん名無しさん [] 2009/11/14(土) 01:39:46 ID:???
やっぱ落ちちゃったね
>1 乙ー
のほほん名無しさん [] 2009/11/14(土) 05:22:22 :AkcKNJAa
このスレは自分にめちゃくちゃピッタリなスレだ
こんなスレあったんだ〜
のほほん名無しさん [] 2009/11/14(土) 05:29:25 :FLaUQmym
やれやれ
             もしも次に同じような
             【大規模規制 】 が発生した場合には
              3ちゃんねる・・という掲示板が在ります。
                      ________
             Google 検索 | 3ちゃんねる  |
.   ∧__,,∧                 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (  ・ω・)    
.   /ヽ○==○    【大規模規制 解除】 【ぬるぽ】
  /  ||_ |    【大規模規制 解除】 【 ヤレヤレ 】
  し' ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_))
のほほん名無しさん [] 2009/11/15(日) 22:15:46 :2gd2uurx
新スレ感謝。
のほほん名無しさん [] 2009/11/19(木) 00:43:03 ID:???
あぁ・・・明日中には何とかしないと・・・
のほほん名無しさん [] 2009/11/23(月) 23:49:21 :KsIbdxmr
今からでもどうにかなるのかなぁ
それとも今度こそもうダメかなぁ
のほほん名無しさん [] 2009/11/24(火) 00:09:20 ID:???
やる気が出てきたので、寝ます。おやすみなさい。
きっと間に合うよね…。
のほほん名無しさん [] 2009/11/26(木) 21:36:34 :pbrPL084
あぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
何でこんなになるまで動かなかったんだろう
毎度毎度こうなるとわかっているのに
病気なのかな?治せる薬とかねーのかな?
のほほん名無しさん [] 2009/11/30(月) 00:59:21 ID:???
火曜日提出なのにレポートに手を付けてない・・・

これ出さないと単位で無いってのに
のほほん名無しさん [] 2009/11/30(月) 15:13:08 ID:???

なんて自分w

レポート+プレゼンの時間まであと12時間・・・
5%位終りました。\(^o^)/
のほほん名無しさん [] 2009/11/30(月) 22:13:34 ID:???
うへ。レポート終ったけどプレゼンむりぽw
あと5時間30分しかないし!
徹夜とか普通に無理だし。\(^o^)/
のほほん名無しさん [] 2009/12/04(金) 01:18:14 ID:???
俺は現実を生きてないんだ
だから現実に向き合う時間を出来るだけ短くしたいんだ
のほほん名無しさん [] 2009/12/07(月) 14:22:11 ID:???
プレゼンとかなんなんだ。かっこいいじゃないか…

一年無職やって、就職活動っぽいこと始めたが仕事なさすぎワロタ。2ヶ月でかなり落ちた
前いた職場も短期しか募集してない…いいとこだったのになんで辞めたんだろうか
後悔しまくり…まさかこんなに仕事が決まらないと思ってなかった
でもあのときは行くのが嫌で仕方なかったんだよー\(^o^)/
のほほん名無しさん [] 2009/12/08(火) 00:51:44 ID:???
追い込まれて火事場のクソ力が出る時もあるが
やはり大半は精神的に追い込まれて失敗する
分かってはいるのだが・・・
のほほん名無しさん [] 2009/12/09(水) 23:15:59 ID:???
時間的に極限を迎えそうなときは尻に火で必然行動に移さざるを得ないけど
そうならない為に先持ってやろうとしたときにも
気持ちの方を余裕なく極限に追い込まないと始動しない人間らしい、自分は
仕事や人生イベントなどのほほんとやってられない事象に当たるたびに
精神的にはいつも極限的な状態になっていて後で果てる…疲れる性分だわなぁ
のほほん名無しさん [] 2009/12/15(火) 23:30:02 :WJjLRgsH
今日も出来なかった・・・
のほほん名無しさん [] 2009/12/16(水) 03:05:07 ID:???
あと3時間しか時間ないとかw

心のどこかで時間巻き戻せるとか本気で思ってる
重症だな…
のほほん名無しさん [] 2009/12/16(水) 05:03:16 ID:???
今週の土曜に引越
荷造りしてない
明るくなったら段ボール貰いに行ってくる
のほほん名無しさん [] 2009/12/16(水) 23:59:52 :uAXtSwzE

楽々パック使えば何もしなくても問題ないぞ。
のほほん名無しさん [] 2009/12/17(木) 00:09:58 :dPEpSY5k
でも金けっこうかかるぞ

のほほん名無しさん [] 2009/12/17(木) 00:10:21 :XQT4c+R4
中学時代には定期試験一ヶ月前から予習復習してたのに
今は一回やる気出すと一ヶ月くらいやる気でない…
面倒なことだけじゃなくて楽しいことも好きなことも…
のほほん名無しさん [] 2009/12/17(木) 11:13:25 ID:??? ?2BP(3)
休職中の面談してもらうために早く電話しなきゃいけないんだけど
ズルズル引き伸ばしてもうすぐ週末…
のほほん名無しさん [] 2009/12/20(日) 20:26:10 ID:???
>23 分かる。なんかすべてがめんどくさい。
のほほん名無しさん [] 2009/12/20(日) 21:15:45 ID:???

引っ越しは無事に終わりましたでしょうか。
私は、12月23日(水)に引っ越ししますが、1時間ほど前からようやく荷造り始め、
今一息ついているところですが。
のほほん名無しさん [] 2009/12/26(土) 15:31:52 ID:???
いまこうしてネットしている間にも
年賀状というアレが待ち受けているわけで…
のほほん名無しさん [] 2010/01/05(火) 16:23:18 ID:???
前日になってやっと本気になる感じ
のほほん名無しさん [] 2010/01/08(金) 00:35:02 ID:???
時間的にや作業量的に追い込まれたら責任の為に無理こいても仕上げるけど
本筋と繋がらない余計な精神的負担でかなり追い込まれてしまった日には
全てがどうなろうと投げたして逐電してしまいたくなる
……でもそれはしたくないし実際できないしないから壊れるんだけどな
のほほん名無しさん [] 2010/01/13(水) 06:33:30 :h+LhU51F
自分の家で仕事って言うか、やろうと決めたことしようとしても、
なんか先延ばしばっかりで、締め切り直前になってやり始めてばっかり。
GTDも導入してみたが、やっぱりやらない。

で、ふと思ったんだけど、ロボットの様に動いてはどうだろうか?
単にロボットだと、ルーチンワークになってしまうから、
自分自身を○分(自分が集中できる時間)の間だけ、「創造的なロボット」とする。
役を演じると言い換えても良い。
その役に入るための儀式は、たとえば栄養ドリンクを飲むとか、ストップウオッチをセットするとか決めておく。
これによって、役に入りやすくなる。
あと、動くことによって、側坐核も刺激されてやる気も生まれる。

とりあえず、これから30分間ロボになって、ヤフオクの出品を進める。
燃料はLiptonの紅茶だ。
のほほん名無しさん [] 2010/01/13(水) 07:18:46 ID:???
意外と気が散らないで出来たと思う。っていっても、商品説明書一個書いただけだが。
のほほん名無しさん [] 2010/01/13(水) 15:34:35 ID:???

すごくわかる。

やらなきゃってことはたくさんあるのに
ぎりぎりまで動かない自分がもうー
のほほん名無しさん [] 2010/01/17(日) 20:37:32 :7n3FOT9e
さあ、いよいよ明日からは動かないとどうにもならないな
もう遅いかもしれないが
のほほん名無しさん [] 2010/01/17(日) 22:42:07 ID:???
ヤフオク無料日に駆け込みで出した15の説明無しの出品物に、一日3品ずつ説明を書き加えてるが、なかなか大変だわ。
でもやらなければならない、やらないと売れないって気持ちのおかげでなんとか続けている。
っていうか、全部終わるの5日後じゃん。一サイクル終わっちゃうよw
のほほん名無しさん [] 2010/01/18(月) 03:01:57 ID:???
ゲームやってもうた('A`)
CoD4おもしろいねん
のほほん名無しさん [] 2010/01/21(木) 23:55:24 ID:???
減点方式だと追い詰められたときにはもうどうにもなんないんだよね
全てが後の祭り
のほほん名無しさん [] 2010/01/24(日) 21:56:00 ID:???
何とか切り抜けてはいるものの
死刑執行を先送りにしてるだけという感じ
先送りすればするほど
抜本的解決がどんどん困難になる
のほほん名無しさん [] 2010/01/28(木) 13:49:23 :z/AerrFM
ああ・・・今度こそもうだめかも
のほほん名無しさん [] 2010/01/28(木) 21:49:10 ID:???
状況的に二転三転四転して、本来向こうの仕事までこっちに
垂れ流されるせいで追い込まれまくっている…これは自分のせいじゃないわな
でもそれも一応明日明後日までだから、
抗不安薬飲んでたまに2ちゃんで吐き出して乗り越える
のほほん名無しさん [] 2010/01/29(金) 05:49:13 ID:???
本当にマジでまずいかもしれん
とりあえず勉強する
のほほん名無しさん [] 2010/01/31(日) 23:14:21 ID:???
出願締め切りは明日(当日消印有効)
入試&面接が9日後

さて…
人生に一度くらい9徹してみるか………
のほほん名無しさん [] 2010/02/01(月) 20:31:43 ID:???
二週間後に入試があるけど全く無勉!バカなのに!
どうして俺の人生いつもギリギリなんだ
今まではどうにか乗り越えられたけど、今回は相当ヤバイ


お互い頑張ろう
のほほん名無しさん [] 2010/02/01(月) 21:23:49 ID:???
運転免許の筆記みたいに一日二日の付け焼刃でなんとでもなる類の試験ならアリだが
記憶は睡眠時に整理収納されるもんだし、脳の休息も足りず働き悪くなるから
睡眠はちゃんと取らないとむしろ効率悪いぞ〜

ワシはやっとこさ修羅場抜けたんで、次が来るまで少しゆっくりボヘボヘするわ
のほほん名無しさん [] 2010/02/14(日) 17:48:32 ID:???
極限に慣れてきて、追い込まれても精神的に平気になってきた
これは精神が強くなったのではなくて
より怠惰になっただけだよな、やっぱり・・・
のほほん名無しさん [] 2010/02/14(日) 19:23:47 ID:???
なんかやろうとしてもやる気がわかない
やる気は側坐核を刺激しないとわかないってのはわかってるんだが・・・
のほほん名無しさん [] 2010/02/16(火) 16:08:30 :XtqahhbI
やる気を出す方法じゃなくて、やる気が無い状態の改善を探っていたら、セルフ・ハンディキャッピングって言葉を見つけた。
以下URLに、簡単ながら説明してある。
ttp://cyblog.jp/modules/weblog/details.php?blog_id=561
のほほん名無しさん [] 2010/02/17(水) 19:36:42 ID:???
どうしても集中できないのに、好きな人が言葉をかけてくれた途端に、
苦もなく、すーっと仕事に集中できて、能率が上がり始める・・・

何故なのだろう。脳内物質のせいだと思う。
のほほん名無しさん [] 2010/02/17(水) 19:48:38 ID:???
またひとつ極限超えて破滅した。
失敗、恥、地獄。
でもまたこうしてのほほんと2ちゃんに書いてる馬鹿さ加減。
死ぬほどの破滅をしないと治らないのか俺は・・・
のほほん名無しさん [] 2010/02/18(木) 12:03:32 ID:???

かつての経験wなんだけど、そういうことが励みになるタイプだったら
もし何かやろうとしたときには「その人だってがんぱってるから自分もやる!」
とか「恥しい姿は見せたくない」とか考えると、やるはずみと意思の力は湧くから
けっこうイケる人間に変身できるかもしれないよ
のほほん名無しさん [] 2010/02/18(木) 18:07:34 ID:???
なんなんだろうなぁ俺らって
ていうかむしろ世の中の真っ当な人たちはなんで自分たちがやるべきことを
あんなにも的確かつ迅速に実践できるんだろうか
将来に対するこの圧倒的な想像力の差はどこから来てるんだ

なんつってただ自分が甘えてるだけっすよね
怠け者の人間の屑ってだけの話っすよね
はい、すいません。どうもすいません。
中世にでも生まれてたら打ち首獄門ですよね
モズグズ様にぶっ殺されちゃうわ聖書でガーンって
のほほん名無しさん [] 2010/02/19(金) 00:29:13 ID:???
遅刻しても全然平気でいる人と感覚は似てると思うのだが
そういう人は意外と世の中上手く渡ってるんだよなー
のほほん名無しさん [] 2010/02/19(金) 04:20:03 :WguNjjlp
最近、怠けて自分に甘いところに磨きがかかったみたいで
追い込まれないと始められないどころか、極限を無視するようになってきてしまった。
前までは「やばい」って思ったらしぶしぶやってたけど、「やばい」って思いさえしなくなってしまった。
現実逃避して、全部なかったことにしちゃうっていう感じ…
このせいで人に迷惑かけまくってて、信用丸つぶれになっててるのに、何にも始められない。
迷惑かけて申し訳ないと思いながらも、謝ることからも逃げてる始末…。
もう本格的にダメ人間すぎる…。ここまでのダメなやつは自分くらいだと思うよ。
人に迷惑かけるなんて最低すぎて死ぬべきだと思うけど死ねない。一番タチの悪い最悪な人間だわ。
のほほん名無しさん [] 2010/02/19(金) 13:20:18 ID:???
とりあえずやっつけでいいから枠組み作りに取りかかるって概念が欠けてる気がする。
プロトタイプでいいから作ろうと思っても、完成の2歩手前クオリティのプロトタイプを作ろうとして
頓挫→劣等感→自己防衛のためにやらないっていう負のサイクルが働いているような。
のほほん名無しさん [] 2010/02/19(金) 20:32:38 ID:???
これだけ痛い目に遭ってるのに学習出来ないというのは
やはり何か病気なんじゃないかと自分でも思うよ
脳の機能の何かがダメになってるんじゃないかと
のほほん名無しさん [] 2010/02/19(金) 20:57:17 ID:???

俺も似たようなもん
大脳新皮質が未発達のままなんじゃないか
いい歳なのに…
「中世の貴族に生まれてたら上手くやれてたんじゃないの」
ってよくからかわれるけど無理だって
たぶん落馬して死ぬか狩り失敗して死ぬ
のほほん名無しさん [] 2010/02/21(日) 12:29:00 :TyScwdSU
一度取りかかればノンストップ侍で3時間くらい楽に続けていけるんだが、それが逆にいかんのかもな。
脳汁の出方が調節できてない。
のほほん名無しさん [] 2010/02/21(日) 22:35:26 ID:???

俺は枠組みだけ作ったら安心して一休みしちゃうタイプ。
で、そのままギリギリ直前まで休んじゃう。
こうしたらいいっていうフローチャートも
きっちり描けば描くほど、それで終わったような気になってやらない。
本当、自分に腹が立つ。
のほほん名無しさん [] 2010/02/22(月) 12:40:23 ID:???
一応明日やろうって思うけど何日も先延ばししちゃう
病気としか思えない
のほほん名無しさん [] 2010/02/23(火) 00:26:07 ID:???
就職試験ですら期日通りにできない自分はもう駄目だと思う
自分の人生がかかってるというのに
試験受けた結果駄目でしたならともかくそもそも土俵に上がれてないってへこむわ
もちろん自業自得なんだが
のほほん名無しさん [] 2010/02/23(火) 19:38:31 ID:???
ヤフオク無料日のことを4日前から知っていたのに、結局ちゃんと出品したのは終わる1時間前からだった。
前日に夜更かしして昼から寝てしまったのも原因の一つではあるが。
でも、とりあえず相場しらべて出品しておいて、説明はあとで書くという手法のほうが、締め切り効果があってはかどりそうな気がする。
のほほん名無しさん [] 2010/02/24(水) 00:36:17 ID:???
明日いやもう今日の午後必要な書類なのに
夜からやっと取りかかって
4分の1ぐらいしか終わってないのに睡魔が
のほほん名無しさん [] 2010/02/28(日) 15:11:56 ID:???
再受験なのに前期は半ばあきらめのまま突入、終了。
気がつけば後期しか残ってないが今日は今から飲み会。
∴俺<チンカス
のほほん名無しさん [] 2010/03/03(水) 03:00:47 ID:???
最初の5分間だけ何も考えずにとりあえずやってみるといいらしいね

その五分間が過ぎてしまえば、長続きする人が多いみたい


俺はその五分が始められないけど
のほほん名無しさん [] 2010/03/03(水) 04:57:19 ID:???
最初の5分を続ければあとはエンジンがかかる
ってわかってるから続けられない俺w
自分に罰を与えてるみたいな感じがする。
どうも、自分は何かを成し遂げるべきではない無価値な人間だって思いが根底にある。
だから成功に繋がることをやらない。

ただ、人に迷惑をかけたり、金銭を失ったりなど、不利益の形が明確な物については重い腰を上げられる。
のほほん名無しさん [] 2010/03/03(水) 23:06:09 ID:???
>不利益の形が明確な物については重い腰を上げられる
それなら全然正常だと思うよ

そこを超えちゃうと不利益が平気になるばかりか
むしろ破滅ぎりぎりまでやらないスリル感を求めるようにすらなる
ギャンブルで破滅する人間とどこか似ているのかな
のほほん名無しさん [] 2010/03/03(水) 23:12:01 ID:???
俺なんかギャンブルにのめり込むパワーすら無いよ。
競馬やパチンコもルール覚えたり戦略考えるのも面倒くさい。
ただ静かに朽ち果てていくしかない…
のほほん名無しさん [] 2010/03/04(木) 21:56:26 ID:???
麻雀始めるも面倒臭くて投げた俺のことか
のほほん名無しさん [] 2010/03/05(金) 19:57:46 ID:???
極限まで追い込まれたけど課題ださなかった
のほほん名無しさん [] 2010/03/07(日) 00:16:55 ID:???

あるある
のほほん名無しさん [] 2010/03/08(月) 00:02:02 ID:???
夕方から始めて明日の準備何とか終わりましたよ
こんなやっつけでいい結果が出るとも思えないが
のほほん名無しさん [] 2010/03/10(水) 01:40:41 ID:???
今日もやるべき事やらずにダラダラPC弄ってたらこんな時間
PCとネットって自堕落な人間にはどこまでも堕落の道具だわ
のほほん名無しさん [] 2010/03/14(日) 15:56:42 ID:???
この中にADHDの人いたりする?
自分は未診断だしダメ人間の言い訳にしかなりませんがorz
のほほん名無しさん [] 2010/03/18(木) 19:04:05 ID:???
平気で極限前日までのほほんとしてるようになった
ダメすぎる
のほほん名無しさん [] 2010/03/19(金) 11:46:04 :U9baLXkQ
極限に追い込まれる

追い込まれた事を言い訳にして
根本的な解決にならない安易な道を選ぶ

一時解決するが根本的な事態は悪化

更に極限に追い込まれる

これの繰り返しだわ・・・・・
のほほん名無しさん [] 2010/03/19(金) 23:13:46 ID:???
鳩山のバカは自分が脱税しておいて、人には重税
小沢のアホは朝○人だから外国人参政権を死ぬ気で推進

こいつら夏の参院選で潰すためにも、
ぜひ一緒にポスティングを始めませんか?

民主党がやろうとしている、この売国法案の数々。
絶対に許すまじ。子ども手当もついに強行採決!

外国人参政権、外国人住民基本法、子ども手当←日本潰れます。
人権侵害救済法案 ←2ch、ネット終了、民主、日教組の悪口は即逮捕

すでに有志が110万枚以上を配布中
こんなビラがこれだけ配られているんだから、
どんなボンクラでも今の日本のやばさに気づくでしょ

みんなで一緒に夜中の住宅街を走り回らないか!
まずは自分のマンションから!

↓チラシはこちらから!プリンターが無くても始められます↓
ttp://chirasihokanko.makibisi.net/
ttp://219.117.200.195/postingmaturi/sankaList.php
のほほん名無しさん [] 2010/03/19(金) 23:47:26 ID:???
何を基準にコピペして回ってるんだろうこういうバカは
のほほん名無しさん [] 2010/03/21(日) 10:52:00 ID:???
アァー極限近いのにエンジンかからない
頭も体もだりぃー
のほほん名無しさん [] 2010/03/21(日) 23:45:20 ID:???
重症すぎて手の付け所がわからない
対処する行動力も出ない
メンドクセ
のほほん名無しさん [] 2010/03/23(火) 04:15:24 ID:???
何かをやって夜更かしすると、時間が密になったのを感じる。
っていうか、すぐに終わるんだから3日も先延ばしにしないで早く取りかかればよかった。
3時間で終わったよ。
のほほん名無しさん [] 2010/03/26(金) 03:04:53 ID:???
追い込まれたので始めますよ
のほほん名無しさん [] 2010/03/31(水) 00:53:08 ID:???

プログラム組んで適当に書き込んでるんじゃない?
手動だったら嫌だな・・・。

そして極限キタコレ
明日が締めなのに何もやっていない。
今から机の上のものを全部放り出して、
作業用のノートPCの電源を入れる。
のほほん名無しさん [] 2010/04/04(日) 17:26:37 ID:???
まさに俺がそうだ。直前まで何もやらず、あと1日とかなるとあせって行動するタイプ。
のほほん名無しさん [] 2010/04/18(日) 13:03:11 ID:???
明日からの1週間で何とかしないと死活問題だ

と言いつつ今日は休みモードで何もしないこの体質・・・
自分で自分を追い込まないと何も出来なくなってしまったなー
のほほん名無しさん [] 2010/04/22(木) 16:53:00 ID:???
迷いが生じる問題だからギリギリに決断して
踏ん切りをつけようと思っていたら極限超えてた・・・
のほほん名無しさん [] 2010/04/30(金) 04:22:14 ID:???
中学あたりから長期休みの宿題を期限までに終わらせることができなかったな・・・
毎日のように居残りさせられて、それでもなかなか宿題に手をつけられなかった

宿題やテスト勉強は前日徹夜が基本、いつもできるだけ早めにやろうとは思うんだけど気付いたら前日になってる
大学受験は高校が無駄に厳しかったからそれなりのところに行けたけど、大学のレポート・テストが前日徹夜スタイル
では間に合うはずもなく、単位も散々でこの春に中退した

あぁ、これからどうしよう・・・
ADHDとかそういうのなのかな
のほほん名無しさん [] 2010/05/17(月) 16:22:36 ID:???
多少は住人もいそうなこのスレがこんなに過疎なのは
本当に追い込まれないと書きに来ないからなんだろうな
そして追い込まれるまではこのスレの事なんか忘れて
毎度懲りもせずにダラダラしてるに違いない
俺がそうなんだけど・・・
のほほん名無しさん [] 2010/05/17(月) 23:59:33 :maFFsaDw
上げてみる
のほほん名無しさん [] 2010/05/19(水) 20:22:40 ID:???
毎回毎回極限だよ
極限すぎて極限に動じなくなってきた
のほほん名無しさん [] 2010/05/19(水) 22:35:04 ID:???
極限手前までだらけるよな
これがいけないんだ
今動いとけばいいのに
わかっちゃいるのに
のほほん名無しさん [] 2010/05/20(木) 11:54:28 ID:???
ぎりぎりまで怠けるくせを直せば
より良い人生が遅れたはずだ
のほほん名無しさん [] 2010/05/25(火) 00:05:31 :yh6r6P49
スピリチュアルとか、そういう方面にアレルギーが無いなら、セドナメソッド試してみるのはどうだろうか。
俺はそれで恐怖心を融解させて何とか一仕事終えた。
一つの仕事を終わらすのに多大なエネルギーが必要だったけど、
そのうちの99%は心理的なブレーキを解く解かないで消費されてたものだった。
のほほん名無しさん [] 2010/05/25(火) 02:49:49 ID:???
へ〜 試してみよう。
と思うが、面倒くさいからまた今度。
のほほん名無しさん [] 2010/05/26(水) 02:04:38 ID:???
そうなんだよな。
何かのタスクがあると、とりあえず後回しというか、「あとでやる」箱に放り込んで忘れるんだよな。
のほほん名無しさん [] 2010/05/26(水) 15:13:16 ID:???
出かけるのすら怖い
失敗が怖い
いつも行く街に出るのすら怖い
のほほん名無しさん [] 2010/05/31(月) 13:00:49 ID:???
ちょっと質問なんだけど子供のころ怒られてばっかりで育った?
のほほん名無しさん [] 2010/05/31(月) 16:01:49 ID:???
はい
のほほん名無しさん [] 2010/05/31(月) 16:15:58 ID:???
褒められるとドーパミンがでてやる気が出るし
怒られても耐ストレスでノルアドレナリンが出てやる気が出るんだって

自分で考えた持論なんだけど
自分も怒られてばかりで育って怒られたその場しのぎでいつもやってたから
大人になってからもその癖が抜けなくて追い込まれないと
できなくなっちゃったのかなあ…と。
物事を達成したときもドーパミンが出るらしいから
やり終えた後すっきりして「もっと早くやればよかった」って思うのかもしれない

ちなみに
ttp://power-of-concentration.info/entry25.htmlを参考に

そもそも自分を「ダメ人間」っていう認識をしているのも
あまり褒められずに怒られてばっかりで育った弊害なのかもしれない
のほほん名無しさん [] 2010/05/31(月) 20:25:44 ID:???

その仕組みを利用して、小さなステップを設定して、それを達成することによって、達成感を得続けて、自尊心を取り戻すという方法があるよ。
そもそも、いきなり大きなことをやろうとしても失敗しやすい。
だから、最初から小さい目標に分解してやったほうが効率が良い。
自己啓発本にはよく書いてあるね。
のほほん名無しさん [] 2010/05/31(月) 23:01:07 ID:???
そもそも課題を「ここまで」って設定するのができない自分はどうすれば…
高校の時は「いつまでに問題集の何番まで」って決められてたら
まだ大丈夫な方だったんだけど、「○○をしてこい」ってざっくり言われると
計画を立てられなくて結局ギリギリまでできない

マジで病気を疑ってみたくなる
最近は追い込まれてもできなくなってきた
のほほん名無しさん [] 2010/06/01(火) 13:36:20 ID:???

何をやれって言われるのよ?
最初のうちは、ペンを持つとか、PC起動とかまで細分化してしまうのはどう?
慣れてきたらGTDを取り入れて、ある程度の細分化をしてから仕事に取りかかる。
のほほん名無しさん [] 2010/06/04(金) 17:55:28 ID:???

大学生なんで「レポートを書いてこい」かな
普通の感覚ではそう思わないかもだけど自分には
すごくざっくりした課題に感じる

「本を読んでこい」「参考書探して来い」「それを読め」…
ってちょっとずつ言われればやりやすいだろうなあって思うw
自分でそれを区切れなくて結局一気にやる羽目に

どうしてこうバもカなんだろう
のほほん名無しさん [] 2010/06/04(金) 21:07:44 ID:???
勉強だと小テストがあったりするから何とかやんなきゃって思うんだけど、レポートはなかなかやる気にならない。


いっつもある程度調べたりはするんだけど、提出日の前日とかになってやっと本格的にやり始めて徹夜してどうにか終わらせる。
のほほん名無しさん [] 2010/06/06(日) 20:01:11 :rJaLmrFy
俺ら、癌とかで死期が、つまり締め切りが明確になったら、それなりに規則正しく動けるようになるのかね?
余命半年だとして、最初の1週間は、やっぱりだらけてるとは思うw
のほほん名無しさん [] 2010/06/15(火) 00:59:15 :NNjVMB58
歯磨きすらしてないで眠くなって寝ることが多い
明日っていうか今日、起きてから本気出す。
のほほん名無しさん [] 2010/06/16(水) 02:59:19 ID:???
卒論を提出前日の夕方から書き始めて徹夜して次の日の昼にぎりぎり出した
当時は手書きだったし、けんしょう炎みたいになりながら100枚書いた
あまりにもひどい論文なので書いてから一度も見てない。捨てたいorz

今だったらもっとしっかり書きたいと思うのだが・・いや無理かな(苦笑)
のほほん名無しさん [] 2010/06/18(金) 18:43:17 :k0VXoanA
出かける時間までに、時間いっぱい使って出る準備をする人と、
ぎりぎりじゃなくてとにかく早く準備を終えて、終え次第出るって人がいるけど、
極限までできないって人は前者じゃないかな?
俺もそうなんだが。
なんていうか、期限までを”空間”にたとえると、空間を目いっぱい有効活用しようとする。
仕事を消化して空き空間を維持し続けるんじゃなくて、それぞれの仕事の体積を広げまくって、空間を満たすみたいな。
のほほん名無しさん [] 2010/06/19(土) 21:36:14 ID:???
ギリギリまでポケーっとしてて直前になると慌てだすパターンを忘れてる
のほほん名無しさん [] 2010/06/19(土) 22:01:05 ID:???
仕事の体積を広げるって書いたけど、これは厳密に考えると、日々、少しずつ消化するってことになるな。
仕事=自分のやりたいこと(しかも大量)も入れると、本来の仕事を押しのけて、自分のやりたいことに時間を割くって考え方もできるが・・・
空間に例えたのは無理があったか。
のほほん名無しさん [] 2010/07/02(金) 00:32:30 ID:???
虫歯とかはもうマジで死ぬ!歯医者行きたい!歯医者様ー!
ってなるまで我慢している。歯医者大嫌い
早期の虫歯治療とかした事無いよ…

夏休みの宿題も28日くらいからだったし
テスト勉強も試験前の夜8時くらいから11時までやって
朝確認の勉強してって感じで
大学受験にいたっては本気で勉強開始したのが2週間前だった。本当終わっとる
名無しさん@そうだ選挙に行こう [] 2010/07/10(土) 12:19:05 ID:???
果たしてこの8月31日症候群は治るのだろうか・・・
のほほん名無しさん [] 2010/07/21(水) 00:52:51 ID:???

どうせ死ぬんだと思ったらますます努力なんかしないんだろうな
実際、長期的に見て「どうせ死ぬんだから」とあきらめてる部分はある
人格形成期に周囲の人間が立て続けに死んだ事も影響してるのかも
生きて何かを達成しようと思える人は凄いと思うわ
のほほん名無しさん [] 2010/07/23(金) 01:41:23 ID:???
期限が無いものならいっそのこと忘れてしまって、
思い出したらそのときは意外とすんなり始められるんじゃないかと思う。
のほほん名無しさん [] 2010/07/23(金) 12:43:14 :KCUWtdVt
こんな地獄に落ち込むとわかっていながらだらけていた
1ヶ月前の自分、死ね。
のほほん名無しさん [] 2010/07/25(日) 22:52:28 ID:???

すげー共感できる…
どうせいつか死ぬし
楽しむだけ楽しんだらあとはいかに楽に死ぬかだわ
のほほん名無しさん [] 2010/07/26(月) 22:52:27 ID:???
鉄は熱いうちに打てって言うけど、
完全に冷えてから打ちたくなる。
のほほん名無しさん [] 2010/07/27(火) 07:10:01 ID:???
やる事がある時に無駄に時間を浪費する優雅なあの感覚
病み付きだ
やめられん
でもやめないと破滅しそう
のほほん名無しさん [] 2010/07/30(金) 00:25:41 ID:???
あぁ…そういう系の話以前聞いて
些細なことで自分を誉めるようがんばってたら
いい感じのものがじわーってくる今まで無かったような感じが
得られたときがあった。
でも自分で自分を誉めてポジティブに動く自分なんて
どうも嫌〜でそれを継続なんてできなかった。

のほほん名無しさん [] 2010/08/01(日) 01:09:43 ID:???
最初はただの先送り病だったが
次第に何も出来なくなって、結局は鬱病になった
日常生活が送れるうちに
改善のために出来る事があればしておいた方がいいよ
のほほん名無しさん [] 2010/08/01(日) 10:30:59 ID:???
緊張状態が常な人生送ってるとこういう人間になるって事なのかな。
ゴムが伸びきるみたいに
のほほん名無しさん [] 2010/08/01(日) 23:15:32 ID:???
今日中に目を通して見当しておく書類に
目を通す事さえ出来なかった・・・
のほほん名無しさん [] 2010/08/02(月) 00:01:39 ID:???
普通普通
それで落ち込むともっと不味いから深く考えないで。

こんなこと他所じゃいいにくいけども
長いことこういう性質でいて思うのは
落ち込んだって改善しないし逆にもっと負のループに嵌るんじゃないかって事
のほほん名無しさん [] 2010/08/02(月) 01:01:23 ID:???
追いつめられて初めて出てくるあのやる気って何なんだろう?
もっと早く出てくればいのに
のほほん名無しさん [sage] 2010/08/02(月) 09:15:12 ID:???

どっかでノルアドレナリンがどーとかいう記事を見たような
うさんくさかったけど
のほほん名無しさん [sage] 2010/08/04(水) 00:31:43 ID:???
今日は追い込まれてだいぶ動いたが
これで結果が出ないとさらに追い込まれる
結果が出ると追い込まれるまでダラダラ出来ない生活が始まる
どっちにしても気が重いわ
のほほん名無しさん [sage] 2010/08/05(木) 00:34:12 ID:???
この習慣のようにやってしまうネット巡回や録画チェック
必要なのか?いらないだろ?
何で毎日やってしまうんだろう
これでやるべき事が後回しになって行くんだよ・・・
のほほん名無しさん [sage] 2010/08/06(金) 16:27:47 ID:???
かなり追い込まれて来た。もうちょっとだな。
のほほん名無しさん [sage] 2010/08/09(月) 17:24:34 ID:???
割と極限まで追い込まれてきたんだけど
生活保護あるじゃん、て気付いたらまたダラダラに戻ってしまった
のほほん名無しさん [sage] 2010/08/09(月) 18:35:41 ID:???
2chに書かれてる生保幻想を信じたらあかん
あんなものは就職試験以上に通りませんぜ
のほほん名無しさん [sage] 2010/08/10(火) 04:33:54 ID:???
今日までに終わらせないといけないレポートまだ手つけてない
どうかしてる
のほほん名無しさん [sage] 2010/08/15(日) 11:43:37 ID:???
今日やっと冬服をしまって着てない夏服を出した
のほほん名無しさん [] 2010/08/19(木) 13:11:54 :DmZKwTrK

あーそれをもとめているのかも


自分は先月やりましたー
のほほん名無しさん [] 2010/08/19(木) 13:41:03 :rusNEnjb

俺もやっと最近それやったわ



夏休み明けに試験があるのに、未だにほとんど勉強やってない
追いつめられて少しやる気っていうか、焦りでやらなきゃっていう気にはなってきた
のほほん名無しさん [] 2010/08/23(月) 19:49:27 :5vbLUojM
夏休みの課題をいっさいやらない状態のまま今に至る

もう明日のテストまで勉強できる時間が実質2時間とちょっとしかない。
のほほん名無しさん [sage] 2010/08/26(木) 20:31:28 ID:???
明日面接なのに、履歴書真っ白だ・・・あー・・・
のほほん名無しさん [sage] 2010/08/29(日) 18:15:34 ID:???
今まで頑張ってきたけどなんかどうでも良くなってきた
病気?
のほほん名無しさん [sage] 2010/08/30(月) 02:19:47 ID:???
あああぁぁぁもう駄目なのか…

到底間に合いそうもない…
のほほん名無しさん [sage] 2010/08/30(月) 03:37:44 ID:???
先日公務員試験に落ちて、始めて他の選択肢を考え始めた。
もちろん他に内定なんかない。

修士研究も企画すらあやふやで、卒業も怪しい。
毎回追い込まれても、なんとかなったけど、今回はマジでやばい気がする。
ついにツケが回ってきたか。
早くこのギリギリまで物事から逃げる性格なんとかしたい。
のほほん名無しさん [sage] 2010/08/31(火) 00:02:08 ID:???
=
のほほん名無しさん [sage] 2010/09/01(水) 03:43:31 ID:???

親やら教授やらに話して修了1年遅れせて
就活するなり公務員の勉強するなりすればまだまだ大丈夫じゃね?

俺も似たようなもんだけどな…
のほほん名無しさん [sage] 2010/09/02(木) 16:56:57 ID:???
極限まで追い込まないと始められないのに
時間がなくなったら諦めてしまうクズです
137 [sage] 2010/09/02(木) 17:20:29 ID:???

いや、違う人ですよ。


とりあえず、就職担当の教授に民間会社紹介してもらって、
秋採用受け始めようとしてる。
親もあと1年は、面倒みてやると言ってくれて、すごいありがたい。
しかし、民間に行くのか、もう一度公務員挑戦するのか、
肝心の自分自身の決断ができておらず、非常にモヤモヤしている。

似たような状況なのか…。
ありきたりの言葉だが、頑張ろうぜ。
137 [sage] 2010/09/02(木) 17:21:28 ID:???
の訂正
ではなく宛です。
のほほん名無しさん [sage] 2010/09/13(月) 18:01:53 ID:???

なんという俺
のほほん名無しさん [sage] 2010/09/14(火) 23:36:24 ID:???
学生のころは朝4時に起きて、当日の試験科目の勉強していた
前日は早めに寝る
暗記物もそうでないものも勉強というか、もう時間がないのでヤマをかけるしかない状態
わからないものは全くわからない、でも頭にいれたものは確実に解けるようにしておく
試験中解いた矢先から忘れていく
最終的には終わりのチャイムとともに頭の中が空っぽになる
試験の後、友人と答えあわせとかしていてそんな問題あったっけ?ぐらい忘れる
それでいい点が取れれば天才だが、赤点とらないスレスレラインをいつもキープ

試験が終わるといつも虚しくなった

昔の思い出
やりたくない物に対して、自分を追い詰めて、完全な力を出さないクセは今でも健在
学生時代はなんとかやってこれたが、はっきりとした物差しのない社会に出てからは
何をどこまでがんばればいいのかわからず人生行き詰った

ほんとなんとかしたい
のほほん名無しさん [sage] 2010/09/16(木) 02:03:31 ID:???
う〜ん、今のところは別段追い詰められてる訳じゃないんだけど、
亀の甲より年の功で、先々絶対に相当に追い詰められるのが見えてるから
結局今追い詰められ気分でちょっとばかり危機的に進めるのが正解だろうなぁ
でもこのパターン取ると、成果は立派なものになるけど
心身共にバリキモードを最初から終わりまで続けるわけだから、尋常じゃなく疲れる
のほほん名無しさん [sage] 2010/09/19(日) 23:38:03 ID:???
持ち帰りの仕事、嫌で嫌で触りたくなくて、
土曜日は触らない
日曜日の夕方にようやく始めるがいつも終わらず月曜日の朝まで

俺もグズでクズといえばそうなんだけど
そもそも土日に持ち帰らないと仕事が終わらないのがおかしい
のほほん名無しさん [sage] 2010/09/19(日) 23:41:14 ID:???
夕方に始めて次の日の朝には終わってなんとかなってるなら
逆にスゲエ
自分には無理。
とりあえず出来たことは無理にでも脳内で自分誉めてドーパミン出さんとな
ループから抜けるために
とほほ(^-^) [sage] 2010/09/22(水) 13:10:20 ID:???
追い込められました...のでどっか住みたいです
スレの住まわせ方教えてください

あと、どこ住めばいいかわかりません

スレ違いスマソ
のほほん名無しさん [sage] 2010/09/26(日) 22:32:50 ID:???
大きな極限から一時逃げるために、ある事を始めた
それだけは後回しにせず、規則正しく続いている
逃げるためになら意外と頑張れるんだという事に気づく
しかしそれでは、何の解決にもならないのだが…
のほほん名無しさん [sage] 2010/09/29(水) 13:55:51 ID:???
あと27時間しかないよ〜
のほほん名無しさん [sage] 2010/10/01(金) 02:56:09 ID:???
うう、なんか自分だけが極限を感じてひとり追い込みかけてるような…
相手側はなんかのほほんとしてるけど、ホント大丈夫なのだろうか
このスレに相応しいのはぢつは相手側なのかもしれないw
のほほん名無しさん [sage] 2010/10/06(水) 09:04:37 ID:???
またやってしまった。
だだでさえギリギリだったのに、
期限を本来の日から1日分後ろに勘違いしていて、
さらにギリギリになった。
結局、形だけ繕って提出してしまった。

こんなんじゃ、ほんと周りから愛想つかされそう。
どうにかしたい。

さて、後3時間で就職の面接あるが、
何も準備していないな。
あーあ…。
のほほん名無しさん [sage] 2010/10/13(水) 23:41:10 ID:???
よく考えたら幼稚園くらいからすでにそんなだったんだよね
気分のらない事するの苦痛ってか嫌てかムリだしマジで

どうしたら直るかと試行錯誤してきてるけど難しい・・



のほほん名無しさん [sage] 2010/10/14(木) 11:07:11 ID:???

森田療法が合ってる可能性もあるかもしれないね
自分の感情はどうだろうがそのまま触らずに置いておいて
やらなきゃならないことは感情放置でなとにかくやる
という感じのだけど
のほほん名無しさん [] 2010/10/22(金) 10:42:19 :MeRrbtsu
とりあえず空腹状態にすると動物としての危機感が刺激されるのかやろうとすることができる気がする
のほほん名無しさん [sage] 2010/10/22(金) 16:20:39 ID:???
極限まで腹が減らないと飯食う気にならない。
のほほん名無しさん [sage] 2010/10/26(火) 03:29:19 ID:???
考査前日になって、やっとヤバいと思う
のほほん名無しさん [sage] 2010/10/28(木) 11:06:28 ID:???
テスト前の10分休憩で急いで勉強がデフォだった…
のほほん名無しさん [sage] 2010/11/04(木) 22:26:46 ID:???
7枚分の懸賞チャンスを逃した
ファミマのレシート記載シリアルの懸賞なんだけど、締め切り日はもっと先かと思っていた
のほほん名無しさん [sage] 2010/11/10(水) 16:02:56 ID:???
最近思う
きちんと期限なり評価なり追い詰められるうちが花かもしれない
きちんとそれを実感できない形で追い詰められているとき
もうどうしたらいいものか
ほんと困る
のほほん名無しさん [sage] 2010/11/11(木) 22:24:24 ID:???
先延ばし限界か???!!!!
うわぁ火事場のバカヂカラ出るか???もう手遅れかも;;;;;
ほんとだめだーーーーーーーーーもう嫌だ
のほほん名無しさん [sage] 2010/11/11(木) 22:26:40 ID:???
・・・・でもなんなんだこのスリル感
病気だわ
のほほん名無しさん [sage] 2010/11/14(日) 14:51:31 ID:???
締め切りまで大分ある時期…
ビクビクして気になって気になって仕方なくて
他の事でも集中できない・楽しめない
締め切り直前…
どうでもよくなる。やけになる。どうせ自分なんか(ryと落ち込む
のほほん名無しさん [sage] 2010/11/14(日) 22:51:32 ID:???
職に就くための勉強が始められません。どうしたらおしりに火が付くのでしょう?
のほほん名無しさん [sage] 2010/11/14(日) 23:01:09 ID:???
お金が無くてネットもできない
そういう生活を想像してみる
のほほん名無しさん [] 2010/11/19(金) 11:52:04 :qEiPJf1n
自分を追い込む為に身の回りの物を減らしていっている
ちなみに片親でニート 早半年職無し
リストラされた時貰った金が無くなる前に、働こうと思ってたんだが‥
食費(1食の分量を減らしたり)電気代を最小限(暖房器具1台以上使わないとか)に
しているのだが、結構精神的に限界が来始めたぜ
しかし、まだ働く気が起きん〜
元々貧乏だったから更に追い込まれんと駄目か‥
のほほん名無しさん [sage] 2010/11/19(金) 21:55:08 ID:???
時間もお金も追い込まれると
あぁ〜もうだめだ〜って力抜けて頭も考えることを止めてしまう。
これがいけないんだけどね
のほほん名無しさん [sage] 2010/11/20(土) 13:24:43 ID:???

わかるお金がなくなれば何とか動くだろうと思ったけど、
貯金が底ついて4ヶ月たつけど、なんとか日々の生活がまわる程度しか
働けない。1ヶ月に3日間とか

今は実家なので何とかやっていけているが、
余裕のある生活から程遠いし、交際費がかけられない分人とも関われなくなるし
生活範囲が狭まり、楽しみも我慢する方向へ
気力が奪われ、再び働こうという原動力に向かわないのが悩み

 結局追い込まれすぎて、自分も頭回らない常にギブアップみたいな
首の皮1枚でなんとか生きているかんじだ
166 [] 2010/11/25(木) 22:06:29 :tvhaz4mD

まさに、その通りなんだわ
同意してくれて嬉しかった
ちなみに実家が長期リフォームに入るんで、とうとう活動しなきゃだ‥
のほほん名無しさん [sage] 2010/11/28(日) 21:22:15 ID:???
代筆してほしいよー
なんでこんなやれないんだろ
のほほん名無しさん [] 2010/11/30(火) 02:37:39 :axCGCuq+
ネット代払えなくなったら本気出す。
のほほん名無しさん [sage] 2010/11/30(火) 12:06:44 ID:???
自分は携帯代がギリギリ
それだけの分は稼いでる
のほほん名無しさん [sage] 2010/12/01(水) 15:25:09 ID:???
提出期限の前日に徹夜してみるものの、何もせず朝になっていることがしばしば…
遅れてもいいから提出してくださいって言われると安心してやっと取りかかれる

のほほん名無しさん [sage] 2010/12/01(水) 22:05:50 ID:???
wwわかるw
のほほん名無しさん [sage] 2010/12/01(水) 23:51:27 ID:???

>遅れてもいいから提出してくださいって言われると安心してやっと取りかかれる
わかるわーそう言われるととわりとすんなりやるw

期限という押し付けがましいものが本来苦手らしい
でもやりたくないものはそれがないと永遠にやらないだろう
「できればやって欲しい」ということになるとできるなんて
どんだけ我侭自己中なんだろう
我ながら嫌だ
のほほん名無しさん [sage] 2010/12/01(水) 23:57:27 ID:???
時間が決められてて
それに合わせて行動しようとすると途端に頭の力抜けてく。
子供の頃からそうだった。
普通の人は大体いつも決まった時間にこれをやって、あれをやってと
生活ペースができててその中で行動してるもんなんだよね…
と気づいたのは20代後半w
のほほん名無しさん [sage] 2010/12/05(日) 23:17:23 ID:???
自分が決めたことはわりとちゃきちゃきできる
他人が決めたことはなんかダメ、一応合わせるけど
拒否反応があるのだろう・・・だからギリギリまで葛藤するのかな
無意味だな全く
もっと素直になりたい
昔押し付けがましい人と関わっていたことのトラウマもあると思われ
あとは、単純に自分自身こだわりが強いところかな

結果はいい加減のレッテル貼られてしまうのが毎度悔しいな
でもそれを感じることも久しくなかった
最近その辺の心理を自分なりにぼんやり理解してきている
のほほん名無しさん [sage] 2010/12/05(日) 23:20:13 ID:???
くやしかったり自分が嫌になったり
変なレッテルや色眼鏡やらでウガーーーーってなって
それを腹に溜め込んでるから毒が体中を巡っている。
悪循環から抜け出せん
地道な積み重ねしかないとわかってはいるがさ…
のほほん名無しさん [sage] 2010/12/07(火) 00:25:40 ID:???
自分でも何でできないんだろうって思っていたときは
自己否定、自己処罰の連続だった・・・

そのときそのときできない理由は自分なりにあるんだけど
突き詰めれば「やりたくねーーー!!!!」
だと思う

そういう自分を自分でなだめられれば、腰の重いこの自分とも
そこそこ付き合えるかもしれん

しかしこれはまだ頭で考えていること、実践あるのみだな
のほほん名無しさん [sage] 2010/12/11(土) 15:54:53 ID:???
惨めさからも動けないらしい
相当頑固な自分だ
のほほん名無しさん [sage] 2010/12/12(日) 01:22:56 ID:???
極限まで眠くならないと寝たくない病まで持ってる
異常だな
のほほん名無しさん [sage] 2010/12/12(日) 16:24:37 ID:???
無理。逃避しちゃう
作業続けられない
のほほん名無しさん [sage] 2010/12/12(日) 21:43:26 ID:???
どうしよう。どうしよう。
追い込まれてんのに動けない
のほほん名無しさん [sage] 2010/12/13(月) 12:38:11 ID:???
誰か助けて
のほほん名無しさん [] 2010/12/13(月) 21:54:27 :XOXk/kzM
>184 落ち着け。深呼吸するんだ
のほほん名無しさん [sage] 2010/12/13(月) 21:59:09 ID:???
世間や他人に対して心を開くことができず、自己防衛本能が強いタイプです。人生をエンジョイしようという前向きな気持ちが比較的弱く、まずは自分を守るという極めて内向的な性格だと言えるでしょう。
のほほん名無しさん [sage] 2010/12/13(月) 22:03:02 ID:???
ヤフオク出品じゅんびしなきゃなーって重いながら適当に過ごしてたらこんな時間になって眠いので寝ます
のほほん名無しさん [sage] 2010/12/13(月) 22:06:01 ID:???
やらなきゃいけないことを後回しにしたり
やりたいことを後回しにして
ずっと生きてきたからこんなんなっちゃったのかな。
目の前のことに手を付けるってのがなんでできない
のほほん名無しさん [sage] 2010/12/14(火) 07:57:48 ID:???
俺は失敗が怖くて手をつけられない
のほほん名無しさん [sage] 2010/12/15(水) 16:17:03 ID:???
自分は、自分が決めたことに対しての失敗とかならまだいいんだけど
人に決められたことは失敗しないようにやらなきゃっていう思考にとらわれ
プレッシャーとか気疲れで、なんでこんなおもいまでしてやらないといけないんだ
って言う最後は逆切れ発想になっているのかも(無意識で)
そうはいっても渋々やるハメになるのでたいがい中途半端な結果で終わる
のほほん名無しさん [sage] 2010/12/15(水) 16:18:17 ID:???
始めるきっかけがすごく大事
これには意味があるという思い込みにまでもっていかないと
積極的にものごとに取り組めない
のほほん名無しさん [sage] 2010/12/16(木) 14:12:14 ID:???
168だけど
いやーまじ切羽詰ってきた金銭面
先月少し頑張ったので今日少しお金はいるんだけど、
ちょっと借りたお金を全額返済にあてないといけなくて
さらに借りて次の生活費という悪循環が出てき始めた
なるほどこういうことか
はじめてこういうこと経験してみたんだけど、なんだか怖ぇええええーー

というわけで本日早速いろいろ金銭面の清算を実行していきます

あとお金の使い方をコントロールしようということで、
バイトはたまに入れてたけど、このペースじゃ間に合わない(1ヶ月に5日程度だもんね)
仕事を見つけるのは、気が進まないけど、お金の使い方をコントロールするために
手帳か何かにお金の出し入れスケジュールを今まで以上に書いていこうと思う
使ったお金とかもしばらく把握する方向でいちいちメモります

それからバイト増やすなり、安定した収入源見つけないとこれの繰り返しだーーーまじ怖い

はぁ、せっかく入ったお金が・・・・しかたねぇ
まずは現状、現実を把握から始めます
のほほん名無しさん [sage] 2010/12/22(水) 12:00:52 ID:???
やらないといけないのに逃げる。信頼と自信がなくなる。
言い訳という甘えで自分を守る。どんどん声が小さくなる。
混乱して、簡単な判断もつかない。開き直って何もしない。
時間と金を浪費する後悔に襲われる。周りの人の気持ちも踏みにじっている
傲慢さも泣きたいくらい嫌だ。
いつも反省して、次こそはと思うが続かない。もうだめ。つらい。
189みたいに失敗が怖いのかもなぁ…腹括れねぇや
のほほん名無しさん [sage] 2010/12/22(水) 13:16:10 ID:???
最近来年からの仕事の紹介がくるんだけど、それに対応しているとき、自分はなんて我侭なんだろうって思う
言い訳みたいなこといって仕事にこぎつけない、生活困っているのに

自分からやりたいという気力がわかない物には自信が持てない
そう思いながらそれをしたり、やらなくちゃいけない状況がすごく辛い
だから逃げちゃうし、やらなくていいときまで引き延ばしちゃう

自分もまわりに見放されつつある、でも信頼を取り戻す行動ができない
今日もそんな自分を感じることがあって、今凹んでたところ

でもとりあえず今日は目の前に仕事があるので、その幸せを感じてこようと思う
一度腹をくくればわりと忠実にこなせるのにな
のほほん名無しさん [sage] 2010/12/26(日) 03:49:47 ID:???
バイトを増やしている途中だが、お給料入ってくるまでがお金が回らない、足りない
きっついな〜
頭も体もフル回転だよ・・・もうちょい頑張りまっす
しかしバイト増やすと交通費しか使わない不思議
交通費だけでも毎日出てくれればもう少し生活回るんだけどなー
のほほん名無しさん [sage] 2010/12/26(日) 21:59:30 ID:???
締め切りを守れない人の肥満リスクが高いワケ
ttp://president.jp.reuters.com/article/2010/12/21/5BA468EA-090D-11E0-9586-BFF93E99CD51.php

のマシュマロの話を読むと、生まれつきじゃ仕方ないかと思えてしまう。
のほほん名無しさん [sage] 2010/12/28(火) 21:39:16 ID:???
数日前からそれとなく探してはいたけど年末年始の仕事決めるの無理そうだ
もうどこも仕事納めだよ・・・おせーよ自分
中途半端にポツポツとバイトしてたから、それにかまけて先のことが考えられなかった
長期的に物ごとを見られない、どうしたいかがわからなくて決められない
決められないなら用意してくれる物をとりあえずやれって感じだわ
あーーもうやだ、自分ムカツク
のほほん名無しさん [sage] 2010/12/28(火) 22:18:40 ID:???
お腹すいてもギリギリまでいかないと
部屋でダラダラしてるくせに買いにいけなかったり
かといって活動しだすとその活動ばっかりになったり。
バランス悪い。
とにかくダメすぎてそれでまた自暴自棄になる
のほほん名無しさん [sage] 2010/12/29(水) 14:11:38 ID:???

自分もそうだな
まだ活動的に動いている方がなんとなく身になっているからいいのかな
でもそう状態も期間限定だよね
結果続けられないことに目が行き、自暴自棄
本当はバランスが取れないことがいけないんだよな
余裕がない中でものごとを取り組む癖がついている
(自分の場合家で過ごすこと自体がそうだったからな)
余裕もって動くってどういうこと?
余裕あると動かなくなっちゃうんだが
のほほん名無しさん [sage] 2010/12/30(木) 12:06:10 ID:???
冬休み中にレポート3本仕上げないといけないのに未だ手つかず。
帰省の間できないからそろそろ始めないとキツい。
でも…まだ間に合うよねー。
のほほん名無しさん [sage] 2011/01/04(火) 20:15:51 ID:???
正月は症状が悪化するね
参ったーーー
のほほん名無しさん [sage] 2011/01/06(木) 16:02:53 ID:???
まだお困り中・・・
のほほん名無しさん [sage] 2011/01/07(金) 22:43:37 ID:???
なんつーか請けた瞬間から既に極限に近い仕事だ…
無茶は断れたまだまともな景気の時代が懐かしいわ
デフレってるし今回は適正金額要求してみるけど無理だろうなぁ…
ついでに住んでる地域的に時間と体力食う自宅の雪かきもせにゃならんw
のほほん名無しさん [sage] 2011/01/13(木) 19:38:45 ID:???
明日期限の願書をまだ書いてない写真も撮ってない志望理由も書いてない
ああああああああああああああああああ馬鹿かキチガイか俺は
204 [sage] 2011/01/14(金) 20:09:19 ID:???
20時に閉まるゆうゆう窓口でリミット15分前に投函してきました
今年初極限です。志望理由書とか自分の言葉で書くものはどうも面倒くさくて先送りしてしまう・・・
のほほん名無しさん [sage] 2011/01/14(金) 20:18:29 ID:???
よかったね。
自分も郵送必須〆切明日の願書が間に合わないからと
その学校の集配局になってる郵便局まで行った事ある。
タクシー乗って着いたのが夜12時前だったかな。
ちゃんと翌日中に届きました
酷い思い出w
のほほん名無しさん [sage] 2011/01/25(火) 12:33:10 ID:???

何日必着って奴で俺もそれやったことある。
直前に本気出すと人間って直接書類届けちゃうくらい本気出すんだって思ったわw

推薦で大学受かったけど、提出物をやっと出せたわ…w
1日18時間勉強してた。こんな人間って必死になれるんだ。やれば出来るってのは本当
のほほん名無しさん [sage] 2011/01/26(水) 01:39:01 ID:???
常に極限時の力が出せる薬でもあればいいのに
のほほん名無しさん [sage] 2011/01/26(水) 11:51:05 ID:???

つアンフェタミン、メタンフェタミン…オイオイw

ということで、薬使おうが使うまいが
常にその状態を続けてちゃ過労死するか体か精神壊れるかの2択ぞマジで
短期間限定でこそ使われるべき力なんだろう、極限時の火事場の馬鹿力は
のほほん名無しさん [sage] 2011/01/26(水) 13:18:58 ID:???

すでに人生壊れてるし死ぬか精神壊れるぐらいでちょうどいいや
のほほん名無しさん [sage] 2011/01/27(木) 18:55:30 ID:???
やばいやばいやばい
締め切り前じゃないと集中力がでない
これやばい本当にやばい無職になりそう
のほほん名無しさん [sage] 2011/02/02(水) 17:24:33 ID:???
無職コース驀進中
のほほん名無しさん [sage] 2011/02/08(火) 02:30:58 ID:???
課題に対して計画的に取り組む自分が想像できない…
極限を繰り返すと状況に慣れてきて危機感を感じなくなってくる
やばい。
のほほん名無しさん [sage] 2011/02/16(水) 17:27:51 ID:???
ダメすぎて辛い
普通のことがどうして普通に出来ないんだ
のほほん名無しさん [sage] 2011/02/16(水) 23:56:40 ID:???
ほんとに
どうして
基本動作がゆっくりなのに限界ギリギリまで動かないって何
のほほん名無しさん [sage] 2011/02/20(日) 18:39:09.10 ID:???
前頭葉の機能が落ちてるとどうこうって話読んで
ぐぐったら自分当てはまってる。
事前の計画通りに動けない、何かを始めるとダラダラ続けてしまう、その辺り。
でも超気合入れて
メリハリつけて動けるように瞬間的になっても
落ち着かなくなって元のモードに逆戻りするよ
のほほん名無しさん [sage] 2011/02/24(木) 23:03:57.64 ID:???
極限まできてないけどいろいろやってる今週の自分。
えらいなー、いつこんな人間に変れたのかな?
なんてのんきに思ってゆっくり片付けてたけど、
極限を極限と感じなくなってるだけだったw
いろいろ出しておかないとヤバイのに
明日telして間に合うか聞いてみるっすwww
のほほん名無しさん [sage] 2011/03/03(木) 12:00:40.39 ID:???
追い込まれてどーでもよくなっちゃってる
時間はあったはずなのに手が付けられない
のほほん名無しさん [] 2011/03/12(土) 06:46:02.12 :gOIu/A7Q
このスレは過疎だな…。
ギリギリ人間って世の中にほとんどいないのだろうか…。
のほほん名無しさん [sage] 2011/03/12(土) 16:47:41.14 ID:???
俺がグズグズしてる間に世間様のが大変な事になっちゃったよ
のほほん名無しさん [sage] 2011/03/13(日) 13:32:17.32 ID:???
明日までにやる事あるのに
金曜からニュースとネットばかり見て鬱になってる
見なきゃいいんだろうけどそれも不安で耐えられない
のほほん名無しさん [sage] 2011/03/16(水) 20:07:50.98 ID:???
地震あってからテレビはあえて見なくなっているけど、
自分はネットばかりになっている
やっぱ不安だからなのかなぁ
のほほん名無しさん [sage] 2011/03/17(木) 13:48:01.88 ID:???
被災地なのにPS2軌道してもうた
のほほん名無しさん [] 2011/03/17(木) 21:52:27.17 :SIiE+1g7
まだ関東に大きいの来るぞ!非常持ち出しを用意しておかなければ!

と思って早5日が過ぎた
のほほん名無しさん [sage] 2011/03/17(木) 23:32:53.28 ID:???
このスレ自分にピッタリすぎ
最近は極限まできて諦めて怒られても
怒られたからやるなんて悔しい
みたいなひねくれた考えが出てきて
またやらないっていう悪循環に陥ってる
もうだめだ
のほほん名無しさん [] 2011/03/18(金) 00:24:35.74 :4YrjYauj

私もですよ
怒られてそのときはやろうかなとふと思うんですが
日がたつとやらなくなりますね
それでまた放置ですね
のほほん名無しさん [sage] 2011/03/18(金) 03:21:52.59 ID:???
日本で生活すること自体が極限まで追い込まれている状態になりそうだ。
もしそうなってもどうしようもないよな
金のある奴は海外へ逃げろ
のほほん名無しさん [sage] 2011/03/18(金) 16:58:32.19 ID:???
自分もいろいろ用意しなきゃと思うんだけど、まったく体が動かない
のほほん名無しさん [sage] 2011/03/18(金) 18:11:25.95 ID:???
今月大学卒業
東北住み、地震で企業がほとんど停滞
就活してない、休日はアニメみてダラダラ
二人から好意来てるが受けず断らず

焦りなく何とかなるのかなとか思ってる
のほダメぽ…
のほほん名無しさん [] 2011/03/23(水) 17:30:58.01 :T1+QOKCx
ゲームの場合、やったらそれだけ快楽というか、リターンがあるから何時間でも続けたくなる。
勉強や仕事にも、同じような褒美を与えればいいんじゃないかと思うが、何がいいんだろうか?
甘い物を喰うとかかな?身体に悪いから、スルメとかの健康にいい好物のほうがいいか?
のほほん名無しさん [sage] 2011/03/23(水) 17:37:00.53 ID:???

だらだらし続けて卒業5年目でバイトもしてない俺みたいになるなよ
バイトくらいは続けておけ
のほほん名無しさん [] 2011/03/23(水) 23:56:47.62 :Lz6NE/ku
地震からこっちなにやるにもやる気が起きない。
いつもの通りに生活してたら停電になるし、それで停電のこと気にしたらなにもやる気が起きなくなった
のほほん名無しさん [sage] 2011/03/25(金) 15:50:48.83 ID:???
お昼には 出かけるはずが もう夕方
のほほん名無しさん [] 2011/03/25(金) 19:35:38.09 :7PE0CLR5
明日の世界

ttp://ameblo.jp/cocokara-world/
のほほん名無しさん [] 2011/03/27(日) 07:30:30.82 :XyBz2u+/
初めて来たが俺にぴったりなスレタイだわ
何故大学やめたし
24無職だけど今職業訓練中だしまだ間に合うよね・・・
のほほん名無しさん [sage] 2011/03/28(月) 22:03:26.41 ID:???
極限になったからやる気出したんだけど
結局うまくいきそうにないからやっぱり死ぬことにした
あと一回勇気を出せば人生完了だ
のほほん名無しさん [sage] 2011/03/28(月) 22:11:37.90 ID:???
あー俺も何度そう思ったか。
でも結局それも先延ばし先延ばし。
死ねるパワーって凄いから、それがあったらこうなってない。
のほほん名無しさん [] 2011/03/28(月) 22:16:07.56 :WMtuQIMg
初めて来ました。
ここんとこ毎朝、家出る3分前に起きてて、最低だと思ってたけど、自分なんてまだまだな気がした。自信持てた。
のほほん名無しさん [sage] 2011/03/28(月) 22:28:05.73 ID:???

お前は恵まれているからそう一テラ連打よ
俺はこんなゴキブリのでまくる部屋で
安時給で神経すり減らしながら生きるのは嫌だ
のほほん名無しさん [sage] 2011/03/28(月) 22:39:16.58 ID:???
頑張って死ぬぞー
えいえいおうー
のほほん名無しさん [sage] 2011/03/28(月) 22:45:23.34 ID:???
時給って仕事あるなら充分恵まれてる
のほほん名無しさん [sage] 2011/03/28(月) 22:53:45.68 ID:???
いや、ないから
パチ屋いくつか受けたけど全部落ちたから言ってんの
条件選ばなければいくらでもあるだろそりゃ
安時給で恵まれてるとかねえよ禿
のほほん名無しさん [] 2011/03/28(月) 22:54:13.15 :x9AmuBlN
自分もドストライクでこれなんだ…

特に今は病気かと思う位ひどい。

習慣変えないとと思いつつ、何も変わっていない現実。
流石に今が正常だとは思えないが、こんなダメに慣れてはダメだわ、ホント。

まじ終わってる。
のほほん名無しさん [sage] 2011/03/28(月) 23:09:03.80 ID:???
まぁそんなんで死ねたらこのスレの趣旨とは違う人間だわな
のほほん名無しさん [sage] 2011/03/28(月) 23:22:40.37 ID:???
死ぬぞ死ぬぞ死ぬぞ死ぬぞ死ぬぞ死ぬぞ死ぬぞ
ぞぬしぞぬしぞぬし
のほほん名無しさん [sage] 2011/03/29(火) 01:59:39.14 ID:???
生き方に迷う
のほほん名無しさん [sage] 2011/03/29(火) 22:33:35.67 ID:???

仕事選ばずブラックアルバイトパート派遣手当たり次第受けて落ちた俺に謝れ
のほほん名無しさん [sage] 2011/03/30(水) 03:59:14.78 ID:???
宿題とか仕事と待ち合わせとかもそうだけど
極限まで我慢しないとトイレにいけない…小に限り……
のほほん名無しさん [] 2011/03/30(水) 04:24:56.86 :AEqhdMiE
今日も死ねなかった、明日こそ死なないと。
のほほん名無しさん [sage] 2011/03/30(水) 11:23:10.74 ID:???
死にたいときに書き込むスレ13
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/nohodame/1285016552/
のほほん名無しさん [sage] 2011/03/31(木) 23:34:24.36 ID:???
福島原発事故の対応への怒りと放射性物質に対する不安が極限にまで追い込まれたら
はたしてどういう行動を自分は取ってしまうだろうか…
のほほん名無しさん [sage] 2011/04/01(金) 01:35:55.56 ID:???
月曜から4日間も時間はあったのに
何もしないで金曜当日前深夜
バカかクソかアホか自分



そして午前中に何とかすれば間に合うかもと思って寝る
のほほん名無しさん [] 2011/04/03(日) 10:33:16.81 :eYQvrTuj
日出る国の民たちへのメッセージ

ttp://ameblo.jp/cocokara-world/

日本がこの試練を試練を乗り越えていくことが出来ますように・・・


のほほん名無しさん [sage] 2011/04/03(日) 11:53:30.60 ID:???
何もしないでもう昼だ
あーあ
のほほん名無しさん [sage] 2011/04/03(日) 12:13:46.92 ID:???
髪とか切ろうと思った一ヶ月後くらいに切りにいく
のほほん名無しさん [sage] 2011/04/03(日) 18:51:10.04 ID:???
なんとかこの現状を打破したい
のほほん名無しさん [sage] 2011/04/03(日) 20:32:19.52 ID:???
そろそろお金がやばい
でも今やってるゲームをクリアするまでは働く気にならない

神経質&ドヘタだからたぶんあと一ヶ月くらいかかるな
のほほん名無しさん [] 2011/04/03(日) 20:44:40.77 :8+hyPqar
ママからのお小遣いで7000枚のCDを買ったと豪語する引きこもりのブログ
ttp://toufurrrrr.exblog.jp/
のほほん名無しさん [sage] 2011/04/03(日) 20:51:19.30 ID:???
なんでバイトすらやめて何ヵ月もダラダラしちゃったんだ…ダラダラした期間しあわせだったよ
いま地獄…バイト探して三ヶ月めとか、わらえないよ…わらえないけど今からでも普通に生きたい
がけっぷちでヒゲダンスだちくしょう
のほほん名無しさん [sage] 2011/04/03(日) 21:08:47.62 ID:???
小学校…出された当日に宿題終わらせた
中学校…期限前日夕方には必ず終わらせた
高校…期限前日夜には必ず終わらせた
大学前半…期限当日朝6までにかろうじて終わらせた
大学後半…だらだらネットサーフィン後、期限当日朝4時から始める
今…だらだらネットサーフィンして当日朝4時、結局やらないまま寝る

なぜ進歩でなく退化してゆくのか?
責任や緊張感をどこかに忘れてきたようだ
のほほん名無しさん [sage] 2011/04/03(日) 21:16:10.77 ID:???
おま俺w
人間退化するのは簡単だが復元するのは限りなく不可能に近い
あぁ履歴書書かなきゃと思ってる間に週末オワタ
のほほん名無しさん [sage] 2011/04/03(日) 23:15:31.44 ID:???
今日も出来ませんでした

期限は明日だったけれど明日やって明後日言い訳しながら提出します・・・・・
のほほん名無しさん [sage] 2011/04/04(月) 11:51:36.21 ID:???
追い込まれるとは違うけど、東北に住んでる友人たちの安否確認がまだ。
聯絡通じなかったらどうしようとか、通じても何を言えばいいのかわからないので、ずっと先延ばししている。
俺に出来ることってマジでないし。無職だから物資送るにもわずかな米くらいしか送れない。
のほほん名無しさん [sage] 2011/04/04(月) 11:52:50.65 ID:???
聯絡→連絡
読み方も意味も同じだけどね。ってか何でこの文字が出たんだ・・・
のほほん名無しさん [sage] 2011/04/04(月) 13:12:45.49 ID:???
明日こそはハロワ行くぞ。…たぶん。
のほほん名無しさん [sage] 2011/04/04(月) 19:11:03.99 ID:???
履歴書書くのを何か月先延ばしにしてるんだろ
引き延ばしてるうちに東電不況到来で益々逃げ腰
のほほん名無しさん [sage] 2011/04/04(月) 23:39:47.05 ID:???
ですが今日一日かかっても終わりませんでした・・・・・

何で週末二日間何もしないでダラダラしてたんだろう・・・・・
のほほん名無しさん [sage] 2011/04/05(火) 04:38:38.30 ID:???
今週中に何とかしないと本当に詰むのに
何やってるんだろうね
のほほん名無しさん [sage] 2011/04/06(水) 06:43:44.29 ID:???
詰むより先延ばしする方がメリットがあるからそっちを選んでいるということだろうな。
俺はたぶん精神的な安定を第一にしている。
オンラインゲームでスペックが原因でぶち切れ続けたときは、一にも二にもスペック向上ってことですぐに取り組めた。
大学のレポートは締め切りギリギリにやっていた。何この差。
レポートも最初に終わらせておくと非常に精神が安定するのだけど、取りかかるときのざわざわ感というか、
良い物を書かないとと言う強迫観念のストレスが強いから、先に延ばすんだろうなあ。
一般学生がレポート/卒論で良い物書いたって、それは先人のレポートのコピペレベルにしかならないってのは、卒論終わらせてからわかったこと。
最初から、コピペ上等で70%から80%の出来を目指して書いてればよかった。
先に終わらせることで精神の安定を”学習する”必要もあるかもしれない。
これをやれば精神安定が得られるという褒美があることで、とりかかる気が高まるし、持続もできると思う。
学習の経験が圧倒的に、
良い物を作りたいけど作れないストレス>>>>>>>>>>>>>>>>早く終わらせて楽になる
だから、ストレスを過大評価しすぎてしまう。
のほほん名無しさん [sage] 2011/04/06(水) 15:22:44.39 ID:???
やりたい事は別にあるはずなのに
特に重要でもないことに没頭してしまう。
くだらない作業に没頭してると
俗世のこと忘れられるからね。
辛いこと忘れる麻薬みたいなもんだなと思う
ようするに依存症。
お薬もらったってどうにもならない。
のほほん名無しさん [sage] 2011/04/07(木) 10:08:49.79 ID:???
やる事あってPC開くのに
取得スレのある板をリロードして回るこの時間の無駄
更に最近はTwitterのチェックも加わる
ITで世の中が便利になった?
俺みたいなクズには劣化の道具でしかない
のほほん名無しさん [sage] 2011/04/07(木) 13:53:32.76 ID:???

やる気ってのは一度出てきたら、そのやる気が出た仕事以外に適用しにくい。
これは勉強の前に部屋の片付けをして、その片付けで一日終わるのと同じ。
だから、やる気を出すおまじないは、頭にハチマキを巻くとか、鉛筆を削るとか、簡単なものにとどめておいた方が良い。
蛇足だが、試験の時に何かを思い出したいときは、身体の各部に関連づけたもの、手を見てファラデーの法則を思い出すとかするといいかもしれない。
この辺は記憶術の本に書いてあるな。
で、あんまり書いてないのは、匂いを利用する方法。嗅覚と記憶を関連づけると結構思い出しやすいらしい。何かの本で読んだことがある。
ただ、使いどころが難しい。試験会場でアロマキャンドルを炊くわけにもいかん。
のほほん名無しさん [sage] 2011/04/07(木) 17:00:49.28 ID:???

すげー分かるわ
のほほん名無しさん [sage] 2011/04/09(土) 08:05:09.63 ID:???
先延ばしを繰り返して、期限切れ、手遅れ。
それでも少しやる→意味ない、労力の無駄。
結果、損しかしてないパターンが多すぎる。
のほほん名無しさん [sage] 2011/04/09(土) 12:36:26.83 ID:???
前倒しする勢いでどんどん処理するのが一番!って
わかってるけどさ…
時間に合わせて行動するのもうまくいかない
余裕もって早起きしたのに時間に間に合わないとかある。
どうしても普通になれない。
のほほん名無しさん [sage] 2011/04/09(土) 17:22:55.89 ID:???
俺、朝4時に起きて遅刻したことがあるよ。さすがに笑った。
時間の使い方が下手と言うより、局所集中で終わらせるタイプだと思う。
1時間あったら、50分はゆっくり紅茶を飲んで、残り10分で一気に片付けるみたいな。
より多くの時間を自分のために使うと言い換えてもいいかもしれない。
ちなみにそれに関係するかわからないけど、人から何か決められて実行せよと命じられるのが苦手。つまり学校生活だなw
人からお願いされると、自分のこと全く無視で人のために動けるんだが。自分でも不思議でならない。
のほほん名無しさん [sage] 2011/04/09(土) 19:00:41.71 ID:???
余裕もって動いても、結局自分を追い込む形で過ごしちゃうから意味ないと
どこかで開き直っている自分に呆れる

危機的状況でしか脳が動いてくれないんだよ
スイッチが入ればやるんだけどさ
年を重ねるにつれて、ばっくれることも多くなってきたが
完ぺき主義も変なところであると思う(できないならやらないってやつ)
のほほん名無しさん [sage] 2011/04/09(土) 21:42:27.40 ID:???
HDDの残りが無くなってどうしようもなくなり
半日かけて整理してやっと80GB削除した
のほほん名無しさん [sage] 2011/04/09(土) 22:39:33.09 ID:???
時間割に沿って行動苦手だったし
人と同じ手順がしっくりこなくて違うやり方してるから人から怒られたりしてた。
ただ自分はある時期から
危機的状況になっても発動しなくなってしまった。
スレタイ以下だ…
のほほん名無しさん [sage] 2011/04/10(日) 13:05:05.51 ID:???
昼前に出かけようと思っていたけどもう昼過ぎww
のほほん名無しさん [sage] 2011/04/10(日) 13:05:34.48 ID:???

バックアップは、超重要ファイルだけでもやっておけよ
のほほん名無しさん [sage] 2011/04/10(日) 23:43:36.56 ID:???
あー今日はやる気あった方だったのに結局予定の2割ほどしか進まず
のほほん名無しさん [sage] 2011/04/11(月) 13:58:34.91 ID:???
さあ週明けからハロワ行くぞ
と思ってました昨日までは
のほほん名無しさん [] 2011/04/16(土) 17:11:38.73 :kSvJjpZG
さっさと応募書類作れよボケ自分!
のほほん名無しさん [sage] 2011/04/19(火) 02:25:18.31 ID:???
明日のゼミ発表の準備、ようやく終わりが見えてきた…
志望動機書くんだあああああああ
のほほん名無しさん [] 2011/04/19(火) 02:48:45.27 :qf78tL7K
俺も…書くんだ…。
やれ、やるんだ自分。人生終わりたいのか…。
のほほん名無しさん [sage] 2011/04/25(月) 19:16:51.88 ID:???
明日のゼミの資料作らなきゃいけないのに一文字も書いてない
のほほん名無しさん [sage] 2011/04/26(火) 00:11:59.78 ID:???
やっと契約社員の口が見つかったのに
年金手帳とか雇用保険被保険者証とか探せよ
契約に必要なんだから
なかったら再発行の手続きしないと間に合わないぞ
木曜までだぞ動け馬鹿
無職脱出の機会を棒に振りたいのか
のほほん名無しさん [sage] 2011/05/01(日) 21:15:13.50 ID:???
あーまたやっちまった、課題なんにもやってねえ
のほほん名無しさん [sage] 2011/05/01(日) 23:02:46.47 ID:???
カフェインを大量に摂取した俺に敵などいない!!!!!
いかなる逆境も乗り越えてやるぜ!!!!!フハハハハハハハハハハハハハハハハハ!!!
のほほん名無しさん [sage] 2011/05/02(月) 01:53:44.66 ID:???
カフェインのおかげで眠さの欠片もないぜ
このまま徹夜で課題を終わらせてやる
のほほん名無しさん [sage] 2011/05/02(月) 02:50:10.38 ID:???
くそ、カフェインの効果が・・・
のほほん名無しさん [sage] 2011/05/05(木) 17:58:42.69 ID:???
あーまたやっちまった。課題なんにもやってねえ。
前の日曜より早くやる気になれたからまだマシか。早く終わらせないとな。
って言っても課題多すぎてどっから手つけたらいいのかわからん!くっそー!
のほほん名無しさん [sage] 2011/05/05(木) 18:07:37.35 ID:???
と思ったら、ほとんどが10日提出だった
なーんだ。別に今日やる必要はないな。あーよかった。
のほほん名無しさん [sage] 2011/05/05(木) 22:00:11.73 ID:???
あ・・・数学の課題だけ明日だったうえー!よりによって一番嫌いな教科かよあああああああ
のほほん名無しさん [sage] 2011/05/08(日) 23:06:44.42 ID:???
なんで連休中にそれをやっておかなかったぁぁぁぁぁぁぁぁ
のほほん名無しさん [sage] 2011/05/09(月) 17:16:43.20 ID:???
あーまたやっちまった宿題面倒くさくて何も手付けてない
今から始める
のほほん名無しさん [sage] 2011/05/30(月) 23:30:04.13 ID:???
もう6月きたらすぐ7月だし
前半おわりなのにまったく認定もらえてない。
やばぁぁぁぁああ
明日からぜったいやります。
のほほん名無しさん [sage] 2011/06/04(土) 23:12:37.32 ID:???
土日のうちにHDDの大整理するんじゃなかったのかよ
いつも通りだらだらネット回って一日終わったじゃねーかよ
のほほん名無しさん [sage] 2011/06/07(火) 02:33:31.79 ID:???

だらだらネットやってたら何も進まなかったってよくあるわ

ネット依存症気味なのかなあ…
のほほん名無しさん [sage] 2011/06/18(土) 08:20:40.38 ID:???

一回PCから離れるとよい
依存を辞めるためには、10分20分とか短時間でPCで仕事して、
時間になったら離れるっての繰り返す。
PCに向かう時間に制限を与えることで集中して仕事できる。
期限を決めないからだらだらやってしまう
どうも俺らは、与えられた時間を目一杯使うことに長けているようだ。だから締め切りまで遊んでギリギリでやり始める。
遊びと仕事が一緒に扱われていて、締め切りまでの時間=仕事のための時間ではなく、仕事と遊びの時間って概念でいるような気がする。
のほほん名無しさん [] 2011/06/18(土) 08:21:02.00 :CD1gDYh3
一応、上げておくか
のほほん名無しさん [] 2011/06/20(月) 00:54:17.32 :Bytby0y6
まさに俺のスレ
のほほん名無しさん [sage] 2011/06/20(月) 21:59:32.11 ID:???
さぁやるぞと思っても、実際に始めるのは2時間後
のほほん名無しさん [sage] 2011/06/20(月) 22:06:26.05 ID:???
光熱費は督促状の期限が支払期限だと思っているのだけど
なんか東電があれ以来低姿勢で「なるべく早くお払いくださいますようお願いいたします」みたいな督促w
前までは何日までに払わないと問答無用で止めるぞ、みたいな超高圧的姿勢だったのに。
期限書いてくれないと困るんだよな。
のほほん名無しさん [sage] 2011/06/23(木) 05:25:44.20 ID:???
徹夜してどうにかやろうて思ったら、朝だね。
現実逃避のオナニーほどきもちいいのはなんでだろう。
頭からっぽだからかな
のほほん名無しさん [sage] 2011/07/07(木) 01:24:20.95 ID:???
明日テストなのに勉強を始められない
のほほん名無しさん [sage] 2011/07/19(火) 05:51:35.67 ID:???
おいおい、異常な雨だぞ
この中行くのか
のほほん名無しさん [] 2011/07/24(日) 00:33:13.79 :E+GeFPAF
極限までアナログテレビ
のほほん名無しさん [sage] 2011/07/25(月) 08:03:53.29 ID:???
本当に止めたか結局
総務省必死すぎるだろw
とっくに地上波見てなかったし
ネットだけですむからいらんけど
のほほん名無しさん [] 2011/07/25(月) 13:11:55.92 :FywxcfJk
金いくら総務省関係に使ったんだろな…一昨年700億年度予算要求したらしいw
どう考えても自治体にやらせば半分の金でほぼ全世帯地デジに出来たはず
のほほん名無しさん [sage] 2011/07/26(火) 12:12:09.45 ID:???
あと1ヶ月ちょいしたら試験なのに勉強してない
のほほん名無しさん [sage] 2011/07/26(火) 23:00:19.05 ID:???
いまからいっしょにしようよ
のほほん名無しさん [sage] 2011/07/26(火) 23:21:32.93 ID:???
今日も昨日も10時間近くドブに捨てた。
全力で集中して時間を無駄なく効率的に使い完璧に作業しようと思えば思うほど作業が手につかない。
興味もそこそこある内容なんだけど・・・
完璧なモチベーションじゃないとやる気でないからか、とにかく体が動かない。

結局、このスレ的には解決策ってどんな感じなの?
のほほん名無しさん [sage] 2011/07/26(火) 23:44:08.38 ID:???
解決策が書いてあるのは見た事がないw

あぁまた督促来たじゃん水道代も住民税も早く払えって
のほほん名無しさん [sage] 2011/07/27(水) 20:35:10.14 ID:???
保険証が見つからない
最後に使ったのはいつだったか、使ったあとどこにしまったのか、全く思い出せない
身分証といえば保険証と学生証しかない
学生証だけじゃ身分証明出来ない場合があるしいろいろ面倒だ
再発行ってどうやってやるんだっけとぐぐったけどもう面倒
のほほん名無しさん [sage] 2011/08/02(火) 16:30:43.65 ID:???
浪人生なのに5ヶ月勉強してないよ
こういうのって病気に認定されないかね
のほほん名無しさん [sage] 2011/08/03(水) 00:45:18.64 ID:???
はどうなったんだ。
気持ちはわかるがその辺はエイヤッと飛び越えた方が吉だ

公共料金振り込み遅延した自分がいう
忍法帖【Lv=1,xxxP】 [sage] 2011/08/05(金) 02:17:06.58 ID:???
自覚は変化への第一歩
のほほん名無しさん [] 2011/08/16(火) 23:33:15.72 :UGWkD8QP
やばい、作業しないうちに今日が終わる。
のほほん名無しさん [sage] 2011/08/17(水) 02:03:26.12 ID:???
今日も何もせず終わった
受験生なのに
のほほん名無しさん [] 2011/08/17(水) 16:08:03.78 :PrzOb2Q7

俺藻だよ
のほほん名無しさん [sage] 2011/08/19(金) 21:28:23.52 ID:???
まさに俺なスレ発見

ああああああああ
夏休み中なにをやってたんだ俺は
課題全然終わってねえ

頑張る…
のほほん名無しさん [sage] 2011/08/20(土) 00:01:14.97 ID:???
夏休みいいなぁ
何もしないうちに学生生活も終わった
のほほん名無しさん [sage] 2011/08/20(土) 11:40:05.20 ID:???
片道1時間以上かかる病院に
土曜日の午前に行くつもりだったのに
行きそびれ3週目。
今日なんか朝5時に起きたのに…
他の事ボーっとしながらやってて
出発予定が大幅に遅れてもピンとこなくなるのは
なんなんだろう。
のほほん名無しさん [] 2011/08/21(日) 09:29:11.39 :BDTq84Pk
一日中痛むようにならないと歯医者にいかない

在日893 [] 2011/08/21(日) 16:32:49.54 :OV8UfWeb
お控えなすって!

あっしは、愛媛の木村に草鞋を脱いでいる白石竜生って名の893です。
在日でもあり、幼少のころより殺人以外の悪事、窃盗・恐喝・傷害・詐欺・レイプ等
数々の悪さで堅気さんに迷惑をかけました。

いずれ木村に白石竜生ありと名を轟かせようと宣言します。よろしゅう頼みます。。
実はこの前の東日本大震災の時に宮城の方で震災泥棒を働きました。だって!上納金高いんだもん!
愛媛で893食っていこうと思う奴は、ワシのとこへ来い! 四国の山奥の寺の合法的禁足地で大麻を栽培
しとるけん!ええ儲けになるぞ!

ワシが1991年愛媛県立新居浜工業高校工業化学科へ入学しとるんのもシャブの精製の仕方を学ぶためじゃけん!


在日893代表 白石竜生

御免なすって!
のほほん名無しさん [] 2011/09/03(土) 02:58:42.71 :sYp7vkZt
9月になったね。 何してんだ俺は。
のほほん名無しさん [sage] 2011/09/04(日) 01:23:15.39 ID:???
学校始まって二週間目。
宿題テストもとうの昔に終えた。
なのに夏休みの宿題をまだしていない俺。
期限は明日。
何してんだろ
のほほん名無しさん [sage] 2011/09/05(月) 17:09:58.32 ID:???
期限は6日前、何も手をつけておらず毎日先生からの呼び出しを恐れながら生活してる俺よりマシだよ!
のほほん名無しさん [sage] 2011/09/06(火) 03:46:16.36 ID:???

まるっと全文同意。
私もそうだ。計画立てても平気で踏み倒してしまうorz
留学中でやりたいことやってるのに
なぜか全てがいつもギリギリ。
取りかかるまでが一番つらい
勉強する感覚を過去に置いてきてしまったようだ…
のほほん名無しさん [sage] 2011/09/07(水) 05:45:33.10 ID:???
最近きづいた
自分を追い込みすぎると諦めはじめる。
のほほん名無しさん [] 2011/09/07(水) 17:28:32.27 :OlaAqU3i


全くだ。
自分も今日も昨日も一昨日も呼び出しをくらった。
だが課題がはじめられない。
のほほん名無しさん [sage] 2011/09/08(木) 19:55:32.24 ID:???
ふう、やっと始める気になったが、3分おきに2ch、自分の集中力の無さに泣ける。
のほほん名無しさん [sage] 2011/09/08(木) 20:15:59.11 ID:???
光に変えたけど支払方法の返送まだだしてない
工事してから20日いないって書いてたそろそろだ
プロバイダにも解約の電話入れてないからダブってる

まんどくせ
のほほん名無しさん [sage] 2011/09/09(金) 06:18:42.58 ID:???
スケジュールを立ててその通りにこなせる人がうらやましい
やらなきゃいけないことはあるのに始められない
自分に甘い
のほほん名無しさん [sage] 2011/09/10(土) 10:27:55.38 ID:???
以前だったら死ぬ気ででも締め切りに間に合わせてたのに
今はもうやらないことが多い
諦めが早くなった
のほほん名無しさん [] 2011/09/10(土) 18:10:04.32 :jQC4IRPZ
最初からあきらめている
のほほん名無しさん [] 2011/09/11(日) 08:42:16.57 :Uq4oYM81
歯の治療。
なんと7年も前から小さな痛み、自覚症状があったのに先延ばしにした。
痛みや見た目がひどくなりやっと通院開始。
もっとはやく行けばすぐに終わったのに今通院半年目。
のほほん名無しさん [] 2011/09/16(金) 00:58:32.55 :4/OJ7htQ
改善策求めて来たのに皆現状語るだけなのな…。
のほほん名無しさん [sage] 2011/09/16(金) 04:40:33.64 ID:???
だってここ、のほダメですから。
のほほん名無しさん [] 2011/09/16(金) 21:54:56.61 :4/OJ7htQ
何とかしたいので誘導お願いしますm(._.)m
のほほん名無しさん [] 2011/09/16(金) 23:10:39.97 :7brKclLm
!ninja
明日が締め切りか・・・
のほほん名無しさん [sage] 2011/09/17(土) 01:44:32.91 ID:???
試験が明日だけど無勉^^
のほほん名無しさん [] 2011/09/17(土) 13:02:02.27 :MUXYFLOs
やらないといけないという事ほどやれない
やらなくていい事なら同じ事でもやれるのに

あーまた何もしないで夏休み終わってしまう
のほほん名無しさん [sage] 2011/09/18(日) 01:39:41.54 ID:???
やばい絶対間に合わない
失敗するのが怖いから、いつもなかなか始められないんだろうな
どうせ今まで失敗だらけだったんだから、開き直ってさっさと始めりゃいいのに自分アホス
のほほん名無しさん [sage] 2011/09/18(日) 01:48:00.85 ID:???
手遅れになった後に
ほ…っとして冷静な頭になって
開き直ってやればよかったのに><と思う。
毎度のことですなw
のほほん名無しさん [] 2011/09/18(日) 02:02:20.93 :206sGVUI
やらなきゃならない事以外の事がしたくなるのは何故?
勉強しなきゃならなくなると、最近チェックしてない2ちゃんのスレが気になって見ちゃったり、全然後でいいハードディスクの整理始めちゃったり、普段滅多にしないのに部屋の掃除したり、自分でも意味不明…(´Д`)
で、時間ギリギリになって焦る、下手すりゃ諦める…。この繰り返し…。
のほほん名無しさん [sage] 2011/09/19(月) 07:19:20.39 ID:???
明後日から大学始まるのに、まだ夏休み明け提出の課題が5つ残ってる
で、今日と明日バイト
3、4年次にフル単取らないと卒業出来ない
ぼっち、コミュ障、Fラン大学
人生オワタ\(^o^)/
のほほん名無しさん [] 2011/09/20(火) 20:07:21.08 :MiKN4iaU
何も反応なしか…
のほほん名無しさん [sage] 2011/09/20(火) 22:17:30.01 ID:???
課題が溜まり過ぎて終わった
でもやる気になれない
卒業できないかな
のほほん名無しさん [sage] 2011/09/21(水) 18:45:40.26 ID:???
もう課題捨てた
後期からがんばる
のほほん名無しさん [] 2011/09/22(木) 06:42:12.81 :b9vosAtz
可能性として何の病気が考えられる?
のほほん名無しさん [sage] 2011/09/23(金) 18:47:26.50 ID:???

努力ができない。集中力が続かない。
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1290950414/
こことか?
のほほん名無しさん [sage] 2011/09/23(金) 18:50:27.56 ID:???
何とかしたい何とかしないとと思い続けて数年になるけど、やっぱり人間はすぐには変わらない。
今までの人生で身についてしまった習慣をリセットするには、今まで以上の時間がかかる。
少しずつ少しずつやらなきゃいけない。根気がいる。根気の一番の敵は焦りだ。

焦らないようにするには、早く早く早く変わりたい気持ちを忘れて、とにかく「今」を生きることかな?
少しずつ少しずつ
ttp://www.youtube.com/watch?v=Iy9_9uJgRD0&list=FLeYF1TXFyS0daOnpqq006oA&index=8
のほほん名無しさん [] 2011/09/23(金) 23:27:05.24 :freDVfye

ありがとうございますm(__)m助かります。
のほほん名無しさん [] 2011/09/23(金) 23:47:52.14 :3SRxhu4q
そろそろいいだろう

さて始めるか
のほほん名無しさん [] 2011/09/28(水) 03:34:39.36 :yTXw6DQf
今日8時までのやつ、まだ始めてねぇ。アホだろ・・・
期限が近づけば近づくほどやる気が無くなっていく。
のほほん名無しさん [] 2011/09/28(水) 05:45:45.58 :6NQsneBZ
わかるわかる
4回生だがいまだに就活できてないもん
のほほん名無しさん [] 2011/09/28(水) 10:39:26.39 :gxY0/qXt
ADHDとか関係ある?
のほほん名無しさん [sage] 2011/09/29(木) 18:03:55.61 ID:???
質問してる奴うざいよ
大体こんな無気力の群れみたいなスレで聞いても答えが返ってくるわけないから
のほほん名無しさん [sage] 2011/09/29(木) 22:22:44.06 ID:???
同じような人がいるだけで安心するよ
みんなありがとう
のほほん名無しさん [sage] 2011/10/01(土) 09:38:46.67 ID:???
あああああ
のほほん名無しさん [sage] 2011/10/02(日) 19:32:15.88 ID:???
8ヶ月ウダウダした挙句やっと6ヶ月だけの期間雇用に就いたのに
5ヶ月経った現在、次の職探しに全く着手してない
ネットに向かってもハロワの検索すら出来ずこんな事してるし
のほほん名無しさん [age] 2011/10/02(日) 20:14:50.54 ID:???
あるある…。大体つべか2ちゃんに行っちゃうよね…。
のほほん名無しさん [] 2011/10/02(日) 22:10:23.79 :bEYjSIz0
明日期限の書類
1ページもできてない
のほほん名無しさん [sage] 2011/10/03(月) 05:42:22.42 ID:???
今日からテストだけど全く勉強してない
こんなに何もやってないのは初めてだ
母親にいつまで逃げてるのって言われて情けなくて
それでも始めない自分がもう嫌だ
こんなんじゃどこも受からない
変わりたい
のほほん名無しさん [] 2011/10/06(木) 01:37:02.13 :aaFqySbC

なんだかんだ言って一言でいうならコレだ
のほほん名無しさん [sage] 2011/10/06(木) 15:10:33.46 ID:???
以前は追い詰められたらやってたけどここ一年位は追い詰められてもやらなくなった、何事も


私も
のほほん名無しさん [] 2011/10/09(日) 18:21:08.79 :q1SEMqOq
仕事においても学業においても、計画的に取り組み、余裕をもって対応できる自分を想像して見た。

馬鹿な俺には周到な準備が必要だから、何事も計画的に取り組めるといいなー

周りから頼りにされてみたいよ。
のほほん名無しさん [] 2011/10/09(日) 18:24:36.86 :nGZSvyOx
そろそろテストなのに
勉強せずに2ちゃんを見てる俺...orz
のほほん名無しさん [] 2011/10/10(月) 23:55:11.03 :18bpbP+x
三日前「三連休だ!休みのうちにあれもこれも終わらすぞ!!」
 ↓
 今 「まだ何も終わってない(始めてもいない)この三日間何してたんだ死にたい」
のほほん名無しさん [] 2011/10/11(火) 00:02:00.56 :wX8mAao0
クズめクズめクズめクズめだからお前はクズなのだ!
人の価値は人が遊んでる時、誰も気づいてくれない時!
いかに努力したかで差はつくのだ!お前の価値は幾らだ!?アイツの価値は?あの子の価値は??

…試験近いのに酒のんですいません…今から頑張ります…
のほほん名無しさん [] 2011/10/11(火) 11:43:43.47 :MSVe9nnE
ヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバい
どうしようどうしようどうしようどうしようどうしようどうしようどうしようどうしようどうしよう

手を着けないといけないのに、嫌すぎて吐き気がする。
嫌いな事でも無いのに。
逃げれば逃げるほど嫌になっていく。
そしてまた逃げる。
ついにもう、逃げ場がなくなった時に俺はどうなるのだろう。
責任感だけは人一倍強い真面目系クズ
とにかく、このままじゃ始めすらしないだろう。
終わった。
のほほん名無しさん [sage] 2011/10/11(火) 13:34:54.42 ID:???
極限超えて
心ボッキリ逝きました〜
もう駄目だ
のほほん名無しさん [sage] 2011/10/11(火) 16:52:12.15 ID:???
本当にヤバいと思うのは

極限の極限になってからようやく重い腰をあげる

反省する(あくまで感情でしかない)

また同じ事する

というループから抜け出せないとき。
本当に発狂しそう
のほほん名無しさん [] 2011/10/12(水) 17:58:42.48 :e7/wtnuz
う、うわあああああああああああああっ!
のほほん名無しさん [] 2011/10/12(水) 18:42:03.12 :+pK0x/XB
流されるからダメだ
自分に甘いからダメだ
優しいからダメだ

解っちゃいるけどそんなに強い人間じゃないんよ…
のほほん名無しさん [sage] 2011/10/14(金) 00:09:34.90 ID:???
そういえば、一昨年の年度末も去年の年度末も同じことで反省してたよ。
今頃また同じこと反省してる。
のほほん名無しさん [sage] 2011/10/15(土) 05:13:54.36 ID:???
ぐえ
のほほん名無しさん [] 2011/10/16(日) 20:03:40.40 :d8wZLDjU
私も同類

何もかも先送りにしたまま
気が付けば41歳

手遅れでしょうか
のほほん名無しさん [sage] 2011/10/16(日) 20:15:02.56 ID:???
そういうだらしないことを繰り返して、ここまできちゃったよ。もう誰からも信用されず終わりだ←そんなこと言っててもチャンスと猶予が出来たらまた繰り返す。だめ人間だわ
のほほん名無しさん [sage] 2011/10/16(日) 20:46:02.57 ID:???
明日までの課題真っ白ワロタ…
あと数日の猶予があれば、と思うけど、あと数日あったところで結局始めるのは最終日なんだよな
のほほん名無しさん [sage] 2011/10/16(日) 21:33:52.40 ID:???
何とかかんとか働き始めても同じ事の繰り返し
せっかくの土日も、やりたい事あったのに無為に過ごして楽しい事もなく
先の事も考えずやっつけ仕事で安月給をもらうだけ
宿題課題先送りで生きて来て、何も改善出来ずこうなった
きっとここの学生住人もみんなこうなるんだろうな、直せるなら苦労しないもの
明日からまたつまらない仕事だ・・・あ、ワイシャツ洗濯してねえw
のほほん名無しさん [sage] 2011/10/16(日) 23:44:30.92 ID:???
もうだめだ
あの時頑張っていればこんなことには…
ってこれ何回目だよ
どうやったら治るんだろうな
マジでつらいわ
のほほん名無しさん [sage] 2011/10/17(月) 00:45:15.65 ID:???
おかしいなーまたこんな時間になっちゃった
寝不足で体調悪いのわかってるのに
いつもいつもちゃんとした時間に寝られない。
今から歯磨いてシャワー浴びたら2時くらいになりそうだ。
でも先に床で寝て朝起きて…ってやっても
なんか悪い事してるみたいな感じで落ち着かないんだよな。
のほほん名無しさん [] 2011/10/17(月) 20:37:15.87 :umBa7EKM
死ねえええええええええええお前が全部悪いんだよスパルタババアがああああああああああああああああああああ
のほほん名無しさん [] 2011/10/18(火) 11:58:09.71 :xgUXcFdo
課題があるたびに、なんらかの授業を自主休講しないといけないという自転車操業はもうやめにしたい。

もう後が無くてなるべく休まないと決めてるのに休まなきゃいけなくなると、
不安とかストレスがハンパ無い。

気がついたら休んでも終わらず、課題を放置状態に
のほほん名無しさん [] 2011/10/18(火) 12:13:29.30 :51iCyDQy
働くの面倒臭い
趣味探すの面倒臭い
1人用ゲームするの面倒
全て面倒臭い
死にたい
のほほん名無しさん [] 2011/10/20(木) 00:56:17.87 :nC5pvVyK
やべーテスト近いのに勉強してねえでもやるの恐いしうわああああああ
のほほん名無しさん [sage] 2011/10/21(金) 22:31:39.56 ID:???
何もしないまま一生が終わりそうだわ…
のほほん名無しさん [sage] 2011/10/22(土) 00:31:08.73 ID:???
ああ
のほほん名無しさん [] 2011/10/23(日) 00:11:26.31 :verj2J1t
何が君の幸せ?何をして喜ぶ?分からないまま終わる。そんなのは嫌だ!

泣けた…。
のほほん名無しさん [sage] 2011/10/23(日) 00:54:42.10 ID:???
今日も出来なかった
消えたい
のほほん名無しさん [] 2011/10/23(日) 05:39:56.16 :muBHLVQL
布団にいるときが一番幸せ
のほほん名無しさん [sage] 2011/10/24(月) 12:57:29.77 ID:???
もっと計画的に進めて余裕を持って終わらせたい
自分マジクズ駄目人間
自分の怠惰な部分切り取って捨てたい…
もう何回目だよって感じだけど今日から心を入れ換えて頑張る
ネット依存しない
逃げない後延ばししない
のほほん名無しさん [] 2011/10/24(月) 18:46:18.74 :/0HvTlr5
TTP問題                経済学者の意見
「みなさんがお使いになっている
医薬品の値段は約6倍の値段になるから、みなさんは医者に行けなくなります」

現在、3割負担で風邪引いて病院にいけば
せいぜい2000円ぐらいだと思います。
それが1万円になり、「健康保険」がなくなったら3万円になるわけです。

風邪引いて3万円。海外では当然の価格ですが、果たして日本人が
それに我慢できるでしょうか?
おそらく、医療費抑制(イリョウヒヨクセイ)には、それしかないと
言われています。
つまり、病院にいけず、死ぬ人が激増する、ということです。
ま、「貧乏人は医者にかかれず死ぬ」というのは
自由経済では仕方がないことなのです。

ただし、大学の教授と職員はいままでどおり組合が
全て支払うから、どんなに病院に行ってもタダですけどね!

のほほん名無しさん [sage] 2011/10/25(火) 21:23:08.47 ID:???
ABONE
のほほん名無しさん [] 2011/10/27(木) 03:58:19.36 :+UUvvS02
どうすんだよマジで。
残り一週間、どう計算しても毎日修羅場。
その1日目をいきなりドブに捨ててしまった。
こんなんならせめて寝とけば良かった。ネット止めたい・・・
のほほん名無しさん [] 2011/10/27(木) 10:14:29.44 :V2AgKQWA
こんなスレあったのか
俺がたくさn
のほほん名無しさん [] 2011/10/28(金) 18:26:33.51 :vODkZhqP
さっきのテレビ 

記者「なんで働かないの?」
生活保護受給者「甘えだと思います。切羽詰らないとやる気でないっていうか」
記者「もう充分切羽詰ってると思うけど?」

べつに生保受けてるわけじゃないけど、グサッときた
のほほん名無しさん [] 2011/10/29(土) 02:29:05.21 :Mb3kmBMT
就活ができない!
のほほん名無しさん [sage] 2011/10/29(土) 11:34:15.46 ID:???
生活保護貰えてるんなら勝ち組じゃん
永久就職
のほほん名無しさん [sage] 2011/10/29(土) 12:31:05.95 ID:???
病気や障害で本当に働けない人のための制度なのに
ごく一部のそういう例だけを報道する意味を考えた事あるか?
批判を集めて福祉を削りたいんだよ官僚どもは
困ってる人のために使う金があったらテメーらの天下り先に貯め込みたい
そういう魂胆
馬鹿なねらーやネチズンはいつも官僚支配の手先になる
のほほん名無しさん [sage] 2011/10/29(土) 20:39:35.86 ID:???
おまいら

和田秀樹著(グズは必ず治せる)PHP研究所

嫁。 
のほほん名無しさん [] 2011/10/29(土) 21:53:18.63 :xzK4rueq

その手の本は数冊読んだ事あるけど一次的な鎮痛剤にしかならなかったな…。
その本には具体的な改善方法書いてあるの?
のほほん名無しさん [] 2011/10/30(日) 00:04:16.54 :SwYi5qDZ
書いてあるよ。
グズを3タイプに分けて説明して、具体的な対処方がズラズラ書いてある。
ちなみに出たばかりの本でたぶん本屋で平積みで売ってる
のほほん名無しさん [] 2011/10/30(日) 00:40:53.32 :VwINJ9Qi
まず読み始められないかも知れないが、
今追いこまれてる問題が解決するか、時が過ぎたら、買ってみよう
のほほん名無しさん [] 2011/10/30(日) 01:39:33.17 :0Y9E3svq
その3つのグズタイプで日本人に一番多いのがスタートグズ、やるべきことをなかなか始められない人、つまり俺らのことだそうだ。
のほほん名無しさん [] 2011/10/30(日) 17:33:45.88 :esj1GKfe
やっべえ就職活動始めないとw
のほほん名無しさん [sage] 2011/10/30(日) 22:55:45.36 ID:???
就活がはじめられない
このままではニートまっしぐら
のほほん名無しさん [sage] 2011/10/30(日) 23:48:17.67 ID:???

3つ全部あてはまりそう
読んだことないけどw
だってやり始めても気が散ってボーッとしたり、他のこと始めちゃうし
要領わるくてダラダラ進まない
のほほん名無しさん [] 2011/11/01(火) 22:37:30.62 :2RS/SP0W

効果あったのか?
405 [sage] 2011/11/02(水) 21:18:21.03 ID:???

あったよ。いつも期限2日前から始める提出資料をなんと10日前から始めたw
途中サボりもあったけど一応終わりそうな目処もついたし自分にとってはバイブルとなった
とりあえず立ち読みでも読むことをオヌヌメする
のほほん名無しさん [] 2011/11/03(木) 13:43:44.94 :cy598E9a
今日その本買ってみよう。
一通り読んだら報告するつもりだけど、なにしろ読み始める気力すら出ないかもしれんからそのときはすまん。
まぁまず買うとこからはじめるか・・・
のほほん名無しさん [] 2011/11/03(木) 22:25:05.48 :cy598E9a
とりあえず買った。
のほほん名無しさん [sage] 2011/11/03(木) 22:52:06.01 ID:???
そういえばまだ図書カードあまってたからそれで買おう
のほほん名無しさん [sage] 2011/11/04(金) 12:07:48.34 ID:???
卒論やばい
ゼミの発表や期末試験、レポートは一夜漬けでなんとかなる
だが卒論はそうもいかない
何夜漬けすることになるんだろう
のほほん名無しさん [] 2011/11/05(土) 16:32:56.07 :n4DpczHy
「TPPをうけいれると日本は、こう変わる!!」       経済学者

○低賃金で安く働く、優秀な大卒の労働者が大量に日本になだれこんでくる!
○外国人労働者と肉体労働者とハケン社員が、仕事をうばいあい、
 給料は、確実に下がる!!
 
○国民皆保険がなくなり、医療費が10倍になる!
つまり金持ちは手厚く看病され、貧乏人はクスリさえ買えなくなる!

○現在、失業者は、300万人だが、TPPを受け入れると、
農家が失業するので、完全失業者は、10倍になる!
○大学生の就職はさらに困難になる!派遣社員になるしかなくなる!

○外国の安い商品が大量に、なだれこんでくる→
→製品が売れなくなる→物が大量にあまる→
→日本製品が売れなくなる→会社の儲けが少ない→給料が減る!!→
→サラリーーマンが大量にリストラされる!→日本人失業者増加!!

TPPで儲かるのは、大企業とアメリカだけ!!
このままでは、弱者のくらしが守れなくなる!!!

のほほん名無しさん [sage] 2011/11/06(日) 14:43:53.49 ID:???
上に出てる本買いに行ったら売ってなかった…
のほほん名無しさん [sage] 2011/11/06(日) 14:47:35.06 ID:???
ttp://www.amazon.co.jp/%E3%82%B0%E3%82%BA%E3%81%AF%E5%BF%85%E3%81%9A%E6%B2%BB%E3%81%9B%E3%82%8B-%E5%92%8C%E7%94%B0-%E7%A7%80%E6%A8%B9/dp/4569800335
のほほん名無しさん [sage] 2011/11/06(日) 15:43:10.02 ID:???
立ち読みしてから決めようと思って
あと図書カード使いたいんだよね
のほほん名無しさん [] 2011/11/07(月) 20:43:07.28 :TsHOITSv
大殺界と何か関係ある?
のほほん名無しさん [sage] 2011/11/07(月) 21:08:35.81 ID:???
本一冊でどうにかなる事は絶対にないという自信がある
のほほん名無しさん [sage] 2011/11/07(月) 21:53:48.50 ID:???
グズは必ず治せる
作家: 和田秀樹


序章 自分のタイプを知ろうーあなたは「スタート・プロセス・仕上げ」グズのどれ?/
1 「あとで直せばいい」と考えるーポイントは「とりあえずやってみる」という考え方/
2 「やり方を知る」が成功のコツー大事なのは能力よりも方法/
3 「得意なものからやる」とうまくいくーチャンスは苦手なものからは生まれない/
4 「空気を読まない」とどんどん動けるー自分のコア・ファンを増やせば行動しやすい/
5 「上手な休み方」が気力を上げるー何もしないは休んだことにならない/
6 「目標レベルは中くらい」で十分ー自分を好きになるコツを身につける/
7 「人に宣言する」と強くなれるー

強固な心はひとりではつくれない いつも先のばしにして損をしていませんか?「ダラダラ人生」をやめる7つのシンプルな習慣。

この箇条書きだけでグズが直せそうな気がする。まぁ気がするだけだけどね

のほほん名無しさん [] 2011/11/07(月) 21:54:02.48 :TsHOITSv
やっぱり運気的なもんかな…?
のほほん名無しさん [sage] 2011/11/07(月) 22:02:16.81 ID:???
和田秀樹の本ってご大層なタイトル付けて内容からっぽだよな。
416 [] 2011/11/08(火) 02:06:01.51 :ZBn+eRzj
とりあえず一章は読み終わった。
もう「極限にならないと始めない」性格に5年以上悩んでて、その間ネットとか本でいろいろ情報は得ていたから
これといって目新しいことは描いてなかった。
ただ、かなり噛み砕いて書いてあるから読みやすい。

正直タイトルだけ充分で、本文はタイトル以上のインパクトは何も無い。
タイトルで全てを言い得ているとも言えるのかも知れないけど。

引き続きダラダラ読んでいきます。
のほほん名無しさん [] 2011/11/08(火) 07:58:19.28 :IM3PHOWN
のほほん名無しさん [sage] 2011/11/08(火) 14:04:05.13 ID:???

これは同意する。香山リカそっくり
430 [sage] 2011/11/08(火) 14:12:20.49 ID:???
やっぱりかなり言いすぎだったことに気づいたからスルーで
のほほん名無しさん [sage] 2011/11/08(火) 16:57:05.47 ID:???
気分が乗らないとか身体の調子が悪いとかでもとりあえず始めてみろってこと。やる気なんか始めてから出てくるもんだ
のほほん名無しさん [] 2011/11/08(火) 17:16:03.95 :IM3PHOWN
最初の一本で身体が動かなくね?
416 [] 2011/11/09(水) 01:05:53.65 :J3vznb9W
余裕があると全くやる気が起きないが、極限すぎてもダメ。
適度な極限の、ほんの一瞬だけ、やる気がでる。
のほほん名無しさん [] 2011/11/09(水) 12:49:31.64 :g5IrnYOL
あるある
のほほん名無しさん [sage] 2011/11/09(水) 18:44:42.90 ID:???

それは極限すぎるんじゃなくて、手遅れ(もしくは主観的に手遅れ状態)ってことでしょ?

極限ってのは主観的に間に合うぎりぎりのラインw

のほほん名無しさん [sage] 2011/11/09(水) 19:43:22.35 ID:???
しかし実際は全然間に合わないっていうね
のほほん名無しさん [sage] 2011/11/10(木) 21:39:32.20 ID:???

実はそこで2種類の人種に分けられるのだよ。

極限状態から間に合う人間と、間に合わない人間。
のほほん名無しさん [] 2011/11/11(金) 09:30:58.21 :BXldfilg
ウンコも極限まで我慢してからする?
416 [] 2011/11/12(土) 00:08:54.23 :HvXkjh00
そのほうが気持ち良いからそうする。
のほほん名無しさん [sage] 2011/11/12(土) 00:30:12.80 ID:???
いま極限中
ねみい
でも明日研究発表
ねみい
のほほん名無しさん [sage] 2011/11/12(土) 23:52:56.56 ID:???
年末調整の書類書いてねぇぇぇぇ
また先送りかよ
のほほん名無しさん [sage] 2011/11/13(日) 00:35:42.35 ID:???
背中押してやる

── =≡∧_∧ 
── =≡( ・ω・)  ≡     ッ     ∧_∧
─ =≡○_   ⊂)_=_  \ 从/-=≡ r(    )  ∫
── =≡ >   __ ノ ))<   >  -= 〉#  つ
─ =≡  ( / ≡    /VV\-=≡⊂ 、  ノ    ∫
── .=≡( ノ =≡    "  ,ヽ   -=  し'   ∫      ∫
のほほん名無しさん [sage] 2011/11/13(日) 03:09:11.41 ID:???
極限過ぎた
生きててごめん
のほほん名無しさん [sage] 2011/11/13(日) 21:00:47.31 ID:???
何やってんだ受験生(俺)

……あと数十点とれればまぁなんとかなるって思うと、やる気減る。
一般的に考えれば相当な極限状態というか日数なんだが……。
のほほん名無しさん [] 2011/11/13(日) 21:32:20.99 :Vrb5rIq8
とにかく始めてみるのがコツっていうけど、その一歩がどうしても出来ない事ない?
のほほん名無しさん [sage] 2011/11/13(日) 22:58:59.50 ID:???
あれもこれも手をつけないうちにまた月曜が来るよー
のほほん名無しさん [sage] 2011/11/13(日) 23:00:57.45 ID:???

一歩目が出ないのは頭の中でやらない言い訳を考えているからだと思う。
身体の具合が悪い、気分が乗らない、今日やらなくても間に合うからやらない等。
そうするとやらなくてもまっいいか。と言う考え方サイクルにはまってしまい、日にちが過ぎていき極限まで行って飛び越えてしまう奴も出てくるわけだ
だからとりあえず始めろ
のほほん名無しさん [sage] 2011/11/13(日) 23:48:41.84 ID:???
日曜の夜から月曜の明け方は極限の人が多い気がする
441 [sage] 2011/11/14(月) 00:02:39.65 ID:???
結構好評価だった

でもこれは自分の力ではなく
指導教授が自分の怠け癖を把握していて
コンスタントに課題を課してくれていたから
(もちろんその都度期限ギリギリ提出)
その貯金がなかったらボロボロだった

はぁ自分で自分をちゃんとコントロールできるようになりたい
のほほん名無しさん [sage] 2011/11/15(火) 02:29:39.20 ID:???
明日進捗報告会、もうすぐ締切、の卒論をほぼやってなくて今日の夕方から必死こいて書いてた
どうにか発表できるくらいまでにはまとめたけど、もっと早くからコツコツやるくせをつけたい…
416 [] 2011/11/16(水) 00:01:03.12 :uuGMUoLm

その一歩ができない
のほほん名無しさん [] 2011/11/16(水) 00:26:00.95 :EhgHfOIe
↑本はどうなった?
のほほん名無しさん [] 2011/11/16(水) 00:46:19.03 :uuGMUoLm
ごめん、別にコテハンなんかやるつもり無いんだけど、janeの記憶はずすの忘れてた。

本はとりあえず、3章まで読んだ。
内容はに書いた

>正直タイトルだけ充分で、本文はタイトル以上のインパクトは何も無い。
>タイトルで全てを言い得ているとも言えるのかも知れないけど。

これ。ずっとこんな感じ。
ただ、色々な分野のクズ具体例が出てくる。
恋愛、受験、映画監督とか、サラリーマンとか
416 [] 2011/11/16(水) 00:55:06.61 :uuGMUoLm
ただ2章に一つだけ、引っかかる記述があった。
p80
暇なときは自分がクズだと思っても、忙しいときはそうは思わない

という様なニュアンスの言葉。


これ見て思った。俺は忙しいのが大嫌いだ。常に自分の自由な時間を過ごしたい。そう思ってる。
そう思ってる以上、自分がクズだという自己嫌悪と、事実クズだということからは永遠に脱却できないのかもな、と。

あと、もう一つ読んでて思ったのは、人間少なからずクズなとこがある。後は程度の問題って事。

ちなみに俺のクズの3要素の割合は
スタート・プロセス・仕上げ 6:1:3 くらいかな
のほほん名無しさん [sage] 2011/11/16(水) 01:00:39.42 ID:???
自分は作業が遅いから
作業できててもどうせ終わらね('A`)周りに追いつけない('A`)
それを忘れたいからどうでもいいことに熱中
→時間が無くなる
こんな感じかも。
のほほん名無しさん [sage] 2011/11/16(水) 02:11:14.97 ID:???
ここまで気が散りやすいと
なんかの病気な気がする
のほほん名無しさん [] 2011/11/16(水) 08:46:49.19 :uuGMUoLm
終わらなかった・・・
仕方が無い休もう。あ〜あ
のほほん名無しさん [] 2011/11/18(金) 20:12:19.23 :t5B5jmtF
俺らって何かを、金曜の夜から土日に掛けて仕上げようって思うよな?でも日曜のガキ使終わる頃まで結局やらないよな?
のほほん名無しさん [] 2011/11/19(土) 02:45:26.77 :V1VmJFhC
入試1週間前になって焦り始めた
過去問ほとんど分からん・・・そもそもまだ過去問解いてない・・・

浪人でもう後がないのに何やってるんだろう
のほほん名無しさん [sage] 2011/11/19(土) 12:28:31.15 ID:???
月末の引き落としまでに変更手続きしないとヤバイ件が2つ
今日こそ行こうと思ったけど雨だから明日に・・・・・
のほほん名無しさん [] 2011/11/20(日) 00:34:52.43 :3GLPMgee
今日できることは明日できる。明日できることは明後日でもきっと何とかなる。
のほほん名無しさん [sage ] 2011/11/20(日) 01:00:04.29 ID:???
結局今日一日なんもやらなかった…でもまだ明日一日あるし
のほほん名無しさん [sage] 2011/11/20(日) 01:59:42.07 ID:???
明日テストなのに昨日何もやんなかった
のほほん名無しさん [sage] 2011/11/20(日) 07:06:26.11 ID:???
今やらないといけないことが溜まりすぎてなにやっていいかわからず
途方にくれてたら一週間近くなにもやってない。
のほほん名無しさん [sage] 2011/11/20(日) 08:37:41.33 ID:???
自分も卒論だけはやらないと、と思ってたけど結局3、4日放置したままになってる
今日一気に書かないと…
のほほん名無しさん [sage] 2011/11/20(日) 12:18:00.68 ID:???
とりあえず晴れたので洗濯はした
明日着ていくシャツがない事態だけは避けられた
のほほん名無しさん [sage] 2011/11/20(日) 17:52:49.36 ID:???
偏差値40ないのに50の高校行こうしてるのに勉強のやる気が出ない
のほほん名無しさん [sage] 2011/11/20(日) 18:47:58.34 ID:???

中学生か?
偏差値だけじゃなく交友関係なんかも考えて高校選んだ方がいいよ、俺はそれで失敗した
頑張ってね

明日試験なのに全く勉強やってないしやる気も出ない
英語の成績が駄目駄目でこのままじゃ卒業できないのに
のほほん名無しさん [sage] 2011/11/20(日) 23:46:48.90 ID:???
習い事の課題やってないけど寝る
好きでやってるはずなのに課題として"やらなくちゃいけない"ってなるとやりたくなくなる
課題をやらないためならどんなにつまらないことでも進んでやる
明日朝提出だから、明日は4時起きかな〜
ついでに浪人生だけどまったく勉強してない
開き直っているわけではないのでじわじわ精神にきてる
勉強すればいいのに
課題やればいいのに
やらないならいっそクズを極めればいいのに
のほほん名無しさん [] 2011/11/21(月) 00:05:26.86 :tzjHil3c
↑あるある。何故かやらなくちゃならない事以外の事をやりたくなるんだよな。
なすび [] 2011/11/21(月) 00:35:25.56 :wYSsbjjw
夏休み、冬休みの課題
のほほん名無しさん [] 2011/11/21(月) 01:33:41.00 :Ml5ukq+9
スゲーわかる。
好きだった事でも、課題ですって言われて期限を決められると途端にやりたくなくなる。
そんな俺は浪人すればよかったかもと激しく後悔中のFラン2年
のほほん名無しさん [sage] 2011/11/21(月) 06:42:28.43 ID:???
だめだ。就活もうまくいかないし修論もうまくいかない。つーかやってねー。だめだな、積んだわ。
のほほん名無しさん [sage] 2011/11/21(月) 07:36:09.50 ID:???
マジおわた
のほほん名無しさん [sage] 2011/11/21(月) 07:40:06.00 ID:???
ぎゃあああああああいあ
何もやらずに月曜の朝になっちちまった
なんとかなってくれーー。ーー!
のほほん名無しさん [sage] 2011/11/21(月) 08:33:41.91 ID:???
『グズは必ず治せる』読んだ。
中盤に為になることが書かれている。結構おもしろかった。
のほほん名無しさん [sage] 2011/11/21(月) 16:52:19.74 ID:???
今月に入ってやっとまともに受験勉強始めたってどういうこと

なんで夏休みさぼりまくったんだろ
のほほん名無しさん [sage] 2011/11/21(月) 17:53:03.74 ID:???
今月に入っても何もやっていない大学中退多浪生が来ましたよっと
浪人生と言う名のゴミクズニートです
最近実は発達障害だったことが発覚してますますやる気無くしてる
別に知能には問題ないから勉強すりゃできるんだけど
コミュ障だし大学行ったところで…というか社会で生きていけるのかと思ってやんわり死にたい
追い込まれ過ぎてフリーズ状態
甘えです

11月からでも必死こけばMARCHレベルには受かる ソースは現役時代の俺
大丈夫だよ 頑張れ
むしろこのスレにいるなら、大学入ってからが問題
のほほん名無しさん [] 2011/11/22(火) 11:56:25.20 :EUnz3QOs
極限まで追い込まれれば始められるならまだマシ

今では、阻止限界点を突破してしばらくたってから「ヤベやるか」
のほほん名無しさん [] 2011/11/22(火) 20:07:09.60 :/0cOp3Ly
それでもやるだけマシ

もっと行くと、もう何もしない
のほほん名無しさん [sage] 2011/11/23(水) 16:27:30.97 ID:???
無駄なことはしない主義なんだ(きりっ!)
のほほん名無しさん [sage] 2011/11/23(水) 16:28:29.19 ID:???

むしろ必要なことをしてないから、その状況に陥ってるわけで・・・
のほほん名無しさん [sage] 2011/11/23(水) 16:35:33.46 ID:???
珍しく早めに課題始めたのに、途中ダラダラして結局間に合いそうにない
自分ダメすぎワロタ…
のほほん名無しさん [] 2011/11/23(水) 19:05:19.26 :SA3uGwef
試験勉強しろっつってんのが分かんねぇのか? あ?
ただでさえオツムが弱っちぃのにだらだら毎日同じ事ばかりして人生も無駄にしやがって
そんなんじゃニートになっちまうぞ、俺
のほほん名無しさん [sage] 2011/11/23(水) 21:52:31.38 ID:???

自分に言われてるのかと思った
のほほん名無しさん [sage] 2011/11/24(木) 05:30:10.06 ID:???

昔言われたの思い出してゾクッとした。こえーよ。
のほほん名無しさん [sage] 2011/11/25(金) 10:18:12.33 ID:???
卒論
あ、やべっ全然やってない…明日報告だ…→うぉぁぁぁぁぁ!→結構できたな、もうやめよ→数日後→あ、やべっ全然やってない…明日報告だ…
のほほん名無しさん [] 2011/11/26(土) 02:59:49.59 :elWSK9pj
明日試験だが何も勉強してない・・・
さっき過去問解いたら全く分からずオワタ
間違いなく歴代受験生で最低の点を取るだろうなorz
のほほん名無しさん [sage] 2011/11/27(日) 00:47:00.44 ID:???

今卒論焦って書いてるけどなるほどと思った
もう時間ないし完成度は無視しよう
教授に少しでもよく評価されようなんて考えないでいこう
のほほん名無しさん [] 2011/11/27(日) 01:28:38.36 :ndOBngfV
確かに、すごい分かりやすいなぁ

ただ、良い物を書かないとと言う強迫観念職がある、職人気質のあるクズにとって70%を目指すというストレスにどう勝つのかという問題
結局は切羽詰らないと、70%で良いやという所まで妥協できない。してもストレスになる。

そこで、早く終わらせる快楽を脳に覚えさせるための、はじめの一歩をどうするか
自分を動かすのは自分しかいないから
その一歩を自分の力で踏み出さないいけないのだろうけど、それができなくてもう心折れそう
のほほん名無しさん [sage] 2011/11/27(日) 08:56:41.81 ID:???
この性格って何事にも計画的に物事が運べないから
学生時代に直せないとその後もずっと失敗の人生を歩むよ
そのまま社会人になっちまった奴の呟きな
のほほん名無しさん [sage] 2011/11/29(火) 23:47:45.94 ID:???
わらえてくるな
のほほん名無しさん [sage] 2011/12/03(土) 01:26:03.77 ID:???
のほほん名無しさん [sage] 2011/12/05(月) 02:34:10.69 ID:???
もう、なにも始められなくなった。
クズから抜け出せそうも無いことに絶望みたいなあきらめを感じるけど、
そのうちなんも思わなくなるんだろう。
のほほん名無しさん [sage] 2011/12/05(月) 05:31:43.97 ID:???
やっと終わったあああああああ
昼間やっとけばこんな時間まで頑張らなくてすんだのにな
これホント直らないわ
のほほん名無しさん [sage] 2011/12/06(火) 20:50:50.83 ID:???
フジパンのミッフィーバッグ、ギリギリの投函になりそう
こまめに袋から切ればいいんだけどつい溜め込んで最後にまとめて処理してしまう
のほほん名無しさん [sage] 2011/12/06(火) 21:31:00.68 ID:???

もう袋のまま出しちゃえよ。
のほほん名無しさん [] 2011/12/06(火) 22:39:55.38 :t3qvtd4Y
ヤマザキに就職しちゃえよ
のほほん名無しさん [sage] 2011/12/07(水) 00:28:29.77 ID:???
願書早めに出そうと思ってたのに、結局明日で最終日

明日何かあって出せなかったらどうしようと、ほぼあり得ないことを心配して不安になってるし
早めに出すなんて全然大変なことじゃないのに、なんでギリギリまで出来ないんだろう
のほほん名無しさん [sage] 2011/12/07(水) 01:29:55.17 ID:???
俺ってなんなん
のほほん名無しさん [] 2011/12/07(水) 01:45:00.89 :Fc+YIEjC

あるある。何度も。これからも。
のほほん名無しさん [] 2011/12/07(水) 10:55:06.33 :jWIwmQwu
時間が無いから「それをする必要・やらなければいけない理由」が感覚として
生じるから、ギリギリになるとやれる、みたいなものかな
のほほん名無しさん [sage] 2011/12/07(水) 19:54:54.60 ID:???
明日ならいいじゃないか
自分なんか電車とタクシーで
前日が終わる寸前にその建物の集配局まで行って出してきたよw
のほほん名無しさん [sage] 2011/12/08(木) 00:11:34.17 ID:???
ああ・・・どうして俺はこんなにクズなんだ
のほほん名無しさん [sage] 2011/12/08(木) 15:05:34.73 ID:???
絵の練習して同人誌描こう。
そう思いたって1ヶ月、一枚しか絵を描いていない。
何でもいいからとにかく描けば上達する、それは分かっている。分かっているのに…
のほほん名無しさん [] 2011/12/08(木) 15:48:22.46 :4dNwaiib
自分がいっぱいワロスw

全部読んだけど、自己否定満載なレスが多いよね
思うにこの自己否定の気持ちが気力を削いでやる気がなくなるてパターンではないですか?

スロースターターな人は自己否定やめて取り掛かる姿勢をまず作る←それを自分で許容、容認したらやる気出てくるかも
のほほん名無しさん [sage] 2011/12/08(木) 18:39:34.13 ID:???
自分の場合は自己否定とかそんな感じではなくて、
(スレではネタ的にそういう風に書くときあるけど)
単純にメンドクセ、動きたくねぇなってだけだなぁ
のほほん名無しさん [sage] 2011/12/08(木) 20:49:10.66 ID:???

追い込まれると、もっとめんどくさいことになるんだけどねw
のほほん名無しさん [sage] 2011/12/09(金) 00:17:12.97 ID:???
高校受験が迫ってるんだがまだ勉強する気になれない
不登校で何も分からないのに何やってんだ俺…
のほほん名無しさん [sage] 2011/12/09(金) 00:29:38.76 ID:???
ガキは寝れ。
のほほん名無しさん [sage] 2011/12/09(金) 01:25:44.80 ID:???

がんばれよ。高校受験なんてなんとかなるから
今の君にしてみれば高くそびえ立つ山に見えるかもしれないが
人生という旅において越えねばならない山の中では低い方だから
いつかそれが分かる日がくる

って、俺みたいなクズが偉そうに言えた事じゃないな
ごめん気持ち悪くて
のほほん名無しさん [sage] 2011/12/09(金) 22:12:42.86 ID:???
このスレは学生が多いからな
社会人の極限はレベルが違うと今にわかるけど
その時はその時で大変なんだよな
のほほん名無しさん [sage] 2011/12/11(日) 03:39:42.34 ID:???
中学不登校で勉強嫌いでも高校卒業できる自信あるのかな
どうせ中退するならはじめから通信か大検にするという手もある
通信か大検なら無気力人間でもたいがいはなんとかなる
のほほん名無しさん [sage] 2011/12/12(月) 22:20:37.06 ID:???
留年決まりそうだけど焦れない
のほほん名無しさん [sage] 2011/12/13(火) 02:46:06.24 ID:???
どうしよう、3つも課題ためちゃって水曜までにできる気がしないしやる気もない
ここまで頑張ったのにもう投げ出したくなってる
のほほん名無しさん [sage] 2011/12/14(水) 17:13:07.81 ID:???
Wikipediaの「先延ばし」って項目が参考になりそうだが、途中まで読んで辞めそうな自分がいる…
のほほん名無しさん [sage] 2011/12/15(木) 08:39:06.33 ID:???
極限過ぎちゃってもう死にたい
浪人生と言う名のニートです
今から無理だろ無理不可能
もうやだ
のほほん名無しさん [sage] 2011/12/17(土) 00:11:24.63 ID:???
あと三日!!あと一万三千字!!!
のほほん名無しさん [sage] 2011/12/18(日) 03:40:29.08 ID:???

お前は俺か
俺は留年しそうなうえに就職先決まらないわ。
姉ちゃんからは「甘え過ぎ自殺しろ」って言われるしダメだ。
この一年間、何をしてたかわからん。
のほほん名無しさん [sage] 2011/12/19(月) 18:23:18.21 ID:???
とりあえずやってみて、やりながら考えるってことが俺らには必要かもしれん
のほほん名無しさん [sage] 2011/12/19(月) 19:53:56.07 ID:???
課題終わらねぇ…
分かってるのに、やらなきゃいけないのにやれない。
で、親に言われてやる気が削がれて→やらない→自己嫌悪なパターン
朝は、今日はがんばるぞ!って始まるのに、まぁまだ時間あるしってなって
夜に極限になってやるも当然間に合わず、結局放棄してしまう。
先生にも親にも失望されてるしもうダメ人間まっしぐら…
休みが来るたび今回こそって思うのに
なんで毎回こうなっちゃうんだろう
のほほん名無しさん [↑] 2011/12/19(月) 20:52:05.29 ID:???
あるある
のほほん名無しさん [sage] 2011/12/19(月) 23:56:45.22 ID:???
今日ついに図書館に勉強しに行ったんだ

閉館日だったぜ
のほほん名無しさん [↑] 2011/12/20(火) 03:16:31.87 ID:???
あるある
家の地元も月曜は図書館休館
のほほん名無しさん [sage] 2011/12/20(火) 20:07:26.07 ID:???
行動するだけでもえらいな
のほほん名無しさん [sage] 2011/12/20(火) 23:19:06.60 ID:???
食器洗いや明日の支度をこの時間になってもしないから
毎日睡眠時間が削られて体調悪い
今日こそ早く寝ようと思うんだけどな
のほほん名無しさん [sage] 2011/12/20(火) 23:26:17.49 ID:???
それでもやってるのが偉い。
自分はだらだら起きてて
この位の時間になると
「でもこんな時間だし…」って悶々として
その辺にうたた寝、寝落ち、翌朝大慌てが完全に様式化してる。
のほほん名無しさん [sage] 2011/12/21(水) 02:13:13.75 ID:???
極限まで追い込まれても
どうでもいいや〜という感覚とお友達になってるから
動けなくなってしまった。
スレタイ以下の存在…
のほほん名無しさん [sage] 2011/12/21(水) 04:44:00.30 ID:???
同じく。

極限超えるのを待ってる感じ。どうせ超えちゃえばどうでも良くなるから。
逃げても逃げ足りないなら、さらに逃げようって感じ

逃げ続ける事の心地よさから抜け出せない。
傍から見たら無気力に見えるんだろうけど、実際は色々葛藤がある。
さんざん精神だけすり減らして、結局何もしない。

でも最近は何も思わなくなってきた。
のほほん名無しさん [sage] 2011/12/26(月) 20:19:18.38 ID:???
学生は今から冬休みの宿題始めた方がいい
のほほん名無しさん [sage] 2011/12/29(木) 01:52:17.74 ID:???
ノート18ページ分びっしりとか無理だから諦める
のほほん名無しさん [sage] 2011/12/29(木) 15:05:33.32 ID:???
昨日で窓口終わりだったのに・・・
年内にしておくべき事がまた出来なかった
のほほん名無しさん [sage] 2011/12/29(木) 16:50:23.13 ID:???
早稲田への編入試験の申し込みで、入金(確か万単位)まではしたんだけど、
書類を送れなくてなにやってんだ俺はって雪道を歩きながら思ったあの日を思い出した。
雪って走りにくいのね。田舎の郵便局って結構早めに閉まるのね。
のほほん名無しさん [] 2011/12/29(木) 19:20:55.93 :LKqnpUAU
何でこうなっちゃうんだろ?今こうしてる間も勉強出来るのに、何故かそれ以外の事がやりたくなる…。
のほほん名無しさん [sage] 2011/12/29(木) 22:03:57.29 ID:???
自らの心を熱心に探せ。その中から命の泉は出ずるからである。

という言葉があるね。
のほほん名無しさん [sage] 2011/12/30(金) 01:31:06.22 ID:???

はげどう
代弁ありがとう
のほほん名無しさん [sage] 2011/12/30(金) 13:14:18.54 ID:???
もう出かける時間なのに支度全然できてない
出来てないと思うとネットに手が伸びる
こんなんだから人付き合いもしなくなった
のほほん名無しさん [sage] 2011/12/30(金) 23:45:04.35 ID:???
年賀状印刷たった今完了
年内に終わるなんて俺にしてはスゲー
まぁ出す人3人しかいないけど
のほほん名無しさん [sage] 2011/12/31(土) 06:26:11.40 ID:???

三人もいるなら良いじゃないか
のほほん名無しさん [sage] 2012/01/01(日) 01:38:23.22 ID:???
あけおめ
年賀状まだ出してない俺が来ましたよっと
前はちゃんと出せてたのにな…
のほほん名無しさん [sage] 2012/01/02(月) 19:54:54.48 ID:???
前々から準備してガチで頑張った企画も
直前に始めてやっつけで体裁整えただけの企画も評価はたいして変わらんかった
時間かけるだけアホらしくなってきたわ
のほほん名無しさん [sage] 2012/01/02(月) 23:32:45.47 ID:???
でも時間的余裕持ってたほうが完成度高いのは確かだよ
見てる人はちゃんと見てる
それが転職の時に有利に働くことがある
人脈はどこに形成されてるかわからないことがたまにある
のほほん名無しさん [sage] 2012/01/03(火) 01:09:40.28 ID:???
やっとこうと思ってた事が何も出来ないまま今日で正月休みも終わる・・
のほほん名無しさん [] 2012/01/03(火) 15:58:15.19 :I19DNvt9
いつもの事だけどな…。もう病気かも…。何科にかかればいいんだ?
のほほん名無しさん [sage] 2012/01/03(火) 19:59:41.59 ID:???
すぐやる科
のほほん名無しさん [sage] 2012/01/03(火) 20:55:42.31 ID:???
追い詰められるとサジ投げちゃうかなぁ
のほほん名無しさん [] 2012/01/04(水) 05:05:44.47 :HWjWOyL2
なんか「追い詰められないと始められない」より、
「追い詰められても始められない」になってる…
のほほん名無しさん [] 2012/01/04(水) 09:36:16.82 :JNrverJ0
チャンス

ttp://ameblo.jp/cocokara-world/entry-11126155985.html
のほほん名無しさん [sage] 2012/01/04(水) 09:58:54.03 ID:???
無意味な糞ブログ貼らないでください
のほほん名無しさん [sage] 2012/01/04(水) 16:36:25.85 ID:???
物事が計画通りに行ったことない。
×時から○○、△時から○○っていう風に
無理矢理動いてみた時期があるんだけど2か月くらいで限界
その後堕落の一途を辿った。
でも世間の人らはこれが普通にできてるんだよね…
のほほん名無しさん [sage] 2012/01/04(水) 21:32:19.92 ID:???
目覚ましを5分早めると、5分余裕ある、と思った結果必ず遅れる
家を出るまでの全行動ギリギリの時間にセットしておくと時間通り出られる
ただし、不測の事態(物が見つからないとか)が起きたら終わり
のほほん名無しさん [sage] 2012/01/05(木) 15:42:08.85 ID:???

やりたいことから順番にやっていけばいいんだよ。

そして残ってるのは嫌なことばかり・・・
のほほん名無しさん [sage] 2012/01/05(木) 17:59:53.71 ID:???
年賀状4枚、やっと書き終えて投函してきたよ…
のほほん名無しさん [sage] 2012/01/06(金) 04:35:52.14 ID:???

おつかれ。
のほほん名無しさん [sage] 2012/01/10(火) 03:12:15.50 ID:???
誰か何かの病気だって診断してくれたら楽になれそうだけど、そこまでじゃないのは薄々気づいてる
のほほん名無しさん [sage] 2012/01/10(火) 20:28:14.77 ID:???
治らないんだから病気じゃなくて障害なんだろうな
発達障害とか学習障害とかいろいろ定義づけてくれる人がいて
障害者がどんどん増えてるから、そのうち認定されるかもよ
いや、知らないだけで実はもうあるのかも
のほほん名無しさん [sage] 2012/01/10(火) 22:02:58.07 ID:???
精神科行けば何かもっともらしい病名つけてくれるよ多分。彼らそれが仕事だから。
のほほん名無しさん [sage] 2012/01/11(水) 08:56:24.82 ID:???
でも病名つくと生命保険加入で面倒なことになるんじゃない?
のほほん名無しさん [] 2012/01/11(水) 12:53:07.93 :m2QxEfS8
大体が個性に病名付けただけだからな
のほほん名無しさん [] 2012/01/11(水) 15:07:44.41 :MZY/bgmJ
確かに。これとかね
ttp://ikemen-love.info
のほほん名無しさん [sage] 2012/01/12(木) 02:24:05.27 ID:???
小学生から大学まで夏休みの宿題を一度も完了できなかったorz
のほほん名無しさん [] 2012/01/12(木) 12:33:32.62 :IBDo4VJc
どうしようもう正直めんどくさい!
のほほん名無しさん [sage] 2012/01/12(木) 13:04:37.17 ID:???
年賀状まだ出してないけど、どうしても外に出る用事があるからついでに書くぞ!!
のほほん名無しさん [sage] 2012/01/12(木) 13:54:30.79 ID:???

アフィかスパム
全く関係ないサイトだ踏むなよ
のほほん名無しさん [sage] 2012/01/20(金) 22:41:02.89 ID:???
が一番面白いw
のほほん名無しさん [sage] 2012/01/21(土) 03:53:18.36 ID:???

巡回は、他人とコミュニケーション採りたいからじゃないかな
のほほん名無しさん [sage] 2012/01/25(水) 07:28:04.19 ID:???
今日2つもプレゼンしなきゃならんのに
まだ何も準備してない\(^o^)/
のほほん名無しさん [sage] 2012/01/26(木) 01:13:27.60 ID:???
賃貸の更新、25日までって書いてあるのに今気づいた
のほほん名無しさん [sage] 2012/01/27(金) 07:57:49.31 ID:???
どうも会社がヤバくて周りの人がどんどん転職して辞めて行くんだが
ほとんど何もしてない
また職探しとか鬱陶しいよ面倒臭いよ
のほほん名無しさん [sage] 2012/01/29(日) 13:36:04.25 ID:???
明日試験あるのに勉強する気が起きない
テキストとノートは開いてるけど続かなくてネットしてしまう
ノートに3行書いては手が止まる
結局夜にならないと始められないんだよなあ
のほほん名無しさん [sage] 2012/01/31(火) 00:26:10.20 ID:???
なんで後回しにしたんだ自分!!バカすぎる!!
569 [sage] 2012/01/31(火) 17:28:20.39 ID:???
やっと不動産屋に電話した。明日は定休日なので明後日行くことになった。
こうやって何とかなっちゃうから余計ズルズルなんだろうなぁ
何とかしてくれていることに感謝しつつも、一度(自分が)ひどい目にあったほうがいいのかもとか思ってしまう
のほほん名無しさん [sage] 2012/02/02(木) 17:51:09.18 ID:???
でかけると時間経つのが遅い
ネットやってるとあっという間に6時間過ぎる
のほほん名無しさん [sage] 2012/02/03(金) 06:25:46.40 ID:???
プレゼン資料まだ全然できてないや
のほほん名無しさん [sage] 2012/02/03(金) 23:10:03.42 ID:???
卒論二月いっぱいが締め切りだけどほとんど手をつけてない
でも就活やってるとか本末転倒
のほほん名無しさん [sage] 2012/02/07(火) 04:48:25.43 ID:???
働かないと金ヤバいのに行動しない。誰も助けてくれないのわかってるのになー!自分の馬鹿人生成長無し!
のほほん名無しさん [sage] 2012/02/10(金) 00:19:26.96 ID:???
大事な申込書類を〆切前日まで書かない
そして証明写真やら返信用封筒やら切手やらが足りない事に気づく
それが今(もう前日じゃなくて当日だ・・・)
のほほん名無しさん [sage] 2012/02/10(金) 21:51:38.78 ID:???
切手はローソンで買えたはず
まだなんとかなるのでは?
とりあえずパワー送っとくヽ( ・∀・)ノ┌┛Σ(ノ `Д´)ノ
のほほん名無しさん [sage] 2012/02/10(金) 23:00:37.34 ID:???

朝からスピード写真撮って封筒と切手買ってバタバタで出してきた
しかし一番ひどかったのは
ただでさえ汚い字があせってグチャチャ
志望動機の文章もグダグダ・・・これじゃもう望みなしだわ
余裕を持って書いておけばこんな事にならないとわかっているのに
それが出来ないのがこの性格・・・いや病気か
のほほん名無しさん [] 2012/02/11(土) 22:54:51.66 :aPwppNG0
週末のうちに作らなきゃいけない書類があるのに
今日一日手をつけなかった
明日があると思ったら今日はやらない
この積み重ねが破滅を招く
のほほん名無しさん [sage] 2012/02/15(水) 23:59:33.94 ID:???
珍しく体が動いて早めに面談申し込みに行った時に限って
向こうの都合で先延ばしされたぜ
すげーいやな気分

なかなか行動しないくせに、行動して自分が待たされるのはイライラするという
我ながらひどいな
のほほん名無しさん [sage] 2012/02/16(木) 08:59:33.68 ID:???
近所に基地外が住んでいるんだがキモくてたまらない。同級生だった。
一人でいるときはずっと妄想してていつもニヤニヤしてて50年前の髪型してる。
ありゃニートだわなw働けよ。無理だろうけど。
働けないならさっさと死ねばいいのに。挙動がおかしくて何もかもキモい。
目が死んでて肌が異常に汚くてふけてる。24のはずなのに40歳に見える。
いつも同じ小学生みたいな服着ててすぐにおかしいとわかる。
しかも通りすがりの中学生に石投げられていじめられてた。
中学のころ3回も失禁したからクラス全員からいじめられたらしい。
ほとんどしゃべらなくて根暗。友達なし。
忘れ物が異常に多い。スカートはひざ下。声もおかしいし、空気が読めない。
汗が異常に臭い。ふいているようだがそれでも臭い。動作が鈍い運動音痴。
とにかく黙っていられない。授業中はどこか絶対動かしてるかもしくは寝てるか。
授業の大半を寝てて何度指摘されても直らない。成績は学年最低。
基地外のくせに努力もできないなんてクズすぎる。
朝も眠いのかいつもギリギリにくるからしょっちゅう遅刻する。
自分がおかしいと自覚していないようで、アレってよばれたり、
クラスになじめてないとか指摘されたり、くつに画鋲入れられたのに、
これだけいじめられても妄想をやめない。辞書を破られたり、
かばんをカッターで切り刻まれてもまだ直らない。常識がわかっていないようだ。
少なくとも6年間もいじめられ続けてなんで自分が悪いことがわからないんだ?
あんなにわかりやすい基地外だから学年全員基地外のことを知ってるんじゃないだろうか。
基地外を学校以外のところで見かけたらみんなで報告しあってた。基地外だから目立つんだろうな。
見かけたらキモイとか死ねとか言われてたらしいがあれじゃあ仕方ない。
俺は見たことないがヅラかぶってサングラスかけてたまに変装してるらしい。
アレがなんで生きてるのかわからん。迷惑しかかけられないだろ。
あんな汚物の面倒見なきゃならない家族は悲惨。
のほほん名無しさん [sage] 2012/02/16(木) 14:39:59.73 ID:???
卒論がまだ終わってない
期限は二月いっぱい、第一章もまだ
内定は貰ったのに卒業できなかったら意味無い
のほほん名無しさん [sage] 2012/02/17(金) 19:18:38.13 ID:???
全滅か・・・
金ばっかかけてもうどうしようもない
散々反対されたのに想定内になるとかwww
これからトイレ行ったらこころ入れかえてとにかく前向いて頑張ろうぜ
のほほん名無しさん [sage] 2012/02/25(土) 05:38:43.34 ID:???
今日の昼から引越しなのに、全然準備が出来ていないぜ。
そして半徹夜。

5年前の引越しも、7年前の引越しのときも同じようなことをここに書いた気がする。
全然成長しとらんな。
のほほん名無しさん [sage] 2012/02/25(土) 10:38:55.62 ID:???
寝てしまった!!
引越し中!!
のほほん名無しさん [sage] 2012/02/26(日) 18:56:53.56 ID:???
どうなりました?

会社休んでしまい
土日で転職のための履歴書書こうとしたのに何もしなかったワロタ
何かやらなきゃ!って思うと余計に動けないのか。
ロボットみたいに動きたい。
のほほん名無しさん [sage] 2012/02/26(日) 22:56:45.23 ID:???
ほらまた手続き書類書かないうちに日曜が終わる!
のほほん名無しさん [sage] 2012/02/27(月) 18:56:48.86 ID:???
ttp://awabi.2ch.net/test/read.cgi/collect/1007707348
のほほん名無しさん [sage] 2012/02/28(火) 15:48:55.35 ID:???
明日友達来るのに部屋が片付いてない

ゴミ部屋明日までに片付くか…?これから夜までバイトだから帰って夜通し片付けだ

いつもこうだorz
のほほん名無しさん [sage] 2012/02/28(火) 22:38:21.56 ID:???
むしろ夜通しなんとかしようとするお前に感服する。
自分は無理だな…
部屋汚いから人呼べない、人付き合いしたくない。
のほほん名無しさん [] 2012/03/06(火) 22:10:53.20 :TM4b5iGx
やっぱり夢が無いと頑張れないもんだね
中学受験した時はあんなに頑張れたのに
のほほん名無しさん [sage] 2012/03/06(火) 22:31:17.13 ID:???
うむ、夢というか目的な
生きる目的さえあれば、そのために段取りも踏めるけど
生きる意味も理由も目的もわからないから
何をするのも嫌々、後回し、行き当たりばったり
のほほん名無しさん [] 2012/03/07(水) 00:31:56.96 :5JXndNjj
親父が自己破産の話してて、それ聞いて母ちゃんが泣いてるなう、頭狂いそう
ホントに破産したらネットに個人情報が晒される危険性があるから、毎日、石投げられて
素晴らしい人生終了コースですね、ハハハ…死にたい
さて、何か始めるかな
のほほん名無しさん [sage] 2012/03/07(水) 01:36:39.95 ID:???
何か原動力になるものがあればいいんだけど
のほほん名無しさん [sage] 2012/03/07(水) 02:27:52.74 ID:???
シウカツなにもしてない大学3年生ですウホ
のほほん名無しさん [sage] 2012/03/07(水) 16:43:47.27 ID:???

自己破産は救済のための手段の一つであって、破滅のための手段じゃない。
負け組と言われるとか世間から後ろ指指されるというプライドが許さないってだけだろ。
泣くのは単に気持ちの問題だ。自己破産したところで、少しの制限はあれど身を切られるわけではない。
自己破産何回してもOK法ができたら、世の中の7割の人間は喜ぶ。世間から負け組だと言われようと、罵られようと喜ぶ。
だっていくら金を借りてもチャラにできるんだもん。それが自己破産ってやつだ。(だから自己破産を何度もしないようにする制限が付いてる)
あと自己破産して個人情報さらされるわけがない。どういう情報だ。
2chに借金生活板があるからそっち見てみろ。いろいろ誤解してる。
ということは、いままで自己破産してきた人たちを誤解した目で見てきたということでもあるのだろう。彼らも同じ人間だ。
のほほん名無しさん [sage] 2012/03/07(水) 16:45:09.67 ID:???
自己破産すると生活に全く必要のない金目の物を取られる可能性があるから
金の延べ棒とかあるならそれ取られるかもよ
のほほん名無しさん [] 2012/03/07(水) 20:06:14.98 :5JXndNjj

ありがとう、少し気持ちが落ち着いた、破産は話だけで、実行はかろうじてまだで、何とか現状維持が続くかも

誤解に関してだがこのスレが検索で目に入って
ttp://c.2ch.net/test/-/debt/1273473295/i
・・・ということはこれはガセ?

あと
さすがに延べ棒は無いw
18金のアクセサリーとかはあったが既に換金してとっくに生活費や借金返済に飛んだ・・・
のほほん名無しさん [sage] 2012/03/07(水) 21:35:58.95 ID:???

官報か!なるほどね。
俺はてっきりブログ炎上とかでやられるタイプの情報晒しだと思ったわ。
官報なんて商売絡みで使う人くらいで、一般人が積極的に検索することはないだろうから、
あんまり気にしなくていいんじゃないかな。
のほほん名無しさん [] 2012/03/07(水) 23:12:37.64 :5JXndNjj
説明不足すまなかった

実行までギリギリの状況だからその日が来るまで往生際悪く生き延びることにしたよ

改めて、ありがとう
のほほん名無しさん [sage] 2012/03/08(木) 00:24:10.88 ID:???
まあ何にせよ借金生活板で先人からのアドバイス受けた方が良いな
避ける方向で行きたいってことで相談してみれ
忍法帖【Lv=40,xxxPT】 [sage] 2012/03/08(木) 00:43:03.10 ID:???
大学4年だけど就活何もやってない
追い込まれてるのに何もできない
2年の頃からこうなるだろうと見越してカウンセラーに相談してたが
結局何もやらなかった。どうなるんだろう自分
のほほん名無しさん [sage] 2012/03/08(木) 16:23:10.10 ID:???
予定が立てられない
スマホにスケジュール打ち込むだけでも
「この日にこれをしなくちゃならない」感覚で気が重くなるから
必要な手続き関係ですらスケジュール出来ずに直前まで放置
何かの病気だよなこれは
のほほん名無しさん [sage] 2012/03/14(水) 17:48:33.12 ID:???
確定申告、そろそろやばいかもって調べた。
3月15日(木)までだった。
ホッとして寝ようとしている。
のほほん名無しさん [] 2012/03/15(木) 00:34:55.12 :lTQEy81U
昨日申告しに行ったけど
必要経費の書類が揃ってなくてもうどうせ間に合わないから控除あきらめた
まぁ税額にしたら1kか2k程度の損だけど
人生ではもっと計り知れない損をしてるよな、この性格・・・
のほほん名無しさん [sage] 2012/03/15(木) 00:50:15.18 ID:???

今年から4年になるんでなくて
もう卒業ってこと?
おれは今年から4年で今3年だけどまだなにも就活してない
のほほん名無しさん [] 2012/03/16(金) 07:10:45.71 :lsdMf4A/
私は三年で形だけの就活はしてる
結果これから一次試験なのに、企業のことはおろか給料や福利厚生についてすら何も知らない(+∀+)/
のほほん名無しさん [sage] 2012/03/16(金) 08:51:24.52 ID:???
イ…チ…ジ…シケンだと………
のほほん名無しさん [sage] 2012/03/21(水) 23:16:53.74 ID:???
もうなんでこうなるんだろう。
自己管理ができなくていっつも大事な書類やテキストをなくす。それでいつも泣く。
何回直そうとしたって直らない。もう病気なのかもしれない。
死にたい。
のほほん名無しさん [] 2012/03/22(木) 17:41:03.88 :9w2qqCZk
夜中に宿題してて時計をみると12時だったんで5分寝ようとおもい次起きたら
2時だった☆
のほほん名無しさん [sage] 2012/03/23(金) 06:31:35.51 ID:???
あと1時間しかないのに課題何もやってないw
なんとかなるさ精神でこれまで全く手をつけんかったわ
のほほん名無しさん [sage] 2012/03/24(土) 21:54:52.80 ID:???
4月からM2の文系院生
就活も手詰まりしそうだし他のことは何も勉強してない
修論も何も決まってないし
つらい つらい…
のほほん名無しさん [sage] 2012/04/01(日) 02:49:40.70 ID:???
今日行われる結婚式のご祝儀袋、さっきやっと書き終わった
あと靴の汚れとって寝るだけだが、3時間しか眠れん
そして式場でのマナーは一切調べてないわ・・・
のほほん名無しさん [sage] 2012/04/01(日) 04:29:10.58 ID:???
マナーとか調べてたらこんな時間w
ダークスーツとかブラックスーツってなんだよ
両方とも同じ色じゃねえか
ってか俺が持ってるのはどっちだよ
のほほん名無しさん [sage] 2012/04/07(土) 11:18:33.69 ID:???
そろそろ重い腰あげないと・・・
さすがに明日1日で宿題を全部終わらせるのは無理だ・・・
のほほん名無しさん [sage] 2012/04/08(日) 14:26:51.08 ID:???

同じ状況
宿題ほとんど手付けてないしやばい
のほほん名無しさん [sage] 2012/04/09(月) 05:16:14.77 ID:???
ダラダラとサボり続けて手遅れになった・なりかけた経験数知れず
なのにまた同じことを繰り返す
きちんと地道にコツコツやればいい、それだけの話なのに
気づくと何もしてない
なんでこうなるんだろう
のほほん名無しさん [sage] 2012/04/11(水) 08:22:59.45 ID:???
今回珍しく早めに課題始められたのに、途中で「これなら余裕じゃね?」と思って放置→結局追い込まれてる
もう治らんね
のほほん名無しさん [] 2012/04/14(土) 03:15:47.23 :+HlANDs6
結局解決方法は?
のほほん名無しさん [sage] 2012/04/14(土) 12:35:51.25 ID:???
残念だが自分を奮起させるしかないね・・・
のほほん名無しさん [sage] 2012/04/15(日) 12:00:25.72 ID:???
俺の場合は全般性不安障害に該当するかもしれない
これで何をやるのも先延ばしにしてる感じ
でも、その心配や恐怖を真摯に見つめると、すごくどうでもいいことで、
例え心配通りになっても、影響そのものは少ない
単純に自分が全能ではないこと、無力で無能であるとまではいかないが、
しかし0か1かでいえば0に該当する人間だということを認めたくないだけかもしれない
01思考を辞めて、なおかつ出来ないことがあることを認めて、なおかつ出来なくても問題はないことを認めれば治るかもしれない。
ついでに、最初は誰でもできないわけだから、それは練習すればいいというだけのことだと身体でわかればいいのかもしれない。
まあそれに取りかかるには、とにかくやるという荒技が必要なんだが
荒技というけど、普通の人はとにかく食事を作り仕事に行き掃除をしてとやってるよねえ・・・脳のほうに異常でもあるのだろうか
のほほん名無しさん [sage] 2012/04/15(日) 14:08:57.14 ID:???
心配や恐怖にあえて飛び込んでみるのも一考かもなあ
明らかに安全と判断できる心配に限るけど
のほほん名無しさん [sage] 2012/04/16(月) 22:44:09.99 ID:???
火事場のクソ力でひとつヤマを乗り越えると
もう油断しまくって何もしない
現実には乗り越えるべき事が次から次へとやって来るのにだ
のほほん名無しさん [sage] 2012/04/22(日) 06:30:10.76 ID:???
「ウサギとカメ」と言うけれど、現実はカメとカメの蹴落とし合い。
のほほん名無しさん [sage] 2012/04/26(木) 05:25:45.83 ID:???
結末想定して、レンガの家建てようとするけど狼目の前に、やっと藁の家立てる豚
のほほん名無しさん [sage] 2012/05/01(火) 06:56:36.41 ID:???
何かやらなきゃいけないことがあると逆にやる気がなくなる
そのまま放っておきたくなる
のほほん名無しさん [] 2012/05/22(火) 16:38:36.77 :04x0wpRO
過疎だな。

始められない人間は、もう俺だけなのか…?
のほほん名無しさん [sage] 2012/05/22(火) 16:39:15.54 ID:???
んなわけない
のほほん名無しさん [] 2012/05/22(火) 17:34:20.46 :8X+hPNZT
さて。
明日数学と社会テストなのに今日勉強始めるんだが。
のほほん名無しさん [sage] 2012/05/22(火) 20:16:25.75 ID:???
どうにかなるなる、とか思っちゃうんだよな
そういう意味ではここのスレ住人はマイペースで楽天的なんだろうな、俺も含めて
のほほん名無しさん [sage] 2012/05/22(火) 20:57:13.66 ID:???
何もせず卒業して、はや2カ月
ギリギリまでニートしていたいと思ってたけど現実が見えていなかったようだ
頑張るか…
のほほん名無しさん [] 2012/05/23(水) 01:07:43.80 :hC0Yh1up
  , ._., <ガンバッテ
 ‘^^’
のほほん名無しさん [] 2012/05/23(水) 01:13:37.42 :BX1xgJpR
追い込められた時の集中力は神(`・ω・´)シャキーン
のほほん名無しさん [sage] 2012/05/23(水) 16:28:57.37 ID:???
ノシ
きめぇほどのな
のほほん名無しさん [sage] 2012/05/23(水) 20:40:44.47 ID:???
普通の人は追い込まれる前に出来るんだけどね、それが
のほほん名無しさん [sage] 2012/05/25(金) 13:03:04.28 ID:???
やりたいことはやるくせに
やりたくないことは徹底的にやりたがらない
なんで俺はこんなにくずなんだ
のほほん名無しさん [] 2012/05/27(日) 19:24:26.59 :4zqwfHZJ
なんて俺のためにあるようなスレなんだ・・・

そうなんだよ。やるやらない以前に、尻に火がつかないと頭が働かないから
そもそも何もできないんだよ。だらだらばっかりして。

そして一夜漬けが成功すると次にもっと安心するようになって、
失敗すると、何故かその嫌な気持ちが記憶から無くなる。

昔はもっと普通に計画できる人間だったと思うんだが・・・
のほほん名無しさん [] 2012/05/27(日) 22:33:23.41 :jOi5M7DO
やらなくちゃいけないこと多すぎて疲れた
のほほん名無しさん [sage] 2012/05/28(月) 12:45:37.35 ID:???
就活が始まらない
のほほん名無しさん [sage] 2012/05/28(月) 17:57:50.47 ID:???
しなきゃならない事があるだろうに何で今日も直帰してるんだ糞自分
のほほん名無しさん [] 2012/05/29(火) 19:18:31.20 :M81IMR6P
明日できることは今日やらない

藤子不二雄
のほほん名無しさん [] 2012/05/29(火) 22:29:28.80 :CVznfHi/
なぜ明日提出の課題を今やらない

おーい自分
じゅうぶん極限まできてますよ!
極限きたからやろうよー…orz

のほほん名無しさん [sage] 2012/05/30(水) 17:31:03.57 ID:???
自分のペースがこれなのよ
のほほん名無しさん [sage] 2012/05/30(水) 17:33:47.83 ID:???
どうでもいいけど考えずに喋りだすとこうやって倒置法的な言い方をしてしまう。で、簡単な文も伝わりずらくなっちまう
これが自分のペースなのよ、だよなあ
のほほん名無しさん [sage] 2012/05/31(木) 00:48:32.24 ID:???
追い込まれたらあきらめちゃうから困る
のほほん名無しさん [sage] 2012/05/31(木) 23:43:12.14 ID:???
あぁ今日はもう応募書類無理だ
明日作るにしても帰りは夜
土曜開いてる郵便局まで行かなきゃ・・・
のほほん名無しさん [sage] 2012/06/01(金) 09:07:23.09 ID:???
充分追い込まれてるのに頑張らないから困る
のほほん名無しさん [sage] 2012/06/01(金) 20:34:36.07 ID:???
だから応募書類作れよ糞時分
2chなんか来てるんじゃねーよ
のほほん名無しさん [sage] 2012/06/02(土) 07:35:38.57 ID:???
ふだんはのんびりしているくせに
これ以上後はないということを自覚するとメッチャ焦る
だったら最初からやっとけって話になるんだけどそれができないんだよね
のほほん名無しさん [sage] 2012/06/02(土) 15:59:37.29 ID:???
↑ほんとそう
早め早めにやるようにすれば人生もっとよくなるだろうなぁって思ってはいるんだけど…
のほほん名無しさん [sage] 2012/06/03(日) 02:12:34.77 ID:???
結局自分を変えることができるのは自分しかいない。
本当につらいし、いきなりは変わらない
でも少しずつ変えていかなくちゃいけない。
時間がかかる。そんな時間掛けてたら社会に取り残される。
でももう社会から外れることもある程度覚悟して少しずつ変えていかなくちゃならないのかもしれない。
のほほん名無しさん [sage] 2012/06/04(月) 04:15:56.14 ID:???
今日までにエントリーシート書かないといけないのに、嫌だ嫌だとネットに逃げてたらもう日が昇ってるよ・・・。
のほほん名無しさん [sage] 2012/06/07(木) 22:48:35.12 ID:???
卒論、締め切り1か月前まで放置してたよ…
残り1か月でなんとか終わらせたけど、研究内容が微妙で
形だけ終わらせました、という結果に…
のほほん名無しさん [] 2012/06/08(金) 02:47:46.18 :DZJkp2/C
誰か、「先延ばし癖」を治す方法を見つけたら教えてくれ…。
切実に。
のほほん名無しさん [sage] 2012/06/10(日) 08:29:28.05 ID:???
数年前自分が全く同じこと書いたよ
同じすぎて背中がぞわっとしたw
のほほん名無しさん [] 2012/06/11(月) 05:11:09.45 :/sO8azQf
あがくのすら億劫になってる
自分本当にくずだなあ
のほほん名無しさん [sage] 2012/06/11(月) 05:19:17.19 ID:???
俺ほどのクズはそういない
現大学四年生で留年決定、できるだけ単位取っておきたいのに既に6単位落としてる
のくせにモバゲーで30万消費
親にまだそのことは打ち明けてない
22歳にして宝くじに手を出し始める
あぁ、この先どうすればいいんだ…
のほほん名無しさん [sage] 2012/06/11(月) 14:09:19.82 ID:???
出かけなきゃならんのにだるくてこんな時間まで寝逃げ。
飯も食ってねーや…
のほほん名無しさん [sage] 2012/06/11(月) 15:57:05.80 ID:???

頑張っていってきたーはあ疲れた
のほほん名無しさん [sage] 2012/06/11(月) 21:05:22.56 ID:???
俺の場合、実際のところこの悪癖をそんなに直そうとも思っていないところがまたクズ
激しく後悔するのに反省はろくにしない
のほほん名無しさん [sage] 2012/06/11(月) 23:26:57.08 ID:???
だんだん諦めるのも早くなってくる
15時過ぎたら翌日延ばし決定
だめだこりゃ
のほほん名無しさん [sage] 2012/06/11(月) 23:40:43.31 ID:???
なんかさ、病人の病気自慢みたいな所があるよね
書いてる人を非難するつもりはないんだけど というか自分も当てはまる方なんだけど
心のどこかで まあ何とかなるだろ、死ぬわけじゃなし(または死んだっていいや) って思っちゃってるのかなー
のほほん名無しさん [sage] 2012/06/12(火) 08:29:41.18 ID:???
生きる目的が特にないからなのかな
恋愛してる時だけ一瞬頑張れたりする
のほほん名無しさん [sage] 2012/06/14(木) 22:19:42.50 ID:???
ついに放棄しちゃった
踏ん張りどころか…
のほほん名無しさん [sage] 2012/06/16(土) 00:52:56.66 ID:???
被害届書くのは比較的早く取りかかれたわw
ケツに火がついてると早いw
のほほん名無しさん [] 2012/06/16(土) 02:35:12.07 :JZy/XP6e
被害届スか、何があったし…。
のほほん名無しさん [sage] 2012/06/16(土) 08:07:07.47 ID:???
詐欺被害にあったのだ
のほほん名無しさん [] 2012/06/16(土) 14:53:12.93 :CjnXCf2H
お気の毒です。
俺は下手したら、そういうのも後回しにしそうだ。
のほほん名無しさん [sage] 2012/06/21(木) 03:15:41.38 ID:???
国保の切替やら仕事やら後回ししすぎてなんかもう…
のほほん名無しさん [sage] 2012/06/27(水) 03:29:53.40 ID:???
ほんとは日曜までに終わらせなきゃいけなかった。
でもやる気が出なかったので火曜までにしてもらった。
やらなきゃやらなきゃと思うほど気が滅入って、水曜の朝。
もうマジでギリギリ。でもやりたくない。死にたい。
のほほん名無しさん [sage] 2012/06/27(水) 06:13:00.25 ID:???
失敗するのが怖いというのが原因だとわかってる
じゃあそれをどうするかだ・・・
失敗しても死ぬわけじゃないんだがどうしてここまで怖れるのか
のほほん名無しさん [] 2012/07/16(月) 19:39:24.53 :qGPk7rW8
やるのは苦しい
やらないのも苦しい
昨日から始めればよかったのにと思う日々
他人から見たらまさに独り相撲
勝手にストレスためてる様はさぞ滑稽にみえるんだろうな…
のほほん名無しさん [sage] 2012/07/16(月) 22:37:28.49 ID:???
先週の金曜日に勉強してきてと言われて、やる気が一切出ずにそろそろ始めないとさすがにマズいと思い始めた
のほほん名無しさん [sage] 2012/07/17(火) 11:10:29.36 ID:???
うわぁぁぁぁぁぁぁぁあああ
今週から頑張るよぉぉおおおおお
暑いよぉぉぉおおおお!!( ゚Д゚)
のほほん名無しさん [sage] 2012/07/18(水) 23:37:45.17 ID:???
つらい
のほほん名無しさん [sage] 2012/07/19(木) 15:23:04.12 ID:???
やる気を中程度くらいで維持できればいいんだけどなぁ
普段すごく低い状態で、ギリギリになって思いっきり使い果たす感じ
のほほん名無しさん [sage] 2012/07/19(木) 15:43:55.03 ID:???
うぉぉぉおおおおん
暑いよぉぉぉおおおお!!( ゜Д゜)
何にもできないよぉぉおお
のほほん名無しさん [sage] 2012/07/22(日) 14:57:53.14 ID:???
27時間テレビのお祭り的な雰囲気を感じてたら課題やる気が起きない
のほほん名無しさん [sage] 2012/07/23(月) 20:21:49.24 ID:???
年を追うごとにギリギリ感が増していってる気がする。
以前は、徹夜してでも一応やってたのに、今ではそれすら……
実習の総括レポート、実習終わった直後は今週中には終わらせられる気がしてたんだけど、もう翌週の月曜だし……
もう学校の提出期限に間にいそうもないし。
今日は1日バイトも学校もサボってやってるのに、ネットしたり漫画読んだりして全部進められてないし。
のほほん名無しさん [sage] 2012/07/26(木) 20:50:37.48 ID:???
やっぱりきちんと計画たてるようにしたほうがいいかな
のほほん名無しさん [sage] 2012/08/03(金) 07:21:31.45 ID:???
あと2時間しかないけど頑張る
のほほん名無しさん [sage] 2012/08/14(火) 00:54:57.70 ID:???
このスレに長いこといるが、全然変わらんわ(変わらんから居るんだけど・・・)。
そして、年々やばくなって来る。

昇格試験の小論文書かねば・・・。
のほほん名無しさん [sage] 2012/08/19(日) 08:43:05.84 ID:???
今年も例によって夏季休暇の課題が全然終わってない
毎年毎年「今年こそちゃんとコツコツやろう」と思って結局うまくいかない
あー明日午前7時までに全部終わらせねば・・・
のほほん名無しさん [] 2012/09/02(日) 16:31:17.29 :BK1UEgm2
学生の皆さんは、宿題終わりましたか…。
のほほん名無しさん [sage] 2012/09/02(日) 23:09:51.20 ID:???

もちろん


終わっていない
終わる気がしない
後悔はしている
のほほん名無しさん [sage] 2012/09/10(月) 12:32:09.05 ID:???
あー
いやだいやだ
追い込まれてる
いい加減やらなきゃいけない
でもまだ動けない
もうやだ
のほほん名無しさん [sage] 2012/09/18(火) 16:55:25.43 ID:???
(´・_・`)
のほほん名無しさん [sage] 2012/09/27(木) 07:30:54.95 ID:???
4時30分に起きてるのにしたくする気がわかなくて
遅刻しそうになって親に駅まで送ってもらった。
ちなみに駅から徒歩10分です。
のほほん名無しさん [sage] 2012/09/27(木) 10:07:59.62 ID:???

俺も朝4時起きで大学の講義に遅刻したわ
早めに出るつもりで用意ちゃんとしておいて、出るのもやっぱり早めに出た方が遅刻しないだろうなあ
時間の使い方がおかしいんだよ
時間の大枠を小分けにしてスケジュールを組まずに、大枠のまま取り扱って、最後のほうに色んな仕事を詰め込んでるから、
いつまで経っても「まだ余裕がある」という感覚になってしまう
例えば1週間で石膏像を5体造れという仕事が来たとする
石膏像一体に大体1日かかる
小分けスケジュール上で1日一体作ればいいが、大枠では1週間以内になんとかすればいいという感覚になる
残り4日になったとき、小分けスケジュールでは遅れが出ているが、大枠で考えると、まだ挽回できる
そして、残り3日になって、そろそろやらないと→2日になって焦るというパターンが待ってる
今までの人生この繰り返し・・・
のほほん名無しさん [] 2012/10/11(木) 08:50:50.39 :9hwnd5xN
試験が21日、今月頭にようやく過去問を時終わった。あと三回も過去問やるとか絶対無理だ('A`)
のほほん名無しさん [sage] 2012/10/14(日) 22:28:56.26 ID:???
試験前とか焦りを感じないから前日になっても勉強しない
むしろ周りの人たちに心配される
そうして毎回再試験
なんとかなるじゃどうにもならないって気づき始めた今日この頃…
のほほん名無しさん [] 2012/10/30(火) 04:17:13.87 :MvJrfyiM
(´・_・`)
のほほん名無しさん [] 2012/10/30(火) 21:27:27.85 :fOPRwq47
前期で単位落とした科目再履修したら、サボり過ぎでまた落とすことが今日確定した。知らなかったとは言え許されることではないな……
もう本気で両親に申し訳なくなったから明日から本気出して残りの科目はきちんとした成績にする。割とガチで
のほほん名無しさん [] 2012/11/07(水) 21:10:38.22 :968C9XE3
私の場合、勉強でも仕事でもきちんと几帳面にやろうとしすぎて、それが面倒だから結局なかなか取り掛かれず、ぎりぎりになって焦ってめちゃくちゃ適当にやる羽目に。

でもまだ時間がたっぷりある時点では、適当にやるということが許せなくて、なかなか取り掛かれない。

学生時代も、歴史なら縄文時代までなら完璧な感じで、最初の方だけ細かくきっちり勉強出来てる。全ての教科、1割くらいしか勉強出来てない。しかし、その1割なら何を聞かれても大丈夫なくらい、完璧。

学校でも会社でも、真面目なのに成績は悪い、という印象。

ちょうど良い、というのが出来ない。

結果、私の人生、スキルもキャリアも何も残っていない。
のほほん名無しさん [sage] 2012/11/08(木) 18:56:34.34 ID:???
また極限がきたーー!!!!!
のほほん名無しさん [sage] 2012/11/11(日) 19:58:37.06 ID:???
「私は締め切りを愛している。締め切りが通り過ぎるときのヒューという飛ぶような音が好きだ」

ダグラス・アダムズ
のほほん名無しさん [sage] 2012/11/11(日) 22:39:43.40 ID:???
俺の場合、長年この性格とつき合ってきた結果わかった事は
義務的な事に時間を費やすのが嫌なんだという事
準備という義務が出来ない
早めにやっておかないとという義務感に耐えられない

その一方で時間を無駄にするのも嫌い
(自分のためにだらだらと過ごす時間は無駄とは感じない)
だから待ち時間とかも凄く嫌い

これらの結果、自分を動かす唯一の方法は
「自分のために何かをしていて生じた待ち時間に義務的な事を片付ける」
だとわかった

たとえばどうしても飲みたいコーヒーを淹れている間に
待っている数分が無駄だなーと思うと
いつもは後回しの洗い物をテキパキと片付けてしまう事が出来る
あるいはレコーダーでDVDを焼いている間ならいつもしない掃除が出来る

ただそれを、人生において大事な局面でどう応用したらいいのかが
まだわからないw
のほほん名無しさん [sage] 2012/11/12(月) 00:07:37.13 ID:???
着手可能日から始める。
と決意を新たにする30才orz
のほほん名無しさん [sage] 2012/11/14(水) 13:36:16.50 ID:???

ながら作業みたいなことしないとなんにもできないってのはあるな・・・
結局どうでもいい方に集中したり、どちらもできなかったりするんだけど・・・
のほほん名無しさん [sage] 2012/11/20(火) 02:58:50.97 ID:???

なんか納得した。時間にものすごくルーズなくせに
細かい空き時間なんかがあるとそれを有効活用しようとか思うんだよね
のほほん名無しさん [] 2012/11/30(金) 14:32:12.94 :BRaAe9al
(´Д⊂ モウダメポ
のほほん名無しさん [sage] 2012/11/30(金) 18:31:48.18 ID:???

もの凄くよくわかる
完璧にしようと思うがあまり前に進まない
最終的には納得いかないものでも提出するか、提出すらしない

この性格をどうにかしたいよ…
のほほん名無しさん [sage] 2012/11/30(金) 19:51:32.59 ID:???
受験生なのに未だにセンター対策してないたわけは私です
5割から7割5分に二カ月弱で上げ・・られるわけないだろばかやろう!!!!
通信制だから一日中家に籠ってやればなんとかなるなんとかなれ、なれよおおおお
のほほん名無しさん [] 2012/12/01(土) 17:49:39.04 :v2pX+lgu
今日も短期アルバイトに申し込めなかった。
のほほん名無しさん [sage] 2012/12/01(土) 18:45:02.32 ID:???
もはや追い詰められてもやらなくなってる
ものすごくやばい状況だ
のほほん名無しさん [sage] 2012/12/01(土) 19:12:43.84 ID:???
このスレ見てると、自分以外にも同じような人がいるんだなあーとホッとしてしまった
しかし状況は悪化するばかり
マジで死ななきゃ治らないかも
のほほん名無しさん [sage] 2012/12/01(土) 23:10:20.99 ID:???
10分早く目が覚めると余裕ぶっこいて5分遅刻する
設定したぎりぎりの時間に起きた方が間に合う
治らない
のほほん名無しさん [sage] 2012/12/02(日) 08:48:26.48 ID:???

めっちゃわかる!
コーヒー淹れてる間に時間勿体無いから洗い物ってやるわー
あと、最近アメーバカフェってブラウザゲームに嵌ってるんだけど
これ、ゲーム性は非常に薄くて淡々と作業して家具をゲットするみたいなもの。
で、その作業がいちいちゆっくりしてるんで、細々と待ち時間ができるんだよね。数分ごとぐらい。
最近その間に読書してるんだけど、これが捗る。まず一冊読み終えて達成感w
こういうの応用できたらなんかいい線いきそうだよね…
ちょいちょい長めの待ち時間ができる用事とか、夢中になれる趣味を利用すれば。
大局的な場面での応用は同じく全然思いつかないけど…
今まさに大事な用件放置してやばいことになってるけど見ないふりしてる…orz
しかし、気付かせてくれてありがとー!
のほほん名無しさん [] 2012/12/03(月) 00:25:31.19 :MSL+ER23
受験だめだ浪人する
本格的に乗り出したの11月後半とか自分終わってる
のほほん名無しさん [sage] 2012/12/03(月) 03:13:12.86 ID:???
12月の中旬には出さないといけない課題がたんまりと溜まってる
でも手をつけられない、出せなかったら単位がやばいしどうしよう
のほほん名無しさん [sage] 2012/12/03(月) 17:02:21.11 ID:???
しかしほんとにすごいよね
目標に向かって少しずつ物事をこなしていける人は
自分の場合基本的に危機感がないと行動できないから、やらなくてもいい事は
全然やらないんだよね
だから極限状態を繰り返すし全く成長もしない
のほほん名無しさん [sage] 2012/12/03(月) 20:18:51.88 ID:???
僕はFラン大学生ですが、今年の夏は短期バイトに応募しようしようと思い行動できない毎日で、
結局今年も家でダラダラしてるだけでした。どこかに行く時など親にお金を貰わなければいけないので、
すごい罪悪感です。
今は3年ですが、とりあえず院試を受けてみる事にしました。
明日にはやる気なくなってると思いますが、今日から少しずつやれたらいいなと思います。
て、できるわけ無いか。
のほほん名無しさん [sage] 2012/12/03(月) 21:46:56.53 ID:???
思うんだが、危機になるまで行動しないってのは原始時代の名残だったりしてな。
原始時代には安定的に食糧が供給されるわけではなく、その日暮らしになることが多いから
下手に体力を使ってエネルギーを消耗しないように、安静にしてあまり動いてなかったりして。
のほほん名無しさん [sage] 2012/12/07(金) 22:08:20.55 ID:???
狩猟と言うよりはむしろ農耕の名残だという感じもしますね。
農耕民族はひたすら根気よく、毎年時間同じ作業をし続けなければなりません。
そういった性質が鬱の様な特性を招いていると思います。
あぼーん [あぼーん] あぼーん
あぼーん
のほほん名無しさん [sage] 2012/12/09(日) 17:39:20.47 ID:???
ごめんスレタイの趣旨からちょっとずれてたな…
スレタイに沿った書き込みします
極限まで追い込まれるとあきらめてトンズラするようになった
年々酷くなる
どうすりゃいいんだ
のほほん名無しさん [] 2012/12/10(月) 02:26:26.01 :JkReje9m
明日発表の課題完全に忘れてたわ。
なんとかしようとはしているんだが集中力がねえ。
のほほん名無しさん [sage] 2012/12/14(金) 21:17:21.22 ID:???
やる事あるのにPCの前で時間費やす、というのは
この性格の基本症状で合ってると思うよ

何とか働けるようになった今でも
朝の忙しい時間の隙間にどうでもいいフォルダ整理とかして
遅刻しそうになる
のほほん名無しさん [] 2012/12/30(日) 14:01:59.01 :1BJOqMLu
ageます(´・-・`)
のほほん名無しさん [sage] 2012/12/30(日) 21:33:48.57 ID:???
社会人になって仕事の事は最低限やるようになったが
そうなると今度はプライベートの非充実がハンパない
やろうと思ってる事が何も出来ずに日々が過ぎてゆく
短い正月休みもあれこれ思ってた事を何一つしないで
だらだらしてるうちに終わって行くんだろうな
のほほん名無しさん [] 2013/01/05(土) 10:52:14.43 :s2Bo+QbA
年賀状書くか
明日までに
のほほん名無しさん [] 2013/01/06(日) 06:30:35.03 :0zAXHn1f
もう貯金が無くなりそう・・・
はやく仕事見つけないと・・・
クレカの引き落としできないし携帯代も家賃も食費も・・・
のほほん名無しさん [sage] 2013/01/06(日) 12:45:21.18 ID:???
あーははは!!もう今日で休みが終わって明日から仕事始まるってのに
なーんも準備してないぜ!書類も溜まってるし靴も洗ってないしその他やるべきこと
何もやってねぇ!!この一週間以上の休みで自分何やってたっけ?
のほほん名無しさん [sage] 2013/01/06(日) 12:52:11.54 ID:???

書類が溜まってるってどういうこと?
書かなきゃいけない報告書とかあるの?
学生だからよくわからない。教えてください。
のほほん名無しさん [sage] 2013/01/06(日) 13:10:03.52 ID:???

あー…うん、正確に言うと日誌です。あー去年の事思い出しながら書かなきゃ…
のほほん名無しさん [] 2013/01/06(日) 23:23:10.32 :+FiXy1lF
12月25日から今日まで休み ほとんど外出せず…

何もしてない。寒いから布団の中
のほほん名無しさん [sage] 2013/01/07(月) 00:52:46.66 ID:???
やっと…やっと書類に手を付けたよパトラッシュ…
よくもまあここまで…一か月分くらいあんじゃね?自分仕事ナメすぎてね?
出してねって注意までされたのに…真面目そうに見えて不誠実なクズでほんますんません
のほほん名無しさん [] 2013/01/07(月) 18:33:17.20 :/koPxR/i
まだ冬休みの宿題が終わってないお(^_^)
のほほん名無しさん [sage] 2013/01/07(月) 19:05:11.57 ID:???

登校日前日の夜に終わってないのはデフォ・・・
のほほん名無しさん [] 2013/01/07(月) 23:06:39.30 :DWL0qXJc
月末にTOEICがあるんだけど、まだ問題集一つもやってないよぉ。
のほほん名無しさん [sage] 2013/01/08(火) 11:59:20.17 ID:???
「やらなきゃやらなきゃ」って考えれば考えるほど
「嫌だやりたくない」ってストレスを感じるようになってしまってる
前は追い込まれたらやる気の火付けになってたけど
今は追い込まれてもやろうという気が起きなくて苦しくてただ逃げたい
辛い
のほほん名無しさん [sage] 2013/01/09(水) 02:12:38.14 ID:???
やらなきゃいけない事残してるからこんな時間になっても寝れないっていう…
冬休みで変なリズムついちまったわーやべーわー
もはや真夜中の2時なんて可愛いと思えるレベルに来た…3時ごろになるとさすがにアカンかなと思う
ダメダコリャ
のほほん名無しさん [] 2013/01/09(水) 22:01:02.43 :vTO8gZEE
課題終わって無さ過ぎマジワロタwwwwww本当…終わらなくてさ……。大学留年するかもしれない。母ちゃんゴメン。
のほほん名無しさん [sage] 2013/01/11(金) 21:22:26.49 ID:???
宿題や課題で悩んでた頃が懐かしいや
その頃は確かにそれが大問題だったけど
この性格・・いや、この病気は
社会に出ると本当に自分で自分の首絞める
のほほん名無しさん [sage] 2013/01/14(月) 18:32:59.46 ID:???
俺のためのスレッドを見つけた
明日の締め切りまであと12時間
もう、だめだ…
のほほん名無しさん [sage] 2013/01/14(月) 18:33:39.09 ID:???
バイト見つけた・・・でも遅すぎた・・・
もっと早くやってれば・・・さよならバイクちゃん・・・
のほほん名無しさん [sage] 2013/01/15(火) 00:24:39.68 ID:???
おい…明日…じゃない、もう今日から仕事だぞ!3連休は終わったんだぞ!なのに何故
仕事を残してるんだ!あと30分以内にやれ!必ずあと30分以内だぞ分かったか!
のほほん名無しさん [sage] 2013/01/16(水) 02:22:48.08 ID:???
就活をやっと始めたが面接や試験対策など全然やってなく相変わらず提出期限や本番ギリギリまで先延ばししてしまう
のほほん名無しさん [sage] 2013/01/16(水) 08:10:33.35 ID:???
自分と全く同じ行動パターンを持った人がこんなにいたって事に驚いたよ
いつも日数いっぱいまで使って締め切り日に終わればいいと思ってしまう
それじゃミスや抜けに対応出来ない
なんで巻きで出来ないんだ
意地でも余裕があるうちは何もしないのはなんなんだ…
他の事してる間も頭の隅に締め切りがあるからけして楽しくはないのにorz
のほほん名無しさん [sage] 2013/01/16(水) 21:54:20.64 ID:???
巻きで何かをしたとしても
それによって余った時間をまた何かに無駄に使ってしまうんだよ
たまーに前日のうちに荷物の準備を済ませて
30分早く目が覚めるような日があるが
朝からくだらないネットとかやってしまって結局遅刻ギリになる
のほほん名無しさん [sage] 2013/01/20(日) 23:03:44.59 ID:???
明日テスト。4連休もあったのに結局今になってやり始める。
日付が変わらないうちにやり始めただけマシ。
でも就活もやってないしもうダメだ。
のほほん名無しさん [sage] 2013/01/22(火) 02:00:22.72 ID:???
結局、その後すぐ飽きて再開したのが4:00
朝までになんとかやって、今は2徹目。毎回こんなだよクソ
のほほん名無しさん [sage] 2013/01/24(木) 15:44:29.07 ID:???
試験2日前ほとんど何にもやらず再試頼みだ
さすがに再試は卒業かかってるから本当にやらないと
のほほん名無しさん [sage] 2013/01/31(木) 22:44:12.95 ID:???
ぎりぎりで何とかする術を覚える
なんだ俺やれてるじゃん、と思う
しかし全てがやっつけ仕事
結果は惨憺たるものだ
のほほん名無しさん [sage] 2013/02/03(日) 21:40:44.52 ID:???
出来るだけ後回しにしてると周りからヤイヤイ言われ出してしまう
そうなると自分なりに間に合うように予定たててたとしても意地でもやりたくなくなる
それで期限すぎちゃって自分に多少の不利益が出ても
人の言いなりで動いたと思われたくない絶対に
後回しにしてる時点で自分が悪いんだとはわかってるんだけども
のほほん名無しさん [] 2013/02/09(土) 22:04:12.88 :ABeKTI1A
ttps://itunes.apple.com/jp/app/raifutaima/id593104862?mt=8

こんなのあった
どうかな・・多分ここの人は意識はしても行動はしないかも
俺も・・
でも意識するだけでも何か変わるかも知れない

今現在アイコンが酷いがアプデで直すと作者は言ってるw
のほほん名無しさん [sage] 2013/02/09(土) 23:50:02.41 ID:???

よさそうだね
のほほん名無しさん [] 2013/02/14(木) 10:21:04.62 :YUXwVvMK
午後スタートの日は本当にダラダラしてる
時間を有効活用出来ない
まぁ2chやってるのが一番悪いんだけど
のほほん名無しさん [sage] 2013/02/20(水) 00:21:52.23 ID:???
0時に寝なくちゃいけなかったのに
0時から明日の準備
そしてまだ終わってない
そして今書き込んでる
のほほん名無しさん [] 2013/02/20(水) 23:53:28.94 :dihUSGJ+
するべき事とわかっている事をしたくないのは
生きたくないというのが根底にあるんだよな
嫌々生きてるから何でも後回し
仕方ないよなぁ生きてる意味なんてないんだし楽しくもないから
のほほん名無しさん [] 2013/02/21(木) 03:13:57.35 :ldeGRtgl
だな
このままだとヤバイことになるとわかってるのに
やる気でないよ
人生ってめんどくさいな
どうしてみんな頑張れるんだろう
のほほん名無しさん [] 2013/02/21(木) 10:05:30.06 :CqST1WZ/
今までの出来事が走馬灯のように蘇る…
もう終わりかな
のほほん名無しさん [] 2013/02/24(日) 23:28:52.48 :ggiGpFR3
いつも極限まで追い詰められないと作業できなかった
いまはその状態がもう2ヶ月近く続いている
期限は仮提出、本提出、入稿の3回あったけど全部過ぎてしまった
本提出までは1ヶ月間頑張れたんだけど
そこから1ヶ月間なにもできてない
作業しようとノートを開いても頭がうごいてくれない
のほほん名無しさん [sage] 2013/02/28(木) 07:07:18.09 ID:???
長期休暇の最終日に涙目になりながら宿題を必死で片付けていたあの頃はまだ純粋だった
最近ははじめから期限内の遂行を諦めるようになってしまった
のほほん名無しさん [sage] 2013/03/01(金) 01:40:06.23 ID:???
あの頃はまだ・・という気持ちと、あの頃からもう・・という気持ちが同時に・・
のほほん名無しさん [] 2013/03/05(火) 21:07:03.42 :zynUFB3n
いろいろと手遅れな事はわかっていても
その状態で生きて行くしかない不治の病
のほほん名無しさん [sage] 2013/03/06(水) 12:45:53.47 ID:???
まだ大丈夫、まだ大丈夫、まだ大丈夫・・・・・・             時既に遅し

このパターンが今まで何回あったことか
のほほん名無しさん [sage] 2013/03/10(日) 21:15:31.21 ID:???
すれば返って来るとわかっているのに
確定申告の準備まだしてない
毎年最終日前日
のほほん名無しさん [] 2013/03/15(金) 22:50:50.24 :ENinZ1OM
よし、あれをやろう
あれをこうやれば解決、完璧



脳内で解決してしまったから
もうする気が起きません
のほほん名無しさん [sage] 2013/03/21(木) 08:48:49.76 ID:???
計画立ててもいつの間にかどうでもよくなってグダグダになる
どうすれば計画的に行動できるんだろう
意志の問題なのかなあ
のほほん名無しさん [sage] 2013/03/23(土) 01:22:41.69 ID:???
さあ追い込まれて参りました週明けまでにレポート4枚です

人生でどうにかならなかったことなんて記憶では1回もない
だから今回もやたらと気持ちに余裕がある。
そんな自分の座右の銘は「何とかなる。」
治したいと思う時も無いわけではないけどどうにも治らない
のほほん名無しさん [sage] 2013/03/23(土) 01:37:00.52 ID:???

だよねww結局なんとかなるよねww
のほほん名無しさん [sage] 2013/03/23(土) 22:37:15.13 ID:???
当初やるはずだった事が出来なくても
それなりの結果に落ち着くというだけ
何とかなると言っても、自分の人生のポテンシャルはどんどん落ちて行く
のほほん名無しさん [sage] 2013/03/24(日) 18:52:45.91 ID:???
だけどまだ詰んでいない、まあいいだろう

と考えて自分をごまかす
のほほん名無しさん [sage] 2013/03/24(日) 22:20:55.24 ID:???
自分のポテンシャルが上がっても
偉い人や生産性の高い人にはなれるかも知れないけど
それが幸せだとは限らない

無駄な時間を費やせる幸せというものがある
それと引き換えにそれ以外のほとんど全てのものを失う覚悟があればだが・・・
のほほん名無しさん [sage] 2013/03/25(月) 23:21:25.79 ID:???
だけどやっぱり何とかなった。いつもこう。
何とかなるからずっとこうなんだろうな。楽でいいけど。
のほほん名無しさん [] 2013/03/27(水) 12:33:49.66 :h5EBi0dD
みんな、無意識下に、これをやっても何の報酬もないとか、
これをやっても最後には失敗するみたいな思いを持ってない?
のほほん名無しさん [sage] 2013/03/28(木) 00:12:12.07 ID:???
学習性無力感って奴か。
何かに取り組む時はいつもそんなこと考えてるよ。
のほほん名無しさん [sage] 2013/03/29(金) 09:39:34.39 ID:???
もはや取り組むという姿勢自体がない
明日までの事しか考えない
来年○○するために今日××しようなんて
考えるだけで死にたくなる
のほほん名無しさん [sage] 2013/03/30(土) 21:55:46.55 ID:???
限界ギリギリまでやる気が出ない

これ以上サボったらアウトだって時になると驚異的、半ばヤケクソ気味な集中力を発揮し、「何とかなる」

生まれてから20年チョイ経ったけど未だに計画的な行動ってものをしたことがありません
のほほん名無しさん [sage] 2013/03/30(土) 22:06:41.30 ID:???
あぁまだ20年か。この板学生多いもんな。
学校での極限なんて社会に出てから思い返したら何でもない事だから。
社会に出て、これが続いて、やがて火事場のクソ力さえ出す気もしなくなる。
何とかならずに極限を超える。でも生きてはいるんだよ。それだけ。
生きているんだから何とかなってるとも言える。
でもするべき事は何も出来てはいない。そんな人生が待っているよ。
のほほん名無しさん [sage] 2013/04/01(月) 21:17:02.43 ID:???

大学生?
高校・大学の受験勉強はどうしてたの?
のほほん名無しさん [sage] 2013/04/02(火) 00:01:01.63 ID:???
生まれてから20数年だけど中卒職歴無しだわ
のほほん名無しさん [sage] 2013/04/04(木) 08:10:20.68 ID:???
いくら先延ばし地獄に苦しんでも全然改善できない
もはや「先延ばし体質を改善すること」すら先延ばししてる
学習能力ゼロっていうか、Mというか
のほほん名無しさん [sage] 2013/04/05(金) 00:20:10.38 ID:???
中学の時勉強面で親に「何回言えば分かるの!」と言われ続けたけど
どうしようもない程アホってわけじゃないから何回言われても治らなかった。
結局中学3年間で自宅学習10時間位しかしなかった気がする。
昔から「始めないし結局やりもしない」が染み付いていたんだな。
のほほん名無しさん [sage] 2013/04/05(金) 10:03:57.34 ID:???
やるかやらないか、やると決断するかしないかに帰結するよな
のほほん名無しさん [] 2013/04/05(金) 18:09:43.87 :9E89bs3E
このスレタイに当てはまる奴って俺も含めてほぼ全員義務教育の時期に勉強の習慣がつかなかった奴だろ
日々の自習は一切せず、宿題は提出日の朝まで手をつけず、テスト勉強も本番ギリギリになってからササッと適当にやってすましてきただろ

子供の頃は真面目だったのに後天的にサボり癖がついた奴っている?
のほほん名無しさん [sage] 2013/04/05(金) 20:51:37.20 ID:???
あぁ俺は中学受験で燃え尽きたタイプw

小学校で鬼のように進学塾に通わされて何の疑問もなく猛勉強してた
成績も志望校は確実と言われていたが見事に不合格
遊びもテレビも全部我慢して放課後塾だけの生活をしてきたのに
親には露骨に失望され、この時に努力は何もかも無意味だと感じてしまった

第二志望の私立には入ったけど中高一貫で、もう一切勉強しなくなった
本当に何もやらなかったね、完全に無気力になった

それ以来「目的を設定した努力」は出来ない人間になった
適当な大学を出て適当に働き始めて適当に辞めて、全て無目的
「対価を求める仕事」はすべて続かなかった

今は「働く事自体が自分に合ってて楽しいと思える仕事」をしてる
義務感じゃなくて職場に行きたいなと思える環境だから働けてる
明日までの予定しか考えなくていい仕事だし・・・安いけど
将来を考える事は、今もまだ出来ない
のほほん名無しさん [sage] 2013/04/05(金) 22:31:43.65 ID:???

子供の頃は祖母と母親に厳しく言われてたから計画立ててコツコツ勉強やってたなぁ
遠くの高校に行きたい学科があって一人暮らししてからだらけちゃったと思う
宿題とか提出日の朝にやってたし、お金も適当に使っちゃって何回も実家に助け求めて野菜とかお米とか送ってもらってた
のほほん名無しさん [sage] 2013/04/06(土) 06:33:34.62 ID:???
書いた奴だけど、なんかゴメン
俺はホント小学生の頃からだらけていてろくな勉強しなかった人間だから、
コツコツ努力できる人は子供の頃から真面目だったんだろうと思ってたんだ
のほほん名無しさん [sage] 2013/04/06(土) 19:47:55.06 ID:???
俺も極限まで追い込まれないと動かないタイプかな

マーチに落ちる、早慶に落ちる、横国前期に落ちる
行く気が無かったのでニッコマには金振り込んでなかった
横国後期に受かる

携帯止まる、ドコモから手紙が来る、また来る、法律事務所から手紙がくる
そして親に全力土下座
のほほん名無しさん [sage] 2013/04/06(土) 21:01:26.25 ID:???
親に頼れるうちはこの病気で深刻な事にはならんよ
そのうち親に頼れなくなった時が本当の瀬戸際
のほほん名無しさん [sage] 2013/04/07(日) 11:52:43.59 ID:???
ニートだって親がいるからできることだしな
のほほん名無しさん [sage] 2013/04/08(月) 01:30:52.27 ID:???
ニートって幸せだよね・・・
労働の義務だとか納税だとかで怒られるかもしれないけど
養ってくれる人が生きてる間とは言え働かずにご飯が食べられるなんてこんな恵まれた環境は無いよ・・・
趣味とか生きがいとかある人はそうは思わないかもしれないけど
特に趣味も夢もない俺にとってはすごい魅力的
一日中テレビ見たりぼんやりしてるだけで時間が過ぎてくってすごい
のほほん名無しさん [sage] 2013/04/08(月) 06:20:19.54 ID:???
若年性認知症になるよ
のほほん名無しさん [sage] 2013/04/10(水) 08:08:18.98 ID:???

俺は779のタイプです。小1から中3まで進研チャレンジ取ってたけど一切手を付けず捨てた。赤ペン先生もほとんど送らなかった。
今思えば毎回親に怒られてた。でも当時は何も感じなかった。それが悪いことだって思ってなかったから。
周りの人達は毎日毎日勉強してたその時、勉強の仕方も、しなくちゃいけないことだって事も知らずにいた。

今更なんの積み重ねもない。だからこそ人以上の不断の努力が必要なのに、人の半分も頑張れない。
のほほん名無しさん [] 2013/04/10(水) 08:08:52.35 :6zoC1YRf
その目気色悪すぎこっち見んなど田舎男死ね。その目気色悪すぎこっち見んなど田舎男死ね。その目気色悪すぎこっち見んなど田舎男死ね。その目気色悪すぎこっち見んなど田舎男死ね。
その目気色悪すぎこっち見んなど田舎男死ね。その目気色悪すぎこっち見んなど田舎男死ね。その目気色悪すぎこっち見んなど田舎男死ね。その目気色悪すぎこっち見んなど田舎男死ね。
その目気色悪すぎこっち見んなど田舎男死ね。その目気色悪すぎこっち見んなど田舎男死ね。その目気色悪すぎこっち見んなど田舎男死ね。その目気色悪すぎこっち見んなど田舎男死ね。
その目気色悪すぎこっち見んなど田舎男死ね。その目気色悪すぎこっち見んなど田舎男死ね。その目気色悪すぎこっち見んなど田舎男死ね。その目気色悪すぎこっち見んなど田舎男死ね。
のほほん名無しさん [sage] 2013/04/10(水) 08:34:14.26 ID:???
ここ数ヶ月で思ったこと

恐れや不安は大きなモチベーションになる。しかし持続力は無い。

▽なぜ、我々がこうなってしまったのか。
その大きなモチベーションが無いと動けないほど、行動力が無くなってしまっているのだと思う。
また一度どうにかなってしまったから、また恐れが来るまで行動できなくなってしまっている。間違った成功体験を積み重ねてしまっている。

▽どうすれば良いのか。
これはすごく難しいことだと思う。
すでにうまくいってる人の話を聞いて、その時には納得できてもおそらく我々の中で実践できる人間は少ない
それは、うまく行ってる人の「こうすれば良い論」はたぶん結局当たり前の事でしかない。
当たり前のことを実際に実行できるかどうかは、精神エネルギーや根性などが関わってくると思う。
よく言われるのは目標を持つこと。明確な目標が無いから頑張れないんだし努力できないと。
でも私はそれなりに目標を持ってるつもりだ。自分の人生を充実したものにしたいという目標だ。でも何の役にも立たない。
もしかしたらこの目標は抽象的すぎるのかもしれない。

▽結論
今、私が思うことは、明確な目標と、根性、この2つが欠けているせいだと思う。
みなさんはどう思われますか。

▽参考
ギリギリにならないと物事をやらない心理
ttp://www.counselingservice.jp/lecture/lec158.html
ギリギリにならないとできない
ttp://www.counselingservice.jp/backnumber/soudan15/755_200631.html
他人にテコ入れされないと動けない人は人生を諦めることになります。
ttp://anond.hatelabo.jp/20101205152843
のほほん名無しさん [sage] 2013/04/10(水) 08:35:37.89 ID:???
こんな文章を書いたエネルギーだって恐怖から来ています。
私は今やらなければならないことをやっていない。こんな事書く暇があるならやればいい。
逃げることがやめられない。
のほほん名無しさん [sage] 2013/04/10(水) 13:49:00.15 ID:???
バイト前に掃除機かけた
正月以来かな
こんな事すら出来ないようになってきた
今日掃除機かける気になったのは
外で道路工事やってて
部屋にいても五月蝿くて何も出来なかったせい
要するに外圧がないと出来ない
のほほん名無しさん [sage] 2013/04/10(水) 23:03:59.40 ID:???
年度末に6000字以上のレポート書くことになった…
今から憂鬱だ
のほほん名無しさん [sage] 2013/04/12(金) 07:39:54.91 ID:???
を読んでちょっと死にたくなった
中学生の頃はいつもテスト直前に問題解いてそのままの勢いでテスト受けたからいい点数だった
高校に入ってもうちょっと真面目に勉強しようと思って少しずつ進めるタイプの勉強法を実践したら
テスト当日のときにほとんど頭に入ってなかった
それ以来「直前での叩き込み」に味を占めるようになり、まともな勉強習慣がつかないまま受験勉強も直前の追い込みでごまかしたよ
ホント「間違った成功体験」しか積み重ねてこなかった
のほほん名無しさん [] 2013/04/13(土) 09:33:23.09 :CgzL5rfn
「まだいいだろう」と楽観視して課題を放置する人は、最終的には「限界」を自覚して課題に取り組むからまだ軽症
重症化すると「限界」を自覚してもなおやる気を出せない人になる

一度先延ばしに慣れてしまうと、先延ばし癖の克服は相当きつい
先延ばしをやめるということは、これまでの自分の考え方と人生を根本的に否定する精神力が必要になるからだ
これまで地道な努力を積み重ねるという経験をしてこなかった人には、完全に新しく生まれ変わるという決意を持続し、努力することは至難の業
すぐに嫌になってどうでもよくなる
これまで適当に生きてきて何とかなってきたという「前科」があるから、努力を無意味に感じるのだ

はっきりいって、先延ばしは麻薬みたいなもんだよ
先延ばし癖は本当に人生狂わしかねないぞ
俺も行き着くところまでいってやっと自覚したところだからな
のほほん名無しさん [sage] 2013/04/14(日) 22:35:14.60 ID:???
先延ばしで何とかなるという体験の積み重ねは、結局
じゃ、やらなくていいじゃん、ってところに行き着くんだよな
実際は何とかなってるんじゃなくて、なるようになってるだけなのに
のほほん名無しさん [sage] 2013/04/16(火) 03:30:58.42 ID:???
なぜさっさと取り組めないのか
原因の一つには完璧主義があると思う。完璧主義者はなんでもかんでも完璧にやろうとすると思われがちだが
そうではなく、完璧にできそうにない事はやらないという性質があるらしい。どっかで読んだ。
これは完璧主義者の自分は痛いほどわかる。

ずっと手を動かして来なかったから目ばかりが肥えて、求めるもののランクがとても高くなってる
けど能力はそんなに高くないから、できそうに無いんだろうと感じで取り掛かれないんだろう
のほほん名無しさん [sage] 2013/04/18(木) 19:32:06.56 ID:???
有名だけど、生き方を変えるには3つの方法があるらしい。

1)時間配分を変える・・・24時間の使い方を見直す
2)住む場所を変える・・・人は,環境による影響を受けやすい
3)付き合う人を変える・・・自分が憧れる人と時間を過ごす
もっとも無意味なのは、『決意を新たにする』こと

2と3はなかなか難しい。
1の時間配分を変えるならとっつきやすそうだ。
時間の使い方を変えるには「やること」を決めるのでは無くて「やめる」ことを決めたほうがいいらしい。
のほほん名無しさん [sage] 2013/04/21(日) 22:42:51.76 ID:???
まずそれを決める事が出来ないんだけどね、この病は
決めるべき事は全部先送りだからw
798 [sage] 2013/04/21(日) 22:50:53.31 ID:???
やってみてわかった、無理だwwwwwwww
一応ゲームとネットをやめようと決めることは出来たんだけどやめらんねwwww
のほほん名無しさん [sage] 2013/04/24(水) 00:38:25.53 ID:???
「あれをこうして、こうすれば解決」とシミュレーションした時点で終了
やりたくないと言うより、自分の中では終わっているので取りかかれない
のほほん名無しさん [] 2013/04/24(水) 16:24:25.46 :8WQKqQon
自分で何かを決めることが怖い、誰かに決めて欲しい。
のほほん名無しさん [] 2013/04/25(木) 01:22:08.69 :GRvP7gWt
小学生の時、一日で生い立ちの記を100ページかきあげた。
締め切りに終われる小説家の気分がちょっとわかった瞬間であった(´・ω・`)

あのありえない行動力を常に発揮できたらいいのだが・・・
のほほん名無しさん [sage] 2013/04/26(金) 20:06:38.78 ID:???
GWガッツリバイトすればいけると思ってたけどもうあしたからじゃん・・・
何にもしてない履歴書買っただけ
のほほん名無しさん [take] 2013/04/27(土) 15:31:41.30 ID:???
鬱病の人に「頑張れ」と言ってはいけない

先延ばし病の人に「なんとかなるさ」と言ってはいけない
のほほん名無しさん [sage] 2013/04/27(土) 22:10:56.96 ID:???
何十回も懸賞に応募し忘れたり、買いもののメモ取らずに二度手間になったりしてるんで、
できるときに、できることをやっておく
ってのを習慣化しようとしているが、それすらもたまに出来て、たまにできない
まあ出来てるんだから、それを意志の力で継続するまでだな
のほほん名無しさん [sage] 2013/05/01(水) 01:10:01.55 ID:???
全てがめんどくせーしどうでも良すぎてやる気になんね
のほほん名無しさん [take] 2013/05/02(木) 05:59:39.24 ID:???
昨日の夜、「明日は2時におきて課題を朝のうちに終わらせる!」って紙に書いて、
起きたときに思い出せるように壁に貼って、きちんと目覚ましを2時にセットして、寝た

2時に目覚ましなったけどさっさととめて二度寝して結局5時半になった
寝る前のやる気が朝になったら完全になくなってた
もう自分で自分が理解できない
のほほん名無しさん [sage] 2013/05/02(木) 07:51:11.61 ID:???

それ俺もあるわ
めんどくさいってのはスタート時点での失速だよなあ
めんどくさいの根源があるわけで、そっからアプローチしたほうがよさそうだな
のほほん名無しさん [sage] 2013/05/02(木) 08:01:01.74 ID:???
やる気が出なければとにかく嫌でもやってみろっていうけどその境地に至れないよな
のほほん名無しさん [sage] 2013/05/02(木) 19:38:40.26 ID:???
掃除や片付けが出来なくなってきた・・・
以前はある程度汚れると火事場の馬鹿力が出たのだが、
最近それも出ない・・・
のほほん名無しさん [sage] 2013/05/02(木) 19:40:57.15 ID:???
どんどん劣化していく
でも鬱病まではいかない
のほほん名無しさん [sage] 2013/05/02(木) 22:07:31.95 ID:???
いっそ追い込まれてそのまま倒れちゃえば鬱病になって逃げられるのに
追い込まれると経験を生かしてなあなあに誤魔化して解決しちゃうから何時まで経っても中途半端
いっそ鬱にでもなったほうが人生や考え方を変えるいいきっかけになったりして、とか思う
鬱病で苦しんでる人いたらごめんね、その程度の認識なんだ
のほほん名無しさん [sage] 2013/05/03(金) 09:03:22.38 ID:???
時間があるうちは「まだ余裕ww」とかいって課題を放置
気がつくともう手遅れ
「もういいややめた!」と開き直る

どう見ても単なるクズです、本当にありがとうございました。
のほほん名無しさん [sage] 2013/05/06(月) 10:53:49.95 ID:???
やらなきゃいけないって分かってるのにいざ始めると全然続かないよ
どうすりゃいいんだ
のほほん名無しさん [sage] 2013/05/06(月) 16:48:31.14 ID:???
ここにいる奴って、「HDDの中身をネットにばらまくぞ」とでも言われない限りやる気ださなそうだな
単に「殺す」だとさっさと殺せとか言いそう
のほほん名無しさん [sage] 2013/05/06(月) 16:53:28.47 ID:???
まぁばらまかれてもいっか
のほほん名無しさん [sage] 2013/05/06(月) 17:59:02.26 ID:???

俺もそうだ
以前はまだある程度は動けたが、今は何もかも面倒くさく思える
のほほん名無しさん [] 2013/05/11(土) 05:09:41.37 :banTPvrE
期限に対して危機感を持つタイミングがだんだん遅くなっていく
慣れって怖い
のほほん名無しさん [sage] 2013/05/14(火) 04:11:31.52 ID:???
普段は全く勉強せず、テスト前にテキトーにヤマを張って丸暗記
結局テストはほとんどできず、「やっぱり毎日勉強しないとだめかあ」と反省するけどすぐにどうでもよくなる
で、また次のテスト直前に同じことをする
当然次のテストもほとんどできず、同じ反省をするけどすぐにどうでもよくなる

中学高校の6年間ずーっとこんな調子だった
いつもいつも次から頑張ろうとかいって結局何もしなかったわ
今振り返るとホント俺って終わってるな
のほほん名無しさん [sage] 2013/05/22(水) 00:17:58.25 ID:???
寝る準備が全然出来なくていつも寝不足
のほほん名無しさん [sage] 2013/05/23(木) 18:10:28.75 ID:???
何回同じ失敗しても懲りない奴ってはっきりいって脳に障害あるだろ
普通の人間はちゃんと過去に学ぶわ

まあ俺もその脳に障害があるっぽい人間なんだけれども
のほほん名無しさん [sage] 2013/05/23(木) 18:49:47.41 ID:???
懲りないっていうより俺は「もう同じ失敗しないぞ!」って思ってても少しずつズレていって
気づいたら自然と同じ失敗にたどり着いてるって感じ
のほほん名無しさん [sage] 2013/05/23(木) 20:47:11.85 ID:???
極限まで後回しにしてギリギリで間に合うと
あたかも時間を有効に使ったかのような充実感があるんだよ
実際は後回しにしてる間の時間は無駄に過ごしてるだけなんだけど
のほほん名無しさん [take] 2013/05/30(木) 05:19:24.48 ID:???
現実に目を向けず先延ばししてばっかりの自分に嫌気がさすも、
この性格を改善することすら先延ばし
もう死んじまおうかと思ってもそれすら先延ばし
延々と怠惰な生活
のほほん名無しさん [sage] 2013/06/01(土) 04:25:55.33 ID:???
まだなんとかなると思い続けて、気がついたときにはもう手遅れ

もうだめだ破滅した
いまさらどうしようもない
のほほん名無しさん [sage] 2013/06/01(土) 12:32:20.40 ID:???
1回破滅すると楽
もうどうでもよくなって今じゃ絶対にやりたくなかったコンビニでバイトとかできてる
今まで怒られるのがすごい苦手だったけど、なんか普通に聞き流せるようになった
どうせダメな奴なんだし怒られて当たり前かくらいな感じ
小学生の頃からこういう感じだったらもっと楽しかったんだろうな
のほほん名無しさん [sage] 2013/06/02(日) 23:10:48.45 ID:???
明日までにやらなきゃいけない仕事も、一時間毎に「×時になったらやる」って言ってたらこの時間ですよ。
んで「明日早く起きてやる」って言いながら今布団の中。

どーせやんねーだろうな・・・
のほほん名無しさん [sage] 2013/06/03(月) 02:32:33.78 ID:???
小学生のころからの先延ばし癖が治らないまま大学への受験勉強を先延ばしし続けて詰んだ
のほほん名無しさん [] 2013/06/06(木) 10:26:12.91 :5uCZ4N/C
昨日、5年間手付かずだった領域を片付けたけど、
片付けながら、”やる”と”やらない”の境界線はどこなんだろうと思った
精神的に困難だと決め付けた場所だから、手をつけられなかったってだけなんだが、
それにしては、自分がなぜそれほど高いハードルを設定していたのか不思議でならない
そして思いつきで片付け始めたのも不思議でならない
のほほん名無しさん [sage] 2013/06/07(金) 21:24:44.83 ID:???
スイッチの入るタイミングってわからないよなぁ
それをコントロールする術があったら
こういう種類の人間はこの世にはいないんだろうけど
のほほん名無しさん [sage] 2013/06/08(土) 22:33:47.53 ID:???
時間ギリギリを計算して動く事が当り前になってる
十中八九はそれで間に合うんだけどたまに破綻する
その時の焦りと落ち込みが酷い
だからといって余裕を持って準備する事はどうしても出来ない

世の中には時間に遅れても平気な奴とかいるだろ?
当り前のように平然と待ち合わせに遅刻して来る奴とか
ああいう人間だったらこんな事で悩まないんだろうな
のほほん名無しさん [hake] 2013/06/10(月) 05:37:05.79 ID:???

その感覚は俺もわかる
始める前の心理的抵抗はものすごく大きいけど、
実際始めてみると案外すんなりいくんだよな

さっさと始めればいいことを始められない心理って何なんだろうな
のほほん名無しさん [sage] 2013/06/10(月) 22:19:00.14 ID:???
今日冬物をしまったんだが
帰ってきた時間もいつもと同じ、明日も仕事
精神的にも何の余裕もないはずの日にすんなり出来た
休日には何もしなかったのに

去年は8月に入ってからだったから格段の進歩だw
のほほん名無しさん [sage] 2013/06/13(木) 23:26:12.95 ID:???
部屋が散らかっていると視覚的にストレスが増して
疲労につながるという話を聞いたけど

片付ける気力がない→散らかる→疲労→気力がない
の無限ループだよな、どう考えても・・・
のほほん名無しさん [] 2013/06/16(日) 13:47:48.32 :BqA3zWEI
極限まで金銭追い込むじゃん
んで入社→入社祝い皆でご飯→お金ないので全然食べない→変な奴だと思われる
私お金持ってそうな顔つきなので尚更なんだよな、
まだ初任給貰ってもないのにメシ誘う糞野郎あれは確実に迷惑ですからー
のほほん名無しさん [] 2013/06/16(日) 15:33:26.65 :4GrZup1Z
「ごめん、今まで求職中だったんで金ない、給料日に誘って。」って言えばいいじゃん。
のほほん名無しさん [] 2013/06/16(日) 21:07:19.03 :BqA3zWEI

1対1や1対3なら言えるさ
集団で社長居たしとても言える状況じゃなかったですわ
強制って感じだったもん
のほほん名無しさん [sage] 2013/06/17(月) 05:17:40.32 ID:???
ぜんぜん食べないのは緊張してたからって言えばいい
のほほん名無しさん [sage] 2013/06/17(月) 22:06:11.63 ID:???
仕事に着て行く服がなくなるまで追い込まれてからでないと
極限とは言えない
のほほん名無しさん [sage] 2013/06/18(火) 19:06:55.40 ID:???
それ手遅れや
のほほん名無しさん [sage] 2013/06/18(火) 21:59:15.16 ID:???
いやいや10年前のスーツと5・6年前のワイシャツ3枚だけで
最初の2ヶ月勤めた(月末締め翌25日払いという地獄)事がある
計算して余裕を持って行動など出来ないのがこの病なのだから
のほほん名無しさん [sage] 2013/06/20(木) 19:40:06.76 ID:???
カイジから頭の良さを抜いたような人間なんです
のほほん名無しさん [sage] 2013/06/22(土) 23:12:58.44 ID:???
いつも夕方の短時間バイトが夜遅くに変更されて
一度家に帰って4時間くらい空いてしまった

その4時間で去年から手つかずだったある物の整理が
半分以上片づいてしまった

家に帰ってもくつろぐ事も出来ず遊ぶ気にもなれない
中途半端な時間だったのが良かったのかも

追い込まれても出来ないのに
こういう余った無駄な時間だと有効活用したくなる
のほほん名無しさん [sage] 2013/06/28(金) 15:51:36.50 ID:???
締め切り効果は偉大
それ以降は絶対に手をつけられなくなる日が目前に迫るとやる気がでまくる
たとえば懸賞の締め切り、引っ越しの日など
のほほん名無しさん [sage] 2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:???
火事場の馬鹿力に頼らないと何もできないクズってことだ
俺も含めて
のほほん名無しさん [sage] 2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:???
火事場の馬鹿力なんて美化してカッコつけるなよ
のほほん名無しさん [sage] 2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:???
追い込まれて出来るうちはこのスレではまだ初級
追い込まれても出来なくなってからどうするかだ
のほほん名無しさん [sage] 2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:???
いちいちツイッターだのブログだの開設して病んだ日記とかポエムとか書いたり
1日1回死にたいとかつぶやいたり睡眠薬買ったりリストカットしたりしないといけないと思うと
病むことすらめんどくさい
のほほん名無しさん [sage] 2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:???
ついったー放置して半年経つわ
のほほん名無しさん [sage] 2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:???
積み上がった郵便物を気が向いて開けてみると
期限の切れた督促状とかが出てくる
極限がいつかを確認する作業すら出来ないで
気づかないうちに極限を超えてるわけだ
のほほん名無しさん [sage] 2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:???
嫌なことや苦手なことを先延ばし
期限までにちゃんと対処してれば何の問題もないのに先延ばし
仕事なんか当然務まらんし、年金や税金、光熱費やNHKなど放置しとくとマズいものまで先延ばし
気づいた時にはすでに手遅れ
のほほん名無しさん [] 2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN :7g2KNkcE
本当は早く手をつけた方が嫌な事に向かい合う時間も短くて済むのに
ぎりぎりで片付けた方がいいと思ってしまう甲斐性の無さ
のほほん名無しさん [sage] 2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:???
ギリギリにならないと手を着けないのに
ギリギリになったらなったで、更に他の用事も詰め込んだりしてしまって、
どんどん自分で自分を追い込んでしまう
平均的にやれば楽だろうに ドM根性どうにかしたい
のほほん名無しさん [sage] 2013/09/02(月) 02:14:12.78 ID:???
人生で最後の夏休み。課題とか全くといいほどやってない。そして今年が一番酷い。
社会にで出ても変わらないんだろうな。まぁまず出られるかどうかだが…。
のほほん名無しさん [] 2013/09/05(木) 19:46:02.12 :iU5KsZhl
5日後には単位認定試験がある
でも何も勉強してないというか今年家で一度も勉強してない/(^o^)\
今年も単位落とすとなるといよいよ3年で卒業できなくなる
でもネットしてる今を思うと私はどっかおかしい
のほほん名無しさん [sage] 2013/09/09(月) 09:39:17.00 ID:???
結局勉強しませんですた
逝ってきます
のほほん名無しさん [sage] 2013/09/09(月) 23:55:58.17 ID:???

大丈夫かな…(´・ω・ `)

そういう俺もまた極限状態だが…
のほほん名無しさん [sage] 2013/09/11(水) 16:14:27.94 ID:???
 
地獄の試験受けてきますって意味の逝ってきますだから心配要らないです…ありがとう
結局なかなかひどい点数だったけど追試と留年はまぬがれたよ
こういう結果が出る度に味をしめてここまでダメになってしまった
のほほん名無しさん [take] 2013/09/12(木) 17:21:17.84 ID:???
先延ばし癖に苦しむやつって結局のところ「今まで先延ばししまくてきたけど最終的にどうにかなった」から治らないんだよな
のいうとおりなんだかんだで逃げ切れちゃうからいつまでも本気で治そうと思えない
一度決定的な破滅を経験しない限り動けない
のほほん名無しさん [] 2013/09/12(木) 20:34:05.41 :V0+iV5pU
ttp://info-study.weebly.com/
のほほん名無しさん [sage] 2013/09/12(木) 22:09:51.42 ID:???

結局自分次第よ。
危機感は最高のスパイス。
のほほん名無しさん [sage] 2013/09/12(木) 23:22:30.89 ID:???
決定的な破滅と言っても死ぬほどの事はそうそう無いからな
なんだそれでも生きてるじゃん、と思ってまたダラダラ過ごす
このスレで言うところの「極限を超える」ってやつだ
きっと死ぬまで先延ばしだろう
のほほん名無しさん [sage] 2013/09/16(月) 15:42:57.92 ID:???
一歩踏み出す勇気は大事
のほほん名無しさん [sage] 2013/09/26(木) 04:15:56.48 ID:???
だらだら1週間先延ばしにしてたら5000円くらい損したわ
のほほん名無しさん [sage] 2013/10/13(日) 05:04:01.17 ID:???
やらなきゃいけないことばっかなのに全然できてない・・・
のほほん名無しさん [] 2013/10/13(日) 20:02:31.32 :wev/ppN/
Livedoorメールが今月末で終了だから、いろんなサイトのメアド変えないといけないんだが、未だにほとんど放置してるわ
あと2週間で使えなくなってしまう
のほほん名無しさん [sage] 2013/10/14(月) 05:11:38.14 ID:???
小学生の時から目指していて画材集めたのが高校時代
その後ネーム描いたりなんやらしながらも完全させたことはない
それから8年くらい
間に空白期間挟みやっと描いてる本当に描いてる
無駄な日々とは言わないがもったいないことした悔しい
報われなくてもいいから描いていたい、同人活動もしてみたい
本当に第一歩が遅すぎた。このままやる気を継続して投稿してみたい。
のほほん名無しさん [sage] 2013/10/14(月) 10:54:06.15 ID:???
なんでやらないんだろうな?
自分でも不思議だわ
のほほん名無しさん [sage] 2013/10/17(木) 09:55:44.58 ID:???
心の中に「すぐやる科」を作った
のほほん名無しさん [sage] 2013/10/17(木) 09:57:49.81 ID:???
科じゃない課
のほほん名無しさん [sage] 2013/10/21(月) 00:28:46.15 ID:???
結局追い詰められてもどうせ無理なんだろうなと思って現実逃避するようにもなるよ、本当にポディティブ思考とか神の領域だぜ
のほほん名無しさん [sage] 2013/10/31(木) 12:32:05.89 ID:???
我々の人生は自由だ
のほほん名無しさん [sage] 2013/11/06(水) 15:29:52.26 ID:???
前働いてた所でさ、やらなきゃなんないことを放置して毎回怒られてた人がいたんだ。
それでも一向に先伸ばしが直らなくて、それでもどうにかなっちゃってるの。
それを見ちゃってから自分のダメさ加減に拍車かかったw
のほほん名無しさん [sage] 2013/11/09(土) 00:45:57.21 ID:???
追い詰められたときに出るあのパワーを、追い詰められる前に発揮する方法はないの??
のほほん名無しさん [sage] 2013/11/09(土) 23:54:21.45 ID:???
未来の事を考えると絶望と重圧と不安で崩壊しそうになる
だから計画性とか段取りとかもう絶対無理

せいぜい明日の事が精一杯で
明後日しなくちゃいけない事を思うだけで嫌になって逃避
本当に明日の準備しかしない生活をしてる
社会に出てもこんな感じですよ
のほほん名無しさん [sage] 2013/11/10(日) 17:55:37.26 ID:???
まさに言われてる通りに、毎回何だかんだで何とかなってしまうから治らないんだよな
ちゃんと前々から準備すれば「何とかなった」以上の良い結果を残せる筈なのに
そんな調子でとうとう就活を迎えてしまった、どうしよう…
のほほん名無しさん [sage] 2013/11/11(月) 01:09:11.31 ID:???
大丈夫何とかなるで過ごしてきたけど、期限が迫ると結局何もしない
もうただの駄目人間じゃないか
のほほん名無しさん [sage] 2013/11/16(土) 10:22:41.95 ID:???
嫌な事じゃなくてむしろ楽しみな事でも
やっぱり直前まで準備は出来ない
嫌な事は後回しというのとも違うんだよな
準備をしたら負けみたいな感覚
自分でもわけわからん
のほほん名無しさん [sage] 2013/11/28(木) 23:47:24.43 ID:???
めんどうくさい
のハードルが普通の人より下がってる(あがってる?)んだろうな
普通は、ややこしい仕事を面倒くさいと思うのだけど、
極限まで〜な人は、単純な仕事をすでに面倒だと思ってしまうのではなかろうか
仕事をこなして良い思いをしてないとこうなりやすいと思う
のほほん名無しさん [sage] 2013/12/02(月) 20:49:04.71 ID:???
しなければいけないことを、したいことに組み込むのはどうだろうか
したいことが、たとえば「旅行に行きたい」なら、
新しい服を買うとか旅行プランを組むとか、いろいろ計画を練る
これは、旅行に行くためにはしなければいけないことだが、
したいことに組み込まれているので、計画を立てたり準備したりするのが面倒くさいとは思わない
その計画の中に、目の前の仕事を片付けるという下準備も組み込んでしまえばいいのでは
よく考えたら、普通の人はそれやってるんだろうな
旅行にかかわらず家電買うときの下調べとか、新しいプロバイダに変更するとき各社の乗り換えプレゼント調べるとか、
自分の欲望に直結することに関しては、その準備の苦しみは軽減しているか、全くないと感じる
のほほん名無しさん [sage] 2013/12/02(月) 23:40:24.59 ID:???
したい事でも準備はしないなー
の感覚
したい事は予定せず突発的にする
予定して準備すると思った時点でしたくなくなる
のほほん名無しさん [sage] 2013/12/12(木) 09:38:55.23 ID:???
とりあえず何でもとりあえず何でもやってみる精神で何でもとりあえずやってみるしかないな
のほほん名無しさん [sage] 2013/12/12(木) 13:47:23.66 ID:???
半年職も探さず引きこもってたけど
履歴書だの生活のリズム直すだの考えずに
なんか急に外に出てコンビニ行って求人チラシもらってそのまま電話して直行してバイト受かったよ
親は薬だか宗教だか始めたんじゃないかってビクビクしてた
多分準備してたらいまでも外に出てない
のほほん名無しさん [] 2013/12/12(木) 23:36:06.22 :Kj1uldU4
そうそう
突発的にやると出来るんだよねー
まぁ滅多にやる気にはならない訳だが
のほほん名無しさん [sage] 2013/12/13(金) 22:13:39.36 ID:???
あとでまとめてやったほうが効率的なことは確かにある
しかしその効率的行動は経験によって学ばれる
最初から全部後回しにしていたら、いつまで経験を積めず、何も始まらないのだ
わかったか俺よ
のほほん名無しさん [sage] 2013/12/29(日) 04:39:37.11 ID:???
期限まで時間的な余裕があるのかないのかわからない
無いかもしれないから、精神的な余裕がなくなって、他の事をできない
かといって、やらなきゃいけないこともやらない
そのまま結局何もやらないまま時間が過ぎて、気づいた頃には…
俺はバカ
のほほん名無しさん [sage] 2013/12/30(月) 02:04:32.60 ID:???
年賀状まだ書いてない。
明日会社だし、1時間半寝てやるしかない…。
のほほん名無しさん [sage] 2014/01/02(木) 18:10:24.38 ID:???
昨日来てた人にだけ年賀状今日出した
無料テンプレ印刷して、宛名印刷して、一言添えても30分とかからなかった
何でこれを後回しにしていたのか自分でも呆れる
のほほん名無しさん [sage] 2014/01/26(日) 16:52:56.84 ID:???
去年の6月頃にヤバイと書き込んだことを隠匿したまま、まさかの年越え・・・。
いや、本当にマズイ。

隠匿したまま退職してしまいたいくらいだ。
のほほん名無しさん [] 2014/02/20(木) 11:50:34.95 :kvVuyulQ
普通に身の回りすら片付けられないレベルになってきた
のほほん名無しさん [sage] 2014/02/20(木) 17:38:30.44 ID:???

おまおれ

そして今日も現実逃避
のほほん名無しさん [sage] 2014/02/21(金) 07:01:50.40 ID:???
中学受験は頑張った
終わったら糸が切れた
中高と一夜漬けで悪くはないが良くはないと言われる程度の成績を維持した
何も覚えちゃいないから親が望む大学の模試判定は常にEだった(素で解ける現代文だけはできた)
なんかよくわからないが親の望む大学に受かった
さて今日再試です、何もわかんないんですけどこれ何なの
そろそろこれじゃ限界なのかなあ…今更変われる気もしないけれど
のほほん名無しさん [sage] 2014/02/22(土) 04:58:20.26 ID:???
初動はロボットみたいに機械的に動いた方がいい
やる気が出るとかでないとか考えずに、思い付いたらスイッチがはいったルンバのように動く
そのうち身体が勝手にやる気出すから
のほほん名無しさん [] 2014/02/24(月) 14:03:26.15 :veaWNcmX
やる事っていろいろあるじゃん
全部出来ないわけじゃないんだよ
優先順位の高低に関係なく
すぐ出来るものと出来ないものがある
その法則性が自分でも全く掴めないから困る
のほほん名無しさん [] 2014/02/24(月) 14:19:58.07 :l0PMJcv3 ?2BP(0)
そうだよね
のほほん名無しさん [sage] 2014/02/24(月) 16:26:30.62 ID:???
もう怠け癖なのかなこれはsa
自分でも本当に駄目だと思う
たまに極限を、自分で設定したものだったり状況によるものだがを、超えちゃうこともある
で超えるとまた自己嫌悪に陥って色々さぼる悪循環
のほほん名無しさん [] 2014/03/07(金) 22:36:57.65 :cATduNTo
確定申告の封筒机の上に置いたままひと月ほど経つがまだ封を開けてない
のほほん名無しさん [sage] 2014/03/08(土) 09:50:56.65 ID:???
税金系はちゃんと払っておかないと、いざというときの補助が受けられなくなるぞ
うちは親が滞納しまくりでリフォーム支援が受けられない可能性が出てきた
のほほん名無しさん [] 2014/03/12(水) 15:09:35.30 :oqGnPgH3
余裕を持って行動しようとすると、だらける
バイト行く時なんか特にそうだが
ギリギリの時間で動いてるとスイッチ入るのに
どこかに寄ろうと思って30分前になど出ようものなら
もうグッダグタにだらけ切って
職場に着いても働くモードに入れない
まともに生活するには、ギリギリで動くしかない状態
のほほん名無しさん [] 2014/03/12(水) 15:33:30.63 :4rds4Jx8
未だに、専門学校の願書(三月末〆切)出してないわー。
 
願書きた順番に、選考だから落ちるかもなー。うーん。
のほほん名無しさん [] 2014/03/12(水) 17:43:22.48 :n79jp7p2
やる気出てもパソとゲームが恋しくなってまたサボる
悪循環
のほほん名無しさん [sage] 2014/03/22(土) 04:53:13.39 ID:???
まだ診察受けてないけど、もしかしたら不治の病ってやつにかかってるかもしれん
余命宣告されるものじゃないが、そんなに長く生きられないっぽいわ
寿命は先延ばしできない
これ大事
のほほん名無しさん [sage] 2014/03/26(水) 16:12:54.62 ID:???
終わりが見えてもきっと何もしないだろうな
終わりを待ってこそいるが、するべき事はないんだから
のほほん名無しさん [sage] 2014/04/10(木) 12:29:31.82 ID:???
貯金がいよいよなくなろうとしてるのに
全く仕事探す気が起きない
のほほん名無しさん [sage] 2014/04/10(木) 23:43:00.42 ID:???
明日午前中、何も買わない喰わないやってみて、それが延々続くことに危機感覚え始めたら仕事探せ
のほほん名無しさん [] 2014/05/04(日) 00:49:37.00 :DWk342/K
嫌儲相互リンク
【先送り症候群】 親から年中怒られる環境で育った人の悲惨な末路
ttp://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1399129854/
のほほん名無しさん [] 2014/05/30(金) 11:00:53.49 :1NQC6yvs
期限付きでないと何も出来なくなってきた
それも避けられない物理的な期限付きでないと
自分で期限を決めて実行出来るようになれば何の問題もないのに
のほほん名無しさん [] 2014/06/04(水) 16:30:53.54 :XTCt6iRF
勉強→追い詰められてようやく火がついた

お仕事→同様

眠たいような顔をしていると言われるけど、本当に毎日どこでも眠たい
のほほん名無しさん [] 2014/06/20(金) 10:32:08.01 :b2kUDq5e
嫌な事は早く済ませてしまおう
嫌な事は早く済ませてしまおう
嫌な事は早く済ませてしまおう

何でわかっているのに出来ないのか、自分・・・
勘太 [] 2014/06/20(金) 15:12:34.72 :XN0JYmx2
俺みたいだな
でもマイペースでええねん
生きてたら、極限過ぎる事はあらへん
人生80〜90年半分でも40や
まだ赤ちゃんやで

以上
生き方からサッカーから健康から料理から恋愛相談まで
幅広く活躍中のセルジオ毒男が、おおくりいたしました
ブログは、にちゃんねる 勘太でGoogleトップに出て来ます
のほほん名無しさん [sage] 2014/06/21(土) 18:05:50.18 ID:???
俺らは結果がどうなるかに囚われすぎて身動き取れないのかもしれん
でもそれは人間の本質として仕方ないのかも
バガヴァットギーターでも、行為と結果の話が出てくる
のほほん名無しさん [sage] 2014/06/24(火) 01:52:52.24 ID:???
まさしく自分
二週間ほど後の試験勉強という名目で年度末で仕事辞めたのに
いまだにまともに勉強がてについていない
のほほん名無しさん [sage] 2014/07/01(火) 01:19:21.49 ID:???
自分がやりたくて受けた仕事なのに全然やりたくない
やらなきゃと焦るほど体調がおかしくなるもういやだ
のほほん名無しさん [sage] 2014/07/01(火) 14:39:45.68 ID:???
納期まで1ヶ月あるとすると、最初の2週間何もできない
そして締め切り直前に焦って仕上げて、納得行かない出来のまま納品
いつもそうだ。どうして学習できないんだろう

今だって体調や天気を理由にダラダラ2ちゃんしてるし
日曜までにラフ上げるって言ったのはどの口だよ…
のほほん名無しさん [sage] 2014/07/02(水) 01:53:19.30 ID:???
メール返信がいやで伸ばし伸ばしにした結果、重大な問題が発生。その解決にさらに時間を取られ本来やらなきゃいけないことがどんどんできなくなっていく。
皆どうして予定通りにやれるのか?
何もかもめんどくさい
のほほん名無しさん [sage] 2014/07/02(水) 20:16:41.78 ID:???
あとあと辛くなるとわかっているのにどうしてもやりたくなさが勝ってしまい、布団に入ってみたり無駄にスマホのゲームに没頭してみたりする。
なにも考えなくていい単純作業の反芻だけが心を癒す。
のほほん名無しさん [sage] 2014/07/04(金) 23:58:44.46 ID:???
もう時間がない
そろそろやる気出てもらわないと手遅れ。
すでに手遅れなんだけど取り返しつかない感じになる。逃げたい。
のほほん名無しさん [sage] 2014/07/14(月) 22:09:04.32 ID:???
やばい、グータラしすぎた。
取り返しがつかないところまで来ないと焦らなくなってきた。今も眠い。寝ちゃおうかなと考えている。
もうなんの責任も追いたくない。
のほほん名無しさん [] 2014/08/02(土) 19:30:42.96 :MPz/iwEo
俺らは気分を重視しすぎている
やるかやらないかの選択の問題だと自覚した方が良い
ただ、直感的にやらんほうがいいと感じて正解だったこともある
まあそれも、直感に従うか従わないかの選択の問題なのだが
のほほん名無しさん [] 2014/08/03(日) 09:36:06.88 :tIKoDCSC
不思議と即断出来てすぐやってしまった事に限って
ああ、やらなきゃ良かった、という結果になったりね
その辺が的確に判断出来る位なら迷いもしないんだけど
のほほん名無しさん [sage] 2014/08/03(日) 17:10:12.72 ID:???
仕事はちゃんと片付けられるんだけど家のこととなるとさっぱり。
人のためというか、人の目があればなんとか動ける。
そういえば好きな人がいなくなってからダメになったわ。
恋さえすればアドレナリンがでて、
部屋も綺麗になるし料理も頑張れるし顔つきも全然変わるし、
全て上手くいくんだけどな。
のほほん名無しさん [] 2014/08/04(月) 03:11:22.64 :XMhBW84Y
超のろいペースでもコツコツと長く続けてきたことだけが後になっても残ってて役に立つと思う。
頑張ってるという感覚が無いくらい簡単なことで良い。それをやるかやらないかで大違いなんだと思う。
次スレ [sage] 2014/08/11(月) 16:04:10.67 ID:???
極限まで追い込まれないと始められない人 九人目
ttp://maguro.2ch.net/test/read.cgi/nohodame/1407740617/
のほほん名無しさん [] 2014/08/14(木) 23:57:10.57 :FzgFuBFK
3年手を付けなかったものに手を付け始めた
段ボール解体したら、布テープが乾燥劣化してて、元粘着材の粉が舞い上がった
のほほん名無しさん [sage] 2014/08/25(月) 02:25:55.56 ID:???
そろそろやろっかな
のほほん名無しさん [] 2014/09/23(火) 22:49:37.79 :h4majIQi
予定を立ててギリギリでアウトという事に慣れてしまった
やらないわけではなく間に合わせない技術
もはや間に合わせたら負けと思っているのに等しい
のほほん名無しさん [sage] 2014/09/28(日) 21:51:48.90 ID:???
やるべきことに限って死ぬほどやりたくない
これは病なんだと思う
一生やる気なんて湧いてこないんだと思う
深く考えず行動することにした
のほほん名無しさん [] 2014/10/06(月) 03:04:00.56 :psh0pkV5
眠いけどな
のほほん名無しさん [] 2014/10/08(水) 10:12:00.56 :8Di+ys3V
極力何もしない事が身についているから
一言、確認すれば済む事を確認しないで間違えたりする
痛い目に遭っても学習しない
本当にどうしようもない
のほほん名無しさん [sage] 2014/11/07(金) 13:39:13.12 ID:???
またのばしのばしにして自分で自分を追いつめてる
ねのひ [sage] 2014/12/02(火) 02:41:42.53 ID:???
今年こそ年賀状を年内にやるんだ…!
のほほん名無しさん [] 2014/12/17(水) 23:37:11.73 :fNWh4IBV
年内にすべき事はあったが
もう出来ないとあきらめた
2週間あるけど絶対やらない事だけは経験からわかる
のほほん名無しさん [sage] 2014/12/18(木) 00:16:37.31 ID:???
10年以上休まずにがぶがぶ飲み続けてて、先日アルコール性肝炎で緊急入院しましたよ

次に酒が原因で入院しても、面倒見ないから
飲むなら文字通り死ぬ気で飲めって言われたw

止めるしか無い状況にならないと行動出来ない
酒に限らず、何でもそうだわ(´・ω・`)

勢い5万以上のスレをメールでお知らせするサービス、実施中!!
憧れボディをGETしたい!その夢、ボニックで!

新着レスの表示

2ch勢いランキング アーカイブ のほほんダメ板ランキング

凡例:

レス番

100 (赤) → 2つ以上レスが付いている
100 (紫) → 1つ以上レスが付いている

名前

名無しさん (青) → sage のレス
名無しさん (緑) → age のレス

ID

ID:xxxxxxx (赤) → 発言が3つ以上のID
ID:xxxxxxx (青) → 発言が2つ以上のID

このページは2ch勢いランキングが作成したアーカイブです。削除についてはこちら