2ch勢いランキング アーカイブ

【2018年大河ドラマ】 西郷どん part72


日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/15(日) 23:13:29.47:lC2KPtMS
◎新スレを立てる時はE-mail欄にsageteoffもしくはageteoffと入れればタイトルに[無断転載禁止]はつきません
を踏んだ人が次スレを立てる 放送前後と、状況次第では早めの準備を
◎スレ立て宣言と誘導は『必ず』行い 無理な場合はすぐに申告すること
以降は次スレ誘導があるまで、次スレ立てに関する連絡以外は原則レスせずスレ消費を減速する
◎荒らしと思われるレスには各自スルーまたはNGで対応 荒らしに構う人も荒らし
◎ドラマの"あらすじ"に関するネタバレは厳禁(ネットの番組表のコピペ等を含む) 史実は除く
◎ドラマ内容と離れて単に史実や視聴率を論じたい場合には、「歴史観スレ」又は「視聴率スレ」への書き込みをお願いします
◎実況絶対禁止! 実況は 実況ch・番組chへ

◆西郷どん公式サイト
ttps://www.nhk.or.jp/segodon/

◆西郷どん公式SNS
Twitter ttp://twitter.com/nhk_segodon/
Instagram ttp://www.instagram.com/nhk_segodon/
Facebook ttp://www.facebook.com/NHKsegodon/

◆テンプレ保管庫(コピペの際は「編集」をクリックした画面から行ってください。みんなで管理してね!)
ttp://seesaawiki.jp/w/amamasa/d/2018%c7%af%c2%e7%b2%cf%a5%c9%a5%e9%a5%de%a1%a1%c0%be%b6%bf%a4%c9%a4%f3%a4%ce%cb%dc%a5%b9%a5%ec?wiki_id=46790

◆前スレ
【2018年大河ドラマ】 西郷どん part71
ttps://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1531301426/
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/15(日) 23:13:48.38:lC2KPtMS
◆スタッフ
【原作】林真理子 【脚本】中園ミホ
【音楽】富貴晴美 【歌】里アンナ 【テーマ音楽指揮】下野竜也 【テーマ音楽演奏】NHK交響楽団
【制作統括】櫻井賢/櫻井壮一 【プロデューサー】小西千栄子/藤原敬久 【挿入歌「愛加那」「愛、奏でて」】城南海
【演出】野田雄介/盆子原誠/岡田健/石塚嘉/津田温子 【時代考証】原口泉/大石学/磯田道史
【薩摩ことば指導】迫田孝也/田上晃吉/持永雄恵 【奄美ことば指導】一三/山田むつみ 【徳之島ことば指導】一三
【沖永良部ことば指導】新納敏正 【長州ことば指導】一岡裕人/翼純子 【北九州ことば指導】上田ゆう子 【土佐ことば指導】岡林桂子
【京ことば指導】井上裕季子【会津ことば指導】河原田ヤスケ 【宇和島ことば指導】古川伴睦
【【島唄指導】住姫乃 【ユタ指導】中フミ子 【機織り指導】安田謙志  
【題字&ポスター&タイトルバック】L.S.W.F 【殺陣武術指導】車邦秀 【建築考証】平井聖 【風俗考証】小沢詠美子
【衣装デザイン】黒澤和子 【所作指導】西川箕乃助【馬術指導】田中光法 【茶道指導】鈴木宗卓 【芸能指導】友吉鶴心 
【書道指導】金敷駸房【砲術指導】佐山二郎 【薬丸自顕流指導】薬丸康夫/薬丸兼弘 【医事指導】酒井シヅ 【裁縫指導】小林操子 
【絵画指導】向井大祐/松原亜実【英語指導】塩屋孔章【相撲指導】室伏渉【書き文字手元吹替】涼風花
【囲碁指導】田尻悠人/桂篤【藁細工指導】中島安啓 【竹細工指導】石垣英樹 【和傘製作指導】杉崎英紀 【特殊メイク】江川悦子
【仏事指導】平子泰弘 【脚本協力】小林ミカ 三谷昌登 【予告ナレーション】大塚明夫
【西郷どん紀行・唄】サラ・オレイン 【西郷どん紀行・唄「西郷どん紀行〜奄美大島・沖永良部島編〜」】城南海 
【西郷どん紀行・唄「西郷どん紀行〜道しるべ〜」】山崎育三郎 【西郷どん紀行語り】島津有理子アナウンサー

◆関連スレ
【*】西郷どんの視聴率を語るスレpart13
ttp://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1531632216
【謎の歴史観】西郷どん その4【なんで史実じゃダメなんですか?】
ttps://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1531211299/
【2018年 大河ドラマ】 西郷どんアンチスレ
ttp://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1478079312
【MVP】西郷どん各回MVPスレッド
ttp://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1515404579
西郷どん キャスト予想&ネタバレスレ【実質キャスト予想スレpart9】
ttps://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1519279905/

◆過去スレ
001-070 ttps://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1531301426/2
071 ttps://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1531301426/
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/15(日) 23:14:06.04:lC2KPtMS
◆出演者(カッコ内はドラマの設定)

西郷小吉→吉之助→隆盛(1828-1877)…渡邉蒼(13)→鈴木亮平(35)
岩山糸(隆盛の3度目の妻/1843-1922)…渡邉このみ(11)→黒木華(28)
とぅま→愛加那(隆盛の2度目の妻/1837-1902)…二階堂ふみ(23)
須賀(旧姓伊集院/隆盛の最初の妻/1832-?)…橋本愛(22)
西郷菊次郎(隆盛と愛加那の子/1861-1928)…内田凜太朗、内田廉太朗(乳児役)

西郷吉兵衛(父/1806-1852)…風間杜夫(68)●
西郷満佐(母/?-1853)…松坂慶子(65)●
西郷きみ(祖母/?-?)…水野久美(81)
西郷龍右衛門(祖父/?-1852)…大村崑(86)●
西郷琴→市来琴(妹/市来正之丞に嫁ぐ/1832-1913)…栗本有規(11)→桜庭ななみ(25)
西郷吉二郎(弟/1833-1868)…荒井雄斗(11)→渡部豪太(32)
西郷園(吉二郎の妻、仁礼平蔵の妹)…柏木由紀(27)
西郷鷹(妹/?1837?-1862)…石井心咲→渡来るひか→原舞歌(17)●
西郷安(妹/1839-?)…大塚心結→佐藤心美→萱野優(10)?
西郷信吾→従道(弟/1843-1902)…斎藤汰鷹→佐藤和太(12)→田港璃空→錦戸亮(33)
西郷小兵衛(弟/1847-1877)…小山蒼海→齋藤絢永→大山蓮斗(10)→上川周作(25)
西郷桜子(姪・従道の娘/1886-1985)…西郷真悠子(22)
熊吉(永田熊吉/西郷家代々の下男/1835?-1900)…塚地武雅(46)
イシ(熊吉の祖母)…佐々木すみ江(90)

大久保正助→一蔵→利通(1830-1878)…石川樹(14)→瑛太(35)
早崎満寿→大久保満寿(利通の妻/?-1878)…美村里江(34) ※出演発表時は「ミムラ」名義
大久保彦熊(利和)(利通の嫡男/1859-1945)…曵地奏飛(0)
大久保キチ(利通の妹/1832-?)…佐藤奈織美(22)
大久保スマ(利通の妹/1837-?)…日下玉巳(18)
大久保ミネ(利通の妹/1840-?)…高野友那
大久保福(利通の母/1803-1864)…藤真利子(63)●
大久保次右衛門(利通の父/1794-1863)…平田満(64)●

於一→篤姫→天璋院篤姫(徳川家定継室/1836-1883)…中村美乃莉→北川景子(31)
幾島(篤姫女中頭/1808-1870)…南野陽子(51)
徳川家定(第13代将軍/1824-1858)…又吉直樹(37)●
本寿院(徳川家定の生母・家慶側室/1807-1885)…泉ピン子(70)
歌橋(法好院/徳川家定の乳母/?-?)…猫背椿(45)
徳川慶福→徳川家茂(紀州13代藩主→14代将軍/1846-1866)…荒木飛羽(12)→勧修寺保都(21)
一橋慶喜→徳川慶喜(15代将軍、水戸斉昭の七男/1837-1913)…松田翔太(32)
平岡円四郎(一橋家の家老並/1822-1864)…山田純大(45)●
井伊直弼(大老・彦根藩主/1815-1860)…佐野史郎(63)●
長野主膳(井伊直弼家臣/1815-1862)…神保悟志(55)●
阿部正弘(老中/1819-1857)…藤木直人(45)●
堀田正睦(老中/1810-1864)…朝倉伸二(54)●
松平忠固(老中/1812-1859)…野添義弘(59)●
水野忠央(紀伊新宮藩藩主/1814-1865)…ホリベン(65)
徳川斉昭(前水戸藩主・慶喜父/1800-1860)…伊武雅刀(69)●
勝麟太郎→勝海舟(幕臣、軍艦奉行/1823-1899)…遠藤憲一(57)
山岡鉄舟(幕臣/1836-1888)…藤本隆宏(47)
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/15(日) 23:14:25.25:lC2KPtMS
島津斉彬(薩摩藩第11代藩主、第28代島津家当主/1809-1858)…渡辺謙(58)●
喜久(斉彬側室)…戸田菜穂(44)
島津寛之助(斉彬の次男/1845-1848)…寺師海渡●
虎寿丸(斉彬の五男/1849-1854)…藤本悠希(8)●
哲丸(斉彬の六男/1857-1859)…石田あん:石田えま(1)●
島津久光(斉彬異母弟/1817-1887)…青木崇高(38)
於哲(久光の娘/1839-1862)…杉岡詩織(28)●
島津茂久→忠義(初名・忠徳/薩摩藩第12代藩主、島津氏29代当主/1840-1897)…中島来星(18)→長田成哉(28)
島津忠剛(篤姫の父、今泉島津家当主/1806-1854)…すわ親治(65)● 
由羅(斉興側室・久光生母/1795-1866)…小柳ルミ子(66)
島津斉興(薩摩藩第10代藩主、第27代島津家当主/1791-1859)…鹿賀丈史(67)●

調所広郷(薩摩藩家老/1776-1849)…竜雷太(78)●
小松帯刀(薩摩藩重臣/1835-1870)…町田啓太(28)
大山格之助→綱良(薩摩藩士/1825-1877)…犬飼直紀(17)→北村有起哉(44)
有村俊斎→海江田武次→海江田信義(薩摩藩士/1832-1906)…池田優斗(12)→高橋光臣(36)
村田新八(薩摩藩士/1836-1877)…加藤憲史郎(10)→堀井新太(26)
赤山靱負(久普/薩摩藩重臣/1823-1850)…沢村一樹(50)●
島津歳貞→歳充→桂久武(靱負弟/1830-1877)…井戸田潤(45)
有馬新七(薩摩藩士/1825-1862)…伊澤柾樹→増田修一朗(37)●
山田為久(斉彬側近)…徳井優(58)
中村半次郎→桐野利秋(薩摩藩士/1838-1877)…中村瑠輝人(14)→大野拓朗(29)
能勢慎太郎(薩摩藩士)…松元飛鳥(28)
迫田友之進(薩摩藩士)…浜田学(41)
堀次郎→伊地知貞馨(薩摩藩士/1826-1887)…鬼塚俊秀(36)
奈良原喜八郎→奈良原繁(薩摩藩士/1834-1918)…明石鉄平(35)
奈良原喜左衛門(薩摩藩士、喜八郎の兄/1831-1865)…宮澤寿(37)
中山尚之助(薩摩藩士)…天野義久(45)
田中謙助(薩摩藩士/1828-1862)…堤匡孝(41)●
有村次左衛門(薩摩藩士、俊斎の弟/1839-1860)…山田大生(22)●
道島五郎兵衛(薩摩藩士/?-1862)…鈴木有史(32)●
柴山愛次郎(薩摩藩士/1836-1862)…中村尚輝(39)●
川路利良(薩摩藩士/1834-1879)…泉澤祐希(25)
中原尚雄(薩摩藩士/1845-1914)…田上晃吉(35)

松平慶永→松平春嶽(/第16代越前福井藩主/1828-1890)…津田寛治(52)
橋本左内(福井藩士/1834-1859)…風間俊介(34)●
中根雪江(福井藩士/1807-1877)…ヨシダ朝(57)
桂小五郎→木戸孝允(長州藩士/1833-1877)…玉山鉄二(38)
汐(万次郎幼少期の母親)…木内友三(49)
謎の男→謎の漂流者→ジョン・マン(中濱萬次郎、ジョン・万次郎/1827-1898)…田中誠人→劇団ひとり(41)
平野国臣(福岡藩士/1828-1864)…おおたけこういち(37)
久坂玄瑞(長州藩士/1840-1864)…二神光(28)
吉村虎太郎(土佐藩士/1837-1863)…兼松若人(37)
坂本龍馬(土佐藩士→脱藩/1836-1867)…小栗旬(35)
お龍(楢崎龍/坂本龍馬の妻/1841-1906)…水川あさみ(34)
中岡慎太郎(土佐藩士/1838-1867)…山口翔悟(35)
後藤象二郎(土佐藩士/1838-1897)…瀬川亮(39)
伊藤俊輔→伊藤博文(長州藩士/初代内閣総理大臣/1841-1909)…浜野謙太(36)
大村益次郎(長州藩医師/1824-1869)…林家正蔵(55)
来島又兵衛(長州藩士/1817-1864)…長州力(66)
江藤新平(佐賀藩士/1834-1874)…迫田孝也(41)
松平容保(会津藩9代藩主/1836-1893)…柏原収史(39)
山内容堂(土佐藩15代藩主/1827-1872)…大鷹明良(60) 
伊達宗城(伊予宇和島藩8代藩主/1818-1892)…長谷川公彦(55)
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/15(日) 23:14:43.40:lC2KPtMS
龍佐民(愛加那の伯父/1819-?)…柄本明(69)
石千代金(龍佐民の妻/1825-?)…木内みどり(67)
ユタ(愛加那の相談相手、占い師)…秋山菜津子(53)
富堅(愛加那の兄/1832-?)…高橋努(39)
里千代金(富堅の妻)…里アンナ(38)
土持政照(冲永良部島横目/1834-1902)…斉藤嘉樹(27)
土持鶴(政照の母)…大島蓉子(63)
川口雪逢(冲永良部の流人/1819-1890)…石橋蓮司(76)
琉仲為(徳之島の惣横目/1820-1870)…一三(45)
タケ(島のこども)…山下心煌(8)
こむるめ(タケの母)…蔵下穂波(24)
木場伝内(薩摩藩士、奄美の見聞役/1817-1891)…谷田歩(42)
田中雄之介(薩摩藩士、奄美の代官)…近藤芳正(56)
黒葛原源助(薩摩藩士、冲永良部島の役人)…下総源太朗(52)

ゆう(祇園の芸妓/?-?)…内田有紀(42)※発表段階の役名は「おゆう」
虎(京の旅籠「鍵屋」の仲居)…近藤春菜(35)
ふき(およし)(薩摩の百姓の娘→品川宿給仕→慶喜の側室/?-?)…柿原りんか(14)→高梨臨(29)
タマ(小玉) (品川宿給仕・ふきの同僚)…田中道子(28)
金鶴(カネ・磯田屋の女中)…西川加奈子
八兵衛(品川宿の下男)…久松龍一(38)
鍵屋直助(京の旅籠「鍵屋」の主人)…西沢仁太(59)

洗濯の女中…重田千穂子(61)
尾田栄作(誤って小吉を刺す)…中野魁星(14)
尾田栄作の父…まいど豊(52)

市来正之丞(西郷琴の夫/1822?-?)…池田倫太朗
海老原重勝(糸の最初の夫)…蕨野友也(30)
岩山直温(糸の父/1814-1873)…塩野谷正幸(64)
伊集院直五郎(須賀の父/1817-1883)…北見敏之(57)
板垣与三次(豪商・金貸し/?-?)…岡本富士太(71)
白石正一郎(豪商/1812-1880)…花王おさむ(68)
医者(西郷小吉を治療)…山下洋輔(76)

月照(清水寺成就院の僧/1813-1858)…尾上菊之助(40)●
岩倉具視(公卿/1825-1883)…笑福亭鶴瓶(66)
近衛忠煕(公卿/1808-1898)…国広富之(65)
近衛忠房(公卿/忠煕の四男/1838-1873)…大窪人衛(29)
大原重徳(公家・勅使/1801-1879)…内倉憲二(46)
真海和尚(吉祥院住職)…有福正志(66)
中川宮(伏見宮邦家親王の第4王子/1824-1891)…なだぎ武(47)
孝明天皇(1831-1867)…中村児太郎 (6代目)(24)

ハリス(タウンゼント・ハリス)(初代駐日アメリカ合衆国弁理公使/1804-1878)…ブレイク・クロフォード(55)
ヒュースケン(ヘンリー・ヒュースケン)(駐日アメリカ総領事館の通弁官/1832-1861)…セルゲイ・イワノフ

語り…西田敏行(70)

※●…すでに死亡(本放送時にその人物が退場した時点と最終回終了時から俳優の年齢更新はしません)
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/15(日) 23:15:03.96:lC2KPtMS
◆日程・関東、関西視聴率・サブタイトル・演出

第01回(01/07)  15.4%  19.8% 「薩摩のやっせんぼ」・・・野田雄介                  
第02回(01/14)  15.4%  17.4% 「立派なお侍」・・・野田雄介
第03回(01/21)  14.2%  17.3% 「子どもは国の宝」・・・野田雄介
第04回(01/28)  14.8%  17.9% 「新しき藩主」・・・野田雄介
第05回(02/04)  15.5%  18.3% 「相撲じゃ!相撲じゃ!」・・・盆子原誠
第06回(02/11)  15.1%  18.8% 「謎の漂流者」・・・盆子原誠
第07回(02/18)  14.3%  15.2% 「背中の母」・・・岡田健
第08回(02/25)  14.2%  16.5% 「不吉な嫁」・・・岡田健
第09回(03/04)  14.8%  16.8% 「江戸のヒー様」・・・野田雄介
第10回(03/11)  14.4%  17.2% 「篤姫はどこへ」・・・盆子原誠
第11回(03/18)  14.6%  18.9% 「斉彬暗殺」・・・津田温子
第12回(03/25)  14.1%  15.6% 「運の強き姫君」・・・津田温子
第13回(04/08)  13.0%  17.5% 「変わらない友」・・・野田雄介
第14回(04/15)  11.9%  14.8% 「慶喜の本気」・・・岡田健
第15回(04/22)  13.4%  15.3% 「殿の死」・・・野田雄介
第16回(04/29)  11.1%  15.4% 「斉彬の遺言」・・・岡田健
第17回(05/06)  12.0%  15.8% 「西郷入水」・・・津田温子
第18回(05/13)  14.4%  15.5% 「流人、菊池源吾」・・・盆子原誠
第19回(05/20)  13.7%  17.4% 「愛加那」・・・盆子原誠
第20回(05/27)  12.2%  16.9% 「正助の黒い石」・・・野田雄介
第21回(06/03)  12.0%  15.9% 「別れの唄」・・・石塚嘉
第22回(06/10)  13.4%  16.7% 「偉大な兄 地ごろな弟」・・・岡田健
第23回(06/17)  13.4%  16.8% 「寺田屋騒動」・・・石塚嘉
第24回(06/24)  12.2%  16.0% 「地の果てにて」・・・盆子原誠
第25回(07/01)  12.7%  15.2% 「生かされた命」・・・盆子原誠
第26回(07/15)  --.-%  --.-% 「西郷、京へ」・・・野田雄介
第27回(07/22)  --.-%  --.-% 「禁門の変」・・・
第28回(07/29)  --.-%  --.-% 「長州征伐」・・・
第29回(08/05)  --.-%  --.-% 「」・・・
第30回(08/12)  --.-%  --.-% 「」・・・
第31回(08/19)  --.-%  --.-% 「」・・・
第32回(08/26)  --.-%  --.-% 「」・・・
第33回(09/02)  --.-%  --.-% 「」・・・
第34回(09/09)  --.-%  --.-% 「」・・・
第35回(09/16)  --.-%  --.-% 「」・・・
第36回(09/23)  --.-%  --.-% 「」・・・
第37回(09/30)  --.-%  --.-% 「」・・・
第38回(10/07)  --.-%  --.-% 「」・・・
第39回(10/14)  --.-%  --.-% 「」・・・
第40回(10/21)  --.-%  --.-% 「」・・・
第41回(10/28)  --.-%  --.-% 「」・・・
第42回(11/04)  --.-%  --.-% 「」・・・
第43回(11/11)  --.-%  --.-% 「」・・・
第44回(11/18)  --.-%  --.-% 「」・・・
第45回(11/25)  --.-%  --.-% 「」・・・
第46回(12/02)  --.-%  --.-% 「」・・・
最終回(12/09)  --.-%  --.-% 「」・・・

特番 (04/01)  *9.7%  13.0% 「『西郷どん』スペシャル 鈴木亮平×渡辺謙の120日」
特番 (07/08)  11.8%  13.9% 「『西郷どん』スペシャル 西郷が出会う・英傑たちの金言」

※日程・サブタイトルは変更の可能性あり
※第01回は60分拡大版
※サブタイ変更 第12回「揺れる思い」→「運の強き姫君」第15回「斉彬の逆襲」→「殿の死」 第20回「正助の覚悟」→「正助の黒い石」
第23回「寺田屋事件」→「寺田屋騒動」第24回「野ざらし牢」→「地の果てにて」
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/15(日) 23:17:36.51:lC2KPtMS
テンプレここまで

前スレが終わってから移動、書き込みをお願いします。
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/16(月) 01:26:06.38:yivINsml

訂正
【長州ことば指導】一岡裕人/巽純子
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/16(月) 02:45:28.66:nyk7D5TG
フランス優勝おめ!
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/16(月) 03:08:02.64:gnI4AGM5
龍馬がザコキャラ過ぎて笑うw
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/16(月) 03:13:34.42:gnI4AGM5
大久保が畳回ししたのは久光といっしょに江戸入りしてた時
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/16(月) 03:13:49.00:CHroa/UB
ジョコビッチ優勝おめ!
準決勝のナダル戦がすごかった
キャサリン妃とメーガン妃が素敵だった

昔の大河も観ながら西郷どんも観てまーす
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/16(月) 03:58:12.88:x1/LAvlf
人それぞれ好みあんだろうけど、小栗は軽過ぎるよなあw
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/16(月) 04:35:25.32:HS7u+ujq
岩倉にしろ坂本、勝にしろ、登場させるやいなや、「西郷しってますか?」とか「西郷に会いたいそうですね」
とか、なんでそう西郷西郷にばっかりからめようとするのかね
勝には勝の仕事があるし、岩倉や坂本だって年がら年中西郷のことを考えているわけでもなし、それぞれの
生活を描けよ
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/16(月) 04:47:48.31:8nUJAiVR

冒頭数秒しか出てない人を雑魚呼ばわりするチキン
勝は叩かないんだよな怖いから
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/16(月) 04:50:04.29:KpKk4bbK
政治後見職になってからも遊び人のひーさま健在
将軍になってからも会いに行けるといいなー
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/16(月) 05:22:24.30:kcf0CpoJ
ちょこんと座ってた宮は香淳皇后のお祖父さんか
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/16(月) 05:55:39.58:mRf8MQhk
今回、祖母の西郷きみが亡くなってたね。
西郷きみ(祖母/?-?)…水野久美(81)●

天地人から花燃ゆまで7年連続出演の長谷川公彦さんが3年ぶり出てたね。
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/16(月) 06:05:10.71:lx7y7/3k

すでに斉彬→西郷はレジェンド
とんでもね〜ぞ [] 2018/07/16(月) 06:34:16.79:9fgCBhJs
牛男って件(くだん)を揶揄してると思う
感想とかもうどうでもいいわ

これは駄目だろ
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/16(月) 06:55:09.07:xCoPSBcY

ありがとうございます。
テンプレ保管庫更新しました。
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/16(月) 07:08:26.49:HS7u+ujq
らっきょとか牛男とかイモとか、ガキの会話か
とくに自分の主筋をらっきょとか、おおっぴらにあんな言い方しないでしょ
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/16(月) 07:11:23.35
一橋慶喜 「なぜ、幕府はこんなに弱くなった?
 西郷、俺はこの頃思うことがある
 あれほどまでに憎んだ、井伊掃部頭っってのはすげえ男なんじゃねえか。
 あの男は、良く幕府を守り抜いていたんじゃねえたってな?」

↑うむ。この視点は斬新だ

西郷「それは違います。なぜ、橋本左内がここにいないのです?
 井伊様は間違っておったのです」


西郷、論点がズレとるぞ?wwww
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/16(月) 07:15:25.77:cchCwHvK
    -‐'""'ヽ
    ‖ 革 ヽ
    ‖ 命  >
    ‖  _,:ー'´
    ‖/~
    ‖  
   /'‖__/ ヽ
  / ‖   _  ヽ
  / ´ ‖ー/  `  l
 |.  ‖∨      !
 ヽ/ ̄)( ̄ ̄`":::ノ
  / / ‖ `'ー、.::ノ
 ヽ:.ノ ‖   '::::|
  Y ‖    :::|
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/16(月) 07:15:54.91:HS7u+ujq

西郷にとって、自分を支援してくれる人は「すげーやつで」
自分や自分の仲間をいじめたやつは、「悪いやつ」だから、ある意味西郷ロジックとしてはズレてないw
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/16(月) 07:23:47.42:xCoPSBcY
岩山糸→海老原糸(隆盛の3度目の妻/1843-1922)…渡邉このみ(11)→黒木華(28)

今回、糸どんの表記が海老原糸になっていたので保管庫更新しました。
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/16(月) 07:24:14.26

つうか井伊直弼の時代は「何でも一人で決められる」、いわゆる「決められる政府」だった

それが、「参与会議で話し合わないと決められない。しかもまとまらない」=「決められない政府」
状態になってしまった

そういう「雄藩連合」を構想したのが島津斉彬という矛盾というか皮肉というか


 「西郷、俺はこの頃思うことがある
 あれほどまでに憎んだ、井伊掃部頭っってのはすげえ男なんじゃねえか。
 あの男は、良く幕府を守り抜いていたんじゃねえたってな?」

これに対する西郷の回答(後の)は、「倒幕」つまり、徳川家をほろぼして、維新の元勲の独裁で
「決められる政府」を作ること
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/16(月) 07:28:18.11:gnI4AGM5
どっちにしても民関係ないじゃん
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/16(月) 07:32:18.25:gnI4AGM5
西郷はマジで政治を人格でしか判断してない
井伊は懐柔しようとしてきたりとかやり方が汚いから嫌いってだけ
その政策とかについては全く理解してない
そげん細かことはわかりもはんw
日曜8時の名無しさん [] 2018/07/16(月) 07:34:30.01:oQh3jKTz

じゃあ、猿もハゲネズミもダメですね。
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/16(月) 07:37:11.76:mi3YF/+e

言ってたのは主人の信長だからな
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/16(月) 07:39:24.02

じゃっどん・・・
日曜8時の名無しさん [] 2018/07/16(月) 07:45:16.78:jr5+/CVb

これって鹿児島の典型的な男子なんだよな…
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/16(月) 07:51:44.84

ドラマ的には、民=百姓で映像化しているが、おそらく西郷のイメージしていた民≒下級武士であろう

> たれもが「国民」になった。
>
> 不慣れながら「国民」になった日本人たちは、日本史上の最初の体験者として、その新鮮さに昂揚した。
> この痛々しいばかりの昂揚が分からなければ、この段階の歴史は分からない。
> 社会のどういう階層の、どういう家の子でも、ある一定の資格をとるために必要な記憶力と根気さえあれば、博士にも、官吏にも、教師にも、軍人にも、成り得た。
>
> この時代の明るさは、こういう楽天主義(オプティミズム)から来ている

この「社会のどういう階層の、どういう家の子でも、ある一定の資格をとるために必要な記憶力と根気」
を持った人たちのこと。もちろん百姓もあり得たが、明治初年のころは「知能の知識もあるのに、
家柄で藩政にかかわれなかった人材」が大きかった
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/16(月) 07:55:08.44:mi3YF/+e

主役の秋山兄弟が
負け組藩の下級武士だからな
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/16(月) 08:03:27.41:HS7u+ujq

慶喜は徳川幕府を守りたい立場で語るし、西郷は徳川家なんて屁ともおもってないんだから、
そもそも「すげー」の定義がぜんぜんちがうわけでw
お互いにぜんぜんちがう話をしているにもかかわらず、お互いに同じ話をしていると思い込んでいるあたりが、
結構喜劇風味というか
日曜8時の名無しさん [] 2018/07/16(月) 08:06:15.37:68c6ARlz
西郷の目がこれまでの何もわからない目から全てを知り尽くした目になってる。急に。歴史上の重要人物も急に、西郷が西郷が西郷が。笑
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/16(月) 08:07:49.36:gnI4AGM5

勝やら明治で活躍した福沢、渋沢みんな実力のみで幕臣に取り立てられてるけどな
福沢は生粋の欧化主義者で薩長の攘夷思想を軽蔑してた
後に新政府が掌返しで欧化政策取り始めたのに驚いたようだ
渋沢はアダムスミスやらウェーバーの資本主義の精神を実践した実業家
ドラッカーも賞賛している
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/16(月) 08:12:02.18:gnI4AGM5
西郷の政策=軍備、教育、農業を重視しろ
なぜ↑商工業が入らんの?????
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/16(月) 08:17:20.09

> 西郷は徳川家なんて屁ともおもってないんだから、

さすがにそこまでは行ってないだろw
そもそも参与会議自体、島津斉彬の「雄藩連合」構想なのだから

もちろん、桜田門外の変で幕府の権威は地に落ちた、として、「今から雄藩連合など周回遅れ。
このジゴロが!」という設定もあり得るが、今作はそうでもない

昨晩放映分も9割方、西郷は、「一橋慶喜、さらには、彼を通じての徳川家公武合体派」への
リスペクトが描写されてたし(最後の最後で、慶喜の目に怪しい光を感じ取ったが)

まだ、西郷は徳川(革新派)リスペクトという設定だと思う
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/16(月) 08:17:57.64:KpKk4bbK
幕府が守るべきは幕府にあらず
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/16(月) 08:20:18.96:gnI4AGM5
人治主義の限界なんだよね
被支配と支配という構図は変わらんけど徳をもってどうこう
↑西郷の思想はここ止まり

ルールでありシステムだけを整備して
その下で有機的に自由に人々が活動する
個々人は幸福、利益を追求する中で社会全体が富む
↑これが法治主義や近代資本主義の考え
日曜8時の名無しさん [] 2018/07/16(月) 08:21:05.07:THP+UNOY
大久保に頼めば島流しも許してもらえるなら、
愛加那も本土で暮らすことを許してもらって常に吉之助と一緒に全国付き添えば
ラブラブ生活できんのに。まあ子供も2人いて全国渡り歩くの大変だろうけど。
 
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/16(月) 08:25:43.61:6xcaE2gu
やばいことに気づいた
もしかして一蔵どんってるろうに剣心で宗次郎に馬車でやられたあの人なんじゃないの!?
あれはあんまりやろ。あの部分は改変して、実は生き延びたことにしてほしい
史実も絶対じゃないしね。今のNHKに求められているのはそういう視聴者のニーズに柔軟に応える姿勢だと思う

あとでメールしてみよ
日曜8時の名無しさん [] 2018/07/16(月) 08:29:25.27:THP+UNOY
「ラッキョウ」とか「イモ」とか言われてる国父の島津久光って、
なにげに一番良いやつな気がする。
開国派で他の頭の良い諸藩の連中と同じ考えで慶喜より物事冷静に見れてるし、
さらに、ピュアで純粋だし、情に熱いし、中身は性格の良いやつな気がする。
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/16(月) 08:32:04.43


■陶芸家・西郷隆文(たかふみ)氏
西郷隆文氏は、西郷隆盛の第二の妻・愛加那との間に生まれた長男・菊次郎の孫、つまり西郷隆盛の
ひ孫に当たる人物

鹿児島県陶業協同組合初代理事長を務め、日置南洲窯の代表

2011年には「現代の名工」にも選ばれている著名な陶芸家である
日曜8時の名無しさん [] 2018/07/16(月) 08:32:05.06:THP+UNOY

それより西郷どんの公式サイトに感想書ける掲示板を作ってほしいとメールしてくれ!
だってこんな5chに感想書いたとこで制作スタッフが見てるわけじゃないし、むなしいじゃん。
俺も2回くらいメール送ったけど叶えてくれないから、みんな送ってくれ!
沢山意見が集まれば叶えてくれるかもだし!
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/16(月) 08:34:25.47:gnI4AGM5

慶喜がこういう近代化構想どれだけ持ってたかは分からんが
少なくとも西郷よりは持ってただろ
為政者を経験した側なんだからな
システムの変革としての大政奉還選んだわけだし

西郷はシステムとか何も考えてねーよ
人徳ありゃ済むわけねーだろ
日曜8時の名無しさん [] 2018/07/16(月) 08:34:29.73:THP+UNOY

西郷隆文とどう関係があんの?
愛加那が本土で暮らすことを許してもらうこととまるで関係性がないと思うんだけど。
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/16(月) 08:38:27.44:8o0sxr8B
幕府を守ることが国や民を守る
当時の考え方としちゃ何も間違っちゃいないよ
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/16(月) 08:38:38.81:HS7u+ujq
本木慶喜のほうは、グローバル視点から開国はやむを得ないとと思いつつも、孝明天皇の異国嫌いから表面的には
攘夷と見せかけながらも、異国との交渉もおそろかにはしないという、慶喜の微妙な綱渡りが、いかにも微妙さあふれて描かれていた。
今作の慶喜は、裏も表もないただのバカにしかえがかれていないから、当然幕府もただのバカにして悪という位置づけになってしまい、
したがって、バカにして悪の幕府は倒さなきゃならないという理屈で倒幕になるってかんじなんだろうなぁ
日曜8時の名無しさん [] 2018/07/16(月) 08:38:47.96:oQh3jKTz

島妻を薩摩に呼べないのは、昔からの決まりだろうから、いくら大久保に頼んでも無理なんじゃないかな?
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/16(月) 08:39:41.34

今作では、寺田屋の連中を「時代錯誤の馬鹿」みたいな扱いしてるからな
相対的に寺田屋騒動起こした久光の株上がってる形に。

現実は、会津の京都守護職(軍隊)が京都に駐屯する前、京都所司代(警察)しか
なかった時代であり、寺田屋組が突出すれば、確実に倒幕できた=明治維新が
6年早まり、内戦で多くの人(特に会津など東北雄藩)が死なずに済んだ

歴史上は「ガチの無能」という評価(もちろん、ドラマはドラマ。別設定は可能)
日曜8時の名無しさん [] 2018/07/16(月) 08:41:10.12:THP+UNOY

昨日の慶喜見てると西郷の方がよっぽどしっかりしてる気がする。
ヒー様は久々に会った西郷と楽しく酒を飲むことしか考えてないし、
それに比べて西郷は「逃げるな」と叱って国父との再交渉をOKさせるし。
慶喜の性格や口の悪さも子供っぽくて今のドラマの姿は登場する偉人の中で一番のダメ男な気がする。
ラッキョウとか芋とかバカにされてる国父の方がよっぽど良いやつな気がする。
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/16(月) 08:42:08.80
京都守護職がなかったってことは新選組もいなかった訳でw
何というチャンスだったんだ > 寺田屋
日曜8時の名無しさん [] 2018/07/16(月) 08:43:40.25:THP+UNOY

そうなんだ。でもなんで島妻は呼べないなんてルールがあるんだろうね?
薩摩の決まりなら国父に決まりを変えてもらえばOKな気もするけど。
 
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/16(月) 08:43:48.86:mi3YF/+e

政略面での怪物ぶり本木慶喜みて
本当よく理解できた
平岡原この辺の人たち含めて
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/16(月) 08:45:57.10:QBxesD25
島の人間が本土と同格といい意識を持てば搾取がやりにくくなる
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/16(月) 08:50:35.18:gnI4AGM5

慶喜はちゃんとプランあって大政奉還やったんだよな
議会構想とかいろいろ具申してたし
なのに幕軍内で会津やらが足引っ張って大政奉還取り消せ取り消せって延々言われ
鳥羽伏見で開戦されてしまい
全て諦めて帰った
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/16(月) 08:50:58.92
年表にするとラッキョウ=久光のあほっぷりが明確にw
「文久2年春」の倒幕チャンスを逃した上に幕府側軍事力強くしてるし

■文久2年
4月23日 寺田屋騒動←★あほ

6月6日 西郷、徳之島へ
8月1日 松平容保、京都守護職を命じられる

8月21日 生麦事件

12月24日 松平容保、1千人の藩兵を率い、京都守護職として上洛

■文久3年
2月23日 浪士組、京都三条大橋に着き、壬生村に入る
→ 後に守護職お預かり「新選組」に

8月18日 八月十八日の政変(一橋・薩摩・会津連合の勝利)
9月18日 芹沢鴨暗殺。新選組結成
→幕府の京都における戦闘力MAXへ
日曜8時の名無しさん [] 2018/07/16(月) 08:53:35.34:THP+UNOY

大政奉還はこれからのことだし、これから先ドラマの中で慶喜の策が光るのだろうけど、
昨日の慶喜はダメ男としか思えない。
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/16(月) 08:54:44.73:mi3YF/+e

西周の出番があるかどうかヒー様だからなw
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/16(月) 08:56:23.65:QBxesD25
寺田屋の時点で一時的に幕府軍討てたとしても京都を戦場にしたら
足利尊氏が蘇った扱いで朝廷としては受け入れがたいんじゃないのか
江戸にまで進攻するにしても長期滞在できる備えあるのか西郷につっこまれてるし
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/16(月) 08:56:44.68:gnI4AGM5

ちな大久保は民間に産業を興して富ます事が国が富むのに不可欠
そこに政府から国策として誘導や勧奨があって然るべし
このくらいはわかってた

西郷そういうの不潔として嫌っていた
はっきり言って西郷は完全にずれてたww
日曜8時の名無しさん [] 2018/07/16(月) 08:57:52.32:gcayHpCn
青木久光、いいね。もう、
きれない、無理、無理、帰る!って声が裏返ったり。
でも、西郷を要職に任命したり。
慶喜の苦悩も良かったし、春菜ちゃんも可愛い。けど、
肝心の西郷の印象が薄い
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/16(月) 08:59:23.98:7gPLHrNh

被差別民みたいな扱いなんじゃないかな、島民
最初は吉之助もイレズミの手を見て嫌悪してた
以前のスレに鹿児島の人が、奄美の人に対する微妙な対応を書いてたと思う
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/16(月) 09:02:09.01

> 慶喜はちゃんとプランあって大政奉還やったんだよな
> 議会構想とかいろいろ具申してたし

だが、時すでにお寿司w

井伊直弼級の大老(首相)が置ける時代にそれやってれば、まだ一目置かれたのに

「慶喜は、形だけ大政奉還して、新体制に口出しする。もはやその実力(政治力も人材も)も
無いのに」とバレバレ

だから、討伐された(自分の部下を制御することすらできず、単身逃げ出すしかなかった)
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/16(月) 09:03:04.99:n7m4gW9y
ひーさまでてくると楽しいー
坂本龍馬はあれだけ
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/16(月) 09:04:05.88:EoqV096d
残る懐かしの再会は西郷と篤姫のみかな
2人の絆が楽しみ
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/16(月) 09:05:06.94:K+c1RTsu

当時の薩摩藩は普通に佐幕で、もちろん井伊政権の時も島津は断固と恭順していた
たかが親藩の一志士に過ぎない橋本左内が日本の為に何が出来るというのか
ましてやそれが将軍継嗣問題に口を挟むなど言語道断の事をして処刑されたのに西郷は寝ぼけた事を言っている
行き詰まった政治と国外の脅威への矢面に立とうとしている者と
島娘とイチャコラと呑気にしていた者の違いが出ていて面白い所ではあった
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/16(月) 09:07:02.22:8o0sxr8B
外からなら何でも綺麗事言えるからな
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/16(月) 09:09:51.79:gnI4AGM5

まあ龍馬に限らずだが西郷アゲの道具にしかなってないからな
西郷のアホな人治主義思想に突っ込み入れてくれるならまだ存在価値あるのに
なんで民のため→納得みたいな奴らしかいないんだよ??
ゆとり脳??
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/16(月) 09:16:11.16:mi3YF/+e

幕府に力あるうちにやれてたら
ビスマルク=慶喜みたいに
帝国宰相として力ふるえたんだろうな
慶喜の性格上、先行きが大いに不安だけどw
日曜8時の名無しさん [] 2018/07/16(月) 09:20:09.81:HjjtMY98
糸さんが再登場したようだけど、再登場にこれほどのブランクがあるなら、今回からの登場で良かったんじゃなか。
実際の糸さんは西郷の弟の信吾と同世代なんだからさ。

初回から糸さんを出して来ているから、ドラマ上の設定とは言え相思相愛で結ばれた愛加那さんの存在もいつしか
薄れていくんだろうな。
日曜8時の名無しさん [] 2018/07/16(月) 09:20:20.46:UMvDkjub
龍馬はさすがに「ラブぜよ」とは言わないんだろうな…。
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/16(月) 09:21:41.26:XMuyYlrF

最近の大河でよくやる嫌な部分が露骨に出ちゃったな
これまでの作劇のせいか、なんで大久保がそこまで西郷言うのかも分からんし
日曜8時の名無しさん [] 2018/07/16(月) 09:22:59.15:fhyRSfTu

熊吉とお虎ってデブキャラなのに
若い渡辺直美並みに動けるデブなのな。
日曜8時の名無しさん [] 2018/07/16(月) 09:26:10.83:kQviPUac
大久保「久光様は殿のお父上、すなわち薩摩のお父上にて、
いわば国父様とも呼ばれるべきお方でございもす。どうして従わぬ家臣がおりましょうや!」
久光「国父か・・気に入ったぞ」

家臣「ラッキョウ」
慶喜「芋」
久光「・・・」
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/16(月) 09:26:21.49:KpKk4bbK

アイラブユーお龍 は言うけどな
日曜8時の名無しさん [] 2018/07/16(月) 09:26:37.70:UMvDkjub
結局、愛加那は「現地妻」でしかなかったって事かよ。
死別とかじゃないんだったら、
何で糸との「再々婚」て事になるんだか、どうにも解しかねて。
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/16(月) 09:27:30.69:h5PwCqzv
視聴者が求めてるのは
慶喜じゃなく
ひーさまなんだなって
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/16(月) 09:27:33.48:6xcaE2gu

いやいやいや、それがいいんじゃないか!
視聴者は主人公に感情移入するものだけど、その主人公が無双しているのは気持ちがいい
みんな結局、最後は俺頼りなんだな、って気分になるじゃないか
これは皮肉ではなく、本当に今の西郷どんはおもしろい
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/16(月) 09:28:21.41:/ET9LHAS

そのとおり
歴史詳しいな
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/16(月) 09:28:48.03:7gPLHrNh
熊吉が自分が太ってることを弁解してるセリフあったね
コメディ担当とはいえお虎が「私というものがありながら」と言いだすのは違和感
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/16(月) 09:30:11.70:Rpyjol4v

現将軍と次期将軍に日本の命運がかかってくるのだからすべての大名武士にとって
継嗣問題は関心ごとだろう
池沼の次が幼君なんて井伊はほんとに日本の未来を考えていたのかな
「今までどおりの幕府」が存続すればそれでなにも問題ない安泰だという愚かな考えの
持ち主だったんじゃねーの
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/16(月) 09:31:03.08:LV+VG8hp

佐内は慶喜と西郷の共通の分かりやすい具体例として挙げただけで
要旨は国を想う有能な人材達を考えが違うからといって根こそぎ日ノ本から奪った
井伊直弼の政治手法はスケールが小さく真に適切とは言い難かったということだろう
幕府を維持するという意味でも、この時点では自分たちの保身のみを考えても
立ち行かなかったのであって西郷の方針は多くの人間を巻き込んで共通の利益を設定するところにある

一方で史実の西郷にしてもそうだが身近な人間を優遇して考える面も強かった
そのキャラクターを表している表現方法でもある
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/16(月) 09:32:35.03:6xcaE2gu
今後登場してくるだろう、後藤象二郎役が誰になるのか本当に楽しみ
個人的にはあの人に演じてもらいたいんだが…!
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/16(月) 09:35:48.23

徳川家本家からの人材は期待できないし、自分がリーダーシップもって政治判断するしかない
と考えたのだろう

反対派を処刑する権限なんかなかったし(各藩で勝手に処分した。大老の意向を忖度して)

一番の愚行は、警備を怠って桜田門外の変で殺されたこと
あれで、幕府の権威は地に落ちた(正確には、事後の政権が「井伊大老はまだ生きている」と
言い張ったこと。だが、後進を育てなかったのも井伊直弼の責任ではある)
日曜8時の名無しさん [] 2018/07/16(月) 09:37:34.16:HjjtMY98

菊次郎だけでなく娘の菊草ちゃんも鹿児島に引き取った段階で、残念ながら
愛加那さんの「妻」としての役割は終わったのかも知れない。

余談だが大久保の異母妹は確か母と共に島に残っていたはず。
日曜8時の名無しさん [] 2018/07/16(月) 09:38:37.37:kQviPUac
慶喜からすれば、慶喜もドラマで言っていたが、
朝廷直属の参与会議では徳川将軍家と、本来は家臣の薩摩土佐は同じ参与で対等になってしまう
だから徳川の天下を維持するためには参与会議を消滅させなければならない

だから久光がふてくされて鹿児島に帰ると言い出した時には、
慶喜は内心では小躍りしてただろうwww
日曜8時の名無しさん [] 2018/07/16(月) 09:39:15.34:gcayHpCn
まあ、春菜ちゃんが西郷と出会って何年たつかな??
あんなに一途に西郷を想ってるのだから結ばれて欲しいかな。
で、史実パートは大丈夫?残りの尺がヤバそう
日曜8時の名無しさん [] 2018/07/16(月) 09:40:36.71:HjjtMY98

上のキャストに後藤象二郎のキャストが載っているよ。
あなたが希望するキャストかどうかは分からないけど。
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/16(月) 09:43:22.94:LV+VG8hp
何故急に皆が西郷西郷持ち上げるようになったのかといえば、度々作中でも説明が入っているが
以前に慶喜を推挙する時にもプロパガンダ資料をバラ撒くというエピソードを挟んだ事もあったが
政治宣伝により実像と乖離して虚像が独り歩きするという様子をドラマに盛り込んでいるんだろう
西郷も慶喜も神話的な完璧な人物のように描く事を最初から避けている作り方だ

西郷が急に大人物かのように振舞うようになったのは島のどん底の経験もあるけれど
自分の役目の為に努力してその虚像に追いつこうとしているから
実態を知っている大久保までが西郷を頼むのは膨らんだ世評を利用しても何としても難題を解決したいから
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/16(月) 09:43:36.33:mi3YF/+e

大久保岩瀬永井玄蕃とか
阿部が引き立てた幕僚たちを
左遷してるからな
井伊子飼いで有為な人材っていたのかな?
国政切り回せるほどの
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/16(月) 09:49:08.86

「思想」的には島津斉彬の系統だから、「雄藩連合」構想自体には賛同していたはず

やはり昨晩の 「西郷、俺はこの頃思うことがある
 あれほどまでに憎んだ、井伊掃部頭っってのはすげえ男なんじゃねえか。
 あの男は、良く幕府を守り抜いていたんじゃねえたってな?」

井伊直弼の辣腕ぶりをみて、「雄藩連合では何も決められない」と悟ったんだろうなぁ
日曜8時の名無しさん [] 2018/07/16(月) 09:50:41.11:ive//PN1
>慶喜:なぜ幕府は弱くなった?

慶喜の実家の水戸がバカの巣窟でこれが幕府を弱体化させる大きな原因を作った
・水戸学という反体制イデオロギー=>下級の増長
・斉昭の幕政干渉=>外様公家の増長

慶喜はなぜ他人事のように言ってるのだろうか
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/16(月) 09:50:57.53:X7zQV341

徳川将軍家が参与会議の連中と対等のわけない
慶喜はまだ将軍家では無いよ
日曜8時の名無しさん [] 2018/07/16(月) 09:52:16.84:2SQQ6+uA

瀬川亮という俳優で今週すでに出たらしいけど、どれが後藤かわからなかった。
日曜8時の名無しさん [] 2018/07/16(月) 09:52:34.58:Fh4jjpSN
ttp://j5yww.ekaz10.xyz/madpidaakr/bxvccjq/qewq63
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/16(月) 09:53:07.35:7I1PLzGP

→>後登場してくるだろう、後藤象二郎役が誰になるのか本当に楽しみ


よーーーくわかりすぎてクソワロタわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
日曜8時の名無しさん [] 2018/07/16(月) 09:56:06.25:ive//PN1
>西郷:ここになぜ左内がいないのです?

幕政に口を挟むバカ殿の身代わりになったからに決まってる

なせこいつは頭から幕府幕閣が悪いと決めつけるのか
それはこいつが単細胞のバカだからである
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/16(月) 09:56:15.63:EMXXHFGT

これは酷いw
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/16(月) 09:57:33.21:iqY++MtB

大久保の異母妹は2人いて
作中では言及されたなかったけど沖永良部島で西郷の面倒を見てた土持政照の妻と
植村花菜の先祖の2人。
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/16(月) 09:58:00.84:JdYUN8qX

赤くしてやるわ
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/16(月) 10:04:01.56:/ET9LHAS

同感
日曜8時の名無しさん [] 2018/07/16(月) 10:04:52.61:W1mBt6fU

大久保には異母妹は二人いたのか。
自分は植村花菜さんのご先祖も土持政照に
嫁いだ妹だと思っていたが違うご先祖だったんだな。
日曜8時の名無しさん [] 2018/07/16(月) 10:09:48.66:HAmRRPL7
>櫻:もう薩長同盟は撮り終わって、7月で戊辰戦争まで撮り終わるかな

と、萩でのトーク・ショーで、プロデューサーが語ってる。
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/16(月) 10:10:46.40:X7zQV341
本当は慶喜は井伊に味方して欲しかったんだな
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/16(月) 10:11:35.88:7gPLHrNh
7月17日のサラメシは鹿児島特集で原口先生
ttp://www4.nhk.or.jp/salameshi/
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/16(月) 10:11:54.82:LV+VG8hp
井伊直弼は直弼なりに優秀な人だったと思うわ
脚本もある程度は直弼の仕事を世間に振り返って欲しいから慶喜にああ語らせたんだろう
ただ白色テロルは決定的にまずかった、結果幕府は権威を失墜させ自分も命を失った
自分さえ健在なら幼君でもやっていけると思っていたのだろうが死んでしまってはどうにもならない
日曜8時の名無しさん [] 2018/07/16(月) 10:13:35.95:HAmRRPL7
一緒に青木久光も参加。
そのレポートが出てる。


ttps://twitter.com/michikusa_wo_ku
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/16(月) 10:21:24.30:P7dOZIFQ
一人の人間が独断で公権力を暴走させてしまえる危うさが封建主義の幕府だった
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/16(月) 10:22:19.57

もう少し、雄藩を活用するとかできなかったもんかいね?
あんだけ有能な人なんだから、徳川家の財力・軍事力じゃ無理ってわかってたはず

権威は、徳川本家と譜代大名で
経済・軍事力は、雄藩

みたいな?
雄藩は、徳川幕府をリスペクトさえすれば、交易と軍備強化を自由化
日曜8時の名無しさん [] 2018/07/16(月) 10:23:33.94:ive//PN1
>一人の人間が独断で公権力を暴走させてしまえる危うさが

反政府勢力を弾圧粛清

こんなのは大久保でもやってる
日曜8時の名無しさん [] 2018/07/16(月) 10:26:58.97:ive//PN1
雄藩連合笑

こんなもので国家がまとまるわけがない

これを推してた春嶽や勝はアホ
親藩や幕臣にこんなアホがいるおかげで幕府はさらに弱体化する
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/16(月) 10:28:58.20:2sy3N0An

直弼は無茶苦茶優秀だよ
安政の大獄は幕府としては特に間違ってない
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/16(月) 10:29:16.74:p5cE4L7n
国連の悪口はそこまでだ
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/16(月) 10:29:56.57:uXdzjqub
西郷を偉人とするくくりは無血開城と陸軍大使の間くらいまで
それ以降は、偉人でもなんでもない
偉人であれば自らが開設した私学校生徒が暴動を起こした時点で
詫びていたはずであり、西南戦争を引き起こさないでも済んだ
無血開城は偉人に値するけど、西南戦争で多数の犠牲者を出した
賊軍首魁としては偉人に値しないということ
薩摩という国を評価できるのは陸軍大使になったところまでだってことだ
日曜8時の名無しさん [] 2018/07/16(月) 10:31:14.46:ive//PN1
むしろ阿部のほうが間違ってる

みなさまのご意見をお聞かせください笑

こんなことを独裁政権が言い出したら終わり
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/16(月) 10:33:07.33:cDGqS+fE

味方であれば地位、思想、能力、知識において一番頼りになったのは確かだね
特に思想的にあと学術的に似てる
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/16(月) 10:33:51.56
・封建時代だったので、家柄重視。どんなに有能でも家柄が低ければ幕政に参加できない←わかる。全世界的現象

・たとえ親藩大名であろうと、将軍の親戚というだけであって譜代大名ではないので幕政に参加することは許されなかった←わからない

なにこのへんてこローカルルールwwww
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/16(月) 10:34:39.17:gnI4AGM5
マグマ大使
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/16(月) 10:36:37.52:K+c1RTsu

親藩でも会津と高松は溜詰として幕政に参加していたよ
日曜8時の名無しさん [] 2018/07/16(月) 10:36:51.04:ive//PN1
・将軍と幕閣で決めます

・外様や公家が水戸を担いで口出しします

どう考えてもスジが通らないのは後者にきまってる

幕末コンテンツは下級の恩人である斉彬や春嶽を英雄にしないといけないので
後者があたかも正しいかのような歪曲が行われるのだ
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/16(月) 10:37:46.33:mi3YF/+e

君主の親戚が政治権力持つのは危険は自然じゃないか
反対勢力に神輿として担がれる
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/16(月) 10:39:15.70

> むしろ阿部のほうが間違ってる

単純すぎ

・もはや徳川家に海外からの軍事力に対抗する力はない、と正しく認識
・外様とも個人的親交を深め、豊富な人脈
・徳川家一家で軍事力を維持できるならまだしも、それができないから雄藩とともに
 「日本国」一体で海外に対抗する策
・結果として、幕政という独裁制度の土手っ腹に穴をあけてしまうが、「次善の策」
 としてはやむなし

「徳川家一家の軍事力で十分守れるのにあえて、外様の意見を聞いた」という訳ではない
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/16(月) 10:39:34.87:cDGqS+fE

譜代筆頭の井伊と合わせてその三家は歴代将軍の名代を務めたりする顧問だからな
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/16(月) 10:39:55.70:2sy3N0An
皇室担いで幕府に意見するなんて幕府の権威落とすだけでなくクーデターになりかねんな
久光さんやっちまったけど
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/16(月) 10:44:49.71:gnI4AGM5

当事者でも最後まで見えてないんだよなあ
革命にはブーメランつき物

久光のプラン:→倒幕
西郷のプラン:→倒幕→廃藩
大久保のプラン:→倒幕→廃藩→士族解体
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/16(月) 10:46:30.43:k0koTjTu
なんで幕府の既得権益を維持することが正義って流れになってんだろ
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/16(月) 10:47:47.87:2sy3N0An

久光は最初から倒幕じゃないだろ
最初からだったらすばらしい先見の明だが
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/16(月) 10:49:35.16:gnI4AGM5

先見の明?ブーメランでやっちまっただろ
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/16(月) 10:50:00.90

幕末モノの共通ドグマ「維新側は全員が正しく、幕府側は悪人」というテーゼに対するアンチテーゼだべ?
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/16(月) 10:51:46.97:cDGqS+fE
天璋院が母親代わりで仲良しだった家茂が長生きしていれば
少なくとも薩摩が倒幕に傾く事は無かっただろうね
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/16(月) 10:53:04.92
維新後の久光の有名なセリフ

島津三郎 < で?いつワシは将軍になるんじゃ???
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/16(月) 10:54:24.56:k0koTjTu

どっちも極端すぎるな
善悪関係ないし
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/16(月) 10:55:06.43:k0koTjTu

司馬の小説な
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/16(月) 10:56:09.31:gnI4AGM5

別に悪人である必要はないんだけどな
いや慶喜も廃藩的なこと封建脱却って考えてはいたけど方法が分からんゆってたな
結局のところ漸進的には難しいガラガラポンが必要ってことなら
倒幕も正当化されるというだけ
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/16(月) 10:59:27.22:mi3YF/+e
岩倉使節団で大久保がビスマルクと会ったりしてるけど
欧米のシステムがどうなってるか
知らないとそりゃ暗中模索だったんだろうな
あの時代の日本人
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/16(月) 11:00:35.43:aZ0k4wIX
慶喜は外様の大名まで家臣とみなすほどアホだったかな。徳川家の家臣つーのは譜代大名と
直参だろう。外様は独立政権だ。島津なんてのはその最たるもんだ
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/16(月) 11:00:35.99:3FmWCG6b

幕府の鎖国政策、技術革新への敵視が災いして、
日本が列強の半植民地に転落したのは事実だし、本質だからな
印象操作じみた修正史観ではどうにもならないよ
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/16(月) 11:02:12.68

「新しい制度を作るのはオレじゃない」って冷静に判断して、蟄居したのはもっと高く評価されて
いいと思うんだけどな?

今作では、ヒー様はあんな感じだから、「大阪城を脱出した腰抜け」と描かれるだろうけどなぁ・・・

徳川本家(旗本)の軍と薩長軍が全面内戦になってたらドえらい惨事・・・・
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/16(月) 11:02:13.27:aZ0k4wIX

水洗トイレで顔洗ったのは有名だな。文字通り洗面所
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/16(月) 11:02:33.78:YqMjl/WA

老中なども行う雑用は免除で
高い格式を持ち幕政参加出来るってなんだか一番良いポジションだな
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/16(月) 11:03:55.07:gnI4AGM5

むしろ日本は極めて早く西欧国際社会に順応した国じゃね?
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/16(月) 11:04:56.54:ovPOn5oE
平岡円四郎出るのか楽しみ...と思ったらもう死んだ
暗殺されたのこんな早かったっけ?
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/16(月) 11:05:09.11

> 幕府の鎖国政策、
管理貿易だろ?21世紀でもやってること

> 技術革新への敵視が災いして、
産業といったら、農業しかなく、可住地面積の小さいこの国で技術革新で生産性なんか
上げたら死人が増えるだけ

どちらも徳川幕府の責任とは言い難い
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/16(月) 11:08:32.77:aZ0k4wIX
蟄居謹慎は冷静な判断だろう。あれがなかったら後に侯爵にもなれず、明治天皇との謁見も
なかっただろう。松平容保みたいな半生になってしまっただろう
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/16(月) 11:09:03.38:gnI4AGM5

まず技術とかいう前に
自然科学の方法論ほぼ全て西欧に発見されたのはやっぱり文明的敗北ではある
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/16(月) 11:09:32.54:kma77Iff

外様大名は将軍を擁し譜代が政を行う徳川政権下に組み込まれている家来だろ
日曜8時の名無しさん [] 2018/07/16(月) 11:13:31.34:68c6ARlz
大河ドラマ篤姫は主人公、小松帯刀等の成長と歴史への巻き込まれ方が非常に丁寧に描かれて感動を産んだが、この作品は主人公の成長が唐突すぎて、感情移入できない。
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/16(月) 11:13:32.47:aZ0k4wIX
慶喜と久光の不和が維新をもたらしたようなもんだな。そんなんで重要な歴史の転換が起こって
しまっていいのかとも思うが、起こってしまってるんだな
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/16(月) 11:14:03.23:3FmWCG6b

オランダ商館長は1830年代から幕府に、現状維持では危険ですよ?
と忠告し続けてきたという事実もあるしねえ。貴重な十数年間を無駄にして
実際に黒船来航を目のあたりにしてから、バタバタ拙速に動き出したという印象は拭えないな
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/16(月) 11:15:05.46:8egetRn/

本気で言ってる?
薩長下級藩士憎しで頭壊れてない?
ダブスタやめて落ち着いて考えて書いてよ
もはや痛々しいレベル
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/16(月) 11:15:06.37:aZ0k4wIX
歴史というのはえてして政策理念はさておいてそのときどきの個人的な人間関係で決まって
しまっている面がある
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/16(月) 11:16:07.90:TkG6gePO

でもああいう顔するしかしょうがないというかw・・・何かかわいそうだよ。
鈴木亮平だけががんばってる感じ。
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/16(月) 11:17:22.63:mi3YF/+e

イランとかオスマントルコみてたら
地理的に列強の圧迫が最後だっただけの話で
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/16(月) 11:21:09.04:gnI4AGM5
まーでも維新とか言って
向こうの真似するだけなんで大層な事でもないんだけどね
ただの構造改革、効率化だからな
大久保でもできたが慶喜にもできたろ
渋沢や福沢使って

ただ西郷に任せたらもっとヤバい方向に持ってってた可能性大
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/16(月) 11:21:14.99:fJ8O2Y50
維新の最大の功労者は大政奉還した慶喜
日曜8時の名無しさん [] 2018/07/16(月) 11:21:24.75:snHhcdls

島津茂久は松平を名乗った
そうせい公は途中で松平を没収、
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/16(月) 11:22:03.78:gnI4AGM5
西郷の農本主義は文革ポルポトに通じるわ
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/16(月) 11:22:38.39:aZ0k4wIX
吉之助も社畜になってしまったか
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/16(月) 11:24:38.92:SuXAEq2c
久光大好きな俊斎がラッキョウ呼ばわりしてるんだろか・・・
日曜8時の名無しさん [] 2018/07/16(月) 11:25:21.41:ucoia13+

馬鹿乙
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/16(月) 11:25:39.84:VOBVpvnZ
一橋邸前で覆面風なのはハンセン病患者に変装してるということなの?
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/16(月) 11:27:20.20:aZ0k4wIX
引きこもりたくなるよな
日曜8時の名無しさん [] 2018/07/16(月) 11:29:23.34:Tx+v0Cxr

え?
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/16(月) 11:30:45.66:SuXAEq2c
慶喜の罵倒に久光は眉をしかめながら全てを受け止めて
「では、おいはここらで失礼いたします」言ってエレガントに退出したのに

なんであんなに地団駄踏んでるんやろ
ぶちギレたのは容堂なのに
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/16(月) 11:31:48.55:gnI4AGM5

>>42
ちゃんと殖産興業しなかったらジリ貧のままだったろ??
日曜8時の名無しさん [] 2018/07/16(月) 11:33:46.34:lK8BqJpy
欧米の植民地支配は自分の手駒になりそうな方に肩入れして政権を取らせる。
幕府より自分の欲望を満たすため権力を欲し、そのためには汚い手を使うことを
いとわない明治政府の屑どもの方が遥かに使いやすい。
木戸や大久保・西郷は利用するつもりで欧米に利用され邪魔になったら使い捨て
されたんだろう。
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/16(月) 11:34:54.55:SuXAEq2c
でもその簡単な単なる構造改革とやらを
成功して独立を保ったアジアの国ってどんだけあるの
日曜8時の名無しさん [] 2018/07/16(月) 11:35:31.84:Tx+v0Cxr

久光は五大老制だよ不勉強w


意味不明w
殖産工業をいつ否定した馬鹿w
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/16(月) 11:37:54.87:SuXAEq2c
西郷は大久保達が留守してる時に江藤に全部やらせた所みると
あいつに任せたらどんなの出来たか楽しみではある
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/16(月) 11:39:55.70

> 成功して独立を保ったアジアの国

ほんとこれ不思議

昔(明治維新〜司馬遼太郎史観くらいまで)は、「維新の元勲が偉大だったため」って単純に
信じられてたが、最近の研究だとさほどのもんじゃないしな?

古代から現代まで「決められない政治」は我が国のお家芸だしなぁ・・・ほんと不思議

要するに「ただの偶然」?
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/16(月) 11:43:58.79:LV+VG8hp
徳川治世で禁止されていたのは軍事製品の開発であって
それ以外は割と自由に庶民でも製品を開発していた
民間には大量生産の仕組もあり今日逆に作れないような技術力の高い製品も生み出していた
自然科学についても市井の学者まで蘭学を通してある程度の知識を得ていた
そういう土台があったから足りない部分を輸入するだけで良かった
無かったのは公的な機関が率先してそれらを集約管理する仕組
武家はなるべく商工業なんて事に関わりたく無かったからね
農業については直接米が収益として計算されていたから割と熱心に管理していたけど
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/16(月) 11:44:35.94:k0koTjTu
構造改革の成功を決めるファクターの中で
人望のある中間管理職ってけっこうでかいんだよな
逆にムチャクチャ頭がよくて「べき論」を唱えるけど協調性のない人は
失敗を招く最大ファクターなので排除した方が成功しやすい

凡庸だけどコミュ力が高い人が同じ方向に協力したほうが成功する
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/16(月) 11:45:25.23:aZ0k4wIX
この時期の慶喜は天皇、幕閣、四候の間でめんどうな状況だな
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/16(月) 11:47:15.11

> それ以外は割と自由に庶民でも製品を開発していた

ただし、「価値観」が違うんだよな?
「人が大勢いて土地がない」から、生産性を上げるような発明=悪

むしろ、人手がかかるほうを選択した
資源を使わず手間ばかりかかる産業(典型商品が根付けみたいなミニチュア文化財)が良しとされた

戦争ばっかやってて人殺し技術を高めた西欧と根本的に違うわ
日曜8時の名無しさん [] 2018/07/16(月) 11:50:11.50:qbmJf8/E
相馬くんが出世しててびっくりした
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/16(月) 11:53:17.15:SuXAEq2c

偶然がここまで重なればなんかあったんだろ、あの時代に

内務卿とかいう日本史上唯一といっていい本物の独裁者が出現したし

その前に江藤が廃藩置県で藩消滅させるし

秩録処分で武士の特権がほぼ消滅させるし

インドで言ったら藩王の所領を消滅させた上にクシャトリアとバラモンを消滅させるようなことをして
何故か国として統率がとれてる状態

なかなかあり得ない
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/16(月) 11:59:19.31

> 秩録処分で武士の特権がほぼ消滅させるし

これなんだよなぁ。こんな酷いことしても内戦すら起きないし
確かに「不平武士」という概念は生まれたが、「自由民権運動」なんていう健全な方向に進んでったし

謎だ・・・・
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/16(月) 12:00:59.45:ETb1XIwt
一橋慶喜が島津久光をいじめすぎだと思った
まぁ島津久光も西郷をいじめてるけど
慶喜に侮辱された鬱憤を晴らしてるのかな
日曜8時の名無しさん [] 2018/07/16(月) 12:05:11.56:lK8BqJpy
雛人形ひとつとっても戦国時代と江戸末期では全くレベルが違う。日用品・芸術品の
多くは江戸時代という比較的平和な時代に発展したもの。京都の寺社の維持にも幕府は
手を尽くしている。幕府の対外政策は専守防衛、拡張政策ではない。お台場に砲台を
作ったのをみてペリーは横浜に引き返したそうだ。争いは望まないが屈しもしないという
意思表示ではないだろうか。清とはちょっと違うぞと思ったのではないかな?
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/16(月) 12:05:49.05:/ET9LHAS

一人で決めたわけではないからね
その後の政治にしても皆が大久保下ろしをすれば止めることはできた
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/16(月) 12:06:17.17:aZ0k4wIX
久光が言ったように慶喜は長州とくっついとりゃよかったんじゃ
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/16(月) 12:07:06.86:/ET9LHAS

血筋と縁だけで政治やってる国の限界だな
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/16(月) 12:08:38.84:e/2fGnLk
260年前の恩人が先祖だから政治参加していいですよ

最初からこんなルール間違ってんだよね
ただの馴れ合い
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/16(月) 12:09:44.81

ネタにまじレスw

昨晩のは「8月18日の政変」の後だから、すでに、一橋(事実上の政権)+薩摩+会津で長州を
武力で追い出したあとの話

だから、あえて「今さらできっこない」ことを言って慶喜に嫌味をいった
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/16(月) 12:10:55.15:SHrA2MVj
暗殺未遂でこれから慶喜の気弱さが露呈して行くのかな

 
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/16(月) 12:14:34.30:SuXAEq2c
文久年間の慶喜は有能だ
慶応年間からはヘタれたが
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/16(月) 12:14:39.07:8QlP+TDl

今だから言えることだなあ
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/16(月) 12:15:51.09:kma77Iff

当時では当たり前だろ
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/16(月) 12:21:39.29

トヨタの下請け会社でも「ウチは三河争議以来の」子会社とかいうのあるよな?
一次になれるかどうかの

「三河」ってとこが共通してておもしろいww
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/16(月) 12:22:01.55:K+c1RTsu
何のために武士の覇権争いが有ったと思ってるんだ
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/16(月) 12:22:14.23:EMXXHFGT

全然違うと思うが
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/16(月) 12:22:51.89:aZ0k4wIX

家という概念からは当然
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/16(月) 12:27:08.02:K+c1RTsu
譜代大名を中心とした徳川幕府の解体=武士の世の終わり
でしか無かった
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/16(月) 12:27:13.15:AT0EFzH5

民意も無ければ志も無い
未来を変える力も生まれない
そのうえ税の大半は将軍家のもの
意を唱える者は皆殺し。公開処刑

カダフィー政権も真っ青
北朝鮮よりも野蛮な国だったな
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/16(月) 12:28:13.71:aZ0k4wIX
孝明天皇は攘夷なんだけど、長州は嫌い。慶喜もそれにそうたのか
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/16(月) 12:28:40.01

そして

> たれもが「国民」になった。
>
> 不慣れながら「国民」になった日本人たちは、日本史上の最初の体験者として、その新鮮さに昂揚した
> この痛々しいばかりの昂揚が分からなければ、この段階の歴史は分からない
>
> 社会のどういう階層の、どういう家の子でも、ある一定の資格をとるために必要な記憶力と根気さえあれば、
> 博士にも、官吏にも、教師にも、軍人にも、成り得た
>
> この時代の明るさは、こういう楽天主義(オプティミズム)から来ている
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/16(月) 12:31:23.42:zKu5dW1x

民意も志も無い北チョンより野蛮な国とかアホかw
世界に誇るパクストクガワーナを知らんのかw
さすがチョン族の発想だなww
日曜8時の名無しさん [] 2018/07/16(月) 12:33:14.12:jtAGgnT7

江戸時代後期の日本は現代の北朝鮮よりも公平な国だわ。
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/16(月) 12:34:26.64:e/2fGnLk

だから滅びた
経済が海外から侵略の脅威にさらされ混迷期を迎え
具体的な策を示そうともせず
「ならぬものはならぬだぁあ!お上に逆らってはなりませぬだあああ」
このような馴れ合いの強要を用いても民はこぞって新政府に味方し、志も無く保身から民を蔑ろにしたい封建主義者たちは北へ北へと敗走。国賊となった
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/16(月) 12:38:56.11:zKu5dW1x

民はこぞって新政府に味方し、とはどこの国の話をしているのかw
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/16(月) 12:39:20.62:AT0EFzH5
旧体制にしがみつく佐幕武士や封建主義者を志士とは言わないもんな

民あってこその国であり
民なくば飯を食えないという事実を忘れ果てていた
プライドだけはマリーアントワネット
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/16(月) 12:41:12.69:WLrzFV2A

イモの薩摩も佐幕だったよな
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/16(月) 12:41:39.10:jB2l8b08

藩の圧政と暴力に苦しみ続けた会津領民達のほとんどが板垣率いる新政府軍に全面協力したことは八重の桜でも白虎隊でも描かれている
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/16(月) 12:43:01.39:2sy3N0An

ならぬものはならぬっていい言葉だよな
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/16(月) 12:43:50.08:RFU5u+mB
どうやら違う国の大河を観て勘違いしちゃっている人がいるね
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/16(月) 12:46:00.57:RFU5u+mB
薩摩藩の島に対する圧政はアカンわなぁ
日曜8時の名無しさん [] 2018/07/16(月) 12:46:12.94:Dj0wpRFo
最近まで幕末のことあまり知らないで戊辰戦争起こしたのは武力倒幕したい薩長側というようなよくある見方だったのだが、よく考えると大政奉還以降もそれに反対して権力放棄に従わないで、龍馬殺してるような譜代藩や幕臣たちにも原因があるんだとわかった
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/16(月) 12:47:17.01:AT0EFzH5

西南戦争で自滅した
旧時代の「ご恩と奉公」で役人になれると甘ったれていた脳筋武士達は一般職で働く気もなく武装蜂起
かつて守ろうとした国や故郷に損失を与えかけた
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/16(月) 12:47:27.52:qo3Aggd9
龍馬www
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/16(月) 12:47:35.08:LV+VG8hp
勤王と佐幕は昔から好みが絶対に分かれるからな
どっちもいいよねとなるのはなかなか難しいようだ
人によっては先祖代々のしがらみがあるからな
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/16(月) 12:48:34.89:jB2l8b08

ヤダったらヤダヤダー〜o(><;)(;><)o

駄々。かっこわるい
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/16(月) 12:48:36.61:AT0EFzH5

ヤダったらヤダヤダー〜o(><;)(;><)o

駄々。かっこわるい
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/16(月) 12:49:38.24:3Ngb/VLA
まあいいじゃん
封建主義は滅びたわけだから
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/16(月) 12:50:18.71:jB2l8b08
勤王ってのも一時的な流行りだったんじゃねと思う
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/16(月) 12:50:43.68:2sy3N0An


おっと
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/16(月) 12:51:07.83:wtDJ9owe

斉彬も斉昭も直弼も慶喜も容保も勤皇であり佐幕だけどな
勤皇じゃなかったのは阿部
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/16(月) 12:51:20.24:3Ngb/VLA

坂の上の雲だな
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/16(月) 12:52:21.13:jB2l8b08

ん?どうした?
噛みつくの?
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/16(月) 12:53:25.40:r4CujBSs
明治になってからも勤皇思想だったのは乃木大将くらいかな
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/16(月) 12:56:23.51:AVej+HOv

複数回線自演バレしてるやん
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/16(月) 12:56:41.25:jB2l8b08
「幕府が守るべきは幕府にあらず」
「先ず守るべきはか弱き民でごわす」
    ↑
うむ。この指摘は正論だ。
家茂は人形、慶喜ひとりの裁量で政をしてるような状況ならなおさらだな。
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/16(月) 12:58:38.85:25CSZ5r5
やっぱ龍馬を活躍させないとスレもつまらんな
現状まだまだ歴史ドラマとして中身が無い証拠だわ
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/16(月) 12:59:20.78:SuXAEq2c

慶喜がいなけりゃもっと迅速にレジームチェンジが出来た

そのくらい文久年間の慶喜は化け物のような活躍をみせてた
将軍になる前の方が凄かった
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/16(月) 13:00:46.05:2sy3N0An

やれやれ
複数IDまでして何がしたいのやら
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/16(月) 13:00:55.55
日本の封建主義ってかなり民主的だけどな?

・代官と名主は馴れ合い
・代官がルールどおり取り立てようとすると、「悪代官」と呼ばれ、一揆→代官は解任。最悪切腹
・ほとんどの意思決定が全員一致=つまり全員に拒否権がある
・こんな「なれ合い」ばっかやってるから実効税率は超低い
・建前「五公五民」などというが、9割の農民のコメ生産量の半分を納税してたら、流通のしようが
 ない(10%の武士や町人で、全国コメ生産量の半分を食うのかwwwwって話)
・コメ輸出してた訳でもなし、実効税率は10%〜せいぜい15%と推定できる(非農業人口が約1割)
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/16(月) 13:03:41.09:gnI4AGM5

いや鎖港と開港どっちが民のためか考えてんだよ
具体的に頼むわ
日曜8時の名無しさん [] 2018/07/16(月) 13:03:43.29:Lic8fidj

坂本龍馬?その人史実としてなんか特別な事してたっけ?
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/16(月) 13:05:34.21:gnI4AGM5

龍馬が雑魚キャラにしか見えない事を認めた上で
幕末ドラマとしての資質に帰着か
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/16(月) 13:05:49.91:HS7u+ujq
戦後の自虐史観で、勤王思想とか、忠義とかいうものはバカげたことで、自分の命のほうが大事。
みたいにすりこまれてきた人は少なくないと思うが、ふりかえって考えてみるに、これはと思う人物のために
命を賭けて戦うということは、男の人生としては、そうそう悪いもんじゃないようにも思えるけどね
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/16(月) 13:05:52.08:VpSTNk3B
お上が勝手に決めた役人と政治に任せきりになるから島編のような地獄も生まれるんだろうね
日曜8時の名無しさん [] 2018/07/16(月) 13:06:31.95:amiFxJLz

宝暦治水知らんのかw
あれのどこが民主的なんだよw
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/16(月) 13:08:58.80:jB2l8b08

戦後の自虐史は明治〜終戦までの歴史と文化はことごとく間違いでこの世から抹消されるべきって短絡的な否定論だからな
スポーツとか国際交流とかもできねーよ
日曜8時の名無しさん [] 2018/07/16(月) 13:10:31.95:THP+UNOY
西郷どんのドラマ見て意外に思ったこと(その1)

慶喜は西郷のことを牛男と呼ぶくらい仲が良かったこと(将軍と薩摩の下級武士に仲良しなんて意外)
 
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/16(月) 13:10:51.09:ECwL8vU9

いや、そんなコメント出るくらいドラマ見ただけでは流れがわからないということでは…
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/16(月) 13:12:37.51:avoDwVWg
島原の乱でガチで殺り合ったらお互い身の破滅だと武士も百姓も痛感したからな
収拾した松平伊豆も酷政で原因作った領主の首を文字通りの意味でぶった斬って
いい意味での辣腕代官を派遣して民情の安定に努めたし
家重時代には郡上一揆みたいな、かなり民主的な要求と是正、処分が為された例もある

時代劇で誇張される斬捨御免も、まず本当に斬ったら届け出義務がある上に
目付筋の詮議で理不尽な殺人だと認定されたら切腹その他普通に処罰される
特に幕末近くなると百姓町人でも剣術やってるから、
アホな武家が刀振り回してそんな真似したら仇討免状出される恐れがある

なお、八重のあんつぁまもこの無礼討ちをやってて、
風呂屋で酔っ払いにしつこく絡まれて刀持って追い駆けて斬り捨ててるけど
こちらは合法と認められた

民だって吉宗以降は目安箱もあるし時代劇的な暴虐にそうそう大人しくしてはいないし
大名領から箱訴、直訴、民衆蜂起なんてなれば大小目付の査察が入って
当主の強制隠居や僻地行きや改易も十分あり得るから
武家と百姓は武家を立てながら武家が聞く事は聞いて穏便に統治するのが通常のスタイル
日曜8時の名無しさん [] 2018/07/16(月) 13:12:52.18:THP+UNOY
西郷どんのドラマ見て意外に思ったこと(その2)

斉彬みたいな西洋かぶれで新しいもの好きな人物のことを西郷が崇拝してたこと。
西郷とは真逆のキャラに思えて意外。(西郷は西洋かぶれが嫌いで日本特有の着物を着て柴犬を連れてるイメージがあるから)
 
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/16(月) 13:13:10.43

島津斉彬の名代(側近)だから
慶喜将軍擁立派の筆頭
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/16(月) 13:14:08.68:K+c1RTsu

慶喜はまだ将軍では無いが
日曜8時の名無しさん [] 2018/07/16(月) 13:15:11.57:amiFxJLz

実際奄美大島の時に西郷は島の代官に藩に詳細を報告するぞとおどして島民を解放させるからな
ドラマでもそれをすこし脚色してやった
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/16(月) 13:16:20.28:VpSTNk3B

慶喜も兵達も戦う気なかった説が有力らしいな
まあ常識で考えてどんだけ目よくても遠くに掲げた錦旗で何万人もバタっと戦意喪失するわけないっていうか…
教科書に錦の御旗とか書いてたんだろうか
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/16(月) 13:16:50.68:HS7u+ujq
ちなみに牛男のソースはなに?
日曜8時の名無しさん [] 2018/07/16(月) 13:17:17.77:THP+UNOY
西郷どんのドラマ見て意外に思ったこと(その3)

愛加那という妻がいて激愛してるくせに岩山糸とも結婚するとこ。
西郷くらい人への思いやりが熱い人物なら愛加那を傷つけないためにも
妻は作らないような気がするので意外。
 
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/16(月) 13:17:42.27:gnI4AGM5

お前がそう思うのも自由だが
俺がそう思わない理由を社会科学的に言えばヒエラルキー型の上意下達システムは脆いということ
ネットワーク型の自律システムが一番堅牢なんだよ
最小限のルールで自由な移動連絡が可能なシステムからいかに協調を生み出せるか
これは21世紀になって共有されつつある認識
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/16(月) 13:18:16.97:bRdGupUs
大塩平八郎の乱とかも起きてるね
日曜8時の名無しさん [] 2018/07/16(月) 13:19:00.50:FtGnUz77

実際は西郷と慶喜は生涯会ったことはないはず
会ったという史料みたことない
紀行でもやってたけど薩摩藩で懇意だったのは小松
日曜8時の名無しさん [] 2018/07/16(月) 13:19:35.06:THP+UNOY

昨日の放送で慶喜が西郷に宛てた手紙で「牛男へ」って書いてたじゃん。
 
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/16(月) 13:19:40.79:/egtQ3ui

やーやー一揆は描かれなかったけどな
地元なのに
日曜8時の名無しさん [] 2018/07/16(月) 13:21:00.16:THP+UNOY

え?!実際は西郷と慶喜は生涯会ったことないの?
じゃあドラマだけの作り話ってこと?
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/16(月) 13:21:03.85:HS7u+ujq

ところが、大河ドラマをはじめとした時代劇でいつも人気なのは、君のいう
脆い「ヒエラルキー型の上意下達システム」の社会なんだよな。
なぜそれが人気なのかを、君はどう説明するの?
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/16(月) 13:21:53.95:HS7u+ujq

ドラマのシーンがソースかw
なるほどありがとう
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/16(月) 13:25:21.57:dcrT/iFA
今でこそ当たり前になった市民の抗議デモなんかも昔だったらまとめて皆殺しだからな
三権分立で裁判所して傍聴席も備わった
判決結果が署名などの嘆願に影響を受けることもある
国民参加の裁判員制度もより民意を法のあり方に反映していこうという正論で、当初揶揄されたような責任放棄ではないと思う。
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/16(月) 13:25:30.51:gnI4AGM5

何を今更だがゆとりにも分かりやすいだろ
幕末宿命の仇敵同士が対面で話す
そこだけで幕末史がイージーに完結できるからな
ジャンプ大河
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/16(月) 13:27:05.60

> 実際は西郷と慶喜は生涯会ったことはないはず

さすがにそれはないだろw
久光の側近で、薩州隊長だで?

とっとと将軍になってたら、「陪臣だからお目通り不可」とかなっただろうが、モタモタしてて
将軍になったときはすでに集団指導体制でそんな格式も言ってられなくなった
その上大政奉還。
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/16(月) 13:27:08.82:gnI4AGM5

物語としての消費に決まってんだろ
別にヒエラルキーの末端に感情移入して観てるやつおらんし
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/16(月) 13:30:56.65:avoDwVWg

だから江戸時代の実態から言ったらかなり極論だって
大概の大名家だと、領内の百姓の大勢をねじ伏せる蛮勇とか無いから
それやったら極めて高い確率で幕府の耳に入って監督不行き届きで棚倉辺りに飛ばされる
むしろ、財政再建の構造改革をやる家老が、一歩間違えて利害対立が限界超えると
政争と百姓からの反発が臨界超えて切腹させられるケースがしばしばあるし
場合によっては当主自身が家老から包囲されて座敷牢に直行するハメになる
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/16(月) 13:32:16.13:C3vyaA9Q

パワーキャラのようでいて打たれ弱いところもあるよね
「おいに言うな。おいは知らん」
「おいはもう帰る。無理」
あの妾に可愛がられて育ったからか
日曜8時の名無しさん [] 2018/07/16(月) 13:33:24.44:FtGnUz77

糸も再婚だし昔は以外と再婚おおかったんだよ
現代でも戦後とか再婚多い
日曜8時の名無しさん [] 2018/07/16(月) 13:37:07.71:FtGnUz77

会ったというソースないぞたぶん
みたことない
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/16(月) 13:37:11.79:oyYQ5OpF

磯田が時代考証担当じゃなかったか?
いくらドラマだからとはいえデタラメすぎだな
日曜8時の名無しさん [] 2018/07/16(月) 13:37:36.64:lK8BqJpy

藩の圧政と暴力に苦しみ続けた会津領民達のほとんどが・・・

これかなり盛っている話だからね。そりゃ、攻めてこなければその方が
良いに決まっている。農民だからね、普通に勝っている方につくよ。
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/16(月) 13:37:41.46:gnI4AGM5

跳ぶが如くでは同席シーンなかったな
久光、新門、勝とかに間接で互いの事を話してるけど
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/16(月) 13:37:49.39:avoDwVWg

慶喜の薩摩側のカウンターパートは小松帯刀
もっと正確に言うと、ドラマ的の時期から少し後になるけど
小松帯刀のカウンターパートが原市之進で原の上司が慶喜
言う迄も無く西郷は小松の部下で、ドラマ以上に個人的関係がこじれてた西郷と久光は
小松を仲介とした関係が基本で直接の打ち合わせはほとんど持っていない

仕事上の関係だと現代でも役職のつり合い、顔を合わせる上での貫目の重い軽いは大事だけど、
この時代だからカウンターパートの身分のつり合いは決定的な意味を持ってる
但し、この後の長州征討に際して、元々は長州討つべしで討伐軍の参謀入りした西郷が
何故か和睦に転じて総督の尾張を説得してるから
慶喜は何やってんだあの芋焼酎はと書き残した事はある
日曜8時の名無しさん [] 2018/07/16(月) 13:39:01.37:Jd3n58VJ
禁門の乱の時は慶喜も西郷も御所に居たから
顔も知らない間柄と云うことはなさそうに思う
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/16(月) 13:40:24.00:C3vyaA9Q
由井正雪の乱、国定忠治の関所破りなんかも政治不信から起きてる事件やね
なんつか当時の自治って武力による鎮圧が出来てはじめて責任果たした みたいな価値観だったんじゃない?
真田丸の最後の方では信之に本多が藩主は搾取しすぎず下々に反感を募らせぬように って説いていたけどそんなに上手くいかんよねって
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/16(月) 13:40:30.21:NFQsa4LT
少し前までは嫁と一緒に見てたが最近はすっかり興味がなくなったらしい。時代小説に興味ないから無理もないな
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/16(月) 13:42:08.43:RjTL2nZQ

そうかもしれないが、何も西郷との接点がないと再婚話にもっていくのが難しそう。
翔ぶが如くの田中糸は、まるで信吾や大久保の仲間のように暴れ回っていたが、
これも歴史上の糸とはかけ離れていた反面、西郷と上手くくっつくことができた。
正直、田中糸のウザさは黒木糸の比ではなかったので、西郷どんのように早めに出てきて
その後嫁にいって長らく消えてくれたこのやり方は、悪くないような気がしてきたw
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/16(月) 13:42:15.93:dcrT/iFA

家老の田中土佐が城下町に放火したのが原因で民心が離れたんだと思ってた
日曜8時の名無しさん [] 2018/07/16(月) 13:42:30.82:FtGnUz77

こういうのはある

長州征伐で徳川慶勝が西郷の工作にまんまと従ってしまったことを残念がる手紙

「総督の英気は至って薄く、芋に酔い候は、酒よりも甚しきとの説、芋の銘は大島とか申す由」元治元年十二月十二日 長岡護美宛

総督は慶勝で芋は薩摩で大島は西郷のこと
日曜8時の名無しさん [] 2018/07/16(月) 13:44:07.77:lK8BqJpy

秩父事件ですね。
日曜8時の名無しさん [] 2018/07/16(月) 13:45:54.38:FtGnUz77

感想を言えば、全くの出鱈目エピソードもあれば、逆に捏造かと思い調べてみると隠れた史実エピソードもある不思議なドラマ
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/16(月) 13:46:07.86:wtqaCExl
このドラマのいい所は、慶喜を徒に美化せず、
感情的で決断力のない無能とちゃんと描いてる事だな
しかもいやなヤローだしw
日曜8時の名無しさん [] 2018/07/16(月) 13:47:24.58:ive//PN1
そもそも攘夷派はインフレに怒っていたわけではなく
条約が勅許無しで締結されたことに怒っていたわけで

薩英戦争や下関の尻拭いは幕府が負担させられたし
下関ボロ負けによって幕府はさらに不利な条約に改訂させられた
ちなみに維新政府は一層条件の悪い不平等条約も諸外国と締結している

実際は雄藩だの攘夷派だのといった
幕府はアカンと言ってた連中が日本の足を引っ張ったのである
要するにこういう連中はいまでいえば民主党のようなカスでしかなかったのである
日曜8時の名無しさん [] 2018/07/16(月) 13:50:32.41:FtGnUz77

仮に会っててもその時ぐらいかも知れない

「銘は大島とか申す由」とか言ってるので話したこともない間柄ではなかったかと
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/16(月) 13:51:39.32:C3vyaA9Q

板垣はこのことをきっかけに明治に自由民権運動を広めていった
一方で、官軍の将でありながら維新後すぐから、賊軍となった会津藩の心情を慮って名誉恢復に努めるなど、徹底して公正な価値観の持ち主であった為、多くの会津人が維新後、感謝の気持ちから土佐を訪れている
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/16(月) 13:52:30.10:avoDwVWg


すごーく一面的に言えば
明治政府の場合、実際に莫大な戦費のかかる戊辰戦争をやってしまった上に
欧米列強からの脅威が現実的で、
何より統一国家として国家単位の帳尻をなんとしてでも合わせなければならなかった
だから前原一誠の様に、赴任先から徴税が全く民情に合っていない、
この様な事を松陰先生が許した筈が無いと離反する様な事がありながらも
国家単位での断行をせざるを得なかった

江戸時代の場合、基本は国内完結だし各大名家や代官を幕府が監督するスタイルだったから
民衆蜂起なんてされたら、その時点で幕府から安堵、任命されてる大名、代官の立場が危なくなる
だから実際はボトムアップで各地方ごとに実情に合わせて妥協しながら民政をやるのが絶対的に必要だったし
それが出来なかった大名は本当に処分されてた
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/16(月) 13:55:01.50:8m4p3ITq
ぶっちゃけ西郷クラスが井伊や慶喜などと直に対談するなんて事は無かっただろう
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/16(月) 13:57:11.65:2sy3N0An

ドラマだからいいのだ
日曜8時の名無しさん [] 2018/07/16(月) 13:58:14.74:ive//PN1
民権運動とはなにかと言えば
勝ち組からあぶれた尊攘討幕側の不満分子が
西南戦争敗北を見てもはや戦争では勝てないとして
反政府活動を言論に切り替えざるを得なかったものに過ぎない

所詮は卑しい下級のルサンチマンが生み出したもの
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/16(月) 13:58:36.08:CgrEKHfC
「『幕府も外様も長州もない。今はひとつになって日本を支えるべきだ』」
「皆に呼びかけてたもんせ」
「そいができるのは、政治後見職であらせられる一橋さまだけにございもす」

「フン……。しばらく見ねえうちに、斉彬に似てきやがったな」
日曜8時の名無しさん [] 2018/07/16(月) 14:01:07.93:ive//PN1
春嶽が結局は大したことができなかったのと同じで
斉彬が長生きしたとしても
西郷大久保のような取り込んだつもりの下級どもに
牛耳られるバカ殿で終わっていたに違いない
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/16(月) 14:02:26.13:7MQacdjb
ひたすらに面白くないな
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/16(月) 14:04:41.72:GIiZeG2a
人をまとめるってことがいかに難しいか知っている人には西郷の偉大さが分かる
とくに今みたいに科学万能主義で科学のお墨付きがあれば
みなが従うという流れが存在しないころのことを
思えばなおさら
島津久光 [] 2018/07/16(月) 14:05:09.75:rGUtGOvR
諸侯会議で、一橋慶喜が、島津久光を信頼して、誠実な対応をしていれば、あんな簡単に徳川幕府が崩壊することも無かったでしょうね。
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/16(月) 14:05:21.76:k0koTjTu

禁門の変の時に御所にいる慶喜のところへ行って話してたのは小松だよ
日曜8時の名無しさん [] 2018/07/16(月) 14:06:10.58:IGqYpirL

違いないw
初老のルサンチマンの妄想w
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/16(月) 14:07:12.44:k0koTjTu

「大島とか申す由」
たしか大島とか言うらしいってよく知ってる人なら書かないよな
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/16(月) 14:08:21.48:GIiZeG2a

史実ではそうだろうね
ただそれが愚かなのかどうかは分からないが
徳川慶喜 [] 2018/07/16(月) 14:09:25.74:sJWeH8gV
幕末から明治にかけて、日本国が泥沼の長い内戦状況に陥らず、近代国家として出発出来たのは、徳川慶喜のおかげですよ。
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/16(月) 14:09:36.56:anZZ4XYA
慶喜が西南の空を見上げながら独白…
「終わったか。西郷、お主との約束した戦なき世がようやく始まるぞ」


西郷どん
日曜8時の名無しさん [] 2018/07/16(月) 14:09:54.50:THP+UNOY

どういたしまして。
というかあなた西郷どんのドラマ見てないでしょ(笑)
ドラマの中で牛男は有名だよ。慶喜はしょっちゅう西郷のことを牛男って言ってるし、
牛男の絵まで描いてたシーンも有名だし。
日曜8時の名無しさん [] 2018/07/16(月) 14:11:04.90:ive//PN1
斉彬ってむちゃくちゃカネかけて
殆ど使い物にならない蒸気船作ったとか
紡績工場は作ったが肝心な紡績機械は外国製とか
正直ただの最先端気取りのバカだったんじゃないのと思ってる
殺されるのもやむなし
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/16(月) 14:12:02.44:c+OAVRro

戦なき世から戦ばかりの世が始まったのだが
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/16(月) 14:13:11.52:avoDwVWg

もしかしたらドラマの芋連呼の元ネタかも知れないけど

芋焼酎に例えて銘柄は大島って言い方だから
つまり大島とか言う芋野郎が、と、
嫌味か苛立ちで言ってると言う受け取り方もある
日曜8時の名無しさん [] 2018/07/16(月) 14:13:38.73:LV+VG8hp

失敗はあっても最初に偉い人がやらないと何も始まらないからな
どういうもんか見た事もないものは作れないわけで
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/16(月) 14:16:35.96

内戦の意だw
祖国を防衛するための戦争は含まん
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/16(月) 14:16:39.80:anZZ4XYA

ま、内戦は消えたということで。
(外国からの空襲は除く。)
日曜8時の名無しさん [] 2018/07/16(月) 14:16:51.94:SjmBK9R4

加賀藩かよ。
表向きは隠居だが、幽閉な。
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/16(月) 14:18:26.80:GIiZeG2a
雄藩はたいてい国主並みの位階もちだから
将軍が病がちで表に出てこれない状態では
譜代も口出ししにくい面はあったと思うよ
日曜8時の名無しさん [] 2018/07/16(月) 14:19:41.76:Q7QaGx9B

紀尾井派閥が健在の時は一橋は幕府内でハブられてたわけで、薩摩藩ら雄藩はそのハブられてた一橋を介して幕政改革して中央へ進出しようとしたが、結果的に安政の大獄で粛清され失敗

しかし時代は変わり井伊は殺され幕府の力か落ちた頃に、幕府の中心にいたのは一橋慶喜

そうなったら手のひら返して昔言ってた幕府改革なんて知らんがなと
結局権力の座についたので慶喜は徳川家と己の保身に走った
基本的に何も変えない
だから参与会議も四候会議も潰した
日曜8時の名無しさん [] 2018/07/16(月) 14:20:00.16:ive//PN1
けっきょくまともな国産軍艦を作ったのは幕府であった

田舎のボンボンが意味不明に散財する意味など殆ど無かったのである
日曜8時の名無しさん [] 2018/07/16(月) 14:20:19.43:THP+UNOY

再婚が多いとはいえ愛加那が死んだわけでもないし、
愛加那と離婚したわけでもないんでしょ?
昔は側室とかもいたから一夫多妻制なんだろうけど、それでもそういうのって殿様だけだよね?
一般人も一夫多妻制だったのかね?でも一般人も一夫多妻制だったとしても、
愛加那以外に妻を作ったら愛加那は嫉妬するだろうし妻通し険悪な感じになりそうだよね。
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/16(月) 14:23:05.55

愛加那は賤民扱い=ヒトじゃない
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/16(月) 14:23:34.57:NiHeHHwg
お妾さんなんてつい最近まで普通だったし
今でも愛人複数人抱えてる金持ちはゴロゴロ居る
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/16(月) 14:24:36.69:jIFfnXKK
龍馬や勝や桂らが出るっていうので見始めたが
いつも思うのは幕末って割と史実に忠実に描いた方が
きっと面白いものができるよね
昨日見ただけでよくわからないんだが、これで合ってる?

慶喜→遊び人のヒー様なる世を忍ぶ仮の姿で京都の町に出る
そこで西郷と密会して情報交換してる

っていう設定?
日曜8時の名無しさん [] 2018/07/16(月) 14:24:56.93:THP+UNOY

そういう新しいもの好きで西洋好きの斉彬のことを
よくもまあ性格が真逆そうな西郷があれだけ崇拝して斉彬のことを激愛してたよね。
ほんと意外じゃない?
西郷といえば柴犬連れて和服姿のイメージが強くて西洋かぶれが嫌いそうだし、
新しいものとかも苦手そうに思えるのに。
坂本龍馬とかなら斉彬みたいな西洋好きで新しいもの好き、大好きそうだけど。
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/16(月) 14:24:59.45:wtqaCExl

バカで無能だったおかげ
意欲的で有能な人間だったら、泥沼の内戦だった
日曜8時の名無しさん [] 2018/07/16(月) 14:25:22.58:ive//PN1

>『幕府も外様も長州もない。今はひとつになって日本を支えるべきだ』
>皆に呼びかけてたもんせ

ほんとに日本のためを思うなら外様と下級は黙るべきだった

維新政府の3分のTが旧幕臣ww
バカ大名とアホ公家と低能テロリストでは何もできないから
旧幕臣が維新政府の基礎を支えざるを得なかったのである
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/16(月) 14:26:02.59:2sy3N0An

それ言うなら意欲的で無能だろ
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/16(月) 14:26:22.46:CgrEKHfC

うむ。それは思う
なんやかんやで将軍としての役目は果たした
日曜8時の名無しさん [] 2018/07/16(月) 14:27:49.95:ive//PN1

自分を抜擢してくれた
英達の道を開いてくれた

ただそれだけで尊敬できてしまうご都合主義が西郷にはあったのだよ
所詮そんなやつだよ
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/16(月) 14:28:41.52:k0koTjTu

慶喜にしてみりゃ横浜鎖港を主張したらなぜ水戸天狗党の乱が起きるんだ
大政奉還したらなぜ大政再委任派が暴走するんだと思うだろうけど
薩摩だとそこまで予測するのが当然って意識だからなぜ無理なことするんだ
ってなるし難しいよな
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/16(月) 14:28:54.89

微妙に違う

西郷はずっと島送りだったので、久しぶりの上京で、ようやく慶喜に会えた
なぜか、慶喜は三郎久光嫌いで、西郷贔屓、という謎設定www
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/16(月) 14:29:42.79:BCwXSK9r
まあ昨日の久光の台詞じゃないけども幕府が長州と組んだら強力だっただろうな
薩摩相手にも勝てたかもしれない
日曜8時の名無しさん [] 2018/07/16(月) 14:30:08.81:s+zIuVOy

菊次郎と菊草は西郷と糸が引き取るんだぞ
しかもちょっと調べたら島で武士の子供を産むとその子供は武士として育てられてるので将来出世できるので悪い話ではなかったらしい
これが本当に良い悪いは別にして


そもそも愛加那は名字持ってる島の良家
で支配層
日曜8時の名無しさん [] 2018/07/16(月) 14:30:32.58:THP+UNOY

「賤民」って言葉知らなくてネットで調べたけど、
「制度上、最下層の身分で一種の奴隷」とか書かれてて、かわいそう。ヒトじゃないとか言う言い方も酷すぎでしょ。
でも二階堂ふみみたいな東南アジア系の顔の濃い美人で可愛い子が奴隷で、
奴隷だから自由にエロいことできたらマジで興奮するなぁ。
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/16(月) 14:33:02.52:jIFfnXKK

じゃあ、ヒー様って言ってたのはなんなんだ
なんか芸妓と飲んでたよね

あれかな、偉いさんが風俗行きたいけど、堂々といけないから
世を忍ぶ仮の姿で行ったって感じ?
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/16(月) 14:34:52.16:wtqaCExl

自分の所属する組織である「幕府にとって」有能なら
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/16(月) 14:35:49.61

ヒー様は、品川宿での呼び名(西郷が斉彬御庭番として江戸駐在時の)

あと、西郷が青年のとき、島で身売りされた女性がいて(品川宿でも再開)、彼女が
ヒー様に身請けされたという設定

両人とも、西郷は久しぶりに会った
日曜8時の名無しさん [] 2018/07/16(月) 14:37:17.72:s+zIuVOy

賤民じゃなくて龍という良家の娘
龍郷という村の名前からもわかる
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/16(月) 14:38:31.06

搾取対象にするため、賤民扱い
島では両家かもしれないが、薩摩藩では人間未満の扱い
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/16(月) 14:39:07.09:jIFfnXKK

なるほど、ありがと
ちょっと気の抜ける場という認識でいいわけか
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/16(月) 14:41:12.08

うむ

・西郷は島送りで生死をさまよってて
・慶喜は久光とギスギス

というのが先週までの展開。ようやくほっとした感w
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/16(月) 14:42:58.90:SuXAEq2c

民主党政権やんけ・・・
日曜8時の名無しさん [] 2018/07/16(月) 14:47:14.20:s+zIuVOy

違うぞ
龍家は元々田畑氏

ttp://ja.wikipedia.org/wiki/田畑氏

かつて琉球国に帰属した鹿児島・奄美大島の支配を任された笠利(かさり)氏が、後に田畑氏を名乗る(1726年以降)。
日曜8時の名無しさん [] 2018/07/16(月) 14:47:58.14:MKjCIDge
このペースだと幕府が倒れるのは11月上旬くらいか?

俺としては参議で陸軍大将になった西郷さんを見たいんだが。
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/16(月) 15:05:17.19:avoDwVWg

上野の銅像は外では見せないプライベートで
公の西郷どんはかなりスタイリッシュな人だよ
それから、ドラマ頃の大久保宛の手紙だと
西郷は実は積極交易論を主張してて、
今は天子様以下攘夷全盛だから今は難しいが、と言う前置きで先々の事として論じてるぐらい
斉彬時代には水戸との交流で斉彬の蘭癖が水戸で評判が悪いと西郷が斉彬に言上して
斉彬が何れ分かる時が来ると笑って流していたのは有名な話
西郷と交わっていた藤田東湖自身、橋本左内との交友の中で開国論に理解を示してるし
水戸斉彬自身、彼自身としては外交や西洋文明に相応の見識を持ってて狂信的な攘夷論者じゃない
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/16(月) 15:08:19.50:gnI4AGM5

ヒーと西郷どんの会話だけで話さくさく進むからすぐ終わるだろ
3回くらいで終わりそう
会話の合間に回想で事件入れるだけ
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/16(月) 15:14:19.24:gnI4AGM5

でも洋装で院皇をどう仕舞ったのか気になる>スタイリッシュ
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/16(月) 15:17:35.91:CgrEKHfC
ひーさま、西郷、左内どんの3人で井伊の屋敷に踏み込んで行った時がピークだったのかもしれない
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/16(月) 15:22:49.01:cdRU4sWC
来週禁門の変か
そういえば会津の影が薄いな
まだ薩摩は会津と仲良くやっているはずなのに
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/16(月) 15:22:57.76:gnI4AGM5

しかし手紙の宛名書きただの「牛男」ワロタw
せめて牛男殿くらい敬称つけようよ
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/16(月) 15:27:52.38:ZAJV804i

まあ歴史に影響ないからな
NHK幹部の身内コネ有りというだけで
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/16(月) 15:28:19.90:7gPLHrNh
昨日、萩市で大河のトークショーがあって久光がゲスト
今は戊辰戦争あたりを撮影してるそうな
日曜8時の名無しさん [] 2018/07/16(月) 15:30:12.27:ive//PN1
>水戸斉彬自身、彼自身としては外交や西洋文明に相応の見識を持ってて

この当時の見識というのがどれほどのものか
まったくあてにならんからな
開明派笑などと煽てられてた斉彬からして
使い物にならない蒸気船、紡績機械を外国から買ってきた紡績工場など
大金かけて何やってんだレベルのシロモノ

いまでいえば文系の社長やコメンテーターが人工知能や自動運転を
賢しげに語るようなものだろうか
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/16(月) 15:42:10.10:cdRU4sWC
勝海舟が怖いですw
日曜8時の名無しさん [] 2018/07/16(月) 15:50:36.03:HLvge4kj

西郷どんは4部構成らしい

第1部 斉彬が死ぬまで
スペシャルを挟む
第2部 西郷が二度目の島流しから帰るまで
スペシャルを挟む
第3部 戊辰戦争、明治維新成るまで
スペシャルを挟む
だい4部 明治編、西南の役
日曜8時の名無しさん [] 2018/07/16(月) 15:51:09.70:lg1YmxHU

意味不明なルサンチマンw
外国から紡績機械を買ったらいけないの?w
実際日本初の紡績業で輸出して儲けてたわけだがw
日曜8時の名無しさん [] 2018/07/16(月) 16:05:25.12
小松帯刀の影がこんなに薄い西郷のドラマは初めてだ
日曜8時の名無しさん [] 2018/07/16(月) 16:05:31.94:ive//PN1
紡績工場が実質的に商売になったのは
斉彬が死んでからだろ

ほとんど斉彬関係なしw
日曜8時の名無しさん [] 2018/07/16(月) 16:13:08.50:RNbIGL/D
ヒー様キャラがめちゃくちゃ寒いんだが
こんなん大河でやらされるなんて。。と見ていて気の毒になってくるわ
ただこれは全キャストに言えることだから
NHKは責任持ってこれから全キャストをちゃんとした作品で使ってやれよと思うわ
日曜8時の名無しさん [] 2018/07/16(月) 16:16:12.74:3hsROr0q

跳ぶで似たようなシーンあったな
西郷が藤田にあれこれ言われ水戸に多少かぶれたが、西郷が斉彬に完全に論破されて目が覚めるようなシーン
日曜8時の名無しさん [] 2018/07/16(月) 16:22:41.11:ImpxGXYg

そうだよw
薩英戦後に斉彬の過去の事業が再評価されて五代とかが尽力したw
それを斉彬がやったといったのはお前じゃん馬鹿w
以下お前のトンチンカンな馬鹿レスw





>この当時の見識というのがどれほどのものか
まったくあてにならんからな
開明派笑などと煽てられてた斉彬からして
使い物にならない蒸気船、紡績機械を外国から買ってきた紡績工場など
大金かけて何やってんだレベルのシロモノ
日曜8時の名無しさん [] 2018/07/16(月) 16:23:37.00:ImpxGXYg

ほれwそれ言ったのお前だろ馬鹿w


>この当時の見識というのがどれほどのものか
まったくあてにならんからな
開明派笑などと煽てられてた斉彬からして
使い物にならない蒸気船、紡績機械を外国から買ってきた紡績工場など
大金かけて何やってんだレベルのシロモノ
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/16(月) 16:31:54.11:Nob5RsR5
大久保が西南の空を見上げながら独白…
「終わったか。吉之助さぁ、おはんと約束した戦なき世がようやく始まっぞ」


西郷どん
日曜8時の名無しさん [] 2018/07/16(月) 16:33:46.04:ive//PN1
結局バカ藩主がいくらカネかけても
自前でロクな蒸気船も紡績機械も作れなかったわけだよ

バカ藩主が使う無駄ガネを幕府さまに献上して使っていただいたほうが良かった
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/16(月) 16:34:09.32:GIiZeG2a

そういう小手先の話をしているわけではないのだがな。
一家でさえまとめるのが難しいのに国家のレベルで人をまとめるのは
なおさら難しいというレベルの話をしているだけだよ

あと慶喜がって個人の資質の問題で終わらせずに言うならば
将軍が近代的な政治力学の外にいた存在だということも考えないと
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/16(月) 16:35:43.72:gnI4AGM5
篤姫の輿入れは全くの無駄金だったな
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/16(月) 16:40:49.67:K+c1RTsu

つかこれまでの展開で篤姫の輿入れが無かった事に
全てを捨て篤姫を連れて駆け落ちしようとした西郷ですらあれから一度も回想が無いなんて
日曜8時の名無しさん [] 2018/07/16(月) 16:42:23.92:X1zg2/UR
女の脚本家は駄目だな
大河ドラマは女の脚本家を使うな
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/16(月) 16:42:27.98:GIiZeG2a

その理屈だと社会主義が万能という話になる
同時多発的に研究した方が競争が生まれ発展に寄与するし需要にもかなうと思うが
日曜8時の名無しさん [] 2018/07/16(月) 16:43:08.43:1J2v0cPN
西郷がなぜ久光に従うようになったかとかの
説明がないんたよな
あと、慶喜の家臣がなぜあの籠に乗って殺させたかも良く分からなかった
このドラマは行き当たりばったりなんだよな
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/16(月) 16:43:53.89:ZAJV804i
軍艦奉行の勝いわく
この時代の日の本に自前の蒸気船なんざ一隻も無ぇんだよ
とのこと
日曜8時の名無しさん [] 2018/07/16(月) 16:44:30.71:ImpxGXYg

意味不明w
紡績工場はちゃんと成功したけど?w
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/16(月) 16:46:32.71:ty1KsZTL
篤姫もそうだけど、使い捨てキャラが多すぎて勿体ない
メイン数人以外のキャラに奥行きが無いんだよな

ヒー様も勿体ないし、きっと海舟龍馬あたりもそんな感じになりそう
日曜8時の名無しさん [] 2018/07/16(月) 16:46:49.95:ImpxGXYg


鹿児島紡績所は、1867年(慶応3年)5月に薩摩藩によって薩摩国鹿児島郡鹿児島近在吉野村磯(現在の鹿児島県鹿児島市吉野町に創設された、日本初の紡績工場。

同じく薩摩藩により堺に創設した堺紡績所、江戸幕府により創設された鹿島紡績所とともに始祖三紡績といわれる。
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/16(月) 16:47:06.58:ty1KsZTL

あーそれそれ
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/16(月) 16:54:15.52:gnI4AGM5

予告であんなに騒いでた龍馬オタは本編後どこ行ったの?
桂と西郷も次週早速フレンズっぽいし
既に何らやる事ないただの西郷アゲ要員
最後マジで西郷どん日本は任せたぜよってゆって終わり要員?
日曜8時の名無しさん [] 2018/07/16(月) 16:56:31.48:ive//PN1
そもそも外国から機械を買ってきただけの紡績工場も
斉彬が成功させたわけではなく
五代らが殆どいちから作り上げたんだろ

西郷を持ち上げるために過剰に持ち上げられる傾向が続いてるので
斉彬に功無し、ただの無駄金使い、
このぐらい言っててちょうどいい
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/16(月) 16:56:51.47:ZAJV804i
長州出身の楫取素彦が存続に尽力した富岡製糸場は世界文化遺産
日曜8時の名無しさん [] 2018/07/16(月) 16:58:48.39:ive//PN1

>鹿児島紡績所は、1867年(慶応3年)5月に薩摩藩によって

斉彬死んでるだろw

五代の手柄なんだよ
日曜8時の名無しさん [] 2018/07/16(月) 16:58:49.41:ImpxGXYg

そもそもだれが斉彬が紡績機械作ったなんて言ってるの?w
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/16(月) 16:59:06.87:k0koTjTu

このドラマって動機の説明が弱いよな
というより平岡とか普通に有能だから殺されたでいいのに
単なる巻き添えとかわざわざ矮小化して人物をサゲる
日曜8時の名無しさん [] 2018/07/16(月) 16:59:31.46:ImpxGXYg


そうだよw
薩英戦後に斉彬の過去の事業が再評価されて五代とかが尽力したw
それを斉彬がやったといったのはお前じゃん馬鹿w
以下お前のトンチンカンな馬鹿レスw





>この当時の見識というのがどれほどのものか
まったくあてにならんからな
開明派笑などと煽てられてた斉彬からして
使い物にならない蒸気船、紡績機械を外国から買ってきた紡績工場など
大金かけて何やってんだレベルのシロモノ
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/16(月) 16:59:42.28:x1/LAvlf

島流しで五年も無駄にして、大久保にもあれだけ頼まれたら世直しにために我慢するだろ
まあそのうちまた久光にキレるみたいだから安心してw
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/16(月) 17:02:45.67:yivINsml
京都では長州の尊攘派が暴れており薩摩は嫌われて 、、これすら無視するかと思ったからまだマシだったかな

ヒー様はヘタレキャラになっちゃったな
やりやがったなってw
それにしても、屋敷から出るのすら用心して影武者使うのに遊郭には変装して出かけるって
日曜8時の名無しさん [] 2018/07/16(月) 17:03:34.22:ive//PN1

だから斉彬のは紡績工場ゴッコで終わってるんだろ?
まともな紡績事業は五代がほとんど一からやってるんだろ?

斉彬に功無し、ただの糞ボンボン
日曜8時の名無しさん [] 2018/07/16(月) 17:04:58.52:ImpxGXYg

は?斉彬は紡績工場なんて作ってないけど?wどこのソース?w
日曜8時の名無しさん [] 2018/07/16(月) 17:08:57.82

久光があれだけ西郷を罵倒して大嫌いだと罵っておいて次の司令が軍の司令官という大役
少し前は死罪を申し付けられほどの罪人にいきなり軍の責任者に任命って
なんかその間の経緯をまったくハショッてしまってよくわからない
日曜8時の名無しさん [] 2018/07/16(月) 17:14:20.79:ive//PN1

そもそもお前自身が
斉彬を腐したレスに対して

日本初の紡績業で輸出して儲けてたと言ってるわけだから
紡績工場構築は斉彬さまの手柄だと言ってるのと同じだろ

でもそれは違う、過大評価だってこと
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/16(月) 17:15:16.44:lx7y7/3k

間違った方向に決めてしまった政府だから潰れてしまったのさ
日曜8時の名無しさん [] 2018/07/16(月) 17:17:00.57:ImpxGXYg

意味不明w
いつ斉彬が紡績機械?工場?作ったって?
どのレス?w
日曜8時の名無しさん [] 2018/07/16(月) 17:17:06.46:ive//PN1

>西郷がなぜ久光に従うようになったかとかの説明がないんたよな

西郷:所詮おいどんもサラリーマンでごわす、オーナーさまに盾突くことはできもはん

これ以外 たいした理由なんかないw
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/16(月) 17:21:01.62:N4IgjO+o
まあ幕府はフランスを後ろ盾、薩長はイギリスを後ろ盾
イギリスが後ろ盾だから立憲君主制
明治政府はイギリスとズブズブの関係になってイギリスに軍艦かわされ
ロシアの南下政策のイギリスの中国利権を守る為に日露戦争やらざる負えなくなった
思うと悲しいね
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/16(月) 17:22:06.73:VKp6z7lR

スペシャルを挟むの、やめてくれないかなあ
受信料の無駄でしょ
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/16(月) 17:28:05.97:0iJ42cOP
史実と違うのはドラマだから仕方ないとしてあまりにも久光の描写酷くね?って思う
あくまで西郷派目線のドラマと考えたらまあ納得だけど

史実じゃ斉彬の遺志引き継いで京都や江戸で斉彬の計画完遂したのは久光だし
斉彬が目指してた「海外と渡り合えるくらい日本を強くする」のも斉彬の遺した軍事設備使って薩英戦争引き分けからの英国との商談開始で久光が進めていった
ここらへんきちんとドラマでやると「あれ、斉彬の志し受け継いでるの西郷じゃなくて久光じゃね?」となってしまうから
何か久光が無能な癖に余計なことしてる!→こんな時西郷がいてくれたら…の改変ワンパターンになってる
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/16(月) 17:32:28.21:GIiZeG2a

軍隊はフランスからドイツ、憲法はドイツ、商売はアメリカだが?
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/16(月) 17:32:32.11:xoXkLWMJ
ひー様のあの気持ち悪い笑顔は何度も練習したんだろうなぁってよく伝わる演技でした
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/16(月) 17:41:04.85:ZAJV804i

イギリスは世界最強の島国だから問題なくね?
フランスなんかは何回イギリスと戦っても全敗で内乱で王政が滅んだりもしてるし
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/16(月) 17:54:42.84:x1/LAvlf

悲しくないよ。イギリスとはウィンウィンの関係。ロシアの南下政策は日本にとっても大問題
各地に植民地を持つイギリスと同盟してたおかげで、バルチック艦隊の動向把握と
兵站妨害が出来た
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/16(月) 17:56:59.91:pcVT05Tq

久光の影で大久保が操っていたという王道路線では?
大久保は日本国首相クラスの人物だし
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/16(月) 18:06:56.94:LschMBc5
軍賦役って、軍の大隊長くらいかな。
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/16(月) 18:08:46.79:yivINsml
幕末大河恒例池田屋はちゃんと祇園祭に合わせてくんのね
日曜8時の名無しさん [] 2018/07/16(月) 18:13:46.02:NZ/woLVW
薩摩の夜逃げ娘が風俗嬢になって一橋の側室になるって何気に大出世してるけど
あれガチの史実なん?
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/16(月) 18:15:10.34:oyYQ5OpF

ホント小松帯刀の影の薄さに違和感あるよな
日曜8時の名無しさん [] 2018/07/16(月) 18:16:34.42:1RZ8MhJ9

ドラマ上のキャラに奥行きが必要なのは虎や糸みたいな史実モブやふきみたいなオリキャラで
史実上の有名人ならそれぞれ膨大な背景情報ひっさげてるから画面に登場するだけで意味があるよ
だから顔出しだけの登場人物を数百名くらいに増やしてもいいと思う
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/16(月) 18:16:40.44:gnI4AGM5

な訳ねーよ
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/16(月) 18:18:00.21:X2M0x553

あの殺され方は単なる巻き添えとは言わんだろ
紋付まで借りて覚悟の身代わり
もちろんおっしゃるように普通に有能だから殺されたの方がいいとは思うが
キャストに気を使ったのかな?効果的とも思えんが
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/16(月) 18:18:38.14:Tg1+LEUL

史実
日曜8時の名無しさん [] 2018/07/16(月) 18:24:57.70:HAmRRPL7
>>246
斉彬の蘭癖は、西郷も手紙の中でボヤいてたらしいが、
それだけの理由で斉彬を崇拝出来ない、というのもまたおかしな話だろ?
他にいい所が沢山あったんだろうよ。

ドラマを信じ過ぎだよ。
当時の、しかも薩摩の男は、それ程一人の女に入れ揚げたり、大事に思ってはいないだろう。
国に帰って重い役職に就けば、便宜上妻も必要になるから娶っただけだろ。
現代のフェミニストや愛妻家の感覚で判断するのは、間違ってるよ。
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/16(月) 18:27:34.59:H/tCJ19P
斉彬の死後ほぼほぼ島にいた西郷より
久光ー小松ー大久保ー川路ラインの視点から見たほうが薩摩側の幕末の話は面白くなりそう
西郷英雄譚に仕立て上げなくていい分内容も西郷どんより正確になる
正直鹿児島に住んでると日本昔話レベルの西郷持ち上げ話が付きまとってくるのは仕方ないから
せめて大河でくらいはまともなやつが見たかった
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/16(月) 18:29:40.36:s2eDt9XZ

この前の横山も言ってたな
組織は同調圧力で固まってると変化を起こせず大きな問題を解決することもできない
現代の野党や参議院の存在意義は本来そこなのよね
日曜8時の名無しさん [] 2018/07/16(月) 18:32:10.88:HAmRRPL7
ID:ive//PN1
は、斉彬を貶めたいだけ。
斉彬がいなければ、西郷たち下級藩士は活躍出来なかったし、
久光も方向性を得られなかった。
それだけでも十分、功績があるよ。
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/16(月) 18:36:51.24:k0koTjTu

いや影武者ってふつうは使い捨てだから有能な右腕にはやらせないじゃん?
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/16(月) 18:40:53.36:/7k+Yzo9

そのとおり
スペシャルに出てた4人による西郷すげーキャンペーンが始まる
来週は桂が西郷に土下座懇願するよ
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/16(月) 18:47:02.37:GIiZeG2a

くだらないスレ荒らしだよ
ほっとけ
日曜8時の名無しさん [] 2018/07/16(月) 18:56:15.76:kzR15sDX

早くに死んだせいで、この人の功績は西郷や大久保がなした事になってるんだね。
往々にして、歴史は勝者によって都合良く書き換えられるから。
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/16(月) 19:05:03.92:k0koTjTu

どっちかというと薩長同盟や亀山社中や大政奉還など土佐の功績になってるのが大きいけど
日曜8時の名無しさん [] 2018/07/16(月) 19:07:22.03:ive//PN1
>斉彬がいなければ、西郷たち下級藩士は活躍出来なかったし

こういうバカ君主が下級テロリストを増長ざせ
しまいには自分の領地も無くしてしまう
いやほんまご苦労さんと
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/16(月) 19:18:04.92:FvWcNkMj
プロレスラー・マサ斎藤さん死去 75歳 パーキンソン病で闘病 猪木と巌流島決戦
2018.7.16(Mon)

ttps://www.daily.co.jp/ring/2018/07/16/0011450634.shtml
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/16(月) 19:18:53.57:yZE/prLS

信玄の弟が影武者やってたとか言うしそうとは限らとは思うが…
とにかくドラマとして必然とか、良くなる設定とかまったく思わないが
そうとでも考えないと平岡が三つ葉葵の紋付でお供従えてあの籠に乗った説明がつかない
他に説明がつくのなら教えてほしいです
平岡が暗殺の可能性を報告しあぶり出すために身代わりを申し出た
とでも想像して無理やり無理やり納得してる
死ぬ覚悟の忠臣はそうそういないだろうから
覚悟の上の割には暗殺後のひー様の反応が解せないが
本当に殺されはしないとたかくくってたので慌てたということだろう
日曜8時の名無しさん [] 2018/07/16(月) 19:19:53.46:NZ/woLVW
でも坂本龍馬って30手前だったっけ?
亡くなったの?
それでも名前だけは偉い残ってるやん。
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/16(月) 19:20:19.05:QBxesD25
自分の腹心だから標的になった、で十分だと思うけど
目先のインパクト重視なんだろうなあ
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/16(月) 19:29:00.79:GIiZeG2a

平岡が身代わりやったってのはどこ情報?
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/16(月) 19:31:29.52:avoDwVWg

今風に言えば物凄いツンデレwと言う事になるけど、
嫌いと言う分には本当に嫌いなんだろうな

只、客観的に言えば
曲がりなりにも一橋慶喜との会談を取り持つと言う難しい任務は果たした訳だし
ここで俺が嫌いだからと突き放すばかりだと、それこそ大久保にも見限られる

だから、わざわざ「形だけだからねっ!」と強調して俺は大嫌いアピールしながら
「大儀である」、「有難き幸せ」の「公、仕事の立場」を明確にしながら
実績に見合う仕事は与える。
まあ、史実だとこの後の禁門で陣羽織までもらってる筈なんだけど

ドラマの中でも曲りなりにも八一八、参預会議まで漕ぎ着けてる以上、
幾らネタ的に幼稚な裏声で俺帰ると絶叫していても
仕事の上では本物の馬鹿殿である訳がない。
そこの分別はあると言う事なんだろう

史実の二人の関係を見ても、元々身分に開きがある上に本当に感情的にこじれてるのか、
もっぱら小松帯刀が間に入って間接的にすり合わせていたと言うのが本当の所
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/16(月) 19:33:13.43:gnI4AGM5

西郷は文久の改革評価してたんじゃなかったっけ
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/16(月) 19:38:35.73:QBxesD25
久光と入れ替わりで茂久が参勤交代で上洛してきてそれに小松もくっついてくる流れか?
龍馬が接近してくるころには小松も上方にいるはずだよね
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/16(月) 19:46:57.31:4xP7aSnr

そのレス読みましたか?
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/16(月) 19:51:29.18:GIiZeG2a

ドラマの設定が気に入らないということ?
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/16(月) 19:57:06.09:wkrltwwE

長州の雄姿を見ることなく逝っちまったな、南無
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/16(月) 19:57:20.23:QK6/B0HM
ある意味吉之助たち以上の大出世
スピンオフはこれで決まり
ふきどん一代記
日曜8時の名無しさん [] 2018/07/16(月) 19:57:53.54:Tc10ijYn

俺も大隊規模だと思うけど
何人いたんだ京都に薩摩兵は?
独立性の高さから戦闘団とか連隊規模かもしれんから連隊長格かもしれんね
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/16(月) 20:07:52.49:avoDwVWg

確か今のドラマの時期って
新門も京都にいるんだったか?
日曜8時の名無しさん [] 2018/07/16(月) 20:28:26.21:y82LSZzK
西郷の生え際前進した?
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/16(月) 20:40:19.15:9AKB1k3s
しかしこのスレのように「史実」を追っていくと
西郷が参議となり陸軍大臣にまでなった理由はなかなか見えてこないね。
それに敗れたとはいえ、一大内乱を引き起こせるまでの存在だった理由も。
日曜8時の名無しさん [] 2018/07/16(月) 20:44:33.39:NZ/woLVW
なんでヒー様急に及び腰になったの?ビビっちゃった?
ねえねえビビッちゃったん?www
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/16(月) 20:46:00.14:yivINsml
陸軍大臣にはなってないでしょ?(なっていたらごめん)
陸軍大将、元帥にはなったけど
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/16(月) 20:46:17.78:gnI4AGM5

イーの霊体に支配されてる状態
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/16(月) 21:02:27.09:wkrltwwE

ヒー様びびってる、ヘイ!ヘイ!ヘイ!
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/16(月) 21:07:52.66:QBxesD25
坂下門外の変からしても襲撃は死ななくても手傷を負わされただけでも弱体化必至だからな
日曜8時の名無しさん [] 2018/07/16(月) 21:08:34.43:0vcN3PhD


元帥にはなっていない。近衛都督で陸軍大将で参議にはなった。
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/16(月) 21:12:01.21:CHroa/UB
牛男
新八も喜界島の人からそう呼ばれてなかった?
島の人から慕われていたみたいだけど
牛みたいだっけ?うろ覚え
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/16(月) 21:15:07.08:f2V+MV8m

薩摩のカリスマだったから。そのグループがたまたま日本の指導グループになった
人気ってのは具体的に説明しづらいw
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/16(月) 21:16:46.47:s2eDt9XZ
不本意とはいえ私的に地位を得て役人になってしまったのがなー
日曜8時の名無しさん [] 2018/07/16(月) 21:23:20.73:oQh3jKTz

33歳だよ。
享年は。
日曜8時の名無しさん [あ] 2018/07/16(月) 21:26:48.60:IqM0iY9O
1話でどんだけ人間性変わるんだよ。。。
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/16(月) 21:51:01.78:30C3XflW

はい
わざわざおそらく史実と異なる三つ葉葵の御紋付き着で立派な籠に乗って殺されるシーンにした
しかもモブもたくさん使ってるのでたぶん比較的金使ってるシーン
なのに前後の説明は不足でどういう意味か良くわからない
たぶんキャストに気を使ったのと、慶喜の行動に説明付けやすくするためだろうけど
日曜8時の名無しさん [] 2018/07/16(月) 21:52:19.09:irq5yS5P

こんなスレでわかるはずない
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/16(月) 21:55:12.97:FSzj2rVK
この後慶喜は将軍後見職から禁裏御守衛総督に就任する
この頃から慶喜の動きは面白い
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/16(月) 21:56:19.97:30C3XflW
あの場で久光だけ官位無しでは気も重かろうとWikipedia見たら
直前に老中より格上の四位少将になってた
参預会議開幕時の久光の高揚感もうなずける
青木はオーバー気味ながらよく表情つくってた
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/16(月) 22:06:21.54:D6BCCRLN

それはあくまで官位であって老中より久光の方が偉いということでは無い
日曜8時の名無しさん [] 2018/07/16(月) 22:07:20.80:gcayHpCn
池田屋って階段落ちけ?
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/16(月) 22:08:53.56:43PROZ18

幕閣の影響受けないようにって
本当頭いいなって思う
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/16(月) 22:11:44.77:7kPSRGTy
池田屋は新選組が踏み込んだところで終わりそう。
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/16(月) 22:15:51.90:z5uYQyDF
どうでもいい捏造エピソードは盛り込み大事な人物は掘り下げない
気になる人は自分で調べてねのスタンス
日曜8時の名無しさん [] 2018/07/16(月) 22:16:16.16:0vcN3PhD


> 直前に老中より格上の四位少将になってた


あからさまな「官位の購入」だろ。
日曜8時の名無しさん [] 2018/07/16(月) 22:22:42.07:28aTBsRu
久光って四賢候とか言われてたから有能なのかと思ってたら
部下にらっきょうとか平気で馬鹿にされててワロタ
日曜8時の名無しさん [] 2018/07/16(月) 22:28:01.25:1J36vaeL
月曜なのにドラマの話をしている人がほとんどいない

幕末オタクが歴史議論を好んでいるだけ?
それともドラマ自体が末期的なのか?
日曜8時の名無しさん [] 2018/07/16(月) 22:32:56.47:kQviPUac

西郷隆盛は元帥になったことはあるよ
ただ軍制改革で元帥自体がいったん廃止され、当時唯一の陸軍大将に転じたが

ttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%85%83%E5%B8%A5_(%E6%97%A5%E6%9C%AC)
日曜8時の名無しさん [] 2018/07/16(月) 22:35:44.01:5qGIq5i4
>天璋院が母親代わりで仲良しだった家茂が長生きしていれば
>少なくとも薩摩が倒幕に傾く事は無かっただろうね


ま〜んw
日曜8時の名無しさん [] 2018/07/16(月) 22:43:15.05:kQviPUac
でも篤姫が斉彬の実の娘(久光の姪)だったら、幕末は何か変わったのかなと思うことはあるが

斉彬は政略結婚として篤姫を嫁がせたはずだが、一橋派の目論見は失敗し、斉彬自身も急死。
しかし久光が「大御台様」となっていた篤姫ルートで幕府と交渉することは一度もないままだったというのは、
不思議ではある
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/16(月) 22:44:24.01:4prfUzQY

うむ。
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/16(月) 22:45:22.95:DasiybkP
でも、島から戻ってきてからは、
「八重の桜」の吉川西郷ぐらいには仕上がってきたぞ鈴木西郷w
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/16(月) 22:57:54.73:0A2fIzMa
薩英戦争で英を退けたの大きいよね
薩摩だけでなく日本にとって
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/16(月) 23:03:01.40:avoDwVWg

最近よく言われてる事だけど、少なくとも一橋慶喜の擁立とは無関係に
もっと前の時期から決まってたのが篤姫の輿入れだからね

それから、幕府と言うか徳川宗家の中の
最大の私権力かつ最大の保守勢力と言えるのが大奥で
譜代勢力と結び付いて一橋派を退け紀州慶福の擁立を決した陰の勢力な訳だから

大河の篤姫でも描かれていた事として、
斉彬の様な幕府サイドへの根回しもそこそこに朝廷の権威で軍兵を率いて幕政改革を要求し
その結果の一橋慶喜、松平春嶽の後見、総裁職登用で徳川譜代の聖域をあきらさまに蹂躙したのが
他でもない無位無官の大名ですらないジゴロの島津三郎だから
形式上は先代の大奥のドンとなってその役割を重視していた天璋院篤姫との関係は
政治的には最悪と言っていいレベルになる
日曜8時の名無しさん [] 2018/07/16(月) 23:05:36.29:kQviPUac
でも本来なら薩摩も日本の一部なんだから、
薩摩軍だけでなく日本全体の軍でイギリスと戦うべきだった
ドラマで言っていた家茂の主張のほうが正しい

これではインドで各地域を治めていた藩王国が順次イギリスに併合されても、
インド全体でこれに抵抗できなかったことと重なってみえる

日本史の時代に戻るが鎌倉時代の蒙古襲来では、
北条時宗は「壱岐も対馬も博多も北条の所領じゃないから、
別に蒙古軍が攻めてきても知らんわ」という態度を決して取らず、「国難」として対応したよ
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/16(月) 23:15:42.94:43PROZ18
イギリスがアロー戦争並みにガチだったらどうだったか
日曜8時の名無しさん [] 2018/07/16(月) 23:16:48.91:kQviPUac

ただ斉彬は島津家の発言力影響力を中央政界で高めるという政略を意図して、
篤姫を将軍家に嫁がせたことは間違いあるまい
それに篤姫は御台所になっても、養父の斉彬には頭が上がらなかったと思うので、
斉彬存命中は斉彬の指示通りに動かざるを得なかっただろう

ただ久光が兄斉彬の遺志を引き継ぐといいながら、
篤姫ルートで幕府と交渉せず、むしろ久光時代の島津家と篤姫はほぼ没交渉になった
のは面白いと思った
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/16(月) 23:26:46.20:9EsnYMWE
慶喜の描写が、「また、逃げるのですか」とか暗殺にビビるとか、やっぱあれかね
鳥羽・伏見の戦いで逃げたのは、マジでビビったから
ってことにするための描写かな

それにしても、西郷どんといい慶喜といい、なぜ、「この人でなければ、ニッポンは救えん!」
って言われるのかが全然伝わってこない
主役の西郷どんはまだしも、慶喜はちっともすごくないじゃん
日曜8時の名無しさん [] 2018/07/16(月) 23:27:51.68:vykmHNb5
大奥なんて反動メーターふっきれた勢力のトップが
雄藩連合派との利害調整役なんてやったら
慶喜以上に人格崩壊して死ぬんじゃないの
日曜8時の名無しさん [] 2018/07/16(月) 23:30:28.44:DKXyoRI8

板復帰(OK!:Gather .dat file OK:moving DAT 719 -> 712:Get subject.txt OK:Check subject.txt 719 -> 712:Overwrite OK)0.49, 0.68, 0.83
age subject:712 dat:712 rebuild OK!
日曜8時の名無しさん [] 2018/07/16(月) 23:37:01.83:kQviPUac

おいおい、ドラマで左内どんが慶喜様は聡明ですごいんですという逸話を集めて本にしたじゃないかwww
投網が上手とかww
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/16(月) 23:39:35.48:avoDwVWg

だからもう将軍継嗣問題の時点で
上様も大奥も慶喜嫌い過ぎてはっきり言って無理、
これ以上ごり押ししたら自分の居場所無くなって
元も子もなくなるってギブアップしてた状態だし
その後は、前の大河ドラマで強調していた「自分の役割通り」
大奥の先代トップ、家茂の義母の役割に徹してたから
根回し飛ばした勅使からの幕政介入で
江戸城の譜代勢力を完全に敵に回した島津久光と協調した気配も無いし
上野戦争で寛永寺焼かれた時にはガチで怒り狂って仙台に薩長の討伐要求出してるぐらい
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/16(月) 23:41:50.50:lx7y7/3k

実際、偉いだろう
久光はあの時点では幕政の大立者だよ
本人も慶喜や春嶽と並んで、自分が日本の方向を決める立場だと思っていたから

まあ、それもこれも斉彬の存在あってのことだが
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/16(月) 23:42:40.50:yVKLw/M3
来週西郷が桂と会って、その人となりを認めるらしいが、
「ボク」という言い方で左内を思い出したからとかいう理由づけにするのかw
日曜8時の名無しさん [] 2018/07/16(月) 23:44:35.86:Cb7JZz0f

その篤姫の輿入れの説は跳ぶやドラマでよく描かれてるので有名な話だが、一方で定家の代になって子が出来ず衰退を危惧した徳川側が先の広大院の頃の繁栄にあやかろうとして、徳川側から島津に願い出たという説もある
もちろん島津にとっても悪いはなしではないが
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/16(月) 23:46:01.88:s2eDt9XZ
殿が鍛えた薩摩の力はもはや日の本一
日曜8時の名無しさん [] 2018/07/16(月) 23:46:20.27:Cb7JZz0f

訂正
定家←家定
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/16(月) 23:49:32.27:avoDwVWg

だからこそ一橋慶喜からは徹底的に危険視されて
朝廷から遠ざけないと駄目だ、って事になったんだよな

要は徳川宗家を頂点とした大名統治のシステムの中で
大名経験すらない舎弟が官位と幕府を外れた参与の発言権で
源義経になったみたいなものだから
水戸出身の歴史家でもある慶喜ならどれだけ危ない事かよく分かる

ドラマでも上座にいた中川宮が八一八以降は摂関すら飛ばした孝明帝とのパイプ役になって、
その中川宮を文久以来の政治工作で京都薩摩が完全に取り込んだ状態だったから
帝に諮問を答申する参預会議からの中川宮の原案すら薩摩が下書きして丸呑みだったのが慶喜にバレて
これ以上外様と朝廷が直結するのはもう猶予はならないって事で大愚物に至った訳で
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/16(月) 23:56:45.05:lx7y7/3k

斉彬の頃とは状況が一変してるからな
斉彬が目指したのはあくまでも統一国家で、従来の幕藩体制ではどうにもならないことは阿部正弘や松平春嶽らも分かっていた
統一国家として一番可能性が高かったのが雄藩連合で、むしろ幕府との関係を緊密にすることを第一と考えていた

久光も最初はそういう考えだったろうが、途中から周りに煽てられて倒幕に傾いたんだろうな
自分が将軍になれると思って
日曜8時の名無しさん [] 2018/07/17(火) 00:08:54.70:zlih9eK8
斉彬の天璋院を輿入れさせるときに与えたミッションが
「次の将軍は一橋さまと言わせるようにボケ将軍を洗脳しろ」だからな
もともと一橋派には勝ち目なんぞ無かったのだとしか思えない
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/17(火) 00:10:31.24:X5FdU7eZ
慶喜の言ってる「牛男」はこれのことも匂わせてるのかな

件(くだん)

件は、19世紀前半ごろから日本各地で知られる妖怪。
「件」(=人+牛)の文字通り、半人半牛の姿をした怪物として知られている。
その姿は、古くは牛の体と人間の顔の怪物であるとするが、第二次世界大戦ごろから人間の体と牛の頭部を持つとする説も現れた。

幕末頃に最も広まった伝承では、牛から生まれ、人間の言葉を話すとされている。
生まれて数日で死ぬが、その間に作物の豊凶や流行病、干ばつ、戦争など重大なことに関して様々な予言をし、それは間違いなく起こる、とされている。
また、件の絵姿は厄除招福の護符になると言う。

別の伝承では、必ず当たる予言をするが予言してたちどころに死ぬ、とする話もある。
また歴史に残る大凶事の前兆として生まれ、数々の予言をし、凶事が終われば死ぬ、とする説もある。
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/17(火) 00:14:02.39:44OlJiAs

久光の自分が将軍になれると思ったってほんとかね?
斉彬の意思を継いだようにしか見えんが
日曜8時の名無しさん [] 2018/07/17(火) 00:16:23.60:zlih9eK8
雄藩連合みたいな中途半端なものこそが実は最も無意味なんだよな

幕府の下に存在する雄藩という存在こそが障害物であった
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/17(火) 00:21:51.31:SQ4bAARx

四位少将になった祝いの宴、西郷どんでも是非やって欲しかったな。
龍馬に踊らせたついでに。
日曜8時の名無しさん [] 2018/07/17(火) 00:27:22.94:zlih9eK8
島津が統一国家を目指すとするなら
自分が将軍になって他藩を弱体化させ
事実上の島津一強支配に持ち込むしかない

雄藩連合とかぬるいことしか考えてなかったのであれば
何も考えてないのと同じだ
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/17(火) 00:27:56.31:N8JO+f38
なぁ、なんでぼっさんが役者やってんの?
大山格之助ってぼっさん?
日曜8時の名無しさん [] 2018/07/17(火) 00:35:09.79:zA/Ygbg4

でどうすれば良かっの?
日曜8時の名無しさん [] 2018/07/17(火) 00:35:46.62:zA/Ygbg4

ソースは?
日曜8時の名無しさん [] 2018/07/17(火) 00:44:31.04:zlih9eK8
>でどうすれば良かっの?

むしろ外様は余計なことをやらずに
水戸イデオロギーや松陰イズムに脳みそを侵された下級の弾圧だけ
一生懸命やって
徳川一強支配に貢献しとけばよかったんじゃないか

少なくとも
自分が取り立てた下級に領地を没収されるというマヌケを演じずにすんだ
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/17(火) 00:48:32.52:/EHDiBmH

>戦争ばっかやってて人殺し技術を高めた西欧と根本的に違うわ

維新後の日本がこれを追いかけてしまった結果として最たる帝国主義に陥った

西郷がその最初期から西欧型の資本主義社会の野蛮さを感じて否定しようしたというなら
商工業を厭う武家支配を残すべきで
それなら倒幕から誤りだったとなる
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/17(火) 00:57:06.52:HUc2K/6f

真面目な話、薩摩が中央から手を引いたら
幕末中期の時点で日本全体が詰みかねないんだが

薩摩抜きだと、会津、桑名を含む幕府側勢力だけでは
会津の就任時期から言っても京都、朝廷を制する事が非常に難しくなる

長州、土佐勤王党、平野国臣、真木和泉らが朝廷を政治的に制圧した状態で
攘夷勅命を防げなければ、参加する藩がどれだけ出るかに関わらず
朝廷ぐるみの攘夷戦争が勃発しかねない、そうなったら本気で国の破滅に繋がる
日曜8時の名無しさん [] 2018/07/17(火) 00:57:43.48:0jgfd2rN
斉彬の頃の雄藩側は、例えば軍事力が幕府10雄藩1じゃ外国に侵略されるから
幕府1000 雄藩100にしたかったんでしょ
でも幕府は雄藩を1に抑えようとした
だから幕府バカすぎると久光が幕政改革要求したし
雄藩100は譲れないから幕府が1000になれないなら対等に100くらいで連合しましょう
ってあたりで慶応政局が展開して疑心暗鬼から討幕にいたると
日曜8時の名無しさん [] 2018/07/17(火) 01:04:58.38:zlih9eK8
>長州、土佐勤王党、平野国臣、真木和泉らが朝廷を政治的に制圧した状態で
>攘夷勅命を防げなければ

こういう連中が活動を活発化させたのは
井伊が殺されたり久光が上洛してからだ

つまりそもそも阿部が水戸外様公家をつけあがらせたことが
諸悪の根源だろ
日曜8時の名無しさん [] 2018/07/17(火) 01:11:13.85:zlih9eK8
>例えば軍事力が幕府10雄藩1じゃ外国に侵略されるから
>幕府1000 雄藩100にしたかったんでしょ

そもそも島津って幕府の軍事力統制にちゃんと従ってたのだろうかと
ご禁制無視して琉球支配とか密貿易とか普通にやってたぐらいなので
日曜8時の名無しさん [] 2018/07/17(火) 01:49:23.01:zA/Ygbg4

いつまで徳川一強支配に貢献すれば良かったの?
日曜8時の名無しさん [] 2018/07/17(火) 01:51:12.14:zA/Ygbg4

日本語で書いて

>商工業を厭う武家支配を残すべきで
それなら倒幕から誤りだったとなる
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/17(火) 02:00:41.52:/hlcvt46

このスレには初めてお出でになるのでしょうか?
その方は当スレ名物の地縛霊で、怨念を吐き散らすだけの存在、会話は成立しません
それでよければどうぞお楽しみください
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/17(火) 02:26:14.45:usM6Hq4O
地縛霊がいるのか。涼しくなるからちょうどいーかw
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/17(火) 02:39:42.70:/EHDiBmH
盛り上がらんのう
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/17(火) 02:40:37.03:77z8AJ/a
久光が倒幕に傾いたのは、実際のところ慶喜に対する個人的な嫌悪が大きかったと思うよ
斉彬とは違って諸侯との付き合いも知らず、薩摩の王様としてずっと国許にいたんだからな
四候会議で慶喜に暴言吐かれたら、そりゃキレるだろう

自分が慶喜や春嶽を将軍後見職や大老にしてやったという自負もあったし、そういうのが顔に出てたんだろうな

そもそも大名でもない久光は幕藩体制の枠外の人間
自分は天皇の臣であって、将軍とは同格ぐらいに思ってたんだろう
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/17(火) 02:48:01.44:/EHDiBmH
うむ
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/17(火) 02:50:11.93:/EHDiBmH
やはり龍馬をしっかり描かない幕末ドラマは低迷せざるを得ないな
日曜8時の名無しさん [] 2018/07/17(火) 03:22:44.73:+itdUrKa
桂久武の出番はもうないのかね?
西郷さんの頼みで愛加那親子の面倒みてくれたり、薩長同盟にも尽力したはず。
井戸田の演技もまぁまぁ良かったし。
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/17(火) 03:36:02.17:taiw4BWk
菊草ちゃんの役の赤ちゃんの名前が
判明しましたので保管庫登録しました。

西郷菊草(菊子/隆盛と愛加那の子/?-?)…ことり(乳児役)
ttps://instagrammernews.com/detail/1814028748312426842
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/17(火) 03:45:27.47:taiw4BWk
生没年訂正
西郷菊草(菊子/隆盛と愛加那の子/1862-1909)…ことり(乳児役)
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/17(火) 04:42:07.92:u534ACAg
やっぱ慶喜が徳川最後の将軍にはふさわしいな
他の人だったら微妙だったろ
勝海舟が明治維新後食いっぱぐれた徳川家臣を養おうとした話は良い
静岡でお茶作りとか面白いわ
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/17(火) 05:08:18.31:yJPJZTSb
慶喜は口が悪すぎるな 人望ゼロでねーのかと 松平春嶽が将軍の方がよかったんでねーのか
人望のない奴はいずれ梯子外されて権力の座から引きずり降ろされる
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/17(火) 05:28:29.78:taiw4BWk
吉村虎太郎(土佐藩士/1837-1863)…兼松若人(37)●

ドラマではナレ死もなかったと思いますが
西暦的には亡くなっているので保管庫に●をつけました。

このドラマ、過去の大河と比べてもその死に関してスルーが多いようです。
その最たるものが水戸斉昭とか、大久保の父母も?
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/17(火) 05:31:11.44:/EHDiBmH

花もげの龍馬死スルーはびっくりだったけどな
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/17(火) 05:36:46.67:9Ux35ceH
大久保の母が亡くなるのは禁門の変の後
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/17(火) 05:45:23.37:PlFYQX10

竜馬との接点がそれほどないんだから仕方ない。
「竜馬がゆく」で楫取素彦がちょっとだけ出てくるんだけど
さほど才気がなく挙粗動作だけは折り目正しい官僚的人物として
描かれてた。
経歴は面白くても魅力に乏しい人物を主役格に据えてもドラマは
面白くならないんだな。
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/17(火) 05:56:31.77:eJwynpUP
ナレ死、書状死、伝令死などいろいろあるけど
位牌死は今まで見た覚えがない
ご存知の方は教えてください
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/17(火) 06:24:18.48:9YGm2ERE

花燃ゆは母親と姉は亡くなってる年になっても死なず最終回まで生きてたようなw
日曜8時の名無しさん [] 2018/07/17(火) 06:42:32.61:BHkK/kPj

ぼっさんって、誰ですか?
大山役は、北村さんです。
日曜8時の名無しさん [] 2018/07/17(火) 06:43:51.85:BHkK/kPj

最近、出番がないから出ないとするのは早計かと。
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/17(火) 06:48:42.93:0wlP/G6k

ありがとうございます。
フライング気味で大久保の母、大久保福に●をつけてしまったので
保管庫のほうは消しておきました。

ホント、●をつけるの難しいです。
特にオリキャラは没年不明なので、ドラマで描いてくれないとわかりませんね。
西郷きみの場合も生没年不明なのでドラマのほうで如何用にもできたわけですな。

※移動したのでIDが違います。
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/17(火) 06:51:02.98:VZIHq9at
初めに登場した藩主の島津茂久は「てっぱん」で瀧本美織の相手役だった男だ
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/17(火) 07:49:10.07:UNjFHsas

慶喜にとって幕府が潰れるのは凶事でしかないものなあ。
小松左京の くだんの母 という小説が怖い。


科捜研の女に出てた人だよな。
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/17(火) 07:52:11.86:z/rPnuH5
恋人役?
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/17(火) 08:06:25.07:Xh6h5HL9

同意。勝海舟は慶喜の名誉回復に尽力したことでも有名ですな
福沢諭吉は非難しかしなかったけど勝は文句のひとつもなく謙虚に忠義立てし続けた
日曜8時の名無しさん [] 2018/07/17(火) 08:15:47.94:W5O+h3IH
今日のテレ東「開運!なんでも鑑定団」に
ヒー様のお宝が出るらしいぞ!
8:54〜9:54
『江戸幕府最後の将軍が幼い頃に書いた貴重お宝に仰天鑑定!』

ホンモノだったら出来はともかく名前のメジャー具合でけっこう行くからなこういうの
日曜8時の名無しさん [] 2018/07/17(火) 08:18:53.00:BHkK/kPj

西郷どんってさ、朝ドラの相手役の人多くない?
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/17(火) 08:26:29.34:z/rPnuH5
大河が朝ドラの勢力に食われてるんだね
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/17(火) 08:29:35.06:KEgTMhaJ
ナベケンのはね駒は国民的作品だし
時代もそうだったけど
今の朝ドラ経由はコネで仕事回してる感しかない
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/17(火) 08:30:03.06:eVunbuRN

春嶽は将軍にはなれないからな
なるなら家逹だろ
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/17(火) 08:30:55.39:orwa2X4p

ttps://i.imgur.com/uthVQTh.jpg
日曜8時の名無しさん [] 2018/07/17(火) 08:41:09.44:BHkK/kPj

有名な人?
日曜8時の名無しさん [] 2018/07/17(火) 08:50:18.23:BHkK/kPj

それは大河に限らずかと。
民放のドラマを見てもわかると思いますが、出演者の殆どが朝ドラ出身者なんて珍しくも何ともありません。
朝ドラは唯一と言って良い程、安定していますので、それに頼りたいのでしょう。
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/17(火) 09:05:59.47:Xh6h5HL9
龍馬は春嶽を総理大臣に推そうとしていた
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/17(火) 09:23:11.31:s+zCs6Fb
ヒー様の屋敷の前を、ウロウロしているわざとらしい見張りのチープさは大河とは思えないなw
日曜8時の名無しさん [] 2018/07/17(火) 09:38:38.49:Qvwn8oPM

あれ桂でしょ
宣伝してた4人をセットで登場させたんだよ
日曜8時の名無しさん [] 2018/07/17(火) 09:50:07.65:CsM8PP4h
朝ドラ出演は、大河ドラへのステップアップか?
一覧並べると、豪華そう
日曜8時の名無しさん [] 2018/07/17(火) 10:02:19.18:qOiE05TB
ttp://aewytp7gc3.k2jhght8.top/uzbawg/mcnvbye76431jlk/kakjlfk
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/17(火) 10:14:55.23:gSHDpU49
逆もあるけどな
大河で人気出てから朝ドラ
高橋一生とか
日曜8時の名無しさん [] 2018/07/17(火) 10:19:03.27:SPMKY+kh
<西郷どん>第26回「西郷、京へ」視聴率12.2% “革命編”突入…
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180717-00000009-mantan-ent
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/17(火) 10:21:38.20:mdXXmBLI
ふきってその後もずっと慶喜の側にいて世話をしてたんでしょ
鳥羽伏見で負けて江戸に逃げる軍艦にも同行してたらしいし
江戸で暇を取らされたみたいだけど
ドラマだと大政奉還のとき慶喜の隣にいたり
慶喜がお寺で謹慎中に押しかけたり
勝海舟と一緒に西郷に会って説得したり
坂本龍馬を斬る犯人だったり
会津の城に立て籠ったり
長岡城でガトリング銃を撃ちまくったり
五稜郭に立て籠ったり
大久保利通らと海外視察に同行したり
西南戦争で銃をもって戦ったりしたら面白いんだけどな
江や篤姫みたいなあり得ない活躍にしたら視聴率も上がるよ
視聴率は大事だよ
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/17(火) 10:23:16.87:RWZEsQRb
スペシャル明けは数字悪いね。内容はよかったと思うんだけど。
日曜8時の名無しさん [] 2018/07/17(火) 10:24:03.33:wmMbdowz
シエがテレポーテーション能力の持ち主なのは途中まで見てたから知ってるけど
篤姫も超能力者だったの?
日曜8時の名無しさん [] 2018/07/17(火) 10:26:46.77:rZE82E9A
てっぱんのメンバーが一気に出たからな
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/17(火) 10:30:59.98:7ZknC5ko

あのへんはNHK時代劇のノリ
日曜8時の名無しさん [] 2018/07/17(火) 10:49:08.74:PouNNBo+
てか、坂本龍馬や勝海舟が登場しても視聴率上がらんのは今年に限った話じゃないからな
オタが盛り上がるだけ
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/17(火) 10:49:25.45:s+zCs6Fb
参与会議で久光が開国開国いうのもよくわかんない
薩英戦争で敵のつよさがわかったから、もはや攘夷よりも、敵をしるほうが大事とか、
そういう思考の変遷があったのなら、それを慶喜にぶつけて議論すればいいのに、バカのひとつおぼえのように
開国開国いってるだけじゃなぁ
イモとかウシとか、そんなのいらんから、中身をもっとみせてほしい
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/17(火) 10:53:01.40:s+zCs6Fb

坂本や勝がでたといったって、西郷上げに使われ出るだけじゃぁね
おそらく、今後も「西郷は大物にちげーねー」とか「さすが西郷さんぜよ」を連呼するだけの役回りかと
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/17(火) 10:55:21.64:3RKJ04i5
龍馬も武市が処刑される直前に土佐にルーラで帰ったな
吉田東洋殺害事件の調書を弥太郎にくすねさせ全て自分がやったことぜよと後藤象二郎を挑発&フルボッコ。武市の罪を被ろうとした
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/17(火) 11:00:14.42:/EHDiBmH

西郷とヒーが既にフレンズなら2人で決着つければいいだけ他要らんからな
幕府の大将に物申せるならそりゃスゲーわ
ファンタジーだが
日曜8時の名無しさん [] 2018/07/17(火) 11:02:44.26:O5/lMcyB
迷走のキッカケは西郷、ヒー様、橋本の仲良いトリオだろうな
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/17(火) 11:06:14.66:3RKJ04i5
<今宵はここらでよかろかい>
<西郷どん。左内どん。一橋さまも。チェストー>
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/17(火) 11:15:43.83:s+zCs6Fb

ほんとそれ
勝も坂本も、薩長と慶喜の仲介として意味があるわけで、二人が直で会えるなら、もはや出る必要もないw
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/17(火) 11:31:28.06:mdXXmBLI
慶喜が隠居になれば登場しなくなるんだし慶喜と西郷のふたりと関係が深いふきが慶喜に代わって西郷の新しいライバルとして活躍する脚本が良いと思うんだけどな
女が活躍する大河は視聴率取れるんだよ
ちょっとくらいウソでも問題なし
間違いないよね
日曜8時の名無しさん [] 2018/07/17(火) 11:42:36.10:edvJnt+0
討幕は王政復古のクーデターが引き金なのに無理やり革命とかいいだして違和感あるね
それでは源頼朝が武家政権を作ったことも革命になってしまう
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/17(火) 11:47:43.55:lu6nJY4C
まぁ歴史に興味ない現代人たちにとっちゃ革命なんだろ
今は革命って言葉も安易に使われすぎて安くなったしな
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/17(火) 12:02:34.76:KLgz2lDo
金へんに定めると書いて錠といいます
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/17(火) 12:04:09.52:tQvqOBGi
オランダ経由でフランス革命は知ってるだろう
当のフランスはナポレオン三世の治世なわけだし
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/17(火) 12:06:22.55:/EHDiBmH
維新回天の回天ってrevolutionの語義通りの訳なんだけどね
革命はコンセプトが同じ漢語
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/17(火) 12:06:52.46:FxI6sjG7
生麦事件が日本の歴史を変えたな
名もなき薩摩の人よくやった
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/17(火) 12:16:39.59:iaZRm9IP
いつまで経っても西郷がそこまで重宝される理由が分からんのだが史実でもこんなものなのか?
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/17(火) 12:19:04.53:FxI6sjG7

斉彬時代にいろんな人脈持っていた
とかですかね
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/17(火) 12:24:10.15:RhjRhs5b

こんなもん
日曜8時の名無しさん [] 2018/07/17(火) 12:25:15.67:jkNAXpne

朝鮮やベトナムのように冊封されてる政権のことだ。
天皇家に「冊封」されてる幕府なのだ、
日曜8時の名無しさん [] 2018/07/17(火) 12:28:29.84:QzkZx0Xu
連休中は見れなかったから今録画を見たんだけど
新しい紀行の曲かなりおかしくない?
みんな紀行まで見てないのか?
日曜8時の名無しさん [] 2018/07/17(火) 12:40:35.49:edvJnt+0
フランス革命はルソー、ロックなのどフランス人権宣言が示す通り
革命思想が裏打ちされた革命だけどね
日曜8時の名無しさん [] 2018/07/17(火) 12:43:24.08:qOiE05TB
ttp://8ng53i87.sgyffm.site/isrhfer/tgsrjk/485st6jafko/4gr56
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/17(火) 13:17:14.92:i7pQti9V
来週の予告で長州力の来島を銃撃したスナイパーが川路だよね
日曜8時の名無しさん [] 2018/07/17(火) 13:27:28.17:MAwrX/2a
慶喜関連の史実にじゃない脚色の設定がいまいち失敗してて面白くもないしわかりずらい
普通に史実に近い設定で悪役のほうが分かりやすくて良かったはず
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/17(火) 13:43:17.81:c8v0gWUq
ヒー様は生涯 信頼つうか腹を割って話せた人って誰なの?
日曜8時の名無しさん [] 2018/07/17(火) 13:46:38.71:daY/8K/p

それは獅子の時代の菅原文太じゃねえか!
日曜8時の名無しさん [] 2018/07/17(火) 13:48:22.56:edvJnt+0

火消の親方(新門辰五郎)じゃないの?
全然出てこないけど
日曜8時の名無しさん [] 2018/07/17(火) 13:53:13.70:NQd5NB+R
来週から待ちに待った中村半次郎(桐野利秋)が出てくるから楽しみだな。
あと警視庁初代大警視となる川路正之進(利良)の登場も楽しみだ。
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/17(火) 14:05:07.09:mdXXmBLI

その娘がふきなんだよね
本来は
日曜8時の名無しさん [] 2018/07/17(火) 14:10:02.83:zlih9eK8
来島を狙撃して仕留めたのがのちの大警視川路
薩摩武士の最下層準士分出身
薩摩には武士階級のなかに
鉄砲や歩兵を強要できる下層がいたおかげで
幕府軍や長州軍のように百姓や博徒を取り込む必要が無かった

先進性に富んでいたわけでも
発想が柔軟だったのでもなく
保守的な思想のまま軍隊を近代化できる構造があったのである
日曜8時の名無しさん [] 2018/07/17(火) 14:13:39.45:NQd5NB+R
鹿児島の農家出身の女性を慶喜公のお妾のお芳さんにする理由が未だに分からない。
ここは史実にのっとって新門辰五郎親分の娘設定で良かった。
西郷が最初に江戸に出てきたときに辰五郎親分とお芳さんと知り合いになる
状況ではダメだったのだろうか?

ついでに言えば三番目の妻となる糸さんも同い年の信吾の幼馴染設定にして、信吾を通じて西郷と
知り合いになるという設定の方が自然だったと思う。
日曜8時の名無しさん [] 2018/07/17(火) 14:20:03.59:NQd5NB+R

川路利良が来島又兵衛を撃ち取ったんだ
初耳だった。
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/17(火) 14:44:09.77:2YrlS1Y3

辰五郎なんて人はこのドラマにはいませんが???
ふきどんは美人だからこれでいいんだよ
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/17(火) 14:44:43.55:FCer7YoN

攘夷は攘夷でも大攘夷よ
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/17(火) 14:47:37.90:GcGdFjGx
辰五郎?町火消し?
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/17(火) 14:51:29.29:FCer7YoN

江戸で数千人の子分をもつ大親分だぞ
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/17(火) 14:52:32.54:2YrlS1Y3
川路は日本のフーシェ
反革命を弾圧しまくった秘密警察の元祖
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/17(火) 14:52:44.02:3RKJ04i5
西郷どん。やる気があるのは結婚だがどういう流れに舵をきるとしても力押しは相変わらずだな

暴虐非道の紀州藩をいろは丸事件で見事に成敗した龍馬のような爽快感は望むべくもない
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/17(火) 14:53:43.11:2YrlS1Y3

力押しで糸さあと結婚か
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/17(火) 14:55:04.13:PlFYQX10

アメリカから武器を輸入してアメリカに戦争で勝つなんて
ありえない。最新鋭の武器は売ってくれないだろうから。
降りかかる火の粉は払わねばならぬ。兵力差にたじろがず国が焦土と
化そうともアメリカを打ち払ったベトナム方式こそが真の攘夷だと
考えるのは少数派だろうか。
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/17(火) 15:02:51.21:s8WIQIM8
西郷が女たらしでしかない
sage [] 2018/07/17(火) 15:05:09.34:edvJnt+0
長州は金に汚く、薩摩は女にだらしないのは有名
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/17(火) 15:05:51.67:WhLYnbvI

うーむ、やってみんことにはわからんな
たしかにベトナムは攘夷成功したな
共産圏でもわりと好きな国だわベトナム
アメリカに加担した日本に対しても特に恨んだりしていないのも好感もてる
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/17(火) 15:06:56.62:5N3rp+/L

高杉も金なら唸るほどあるんです僕らはって言ってた
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/17(火) 15:12:26.75:Pw8YlePi


名も無きじゃないだろ。
有村俊斎だよ。
後の貴族院議員だ。

兄弟に桜田門外の変の実行者、
子孫に民主党の海江田万里がいる。
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/17(火) 15:15:06.97:mdXXmBLI
西郷は信じてた慶喜に裏切られてからおかしくなって目的のためなら甘い考えは一切捨てどんな汚い手段もいとわない人間になるって話じゃないかな
あいかなも忘れて他と結婚する
すごい非情な手段で慶喜を追い詰める
ふきが薩摩出身で西郷に縁のある人物になってるのは慶喜の代弁者として西郷を説得するからじゃないかな
そんで昔の優しかった西郷に戻ると
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/17(火) 15:17:39.05:D2GmZ2DT

そんなにすごい奴だったのか
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/17(火) 15:28:35.94:pChB5dee
久しぶりに見たらドタバタコントになってた
無理無理無理無理で笑わせてもらった
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/17(火) 15:31:36.72:s+zCs6Fb
鳴り物入りで新キャスト発表して、必死にスペシャルやった結果、12.2 ?
これで、いかにそういうものが、なんの効果もないことがわかっただろう。
ドラマがおもしろくなければ、なにやっても、時間と労力の無駄
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/17(火) 15:39:12.73:vO+HwXD4

ロリコン初代総理は?
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/17(火) 15:43:35.41:q3n0pbef
西郷隆盛と井伊直弼、西郷隆盛と徳川慶喜が対談することができれば苦労しないし、ありえない
「新選組!」で近藤勇と龍馬が知り合いだったのとではわけが違う
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/17(火) 15:52:05.25:2Yne1WGG
将軍家ご一門と陪々臣
直臣の大老と陪々臣
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/17(火) 15:56:33.50:lsisZb/E
川路が暴走しなければ西南戦争はなかったんだよなあ
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/17(火) 16:00:37.12:F3r3WYJG
身元のはっきりした実在人物をどこの馬の骨ともわからん飯盛女に改変しちゃって
大丈夫だったのかなとは思う
新門の子孫って今も居るだろ

しかし今のところ唯一の味方であるおよしまで西郷の肩を持つという
慶喜がちょっと気の毒になる展開
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/17(火) 16:03:16.13:edvJnt+0

村田新八は樽を腐れ縄で絞めて押さえているだけで、
その腐れ縄はいつか切れもんそっていってたからなぁ

川路がやらなくても暴発は必然だったと思う
日曜8時の名無しさん [] 2018/07/17(火) 16:05:31.99:GfGeV7Ko

女が目立つ脚本だから視聴率低迷してる
2番目の妻を無理に出番多くして視聴率落ちた
あとスペシャルで確実に視聴率落ちた
日曜8時の名無しさん [] 2018/07/17(火) 16:24:44.80:IVVFEA+b
恋愛ごっこメインの島編の視聴率が好調だった事実
あそこで稼いだ
日曜8時の名無しさん [] 2018/07/17(火) 16:28:29.73:/Xj0QN3C
水曜日のダウンタウンにヒー様を肉眼で見た婆さんが出てたな
日曜8時の名無しさん [] 2018/07/17(火) 16:31:14.37:eVunbuRN

井伊大老って総理大臣みたいなもんだから先ず会えないだろうなぁ
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/17(火) 16:48:10.40:PlFYQX10

総理なら会えそう。
江戸時代、偉い人と会うときは平伏して目線を落として正面から
見てはならないというのは、現代の感覚からはなかなかわかりにくいかも。
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/17(火) 16:52:22.02:RhjRhs5b

井伊大老を現代の総理大臣と置き換えられない
大老に対しては一同が総下座の礼を取らないといけないから
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/17(火) 16:53:57.15:JDCx7tMi

とぶが如くは毎回身内の女が出て来て忘れられないようにしてるけど
これは恋愛回だったらそればっかりで他を描かなくなるからうんざりする
そして次の回はパッタリといなくなったかのように出てこない
時間配分がおかしい
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/17(火) 17:28:25.26:rgwzI96J
売り?の恋愛描写ですら負けてるような
翔ぶは好きでしたーとか愛を知ったとかいちいち登場人物に恥ずかしいこと言わせなくても心情がわかる作りになってる
糸どんが吉之助に惚れちゃうくだりとか見事だわ
日曜8時の名無しさん [] 2018/07/17(火) 17:31:35.74:fdOAjITP

だが、川路がいなければ今の日本の警察は存在しない。
今では日本語の交番が『KOBAN』として世界共通語と
なりつつある。

西南の役は、鹿児島在住の若者を近代日本社会の一員として育てきれなかった
私学校幹部の責任が大きい。

特に実質的主宰の篠原国幹、砲隊・幼年学校監督の村田新八の責任は重いな。
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/17(火) 17:38:43.24:2YrlS1Y3

見事か知らんけどBGMが気持ち悪いよ
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/17(火) 17:42:23.07:77z8AJ/a

あり得ないとは言えんだろう
特に斉彬と慶喜は親密だったんだし、その時に顔を合わせていても不思議ではない
御庭役はかなりプライベートな役割だからな

実際、慶喜は西郷のこと知っていたし
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/17(火) 17:43:33.12:2YrlS1Y3

渋沢栄一、ヒーがフランスに行かせた
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/17(火) 18:03:01.06:HUc2K/6f
半次郎の事はとにかく
西郷家の貧乏描写が強調されてるけど
川路こそ叩き上げの成り上がりだからな

だから、言わば負け組武士共が
西郷担いで大久保卿に嫉妬するのも大概にしろと言うのも自然と言える
日曜8時の名無しさん [] 2018/07/17(火) 18:36:47.43:jkNAXpne

広西からチャイナにぼこぼこにやられたじゃん。
地上戦やられると侵略されちゃう。
相手が少数民族のタイ系言語
使って諜報に失敗したのもあるけど。
日曜8時の名無しさん [] 2018/07/17(火) 18:43:10.09:zlih9eK8
城下士出身の西郷大久保はその本性である下級のルサンチマン全開で
暴力革命を推進してしまったが
薩摩にはもっともっと下層の武士階級が存在しており
そいつらのルサンチマンも当然尋常ではなかった

ここに城下士出身の維新政府あぶれ組が
やはりルサンチマンをくすぶらせてなだれこみ
うってつけのミコシとして西郷が戻ってきた
まさに鹿児島は卑しいルサンチマンのるつぼと化したのである
日曜8時の名無しさん [] 2018/07/17(火) 19:09:20.97:OLwtLXcz
もしかすると、明治編は島編と同じくらいの話数になってしまうやも。
日曜8時の名無しさん [] 2018/07/17(火) 19:16:45.98:wmMbdowz
ルサンチマンなのルサンチンマンじゃないの
日曜8時の名無しさん [] 2018/07/17(火) 19:20:22.25:NVgnuhZn

おまえのうんちくなぞ求めてない。聞かれてもいないこと語んな。
日曜8時の名無しさん [] 2018/07/17(火) 19:24:22.57:abRrAy7l
そんな慶喜可哀想な展開にならんだろ
実際これ以降薩摩は家茂の死を除けば
政局で慶喜にしてやられ続け最後の頼みの綱の辞官納地さえ骨抜きにされて
進退窮まって武力に訴えざるをえなくなるんだし
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/17(火) 19:34:36.72:/huMKXso

すごいぞ
久光に西郷が復帰して京都に無断で言ったときに理由を探ってくるように言われて
「西郷すげーっす!!他藩の志士を味方につけてもう倒幕は目の前ですよ」
って報告して
久光が「流せ」って眉を動かさずに命じるきっかけを作ったり

久光に徳之島に流された西郷の様子を見てくるようにいわれて
「西郷は前に出来た島女房を呼び寄せて幸せに暮らしてます」
言って久光が「罪人が女房呼び寄せるか?」って言って喜界島に流されるきっかけを作ったり

大村益次郎殺したりした
日曜8時の名無しさん [] 2018/07/17(火) 19:35:37.21:RlZ2AkVW

そもそも西郷大久保は暴力革命など起こしてはいない
戊辰戦争仕掛けてったのは幕府側
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/17(火) 19:36:32.97:iblobNh5

長州は金に緩く(というか財源とかろくに考えていない)女にだらしないイメージ
薩摩は金の使い道が上手く男にもだらしないというイメージ
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/17(火) 19:55:50.71:7Oa+eQj2
薩英戦争の戦闘シーンが、回想シーンとしてでもあるのかなって期待してたのに全くなかったね
西郷絡んでないとはいえ、篤姫ですら薩英戦争の戦闘シーンやったのにこれは悲しすぎるわ
日曜8時の名無しさん [] 2018/07/17(火) 19:56:57.54:RlZ2AkVW

朝廷では慶喜の議定就任が決まりかかってたのに
薩摩藩邸焼き討ちに興奮して朝廷無視して京に攻め上がって行ったのは幕府だよ
薩長は京を防衛しただけで
司馬の小説だと西郷が謀略で戦争に持ち込んだみたいな無理ある創作してるが
西郷本人は江戸の騒乱に驚いてる位だし
日曜8時の名無しさん [] 2018/07/17(火) 19:58:54.65:wmMbdowz

>司馬の小説だと西郷が謀略で戦争に持ち込んだみたいな無理ある創作してるが
西郷本人は江戸の騒乱に驚いてる位だし

幕府側から戦端を開かせるために西郷が画策したんじゃないの?
それって司馬史観だったの?
日曜8時の名無しさん [] 2018/07/17(火) 20:04:56.68:OLwtLXcz

西郷は、沖永良部島だよ。
喜界島は、新八。
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/17(火) 20:06:29.24:cZgPoLcr
小栗旬の龍馬を前面に押し出して12.2%...
小栗旬自体は人気無いんだよな
花晴も大コケだったし
超有名マンガの原作を付けないとどうしようもない俳優
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/17(火) 20:08:11.30:bn+0WHpb

生麦事件で久光の駕籠に近づいたイギリス人を斬ったのは無名の武士
苦しんでいたので、シュンサイが「武士の情けだ。」ととどめを刺した
イギリス政府は犯人の引き渡しを要求したが、薩摩藩は犯人は分からんとシラを切り通して拒否
そのシュンサイは薩英戦争で、スイカ売りに化けてイギリス船に乗り込むも警戒されて何も出来ず追い返された

このあたりは「翔ぶが如く」では佐野史郎が演じているのだが、今年はそういうシーンはなかったなあ
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/17(火) 20:08:56.19:cZgPoLcr
小栗旬の龍馬を前面に押し出して12.2%...
小栗旬自体は人気無いんだよな
花晴も大コケだったし
超有名マンガの原作を付けないとどうしようもない俳優
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/17(火) 20:08:58.91:cZgPoLcr
小栗旬の龍馬を前面に押し出して12.2%...
小栗旬自体は人気無いんだよな
花晴も大コケだったし
超有名マンガの原作を付けないとどうしようもない俳優
日曜8時の名無しさん [] 2018/07/17(火) 20:09:11.70:RlZ2AkVW

西郷が戦争に持ち込んだとか、思想的に戦争好きだっただの
ほぼ司馬史観
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/17(火) 20:09:30.23:HUc2K/6f
薩摩藩邸が焼き討ちされる様な事態を招いた時点で
西郷が指示したか否か以前の問題だろ
付け加えると、既に関東各地でも騒乱が勃発してて、
関八州取締出役の指揮で農兵隊が鎮圧する事態が発生してる

幕府側でも早くは江川太郎左衛門等が農兵隊の構想を示していて
近藤や土方が鳥羽伏見、甲州で敗戦後に
一時期北関東で再起を図ったのもそうした素地があったから
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/17(火) 20:17:01.31:Fe2GPIJQ


島編のほうが視聴率高かったのに視聴率落ちたとか見当違いもいいところだな
視聴者は幕末の動乱より
島での恋愛のほうが興味あるんだよ
日曜8時の名無しさん [] 2018/07/17(火) 20:17:04.16:RlZ2AkVW

そもそも薩摩藩薙焼き討ちで薩摩が激怒するならともかく
幕府側が激怒して戦争仕掛けってるんだから
幕府強硬派は軍事的に幕府側が圧倒的有利で勝てると思ってたんだよ
薩長は逆に負けるかもしれないと思っていた
幕府が大軍で上洛すれば薩長はビビッて京に通すぐらいの考えで戦闘準備もしてなかったし
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/17(火) 20:23:13.17:+yeWJNQl

新門辰五郎、お芳親子の役割をなぜか西郷とふきがやっているw
史実よりつまらないフィクションw
日曜8時の名無しさん [] 2018/07/17(火) 20:24:49.69:abRrAy7l
そもそも四侯会議が潰れた時点で
朝廷と雄藩主導の新政府樹立構想は潰れて
徳川主導の新政権が出来る事が確定してしまったから
どうにか武力討伐に持ち込もうとしたら
大政奉還で機先を制され、小御所会議で最後の闘争を挑んでみたがそれも失敗して
もうダメ元もダメ元で幕府を挑発しまくってみたら現場が暴発して薩摩藩邸焼き討ち
これでどうにか戦争に持ち込める
そうこうしてる間に慶喜が急に異常に弱腰になったって流れじゃ無かったか?
日曜8時の名無しさん [] 2018/07/17(火) 20:31:27.18:GfGeV7Ko

いや渡辺謙が出てた時はまだ13%とか14%はあった渡辺謙が消えて2番目の妻とイチャイチャして視聴率落ちた、正式には最初のスペシャルで9%になってから
日曜8時の名無しさん [] 2018/07/17(火) 20:31:28.02:zlih9eK8

「私には突出するつもりなどなかった」
「シュンサイが余計なことを言ったおかげで」
こういう手紙だけで西郷の潔白を信用するほうがおかしい


「江戸の騒ぎに驚いた」
こういう手紙だけで西郷の潔白を信用するほうがおかしい
日曜8時の名無しさん [] 2018/07/17(火) 20:46:13.03:RlZ2AkVW

別に無理に武力討伐に持ち込もうとしてない
四侯会議の失敗で徳川は言論のみでは言うことを聞かない武力が必要という考えくらい
そもそも西郷自体が土佐藩の出兵を条件に大政奉還運動に同意して一度壊れたが再び同意している
武力倒幕自体は大政奉還が成功した時点で中止されて終わってる
西郷らにとっても幕府に大政奉還させたのは成功でしかない
その後可能な限り徳川の実権を削ごうとしていたら、徳川側が暴発して戦争になった
慶喜は討薩を許可したら負けたので慌てて恭順に変わった
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/17(火) 20:47:58.64:XqharIgH
俊斎評
木戸「薩摩以外のこと考えてない、自分の名誉のことしか考えてない」
西郷「粗忽な事を除けば良い奴」
久光「裏表がなく正直者、見てきたものを見てきたように言う」
大山「薩摩の中でいれば良い奴」
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/17(火) 20:48:29.32:0KaS0I81

何でそんなすぐにわかる嘘をつくの?
渡辺謙の斉彬が出てる時にすでに11%台に視聴率落ちてて
奄美に流されてから視聴率が14%に上がってるんだが?
日曜8時の名無しさん [] 2018/07/17(火) 20:49:56.15:zG7QbbMS

今回の原作と脚本家、新門辰五郎のしの字も知らない説
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/17(火) 20:51:08.42:9Ux35ceH
このスレでは奈良原が無名の武士になってるのか?
日曜8時の名無しさん [] 2018/07/17(火) 20:52:31.14:zlih9eK8
>西郷らにとっても幕府に大政奉還させたのは成功でしかない

これは小松にとっての成功なのであって
西郷大久保はそうではないのだろう
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/17(火) 20:55:42.55:C1PhJdnE
龍馬伝でも龍馬と近藤勇が知り合いだったな
5〜6回くらい戦ったか
日曜8時の名無しさん [] 2018/07/17(火) 21:00:11.16:GfGeV7Ko

いや渡辺謙が時はもう少し視聴率取れた
島編は視聴率12%くらい
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/17(火) 21:02:00.36:+yeWJNQl

原田泰造が意外にはまってたね
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/17(火) 21:05:36.01:77z8AJ/a

最初からおよしって言ってたじゃん
日曜8時の名無しさん [] 2018/07/17(火) 21:07:56.63:RlZ2AkVW

西郷自体が薩土盟約を結び土佐の後藤の大政奉還を支持している
小松にしても大政奉還の他に討幕の密勅に関わっている
坂本龍馬も土佐が薩長に信用される為には大政奉還を成功させると言っている
言論で言うことを聞かないから武力が必要という考えなのに、言論で大政奉還してくれるなら西郷らにとって言うことない
幕府を可能な限り弱めたい西郷大久保らが幕府が自分で政権を放棄して弱まる政策を反対する理由がない
日曜8時の名無しさん [] 2018/07/17(火) 21:09:09.56:abRrAy7l
つーか上杉家の米沢藩って幕末凄い名君が居て藩政改革を次々と成功させて
幕府からその功績で加増されるほどだったのに何故か雄藩に加われなくて可哀想な扱いなんだよな
この辺は大垣藩や長岡藩もそうだけど
それで長岡と米沢が暴発して戊辰戦争が激化するわけだが
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/17(火) 21:14:41.49:xlBJDKhO

いいね
もろ薩摩のイメージ
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/17(火) 21:15:23.14:+yeWJNQl

そんなこと分かってるよ
このスレでもふきはお芳の代わりで後々慶喜に身請けされるだろって言われていた
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/17(火) 21:15:46.00:2sIw9nGR

上杉って鷹山以前が失政続きじゃね?
直江兼次が新田開発やりすぎて災害で人いっぱい減ったじゃん。
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/17(火) 21:15:53.14:Q4ILYC60
幕府に優遇されてたから幕府側合ってないか?w
あと謙信以来の精神があるから、時勢や勝ち組に迎合しない藩風がある。
関ヶ原は西、幕末は幕府w
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/17(火) 21:18:33.24:clOlw+4Z

半知にされて、石高が余りにも落ちたからかな?

やはり30万石くらいないと厳しいのかも。
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/17(火) 21:19:50.27:SLj0wVuA

JINで中村敦夫が
辰五郎演じてたけど
藤田まことの代役
日曜8時の名無しさん [] 2018/07/17(火) 21:21:52.22:abRrAy7l

それなら一橋派にいてもおかしくないんだが、それもしてないし
薩摩が調所の改革を斉彬が花咲かせたのと一緒で
米沢も鷹山の改革を当時の藩主の斉憲が花咲かせてたんだがなあ
長岡は譜代だから動けなかったのもわかるんだが
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/17(火) 21:22:18.09:2sIw9nGR
石高増やされたら、格式があがって豪華になる代わりに、普請の量が増えて重荷になる藩もあるだろう。
沼田の真田は加増されたのがもとで滅亡した。
加増された分だけ農民から絞っていいよってだけで、実質増えてないんだもん。
日曜8時の名無しさん [] 2018/07/17(火) 21:27:36.60:abRrAy7l

宇和島藩なんか10万石だけどな
日曜8時の名無しさん [] 2018/07/17(火) 21:40:34.73:abRrAy7l
ちなみに土佐20万石で米沢19万石だからそう差があるわけでも無いんだよな
幕府だって小栗らが慶應の改革成功させていたし
鳥羽伏見はしょうがないにしても
江戸に帰った後小栗主導で徹底的に薩長土肥相手に抗戦していれば
普通に幕府勝てたよなあ?
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/17(火) 21:43:40.44:MR3oTLzV

海のない藩は何十万石あってもこの時代はあかんぞ
日曜8時の名無しさん [] 2018/07/17(火) 21:51:58.66:RlZ2AkVW

幕府の有利さで言えば
長州征討>鳥羽伏見>江戸で抗戦だからね
どんどん不利になってるんだよね
圧倒的に有利だった長州征討や鳥羽伏見で負けてるんだから
徹底抗戦した榎本や大鳥や会津藩は結局良いとこなしで負けてるし
小栗の軍事手腕もあてにもならないし、小栗にそんな力あったら総大将に抜擢されてるよ
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/17(火) 22:20:38.59:C1PhJdnE

譜代の藩でさえミニエー銃を買えないくらい貧しかったからな
そら守護職の役目なんざ果たせんわ
日曜8時の名無しさん [] 2018/07/17(火) 22:21:30.89:d7auQBIX

11%台の回には、渡辺謙は出てなかった。
なぜか斉彬が死ぬ前の回には、斉彬は出てないんだよな。
前回のあらすじの部分には出てたが。
斉彬が死ぬその次の回で、13%台に持ち直した。
日曜8時の名無しさん [] 2018/07/17(火) 22:25:21.28:d7auQBIX
15%台を出したのは、渡辺斉彬が出てた頃だけだから。
正確に言うと、初回と、「相撲だ、相撲だ」の回だけ。
調べてみよ。
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/17(火) 22:26:14.46:RKGx5om/

原作では西郷さんとお虎が何か食べているところにお芳が登場した
親分の説明もあったと記憶してる
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/17(火) 22:26:42.31:xlBJDKhO

鳥羽伏見長州討伐敗因は?
武器?士気?戦略?
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/17(火) 22:28:23.09:a1ZuCQt+
今のところ斉彬編が1番面白かった
日曜8時の名無しさん [] 2018/07/17(火) 22:30:58.25:d7auQBIX
2018「西郷どん」
_RT_____TS___総合__放送日・作品・種別
15.4___*7.6___21.9___01(01/07) 「薩摩のやっせんぼ」
15.4___*6.3___21.0___02(01/14) 「立派なお侍」
14.2___*5.8___19.4___03(01/21) 「子どもは国の宝」
14.8___*6.3___20.6___04(01/28) 「新しき藩主」
15.5___*5.9___20.7___05(02/04)「相撲じゃ!相撲じゃ!」
15.1___*6.2___20.7___06(02/11)「謎の漂流者」
14.3__(*5.5)_(21.5)__07(02/18)「背中の母」
14.2___*5.6___19.5___08(02/25)「不吉な嫁」
14.8___*6.3___20.7___09(03/04)「江戸のヒー様」
14.4___*5.2___19.2___10(03/11)「篤姫はどこへ」
14.6___*6.4___20.3___11(03/18)「斉彬暗殺」
14.1___*5.7___19.3___12(03/25)「運の強き姫君」
13.0___*6.2___18.6___13(04/08)「変わらない友」
11.9___*5.7___17.2___14(04/15)「慶喜の本気」
13.4___*5.5___18.6___15(04/22)「殿の死」
11.1___*6.5___17.0___16(04/29)「斉彬の遺言」
12.0___*5.8___17.5___17(05/06)「西郷入水」
14.4___*4.7___18.4___18(05/13)「流人、菊池源吾」
13.7___*5.0___18.3___19(05/20)「愛加那」
12.2___*5.6___17.0___20(05/27)「正助の黒い石」
12.0___*5.3___16.9___21(06/03)「別れの唄」
13.4___*5.9___19.1___22(06/10)「偉大な兄・地ごろな弟」
13.4___*6.1___18.8___23(06/17)「寺田屋騒動」
12.2___*5.4___17.4___24(06/24)「地の果てにて」
12.7___*6.0___18.3___25(07/01)「生かされた命」
**.*___**.*___**.*___26(07/15)「西郷、京へ」
日曜8時の名無しさん [] 2018/07/17(火) 22:32:50.67:d7auQBIX
失礼。4回あった。
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/17(火) 22:34:47.41:lsisZb/E
吉井と伊地知も影薄いよなあ
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/17(火) 22:34:52.99:HUc2K/6f

そもそも戦さをするつもりが無かった
兵力を政治アピールとしか考えていなかったと言う点では、
そのマインドでガチ戦さ人と衝突して破滅した石田三成を連想させる
数字で優っていれば相手は負ける戦さはしないだろう、と言う無意識の発想が一つの敗因
指揮系統その他、実戦向けの準備をしないまま偶発的な本格戦争に突入して
大軍を各個撃破にガタガタにされた
慶喜は頭が良すぎて敵に対しても味方に対してもその節があった
どの道、慶喜だけが議定になると言う事自体、
ここまで矢面に立たされて梯子外された会津が簡単に引き下がれる話じゃない
はっきり言って、幕府が無くなり長州が復権するから会津も存亡賭けた死に物狂いになってる
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/17(火) 22:36:41.68:lsisZb/E
新門が出てこなかったら勝の江戸焼き払い計画も無視だろう
日曜8時の名無しさん [] 2018/07/17(火) 22:45:51.47:abRrAy7l
でも第二次長州征伐自体は家茂があんなタイミングで死ななきゃ勝てたでしょ
本人も中々能力あったらしいし、夭逝しなきゃ幕府存続の可能性もあったんで無いの?
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/17(火) 22:51:47.22:2sIw9nGR

井伊がお茶菓子食わせて毒盛ってたんだっけ?
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/17(火) 22:53:38.57:C1PhJdnE

熊本藩と小倉藩いわく幕府側の諸藩は援軍に来なかった。そのせいで自分たちは孤立無縁で戦うはめになり負けた。小倉城も自ら放火して棄てた
本心では長州殲滅に賛同しかねる西側諸藩も多かったらしい
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/17(火) 23:02:47.38:RKGx5om/

おなーじ

島で二階堂さんが好きになった
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/17(火) 23:04:37.35:HUc2K/6f

実はその事をよく分かっていたのが京都で最前線にいた会津で、
偵察に出た近藤勇からの報告もあって、
動員された諸藩の戦意は低いし会津の負担は既に限界で軍役出来る状況ではないと
そもそも会津の松平容保は第一次征討で
西郷参謀の進言を受けて開戦を回避した尾張義勝総督の弟

だから、イメージ的に意外な事に、家茂の生前の第二次征討では、
会津松平容保は実は穏健派で適当な所で決着させた方がいいと言う考えだったけど、
まず孝明帝が激怒している上に一橋慶喜も主戦派、
その一橋を長州征討から外した江戸城老中は戦場を離れると楽観論が現実にとって代わるで
今、長州を徹底的に叩けば安政文久以来の小うるさい「雄藩」から徳川の時代もう一度モードだった
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/17(火) 23:10:57.79:GWI666sW
>
5ちゃんにへばりついてあちこちで嘘デタラメガセ流してる小栗旬のストーカー
西郷どんにまで現れてるのか
おまえ病気だろ?病院へ行け
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/17(火) 23:13:11.63:HUc2K/6f

訂正
尾張慶勝
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/17(火) 23:18:40.21:4blyGnTT
新撰組で最も天才だった伊東甲子太郎も長州と和睦すべきだと説いていたな
頑迷な土方は理解を示さず移籍出世した伊東に嫉妬を募らせた末、騙して泥酔させ集団暴行で暗殺
新撰組は内々の揉め事からの切腹と離反で瓦解。穏健だった近藤も土方に利用されたまま無駄死にに等しい打首
そして土方自身も五稜郭戦争の途中で味方の少年兵に後ろから撃たれ即死

土方は日の本に生れたはずの侍が、後々の世代に何も残せなかったな
じつに卑しい山賊のような生涯だった
士道を語る前に、人としての道に背き、省みることも怠った
日曜8時の名無しさん [] 2018/07/17(火) 23:18:58.48:eUGDjG6k

第二次長州征伐に賛成したのは彦根の他3つの小藩
勅許を取り付けてどうにか14藩
しかも長州攻め始まると米相場が
3倍超えで、百姓一揆、打ち壊し激増
大阪の打ち壊しで逮捕された男が「首謀者はお城の中の人や」と将軍非難

大久保に限らずみんな「非義のいくさ」と思ってる
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/17(火) 23:27:41.53:HUc2K/6f

彦根の場合、流石に怨み骨髄だったのか
天狗党の時も越前が引いた首斬役を嬉々として引き受けて
大久保らからドン引きされてるな
日曜8時の名無しさん [] 2018/07/17(火) 23:29:08.99:2Y25Gc9v
西郷どん
日曜8時の名無しさん [] 2018/07/17(火) 23:48:13.42:NVgnuhZn

おまえもウザいから黙れ
日曜8時の名無しさん [] 2018/07/17(火) 23:49:19.58:eUGDjG6k
横浜開港から幕府が終わるまでの9年間で物価は6.6倍上昇
この幕末狂乱物価で下級武士も庶民もみな「異人出ていけ、貿易止めろ、攘夷攘夷」
だから攘夷まっしぐらの長州大人気、開国派の薩摩不人気
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/17(火) 23:56:05.96:qLE2t+E6
せめて国民には不平等条約の事情や今後の方針くらい明かすべきだったよな
そこが当時の幕府や井伊の過ち
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/17(火) 23:57:16.00:77z8AJ/a
倒幕は最後の大仕上げだが、諸藩を薩長側に付かせたのが大きかった
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/17(火) 23:58:09.74:xvxm1rKV
龍馬伝で家茂が死んだ時は下々の者達みんな揃って大歓喜していた
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/18(水) 00:12:39.29:SfTq1faP

ああいう歴史改竄的な偏った描写は感心しない
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/18(水) 00:52:39.22:Ps048x4D

将軍継嗣問題で慶喜を押したのが選ばれた原因か
安政の大獄では慶喜や春嶽ら水戸派と仲良く隠居謹慎食らっているしな
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/18(水) 02:20:45.03:ZVQVC585

何言ってんだよ。国民なんかいねえしw
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/18(水) 02:53:42.71:dLSJxU+b
明治維新によって日本人は初めて近代的な「国家」というものをもった。たれもが「国民」になった。

不慣れながら「国民」になった日本人たちは、日本史上の最初の体験者として、その新鮮さに昂揚した。
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/18(水) 02:56:09.25:dLSJxU+b
歴史にたられば持ち込むのはやめよう
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/18(水) 02:59:32.97:rnxZuSFH

司馬コピペもういいよ
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/18(水) 05:15:04.11:rT0kQXyL
あの勝海舟があそこまで入れ込んでたんだから
家茂って実際かなり優秀だったんじゃないかな
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/18(水) 05:54:05.12:SfTq1faP

まあ好人物だったことは間違いない
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/18(水) 06:01:08.31:rnxZuSFH
維新の当時は追うしかなかった
でも西欧にあれだけ物を考える人がいながら総力戦というのをはじめて
人類滅亡が見えるところまで行きつくとか

明治の人に予想できるはずもない
しかし振り返れば幕府ないし武士道が人類へのカウンタープロポーザルに成り得たのではないか

いや、、ないわ
やっぱEUで
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/18(水) 06:24:15.05:DvSV2MhL
OP変わっていい感じになったな

西郷も薩摩ことば以外も使うようになった

ハリセンボンはどうせチョイ役だろうしと思ってたけどやっぱりイラつく下手なわざとらしいエセ京都弁だな
天皇は公家のように京阪式にはしてなかったな
公家のような京阪式の雰囲気は少し持ちつつ東京式という感じでしゃべってたな
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/18(水) 07:10:23.61:dMj5w5bO
家茂にしろ孝明天皇にしろ、反幕側にとってはずいぶん都合よく死んだものだな
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/18(水) 07:18:10.19:aYOzyK3Y
家茂って脚気じゃねえの。惜しいよな。玄米食えば治ったのにw
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/18(水) 07:35:41.52:7qRuzJ2W

その通りだね
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/18(水) 08:27:20.58:OSAxDjeQ

孝明帝は過激な長州のやり方が嫌いなだけで
内心は根強い攘夷思想を持ってたから
実は開国したかった幕府にとってもやりやすくなった
だから兵庫開港がサクサク進んだ
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/18(水) 08:33:00.99:1QqRwakq

異人嫌いの孝明天皇のおかげで
老中首飛んだり
兵庫開港は難問だった
日曜8時の名無しさん [] 2018/07/18(水) 08:45:40.46:fXpz69SV

禁門の変の頃にマックスウェルの方程式が導き出されてるんよね
その差は歴然
ただ総力戦は科学技術の発達と関係なくないと思う
考える人がいても考える脳は電気の速さ
動力が電気の速さで動くようになったら追いつかないって言ったの誰だっけ?
日曜8時の名無しさん [] 2018/07/18(水) 08:54:10.63:oPpBBU0x
隆盛は江戸城接収後に西の丸老中部屋で執務していたのだから田舎の成り上がりものもいいとこだ。不要部屋の多い城内なんて仕事に向いてないだろ。近くの大名屋敷を
会所にしてやれば効率いいだろ。旧弊を刷新なんてお題目もすぐに崩れたね。
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/18(水) 09:10:06.56:Oj9SIRWH

おいw
日曜8時の名無しさん [] 2018/07/18(水) 09:13:28.40:IwjwCvzG
自分は幕末維新史の歴史に疎いから、ドラマの内容に意見を言うつもりなない。
粛々と最終回まで見続けるだけだ。

個人的には半次郎の活躍に期待する。
中園さん、半次郎の登場を増やしてくれ(笑)
日曜8時の名無しさん [] 2018/07/18(水) 09:20:17.17:n90UZ4Lt
ttp://b92b3.a3d2j2k2frp.website/nmbsgm/50w9/cm,npwnjvuhio54358
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/18(水) 09:20:27.73:UTgehW/a

森鴎外が家茂を殺したのか
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/18(水) 09:34:13.97:uVnBBmUe

徳川の権力をかさに海難事故の過失を隠蔽し賠償金を踏み倒そうと一方的に談判を打ち切ろうとした紀州藩もこれを非難するよさこい節の替え歌が流行り長崎中の嘲笑の的になっていたな
やがて万国公法でイギリス海軍提督が談判の裁定を下し紀州は多額の賠償金を支払うことになった
流行り歌はその後もずっと人々の間に残り受け継がれていった
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/18(水) 09:42:31.50:jRe3TPjE

OPは今のほうが好みだ
タイトルバックの海は夏の季節にぴったりだな
終盤の崖の上に立つ鈴木の表情も良い
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/18(水) 09:48:15.39:kT2hwG5n

明治でもそれだけ殺されてるから仕方ないか。仁先生がいれば江戸時代でも助かるんだがw
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/18(水) 09:52:54.67:aYOzyK3Y
俊斎は江戸城の歴代将軍位牌部屋で寝てたんだっけ
豪気な自分をアピールしたかったんだろうか
やっぱりいろいろズレた男w
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/18(水) 09:59:07.04:1QqRwakq

海軍は山本権兵衛がカレーとかパン食奨励したから
死者が出なかった
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/18(水) 10:01:49.49:NCBYLHNL
秋山くん。海軍のカレーは食べてみたかね?
日曜8時の名無しさん [] 2018/07/18(水) 10:39:03.10:mnFjLP2j
銃火器と金塊8万両が沈んだがじゃ!

薩長の威をカサに着た坂本の大型詐欺でした>>いろは丸事件
日曜8時の名無しさん [] 2018/07/18(水) 10:43:38.42:mnFjLP2j
>せめて国民には不平等条約の事情や今後の方針くらい明かすべきだったよな

かわら版が発達してたはずなのに
そういう解説を書く能力がかわら版屋には無かった
そんな解説があったとしても読者に理解する能力が無かった

まさしく愚民
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/18(水) 10:45:12.00:NCBYLHNL

あれは弥太郎が上手かった
まあ慰謝料として四万両上乗せは妥当かな
弥太郎も言ってたけど船が無事だったら運輸業で何回も金を稼げたわけで船舶代だけ回収しても赤字なのよね
日曜8時の名無しさん [] 2018/07/18(水) 10:46:51.06:mnFjLP2j
>横浜開港から幕府が終わるまでの9年間で物価は6.6倍上昇

たしか長州が下関でボロ負けしたあと
さらに不利な条約に改訂させられたのが
本格的なインフレの原因だったとか

実は長州が日本の足を引っ張っていたのだ
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/18(水) 10:47:41.11:uVnBBmUe

タイムスクープハンターによれば瓦版屋は幕府批判の記事を出すと公儀隠密に店を燃やされたり斬り殺されたりする
奉行所も被害届を受理しない
日曜8時の名無しさん [] 2018/07/18(水) 10:48:40.13:2PwkDgGF
家茂が死のうが生きようが長州の勝利だったと思うけどね

大体幕府側なんて対して戦する気がなくて将軍家家茂が出てくれば長州は降参するっもってた
バカな幕閣はいたし、幕府側の旗本なんかやる気なくて仮病で戦線離脱者する奴もいた
近藤勇ですら幕府の士気は著しく低く、旅行気分でお土産かって奴も多数いて
やる気満々で士気が高い長州と戦わない方がいいって報告してたくらいだし

実際家茂が死ぬ前も長州側に連戦連敗だったし
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/18(水) 10:50:14.84:TAMD7Agc
「幕府が守るべきは幕府にあらず」
「先ず守るべきは、か弱き民でごわす」
日曜8時の名無しさん [] 2018/07/18(水) 10:51:47.16:mnFjLP2j
岩崎や後藤の交渉能力なんか関係ねぇよ
あの時期につまらんことで薩長ともめるなという幕府のスタンスがすべて
もちろん坂本の持ち出した万国公法笑も関係無し

図に乗る下級
ただそれだけの話
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/18(水) 10:52:00.26:k648LZ3w

のデータまで貼っておきながら
島編の18回19回が視聴率持ち直してるのは無視ですか?
脳に障害でもあるの?
日曜8時の名無しさん [] 2018/07/18(水) 10:55:15.90:mnFjLP2j

この場合は幕府批判じゃなくてむしろ
「ご公儀のたいへんさをお前ら民衆はちゃんと理解しろよ」
という記事だから取り締まりの対象にはならないんじゃないか

けっきょく愚民にはそんな記事を書く能力もないし
理解する能力もなかった
まさしく愚民 字が読めるだけ 現代日本にも通じるね
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/18(水) 10:56:37.70:MBH9kuLg

日比谷焼き討ち事件みるとな
幕末にそれ求めるのは酷か
日曜8時の名無しさん [] 2018/07/18(水) 11:02:35.95:mnFjLP2j
長州が完全にしばかれると
幕末から図に乗ってきた他のバカ大名やアホ公家としては
せっかく拡大させてきた自分たちの発言力が
徳川一強に戻ることでもとの黙阿弥で
そんなのは嫌だ!というただそれだけの話>>長州征伐頓挫
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/18(水) 11:20:40.21:Ecn3AaPD
内輪揉め(内乱)やってる場合じゃないだろが大名世論
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/18(水) 11:33:04.35:dMj5w5bO
なんかこう、ワクワクしないんだよな
ある目的を設定して、それを達成するために血のにじむ努力をして、ついになしとげた達成感、ってのが、まあ通俗では
あるが、ドラマとしては王道のながれだと思う。
ところが、西郷はなにをどうしたいのか、ぜんぜん伝わらない。日本をどうしたいのか、どういう社会のヴィジョンをもっているのか、
ぜんぜんわかんない。
開国がよくて攘夷が悪い理由もさっぱり説明がないし、そもそもなんで幕府は腐っていて倒さなきゃならないのか、まるでわからない。
そこがわからなければ、そもそも薩摩の正当性なんか、なにひとつつたわんないでしょ
革命の旗ふればいいというもんじゃないし
日曜8時の名無しさん [] 2018/07/18(水) 11:41:29.00:2PwkDgGF
薩摩藩が奄美の人たちをコメ作らせずに畑を砂糖キビ地獄にさせ奴隷のようにこき使っていたのは
よく伝わったけどね
もともと薩摩藩って武士が全体の4割を占める奇形藩だったんだよね
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/18(水) 11:42:31.02:XrfS4KHv
龍馬伝は龍馬が久坂になぜ攘夷が必要なのかことの経緯を聞きに行ってたな
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/18(水) 11:43:02.91:2yaxhiSW
へうげもの大河でやってくれよ
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/18(水) 11:44:11.91:XrfS4KHv

西南戦争の下地はあったのかもな
武士に教養があって商いのいろはを身につけていれば身分廃止されても生きていけたのに
日曜8時の名無しさん [] 2018/07/18(水) 12:00:39.72:umgEf3/4

キモいから無駄に草生やすな
日曜8時の名無しさん [] 2018/07/18(水) 12:03:54.72:umgEf3/4

ワクワクしないなら見るな
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/18(水) 12:05:03.48:OjM8rVHq
薩摩は統率者が短期間に代わる代わる。久光がボスなのか西郷どんなのか大久保なのか
なんとなく斉彬の崇拝者も辛抱の限界だったんじゃないかと思う
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/18(水) 12:34:44.03:r8fQljG4

だから倒幕だけじゃ維新じゃないんだよなあ
西南戦争までが維新だと思う
維新=士族リストラ
日曜8時の名無しさん [] 2018/07/18(水) 12:35:13.51:P1aCRKWO

持ち直しているって?
15%台に乗らなきゃ、持ち直しているとは言えんでしょ。
「斉彬のいた頃が一番良かった」に反論できない。
斉彬のいt頃には、15%台を4回出しているんだから。
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/18(水) 12:45:03.22:r8fQljG4

しかしインフレは新陳代謝ではあるんだよね
インフレだと資本を回さないとどんどん毀損してゆくからな
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/18(水) 13:25:30.18:BzNd6axv

森鴎外が白米推奨したんでしたっけ?
何かの本で読んだ覚えあります
本当かどうかわかりませんが
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/18(水) 13:28:43.10:Av9o5U2L
江戸患いにはそばっていうのは幕末では周知されてたはずなのにな
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/18(水) 13:33:38.42:TZZ27Jtw

日本の銀貨とメキシコ銀貨、銀の含有量が 3:1 なのに等価で取引され
日本から大量の金銀が流出したために海外の金銀市場が暴落するほど。
良識ある当時の日本の知識人階級が問題視してたのに幕府の対応は
後手にまわるばかりで生活苦は庶民に押し寄せるばかり。
これをやむなしとはとても言えない。
日曜8時の名無しさん [] 2018/07/18(水) 13:37:57.88:E7s0QlAE

井伊直弼が茶菓子食わせてたんだけど効果なかったか。
日曜8時の名無しさん [] 2018/07/18(水) 13:40:25.48:2PwkDgGF
しかし久光をイモとか馬鹿にしてたけど、薩摩藩で西郷だって薩摩芋食べてた芋侍だよな
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/18(水) 13:44:24.81:Av9o5U2L
久光には、「イモじゃない、らっきょうだ」と言い返してほしいw
日曜8時の名無しさん [] 2018/07/18(水) 13:47:17.05:7lPD0uSx

なんの話だ?
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/18(水) 13:51:13.57:mEiOHxSR
らっきょう連呼してる上に罪人あての手紙にまで書いてるあいつが野放しになってるのが謎
チクらない大久保はその点ではいい奴だな
日曜8時の名無しさん [] 2018/07/18(水) 13:56:05.50:E7s0QlAE

英国人殺害の有村俊斎は死んだことにして、
海江田という別人です。
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/18(水) 14:02:43.00:NIz/s0xD

酷すぎるな…
不平等条約
物価も高騰するわけだ
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/18(水) 14:12:44.96:r/Li2Pf1

龍馬のほうがよくわかってる。久坂ごときに聞く必要はない。

あのドラマは、いろいろと龍馬のことをアホに描いているので好きでない。
たとえば、開国のせいで日本国内は物価が上がったことを
久坂の説明を聞いていたけど、
龍馬の実家は土佐で有数の商家で金持ちだから、
経済のことを、儒教ごりごりの久坂に聞く必要はない。
また、勝塾で、アルファベットをほかの塾生と一緒に学んでいたけど、
龍馬は土佐の徳弘考蔵に入門して西洋式砲術の免許皆伝だから
化学でも物理でもオランダ語でも、教えるほうのレベル。
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/18(水) 14:17:17.58:01EnhRlD

その分、舶来品が大量輸入されるから生活向上が飛躍的に上がるってたてまて
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/18(水) 14:17:41.17:Oj9SIRWH

18回は大雨でNHK特需
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/18(水) 14:17:55.66:01EnhRlD

はあ?
日曜8時の名無しさん [] 2018/07/18(水) 14:26:19.54:6gcbSlfo
久光には、あのキャラのままで最後まで突き抜けて欲しいw
もう無理、無理、無理、無理、帰るー!w
春菜ちゃん、「私というモノがありながら(怒」って、
西郷は春菜と契したっけ?
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/18(水) 14:35:49.64:Szo547GE

蒸気機関やライフルを輸入できたわな。
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/18(水) 14:36:35.07:D9rhN7Y3

アホに描かれていたのはむしろ久坂のほうだと思うが
江頭みたいなむさ苦しいおっさんがぎゃーぎゃーわめいていた印象
日曜8時の名無しさん [] 2018/07/18(水) 14:38:15.60:6gcbSlfo
イモと納豆の対決
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/18(水) 14:42:37.40:a1vDWhLk
ミニエー銃さえ調達できれば幕府残党も新政府軍に負けなかったのにね
不平等条約のツケが効いたか…
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/18(水) 14:45:53.73:NIz/s0xD
拳銃を護衛全員に持たせていれば井伊直弼も無傷で生き残ったかもな
まあそんな金は無いんだけども
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/18(水) 14:56:35.12:GnCRPdKn

今の大河で自分の好きな作品やって欲しくない
日曜8時の名無しさん [] 2018/07/18(水) 14:58:24.13:sOjhxEXx
大久保「国父様、どうかもう一度一橋様と会ってたもっせ!!西郷が段取りをばつけ申した」

久光「会わん!!あの男と会っても無駄じゃ!!おいはもう薩摩に帰る!!!」

大久保「何卒、一橋様と懐を開いて、話し合ってくりゃい!!何卒!!」

久光「もう決めたことじゃ!!(慶喜と話し合えだと?ここ最近は頻繁に会って話し合ってきたわ!!むしろ、自分の嫁以上に慶喜と会って話している程だわ!!!)
日曜8時の名無しさん [] 2018/07/18(水) 15:16:13.23:7lPD0uSx

幕府はもっと強力なシャスポー銃もってたけどな
ttps://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B7%E3%83%A3%E3%82%B9%E3%83%9D%E3%83%BC%E9%8A%83
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/18(水) 15:17:10.75:pHocea/K

なのに押し負けたのか…
戊辰戦争
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/18(水) 15:18:49.46:pNgVWsKL
ガンダム乗っててザクやアッガイに負けるようなものだな
幕府軍 なさけないぜ
日曜8時の名無しさん [] 2018/07/18(水) 15:39:17.16:fXpz69SV
ガンダムはともかく
実際に幕府の軍事サポーターのおフランスは
後年シャールB1に乗ってU・V号初期型に負けてるからね
実際に実際に
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/18(水) 15:43:37.03:2PwkDgGF
そりゃ当時、日の沈まぬ大英帝国が後ろ盾の方が勝つのは当たり前
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/18(水) 15:45:35.56:iGYkB8NA
幕府は物を見る目が無い
最新作イコール最良品だと思い込んでいたんだろうな
鉄血のオルフェンズオタクと同じ
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/18(水) 15:45:36.19:01EnhRlD

蒸気機関に耐えられる製鉄技術とかね。まあ物価上昇率から来るナショナリズムは古今東西変わらんな
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/18(水) 15:48:51.10:y0dqhPI3

シャスポー銃の長所は装填速度の短さぐらいなので
スナイパーが物陰に隠れて士官を狙い撃ちする戦術であれば
エンフィールド銃三丁を助手に装填させながら使いまわした方がいい
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/18(水) 15:52:29.35:N1U096Ny

バカな幕閣露骨な肋骨
日曜8時の名無しさん [] 2018/07/18(水) 15:58:03.22:KluDqe8t
豚一さんビビりすぎじゃねw
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/18(水) 15:59:00.68:fCbZBA1w
射程距離が伸びれば自ずと破壊力も命中力も上がるからね
ミニエー銃はライフルの基本を理解して量産された
特に旧来の合戦スタイルで固まってる歩兵団などはただのでかい的
日曜8時の名無しさん [] 2018/07/18(水) 16:02:26.69:fXpz69SV

シャスポー1丁兵一人に対して
スナイパー1丁兵一人だが遮蔽物が必要というポジション的デメリットが付帯する
エンフィールドに至っては3丁必要で兵は2人以上必要
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/18(水) 16:02:38.90:7WVeWK+F
南北戦争であぶれた銃日本にばら撒いて
日本人から金巻き上げ血を流させたと
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/18(水) 16:03:19.41:Hrd9+mXD
賊軍は手投げ弾とか調達できなかったのか
もしくは自作で炮烙玉を改造するとか
日曜8時の名無しさん [] 2018/07/18(水) 16:05:10.61:rxYqjSNS
ようやく録画みた。
桂は来週が初登場ぽいけどチラと映った物乞いの中の人は玉鉄?
代役なのかな。
日曜8時の名無しさん [] 2018/07/18(水) 16:05:42.86:ShrsDmX9
【放射能の影響か?】 道路の真ん中で直立不動で失神しているトンビ、多発している認知症事故と関連!?
ttp://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1531880720/l50
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/18(水) 16:07:28.37:y0dqhPI3

カタログ見ただけの議論でなく鳥羽伏見での戦術の話
もちろん事前に自軍に有利な場所を確保しとくのもセットw
日曜8時の名無しさん [] 2018/07/18(水) 16:15:20.73:7lPD0uSx


詳しいな
結局鳥羽伏見の勝敗をわけたのは?
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/18(水) 16:16:27.62:y0dqhPI3

士気と指揮官の質
日曜8時の名無しさん [] 2018/07/18(水) 16:19:23.56:7lPD0uSx

やはりか
NHKの検証特番でもそれだった
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/18(水) 16:19:25.71:Hrd9+mXD
士気()
まだ本気だしてないw
日曜8時の名無しさん [] 2018/07/18(水) 16:20:26.53:fXpz69SV

了解
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/18(水) 16:24:40.18:MtqLgPwM
四境戦争と同じく幕府兵の大半は最初からやる気なかった+しかも今度は長州より強い薩摩まで相手じゃ無理ゲー。ぶっちゃけ慶喜ごときのために死にたくない説

旧来の戦法と旧来の武器しか持っておらず雨天に火縄銃で参戦する始末(ドラマ白虎隊での頼母からの鳥羽伏見報告)
戦闘力の差 説

錦の御旗に込められし神秘のパワーが辺りにほとばしる。兵士達にかかっているすべてのまやかしが解けた。もう争いは止めにしよう説
日曜8時の名無しさん [] 2018/07/18(水) 16:32:48.13:fXpz69SV
でも
一部士気の高い局面もあったっしょ(幕府側)
歴群の記事かなんかで
幕府軍の銃器に対する戦術ドクトリンがナポレオンボナー時代の
古い銃器に対応するそれだったためにいいようにヤラレタともあったような
実際戦闘行軍も取らないフロントラインで馬上の指揮官とか出鱈目だったらしいけど
そいつを任命したヒーさまも併せて無能なのか?任命は組織のシステムなのか?
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/18(水) 16:43:21.18:01EnhRlD

実際はどうなんだろうな。道場繋がりって話だけど近藤の方が全然格は下なのかね
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/18(水) 16:54:49.93:I6ahty/5

旧幕府軍は組織がダメだったと思う

大阪城から進軍し、京の都は東西南北複数の街道があるにも関わらず
鳥羽・伏見の南側ルートしか進軍しなかった
理由は薩長は逃げると思ったから、バカとしか思えない理由で
現在の国道171の西国街道にも進軍してれば、西からの攻めもでき薩長は劣勢になったであろう

実は東側ルートの進軍も計画していた、伊勢方面から大津への進軍
多分これは関東から遅れてきた兵が、桑名を経由して進軍ではなかろうか?
船による都への物資ルートは淀川経由を旧幕府軍に抑えられ、東の琵琶湖ルートを抑えようと
朝廷は大津を守るよう諸大名に命じたが、大村藩の20人ぐらいしか集まらなかった
伊勢からの進軍隊はそのわずか20人を大軍だと思い、大津へ向かわず大阪城へ進軍した
やる気あるの?
しばらくして岡山藩徳島藩彦根藩ら合流し、それなりの軍にはなった

戦闘始まり総司令官というべき竹中半兵衛の子孫は逃げ出すし
西洋銃は薩長以上に装備してたと言われるが、旧幕府軍は指揮が高いのと低いのが極端で
会津新選組など高いのは装備が低く、高松藩は装備を捨てて逃げてしまったり
関ヶ原の西軍以上のバラバラだったのであろう
薩長は戦闘中弾薬の不足に悩まされ、裏切った淀藩から借りたり、参戦した鳥取藩が最終日は戦闘に加わらず装備だけ貸した

最終日の男山橋本の戦いにおいて、旧幕府軍は陣形において有利な体制を取れたが川向うの天王山に津藩がいた
津藩は鳥羽伏見が始まる前から天王山に陣取っていた
両軍から催促受けるもずっと傍観しており、こんな洞ヶ峠な藩が
朝敵となり連戦連敗の旧幕府軍に味方するはずないのに
勝手に味方と思い込んでの陣形、当然横から砲撃され壊滅

旧幕府軍の組織のダメさを書いてたら、サッカーWCを思い出してしまった
個人能力が高いのに組織がダメで負けたチームや、対照的に日本は個々の力は劣るが組織力で善戦した
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/18(水) 16:57:25.11:uVVQSRmc
しかしまぁ今も昔も発展途上国に先進国が武器を与えて内乱を起こすやり方はかわりませんな
幕末は長州視点、篤姫視点、新選組視点、龍馬視点、薩摩視点
とやってるんだから今度はイギリスとかフランスの諸外国視点で見たら面白いかも
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/18(水) 17:11:08.11:7WVeWK+F

それやると欧米列強の圧力に四苦八苦してる幕府が哀れに見えて来るかも
外圧に苦しんでる時に好き勝手暴れた幕末の志士達や外人嫌いの皇室が道化に見えるかもな
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/18(水) 17:18:15.87:y0dqhPI3
そもそも外国に操られたーとかいうのが小説的想像で
当時の史料を丁寧に検証して得た結論じゃないからなw
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/18(水) 17:30:12.06:Hrd9+mXD
自分たちが外圧を与えたことを無かったことにしようと……

サイコパスかな
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/18(水) 17:31:38.31:hQM7hMsC
反日パヨクは明治から現代までの法治国家日本を嫌ってるからな
オウムもまた封建主義の独裁宗教だった
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/18(水) 17:42:57.88:l0c70yiQ
五輪大河は大丈夫かな…
なんかボロッカスなオチで纏められそうな予感
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/18(水) 17:45:17.93:+4zj+Wrn

下準備が全くできてないように思える
幕府軍は薩長の挑発に乗っちゃって戦に持ちこまれた感じ?
日曜8時の名無しさん [] 2018/07/18(水) 17:45:22.81:YmCrt6Ag
明日発売の[週刊新潮]
⇒超衝撃メガトン級大スクープ激写:タモリ、愛人宅へ「忍び愛」の一部始終を撮ったぁ!−お相手はあのNHK大河ドラマ「西郷どん」の脚本家「中園ミホ」
ttps://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180718-00545549-shincho-ent
ttps://www.dailyshincho.jp/renewal_common/images/shukanshincho/poster.jpg
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/18(水) 17:50:47.42:lmEWQ3Fz

ブラタモ
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/18(水) 17:51:47.10:2PwkDgGF
ショーペンハウエル

これに反して誇りのなかでも最も安っぽいのは民族的な誇りである。
なぜかと言うに、民族的な誇りのこびりついた人間には誇るに足る個人としての特性が不足しているのだということが、
問わず語りに暴露されているからである。

すなわち個人としての特性が不足していなければ、何もわざわざ自分を含めた幾百万の人間が共通に具えている要素に訴えるはずがないからである。
立派な個人的長所を具えた人は、自国民の欠点を常日ごろ見せつけられているのだから、この欠点をこそ最もよく認識するわけであろう。

ところが何一つ誇りとすべきもののない憐れむべき愚者は、たまたま自分の属する民族を誇りとするという最後の手段を命の綱と頼むのである。
これによって息を吹き返し、随喜感激して、自国民に具わる欠点や愚かさを何から何まで力のかぎり根かぎり弁護しようとする。
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/18(水) 17:56:39.63:SfTq1faP

長州視点が一番ヤバいな
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/18(水) 18:01:56.68:l0c70yiQ
敗者の弁ほど惨めで不毛なものは無い
日曜8時の名無しさん [] 2018/07/18(水) 18:06:28.57:0hdJdWrN

おまえのうんちくなど求めてない。
長々しく語るな。
日曜8時の名無しさん [] 2018/07/18(水) 18:08:39.78:fXpz69SV
そうかもしれんな
俺なんか何も自慢できることないわ
まあでも日本人でよかったと思うし
日本人であることが誇りだわうん
半島人でなくてほんとよかったよ
おとうちゃんおかあちゃんありがと
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/18(水) 18:09:17.56:01EnhRlD

旧幕府軍が攻め上がる構図だけど、古来京都は攻めるに易く守るに難き地域なので攻めるのであればとにかく京の七口を抑え糧秣を断つのがセオリー。

しかし旧幕軍はその兵力石高等の威光で新政府軍は一先ず戦いを避けるだろうとタカを括って遮二無二集団形成して進軍するだけ

結果は新政府軍の射撃の的状態。それでも戦い2日目は幾分盛り返したが淀、津の両藩裏切りでワンサイドゲーム状態。これは錦の御旗の影響もある。そしてやる気ない総大将徳川慶喜の一方的戦線離脱逃亡でトドメ。

結論

・全体における戦術眼の差
・現場指揮官の能力差
・総大将のヤル気の差(統率力、共有力の差)

因みに旧幕府軍伏見方面軍の現場指揮官はあの竹中半兵衛の末裔らしい
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/18(水) 18:09:58.99:83jGW0H7
薩長と幕府の武器に大差なかったのか
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/18(水) 18:13:31.76:/hXfAixq
7月19日発売の週刊新潮では、サングラスを外した“変装”姿で中園氏の自宅へ通うタモリの写真とともに、詳しく報じている。
お相手はNHK大河「西郷どん」を担当する脚本家・中園ミホ氏(59)である。

東京・品川のある日の昼下がり。タモリの姿は、さる高級マンションにあった。
エントランスを出たタモリは、建物の周辺を行き来し、ときにあたりを見回している。

尋常ではない警戒の様子だが、それもそのはず、このマンションは中園氏の自宅なのだ
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/18(水) 18:14:25.08:gC3d2Iax
鈴木って30年後は松方弘樹や梅宮辰夫の様な老害になってそう
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/18(水) 18:22:17.68:l0c70yiQ
何キロメートルも遠くに揚がった旗キレ1枚みて戦意喪失

幕府軍メンタル弱すぎだろ…
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/18(水) 18:24:44.04:83jGW0H7

これ見たら薩摩すげえとなった
運が大分あるけど

イギリスから見た薩英戦争
ttp://youtu.be/OKOOcKBPjX8
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/18(水) 18:27:25.69:+89zn6EP

鈴木がどうなるかどうでもいいけど
松方や梅宮を老害と思った事がない
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/18(水) 18:29:21.72:dMj5w5bO
松方も梅宮も、年取ればとるほど、腰がひくくなったような感じ
年とるほどえらそうになるやつほど癌なやつはいない
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/18(水) 18:30:15.20:01EnhRlD

>旧幕府軍の組織のダメさを書いてたら、サッカーWCを思い出してしまった

今の日本・・・ではないなw 今回優勝したフランスが南アフリカWCの時はそんな感じだったね。幾ら優秀な製品やスキルがあってもそれを使いこなせる組織や人材がいないとあかんのは今の会社組織にも通じるものがある

伏見方面の指揮官は竹中重固だね。この人は相手の退路を断つという基本中の基本が出来てなかったから単純に戦音痴だったんだろう。重固は明治以降も生き続けるんだよな
日曜8時の名無しさん [] 2018/07/18(水) 18:51:00.53:5DPPIslx
芸スポ速報+のタモリスレまだ書き込み少ないの?
日曜8時の名無しさん [] 2018/07/18(水) 19:11:31.03:6gcbSlfo
劇中の時代に、慶喜と久光は、どちらが格が上なの?
島津は鎌倉時代からの根拠も明白な源氏で、
徳川は家康がゴリ押しして偽装した偽源氏、
慶喜は偽源氏の八代吉宗から発生した御三共の末裔だし
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/18(水) 19:16:16.48:H92VauEx

なんでタモリの話をここでする?
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/18(水) 19:20:39.42:oEcNYUxE

ここまでの行き掛りで「西国雄藩」同士だったからこそ
抜き差しならなかった長州を、朝敵になったからこの際完全にぶっ叩こうと
禁門の後は薩摩の西郷どんも普通にそう考えてた筈なんだけどな

だから、その筈で長州征討の参謀になった訳だけど、
どういう訳か途中で宗旨替えして(その理由も割と有名だけど)
参謀の西郷が元々公議政体寄りの尾張慶勝総督を口説き落として
家老の首で第一次を終わらせてる
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/18(水) 19:22:58.49:pkUHQ60n

784の書き込みがあったからでしょ?
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/18(水) 19:26:06.80:I6ahty/5

小御所会議による幕臣会津らの暴発を抑えるため、慶喜は二条城から大阪城へ
京にいる薩長は地元から、瀬戸内海から淀川ルートであるが
大阪城を抑える事で薩長は補給路を絶たれ、なかなか見事な戦略であったと思うが
デメリットは天皇を手放してしまった事
この状況で戦闘は絶対してはいけない、政治的に薩長に対抗しなければいけない
旧幕府軍にとって機内は領土もあり、味方した西国譜代も幾つかある
大阪城には姫路高松伊予松山備中松山などが在陣
しかし大阪城へ赴いてわずか1ヶ月も経たない状況で、自ら戦闘してしまった
理由が遥か遠い江戸で薩摩が暴れた、そんな理由で
せっかく有利な立場になりそうだったのに、自ら瓦解させてしまった
錦の御旗が偽物とかそんな事どうでもよく、戦闘したら天皇を神輿にされるのは当然の状況だったのに

越前や尾張は大阪城へ行かず京に残ったが、慶喜を擁護してくれ
使者として大阪城へ赴いた松平春嶽は、裏切り者と会津や幕臣らに罵られ殺されるのでは?と逃げていった
旧幕府軍の暴走は中立派をも敵にしてしまい、どんどん孤立してしまった
大阪の陣においても暴走する開戦派に片桐且元などが追いやられ、ますます暴走し孤立し滅びた
徳川と豊臣の滅亡は類似点が結構あったりし、暴走し孤立し連戦連敗ってとこは類似してると思う
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/18(水) 19:29:10.91:pkUHQ60n

775もそうか
自分からいわせればスレチ。どうでもいい話なんですけどね
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/18(水) 19:35:12.63:Ps048x4D

バカか?
慶喜に決まってるだろ
つか島津の源氏は明白ではない怪しい説なんだぞw
日曜8時の名無しさん [] 2018/07/18(水) 19:35:31.53:oEcNYUxE


もっと根本的な事情があった
当時の一分銀硬貨は権現様の刻印を押す事で金一分(小判四分の一両)との交換を
徳川家が保証すると言う形式の貨幣で、金銀の含有量が釣り合っていた訳ではなかった
だから、徳川家発行の銀貨幣に相場よりも大量の金の価値を保証する事で、
実質的な中央政府である徳川家はいわゆる「出目稼ぎ」をしていた

にも関わらず、一分銀四枚と同じ重量のドル銀貨と金一両を交換せよ、と言うハリスの要求を
当時の幕閣が飲んだために理の当然として相場よりも少ない銀と交換された金小判が海外に大量流出
幕府外交官の海防掛でも勘定所出身の川路、水野は事態を予期して反対してたけど、
目付出身の岩瀬忠震、その上で外交方針の素地を作った堀田正睦は、ここで内輪からも条約調印がこじれたら
水戸斉昭辺りが出て来て収拾がつかなくなると強行方針をとった。

これに対抗するために、小判の金含有量自体を落として小判とドルとの重量的な交換レートを調整したために
金含有量の少ない粗悪な小判が流通、貨幣価値の下落で物価暴騰のインフレーションが庶民生活を直言、
それが開国の異人のせいだと言う事で、幕府外交と異人を忌避する攘夷勢力への支持が庶民レベルまで広がる事に
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/18(水) 19:38:54.39:Ps048x4D
ちなみに島津の先祖は渡来人の秦氏から連なる惟宗氏と言われている
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/18(水) 19:39:14.42:3PDEgjYJ

岩倉はれっきとした源氏。 具視の実家は藤原北家堀河家だけど。  明治政府では源氏長者となったのは岩倉具視。
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/18(水) 19:44:17.06:Ps048x4D
だいたい、薩摩に根付いたのなんて朝鮮渡来に決まってるわw
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/18(水) 19:46:32.05:I6ahty/5
796を追記すると
大阪城にいる旧幕府軍はゆっくりと時間かけて薩長と対陣すれば勝てたはず
焦る事は全くなく、ただ大阪城で何もせず引き篭もっていればいいだけ
しかし慶喜とその家来達は考えが違っていた
@倒幕派(薩長ら)
A公議政体論(慶喜や容堂や春嶽などの諸侯)
B大政奉還反対もう一度幕府復活派(会津桑名や幕臣ら)

当時この3派に分かれていたといえ
Aは不戦@は戦闘したいBは激怒し暴走
戦闘は@とBによる戦いであるが
大阪城はA慶喜の家来がBの会津幕臣ら
京は@とAの意見が分かれていた状態
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/18(水) 19:49:11.25:l0c70yiQ
てんでバラバラだったわけだな
幕府
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/18(水) 19:50:33.11:I6ahty/5
鳥羽伏見の戦後、大阪城のA慶喜はBから逃げてしまった
京のAはBに転向し、Aは消滅
その後の戊辰戦争は@とBによる戦い
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/18(水) 19:52:30.08:oEcNYUxE
面白いと言ってはなんだが、幕末末期の政局を見た場合、
家康から徳川三代の配置が見事に図に当たってるんだよな

大政奉還後の大政再委任派閥の核になったのは言う迄もなく会津、
幕末京都守護職で矢面に立たされて今更幕府って梯子外されたら会津自体が身の破滅だと
徳川家光が徳川の未来を託した会津と、その会津松平の実弟で
京都所司代を務めていた桑名松平がまず中心になった

譜代筆頭彦根井伊、御三家の紀州、水戸、初めとして、
越前、尾張を除いた近畿、中部圏の御三家、親藩、譜代、
津や大垣の準譜代に至る迄が会津に同調してるから、
京都の木戸、大久保西郷の勢力は正に家康が要所と見込んで配置した
近畿、中部圏の巨大勢力を敵に回してた事になる

只、問題なのは、その面子から言っても、
はっきり言って徳川家臣が幕府であった事の既得権益が大きな動機となるから、
慶喜が短絡的に、さっさとこのウェーブに乗って在京薩摩をひと捻りなんてしてた日には、
結局こいつらに一生頭が上がらないまま諸外国に対抗出来る統一政府の樹立なんて出来る状況ではなくなる
日曜8時の名無しさん [] 2018/07/18(水) 19:53:21.08:sOjhxEXx

平氏政権も鎌倉幕府も崩壊した時はそうだった
倶利伽羅峠の戦いで10万もの大軍を投入しながら、木曽義仲に大敗して京都を失った平氏政権
たった150騎で上州で挙兵した新田義貞にとどめをさされて滅亡した鎌倉幕府
日曜8時の名無しさん [] 2018/07/18(水) 19:57:18.47:sOjhxEXx

日本の歴史では天下人が変わるときは、
旧勢力の大軍が新興勢力の少数軍に敗れるという事例がよく起こるという不思議

倶利伽羅峠の戦い、千早城の戦い、桶狭間の戦い、鳥羽伏見の戦い
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/18(水) 19:57:18.71:I6ahty/5

関ヶ原は石田らの官僚派と、加藤福島らの武断派による豊臣内の対立がよく言われるが
幕末の徳川も安政の大獄で、井伊らの譜代と水戸らの親藩を中心とした内部対立があった
関ヶ原において徳川は片方を応援する事で漁夫の利を得たが
幕末において島津も片方を応援し漁夫の利を得た
徳川と違い、島津は安政の大獄においては負け組に味方したが
ほとんど被害は被っておらず
関ヶ原で石田らは全滅し、加藤福島らは残ったが
幕末水戸と井伊は両者手痛い被害を受けた違いがある
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/18(水) 20:00:33.40:l0c70yiQ
石田三成はただのクズ
役者もクズ
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/18(水) 20:01:37.02:Ps048x4D

島津は戊午の密勅や不時登城に関わっていなくて幕府にも従順だったからな
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/18(水) 20:01:45.69:pIAo5qS0
戊辰戦争は西郷のせいなんだろ
じゃあ軽く流すしかないよね
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/18(水) 20:02:38.09:oEcNYUxE

戊辰戦争勃発直前の情勢では、慶喜の政略に大久保も根負けして
慶喜を新政府の議定に迎えると正にそこまで詰めてたけど、
じゃあ、幕府時代に帝と将軍の下で最前線で戦って来た挙句に王政復古で賊軍扱いの
会津はどうなるんだと、自分らも家臣ぐるみの全人格的プライドと実利の問題だったからな

そもそも、松平容保の反対にも関わらず江戸城の楽観論で長州征討に自爆して幕府の威信を落としておいて、
今更大政奉還で幕府はなくなりました、みんな一大名ですと言われて、
それで長州が朝廷に復権して来たらそこで殺し合いをしてた会津はどうなると

その、文字通り藩としての死活問題を抱えて朝廷に大政の再委任、
今から外国の議会制度の真似なんて簡単に出来るか、
三百年幕府をやってた徳川宗家以外に大政、中央政府の実務能力なんてないんだから
朝廷から改めて徳川家に大政を委任すべし、

との奔走を始めた会津に、「将軍家の一門、直臣」と言う既得権益を失う親藩、譜代が
一斉に同調して、領地的には近畿、中部を制する巨大勢力になってた。
江戸城からも江戸で調練した軍兵を率いて幕閣が上洛してる
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/18(水) 20:08:31.24:pIAo5qS0

藩主と家臣団全員出家しますって選択肢は無かったのか会津藩
頭丸めて城を放棄して各地の禅寺にでも隠居していれば復権とまではいかなくても犠牲や汚名は回避できたようにも思う
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/18(水) 20:11:00.89:3PDEgjYJ
ふ〜ん 少林寺の僧兵になるだけじゃね?
日曜8時の名無しさん [] 2018/07/18(水) 20:20:49.42:l/Z1/NMe

幕府側の会津とかは大政奉還に大反対して攻撃してきただろw
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/18(水) 20:25:35.49:wtpIH+0Z
戦をせずに政権交代して議会制民主主義に移行できたなら
それが一番良いんだけどね
藩主がどんなに腐った譜代藩でも中にはまだ使えそうな人材もいるだろうし死なすのは勿体ないよ
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/18(水) 20:27:04.93:TtNPdnEg

薩摩長州が許さないって
西郷はわからんが
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/18(水) 20:27:48.86:NfOa5VCj
いろいろめんどくせえから開国攘夷と意見をコロコロ変える人間にされた慶喜
たかだか150年程度前の人間をここまで馬鹿にしていいものか
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/18(水) 20:31:20.35:uVVQSRmc

でも慶喜って大正時代まで生きて宿敵だったのはみんな亡くなったし
ある意味勝ち組
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/18(水) 20:36:26.04:oEcNYUxE

いや、ドラマの参預会議に関しては
もちろんネタっぽく描かれてはいるけど
大体合ってるだからなあれ
実際、参預会議での攘夷、開国に関しての慶喜の発言は
それだけ見ると本当に辻褄合わない変転してるから

ドラマではネタっぽく見えるけど、あの時点での島津久光は
ドラマでも上座にいた中川宮を完全に取り込んでいて
八一八で摂関すら超えた孝明帝とのパイプ役を島津に握られた事で
徳川抜きで外様と朝廷が直結される、参預会議がそれを正当化する格好の道具にされると
それを恐れてぶち壊しにかかったのがあの場面だから
既に参預会議での中川宮からの原案すら薩摩の下書きを丸呑みしてて
それを察知した慶喜の危機感が臨界超えた時点
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/18(水) 20:37:40.83:FxaB78hF

実際そうだから
周りが攘夷ってた頃開国言ってて薩摩が開国言うと攘夷言いだして混乱させてた
戦でも長州大討ち込み言い出して不利だと悟るとあっさり辞めた
戊辰戦争も同じ現象で起きている
日曜8時の名無しさん [] 2018/07/18(水) 20:40:37.93:QZjoRHOy

元来主君のため、藩のために死んでも最後まで闘うというのが武士なわけだろうからほぼ無理だろ
その時代は国全体よりそういうモラルのほうがまだ強かったはずで、国全体を考えて行動するのは限られた先進的な人達だった気がする
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/18(水) 20:41:29.01:+4zj+Wrn

腹を切れば許されたかも
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/18(水) 20:44:41.80:NfOa5VCj

そんなん諸々伝わってこんかったぞ・・・
ただただ投げ出したくてしょうがない人にしか見えんかったがー
日曜8時の名無しさん [] 2018/07/18(水) 20:45:36.97:QZjoRHOy

それって徳川と薩摩、慶喜と久光の単なる主導権争いなんでしょ?
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/18(水) 20:46:21.82:oEcNYUxE


赤穂浪士討ち入りに関わる世評を見ても、
それやったら社会的に死ぬわ
武士が尻尾巻いて逃げ出す、まして、いかにサラリーマン化が進んでも
お家の長、父親に当たる殿の首を差し出して生き残ったなんて言った日には
家臣は社会的に死ぬ
桜田門外の変も冗談レベルの捏造を大真面目にやって報復戦争回避した事で
幕府の威信が更に下落してるし、
江戸に於ける薩長の評判は無茶苦茶悪くて、新政府に取り立てられた幕臣が
本当に人目を憚る、よんどころなく生活が苦しくと周囲に頭を下げて回って
八百屋魚屋からも買い物を断られると言うぐらい嫌われてた
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/18(水) 20:47:44.67:YIEtUzr2

日本人は、若い頃はムチャクチャやっていても、年をとるとおとなしくなって丸くなるんだよ
松方弘樹とか、海宮辰夫みたいに

逆に、朝鮮人は年をとればとるほどさらに凶暴になる
張本勲とか、星野仙一とか、内田裕也とか、泉谷しげるとか、ビートたけしとか
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/18(水) 20:49:04.44:rJYU+o6M
またも不倫スキャンダル

ttps://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180718-00545549-shincho-ent
日曜8時の名無しさん [] 2018/07/18(水) 20:51:28.12:QZjoRHOy
やはり戊辰戦争は必然だったな
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/18(水) 20:54:36.25:40BdJVIK
戦なき世を望まぬ人間は戦争をしたがる
しかしそこに正当性などは無い
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/18(水) 21:04:37.24:DbaMwOyd
なんで勝が西郷知らないのに
坂本が知ってるんだ?
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/18(水) 21:09:41.28:uInC4ZaF
武力による平定は休戦みたいなもんだからな
生かしてもらっても恨むやつは恨むし
国難の舵取りを武力に頼らず決着できなくてはまだまだ法治国家とは言えんね
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/18(水) 21:10:31.70:cqsUrPd/
タモリと不倫て
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/18(水) 21:11:36.79:miJYlvGt

@ジョン万次郎から聞いた
A脱藩してから単身で薩摩に潜入しようと試みて失敗したことがあってそのときに道中で話を聞いた
これのどちらかかな
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/18(水) 21:12:14.96:Ecn3AaPD
戦による政権交代がもう無理と終止符打ったのが西南戦争の意義
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/18(水) 21:16:03.74:DbaMwOyd
勝が坂本に西郷の話ばかりするから
西郷に会ってみたいって流れなんだがなぁ
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/18(水) 21:16:16.43:SfTq1faP

久光自身は将軍と同格ぐらいには思っていただろうな
オレが慶喜を後見職にしてやったと思っていたし、薩摩が日本の方向を決めるという自負はあったろう
そういうのが顔に出てたんだろうな
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/18(水) 21:21:22.00:y0dqhPI3

坂本龍馬が脱藩した理由は、寺田屋事件の時に有馬や長州が京都で武装蜂起しようとしてた計画に加わるため
土佐を飛び出して下関に着いたのが、ちょうど久光が西郷の京都行きを知って大騒ぎになってた時
なので考証的には龍馬が西郷を知ってるのは当然なんだけど、たぶん脚本はそこまで考えてない
日曜8時の名無しさん [] 2018/07/18(水) 21:22:57.15:QZjoRHOy
勝が臨海丸で鹿児島の指宿で斉彬に会ったときに斉彬西郷のことを話してたエピソードの件はドラマでもすこし言ってたね
指宿では久光のことも紹介してるが、
「若い頃から学問を好み、その見聞と記憶力の強さ、志操方正厳格なところも自分に勝っている」といったという
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/18(水) 21:25:25.04:hxX1dgEp
久光は優秀だぞ
長州が滅亡しなかったのは久光のおかげだからな
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/18(水) 21:30:12.87:mEiOHxSR
斉彬と久光の差は大体育ちに由来するもので同じ状況下で育てられてたら
資質にあまり違いは出ないんじゃないかという気もするね
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/18(水) 21:34:17.47:p9/TV9BN

久光は優秀だしドラマや司馬遼太郎さんの小説のように苛立ちや怒りを表に出す
人柄ではなかった

慶喜の乱行の時も静かに受け止めてその上で
帰ってった、薩摩に
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/18(水) 21:45:50.93:miJYlvGt
「無理。無理っ。もう帰る!」
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/18(水) 21:45:54.68:TtNPdnEg

君主の腹切はダメだよ
時代的にそれは藩を潰すのと同義
日曜8時の名無しさん [] 2018/07/18(水) 21:49:23.64:HsSA2nsP
西郷と勝、龍馬の初対面て調べたら以下だったけど間違ってるのかこれ
龍馬と先に会ってることになる

1864年8月中旬頃 西郷と龍馬
1864年9月11日 西郷と勝
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/18(水) 21:52:05.64:Fzr5AJbR
01]__1987___28.7___47.8___39.7____独眼竜政宗
[02]__1988___42.5___49.2___39.2____武田信玄
[03]__1989___14.3___39.2___32.4____春日局
[23]__1990___26.9___29.3___23.2____翔ぶが如く

_翔ぶが如く は前年比9%以上下落した。当時としては低い。幕末薩摩大河は人気ない。
篤姫は、主人公の出身が薩摩というだけで、ストーリーの中心は徳川の御台所になった後である。ゆえに、薩摩+幕府 か、突き詰めれば幕府大河である。
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/18(水) 21:52:56.36:3PDEgjYJ

加賀藩・尾張藩の得意技(幽閉)を使いなされ。
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/18(水) 21:55:37.09:miJYlvGt
そうせい候が鑑識
木戸が刑事

奄美で島民を虐げていたレイプ役人が犯人で木戸刑事に逮捕される

刑事七人なかなかの配役だなー
日曜8時の名無しさん [] 2018/07/18(水) 22:01:15.03:VDHuY1SP
1864年9月11日は重要な日だね
これまでの大河でも何回も描かれてきた
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/18(水) 22:03:47.96:2PwkDgGF
そりゃ西郷が主人公のドラマなんだからあからさまな久光下げの脚本になるのが当たり前なるよね
司馬の飛ぶが如くも同じ感じだし
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/18(水) 22:04:51.72:TtNPdnEg

許してくれんさ
日曜8時の名無しさん [] 2018/07/18(水) 22:06:36.59:fQeOcVD+

その理屈だと跳ぶは薩摩+京都+江戸になるけど?馬鹿?
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/18(水) 22:08:41.00:oEcNYUxE


まあ、神保修理を死なせてる様に藩だから
内部事情的に無理だっただろうな
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/18(水) 22:11:17.08:vzT1wsV+

死なせてるっていうか
ムリヤリ殺したんだよ
無実の罪で
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/18(水) 22:17:26.98:L32aFEaB

近衛演じてる
国広が日テレ時代劇で神保修理演じてたな
日曜8時の名無しさん [] 2018/07/18(水) 22:22:22.89:sOjhxEXx

会津戦争前の会津藩「今更降参できぬ!!そもそも降参しても許されるわけがない!!薩長討つべし!!」

会津戦争で大敗

会津藩「やっぱ降伏します」
薩長「会津26万石から青森3万石に国替えね。藩主殿は実子に家督を譲っていいから隠居謹慎で」
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/18(水) 22:23:24.39:MN1BnwyN
あほな殿様に「明日おまえ死ね」って言われたら心当たり無くても「はい腹切ります」って死ななきゃいけなかった
それが封建主義の武家社会
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/18(水) 22:27:49.53:vzT1wsV+

最初から降参してればもっと軽く済んだのにね
新政府側は首までは獲らず白旗で許してくれたし町も治してくれた
それまで無かった市民のための学校や大病院も新しく出来た

極寒の北海道に飛ばされなかっただけでもまだマシだな
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/18(水) 22:31:49.89:FxaB78hF
会津藩は降参も鳥羽伏見の謝罪もしてないし新政府も認めてなかった
会津藩と共に京都時代薩長と戦ってた桑名藩は降参して許されてるからね
日曜8時の名無しさん [] 2018/07/18(水) 22:33:01.89:JcSaXvcb
西郷どん
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/18(水) 22:38:16.68:vzT1wsV+

自業自得だな
やっぱり謝りに行ってれば許されたんじゃないか?
一度真正面からやり合った薩摩と長州の方が互いの戦死者多いだろうし会津はそんなに恨まれるほどの大物とは思えないんだよなぁ
五稜郭には呼ばれなかったしミニエー銃も買えなかったし
日曜8時の名無しさん [] 2018/07/18(水) 22:40:32.85:dh8dz7sk
薩摩藩邸焼き討ちした庄内藩はほとんど処分なしだっけ?
日曜8時の名無しさん [] 2018/07/18(水) 22:40:42.50:mnFjLP2j
慶喜は天狗党事件で水戸を切り捨て
大政奉還で会津のハシゴを外し
鳥羽伏見で味方すべてを見殺し

こんだけやって殺されもしなければ
本人もたいした後悔も無さそう
大正までムダに長生き

こういうのを糞ボンボンというんだろうな
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/18(水) 22:45:55.03:fVnJJg3h

慶喜無能だな
薩摩のスパイじゃね
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/18(水) 22:47:35.13:FxaB78hF
ただ長州藩も朝敵になって全国敵にまわして戦ってる
長州藩は勝利したが、勝利した長州藩が異常だった
西南戦争で薩摩も全国敵にまわして結局負けた
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/18(水) 22:50:27.71:oEcNYUxE

慶喜の側も味方と思ってなかっただろうな

松平容保も大政奉還後に慶喜から直接叱責されてるし
大政奉再委任派とか、
要は「将軍家一門、直臣」である為の既得権益で足を引っ張ってるとしか見ていない
只、彼らにしたって、特に会津以下、自分らの家臣を抱え社会的なプライドの下で生きている訳で

貴人情を知らずと言うけど慶喜は特にそれが甚だしい上に、
政治を公のシステムとして見ると言う事に特化している人物だから
それ以前に慶喜自身が帰国要請を引き留めて会津をどれだけ働かせていたかとかも
頭から抜けていたのか現実的に応じられないと黙殺したのか
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/18(水) 22:52:02.12:2PwkDgGF
てか慶喜って公爵になって明治天皇に謁見まで許されているじゃん
完全なる勝ち組
日曜8時の名無しさん [] 2018/07/18(水) 22:54:07.64:mnFjLP2j
慶喜に軍事的基盤が無かったとはいえ
自分の都合であれこれ味方に付けては
都合が悪くなると
これ以上ひっついてオレのジャマをするな!だからな

貴人だからこそ通用した処世術
パンピーがこんなことやってたらとっくに死んどる
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/18(水) 22:54:21.30:oMy3uaF1

全国敵www
日曜8時の名無しさん [] 2018/07/18(水) 23:11:42.11:dVN57sYj

全国じゃなくてその時の権力側
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/18(水) 23:15:32.11:L32aFEaB

維新じゃなくて
徳川中心の政権で
慶喜がトップだったら
近衛文麿ばりの売国奴扱いされてそうだな
慶喜の外交とかやばそうw
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/18(水) 23:34:55.24:dMj5w5bO
慶喜は孝明帝崩御の時点でなにもかもあきらめた感だから、そのとき松平容保あたりに将軍職をゆずっていたら、面白かった
日曜8時の名無しさん [] 2018/07/18(水) 23:44:33.26:ofBvE2Xr
またルールを守らず、会津を貶めているのか。
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/18(水) 23:51:59.23:SfTq1faP

貶めてるのは一人だよ
いつものヤツ
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/18(水) 23:53:04.70:TtNPdnEg

そりゃ鳥羽伏見で騙して船載せたりしてるし
慶喜は強引すぎた
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/18(水) 23:54:21.19:SfTq1faP

幕府大河ってあるようで少ないな
日曜8時の名無しさん [] 2018/07/18(水) 23:55:44.75:VDHuY1SP

孝明帝崩御は慶喜にとって幸運だぞ
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/19(木) 00:43:46.83://qOupxt
なぜ岩倉は素手で魚焼いてんだろう?
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/19(木) 00:46:32.82:ypECx/wl

麻呂は孝明天皇に直に会える身分だったので、宮中の不審死の知識から
毒殺には敏感だったのであろう。
日曜8時の名無しさん [] 2018/07/19(木) 01:28:30.59:RrhFmmyw
渡辺謙→斉藤由貴→中園ミホ→
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/19(木) 01:35:12.51:iC/Npe6X

万延小判って、慶長小判や享保小判と比べて、品位というより大きさ自体がすごく小さいから、
値打ちが低いっていうのは一目瞭然なんだけど、等価で交換したのかね?

金貨なんかに縁が無い、銅貨やせいぜい銀貨しか使わない庶民のほうが打撃が大きかったって
ことなのかね?
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/19(木) 01:45:48.95:G9tJyLeX

岩倉様御直々のお答え、もったいなき儀にござりまする
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/19(木) 01:58:00.76:ddY5nQy2

凄く簡単に言うと、生産地西日本銀本位、消費地東日本、と言うか江戸が金本位

生産地である西日本に銀本位経済が定着し過ぎていて
徳川幕府としても通貨統一が出来ないまま時代が進んで
徳川吉宗と大岡越前のコンビが物価と金銀レートの相関に生涯悩まされたのも有名な話

そんな所に粗悪貨幣を強引にぶち込んだら
流通がわやになるのは目に見えてる
日曜8時の名無しさん [] 2018/07/19(木) 01:59:08.19:iGvN8xkT
質問です

このスレでも既出ですが
5ちゃんねるの全然べつのスレで
例のタモリさんと西郷どん脚本家さんの騒動で
NHKはコンプライアンス重視するので
ブラタモリと西郷どんが打ち切りになるかもしれないという情報を見たのですか
大丈夫でしょうか、?不安です
個人的には芸能人や脚本家さんがプライベートで
何をしようとも犯罪じゃなければ全然いいと思ってます不倫よくなのもわかってますけど
それとこれとは別ですよね
最近ベッキーとか矢口真里とかが発覚したあとレギュラーテレビ番組やCM全部降ろされたりして
雨上がり決し隊宮迫も仕事激減したりしてますよね

西郷どんとブラタモリが打ち切りにならないかすごく心配です
どうしよう
長文失礼しました

西郷どんせっかく京都舞台になって坂本龍馬とか新選組とか出てきて面白くなりそうなのに
打ち切りになったら嫌だなあ
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/19(木) 02:09:08.37:e8SgOhVB
不倫で打ち切りwww
不倫俳優すら降板させてないのに
逆に見たいわそんな爆笑展開w
犯罪犯したって別の人に交代させて続けるだろ
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/19(木) 02:29:00.80:iUcFiQW3
タモさんちゃんと歴史教育してマトモな脚本書かせて
そしたら応援するわw
日曜8時の名無しさん [] 2018/07/19(木) 02:32:44.73:iGvN8xkT


ありがとうございましたすこし気持ちがおちつきましたありがとう
私は今ある病気になってしまって恋愛どころでなく
うまく文章も伝えられなくなったのですが
読んでくれてありがとうございます
私は今NHKさんのつくる西郷どんとブラタモリが本当に生きがいなので
打ち切りにならないよう祈っています
このスレNHKさんも見てるかもしれませんが打ち切りしないでください
では
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/19(木) 03:18:08.98:GIS66Qvj
ジェームス三木のスキャンダルに比べたらこんなもの言い掛かりに近いだろ
表に出てこない誰だかも分からん脚本家よりよっぽどマシ
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/19(木) 04:15:04.55:LLUTqaQY
この程度でスキャンダルとは言えないんじゃないの
真田丸の高畑淳子なんか息子がレイプ事件起こして擁護気味でも出演続けてたし打ち切りにもならなかった
今のNHKは民放よりも図太いよ
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/19(木) 06:21:18.88:ntqvgEac
ttps://newsrepo.net/archives/990

タモリの変装「品川区の住宅街でブラタモリ!」
日曜8時の名無しさん [] 2018/07/19(木) 06:34:49.33:aYk5vvmB

打ち切りというのは無いと思います。
過去の例を鑑みてもそれは確定事項です。
あるとすれば、脚本家の交代でしょう。
西郷どんはアンチが非常に多く、批判的な意見もNHKに届いているものと推察されます。
ただ、中園先生は数々のヒット作を産んできた存在で、いくら批判的な意見が多くとも降板させるなんてことはできません。ですが、今回のニュースはNHKにとって大義名分を得たようなもので不倫を武器に使い、降板を迫ることは可能だと思われます。
何を言いたいかと言えば、つまりは打ち切りは有り得ないと言うことです。
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/19(木) 06:43:36.69:/27piiK8
実質すでに複数脚本状態にはなってるんだろうけどな
脚本協力には名前あるし
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/19(木) 07:01:52.11:O636Ujal
打ち切りも脚本家交代もないよ。斉彬でてたし。
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/19(木) 07:11:09.14:BkKTteDY

ナベケンは良くて斉藤由貴は駄目とか基準が分からん
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/19(木) 07:22:13.90:RkWqqJzd

斉藤由貴は自分から降板
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/19(木) 07:38:00.50:ejwt9qNl
斉藤由貴は恥ずかしいから降りたんだろ
パンツ被り写真だぞw
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/19(木) 07:45:46.84:9pZxbavQ
ホントに不倫なんか?
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/19(木) 08:04:16.88:QCQxLrom
まぁ島編で真実の愛とかなんとか言っちゃったしなぁw
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/19(木) 08:21:26.70:+0Cj+wXH
中園はドラマ10で不倫ドラマ書いてるからNHKも特に驚く程のことはない
ちなみに不倫される夫は国父様
日曜8時の名無しさん [] 2018/07/19(木) 08:29:59.78:jv7QO4M1
明治維新の最大の功労者はやる気のないヘタレの将軍様と大言壮語で
役立たずの武士もどき勝海舟。やる気がないなら将軍になるなよ。迷惑
だわ。おかげで残りかす政府が樹立されたわけだが国民にとっては迷惑
至極。明治と書いて治まるめい。
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/19(木) 09:05:26.63:ntqvgEac

NHKの大河ドラマとしては、頭にパンツかぶっている俳優や女優なんてイメージが悪くて使えないでしょ
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/19(木) 09:09:20.84:/knYoeN5

はつ恋は面白かったんだけど、西郷どんは何でこんなに面白くないんだろ
日曜8時の名無しさん [] 2018/07/19(木) 09:35:21.01:65DV0GbJ
『西郷どん』はキャストだけでなくついに脚本家もアクシデントを起こしたか。
初回から見ている人間からしたら、本当に悲しい出来事だ。
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/19(木) 09:36:37.32:CAeSknRs
確かに西郷どんは薩摩や大日本帝国の将来のために
粉骨砕身した偶像であり鑑であるかもしれない。
しかしながら、実は西郷は単に薩摩や士族たちの
象徴であったにすぎないのではないのか。
それどころか、彼はだれよりも奄美と縁が深かったのに、
「敬天愛人」どころか義理も人情もなく奄美を
踏みにじった薩摩士族の大親分としか映ってこないのだ。

西郷はかつて大島・徳之島・沖永良部島に流されたが、
薩摩へあてた手紙では道之島の人々のことを
「毛唐人」「エビス共」「ハブ性の人」などと書き散らしている。
そして島妻アイカナとの間にもうけた菊次郎・菊子を
薩摩で教育する際、奄美出身者ということを他言するなと厳しく禁じた。
島に残された母アイカナは非業の死をとげる。
これは西郷という人間像の一コマではあるが、
実は次に述べる彼の政策論とも表裏一体をなしているとしか思えない
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/19(木) 09:37:32.31:CAeSknRs
旧藩時代、薩摩は植民地奄美の黒糖収奪によって
財政を建て直し明治政権を樹立した。
奄美の黒糖地獄をだれよりも目のあたりにしてきたのが西郷だが、
彼は、禄支給廃止にあった士族の生活権にしか思いはなかったらしく、
桂久武に命じて不法な独占「大島商社」を維新後に設立させたのである。
これによって薩摩は再び収奪をほしいままにすることができ、
奄美は旧藩以上の窮状にあえぐことになった。

そこで明治十年、奄美から「大島商社解散」を要求する
五十五人の嘆願団が上鹿したが、いきなり全員投獄。
老人などを除いた三十五人は田原坂から敗戦中の
西郷軍に強制出陣させられた。
うち戦死した者六人、残りは官軍に投降。
許されて島へ帰還する途中、二人を除いて全員遭難し、
結局生存者はわずかに二十四人であった。
(前田長英著『黒糖騒動記』参照)
日曜8時の名無しさん [] 2018/07/19(木) 09:50:32.91:65DV0GbJ
個人的には菊次郎は男の子だから鹿児島で育てるにしても
女の子の菊草ちゃんは奄美大島で愛加那さんと暮らして、
島の男性と結婚しても良かったのではと思っている。

菊草ちゃんは西南の役の後に大山巌の弟の誠之助と結婚したけど、誠之助の酒癖の
悪さに苦労した挙げ句、四人の子を残して40代の若さで亡くなっているからな。
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/19(木) 09:57:33.33:/knYoeN5


長文オヤジのお前まだいたのかよ
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/19(木) 10:03:40.17:ZcHBezIm
フィクションだってはっきり分かってるんだし主人公の西郷アゲ脚本なのは当然
後はどこをどんな風に変えるかってことだね
そのまま事実通りには作れないからさ
ものすごいあり得ない改造して大河ドラマのレジェンドになって欲しいな
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/19(木) 10:41:52.98:LLUTqaQY
i|;      ..|i   ┃・・
              j!ノハ                i|      ..|i  ┣━
                }__ノ、             i|     ..|i  .┃  ━━━
                  /|レ'/\            i|    ..|i  .         ━ .┃
               / '//   ヽ             i|    .|i             ┃
           /  | // .¶ / |      i.      i|     .|i     .i       ━┛
            イヾ┓_||{  |     i.     i|   .|i    .i
            ┃ ~^┣━皿━━卅  i.    i|    .|i   .i . /
            ┗i━┛ ̄||∨      i.    i| .・ .|i   .i   /
             |人   /||         i. ゚  .i|  ,.|i   .i  ./    ・
              └ yヽ_/ ||        i.    i|;⌒;;|i .. /i 。/ .゚ ./
              〈 /  |j   \ . 。  i. ⌒ ^  ..;;).i⌒/   /  ゚
                / ノヽ、     \  (  ⌒ i ;;^.i/i /: ./  / .
               ,、/ ./ ヽ、ゝ    \\(..  ::゚ ⌒。( . ::: ∠_)/ .
             ヽ ヽ{   ν'    . \\( :: ;;゚ 。/ ⌒  二=− 
             `´        -==ニ二(  ⌒:;;;   ;;);;; );;;ニ==-  .
                 −=二二_三( ヾ|ii |i!i | i |゚!!i ! || |i //三二二=−
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/19(木) 11:24:39.86:u9vLH8pI
大河のレジェンド
清盛隆盛
日曜8時の名無しさん [] 2018/07/19(木) 11:38:14.59:hBpkbq8+

お前もウザいから黙れカス。
日曜8時の名無しさん [] 2018/07/19(木) 11:39:33.60:hBpkbq8+

てめえゴミレスすんな
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/19(木) 11:40:48.74:BIwh5INs
何のレジェンドなのか意味不明
一気に変なのがわいとる
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/19(木) 12:00:37.07:jsGr1Ugb
またかよw


去年に比べればはるかにマシなんだから長文くらいでキレるなよwww
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/19(木) 12:02:16.66:ylZzXvyw

また お ま え か
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/19(木) 12:03:47.00:zXh2PO3m

史実についてこれないなら黙ってないと案外恥ずかしい思いするよ
日曜8時の名無しさん [] 2018/07/19(木) 12:07:51.87:yC7bCjkl
ちょっと早いがスレ立てやってみる
日曜8時の名無しさん [] 2018/07/19(木) 12:11:58.09:yC7bCjkl
次スレでござる!

【2018年大河ドラマ】 西郷どん part73
ttps://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1531969653/">ttps://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1531969653/

この現行スレが終わってから移動、書き込みをお願いいたします。

日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/19(木) 12:15:04.76:KV4otLd5

主演の人もパンツ被ってたやん
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/19(木) 12:41:38.80:9pZxbavQ

ありゃ役でやってるのだが
まぁ黒歴史だな普通なら
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/19(木) 12:48:07.71:LLUTqaQY

乙ぜよ
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/19(木) 13:36:04.76:O636Ujal

マジレスワラタ
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/19(木) 13:36:41.83:O636Ujal
ある意味出世作なのに黒歴史扱いとはなあ。
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/19(木) 13:48:31.21:6z+pnQqL
本人は黒歴史どころかノリノリ
ttps://ameblo.jp/suzuki-ryohei/entry-12157298795.html

真面目にいうと「どんな役でも一生懸命やれば見てくれる人はいる」と思ったそう
日曜8時の名無しさん [] 2018/07/19(木) 14:17:52.27:Yo+69qPo

アイカナさんそんな気の毒な事になったのか
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/19(木) 14:51:00.86:zhiGcC7M
黒歴史は変態仮面でなく西郷になりそうだな
日曜8時の名無しさん [] 2018/07/19(木) 14:57:07.45:v7LSHwI8
脚本家がタモリに溺れてるから歴史の事をうまく脚本にできないんだよ、だから女に大河の脚本は駄目だって
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/19(木) 15:05:43.76:QCQxLrom
島流しされたら、そこの娘と恋仲になって子供うれましたよ的な、なんの変哲もないクソありふれた話よりも、
まだ変態仮面とやらのほうが面白そうだ
さがしてみるかw
日曜8時の名無しさん [] 2018/07/19(木) 15:26:19.78:/dQL93GC



南方新社のコロコロパヨクw
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/19(木) 15:33:58.69:LLUTqaQY
ひーさまは水戸黄門の子孫?
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/19(木) 15:35:12.89:O636Ujal

二作あるからな
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/19(木) 15:37:52.61:/27piiK8

光圀の兄の子孫じゃないの?
水戸黄門は一人じゃないってトリビアがあったような
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/19(木) 15:51:30.63:ZcHBezIm
西郷と慶喜が完全対決になればふきどん絶対西郷にあって仲違いを止めさせようとするよね
首をはねて三条河原に晒すのが自然な感じだけど絶対ないな
MHKにすごい抗議が来るだろうし
ふきどん実在の人物じゃないから読みにくいな
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/19(木) 15:52:58.04:RkWqqJzd

水戸光圀は兄の子と自分の子を取り換えて(養子交換)
兄の子に跡を継がせたので、兄の子の子孫
兄は高松松平家
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/19(木) 15:57:10.69:RkWqqJzd

追加
水戸家は代々中納言の御家柄だが
中納言の唐名は黄門なので水戸家は黄門がいっぱい
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/19(木) 16:09:52.72:3AMuDKCt
信者が馬鹿の一つ覚えみたいにすがりつく翔ぶがごとくだって
大河黄金期から10パーも下げて翌年太平記に負けてるんだし
大して視聴率取ったわけでもないんだよな。

もっとも上げ底を差し引いても西郷人気は相当落ちてる。
大河視聴者はM3F3主体だから、西郷を知らない若年層が入って落ちたわけじゃないからな
かつて見てた人間が見なくなってるんだよ
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/19(木) 16:10:39.82:iJSyd+Gt
>>936
ありがとう。水戸も跡継ぎに色々あったっぽいな
日曜8時の名無しさん [] 2018/07/19(木) 16:25:35.62:MnwzGD5s
戦国はIQ80でも分かった気になれるけど
幕末はIQ110ないと分かった気にすらなれないからな
幕末大河は馬鹿が離れる
日曜8時の名無しさん [] 2018/07/19(木) 16:31:16.32:v7LSHwI8

でも龍馬は馬鹿でもわかる
龍馬の出番多くないと視聴率は期待できない
日曜8時の名無しさん [] 2018/07/19(木) 16:32:43.56:v7LSHwI8
篤姫と龍馬は見やすいよ幕末はこの2人が活躍しないと
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/19(木) 16:56:39.20:8p9SCUnS
戦場でも着流しとは、高杉さんはまっこと豪胆なお人じゃのう
日曜8時の名無しさん [] 2018/07/19(木) 17:30:28.52:4eTjUYDL

証拠はあるの?
日曜8時の名無しさん [] 2018/07/19(木) 17:36:58.06:v7LSHwI8

タモリとの密会が取られたから西郷どんの脚本に身が入らないのかも
歴史よりアイカナとの恋愛が書いてて楽しいのかも
日曜8時の名無しさん [] 2018/07/19(木) 17:43:10.57:Se69DOl3

龍馬も視聴率良くないだろw
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/19(木) 17:46:01.11:lTgDaHDe

また女コンプレックスが来たww
ホント女コンプレックスと長文馬鹿はどうしようもないな
日曜8時の名無しさん [] 2018/07/19(木) 18:55:42.34:v7LSHwI8

西郷どんより視聴率良かった
日曜8時の名無しさん [] 2018/07/19(木) 19:06:56.72:4eTjUYDL

いや、タモリさんとのことの証拠。
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/19(木) 19:13:08.16:JkiAJNO5

新選組!よりも良いね
日曜8時の名無しさん [] 2018/07/19(木) 19:13:15.60:Se69DOl3

放送時期が違うししかも跳ぶが如くは無視か馬鹿w
日曜8時の名無しさん [] 2018/07/19(木) 19:20:46.50:Cy16um6q

黙れカス。お前みたいなバカは黙れ。
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/19(木) 19:22:53.82:hhN/q3Uc
西郷どんでブラタモリ!
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/19(木) 19:46:22.14:R7FO6Ori

西郷どんみたいな脚本が破綻したドラマと比較してもなあ…
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/19(木) 19:48:44.08:RkWqqJzd
次スレあります。

【2018年大河ドラマ】 西郷どん part73
ttps://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1531969653/

この現行スレが終わってから移動、書き込みをお願いいたします。
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/19(木) 20:00:11.75:XoPEwTjf
モテないのは罪じゃない
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/19(木) 20:00:20.22:tO5AYcId
西郷どん面白いね
鳥羽伏見はしっかりやるでしょ
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/19(木) 20:02:15.82:JkiAJNO5
龍馬ーーー!!!

はやく来てくれーーー!!!
日曜8時の名無しさん [] 2018/07/19(木) 20:10:42.85:AHe8CpW2
NHK鹿児島で久光と西郷の再開のシーンについて

当時、その現場にいた大久保が義理の兄である新納嘉藤次に宛てた手紙より
「此節は一躰議論もおとなしく
少しの懸念無く 之安心仕候」

同じ頃、西郷が桂久武に書いたと思われる手紙
「余り程能(よ)きが過ぎてご機嫌取りと相成り、度々の御役替にて、はじまらぬ事に御座候」
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/19(木) 20:11:31.93:K/4BAA6s
鶴瓶は「歴史に興味ないわ!タモリが言ってること興味ない」と言ってた。
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/19(木) 20:23:28.10:6e2cxpST
脚本瓦解
日曜8時の名無しさん [] 2018/07/19(木) 20:57:14.42:NisD1bus

そういや、奄美で桂久武が出てこなかったな
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/19(木) 21:12:25.39:vV8cl7s6
新元号の事前公表に反対 日本会議国会議員懇PTが見解

ttps://www.sankei.com/smp/politics/news/180719/plt1807190031-s1.html
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/19(木) 21:55:37.34:vZflnLjG
栗林公園にまた行きたくなった

変態仮面は観たことないが借りてみようかな
日曜8時の名無しさん [] 2018/07/19(木) 22:50:54.15:R10OkUS/
西郷どん
日曜8時の名無しさん [] 2018/07/19(木) 22:59:29.29:pFjHO9EM

黄門は日本の官位「中納言」の中国的な表記なので、
斉昭公も、「水戸黄門」の一人といって、差し支えないそうな。
日曜8時の名無しさん [] 2018/07/19(木) 23:09:24.28:pFjHO9EM

「翔ぶが如く」小山内美江子さんは、女じゃないのか?
日曜8時の名無しさん [] 2018/07/19(木) 23:12:29.18:TC2930KW
自分が何所で読んだ知識だと、
黄門って門が有ったそうな。東大の赤門みたいな。
まあ、言い争う気は無いんだけど、その説だと青門は無かったのかなあ?とか思う
日曜8時の名無しさん [] 2018/07/19(木) 23:29:33.45:XnDKCxNf
幕末モノが数字が低い理由はわかりきってる

ただの歴史ただの権力闘争でしかないにも関わらず
幕末維新に限っては
志士笑wwとかいう卑しい出の成り上がりが
あたかも正当性があるかの如く描かれるからである
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/19(木) 23:38:15.54:3plAH7jJ
本当に面白い脚本じゃないともう数字は取れない時代になったな
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/19(木) 23:39:38.23:k6K4E+93

作ってる方は本当に面白い脚本だと思ってるんだろうけどな
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/19(木) 23:42:52.37:lTgDaHDe

日本会議ww
ここは今や最大の反日集団だな
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/19(木) 23:44:08.08:/27piiK8
事務手続きとか西暦に統一するなら新元号発表先送りでも混乱しないだろうけど
そういう風になってほしいのが日本会議なのか?
日曜8時の名無しさん [] 2018/07/19(木) 23:58:09.13:Cy16um6q

おいカス、関係ない書込みすんな
日曜8時の名無しさん [] 2018/07/19(木) 23:59:06.56:06NySALE

なんか変な雰囲気だな
日曜8時の名無しさん [] 2018/07/20(金) 00:05:59.64:vHEgRR8G
>もう少し、雄藩を活用するとかできなかったもんかいね?

井伊のまえの阿部が水戸や雄藩をつけあがらせたのが
そもそもの間違いだったわけで

井伊になって当然のごとくタガを締めただけなのに
甘やかされて権利意識を膨らませた水戸や雄藩やその下で働く下級のサコが
反発して暴れることになった
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/20(金) 00:09:46.79:bfPH1CR3

見てる痛い信者もそう思ってるよ
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/20(金) 00:09:48.80:OZyDixF9
幕府だけじゃもう持たなかったんだよ
日曜8時の名無しさん [] 2018/07/20(金) 00:30:29.17:b0URue4C

てめえも見てるから信者だろ。つまんないと思うなら見んな。
日曜8時の名無しさん [] 2018/07/20(金) 00:33:58.17:vHEgRR8G
福翁自伝にも書いてあるけどやっぱり
幕藩体制を崩壊させたエネルギーの根本は
下級武士のルサンチマン

コメでもらってる給料は貨幣経済の浸透とともに相対的に減っていくし
財政緊縮の方針でもらえるコメの量すら減らされる
身分だけでまともに職につけない者も多い
百姓町人よりも貧乏で侮られるそれでいて武士という誇りだけはある
鬱屈や欲求不満は溜まる一方

これにもっともらしい方向性を与えたのが水戸学
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/20(金) 00:35:10.28:Nj2nzuoj
作り手が政治興味ないから政治やんない代わりにラブをおもいっきりやるよ、ってなら
それでも仕方ないと思うけど、そのわりにはこのまえの糸との出会いなんて中途半端なんだよな。
糸が暗い顔して急ぎ足で帰って行ったから、なんか家庭の事情とかあるのかもしれないけど、あのまま放置したままでしょ。
政治やる気ないなら、そういう部分をちゃんとやんなきゃ、あとどこに力いれるのよ?w
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/20(金) 00:46:01.29:VZ4hH48n

財政は下級に限らず武家全体の問題
下級武士のルサンチマン程度に倒されるのなら所詮はその程度だったということだろ
下級武士がバカであればあるほど倒されるのはもっとバカ
誰それの病気やら不運が重なった?
それで倒れるならその程度のレベル
日曜8時の名無しさん [] 2018/07/20(金) 00:55:19.93:vHEgRR8G
下級武士のルサンチマンだけでは何も起こらないが
ここに水戸学と
バカ大名やアホ公家の幕政干渉という要素が加わることで
勤王討幕の志士笑とかいうオモロイ人種の暴走行為に帰結するのである

けっきょくはそれが藩の経済力や軍事力を牛耳って
日本を牛耳ることになるのだ
日曜8時の名無しさん [] 2018/07/20(金) 01:28:48.85:3z7Tn1BM
生保で初老のルサンチマンw
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/20(金) 01:39:58.55:OCe7RkVh

これは良かった
日曜8時の名無しさん [] 2018/07/20(金) 02:42:08.01:b0URue4C

バカはおまえだろ。聞かれてもいない事を偉そうに語んな。てめえのうんちくに興味ない。
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/20(金) 04:01:23.87:OZyDixF9

そうか?
しっかり描いたのは『篤姫』ぐらいで、過去の大河でも小松の扱いはだいたいこんな感じだろう
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/20(金) 05:55:35.44:ve8FsUME
小松の業績をちゃんと描いてしまうと主役としての西郷の輝きが
多少色褪せてしまうからな
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/20(金) 06:23:11.34:aYx615I6
龍馬が西郷はじめとする薩摩閥に強い影響力を持ってたというイメージもだな
実際は小松の食客みたいなもんだし
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/20(金) 06:36:49.98:OZyDixF9
龍馬伝の時は特にひどかった
薩摩で龍馬と一番親しかったのは小松なのに、カラミはほとんどなし
日曜8時の名無しさん [] 2018/07/20(金) 06:57:44.28:3z7Tn1BM

薩摩藩で一番親しかったのは吉井友実
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/20(金) 06:58:31.09:21aniZMA
小松をちゃんと描くともっとも損するのは龍馬推し勢力だよな
薩摩では最終的に小松が海軍トップ、西郷が陸軍トップになるので
そっち方面ではあんまり業績かぶんないし
政治面で西郷が薩摩を牛耳ってたかのように語らないと困るのは
西郷と説得した=時代を動かした、みたいなすり替えをしたい人達だから
主に薩長同盟や江戸無血開城のカウンターパート推しw
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/20(金) 07:00:55.71:/mNlHvCc
龍馬伝の小松と大久保はダークキャラだったな
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/20(金) 07:09:19.80:dHtB2lSB
龍馬伝の小松は肖像画と似てた
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/20(金) 07:22:31.85:gKXt5pzh

龍馬推しにとって無血開城は関係ないだろ
薩摩大河なんだから薩摩の人間をもっと活躍させろよ
郷中仲間や小松はいつまでたってもキャラ立ちしない空気でひーさまひーさまと気持ち悪い
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/20(金) 07:40:25.87:Nj2nzuoj
小松を魅力的にえがけるなら、篤姫でやっていたでしょう。
ヒロインの恋仲役なわけで、そこで目立たせないでどこで目立たせるの、と。
それでもあまり魅力出たとは言えないんだから、素材的にやはり地味なのでは
日曜8時の名無しさん [sage] 2018/07/20(金) 07:46:58.85:WH9+fNUt
次スレあります。

【2018年大河ドラマ】 西郷どん part73
ttps://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1531969653/

この現行スレが終わってから移動、書き込みをお願いいたします。

勢い5万以上のスレをメールでお知らせするサービス、実施中!!
憧れボディをGETしたい!その夢、ボニックで!

新着レスの表示

2ch勢いランキング アーカイブ 大河ドラマ板ランキング

凡例:

レス番

100 (赤) → 2つ以上レスが付いている
100 (紫) → 1つ以上レスが付いている

名前

名無しさん (青) → sage のレス
名無しさん (緑) → age のレス

ID

ID:xxxxxxx (赤) → 発言が3つ以上のID
ID:xxxxxxx (青) → 発言が2つ以上のID

このページは2ch勢いランキングが作成したアーカイブです。削除についてはこちら