2ch勢いランキング アーカイブ

今日食べたインスタント麺を報告するスレ 65食目


すぐ名無し、すごく名無し [sage] 2018/07/05(木) 09:36:26.73:Pq2cW91A
インスタント麺ならなんでも

    ∧,,∧ ズズー
   ( ´・ω・)
   (っ=|||o)
 ̄ ̄ `――´ ̄ ̄ ̄\

次スレはが立てて下さい。

前スレ
今日食べたインスタント麺を報告するスレ 52食目
ttp://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/nissin/1505644367/
今日食べたインスタント麺を報告するスレ 53食目
ttp://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/nissin/1508672567/
今日食べたインスタント麺を報告するスレ 54食目
ttp://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/nissin/1511596971/
今日食べたインスタント麺を報告するスレ 55食目
ttps://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/nissin/1514952376/
今日食べたインスタント麺を報告するスレ 56食目
ttp://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/nissin/1517109865/
今日食べたインスタント麺を報告するスレ 57食目
ttp://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/nissin/1519291698/
今日食べたインスタント麺を報告するスレ 57食目       ←重複のため実質58食目
ttps://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/nissin/1519291699/
今日食べたインスタント麺を報告するスレ 59食目
ttps://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/nissin/1523890413/
今日食べたインスタント麺を報告するスレ 60食目
ttps://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/nissin/1525884375/
今日食べたインスタント麺を報告するスレ 61食目
ttps://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/nissin/1527641387/
今日食べたインスタント麺を報告するスレ 62食目
ttp://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/nissin/1528739380/
今日食べたインスタント麺を報告するスレ 63食目
ttp://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/nissin/1529442661/
今日食べたインスタント麺を報告するスレ 64食目
ttp://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/nissin/1529989476/
すぐ名無し、すごく名無し [sage] 2018/07/05(木) 09:50:15.07:hUpJgceO
本スレ

今日食べたインスタント麺を報告するスレ 62食目
ttps://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/nissin/1528757399/
すぐ名無し、すごく名無し [sage] 2018/07/06(金) 08:53:57.86:GJ5sgZZ5
現行スレ

今日食べたインスタント麺を報告するスレ 63食目
ttps://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/nissin/1529442661/
すぐ名無し、すごく名無し [sage] 2018/07/09(月) 07:52:29.48:YyGML2EH
スレ乱立

救いようのない糞スレ
すぐ名無し、すごく名無し [] 2018/07/11(水) 21:03:23.07:K0ywOK+y
【TBS】安倍首相出席「赤坂自民亭」ネット上で批判…気象庁が大雨警戒呼びかけた中の酒席
ttp://https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20180709-00000176-jnn-pol

大災害が起きているというのに、報道特番を組まなかったテレビ局の方が責任は重大だろがカス。
貴様らこそ何事も起きていないが如く、糞くだらねーバラエティー番組をいつもと変わらず放送。
テメーの事を棚に上げてグダグダ言う権利はねーぞ糞雌豚。【日曜朝の関口も含めてな】
すぐ名無し、すごく名無し [sage] 2018/07/11(水) 21:26:02.74:abUwEhqp
以上、ネトサポの発狂現場でした。
すぐ名無し、すごく名無し [] 2018/07/12(木) 05:07:03.10:4icyVfZP
スレ乱立

救いようのない糞スレ
すぐ名無し、すごく名無し [sage] 2018/07/12(木) 19:23:57.48:BhSf9ZDN
現行スレ

今日食べたインスタント麺を報告するスレ 63食目
ttps://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/nissin/1529442661/
すぐ名無し、すごく名無し [] 2018/07/22(日) 02:05:43.59:v5Lr6TU2
安藤房子『女性を夢中にさせる口説き術』
ttp://http://www.dansen-web.com/article/detail/0722717/


合コンや飲み会などで気に入った女性を見つけたら、まずはメルアドやLINE交換をしたいもの。

女性だって、いまどきメルアドやLINEを聞かれたくらいでドギマギしたりしない。メルアドやLINEなんてその場でパッと聞いてしまえばほとんど教えてもらえるものだが、男性には意外と小心者が多いよう。

「下心があるように思われたら嫌だからさ」
「軽いノリの男だと思われたら嫌だしね」

また、こんなふうに話す男性も。

「出会った場で名刺交換はするんだけれど、名刺には会社の連絡先しか書いていないじゃない? それをもらっちゃうと、個人的な連絡先を聞いちゃいけないのかよって思っちゃうんだよね」

あまりに気にしすぎだし気が小さすぎだと思うのだが、裏通りWEB読者にもそんな男性が多い気がしたので、今回はスムースなメルアドの尋ね方をお話ししたい。

なんのことはない。なんでもいいからエクスキューズがあればOK。つまりメルアドを尋ねる必然性を演出すればよい。

たとえば、女性がクラシック音楽を好きだとしよう。その場合には、「俺の友達、第九のコンサートのチケットが余ってるらしいから聞いておいてあげるよ。連絡先教えて」などと聞いてみればよい。

本当はコンサートのチケットの当てなどなくてもよい。彼女とメールのやりとりをしながらチケットを入手しておけばいいだけだし、入手できなかったらなんとでも言い訳できるだろう。

“口説き”にはズルさも必要。少しの演出で、女性は落ちてくれる。あなたも今日から“演出男”になってみては?


【今週のまとめ】“必然性”に女は弱い。どんどん“必然性”を演出すべし。


(男センWEB)
すぐ名無し、すごく名無し [sage] 2018/07/22(日) 02:53:49.76:ipwqYH60
現行スレ

今日食べたインスタント麺を報告するスレ 63食目
ttps://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/nissin/1529442661/
すぐ名無し、すごく名無し [sage] 2018/07/25(水) 00:37:09.99:2IN5gphI
先に立ったスレから使ってください

現行スレ
今日食べたインスタント麺を報告するスレ 63食目
ttps://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/nissin/1530825966/
すぐ名無し、すごく名無し [sage] 2018/07/25(水) 06:09:03.63:eocP4eeH
スレ乱立

救いようのない糞スレ
すぐ名無し、すごく名無し [sage] 2018/08/15(水) 15:40:11.63:pYt4vG4z
現行スレ
今日食べたインスタント麺を報告するスレ 63食目
ttps://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/nissin/1530825966/

次スレ
今日食べたインスタント麺を報告するスレ 63食目
ttps://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/nissin/1530826707/
すぐ名無し、すごく名無し [sage] 2018/08/19(日) 16:37:07.51:LHuYsssg
カップヌードルちんちんシュッシュッ謎肉
すぐ名無し、すごく名無し [sage] 2018/09/14(金) 22:09:14.22:ZpltjTV8
次スレ

今日食べたインスタント麺を報告するスレ 64食目
ttps://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/nissin/1529989476/
すぐ名無し、すごく名無し [sage] 2018/09/16(日) 14:01:25.75:lgVjwLQ0
ドンヘぃきつねうどん
すぐ名無し、すごく名無し [sage] 2018/09/17(月) 13:19:30.46:OnDO3XEx
ペヤング
すぐ名無し、すごく名無し [sage] 2018/09/18(火) 00:21:04.68:ZyQMw4U7
現行スレ

今日食べたインスタント麺を報告するスレ 64食目
ttps://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/nissin/1529989476/
すぐ名無し、すごく名無し [sage] 2018/09/23(日) 14:59:15.66:EubHBKQc
激面ワンタン麺
すぐ名無し、すごく名無し [sage] 2018/09/25(火) 14:49:48.61:6qCewJng
どんべいきつねうどん
すぐ名無し、すごく名無し [sage] 2018/09/27(木) 13:29:00.22:oMhYw9oM
チャルメラ
すぐ名無し、すごく名無し [sage] 2018/09/29(土) 15:03:19.84:gDKGNAC3
みなさまのしょうゆ
すぐ名無し、すごく名無し [sage] 2018/10/01(月) 13:51:13.02:NXBJvilQ
現行スレ

今日食べたインスタント麺を報告するスレ 64食目
ttps://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/nissin/1529989476/
すぐ名無し、すごく名無し [sage] 2018/10/19(金) 09:31:18.36:HjSYHJ3U
現行スレ

今日食べたインスタント麺を報告するスレ 64食目
ttps://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/nissin/1532444174/
すぐ名無し、すごく名無し [sage] 2018/12/28(金) 21:40:43.03:8t5GfU3q
古いスレから使って下さい

現行スレ
今日食べたインスタント麺を報告するスレ 64食目
ttps://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/nissin/1534312539/
すぐ名無し、すごく名無し [sage] 2019/01/20(日) 14:47:50.64:dp3G2bKz

テンプレ

今日食べたインスタント麺を報告するスレ 56食目
ttp://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/nissin/1517109865/
今日食べたインスタント麺を報告するスレ 57食目
ttp://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/nissin/1519291698/
今日食べたインスタント麺を報告するスレ 57食目       ←重複のため実質58食目
ttps://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/nissin/1519291699/
今日食べたインスタント麺を報告するスレ 59食目
ttps://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/nissin/1523890413/
今日食べたインスタント麺を報告するスレ 60食目
ttps://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/nissin/1525884375/
今日食べたインスタント麺を報告するスレ 61食目
ttps://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/nissin/1527641387/
今日食べたインスタント麺を報告するスレ 62食目
ttp://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/nissin/1528739380/
今日食べたインスタント麺を報告するスレ 62食目       
ttp://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/nissin/1528757399/
今日食べたインスタント麺を報告するスレ 63食目
ttp://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/nissin/1529442661/
今日食べたインスタント麺を報告するスレ 64食目
ttps://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/nissin/1534312539/ ←前スレ
すぐ名無し、すごく名無し [sage] 2019/01/22(火) 17:22:47.94:Axp0O+Yc
次スレ作るの早くない?
すぐ名無し、すごく名無し [sage] 2019/02/03(日) 09:29:02.14:IscuRy/x
いちおつ
随分前にスレ立ってたんだな

しかし荒らしはなんでここまで給食を目の敵にしてるんだろうね
まさか町田市の鬼女が荒らしてるのかw
すぐ名無し、すごく名無し [ ] 2019/02/03(日) 10:13:52.09:jD0LwnlE
チキンラーメン
今更だけど他に比べると油っぽい
すぐ名無し、すごく名無し [ ] 2019/02/03(日) 11:41:08.98:y6QyhFMr
古いこのスレから先に使いましょう
すぐ名無し、すごく名無し [] 2019/02/03(日) 12:31:26.90:J3KvD0VR
キーマカレー飯、表記どうり卵入れたら不味くなったぞ
すぐ名無し、すごく名無し [sage] 2019/02/03(日) 13:21:18.38:Fs4zLaJm
 「町田市の中学生に、小学校と同様のクオリティーの全員給食を」――町田市の中学校給食に関する請願審議が12月12日、町田市議会の文教社会委員会で審議されました。
請願署名は2万3168筆に上り、請願者・議員らによる意見陳述・質疑応答は4時間に及びましたが、8人中6人が反対し「不採択とすべきもの」となりました。

■平均喫食率13%の町田市中学校給食

 町田市の中学校給食は、2005年に「弁当持参」「(デリバリー)給食」を選択できる弁当併用外注方式によって開始。
当初の喫食率(利用率)は40%以上でしたが、2017年度の平均喫食率は約13.2%(クラスで1〜2人)と、非常に低い結果に。
ほとんどの生徒は、自宅から弁当を持ってくるか、パンなどの「買い弁」をしている状態です。

 東京都内で全員給食がない(実施予定もない)のは、町田市のほかは国分寺市、東村山市、東久留米市。
ただしその4市の中でも、町田市の給食喫食率はワーストとなっています。

都内の中学校給食の現状
ttp://image.itmedia.co.jp/nl/articles/1812/13/ma_machida02_w490.jpg

 なぜ町田市のデリバリー給食は食べられていないのか。調査によると、利用者からは
「おいしくない」「冷たい(※デリバリー給食は10度以下に冷やして届けるため)」
「量の調整ができない(※ランチボックス式のため)」といった声が上がっているといいます。
非利用者からも「おいしくなさそう」といったイメージが強くある状況です。

 さらに、「(他の子が頼んでいないので)デリバリー給食を頼みにくい」
「デリバリー給食を頼む子は、お母さんがお弁当を作ってくれない子」といった負のイメージも。
署名に参加した保護者からは「『踏み絵』ですよね。弁当を作るのは負担ですが、
消去法として弁当持参を選択している状況です」という声も上がりました。

■「お弁当を作りたいお母さんの気持ちは」「給食は手抜き」

 同様の請願は1年前にも提出されましたが、当時は「継続審議」という結論に。その後は選挙のため自然廃案になっていました。

 質疑応答では、「選択制から全員給食に切り替えることへの疑問」についての質問が集中。
2子を育てる自民党の女性議員からは、「私は毎朝5時に起きてお弁当を作っている。
それは自分が作りたいから。全員給食は、お弁当を作りたいお母さんの気持ちを否定している」
「デリバリー給食を食べているのを『かわいそう』と称するのは、学級の問題」
「デリバリー給食をまずいとは思わない(現状維持でいいのではないか)」といった意見が寄せられました。

 働く世代の「栄養のバランスのとれた食事を子どもに与えるためにも、
学校給食は命綱」という意見が紹介されると、保守の会の男性議員が
「私も半年間子どもの弁当を作ったことがある。確かに大変。しかし親だから子どもに食べさせるのは当たり前。
『学校給食で栄養を補う』なんて、そんなにあなたは手抜きをしているんですか? 学校給食がなくても、
自分の家できちっとした食事を作って食べさせれば、栄養不足なんてことはない。
専業主婦の家庭まで全部学校給食(に頼るの)は手抜きですよ」と声を荒らげる場面もありました。

 また、財源についての質問も。都内26市の自校調理の場合、将来負担比率は17%超と高くなっている現状があります。
一方併用制(選択制)では平均3.1%と、財政的な負担は減るのは事実です。
「請願という形で理想を示してくれるのは大事。ただし、借金を残してでも自校調理をやっていきたいという思いがあるのか?」――と、財源に関する議論がなされるべきという意見も上がりました。

 その後、議員や行政担当者の答弁を経て審議をした結果、「署名の数が近年でも多く、
市民からの期待が集まっている」といった声も上がりましたが、賛成2人、反対6人で「不採択とすべきもの」となりました。

 署名活動を行った「町田市の中学校給食の実現をめざす会」の担当者は、不採択となったことについて
「2万3168人もの方にご署名いただいたのに、本当に申し訳ないです。
でも中学校給食は、教育において当たり前の制度なので、『子どもみんながちゃんと食べられるようにしていきたい』という思いは変わりません」とコメント。
また今後については「12月21日に市議会本会議での正式な採択があるので、
全36議員さんの中学校給食についての思いをまず見守り、次の手を考えます」としています。

2018年12月15日 09時30分
ねとらぼ
ttp://http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1812/13/news120.html
すぐ名無し、すごく名無し [sage] 2019/02/03(日) 13:26:32.83:gt+tBu+D
こんなイカれた糞教師が幹部刑事と結託してるだとか、
全生徒が襲いかかれば爆発スイッチ押すまでもなく身柄を拘束できるのにやらなかったとか、
ほんの瞬間のイケメン生徒の顔を半年たっても覚えてるとか
(お前ら昨日の宅配お兄さんの顔とか、
駅で見かけた駅員の顔とか覚えてるか?
ましてや半年前なんざ、絶対にありえねーw)、
ご都合主義のオンパレードだし、
学校を爆発しまくってんのに給排水も空調も電気系統も堅牢で、
戦闘機の爆撃受けてもびくともしない要塞に化けてるだの、
揚げ句、関東連合を壊滅させるための正義のヒーローだっただの、
このドラマさすがに風呂敷広げすぎだろ。
整合性もグダグダになってるし、
そもそも自殺したヒロインがブスすぎてあの程度を拉致ろうとした関東連合が童貞集団に成り下がるし、
いくらネタドラマとはいえ荒唐無稽ぶりにも程がある!
最後は支離滅裂になって空中分解し破綻しそうw
すぐ名無し、すごく名無し [sage] 2019/02/03(日) 13:32:52.33:2YmI+bup
 「町田市の中学生に、小学校と同様のクオリティーの全員給食を」――町田市の中学校給食に関する請願審議が12月12日、町田市議会の文教社会委員会で審議されました。
請願署名は2万3168筆に上り、請願者・議員らによる意見陳述・質疑応答は4時間に及びましたが、8人中6人が反対し「不採択とすべきもの」となりました。

■平均喫食率13%の町田市中学校給食

 町田市の中学校給食は、2005年に「弁当持参」「(デリバリー)給食」を選択できる弁当併用外注方式によって開始。
当初の喫食率(利用率)は40%以上でしたが、2017年度の平均喫食率は約13.2%(クラスで1〜2人)と、非常に低い結果に。
ほとんどの生徒は、自宅から弁当を持ってくるか、パンなどの「買い弁」をしている状態です。

 東京都内で全員給食がない(実施予定もない)のは、町田市のほかは国分寺市、東村山市、東久留米市。
ただしその4市の中でも、町田市の給食喫食率はワーストとなっています。

都内の中学校給食の現状
ttp://image.itmedia.co.jp/nl/articles/1812/13/ma_machida02_w490.jpg

 なぜ町田市のデリバリー給食は食べられていないのか。調査によると、利用者からは
「おいしくない」「冷たい(※デリバリー給食は10度以下に冷やして届けるため)」
「量の調整ができない(※ランチボックス式のため)」といった声が上がっているといいます。
非利用者からも「おいしくなさそう」といったイメージが強くある状況です。

 さらに、「(他の子が頼んでいないので)デリバリー給食を頼みにくい」
「デリバリー給食を頼む子は、お母さんがお弁当を作ってくれない子」といった負のイメージも。
署名に参加した保護者からは「『踏み絵』ですよね。弁当を作るのは負担ですが、
消去法として弁当持参を選択している状況です」という声も上がりました。

■「お弁当を作りたいお母さんの気持ちは」「給食は手抜き」

 同様の請願は1年前にも提出されましたが、当時は「継続審議」という結論に。その後は選挙のため自然廃案になっていました。

 質疑応答では、「選択制から全員給食に切り替えることへの疑問」についての質問が集中。
2子を育てる自民党の女性議員からは、「私は毎朝5時に起きてお弁当を作っている。
それは自分が作りたいから。全員給食は、お弁当を作りたいお母さんの気持ちを否定している」
「デリバリー給食を食べているのを『かわいそう』と称するのは、学級の問題」
「デリバリー給食をまずいとは思わない(現状維持でいいのではないか)」といった意見が寄せられました。

 働く世代の「栄養のバランスのとれた食事を子どもに与えるためにも、
学校給食は命綱」という意見が紹介されると、保守の会の男性議員が
「私も半年間子どもの弁当を作ったことがある。確かに大変。しかし親だから子どもに食べさせるのは当たり前。
『学校給食で栄養を補う』なんて、そんなにあなたは手抜きをしているんですか? 学校給食がなくても、
自分の家できちっとした食事を作って食べさせれば、栄養不足なんてことはない。
専業主婦の家庭まで全部学校給食(に頼るの)は手抜きですよ」と声を荒らげる場面もありました。

 また、財源についての質問も。都内26市の自校調理の場合、将来負担比率は17%超と高くなっている現状があります。
一方併用制(選択制)では平均3.1%と、財政的な負担は減るのは事実です。
「請願という形で理想を示してくれるのは大事。ただし、借金を残してでも自校調理をやっていきたいという思いがあるのか?」――と、財源に関する議論がなされるべきという意見も上がりました。

 その後、議員や行政担当者の答弁を経て審議をした結果、「署名の数が近年でも多く、
市民からの期待が集まっている」といった声も上がりましたが、賛成2人、反対6人で「不採択とすべきもの」となりました。

 署名活動を行った「町田市の中学校給食の実現をめざす会」の担当者は、不採択となったことについて
「2万3168人もの方にご署名いただいたのに、本当に申し訳ないです。
でも中学校給食は、教育において当たり前の制度なので、『子どもみんながちゃんと食べられるようにしていきたい』という思いは変わりません」とコメント。
また今後については「12月21日に市議会本会議での正式な採択があるので、
全36議員さんの中学校給食についての思いをまず見守り、次の手を考えます」としています。

2018年12月15日 09時30分
ねとらぼ
ttp://http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1812/13/news120.html
すぐ名無し、すごく名無し [sage] 2019/02/03(日) 13:44:15.14:ai7Q7Iz0
NGT48・山口真帆(23)暴行事件の背景にあった、アイドルとの交際を目的とした熱狂的な追っかけファン
「アイドルハンターZ軍団」。逮捕(不起訴)されたAとB、山口の帰宅時間を2人に教えたCはいずれも軍団の一味だった。
横暴かつ悪辣な手口でアイドルとの“接触活動”を行う彼らの存在を、
NGTの運営サイドは認識しつつも、野放しにしていたことがわかった。
「 週刊文春デジタル 」が、今村悦朗前劇場支配人の音声テープを入手した。

音声は2018年の夏、NGTのイベント会場で、ある一般のファンが今村前支配人にZ軍団を出入り禁止にするよう陳情した際のやりとりを録音したもの。

ファン「軍団がイベント会場で暴れたり、やりたい放題でファンは皆、迷惑している」

今村氏「今度1回俺(軍団と)飲もうかと思っててさ。飲みましょうって言われて、
ここだけの話ね、手なずけているの俺(中略)あいつらだってファンなんだから除外するだけじゃだめだよ」

ファン「中井りかの軍団員との(文春の)熱愛報道は?」

今村氏「これが芸能界。(中略)中井の場合も乱れがあるよ真っ黒だよって思わせちゃうし、
思うところもあるし、実際そういうところあるよ、性格上。でも俺からするとあいつはあいつで守りたいものがある」

つまり、今村氏は明らかにファンとZ軍団の“近すぎる距離”について把握していた。
グループにとって“不都合な真実”を黙認し劇場支配人自らが握りつぶしていたのだ。

「犯人の一人であるBは、ファンの間でも無節操な接触活動で有名でした。
今村はじめ運営サイドも“山口推しの危険なファン”として認識していたはずです」(軍団の友人)

事件については、秋元康氏や運営にも報告されていたという。

「東京でAKBグループ全体を統括する『AKS』は、12月半ばに行われたスポンサーやレコード会社、
代理店との定例会議で、すでに解決にむかった事案として報告をしました。
今村は(LINEのメッセージで)事件を徹底的に追究すると、部下やメンバーに対してポーズをとりましたが、AKSとしては穏便に済ませたかった」(AKS関係者)

「週刊文春デジタル」では問題の音声を収録した7分の 《完全版》動画 を公開中。同サイトの デジタルオリジナル記事 でも詳報している。

1/30(水) 16:00配信 文春オンライン
ttp://http://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190130-00010568-bunshun-ent

写真
ttp://lpt.c.yimg.jp/amd/20190130-00010568-bunshun-000-view.jpg
すぐ名無し、すごく名無し [sage] 2019/02/03(日) 13:54:01.63:tlrmpD+g
 「町田市の中学生に、小学校と同様のクオリティーの全員給食を」――町田市の中学校給食に関する請願審議が12月12日、町田市議会の文教社会委員会で審議されました。
請願署名は2万3168筆に上り、請願者・議員らによる意見陳述・質疑応答は4時間に及びましたが、8人中6人が反対し「不採択とすべきもの」となりました。

■平均喫食率13%の町田市中学校給食

 町田市の中学校給食は、2005年に「弁当持参」「(デリバリー)給食」を選択できる弁当併用外注方式によって開始。
当初の喫食率(利用率)は40%以上でしたが、2017年度の平均喫食率は約13.2%(クラスで1〜2人)と、非常に低い結果に。
ほとんどの生徒は、自宅から弁当を持ってくるか、パンなどの「買い弁」をしている状態です。

 東京都内で全員給食がない(実施予定もない)のは、町田市のほかは国分寺市、東村山市、東久留米市。
ただしその4市の中でも、町田市の給食喫食率はワーストとなっています。

都内の中学校給食の現状
ttp://image.itmedia.co.jp/nl/articles/1812/13/ma_machida02_w490.jpg

 なぜ町田市のデリバリー給食は食べられていないのか。調査によると、利用者からは
「おいしくない」「冷たい(※デリバリー給食は10度以下に冷やして届けるため)」
「量の調整ができない(※ランチボックス式のため)」といった声が上がっているといいます。
非利用者からも「おいしくなさそう」といったイメージが強くある状況です。

 さらに、「(他の子が頼んでいないので)デリバリー給食を頼みにくい」
「デリバリー給食を頼む子は、お母さんがお弁当を作ってくれない子」といった負のイメージも。
署名に参加した保護者からは「『踏み絵』ですよね。弁当を作るのは負担ですが、
消去法として弁当持参を選択している状況です」という声も上がりました。

■「お弁当を作りたいお母さんの気持ちは」「給食は手抜き」

 同様の請願は1年前にも提出されましたが、当時は「継続審議」という結論に。その後は選挙のため自然廃案になっていました。

 質疑応答では、「選択制から全員給食に切り替えることへの疑問」についての質問が集中。
2子を育てる自民党の女性議員からは、「私は毎朝5時に起きてお弁当を作っている。
それは自分が作りたいから。全員給食は、お弁当を作りたいお母さんの気持ちを否定している」
「デリバリー給食を食べているのを『かわいそう』と称するのは、学級の問題」
「デリバリー給食をまずいとは思わない(現状維持でいいのではないか)」といった意見が寄せられました。

 働く世代の「栄養のバランスのとれた食事を子どもに与えるためにも、
学校給食は命綱」という意見が紹介されると、保守の会の男性議員が
「私も半年間子どもの弁当を作ったことがある。確かに大変。しかし親だから子どもに食べさせるのは当たり前。
『学校給食で栄養を補う』なんて、そんなにあなたは手抜きをしているんですか? 学校給食がなくても、
自分の家できちっとした食事を作って食べさせれば、栄養不足なんてことはない。
専業主婦の家庭まで全部学校給食(に頼るの)は手抜きですよ」と声を荒らげる場面もありました。

 また、財源についての質問も。都内26市の自校調理の場合、将来負担比率は17%超と高くなっている現状があります。
一方併用制(選択制)では平均3.1%と、財政的な負担は減るのは事実です。
「請願という形で理想を示してくれるのは大事。ただし、借金を残してでも自校調理をやっていきたいという思いがあるのか?」――と、財源に関する議論がなされるべきという意見も上がりました。

 その後、議員や行政担当者の答弁を経て審議をした結果、「署名の数が近年でも多く、
市民からの期待が集まっている」といった声も上がりましたが、賛成2人、反対6人で「不採択とすべきもの」となりました。

 署名活動を行った「町田市の中学校給食の実現をめざす会」の担当者は、不採択となったことについて
「2万3168人もの方にご署名いただいたのに、本当に申し訳ないです。
でも中学校給食は、教育において当たり前の制度なので、『子どもみんながちゃんと食べられるようにしていきたい』という思いは変わりません」とコメント。
また今後については「12月21日に市議会本会議での正式な採択があるので、
全36議員さんの中学校給食についての思いをまず見守り、次の手を考えます」としています。

2018年12月15日 09時30分
ねとらぼ
ttp://http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1812/13/news120.html
すぐ名無し、すごく名無し [ ] 2019/02/03(日) 13:54:49.20:EXHQorVV

カレーと卵の組み合わせは微妙。
すぐ名無し、すごく名無し [sage] 2019/02/03(日) 13:59:04.64:9+ksnEAP
あれだけ荒らして容量潰し成立すんのが1000レス間際とか見てて悲しくなるな
すぐ名無し、すごく名無し [sage] 2019/02/03(日) 14:11:08.07:c1J694Yj

公務員は予算と権限が無いと動けません
過去ログ調べると千葉県野田市は千葉県最大のB地区で警察の働きも悪いから死人が出たとの感想
法整備するのは政治家の仕事で法を守るのが公務員の仕事だ
児童虐待専門の県知事公安委員会直属の保安官でも制定して捜査令状発行出来る様に法律改正したらどうかね
すぐ名無し、すごく名無し [sage] 2019/02/03(日) 14:36:21.84:wOfJCXT4
 「町田市の中学生に、小学校と同様のクオリティーの全員給食を」――町田市の中学校給食に関する請願審議が12月12日、町田市議会の文教社会委員会で審議されました。
請願署名は2万3168筆に上り、請願者・議員らによる意見陳述・質疑応答は4時間に及びましたが、8人中6人が反対し「不採択とすべきもの」となりました。

■平均喫食率13%の町田市中学校給食

 町田市の中学校給食は、2005年に「弁当持参」「(デリバリー)給食」を選択できる弁当併用外注方式によって開始。
当初の喫食率(利用率)は40%以上でしたが、2017年度の平均喫食率は約13.2%(クラスで1〜2人)と、非常に低い結果に。
ほとんどの生徒は、自宅から弁当を持ってくるか、パンなどの「買い弁」をしている状態です。

 東京都内で全員給食がない(実施予定もない)のは、町田市のほかは国分寺市、東村山市、東久留米市。
ただしその4市の中でも、町田市の給食喫食率はワーストとなっています。

都内の中学校給食の現状
ttp://image.itmedia.co.jp/nl/articles/1812/13/ma_machida02_w490.jpg

 なぜ町田市のデリバリー給食は食べられていないのか。調査によると、利用者からは
「おいしくない」「冷たい(※デリバリー給食は10度以下に冷やして届けるため)」
「量の調整ができない(※ランチボックス式のため)」といった声が上がっているといいます。
非利用者からも「おいしくなさそう」といったイメージが強くある状況です。

 さらに、「(他の子が頼んでいないので)デリバリー給食を頼みにくい」
「デリバリー給食を頼む子は、お母さんがお弁当を作ってくれない子」といった負のイメージも。
署名に参加した保護者からは「『踏み絵』ですよね。弁当を作るのは負担ですが、
消去法として弁当持参を選択している状況です」という声も上がりました。

■「お弁当を作りたいお母さんの気持ちは」「給食は手抜き」

 同様の請願は1年前にも提出されましたが、当時は「継続審議」という結論に。その後は選挙のため自然廃案になっていました。

 質疑応答では、「選択制から全員給食に切り替えることへの疑問」についての質問が集中。
2子を育てる自民党の女性議員からは、「私は毎朝5時に起きてお弁当を作っている。
それは自分が作りたいから。全員給食は、お弁当を作りたいお母さんの気持ちを否定している」
「デリバリー給食を食べているのを『かわいそう』と称するのは、学級の問題」
「デリバリー給食をまずいとは思わない(現状維持でいいのではないか)」といった意見が寄せられました。

 働く世代の「栄養のバランスのとれた食事を子どもに与えるためにも、
学校給食は命綱」という意見が紹介されると、保守の会の男性議員が
「私も半年間子どもの弁当を作ったことがある。確かに大変。しかし親だから子どもに食べさせるのは当たり前。
『学校給食で栄養を補う』なんて、そんなにあなたは手抜きをしているんですか? 学校給食がなくても、
自分の家できちっとした食事を作って食べさせれば、栄養不足なんてことはない。
専業主婦の家庭まで全部学校給食(に頼るの)は手抜きですよ」と声を荒らげる場面もありました。

 また、財源についての質問も。都内26市の自校調理の場合、将来負担比率は17%超と高くなっている現状があります。
一方併用制(選択制)では平均3.1%と、財政的な負担は減るのは事実です。
「請願という形で理想を示してくれるのは大事。ただし、借金を残してでも自校調理をやっていきたいという思いがあるのか?」――と、財源に関する議論がなされるべきという意見も上がりました。

 その後、議員や行政担当者の答弁を経て審議をした結果、「署名の数が近年でも多く、
市民からの期待が集まっている」といった声も上がりましたが、賛成2人、反対6人で「不採択とすべきもの」となりました。

 署名活動を行った「町田市の中学校給食の実現をめざす会」の担当者は、不採択となったことについて
「2万3168人もの方にご署名いただいたのに、本当に申し訳ないです。
でも中学校給食は、教育において当たり前の制度なので、『子どもみんながちゃんと食べられるようにしていきたい』という思いは変わりません」とコメント。
また今後については「12月21日に市議会本会議での正式な採択があるので、
全36議員さんの中学校給食についての思いをまず見守り、次の手を考えます」としています。

2018年12月15日 09時30分
ねとらぼ
ttp://http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1812/13/news120.html
すぐ名無し、すごく名無し [sage] 2019/02/03(日) 14:45:03.68:EJd0Eu6U
半グレと同棲する先鞭を付けた中井が
この事件と関係無いなんてどの口が言うんだよ
すぐ名無し、すごく名無し [ ] 2019/02/03(日) 15:44:15.60:fLHyOvYk
中華三昧醤油 !!
すぐ名無し、すごく名無し [sage] 2019/02/03(日) 16:47:06.49:ywitetyh
中華三昧は麺がおいしい部類
の気がする
すぐ名無し、すごく名無し [sage] 2019/02/03(日) 16:56:11.66:tIVAO1fy
どんどん新品出てきて、流石に全部は食べきれないので、
きっと取りこぼした中に美味しい商品があるんだろうな・・・。
すぐ名無し、すごく名無し [sage] 2019/02/03(日) 17:39:57.99:QgcOGPxX
 「町田市の中学生に、小学校と同様のクオリティーの全員給食を」――町田市の中学校給食に関する請願審議が12月12日、町田市議会の文教社会委員会で審議されました。
請願署名は2万3168筆に上り、請願者・議員らによる意見陳述・質疑応答は4時間に及びましたが、8人中6人が反対し「不採択とすべきもの」となりました。

■平均喫食率13%の町田市中学校給食

 町田市の中学校給食は、2005年に「弁当持参」「(デリバリー)給食」を選択できる弁当併用外注方式によって開始。
当初の喫食率(利用率)は40%以上でしたが、2017年度の平均喫食率は約13.2%(クラスで1〜2人)と、非常に低い結果に。
ほとんどの生徒は、自宅から弁当を持ってくるか、パンなどの「買い弁」をしている状態です。

 東京都内で全員給食がない(実施予定もない)のは、町田市のほかは国分寺市、東村山市、東久留米市。
ただしその4市の中でも、町田市の給食喫食率はワーストとなっています。

都内の中学校給食の現状
ttp://image.itmedia.co.jp/nl/articles/1812/13/ma_machida02_w490.jpg

 なぜ町田市のデリバリー給食は食べられていないのか。調査によると、利用者からは
「おいしくない」「冷たい(※デリバリー給食は10度以下に冷やして届けるため)」
「量の調整ができない(※ランチボックス式のため)」といった声が上がっているといいます。
非利用者からも「おいしくなさそう」といったイメージが強くある状況です。

 さらに、「(他の子が頼んでいないので)デリバリー給食を頼みにくい」
「デリバリー給食を頼む子は、お母さんがお弁当を作ってくれない子」といった負のイメージも。
署名に参加した保護者からは「『踏み絵』ですよね。弁当を作るのは負担ですが、
消去法として弁当持参を選択している状況です」という声も上がりました。

■「お弁当を作りたいお母さんの気持ちは」「給食は手抜き」

 同様の請願は1年前にも提出されましたが、当時は「継続審議」という結論に。その後は選挙のため自然廃案になっていました。

 質疑応答では、「選択制から全員給食に切り替えることへの疑問」についての質問が集中。
2子を育てる自民党の女性議員からは、「私は毎朝5時に起きてお弁当を作っている。
それは自分が作りたいから。全員給食は、お弁当を作りたいお母さんの気持ちを否定している」
「デリバリー給食を食べているのを『かわいそう』と称するのは、学級の問題」
「デリバリー給食をまずいとは思わない(現状維持でいいのではないか)」といった意見が寄せられました。

 働く世代の「栄養のバランスのとれた食事を子どもに与えるためにも、
学校給食は命綱」という意見が紹介されると、保守の会の男性議員が
「私も半年間子どもの弁当を作ったことがある。確かに大変。しかし親だから子どもに食べさせるのは当たり前。
『学校給食で栄養を補う』なんて、そんなにあなたは手抜きをしているんですか? 学校給食がなくても、
自分の家できちっとした食事を作って食べさせれば、栄養不足なんてことはない。
専業主婦の家庭まで全部学校給食(に頼るの)は手抜きですよ」と声を荒らげる場面もありました。

 また、財源についての質問も。都内26市の自校調理の場合、将来負担比率は17%超と高くなっている現状があります。
一方併用制(選択制)では平均3.1%と、財政的な負担は減るのは事実です。
「請願という形で理想を示してくれるのは大事。ただし、借金を残してでも自校調理をやっていきたいという思いがあるのか?」――と、財源に関する議論がなされるべきという意見も上がりました。

 その後、議員や行政担当者の答弁を経て審議をした結果、「署名の数が近年でも多く、
市民からの期待が集まっている」といった声も上がりましたが、賛成2人、反対6人で「不採択とすべきもの」となりました。

 署名活動を行った「町田市の中学校給食の実現をめざす会」の担当者は、不採択となったことについて
「2万3168人もの方にご署名いただいたのに、本当に申し訳ないです。
でも中学校給食は、教育において当たり前の制度なので、『子どもみんながちゃんと食べられるようにしていきたい』という思いは変わりません」とコメント。
また今後については「12月21日に市議会本会議での正式な採択があるので、
全36議員さんの中学校給食についての思いをまず見守り、次の手を考えます」としています。

2018年12月15日 09時30分
ねとらぼ
ttp://http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1812/13/news120.html
すぐ名無し、すごく名無し [sage] 2019/02/03(日) 18:00:42.18:9R5JDmbZ
中井、思う存分暴れていいぞ!!!!!!!
全部暴露しちまえよ
すぐ名無し、すごく名無し [sage] 2019/02/03(日) 18:30:55.14:JLoaVSW1
 「町田市の中学生に、小学校と同様のクオリティーの全員給食を」――町田市の中学校給食に関する請願審議が12月12日、町田市議会の文教社会委員会で審議されました。
請願署名は2万3168筆に上り、請願者・議員らによる意見陳述・質疑応答は4時間に及びましたが、8人中6人が反対し「不採択とすべきもの」となりました。

■平均喫食率13%の町田市中学校給食

 町田市の中学校給食は、2005年に「弁当持参」「(デリバリー)給食」を選択できる弁当併用外注方式によって開始。
当初の喫食率(利用率)は40%以上でしたが、2017年度の平均喫食率は約13.2%(クラスで1〜2人)と、非常に低い結果に。
ほとんどの生徒は、自宅から弁当を持ってくるか、パンなどの「買い弁」をしている状態です。

 東京都内で全員給食がない(実施予定もない)のは、町田市のほかは国分寺市、東村山市、東久留米市。
ただしその4市の中でも、町田市の給食喫食率はワーストとなっています。

都内の中学校給食の現状
ttp://image.itmedia.co.jp/nl/articles/1812/13/ma_machida02_w490.jpg

 なぜ町田市のデリバリー給食は食べられていないのか。調査によると、利用者からは
「おいしくない」「冷たい(※デリバリー給食は10度以下に冷やして届けるため)」
「量の調整ができない(※ランチボックス式のため)」といった声が上がっているといいます。
非利用者からも「おいしくなさそう」といったイメージが強くある状況です。

 さらに、「(他の子が頼んでいないので)デリバリー給食を頼みにくい」
「デリバリー給食を頼む子は、お母さんがお弁当を作ってくれない子」といった負のイメージも。
署名に参加した保護者からは「『踏み絵』ですよね。弁当を作るのは負担ですが、
消去法として弁当持参を選択している状況です」という声も上がりました。

■「お弁当を作りたいお母さんの気持ちは」「給食は手抜き」

 同様の請願は1年前にも提出されましたが、当時は「継続審議」という結論に。その後は選挙のため自然廃案になっていました。

 質疑応答では、「選択制から全員給食に切り替えることへの疑問」についての質問が集中。
2子を育てる自民党の女性議員からは、「私は毎朝5時に起きてお弁当を作っている。
それは自分が作りたいから。全員給食は、お弁当を作りたいお母さんの気持ちを否定している」
「デリバリー給食を食べているのを『かわいそう』と称するのは、学級の問題」
「デリバリー給食をまずいとは思わない(現状維持でいいのではないか)」といった意見が寄せられました。

 働く世代の「栄養のバランスのとれた食事を子どもに与えるためにも、
学校給食は命綱」という意見が紹介されると、保守の会の男性議員が
「私も半年間子どもの弁当を作ったことがある。確かに大変。しかし親だから子どもに食べさせるのは当たり前。
『学校給食で栄養を補う』なんて、そんなにあなたは手抜きをしているんですか? 学校給食がなくても、
自分の家できちっとした食事を作って食べさせれば、栄養不足なんてことはない。
専業主婦の家庭まで全部学校給食(に頼るの)は手抜きですよ」と声を荒らげる場面もありました。

 また、財源についての質問も。都内26市の自校調理の場合、将来負担比率は17%超と高くなっている現状があります。
一方併用制(選択制)では平均3.1%と、財政的な負担は減るのは事実です。
「請願という形で理想を示してくれるのは大事。ただし、借金を残してでも自校調理をやっていきたいという思いがあるのか?」――と、財源に関する議論がなされるべきという意見も上がりました。

 その後、議員や行政担当者の答弁を経て審議をした結果、「署名の数が近年でも多く、
市民からの期待が集まっている」といった声も上がりましたが、賛成2人、反対6人で「不採択とすべきもの」となりました。

 署名活動を行った「町田市の中学校給食の実現をめざす会」の担当者は、不採択となったことについて
「2万3168人もの方にご署名いただいたのに、本当に申し訳ないです。
でも中学校給食は、教育において当たり前の制度なので、『子どもみんながちゃんと食べられるようにしていきたい』という思いは変わりません」とコメント。
また今後については「12月21日に市議会本会議での正式な採択があるので、
全36議員さんの中学校給食についての思いをまず見守り、次の手を考えます」としています。

2018年12月15日 09時30分
ねとらぼ
ttp://http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1812/13/news120.html
すぐ名無し、すごく名無し [sage] 2019/02/03(日) 18:36:56.20:k3CB22nY
つーかいい大人が何キモオタに弱み握られてんだよ
AKBの類は反社会的集団に媚び諂うような奴らか
すぐ名無し、すごく名無し [sage] 2019/02/03(日) 18:50:01.63:0hMzC6Ag
 「町田市の中学生に、小学校と同様のクオリティーの全員給食を」――町田市の中学校給食に関する請願審議が12月12日、町田市議会の文教社会委員会で審議されました。
請願署名は2万3168筆に上り、請願者・議員らによる意見陳述・質疑応答は4時間に及びましたが、8人中6人が反対し「不採択とすべきもの」となりました。

■平均喫食率13%の町田市中学校給食

 町田市の中学校給食は、2005年に「弁当持参」「(デリバリー)給食」を選択できる弁当併用外注方式によって開始。
当初の喫食率(利用率)は40%以上でしたが、2017年度の平均喫食率は約13.2%(クラスで1〜2人)と、非常に低い結果に。
ほとんどの生徒は、自宅から弁当を持ってくるか、パンなどの「買い弁」をしている状態です。

 東京都内で全員給食がない(実施予定もない)のは、町田市のほかは国分寺市、東村山市、東久留米市。
ただしその4市の中でも、町田市の給食喫食率はワーストとなっています。

都内の中学校給食の現状
ttp://image.itmedia.co.jp/nl/articles/1812/13/ma_machida02_w490.jpg

 なぜ町田市のデリバリー給食は食べられていないのか。調査によると、利用者からは
「おいしくない」「冷たい(※デリバリー給食は10度以下に冷やして届けるため)」
「量の調整ができない(※ランチボックス式のため)」といった声が上がっているといいます。
非利用者からも「おいしくなさそう」といったイメージが強くある状況です。

 さらに、「(他の子が頼んでいないので)デリバリー給食を頼みにくい」
「デリバリー給食を頼む子は、お母さんがお弁当を作ってくれない子」といった負のイメージも。
署名に参加した保護者からは「『踏み絵』ですよね。弁当を作るのは負担ですが、
消去法として弁当持参を選択している状況です」という声も上がりました。

■「お弁当を作りたいお母さんの気持ちは」「給食は手抜き」

 同様の請願は1年前にも提出されましたが、当時は「継続審議」という結論に。その後は選挙のため自然廃案になっていました。

 質疑応答では、「選択制から全員給食に切り替えることへの疑問」についての質問が集中。
2子を育てる自民党の女性議員からは、「私は毎朝5時に起きてお弁当を作っている。
それは自分が作りたいから。全員給食は、お弁当を作りたいお母さんの気持ちを否定している」
「デリバリー給食を食べているのを『かわいそう』と称するのは、学級の問題」
「デリバリー給食をまずいとは思わない(現状維持でいいのではないか)」といった意見が寄せられました。

 働く世代の「栄養のバランスのとれた食事を子どもに与えるためにも、
学校給食は命綱」という意見が紹介されると、保守の会の男性議員が
「私も半年間子どもの弁当を作ったことがある。確かに大変。しかし親だから子どもに食べさせるのは当たり前。
『学校給食で栄養を補う』なんて、そんなにあなたは手抜きをしているんですか? 学校給食がなくても、
自分の家できちっとした食事を作って食べさせれば、栄養不足なんてことはない。
専業主婦の家庭まで全部学校給食(に頼るの)は手抜きですよ」と声を荒らげる場面もありました。

 また、財源についての質問も。都内26市の自校調理の場合、将来負担比率は17%超と高くなっている現状があります。
一方併用制(選択制)では平均3.1%と、財政的な負担は減るのは事実です。
「請願という形で理想を示してくれるのは大事。ただし、借金を残してでも自校調理をやっていきたいという思いがあるのか?」――と、財源に関する議論がなされるべきという意見も上がりました。

 その後、議員や行政担当者の答弁を経て審議をした結果、「署名の数が近年でも多く、
市民からの期待が集まっている」といった声も上がりましたが、賛成2人、反対6人で「不採択とすべきもの」となりました。

 署名活動を行った「町田市の中学校給食の実現をめざす会」の担当者は、不採択となったことについて
「2万3168人もの方にご署名いただいたのに、本当に申し訳ないです。
でも中学校給食は、教育において当たり前の制度なので、『子どもみんながちゃんと食べられるようにしていきたい』という思いは変わりません」とコメント。
また今後については「12月21日に市議会本会議での正式な採択があるので、
全36議員さんの中学校給食についての思いをまず見守り、次の手を考えます」としています。

2018年12月15日 09時30分
ねとらぼ
ttp://http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1812/13/news120.html
すぐ名無し、すごく名無し [sage] 2019/02/03(日) 18:56:43.81:ZYd6be+c
〈この度、長年に渡る金銭の私的流用が発覚し、本人も認める事となりましたので、
解雇致しました――〉 今年初めに鳳蘭(73)が関係先へ送った新年の挨拶には、こんな文言が記載されていた。
〈本人〉とは、鳳の60代女性のマネージャーを指し、書面では実名が記されてもいる。
横領によって事務所を追われた形だが、その女性は、火野正平(69)の内縁妻でもあるのだ。

 ***

 件の女性マネージャーは、いまから35年前、1984年に鳳が個人事務所を立ち上げて以来、二人三脚で歩んできた人物だ。
発端は昨年11月。10年分の決算を確認したところ、鳳が認識していない使途不明金が発覚する。
調査の結果判明したのが、マネージャーの私的流用だった……という。

「鳳さんはかなりショックを受けていましたけれども、横領金の一部が返金されたこともあって、コトを荒立てずに昨年末で解雇する形で決着させたのです」

 と明かすのは鳳の知人である。このマネージャーは“昭和の色男”こと火野の内縁妻としても知られていたという。

「82年ごろから火野さんと事実婚生活を続けてきました。成人した娘さんも二人います。
鳳サイドは、横領金が火野家の生活に遣われた可能性も疑っていたようですよ」

 女性を訪ねたところ、代わって火野本人が取材に応じた。紫煙をくゆらせ、こう反論するのだ。

「うちのかあちゃんは絶対に、横領なんて大それたことはしていない。
俺は信じている。それに、なんで俺がかあちゃんのカネ、遣わなくちゃいけないの。俺、仕事しとるぞ、ちゃんと」

“かあちゃん”は私的流用を認めることになると承知しながらも、“もう忘れたい”との理由で穴埋めした、とも説明する。
と同時に、人間関係のトラブルによって、妻は事務所から追い出されたともいうのだ。

 1月31日発売の週刊新潮で詳しく報じる。

「週刊新潮」2019年2月7日号 掲載


1/30(水) 17:00配信 デイリー新潮
ttp://http://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190130-00556043-shincho-ent
すぐ名無し、すごく名無し [sage] 2019/02/03(日) 19:12:38.26:/E1MRMtV

女優の篠ひろこも恋愛相手の1人で
その後伊集院静と結婚したんじゃなかったっけ?

今のかぁちゃんは
望月ナンたらさんと同じパートナーだな

今の妻は何かあった時に駆けつけて
最後を看取りたいから籍抜かないでいるんじゃない?

一番未練たらたらで質が悪いのは鳳さんだな
火野の事忘れられなくて 仕事上のパートナーとして接点を持ち続けて
火野のパートナーであるかぁちゃんを引き込んで
プライベートに口出し出来る立場をキープしてる

ストーカーより質悪いし 気持ち悪い
すぐ名無し、すごく名無し [ ] 2019/02/03(日) 20:29:26.87:LzMsR+Qy
ラ王の味噌
いつものいい味
すぐ名無し、すごく名無し [sage] 2019/02/03(日) 22:23:19.71:9Kc6hqQS
 「町田市の中学生に、小学校と同様のクオリティーの全員給食を」――町田市の中学校給食に関する請願審議が12月12日、町田市議会の文教社会委員会で審議されました。
請願署名は2万3168筆に上り、請願者・議員らによる意見陳述・質疑応答は4時間に及びましたが、8人中6人が反対し「不採択とすべきもの」となりました。

■平均喫食率13%の町田市中学校給食

 町田市の中学校給食は、2005年に「弁当持参」「(デリバリー)給食」を選択できる弁当併用外注方式によって開始。
当初の喫食率(利用率)は40%以上でしたが、2017年度の平均喫食率は約13.2%(クラスで1〜2人)と、非常に低い結果に。
ほとんどの生徒は、自宅から弁当を持ってくるか、パンなどの「買い弁」をしている状態です。

 東京都内で全員給食がない(実施予定もない)のは、町田市のほかは国分寺市、東村山市、東久留米市。
ただしその4市の中でも、町田市の給食喫食率はワーストとなっています。

都内の中学校給食の現状
ttp://image.itmedia.co.jp/nl/articles/1812/13/ma_machida02_w490.jpg

 なぜ町田市のデリバリー給食は食べられていないのか。調査によると、利用者からは
「おいしくない」「冷たい(※デリバリー給食は10度以下に冷やして届けるため)」
「量の調整ができない(※ランチボックス式のため)」といった声が上がっているといいます。
非利用者からも「おいしくなさそう」といったイメージが強くある状況です。

 さらに、「(他の子が頼んでいないので)デリバリー給食を頼みにくい」
「デリバリー給食を頼む子は、お母さんがお弁当を作ってくれない子」といった負のイメージも。
署名に参加した保護者からは「『踏み絵』ですよね。弁当を作るのは負担ですが、
消去法として弁当持参を選択している状況です」という声も上がりました。

■「お弁当を作りたいお母さんの気持ちは」「給食は手抜き」

 同様の請願は1年前にも提出されましたが、当時は「継続審議」という結論に。その後は選挙のため自然廃案になっていました。

 質疑応答では、「選択制から全員給食に切り替えることへの疑問」についての質問が集中。
2子を育てる自民党の女性議員からは、「私は毎朝5時に起きてお弁当を作っている。
それは自分が作りたいから。全員給食は、お弁当を作りたいお母さんの気持ちを否定している」
「デリバリー給食を食べているのを『かわいそう』と称するのは、学級の問題」
「デリバリー給食をまずいとは思わない(現状維持でいいのではないか)」といった意見が寄せられました。

 働く世代の「栄養のバランスのとれた食事を子どもに与えるためにも、
学校給食は命綱」という意見が紹介されると、保守の会の男性議員が
「私も半年間子どもの弁当を作ったことがある。確かに大変。しかし親だから子どもに食べさせるのは当たり前。
『学校給食で栄養を補う』なんて、そんなにあなたは手抜きをしているんですか? 学校給食がなくても、
自分の家できちっとした食事を作って食べさせれば、栄養不足なんてことはない。
専業主婦の家庭まで全部学校給食(に頼るの)は手抜きですよ」と声を荒らげる場面もありました。

 また、財源についての質問も。都内26市の自校調理の場合、将来負担比率は17%超と高くなっている現状があります。
一方併用制(選択制)では平均3.1%と、財政的な負担は減るのは事実です。
「請願という形で理想を示してくれるのは大事。ただし、借金を残してでも自校調理をやっていきたいという思いがあるのか?」――と、財源に関する議論がなされるべきという意見も上がりました。

 その後、議員や行政担当者の答弁を経て審議をした結果、「署名の数が近年でも多く、
市民からの期待が集まっている」といった声も上がりましたが、賛成2人、反対6人で「不採択とすべきもの」となりました。

 署名活動を行った「町田市の中学校給食の実現をめざす会」の担当者は、不採択となったことについて
「2万3168人もの方にご署名いただいたのに、本当に申し訳ないです。
でも中学校給食は、教育において当たり前の制度なので、『子どもみんながちゃんと食べられるようにしていきたい』という思いは変わりません」とコメント。
また今後については「12月21日に市議会本会議での正式な採択があるので、
全36議員さんの中学校給食についての思いをまず見守り、次の手を考えます」としています。

2018年12月15日 09時30分
ねとらぼ
ttp://http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1812/13/news120.html
すぐ名無し、すごく名無し [ ] 2019/02/03(日) 22:29:06.45:csOAgr9N
すぐ名無し、すごく名無し [sage] 2019/02/03(日) 22:36:20.39:pqlgvZwi

40年くらい前の宝塚男役トップだよ
卒業して女優にシフトして 今はトーク番組出演したりと舞台出たり社長やったりしてる
すぐ名無し、すごく名無し [] 2019/02/03(日) 23:53:27.62:Z2uLNF0h
マルちゃん 黒い豚カレー
時々食べたくなる味
すぐ名無し、すごく名無し [] 2019/02/03(日) 23:56:13.84:MTks6D5v
なんで事実婚の人がいると
他に本妻がいると思うんだ?
すぐ名無し、すごく名無し [] 2019/02/04(月) 00:54:52.78:FZmptiJK
黒豚カレー焼きそばは旨いよなあ
夏の楽しみだあれ
すぐ名無し、すごく名無し [] 2019/02/04(月) 00:56:29.24:iJOhZeGr
1/30(水) 23:08配信
中島移籍先オーナーはPSG所有、経由でルール順守

ポルトガル1部ポルティモネンセの日本代表MF中島翔哉(24)がカタール1部アルドゥハイルに移籍する件について、これはパリサンジェルマン(フランス)が
「ファイナンシャル・フェアプレー・ルール(FFP)」をかいくぐる方策だと、30日の英紙サン(電子版)が報じた。


FFPとはクラブの財政健全化を目指し、支出が収入を上回ることを禁じるなど欧州連盟が独自に施行しているルール。

アルドゥハイルのオーナーはカタール王室であり、パリSGも所有している。
同時にパリSGは高額な選手への報酬や移籍金などを厳しく調査されている状態で、
中島の移籍金は3500万ユーロ(約43億8000万円)とされる。
そんな中、アルドゥハイル経由で期限付き移籍という形を取れば、同ルールに抵触せずに中島を獲得できることが可能になるという説だ。

ttp://http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190130-00464855-nksports-socc
すぐ名無し、すごく名無し [sage] 2019/02/04(月) 06:36:34.24:fjbGwb6E

そんな心配する必要ないだろ
カタールなんだから試合には出れるよ
モチベーションが保てるとは思えんが
すぐ名無し、すごく名無し [sage] 2019/02/04(月) 07:18:29.21:gAmiakep
 「町田市の中学生に、小学校と同様のクオリティーの全員給食を」――町田市の中学校給食に関する請願審議が12月12日、町田市議会の文教社会委員会で審議されました。
請願署名は2万3168筆に上り、請願者・議員らによる意見陳述・質疑応答は4時間に及びましたが、8人中6人が反対し「不採択とすべきもの」となりました。

■平均喫食率13%の町田市中学校給食

 町田市の中学校給食は、2005年に「弁当持参」「(デリバリー)給食」を選択できる弁当併用外注方式によって開始。
当初の喫食率(利用率)は40%以上でしたが、2017年度の平均喫食率は約13.2%(クラスで1〜2人)と、非常に低い結果に。
ほとんどの生徒は、自宅から弁当を持ってくるか、パンなどの「買い弁」をしている状態です。

 東京都内で全員給食がない(実施予定もない)のは、町田市のほかは国分寺市、東村山市、東久留米市。
ただしその4市の中でも、町田市の給食喫食率はワーストとなっています。

都内の中学校給食の現状
ttp://image.itmedia.co.jp/nl/articles/1812/13/ma_machida02_w490.jpg

 なぜ町田市のデリバリー給食は食べられていないのか。調査によると、利用者からは
「おいしくない」「冷たい(※デリバリー給食は10度以下に冷やして届けるため)」
「量の調整ができない(※ランチボックス式のため)」といった声が上がっているといいます。
非利用者からも「おいしくなさそう」といったイメージが強くある状況です。

 さらに、「(他の子が頼んでいないので)デリバリー給食を頼みにくい」
「デリバリー給食を頼む子は、お母さんがお弁当を作ってくれない子」といった負のイメージも。
署名に参加した保護者からは「『踏み絵』ですよね。弁当を作るのは負担ですが、
消去法として弁当持参を選択している状況です」という声も上がりました。

■「お弁当を作りたいお母さんの気持ちは」「給食は手抜き」

 同様の請願は1年前にも提出されましたが、当時は「継続審議」という結論に。その後は選挙のため自然廃案になっていました。

 質疑応答では、「選択制から全員給食に切り替えることへの疑問」についての質問が集中。
2子を育てる自民党の女性議員からは、「私は毎朝5時に起きてお弁当を作っている。
それは自分が作りたいから。全員給食は、お弁当を作りたいお母さんの気持ちを否定している」
「デリバリー給食を食べているのを『かわいそう』と称するのは、学級の問題」
「デリバリー給食をまずいとは思わない(現状維持でいいのではないか)」といった意見が寄せられました。

 働く世代の「栄養のバランスのとれた食事を子どもに与えるためにも、
学校給食は命綱」という意見が紹介されると、保守の会の男性議員が
「私も半年間子どもの弁当を作ったことがある。確かに大変。しかし親だから子どもに食べさせるのは当たり前。
『学校給食で栄養を補う』なんて、そんなにあなたは手抜きをしているんですか? 学校給食がなくても、
自分の家できちっとした食事を作って食べさせれば、栄養不足なんてことはない。
専業主婦の家庭まで全部学校給食(に頼るの)は手抜きですよ」と声を荒らげる場面もありました。

 また、財源についての質問も。都内26市の自校調理の場合、将来負担比率は17%超と高くなっている現状があります。
一方併用制(選択制)では平均3.1%と、財政的な負担は減るのは事実です。
「請願という形で理想を示してくれるのは大事。ただし、借金を残してでも自校調理をやっていきたいという思いがあるのか?」――と、財源に関する議論がなされるべきという意見も上がりました。

 その後、議員や行政担当者の答弁を経て審議をした結果、「署名の数が近年でも多く、
市民からの期待が集まっている」といった声も上がりましたが、賛成2人、反対6人で「不採択とすべきもの」となりました。

 署名活動を行った「町田市の中学校給食の実現をめざす会」の担当者は、不採択となったことについて
「2万3168人もの方にご署名いただいたのに、本当に申し訳ないです。
でも中学校給食は、教育において当たり前の制度なので、『子どもみんながちゃんと食べられるようにしていきたい』という思いは変わりません」とコメント。
また今後については「12月21日に市議会本会議での正式な採択があるので、
全36議員さんの中学校給食についての思いをまず見守り、次の手を考えます」としています。

2018年12月15日 09時30分
ねとらぼ
ttp://http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1812/13/news120.html
すぐ名無し、すごく名無し [sage] 2019/02/04(月) 07:18:40.91:/qzxAnZC
カップの焼きそばは、麺のコシが無いのが多いのが残念。
UFOは多少あるが、もうちょっと欲しい。
すぐ名無し、すごく名無し [sage] 2019/02/04(月) 07:23:27.26:gAmiakep
 「町田市の中学生に、小学校と同様のクオリティーの全員給食を」――町田市の中学校給食に関する請願審議が12月12日、町田市議会の文教社会委員会で審議されました。
請願署名は2万3168筆に上り、請願者・議員らによる意見陳述・質疑応答は4時間に及びましたが、8人中6人が反対し「不採択とすべきもの」となりました。

■平均喫食率13%の町田市中学校給食

 町田市の中学校給食は、2005年に「弁当持参」「(デリバリー)給食」を選択できる弁当併用外注方式によって開始。
当初の喫食率(利用率)は40%以上でしたが、2017年度の平均喫食率は約13.2%(クラスで1〜2人)と、非常に低い結果に。
ほとんどの生徒は、自宅から弁当を持ってくるか、パンなどの「買い弁」をしている状態です。

 東京都内で全員給食がない(実施予定もない)のは、町田市のほかは国分寺市、東村山市、東久留米市。
ただしその4市の中でも、町田市の給食喫食率はワーストとなっています。

都内の中学校給食の現状
ttp://image.itmedia.co.jp/nl/articles/1812/13/ma_machida02_w490.jpg

 なぜ町田市のデリバリー給食は食べられていないのか。調査によると、利用者からは
「おいしくない」「冷たい(※デリバリー給食は10度以下に冷やして届けるため)」
「量の調整ができない(※ランチボックス式のため)」といった声が上がっているといいます。
非利用者からも「おいしくなさそう」といったイメージが強くある状況です。

 さらに、「(他の子が頼んでいないので)デリバリー給食を頼みにくい」
「デリバリー給食を頼む子は、お母さんがお弁当を作ってくれない子」といった負のイメージも。
署名に参加した保護者からは「『踏み絵』ですよね。弁当を作るのは負担ですが、
消去法として弁当持参を選択している状況です」という声も上がりました。

■「お弁当を作りたいお母さんの気持ちは」「給食は手抜き」

 同様の請願は1年前にも提出されましたが、当時は「継続審議」という結論に。その後は選挙のため自然廃案になっていました。

 質疑応答では、「選択制から全員給食に切り替えることへの疑問」についての質問が集中。
2子を育てる自民党の女性議員からは、「私は毎朝5時に起きてお弁当を作っている。
それは自分が作りたいから。全員給食は、お弁当を作りたいお母さんの気持ちを否定している」
「デリバリー給食を食べているのを『かわいそう』と称するのは、学級の問題」
「デリバリー給食をまずいとは思わない(現状維持でいいのではないか)」といった意見が寄せられました。

 働く世代の「栄養のバランスのとれた食事を子どもに与えるためにも、
学校給食は命綱」という意見が紹介されると、保守の会の男性議員が
「私も半年間子どもの弁当を作ったことがある。確かに大変。しかし親だから子どもに食べさせるのは当たり前。
『学校給食で栄養を補う』なんて、そんなにあなたは手抜きをしているんですか? 学校給食がなくても、
自分の家できちっとした食事を作って食べさせれば、栄養不足なんてことはない。
専業主婦の家庭まで全部学校給食(に頼るの)は手抜きですよ」と声を荒らげる場面もありました。

 また、財源についての質問も。都内26市の自校調理の場合、将来負担比率は17%超と高くなっている現状があります。
一方併用制(選択制)では平均3.1%と、財政的な負担は減るのは事実です。
「請願という形で理想を示してくれるのは大事。ただし、借金を残してでも自校調理をやっていきたいという思いがあるのか?」――と、財源に関する議論がなされるべきという意見も上がりました。

 その後、議員や行政担当者の答弁を経て審議をした結果、「署名の数が近年でも多く、
市民からの期待が集まっている」といった声も上がりましたが、賛成2人、反対6人で「不採択とすべきもの」となりました。

 署名活動を行った「町田市の中学校給食の実現をめざす会」の担当者は、不採択となったことについて
「2万3168人もの方にご署名いただいたのに、本当に申し訳ないです。
でも中学校給食は、教育において当たり前の制度なので、『子どもみんながちゃんと食べられるようにしていきたい』という思いは変わりません」とコメント。
また今後については「12月21日に市議会本会議での正式な採択があるので、
全36議員さんの中学校給食についての思いをまず見守り、次の手を考えます」としています。

2018年12月15日 09時30分
ねとらぼ
ttp://http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1812/13/news120.html
すぐ名無し、すごく名無し [sage] 2019/02/04(月) 07:30:43.81:h33AgAJd

釣り上げすぎだな
挙句カタールしか払えなかったというのが実情だろう
中島は代理人を間違えた
すぐ名無し、すごく名無し [ ] 2019/02/04(月) 11:44:13.57:gm3Ls2xo

お湯の量を減らしてみたことがあるけど単に硬いだけだった
すぐ名無し、すごく名無し [sage] 2019/02/04(月) 12:30:06.89:7A7PLiLo
 「町田市の中学生に、小学校と同様のクオリティーの全員給食を」――町田市の中学校給食に関する請願審議が12月12日、町田市議会の文教社会委員会で審議されました。
請願署名は2万3168筆に上り、請願者・議員らによる意見陳述・質疑応答は4時間に及びましたが、8人中6人が反対し「不採択とすべきもの」となりました。

■平均喫食率13%の町田市中学校給食

 町田市の中学校給食は、2005年に「弁当持参」「(デリバリー)給食」を選択できる弁当併用外注方式によって開始。
当初の喫食率(利用率)は40%以上でしたが、2017年度の平均喫食率は約13.2%(クラスで1〜2人)と、非常に低い結果に。
ほとんどの生徒は、自宅から弁当を持ってくるか、パンなどの「買い弁」をしている状態です。

 東京都内で全員給食がない(実施予定もない)のは、町田市のほかは国分寺市、東村山市、東久留米市。
ただしその4市の中でも、町田市の給食喫食率はワーストとなっています。

都内の中学校給食の現状
ttp://image.itmedia.co.jp/nl/articles/1812/13/ma_machida02_w490.jpg

 なぜ町田市のデリバリー給食は食べられていないのか。調査によると、利用者からは
「おいしくない」「冷たい(※デリバリー給食は10度以下に冷やして届けるため)」
「量の調整ができない(※ランチボックス式のため)」といった声が上がっているといいます。
非利用者からも「おいしくなさそう」といったイメージが強くある状況です。

 さらに、「(他の子が頼んでいないので)デリバリー給食を頼みにくい」
「デリバリー給食を頼む子は、お母さんがお弁当を作ってくれない子」といった負のイメージも。
署名に参加した保護者からは「『踏み絵』ですよね。弁当を作るのは負担ですが、
消去法として弁当持参を選択している状況です」という声も上がりました。

■「お弁当を作りたいお母さんの気持ちは」「給食は手抜き」

 同様の請願は1年前にも提出されましたが、当時は「継続審議」という結論に。その後は選挙のため自然廃案になっていました。

 質疑応答では、「選択制から全員給食に切り替えることへの疑問」についての質問が集中。
2子を育てる自民党の女性議員からは、「私は毎朝5時に起きてお弁当を作っている。
それは自分が作りたいから。全員給食は、お弁当を作りたいお母さんの気持ちを否定している」
「デリバリー給食を食べているのを『かわいそう』と称するのは、学級の問題」
「デリバリー給食をまずいとは思わない(現状維持でいいのではないか)」といった意見が寄せられました。

 働く世代の「栄養のバランスのとれた食事を子どもに与えるためにも、
学校給食は命綱」という意見が紹介されると、保守の会の男性議員が
「私も半年間子どもの弁当を作ったことがある。確かに大変。しかし親だから子どもに食べさせるのは当たり前。
『学校給食で栄養を補う』なんて、そんなにあなたは手抜きをしているんですか? 学校給食がなくても、
自分の家できちっとした食事を作って食べさせれば、栄養不足なんてことはない。
専業主婦の家庭まで全部学校給食(に頼るの)は手抜きですよ」と声を荒らげる場面もありました。

 また、財源についての質問も。都内26市の自校調理の場合、将来負担比率は17%超と高くなっている現状があります。
一方併用制(選択制)では平均3.1%と、財政的な負担は減るのは事実です。
「請願という形で理想を示してくれるのは大事。ただし、借金を残してでも自校調理をやっていきたいという思いがあるのか?」――と、財源に関する議論がなされるべきという意見も上がりました。

 その後、議員や行政担当者の答弁を経て審議をした結果、「署名の数が近年でも多く、
市民からの期待が集まっている」といった声も上がりましたが、賛成2人、反対6人で「不採択とすべきもの」となりました。

 署名活動を行った「町田市の中学校給食の実現をめざす会」の担当者は、不採択となったことについて
「2万3168人もの方にご署名いただいたのに、本当に申し訳ないです。
でも中学校給食は、教育において当たり前の制度なので、『子どもみんながちゃんと食べられるようにしていきたい』という思いは変わりません」とコメント。
また今後については「12月21日に市議会本会議での正式な採択があるので、
全36議員さんの中学校給食についての思いをまず見守り、次の手を考えます」としています。

2018年12月15日 09時30分
ねとらぼ
ttp://http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1812/13/news120.html
すぐ名無し、すごく名無し [sage] 2019/02/04(月) 12:30:27.04:1dkLsia4
時間を減らさんと
すぐ名無し、すごく名無し [sage] 2019/02/04(月) 12:36:39.95:7A7PLiLo
 「町田市の中学生に、小学校と同様のクオリティーの全員給食を」――町田市の中学校給食に関する請願審議が12月12日、町田市議会の文教社会委員会で審議されました。
請願署名は2万3168筆に上り、請願者・議員らによる意見陳述・質疑応答は4時間に及びましたが、8人中6人が反対し「不採択とすべきもの」となりました。

■平均喫食率13%の町田市中学校給食

 町田市の中学校給食は、2005年に「弁当持参」「(デリバリー)給食」を選択できる弁当併用外注方式によって開始。
当初の喫食率(利用率)は40%以上でしたが、2017年度の平均喫食率は約13.2%(クラスで1〜2人)と、非常に低い結果に。
ほとんどの生徒は、自宅から弁当を持ってくるか、パンなどの「買い弁」をしている状態です。

 東京都内で全員給食がない(実施予定もない)のは、町田市のほかは国分寺市、東村山市、東久留米市。
ただしその4市の中でも、町田市の給食喫食率はワーストとなっています。

都内の中学校給食の現状
ttp://image.itmedia.co.jp/nl/articles/1812/13/ma_machida02_w490.jpg

 なぜ町田市のデリバリー給食は食べられていないのか。調査によると、利用者からは
「おいしくない」「冷たい(※デリバリー給食は10度以下に冷やして届けるため)」
「量の調整ができない(※ランチボックス式のため)」といった声が上がっているといいます。
非利用者からも「おいしくなさそう」といったイメージが強くある状況です。

 さらに、「(他の子が頼んでいないので)デリバリー給食を頼みにくい」
「デリバリー給食を頼む子は、お母さんがお弁当を作ってくれない子」といった負のイメージも。
署名に参加した保護者からは「『踏み絵』ですよね。弁当を作るのは負担ですが、
消去法として弁当持参を選択している状況です」という声も上がりました。

■「お弁当を作りたいお母さんの気持ちは」「給食は手抜き」

 同様の請願は1年前にも提出されましたが、当時は「継続審議」という結論に。その後は選挙のため自然廃案になっていました。

 質疑応答では、「選択制から全員給食に切り替えることへの疑問」についての質問が集中。
2子を育てる自民党の女性議員からは、「私は毎朝5時に起きてお弁当を作っている。
それは自分が作りたいから。全員給食は、お弁当を作りたいお母さんの気持ちを否定している」
「デリバリー給食を食べているのを『かわいそう』と称するのは、学級の問題」
「デリバリー給食をまずいとは思わない(現状維持でいいのではないか)」といった意見が寄せられました。

 働く世代の「栄養のバランスのとれた食事を子どもに与えるためにも、
学校給食は命綱」という意見が紹介されると、保守の会の男性議員が
「私も半年間子どもの弁当を作ったことがある。確かに大変。しかし親だから子どもに食べさせるのは当たり前。
『学校給食で栄養を補う』なんて、そんなにあなたは手抜きをしているんですか? 学校給食がなくても、
自分の家できちっとした食事を作って食べさせれば、栄養不足なんてことはない。
専業主婦の家庭まで全部学校給食(に頼るの)は手抜きですよ」と声を荒らげる場面もありました。

 また、財源についての質問も。都内26市の自校調理の場合、将来負担比率は17%超と高くなっている現状があります。
一方併用制(選択制)では平均3.1%と、財政的な負担は減るのは事実です。
「請願という形で理想を示してくれるのは大事。ただし、借金を残してでも自校調理をやっていきたいという思いがあるのか?」――と、財源に関する議論がなされるべきという意見も上がりました。

 その後、議員や行政担当者の答弁を経て審議をした結果、「署名の数が近年でも多く、
市民からの期待が集まっている」といった声も上がりましたが、賛成2人、反対6人で「不採択とすべきもの」となりました。

 署名活動を行った「町田市の中学校給食の実現をめざす会」の担当者は、不採択となったことについて
「2万3168人もの方にご署名いただいたのに、本当に申し訳ないです。
でも中学校給食は、教育において当たり前の制度なので、『子どもみんながちゃんと食べられるようにしていきたい』という思いは変わりません」とコメント。
また今後については「12月21日に市議会本会議での正式な採択があるので、
全36議員さんの中学校給食についての思いをまず見守り、次の手を考えます」としています。

2018年12月15日 09時30分
ねとらぼ
ttp://http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1812/13/news120.html
すぐ名無し、すごく名無し [sage] 2019/02/04(月) 12:40:53.63:RbCEjrZ2
槙野はサウジアラビアから5億円でオファー受けたけど断ったぞ
すぐ名無し、すごく名無し [sage] 2019/02/04(月) 13:10:28.98:/qzxAnZC
普通のカップ麺ではコシあるの出来るのに、なぜ焼きそばは出来ないのかね?
すぐ名無し、すごく名無し [sage] 2019/02/04(月) 13:16:00.71:jehctl0G
中島クラスの選手からしたら金持ちの道楽に付き合って球蹴り遊びするだけで4億なんて断る方がどうかしてる
すぐ名無し、すごく名無し [sage] 2019/02/04(月) 13:20:55.21:/pVcn9A1
 「町田市の中学生に、小学校と同様のクオリティーの全員給食を」――町田市の中学校給食に関する請願審議が12月12日、町田市議会の文教社会委員会で審議されました。
請願署名は2万3168筆に上り、請願者・議員らによる意見陳述・質疑応答は4時間に及びましたが、8人中6人が反対し「不採択とすべきもの」となりました。

■平均喫食率13%の町田市中学校給食

 町田市の中学校給食は、2005年に「弁当持参」「(デリバリー)給食」を選択できる弁当併用外注方式によって開始。
当初の喫食率(利用率)は40%以上でしたが、2017年度の平均喫食率は約13.2%(クラスで1〜2人)と、非常に低い結果に。
ほとんどの生徒は、自宅から弁当を持ってくるか、パンなどの「買い弁」をしている状態です。

 東京都内で全員給食がない(実施予定もない)のは、町田市のほかは国分寺市、東村山市、東久留米市。
ただしその4市の中でも、町田市の給食喫食率はワーストとなっています。

都内の中学校給食の現状
ttp://image.itmedia.co.jp/nl/articles/1812/13/ma_machida02_w490.jpg

 なぜ町田市のデリバリー給食は食べられていないのか。調査によると、利用者からは
「おいしくない」「冷たい(※デリバリー給食は10度以下に冷やして届けるため)」
「量の調整ができない(※ランチボックス式のため)」といった声が上がっているといいます。
非利用者からも「おいしくなさそう」といったイメージが強くある状況です。

 さらに、「(他の子が頼んでいないので)デリバリー給食を頼みにくい」
「デリバリー給食を頼む子は、お母さんがお弁当を作ってくれない子」といった負のイメージも。
署名に参加した保護者からは「『踏み絵』ですよね。弁当を作るのは負担ですが、
消去法として弁当持参を選択している状況です」という声も上がりました。

■「お弁当を作りたいお母さんの気持ちは」「給食は手抜き」

 同様の請願は1年前にも提出されましたが、当時は「継続審議」という結論に。その後は選挙のため自然廃案になっていました。

 質疑応答では、「選択制から全員給食に切り替えることへの疑問」についての質問が集中。
2子を育てる自民党の女性議員からは、「私は毎朝5時に起きてお弁当を作っている。
それは自分が作りたいから。全員給食は、お弁当を作りたいお母さんの気持ちを否定している」
「デリバリー給食を食べているのを『かわいそう』と称するのは、学級の問題」
「デリバリー給食をまずいとは思わない(現状維持でいいのではないか)」といった意見が寄せられました。

 働く世代の「栄養のバランスのとれた食事を子どもに与えるためにも、
学校給食は命綱」という意見が紹介されると、保守の会の男性議員が
「私も半年間子どもの弁当を作ったことがある。確かに大変。しかし親だから子どもに食べさせるのは当たり前。
『学校給食で栄養を補う』なんて、そんなにあなたは手抜きをしているんですか? 学校給食がなくても、
自分の家できちっとした食事を作って食べさせれば、栄養不足なんてことはない。
専業主婦の家庭まで全部学校給食(に頼るの)は手抜きですよ」と声を荒らげる場面もありました。

 また、財源についての質問も。都内26市の自校調理の場合、将来負担比率は17%超と高くなっている現状があります。
一方併用制(選択制)では平均3.1%と、財政的な負担は減るのは事実です。
「請願という形で理想を示してくれるのは大事。ただし、借金を残してでも自校調理をやっていきたいという思いがあるのか?」――と、財源に関する議論がなされるべきという意見も上がりました。

 その後、議員や行政担当者の答弁を経て審議をした結果、「署名の数が近年でも多く、
市民からの期待が集まっている」といった声も上がりましたが、賛成2人、反対6人で「不採択とすべきもの」となりました。

 署名活動を行った「町田市の中学校給食の実現をめざす会」の担当者は、不採択となったことについて
「2万3168人もの方にご署名いただいたのに、本当に申し訳ないです。
でも中学校給食は、教育において当たり前の制度なので、『子どもみんながちゃんと食べられるようにしていきたい』という思いは変わりません」とコメント。
また今後については「12月21日に市議会本会議での正式な採択があるので、
全36議員さんの中学校給食についての思いをまず見守り、次の手を考えます」としています。

2018年12月15日 09時30分
ねとらぼ
ttp://http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1812/13/news120.html
すぐ名無し、すごく名無し [saga] 2019/02/04(月) 17:34:19.10:vYmQM+cU
イトメン海鮮ちゃんぽんめん
すぐ名無し、すごく名無し [sage] 2019/02/04(月) 18:46:24.04:IUD2Kwfy
 「町田市の中学生に、小学校と同様のクオリティーの全員給食を」――町田市の中学校給食に関する請願審議が12月12日、町田市議会の文教社会委員会で審議されました。
請願署名は2万3168筆に上り、請願者・議員らによる意見陳述・質疑応答は4時間に及びましたが、8人中6人が反対し「不採択とすべきもの」となりました。

■平均喫食率13%の町田市中学校給食

 町田市の中学校給食は、2005年に「弁当持参」「(デリバリー)給食」を選択できる弁当併用外注方式によって開始。
当初の喫食率(利用率)は40%以上でしたが、2017年度の平均喫食率は約13.2%(クラスで1〜2人)と、非常に低い結果に。
ほとんどの生徒は、自宅から弁当を持ってくるか、パンなどの「買い弁」をしている状態です。

 東京都内で全員給食がない(実施予定もない)のは、町田市のほかは国分寺市、東村山市、東久留米市。
ただしその4市の中でも、町田市の給食喫食率はワーストとなっています。

都内の中学校給食の現状
ttp://image.itmedia.co.jp/nl/articles/1812/13/ma_machida02_w490.jpg

 なぜ町田市のデリバリー給食は食べられていないのか。調査によると、利用者からは
「おいしくない」「冷たい(※デリバリー給食は10度以下に冷やして届けるため)」
「量の調整ができない(※ランチボックス式のため)」といった声が上がっているといいます。
非利用者からも「おいしくなさそう」といったイメージが強くある状況です。

 さらに、「(他の子が頼んでいないので)デリバリー給食を頼みにくい」
「デリバリー給食を頼む子は、お母さんがお弁当を作ってくれない子」といった負のイメージも。
署名に参加した保護者からは「『踏み絵』ですよね。弁当を作るのは負担ですが、
消去法として弁当持参を選択している状況です」という声も上がりました。

■「お弁当を作りたいお母さんの気持ちは」「給食は手抜き」

 同様の請願は1年前にも提出されましたが、当時は「継続審議」という結論に。その後は選挙のため自然廃案になっていました。

 質疑応答では、「選択制から全員給食に切り替えることへの疑問」についての質問が集中。
2子を育てる自民党の女性議員からは、「私は毎朝5時に起きてお弁当を作っている。
それは自分が作りたいから。全員給食は、お弁当を作りたいお母さんの気持ちを否定している」
「デリバリー給食を食べているのを『かわいそう』と称するのは、学級の問題」
「デリバリー給食をまずいとは思わない(現状維持でいいのではないか)」といった意見が寄せられました。

 働く世代の「栄養のバランスのとれた食事を子どもに与えるためにも、
学校給食は命綱」という意見が紹介されると、保守の会の男性議員が
「私も半年間子どもの弁当を作ったことがある。確かに大変。しかし親だから子どもに食べさせるのは当たり前。
『学校給食で栄養を補う』なんて、そんなにあなたは手抜きをしているんですか? 学校給食がなくても、
自分の家できちっとした食事を作って食べさせれば、栄養不足なんてことはない。
専業主婦の家庭まで全部学校給食(に頼るの)は手抜きですよ」と声を荒らげる場面もありました。

 また、財源についての質問も。都内26市の自校調理の場合、将来負担比率は17%超と高くなっている現状があります。
一方併用制(選択制)では平均3.1%と、財政的な負担は減るのは事実です。
「請願という形で理想を示してくれるのは大事。ただし、借金を残してでも自校調理をやっていきたいという思いがあるのか?」――と、財源に関する議論がなされるべきという意見も上がりました。

 その後、議員や行政担当者の答弁を経て審議をした結果、「署名の数が近年でも多く、
市民からの期待が集まっている」といった声も上がりましたが、賛成2人、反対6人で「不採択とすべきもの」となりました。

 署名活動を行った「町田市の中学校給食の実現をめざす会」の担当者は、不採択となったことについて
「2万3168人もの方にご署名いただいたのに、本当に申し訳ないです。
でも中学校給食は、教育において当たり前の制度なので、『子どもみんながちゃんと食べられるようにしていきたい』という思いは変わりません」とコメント。
また今後については「12月21日に市議会本会議での正式な採択があるので、
全36議員さんの中学校給食についての思いをまず見守り、次の手を考えます」としています。

2018年12月15日 09時30分
ねとらぼ
ttp://http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1812/13/news120.html
すぐ名無し、すごく名無し [sage] 2019/02/04(月) 19:10:32.45:w7t/crtc
あと3か月あまりで平成の歴史に幕が下りる。平成元年(1989年)とはまるっきり変わってしまった平成31年の風景。
30年先には現在の生活必需品やトレンド商品も消えてしまうのでは──。
『平成トレンド史』の著書があり、若者文化や流行に詳しい、サイバーエージェント次世代生活研究所の原田曜平・所長が予測する。

 * * *

今の若者の日常にはスマホが浸透し、パソコンの必要性はどんどん少なくなってきています。

彼らはフリック入力でスマホ画面を見ずメールが打てる。キーボード入力するパソコンは近いうちになくなるでしょう。
また、大画面をありがたがる若者も減っている。大型テレビ、もしかしたらタブレットすら必要とされなくなる。

現在、大ヒットしているワイヤレスイヤホンも消える可能性大。骨伝導技術の発達で、再生機を持ち歩くだけで音楽を聴ける時代がくるのでは。
SuicaなどICカード、家・車のカギも、顔や指紋や体温など本人認証技術の発展次第で消えてしまうかもしれない。

生まれた時からスマホに親しんでいる世代が作る未来は、想像もつかないものになるでしょう。

※週刊ポスト2019年2月8日号
2019.02.03 16:00
ttp://http://www.news-postseven.com/archives/20190203_857650.html
すぐ名無し、すごく名無し [sage] 2019/02/04(月) 19:24:12.64:ZPfvO9ce
脳を制御して仮想現実内で想像した通り文字情報やら映像を転送できれば、全部いらなくなる。

ようはマトリックス化
すぐ名無し、すごく名無し [ ] 2019/02/04(月) 21:30:33.24:sF9U1IfS
焼きそばは焼かないと焼きそばらしくならない。
すぐ名無し、すごく名無し [  ] 2019/02/04(月) 23:33:58.73:szYWhjFM
日清 焼きそば 袋
ふやけ易い感じ
でも味はおいしい
すぐ名無し、すごく名無し [sare] 2019/02/05(火) 01:06:12.64:GUF4b1ol
スガキヤ 本店の味
すぐ名無し、すごく名無し [sage] 2019/02/05(火) 01:07:36.96:KLvLWOif
 「町田市の中学生に、小学校と同様のクオリティーの全員給食を」――町田市の中学校給食に関する請願審議が12月12日、町田市議会の文教社会委員会で審議されました。
請願署名は2万3168筆に上り、請願者・議員らによる意見陳述・質疑応答は4時間に及びましたが、8人中6人が反対し「不採択とすべきもの」となりました。

■平均喫食率13%の町田市中学校給食

 町田市の中学校給食は、2005年に「弁当持参」「(デリバリー)給食」を選択できる弁当併用外注方式によって開始。
当初の喫食率(利用率)は40%以上でしたが、2017年度の平均喫食率は約13.2%(クラスで1〜2人)と、非常に低い結果に。
ほとんどの生徒は、自宅から弁当を持ってくるか、パンなどの「買い弁」をしている状態です。

 東京都内で全員給食がない(実施予定もない)のは、町田市のほかは国分寺市、東村山市、東久留米市。
ただしその4市の中でも、町田市の給食喫食率はワーストとなっています。

都内の中学校給食の現状
ttp://image.itmedia.co.jp/nl/articles/1812/13/ma_machida02_w490.jpg

 なぜ町田市のデリバリー給食は食べられていないのか。調査によると、利用者からは
「おいしくない」「冷たい(※デリバリー給食は10度以下に冷やして届けるため)」
「量の調整ができない(※ランチボックス式のため)」といった声が上がっているといいます。
非利用者からも「おいしくなさそう」といったイメージが強くある状況です。

 さらに、「(他の子が頼んでいないので)デリバリー給食を頼みにくい」
「デリバリー給食を頼む子は、お母さんがお弁当を作ってくれない子」といった負のイメージも。
署名に参加した保護者からは「『踏み絵』ですよね。弁当を作るのは負担ですが、
消去法として弁当持参を選択している状況です」という声も上がりました。

■「お弁当を作りたいお母さんの気持ちは」「給食は手抜き」

 同様の請願は1年前にも提出されましたが、当時は「継続審議」という結論に。その後は選挙のため自然廃案になっていました。

 質疑応答では、「選択制から全員給食に切り替えることへの疑問」についての質問が集中。
2子を育てる自民党の女性議員からは、「私は毎朝5時に起きてお弁当を作っている。
それは自分が作りたいから。全員給食は、お弁当を作りたいお母さんの気持ちを否定している」
「デリバリー給食を食べているのを『かわいそう』と称するのは、学級の問題」
「デリバリー給食をまずいとは思わない(現状維持でいいのではないか)」といった意見が寄せられました。

 働く世代の「栄養のバランスのとれた食事を子どもに与えるためにも、
学校給食は命綱」という意見が紹介されると、保守の会の男性議員が
「私も半年間子どもの弁当を作ったことがある。確かに大変。しかし親だから子どもに食べさせるのは当たり前。
『学校給食で栄養を補う』なんて、そんなにあなたは手抜きをしているんですか? 学校給食がなくても、
自分の家できちっとした食事を作って食べさせれば、栄養不足なんてことはない。
専業主婦の家庭まで全部学校給食(に頼るの)は手抜きですよ」と声を荒らげる場面もありました。

 また、財源についての質問も。都内26市の自校調理の場合、将来負担比率は17%超と高くなっている現状があります。
一方併用制(選択制)では平均3.1%と、財政的な負担は減るのは事実です。
「請願という形で理想を示してくれるのは大事。ただし、借金を残してでも自校調理をやっていきたいという思いがあるのか?」――と、財源に関する議論がなされるべきという意見も上がりました。

 その後、議員や行政担当者の答弁を経て審議をした結果、「署名の数が近年でも多く、
市民からの期待が集まっている」といった声も上がりましたが、賛成2人、反対6人で「不採択とすべきもの」となりました。

 署名活動を行った「町田市の中学校給食の実現をめざす会」の担当者は、不採択となったことについて
「2万3168人もの方にご署名いただいたのに、本当に申し訳ないです。
でも中学校給食は、教育において当たり前の制度なので、『子どもみんながちゃんと食べられるようにしていきたい』という思いは変わりません」とコメント。
また今後については「12月21日に市議会本会議での正式な採択があるので、
全36議員さんの中学校給食についての思いをまず見守り、次の手を考えます」としています。

2018年12月15日 09時30分
ねとらぼ
ttp://http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1812/13/news120.html
すぐ名無し、すごく名無し [sage] 2019/02/05(火) 06:27:51.36:irhqyq67
スガキヤ支店の味も欲しいね
すぐ名無し、すごく名無し [sage] 2019/02/05(火) 06:55:02.09:iq6CM3IW
 「町田市の中学生に、小学校と同様のクオリティーの全員給食を」――町田市の中学校給食に関する請願審議が12月12日、町田市議会の文教社会委員会で審議されました。
請願署名は2万3168筆に上り、請願者・議員らによる意見陳述・質疑応答は4時間に及びましたが、8人中6人が反対し「不採択とすべきもの」となりました。

■平均喫食率13%の町田市中学校給食

 町田市の中学校給食は、2005年に「弁当持参」「(デリバリー)給食」を選択できる弁当併用外注方式によって開始。
当初の喫食率(利用率)は40%以上でしたが、2017年度の平均喫食率は約13.2%(クラスで1〜2人)と、非常に低い結果に。
ほとんどの生徒は、自宅から弁当を持ってくるか、パンなどの「買い弁」をしている状態です。

 東京都内で全員給食がない(実施予定もない)のは、町田市のほかは国分寺市、東村山市、東久留米市。
ただしその4市の中でも、町田市の給食喫食率はワーストとなっています。

都内の中学校給食の現状
ttp://image.itmedia.co.jp/nl/articles/1812/13/ma_machida02_w490.jpg

 なぜ町田市のデリバリー給食は食べられていないのか。調査によると、利用者からは
「おいしくない」「冷たい(※デリバリー給食は10度以下に冷やして届けるため)」
「量の調整ができない(※ランチボックス式のため)」といった声が上がっているといいます。
非利用者からも「おいしくなさそう」といったイメージが強くある状況です。

 さらに、「(他の子が頼んでいないので)デリバリー給食を頼みにくい」
「デリバリー給食を頼む子は、お母さんがお弁当を作ってくれない子」といった負のイメージも。
署名に参加した保護者からは「『踏み絵』ですよね。弁当を作るのは負担ですが、
消去法として弁当持参を選択している状況です」という声も上がりました。

■「お弁当を作りたいお母さんの気持ちは」「給食は手抜き」

 同様の請願は1年前にも提出されましたが、当時は「継続審議」という結論に。その後は選挙のため自然廃案になっていました。

 質疑応答では、「選択制から全員給食に切り替えることへの疑問」についての質問が集中。
2子を育てる自民党の女性議員からは、「私は毎朝5時に起きてお弁当を作っている。
それは自分が作りたいから。全員給食は、お弁当を作りたいお母さんの気持ちを否定している」
「デリバリー給食を食べているのを『かわいそう』と称するのは、学級の問題」
「デリバリー給食をまずいとは思わない(現状維持でいいのではないか)」といった意見が寄せられました。

 働く世代の「栄養のバランスのとれた食事を子どもに与えるためにも、
学校給食は命綱」という意見が紹介されると、保守の会の男性議員が
「私も半年間子どもの弁当を作ったことがある。確かに大変。しかし親だから子どもに食べさせるのは当たり前。
『学校給食で栄養を補う』なんて、そんなにあなたは手抜きをしているんですか? 学校給食がなくても、
自分の家できちっとした食事を作って食べさせれば、栄養不足なんてことはない。
専業主婦の家庭まで全部学校給食(に頼るの)は手抜きですよ」と声を荒らげる場面もありました。

 また、財源についての質問も。都内26市の自校調理の場合、将来負担比率は17%超と高くなっている現状があります。
一方併用制(選択制)では平均3.1%と、財政的な負担は減るのは事実です。
「請願という形で理想を示してくれるのは大事。ただし、借金を残してでも自校調理をやっていきたいという思いがあるのか?」――と、財源に関する議論がなされるべきという意見も上がりました。

 その後、議員や行政担当者の答弁を経て審議をした結果、「署名の数が近年でも多く、
市民からの期待が集まっている」といった声も上がりましたが、賛成2人、反対6人で「不採択とすべきもの」となりました。

 署名活動を行った「町田市の中学校給食の実現をめざす会」の担当者は、不採択となったことについて
「2万3168人もの方にご署名いただいたのに、本当に申し訳ないです。
でも中学校給食は、教育において当たり前の制度なので、『子どもみんながちゃんと食べられるようにしていきたい』という思いは変わりません」とコメント。
また今後については「12月21日に市議会本会議での正式な採択があるので、
全36議員さんの中学校給食についての思いをまず見守り、次の手を考えます」としています。

2018年12月15日 09時30分
ねとらぼ
ttp://http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1812/13/news120.html
すぐ名無し、すごく名無し [sare] 2019/02/05(火) 09:57:13.52:5bj3m+Ik
冬でもそうめん
すぐ名無し、すごく名無し [sage] 2019/02/05(火) 13:32:28.13:54P4Z7+S
 「町田市の中学生に、小学校と同様のクオリティーの全員給食を」――町田市の中学校給食に関する請願審議が12月12日、町田市議会の文教社会委員会で審議されました。
請願署名は2万3168筆に上り、請願者・議員らによる意見陳述・質疑応答は4時間に及びましたが、8人中6人が反対し「不採択とすべきもの」となりました。

■平均喫食率13%の町田市中学校給食

 町田市の中学校給食は、2005年に「弁当持参」「(デリバリー)給食」を選択できる弁当併用外注方式によって開始。
当初の喫食率(利用率)は40%以上でしたが、2017年度の平均喫食率は約13.2%(クラスで1〜2人)と、非常に低い結果に。
ほとんどの生徒は、自宅から弁当を持ってくるか、パンなどの「買い弁」をしている状態です。

 東京都内で全員給食がない(実施予定もない)のは、町田市のほかは国分寺市、東村山市、東久留米市。
ただしその4市の中でも、町田市の給食喫食率はワーストとなっています。

都内の中学校給食の現状
ttp://image.itmedia.co.jp/nl/articles/1812/13/ma_machida02_w490.jpg

 なぜ町田市のデリバリー給食は食べられていないのか。調査によると、利用者からは
「おいしくない」「冷たい(※デリバリー給食は10度以下に冷やして届けるため)」
「量の調整ができない(※ランチボックス式のため)」といった声が上がっているといいます。
非利用者からも「おいしくなさそう」といったイメージが強くある状況です。

 さらに、「(他の子が頼んでいないので)デリバリー給食を頼みにくい」
「デリバリー給食を頼む子は、お母さんがお弁当を作ってくれない子」といった負のイメージも。
署名に参加した保護者からは「『踏み絵』ですよね。弁当を作るのは負担ですが、
消去法として弁当持参を選択している状況です」という声も上がりました。

■「お弁当を作りたいお母さんの気持ちは」「給食は手抜き」

 同様の請願は1年前にも提出されましたが、当時は「継続審議」という結論に。その後は選挙のため自然廃案になっていました。

 質疑応答では、「選択制から全員給食に切り替えることへの疑問」についての質問が集中。
2子を育てる自民党の女性議員からは、「私は毎朝5時に起きてお弁当を作っている。
それは自分が作りたいから。全員給食は、お弁当を作りたいお母さんの気持ちを否定している」
「デリバリー給食を食べているのを『かわいそう』と称するのは、学級の問題」
「デリバリー給食をまずいとは思わない(現状維持でいいのではないか)」といった意見が寄せられました。

 働く世代の「栄養のバランスのとれた食事を子どもに与えるためにも、
学校給食は命綱」という意見が紹介されると、保守の会の男性議員が
「私も半年間子どもの弁当を作ったことがある。確かに大変。しかし親だから子どもに食べさせるのは当たり前。
『学校給食で栄養を補う』なんて、そんなにあなたは手抜きをしているんですか? 学校給食がなくても、
自分の家できちっとした食事を作って食べさせれば、栄養不足なんてことはない。
専業主婦の家庭まで全部学校給食(に頼るの)は手抜きですよ」と声を荒らげる場面もありました。

 また、財源についての質問も。都内26市の自校調理の場合、将来負担比率は17%超と高くなっている現状があります。
一方併用制(選択制)では平均3.1%と、財政的な負担は減るのは事実です。
「請願という形で理想を示してくれるのは大事。ただし、借金を残してでも自校調理をやっていきたいという思いがあるのか?」――と、財源に関する議論がなされるべきという意見も上がりました。

 その後、議員や行政担当者の答弁を経て審議をした結果、「署名の数が近年でも多く、
市民からの期待が集まっている」といった声も上がりましたが、賛成2人、反対6人で「不採択とすべきもの」となりました。

 署名活動を行った「町田市の中学校給食の実現をめざす会」の担当者は、不採択となったことについて
「2万3168人もの方にご署名いただいたのに、本当に申し訳ないです。
でも中学校給食は、教育において当たり前の制度なので、『子どもみんながちゃんと食べられるようにしていきたい』という思いは変わりません」とコメント。
また今後については「12月21日に市議会本会議での正式な採択があるので、
全36議員さんの中学校給食についての思いをまず見守り、次の手を考えます」としています。

2018年12月15日 09時30分
ねとらぼ
ttp://http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1812/13/news120.html
すぐ名無し、すごく名無し [saqe] 2019/02/05(火) 14:21:26.04:TpSzdEAo
日清のラーメン屋さん 旭川しょうゆ味
すぐ名無し、すごく名無し [sage] 2019/02/05(火) 14:22:20.26:hEAPej2Z
 「町田市の中学生に、小学校と同様のクオリティーの全員給食を」――町田市の中学校給食に関する請願審議が12月12日、町田市議会の文教社会委員会で審議されました。
請願署名は2万3168筆に上り、請願者・議員らによる意見陳述・質疑応答は4時間に及びましたが、8人中6人が反対し「不採択とすべきもの」となりました。

■平均喫食率13%の町田市中学校給食

 町田市の中学校給食は、2005年に「弁当持参」「(デリバリー)給食」を選択できる弁当併用外注方式によって開始。
当初の喫食率(利用率)は40%以上でしたが、2017年度の平均喫食率は約13.2%(クラスで1〜2人)と、非常に低い結果に。
ほとんどの生徒は、自宅から弁当を持ってくるか、パンなどの「買い弁」をしている状態です。

 東京都内で全員給食がない(実施予定もない)のは、町田市のほかは国分寺市、東村山市、東久留米市。
ただしその4市の中でも、町田市の給食喫食率はワーストとなっています。

都内の中学校給食の現状
ttp://image.itmedia.co.jp/nl/articles/1812/13/ma_machida02_w490.jpg

 なぜ町田市のデリバリー給食は食べられていないのか。調査によると、利用者からは
「おいしくない」「冷たい(※デリバリー給食は10度以下に冷やして届けるため)」
「量の調整ができない(※ランチボックス式のため)」といった声が上がっているといいます。
非利用者からも「おいしくなさそう」といったイメージが強くある状況です。

 さらに、「(他の子が頼んでいないので)デリバリー給食を頼みにくい」
「デリバリー給食を頼む子は、お母さんがお弁当を作ってくれない子」といった負のイメージも。
署名に参加した保護者からは「『踏み絵』ですよね。弁当を作るのは負担ですが、
消去法として弁当持参を選択している状況です」という声も上がりました。

■「お弁当を作りたいお母さんの気持ちは」「給食は手抜き」

 同様の請願は1年前にも提出されましたが、当時は「継続審議」という結論に。その後は選挙のため自然廃案になっていました。

 質疑応答では、「選択制から全員給食に切り替えることへの疑問」についての質問が集中。
2子を育てる自民党の女性議員からは、「私は毎朝5時に起きてお弁当を作っている。
それは自分が作りたいから。全員給食は、お弁当を作りたいお母さんの気持ちを否定している」
「デリバリー給食を食べているのを『かわいそう』と称するのは、学級の問題」
「デリバリー給食をまずいとは思わない(現状維持でいいのではないか)」といった意見が寄せられました。

 働く世代の「栄養のバランスのとれた食事を子どもに与えるためにも、
学校給食は命綱」という意見が紹介されると、保守の会の男性議員が
「私も半年間子どもの弁当を作ったことがある。確かに大変。しかし親だから子どもに食べさせるのは当たり前。
『学校給食で栄養を補う』なんて、そんなにあなたは手抜きをしているんですか? 学校給食がなくても、
自分の家できちっとした食事を作って食べさせれば、栄養不足なんてことはない。
専業主婦の家庭まで全部学校給食(に頼るの)は手抜きですよ」と声を荒らげる場面もありました。

 また、財源についての質問も。都内26市の自校調理の場合、将来負担比率は17%超と高くなっている現状があります。
一方併用制(選択制)では平均3.1%と、財政的な負担は減るのは事実です。
「請願という形で理想を示してくれるのは大事。ただし、借金を残してでも自校調理をやっていきたいという思いがあるのか?」――と、財源に関する議論がなされるべきという意見も上がりました。

 その後、議員や行政担当者の答弁を経て審議をした結果、「署名の数が近年でも多く、
市民からの期待が集まっている」といった声も上がりましたが、賛成2人、反対6人で「不採択とすべきもの」となりました。

 署名活動を行った「町田市の中学校給食の実現をめざす会」の担当者は、不採択となったことについて
「2万3168人もの方にご署名いただいたのに、本当に申し訳ないです。
でも中学校給食は、教育において当たり前の制度なので、『子どもみんながちゃんと食べられるようにしていきたい』という思いは変わりません」とコメント。
また今後については「12月21日に市議会本会議での正式な採択があるので、
全36議員さんの中学校給食についての思いをまず見守り、次の手を考えます」としています。

2018年12月15日 09時30分
ねとらぼ
ttp://http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1812/13/news120.html
すぐ名無し、すごく名無し [sage] 2019/02/05(火) 14:24:18.18:irhqyq67
ニュータッチ凄麺 かき揚げ天ぷらそば
麺は普通。汁はやや濃いめ。
ダシの香りが強く、食欲をそそる。
かき揚げはほぼ衣。
すぐ名無し、すごく名無し [sage] 2019/02/05(火) 14:28:09.88:hEAPej2Z
 「町田市の中学生に、小学校と同様のクオリティーの全員給食を」――町田市の中学校給食に関する請願審議が12月12日、町田市議会の文教社会委員会で審議されました。
請願署名は2万3168筆に上り、請願者・議員らによる意見陳述・質疑応答は4時間に及びましたが、8人中6人が反対し「不採択とすべきもの」となりました。

■平均喫食率13%の町田市中学校給食

 町田市の中学校給食は、2005年に「弁当持参」「(デリバリー)給食」を選択できる弁当併用外注方式によって開始。
当初の喫食率(利用率)は40%以上でしたが、2017年度の平均喫食率は約13.2%(クラスで1〜2人)と、非常に低い結果に。
ほとんどの生徒は、自宅から弁当を持ってくるか、パンなどの「買い弁」をしている状態です。

 東京都内で全員給食がない(実施予定もない)のは、町田市のほかは国分寺市、東村山市、東久留米市。
ただしその4市の中でも、町田市の給食喫食率はワーストとなっています。

都内の中学校給食の現状
ttp://image.itmedia.co.jp/nl/articles/1812/13/ma_machida02_w490.jpg

 なぜ町田市のデリバリー給食は食べられていないのか。調査によると、利用者からは
「おいしくない」「冷たい(※デリバリー給食は10度以下に冷やして届けるため)」
「量の調整ができない(※ランチボックス式のため)」といった声が上がっているといいます。
非利用者からも「おいしくなさそう」といったイメージが強くある状況です。

 さらに、「(他の子が頼んでいないので)デリバリー給食を頼みにくい」
「デリバリー給食を頼む子は、お母さんがお弁当を作ってくれない子」といった負のイメージも。
署名に参加した保護者からは「『踏み絵』ですよね。弁当を作るのは負担ですが、
消去法として弁当持参を選択している状況です」という声も上がりました。

■「お弁当を作りたいお母さんの気持ちは」「給食は手抜き」

 同様の請願は1年前にも提出されましたが、当時は「継続審議」という結論に。その後は選挙のため自然廃案になっていました。

 質疑応答では、「選択制から全員給食に切り替えることへの疑問」についての質問が集中。
2子を育てる自民党の女性議員からは、「私は毎朝5時に起きてお弁当を作っている。
それは自分が作りたいから。全員給食は、お弁当を作りたいお母さんの気持ちを否定している」
「デリバリー給食を食べているのを『かわいそう』と称するのは、学級の問題」
「デリバリー給食をまずいとは思わない(現状維持でいいのではないか)」といった意見が寄せられました。

 働く世代の「栄養のバランスのとれた食事を子どもに与えるためにも、
学校給食は命綱」という意見が紹介されると、保守の会の男性議員が
「私も半年間子どもの弁当を作ったことがある。確かに大変。しかし親だから子どもに食べさせるのは当たり前。
『学校給食で栄養を補う』なんて、そんなにあなたは手抜きをしているんですか? 学校給食がなくても、
自分の家できちっとした食事を作って食べさせれば、栄養不足なんてことはない。
専業主婦の家庭まで全部学校給食(に頼るの)は手抜きですよ」と声を荒らげる場面もありました。

 また、財源についての質問も。都内26市の自校調理の場合、将来負担比率は17%超と高くなっている現状があります。
一方併用制(選択制)では平均3.1%と、財政的な負担は減るのは事実です。
「請願という形で理想を示してくれるのは大事。ただし、借金を残してでも自校調理をやっていきたいという思いがあるのか?」――と、財源に関する議論がなされるべきという意見も上がりました。

 その後、議員や行政担当者の答弁を経て審議をした結果、「署名の数が近年でも多く、
市民からの期待が集まっている」といった声も上がりましたが、賛成2人、反対6人で「不採択とすべきもの」となりました。

 署名活動を行った「町田市の中学校給食の実現をめざす会」の担当者は、不採択となったことについて
「2万3168人もの方にご署名いただいたのに、本当に申し訳ないです。
でも中学校給食は、教育において当たり前の制度なので、『子どもみんながちゃんと食べられるようにしていきたい』という思いは変わりません」とコメント。
また今後については「12月21日に市議会本会議での正式な採択があるので、
全36議員さんの中学校給食についての思いをまず見守り、次の手を考えます」としています。

2018年12月15日 09時30分
ねとらぼ
ttp://http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1812/13/news120.html
すぐ名無し、すごく名無し [sage] 2019/02/05(火) 14:41:55.27:FxxzE3Cb
30年後の未来
パソコンは生キノコてるがスマホは消滅
紙の新聞雑誌は消滅
再生医療の発達で歯が再生可能になり銀歯インプラントは消滅。ハゲもいなくなる
車が廃れ日本の自動車メーカは没落
電柱が消え、空を覆う電線が無くなり街の景観がマシになってる
貧富の差がより広がり、日本にほとんど日本人がいなくなってる

こんなとこでしょ
すぐ名無し、すごく名無し [ ] 2019/02/05(火) 16:54:43.14:0s65tkS8

>>かき揚げはほぼ衣。

何か笑える
すぐ名無し、すごく名無し [sage] 2019/02/05(火) 17:44:20.04:irhqyq67
小さなエビが2〜3尾入っただけの衣の塊
すぐ名無し、すごく名無し [sage] 2019/02/05(火) 18:15:34.98:GBOLlm7z
 「町田市の中学生に、小学校と同様のクオリティーの全員給食を」――町田市の中学校給食に関する請願審議が12月12日、町田市議会の文教社会委員会で審議されました。
請願署名は2万3168筆に上り、請願者・議員らによる意見陳述・質疑応答は4時間に及びましたが、8人中6人が反対し「不採択とすべきもの」となりました。

■平均喫食率13%の町田市中学校給食

 町田市の中学校給食は、2005年に「弁当持参」「(デリバリー)給食」を選択できる弁当併用外注方式によって開始。
当初の喫食率(利用率)は40%以上でしたが、2017年度の平均喫食率は約13.2%(クラスで1〜2人)と、非常に低い結果に。
ほとんどの生徒は、自宅から弁当を持ってくるか、パンなどの「買い弁」をしている状態です。

 東京都内で全員給食がない(実施予定もない)のは、町田市のほかは国分寺市、東村山市、東久留米市。
ただしその4市の中でも、町田市の給食喫食率はワーストとなっています。

都内の中学校給食の現状
ttp://image.itmedia.co.jp/nl/articles/1812/13/ma_machida02_w490.jpg

 なぜ町田市のデリバリー給食は食べられていないのか。調査によると、利用者からは
「おいしくない」「冷たい(※デリバリー給食は10度以下に冷やして届けるため)」
「量の調整ができない(※ランチボックス式のため)」といった声が上がっているといいます。
非利用者からも「おいしくなさそう」といったイメージが強くある状況です。

 さらに、「(他の子が頼んでいないので)デリバリー給食を頼みにくい」
「デリバリー給食を頼む子は、お母さんがお弁当を作ってくれない子」といった負のイメージも。
署名に参加した保護者からは「『踏み絵』ですよね。弁当を作るのは負担ですが、
消去法として弁当持参を選択している状況です」という声も上がりました。

■「お弁当を作りたいお母さんの気持ちは」「給食は手抜き」

 同様の請願は1年前にも提出されましたが、当時は「継続審議」という結論に。その後は選挙のため自然廃案になっていました。

 質疑応答では、「選択制から全員給食に切り替えることへの疑問」についての質問が集中。
2子を育てる自民党の女性議員からは、「私は毎朝5時に起きてお弁当を作っている。
それは自分が作りたいから。全員給食は、お弁当を作りたいお母さんの気持ちを否定している」
「デリバリー給食を食べているのを『かわいそう』と称するのは、学級の問題」
「デリバリー給食をまずいとは思わない(現状維持でいいのではないか)」といった意見が寄せられました。

 働く世代の「栄養のバランスのとれた食事を子どもに与えるためにも、
学校給食は命綱」という意見が紹介されると、保守の会の男性議員が
「私も半年間子どもの弁当を作ったことがある。確かに大変。しかし親だから子どもに食べさせるのは当たり前。
『学校給食で栄養を補う』なんて、そんなにあなたは手抜きをしているんですか? 学校給食がなくても、
自分の家できちっとした食事を作って食べさせれば、栄養不足なんてことはない。
専業主婦の家庭まで全部学校給食(に頼るの)は手抜きですよ」と声を荒らげる場面もありました。

 また、財源についての質問も。都内26市の自校調理の場合、将来負担比率は17%超と高くなっている現状があります。
一方併用制(選択制)では平均3.1%と、財政的な負担は減るのは事実です。
「請願という形で理想を示してくれるのは大事。ただし、借金を残してでも自校調理をやっていきたいという思いがあるのか?」――と、財源に関する議論がなされるべきという意見も上がりました。

 その後、議員や行政担当者の答弁を経て審議をした結果、「署名の数が近年でも多く、
市民からの期待が集まっている」といった声も上がりましたが、賛成2人、反対6人で「不採択とすべきもの」となりました。

 署名活動を行った「町田市の中学校給食の実現をめざす会」の担当者は、不採択となったことについて
「2万3168人もの方にご署名いただいたのに、本当に申し訳ないです。
でも中学校給食は、教育において当たり前の制度なので、『子どもみんながちゃんと食べられるようにしていきたい』という思いは変わりません」とコメント。
また今後については「12月21日に市議会本会議での正式な採択があるので、
全36議員さんの中学校給食についての思いをまず見守り、次の手を考えます」としています。

2018年12月15日 09時30分
ねとらぼ
ttp://http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1812/13/news120.html
すぐ名無し、すごく名無し [sage] 2019/02/05(火) 18:20:24.24:irhqyq67
カップヌードルとどん兵衛値上げだそうな
希望小売価格180→193円

チキンラーメンも105→111円
すぐ名無し、すごく名無し [sage] 2019/02/05(火) 18:27:51.26:1CxYGGwd

0

南北朝鮮人の卑劣さは、チョンポップの人気偽装の手口にあらわれている

サクラの在日朝鮮人を観客役として大量動員した人気偽装コンサート、
日本人になりすました人気偽装カキコミ、
パンストを被ったような朝鮮顔の過剰整形・厚化粧、
ユーチューブの再生連打、「いいね!」連打は、
朝鮮人がいつもやってる汚い手口だからな。

韓流アピールしてる人のほとんどが在日朝鮮人だってことはバレているから。
だいぶ以前から在日企業や在日学生、在日系メディアを総動員した人気偽装をやっている。


【韓流】やはり、K−POPチケットを買っていたのは日本人ではなくて在日朝鮮人たちだった[2012/7/6]
ttp://http://www.google.co.jp/amp/s/gamp.ameblo.jp/205102/entry-11296191264.html
.
すぐ名無し、すごく名無し [sasa] 2019/02/05(火) 18:34:22.84:0s65tkS8

実売価格もその値上げ幅上がるかどうか…
すぐ名無し、すごく名無し [sage] 2019/02/05(火) 18:39:40.14:L/9BJrxm
 「町田市の中学生に、小学校と同様のクオリティーの全員給食を」――町田市の中学校給食に関する請願審議が12月12日、町田市議会の文教社会委員会で審議されました。
請願署名は2万3168筆に上り、請願者・議員らによる意見陳述・質疑応答は4時間に及びましたが、8人中6人が反対し「不採択とすべきもの」となりました。

■平均喫食率13%の町田市中学校給食

 町田市の中学校給食は、2005年に「弁当持参」「(デリバリー)給食」を選択できる弁当併用外注方式によって開始。
当初の喫食率(利用率)は40%以上でしたが、2017年度の平均喫食率は約13.2%(クラスで1〜2人)と、非常に低い結果に。
ほとんどの生徒は、自宅から弁当を持ってくるか、パンなどの「買い弁」をしている状態です。

 東京都内で全員給食がない(実施予定もない)のは、町田市のほかは国分寺市、東村山市、東久留米市。
ただしその4市の中でも、町田市の給食喫食率はワーストとなっています。

都内の中学校給食の現状
ttp://image.itmedia.co.jp/nl/articles/1812/13/ma_machida02_w490.jpg

 なぜ町田市のデリバリー給食は食べられていないのか。調査によると、利用者からは
「おいしくない」「冷たい(※デリバリー給食は10度以下に冷やして届けるため)」
「量の調整ができない(※ランチボックス式のため)」といった声が上がっているといいます。
非利用者からも「おいしくなさそう」といったイメージが強くある状況です。

 さらに、「(他の子が頼んでいないので)デリバリー給食を頼みにくい」
「デリバリー給食を頼む子は、お母さんがお弁当を作ってくれない子」といった負のイメージも。
署名に参加した保護者からは「『踏み絵』ですよね。弁当を作るのは負担ですが、
消去法として弁当持参を選択している状況です」という声も上がりました。

■「お弁当を作りたいお母さんの気持ちは」「給食は手抜き」

 同様の請願は1年前にも提出されましたが、当時は「継続審議」という結論に。その後は選挙のため自然廃案になっていました。

 質疑応答では、「選択制から全員給食に切り替えることへの疑問」についての質問が集中。
2子を育てる自民党の女性議員からは、「私は毎朝5時に起きてお弁当を作っている。
それは自分が作りたいから。全員給食は、お弁当を作りたいお母さんの気持ちを否定している」
「デリバリー給食を食べているのを『かわいそう』と称するのは、学級の問題」
「デリバリー給食をまずいとは思わない(現状維持でいいのではないか)」といった意見が寄せられました。

 働く世代の「栄養のバランスのとれた食事を子どもに与えるためにも、
学校給食は命綱」という意見が紹介されると、保守の会の男性議員が
「私も半年間子どもの弁当を作ったことがある。確かに大変。しかし親だから子どもに食べさせるのは当たり前。
『学校給食で栄養を補う』なんて、そんなにあなたは手抜きをしているんですか? 学校給食がなくても、
自分の家できちっとした食事を作って食べさせれば、栄養不足なんてことはない。
専業主婦の家庭まで全部学校給食(に頼るの)は手抜きですよ」と声を荒らげる場面もありました。

 また、財源についての質問も。都内26市の自校調理の場合、将来負担比率は17%超と高くなっている現状があります。
一方併用制(選択制)では平均3.1%と、財政的な負担は減るのは事実です。
「請願という形で理想を示してくれるのは大事。ただし、借金を残してでも自校調理をやっていきたいという思いがあるのか?」――と、財源に関する議論がなされるべきという意見も上がりました。

 その後、議員や行政担当者の答弁を経て審議をした結果、「署名の数が近年でも多く、
市民からの期待が集まっている」といった声も上がりましたが、賛成2人、反対6人で「不採択とすべきもの」となりました。

 署名活動を行った「町田市の中学校給食の実現をめざす会」の担当者は、不採択となったことについて
「2万3168人もの方にご署名いただいたのに、本当に申し訳ないです。
でも中学校給食は、教育において当たり前の制度なので、『子どもみんながちゃんと食べられるようにしていきたい』という思いは変わりません」とコメント。
また今後については「12月21日に市議会本会議での正式な採択があるので、
全36議員さんの中学校給食についての思いをまず見守り、次の手を考えます」としています。

2018年12月15日 09時30分
ねとらぼ
ttp://http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1812/13/news120.html
すぐ名無し、すごく名無し [sage] 2019/02/05(火) 18:58:35.19:UeAyMbK0
ttp://iup.2ch-library.com/i/i1967794-1549106163.jpg

俳優・新井浩文こと韓国籍の朴慶培(パク・キョンベ)容疑者(40)が逮捕された。

新井容疑者は去年7月、派遣型マッサージ店に電話をかけて30代女性を自宅に呼び、
施術中に頭を押さえ付けるなどして性的暴行をした疑いが持たれていた。

警視庁によると、この店は「セラピスト」と呼ばれる女性がマッサージをし、性的サービスはなく、
新井容疑者も初めて利用する際に同意書に署名したという。

新井容疑者は、2001年に映画「GO」でデビューし、2003年に高崎映画祭で最優秀新人男優賞を受賞。
2016年には日本アカデミー賞優秀助演男優賞を受賞した演技派俳優で、
映画「血と骨」や「アウトレイジビヨンド」などで名脇役として活躍してきた。

警視庁の調べに対して、新井容疑者は「酒を飲んでいて、やったこともあるが、やっていないこともある」
「頭を押さえ付けてはいない」と容疑を一部否認しているという。

ttp://http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20190201-00000082-ann-soci

「ことが大きく動いたのは、ここ2〜3週間。新井をやる、という話が警視庁内でささやかれ始めた」
そう証言するのはテレビ関係者。発端は昨年10月までさかのぼる。

月刊誌「実話ナックルズ」12月号が「アウトレイジ出演俳優がエステ強姦で逮捕される」と報道。
犯人探しの結果、特定されたのが新井容疑者の名前だった。同誌は先月30日発売号でも続報している。

記事によれば、新井容疑者は昨年7月1日午前、常連の派遣型スパの30代女性従業員Kさんを自宅に呼び、
オイルマッサージを受ける予定だったという。ところが、新井容疑者はマッサージではなく、
性的サービスを執ように要求し、Kさんが拒否すると、強引にその場に押し倒し、無理矢理行為に及んだという。
ショックを受けたKさんは8月に警察に相談。

新井容疑者は任意で警察に呼ばれたが「同意の上だった」と主張し、金額を提示して示談を持ちかけてきたという。
「Kさんはそれに応じず、警視庁世田谷署に被害届を出し、刑事事件として立件する道を選んだ」とは関係者。

ttp://http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190201-00000060-tospoweb-ent
すぐ名無し、すごく名無し [sage] 2019/02/05(火) 20:29:22.80:TM+RE5XO
韓国人だったとは…
犯罪者顔の名バイプレイヤーだったのに本当の犯罪者だったなんて((((;゚Д゚)))))))
韓国人はヤバいな
すぐ名無し、すごく名無し [ ] 2019/02/05(火) 20:33:27.47:HBZIvUex
ネギラーメン 98円
すぐ名無し、すごく名無し [ ] 2019/02/05(火) 22:36:54.17:a5UIrASG
チキンラーメン+もやし
すぐ名無し、すごく名無し [sage] 2019/02/05(火) 23:30:11.62:2yCW+Yqt
 「町田市の中学生に、小学校と同様のクオリティーの全員給食を」――町田市の中学校給食に関する請願審議が12月12日、町田市議会の文教社会委員会で審議されました。
請願署名は2万3168筆に上り、請願者・議員らによる意見陳述・質疑応答は4時間に及びましたが、8人中6人が反対し「不採択とすべきもの」となりました。

■平均喫食率13%の町田市中学校給食

 町田市の中学校給食は、2005年に「弁当持参」「(デリバリー)給食」を選択できる弁当併用外注方式によって開始。
当初の喫食率(利用率)は40%以上でしたが、2017年度の平均喫食率は約13.2%(クラスで1〜2人)と、非常に低い結果に。
ほとんどの生徒は、自宅から弁当を持ってくるか、パンなどの「買い弁」をしている状態です。

 東京都内で全員給食がない(実施予定もない)のは、町田市のほかは国分寺市、東村山市、東久留米市。
ただしその4市の中でも、町田市の給食喫食率はワーストとなっています。

都内の中学校給食の現状
ttp://image.itmedia.co.jp/nl/articles/1812/13/ma_machida02_w490.jpg

 なぜ町田市のデリバリー給食は食べられていないのか。調査によると、利用者からは
「おいしくない」「冷たい(※デリバリー給食は10度以下に冷やして届けるため)」
「量の調整ができない(※ランチボックス式のため)」といった声が上がっているといいます。
非利用者からも「おいしくなさそう」といったイメージが強くある状況です。

 さらに、「(他の子が頼んでいないので)デリバリー給食を頼みにくい」
「デリバリー給食を頼む子は、お母さんがお弁当を作ってくれない子」といった負のイメージも。
署名に参加した保護者からは「『踏み絵』ですよね。弁当を作るのは負担ですが、
消去法として弁当持参を選択している状況です」という声も上がりました。

■「お弁当を作りたいお母さんの気持ちは」「給食は手抜き」

 同様の請願は1年前にも提出されましたが、当時は「継続審議」という結論に。その後は選挙のため自然廃案になっていました。

 質疑応答では、「選択制から全員給食に切り替えることへの疑問」についての質問が集中。
2子を育てる自民党の女性議員からは、「私は毎朝5時に起きてお弁当を作っている。
それは自分が作りたいから。全員給食は、お弁当を作りたいお母さんの気持ちを否定している」
「デリバリー給食を食べているのを『かわいそう』と称するのは、学級の問題」
「デリバリー給食をまずいとは思わない(現状維持でいいのではないか)」といった意見が寄せられました。

 働く世代の「栄養のバランスのとれた食事を子どもに与えるためにも、
学校給食は命綱」という意見が紹介されると、保守の会の男性議員が
「私も半年間子どもの弁当を作ったことがある。確かに大変。しかし親だから子どもに食べさせるのは当たり前。
『学校給食で栄養を補う』なんて、そんなにあなたは手抜きをしているんですか? 学校給食がなくても、
自分の家できちっとした食事を作って食べさせれば、栄養不足なんてことはない。
専業主婦の家庭まで全部学校給食(に頼るの)は手抜きですよ」と声を荒らげる場面もありました。

 また、財源についての質問も。都内26市の自校調理の場合、将来負担比率は17%超と高くなっている現状があります。
一方併用制(選択制)では平均3.1%と、財政的な負担は減るのは事実です。
「請願という形で理想を示してくれるのは大事。ただし、借金を残してでも自校調理をやっていきたいという思いがあるのか?」――と、財源に関する議論がなされるべきという意見も上がりました。

 その後、議員や行政担当者の答弁を経て審議をした結果、「署名の数が近年でも多く、
市民からの期待が集まっている」といった声も上がりましたが、賛成2人、反対6人で「不採択とすべきもの」となりました。

 署名活動を行った「町田市の中学校給食の実現をめざす会」の担当者は、不採択となったことについて
「2万3168人もの方にご署名いただいたのに、本当に申し訳ないです。
でも中学校給食は、教育において当たり前の制度なので、『子どもみんながちゃんと食べられるようにしていきたい』という思いは変わりません」とコメント。
また今後については「12月21日に市議会本会議での正式な採択があるので、
全36議員さんの中学校給食についての思いをまず見守り、次の手を考えます」としています。

2018年12月15日 09時30分
ねとらぼ
ttp://http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1812/13/news120.html
すぐ名無し、すごく名無し [sage] 2019/02/05(火) 23:39:21.10:/JDV2XWV
なんかのドラマで上司役で出てたけど、いかにもサイコパスな雰囲気で速攻チャンネル変えた
消えてくれて嬉しいわ
すぐ名無し、すごく名無し [] 2019/02/06(水) 00:31:52.12:8C7W2Wr+
うちには常に10種類のインスタント麺を常備してる。今日は日清焼きそば袋麺。たった今喰い終わった。やっぱりうまいぜ。
すぐ名無し、すごく名無し [] 2019/02/06(水) 00:45:59.49:LsVY/uVe
しかしあれだね、芸能人てのは目が一重だと二重に整形するものだと思ってた
よくこんな腫れぼったい瞼でテレビや映画に出てたな
すぐ名無し、すごく名無し [sage] 2019/02/06(水) 00:48:46.07:b//JnNSW
うちはせいぜい3種類+冷凍ものだ。
すぐ名無し、すごく名無し [sage] 2019/02/06(水) 00:53:14.92:EyOwkIg0
また韓国人の犯罪
原爆Tのチョン、自衛隊ロックオン、レイプ
マジ消えてくれ、存在そのもの
すぐ名無し、すごく名無し [sage] 2019/02/06(水) 01:08:14.14:Oi6pFiU7
僕は今年、35歳になる。子供の頃に35歳の自分を想像したことはなかったように思う。
20歳とか、その辺までは漠然と夢想していたけど。実際にアラフォーと言われる年代になってみて分かったこととして、とにかく体のどこかが常に調子が悪いという点が挙げられる。

特に背中と肩、腰、首が悪くなっていて、今も痛みに耐えながら文字を入力している。
寝ても起きても体が痛いし、この調子じゃ先が思いやられるといった塩梅だ。

まだまだ若いつもりなんだけど、精神年齢だけが子どもで据え置きのまま、肉体はどんどん劣化している……。(文:松本ミゾレ)

■「新しいことにワクワクできなくなる」「ゲームが楽しくない」

先日、5ちゃんねるで「『俺ももう若くないんだな』と感じる瞬間」なるスレッドが立っていたのだ。
これを読んでみて、「まぁ〜なんと僕と同じように徐々に老いを実感している人の多いことか」と気付かされ、「良かった、俺だけじゃなくて」と安堵もした。

スレ主は一例として「傷の治りが遅いとき」を挙げている。言われてみれば、たしかにちょっとした傷がいつまでもいつまでも残っている。
古い傷が治る前に新しい傷ができてしまうと、なんとも小汚く見えてしまっていけない。
細胞がもう、若い頃ほど活発に分裂していないんだなぁと悲しくなる。

他にも色々と身につまされる書き込みがあったので、いくつかこの場で紹介したい。

 「小さい字がボヤけて見えなかったとき」
 「ロースカツ食えんようになった」
 「新しいことにワクワクできなくなる。『こういうことをしたら自分はこう感じる』っていうのが事前に分かってしまう」
 「飲み会前に胃薬必須になっちゃった」
 「ラーメンとか麺類すすって途中で切ってるおっさんとか昔は『汚ねぇな』と思ってたけど、年取ったら当たり前のように一気にすすれなくなった」
 「ゲームが楽しくない」
 「風邪ひいて1週間治らないとき」

ロースカツが食えないという声を紹介したが、同じようにポテトチップスを丸ごと一袋食べられなくなったり、カップ焼きそばを食べてる途中で
「もう無理」と諦めたり。胃袋の許容量はどんどん少なくなっている……。

■鼻毛に白髪が混じって老いを感じた人も

今回、このスレッドを読み進めてみると、外見の変化を自覚する声も割と多いことに気付いた。せっかくなので、それらもいくつか紹介しておきたい。

 「40超えた頃からシミの増加が止まらんわ。どうすりゃええねんこれ」
 「もみあげが完全に北大路欣也」
 「鼻毛に白髪が混じる」

このように、見た目の変化というか、劣化を嘆く声も見て取れた。僕も20代半ばまでガリガリだったのに、
不摂生な私生活と落ちた代謝が相まって、普通に豚になってしまっているのでシンプルに焦っている。

が、今までどおりの運動量じゃあ全く脂肪が燃えない。せっかく胃腸が脂っぽいモノを受け付けなくなったのに、全く意味がないといった有様である。
白髪も増えてきた気がするし、目尻も祖母そっくりになってきた。

「もう若くないんだな」と、毎朝臭い口に歯ブラシを突っ込み、鏡を見る度に思う日々だ。

今この加齢臭漂うコラムを読んでいる若い人は、恐らく「俺はそんなことには無縁なんじゃないか」みたいな根拠のない万能感みたいなものを抱いているかもしれない。僕もそうだった。

しかし、人間よく出来たもので、やっぱり死に向かう過程でどんどん体が劣化するのだから、切ないものである。

2019年2月3日 9時35分 キャリコネニュース
ttp://http://news.livedoor.com/article/detail/15967569/

画像
ttp://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/f/f/ffb36_1591_3406fe8e2998706f251b5c2a6372c9d4.jpg
すぐ名無し、すごく名無し [sage] 2019/02/06(水) 09:16:37.06:JzekTGkm
明星 一平ちゃん夜店の焼そば すだちポン酢マヨ醤油味
レギュラー商品とするにはちょい弱いかも(わさびマヨ消えてる!)
\98
すぐ名無し、すごく名無し [] 2019/02/06(水) 10:34:23.74:sVxzlAk6
>>わさびマヨ消えてる

ついに消えたのか…
すぐ名無し、すごく名無し [sage] 2019/02/06(水) 10:44:04.80:b//JnNSW
マルちゃん 本気盛 (マジモリ) 花椒香る煮干醤油
麺は程よいコシあり、ツルツルした食感が良い。
スープは煮干は感じないが、やさしい味で美味しい。
具はニラやひき肉。

ローソンで200円。そこそこ美味しかったのでリピするかも。
すぐ名無し、すごく名無し [sage] 2019/02/06(水) 13:48:45.23:VqOuJD9U
 「町田市の中学生に、小学校と同様のクオリティーの全員給食を」――町田市の中学校給食に関する請願審議が12月12日、町田市議会の文教社会委員会で審議されました。
請願署名は2万3168筆に上り、請願者・議員らによる意見陳述・質疑応答は4時間に及びましたが、8人中6人が反対し「不採択とすべきもの」となりました。

■平均喫食率13%の町田市中学校給食

 町田市の中学校給食は、2005年に「弁当持参」「(デリバリー)給食」を選択できる弁当併用外注方式によって開始。
当初の喫食率(利用率)は40%以上でしたが、2017年度の平均喫食率は約13.2%(クラスで1〜2人)と、非常に低い結果に。
ほとんどの生徒は、自宅から弁当を持ってくるか、パンなどの「買い弁」をしている状態です。

 東京都内で全員給食がない(実施予定もない)のは、町田市のほかは国分寺市、東村山市、東久留米市。
ただしその4市の中でも、町田市の給食喫食率はワーストとなっています。

都内の中学校給食の現状
ttp://image.itmedia.co.jp/nl/articles/1812/13/ma_machida02_w490.jpg

 なぜ町田市のデリバリー給食は食べられていないのか。調査によると、利用者からは
「おいしくない」「冷たい(※デリバリー給食は10度以下に冷やして届けるため)」
「量の調整ができない(※ランチボックス式のため)」といった声が上がっているといいます。
非利用者からも「おいしくなさそう」といったイメージが強くある状況です。

 さらに、「(他の子が頼んでいないので)デリバリー給食を頼みにくい」
「デリバリー給食を頼む子は、お母さんがお弁当を作ってくれない子」といった負のイメージも。
署名に参加した保護者からは「『踏み絵』ですよね。弁当を作るのは負担ですが、
消去法として弁当持参を選択している状況です」という声も上がりました。

■「お弁当を作りたいお母さんの気持ちは」「給食は手抜き」

 同様の請願は1年前にも提出されましたが、当時は「継続審議」という結論に。その後は選挙のため自然廃案になっていました。

 質疑応答では、「選択制から全員給食に切り替えることへの疑問」についての質問が集中。
2子を育てる自民党の女性議員からは、「私は毎朝5時に起きてお弁当を作っている。
それは自分が作りたいから。全員給食は、お弁当を作りたいお母さんの気持ちを否定している」
「デリバリー給食を食べているのを『かわいそう』と称するのは、学級の問題」
「デリバリー給食をまずいとは思わない(現状維持でいいのではないか)」といった意見が寄せられました。

 働く世代の「栄養のバランスのとれた食事を子どもに与えるためにも、
学校給食は命綱」という意見が紹介されると、保守の会の男性議員が
「私も半年間子どもの弁当を作ったことがある。確かに大変。しかし親だから子どもに食べさせるのは当たり前。
『学校給食で栄養を補う』なんて、そんなにあなたは手抜きをしているんですか? 学校給食がなくても、
自分の家できちっとした食事を作って食べさせれば、栄養不足なんてことはない。
専業主婦の家庭まで全部学校給食(に頼るの)は手抜きですよ」と声を荒らげる場面もありました。

 また、財源についての質問も。都内26市の自校調理の場合、将来負担比率は17%超と高くなっている現状があります。
一方併用制(選択制)では平均3.1%と、財政的な負担は減るのは事実です。
「請願という形で理想を示してくれるのは大事。ただし、借金を残してでも自校調理をやっていきたいという思いがあるのか?」――と、財源に関する議論がなされるべきという意見も上がりました。

 その後、議員や行政担当者の答弁を経て審議をした結果、「署名の数が近年でも多く、
市民からの期待が集まっている」といった声も上がりましたが、賛成2人、反対6人で「不採択とすべきもの」となりました。

 署名活動を行った「町田市の中学校給食の実現をめざす会」の担当者は、不採択となったことについて
「2万3168人もの方にご署名いただいたのに、本当に申し訳ないです。
でも中学校給食は、教育において当たり前の制度なので、『子どもみんながちゃんと食べられるようにしていきたい』という思いは変わりません」とコメント。
また今後については「12月21日に市議会本会議での正式な採択があるので、
全36議員さんの中学校給食についての思いをまず見守り、次の手を考えます」としています。

2018年12月15日 09時30分
ねとらぼ
ttp://http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1812/13/news120.html
すぐ名無し、すごく名無し [sage] 2019/02/06(水) 14:15:18.10:1pkFYnl3
残り時間はどんどん減っていくのに
ゲームなんかをやってることに罪悪感を感じる
すぐ名無し、すごく名無し [sage] 2019/02/06(水) 15:07:29.88:Fxr/Ea9Y
スカルプDペヤング

結構好き
すぐ名無し、すごく名無し [sasa] 2019/02/06(水) 15:55:33.66:sVxzlAk6
ペヤング塩ガーリックやきそば
すぐ名無し、すごく名無し [sage] 2019/02/06(水) 18:13:07.08:bHqBSJO6
 「町田市の中学生に、小学校と同様のクオリティーの全員給食を」――町田市の中学校給食に関する請願審議が12月12日、町田市議会の文教社会委員会で審議されました。
請願署名は2万3168筆に上り、請願者・議員らによる意見陳述・質疑応答は4時間に及びましたが、8人中6人が反対し「不採択とすべきもの」となりました。

■平均喫食率13%の町田市中学校給食

 町田市の中学校給食は、2005年に「弁当持参」「(デリバリー)給食」を選択できる弁当併用外注方式によって開始。
当初の喫食率(利用率)は40%以上でしたが、2017年度の平均喫食率は約13.2%(クラスで1〜2人)と、非常に低い結果に。
ほとんどの生徒は、自宅から弁当を持ってくるか、パンなどの「買い弁」をしている状態です。

 東京都内で全員給食がない(実施予定もない)のは、町田市のほかは国分寺市、東村山市、東久留米市。
ただしその4市の中でも、町田市の給食喫食率はワーストとなっています。

都内の中学校給食の現状
ttp://image.itmedia.co.jp/nl/articles/1812/13/ma_machida02_w490.jpg

 なぜ町田市のデリバリー給食は食べられていないのか。調査によると、利用者からは
「おいしくない」「冷たい(※デリバリー給食は10度以下に冷やして届けるため)」
「量の調整ができない(※ランチボックス式のため)」といった声が上がっているといいます。
非利用者からも「おいしくなさそう」といったイメージが強くある状況です。

 さらに、「(他の子が頼んでいないので)デリバリー給食を頼みにくい」
「デリバリー給食を頼む子は、お母さんがお弁当を作ってくれない子」といった負のイメージも。
署名に参加した保護者からは「『踏み絵』ですよね。弁当を作るのは負担ですが、
消去法として弁当持参を選択している状況です」という声も上がりました。

■「お弁当を作りたいお母さんの気持ちは」「給食は手抜き」

 同様の請願は1年前にも提出されましたが、当時は「継続審議」という結論に。その後は選挙のため自然廃案になっていました。

 質疑応答では、「選択制から全員給食に切り替えることへの疑問」についての質問が集中。
2子を育てる自民党の女性議員からは、「私は毎朝5時に起きてお弁当を作っている。
それは自分が作りたいから。全員給食は、お弁当を作りたいお母さんの気持ちを否定している」
「デリバリー給食を食べているのを『かわいそう』と称するのは、学級の問題」
「デリバリー給食をまずいとは思わない(現状維持でいいのではないか)」といった意見が寄せられました。

 働く世代の「栄養のバランスのとれた食事を子どもに与えるためにも、
学校給食は命綱」という意見が紹介されると、保守の会の男性議員が
「私も半年間子どもの弁当を作ったことがある。確かに大変。しかし親だから子どもに食べさせるのは当たり前。
『学校給食で栄養を補う』なんて、そんなにあなたは手抜きをしているんですか? 学校給食がなくても、
自分の家できちっとした食事を作って食べさせれば、栄養不足なんてことはない。
専業主婦の家庭まで全部学校給食(に頼るの)は手抜きですよ」と声を荒らげる場面もありました。

 また、財源についての質問も。都内26市の自校調理の場合、将来負担比率は17%超と高くなっている現状があります。
一方併用制(選択制)では平均3.1%と、財政的な負担は減るのは事実です。
「請願という形で理想を示してくれるのは大事。ただし、借金を残してでも自校調理をやっていきたいという思いがあるのか?」――と、財源に関する議論がなされるべきという意見も上がりました。

 その後、議員や行政担当者の答弁を経て審議をした結果、「署名の数が近年でも多く、
市民からの期待が集まっている」といった声も上がりましたが、賛成2人、反対6人で「不採択とすべきもの」となりました。

 署名活動を行った「町田市の中学校給食の実現をめざす会」の担当者は、不採択となったことについて
「2万3168人もの方にご署名いただいたのに、本当に申し訳ないです。
でも中学校給食は、教育において当たり前の制度なので、『子どもみんながちゃんと食べられるようにしていきたい』という思いは変わりません」とコメント。
また今後については「12月21日に市議会本会議での正式な採択があるので、
全36議員さんの中学校給食についての思いをまず見守り、次の手を考えます」としています。

2018年12月15日 09時30分
ねとらぼ
ttp://http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1812/13/news120.html
すぐ名無し、すごく名無し [sasa] 2019/02/06(水) 19:27:40.37:vLECwHlO
カップヌードル シンガポール風

慣れるとおいしい
すぐ名無し、すごく名無し [sage] 2019/02/06(水) 20:02:07.05:bHqBSJO6
 「町田市の中学生に、小学校と同様のクオリティーの全員給食を」――町田市の中学校給食に関する請願審議が12月12日、町田市議会の文教社会委員会で審議されました。
請願署名は2万3168筆に上り、請願者・議員らによる意見陳述・質疑応答は4時間に及びましたが、8人中6人が反対し「不採択とすべきもの」となりました。

■平均喫食率13%の町田市中学校給食

 町田市の中学校給食は、2005年に「弁当持参」「(デリバリー)給食」を選択できる弁当併用外注方式によって開始。
当初の喫食率(利用率)は40%以上でしたが、2017年度の平均喫食率は約13.2%(クラスで1〜2人)と、非常に低い結果に。
ほとんどの生徒は、自宅から弁当を持ってくるか、パンなどの「買い弁」をしている状態です。

 東京都内で全員給食がない(実施予定もない)のは、町田市のほかは国分寺市、東村山市、東久留米市。
ただしその4市の中でも、町田市の給食喫食率はワーストとなっています。

都内の中学校給食の現状
ttp://image.itmedia.co.jp/nl/articles/1812/13/ma_machida02_w490.jpg

 なぜ町田市のデリバリー給食は食べられていないのか。調査によると、利用者からは
「おいしくない」「冷たい(※デリバリー給食は10度以下に冷やして届けるため)」
「量の調整ができない(※ランチボックス式のため)」といった声が上がっているといいます。
非利用者からも「おいしくなさそう」といったイメージが強くある状況です。

 さらに、「(他の子が頼んでいないので)デリバリー給食を頼みにくい」
「デリバリー給食を頼む子は、お母さんがお弁当を作ってくれない子」といった負のイメージも。
署名に参加した保護者からは「『踏み絵』ですよね。弁当を作るのは負担ですが、
消去法として弁当持参を選択している状況です」という声も上がりました。

■「お弁当を作りたいお母さんの気持ちは」「給食は手抜き」

 同様の請願は1年前にも提出されましたが、当時は「継続審議」という結論に。その後は選挙のため自然廃案になっていました。

 質疑応答では、「選択制から全員給食に切り替えることへの疑問」についての質問が集中。
2子を育てる自民党の女性議員からは、「私は毎朝5時に起きてお弁当を作っている。
それは自分が作りたいから。全員給食は、お弁当を作りたいお母さんの気持ちを否定している」
「デリバリー給食を食べているのを『かわいそう』と称するのは、学級の問題」
「デリバリー給食をまずいとは思わない(現状維持でいいのではないか)」といった意見が寄せられました。

 働く世代の「栄養のバランスのとれた食事を子どもに与えるためにも、
学校給食は命綱」という意見が紹介されると、保守の会の男性議員が
「私も半年間子どもの弁当を作ったことがある。確かに大変。しかし親だから子どもに食べさせるのは当たり前。
『学校給食で栄養を補う』なんて、そんなにあなたは手抜きをしているんですか? 学校給食がなくても、
自分の家できちっとした食事を作って食べさせれば、栄養不足なんてことはない。
専業主婦の家庭まで全部学校給食(に頼るの)は手抜きですよ」と声を荒らげる場面もありました。

 また、財源についての質問も。都内26市の自校調理の場合、将来負担比率は17%超と高くなっている現状があります。
一方併用制(選択制)では平均3.1%と、財政的な負担は減るのは事実です。
「請願という形で理想を示してくれるのは大事。ただし、借金を残してでも自校調理をやっていきたいという思いがあるのか?」――と、財源に関する議論がなされるべきという意見も上がりました。

 その後、議員や行政担当者の答弁を経て審議をした結果、「署名の数が近年でも多く、
市民からの期待が集まっている」といった声も上がりましたが、賛成2人、反対6人で「不採択とすべきもの」となりました。

 署名活動を行った「町田市の中学校給食の実現をめざす会」の担当者は、不採択となったことについて
「2万3168人もの方にご署名いただいたのに、本当に申し訳ないです。
でも中学校給食は、教育において当たり前の制度なので、『子どもみんながちゃんと食べられるようにしていきたい』という思いは変わりません」とコメント。
また今後については「12月21日に市議会本会議での正式な採択があるので、
全36議員さんの中学校給食についての思いをまず見守り、次の手を考えます」としています。

2018年12月15日 09時30分
ねとらぼ
ttp://http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1812/13/news120.html
すぐ名無し、すごく名無し [sage] 2019/02/06(水) 20:05:08.68:7Sko1FQU
とんこつラーメンが食べたくなくなった
昔は大好きだったのに
すぐ名無し、すごく名無し [sage] 2019/02/06(水) 20:21:02.42:fGBVX8Sg
昔から風邪は引きやすかったけど
去年なんて毎月一回は風邪引いて
免疫力がマジでなくなってきたのかと
焦ったな
しかも市販薬効かないし
すぐ名無し、すごく名無し [sage] 2019/02/06(水) 20:49:07.96:AQemmuhN
とんこつは店で豚臭っさいスープに炒め高菜、ニンニク絞り、ゴマをこれでもかと放り込んで麺を海苔でくるみつつ食うのが旨い
他にもトッピングたくさん有って飽きないけど最近まったく店に行ってないな
すぐ名無し、すごく名無し [sage] 2019/02/06(水) 23:48:04.29:8NmDx08m
 「町田市の中学生に、小学校と同様のクオリティーの全員給食を」――町田市の中学校給食に関する請願審議が12月12日、町田市議会の文教社会委員会で審議されました。
請願署名は2万3168筆に上り、請願者・議員らによる意見陳述・質疑応答は4時間に及びましたが、8人中6人が反対し「不採択とすべきもの」となりました。

■平均喫食率13%の町田市中学校給食

 町田市の中学校給食は、2005年に「弁当持参」「(デリバリー)給食」を選択できる弁当併用外注方式によって開始。
当初の喫食率(利用率)は40%以上でしたが、2017年度の平均喫食率は約13.2%(クラスで1〜2人)と、非常に低い結果に。
ほとんどの生徒は、自宅から弁当を持ってくるか、パンなどの「買い弁」をしている状態です。

 東京都内で全員給食がない(実施予定もない)のは、町田市のほかは国分寺市、東村山市、東久留米市。
ただしその4市の中でも、町田市の給食喫食率はワーストとなっています。

都内の中学校給食の現状
ttp://image.itmedia.co.jp/nl/articles/1812/13/ma_machida02_w490.jpg

 なぜ町田市のデリバリー給食は食べられていないのか。調査によると、利用者からは
「おいしくない」「冷たい(※デリバリー給食は10度以下に冷やして届けるため)」
「量の調整ができない(※ランチボックス式のため)」といった声が上がっているといいます。
非利用者からも「おいしくなさそう」といったイメージが強くある状況です。

 さらに、「(他の子が頼んでいないので)デリバリー給食を頼みにくい」
「デリバリー給食を頼む子は、お母さんがお弁当を作ってくれない子」といった負のイメージも。
署名に参加した保護者からは「『踏み絵』ですよね。弁当を作るのは負担ですが、
消去法として弁当持参を選択している状況です」という声も上がりました。

■「お弁当を作りたいお母さんの気持ちは」「給食は手抜き」

 同様の請願は1年前にも提出されましたが、当時は「継続審議」という結論に。その後は選挙のため自然廃案になっていました。

 質疑応答では、「選択制から全員給食に切り替えることへの疑問」についての質問が集中。
2子を育てる自民党の女性議員からは、「私は毎朝5時に起きてお弁当を作っている。
それは自分が作りたいから。全員給食は、お弁当を作りたいお母さんの気持ちを否定している」
「デリバリー給食を食べているのを『かわいそう』と称するのは、学級の問題」
「デリバリー給食をまずいとは思わない(現状維持でいいのではないか)」といった意見が寄せられました。

 働く世代の「栄養のバランスのとれた食事を子どもに与えるためにも、
学校給食は命綱」という意見が紹介されると、保守の会の男性議員が
「私も半年間子どもの弁当を作ったことがある。確かに大変。しかし親だから子どもに食べさせるのは当たり前。
『学校給食で栄養を補う』なんて、そんなにあなたは手抜きをしているんですか? 学校給食がなくても、
自分の家できちっとした食事を作って食べさせれば、栄養不足なんてことはない。
専業主婦の家庭まで全部学校給食(に頼るの)は手抜きですよ」と声を荒らげる場面もありました。

 また、財源についての質問も。都内26市の自校調理の場合、将来負担比率は17%超と高くなっている現状があります。
一方併用制(選択制)では平均3.1%と、財政的な負担は減るのは事実です。
「請願という形で理想を示してくれるのは大事。ただし、借金を残してでも自校調理をやっていきたいという思いがあるのか?」――と、財源に関する議論がなされるべきという意見も上がりました。

 その後、議員や行政担当者の答弁を経て審議をした結果、「署名の数が近年でも多く、
市民からの期待が集まっている」といった声も上がりましたが、賛成2人、反対6人で「不採択とすべきもの」となりました。

 署名活動を行った「町田市の中学校給食の実現をめざす会」の担当者は、不採択となったことについて
「2万3168人もの方にご署名いただいたのに、本当に申し訳ないです。
でも中学校給食は、教育において当たり前の制度なので、『子どもみんながちゃんと食べられるようにしていきたい』という思いは変わりません」とコメント。
また今後については「12月21日に市議会本会議での正式な採択があるので、
全36議員さんの中学校給食についての思いをまず見守り、次の手を考えます」としています。

2018年12月15日 09時30分
ねとらぼ
ttp://http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1812/13/news120.html
すぐ名無し、すごく名無し [sage] 2019/02/06(水) 23:53:49.35:Xoe/ikvc
ドイツのメルケル首相が4日から3年ぶりに日本を訪問し、自由貿易の推進など共通の価値観を持つ日本との連携を深めたい考えです。

ドイツのメルケル首相は4日から2日間の日程で日本を訪問します。
メルケル首相の日本訪問は、2005年に首相に就任してから5度目で、2016年のG7伊勢志摩サミット以来、3年ぶりです。

メルケル首相は滞在中、天皇陛下と懇談するほか、安倍総理大臣と首脳会談を行い、
アメリカをはじめ国際的に保護主義的な動きが広がる中、自由貿易の推進など共通の価値観を持つ日本との連携を深めたい考えです。

また、今回の訪問にはドイツ企業のトップらが同行し、経済面での関係強化を図るほか、
大手電機メーカーの最先端技術を視察するなどして、国際競争が激しくなっているAI=人工知能などのデジタル分野での日本との協力を確認することにしています。

ドイツはこれまで、アジアにおいては、経済的な観点から中国との関係を重視する傾向にありましたが、
近年、先端技術の流出などへの懸念が高まっていて、今回の訪問で日本と中国との間でバランスを取りたい思惑もあるとみられます。


中国に警戒感の一方 日本との連携に期待

貿易立国のドイツは、近年、巨大市場を抱える中国との関係を強化することに力を注いできました。

ドイツ政府は、中国との間で、首脳や閣僚などが一堂に会する「政府間対話」をほぼ毎年行っていて、
メルケル首相の中国訪問は2005年の首相就任以来、11回に上り、日本訪問の4回を大幅に上回っています。

また、貿易面での中国への依存も進んでいて、3年前からドイツの最大の貿易相手国は、アメリカに代わって中国になりました。
ドイツの大手自動車メーカー、フォルクスワーゲンは、世界全体の販売台数の約4割を中国市場が占めています。

ただ、ここ数年、中国企業によるドイツ企業の買収が急増していることをきっかけに、
先端技術の流出や安全保障への影響に対する懸念も急速に高まっています。

ドイツ政府は去年12月、中国企業による買収を念頭に、EU=ヨーロッパ連合の域外の企業が、
情報通信や電力などインフラや防衛関連のドイツ企業に投資する場合、投資を認めるかどうかの審査を強化しました。

また、ドイツ最大の経済団体「ドイツ産業連盟」は、先月公表した提言書の中で、
EUやドイツ政府に対し、知的財産権や技術の保護で中国に対抗するための対策を求め、注目を集めました。

一方、中国への警戒感の高まりとともに期待が集まっているのが日本との連携です。

EU=ヨーロッパ連合と日本との間では、今月1日、EPA=経済連携協定が発効。
ドイツ政府は、自由貿易の重要性を世界に示すことができたと評価しています。

メルケル首相の側近で、知日派のフォルカー・カウダー連邦議会議員はNHKとのインタビューで、
「日本とドイツの協力は密接だが、EPAは両国の関係をさらに推進させる力になるだろう」と述べました。

そのうえで、「日本との関係は貿易や経済にとどまらない。アジアで、
日本ほど法の支配や民主主義が実践されている国はない」と述べ、価値観を共有するパートナーとして日本との関係が重要になっているとの認識を示しました。

ttp://http://www3.nhk.or.jp/news/html/20190204/k10011802351000.html
すぐ名無し、すごく名無し [sage] 2019/02/07(木) 00:20:46.91:BuJ9COGd
新三国同盟は米独日に成るのか・・・
それとも米英日かな・・・
或いは奇跡的に日露印か?ww
すぐ名無し、すごく名無し [sage] 2019/02/07(木) 06:38:17.73:5lqniLfQ
 「町田市の中学生に、小学校と同様のクオリティーの全員給食を」――町田市の中学校給食に関する請願審議が12月12日、町田市議会の文教社会委員会で審議されました。
請願署名は2万3168筆に上り、請願者・議員らによる意見陳述・質疑応答は4時間に及びましたが、8人中6人が反対し「不採択とすべきもの」となりました。

■平均喫食率13%の町田市中学校給食

 町田市の中学校給食は、2005年に「弁当持参」「(デリバリー)給食」を選択できる弁当併用外注方式によって開始。
当初の喫食率(利用率)は40%以上でしたが、2017年度の平均喫食率は約13.2%(クラスで1〜2人)と、非常に低い結果に。
ほとんどの生徒は、自宅から弁当を持ってくるか、パンなどの「買い弁」をしている状態です。

 東京都内で全員給食がない(実施予定もない)のは、町田市のほかは国分寺市、東村山市、東久留米市。
ただしその4市の中でも、町田市の給食喫食率はワーストとなっています。

都内の中学校給食の現状
ttp://image.itmedia.co.jp/nl/articles/1812/13/ma_machida02_w490.jpg

 なぜ町田市のデリバリー給食は食べられていないのか。調査によると、利用者からは
「おいしくない」「冷たい(※デリバリー給食は10度以下に冷やして届けるため)」
「量の調整ができない(※ランチボックス式のため)」といった声が上がっているといいます。
非利用者からも「おいしくなさそう」といったイメージが強くある状況です。

 さらに、「(他の子が頼んでいないので)デリバリー給食を頼みにくい」
「デリバリー給食を頼む子は、お母さんがお弁当を作ってくれない子」といった負のイメージも。
署名に参加した保護者からは「『踏み絵』ですよね。弁当を作るのは負担ですが、
消去法として弁当持参を選択している状況です」という声も上がりました。

■「お弁当を作りたいお母さんの気持ちは」「給食は手抜き」

 同様の請願は1年前にも提出されましたが、当時は「継続審議」という結論に。その後は選挙のため自然廃案になっていました。

 質疑応答では、「選択制から全員給食に切り替えることへの疑問」についての質問が集中。
2子を育てる自民党の女性議員からは、「私は毎朝5時に起きてお弁当を作っている。
それは自分が作りたいから。全員給食は、お弁当を作りたいお母さんの気持ちを否定している」
「デリバリー給食を食べているのを『かわいそう』と称するのは、学級の問題」
「デリバリー給食をまずいとは思わない(現状維持でいいのではないか)」といった意見が寄せられました。

 働く世代の「栄養のバランスのとれた食事を子どもに与えるためにも、
学校給食は命綱」という意見が紹介されると、保守の会の男性議員が
「私も半年間子どもの弁当を作ったことがある。確かに大変。しかし親だから子どもに食べさせるのは当たり前。
『学校給食で栄養を補う』なんて、そんなにあなたは手抜きをしているんですか? 学校給食がなくても、
自分の家できちっとした食事を作って食べさせれば、栄養不足なんてことはない。
専業主婦の家庭まで全部学校給食(に頼るの)は手抜きですよ」と声を荒らげる場面もありました。

 また、財源についての質問も。都内26市の自校調理の場合、将来負担比率は17%超と高くなっている現状があります。
一方併用制(選択制)では平均3.1%と、財政的な負担は減るのは事実です。
「請願という形で理想を示してくれるのは大事。ただし、借金を残してでも自校調理をやっていきたいという思いがあるのか?」――と、財源に関する議論がなされるべきという意見も上がりました。

 その後、議員や行政担当者の答弁を経て審議をした結果、「署名の数が近年でも多く、
市民からの期待が集まっている」といった声も上がりましたが、賛成2人、反対6人で「不採択とすべきもの」となりました。

 署名活動を行った「町田市の中学校給食の実現をめざす会」の担当者は、不採択となったことについて
「2万3168人もの方にご署名いただいたのに、本当に申し訳ないです。
でも中学校給食は、教育において当たり前の制度なので、『子どもみんながちゃんと食べられるようにしていきたい』という思いは変わりません」とコメント。
また今後については「12月21日に市議会本会議での正式な採択があるので、
全36議員さんの中学校給食についての思いをまず見守り、次の手を考えます」としています。

2018年12月15日 09時30分
ねとらぼ
ttp://http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1812/13/news120.html
すぐ名無し、すごく名無し [sage] 2019/02/07(木) 06:50:36.97:IrZM7Jhl


民主主義になるには自分の意見を主張し、相手の意見を認め議論できる土壌がないとだめ
だけど、日本は授業でもディスカッションの仕方とか教えないよね。
日本は、紙に台本書いて棒読みする教育しかしてない。
すぐ名無し、すごく名無し [sage] 2019/02/07(木) 08:55:50.66:f4dLnAXB
町田喪女の給食へのこだわりワロタ
すぐ名無し、すごく名無し [ ] 2019/02/07(木) 10:39:18.39:GjMvUSsp
スガキヤ 本店の味
すぐ名無し、すごく名無し [sage] 2019/02/07(木) 12:43:10.22:TqcF+ASw
 「町田市の中学生に、小学校と同様のクオリティーの全員給食を」――町田市の中学校給食に関する請願審議が12月12日、町田市議会の文教社会委員会で審議されました。
請願署名は2万3168筆に上り、請願者・議員らによる意見陳述・質疑応答は4時間に及びましたが、8人中6人が反対し「不採択とすべきもの」となりました。

■平均喫食率13%の町田市中学校給食

 町田市の中学校給食は、2005年に「弁当持参」「(デリバリー)給食」を選択できる弁当併用外注方式によって開始。
当初の喫食率(利用率)は40%以上でしたが、2017年度の平均喫食率は約13.2%(クラスで1〜2人)と、非常に低い結果に。
ほとんどの生徒は、自宅から弁当を持ってくるか、パンなどの「買い弁」をしている状態です。

 東京都内で全員給食がない(実施予定もない)のは、町田市のほかは国分寺市、東村山市、東久留米市。
ただしその4市の中でも、町田市の給食喫食率はワーストとなっています。

都内の中学校給食の現状
ttp://image.itmedia.co.jp/nl/articles/1812/13/ma_machida02_w490.jpg

 なぜ町田市のデリバリー給食は食べられていないのか。調査によると、利用者からは
「おいしくない」「冷たい(※デリバリー給食は10度以下に冷やして届けるため)」
「量の調整ができない(※ランチボックス式のため)」といった声が上がっているといいます。
非利用者からも「おいしくなさそう」といったイメージが強くある状況です。

 さらに、「(他の子が頼んでいないので)デリバリー給食を頼みにくい」
「デリバリー給食を頼む子は、お母さんがお弁当を作ってくれない子」といった負のイメージも。
署名に参加した保護者からは「『踏み絵』ですよね。弁当を作るのは負担ですが、
消去法として弁当持参を選択している状況です」という声も上がりました。

■「お弁当を作りたいお母さんの気持ちは」「給食は手抜き」

 同様の請願は1年前にも提出されましたが、当時は「継続審議」という結論に。その後は選挙のため自然廃案になっていました。

 質疑応答では、「選択制から全員給食に切り替えることへの疑問」についての質問が集中。
2子を育てる自民党の女性議員からは、「私は毎朝5時に起きてお弁当を作っている。
それは自分が作りたいから。全員給食は、お弁当を作りたいお母さんの気持ちを否定している」
「デリバリー給食を食べているのを『かわいそう』と称するのは、学級の問題」
「デリバリー給食をまずいとは思わない(現状維持でいいのではないか)」といった意見が寄せられました。

 働く世代の「栄養のバランスのとれた食事を子どもに与えるためにも、
学校給食は命綱」という意見が紹介されると、保守の会の男性議員が
「私も半年間子どもの弁当を作ったことがある。確かに大変。しかし親だから子どもに食べさせるのは当たり前。
『学校給食で栄養を補う』なんて、そんなにあなたは手抜きをしているんですか? 学校給食がなくても、
自分の家できちっとした食事を作って食べさせれば、栄養不足なんてことはない。
専業主婦の家庭まで全部学校給食(に頼るの)は手抜きですよ」と声を荒らげる場面もありました。

 また、財源についての質問も。都内26市の自校調理の場合、将来負担比率は17%超と高くなっている現状があります。
一方併用制(選択制)では平均3.1%と、財政的な負担は減るのは事実です。
「請願という形で理想を示してくれるのは大事。ただし、借金を残してでも自校調理をやっていきたいという思いがあるのか?」――と、財源に関する議論がなされるべきという意見も上がりました。

 その後、議員や行政担当者の答弁を経て審議をした結果、「署名の数が近年でも多く、
市民からの期待が集まっている」といった声も上がりましたが、賛成2人、反対6人で「不採択とすべきもの」となりました。

 署名活動を行った「町田市の中学校給食の実現をめざす会」の担当者は、不採択となったことについて
「2万3168人もの方にご署名いただいたのに、本当に申し訳ないです。
でも中学校給食は、教育において当たり前の制度なので、『子どもみんながちゃんと食べられるようにしていきたい』という思いは変わりません」とコメント。
また今後については「12月21日に市議会本会議での正式な採択があるので、
全36議員さんの中学校給食についての思いをまず見守り、次の手を考えます」としています。

2018年12月15日 09時30分
ねとらぼ
ttp://http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1812/13/news120.html
すぐ名無し、すごく名無し [] 2019/02/07(木) 14:41:10.35:g/LCk9/1
ラ王豚骨醤油
モヤシ山盛り
すぐ名無し、すごく名無し [saga] 2019/02/07(木) 19:49:34.07:7CxKCST9
マルちゃん 激めん ワンタンメン
すぐ名無し、すごく名無し [sage] 2019/02/07(木) 20:08:12.35:iBzRXfta
 「町田市の中学生に、小学校と同様のクオリティーの全員給食を」――町田市の中学校給食に関する請願審議が12月12日、町田市議会の文教社会委員会で審議されました。
請願署名は2万3168筆に上り、請願者・議員らによる意見陳述・質疑応答は4時間に及びましたが、8人中6人が反対し「不採択とすべきもの」となりました。

■平均喫食率13%の町田市中学校給食

 町田市の中学校給食は、2005年に「弁当持参」「(デリバリー)給食」を選択できる弁当併用外注方式によって開始。
当初の喫食率(利用率)は40%以上でしたが、2017年度の平均喫食率は約13.2%(クラスで1〜2人)と、非常に低い結果に。
ほとんどの生徒は、自宅から弁当を持ってくるか、パンなどの「買い弁」をしている状態です。

 東京都内で全員給食がない(実施予定もない)のは、町田市のほかは国分寺市、東村山市、東久留米市。
ただしその4市の中でも、町田市の給食喫食率はワーストとなっています。

都内の中学校給食の現状
ttp://image.itmedia.co.jp/nl/articles/1812/13/ma_machida02_w490.jpg

 なぜ町田市のデリバリー給食は食べられていないのか。調査によると、利用者からは
「おいしくない」「冷たい(※デリバリー給食は10度以下に冷やして届けるため)」
「量の調整ができない(※ランチボックス式のため)」といった声が上がっているといいます。
非利用者からも「おいしくなさそう」といったイメージが強くある状況です。

 さらに、「(他の子が頼んでいないので)デリバリー給食を頼みにくい」
「デリバリー給食を頼む子は、お母さんがお弁当を作ってくれない子」といった負のイメージも。
署名に参加した保護者からは「『踏み絵』ですよね。弁当を作るのは負担ですが、
消去法として弁当持参を選択している状況です」という声も上がりました。

■「お弁当を作りたいお母さんの気持ちは」「給食は手抜き」

 同様の請願は1年前にも提出されましたが、当時は「継続審議」という結論に。その後は選挙のため自然廃案になっていました。

 質疑応答では、「選択制から全員給食に切り替えることへの疑問」についての質問が集中。
2子を育てる自民党の女性議員からは、「私は毎朝5時に起きてお弁当を作っている。
それは自分が作りたいから。全員給食は、お弁当を作りたいお母さんの気持ちを否定している」
「デリバリー給食を食べているのを『かわいそう』と称するのは、学級の問題」
「デリバリー給食をまずいとは思わない(現状維持でいいのではないか)」といった意見が寄せられました。

 働く世代の「栄養のバランスのとれた食事を子どもに与えるためにも、
学校給食は命綱」という意見が紹介されると、保守の会の男性議員が
「私も半年間子どもの弁当を作ったことがある。確かに大変。しかし親だから子どもに食べさせるのは当たり前。
『学校給食で栄養を補う』なんて、そんなにあなたは手抜きをしているんですか? 学校給食がなくても、
自分の家できちっとした食事を作って食べさせれば、栄養不足なんてことはない。
専業主婦の家庭まで全部学校給食(に頼るの)は手抜きですよ」と声を荒らげる場面もありました。

 また、財源についての質問も。都内26市の自校調理の場合、将来負担比率は17%超と高くなっている現状があります。
一方併用制(選択制)では平均3.1%と、財政的な負担は減るのは事実です。
「請願という形で理想を示してくれるのは大事。ただし、借金を残してでも自校調理をやっていきたいという思いがあるのか?」――と、財源に関する議論がなされるべきという意見も上がりました。

 その後、議員や行政担当者の答弁を経て審議をした結果、「署名の数が近年でも多く、
市民からの期待が集まっている」といった声も上がりましたが、賛成2人、反対6人で「不採択とすべきもの」となりました。

 署名活動を行った「町田市の中学校給食の実現をめざす会」の担当者は、不採択となったことについて
「2万3168人もの方にご署名いただいたのに、本当に申し訳ないです。
でも中学校給食は、教育において当たり前の制度なので、『子どもみんながちゃんと食べられるようにしていきたい』という思いは変わりません」とコメント。
また今後については「12月21日に市議会本会議での正式な採択があるので、
全36議員さんの中学校給食についての思いをまず見守り、次の手を考えます」としています。

2018年12月15日 09時30分
ねとらぼ
ttp://http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1812/13/news120.html
すぐ名無し、すごく名無し [sage] 2019/02/07(木) 20:18:03.95:KhJCcreh

そうそうw
因果応報
しかしああいうときのアメリカは良くも悪くも凄いね
滅茶苦茶な制裁金を吹っかけて、しかも必ず回収する
闇金もびっくりの凄腕
すぐ名無し、すごく名無し [ ] 2019/02/08(金) 01:12:00.34:F1LdWoV/
スーパーカップ 大盛り油そば
すぐ名無し、すごく名無し [sage] 2019/02/08(金) 01:14:36.95:I48GrYLy
 「町田市の中学生に、小学校と同様のクオリティーの全員給食を」――町田市の中学校給食に関する請願審議が12月12日、町田市議会の文教社会委員会で審議されました。
請願署名は2万3168筆に上り、請願者・議員らによる意見陳述・質疑応答は4時間に及びましたが、8人中6人が反対し「不採択とすべきもの」となりました。

■平均喫食率13%の町田市中学校給食

 町田市の中学校給食は、2005年に「弁当持参」「(デリバリー)給食」を選択できる弁当併用外注方式によって開始。
当初の喫食率(利用率)は40%以上でしたが、2017年度の平均喫食率は約13.2%(クラスで1〜2人)と、非常に低い結果に。
ほとんどの生徒は、自宅から弁当を持ってくるか、パンなどの「買い弁」をしている状態です。

 東京都内で全員給食がない(実施予定もない)のは、町田市のほかは国分寺市、東村山市、東久留米市。
ただしその4市の中でも、町田市の給食喫食率はワーストとなっています。

都内の中学校給食の現状
ttp://image.itmedia.co.jp/nl/articles/1812/13/ma_machida02_w490.jpg

 なぜ町田市のデリバリー給食は食べられていないのか。調査によると、利用者からは
「おいしくない」「冷たい(※デリバリー給食は10度以下に冷やして届けるため)」
「量の調整ができない(※ランチボックス式のため)」といった声が上がっているといいます。
非利用者からも「おいしくなさそう」といったイメージが強くある状況です。

 さらに、「(他の子が頼んでいないので)デリバリー給食を頼みにくい」
「デリバリー給食を頼む子は、お母さんがお弁当を作ってくれない子」といった負のイメージも。
署名に参加した保護者からは「『踏み絵』ですよね。弁当を作るのは負担ですが、
消去法として弁当持参を選択している状況です」という声も上がりました。

■「お弁当を作りたいお母さんの気持ちは」「給食は手抜き」

 同様の請願は1年前にも提出されましたが、当時は「継続審議」という結論に。その後は選挙のため自然廃案になっていました。

 質疑応答では、「選択制から全員給食に切り替えることへの疑問」についての質問が集中。
2子を育てる自民党の女性議員からは、「私は毎朝5時に起きてお弁当を作っている。
それは自分が作りたいから。全員給食は、お弁当を作りたいお母さんの気持ちを否定している」
「デリバリー給食を食べているのを『かわいそう』と称するのは、学級の問題」
「デリバリー給食をまずいとは思わない(現状維持でいいのではないか)」といった意見が寄せられました。

 働く世代の「栄養のバランスのとれた食事を子どもに与えるためにも、
学校給食は命綱」という意見が紹介されると、保守の会の男性議員が
「私も半年間子どもの弁当を作ったことがある。確かに大変。しかし親だから子どもに食べさせるのは当たり前。
『学校給食で栄養を補う』なんて、そんなにあなたは手抜きをしているんですか? 学校給食がなくても、
自分の家できちっとした食事を作って食べさせれば、栄養不足なんてことはない。
専業主婦の家庭まで全部学校給食(に頼るの)は手抜きですよ」と声を荒らげる場面もありました。

 また、財源についての質問も。都内26市の自校調理の場合、将来負担比率は17%超と高くなっている現状があります。
一方併用制(選択制)では平均3.1%と、財政的な負担は減るのは事実です。
「請願という形で理想を示してくれるのは大事。ただし、借金を残してでも自校調理をやっていきたいという思いがあるのか?」――と、財源に関する議論がなされるべきという意見も上がりました。

 その後、議員や行政担当者の答弁を経て審議をした結果、「署名の数が近年でも多く、
市民からの期待が集まっている」といった声も上がりましたが、賛成2人、反対6人で「不採択とすべきもの」となりました。

 署名活動を行った「町田市の中学校給食の実現をめざす会」の担当者は、不採択となったことについて
「2万3168人もの方にご署名いただいたのに、本当に申し訳ないです。
でも中学校給食は、教育において当たり前の制度なので、『子どもみんながちゃんと食べられるようにしていきたい』という思いは変わりません」とコメント。
また今後については「12月21日に市議会本会議での正式な採択があるので、
全36議員さんの中学校給食についての思いをまず見守り、次の手を考えます」としています。

2018年12月15日 09時30分
ねとらぼ
ttp://http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1812/13/news120.html
すぐ名無し、すごく名無し [sage] 2019/02/08(金) 01:18:41.27:jQY1vr0o
深夜だってのに、このスレ見てると腹減ってきて困る
すぐ名無し、すごく名無し [sage] 2019/02/08(金) 01:19:50.59:I48GrYLy
 「町田市の中学生に、小学校と同様のクオリティーの全員給食を」――町田市の中学校給食に関する請願審議が12月12日、町田市議会の文教社会委員会で審議されました。
請願署名は2万3168筆に上り、請願者・議員らによる意見陳述・質疑応答は4時間に及びましたが、8人中6人が反対し「不採択とすべきもの」となりました。

■平均喫食率13%の町田市中学校給食

 町田市の中学校給食は、2005年に「弁当持参」「(デリバリー)給食」を選択できる弁当併用外注方式によって開始。
当初の喫食率(利用率)は40%以上でしたが、2017年度の平均喫食率は約13.2%(クラスで1〜2人)と、非常に低い結果に。
ほとんどの生徒は、自宅から弁当を持ってくるか、パンなどの「買い弁」をしている状態です。

 東京都内で全員給食がない(実施予定もない)のは、町田市のほかは国分寺市、東村山市、東久留米市。
ただしその4市の中でも、町田市の給食喫食率はワーストとなっています。

都内の中学校給食の現状
ttp://image.itmedia.co.jp/nl/articles/1812/13/ma_machida02_w490.jpg

 なぜ町田市のデリバリー給食は食べられていないのか。調査によると、利用者からは
「おいしくない」「冷たい(※デリバリー給食は10度以下に冷やして届けるため)」
「量の調整ができない(※ランチボックス式のため)」といった声が上がっているといいます。
非利用者からも「おいしくなさそう」といったイメージが強くある状況です。

 さらに、「(他の子が頼んでいないので)デリバリー給食を頼みにくい」
「デリバリー給食を頼む子は、お母さんがお弁当を作ってくれない子」といった負のイメージも。
署名に参加した保護者からは「『踏み絵』ですよね。弁当を作るのは負担ですが、
消去法として弁当持参を選択している状況です」という声も上がりました。

■「お弁当を作りたいお母さんの気持ちは」「給食は手抜き」

 同様の請願は1年前にも提出されましたが、当時は「継続審議」という結論に。その後は選挙のため自然廃案になっていました。

 質疑応答では、「選択制から全員給食に切り替えることへの疑問」についての質問が集中。
2子を育てる自民党の女性議員からは、「私は毎朝5時に起きてお弁当を作っている。
それは自分が作りたいから。全員給食は、お弁当を作りたいお母さんの気持ちを否定している」
「デリバリー給食を食べているのを『かわいそう』と称するのは、学級の問題」
「デリバリー給食をまずいとは思わない(現状維持でいいのではないか)」といった意見が寄せられました。

 働く世代の「栄養のバランスのとれた食事を子どもに与えるためにも、
学校給食は命綱」という意見が紹介されると、保守の会の男性議員が
「私も半年間子どもの弁当を作ったことがある。確かに大変。しかし親だから子どもに食べさせるのは当たり前。
『学校給食で栄養を補う』なんて、そんなにあなたは手抜きをしているんですか? 学校給食がなくても、
自分の家できちっとした食事を作って食べさせれば、栄養不足なんてことはない。
専業主婦の家庭まで全部学校給食(に頼るの)は手抜きですよ」と声を荒らげる場面もありました。

 また、財源についての質問も。都内26市の自校調理の場合、将来負担比率は17%超と高くなっている現状があります。
一方併用制(選択制)では平均3.1%と、財政的な負担は減るのは事実です。
「請願という形で理想を示してくれるのは大事。ただし、借金を残してでも自校調理をやっていきたいという思いがあるのか?」――と、財源に関する議論がなされるべきという意見も上がりました。

 その後、議員や行政担当者の答弁を経て審議をした結果、「署名の数が近年でも多く、
市民からの期待が集まっている」といった声も上がりましたが、賛成2人、反対6人で「不採択とすべきもの」となりました。

 署名活動を行った「町田市の中学校給食の実現をめざす会」の担当者は、不採択となったことについて
「2万3168人もの方にご署名いただいたのに、本当に申し訳ないです。
でも中学校給食は、教育において当たり前の制度なので、『子どもみんながちゃんと食べられるようにしていきたい』という思いは変わりません」とコメント。
また今後については「12月21日に市議会本会議での正式な採択があるので、
全36議員さんの中学校給食についての思いをまず見守り、次の手を考えます」としています。

2018年12月15日 09時30分
ねとらぼ
ttp://http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1812/13/news120.html
すぐ名無し、すごく名無し [sage] 2019/02/08(金) 06:35:29.50:r2vNXSf6
南アジアのインドはどうなんだ?
あそこも自由主義陣営のはずなんだが
カルトみたいな上層がレイパーだらけの下層を支配してるようなニュースしか聞こえてこない
すぐ名無し、すごく名無し [sage] 2019/02/08(金) 10:13:31.24:jQY1vr0o
マルちゃん 本気盛 スパイシー赤味噌
に引き続き、食べてみた。
味噌ラーメンかと思って食べたらカレーラーメンだった。
「スパイシー」が「カレー」なのか?
味は俺には濃すぎた。そもそもカレーと味噌を合わせるのがどうなのかと。

大会優勝ということだが、個人的には準優勝のが良い。
すぐ名無し、すごく名無し [さqr] 2019/02/08(金) 10:52:02.40:ik8ZQl1z
カレー
味噌

この組み合わせはちょっと…
すぐ名無し、すごく名無し [sage] 2019/02/08(金) 12:26:46.56:0ARIBp0N
 「町田市の中学生に、小学校と同様のクオリティーの全員給食を」――町田市の中学校給食に関する請願審議が12月12日、町田市議会の文教社会委員会で審議されました。
請願署名は2万3168筆に上り、請願者・議員らによる意見陳述・質疑応答は4時間に及びましたが、8人中6人が反対し「不採択とすべきもの」となりました。

■平均喫食率13%の町田市中学校給食

 町田市の中学校給食は、2005年に「弁当持参」「(デリバリー)給食」を選択できる弁当併用外注方式によって開始。
当初の喫食率(利用率)は40%以上でしたが、2017年度の平均喫食率は約13.2%(クラスで1〜2人)と、非常に低い結果に。
ほとんどの生徒は、自宅から弁当を持ってくるか、パンなどの「買い弁」をしている状態です。

 東京都内で全員給食がない(実施予定もない)のは、町田市のほかは国分寺市、東村山市、東久留米市。
ただしその4市の中でも、町田市の給食喫食率はワーストとなっています。

都内の中学校給食の現状
ttp://image.itmedia.co.jp/nl/articles/1812/13/ma_machida02_w490.jpg

 なぜ町田市のデリバリー給食は食べられていないのか。調査によると、利用者からは
「おいしくない」「冷たい(※デリバリー給食は10度以下に冷やして届けるため)」
「量の調整ができない(※ランチボックス式のため)」といった声が上がっているといいます。
非利用者からも「おいしくなさそう」といったイメージが強くある状況です。

 さらに、「(他の子が頼んでいないので)デリバリー給食を頼みにくい」
「デリバリー給食を頼む子は、お母さんがお弁当を作ってくれない子」といった負のイメージも。
署名に参加した保護者からは「『踏み絵』ですよね。弁当を作るのは負担ですが、
消去法として弁当持参を選択している状況です」という声も上がりました。

■「お弁当を作りたいお母さんの気持ちは」「給食は手抜き」

 同様の請願は1年前にも提出されましたが、当時は「継続審議」という結論に。その後は選挙のため自然廃案になっていました。

 質疑応答では、「選択制から全員給食に切り替えることへの疑問」についての質問が集中。
2子を育てる自民党の女性議員からは、「私は毎朝5時に起きてお弁当を作っている。
それは自分が作りたいから。全員給食は、お弁当を作りたいお母さんの気持ちを否定している」
「デリバリー給食を食べているのを『かわいそう』と称するのは、学級の問題」
「デリバリー給食をまずいとは思わない(現状維持でいいのではないか)」といった意見が寄せられました。

 働く世代の「栄養のバランスのとれた食事を子どもに与えるためにも、
学校給食は命綱」という意見が紹介されると、保守の会の男性議員が
「私も半年間子どもの弁当を作ったことがある。確かに大変。しかし親だから子どもに食べさせるのは当たり前。
『学校給食で栄養を補う』なんて、そんなにあなたは手抜きをしているんですか? 学校給食がなくても、
自分の家できちっとした食事を作って食べさせれば、栄養不足なんてことはない。
専業主婦の家庭まで全部学校給食(に頼るの)は手抜きですよ」と声を荒らげる場面もありました。

 また、財源についての質問も。都内26市の自校調理の場合、将来負担比率は17%超と高くなっている現状があります。
一方併用制(選択制)では平均3.1%と、財政的な負担は減るのは事実です。
「請願という形で理想を示してくれるのは大事。ただし、借金を残してでも自校調理をやっていきたいという思いがあるのか?」――と、財源に関する議論がなされるべきという意見も上がりました。

 その後、議員や行政担当者の答弁を経て審議をした結果、「署名の数が近年でも多く、
市民からの期待が集まっている」といった声も上がりましたが、賛成2人、反対6人で「不採択とすべきもの」となりました。

 署名活動を行った「町田市の中学校給食の実現をめざす会」の担当者は、不採択となったことについて
「2万3168人もの方にご署名いただいたのに、本当に申し訳ないです。
でも中学校給食は、教育において当たり前の制度なので、『子どもみんながちゃんと食べられるようにしていきたい』という思いは変わりません」とコメント。
また今後については「12月21日に市議会本会議での正式な採択があるので、
全36議員さんの中学校給食についての思いをまず見守り、次の手を考えます」としています。

2018年12月15日 09時30分
ねとらぼ
ttp://http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1812/13/news120.html
すぐ名無し、すごく名無し [sage] 2019/02/08(金) 12:57:37.44:AF0yLJBN

韓国人がドイツ大好きだし連中が日本のマスコミを使って
日本をディスるためにドイツアゲしまくってるからな
すぐ名無し、すごく名無し [sagq] 2019/02/08(金) 14:53:14.32:1QY6QVIL
緑のきつね
つゆがおいしい
すぐ名無し、すごく名無し [sage] 2019/02/08(金) 15:20:28.47:NTvkaXpE
給料入ったご褒美にスーパーカップ油そば
にんにく効いてて美味い
すぐ名無し、すごく名無し [sasa] 2019/02/08(金) 17:05:41.31:1QY6QVIL

分かる
すぐ名無し、すごく名無し [sage] 2019/02/08(金) 17:06:47.66:7LM+ioT8
 「町田市の中学生に、小学校と同様のクオリティーの全員給食を」――町田市の中学校給食に関する請願審議が12月12日、町田市議会の文教社会委員会で審議されました。
請願署名は2万3168筆に上り、請願者・議員らによる意見陳述・質疑応答は4時間に及びましたが、8人中6人が反対し「不採択とすべきもの」となりました。

■平均喫食率13%の町田市中学校給食

 町田市の中学校給食は、2005年に「弁当持参」「(デリバリー)給食」を選択できる弁当併用外注方式によって開始。
当初の喫食率(利用率)は40%以上でしたが、2017年度の平均喫食率は約13.2%(クラスで1〜2人)と、非常に低い結果に。
ほとんどの生徒は、自宅から弁当を持ってくるか、パンなどの「買い弁」をしている状態です。

 東京都内で全員給食がない(実施予定もない)のは、町田市のほかは国分寺市、東村山市、東久留米市。
ただしその4市の中でも、町田市の給食喫食率はワーストとなっています。

都内の中学校給食の現状
ttp://image.itmedia.co.jp/nl/articles/1812/13/ma_machida02_w490.jpg

 なぜ町田市のデリバリー給食は食べられていないのか。調査によると、利用者からは
「おいしくない」「冷たい(※デリバリー給食は10度以下に冷やして届けるため)」
「量の調整ができない(※ランチボックス式のため)」といった声が上がっているといいます。
非利用者からも「おいしくなさそう」といったイメージが強くある状況です。

 さらに、「(他の子が頼んでいないので)デリバリー給食を頼みにくい」
「デリバリー給食を頼む子は、お母さんがお弁当を作ってくれない子」といった負のイメージも。
署名に参加した保護者からは「『踏み絵』ですよね。弁当を作るのは負担ですが、
消去法として弁当持参を選択している状況です」という声も上がりました。

■「お弁当を作りたいお母さんの気持ちは」「給食は手抜き」

 同様の請願は1年前にも提出されましたが、当時は「継続審議」という結論に。その後は選挙のため自然廃案になっていました。

 質疑応答では、「選択制から全員給食に切り替えることへの疑問」についての質問が集中。
2子を育てる自民党の女性議員からは、「私は毎朝5時に起きてお弁当を作っている。
それは自分が作りたいから。全員給食は、お弁当を作りたいお母さんの気持ちを否定している」
「デリバリー給食を食べているのを『かわいそう』と称するのは、学級の問題」
「デリバリー給食をまずいとは思わない(現状維持でいいのではないか)」といった意見が寄せられました。

 働く世代の「栄養のバランスのとれた食事を子どもに与えるためにも、
学校給食は命綱」という意見が紹介されると、保守の会の男性議員が
「私も半年間子どもの弁当を作ったことがある。確かに大変。しかし親だから子どもに食べさせるのは当たり前。
『学校給食で栄養を補う』なんて、そんなにあなたは手抜きをしているんですか? 学校給食がなくても、
自分の家できちっとした食事を作って食べさせれば、栄養不足なんてことはない。
専業主婦の家庭まで全部学校給食(に頼るの)は手抜きですよ」と声を荒らげる場面もありました。

 また、財源についての質問も。都内26市の自校調理の場合、将来負担比率は17%超と高くなっている現状があります。
一方併用制(選択制)では平均3.1%と、財政的な負担は減るのは事実です。
「請願という形で理想を示してくれるのは大事。ただし、借金を残してでも自校調理をやっていきたいという思いがあるのか?」――と、財源に関する議論がなされるべきという意見も上がりました。

 その後、議員や行政担当者の答弁を経て審議をした結果、「署名の数が近年でも多く、
市民からの期待が集まっている」といった声も上がりましたが、賛成2人、反対6人で「不採択とすべきもの」となりました。

 署名活動を行った「町田市の中学校給食の実現をめざす会」の担当者は、不採択となったことについて
「2万3168人もの方にご署名いただいたのに、本当に申し訳ないです。
でも中学校給食は、教育において当たり前の制度なので、『子どもみんながちゃんと食べられるようにしていきたい』という思いは変わりません」とコメント。
また今後については「12月21日に市議会本会議での正式な採択があるので、
全36議員さんの中学校給食についての思いをまず見守り、次の手を考えます」としています。

2018年12月15日 09時30分
ねとらぼ
ttp://http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1812/13/news120.html
すぐ名無し、すごく名無し [] 2019/02/08(金) 17:11:19.00:g7c+H2mJ
日清濃厚クリーミー海老トマト
すぐ名無し、すごく名無し [sage] 2019/02/08(金) 17:13:21.44:7LM+ioT8
 「町田市の中学生に、小学校と同様のクオリティーの全員給食を」――町田市の中学校給食に関する請願審議が12月12日、町田市議会の文教社会委員会で審議されました。
請願署名は2万3168筆に上り、請願者・議員らによる意見陳述・質疑応答は4時間に及びましたが、8人中6人が反対し「不採択とすべきもの」となりました。

■平均喫食率13%の町田市中学校給食

 町田市の中学校給食は、2005年に「弁当持参」「(デリバリー)給食」を選択できる弁当併用外注方式によって開始。
当初の喫食率(利用率)は40%以上でしたが、2017年度の平均喫食率は約13.2%(クラスで1〜2人)と、非常に低い結果に。
ほとんどの生徒は、自宅から弁当を持ってくるか、パンなどの「買い弁」をしている状態です。

 東京都内で全員給食がない(実施予定もない)のは、町田市のほかは国分寺市、東村山市、東久留米市。
ただしその4市の中でも、町田市の給食喫食率はワーストとなっています。

都内の中学校給食の現状
ttp://image.itmedia.co.jp/nl/articles/1812/13/ma_machida02_w490.jpg

 なぜ町田市のデリバリー給食は食べられていないのか。調査によると、利用者からは
「おいしくない」「冷たい(※デリバリー給食は10度以下に冷やして届けるため)」
「量の調整ができない(※ランチボックス式のため)」といった声が上がっているといいます。
非利用者からも「おいしくなさそう」といったイメージが強くある状況です。

 さらに、「(他の子が頼んでいないので)デリバリー給食を頼みにくい」
「デリバリー給食を頼む子は、お母さんがお弁当を作ってくれない子」といった負のイメージも。
署名に参加した保護者からは「『踏み絵』ですよね。弁当を作るのは負担ですが、
消去法として弁当持参を選択している状況です」という声も上がりました。

■「お弁当を作りたいお母さんの気持ちは」「給食は手抜き」

 同様の請願は1年前にも提出されましたが、当時は「継続審議」という結論に。その後は選挙のため自然廃案になっていました。

 質疑応答では、「選択制から全員給食に切り替えることへの疑問」についての質問が集中。
2子を育てる自民党の女性議員からは、「私は毎朝5時に起きてお弁当を作っている。
それは自分が作りたいから。全員給食は、お弁当を作りたいお母さんの気持ちを否定している」
「デリバリー給食を食べているのを『かわいそう』と称するのは、学級の問題」
「デリバリー給食をまずいとは思わない(現状維持でいいのではないか)」といった意見が寄せられました。

 働く世代の「栄養のバランスのとれた食事を子どもに与えるためにも、
学校給食は命綱」という意見が紹介されると、保守の会の男性議員が
「私も半年間子どもの弁当を作ったことがある。確かに大変。しかし親だから子どもに食べさせるのは当たり前。
『学校給食で栄養を補う』なんて、そんなにあなたは手抜きをしているんですか? 学校給食がなくても、
自分の家できちっとした食事を作って食べさせれば、栄養不足なんてことはない。
専業主婦の家庭まで全部学校給食(に頼るの)は手抜きですよ」と声を荒らげる場面もありました。

 また、財源についての質問も。都内26市の自校調理の場合、将来負担比率は17%超と高くなっている現状があります。
一方併用制(選択制)では平均3.1%と、財政的な負担は減るのは事実です。
「請願という形で理想を示してくれるのは大事。ただし、借金を残してでも自校調理をやっていきたいという思いがあるのか?」――と、財源に関する議論がなされるべきという意見も上がりました。

 その後、議員や行政担当者の答弁を経て審議をした結果、「署名の数が近年でも多く、
市民からの期待が集まっている」といった声も上がりましたが、賛成2人、反対6人で「不採択とすべきもの」となりました。

 署名活動を行った「町田市の中学校給食の実現をめざす会」の担当者は、不採択となったことについて
「2万3168人もの方にご署名いただいたのに、本当に申し訳ないです。
でも中学校給食は、教育において当たり前の制度なので、『子どもみんながちゃんと食べられるようにしていきたい』という思いは変わりません」とコメント。
また今後については「12月21日に市議会本会議での正式な採択があるので、
全36議員さんの中学校給食についての思いをまず見守り、次の手を考えます」としています。

2018年12月15日 09時30分
ねとらぼ
ttp://http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1812/13/news120.html
すぐ名無し、すごく名無し [] 2019/02/08(金) 17:16:14.86:g7c+H2mJ
日清濃厚クリーミー海老トマト
すぐ名無し、すごく名無し [sage] 2019/02/08(金) 17:16:59.36:7LM+ioT8
 「町田市の中学生に、小学校と同様のクオリティーの全員給食を」――町田市の中学校給食に関する請願審議が12月12日、町田市議会の文教社会委員会で審議されました。
請願署名は2万3168筆に上り、請願者・議員らによる意見陳述・質疑応答は4時間に及びましたが、8人中6人が反対し「不採択とすべきもの」となりました。

■平均喫食率13%の町田市中学校給食

 町田市の中学校給食は、2005年に「弁当持参」「(デリバリー)給食」を選択できる弁当併用外注方式によって開始。
当初の喫食率(利用率)は40%以上でしたが、2017年度の平均喫食率は約13.2%(クラスで1〜2人)と、非常に低い結果に。
ほとんどの生徒は、自宅から弁当を持ってくるか、パンなどの「買い弁」をしている状態です。

 東京都内で全員給食がない(実施予定もない)のは、町田市のほかは国分寺市、東村山市、東久留米市。
ただしその4市の中でも、町田市の給食喫食率はワーストとなっています。

都内の中学校給食の現状
ttp://image.itmedia.co.jp/nl/articles/1812/13/ma_machida02_w490.jpg

 なぜ町田市のデリバリー給食は食べられていないのか。調査によると、利用者からは
「おいしくない」「冷たい(※デリバリー給食は10度以下に冷やして届けるため)」
「量の調整ができない(※ランチボックス式のため)」といった声が上がっているといいます。
非利用者からも「おいしくなさそう」といったイメージが強くある状況です。

 さらに、「(他の子が頼んでいないので)デリバリー給食を頼みにくい」
「デリバリー給食を頼む子は、お母さんがお弁当を作ってくれない子」といった負のイメージも。
署名に参加した保護者からは「『踏み絵』ですよね。弁当を作るのは負担ですが、
消去法として弁当持参を選択している状況です」という声も上がりました。

■「お弁当を作りたいお母さんの気持ちは」「給食は手抜き」

 同様の請願は1年前にも提出されましたが、当時は「継続審議」という結論に。その後は選挙のため自然廃案になっていました。

 質疑応答では、「選択制から全員給食に切り替えることへの疑問」についての質問が集中。
2子を育てる自民党の女性議員からは、「私は毎朝5時に起きてお弁当を作っている。
それは自分が作りたいから。全員給食は、お弁当を作りたいお母さんの気持ちを否定している」
「デリバリー給食を食べているのを『かわいそう』と称するのは、学級の問題」
「デリバリー給食をまずいとは思わない(現状維持でいいのではないか)」といった意見が寄せられました。

 働く世代の「栄養のバランスのとれた食事を子どもに与えるためにも、
学校給食は命綱」という意見が紹介されると、保守の会の男性議員が
「私も半年間子どもの弁当を作ったことがある。確かに大変。しかし親だから子どもに食べさせるのは当たり前。
『学校給食で栄養を補う』なんて、そんなにあなたは手抜きをしているんですか? 学校給食がなくても、
自分の家できちっとした食事を作って食べさせれば、栄養不足なんてことはない。
専業主婦の家庭まで全部学校給食(に頼るの)は手抜きですよ」と声を荒らげる場面もありました。

 また、財源についての質問も。都内26市の自校調理の場合、将来負担比率は17%超と高くなっている現状があります。
一方併用制(選択制)では平均3.1%と、財政的な負担は減るのは事実です。
「請願という形で理想を示してくれるのは大事。ただし、借金を残してでも自校調理をやっていきたいという思いがあるのか?」――と、財源に関する議論がなされるべきという意見も上がりました。

 その後、議員や行政担当者の答弁を経て審議をした結果、「署名の数が近年でも多く、
市民からの期待が集まっている」といった声も上がりましたが、賛成2人、反対6人で「不採択とすべきもの」となりました。

 署名活動を行った「町田市の中学校給食の実現をめざす会」の担当者は、不採択となったことについて
「2万3168人もの方にご署名いただいたのに、本当に申し訳ないです。
でも中学校給食は、教育において当たり前の制度なので、『子どもみんながちゃんと食べられるようにしていきたい』という思いは変わりません」とコメント。
また今後については「12月21日に市議会本会議での正式な採択があるので、
全36議員さんの中学校給食についての思いをまず見守り、次の手を考えます」としています。

2018年12月15日 09時30分
ねとらぼ
ttp://http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1812/13/news120.html
すぐ名無し、すごく名無し [sage] 2019/02/08(金) 17:53:47.03:9EhS5xCR
学習院は国立の学習支援学校にすればいいよ
学習支援が必要な人は小学校から大学いるからね
すぐ名無し、すごく名無し [ ] 2019/02/08(金) 22:27:47.17:xDx+z6by
謎肉祭 108円
すぐ名無し、すごく名無し [sage] 2019/02/08(金) 22:51:05.81:l/GdAvI6
 「町田市の中学生に、小学校と同様のクオリティーの全員給食を」――町田市の中学校給食に関する請願審議が12月12日、町田市議会の文教社会委員会で審議されました。
請願署名は2万3168筆に上り、請願者・議員らによる意見陳述・質疑応答は4時間に及びましたが、8人中6人が反対し「不採択とすべきもの」となりました。

■平均喫食率13%の町田市中学校給食

 町田市の中学校給食は、2005年に「弁当持参」「(デリバリー)給食」を選択できる弁当併用外注方式によって開始。
当初の喫食率(利用率)は40%以上でしたが、2017年度の平均喫食率は約13.2%(クラスで1〜2人)と、非常に低い結果に。
ほとんどの生徒は、自宅から弁当を持ってくるか、パンなどの「買い弁」をしている状態です。

 東京都内で全員給食がない(実施予定もない)のは、町田市のほかは国分寺市、東村山市、東久留米市。
ただしその4市の中でも、町田市の給食喫食率はワーストとなっています。

都内の中学校給食の現状
ttp://image.itmedia.co.jp/nl/articles/1812/13/ma_machida02_w490.jpg

 なぜ町田市のデリバリー給食は食べられていないのか。調査によると、利用者からは
「おいしくない」「冷たい(※デリバリー給食は10度以下に冷やして届けるため)」
「量の調整ができない(※ランチボックス式のため)」といった声が上がっているといいます。
非利用者からも「おいしくなさそう」といったイメージが強くある状況です。

 さらに、「(他の子が頼んでいないので)デリバリー給食を頼みにくい」
「デリバリー給食を頼む子は、お母さんがお弁当を作ってくれない子」といった負のイメージも。
署名に参加した保護者からは「『踏み絵』ですよね。弁当を作るのは負担ですが、
消去法として弁当持参を選択している状況です」という声も上がりました。

■「お弁当を作りたいお母さんの気持ちは」「給食は手抜き」

 同様の請願は1年前にも提出されましたが、当時は「継続審議」という結論に。その後は選挙のため自然廃案になっていました。

 質疑応答では、「選択制から全員給食に切り替えることへの疑問」についての質問が集中。
2子を育てる自民党の女性議員からは、「私は毎朝5時に起きてお弁当を作っている。
それは自分が作りたいから。全員給食は、お弁当を作りたいお母さんの気持ちを否定している」
「デリバリー給食を食べているのを『かわいそう』と称するのは、学級の問題」
「デリバリー給食をまずいとは思わない(現状維持でいいのではないか)」といった意見が寄せられました。

 働く世代の「栄養のバランスのとれた食事を子どもに与えるためにも、
学校給食は命綱」という意見が紹介されると、保守の会の男性議員が
「私も半年間子どもの弁当を作ったことがある。確かに大変。しかし親だから子どもに食べさせるのは当たり前。
『学校給食で栄養を補う』なんて、そんなにあなたは手抜きをしているんですか? 学校給食がなくても、
自分の家できちっとした食事を作って食べさせれば、栄養不足なんてことはない。
専業主婦の家庭まで全部学校給食(に頼るの)は手抜きですよ」と声を荒らげる場面もありました。

 また、財源についての質問も。都内26市の自校調理の場合、将来負担比率は17%超と高くなっている現状があります。
一方併用制(選択制)では平均3.1%と、財政的な負担は減るのは事実です。
「請願という形で理想を示してくれるのは大事。ただし、借金を残してでも自校調理をやっていきたいという思いがあるのか?」――と、財源に関する議論がなされるべきという意見も上がりました。

 その後、議員や行政担当者の答弁を経て審議をした結果、「署名の数が近年でも多く、
市民からの期待が集まっている」といった声も上がりましたが、賛成2人、反対6人で「不採択とすべきもの」となりました。

 署名活動を行った「町田市の中学校給食の実現をめざす会」の担当者は、不採択となったことについて
「2万3168人もの方にご署名いただいたのに、本当に申し訳ないです。
でも中学校給食は、教育において当たり前の制度なので、『子どもみんながちゃんと食べられるようにしていきたい』という思いは変わりません」とコメント。
また今後については「12月21日に市議会本会議での正式な採択があるので、
全36議員さんの中学校給食についての思いをまず見守り、次の手を考えます」としています。

2018年12月15日 09時30分
ねとらぼ
ttp://http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1812/13/news120.html
すぐ名無し、すごく名無し [sage] 2019/02/08(金) 23:33:14.40:u2XE+uwm
ねじ込まなくても普通にどこでも入れる。

雅子の家は先祖親からして張りぼて
紀子妃殿下の家は父上が東大正門から入卒。
これ確定なのかな。
決定でないと屑が入り込むから公表しないと思うけど。
すぐ名無し、すごく名無し [ ] 2019/02/09(土) 01:54:12.54:eZSr2/JZ

安ッ
すぐ名無し、すごく名無し [sage] 2019/02/09(土) 06:39:18.06:KQo9m/lc

幼いころは可愛らしい顔だったのに、だんだん目が吊り上がっていってるような・・・
いったい誰に似たのかしらねぇ
すぐ名無し、すごく名無し [ ] 2019/02/09(土) 11:35:28.29:GlHRabBs
日清ラ王 袋5P 担々麺
すぐ名無し、すごく名無し [] 2019/02/09(土) 11:48:29.92:Bx4OJB3m
エースコックの狼煙(濃厚豚骨魚介ラーメン)
味は辛辛魚の辛みなし魚介少し弱めって感じでとろみがありまあまあ美味い
すぐ名無し、すごく名無し [] 2019/02/09(土) 12:52:21.14:KQydIISc
日清 謎肉丼 
ヌードルの肉がゴロゴロ入って歴代一不味い
すぐ名無し、すごく名無し [sage] 2019/02/09(土) 13:58:32.20:vBWs9JS3
じゅひはひぜしこぜし
ttps://i.imgur.com/StYxmgU.jpg
ttps://i.imgur.com/zGIH8mS.jpg
ttps://i.imgur.com/NrdBNAY.jpg
ttps://i.imgur.com/YDofrRB.jpg
ttps://i.imgur.com/kNWxWz5.jpg
ttps://i.imgur.com/JZ5UWiV.jpg
ttps://i.imgur.com/iLdSVVo.jpg
すぐ名無し、すごく名無し [sage] 2019/02/09(土) 14:04:06.59:2MbmYhvW
 「町田市の中学生に、小学校と同様のクオリティーの全員給食を」――町田市の中学校給食に関する請願審議が12月12日、町田市議会の文教社会委員会で審議されました。
請願署名は2万3168筆に上り、請願者・議員らによる意見陳述・質疑応答は4時間に及びましたが、8人中6人が反対し「不採択とすべきもの」となりました。

■平均喫食率13%の町田市中学校給食

 町田市の中学校給食は、2005年に「弁当持参」「(デリバリー)給食」を選択できる弁当併用外注方式によって開始。
当初の喫食率(利用率)は40%以上でしたが、2017年度の平均喫食率は約13.2%(クラスで1〜2人)と、非常に低い結果に。
ほとんどの生徒は、自宅から弁当を持ってくるか、パンなどの「買い弁」をしている状態です。

 東京都内で全員給食がない(実施予定もない)のは、町田市のほかは国分寺市、東村山市、東久留米市。
ただしその4市の中でも、町田市の給食喫食率はワーストとなっています。

都内の中学校給食の現状
ttp://image.itmedia.co.jp/nl/articles/1812/13/ma_machida02_w490.jpg

 なぜ町田市のデリバリー給食は食べられていないのか。調査によると、利用者からは
「おいしくない」「冷たい(※デリバリー給食は10度以下に冷やして届けるため)」
「量の調整ができない(※ランチボックス式のため)」といった声が上がっているといいます。
非利用者からも「おいしくなさそう」といったイメージが強くある状況です。

 さらに、「(他の子が頼んでいないので)デリバリー給食を頼みにくい」
「デリバリー給食を頼む子は、お母さんがお弁当を作ってくれない子」といった負のイメージも。
署名に参加した保護者からは「『踏み絵』ですよね。弁当を作るのは負担ですが、
消去法として弁当持参を選択している状況です」という声も上がりました。

■「お弁当を作りたいお母さんの気持ちは」「給食は手抜き」

 同様の請願は1年前にも提出されましたが、当時は「継続審議」という結論に。その後は選挙のため自然廃案になっていました。

 質疑応答では、「選択制から全員給食に切り替えることへの疑問」についての質問が集中。
2子を育てる自民党の女性議員からは、「私は毎朝5時に起きてお弁当を作っている。
それは自分が作りたいから。全員給食は、お弁当を作りたいお母さんの気持ちを否定している」
「デリバリー給食を食べているのを『かわいそう』と称するのは、学級の問題」
「デリバリー給食をまずいとは思わない(現状維持でいいのではないか)」といった意見が寄せられました。

 働く世代の「栄養のバランスのとれた食事を子どもに与えるためにも、
学校給食は命綱」という意見が紹介されると、保守の会の男性議員が
「私も半年間子どもの弁当を作ったことがある。確かに大変。しかし親だから子どもに食べさせるのは当たり前。
『学校給食で栄養を補う』なんて、そんなにあなたは手抜きをしているんですか? 学校給食がなくても、
自分の家できちっとした食事を作って食べさせれば、栄養不足なんてことはない。
専業主婦の家庭まで全部学校給食(に頼るの)は手抜きですよ」と声を荒らげる場面もありました。

 また、財源についての質問も。都内26市の自校調理の場合、将来負担比率は17%超と高くなっている現状があります。
一方併用制(選択制)では平均3.1%と、財政的な負担は減るのは事実です。
「請願という形で理想を示してくれるのは大事。ただし、借金を残してでも自校調理をやっていきたいという思いがあるのか?」――と、財源に関する議論がなされるべきという意見も上がりました。

 その後、議員や行政担当者の答弁を経て審議をした結果、「署名の数が近年でも多く、
市民からの期待が集まっている」といった声も上がりましたが、賛成2人、反対6人で「不採択とすべきもの」となりました。

 署名活動を行った「町田市の中学校給食の実現をめざす会」の担当者は、不採択となったことについて
「2万3168人もの方にご署名いただいたのに、本当に申し訳ないです。
でも中学校給食は、教育において当たり前の制度なので、『子どもみんながちゃんと食べられるようにしていきたい』という思いは変わりません」とコメント。
また今後については「12月21日に市議会本会議での正式な採択があるので、
全36議員さんの中学校給食についての思いをまず見守り、次の手を考えます」としています。

2018年12月15日 09時30分
ねとらぼ
ttp://http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1812/13/news120.html
すぐ名無し、すごく名無し [sage] 2019/02/09(土) 14:08:23.10:Hpa6/lB7

でも少子化の影響で共学化してるとこ多いからな。
八雲中とか女子校時代は偏差値45以上だったが、共学後はギリギリ40だぜ。
すぐ名無し、すごく名無し [] 2019/02/09(土) 16:02:13.88:zQvXqm6L

謎肉おいしいのに
すぐ名無し、すごく名無し [] 2019/02/09(土) 16:32:51.02:dKl+p+Xa
鬼たまねぎどんげえ
すぐ名無し、すごく名無し [saga] 2019/02/09(土) 18:04:45.19:+FOLT99z
正麺カップ 旨こく豚骨醤油
すぐ名無し、すごく名無し [sage] 2019/02/09(土) 19:09:44.31:Hpa6/lB7
 「町田市の中学生に、小学校と同様のクオリティーの全員給食を」――町田市の中学校給食に関する請願審議が12月12日、町田市議会の文教社会委員会で審議されました。
請願署名は2万3168筆に上り、請願者・議員らによる意見陳述・質疑応答は4時間に及びましたが、8人中6人が反対し「不採択とすべきもの」となりました。

■平均喫食率13%の町田市中学校給食

 町田市の中学校給食は、2005年に「弁当持参」「(デリバリー)給食」を選択できる弁当併用外注方式によって開始。
当初の喫食率(利用率)は40%以上でしたが、2017年度の平均喫食率は約13.2%(クラスで1〜2人)と、非常に低い結果に。
ほとんどの生徒は、自宅から弁当を持ってくるか、パンなどの「買い弁」をしている状態です。

 東京都内で全員給食がない(実施予定もない)のは、町田市のほかは国分寺市、東村山市、東久留米市。
ただしその4市の中でも、町田市の給食喫食率はワーストとなっています。

都内の中学校給食の現状
ttp://image.itmedia.co.jp/nl/articles/1812/13/ma_machida02_w490.jpg

 なぜ町田市のデリバリー給食は食べられていないのか。調査によると、利用者からは
「おいしくない」「冷たい(※デリバリー給食は10度以下に冷やして届けるため)」
「量の調整ができない(※ランチボックス式のため)」といった声が上がっているといいます。
非利用者からも「おいしくなさそう」といったイメージが強くある状況です。

 さらに、「(他の子が頼んでいないので)デリバリー給食を頼みにくい」
「デリバリー給食を頼む子は、お母さんがお弁当を作ってくれない子」といった負のイメージも。
署名に参加した保護者からは「『踏み絵』ですよね。弁当を作るのは負担ですが、
消去法として弁当持参を選択している状況です」という声も上がりました。

■「お弁当を作りたいお母さんの気持ちは」「給食は手抜き」

 同様の請願は1年前にも提出されましたが、当時は「継続審議」という結論に。その後は選挙のため自然廃案になっていました。

 質疑応答では、「選択制から全員給食に切り替えることへの疑問」についての質問が集中。
2子を育てる自民党の女性議員からは、「私は毎朝5時に起きてお弁当を作っている。
それは自分が作りたいから。全員給食は、お弁当を作りたいお母さんの気持ちを否定している」
「デリバリー給食を食べているのを『かわいそう』と称するのは、学級の問題」
「デリバリー給食をまずいとは思わない(現状維持でいいのではないか)」といった意見が寄せられました。

 働く世代の「栄養のバランスのとれた食事を子どもに与えるためにも、
学校給食は命綱」という意見が紹介されると、保守の会の男性議員が
「私も半年間子どもの弁当を作ったことがある。確かに大変。しかし親だから子どもに食べさせるのは当たり前。
『学校給食で栄養を補う』なんて、そんなにあなたは手抜きをしているんですか? 学校給食がなくても、
自分の家できちっとした食事を作って食べさせれば、栄養不足なんてことはない。
専業主婦の家庭まで全部学校給食(に頼るの)は手抜きですよ」と声を荒らげる場面もありました。

 また、財源についての質問も。都内26市の自校調理の場合、将来負担比率は17%超と高くなっている現状があります。
一方併用制(選択制)では平均3.1%と、財政的な負担は減るのは事実です。
「請願という形で理想を示してくれるのは大事。ただし、借金を残してでも自校調理をやっていきたいという思いがあるのか?」――と、財源に関する議論がなされるべきという意見も上がりました。

 その後、議員や行政担当者の答弁を経て審議をした結果、「署名の数が近年でも多く、
市民からの期待が集まっている」といった声も上がりましたが、賛成2人、反対6人で「不採択とすべきもの」となりました。

 署名活動を行った「町田市の中学校給食の実現をめざす会」の担当者は、不採択となったことについて
「2万3168人もの方にご署名いただいたのに、本当に申し訳ないです。
でも中学校給食は、教育において当たり前の制度なので、『子どもみんながちゃんと食べられるようにしていきたい』という思いは変わりません」とコメント。
また今後については「12月21日に市議会本会議での正式な採択があるので、
全36議員さんの中学校給食についての思いをまず見守り、次の手を考えます」としています。

2018年12月15日 09時30分
ねとらぼ
ttp://http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1812/13/news120.html
すぐ名無し、すごく名無し [sage] 2019/02/09(土) 19:25:01.41:AzX87uNv
「日本国籍の韓国人」から見える社会の構造 反響を呼びニュースに 本も出版
2019年2月4日 16:55東京新聞
〈ひと物語〉在日3世のライター・金村詩恩さん

 埼玉育ちの在日三世。好物はチャンジャ。韓国語は苦手。ブログやウェブマガジンで発信を続ける県内在住のライター金村詩恩さん(27)は、そんな自分を「日本国籍の韓国人」と表現する。

 常に持ち歩くノートに気になったことを書き留め、自身のルーツを織り交ぜながら政治や社会を切り取ってきた。
例えば、国会で入管難民法改正案が審議されていた昨年十一月のブログには、こうつづっている。
 「日本にも移民がやってきた」と語るひとたちを横目に、「昔からこの国には
『安価な労働力』だった移民がいたんだよな」と「安価な労働力」の子孫である私がひとりごちる。
そのひとりごとは真新しい「移民」ということばでかき消されてしまう。
まるで、そんなことは今までの日本ではなかったと言いたいように。
 小学生の時に家族で日本国籍を取得した。当時の金村さんに「警察官になりたい」という夢があったからだ。
両親に「自分のルーツは話すな」と言われながら、小学校から大学までは日本の教育を受けて育った。

 大学四年の春、学食で一枚のビラを見かけた。「朝鮮人が日本を支配している」と在日コリアンを敵視する内容。
「大学の中までヘイトが来たかって感じだった」。国境と民族のはざまにいる自分の思いを、文章で表現するようになった。

 反響の大きかったブログ記事がある。二〇一七年一月の「拝啓 デマサイトを管理していた人へ」。
ニュースサイトを装って韓国を中傷する「フェイクニュース」を発信していた男性宛てに、手紙形式で書いた。

 「あなたのもうかりたいというちょっとした気持ちで書いたフェイクニュースによって、路上で
『朝鮮人は帰れ』『韓国人は死ね』と口汚い言葉を吐くようになってしまう現実がある」「私の平穏な日常と未来を返してください」

 記事はネットニュースで取り上げられ、大きな注目を浴びた。その後も発信を続けるうちに出版社の目にとまり、
一七年末にブログをまとめた本を出版。同時に実名も明らかにした。

 反応はさまざまだ。「まだ分かってないな」と言う在日の年配者がいれば、
「自分たちの気持ちを素直に言ってくれた」と喜ぶ若者も。「『国に帰れ』はしょっちゅうある」と笑う。

 出版後は寄稿をする機会が増え、活躍の場は広がった。新たな出会いも多い。
今は、韓国以外の海外ルーツやトランスジェンダーの人の話に興味を持つ。
「マイノリティーに共通する部分から社会の構造を問い掛けたい」 (井上峻輔)
すぐ名無し、すごく名無し [sage] 2019/02/09(土) 19:51:45.89:8TgGIH9k

それはお前らが歳をとったからだ
すぐ名無し、すごく名無し [ ] 2019/02/09(土) 20:48:06.96:JAIyrDdF
謎肉は5個が適量
すぐ名無し、すごく名無し [saqe] 2019/02/09(土) 23:11:51.56:ew+PD89d
サッポロ一番 塩ラーメン
とチャーハン &水
すぐ名無し、すごく名無し [sage] 2019/02/10(日) 06:19:52.27:cJIXxy6v
 「町田市の中学生に、小学校と同様のクオリティーの全員給食を」――町田市の中学校給食に関する請願審議が12月12日、町田市議会の文教社会委員会で審議されました。
請願署名は2万3168筆に上り、請願者・議員らによる意見陳述・質疑応答は4時間に及びましたが、8人中6人が反対し「不採択とすべきもの」となりました。

■平均喫食率13%の町田市中学校給食

 町田市の中学校給食は、2005年に「弁当持参」「(デリバリー)給食」を選択できる弁当併用外注方式によって開始。
当初の喫食率(利用率)は40%以上でしたが、2017年度の平均喫食率は約13.2%(クラスで1〜2人)と、非常に低い結果に。
ほとんどの生徒は、自宅から弁当を持ってくるか、パンなどの「買い弁」をしている状態です。

 東京都内で全員給食がない(実施予定もない)のは、町田市のほかは国分寺市、東村山市、東久留米市。
ただしその4市の中でも、町田市の給食喫食率はワーストとなっています。

都内の中学校給食の現状
ttp://image.itmedia.co.jp/nl/articles/1812/13/ma_machida02_w490.jpg

 なぜ町田市のデリバリー給食は食べられていないのか。調査によると、利用者からは
「おいしくない」「冷たい(※デリバリー給食は10度以下に冷やして届けるため)」
「量の調整ができない(※ランチボックス式のため)」といった声が上がっているといいます。
非利用者からも「おいしくなさそう」といったイメージが強くある状況です。

 さらに、「(他の子が頼んでいないので)デリバリー給食を頼みにくい」
「デリバリー給食を頼む子は、お母さんがお弁当を作ってくれない子」といった負のイメージも。
署名に参加した保護者からは「『踏み絵』ですよね。弁当を作るのは負担ですが、
消去法として弁当持参を選択している状況です」という声も上がりました。

■「お弁当を作りたいお母さんの気持ちは」「給食は手抜き」

 同様の請願は1年前にも提出されましたが、当時は「継続審議」という結論に。その後は選挙のため自然廃案になっていました。

 質疑応答では、「選択制から全員給食に切り替えることへの疑問」についての質問が集中。
2子を育てる自民党の女性議員からは、「私は毎朝5時に起きてお弁当を作っている。
それは自分が作りたいから。全員給食は、お弁当を作りたいお母さんの気持ちを否定している」
「デリバリー給食を食べているのを『かわいそう』と称するのは、学級の問題」
「デリバリー給食をまずいとは思わない(現状維持でいいのではないか)」といった意見が寄せられました。

 働く世代の「栄養のバランスのとれた食事を子どもに与えるためにも、
学校給食は命綱」という意見が紹介されると、保守の会の男性議員が
「私も半年間子どもの弁当を作ったことがある。確かに大変。しかし親だから子どもに食べさせるのは当たり前。
『学校給食で栄養を補う』なんて、そんなにあなたは手抜きをしているんですか? 学校給食がなくても、
自分の家できちっとした食事を作って食べさせれば、栄養不足なんてことはない。
専業主婦の家庭まで全部学校給食(に頼るの)は手抜きですよ」と声を荒らげる場面もありました。

 また、財源についての質問も。都内26市の自校調理の場合、将来負担比率は17%超と高くなっている現状があります。
一方併用制(選択制)では平均3.1%と、財政的な負担は減るのは事実です。
「請願という形で理想を示してくれるのは大事。ただし、借金を残してでも自校調理をやっていきたいという思いがあるのか?」――と、財源に関する議論がなされるべきという意見も上がりました。

 その後、議員や行政担当者の答弁を経て審議をした結果、「署名の数が近年でも多く、
市民からの期待が集まっている」といった声も上がりましたが、賛成2人、反対6人で「不採択とすべきもの」となりました。

 署名活動を行った「町田市の中学校給食の実現をめざす会」の担当者は、不採択となったことについて
「2万3168人もの方にご署名いただいたのに、本当に申し訳ないです。
でも中学校給食は、教育において当たり前の制度なので、『子どもみんながちゃんと食べられるようにしていきたい』という思いは変わりません」とコメント。
また今後については「12月21日に市議会本会議での正式な採択があるので、
全36議員さんの中学校給食についての思いをまず見守り、次の手を考えます」としています。

2018年12月15日 09時30分
ねとらぼ
ttp://http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1812/13/news120.html
すぐ名無し、すごく名無し [sage] 2019/02/10(日) 06:29:48.82:CQ37r6Uf

お前の国籍とか朝鮮人とか韓国人とかどうでもいい
反日なのかどうかだ
日本人であっても反日ならば日本から出ていけと思うから
「安価な労働力の子孫」のような考え方が弄られたりイジメられたり差別される原因だ
何かあれば私たちは被害者だ加害者は責任取れって思考が受け付けない
すぐ名無し、すごく名無し [sawq] 2019/02/10(日) 09:03:56.68:f7uB6psk
ごつ盛り 醤油
すぐ名無し、すごく名無し [sage] 2019/02/10(日) 13:33:30.39:uvojn3b0
 「町田市の中学生に、小学校と同様のクオリティーの全員給食を」――町田市の中学校給食に関する請願審議が12月12日、町田市議会の文教社会委員会で審議されました。
請願署名は2万3168筆に上り、請願者・議員らによる意見陳述・質疑応答は4時間に及びましたが、8人中6人が反対し「不採択とすべきもの」となりました。

■平均喫食率13%の町田市中学校給食

 町田市の中学校給食は、2005年に「弁当持参」「(デリバリー)給食」を選択できる弁当併用外注方式によって開始。
当初の喫食率(利用率)は40%以上でしたが、2017年度の平均喫食率は約13.2%(クラスで1〜2人)と、非常に低い結果に。
ほとんどの生徒は、自宅から弁当を持ってくるか、パンなどの「買い弁」をしている状態です。

 東京都内で全員給食がない(実施予定もない)のは、町田市のほかは国分寺市、東村山市、東久留米市。
ただしその4市の中でも、町田市の給食喫食率はワーストとなっています。

都内の中学校給食の現状
ttp://image.itmedia.co.jp/nl/articles/1812/13/ma_machida02_w490.jpg

 なぜ町田市のデリバリー給食は食べられていないのか。調査によると、利用者からは
「おいしくない」「冷たい(※デリバリー給食は10度以下に冷やして届けるため)」
「量の調整ができない(※ランチボックス式のため)」といった声が上がっているといいます。
非利用者からも「おいしくなさそう」といったイメージが強くある状況です。

 さらに、「(他の子が頼んでいないので)デリバリー給食を頼みにくい」
「デリバリー給食を頼む子は、お母さんがお弁当を作ってくれない子」といった負のイメージも。
署名に参加した保護者からは「『踏み絵』ですよね。弁当を作るのは負担ですが、
消去法として弁当持参を選択している状況です」という声も上がりました。

■「お弁当を作りたいお母さんの気持ちは」「給食は手抜き」

 同様の請願は1年前にも提出されましたが、当時は「継続審議」という結論に。その後は選挙のため自然廃案になっていました。

 質疑応答では、「選択制から全員給食に切り替えることへの疑問」についての質問が集中。
2子を育てる自民党の女性議員からは、「私は毎朝5時に起きてお弁当を作っている。
それは自分が作りたいから。全員給食は、お弁当を作りたいお母さんの気持ちを否定している」
「デリバリー給食を食べているのを『かわいそう』と称するのは、学級の問題」
「デリバリー給食をまずいとは思わない(現状維持でいいのではないか)」といった意見が寄せられました。

 働く世代の「栄養のバランスのとれた食事を子どもに与えるためにも、
学校給食は命綱」という意見が紹介されると、保守の会の男性議員が
「私も半年間子どもの弁当を作ったことがある。確かに大変。しかし親だから子どもに食べさせるのは当たり前。
『学校給食で栄養を補う』なんて、そんなにあなたは手抜きをしているんですか? 学校給食がなくても、
自分の家できちっとした食事を作って食べさせれば、栄養不足なんてことはない。
専業主婦の家庭まで全部学校給食(に頼るの)は手抜きですよ」と声を荒らげる場面もありました。

 また、財源についての質問も。都内26市の自校調理の場合、将来負担比率は17%超と高くなっている現状があります。
一方併用制(選択制)では平均3.1%と、財政的な負担は減るのは事実です。
「請願という形で理想を示してくれるのは大事。ただし、借金を残してでも自校調理をやっていきたいという思いがあるのか?」――と、財源に関する議論がなされるべきという意見も上がりました。

 その後、議員や行政担当者の答弁を経て審議をした結果、「署名の数が近年でも多く、
市民からの期待が集まっている」といった声も上がりましたが、賛成2人、反対6人で「不採択とすべきもの」となりました。

 署名活動を行った「町田市の中学校給食の実現をめざす会」の担当者は、不採択となったことについて
「2万3168人もの方にご署名いただいたのに、本当に申し訳ないです。
でも中学校給食は、教育において当たり前の制度なので、『子どもみんながちゃんと食べられるようにしていきたい』という思いは変わりません」とコメント。
また今後については「12月21日に市議会本会議での正式な採択があるので、
全36議員さんの中学校給食についての思いをまず見守り、次の手を考えます」としています。

2018年12月15日 09時30分
ねとらぼ
ttp://http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1812/13/news120.html
すぐ名無し、すごく名無し [sage] 2019/02/10(日) 14:38:22.99:qTXBvx9Y
鬼書き上げ
すぐ名無し、すごく名無し [sage] 2019/02/10(日) 14:44:19.68:zoiXpxYC
マイノリティーっていうか、支配階級ですよね?
不労所得で生きながら、前科を重ねても特別な配慮をされる方々
ですよね?
どの組織にでも「差別」で突っ込めば、枠を貰えて、顔見せしなくても
寝ていて給料払い込んでもらえるご身分ですよね?
日本に、こんなのが20万人もいますよね?
すぐ名無し、すごく名無し [saqe] 2019/02/10(日) 14:53:36.45:Ab8kuyoe
ヌードル キーマカレー
すぐ名無し、すごく名無し [sage] 2019/02/10(日) 14:55:45.41:ex+4AdIE
 「町田市の中学生に、小学校と同様のクオリティーの全員給食を」――町田市の中学校給食に関する請願審議が12月12日、町田市議会の文教社会委員会で審議されました。
請願署名は2万3168筆に上り、請願者・議員らによる意見陳述・質疑応答は4時間に及びましたが、8人中6人が反対し「不採択とすべきもの」となりました。

■平均喫食率13%の町田市中学校給食

 町田市の中学校給食は、2005年に「弁当持参」「(デリバリー)給食」を選択できる弁当併用外注方式によって開始。
当初の喫食率(利用率)は40%以上でしたが、2017年度の平均喫食率は約13.2%(クラスで1〜2人)と、非常に低い結果に。
ほとんどの生徒は、自宅から弁当を持ってくるか、パンなどの「買い弁」をしている状態です。

 東京都内で全員給食がない(実施予定もない)のは、町田市のほかは国分寺市、東村山市、東久留米市。
ただしその4市の中でも、町田市の給食喫食率はワーストとなっています。

都内の中学校給食の現状
ttp://image.itmedia.co.jp/nl/articles/1812/13/ma_machida02_w490.jpg

 なぜ町田市のデリバリー給食は食べられていないのか。調査によると、利用者からは
「おいしくない」「冷たい(※デリバリー給食は10度以下に冷やして届けるため)」
「量の調整ができない(※ランチボックス式のため)」といった声が上がっているといいます。
非利用者からも「おいしくなさそう」といったイメージが強くある状況です。

 さらに、「(他の子が頼んでいないので)デリバリー給食を頼みにくい」
「デリバリー給食を頼む子は、お母さんがお弁当を作ってくれない子」といった負のイメージも。
署名に参加した保護者からは「『踏み絵』ですよね。弁当を作るのは負担ですが、
消去法として弁当持参を選択している状況です」という声も上がりました。

■「お弁当を作りたいお母さんの気持ちは」「給食は手抜き」

 同様の請願は1年前にも提出されましたが、当時は「継続審議」という結論に。その後は選挙のため自然廃案になっていました。

 質疑応答では、「選択制から全員給食に切り替えることへの疑問」についての質問が集中。
2子を育てる自民党の女性議員からは、「私は毎朝5時に起きてお弁当を作っている。
それは自分が作りたいから。全員給食は、お弁当を作りたいお母さんの気持ちを否定している」
「デリバリー給食を食べているのを『かわいそう』と称するのは、学級の問題」
「デリバリー給食をまずいとは思わない(現状維持でいいのではないか)」といった意見が寄せられました。

 働く世代の「栄養のバランスのとれた食事を子どもに与えるためにも、
学校給食は命綱」という意見が紹介されると、保守の会の男性議員が
「私も半年間子どもの弁当を作ったことがある。確かに大変。しかし親だから子どもに食べさせるのは当たり前。
『学校給食で栄養を補う』なんて、そんなにあなたは手抜きをしているんですか? 学校給食がなくても、
自分の家できちっとした食事を作って食べさせれば、栄養不足なんてことはない。
専業主婦の家庭まで全部学校給食(に頼るの)は手抜きですよ」と声を荒らげる場面もありました。

 また、財源についての質問も。都内26市の自校調理の場合、将来負担比率は17%超と高くなっている現状があります。
一方併用制(選択制)では平均3.1%と、財政的な負担は減るのは事実です。
「請願という形で理想を示してくれるのは大事。ただし、借金を残してでも自校調理をやっていきたいという思いがあるのか?」――と、財源に関する議論がなされるべきという意見も上がりました。

 その後、議員や行政担当者の答弁を経て審議をした結果、「署名の数が近年でも多く、
市民からの期待が集まっている」といった声も上がりましたが、賛成2人、反対6人で「不採択とすべきもの」となりました。

 署名活動を行った「町田市の中学校給食の実現をめざす会」の担当者は、不採択となったことについて
「2万3168人もの方にご署名いただいたのに、本当に申し訳ないです。
でも中学校給食は、教育において当たり前の制度なので、『子どもみんながちゃんと食べられるようにしていきたい』という思いは変わりません」とコメント。
また今後については「12月21日に市議会本会議での正式な採択があるので、
全36議員さんの中学校給食についての思いをまず見守り、次の手を考えます」としています。

2018年12月15日 09時30分
ねとらぼ
ttp://http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1812/13/news120.html
すぐ名無し、すごく名無し [sage] 2019/02/10(日) 15:20:43.96:TS3UAR+t
 ジャーナリストの鳥越俊太郎氏(78)のツイッターが炎上している。

 鳥越氏1月29日、「来月で79歳になりますが、80歳を前にして、
なんと! ニコニコ動画でチャンネルを開設することになりました。2月上旬オープン予定です!」と報告。

「そこで、皆さんが普段感じている世の中の疑問や私に聞きいてみたいこと、議論してみたいことなどを募りたいと思います。
こちらに書き込んで頂くか、公式HPからメールを送ってください!」とツイートし、質問を募集した。

 コメント欄には500件以上のコメントが寄せられたが、鳥越氏にとって有益と思われる回答はごくわずか。

「女子大生をレイプした事を暴露した週刊文春を、都知事選の最中に訴えて、知事選の後、取り下げたのは、どうしてなのか教えて下さい」

「他人には厳しいのに、自分のレイプ問題をうやむやにする鳥越俊太郎という卑怯なジャーナリストがいたりするんですが、
そのへんも含めて、ご自分の考えるジャーナリスト像というものを教えてください」

「バージンだとどうしてだめで、鳥越さんがお世話しないといけない理由を教えてください」

 などと、2016年の都知事選の際、「バージンだと病気だと思われるよ」と言って女子大生を乱暴したと報じられた一件について、説明を求める声が殺到した。

 また、週刊文春でフォトジャーナリストの広河隆一氏(75)のセクハラ&性行為強要疑惑が報じられたことについても感想を求める質問が相次いだ。

 鳥越氏の思惑とは明らかに異なる反応も、ネット上は冷ややか。

「この凄まじい(ご本人以外は予想通りの)反響をみて、ご自身がもはや世間のオモチャとしてしか存在価値が無いことについて、率直な感想をお聞かせ下さい」

「なんでこんな火だるまになるような質問コーナーを設けたんですか?」

「フルボッコで草」

 と報道について説明責任を果たしていない鳥越氏の自業自得と捉えている。

2/4(月) 10:51配信
ttp://http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190204-00000005-tospoweb-ent
すぐ名無し、すごく名無し [sage] 2019/02/10(日) 15:53:48.65:OWjrIAn5
どういう質問がくるという想定だったんだろ?
すぐ名無し、すごく名無し [saqe] 2019/02/10(日) 17:23:02.00:r4KXn/mq
サッポロ一番四川風麻婆麺
ほど良い辛さ
すぐ名無し、すごく名無し [sage] 2019/02/10(日) 19:04:38.63:65JbCNnA
寿がきや 本店の味
名古屋で売ってる
すぐ名無し、すごく名無し [sage] 2019/02/10(日) 19:54:47.33:Mb8oGuSW
   |             |      /     \   .  |
   |        ..   .. |    /  / ̄⌒ ̄\     |
   |             |   /   / \  / |    |    
   |        .  .   |   | /  (・)  (・) |    |
   |       ..      /⌒  (6     つ  |      |
   |       ..     (  |  / ___  |  __|
   |       ..      |− \   \歯/  / /.    |
   |             /`'''`` ̄⌒''''⌒\    |___|
   |           /′      ,     \   |  .  |
   |          /           `i /  |    ̄ ̄ ̄|
   |         i'''           ' |    ヽ . ̄ ̄ ̄|
   |         |               丿ヽ,,  ''\    |
   |      / |             / ,,-\_丿   . |
   |     / /_,,,
すぐ名無し、すごく名無し [sasa] 2019/02/10(日) 23:09:12.15:eSAJc+Gq
本店の味 は名古屋らしい味
すぐ名無し、すごく名無し [sage] 2019/02/11(月) 01:42:42.39:pPHqw0MU
 「町田市の中学生に、小学校と同様のクオリティーの全員給食を」――町田市の中学校給食に関する請願審議が12月12日、町田市議会の文教社会委員会で審議されました。
請願署名は2万3168筆に上り、請願者・議員らによる意見陳述・質疑応答は4時間に及びましたが、8人中6人が反対し「不採択とすべきもの」となりました。

■平均喫食率13%の町田市中学校給食

 町田市の中学校給食は、2005年に「弁当持参」「(デリバリー)給食」を選択できる弁当併用外注方式によって開始。
当初の喫食率(利用率)は40%以上でしたが、2017年度の平均喫食率は約13.2%(クラスで1〜2人)と、非常に低い結果に。
ほとんどの生徒は、自宅から弁当を持ってくるか、パンなどの「買い弁」をしている状態です。

 東京都内で全員給食がない(実施予定もない)のは、町田市のほかは国分寺市、東村山市、東久留米市。
ただしその4市の中でも、町田市の給食喫食率はワーストとなっています。

都内の中学校給食の現状
ttp://image.itmedia.co.jp/nl/articles/1812/13/ma_machida02_w490.jpg

 なぜ町田市のデリバリー給食は食べられていないのか。調査によると、利用者からは
「おいしくない」「冷たい(※デリバリー給食は10度以下に冷やして届けるため)」
「量の調整ができない(※ランチボックス式のため)」といった声が上がっているといいます。
非利用者からも「おいしくなさそう」といったイメージが強くある状況です。

 さらに、「(他の子が頼んでいないので)デリバリー給食を頼みにくい」
「デリバリー給食を頼む子は、お母さんがお弁当を作ってくれない子」といった負のイメージも。
署名に参加した保護者からは「『踏み絵』ですよね。弁当を作るのは負担ですが、
消去法として弁当持参を選択している状況です」という声も上がりました。

■「お弁当を作りたいお母さんの気持ちは」「給食は手抜き」

 同様の請願は1年前にも提出されましたが、当時は「継続審議」という結論に。その後は選挙のため自然廃案になっていました。

 質疑応答では、「選択制から全員給食に切り替えることへの疑問」についての質問が集中。
2子を育てる自民党の女性議員からは、「私は毎朝5時に起きてお弁当を作っている。
それは自分が作りたいから。全員給食は、お弁当を作りたいお母さんの気持ちを否定している」
「デリバリー給食を食べているのを『かわいそう』と称するのは、学級の問題」
「デリバリー給食をまずいとは思わない(現状維持でいいのではないか)」といった意見が寄せられました。

 働く世代の「栄養のバランスのとれた食事を子どもに与えるためにも、
学校給食は命綱」という意見が紹介されると、保守の会の男性議員が
「私も半年間子どもの弁当を作ったことがある。確かに大変。しかし親だから子どもに食べさせるのは当たり前。
『学校給食で栄養を補う』なんて、そんなにあなたは手抜きをしているんですか? 学校給食がなくても、
自分の家できちっとした食事を作って食べさせれば、栄養不足なんてことはない。
専業主婦の家庭まで全部学校給食(に頼るの)は手抜きですよ」と声を荒らげる場面もありました。

 また、財源についての質問も。都内26市の自校調理の場合、将来負担比率は17%超と高くなっている現状があります。
一方併用制(選択制)では平均3.1%と、財政的な負担は減るのは事実です。
「請願という形で理想を示してくれるのは大事。ただし、借金を残してでも自校調理をやっていきたいという思いがあるのか?」――と、財源に関する議論がなされるべきという意見も上がりました。

 その後、議員や行政担当者の答弁を経て審議をした結果、「署名の数が近年でも多く、
市民からの期待が集まっている」といった声も上がりましたが、賛成2人、反対6人で「不採択とすべきもの」となりました。

 署名活動を行った「町田市の中学校給食の実現をめざす会」の担当者は、不採択となったことについて
「2万3168人もの方にご署名いただいたのに、本当に申し訳ないです。
でも中学校給食は、教育において当たり前の制度なので、『子どもみんながちゃんと食べられるようにしていきたい』という思いは変わりません」とコメント。
また今後については「12月21日に市議会本会議での正式な採択があるので、
全36議員さんの中学校給食についての思いをまず見守り、次の手を考えます」としています。

2018年12月15日 09時30分
ねとらぼ
ttp://http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1812/13/news120.html
すぐ名無し、すごく名無し [sage] 2019/02/11(月) 09:10:50.97:D2uJy4bC
にゃーごや
だぎゃー
すぐ名無し、すごく名無し [ ] 2019/02/11(月) 11:43:57.90:U7q23m/h
名古屋なら味噌煮込みうどん
パイパン [] 2019/02/11(月) 12:30:26.82:ezIKbpqm
ぶぶかの油ら〜めんの味噌味、旨すぎるな
俺的には好きな味
まだ売ってたらもう二個買いたいな〜(ゴクリ
すぐ名無し、すごく名無し [sage] 2019/02/11(月) 12:44:15.51:Ii2QbtXL
マルちゃん 麺づくり

味は問題ないのだけれど、すさまじく麺がほぐれづらいねぇ。
まぁ、ほぐれた部分を食べているうちに全体がほぐれるからいいけど。
すぐ名無し、すごく名無し [] 2019/02/11(月) 13:01:32.45:ktki08lv
日清ラ王 焦がし醤油 / 焦がし味噌 
山椒を練り込んでる変な麺だが黒マー油風のスープはうまし
すぐ名無し、すごく名無し [sage] 2019/02/11(月) 13:13:53.06:Kia/Zr9B
 「町田市の中学生に、小学校と同様のクオリティーの全員給食を」――町田市の中学校給食に関する請願審議が12月12日、町田市議会の文教社会委員会で審議されました。
請願署名は2万3168筆に上り、請願者・議員らによる意見陳述・質疑応答は4時間に及びましたが、8人中6人が反対し「不採択とすべきもの」となりました。

■平均喫食率13%の町田市中学校給食

 町田市の中学校給食は、2005年に「弁当持参」「(デリバリー)給食」を選択できる弁当併用外注方式によって開始。
当初の喫食率(利用率)は40%以上でしたが、2017年度の平均喫食率は約13.2%(クラスで1〜2人)と、非常に低い結果に。
ほとんどの生徒は、自宅から弁当を持ってくるか、パンなどの「買い弁」をしている状態です。

 東京都内で全員給食がない(実施予定もない)のは、町田市のほかは国分寺市、東村山市、東久留米市。
ただしその4市の中でも、町田市の給食喫食率はワーストとなっています。

都内の中学校給食の現状
ttp://image.itmedia.co.jp/nl/articles/1812/13/ma_machida02_w490.jpg

 なぜ町田市のデリバリー給食は食べられていないのか。調査によると、利用者からは
「おいしくない」「冷たい(※デリバリー給食は10度以下に冷やして届けるため)」
「量の調整ができない(※ランチボックス式のため)」といった声が上がっているといいます。
非利用者からも「おいしくなさそう」といったイメージが強くある状況です。

 さらに、「(他の子が頼んでいないので)デリバリー給食を頼みにくい」
「デリバリー給食を頼む子は、お母さんがお弁当を作ってくれない子」といった負のイメージも。
署名に参加した保護者からは「『踏み絵』ですよね。弁当を作るのは負担ですが、
消去法として弁当持参を選択している状況です」という声も上がりました。

■「お弁当を作りたいお母さんの気持ちは」「給食は手抜き」

 同様の請願は1年前にも提出されましたが、当時は「継続審議」という結論に。その後は選挙のため自然廃案になっていました。

 質疑応答では、「選択制から全員給食に切り替えることへの疑問」についての質問が集中。
2子を育てる自民党の女性議員からは、「私は毎朝5時に起きてお弁当を作っている。
それは自分が作りたいから。全員給食は、お弁当を作りたいお母さんの気持ちを否定している」
「デリバリー給食を食べているのを『かわいそう』と称するのは、学級の問題」
「デリバリー給食をまずいとは思わない(現状維持でいいのではないか)」といった意見が寄せられました。

 働く世代の「栄養のバランスのとれた食事を子どもに与えるためにも、
学校給食は命綱」という意見が紹介されると、保守の会の男性議員が
「私も半年間子どもの弁当を作ったことがある。確かに大変。しかし親だから子どもに食べさせるのは当たり前。
『学校給食で栄養を補う』なんて、そんなにあなたは手抜きをしているんですか? 学校給食がなくても、
自分の家できちっとした食事を作って食べさせれば、栄養不足なんてことはない。
専業主婦の家庭まで全部学校給食(に頼るの)は手抜きですよ」と声を荒らげる場面もありました。

 また、財源についての質問も。都内26市の自校調理の場合、将来負担比率は17%超と高くなっている現状があります。
一方併用制(選択制)では平均3.1%と、財政的な負担は減るのは事実です。
「請願という形で理想を示してくれるのは大事。ただし、借金を残してでも自校調理をやっていきたいという思いがあるのか?」――と、財源に関する議論がなされるべきという意見も上がりました。

 その後、議員や行政担当者の答弁を経て審議をした結果、「署名の数が近年でも多く、
市民からの期待が集まっている」といった声も上がりましたが、賛成2人、反対6人で「不採択とすべきもの」となりました。

 署名活動を行った「町田市の中学校給食の実現をめざす会」の担当者は、不採択となったことについて
「2万3168人もの方にご署名いただいたのに、本当に申し訳ないです。
でも中学校給食は、教育において当たり前の制度なので、『子どもみんながちゃんと食べられるようにしていきたい』という思いは変わりません」とコメント。
また今後については「12月21日に市議会本会議での正式な採択があるので、
全36議員さんの中学校給食についての思いをまず見守り、次の手を考えます」としています。

2018年12月15日 09時30分
ねとらぼ
ttp://http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1812/13/news120.html
すぐ名無し、すごく名無し [sage] 2019/02/11(月) 14:17:27.10:ogFc97m6

個人的には味噌はイマイチだった。
醤油jは文句なし。
すぐ名無し、すごく名無し [sage] 2019/02/11(月) 16:34:19.38:gfYsh5nH
どんべえのかき揚げ
ちっちゃくなってないか?改悪か?w
すぐ名無し、すごく名無し [ ] 2019/02/11(月) 17:50:39.16:bJ/p/u/o

シュリンクフレーションか個体差か
すぐ名無し、すごく名無し [sage] 2019/02/11(月) 19:04:58.66:br/hj6tv

特になし。
つい最近の、広河のレイプの件でも、知らんぷりしてる。
すぐ名無し、すごく名無し [ ] 2019/02/11(月) 20:07:20.37:lfof1tQO
緑のたぬき(西)M2
四葉のクローバーを見つけた感じ
すぐ名無し、すごく名無し [sasa] 2019/02/12(火) 00:19:09.67:VcPdhVd1
ほとんどが群馬のM1
まれにM2
確か小樽
すぐ名無し、すごく名無し [sage] 2019/02/12(火) 02:35:44.79:Ej6QZppJ
 「町田市の中学生に、小学校と同様のクオリティーの全員給食を」――町田市の中学校給食に関する請願審議が12月12日、町田市議会の文教社会委員会で審議されました。
請願署名は2万3168筆に上り、請願者・議員らによる意見陳述・質疑応答は4時間に及びましたが、8人中6人が反対し「不採択とすべきもの」となりました。

■平均喫食率13%の町田市中学校給食

 町田市の中学校給食は、2005年に「弁当持参」「(デリバリー)給食」を選択できる弁当併用外注方式によって開始。
当初の喫食率(利用率)は40%以上でしたが、2017年度の平均喫食率は約13.2%(クラスで1〜2人)と、非常に低い結果に。
ほとんどの生徒は、自宅から弁当を持ってくるか、パンなどの「買い弁」をしている状態です。

 東京都内で全員給食がない(実施予定もない)のは、町田市のほかは国分寺市、東村山市、東久留米市。
ただしその4市の中でも、町田市の給食喫食率はワーストとなっています。

都内の中学校給食の現状
ttp://image.itmedia.co.jp/nl/articles/1812/13/ma_machida02_w490.jpg

 なぜ町田市のデリバリー給食は食べられていないのか。調査によると、利用者からは
「おいしくない」「冷たい(※デリバリー給食は10度以下に冷やして届けるため)」
「量の調整ができない(※ランチボックス式のため)」といった声が上がっているといいます。
非利用者からも「おいしくなさそう」といったイメージが強くある状況です。

 さらに、「(他の子が頼んでいないので)デリバリー給食を頼みにくい」
「デリバリー給食を頼む子は、お母さんがお弁当を作ってくれない子」といった負のイメージも。
署名に参加した保護者からは「『踏み絵』ですよね。弁当を作るのは負担ですが、
消去法として弁当持参を選択している状況です」という声も上がりました。

■「お弁当を作りたいお母さんの気持ちは」「給食は手抜き」

 同様の請願は1年前にも提出されましたが、当時は「継続審議」という結論に。その後は選挙のため自然廃案になっていました。

 質疑応答では、「選択制から全員給食に切り替えることへの疑問」についての質問が集中。
2子を育てる自民党の女性議員からは、「私は毎朝5時に起きてお弁当を作っている。
それは自分が作りたいから。全員給食は、お弁当を作りたいお母さんの気持ちを否定している」
「デリバリー給食を食べているのを『かわいそう』と称するのは、学級の問題」
「デリバリー給食をまずいとは思わない(現状維持でいいのではないか)」といった意見が寄せられました。

 働く世代の「栄養のバランスのとれた食事を子どもに与えるためにも、
学校給食は命綱」という意見が紹介されると、保守の会の男性議員が
「私も半年間子どもの弁当を作ったことがある。確かに大変。しかし親だから子どもに食べさせるのは当たり前。
『学校給食で栄養を補う』なんて、そんなにあなたは手抜きをしているんですか? 学校給食がなくても、
自分の家できちっとした食事を作って食べさせれば、栄養不足なんてことはない。
専業主婦の家庭まで全部学校給食(に頼るの)は手抜きですよ」と声を荒らげる場面もありました。

 また、財源についての質問も。都内26市の自校調理の場合、将来負担比率は17%超と高くなっている現状があります。
一方併用制(選択制)では平均3.1%と、財政的な負担は減るのは事実です。
「請願という形で理想を示してくれるのは大事。ただし、借金を残してでも自校調理をやっていきたいという思いがあるのか?」――と、財源に関する議論がなされるべきという意見も上がりました。

 その後、議員や行政担当者の答弁を経て審議をした結果、「署名の数が近年でも多く、
市民からの期待が集まっている」といった声も上がりましたが、賛成2人、反対6人で「不採択とすべきもの」となりました。

 署名活動を行った「町田市の中学校給食の実現をめざす会」の担当者は、不採択となったことについて
「2万3168人もの方にご署名いただいたのに、本当に申し訳ないです。
でも中学校給食は、教育において当たり前の制度なので、『子どもみんながちゃんと食べられるようにしていきたい』という思いは変わりません」とコメント。
また今後については「12月21日に市議会本会議での正式な採択があるので、
全36議員さんの中学校給食についての思いをまず見守り、次の手を考えます」としています。

2018年12月15日 09時30分
ねとらぼ
ttp://http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1812/13/news120.html
すぐ名無し、すごく名無し [sage] 2019/02/12(火) 11:39:28.03:svK8IsAF
スパイシーチキンカレー
すぐ名無し、すごく名無し [sage] 2019/02/12(火) 11:52:32.78:svK8IsAF
と謎肉マン
すぐ名無し、すごく名無し [sada] 2019/02/12(火) 13:47:28.35:aqC2uP8P
クッタ醤油
すぐ名無し、すごく名無し [sage] 2019/02/12(火) 14:05:45.90:6xddvV/I
 「町田市の中学生に、小学校と同様のクオリティーの全員給食を」――町田市の中学校給食に関する請願審議が12月12日、町田市議会の文教社会委員会で審議されました。
請願署名は2万3168筆に上り、請願者・議員らによる意見陳述・質疑応答は4時間に及びましたが、8人中6人が反対し「不採択とすべきもの」となりました。

■平均喫食率13%の町田市中学校給食

 町田市の中学校給食は、2005年に「弁当持参」「(デリバリー)給食」を選択できる弁当併用外注方式によって開始。
当初の喫食率(利用率)は40%以上でしたが、2017年度の平均喫食率は約13.2%(クラスで1〜2人)と、非常に低い結果に。
ほとんどの生徒は、自宅から弁当を持ってくるか、パンなどの「買い弁」をしている状態です。

 東京都内で全員給食がない(実施予定もない)のは、町田市のほかは国分寺市、東村山市、東久留米市。
ただしその4市の中でも、町田市の給食喫食率はワーストとなっています。

都内の中学校給食の現状
ttp://image.itmedia.co.jp/nl/articles/1812/13/ma_machida02_w490.jpg

 なぜ町田市のデリバリー給食は食べられていないのか。調査によると、利用者からは
「おいしくない」「冷たい(※デリバリー給食は10度以下に冷やして届けるため)」
「量の調整ができない(※ランチボックス式のため)」といった声が上がっているといいます。
非利用者からも「おいしくなさそう」といったイメージが強くある状況です。

 さらに、「(他の子が頼んでいないので)デリバリー給食を頼みにくい」
「デリバリー給食を頼む子は、お母さんがお弁当を作ってくれない子」といった負のイメージも。
署名に参加した保護者からは「『踏み絵』ですよね。弁当を作るのは負担ですが、
消去法として弁当持参を選択している状況です」という声も上がりました。

■「お弁当を作りたいお母さんの気持ちは」「給食は手抜き」

 同様の請願は1年前にも提出されましたが、当時は「継続審議」という結論に。その後は選挙のため自然廃案になっていました。

 質疑応答では、「選択制から全員給食に切り替えることへの疑問」についての質問が集中。
2子を育てる自民党の女性議員からは、「私は毎朝5時に起きてお弁当を作っている。
それは自分が作りたいから。全員給食は、お弁当を作りたいお母さんの気持ちを否定している」
「デリバリー給食を食べているのを『かわいそう』と称するのは、学級の問題」
「デリバリー給食をまずいとは思わない(現状維持でいいのではないか)」といった意見が寄せられました。

 働く世代の「栄養のバランスのとれた食事を子どもに与えるためにも、
学校給食は命綱」という意見が紹介されると、保守の会の男性議員が
「私も半年間子どもの弁当を作ったことがある。確かに大変。しかし親だから子どもに食べさせるのは当たり前。
『学校給食で栄養を補う』なんて、そんなにあなたは手抜きをしているんですか? 学校給食がなくても、
自分の家できちっとした食事を作って食べさせれば、栄養不足なんてことはない。
専業主婦の家庭まで全部学校給食(に頼るの)は手抜きですよ」と声を荒らげる場面もありました。

 また、財源についての質問も。都内26市の自校調理の場合、将来負担比率は17%超と高くなっている現状があります。
一方併用制(選択制)では平均3.1%と、財政的な負担は減るのは事実です。
「請願という形で理想を示してくれるのは大事。ただし、借金を残してでも自校調理をやっていきたいという思いがあるのか?」――と、財源に関する議論がなされるべきという意見も上がりました。

 その後、議員や行政担当者の答弁を経て審議をした結果、「署名の数が近年でも多く、
市民からの期待が集まっている」といった声も上がりましたが、賛成2人、反対6人で「不採択とすべきもの」となりました。

 署名活動を行った「町田市の中学校給食の実現をめざす会」の担当者は、不採択となったことについて
「2万3168人もの方にご署名いただいたのに、本当に申し訳ないです。
でも中学校給食は、教育において当たり前の制度なので、『子どもみんながちゃんと食べられるようにしていきたい』という思いは変わりません」とコメント。
また今後については「12月21日に市議会本会議での正式な採択があるので、
全36議員さんの中学校給食についての思いをまず見守り、次の手を考えます」としています。

2018年12月15日 09時30分
ねとらぼ
ttp://http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1812/13/news120.html
すぐ名無し、すごく名無し [sage] 2019/02/12(火) 14:07:58.42:UK4W9mFy
この人おもろいよな
誰か人質になれば取材が増えて儲かるとか堂々と答えるし
すぐ名無し、すごく名無し [sage] 2019/02/12(火) 15:19:06.34:cvViYlvV
麺作り担々麺
値段の割においしい
すぐ名無し、すごく名無し [saasa] 2019/02/12(火) 18:11:46.41:JhLRndVS
マルちゃん 鴨だしそば
すぐ名無し、すごく名無し [sage] 2019/02/12(火) 19:41:01.11:0qdgFCPf
スパイシーチキンカレー
これやっぱり後乗せスパイスはかき混ぜちゃ駄目だね
先によくかき混ぜてから二〜三口食べて、口直しにスパイスかけてから混ぜずに
そのまま行くと味が変わって面白い、混ぜるとまったく変化なし
すぐ名無し、すごく名無し [sage] 2019/02/12(火) 21:48:46.74:805qaXkB
 「町田市の中学生に、小学校と同様のクオリティーの全員給食を」――町田市の中学校給食に関する請願審議が12月12日、町田市議会の文教社会委員会で審議されました。
請願署名は2万3168筆に上り、請願者・議員らによる意見陳述・質疑応答は4時間に及びましたが、8人中6人が反対し「不採択とすべきもの」となりました。

■平均喫食率13%の町田市中学校給食

 町田市の中学校給食は、2005年に「弁当持参」「(デリバリー)給食」を選択できる弁当併用外注方式によって開始。
当初の喫食率(利用率)は40%以上でしたが、2017年度の平均喫食率は約13.2%(クラスで1〜2人)と、非常に低い結果に。
ほとんどの生徒は、自宅から弁当を持ってくるか、パンなどの「買い弁」をしている状態です。

 東京都内で全員給食がない(実施予定もない)のは、町田市のほかは国分寺市、東村山市、東久留米市。
ただしその4市の中でも、町田市の給食喫食率はワーストとなっています。

都内の中学校給食の現状
ttp://image.itmedia.co.jp/nl/articles/1812/13/ma_machida02_w490.jpg

 なぜ町田市のデリバリー給食は食べられていないのか。調査によると、利用者からは
「おいしくない」「冷たい(※デリバリー給食は10度以下に冷やして届けるため)」
「量の調整ができない(※ランチボックス式のため)」といった声が上がっているといいます。
非利用者からも「おいしくなさそう」といったイメージが強くある状況です。

 さらに、「(他の子が頼んでいないので)デリバリー給食を頼みにくい」
「デリバリー給食を頼む子は、お母さんがお弁当を作ってくれない子」といった負のイメージも。
署名に参加した保護者からは「『踏み絵』ですよね。弁当を作るのは負担ですが、
消去法として弁当持参を選択している状況です」という声も上がりました。

■「お弁当を作りたいお母さんの気持ちは」「給食は手抜き」

 同様の請願は1年前にも提出されましたが、当時は「継続審議」という結論に。その後は選挙のため自然廃案になっていました。

 質疑応答では、「選択制から全員給食に切り替えることへの疑問」についての質問が集中。
2子を育てる自民党の女性議員からは、「私は毎朝5時に起きてお弁当を作っている。
それは自分が作りたいから。全員給食は、お弁当を作りたいお母さんの気持ちを否定している」
「デリバリー給食を食べているのを『かわいそう』と称するのは、学級の問題」
「デリバリー給食をまずいとは思わない(現状維持でいいのではないか)」といった意見が寄せられました。

 働く世代の「栄養のバランスのとれた食事を子どもに与えるためにも、
学校給食は命綱」という意見が紹介されると、保守の会の男性議員が
「私も半年間子どもの弁当を作ったことがある。確かに大変。しかし親だから子どもに食べさせるのは当たり前。
『学校給食で栄養を補う』なんて、そんなにあなたは手抜きをしているんですか? 学校給食がなくても、
自分の家できちっとした食事を作って食べさせれば、栄養不足なんてことはない。
専業主婦の家庭まで全部学校給食(に頼るの)は手抜きですよ」と声を荒らげる場面もありました。

 また、財源についての質問も。都内26市の自校調理の場合、将来負担比率は17%超と高くなっている現状があります。
一方併用制(選択制)では平均3.1%と、財政的な負担は減るのは事実です。
「請願という形で理想を示してくれるのは大事。ただし、借金を残してでも自校調理をやっていきたいという思いがあるのか?」――と、財源に関する議論がなされるべきという意見も上がりました。

 その後、議員や行政担当者の答弁を経て審議をした結果、「署名の数が近年でも多く、
市民からの期待が集まっている」といった声も上がりましたが、賛成2人、反対6人で「不採択とすべきもの」となりました。

 署名活動を行った「町田市の中学校給食の実現をめざす会」の担当者は、不採択となったことについて
「2万3168人もの方にご署名いただいたのに、本当に申し訳ないです。
でも中学校給食は、教育において当たり前の制度なので、『子どもみんながちゃんと食べられるようにしていきたい』という思いは変わりません」とコメント。
また今後については「12月21日に市議会本会議での正式な採択があるので、
全36議員さんの中学校給食についての思いをまず見守り、次の手を考えます」としています。

2018年12月15日 09時30分
ねとらぼ
ttp://http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1812/13/news120.html
すぐ名無し、すごく名無し [] 2019/02/13(水) 01:32:21.48:ZvSxfHjH

参考になった
すぐ名無し、すごく名無し [] 2019/02/13(水) 06:36:04.09:Rn7lGszm

いいよね
ttps://i.imgur.com/WaOlt2r.jpg
すぐ名無し、すごく名無し [sage] 2019/02/13(水) 06:49:37.69:/T9eMxf8
昔「ブリキの太鼓」という有名な映画があってな
主人公の男児は厭世観から3歳で成長を自ら止めて(ワザと障害者になる)
大人になるまでブリキの太鼓をテンツクテンツク叩いているんだよ。
主人公にしてみれば「僕は社会参加はしていない。故に社会的責務は一切無い」という
つもりだったのだが
いつまでも子供でいつづける限り、家族や身近な知人が間接的に彼のせいで不幸になっていく。
最後の血縁者である父親の葬式の日に自らの意志でブリキの太鼓も埋葬してもらい
主人公は長い眠りから冷める様に、再び成長し始める。

俺の言っている意味わかるか?

これは去年12月に俺の知人に起こった不幸だ。
長男さんが45歳でヒキコモリ。徹底して社会参加を拒み続け、その目的の為なら暴力的行為も呈する程だった。
長女の娘さんは32歳。何度も縁談を持ちかけられるも実兄が無職ヒキコモリという事だけで
社会的信用が無い家庭出身の社会的信用が無い女性として扱われ
全てが破談。
そして12月28日に娘さんは自ら命を絶った。

お通夜。お葬式には「たった一人の妹の為だ」とヒキコモリ兄が親類縁者の前へ姿を現した。
彼への皆の視線は厳しかった。
長男は恥ずかしがる訳でも無く、怒るでも無く、哀しむ訳でも無く、大人しく葬儀は終了。

今年1月18日に残ったご両親に会いに言った。
娘さんが大好きだったミニクロワッサンを沢山買って。
長男さんが部屋から出て来たので、小分けしたクロワッサンをお母様が手渡した
長男は「ありがとう」の一言も言わず。「えへへ、えへへ」と言いながら自室に退場。

俺とご両親、3人で静かに泣いてしまった。
すぐ名無し、すごく名無し [saqe] 2019/02/13(水) 08:31:38.77:tU2KU1kf
ごつ盛り ごつ辛焼そば
すぐ名無し、すごく名無し [asaa] 2019/02/13(水) 12:54:06.63:jH/VEkEI
ベビースターラーメン
すぐ名無し、すごく名無し [sage] 2019/02/13(水) 13:33:14.44:LtkrqKup
 「町田市の中学生に、小学校と同様のクオリティーの全員給食を」――町田市の中学校給食に関する請願審議が12月12日、町田市議会の文教社会委員会で審議されました。
請願署名は2万3168筆に上り、請願者・議員らによる意見陳述・質疑応答は4時間に及びましたが、8人中6人が反対し「不採択とすべきもの」となりました。

■平均喫食率13%の町田市中学校給食

 町田市の中学校給食は、2005年に「弁当持参」「(デリバリー)給食」を選択できる弁当併用外注方式によって開始。
当初の喫食率(利用率)は40%以上でしたが、2017年度の平均喫食率は約13.2%(クラスで1〜2人)と、非常に低い結果に。
ほとんどの生徒は、自宅から弁当を持ってくるか、パンなどの「買い弁」をしている状態です。

 東京都内で全員給食がない(実施予定もない)のは、町田市のほかは国分寺市、東村山市、東久留米市。
ただしその4市の中でも、町田市の給食喫食率はワーストとなっています。

都内の中学校給食の現状
ttp://image.itmedia.co.jp/nl/articles/1812/13/ma_machida02_w490.jpg

 なぜ町田市のデリバリー給食は食べられていないのか。調査によると、利用者からは
「おいしくない」「冷たい(※デリバリー給食は10度以下に冷やして届けるため)」
「量の調整ができない(※ランチボックス式のため)」といった声が上がっているといいます。
非利用者からも「おいしくなさそう」といったイメージが強くある状況です。

 さらに、「(他の子が頼んでいないので)デリバリー給食を頼みにくい」
「デリバリー給食を頼む子は、お母さんがお弁当を作ってくれない子」といった負のイメージも。
署名に参加した保護者からは「『踏み絵』ですよね。弁当を作るのは負担ですが、
消去法として弁当持参を選択している状況です」という声も上がりました。

■「お弁当を作りたいお母さんの気持ちは」「給食は手抜き」

 同様の請願は1年前にも提出されましたが、当時は「継続審議」という結論に。その後は選挙のため自然廃案になっていました。

 質疑応答では、「選択制から全員給食に切り替えることへの疑問」についての質問が集中。
2子を育てる自民党の女性議員からは、「私は毎朝5時に起きてお弁当を作っている。
それは自分が作りたいから。全員給食は、お弁当を作りたいお母さんの気持ちを否定している」
「デリバリー給食を食べているのを『かわいそう』と称するのは、学級の問題」
「デリバリー給食をまずいとは思わない(現状維持でいいのではないか)」といった意見が寄せられました。

 働く世代の「栄養のバランスのとれた食事を子どもに与えるためにも、
学校給食は命綱」という意見が紹介されると、保守の会の男性議員が
「私も半年間子どもの弁当を作ったことがある。確かに大変。しかし親だから子どもに食べさせるのは当たり前。
『学校給食で栄養を補う』なんて、そんなにあなたは手抜きをしているんですか? 学校給食がなくても、
自分の家できちっとした食事を作って食べさせれば、栄養不足なんてことはない。
専業主婦の家庭まで全部学校給食(に頼るの)は手抜きですよ」と声を荒らげる場面もありました。

 また、財源についての質問も。都内26市の自校調理の場合、将来負担比率は17%超と高くなっている現状があります。
一方併用制(選択制)では平均3.1%と、財政的な負担は減るのは事実です。
「請願という形で理想を示してくれるのは大事。ただし、借金を残してでも自校調理をやっていきたいという思いがあるのか?」――と、財源に関する議論がなされるべきという意見も上がりました。

 その後、議員や行政担当者の答弁を経て審議をした結果、「署名の数が近年でも多く、
市民からの期待が集まっている」といった声も上がりましたが、賛成2人、反対6人で「不採択とすべきもの」となりました。

 署名活動を行った「町田市の中学校給食の実現をめざす会」の担当者は、不採択となったことについて
「2万3168人もの方にご署名いただいたのに、本当に申し訳ないです。
でも中学校給食は、教育において当たり前の制度なので、『子どもみんながちゃんと食べられるようにしていきたい』という思いは変わりません」とコメント。
また今後については「12月21日に市議会本会議での正式な採択があるので、
全36議員さんの中学校給食についての思いをまず見守り、次の手を考えます」としています。

2018年12月15日 09時30分
ねとらぼ
ttp://http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1812/13/news120.html
すぐ名無し、すごく名無し [sage] 2019/02/13(水) 13:37:05.90:E+OrEjr2
ttp://http://www.j-cast.com/tv/2019/02/04349546.html

きのう3日(2019年2月)の節分のために作られた恵方巻が、当日のきのう午前中にはもう大量に廃棄されている。
処理場で他の食品ゴミと混ぜ、家畜用飼料に加工される映像に、司会の羽鳥慎一が「なんで(節分の日の)
午前中からこんなことに?」とあきれるありさまだ。

生ものなので保存がきかず...

きのう午前11時には加工を始めたという処理場の関係者は「製造工場から産業廃棄物として入ってきました」と話す。
大量に作ったが、思ったほどの注文がなく、生ものを使う恵方巻だけに保存がきかないためらしい。

農林水産省が先月(2019年1月)、需要に見合う販売を業界団体に初めて要請したばかりだった。
関西大学の宮本勝治名誉教授によると、推定廃棄額は廃棄率4%として10億2800万円という。
毎年販売を押しつけられるコンビニ店員は、もう悲鳴だ。店員にLINEで「1人最低3本の予約を」と連絡したコンビニもある。
「ノルマでなく目標」と店側はいうが......。

宮本名誉教授は「当日販売を減らして予約をとり、注文を受けてから作る」「商品を小型化する」ことを提唱している。

石原良純(タレント)「恵方巻に限らない問題だ。食品の廃棄にフランスでは税金をとる。でも、買いに行って品物がないとイラっとするしなあ」

山口真由(ニューヨーク州弁護士)「便利さのほかに考えなければいけないことがあると思います」

玉川徹(テレビ朝日社員)「(こんな習慣は)やめちゃえばいいとは思いつつ、
私もきのう買って、けさ食べました。こんなの、子どもが1本食えるわけがない」

羽鳥「需要と供給を考えないといけません」
すぐ名無し、すごく名無し [sage] 2019/02/13(水) 13:44:37.93:NzdJcvJR
なんでどのマスコミもコンビニを廃止しろと言わないんだ?
この程度の廃棄物は恵方巻に限ったことじゃなく毎日のことなのに?

やっぱりコンビニからCM料を貰ってるからか?
すぐ名無し、すごく名無し [ ] 2019/02/13(水) 14:45:29.52:8oJAZ9uZ
明星 一平ちゃん夜店の焼きそば わさびソース
わさびはいい組み合わせ
すぐ名無し、すごく名無し [sage] 2019/02/13(水) 14:48:52.24:cir3gUnE

ttps://i.imgur.com/SSYBGUV.jpg
こんなのあるのか
すぐ名無し、すごく名無し [saqe] 2019/02/13(水) 16:00:17.72:ijEBEBba

一平ちゃん夜店の焼きそばはノーマルが一番おいしいと思う。
すぐ名無し、すごく名無し [sage] 2019/02/13(水) 16:38:53.84:vDrqwMDS
一平ちゃん鴨だしも割と美味い
でもマヨネーズのまろやかさと酸味があってやっと完成って味だったわね
ソースだけだとすごくしょっぱい
すぐ名無し、すごく名無し [sage] 2019/02/13(水) 17:17:21.46:Lu8O/EbR
昔バソキヤのたらこだか明太子だかがすごい好きで
学校帰りにスーパー寄って毎回二、三個食べてた

前に復刻のバソキヤ出たらしいけど普通のソース焼きそばだけだったようだ
自分が好きだったそれは人気なかったのかな
すぐ名無し、すごく名無し [sage] 2019/02/13(水) 17:20:37.53:Lu8O/EbR
報告無しにエンター押しちゃた

サンヨー 富山湾産白えび 塩ラーメン
すぐ名無し、すごく名無し [sage] 2019/02/13(水) 19:41:18.37:uv7PgU8C
 「町田市の中学生に、小学校と同様のクオリティーの全員給食を」――町田市の中学校給食に関する請願審議が12月12日、町田市議会の文教社会委員会で審議されました。
請願署名は2万3168筆に上り、請願者・議員らによる意見陳述・質疑応答は4時間に及びましたが、8人中6人が反対し「不採択とすべきもの」となりました。

■平均喫食率13%の町田市中学校給食

 町田市の中学校給食は、2005年に「弁当持参」「(デリバリー)給食」を選択できる弁当併用外注方式によって開始。
当初の喫食率(利用率)は40%以上でしたが、2017年度の平均喫食率は約13.2%(クラスで1〜2人)と、非常に低い結果に。
ほとんどの生徒は、自宅から弁当を持ってくるか、パンなどの「買い弁」をしている状態です。

 東京都内で全員給食がない(実施予定もない)のは、町田市のほかは国分寺市、東村山市、東久留米市。
ただしその4市の中でも、町田市の給食喫食率はワーストとなっています。

都内の中学校給食の現状
ttp://image.itmedia.co.jp/nl/articles/1812/13/ma_machida02_w490.jpg

 なぜ町田市のデリバリー給食は食べられていないのか。調査によると、利用者からは
「おいしくない」「冷たい(※デリバリー給食は10度以下に冷やして届けるため)」
「量の調整ができない(※ランチボックス式のため)」といった声が上がっているといいます。
非利用者からも「おいしくなさそう」といったイメージが強くある状況です。

 さらに、「(他の子が頼んでいないので)デリバリー給食を頼みにくい」
「デリバリー給食を頼む子は、お母さんがお弁当を作ってくれない子」といった負のイメージも。
署名に参加した保護者からは「『踏み絵』ですよね。弁当を作るのは負担ですが、
消去法として弁当持参を選択している状況です」という声も上がりました。

■「お弁当を作りたいお母さんの気持ちは」「給食は手抜き」

 同様の請願は1年前にも提出されましたが、当時は「継続審議」という結論に。その後は選挙のため自然廃案になっていました。

 質疑応答では、「選択制から全員給食に切り替えることへの疑問」についての質問が集中。
2子を育てる自民党の女性議員からは、「私は毎朝5時に起きてお弁当を作っている。
それは自分が作りたいから。全員給食は、お弁当を作りたいお母さんの気持ちを否定している」
「デリバリー給食を食べているのを『かわいそう』と称するのは、学級の問題」
「デリバリー給食をまずいとは思わない(現状維持でいいのではないか)」といった意見が寄せられました。

 働く世代の「栄養のバランスのとれた食事を子どもに与えるためにも、
学校給食は命綱」という意見が紹介されると、保守の会の男性議員が
「私も半年間子どもの弁当を作ったことがある。確かに大変。しかし親だから子どもに食べさせるのは当たり前。
『学校給食で栄養を補う』なんて、そんなにあなたは手抜きをしているんですか? 学校給食がなくても、
自分の家できちっとした食事を作って食べさせれば、栄養不足なんてことはない。
専業主婦の家庭まで全部学校給食(に頼るの)は手抜きですよ」と声を荒らげる場面もありました。

 また、財源についての質問も。都内26市の自校調理の場合、将来負担比率は17%超と高くなっている現状があります。
一方併用制(選択制)では平均3.1%と、財政的な負担は減るのは事実です。
「請願という形で理想を示してくれるのは大事。ただし、借金を残してでも自校調理をやっていきたいという思いがあるのか?」――と、財源に関する議論がなされるべきという意見も上がりました。

 その後、議員や行政担当者の答弁を経て審議をした結果、「署名の数が近年でも多く、
市民からの期待が集まっている」といった声も上がりましたが、賛成2人、反対6人で「不採択とすべきもの」となりました。

 署名活動を行った「町田市の中学校給食の実現をめざす会」の担当者は、不採択となったことについて
「2万3168人もの方にご署名いただいたのに、本当に申し訳ないです。
でも中学校給食は、教育において当たり前の制度なので、『子どもみんながちゃんと食べられるようにしていきたい』という思いは変わりません」とコメント。
また今後については「12月21日に市議会本会議での正式な採択があるので、
全36議員さんの中学校給食についての思いをまず見守り、次の手を考えます」としています。

2018年12月15日 09時30分
ねとらぼ
ttp://http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1812/13/news120.html
すぐ名無し、すごく名無し [sage] 2019/02/13(水) 19:50:18.82:g5m8i1RW
巻き寿司は、輪切りにして食べるのが日本の常識。
下品な食い方を他人に勧めるのはやめてくれ。
どうせ朝鮮の習慣なんだろうよ。
すぐ名無し、すごく名無し [sage] 2019/02/13(水) 19:53:41.75:Ep2pIQPu

ttps://i.imgur.com/f6t7Vob.jpg
すごくおいしそう
すぐ名無し、すごく名無し [ ] 2019/02/13(水) 21:43:21.65:9C2Hnrjf

サンヨーから昔あった電機メーカーを思い浮かべてしまった
すぐ名無し、すごく名無し [sada] 2019/02/14(木) 00:42:22.02:E2qTdMEa
赤いきつね(東)
すぐ名無し、すごく名無し [sage] 2019/02/14(木) 00:44:38.86:lWX07IWc
 「町田市の中学生に、小学校と同様のクオリティーの全員給食を」――町田市の中学校給食に関する請願審議が12月12日、町田市議会の文教社会委員会で審議されました。
請願署名は2万3168筆に上り、請願者・議員らによる意見陳述・質疑応答は4時間に及びましたが、8人中6人が反対し「不採択とすべきもの」となりました。

■平均喫食率13%の町田市中学校給食

 町田市の中学校給食は、2005年に「弁当持参」「(デリバリー)給食」を選択できる弁当併用外注方式によって開始。
当初の喫食率(利用率)は40%以上でしたが、2017年度の平均喫食率は約13.2%(クラスで1〜2人)と、非常に低い結果に。
ほとんどの生徒は、自宅から弁当を持ってくるか、パンなどの「買い弁」をしている状態です。

 東京都内で全員給食がない(実施予定もない)のは、町田市のほかは国分寺市、東村山市、東久留米市。
ただしその4市の中でも、町田市の給食喫食率はワーストとなっています。

都内の中学校給食の現状
ttp://image.itmedia.co.jp/nl/articles/1812/13/ma_machida02_w490.jpg

 なぜ町田市のデリバリー給食は食べられていないのか。調査によると、利用者からは
「おいしくない」「冷たい(※デリバリー給食は10度以下に冷やして届けるため)」
「量の調整ができない(※ランチボックス式のため)」といった声が上がっているといいます。
非利用者からも「おいしくなさそう」といったイメージが強くある状況です。

 さらに、「(他の子が頼んでいないので)デリバリー給食を頼みにくい」
「デリバリー給食を頼む子は、お母さんがお弁当を作ってくれない子」といった負のイメージも。
署名に参加した保護者からは「『踏み絵』ですよね。弁当を作るのは負担ですが、
消去法として弁当持参を選択している状況です」という声も上がりました。

■「お弁当を作りたいお母さんの気持ちは」「給食は手抜き」

 同様の請願は1年前にも提出されましたが、当時は「継続審議」という結論に。その後は選挙のため自然廃案になっていました。

 質疑応答では、「選択制から全員給食に切り替えることへの疑問」についての質問が集中。
2子を育てる自民党の女性議員からは、「私は毎朝5時に起きてお弁当を作っている。
それは自分が作りたいから。全員給食は、お弁当を作りたいお母さんの気持ちを否定している」
「デリバリー給食を食べているのを『かわいそう』と称するのは、学級の問題」
「デリバリー給食をまずいとは思わない(現状維持でいいのではないか)」といった意見が寄せられました。

 働く世代の「栄養のバランスのとれた食事を子どもに与えるためにも、
学校給食は命綱」という意見が紹介されると、保守の会の男性議員が
「私も半年間子どもの弁当を作ったことがある。確かに大変。しかし親だから子どもに食べさせるのは当たり前。
『学校給食で栄養を補う』なんて、そんなにあなたは手抜きをしているんですか? 学校給食がなくても、
自分の家できちっとした食事を作って食べさせれば、栄養不足なんてことはない。
専業主婦の家庭まで全部学校給食(に頼るの)は手抜きですよ」と声を荒らげる場面もありました。

 また、財源についての質問も。都内26市の自校調理の場合、将来負担比率は17%超と高くなっている現状があります。
一方併用制(選択制)では平均3.1%と、財政的な負担は減るのは事実です。
「請願という形で理想を示してくれるのは大事。ただし、借金を残してでも自校調理をやっていきたいという思いがあるのか?」――と、財源に関する議論がなされるべきという意見も上がりました。

 その後、議員や行政担当者の答弁を経て審議をした結果、「署名の数が近年でも多く、
市民からの期待が集まっている」といった声も上がりましたが、賛成2人、反対6人で「不採択とすべきもの」となりました。

 署名活動を行った「町田市の中学校給食の実現をめざす会」の担当者は、不採択となったことについて
「2万3168人もの方にご署名いただいたのに、本当に申し訳ないです。
でも中学校給食は、教育において当たり前の制度なので、『子どもみんながちゃんと食べられるようにしていきたい』という思いは変わりません」とコメント。
また今後については「12月21日に市議会本会議での正式な採択があるので、
全36議員さんの中学校給食についての思いをまず見守り、次の手を考えます」としています。

2018年12月15日 09時30分
ねとらぼ
ttp://http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1812/13/news120.html
すぐ名無し、すごく名無し [sage] 2019/02/14(木) 01:02:09.83:/HhqJxap
ペヤング塩ガーリック
ニンニク味が濃くていい感じ。
すぐ名無し、すごく名無し [sage] 2019/02/14(木) 01:03:18.97:mF2jq8Vi
 「町田市の中学生に、小学校と同様のクオリティーの全員給食を」――町田市の中学校給食に関する請願審議が12月12日、町田市議会の文教社会委員会で審議されました。
請願署名は2万3168筆に上り、請願者・議員らによる意見陳述・質疑応答は4時間に及びましたが、8人中6人が反対し「不採択とすべきもの」となりました。

■平均喫食率13%の町田市中学校給食

 町田市の中学校給食は、2005年に「弁当持参」「(デリバリー)給食」を選択できる弁当併用外注方式によって開始。
当初の喫食率(利用率)は40%以上でしたが、2017年度の平均喫食率は約13.2%(クラスで1〜2人)と、非常に低い結果に。
ほとんどの生徒は、自宅から弁当を持ってくるか、パンなどの「買い弁」をしている状態です。

 東京都内で全員給食がない(実施予定もない)のは、町田市のほかは国分寺市、東村山市、東久留米市。
ただしその4市の中でも、町田市の給食喫食率はワーストとなっています。

都内の中学校給食の現状
ttp://image.itmedia.co.jp/nl/articles/1812/13/ma_machida02_w490.jpg

 なぜ町田市のデリバリー給食は食べられていないのか。調査によると、利用者からは
「おいしくない」「冷たい(※デリバリー給食は10度以下に冷やして届けるため)」
「量の調整ができない(※ランチボックス式のため)」といった声が上がっているといいます。
非利用者からも「おいしくなさそう」といったイメージが強くある状況です。

 さらに、「(他の子が頼んでいないので)デリバリー給食を頼みにくい」
「デリバリー給食を頼む子は、お母さんがお弁当を作ってくれない子」といった負のイメージも。
署名に参加した保護者からは「『踏み絵』ですよね。弁当を作るのは負担ですが、
消去法として弁当持参を選択している状況です」という声も上がりました。

■「お弁当を作りたいお母さんの気持ちは」「給食は手抜き」

 同様の請願は1年前にも提出されましたが、当時は「継続審議」という結論に。その後は選挙のため自然廃案になっていました。

 質疑応答では、「選択制から全員給食に切り替えることへの疑問」についての質問が集中。
2子を育てる自民党の女性議員からは、「私は毎朝5時に起きてお弁当を作っている。
それは自分が作りたいから。全員給食は、お弁当を作りたいお母さんの気持ちを否定している」
「デリバリー給食を食べているのを『かわいそう』と称するのは、学級の問題」
「デリバリー給食をまずいとは思わない(現状維持でいいのではないか)」といった意見が寄せられました。

 働く世代の「栄養のバランスのとれた食事を子どもに与えるためにも、
学校給食は命綱」という意見が紹介されると、保守の会の男性議員が
「私も半年間子どもの弁当を作ったことがある。確かに大変。しかし親だから子どもに食べさせるのは当たり前。
『学校給食で栄養を補う』なんて、そんなにあなたは手抜きをしているんですか? 学校給食がなくても、
自分の家できちっとした食事を作って食べさせれば、栄養不足なんてことはない。
専業主婦の家庭まで全部学校給食(に頼るの)は手抜きですよ」と声を荒らげる場面もありました。

 また、財源についての質問も。都内26市の自校調理の場合、将来負担比率は17%超と高くなっている現状があります。
一方併用制(選択制)では平均3.1%と、財政的な負担は減るのは事実です。
「請願という形で理想を示してくれるのは大事。ただし、借金を残してでも自校調理をやっていきたいという思いがあるのか?」――と、財源に関する議論がなされるべきという意見も上がりました。

 その後、議員や行政担当者の答弁を経て審議をした結果、「署名の数が近年でも多く、
市民からの期待が集まっている」といった声も上がりましたが、賛成2人、反対6人で「不採択とすべきもの」となりました。

 署名活動を行った「町田市の中学校給食の実現をめざす会」の担当者は、不採択となったことについて
「2万3168人もの方にご署名いただいたのに、本当に申し訳ないです。
でも中学校給食は、教育において当たり前の制度なので、『子どもみんながちゃんと食べられるようにしていきたい』という思いは変わりません」とコメント。
また今後については「12月21日に市議会本会議での正式な採択があるので、
全36議員さんの中学校給食についての思いをまず見守り、次の手を考えます」としています。

2018年12月15日 09時30分
ねとらぼ
ttp://http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1812/13/news120.html
すぐ名無し、すごく名無し [sage] 2019/02/14(木) 01:09:49.63:YLyXh7yg
なんでどのマスコミもコンビニを廃止しろと言わないんだ?
この程度の廃棄物は恵方巻に限ったことじゃなく毎日のことなのに

やっぱりコンビニからCM料を貰ってるからか?
寿司業者もCM料を払えって警告か?
すぐ名無し、すごく名無し [sage] 2019/02/14(木) 01:45:13.50:WcigPAmm

ttps://i.imgur.com/dTwgRCr.jpg
こんなのあるのか
すぐ名無し、すごく名無し [] 2019/02/14(木) 02:04:27.00:PTGoxYa+
270すぐ名無し、すごく名無し2019/01/08(火) 23:05:32.57ID:2lXGq86n
          -、              . '"`:.
       n'´ _ \            .:    .::
       U/ ヽ  ヽ         .:     .::
            |   ,        ..::     .::
           |    |      ..::      /.::
           |   l|  /⌒l..::: /  /..::
            ′  /  / ..:: /  /..::
          /   / /..::     / ..::
          /   /.. -‐=ニ" ̄ ̄ ̄ ̄ ` 丶、
            /   /                   \
       / /           _,  -―‐- 、_ 〉
   ∩ ̄´ -‐'        .  -=ニ´.._
   ∪_    ー――=ニ"´       `ヽ
      ` ー--------=ニニ二.. _     \
                     ` 丶 、  ヽ
                           丶 _ノ
すぐ名無し、すごく名無し [sage] 2019/02/14(木) 02:55:47.86:Px4bgxup
マルちゃん
鴨だしきつねうどん

なんとなくカモの味
すぐ名無し、すごく名無し [sage] 2019/02/14(木) 03:05:31.83:i+oE4jTX
 「町田市の中学生に、小学校と同様のクオリティーの全員給食を」――町田市の中学校給食に関する請願審議が12月12日、町田市議会の文教社会委員会で審議されました。
請願署名は2万3168筆に上り、請願者・議員らによる意見陳述・質疑応答は4時間に及びましたが、8人中6人が反対し「不採択とすべきもの」となりました。

■平均喫食率13%の町田市中学校給食

 町田市の中学校給食は、2005年に「弁当持参」「(デリバリー)給食」を選択できる弁当併用外注方式によって開始。
当初の喫食率(利用率)は40%以上でしたが、2017年度の平均喫食率は約13.2%(クラスで1〜2人)と、非常に低い結果に。
ほとんどの生徒は、自宅から弁当を持ってくるか、パンなどの「買い弁」をしている状態です。

 東京都内で全員給食がない(実施予定もない)のは、町田市のほかは国分寺市、東村山市、東久留米市。
ただしその4市の中でも、町田市の給食喫食率はワーストとなっています。

都内の中学校給食の現状
ttp://image.itmedia.co.jp/nl/articles/1812/13/ma_machida02_w490.jpg

 なぜ町田市のデリバリー給食は食べられていないのか。調査によると、利用者からは
「おいしくない」「冷たい(※デリバリー給食は10度以下に冷やして届けるため)」
「量の調整ができない(※ランチボックス式のため)」といった声が上がっているといいます。
非利用者からも「おいしくなさそう」といったイメージが強くある状況です。

 さらに、「(他の子が頼んでいないので)デリバリー給食を頼みにくい」
「デリバリー給食を頼む子は、お母さんがお弁当を作ってくれない子」といった負のイメージも。
署名に参加した保護者からは「『踏み絵』ですよね。弁当を作るのは負担ですが、
消去法として弁当持参を選択している状況です」という声も上がりました。

■「お弁当を作りたいお母さんの気持ちは」「給食は手抜き」

 同様の請願は1年前にも提出されましたが、当時は「継続審議」という結論に。その後は選挙のため自然廃案になっていました。

 質疑応答では、「選択制から全員給食に切り替えることへの疑問」についての質問が集中。
2子を育てる自民党の女性議員からは、「私は毎朝5時に起きてお弁当を作っている。
それは自分が作りたいから。全員給食は、お弁当を作りたいお母さんの気持ちを否定している」
「デリバリー給食を食べているのを『かわいそう』と称するのは、学級の問題」
「デリバリー給食をまずいとは思わない(現状維持でいいのではないか)」といった意見が寄せられました。

 働く世代の「栄養のバランスのとれた食事を子どもに与えるためにも、
学校給食は命綱」という意見が紹介されると、保守の会の男性議員が
「私も半年間子どもの弁当を作ったことがある。確かに大変。しかし親だから子どもに食べさせるのは当たり前。
『学校給食で栄養を補う』なんて、そんなにあなたは手抜きをしているんですか? 学校給食がなくても、
自分の家できちっとした食事を作って食べさせれば、栄養不足なんてことはない。
専業主婦の家庭まで全部学校給食(に頼るの)は手抜きですよ」と声を荒らげる場面もありました。

 また、財源についての質問も。都内26市の自校調理の場合、将来負担比率は17%超と高くなっている現状があります。
一方併用制(選択制)では平均3.1%と、財政的な負担は減るのは事実です。
「請願という形で理想を示してくれるのは大事。ただし、借金を残してでも自校調理をやっていきたいという思いがあるのか?」――と、財源に関する議論がなされるべきという意見も上がりました。

 その後、議員や行政担当者の答弁を経て審議をした結果、「署名の数が近年でも多く、
市民からの期待が集まっている」といった声も上がりましたが、賛成2人、反対6人で「不採択とすべきもの」となりました。

 署名活動を行った「町田市の中学校給食の実現をめざす会」の担当者は、不採択となったことについて
「2万3168人もの方にご署名いただいたのに、本当に申し訳ないです。
でも中学校給食は、教育において当たり前の制度なので、『子どもみんながちゃんと食べられるようにしていきたい』という思いは変わりません」とコメント。
また今後については「12月21日に市議会本会議での正式な採択があるので、
全36議員さんの中学校給食についての思いをまず見守り、次の手を考えます」としています。

2018年12月15日 09時30分
ねとらぼ
ttp://http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1812/13/news120.html
すぐ名無し、すごく名無し [sage] 2019/02/14(木) 06:38:05.97:i1mz/yLE
やめればいいと言うわりに名前だして大量廃棄してるコンビニ名や大手スーパー名出さないのねマスゴミさん
どこが大量廃棄してるか発表しろよ
すぐ名無し、すごく名無し [ ] 2019/02/14(木) 09:40:00.84:NmikPtwi
出前一丁
バランスのいいおいしさ
すぐ名無し、すごく名無し [] 2019/02/14(木) 12:20:26.26:8YY5eNqB
今から
好きやねん作って食べるわ
すぐ名無し、すごく名無し [sasa] 2019/02/14(木) 13:25:09.71:NmikPtwi
好きやねん
久々に聞いた名前
すぐ名無し、すごく名無し [sage] 2019/02/14(木) 13:29:12.47:Q4g2Vzf4
 「町田市の中学生に、小学校と同様のクオリティーの全員給食を」――町田市の中学校給食に関する請願審議が12月12日、町田市議会の文教社会委員会で審議されました。
請願署名は2万3168筆に上り、請願者・議員らによる意見陳述・質疑応答は4時間に及びましたが、8人中6人が反対し「不採択とすべきもの」となりました。

■平均喫食率13%の町田市中学校給食

 町田市の中学校給食は、2005年に「弁当持参」「(デリバリー)給食」を選択できる弁当併用外注方式によって開始。
当初の喫食率(利用率)は40%以上でしたが、2017年度の平均喫食率は約13.2%(クラスで1〜2人)と、非常に低い結果に。
ほとんどの生徒は、自宅から弁当を持ってくるか、パンなどの「買い弁」をしている状態です。

 東京都内で全員給食がない(実施予定もない)のは、町田市のほかは国分寺市、東村山市、東久留米市。
ただしその4市の中でも、町田市の給食喫食率はワーストとなっています。

都内の中学校給食の現状
ttp://image.itmedia.co.jp/nl/articles/1812/13/ma_machida02_w490.jpg

 なぜ町田市のデリバリー給食は食べられていないのか。調査によると、利用者からは
「おいしくない」「冷たい(※デリバリー給食は10度以下に冷やして届けるため)」
「量の調整ができない(※ランチボックス式のため)」といった声が上がっているといいます。
非利用者からも「おいしくなさそう」といったイメージが強くある状況です。

 さらに、「(他の子が頼んでいないので)デリバリー給食を頼みにくい」
「デリバリー給食を頼む子は、お母さんがお弁当を作ってくれない子」といった負のイメージも。
署名に参加した保護者からは「『踏み絵』ですよね。弁当を作るのは負担ですが、
消去法として弁当持参を選択している状況です」という声も上がりました。

■「お弁当を作りたいお母さんの気持ちは」「給食は手抜き」

 同様の請願は1年前にも提出されましたが、当時は「継続審議」という結論に。その後は選挙のため自然廃案になっていました。

 質疑応答では、「選択制から全員給食に切り替えることへの疑問」についての質問が集中。
2子を育てる自民党の女性議員からは、「私は毎朝5時に起きてお弁当を作っている。
それは自分が作りたいから。全員給食は、お弁当を作りたいお母さんの気持ちを否定している」
「デリバリー給食を食べているのを『かわいそう』と称するのは、学級の問題」
「デリバリー給食をまずいとは思わない(現状維持でいいのではないか)」といった意見が寄せられました。

 働く世代の「栄養のバランスのとれた食事を子どもに与えるためにも、
学校給食は命綱」という意見が紹介されると、保守の会の男性議員が
「私も半年間子どもの弁当を作ったことがある。確かに大変。しかし親だから子どもに食べさせるのは当たり前。
『学校給食で栄養を補う』なんて、そんなにあなたは手抜きをしているんですか? 学校給食がなくても、
自分の家できちっとした食事を作って食べさせれば、栄養不足なんてことはない。
専業主婦の家庭まで全部学校給食(に頼るの)は手抜きですよ」と声を荒らげる場面もありました。

 また、財源についての質問も。都内26市の自校調理の場合、将来負担比率は17%超と高くなっている現状があります。
一方併用制(選択制)では平均3.1%と、財政的な負担は減るのは事実です。
「請願という形で理想を示してくれるのは大事。ただし、借金を残してでも自校調理をやっていきたいという思いがあるのか?」――と、財源に関する議論がなされるべきという意見も上がりました。

 その後、議員や行政担当者の答弁を経て審議をした結果、「署名の数が近年でも多く、
市民からの期待が集まっている」といった声も上がりましたが、賛成2人、反対6人で「不採択とすべきもの」となりました。

 署名活動を行った「町田市の中学校給食の実現をめざす会」の担当者は、不採択となったことについて
「2万3168人もの方にご署名いただいたのに、本当に申し訳ないです。
でも中学校給食は、教育において当たり前の制度なので、『子どもみんながちゃんと食べられるようにしていきたい』という思いは変わりません」とコメント。
また今後については「12月21日に市議会本会議での正式な採択があるので、
全36議員さんの中学校給食についての思いをまず見守り、次の手を考えます」としています。

2018年12月15日 09時30分
ねとらぼ
ttp://http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1812/13/news120.html
すぐ名無し、すごく名無し [sage] 2019/02/14(木) 13:32:35.79:NTZHcocH
ttp://pbs.twimg.com/media/DyfaaeMU8AAiWXC.jpg

ただの巻き寿司を恵方巻きと名付け
電通に宣伝させたのはセブンイレブン
すべての責任はセブンイレブンにある
セブンイレブン社長は腹を切ってお詫びすべき
すぐ名無し、すごく名無し [sage] 2019/02/14(木) 13:39:21.16:gD4JQM+X

ttps://i.imgur.com/B0CfqjF.jpg
おいしそうだね
すぐ名無し、すごく名無し [sage] 2019/02/14(木) 14:32:13.09:plUJclbp
食べれば?お似合いだよ?
すぐ名無し、すごく名無し [] 2019/02/14(木) 14:57:17.18:Z7tUovZ3
/ト、   ,ィT >、       y─-、
〉ヽヘVヘヽl/ /,〉     ,ハ/∠〉
`ヽヽヘ ヽiレ' /    ,-、〈`y'- ‐'〉
 〈ムxヘ>kイ∧  `ヾvハヽン′
     厶Xくiイ   /八ン´
       ∠>ト<スx1イ
        レべくl.{{
            》lL
             ノ゙::::::`ヽ
          {  ...::::::::}
          ヽ、_::::;;ノ
            {{
                ll
                リ
                /
パイパン [] 2019/02/14(木) 19:56:36.64:ufsVBHJO
スガキヤの煮干し辛し味噌ラーメン
花道の麺も汁も旨いな〜(ゴクリ
またあったら1個、買ってくるよ〜(ウィンク
ただ後門にくるな〜(汗
下痢クーパーになるよ(泣
すぐ名無し、すごく名無し [sage] 2019/02/14(木) 20:01:08.48:yNTlzLxD
 「町田市の中学生に、小学校と同様のクオリティーの全員給食を」――町田市の中学校給食に関する請願審議が12月12日、町田市議会の文教社会委員会で審議されました。
請願署名は2万3168筆に上り、請願者・議員らによる意見陳述・質疑応答は4時間に及びましたが、8人中6人が反対し「不採択とすべきもの」となりました。

■平均喫食率13%の町田市中学校給食

 町田市の中学校給食は、2005年に「弁当持参」「(デリバリー)給食」を選択できる弁当併用外注方式によって開始。
当初の喫食率(利用率)は40%以上でしたが、2017年度の平均喫食率は約13.2%(クラスで1〜2人)と、非常に低い結果に。
ほとんどの生徒は、自宅から弁当を持ってくるか、パンなどの「買い弁」をしている状態です。

 東京都内で全員給食がない(実施予定もない)のは、町田市のほかは国分寺市、東村山市、東久留米市。
ただしその4市の中でも、町田市の給食喫食率はワーストとなっています。

都内の中学校給食の現状
ttp://image.itmedia.co.jp/nl/articles/1812/13/ma_machida02_w490.jpg

 なぜ町田市のデリバリー給食は食べられていないのか。調査によると、利用者からは
「おいしくない」「冷たい(※デリバリー給食は10度以下に冷やして届けるため)」
「量の調整ができない(※ランチボックス式のため)」といった声が上がっているといいます。
非利用者からも「おいしくなさそう」といったイメージが強くある状況です。

 さらに、「(他の子が頼んでいないので)デリバリー給食を頼みにくい」
「デリバリー給食を頼む子は、お母さんがお弁当を作ってくれない子」といった負のイメージも。
署名に参加した保護者からは「『踏み絵』ですよね。弁当を作るのは負担ですが、
消去法として弁当持参を選択している状況です」という声も上がりました。

■「お弁当を作りたいお母さんの気持ちは」「給食は手抜き」

 同様の請願は1年前にも提出されましたが、当時は「継続審議」という結論に。その後は選挙のため自然廃案になっていました。

 質疑応答では、「選択制から全員給食に切り替えることへの疑問」についての質問が集中。
2子を育てる自民党の女性議員からは、「私は毎朝5時に起きてお弁当を作っている。
それは自分が作りたいから。全員給食は、お弁当を作りたいお母さんの気持ちを否定している」
「デリバリー給食を食べているのを『かわいそう』と称するのは、学級の問題」
「デリバリー給食をまずいとは思わない(現状維持でいいのではないか)」といった意見が寄せられました。

 働く世代の「栄養のバランスのとれた食事を子どもに与えるためにも、
学校給食は命綱」という意見が紹介されると、保守の会の男性議員が
「私も半年間子どもの弁当を作ったことがある。確かに大変。しかし親だから子どもに食べさせるのは当たり前。
『学校給食で栄養を補う』なんて、そんなにあなたは手抜きをしているんですか? 学校給食がなくても、
自分の家できちっとした食事を作って食べさせれば、栄養不足なんてことはない。
専業主婦の家庭まで全部学校給食(に頼るの)は手抜きですよ」と声を荒らげる場面もありました。

 また、財源についての質問も。都内26市の自校調理の場合、将来負担比率は17%超と高くなっている現状があります。
一方併用制(選択制)では平均3.1%と、財政的な負担は減るのは事実です。
「請願という形で理想を示してくれるのは大事。ただし、借金を残してでも自校調理をやっていきたいという思いがあるのか?」――と、財源に関する議論がなされるべきという意見も上がりました。

 その後、議員や行政担当者の答弁を経て審議をした結果、「署名の数が近年でも多く、
市民からの期待が集まっている」といった声も上がりましたが、賛成2人、反対6人で「不採択とすべきもの」となりました。

 署名活動を行った「町田市の中学校給食の実現をめざす会」の担当者は、不採択となったことについて
「2万3168人もの方にご署名いただいたのに、本当に申し訳ないです。
でも中学校給食は、教育において当たり前の制度なので、『子どもみんながちゃんと食べられるようにしていきたい』という思いは変わりません」とコメント。
また今後については「12月21日に市議会本会議での正式な採択があるので、
全36議員さんの中学校給食についての思いをまず見守り、次の手を考えます」としています。

2018年12月15日 09時30分
ねとらぼ
ttp://http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1812/13/news120.html
すぐ名無し、すごく名無し [asga] 2019/02/14(木) 21:00:23.47:+JDswLJW
_
すぐ名無し、すごく名無し [saga] 2019/02/15(金) 00:34:07.56:+9SygJ/x
QTTA ハンバーガー味

本当にハンバーガーの味がする
胡椒とパセリの味が強いがおいしい
すぐ名無し、すごく名無し [sage] 2019/02/15(金) 01:01:00.13:Wol5gdxw
 「町田市の中学生に、小学校と同様のクオリティーの全員給食を」――町田市の中学校給食に関する請願審議が12月12日、町田市議会の文教社会委員会で審議されました。
請願署名は2万3168筆に上り、請願者・議員らによる意見陳述・質疑応答は4時間に及びましたが、8人中6人が反対し「不採択とすべきもの」となりました。

■平均喫食率13%の町田市中学校給食

 町田市の中学校給食は、2005年に「弁当持参」「(デリバリー)給食」を選択できる弁当併用外注方式によって開始。
当初の喫食率(利用率)は40%以上でしたが、2017年度の平均喫食率は約13.2%(クラスで1〜2人)と、非常に低い結果に。
ほとんどの生徒は、自宅から弁当を持ってくるか、パンなどの「買い弁」をしている状態です。

 東京都内で全員給食がない(実施予定もない)のは、町田市のほかは国分寺市、東村山市、東久留米市。
ただしその4市の中でも、町田市の給食喫食率はワーストとなっています。

都内の中学校給食の現状
ttp://image.itmedia.co.jp/nl/articles/1812/13/ma_machida02_w490.jpg

 なぜ町田市のデリバリー給食は食べられていないのか。調査によると、利用者からは
「おいしくない」「冷たい(※デリバリー給食は10度以下に冷やして届けるため)」
「量の調整ができない(※ランチボックス式のため)」といった声が上がっているといいます。
非利用者からも「おいしくなさそう」といったイメージが強くある状況です。

 さらに、「(他の子が頼んでいないので)デリバリー給食を頼みにくい」
「デリバリー給食を頼む子は、お母さんがお弁当を作ってくれない子」といった負のイメージも。
署名に参加した保護者からは「『踏み絵』ですよね。弁当を作るのは負担ですが、
消去法として弁当持参を選択している状況です」という声も上がりました。

■「お弁当を作りたいお母さんの気持ちは」「給食は手抜き」

 同様の請願は1年前にも提出されましたが、当時は「継続審議」という結論に。その後は選挙のため自然廃案になっていました。

 質疑応答では、「選択制から全員給食に切り替えることへの疑問」についての質問が集中。
2子を育てる自民党の女性議員からは、「私は毎朝5時に起きてお弁当を作っている。
それは自分が作りたいから。全員給食は、お弁当を作りたいお母さんの気持ちを否定している」
「デリバリー給食を食べているのを『かわいそう』と称するのは、学級の問題」
「デリバリー給食をまずいとは思わない(現状維持でいいのではないか)」といった意見が寄せられました。

 働く世代の「栄養のバランスのとれた食事を子どもに与えるためにも、
学校給食は命綱」という意見が紹介されると、保守の会の男性議員が
「私も半年間子どもの弁当を作ったことがある。確かに大変。しかし親だから子どもに食べさせるのは当たり前。
『学校給食で栄養を補う』なんて、そんなにあなたは手抜きをしているんですか? 学校給食がなくても、
自分の家できちっとした食事を作って食べさせれば、栄養不足なんてことはない。
専業主婦の家庭まで全部学校給食(に頼るの)は手抜きですよ」と声を荒らげる場面もありました。

 また、財源についての質問も。都内26市の自校調理の場合、将来負担比率は17%超と高くなっている現状があります。
一方併用制(選択制)では平均3.1%と、財政的な負担は減るのは事実です。
「請願という形で理想を示してくれるのは大事。ただし、借金を残してでも自校調理をやっていきたいという思いがあるのか?」――と、財源に関する議論がなされるべきという意見も上がりました。

 その後、議員や行政担当者の答弁を経て審議をした結果、「署名の数が近年でも多く、
市民からの期待が集まっている」といった声も上がりましたが、賛成2人、反対6人で「不採択とすべきもの」となりました。

 署名活動を行った「町田市の中学校給食の実現をめざす会」の担当者は、不採択となったことについて
「2万3168人もの方にご署名いただいたのに、本当に申し訳ないです。
でも中学校給食は、教育において当たり前の制度なので、『子どもみんながちゃんと食べられるようにしていきたい』という思いは変わりません」とコメント。
また今後については「12月21日に市議会本会議での正式な採択があるので、
全36議員さんの中学校給食についての思いをまず見守り、次の手を考えます」としています。

2018年12月15日 09時30分
ねとらぼ
ttp://http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1812/13/news120.html
すぐ名無し、すごく名無し [sage] 2019/02/15(金) 01:09:57.70:tEvTafKN
普通に関西ローカルの一部地域の風習で良かったのに
無理に全国区にしようとするから失敗しているのだと思う
すぐ名無し、すごく名無し [ ] 2019/02/15(金) 10:47:57.65:O5TJKgGZ
QTTAを食った
すぐ名無し、すごく名無し [] 2019/02/15(金) 12:30:30.02:rq3sbnxy
日清のどん兵衛 くり〜み〜リッチ カレーうどん

たしかにクリーミーだがきしめんで塩分7gはちょっとね
すぐ名無し、すごく名無し [sage] 2019/02/15(金) 13:34:22.31:85p/tAgM
 「町田市の中学生に、小学校と同様のクオリティーの全員給食を」――町田市の中学校給食に関する請願審議が12月12日、町田市議会の文教社会委員会で審議されました。
請願署名は2万3168筆に上り、請願者・議員らによる意見陳述・質疑応答は4時間に及びましたが、8人中6人が反対し「不採択とすべきもの」となりました。

■平均喫食率13%の町田市中学校給食

 町田市の中学校給食は、2005年に「弁当持参」「(デリバリー)給食」を選択できる弁当併用外注方式によって開始。
当初の喫食率(利用率)は40%以上でしたが、2017年度の平均喫食率は約13.2%(クラスで1〜2人)と、非常に低い結果に。
ほとんどの生徒は、自宅から弁当を持ってくるか、パンなどの「買い弁」をしている状態です。

 東京都内で全員給食がない(実施予定もない)のは、町田市のほかは国分寺市、東村山市、東久留米市。
ただしその4市の中でも、町田市の給食喫食率はワーストとなっています。

都内の中学校給食の現状
ttp://image.itmedia.co.jp/nl/articles/1812/13/ma_machida02_w490.jpg

 なぜ町田市のデリバリー給食は食べられていないのか。調査によると、利用者からは
「おいしくない」「冷たい(※デリバリー給食は10度以下に冷やして届けるため)」
「量の調整ができない(※ランチボックス式のため)」といった声が上がっているといいます。
非利用者からも「おいしくなさそう」といったイメージが強くある状況です。

 さらに、「(他の子が頼んでいないので)デリバリー給食を頼みにくい」
「デリバリー給食を頼む子は、お母さんがお弁当を作ってくれない子」といった負のイメージも。
署名に参加した保護者からは「『踏み絵』ですよね。弁当を作るのは負担ですが、
消去法として弁当持参を選択している状況です」という声も上がりました。

■「お弁当を作りたいお母さんの気持ちは」「給食は手抜き」

 同様の請願は1年前にも提出されましたが、当時は「継続審議」という結論に。その後は選挙のため自然廃案になっていました。

 質疑応答では、「選択制から全員給食に切り替えることへの疑問」についての質問が集中。
2子を育てる自民党の女性議員からは、「私は毎朝5時に起きてお弁当を作っている。
それは自分が作りたいから。全員給食は、お弁当を作りたいお母さんの気持ちを否定している」
「デリバリー給食を食べているのを『かわいそう』と称するのは、学級の問題」
「デリバリー給食をまずいとは思わない(現状維持でいいのではないか)」といった意見が寄せられました。

 働く世代の「栄養のバランスのとれた食事を子どもに与えるためにも、
学校給食は命綱」という意見が紹介されると、保守の会の男性議員が
「私も半年間子どもの弁当を作ったことがある。確かに大変。しかし親だから子どもに食べさせるのは当たり前。
『学校給食で栄養を補う』なんて、そんなにあなたは手抜きをしているんですか? 学校給食がなくても、
自分の家できちっとした食事を作って食べさせれば、栄養不足なんてことはない。
専業主婦の家庭まで全部学校給食(に頼るの)は手抜きですよ」と声を荒らげる場面もありました。

 また、財源についての質問も。都内26市の自校調理の場合、将来負担比率は17%超と高くなっている現状があります。
一方併用制(選択制)では平均3.1%と、財政的な負担は減るのは事実です。
「請願という形で理想を示してくれるのは大事。ただし、借金を残してでも自校調理をやっていきたいという思いがあるのか?」――と、財源に関する議論がなされるべきという意見も上がりました。

 その後、議員や行政担当者の答弁を経て審議をした結果、「署名の数が近年でも多く、
市民からの期待が集まっている」といった声も上がりましたが、賛成2人、反対6人で「不採択とすべきもの」となりました。

 署名活動を行った「町田市の中学校給食の実現をめざす会」の担当者は、不採択となったことについて
「2万3168人もの方にご署名いただいたのに、本当に申し訳ないです。
でも中学校給食は、教育において当たり前の制度なので、『子どもみんながちゃんと食べられるようにしていきたい』という思いは変わりません」とコメント。
また今後については「12月21日に市議会本会議での正式な採択があるので、
全36議員さんの中学校給食についての思いをまず見守り、次の手を考えます」としています。

2018年12月15日 09時30分
ねとらぼ
ttp://http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1812/13/news120.html
すぐ名無し、すごく名無し [sage] 2019/02/15(金) 13:42:22.95:YsMzcGq5
東は普通のコメントだけどな。
男が女を見て興味を示さなかったら終わりだよ。
それを自制するのが普通。できないのはただの犯罪者。
すぐ名無し、すごく名無し [sasa] 2019/02/15(金) 14:34:02.75:sEdBDPCv
塩分は1食5g以内にしてほしい
すぐ名無し、すごく名無し [sage] 2019/02/15(金) 14:45:56.55:Dul4x58m
 「町田市の中学生に、小学校と同様のクオリティーの全員給食を」――町田市の中学校給食に関する請願審議が12月12日、町田市議会の文教社会委員会で審議されました。
請願署名は2万3168筆に上り、請願者・議員らによる意見陳述・質疑応答は4時間に及びましたが、8人中6人が反対し「不採択とすべきもの」となりました。

■平均喫食率13%の町田市中学校給食

 町田市の中学校給食は、2005年に「弁当持参」「(デリバリー)給食」を選択できる弁当併用外注方式によって開始。
当初の喫食率(利用率)は40%以上でしたが、2017年度の平均喫食率は約13.2%(クラスで1〜2人)と、非常に低い結果に。
ほとんどの生徒は、自宅から弁当を持ってくるか、パンなどの「買い弁」をしている状態です。

 東京都内で全員給食がない(実施予定もない)のは、町田市のほかは国分寺市、東村山市、東久留米市。
ただしその4市の中でも、町田市の給食喫食率はワーストとなっています。

都内の中学校給食の現状
ttp://image.itmedia.co.jp/nl/articles/1812/13/ma_machida02_w490.jpg

 なぜ町田市のデリバリー給食は食べられていないのか。調査によると、利用者からは
「おいしくない」「冷たい(※デリバリー給食は10度以下に冷やして届けるため)」
「量の調整ができない(※ランチボックス式のため)」といった声が上がっているといいます。
非利用者からも「おいしくなさそう」といったイメージが強くある状況です。

 さらに、「(他の子が頼んでいないので)デリバリー給食を頼みにくい」
「デリバリー給食を頼む子は、お母さんがお弁当を作ってくれない子」といった負のイメージも。
署名に参加した保護者からは「『踏み絵』ですよね。弁当を作るのは負担ですが、
消去法として弁当持参を選択している状況です」という声も上がりました。

■「お弁当を作りたいお母さんの気持ちは」「給食は手抜き」

 同様の請願は1年前にも提出されましたが、当時は「継続審議」という結論に。その後は選挙のため自然廃案になっていました。

 質疑応答では、「選択制から全員給食に切り替えることへの疑問」についての質問が集中。
2子を育てる自民党の女性議員からは、「私は毎朝5時に起きてお弁当を作っている。
それは自分が作りたいから。全員給食は、お弁当を作りたいお母さんの気持ちを否定している」
「デリバリー給食を食べているのを『かわいそう』と称するのは、学級の問題」
「デリバリー給食をまずいとは思わない(現状維持でいいのではないか)」といった意見が寄せられました。

 働く世代の「栄養のバランスのとれた食事を子どもに与えるためにも、
学校給食は命綱」という意見が紹介されると、保守の会の男性議員が
「私も半年間子どもの弁当を作ったことがある。確かに大変。しかし親だから子どもに食べさせるのは当たり前。
『学校給食で栄養を補う』なんて、そんなにあなたは手抜きをしているんですか? 学校給食がなくても、
自分の家できちっとした食事を作って食べさせれば、栄養不足なんてことはない。
専業主婦の家庭まで全部学校給食(に頼るの)は手抜きですよ」と声を荒らげる場面もありました。

 また、財源についての質問も。都内26市の自校調理の場合、将来負担比率は17%超と高くなっている現状があります。
一方併用制(選択制)では平均3.1%と、財政的な負担は減るのは事実です。
「請願という形で理想を示してくれるのは大事。ただし、借金を残してでも自校調理をやっていきたいという思いがあるのか?」――と、財源に関する議論がなされるべきという意見も上がりました。

 その後、議員や行政担当者の答弁を経て審議をした結果、「署名の数が近年でも多く、
市民からの期待が集まっている」といった声も上がりましたが、賛成2人、反対6人で「不採択とすべきもの」となりました。

 署名活動を行った「町田市の中学校給食の実現をめざす会」の担当者は、不採択となったことについて
「2万3168人もの方にご署名いただいたのに、本当に申し訳ないです。
でも中学校給食は、教育において当たり前の制度なので、『子どもみんながちゃんと食べられるようにしていきたい』という思いは変わりません」とコメント。
また今後については「12月21日に市議会本会議での正式な採択があるので、
全36議員さんの中学校給食についての思いをまず見守り、次の手を考えます」としています。

2018年12月15日 09時30分
ねとらぼ
ttp://http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1812/13/news120.html
すぐ名無し、すごく名無し [sage] 2019/02/15(金) 14:48:54.23:z2NUEG6x
生活に困窮してメダルやトロフィーを売りに出したり番組で裸になったりしてたみたいだったね。
栄光に満ち満ちてた競技人生だったのに、分からないモンだね。
すぐ名無し、すごく名無し [saqe] 2019/02/15(金) 15:50:06.56:+iX9jk8z
安売り待ち
すぐ名無し、すごく名無し [sage] 2019/02/15(金) 17:46:09.02:JNxzqWC8
サンヨー カップスターしょうゆ
すぐ名無し、すごく名無し [sage] 2019/02/15(金) 19:10:12.37:lWhE7857
 「町田市の中学生に、小学校と同様のクオリティーの全員給食を」――町田市の中学校給食に関する請願審議が12月12日、町田市議会の文教社会委員会で審議されました。
請願署名は2万3168筆に上り、請願者・議員らによる意見陳述・質疑応答は4時間に及びましたが、8人中6人が反対し「不採択とすべきもの」となりました。

■平均喫食率13%の町田市中学校給食

 町田市の中学校給食は、2005年に「弁当持参」「(デリバリー)給食」を選択できる弁当併用外注方式によって開始。
当初の喫食率(利用率)は40%以上でしたが、2017年度の平均喫食率は約13.2%(クラスで1〜2人)と、非常に低い結果に。
ほとんどの生徒は、自宅から弁当を持ってくるか、パンなどの「買い弁」をしている状態です。

 東京都内で全員給食がない(実施予定もない)のは、町田市のほかは国分寺市、東村山市、東久留米市。
ただしその4市の中でも、町田市の給食喫食率はワーストとなっています。

都内の中学校給食の現状
ttp://image.itmedia.co.jp/nl/articles/1812/13/ma_machida02_w490.jpg

 なぜ町田市のデリバリー給食は食べられていないのか。調査によると、利用者からは
「おいしくない」「冷たい(※デリバリー給食は10度以下に冷やして届けるため)」
「量の調整ができない(※ランチボックス式のため)」といった声が上がっているといいます。
非利用者からも「おいしくなさそう」といったイメージが強くある状況です。

 さらに、「(他の子が頼んでいないので)デリバリー給食を頼みにくい」
「デリバリー給食を頼む子は、お母さんがお弁当を作ってくれない子」といった負のイメージも。
署名に参加した保護者からは「『踏み絵』ですよね。弁当を作るのは負担ですが、
消去法として弁当持参を選択している状況です」という声も上がりました。

■「お弁当を作りたいお母さんの気持ちは」「給食は手抜き」

 同様の請願は1年前にも提出されましたが、当時は「継続審議」という結論に。その後は選挙のため自然廃案になっていました。

 質疑応答では、「選択制から全員給食に切り替えることへの疑問」についての質問が集中。
2子を育てる自民党の女性議員からは、「私は毎朝5時に起きてお弁当を作っている。
それは自分が作りたいから。全員給食は、お弁当を作りたいお母さんの気持ちを否定している」
「デリバリー給食を食べているのを『かわいそう』と称するのは、学級の問題」
「デリバリー給食をまずいとは思わない(現状維持でいいのではないか)」といった意見が寄せられました。

 働く世代の「栄養のバランスのとれた食事を子どもに与えるためにも、
学校給食は命綱」という意見が紹介されると、保守の会の男性議員が
「私も半年間子どもの弁当を作ったことがある。確かに大変。しかし親だから子どもに食べさせるのは当たり前。
『学校給食で栄養を補う』なんて、そんなにあなたは手抜きをしているんですか? 学校給食がなくても、
自分の家できちっとした食事を作って食べさせれば、栄養不足なんてことはない。
専業主婦の家庭まで全部学校給食(に頼るの)は手抜きですよ」と声を荒らげる場面もありました。

 また、財源についての質問も。都内26市の自校調理の場合、将来負担比率は17%超と高くなっている現状があります。
一方併用制(選択制)では平均3.1%と、財政的な負担は減るのは事実です。
「請願という形で理想を示してくれるのは大事。ただし、借金を残してでも自校調理をやっていきたいという思いがあるのか?」――と、財源に関する議論がなされるべきという意見も上がりました。

 その後、議員や行政担当者の答弁を経て審議をした結果、「署名の数が近年でも多く、
市民からの期待が集まっている」といった声も上がりましたが、賛成2人、反対6人で「不採択とすべきもの」となりました。

 署名活動を行った「町田市の中学校給食の実現をめざす会」の担当者は、不採択となったことについて
「2万3168人もの方にご署名いただいたのに、本当に申し訳ないです。
でも中学校給食は、教育において当たり前の制度なので、『子どもみんながちゃんと食べられるようにしていきたい』という思いは変わりません」とコメント。
また今後については「12月21日に市議会本会議での正式な採択があるので、
全36議員さんの中学校給食についての思いをまず見守り、次の手を考えます」としています。

2018年12月15日 09時30分
ねとらぼ
ttp://http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1812/13/news120.html
すぐ名無し、すごく名無し [sage] 2019/02/15(金) 20:02:30.31:mIOjvs8U

コバライネンてまだ現役でどこかで走ってるのけ?
ライコネンもF1そろそろ引退近いし次世代のフライングフィン出てこないかね
すぐ名無し、すごく名無し [sage] 2019/02/15(金) 20:44:53.43:ZzHR7rYJ
QTTA ハンバーガー味
玉ねぎが多くてマクドナルドのハンバーガーみたいな味がした
すぐ名無し、すごく名無し [sage] 2019/02/15(金) 20:46:27.46:Kd0QgNdM
 「町田市の中学生に、小学校と同様のクオリティーの全員給食を」――町田市の中学校給食に関する請願審議が12月12日、町田市議会の文教社会委員会で審議されました。
請願署名は2万3168筆に上り、請願者・議員らによる意見陳述・質疑応答は4時間に及びましたが、8人中6人が反対し「不採択とすべきもの」となりました。

■平均喫食率13%の町田市中学校給食

 町田市の中学校給食は、2005年に「弁当持参」「(デリバリー)給食」を選択できる弁当併用外注方式によって開始。
当初の喫食率(利用率)は40%以上でしたが、2017年度の平均喫食率は約13.2%(クラスで1〜2人)と、非常に低い結果に。
ほとんどの生徒は、自宅から弁当を持ってくるか、パンなどの「買い弁」をしている状態です。

 東京都内で全員給食がない(実施予定もない)のは、町田市のほかは国分寺市、東村山市、東久留米市。
ただしその4市の中でも、町田市の給食喫食率はワーストとなっています。

都内の中学校給食の現状
ttp://image.itmedia.co.jp/nl/articles/1812/13/ma_machida02_w490.jpg

 なぜ町田市のデリバリー給食は食べられていないのか。調査によると、利用者からは
「おいしくない」「冷たい(※デリバリー給食は10度以下に冷やして届けるため)」
「量の調整ができない(※ランチボックス式のため)」といった声が上がっているといいます。
非利用者からも「おいしくなさそう」といったイメージが強くある状況です。

 さらに、「(他の子が頼んでいないので)デリバリー給食を頼みにくい」
「デリバリー給食を頼む子は、お母さんがお弁当を作ってくれない子」といった負のイメージも。
署名に参加した保護者からは「『踏み絵』ですよね。弁当を作るのは負担ですが、
消去法として弁当持参を選択している状況です」という声も上がりました。

■「お弁当を作りたいお母さんの気持ちは」「給食は手抜き」

 同様の請願は1年前にも提出されましたが、当時は「継続審議」という結論に。その後は選挙のため自然廃案になっていました。

 質疑応答では、「選択制から全員給食に切り替えることへの疑問」についての質問が集中。
2子を育てる自民党の女性議員からは、「私は毎朝5時に起きてお弁当を作っている。
それは自分が作りたいから。全員給食は、お弁当を作りたいお母さんの気持ちを否定している」
「デリバリー給食を食べているのを『かわいそう』と称するのは、学級の問題」
「デリバリー給食をまずいとは思わない(現状維持でいいのではないか)」といった意見が寄せられました。

 働く世代の「栄養のバランスのとれた食事を子どもに与えるためにも、
学校給食は命綱」という意見が紹介されると、保守の会の男性議員が
「私も半年間子どもの弁当を作ったことがある。確かに大変。しかし親だから子どもに食べさせるのは当たり前。
『学校給食で栄養を補う』なんて、そんなにあなたは手抜きをしているんですか? 学校給食がなくても、
自分の家できちっとした食事を作って食べさせれば、栄養不足なんてことはない。
専業主婦の家庭まで全部学校給食(に頼るの)は手抜きですよ」と声を荒らげる場面もありました。

 また、財源についての質問も。都内26市の自校調理の場合、将来負担比率は17%超と高くなっている現状があります。
一方併用制(選択制)では平均3.1%と、財政的な負担は減るのは事実です。
「請願という形で理想を示してくれるのは大事。ただし、借金を残してでも自校調理をやっていきたいという思いがあるのか?」――と、財源に関する議論がなされるべきという意見も上がりました。

 その後、議員や行政担当者の答弁を経て審議をした結果、「署名の数が近年でも多く、
市民からの期待が集まっている」といった声も上がりましたが、賛成2人、反対6人で「不採択とすべきもの」となりました。

 署名活動を行った「町田市の中学校給食の実現をめざす会」の担当者は、不採択となったことについて
「2万3168人もの方にご署名いただいたのに、本当に申し訳ないです。
でも中学校給食は、教育において当たり前の制度なので、『子どもみんながちゃんと食べられるようにしていきたい』という思いは変わりません」とコメント。
また今後については「12月21日に市議会本会議での正式な採択があるので、
全36議員さんの中学校給食についての思いをまず見守り、次の手を考えます」としています。

2018年12月15日 09時30分
ねとらぼ
ttp://http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1812/13/news120.html
すぐ名無し、すごく名無し [sage] 2019/02/15(金) 21:28:56.21:eW7Q/rxd
マルちゃん 昔ながらのナポリタン味焼そば
予想してたよりも甘ったるくない
リピありで
\108
すぐ名無し、すごく名無し [sage] 2019/02/15(金) 21:32:33.99:5iky4tdp
 「町田市の中学生に、小学校と同様のクオリティーの全員給食を」――町田市の中学校給食に関する請願審議が12月12日、町田市議会の文教社会委員会で審議されました。
請願署名は2万3168筆に上り、請願者・議員らによる意見陳述・質疑応答は4時間に及びましたが、8人中6人が反対し「不採択とすべきもの」となりました。

■平均喫食率13%の町田市中学校給食

 町田市の中学校給食は、2005年に「弁当持参」「(デリバリー)給食」を選択できる弁当併用外注方式によって開始。
当初の喫食率(利用率)は40%以上でしたが、2017年度の平均喫食率は約13.2%(クラスで1〜2人)と、非常に低い結果に。
ほとんどの生徒は、自宅から弁当を持ってくるか、パンなどの「買い弁」をしている状態です。

 東京都内で全員給食がない(実施予定もない)のは、町田市のほかは国分寺市、東村山市、東久留米市。
ただしその4市の中でも、町田市の給食喫食率はワーストとなっています。

都内の中学校給食の現状
ttp://image.itmedia.co.jp/nl/articles/1812/13/ma_machida02_w490.jpg

 なぜ町田市のデリバリー給食は食べられていないのか。調査によると、利用者からは
「おいしくない」「冷たい(※デリバリー給食は10度以下に冷やして届けるため)」
「量の調整ができない(※ランチボックス式のため)」といった声が上がっているといいます。
非利用者からも「おいしくなさそう」といったイメージが強くある状況です。

 さらに、「(他の子が頼んでいないので)デリバリー給食を頼みにくい」
「デリバリー給食を頼む子は、お母さんがお弁当を作ってくれない子」といった負のイメージも。
署名に参加した保護者からは「『踏み絵』ですよね。弁当を作るのは負担ですが、
消去法として弁当持参を選択している状況です」という声も上がりました。

■「お弁当を作りたいお母さんの気持ちは」「給食は手抜き」

 同様の請願は1年前にも提出されましたが、当時は「継続審議」という結論に。その後は選挙のため自然廃案になっていました。

 質疑応答では、「選択制から全員給食に切り替えることへの疑問」についての質問が集中。
2子を育てる自民党の女性議員からは、「私は毎朝5時に起きてお弁当を作っている。
それは自分が作りたいから。全員給食は、お弁当を作りたいお母さんの気持ちを否定している」
「デリバリー給食を食べているのを『かわいそう』と称するのは、学級の問題」
「デリバリー給食をまずいとは思わない(現状維持でいいのではないか)」といった意見が寄せられました。

 働く世代の「栄養のバランスのとれた食事を子どもに与えるためにも、
学校給食は命綱」という意見が紹介されると、保守の会の男性議員が
「私も半年間子どもの弁当を作ったことがある。確かに大変。しかし親だから子どもに食べさせるのは当たり前。
『学校給食で栄養を補う』なんて、そんなにあなたは手抜きをしているんですか? 学校給食がなくても、
自分の家できちっとした食事を作って食べさせれば、栄養不足なんてことはない。
専業主婦の家庭まで全部学校給食(に頼るの)は手抜きですよ」と声を荒らげる場面もありました。

 また、財源についての質問も。都内26市の自校調理の場合、将来負担比率は17%超と高くなっている現状があります。
一方併用制(選択制)では平均3.1%と、財政的な負担は減るのは事実です。
「請願という形で理想を示してくれるのは大事。ただし、借金を残してでも自校調理をやっていきたいという思いがあるのか?」――と、財源に関する議論がなされるべきという意見も上がりました。

 その後、議員や行政担当者の答弁を経て審議をした結果、「署名の数が近年でも多く、
市民からの期待が集まっている」といった声も上がりましたが、賛成2人、反対6人で「不採択とすべきもの」となりました。

 署名活動を行った「町田市の中学校給食の実現をめざす会」の担当者は、不採択となったことについて
「2万3168人もの方にご署名いただいたのに、本当に申し訳ないです。
でも中学校給食は、教育において当たり前の制度なので、『子どもみんながちゃんと食べられるようにしていきたい』という思いは変わりません」とコメント。
また今後については「12月21日に市議会本会議での正式な採択があるので、
全36議員さんの中学校給食についての思いをまず見守り、次の手を考えます」としています。

2018年12月15日 09時30分
ねとらぼ
ttp://http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1812/13/news120.html
すぐ名無し、すごく名無し [sage] 2019/02/15(金) 21:32:39.55:UBIanljG
 「町田市の中学生に、小学校と同様のクオリティーの全員給食を」――町田市の中学校給食に関する請願審議が12月12日、町田市議会の文教社会委員会で審議されました。
請願署名は2万3168筆に上り、請願者・議員らによる意見陳述・質疑応答は4時間に及びましたが、8人中6人が反対し「不採択とすべきもの」となりました。

■平均喫食率13%の町田市中学校給食

 町田市の中学校給食は、2005年に「弁当持参」「(デリバリー)給食」を選択できる弁当併用外注方式によって開始。
当初の喫食率(利用率)は40%以上でしたが、2017年度の平均喫食率は約13.2%(クラスで1〜2人)と、非常に低い結果に。
ほとんどの生徒は、自宅から弁当を持ってくるか、パンなどの「買い弁」をしている状態です。

 東京都内で全員給食がない(実施予定もない)のは、町田市のほかは国分寺市、東村山市、東久留米市。
ただしその4市の中でも、町田市の給食喫食率はワーストとなっています。

都内の中学校給食の現状
ttp://image.itmedia.co.jp/nl/articles/1812/13/ma_machida02_w490.jpg

 なぜ町田市のデリバリー給食は食べられていないのか。調査によると、利用者からは
「おいしくない」「冷たい(※デリバリー給食は10度以下に冷やして届けるため)」
「量の調整ができない(※ランチボックス式のため)」といった声が上がっているといいます。
非利用者からも「おいしくなさそう」といったイメージが強くある状況です。

 さらに、「(他の子が頼んでいないので)デリバリー給食を頼みにくい」
「デリバリー給食を頼む子は、お母さんがお弁当を作ってくれない子」といった負のイメージも。
署名に参加した保護者からは「『踏み絵』ですよね。弁当を作るのは負担ですが、
消去法として弁当持参を選択している状況です」という声も上がりました。

■「お弁当を作りたいお母さんの気持ちは」「給食は手抜き」

 同様の請願は1年前にも提出されましたが、当時は「継続審議」という結論に。その後は選挙のため自然廃案になっていました。

 質疑応答では、「選択制から全員給食に切り替えることへの疑問」についての質問が集中。
2子を育てる自民党の女性議員からは、「私は毎朝5時に起きてお弁当を作っている。
それは自分が作りたいから。全員給食は、お弁当を作りたいお母さんの気持ちを否定している」
「デリバリー給食を食べているのを『かわいそう』と称するのは、学級の問題」
「デリバリー給食をまずいとは思わない(現状維持でいいのではないか)」といった意見が寄せられました。

 働く世代の「栄養のバランスのとれた食事を子どもに与えるためにも、
学校給食は命綱」という意見が紹介されると、保守の会の男性議員が
「私も半年間子どもの弁当を作ったことがある。確かに大変。しかし親だから子どもに食べさせるのは当たり前。
『学校給食で栄養を補う』なんて、そんなにあなたは手抜きをしているんですか? 学校給食がなくても、
自分の家できちっとした食事を作って食べさせれば、栄養不足なんてことはない。
専業主婦の家庭まで全部学校給食(に頼るの)は手抜きですよ」と声を荒らげる場面もありました。

 また、財源についての質問も。都内26市の自校調理の場合、将来負担比率は17%超と高くなっている現状があります。
一方併用制(選択制)では平均3.1%と、財政的な負担は減るのは事実です。
「請願という形で理想を示してくれるのは大事。ただし、借金を残してでも自校調理をやっていきたいという思いがあるのか?」――と、財源に関する議論がなされるべきという意見も上がりました。

 その後、議員や行政担当者の答弁を経て審議をした結果、「署名の数が近年でも多く、
市民からの期待が集まっている」といった声も上がりましたが、賛成2人、反対6人で「不採択とすべきもの」となりました。

 署名活動を行った「町田市の中学校給食の実現をめざす会」の担当者は、不採択となったことについて
「2万3168人もの方にご署名いただいたのに、本当に申し訳ないです。
でも中学校給食は、教育において当たり前の制度なので、『子どもみんながちゃんと食べられるようにしていきたい』という思いは変わりません」とコメント。
また今後については「12月21日に市議会本会議での正式な採択があるので、
全36議員さんの中学校給食についての思いをまず見守り、次の手を考えます」としています。

2018年12月15日 09時30分
ねとらぼ
ttp://http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1812/13/news120.html
すぐ名無し、すごく名無し [sage] 2019/02/15(金) 23:55:44.38:jk2msmvp
α
すぐ名無し、すごく名無し [ ] 2019/02/16(土) 01:13:26.19:SL6pIidZ
味噌煮込みうどん
すぐ名無し、すごく名無し [sage] 2019/02/16(土) 01:17:20.82:8048JMw4
 「町田市の中学生に、小学校と同様のクオリティーの全員給食を」――町田市の中学校給食に関する請願審議が12月12日、町田市議会の文教社会委員会で審議されました。
請願署名は2万3168筆に上り、請願者・議員らによる意見陳述・質疑応答は4時間に及びましたが、8人中6人が反対し「不採択とすべきもの」となりました。

■平均喫食率13%の町田市中学校給食

 町田市の中学校給食は、2005年に「弁当持参」「(デリバリー)給食」を選択できる弁当併用外注方式によって開始。
当初の喫食率(利用率)は40%以上でしたが、2017年度の平均喫食率は約13.2%(クラスで1〜2人)と、非常に低い結果に。
ほとんどの生徒は、自宅から弁当を持ってくるか、パンなどの「買い弁」をしている状態です。

 東京都内で全員給食がない(実施予定もない)のは、町田市のほかは国分寺市、東村山市、東久留米市。
ただしその4市の中でも、町田市の給食喫食率はワーストとなっています。

都内の中学校給食の現状
ttp://image.itmedia.co.jp/nl/articles/1812/13/ma_machida02_w490.jpg

 なぜ町田市のデリバリー給食は食べられていないのか。調査によると、利用者からは
「おいしくない」「冷たい(※デリバリー給食は10度以下に冷やして届けるため)」
「量の調整ができない(※ランチボックス式のため)」といった声が上がっているといいます。
非利用者からも「おいしくなさそう」といったイメージが強くある状況です。

 さらに、「(他の子が頼んでいないので)デリバリー給食を頼みにくい」
「デリバリー給食を頼む子は、お母さんがお弁当を作ってくれない子」といった負のイメージも。
署名に参加した保護者からは「『踏み絵』ですよね。弁当を作るのは負担ですが、
消去法として弁当持参を選択している状況です」という声も上がりました。

■「お弁当を作りたいお母さんの気持ちは」「給食は手抜き」

 同様の請願は1年前にも提出されましたが、当時は「継続審議」という結論に。その後は選挙のため自然廃案になっていました。

 質疑応答では、「選択制から全員給食に切り替えることへの疑問」についての質問が集中。
2子を育てる自民党の女性議員からは、「私は毎朝5時に起きてお弁当を作っている。
それは自分が作りたいから。全員給食は、お弁当を作りたいお母さんの気持ちを否定している」
「デリバリー給食を食べているのを『かわいそう』と称するのは、学級の問題」
「デリバリー給食をまずいとは思わない(現状維持でいいのではないか)」といった意見が寄せられました。

 働く世代の「栄養のバランスのとれた食事を子どもに与えるためにも、
学校給食は命綱」という意見が紹介されると、保守の会の男性議員が
「私も半年間子どもの弁当を作ったことがある。確かに大変。しかし親だから子どもに食べさせるのは当たり前。
『学校給食で栄養を補う』なんて、そんなにあなたは手抜きをしているんですか? 学校給食がなくても、
自分の家できちっとした食事を作って食べさせれば、栄養不足なんてことはない。
専業主婦の家庭まで全部学校給食(に頼るの)は手抜きですよ」と声を荒らげる場面もありました。

 また、財源についての質問も。都内26市の自校調理の場合、将来負担比率は17%超と高くなっている現状があります。
一方併用制(選択制)では平均3.1%と、財政的な負担は減るのは事実です。
「請願という形で理想を示してくれるのは大事。ただし、借金を残してでも自校調理をやっていきたいという思いがあるのか?」――と、財源に関する議論がなされるべきという意見も上がりました。

 その後、議員や行政担当者の答弁を経て審議をした結果、「署名の数が近年でも多く、
市民からの期待が集まっている」といった声も上がりましたが、賛成2人、反対6人で「不採択とすべきもの」となりました。

 署名活動を行った「町田市の中学校給食の実現をめざす会」の担当者は、不採択となったことについて
「2万3168人もの方にご署名いただいたのに、本当に申し訳ないです。
でも中学校給食は、教育において当たり前の制度なので、『子どもみんながちゃんと食べられるようにしていきたい』という思いは変わりません」とコメント。
また今後については「12月21日に市議会本会議での正式な採択があるので、
全36議員さんの中学校給食についての思いをまず見守り、次の手を考えます」としています。

2018年12月15日 09時30分
ねとらぼ
ttp://http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1812/13/news120.html
すぐ名無し、すごく名無し [sage] 2019/02/16(土) 01:25:31.89:7jHlibDa
 今やインバウンドは自動車、化学製品の輸出に次ぐ日本の稼ぎ産業である。
2012年に836万人だった訪日外国人観光者数は、2015年に1974万人に達した。
政府はオリンピック・パラリンピックの開かれる2020年には4000万人、30年には6000万人を見込んでいる。
インバウンドの増加に伴い、消費もうなぎ上りだ。15年に3兆4771億円だった消費額は、20年には8兆円、30年には15兆円に達する見通しだ。

 こうしたインバウンド需要を、プロ野球にも取り込めないか。2017年5月にはパ・リーグ6球団とパシフィックリーグマーケティング(PLM)が台北で開催された
「台北国際観光博」にパ・リーグ6球団がブースを構えた。仮想現実(VR)技術を駆使して、本拠地球場を紹介するイベントも実施された。

 日本政府観光局のデータ(2017年)によると、訪日外国人客数トップ3は以下の通り。
1位・中国約736万人、2位・韓国約714万人、3位・台湾約456万人。
上位10カ国のうち8カ国がアジア諸国だ。自国(地域)にプロ野球のある台湾や韓国はいいとして、問題は中国だ。
野球のことを中国では棒球と呼ぶが人気はサッカーやバスケットに遠く及ばない。

「ルールを知らなくては興味を持ってもらえない」 あるパ・リーグ球団の幹部は嘆き、続けた。
「1回は興味本位で来てもらえても、リピーターになってもらうのは難しい。
今後は中国人向けのルールブックの作成なども考えています」 ルールの難解さが、球場への“参入障壁”となっているというわけである。

 私にも説明に苦労した経験がある。04年のアテネ五輪、ホテルで知り合ったギリシャ人と一緒に野球を観戦したところ、振り逃げについての説明を求められ往生した。

 ある意味、ルールの難解さは野球が世界的なスポーツにならない理由のひとつでもある。それゆえに“トリセツ”が必要なのだ。

2019年1月27日 17時30分 日刊大衆
ttp://http://news.livedoor.com/lite/article_detail/15934151/
すぐ名無し、すごく名無し [sage] 2019/02/16(土) 01:41:45.67:Ig4hr7+k
いや今の団塊世代前後って
野球が日本で唯一のメジャースポーツ扱いされてた時代ど真ん中でしょw

野球がメジャースポーツじゃなかった時代っていつまで遡る気だよw
坂の上の雲とかの時代か?
すぐ名無し、すごく名無し [ ] 2019/02/16(土) 09:16:00.62:YQybDNRa
サッポロ一番ごま味ラーメン
すぐ名無し、すごく名無し [sage] 2019/02/16(土) 12:42:18.89:wu8/C999
エースコックどみそ
麺が微妙でスープはそこそこないつものエースコック
味噌ラーメンのスープは甘味が少ないタイプが好きな自分にはちょうどいい味だったわね
すぐ名無し、すごく名無し [sage] 2019/02/16(土) 13:45:12.83:XZHkU70r
 「町田市の中学生に、小学校と同様のクオリティーの全員給食を」――町田市の中学校給食に関する請願審議が12月12日、町田市議会の文教社会委員会で審議されました。
請願署名は2万3168筆に上り、請願者・議員らによる意見陳述・質疑応答は4時間に及びましたが、8人中6人が反対し「不採択とすべきもの」となりました。

■平均喫食率13%の町田市中学校給食

 町田市の中学校給食は、2005年に「弁当持参」「(デリバリー)給食」を選択できる弁当併用外注方式によって開始。
当初の喫食率(利用率)は40%以上でしたが、2017年度の平均喫食率は約13.2%(クラスで1〜2人)と、非常に低い結果に。
ほとんどの生徒は、自宅から弁当を持ってくるか、パンなどの「買い弁」をしている状態です。

 東京都内で全員給食がない(実施予定もない)のは、町田市のほかは国分寺市、東村山市、東久留米市。
ただしその4市の中でも、町田市の給食喫食率はワーストとなっています。

都内の中学校給食の現状
ttp://image.itmedia.co.jp/nl/articles/1812/13/ma_machida02_w490.jpg

 なぜ町田市のデリバリー給食は食べられていないのか。調査によると、利用者からは
「おいしくない」「冷たい(※デリバリー給食は10度以下に冷やして届けるため)」
「量の調整ができない(※ランチボックス式のため)」といった声が上がっているといいます。
非利用者からも「おいしくなさそう」といったイメージが強くある状況です。

 さらに、「(他の子が頼んでいないので)デリバリー給食を頼みにくい」
「デリバリー給食を頼む子は、お母さんがお弁当を作ってくれない子」といった負のイメージも。
署名に参加した保護者からは「『踏み絵』ですよね。弁当を作るのは負担ですが、
消去法として弁当持参を選択している状況です」という声も上がりました。

■「お弁当を作りたいお母さんの気持ちは」「給食は手抜き」

 同様の請願は1年前にも提出されましたが、当時は「継続審議」という結論に。その後は選挙のため自然廃案になっていました。

 質疑応答では、「選択制から全員給食に切り替えることへの疑問」についての質問が集中。
2子を育てる自民党の女性議員からは、「私は毎朝5時に起きてお弁当を作っている。
それは自分が作りたいから。全員給食は、お弁当を作りたいお母さんの気持ちを否定している」
「デリバリー給食を食べているのを『かわいそう』と称するのは、学級の問題」
「デリバリー給食をまずいとは思わない(現状維持でいいのではないか)」といった意見が寄せられました。

 働く世代の「栄養のバランスのとれた食事を子どもに与えるためにも、
学校給食は命綱」という意見が紹介されると、保守の会の男性議員が
「私も半年間子どもの弁当を作ったことがある。確かに大変。しかし親だから子どもに食べさせるのは当たり前。
『学校給食で栄養を補う』なんて、そんなにあなたは手抜きをしているんですか? 学校給食がなくても、
自分の家できちっとした食事を作って食べさせれば、栄養不足なんてことはない。
専業主婦の家庭まで全部学校給食(に頼るの)は手抜きですよ」と声を荒らげる場面もありました。

 また、財源についての質問も。都内26市の自校調理の場合、将来負担比率は17%超と高くなっている現状があります。
一方併用制(選択制)では平均3.1%と、財政的な負担は減るのは事実です。
「請願という形で理想を示してくれるのは大事。ただし、借金を残してでも自校調理をやっていきたいという思いがあるのか?」――と、財源に関する議論がなされるべきという意見も上がりました。

 その後、議員や行政担当者の答弁を経て審議をした結果、「署名の数が近年でも多く、
市民からの期待が集まっている」といった声も上がりましたが、賛成2人、反対6人で「不採択とすべきもの」となりました。

 署名活動を行った「町田市の中学校給食の実現をめざす会」の担当者は、不採択となったことについて
「2万3168人もの方にご署名いただいたのに、本当に申し訳ないです。
でも中学校給食は、教育において当たり前の制度なので、『子どもみんながちゃんと食べられるようにしていきたい』という思いは変わりません」とコメント。
また今後については「12月21日に市議会本会議での正式な採択があるので、
全36議員さんの中学校給食についての思いをまず見守り、次の手を考えます」としています。

2018年12月15日 09時30分
ねとらぼ
ttp://http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1812/13/news120.html
すぐ名無し、すごく名無し [sage] 2019/02/16(土) 14:11:31.35:+uFDsAkr
今野球見てる老人とか、子供の頃から野球見てきた連中だからな
歳取ると急に野球見るようになるわけじゃない
すぐ名無し、すごく名無し [sagg] 2019/02/16(土) 15:20:31.85:FXY5bWup

本当に”どみそ”だった
すぐ名無し、すごく名無し [sage] 2019/02/16(土) 19:17:45.82:llfw1iAC
 「町田市の中学生に、小学校と同様のクオリティーの全員給食を」――町田市の中学校給食に関する請願審議が12月12日、町田市議会の文教社会委員会で審議されました。
請願署名は2万3168筆に上り、請願者・議員らによる意見陳述・質疑応答は4時間に及びましたが、8人中6人が反対し「不採択とすべきもの」となりました。

■平均喫食率13%の町田市中学校給食

 町田市の中学校給食は、2005年に「弁当持参」「(デリバリー)給食」を選択できる弁当併用外注方式によって開始。
当初の喫食率(利用率)は40%以上でしたが、2017年度の平均喫食率は約13.2%(クラスで1〜2人)と、非常に低い結果に。
ほとんどの生徒は、自宅から弁当を持ってくるか、パンなどの「買い弁」をしている状態です。

 東京都内で全員給食がない(実施予定もない)のは、町田市のほかは国分寺市、東村山市、東久留米市。
ただしその4市の中でも、町田市の給食喫食率はワーストとなっています。

都内の中学校給食の現状
ttp://image.itmedia.co.jp/nl/articles/1812/13/ma_machida02_w490.jpg

 なぜ町田市のデリバリー給食は食べられていないのか。調査によると、利用者からは
「おいしくない」「冷たい(※デリバリー給食は10度以下に冷やして届けるため)」
「量の調整ができない(※ランチボックス式のため)」といった声が上がっているといいます。
非利用者からも「おいしくなさそう」といったイメージが強くある状況です。

 さらに、「(他の子が頼んでいないので)デリバリー給食を頼みにくい」
「デリバリー給食を頼む子は、お母さんがお弁当を作ってくれない子」といった負のイメージも。
署名に参加した保護者からは「『踏み絵』ですよね。弁当を作るのは負担ですが、
消去法として弁当持参を選択している状況です」という声も上がりました。

■「お弁当を作りたいお母さんの気持ちは」「給食は手抜き」

 同様の請願は1年前にも提出されましたが、当時は「継続審議」という結論に。その後は選挙のため自然廃案になっていました。

 質疑応答では、「選択制から全員給食に切り替えることへの疑問」についての質問が集中。
2子を育てる自民党の女性議員からは、「私は毎朝5時に起きてお弁当を作っている。
それは自分が作りたいから。全員給食は、お弁当を作りたいお母さんの気持ちを否定している」
「デリバリー給食を食べているのを『かわいそう』と称するのは、学級の問題」
「デリバリー給食をまずいとは思わない(現状維持でいいのではないか)」といった意見が寄せられました。

 働く世代の「栄養のバランスのとれた食事を子どもに与えるためにも、
学校給食は命綱」という意見が紹介されると、保守の会の男性議員が
「私も半年間子どもの弁当を作ったことがある。確かに大変。しかし親だから子どもに食べさせるのは当たり前。
『学校給食で栄養を補う』なんて、そんなにあなたは手抜きをしているんですか? 学校給食がなくても、
自分の家できちっとした食事を作って食べさせれば、栄養不足なんてことはない。
専業主婦の家庭まで全部学校給食(に頼るの)は手抜きですよ」と声を荒らげる場面もありました。

 また、財源についての質問も。都内26市の自校調理の場合、将来負担比率は17%超と高くなっている現状があります。
一方併用制(選択制)では平均3.1%と、財政的な負担は減るのは事実です。
「請願という形で理想を示してくれるのは大事。ただし、借金を残してでも自校調理をやっていきたいという思いがあるのか?」――と、財源に関する議論がなされるべきという意見も上がりました。

 その後、議員や行政担当者の答弁を経て審議をした結果、「署名の数が近年でも多く、
市民からの期待が集まっている」といった声も上がりましたが、賛成2人、反対6人で「不採択とすべきもの」となりました。

 署名活動を行った「町田市の中学校給食の実現をめざす会」の担当者は、不採択となったことについて
「2万3168人もの方にご署名いただいたのに、本当に申し訳ないです。
でも中学校給食は、教育において当たり前の制度なので、『子どもみんながちゃんと食べられるようにしていきたい』という思いは変わりません」とコメント。
また今後については「12月21日に市議会本会議での正式な採択があるので、
全36議員さんの中学校給食についての思いをまず見守り、次の手を考えます」としています。

2018年12月15日 09時30分
ねとらぼ
ttp://http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1812/13/news120.html
すぐ名無し、すごく名無し [saqe] 2019/02/17(日) 01:15:34.85:S+Xi6BF8
マルちゃん 黒い豚カレーうどん
すぐ名無し、すごく名無し [sasa] 2019/02/17(日) 12:23:21.05:6D+v6aFo
ラ王の味噌
この板ではやや不評だがおいしい部類
すぐ名無し、すごく名無し [sage] 2019/02/17(日) 13:22:12.74:DvexqqwA
どみそ(2回目)
戻し時間5分に従ったら芯が残る感じだったので今回は5分経ったら麺をほぐし更に1分放置
なかなかよかった
すぐ名無し、すごく名無し [sage] 2019/02/17(日) 13:46:49.06:rqnpPd7V
 「町田市の中学生に、小学校と同様のクオリティーの全員給食を」――町田市の中学校給食に関する請願審議が12月12日、町田市議会の文教社会委員会で審議されました。
請願署名は2万3168筆に上り、請願者・議員らによる意見陳述・質疑応答は4時間に及びましたが、8人中6人が反対し「不採択とすべきもの」となりました。

■平均喫食率13%の町田市中学校給食

 町田市の中学校給食は、2005年に「弁当持参」「(デリバリー)給食」を選択できる弁当併用外注方式によって開始。
当初の喫食率(利用率)は40%以上でしたが、2017年度の平均喫食率は約13.2%(クラスで1〜2人)と、非常に低い結果に。
ほとんどの生徒は、自宅から弁当を持ってくるか、パンなどの「買い弁」をしている状態です。

 東京都内で全員給食がない(実施予定もない)のは、町田市のほかは国分寺市、東村山市、東久留米市。
ただしその4市の中でも、町田市の給食喫食率はワーストとなっています。

都内の中学校給食の現状
ttp://image.itmedia.co.jp/nl/articles/1812/13/ma_machida02_w490.jpg

 なぜ町田市のデリバリー給食は食べられていないのか。調査によると、利用者からは
「おいしくない」「冷たい(※デリバリー給食は10度以下に冷やして届けるため)」
「量の調整ができない(※ランチボックス式のため)」といった声が上がっているといいます。
非利用者からも「おいしくなさそう」といったイメージが強くある状況です。

 さらに、「(他の子が頼んでいないので)デリバリー給食を頼みにくい」
「デリバリー給食を頼む子は、お母さんがお弁当を作ってくれない子」といった負のイメージも。
署名に参加した保護者からは「『踏み絵』ですよね。弁当を作るのは負担ですが、
消去法として弁当持参を選択している状況です」という声も上がりました。

■「お弁当を作りたいお母さんの気持ちは」「給食は手抜き」

 同様の請願は1年前にも提出されましたが、当時は「継続審議」という結論に。その後は選挙のため自然廃案になっていました。

 質疑応答では、「選択制から全員給食に切り替えることへの疑問」についての質問が集中。
2子を育てる自民党の女性議員からは、「私は毎朝5時に起きてお弁当を作っている。
それは自分が作りたいから。全員給食は、お弁当を作りたいお母さんの気持ちを否定している」
「デリバリー給食を食べているのを『かわいそう』と称するのは、学級の問題」
「デリバリー給食をまずいとは思わない(現状維持でいいのではないか)」といった意見が寄せられました。

 働く世代の「栄養のバランスのとれた食事を子どもに与えるためにも、
学校給食は命綱」という意見が紹介されると、保守の会の男性議員が
「私も半年間子どもの弁当を作ったことがある。確かに大変。しかし親だから子どもに食べさせるのは当たり前。
『学校給食で栄養を補う』なんて、そんなにあなたは手抜きをしているんですか? 学校給食がなくても、
自分の家できちっとした食事を作って食べさせれば、栄養不足なんてことはない。
専業主婦の家庭まで全部学校給食(に頼るの)は手抜きですよ」と声を荒らげる場面もありました。

 また、財源についての質問も。都内26市の自校調理の場合、将来負担比率は17%超と高くなっている現状があります。
一方併用制(選択制)では平均3.1%と、財政的な負担は減るのは事実です。
「請願という形で理想を示してくれるのは大事。ただし、借金を残してでも自校調理をやっていきたいという思いがあるのか?」――と、財源に関する議論がなされるべきという意見も上がりました。

 その後、議員や行政担当者の答弁を経て審議をした結果、「署名の数が近年でも多く、
市民からの期待が集まっている」といった声も上がりましたが、賛成2人、反対6人で「不採択とすべきもの」となりました。

 署名活動を行った「町田市の中学校給食の実現をめざす会」の担当者は、不採択となったことについて
「2万3168人もの方にご署名いただいたのに、本当に申し訳ないです。
でも中学校給食は、教育において当たり前の制度なので、『子どもみんながちゃんと食べられるようにしていきたい』という思いは変わりません」とコメント。
また今後については「12月21日に市議会本会議での正式な採択があるので、
全36議員さんの中学校給食についての思いをまず見守り、次の手を考えます」としています。

2018年12月15日 09時30分
ねとらぼ
ttp://http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1812/13/news120.html
すぐ名無し、すごく名無し [sage] 2019/02/17(日) 14:38:52.43:gqnb20AH

読売新聞の販売店の人から聞いたけど、
Jリーグになる前はサッカーの招待券なんか
見向きもされなかったって。
すぐ名無し、すごく名無し [sage] 2019/02/17(日) 14:41:41.20:P4IPBs1G
ラ王は俺も好きだが、焦がし味噌は微妙だった。醤油は美味しかった。
すぐ名無し、すごく名無し [sage] 2019/02/17(日) 14:48:32.86:OtsNCjaj
日本文化に興味がある外国人に野球はスポーツではなく日本を代表する『奇抜なお祭り』として紹介すれば少しは興味を持ってくれる変人がいるかもねwww
すぐ名無し、すごく名無し [ ] 2019/02/17(日) 15:06:04.41:jurGGSth
サンポー焼き豚ラーメン
最近近所でよく見かけた
すぐ名無し、すごく名無し [sage] 2019/02/17(日) 15:13:47.32:/KO4lhQp
 「町田市の中学生に、小学校と同様のクオリティーの全員給食を」――町田市の中学校給食に関する請願審議が12月12日、町田市議会の文教社会委員会で審議されました。
請願署名は2万3168筆に上り、請願者・議員らによる意見陳述・質疑応答は4時間に及びましたが、8人中6人が反対し「不採択とすべきもの」となりました。

■平均喫食率13%の町田市中学校給食

 町田市の中学校給食は、2005年に「弁当持参」「(デリバリー)給食」を選択できる弁当併用外注方式によって開始。
当初の喫食率(利用率)は40%以上でしたが、2017年度の平均喫食率は約13.2%(クラスで1〜2人)と、非常に低い結果に。
ほとんどの生徒は、自宅から弁当を持ってくるか、パンなどの「買い弁」をしている状態です。

 東京都内で全員給食がない(実施予定もない)のは、町田市のほかは国分寺市、東村山市、東久留米市。
ただしその4市の中でも、町田市の給食喫食率はワーストとなっています。

都内の中学校給食の現状
ttp://image.itmedia.co.jp/nl/articles/1812/13/ma_machida02_w490.jpg

 なぜ町田市のデリバリー給食は食べられていないのか。調査によると、利用者からは
「おいしくない」「冷たい(※デリバリー給食は10度以下に冷やして届けるため)」
「量の調整ができない(※ランチボックス式のため)」といった声が上がっているといいます。
非利用者からも「おいしくなさそう」といったイメージが強くある状況です。

 さらに、「(他の子が頼んでいないので)デリバリー給食を頼みにくい」
「デリバリー給食を頼む子は、お母さんがお弁当を作ってくれない子」といった負のイメージも。
署名に参加した保護者からは「『踏み絵』ですよね。弁当を作るのは負担ですが、
消去法として弁当持参を選択している状況です」という声も上がりました。

■「お弁当を作りたいお母さんの気持ちは」「給食は手抜き」

 同様の請願は1年前にも提出されましたが、当時は「継続審議」という結論に。その後は選挙のため自然廃案になっていました。

 質疑応答では、「選択制から全員給食に切り替えることへの疑問」についての質問が集中。
2子を育てる自民党の女性議員からは、「私は毎朝5時に起きてお弁当を作っている。
それは自分が作りたいから。全員給食は、お弁当を作りたいお母さんの気持ちを否定している」
「デリバリー給食を食べているのを『かわいそう』と称するのは、学級の問題」
「デリバリー給食をまずいとは思わない(現状維持でいいのではないか)」といった意見が寄せられました。

 働く世代の「栄養のバランスのとれた食事を子どもに与えるためにも、
学校給食は命綱」という意見が紹介されると、保守の会の男性議員が
「私も半年間子どもの弁当を作ったことがある。確かに大変。しかし親だから子どもに食べさせるのは当たり前。
『学校給食で栄養を補う』なんて、そんなにあなたは手抜きをしているんですか? 学校給食がなくても、
自分の家できちっとした食事を作って食べさせれば、栄養不足なんてことはない。
専業主婦の家庭まで全部学校給食(に頼るの)は手抜きですよ」と声を荒らげる場面もありました。

 また、財源についての質問も。都内26市の自校調理の場合、将来負担比率は17%超と高くなっている現状があります。
一方併用制(選択制)では平均3.1%と、財政的な負担は減るのは事実です。
「請願という形で理想を示してくれるのは大事。ただし、借金を残してでも自校調理をやっていきたいという思いがあるのか?」――と、財源に関する議論がなされるべきという意見も上がりました。

 その後、議員や行政担当者の答弁を経て審議をした結果、「署名の数が近年でも多く、
市民からの期待が集まっている」といった声も上がりましたが、賛成2人、反対6人で「不採択とすべきもの」となりました。

 署名活動を行った「町田市の中学校給食の実現をめざす会」の担当者は、不採択となったことについて
「2万3168人もの方にご署名いただいたのに、本当に申し訳ないです。
でも中学校給食は、教育において当たり前の制度なので、『子どもみんながちゃんと食べられるようにしていきたい』という思いは変わりません」とコメント。
また今後については「12月21日に市議会本会議での正式な採択があるので、
全36議員さんの中学校給食についての思いをまず見守り、次の手を考えます」としています。

2018年12月15日 09時30分
ねとらぼ
ttp://http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1812/13/news120.html
すぐ名無し、すごく名無し [sagt] 2019/02/17(日) 22:03:42.16:6txwVBQ+
春雨
塩で味付け
すぐ名無し、すごく名無し [sage] 2019/02/17(日) 22:10:10.06:Mj2BQlTA
 「町田市の中学生に、小学校と同様のクオリティーの全員給食を」――町田市の中学校給食に関する請願審議が12月12日、町田市議会の文教社会委員会で審議されました。
請願署名は2万3168筆に上り、請願者・議員らによる意見陳述・質疑応答は4時間に及びましたが、8人中6人が反対し「不採択とすべきもの」となりました。

■平均喫食率13%の町田市中学校給食

 町田市の中学校給食は、2005年に「弁当持参」「(デリバリー)給食」を選択できる弁当併用外注方式によって開始。
当初の喫食率(利用率)は40%以上でしたが、2017年度の平均喫食率は約13.2%(クラスで1〜2人)と、非常に低い結果に。
ほとんどの生徒は、自宅から弁当を持ってくるか、パンなどの「買い弁」をしている状態です。

 東京都内で全員給食がない(実施予定もない)のは、町田市のほかは国分寺市、東村山市、東久留米市。
ただしその4市の中でも、町田市の給食喫食率はワーストとなっています。

都内の中学校給食の現状
ttp://image.itmedia.co.jp/nl/articles/1812/13/ma_machida02_w490.jpg

 なぜ町田市のデリバリー給食は食べられていないのか。調査によると、利用者からは
「おいしくない」「冷たい(※デリバリー給食は10度以下に冷やして届けるため)」
「量の調整ができない(※ランチボックス式のため)」といった声が上がっているといいます。
非利用者からも「おいしくなさそう」といったイメージが強くある状況です。

 さらに、「(他の子が頼んでいないので)デリバリー給食を頼みにくい」
「デリバリー給食を頼む子は、お母さんがお弁当を作ってくれない子」といった負のイメージも。
署名に参加した保護者からは「『踏み絵』ですよね。弁当を作るのは負担ですが、
消去法として弁当持参を選択している状況です」という声も上がりました。

■「お弁当を作りたいお母さんの気持ちは」「給食は手抜き」

 同様の請願は1年前にも提出されましたが、当時は「継続審議」という結論に。その後は選挙のため自然廃案になっていました。

 質疑応答では、「選択制から全員給食に切り替えることへの疑問」についての質問が集中。
2子を育てる自民党の女性議員からは、「私は毎朝5時に起きてお弁当を作っている。
それは自分が作りたいから。全員給食は、お弁当を作りたいお母さんの気持ちを否定している」
「デリバリー給食を食べているのを『かわいそう』と称するのは、学級の問題」
「デリバリー給食をまずいとは思わない(現状維持でいいのではないか)」といった意見が寄せられました。

 働く世代の「栄養のバランスのとれた食事を子どもに与えるためにも、
学校給食は命綱」という意見が紹介されると、保守の会の男性議員が
「私も半年間子どもの弁当を作ったことがある。確かに大変。しかし親だから子どもに食べさせるのは当たり前。
『学校給食で栄養を補う』なんて、そんなにあなたは手抜きをしているんですか? 学校給食がなくても、
自分の家できちっとした食事を作って食べさせれば、栄養不足なんてことはない。
専業主婦の家庭まで全部学校給食(に頼るの)は手抜きですよ」と声を荒らげる場面もありました。

 また、財源についての質問も。都内26市の自校調理の場合、将来負担比率は17%超と高くなっている現状があります。
一方併用制(選択制)では平均3.1%と、財政的な負担は減るのは事実です。
「請願という形で理想を示してくれるのは大事。ただし、借金を残してでも自校調理をやっていきたいという思いがあるのか?」――と、財源に関する議論がなされるべきという意見も上がりました。

 その後、議員や行政担当者の答弁を経て審議をした結果、「署名の数が近年でも多く、
市民からの期待が集まっている」といった声も上がりましたが、賛成2人、反対6人で「不採択とすべきもの」となりました。

 署名活動を行った「町田市の中学校給食の実現をめざす会」の担当者は、不採択となったことについて
「2万3168人もの方にご署名いただいたのに、本当に申し訳ないです。
でも中学校給食は、教育において当たり前の制度なので、『子どもみんながちゃんと食べられるようにしていきたい』という思いは変わりません」とコメント。
また今後については「12月21日に市議会本会議での正式な採択があるので、
全36議員さんの中学校給食についての思いをまず見守り、次の手を考えます」としています。

2018年12月15日 09時30分
ねとらぼ
ttp://http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1812/13/news120.html
すぐ名無し、すごく名無し [] 2019/02/18(月) 00:50:12.47:LU3dTawD
ごつ盛り塩焼きそば
おいしいよ
すぐ名無し、すごく名無し [sage] 2019/02/18(月) 01:30:41.68:QlfoMqw2
 「町田市の中学生に、小学校と同様のクオリティーの全員給食を」――町田市の中学校給食に関する請願審議が12月12日、町田市議会の文教社会委員会で審議されました。
請願署名は2万3168筆に上り、請願者・議員らによる意見陳述・質疑応答は4時間に及びましたが、8人中6人が反対し「不採択とすべきもの」となりました。

■平均喫食率13%の町田市中学校給食

 町田市の中学校給食は、2005年に「弁当持参」「(デリバリー)給食」を選択できる弁当併用外注方式によって開始。
当初の喫食率(利用率)は40%以上でしたが、2017年度の平均喫食率は約13.2%(クラスで1〜2人)と、非常に低い結果に。
ほとんどの生徒は、自宅から弁当を持ってくるか、パンなどの「買い弁」をしている状態です。

 東京都内で全員給食がない(実施予定もない)のは、町田市のほかは国分寺市、東村山市、東久留米市。
ただしその4市の中でも、町田市の給食喫食率はワーストとなっています。

都内の中学校給食の現状
ttp://image.itmedia.co.jp/nl/articles/1812/13/ma_machida02_w490.jpg

 なぜ町田市のデリバリー給食は食べられていないのか。調査によると、利用者からは
「おいしくない」「冷たい(※デリバリー給食は10度以下に冷やして届けるため)」
「量の調整ができない(※ランチボックス式のため)」といった声が上がっているといいます。
非利用者からも「おいしくなさそう」といったイメージが強くある状況です。

 さらに、「(他の子が頼んでいないので)デリバリー給食を頼みにくい」
「デリバリー給食を頼む子は、お母さんがお弁当を作ってくれない子」といった負のイメージも。
署名に参加した保護者からは「『踏み絵』ですよね。弁当を作るのは負担ですが、
消去法として弁当持参を選択している状況です」という声も上がりました。

■「お弁当を作りたいお母さんの気持ちは」「給食は手抜き」

 同様の請願は1年前にも提出されましたが、当時は「継続審議」という結論に。その後は選挙のため自然廃案になっていました。

 質疑応答では、「選択制から全員給食に切り替えることへの疑問」についての質問が集中。
2子を育てる自民党の女性議員からは、「私は毎朝5時に起きてお弁当を作っている。
それは自分が作りたいから。全員給食は、お弁当を作りたいお母さんの気持ちを否定している」
「デリバリー給食を食べているのを『かわいそう』と称するのは、学級の問題」
「デリバリー給食をまずいとは思わない(現状維持でいいのではないか)」といった意見が寄せられました。

 働く世代の「栄養のバランスのとれた食事を子どもに与えるためにも、
学校給食は命綱」という意見が紹介されると、保守の会の男性議員が
「私も半年間子どもの弁当を作ったことがある。確かに大変。しかし親だから子どもに食べさせるのは当たり前。
『学校給食で栄養を補う』なんて、そんなにあなたは手抜きをしているんですか? 学校給食がなくても、
自分の家できちっとした食事を作って食べさせれば、栄養不足なんてことはない。
専業主婦の家庭まで全部学校給食(に頼るの)は手抜きですよ」と声を荒らげる場面もありました。

 また、財源についての質問も。都内26市の自校調理の場合、将来負担比率は17%超と高くなっている現状があります。
一方併用制(選択制)では平均3.1%と、財政的な負担は減るのは事実です。
「請願という形で理想を示してくれるのは大事。ただし、借金を残してでも自校調理をやっていきたいという思いがあるのか?」――と、財源に関する議論がなされるべきという意見も上がりました。

 その後、議員や行政担当者の答弁を経て審議をした結果、「署名の数が近年でも多く、
市民からの期待が集まっている」といった声も上がりましたが、賛成2人、反対6人で「不採択とすべきもの」となりました。

 署名活動を行った「町田市の中学校給食の実現をめざす会」の担当者は、不採択となったことについて
「2万3168人もの方にご署名いただいたのに、本当に申し訳ないです。
でも中学校給食は、教育において当たり前の制度なので、『子どもみんながちゃんと食べられるようにしていきたい』という思いは変わりません」とコメント。
また今後については「12月21日に市議会本会議での正式な採択があるので、
全36議員さんの中学校給食についての思いをまず見守り、次の手を考えます」としています。

2018年12月15日 09時30分
ねとらぼ
ttp://http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1812/13/news120.html
すぐ名無し、すごく名無し [saqe] 2019/02/18(月) 08:18:51.82:LU3dTawD
わかめラーメン
すぐ名無し、すごく名無し [sage] 2019/02/18(月) 14:13:58.71:uo/HJtgj
 「町田市の中学生に、小学校と同様のクオリティーの全員給食を」――町田市の中学校給食に関する請願審議が12月12日、町田市議会の文教社会委員会で審議されました。
請願署名は2万3168筆に上り、請願者・議員らによる意見陳述・質疑応答は4時間に及びましたが、8人中6人が反対し「不採択とすべきもの」となりました。

■平均喫食率13%の町田市中学校給食

 町田市の中学校給食は、2005年に「弁当持参」「(デリバリー)給食」を選択できる弁当併用外注方式によって開始。
当初の喫食率(利用率)は40%以上でしたが、2017年度の平均喫食率は約13.2%(クラスで1〜2人)と、非常に低い結果に。
ほとんどの生徒は、自宅から弁当を持ってくるか、パンなどの「買い弁」をしている状態です。

 東京都内で全員給食がない(実施予定もない)のは、町田市のほかは国分寺市、東村山市、東久留米市。
ただしその4市の中でも、町田市の給食喫食率はワーストとなっています。

都内の中学校給食の現状
ttp://image.itmedia.co.jp/nl/articles/1812/13/ma_machida02_w490.jpg

 なぜ町田市のデリバリー給食は食べられていないのか。調査によると、利用者からは
「おいしくない」「冷たい(※デリバリー給食は10度以下に冷やして届けるため)」
「量の調整ができない(※ランチボックス式のため)」といった声が上がっているといいます。
非利用者からも「おいしくなさそう」といったイメージが強くある状況です。

 さらに、「(他の子が頼んでいないので)デリバリー給食を頼みにくい」
「デリバリー給食を頼む子は、お母さんがお弁当を作ってくれない子」といった負のイメージも。
署名に参加した保護者からは「『踏み絵』ですよね。弁当を作るのは負担ですが、
消去法として弁当持参を選択している状況です」という声も上がりました。

■「お弁当を作りたいお母さんの気持ちは」「給食は手抜き」

 同様の請願は1年前にも提出されましたが、当時は「継続審議」という結論に。その後は選挙のため自然廃案になっていました。

 質疑応答では、「選択制から全員給食に切り替えることへの疑問」についての質問が集中。
2子を育てる自民党の女性議員からは、「私は毎朝5時に起きてお弁当を作っている。
それは自分が作りたいから。全員給食は、お弁当を作りたいお母さんの気持ちを否定している」
「デリバリー給食を食べているのを『かわいそう』と称するのは、学級の問題」
「デリバリー給食をまずいとは思わない(現状維持でいいのではないか)」といった意見が寄せられました。

 働く世代の「栄養のバランスのとれた食事を子どもに与えるためにも、
学校給食は命綱」という意見が紹介されると、保守の会の男性議員が
「私も半年間子どもの弁当を作ったことがある。確かに大変。しかし親だから子どもに食べさせるのは当たり前。
『学校給食で栄養を補う』なんて、そんなにあなたは手抜きをしているんですか? 学校給食がなくても、
自分の家できちっとした食事を作って食べさせれば、栄養不足なんてことはない。
専業主婦の家庭まで全部学校給食(に頼るの)は手抜きですよ」と声を荒らげる場面もありました。

 また、財源についての質問も。都内26市の自校調理の場合、将来負担比率は17%超と高くなっている現状があります。
一方併用制(選択制)では平均3.1%と、財政的な負担は減るのは事実です。
「請願という形で理想を示してくれるのは大事。ただし、借金を残してでも自校調理をやっていきたいという思いがあるのか?」――と、財源に関する議論がなされるべきという意見も上がりました。

 その後、議員や行政担当者の答弁を経て審議をした結果、「署名の数が近年でも多く、
市民からの期待が集まっている」といった声も上がりましたが、賛成2人、反対6人で「不採択とすべきもの」となりました。

 署名活動を行った「町田市の中学校給食の実現をめざす会」の担当者は、不採択となったことについて
「2万3168人もの方にご署名いただいたのに、本当に申し訳ないです。
でも中学校給食は、教育において当たり前の制度なので、『子どもみんながちゃんと食べられるようにしていきたい』という思いは変わりません」とコメント。
また今後については「12月21日に市議会本会議での正式な採択があるので、
全36議員さんの中学校給食についての思いをまず見守り、次の手を考えます」としています。

2018年12月15日 09時30分
ねとらぼ
ttp://http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1812/13/news120.html
すぐ名無し、すごく名無し [ ] 2019/02/18(月) 17:00:49.50:MM8jwrMh
マルタイ棒ラーメン
すぐ名無し、すごく名無し [sage] 2019/02/18(月) 18:28:56.61:73qxGgSM
 「町田市の中学生に、小学校と同様のクオリティーの全員給食を」――町田市の中学校給食に関する請願審議が12月12日、町田市議会の文教社会委員会で審議されました。
請願署名は2万3168筆に上り、請願者・議員らによる意見陳述・質疑応答は4時間に及びましたが、8人中6人が反対し「不採択とすべきもの」となりました。

■平均喫食率13%の町田市中学校給食

 町田市の中学校給食は、2005年に「弁当持参」「(デリバリー)給食」を選択できる弁当併用外注方式によって開始。
当初の喫食率(利用率)は40%以上でしたが、2017年度の平均喫食率は約13.2%(クラスで1〜2人)と、非常に低い結果に。
ほとんどの生徒は、自宅から弁当を持ってくるか、パンなどの「買い弁」をしている状態です。

 東京都内で全員給食がない(実施予定もない)のは、町田市のほかは国分寺市、東村山市、東久留米市。
ただしその4市の中でも、町田市の給食喫食率はワーストとなっています。

都内の中学校給食の現状
ttp://image.itmedia.co.jp/nl/articles/1812/13/ma_machida02_w490.jpg

 なぜ町田市のデリバリー給食は食べられていないのか。調査によると、利用者からは
「おいしくない」「冷たい(※デリバリー給食は10度以下に冷やして届けるため)」
「量の調整ができない(※ランチボックス式のため)」といった声が上がっているといいます。
非利用者からも「おいしくなさそう」といったイメージが強くある状況です。

 さらに、「(他の子が頼んでいないので)デリバリー給食を頼みにくい」
「デリバリー給食を頼む子は、お母さんがお弁当を作ってくれない子」といった負のイメージも。
署名に参加した保護者からは「『踏み絵』ですよね。弁当を作るのは負担ですが、
消去法として弁当持参を選択している状況です」という声も上がりました。

■「お弁当を作りたいお母さんの気持ちは」「給食は手抜き」

 同様の請願は1年前にも提出されましたが、当時は「継続審議」という結論に。その後は選挙のため自然廃案になっていました。

 質疑応答では、「選択制から全員給食に切り替えることへの疑問」についての質問が集中。
2子を育てる自民党の女性議員からは、「私は毎朝5時に起きてお弁当を作っている。
それは自分が作りたいから。全員給食は、お弁当を作りたいお母さんの気持ちを否定している」
「デリバリー給食を食べているのを『かわいそう』と称するのは、学級の問題」
「デリバリー給食をまずいとは思わない(現状維持でいいのではないか)」といった意見が寄せられました。

 働く世代の「栄養のバランスのとれた食事を子どもに与えるためにも、
学校給食は命綱」という意見が紹介されると、保守の会の男性議員が
「私も半年間子どもの弁当を作ったことがある。確かに大変。しかし親だから子どもに食べさせるのは当たり前。
『学校給食で栄養を補う』なんて、そんなにあなたは手抜きをしているんですか? 学校給食がなくても、
自分の家できちっとした食事を作って食べさせれば、栄養不足なんてことはない。
専業主婦の家庭まで全部学校給食(に頼るの)は手抜きですよ」と声を荒らげる場面もありました。

 また、財源についての質問も。都内26市の自校調理の場合、将来負担比率は17%超と高くなっている現状があります。
一方併用制(選択制)では平均3.1%と、財政的な負担は減るのは事実です。
「請願という形で理想を示してくれるのは大事。ただし、借金を残してでも自校調理をやっていきたいという思いがあるのか?」――と、財源に関する議論がなされるべきという意見も上がりました。

 その後、議員や行政担当者の答弁を経て審議をした結果、「署名の数が近年でも多く、
市民からの期待が集まっている」といった声も上がりましたが、賛成2人、反対6人で「不採択とすべきもの」となりました。

 署名活動を行った「町田市の中学校給食の実現をめざす会」の担当者は、不採択となったことについて
「2万3168人もの方にご署名いただいたのに、本当に申し訳ないです。
でも中学校給食は、教育において当たり前の制度なので、『子どもみんながちゃんと食べられるようにしていきたい』という思いは変わりません」とコメント。
また今後については「12月21日に市議会本会議での正式な採択があるので、
全36議員さんの中学校給食についての思いをまず見守り、次の手を考えます」としています。

2018年12月15日 09時30分
ねとらぼ
ttp://http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1812/13/news120.html
すぐ名無し、すごく名無し [sasa] 2019/02/19(火) 01:20:14.14:4dRNgo08
マルタイなら長崎ちゃんぽん
すぐ名無し、すごく名無し [sage] 2019/02/19(火) 01:29:37.12:gVmaVLUE
サッカーはともかく
カタールで生活するのはヨーロッパで生活するより良いだろうな
世界中の大富豪が集まってるから人脈も出来る
すぐ名無し、すごく名無し [sage] 2019/02/19(火) 09:38:43.97:mYJKhY2r
マルちゃん でかまる チーズタッカルビ風焼そば
188円
すぐ名無し、すごく名無し [ ] 2019/02/19(火) 10:13:38.80:j2EUTjbX
↑最近発売されたらしいね
すぐ名無し、すごく名無し [sage] 2019/02/19(火) 14:11:15.17:QYSMBxUq
 「町田市の中学生に、小学校と同様のクオリティーの全員給食を」――町田市の中学校給食に関する請願審議が12月12日、町田市議会の文教社会委員会で審議されました。
請願署名は2万3168筆に上り、請願者・議員らによる意見陳述・質疑応答は4時間に及びましたが、8人中6人が反対し「不採択とすべきもの」となりました。

■平均喫食率13%の町田市中学校給食

 町田市の中学校給食は、2005年に「弁当持参」「(デリバリー)給食」を選択できる弁当併用外注方式によって開始。
当初の喫食率(利用率)は40%以上でしたが、2017年度の平均喫食率は約13.2%(クラスで1〜2人)と、非常に低い結果に。
ほとんどの生徒は、自宅から弁当を持ってくるか、パンなどの「買い弁」をしている状態です。

 東京都内で全員給食がない(実施予定もない)のは、町田市のほかは国分寺市、東村山市、東久留米市。
ただしその4市の中でも、町田市の給食喫食率はワーストとなっています。

都内の中学校給食の現状
ttp://image.itmedia.co.jp/nl/articles/1812/13/ma_machida02_w490.jpg

 なぜ町田市のデリバリー給食は食べられていないのか。調査によると、利用者からは
「おいしくない」「冷たい(※デリバリー給食は10度以下に冷やして届けるため)」
「量の調整ができない(※ランチボックス式のため)」といった声が上がっているといいます。
非利用者からも「おいしくなさそう」といったイメージが強くある状況です。

 さらに、「(他の子が頼んでいないので)デリバリー給食を頼みにくい」
「デリバリー給食を頼む子は、お母さんがお弁当を作ってくれない子」といった負のイメージも。
署名に参加した保護者からは「『踏み絵』ですよね。弁当を作るのは負担ですが、
消去法として弁当持参を選択している状況です」という声も上がりました。

■「お弁当を作りたいお母さんの気持ちは」「給食は手抜き」

 同様の請願は1年前にも提出されましたが、当時は「継続審議」という結論に。その後は選挙のため自然廃案になっていました。

 質疑応答では、「選択制から全員給食に切り替えることへの疑問」についての質問が集中。
2子を育てる自民党の女性議員からは、「私は毎朝5時に起きてお弁当を作っている。
それは自分が作りたいから。全員給食は、お弁当を作りたいお母さんの気持ちを否定している」
「デリバリー給食を食べているのを『かわいそう』と称するのは、学級の問題」
「デリバリー給食をまずいとは思わない(現状維持でいいのではないか)」といった意見が寄せられました。

 働く世代の「栄養のバランスのとれた食事を子どもに与えるためにも、
学校給食は命綱」という意見が紹介されると、保守の会の男性議員が
「私も半年間子どもの弁当を作ったことがある。確かに大変。しかし親だから子どもに食べさせるのは当たり前。
『学校給食で栄養を補う』なんて、そんなにあなたは手抜きをしているんですか? 学校給食がなくても、
自分の家できちっとした食事を作って食べさせれば、栄養不足なんてことはない。
専業主婦の家庭まで全部学校給食(に頼るの)は手抜きですよ」と声を荒らげる場面もありました。

 また、財源についての質問も。都内26市の自校調理の場合、将来負担比率は17%超と高くなっている現状があります。
一方併用制(選択制)では平均3.1%と、財政的な負担は減るのは事実です。
「請願という形で理想を示してくれるのは大事。ただし、借金を残してでも自校調理をやっていきたいという思いがあるのか?」――と、財源に関する議論がなされるべきという意見も上がりました。

 その後、議員や行政担当者の答弁を経て審議をした結果、「署名の数が近年でも多く、
市民からの期待が集まっている」といった声も上がりましたが、賛成2人、反対6人で「不採択とすべきもの」となりました。

 署名活動を行った「町田市の中学校給食の実現をめざす会」の担当者は、不採択となったことについて
「2万3168人もの方にご署名いただいたのに、本当に申し訳ないです。
でも中学校給食は、教育において当たり前の制度なので、『子どもみんながちゃんと食べられるようにしていきたい』という思いは変わりません」とコメント。
また今後については「12月21日に市議会本会議での正式な採択があるので、
全36議員さんの中学校給食についての思いをまず見守り、次の手を考えます」としています。

2018年12月15日 09時30分
ねとらぼ
ttp://http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1812/13/news120.html
すぐ名無し、すごく名無し [sasa] 2019/02/19(火) 14:15:28.37:EsFz0YSL
さんぽーたかな豚骨ラーメン
すぐ名無し、すごく名無し [sage] 2019/02/19(火) 14:17:45.87:H+191GrB
 「町田市の中学生に、小学校と同様のクオリティーの全員給食を」――町田市の中学校給食に関する請願審議が12月12日、町田市議会の文教社会委員会で審議されました。
請願署名は2万3168筆に上り、請願者・議員らによる意見陳述・質疑応答は4時間に及びましたが、8人中6人が反対し「不採択とすべきもの」となりました。

■平均喫食率13%の町田市中学校給食

 町田市の中学校給食は、2005年に「弁当持参」「(デリバリー)給食」を選択できる弁当併用外注方式によって開始。
当初の喫食率(利用率)は40%以上でしたが、2017年度の平均喫食率は約13.2%(クラスで1〜2人)と、非常に低い結果に。
ほとんどの生徒は、自宅から弁当を持ってくるか、パンなどの「買い弁」をしている状態です。

 東京都内で全員給食がない(実施予定もない)のは、町田市のほかは国分寺市、東村山市、東久留米市。
ただしその4市の中でも、町田市の給食喫食率はワーストとなっています。

都内の中学校給食の現状
ttp://image.itmedia.co.jp/nl/articles/1812/13/ma_machida02_w490.jpg

 なぜ町田市のデリバリー給食は食べられていないのか。調査によると、利用者からは
「おいしくない」「冷たい(※デリバリー給食は10度以下に冷やして届けるため)」
「量の調整ができない(※ランチボックス式のため)」といった声が上がっているといいます。
非利用者からも「おいしくなさそう」といったイメージが強くある状況です。

 さらに、「(他の子が頼んでいないので)デリバリー給食を頼みにくい」
「デリバリー給食を頼む子は、お母さんがお弁当を作ってくれない子」といった負のイメージも。
署名に参加した保護者からは「『踏み絵』ですよね。弁当を作るのは負担ですが、
消去法として弁当持参を選択している状況です」という声も上がりました。

■「お弁当を作りたいお母さんの気持ちは」「給食は手抜き」

 同様の請願は1年前にも提出されましたが、当時は「継続審議」という結論に。その後は選挙のため自然廃案になっていました。

 質疑応答では、「選択制から全員給食に切り替えることへの疑問」についての質問が集中。
2子を育てる自民党の女性議員からは、「私は毎朝5時に起きてお弁当を作っている。
それは自分が作りたいから。全員給食は、お弁当を作りたいお母さんの気持ちを否定している」
「デリバリー給食を食べているのを『かわいそう』と称するのは、学級の問題」
「デリバリー給食をまずいとは思わない(現状維持でいいのではないか)」といった意見が寄せられました。

 働く世代の「栄養のバランスのとれた食事を子どもに与えるためにも、
学校給食は命綱」という意見が紹介されると、保守の会の男性議員が
「私も半年間子どもの弁当を作ったことがある。確かに大変。しかし親だから子どもに食べさせるのは当たり前。
『学校給食で栄養を補う』なんて、そんなにあなたは手抜きをしているんですか? 学校給食がなくても、
自分の家できちっとした食事を作って食べさせれば、栄養不足なんてことはない。
専業主婦の家庭まで全部学校給食(に頼るの)は手抜きですよ」と声を荒らげる場面もありました。

 また、財源についての質問も。都内26市の自校調理の場合、将来負担比率は17%超と高くなっている現状があります。
一方併用制(選択制)では平均3.1%と、財政的な負担は減るのは事実です。
「請願という形で理想を示してくれるのは大事。ただし、借金を残してでも自校調理をやっていきたいという思いがあるのか?」――と、財源に関する議論がなされるべきという意見も上がりました。

 その後、議員や行政担当者の答弁を経て審議をした結果、「署名の数が近年でも多く、
市民からの期待が集まっている」といった声も上がりましたが、賛成2人、反対6人で「不採択とすべきもの」となりました。

 署名活動を行った「町田市の中学校給食の実現をめざす会」の担当者は、不採択となったことについて
「2万3168人もの方にご署名いただいたのに、本当に申し訳ないです。
でも中学校給食は、教育において当たり前の制度なので、『子どもみんながちゃんと食べられるようにしていきたい』という思いは変わりません」とコメント。
また今後については「12月21日に市議会本会議での正式な採択があるので、
全36議員さんの中学校給食についての思いをまず見守り、次の手を考えます」としています。

2018年12月15日 09時30分
ねとらぼ
ttp://http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1812/13/news120.html
すぐ名無し、すごく名無し [sage] 2019/02/19(火) 14:40:44.60:dj+yFMFM

ttps://pbs.twimg.com/media/DkDCnPLUYAMyJcB.jpg
これか
おいしそうだね
すぐ名無し、すごく名無し [sage] 2019/02/19(火) 19:15:33.94:iYaMOrZy
アカギ 中華そば
すぐ名無し、すごく名無し [sage] 2019/02/19(火) 20:40:52.87:oQO7V3c8
 「町田市の中学生に、小学校と同様のクオリティーの全員給食を」――町田市の中学校給食に関する請願審議が12月12日、町田市議会の文教社会委員会で審議されました。
請願署名は2万3168筆に上り、請願者・議員らによる意見陳述・質疑応答は4時間に及びましたが、8人中6人が反対し「不採択とすべきもの」となりました。

■平均喫食率13%の町田市中学校給食

 町田市の中学校給食は、2005年に「弁当持参」「(デリバリー)給食」を選択できる弁当併用外注方式によって開始。
当初の喫食率(利用率)は40%以上でしたが、2017年度の平均喫食率は約13.2%(クラスで1〜2人)と、非常に低い結果に。
ほとんどの生徒は、自宅から弁当を持ってくるか、パンなどの「買い弁」をしている状態です。

 東京都内で全員給食がない(実施予定もない)のは、町田市のほかは国分寺市、東村山市、東久留米市。
ただしその4市の中でも、町田市の給食喫食率はワーストとなっています。

都内の中学校給食の現状
ttp://image.itmedia.co.jp/nl/articles/1812/13/ma_machida02_w490.jpg

 なぜ町田市のデリバリー給食は食べられていないのか。調査によると、利用者からは
「おいしくない」「冷たい(※デリバリー給食は10度以下に冷やして届けるため)」
「量の調整ができない(※ランチボックス式のため)」といった声が上がっているといいます。
非利用者からも「おいしくなさそう」といったイメージが強くある状況です。

 さらに、「(他の子が頼んでいないので)デリバリー給食を頼みにくい」
「デリバリー給食を頼む子は、お母さんがお弁当を作ってくれない子」といった負のイメージも。
署名に参加した保護者からは「『踏み絵』ですよね。弁当を作るのは負担ですが、
消去法として弁当持参を選択している状況です」という声も上がりました。

■「お弁当を作りたいお母さんの気持ちは」「給食は手抜き」

 同様の請願は1年前にも提出されましたが、当時は「継続審議」という結論に。その後は選挙のため自然廃案になっていました。

 質疑応答では、「選択制から全員給食に切り替えることへの疑問」についての質問が集中。
2子を育てる自民党の女性議員からは、「私は毎朝5時に起きてお弁当を作っている。
それは自分が作りたいから。全員給食は、お弁当を作りたいお母さんの気持ちを否定している」
「デリバリー給食を食べているのを『かわいそう』と称するのは、学級の問題」
「デリバリー給食をまずいとは思わない(現状維持でいいのではないか)」といった意見が寄せられました。

 働く世代の「栄養のバランスのとれた食事を子どもに与えるためにも、
学校給食は命綱」という意見が紹介されると、保守の会の男性議員が
「私も半年間子どもの弁当を作ったことがある。確かに大変。しかし親だから子どもに食べさせるのは当たり前。
『学校給食で栄養を補う』なんて、そんなにあなたは手抜きをしているんですか? 学校給食がなくても、
自分の家できちっとした食事を作って食べさせれば、栄養不足なんてことはない。
専業主婦の家庭まで全部学校給食(に頼るの)は手抜きですよ」と声を荒らげる場面もありました。

 また、財源についての質問も。都内26市の自校調理の場合、将来負担比率は17%超と高くなっている現状があります。
一方併用制(選択制)では平均3.1%と、財政的な負担は減るのは事実です。
「請願という形で理想を示してくれるのは大事。ただし、借金を残してでも自校調理をやっていきたいという思いがあるのか?」――と、財源に関する議論がなされるべきという意見も上がりました。

 その後、議員や行政担当者の答弁を経て審議をした結果、「署名の数が近年でも多く、
市民からの期待が集まっている」といった声も上がりましたが、賛成2人、反対6人で「不採択とすべきもの」となりました。

 署名活動を行った「町田市の中学校給食の実現をめざす会」の担当者は、不採択となったことについて
「2万3168人もの方にご署名いただいたのに、本当に申し訳ないです。
でも中学校給食は、教育において当たり前の制度なので、『子どもみんながちゃんと食べられるようにしていきたい』という思いは変わりません」とコメント。
また今後については「12月21日に市議会本会議での正式な採択があるので、
全36議員さんの中学校給食についての思いをまず見守り、次の手を考えます」としています。

2018年12月15日 09時30分
ねとらぼ
ttp://http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1812/13/news120.html
すぐ名無し、すごく名無し [  ] 2019/02/19(火) 21:47:40.53:Cm5YhHj3
焼きビーフン
すぐ名無し、すごく名無し [sage] 2019/02/19(火) 22:20:25.00:aQzhylc2
楽しいサッカーしかできない奴に、ギリギリの戦いになるワールドカップを戦える訳がない。
日頃からどれだけ厳しい戦いの場に身を置けるか。それから逃げた奴は代表に必要ない
すぐ名無し、すごく名無し [ ] 2019/02/19(火) 23:14:04.29:fneKHBmE
QTTA ハンバーガー味
久々においしい
すぐ名無し、すごく名無し [sage] 2019/02/20(水) 01:10:07.15:PUNlUVaz
間違いなくチームに脅されたよね
中島にとって4億は飛びつくような金額じゃない
それに対してポルティモネンセの44億は破格中の破格
すぐ名無し、すごく名無し [saqe] 2019/02/20(水) 01:40:51.92:risTaGxr
エースコック ワンタンメン
ネギだけを入れるのが一番おいしいと思う
すぐ名無し、すごく名無し [sage] 2019/02/20(水) 01:51:08.36:HY1aCHgX
税金ないから手取り4億
一生安泰だから中島みたいな貧乏性は行くよな
すぐ名無し、すごく名無し [sage] 2019/02/20(水) 03:24:58.49:3FDzeX4a
マルちゃんお前もか
すぐ名無し、すごく名無し [sage] 2019/02/20(水) 05:17:20.47:OEjHdGEj
日清焼そばU.F.O. 油そば
マルちゃんの珍々亭ほどじゃないが酢が効いてる
\98
すぐ名無し、すごく名無し [sage] 2019/02/20(水) 06:27:56.59:eLkWwdrw
ロティーナも言ってたね
カタール人はサッカー好きだけど欧州主要リーグが好きなだけで自国リーグは無関心だって
すぐ名無し、すごく名無し [sage] 2019/02/20(水) 07:46:32.66:4y/vaMou
このアニメはとりあえず百鬼丸が話し出してからが勝負だな
コミュニケーション取れだしたら「なんじゃこりゃ」になる恐れがあるわ
6話ぐらいから話し出すかな楽しみなようで怖いw
すぐ名無し、すごく名無し [ ] 2019/02/20(水) 08:59:49.73:LF8fXC3s
ベビースターラーメン
すぐ名無し、すごく名無し [sage] 2019/02/20(水) 11:48:00.25:XYbHI1WP
5食パックが税別198円だったので買ったチャルメラ味噌
結果、サッポロ一番がダントツ人気なのがよくわかった。
でも格安だったので文句はない。サッポロはお化け商品だわ。
すぐ名無し、すごく名無し [ ] 2019/02/20(水) 13:24:08.32:kBw71+5m
確かにサッポロ一番は何か違う
そんな感じがある
すぐ名無し、すごく名無し [sage] 2019/02/20(水) 15:15:54.21:J57QRNs8
お笑いコンビ「ウーマンラッシュアワー」の村本大輔(38)が3日、自身のツイッターを更新。
昨年7月にマッサージ店から派遣された30代女性従業員を自宅で乱暴したとして、
強制性交の疑いで逮捕された俳優の新井浩文(本名・朴慶培=パク・キョンベ)容疑者(40)に対する批判に持論をつづった。

村本は「新井浩文が在日朝鮮国籍だとわかった瞬間にバッシングが何万倍にもなる。
国籍で人を決める人種差別主義者が日本には少なからずいる」と国籍の違いで新井容疑者への批判が増大していると指摘した。

その上で「彼に籍があるとするなら日本人でも韓国人でもなく役者人。
せめて語るなら、せめてそこで」と一人の人間として評価するべきだとつづった。

ttp://http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190203-00000170-sph-ent

「ウーマンラッシュアワー」村本大輔
ttp://www.hochi.co.jp/photo/20190110/20190110-OHT1I50045-L.jpg
すぐ名無し、すごく名無し [sage] 2019/02/20(水) 21:30:01.64:QykVH0FH
「でも」の使い方がおかしい
すぐ名無し、すごく名無し [sage] 2019/02/20(水) 22:27:41.05:ARGX+Sad
サンヨー (サッポロ一番) 富山湾産白えび 塩ラーメン
すぐ名無し、すごく名無し [ ] 2019/02/20(水) 23:12:11.09:fAq69+tY
QTTA ハンバーガー味
GENKEYで88円だった
すぐ名無し、すごく名無し [sage] 2019/02/21(木) 00:58:11.84:b7Dhppmy
 「町田市の中学生に、小学校と同様のクオリティーの全員給食を」――町田市の中学校給食に関する請願審議が12月12日、町田市議会の文教社会委員会で審議されました。
請願署名は2万3168筆に上り、請願者・議員らによる意見陳述・質疑応答は4時間に及びましたが、8人中6人が反対し「不採択とすべきもの」となりました。

■平均喫食率13%の町田市中学校給食

 町田市の中学校給食は、2005年に「弁当持参」「(デリバリー)給食」を選択できる弁当併用外注方式によって開始。
当初の喫食率(利用率)は40%以上でしたが、2017年度の平均喫食率は約13.2%(クラスで1〜2人)と、非常に低い結果に。
ほとんどの生徒は、自宅から弁当を持ってくるか、パンなどの「買い弁」をしている状態です。

 東京都内で全員給食がない(実施予定もない)のは、町田市のほかは国分寺市、東村山市、東久留米市。
ただしその4市の中でも、町田市の給食喫食率はワーストとなっています。

都内の中学校給食の現状
ttp://image.itmedia.co.jp/nl/articles/1812/13/ma_machida02_w490.jpg

 なぜ町田市のデリバリー給食は食べられていないのか。調査によると、利用者からは
「おいしくない」「冷たい(※デリバリー給食は10度以下に冷やして届けるため)」
「量の調整ができない(※ランチボックス式のため)」といった声が上がっているといいます。
非利用者からも「おいしくなさそう」といったイメージが強くある状況です。

 さらに、「(他の子が頼んでいないので)デリバリー給食を頼みにくい」
「デリバリー給食を頼む子は、お母さんがお弁当を作ってくれない子」といった負のイメージも。
署名に参加した保護者からは「『踏み絵』ですよね。弁当を作るのは負担ですが、
消去法として弁当持参を選択している状況です」という声も上がりました。

■「お弁当を作りたいお母さんの気持ちは」「給食は手抜き」

 同様の請願は1年前にも提出されましたが、当時は「継続審議」という結論に。その後は選挙のため自然廃案になっていました。

 質疑応答では、「選択制から全員給食に切り替えることへの疑問」についての質問が集中。
2子を育てる自民党の女性議員からは、「私は毎朝5時に起きてお弁当を作っている。
それは自分が作りたいから。全員給食は、お弁当を作りたいお母さんの気持ちを否定している」
「デリバリー給食を食べているのを『かわいそう』と称するのは、学級の問題」
「デリバリー給食をまずいとは思わない(現状維持でいいのではないか)」といった意見が寄せられました。

 働く世代の「栄養のバランスのとれた食事を子どもに与えるためにも、
学校給食は命綱」という意見が紹介されると、保守の会の男性議員が
「私も半年間子どもの弁当を作ったことがある。確かに大変。しかし親だから子どもに食べさせるのは当たり前。
『学校給食で栄養を補う』なんて、そんなにあなたは手抜きをしているんですか? 学校給食がなくても、
自分の家できちっとした食事を作って食べさせれば、栄養不足なんてことはない。
専業主婦の家庭まで全部学校給食(に頼るの)は手抜きですよ」と声を荒らげる場面もありました。

 また、財源についての質問も。都内26市の自校調理の場合、将来負担比率は17%超と高くなっている現状があります。
一方併用制(選択制)では平均3.1%と、財政的な負担は減るのは事実です。
「請願という形で理想を示してくれるのは大事。ただし、借金を残してでも自校調理をやっていきたいという思いがあるのか?」――と、財源に関する議論がなされるべきという意見も上がりました。

 その後、議員や行政担当者の答弁を経て審議をした結果、「署名の数が近年でも多く、
市民からの期待が集まっている」といった声も上がりましたが、賛成2人、反対6人で「不採択とすべきもの」となりました。

 署名活動を行った「町田市の中学校給食の実現をめざす会」の担当者は、不採択となったことについて
「2万3168人もの方にご署名いただいたのに、本当に申し訳ないです。
でも中学校給食は、教育において当たり前の制度なので、『子どもみんながちゃんと食べられるようにしていきたい』という思いは変わりません」とコメント。
また今後については「12月21日に市議会本会議での正式な採択があるので、
全36議員さんの中学校給食についての思いをまず見守り、次の手を考えます」としています。

2018年12月15日 09時30分
ねとらぼ
ttp://http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1812/13/news120.html
すぐ名無し、すごく名無し [saga] 2019/02/21(木) 02:01:41.90:xxerxT6x
マルちゃん正麺 カップ 野菜ちゃんぽん
すぐ名無し、すごく名無し [sage] 2019/02/21(木) 07:32:22.24:+V05hi7s
ニュータッチ 大盛山形鳥中華
お、なかなか
100円(FLET’S)
すぐ名無し、すごく名無し [sage] 2019/02/21(木) 08:21:28.74:DrJCXccp
 「町田市の中学生に、小学校と同様のクオリティーの全員給食を」――町田市の中学校給食に関する請願審議が12月12日、町田市議会の文教社会委員会で審議されました。
請願署名は2万3168筆に上り、請願者・議員らによる意見陳述・質疑応答は4時間に及びましたが、8人中6人が反対し「不採択とすべきもの」となりました。

■平均喫食率13%の町田市中学校給食

 町田市の中学校給食は、2005年に「弁当持参」「(デリバリー)給食」を選択できる弁当併用外注方式によって開始。
当初の喫食率(利用率)は40%以上でしたが、2017年度の平均喫食率は約13.2%(クラスで1〜2人)と、非常に低い結果に。
ほとんどの生徒は、自宅から弁当を持ってくるか、パンなどの「買い弁」をしている状態です。

 東京都内で全員給食がない(実施予定もない)のは、町田市のほかは国分寺市、東村山市、東久留米市。
ただしその4市の中でも、町田市の給食喫食率はワーストとなっています。

都内の中学校給食の現状
ttp://image.itmedia.co.jp/nl/articles/1812/13/ma_machida02_w490.jpg

 なぜ町田市のデリバリー給食は食べられていないのか。調査によると、利用者からは
「おいしくない」「冷たい(※デリバリー給食は10度以下に冷やして届けるため)」
「量の調整ができない(※ランチボックス式のため)」といった声が上がっているといいます。
非利用者からも「おいしくなさそう」といったイメージが強くある状況です。

 さらに、「(他の子が頼んでいないので)デリバリー給食を頼みにくい」
「デリバリー給食を頼む子は、お母さんがお弁当を作ってくれない子」といった負のイメージも。
署名に参加した保護者からは「『踏み絵』ですよね。弁当を作るのは負担ですが、
消去法として弁当持参を選択している状況です」という声も上がりました。

■「お弁当を作りたいお母さんの気持ちは」「給食は手抜き」

 同様の請願は1年前にも提出されましたが、当時は「継続審議」という結論に。その後は選挙のため自然廃案になっていました。

 質疑応答では、「選択制から全員給食に切り替えることへの疑問」についての質問が集中。
2子を育てる自民党の女性議員からは、「私は毎朝5時に起きてお弁当を作っている。
それは自分が作りたいから。全員給食は、お弁当を作りたいお母さんの気持ちを否定している」
「デリバリー給食を食べているのを『かわいそう』と称するのは、学級の問題」
「デリバリー給食をまずいとは思わない(現状維持でいいのではないか)」といった意見が寄せられました。

 働く世代の「栄養のバランスのとれた食事を子どもに与えるためにも、
学校給食は命綱」という意見が紹介されると、保守の会の男性議員が
「私も半年間子どもの弁当を作ったことがある。確かに大変。しかし親だから子どもに食べさせるのは当たり前。
『学校給食で栄養を補う』なんて、そんなにあなたは手抜きをしているんですか? 学校給食がなくても、
自分の家できちっとした食事を作って食べさせれば、栄養不足なんてことはない。
専業主婦の家庭まで全部学校給食(に頼るの)は手抜きですよ」と声を荒らげる場面もありました。

 また、財源についての質問も。都内26市の自校調理の場合、将来負担比率は17%超と高くなっている現状があります。
一方併用制(選択制)では平均3.1%と、財政的な負担は減るのは事実です。
「請願という形で理想を示してくれるのは大事。ただし、借金を残してでも自校調理をやっていきたいという思いがあるのか?」――と、財源に関する議論がなされるべきという意見も上がりました。

 その後、議員や行政担当者の答弁を経て審議をした結果、「署名の数が近年でも多く、
市民からの期待が集まっている」といった声も上がりましたが、賛成2人、反対6人で「不採択とすべきもの」となりました。

 署名活動を行った「町田市の中学校給食の実現をめざす会」の担当者は、不採択となったことについて
「2万3168人もの方にご署名いただいたのに、本当に申し訳ないです。
でも中学校給食は、教育において当たり前の制度なので、『子どもみんながちゃんと食べられるようにしていきたい』という思いは変わりません」とコメント。
また今後については「12月21日に市議会本会議での正式な採択があるので、
全36議員さんの中学校給食についての思いをまず見守り、次の手を考えます」としています。

2018年12月15日 09時30分
ねとらぼ
ttp://http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1812/13/news120.html
すぐ名無し、すごく名無し [sage] 2019/02/21(木) 08:34:54.53:/W7gqWJh

味は?
ハンバーガー味と言われても、購買意欲沸かないのだが
すぐ名無し、すごく名無し [sade] 2019/02/21(木) 08:40:54.25:iKmpjmTM
エースコック 大盛イカ焼きそば
すぐ名無し、すごく名無し [sage] 2019/02/21(木) 14:10:19.63:9sfyPcoe
たとえ韓国人だから何万倍にバッシングが増えようが
レイプした人間をバッシングすることが韓国人を直接
差別することに繋げて考えるほうがパヨクの発送だしな
そっちのほうがよっぽど差別だわ
すぐ名無し、すごく名無し [sage] 2019/02/21(木) 14:24:29.84:/W7gqWJh
激めんワンタンメン
安い味。麺要らないからワンタンだけたくさん入れて欲しい。
あと、生メンマが沢山入ってたのがいいね。
すぐ名無し、すごく名無し [sage] 2019/02/21(木) 14:26:52.96:hhgg8/0B
 2月3日(現地時間2日)、八村塁所属のゴンザガ大学がホームでサンディエゴ大学と対戦した。

 八村は前半開始2分6秒にバスケットカウントでチーム初得点を挙げると、同2分52秒に強烈ブロックで相手のシュートを阻止。
この日も攻守両面でチームを引っ張り、同点で迎えた同5分4秒に1本のフリースローを沈め、同5分32秒にジャンプショットを決めた。
その後も1ケタ点差で試合が進む中、前半残り2分3秒からジョシュ・パーキンズ、
八村、ザック・ノーベル・ジュニアが連続で得点を挙げ、40−32で試合を折り返した。

 後半、八村は開始2分21秒にパーキンズのアシストから3ポイントを成功。
その後もチームは順調にリードを広げ、最終スコア85−69で勝利を収めた。
八村は34分間の出場で9本のフリースローを含むチーム最多32得点をマーク。7リバウンド1スティール2ブロックも記録した。


2/3(日) 12:18配信 バスケットボールキング
ttp://http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190203-00133197-bballk-spo

Box Score
ttp://http://www.espn.com/mens-college-basketball/boxscore?gameId=401083642
すぐ名無し、すごく名無し [sage] 2019/02/21(木) 16:49:34.47:/fOklAI/
麺なしどんべえ 鴨だし豆腐

汁だけでフリーズドライの豆腐だけのスープだが
まぁ、不味くはないが値段が結構高いので
ワンタンスープのほうがましかw
すぐ名無し、すごく名無し [] 2019/02/21(木) 20:35:27.30:HX05jfcy
NHKでCMやってたから元祖鶏がらまんぷく食品のチキンラーメン
すぐ名無し、すごく名無し [] 2019/02/21(木) 23:14:24.93:XQJXmNZY
チャルメラ宮崎辛麺
ナメてたけど結構辛くて味もいい
安いし当たりだったわ
すぐ名無し、すごく名無し [sage] 2019/02/21(木) 23:44:58.72:NjEcBqiu
 「町田市の中学生に、小学校と同様のクオリティーの全員給食を」――町田市の中学校給食に関する請願審議が12月12日、町田市議会の文教社会委員会で審議されました。
請願署名は2万3168筆に上り、請願者・議員らによる意見陳述・質疑応答は4時間に及びましたが、8人中6人が反対し「不採択とすべきもの」となりました。

■平均喫食率13%の町田市中学校給食

 町田市の中学校給食は、2005年に「弁当持参」「(デリバリー)給食」を選択できる弁当併用外注方式によって開始。
当初の喫食率(利用率)は40%以上でしたが、2017年度の平均喫食率は約13.2%(クラスで1〜2人)と、非常に低い結果に。
ほとんどの生徒は、自宅から弁当を持ってくるか、パンなどの「買い弁」をしている状態です。

 東京都内で全員給食がない(実施予定もない)のは、町田市のほかは国分寺市、東村山市、東久留米市。
ただしその4市の中でも、町田市の給食喫食率はワーストとなっています。

都内の中学校給食の現状
ttp://image.itmedia.co.jp/nl/articles/1812/13/ma_machida02_w490.jpg

 なぜ町田市のデリバリー給食は食べられていないのか。調査によると、利用者からは
「おいしくない」「冷たい(※デリバリー給食は10度以下に冷やして届けるため)」
「量の調整ができない(※ランチボックス式のため)」といった声が上がっているといいます。
非利用者からも「おいしくなさそう」といったイメージが強くある状況です。

 さらに、「(他の子が頼んでいないので)デリバリー給食を頼みにくい」
「デリバリー給食を頼む子は、お母さんがお弁当を作ってくれない子」といった負のイメージも。
署名に参加した保護者からは「『踏み絵』ですよね。弁当を作るのは負担ですが、
消去法として弁当持参を選択している状況です」という声も上がりました。

■「お弁当を作りたいお母さんの気持ちは」「給食は手抜き」

 同様の請願は1年前にも提出されましたが、当時は「継続審議」という結論に。その後は選挙のため自然廃案になっていました。

 質疑応答では、「選択制から全員給食に切り替えることへの疑問」についての質問が集中。
2子を育てる自民党の女性議員からは、「私は毎朝5時に起きてお弁当を作っている。
それは自分が作りたいから。全員給食は、お弁当を作りたいお母さんの気持ちを否定している」
「デリバリー給食を食べているのを『かわいそう』と称するのは、学級の問題」
「デリバリー給食をまずいとは思わない(現状維持でいいのではないか)」といった意見が寄せられました。

 働く世代の「栄養のバランスのとれた食事を子どもに与えるためにも、
学校給食は命綱」という意見が紹介されると、保守の会の男性議員が
「私も半年間子どもの弁当を作ったことがある。確かに大変。しかし親だから子どもに食べさせるのは当たり前。
『学校給食で栄養を補う』なんて、そんなにあなたは手抜きをしているんですか? 学校給食がなくても、
自分の家できちっとした食事を作って食べさせれば、栄養不足なんてことはない。
専業主婦の家庭まで全部学校給食(に頼るの)は手抜きですよ」と声を荒らげる場面もありました。

 また、財源についての質問も。都内26市の自校調理の場合、将来負担比率は17%超と高くなっている現状があります。
一方併用制(選択制)では平均3.1%と、財政的な負担は減るのは事実です。
「請願という形で理想を示してくれるのは大事。ただし、借金を残してでも自校調理をやっていきたいという思いがあるのか?」――と、財源に関する議論がなされるべきという意見も上がりました。

 その後、議員や行政担当者の答弁を経て審議をした結果、「署名の数が近年でも多く、
市民からの期待が集まっている」といった声も上がりましたが、賛成2人、反対6人で「不採択とすべきもの」となりました。

 署名活動を行った「町田市の中学校給食の実現をめざす会」の担当者は、不採択となったことについて
「2万3168人もの方にご署名いただいたのに、本当に申し訳ないです。
でも中学校給食は、教育において当たり前の制度なので、『子どもみんながちゃんと食べられるようにしていきたい』という思いは変わりません」とコメント。
また今後については「12月21日に市議会本会議での正式な採択があるので、
全36議員さんの中学校給食についての思いをまず見守り、次の手を考えます」としています。

2018年12月15日 09時30分
ねとらぼ
ttp://http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1812/13/news120.html
すぐ名無し、すごく名無し [ ] 2019/02/22(金) 00:16:52.43:2UyYaXtj

NHKでCMとはこれいかに
すぐ名無し、すごく名無し [sage] 2019/02/22(金) 00:22:09.90:XXdlkNrR
連続テレビ小説のことだよとマジレス
すぐ名無し、すごく名無し [sage] 2019/02/22(金) 00:24:08.05:wu4kOEf7

トップは38億の錦鯉だろう
次点がダルビ30億
ナオミよんが20〜30億、マークソ25億
そのあたりに入ればいい方じゃないの
スポンサーはいうほどつかなそう
すぐ名無し、すごく名無し [safa] 2019/02/22(金) 08:19:43.04:4OM1R3BU
日清ラ王 袋5P 担々麺
すぐ名無し、すごく名無し [] 2019/02/22(金) 13:34:50.94:o2nXg/cB
5pは賞味までに食いきれないな

日清アフリ柚子醤油ラーメン 
全粒粉麺と柚子の風味が良いね、かやくの肉もうまい
すぐ名無し、すごく名無し [sage] 2019/02/22(金) 13:37:26.88:avEGH7aP
今日も元気で高血圧だ。カップ麺がうまい。
すぐ名無し、すごく名無し [sage] 2019/02/22(金) 14:00:27.46:HzbKkBUD

大坂は生まれてからずっとアメリカに住んでるし日本語もほとんどしゃべれないし
この人が日本人ってのはほんと無理があるよなw

その点八村は日本生まれ日本育ちで数年前まで日本語しかしゃべれなかったからね。
すぐ名無し、すごく名無し [ ] 2019/02/22(金) 14:29:06.43:iGU/T8tq
_
すぐ名無し、すごく名無し [sage] 2019/02/22(金) 16:15:32.58:0m4n5k29

かやくの肉増量版欲しい
すぐ名無し、すごく名無し [sage] 2019/02/22(金) 16:22:13.03:kFBg3BFE
久しぶりに日進カップヌードルカレー飼ってきた
高いな
すぐ名無し、すごく名無し [sage] 2019/02/22(金) 16:25:05.16:avEGH7aP
サッポロ1番塩
大根の葉っぱを入れたらうまかった
すぐ名無し、すごく名無し [] 2019/02/22(金) 16:48:05.24:EHaLuUX6
マルちゃん麺づくり鶏ガラ醤油

小松菜千切り 生卵

普通に美味かった&#128522;
すぐ名無し、すごく名無し [sage] 2019/02/22(金) 19:23:01.73:l0t30rY1
まんぷくに卵をいれると美味しいらしい
すぐ名無し、すごく名無し [sage] 2019/02/22(金) 21:41:41.67:lHcwM/sF
 「町田市の中学生に、小学校と同様のクオリティーの全員給食を」――町田市の中学校給食に関する請願審議が12月12日、町田市議会の文教社会委員会で審議されました。
請願署名は2万3168筆に上り、請願者・議員らによる意見陳述・質疑応答は4時間に及びましたが、8人中6人が反対し「不採択とすべきもの」となりました。

■平均喫食率13%の町田市中学校給食

 町田市の中学校給食は、2005年に「弁当持参」「(デリバリー)給食」を選択できる弁当併用外注方式によって開始。
当初の喫食率(利用率)は40%以上でしたが、2017年度の平均喫食率は約13.2%(クラスで1〜2人)と、非常に低い結果に。
ほとんどの生徒は、自宅から弁当を持ってくるか、パンなどの「買い弁」をしている状態です。

 東京都内で全員給食がない(実施予定もない)のは、町田市のほかは国分寺市、東村山市、東久留米市。
ただしその4市の中でも、町田市の給食喫食率はワーストとなっています。

都内の中学校給食の現状
ttp://image.itmedia.co.jp/nl/articles/1812/13/ma_machida02_w490.jpg

 なぜ町田市のデリバリー給食は食べられていないのか。調査によると、利用者からは
「おいしくない」「冷たい(※デリバリー給食は10度以下に冷やして届けるため)」
「量の調整ができない(※ランチボックス式のため)」といった声が上がっているといいます。
非利用者からも「おいしくなさそう」といったイメージが強くある状況です。

 さらに、「(他の子が頼んでいないので)デリバリー給食を頼みにくい」
「デリバリー給食を頼む子は、お母さんがお弁当を作ってくれない子」といった負のイメージも。
署名に参加した保護者からは「『踏み絵』ですよね。弁当を作るのは負担ですが、
消去法として弁当持参を選択している状況です」という声も上がりました。

■「お弁当を作りたいお母さんの気持ちは」「給食は手抜き」

 同様の請願は1年前にも提出されましたが、当時は「継続審議」という結論に。その後は選挙のため自然廃案になっていました。

 質疑応答では、「選択制から全員給食に切り替えることへの疑問」についての質問が集中。
2子を育てる自民党の女性議員からは、「私は毎朝5時に起きてお弁当を作っている。
それは自分が作りたいから。全員給食は、お弁当を作りたいお母さんの気持ちを否定している」
「デリバリー給食を食べているのを『かわいそう』と称するのは、学級の問題」
「デリバリー給食をまずいとは思わない(現状維持でいいのではないか)」といった意見が寄せられました。

 働く世代の「栄養のバランスのとれた食事を子どもに与えるためにも、
学校給食は命綱」という意見が紹介されると、保守の会の男性議員が
「私も半年間子どもの弁当を作ったことがある。確かに大変。しかし親だから子どもに食べさせるのは当たり前。
『学校給食で栄養を補う』なんて、そんなにあなたは手抜きをしているんですか? 学校給食がなくても、
自分の家できちっとした食事を作って食べさせれば、栄養不足なんてことはない。
専業主婦の家庭まで全部学校給食(に頼るの)は手抜きですよ」と声を荒らげる場面もありました。

 また、財源についての質問も。都内26市の自校調理の場合、将来負担比率は17%超と高くなっている現状があります。
一方併用制(選択制)では平均3.1%と、財政的な負担は減るのは事実です。
「請願という形で理想を示してくれるのは大事。ただし、借金を残してでも自校調理をやっていきたいという思いがあるのか?」――と、財源に関する議論がなされるべきという意見も上がりました。

 その後、議員や行政担当者の答弁を経て審議をした結果、「署名の数が近年でも多く、
市民からの期待が集まっている」といった声も上がりましたが、賛成2人、反対6人で「不採択とすべきもの」となりました。

 署名活動を行った「町田市の中学校給食の実現をめざす会」の担当者は、不採択となったことについて
「2万3168人もの方にご署名いただいたのに、本当に申し訳ないです。
でも中学校給食は、教育において当たり前の制度なので、『子どもみんながちゃんと食べられるようにしていきたい』という思いは変わりません」とコメント。
また今後については「12月21日に市議会本会議での正式な採択があるので、
全36議員さんの中学校給食についての思いをまず見守り、次の手を考えます」としています。

2018年12月15日 09時30分
ねとらぼ
ttp://http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1812/13/news120.html
すぐ名無し、すごく名無し [ ] 2019/02/23(土) 00:41:17.01:U+GQy4Ov
チキンラーメンに土手に生えているヨモギを入れてみた
すぐ名無し、すごく名無し [sage] 2019/02/23(土) 02:10:15.30:nQ6zvHPi
 「町田市の中学生に、小学校と同様のクオリティーの全員給食を」――町田市の中学校給食に関する請願審議が12月12日、町田市議会の文教社会委員会で審議されました。
請願署名は2万3168筆に上り、請願者・議員らによる意見陳述・質疑応答は4時間に及びましたが、8人中6人が反対し「不採択とすべきもの」となりました。

■平均喫食率13%の町田市中学校給食

 町田市の中学校給食は、2005年に「弁当持参」「(デリバリー)給食」を選択できる弁当併用外注方式によって開始。
当初の喫食率(利用率)は40%以上でしたが、2017年度の平均喫食率は約13.2%(クラスで1〜2人)と、非常に低い結果に。
ほとんどの生徒は、自宅から弁当を持ってくるか、パンなどの「買い弁」をしている状態です。

 東京都内で全員給食がない(実施予定もない)のは、町田市のほかは国分寺市、東村山市、東久留米市。
ただしその4市の中でも、町田市の給食喫食率はワーストとなっています。

都内の中学校給食の現状
ttp://image.itmedia.co.jp/nl/articles/1812/13/ma_machida02_w490.jpg

 なぜ町田市のデリバリー給食は食べられていないのか。調査によると、利用者からは
「おいしくない」「冷たい(※デリバリー給食は10度以下に冷やして届けるため)」
「量の調整ができない(※ランチボックス式のため)」といった声が上がっているといいます。
非利用者からも「おいしくなさそう」といったイメージが強くある状況です。

 さらに、「(他の子が頼んでいないので)デリバリー給食を頼みにくい」
「デリバリー給食を頼む子は、お母さんがお弁当を作ってくれない子」といった負のイメージも。
署名に参加した保護者からは「『踏み絵』ですよね。弁当を作るのは負担ですが、
消去法として弁当持参を選択している状況です」という声も上がりました。

■「お弁当を作りたいお母さんの気持ちは」「給食は手抜き」

 同様の請願は1年前にも提出されましたが、当時は「継続審議」という結論に。その後は選挙のため自然廃案になっていました。

 質疑応答では、「選択制から全員給食に切り替えることへの疑問」についての質問が集中。
2子を育てる自民党の女性議員からは、「私は毎朝5時に起きてお弁当を作っている。
それは自分が作りたいから。全員給食は、お弁当を作りたいお母さんの気持ちを否定している」
「デリバリー給食を食べているのを『かわいそう』と称するのは、学級の問題」
「デリバリー給食をまずいとは思わない(現状維持でいいのではないか)」といった意見が寄せられました。

 働く世代の「栄養のバランスのとれた食事を子どもに与えるためにも、
学校給食は命綱」という意見が紹介されると、保守の会の男性議員が
「私も半年間子どもの弁当を作ったことがある。確かに大変。しかし親だから子どもに食べさせるのは当たり前。
『学校給食で栄養を補う』なんて、そんなにあなたは手抜きをしているんですか? 学校給食がなくても、
自分の家できちっとした食事を作って食べさせれば、栄養不足なんてことはない。
専業主婦の家庭まで全部学校給食(に頼るの)は手抜きですよ」と声を荒らげる場面もありました。

 また、財源についての質問も。都内26市の自校調理の場合、将来負担比率は17%超と高くなっている現状があります。
一方併用制(選択制)では平均3.1%と、財政的な負担は減るのは事実です。
「請願という形で理想を示してくれるのは大事。ただし、借金を残してでも自校調理をやっていきたいという思いがあるのか?」――と、財源に関する議論がなされるべきという意見も上がりました。

 その後、議員や行政担当者の答弁を経て審議をした結果、「署名の数が近年でも多く、
市民からの期待が集まっている」といった声も上がりましたが、賛成2人、反対6人で「不採択とすべきもの」となりました。

 署名活動を行った「町田市の中学校給食の実現をめざす会」の担当者は、不採択となったことについて
「2万3168人もの方にご署名いただいたのに、本当に申し訳ないです。
でも中学校給食は、教育において当たり前の制度なので、『子どもみんながちゃんと食べられるようにしていきたい』という思いは変わりません」とコメント。
また今後については「12月21日に市議会本会議での正式な採択があるので、
全36議員さんの中学校給食についての思いをまず見守り、次の手を考えます」としています。

2018年12月15日 09時30分
ねとらぼ
ttp://http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1812/13/news120.html
すぐ名無し、すごく名無し [sasaa] 2019/02/23(土) 13:00:41.23:iCNRp+x+
ケンミンの焼きビーフン
すぐ名無し、すごく名無し [sage] 2019/02/23(土) 13:06:43.74:lkTNgm1h
アフリ柚子醤油ラーメン

買いだめしといた最後のひとつ…なのだがさすがにあっさりしすぎる味に飽きがきていたので
そういえば賞味期限近いいなばタイカレー缶があったな、と思い出し投入。
一風変わったカレーラーメンな感じで割とうまかった。
ラーメンのほうの汁を多少飲んでしまってから入れたほうがよかったかもしれない
すぐ名無し、すごく名無し [sage] 2019/02/23(土) 13:10:07.03:lkTNgm1h
汁うめえ
すぐ名無し、すごく名無し [sage] 2019/02/23(土) 13:47:57.30:XDNiUe14
松戸市長様、この人が犯人です。

>> 279
>> 284
>> 286
>> 288
>> 290
>> 292
>> 297
>> 299
>> 302
>> 320
>> 323
>> 332
>> 346
>> 348
すぐ名無し、すごく名無し [sage] 2019/02/23(土) 15:12:36.50:9VkpZVYo
 「町田市の中学生に、小学校と同様のクオリティーの全員給食を」――町田市の中学校給食に関する請願審議が12月12日、町田市議会の文教社会委員会で審議されました。
請願署名は2万3168筆に上り、請願者・議員らによる意見陳述・質疑応答は4時間に及びましたが、8人中6人が反対し「不採択とすべきもの」となりました。

■平均喫食率13%の町田市中学校給食

 町田市の中学校給食は、2005年に「弁当持参」「(デリバリー)給食」を選択できる弁当併用外注方式によって開始。
当初の喫食率(利用率)は40%以上でしたが、2017年度の平均喫食率は約13.2%(クラスで1〜2人)と、非常に低い結果に。
ほとんどの生徒は、自宅から弁当を持ってくるか、パンなどの「買い弁」をしている状態です。

 東京都内で全員給食がない(実施予定もない)のは、町田市のほかは国分寺市、東村山市、東久留米市。
ただしその4市の中でも、町田市の給食喫食率はワーストとなっています。

都内の中学校給食の現状
ttp://image.itmedia.co.jp/nl/articles/1812/13/ma_machida02_w490.jpg

 なぜ町田市のデリバリー給食は食べられていないのか。調査によると、利用者からは
「おいしくない」「冷たい(※デリバリー給食は10度以下に冷やして届けるため)」
「量の調整ができない(※ランチボックス式のため)」といった声が上がっているといいます。
非利用者からも「おいしくなさそう」といったイメージが強くある状況です。

 さらに、「(他の子が頼んでいないので)デリバリー給食を頼みにくい」
「デリバリー給食を頼む子は、お母さんがお弁当を作ってくれない子」といった負のイメージも。
署名に参加した保護者からは「『踏み絵』ですよね。弁当を作るのは負担ですが、
消去法として弁当持参を選択している状況です」という声も上がりました。

■「お弁当を作りたいお母さんの気持ちは」「給食は手抜き」

 同様の請願は1年前にも提出されましたが、当時は「継続審議」という結論に。その後は選挙のため自然廃案になっていました。

 質疑応答では、「選択制から全員給食に切り替えることへの疑問」についての質問が集中。
2子を育てる自民党の女性議員からは、「私は毎朝5時に起きてお弁当を作っている。
それは自分が作りたいから。全員給食は、お弁当を作りたいお母さんの気持ちを否定している」
「デリバリー給食を食べているのを『かわいそう』と称するのは、学級の問題」
「デリバリー給食をまずいとは思わない(現状維持でいいのではないか)」といった意見が寄せられました。

 働く世代の「栄養のバランスのとれた食事を子どもに与えるためにも、
学校給食は命綱」という意見が紹介されると、保守の会の男性議員が
「私も半年間子どもの弁当を作ったことがある。確かに大変。しかし親だから子どもに食べさせるのは当たり前。
『学校給食で栄養を補う』なんて、そんなにあなたは手抜きをしているんですか? 学校給食がなくても、
自分の家できちっとした食事を作って食べさせれば、栄養不足なんてことはない。
専業主婦の家庭まで全部学校給食(に頼るの)は手抜きですよ」と声を荒らげる場面もありました。

 また、財源についての質問も。都内26市の自校調理の場合、将来負担比率は17%超と高くなっている現状があります。
一方併用制(選択制)では平均3.1%と、財政的な負担は減るのは事実です。
「請願という形で理想を示してくれるのは大事。ただし、借金を残してでも自校調理をやっていきたいという思いがあるのか?」――と、財源に関する議論がなされるべきという意見も上がりました。

 その後、議員や行政担当者の答弁を経て審議をした結果、「署名の数が近年でも多く、
市民からの期待が集まっている」といった声も上がりましたが、賛成2人、反対6人で「不採択とすべきもの」となりました。

 署名活動を行った「町田市の中学校給食の実現をめざす会」の担当者は、不採択となったことについて
「2万3168人もの方にご署名いただいたのに、本当に申し訳ないです。
でも中学校給食は、教育において当たり前の制度なので、『子どもみんながちゃんと食べられるようにしていきたい』という思いは変わりません」とコメント。
また今後については「12月21日に市議会本会議での正式な採択があるので、
全36議員さんの中学校給食についての思いをまず見守り、次の手を考えます」としています。

2018年12月15日 09時30分
ねとらぼ
ttp://http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1812/13/news120.html
すぐ名無し、すごく名無し [sage] 2019/02/23(土) 16:18:40.35:V0QBaYj0
μ
すぐ名無し、すごく名無し [sage] 2019/02/23(土) 19:26:17.29:RPQVfCaR
カップヌードル
スパイシーカレーふりかけ付き
すぐ名無し、すごく名無し [sage] 2019/02/23(土) 22:01:44.25:T4fupnuB
麺職人 濃厚担々麺
麺は細いがコシがあり、良い。
スープは濃厚。
すぐ名無し、すごく名無し [sage] 2019/02/23(土) 22:02:15.29:v2adx9jJ
フィギュアスケートの世界選手権チケットが高騰している。3月18日に埼玉アリーナで開幕する同大会の目玉は、羽生結弦。
羽生は右足故障からの復活優勝を目指す。そんな悲壮感たっぷりのプリンス見たさに、世界中がチケットを奪い合っているようだ。

「全日程の通し券があるんですが、正規価格の4倍を超えた45万円台で取引されています。
ここまでプレミアがついているのは、羽生が出場すること、故障からの復活優勝を目指すというストーリーがあるからでしょう」(体協詰め記者)

世界選手権は7日間。その名の通り、世界のトップ選手が頂点を争う大会であり、
「大金を払ってでも見たい」というファンの気持ちは分からなくもない。しかし、45万円は払い過ぎなような気もするが…。

「いえ、世界選手権が海外で開催された場合を考えてみてください。
渡航費、宿泊費などを合わせれば、それ以上の出費になる可能性は十分ありますよ」(同・記者)

近年の国内大会では、奇妙な傾向が見られるようになっている。それは当日券。
前売りチケットがここまで高騰しているのだから、当日券が発行されることはないと思いきや、実際は違う。
払い戻し分と、ごくたまにだが、10数枚程度の空席が出る。これらの席を、出場選手の演技が
「あと6人」となった時点で、当日券として緊急販売するのだ。

「あと6人といったら、30分程度ですよ。それでもいいから見たいという人が、当日券目当てで会場前に並んでいるんです」(関係者)

自国開催最後の世界選手権となる?
フィギュア人気は加熱するばかりだが、こんな声も聞かれた。
「今年が、羽生クンの最後の姿になりそうだから」――。羽生は日本スポーツ賞の表彰時に「現役続行」を明言したはずだが…。

「世界選手権は強豪国の持ち回りです。次に日本がホスト国になるのは4、5年先になります」(同)

自国開催の世界選手権を戦うのが、最後になるかもしれないという意味だ。

ファンの「最後の羽生を…」の思いもチケットを高騰させたようだ。

ttp://http://dailynewsonline.jp/article/1677720/
2019.02.03 10:57 まいじつ
すぐ名無し、すごく名無し [sage] 2019/02/24(日) 00:56:44.32:xzS49Fl7
カップヌードルはうまい時はうまいしうまくないときは全然うまくない。
あの違いは何なのか。お湯の温度や待ち時間、腹の減り具合で違ってくるのか。よく分からん。
すぐ名無し、すごく名無し [sage] 2019/02/24(日) 01:15:42.30:7efEcgja
 「町田市の中学生に、小学校と同様のクオリティーの全員給食を」――町田市の中学校給食に関する請願審議が12月12日、町田市議会の文教社会委員会で審議されました。
請願署名は2万3168筆に上り、請願者・議員らによる意見陳述・質疑応答は4時間に及びましたが、8人中6人が反対し「不採択とすべきもの」となりました。

■平均喫食率13%の町田市中学校給食

 町田市の中学校給食は、2005年に「弁当持参」「(デリバリー)給食」を選択できる弁当併用外注方式によって開始。
当初の喫食率(利用率)は40%以上でしたが、2017年度の平均喫食率は約13.2%(クラスで1〜2人)と、非常に低い結果に。
ほとんどの生徒は、自宅から弁当を持ってくるか、パンなどの「買い弁」をしている状態です。

 東京都内で全員給食がない(実施予定もない)のは、町田市のほかは国分寺市、東村山市、東久留米市。
ただしその4市の中でも、町田市の給食喫食率はワーストとなっています。

都内の中学校給食の現状
ttp://image.itmedia.co.jp/nl/articles/1812/13/ma_machida02_w490.jpg

 なぜ町田市のデリバリー給食は食べられていないのか。調査によると、利用者からは
「おいしくない」「冷たい(※デリバリー給食は10度以下に冷やして届けるため)」
「量の調整ができない(※ランチボックス式のため)」といった声が上がっているといいます。
非利用者からも「おいしくなさそう」といったイメージが強くある状況です。

 さらに、「(他の子が頼んでいないので)デリバリー給食を頼みにくい」
「デリバリー給食を頼む子は、お母さんがお弁当を作ってくれない子」といった負のイメージも。
署名に参加した保護者からは「『踏み絵』ですよね。弁当を作るのは負担ですが、
消去法として弁当持参を選択している状況です」という声も上がりました。

■「お弁当を作りたいお母さんの気持ちは」「給食は手抜き」

 同様の請願は1年前にも提出されましたが、当時は「継続審議」という結論に。その後は選挙のため自然廃案になっていました。

 質疑応答では、「選択制から全員給食に切り替えることへの疑問」についての質問が集中。
2子を育てる自民党の女性議員からは、「私は毎朝5時に起きてお弁当を作っている。
それは自分が作りたいから。全員給食は、お弁当を作りたいお母さんの気持ちを否定している」
「デリバリー給食を食べているのを『かわいそう』と称するのは、学級の問題」
「デリバリー給食をまずいとは思わない(現状維持でいいのではないか)」といった意見が寄せられました。

 働く世代の「栄養のバランスのとれた食事を子どもに与えるためにも、
学校給食は命綱」という意見が紹介されると、保守の会の男性議員が
「私も半年間子どもの弁当を作ったことがある。確かに大変。しかし親だから子どもに食べさせるのは当たり前。
『学校給食で栄養を補う』なんて、そんなにあなたは手抜きをしているんですか? 学校給食がなくても、
自分の家できちっとした食事を作って食べさせれば、栄養不足なんてことはない。
専業主婦の家庭まで全部学校給食(に頼るの)は手抜きですよ」と声を荒らげる場面もありました。

 また、財源についての質問も。都内26市の自校調理の場合、将来負担比率は17%超と高くなっている現状があります。
一方併用制(選択制)では平均3.1%と、財政的な負担は減るのは事実です。
「請願という形で理想を示してくれるのは大事。ただし、借金を残してでも自校調理をやっていきたいという思いがあるのか?」――と、財源に関する議論がなされるべきという意見も上がりました。

 その後、議員や行政担当者の答弁を経て審議をした結果、「署名の数が近年でも多く、
市民からの期待が集まっている」といった声も上がりましたが、賛成2人、反対6人で「不採択とすべきもの」となりました。

 署名活動を行った「町田市の中学校給食の実現をめざす会」の担当者は、不採択となったことについて
「2万3168人もの方にご署名いただいたのに、本当に申し訳ないです。
でも中学校給食は、教育において当たり前の制度なので、『子どもみんながちゃんと食べられるようにしていきたい』という思いは変わりません」とコメント。
また今後については「12月21日に市議会本会議での正式な採択があるので、
全36議員さんの中学校給食についての思いをまず見守り、次の手を考えます」としています。

2018年12月15日 09時30分
ねとらぼ
ttp://http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1812/13/news120.html
すぐ名無し、すごく名無し [sasa] 2019/02/24(日) 02:36:07.20:uyHsOeQo
CUP NOODLE CURRY
すぐ名無し、すごく名無し [ ] 2019/02/24(日) 09:49:18.68:pQHKTnFR
横文字だとよりおいしそう
すぐ名無し、すごく名無し [] 2019/02/24(日) 13:07:16.61:y/vFi4AL
食べるの5回目くらいだが、ローソンの麺屋武蔵うまい。セブンにとみ田が無かったから買った
もちもちの木復活しないかな
すぐ名無し、すごく名無し [sage] 2019/02/24(日) 15:13:27.84:6P/bOb9P
 「町田市の中学生に、小学校と同様のクオリティーの全員給食を」――町田市の中学校給食に関する請願審議が12月12日、町田市議会の文教社会委員会で審議されました。
請願署名は2万3168筆に上り、請願者・議員らによる意見陳述・質疑応答は4時間に及びましたが、8人中6人が反対し「不採択とすべきもの」となりました。

■平均喫食率13%の町田市中学校給食

 町田市の中学校給食は、2005年に「弁当持参」「(デリバリー)給食」を選択できる弁当併用外注方式によって開始。
当初の喫食率(利用率)は40%以上でしたが、2017年度の平均喫食率は約13.2%(クラスで1〜2人)と、非常に低い結果に。
ほとんどの生徒は、自宅から弁当を持ってくるか、パンなどの「買い弁」をしている状態です。

 東京都内で全員給食がない(実施予定もない)のは、町田市のほかは国分寺市、東村山市、東久留米市。
ただしその4市の中でも、町田市の給食喫食率はワーストとなっています。

都内の中学校給食の現状
ttp://image.itmedia.co.jp/nl/articles/1812/13/ma_machida02_w490.jpg

 なぜ町田市のデリバリー給食は食べられていないのか。調査によると、利用者からは
「おいしくない」「冷たい(※デリバリー給食は10度以下に冷やして届けるため)」
「量の調整ができない(※ランチボックス式のため)」といった声が上がっているといいます。
非利用者からも「おいしくなさそう」といったイメージが強くある状況です。

 さらに、「(他の子が頼んでいないので)デリバリー給食を頼みにくい」
「デリバリー給食を頼む子は、お母さんがお弁当を作ってくれない子」といった負のイメージも。
署名に参加した保護者からは「『踏み絵』ですよね。弁当を作るのは負担ですが、
消去法として弁当持参を選択している状況です」という声も上がりました。

■「お弁当を作りたいお母さんの気持ちは」「給食は手抜き」

 同様の請願は1年前にも提出されましたが、当時は「継続審議」という結論に。その後は選挙のため自然廃案になっていました。

 質疑応答では、「選択制から全員給食に切り替えることへの疑問」についての質問が集中。
2子を育てる自民党の女性議員からは、「私は毎朝5時に起きてお弁当を作っている。
それは自分が作りたいから。全員給食は、お弁当を作りたいお母さんの気持ちを否定している」
「デリバリー給食を食べているのを『かわいそう』と称するのは、学級の問題」
「デリバリー給食をまずいとは思わない(現状維持でいいのではないか)」といった意見が寄せられました。

 働く世代の「栄養のバランスのとれた食事を子どもに与えるためにも、
学校給食は命綱」という意見が紹介されると、保守の会の男性議員が
「私も半年間子どもの弁当を作ったことがある。確かに大変。しかし親だから子どもに食べさせるのは当たり前。
『学校給食で栄養を補う』なんて、そんなにあなたは手抜きをしているんですか? 学校給食がなくても、
自分の家できちっとした食事を作って食べさせれば、栄養不足なんてことはない。
専業主婦の家庭まで全部学校給食(に頼るの)は手抜きですよ」と声を荒らげる場面もありました。

 また、財源についての質問も。都内26市の自校調理の場合、将来負担比率は17%超と高くなっている現状があります。
一方併用制(選択制)では平均3.1%と、財政的な負担は減るのは事実です。
「請願という形で理想を示してくれるのは大事。ただし、借金を残してでも自校調理をやっていきたいという思いがあるのか?」――と、財源に関する議論がなされるべきという意見も上がりました。

 その後、議員や行政担当者の答弁を経て審議をした結果、「署名の数が近年でも多く、
市民からの期待が集まっている」といった声も上がりましたが、賛成2人、反対6人で「不採択とすべきもの」となりました。

 署名活動を行った「町田市の中学校給食の実現をめざす会」の担当者は、不採択となったことについて
「2万3168人もの方にご署名いただいたのに、本当に申し訳ないです。
でも中学校給食は、教育において当たり前の制度なので、『子どもみんながちゃんと食べられるようにしていきたい』という思いは変わりません」とコメント。
また今後については「12月21日に市議会本会議での正式な採択があるので、
全36議員さんの中学校給食についての思いをまず見守り、次の手を考えます」としています。

2018年12月15日 09時30分
ねとらぼ
ttp://http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1812/13/news120.html
すぐ名無し、すごく名無し [sage] 2019/02/24(日) 15:22:09.70:uiBYCorq
11月にテレ朝でやってたグランプリファイナル見たけど
羽生くんてジャージ着てるだけでかっこいいねw

試合までのウォーミングアップとかしてる時もドキドキしてしまった
すぐ名無し、すごく名無し [] 2019/02/24(日) 17:16:49.12:/80lFJaZ
日清ラ王のゆず塩の5個入り買ったけど、まじ後悔。

まずすぎるわけじゃないけど、スープ薄すぎ。

スーパーで市販の塩ラーメン用スープ買って継ぎ足さないと食べられない。
札幌一番の塩ラーメンは神だよね。
それに比べて、日清ゆず塩のクソさ。
もちろん二度と買わない。
すぐ名無し、すごく名無し [sage] 2019/02/24(日) 17:21:09.21:0yzLWih8
 「町田市の中学生に、小学校と同様のクオリティーの全員給食を」――町田市の中学校給食に関する請願審議が12月12日、町田市議会の文教社会委員会で審議されました。
請願署名は2万3168筆に上り、請願者・議員らによる意見陳述・質疑応答は4時間に及びましたが、8人中6人が反対し「不採択とすべきもの」となりました。

■平均喫食率13%の町田市中学校給食

 町田市の中学校給食は、2005年に「弁当持参」「(デリバリー)給食」を選択できる弁当併用外注方式によって開始。
当初の喫食率(利用率)は40%以上でしたが、2017年度の平均喫食率は約13.2%(クラスで1〜2人)と、非常に低い結果に。
ほとんどの生徒は、自宅から弁当を持ってくるか、パンなどの「買い弁」をしている状態です。

 東京都内で全員給食がない(実施予定もない)のは、町田市のほかは国分寺市、東村山市、東久留米市。
ただしその4市の中でも、町田市の給食喫食率はワーストとなっています。

都内の中学校給食の現状
ttp://image.itmedia.co.jp/nl/articles/1812/13/ma_machida02_w490.jpg

 なぜ町田市のデリバリー給食は食べられていないのか。調査によると、利用者からは
「おいしくない」「冷たい(※デリバリー給食は10度以下に冷やして届けるため)」
「量の調整ができない(※ランチボックス式のため)」といった声が上がっているといいます。
非利用者からも「おいしくなさそう」といったイメージが強くある状況です。

 さらに、「(他の子が頼んでいないので)デリバリー給食を頼みにくい」
「デリバリー給食を頼む子は、お母さんがお弁当を作ってくれない子」といった負のイメージも。
署名に参加した保護者からは「『踏み絵』ですよね。弁当を作るのは負担ですが、
消去法として弁当持参を選択している状況です」という声も上がりました。

■「お弁当を作りたいお母さんの気持ちは」「給食は手抜き」

 同様の請願は1年前にも提出されましたが、当時は「継続審議」という結論に。その後は選挙のため自然廃案になっていました。

 質疑応答では、「選択制から全員給食に切り替えることへの疑問」についての質問が集中。
2子を育てる自民党の女性議員からは、「私は毎朝5時に起きてお弁当を作っている。
それは自分が作りたいから。全員給食は、お弁当を作りたいお母さんの気持ちを否定している」
「デリバリー給食を食べているのを『かわいそう』と称するのは、学級の問題」
「デリバリー給食をまずいとは思わない(現状維持でいいのではないか)」といった意見が寄せられました。

 働く世代の「栄養のバランスのとれた食事を子どもに与えるためにも、
学校給食は命綱」という意見が紹介されると、保守の会の男性議員が
「私も半年間子どもの弁当を作ったことがある。確かに大変。しかし親だから子どもに食べさせるのは当たり前。
『学校給食で栄養を補う』なんて、そんなにあなたは手抜きをしているんですか? 学校給食がなくても、
自分の家できちっとした食事を作って食べさせれば、栄養不足なんてことはない。
専業主婦の家庭まで全部学校給食(に頼るの)は手抜きですよ」と声を荒らげる場面もありました。

 また、財源についての質問も。都内26市の自校調理の場合、将来負担比率は17%超と高くなっている現状があります。
一方併用制(選択制)では平均3.1%と、財政的な負担は減るのは事実です。
「請願という形で理想を示してくれるのは大事。ただし、借金を残してでも自校調理をやっていきたいという思いがあるのか?」――と、財源に関する議論がなされるべきという意見も上がりました。

 その後、議員や行政担当者の答弁を経て審議をした結果、「署名の数が近年でも多く、
市民からの期待が集まっている」といった声も上がりましたが、賛成2人、反対6人で「不採択とすべきもの」となりました。

 署名活動を行った「町田市の中学校給食の実現をめざす会」の担当者は、不採択となったことについて
「2万3168人もの方にご署名いただいたのに、本当に申し訳ないです。
でも中学校給食は、教育において当たり前の制度なので、『子どもみんながちゃんと食べられるようにしていきたい』という思いは変わりません」とコメント。
また今後については「12月21日に市議会本会議での正式な採択があるので、
全36議員さんの中学校給食についての思いをまず見守り、次の手を考えます」としています。

2018年12月15日 09時30分
ねとらぼ
ttp://http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1812/13/news120.html
すぐ名無し、すごく名無し [sage] 2019/02/24(日) 19:29:22.91:xzS49Fl7
明星の龍上海
辛くて一気食いは無理。ご飯を沢山入れてつゆまで全部食したい誘惑に負けそう。
すぐ名無し、すごく名無し [sage] 2019/02/24(日) 21:44:01.13:MSYooLsw
やったらええよ
すぐ名無し、すごく名無し [sage] 2019/02/24(日) 21:45:38.61:0yzLWih8
 「町田市の中学生に、小学校と同様のクオリティーの全員給食を」――町田市の中学校給食に関する請願審議が12月12日、町田市議会の文教社会委員会で審議されました。
請願署名は2万3168筆に上り、請願者・議員らによる意見陳述・質疑応答は4時間に及びましたが、8人中6人が反対し「不採択とすべきもの」となりました。

■平均喫食率13%の町田市中学校給食

 町田市の中学校給食は、2005年に「弁当持参」「(デリバリー)給食」を選択できる弁当併用外注方式によって開始。
当初の喫食率(利用率)は40%以上でしたが、2017年度の平均喫食率は約13.2%(クラスで1〜2人)と、非常に低い結果に。
ほとんどの生徒は、自宅から弁当を持ってくるか、パンなどの「買い弁」をしている状態です。

 東京都内で全員給食がない(実施予定もない)のは、町田市のほかは国分寺市、東村山市、東久留米市。
ただしその4市の中でも、町田市の給食喫食率はワーストとなっています。

都内の中学校給食の現状
ttp://image.itmedia.co.jp/nl/articles/1812/13/ma_machida02_w490.jpg

 なぜ町田市のデリバリー給食は食べられていないのか。調査によると、利用者からは
「おいしくない」「冷たい(※デリバリー給食は10度以下に冷やして届けるため)」
「量の調整ができない(※ランチボックス式のため)」といった声が上がっているといいます。
非利用者からも「おいしくなさそう」といったイメージが強くある状況です。

 さらに、「(他の子が頼んでいないので)デリバリー給食を頼みにくい」
「デリバリー給食を頼む子は、お母さんがお弁当を作ってくれない子」といった負のイメージも。
署名に参加した保護者からは「『踏み絵』ですよね。弁当を作るのは負担ですが、
消去法として弁当持参を選択している状況です」という声も上がりました。

■「お弁当を作りたいお母さんの気持ちは」「給食は手抜き」

 同様の請願は1年前にも提出されましたが、当時は「継続審議」という結論に。その後は選挙のため自然廃案になっていました。

 質疑応答では、「選択制から全員給食に切り替えることへの疑問」についての質問が集中。
2子を育てる自民党の女性議員からは、「私は毎朝5時に起きてお弁当を作っている。
それは自分が作りたいから。全員給食は、お弁当を作りたいお母さんの気持ちを否定している」
「デリバリー給食を食べているのを『かわいそう』と称するのは、学級の問題」
「デリバリー給食をまずいとは思わない(現状維持でいいのではないか)」といった意見が寄せられました。

 働く世代の「栄養のバランスのとれた食事を子どもに与えるためにも、
学校給食は命綱」という意見が紹介されると、保守の会の男性議員が
「私も半年間子どもの弁当を作ったことがある。確かに大変。しかし親だから子どもに食べさせるのは当たり前。
『学校給食で栄養を補う』なんて、そんなにあなたは手抜きをしているんですか? 学校給食がなくても、
自分の家できちっとした食事を作って食べさせれば、栄養不足なんてことはない。
専業主婦の家庭まで全部学校給食(に頼るの)は手抜きですよ」と声を荒らげる場面もありました。

 また、財源についての質問も。都内26市の自校調理の場合、将来負担比率は17%超と高くなっている現状があります。
一方併用制(選択制)では平均3.1%と、財政的な負担は減るのは事実です。
「請願という形で理想を示してくれるのは大事。ただし、借金を残してでも自校調理をやっていきたいという思いがあるのか?」――と、財源に関する議論がなされるべきという意見も上がりました。

 その後、議員や行政担当者の答弁を経て審議をした結果、「署名の数が近年でも多く、
市民からの期待が集まっている」といった声も上がりましたが、賛成2人、反対6人で「不採択とすべきもの」となりました。

 署名活動を行った「町田市の中学校給食の実現をめざす会」の担当者は、不採択となったことについて
「2万3168人もの方にご署名いただいたのに、本当に申し訳ないです。
でも中学校給食は、教育において当たり前の制度なので、『子どもみんながちゃんと食べられるようにしていきたい』という思いは変わりません」とコメント。
また今後については「12月21日に市議会本会議での正式な採択があるので、
全36議員さんの中学校給食についての思いをまず見守り、次の手を考えます」としています。

2018年12月15日 09時30分
ねとらぼ
ttp://http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1812/13/news120.html
すぐ名無し、すごく名無し [saga] 2019/02/24(日) 21:47:56.47:4j/eHb1j

こそまで酷いのか
すぐ名無し、すごく名無し [sage] 2019/02/24(日) 21:50:51.15:aWFpF8jM
 「町田市の中学生に、小学校と同様のクオリティーの全員給食を」――町田市の中学校給食に関する請願審議が12月12日、町田市議会の文教社会委員会で審議されました。
請願署名は2万3168筆に上り、請願者・議員らによる意見陳述・質疑応答は4時間に及びましたが、8人中6人が反対し「不採択とすべきもの」となりました。

■平均喫食率13%の町田市中学校給食

 町田市の中学校給食は、2005年に「弁当持参」「(デリバリー)給食」を選択できる弁当併用外注方式によって開始。
当初の喫食率(利用率)は40%以上でしたが、2017年度の平均喫食率は約13.2%(クラスで1〜2人)と、非常に低い結果に。
ほとんどの生徒は、自宅から弁当を持ってくるか、パンなどの「買い弁」をしている状態です。

 東京都内で全員給食がない(実施予定もない)のは、町田市のほかは国分寺市、東村山市、東久留米市。
ただしその4市の中でも、町田市の給食喫食率はワーストとなっています。

都内の中学校給食の現状
ttp://image.itmedia.co.jp/nl/articles/1812/13/ma_machida02_w490.jpg

 なぜ町田市のデリバリー給食は食べられていないのか。調査によると、利用者からは
「おいしくない」「冷たい(※デリバリー給食は10度以下に冷やして届けるため)」
「量の調整ができない(※ランチボックス式のため)」といった声が上がっているといいます。
非利用者からも「おいしくなさそう」といったイメージが強くある状況です。

 さらに、「(他の子が頼んでいないので)デリバリー給食を頼みにくい」
「デリバリー給食を頼む子は、お母さんがお弁当を作ってくれない子」といった負のイメージも。
署名に参加した保護者からは「『踏み絵』ですよね。弁当を作るのは負担ですが、
消去法として弁当持参を選択している状況です」という声も上がりました。

■「お弁当を作りたいお母さんの気持ちは」「給食は手抜き」

 同様の請願は1年前にも提出されましたが、当時は「継続審議」という結論に。その後は選挙のため自然廃案になっていました。

 質疑応答では、「選択制から全員給食に切り替えることへの疑問」についての質問が集中。
2子を育てる自民党の女性議員からは、「私は毎朝5時に起きてお弁当を作っている。
それは自分が作りたいから。全員給食は、お弁当を作りたいお母さんの気持ちを否定している」
「デリバリー給食を食べているのを『かわいそう』と称するのは、学級の問題」
「デリバリー給食をまずいとは思わない(現状維持でいいのではないか)」といった意見が寄せられました。

 働く世代の「栄養のバランスのとれた食事を子どもに与えるためにも、
学校給食は命綱」という意見が紹介されると、保守の会の男性議員が
「私も半年間子どもの弁当を作ったことがある。確かに大変。しかし親だから子どもに食べさせるのは当たり前。
『学校給食で栄養を補う』なんて、そんなにあなたは手抜きをしているんですか? 学校給食がなくても、
自分の家できちっとした食事を作って食べさせれば、栄養不足なんてことはない。
専業主婦の家庭まで全部学校給食(に頼るの)は手抜きですよ」と声を荒らげる場面もありました。

 また、財源についての質問も。都内26市の自校調理の場合、将来負担比率は17%超と高くなっている現状があります。
一方併用制(選択制)では平均3.1%と、財政的な負担は減るのは事実です。
「請願という形で理想を示してくれるのは大事。ただし、借金を残してでも自校調理をやっていきたいという思いがあるのか?」――と、財源に関する議論がなされるべきという意見も上がりました。

 その後、議員や行政担当者の答弁を経て審議をした結果、「署名の数が近年でも多く、
市民からの期待が集まっている」といった声も上がりましたが、賛成2人、反対6人で「不採択とすべきもの」となりました。

 署名活動を行った「町田市の中学校給食の実現をめざす会」の担当者は、不採択となったことについて
「2万3168人もの方にご署名いただいたのに、本当に申し訳ないです。
でも中学校給食は、教育において当たり前の制度なので、『子どもみんながちゃんと食べられるようにしていきたい』という思いは変わりません」とコメント。
また今後については「12月21日に市議会本会議での正式な採択があるので、
全36議員さんの中学校給食についての思いをまず見守り、次の手を考えます」としています。

2018年12月15日 09時30分
ねとらぼ
ttp://http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1812/13/news120.html
すぐ名無し、すごく名無し [sage] 2019/02/24(日) 22:44:42.89:xzS49Fl7

やっちまったよ。胃腸が刺激でヒリヒリしてる。
すぐ名無し、すごく名無し [sage] 2019/02/24(日) 22:48:59.50:MSYooLsw
おめでとう次はケツだ
すぐ名無し、すごく名無し [sage] 2019/02/24(日) 22:51:22.71:ASKj9Ggq
 「町田市の中学生に、小学校と同様のクオリティーの全員給食を」――町田市の中学校給食に関する請願審議が12月12日、町田市議会の文教社会委員会で審議されました。
請願署名は2万3168筆に上り、請願者・議員らによる意見陳述・質疑応答は4時間に及びましたが、8人中6人が反対し「不採択とすべきもの」となりました。

■平均喫食率13%の町田市中学校給食

 町田市の中学校給食は、2005年に「弁当持参」「(デリバリー)給食」を選択できる弁当併用外注方式によって開始。
当初の喫食率(利用率)は40%以上でしたが、2017年度の平均喫食率は約13.2%(クラスで1〜2人)と、非常に低い結果に。
ほとんどの生徒は、自宅から弁当を持ってくるか、パンなどの「買い弁」をしている状態です。

 東京都内で全員給食がない(実施予定もない)のは、町田市のほかは国分寺市、東村山市、東久留米市。
ただしその4市の中でも、町田市の給食喫食率はワーストとなっています。

都内の中学校給食の現状
ttp://image.itmedia.co.jp/nl/articles/1812/13/ma_machida02_w490.jpg

 なぜ町田市のデリバリー給食は食べられていないのか。調査によると、利用者からは
「おいしくない」「冷たい(※デリバリー給食は10度以下に冷やして届けるため)」
「量の調整ができない(※ランチボックス式のため)」といった声が上がっているといいます。
非利用者からも「おいしくなさそう」といったイメージが強くある状況です。

 さらに、「(他の子が頼んでいないので)デリバリー給食を頼みにくい」
「デリバリー給食を頼む子は、お母さんがお弁当を作ってくれない子」といった負のイメージも。
署名に参加した保護者からは「『踏み絵』ですよね。弁当を作るのは負担ですが、
消去法として弁当持参を選択している状況です」という声も上がりました。

■「お弁当を作りたいお母さんの気持ちは」「給食は手抜き」

 同様の請願は1年前にも提出されましたが、当時は「継続審議」という結論に。その後は選挙のため自然廃案になっていました。

 質疑応答では、「選択制から全員給食に切り替えることへの疑問」についての質問が集中。
2子を育てる自民党の女性議員からは、「私は毎朝5時に起きてお弁当を作っている。
それは自分が作りたいから。全員給食は、お弁当を作りたいお母さんの気持ちを否定している」
「デリバリー給食を食べているのを『かわいそう』と称するのは、学級の問題」
「デリバリー給食をまずいとは思わない(現状維持でいいのではないか)」といった意見が寄せられました。

 働く世代の「栄養のバランスのとれた食事を子どもに与えるためにも、
学校給食は命綱」という意見が紹介されると、保守の会の男性議員が
「私も半年間子どもの弁当を作ったことがある。確かに大変。しかし親だから子どもに食べさせるのは当たり前。
『学校給食で栄養を補う』なんて、そんなにあなたは手抜きをしているんですか? 学校給食がなくても、
自分の家できちっとした食事を作って食べさせれば、栄養不足なんてことはない。
専業主婦の家庭まで全部学校給食(に頼るの)は手抜きですよ」と声を荒らげる場面もありました。

 また、財源についての質問も。都内26市の自校調理の場合、将来負担比率は17%超と高くなっている現状があります。
一方併用制(選択制)では平均3.1%と、財政的な負担は減るのは事実です。
「請願という形で理想を示してくれるのは大事。ただし、借金を残してでも自校調理をやっていきたいという思いがあるのか?」――と、財源に関する議論がなされるべきという意見も上がりました。

 その後、議員や行政担当者の答弁を経て審議をした結果、「署名の数が近年でも多く、
市民からの期待が集まっている」といった声も上がりましたが、賛成2人、反対6人で「不採択とすべきもの」となりました。

 署名活動を行った「町田市の中学校給食の実現をめざす会」の担当者は、不採択となったことについて
「2万3168人もの方にご署名いただいたのに、本当に申し訳ないです。
でも中学校給食は、教育において当たり前の制度なので、『子どもみんながちゃんと食べられるようにしていきたい』という思いは変わりません」とコメント。
また今後については「12月21日に市議会本会議での正式な採択があるので、
全36議員さんの中学校給食についての思いをまず見守り、次の手を考えます」としています。

2018年12月15日 09時30分
ねとらぼ
ttp://http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1812/13/news120.html
すぐ名無し、すごく名無し [sage] 2019/02/24(日) 22:54:13.51:o6nJJ77n
やっぱりフィギュアは女子だよな男子フィギュアとか男は見ないし
紀平が出てきたから羽生は引退しても問題ないね
すぐ名無し、すごく名無し [ ] 2019/02/25(月) 02:00:10.03:/ywHZA9T
日清のラーメン屋さん 函館しお味

微妙…
すぐ名無し、すごく名無し [sage] 2019/02/25(月) 06:59:32.05:KLcPT7rz
 「町田市の中学生に、小学校と同様のクオリティーの全員給食を」――町田市の中学校給食に関する請願審議が12月12日、町田市議会の文教社会委員会で審議されました。
請願署名は2万3168筆に上り、請願者・議員らによる意見陳述・質疑応答は4時間に及びましたが、8人中6人が反対し「不採択とすべきもの」となりました。

■平均喫食率13%の町田市中学校給食

 町田市の中学校給食は、2005年に「弁当持参」「(デリバリー)給食」を選択できる弁当併用外注方式によって開始。
当初の喫食率(利用率)は40%以上でしたが、2017年度の平均喫食率は約13.2%(クラスで1〜2人)と、非常に低い結果に。
ほとんどの生徒は、自宅から弁当を持ってくるか、パンなどの「買い弁」をしている状態です。

 東京都内で全員給食がない(実施予定もない)のは、町田市のほかは国分寺市、東村山市、東久留米市。
ただしその4市の中でも、町田市の給食喫食率はワーストとなっています。

都内の中学校給食の現状
ttp://image.itmedia.co.jp/nl/articles/1812/13/ma_machida02_w490.jpg

 なぜ町田市のデリバリー給食は食べられていないのか。調査によると、利用者からは
「おいしくない」「冷たい(※デリバリー給食は10度以下に冷やして届けるため)」
「量の調整ができない(※ランチボックス式のため)」といった声が上がっているといいます。
非利用者からも「おいしくなさそう」といったイメージが強くある状況です。

 さらに、「(他の子が頼んでいないので)デリバリー給食を頼みにくい」
「デリバリー給食を頼む子は、お母さんがお弁当を作ってくれない子」といった負のイメージも。
署名に参加した保護者からは「『踏み絵』ですよね。弁当を作るのは負担ですが、
消去法として弁当持参を選択している状況です」という声も上がりました。

■「お弁当を作りたいお母さんの気持ちは」「給食は手抜き」

 同様の請願は1年前にも提出されましたが、当時は「継続審議」という結論に。その後は選挙のため自然廃案になっていました。

 質疑応答では、「選択制から全員給食に切り替えることへの疑問」についての質問が集中。
2子を育てる自民党の女性議員からは、「私は毎朝5時に起きてお弁当を作っている。
それは自分が作りたいから。全員給食は、お弁当を作りたいお母さんの気持ちを否定している」
「デリバリー給食を食べているのを『かわいそう』と称するのは、学級の問題」
「デリバリー給食をまずいとは思わない(現状維持でいいのではないか)」といった意見が寄せられました。

 働く世代の「栄養のバランスのとれた食事を子どもに与えるためにも、
学校給食は命綱」という意見が紹介されると、保守の会の男性議員が
「私も半年間子どもの弁当を作ったことがある。確かに大変。しかし親だから子どもに食べさせるのは当たり前。
『学校給食で栄養を補う』なんて、そんなにあなたは手抜きをしているんですか? 学校給食がなくても、
自分の家できちっとした食事を作って食べさせれば、栄養不足なんてことはない。
専業主婦の家庭まで全部学校給食(に頼るの)は手抜きですよ」と声を荒らげる場面もありました。

 また、財源についての質問も。都内26市の自校調理の場合、将来負担比率は17%超と高くなっている現状があります。
一方併用制(選択制)では平均3.1%と、財政的な負担は減るのは事実です。
「請願という形で理想を示してくれるのは大事。ただし、借金を残してでも自校調理をやっていきたいという思いがあるのか?」――と、財源に関する議論がなされるべきという意見も上がりました。

 その後、議員や行政担当者の答弁を経て審議をした結果、「署名の数が近年でも多く、
市民からの期待が集まっている」といった声も上がりましたが、賛成2人、反対6人で「不採択とすべきもの」となりました。

 署名活動を行った「町田市の中学校給食の実現をめざす会」の担当者は、不採択となったことについて
「2万3168人もの方にご署名いただいたのに、本当に申し訳ないです。
でも中学校給食は、教育において当たり前の制度なので、『子どもみんながちゃんと食べられるようにしていきたい』という思いは変わりません」とコメント。
また今後については「12月21日に市議会本会議での正式な採択があるので、
全36議員さんの中学校給食についての思いをまず見守り、次の手を考えます」としています。

2018年12月15日 09時30分
ねとらぼ
ttp://http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1812/13/news120.html
すぐ名無し、すごく名無し [sage] 2019/02/25(月) 07:10:00.03:Tr7tqcpS
羽生の髪今は凄い長くなってた
来月まで切らずにいるのは不可能だから切るなら今だ
デコだしに適した長さでお願い
すぐ名無し、すごく名無し [] 2019/02/25(月) 07:44:55.36:1AG3kZFT
クッタ わさびビーフ味
すぐ名無し、すごく名無し [saga] 2019/02/25(月) 09:19:27.99:ei6et1+p
わさびとビーフ
怪しい組み合わせ
すぐ名無し、すごく名無し [sage] 2019/02/25(月) 10:02:16.86:5Y6buXnb
KOIKEYAわさビーフ
すぐ名無し、すごく名無し [sage] 2019/02/25(月) 11:12:38.12:HHjOs5mH

死ねカス
すぐ名無し、すごく名無し [sage] 2019/02/25(月) 12:54:04.28:mPIoKQis
エースコック スーパーカップ MAX 熟成味噌
麺の量が100gなので食べごたえありました
すぐ名無し、すごく名無し [sage] 2019/02/25(月) 14:15:03.65:96auOcyp
 「町田市の中学生に、小学校と同様のクオリティーの全員給食を」――町田市の中学校給食に関する請願審議が12月12日、町田市議会の文教社会委員会で審議されました。
請願署名は2万3168筆に上り、請願者・議員らによる意見陳述・質疑応答は4時間に及びましたが、8人中6人が反対し「不採択とすべきもの」となりました。

■平均喫食率13%の町田市中学校給食

 町田市の中学校給食は、2005年に「弁当持参」「(デリバリー)給食」を選択できる弁当併用外注方式によって開始。
当初の喫食率(利用率)は40%以上でしたが、2017年度の平均喫食率は約13.2%(クラスで1〜2人)と、非常に低い結果に。
ほとんどの生徒は、自宅から弁当を持ってくるか、パンなどの「買い弁」をしている状態です。

 東京都内で全員給食がない(実施予定もない)のは、町田市のほかは国分寺市、東村山市、東久留米市。
ただしその4市の中でも、町田市の給食喫食率はワーストとなっています。

都内の中学校給食の現状
ttp://image.itmedia.co.jp/nl/articles/1812/13/ma_machida02_w490.jpg

 なぜ町田市のデリバリー給食は食べられていないのか。調査によると、利用者からは
「おいしくない」「冷たい(※デリバリー給食は10度以下に冷やして届けるため)」
「量の調整ができない(※ランチボックス式のため)」といった声が上がっているといいます。
非利用者からも「おいしくなさそう」といったイメージが強くある状況です。

 さらに、「(他の子が頼んでいないので)デリバリー給食を頼みにくい」
「デリバリー給食を頼む子は、お母さんがお弁当を作ってくれない子」といった負のイメージも。
署名に参加した保護者からは「『踏み絵』ですよね。弁当を作るのは負担ですが、
消去法として弁当持参を選択している状況です」という声も上がりました。

■「お弁当を作りたいお母さんの気持ちは」「給食は手抜き」

 同様の請願は1年前にも提出されましたが、当時は「継続審議」という結論に。その後は選挙のため自然廃案になっていました。

 質疑応答では、「選択制から全員給食に切り替えることへの疑問」についての質問が集中。
2子を育てる自民党の女性議員からは、「私は毎朝5時に起きてお弁当を作っている。
それは自分が作りたいから。全員給食は、お弁当を作りたいお母さんの気持ちを否定している」
「デリバリー給食を食べているのを『かわいそう』と称するのは、学級の問題」
「デリバリー給食をまずいとは思わない(現状維持でいいのではないか)」といった意見が寄せられました。

 働く世代の「栄養のバランスのとれた食事を子どもに与えるためにも、
学校給食は命綱」という意見が紹介されると、保守の会の男性議員が
「私も半年間子どもの弁当を作ったことがある。確かに大変。しかし親だから子どもに食べさせるのは当たり前。
『学校給食で栄養を補う』なんて、そんなにあなたは手抜きをしているんですか? 学校給食がなくても、
自分の家できちっとした食事を作って食べさせれば、栄養不足なんてことはない。
専業主婦の家庭まで全部学校給食(に頼るの)は手抜きですよ」と声を荒らげる場面もありました。

 また、財源についての質問も。都内26市の自校調理の場合、将来負担比率は17%超と高くなっている現状があります。
一方併用制(選択制)では平均3.1%と、財政的な負担は減るのは事実です。
「請願という形で理想を示してくれるのは大事。ただし、借金を残してでも自校調理をやっていきたいという思いがあるのか?」――と、財源に関する議論がなされるべきという意見も上がりました。

 その後、議員や行政担当者の答弁を経て審議をした結果、「署名の数が近年でも多く、
市民からの期待が集まっている」といった声も上がりましたが、賛成2人、反対6人で「不採択とすべきもの」となりました。

 署名活動を行った「町田市の中学校給食の実現をめざす会」の担当者は、不採択となったことについて
「2万3168人もの方にご署名いただいたのに、本当に申し訳ないです。
でも中学校給食は、教育において当たり前の制度なので、『子どもみんながちゃんと食べられるようにしていきたい』という思いは変わりません」とコメント。
また今後については「12月21日に市議会本会議での正式な採択があるので、
全36議員さんの中学校給食についての思いをまず見守り、次の手を考えます」としています。

2018年12月15日 09時30分
ねとらぼ
ttp://http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1812/13/news120.html
すぐ名無し、すごく名無し [sage] 2019/02/25(月) 14:58:22.95:FPblsSBR
エースコックのワンタンメンてうまそうで期待して食ってやっぱまずいってのをしばらく味わったんでもう買うまい、
とさえ思ってたが関西だししょうゆ味のがでてたんでとりあえず期待せず買ったらうまい
すぐ名無し、すごく名無し [ ] 2019/02/25(月) 15:17:42.67:ROpBhata
エースコックは嫌いじゃない
すぐ名無し、すごく名無し [] 2019/02/25(月) 19:15:23.39:1AG3kZFT
DAIKOU 濃厚カレーラーメン
すぐ名無し、すごく名無し [] 2019/02/25(月) 19:16:15.82:1AG3kZFT

割と美味かった
わさびは効きすぎない感じだからスープも引っかからずに飲めたよ
すぐ名無し、すごく名無し [sage] 2019/02/25(月) 20:08:43.13:5aKjTwnt
カップヌードルスパイシーチキン
最近カレーヌードルはこればかり食べてる
キーマに続く当たりのカレー味だな
すぐ名無し、すごく名無し [sage] 2019/02/25(月) 22:14:11.62:m3N4f+TW
ベシクタシュ(トルコ)に移籍したMF(ミッドフィルダー)香川真司(29)に、サッカー日本代表への復帰を望む声が相次ぎあがった。

 デビュー戦では後半途中出場ながらいきなり2得点の活躍。代表がアジアカップ決勝でカタールに完敗した時期と重なったこともあり、待望論が持ち上がった。

■後半36分からの出場で2得点

 今季終了までの期限付きでドルトムント(ドイツ)からベシクタシュに移籍した香川は、
2019年2月3日のアンタルヤスポル戦で、4-1とリードした後半36分から途中出場した。
直後に相手陣内でパスを受けるとドリブルで持ち込んでペナルティエリア外からシュートし1点、
その2分後には直接FK(フリーキック)を決め、2ゴールの衝撃デビュー戦となった。

 ドルトムントでは今季リーグ戦の出場が2試合にとどまり、大半がベンチ外という苦痛を味わった。
代表でも、ロシア・ワールドカップを終えて森保一監督体制になると招集されなくなった。だがこの試合後、ツイッターでは

  「香川選手、代表でまた、見たいです!何かやってくれる感がわくわく」
  「香川代表復帰してほしい」
  「香川は試合に出場してさえいれば日本代表に呼ばれるべき選手(今までは出場していなかったので呼ばれなかったのは当然)なので、3月の親善試合かコパアメリカには呼ばれるだろう。
そう思わせるくらい、トルコリーグとはいえ今日の活躍は鮮烈」

といった代表への待望論が続々とあがった。

 代表は1日、アジア杯決勝でカタールに1-3で敗れたばかり。森保体制で無敗記録を続けてきた新チームにとって初の敗戦だった。
それも、組織化されたカタールの守備・攻撃陣に主導権を握られ、前半で2点を先制される苦しい展開。枠内シュートは試合を通してわずか1本に終わっている。

「南野選手と競っていく存在になってほしい」

 アジア杯での問題点として指摘が多いのは、4-2-3-1の1トップを務めるFW(フォワード)大迫勇也が厳しくマークされたために攻撃が停滞したことだ。
現在の代表は大迫がボールをもらったところからチャンスが生まれるシーンが多い。
アジア杯の日本代表は、大迫が出場したトルクメニスタン戦で3得点(うち1点はPK)、
イラン戦でも3得点(同)をあげたが、決勝トーナメント進出を決めてサブ組で挑んだウズベキスタン戦は2得点、
そして大迫がケガで不在のオマーン戦、サウジアラビア戦、ベトナム戦はいずれも1得点どまり。この3試合の3点中2点はPKだった。

 香川に対しては「代表復帰すれば堂安や原口はもっとパフォーマンス上がる気がする」といった声もある。
MF堂安律は右サイド、MF原口元気は左サイドだが、2人の間にあたるトップ下に香川が入ることで、周りを生かすプレーに期待が集まっている。

 ロシアW杯でトップ下のスタメンだった香川は、トップの大迫、左のMF乾貴士、右の原口、さらにボランチのMF柴崎岳らを生かすための
「スペースの演出」に余念がなかった。実際、たとえばベルギー戦の乾のミドルシュートによるゴールは、香川の動きからコースが作り出されたといって過言ではない。
当時、W杯出場全選手を採点した英紙「ガーディアン」の記事では、
ベスト16進出チームの選手のうち香川が3位タイの高評価を得ていた。

 香川はまだ新天地で1試合しか出場していないうえ、アンタルヤスポルがベシクタシュより実力で劣るため、この結果で全てを評価することは難しい。
また、もし代表に戻るとすれば、アジア杯決勝で唯一ゴールをあげ、
攻撃の中核を担うMF南野拓実とポジション争いをすることになる。
それでも「アジア杯で課題になったトップ下、セカンドトップのポジション、
南野選手と競っていく存在になってほしい」との競争を望む声がツイッターであがっている。

2/4(月) 16:47配信
ttp://http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190204-00000008-jct-ent
すぐ名無し、すごく名無し [sage] 2019/02/25(月) 22:37:56.23:9rL7nGSP

香川本田が主軸だったロシアまでの数年間
縦への推進力感じるサッカーなど見たことない
マジで糞ツマラナイサッカーやった
すぐ名無し、すごく名無し [sage] 2019/02/25(月) 22:52:42.72:3Nk+h80l
まるちゃん す-ぷかれ- わんたん
すぐ名無し、すごく名無し [ ] 2019/02/26(火) 00:22:01.54:yNrQapiH
わんわん
に見えた
すぐ名無し、すごく名無し [sage] 2019/02/26(火) 02:23:13.27:72WWEU8h
 「町田市の中学生に、小学校と同様のクオリティーの全員給食を」――町田市の中学校給食に関する請願審議が12月12日、町田市議会の文教社会委員会で審議されました。
請願署名は2万3168筆に上り、請願者・議員らによる意見陳述・質疑応答は4時間に及びましたが、8人中6人が反対し「不採択とすべきもの」となりました。

■平均喫食率13%の町田市中学校給食

 町田市の中学校給食は、2005年に「弁当持参」「(デリバリー)給食」を選択できる弁当併用外注方式によって開始。
当初の喫食率(利用率)は40%以上でしたが、2017年度の平均喫食率は約13.2%(クラスで1〜2人)と、非常に低い結果に。
ほとんどの生徒は、自宅から弁当を持ってくるか、パンなどの「買い弁」をしている状態です。

 東京都内で全員給食がない(実施予定もない)のは、町田市のほかは国分寺市、東村山市、東久留米市。
ただしその4市の中でも、町田市の給食喫食率はワーストとなっています。

都内の中学校給食の現状
ttp://image.itmedia.co.jp/nl/articles/1812/13/ma_machida02_w490.jpg

 なぜ町田市のデリバリー給食は食べられていないのか。調査によると、利用者からは
「おいしくない」「冷たい(※デリバリー給食は10度以下に冷やして届けるため)」
「量の調整ができない(※ランチボックス式のため)」といった声が上がっているといいます。
非利用者からも「おいしくなさそう」といったイメージが強くある状況です。

 さらに、「(他の子が頼んでいないので)デリバリー給食を頼みにくい」
「デリバリー給食を頼む子は、お母さんがお弁当を作ってくれない子」といった負のイメージも。
署名に参加した保護者からは「『踏み絵』ですよね。弁当を作るのは負担ですが、
消去法として弁当持参を選択している状況です」という声も上がりました。

■「お弁当を作りたいお母さんの気持ちは」「給食は手抜き」

 同様の請願は1年前にも提出されましたが、当時は「継続審議」という結論に。その後は選挙のため自然廃案になっていました。

 質疑応答では、「選択制から全員給食に切り替えることへの疑問」についての質問が集中。
2子を育てる自民党の女性議員からは、「私は毎朝5時に起きてお弁当を作っている。
それは自分が作りたいから。全員給食は、お弁当を作りたいお母さんの気持ちを否定している」
「デリバリー給食を食べているのを『かわいそう』と称するのは、学級の問題」
「デリバリー給食をまずいとは思わない(現状維持でいいのではないか)」といった意見が寄せられました。

 働く世代の「栄養のバランスのとれた食事を子どもに与えるためにも、
学校給食は命綱」という意見が紹介されると、保守の会の男性議員が
「私も半年間子どもの弁当を作ったことがある。確かに大変。しかし親だから子どもに食べさせるのは当たり前。
『学校給食で栄養を補う』なんて、そんなにあなたは手抜きをしているんですか? 学校給食がなくても、
自分の家できちっとした食事を作って食べさせれば、栄養不足なんてことはない。
専業主婦の家庭まで全部学校給食(に頼るの)は手抜きですよ」と声を荒らげる場面もありました。

 また、財源についての質問も。都内26市の自校調理の場合、将来負担比率は17%超と高くなっている現状があります。
一方併用制(選択制)では平均3.1%と、財政的な負担は減るのは事実です。
「請願という形で理想を示してくれるのは大事。ただし、借金を残してでも自校調理をやっていきたいという思いがあるのか?」――と、財源に関する議論がなされるべきという意見も上がりました。

 その後、議員や行政担当者の答弁を経て審議をした結果、「署名の数が近年でも多く、
市民からの期待が集まっている」といった声も上がりましたが、賛成2人、反対6人で「不採択とすべきもの」となりました。

 署名活動を行った「町田市の中学校給食の実現をめざす会」の担当者は、不採択となったことについて
「2万3168人もの方にご署名いただいたのに、本当に申し訳ないです。
でも中学校給食は、教育において当たり前の制度なので、『子どもみんながちゃんと食べられるようにしていきたい』という思いは変わりません」とコメント。
また今後については「12月21日に市議会本会議での正式な採択があるので、
全36議員さんの中学校給食についての思いをまず見守り、次の手を考えます」としています。

2018年12月15日 09時30分
ねとらぼ
ttp://http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1812/13/news120.html
すぐ名無し、すごく名無し [sage] 2019/02/26(火) 02:42:53.11:MrBa4XSl

香川が最後までいた状態で勝った事一度も無いんだが?
コロンビア戦は再現性ないハプニングで勝ったようなもんだし評価に値しない
すぐ名無し、すごく名無し [sage] 2019/02/26(火) 02:54:40.80:aYlE3l0/
辛いの食ったら便秘になった。二度と辛いのは食わない。懲り懲り。
すぐ名無し、すごく名無し [sage] 2019/02/26(火) 03:00:08.94:xHV/HwQ1
 「町田市の中学生に、小学校と同様のクオリティーの全員給食を」――町田市の中学校給食に関する請願審議が12月12日、町田市議会の文教社会委員会で審議されました。
請願署名は2万3168筆に上り、請願者・議員らによる意見陳述・質疑応答は4時間に及びましたが、8人中6人が反対し「不採択とすべきもの」となりました。

■平均喫食率13%の町田市中学校給食

 町田市の中学校給食は、2005年に「弁当持参」「(デリバリー)給食」を選択できる弁当併用外注方式によって開始。
当初の喫食率(利用率)は40%以上でしたが、2017年度の平均喫食率は約13.2%(クラスで1〜2人)と、非常に低い結果に。
ほとんどの生徒は、自宅から弁当を持ってくるか、パンなどの「買い弁」をしている状態です。

 東京都内で全員給食がない(実施予定もない)のは、町田市のほかは国分寺市、東村山市、東久留米市。
ただしその4市の中でも、町田市の給食喫食率はワーストとなっています。

都内の中学校給食の現状
ttp://image.itmedia.co.jp/nl/articles/1812/13/ma_machida02_w490.jpg

 なぜ町田市のデリバリー給食は食べられていないのか。調査によると、利用者からは
「おいしくない」「冷たい(※デリバリー給食は10度以下に冷やして届けるため)」
「量の調整ができない(※ランチボックス式のため)」といった声が上がっているといいます。
非利用者からも「おいしくなさそう」といったイメージが強くある状況です。

 さらに、「(他の子が頼んでいないので)デリバリー給食を頼みにくい」
「デリバリー給食を頼む子は、お母さんがお弁当を作ってくれない子」といった負のイメージも。
署名に参加した保護者からは「『踏み絵』ですよね。弁当を作るのは負担ですが、
消去法として弁当持参を選択している状況です」という声も上がりました。

■「お弁当を作りたいお母さんの気持ちは」「給食は手抜き」

 同様の請願は1年前にも提出されましたが、当時は「継続審議」という結論に。その後は選挙のため自然廃案になっていました。

 質疑応答では、「選択制から全員給食に切り替えることへの疑問」についての質問が集中。
2子を育てる自民党の女性議員からは、「私は毎朝5時に起きてお弁当を作っている。
それは自分が作りたいから。全員給食は、お弁当を作りたいお母さんの気持ちを否定している」
「デリバリー給食を食べているのを『かわいそう』と称するのは、学級の問題」
「デリバリー給食をまずいとは思わない(現状維持でいいのではないか)」といった意見が寄せられました。

 働く世代の「栄養のバランスのとれた食事を子どもに与えるためにも、
学校給食は命綱」という意見が紹介されると、保守の会の男性議員が
「私も半年間子どもの弁当を作ったことがある。確かに大変。しかし親だから子どもに食べさせるのは当たり前。
『学校給食で栄養を補う』なんて、そんなにあなたは手抜きをしているんですか? 学校給食がなくても、
自分の家できちっとした食事を作って食べさせれば、栄養不足なんてことはない。
専業主婦の家庭まで全部学校給食(に頼るの)は手抜きですよ」と声を荒らげる場面もありました。

 また、財源についての質問も。都内26市の自校調理の場合、将来負担比率は17%超と高くなっている現状があります。
一方併用制(選択制)では平均3.1%と、財政的な負担は減るのは事実です。
「請願という形で理想を示してくれるのは大事。ただし、借金を残してでも自校調理をやっていきたいという思いがあるのか?」――と、財源に関する議論がなされるべきという意見も上がりました。

 その後、議員や行政担当者の答弁を経て審議をした結果、「署名の数が近年でも多く、
市民からの期待が集まっている」といった声も上がりましたが、賛成2人、反対6人で「不採択とすべきもの」となりました。

 署名活動を行った「町田市の中学校給食の実現をめざす会」の担当者は、不採択となったことについて
「2万3168人もの方にご署名いただいたのに、本当に申し訳ないです。
でも中学校給食は、教育において当たり前の制度なので、『子どもみんながちゃんと食べられるようにしていきたい』という思いは変わりません」とコメント。
また今後については「12月21日に市議会本会議での正式な採択があるので、
全36議員さんの中学校給食についての思いをまず見守り、次の手を考えます」としています。

2018年12月15日 09時30分
ねとらぼ
ttp://http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1812/13/news120.html
すぐ名無し、すごく名無し [sage] 2019/02/26(火) 06:30:42.73:5jmXeC2r

堂安とか片足しか無理だしあのトラップ技術はいくら若いといっても伸びしろあると思えない
正直若い選手で期待出来るのって富安ぐらいだぞ
伊藤達哉や鎌田とかの方が堂安よりは期待出来ると思う
すぐ名無し、すごく名無し [sage] 2019/02/26(火) 07:20:32.38:FkeieHhh
ワンコそばが有るのだからワンコラーメンもあっていいと思う
すぐ名無し、すごく名無し [sage] 2019/02/26(火) 07:24:16.87:XYcflDV9
 「町田市の中学生に、小学校と同様のクオリティーの全員給食を」――町田市の中学校給食に関する請願審議が12月12日、町田市議会の文教社会委員会で審議されました。
請願署名は2万3168筆に上り、請願者・議員らによる意見陳述・質疑応答は4時間に及びましたが、8人中6人が反対し「不採択とすべきもの」となりました。

■平均喫食率13%の町田市中学校給食

 町田市の中学校給食は、2005年に「弁当持参」「(デリバリー)給食」を選択できる弁当併用外注方式によって開始。
当初の喫食率(利用率)は40%以上でしたが、2017年度の平均喫食率は約13.2%(クラスで1〜2人)と、非常に低い結果に。
ほとんどの生徒は、自宅から弁当を持ってくるか、パンなどの「買い弁」をしている状態です。

 東京都内で全員給食がない(実施予定もない)のは、町田市のほかは国分寺市、東村山市、東久留米市。
ただしその4市の中でも、町田市の給食喫食率はワーストとなっています。

都内の中学校給食の現状
ttp://image.itmedia.co.jp/nl/articles/1812/13/ma_machida02_w490.jpg

 なぜ町田市のデリバリー給食は食べられていないのか。調査によると、利用者からは
「おいしくない」「冷たい(※デリバリー給食は10度以下に冷やして届けるため)」
「量の調整ができない(※ランチボックス式のため)」といった声が上がっているといいます。
非利用者からも「おいしくなさそう」といったイメージが強くある状況です。

 さらに、「(他の子が頼んでいないので)デリバリー給食を頼みにくい」
「デリバリー給食を頼む子は、お母さんがお弁当を作ってくれない子」といった負のイメージも。
署名に参加した保護者からは「『踏み絵』ですよね。弁当を作るのは負担ですが、
消去法として弁当持参を選択している状況です」という声も上がりました。

■「お弁当を作りたいお母さんの気持ちは」「給食は手抜き」

 同様の請願は1年前にも提出されましたが、当時は「継続審議」という結論に。その後は選挙のため自然廃案になっていました。

 質疑応答では、「選択制から全員給食に切り替えることへの疑問」についての質問が集中。
2子を育てる自民党の女性議員からは、「私は毎朝5時に起きてお弁当を作っている。
それは自分が作りたいから。全員給食は、お弁当を作りたいお母さんの気持ちを否定している」
「デリバリー給食を食べているのを『かわいそう』と称するのは、学級の問題」
「デリバリー給食をまずいとは思わない(現状維持でいいのではないか)」といった意見が寄せられました。

 働く世代の「栄養のバランスのとれた食事を子どもに与えるためにも、
学校給食は命綱」という意見が紹介されると、保守の会の男性議員が
「私も半年間子どもの弁当を作ったことがある。確かに大変。しかし親だから子どもに食べさせるのは当たり前。
『学校給食で栄養を補う』なんて、そんなにあなたは手抜きをしているんですか? 学校給食がなくても、
自分の家できちっとした食事を作って食べさせれば、栄養不足なんてことはない。
専業主婦の家庭まで全部学校給食(に頼るの)は手抜きですよ」と声を荒らげる場面もありました。

 また、財源についての質問も。都内26市の自校調理の場合、将来負担比率は17%超と高くなっている現状があります。
一方併用制(選択制)では平均3.1%と、財政的な負担は減るのは事実です。
「請願という形で理想を示してくれるのは大事。ただし、借金を残してでも自校調理をやっていきたいという思いがあるのか?」――と、財源に関する議論がなされるべきという意見も上がりました。

 その後、議員や行政担当者の答弁を経て審議をした結果、「署名の数が近年でも多く、
市民からの期待が集まっている」といった声も上がりましたが、賛成2人、反対6人で「不採択とすべきもの」となりました。

 署名活動を行った「町田市の中学校給食の実現をめざす会」の担当者は、不採択となったことについて
「2万3168人もの方にご署名いただいたのに、本当に申し訳ないです。
でも中学校給食は、教育において当たり前の制度なので、『子どもみんながちゃんと食べられるようにしていきたい』という思いは変わりません」とコメント。
また今後については「12月21日に市議会本会議での正式な採択があるので、
全36議員さんの中学校給食についての思いをまず見守り、次の手を考えます」としています。

2018年12月15日 09時30分
ねとらぼ
ttp://http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1812/13/news120.html
すぐ名無し、すごく名無し [__] 2019/02/26(火) 09:06:22.33:ixKITdgK
明星 中華三昧 担々麺
すぐ名無し、すごく名無し [sage] 2019/02/26(火) 11:53:24.28:o9WgX46O
UFO油そば
丸型普通サイズの容器だが戻したあとの麺はずっしり重く割とボリュームがある
調味ダレに酢が組み込まれているので酢は入れない派や途中で味変派には不満かもしれない。俺ハスキー
すぐ名無し、すごく名無し [sage] 2019/02/26(火) 11:53:58.66:o9WgX46O
俺は好き
すぐ名無し、すごく名無し [sage] 2019/02/26(火) 12:49:43.45:9kmWxJEa
を受けてのハスキー犬宣言かと思った
すぐ名無し、すごく名無し [sage] 2019/02/26(火) 13:26:10.57:o9WgX46O
ワン!
すぐ名無し、すごく名無し [] 2019/02/26(火) 14:22:56.01:RJy5Re3d

40は余裕
すぐ名無し、すごく名無し [sage] 2019/02/26(火) 14:46:14.31:XYcflDV9
 「町田市の中学生に、小学校と同様のクオリティーの全員給食を」――町田市の中学校給食に関する請願審議が12月12日、町田市議会の文教社会委員会で審議されました。
請願署名は2万3168筆に上り、請願者・議員らによる意見陳述・質疑応答は4時間に及びましたが、8人中6人が反対し「不採択とすべきもの」となりました。

■平均喫食率13%の町田市中学校給食

 町田市の中学校給食は、2005年に「弁当持参」「(デリバリー)給食」を選択できる弁当併用外注方式によって開始。
当初の喫食率(利用率)は40%以上でしたが、2017年度の平均喫食率は約13.2%(クラスで1〜2人)と、非常に低い結果に。
ほとんどの生徒は、自宅から弁当を持ってくるか、パンなどの「買い弁」をしている状態です。

 東京都内で全員給食がない(実施予定もない)のは、町田市のほかは国分寺市、東村山市、東久留米市。
ただしその4市の中でも、町田市の給食喫食率はワーストとなっています。

都内の中学校給食の現状
ttp://image.itmedia.co.jp/nl/articles/1812/13/ma_machida02_w490.jpg

 なぜ町田市のデリバリー給食は食べられていないのか。調査によると、利用者からは
「おいしくない」「冷たい(※デリバリー給食は10度以下に冷やして届けるため)」
「量の調整ができない(※ランチボックス式のため)」といった声が上がっているといいます。
非利用者からも「おいしくなさそう」といったイメージが強くある状況です。

 さらに、「(他の子が頼んでいないので)デリバリー給食を頼みにくい」
「デリバリー給食を頼む子は、お母さんがお弁当を作ってくれない子」といった負のイメージも。
署名に参加した保護者からは「『踏み絵』ですよね。弁当を作るのは負担ですが、
消去法として弁当持参を選択している状況です」という声も上がりました。

■「お弁当を作りたいお母さんの気持ちは」「給食は手抜き」

 同様の請願は1年前にも提出されましたが、当時は「継続審議」という結論に。その後は選挙のため自然廃案になっていました。

 質疑応答では、「選択制から全員給食に切り替えることへの疑問」についての質問が集中。
2子を育てる自民党の女性議員からは、「私は毎朝5時に起きてお弁当を作っている。
それは自分が作りたいから。全員給食は、お弁当を作りたいお母さんの気持ちを否定している」
「デリバリー給食を食べているのを『かわいそう』と称するのは、学級の問題」
「デリバリー給食をまずいとは思わない(現状維持でいいのではないか)」といった意見が寄せられました。

 働く世代の「栄養のバランスのとれた食事を子どもに与えるためにも、
学校給食は命綱」という意見が紹介されると、保守の会の男性議員が
「私も半年間子どもの弁当を作ったことがある。確かに大変。しかし親だから子どもに食べさせるのは当たり前。
『学校給食で栄養を補う』なんて、そんなにあなたは手抜きをしているんですか? 学校給食がなくても、
自分の家できちっとした食事を作って食べさせれば、栄養不足なんてことはない。
専業主婦の家庭まで全部学校給食(に頼るの)は手抜きですよ」と声を荒らげる場面もありました。

 また、財源についての質問も。都内26市の自校調理の場合、将来負担比率は17%超と高くなっている現状があります。
一方併用制(選択制)では平均3.1%と、財政的な負担は減るのは事実です。
「請願という形で理想を示してくれるのは大事。ただし、借金を残してでも自校調理をやっていきたいという思いがあるのか?」――と、財源に関する議論がなされるべきという意見も上がりました。

 その後、議員や行政担当者の答弁を経て審議をした結果、「署名の数が近年でも多く、
市民からの期待が集まっている」といった声も上がりましたが、賛成2人、反対6人で「不採択とすべきもの」となりました。

 署名活動を行った「町田市の中学校給食の実現をめざす会」の担当者は、不採択となったことについて
「2万3168人もの方にご署名いただいたのに、本当に申し訳ないです。
でも中学校給食は、教育において当たり前の制度なので、『子どもみんながちゃんと食べられるようにしていきたい』という思いは変わりません」とコメント。
また今後については「12月21日に市議会本会議での正式な採択があるので、
全36議員さんの中学校給食についての思いをまず見守り、次の手を考えます」としています。

2018年12月15日 09時30分
ねとらぼ
ttp://http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1812/13/news120.html
すぐ名無し、すごく名無し [sage] 2019/02/26(火) 14:51:38.52:3/xLSD5q

かなりのゴール数をあげている → ゴール数だけでは判断できない
W杯という最重要の舞台で活躍したし → 一つのW杯で活躍したらそれでいいの?

香川ってW杯に複数回出ていなかったか?
ロシア以外ではどうだったかとか、総合的に考えられないの?
すぐ名無し、すごく名無し [sage] 2019/02/26(火) 18:34:04.22:Q07D8Zxn
マックス激辛肛門ヤバイです台湾風ラーメン
すぐ名無し、すごく名無し [sage] 2019/02/26(火) 22:16:55.71:MmriRxDN
 「町田市の中学生に、小学校と同様のクオリティーの全員給食を」――町田市の中学校給食に関する請願審議が12月12日、町田市議会の文教社会委員会で審議されました。
請願署名は2万3168筆に上り、請願者・議員らによる意見陳述・質疑応答は4時間に及びましたが、8人中6人が反対し「不採択とすべきもの」となりました。

■平均喫食率13%の町田市中学校給食

 町田市の中学校給食は、2005年に「弁当持参」「(デリバリー)給食」を選択できる弁当併用外注方式によって開始。
当初の喫食率(利用率)は40%以上でしたが、2017年度の平均喫食率は約13.2%(クラスで1〜2人)と、非常に低い結果に。
ほとんどの生徒は、自宅から弁当を持ってくるか、パンなどの「買い弁」をしている状態です。

 東京都内で全員給食がない(実施予定もない)のは、町田市のほかは国分寺市、東村山市、東久留米市。
ただしその4市の中でも、町田市の給食喫食率はワーストとなっています。

都内の中学校給食の現状
ttp://image.itmedia.co.jp/nl/articles/1812/13/ma_machida02_w490.jpg

 なぜ町田市のデリバリー給食は食べられていないのか。調査によると、利用者からは
「おいしくない」「冷たい(※デリバリー給食は10度以下に冷やして届けるため)」
「量の調整ができない(※ランチボックス式のため)」といった声が上がっているといいます。
非利用者からも「おいしくなさそう」といったイメージが強くある状況です。

 さらに、「(他の子が頼んでいないので)デリバリー給食を頼みにくい」
「デリバリー給食を頼む子は、お母さんがお弁当を作ってくれない子」といった負のイメージも。
署名に参加した保護者からは「『踏み絵』ですよね。弁当を作るのは負担ですが、
消去法として弁当持参を選択している状況です」という声も上がりました。

■「お弁当を作りたいお母さんの気持ちは」「給食は手抜き」

 同様の請願は1年前にも提出されましたが、当時は「継続審議」という結論に。その後は選挙のため自然廃案になっていました。

 質疑応答では、「選択制から全員給食に切り替えることへの疑問」についての質問が集中。
2子を育てる自民党の女性議員からは、「私は毎朝5時に起きてお弁当を作っている。
それは自分が作りたいから。全員給食は、お弁当を作りたいお母さんの気持ちを否定している」
「デリバリー給食を食べているのを『かわいそう』と称するのは、学級の問題」
「デリバリー給食をまずいとは思わない(現状維持でいいのではないか)」といった意見が寄せられました。

 働く世代の「栄養のバランスのとれた食事を子どもに与えるためにも、
学校給食は命綱」という意見が紹介されると、保守の会の男性議員が
「私も半年間子どもの弁当を作ったことがある。確かに大変。しかし親だから子どもに食べさせるのは当たり前。
『学校給食で栄養を補う』なんて、そんなにあなたは手抜きをしているんですか? 学校給食がなくても、
自分の家できちっとした食事を作って食べさせれば、栄養不足なんてことはない。
専業主婦の家庭まで全部学校給食(に頼るの)は手抜きですよ」と声を荒らげる場面もありました。

 また、財源についての質問も。都内26市の自校調理の場合、将来負担比率は17%超と高くなっている現状があります。
一方併用制(選択制)では平均3.1%と、財政的な負担は減るのは事実です。
「請願という形で理想を示してくれるのは大事。ただし、借金を残してでも自校調理をやっていきたいという思いがあるのか?」――と、財源に関する議論がなされるべきという意見も上がりました。

 その後、議員や行政担当者の答弁を経て審議をした結果、「署名の数が近年でも多く、
市民からの期待が集まっている」といった声も上がりましたが、賛成2人、反対6人で「不採択とすべきもの」となりました。

 署名活動を行った「町田市の中学校給食の実現をめざす会」の担当者は、不採択となったことについて
「2万3168人もの方にご署名いただいたのに、本当に申し訳ないです。
でも中学校給食は、教育において当たり前の制度なので、『子どもみんながちゃんと食べられるようにしていきたい』という思いは変わりません」とコメント。
また今後については「12月21日に市議会本会議での正式な採択があるので、
全36議員さんの中学校給食についての思いをまず見守り、次の手を考えます」としています。

2018年12月15日 09時30分
ねとらぼ
ttp://http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1812/13/news120.html
すぐ名無し、すごく名無し [ ] 2019/02/26(火) 22:22:06.10:gAJy186b
シーフド ヌードル
すぐ名無し、すごく名無し [sage] 2019/02/26(火) 22:25:57.38:VPUf/IQH
一日中更新チェックかけてるの?無職くん
きもいよおおおおお^^
すぐ名無し、すごく名無し [saqe] 2019/02/27(水) 02:18:16.48:Y1xaNGVV
シーフドヌードルのおいしさは異常
すぐ名無し、すごく名無し [sage] 2019/02/27(水) 02:25:56.32:gw2ztbf/
 「町田市の中学生に、小学校と同様のクオリティーの全員給食を」――町田市の中学校給食に関する請願審議が12月12日、町田市議会の文教社会委員会で審議されました。
請願署名は2万3168筆に上り、請願者・議員らによる意見陳述・質疑応答は4時間に及びましたが、8人中6人が反対し「不採択とすべきもの」となりました。

■平均喫食率13%の町田市中学校給食

 町田市の中学校給食は、2005年に「弁当持参」「(デリバリー)給食」を選択できる弁当併用外注方式によって開始。
当初の喫食率(利用率)は40%以上でしたが、2017年度の平均喫食率は約13.2%(クラスで1〜2人)と、非常に低い結果に。
ほとんどの生徒は、自宅から弁当を持ってくるか、パンなどの「買い弁」をしている状態です。

 東京都内で全員給食がない(実施予定もない)のは、町田市のほかは国分寺市、東村山市、東久留米市。
ただしその4市の中でも、町田市の給食喫食率はワーストとなっています。

都内の中学校給食の現状
ttp://image.itmedia.co.jp/nl/articles/1812/13/ma_machida02_w490.jpg

 なぜ町田市のデリバリー給食は食べられていないのか。調査によると、利用者からは
「おいしくない」「冷たい(※デリバリー給食は10度以下に冷やして届けるため)」
「量の調整ができない(※ランチボックス式のため)」といった声が上がっているといいます。
非利用者からも「おいしくなさそう」といったイメージが強くある状況です。

 さらに、「(他の子が頼んでいないので)デリバリー給食を頼みにくい」
「デリバリー給食を頼む子は、お母さんがお弁当を作ってくれない子」といった負のイメージも。
署名に参加した保護者からは「『踏み絵』ですよね。弁当を作るのは負担ですが、
消去法として弁当持参を選択している状況です」という声も上がりました。

■「お弁当を作りたいお母さんの気持ちは」「給食は手抜き」

 同様の請願は1年前にも提出されましたが、当時は「継続審議」という結論に。その後は選挙のため自然廃案になっていました。

 質疑応答では、「選択制から全員給食に切り替えることへの疑問」についての質問が集中。
2子を育てる自民党の女性議員からは、「私は毎朝5時に起きてお弁当を作っている。
それは自分が作りたいから。全員給食は、お弁当を作りたいお母さんの気持ちを否定している」
「デリバリー給食を食べているのを『かわいそう』と称するのは、学級の問題」
「デリバリー給食をまずいとは思わない(現状維持でいいのではないか)」といった意見が寄せられました。

 働く世代の「栄養のバランスのとれた食事を子どもに与えるためにも、
学校給食は命綱」という意見が紹介されると、保守の会の男性議員が
「私も半年間子どもの弁当を作ったことがある。確かに大変。しかし親だから子どもに食べさせるのは当たり前。
『学校給食で栄養を補う』なんて、そんなにあなたは手抜きをしているんですか? 学校給食がなくても、
自分の家できちっとした食事を作って食べさせれば、栄養不足なんてことはない。
専業主婦の家庭まで全部学校給食(に頼るの)は手抜きですよ」と声を荒らげる場面もありました。

 また、財源についての質問も。都内26市の自校調理の場合、将来負担比率は17%超と高くなっている現状があります。
一方併用制(選択制)では平均3.1%と、財政的な負担は減るのは事実です。
「請願という形で理想を示してくれるのは大事。ただし、借金を残してでも自校調理をやっていきたいという思いがあるのか?」――と、財源に関する議論がなされるべきという意見も上がりました。

 その後、議員や行政担当者の答弁を経て審議をした結果、「署名の数が近年でも多く、
市民からの期待が集まっている」といった声も上がりましたが、賛成2人、反対6人で「不採択とすべきもの」となりました。

 署名活動を行った「町田市の中学校給食の実現をめざす会」の担当者は、不採択となったことについて
「2万3168人もの方にご署名いただいたのに、本当に申し訳ないです。
でも中学校給食は、教育において当たり前の制度なので、『子どもみんながちゃんと食べられるようにしていきたい』という思いは変わりません」とコメント。
また今後については「12月21日に市議会本会議での正式な採択があるので、
全36議員さんの中学校給食についての思いをまず見守り、次の手を考えます」としています。

2018年12月15日 09時30分
ねとらぼ
ttp://http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1812/13/news120.html
すぐ名無し、すごく名無し [sage] 2019/02/27(水) 06:23:50.74:D1spxFSz

結果というのは出したもん勝ちなんだよ
ハプニングだの再現性が無いだのという言辞を弄したところで
出した結果が消えるわけではない
すぐ名無し、すごく名無し [ ] 2019/02/27(水) 09:22:31.39:Z48OfTBt
スガキヤ 台湾ラーメン
以前食べたときより辛くない
平凡すぎ
すぐ名無し、すごく名無し [sage] 2019/02/27(水) 12:49:45.68:nYijyMz9
辛いの食って便秘になり苦しくて下剤飲んだら下痢が長い。いつもパンツにシミが付いてる。
すぐ名無し、すごく名無し [saea] 2019/02/27(水) 15:14:04.11:gCZtrBjp
スーパーカップ豚骨
すぐ名無し、すごく名無し [sage] 2019/02/27(水) 15:44:08.72:hKjF5oIt
 「町田市の中学生に、小学校と同様のクオリティーの全員給食を」――町田市の中学校給食に関する請願審議が12月12日、町田市議会の文教社会委員会で審議されました。
請願署名は2万3168筆に上り、請願者・議員らによる意見陳述・質疑応答は4時間に及びましたが、8人中6人が反対し「不採択とすべきもの」となりました。

■平均喫食率13%の町田市中学校給食

 町田市の中学校給食は、2005年に「弁当持参」「(デリバリー)給食」を選択できる弁当併用外注方式によって開始。
当初の喫食率(利用率)は40%以上でしたが、2017年度の平均喫食率は約13.2%(クラスで1〜2人)と、非常に低い結果に。
ほとんどの生徒は、自宅から弁当を持ってくるか、パンなどの「買い弁」をしている状態です。

 東京都内で全員給食がない(実施予定もない)のは、町田市のほかは国分寺市、東村山市、東久留米市。
ただしその4市の中でも、町田市の給食喫食率はワーストとなっています。

都内の中学校給食の現状
ttp://image.itmedia.co.jp/nl/articles/1812/13/ma_machida02_w490.jpg

 なぜ町田市のデリバリー給食は食べられていないのか。調査によると、利用者からは
「おいしくない」「冷たい(※デリバリー給食は10度以下に冷やして届けるため)」
「量の調整ができない(※ランチボックス式のため)」といった声が上がっているといいます。
非利用者からも「おいしくなさそう」といったイメージが強くある状況です。

 さらに、「(他の子が頼んでいないので)デリバリー給食を頼みにくい」
「デリバリー給食を頼む子は、お母さんがお弁当を作ってくれない子」といった負のイメージも。
署名に参加した保護者からは「『踏み絵』ですよね。弁当を作るのは負担ですが、
消去法として弁当持参を選択している状況です」という声も上がりました。

■「お弁当を作りたいお母さんの気持ちは」「給食は手抜き」

 同様の請願は1年前にも提出されましたが、当時は「継続審議」という結論に。その後は選挙のため自然廃案になっていました。

 質疑応答では、「選択制から全員給食に切り替えることへの疑問」についての質問が集中。
2子を育てる自民党の女性議員からは、「私は毎朝5時に起きてお弁当を作っている。
それは自分が作りたいから。全員給食は、お弁当を作りたいお母さんの気持ちを否定している」
「デリバリー給食を食べているのを『かわいそう』と称するのは、学級の問題」
「デリバリー給食をまずいとは思わない(現状維持でいいのではないか)」といった意見が寄せられました。

 働く世代の「栄養のバランスのとれた食事を子どもに与えるためにも、
学校給食は命綱」という意見が紹介されると、保守の会の男性議員が
「私も半年間子どもの弁当を作ったことがある。確かに大変。しかし親だから子どもに食べさせるのは当たり前。
『学校給食で栄養を補う』なんて、そんなにあなたは手抜きをしているんですか? 学校給食がなくても、
自分の家できちっとした食事を作って食べさせれば、栄養不足なんてことはない。
専業主婦の家庭まで全部学校給食(に頼るの)は手抜きですよ」と声を荒らげる場面もありました。

 また、財源についての質問も。都内26市の自校調理の場合、将来負担比率は17%超と高くなっている現状があります。
一方併用制(選択制)では平均3.1%と、財政的な負担は減るのは事実です。
「請願という形で理想を示してくれるのは大事。ただし、借金を残してでも自校調理をやっていきたいという思いがあるのか?」――と、財源に関する議論がなされるべきという意見も上がりました。

 その後、議員や行政担当者の答弁を経て審議をした結果、「署名の数が近年でも多く、
市民からの期待が集まっている」といった声も上がりましたが、賛成2人、反対6人で「不採択とすべきもの」となりました。

 署名活動を行った「町田市の中学校給食の実現をめざす会」の担当者は、不採択となったことについて
「2万3168人もの方にご署名いただいたのに、本当に申し訳ないです。
でも中学校給食は、教育において当たり前の制度なので、『子どもみんながちゃんと食べられるようにしていきたい』という思いは変わりません」とコメント。
また今後については「12月21日に市議会本会議での正式な採択があるので、
全36議員さんの中学校給食についての思いをまず見守り、次の手を考えます」としています。

2018年12月15日 09時30分
ねとらぼ
ttp://http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1812/13/news120.html
すぐ名無し、すごく名無し [sage] 2019/02/27(水) 16:24:47.73:v4H5eb2G
辛坊治郎「実は2017年まで賃金上がっていたのに上がっていないってデータだった。
野党辺りはアベノミクスの偽装だと盛んに追及してますけど、本来は給料上がってたのに、統計上上がってなかったってデータですからね。
わざとそんなことするかって話ですよ」

ウェークアップ1ぷらす 2019年02月02日
ttp://http://youtu.be/h-Rt27gbgPg

29分頃から不正統計問題


関連ソース
勤労統計不正、再集計の結果はどうなった?(土居丈朗)
ttp://http://news.yahoo.co.jp/byline/takerodoi/20190123-00112110/

1ヶ月単位
ttp://i.imgur.com/8LA46oC.jpg
半年単位
ttp://i.imgur.com/TsDgTGL.jpg

朝日新聞は18年しか出してない
ttp://www.asahicom.jp/articles/images/hw414_AS20190123000919_comm.jpg
すぐ名無し、すごく名無し [ ] 2019/02/27(水) 17:59:16.62:jTP0ANRD
ハイパーカップはまだか
すぐ名無し、すごく名無し [sage] 2019/02/27(水) 18:59:31.19:UMsTRF/k
ペヤングのGIGAMAXがあるじゃないか
俺は1度しか食べてない
すぐ名無し、すごく名無し [sage] 2019/02/27(水) 20:09:00.76:305ZHp2T
張りかた痛風直前海老ラーメン
すぐ名無し、すごく名無し [sage] 2019/02/27(水) 21:48:08.15:ngjuGe8x
 「町田市の中学生に、小学校と同様のクオリティーの全員給食を」――町田市の中学校給食に関する請願審議が12月12日、町田市議会の文教社会委員会で審議されました。
請願署名は2万3168筆に上り、請願者・議員らによる意見陳述・質疑応答は4時間に及びましたが、8人中6人が反対し「不採択とすべきもの」となりました。

■平均喫食率13%の町田市中学校給食

 町田市の中学校給食は、2005年に「弁当持参」「(デリバリー)給食」を選択できる弁当併用外注方式によって開始。
当初の喫食率(利用率)は40%以上でしたが、2017年度の平均喫食率は約13.2%(クラスで1〜2人)と、非常に低い結果に。
ほとんどの生徒は、自宅から弁当を持ってくるか、パンなどの「買い弁」をしている状態です。

 東京都内で全員給食がない(実施予定もない)のは、町田市のほかは国分寺市、東村山市、東久留米市。
ただしその4市の中でも、町田市の給食喫食率はワーストとなっています。

都内の中学校給食の現状
ttp://image.itmedia.co.jp/nl/articles/1812/13/ma_machida02_w490.jpg

 なぜ町田市のデリバリー給食は食べられていないのか。調査によると、利用者からは
「おいしくない」「冷たい(※デリバリー給食は10度以下に冷やして届けるため)」
「量の調整ができない(※ランチボックス式のため)」といった声が上がっているといいます。
非利用者からも「おいしくなさそう」といったイメージが強くある状況です。

 さらに、「(他の子が頼んでいないので)デリバリー給食を頼みにくい」
「デリバリー給食を頼む子は、お母さんがお弁当を作ってくれない子」といった負のイメージも。
署名に参加した保護者からは「『踏み絵』ですよね。弁当を作るのは負担ですが、
消去法として弁当持参を選択している状況です」という声も上がりました。

■「お弁当を作りたいお母さんの気持ちは」「給食は手抜き」

 同様の請願は1年前にも提出されましたが、当時は「継続審議」という結論に。その後は選挙のため自然廃案になっていました。

 質疑応答では、「選択制から全員給食に切り替えることへの疑問」についての質問が集中。
2子を育てる自民党の女性議員からは、「私は毎朝5時に起きてお弁当を作っている。
それは自分が作りたいから。全員給食は、お弁当を作りたいお母さんの気持ちを否定している」
「デリバリー給食を食べているのを『かわいそう』と称するのは、学級の問題」
「デリバリー給食をまずいとは思わない(現状維持でいいのではないか)」といった意見が寄せられました。

 働く世代の「栄養のバランスのとれた食事を子どもに与えるためにも、
学校給食は命綱」という意見が紹介されると、保守の会の男性議員が
「私も半年間子どもの弁当を作ったことがある。確かに大変。しかし親だから子どもに食べさせるのは当たり前。
『学校給食で栄養を補う』なんて、そんなにあなたは手抜きをしているんですか? 学校給食がなくても、
自分の家できちっとした食事を作って食べさせれば、栄養不足なんてことはない。
専業主婦の家庭まで全部学校給食(に頼るの)は手抜きですよ」と声を荒らげる場面もありました。

 また、財源についての質問も。都内26市の自校調理の場合、将来負担比率は17%超と高くなっている現状があります。
一方併用制(選択制)では平均3.1%と、財政的な負担は減るのは事実です。
「請願という形で理想を示してくれるのは大事。ただし、借金を残してでも自校調理をやっていきたいという思いがあるのか?」――と、財源に関する議論がなされるべきという意見も上がりました。

 その後、議員や行政担当者の答弁を経て審議をした結果、「署名の数が近年でも多く、
市民からの期待が集まっている」といった声も上がりましたが、賛成2人、反対6人で「不採択とすべきもの」となりました。

 署名活動を行った「町田市の中学校給食の実現をめざす会」の担当者は、不採択となったことについて
「2万3168人もの方にご署名いただいたのに、本当に申し訳ないです。
でも中学校給食は、教育において当たり前の制度なので、『子どもみんながちゃんと食べられるようにしていきたい』という思いは変わりません」とコメント。
また今後については「12月21日に市議会本会議での正式な採択があるので、
全36議員さんの中学校給食についての思いをまず見守り、次の手を考えます」としています。

2018年12月15日 09時30分
ねとらぼ
ttp://http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1812/13/news120.html
すぐ名無し、すごく名無し [sage] 2019/02/27(水) 22:53:50.31:vsY7kEPW
名古屋でしか買えないだろうが スガキヤのカレーうどん まだ食べてないが買ったスガキヤの味噌煮込みうどん
すぐ名無し、すごく名無し [sage] 2019/02/27(水) 23:44:53.43:rZ1XJxvW
スガキヤのアルミ鍋シリーズはカレーが一番うまい
次がちゃんぽん、味噌煮込みもうまいけど乾燥ネギしか入ってないのでいまいち
すぐ名無し、すごく名無し [sage] 2019/02/28(木) 01:00:48.94:1rDzQcXx
 「町田市の中学生に、小学校と同様のクオリティーの全員給食を」――町田市の中学校給食に関する請願審議が12月12日、町田市議会の文教社会委員会で審議されました。
請願署名は2万3168筆に上り、請願者・議員らによる意見陳述・質疑応答は4時間に及びましたが、8人中6人が反対し「不採択とすべきもの」となりました。

■平均喫食率13%の町田市中学校給食

 町田市の中学校給食は、2005年に「弁当持参」「(デリバリー)給食」を選択できる弁当併用外注方式によって開始。
当初の喫食率(利用率)は40%以上でしたが、2017年度の平均喫食率は約13.2%(クラスで1〜2人)と、非常に低い結果に。
ほとんどの生徒は、自宅から弁当を持ってくるか、パンなどの「買い弁」をしている状態です。

 東京都内で全員給食がない(実施予定もない)のは、町田市のほかは国分寺市、東村山市、東久留米市。
ただしその4市の中でも、町田市の給食喫食率はワーストとなっています。

都内の中学校給食の現状
ttp://image.itmedia.co.jp/nl/articles/1812/13/ma_machida02_w490.jpg

 なぜ町田市のデリバリー給食は食べられていないのか。調査によると、利用者からは
「おいしくない」「冷たい(※デリバリー給食は10度以下に冷やして届けるため)」
「量の調整ができない(※ランチボックス式のため)」といった声が上がっているといいます。
非利用者からも「おいしくなさそう」といったイメージが強くある状況です。

 さらに、「(他の子が頼んでいないので)デリバリー給食を頼みにくい」
「デリバリー給食を頼む子は、お母さんがお弁当を作ってくれない子」といった負のイメージも。
署名に参加した保護者からは「『踏み絵』ですよね。弁当を作るのは負担ですが、
消去法として弁当持参を選択している状況です」という声も上がりました。

■「お弁当を作りたいお母さんの気持ちは」「給食は手抜き」

 同様の請願は1年前にも提出されましたが、当時は「継続審議」という結論に。その後は選挙のため自然廃案になっていました。

 質疑応答では、「選択制から全員給食に切り替えることへの疑問」についての質問が集中。
2子を育てる自民党の女性議員からは、「私は毎朝5時に起きてお弁当を作っている。
それは自分が作りたいから。全員給食は、お弁当を作りたいお母さんの気持ちを否定している」
「デリバリー給食を食べているのを『かわいそう』と称するのは、学級の問題」
「デリバリー給食をまずいとは思わない(現状維持でいいのではないか)」といった意見が寄せられました。

 働く世代の「栄養のバランスのとれた食事を子どもに与えるためにも、
学校給食は命綱」という意見が紹介されると、保守の会の男性議員が
「私も半年間子どもの弁当を作ったことがある。確かに大変。しかし親だから子どもに食べさせるのは当たり前。
『学校給食で栄養を補う』なんて、そんなにあなたは手抜きをしているんですか? 学校給食がなくても、
自分の家できちっとした食事を作って食べさせれば、栄養不足なんてことはない。
専業主婦の家庭まで全部学校給食(に頼るの)は手抜きですよ」と声を荒らげる場面もありました。

 また、財源についての質問も。都内26市の自校調理の場合、将来負担比率は17%超と高くなっている現状があります。
一方併用制(選択制)では平均3.1%と、財政的な負担は減るのは事実です。
「請願という形で理想を示してくれるのは大事。ただし、借金を残してでも自校調理をやっていきたいという思いがあるのか?」――と、財源に関する議論がなされるべきという意見も上がりました。

 その後、議員や行政担当者の答弁を経て審議をした結果、「署名の数が近年でも多く、
市民からの期待が集まっている」といった声も上がりましたが、賛成2人、反対6人で「不採択とすべきもの」となりました。

 署名活動を行った「町田市の中学校給食の実現をめざす会」の担当者は、不採択となったことについて
「2万3168人もの方にご署名いただいたのに、本当に申し訳ないです。
でも中学校給食は、教育において当たり前の制度なので、『子どもみんながちゃんと食べられるようにしていきたい』という思いは変わりません」とコメント。
また今後については「12月21日に市議会本会議での正式な採択があるので、
全36議員さんの中学校給食についての思いをまず見守り、次の手を考えます」としています。

2018年12月15日 09時30分
ねとらぼ
ttp://http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1812/13/news120.html
すぐ名無し、すごく名無し [sage] 2019/02/28(木) 01:10:04.15:u/k6A8iA
125円の時日本の製造業が死にかけたなんてことはなかった
それは2015年の製造業の決算みればわかること
つまんねー嘘つくなハゲ
すぐ名無し、すごく名無し [ ] 2019/02/28(木) 01:25:22.35:oyS61rZ6
緑のたぬき

勢い5万以上のスレをメールでお知らせするサービス、実施中!!
憧れボディをGETしたい!その夢、ボニックで!

新着レスの表示

2ch勢いランキング アーカイブ インスタント麺板ランキング

凡例:

レス番

100 (赤) → 2つ以上レスが付いている
100 (紫) → 1つ以上レスが付いている

名前

名無しさん (青) → sage のレス
名無しさん (緑) → age のレス

ID

ID:xxxxxxx (赤) → 発言が3つ以上のID
ID:xxxxxxx (青) → 発言が2つ以上のID

このページは2ch勢いランキングが作成したアーカイブです。削除についてはこちら