2ch勢いランキング アーカイブ

【鹿児島】「発達障害だからって何をやってもいいんじゃないよ」保育士が不適切発言、ボイスレコーダー音声で発覚…いちき串木野市★3


かばほ〜るφ ★ [sage] 2019/11/07(木) 14:41:28.20:ofO6UJGA9
「発達障害だからって…」保育士が不適切発言 ボイスレコーダー音声で発覚
2019年11月6日19:07

鹿児島県いちき串木野市の認可保育園で、保育士が園児の前で不適切な発言をしていたことが分かりました。

保育園の代理人弁護士によりますと、10月、2〜3歳児のクラスを受け持つ担任と副担任の女性が
「発達障害だからって何をやってもいいんじゃないよ」などの不適切な発言をしていたということです。

子供が保育園に行きたがらないことなどを不審に思った保護者が、
ボイスレコーダーで園内の様子を録音し、いちき串木野市に相談して発覚しました。

相談を受けたいちき串木野市は、園に対して保育士の配置の見直しなどを助言・指導をしていて、
保育園はすでにこの担任と副担任を現場から外し、現在2人は休んでいるということです。

KTS 鹿児島テレビ
ttp://https://kts-tv.net/news/1973/

★1がたった時間 2019/11/07(木) 12:15:46.01
前スレ ttps://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1573100071/
名無しさん@1周年 [] 2019/11/07(木) 14:41:45.10:TAEELqjC0
そうだぞ麻生
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/07(木) 14:42:00.36:TZW12Pok0
適切です
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/07(木) 14:42:27.85:upCEFepM0
発達障害だからって何書いてもいいんじゃないよ
名無しさん@1周年 [] 2019/11/07(木) 14:42:32.99:dxIoy2wr0
こーのーハーゲー!
 ↓
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/07(木) 14:42:33.08:X1bNpHVo0
発達障害ではなくても、何やってもいい訳じゃない。
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/07(木) 14:42:35.27:n+Ka+qip0

大人には適切だろうけど2,3歳児には不適切だろ馬鹿
名無しさん@1周年 [] 2019/11/07(木) 14:42:43.46:cUc+mG310
はいどうぞ

アスペチェックシート
ttp://https://cocoro-sora.net/symptom/check/ASD/index.html
名無しさん@1周年 [] 2019/11/07(木) 14:42:58.30:B6SR+o4P0
→ボディボディ
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/07(木) 14:43:10.54:X1bNpHVo0

2,3歳児が理解するかよ。
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/07(木) 14:43:11.18:h7wfy3nl0
登場人物すべて女
女はバカ
名無しさん@1周年 [] 2019/11/07(木) 14:43:13.88:f5PGamhp0
正論ティーを一杯もらおうか
名無しさん@1周年 [] 2019/11/07(木) 14:43:21.37:2TlWfrMy0
>>保育園はすでにこの担任と副担任を現場から外し、現在2人は休んでいる
発達親の勝利
名無しさん@1周年 [] 2019/11/07(木) 14:43:21.47:Y/4qv9Bk0
発達障害の程度にもよるけど正論だと思う
名無しさん@1周年 [] 2019/11/07(木) 14:43:31.51:fV2P45kj0
発達障害児にボイスレコーダー持たせた親。
名無しさん@1周年 [] 2019/11/07(木) 14:43:45.05:ZAM3tJGM0
発達障害専用の保育所があればいいのに
普通の子も迷惑してるし
名無しさん@1周年 [] 2019/11/07(木) 14:43:50.11:jgQhROwa0
保育士が発達障害という罠
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/07(木) 14:44:01.99:5+9LO+5s0
友達の目を殴って血が出たら救急車呼ばない?
お目目から血が出てるよって園児に言ってる場合じゃないよね
名無しさん@1周年 [] 2019/11/07(木) 14:44:02.17:l9yFp0Wb0


それ
名無しさん@1周年 [] 2019/11/07(木) 14:44:04.00:f5PGamhp0
断固

保育士支持

断固

糞保護者糾弾!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
名無しさん@1周年 [] 2019/11/07(木) 14:44:17.03:upCEFepM0
言われた子供が発達障害だという証拠がない
名無しさん@1周年 [] 2019/11/07(木) 14:44:17.50:F0BhUUjd0
正論だね
そもそも隠し撮りしてる時点でこの親もアウトだよ
名無しさん@1周年 [] 2019/11/07(木) 14:44:31.73:Ojej13ve0
2歳児がこの日本語を理解できると思って言ってるなら保育士として失格やし、理解できないのをわかって言ってるなら暴言吐きながら仕事しとるって事で社会人として失格やな
そもそも2歳児が自分が発達障害って理解してるのかw
名無しさん@1周年 [] 2019/11/07(木) 14:44:44.36:f5PGamhp0
「発達障害だからって何をやってもいいんじゃないよ」
「発達障害だからって何をやってもいいんじゃないよ」
「発達障害だからって何をやってもいいんじゃないよ」

これを否定できる奴がいるの?
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/07(木) 14:44:50.04:F6kcQzDL0
発達障害と本人に言うのはダメ
でも、お友だちにケガをさせても発達障害だから仕方ないよねという親かな?
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/07(木) 14:45:12.68:h7wfy3nl0
保育士さん達も悪気はなかったんだろうな
早く元の職場に復帰できるといいね
名無しさん@1周年 [] 2019/11/07(木) 14:45:21.38:6elmXzHi0
これはポイズン案件やろwwwww
名無しさん@1周年 [] 2019/11/07(木) 14:45:22.15:EG7iFP+T0
保育士が異常者だったのかこの母子が異常者だったのか知らんが
障害者が社会迷惑な存在だと自覚して遠慮して生きるのは当然だとは思う
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/07(木) 14:45:27.97:3ysjQnyC0
2,3歳児でわかる子もいると思うよ
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/07(木) 14:45:37.35:s6HcoTd20
問題のある子の親に言うべき言葉
こういう子の親はムキになって権利を主張するんだよね
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/07(木) 14:45:43.48:v4TTCZAh0
そんなのを受け入れるのが悪い
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/07(木) 14:45:50.74:jZasJLDk0

47点
名無しさん@1周年 [age] 2019/11/07(木) 14:45:54.25:+wKiikV/0
2〜3歳児には難しすぎるだろ
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/07(木) 14:45:57.73:Nv3piNiM0

それどっかで使っていい?
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/07(木) 14:46:29.20:9q/2FkAw0
発達あるある
発達は発達に厳しい
距離をとるところで距離を詰めるタイプ
目を狙います
なぜか、福祉の道へ進みたがる
出来ることと出来ないことの差が激しい
名無しさん@1周年 [] 2019/11/07(木) 14:46:35.99:wuSY8IQ80
 
法相だからって一発免停速度違反もみ消していいわけじゃない
 
名無しさん@1周年 [] 2019/11/07(木) 14:46:36.00:sfWOLY4S0
足の無い子に歩けないなんて甘えんなってゆってるようなもんだよな
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/07(木) 14:46:36.25:AQtp7VO50
発達障害は遺伝だから
この発達障害児の親も発達障害

もう全力で逃げて関わらない方がいい
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/07(木) 14:46:37.60:oLr8wOzt0
5ちゃんだからって何いってもいいんじゃないよハゲ
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/07(木) 14:46:44.85:SbrlmIZB0
そうだけどその歳の子に言ってもしょうがないよね
名無しさん@1周年 [] 2019/11/07(木) 14:46:45.67:f5PGamhp0
二人の雑談じゃね?????????????????????

2歳児が

自分の発達障害を自覚して

保育園に行きたくなくなったとか?

ねーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーよ

糞保護者
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/07(木) 14:47:00.93:F2MRLbp/0
不適切だと問題になってるのは、この発言の「考え方」ではないだろう
それを理解出来ずに正論だと思ってる人は、社会性が足りていないんじゃないか
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/07(木) 14:47:05.62:+Ugp79FA0
子供に言っても仕方がないのに馬鹿な保育士
名無しさん@1周年 [] 2019/11/07(木) 14:47:07.38:2TlWfrMy0
2,3歳児に言ったところで理解できない←だから不適切
言うべき相手はこの発達ガキの親だ
お前のガイジが迷惑なんだよ!とかはっきり伝えないと
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/07(木) 14:47:08.65:+Uv3mt7p0
何をやったのか隠してるからわからないが
かなりわがままだったのかね?
友達叩いたり? 
名無しさん@1周年 [] 2019/11/07(木) 14:47:17.70:/uRgsk7H0
どこが問題発言なのか?
保育士はあたりまえのことを言ってるだけ
名無しさん@1周年 [] 2019/11/07(木) 14:47:20.71:KgXdwqsB0
まぁ幼児に言ってもな
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/07(木) 14:47:21.27:VGHVi6oh0
癇癪持ちの保育士と発達園児
素敵な組み合わせやん
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/07(木) 14:47:41.06:5+9LO+5s0

友達の目から流血したみたい
名無しさん@1周年 [] 2019/11/07(木) 14:47:45.27:lmHESlxd0
前スレ
997 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2019/11/07(木) 13:14:45.40 ID:mWMTGuVK0 [3/3]
>> 967
>金をもらって教育するプロの言葉として不適切


ここはフツーの保育園でしょ?
専門教育を受けた療育のプロではないよ?
フツーの保育園として当たり前の保育をしてるだけじゃないの?
他の園児に害が及ぶならきつめの言い方はしょうがないと思う
ゆるゆるに「〜しましょうね」が通じるほど育児現場は甘くない
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/07(木) 14:48:06.65:QdDpc+V10
どういう状況なのかさっぱりわからんからなあ
発達障害なのに、無理やり普通の保育園にごり押ししてたなら
保育園行くの嫌がるのは、保育士のせいじゃなくて単に付いていけてないからじゃないの?

それだけでボイスレコーダー仕込ませる親ってのもなあ
しかも言ってる事も正論だしw
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/07(木) 14:48:07.71:OBhzy6qb0
いや正論
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/07(木) 14:48:10.16:gSrVKQJQ0

いや、それドラマだと感動の作品とかなって両腕であるけます。
って感じの作ったりしてたような?
あそこら辺と比べたらいけないが、やっぱり言い方と状況によるぞ。
あほ ◆AHO/hcwqoc [] 2019/11/07(木) 14:48:24.88:pAzqx4vI0
「発達障害だからって何をやってもいいんじゃないよ」これのどこが不適切発言なのだ。頭おかしい
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/07(木) 14:48:30.03:ha3jQt+p0
発達障害側として言うけど
保育士何も間違ってないだろ
むしろモンペ発達親子のせいで肩身狭いわ
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/07(木) 14:48:38.83:aYqGjnkQ0
この発言のなにが問題なの?
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/07(木) 14:48:48.77:mnvFhLX+0
他害のある発達障害児か
大変だな
名無しさん@1周年 [] 2019/11/07(木) 14:48:52.21:0lbum3a70
不適切じゃなくねえ?
障害持ちのやつがガソリン撒いて焼いてもいいってことなん?
名無しさん@1周年 [] 2019/11/07(木) 14:48:55.88:0CarQtHv0
保育園とか幼稚園の障がい児用のところってあるんだよね
まあ親が障がい児だと認めないとかあるだろうけど
名無しさん@1周年 [] 2019/11/07(木) 14:49:02.65:W6eoVFyP0
ネトウヨくん
そんなに障害者が優遇されていると言うなら
ネトウヨくんも障害者になればいいんじゃないのかね
名無しさん@1周年 [] 2019/11/07(木) 14:49:05.04:mJYPJL5M0

理解出来てないんだったら問題無いだろw
名無しさん@1周年 [] 2019/11/07(木) 14:49:08.59:upCEFepM0
この発言がもとで子供が行きたがらなくなったのではないことが理解できなければ発達障害
日常的に嫌がらせしてたものが
ボイレコつけたらいきなり引っかかっただけだろ
しかも言ってるのがこの言葉だけじゃねえってのもすげえ
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/07(木) 14:49:13.57:1NgYMVnq0

おともだちの目をパーンチ!
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/07(木) 14:49:20.41:+Ugp79FA0

「〇〇ちゃんだけ何をやってもいいわけじゃないよ」
というのなら分かるけどさ
発達障害を特別扱いにできないというのなら保護者に言うべき
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/07(木) 14:49:26.41:OBhzy6qb0
発達障害者てひどいひとは
ほんとにひどいからな
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/07(木) 14:49:35.24:PWdThkMh0
先生たちは立場を離れられてホッとしてるかもな
事前に障害ありと心づもりしてるいい大人をもキレさせる
発達障害ってやっぱり社会のお荷物なのでは?
名無しさん@1周年 [] 2019/11/07(木) 14:49:35.17:EG7iFP+T0
発達母の劣等遺伝子を受けついだ発達児童が旧友の目から流血させて
先生が発狂したらなぜか発達母も発狂してボイスレコーダーを仕込んだ
こんな話?
・・・優生保護法ってその精神は正しかったよねと思う
名無しさん@1周年 [] 2019/11/07(木) 14:49:37.40:f5PGamhp0
「発達障害だからって何をやってもいいんじゃないよ」



2〜3歳のガキが、そのショックで保育園に行きたがらなくなった??????????????????????????????

どんな知能レベルだよw

どうせ、悪さして怒られて、それで行きたくないとか駄々こねてんだろ

バカ親の教育がなっていない
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/07(木) 14:49:42.82:h7wfy3nl0

園児に向かって言ったから
親に言えってことだと思う
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/07(木) 14:49:56.70:8Zy2jjTd0
な?
女脳はこんなもんだろ?
名無しさん@1周年 [] 2019/11/07(木) 14:49:57.11:S7TKdFzK0
どこが不適切なの?
名無しさん@1周年 [] 2019/11/07(木) 14:50:00.99:eU/qAiCx0
安月給の保育士にボイレコまで仕込んで
そこまで細かいこと求めるって
どんだけ浅はかで強欲な親なんだよ?w

暴力や虐待ならアレだが、問題感じたなら預けるの止めて
他探せばいい。
単なるモンスタークレーマーやん。
勘違いも甚だしいわ。
名無しさん@1周年 [] 2019/11/07(木) 14:50:02.42:Ojej13ve0
そもそも、行きたくなくなった子が本当に発達障害なのか、録音したのが怒られた子の親なのか、怒られてる子とは別の子がそういう光景を見てて行きたくなったのか、全然不明なんやけどな
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/07(木) 14:50:05.26:aYqGjnkQ0
発達障碍児様と、「さま」をつけろ
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/07(木) 14:50:06.29:OBhzy6qb0

失明やばいじゃん
大丈夫かよ
名無しさん@1周年 [] 2019/11/07(木) 14:50:09.19:gB37S9i80
大人の発達障がいは自覚持たないのと医者行かないのは悪質きわまりないよ
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/07(木) 14:50:16.31:s6HcoTd20
発達障害だろうと何だろうと
園内で問題が多い場合は児相でいいよ
名無しさん@1周年 [] 2019/11/07(木) 14:50:19.08:2TlWfrMy0

言った相手が不適切
2歳や3歳児が理解できるワードじゃない
名無しさん@1周年 [] 2019/11/07(木) 14:50:26.81:Ojej13ve0

世の中アスペばかりやw
名無しさん@1周年 [] 2019/11/07(木) 14:50:48.21:JaJ+Dfre0
娘が小2の時にクラスに発障男児がいて授業中に歩き回る、イラついたら「殺す」と叫びながらロッカーを蹴るなどして娘は怖がって学校に行きたくないと言うので担任に言ったら
「直接娘さんに暴力を振るったわけじゃないし人に暴力を振るう代わりにロッカーを蹴ってストレスを発散している、クラスの子は許して我慢すべき」とかヌカしてたな
おかげで娘はしばらく不登校になったよ
名無しさん@1周年 [] 2019/11/07(木) 14:50:53.33:f5PGamhp0


2-3歳のガキが、発達障害なんて言葉 わかるわけねージャンwww
名無しさん@1周年 [] 2019/11/07(木) 14:50:54.64:aaiD/BsK0
ダメダメw発達障害だとわかって受け入れたんだろ?

その子に合った 躾を 伝え方を 考えなかった保育園側が悪いw

最初からこちらでは受け入れられない そう言えばよかったんだよねw

躾ける と相手に伝える とは別物

やもすれば躾ではなく虐待になるw
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/07(木) 14:50:58.03:aYqGjnkQ0

最近の園児はこれくらいの言葉は理解するから、本人に言ったことの何が悪いのかわからない
巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE [] 2019/11/07(木) 14:51:10.81:rKIjpb6Z0
つーかこのバカ二人未だ辞めてねーの?本当に大人の発達だなw
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/07(木) 14:51:11.24:Cf5AY21r0
で何をやったんだ園児は?
名無しさん@1周年 [] 2019/11/07(木) 14:51:11.34:+Uv3mt7p0

あ、まじ?
殴られた方の手当が先だな
あとは保護者に連絡

加害者の子供の方には普通の子と同じように注意をしてあとは保護者に言うべきだったね
名無しさん@1周年 [] 2019/11/07(木) 14:51:20.28:lmHESlxd0

うーん
バカ親というのもどうかと思う
親だって療育のプロじゃないし
ただ、どうして普通の保育園だったのかなあ
グレーラインで療育施設に入れられなかったのかな
そこら辺がはっきりしないからモヤモヤするんだよね
名無しさん@1周年 [] 2019/11/07(木) 14:51:23.13:8ixu1ilM0
目をパンチってマジ?
発達障害でもなかなかやらない
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/07(木) 14:51:23.57:/xxf4ftF0
いや、前提としてこの子が発達障害とわかって預かっているプロなわけで、それなのにこの発言はないだろ
営利関係がないならこの罵倒もわからんではないが
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/07(木) 14:51:26.33:+Ugp79FA0

だからそう書いてるじゃん
文盲?
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/07(木) 14:51:30.00:h7wfy3nl0

んだんだ
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/07(木) 14:51:33.55:V+cRtl9R0

理解できないならいいじゃん
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/07(木) 14:51:40.94:SEC9djS90
何をしてこの発言をされたのかがわからないとなんとも
名無しさん@1周年 [] 2019/11/07(木) 14:51:45.76:upCEFepM0

そんな事件あったらそっちのがニュースになるんじゃね
名無しさん@1周年 [] 2019/11/07(木) 14:51:48.84:f5PGamhp0


正論ティーおかわり
名無しさん@1周年 [] 2019/11/07(木) 14:51:49.54:fV2P45kj0
そりゃ発達障害児なら保育園行きたくな
いだろ、皆んなと同じことできなくて悩むんだから。
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/07(木) 14:52:03.53:78RVkH2q0
ボイスレコーダーなんてどこに忍ばせるの?
教室の片隅とか?
名無しさん@1周年 [] 2019/11/07(木) 14:52:11.27:BrG/xtAr0

発達障害という言葉の意味は分からなくとも
雰囲気や言い方で嫌な事を言っているのは分かる
名無しさん@1周年 [] 2019/11/07(木) 14:52:20.86:brMxtOLX0
間違った事言ってないよね?
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/07(木) 14:52:27.34:onDCetmp0
保育士が言うこと聞かない児童の声を録音したのかと想像してスレ開いたら
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/07(木) 14:52:44.21:TyFc9OXM0
最近の幼児はボイレコ使いこなすのかすげえな
名無しさん@1周年 [] 2019/11/07(木) 14:52:58.33:eU/qAiCx0
発達障害受け入れ禁止にすればよくね?
保育園側も園児を選ぶ権利はあるよ。
店が問題客を出禁に出来るようにね。
名無しさん@1周年 [] 2019/11/07(木) 14:52:59.36:AB8q60170
場面によるけど最も障害者と健常者を平等に扱おうとしてる言葉じゃん
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/07(木) 14:53:03.50:mCOPn/Y70
単なるモンペじゃん
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/07(木) 14:53:07.33:gSrVKQJQ0

それは学校が悪い。
が、ここは保育所で小学生と2歳くらいの子の理解力を同列に語ってはダメだろ。
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/07(木) 14:53:10.31:+Ugp79FA0

言う相手が間違っている
幼児には行為を叱って、この台詞は保護者に言うべき
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/07(木) 14:53:10.86:h7wfy3nl0

障害者に向かって障害者って言ったら差別発言になるんじゃないの?
知らないけど
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/07(木) 14:53:14.86:XYhdlxTC0
知ってるか?
最近国は障がい者って言葉も使わなくなったんだぜ

障がい者→障がいをもつ人

役所の公文書が変更になっていってるのな

子供漢字といい、いい加減にしてほしい
名無しさん@1周年 [] 2019/11/07(木) 14:53:17.15:HnnQAQnr0

いや本当に障害児なら「お前は産まれつきキチガイだから」って教えないと駄目じゃない?
じゃないと本人も何故怒られるのか理解できんじゃないか
名無しさん@1周年 [] 2019/11/07(木) 14:53:17.86:+Uv3mt7p0

制服じゃね?
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/07(木) 14:53:19.25:613zYTK00

この騒動が公になる前にどうやらTwitterで音声動画アップされたようで
それを確認した人はどのような発言があったかは把握してる模様
発信元アカウントはRTなどから特定できたが肝心の音声動画込みのツイートは削除されてる様子
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/07(木) 14:53:20.15:3ysjQnyC0

現場から外して休ませるぐらい不適切ではないだろ
名無しさん@1周年 [] 2019/11/07(木) 14:53:21.38:f5PGamhp0


じゃあ

それが原因じゃねーんだから

何の問題も無い

コッソリ本音で話ししていると何も変わらない

それに文句言われる筋合いはない
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/07(木) 14:53:22.26:Cf5AY21r0

うわー他害か
先生普通やんw
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/07(木) 14:53:27.18:Hszc314y0
分け隔てなく躾けてくれてるじゃないか
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/07(木) 14:53:38.88:8+pFaU0z0
不適切ではないかと
名無しさん@1周年 [] 2019/11/07(木) 14:53:48.08:4hFI7JAl0
5歳ぐらいになると、先生を明らかに性的な目で見ている園児もいるらしいな
コンパで知り合った保育士に聞いたが、オッパイやお尻を露骨に揉んでくる子もいるそうな
目がトロンとして、股間を見るとズボンの前がビンビンになっているらしい
一応連絡帳にお家でも注意してくださいと書いているみたいだが、そういう親に限って認めたがらないからタチが悪い。
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/07(木) 14:53:54.32:t7f3MkFq0
親は発達障害の子に発達障害と言うなと言ってるけど、他の子と違うことを小さい頃から自覚させておいた方がいいんじゃないの?
名無しさん@1周年 [] 2019/11/07(木) 14:53:56.95:upCEFepM0

そんな悩みないぞ
幼稚園じゃあるまいし3歳未満だ
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/07(木) 14:53:58.43:TyFc9OXM0

うん
むしろ障害者様枠の声がでかすぎんだろ
殴られた子供がかわいそうだ
名無しさん@1周年 [] 2019/11/07(木) 14:54:11.26:Ma3VtL1i0

たしかに
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/07(木) 14:54:15.29:F2MRLbp/0

5chは実際に多いんだと思う。普通に考えたら、これは不適切だって思う人のほうが多数かと
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/07(木) 14:54:18.54:OT3uPqh00

やはり発達障害無罪にしろと叫んでるってことか
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/07(木) 14:54:20.43:+Ugp79FA0

日本語読めないし書けないし社会性もない人はNGね
名無しさん@1周年 [] 2019/11/07(木) 14:54:24.41:2TlWfrMy0

親に言わないから不適切ってなってんだろ
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/07(木) 14:54:30.47:IxzAvzbQ0
幼児期にこんな事信頼してる保育士に言われたら
子供は相当傷つく子供が発達障害か違うかなんて
どうでも良いんだよ
言ってしまった事が問題
これ分からん人は子供育てたらいけない
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/07(木) 14:54:31.88:Zj9xYiWo0
「発達障害だからって何をやってもいいんじゃないよ」

これは別に不適切発言ではないと思うけどな
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/07(木) 14:54:37.18:LuIXxPoX0
2歳なんて発達障害じゃなくても奇声あげたりするけど明確に区別つくんか
名無しさん@1周年 [] 2019/11/07(木) 14:54:37.37:Xxp0LdM70
不適切?正論だろ
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/07(木) 14:54:51.70:Cf5AY21r0
発達の他害は目を狙ったり首を絞めるって聞いたな
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/07(木) 14:54:52.36:ygTxteNS0
とりあえずの情報だけを元に
保育士叩いてる奴も、幼児叩いてる奴も頭悪いでしょ

詳細分からんと何とも言えんよ
名無しさん@1周年 [] 2019/11/07(木) 14:55:05.82:HnnQAQnr0
発達障害者の子供に不良品だと告げない・・・でその後どうするんだ?
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/07(木) 14:55:08.94:u2luFQ0Z0
発達障害だからって言い訳して何もしないやつって視力が0.01なのにメガネかけてないやつと同じよな
名無しさん@1周年 [] 2019/11/07(木) 14:55:09.60:38QXSwQX0
発達障害のやつはお断りする塾あるわ
私立なら断るのありだろう
名無しさん@1周年 [] 2019/11/07(木) 14:55:12.89:35GaUpZL0
>「発達障害だからって何をやってもいいんじゃないよ」

一番ひどい発言だと思うところを抜き出してこの部分なんだろ

見る限り保育士は何も悪いこと言って無いじゃん
普通に人として正しい教育をしてるとしか思えんが

この親は一体何が問題だと言ってるんだ?

まずは自分の子をまともに教育しろよ!
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/07(木) 14:55:30.51:OBhzy6qb0
3歳なら危ないからやめなさいとか
いったら聞くよ
2歳はむりだが
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/07(木) 14:55:33.36:ha3jQt+p0
俺は自閉方向だけと暴れ方向の発達には人一倍メンタル被害受けてたと思う
自分で言うのもなんだが本当にメンタル弱いから急に動いたり叫んだり暴力的なこと目撃したりすると固まってしまう
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/07(木) 14:55:34.20:gSrVKQJQ0

教えるにしても発達に合わせた教育が必要だろ。
そもそも発達障害があり、さらに2歳となると言語の意味合いを理解してない可能性があるんだし。
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/07(木) 14:55:37.57:+Uv3mt7p0
よく暴力振るうから先生に怒られていたのかもな

だから保育園行きたくないって言い出した
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/07(木) 14:55:42.69:V+cRtl9R0

嫌なことを言われて何かを学べればいいだろ
ヒトが怒るとどうなるか
わけのわからないことで怒る人もいる
怒らせないようにするにはどうしたらいいか
いろんなことが学べる
名無しさん@1周年 [] 2019/11/07(木) 14:55:50.27:f5PGamhp0
キチガイのガキが

他の子供にひどい事するとか、悪さして怒られて、それで行きたくなってだけやろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

発達障害を理解できない2-3歳時に何言ったって問題ない

英語がわからない日本人の前で、英語で日本人の悪口言ってるようなもん

裏で何話ししようが、本人の自由
名無しさん@1周年 [] 2019/11/07(木) 14:56:16.98:8ixu1ilM0
そんな問題児ならうちでは無理ですといえばよくね
知り合いの子は断られ紹介された
児童発達支援専門のとこに行っている
名無しさん@1周年 [] 2019/11/07(木) 14:56:24.39:2TlWfrMy0
前スレからレス欲しさがあふれてる奴がいるなあ
名無しさん@1周年 [] 2019/11/07(木) 14:56:34.96:1NgYMVnq0
他害児に怪我させられたりその様を見たりした経験があると
発達障害児に対して優しい気持ちになれない
名無しさん@1周年 [] 2019/11/07(木) 14:56:35.16:lmHESlxd0

お迎えの時に親に報告は必要だけど
幼児にはその場で言わないとダメなんだよ

てか、このボイスレコーダーって誰がどこで録ってたんだろ?
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/07(木) 14:56:35.13:+Uv3mt7p0
不適切な発言に傷ついたのは
おそらく子供じゃなくて親だろな
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/07(木) 14:56:35.59:Cf5AY21r0
裁判でもキチガイ無罪とかそろそろ止めろよな
他害キチガイは座敷牢に幽閉しとけ
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/07(木) 14:56:36.05:XYhdlxTC0

それが受け入れないといけないんだなぁ

明確に手帳持っている、とかなら人員配置がー、とか言えるんだけど、それも微妙

そもそも、入園措置権限が自治体だから
名無しさん@1周年 [] 2019/11/07(木) 14:56:40.12:qEUUajaz0
東京に夢見て上京してる東京コンプレックス高卒鹿児島土人に悪口言えよ
名無しさん@1周年 [] 2019/11/07(木) 14:56:45.40:zT4WZpW90

ちょっと成長遅かったりとか個人差は有りそうな気もするけどな、分かるもんなのかな?
名無しさん@1周年 [] 2019/11/07(木) 14:56:53.11:XcciVNa90
この市町村名なんか聞き覚えがある
と思ってたら虐待のところか。
独特なネーミングはこういうとき損だよな。
イメージが残る。
名無しさん@1周年 [] 2019/11/07(木) 14:56:56.04:9FqYDOi30
発達障害って診断されてるだけマシ
名無しさん@1周年 [] 2019/11/07(木) 14:56:59.14:f5PGamhp0


そりゃ

怒られてるんだから、当たり前やろ

むしろ

反省しろよ ガイジ
名無しさん@1周年 [] 2019/11/07(木) 14:57:00.59:HnnQAQnr0

いや教えてw
発達児「ボクにとってはこれが普通だよ〜 どか〜ンどか〜ン」
↑「てめぇの普通は普通じゃない。なぜならお前は普通に産まれてこれなかったからだ。」と言わずに
どうやって「駄目だ」と教えるんだ?
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/07(木) 14:57:06.68:+Ugp79FA0

普通に叱ればいいじゃん
で、問題行為は保護者に通告
保護者も保育士も扱いきれないなら預かれないってこと
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/07(木) 14:57:06.80:ME3DFERM0
発達障害大暴れスレ
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/07(木) 14:57:09.93:cGfGdKUG0
ダメなものはダメ

これがまかり通らない国だから、
胸糞犯罪者たちがのうのうと生きてる
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/07(木) 14:57:22.73:9JBXkNks0

子供に八つ当たりはひでえw
名無しさん@1周年 [] 2019/11/07(木) 14:57:23.08:eU/qAiCx0

プロとか営利関係とかいうなら、
発達障害は手がかかるから、その特別料金とらないといかんな?
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/07(木) 14:57:24.06:buv6e/BQ0
すごいスレの伸びか方だけど、いったい何人が書き込んでることやらw
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/07(木) 14:57:25.28:OBhzy6qb0

小学生のとき
暴れるクラスメイトいたけど
今思えば発達障害だたんだろな
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/07(木) 14:57:35.90:F2MRLbp/0

マジレスすると、障害の度合いでどこまでそれを理解できるのかって観点と、
理解が出来るくらいの障害であれば物事の分別がつく年齢まで達してから教育しないとな
名無しさん@1周年 [] 2019/11/07(木) 14:57:36.23:9qKA9WOL0

子供が保育園に行きたがらないことなどを不審に思った

この下り親やってると本当に恐いんだけど。子供は伝えられないからさぁ。でも朝行きたく無さそうだからって行かせない訳に行かないし。
名無しさん@1周年 [] 2019/11/07(木) 14:57:54.59:8ixu1ilM0

親を呼び出しでいいよ
親もそこまでダメなら保育園やめるだろ
名無しさん@1周年 [] 2019/11/07(木) 14:57:55.81:38QXSwQX0
薄給でこんなやつの相手するの割りに合わないよな
名無しさん@1周年 [] 2019/11/07(木) 14:57:57.21:HnnQAQnr0

発達に合わせた教育って具体的にどんなの?
名無しさん@1周年 [] 2019/11/07(木) 14:58:05.68:yz3ce0m60

同じだ
名無しさん@1周年 [] 2019/11/07(木) 14:58:35.46:AB8q60170

聞かない子もいるだろ!何故か家だと言うこと聞かないけど園だと素直に言うこと聞く子多いイメージ!身近の話でしかないけど
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/07(木) 14:58:55.61:IPIfywRH0
正論じゃね?

発達障害なら人を殺しても良いってか?
名無しさん@1周年 [] 2019/11/07(木) 14:58:56.12:f5PGamhp0


録音まするキチガイ親だぞw

拒否したらしたで発狂してまたクレーマー大盛りだわ
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/07(木) 14:58:58.15:gSrVKQJQ0

自分が何をしたから悪口言われてる、って理解が結び付かない場合もあるんだよ。
ただ人が怒ってると判断する場合もあるし、そこら辺も含めて考えないといけない。
それを理解してないと支援ない保育所や学園に入れたりしちゃうんだがな。
名無しさん@1周年 [] 2019/11/07(木) 14:59:10.17:2TlWfrMy0

俺は端末一つだけ。他の人は知らん
どうせ複数使ってんだろ
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/07(木) 14:59:17.21:upCEFepM0

半分はにレスする発達障害だ
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/07(木) 14:59:24.93:TyFc9OXM0
こういうことがあるからどんどん受け入れるとこ少なくなってくのでは?
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/07(木) 14:59:28.60:rucgs0Xn0
子供に言っても理解できないだろ
三歳て幼稚園年少だろ?
名無しさん@1周年 [] 2019/11/07(木) 14:59:31.52:HnnQAQnr0

「お前は普通じゃない」が一定年齢に達するまで理解できないって意見?
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/07(木) 14:59:32.13:u2luFQ0Z0

考え方を平均に擦り寄せる洗脳指導
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/07(木) 14:59:41.31:+M6KGmZS0
いちき串木野
名無しさん@1周年 [] 2019/11/07(木) 14:59:43.46:4Yvoty7f0
事実です
子供の頃から教育しないと
わがまま勝手な発達障害な大人になる
社会で迷惑かけまくるんだよなぁ
排除してほしいくらいだ
名無しさん@1周年 [] 2019/11/07(木) 14:59:44.19:FTdGGPIk0

いや発達とは限らないよ
2.3歳じゃまだはっきりわかんないし

ガイジムーブする子供に発達と決めつけ罵倒したってことかな
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/07(木) 14:59:48.86:+Ugp79FA0
だいたい2歳で発達障害だの自閉症だの断定するのって無理なんじゃないの
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/07(木) 14:59:49.16:ILtQBhrC0

親は親でインタビューで
「なんで発達障害の子に対してですよ、発達障害があるからってー
人としてどうなんですかって、差別的な事を言ってー」

ってそこだけ言ってるからたぶん都合の悪い事実関係は伏せてるし
今まで発達障害は無罪をアピールして黙らせてきたんだと思う
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/07(木) 14:59:49.67:cZXvwmlX0
ワイ
障がい者雇用
27歳独身
専門卒
資格 運転免許 社福 介福 乙4
大手メーカー勤務(正社員、昇給あり、残業なし)
年収400
年休121
発達障害(自閉症スペクトラム)
鬱病(休職歴あり)
精神障害者手帳3級、障害者年金なし厚生3おち
彼女なし

人生終わりすぎて吐きそう
休職中やけどもう退職する
このニュース見てワイ憤慨
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/07(木) 14:59:55.76:ygTxteNS0

保育士擁護はやたら単発多いね
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/07(木) 15:00:36.89:dmkLATUp0
スレを見てもわかるけど賛否色々あるのに議論無しで一方的に悪いと断定してるのはどうかと思う
もっと議論すべき
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/07(木) 15:00:46.99:TyFc9OXM0

は?
名無しさん@1周年 [] 2019/11/07(木) 15:00:52.84:+Uv3mt7p0

先生のいう事の方がよく聞くのは普通の子供だなw
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/07(木) 15:00:54.01:gSrVKQJQ0

発達障害がある場合だと言語理解が追い付てなく、同年齢に対して話して分かる内容が理解できなかったりする。
なので暴力行為に対する危険性がわからず感情のまま殴ったりあるから、常に監視して行為そのものを止めるか他に誘導したりする必要がある。
名無しさん@1周年 [] 2019/11/07(木) 15:00:54.88:V33MgAEY0

アスペ51点
ADHD70点
鬱度81点
死にたい75点
アダルトチルドレン53点

クズやな
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/07(木) 15:00:59.26:KnznQtDW0

43点
名無しさん@1周年 [] 2019/11/07(木) 15:01:12.02:XuArORO80

当たり前の事を言ったのにどこが不適切なんだ

と、いうか「知恵遅れは特別支援学校に行けや」と言わないといけない


人権左翼:「人権ガー、差別ガー」

障害者専用の養護学校(特別支援学校)を作る

で、わざわざ養護学校(特別支援学校)を作ってやったのになんで発達障害児が普通の保育園に入園してるんだ?

ココ→ 障害者が健常者と同じとこに通うなら国内全ての養護学校(特別支援学校)を廃校にしろや

あっ! 同じように健常者だけの学校を作れや
名無しさん@1周年 [] 2019/11/07(木) 15:01:21.83:KhGrSurx0
だから女に人と接するを仕事やらせちゃダメだって。
女に人と接する仕事は向いてないから。
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/07(木) 15:01:27.45:sl38UGR90
1億総監視社会になってきたな。ボイレコで常に録音されてて、
問題発言一切しない人間なんてこの世にいるんだろうか
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/07(木) 15:01:29.55:tFPBC6wc0

理解できなくても怒られたことはわかるし
怒られても本人にはどうしようもできないことだし
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/07(木) 15:01:30.52:SiO7Riaq0
そんなにおかしいこと言ってると思えんがw
名無しさん@1周年 [] 2019/11/07(木) 15:01:50.35:i5m3NymS0
何をやったんや?
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/07(木) 15:01:57.06:h7wfy3nl0

IDなんてあてにならないよ
名無しさん@1周年 [] 2019/11/07(木) 15:02:09.12:zbv5GFG10
保育園じたい底辺なんだから文句言うな
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/07(木) 15:02:14.61:OBhzy6qb0

でロリコンが幼女に手だすんですか
名無しさん@1周年 [] 2019/11/07(木) 15:02:17.15:8ixu1ilM0

あるある
最近は早期教育とかで発達障害だとわかったらそういう専門とこ紹介されるよ
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/07(木) 15:02:26.01:+Ugp79FA0

男が幼児と接触したら性犯罪起こる確率高くなるし
AI保育士でも開発して
名無しさん@1周年 [] 2019/11/07(木) 15:02:27.41:eU/qAiCx0

どこにそんな規定あんの?
社会通念上とか、社会倫理としてとかって建前論だろ?w
園長がチキンなだけで普通に受け入れ禁止を打ち出せばいい。
面倒な親が裁判起こしたら徹底的に法廷闘争すればいいんだし。
名無しさん@1周年 [] 2019/11/07(木) 15:02:29.81:MVtszZLD0
朝鮮人だからって何やってもいいんじゃないんだよ
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/07(木) 15:02:34.69:dmkLATUp0
>不適切な発言をしていたことが分かりました。

誰が判断して書いてるのか?
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/07(木) 15:02:35.66:cZXvwmlX0
支援者として失格だな
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/07(木) 15:02:41.48:TGLx34S10
健常者と同じに扱えって言ったのはお前らだろうが
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/07(木) 15:02:43.31:CO7kxQYT0
発達社会に関わるなよ
名無しさん@1周年 [] 2019/11/07(木) 15:02:59.05:OWiI0ApY0
「発達障害がある子供は最初から受け入れない」
「発達障害が疑われる子供は預かるのを保留して別の発達障害児専門施設に行ってもらう」

保育園としてはこうするしかないよな
発達の親がボイスレコーダーで園内の様子を録音するとか異常だから
そんな異常な親の子供を受け入れるのは無理
でもこういうキチガイ親って
「うちでは預かれません」で突っぱねたらまた弁護士立てて
「預かれ!!!発達障害時を受け入れないのは人権侵害だ!!!!!」
って発狂して保育園を訴えてきそう

ほんと発達ガキの親も発達でどうしようもねえな
なんで発達はあんなに怒りっぽいのか
ガキの頃から他の子供に暴力振るうし
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/07(木) 15:02:59.32:oBc258o00
当たり前の事言ってるな
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/07(木) 15:03:03.18:vGs6v2vd0
言ってることは正論のような気がするが
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/07(木) 15:03:03.93:QdDpc+V10

うわあ最悪の親じゃん

昔、バスで池沼が興奮して若い女性に「俺障害ーーー!障害だからーー!」って言いながら
抱きついて、他の乗客に取り押さえられてたけど、そいつも親にいつも「この子は発達障害なんだから何しても仕方ない」
って周り黙らせながら生活してたんだろうな
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/07(木) 15:03:06.18:xIm91fXV0
発達障害なら何やってもいいのか。
発達障害は上級だったんだな!
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/07(木) 15:03:06.86:QkoHXbwC0
ん?なにが不適切なんだ?

障害者=犯罪やり放題ってこと?
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/07(木) 15:03:14.56:XMEtT8sx0
2、3歳児だと台詞内容より怒り方が酷いとかじゃないの
まぁストレス溜まる仕事なんだろうけど
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/07(木) 15:03:18.85:+Ugp79FA0

あるのか
でも、後年診断が誤っていたとなっていたらそれも地獄を呼びそう
名無しさん@1周年 [] 2019/11/07(木) 15:03:29.10:KhGrSurx0

男の保育士が幼児に性犯罪したという話は聞いたことがない。
名無しさん@1周年 [] 2019/11/07(木) 15:03:29.11:2TlWfrMy0
保育士が悪い、それが理解できないお前らは発達障害だ!
そう言ってる人ってレスほしいの全面に出しすぎ
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/07(木) 15:03:30.68:OmZp52zk0

正論じゃん
名無しさん@1周年 [] 2019/11/07(木) 15:03:35.09:dWRfVoZg0
何やってもいいんだよ、
みんなちがって、みんな良い。
名無しさん@1周年 [] 2019/11/07(木) 15:03:36.92:f5PGamhp0
結局

ガイジの親がすべての元凶

周りの迷惑を考えず、キチガイのガキを押しつけまくり、当然のような顔

死ねよ寄生虫
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/07(木) 15:03:39.69:sl38UGR90

先にマウント取ったほうが勝ちみたいな世の中だからな
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/07(木) 15:03:45.81:0cCj2+ze0
子供に発達障害だの言ったんか
やべーな
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/07(木) 15:03:50.29:mOv5zgKX0

知的障がいや身体障がいがなければ、発達障がい者は健常者扱い
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/07(木) 15:03:54.62:3aF20GOZ0
これは保育士正しいだろ
名無しさん@1周年 [] 2019/11/07(木) 15:03:56.78:HnnQAQnr0

うん?それが出来ないから「障害」なんだろ?
名無しさん@1周年 [] 2019/11/07(木) 15:04:00.41:KhGrSurx0

そんな犯罪は聞いたことがない。
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/07(木) 15:04:02.25:t9uNvXiZ0
発言自体は正論だけどこれ2歳の子供に向かって言ってるの?
それだとまた意味が変わってくるけど
名無しさん@1周年 [] 2019/11/07(木) 15:04:04.79:ib8EKfBX0
まあ
こんなセリフが飛び出すほど普段から色々アレだったんだろうよ
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/07(木) 15:04:07.14:cZXvwmlX0

関わって欲しく無いなら税金納めて俺らの年金額を増やせ
そしたら一生社会には出ねえよ
まぁ俺は厚生3級すら落ちてるが
名無しさん@1周年 [] 2019/11/07(木) 15:04:11.08:I89Kca3k0

これは思ったなぁ…
けどもう発達障害多すぎだからな…保育士も教師も大変だね

ところで発達障害も犯罪おかしてもキ○ガイ無罪になるの?
名無しさん@1周年 [] 2019/11/07(木) 15:04:11.01:dWRfVoZg0
この保育士が発達障害だ、
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/07(木) 15:04:13.49:81vTFXdc0
何をやってもいいんじゃないのはその通りだけど、発達障害の2〜3歳児は自分を発達障害とは思ってないから、他に言いようがあるかと。
加配の先生をつけて受け入れてくれる園か、療育園にいかないと両者とも不幸だね。
名無しさん@1周年 [] 2019/11/07(木) 15:04:25.41:cB87AKx+0
無理なんだから処分した方がいいでしょ安楽死とかで
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/07(木) 15:04:25.42:OBhzy6qb0

えまじ?うそ
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/07(木) 15:04:31.53:KnznQtDW0
診断ってもっとはやくつけられないのかな
保育士って2歳児クラスで6人、3歳児クラスで20人の子どもをひとりで見るよね
他害のおそれのある子を注視するなら相棒が2歳児11人、3歳児なら39人をひとりで見ることになる
いくらプロでも無理じゃね
しかも他害が1人とは限らないし
名無しさん@1周年 [] 2019/11/07(木) 15:04:33.31:BkWlBJAd0

ワロタ
あの人の失言は何が原因なんだろうな
上級国民特有の傲慢さ?
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/07(木) 15:04:34.65:Fqh6EOO90
発達の親も発達だったりするからな
うちの嫁と息子は自閉症だ
名無しさん@1周年 [] 2019/11/07(木) 15:04:37.41:gXpISICH0
発達障害の患者は
・周りが気付いていても指摘をされず
・他人にとって迷惑な事をしても文句を言われず
・なんのアドバイスも受けずに成人し、社会に出る
・周囲は常に我慢し、許容し、甘受し続けなければいけない

こんなん社会から避けられて当然やん
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/07(木) 15:04:43.66:XOX8cQzO0
何をしたときの発言かが重要だろ。
名無しさん@1周年 [] 2019/11/07(木) 15:04:44.81:dWRfVoZg0
良いところを探せよ、キチガイ保育士め
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/07(木) 15:04:56.94:3aF20GOZ0

ガイジ割引ぐらいじゃね
名無しさん@1周年 [] 2019/11/07(木) 15:05:07.23:KhGrSurx0
女に人と接する仕事をやらせてはダメだって。
女は自己中で凶暴なんだから。
名無しさん@1周年 [] 2019/11/07(木) 15:05:20.48:+Uv3mt7p0
保育園のクラスメイトには先生が障害を伝えてたのかね?
先生は◯◯くんは障害を持ってるから遅いけど
みんなが手伝ってあげてねとか優しくしてあげてねって伝えていたりするのかな?
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/07(木) 15:05:22.92:KnznQtDW0

診断ついてないのに加配ってありえるの?
名無しさん@1周年 [] 2019/11/07(木) 15:05:22.99:V8m91l7D0
何が問題だったんだ?
発達障害の人にははっきり明確に伝える必要があるだろ
名無しさん@1周年 [] 2019/11/07(木) 15:05:22.89:HnnQAQnr0

じゃあ「自分は異常者である」と自覚できるまでは隔離しかないね
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/07(木) 15:05:23.40:t9uNvXiZ0

差別とか言い出す奴はロクな親じゃないな
名無しさん@1周年 [] 2019/11/07(木) 15:05:23.50:f5PGamhp0
むしろ優しい保育士ジャン

「発達障害だからって何をやってもいいんじゃないよ」

健常者よりは、少しは大目に見てあげようという気持ちは伝わってくる
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/07(木) 15:05:25.83:xr9YGXPV0
2〜3歳児童にボイレコ持たせて盗聴するほうが怖いわ
名無しさん@1周年 [] 2019/11/07(木) 15:05:28.72:2TlWfrMy0

年収の設定400だっけ?
名無しさん@1周年 [] 2019/11/07(木) 15:05:29.86:J1Wf0mKy0

お前がおっぱい見たいからって
誰にでも「おっぱい見たい」って言っていいわけじゃないけど
それは決してお前がおっぱい見たいことを否定してるわけじゃないのよ?
名無しさん@1周年 [] 2019/11/07(木) 15:05:31.97:dWRfVoZg0
日本は、いつからこんなに寛容性がない世の中になってしまったのか
かなしい色やね
名無しさん@1周年 [] 2019/11/07(木) 15:05:52.03:o2A5r6650
子供に言っても分からんだろう
大人だと認めようとしねえけど
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/07(木) 15:05:55.79:+Ugp79FA0

2014から18年の5年間に、犯罪によって保育士登録が取り消された男性保育士は22人。そのうち、理由が開示された16人すべてが性犯罪だった。

ですってよ
名無しさん@1周年 [] 2019/11/07(木) 15:05:59.69:8ixu1ilM0

ちゃうちゃう
早期発見し療育し改善を目的にしたものだよ
専門のとこ紹介されて先生がつきっきりで教育し団体生活とかできるように
学ぶんだよ
自閉症や障害だと運動機能が劣っている可能性もあるから運動させたり
それで改善させるケースもあるんだ
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/07(木) 15:06:03.97:gSrVKQJQ0

受け入れ前に市町村で定期的に診察とかしてるが、確定判断してはないからな。
発育を促す家庭でのコミュニケーションとりながら様子見ましょう。ってのがメインで手帳は3歳くらいまでは出てないだろ。
だから入園時点では診断ないから断りきれないと思うぞ。
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/07(木) 15:06:04.22:h7wfy3nl0
当の保育士が休職してるっていう事実
正論だけど不適切だったんだろうな
名無しさん@1周年 [] 2019/11/07(木) 15:06:08.39:KhGrSurx0

いつから?
安倍政権以降に顕著なのは確か。
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/07(木) 15:06:09.47:OBhzy6qb0
やっぱり青葉も発達障害だたん?
名無しさん@1周年 [] 2019/11/07(木) 15:06:15.40:n+us9on00

親がまともな親だったらそれやるよ
子供を発達障害かどうかちゃんと診断させて療育を開始する
でも親も発達だと自分の子供が発達だと自分も出来損ないだと周りから思われるのが嫌なので認めない
そして発達障害の子に何の措置もせずに普通級に無理矢理入れて
周りの子供に被害を及ぼす
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/07(木) 15:06:16.22:i4goaTq/0
不適切か?
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/07(木) 15:06:17.76:t9uNvXiZ0
保育園に行きたがらないことも発達だからなんじゃないの?
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/07(木) 15:06:22.22:YfQAVesb0
そりゃ、普通の子供を預かるところだから
職員は、振り回されるよな
職場に発達障害がおれば
障害に理解がある上級国民でも、いじめして退職させるしw
名無しさん@1周年 [] 2019/11/07(木) 15:06:27.02:f5PGamhp0
「発達障害だからって何でもわがままが通るわけじゃなんだよ?判ってますか?おかあさん」
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/07(木) 15:06:30.76:cZXvwmlX0

設定ってなんだ?事実なんだが
まあ今休職中だから嘘ではあるか
名無しさん@1周年 [] 2019/11/07(木) 15:06:33.82:jpb5oZzZ0
え?何が不適切なの?
正論じゃねーか
名無しさん@1周年 [] 2019/11/07(木) 15:06:35.16:dWRfVoZg0
発達障害の場合は、何をやっても無罪よ。
まず、そこを認識しないと、地雷ふむからね。
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/07(木) 15:06:39.24:dmk+khEB0
正論は不適切ですね
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/07(木) 15:06:42.10:cfA3N+6H0
2〜3歳で発達障害呼ばわりされても意味分からんやろ?
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/07(木) 15:06:45.11:1tdHverG0
ニュースの動画で親の発言を聞いたら2、3歳で既に発達と診断されているのか
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/07(木) 15:06:50.18:CIPMIHSl0
障がい者手帳は、申請主義なので自ら申請しないと障がい者と自治体としては認定されません
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/07(木) 15:06:54.92:oBc258o00

39点
人間嫌いなんだが
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/07(木) 15:06:56.51:Ohj5dUSc0

大人でも不適切だぞ状況によっては
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/07(木) 15:07:00.06:KnznQtDW0

他害で痛いおもいをした子供のことは考えないの?
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/07(木) 15:07:01.03:V4SJ8ASr0
何やってもいいとか悪いは保育士が決める事じゃないな。介護と保育士は公務員化しろよ。もちろん試験を受けさせてな
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/07(木) 15:07:05.17:u+yRSnfP0
え?発達は何してもよかったん?
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/07(木) 15:07:12.89:75O6j+2I0
ぜんぜん不適切じゃない
いちいちクレームつけることじゃないわ
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/07(木) 15:07:19.11:KtuACPea0
2歳児に言っても意味わからないだろうに。
それで行きたがらないてのは、暴力一歩手前くらいのことしてたんだろうな。そっちが録音されてなくて命拾い
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/07(木) 15:07:30.07:i4goaTq/0
最近、やたらNHKが発達障害に理解を!みたいな特集やってるのはこのためか
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/07(木) 15:07:33.45:FJe2mt4U0
2〜3歳からってかなりの発達エリートなのか
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/07(木) 15:07:37.72:gSrVKQJQ0

そうだよ。
最善として、少人数でわけて観察しながらか保育士を増やして個別対応するしかない。
受け入れたならそれは園の責任だから、負担は増えるの覚悟するか他に移るのを保護者とじっくり相談するしかない。
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/07(木) 15:07:45.02:3Fo9QJRR0
最近の親って自分の子供を叱らないからな
で、他人の子を叱った他人に「ウチの子に何か言ってきた」
とか言って被害者ヅラする
頭おかしい親ばかり
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/07(木) 15:07:46.28:NwAm134S0
この子供が本当に発達障害なら別に何の問題もない発言だな
名無しさん@1周年 [] 2019/11/07(木) 15:07:50.13:fn2/9ATU0
いつもおもうけど、ボイスレコーダーってどうやって潜ませるの?結構重そうだし子供落としたりしないのかな
見えない服の内側に縫い付けるとか??
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/07(木) 15:07:59.82:ILtQBhrC0

そもそもが当事者間で何とかしようとせずに
ボイスレコーダーで録音して市役所に持ち込んだりメディアに売り込んだりするようなタイプだぞ
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/07(木) 15:08:02.58:dmkLATUp0

お前も同じだろ
名無しさん@1周年 [] 2019/11/07(木) 15:08:04.47:HnnQAQnr0
「お前は異常者だ。欠陥品だ。その自覚をもって健常者のフリを頑張れ。」 ←言葉が理解できませ〜んw
「ほんなら殴る蹴るで矯正するしかねーな」←人権侵害で〜すw
「だったら学校連れてくるなよ」←それも人権侵害で〜すw
もうさ、障害者の人権は停止でいいだろw
名無しさん@1周年 [] 2019/11/07(木) 15:08:06.21:+Uv3mt7p0

そういえばそうだったわ
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/07(木) 15:08:06.96:i4goaTq/0
そもそもボイレコしのばしとくのは何故なんですかね
名無しさん@1周年 [] 2019/11/07(木) 15:08:09.87:9qKA9WOL0
ボイスレコーダーで発覚した氷山の一角がこれなのであって、これだけな訳無いんだよなぁ。
名無しさん@1周年 [] 2019/11/07(木) 15:08:10.34:cVpEGAHK0

ほんとこれだわ
名無しさん@1周年 [] 2019/11/07(木) 15:08:13.60:pvFkvbwb0
  ※ 本当の事を言われると怒る民族が地球上には存在する
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/07(木) 15:08:26.19:oBc258o00

警察を介入させてよろしいか?
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/07(木) 15:08:26.51:+Ugp79FA0

そういうのなら単に発育が遅い子も学校に戻れるか
男の子って口が遅くて集団生活できなかったりするから少数指導で改善されるならいいね
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/07(木) 15:08:28.96:BjYoqUZz0
もう北海道オリンピックにしろよ
名無しさん@1周年 [] 2019/11/07(木) 15:08:39.90:dWRfVoZg0
ほんとにこういう障害に無理解なアホが一匹でも苦しんでフェイドアウトして
欲しい。
障害者にやさしい世の中はいつやってきますか。
名無しさん@1周年 [] 2019/11/07(木) 15:08:40.59:RDQhgUXz0
誰がこれを不適切発言だって言っているのか
言ったやつは堂々と名前と面出して見解をはっきりと述べろ
陰から不適切だ〜なんて叫んでる奴の行動こそ不適切だ
名無しさん@1周年 [] 2019/11/07(木) 15:08:41.70:BhWk+XBR0
ジャップは全員発達障害
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/07(木) 15:08:47.47:WydQEo9u0
正直、大人の発達障害は人類のガン
まとめて焼却炉ぶっこんでほしい
名無しさん@1周年 [] 2019/11/07(木) 15:08:51.84:+HcAEr4Z0
介護士だけどね
現場ではこれ以上に酷い言葉が飛び交ってるよ

給与は下がる癖に求められる仕事内容は多くなる。
壊れるって誰でも壊れるで。
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/07(木) 15:09:01.55:XYhdlxTC0

児童福祉法で規定されている
名無しさん@1周年 [] 2019/11/07(木) 15:09:02.39:f5PGamhp0
「発達障害だからって何でもわがままが通るわけじゃなんだよ?判ってますか?おかあさん。他の園児やその親御さんの協力が必要なんです。障害を言い逃れの道具にしてはダメです。」
名無しさん@1周年 [] 2019/11/07(木) 15:09:06.69:I89Kca3k0

だよね…
子供の障害を認めたくない親多そう
子供がかわいそうだよね…
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/07(木) 15:09:07.27:y5Y1dntt0
切り取った報道で経緯がわからないとなんとも。
発言の元になる事象が、幼いからなのかガイジだからなのか、判別付かない。
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/07(木) 15:09:11.46:t9uNvXiZ0

子供にも一方的に押し付けてそうだな…
名無しさん@1周年 [] 2019/11/07(木) 15:09:12.58:u4a+DZAc0
人にケガさせたことを棚に上げて
ふつうなら親がすみませんでしたと反省するところだろ
名無しさん@1周年 [] 2019/11/07(木) 15:09:13.43:HnnQAQnr0

障害児にそんな税金ツッコむの費用対効果悪いし、社会としては家で教育してもらうしかねーな
名無しさん@1周年 [] 2019/11/07(木) 15:09:17.08:cVpEGAHK0
=216=226=242=258

発達ガイジがおっさんになるとこうなる
発達ってネットの書き込みでも句読点がおかしいからすぐわかるw
名無しさん@1周年 [] 2019/11/07(木) 15:09:19.11:eU/qAiCx0
差別はいかんが、区別はすべきだな。
何でもかんでも病名つけて保護してもらうんじゃなくて
それならそれで社会的には健常者と区別して扱わないと
こういう問題が起きてしまう。

発達障害や精神疾患の病名つけたら
それ専門の施設をつくって入れないといけない。
そういうのが社会的に差別とか汚名に感じるなら
親は安易に子供に病名つけなきゃいい。
名無しさん@1周年 [] 2019/11/07(木) 15:09:25.76:dWRfVoZg0
圧倒的なスピード感で不適切だ
名無しさん@1周年 [] 2019/11/07(木) 15:09:50.33:f5PGamhp0
パヨクの飯のタネ
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/07(木) 15:09:50.42:613zYTK00

多分、これの一番上のツイートなんだよな、情報発信源は
ttp://https://tsuiran.jp/word/810772/hourly?t=1572818400#
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/07(木) 15:09:50.71:WydQEo9u0

しらんがな
なんでこっちが理解しなきゃいけねーんだよ!
障碍者なんてナメクジ以下だよ
ナメクジは迷惑かけないからね
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/07(木) 15:10:09.01:dInHszO20

27点
でもアスペぽい所なくはないんだな〜
名無しさん@1周年 [] 2019/11/07(木) 15:10:15.73:9FqYDOi30
親は療育受けてない世代の発達障害だからね。
名無しさん@1周年 [] 2019/11/07(木) 15:10:20.22:IwQAQQ540
今の国会議員を見ていると
大多数が発達障害に思えるが……
誰か議員に向かって
「発達障害だから
何をしても言い訳じゃないよ」
と言ってみて欲しい
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/07(木) 15:10:25.70:h7wfy3nl0

子供に向かって口に出した時点で不適切
老人ホームでお漏らしした老人に向かってうんちが臭いって言ったらダメなのと一緒
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/07(木) 15:10:27.31:pwGlYeBW0

発達は発達に厳しいのが特徴です
名無しさん@1周年 [] 2019/11/07(木) 15:10:36.17:KeT5k1AD0
障がい者を面倒見させて慰謝料ゲットビジネス
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/07(木) 15:10:37.15:7kj3kmnr0
盗聴は人権侵害
ボイレコ使いたいなら
事前了承取れよ
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/07(木) 15:10:38.00:Ohj5dUSc0

親に言うのなら間違いではない
けれども親も発達障害だとアウトという救いのない世界である
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/07(木) 15:10:45.83:2i5uucTp0
あまりにクソな行動をされてブチ切れたんだろうけど
2、3歳にその文言を言っても全く伝わらないわな
そういう意味で不適切
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/07(木) 15:10:51.80:gSrVKQJQ0

だがそこら辺はすでに税金投入されてるし、いまさら反対運動しようが変わらないだろうね。
受け入れ側が保護者と相談するしかないし、受け入れてるなら責任追及されるのは当たり前なんだよ。
名無しさん@1周年 [] 2019/11/07(木) 15:11:01.70:9qKA9WOL0
ボイスレコーダーは保育園バックとかに入れてあって、ほとんどの育児は録音届かないところでされてるんだよ。この怖さったら無い。偶々偶然撮れたってことはこんなもんじゃ無いって事だよ。
名無しさん@1周年 [] 2019/11/07(木) 15:11:05.70:cZwlIawc0
  

  _ノ乙(、ン、)_発達障害利権よね、これが駄目なら「何歳だからry」とか「お兄ちゃんでしょ」とか
その子を基準とした発言が全て問題になるわけじゃないw
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/07(木) 15:11:09.87:+Ugp79FA0

ナメクジが植物荒らすことも知らない奴発見
無知って迷惑
名無しさん [] 2019/11/07(木) 15:11:14.52:rICqJsX/0
これは保育士が正しい。障害者はやはり塵糞だ!
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/07(木) 15:11:21.08:eJ6CT0hx0

鹿児島ではキチガイ無罪なんだな
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/07(木) 15:11:25.52:VzhaYpq60

ロリコン日本人男子様に子供のお守りは無理
子供ももそうだが母親と既婚男の相手はできないでしょ
お前らにはw
名無しさん@1周年 [] 2019/11/07(木) 15:11:28.95:HdGkSHeW0
保育士は子供じゃなくて、仕込んでたレコーダーに言ったんでは。
発達自閉症 [] 2019/11/07(木) 15:11:39.84:9Vg1sHbq0
発達自閉症だがすきでうまれたんじゃないよ

最近の迷惑行為は
ネットのまとめサイトでの連投荒らしかな、でもこれは他にやるやついるし。
もっとひどいのもいるし。
アイドルマスターライブビューイングであんぎゃーと叫んでガイジ害悪くんな、恥晒しがといわれたことかや
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/07(木) 15:11:40.06:LdOZK3Ai0

NHK「火病に人権を!」
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/07(木) 15:11:40.12:0nXM8u1d0
そうだぞ
なにをやっても許されるのは安倍とその友達の上級国民だけだ
名無しさん@1周年 [] 2019/11/07(木) 15:11:45.72:8ixu1ilM0

普通に学校通えたりそれができない子もいるけど小さいころから療育された子は
精神面が安定している
そういうのを何もされてないと暴れたりするんだ
発達障害だと難しとかで放置されることが多く関り方を学ぶことできず
自分を抑えたりするのが下手なまま成長すると中学時代で問題起こす
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/07(木) 15:11:46.66:Lez22oe30
正論だと思う
子供に言っても分からないと言うけど、分からなければ発言そのものがノーカウント
これを聞いた親は反省すべきであって抗議なんてもってのほか
親も発達障害なんじゃない
名無しさん@1周年 [] 2019/11/07(木) 15:11:47.24:eU/qAiCx0

ザックリ過ぎるな。条文だせよ。
名無しさん@1周年 [] 2019/11/07(木) 15:11:51.86:dWRfVoZg0
ボイスレコーダーで証拠があるんだから、
この保育士は、死刑だろね
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/07(木) 15:11:52.88:81vTFXdc0

あー、診断ないと加配は無理だね。
保育士が発達障害と口に出すなら、診断はついてるかと思ったんだ。
名無しさん@1周年 [] 2019/11/07(木) 15:11:55.76:HnnQAQnr0

障害者や老人何かにアホみたいに金ツッコんでる国なんて衰退して当然なのにな
まったく愚かな国だと俺は思うわ
名無しさん@1周年 [] 2019/11/07(木) 15:11:58.73:2lx9P43m0
ボイスレコーダーで隠し録音されたら
やってられないな
愚痴もおいそれと言えない
保育士になりたくないな
嫌な職場
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/07(木) 15:11:58.84:cZXvwmlX0
年金寄越せクソジャップ
名無しさん@1周年 [] 2019/11/07(木) 15:12:11.90:dWRfVoZg0
比喩的な意味で。
名無しさん@1周年 [] 2019/11/07(木) 15:12:12.29:9FqYDOi30
イジメとかパワハラは発達障害同士で起こる事だよな。
名無しさん@1周年 [] 2019/11/07(木) 15:12:15.50:ZrfuTy1C0

ネット炎上の研究に書いてあったが実際に荒らしているのは2.3人
名無しさん@1周年 [] 2019/11/07(木) 15:12:22.20:J1Wf0mKy0

どう切り取っても2、3歳児に言えるセリフじゃないのは間違いないし問題なかろう
「発達障害だから」って理由で何かする3歳児なんておらんわw
そういうことできるのはもっと年嵩の子だ
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/07(木) 15:12:26.91:yvKPEkuW0
ストレスが溜まって恨みになって、つい本音が漏れてしまったんだろうな
ただ、ダメなものはダメ、とだけいえばよかったのに
名無しさん@1周年 [] 2019/11/07(木) 15:12:27.96:dWRfVoZg0
違った。
誤爆。
撤回します。
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/07(木) 15:12:47.52:7kj3kmnr0
盗聴行為自体を犯罪になるよう
法整備が必要
名無しさん@1周年 [] 2019/11/07(木) 15:12:55.58:2Ew0VWbR0

その子が「僕は発達障害だから殴ってもいいんだ」と言ったんじゃないの?
でないと「発達障害だから何やってもいいわけじゃない」という怒り方が変
ちゃんと「人を殴ってはいけない」と教えるべきで、発達障害という言葉を出す必要はない

それとも他の子が「この子は発達障害だから」と言ったのに対して
「発達障害だから何やってもいいわけじゃない」と言ったのか?
よくわからん
名無しさん@1周年 [] 2019/11/07(木) 15:12:57.53:eU/qAiCx0

そもそも発達障害なんて言葉は条文に出てないだろが?
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/07(木) 15:12:59.16:Q7rXI3SG0
正論いった奴が負け
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/07(木) 15:13:09.45:4xkJW+380

この発言はどこも悪くない
発達自閉症 [] 2019/11/07(木) 15:13:16.03:9Vg1sHbq0

発達はね、地獄のようないじめにあってるやつも多いんだよ
発達だから仕方ないのかもしれんがね
学年全員 他学年からもやられ、広まり
成人してからも田舎だと あいつ藤山じゃねw といわれ行動できなかったりするんやで
名無しさん@1周年 [] 2019/11/07(木) 15:13:16.60:VSsZEoAr0

他の子供を殴っても親が「発達障害児だからしょうがないでしょ」って反省もしないし謝りもしないんだろうね
親が終ってる
いくら発達障害だろうと絶対に謝らせるべきだわ
発達障害の子供が他の子を殴った度に
発達障害児の親と子供に被害者の子供に親子で謝らせるべき
それを何度も何度も繰り返して発達親にも謝る事を強制させて
自分たちがおかしいんだと自覚させた方がいいよ
「発達児童だからしょうがないでしょ!」って言う逃げ道を塞がないと
「発達障害でも暴力は暴力なので謝って下さい」を何度でも繰り返すべき
そうじゃないと発達親は自分たちが被害者だと勘違いする
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/07(木) 15:13:36.16:gSrVKQJQ0

かといって、反対運動するわけでもなくそう言う主張で立候補もしかいなら、現状受け入れてるのと変わらんよ。
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/07(木) 15:13:45.49:upCEFepM0

そんな二歳児いるかよw
名無しさん@1周年 [] 2019/11/07(木) 15:13:49.12:jD1jK1Mm0
日本は基地がい無罪だからな。
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/07(木) 15:13:49.33:me5qY1j30

これな
名無しさん@1周年 [] 2019/11/07(木) 15:13:59.19:dWRfVoZg0
身を守るには、もうボイスレコーダーしかないぞ。
みんなボイスレコーダー買え
名無しさん@1周年 [] 2019/11/07(木) 15:14:00.86:mM80B02S0
何をやってもいいのか
名無しさん@1周年 [] 2019/11/07(木) 15:14:03.57:Y58wwr8F0
子どもに暴言吐いてストレス発散するような人間は
そもそも保育士の適性ないよ
辞めた方がみんな幸せ
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/07(木) 15:14:10.01:+Ugp79FA0

二歳児が「ぼく発達障害だから」って言えるかな
仮に言ったとしたらそれは親が不適切なことを教えているわけで
やっぱり親に言うべきなのよ
名無しさん@1周年 [] 2019/11/07(木) 15:14:15.27:6rCoDqQA0
この発言だけでなく
日頃の態度も悪かったんだろうね
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/07(木) 15:14:15.48:FcSrRCAT0
え、でもそのとおりだと思うけどね
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/07(木) 15:14:17.61:oBc258o00

正論ワロッタ
これを正論と認識できない親に問題ある
名無しさん@1周年 [] 2019/11/07(木) 15:14:22.92:BkWlBJAd0

子どもやその保護者にはしないだろ、普通の保育士なら
トラブルの元になるし
同僚同士ではパワハラ的発言はもしかしたらあるかもしれんがね

サービス業が普通は客に暴言吐かないだろ?
それとおんなじ
名無しさん@1周年 [] 2019/11/07(木) 15:14:27.24:J1Wf0mKy0

3歳児が??
名無しさん@1周年 [] 2019/11/07(木) 15:14:37.58:fG+1sHoK0

同意
発達障害だから何をやっても許されると思う方がおかしい
発達障害なりにどう他人に迷惑をかけずに生活するかを教えこまないと
名無しさん@1周年 [] 2019/11/07(木) 15:14:38.25:dWRfVoZg0
今どき、中学校では、どこも、親がこどもにボイスレコーダーをもたせているって。
名無しさん@1周年 [] 2019/11/07(木) 15:14:38.76:cZwlIawc0
  

  _ノ乙(、ン、)_「三歳児だからって何をやってもいいんじゃないよ」 ←これも差別?w
発達障害を「個性」と言うならば↑コレと同じことよねw
発達自閉症 [] 2019/11/07(木) 15:14:51.71:9Vg1sHbq0
おまえらになにがわかるんだよ
名無しさん@1周年 [] 2019/11/07(木) 15:14:52.81:HnnQAQnr0

そうだな。低税率国に海外移住するしかないね。
名無しさん@1周年 [] 2019/11/07(木) 15:15:01.00:ArZh35jn0
なぜ保育士になったし
状況がよく分からんけど
名無しさん@1周年 [] 2019/11/07(木) 15:15:01.44:LXSTOCYP0
 発達障害だからって何をやってもいいんじゃないよ

これは正論。
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/07(木) 15:15:13.59:PZJK3SYK0
適切な発言だな
名無しさん@1周年 [] 2019/11/07(木) 15:15:26.54:BkWlBJAd0

なにそれこわい
名無しさん@1周年 [] 2019/11/07(木) 15:15:28.33:6rCoDqQA0

ママが発達障害やったん?
名無しさん@1周年 [] 2019/11/07(木) 15:15:29.40:TtPruQlW0
残念ながら発達障害の親も7割方発達障害なのでこちらの気持ちを汲み取ってとか、この保育士がなぜ怒っているのか理解していないと思います
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/07(木) 15:15:35.65:IcQ7kMRG0

それを2歳の園児に言ってもなあ
名無しさん@1周年 [] 2019/11/07(木) 15:15:37.97:vt7vGBjI0
親が盗聴するんだから親もヤバい
モンペだよ
保育士かわいそう
モンペのせいで保育士不足なんだよ
名無しさん@1周年 [] 2019/11/07(木) 15:15:47.14:eU/qAiCx0

十分過ぎるほどなんじゃね?
ちょっと気に障ること言われるくらい
健常者でも毎日あるんだが?
僻み根性で甘えるなって話。
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/07(木) 15:15:49.99:ILtQBhrC0

まあだからこれは遠まわしなお母さんへのアンサーって事になるわな
名無しさん@1周年 [] 2019/11/07(木) 15:15:50.21:JFtyfNo30
老人ホームにボランティアに行った時
 
痴呆の婆さんがオナニーが癖になっていて、起きてる間自分の股間をいじくっている
 
看護婦長が痴呆なのにオナニーはやめなさいと怒鳴っていたが、それと同じ事だね
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/07(木) 15:15:52.63:VzhaYpq60

やっぱ女叩きって安倍嫌いのチョンの仕業か
尻尾出すの早いね
チョンってやっぱ独特な句読点の使い方するよね
変な意見のやつ大抵変な句読点つけてるわ
名無しさん@1周年 [] 2019/11/07(木) 15:15:57.81:dWRfVoZg0
たまたま偶然、ボイスレコーダーに録音されてたから
発覚しただけで、
全国の保育園でこういう不適切保育士はたくさんいる。
名無しさん@1周年 [] 2019/11/07(木) 15:16:04.49:zsZIFL+O0
子供に言っても無駄だし普通の保育士がガイジの対応出来ないやろ
保育園退園させるか平行して療育園行かせるしかないよ
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/07(木) 15:16:05.54:Ohj5dUSc0
適切ではないな
言う相手は親なら適切だが
そんな判断もできんのが保育士やってるとかありえんだろ
名無しさん@1周年 [] 2019/11/07(木) 15:16:06.85:VSsZEoAr0

いない


家で母ちゃんが子供を叱ってる時の方が酷いぞw
普通の親でもw
ボイレコ聞いただけなら児童虐待だ!!!
と周りが親を責め立てるだろうな

お前はバカ
子供いないだろw
名無しさん@1周年 [] 2019/11/07(木) 15:16:07.22:+hoCH8AJ0
自由朝鮮党顔面キムチレッドでキャベツと戦う
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/07(木) 15:16:07.48:382ulJoz0

39点だったわ

ちなみに、ADHD診断は97点だった
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/07(木) 15:16:18.99:AvVnxBrF0
大変さは親が一番わかってるはずなんだが
それを他人にやらせてるって自覚はないのか
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/07(木) 15:16:20.12:u2luFQ0Z0

車椅子の障碍者だって治療したら立てたりするから一生治らないものしか障害とつけてはいけないというのはないんじゃないか
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/07(木) 15:16:23.69:upCEFepM0
お前ら越えちゃいけないラインちゃんと考えろよ
名無しさん@1周年 [] 2019/11/07(木) 15:16:24.86:ZrfuTy1C0
発達障害だからなんでも我儘が通るほど世の中甘くないからな
保育士は正しいことをしているだろ
名無しさん@1周年 [] 2019/11/07(木) 15:16:26.76:VbGBnu870

ぼくの髪の毛は発達障害ですか?
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/07(木) 15:16:28.17:h7wfy3nl0

最近のは軽いよ
名無しさん@1周年 [] 2019/11/07(木) 15:16:28.81:Y58wwr8F0
たぶん子供相手に「発達障害だから〜」と暴言を吐く奴は
おそらくお前らの子どもにも「○○のくせに!」と
難癖付けてストレス発散する奴だよ
弱いものにあたる奴は保育の場からいなくなった方がいい
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/07(木) 15:16:36.50:KnznQtDW0

これありえるね
レコーダーをしこんでる親への苦言
名無しさん@1周年 [] 2019/11/07(木) 15:16:40.60:HDZ4hVM+0
ボイスレコーダーで園内の様子を録音って子供にひそかに持たせてたのか。
まー親的に”正しい”対応なのかもしれんけど正直怖いよね。

元々幼児を相手にしている保育士が「何をやってもいいわけじゃない」と言うくらいの内容って何だろなあ。
他の子どもに暴力をふるう、器物をぶっ壊すとかならそりゃ件の発言しても不適切では無くなるが。
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/07(木) 15:16:59.51:PZJK3SYK0
こいつは自分が発達障害だとわかっている。
わかっているうえで、それを逆用してやりたい放題していた。
それに心を痛めた保育士がきちんと正道を教えてあげたんだろう。
いい話なのに、マスゴミや両親が金を取るためにたかりに来たと。
名無しさん@1周年 [] 2019/11/07(木) 15:17:06.71:dWRfVoZg0
おまえらも、ボイスレコーダーもっとけ。
嫌なやつを簡単に、社会的に抹消できるぞ。
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/07(木) 15:17:14.93:oAbuAQka0
至極正論
名無しさん@1周年 [] 2019/11/07(木) 15:17:19.44:vt7vGBjI0

発達障害やアスペルガーは遺伝
だからもれなくモンペ
なんとかしようと思わず別の理由で追い出すのが吉
名無しさん@1周年 [] 2019/11/07(木) 15:17:20.38:XuArORO80


鹿児島県いちき串木野市のB地区の児童と親がイチャモンつけてるのか

検索したら鹿児島県いちき串木野市に養護学校があるだろ
養護学校に通わせろや、養護学校に通わせるのが嫌なら国内全ての養護学校を廃校にしろや


キチガイ児童とキチガイ親  ←在チョンか人権サヨだな
キチガイ児童とキチガイ親が正しい事を言った保育士2名を排除したのか


障害者は特別支援学校(養護学校)に行けや
障害者(障害児)のために特別支援学校を作ってやっただろ


キチガイ達が差別ガーと言うので特別支援学校(養護学校)を建設

わざわざ特別支援学校を作ってやったのに普通の保育園・小学校中学校高校などに通学させるな、特別支援学校に通えや


ココ→公平・平等に健常者だけの学校(楽園)も建設しなければならない
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/07(木) 15:17:20.42:IcQ7kMRG0

いや、保育士の学校では発達障害に対する対応は教えるし
彼らはプロだよ
名無しさん@1周年 [] 2019/11/07(木) 15:17:24.48:u4a+DZAc0
子供も何言われたかわからないまでも悪いことしたと受け取るかもしれない
ボイスレコーダー仕込む前に子供の教育した方がいいよ
他人に迷惑かけるのが当然と思ってるのかな
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/07(木) 15:17:29.68:RtmKsBWg0
正論ティーください
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/07(木) 15:17:32.73:2i5uucTp0
発達障害だから大目に見ろ(でないとクレーム入って面倒)
と普段から上司に言われてたんだろうなあ
名無しさん@1周年 [] 2019/11/07(木) 15:17:35.99:fG+1sHoK0
そこで逆ギレしてるようじゃ親も中々のガイジだと思うよ
発達障害だってきちんと自覚させて教えれば人より覚えるのに時間がかかっても出来るようになるんだよ
そこで逆ギレしてたらそれこそ終わり
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/07(木) 15:17:36.74:Ohj5dUSc0

発達以前のレベルだろ
名無しさん@1周年 [] 2019/11/07(木) 15:17:43.86:dWRfVoZg0
職員室に、ボイスレコーダーはいまや必須。
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/07(木) 15:17:44.85:gpsrocF60

つスマホ、ケータイ
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/07(木) 15:17:47.14:upCEFepM0
植松予備軍ホイホイスレ
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/07(木) 15:17:48.71:qwJU5y/o0

保育士になるような人間が簡単に暴言吐くわけないだろ
しかもの発言が暴言とか舐めてんのか
ガイ,ジやその親は自己中で社会に迷惑かけっぱなしなのに、いざ自分がちょっと害を受けたら大騒ぎして一般人に多大な迷惑を掛ける
ニー,トやこどおじなんかよりよっぽど社会のゴ,ミだわ
名無しさん@1周年 [] 2019/11/07(木) 15:17:57.30:EUodH0Gz0
割とマジで話通じない奴ってのは
世の中にいるんだけど
最強すぎるな奴らは
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/07(木) 15:17:58.30:dQWYZKYS0
障害者に普通の教育を受けさせようとした親がバカ
名無しさん@1周年 [] 2019/11/07(木) 15:18:08.82:dYME8e3a0
多幸でいつもニヤニヤ 独り言で笑ってる
多動でいつも動き廻って列に並べない
皆 見て見ぬ振り コッチに来ないで状態
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/07(木) 15:18:10.65:DMWZXLbi0
ゴールドパーク串木野ってあったなあ
名無しさん@1周年 [] 2019/11/07(木) 15:18:18.23:eU/qAiCx0

そう感じたら
その保育園止めさせて他探せばよくね?
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/07(木) 15:18:23.09:upCEFepM0

なんの役にもたってねえじゃん
名無しさん@1周年 [] 2019/11/07(木) 15:18:30.11:+hoCH8AJ0
発達はおかしいし発達だからと何してもいいわけじゃねーぞ
と思ってるから

キャベツニダと反応する
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/07(木) 15:18:31.20:a6ZN8y7a0
実際、発達障害だからといって許される事と許されない事があるのは正しい認識だと思うがな。
名無しさん@1周年 [] 2019/11/07(木) 15:18:32.66:dWRfVoZg0
なんでもかんでも保育士を擁護すればいいってもんじゃないんだぞ
名無しさん@1周年 [] 2019/11/07(木) 15:18:37.67:VtHo5DF70
内容的には間違ったこと言ってないよなw
先生不足で預けるところがないない騒ぐくせに秘密でレコーダー使ったり親も親だよね

親が教えることだし
名無しさん@1周年 [] 2019/11/07(木) 15:18:38.10:jHMp9xdU0
2000年初頭ぐらいから電車や店などで奇声上げて走り回る子供が一気に増えた気がする
昔の子も大声は上げてたけど意味がある声で場所も公園とかだったし
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/07(木) 15:18:44.71:o4KzQ2Mq0
子供が園児だった時に保育士が暴言や暴力やってるっぽい噂流れたんだけど
確認しようが無いんだよ。園児のカバンは決まってて容量無いし、ボイレコ仕込みたかったよ
名無しさん@1周年 [] 2019/11/07(木) 15:18:49.35:gXpISICH0

それやると家の者が音を上げる
家の者が潰れると社会で面倒見る事になる

そんなになる前に自分の発達障害を理解させて
社会に適合して受け入れてもらう必要がある
そのためには気長に言い続けるしかないんやろうな

今回はそれも言っちゃダメと言うとるw
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/07(木) 15:18:51.18:ZRS6FzZ00

同僚を虐める教師もいるのだから、何の教育しても本人に自覚が無ければ意味が無い
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/07(木) 15:18:55.44:b71q9xBB0

61点
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/07(木) 15:18:59.97:4hAqUY/N0
え?
これのどこが不適切???
言いがかりやな
名無しさん@1周年 [] 2019/11/07(木) 15:19:03.09:ZrfuTy1C0
保育士は障害児教える先生じゃないんだがそういう心労を汲みできない親は頭が悪い
名無しさん@1周年 [] 2019/11/07(木) 15:19:13.08:dWRfVoZg0
発達障害は正義
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/07(木) 15:19:29.17:h7wfy3nl0

大学の講義を録音してる学生は多い
名無しさん@1周年 [] 2019/11/07(木) 15:19:29.82:j9xOwjCa0
看護の保育実習でこども園に2日だけ行ったことがあるけど
酷かったよ
特定の男の子一人を保母が数人で徹底的にいじめてた

それを誰もこども園の奴らは誰もおかしいと思わない上に
うちらの実習引率の看護教員もなんとも思ってないw
名無しさん@1周年 [] 2019/11/07(木) 15:19:30.25:9EVZCNM20
その通りだと思う
保育士が正しい
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/07(木) 15:19:34.10:gSrVKQJQ0

それが二歳に発言して許されるほど社会が甘くないのも同じだから。
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/07(木) 15:19:40.18:oBc258o00
こういう弱者の人権保護って
関わる健常者の人権侵害が多発するんだが
健常者の人権侵害は批判されないし
警察や司法は黙認マジック
弱者を気取れば何でもして良いがまかり通りやすい
名無しさん@1周年 [] 2019/11/07(木) 15:19:49.74:dWRfVoZg0
アウトーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/07(木) 15:19:54.16:IcQ7kMRG0

保育士の学校では発達障害に対する対応法を勉強するし
ましてや二歳児が手に負えないほどパニックになるようなスキルの低いやつは珍しい
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/07(木) 15:19:58.25:x4GDy0+V0
録音して一番最悪なケースがこの発言なら良くはないけど状況みないとなんとも
子が登園しぶったから様子みてたら周りも同じで首元ひっぱったり耳元で静かにきついこと言って楽しんでるような最悪な先生だったわ
しかも学校でたてでベテランより態度でかい
保育園幼稚園はどこも一定数おかしいのと本当に子供好きのありがたい先生が混在してる
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/07(木) 15:20:13.30:m+HuOr8MO
幼児にボイスレコーダって。
ここまでやらない。
怖い親
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/07(木) 15:20:13.93:KnznQtDW0

そういう噂が流れてもやめさせないもんなの?
そんなに余裕ない?
それとも仕事をやめたくない?
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/07(木) 15:20:23.23:5/zlyDm50
保育士が何でこんなひどいこと言えるんだろうね
そりゃ子供は登園を嫌がるようになるわ
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/07(木) 15:20:24.15:PvQz+Z9s0
保育園児に言っても意味は理解されんだろうけど、
まあ雰囲気からなんとなくわかるのかな
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/07(木) 15:20:29.63:IcQ7kMRG0

それを確認するためにボイスレコーダー持たせたのでは?
名無しさん@1周年 [] 2019/11/07(木) 15:20:32.44:HnnQAQnr0

努力と鉄拳で治るものを障害と定義とすると「発達障害」なんて何のことかわからなくなると思うんだが
なぜならまともな大人(40才で年収800〜1200万で神田で立ち食いソバ食ってるリーマンのオッサンとか)からみたら
子供や底辺はみんな人間見習いだ
そこから個人の努力と教育で人間をつくるもんだ
この健常者のステップアップが出来ないから「障害」なんじゃないの?
名無しさん@1周年 [] 2019/11/07(木) 15:20:45.93:dWRfVoZg0
うちの中学校でも、いやな先生がいるから、
ボイスレコーダーもってこう。
クビにしてやる。
名無しさん@1周年 [] 2019/11/07(木) 15:20:56.55:vt7vGBjI0

その手口ばれてるから逆に社会的に抹殺されるよw
一生まともな職も結婚もむりで白い目で影口叩かれてぼっちで生きていくみじめな未来w
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/07(木) 15:20:56.97:RGswip5K0
この保育士を擁護する訳じゃないけど
発達障害だから何をやってもいいんじゃないよ。と指導するのはすべての預かっている子を公平に適正な保育士としての指導してくれたのだから間違っていないと思う
常日頃気を配って配慮してて接してくれていてこのたった一言だけで悪人化に仕立てあげるのはどうかと思うよ
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/07(木) 15:20:59.09:5WPS8nrB0
それでなくても保育士不足なのに
キチガイ発達親のせいで貴重な保育士二人が
現場から消えちまったね
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/07(木) 15:21:09.79:nrwv0Qy70

かなり前につぶれた
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/07(木) 15:21:10.58:YfQAVesb0
具体的に何したか書いてないのも問題やな
キーキー吼えて言葉を話せない知的障害者と保育園一緒だったけど
すぐにかかじってくるのに保育士連中はスルーして被害受けまくった思い出。しかも力も強いし身体もでかいし爪は伸びているから最悪やったで
名無しさん@1周年 [] 2019/11/07(木) 15:21:16.92:gxJYRg4M0

許されるんだよ
口動かさないでコグトレして空気読む能力磨きなよ
ケーキを切れない少年みたいになるなよw
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/07(木) 15:21:22.98:IcQ7kMRG0

学校で習ったからと言ってみんなできるわけではないので
こいつはそもそも不適だから保育士をやめた方がいい
名無しさん@1周年 [] 2019/11/07(木) 15:21:36.30:LHQWtuYy0
不適切か?
俺も発達だからなにやってもいいんかい
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/07(木) 15:21:36.30:bSu0qZN60
園児の段階でもう複数の先生から言われる状態でそのまま大人に進級させるつもりかこのレコーダー親は
名無しさん@1周年 [] 2019/11/07(木) 15:21:46.19:u4a+DZAc0
自称弱者という強者
名無しさん@1周年 [] 2019/11/07(木) 15:21:47.08:eU/qAiCx0

プロプロいうなら
発達障害とか手がかかるんだから
特別料金とか手当もらわないとな。
保育料も割増で。
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/07(木) 15:21:58.28:qwJU5y/o0

それ単におまえがおかしいだけじゃね
名無しさん@1周年 [] 2019/11/07(木) 15:22:01.68:dWRfVoZg0
調子に乗りすぎでしょ。
最近の保育士。
金だしてんのはどっちだと思ってんだ。
名無しさん@1周年 [] 2019/11/07(木) 15:22:02.05:1YYW4xhe0
発達障害持ちだと市役所から対応できる保育園か専門の保育園紹介されるもんだけどな
名無しさん@1周年 [] 2019/11/07(木) 15:22:02.93:Nf26nrl50

氏ねよアスペ
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/07(木) 15:22:03.26:IcQ7kMRG0

昔の方が酷かったよ
今の子供は大人しい
名無しさん@1周年 [] 2019/11/07(木) 15:22:05.41:6rCoDqQA0

そうかね?
地方の保育園ってベテランの人が多いから
新しい価値観みたいなものを理解しようとしないよ
でも発達障害だからこそ厳しく躾けたほうがいいという考え方もあるね
保育園にも園児を選ぶ権利あるから発達障害の子供はますます入園しにくくなる
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/07(木) 15:22:24.21:5WPS8nrB0

この手の世の中をナメてるキチガイがホント増えたな
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/07(木) 15:22:25.04:s7NAmRMp0
2歳か3歳じゃ自分の口で何があったか説明できないよ
ボイスレコーダーを持たせることを非難する奴は想像力皆無のバカかもしれん
名無しさん@1周年 [] 2019/11/07(木) 15:22:32.69:fG+1sHoK0
発達障害もいろいろいるけどどれだったのかね
やたらと周りに暴力ふるう暴力ガイジだったらそれこそ迷惑だな
名無しさん@1周年 [] 2019/11/07(木) 15:22:33.42:XuArORO80

キチガイだからって何をやってもいいわけじゃないぞ
と、キチガイ親に言っても通じないからキチガイの子が生まれたんだよ


キチガイ児童が入り込み学級崩壊w

障害者(障害児)=問題ない
で今回のキチガイ児童・キチガイ親=トラブルメーカー

鹿児島県いちき串木野市に養護学校があるだろ
このキチガイ児童を養護学校に入れろや、このための養護学校だろ
名無しさん@1周年 [] 2019/11/07(木) 15:22:40.29:TtPruQlW0

月給12万のプロなんかおらんがな
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/07(木) 15:22:46.72:qwJU5y/o0

社会が甘やかしてるの間違いだろう
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/07(木) 15:22:48.15:0cCj2+ze0
情操教育する時期に早々にメンタル潰す意味がどこにあるかわからんぜ
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/07(木) 15:22:55.05:XYhdlxTC0

発達障害って言葉ではないんだが、受け入れ拒否をしてはいけない、というところがある

条文の何条、どこどこってのを調べるのはめんどくさいし、携帯からの書き込みだから、ここで消える、すまんな

保育料や給食費の未納、親の事情、子どもの特徴、その他でも入園拒否はできないようになっている

保育士が足りなくて受け入れできません、はできるが(手帳持ちは加配が必要)、グレーゾーンは拒否できない。

上の方で他の人も書いていたけど、自治体も診断つけにくいし

私立幼稚園は拒否していいんだけど(学校法人)いわゆる認可保育園(社会福祉法人)は拒否できないのよん
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/07(木) 15:23:04.39:MGJvqmN/0
どこが不適切なの?

鹿児島テレビかw
名無しさん@1周年 [] 2019/11/07(木) 15:23:10.23:dWRfVoZg0
よくこんな発言するやつが、保育士になれたな。
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/07(木) 15:23:19.07:upCEFepM0

このたまたまボイレコ仕込んだ日にたまたまの一言だったのか?
んなわけねーだろ
この子供以外にも当たり散らしてるから問題になってんだろ
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/07(木) 15:23:23.86:gSrVKQJQ0

まあ社会的な話で言えば、あなたもいつ障害者になり権利利用するかわからないんですよ?
ってなってはいるけどね。
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/07(木) 15:23:39.46:ztpiznSK0


わけのわからぬ特亜の主張
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/07(木) 15:23:43.78:5/zlyDm50
子供に対してこんなこと言う保育士は保育士の資格ないだろ
保育士の資格取り上げて二度と保育士の仕事を出来ないようにしろよ
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/07(木) 15:23:47.07:gSrVKQJQ0

まあ社会的な話で言えば、あなたもいつ障害者になり権利利用するかわからないんですよ?その時困らないよ?
ってなってはいるけどね。
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/07(木) 15:23:52.75:nxkRN30H0
お前ら記憶があるのは何歳からだ?
俺は4歳からしか記憶ないぞ
2歳とかまだ人間じゃないようなもんだろ
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/07(木) 15:23:53.96:RYiv8G580
聞き分けがない子は全て発達障害扱いにして、精神衛生を保ってるんだな
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/07(木) 15:23:56.97:5WPS8nrB0
ID:dWRfVoZg0
なんだコイツ
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/07(木) 15:24:02.57:8RRq5wav0
正論だからって何言ってもいいわけでもないしな
名無しさん@1周年 [] 2019/11/07(木) 15:24:04.50:dWRfVoZg0
お母さん、泣いてるってよ。
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/07(木) 15:24:08.33:dmkLATUp0
sasatoto | 17時間前
うちも発送障害の息子がいます。中2です。
今はだいぶ周りの方々のおかげで落ちてきましたが、幼少期は大変でした。
保育士さんは大変だと思う。子供に対しては少し配慮が足りなかったかも知れませんが、ここまで話を大きくする必要はあるのかと思う。
発達障害だから特別な配慮は有り難いけどそれと腫れ物に触るのは違うし、発達障害だから特別と言うのも違う。
親も子供の特性を理解しているのであれば保育士さんに対してねぎらいがあってもいいと思う。

発達障害だから過保護になりすぎも良くない。
社会に出て困るのは子供。

↑4526 ↓308


qyg***** | 15時間前
発達障害の小学生2人の親だけど、はっきり言って過保護だなって思う。
そんなに大事に育てたいなら、普通の保育園じゃなく専門の施設に通った方がいい。
その年齢で判明してるって事は結構癖強いんだと思う。
子供が通ってる療育施設にはベビーカーや抱っこ紐で抱っこされて通所しているご家庭たくさんいます。
家庭の事情はあるでしょうが仕事優先させたいなら他の子供の親、保育士から厳しい言葉を言われる事は覚悟すべき。
その子の成長スピードに合わして出来ることを増やしていくのが専門施設で、普通の保育園はそうじゃない。
自分の子が他の子供より手がかかるのわかっていて普通の保育園に預けてるんだからいちいち騒ぎ立てず、
保育士さんともっと話し合いをすべきだっと思う。
虐待していたなら話は別だけど保育士が一方的に責められるべきではないと思う。

↑3169 ↓308


*** | 17時間前
私は軽度のアスペルガーです。グレーと言えばグレーだけど…って感じらしいですが。大人になってから分かりました。

この件は、どうしてその発言に至ったのか、言ったタイミングとか、言い方(口調)とか、前後の文脈とか、その場の様子が全くわからないからあれなんだけども、間違ったことは言ってないと思う。
私がもしその立場なら「ああ、またやっちゃった。」って思うし、そのくらいハッキリ言ってもらわないと、伝わらない時もあるし。
まあ、この件はかなり強めの表現であるし、相手が2〜3歳のこどもっていう部分では、問題あるのかもしれないけれど、言ってる内容に間違いはなくて、やり方がちょっとまずかったかな…と。

というか、これ療育施設ではなくて、保育園で起きたことなんですよね。対発達障害のプロでもなく、療育の知識・技術・経験を持つ方でもなく、一般的な保育士さんなら、言いたくもなると思う。

↑3351 ↓290
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/07(木) 15:24:24.46:cZXvwmlX0
発達を馬鹿にするな
するなら俺に年金寄越せ
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/07(木) 15:24:37.44:qwJU5y/o0

学んで尚手に負えない程の暴力ガイ,ジはいっぱいいるぞ
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/07(木) 15:24:40.27:WtLbSJIW0
保育士は悪くない
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/07(木) 15:24:41.53:RGswip5K0
なんでもかんでも許していたら善悪判断つかないそれこそひねくれた子供に育ってしまう
親は我が子が一番かわいいからそりゃ贔屓して面倒見ろよとするだろうが
それじゃあまるでヤクザの子供と同じ
うちの子と同じクラスにヤクザの子供いるけど親が子供溺愛しすぎていていちいち教師にそれくらい大目に見ろやとか俺の子を叱ったら許さねぇぞ!とか脅してくるって担任教師に相談された
これはないと思うからな
名無しさん@1周年 [] 2019/11/07(木) 15:24:44.59:ui3MabBk0
パヨク親の免罪符「ウチの子発達障害だから仕方ない」
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/07(木) 15:24:46.95:89URKljO0
ケースとしてはADHDしか考えにくいが
他の子にちょっかいだすか意味もなく
動き回るとかそのくらいだよね
これは年をとれば是正されていくし
普通学級に間違いなく入る
名無しさん@1周年 [] 2019/11/07(木) 15:24:50.53:eU/qAiCx0
まあアレだろ?
このボイレコ仕込み親が
普段から
ウチのコ発達障害ちゃんだからエコ贔屓してあげてね
とかドヤ顔でさんざん保育士に無理いってたんだろ?

だいたい想像つくわw
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/07(木) 15:24:58.62:b71q9xBB0
なぜ保育所擁護が多いのか理解できない

そもそもその子供は発達障害だから多めに見てくれると言う認識なんてあるわけもない
この発言はあからさまにバカにしてるような発言だよ
2,3歳の発達障害は周りより少し手がかかるくらいだろうし
大人の発達障害にそう言うならまだわかる
幼児に向けて言うことではないな
この保育士は親になったらいけないタイプの人間
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/07(木) 15:25:01.37:ILtQBhrC0
親のキレ方がアンバランスだから
いつも障害を盾にしてきた自分を批判されたと言う反応何だろう
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/07(木) 15:25:02.99:oBc258o00
弱者を気取って「傷ついた、権利を侵害された」と言えば皆が気を使って譲歩してくれる
誰も責める者はいない
弱者様だから
弱者様に染まった人間は
自分が弱者であることを最大限利用し利益を最大化するヤクザだよ
名無しさん@1周年 [] 2019/11/07(木) 15:25:04.93:Ojej13ve0
問題なのはこの保育士の言った言葉が日本語として正しいかどうかじゃなくて、言葉も大してわからん2歳児に対して保育園の指導として正しいかどうかやで
ここを理解できない奴は間違いなく発達障害
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/07(木) 15:25:24.88:pWboOlzp0
行きたがらないからと園に相談をすっ飛ばしてボイスレコーダーってことは
普段から園と親の関係はよくなかったということだわな
それは何故かな?
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/07(木) 15:25:32.24:RGswip5K0

それは問題だな
この一言なら挙げ足を取るようでと思ったが
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/07(木) 15:25:42.40:jzMFcSeo0

いるらしいよ
変なあだ名つけて嗤ったり
親が気に入らないとわざと子どもに意地悪したりする同僚いるから
子供は人質に取られてると思って行動した方がいいって保育士してる子が言ってた
基本はニコニコ笑顔で「ありがとうございます。いつも助かってます」を言わないとダメよと助言受けたよ
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/07(木) 15:25:44.62:IcQ7kMRG0

鉄拳は二次障害を生むだけだよ
犯罪者作ってどうするの?
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/07(木) 15:25:51.75:upCEFepM0

保育士擁護してんのはネトウヨか?
さすが植松予備軍だな
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/07(木) 15:25:53.30:L0M6kc/g0

放課後に池
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/07(木) 15:25:54.48:gSrVKQJQ0

まあ、甘やかしてはいるんだろうなぁ。
認定判断を早期に行い教育するのがいいんだろうが、保護者や本人に配慮ってしてるのも甘やかしではあるし。
名無しさん@1周年 [] 2019/11/07(木) 15:25:55.00:9EhoumLv0
この発言を擁護してる奴は頭おかしいぞ。
まぁ、働いてもいない社会不適合者ばかりだと思うけど。
名無しさん@1周年 [] 2019/11/07(木) 15:25:55.92:BkWlBJAd0

年配の人?
今は昔と違って社会の子どもへの扱い変わったからな
子どもは大事にしろ、何かあれば大人が責任持つのが当たり前の時代
当然、親の意識も変わったわけだ

でも今の子ってしっかりしていい子が多いし
正しいやり方と思う
昔みたいに悪ガキっていないよ
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/07(木) 15:25:56.15:nxkRN30H0

2歳とか意味もなく動き回るのが当たり前だと思いますが...
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/07(木) 15:26:06.81:XYhdlxTC0
消えると言って、すまないが

ID:eU/qAiCx0さん、別に俺はこの子どもも保護者も養護するつもりは無いし、あなたの意見に賛成なんよ

この問題が現場を疲弊させているのは事実だし、保護者も厳しいしなぁ

でも、こっちに拒否する権限が無いんよ…
名無しさん@1周年 [] 2019/11/07(木) 15:26:10.38:HnnQAQnr0

20年前の2ちゃんならそういう奴は「構ってちゃん」なんだが…最近はここも普通に障害者多いからなぁw
名無しさん@1周年 [] 2019/11/07(木) 15:26:15.95:dWRfVoZg0
発達障害を相手にすることをコミで、保育士やってんだろ。
保育士の給料には、発達障害を相手にする苦痛も含まれているんだぞ。
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/07(木) 15:26:20.81:gpsrocF60
これも今じゃ地上波では流せない時代に
アムロ:「・・・二度もぶった。親父にもぶたれたことないのに!!」
ブライト:「それが甘ったれなんだ!!殴られもせずに一人前になった奴がどこにいるものか!!」
名無しさん@1周年 [] 2019/11/07(木) 15:26:27.16:6rCoDqQA0

発達障害が幼い頃の記憶がないらしいぞ
名無しさん@1周年 [] 2019/11/07(木) 15:26:27.62:Y58wwr8F0

いかにもありそうな話だな
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/07(木) 15:26:28.42:K54DHyFB0
普通の人と同じ扱いしてもクレーム入れられるのかw
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/07(木) 15:26:37.20:heBz66fr0
正論だよ

これは
名無しさん@1周年 [] 2019/11/07(木) 15:26:50.89:HnnQAQnr0

産まれんよ?
俺はならなかったし、俺が殴ってきた連中も犯罪者になってないし
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/07(木) 15:26:51.38:kTRAmMbf0
障害者とdqnはやりたい邦題
名無しさん@1周年 [] 2019/11/07(木) 15:26:52.28:7I6kikwJ0

泣くわけねえだろ
ボイスレコーダー聞いてニヤニヤしてるよ
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/07(木) 15:27:06.66:x4GDy0+V0

流石にそれはない
保護者からのお金じゃ全く運営できないから税金大量に投入してるし教育施設じゃなくてもともと福祉施設だから
何かあっても預け続ける親の姿勢も問われてる
名無しさん@1周年 [] 2019/11/07(木) 15:27:11.89:eU/qAiCx0

高笑いしてんじゃねーのw
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/07(木) 15:27:14.76:89URKljO0
発達障害を理解してなくて偏見だけで
こういう類のスレはのびる
芸能人の発達障害疑惑の話でもそう
名無しさん@1周年 [] 2019/11/07(木) 15:27:19.71:Ce71flum0
逆説すると、なにをやっもいい事になる。
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/07(木) 15:27:35.05:2lNLyUQB0
同情しようにもレコーダー忍ばせて鬼の首取る作戦とかそういう行動はなんか引っかかるかんだよな。
むしろ反感すら持つ
名無しさん@1周年 [] 2019/11/07(木) 15:27:36.05:Y58wwr8F0
もし不満なら子供にいう事じゃなく上司に言えよって話だよね
子どもに言って何が解決するんだ
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/07(木) 15:27:37.37:vcFOwOQA0

2〜3歳に向けてそういう発言をするのは適切かって話だと思うが
名無しさん@1周年 [] 2019/11/07(木) 15:27:40.77:8ixu1ilM0

保育士も無理なら親に言うべきだったと思う
子どもにいっても無駄だし
親もは発達障害というなら専門のとこを通わせるべきだった
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/07(木) 15:27:43.60:nxkRN30H0

俺が発達なら普通に仕事して結婚もできてるから
親が矯正してくれたわけだ
感謝するわ
名無しさん@1周年 [] 2019/11/07(木) 15:28:00.65:EUodH0Gz0
感情のぶつかり合いはほんとに破壊的だわ
もっと建設的な話し合いはできないもんかね
敵意をむき出しにされてそれでもなお平然としていられるなんて
ガンジーぐらいなもんやで
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/07(木) 15:28:02.34:heBz66fr0

教育だろ
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/07(木) 15:28:06.46:uFWtIWcy0
2〜3才で既に発達障害が判明してるって、自閉症じゃないかな
名無しさん@1周年 [] 2019/11/07(木) 15:28:07.85:fG+1sHoK0

暴力ガイジは小学校に上がっても毎日他人に暴力ふるってないと気が済まないらしいね
毎日先生に散々おこられてもわからない
そのガキの親もガキが反撃されたらしくうちもやられたと喚いてたらしいw
名無しさん@1周年 [] 2019/11/07(木) 15:28:08.77:dWRfVoZg0
この保育園やっちまったなあ
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/07(木) 15:28:11.03:dmkLATUp0

そもそも一般の保育所だから
そこまで病気が酷ければ専門に行くべき
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/07(木) 15:28:16.99:a+D+OUtW0

これ不適切発言かぁ・・きついなー
記事読まないでレス
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/07(木) 15:28:30.02:/gSYrugd0
ハッキリ言って俺も発達障害だから性格がねじ曲がっている
小さい時からきちんと差別なく叱ったり指導してもらっていたらこんな5ちゃんなんかで毎日悪態ついたりしていなかったと思う
こんな保育士さんがいたらこんな風になってなかっただろうな

おまえらもな
名無しさん@1周年 [] 2019/11/07(木) 15:28:37.19:6rCoDqQA0

それなら親に優しくしてやれよ
名無しさん@1周年 [] 2019/11/07(木) 15:28:42.15:P5nTAKc40
メンサ入ったが発達障害が多くて内情酷かった
運営は言い争いばかりして何も決まらないわ
公式グループは書き込んでる奴がことごとく気持ち悪くて
まともな情報交換や交流がてきないわ
オフ会でも問題行動起こす奴いるし
社会不適合者の馴れ合いの場としか機能してない
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/07(木) 15:28:43.91:OgM+9rWL0

アスペルガー65点
鬱103点
ADHD91点
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/07(木) 15:28:44.80:uTC6KrnN0
こういう盗聴までする親
だから障害児の親は嫌われる
社会の厳しさを教えるべきなのに、障害児という認識をさせろ
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/07(木) 15:28:45.15:3ysjQnyC0

情報が少なすぎてどっちとも言えないが多数派じゃね?
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/07(木) 15:28:47.41:QdDpc+V10

そうとも限らないと思うよ

発達障害なのにごり押しして普通の保育園に入れてるのが原因で、他の子に付いていけなくなって
行き渋りが始まったのに、そうとは認められず何とか保育士のせいにしようとして連日レコーダー仕込んで
やっと問題っぽい発言が取れたって経緯なのかもしれないし

どっちにしてもまともな親だとは思えん
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/07(木) 15:28:51.79:qwJU5y/o0

2歳でガイ,ジ判明かつ保育士がみたいなやや冷静でない言葉を発するほど手に負えないっつーのは、そのおまえの言う程度では済まないと容易に推測できる
名無しさん@1周年 [] 2019/11/07(木) 15:28:56.59:Y58wwr8F0

言うなら親じゃなく勤務してる保育園でしょ
そんなの親に直接言ったらトラブルになるのは目に見えてる
名無しさん@1周年 [] 2019/11/07(木) 15:28:59.59:m++Z1vAa0

53点でした(´・ω・`)
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/07(木) 15:29:05.12:u+yRSnfP0
発言自体はおかしくないからな
当たり前のことだよ
子供が幼いから言っても無駄?
なら幼い子供に声なんてかけられんね?

この発言自体には責める要素が見当たらない
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/07(木) 15:29:22.05:Vskq7YqV0

31
つうか、これ発達障害の人ほど一問一問慎重に答えるから見抜かれて意味ないでしょ
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/07(木) 15:29:24.38:grLPRllL0

隠れアスペですね
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/07(木) 15:29:24.59:PgOoyO910
ナニを何してたのか気になる
名無しさん@1周年 [] 2019/11/07(木) 15:29:24.70:3CutbLXR0

キチガイ無罪だぞ
名無しさん@1周年 [] 2019/11/07(木) 15:29:25.35:7LK7YsU80

天才になるとかあの偉人は発達障害とか提灯記事信じてるバカが本当にいるんだよな
9割の発達障害者は学校でいじめられて精神疾患発症してネットで憂さ晴らしして人生終えるだけなのに
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/07(木) 15:29:28.22:NXxKz16P0
何か間違ってる?
大きくなって世間に出たら当たり前の事じゃないの?
名無しさん@1周年 [] 2019/11/07(木) 15:29:34.36:dWRfVoZg0
保育士だからって、発達障害に暴言吐いても許されるわけじゃねーぞ おらーーーーー
名無しさん@1周年 [] 2019/11/07(木) 15:29:34.34:8zvIJ5U30
正 論 す ぎ る
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/07(木) 15:29:39.22:2URkA3yL0
保育士は激務なんじゃないの
チクった奴のせいで、同僚の保育士は忙しくなるし
他の子どももとばっちりで、十分に保育がされないかもしれない
怒られた子ども、そに親含め誰も得しないね
名無しさん@1周年 [] 2019/11/07(木) 15:29:45.56:YRsX/dRM0
すんげえストレスなんだろな
名無しさん@1周年 [] 2019/11/07(木) 15:29:46.13:zCKVyIBX0
問題ない発言じゃない?
名無しさん@1周年 [] 2019/11/07(木) 15:29:50.35:2k3SpNwy0

本人に「発達障害なんだから」なんてことは言わない。
言うとしても高校くらいだろ。
言い方ってのもあるしな。
発言した保育士は転職するべき。適性が無いよ。
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/07(木) 15:29:53.91:nxkRN30H0

母の日も父の日も誕生日もプレゼントあげてるよ
発達かはともかく、反抗期酷かったから元から感謝はしてるねん
名無しさん@1周年 [] 2019/11/07(木) 15:29:56.00:eU/qAiCx0

そう思うなら違うとこ探せばいいじゃん。
保育士だって人間だからいろいろなのがいるだろう。
保育園選ぶ権利は親にはあるよ。
ボイレコ持ち出してまで保育士を個人攻撃する権利はないけどw
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/07(木) 15:29:59.61:upCEFepM0
そもそも保育士がこんなだから子供はストレスがたまって他の子供にあたってしまったのではないか?
名無しさん@1周年 [] 2019/11/07(木) 15:30:09.27:cM3I2aUb0
録音か・・・うかつにしゃべれんな。
名無しさん@1周年 [] 2019/11/07(木) 15:30:10.21:TtPruQlW0

3歳に親と公園に行った記憶ある
名無しさん@1周年 [] 2019/11/07(木) 15:30:12.21:LHQWtuYy0

お断りします
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/07(木) 15:30:19.64:gSrVKQJQ0

発達に合わせた教育できないのは無能扱いされないか?
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/07(木) 15:30:26.29:upCEFepM0

マジモンがでたぞー!
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/07(木) 15:30:32.62:vnVZ0gsC0
いつも障害者の人権を尊重するけど
それによって健常者の人権が侵害される矛盾
これは社会福祉にとって永遠の課題だと思う
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/07(木) 15:30:36.14:dmkLATUp0
愚痴もいえない怖さ
監視国家のようだ
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/07(木) 15:30:40.74:7lkaMQ/s0

早い内から言ってあげることが優しさなんだよ
名無しさん@1周年 [] 2019/11/07(木) 15:30:41.56:mdhvpQEj0

これを不適切と処理してしまう心理の根底には差別意識がある
名無しさん@1周年 [] 2019/11/07(木) 15:30:59.74:Y58wwr8F0
録音されてるの信じられないって言ってる奴は仕事してないの?
今は仕事相手と交渉する時も録音されてる前提で
言葉を選びながら話してるでしょ
名無しさん@1周年 [] 2019/11/07(木) 15:31:00.18:6rCoDqQA0

感謝してるならこんなとこで下らないレス書くなよ
お前のバカみたいなレスを親に見せられるのか?
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/07(木) 15:31:08.47:u2luFQ0Z0

まぁここの奴ら見てたら強制無理と思うもんな確かに無理だわ
名無しさん@1周年 [] 2019/11/07(木) 15:31:12.02:YRsX/dRM0
なんとか療養的なもんのはないのかねえ
名無しさん@1周年 [] 2019/11/07(木) 15:31:20.32:8ixu1ilM0

知り合いとか言われたらしいけどねえ
名無しさん@1周年 [] 2019/11/07(木) 15:31:24.90:dWRfVoZg0
解雇。
氷山の一角。
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/07(木) 15:31:46.60:qwJU5y/o0

まさにそれ
本当うんざりしてる
名無しさん@1周年 [] 2019/11/07(木) 15:31:47.14:vt7vGBjI0
盗聴するような親は育ちが悪いんだよ
普通じゃないからモンペ
名無しさん@1周年 [] 2019/11/07(木) 15:31:50.38:eU/qAiCx0

いやいや
親が保育園変えればいいだけでしょ。
バカなの?
名無しさん@1周年 [] 2019/11/07(木) 15:31:58.28:jR7rJJSx0
そもそも本当に発達障害なのか?
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/07(木) 15:32:06.84:AgRUyFkI0
適切じゃん
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/07(木) 15:32:17.08:uUNV5EL20

大人が責任持つのが当たり前なのに『親の責任』は追及しちゃいけない雰囲気あるよね
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/07(木) 15:32:20.77:nxkRN30H0

親を恨んでる人しか書き込めないスレとは知らなかったわ
なんか歪んでるとは思ったけど
名無しさん@1周年 [] 2019/11/07(木) 15:32:20.85:RR4clIQe0
ttp://https://pollmill.com/f/what-is-the-size-of-mio-an-enka-singer-who-was-born-in-kagoshima-japan-s-n-cmykrnf
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/07(木) 15:32:25.42:Q0lAmzSMO
心で叫べ
名無しさん@1周年 [] 2019/11/07(木) 15:32:27.89:dWRfVoZg0

あなたが
ふつうの保育士で安心した。
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/07(木) 15:32:30.26:IcQ7kMRG0

二歳児に「発達障害だからと言って」なんて言うやつは、自分自身が頭おかしい
名無しさん@1周年 [] 2019/11/07(木) 15:32:30.35:u4a+DZAc0
ずーっと気遣って面倒みて
耐えかねて一言言ってしまったわ終わり
相手の理不尽に付き合ってきたのは普通の人間なのに
健常者の方が立場弱いからな
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/07(木) 15:32:38.67:wXiBCfCp0
有識者が判断する


これは正論
名無しさん@1周年 [] 2019/11/07(木) 15:32:45.94:6rCoDqQA0

ないよ
民間は責任追及が怖くてやりたくないし
公立は入園者が多くて殿様商売だから
名無しさん@1周年 [] 2019/11/07(木) 15:32:53.14:EZ8GSGSo0
例によって発達障害を勘違いしてるバカ多すぎ
別にこの教師みたいに普通にしつけしていいんだぜ
ただ上手く行かないってだけ
鹿児島は甘えを許さない土地柄だから厳しいんだよ
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/07(木) 15:33:00.16:gSrVKQJQ0

まあ、そう言う意味でいうなら支援ある学校に行かせてるはずなんだがな。
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/07(木) 15:33:15.78:qwJU5y/o0


解ってくれて嬉しい
名無しさん@1周年 [] 2019/11/07(木) 15:33:16.39:LHQWtuYy0
発 達 無 罪
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/07(木) 15:33:17.63:oBc258o00
メンヘラとか生保とかもそうだけど
弱者保護に助けられた人間にも
そこから再起を目指す人間と
快適なぬるま湯生活に染まって出たがらない人間の2種類いて
屑と言われるのは後者だからな
本人らは自分の病気や貧困を自分の力で解決したがってない
全ての責任は他人に投げる
名無しさん@1周年 [] 2019/11/07(木) 15:33:22.72:BkWlBJAd0

やっすいよなぁ
まぁ福祉ってそういう分野だけどさぁ
なんとかならんのかね
障害者や高齢者相手にしてる仕事は手取り30万以上貰わんと割に合わないと思う
名無しさん@1周年 [] 2019/11/07(木) 15:33:22.77:6rCoDqQA0

親にお前のレスを見せられるの?
ここにいて恥ずかしいと思わないの?
名無しさん@1周年 [] 2019/11/07(木) 15:33:27.03:Gx+h0VyE0
背景がわからないものについて判断はできない
名無しさん@1周年 [] 2019/11/07(木) 15:33:27.50:I89Kca3k0

こういう意見だよなぁ…
障害者と健常者でお互い様ってのがいいと思うんだけどな…

障害者が一方的に健常者へ要求するのは違うと思う
逆に障害者に対する忌避感を生むだけ
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/07(木) 15:33:29.18:Pqk3BvqK0
発達障害なら責任能力がないから何をやっても法で裁かれることはないのに嘘を教えてはいけないな
名無しさん@1周年 [] 2019/11/07(木) 15:33:36.00:VqK+W0xQ0
親が発達障害を言い訳にするタイプだったんだろうなあ
名無しさん@1周年 [] 2019/11/07(木) 15:33:42.47:OLHlJvhg0

正論じゃん
調子に乗るなよバカガキ
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/07(木) 15:33:43.42:IcQ7kMRG0

保育士としては適性がないんだからやめさせるべきでしょ
名無しさん@1周年 [] 2019/11/07(木) 15:33:47.10:fG+1sHoK0

すげークレーマーw
金だせば何やってもいいと思ってんの?
クソだなw
子供見てもらってんだから金出すの当たり前だろ
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/07(木) 15:33:49.53:nxkRN30H0

なんか恥ずかしくなってきたから仕事に戻りますわ
名無しさん@1周年 [] 2019/11/07(木) 15:33:57.37:eIzN+3Zv0
発達障害だから盗みました・犯しました・殺しましたが許されるんなら、どっかに監禁しておかなくちゃダメなんじゃないの?

一般社会と一瞬でも混ざり合わせたらダメなんじゃないの?
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/07(木) 15:33:57.47:AjF9qTkH0
保育士に適性検査入れたら厳しそう
もちろんここで保育士批判してるお前らには保育士どころか子育てすら無理だろうけどw
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/07(木) 15:33:59.93:1tdHverG0
ももかという人のツイートを見たら3歳の子か
名無しさん@1周年 [] 2019/11/07(木) 15:34:01.75:cZwlIawc0
「発達障害だからって何をやってもいいんじゃないよ」
  

  _ノ乙(、ン、)ノ これ、目に見える身体的な障害なら問題視されたかしら?
例えば、脚が不自由な子が障害を理由に保育園での活動に消極的だったり怠けてたりした場合に
「脚に障害があるからってry」等の発言をしたら?

子供自身が他の子と違うって否応なく認識させられてるか否かの違い?
名無しさん@1周年 [] 2019/11/07(木) 15:34:05.35:d5F5/5k/0

それだけ、発達障害を持った人で困ってるんだよ
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/07(木) 15:34:09.06:s7NAmRMp0

そりゃそうよ
2〜3歳児ってのは無条件で保護されるべき存在だ
保育士が精神的虐待をすれば当然問題視される
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/07(木) 15:34:22.94:eax71gWh0

84点。診断済み
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/07(木) 15:34:30.83:IaMw2Oo90

高校からはさすがに遅すぎるは
人とは違う何が出来ないのか幼少期から教えて、人よりも努力が必要なこと、カバーする方法も模索して身に付けさせるべきだわ
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/07(木) 15:34:30.55:WydQEo9u0
発達はまとめて焼却〜
名無しさん@1周年 [] 2019/11/07(木) 15:34:36.95:j++6ExHn0

82点だ
テストとかでこんなに良い点数取ったことないから、嬉しい
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/07(木) 15:34:39.41:KzX/G8hQ0
親として普通の学校に通わせてあげたい気持ちはわかるが
支援学校に入れとけば誰も不幸にならなかった
名無しさん@1周年 [] 2019/11/07(木) 15:34:39.78:Y58wwr8F0
やっぱり人手不足だからって容易に増やしたら行けない職種って事だよ
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/07(木) 15:34:40.17:Vi8nuw0t0

アスペ104点
100点がMAXじゃねーのかよw
名無しさん@1周年 [] 2019/11/07(木) 15:34:51.44:cw1VUJ010
巨大ブーメランの予感w
名無しさん@1周年 [] 2019/11/07(木) 15:34:56.09:dVjxPSx70
発達障害だからって甘えてんじゃねーよ
名無しさん@1周年 [] 2019/11/07(木) 15:34:56.23:6cuGM4410
お友達を殴ってる現場見たら暴言はくかもしれんわ。それも目だし
名無しさん@1周年 [] 2019/11/07(木) 15:35:11.57:DHsUbSCS0
保育児童は何をやったら発達障害だからってなにをやってもいいわけじゃないって言われるの
なにやらかしたん
名無しさん@1周年 [] 2019/11/07(木) 15:35:13.20:dWRfVoZg0
なんで、母親特定されてんの。
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/07(木) 15:35:13.63:YfQAVesb0

具体的に何やっていたかでていないから
なんとも言えないけどな
発達障害でも体でかくて粗暴で暴力バカなのもおるしな
ダウンもてんすぃ
とか言っているけど、生活環境や本人の体つきや性格でも
めちゃくちゃ変わる
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/07(木) 15:35:21.47:u+yRSnfP0

足がないから出来ないと頭がおかしい行動は違うけどな
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/07(木) 15:35:38.04:upCEFepM0

保育所に行きたがらないのを不審に思ってのボイレコだから
このときのたまたまの一言ではないことは確定
ちがうだろーハゲーとかぶっ壊すとか言ってたんだろ
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/07(木) 15:35:38.68:KnznQtDW0

昔は診断がつかないから悪がきあつかいだっただけでしょ
今は診断がつくから○○だからしかたないになるだけ
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/07(木) 15:35:48.90:bGlTY1hs0
いやでもそうでしょ。小さいうちから教えといた方がいいんじゃねぇの
名無しさん@1周年 [] 2019/11/07(木) 15:35:59.00:BkWlBJAd0

5ちゃん、特にニュー速は統合失調症が多いから
盗聴とか騒音とかストーカーとかのネタにはやたら反応するのよ
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/07(木) 15:36:00.91:613zYTK00

情報発信源のツイート(削除済み?)、音声聴いた人の文字起こし(Twitter)、音声聴いた人(ヤフコメ)
地元TV局報道、地元紙報道を見たけど肝心の音声動画(ツイート)が削除済みで聴けない
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/07(木) 15:36:01.30:5/zlyDm50
この保育士は絶対に他の子供にもやってるだろ
たまたま一回やったのが見つかったとかそんな都合のいいことはあり得ん
日常的に暴言吐いてたのがとうとう発覚しただけだ
名無しさん@1周年 [] 2019/11/07(木) 15:36:22.08:pAzqx4vI0
はっきり言う。録音する親ってキチガイ臭がする。
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/07(木) 15:36:22.92:+G6IT1er0
許すでゴワス
いいでゴワス
大丈夫でゴワス
安心するでゴワス
関係ないでゴワス
助けるでゴワス
鹿児島は優しい人種なのによっぽどこの発達障害の親が気にくわなかったんだろうな
うちの子は発達障害よ
もっとちゃんと面倒みなさいよ!って感じでくってかかって大きな問題になったんだろうな
普通ならうちの子がいつもお世話になってます
不便かけて申し訳ありませんってなるもん
ゴワスの人達優しすぎるから
保育士さんかわいそう
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/07(木) 15:36:23.84:iugoit+P0
おそろしいぐらいの正論だな。園児とか1人じゃないんだからw
名無しさん@1周年 [] 2019/11/07(木) 15:36:28.86:dWRfVoZg0
もしかして、人の子に嫌なことしてたのかもしれませんね。
状況が分からないからなんとも。
名無しさん@1周年 [] 2019/11/07(木) 15:36:32.09:LHQWtuYy0
発達障害はなにやってもいいなら社会には置いて置けませんよね。社会とは隔離するべき
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/07(木) 15:36:33.55:o4KzQ2Mq0

あくまで噂だし子供は普通に喜んで行ってるしでね
評判いいお受験あるとこ以外はこんなもんじゃないのと思う
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/07(木) 15:36:34.38:3ysjQnyC0

普段から発達障害をかさに着るような行動をしてた可能性もあるから
頭がおかしいなんて決めつけることがおかしいよ
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/07(木) 15:36:43.98:5Zb8Q7ZW0
普通の子供と等しく扱って
普通の子供に対してと同様に怒るならセーフ
名無しさん@1周年 [] 2019/11/07(木) 15:36:44.54:VqK+W0xQ0
3歳児でも発達障害で凄い子がいるからねえ
わざと嫌がらせでお友達を泣かす、先生の言うことを聞かない、ハサミを振り回す子を見た事がある
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/07(木) 15:36:44.67:dmkLATUp0

少しのシミも決して許さんという人間が増えつつある様
名無しさん@1周年 [] 2019/11/07(木) 15:36:55.02:D/XsdsSv0

86点だった
テストと名のつくもので、80点以上取ったなんて小学生以来だわ
名無しさん@1周年 [] 2019/11/07(木) 15:37:00.31:Ys8G4j280

一昔前の失言だね
発達症であろうがなかろうがやっちゃダメな事はやっちゃダメ
なわけで、単にダメです
でOKなのにな
1の発言が出てしまうのは障害者をワンラク下に見下げてるからこそ出てくる発言なんだよ
名無しさん@1周年 [] 2019/11/07(木) 15:37:00.36:Ce71flum0
・子どもに向かって「何をやってもいいってわけじゃないのよ!この発達がぁ!」と言い放った
・2人の会話中に「何をやってもいいわけじゃないよねぇ」という流れになった
読み手の思考回路の違いで解釈が違うんだろうな。
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/07(木) 15:37:01.35:hW6omFtL0
この親は一生発達障害を理由に難癖つけそう
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/07(木) 15:37:18.76:FuBkMQ3L0
キッズスマホにアプリ入れて録音すればいいのよ
適当にアプリロックしとけばバレる事も無い
名無しさん@1周年 [] 2019/11/07(木) 15:37:20.34:FbuySju40
ただ、「発達障害だから特権」は何とかしないと、モンスターが闊歩する住みにくい社会まっしぐらだぞ。
名無しさん@1周年 [] 2019/11/07(木) 15:37:21.11:eU/qAiCx0
発達障害とか
なんたらかんたら病名つけて保護されたがる風潮が悪い。

注意力散漫とか、性格的な短所ってことでいいだろ?
バカなのかな?w
名無しさん@1周年 [] 2019/11/07(木) 15:37:24.75:dWRfVoZg0
NHKから国民を守る党みたいな感じ?
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/07(木) 15:37:25.03:IcQ7kMRG0

二歳児がか??
名無しさん@1周年 [] 2019/11/07(木) 15:37:30.64:1pA5IoHA0
何やってもよくないから行かなくなったの?
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/07(木) 15:37:33.56:jqGds++M0
盗聴についてはお咎めなし?
名無しさん@1周年 [] 2019/11/07(木) 15:37:33.66:7VVBbJMx0

もともとそんなに枠ないだろうが他害持ちとなるとすでにいくつか断られてたんじゃね
育ち以前の問題の年齢だしぶっちゃけ遺伝もあるからなあ
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/07(木) 15:37:35.78:upCEFepM0

どんな2歳児だよクレヨンしんちゃんの見過ぎだ
名無しさん@1周年 [] 2019/11/07(木) 15:37:37.28:DHsUbSCS0
人様に何かやらかすくせに注意されてイヤイヤしてしまうくらいに自分が発達障害と理解してるなら可哀想なことだね
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/07(木) 15:37:53.20:5Zb8Q7ZW0

どっちにしろ「発達障害でも」云々つけてたらアウト
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/07(木) 15:37:58.26:gSrVKQJQ0

足がないだけで理解力あるなら、二歳に対しても足が無くても動けるようにしなさい!もまあギリギリいけるだろ。
理解力や発達に合わせて発言できてないなら問題だろうね。
名無しさん@1周年 [] 2019/11/07(木) 15:38:00.09:cZwlIawc0
 

  _ノ乙(、ン、)_ 「障害」を言語化(発言した)したことが問題視されるのがおかしいってこと
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/07(木) 15:38:00.25:hW6omFtL0
発達障害だからと保育士さんがいじめていたのなら話は別次元だけど
教育としては全然間違っていない
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/07(木) 15:38:20.55:ztpiznSK0
もう保育士に男も加えろ
この手の案件が起こるのを防ぐには

頭おかしい親の排除が必要だ
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/07(木) 15:38:31.91:3ysjQnyC0

2,3歳児を甘くみすぎだって
名無しさん@1周年 [] 2019/11/07(木) 15:38:33.96:dWRfVoZg0
鹿児島だからでなくて、
これ、日本全国の問題。
全国的に、保育士のレベルの低下が問題になっている。
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/07(木) 15:38:36.61:bGlTY1hs0
行きたがらないってことは言われたことを理解してるんだよね

発達障害ならそれを理由になにやってもいいって思ってるんだろ、このガキも
名無しさん@1周年 [] 2019/11/07(木) 15:38:38.21:JDiAeL200
これは差別だわ
クビでいい
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/07(木) 15:38:56.22:KJjzedF30
保育士は便利な奴隷だからな
名無しさん@1周年 [] 2019/11/07(木) 15:38:57.45:Ojej13ve0

そもそも3歳児相手にちゃんとした会話が成り立つわけない
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/07(木) 15:39:16.96:cZXvwmlX0
俺ら発達に障害者年金を寄越せ
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/07(木) 15:39:31.32:1tdHverG0
3歳で診断されてる子ってどの程度なんだろう?
他害があるみたいだけど
名無しさん@1周年 [] 2019/11/07(木) 15:39:35.18:Y58wwr8F0
そもそもこれって「発達障害」って確定してんの?
もしかして「ガイジが!」みたいなただの暴言だったら
また違う問題になりそう
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/07(木) 15:39:39.96:PHoSRjB50
保育士擁護の中にはガチのアスペもいるな
これは正論だとか許したら何をしてもいいことになるとか
叱るなと言ってないんだぞ?
叱り方に問題がある
幼児にこれを言って理解できるのかってこと
発達障害だと子どもに認識させておくのは良いことだと思うが感情的になって叱ると言うより怒りだろ?
保育士になる人間じゃないよ
発達障害と診断されなくてもかなり手のかかる子どもも多いんだから
名無しさん@1周年 [] 2019/11/07(木) 15:39:47.68:repSt32H0
お前らネトウヨだからって何をやってもいいわけじゃないよ
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/07(木) 15:39:52.24:x4GDy0+V0

小学校がこれで授業にならない
だけど問題行動あれど子供は純粋で良い子だし周りも理解してるから休み時間は仲良し
ただ授業にはならないから待ってる子は苛々してるし考えても考えるてもどうしたらいいかわからない
名無しさん@1周年 [] 2019/11/07(木) 15:40:01.02:dWRfVoZg0
母親に、ボイスレコーダーをもたされてたってことは、
そもそも、疑われていたってことで、
疑われるようなことしたんでしょ。
だから有罪。
名無しさん@1周年 [] 2019/11/07(木) 15:40:02.26:JG21jIMs0

自治体から高額な補助金でるんだよ、障害児の受け入れすると
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/07(木) 15:40:05.54:wuCqrJcl0

男の保育士はよくない
お手々洗おうねとかいって手を泡立てて揉んだり
オシッコしまちょうね〜ってマンコマジマジと見たりする

おまえらなら絶対にそうする
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/07(木) 15:40:07.72:2MK08cOQ0
目を狙って殴ったんなら言われても仕方なくない?
名無しさん@1周年 [] 2019/11/07(木) 15:40:08.20:E3Cyll2K0

がよくわからん
どういう状況での発言なのか
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/07(木) 15:40:10.94:5/zlyDm50

市が指導して、園が現場から外す処分をしてるのに間違ってないって?
お前頭悪すぎだろ、発達か?
名無しさん@1周年 [] 2019/11/07(木) 15:40:16.69:0dN55/z80
また切り取り報道かいい加減にした方がいい
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/07(木) 15:40:20.33:WydQEo9u0
いや、悪いけど発達障害なんて
法の下の人権以上の待遇期待されてもこまるよ
健常者が毎日がんばってるから野垂れ死にしないんだよ
感謝されこそすれ、けなされるとかなんなのw

ナメクジ以下の生ごみがいきがってんじゃねえぞ
いますぐしねよww

けっこうマジにいってます
理由もある
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/07(木) 15:40:29.32:S6jrDQkR0
>>2
そんな発言も何やっても良いってわけじゃないの範疇だろ
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/07(木) 15:40:31.25:h7wfy3nl0

男の保育士なんてロリコン呼ばわりされてすぐにクビだわ
名無しさん@1周年 [] 2019/11/07(木) 15:40:43.43:PUOGTuQD0

大人にも適切とはちょっとどうかな。とは言え3歳までは発達障害認定は難しい現実があるのでこの保育士は完全アウトだよね。保育士の方が発達障害なんじゃないの。
名無しさん@1周年 [] 2019/11/07(木) 15:40:45.14:dWRfVoZg0
もともと、保育士に向いてないよ。
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/07(木) 15:40:48.32:8SoKHorM0

これな

物盗んだとか人の物壊してボク発達障害だからとか言ったなら別だけど
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/07(木) 15:40:49.30:cJvSlV3s0
マッカーサー「日本人は発達障害」
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/07(木) 15:40:53.86:ZuLHu02J0

診断うけるときのテストは別物といっていいし、観察者がみてる
自己診断の思い込みはまだファッションアスペ
名無しさん@1周年 [] 2019/11/07(木) 15:40:56.97:Gx+h0VyE0

34点だけど、
状況によって答えが変わる質問があったのは判断テストとしてはいただけないな
名無しさん@1周年 [] 2019/11/07(木) 15:41:00.60:u8c6GNu10
子供が反論出来ないからって何を言っても良い訳じゃない
この保育士は発達障害の可能性があるね
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/07(木) 15:41:03.05:upCEFepM0

診断書があったわけではないだろ
スキルの低い保育士が自分の手に負えないガイジを勝手に認定しただけ
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/07(木) 15:41:05.68:WydQEo9u0
とにかく日本は差別がある国だといっていないと
気が済まないマスゴミ
パヨは毎日そんなのばっかり探してる

発達障害なんて全員しんでください
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/07(木) 15:41:08.18:IcQ7kMRG0

それは学校が対応間違えてる
他の子の教育を受ける権利を侵害してる
名無しさん@1周年 [] 2019/11/07(木) 15:41:14.56:0dN55/z80

理由をどうぞ
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/07(木) 15:41:22.80:YfQAVesb0

もうすでに弱者の盾振りかざして
学校や職場でやりたい放題しているま〜んだらけや
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/07(木) 15:41:51.56:qwJU5y/o0

フェミが男を子供に触らせたがらないんだよな
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/07(木) 15:41:52.63:VPxlGiQo0

だったら自分の子が発達言動してるのも録音されてらだろうな
その行動があっての先生の不適切発言なんだって流れはわからないかな
名無しさん@1周年 [] 2019/11/07(木) 15:41:55.99:x4MtonuO0
健常以下だから大人しく生きるべきなのに不遜だからなアスペタツショーなんて
マジで可愛げもないから
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/07(木) 15:41:57.57:Vskq7YqV0

言えてるね
名無しさん@1周年 [] 2019/11/07(木) 15:41:58.42:OVIRTe1z0
発達障害児増えてるならクラス別にしたら?雇用対策にもなるし。普通の子相手にするのとは違って高度な技量必要でやりたい人がいればだけど。
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/07(木) 15:42:02.17:9kWf51cg0
発言のどの辺が不適切なの?
小さい頃から教えてあげないとかえって困ることになると思うが
名無しさん@1周年 [] 2019/11/07(木) 15:42:11.19:YLe9OrHg0
家電量販店でも店員とのカンバセーション全部録音
あとで言った言わないでもめないように
名無しさん@1周年 [] 2019/11/07(木) 15:42:11.26:7VVBbJMx0

デブの発達は空腹で暴れるから親が常時食わせてたタイプ
当然パワー系
名無しさん@1周年 [] 2019/11/07(木) 15:42:16.54:dWRfVoZg0
心の中で思ってればいいのに、
わざわざ、口に出すやつは悪意をもっているよ。

口に出すやつは、発達障害。
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/07(木) 15:42:19.66:Mm+jQyYy0
一番いいのは保育施設の教室なりにすべてカメラつけて保護者とかが好きな時にいつでも保育施設を確認できるようにすりゃいいだけ
保育士さんはそれでもいつもと変わらないように接してくれればいいんだから
やましいことがないならそれができる
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/07(木) 15:42:21.34:WydQEo9u0
ほんとこれ
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/07(木) 15:42:21.44:OTocGfwN0
最近のモンペはボイスレコーダー仕込んでるのか、怖え(´・ω・`)
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/07(木) 15:42:27.25:C7egBnaD0
事実やん
名無しさん@1周年 [] 2019/11/07(木) 15:42:32.64:0z7idGYx0
一体何が不適切なのだろうか。
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/07(木) 15:42:35.00:wXiBCfCp0
こんな事で炎上するなんて嫌な時代になったもんだ

ここでID真っ赤にして発狂してるキチガイにも社会が配慮しなきゃならんとはな
名無しさん@1周年 [] 2019/11/07(木) 15:42:36.13:xzcbSQ8/0
「何やってもいいわけじゃない。」ってのは正論だけど、
「お前は発達障害だ」っつって、2-3歳児に言ってるってのが問題なんだろ?
名無しさん@1周年 [] 2019/11/07(木) 15:42:39.46:dPBImen00
普通に適切な発言なんだけど?
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/07(木) 15:42:41.30:1tdHverG0

親が発達障害の子とインタビューに答えていたから診断されたんじゃないの?
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/07(木) 15:42:51.02:o9awh/9c0

保育士はお前みたいなのの相手させられるんだろ?
文句も言いたくなるわ
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/07(木) 15:42:54.42:qC6UntFuO
バカほど子供と大人を区別せずに同じ言葉を使う
ここにもよくいるが、「今の自分の」基準で子供の振る舞いや行動を測って「できないはずがない」「考えつくはずだ」みたいな、むしろ子供目線の想像力が欠けた奴らが世の中に多すぎる

この馬鹿保育士どもはその最たる例
名無しさん@1周年 [] 2019/11/07(木) 15:43:00.30:7VVBbJMx0

行きたがらないのって誰でも普通にあるからなあ
別の不審点があったんじゃないかと
名無しさん@1周年 [] 2019/11/07(木) 15:43:04.10:dWRfVoZg0
スレタイの鹿児島に悪意
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/07(木) 15:43:14.59:S6jrDQkR0

盗んでない壊してない人に対して泥棒犯罪者呼ばわりしておいて謝りもしない健常者(発達障害じゃない)を叱る奴も必要
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/07(木) 15:43:24.91:C7egBnaD0
問題の種にレコーダー仕込むとか
ただのトラップじゃんw
名無しさん@1周年 [] 2019/11/07(木) 15:43:28.35:BkWlBJAd0

親は子の様子や他の要因から
疑惑と確信があったからボイスレコーダーいれたんだと思うよ
園や保育士は信用できないと親は考えていたんだろうな

結果、この暴言
親が正しいことを証明してしまった
保育士がキチガイだよ
名無しさん@1周年 [] 2019/11/07(木) 15:43:44.18:e6R12vQO0
どこが不適切なんだ?
完璧に正しいじゃん
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/07(木) 15:43:47.55:FuBkMQ3L0

自分の周りの音はスマホで24時間録音してるはよ通話も全て録音
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/07(木) 15:43:54.77:H/pP2oUp0

こういう独自の自分が正しい間違っていないんだボケ的な考えを持ってる奴に監視カメラつけて観察してみたい
相当な発達障害だな
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/07(木) 15:44:00.01:YfQAVesb0

でも、それでも人を見るんやで
母親には、暴力
父親には、服従
あとは、自分より強そうな者にも従順やで
重度知的障害者でも理解する自然の摂理・・・
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/07(木) 15:44:03.39:oBc258o00
健常者に屑がいるように
障がい者にも屑が当然いるし
障がいのせいでそもそも自分がどんな屑な振る舞いを他人にやってるか自覚してない人間も多い
しかし批判されてはいけない絶対領域に住んでるので屑の楽園になってる
当然関わる健常な医療介護者や教育者は病む
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/07(木) 15:44:16.58:o9awh/9c0

お前が保育士やれよ
名無しさん@1周年 [] 2019/11/07(木) 15:44:17.27:u8c6GNu10

自分の発言の内容を自分が実行してるからでは?
名無しさん@1周年 [] 2019/11/07(木) 15:44:20.79:byiiusOS0
適切だな、健常者と同等に扱ってる証拠
健常者と同じように扱わないと差別だと言い、特別扱いしないとこれまた差別だと言う
健常者でも矛盾してたらおかしいからね
名無しさん@1周年 [] 2019/11/07(木) 15:44:29.26:dWRfVoZg0
コジれたから、子どもにボイスレコーダーを持たせました。
名無しさん@1周年 [] 2019/11/07(木) 15:44:31.87:UKMJ9jDT0
2〜3歳児に「発達障害」なんて通じないから、
単にこの保母さんが逆切れしただけなんだろう。

テレビニュースにするほどのものではないと思うが…
名無しさん@1周年 [] 2019/11/07(木) 15:44:38.37:eU/qAiCx0

いや
この親が普段から
ウチのコは発達障害デーってドヤ顔で
クレームや言い訳してて保育士もウンザリしてたんだろ?
ボイレコまで仕込んでここまで大騒ぎしてんだから
相当面倒臭いタイプだったに違いない。
本当に保育士がダメダメで子供が可哀そうだったら
普通の親ならさっさと保育園変えてるわw
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/07(木) 15:44:41.55:gSrVKQJQ0

言語化って言うが、ハゲって指摘してもセクハラになるんだから、そりゃあ問題になるだろ。
名無しさん@1周年 [] 2019/11/07(木) 15:44:52.54:7VVBbJMx0

自己紹介かよ
保護じゃない
区別のために必要
名無しさん@1周年 [] 2019/11/07(木) 15:44:54.50:dWRfVoZg0
ママを叩かないで
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/07(木) 15:44:54.63:u+yRSnfP0
特に問題もない発言で擁護させといて実は記事にしてない「など」の部分で酷い発言ありましたー
みたいなパターンも考えられるのがなあ
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/07(木) 15:44:55.65:n/Aq0K+K0
保育士を休ませて人手が足りなくて結局は子供にしわ寄せがいってるだろ
発達障害で面倒みれないのなら保育園も入園拒否しとけよ
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/07(木) 15:44:57.83:qjYz7Skb0
怪我をさせた親に注意をしたらしたで
「うちの子は発達障害だから仕方ない」
とか言われそう
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/07(木) 15:45:03.17:S5ICsTbx0
正論やん、何が問題?
名無しさん@1周年 [] 2019/11/07(木) 15:45:04.15:Ojej13ve0
さすがに保育園だけあって処置が早いな
どっかのカレー教員のいる学校とは偉い違いや
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/07(木) 15:45:18.53:NRMO0V6W0

はじめてまともな意見を見たわ
名無しさん@1周年 [] 2019/11/07(木) 15:45:18.56:0dN55/z80

法の下の人権でなんだ?
具体的に何法?
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/07(木) 15:45:19.21:DhIas1Aq0
何ひとつ間違ってない発言だな
名無しさん@1周年 [] 2019/11/07(木) 15:45:23.30:Ce71flum0
「まるまる」って言えばどう反応したかな。
「◯◯だから何やってもいいってわけじゃないわよね」
うちの子の事言ってる、絶対にそう!ってキレそうだ。
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/07(木) 15:45:35.94:2jyzJkb80
また優生思想かよ
名無しさん@1周年 [] 2019/11/07(木) 15:45:40.17:MSYHd2a50
誰かが発端の投稿をあげていたよ
嘔吐したり先生から叩かれるて子がいいだしたからマイク仕込んだて書いてあったけどな
真相は知らんが
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/07(木) 15:45:48.47:x00w86mC0
障害者判定されたら全て隔離するほうが皆幸せだね
それ相応の待遇してもらえるし、するほうも接するの楽だね
健常者と無理やり同じ枠組みに入れた親が悪いな
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/07(木) 15:45:49.71:h7wfy3nl0

正論であるかないか
不適切か適切か
切り分けて考えないと
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/07(木) 15:45:53.38:x4GDy0+V0

公立の現実だよ
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/07(木) 15:45:54.26:YfQAVesb0

女にしか問題にならんで
ハゲ
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/07(木) 15:45:54.67:XU5Fe+/f0
発達障害のおまえらはやはり発達障害って言葉に敏感だなw
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/07(木) 15:45:54.91:613zYTK00

被害者側の主張(Twitter、削除済み)

> 知り合いの子供が(3歳)
> 保育園の先生に叩かれると言い出し
> 保育園に行くのを拒否し、嘔吐したり
> と様子が違う為この子の親が
> ボイスレコーダーを仕込んで撮った
名無しさん@1周年 [] 2019/11/07(木) 15:45:57.45:KO1WVrj+0

そいつはマジの発達障害でアスペ爺さん
発達ってこういうくどい感じの句読点使いしか出来ないからすぐにわかる
知能も低いタイプのアスペが書く文章の見本がこいつ ID:dWRfVoZg0
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/07(木) 15:46:09.12:7nYO1hNQ0

パヨクが「ネトウヨは発達障害」だと言ってたんだけど
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/07(木) 15:46:17.14:UCNdWure0

てか、うちの子だったら隠し持てないわ
確実に失くす
ボタン型とかの縫い付けるタイプだったら出来そうだけど
うちの保育園は着替え(毎日二回は着替える)は水で軽く濯いで返すことになってるのかいつも濡れてるから壊れそうだわ
名無しさん@1周年 [] 2019/11/07(木) 15:46:28.13:6jGeaLMh0
弱者だから、何をやってもいいんだよ、何でもありさ。
名無しさん@1周年 [] 2019/11/07(木) 15:46:38.78:cZwlIawc0
  

  _ノ乙(、ン、)_  理解できないからマスキングしないと駄目ってこと?
名無しさん@1周年 [] 2019/11/07(木) 15:46:42.56:Ojej13ve0

まともな意見すぎて5ちゃんには似つかわしくないぞw
名無しさん@1周年 [] 2019/11/07(木) 15:46:56.55:azFVBeBJ0
正論だが園児本人に発達障害は言う必要なないな
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/07(木) 15:47:17.11:MU7eO4+k0

27点
名無しさん@1周年 [] 2019/11/07(木) 15:47:17.78:d54LTEzM0
「発達障害だからって何をやってもいいんじゃないよ」

グレダに言ってやれ
名無しさん@1周年 [] 2019/11/07(木) 15:47:19.17:X1R139GP0
え?発達障害だとなにやってもいいのか?

オレ発達障害の試験パスする自信あるから
病院行って診断書書いてもらおうかな
やったー!何やっても許されるのか
わーい♪
名無しさん@1周年 [] 2019/11/07(木) 15:47:19.35:zxqn45gN0
キチガイ無罪
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/07(木) 15:47:30.28:gSrVKQJQ0

それなら保育所側か親に厳しく対応するべきだったんだよ。
話し合いの場をもち親の言動を記録して対応するくらい厳しく対応する話だ。
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/07(木) 15:47:32.45:sE9qtB/q0
いかにも女の発言だな
名無しさん@1周年 [] 2019/11/07(木) 15:47:33.19:dWRfVoZg0
小学校は、いまや
どの学校も
学級崩壊を抱えているよ。

若い先生は、どこも精神病んで休職している。
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/07(木) 15:47:39.91:cJvSlV3s0

CIAは発達障害を広めてんじゃねえよ(#゚Д゚)凸ゴルァ!!
名無しさん@1周年 [] 2019/11/07(木) 15:47:50.09:OUvztPoF0
発達障害なんてのはよ
殺処分でいいんだよ
名無しさん@1周年 [] 2019/11/07(木) 15:48:26.30:RYxhFfw80
不適切なのは発達障害のほう
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/07(木) 15:48:27.32:LVk1nzzH0
発達なら発達に対応してる保育園いってほしい
面倒みるの大変だよ
名無しさん@1周年 [] 2019/11/07(木) 15:48:33.92:UkdPdE9P0
どこが不適切なんだ?w
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/07(木) 15:48:42.93:EC36Bbhf0
正論だが親にも子供にも通じない
住み分けるしかない
名無しさん@1周年 [] 2019/11/07(木) 15:48:44.86:EZ8GSGSo0
オマエらみんな発達障害な
まともな社会性皆無
名無しさん@1周年 [] 2019/11/07(木) 15:48:47.75:w1svIVqM0
保育士による幼児虐待って九州ばっかりだな

九州女は粛清したほうがいいんじゃないか?
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/07(木) 15:48:53.80:1jldxZ200

まあそうだね
2,3歳児に「発達障害児だからって〜」なんていって何の意味があるのかわからない
2,3歳児が理解するわけないし、自分の鬱憤晴らしだな
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/07(木) 15:48:54.64:gSrVKQJQ0

なわけないだろ。
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/07(木) 15:48:59.95:YfQAVesb0

子供に優しい世界を実現したら
自然淘汰が少なくなりましたとさ・・・
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/07(木) 15:49:00.72:JHP50n800
発達障害が何なのかもわかってないDQNがやるような仕事だからな。
名無しさん@1周年 [] 2019/11/07(木) 15:49:06.71:7VVBbJMx0

言葉の遅れとか動作、反応の遅れは1歳前から区別つく
癇癪持ちも赤ん坊のころから尋常じゃない音量、持続性のがいる
一過性の場合もあるが半年以上継続的な場合や言動が明らかに違うからすぐわかるようなレベル
他害性もその一つだな
名無しさん@1周年 [] 2019/11/07(木) 15:49:17.43:dWRfVoZg0
「発達障害だからって何をやってもいいんじゃないよ」

おまえ保育士むいてないよ。
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/07(木) 15:49:25.15:89URKljO0
相手が幼児って理解してない人がたくさんいるよね
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/07(木) 15:49:37.17:RIu3/zz+0

たしかになー
でもいらっとするだろうな
名無しさん@1周年 [] 2019/11/07(木) 15:49:37.28:bc68QpS+0
高齢出産は発達障害の原因になりやすいよ
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/07(木) 15:49:51.94:o9awh/9c0

だたの愚痴だとわかってない馬鹿か
わかってないから言ったんだろ
名無しさん@1周年 [] 2019/11/07(木) 15:49:53.12:Ojej13ve0
正論と適切、不適切は別やで
特に教育の場では
名無しさん@1周年 [] 2019/11/07(木) 15:50:01.31:u8c6GNu10

男にそうされたせいだ とかいって責任転嫁してくるからやめろ
名無しさん@1周年 [] 2019/11/07(木) 15:50:18.43:TFf0dn6D0
『タワーマンションの真実』

・夜景が綺麗
夜景を見るために部屋を真っ暗にするなんてめんどくさいこと誰もやらない
・朝のエレベーターが大行列、ウンコ臭い
・台風被災でウンコ禁止令発動(武蔵小杉のタワマン) new
・変な住人が多い
バカとなんちゃらは高いところが好き
体に感じない微妙な揺れで精神に不調をきたす人が多い。
・流産しやすい
・高所平気症で子供が落下
・子育てに最悪な環境
欧米では子供に悪影響だからタワーマンションに住まないように警鐘を鳴らす。
子供の社会性が身に付きにくく、発達障害の要因にもなりやすい。
・降りるのが億劫でひきこもり化
・孤独死しやすい
意外にもマンションや団地の方が孤独死が多いです。
・救急車呼ぶと時間が掛かる
上階行く間に重症化 最悪死亡の可能性。
・欧米では底辺が仕方なく住むのがタワマン
日本人は高層階に行くほど価値が高いと思い込む

不動産業界は高卒でもバカでも稼げるので騙されないようにご注意を・・・
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/07(木) 15:50:46.40:AgRUyFkI0

お前の言説だと
そういう休職者は向いてないから辞職した方がいいだろ
名無しさん@1周年 [] 2019/11/07(木) 15:50:49.77:XHjPpC340
九州なんて、全員発達障害者だろw
名無しさん@1周年 [] 2019/11/07(木) 15:50:50.79:dWRfVoZg0
こんなん出ましたけど〜
名無しさん@1周年 [] 2019/11/07(木) 15:50:51.61:eU/qAiCx0

正義かなんか知らんけど、
子供守るためだったら普通にさっさと保育園変えればよくね?
なんでそんなに手間かけて闘ってんの?
ボイレコまで持ち出してさ。
大騒ぎすれば、自分も子供もその地域で住みにくくなるじゃん。
子供が殺されたとかならアレだけど、個人攻撃や騒ぎ方が異常だよ。
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/07(木) 15:51:21.99:o9awh/9c0

なぜ養護学校に行かせないのか?
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/07(木) 15:51:45.05:382ulJoz0
この年齢で判別できる発達障害ってなんだろ?
ADHDやアスペルガーなら小学生ぐらいにならないと
判断が付かないし、学習障害と決めつけるにも早い
重度な自閉症なら別だけど、それを自閉症と言わず
発達障害などと言うのだろうか?...まあ、ねえよな

親が思い込みの激しいタイプの人間で自分の子供は
発達障害なんですと保育士に言ってるんだろうな
もしくは、よっぽど保育士が馬鹿で子供を発達障害
と言葉を不適切に使っているか
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/07(木) 15:51:49.14:Af9g5dF80
全然不適切ではない。
自称発達障害は自分の無能や屑を正当化したいだけだし。
名無しさん@1周年 [] 2019/11/07(木) 15:51:54.19:gwANhOT90
2歳で親がこれだと腫れ物扱いになって育ちにくくなりそう(´・ω・`)
子ども可哀想
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/07(木) 15:51:59.41:gSrVKQJQ0

立ち上がりやハイハイが遅れだしてる時点で疑い、言語の発達遅れも合わせてあればほぼ発達障害があるかと。
名無しさん@1周年 [] 2019/11/07(木) 15:52:00.65:dWRfVoZg0
親が正論。
保育士が悪。
名無しさん@1周年 [] 2019/11/07(木) 15:52:02.26:EHIClEKQ0

>「発達障害だからって何をやってもいいんじゃないよ」保育士が不適切発言
当たり前のことを言っただけ。
問題なし。
名無しさん@1周年 [] 2019/11/07(木) 15:52:08.87:7VVBbJMx0

人を見るというか犬的な判断基準だよな
母親でもきちんとわからせれば理解する
甘やかすからなめられる
序列はハッキリさせるべき
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/07(木) 15:52:24.37:89URKljO0
障害者問題になると相手が関係なく
言いたい放題の人たちが湧いてきて
毎回同じ展開
今回は二歳児相手にこれだから
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/07(木) 15:52:36.14:fR8ld73t0
発達障害なのは誰なの
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/07(木) 15:52:42.52:5mEv2RJC0
これって不適切な発言なの?
事実やん
子供もそうかもしれんけど大人でも障害があるからって大きな顔してる奴多すぎ
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/07(木) 15:52:42.86:mXa2LPdj0

上級すぎて周囲の忖度によって障害が問題にされなかった
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/07(木) 15:52:43.68:QWjAF06m0
発達障害と言わすにデベロップメントディサビィリティと言えば良かったのに
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/07(木) 15:52:45.26:TvwRc0Le0

面白くないからやめとけ
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/07(木) 15:53:28.80:QXLZxYsK0
これ何が不適切なのかわからないんだが
発達障害は何をしてもいいのか?
名無しさん@1周年 [] 2019/11/07(木) 15:53:44.18:Ce71flum0
発達障害を考える会議とかあったりしたら
一回は発言されそうな一節だわな。
そこでキレてたら、じゃあ何してもいいのか?となり
嫌な空気のまま会議が終わり、2回目の会議も開催されない。
この場合、会議すらなしに休職させられてる。
天下取ったり障害者みたいな印象。
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/07(木) 15:53:55.76:h7wfy3nl0

親がその発言してたら問題はなかったんだろうな
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/07(木) 15:53:56.43:ERogv2Ex0
これ何か間違ってるの?小さい頃から躾は大切だと思うけど。
親の愛はもっと大切な。
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/07(木) 15:53:59.03:KJjzedF30
キチガイモンペなのは親のほうだけどな
保育園で子供がボコボコに殴られて虐待されてると妄想してたんだろ
お前に扱えないものは保育士にも無理だ
名無しさん@1周年 [] 2019/11/07(木) 15:54:00.63:seADdzdj0

発言のヤバさなら辻元や蓮舫の方がよっぽどだけどなんですけどね
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/07(木) 15:54:05.11:Af9g5dF80
発達障害だから嫌なことはいなくていいとか、やりたい放題していいとか、そんな奴ばかりだからなー
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/07(木) 15:54:11.64:IcQ7kMRG0

ベテランは思い込みだけで間違ったしつけをする
保育園出身の子に落ち着きがなくスタートの学習姿勢が作れない子が多いと言われるのは
ベテラン保育士の間違ったしつけ論にも一因があると思う
学ぶことをやめたら教えることもやめなければならない
と言う名言もある、最新の知識を取り入れられなければ職を辞するべき
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/07(木) 15:54:13.46:V8aSi7D60
子供に向けた言葉じゃなさそう
育児の限界な時に出る半分独り言のような
名無しさん@1周年 [] 2019/11/07(木) 15:54:14.65:dWRfVoZg0
不適格な保育士がボイスレコーダーという証拠によって排除された
めでたし
めでたし
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/07(木) 15:54:31.35:9OQi2Qip0

2、3歳児の頃から不適切だとして躾けるから、大部分の子供は
まともに成長する。
ときどき、「小さな子には何言ってもわからないから」と言って、
保育園で他の乳児に暴力をふるおうとも、他人の物を盗もうとも
注意せず笑って放置する親がいる。
そういう親が子供が小学生になってから、
「他人を殴ってはいけません」
「他人の物を盗ってはいけません」
といまさらながらに注意しても、もはや身についた暴力性向も盗癖
も修正することは出来ず、不良にしかならないケースは多い。
まさに「三つ子の魂百まで」なんだよ。
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/07(木) 15:54:37.27:382ulJoz0

この年齢の子供で発達障害もクソもあるかよ
名無しさん@1周年 [] 2019/11/07(木) 15:55:26.82:0dN55/z80

オイ!なんだとのテキトーなサイトはw
イメージが見えるとか糖質だろがよ!!

44てん
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/07(木) 15:55:39.98:cJvSlV3s0
この保育士も発達障害な件
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/07(木) 15:55:54.07:9jrLT1/E0

あるよ
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/07(木) 15:55:56.36:ERogv2Ex0

同感。子供のために然るべき時に叱るべきよ。
名無しさん@1周年 [] 2019/11/07(木) 15:56:10.62:dWRfVoZg0

名無しさん@1周年 [] 2019/11/07(木) 15:56:19.97:Rs7jhsCT0
おまえらの人生が終わってるからって幼児相手に何を言ってもいいんじゃないよ
名無しさん@1周年 [] 2019/11/07(木) 15:56:21.14:Ojej13ve0

子供につけたボイスレコーダーやからな
愚痴にしても相当でかい声やろ
名無しさん@1周年 [] 2019/11/07(木) 15:56:38.32:u4a+DZAc0
教育者が言えないなら他の一般人はもっと言えない
結果 野放し
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/07(木) 15:56:42.00:Lb21BGZo0
間違ってはいないが、それを言っても意味のない相手だし
名無しさん@1周年 [] 2019/11/07(木) 15:56:52.38:6rCoDqQA0

無理だろ
なり手が少ないし
給与も低いから
保育園はベテランを切りたくても
人数をさばける人材がいない
というか保育園自体も手抜きしたいから
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/07(木) 15:56:59.52:AgRUyFkI0

ていうか
スリランカに怒られるからな
セイロンと呼んで怒らないのは
内戦の負け組み
インド系のタミル人だけ
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/07(木) 15:57:05.13:HQgxSWTr0
正論じゃないの
名無しさん@1周年 [] 2019/11/07(木) 15:57:07.08:EHIClEKQ0

誰が言っても問題なし。
常識的なことを言っただけだろう。
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/07(木) 15:57:13.46:gSrVKQJQ0

それは普通の子ならだね。
発達障害ある場合だと理解力が追い付いてなく意味合いがわからないとかあるから。
だとしても、発達障害って発言が必要だったかも別問題ではあるけど。
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/07(木) 15:57:17.27:ERogv2Ex0

あきらめるな。ネグレクトは罪すぎるよ
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/07(木) 15:57:18.67:upCEFepM0

教育者じゃねえよ
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/07(木) 15:57:54.64:XYhdlxTC0
でも、本当に現場困ってるんだよなー

他の子にひたすら噛みつく、ふわっと目の届かないところに行く、気がついたら他の子どもを泣かせる、異常行動を取る

専任を雇おうにも人がいない…無資格でも人がいない。それでも保護者は当たり前の顔をしている

差別の当たり屋を野放しにしているのも原因だけどなぁ
名無しさん@1周年 [] 2019/11/07(木) 15:57:55.74:dWRfVoZg0
発達障害は、あいさつしなくてもいいんだよ!!
あいさつなんて健常者だけがするもんだから。
名無しさん@1周年 [] 2019/11/07(木) 15:57:58.14:eU/qAiCx0

子供に死ねとかバカとかアホとか言ったわけではないし、
程度の言葉はスルーされてもよくね?
その言葉だけ切り取ってガーガー言うのは
保育士への個人攻撃に過ぎない。
君小学生?w
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/07(木) 15:58:12.94:IcQ7kMRG0

子供には教え方ってもんがある
袋をかぶったら息ができなくて死んじゃうよってのを理解できる子は少ないから
日本には昔から、袋をかぶると背が伸びなくなるよって言う諭し方がある
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/07(木) 15:58:14.07:InthjtKc0
全く間違っていない

障害者モンペ
障害者の親はツケがっているの多いからな
優遇されて当たり前って
名無しさん@1周年 [] 2019/11/07(木) 15:58:17.10:v3rk9eOz0
受け入れを断ったら問題になるし
受け入れても問題ばっかり起こすし
こう言いたくなる気持ちも分かるわ
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/07(木) 15:58:22.42:h7wfy3nl0

保育士は幼稚園教諭と違って教育云々はあまり関係ないんじゃないかな
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/07(木) 15:58:25.81:Af9g5dF80
発達障害こそ馬鹿だから殴って鍛えないといけない
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/07(木) 15:58:29.25:4yQXJlmy0
発達障害じゃない子に言ったの?
発達障害の子に言ったの?
どっち?
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/07(木) 15:58:36.48:SbmtmI1i0
何かおかしいのか
等しく人権を保証するなら当然だろうに
こういうのを不適切だとしてしまうこと自体が差別を作り出してるんじゃないのか
名無しさん@1周年 [] 2019/11/07(木) 15:58:44.69:JG21jIMs0
だから叱る事は悪くないのにあんな内容で子供わかるわけないじゃん…
普段から園の虐待を疑ってたみたいだしこの発言だけの話じゃないんじゃない?
名無しさん@1周年 [] 2019/11/07(木) 15:58:45.32:2TlWfrMy0

アスペ:32点

ほかのやってみた
うつ度:104点
不安障害:63点
死にたい:103点
アダルトチルドレン:93点
ADHD度:50点
名無しさん@1周年 [] 2019/11/07(木) 15:58:50.64:WrvfjBZ10

これの何処が不適切?
「上級国民だから何をやってもいいんじゃないよ」
「在日朝鮮人だから何をやってもいいんじゃないよ」
と同じ躾だろうよ。

なら今後「子供だと思って何をやってもいいんじゃないよ」という躾は一切できなくなるが?
名無しさん@1周年 [] 2019/11/07(木) 15:58:53.67:dWRfVoZg0
保育士のなりての不足
保育士のレベルの低下
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/07(木) 15:59:04.51:TiR4YtQ30

養護学校は知的障がい、身体障がい者用であって発達障がい者は入れない
併発している場合は入れる
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/07(木) 15:59:18.26:LD8VtpWY0
発達障害でいろいろ難しくて、保育士も我慢の限界だったのかな
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/07(木) 15:59:20.70:LVk1nzzH0

違うから
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/07(木) 15:59:22.73:ztpiznSK0




だから不満なら他を当たってくださいという口実ができるだろ?
そもそも男だからと犯罪予備軍でみるのは差別主義の可能性があるから
親として不適格の可能性も見えるから色々とメリットあるね
名無しさん@1周年 [] 2019/11/07(木) 15:59:26.35:dWRfVoZg0
ボイスレコーダーを義務化しよう。
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/07(木) 15:59:28.20:XrNZV2ym0
保育園児でもう発達って分かってるのか
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/07(木) 15:59:38.27:9jrLT1/E0
デブにデブ、ハゲにハゲと口に出す。
間違ってはいないよなw
そういうレベルのバカが多すぎ。
名無しさん@1周年 [] 2019/11/07(木) 15:59:38.81:7VVBbJMx0

軽度じゃなければいくらでもある
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/07(木) 15:59:38.91:4Q1Eh5QM0
その子供にってより、その親に向けた怒りの様な気がしなくもなく
名無しさん@1周年 [] 2019/11/07(木) 16:00:03.03:W6eoVFyP0
ジャップは古代から障害者を差別しているからな
名無しさん@1周年 [] 2019/11/07(木) 16:00:14.93:KYalJLkY0

いや、そうだよ
名無しさん@1周年 [] 2019/11/07(木) 16:00:36.09:+jXgPhLW0
外字の親は外字率が高い
近所の子の話だけど同級生(小2の時って言ってたかな)に外字男子が居て
放課後、数人の女の子を集めて股を触ったらしい。パンツの中に手を突っ込まれた子もいたらしく。
それで当事者の親達が学校に呼ばれた時、外字の親は「家の子発達障害なんで」って言う感じでサラッとしてたとか・・・
名無しさん@1周年 [] 2019/11/07(木) 16:00:36.39:5b+Ur2WX0

正論、何も問題は無い
名無しさん@1周年 [] 2019/11/07(木) 16:00:38.86:7VVBbJMx0

保育園出身が何かと雑なのは昔からだが結局は親の問題もある
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/07(木) 16:00:38.96:f2hJrAW90

アスペ60点
うつ102点

死のう
名無しさん@1周年 [] 2019/11/07(木) 16:00:48.76:Rs7jhsCT0

そうだよな
正論なら何を言ってもいいよな
よう不細工のポンコツ
おまえは何のために生まれてきたんだ
生まれついての給料泥棒が
いい加減に会社にぶら下がるのやめろ
とっとと退職してくれ
名無しさん@1周年 [] 2019/11/07(木) 16:00:51.31:dWRfVoZg0
保育園って闇かかえているね。
もう、ボイスレコーダーがはなせね
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/07(木) 16:00:54.65:iDLu2vB10
それを親に向かって言ってやるべき
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/07(木) 16:01:11.12:upCEFepM0

子供が行きたがらなくなるくらいだから
発達障害とかよりもっとわかりやすい言葉で罵ってると思うぞ
たまたまボイレコつけた日だけでも何回も不適切発言が収録されてんだし
名無しさん@1周年 [] 2019/11/07(木) 16:01:27.26:6jGeaLMh0
発達の子にはとにかく隠忍自重、死ね言われたら、「ハイ」
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/07(木) 16:01:29.36:gSrVKQJQ0

そこら辺は社会的な話だろ。
障害者に対してあなたは障害者だ!って指摘するのを悪いとは言わないが、状況しだいでは指摘した側が悪人になるんだし。
この場合は二歳児に対して発達障害だからって〜、って発言が不適切と判断で社会的な判断がつきだす学生または成人に対してならこんな話にはならんよ。
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/07(木) 16:01:29.41:Af9g5dF80
発達障害て、要するに馬鹿てことだから
動物と思って調教するしかない
妖輝緋 ◆nI1XtBVN/k [] 2019/11/07(木) 16:01:35.01:ds4XPJGe0
強姦はいけないんじゃないの?
何も躾けられなくて大人になってから強姦やられても迷惑なんですけど。
やった本人は刑務所にい入ればいいんでしょうが、
やられた人が可哀そうじゃん。

日常の些細なことから躾ないと、えらい目に遭いますよ。
名無しさん@1周年 [] 2019/11/07(木) 16:01:37.95:Ojej13ve0

カレーいじめやっとった奴らもベテランだったがなあ
名無しさん@1周年 [] 2019/11/07(木) 16:01:51.05:0dN55/z80

ちな鬱度40点

二重否定使うなよカス
名無しさん@1周年 [] 2019/11/07(木) 16:01:51.78:WrvfjBZ10

お前の所に「病身舞」ってのが有るな?
あと「パラリンピック」はキモいから放送するなとやったよなチョンコw
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/07(木) 16:01:57.48:IcQ7kMRG0

因果関係はない、印象だけ
社会全般で晩婚化している
晩婚の人には発達障害が多い
高学歴の人に晩婚の人が多く問題意識を持ちやすい
などなど
名無しさん@1周年 [] 2019/11/07(木) 16:02:11.99:2TlWfrMy0
子供に言った保育士←発達障害
ボイスレコーダー持たせた親←策士
クソガキ←保育士と親の被害者?
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/07(木) 16:02:17.15:+dxmaWvB0
ほう、発達障害なら何をやってもいいんだよ これで良いのか
名無しさん@1周年 [] 2019/11/07(木) 16:02:27.59:dWRfVoZg0
この保育園つぶれるかもな。
こんな保育園に誰もこどもを預けたくない。
名無しさん@1周年 [] 2019/11/07(木) 16:02:36.27:5QRkVulF0

いや、それがあるんだよなあ
極論しか理解できないアスペにはわからんだろうけどな
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/07(木) 16:02:39.38:fWh7Ice40
正論ではないけど一意見としてはあるよなって話
こんなもんいちいち晒すな
名無しさん@1周年 [] 2019/11/07(木) 16:02:49.57:7VVBbJMx0

若くても普通にあるっつーか今じゃ若いほうがその因子だらけだからヤバいな
名無しさん@1周年 [] 2019/11/07(木) 16:02:50.34:E+O9Vxzg0
何がおかしいのかさっぱりわからん。
名無しさん@1周年 [] 2019/11/07(木) 16:02:53.13:I2x/VGw+0
これからどんどん増えていくから、彼らへの対応が大きな社会問題になる
多分、30年後には人口の5%を超えてくる
名無しさん@1周年 [] 2019/11/07(木) 16:02:54.72:dLAJ5HtY0
発達グレーは、幼稚園にいるよね
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/07(木) 16:03:08.46:ILtQBhrC0

その前に自分で育てた方がいいんじゃない?
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/07(木) 16:03:12.49:YfQAVesb0

あのいじめは、DQNの象徴のような事件でしたわ
あんなのでも更正されたとして受け入れて採用する社会
名無しさん@1周年 [] 2019/11/07(木) 16:03:33.49:iqU7TZMD0
これはその通り
だが発達障害者本人の前で言ったらアカンな
こういう結果になる
名無しさん@1周年 [] 2019/11/07(木) 16:03:45.38:dWRfVoZg0
小学生9人に1人は、後天的な発達障害
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/07(木) 16:03:55.80:upCEFepM0

発達障害を疑ったほうがいい
名無しさん@1周年 [] 2019/11/07(木) 16:04:02.60:Rs7jhsCT0

おれからみれば偏差値49以下の人間は基本的に本能で動いてる動物だけどな
それでも人として接しているよ
どうせおまえも犬以下なんだろうな
名無しさん@1周年 [] 2019/11/07(木) 16:04:04.71:2TlWfrMy0
うちの園には発達障害はいません!いたら退園してもらいます!
こういうキャッチの保育園があったら入園希望が殺到しそうだな
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/07(木) 16:04:08.10:55x91shO0
発達障害の子を普通の保育園に預けるのは周りも本人も苦しいと思うのだが…
名無しさん@1周年 [] 2019/11/07(木) 16:04:10.26:7VVBbJMx0

自己紹介かよ
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/07(木) 16:04:15.55:0QmzLMUB0
発達障害なんてたいして問題じゃないんだから
名無しさん@1周年 [] 2019/11/07(木) 16:04:18.36:wWyHsOn70
ID:dWRfVoZg0

こういう奴を見ると重度の発達障害時って
ジジイになっても社会に害しか成さないゴミだってわかる
ガイジの飼い主は子供の頃に始末しとけよ
山にでも捨てればいい
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/07(木) 16:04:18.96:9jrLT1/E0

幼児にね。
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/07(木) 16:04:22.20:dG4zhioB0
まぁ、事実ではあるが、そこまで言うほどのことだったのかどうか
名無しさん@1周年 [] 2019/11/07(木) 16:04:36.52:wI6nr7Q60

うん、それがあるんだよなあアスペ
名無しさん@1周年 [] 2019/11/07(木) 16:04:42.04:nz1F3to+0
ヒステリー・更年期ばばあは教育者になるな!子供がかわいそうだ
名無しさん@1周年 [] 2019/11/07(木) 16:04:55.67:dWRfVoZg0
小学校では、どこも学級崩壊を抱えていて学校として機能していません ><
名無しさん@1周年 [] 2019/11/07(木) 16:04:55.81:AzdD/DW90
診断もされてないのに勝手にガイジ認定、
ガイジ扱いしてた案件ではないのか
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/07(木) 16:05:07.61:YfQAVesb0

一番の闇は、給料上がれば不祥事起きなくて仕事を法令順守どおりにこなせる!
とか吹聴しておることかな
自分達の能力不足を認めて、できない仕事を減らしてもらおうとしない不思議
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/07(木) 16:05:11.39:q2tEdJRB0
発達障害が傍に居ないとこのイライラは理解されないだろうな
名無しさん@1周年 [] 2019/11/07(木) 16:05:13.67:k1670KOU0
何が悪いのか分からん
そう教育していくことは、本人や親の為にもなると思うが
これが乱暴な言い方だったりするなら別だけど
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/07(木) 16:05:15.05:PHoSRjB50

普通に叱るだけでいいんじゃないの?
わざわざ発達障害だからって言う必要がある?
しかも行きたがらないって事は日常だった可能性も高い
子供は単純だからいくら叱られようが良い側面もある人には懐くんだよ
保育園を拒絶するってことは悪い側面が大半
この発言がたまたま録音されていただけでもっと酷いことを言われてる可能性もある
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/07(木) 16:05:31.61:gSrVKQJQ0

そこはせめて濁そうぜ。
てより、有名私立幼稚園ってのがそれに該当するんじゃない?
名無しさん@1周年 [] 2019/11/07(木) 16:05:33.24:Ojej13ve0

更生って何なんやろね
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/07(木) 16:05:33.26:W1cgj71I0
大人のアニオタとか発達障害のガイジだがな
名無しさん@1周年 [] 2019/11/07(木) 16:05:35.58:AzrmMp8r0

不適切な発言じゃなくて接し方を学ぶものでは?
名無しさん@1周年 [] 2019/11/07(木) 16:05:36.72:vejZZtNk0
昔の発達障害の今

野原しんのすけ(26)「あの頃の僕は、まだ子供でしたからね(苦笑」

磯野カツオ(63)「父や母が亡くなった今では、あの時代の家族の優しさが恋しくなります」

ジャイアン(32)「若気の至り、ってやつですかね。え、今現在ですか?私の物は、妻の物ですよ(笑)」
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/07(木) 16:06:12.94:dG4zhioB0
ああ、2〜3歳か
言ってもわかる年でもないし、これは言ったらお仕舞いよ的ではある
名無しさん@1周年 [] 2019/11/07(木) 16:06:15.31:dWRfVoZg0
不適切保育士が排除されただけの話。
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/07(木) 16:06:24.07:NoWaGZTl0

障害を持った子を差別して侮辱してるから
子供が良くない事をしたら「それはやったらいけない、良くないことだよ」「その理由はこういう理由だよ」ってどの子にも同じように教えるのが先生の務め
属性や特性を用いて叱るのはその特性や属性そのものへの差別だし、他の子にもその属性や特性を持ってる子にはそれ(差別と侮辱)をやっていいんだっていう偏見を植え付けることになるでしょ
属性や特性の部分を「発達障害」から特定の「国籍」とか「性別」とか「病気」とか「血液型」にあてはめてみたら分かりやすいと思う
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/07(木) 16:06:26.39:382ulJoz0

いや、この年齢の子供じゃ判断が付かないよ
重度な自閉症でもないのに、親が精神科に
連れていっていたら親の精神に異常があるレベル
名無しさん@1周年 [] 2019/11/07(木) 16:06:29.16:6rCoDqQA0

カツオってコミュニケーション強者だし
発達障害ではなさそうだけどな
サザエは怪しいが
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/07(木) 16:06:29.67:iHkTQUVA0

同じ質問でも微妙に状況や表現を変えて回答させることで、傾向の程度を測るんだろう
例えば、2問ともイエスならガチ、1問だけイエスならまあ普通、といったふうに
名無しさん@1周年 [] 2019/11/07(木) 16:06:29.70:v8UcGQXA0
優遇しすぎなんだよなんでもさ
どうせナマポになるくせに
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/07(木) 16:06:32.96:89URKljO0
保育士は学力が低いのは事実
ほとんどが偏差値の低い大学、短大か
専門学校
男の保育士の場合、問題行動を起こして
何度もこの掲示板でもスレがたった
園児に暴力振るったりとかね
でも今回は女性でしょ?
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/07(木) 16:06:35.70:9jrLT1/E0

2、3歳児に?
発達障害って言葉で?
そんなの教育じゃないよ。
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/07(木) 16:06:39.02:V8aSi7D60
園に相談はしてたのかな
いきなりボイレコ持ち出す世の中になってしまったか
名無しさん@1周年 [] 2019/11/07(木) 16:06:44.18:tD92HZGS0
言うこと聞かない子供にイライラするのは当たり前の話だろ
2歳児で大人の言うことなんて分からないからって直接そのイライラをぶつけるのはクズだよ
それでも子供が幼稚園に行きたがらないのはなんとなく言ってることが分からなくても敏感に人の悪意を感じ取っているからなんだよ
この保育士は仕事向いてないからやめた方がいい
名無しさん@1周年 [] 2019/11/07(木) 16:06:52.25:TtPruQlW0
ボイスレコーダーなんか詰め込んだらこの園を信用してないと見なされて余計居づらくなっていじめられるやん
名無しさん@1周年 [] 2019/11/07(木) 16:07:00.23:Rs7jhsCT0

おまえは明日同僚に謝罪と感謝を伝えろよな
おまえの周りの人間は我慢強い方だよ
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/07(木) 16:07:12.44:YiCx8O0s0

39点
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/07(木) 16:07:19.02:h7wfy3nl0
ID:dWRfVoZg0←この人凄いな
このスレの20分の1はこの人のレス
名無しさん@1周年 [] 2019/11/07(木) 16:07:37.34:+jXgPhLW0

年齢別初産の外字産む確率みたいなやつ
どこで見たんだか忘れたけど
35歳で360〜370人に1人くらいの確率で障害持って生まれてくるとか
それが20代前半だと千何百人に1人とか
そういうデータがどっかに転がってたような気がする
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/07(木) 16:07:46.06:upCEFepM0

証拠がないともみ消されるからな
名無しさん@1周年 [] 2019/11/07(木) 16:07:52.44:eU/qAiCx0

だったら子供が辛い目に遭わないためには
どうしたらいいかきちんと考えて行動すべきじゃね?

親は正義マンにこだわっってここまで大騒ぎして
保育士を個人攻撃して子供にもいい影響は与えないだろ?
その地域でこれから親子セットで変な眼でみられるかもしれない。

我慢してその保育園に居続ける必要はないし、
さっさと違う保育園見つければいいだけじゃん。
やっぱ、偏執的な異常性があるよ。このボイレコ親は。
名無しさん@1周年 [] 2019/11/07(木) 16:08:01.31:dWRfVoZg0
学級崩壊をさせない学校 →  良い学校

学級崩壊がある学校   →  能なし学校
名無しさん@1周年 [] 2019/11/07(木) 16:08:07.40:huTUpdnN0

俺も発達障害の同僚がみんなに無視されて退職していってスカッとしたわ
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/07(木) 16:08:08.58:dG4zhioB0

とりあえず発達障害とか、2〜3歳なら言われても分かるかどうかだし、行きたくないなら、他にも色々と問題がありそうだろうと思うが
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/07(木) 16:08:18.65:pbRV3w7o0
えんぢ「大声こわいんの……」
名無しさん@1周年 [Sage] 2019/11/07(木) 16:08:22.84:efX8V2tk0

自己紹介かな?
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/07(木) 16:08:28.74:FEPBBLea0
少なくとも冒頭のセリフを言って問題行動が改善されるってことは無い
そこでキレる保育士の力不足
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/07(木) 16:08:34.99:cAGokjvD0
言いたくなる気持ちも分かるぞ
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/07(木) 16:08:53.82:9q/2FkAw0

鬱、アスペ、ADHD大体30点前後だった
ほぼ引きこもり状態なのに…
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/07(木) 16:09:04.07:W1cgj71I0
発達障害は早くはじき出さないと社会が損失を被る
名無しさん@1周年 [] 2019/11/07(木) 16:09:12.36:w/j9W14x0
基地外が殺人犯しても罪にならない
おかしいと思わないのかね?
名無しさん@1周年 [] 2019/11/07(木) 16:09:23.41:I1zoV9lJ0

ネトサポ必死すぎw
名無しさん@1周年 [] 2019/11/07(木) 16:09:29.35:Rs7jhsCT0

こんなところで交通取り締まりするなら事前に言ってくれよってこと?
名無しさん@1周年 [] 2019/11/07(木) 16:09:29.94:0dN55/z80

不安度数38点


二択って意味あるんかな…
他項目とのリレーションで判断してると思うが人によって逆の意味にとるわなこれ
名無しさん@1周年 [] 2019/11/07(木) 16:09:30.93:2TlWfrMy0

幼稚園ならね、入園にテストあったりするしさ
保育園は課題が多そう
名無しさん@1周年 [] 2019/11/07(木) 16:09:32.71:Ce71flum0
録画しなきゃ!つって、その録画で我が子の振る舞いを見て黙る親。
たまにはこういう展開も欲しい。
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/07(木) 16:09:34.07:cAGokjvD0
相手が理解できない歳だから言ったんだろうけど
子供が行きたがらない態度や扱いをしてたんだろう
名無しさん@1周年 [] 2019/11/07(木) 16:09:44.91:AzdD/DW90
診断もされてない幼児を
勝手にガイジ扱いしてたんじゃないのか?
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/07(木) 16:09:45.49:dG4zhioB0

よくあるパターンww
名無しさん@1周年 [] 2019/11/07(木) 16:09:47.13:MS+fSlCM0
このスレには発達障碍児を正当化するレスがたくさんついているが
それらはみんなチョンの反日レスと口調がそっくりだ。
チョンが火消しに来ているということは、
>>1のガイジは反日チョンの家庭の子供か?
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/07(木) 16:10:02.52:gSrVKQJQ0

そこ否定してる方が少数じゃないか?
ボイコレまでして流出させてるのもいかがなものか。
だが保育士の言動もよろしくないって話だろ。
名無しさん@1周年 [] 2019/11/07(木) 16:10:13.47:Rs7jhsCT0

次はおまえの番だな
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/07(木) 16:10:16.38:upCEFepM0

自分だけじゃなくて他の子供のためにも行動したんだろう
親御さんたちの間で噂になってたんじゃね
名無しさん@1周年 [] 2019/11/07(木) 16:10:31.80:eU/qAiCx0

ボイレコ持ち出してここまで大騒ぎしても
この保育士が変わって改善するとは思えないんだが?w
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/07(木) 16:10:34.60:89URKljO0
父兄も高学歴化して保育士に上目線だったり、逆に素行の悪い人がいないかと
警戒したりとかいうのはある
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/07(木) 16:10:41.01:9jrLT1/E0
独身のオタクみたいなのだと精神年齢が低いから、2、3歳児を相対化して見られない。
だからこんな大人相手みたいなこと言って正論とか抜かすのよ。
名無しさん@1周年 [] 2019/11/07(木) 16:10:45.72:61PHSZZO0

今の幼稚園は面接あるもんな
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/07(木) 16:10:52.30:dG4zhioB0

インターネッツだとよく口が回りますね
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/07(木) 16:10:57.97:gSrVKQJQ0

受け入れが生後半年からだと、どうしようが無理だろうね。
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/07(木) 16:11:18.40:xTkcaBNQ0

妄想で怒りすぎw
アスペさん?
名無しさん@1周年 [] 2019/11/07(木) 16:11:18.76:B8FTk4Tw0
それが通じないから発達障害なのであって、
すんごく低レベルでは、まあ気持ちは分かるが、
やはりあたまがわるかったね
名無しさん@1周年 [] 2019/11/07(木) 16:11:39.80:v41Y7YbQ0
「何をやってもいいんじゃないよ」って言わなきゃいけない人は他に沢山いるよな
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/07(木) 16:11:59.89:XYhdlxTC0

絶対無い…
名無しさん@1周年 [] 2019/11/07(木) 16:12:07.27:9FqYDOi30
親が毒親なら子供は間違いなく発達障害だよ。
名無しさん@1周年 [] 2019/11/07(木) 16:12:09.16:dWRfVoZg0
こういう事態になるのをこみで保育士やってる。
名無しさん@1周年 [] 2019/11/07(木) 16:12:12.52:jpb5oZzZ0

このくらいで問題になるのか?
保護者もモンスター?
名無しさん@1周年 [] 2019/11/07(木) 16:12:14.25:aK41WN4k0
発達障害の先生が未発達の子に行ったから問題なの?
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/07(木) 16:12:25.73:5DccZqXK0
正論だが発達障害呼ばわりに切れたのかな?
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/07(木) 16:12:30.60:upCEFepM0

チョンからなんか言われたら
意味がわからなくても悪意を感じ取ってもうそこには行きたくなくなるだろう
名無しさん@1周年 [] 2019/11/07(木) 16:12:56.19:wmOTkSsN0

「発達障害は何もするな」って言ってんなら問題だが、、、

この発言が不適切なら、発達障害は何やってもいいってことになる
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/07(木) 16:13:02.48:ILtQBhrC0

親の前はいい子で裏では酷いってパターンもありそうだな
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/07(木) 16:13:04.65:qQqdz94P0

34点だった
名無しさん@1周年 [] 2019/11/07(木) 16:13:15.89:eU/qAiCx0

正義マン必要?
ここまで大騒ぎして子供にいい影響与える?
地域の人はこの親を喝采する?
それとも変な眼で見る?
名無しさん@1周年 [] 2019/11/07(木) 16:13:17.79:dWRfVoZg0
たえ子、保育士をクビになる。
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/07(木) 16:13:18.52:382ulJoz0

5chって屑を煮詰めて濃くしたようなのが
腐るほどいるからまともな会話しようとするのが
無理なんじゃねえかな?って思う時もあるよね
名無しさん@1周年 [] 2019/11/07(木) 16:13:42.42:RnY1IWE30
保育士ならすぐに次みつかるよ
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/07(木) 16:13:51.98:W1cgj71I0

発達障害は遺伝
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/07(木) 16:13:54.35:EC36Bbhf0
これはどっちが悪いとか
そういう問題ではないのだよ
名無しさん@1周年 [] 2019/11/07(木) 16:13:56.20:0dN55/z80

しにたい度33点


ゲガをしても痛くないとかなんなんすか…
名無しさん@1周年 [] 2019/11/07(木) 16:14:00.37:W6eoVFyP0
ネトウヨはまるでチョンの様に障害者を差別するね
名無しさん@1周年 [] 2019/11/07(木) 16:14:01.35:VpUUB3Hw0
発達障害の子は問題行動しょっちゅう起こして
保育士に叱られてばっかだから
そら行きたくなくなるよ
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/07(木) 16:14:04.68:BquJSxTN0
隔離すべきガイジ1匹のために貴重な保育士が・・・
名無しさん@1周年 [] 2019/11/07(木) 16:14:24.14:iqU7TZMD0
「保育士だからって思った事なんでも言っていいんじゃないよ
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/07(木) 16:14:37.79:o54zGjBB0
これ

なんの問題もない。
名無しさん@1周年 [] 2019/11/07(木) 16:14:58.14:2TlWfrMy0

そこをスリ抜けるとうちの子は悪くない!ってなるのかもね


新生児保育からずっとですとかもいるしね
名無しさん@1周年 [] 2019/11/07(木) 16:15:13.17:JDiAeL200
上級国民なら何をやっても許されるわけだが
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/07(木) 16:15:24.57:89URKljO0
保育士の難易度が低いから質が下がってるのは確か
名無しさん@1周年 [] 2019/11/07(木) 16:15:25.06:eU/qAiCx0

単に親と保育士が相性が合わなかっただけ
名無しさん@1周年 [] 2019/11/07(木) 16:15:29.20:W6eoVFyP0
ジャップの伝統文化は障害者を差別する事こと
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/07(木) 16:15:31.80:W1cgj71I0
発達障害の遺伝子を減らしていかないとな
発達障害者は隔離して去勢不妊手術しないといけないよ
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/07(木) 16:15:34.91:3NgBIhBb0
発達障害は殺人もレイプもし放題か!?と揶揄しようと思ったが、実際そうだもんな…
名無しさん@1周年 [] 2019/11/07(木) 16:15:50.76:5BeodbF50

放課後デイとかあるけどな、そこの職員自体が一般で雇用されないかろうじて手帳持てないレベルの外事だからな
名無しさん@1周年 [] 2019/11/07(木) 16:16:00.46:I89Kca3k0
2-3歳の発達障害児を保育園に預けるって普通なのか…
やっぱり保育士大変だな…
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/07(木) 16:16:11.91:1jldxZ200

叱るにも相手に通じるしかり方があるだろ
短く端的に、犬の訓練のようにだよ
例えば「友達を叩いてはいけません」あるいは「困ったら先生のところにおいで」(禁止ではなく望ましい行動を教える方がよい)
2,3歳児が「僕は発達障害だから友達を叩いても仕方がないんだよ」なんていってきたわけではないだろ
この保育士はスキルがない、恐らくこういう怒り方を日常的にしている
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/07(木) 16:16:12.36:h7wfy3nl0

80点だった
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/07(木) 16:16:18.87:1nrHatzp0

37点
子供は発達障害診断済みだが
名無しさん@1周年 [] 2019/11/07(木) 16:16:21.63:AzdD/DW90
医師による診断で障害が確定してる幼児とは
を見てもわからないんだが
勝手にガイジ扱いしてるのでは?
名無しさん@1周年 [] 2019/11/07(木) 16:16:27.37:Rs7jhsCT0

このスレにはそんな奴ばっかりだ
死んだら自ら進んで地獄に行くような奴ら
名無しさん@1周年 [] 2019/11/07(木) 16:16:35.11:W87+e/LU0
これモンペだろ
名無しさん@1周年 [] 2019/11/07(木) 16:17:00.31:dWRfVoZg0
小学校の先生は、自殺が多いよ。
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/07(木) 16:17:08.99:89URKljO0
問題になった例えばタリウムの子は
IQが平均よりかなり高い
大学も難関国立の理系
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/07(木) 16:17:10.83:XMEtT8sx0

75点
まぁそうだろうとは思ってた
名無しさん@1周年 [] 2019/11/07(木) 16:17:14.49:9qKA9WOL0

そもそもこの子、発達障害じゃなくね?
名無しさん@1周年 [] 2019/11/07(木) 16:17:17.05:W6eoVFyP0

ロクなことしないネトウヨは畜生道かな?
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/07(木) 16:17:20.72:08tfSsRr0
発達障害なら何をしてもいいの
名無しさん@1周年 [] 2019/11/07(木) 16:17:30.12:0dN55/z80

AC度47てん

可能性と点数は関係ないぽいな
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/07(木) 16:17:32.04:vcFOwOQA0
?何が不適切なんだこれ?
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/07(木) 16:17:44.08:ua7mtTYv0
何をやったかによる。
1001 [] Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 36分 16秒
1002 [] Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
ttps://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
ttps://login.5ch.net/login.php

勢い5万以上のスレをメールでお知らせするサービス、実施中!!
憧れボディをGETしたい!その夢、ボニックで!

2ch勢いランキング アーカイブ ニュース速報+板ランキング

凡例:

レス番

100 (赤) → 2つ以上レスが付いている
100 (紫) → 1つ以上レスが付いている

名前

名無しさん (青) → sage のレス
名無しさん (緑) → age のレス

ID

ID:xxxxxxx (赤) → 発言が3つ以上のID
ID:xxxxxxx (青) → 発言が2つ以上のID

このページは2ch勢いランキングが作成したアーカイブです。削除についてはこちら