2ch勢いランキング アーカイブ

【沖縄タイムス】首里城火災で政府与党、異例のスピード対応 選挙苦戦の沖縄で、県民の理解を引き出したい思惑か 


みつを ★ [sage] 2019/11/03(日) 05:49:51.26:6HAkZiI+9
ttp://https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/492509


首里城火災で政府与党、異例のスピード対応 選挙苦戦の沖縄で、県民の理解を引き出したい思惑か
2019年11月3日 05:00


 首里城の火災を受け、政府が再建費の負担を明言したり、国民に寄付の協力を求めたり、異例のスピード対応で支援に取り組む姿勢を明言している。選挙で苦戦を強いられている沖縄で、県民の要望に応えることで理解を引き出したい思惑もにじむ。


 自民党と公明党は火災当日の10月31日、相次いで赤羽一嘉国交相に早期再建を求めるなど政権与党の存在感を示している。

 1日には菅義偉官房長官と衛藤晟一沖縄担当相が、再建費を国が負担する意向を表明。衛藤氏は「国民全体で再建したい」と政府から寄付を呼び掛け、沖縄に寄り添う姿勢を前面に打ち出した。

 「政争の具にしてはならない」「オールジャパンで取り組みを」−。与野党からは、団結して再建を支援する掛け声が上がる。

 一方、野党内からは政府、与党の動きに「辺野古や選挙対策の狙いもあるのではないか」との声も漏れている。


ttps://oki.ismcdn.jp/mwimgs/f/b/330m/img_fbd0cc6cd99288a76c6ddb429b8dbe2c1728705.jpg
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/03(日) 05:52:03.24:bgMG/NYE0

まさか安倍の指示で火付けたんか
名無しさん@1周年 [] 2019/11/03(日) 05:52:38.44:FvI5+ytM0
悔しさがにじみ出てるな。
お仲間が放火してないことを祈っておけ。
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/03(日) 05:52:40.39:pHJMhlK20
なぜ安倍のやることはこうやって何でもかんでも悪意に取るのか?
血ヶ滝ルナ [sage] 2019/11/03(日) 05:53:02.74:F1DZH2if0

あんま甘く考えてるとある日突然名誉毀損で訴えられて泣きべそかく事になるぞ
名無しさん@1周年 [] 2019/11/03(日) 05:53:03.32:4I2x8Kkz0
はっ?じゃあ援助止めるか?
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/03(日) 05:53:46.16:bAjK2XzB0
スピード対応しなかったら叩いたくせに
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/03(日) 05:53:59.73:NpMi44+c0
まーた沖縄乞食だけ特別扱いかよ
名無しさん@1周年 [] 2019/11/03(日) 05:55:03.91:sOhM6tSw0
沖縄嫌いになってきた
名無しさん@1周年 [] 2019/11/03(日) 05:55:14.79:VejNwCOv0
文句があるなら集るなよ、沖縄

特に沖縄タイムス、お前のところのイベントと出火の関係、まだシロと決まったわけじゃないんだぞ
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/03(日) 05:55:30.13:TvzMVoMz0
国の管理が無くなって県の管理に移行して間も無いタイミングでコレだもんな
チュンチョン以外の沖縄住みの人間は真剣に考えた方が良いよ?
名無しさん@1周年 [] 2019/11/03(日) 05:55:31.39:gI/sjV6T0



日米貿易交渉は
すべて
ウソ。。。。。。。。。。。。。TPPやるので 2国間交渉はしないといった発言すらすでに 国民を騙した国会での答弁だと判明したにも関わらす


今回、政府は米国側の関税撤廃率は92%と国民に説明していますが、
これは自動車も含めた割合です。しかし、自動車と自動車部品の関税撤廃は約束されていません。
したがって自動車関連の貿易額41%を差し引くと51%にしかなりません。
過去のFTAで85%を下回った協定はほぼないのですから、
。。。。。。。。。。。これは前代未聞の国際法違反の協定だということ

関税の撤廃は約束されていないということではないですか。実際、米国側の約束内容の英文も、
関税の撤廃をするかどうかは今後の交渉次第という意味にしか取れません

(Customs duties on automobile and auto parts will be subject to further negotiations with respect to the elimination
of customs duties)。

。。。。。。。。。 こんなあからさま虚偽を言う

TPPで約束した米国の自動車関税の撤廃は反故にされ、一方、米国にとって必要な牛肉、豚肉をはじめとした日本の農産物は
TPP以上に差し出されることになったということです。つまり、基本的な貿易ルールを無視したつまみ食い的な協定
コメはは再協議で 後日、日本の関税撤廃は確実
米国がTPPでコメの7万t枠や乳製品で獲得した米国枠について絶対にもういらないというわけがありません。
コメはもともとTPP交渉では7万tでは少なく、15万tにしろと主張していたぐらいですから、それが今回の交渉で終わったなどという話になるわけがないと考えておかなければなりません。
米通商代表部やほかの農業団体もこれで済むと考えているわけではなく米国としては必ず次の交渉を求めてきます。 

それから政府は
★自動車の25%の追加関税についても★、米国が安全保障上問題だといえば、日本はその要求を拒めません
★牛肉については★セーフガードが発動されたら、ただちに枠を増やして、次の年からは発動されないように協議していくことを交換公文で約束している
つまり、事実上 セーフガードは無いので、日本の牛肉産業は保護されません!
名無しさん@1周年 [] 2019/11/03(日) 05:55:38.33:JCEBi6f20
え?
沖縄県管理の文化施設が火事になったんだよな
そして原因は災害ではなく放火でもなく電気系統管理不備による失火なんだよな
100%沖縄県の過失じゃないか
何故、国がああだこうだと動かねばならんのだ
ポピュリズムかよクソ安倍
論理もクソもねえな┐(´∀`)┌ヤレヤレ
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/03(日) 05:56:13.36:GuBa2utXO
なんだ沖縄タイムスは反日なのか
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/03(日) 05:56:31.31:cZLWdalH0
そいつらって感謝なんてしないぞ
嘘泣きラッキーくらいしか思ってないからw
名無しさん@1周年 [] 2019/11/03(日) 05:57:02.18:ek2tUC250
国に援助されても感謝の念はありません 
日本人のメンタルではない アメリカに返せよ、佐藤栄作のせいなんだし
血ヶ滝ルナ [sage] 2019/11/03(日) 05:57:29.44:F1DZH2if0
むしろ逆に『国に頼らず自分たちで再建しよう!』という声が挙がらないのが不思議
もはや沖縄に自立心なんて無いのだなと
自立心がないのだから琉球独立運動なんか成立しないだろうなと
名無しさん@1周年 [] 2019/11/03(日) 05:59:13.77:kOzPj89G0
沖縄乞食   
名無しさん@1周年 [] 2019/11/03(日) 05:59:54.12:4I2x8Kkz0
おれは県民だがこんな韓国の新聞みたいなことを書いていると、
本当に県民が韓国人と同一視されてしまうぞ。
既に自分たちで「県民への差別は朝鮮人差別と同列だ」と書いているけどな。
名無しさん@1周年 [] 2019/11/03(日) 06:00:11.04:933wBrup0
マッチポンプとはこのことかな
名無しさん@1周年 [] 2019/11/03(日) 06:00:44.13:ek2tUC250
金クレクレ詐欺の片棒、タイムスと新報
名無しさん@1周年 [] 2019/11/03(日) 06:01:12.91:ySnyzt4A0
燃やしたのこいつらなのにw
名無しさん@1周年 [] 2019/11/03(日) 06:01:18.40:eF6m0c/Y0

国に頼らず首里城再建の声はある
琉球独立はありえない
名無しさん@1周年 [] 2019/11/03(日) 06:01:23.84:QzuaIP0v0
こりゃ自民党筋が火をつけたって言われても仕方ないな
名無しさん@1周年 [] 2019/11/03(日) 06:02:03.36:4I2x8Kkz0
完全な分断工作だ。
名無しさん@1周年 [] 2019/11/03(日) 06:02:31.65:OMos6h7H0
あたまおかしいわこの新聞
名無しさん@1周年 [] 2019/11/03(日) 06:03:33.22:ek2tUC250
分断工作?
沖縄の繁栄は韓国とともにあるといいたいのか
名無しさん@1周年 [] 2019/11/03(日) 06:04:15.42:e7wVeNgU0
再建してほしいなんて望んでないけど?
一回も行ったことのない地元民だっているし
俺もあんなのがシンボルなんて思っちゃいないし
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/03(日) 06:04:16.65:I4z8hP1F0


いいからさっさと独立しろ

支那かアメリカに占領されちまえクズ
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/03(日) 06:05:10.14:72Q6rFcb0
いわゆる普通のスピード感でやると沖縄をないがしろにしてるとかいって批判するんだろ?
名無しさん@1周年 [] 2019/11/03(日) 06:05:10.73:4I2x8Kkz0

韓国との分断工作ととったのか?
どうしてそんな解釈ができるのか理解できないけどな。
名無しさん@1周年 [] 2019/11/03(日) 06:05:12.35:eF6m0c/Y0
県民からしたら沖縄タイムスは今回は火災原因究明終わるまで
黙ってて欲しい
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/03(日) 06:05:28.09:MUUE2r4Q0
国が国民に寄付を呼びかけるのは何か違うと思う。
名無しさん@1周年 [] 2019/11/03(日) 06:05:43.04:J3jPscIV0
沖縄に金を出すな!
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/03(日) 06:05:51.89:GuBa2utXO
正殿一階北側が火元と断定されたな 火が出た時の映像から北側の窓が割られて火が出たようだ
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/03(日) 06:05:54.84:5unaLkZi0
デニーが政府を動かしたって構図にしたかったんだろ?
政府はすぐ再建に全力を挙げると声明を出したもんだから
その後におまえが沖縄から来て何を言うんだよって感じになってしまった
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/03(日) 06:06:19.66:eoEmA6fM0
やってもやらなくても叩くんだな
名無しさん@1周年 [] 2019/11/03(日) 06:06:21.39:1JFmb4F90
ワロタ
あたまおかしい記事
名無しさん@1周年 [] 2019/11/03(日) 06:06:23.27:T6tj4U0r0
マスコミは火災の管理責任を追及しろ。管理している財団法人は県の下部団体だ。
沖縄マスコミはなんとか国の責任にしようと、姑息な記事を書いているが。
名無しさん@1周年 [] 2019/11/03(日) 06:06:31.49:JCEBi6f20

( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
沖縄主要メディアはこぞって
国の責任をあら探し
やれ放水銃を1基撤去しただの
スプリンクラーの設置は国のせいで義務付けられてなかっただの

てめえとこの管理の不備で出火してまる焼けなったくせに
この有様
ミタマエこれが沖縄ですよ┐(´∀`)┌ヤレヤレ
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/03(日) 06:07:30.01:MUUE2r4Q0
つか、与党が票を取りたい所ではりきるのは当たり前だと思うけども。
票の為に頑張っちゃダメなん?
名無しさん@1周年 [] 2019/11/03(日) 06:07:38.37:pVVeh8F30
何やってあげても反政府なこいつらを支援したくないわ
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/03(日) 06:07:58.69:MVTiEzIJ0

国が 焼失は沖縄県の責任、自力再建せよ
と言えば、県は中国に発注し中国風城郭が建つ。募金も好きなように使われる。危険。
血ヶ滝ルナ [sage] 2019/11/03(日) 06:08:33.53:F1DZH2if0
放置していたらバタバタ人が死ぬなんて話だったら即、国が介入するべき
だけど首里城再建放置して10年20年空き地で放置しても誰か死ぬわけじゃない
こんな問題に大あわてで国の支援を望むのはあまりにも自立心が無さすぎる

これは大昔の温泉偽装問題でさんざんやった議論
公衆浴場がレジオネラ菌に汚染されてたというなら即、国が介入するべき
放置してると人が死ぬから
だけど温泉偽装されてたって人が死ぬわけじゃないんだから
放置というか温泉管理者の自治に任せるべきだろと

自分らでやれる事は自分らでやる
ほんとに自分らでどうにもならない事は遠慮無く国に頼る
それが民主主義ってものだぜ
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/03(日) 06:08:41.05:S/J8IZoz0
国が何もしなかったらそれはそれで文句言うくせに助けてもらったら選挙目当てだあ?
なんて卑しい連中なんだよ
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/03(日) 06:08:43.22:SmC1bjQ10
どうりでネトサポスレなくなったわけだ
名無しさん@1周年 [] 2019/11/03(日) 06:09:03.13:vBGSytc20
ここで左翼やマスゴミは悪い方へと妄想して捏造するまでがワンセットですか?
名無しさん@1周年 [] 2019/11/03(日) 06:09:03.27:kI17Kuys0
安倍ちゃん、千葉の台風のときと大違い・・・・
名無しさん@1周年 [] 2019/11/03(日) 06:09:13.62:S65ImIrl0
沖縄への寄付は止めた。
名無しさん@1周年 [] 2019/11/03(日) 06:09:17.90:4I2x8Kkz0
県民から見てもこれは一度干した方がいいと思う。
そもそも首里城なんてのは生活とは直接関係ないからな。
まあ乞食観光業界にはあるのかもしれないが。
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/03(日) 06:09:24.12:NSQwd3d20
沖縄を分断させたい勢力が頑張ってるな
韓国は大体うまく行ってるから今度はこっちに注力かな
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/03(日) 06:10:01.58:cZLWdalH0
福島「火事で人死んでないよね?」
岩手「だよねー」
千葉「だよねー」
長野「だよねー」
名無しさん@1周年 [] 2019/11/03(日) 06:10:04.91:aRj8pVHC0
あっ、犯人分かっちゃったかも
名無しさん@1周年 [] 2019/11/03(日) 06:10:26.58:JCEBi6f20
1 沖縄県知事は県民に謝罪したのかよ?
2 国に再建支援を援助するにあたって出火全焼となった自らの管理責任を明確にし
 国民に謝罪した上で国家国民に支援を要請したのかよ?

筋を通せよ沖縄
名無しさん@1周年 [] 2019/11/03(日) 06:10:30.53:UCoQH4Mi0
金で買うんだな
名無しさん@1周年 [] 2019/11/03(日) 06:12:20.52:+6QHphq/0
金出したら文句
金出さなかったら文句
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/03(日) 06:12:25.51:EhzT0pF1O
再建は不要だと思います。
また燃えちゃうだろうから

城址公園にすればよいと思います
名無しさん@1周年 [] 2019/11/03(日) 06:14:00.14:aRp0/lVjO
揺すり集り
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/03(日) 06:14:00.35:yhikQzQj0
え、文字通りのマッチポンプだったってこと?w
怖いなぁ
名無しさん@1周年 [] 2019/11/03(日) 06:14:05.48:fOxXokV10
沖縄って、どうせ、日本から独立するんだから、こっちが金を出してやる必要なんてねぇーよ。
名無しさん@1周年 [] 2019/11/03(日) 06:14:24.76:MBvK2Moc0
沖縄土人の腐った性格が良く出ている
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/03(日) 06:14:28.66:uPQ0l7jb0

簡単に言えば、琉球土人は日本人じゃない。

あいつらスジなんかどうでもいいんだよ
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/03(日) 06:15:33.10:KAoKC0Q90
沖縄タイムス?

うわあ、酷い。
朝日かと思ったら、当事者やんけ。

なら、国に頼らず自力再建を宣言しろや、クソめ。
名無しさん@1周年 [] 2019/11/03(日) 06:15:37.04:4I2x8Kkz0
沖縄が基地問題騒ぎに終始している間はこんなオモチャは必要ないだろう。
少なくとも沖縄極左二紙が倒産するまで今後数十年間は再建されることはない。
名無しさん@1周年 [] 2019/11/03(日) 06:15:59.77:Sh0A8xrk0
なるほど、それでデニーさんが居ない時に恥をかかせようと
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/03(日) 06:16:16.96:aDZFZVpR0
日本中いたる所で被災してて復興なんて後回しでレプリカ作り。それでも文句言うんだからむしろ日本人は沖縄の人を見習うべきなのかと思い始めてきたわ。
首里城再建なんかより復興に金回せって程度は言えないと優先順位低いままだ。
名無しさん@1周年 [] 2019/11/03(日) 06:16:25.04:Imx2EVFk0
まあ沖縄県民も真剣に政治のことを考えなきゃいけないときが来たってことだろう
自由移民党はあり得ないがだからといって社民党はもっとあり得ないだろ
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/03(日) 06:17:05.16:YYYwBaxc0
お願いだから修復するのに助けてくれと必死にお願いしてきたら わかりました助けましょうと言ったら

これは沖縄県民から好かれようとしているんだとか 助けてくれと言うから助けてあげると親切で言ったら これに文句を言う沖縄の極左マスコミってヤバいな・・
名無しさん@1周年 [] 2019/11/03(日) 06:17:06.82:CvJMRFgN0
善意で一生懸命やったところでこういうひねくれた見方
されるならもうやめろよ。バカバカしい。
名無しさん@1周年 [] 2019/11/03(日) 06:17:32.18:G9mo8jfo0
沖縄タイムスの主催のイベントを深夜まで作業。
デニーなので放火の可能性が濃厚で犯人が特定されても発表しないのではないでしょうか。

11/1スッキリ放送 那覇市消防局担当者取材
2時34分 正殿前の防犯センサーが反応
2時40分 正殿前の火災報知器が反応
『出火原因については「電気火災」「動物」「放火」の3つの可能性があるとのこと』とのこと
名無しさん@1周年 [] 2019/11/03(日) 06:17:46.49:zzuelGpn0
原因究明

管理できてねえ。また燃やすかも。

コンクリ再建

の流れでお願いします。
名無しさん@1周年 [] 2019/11/03(日) 06:17:54.78:oLELScP80

あっ
名無しさん@1周年 [] 2019/11/03(日) 06:18:18.93:4I2x8Kkz0
沖縄タイムスのこういう記事は沖縄人が書いているのではなく、
例の阿部岳とかの本土から来たパヨク崩れが主に書いているんだけどな。
名無しさん@1周年 [] 2019/11/03(日) 06:18:45.38:e3qNXhh90

やっても貶す、やらなくても貶す、
いいことは無視、悪いことがないと重箱つついて100倍に膨らます
いつも韓国・中国の肩を持つ、いつも日本は悪者
いつも韓国と共同歩調 ← これってよく考えたら「異常」でしょ
なんでこんなに、半島のマスコミに激似なの?
まるで、双子みたい
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/03(日) 06:18:52.93:sBM/6Xrb0

沖縄メディア的には政争の具にしたいのかな?
名無しさん@1周年 [] 2019/11/03(日) 06:19:34.32:eF6m0c/Y0

首里城再建最優先とは思ってない
いつか再建、程度でいい
県内で今、その動き
火災原因究明もまだ終わってない
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/03(日) 06:19:44.86:KAoKC0Q90
城だって、あれでしょ?
国に管理されたままじゃイヤだからと自主管理するようにして、あれ。
で、焼けたから、また国に「お城建ててー。」

んで、支援を取り付けたら、「恩を売る気か。」

国に反抗するのは良いけど、自分らでもなんかおかしいとは思わんか?
名無しさん@1周年 [] 2019/11/03(日) 06:20:02.82:bWVB18vR0
沖縄って
韓国気質だね
文句は言うが安全保障は米国頼み
経済は本土頼み

その癖、媚中で媚韓
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/03(日) 06:20:54.75:sBM/6Xrb0

国は沖縄を無視するのが良いと思う

沖縄は韓国にお近づきになりたいようだし
名無しさん@1周年 [] 2019/11/03(日) 06:21:01.02:zt/HR/Ts0

そんな言い方をするのなら協力しなくていい
まるで半島みたいな言い方するんだな
名無しさん@1周年 [] 2019/11/03(日) 06:21:15.71:6HAkZiI+0
沖縄タイムスは今回のイベントの主催者だろ
まず火元の原因がイベント関係者なら謝罪しないといけないよな
名無しさん@1周年 [] 2019/11/03(日) 06:21:31.28:SKOWQMsG0
100年かけてのんびりやってくれ
名無しさん@1周年 [] 2019/11/03(日) 06:21:34.41:aRtaRk+v0
や・け・ぶ・と・り
名無しさん@1周年 [] 2019/11/03(日) 06:21:50.03:4I2x8Kkz0
結局年がら年中基地反対に終始している沖縄にはそんなのは必要無いってことなんだよ。だから焼けた。
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/03(日) 06:21:59.39:17vxuDBD0
反抗的な異民族にも阿るアヘ
名無しさん@1周年 [] 2019/11/03(日) 06:22:21.35:Dip7nBsp0
一回中国のものになってみればいい
あるいは独立してみればいい
沖縄県民が皆それを望んでるとは思わんけど
名無しさん@1周年 [] 2019/11/03(日) 06:22:33.57:JLp+qq1h0
対応が早くても遅くても文句は言う。
名無しさん@1周年 [] 2019/11/03(日) 06:22:38.42:+6QHphq/0

いちおつ。
うむ。安倍ちゃん政権は、沖縄県民の心に寄り添ってあげてくれ。
多分、上皇か天皇が沖縄を訪問するだろうな。
名無しさん@1周年 [] 2019/11/03(日) 06:22:42.87:bWVB18vR0
まずデニーなんていう
とんでもない国賊、売国奴を
知事に選んでる時点で唖然とするばかり
名無しさん@1周年 [] 2019/11/03(日) 06:22:44.30:G9mo8jfo0
まさかとは思いますが沖縄タイムスは首里城火災で安倍政権打倒をしたかったのかな。
政府の対応が早いのでミスッたと?
名無しさん@1周年 [] 2019/11/03(日) 06:22:52.19:guAPn2gw0
管官房長官にはガッカリさせられる
再建支出よりも出火原因究明が先だし、進次郎を大臣にしたのも間違いだ
名無しさん@1周年 [] 2019/11/03(日) 06:25:52.36:w+T4Z5Ms0
建造物損壊と器物損壊容疑で、ともに中国籍で住所、職業不詳の朴今玉容疑者(49)と、朴善愛容疑者(49)の逮捕状を取った。

ともに既に出国しているが、捜査1課は再来日する可能性もあるとみて全国に指名手配。国際手配も検討する。

逮捕状の容疑は、3日午前9時半ごろ〜11時ごろ、明治神宮の鳥居や門など4地点15カ所に油のような液体を散布し、損壊したとしている。
鳥居の防犯カメラに2人がスプレーで油のようなものを掛けているのが写っていたという。

捜査1課によると、2人は中国・吉林省出身。3月27日に中国・上海から那覇空港に入国し、30日に那覇空港から空路で伊丹空港に移動。

4月1日には新幹線で東京に入り、4日午前1時半に羽田空港から上海に帰国したという。

今月に入って寺社で液体をまかれる被害は増上寺(東京都港区)、下鴨神社(京都市左京区)、

首里城(那覇市)など全国で6件確認。
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/03(日) 06:26:19.00:KAoKC0Q90
ツンデレじゃなくツンツンだよな。
いくらなんでも腹立つわ。

口を開くとまず本土への文句から入るか、最後に文句を付け加えるか、どっちかだもんな。
名無しさん@1周年 [] 2019/11/03(日) 06:26:21.21:dL4pJWuj0
アメリカから返還されても一向に自立しない沖縄県だったが、

日本政府から城を任されても半年で焼失するすらい

ダメダメな人々というので納得
名無しさん@1周年 [] 2019/11/03(日) 06:26:25.65:ZN1ksOMe0

心がねじ曲がっていなければパヨクなんかになってないだろ
名無しさん@1周年 [] 2019/11/03(日) 06:26:33.53:G9mo8jfo0

追記 沖縄県知事が反日のデニーなので
名無しさん@1周年 [] 2019/11/03(日) 06:26:38.32:w+T4Z5Ms0
アベガーの資金元が全焼
名無しさん@1周年 [] 2019/11/03(日) 06:26:52.74:c9+SktOP0
金貰いながら感謝する前に文句言う
チョンそっくりだね
名無しさん@1周年 [] 2019/11/03(日) 06:26:58.92:4I2x8Kkz0
とは言え振興予算内でやるかそれとも特別にそれ用に上積みするかは政府は態度を決めてないようだがな。
もし振興予算内でやるとすれば他の部分が削られることになるが、それは今のこの態度では仕方がない。
名無しさん@1周年 [] 2019/11/03(日) 06:27:14.67:PquHiGPS0
燃えたのは国のせい、援助するのは選挙工作ですか、沖縄の韓国化が止まらない。
名無しさん@1周年 [] 2019/11/03(日) 06:27:25.56:JCEBi6f20
首里城が出火全焼したのは100%沖縄県の管理の不備が原因なんだぞ?
そのへんよく弁えろよ?
沖縄
名無しさん@1周年 [それ食べてないじゃんsage] 2019/11/03(日) 06:27:29.95:O+AIdUF00
難癖乞食 どっかの国民そっくりですね。
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/03(日) 06:27:36.10:aDZFZVpR0

俺は沖縄出身なんだけど、今県内ってそういう空気なの?
いつもてーげー主義で深く考えようとしない県民性なのに珍しいな。

というか沖縄の中でタイムスや新報の意見に反対するのは割と勇気がいるんじゃないか。
名無しさん@1周年 [] 2019/11/03(日) 06:27:40.77:syEoOcHI0
オスプレイに消化活動手伝ってもらえばよかったのに
名無しさん@1周年 [] 2019/11/03(日) 06:28:30.61:w+T4Z5Ms0
デニーって令和の山本推しなのな。ツイート。
しかも全焼の件で沖縄県民にお悔やみ申し上げます。と亡くなった人への挨拶ww 次は沖縄殺しにかかるのかよと
名無しさん@1周年 [] 2019/11/03(日) 06:28:56.36:ZN1ksOMe0

早くできるしバリアフリー対応もできるし、いいことづくめだな

大きな写真パネル置いとくよりはいいだろ
名無しさん@1周年 [] 2019/11/03(日) 06:29:37.40:G9mo8jfo0

女性宮家推進、アイヌ新法に熱心に取り組み
安倍政権より菅政権と言われているそうです。
名無しさん@1周年 [] 2019/11/03(日) 06:30:13.71:w+T4Z5Ms0
な。次も城燃やす気まんまんだろ?
書いたやつから逮捕しとけって
>>0066 名無しさん@1周年 2019/11/03 06:16:16
日本中いたる所で被災してて復興なんて後回しでレプリカ作り
ID:aDZFZVpR0
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/03(日) 06:30:14.80:xw3dgCMA0

ソースは沖縄タイムス



琉球新報、→ 沖縄タイムス、朝日新聞、毎日新聞
北海道新聞、東京新聞(中日新聞)、信濃毎日新聞
西日本新聞、神奈川新聞、共同通信
名無しさん@1周年 [] 2019/11/03(日) 06:30:21.37:sLNug4rS0

沖縄人に勇気なんてあるわけないだろ
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/03(日) 06:30:21.76:dUr1/cGG0

琉球王朝の歴史を燃やしすかさず再建に力を貸す姿勢
沖縄土人には政府の陰謀と気が付くものはおりますまい
流石でございます
名無しさん@1周年 [] 2019/11/03(日) 06:30:22.33:MvCHQfZ70
沖縄って韓国みたいだな
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/03(日) 06:30:27.43:zkU/QmOB0
乞食して金せしめたら悪意で返すってほんとゴミだな
名無しさん@1周年 [] 2019/11/03(日) 06:30:29.22:/2zYzhvJ0

初動が遅ければ、それはそれで非難したくせに。

自分たちは特別な被害者で
いつもいつも日本が政府がアベが悪い。
……他人にケチをつける前に、自分の品性を見直してみたら?
名無しさん@1周年 [] 2019/11/03(日) 06:30:34.92:4xJ18hSD0
城跡のまま整備すればよっぽど迫力が出るんじゃないか
考証無視のウリナラファンタジーみたいなニセモノを再建しても仕方ない
少なくとも真っ赤に塗りたくるのはヤメロ
あの色はそれこそ真っ赤な嘘っぱちだ
名無しさん@1周年 [] 2019/11/03(日) 06:30:35.75:k7E7L81u0
支援されて当然みたいな態度が気にくわない
特にテレビが即行で募金始めたあたり
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/03(日) 06:31:19.41:86ucUkYu0
国の財産なんだから当然だろ
名無しさん@1周年 [] 2019/11/03(日) 06:31:46.40:eF6m0c/Y0

沖縄でも地域性や首里城に対する思いにもよるんじゃない?
離島や北部は首里城あまり親しみない人もいるだろうし
タイムスや新報の意見に反対するの勇気いるの?
名無しさん@1周年 [] 2019/11/03(日) 06:32:20.78:EzHMlFL/0

騙されてるぞw
金を受け取ったら掌返すのを何度もやられて学習してないのか?
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/03(日) 06:32:22.81:Z9GXvkQA0

何やっても文句言う、沖縄県民てのは屑だな
名無しさん@1周年 [] 2019/11/03(日) 06:32:28.62:KLFhYZNU0
こういうマスコミが湧いてるから、早めの対処したんだろ
現にこうやって何でも叩くんだからさw
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/03(日) 06:32:28.90:LYuF1vyU0

ならねーよ
名無しさん@1周年 [] 2019/11/03(日) 06:32:34.43:ho9FEf5c0

沖縄県民ですが気持ちは分かります
マスコミ、教師、騙されてデニーに投票する輩がクズ過ぎて
名無しさん@1周年 [] 2019/11/03(日) 06:32:37.46:w+T4Z5Ms0

原因が解明できるまでは現場検証用に残せアホか
関係者全員逮捕で事情徴収に決まってんだろ
デニーも知事指定団体も協賛の沖縄タイムスも後援の朝日もNHKも
名無しさん@1周年 [] 2019/11/03(日) 06:32:44.24:hu0I7r2b0
沖縄はいいよな
毎年3000億円ももらって観光も整備してもらう
それが焼けたらすぐおかわり
責任追及も何もなし
上級県民かよ
名無しさん@1周年 [] 2019/11/03(日) 06:32:45.27:ZN1ksOMe0

最近、菅側近の大臣が2人もクビになったけど、もしかして黒幕は…
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/03(日) 06:32:59.94:xepHUnKu0
この新聞の記事読んだら沖縄嫌いになっていく
よくこんな新聞購読してるわ
名無しさん@1周年 [] 2019/11/03(日) 06:33:26.29:G9mo8jfo0

沖縄タイムス主催のイベントを深夜まで作業し火災の発端になったのでは?
謝罪が先ではないですか。沖縄タイムスと火災は何か関係しているんですか。
疑いたくなります。
名無しさん@1周年 [] 2019/11/03(日) 06:33:29.31:w+T4Z5Ms0

IP変えてまで返事するなよ
名無しさん@1周年 [] 2019/11/03(日) 06:33:56.13:WYM4d2s40
燃えて更地になった高台なんだからオスプレイの離発着場にしようぜ
名無しさん@1周年 [] 2019/11/03(日) 06:34:13.95:ltwGsqN80
そこまで捻くれなくても…
名無しさん@1周年 [] 2019/11/03(日) 06:34:25.98:Tw0EEk9m0
韓国詣でから戻って来た県知事の側から、再建費用をクレクレ言い出したんだろ
こんな時でも沖縄の新聞は反日一色
名無しさん@1周年 [] 2019/11/03(日) 06:34:39.92:w+T4Z5Ms0

そら火消しに走りまくるだろ
名無しさん@1周年 [] 2019/11/03(日) 06:35:04.04:0Js7DqKF0
ジャップ騙しできるネタがなく売国だらけでぼっこぼこになってたときに
降って湧いた美味しいネタだから

そりゃ血眼で取りに行くわな
人命と関係ないが神速で拾い食いiしたところに末期さが滲み出る
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/03(日) 06:35:05.59:WfuhlQ3b0
なんか不満げだな沖縄タイムス
名無しさん@1周年 [] 2019/11/03(日) 06:35:16.34:IRVqsAR40
ゴネれば金がもらえるんだから、反安倍の方が有利という沖縄の計算
まるでチョンのようだw
名無しさん@1周年 [] 2019/11/03(日) 06:35:32.52:PcJGF3Qp0
素朴な疑問なんですけど
首里城が沖縄県民の心の拠り所って嘘だろ?
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/03(日) 06:35:44.17:LYuF1vyU0

クズ過ぎるw
名無しさん@1周年 [] 2019/11/03(日) 06:35:53.77:4I2x8Kkz0
沖縄タイムスに反対するのは本土においては朝日や毎日などの幾多の左翼紙に反対するようなもの。
ヘイトスピーチ認定されてしまう。
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/03(日) 06:36:06.16:9E2t6p5R0
沖縄は反日をアイディアにしてるからなー

日本へ復帰してしばらくは友好的で良い感じに
高級ホテルが大盛況で日本人観光客が一杯来ていたのに
NHKで琉球の風を放送した辺りから
ナイチャー難し一色に変った
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/03(日) 06:36:23.78:ZZSPComL0
露骨なごますり
世界遺産剥奪になりかねないから早期対応は当たり前だがなあ
他の場所でもここまでしたかなというと
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/03(日) 06:36:23.82:DwMxIdln0

はあ?
今更?
名無しさん@1周年 [] 2019/11/03(日) 06:37:00.02:6HAkZiI+0

これ既に火事の原因がイベント関係者だけど
これが断定されてらマジでタイムスと県は謝罪しないといけないんしゃないかな
名無しさん@1周年 [] 2019/11/03(日) 06:37:21.43:w+T4Z5Ms0

だから朝日、毎日部数減らして毎回赤字で、持ってる土地やパヨ国資金だけで生存しているんだぞ?
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/03(日) 06:37:30.32:74j0YUjm0
何やっても反対なら、再建費用も出さない方がいい
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/03(日) 06:37:30.85:BeIteN4L0
相手に恩着せがましい態度を取られると切れる乞食
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/03(日) 06:37:33.74:DwMxIdln0

岩手と長野って何かあったっけ?
名無しさん@1周年 [] 2019/11/03(日) 06:37:59.48:w+T4Z5Ms0

逮捕だろ
名無しさん@1周年 [] 2019/11/03(日) 06:38:01.09:6HAkZiI+0

沖縄県民ですが、嘘です。
首里城は観光客の為に作られたテーマパークです
名無しさん@1周年 [] 2019/11/03(日) 06:38:35.14:k7E7L81u0
沖縄の癌はなにかがよくわかる素晴らしい記事
名無しさん@1周年 [] 2019/11/03(日) 06:39:16.35:eF6m0c/Y0

拠り所と思ってない人が多いと思う
名無しさん@1周年 [] 2019/11/03(日) 06:39:36.55:w+T4Z5Ms0
反日をアイデア。この日本語のできなささ
名無しさん@1周年 2019/11/03 06:36:06
沖縄は反日をアイディアにしてるからなー
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/03(日) 06:39:50.47:K8sazl9b0

本当になw
名無しさん@1周年 [] 2019/11/03(日) 06:40:05.53:g4ivz5Fs0
あほか、グダグダやってると沖縄県が騒いで中国が手を突っ込んで来るからだろ。
県民の誰もそう思ってない「沖縄のアイデンティティー(w)」の事なんか誰も考えちゃいないよ。
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/03(日) 06:40:25.27:7HUqHFm70
国にたかっておいて政権批判か まったくチョンと同じ思考回路
名無しさん@1周年 [] 2019/11/03(日) 06:40:37.88:eF6m0c/Y0

台風被害
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/03(日) 06:40:40.31:eR7eabh80
再建費用全額安倍政権が出したら
米軍基地問題に沖縄県民は何も言えなくなる?
知事は断固として申し出断るんだろうか?
名無しさん@1周年 [] 2019/11/03(日) 06:40:51.35:4I2x8Kkz0

本土には産経とか左翼紙に対抗するメディアが存在するが、
沖縄の場合はそういうのがない。
言論はこの二紙のみによってリードされ、沖縄は事実上の全体主義になっている。
名無しさん@1周年 [] 2019/11/03(日) 06:40:53.03:1eMHBIiZ0
沖縄の誇りというなら、
自分たちで資金集めをすると思う。
それこそ「オール沖縄」。

現実は、「オール沖縄」で物乞い。
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/03(日) 06:41:06.33:dUr1/cGG0

沖縄人にとって米軍基地、反日運動、首里城はお金になる魂の拠り所なのです
名無しさん@1周年 [] 2019/11/03(日) 06:41:07.79:G9mo8jfo0

大好きな韓国から帰国し明くる日に金を出せと政府へ。
しかも火災の謝罪もなく。
地震など大災害に見舞われた都道府県の知事が金を出せと災害の明くる日に政府に直談判は
聞いたことがありません。
名無しさん@1周年 [] 2019/11/03(日) 06:41:28.04:w+T4Z5Ms0

もう突っ込まれてるからな

建造物損壊と器物損壊容疑で、ともに中国籍で住所、職業不詳の朴今玉容疑者(49)と、朴善愛容疑者(49)の逮捕状を取った。

逮捕状の容疑は、3日午前9時半ごろ〜11時ごろ、明治神宮の鳥居や門など4地点15カ所に油のような液体を散布し、損壊したとしている。
鳥居の防犯カメラに2人がスプレーで油のようなものを掛けているのが写っていたという。

捜査1課によると、2人は中国・吉林省出身。3月27日に中国・上海から那覇空港に入国し、30日に那覇空港から空路で伊丹空港に移動。

4月1日には新幹線で東京に入り、4日午前1時半に羽田空港から上海に帰国したという。

今月に入って寺社で液体をまかれる被害は増上寺(東京都港区)、下鴨神社(京都市左京区)、

首里城(那覇市)など全国で6件確認。
名無しさん@1周年 [] 2019/11/03(日) 06:41:30.65:guAPn2gw0
同僚に沖縄出身のやついるけど首里城の事なんて一回も聞いたことないな
多分行ったことないレベルだと思う
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/03(日) 06:41:32.77:3c+egR9/0
金は欲しいがアベ政権批判は続けたいって記事に書いてるなw
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/03(日) 06:41:41.86:zR5IvvMx0
盗人猛々しいとは正にこの事だな
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/03(日) 06:42:17.14:ZZSPComL0
貧乏化甚だしい日本だが、それでもこういう時に使うとっておきのへそくりはあるのか
ま、まさか増税しないですよね
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/03(日) 06:42:30.61:pib37fv50
素直にありがとうと言えんのかこのクズどもは
名無しさん@1周年 [] 2019/11/03(日) 06:43:05.40:4I2x8Kkz0
オール沖縄=大政翼賛会と言ったら解り易いだろう。
名無しさん@1周年 [] 2019/11/03(日) 06:43:07.03:NI5l5O380

いやらしい記事だな
名無しさん@1周年 [] 2019/11/03(日) 06:43:29.25:w+T4Z5Ms0

朝鮮人の元タレ山本太郎好きで関連リツイートしまくって、舛添みたいに韓国わざわざいくとか、母ちゃん韓国人なんだろな。
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/03(日) 06:43:46.47:ZZSPComL0

東京生まれ東京育ちだが東京タワーに行ったことなどないぞ。スカツリも
話題に出すこともないな
ジモティはシンボルだと思うけど遠くから眺めるだけ。そういうもんじゃないのか
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/03(日) 06:43:48.64:aDZFZVpR0

今でも新聞の情報で生きてる世代が多いでしょ。
新聞に反論するような主張持ってると仕事とか地域の中で物凄く面倒くさい。どこでも政治の話なんて面倒くさいことにしかならないんだけど、度合いが他県の比じゃない。

まあ地域性はあるから、住んでるところによってはOKかもね。俺は南部というか糸満の生まれだけど、死んだオバーは首里嫌いだったから首里城再建なんか全力で嫌がりそうだわw
名無しさん@1周年 [] 2019/11/03(日) 06:44:04.43:jSYPuq630

本当死んで貰えませんかねw首里城祭協力企業の沖縄タイムズさんw
名無しさん@1周年 [] 2019/11/03(日) 06:44:35.08:f4+jkc+P0
チバラギ民とムサうんこの立場が
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/03(日) 06:44:53.32:K8sazl9b0
新聞で情報を得る層が全滅しないと沖縄は変わらんのやろな
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/03(日) 06:45:12.98:jb5Qef9Z0
スピード対応して叩いてんの?すげえな
名無しさん@1周年 [] 2019/11/03(日) 06:45:19.06:k9IaaHBB0
税金やぞ
もっとしおらしくしたらどうだ沖縄土人が!
そう思われたくなかったらまともな県民は声上げろや
名無しさん@1周年 [] 2019/11/03(日) 06:46:03.08:w+T4Z5Ms0

デニーも沖縄タイムスも沖縄県民ですらないだろ
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/03(日) 06:46:14.22:Ip6ltTwA0
基地の交渉しないと意味なくね
あいつら一晩寝たら、恩も忘れる奴らだぞ
名無しさん@1周年 [] 2019/11/03(日) 06:46:15.26:/41TJ9vV0
お前らは冷たいね
なにがお前らをそうさせてしまったのか
名無しさん@1周年 [] 2019/11/03(日) 06:46:28.99:hrywQcgB0
木造施設が火災に弱いことは周知の事実だ。
火災で焼失したことは不幸な現実だった。
別に観光施設に国家の税金を浪費する必然性はない。
まずは、減税を目指し、財政赤字が解消した後に、観光施設への投資を考慮すべきだ。

【提言】経団連「社会保障システムを維持する為に法人税引き下げと(国民の)給付と負担の見直しを」★2
ttp://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1568430047/

人が必死に働いて作った物を、ぱっぱと使い捨てにできるような価格で提供すれば、
当然、その人の労働に正当に報いることはできない。
ぱっぱと物を使い捨てにするには、当然、ぱっぱと人を使い捨てにすることが必要になる。

乗数効果について説明してみよう。
乗数効果にはプラスの項と、マイナスの項があると思う。
例えば、君から、僕が「税金」と称して、金を強盗する。
で、僕が「景気浮揚のため」と称して、君から強盗した泡銭をパチンコで使う。
確かに、いずれは回り回って、君にも、そのパチンコ代の恩恵は少しは回ってくるはずだ。
だから、君から強盗した金を散財した結果として回ってくるおこぼれがプラスの乗数効果だ。

で、一方で、君は強盗されなかったら、その金で家族の生活費を賄う予定だったが、
強盗されたので、君の妻子は餓死した。
この君の妻子の遺体がマイナスの乗数効果だ。

君は、自分の金だったら、そんなパチンコで浪費して、いずれ自分に返ってくるはずだ、
などと悠長な非効率なことは考えなかっただろう。
強盗した他人の金だったから、パチンコで浪費されたのだ。
この場合、強盗にとっては、プラスの乗数効果がマイナスの乗数効果を上回ったが、
君にとっては、マイナスの乗数効果がプラスの乗数効果を上回ったのだ。
名無しさん@1周年 [] 2019/11/03(日) 06:46:53.53:4I2x8Kkz0
当分の間琉球王朝ごっこはできなくなった。
沖縄左翼にとっては実際痛いだろう。
名無しさん@1周年 [] 2019/11/03(日) 06:47:10.32:guAPn2gw0

東京タワーやスカイツリーは東京人の心の拠り所ではないだろ?
ただのランドマークだし
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/03(日) 06:47:16.14:17vxuDBD0
デニーが
二度とアヘ様、日本人様には逆らいません
と土下座で態度を改めるまであんなハリボテ再建に
金なんか出さないでくれよ
名無しさん@1周年 [] 2019/11/03(日) 06:47:18.03:w+T4Z5Ms0

先に燃やした犯人突き止めろよ
名無しさん@1周年 [] 2019/11/03(日) 06:47:38.41:eF6m0c/Y0

都民が東京タワー行ったことないのは驚き
首里城はもちろん有料区間に入ったことあるし
公園だから時々行く
夜景や景色がきれい
しかし、行ったことない県民も多いのかも
首里はジモティではないが遠くはない車だと近い
名無しさん@1周年 [] 2019/11/03(日) 06:47:46.19:LpSWXiDM0
何しても文句を言う、
どこぞの国みたいだな
名無しさん@1周年 [] 2019/11/03(日) 06:48:09.49:g4ivz5Fs0

首里に60年以上住んでるおばさんも一回も入った事無いって言ってたな。
子供の頃は何も無くて通学路にしてたって。沖縄県民でも行った事ない人かなり多いはず。
内地や外国からの観光客は大概行ってると思うけど。
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/03(日) 06:48:14.23:U5FErv3c0

そんな動きないから
個々レベルの話でしょ
原因究明優先や沖縄県と美ら海財団の管理責任を疑問視する声なんて全く聞かないけど

自分もだけどおかしいと思ってる人だけでもまず集まれないかな
ていうか自分の他にいるの?って感じ

周りのうちなんちゅは再建のための金集めだけはしてるぞ

自分は沖縄県民として再建反対です
このままだとまた燃やすから金の無駄
どうせ管理体制は改善されないから
金を出してくれた政府と他の県民に申し訳ない
名無しさん@1周年 [] 2019/11/03(日) 06:48:15.38:hrywQcgB0
【首相EV発言】名古屋城はエレベーター不設置で対立 障害者団体「非常に問題のある発言だ!名古屋にも影響を与えかねない」
ttps://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1562012363/

【名古屋】コモドドラゴン東山動植物園へ インドネシアから借り入れ大筋合意
ttps://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1535006688/

なぜ、財政が逼迫しているのに、そのような不要不急の浪費で、障害者云々など言われるのか?
社会保障を削ってまで、そのような道楽への支出をしなければならないのか?

今日の食費にまで困窮している本当の「障害者」は、名古屋城とか観光施設になど関心が無い。
障害者特権を濫用している身体障害者の扱いを見直すべきだ。
無茶苦茶な要求で、障害者全体に対する差別を助長させる迷惑な存在だ。
観光施設なんか、健常者だけで十分だ。

あくまでも健常者からの納税あっての障害者福祉なのだから、
「障害者への差別禁止」とは言っても、「生死に関わる部分だけ平等」程度で十分なのではないか?
政治家が「障害者対策」とさえ言えば思考停止、議論不要で予算請求できる錦の御旗として「障害者」を使っている。

身体障害者の新卒なんか背広着て、雇用面接受けている。
もちろん、身体障害者は、乗用車の購入費用も助成される。
精神障害者は、事故一つしなくとも、診断書一つで、既に持っていた免許すら剥奪される。
非正規でよれよれになった挙句の精神障害者と、背広を着て大企業で仕事をしている身体障害者を一緒にすることが間違い。

障害者の雇用は大企業が多いから、
「身体障害」というだけで、普通だったら、名門大学卒でなければ入社できない大企業に中卒でも入社できる。
入社した後も、高学歴は、辞令一つで単身赴任、学歴相応の成果を出せなければ、出向。
中卒でも転勤なしの、誰でもできる作業で安定雇用の好条件と、どちらがブルジョアなのか?
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/03(日) 06:48:16.20:17vxuDBD0

東京生まれ東京育ちは
スカツリなんてオシャレな言い方をするのか
今度からそう言お
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/03(日) 06:48:18.26:3PQwPRbG0
このレベルは大手○○○○○でも絡まないとできないな
名無しさん@1周年 [] 2019/11/03(日) 06:48:42.48:IjHnObkY0
別に肥前名護屋城みたいにVRで良いじゃん
どうせまた燃やすんだから
こんな物に金使うなら治水に回せよ
琉球王朝なんて言う割には、資料400点しかなくて
それも一緒に燃えちゃったんだし
名無しさん@1周年 [] 2019/11/03(日) 06:48:45.68:w+T4Z5Ms0

沖縄タイムス書いてるやつに日本人いるのか?
朝日だって名前木下とか金田とからわかりやすいのばかりなのに
名無しさん@1周年 [] 2019/11/03(日) 06:48:55.94:GFZZsC/d0
まあ、これは早いに越したことはないわけで政府側の意図はあるにしてもよしとするべきでしょ。
名無しさん@1周年 [] 2019/11/03(日) 06:50:05.48:w+T4Z5Ms0

明治の写真とかそんなところには置いていない。
でも他の城も燃やすつもりらしいからなー
他のレプリカもなくていいとかアジアンパヨ叫んでるしな
名無しさん@1周年 [] 2019/11/03(日) 06:50:09.04:i8ahAW6k0
国防と領土領海では重要な地域だからね
名無しさん@1周年 [] 2019/11/03(日) 06:50:09.52:4I2x8Kkz0
おれも読谷に住んでいるが何故か首里城は遠目にさえお目にかかったことはなかった、
名無しさん@1周年 [] 2019/11/03(日) 06:50:41.75:G9mo8jfo0
沖縄タイムスの記事を読んでいると不愉快極まりないので
国民の反感をかうことでしょう。
沖縄県民の方には申し訳ないですが税金は国民の大事なお金、
びた一文出してほしくない方も出てくると思います。
名無しさん@1周年 [] 2019/11/03(日) 06:51:09.35:MwV2qB970

あれ?燃やした時の現場責任者ちーす
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/03(日) 06:51:31.43:Qz8zqelB0
対応遅ければ批判し、スピード対応したらしたで下衆の勘繰りで批判
沖縄タイムスはゴミだな
名無しさん@1周年 [] 2019/11/03(日) 06:52:04.55:COJhpIPH0
ネトウヨは認めたくないものは全て朝鮮人のせいにしてきたからな
今回の件でも最初のスレから流れがおかしかった
デマはほどほどにしておけよな?

ニュース速+発のデマ金村竜一
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/03(日) 06:52:05.31:wiH6vRD00
また角度つけちまって
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/03(日) 06:52:29.39:dUr1/cGG0

土人の反日運動による税金集り
名無しさん@1周年 [] 2019/11/03(日) 06:52:49.55:YgnQsS9r0

安倍「そんなこと書くと首里城再建しないぞ!」

中国沖縄タイムス「しゃべつだー!」
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/03(日) 06:53:06.93:sBM/6Xrb0

本当にこの土地に誇りを持った人たちの組織であるなら、沖縄ではなく琉球を社名に入れてるだろうよ

その点で言えばもう一社の方が幾分マシに見える
名無しさん@1周年 [] 2019/11/03(日) 06:53:07.07:6TZ4MM6l0
なるほどねぇ〜
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/03(日) 06:53:21.87:wkQ6tE2J0
何しても文句しか言わない奴ら
再建に税金なんか使わなくてよくね?
名無しさん@1周年 [] 2019/11/03(日) 06:53:24.24:IYE2FB3T0
イベントの主催は沖縄タイムスでしょ
名無しさん@1周年 [] 2019/11/03(日) 06:53:31.09:eF6m0c/Y0

あくまでも私のまわりの話
でも、何で首里城が燃えたか調べなくていいの?
私のまわりでは管理体制を含めかなり疑問だよ
那覇市民ではないが首里城はわりかし近いから
親しみはあった
名無しさん@1周年 [] 2019/11/03(日) 06:53:49.80:w+T4Z5Ms0
日本人か?っていう怪しそうな社員ちらほらいるけどやな

沖縄タイムス
徐潮(じょ・ちょう)
部署:編集局社会部(2019年3月現在)
入社年:2018年4月

豊島 鉄博
部署:編集局社会部(2019年3月現在)
入社年:2018年4月
名無しさん@1周年 [] 2019/11/03(日) 06:54:09.41:EzHMlFL/0
イベントの小道具の一部は正殿内に保管していたという事だし

イベントで正殿内に入ってないというのが嘘だったのがバレだな
名無しさん@1周年 [] 2019/11/03(日) 06:54:18.90:dznPnzxV0
無理!

韓国と同じように関わらないのが1番。
だいたい沖縄出身者や沖縄からの書き込みって
ほとんど見たことがない。
ネットしない?
名無しさん@1周年 [] 2019/11/03(日) 06:54:18.92:cxcIfSOH0
多大な犠牲を強いてきた沖縄の皆さんには
ただお詫びと感謝しかない
名無しさん@1周年 [] 2019/11/03(日) 06:54:22.98:hrywQcgB0
元名大生事件(1)証言台の母 天田優里(名古屋社会部)
ttp://https://www.chunichi.co.jp/article/feature/newswotou/list/CK2017061102100012.html
「犯罪後」の精神鑑定は無意味です。
「犯行後の鑑定」など、上級国民などの合法的脱獄の便法に過ぎません。
精神障害が減刑されるのは、その能力が根拠ではなく、
あくまでも、権利と責任の関係に拠るからです。
少年犯罪の減刑に付いても同様です。
少年犯罪が減刑されるのは、その能力が根拠ではなく、
あくまでも、権利と責任の関係に拠るからです。
「鑑定したら、馬鹿だったから、殺人を無罪にする」とか
「鑑定したら、利口だったから、軽犯罪を死刑にする」などと言っていたら、
罪刑法定主義など何の意味も持ちません。
そのような法が作った差別(資格)による責任の差別ではなく、
法に関わりの無い個性の差異(能力)による責任の差別を行えば、
当然、無能なほど減刑されて、愚民化政策となってしまいます。
そもそも「公益(公共の利益)」の目的で存在する社会(法律)は、
社会の主役ではなく、個人の活躍を補佐するための脇役です。
法律は法律が作り出した差別(資格)のみを、合法的差別の根拠とすべきです。
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/03(日) 06:54:28.26:GktsKivs0

文字通りのマッチポンプ

アベ
名無しさん@1周年 [] 2019/11/03(日) 06:55:09.60:eF6m0c/Y0

県民の私もこれ、同感
名無しさん@1周年 [] 2019/11/03(日) 06:55:13.02:w+T4Z5Ms0
単発IPはいつも次もまた燃やす気まんまんなのが

> このままだとまた燃やすから金の無駄
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/03(日) 06:55:27.34:CaZlEzXd0
支援しなきゃそれ見た事かと当然ヘイト
だが支援を検討すればしたで裏があるんだろとイチャモン
ブレねーなうちなんちゅー()は
名無しさん@1周年 [] 2019/11/03(日) 06:55:53.32:4I2x8Kkz0
結局新生首里城が存続したのは実質平成期間内の27年間、短い命だった。
その間同じ本島内に住んでいる俺は一度も直に見たこともなかった。縁がなかった。
名無しさん@1周年 [] 2019/11/03(日) 06:55:53.60:ti4nddhz0
何をしようが難癖付ける新聞社。
どうして欲しいんだ?。
こんな新聞読んでる人達が居るって信じられない。
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/03(日) 06:56:13.97:oQ3GsbSE0
沖縄のゴミクズはほんま腹立つわ
乞食する時だけ政府に頼んでんじゃねーよ
沖縄ゴミクズ県民がよ
名無しさん@1周年 [] 2019/11/03(日) 06:56:23.39:w+T4Z5Ms0

中国からネット規制されてるのか
名無しさん@1周年 [] 2019/11/03(日) 06:56:41.64:KGN6I0LN0
なんでもう政治の話すんの?
名無しさん@1周年 [] 2019/11/03(日) 06:57:49.54:eF6m0c/Y0

そうなのか…
それは残念
読谷遠いもんな
でも、私、読谷のシーサーも好きでドライブがてら行くよ
名無しさん@1周年 [] 2019/11/03(日) 06:57:50.78:w+T4Z5Ms0

沖縄タイムスがかたくなに原因究明の話したがらない件
名無しさん@1周年 [] 2019/11/03(日) 06:58:37.73:Hj7KmW/V0

そう叫んでネトウヨが放火したんだろ
名無しさん@1周年 [] 2019/11/03(日) 06:58:41.00:iJkBbpsi0
随分と計画的な犯行だな
名無しさん@1周年 [] 2019/11/03(日) 06:58:46.70:nYjFlSkq0

やったら批判
やらなくても批判
本当にどうしようもねーな
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/03(日) 06:58:50.06:sBM/6Xrb0

気のせいかもしれないが、
物凄く何かに焦ってるように見える
名無しさん@1周年 [] 2019/11/03(日) 06:58:57.51:HewH8hYU0
どうせまた燃えるから補助なんて出すな
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/03(日) 06:59:02.46:4aRIGadg0
沖縄ってホント屑だったんだな。まさに乞食、日本人とメンタリティーが異なる
名無しさん@1周年 [] 2019/11/03(日) 06:59:25.93:g4ivz5Fs0
ま、再建されても沖縄県の管理にはさせないだろ。杜撰過ぎるし責任感も無い。
国は「日本国の持ち物」として速やかに再建するって言ってるだけ。
要は沖縄県やパヨクが騒いで他所から手を突っ込まれたくないだけの話。
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/03(日) 06:59:32.05:4HcBmnw90
スピード対応したら思惑で
対応遅れたら沖縄軽視だと

小姑みたいだな
名無しさん@1周年 [] 2019/11/03(日) 06:59:53.11:dntAac7b0
コンクリで作れや
木で作っても同じ事の繰り返し
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/03(日) 07:00:33.33:9pyQVs0n0
鎮火もしてない内から乞食に来たくせに、ほいほい言うこと聞けばこの態度
朝鮮人かよ
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/03(日) 07:00:56.21:kPfUuj1d0
沖縄の新聞が流石にその言い方はないでしょ
名無しさん@1周年 [] 2019/11/03(日) 07:01:02.20:4I2x8Kkz0
まあこれじゃあ何を言われてもしょうがないよ。
地元のマスコミが結局県民を辱しめている。
名無しさん@1周年 [] 2019/11/03(日) 07:01:05.25:x4tpn2xp0
必死だねえなにを隠したいんだこの新聞
名無しさん@1周年 [] 2019/11/03(日) 07:01:29.09:EYc/LNgE0
デリーの力やな
名無しさん@1周年 [] 2019/11/03(日) 07:01:35.25:WtSjuXcw0

左右問わずそう感じる人は多いと思うよ。
沖タイ記者が政府与党の対応を選挙や辺野古に結び付けて勘繰るなら
デニー知事さんが沖縄担当相や官房長官のところへすっ飛んで行ったことも
記事で触れて分析解説しないとおかしいよね。
名無しさん@1周年 [] 2019/11/03(日) 07:01:44.19:EzKy8xdS0
こういうスレって沖縄民どんだけ見てるの?
俺は本土出身だけど浦添民
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/03(日) 07:02:01.58:9pyQVs0n0
中共がまだ強いからだろが
オキタイとか
名無しさん@1周年 [] 2019/11/03(日) 07:02:13.02:Uxyk9oXG0
地震で崩れた熊本城も20年計画なんだぞ
沖縄なら1000年計画でも出し過ぎだわ
名無しさん@1周年 [] 2019/11/03(日) 07:02:33.18:G9mo8jfo0
沖縄県は国からの補助金が毎年数千億も出ているので
予算から再建捻出と募金からでは無理なんでしょうか。
名無しさん@1周年 [] 2019/11/03(日) 07:03:52.05:DG1z6a+v0

何があっても絶対にアベガーだからな
名無しさん@1周年 [] 2019/11/03(日) 07:03:58.32:uDuiqAvB0

跡地をオスプレイ基地にしてしまえ
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/03(日) 07:04:11.54:j2KYwmhd0
デニーに嫌がらせするかと思ってたが
名無しさん@1周年 [] 2019/11/03(日) 07:04:36.11:hrywQcgB0
【無礼な琉球新報】<社説>天皇即位の儀式 権威高める手法に警戒を 沖縄は天皇の権威の犠牲になる歴史を歩んだ 
ttps://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1571712161/

福沢諭吉:「天は人の上に人を作らず、人の下に人を作らず」。
「天皇」
もしも、人の上に人を作れば、当然、人の下に人を作らねばならない。

太平洋戦争で、被害を受けたのは、その頃に琉球に住んでいた人々だ。
被害を受けたのは、沖縄の「土地」ではない。
被害を受けたのは、人だ。
太平洋戦争の補償は、人に対して行うべきだ。

物は意思を持たない。
鉄板を曲げても延ばしても、鉄板は、それを被害とは感じない。
曲げたり延ばして、被害を感じるのは人だ。
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/03(日) 07:04:43.31:hnPBCDXX0
乞食しておいてこの言い草、琉球土人は相変わらずのクズだな
名無しさん@1周年 [] 2019/11/03(日) 07:04:54.30:QYnXI+tj0

お前らが主催だろうが反日フェイクニュース
名無しさん@1周年 [] 2019/11/03(日) 07:04:56.78:hrywQcgB0
なぜ、中華民国が中華人民共和国に負けたのか?
なぜ、香港がイギリスから中華人民共和国に返還されたのか?

それは、イギリスや中華民国が、国民を搾取した結果、国家が疲弊したからだ。
まずは、沖縄が、まもなく中華人民共和国に返還され、次に日本が人民解放軍によって天皇から解放されるだろう。

確かに昭和天皇は沖縄のことを気にかけていた。
海外への補償も気にしていた。

しかし、天皇が行った補償は、天皇自身が行ったのではない。
国民を弾圧搾取し、逆らう国民を精神病院などで虐殺して行なっているのだ。

だから、天皇が行った補償は、総体としてはマイナスでしかない。
よって、天皇は悪魔であり、国民を失った日本は、まもなく人民解放軍に負けるのだ。

昭和天皇が、沖縄への補償を気にする陰で、
赤狩りで復帰した憲兵らは、
「ふふふ、間抜けな天皇め、沖縄への補償の振りをして、俺たちが補償を抜き取って私腹を肥やしてやる。
 沖縄の人々への補償ではない。
 沖縄の地域の監督官として憲兵が天下り、沖縄への補償を憲兵が受け取って沖縄の更なる弾圧に使ってやる。
 五月蝿い原住民め、皆殺しにすれば死人に口無しだ、馬鹿め、死ね」と言っているだけだ。

沖縄でも令和天皇の即位式を祝っていると思うよ。
少なくとも、思いやり予算だの沖縄振興予算で、沖縄原住民を殺すために東京朝廷から派遣された沖縄総督府の中ではね。

ペルーのフジモリ大統領が、日本政府の要請を無視して突入して、原住民テロリストを皆殺しにした、
ペルーの伝統破壊や原住民虐殺の原資を担っていた日本大使館でも、
年中行事の最大の物が天皇誕生日の御祝賀だし。

【ペルー】恩赦取り消されたフジモリ氏 動画で「私を殺さないで」と訴え
ttps://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1538712528/

天皇や君が代に感動するのは、海外日本人コミュニティーでは、キモくないと思うよ。
海外の日本人にとっては、天皇は日本を象徴するものだからね。
名無しさん@1周年 [] 2019/11/03(日) 07:05:30.29:6JKyBluT0
早速ネガキャンペーンですか
忙しい事ですね
名無しさん@1周年 [] 2019/11/03(日) 07:06:03.06:1JFmb4F90
放火なら犯人に請求しろ
失火なら火を出した人達に請求

その後どうするかだよ
知事もだけど、何か変だぞ
名無しさん@1周年 [] 2019/11/03(日) 07:06:23.84:oKl/xGdf0
日本の何に対しても文句ばかり
これぞまさしくタカりの名人ウチナーンチュといった感じだ
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/03(日) 07:06:43.50:JnTAnx7E0
好意的な対応すらこういう厭らしい解釈をつけて流すクソメディア
名無しさん@1周年 [] 2019/11/03(日) 07:07:10.29:fPM+sTD20


悪意だから
名無しさん@1周年 [] 2019/11/03(日) 07:07:22.09:1JFmb4F90
韓国の悪口言うネトウヨレベルの馬鹿新聞w
名無しさん@1周年 [] 2019/11/03(日) 07:07:49.36:ek2tUC250
反日を差別と言い換えるフェイク 大村と同類
名無しさん@1周年 [] 2019/11/03(日) 07:07:57.81:ti4nddhz0
こんな新聞で、ケツも拭きたくない。
名無しさん@1周年 [] 2019/11/03(日) 07:08:39.56:fPM+sTD20
千葉県は日本では無いらしい

政府の対応がゴテゴテすぎる
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/03(日) 07:08:53.49:cJ/DQQYD0

対応が早い「選挙対策ニダ!」
対応が遅い「シャベツニダ!」
名無しさん@1周年 [] 2019/11/03(日) 07:09:29.34:hrywQcgB0
2019年10月30日 今日、三島功司デイケア主任に、2回、(業務上)暴行(懲役2年)を受けた。
北津島病院は、一向に長期入院患者をほとんど退院もさせない。
北津島病院の閉鎖病床は多過ぎる。半減すべきだ。
福祉が福祉の体を為していない。
患者が、職員の機嫌を取らねばならなくて、何とするのか?
希望者は、デイケアや作業所などを利用する代わりに、
精神障害者年金を1日7000円(概ね月額14万円)上乗せ支給すべきだ。
障害基礎年金2級の場合は、〆て、合計、月額20万円を支給すべきだ。
どちらにせよ、福祉に係る社会保障費の支出は同額だ。
そのほうが、第三者を経るよりも、税金が効率よく国民に届く。
名無しさん@1周年 [] 2019/11/03(日) 07:09:36.57:E7Qj8Sxq0
治水の方に金使ってほしいわ
名無しさん@1周年 [] 2019/11/03(日) 07:09:46.35:cgMcdovY0
んじゃ、各都道府県の城は全部復元しろ
名無しさん@1周年 [] 2019/11/03(日) 07:10:42.48:G9mo8jfo0
正殿門の防犯センサーが動きに反応
6分後火災報知器が作動
防犯センサーの動きの反応が気になります、主催が沖縄タイムスのイベントとなので
沖縄タイムスと関係あるのかな。
疑われても仕方ない沖縄タイムス。
名無しさん@1周年 [] 2019/11/03(日) 07:10:53.66:o0kdd1pA0

これとそれとは別だろう
名無しさん@1周年 [] 2019/11/03(日) 07:11:00.78:L6s3+c5Y0
漏電かネズミの流れになってるな。
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/03(日) 07:11:56.07:Aj0P0U+F0

選挙対策なら沖縄では自民勝てないと思うから無駄
県予算で復興させればいい
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/03(日) 07:12:02.71:b4Zie7Yo0
沖縄タイムスはどう対応しても文句いいそう
名無しさん@1周年 [] 2019/11/03(日) 07:12:03.62:CtVEVkQ10
先ずは、出火原因の調査でしょ。
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/03(日) 07:12:25.67:GuBa2utXO
北側ガラスが割られてて そこから火が出始めてるのがカメラに写ってる 火炎瓶放火の可能性高くなったな
名無しさん@1周年 [] 2019/11/03(日) 07:13:42.03:XFd3zAO30
首里城再建なんて、子ども食堂と同じで基金募ってそれでやれ
子ども食堂ですら税金ほとんど入れてないんだぞ
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/03(日) 07:14:11.44:J0C6PO040

日本人バカにしてんだろ
名無しさん@1周年 [] 2019/11/03(日) 07:14:23.27:hrywQcgB0



まあ、城の復元よりは治水のほうが優先順位は高いと思う。
で、減税もできれば…。
名無しさん@1周年 [] 2019/11/03(日) 07:14:30.97:IdUZgtPs0
???「あそこに火ィつけてデニーをギャフンと言わせてやれ」
  「所管かわったしチャンスだ」
名無しさん@1周年 [] 2019/11/03(日) 07:14:59.08:guAPn2gw0

火でガラスが割れたんじゃないのかな?
名無しさん@1周年 [] 2019/11/03(日) 07:14:59.62:vUxbO/dl0

ん、誰だよお前?
名無しさん@1周年 [] 2019/11/03(日) 07:15:21.35:K6e0NVFN0
選挙の為ならなりふり構わない安倍
名無しさん@1周年 [] 2019/11/03(日) 07:15:23.41:SA619StN0
マッチポンプか
名無しさん@1周年 [] 2019/11/03(日) 07:15:37.58:VCHtNGYX0
金出さなかったら批判する癖に
人間こうなったらお終いの見本
名無しさん@1周年 [] 2019/11/03(日) 07:15:52.05:Ai+7hB+10
対応してもしなくても文句言うのか
どっかの国みたいだな
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/03(日) 07:16:30.03:iIdeuXzx0
オンをアダで返すタイプだからムリ
名無しさん@1周年 [] 2019/11/03(日) 07:16:59.10:jvCv11Wf0

卑しいな。沖タイは。
迅速に対応してもらったんだから、ちょっとは感謝しろよ。
バカチョンかよ。
名無しさん@1周年 [] 2019/11/03(日) 07:17:10.83:DXiisRwF0
なにやっても文句しか言わない
ホント屑
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/03(日) 07:17:38.76:GuBa2utXO

正殿内のシャッター下ろした中に機材置いてあり そこらが火元沖縄タイムスの責任 大になってきたな
名無しさん@1周年 [] 2019/11/03(日) 07:18:09.31:N6014qau0

さすが沖縄タイムス
揚げ足を取るばかりで対案なし
こんな報道をするぐらいなら、沖縄タイムスが復興費用を全額寄付して再建したらどうだ?
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/03(日) 07:18:19.42:7Wv/9se70
沖縄の新聞2社はダメダメだから、ただの戯言だと思っといて
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/03(日) 07:18:24.77:565I/gUb0
沖縄タイムスの社員って腐りきってるな。
人であることが不思議なくらいに。
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/03(日) 07:18:36.38:oQ3GsbSE0
沖縄から上京してきた奴が沖縄はクズしかいないと言ってたわ
そいつも仕事すぐバックれてたけど
名無しさん@1周年 [] 2019/11/03(日) 07:18:58.21:iEMcV7QR0
だからパヨクは支持されないんだな
名無しさん@1周年 [] 2019/11/03(日) 07:19:02.84:620iMi2a0
政府与党、異例のスピード対応で
ありがとう安倍ちゃん!だろ
素直な気持ちを忘れずに
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/03(日) 07:19:05.63:SA619StN0

卑しいのは火災対応すら選挙対策に利用する政府与党だろw
名無しさん@1周年 [] 2019/11/03(日) 07:19:07.59:2nCJIU9R0
泣きつく時は政府を頼って、協力はしない
ダサいな
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/03(日) 07:19:10.43:XNP4UPS60
援助を受ける側なのに
スピード対応してもらったにも関わらず批判する
kzの鑑
名無しさん@1周年 [] 2019/11/03(日) 07:19:19.55:ve1NZLYa0
最近中国は金持ちだから100億位は気前よく
支援してくれると思う
名無しさん@1周年 [] 2019/11/03(日) 07:20:07.95:hrywQcgB0



まず、最初に言いたいことは、「なぜ、国民は国家に当然のように租税を科されるのか?」ということだ。
「国家が国民の物なら、なぜ、自国の領土に居住するだけで罰金を支払わされるのか?」だ。
国家が国民に奉仕する物なら、当然、国民の最低限度の生活に必要な土地に関して、
国民は国家から受け取る側であって、支払う側ではない。
固定資産税は、累進課税として、全額、ベーシックインカムで国民に平等に再分配されるべきだ。

土地譲渡益の理由は、中央銀行が作り出すインフレだ。
土地譲渡益税は、中央銀行に科すべきであって、国民に科すべきではない。
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/03(日) 07:20:27.77:zPnrhcSs0
沖縄の無能共に文化財の管理は無理
再建はいいが国が管理すべき
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/03(日) 07:20:28.50:GuBa2utXO

微妙だが 火炎瓶なら検証でわかるよ 何かしら残るから
名無しさん@1周年 [] 2019/11/03(日) 07:20:50.39:OUQsnODb0
沖縄タイムスってハンギョレ新聞みたいだな。いつも斜め目線。
名無しさん@1周年 [] 2019/11/03(日) 07:20:53.52:HgQAY6XO0


じゃあ、自力で再建しろよwwww
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/03(日) 07:21:10.54:T5zxR7QL0
だったら国の支援拒否キャンペーンでもやったら沖縄タイムス?
名無しさん@1周年 [] 2019/11/03(日) 07:21:18.61:c5F9iMwa0

なるほどな
それが狙いか
国から県に所管が変わって半年
絶好のタイミング
名無しさん@1周年 [] 2019/11/03(日) 07:21:39.33:a+B1uSnp0
国の世話になるなって反対運動すればいいのに
名無しさん@1周年 [] 2019/11/03(日) 07:22:54.07:U7OPVnee0
もはや独立しか無さそうな気配
名無しさん@1周年 [] 2019/11/03(日) 07:23:18.10:Lp6opj/Q0
管理責任は?
防火管理者は?
2月1日に管理運営は国から沖縄県に移管している。
復元は市の仕事だ。
国が復元経費を負担はおかしい。
名無しさん@1周年 [] 2019/11/03(日) 07:24:13.39:hbqXxni40

てか今回デニーの管理責任問うて補助金持って来れば選挙に勝てるよ
沖縄人は忘れてるからな、自分たちの文化も経済も本土が支えたインフラにあるってこと。
だから独立しても観光とか自己収入で生きていける、本土なんかいらんって増長できるので。
一回考え直す機会にしたほうがいい
でないと沖縄の産業は何も育たない
名無しさん@1周年 [] 2019/11/03(日) 07:24:29.12:orHB9lDa0
日本の出来事だと思うからこその対応だと思うだけだわ
琉球王国()を自負するなら断りなよ
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/03(日) 07:24:41.72:lUr1f7Bv0
と言うか沖縄タイムスは自分が容疑者って理解して無いのか?

再建は再建で犯人探しは別にキッチリやるだろ
名無しさん@1周年 [] 2019/11/03(日) 07:24:44.88:hrywQcgB0
言っておくが、韓国も、北朝鮮も、元は、日本の領土だ。
日本の辺境が独立国になって、日本に対して、今、どう言っているのか、よく聞いてみるがいい。
名無しさん@1周年 [] 2019/11/03(日) 07:25:39.01:dznPnzxV0
韓国へ賠償しない日本に城はいらない。
そんな金があるならば、韓国に賠償しろよ。

再建反対!

米軍の辺野古基地への移転と同じように反対運動しよう!
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/03(日) 07:25:49.39:GuBa2utXO
主催が沖縄タイムスのイベント関係者が深夜まで準備中で40分後に火が出てる それが今判明してる事実
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/03(日) 07:26:07.92:lUr1f7Bv0

選挙直前に建築計画発表して同時に火災原因も発表責任者のデニー起訴で
良いだけだろ?
名無しさん@1周年 [] 2019/11/03(日) 07:26:23.11:hbqXxni40

痛いほど理解してるから火消しに必死
仮に本土の機嫌損ねて再建反対運動でたら死ぬのが沖縄タイムス
なんとかデニーと沖縄タイムズは本土から再建の約束取り付けないと確実な死が待ってる
名無しさん@1周年 [] 2019/11/03(日) 07:26:37.01:fts3586S0

ほう
そのタイミングで防犯センサー作動→全焼、か
辺野古で手を焼いてる政府が沖縄に貸しをつくれて万々歳だな
まあ偶然だろうがw
名無しさん@1周年 [] 2019/11/03(日) 07:26:44.79:ve1NZLYa0

自民党が沖縄で選挙に勝つ?
勝てる訳がないわ
こんな事して沖縄の機嫌が取れるって思っているのかよw
名無しさん@1周年 [] 2019/11/03(日) 07:27:11.88:hrywQcgB0


気持ちはよく判るが、一応、国家は、国民を外国よりは優先すべきだ。
名無しさん@1周年 [] 2019/11/03(日) 07:28:45.11:c5F9iMwa0
気持ち悪い新聞
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/03(日) 07:28:49.84:dUr1/cGG0

江戸時代にな参勤交代などでな外様は辺境にやられてな
辺境では海賊(隣国)との小競り合いとかもあってな
土人は所詮ひとでないと思われているのかもな
名無しさん@1周年 [] 2019/11/03(日) 07:28:53.35:hbqXxni40

デニー陣営も同じことやってくるよ
琉球新報が5台の放水銃を外したのは国だ!とかもう言ってるしな
デニーが陳情したから国の補助金で再建するのか、
自民党が陳情したから国の補助金で再建するのか。
その辺の綱引きがもう始まってるわけね

さらにデニーが今後基地受け入れとかで反対行動したり、
沖縄での抗議活動が激化すれば補助金投入できなくなるから、
自民は笑い止まらんわな
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/03(日) 07:28:54.09:dhcUnyZ80
相手にお礼を言う=相手より下だと認める、って文化があるんだっけ
名無しさん@1周年 [] 2019/11/03(日) 07:28:54.65:ySM4Uv7J0
千葉市の市長がこないだ批判してた種牡馬そのままの記事だなこれ
名無しさん@1周年 [] 2019/11/03(日) 07:28:57.49:2fsL43Hb0
反日左翼の悔しさがにじんでるな
名無しさん@1周年 [] 2019/11/03(日) 07:29:39.42:HSgRqbEa0
オリンピックを返上して予算を首里城修復と台風被害の救済に回す
安倍ちゃん神の一手やで
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/03(日) 07:29:39.88:lUr1f7Bv0

独立国になって無いけどな
どーしてもと言うなら北朝鮮が独立国で韓国は武装集団が
不法占拠しているだけだぞ

独立宣言はn北朝鮮の方が早いし隣接国が承認しているのは北朝鮮
韓国は主張では中国やロシアと国境を接しているが両国とも承認してない
名無しさん@1周年 [] 2019/11/03(日) 07:29:56.83:iXLYL+gR0
もう沖縄の左翼どもは殺せよ
なんでこいつらに日本の税金使わなきゃならねーんだ
名無しさん@1周年 [] 2019/11/03(日) 07:30:30.24:hbqXxni40


国連に国として加盟してるんだけど。
北朝鮮の工作員なの?
名無しさん@1周年 [] 2019/11/03(日) 07:30:37.11:L6s3+c5Y0
沖縄タイムスって共同通信みたいなもんか。
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/03(日) 07:30:37.81:tu5lei600
さすが沖縄タイムス。金を出してもらうのに、この態度、本物の屑
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/03(日) 07:30:47.28:GuBa2utXO

盗人猛々しいとは沖縄タイムスの事か
大本営発表から進歩してないな
名無しさん@1周年 [] 2019/11/03(日) 07:30:51.85:1JFmb4F90
それで祭りを仕切っていたの誰なの?
完全に失火だと思うけど
与党ガーじゃねえよ
名無しさん@1周年 [] 2019/11/03(日) 07:31:16.11:hrywQcgB0


日本もアメリカ様の傀儡国家だ。

日本も韓国も北朝鮮も、ただの名義上の独立国だ。
名無しさん@1周年 [] 2019/11/03(日) 07:31:24.56:8ISs2BRW0

防火責任者が変わって数カ月後の全焼
デニーは国に泣きつくしかない
辺野古の件でくやしい思いをしている政府の大勝利
もちろん偶然ですよw
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/03(日) 07:32:44.29:GuBa2utXO
どうやら放火の絵図引いたのが沖縄タイムスのようだな
名無しさん@1周年 [] 2019/11/03(日) 07:32:47.67:k1tJn1pJ0
この理論だと自民党に投票しないほうがいいってことか
名無しさん@1周年 [] 2019/11/03(日) 07:32:54.02:hrywQcgB0


では、君から強盗した金を、君の敵対者に返却しよう。
君は、感謝してくれ。
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/03(日) 07:33:06.71:clWjasyX0

沖縄タイムスと沖縄新報は完全に反日
名無しさん@1周年 [] 2019/11/03(日) 07:33:42.53:1JFmb4F90
元々は火のない所に燃料を山積みしといて火の不始末
こんな間抜け共がやらかしたツケを国民が税金で補填するの?
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/03(日) 07:33:52.11:lUr1f7Bv0

と言うか元々の国の基準だと屋外でもイベント不可
国が古民家再生して沖縄が改装してカフェにしたようなモノだからな

運用が代われば設備も変えなきゃならん
実際美術品展示するなら水による消火設備は使えない
ボヤで放水して美術品全滅とか笑えない事態が起きるから消火設備も
その場合は窒素等の設備じゃなきゃダメ
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/03(日) 07:35:00.58:OKkGjoWB0
確かに、他の城が燃えてもこんなことにはならんかも知れんな。
沖縄県民は中指立ててお金を受け取らんか、感謝してお金を受け取るかどっちにするんや?
中指立ててお金は取らんよね。いくらなんでもやぞ。
名無しさん@1周年 [] 2019/11/03(日) 07:35:15.71:1JFmb4F90
ロウソクの保管場所が気になるね
イベント仕切っていた人は説明責任を果たしたら良いと思う
名無しさん@1周年 [] 2019/11/03(日) 07:35:15.81:hrywQcgB0


では、右翼から強盗して奪った金を、共産党に返却しよう。
右翼は感謝してくれ。

では、警察や店などから強盗した金を、暴力団に返却しよう。
警察や店は感謝してくれ。
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/03(日) 07:35:21.88:3Hlpk73g0
他の世界遺産関連やお城でもこんなに報道されてたらスピード対応してたと思うよ
すぐ対応が遅いって批判されちゃうから
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/03(日) 07:35:38.75:PYMB3SeB0
玉城デニーは火災の時、韓国でエロいことしたのは問題だろうw
名無しさん@1周年 [] 2019/11/03(日) 07:35:55.26:iXLYL+gR0
基地外左翼の言う通りにこれが日本政府によるテロやというなら
次は沖縄タイムスと沖縄新報が大火事で全員死ぬ事を願うわ
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/03(日) 07:36:05.88:GuBa2utXO
皇太子に火炎瓶投げつけたのも沖縄タイムスが手引きしたんだよな
名無しさん@1周年 [] 2019/11/03(日) 07:36:19.11:XfjtmwaA0

そこで政府が助けてあげれば沖縄に貸しをつくれるな
このシナリオを作ったのは誰だろうw
名無しさん@1周年 [] 2019/11/03(日) 07:36:30.37:nivJXjLj0
ひねくれているね最低
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/03(日) 07:36:39.30:WEO+EYzL0

放水銃外したの1台だけじゃん
名無しさん@1周年 [] 2019/11/03(日) 07:37:15.08:M7IhpYB80

対応が早かったら「点数稼ぎのご機嫌とり」
対応が遅かったら「沖縄に対する嫌がらせ」
どんな対応でも反政府の記事を書くんだろw
名無しさん@1周年 [] 2019/11/03(日) 07:37:21.28:1JFmb4F90

陰謀論ですか
どう見てもアホがやらかして失火で燃えちゃったのだろう
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/03(日) 07:37:49.61:iXLYL+gR0

貸しもクソもあるか
お前ら全員死んどけ
名無しさん@1周年 [] 2019/11/03(日) 07:37:58.36:hbqXxni40

そうだよ
典型的な情報操作
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/03(日) 07:38:04.61:5p4L4uCH0
ひねくれもの、うがった見方で物事をとらえるの巻
名無しさん@1周年 [] 2019/11/03(日) 07:38:45.24:XfjtmwaA0

あれ?
脊髄反射的に、パブロフのイヌ的にそんなレスをしてしまうということは
何かしら思い当たる点でもあるのかねw
名無しさん@1周年 [] 2019/11/03(日) 07:39:07.70:WtSjuXcw0
沖縄ではこんな難癖報道が受け入れられるのが驚きだな。

現地の新聞ならまずは全力で原因究明報道するのが普通だろう。
併せて世界遺産・文化財・歴史資料の保護継承のために県行政がなすべきこと、
県民啓発のあり方、管理体制の問題点・改善策を探るのが常識だろうね。
名無しさん@1周年 [] 2019/11/03(日) 07:39:12.82:Fd6qAK4D0
迅速に対応しなかったら叩く
迅速に対応したら嫌味を言う

新聞の存在意義って何なの??
名無しさん@1周年 [] 2019/11/03(日) 07:39:17.99:L6s3+c5Y0
今日辺り分かるだろう一階北側まで出てるから
ネズミは勘弁な。
名無しさん@1周年 [] 2019/11/03(日) 07:39:27.26:hbqXxni40

そういうのを検討するまでもなく却下してんだろ?沖縄県
損して得取れって言葉がない
燃えてから青くなっても遅えわな
本来的には賠償する義務は沖縄県と沖縄タイムズだし
名無しさん@1周年 [] 2019/11/03(日) 07:39:34.20:1JFmb4F90
イベント運営しているアホの不始末で失火して燃えちゃった
この可能性が一番高い
もちろん、税金は使うべきじゃない
どう見てもやらかした馬鹿が損害賠償すべき


ワロタ
病院に行け
名無しさん@1周年 [] 2019/11/03(日) 07:39:48.01:sJzf8iJj0
沖縄は日本じゃない
アメリカの州にして貰え
もう甘えはきかないぞ
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/03(日) 07:40:05.18:fK5eXVY10
そんなことを言っているとマジで首里城再建が遠のくぞ。
とにかく使えるものは何でも使って金と人をかき集めないといけないのだから、少しはTPOを考えろ。
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/03(日) 07:40:14.07:WCZJuctP0

安倍さんは暴力団からの恐喝に屈せず
自宅に火炎瓶を投げ込まれるほどの正義の人だぞ
名無しさん@1周年 [] 2019/11/03(日) 07:41:01.47:1u12BgAq0

まあ何もわからないうちに
警察は放火の可能性は低いと発表したようだがね
そしてデニーは政府に頭を下げる
いちばんトクをしたのは誰だろうw
名無しさん@1周年 [] 2019/11/03(日) 07:41:27.63:hbqXxni40

まあ沖縄には「これしかない」のでね
世界遺産になってる中城とかは再建できないし、
斎場御嶽とか玉陵は墓だしな
識名園は面白いけど規模なら明らかに六義園にすら劣る
琉球王家を偲ぶものが残ってない
名無しさん@1周年 [] 2019/11/03(日) 07:41:33.82:4jZmqFCR0
政府はまだなんにもしていない。

沖縄ぱよタイムズは、政府にたかりつつ県民の政府支持を妨げる思惑か
名無しさん@1周年 [] 2019/11/03(日) 07:41:34.02:X+mNawQK0
日本人は半島から来た弥生人
日本列島人は沖縄アイヌの縄文人
名無しさん@1周年 [] 2019/11/03(日) 07:42:02.39:yVq0zP6L0
そこは「ありがとうございます」だろ
なんでも言いがかりつけるのはいかがなものか
名無しさん@1周年 [] 2019/11/03(日) 07:42:35.64:1JFmb4F90
原因究明してからどうするか決めるのが本筋
沖縄タイムスの意図とは違うが確かに性急すぎる

責任を取る人にまず請求すべきとなるはず
このままだと有耶無耶になるなw
名無しさん@1周年 [] 2019/11/03(日) 07:42:40.62:hbqXxni40

屈辱に耐えても再建が悲願ならまだわかるんだけどね
ふつうに基地反対もやり続けるくせに二枚舌で首里城再建させようとしてるのがイライラする
しかもデマ流してまで国の責任にしようとしてるだろ?
名無しさん@1周年 [] 2019/11/03(日) 07:42:57.20:5mvlFw//0
対応遅いと嫌がらせっていうくせに
名無しさん@1周年 [] 2019/11/03(日) 07:43:14.31:hMT0YwrK0
施すと怨まれる。
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/03(日) 07:43:24.09:WH6MKejg0
捻くれ者の乞食
名無しさん@1周年 [] 2019/11/03(日) 07:43:28.06:4jZmqFCR0

新聞じゃないもの。新聞社を装った政治団体。
名無しさん@1周年 [] 2019/11/03(日) 07:43:50.61:jlrTmjMv0

対応が遅けりゃ文句言い、早けりゃ早いで皮肉ばっかし
何やっても叩くのがタイムススタイル
名無しさん@1周年 [] 2019/11/03(日) 07:44:16.41:6mtBMc8W0

助けて、と言ってきたから協力したのにこういう文句言うのか

ありがとうも言わず最低の人間だな
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/03(日) 07:44:21.27:GuBa2utXO

ネズミ犯人ならディズニーランドにするべきだ
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/03(日) 07:44:29.25:b4Zie7Yo0
沖縄以外の都道府県なら原因調査、再発防止、管理責任の後だったのに
沖縄だけ特別扱い
名無しさん@1周年 [] 2019/11/03(日) 07:44:37.39:yypwp0870

悪意じゃなくてそうとしか考えられないだろ
同じ近代に建設された天災の熊本城はスルーで、人災の首里城に速攻対応とか、対応を好意に受け止める方がどうかしているわ
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/03(日) 07:44:58.67:P7LLvfJR0

琉球新報より中韓側
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/03(日) 07:45:10.89:fK5eXVY10

やらかした馬鹿が損害賠償すべきであることは同意だけど、個人で払えるとは思えない金額なので…。
とりあえずその種の話をグダグダやる前に再発防止策を打った上で一刻も早く再建した方がマシだと思う。
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/03(日) 07:45:28.36:dyQwaGUO0
まるで事前に燃えるのを知ってたかのような速さですな。
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/03(日) 07:45:30.67:GuBa2utXO

主催の沖縄タイムスの全責任の可能性高くなったな
名無しさん@1周年 [] 2019/11/03(日) 07:45:37.25:X+mNawQK0
本当、ここの心無い書込み見てもいかに弥生人が穢れた心を宿しているかよく分かるわ
しかも同じ日本人の被災者や被害者にまで攻撃の手綱を緩めない
どんな血統よ?
名無しさん@1周年 [] 2019/11/03(日) 07:45:38.18:y/iOeans0
「千葉・長野・茨城・福島などの台風被災地をさしおいて人的被害も住宅被害もない沖縄の首里城に対応するとはけしからん」ぐらい言えば、
沖縄タイムスの安っぽいプライドも傷つかずに済むのでは。
名無しさん@1周年 [] 2019/11/03(日) 07:45:44.48:wvVmn5H20

まだ原因はわかっていませんよw
何を暴走しているのですかw
辺野古アメポチはこれだからw
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/03(日) 07:45:54.04:J12osLPf0
首里城ってすげー大したことなかった
新しいな、おしまい。くらいなもんで
鉄筋の大阪城くらいの感覚
名無しさん@1周年 [] 2019/11/03(日) 07:46:01.37:cJWCFIk80
沖縄乞食土人に火気管理できると思えないから、次は立体映像かコンクリで良いよ。
名無しさん@1周年 [] 2019/11/03(日) 07:46:25.89:gLz2Zuth0
住民投票の前にやる事があったと言う事。
その結果が、宝を燃やした、守れなかった。
名無しさん@1周年 [] 2019/11/03(日) 07:46:34.43:9vi9N/RS0
新聞がスポンサーできる金があるなら軽減税率やめろよw
名無しさん@1周年 [] 2019/11/03(日) 07:46:34.79:+NE6b8JU0
放火か?本土人系帰化琉球人の犯行か・・・
卑怯民は
アイヌを滅ぼし、朝鮮王朝、琉球王朝と滅ぼしたんだね・・・
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/03(日) 07:46:58.34:LQ8thvaX0
スピード対応しても感謝より横柄な態度なんだ
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/03(日) 07:47:18.05:GuBa2utXO

仕事少ない沖縄県民
名無しさん@1周年 [] 2019/11/03(日) 07:47:20.81:yVq0zP6L0
ほんと最低
こういう記事を書けるやつの人間性を疑うわ

実話なんかよりもよっぽどクズだと思う
名無しさん@1周年 [] 2019/11/03(日) 07:47:25.40:7z7Xspn30
早ければ叩く、遅くても叩く、とにかく叩く
褒めたり、感謝したりする心はないのか
どう育ったらそんなさもしい心を持つのか
誰か教えてくれ
名無しさん@1周年 [] 2019/11/03(日) 07:47:38.08:7Hk+K6q50
安倍チョン、作業着に長靴姿で現地視察せな。帰れとは言われんやろ。
名無しさん@1周年 [] 2019/11/03(日) 07:47:52.34:L6s3+c5Y0
一般人なら95%は人災と思うけど、どうなっちゃうだろう怖いね。
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/03(日) 07:47:54.31:KnTvYL/Q0
止めとけ! 被害者ぶり加速するだけ!
何からの復興予算か!? w
県の財政が苦しいからと国から毎年3000億円以上乞食してるだろ!
若い連中は昼間から酒飲んで働かず……とても日本人には見えないなw
名無しさん@1周年 [] 2019/11/03(日) 07:48:05.64:IohYFyCF0
やっぱりな
沖縄って助けてやっても文句言うよな
だから首里城なんて修復しなくていいよって意見が増えるんだよ
名無しさん@1周年 [] 2019/11/03(日) 07:48:28.71:eF6m0c/Y0
台風災害と同列にしてる人がいるが国はちょっと違うと思う
首里城の利益は国所有だから国にも入る、そこが肝心
だからって災害より首里城再建優先かと言われるとそれも違う
県民としては首里城が完成してようやくこれからという時に
燃えてしまった残念さと露呈した管理体制のずさんさへの呆れ
首里城を元どおりには出来ないし、焼けてしまった貴重な品々は戻らないが
いつかまた再建して欲しい
もちろん、県民のお金でね
火災保険入ってるし、県内企業スポンサー、県民からの募金
絶対不可能な金額ではないよ
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/03(日) 07:48:33.66:hDhqDZIx0
政府が金を出さないと文句をいい
政府が金をだしたと文句をいう
沖縄タイムズ
名無しさん@1周年 [] 2019/11/03(日) 07:48:46.37:1JFmb4F90

いや原因は分かっていないのに何で陰謀論を信じているの?
失火の可能性が高いと表明しているでしょう
大火になったのはイベントの資材がおいてあったからでしょう
ロウソク置き場が気になりますね
名無しさん@1周年 [] 2019/11/03(日) 07:48:59.16:hoDNVZov0

ムリヤリ臭プンプンな書き込みで悦に入っているところ申し訳ないが
結果としてデニーが官房長官に頭を下げるハメになったのだから
パヨク系の犯行である可能性は低いなあw

むしろ結果から見れば主犯は東京の官庁街にいるかもなあw
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/03(日) 07:49:08.20:GuBa2utXO

なんだ左翼の広報誌か
名無しさん@1周年 [] 2019/11/03(日) 07:49:15.34:LhBIqo2Q0
幕府200年の鎖国で貿易で財を成し競争に負け経済困難に。その後は自力で財政を立て直せず今日まで来たんでしょう?数百年の間、支援要請をしながら利用されるって思う病気なのか?
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/03(日) 07:49:16.08:iXLYL+gR0

沖縄の左翼は日本人ではない
名無しさん@1周年 [] 2019/11/03(日) 07:49:26.73:dznPnzxV0
首里城の再建をやめて、そのお金を韓国への
賠償金にしよう!
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/03(日) 07:49:48.83:jHbjLLrZ0
なにをやっても
安倍が悪い
政府が悪い

なんなのこいつら
名無しさん@1周年 [] 2019/11/03(日) 07:50:00.77:5zzg/DM30

沖タイ社で建ててやればよいではないか
名無しさん@1周年 [] 2019/11/03(日) 07:50:11.97:+v67uNE/0
そんなことをしても無駄だぞ
沖縄は中国のスパイを追い出さないとどうしようもない
名無しさん@1周年 [] 2019/11/03(日) 07:50:36.18:1JFmb4F90

頭おかしいのです
全て韓国ネタにするネトウヨと同レベルです
名無しさん@1周年 [] 2019/11/03(日) 07:50:43.24:vHNehIKH0
世界遺産は「首里城跡」であり、復元された建物や城壁は世界遺産では無い。

建物再建って必要なの?ちょっと頭を冷やして考えようよ。
どうせ管理できないし、無駄ダム以上に無駄だろ。
また何十年かけて工事して燃えるんだろ?
価値があるのは首里城「跡」の方だよ。
税金の使い道は、時間をかけて慎重に議論すべき。
「魂」とか頭の悪い人が思考停止に陥る言葉に騙されていない?
地震という不可抗力で壊れた熊本城には国の税金入れて良いよ。
でも、今回は沖縄の税金だけでなんとかすべきケースだよ。
国はサポートしても良いけど、燃やして得する税金投入はやめて。
燃やしちゃった、巨額税金クレクレに本当にお金払うべきか?
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/03(日) 07:50:48.68:pra2gA8f0
まあ思惑はあるだろうけどやらなければそれはそれで批判するだろうしな、沖縄メディアは
名無しさん@1周年 [] 2019/11/03(日) 07:50:58.56:paafQvIj0
沖縄一の建設会社國場組の人が自民党議員だしな
名無しさん@1周年 [] 2019/11/03(日) 07:51:14.22:guAPn2gw0
「県に管理を任せた国が悪い!」by土人
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/03(日) 07:51:14.44:pxVfDINY0

偉そうなこと書いてるけど
おまえ主催のイベントの不手際だったら許さないからなw

他のメディアも 何故か 直前までそこで何をやっていたかを頑なに語ろうとしないけど。
名無しさん@1周年 [] 2019/11/03(日) 07:51:24.19:7z7Xspn30
「沖縄タイムスに『首里城火災で政府与党、異例のスピード対応 選挙苦戦の沖縄で、
県民の理解を引き出したい思惑か』と書かれたので、台風19号の被害地域が
復興してから対応することにします」、と政府は発表して欲しい
名無しさん@1周年 [] 2019/11/03(日) 07:51:38.64:4he1t6tm0
こんな複製の観光資源より台風の被害と対策に金まわせよクソ自民
名無しさん@1周年 [] 2019/11/03(日) 07:51:39.98:BKg2U5o50
沖縄のメディアって何でこんなヒネくれた見方しかできないんだろう
名無しさん@1周年 [] 2019/11/03(日) 07:52:08.45:Z9HQMLNR0

沖縄県民は甘えすぎだろう。
災害対策でいくら金があったって足りないって時に、政府にたかるわけか。

そもそも、左翼運動として「政府から首里城を取り戻す」とかわけのわからんスローガンの運動をして、
政府が金を出して復元してやった首里城を県の管理に移管したわけだろう。

県は、大規模木造建築物の管理経験がないからって、水族館を管理してるだけの財団に丸投げ。
財団は、やはり経験がないので、警備会社に丸投げ。
防火設備も増強しないまま、管理体制だけ甘くしてきたわけだ。
これ、要するに左翼利権でしょう。

百歩譲ってそれで良しとするのならば、火災リスクや再建リスクも県で負うべきでしょうが。
知事はそういう責任論を放擲して、さっそく政府にタカってきてるわけだが、そういうことを
沖縄県民は「これはおかしい」「左翼に騙されてはいずれとんでもないことになる」という
経験値として持ち、すぐに知事をリコールし、左翼全員を追放するくらいの運動をせねばならん。

沖縄は、県自体が国境の島なんであって、敵対勢力との最前線に位置する。
もう少し、敵の工作に対する耐性を身に着けてもらわねば困る。
いったい、いままでいくら沖縄につぎ込んで、他県にはないほどの恩恵を受けてきたと思っているのだ。
いい加減にしろと言いたい。
名無しさん@1周年 [] 2019/11/03(日) 07:52:19.60:yypwp0870

やっていることは実際そうだからな
実は息がかかっていない新聞社がまともなのかもしれない
名無しさん@1周年 [] 2019/11/03(日) 07:52:28.57:ZYsvc2TO0

まあいうて世界遺産だし優先事項ってだけじゃないのか
名無しさん@1周年 [] 2019/11/03(日) 07:52:29.24:yA1nAPUX0
デニー知ってた。
名無しさん@1周年 [] 2019/11/03(日) 07:52:31.02:AS7d05nV0
アホか😡沖縄タイムズは、首里城のセキュリティー問題を、
追求しろ🤬
名無しさん@1周年 [] 2019/11/03(日) 07:52:35.07:YOO557uq0

なにをそれほどまでに慌ててくやしがっているのw
何か知っているのかねw
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/03(日) 07:52:57.62:GuBa2utXO

今の中国て建国70年の小僧国だぞ
名無しさん@1周年 [] 2019/11/03(日) 07:53:01.30:j4DCVCbc0
鳩山のバカのせいでこいつら付けあがって

もう政権はかわってるんだから
民主が政権取ったときみたいに
基地移転賛成に掌返ししろよ
名無しさん@1周年 [] 2019/11/03(日) 07:53:07.04:yypwp0870

建物は世界遺産ではないよ
名無しさん@1周年 [] 2019/11/03(日) 07:53:19.79:IohYFyCF0
沖縄県民はこの地元新聞の記事をみてどう感じるのかな?
賛同してるのか?いい加減にしろと思うのか?
どっちだろうなぁ
名無しさん@1周年 [] 2019/11/03(日) 07:53:55.22:eF6m0c/Y0
ここにいる人、やたら沖縄の新聞に詳しいが
ごめん、沖縄の人、そんな読んでない
定期購読はしてる
ヤフーニュースでいいよ
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/03(日) 07:53:56.45:pxVfDINY0

順番で言えば東日本、九州の大地震や他の台風被害地域の復興の後
直接的な被害者は誰もいないわけだし
こんなの最後の最後でいいよな
名無しさん@1周年 [] 2019/11/03(日) 07:54:13.12:1JFmb4F90

陰謀論信じている人は頭がおかしいのしかいねえのだよ
名無しさん@1周年 [] 2019/11/03(日) 07:54:19.47:+NE6b8JU0
黒歴史は消したいんだろうよ
琉球王朝の象徴だしな・・・
日本人なら簡単に城内関係の保安管理の重要な立場にもなれるしな・・・
タイミングが悪すぎる・・・
名無しさん@1周年 [] 2019/11/03(日) 07:54:20.71:eEg3Ppvo0
マッチポンプする動機があったんだなぁ・・・
名無しさん@1周年 [] 2019/11/03(日) 07:54:36.39:LI8XRR/70
高待遇に礼を言わない地元紙 (´・ω・`)
名無しさん@1周年 [] 2019/11/03(日) 07:54:36.43:o5CDxeXU0
政府はあくまでも自然災害(台風19号被害等)復興を優先すべき、首里城復興は30年間くらいの

時間をかけてゆっくり、しかも経、費は寄付金中心で賄うべし。

木造建築なのにスクリンプラーも設置されていないなんて、失火と言われてもしょうがない状態

に見えるがどうなの?
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/03(日) 07:54:47.55:fK5eXVY10

御意。でもそもそも沖縄のマスコミにプライオリティって言葉を理解してもらわないと無理だよ…。
たぶん、基地問題に限らず、全ての話題について八方美人な事を言っても誰も相手してもらえないこと、
今は夢物語かつ青臭い理想論を唱えるより現実的な話をした方が受け入れて貰えること、
何を優先すべきかきちんと自分たちで考えてから意見表明すること、これだけ出来れば受け入れられ方も変わると思う。
名無しさん@1周年 [] 2019/11/03(日) 07:54:49.82:yJw4xnDw0
「援助するから辺野古の件はよろしく」
「これオフレコだから」
名無しさん@1周年 [] 2019/11/03(日) 07:54:51.72:1JFmb4F90
沖縄タイムスは失火までの時系列おって検証していたらw
名無しさん@1周年 [] 2019/11/03(日) 07:55:06.30:ozSNgz+U0
重要な観光資源なのだから当たり前のこと
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/03(日) 07:55:09.13:XNR+QxHU0
本当金ばっかたかる奴等やな
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/03(日) 07:55:15.84:GuBa2utXO

30年かけて再建すればいい
名無しさん@1周年 [] 2019/11/03(日) 07:55:16.24:+mRPCTzc0
首里城は再建しなくていいよ!

あんなものがあるから沖縄はつけあがるんだ!

どうしても再建なら、辺野古ができた後だな!

デニーが韓国に行ったのは観光客の誘致とか言うけど、嘘だと思うわ!

観光客ではなく辺野古反対の人材確保だろ!ハングルの反対看板多すぎるわ!
名無しさん@1周年 [] 2019/11/03(日) 07:55:36.30:ZYsvc2TO0

まあそうだけど石垣だって破壊されたのの組み直しだからなあ 沖縄の人たちに寄り添って ハアト
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/03(日) 07:55:54.87:etWz//em0
国庫金を使うなよ
沖縄の責任だろ?
名無しさん@1周年 [] 2019/11/03(日) 07:56:01.88:LhBIqo2Q0

ネトウヨという妄想獣も、最近沖縄も似たもの同士だと知ったのでこれからは全てとはいかなくなったようだ。
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/03(日) 07:56:08.03:AkameA4c0
史跡上にレプリカを再再建するのはいかがなものか。
再再建の資金を国にお願いしたらしいが、まず自分たち県民一体となって、募金を世界に訴えたらいいでしょう。
ノートルダム大寺院のような世界が認める歴史的建造物なら、世界中から膨大な建設費が集まるでしょう。
イベント準備作業による不始末など、原因を究明セずに、直ぐに国にお願いするのは反対。東日本豪雨の被災者支援が優先されるべき。
名無しさん@1周年 [] 2019/11/03(日) 07:56:12.93:rZQfSzea0
いいねいいね。
100%政府支出で再建して、沖縄の左翼を壊滅させればいい。
いろいろ優遇して、市長をリコールして保守の市長を作ろう。
チュチェ思想反対!
日韓議員連盟粉砕!
日韓トンネル粉砕!!
名無しさん@1周年 [] 2019/11/03(日) 07:56:16.49:yypwp0870

発表が早過ぎる時点で、今更いくら取り繕っても無駄だわ
初動の対応が肝心
名無しさん@1周年 [] 2019/11/03(日) 07:56:22.19:eF6m0c/Y0

首里城火災疑われてるイベント、沖縄タイムス主催なんでしょ
沖縄タイムスは今、黙ってて欲しい
名無しさん@1周年 [] 2019/11/03(日) 07:56:34.39:wTJmPylN0

いちばんタカってんのは北海道なんだけどな
辺野古アメポチはすぐに歪曲する
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/03(日) 07:57:02.94:KnTvYL/Q0
世界遺産は石垣だけなw
「首里城は沖縄の人達の魂の様なもの」← それなら尚更沖縄県人だけの金で再建しろよと!w
まるで南朝鮮人の様な被害者ぶりw
用日するな! w
名無しさん@1周年 [] 2019/11/03(日) 07:57:19.85:B3KZuZ/o0
不満なら辞退すればいいのでは
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/03(日) 07:57:52.29:GuBa2utXO

宮里 藍とかギリシャ系が混じってたからな
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/03(日) 07:57:58.66:csSvQeke0
国が支援して当然と言うメンタル
どこかのk
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/03(日) 07:59:06.90:LI8XRR/70
沖縄タイムスは国の援助を拒否しますと表明記事出せばいいじゃん (´・ω・`)
名無しさん@1周年 [] 2019/11/03(日) 07:59:16.64:AshokbIk0
野党どんだけゲスいんだよ
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/03(日) 08:00:18.76:GuBa2utXO

そこだよね プロジェクションマッピングとか機材発火の恐れが多大なの避けてる マスコミ協定かな?
名無しさん@1周年 [] 2019/11/03(日) 08:00:34.87:XXCeoU6k0

沖タイのイベントで首里城全焼
デニーが政府に叩頭行脚
なるほどね、よくできた台本だw
名無しさん@1周年 [] 2019/11/03(日) 08:00:39.45:Y62v07Bt0
たかりグセがついた土人が感謝なんかするわけないだろ
名無しさん@1周年 [] 2019/11/03(日) 08:00:39.91:Y6SU3Grq0
何故いつも対応のおそい安倍がこれに限ってこんなに早く対応したんだろう
名無しさん@1周年 [] 2019/11/03(日) 08:01:11.83:9i8p/gpy0
これは甚大な天罰を今後も永遠に受ける道を選んのだか・・・愚かな・・だな
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/03(日) 08:01:29.99:fK5eXVY10

北海道はもう、帯広あたりにトヨタの工場でも作らない限り無理だと思う。
もちろん、トヨタだってそんなところに工場なんて作りたがらないだろうけど…
名無しさん@1周年 [] 2019/11/03(日) 08:02:20.87:ohuFYcMB0
泡盛飲んで酔っぱらって踊っている土人。
そんなイメージ。
下らんお土産屋の立ち並ぶ首里城なんて粗大ごみ。
なにが遺産だよ、早く独立してくれよ。
金せびることしか考えない県民が
名無しさん@1周年 [] 2019/11/03(日) 08:02:24.75:eEg3Ppvo0

マッチポンプかな
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/03(日) 08:02:37.48:fK5eXVY10

首里城自体は国有財産なので。
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/03(日) 08:02:58.87:GuBa2utXO

当たり前 燃えた首里も30年かかっての再建だったから 今度は50年先に完了すれば良い
名無しさん@1周年 [] 2019/11/03(日) 08:03:21.31:6gA4uDzW0
ここまで人間ひねくれたら終わりだな
これでタカるだけタカるんだから
なおさらタチが悪い
名無しさん@1周年 [] 2019/11/03(日) 08:03:31.13:guAPn2gw0

酷すぎワロタ
名無しさん@1周年 [] 2019/11/03(日) 08:03:31.64:DPG6VE/d0
犯人がわからないときは誰が得をするのかを考えればいいという
やはり犯人は安倍
名無しさん@1周年 [] 2019/11/03(日) 08:03:56.54:kkXQChkR0
何かあれば日本(政府)のせい。
やる事なす事が、朝鮮人のヤリ口。

県が管理をする事になっているのだから、設備の不備は県の責任
名無しさん@1周年 [] 2019/11/03(日) 08:03:58.13:XXCeoU6k0

事前にわかってたんじゃねw
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/03(日) 08:04:10.26:NFR7uiN70
朝鮮人みたいだ
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/03(日) 08:04:35.40:3gcK7rUO0
今まで書いてきたが、「私の過去の不義理・不始末はとりあえず脇に置いておいて、更なる別のお願いがあります」という依頼のやり方が、沖縄の一般個人間でも民間企業間でも蔓延している。

ここまでは土地柄だから仕方がないんだが、この先がもっと酷いわけだ。
少しでも渋ったり貸しを作ったような対応を見せると、依頼先が沖縄人なら「まあ。いいさ」になるが、依頼先が内地人なら、依頼目的を果たした後にボロクソに攻撃してくるよ。

今回の政府対応は賢明だと思うし、腹が立つならマスコミや自民党が無視できないほど、世論を喚起しないと沖縄厚遇の流れは変わらない。
名無しさん@1周年 [] 2019/11/03(日) 08:04:35.52:+O1GFjdB0
自分たちで事故起こしといて、どんな対応しても叩く
これが沖縄タイムスのやり方やv
名無しさん@1周年 [] 2019/11/03(日) 08:04:46.56:eEg3Ppvo0
昨日のミサイルもタイミングが良かったな
マッチポンプ政権かな・・・
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/03(日) 08:04:49.25:co6mhZDA0
質の悪い出入り業者がポイ捨てとかが原因なのかな。
働き方改革とか労働者の質を落としまくってるから
咥えタバコでも誰も注意とか出来ない現場が増えてるとか有るのかな。
名無しさん@1周年 [] 2019/11/03(日) 08:04:58.49:sRDs/CJ70


  沖縄だけの話ちゃうやろ!   文化庁のクソ事業なんかに、金使うな!  ゴミに金出すな!  いらんやろ、あんなもん、何の役に立つんじゃ!  

    基地にしてまえ!  基地に!

   ヘリポートにしてまえ!

   何が、文化遺産じゃ! いらんわ!  ムダやろが!



名無しさん@1周年 [] 2019/11/03(日) 08:05:04.14:yfJA33700

カネせびらないのって東京都くらいじゃね?
辺野古アメポチはすぐに歪曲する
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/03(日) 08:05:10.79:VOVEdVcM0
あの早さで対応してなかったら
その後にどう支援しても
デニーの手柄にされちまってた
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/03(日) 08:05:28.95:AkameA4c0

>国が支援して当然と言うメンタル
>どこかのk

あの面倒臭い お困りの国。
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/03(日) 08:05:37.10:LI8XRR/70
国内で沖縄の人の評価が下がるやんね、地元紙がこんな記事配信しちゃ (´・ω・`)
名無しさん@1周年 [] 2019/11/03(日) 08:05:45.66:2SHrIsWj0
そういえば観光大使とかやってたガレッジセールはなんも言ってないの?心の拠り所が燃えたんだけど?!
名無しさん@1周年 [] 2019/11/03(日) 08:05:56.36:ELwEEuAT0

普段が鈍くさい安倍なだけに
まるで火災が起こるのを知ってたような対応だな
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/03(日) 08:06:50.18:GuBa2utXO
主犯が沖縄タイムスなのはこのスレ見てわかった 後は実地検証と賠償だな
名無しさん@1周年 [] 2019/11/03(日) 08:06:53.28:eEg3Ppvo0

千葉の被災と違うんだよな
早すぎるw
名無しさん@1周年 [] 2019/11/03(日) 08:07:17.23:9i8p/gpy0
倭人と関わると碌な事無いから・・・
利用する事しか考えてないよ・・・
罰当たり・・・だしw
名無しさん@1周年 [] 2019/11/03(日) 08:07:17.92:Zkun7oiT0

人の心を掴むってそういうことでしょう?
いいじゃん、首里城再建と選挙協力・基地問題は別だ!
って言っておけば?

沖縄人もそんな人でなしばかりじゃないと思うけどねー
名無しさん@1周年 [] 2019/11/03(日) 08:07:34.16:zYTSWiNn0

政府って大変だな
散々罵られてれもこういう時は善人面しなくちゃいけないなんて
俺にはムリ
再建ついでに除鮮もよろしく
名無しさん@1周年 [] 2019/11/03(日) 08:07:47.02:Ic14r2kL0
>>1、失敗ばかりで税金の無駄遣いして?w

他の票が減るなw
名無しさん@1周年 [] 2019/11/03(日) 08:07:50.46:eF6m0c/Y0

資料も揃ってるしそんなにかからない
首里城公園全焼じゃなく残ってるのもある
正殿、南殿、北殿の建て直し程度でいい
名無しさん@1周年 [] 2019/11/03(日) 08:08:23.59:LhBIqo2Q0
イベントで江戸との独占貿易で財を成した琉球王が清国に頭を下げて支配下になる儀式はちゅうちゅう思想の人達には受け入れられない姿なんでしょう?
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/03(日) 08:08:39.23:LI8XRR/70
ニュース報道で首里城燃えてる風景見て泣いてた人、 こんな記事見たら絶望するで (´・ω・`)
名無しさん@1周年 [] 2019/11/03(日) 08:08:39.75:0aFq0AzD0
戦闘機のラプター1機減らして首里城再建に金かけますって米国へ言えばいいよ
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/03(日) 08:08:45.52:VWWe+PvR0

意外とお甘いようで
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/03(日) 08:08:52.28:8x7xTsAt0
沖縄県民だけど、

やれ腐れナイチャーだの
琉球独立だの

騒ぎ立てて
自分達の不手際で燃やして
お金を毟りに行ったデニーが恥ずかしい

日本の皆さんごめんなさい

デニーとオール沖縄と辺野古にいるキチに出させたいと思います
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/03(日) 08:08:58.93:fK5eXVY10

ゴリさんは空きれい、みたいな状態になっていると聞きました…
名無しさん@1周年 [] 2019/11/03(日) 08:09:09.43:Zkun7oiT0

建材が無いって話だぞ?
名無しさん@1周年 [] 2019/11/03(日) 08:09:35.02:gufSCR850

ホントに?
沖縄タイムズって、テロ集団?
名無しさん@1周年 [] 2019/11/03(日) 08:09:48.42:w+T4Z5Ms0

朴のしわざのくせに?マッチポンプww

建造物損壊と器物損壊容疑で、ともに中国籍で住所、職業不詳の朴今玉容疑者(49)と、朴善愛容疑者(49)の逮捕状を取った。

ともに既に出国しているが、捜査1課は再来日する可能性もあるとみて全国に指名手配。国際手配も検討する。

逮捕状の容疑は、3日午前9時半ごろ〜11時ごろ、明治神宮の鳥居や門など4地点15カ所に油のような液体を散布し、損壊したとしている。
鳥居の防犯カメラに2人がスプレーで油のようなものを掛けているのが写っていたという。

捜査1課によると、2人は中国・吉林省出身。3月27日に中国・上海から那覇空港に入国し、30日に那覇空港から空路で伊丹空港に移動。

4月1日には新幹線で東京に入り、4日午前1時半に羽田空港から上海に帰国したという。

今月に入って寺社で液体をまかれる被害は増上寺(東京都港区)、下鴨神社(京都市左京区)、

首里城(那覇市)など全国で6件確認。
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/03(日) 08:09:49.99:WCZJuctP0

安倍さんは暴力団からの恐喝に屈せず
自宅に火炎瓶を投げ込まれるほどの正義の人だぞ
名無しさん@1周年 [] 2019/11/03(日) 08:10:39.61:w+T4Z5Ms0

柱思いっきり残ってますやん。ニュース見ない人か
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/03(日) 08:10:51.09:GuBa2utXO

予算を小出しにする為だよ すぐ全額払ったら 金尽きてまたやらかすのがわからないのか?
名無しさん@1周年 [] 2019/11/03(日) 08:11:38.03:8+MDCwcb0
沖縄本島人は韓国と同じで恩を仇で返す文化だから意味ないけどな最近の韓国見れば分かるけど締め上げる方が効果的
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/03(日) 08:11:49.87:AkameA4c0
再再建は 国に頼らずに自分たちだけで
コンクリで作れや
名無しさん@1周年 [] 2019/11/03(日) 08:12:22.39:mjxQwiHH0
オイ どうする
沖縄嫌い底辺負け組のお前ら
また負けたのかw

沖縄はユスリ・タカリじゃないぞ
自民党が沖縄のためなら喜んで金を出すんだよ
底辺負け組は沖縄でなく自民党を憎めよw
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/03(日) 08:12:55.39:fK5eXVY10

残っているのとそれが再利用出来るかとはまた別の話…
名無しさん@1周年 [] 2019/11/03(日) 08:13:52.55:tUww5dh60
まるで韓国人。
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/03(日) 08:13:58.88:s2Uw5pnx0
次の県知事選挙で政府批判でもしようもんならタダでは済まさんって一種の脅迫よね
パヨクヤバし
中韓勢との札束ビンタ合戦じゃ!
名無しさん@1周年 [] 2019/11/03(日) 08:14:10.27:Y6SU3Grq0
ハッキリ言って首里城は可哀そうだが税金は使うな安倍
名無しさん@1周年 [] 2019/11/03(日) 08:14:11.43:fok0pMwR0
沖縄の人って酷いね。
名無しさん@1周年 [] 2019/11/03(日) 08:14:29.70:GxXAspyc0

県民の多くは首里城なんか無くていいと思ってるよ あんた首里の特権階級の子孫なのか?
名無しさん@1周年 [] 2019/11/03(日) 08:14:45.65:eF6m0c/Y0

資材は違うのでいい
台湾には悪いことした
チャーギって今、沖縄にないの?
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/03(日) 08:14:47.88:SS5tAgNK0
とりあえず叩きたいw
ホント何だろうな
名無しさん@1周年 [] 2019/11/03(日) 08:15:03.72:1Z7Qpsoj0
エセ市民が騒ぎ!広宣機関(マスコミ)がはやす!

・・・犯人わかりました〜!
名無しさん@1周年 [] 2019/11/03(日) 08:16:28.16:eF6m0c/Y0

那覇市民でもないし、特権階級でもない
県民の多くは首里城いらないの?
なんかショック
名無しさん@1周年 [] 2019/11/03(日) 08:16:38.13:LhBIqo2Q0

江戸幕府も薩摩もアメリカも何百年もそうやって支援してきたの、支援を削ったのは民主党時代の仕分け。
名無しさん@1周年 [] 2019/11/03(日) 08:16:47.18:zInKkIJM0
乞食は甘やかすほどつけあがるよ
名無しさん@1周年 [] 2019/11/03(日) 08:16:59.91:L6s3+c5Y0
何も分からない専門家が火元は屋根裏の可能性が高いだと全然違うじゃないか。
名無しさん@1周年 [] 2019/11/03(日) 08:17:00.89:q6A14eBB0
ホント琉球コジキって遠慮がないな。まずは台風の被災者のためにお金を使ってくださいくらい言ってみろや。県の管理の甘さが原因なのに。ホント自分のことばっかだな。
名無しさん@1周年 [] 2019/11/03(日) 08:17:03.41:fiu3wc4K0
東京砂漠
沖縄乞食
名無しさん@1周年 [] 2019/11/03(日) 08:17:06.61:dznPnzxV0
首里城はいらない!

被災地域の復興を優先させるべき。
名無しさん@1周年 [] 2019/11/03(日) 08:17:13.75:IohYFyCF0
政府の対応に文句があるなら、沖縄タイムスが自分の責任で修復すればいいんじゃね?
変なイベントの主催をしなければ火災にもならなかっただろうし
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/03(日) 08:17:26.26:GuBa2utXO

>
> 偉そうなこと書いてるけど
> おまえ主催のイベントの不手際だったら許さないからなw

主催が沖縄タイムスのイベント関係者が深夜まで準備中で40分後に火が出てる しかも機材置いてある正殿北側シャッター内 火元確定で知らぬ存ぜぬ 政府が悪いって…
名無しさん@1周年 [] 2019/11/03(日) 08:18:06.60:INqXWpIh0
卑怯民のやる事は古来からの伝統だよね
天災も尽きない訳だ・・・
デニーは良く考えればいいのに、利用されるだけなのに
本当はプロレスじゃw
父は米兵だし本当は米軍大好きなんじゃないの?
名無しさん@1周年 [] 2019/11/03(日) 08:18:10.85:fhIHVV1b0
こんなとこはもうオスプレイの離発着場にした方がいいよ
名無しさん@1周年 [] 2019/11/03(日) 08:18:51.26:K09DXcSL0
ほっときゃデニーが馬鹿な事するかんな
名無しさん@1周年 [] 2019/11/03(日) 08:18:56.53:fz9hon7e0

自分の失敗を隠すために、政府を批判してるのかね?
名無しさん@1周年 [] 2019/11/03(日) 08:19:10.95:LhBIqo2Q0

北海全道、電力喪失
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/03(日) 08:19:20.59:co6mhZDA0
県民だけど、正直コンクリートオブジェと化した首里城にはなんの思い入れも無い。
みすぼらしい御嶽の方が遥かに大切だしそっとして置いて欲しいくらい。
つか、犯人捕まえろよ。
名無しさん@1周年 [] 2019/11/03(日) 08:19:22.76:Zi1XrdhU0
で出火原因は?
名無しさん@1周年 [] 2019/11/03(日) 08:19:29.56:GxXAspyc0
中城の城を再建してくれよ 中城の石垣は六百年前の美しい状態を保っている
名無しさん@1周年 [] 2019/11/03(日) 08:19:30.77:Zkun7oiT0

燃えさしを再利用するの?面白い人だねぇ
それでいいならどうぞ?w
名無しさん@1周年 [] 2019/11/03(日) 08:19:34.11:yfJA33700

まあアメリカの支援分は日本政府が返済したんだけどな
辺野古アメポチは隙あらば歪曲する
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/03(日) 08:19:55.33:6H0S+O9d0

どっちにしろ、ケチつけるんだなw
もう死ねよ。
名無しさん@1周年 [] 2019/11/03(日) 08:20:12.80:uGxJlTwq0
そりゃそうだろ。
沖縄県人が恩を感じるかどうかは別だけどなw
文句があるなら全部自前でやれよ。
中国から3億で石を買う余裕があるんだろ。
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/03(日) 08:20:15.62:idZ6eA8f0
首里城跡は大切だけど
首里城は別に無くても良いだろ
VR博物館でも作っとけ
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/03(日) 08:20:31.74:3gcK7rUO0
昔、私が沖縄に赴任していた時に比べて、最近、周囲の沖縄に対する印象が違ってきているのを感じるね。
昔は、本当「ちょっとアタマが足らないかもしれないし怠け者かもしれないが、善良そのものの同じ日本」だったんだけど、最近は「あそこは外国みたいなとこなんで、ややこしくて大変だったでしょう?」と同情されることが多くなった。 

まあ、地元紙は内地に来て頑張っている沖縄人のことまで考えて記事を書いて欲しい。ヘイトに遭ったらそれこそ責任問題になるよ。
名無しさん@1周年 [] 2019/11/03(日) 08:20:39.09:FEvdUpOX0
一応、野党が言ってた、みたいにしとくのな
名無しさん@1周年 [] 2019/11/03(日) 08:20:44.25:eEg3Ppvo0
安倍は古典的な手法のヒーロー役か?
気味悪いカルト政権だな
名無しさん@1周年 [] 2019/11/03(日) 08:20:45.31:Zkun7oiT0

甘いかな?具体的にどの辺が?
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/03(日) 08:20:56.53:Smv22Y4G0
思惑か なんて言う恩知らずなやつらは
もうほっとけよ。
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/03(日) 08:21:06.17:hWEGX/zr0
何年か前に沖縄旅行で首里城見といて良かった
次の首里城は最低でも10年以上先だろうし、もう生きてないかも
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/03(日) 08:21:09.19:AkameA4c0
どうせ米軍の犯行なんでしょう?」
なんとか沖縄から米軍を追い出したいとか
名無しさん@1周年 [] 2019/11/03(日) 08:21:37.78:GxXAspyc0
国会議事堂前で首里城再建反対集会やってください
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/03(日) 08:21:58.66:idZ6eA8f0

首里城って国の持ち物じゃなかったか?
名無しさん@1周年 [] 2019/11/03(日) 08:22:10.87:yCekqyoT0
中国の機関紙ですか?
名無しさん@1周年 [] 2019/11/03(日) 08:22:20.08:aJ7jls/B0
選挙目当てを動機に選挙民の利益になることをして何が悪いのか
それが民主主義というものだろう

やるつもりも無いできもしないことを公約にして選挙民を騙すなら問題だが
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/03(日) 08:22:20.20:JZJg6KqH0
じゃあ、集るなよ…w
名無しさん@1周年 [] 2019/11/03(日) 08:22:53.09:sRy6YtIX0
沖縄タイムスが
そんな言い方するんなら
金出すのやめさせようか
名無しさん@1周年 [] 2019/11/03(日) 08:23:12.65:Kce2NKyn0

デニーが政府に頭下げることになったのだから辺野古安泰の流れ
名無しさん@1周年 [] 2019/11/03(日) 08:23:39.47:lxOiI/Ok0

沖縄度人は男は働かないで酒ばかり飲んで、女は水商売。
観光収入があるのにチャンスを活かせない。
県丸ごと日本に生活保護を受けている甲斐性無し。

プライドを口にするなら自力でなんとかしてみれば?
どうせ出来ないで中国に集るんだろうけど笑
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/03(日) 08:23:42.46:YfGYtTba0
早くても遅くても普通でも、どう転んでも政府批判に持ち込むのねw
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/03(日) 08:23:47.66:CBUK6qSd0
スプリンクラー位つけろよ…
沖縄県の税金をかき集めて足らない分を国へ借りたら良い。
甘えて出してもらったらまた燃えちゃうよ…意識があますぎるからこーなったんだしな。
名無しさん@1周年 [] 2019/11/03(日) 08:23:57.65:IohYFyCF0
沖縄タイムスは自分が主催したイベントの不手際の火災なんだから
政府に文句垂れる前に、火災に至った経緯を説明するべきじゃないのか?
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/03(日) 08:24:16.48:XfJsrTrh0
ゲスの勘ぐり
名無しさん@1周年 [] 2019/11/03(日) 08:24:26.58:jGFNCplK0
沖縄に寄り添う姿勢
辺野古反対とは言わせない
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/03(日) 08:24:29.60:fxastlCt0
違うよ。中国に沖縄を取り込みたい野心があって、沖縄がそれを受け入れかねないからやむを得ずでしょ。
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/03(日) 08:24:45.87:nJ8uLBMUO
乞食の沖縄キンタマ知事が自ら乞食しに官邸まで来たのにこの言われよう
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/03(日) 08:24:58.40:R3yXspHv0
速いと選挙が―
遅いと差別だー
名無しさん@1周年 [] 2019/11/03(日) 08:25:20.45:AC6UhQZS0
首里城の危機管理もろくに出来て無く金もらう時だけ
政府にすり寄る沖縄がこういう意見をのべるおかしいぞ
どれほど沖縄で有名な新聞社か知らんが
余りに不遜である
自分たちがどれだけ沖縄の地位を低くしてるのか
余りに自覚なさ過ぎ
名無しさん@1周年 [] 2019/11/03(日) 08:25:37.98:fizbnJbG0

小泉んときは、ここまでボロクソにたたいてなかったよな
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/03(日) 08:25:40.99:cbutO4mb0
地元メディアや朝日といった新聞各社のほとんどが防火体制手抜きしてた県と知事の責任問題については意図的に一切言及しないあたりで
怪しいとしか言えないわ。
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/03(日) 08:25:48.64:fpNE2xr50
安倍は自分が当選するためにヤクザ使うし、資料は全部消すし
まともな要素ないからどう思われても今までの行動が原因だろとしか
名無しさん@1周年 [] 2019/11/03(日) 08:26:31.06:sE2VUG9v0
理解を引き出すって何?
票を集めたいんだろ?w
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/03(日) 08:26:52.79:Z8Y2ylPH0
何でこんな捻くれた考えしか出来ないの?悲しい
名無しさん@1周年 [] 2019/11/03(日) 08:26:56.36:XzTgEOb40


どういうパラレルワールドの話をしてるんだか。

   -

- [沖縄タイムス]

・【台湾-沖縄・深化する交流】 「兄弟」の島、強まる絆 / 業種超え提携広がる _ 2017年9月21日
ttp://https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/144887

・香港がんばれ!デモの市民にエール 「政府は暴力で強行」「沖縄も気持ち同じ」 _ 2019年6月17日
ttp://https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/433780
名無しさん@1周年 [] 2019/11/03(日) 08:27:06.55:fN/BFDkv0
工事が完了して売上がないサー
燃やしちゃえばいいサー
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/03(日) 08:27:32.85:GuBa2utXO

イベント内容、機材等を他マスコミが追求しないのが気持ち悪い なぜ深夜の発火寸前まで作業してたのか?原因はあからさまになってるのに不審火扱いしてるのが現状 最も沖縄タイムスが弁償できる金額じゃないがな
名無しさん@1周年 [] 2019/11/03(日) 08:28:24.46:i6sLcGrl0

それな
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/03(日) 08:28:54.91:GAOJh0em0
政府「沖縄県民さん、その代わり辺野古のことは分かってますよね?グヘヘへ」
名無しさん@1周年 [] 2019/11/03(日) 08:29:13.46:XzTgEOb40


中国との交流推進は、自民党政権が推進する「国是」であって、
だから、沖縄とは正反対の位置にある北海道(自民党の支持基盤)でこそ、それがガンガンと推進されているんだが。

   -

- [北海道庁ホームページ] _ 北海道の対中国戦略

〜オール北海道で取り組む中国人(外国人)受入体制づくり 〜
ttp://http://www.pref.hokkaido.lg.jp/ss/ssa/grp/01/h22_gaiyo.pdf#page=4
・マスメディア等の効果的な活用により、海外(特に中国)との「共生」の必要性を、道民に積極的に発信
・中国に対する理解促進のため、一般道民向けの学習機会を提供
・地域イベント等へ中国人研修生等の参加を促し、地域住民との交流を深め、相互理解を促進

中国資本の導入及び中国企業の誘致促進
ttp://http://www.pref.hokkaido.lg.jp/ss/ssa/grp/01/h22_chap3-2.pdf#page=18
「様々な機会を活用して、中国企業の若手経営者との交流を進めるなど、
経済界の人脈の形成や相互理解の促進を図る必要がある」
「中国の若手企業経営者や政府関係者、投資家などを招聘し、北海道の立地環境やビジネス環境をPRするとともに、
セミナーや商談会を開催し、道内経営者の中国人脈を形成するとともに、
将来のビジネスチャンスを掘り起こしていくことも必要である」
名無しさん@1周年 [] 2019/11/03(日) 08:29:43.19:e598vHW70
菅官房長官「辺野古終わったら業者回しといてやるよ」
名無しさん@1周年 [] 2019/11/03(日) 08:29:48.48:ziwlK7/y0
‐1000
な?見てハッキリわかるだろ?
だから沖縄に寄付すんのは無駄なんだよ
どうせ沖縄人は他人の好意善意も悪意としか受け取らないんだから
寄付したところでお金も善意も好意も無駄にしかならない
金も善意も好意もドブに捨てるつもりがないなら
寄付何てやめとけ
名無しさん@1周年 [] 2019/11/03(日) 08:29:51.43:AC6UhQZS0
沖縄の女性が言ってた
沖縄の男は酒のみで早い時間からの飲みだし長く飲むって。
女性は結婚が早くて直ぐ離婚してシングルマザーになる
どうしようもない県民性だな
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/03(日) 08:30:55.64:co6mhZDA0
というか、皇居の一角を開放して、ナンチャッテ江戸城オブジェを構築した場合、
都民はこころの拠り所にすると思う?放火されて税金で復元したら
他府県から妬まれても感激する?
オレは沖縄県民だけど、首里城にはまったく興味なく、
実物が残っている大磯庭園の方が、実際に見学して感動したけどな。
高杉晋作の後ろにくっついていただけの小僧が、ここまで偉大な傑物に育つなんて
建物の一つ一つが感慨深い。
このスレ見ても判るけど、日本人の想いが通じない輩が増えすぎた。
名無しさん@1周年 [] 2019/11/03(日) 08:31:19.94:XjHUHHSc0

条件は玉城の辞職ですか?

それとも米軍基地反対の撤回?

安倍と担当大臣の荻生田ならマジでそう言いかねないなw
名無しさん@1周年 [] 2019/11/03(日) 08:31:31.84:guAPn2gw0
沖縄の象徴「乞食城」って名前で再建するなら募金しますが(´・ω・`)
名無しさん@1周年 [] 2019/11/03(日) 08:32:26.64:XjHUHHSc0

じゃあ、火災の責任者はネトウヨ大臣の荻生田だなw
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/03(日) 08:32:43.15:hxRFdtPV0
■沖縄の魂

文化財の認識が全く無い
完全なイベント会場扱い
名無しさん@1周年 [] 2019/11/03(日) 08:32:44.77:TaIpmhKf0
迅速に対応されることに文句あるんだね、沖タイはw
名無しさん@1周年 [] 2019/11/03(日) 08:32:45.95:Mdzll8SQ0
寄付募るのはまだいいよ
出したい人が出せばいいんじゃない
でも税金から巨額負担するのは絶対反対
完成して1か月で燃やしてるとか白目むくわ
名無しさん@1周年 [] 2019/11/03(日) 08:33:02.30:INqXWpIh0
寄付金、基金を立ち上げ時間は掛かるけど県民の力で建てようぜ(後世の為にも)
これじゃ米軍基地反対とか言えなくなるぞ!
それとも現地民を騙して金玉握った方がお得かな・・・w
名無しさん@1周年 [] 2019/11/03(日) 08:33:50.33:DSngLTTh0
ヒロヒトはナチと同盟を結んだ悪魔だ!
日本は従軍慰安婦問題について謝罪および賠償をしろ!
日本は南京大虐殺について謝罪および賠償をしろ!
リメンバーパールハーバー!

日本がドイツと組んで世界侵略をし人権を侵害しまくったんだろ。ヒロヒト及びテンノー制 度の責任問題 だからな。
ジャップは、これをごまかそうと、し続けている。
だから、最近マスコミが垂れ流す、ドイツによる日本批判とやらは、日本のマスコミによる煙幕だろ。
名無しさん@1周年 [] 2019/11/03(日) 08:34:14.36:LhBIqo2Q0
大航海勢力に挟まれた琉球王は薩摩に軍備を依頼、北殿清国、南殿に薩摩。江戸も開国になり琉球王国の財政破綻を支援するのが廃藩置県であっちは欧米こっちは日本で選んだのがこっちだったんだよね?あっちこっちだ。
名無しさん@1周年 [] 2019/11/03(日) 08:35:09.04:AC6UhQZS0

真っ当な沖縄県人がいることに
少し安堵
名無しさん@1周年 [] 2019/11/03(日) 08:35:09.82:P/0fKuN70
管理団体を管轄する県の原因究明のスピード遅くね?原因究明と再発防止が1番大事やろ。
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/03(日) 08:35:14.80:KAoKC0Q90

自分の妄想や願望を他人におっかぶせるスタイル。

5chだとそこかしこで見るわ、それ。
名無しさん@1周年 [] 2019/11/03(日) 08:36:34.47:LhBIqo2Q0

まっとうじゃあないだろう、日本なのに日本の皆さんって言ってるし。
名無しさん@1周年 [] 2019/11/03(日) 08:36:43.82:eF6m0c/Y0

県民の私もそう思う
火災保険と寄付
沖縄県民でも首里城いらない人、多いみたいだしね
私は那覇市民ではないが
首里城建設から楽しみにしてたから燃えてがっかりだよ
多額寄付したら入館料永久無料パス欲しいw
名無しさん@1周年 [] 2019/11/03(日) 08:36:50.52:AC6UhQZS0

これは面白い!
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/03(日) 08:37:54.84:EJcBy00T0
沖縄タイムス「賠償とか勘弁して下さい」
名無しさん@1周年 [age] 2019/11/03(日) 08:37:57.77:9C06axuM0
デニーが何もしなさ過ぎ
名無しさん@1周年 [] 2019/11/03(日) 08:38:46.84:sRy6YtIX0

沖縄タイムスと琉球新報の目的はまさにそこでしょう
沖縄県民と他の都道府県民の溝を深めること
ここも中国共産党の五毛が常時張り付いてるし
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/03(日) 08:39:16.01:8VkTBW820
恩を仇で返す
わかりきってたこと
名無しさん@1周年 [] 2019/11/03(日) 08:39:16.04:mjxQwiHH0
沖縄はコジキやユスリ・タカリじゃないぞ
一言いえば自民党は喜んで金を出してくれる

仲井間:振興予算増額 よろしく
自民党:承知いたしました(即答)

デニー:首里城再建費 よろしく
自民党:承知いたしました(即答)

お前ら 沖縄嫌いの負け組は 知能が低すぎてその理由が理解できない 
沖縄を優遇する自民党を恨めよw
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/03(日) 08:39:17.55:4+xwZuJR0
城の中で祭りしようとした奴がアホすぎる
名無しさん@1周年 [] 2019/11/03(日) 08:39:21.84:v5lbDwQT0
選挙のために血税を無駄にするのは感心せんな
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/03(日) 08:40:11.18:FD4/JDEF0
安倍「もえろ」
配電盤「はい」
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/03(日) 08:40:14.18:rbjWt2mN0
さすが沖縄タイムス
どんな状況でも与党に対して悪意をもった記事を書く
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/03(日) 08:40:34.30:uMYE2ZvL0
対応してもしなくても難癖付けるんだな
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/03(日) 08:40:35.07:EJcBy00T0
自民党「補整予算組むから臨時招集な」
パヨク「グヌヌ」

自民党「先ずは原因究明だからな」
デニー「グヌヌ」

な展開しか見えない
名無しさん@1周年 [] 2019/11/03(日) 08:40:46.62:i6sLcGrl0
もう実物大の壁に首里城の絵でも描いとけw
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/03(日) 08:41:32.85:fN/BFDkv0

パヨクの思考はカオス過ぎてわからん
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/03(日) 08:41:36.90:l30SOkmP0
沖縄タイムスは世界からの寄付金集めを頑張るといいね
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/03(日) 08:41:43.97:RDvqpM7w0

おんなじこと思った
書き込みって注意が必要
名無しさん@1周年 [] 2019/11/03(日) 08:41:45.00:IohYFyCF0
政府が迅速に対応したことに文句があるなら
政府は放置しておけばよかったのか?
それはそれで文句言うんだろう?
もうキチガイとしか言いようがない新聞だな
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/03(日) 08:41:46.29:H149+Zlz0
感謝すらしない。ドコゾの民族ソックリダナ
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/03(日) 08:41:46.95:si65DEvD0
遅けりゃもっと文句をつけるくせに
名無しさん@1周年 [] 2019/11/03(日) 08:41:53.62:P/0fKuN70
防火設備も満足でない遺産の中で、祭りとか許可したやつ馬鹿だろ。
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/03(日) 08:41:57.27:q9yhG9wQ0
拙速に対応しないで、しっかり対策を考えてやる方がいい。
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/03(日) 08:42:21.92:hxRFdtPV0
沖縄て間抜けだね
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/03(日) 08:42:35.46:etWz//em0

まじで沖縄をキライになりそう
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/03(日) 08:43:10.89:GuBa2utXO
国は早急に災害対策 河川等土木整備を優先するから 観光物件は先送りでエエよ 50年後に完成
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/03(日) 08:43:15.35:EJcBy00T0

お前バカだろ?
補整予算組むんだから野党は閣僚不祥事を追求したかったのに
審議妨害したら全部これに掛かるんだぞ

自民党「補整予算やりたいけど野党が審議拒否するんやで」
で一気に悪者になるパヨク
名無しさん@1周年 [] 2019/11/03(日) 08:43:33.75:nKwtkQ860

素直に感謝出来ないのか?
『ありがとう』と『ごめんなさい』が言えない大人にはなるなとばあちゃんが言ってた
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/03(日) 08:44:08.45:iXLYL+gR0

そっくりじゃなくて沖縄の左翼はチョンシナそのものだよ
名無しさん@1周年 [] 2019/11/03(日) 08:44:23.13:7PakBWsu0
デリーは金集めのフットワークは非常に俊敏だな
作業着は嫌いなのかガレキとか。
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/03(日) 08:45:11.20:KPGoRqy50
スピード対応すりゃケチつけるのかい・・・
沖縄タイムスも燃えて政府に再建して貰えばいいな。
名無しさん@1周年 [] 2019/11/03(日) 08:45:58.17:B1bGKJyj0
助けても助けなくても文句言うんだな
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/03(日) 08:46:39.71:l30SOkmP0
沖縄タイムス「政府による首里城再建資金は基地の代金だから受け取るな!」
こうですか?
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/03(日) 08:46:45.18:iiD1C8/d0

不況時に消費税増税するようなキチガイ人外糞下痢野郎だからな
名無しさん@1周年 [] 2019/11/03(日) 08:47:38.47:uYgohzlp0
選挙対策はばれてる
沖縄の人はそんな事には
だまされない、しっかりと社民党を支持し続ける
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/03(日) 08:49:20.37:l30SOkmP0
 自己レス
むしろ「金を受け取ってもいいけど心は売るな!」みたいな??
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/03(日) 08:50:09.67:oQ3GsbSE0
レプリカなんだから1/1で建てる必要ない
城のプラモを展示しとけばいいよ
名無しさん@1周年 [] 2019/11/03(日) 08:50:37.56:iqWivL5u0
真夏の夜の淫夢に例えると今どんな感じ?
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/03(日) 08:51:27.80:4/Q4EaPJ0

へえ。
んじゃ「支援しません」という対応だったら
どんな記事を書きましたか?
名無しさん@1周年 [] 2019/11/03(日) 08:51:39.73:5T6HLiLh0
これで得するは誰かな
名無しさん@1周年 [] 2019/11/03(日) 08:51:52.77:tHm/OWzD0
人権ヤクザの巣窟、沖縄にはどんだけ予算注ぎ込んでも無駄
朝鮮人と同じで、自分が折れるより締め上げるほうが効果的
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/03(日) 08:52:29.43:ZaxZ4mKC0

マッチポンプが連中の仕事
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/03(日) 08:52:37.33:soWzau930
首里城て平成のレプリカなのに、なんでこんだけ騒がれるのか意味わからん
世界遺産はレプリカの価値が認められたからじゃないだろ。
名無しさん@1周年 [] 2019/11/03(日) 08:52:57.06:8jiovj+B0
対応鈍いと遅い、沖縄軽視とか文句言うんでしょw
名無しさん@1周年 [] 2019/11/03(日) 08:52:59.17:QEtgsfBS0
CIAの破壊工作だろう、これ。
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/03(日) 08:53:24.67:3gcK7rUO0

今まであまり言及されていないことだが、内地社会には沖縄女性への同情論が根強い。
しかし、沖縄女性は、「旦那が結婚前より構ってくれなくなった」「同窓会に出たら昔好きだった○○君が輝いていたので旦那への愛が冷めた」程度のことで、簡単に子連れ離婚する方々が多いのも事実。
自分が大した収入を得ていない、子供を連れ帰る実家もたいしてカネがない、にもかかわらず、後先考えずに離婚する沖縄女性って内地のやや計算高い女性に比べて精神的に幼すぎると思わざるを得ない。
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/03(日) 08:53:52.89:ZaxZ4mKC0

韓国国民がどうやって反日になったかが良く理解できました
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/03(日) 08:53:57.75:lj8mujrF0
まー、管理責任を沖縄に移譲した後だから知らんとは言えんよね。
でも、ノートルダムの時より扱いが小さい気もするんだよな。
一応日本国の出来事なのにさ。
名無しさん@1周年 [] 2019/11/03(日) 08:53:58.40:7PakBWsu0
菅も原因究明が先決って言って欲しかったな。
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/03(日) 08:54:28.90:aApbf04P0
政争の具にしてはならない

おまいう
名無しさん@1周年 [] 2019/11/03(日) 08:55:23.41:JckVV4d+0
まさか
自民党のやつが放火した?
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/03(日) 08:55:24.63:Q8caVb0Z0
デリーの働きは無視されてるw
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/03(日) 08:55:36.05:lj8mujrF0

だよね。沖縄全体で貰ったようなもんだ。京都の金閣だって指定外だし。
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/03(日) 08:56:58.04:i3Q1R2iG0
アメリカ「反米反基地勢力を黙ろせろ!」
安倍晋三「やれぇ!!」
ネトサポ「ボォォォオオォォォンwwwww(首里城に火を付ける音)」
ネトウヨ「これは韓国人の仕業!左翼の仕業!!奴らを殺せ!!!」
ぼく「なるほど」
名無しさん@1周年 [] 2019/11/03(日) 08:57:44.95:y/HtkDP80

やらなきゃやらないで差別だ、置き去りだと騒ぐんだろ、沖縄タイムスw
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/03(日) 08:57:51.22:7yZsCFlK0
協力を頼んでおきながらこの態度。
名無しさん@1周年 [] 2019/11/03(日) 08:57:58.61:7PakBWsu0
国から金が出るのは明日明後日じゃないだろ。
名無しさん@1周年 [] 2019/11/03(日) 08:58:03.92:Sh0A8xrk0

その前に被災者に住める家を
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/03(日) 08:58:06.62:co6mhZDA0

ホントこれ。
屋久島の人たちが、『日本の皆さん』とか言うか?
佐渡ヶ島の人たちが『日本の皆さん』とか言うか?
沖縄に移住して何十年も経つ人たちが同じ事を言うか
少し考えたら異常な感覚だと誰でも判る。
名無しさん@1周年 [SAGE] 2019/11/03(日) 08:58:13.95:I//FPbaZ0
デニーの話はやめるんだ
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/03(日) 08:59:24.01:soWzau930

歴史ある建造物のノートルダムと同じように語るな笑
首里城なんて平成のレプリカやんか。なんの価値もないわ笑
名無しさん@1周年 [] 2019/11/03(日) 08:59:30.33:8jiovj+B0
台風被害で補正予算組むところだったから、タイミング的にちょうど良かったんだよ
基地問題で沖縄の世論を気にしてるんもあるのもあるだろうが、デニー知事も火災翌日に速攻で陳情に来てるくらいだから、1日でも早く首里城再建したいって点は一致してるんでしょ
一々ケチつけて文句言う必要はどこにもない
名無しさん@1周年 [] 2019/11/03(日) 08:59:40.66:eF6m0c/Y0

それな
県民もそう思う
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/03(日) 09:00:01.25:rjhuJchc0
票になる事は最優先
台風被害者は見殺し
名無しさん@1周年 [] 2019/11/03(日) 09:00:50.70:0Rqd+d6b0
もっと遅く対応しろ

っと?
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/03(日) 09:02:08.92:eW/k390Q0

支援を決定したら文句を言い、支援を見送っても文句を言うだろう。
デニーが支援要求のために政府詣でしたんだから素直に喜べよ。
何がなんでも政府批判しなきゃ気が済まない沖縄タイムスと琉球新報は異常だよ。
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/03(日) 09:03:01.39:l30SOkmP0
平成の復元作業での知識情報はあるだろう
無いかもしれないのが材料や人材
お金は政府も含め皆が出し合える
材料や人材の工面についても知恵を出し合わないとね
メディアは政権批判して邪魔するだけか
名無しさん@1周年 [] 2019/11/03(日) 09:03:04.94:oc4uKCtx0

なら「中国様」にでも頼めよww
中国様も関係あるものだろ、首里城は。
名無しさん@1周年 [] 2019/11/03(日) 09:03:13.14:7Ec8TTYk0
腐れパヨクどもの思考が酷いな
名無しさん@1周年 [] 2019/11/03(日) 09:03:19.11:OTan9BmO0
てか何も具体的に決まってないんだけど…
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  ) [] 2019/11/03(日) 09:03:39.03:fWB5B/8W0
沖縄だけ地方交付金3千億円もらっているのですが
写真で 辺野古をみたけれど 何もないど田舎
なぜ埋め立ての基地反対をするのか疑問です
アメリカ軍基地がなくなれば 中韓がよろこぶだけ
香港 台湾 沖縄を狙っている国があるというのに
知事 沖縄メディアが まっかかの親中では
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/03(日) 09:04:25.23:MUUE2r4Q0

だな。野党の反応を伝えるのはまぁ良いが、一々辺野古のワード持ち出す意味が分からない。
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/03(日) 09:06:25.82:KVRFl9Em0
対策が遅れれば批判するし、
対策が素早ければ批判する
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/03(日) 09:06:56.13:3gcK7rUO0

タイムズや新報に勤めている人は、中枢の主筆クラスはご存じないが、ごく普通の沖縄人なんだよ。
書いている方も読者が隅々まで読まないと想定しているし、読む方も基地関係も政治経済欄も内地動向欄も全く興味なく、テレビ欄と葬式案内しか見ていない。
これではあまりにネタも無いので紙面を埋めきれない。だから過去の悲惨な掘り起こしや想像上の憶測記事を書いているのが実態に近い。
名無しさん@1周年 [] 2019/11/03(日) 09:07:46.79:BPo9lx8r0
沖縄タイムスとしてはどうしてほしいの?
首里城修復のスピード対応がそんなに嫌なら、何もしなくて放置でも全然いいが
沖縄県民としても放置の方がいいとは全く思えないけど?
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/03(日) 09:08:17.43:WjzFIqSW0
スピード対応ってより
さっさと国に責任押し付けたい!って感じ
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/03(日) 09:08:17.81:qodBFXtz0

沖縄タイムスは糞杉だな
出さなきゃ文句
出しても文句
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/03(日) 09:08:36.49:H149+Zlz0

沖縄のシンボルとか琉球の魂とか言う割には、県独自で消火設備をつけたわけでもない。それどころか国が放水銃を撤去したと批判。

焼失したら沖縄独自に寄付を募るわけでもなく、いの一番に政府に泣きつく。そのくせ県民の理解を得たいのか?と批判

大事と言う割にはやってることは他人任せどころか批判ばかり
シンボルや魂すら政府批判のネタにする姿勢に呆れるわ
名無しさん@1周年 [] 2019/11/03(日) 09:08:45.93:eF6m0c/Y0

中国がOKしたら国、困るだろ
首里城は国のだよ
沖縄が勝手に頼みに行くのは失礼になる

あー、日本のもの燃やしちゃったぁ、中国助けて〜と?
名無し [] 2019/11/03(日) 09:09:12.89:nizU8M8z0
感謝の気持ちすらない沖縄タイムス

スピード対応 ・・・・・ 選挙のため

スピード対応しない ・・・・・ 沖縄を蔑ろにしている

結局、何でも叩く。
名無しさん@1周年 [] 2019/11/03(日) 09:09:55.40:XjHUHHSc0

つ文部科学相

文化財保護も仕事の一つだw
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/03(日) 09:09:59.75:imBTN+om0

渋ってたら文句言うし渋らなくても文句言うwww
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/03(日) 09:10:01.56:Dx7CX1Ju0
韓国みたい
きもちわるい
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/03(日) 09:10:04.36:KFPckIMc0
つけ火して煙楽しむ沖縄タイムスだな
原因のイベント主催者なのに
名無しさん@1周年 [] 2019/11/03(日) 09:10:44.42:wZyiuYEQ0

そりゃ安倍だもんな 
名無しさん@1周年 [] 2019/11/03(日) 09:11:04.73:B1bGKJyj0
批判さえしとけばお仕事してる気になれる新聞屋さん
名無しさん@1周年 [] 2019/11/03(日) 09:11:31.28:eF6m0c/Y0

そうそう、読んでない
親も読んでなかったよ
葬式案内とローカルニュースだけ読んでた
名無しさん@1周年 [] 2019/11/03(日) 09:12:03.73:YS+V5SVY0
なんだこの下衆の勘繰りは
遅けりゃ遅いで沖縄を差別してるとか言って火病起こすくせに
名無しさん@1周年 [] 2019/11/03(日) 09:12:12.91:qBur51Hl0
沖縄民だけどローソクイベントなんかやって
事故責任の一端を担っておきながらコレはないと思う
ホント終わってるわシナチョンに入りこまれてる
名無しさん@1周年 [] 2019/11/03(日) 09:12:41.24:Rc6tcjvN0
再建の価値があるのか国民にまずは問へ
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/03(日) 09:13:00.90:EJcBy00T0
菅「再建はするで?でも火事の原因究明はするし賠償責任は沖縄にあるんやで?」
だろうな
再建することと火事で全焼させた責任追求と賠償は別問題
名無しさん@1周年 [] 2019/11/03(日) 09:13:23.13:7PakBWsu0
出火原因はそもそもなんなんだ。
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/03(日) 09:13:37.67:EJcBy00T0

安倍「せ、選挙やっても良いですか?」
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/03(日) 09:14:28.12:EJcBy00T0

沖縄の規制緩和が全ての原因
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/03(日) 09:15:00.05:3gcK7rUO0
ただ、タイムズや新報のみならず公共団体や司法官憲まで含めた上で、「貧困の連鎖が続いた方が沖縄にとっては好都合」という暗黙のコンセンサスはあるような気はする。
名無しさん@1周年 [] 2019/11/03(日) 09:15:01.17:INqXWpIh0
独立の象徴が完成したらまた基地反対叫べばいいから
まっ、良いかw
或いはその時までには米軍は日本を見捨てて徹退し
日本も中露の傘下に成り下がってるかもだしな
ここは乞食でもやってた方が選択的にはいいか・・・w
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/03(日) 09:15:24.72:Dx7CX1Ju0
ほんときもちわるい
名無しさん@1周年 [] 2019/11/03(日) 09:16:39.59:ba6ZT/0x0

これな
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/03(日) 09:17:32.56:5Q3kr5SG0
病気だろ…
もうここまでになったら何しても安倍悪いになるよ
統失の域話通じねー
名無しさん@1周年 [] 2019/11/03(日) 09:17:32.62:Hj7KmW/V0

国がスプリンクラー外したんだろ、馬鹿ウヨ
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/03(日) 09:17:34.20:Y22tkOd00

政府が放置してたら左に批判されるだけだし何一ついい事なし
名無しさん@1周年 [] 2019/11/03(日) 09:18:42.52:we6xxIVT0
令和の応天門の変放火事件(´・ω・`)
名無しさん@1周年 [] 2019/11/03(日) 09:18:54.55:R556D9wy0
本土から総スカン食らうぞマジ自民党ダメだわ
名無しさん@1周年 [] 2019/11/03(日) 09:19:12.06:ba6ZT/0x0
対応してもしなくても、とにかく文句言うのが沖縄タイムス
名無しさん@1周年 [] 2019/11/03(日) 09:19:20.72:60ZOPvBL0
朝鮮人と沖縄県民は恩を仇で返す習慣があるから、沖縄県民に気遣いは無用。むしろつけ上がって更なる要求を出してくるぞ。ww
名無しさん@1周年 [] 2019/11/03(日) 09:19:37.50:eyrSMdpz0

遅れたら差別とか騒ぐくせに
まさに日本の寄生虫
ほんと田舎のサヨク新聞はクソだなあ
名無しさん@1周年 [] 2019/11/03(日) 09:20:58.55:INqXWpIh0
アイヌ、朝鮮王朝、琉球王朝を滅ぼしたんだぞ!
中露米に戦争を仕掛けたとんでもない民族だぞ!
アジア全域を戦地にし原住民に多大な損害を与えた・・・
強姦野郎が多いんだぞ
名無しさん@1周年 [] 2019/11/03(日) 09:21:04.46:xXWXrKLN0

そーいや、ボディ&ソウルも沖縄選挙区だったな
そういうことだったんやな
名無しさん@1周年 [] 2019/11/03(日) 09:21:11.79:fxRiSfs20

記事読むと野党が政治を絡めて来てるんだがw
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/03(日) 09:21:48.17:imBTN+om0

すぐ遅れているとかずさんな対応とか言うんだよねww
名無しさん@1周年 [] 2019/11/03(日) 09:21:56.07:eF6m0c/Y0

まだそれはわかってない
県民もそれ知りたい
国管理と県管理の違い、何が悪かったか
名無しさん@1周年 [] 2019/11/03(日) 09:21:59.32:g+vh1jtt0
難癖にも程がある
名無しさん@1周年 [] 2019/11/03(日) 09:22:14.05:Hj7KmW/V0

安倍政権肝いりの朝鮮加計学園な。
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/03(日) 09:24:24.00:5sHSfbSz0
アホ安倍の自作自演かな
名無しさん@1周年 [] 2019/11/03(日) 09:24:36.30:ge0cVlwi0
文化に政治を絡めるなよ
名無しさん@1周年 [] 2019/11/03(日) 09:24:47.37:fxRiSfs20

> 一方、野党内からは政府、与党の動きに「辺野古や選挙対策の狙いもあるのではないか」との声も漏れている。

政争の具にしてるのは野党やんw
何処の政党?議員は誰?
沖縄の議員?
名無しさん@1周年 [] 2019/11/03(日) 09:24:52.94:osychOlD0
あれだけ沖縄の民意を無視してきたんだ
そんなことで騙されたら沖縄の人ってほんとアホでしょ
名無しさん@1周年 [] 2019/11/03(日) 09:26:21.67:fdjE7fow0

恩を感じるようなタマなら
とっくに自民の子分だったろ
国費は使う必要なし
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/03(日) 09:26:23.97:9bMSIzFY0
デニーが政府に金出せって言ったのが
ここまで考えて足元みての行為ならなかなかえぐいのう

政府が異例のスピードで対応したところで沖縄県民の支持は増えないのに
でもやらないと支持が落ちるように報道される
名無しさん@1周年 [] 2019/11/03(日) 09:26:32.09:765Tu6hJ0
1時間で急に漏電なら国民も納得でしょ。
名無しさん@1周年 [] 2019/11/03(日) 09:28:03.69:aYCG3mWX0
遅れたら批判するし、スピード対応したら「何か企んでいるのでは」だからな
名無しさん@1周年 [] 2019/11/03(日) 09:28:08.68:i0q7UqI70

どうだろ?
今回は県の不備が明らかだからなあ
名無しさん@1周年 [] 2019/11/03(日) 09:28:11.81:GxXAspyc0
アメリカも言ってたが沖縄タイムスは言いたいことをどんどん言う新聞だと しかしそれが新聞なんだと。
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/03(日) 09:28:16.80:vtZb9SIm0
もう沖縄に予算出すの止めろや
名無しさん@1周年 [] 2019/11/03(日) 09:28:48.74:Hzhn3awG0
勝手に燃えたのに国のせいにするの?
そんでもって自力で回収できないの
鎮火もできないの?無能すぎ
名無しさん@1周年 [] 2019/11/03(日) 09:29:19.71:iBlFv9td0
首里城炎上で韓国から即座にトンボ返り政府に金クレクレしに来た
汚職県知事はどうなんだよ?
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/03(日) 09:29:28.31:3gcK7rUO0

新聞を地元紙から朝日・日経に変えようとすれば、チラシは無いは葬式案内で不義理が出るはでそれだけで生活に支障が出るし、朝日・日経なんて読んでも訳の分からないことだらけでアタマが痛くなるから、しょうがなく地元紙を買い続けている人が多いのが実態だろうね。
結局、生活慣習や知的水準を内地に同化させなきゃいけないので、半永久的に交わることはないだろう。
個人的には、沖縄は自由主義陣営に留まり、生活水準の確保と公用語を変えないという前提なら独立した方がいいと思う。
名無しさん@1周年 [] 2019/11/03(日) 09:30:24.18:Hzhn3awG0
タカリ沖縄
勝手に燃えたんだから自力でなんとかしろよ
名無しさん@1周年 [] 2019/11/03(日) 09:30:29.63:vtcOoQaP0
対応したらしたでゲスの勘繰り
沖縄県民ってどれだけ人間性が悪いんだろ
名無しさん@1周年 [] 2019/11/03(日) 09:30:37.13:B1bGKJyj0
国から沖縄へ管理体制が移行して何がどう変わったのかそれとも変わってないのかは知りたいよね
国が管理してた頃は取材で正殿に入って30分ライトを点けてただけでもう止めてくれと注意されたらしいからね
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/03(日) 09:30:59.70:5Fr5X0U+0

沖縄の新聞ってなんでいつもこういう風にゆがんだ見方しかできないの?
なんか韓国人みたい。
名無しさん@1周年 [] 2019/11/03(日) 09:31:29.31:+7W7OyG30
      //\
    / ./:::::::\
   / /::::⌒::::\
 /   /:::<◎>::\
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
中華文明の影響を受けた思想、文化、建築物は破壊させるユダー

ユダたちのグローバル化(米国化)に邪魔ユダー

また、来るべきハイパーインフレに向けてジャップの財政赤字を拡大させ、供給力も逼迫させるユダー

実はね朝鮮戦争やベトナム戦争の真の目的も朝鮮やベトナムから

中華文明の影響を受けた人、文化、伝統、建築物などを悉く破壊することだったユダよ

後にこられの地域をグローバル化(米国化)の名の下に文化的に属国化するためにねqqq

まあ、ついでにいつものように軍産複合体にも儲けさせたユダけどねqqq

ちなみに日本は太平洋戦争や占領政策など、中国では文化大革命などで同じことをやったユダーrrr
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/03(日) 09:31:42.28:t6BOLT6v0
見直したわ。国の援助に頼らず、あくまで自助で再建すべきってことだね
名無しさん@1周年 [] 2019/11/03(日) 09:31:45.68:Hj7KmW/V0

スプリンクラー外したな
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/03(日) 09:31:55.92:0hnt5zRS0
ブサヨは、火事になったのはアベのせい
政府がすぐに対応したのは、何かを隠蔽したいから だからな
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/03(日) 09:32:00.52:JJROgW8Z0
沖縄タイムスが首里城祭とやらで直前にキャンドルイベント準備してたんやろ?
沖縄タイムズはまず、それを報じろよ(笑)。
容疑者が出火原因を勝手に報道すんな。
名無しさん@1周年 [] 2019/11/03(日) 09:32:02.29:HGRxO8in0
「首里城建て直してくれてありがとう、自民に投票するわ」とは多分ならない
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/03(日) 09:32:09.43:kNIRXY//0
関係ございません
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/03(日) 09:33:14.84:Sj0lMVI20
卑しすぎる。
名無しさん@1周年 [] 2019/11/03(日) 09:33:44.07:J5dq22+o0
沖縄タイムスは根性が腐っとる
お前らと一緒だ
名無しさん@1周年 [] 2019/11/03(日) 09:33:52.63:B1bGKJyj0

最初からついてない
名無しさん@1周年 [] 2019/11/03(日) 09:33:53.67:LhBIqo2Q0

室町幕府の貿易の時代から金銭がらみで寄り添ってきた関係で数百年たってまごころとは寄り添う金額?と知った今日この頃。
名無しさん@1周年 [] 2019/11/03(日) 09:34:00.57:i0q7UqI70

そっちにはならないけど
県が管理になってすぐの火災ってので県の責任は重いよ
そっちの責任問題にはなるから野党は厳しくなるかもな
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/03(日) 09:34:24.36:EJcBy00T0

美術品置くのに水のスプリンクラー付けると
ボヤで放水して美術品全滅になるから使えないけど?
用途変更するなら設備も変えなきゃダメだと理解できない
のは朝鮮人だけにしとけ
名無しさん@1周年 [] 2019/11/03(日) 09:34:24.59:lXsalIT40
首里城が燃えたのが異例なのに異例な対応も糞もないだろ
名無しさん@1周年 [] 2019/11/03(日) 09:34:30.16:Hj7KmW/V0

安倍政権は裏金まみれ、買収だらけだもんな。
名無しさん@1周年 [] 2019/11/03(日) 09:34:31.07:oUmT/PXO0
千葉は放置プレイかよw
名無しさん@1周年 [age] 2019/11/03(日) 09:34:52.91:7Dy6uG7i0
一千年は再建凍結例1号として教科書に載せよう!
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/03(日) 09:35:00.36:xzYsiLbn0
なんでこんな結論になるのか
名無しさん@1周年 [] 2019/11/03(日) 09:35:01.16:6HAkZiI+0

それどこからの情報?
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/03(日) 09:35:28.71:EJcBy00T0

国の基準だとイベント全面禁止だから
漏電含む全可能性が無かった
名無しさん@1周年 [] 2019/11/03(日) 09:35:42.51:i0q7UqI70

県の管理に移管されたのは民主の仕分けって聞いたけど
違うん?
名無しさん@1周年 [] 2019/11/03(日) 09:35:47.16:Ju6mJdhB0
韓国人と同じで金をあげても感謝なんかしませんよ
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/03(日) 09:35:47.61:Hzhn3awG0
まず火災原因を発表して
なんで火事が起きると政府のせいになるの
名無しさん@1周年 [] 2019/11/03(日) 09:36:01.29:RznU81Zb0

税金垂れ流しに拍車とは・・・
バカヤロー!
名無しさん@1周年 [] 2019/11/03(日) 09:36:28.00:rX7VhwKp0
文句を言わないと死んじゃうの?
名無しさん@1周年 [] 2019/11/03(日) 09:36:45.23:LhBIqo2Q0

漆の文化財だと町内会レベルの取材申し込みでも強いライトは禁止でないの
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/03(日) 09:37:07.51:aprZBBns0
どっちの対応でも文句いくぁれるだろうな
名無しさん@1周年 [] 2019/11/03(日) 09:37:09.97:k+my6HQG0

沖縄知事:「金くれ」
安倍政権:「いいよw 増税して国民から奪ったお金だしw」


日韓議員連盟の安倍首相が増税して国民からお金を奪ったリスト

消費増増税
所得税増税
住民税増税
相続税増税
年金支給減額
国民年金料引き上げ
高齢者医療費負担増
介護保険料引き上げ
児童扶養手当減額
石油石炭税増税
軽自動車増税
タバコ増税
固定資産税増税
発泡酒増税
走行税   ←NEW



日韓議員連盟の安倍首相が増税しまくり国民から奪ったお金を一部の奴らだけにばら撒いたリスト

安倍首相:「アイヌ支援法で国民から奪ったお金をアイヌにプレゼントするわ」
安倍首相:「部落差別解消法で国民から奪ったお金を極左暴力集団にプレゼントするわ」

安倍首相:「6年連続で公務員の給料アップで国民から奪ったお金を公務員にプレゼントするわ」
菅官房長官:「今年は500億円アップして3500億円あげるわ」=国民から奪ったお金を沖縄にプレゼントするわ」

安倍首相:「北方領土(近海の海底資源)の主権をロシアにあげるわw」
安倍首相:「竹島(近海の海底資源)を韓国にあげるわw」
中国:「尖閣諸島近海の海底資源を全部もらうわ→安倍首相:「いいよ」


一部の政治家、一部の官僚・同和・在日・アイヌ・沖縄:「下民は俺達のために死ぬまで働いて納税しろやw 下民は納税するだけの奴隷じゃw」
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/03(日) 09:37:18.79:pdzfDliS0
沖縄も大阪もトンキン王国が大嫌い
沖縄はトンキン人をヤマトンチュ扱いするのはやめてくれ
あいつらはヤマトンチュではない、ただのトンキンチューや
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/03(日) 09:37:24.94:lXsalIT40
今は感傷的になってるけど
時間置いて課題が見えてくればそんなんだったらやっぱりいらないってなるのが目に見えてる
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/03(日) 09:37:42.61:U0ABdAGT0
まぁ千葉の復旧よりも
優先順位は沖縄の方が上
これは理解できる
名無しさん@1周年 [] 2019/11/03(日) 09:38:12.74:765Tu6hJ0
今日の夕方漏電かな
名無しさん@1周年 [] 2019/11/03(日) 09:38:40.04:OVIZxnMe0
援助期待しといてこの言い草www
名無しさん@1周年 [] 2019/11/03(日) 09:38:52.16:u0hswf3m0
建て直すのが目的の自作自演
こないだの洪水も事前に洪水になるようにしこんでた

新自由主義者とカルトの連合体政権はこんなのばっかり
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/03(日) 09:39:57.50:wn85iJ0U0
バカだなぁ
金しか見てないよ
名無しさん@1周年 [] 2019/11/03(日) 09:40:11.29:Hj7KmW/V0

漏電ってイベントと関係あるんだっけ?
ネトウヨってデマが大好きだな。
名無しさん@1周年 [] 2019/11/03(日) 09:40:22.91:B1bGKJyj0

首里城祭りは少なくとも10年は前からやってたイベントらしい
ただイベント内容や段取りが今年も一緒だったかはわからない
県の管理になってすぐの失火だからどうしても疑ってしまうよね
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/03(日) 09:41:02.85:9TgMciPt0
消失原因が明確に解らない物に国民の血税を入れるのはナンセンスだわ。

対策も出来ないって事だからな。。
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/03(日) 09:41:34.29:3gcK7rUO0

富裕地公体の一地域の天災復興よりも、日米安保体制維持のキーポイントになる沖縄の民心安定の方が、当然に優先されるわね。
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/03(日) 09:41:57.01:8QvylytW0
沖縄はあれでいいんだよ
普通は政府と話合い出来る奴を選ぶと思うが
名無しさん@1周年 [] 2019/11/03(日) 09:42:14.68:B1bGKJyj0

取材したアナウンサーの話
名無しさん@1周年 [] 2019/11/03(日) 09:42:29.42:+iZs42mQ0

国の所有物だからナンセンスもくそも
名無しさん@1周年 [] 2019/11/03(日) 09:42:33.87:i0q7UqI70

これまで国の管理下では何も事故が起きてないからなあ
名無しさん@1周年 [] 2019/11/03(日) 09:42:48.06:zk2m/K2v0
首里城復興で住民の心が一致する
復興需要で仕事が激増する
首里城は定期的に焼失している

ただの「公共事業」じゃないか
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/03(日) 09:42:49.80:Hzhn3awG0
援助って日本人の血税なんだけど
出火元が分からないうちからたかるのやめて
しゅりじょうなんて別になくても困らないし
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/03(日) 09:42:51.05:HH4zcd6o0
これで冷たい対応したらヤマトンチューがまた沖縄差別とか言うんだろ反日沖縄2紙は
名無しさん@1周年 [] 2019/11/03(日) 09:44:34.50:Hj7KmW/V0

ネトウヨはデマ吐かないと死ぬ病気か?
名無しさん@1周年 [] 2019/11/03(日) 09:44:56.97:Hzhn3awG0
沖縄の反日メディアは毎日反日だから気にしなくていいよ
雨の日もハレの日も曇りの日も反日だから
名無しさん@1周年 [] 2019/11/03(日) 09:46:00.47:Hj7KmW/V0

ネトウヨって沖縄が絡むと必死にデマ流すよね。
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/03(日) 09:46:42.87:lXsalIT40
政争にするなと与野党が言ってる中で
政府には下心があると煽るのはさすがとしか
単に対立煽りたくてやっぱり金出さねえと言わせたいのかもな
名無しさん@1周年 [] 2019/11/03(日) 09:46:58.02:f2wH4Q950
めんど臭い原因究明だが場所は分かっている
一階天井裏じゃないらしいから
名無しさん@1周年 [] 2019/11/03(日) 09:47:10.48:Hj7KmW/V0

統一協会とズブで、裏金まみれ買収だらけの安倍政権か?
名無しさん@1周年 [] 2019/11/03(日) 09:47:21.63:xeHhkmOl0
これ犯人分かっちゃったんですけど
名無しさん@1周年 [] 2019/11/03(日) 09:48:13.08:o4xbihbJ0
遅かったら遅かったで文句を言うくせに

このひねくれ方は京都民レベルやな
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/03(日) 09:48:16.54:ccDRGFda0
甘やかしすぎなんだよ
子どもと一緒で甘やかすと野生に帰るだけだ
人の道を教えてやれ
てめえで焼いたんだから再建したけりゃてめえでやれと
名無しさん@1周年 [] 2019/11/03(日) 09:48:17.93:Hj7KmW/V0

中抜き公共工事で殺人堤防作らせた自民党か?
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/03(日) 09:49:08.00:IBrhnYqC0
下衆いな
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/03(日) 09:49:24.64:Hzhn3awG0
全然関係ない話ですよね キモイ あぼーんします
名無しさん@1周年 [] 2019/11/03(日) 09:49:50.06:LhBIqo2Q0

契約書に載っているし
名無しさん@1周年 [] 2019/11/03(日) 09:49:56.40:eF6m0c/Y0

イベント、前から全面禁止でもなく
正殿前でやってた
名無しさん@1周年 [] 2019/11/03(日) 09:50:45.77:/XiLErQM0
ネトウヨのヘイトクライムだろ?政権に都合が悪いから、真相は闇の中に葬られるのだろうな
名無しさん@1周年 [] 2019/11/03(日) 09:51:44.80:INqXWpIh0
デニーは父親は米軍兵だったんだろう
本音は米軍大好きだろう?
首里城にアイデンティティを持つとか嘘臭いんだが・・・
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/03(日) 09:52:03.12:9TgMciPt0

差別どうこう関係なく、消失原因の特定とそれに対する対策が盛り込まれない限り血税の投入なんて有り得ないだろ。

情緒や選挙対策でまともに管理されていないものに税金が入れらるなら何でも有だ。天災じゃないんだぞ(笑)
名無しさん@1周年 [] 2019/11/03(日) 09:52:19.29:6z/dtdBe0
県の管理下で起こった事故だから
県の責任で原因究明して復旧させるのは当然だろ
それが出来ないならもし復旧させたとしも
沖縄県民にはもう管理を任せられない
名無しさん@1周年 [] 2019/11/03(日) 09:52:46.98:eF6m0c/Y0

確かに正殿内はカメラ禁止で照明は管理されてた
今はOKになってるの?
正殿前は前から照明OK、イベントも正殿前だから
以前と変わらない
名無しさん@1周年 [] 2019/11/03(日) 09:52:56.54:6HAkZiI+0

今回は正殿内でイベントの準備をしてたんだろ
名無しさん@1周年 [] 2019/11/03(日) 09:53:34.54:qBur51Hl0
この間ISISの指導者がぶっ殺されたばかりだろ
もしかしたらテロの可能性もあると思うよ俺は
本土から警察庁アメリカからはFBI捜査官を呼んできて徹底的に捜査してもらいたいね
米軍基地で次の事件が起きたら東京オリンピックが中止になるかもしれん
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/03(日) 09:53:38.96:3xWsFUaO0
ふざけんなよ
名無しさん@1周年 [] 2019/11/03(日) 09:53:47.47:6HAkZiI+0

サンクス
ラジオで言ってたらしいね
名無しさん@1周年 [] 2019/11/03(日) 09:54:15.55:f2wH4Q950
出火元は正殿北側一階
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/03(日) 09:54:18.36:vpergPEO0
沖縄タイムスよのぅ。難癖つけなきゃ気が済まないってとこか
名無しさん@1周年 [] 2019/11/03(日) 09:54:45.82:eF6m0c/Y0

正殿前だと思う
名無しさん@1周年 [] 2019/11/03(日) 09:54:53.38:LhBIqo2Q0
専門家の判断した屋根裏のちゅうちゅうではなく、一階のちゅうちゅうを調べているところです。
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/03(日) 09:55:56.79:aThGovJf0
政府が対応すりゃ選挙目当てとケチつけて、
対応しなきゃ沖縄無視と言い出すんだろ?

こういうなんでも批判すれば賢いみたいなツラしてる便所紙売りはとっとと潰れればいいのに。
名無しさん@1周年 [] 2019/11/03(日) 09:56:03.60:eF6m0c/Y0

イベント会社、正殿内には入ってないと主張してる
防犯カメラ見たら一目瞭然だと思うが私も防犯カメラ見たわけではない
名無しさん@1周年 [] 2019/11/03(日) 09:56:09.08:QJAKh8IX0
 
同意。国税投入→沖縄の工事業者が儲かる→工事が完成するとなぜか火災→国税おかわり→・・・

が繰り返されると、本土も沖縄も、一般国民は重い税金と脆弱な社会保障に苦しむ。

政府は原因究明や台風被害者の救済を優先し、首里城への国税投入は慎重にすべき。
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/03(日) 09:56:19.10:6B8jRqur0

政府は俺達を助けて当たり前なんだからそれ以上は期待すんなってことか(´・ω・`)
名無しさん@1周年 [] 2019/11/03(日) 09:56:26.04:hrsfeIAD0
レインボーカラーで造ろうぜ
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/03(日) 09:57:04.43:U0ABdAGT0
とりあえず沖縄タイムスは企業として説明責任を果たすべき
名無しさん@1周年 [] 2019/11/03(日) 09:57:22.89:s2Jb7w490
ホラ見ろ、国が前に出るといろいろ言ってくるから
名無しさん@1周年 [] 2019/11/03(日) 09:57:39.48:7V0RPo4K0
絶対米軍基地関連の裏があると思う
名無しさん@1周年 [] 2019/11/03(日) 09:57:40.59:6HAkZiI+0

一方、正殿では午後9時まで組踊関係者らがリハーサルをしていたという。
那覇署によると、何時に正殿の入り口が施錠されたかは不明という。
ttp://https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/491939
名無しさん@1周年 [] 2019/11/03(日) 09:58:13.15:hWyiGRJJ0

柵があって入れないようなトコはあったと思うが
全部見れたはずだよ
俺が観に行った時はそうだ
名無しさん@1周年 [] 2019/11/03(日) 09:58:34.32:aDaHeo590
沖縄タイムス、琉球新報の内部には中国渡来系、朝鮮帰化人、台湾系なども
昔から活躍してます・・・
日本本土とまったく一諸で〜す!。
名無しさん@1周年 [] 2019/11/03(日) 09:58:42.03:6HAkZiI+0

今日の記事で正殿内に出入りもしてたと記事かあったよ
関係者は嘘をついてたんだよ
名無しさん@1周年 [] 2019/11/03(日) 10:00:16.01:f2wH4Q950

嘘だったんだな。信じてたけど
名無しさん@1周年 [] 2019/11/03(日) 10:00:22.83:B1bGKJyj0
前までイベント準備は自家発電でやってたけど今年は首里城から電源とったというのは聞いたけど真偽は不明
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/03(日) 10:01:14.86:TmHySbjI0
国がやって当たり前
自分は配慮されなければならない
チョン気質だから
支持率なんて上がらん
名無しさん@1周年 [] 2019/11/03(日) 10:02:38.12:aDaHeo590
卑怯な事はするなよ・・・
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/03(日) 10:02:41.67:1w4DU40B0

まぁ即支援表明しただけで実際にはまだまだ手つけられないしそもそも火事場検証終わってからに決まってるんだから
言うだけただやん
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/03(日) 10:02:48.93:GTrPyJuR0

こんなことを言われてまで国が再建する必要なんてないわ
再建したければ国から貰ってる潤沢な補助金でやればいい
名無しさん@1周年 [] 2019/11/03(日) 10:03:20.79:B1bGKJyj0

施錠時間がわからないって地味に問題だよね
イベント関係者は自由に鍵が使える状態だった可能性もあるわけで
名無しさん@1周年 [] 2019/11/03(日) 10:04:38.23:LhBIqo2Q0
琉球王国の財政破綻から数百年以上寄り添ってきている依存関係を見直さないと精神の病気は治らない。
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/03(日) 10:04:47.79:lXsalIT40

自分たちの責任にされるのが怖いから曖昧に答えてるだろうな
名無しさん@1周年 [] 2019/11/03(日) 10:05:20.57:95koFAyW0

だとしても何が問題なの?
そんなに国のやることにイチャモンをつけたいのであれば自分たちの力だけで
やればいいさ。
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/03(日) 10:06:21.24:0Ew6C6qO0
それより放火犯のネトウヨはまだ捕まらんの?
名無しさん@1周年 [] 2019/11/03(日) 10:06:24.23:4V+6gozx0
沖縄タイムスっていう新聞くそだな
名無しさん@1周年 [] 2019/11/03(日) 10:06:56.91:aOCsGMhq0
金出してもらうのに何様なんですかね
名無しさん@1周年 [] 2019/11/03(日) 10:07:26.84:2oe6gzqT0
沖縄タイムスって本当の意味で
日本国内の分断を煽るヘイト新聞だと思うわ
名無しさん@1周年 [] 2019/11/03(日) 10:07:57.16:KRlHfbQA0
もう沖縄ほっとけよ

毎年の3000億もカットで
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/03(日) 10:08:49.46:cetcn7oQ0
今年1月に完成したんで、仕事がなくなった人がいるんだよね?
その人はまた仕事が出来て喜んでいるのかな?
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/03(日) 10:09:25.03:fK5eXVY10

そういう意味では実質上、県に管理を移管したのは失策でしたね…
名無しさん@1周年 [] 2019/11/03(日) 10:09:45.14:6HAkZiI+0

関係者は「(作業中には)正殿の中には誰も入っていない」と説明するが、
イベントの小道具の一部は正殿内に保管していた。
ttp://https://www.zakzak.co.jp/soc/news/191101/dom1911010007-n1.html
名無しさん@1周年 [] 2019/11/03(日) 10:09:57.32:HmQRZKrH0
政府をモロに敵国扱いだなw
名無しさん@1周年 [] 2019/11/03(日) 10:10:39.44:LhBIqo2Q0

首里城の観光業が最近の財政の立て直し自立の道だったんでないの?その前は基地の賃貸でその前は廃藩置県でその前は鎖国の海外貿易の独占。
名無しさん@1周年 [] 2019/11/03(日) 10:11:15.50:Q52cJyCR0
卑劣な安倍自民政権に負けるな
安倍自民政権にNOを叩きつけることこそが民意だ
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/03(日) 10:12:47.12:JI3jgG8l0
台風の激甚災害していより早かったな
少子化の推進と言い本当に日本人死ねだよな安倍は
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/03(日) 10:13:01.20:rtL0cWBw0

速い対応→点数稼ぎ
遅い対応→地方軽視
どっちにしろ難癖つけられるから自演したとも取れるw
名無しさん@1周年 [] 2019/11/03(日) 10:13:04.10:UF6hJZqH0

数百年?まだ琉球処分から140年ちょっとだよ
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/03(日) 10:13:11.08:rNrwx3n70
沖縄は中国に統一されたいんだから放っておけよ
名無しさん@1周年 [] 2019/11/03(日) 10:13:41.16:fdjE7fow0

国が管理するもんでもないわ
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/03(日) 10:13:59.09:PSSBZU9V0
何をやっても批判する
まぁもう正体がバレてるから隠す気がないだけなのかな
名無しさん@1周年 [] 2019/11/03(日) 10:13:59.47:i0q7UqI70

仕分けでってのは本当なのかな
名無しさん@1周年 [] 2019/11/03(日) 10:14:26.38:QXkCQk3g0
何でもかんでも政府批判に結びつけるパヨク脳
名無しさん@1周年 [] 2019/11/03(日) 10:15:35.85:fdjE7fow0

あほか
沖縄は国防の要だ
お前は朝鮮人か
名無しさん@1周年 [] 2019/11/03(日) 10:16:25.42:KiWd2lju0

じゃあ、基地もなしだね
名無しさん@1周年 [] 2019/11/03(日) 10:16:34.84:1N682a9z0
助けようが助けまいがボロカスに言ってくる(´・ω・`)
名無しさん@1周年 [] 2019/11/03(日) 10:17:02.64:KiWd2lju0
何でもかんでも沖縄ヘイトのキチガイネトウヨ脳
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/03(日) 10:17:53.78:DpXTWk8g0
これで対応が遅かったら本土の沖縄差別って言うくせに
本当にパヨクには救いがたいクズしかいない
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/03(日) 10:18:18.40:7dMsFRvm0
国が対応すると言ってるなら素直に感謝すればいいじゃん。
なんでいちゃもんつけてるの?
それならいちゃもんつけてるやつの自費でやれよ。
名無しさん@1周年 [] 2019/11/03(日) 10:18:52.87:0NOa7YdG0

日本で反日じゃない新聞やテレビ局の方が少ないわ
アナウンサーも記者も反日ばかり
そりゃ反日人材ばかり採用してるんだから
まともな思想の社員が落とされれば、反日マスコミにしかならないわ
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/03(日) 10:19:35.18:fK5eXVY10

中に入るもの(美術品や資料)の管理体制としては国がやるべきだったと思う。後からなら何とでも言えるけど。
名無しさん@1周年 [] 2019/11/03(日) 10:20:05.11:KiWd2lju0

頭がおかしなネトウヨ

安倍がマスゴミと会食してるぞwww
名無しさん@1周年 [age] 2019/11/03(日) 10:21:20.15:mfkcNR8U0
辺野古をダシにして復興支援チラ付かせるヤリ口か(笑)
名無しさん@1周年 [age] 2019/11/03(日) 10:22:03.21:mfkcNR8U0
福祉をヤリ口にして消費増税の財務省レベルの悪辣さ!
名無しさん@1周年 [] 2019/11/03(日) 10:22:03.49:6HAkZiI+0
美島財団とやらは潰した方がいいな
名無しさん@1周年 [] 2019/11/03(日) 10:22:13.51:fdjE7fow0

国宝姫路城でも姫路市が管理しているのに
名無しさん@1周年 [] 2019/11/03(日) 10:22:35.64:hNkjJsL+0
スピード対応した?
YES・・選挙対策!県民の心を買収する気だ!
NO・・沖縄のことに関心がない見捨てるつもりだ!
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/03(日) 10:23:12.10:+S6YIME10
選挙は意識するだろうな
でも悪い事じゃないだろ
名無しさん@1周年 [] 2019/11/03(日) 10:23:51.77:wsInBRpS0
再建しなくても良いかと
やるなら鉄筋コンクリートだな
名無しさん@1周年 [] 2019/11/03(日) 10:24:13.45:eF6m0c/Y0
イベント会社は南殿から電源とったと言ってるが
南殿外じゃないかなと思う
でも南殿内部に入ったら南殿も正殿もつながってるから入れるよね
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/03(日) 10:24:18.92:qMRuu3w60
国として対外的に対応を見せなきゃいけない案件だからだろ
名無しさん@1周年 [] 2019/11/03(日) 10:24:44.85:Oq7Yz2Jr0
復興のためにカジノも沖縄でやればいい
名無しさん@1周年 [] 2019/11/03(日) 10:26:10.60:qBur51Hl0

パチ屋が多くて辟易してんのに
やめてくれ
名無しさん@1周年 [e] 2019/11/03(日) 10:26:15.21:fxlhEVu00

再建は(国が沖縄に金を寄越して)しなければならないって息巻いてたからな
名無しさん@1周年 [] 2019/11/03(日) 10:27:33.35:QJAKh8IX0

ここは沖縄にとっても本土にとっても、当面は再建しない方がよい。
再建ならまた税金が遣われ、その財源は日本型消費税(≒人頭税)ですよ。

かつて沖縄本島以外や特権階級以外の人も、人頭税による搾取の象徴である首里城に対しては複雑な思いだったでしょう。

増税→観光立国では、住んでる人は貧しく外から来た人にペコペコする状況は続く。

税金を遣うなら観光資源でなく、先ずは沖縄および本土の生活向上や台風被害者の救済に充てるべき。
名無しさん@1周年 [] 2019/11/03(日) 10:27:34.11:6JTRkIl00
金は、国民の税金だから、自民党には、痛くもかゆくも。
官房機密費、全額こちらに充てれば良いのにw。
領収書も入らないから、どさくさまみれに抜き放題。
官邸関係者、選挙資金や住宅資金等に回せるしw
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/03(日) 10:28:22.23:+qf6FFhI0
沖縄タイムズの人間が困っていても手を差し伸べるのはよそう。
恩を売ってあとからたかるつもりだろう!くらいのことは言いそうだ。
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/03(日) 10:28:32.28:hg5VeCmx0
再建するなら本来の首里城の色に戻して欲しい
あの真っ赤で中華料理店みたいなのはやめてくれ
名無しさん@1周年 [] 2019/11/03(日) 10:29:25.19:6reS8dOU0
普天間基地移設と交換や!
名無しさん@1周年 [] 2019/11/03(日) 10:29:48.94:fdjE7fow0

違ったのか?
独特の塗料を使っていたらしいが
名無しさん@1周年 [] 2019/11/03(日) 10:31:42.51:50DZTqdx0
何やっても批判www
名無しさん@1周年 [] 2019/11/03(日) 10:32:10.50:60ZOPvBL0
再建云々より先に今回の火災による損害賠償を沖縄県と首里城管理していた会社にさせろよ。
沖縄県及び県知事は辺野古移設が遅延した分の損害賠償もしないといけないし、大変だな。
大変だけどちゃんと責任は果たしてね。何の話もそれからだよ。
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/03(日) 10:32:17.64:mV+fmjV80
台風や洪水で大変な事になってるこの時期に
なくても困らない沖縄への飴に莫大な税金を投じる事の
説明をしてもらいたいな

沖縄の選挙区で勝っても東日本でボロ負けするぞ
名無しさん@1周年 [] 2019/11/03(日) 10:33:51.21:4vLodI1Z0
沖縄タイムスは朝鮮中国人に乗っ取られてるからな
中国マネーを玉城が頼ったら
中国業者が来て中国風に変更し
アフターケアは中国業者がやる
つまり
首里城管理は中国がやるようになる
だから
安倍は異例のスピード対応をしたんだよ

2年前にチベット寺院が焼けた
まだ火災の理由が不明
TBSは直ちに前日の中学生の焚き火を指摘←前日
警備員は施錠のため入れない←事実
人が侵入した、との情報←消息筋
玉城スプリンクラーを拒否←首里城焼失は実は4回目
中国プロデュースで情報がつかまれてたかもな
名無しさん@1周年 [] 2019/11/03(日) 10:36:01.81:GdwTEp4a0

ちゃんと管理できるなら県や市でもいいだろうけど、今回はなあ

これまで首里城正殿などの有料区域は、国の取り扱い要領で禁止行為などが定められてきた。
だが県は観光や文化振興に関連付けた施設の利活用をより柔軟にできるよう、県独自の基準の制定に取り組んでいる。
ttp://https://ryukyushimpo.jp/news/entry-870814.html
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/03(日) 10:37:16.64:mQoRi6HJ0
琉球は本土が立て直すのは当然だと思っているからリターンはないと思うぞw
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/03(日) 10:37:17.91:Hzhn3awG0
放火じゃないなら管理不足だろうに
なんでそんな上から目線で政府に援助求められるの
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/03(日) 10:37:20.10:cbutO4mb0
つか沖縄県知事自身が速攻で東京行って自身の責任とか再発防止の検討とかまったくせずに再建のお金くらはいってやってる件は意図的に無視してるよなぁ。
名無しさん@1周年 [] 2019/11/03(日) 10:38:05.10:2rgCkx2e0

中国マネーを引き込むチャンスだったから悔しがってる
名無しさん@1周年 [] 2019/11/03(日) 10:38:19.64:p/PyCgZh0
何もしなけりゃ怒り狂うしかない連中が何か言ってるぞ
名無しさん@1周年 [] 2019/11/03(日) 10:39:15.88:phXtRBWy0
旭日旗持参し、沖縄乗り込んで祭りの中止とか言ってた人々の行動は
把握してるの?
それとも・・・ww
名無しさん@1周年 [] 2019/11/03(日) 10:39:51.69:5DSd3BDI0

今、あっちこっちに貼られてるカラー写真を、よく見てみ。
柱や梁に赤色が残ってるから。
要するに、色が剥げてただけで、修復前の黒い平等院と同じ。
もともとの色は赤い。
復元するときは、新築時の姿にするのがデフォ(薬師寺、金閣寺、名古屋城本丸御殿、平城京大極殿・・・他)。

赤色でなく黒かったのでは・・・・と言われてるのは、瓦の色。
名無しさん@1周年 [] 2019/11/03(日) 10:40:40.58:HSzccVWT0
だとしてもダメなの?
名無しさん@1周年 [] 2019/11/03(日) 10:41:10.98:fdjE7fow0

なるほどな
確かに、引き継ぎが上手くいかなかった可能性はあるな
火災原因は解らんが

防火体制が急に緩んだわけでなく
国が管理していた時点で甘かったわけか
名無しさん@1周年 [] 2019/11/03(日) 10:42:18.71:80jcccJl0
指定管理者の財団が弛んでいるんだろう。
警備員がドレンチャーや放水銃も使えず、消火器で対応とか。
アホかと言いたいね。
名無しさん@1周年 [] 2019/11/03(日) 10:42:42.70:6HAkZiI+0

そのカラー写真でさえ復元したものだぞ
名無しさん@1周年 [] 2019/11/03(日) 10:43:22.20:eE7V5jLo0
首里城再建?尚王朝の無慈悲で過酷な南西諸島支配の象徴に、オレの税金湯買うな!
名無しさん@1周年 [] 2019/11/03(日) 10:43:55.68:+iZs42mQ0

まあ県や管理者が新たに大規模な防火設備とかつけられるわけじゃないしな
設備をまちがった使い方した、とかじゃない限り失火にもならんし
そうなると所有者の責任の話
名無しさん@1周年 [] 2019/11/03(日) 10:44:01.65:MrWv01Nb0
沖縄タイムス(笑)
昼から酒盛りしてるちんどん屋
売国集団ですね
名無しさん@1周年 [] 2019/11/03(日) 10:44:09.06:6HAkZiI+0

防火じゃないと断定してるのはイベント関係者、沖縄県の管理不足って事なんだよな
必死で沖縄のマスコミは否定するが
名無しさん@1周年 [] 2019/11/03(日) 10:44:31.35:KMysaMOl0
野党はどう叩いてくるのかな?
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/03(日) 10:46:00.46:Hzhn3awG0
沖縄の火事は自民のせいとか言う野党はさすがにいないんじゃない
いたら脳みそ腐ってると判断する
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/03(日) 10:46:04.92:AoIG+n7+0
熊本城は…?
名無しさん@1周年 [] 2019/11/03(日) 10:46:37.83:eV+HaQLK0
建物作るだけで支持が集まるなら安いもんだしな
国が金出すなら余裕だろ
名無しさん@1周年 [] 2019/11/03(日) 10:47:28.36:B1bGKJyj0
思惑なしに動く政治家なんていないでしょ
国が選挙や辺野古を有利に進めたいと思うようにデニーにも迅速再建に尽力したことをアピールして次の選挙に繋げたい思惑があるのは素人でもわかる
名無しさん@1周年 [] 2019/11/03(日) 10:47:44.13:CY0nM1j00
官僚は税金使う事だけはスピード感あるな。
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/03(日) 10:47:55.20:cbutO4mb0
次はこんな感じの火災に強い石積みの建物で再建すりゃいいさね。
ttps://upload.si-p.net/img/1501151010_montebello2.jpg
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/03(日) 10:48:00.21:Hzhn3awG0
支援するにしろまず原因をはっきりさせてからだろ
火事になってからすぐ被害者面するのやめて
名無しさん@1周年 [] 2019/11/03(日) 10:48:04.94:phXtRBWy0
世界の定説、卑怯者ならやりかねないよ・・・」
伝統的な罰当たり・・・ならね
名無しさん@1周年 [] 2019/11/03(日) 10:48:31.40:5DSd3BDI0
全国各地で、「ローソク・イベント」とか、「ライトアップ・イベント」とかが増殖してるけど、
やっぱ、あっち系のイベント会社が自治体に入り込んできてるからなのか?

かの国は、ローソク大好きだし。
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/03(日) 10:49:06.32:Ixs7DM7Y0
安倍チョン御殿はパチョンコ御殿です
名無しさん@1周年 [] 2019/11/03(日) 10:50:28.09:i0q7UqI70

だから管理を厳格にしてたんでしょ
管理を緩くするなら防火体制を厳格にするべきだったのをしなかったのは県だよね
名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/03(日) 10:50:58.33:Hzhn3awG0
自力で再建しようという発想は全くないんだね 沖縄の人は
そのくせ日本に文句ばかり言う
名無しさん@1周年 [] 2019/11/03(日) 10:51:04.75:fdjE7fow0

結婚式でもキャンドルサービスとか
誕生日にもケーキにローソク建てたり
仏壇や墓にもローソク立てるらしいわ
名無しさん@1周年 [] 2019/11/03(日) 10:51:11.70:5DSd3BDI0
再建費用を出す→選挙対策だ、卑怯なやつらめ

再建費用を出さない→また、沖縄を見捨てるののか!


・・・・・・・・・・どっちやねん(;´・ω・)

まずは、火災原因の究明と、それによる責任の追及でしょうが。
名無しさん@1周年 [] 2019/11/03(日) 10:51:59.15:B1bGKJyj0

熊本城にも当然国費は入ってるし絶賛再建中だよ
熊本の場合まずは生活再建が最優先だったから熊本城再建はどうしても後回しになるよね
名無しさん@1周年 [] 2019/11/03(日) 10:52:01.76:60ZOPvBL0
沖縄タイムスって朝日新聞で使い物にならない知恵遅れの記者の掃き溜めでしょ?
バカなのが一見して分かるレベルだもんな。www

勢い5万以上のスレをメールでお知らせするサービス、実施中!!
憧れボディをGETしたい!その夢、ボニックで!

新着レスの表示

2ch勢いランキング アーカイブ ニュース速報+板ランキング

凡例:

レス番

100 (赤) → 2つ以上レスが付いている
100 (紫) → 1つ以上レスが付いている

名前

名無しさん (青) → sage のレス
名無しさん (緑) → age のレス

ID

ID:xxxxxxx (赤) → 発言が3つ以上のID
ID:xxxxxxx (青) → 発言が2つ以上のID

このページは2ch勢いランキングが作成したアーカイブです。削除についてはこちら