2ch勢いランキング アーカイブ

【話題】“社会人の一人暮らし”はそんなに偉いことなのか? 「実家のほうがお金が貯まる」など賛否両論★15


ひぃぃ ★ [sage] 2019/09/16(月) 20:38:21.86:mZA4bQdg9
一人暮らしをすることは一人前の大人になるために重要な過程と考えられがちだが、実際の所どうなのだろうか。

9月上旬に「社会人の一人暮らしはそんなに偉いのか?」というスレッドが立てられた。スレ主は、自身が一人暮らしをしていた時は、食事は外食やコンビニ弁当ばかりで全く自炊をしていなかった。洗濯もまとめてコインランドリーを利用していたという。(文:石川祐介)

確かに、スレ主のような生活をしていれば、金銭面はともかく意外と生活はそこまで大変そうではない。そうなってくると「一人暮らしをしてこそ一人前」いうのは、かなりいい加減な考え方のように感じる。

■一人暮らしは偉くもなんともない、当たり前?

しかしスレッドでは、「社会人になったら普通は一人で暮らすでしょ」と一人暮らし自体は全く立派なことではなく、むしろ当たり前であると指摘するコメントが見られた。中には、ここ最近耳にするようになった"子供部屋おじさん"というワードを使い、実家暮らしをを煽るコメントも少なくない。

また、「偉いというか気が楽でしょ。自宅住みは近所に陰でボロカス言われてる」と成人したのに実家暮らしをしていると、世間体が悪くなり居心地が悪いという声や、

 「金銭的には無駄かもしれないし、全部ひとりでやらなければならないから大変だけど、それ以上に得るものは多い」

と実家暮らしとはまた違った経験ができるため、一人暮らしを勧める声も見られた。

■「関東に実家があれば最強」という声も

ただ、意外と「転職で実家暮らしに変えたけど金貯まるわ」という声も非常に多く寄せられている。老後2000万円の貯蓄が必要と言われても、給与はなかなか上がりにくい。可能な限り実家で貯金をしたほうが良いと考える人はいるようだ。

 「東北から出てきて関東で一人暮らししとるけど、関東生まれってだけでアドバンテージだと思うわ。東京神奈川に家ありゃ最強だろ」

仕事もあって職場に通いやすく、貯金も貯まりやすいなど、今の時代は首都圏の実家暮らしが最強なのかもしれない。

しかし一方で、

 「どうせ結婚するタイミングで生活スタイルが変わるのに、それまでに無駄に散財して勝手気儘な生活してるやつなんてマイナスでしか無いよ」

という声も。結婚後は共同生活をしなければいけないため、むしろ実家暮らしをしている方が順応しやすいという見方もでていた。実家暮らしと一人暮らし、どっちが良いかを断言することはできないが、自分の現在の経済状況と将来どうなっていたいかを考えた上で決めることが肝要だろう。

2019年9月15日 8時30分 キャリコネニュース
ttp://https://news.livedoor.com/article/detail/17085109/

画像
ttps://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/c/e/ce50f_1591_5c04dd9a5664c967ae61e0f781bade14.jpg

当該スレ
社会人の一人暮らしはそんなに偉いのか?
ttps://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1567425190/

★1:2019/09/15(日) 11:11:11.00
ttps://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1568627656/
名無しさん@1周年 [sage] 2019/09/16(月) 20:40:36.07:G+bdWhQ80
結局

金持ってる奴の勝ちで終了。
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 20:41:01.08:gXl7fwQz0
ネカマおじを嬲るスレはじまるよー!
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 20:41:10.79:xqDFt6OU0
底辺出身って、なぜか自分で意識高い奴隷になりたがるんだよなぁ
あれ不思議
名無しさん@1周年 [sage] 2019/09/16(月) 20:41:15.80:7rwyHMHM0
結婚して欲しかったら全て完璧にこなすスキルを身に付けてから来なさい。@50代男子
名無しさん@1周年 [sage] 2019/09/16(月) 20:41:57.93:g48Eoyrz0
電通と不動産屋に騙されてるよね
名無しさん@1周年 [sage] 2019/09/16(月) 20:42:18.06:kozDmbMZ0
で終わったな。
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 20:42:30.60:xjCmWGiG0
こども処女おばさん
名無しさん@1周年 [sage] 2019/09/16(月) 20:42:35.54:wVllCoOr0
ママに世話してもらってるおじさんが、明日から彼女と子供の世話をするの?www
何かの笑い話かな
名無しさん@1周年 [sage] 2019/09/16(月) 20:42:39.67:R+pIeq6i0
ヒキニートおじさんなので
名無しさん@1周年 [sage] 2019/09/16(月) 20:42:43.06:8U2UVKhe0
いやもうやめたれ、こどおじのライフないよ
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 20:42:57.60:xqDFt6OU0
奴隷人生なんて、金が溜まることなんてないからな
そういう風に設計されている
名無しさん@1周年 [sage] 2019/09/16(月) 20:43:12.52:/KMA07WJ0
まあ金貯まる貯まらないは本人の資質だけど
実家なら高い家賃かからないから
そりゃ貯まるわ

家賃が高すぎるんだよ
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 20:43:12.93:d9G/jowT0
ワンルーム住まいでコンビニ弁当食ってボクは自立してますはないよな。
とりあえず生きていますってだけだろ。
名無しさん@1周年 [sage] 2019/09/16(月) 20:43:17.60:8onPAZ6o0
大人になったら親から離れて巣立つのが動物の本能だと思うのだが、突然変異か?
名無しさん@1周年 [sage] 2019/09/16(月) 20:43:27.03:MBIjqOxn0
まだやってんのか
レオパジジイとマンソンジジイはどうしようもねえなw
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 20:43:31.92:qAdPcihq0
アメリカでは実家暮らしの大人は社会の落伍者、変質者、負け犬を意味します。

ドラマ「マインドハンター」でFBIプロファイラーに実家暮らしと職業を追求されるロリコン29人殺し子供部屋おじさん(実在の連続殺人犯ウェインウイリアムズ)

ttps://i.imgur.com/Bg7Wd2G.jpg

FBI捜査官「ここは親の家か?」
ロリコン子供部屋おじさん「ああ」
FBI捜査官「同居してる?」
ロリコン子供部屋おじさん「そうだよ」
FBI捜査官「モテそうだがひとり暮らしは?」
ロリコン子供部屋おじさん「カネは仕事に使ってる.」
FBI捜査官「音楽の仕事とは具体的に何だ?」
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 20:43:40.49:m12Y6LIf0
なんか前スレ見てると実家暮らしか1人暮らしかよりも独身か既婚かの方がでかい気がしてきた
高齢独身はやばい気がする
名無しさん@1周年 [sage] 2019/09/16(月) 20:43:53.47:R+pIeq6i0
今更だが今日祝日だったのな
毎日がエb……ホリデイなので分からない
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 20:44:04.17:d9G/jowT0
ここアメリカじゃねーし。
名無しさん@1周年 [sage] 2019/09/16(月) 20:44:23.66:XXJJAOor0
一人暮らしが偉いわけじゃないけど
一人暮らしすらやってない奴は
後から大変だぞ長ければ長いほど
名無しさん@1周年 [sage] 2019/09/16(月) 20:44:44.41:kbY3fCBs0
なんでこんなに続いてるんだ?
一人暮らしの方が偉いとは思わない
ソッチのほうが楽だから
むしろ、仕事してるのに実家暮らしのやつはなんでって思う
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 20:44:50.69:1/kjm+hk0
(*´ω`*) /
「仕事を探しているんですが、
 ブラック企業ばかりで困っています。

 福利厚生のお金だとか、スキルアップのお金も 
 負担してくれる会社じゃないとダメなんですよ。」 
 
(´・ω・`) 
「そんな会社ねーよ!

 ぜいたく言ってないでさっさと働けよ!
 
 派遣屋だとか、労働条件を選ばなきゃ、 
 仕事なんかいっぱいあるだろ!」 
 
 
(*´ω`*) 
「あとそれから、
 実家の近くじゃないと、お金が貯まらない。」 
 
(´・ω・`) 
「子供部屋おじさんなんてはずかしくないのかよ。 
 
 都会に出れば仕事はあるだろ!!」 
 
↓ 
 
\(^o^)/ 
「日本人の4割が無貯金、ノンスキルになったでござる。」 
 ..
(´・ω・`) 
「税金で派遣屋を支援します!!」 ← いまここ 
名無しさん@1周年 [sage] 2019/09/16(月) 20:44:55.96:cdM4OBJr0
実家暮らしでも仕事してれば文句言われないよ
お金持ちや悪いヤツらなんて好き勝手生活してるんだぞ?
専業主婦とかいろいろ言われる人達は他にいる
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 20:45:06.19:3T2Rz7X80

コドオジは全然余裕なんだがww

前スレ見たらワンルームオジの方が息があがってたぞw
120レスネカマキチガイはまだいけそうだな
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 20:45:08.61:1/kjm+hk0
企業がせっせと貯め込んだ 
「内部留保」の金額が、 
またしても過去最高を更新した。 
 
財務省が9月3日に発表した 
2017年度の法人企業統計によると、 
企業(金融・保険業を除く全産業)の「利益剰余金」、 
いわゆる「内部留保」が446兆4844億円と 
前年度比9.9%増え、過去最高となった。 
 
増加は6年連続だが、 
9.9%増という伸び率は 
この6年で最も高い。 
 
「内部留保」は 
企業が事業から得た利益のうち、 
配当や設備投資に回さずに 
手元に残している「貯蓄」のこと。 
 
金融・保険業を加えたベースでは 
前年度比10.2%増の507兆4454億円と、 
初めて500兆円を突破した。 
 
ttp://https://gendai.ismedia.jp/articles/-/57392 


.,
名無しさん@1周年 [sage] 2019/09/16(月) 20:45:08.60:R+pIeq6i0

おっと親の実家が借家の俺に一言謝罪していただこうか
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 20:45:19.81:1/kjm+hk0
【無産市民】

古代ローマで
平民から没落して財産を失った下層民。

前3世紀以降、
ローマの海外領土拡大に伴って増大し、
共和政から帝政への移行をもたらした。

 土地などの財産を持たない貧困層。

古代のローマ共和政では
都市国家から地中海全域に
領域を拡大する戦争が続き、
その結果
大土地所有制ラティフンディウムと
奴隷制が広がって
貧富の格差が拡大し、

市民層の中に土地を無くして
没落する人々が現れてきた。

図式化すれば、均質であった市民階級が、
前2世紀前半から、
富裕な新貴族と騎士階級が生まれ、
それ以外の中小市民層とに階層分化し、
さらに土地を失った市民が無産市民となっていった、
とまとめることが出来る。

ttp://https://www.y-history.net/appendix/wh0103-039_1.html
./
名無しさん@1周年 [sage] 2019/09/16(月) 20:45:23.39:jjr0LAXL0

ほんとそれなw
実家暮らしでも若いうちから真っ当に働き子育てもしてる奴はここのこどおじとは全く違う生き物だよ
30歳前後で家買うだろうし
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 20:45:25.78:4K6F0PFt0
横浜だけど実家暮らしだわあ
海外旅行はしたことないが東京にすらいったこともないぞ
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 20:45:28.87:1/kjm+hk0
創価学会は都市部の若者を取り込み急成長した


この高度成長期、
戦後宗教史上、もっとも大きな事件が起きる。

創価学会の急成長である。

この時期、
地方で家を継げなかった人々が、
仕事と雇用が生まれた都市部に
大量に移住した。

彼らを信者として躍進したのが
日蓮宗系の新宗教、
とくに創価学会であった。

信者の大半が
先祖の祀りから排除されていた、
という特質を持っていたため、
創価学会は
先祖供養に関心をもたなかった。

その意味で創価学会はきわめて都市的であり、
しかも政界に進出し、公明党を結成する。

だが都市下層以外の階層に
信仰を広げられなかったため
政権を獲得するに至らず、
創価学会と公明党のあいだでは
政教分離が行われた。

ttp://http://www.chikumashobo.co.jp/blog/pr_chikuma/entry/1185/
/.
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 20:45:41.44:OSPUWh/u0

もうパパママの世話をしなきゃいけない年齢なのに
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 20:45:45.83:1/kjm+hk0
ネットには、いろんなアオリがありますね。

・「童貞」       … 風俗の宣伝?
・「子供部屋おじさん」 … 住宅の宣伝?( ローンが組めない非正規労働者が増えてるから望み薄。学会の勧誘?)
・「引きこもり」    … 派遣の宣伝?

すべてカルトや広域ヤクザのシノギですね。^^


【図解】「引きこもり」「自己責任論」キャンペーンの略年表。
ttp://56285.blog.jp/%E5%BC%95%E3%81%8D%E3%81%93%E3%82%82%E3%82%8A/%E5%BC%95%E3%81%8D%E3%81%93%E3%82%82%E3%82%8A%E3%81%AE%E7%95%A5%E5%B9%B4%E8%A1%A8.png

【図解】令和連続刃物事件の人物相関図。(「引きこもり」「自己責任論」キャンペーンを結ぶ人脈。)
ttp://56285.blog.jp/%E5%BC%95%E3%81%8D%E3%81%93%E3%82%82%E3%82%8A/%E4%BB%A4%E5%92%8C%E9%80%A3%E7%B6%9A%E5%88%83%E7%89%A9%E4%BA%8B%E4%BB%B6%E3%81%AE%E7%9B%B8%E9%96%A2%E5%9B%B3.png
 
 
この玄田と斉藤というのは、 
創価学会の雑誌の常連なんですよ。 
 
しかし、すでに同僚からも指摘されているように、 
ニートの皆さんに意欲がないのではなく、 
仕事がないというのが本当なんですよ。 
 
それをごまかすために、 
彼ら個人の責任にしょうとしているんです。 

.,.
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 20:45:46.26:xqDFt6OU0
人生の9割が、生まれで決まるからな
ま、底辺生まれは辛いな
一生奴隷だし
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 20:46:06.29:ugn9jD2q0
でもさ独りなら60平米もあれば充分だよな・・・(´・ω・`)
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 20:46:06.32:1/kjm+hk0
中国を「世界の工場」にしたのは、
日本からの政府開発援助(ODA)と、民間投資です。

.
竹下登と興銀の中国人脈
ttp://https://www.twitlonger.com/show/n_1sr00mp

だから内田さんは、当然にしてこの、
小沢一郎や、創価と仲がいいんですよ。

中国への投資と、バブルによる巨額損失、
この2つをやった結果、何が起きたのかというと、
今の不況、ロスト・ジェネレーションなんですね。

そういうわけで、絶対にこの人たちの応援はしてはいけません。
あなたが正常な頭の方なら、わかると思いますけどね。
.
名無しさん@1周年 [sage] 2019/09/16(月) 20:46:07.66:WU4UdofL0
いつまでも一人暮らしとか遊んでないで
結婚するか親の面倒を見たりしろよ…
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 20:46:19.01:5zhNMWff0

自分は45年以上一人暮らしすらやってないけど、
準富裕層なのでえらい。
名無しさん@1周年 [sage] 2019/09/16(月) 20:46:19.27:R+pIeq6i0
またコピペキチガイが湧いた
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 20:46:21.50:haSeMzs60
人様の暮らしに偉いもクソもないけど
20代で年収500万とかで
1人暮らししてる人間が
一番優秀かな。
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 20:46:24.97:1/kjm+hk0
中国を「世界の工場」にしたのは、
日本からの政府開発援助(ODA)と、民間投資です。


竹下登と興銀の中国人脈
ttp://https://www.twitlonger.com/show/n_1sr00mp

だから内田さんは、当然にしてこの、
小沢一郎や、創価と仲がいいんですよ。

中国への投資と、バブルによる巨額損失、
この2つをやった結果、何が起きたのかというと、
今の不況、ロスト・ジェネレーションなんですね。
,
そういうわけで、絶対にこの人たちの応援はしてはいけません。
あなたが正常な頭の方なら、わかると思いますけどね。
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 20:46:35.26:1/kjm+hk0
「氷河期世代支援に1344億円!」(実際は129億しか使われない) 
 
この見出しだと 
1344億円の全額が 
就職氷河期世代に使われると錯覚してしまいますが、 
実際に使われるのは129億円です。 
 
そして忘れてはいけないのが、 
この支援プログラムに群がっているのが、 
氷河期世代を食い物にしてきた 
竹中平蔵率いるパソナのようなピンハネ屋という事実です。 
 
 
ttp://https://yukawanet.com/archives/hyouga20190831.html 


,.
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 20:46:48.72:1/kjm+hk0
コンクリートに7割消える「消費増税2兆円対策」のマヤカシ 
 
消費増税に伴う新たな税負担増は5・7兆円。 
 
安倍政権は今年度予算に増税対策費として、約2兆円を盛り込んだが、 
うちポイント還元費は2798億円と、15%にも満たない。 
 
対象も大手フランチャイズチェーンの加盟店を含めた中小店舗に限られる。 
 
対象外の大企業や直営店中心の大型チェーンは 
価格競争にさらされ、 
直営店が多い「吉野家」などは自社負担でポイント還元を実施する。  
 
 そのシワ寄せは従業員の給料に向かいかねず、 
ますます消費を冷え込ませるだけだ。  
 
(中略) 
 
 参院選翌日の会見で安倍首相は消費増税について、 
 
「十二分の対策を講じることで、 
経済の大宗を占める国内消費をしっかりと下支えしてまいります」 
 
と豪語したが、 
7割近くがコンクリートに消える増税対策で、どう個人消費を支えるつもりなのか。  
 
ttp://https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/260668/ 
.,
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 20:46:57.51:nsf8XefD0

因みに、イタリアだと7割が親と同居らしいよ。
アメリカンスタイルが好きな人が多いようだけど。
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 20:47:03.12:1/kjm+hk0
うらでは少子化を推進しながら、
「年金問題は、産まないのが悪い」 と言い続けた結果がこれ。↓


少子化の根本的な原因は「お金」(Daily News Online) 
ttp://http://dailynewsonline.jp/article/1067985/ 
 
↓ 
 
1997年の死因第1位は中絶 (現代ビジネス) 
現在でも死因第3位は中絶 (厚生労働省) 
ttp://https://abortion-note.com/abortion-data/ 
 
 
不況になってからこっち、
児童虐待だとか親族間のトラブルが増えているが、 
この問題を論じるときに何故かスルーされているのが 
この問題の根っことなっている原因についての話だ。 
 
・若い親世代の収入が不安定。(非正規労働の増加) 
・ストレス社会。(これも似たようなこと) 
・都市化による核家族化、共働き化により、 
親世代も含めて、しつけができない。 
(カルトが支配する世の中では、あっても邪魔なだけかもね) 
 
単純に、児童相談所を増やせば解決、解消していく問題ではない。 
 
ここの関連スレッドを見ていても、対策事業に予算をつけさせようとして、 
必死になって書いているカルトの連中のものと思しき書き込みで埋まっている。 
 
この問題の原因を作り出して、それで生きながらえている連中だよ。^^ 

/.
名無しさん@1周年 [sage] 2019/09/16(月) 20:47:24.49:/KMA07WJ0
そりゃ俺も一人暮らしに憧れたが
実際じり貧になるのは見えていた
今は貯金はあるし実家暮らしは自衛手段だよ
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 20:47:36.89:1/kjm+hk0
時給の早見表。↓
ttp://56285.blog.jp/%E5%BC%95%E3%81%8D%E3%81%93%E3%82%82%E3%82%8A/%E6%99%82%E7%B5%A6%E3%81%AE%E6%97%A9%E8%A6%8B%E8%A1%A8.png

就職氷河期の早見表。↓
ttp://56285.blog.jp/%E5%BC%95%E3%81%8D%E3%81%93%E3%82%82%E3%82%8A/%E5%B0%B1%E8%81%B7%E6%B0%B7%E6%B2%B3%E6%9C%9F%E3%81%AE%E6%97%A9%E8%A6%8B%E8%A1%A8.png
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 20:47:40.26:xqDFt6OU0
別に、国の経済のために生きてるわけじゃねーし
そういうのは、洗脳された意識高い系が頑張れ
名無しさん@1周年 [sage] 2019/09/16(月) 20:47:49.87:MBIjqOxn0

結婚とか一回しときゃ良い
ガキも産むのは女だしグレたり人に迷惑かけなきゃ
ガキも好きに生きたら良い
オレも実家でのんびり生活すっから。
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 20:47:57.83:1/kjm+hk0
2003年総選挙時、
公明党が「年金100年安心」とした公明新聞号外。

「今もらっている年金は下げません」と明記しているが
安倍自公政権の7年間で年金は6.1%下がっている。

「暮らせる年金額を確保」とあるが
老後を暮らすには「2000万円不足する」ことが
金融庁の審議会報告等で明らかになっている

ttp://https://twitter.com/inoueshin0/status/1147400572468785152
ttp://https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
名無しさん@1周年 [sage] 2019/09/16(月) 20:48:00.14:XXJJAOor0

みんな準富裕層ならいいのにね
てか特殊をワザワザ言うの何で
別に知らねえよ?
名無しさん@1周年 [sage] 2019/09/16(月) 20:48:02.17:L32Oz+c40
一人暮らしは業者のステマ!
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 20:48:11.30:1/kjm+hk0
日本はデフレで物の値段が上がっていないといわれ続けてきましたが、 
実は、すでに世界一物価が高いので、 
これ以上なかなか物価が上がらないのは当たり前のことなのです。 
 
今の日本経済で問題なのは、デフレという表面的な数値のことではなく、 
収入が上がっていないのに増税ばかりが続き、消費が先細りしている、 
それが経済全体に悪影響を及ぼしているということなのです。 
 
金融緩和や財政投資などで、人為的に金の流れをよくして、 
一時的に景気をよくしても、本質的な景気回復にはつながらないのです。 
 
ちゃんと国民生活の実態を踏まえた税制、財政にしなくては、 
日本はいつまで経っても閉塞感から抜け出せないのです。 
 
ttp://https://www.mag2.com/p/news/377019/4 
 
 
"消費税は、 
富裕層、つまり金持ちの所得税率を大きく下げるために、 
導入されたという歴史的事実を、 
まず知ることが出発点となる。" 
 
ttp://http://openworld.cocolog-nifty.com/blog/2011/08/post-828f.html 
  👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:7bff9ed63942b4cd01610d20b2c06e65)
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 20:48:15.44:5zhNMWff0

2世帯住宅なんで、実家から通勤。
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 20:48:18.50:GkGfH8j90
そのうち両親死んで一人暮らしになるだろw
名無しさん@1周年 [sage] 2019/09/16(月) 20:48:33.74:rgm8pShf0
独身賃貸上京女が、東京実家暮らしを叩いているのかw
叩いた処で自分が富裕層になれる訳でも無し、虚しくならないのかね
名無しさん@1周年 [sage] 2019/09/16(月) 20:49:21.63:qAdPcihq0
ttp://https://www.google.co.jp/amp/s/ijr.com/judge-son-parents-house/amp/

ニューヨーク州最高裁

‘You Have to Work!’: Judge Lays Down the Law on 30-Year-Old Who Refused to Leave Parent’s House


「働け!」両親の家を出て行かなかった30歳の息子に裁判官は判決を下した
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 20:49:24.78:xqDFt6OU0
家柄が悪い上京女なんて、フィリピン移民女と変わらん
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 20:49:26.15:m12Y6LIf0
実家暮らしだろうが働いてりゃそれで十分だよ
世の中には働かないで遊んでる奴も多いからな
名無しさん@1周年 [sage] 2019/09/16(月) 20:49:41.47:R+pIeq6i0
正社員歴なし
契約やってた約1年間除いて無職かフリーター
これで一人暮らしとか言われても金銭的に無理
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 20:50:18.53:jjr0LAXL0

北部以外オワコンなEUの負け組見習ってもしゃーないやん
日本も他人のこと言えないけどさ
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 20:50:24.00:gXl7fwQz0
やべえな三連休の最終日に時間の無駄遣いしてる
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 20:50:25.72:4K6F0PFt0

なんで東京なんだろうな
横浜で事足りるじゃん
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 20:50:31.12:s3Q3ChT/0
一人暮らしはしたことない
結婚して実家離れた
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 20:50:37.54:qAdPcihq0
貧乏子供部屋おじさん「このスレら不動産業界の陰謀だ〜〜〜実家で両親と暮らすぞーーーーーーーーー!!」
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 20:50:38.48:C7omRfvE0
一人暮らしで気ままにやってる暇あったら親孝行しろよ
というかしたくならないのか?
俺が一人暮らししてたときそう思ってたけどな
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 20:51:11.88:Z107Brz70

親が骨折とか何かで軽い身体障害者の場合は、
流石に面倒見る必要あるから一人暮らしは無理だろ
そんなんで放り出すと、翌年には老人の孤独死案件で、おにぎり食べたいとか言いながら死体になってそうだし

結局は一人暮らしってのは、両親揃ってて、円満な家庭の場合で、それ以外は難しい奴が多いだろ
ぶっちゃけ、ケースバイケースだろ、これ
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 20:51:32.66:3T2Rz7X80

それはリアルにヤバいな
親が死んで詰む前になんとかしろ
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 20:51:40.14:RDb1YhsU0

賢い生き方だな
くだらないプライドは邪魔だからな
最後に笑うのは貯蓄したやつ
名無しさん@1周年 [sage] 2019/09/16(月) 20:51:43.99:yoHm2m1/0

働くのは当たり前だし
成人してるのに実家にお世話になってるんだから毎月3万から5万は親に渡して、料理洗濯家事買い物等々可能の限り親の助けをする
それが普通だわ
間違っても親に助けてもらってるようじゃクズだわ
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 20:51:45.17:haSeMzs60
デリヘルや風俗でバイトしながら
1人暮らしして偉いもクソもないけどな
税金も払ってないだろ
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 20:51:50.50:X0hVMYMh0
1枚の女性の写真を「美しくしてください」と世界各国の人に修整してもらったらどんな差が出るのか?(画像)
ttp://http://www.word.b0tnet.com/wk/eeq.html
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 20:51:58.86:4K6F0PFt0
マザコン→ジャッポス→子供部屋おじさん
名無しさん@1周年 [sage] 2019/09/16(月) 20:52:06.89:w1bVc0dY0
その点、団地の独居老人は常に時代の最先端逝ってるよな!
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 20:52:18.07:xqDFt6OU0
老人ホームとかも作りすぎだわな
団塊やバブルは親を簡単に捨てるけど、それより下の世代はそこまでマスゴミに洗脳されてねーし
親の面倒ぐらい、自分で全部やるに決まってる
そうすると、老人ホームも潰れるし、業者が老人の家も売れねーから困ってるんだろうが
名無しさん@1周年 [sage] 2019/09/16(月) 20:52:32.86:yO52svlZ0
今空き家問題が深刻化してるから、実家住いの方が社会貢献してるってオチw
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 20:52:34.34:qAdPcihq0
貧乏子供部屋おじさんが知恵振り絞って色んな言い訳を披露してくれるから
スレが伸びまくってしまう。

貧乏子供部屋おじさんは人気者✨
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 20:52:51.34:R86A0Ekr0
こどおじの定義(確定版)
・30歳以上
・有職者
・年収400万以下
・実家暮らし
・未婚または結婚を前提とした彼女がいない
・実家を出られない理由がない(介護、傷病等)
名無しさん@1周年 [sage] 2019/09/16(月) 20:52:54.06:C70jvCMi0
人生は持っているカードで勝負するしかないのです、と海外の翻訳本には書かれていましたよ
そういう感覚が日本人には足りないのかも
名無しさん@1周年 [sage] 2019/09/16(月) 20:53:01.40:rgm8pShf0

田舎者に横浜勤めなんてハードル高すぎるだろw
名無しさん@1周年 [sage] 2019/09/16(月) 20:53:03.53:R+pIeq6i0
というか根本的な疑問なんだが

アパートの賃借契約の仕方が分からない
近所に不動産の店が乱立していてまずどういう差があってどの店を選べばいいのか
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 20:53:13.41:nsf8XefD0

そんな事は無い。
堅実に生きればソコソコの資産を築ける。
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 20:53:22.41:ei6CBb3T0

>そんなこと公言して周りにたかられないの?

本人は言ってないが、会社が幹事証券会社だから持ち株数で丸解り。
たかるなら昇進は諦める覚悟が要る
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 20:53:23.90:m12Y6LIf0

働くのは当たり前じゃないぞ
世の中には働かないで遊んで暮らしている人が結構いる
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 20:53:30.42:xqDFt6OU0
>その点、団地の独居老人は常に時代の最先端逝ってるよな!
マスゴミに騙された人生の末路だろう
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 20:53:45.74:4K6F0PFt0

住まいだよ
東京に住む必要性は低いよ
名無しさん@1周年 [sage] 2019/09/16(月) 20:54:00.19:R+pIeq6i0

自分が親に介助されているのは子供部屋おじさんに含まれる?
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 20:54:09.26:RDb1YhsU0

嫉妬だな
マクロ的視点から言うと庶民への分断工作に乗せられやすいバカ
争わなくて良い案件
もっと他のことを考えたほうが建設的
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 20:54:10.53:G3HVzvRS0
まそういった観点に執着して就活する人間は居ないわなw
なしそろその時は、将来への夢希望で頭いっぱい♪でつからw
少しは合理的思考にたち戻れよw
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 20:54:10.77:esxeWybl0
【海外移住】「仕事・趣味・家族のどれかを選ばないといけない社会はおかしい」海外移住者の本音
ttps://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1568597555/
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 20:54:12.77:3T2Rz7X80

年収400以下限定なのはなんで?
高年収コドオジが来たら余裕で負けるから?
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 20:54:31.32:kCWjZuYt0

イタリアはマフィアが多いよね
先日大統領の側近軍人が日本に大量の薬物を持ち込もうとしたブラジル(日本は馬鹿に出来ないよ〜ライバルじゃ)、あの大統領もイタリア系じゃなかったっけな
マフィア繋がりかなあとおもた
国家の経済に大きく影響を及ぼす主要項目じゃね?イタリアのマフィア
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 20:54:34.61:JgpDLGea0

年収実家理由が当てはまらんが
現に子供部屋に住んでいる俺は歴とした子供部屋おじさんだろ。
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 20:54:38.49:sTLXhskD0
平和だな
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 20:54:58.48:0Cjuxlj60

によれば含まれないんじゃね
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 20:55:05.24:xqDFt6OU0
仕事なんて選んでどうすんだよw
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 20:55:26.01:qAdPcihq0
一般人「子供部屋おじさんはその言い訳能力を活かしてお金を稼いで独立して結婚して妻子を養えばいいのでは?」

貧乏子供部屋おじさん「お前らは不動産業界の回し者だな!!うおおおおおーーーーー実家で両親と暮らすぞーーーーーーーーー!!」
名無しさん@1周年 [sage] 2019/09/16(月) 20:55:39.49:rgm8pShf0

あぁ今そうだな
おれは港北区住まいだったw
名無しさん@1周年 [sage] 2019/09/16(月) 20:56:12.88:cdM4OBJr0
単身だと会社側も動かしやすいからな
日本が家族が大事が皆にあれば休暇も長くなったかもしれない
日本の場合は親から会社の味方のようなこと言うからな
単身だと余裕あっても虚しい人多いはず
実家でも単身でもどっちでも良いけど良いほう選べ
名無しさん@1周年 [sage] 2019/09/16(月) 20:56:12.95:ExuEd2S30

保証人まで立てさせているのに、家賃保険の会社へ保険料納めさせるところは狂ってる
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 20:56:20.46:xqDFt6OU0
>「仕事・趣味・家族のどれかを選ばないといけない社会はおかしい」

社畜が勘違いしてるだけで(バカがマスゴミや教育で洗脳されてるだけで)、
日本でも充実した人生送ってるやつはいっぱいいるから
名無しさん@1周年 [sage] 2019/09/16(月) 20:56:27.14:R+pIeq6i0

実家暮らし
自分の部屋に勉強机がある
学校の教科書ノート類を捨てずにとってある

このあたりだったら子供部屋おじさんって言われそうだけどどうだろう
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 20:56:33.99:whz/bqrd0
実家から通えない訳でもないのに
あえて1人暮らししてる女の人って
よく料理するなぁと思うよ。当然結婚後も。自分の周りで何人か居た。

実家暮らしからそのまま嫁いだ人は
料理しない傾向にある。

これ皆さんの周りでもそうじゃない
ですか?どうですか?
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 20:56:39.21:qAdPcihq0
貧乏子供部屋おじさん「世間が独身実家両親と同居の俺に嫉妬している」
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 20:56:53.71:jjr0LAXL0
因みにEUの盟主ドイツでもニートやこどおじは少ない
Ausbildungのお陰ってのもあるけどな
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 20:56:58.19:TYGiwB9f0

> 嬲
ってすげえ字面だよな。
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 20:57:01.95:4K6F0PFt0
実家暮らしの眼鏡率
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 20:57:08.48:3T2Rz7X80
ID:FBuz7vWI0
このキチガイがいないとスレの伸びがいまいちだな
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 20:57:20.98:hzGjN6oW0
そりゃ偉いだろう。経済に貢献しているわけだし。
名無しさん@1周年 [sage] 2019/09/16(月) 20:57:31.32:bZd11zpB0
そんなに偉くないよ

その「そんなに偉くないこと」もできてないのが実家暮らしだよ
名無しさん@1周年 [sage] 2019/09/16(月) 20:57:40.78:rgm8pShf0

よっぽど鬱憤が溜まってるんだな
殆ど精神崩壊してる奴もいるしw
名無しさん@1周年 [sage] 2019/09/16(月) 20:57:49.63:yO52svlZ0
どっちを選んでもそいつ個人の自由で勝手
干渉する暇人がみっよもないだけってオチのクソスレw
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 20:57:51.44:xqDFt6OU0
真面目に働くだけなら、ロバや牛にもできるわ
名無しさん@1周年 [sage] 2019/09/16(月) 20:57:54.31:iri+ppGS0
Eカップナイスバディーな彼女に毎日来てもらってチョメチョメ
これ実家じゃ無理なんで
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 20:57:55.04:5zhNMWff0
首都圏で二世帯住宅こどおじで共働き子無しが最強。
カネは貯まりやすい。

子供居ないので、子供がFラン行ったりヒキコモリになるリスクとか無いし。
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 20:58:07.73:qAdPcihq0
貧乏子供部屋おじさん「お前らの工作には引っかからない。俺は実家で両親と同居する!!」
名無しさん@1周年 [sage] 2019/09/16(月) 20:58:10.52:/KMA07WJ0
子供部屋おじさんだけど
長男だし親の面倒みないとよー
親は金持ってないし俺がなんとかするしかねー
名無しさん@1周年 [sage] 2019/09/16(月) 20:58:20.98:R+pIeq6i0

待って
それ以前の問題

アパートの借り方が分からない
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 20:58:25.16:kCWjZuYt0
南米もファミリーが強いけど
あれ結局犯罪で結ばれた血族主義のイメージ
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 20:59:00.70:xqDFt6OU0
っていうか、
なんで自分は奴隷のラットレースにのってるのか、っていうのを反省・分析したほうがいいんじゃないの
常識を疑え、って話になるけどさ
そういう知性がないんだわな
奴隷には
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 20:59:06.87:3T2Rz7X80

お前の煽りあんまセンスねーわ
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 20:59:07.07:gXl7fwQz0

引きこもりはおうちデートしか想定できないのか
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 20:59:09.46:JgpDLGea0

実家はもうない、持ち家だわ。

親と暮らしている独身の事だろ要は。
その層以外を煽る理由がない、不動産業界的には。
名無しさん@1周年 [sage] 2019/09/16(月) 20:59:18.34:WU4UdofL0
適齢期を過ぎても一人暮らしで遊び呆けているやつとワンルームで詰んでるのが
家を守って同居している人をこどおじニート認定して自分を偉いと自称するのはどうかな?
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 20:59:40.79:bkvhSTvK0
なんでこの話題で15までいってるのか、全くわからない
みんな「俺の暮らし方サイコー!」とか言いたいわけ?
そんならわざわざ書き込みなんかやってないで窓開けて外に向かって叫んどけ
名無しさん@1周年 [sage] 2019/09/16(月) 20:59:45.20:C70jvCMi0

昔、飛び込みで、隣町の駅の近くの古い不動産屋さんに相談に行ったら(おそらく場違いだった)、「今はアプリやネットがあるから、それで住みたい部屋を探してみては?」とやんわりと追い返されたことがある

アプリで見て良さそうな物件を見つけて、それを扱っているチェーンの不動産屋さんに行ったら借りれたよ

まあ物件探し、はじめての一人暮らし、とかで検索してみればいいと思う
下調べはしておいた方がいい
不動産屋も商売だから、自社物件(だけど自分には微妙な物件)を勧めてきたりする
社会人になって実家からの一人暮らしは結構時間かかったかも
審査に通らない可能性もあるけどね
サイダー [sage] 2019/09/16(月) 20:59:54.24:u0VLP2ow0
人間殺せ
地球も殺せ
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 21:00:11.53:1gk/viZg0
アパート部屋おじさんって金ないしな
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 21:00:28.62:xqDFt6OU0
社会人→社会人とは?
自立→自立とは?
こういうのを常に自問自答してきなさい
知性がないバカにはできないけどね
高学歴暗記バカは、マスゴミ・教科書に書いてあることを人生でトレースする傾向がある
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 21:00:58.86:5zhNMWff0

レオパレスおじさん、なんて底辺だしな。
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 21:01:12.69:LOg1URY80
【話題】“社会人”はそんなに偉いことなのか? 「不労の誓いほうがお金が貯まる」など賛否両論★15
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 21:01:25.11:1gk/viZg0
アパおじって彼女いたり結婚してればいいけど、
それすら諦めてたらさらに悲惨
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 21:01:25.94:qAdPcihq0
貧乏子供部屋おじさんが知恵振り絞って色んな言い訳を披露してくれるから
スレが伸びまくってしまう。

✨貧乏子供部屋おじさんは人気者✨
名無しさん@1周年 [sage] 2019/09/16(月) 21:01:31.17:IpyEKaJB0
やっぱいい歳して実家暮らしだとすごく引かれてる感じがする
前に、社会人サークルで実家暮らしだとバレたらそれ以来練習の連絡がこなくなった
それまでは月1で連絡きてたのに
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 21:01:31.91:eNePCk5d0

こどおじの定義(確定版)
・30歳以上
・有職者
・年収400万以下
・実家暮らし
・未婚または結婚を前提とした彼女がいない
・実家を出られない理由がない(介護、傷病等)
みたいなクオリティの低いレスをしてドヤ顔してる糞

でいいかな?
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 21:01:43.41:AynMCeHN0

偉い偉くないというか、一回は数年以上の一人暮らしした方が良いよな。
結婚適齢期過ぎて結婚もせず介護や家事もせず自営業って訳でもなくずっと実家住みの人は何か人格おかしい人多いし。
名無しさん@1周年 [sage] 2019/09/16(月) 21:01:43.54:L32Oz+c40
マウント取らないと死んじゃう病から早く抜け出しなよ
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 21:01:45.40:xqDFt6OU0
お前らは、大企業勤務とか、高年収とか誇ってるかもしれんけど、
知性ある人間にとっては、猿の自慢にしか聞こえないのよ
底辺出身はかわいそうだね
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 21:01:45.99:JgpDLGea0

ぐぐるか、もしくは良さげな物件のある不動産屋に電話しろ。

つか賃貸にするくらいなら頭金用意して買った方が良い、
賃貸なんて一文の得にもならない。
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 21:01:58.92:gXl7fwQz0
レオパレスおじは薄い壁のお部屋にデリヘル呼んでプレイすんの?
名無しさん@1周年 [sage] 2019/09/16(月) 21:02:00.34:R+pIeq6i0

自分は奴隷にもなれずにニートやってる
派遣会社経由の会社面接に全然通らず派遣登録抹消されたぐらいの最底辺

せめて奴隷になりたい
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 21:02:27.21:CfrBARBE0
偉いとか偉くないとかそんな基準で一人暮らししないよ
一人暮らししたくなったらとか、仕事とかの理由で始めるものだ
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 21:02:53.72:1gk/viZg0
アパおじはこれから金もないし家も持ち家じゃないし、
どうするんだろうな
名無しさん@1周年 [sage] 2019/09/16(月) 21:03:06.32:L32Oz+c40

それはその社会人サークルがおかしいと思うよw
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 21:03:06.55:G+fy0lqK0

ぶっ刺さってて草
子供部屋から書き込んでそう
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 21:03:37.17:xqDFt6OU0
高級奴隷→結婚できる奴隷
底辺奴隷→結婚できない奴隷

このくらいにしか差はない
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 21:03:44.87:JgpDLGea0
がか
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 21:03:52.89:Y2MqAtql0
3週連続バックトゥザフューチャー1&2&3
今日は2.
BS NHKプレミアムでこの後夜9時から
実況スレに集まれ―
、。
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 21:03:59.96:1gk/viZg0
アパおじって大家のカモなんだろうか
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 21:04:03.12:5zhNMWff0

レオパレスおじは、ノーパソでエロ動画だろ。
プロバイダ代も搾取されつつ。
名無しさん@1周年 [sage] 2019/09/16(月) 21:04:29.16:EmbF1WLM0
最も悲惨なのは、バイトの延長みたいな仕事して一人暮らしで賃貸1kで車のローン抱えてるやつw
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 21:04:46.15:xqDFt6OU0
知性ある人間にとっては、
社会人→奴隷
自立→奴隷への入り口(奴隷ラットレースのスタート)
にしか見えないけどね
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 21:04:50.45:FBuz7vWI0

それが世間の反応
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 21:05:12.86:1gk/viZg0
まさに貧乏アパートに高級車止まってるご近所さん
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 21:05:24.32:OSPUWh/u0

かなりの確率でバイクに乗っていたりキモオタブルーに乗っているな



しかしキモオタブルーはかなりの風評被害を生んだぞ
元いた会社では何とか払拭しようとしたが無理だった
名無しさん@1周年 [sage] 2019/09/16(月) 21:05:25.27:FSil61i+0
まあ、そこそこのところに就職してそのままちゃんと仕事続けてるやつは実家から通える範囲にいないだけのこと
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 21:05:25.38:3T2Rz7X80

車のローンワロタ
一括で買えないなら無理すんなやw
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 21:05:53.45:/EmV9xqi0
所得が低いのが問題
再分配が上手くいってない
アベノミクス失敗
政治の責任
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 21:06:02.36:8wkclYZC0
独身実家暮らしが許されるのは20代までだな
30超えて独身実家暮らしは「あちゃー」ってなる
40超えたらもう…
名無しさん@1周年 [sage] 2019/09/16(月) 21:06:11.80:cdM4OBJr0
俺は一人暮らしだけど一人暮らしが実家暮らしを否定するのはおかしいよ
どのライフスタイルでも認めないと損するよ
貧乏人が貧乏人同士で首締めあってる感じで
お互い認めないと一人暮らしが実家暮らしになったときどうするの
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 21:06:19.98:W27gPRv80
実家で問題ない人はそれが一番効率良いだろうけど、彼女作ってセックルしたいなら一人暮らしせざるを得ない。
名無しさん@1周年 [sage] 2019/09/16(月) 21:06:22.64:GpqJU92o0
コンビニのク.ソ店員まじで馬.鹿だし
死.ねよ
名無しさん@1周年 [sage] 2019/09/16(月) 21:06:28.27:u0VLP2ow0
永遠の地獄っていうか永遠に消滅したい
名無しさん@1周年 [sage] 2019/09/16(月) 21:07:32.41:IpyEKaJB0

実家暮らしだと家事能力に危機感あるから、頻度は少ないけどやる人は多いと思う
結婚後も、キッチンは妻のものだという認識の人が多いだろうから、張り切るんじゃないかな
でも1人暮らしの人の手際の良さとレパートリーの広さには敵わないね

あと、何がどれだけ安いとか、野菜の価格が覚えられない
とりあえず特売品とか訳有り品とか、きっといつもより安いのであろうものを買ってるけど
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 21:07:33.36:4K6F0PFt0
海外は勿論、東京にさえいったことないひといる?
俺はない
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 21:07:37.53:xqDFt6OU0
世の中には、一度も働いたことなくて、欲しいもの全部買ってるやつもいっぱいいるのに、
なんで奴隷人生送るハメになったのかねぇw
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 21:07:44.72:esxeWybl0
実家暮らしバッシングのおかげでアパートむっちゃ増えてるわ
名無しさん@1周年 [☆sage] 2019/09/16(月) 21:07:52.01:/tGqXDFu0

こどおじ定番の言い訳だよね
名無しさん@1周年 [sage] 2019/09/16(月) 21:07:55.93:R+pIeq6i0
>>139
正直に言うと今のところその予定は全く無いんだけど
そういう情報ってみんな知ってるものなのかな、と

ググっても書いてある情報がまちまちでどれを信用すればいいのか分からない
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 21:08:03.03:OSPUWh/u0

今の時代にデスクトップパソコンなんて買う方が稀
こどおじは何故かデスクトップパソコンが標準だが
名無しさん@1周年 [sage] 2019/09/16(月) 21:08:04.59:WU4UdofL0

40で一人暮らしは偉いとかないから
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 21:08:09.45:GPRa+dii0
必死に自己正当化すんなこどおじネトウヨ
お前らなんて社会のお荷物なんだよ
名無しさん@1周年 [sage] 2019/09/16(月) 21:08:16.78:L32Oz+c40

なんか寛容がない世の中だよね
他人なんてどうでもいいじゃん
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 21:08:34.98:kCWjZuYt0

それ本当なんだよね
そもそも就職時、実家住まい(つまり仕事に専念できるよう親が世話をする前提)という条件が昔多かったようで
合否に関係する
または会社近くの寮
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 21:08:35.93:jjr0LAXL0
政治も企業も自浄能力ないし下見りゃこどおじみたいなぷー太郎とかワープアだらけだし日本人は真面目で勤勉って大嘘だよな
南欧とか中南米の奴ら笑えんわ
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 21:08:57.95:/nQP7cSU0
若いころの一人暮らしは無理してでもやれ
でないとつまらん人生になるぞ
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 21:08:58.86:gW4EMYdA0
こどおじって自分に彼女がいないのはおかしいこんなにスペックいいのに貯金持ってるのにって思ってるのかなあ
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 21:09:15.85:GR3AwEAI0

金持ってても実家暮らし高齢童貞じゃなあw
名無しさん@1周年 [sage] 2019/09/16(月) 21:09:24.59:Ct3gvnhY0
働いて実家でも独り暮らし無職ナマポよりはマシだろ
名無しさん@1周年 [sage] 2019/09/16(月) 21:09:28.58:miY/ogrK0
単純に田舎から出てきたら一人暮らしの選択肢しかないんだけどな
俺もそうだが実家近くに借りたけど金もったいないw
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 21:09:42.76:OSPUWh/u0

むしろこどおじなんて関係したくないからな
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 21:09:45.71:3T2Rz7X80

それは思う
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 21:10:00.34:qAdPcihq0
貧乏子供部屋おじさん「カチャカチャカチャカチャ社会人→社会人とは?
自立→自立とは?こういうのを常に自問自答してきなさいカチャカチャ
知性がないバカにはカチャカチャ...」

ママ「◯◯ちゃんご飯よ〜〜、早く降りてらっしゃい〜〜」

貧乏子供部屋おじさん「はーーーーーーい、今仕事してるから、もうちょい待ってええーーーーーーーーー」

ママ「冷めちゃうわよ〜〜」

貧乏子供部屋おじさん「今行くってばあーーーーーーーーーぁ...マクロ的視点から言うと庶民への分断工作に乗せられやすいバカ
っと、書き込みポチっとな」
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 21:10:16.06:5zhNMWff0

家が広いからね。>デスクトップ

レオパラスみたいにプロバイダ代も中抜きされないし。
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 21:10:23.24:xqDFt6OU0
じゃあ、関わらなきゃいいじゃん
世の中の99パーセントは奴隷側なんだし
奴隷のナンバー1を目指せよ
名無しさん@1周年 [sage] 2019/09/16(月) 21:10:34.16:L32Oz+c40

ガチでフィリピン化がすごいスピードで起きている
もう統計上は先進国じゃないしね
名無しさん@1周年 [sage] 2019/09/16(月) 21:10:35.51:R+pIeq6i0

ノートパソコンがあまり普及していない時代のクソ古いPCなので

Pentium2とか未だに使ってる人いるのかな
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 21:10:36.73:dQTZOQEd0

バツイチはワンランク下の人間な
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 21:10:41.81:3T2Rz7X80

うーん、イマイチ
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 21:10:43.96:8wkclYZC0

40は結婚してるのが普通だからなw
結婚したくない人でも普通はとっくに自立してる
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 21:11:07.75:kCWjZuYt0
会社から見れば朝から晩まで全力で働いて欲しい
会社で結婚を推したのも身体壊すから協力し合う人、嫁さんを必要とした
名無しさん@1周年 [sage] 2019/09/16(月) 21:11:17.98:DQkq6ALT0

それ言われた
その通りだと思う
オレ底辺だから大学行けなくて、18から同棲して結婚してしまったから独身生活の経験が無い。
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 21:11:24.96:uEPyA7C/0
これまだ続くの?
名無しさん@1周年 [sage] 2019/09/16(月) 21:11:34.66:WU4UdofL0
ニートはクズって言うならわかるけど
こどおじって範囲が広すぎて一人暮らしより下と認定するには無理があるのに気付かない
ワンルームおじさん…
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 21:11:38.29:6X51zFYQ0

そらそうよ
貧困層を更に細分化した格付けだからな
ナマポ以上一人暮らし以下のカースト
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 21:12:01.91:VMRirtDv0
小泉さんのせいで貧しい若者が増えたからね

小泉さんが悪い
名無しさん@1周年 [sage] 2019/09/16(月) 21:12:18.28:/eR8S8nK0
家を借りるだけでも保証人とかいろいろ大変だし、家計のやりくりや各種契約も自分でやるのと親の家で暮らすのとは全く違う
給料を全部遊びに使うとかいい加減な事はできないよ
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 21:12:20.84:JgpDLGea0

募集がだろ?
レオパレス問題やら、かぼちゃの馬車みたいなサブリースと銀行の不正融資やらで、
他所も人入らなくなってるからなぁ。
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 21:12:27.11:T/FAYt9k0
実家暮らしなら毎年100万くらい余計に貯金できるのにな
そもそも結婚適齢期なのに一人暮らしの費用が生活に影響するくらいの年収の男ってところが叩かれるポイントな気がしてきた
女は叩かれないわけだし
論点ずらして実家暮らしおじさん叩き
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 21:12:34.81:4K6F0PFt0

進次郎「ほどほどの努力は許さない」
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 21:12:35.16:wT+n9/Wv0
自慢にはならんよ
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 21:12:36.66:gW4EMYdA0

三連休ずっとやってたらしいw
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 21:12:45.37:4qA3DhCN0
将来結婚考えているなら1人暮らしの経験しといた方がいいかも
実家暮らしは男女とも恋愛や結婚に不利
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 21:13:07.22:EuIGqpwZ0

そうだけど、近所にずっと同居してる独身おっさんがいると関心持たざる得なくなる
特に子持ちのママ友達の間では注意喚起メールが飛び交う
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 21:13:11.61:OSPUWh/u0

今は逆
親がいないと何も出来ないから転勤を断わるのが目に見えているからお断り
名無しさん@1周年 [sage] 2019/09/16(月) 21:13:28.01:R+pIeq6i0

実家暮らしだけど親の収入が激減して一家で生活保護を考えている

あと30過ぎてるが未だに親の扶養に入ってる
名無しさん@1周年 [sage] 2019/09/16(月) 21:13:34.98:IpyEKaJB0

食事や洗濯はどうしてるのかとか細かく追求されたから、正直にメインは母親がやってると伝えた
確かに還暦近くの親にやらせるというは普通じゃないのかも


出会い系アプリでも、条件は一人暮らしの経験がある人って明記してる男性が多いしね
でもきちんとした家に住めるようになるまで実家で我慢する
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 21:13:43.07:jjr0LAXL0

関係したくなくても関係してくるぞ
金銭的な意味で

とりあえず平成生まれの若者はキレていい
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 21:13:43.75:/nQP7cSU0

いやお前は頂点だ
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 21:13:44.64:5zhNMWff0


atom、セレロン、i3、i5、i7 色々持ってる。

共通点は、全部、Win 10 Pro。
名無しさん@1周年 [sage] 2019/09/16(月) 21:13:58.02:HoYDarDo0

日本の女は見る目が無いからと本気で思ってる
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 21:14:06.81:IE5lJaXf0

なんで★15も続くネタがあるんだよw 
どうしても相手を論破しないと死んじゃうのか、お前ら(´・ω・`)
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 21:14:11.51:TTIHQYgS0
このスレ、こどおじ、こどおばが多くね?
ママに許可もらってレスしないとだめだぞ
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 21:14:20.80:3T2Rz7X80

年収800万コドオジ VS 年収200万ワンルームオジ
じゃ相手にならんから、まあそういうことだろうな
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 21:14:21.77:JgpDLGea0

安い物件を買った方が良いのは事実だ、俺はそれをリフォームして貸している。

ただ、永住する気がないならそこ等の安いワンルームでいい。
さいたまじゃ駅前3万円以下で敷金礼金無しのがあるわ。
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 21:14:29.48:mkp6czPJ0
一人暮らしって事しかマウント取る要素ないのかよ
名無しさん@1周年 [sage] 2019/09/16(月) 21:14:30.44:rgm8pShf0
未婚と×1はどちらが上なんだろうねw
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 21:15:14.78:/SSzBQOV0

それは圧倒的にバツイチだろ
童貞とヤリチンくらい違う
名無しさん@1周年 [sage] 2019/09/16(月) 21:15:18.45:EhbTiG4Q0
結局実家暮らしの男って結婚できないんだよな
オスとして劣ってる
実家暮らししてるってことがオスとして無能な部分が原因なんだろう
収入が低い、親に精神的に依存して抜けることが不可能、etc・・・
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 21:15:44.68:wT+n9/Wv0
いい歳したオッサンが実家は恥ずかしいだろ
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 21:15:48.98:JgpDLGea0

いや延々とスレ立て続けてるからな奴等。
名無しさん@1周年 [sage] 2019/09/16(月) 21:15:59.62:KPwKvrRM0

これって単なる宗教戦争にすぎないから。

>こどおじの定義(確定版)
>・30歳以上
>・有職者
>・年収400万以下
>・実家暮らし
>・未婚または結婚を前提とした彼女がいない
>・実家を出られない理由がない(介護、傷病等)

これって全て問題の無い要素なのに、問題であるかのようにすり替えてるけど、高度経済成長期というか団塊の世代が教え込まれた
「あるべき一人前の姿・標準的人生」を諭しているに過ぎないわけで、平成以後はこの昭和の標準的人生が崩壊してしまって
令和の現在、氷河期世代でもかき集めないといけないぐらいに、崩壊が進んでるってこと。
名無しさん@1周年 [sage] 2019/09/16(月) 21:16:06.13:R+pIeq6i0

このスレにはいないが
過去スレにとてつもない量のレスをしているマウントマンがいたから
名無しさん@1周年 [sage] 2019/09/16(月) 21:16:24.96:rgm8pShf0

同じレベルの生活をしてると思うが?
そうなのか
名無しさん@1周年 [sage] 2019/09/16(月) 21:16:37.96:/rjOGrF40
経験しといた方がいいと思うわ
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 21:16:46.57:GR3AwEAI0
子供部屋おじさん、誰も指摘してないけど勝手に仮想敵を一人暮らしおじさんにしてるからなあw
誰に嫌われているかっていう想像力が乏しいよな
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 21:16:49.35:OSPUWh/u0

家賃
光熱費
食費の一部
雑費
その他もろもろ

これらが無くても100万しか貯まらないなんて低所得者か
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 21:17:20.43:m12Y6LIf0

一般的には学生ののち社会人になって自立するというパターンが多いと思うけどそれはまずいのかね?
それとも一生働かずにニートを続けるのが素晴らしいと言いたいのかな?
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 21:17:32.37:+eBOVhae0

未婚とバツイチならバツイチのほうが偉い。
人生経験をし、辛酸を舐め、苦労をしたから。
実家暮らしと一人暮らしなら一人暮らしのほうが偉い。
人生経験をし、辛酸を舐め、苦労をしたから。
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 21:17:55.60:Zzvq/4wF0
乙。
ウチの90過ぎた爺さんが「美味しいスパゲッティ(パスタではない)」っていうんで
敬老の日にイタリアン食べてきたら、どんだけスレ伸びてんだよw

で、オマイらは敬老の日にジジン、ババンに何をお祝いしたんだ?
まさか子供おじさん、ババアメシまだかとか、言ってねーよな? 貯金してんだろ?
名無しさん@1周年 [sage] 2019/09/16(月) 21:17:56.21:3z9W48T80
人生設計として結婚が想定されないなら別にいいじゃん実家暮らしで
名無しさん@1周年 [sage] 2019/09/16(月) 21:17:59.26:WU4UdofL0

社会人の一人暮らしが偉いか?スレだぞここ
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 21:18:02.48:JgpDLGea0

真面目な話、それらの条件だけで年間100万は軽く超える。
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 21:18:17.57:oLY4c1CY0
自分の人生なんだから好きにしろ
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 21:18:22.31:T/FAYt9k0

年収200万ワンルームオジが、年収400万コドオジに俺の方がえらいとマウントとってるのも含みそう
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 21:18:31.67:jjr0LAXL0

インドネシアやタイと比べると目立たないだけでフィリピンは将来性あるから一緒にしたら失礼
日本は既に先進国じゃないってのは同意
名無しさん@1周年 [sage] 2019/09/16(月) 21:18:53.21:IpyEKaJB0

派遣会社ってたくさんあるから色々登録してみたらどうかな
一気に全部登録すると持ち駒なくなるから、少しずつ
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 21:19:11.91:T/FAYt9k0

+100万と書いてるだろ
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 21:19:21.34:V+Qlj4mM0

馬鹿が増えてるんだろう

二元論「偉いか?偉くないか??」ってことにはならないってことな
どっちでもいいってなるのさ
馬鹿だと「どっちかが偉く、どっちかが偉くない」にならないといけないんだろうが
「そもそも、偉いかどうか???」って話ではないってことな

各自のライフスタイルでやればいいだけ


人によるからな
だったら「実家の近くで、一人暮らし」「借り手もらってる」とか
大学生やその他にしても「親が家賃を出してる」とかな
親に仕送りを貰ってたら、どの道って話やろ
安田大サーカスのクロちゃんにしても、それなりに収入があっても
あれだけの仕送りを貰ってたら、同じだわな

さらには、実家ってなっても「2代目や跡取り」これは実家だからな
医者の息子や、寺や、中小企業、飲食や呉服の息子な??

1のバカって世の中、知らなすぎ
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 21:19:22.96:qAdPcihq0
貧乏子供部屋おじさん「カチャカチャカチャカチャ....『実家暮らしなら毎年100万くらい余計に貯金できるのにな』....カチャカチャカチャカチャ


ガラッ!!

パパ「ゴルァ!!◯◯〜!!アルバイトでもせんか〜〜!!またそんなコンピューターで遊んでるんか!!」

貧乏子供部屋おじさん「うるせえクソジジイ、お前らのせいでこうなったんだ〜〜早く部屋から出てってくれよ〜〜勝手に入ってくるなよおおおおおお〜〜」

パパ「お前が家を出てけ!!」

貧乏子供部屋おじさん「るせえ、クソジジイ、ぶっ◯すぞ!!『論点ずらして実家暮らしおじさん叩き』っと、、、書き込みポチっとな」
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 21:19:26.69:OSPUWh/u0

プロパイダー代も親持ちか
携帯の名義も今だに親なんだろうな
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 21:19:37.68:eJQh7fyu0
このスレまだやるのか?もの凄くつまらないぞw
名無しさん@1周年 [sage] 2019/09/16(月) 21:19:40.60:6LGwGAjQ0
一人暮らしのメリットってマジで無いけど
唯一あるとしたらアマゾンとかで買い物した
時に親に詮索されないってことぐらいかな。
俺一人暮らし始めて某ショップで家具買って
不良品だったから引き取りに来てもらって
別の家具をアマゾンで買ったんだけど親いたら
なんか色々グチグチ言われてたと思う
名無しさん@1周年 [sage] 2019/09/16(月) 21:20:04.60:R+pIeq6i0
これまでの年収が一番高くて240万、これと年収160万の年を除いて非課税
無理しても一人暮らしできるレベルじゃない
名無しさん@1周年 [sage] 2019/09/16(月) 21:20:16.38:rgm8pShf0

結果で考えてしまうんだよね
苦労した分損してるんじゃね?って思う
名無しさん@1周年 [sage] 2019/09/16(月) 21:20:41.21:imhowBRU0

アパート業界の罠だよな
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 21:20:48.10:Zzvq/4wF0

子供のいる家庭の全てを敵に回してるんだけどね。子供部屋おじさん。
青葉とか岩崎、宮崎(ツトムもフミオも)や官僚息子みたいな犯罪者予備軍だから。
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 21:20:48.62:3T2Rz7X80

どこで笑えばいいんだ?
センスないんだから諦めろw
名無しさん@1周年 [sage] 2019/09/16(月) 21:21:19.16:KPwKvrRM0

そりゃ、独身者ってカップル・ファミリーマーケティングに参加しない、邪教徒や脱信者だからね。
邪教徒を折伏して組み込もうとしたり、脱信者を連れ戻して再洗脳するために、こういうレッテル貼りをしてる。

実生活においては、自虐ネタとして「もう俺、こどおじだからw」みたいに使われてるぐらいだったりする。
カップル・ファミリーマーケティングに組み込めないことにかなり苛立ってる。
名無しさん@1周年 [☆sage] 2019/09/16(月) 21:21:23.55:/tGqXDFu0

コドオジよりはマシじゃね
いいトシこいてパパ〜ママ〜おしりふいて〜とかやんねえし
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 21:21:36.07:5zhNMWff0

うちは、フレッツ代は親持ち、プロバイダ代は子持ち。
固定資産税は親持ち、火災保険・地震保険は子持ち。
名無しさん@1周年 [sage] 2019/09/16(月) 21:22:09.88:CVLLksvc0
実家に金入れないの?
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 21:22:12.85:+eBOVhae0
なんで実家暮らしが馬鹿にされるのかと言うとこれの5番だからだ。
ママに飯作ってもらいパンツも洗ってもらうぬるま湯生活に甘んじてる分際で、
偉そうに利いたふうな小理屈を垂れるその存在に虫唾が走る。
ttps://i.imgur.com/S0vsoZG.jpg
名無しさん@1周年 [sage] 2019/09/16(月) 21:22:12.98:Mz85NT4+0

アダルトグッズが届いたってバレないだろ?
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 21:22:20.55:esxeWybl0
イルミナティの工作

スライヴ (THRIVE Japanese)
ttp://https://youtu.be/yp0ZhgEYoBI?t=4685
名無しさん@1周年 [sage] 2019/09/16(月) 21:22:46.07:roMPi6BO0
何で伸びるのかわからんスレだな
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 21:22:48.41:m12Y6LIf0

苦労するのが偉いなら貧乏人は日々の生活で苦労してるから偉くて、金持ちは楽してるから偉くないという事になるな
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 21:23:10.55:gW4EMYdA0
なんで40歳こどおじなのに20代女と付き合えると思うのか
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 21:23:18.24:+eBOVhae0

損得勘定で生きてる守銭奴らしい感想だな。
苦労してるぶん精神的成長があるんだよ一人暮らしは。
名無しさん@1周年 [sage] 2019/09/16(月) 21:23:19.90:JoqGY4ep0
俺もこどおじの正社員だが、穀潰しだぞ。
貯金0の上に振るローンで車買おうとしてるw
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 21:23:25.29:BsNMN1UB0
そもそも子供部屋おじさんは全然流行る気配無かったんだぞ
それ単なる実家暮らしじゃんて感じで
だけど一部の馬鹿が「不動産屋の陰謀だ!」とか頓珍漢なこと言い出したのが面白がられて煽られるようになっただけ
気にする必要ない
名無しさん@1周年 [sage] 2019/09/16(月) 21:23:28.62:R+pIeq6i0

もうおそい……。

持病が極度に悪化して内臓の一部を摘出することになって
今は歴とした身体障害者
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 21:23:35.99:/nQP7cSU0

箸休めや
名無しさん@1周年 [☆sage] 2019/09/16(月) 21:23:36.94:/tGqXDFu0

パパのおかねで家かったのかw
パパ〜ママ〜おしりふいて〜
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 21:23:37.61:YcCZg9ao0
高校卒業と同時に放り出されて学費まで自分で稼がざるを得なかった俺からしたら実家暮らし会社員とか羨ましい限り
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 21:23:49.10:Xt7/4UYQ0
まるはだか
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 21:24:15.22:V+Qlj4mM0

いや、それにしても「どちらが上」ってことはないのさ


ここでいけば、大企業や中小でも「跡取り」な??
自立してるって言えないからな???就職や仕事な??

親の過保護、親の企業で、親にやってもらい生きてるってなるからね
職場において「実家暮らし」みたいなものになってしまうわな

自分の力でやってるわけではないってなるで
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 21:24:20.68:+eBOVhae0

精神年齢が20代前半でストップしたまんまだからな。
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 21:24:27.24:OSPUWh/u0

+100万だと月8万ちょっとだろ
相当貧乏な生活じゃないと収まらない
こどおじは本当に見積もりが甘い
名無しさん@1周年 [sage] 2019/09/16(月) 21:24:46.33:w1bVc0dY0

趣味のサークルの皮を被ったガチの婚活サークルで弾かれたのか
それはそれでなかなか必死すぎるな
名無しさん@1周年 [sage] 2019/09/16(月) 21:25:13.23:R+pIeq6i0

買わないから分からない

なんかさ、アダルトコンテンツに全く興味が湧かない
何がいいの?
名無しさん@1周年 [☆sage] 2019/09/16(月) 21:25:16.03:/tGqXDFu0

自分の親の顔を見たことある奴ばかりじゃないよ
名無しさん@1周年 [sage] 2019/09/16(月) 21:25:24.96:KPwKvrRM0

「苦労してるから偉い」ってのは、愚者の経験至上主義みたいな話ではあるけれどね。

他人に苦労を要求する人間って、上前をはねることを目論むヤツで、ハッキリ詐欺師だよ。
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 21:25:27.84:5zhNMWff0

こどおじで貯めた種銭で株でハイリスクを取り、
今では月あたり10万の配当手取を得てる。
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 21:25:35.57:+eBOVhae0
ママに飯作ってもらってパパの引いた回線で小理屈垂れる。
名無しさん@1周年 [sage] 2019/09/16(月) 21:25:48.70:rPt3hh9F0
お金を貯めたところで
下がり続ける円の価値とこどおじの若さ
名無しさん@1周年 [sage] 2019/09/16(月) 21:25:58.42:rgm8pShf0

俺自身は一人暮らしをしたが実家暮らしが許されればそうしたよ
世の中損得で判断しないと貧乏クジを引くぞ
名無しさん@1周年 [sage] 2019/09/16(月) 21:26:10.72:TY8WTQOz0
いい年して親と住むとか田舎者か子供部屋爺ぐらいやん
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 21:26:32.15:gW4EMYdA0

それ先輩が言ってたわw
やっぱそういうことなんだなー
名無しさん@1周年 [sage] 2019/09/16(月) 21:26:44.54:R+pIeq6i0

株やれるのもすごい
あまりにアホすぎて株もアパート同様仕組みから分かってない
名無しさん@1周年 [sage] 2019/09/16(月) 21:26:48.19:+tY8jirr0
何でもいいが、自立してないおっさんほど見てらんないものはない
名無しさん@1周年 [sage] 2019/09/16(月) 21:27:09.40:L32Oz+c40

コドオジマーケティングすればいいのにねw
まあコドオジは借金しないから搾取しがいがないんだろうなw
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 21:27:14.59:ugn9jD2q0
ステマですね?わかります(´・ω・`)
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 21:27:29.99:JgpDLGea0
楽かどうかなんて環境に依るだろうに。


…うん?
お前さんが上で書いた条件だけで月それ以上の節約になるだろう。
何、まさか100万と言う数字そのものに拘ってんの?
名無しさん@1周年 [sage] 2019/09/16(月) 21:27:37.61:5YkPv/oq0

そもそも実家暮らしとかできる奴自体が少数派で条件限られてるからな
田舎とかの世代ならともかくさ
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 21:27:48.92:HnWtjm4Y0
蒼井優と結婚した中里は結婚するまでは一人暮らしだったが
毎週父親が来て部屋を掃除して洗濯物を持ち帰って洗った洗濯物をタンスに入れて行ってくれていたとラジオで言っていたな。
それで蒼井優と結婚したら蒼井優が物干し竿を買って来てそれが何だかも分からなかったと
本人が言っていた。
一人暮らしが偉いかと言えばそうでもないよな。
見ず知らずの大家に家賃払うくらいならば実家暮らしで親に3万くらい渡してた方がいいって奴も居るし
どっちでも好きにすればいいよ。
名無しさん@1周年 [sage] 2019/09/16(月) 21:28:03.22:K573LWzT0
かーちゃんはこどおじのパンツを洗いながらため息をついているだろう
あー、孫の顔が見たかったなと
名無しさん@1周年 [sage] 2019/09/16(月) 21:28:08.37:JoqGY4ep0

借家賃貸こどおじとはなかなか気合い入ってるな!親亡き後は生活保護かい??
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 21:28:12.66:haSeMzs60

自立てなにかね?いい歳こいて年収300万くらいのオッサンでも1人暮らししてたら自立なのか?
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 21:28:13.11:6yJjHBSC0
分譲マンションならいいが、家賃とか赤の他人に金払いたくねーんだわ
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 21:28:39.40:EZPPGFb20

女連れ込んでやりたい一心で一人暮らししてたけど別に大したことない
今は嫁を連れて実家住まいで、自分の部屋は子供部屋
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 21:28:43.72:CXU0A7ej0

そりゃ高望み独身ババアと同じで高望みなプライドは
捨てれないし冷静に自分を見ることも出来んのだろう
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 21:28:49.92:6yJjHBSC0

老後に2000万貯めなきゃならんのに家賃なんか払えねーだろ
名無しさん@1周年 [sage] 2019/09/16(月) 21:28:53.19:WU4UdofL0
親の介護もしない遊び人の一人暮らしが後ろめたさから実家暮らしをニート扱いしちゃうやつ
名無しさん@1周年 [sage] 2019/09/16(月) 21:28:58.10:m44YtbqT0
一人暮らしってのは生活力を身につけるための修行、実家ですでに身につけてるやつはやる意味なし

一人暮らしして散財するやつはバカ
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 21:29:02.32:HnWtjm4Y0
×中里
◎山里
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 21:29:09.43:JgpDLGea0

そういや20年前に買った金が5.5倍に跳ね上がっとったわ。
つっても当時200万程度のもんだが。
名無しさん@1周年 [sage] 2019/09/16(月) 21:29:25.47:3z9W48T80
20代女40代男のところに結構来るんだわ
同世代相手にするよりよっぽど縁があるよ
超モテない俺ですら向こうのペースに乗せられて何故かデートできてしまうくらいには
名無しさん@1周年 [sage] 2019/09/16(月) 21:29:31.97:JoqGY4ep0

母親はプチパニック障害っぽく、親父は馬鹿でアホで無能で自己中
こんなゴミクソ遺伝子は後世の為に死滅させないといけない^ ^
名無しさん@1周年 [sage] 2019/09/16(月) 21:29:34.60:R1fBLKVp0
江戸っ子家系で23区内に実家があるか、
親の世代で近郊に家買ってて、
すでにローンとかも無ければ、勝ち組。

ロスジェネ世代で仕方なく、
東京に出てきた地方組は、
負け組どころか、ただの奴隷。
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 21:30:18.05:Zzvq/4wF0

こどおじだけじゃない。子供部屋おじさんの母親も勘違いしてる。
リアル社会で、保育園に子供を預ける女は育児放棄ってプンスカしてるBBAがいて、
お宅のお子さんはみなさん専業主婦なんですか?って尋ねたら
3人の息子は全員ニートこどおじだったわwww

ウチのユーシューで可愛いボクちゃん達と結婚しない日本の女は死ね、って世の中を呪いながら
今日もあのBBAは3人のこどおじに晩飯作ってるんだろうな。
名無しさん@1周年 [sage] 2019/09/16(月) 21:30:23.82:R+pIeq6i0

そもそも長生きできるかどうかも分からないというのに

結婚はもう完全に諦めたから
あとは体調と相談して働ける状況になったら働いて
奨学金だけ返したら人生もうどうでもいいや
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 21:30:24.22:KY5cI61y0

多分そういう資力の無さも含めて煽られてるんだろう
普通の奴は一人暮らしして結婚して子供育てながら金も貯めるわけだし
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 21:30:34.04:m12Y6LIf0

苦労して成長する人と卑屈になる人もいるから苦労が偉いとは一概には言えんな
他人に苦労を要求する人の中には自分も苦しんだからお前も苦しめ的な考えの人もいるな
名無しさん@1周年 [sage] 2019/09/16(月) 21:30:47.59:rgm8pShf0

俺も両親のどちらかが逝ったら実家に戻るわ
名無しさん@1周年 [sage] 2019/09/16(月) 21:30:49.33:eAEc1w3p0
コドオジのいる家って、ボロくなってる事多いから
リフォームの話来るんだけど
親のためにリフォーム代出すなんて
息子は、まあ滅多にいないね
そんぐらい出してやれよと思うけど
ニートじゃ無理なんだろう
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 21:31:04.34:OSPUWh/u0

逆におじさんになってもそれら親に負担してもらっている事を恥思わない方が凄いわ
もはや結婚出来ないし介護地獄が待っているだけなのに
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 21:31:07.80:UubJ8Pu80
たとえどこのだれだかわあらん俺が一人暮らしだって、実家暮らしだって褒めてくれるわけじゃないし興味もないだろ。そういう事
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 21:31:13.73:8wkclYZC0

都合が悪くなると全て親のせいにする
これもこどおじの特徴w
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 21:31:15.13:5zhNMWff0

投資をするということは、三井物産の社員に働いてもらい、その利益を享受するということ。
資本主義では、あなたが資本家、従業員が労働者(プロレタリアート)です。
大企業に働かせて利益を享受できるなんて資本主義のステキなところですね。

従業員が1,400万円もらおうが、所詮プロレタリアートです。

「投資家であるあなた>三井物産役員>三井物産社員」というピラミッドこそが
資本主義の縮図です。

徹底的に働いてもらいましょう。

ttp://http://shareblog.info/archives/787
名無しさん@1周年 [sage] 2019/09/16(月) 21:31:38.78:NQxRgcze0
家賃7万だけど圧縮したい
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 21:31:39.62:CXU0A7ej0

3人全員ニートとかもはや遺伝か教育の賜物なんだろうな
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 21:32:01.06:3T2Rz7X80

女から見ると男の経済力OKだし
男から見ると女の若さOKだし

20代女と40代男が相性悪いわけがないんだよな
名無しさん@1周年 [sage] 2019/09/16(月) 21:32:11.67:EhbTiG4Q0
貯金は魅力には、つまり結婚に繋がらないんだよなあ
稼ぐ力こそが魅力であって
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 21:32:43.58:ZS7AR/vr0
高級取りならまだしも
安月給の奴が無理して
一人暮らしするなんて
金勘定のできない馬鹿だろ
名無しさん@1周年 [sage] 2019/09/16(月) 21:32:47.04:UkhkC9RL0
すごく伸びてる…

なんでこのスレこんなに伸びてんの?
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 21:32:57.73:JgpDLGea0

その普通の割合が激減してんだ。
つか、金がないから実家にいるとも限らん。
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 21:33:12.04:CXU0A7ej0

じゃあ年の差婚多いかと言ったらほぼ3歳以内だしな
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 21:33:17.15:APljluhZ0

でも結婚はできないっしょ?
名無しさん@1周年 [sage] 2019/09/16(月) 21:33:27.14:6RpwBDk10

40代こどおじとか、40代バツイチ子持ち女でも相手にしないだろ
名無しさん@1周年 [sage] 2019/09/16(月) 21:33:30.89:EhbTiG4Q0

限らなくても結局そう
名無しさん@1周年 [sage] 2019/09/16(月) 21:33:31.84:JoqGY4ep0

おー無理すんなよ!兄弟いないのけ??

わっいは、健康体でばあちゃんから相続してもらった600万円を株で溶かしてしもて今は底辺で正社員だけども。欲しいクルアあるからどうしてもまた400万円をローンしなければいけない使命感に追われてるw
老後の二千万はバイト掛け持ちでやるか土地売れる内にうっぱらう予定w
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 21:34:30.26:68odNGB30
あれ?まだやってたんだ そんなに伸びる要素あったか?
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 21:34:39.28:EuIGqpwZ0

田舎の方が子供部屋おじさんだらけだよ。
まともな仕事少ないし、知的レベル低いし、嫁のなり手もすくない。
名無しさん@1周年 [sage] 2019/09/16(月) 21:34:54.69:JoqGY4ep0

うん、そうだよ^ ^俺も親も事実だから問題ないw
で?他は何言いたいの?
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 21:34:54.86:CXU0A7ej0

こどおじVSぼっちおじさんはいつも伸びるだろ?
名無しさん@1周年 [sage] 2019/09/16(月) 21:34:56.66:6RpwBDk10

そりゃ親の家だからな、古いボロい。
でもずーっとそこに住んでるから気付かないらしい。
名無しさん@1周年 [sage] 2019/09/16(月) 21:35:01.07:roMPi6BO0
「えー働くのー?
『苦労してるから偉い』ってのは、愚者の経験至上主義みたいな話だよねー?

他人に苦労を要求する人間って…」



社会保障よりも家族内で解決してくれっていうスジから来てる
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 21:35:37.13:esxeWybl0
思想戦争

スライヴ (THRIVE Japanese)
ttp://https://youtu.be/yp0ZhgEYoBI?t=4685
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 21:35:53.19:VMRirtDv0

前スレでも言ったけど、今の日本人はカネとセックスの事しか考えていないクズだから

だから子供おじさんとかもっともらしい何処の誰とも分からない輩が付けたか分からない名前使って、彼女出来たらどうするの?子供は?とこういう思考にしかならない
クズなんだって自覚しろよクズ
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 21:36:13.12:lrE1vpqn0
団地っ子の僻みが爆発して15まで伸びてるやん
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 21:36:14.25:8wkclYZC0

穀潰しのくせに親に文句言うとかクズすぎるw
名無しさん@1周年 [sage] 2019/09/16(月) 21:36:16.63:R+pIeq6i0

姉はすでに結婚してるが
どうも重度の体調不良らしく近いうちに大手術になるとかで子供の予定は無いとか言ってる
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 21:36:18.56:JgpDLGea0

親の負担かどうかは場合によるだろう。

赤の他人に家賃を貢ぐくらいなら、
親に固定資産税代わりの家賃を渡していた方が良いってもんだ。
しかも電気ガス水道プロバイダNHKに各種保険の基本料金が折半と来た、
食費にしても、素材丸々買っても無駄にならん。
コスパで言えば圧倒的だわ。
名無しさん@1周年 [sage] 2019/09/16(月) 21:36:34.36:3z9W48T80

結婚は無理だねさすがに
ちなみに俺は実家暮らしではないが
名無しさん@1周年 [sage] 2019/09/16(月) 21:36:40.04:WU4UdofL0
偉いとか誰かを扶養してから言えよな
大家を扶養しているとかは無しね
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 21:36:48.46:gW4EMYdA0

まあしないだろうね
名無しさん@1周年 [sage] 2019/09/16(月) 21:36:56.41:vNn4e75k0
結論はどちらでもアホには金は貯まらない
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 21:36:58.54:oKeRY0rP0
地方の3世代同居している人も自立してないの?

発展途上国の大家族って自立してないの?
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 21:37:01.15:GR3AwEAI0

収入も低い低知能子供部屋おじさんが、オレ金稼いでるからエラいって笑えるよね
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 21:37:07.47:JgpDLGea0

根拠はどれよ?
名無しさん@1周年 [sage] 2019/09/16(月) 21:37:17.53:QCs2HznW0
最終的には結婚して
家庭もてればいいんでわ
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 21:37:27.48:5zhNMWff0

一人暮らしのイメージが、こどおじのカネの正義の前に崩壊した。

一人暮らし: 月7万の家賃を支払う
こどおじ: 月10万の株式配当を受け取る
名無しさん@1周年 [sage] 2019/09/16(月) 21:37:51.11:hPB0+MXR0
一人暮らしは病気した時ヤバイ
3日前から首が回らなくなって激痛で起き上がれなくて死ぬかと思った
タクシーでなんとか救急外来行ったけど
湿布渡されて終わりやったわ
また明日整形外科行かなあかんし、寝がえり打つのも痛くて、うううー!って声が出るレベルや
泣きそうや
名無しさん@1周年 [sage] 2019/09/16(月) 21:38:03.11:KPwKvrRM0

経済ってのは、誰かの利益は別の誰かの損失ってね。
こどおじ叩きって、結局は損失回避によって利益逸失が発生するヤツがやってるんだろうって思う。


そりゃ、カップル・ファミリーマーケティングって情弱マーケティングだから。
数が出る上に単価も高く取れ原価率もいい。
売る側にとってはボッタクリをしても、「みんなそうですから」と言って正当化できる、大変に美味しいマーケティングだから。

逆に、おどおじマーケなんて、数は出ないし口うるさい客ばかりで手は抜けないから原価率も悪く、下手すると売れば売るほど赤字になりかねない。
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 21:38:09.45:JgpDLGea0

あ、それは勘弁してくれ出来ない。
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 21:38:13.86:m12Y6LIf0
1人暮らしが偉いという価値観の中には、家事を自分でする、つまり労働することが偉いという価値観がある
1人暮らし賛歌は労働賛歌でもあるということだな
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 21:38:23.56:gW4EMYdA0

そうそうコスパコスパw
名無しさん@1周年 [sage] 2019/09/16(月) 21:38:27.66:HoYDarDo0

地方に良い大学や仕事があるのか
名無しさん@1周年 [sage] 2019/09/16(月) 21:38:46.19:EhbTiG4Q0

年収と結婚率はがっつり正比例してる
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 21:38:47.53:V+Qlj4mM0

まー、そうなるわな
馬鹿だと、それがわからないっていうか、世間知らずなのでは??

例えば、お前等において「大企業の子息として産まれた」のなら
どんな奴でもな??「できが悪くても、子会社やそっちに入れ、できた」
ってなるから、大差がないのさ

本当に自立してる奴ってのは、家や仕事においても「親に面倒を見てもらってない奴」
ってことな政治家でもな??「お前等が麻生や、小泉の後に生まれてたら」
地盤を継ぐだけで、お前等は「政治家だった」ってことな??
違うのだと、「伊勢神宮」な??そこにお前等が産まれてたら、そのまま
なっただけ
簡単なお仕事ってなるのさ

自分の力で、切り開いた奴だけが、本来の「自立」な??
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 21:38:49.30:JgpDLGea0

そうコスパ
名無しさん@1周年 [sage] 2019/09/16(月) 21:38:50.70:roMPi6BO0

会社の一つも経営してから言えってな
名無しさん@1周年 [sage] 2019/09/16(月) 21:38:57.04:eAEc1w3p0
都内とか、40代の無職だかの
コドオジニートがいる家
いっぱいあるぞ
ボロ家に下見に行くと、コドオジやコドオバがいる
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 21:39:00.55:dQTZOQEd0

コスパ人生で童貞かw
名無しさん@1周年 [sage] 2019/09/16(月) 21:39:02.49:fX1Q/TdI0
パラサイトがいきがって一言↓
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 21:39:09.05:sH3DrOSc0
コスパで言うと
子梨>こどおじ>独身一人暮らし>世帯持ち

共働きの子梨が最強かな。
不妊もあるし、子供作れ、作らないの?と聞いたらパワハラセクハラな^^
名無しさん@1周年 [sage] 2019/09/16(月) 21:39:14.99:u0VLP2ow0
サルに〜 生まれてよかったよ〜
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 21:39:26.33:Zzvq/4wF0

それな。
もしが、将来リフォーム考えて貯金してるならいいんだよ。
仕事が忙しいからとオカンにご飯と洗濯とクリーニング頼んでても、理解できる。

実家にいれば貯金できるとか、うそぶいといて
築50年60年のボロ屋にいつまでも親と同居してるヤツほど滑稽なもんはないわー。
他の家は同居してる息子や嫁夫妻が綺麗にリフォーム、二世帯に建て替えてんのにな。
名無しさん@1周年 [sage] 2019/09/16(月) 21:39:36.72:43bafqst0
不動産屋のステマ
名無しさん@1周年 [sage] 2019/09/16(月) 21:39:46.10:R+pIeq6i0

血便がひどくてトイレで貧血起こして倒れるレベルだったから分かる

こんなの介護させるなんて考えることができない
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 21:40:06.16:jjr0LAXL0

つ野田聖子

年喰ってから子供作っても誰も幸せにならない
男も女も結婚子育ては30歳まで
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 21:40:21.51:y7S4DUFt0

女は無駄使いするカネが欲しいだけだからなw。
堅実に資産形成なんてマッタク興味無いwww。
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 21:40:23.77:b7Gl5tNQ0
女にモテないなら実家暮らしでいいだろ
女連れ込めないから一人暮らしするんだし
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 21:40:24.32:3T2Rz7X80

薬切れてんで
つ タミフル
名無しさん@1周年 [sage] 2019/09/16(月) 21:40:47.28:JoqGY4ep0

穀潰しだけど、君の実家よりは金あるから細かいことは良いんだよ^ ^クズとかしか君は言えないほど育ち悪いのかい?

劣等遺伝子ならゆくゆく消え去る運命だから、お姉さん良くなると良いけども病気がちの遺伝子なら仕方ないな。

君は、奨学金払えないとか抜かしてる独り暮らし健常者より、病気でも体調良くなったら返済するって強い意志あって素晴らしいな!
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 21:41:02.03:JgpDLGea0

そっちはどうでもいい。
一人暮らしと実家暮らしの平均年収の統計は何処よ?
名無しさん@1周年 [sage] 2019/09/16(月) 21:41:04.69:WU4UdofL0

それは一般人の価値観のこのスレでは関係ないかと
富裕層でなければ価値は無いみたいなやつでしょ
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 21:41:13.79:/neVWJDs0

ttps://i.imgur.com/j6K5Q0J.jpg
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 21:41:15.13:gW4EMYdA0

風俗行くお金もったいないから行かないらしい
コスパコスパw
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 21:41:16.63:lrE1vpqn0
団地の子は高校卒業したら家に居場所ないから羨むよね
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 21:41:45.77:JgpDLGea0

女?
勘弁しろよ面倒臭い。
妹達だけでも持て余してるってのに。
名無しさん@1周年 [sage] 2019/09/16(月) 21:41:52.25:3z9W48T80
実家暮らしだってさほど幸せに生きてるわけでもないし先の人生に希望を持てるわけでもない
我慢しなきゃならんことは我慢しなきゃならんし
何がそんなに許せないと感じられてるのだろうか
名無しさん@1周年 [sage] 2019/09/16(月) 21:42:09.12:R+pIeq6i0

それ国連で統計出してなかったっけ
名無しさん@1周年 [sage] 2019/09/16(月) 21:42:13.83:rgm8pShf0

同意だな
不動産関係は田舎は壊滅するだろ
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 21:42:14.45:Zzvq/4wF0

プロバイダーもテメエで払えないく不良品の分際がコスパとかイキッて使うなよ。
携帯はキッズケータイでもママンに払ってもらってんのかな、コスパ良いねwww
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 21:42:20.14:iImeKzc70
いいから自立しろ
親が突然事故で死んで居なくなっても
何ら影響なく人生を歩んで行ける生活を築け
名無しさん@1周年 [sage] 2019/09/16(月) 21:42:22.20:QCs2HznW0
うちのいとこ
実家暮らしだけど
金あるし土地もあるし彼女もできたから
結婚てきそうだよ
もう41くらいだが
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 21:42:36.19:nABK1UXJ0
職場にも子供部屋おじさんがいるが
金回りは一人暮らしよりはるかにいいのは間違いないな
そいつは毎月ソシャゲに10万円くらい課金し
アニメグッツや声優グッツを買い集めているが金がつきてない
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 21:42:44.56:JgpDLGea0

国連が日本のをか、んじゃ気が向いたら調べてみるか。
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 21:42:53.36:/gO+RkR20
都会って実家暮らしに偏見があるよな。
地方は三世代同居が多いから、偏見はほとんどないが。
っっk [sage] 2019/09/16(月) 21:43:04.69:pj5jVLCa0
親が亡くなったら、自分の生活も終了なのですね!
そんな人が実家に居ても金が貯まる筈もないし!
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 21:43:05.11:oKeRY0rP0
今に見てな。移民が大量に入ってきて日本人の職が奪われる。給料の良い大企業ですら外国人だらけになる。実家暮らしを余儀なくされる人だらけになる。あまり実家暮らしをバカにしない方が良い。それとも孤高のホームレスになりますか?
名無しさん@1周年 [sage] 2019/09/16(月) 21:43:08.90:g6PAslz10

日本人はみんな新築を求めるけど家なんてのは100年くらいは住むんだよ
人間の生活が最近始まったわけでもないからね
たとえそれが50年前の家だとしてもわずか50年前は新築なのよ
名無しさん@1周年 [sage] 2019/09/16(月) 21:43:09.35:roMPi6BO0

家族いたからって、それぞれ自分の生活があるんで


昔あった「有限会社〇〇商店」みたいなのも立派な「会社」なんで
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 21:43:17.31:uHdFxtFw0
バツイチとか本人が我儘なだけで子どもが大変なのでやめてほしい
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 21:43:17.81:m12Y6LIf0
1人暮らしでもナマポ受給だと叩かれるのかね?
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 21:43:38.55:JgpDLGea0

良いだろう、うちは親は扶養なんだがね。

阿呆らしい。
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 21:43:47.08:nmngOrFY0
一人暮らしで大変なのは食事くらい
掃除や洗濯は機械がやるから
人間的に成長したかと言われればなんもない
メリットといえばセックスやオナニーが自由だが相手いなければなんにもない

必要ならば一人暮らしすればいいけどわざわざ一人暮らししたくてやるメリットなどない
親孝行して金貯めとき
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 21:43:58.90:5zhNMWff0

「こどおじ」 から「二世帯住宅、共働き子梨」に昇格した。

平均的な年収なので贅沢はできないけど、
老後貯蓄もできるし外食にも行ける。

老人になって公衆便所の掃除夫とかにはなりたくないので、
カネは貯めるのが正義。
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 21:44:09.23:Uo1Vsc/u0
実家だと彼女も連れ込めないし
それどころかオナニーも簡単にできないし偉い偉くないとかじゃなくて辛くね
18歳から一人暮らししてるから実家暮らしよくわからん
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 21:44:09.63:lrE1vpqn0
一族郎党で暮らしてる国もあるのに批判する奴は妬みで視野が狭くなってるな
名無しさん@1周年 [sage] 2019/09/16(月) 21:44:21.24:R+pIeq6i0

日本ってか世界の多くの国の統計とったやつ
国連じゃなかったらどっか海外の大学かもしれない

記憶が曖昧だが見た気がする
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 21:44:47.89:b/bwKmjy0

台所を自由に使いたいというのも家を出る理由だお
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 21:44:52.24:ovurv7070
この話題いつまでやってんだよ
実家暮らしは悪くないけど、モテなくて生涯童貞率が100倍になるだけって結論出てるのに
名無しさん@1周年 [sage] 2019/09/16(月) 21:45:06.01:Z7S7Nj+P0

後輩に小馬鹿にされてるだろ、そのコドオジw
名無しさん@1周年 [sage] 2019/09/16(月) 21:45:19.70:prlh4smh0
自立してない人はちょっとねー
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 21:45:41.83:59ubSqdS0
そもそも一人暮らしは偉いっていつの考えだよ
元々そんな発想ねえよ
名無しさん@1周年 [sage] 2019/09/16(月) 21:45:48.29:NZ8h5H/G0
実家住まいの大半は共依存
名無しさん@1周年 [sage] 2019/09/16(月) 21:45:59.42:WU4UdofL0

だから少数のことを一般論に持ってきても意味が無い
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 21:46:01.50:8wkclYZC0

なんで俺の実家より金あるって分かるんですかねw
俺の実家も一応金持ちな方だけど
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 21:46:06.84:nmngOrFY0
月1万の社宅住んでるけど東京に実家あるのに東京に一人暮らしとかする奴ほんとアホだと思う
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 21:46:15.79:lrE1vpqn0
プラス民がこんなに団地っ子が多いとは思わなかった
名無しさん@1周年 [sage] 2019/09/16(月) 21:46:23.70:JoqGY4ep0

彼女いた時は月3でラブホ泊まりで行くか、旅行ついでに旅館やホテルに泊まってたから、家に連れ込もうとは思わなかったけども。
知り合いの20代半ばや30前半のおっさんは平気で実家に連れ込んでたぞw
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 21:46:24.08:JgpDLGea0

真面目な話、今の日本の住宅なんて50年保つかどうか。
古民家やらなら間違いないが、
ベニヤや石膏ボードなんて通気性最悪だからすぐに腐る(建設屋的意見)。

まああちこち手入れしてりゃそれなりには保つが…
日本人てのは自分で手入れしないからな。
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 21:46:51.38:GR3AwEAI0

そりゃ彼女も出来ないし実家暮らししかできないだろw
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 21:46:59.19:pDlhyOpY0
1人暮らしで、ロリグッズを集めてる男の犯罪率は異常

まだ実家暮らしの方が抑制力ありそう
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 21:47:03.26:b/bwKmjy0
ライオンズやライオンズシティはどーなん
五反田戸越にいっぱいあって
良さそうに見える
住みたい
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 21:47:13.68:VMRirtDv0

子供おじさんの方がよっぽど大人ってことやな、今はカップルファミリーの方がよっぽど子供
お前らは現実の社会が見えてないと思う
今の日本で子供真っ先に産んでるのがどんな奴らなのか説明しなくたって分かるだろ
今の社会クズがデカイ顔してふんぞり返ってるんだからね
先祖代々の土地を守り継いで実家暮らしは精神的に非常に立派
どこかの不動産屋から土地と家買って偉いなんて事は無い
名無しさん@1周年 [sage] 2019/09/16(月) 21:47:14.90:rgm8pShf0
老後貯蓄って50万円×40年だからな
実家暮らしだったら倍は貯まるな
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 21:47:25.56:sH3DrOSc0

知人も4年間似たような事、マスオさんして家建てたわ。給料全部貯金だったらしい。
金は正義だよね。
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 21:47:25.71:y7S4DUFt0

電痛的理想人生は無駄使いなんだよwww?
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 21:47:27.76:JgpDLGea0

日本は…かなり特殊な事になっているからなぁ。
未婚率が異常だろ、家賃も高い。
しかし後で調べてみる。
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 21:47:37.31:4Ab1vd310
集団ストーカー(Gang Stalking)は精神病の妄想ではない - Togetterまとめ
ttp://https://togetter.com/li/796999
2015年3月19日 ...
A◇矢野絢也元公明党委員長は、 集団ストーカー行為等につき裁判を起こし、
2009年に勝訴した。

矢野絢也氏とその家族に対して、日常生活が困難になる程の監視、尾行、 恫喝に
よって 、警察が矢野宅の隣に常駐するに至った集団ストーカー事件である。裁判
の結果、敗訴して、集団ストーカー問題が広く知られる原因となった 事件


山本弘氏の集団ストーカーに関するまとめが偏っており、
集団ストーカー被害者=統合 失調症であるという印象操作の意図が感じられた ...



ttp://http://www.cyzo.com/2011/09/post_8463.html m
都内の大手コンサルティング会社から労働法の専門弁護士として依頼を受任し、
不都合な社員や退職させたい社員がいる際には、まず集団ストーカーと呼ばれる
手口で、その社員の 周辺に複数の人間が常につきまとい、その社員に精神的苦痛
を与え続け、その社員がたまらなくなって、 怒鳴ったり暴力を振るったりしやすい
ようにする、もしくは精神的苦痛で自殺しやすい状況にする行為を続ける
☆このような集団ストーカー行為、もしくは産業医の制度を悪用する手口を使って
、被害を訴える個人に対し、 統合失調症等の精神病として診断書を作成して被害者
の発言の信憑性を低下させ、その上で産業医が治療と称し 措置入院等を行う事で、
報道、捜査機関、裁判所等を欺いて対応が出来ないようにし、さらに一般市民を
自殺や泣き寝入りに追い込むdtdybdりぇr
名無しさん@1周年 [sage] 2019/09/16(月) 21:47:38.77:roMPi6BO0

「いつまでうちで穀潰しやってんださっさと都会行って自分で稼いでこい」
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 21:47:44.75:/neVWJDs0
縦が「無い・できない」・横が「ある・できる」
金が
↓→一人暮らし
女に縁が
↓→一人暮らし
結婚が
↓→妻子と同居して独立
子供部屋おじさん
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 21:47:45.44:nmngOrFY0

一人暮らしだけどモテなくて生涯童貞だが
一人暮らししたらモテるってどういう理屈よ
名無しさん@1周年 [sage] 2019/09/16(月) 21:47:53.46:tebgcFdJ0
だって昔の彼女と1000回くらいやったぞ。ホテル代にしたらいくらだよ
名無しさん@1周年 [sage] 2019/09/16(月) 21:47:55.09:/ge7C7R10
東京の大学を卒業して、そのまま東京で就職
家族を持ったら子供の関係で帰れなくなるし
独身だと何を今更って顔で見られるから帰れるわけないだろ
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 21:48:01.60:5zhNMWff0
カネも無いのにレオパレスに住んで高いコンビニ弁当喰って、
十分な貯蓄もできずに老後破産したら悲惨だ。
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 21:48:11.36:nABK1UXJ0

周りの評価は低いね

だが本人が趣味に生きると公言しいて
他人の評価を気にしてないので本人にはダメージがない模様
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 21:48:13.07:6yJjHBSC0

平民から搾取したいのは分かるが無いものは出せないの。干からびた雑巾いくら絞っても水は出ないの。

上級国民様が溜め込んでる金を吐き出さなきゃ金なんてどこにもないのよ?
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 21:48:14.75:BKIJ1eFe0
家賃6万としたら20年で1440万
子供部屋おじさんを叩いてる奴は自分の預金通帳眺もう一度眺めて見よう
名無しさん@1周年 [sage] 2019/09/16(月) 21:48:31.71:5YkPv/oq0

今は社会的に年の差婚を断罪してるレベルなのに下手にそんなリスク冒せないよ

男性には金(経済力)を当然のように条件付けて要求してるのに、女性に年齢(若さ)を条件付けるだけでロリコンだの変態だの凄い言われようだぞ(成人してる女性相手でもロリコン呼ばわりな)
そのくらい酷いからな
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 21:48:47.84:lrE1vpqn0

無職の話じゃないんだぞ
機能的非識字君
名無しさん@1周年 [☆sage] 2019/09/16(月) 21:49:11.45:/tGqXDFu0

こどおじの現実

50代こどおじ「まま〜おしりふいて〜」
80代母親「まあまあボクちゃんたら甘えんぼさんなんだから〜」フキフキ

普通にきもい
名無しさん@1周年 [sage] 2019/09/16(月) 21:49:22.56:WU4UdofL0
ニート扱いしないと都合が悪いんだよ
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 21:49:31.41:3T2Rz7X80

ソシャゲに月10万て子供部屋のメリットを帳消しにする愚行だな
月10万消えて何も残らんなら、一人暮らししてる奴と変わらん
名無しさん@1周年 [sage] 2019/09/16(月) 21:49:41.28:JoqGY4ep0

そかそか^ ^それはすまんかったな^ ^

まあ生きてく分は余裕でお金あるなら、独り暮らしだろうが、実家暮らしだろうが、同性してようが他人がうだうだ言う事はないし、人様の自由だよね。
名無しさん@1周年 [sage] 2019/09/16(月) 21:49:41.33:KPwKvrRM0

とはいえ、絶対数で見るなら年収300万円以上の独身者が過半数だけどな。
率は比例していても、200万円台の100%と300万円台の100%は一致しない。


田舎は不動産だけじゃなく、他のも壊滅するだろうw
20年後には消滅する自治体まで出て来るって予測されてるぐらいだし。
名無しさん@1周年 [sage] 2019/09/16(月) 21:49:49.49:5YkPv/oq0

世代住宅とかマスオさんパターンが抜けてる
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 21:49:55.94:nySkPIJg0
自分の場合、
51歳、大手一部上場企業の準正規社員で年収400万あるが家賃や食費が勿体無いし、楽だから実家住まい続けてる。一人暮らしの中小社員とかの方がよっぽどゴミw
ちなみに彼女募集中。
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 21:50:05.20:DunST65d0
こどおじはかなり割合で社内ニート重なっているだろ
完全に職場のお荷物
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 21:50:13.26:CXU0A7ej0

実際普通の若い女はしおしお初老選ばんのだから仕方がないだろ
若い時の40超えの異性は完全論外じゃん
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 21:50:24.37:Zzvq/4wF0

オマエ、最低だな。段差だらけの築100年の家で膝や腰の悪い年取った親に
料理やゴミ捨て強要すんのか。リフォーム資金も稼げないクズのくせに。

リフォームは、どんな家でも必要だよ。
住んでる人間が年取るし、フツーは結婚や出産、同居、独立で家族構成が変わっていく。
子供部屋おじさんなんかに棲みつかれた家も悲惨だな。
オマエ嘯けば嘯くほど、世間知らずで幼稚なのがバレるぞ。
クズに違いないんだから、ムキになるだけ無駄だよ。
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 21:50:40.20:oDuG2gNB0
常識を疑わんとな。トラクターのオイル交換業者にたのむと1万かかるでんな。
いかれてるだろ?農業界の常識はよw自分でいれるわw
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 21:50:43.21:LMTW+gZr0
金が貯まると言いつつ風俗で溶かして貯金がない子供部屋おじさん多数
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 21:50:51.00:lrE1vpqn0
叩いてる奴らは団地の実家に居場所なくて戻れないけど
実家暮らしの人は貯蓄もあるしいつでも一人暮らしできるんだよね
そりゃ妬ましいよな
名無しさん@1周年 [sage] 2019/09/16(月) 21:50:59.80:HZ25TCcu0
長男で家を継ぐんなら当然同居
次男なら家を出て独り暮らし
江戸時代なら次男は家督が継げないと損なこともあった
家を継いで資産があるなら話は全く違ってくる
名無しさん@1周年 [sage] 2019/09/16(月) 21:51:18.26:ymTwwylwO
親離れしてるかどうかだからね
旦那が独身時代に親と同居してたら結婚しなかったわ
気持ち悪い
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 21:51:33.85:oKeRY0rP0
地方はな、車がないと仕事にも行けない。駅の近くに職場があるとは限らない。車関係で金がかかりすぎ。家賃払えない人も多いんだよ。
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 21:51:39.82:JgpDLGea0

犯罪率?
インドア系よりそこ等の体育会系DQNの方が遥かに高いぜ。
キモオタは友達いないから怨恨も何もない。

つかまず煙草吸わんだろ、
刑務所に入っている奴等の9割は喫煙者だ。
名無しさん@1周年 [sage] 2019/09/16(月) 21:52:03.23:WU4UdofL0

親を介護して大変な人に謝れ
いつまでも一人暮らしで遊んでるなよ
名無しさん@1周年 [sage] 2019/09/16(月) 21:52:10.48:5YkPv/oq0

女性が選ぶ選ばないとかは良いんだよ
相手あっての話だから選ばないは問題ない
それを口にすると男性は犯罪者呼ばわりされるということが問題
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 21:52:21.45:DunST65d0

その前提は所帯持ちであることで世継ぎが必要
こどおじはどちらも無い
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 21:52:41.66:b/bwKmjy0

こどおじ・おばの大半は
実家あまり裕福じゃないだろうから
数万は入れてるだろ・・・
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 21:52:50.82:uHdFxtFw0

介護して偉い、もよく分からないけどな
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 21:52:52.76:JgpDLGea0

は、この大魔法使いに何を言うかと思えば。
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 21:52:53.20:esxeWybl0
弱者叩きと思想統制

『CHAVS チャヴ 弱者を敵視する社会』がいろいろ凄い!!
ttp://https://www.huffingtonpost.jp/karin-amamiya/chavs-uk-japan_b_17662254.html

スライヴ (THRIVE Japanese)
ttp://https://youtu.be/yp0ZhgEYoBI?t=4685
名無しさん@1周年 [age] 2019/09/16(月) 21:53:00.63:l2U5Ue5s0

五反田戸越あたりは実際くそ便利
RCマンションなら多少古くても全く問題ないけど徒歩10分以上は止めておけ
名無しさん@1周年 [sage] 2019/09/16(月) 21:53:07.93:roMPi6BO0

光熱費だけだと思ったら大きな間違いだ
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 21:53:12.65:lrE1vpqn0

持ち家は財産だし
名無しさん@1周年 [sage] 2019/09/16(月) 21:53:41.41:GWpEBU0u0
仕方なしに一人暮らししてる人の方が多いと思うけどな
喧嘩腰でこんな事言われても不快なだけだわ
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 21:53:43.84:qIBwiOuf0
実家は実家で草むしりとか植木の剪定とか色々やることあるよ。
名無しさん@1周年 [sage] 2019/09/16(月) 21:53:51.89:DEg9V44m0
一人暮らしすれば必ず母ちゃんは大変だったんや・・・
って気付いて感謝するよね。仕送りとか大変だろうなと思いながら
卒業して就職した初任給は両親に喜んでもらうプレゼント買うんだと思いながら
彼女とイチャイチャしてたわ
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 21:54:00.98:eAEc1w3p0

家が持っても、器具が持たない
水栓やら換気扇やら色々
そういうのの交換も
歳とった親が出してるんだよ
この際、クロスも変えたらどうですか?というと
あたしら年金だから、お金ないのよというから
息子さんに出してもらえばいいじゃないですか?
というと、息子無職だから、、、
ボロ家行くとね、そんなのばっかりだよ
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 21:54:01.96:APljluhZ0

51で年収400万でドヤ顔ってw
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 21:54:24.49:sH3DrOSc0
まぁ俺は女連れ込んでSEXするのに憧れたから一人暮らしは早かったな。




なお
名無しさん@1周年 [sage] 2019/09/16(月) 21:54:26.44:Jerye7ub0

50過ぎてもアニメや声優を好きでいられるものだろうか
名無しさん@1周年 [sage] 2019/09/16(月) 21:54:29.15:JolQyj0r0
まあモテの要素ではあるな一人暮らしは
毎年の100マンを惜しがってああだこうだ言うより
綺麗なマンションに住んでうちに寄ってけと言われた方が女はうれしい
実家暮らししても貯金通帳を見せてその分は貯まってますとは見せないし理解はされない
俺は跡継ぎだから家にいるが両親他界したら都心に住んでデリヘルで我慢しとくわ
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 21:54:38.79:lrE1vpqn0

実家が団地の子供の妬みだからね
攻撃的になるんでしよ
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 21:54:39.50:59ubSqdS0
アパート経営者が必死になるのは分かる
空き部屋がガンガン増えて家賃もドーンと下がってる
煽ったところで人間が減ってるのでどうにもならんのである
小中学校もバンバン減ってるやん
いつのまにかココもアソコも廃校かよみたいな
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 21:54:40.39:eL/R0cpx0

やべえかっけえ
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 21:54:49.43:LMTW+gZr0

女に縁がなければ実家暮らしで困らんわな
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 21:54:55.49:JgpDLGea0

もしかして、一人暮らしってアパートやらマンション限定か…
一軒家借りたりしないのか。
名無しさん@1周年 [sage] 2019/09/16(月) 21:55:00.78:D+365u/r0
地方出身の貧民は、一人暮らしでイキるよねwww
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 21:55:12.77:oJIKbbj/0
お前ら本当に働いてるのかよ?
◆4dC.EVXCOA [sage] 2019/09/16(月) 21:55:25.82:rtN/pt2B0
実家がどこにあるかによるけど、才能が集まってくる都に出て自分を試すことで得られることも多い
目前の小金をためるのなら実家暮らしだが、若いうちは金より見聞を広めたほうがいい
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 21:55:40.57:ugn9jD2q0
オマエラは感覚がおかしいぞ
親を大切にすることはそんなに悪いことではない(´・ω・`)
名無しさん@1周年 [sage] 2019/09/16(月) 21:55:48.44:HZ25TCcu0
ここで言う子供部屋おじさんだが
ある程度資産あれば家に部屋の余裕もあるし、純資産3億位(土地)、わざわざ独り暮らしするメリットがわからない
名無しさん@1周年 [sage] 2019/09/16(月) 21:55:54.25:D+365u/r0

働いてるだろ 非正規でw
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 21:55:59.84:Zzvq/4wF0

なんで子供部屋おじさんには自炊の発想がないんだ?
眠ってるウチに、妖精さんか座敷わらしさんが、三食料理こさえて、掃除洗濯してくれるとでも思ってんのか?

こういう母親に依存しきってるヤツ見ると、金の有無じゃない。やっぱり自分でメシ代稼いで、自分でメシ作ってるヤツが正義って思わざるえない。
名無しさん@1周年 [sage] 2019/09/16(月) 21:56:02.76:roMPi6BO0

1レスいくらで貰ってるのかもな
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 21:56:11.00:CXU0A7ej0

犯罪者呼ばわりというかなに夢見てんだキモいって
単純にドン引きされてるだけだろ。
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 21:56:11.67:oDuG2gNB0
お前らも百姓みたいなもんなんだよ。百姓は搾取される。クラッチ板の交換車なら6万円、バイクなら3万円、トラクターは40万円w常識を疑えw
名無しさん@1周年 [sage] 2019/09/16(月) 21:56:31.12:KPwKvrRM0

大人ってか、消費者として賢いのは確か。


社内ニートになってるのは、どちらかというと既婚者のほうな。
今となっては社内ニートすら戦線投入する必要があるぐらいに人手不足だけれど。
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 21:56:31.22:5zhNMWff0

ウチは二世帯なので家を買う必要が無いため株に3500万突っ込んでる。
9末中間配当の手取が63万円。

定期預金は1本と少なめ。

給料以外に10万の配当金(累進配当銘柄で再投資用)あると心に余裕が出てくる。

カネの正義ってそういう精神面の安定にも繋がる。

一方で、レオパレス一人暮らしは、どうだ。
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 21:56:48.91:YHoolvCV0
働いていて、生活費入れていれば、実家住みも良いんじゃないかい?
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 21:56:49.19:DRuCeLFq0
年齢にもよる
さすがに40過ぎてからも自立せずお母さんの世話になってるとしてらろくなもんじゃないと思う
これは男女ともにだけど
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 21:56:58.59:uHdFxtFw0

子育ての結果だろう
親が生きてて子が自殺とか、子が高齢独身とか目も当てられない
名無しさん@1周年 [sage] 2019/09/16(月) 21:56:59.46:D+365u/r0
地方出身の貧民は、夢がゴミの島の上のタワマン購入だからなーwww
名無しさん@1周年 [☆sage] 2019/09/16(月) 21:57:01.09:/tGqXDFu0

200万じゃワンルームにも住めんだろ

こどおじちょっとは外出ろよ
名無しさん@1周年 [sage] 2019/09/16(月) 21:57:10.18:WU4UdofL0

親が自分で施設に入れないで子供が介護しているってことは金が無いってことが多い
扶養する者がいないなら生活保護で税金が使われるか、のたれ死ぬんだよ
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 21:57:17.67:JgpDLGea0

無職の糞じゃどうしようもない、
つかそもそも子供部屋おじさんの定義は有職が条件だが。
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 21:57:21.93:cjdZEM5u0
アホくせ
一人暮らしだろうが実家暮らしだろうが5chでくだ巻いてる人間に偉い奴がいないのは確か
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 21:57:27.08:DunST65d0

負債だろ
修繕費がかかるし、おいそれと捨てる事も出来ない
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 21:57:30.04:nABK1UXJ0

そいつは30歳ちょいだが
その年齢まで好きでいるのならアニメも一生の趣味になるんじゃね?

普通の感性の持主ならアニメやゲームは10代で飽きるわけだし
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 21:57:30.52:3T2Rz7X80

カッペの頭の中
「上京して一人暮らし始めたオレかっけー!
   ↓時間が経つと
「一人暮らししてるオレかっけー!

カッペは上京補正がきついから、ついでに始めた一人暮らしを美化してしまう
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 21:57:41.89:jcygIAmO0
君らはあれか?
不細工で無職で貧乏で43歳とかなの?
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 21:57:52.61:lrE1vpqn0
こどおじは貯蓄があり一人暮らししようと思えばできる
つまり選択肢がある
だけどここで煽ってる奴は選択肢が無いんだよな可哀想
名無しさん@1周年 [sage] 2019/09/16(月) 21:58:09.58:roMPi6BO0

随分いい銘柄ばかり選んでるな
名無しさん@1周年 [sage] 2019/09/16(月) 21:58:29.98:D+365u/r0

ようは、大学生のまま大人になっちゃった感じかw
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 21:58:45.28:VMRirtDv0

そういうのは山程いるよ、そうやってさっさと家を捨てた奴らの特徴は不真面目で頭が悪く性欲が強いって所だったかな
実家に律儀に残った奴らは家族仲も良好で頭脳明晰で気立てが良い奴らも多かったよ
まぁ本当にアホなんですよ、要は両親と思春期に確執が強くあるから家を出るって側面も強いからね
そういう家は大体貧しかったりもするし
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 21:59:03.71:y7S4DUFt0

都会へ出て独り暮らしをすると、この世の中が金融と不動産で動いてるのがよくわかるw。
自分の家の不動産について考えるようになるwww。
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 21:59:09.95:0qqNoGAG0
マスオさんはこどおじに含まれるの?
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 21:59:28.05:ePAdaFy30
まだやってんのかよwww
いい加減自分を客観視しろよ
親の迷惑なんだよお前ら
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 21:59:29.95:Zzvq/4wF0

だから老親のためにバリアフリーのリフォームしてあげたけど何か?
オマエら、同居で金貯まったんだろ? なんで親孝行に使わんの?

敬老の日くらいメシ連れて行って、ボロ屋を建て替えてみろよ、オマエの財力でw
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 21:59:36.29:qIBwiOuf0
実家暮らしだけど毎月5万入れて親は俺の扶養に入れてるよ。
それでもダメ?
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 21:59:51.18:JEhdBDrf0

これなんだけど、実家で親と同居してる人って、独り暮らししている人に比べると「感謝」してる人が圧倒的に足りてない。居てやっているんだ、って態度まで感じるんだ。働いていると言うヒトほど顕著だ。無職のひとよりも。

なんでもっと両親とうまく、仲良くやれないのかな?一番の理解者がいつでも一緒なのに。わからないよ。

いつだって直ぐに今後の事(両親の死後)打ち合わせ出来るだろ。ボクンはボン正月位にしか打ち合わせが出来ないぞ。一緒に住んでるならもっとパパンとママンと大切にすりゃいいんだ。
名無しさん@1周年 [sage] 2019/09/16(月) 21:59:51.86:jgWWudoo0
こどおじって結婚相手としては人気ないのか?
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 21:59:53.42:lrE1vpqn0
団地育ちが実家暮らしを羨む気持ちは理解できるよ
名無しさん@1周年 [sage] 2019/09/16(月) 22:00:07.13:3rok/emR0
そりゃ偉いに決まってんだろ
だって張本人が自画自賛してるんだからさw
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 22:00:23.51:esxeWybl0
優生思想の女性達
名無しさん@1周年 [sage] 2019/09/16(月) 22:00:27.52:5YkPv/oq0

いや、実は引きこもりとかインドア系な奴の喫煙率は割と高い
吸わないイメージってのはイメージ悪化を避けた煙草会社の印象誘導の結果なんだよね
例えば車オタとかゲームオタとか鉄オタやドルオタなんかは外にいる機会と多いので喫煙してる連中なんか大量に見かけるけど、何故かオタクと煙草って印象付けてないだろう
アニメなんかもわかりやすい所だとアニメーター上がりの人で有名人は喫煙率高いところからもその手の方々ま高いとわかる
喫煙は喫煙習慣だからある日突然ヘビスモなんてのは稀だからな

ちなみに犯罪者の喫煙率が高いってのは統計の結果だからその通りだな
名無しさん@1周年 [sage] 2019/09/16(月) 22:00:36.25:1EPd/4oJ0

昔はそれが20歳と言われていたけどな
いいとこ卒業したら実家にいることは変人扱いされた

でも別にいいと思うけどな、そういう人も増えたし恋愛していない人が日本人の大半になったから
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 22:00:37.64:JgpDLGea0

女からすりゃ相手の親と同居だぜ、
死んでも嫌だろうさ。
名無しさん@1周年 [sage] 2019/09/16(月) 22:00:56.34:m5x6lwE20

ママが結婚を邪魔するから破綻する
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 22:01:05.50:Uo1Vsc/u0

40過ぎたらむしろ介護してるだろ
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 22:01:14.91:+eBOVhae0

当たり前だよ。いい歳こいてママに飯作ってもらってんだぜ気持ち悪い。
誰がそんな奴相手にするかっての。
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 22:01:17.09:uHdFxtFw0

親子関係やその家庭教育にもよるか
どうなんだろうなー
家は綺麗だけど、自分より年配の子どもの立場の人とその親たちを見てて

本当にそれで良いのだろうか、と
本当に?
疑問だ
名無しさん@1周年 [sage] 2019/09/16(月) 22:01:17.78:Jerye7ub0

確かにいつまでも子供の食事の心配してなきゃいけないのはきついな
夫婦二人で生活したいかもしれないだろうし
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 22:01:21.80:APljluhZ0

マスオさんは結婚してるし嫁の実家じゃん
名無しさん@1周年 [sage] 2019/09/16(月) 22:01:37.95:D+365u/r0
昔は地方出身の貧民の方が親や実家大事にしたらしいが、今は反対の時代だからな
貧民は安アパートでイキり、都民の実家暮らしはイキる貧民を見ながら、緩やかに時を過ごす
まぁ、せいぜい『一人暮らしの俺かっけー』やっててよw
名無しさん@1周年 [sage] 2019/09/16(月) 22:01:38.53:GYqDm4Gv0
こどおじは責任感とか出世欲がないくせに
金持ちに嫉妬するからたちが悪い
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 22:01:41.05:RSj6iqEA0

俺41歳
親に内緒でフィギュアを集める為だけに
マンションを買って、2年くらいでローン完済したよ

気がついたら120インチくらいのホームシアターを付けたり
トレーニング器具を買ったり
満遍なく余計な事してアニメやネトゲや海外ドラマに漬かって
ハッピーに過ごしている
名無しさん@1周年 [sage] 2019/09/16(月) 22:02:02.18:5YkPv/oq0

そういうのは良いんだよ
キモイと思うのは個人の自由だから
しかし既に世間はそういうレベルの話じゃないから問題
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 22:02:08.91:lrE1vpqn0

昭和の話?
ほいちょいなんかがいってそう
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 22:02:15.21:6yJjHBSC0

消費税3%に下げたら一人暮らししてやるよ
名無しさん@1周年 [☆sage] 2019/09/16(月) 22:02:18.60:/tGqXDFu0

いいわけないだろ
自宅暮らしのこどおじは、親の年金がなくなったら食っていけない
こいつら全員生活保護になったら、ソッコーで日本潰れるぞ
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 22:02:35.33:0qqNoGAG0

団地って働き出して収入得たら家賃上がるから親から追い出されるんだっけ?
後は世間の目もあるんだろうな。
名無しさん@1周年 [sage] 2019/09/16(月) 22:02:45.59:Cu9jFPRJ0
いい年して実家住まいって、いつまで経っても幼稚でガキのままだからな
なんでも勝手に誰かがやってくれると思ってるんだから
精神が未熟過ぎて仕事相手としても結婚相手としても話にならない
俺の同僚でも実家住まいと結婚した女性が速攻離婚したわ
共働きで食事の用意をして終わって片付けてる最中に、お茶まだ?と言われたとかね
まあそれは一例なんだろうけど、一事が万事そんな感じだっとさ
それが実家住まいの気持ち悪さ
職場でも今時女性がお茶出しするのが当たり前と思ってるような輩
しかも当然だと思ってるから感謝の気持ちすら持ってないんだから終わってるよ
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 22:02:58.64:+eBOVhae0

そのうち脳梗塞起こして半身不随になるな。
名無しさん@1周年 [sage] 2019/09/16(月) 22:03:03.30:NvM3zloT0

よくもまぁ、そこまで他人の動向に興味持てるな。
自分に対して害が無ければ、どう生活してようが
関係なかろうに…。

本当に、最近はどうでも良いことでマウント取ろうとする
変な連中増えたな。犯罪に手を染めず、他人に迷惑を
かけず、普通に生きてるならほっときゃいいだろうに。

なんか、今の日本は勝手に監視社会やってる風だねぇ。
時代に逆行して、市民でアカでも目指してるのか?
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 22:03:07.46:5zhNMWff0

少し金額もあることもあり、遊びじゃないから鉄板銘柄になる。

俺ファンド内決裁が下りないし、
そもそも日々の株価で気持ちがやきもきして本業に影響出るような銘柄は選んではいけない。
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 22:03:14.82:y7S4DUFt0

実家相続したらナマポ無理だろw。
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 22:03:15.44:RSj6iqEA0

それは、その「こどおじ」とやらを
実際に、複数人のサンプルを
自分の目で見て得た結論か?

ただ想像して、見えない敵と戦っているようにしか
見えんのだが
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 22:03:17.69:GR3AwEAI0

根拠もなく自分の方が金持ちだと思い込んでるのがこどおじw
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 22:03:20.38:ugn9jD2q0

何で俺に噛みついてくるのかしらんが
俺は超絶金持ちだからさ(´・ω・`)
君の貧困層感覚では理解できないと思う
君が親孝行すれば良いと思うよ
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 22:03:34.70:qIBwiOuf0

出ていかないの母子家庭だからとかが多い気がする。
名無しさん@1周年 [sage] 2019/09/16(月) 22:03:50.71:3z9W48T80
政界とか官僚とか経団連とか上の意向で日本は衰退させることにしたんだからそれに合わせた生き方したっていいわけじゃん
名無しさん@1周年 [sage] 2019/09/16(月) 22:04:01.94:HoYDarDo0

自分を好きならママと仲良く出来るはずと信じてる
名無しさん@1周年 [sage] 2019/09/16(月) 22:04:18.75:JTXdE3mT0
>「どうせ結婚するタイミングで生活スタイルが変わるのに、それまでに無駄に散財して勝手気儘な生活してるやつなんてマイナスでしか無いよ」

一人暮らしなら、女連れ込めてうひょうひょだねってのと同じレベルの嫉妬でしかないな。。。

人間は順応できる生き物だからな。
名無しさん@1周年 [sage] 2019/09/16(月) 22:04:22.03:JoqGY4ep0

仮に彼女が出来て結婚ってなったら流石に子供部屋から出て同棲するか、二世帯住居建て直すでしょw

親と同居だからモテないってよりも、また一からこんにちは〜から始めるのメンドイから本当に縁があった時だけしか行動しない予定w
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 22:04:29.67:DunST65d0

全くどころか見えている地雷
親と同居なんて結婚のチャンスはせいぜい20代前半ぐらい
マイルドヤンキーが結婚する年齢

でももう手遅れ
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 22:04:38.15:JgpDLGea0

そこまで調べてあるなら、
オタクと体育会系のADHD比率も見たか?
オタクはASDが多くADHDが少ない、体育会系はその逆だ。
そしてADHDは喫煙率が糞高い、
ASDはそもそも嗅覚過敏やらが多い。

リスクを恐れないのはADHDの特徴であり、
ASDは頭でっかち故にリスクを恐れる。
犯罪と親和性が高いのはどちらかってな。

つか流石にスレ違いか、まあ俺ASD気味だからな。
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 22:04:50.37:VMRirtDv0

地方ではそのルート強そうだなw
東京は全国から田舎者が集まった上で足元を見られないようにつっぱる場所
腹を割らないでうわべは上品に振る舞う分、抑鬱的で暗いコミュニケーションだと感じると某社会学者に言われるだけはあるw
悲しいなあ笑
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 22:04:53.29:RSj6iqEA0

たぶん、この記事自体が
不動産屋の提灯記事なんだと思うよ

実家暮らしにレッテル貼りすれば
どこぞのバカが一人暮らしに憧れるだろうって
その程度の意図が入っているかと
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 22:05:09.03:WIKdp2bl0
レオパレスおじ() とか典型的な負け犬 だしなあ

ワープアの都会自慢とか哀れ過ぎてもうねw
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 22:05:14.98:lrE1vpqn0
団地の子が持ち家育ち憎しで人形遊びしてるだけじゃん
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 22:05:17.54:xehIFORv0
社会人になっても衣食住を親に頼ってる時点で立派な欠陥品、一種の精神障害
名無しさん@1周年 [sage] 2019/09/16(月) 22:05:17.88:D+365u/r0
コドオジとか言う奴、なんか余裕なくて貧民丸出しでしょ?
車も買えないんでしょ?
海外も行けないんでしょ?
なんでイキれるか不思議でしゃーない
名無しさん@1周年 [sage] 2019/09/16(月) 22:05:25.32:roMPi6BO0

うちも2000万くらいやってるが、おたくの10分の1くらいだな
9月中間だろ?
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 22:05:50.22:JgpDLGea0

そりゃそうか、しかし大抵は初めから敬遠するだろうなあ。
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 22:05:53.51:oqvM2tpl0

普通の感覚の人間は年の近い人間と結婚するもんだから異常と思われるのは仕方ない
おばさんが若い男と結婚したがっても同じこと
名無しさん@1周年 [sage] 2019/09/16(月) 22:05:53.63:rgm8pShf0
実家が賃貸で追い出された奴
かわいそうだね
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 22:05:56.64:Zzvq/4wF0

二世帯住宅って維持費も固定資産座も、将来の相続税も金かかるじゃん。
リアルに二世帯住宅住んでたら、相続税と30年後のリフォームと修繕費貯めるのに必死だよ。
もし本当に資産価値ある土地の豪邸なら尚更。

くだらない見栄で嘘書くのやめとけ。
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 22:05:58.79:+eBOVhae0

40過ぎたオッサンなんか好きにならねえよなw
まして何の苦労もしてねえとっつぁん坊やなんかなんの魅力もねえよw
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 22:06:03.74:dQTZOQEd0

今更実家から出て結婚生活したところで、生活力の無さは明らかだろうなw
というか高齢独身と結婚したがるか?w
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 22:06:06.74:hvP6YHvf0
実家暮らしの30代だが金貯まって仕方ない
金貯めたり投資したりする事のほうが重要
一人暮らしの家事なんてすぐできるようになるし偉くもなんともない
名無しさん@1周年 [sage] 2019/09/16(月) 22:06:26.90:WU4UdofL0

話が噛み合ってない気がするけど
簡単に言えば扶養義務を守るかってだけだよ
介護なんて地獄は無視した方がいいって意見もあるだろうけど、やってる人を非難する道理はないかと
名無しさん@1周年 [sage] 2019/09/16(月) 22:06:30.64:JoqGY4ep0

こう言う人は僻みにしか聞こえないw
どんまいw金も土地も女も居ないとかじゃないよな?
なんでいちいち突っかかるのかw?

さっきの人にはすまんって謝ったのにw君は心が狭いのかい?w
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 22:06:30.92:qIBwiOuf0
手取り15万くらいだと出たくても出れない。
名無しさん@1周年 [sage] 2019/09/16(月) 22:06:44.89:Jerye7ub0

それならいいけど普通に両親揃ってる所も多いんじゃない?
両親には子供の世話から解放してあげて第二の人生送らせてあげないとな
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 22:06:45.39:nABK1UXJ0

人それぞれなんだな
個人的にはアニメグッツなどを集める意味がわからん

物欲が全くないので給料はすべて飲み代や風俗に費やしてるわ
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 22:07:01.45:GIE0eE6r0
愛に満ちた世界
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 22:07:17.94:Xma1i7TB0

実家ぐらしだから散財しまくりじゃ無かった?
金余ってしょうがない
親が死んだら家も土地も自分のもの
勝ち組はコドおじの方だって
イキってたけど…
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 22:07:20.80:y7S4DUFt0

居住資産は控除があるからホトンド相続税かからんだろw。
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 22:07:33.22:Zzvq/4wF0

子供部屋おじさんがマウント取れるのって、レオパレスおじさんだけなのか。気の毒にな。
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 22:07:40.48:GR3AwEAI0

分譲ワンルーム自慢かw
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 22:07:42.89:DunST65d0

こどおじはそんな考えは毛頭ない
コスパが全て
名無しさん@1周年 [sage] 2019/09/16(月) 22:07:47.67:D+365u/r0
つかさ、一人暮らしって、どのくらい手元に残るの?
家賃光熱費その他もろもろ払って
不動産屋とNHKのための一人暮らしみたいな奴多すぎなんだけどw
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 22:07:50.34:6QFSocKO0
こんなスレ立ててもレオおじの阿鼻叫喚は止まらない
名無しさん@1周年 [sage] 2019/09/16(月) 22:07:50.40:QqAMmQJd0
こどおじって5ちゃん以外では聞かないね
名無しさん@1周年 [sage] 2019/09/16(月) 22:07:51.25:eAEc1w3p0
同居でも、ちゃんとしてるやつは
うちら業者と打ち合わせに出てくる
どうしたってお金の話になるからね
すぐにわかるよ
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 22:08:00.92:lqa8230G0

家賃5万としたら
他に10万も使える
生活費なんて3万〜5万程度だから7万は貯金できるぞ?
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 22:08:06.55:LywLmUQ10
おいおい爺ちゃんに中野で3億の自宅買ってもらった俺でも年収250万で頑張ってんだからしっかり働けよ
金無いなら実家に住めばいいし仕事は適当でもやれば普通に暮らせるぞ
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 22:08:10.91:bS5CqPt20
うちなんか一人暮らししたいなんて誰も言わないよ
実家がいいって言ってるくらいだもん
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 22:08:29.24:Xma1i7TB0

元はTwitterじゃなかった?
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 22:08:31.26:EuIGqpwZ0

母親と一緒に風呂入った方が節約できて金貯まるとか言ってるようなもんだからな、子供部屋おじさんたちの理屈は
しまいにゃ風呂くらい一人で入れんのかという意見に、ガス屋の陰謀だみたいなマジ基地なこと言いだすし、、まあそこら辺が面白いけど
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 22:08:47.54:lrpb8E3r0
まだこどおじは不動産屋と電通の陰謀とか言ってるのか
名無しさん@1周年 [sage] 2019/09/16(月) 22:09:01.98:GYqDm4Gv0

はい税金
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 22:09:02.27:lqa8230G0
まともな親は追い出す
ダメな親は子供部屋おじさんを作成する
名無しさん@1周年 [sage] 2019/09/16(月) 22:09:05.99:UoIKfLPG0

俺は12万で出てたよ。
パチンコとかしなきゃ大丈夫。
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 22:09:06.64:re1IHkOu0

おいおいおい
うちはアパートだが
出ていかざるを得ない
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 22:09:10.94:GR3AwEAI0

さっきからお前は負け惜しみしか言えてないねw
こちらは客観視できないお前って憐れだなと思いましてw
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 22:09:22.29:lrE1vpqn0
団地の子が必死で笑える
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 22:09:33.13:5zhNMWff0

9末中間配当見込み。

配当利回りは4%超え。
累進配当ブラザーズ(2社)は組み込み済み。

成長株ではなく配当株。
名無しさん@1周年 [sage] 2019/09/16(月) 22:09:47.68:UM2SkQeD0
実家でも家事普通にやって
親の食事も作る勢いならいいけど
いい年してママにパンツ洗ってもらって
食事もママ頼りで何も出来ない奴(男女関係無し)は
でっかい子供と言われても仕方ないなって思う
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 22:09:52.08:JEhdBDrf0

パパンとママンがお掃除を理由に来たがらないか?

セーラー服とブルマとスクール水着コレクションを何処に隠すか考えておいた方がイイゼ!
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 22:09:59.47:dQTZOQEd0

たらればw
名無しさん@1周年 [sage] 2019/09/16(月) 22:10:00.70:dT+j70lg0
あと20年も経てば結婚して子供産んで一人前という価値観は消えているかもしれんなぁ。
名無しさん@1周年 [sage] 2019/09/16(月) 22:10:03.53:D+365u/r0
一人暮らしって、真っ黒な家に帰って悲しくならない?
そのあと全部一人で家事やるわけでしょ?
家賃とられて
悲しいよなー
あまりに生活にも人生にも余裕が無い
名無しさん@1周年 [sage] 2019/09/16(月) 22:10:04.26:5YkPv/oq0

そもそもオタクの犯罪率が高いから印象操作だからな
ただ喫煙者の犯罪率は結局は基地外や精神障害者やDQN系の異常な高さが支えてるものだから
オタクが吸ってようがすってなかろうが結果はかわらないんだよね
変わるとしたら喫煙者全体に占める犯罪者率の方だから
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 22:10:04.48:DRuCeLFq0

昭和の高度成長期なら希望もあって若いうちに独立ってのもわかるけど今の時代は若いうちにお金を貯めるのは大事だと思う
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 22:10:05.75:+eBOVhae0

40過ぎたセガレを「うちの子」とか言ってんだもん。
親も頭オカシイ。
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 22:10:15.21:RSj6iqEA0

逆に俺は飲まないし
女も興味ないから
そう言う方向に全振りしてしまっている

1体1、2万するフィギュア1500体
ゲームは500本、漫画4万冊
アニメは6万話分くらいストックしている
名無しさん@1周年 [sage] 2019/09/16(月) 22:10:23.93:0EymWfFk0

独身なら手取り15万でも十分一人暮らしできるだろ。贅沢さえしなければ。
名無しさん@1周年 [sage] 2019/09/16(月) 22:10:35.74:JoqGY4ep0

そんな事ないぞw
俺こどおじだけど、会社家賃補助で半分出るから流石に結婚ってなったら同棲してアパート借りて、その間に二世帯建て直す。

だけど、女いないのにアパート借りるのは、そなたが言うようにコスパが掛かって勿体ないのは間違いないw
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 22:11:10.29:VMRirtDv0

だよな、普通その線疑うよね
キャリコネとか名前付けてる辺り本当に嫌らしい奴らだ
何がキャリアだコネクションだよ
本当カス
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 22:11:14.57:GR3AwEAI0
むしろ実家暮らしが偉そうにしてる方が不思議
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 22:11:17.11:n7hb0dYP0
こどおじばかりとりあげられてるけど自称家事手伝いも大概にって思うよ家事手伝ってないし
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 22:11:35.81:CXU0A7ej0

漫画もゲームもそんなにあっても仕方がない気がするがw
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 22:11:36.08:bS5CqPt20
一人暮らししたいかどうかは子供の意思で決まる
実家に居てくれるのが子供が居る親としては安心なんだけどね
名無しさん@1周年 [sage] 2019/09/16(月) 22:11:53.11:hLKx/rri0

家賃補助とか寮がある会社があるということすら知らなそうだしね
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 22:11:56.66:Zzvq/4wF0

控除で済むとか、田舎のウサギ小屋の話か。
都内で築面積300超えたら相続税大変なんだが。マジで。

オマエら、都内金持ちの子供おじさん設定はどこに行ったんだ?
名無しさん@1周年 [sage] 2019/09/16(月) 22:12:08.54:JoqGY4ep0

うん、君みたいなのは相手にするだけ時間の無駄w
頑固過ぎるんじゃないw?
もう少し余裕持ちなよwそんな鼻息荒いと女も寄ってこないぞ〜
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 22:12:10.44:CXU0A7ej0

家事手伝いおばさんはただの無職おばさんじゃん
こどおばとは違うだろ
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 22:12:27.26:Xma1i7TB0

将来の介護要員って胸を張って言ってるからじゃない?
コドおじもそんなかんじだけど
名無しさん@1周年 [sage] 2019/09/16(月) 22:12:33.96:UM2SkQeD0

親が年取って使い物にならなくなったら
婚活に走るけど、ママパパ代わりをしてくれる相手はおらん
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 22:13:00.64:lqa8230G0
いい歳して実家暮らしは親子で共依存というパターンがほとんど

どっちもダメ人間
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 22:13:04.24:APljluhZ0
富裕層は実家暮らしって言ってる人いるけど本当の富裕層の子供は高級マンションでひとり暮らしですからw
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 22:13:07.94:uXdKcwVu0
実家暮らしが長引くと周り見ても
条件のいい人に出会う確率はぐんと下がるね
出会いはあっても、条件がよくなくて不安があって
結局、実家暮らしをこじらせてちゃう。
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 22:13:13.12:+eBOVhae0

世間知らずのお山の大将だからな。
甘やかされて育つから無駄に自信満々。
跡継ぎのボンクラ2代目によくいるタイプ。
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 22:13:24.03:RSj6iqEA0

しょーもないマウント取って
おまえの方が余裕が無いように見える
名無しさん@1周年 [sage] 2019/09/16(月) 22:13:31.96:TvDWr29kO

そりゃスレ立て人も含めてここヒキニート専用板だかんね
名無しさん@1周年 [sage] 2019/09/16(月) 22:13:35.13:5YkPv/oq0

アニメグッズも集めてないし飲みも行かない勿論風俗にも行かない
独身で多いのって実はこういうタイプ
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 22:13:37.36:vBDpMSSr0
俺、こどおじスレ活気があって大好き。
名無しさん@1周年 [sage] 2019/09/16(月) 22:13:38.26:NvM3zloT0

あー、ありそうな話だな。感性が無駄に昭和だし。
周りからとか近所からとか、最近そこまで過干渉な
ご近所さんって下町と田舎以外にあるか?

どこで暮らしてようが、社会に対して
何を成しているのかが重要なはずなのに
単にレッテル張り助長しているだけだし。
まあ、人口減ってきてるし、こういうステマ
やってないと不安になるのかもしらんね
名無しさん@1周年 [sage] 2019/09/16(月) 22:13:42.20:zZ+PO/R40
偉いっつーか、自立してる方が偉いだろw
名無しさん@1周年 [sage] 2019/09/16(月) 22:13:44.69:D+365u/r0
コドおじって、地方出身の一人暮らし貧民が、イキるための言葉でしょ
恥ずかしいよね 貧民なのに
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 22:13:58.23:y7S4DUFt0

評価2億でも15%だから3,000万円だw。基礎控除に収まるwww。
名無しさん@1周年 [sage] 2019/09/16(月) 22:14:24.62:R2soSB0N0

放射脳もね
自民党ネット工作員の工作活動だから
名無しさん@1周年 [sage] 2019/09/16(月) 22:14:28.19:5YkPv/oq0

元はテレビのウメハラ特集だよ
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 22:14:37.43:ir3CTc1/0
親と仲が良いとすぐにマザコン認定

親と仲が良い事を悪いこととする文化は
他の国では全く存在しないんじゃないか?

多分これが朝鮮スパイによる分断工作なんだろうな
名無しさん@1周年 [sage] 2019/09/16(月) 22:14:41.22:D+365u/r0

はいはい キモヲタはシッシッ
名無しさん@1周年 [sage] 2019/09/16(月) 22:14:43.19:GWe8epNx0
結婚して実家継いで欲しいって親父が五月蠅い
誰がそんな田舎の実家住むかっつーの!死んだら速攻で売り払うつもりだわ
名無しさん@1周年 [sage] 2019/09/16(月) 22:14:54.37:roMPi6BO0

5ちゃんのおれらはそういう設定だったのかw
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 22:15:05.17:lrE1vpqn0
団地育ちだと高校卒業したら出て行かないといけないから辛いよね
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 22:15:08.69:9jel/8CW0
アニメグッズ集めるのも分からんでもないが諭吉を集める方がもっと楽しい
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 22:15:14.81:RSj6iqEA0

勝手に集まってくるんだよ
そういうモノだ
名無しさん@1周年 [sage] 2019/09/16(月) 22:15:17.53:5q6mhjQR0
一人暮らしは当たり前でしょ。
こんな事言ってる奴が子供部屋おじさんになるんだろw
名無しさん@1周年 [sage] 2019/09/16(月) 22:15:28.49:0tUcAIW00
まあでも野郎は独り暮らし4年くらいはしとけよ
更新1回するくらいの
親同居のヤツは根本的にガキだわ
名無しさん@1周年 [sage] 2019/09/16(月) 22:15:33.60:D+365u/r0

それ正解
やはり都市生活良いわ
名無しさん@1周年 [sage] 2019/09/16(月) 22:15:35.79:JoqGY4ep0

ありがとうw
俺も心が広い独り暮らしの人は尊敬するし大好きw
僻んで突っかかって来る奴はカツカツだからw面白いw
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 22:15:43.60:Xma1i7TB0

兄弟全員が実家暮らしとか無いから
精々残って一人だろ
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 22:15:48.40:uHdFxtFw0

京都の介護殺人酷かったな
認知症で訳分からなくなってる状態なので母を責められないが

あれ、ほとんど夫婦よな
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 22:16:01.70:DunST65d0

実際高齢独身実家暮らしは馬鹿にされているけど、それに気づかないのかハブられているから知らないのかどっちなんだ
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 22:16:08.56:RSj6iqEA0

図星かよ
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 22:16:09.00:hvP6YHvf0
職場が近くて実家の部屋が余ってる場合は一人暮らしなんていらんだろ
俺も転勤になったら一人暮らしせなあかんが
実家が狭かったり職場が遠いなどの理由がない限り、一人暮らしは金の無駄
名無しさん@1周年 [sage] 2019/09/16(月) 22:16:10.87:TvDWr29kO

3億もする家なら一部貸してる収入かな?
名無しさん@1周年 [sage] 2019/09/16(月) 22:16:15.21:roMPi6BO0

団地でなくても
地方だと仕事ないからな
名無しさん@1周年 [sage] 2019/09/16(月) 22:16:24.45:g6PAslz10

世の中の潮流がそういう方向にシフトしていくとおもうよ
これからは省エネライフですよ その先手走るのが氷河期世代
貧困によってそんな暮らしが実現したわけだけどそれによって
毎日そんなにフルタイムで働く必要があるのか、を問うきっかけになってる
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 22:16:52.97:b/bwKmjy0

だよねー
徒歩10分以上だと家賃が下がって住民の質が・・・
なんでしょうか
会社があの近辺なので会社から近ければ
駅からは遠くてもいいと思っているんですが
名無しさん@1周年 [sage] 2019/09/16(月) 22:16:55.47:D+365u/r0

なるほど すまん 俺は長男だったわ
弟いたなー そういえば
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 22:17:07.07:AuJMZRw/0
好きにしたらええやん
近所の手前とか気にしてたらこの先もっと生きづらくなる
実家住みなら幾らか入れるのは当然として、でもご飯にあれこれ期待しない事
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 22:17:16.13:lqa8230G0
こどおじの母「ゆうくん!もうこんな時間よ!早く寝なさい!」
こどおじ「うるせえクソババア!今不動産屋のステマと戦ってるんだ!」
こどおじの母「ステマと戦うとか日本の為に戦うとかもうやめて!」
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 22:17:25.56:JgpDLGea0

喫煙者全体に占める犯罪者率と精神疾患率、パーソナリティ障害率は結構な物だ、
統計から自分で計算しないと出てこないが。

ちなみに、同じく喫煙率の高い統合失調症の喫煙者に占める割合は非喫煙者の30倍だった。
かなり前に計算したデータだが。

…だからスレ違いだ、もう止める。
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 22:17:50.95:Zzvq/4wF0

悪い、子供部屋おじさんの妄想に付き合ってられんのよ。
明日は仕事もあるし、ゴミ捨ての日なもんで。

町内会の活動もしない子供部屋おじさんって、ホント街の雰囲気と治安悪くするだけの
巨大なGみたいなもんだわ。
名無しさん@1周年 [sage] 2019/09/16(月) 22:17:53.17:DdiGf8Ij0

一人暮らしなだけで偉そうにできる
その程度の低さよ。
一人暮らししてることだけがプライドとか虚しすぎない?
名無しさん@1周年 [sage] 2019/09/16(月) 22:17:53.97:WU4UdofL0
社会人の一人暮らしは偉いのかスレなのに、ニート設定のこどおじがーってレス連呼は何なのだろう…
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 22:18:08.67:ugn9jD2q0
独り暮らしだろうが実家だろうが
オマエラ大して変わらんよ(´・ω・`)
所詮キャッシュで数億満たないレベルでしょ・・
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 22:18:21.79:VMRirtDv0

むかしの日本は実家で暮らさない息子は社会的には卑しい扱いだったわけだが
メディアの洗脳って恐ろしいよな
そのむかしふくよかで肌の白い女性の方が男性に人気があったわけだが
いまの時代は肌の浅黒いガリガリに痩せ細って胸骨が見えているような土人の様な女が美人だモデルだとされてしまうんだよ
怖いねえ
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 22:18:43.56:y7S4DUFt0

居住資産控除知らない資産家なんていないよwww。
名無しさん@1周年 [sage] 2019/09/16(月) 22:18:54.39:DdiGf8Ij0
お父さんの仕事
ゴミ捨て

少なすぎない???
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 22:19:02.46:Xma1i7TB0

大体は実家出るからな
兄弟いても残るのは1人
一人も残らない家もある
なんで家出るかって?
いい歳して親にあれこれ言われたくないし
異性と付き合うようになると尚更縛られたくない
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 22:19:20.27:+eBOVhae0

俺は既婚子持ちだよ。
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 22:19:21.07:EuIGqpwZ0

親世代の知り合い多いが、子供が出ていかないとか仕事が続かないって悩んでる人はいても、同居して欲しいなんて言ってる人見たこともない
80超えて動きにくくなった年寄りレベルならあるかも知れんが
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 22:19:21.80:JgpDLGea0

…どんな大豪邸にお住まいでやがりますか?
名無しさん@1周年 [sage] 2019/09/16(月) 22:19:33.58:NvM3zloT0

多分、相手からマウント取れないと死ぬ病気なんだと思うよ
それかレッテル貼らないと何も出来ないとか。まあ、そんなんだろ。

こどおじ叫んでるお子様?
名無しさん@1周年 [sage] 2019/09/16(月) 22:19:35.05:roMPi6BO0
あなたのそばで
ああ暮らせるならば
辛くはないわ
この東京砂漠〜

これがレオパレスのCMだったと思ってたら違ったw
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 22:19:50.71:rKv0ENbk0
漲ってる時は一人暮らしが最高に思えるし、「実家暮らしwww」と思う瞬間もなくはないけど
疲れて来た時は親がしっかりしている家の実家暮らしの人が羨ましくなるよ
今月でこの仕事を辞めようかなという決断がすぐ出来るっていうのかな
所詮、生きるのに困らんからなあ…
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 22:19:55.60:lfhtTw2I0

家という制度を無くしたいんだよ気づけよ。
名無しさん@1周年 [sage] 2019/09/16(月) 22:19:57.00:As+JqZ0p0
むしろ、年取れば取るほど、実家暮らしは偉いなぁと思うようになるよ
名無しさん@1周年 [sage] 2019/09/16(月) 22:19:58.39:5YkPv/oq0

そこはやっぱり語源に敬意を払ってだいちゃんにしないといけないところだろうw
大吾的にw
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 22:20:49.06:APljluhZ0

いい年した独身こどおじは昔の方がよほど叩かれていたがw
◆4dC.EVXCOA [sage] 2019/09/16(月) 22:20:50.48:rtN/pt2B0
こればっかりは人生観だから何が正しいとは言えない
親を喜ばすことも大切、実家暮らしでお金を貯めるのも悪いとは言わない
自分の場合、21歳で東京に出てきて50歳の現在までフリーランスで好きなようにやってきて
ようやくモノになったかなと思う程度、親不孝をしてきたことは間違いない
名無しさん@1周年 [sage] 2019/09/16(月) 22:20:55.40:TvDWr29kO

親子くらいある年齢の開きは変わらないから
なにかで親戚がたくさん集まると
70代以上からは死ぬまでお子ちゃま扱いされるもんよ
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 22:21:01.16:WJOw6Kwk0
ずっと実家暮らしの奴は何でも自分の家庭レベルの規模で考えてる世間知らずだな、と思う時がある

でも、それって血液型で性格判断するのとか出身地方で考えるのと同じというか…そう捉えたら相手のストレスな性格に理由づけができて、スッキリするってだけだと思ってる。一人暮らし経験あっても嫌いな性格のやつもいるし

それぞれ頭の中にお互い嫌いな特定の個人を思い浮かべて、そいつがアリかナシかを「一人暮らし経験は大事か否か」で代理戦争して言い合ってももしょうがなくねえか?
名無しさん@1周年 [sage] 2019/09/16(月) 22:21:01.41:aldue/qS0

普通の大きさの戸建でも法改正されたからトン金の戸建はは相続税600万くらいかかるって数年前からニュースでやってたろ
ざまあw
名無しさん@1周年 [sage] 2019/09/16(月) 22:21:15.11:D+365u/r0

別になにも縛られないが?
その発想がわからない
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 22:21:22.84:GR3AwEAI0

相手にしないと言いながらレスしまくるお前w
こじおじは堪え性がゼロだからなあww
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 22:21:39.71:DunST65d0

所帯持ちならね
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 22:21:44.30:0HS0uO6u0
億単位で貯金してから巣立てば良いんじゃない?年金無しの世代でしょう?危機感あるなら実家しがみついて金貯めとくよね。
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 22:21:57.28:m12Y6LIf0
どっちか選べるなら実家暮らしの方が得と思うが
家賃食費光熱費全部タダで、家政婦付きな訳だし
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 22:21:58.95:ir3CTc1/0
ルームシェアで友達数人と一緒に住んでたってなら、協調性とか色々成長してそうだけど、
ワンルームでオナニーし放題って、ワガママがさらに加速してるオナニー野郎じゃね?
家で親と仲良くやってるって方が人物的にはマシな予感
まあ結局はパーソナリティの問題なので、まともなひとはどんな環境でもまとも、まともじゃない人はまともな環境から弾き出される
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 22:22:00.38:iWsrA44A0
俺は今子梨だけど
一人暮らし時代は実家暮らし羨ましかったけどな。
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 22:22:08.53:+eBOVhae0

昔なら蝦夷地とか満州国やブラジルに捨てることが出来たのにな。
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 22:22:17.48:Xma1i7TB0

親と一切会話しないの?
いちいち話しかけて来られるのも面倒なんだか
名無しさん@1周年 [sage] 2019/09/16(月) 22:22:20.73:roMPi6BO0

家制度は戦後になくなったぞ


AIにしては流暢だな
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 22:23:17.91:JgpDLGea0

おいおい…

ttp://https://www.zeirisi.co.jp/souzokuzei_koujo/jutaku/
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 22:23:31.15:VMRirtDv0

麻生太郎のハローワークでの一幕「今まで何してたんだ?」の画像思い出した

庶民同士でいがみ合ってて最低だあな(´・ω・`)
日本社会、特に大都市の社会が如何に冷たく崩壊しきってるのかが分かるよな
あそこは実家暮らしだから...結婚して子供産まれたってよ...そういうイヤらしいひそひそ話が聞こえてきそう(´・ω・`)
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 22:24:36.34:t1EtG6Jh0

自己責任の社会では個人のリソース配分は個人の自由
居住場所選択は自己責任を伴う個人の自由
これ系のスレで罵倒語でイキる女性は珍しくないけど
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 22:24:51.43:GR3AwEAI0
子供部屋おじさんってパラサイトに比べたら随分マイルドなんだけど本人達は何が気に入らないのかわからないw
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 22:24:54.46:Xma1i7TB0

田舎の方がキツイぞ
誰々が結婚したとか家にずっといるとか
そんな話題しかないから
暇人が探偵ごっこして広めるからね
名無しさん@1周年 [sage] 2019/09/16(月) 22:25:24.55:VRe+Wt/A0
凡庸な人間でもこつこつ働いてれば順当に昇給して終身雇用で結婚して子供作る、っていう時代じゃないんだよね
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 22:25:29.06:y7S4DUFt0

相続税600万円なら、相続財産で7,000〜8,000万円くらいじゃないか?
基礎控除考えたら、被相続人の総資産1億くらいか?
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 22:25:54.50:bS5CqPt20
子供が要らないって親が老後になると苦労するから子供が一人暮らしするんだと思うわ
名無しさん@1周年 [sage] 2019/09/16(月) 22:26:18.29:H4LwhI1H0
洗濯、掃除はアホでも出来るし、飯も外食で済ませてたら、一人暮らしで成長とか別にない。
一人暮らしで育つ能力って何?
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 22:26:21.39:+eBOVhae0

「パラサイトシングル」は横文字でなんかカッコいいが、
「子供部屋おじさん」の響きは情けなくて間抜け。
名無しさん@1周年 [sage] 2019/09/16(月) 22:26:42.86:ND1XjVlu0
一万円で、会社所有のワンルームに住めてラッキー。
名無しさん@1周年 [sage] 2019/09/16(月) 22:26:57.29:KPwKvrRM0

20年と言わず、今年の消費税増税で消えるかもなw
このスレ読む限り、こどおじ叩きの本体は独身叩きだからな。

要は、こどおじって単語を作ってでも、結婚をねじ込まないといけないぐらいに
カップル・ファミリーマーケティングが悲鳴を上げてるってことだ。
名無しさん@1周年 [sage] 2019/09/16(月) 22:26:58.36:clJVvMp80

しらねーよw 地法人には関係ねえし

テレビでわかりやすくやってたぞ
御愁傷様〜
戸建放棄して団地どーぞー
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 22:27:05.01:m12Y6LIf0

昔に比べれば、今はむしろこどおじも社会で認められてきてるな
昔なら穢多非人扱いだからな
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 22:27:19.59:VMRirtDv0

むかしだったら独身こどおじなんて産まれる下地すら滅多に無かったわけですがね...
長男で独身とかあそこの娘っ子と結婚するべになってめでたく結婚でしょ
幼馴染と結婚とかも普通にあっただろうしね
そういうのが全く無くなった今の日本社会がね、子供おじさんだけに責任があるとは到底思えませんなあ
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 22:27:25.97:JgpDLGea0

うん、まぁ…止めてやらんか。
何か気の毒になってきた。
名無しさん@1周年 [sage] 2019/09/16(月) 22:27:26.93:D+365u/r0

会話したくないってこと?
不仲かわいそう
天気とかの話はするだろ
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 22:27:37.49:uHdFxtFw0

たくさんいるぞ
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 22:28:32.13:oqvM2tpl0

いや子供部屋おじさんはなかなかキツいと思う
響きの可愛さに反して蔑んでる感がすごいw
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 22:28:36.50:DRuCeLFq0
実家住まいの何が問題かといえば親に身辺の世話をしてもらってるところだよ
だから逆に親が何もしなくて子供が生活全般やってるならそれでいい
要は一人で何も出来ない、しようとしないところがまずい
名無しさん@1周年 [sage] 2019/09/16(月) 22:28:49.61:5YkPv/oq0

少し違うよ
元々からパラサイトって言葉があったけど、それだと男女関係無い言葉になるから気に入らない連中がいたわけで、
そこにたまたま出て来たこどおじって言葉に乗っかって流行らせたというのが実情
だから本来の意味ではなくこどおじ=パラサイトってなってるわけよ
しかも当初からこどおばの存在は認知されてるのにスルーしてる辺りで、どんな連中が流行らせたのかは察してやれとw
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 22:28:52.64:t1EtG6Jh0

子供部屋+おじさん と言う言葉で何をイメージするか考えればいいと思うよ
イキリ女性が使うための罵倒語と考えるのが自然かと
それに、パラサイトシングルはジェンダーフリーな言葉だから
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 22:28:58.89:y7S4DUFt0

フツー、不動産持ってれば、金融資産もあるwww。
名無しさん@1周年 [sage] 2019/09/16(月) 22:29:00.22:KPwKvrRM0

カップルマーケティングの作ったレールに乗ったことで得られる社会的承認。
ま、実際にはそんな承認など本人の錯覚に過ぎない訳だが。
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 22:30:07.16:JgpDLGea0
FPくらい持ってた方が役に立つぜ。
この国は、法律を知らないと損をする様に出来ている。
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 22:30:32.18:lqa8230G0
ここ見ても実家暮らしの発言って幼稚だな
自立してないとこうも幼稚になるもんなのかってレベル
名無しさん@1周年 [sage] 2019/09/16(月) 22:30:47.73:Y9hiK4BU0
レベル低いなお前ら。
既婚持ち家子供二人嫁さん公務員で共働きしてるけど。
独身や小無しの時点でゴミだからな。
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 22:31:03.04:VMRirtDv0

それ本当の田舎じゃないんじゃないか?
田舎もだいぶ都市化されたってことじゃないの?いまはネットも入り込んでるし、いや地方の方がネット依存が激しいまであるかもしれない
本来の田舎だったらそんな事にはならんでしょ
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 22:31:10.22:APljluhZ0

昔もモテなくて独身のまま死ぬ男はたくさんいたよ
穀潰しが良縁紹介してもらえるのなんてよほどの金持ちだけだ
名無しさん@1周年 [sage] 2019/09/16(月) 22:31:18.82:kdjhXoVV0

それは正論だけどここで言ってもね…
ここはガス抜き会場みたいなもんだから。マウント取れる相手がいてそいつをフルボッコにできりゃそれでいいのよ。
もはや一人暮らしとか実家暮らしとか関係なくなってきているし。こどおじとか金持ちやら貧乏人もごちゃ混ぜになっててカオス状態。
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 22:31:24.60:bS5CqPt20
今赤ちゃんとか育ててる親とか居るなら
こどおじ、こどおばとかリアルに表現してるなあとつくづく思うわ
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 22:31:26.65:n3GF1d/V0

ブーメラン杉
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 22:31:31.76:JgpDLGea0

え、の発言がか?
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 22:31:45.33:/h9pWnIA0
1人暮らしは向き不向きがあるからな。1人暮らしして体調壊した奴何人も知ってる。
物件にもよるんだろうけど最初の半年くらいは孤独感が半端じゃないんだよな。
仕送りされてる学生のような身分だと仕事もしなくていいし最高だと思うが。
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 22:31:54.67:DRuCeLFq0

確かにこれがこどおじじゃなくてこどおばが流行りだしたら女性は差別だなんだ煩いかもね
なんなら女性が社会に出ていけない社会が悪いまでセットで騒ぎそう
名無しさん@1周年 [sage] 2019/09/16(月) 22:32:08.63:BFMI5dRC0
金持ちケンカせずやろ

実家暮らししてる 子どもが居ても 全然かめへん 甲斐性ある親なら 独立しろとも言わんやろし 独立しても 援助や仕送り半端ないからな

結局 金持ちになりきれなかった 小市民のやっかみや僻みなんやで
名無しさん@1周年 [sage] 2019/09/16(月) 22:32:26.12:ylxXZavu0
実家があるなら実家暮らし、なければ一人暮らしでいいだろ

一度も一人暮らししたことないなら一度はした方がいいと思うが
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 22:32:28.84:XMRkA6TO0
自分の周りでは
実家暮らしはヤバめの人が多いような気がする。
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 22:32:34.43:qIBwiOuf0
親がアパートとかマンションだと出ていく方が多そう。
一軒家は居心地がいいからな。
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 22:32:39.52:lqa8230G0

子供は3人以上でないと自慢にならん
2人で2人しか作れないなら実質少子化への歯止めにならない
なんの貢献もしてない
3人から初めて1人増える
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 22:33:21.23:5zhNMWff0

自分は睡眠障害あるので、朝、起きられない。
起こしてもらう人が必要。
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 22:33:21.14:JgpDLGea0
俺は嫁貰って暮らす方が体調崩しそうだが。
名無しさん@1周年 [sage] 2019/09/16(月) 22:33:29.04:mZtR5ZkZ0
実家暮らしでも自立した生活を送っていればいいと思うよ。
何もかも親に依存しているような実家暮らしだとダメ。
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 22:33:41.51:RpWDXYQs0

天気の会話w
そんな話題しか無いのかよw
初対面の他人との会話か?
共同生活するんだからアレコレ話しあるだろ
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 22:33:45.47:t1EtG6Jh0

あなた個人の感想には何の意味も無い
自己責任の社会ではリソース配分は個人の自由、その結果は自己責任
自己責任の社会に生きる個人には使用可能なリソースを使用する権利がある
これに反論してからどうぞ
それが無ければこのスレ得意げにで罵倒語を使うイキリ女性と同じですよ
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 22:33:51.78:VMRirtDv0

やっぱり公務員のご家庭ってそういう思考のゴミなんですか
生産性低いご職業の割に生産性気にするんだね(´・ω・`)
名無しさん@1周年 [sage] 2019/09/16(月) 22:34:06.47:zt+yKCRR0
職場の独身のおっさん連中は中年過ぎてから親と一緒に住み始めたって人が多いな
どうせ結婚なんて諦めてるし何もしなくても朝晩しっかり食べられるなら実家住みしたい
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 22:34:10.25:25TChdB90
こどおじって同性から見ても
気持ち悪いからねw
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 22:34:30.96:n3GF1d/V0

ヤバめな雰囲気くらい
いつでも出せるが
多分、お前とは仲良くなりたくないか
お前がそもそも不和が好きか
名無しさん@1周年 [sage] 2019/09/16(月) 22:34:31.76:HoYDarDo0

個人差はあるが、子供部屋おばさんは
勉強机を捨てて化粧品を並べるようになるが、
子供部屋おじさんは小学生の時で止まってる
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 22:34:51.55:5v14ylmL0
同じ市町村なら実家暮らし。違う町なら別々
これが世界のトレンドなはずだが
あと日本は実家が賃貸の人も他の国に比べたら多いだろうから実家に住んで払ってやれ
名無しさん@1周年 [age] 2019/09/16(月) 22:35:14.25:l2U5Ue5s0

あの近辺なら駅から離れてもそんなに家賃安くないから住民の質よりは駅から遠いと飲食店とか便利な施設が減るし雨降ってると俺ならタクシー乗っちゃうからその金で駅近選んだ方がいいかと
会社近いなら駅から遠くても良さそうだけど俺は会社から1駅くらいは離れたいなw
立地と外食重視なら大崎と五反田の間あたり、コスパなら戸越、戸越銀座(OKストアとかオオゼキがあるから安い)
名無しさん@1周年 [sage] 2019/09/16(月) 22:36:04.77:vqI8dyKT0
自立できるのもけっこうな能力じゃね?
自立しない選択もあるけど、わりとダラダラ
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 22:36:43.01:lqa8230G0

実家暮らしは何の社会的信用性も無い事を自覚した方がいい
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 22:36:58.84:t1EtG6Jh0

実家暮らし女性は化粧品をそろえ、実家暮らし男性は小学生の時で止まっている、か
偏見もここまでくるとすがすがしい
あなたはどれだけ多くの人間の部屋に上がり込んだんだよ、よ
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 22:37:21.99:bw/jo6Z00
経験値だよ
うちは就職と同時に自立するって子供の頃から約束させてたから当たり前の様に出て行ったぞ
生活苦しいみたいだけどね
で2年経った時に、キツかったら実家暮らしに戻ってもいいんじゃねえか?貯蓄もできるし、って話ししたら
貯金できるのは魅力だけどね、って
金以外の何かを見出したようでまだ帰ってこない
俺が寂しいわ
名無しさん@1周年 [sage] 2019/09/16(月) 22:37:28.43:cSIsOyFM0
この世に数あるマウンティンググッズの一つでしかない
実家からの独立度部門やな
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 22:37:48.88:t1EtG6Jh0

実家立て替えで住宅ローンを組み、完済しましたが、何か
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 22:38:18.36:lqa8230G0

親がな
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 22:38:27.42:eiE9q0fk0
40過ぎても親と同居してる奴は基本仕事できない、ミスも多い、たった1時間の残業も協力できずにお疲れ様も言わずに逃げるように居なくなる、母親に弁当作ってもらってる、洗濯も母親任せ、小学生がそのままおじさんになった感じだよな、あと挙動不審
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 22:38:39.60:VMRirtDv0

いやーそういう人って半グレとか賊になって外出ていくでしょ多分
子供おじさんは無いでしょ
モテなくて独身のまま死ぬなんて想像出来ないんだけど
もはやそんな時代モテるとか独身とか気にしてたのかなと、飢えて死ぬか生きるかどうかの話じゃん
名無しさん@1周年 [sage] 2019/09/16(月) 22:38:40.71:yshUq+Ub0
世帯主として両親養ってるんなら、偉いんじゃないの?
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 22:38:40.72:ir3CTc1/0

向き不向き以前に経済力の問題がある
月家賃10万で、初任給15万の事務職なんて無理だろ?
親が家賃負担でも無い限り、女ならフーゾク、
男なら初任給が高いブラックをハシゴ、
という余裕がない生活を強いられて、じっくりと就職先を選ぶ、 最初安くても長期で成長するなんて選択肢が持てなくなり底辺真っ逆さま
名無しさん@1周年 [☆sage] 2019/09/16(月) 22:39:01.24:/tGqXDFu0

いつも叩かれてるコドオジとヒキニートが、自分を正当化できるスレw

こういうときだけ威勢がいい
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 22:39:21.10:0B/WLhNQ0
それにひとり暮らしって世帯年収では不利だと思うんだけど

人数にも寄るけど自分の場合だと
世帯年収が200万が1500万に化けるんだから
まぁ三世代だから当たり前だけど
名無しさん@1周年 [sage] 2019/09/16(月) 22:39:22.01:GnBWrnqR0

だから、実家と一人暮らしのメリット云々はもう話題として終わってる。

今問題になってるのは、20代の奴が貯金なんかしないで
飲みや趣味(テニス、スキー)、合コン、服だとかの遊びに金をつぎ込むことが
本当に正しいかどうかだよ。
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 22:39:41.36:t1EtG6Jh0

自分が借金して、団信入って立て替えましたけど
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 22:39:54.71:y7S4DUFt0

借家住まいのドコが信用できるんだよw?
銀行員は実家から通勤しなきゃダメなんだぞwww?
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 22:39:55.48:RpWDXYQs0

そんな20代はもう希少なんだぞ
名無しさん@1周年 [sage] 2019/09/16(月) 22:40:06.37:QOQsEg/c0
わざわざ独り暮らしする必要はないと思うけど
家事とかカーチャンに丸投げでなんにもやったことのない坊っちゃん嬢ちゃんはどうかと思うわ
カーチャンが安心して旅行に行ける位にはやれるようになっといた方が良い
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 22:40:07.44:JgpDLGea0

経済的には正しいんじゃないか?
養分は必要だろう。
名無しさん@1周年 [sage] 2019/09/16(月) 22:40:31.86:m+wf75TV0
渡鬼でピン子も自立しろ言うとるわ
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 22:40:31.97:ex08IWjN0
40代後半のオッサンと80近い老夫婦の組み合わせを夜のファミレスで時々見かけるけどあれは子供部屋おじさん家族?
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 22:40:53.73:JgpDLGea0

俺キャッシュで2軒買ったわ。
名無しさん@1周年 [hage] 2019/09/16(月) 22:41:11.96:lGc2zZv00

両親が弱ったら普通戻らない?(・ω・`)
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 22:41:34.31:JgpDLGea0

それが今日の話なら別に。
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 22:41:41.12:lqa8230G0

嘘つけw
親の付属物
名無しさん@1周年 [☆sage] 2019/09/16(月) 22:41:59.03:/tGqXDFu0

もしそいつらが自立していたとしても、

お前らコドオジヒキニートが実家にいる理由にならないwww
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 22:42:10.95:t1EtG6Jh0

親を扶養に入れているのは実際多い
養わざるを得ないのもあるし、扶養控除は結構大きい
名無しさん@1周年 [sage] 2019/09/16(月) 22:42:24.14:wwZKDShM0
別にえらくないだろ
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 22:42:56.81:lqa8230G0

親のスネかじりの癖に威勢だけはいいからなw
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 22:43:00.43:k4QdV+ef0
15 ってw
まだやってんの?
子供部屋おじさんはなんでそんなに必死なの?
名無しさん@1周年 [☆sage] 2019/09/16(月) 22:43:07.77:/tGqXDFu0

何を言ったって、コドオジヒキニートは自立していないぞwww
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 22:43:11.50:y7S4DUFt0

後期高齢者扶養控除は50万円くらいあるからなw。
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 22:43:25.26:bw/jo6Z00

戻りたくないなぁ
親の面倒見たくないし子供に面倒みてもらうのも嫌だわ
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 22:43:54.83:ex08IWjN0
一人暮らし対実家暮らしなんて世間からみたら日本赤軍と連合赤軍の違い程度。
どっちも極左暴力集団で反社会的勢力なんだから社会のゴミ。
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 22:44:02.69:t1EtG6Jh0

都合が悪くなると、すぐ嘘松認定
兄弟の相続で上屋があると、家をに分割に相続は出来ないから取り壊しになることくらい覚えておきましょうね、嘘松認定さん
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 22:44:11.36:+s3nzEm70
実家住みはモテない。それだけ。以上。
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 22:44:12.59:VMRirtDv0

嘘つけよーw
某どっかの会社のAIスコアで行う個人融資の評価とか
実家暮らしは社会的信用度は高いんだよw

嘘八百やん
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 22:44:57.62:ex08IWjN0

そんなことよりなんで今まで結婚しなかったん?
若いときから介護してたわけじゃないでしょ?
何やってたん?
名無しさん@1周年 [sage] 2019/09/16(月) 22:45:11.39:jWAOPB8e0
親が死んだら最終的に一人暮らしになるけど大丈夫?こどおじの人たち
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 22:45:20.24:lqa8230G0

百歩譲ってお前が払ってるとしよう
でもそれは「親の信用性」で借りられただけだから
お前はアテになってない
いざという時は親が払ってくれると銀行も思って貸してる
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 22:45:25.70:1dhkyWgu0
一人暮らしなんて金の無駄
自由気楽なだけで人間的に成長するとか全くないな
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 22:45:26.70:+s3nzEm70

実家住みの負け〜(笑)
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 22:45:39.88:SGKnQ41x0
物件が余ってんだよ
不動産案件だよ
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 22:45:58.21:GR3AwEAI0
こどおじ、反論出来なくなるとマウンティングガーとか言い始めるけどそんなにコンプレックスだったんw
名無しさん@1周年 [sage] 2019/09/16(月) 22:46:01.11:GnBWrnqR0

俺の身内の奴(27)は貯蓄をしろといっているのに
酒代や女やアウトドアの趣味、ファッションや社会人サークルに金を使ってる。

本人曰く「老後のために金使うよりも、今のうちに使ったほうが遥かに価値がある」
と居直っている。

俺はこういう若者が増えると、日本そのものが劣化するんじゃないかって
危惧してんだよ。
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 22:46:35.85:JgpDLGea0

何、他に資産ない設定?
そりゃ確かに面倒臭いな。
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 22:46:46.72:lqa8230G0

こうい世間知らずのゴミクズを見るとやっぱり実家暮らしは幼稚と言わざるをえない
自立してないとこうも幼稚になるのか?
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 22:46:54.26:+s3nzEm70

彼が正しい。
みんな貯金し始めたらそれこそ日本滅びる。
名無しさん@1周年 [sage] 2019/09/16(月) 22:46:55.50:N1MjSnwQ0
まさか15まで伸びるとは
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 22:47:22.74:nFOui5dF0

1人暮らしすればモテると言う訳じゃないし
あほくささ満点
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 22:47:24.49:y7S4DUFt0

政府に働きかけて、複数の不動産所有できる税制にしろよ。
災害の時でも、別宅あれば避難所とかの負担も減るんだし。
名無しさん@1周年 [sage] 2019/09/16(月) 22:47:46.47:Wg18EoBT0
ここは
独身実家暮らしvs独身一人暮らし
を既婚(子持ち)の一戸建て暮らしが見下すスレッドですか?
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 22:48:00.57:+s3nzEm70

一人暮らししてたらモテるよ。一度してみな。
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 22:48:11.56:pE1sv2ua0
自宅が充分大きければ、こんなの自宅住みに限るだろ
結婚する時に出れば良いんだよ
そして一気にマンションか一戸建てでも買えば良いんだよ
どれだけ無意味な出費してると思うんだよ
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 22:48:11.80:dQTZOQEd0

実家暮らしするとモテるようになるん?
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 22:48:15.05:lqa8230G0
おい、実家暮らしの親のスネかじりども

自立しろ
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 22:48:32.29:ir3CTc1/0

地方にも国公立大はあるだろう
そこの学生課で就職斡旋してもらって、地方で独占してるインフラ系の会社とかは結構待遇いい

最悪なのはノープランで都会でてきてタウンワークのブラック非正規なんかで働くパターン
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 22:48:38.26:nFOui5dF0
何か本当にアホが喚くだけのスレだね

どっち側とか立場関係なくアホが大多数
名無しさん@1周年 [sage] 2019/09/16(月) 22:48:39.28:GnBWrnqR0

なんで若い時に遊びに金と時間を使うほうが
貯金や勉強するより価値があんだよ。

こいつはただダラけてることを正当化しているだけなんだぞ?
名無しさん@1周年 [sage] 2019/09/16(月) 22:48:43.68:jWAOPB8e0

バカに経済回してもらわなきゃ

俺は貯金するけど
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 22:49:01.19:nFOui5dF0

なるわけ無いだろ
アホか?
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 22:49:09.66:qSOHr+4S0
家離れたら親が暮らせるお金無くなるから出られない
出たとしても一人暮らしの生活費使うと
親の生活費を出せなくなる
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 22:49:13.84:aNZE+RPC0
日本における「家」は造りが狭く、海外と比べて本当に貧しい。

「自立」といっても、大半が「うさぎ小屋」で暮らしている状態。

そして、「うさぎ小屋」生活でストレスをためてる人が、

何も悪いことをせず・ささやかに生きてる実家暮らしの「おじさん」を

聴衆の前に引きずり出してきて、小石をぶつけて、鬱憤を晴らす。

コスト分だけ貯金量が少ない「うさぎ小屋」生活の方が、
統計的には生保へと転落し易いのに。
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 22:49:16.77:JgpDLGea0

皆がガンガン金を使って回せば経済は活性化するんだ。
ただし、今は資産持ちが更に金を貯め込むから金が回らないってだけの話で。

体で言えば、晋三の近くだけ血が通っていて末端は血が回らず壊死状態って所だ。
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 22:49:21.22:lrE1vpqn0
団地育ちはアホだからな
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 22:49:22.46:APljluhZ0

昔はいい年して病人でもないのに独身の奴なんて変質者扱いだぞ
ゲイでも体裁気にして契約結婚してたくらい
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 22:49:23.51:lqa8230G0

実家暮らしのおっさんが結婚出来るわけないだろ
結婚どころか彼女作るのも無理

どうやって女に実家暮らしを説明するんだよw
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 22:49:28.92:+s3nzEm70
まあ5ちゃんはほとんどが実家からのアクセスだから、こういうスレは超伸びるよね。
実家勢が強いのは5ちゃんだけ。
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 22:49:36.32:5v14ylmL0
東南アジア人もみんな実家暮らしで爺ちゃん婆ちゃんの面倒を見てるな
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 22:49:42.12:JgpDLGea0
おっと晋三じゃない心臓だったな。
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 22:49:49.67:nFOui5dF0

頭悪いね
モテる奴が家を出るってだけだよ
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 22:50:23.12:WckWo7s50
キャリコネニュースとかいう新聞社は競馬板の書き込み、それも板違いの話から記事作るんかいwww
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 22:50:43.01:nFOui5dF0
実際モテなかった弟も彼女が出来たらすぐ家を出たし
名無しさん@1周年 [sage] 2019/09/16(月) 22:50:46.51:jWAOPB8e0

途上国ならではだな
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 22:50:58.51:lqa8230G0
実家暮らしは社会的信用性がゼロなんだよ
親の付属物でしかない
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 22:50:59.05:5zhNMWff0

皆が貯金しない生活を送れば、
将来、生活保護費で政府が破綻する。

世の中の基本的仕組みとして、カネが沸く泉や永久機関などは無い。
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 22:51:15.24:+s3nzEm70

27歳で貯める1000万と、
40歳で貯める1000万は意味が違う。
若い頃は自分に投資し、
40になってから貯めれば良い。
名無しさん@1周年 [sage] 2019/09/16(月) 22:51:38.47:GnBWrnqR0

経済が活性化するってのは分かるが
俺はダラけている不真面目な事を、若さという言葉で正当化しようとする
その発想と姿勢がゆるせないんだよ どうしても
名無しさん@1周年 [☆sage] 2019/09/16(月) 22:51:40.55:/tGqXDFu0

さっさと最難関国家資格とったほうがはやいよ

俺の上司だった人は、70過ぎた今でも現役で仕事してるぞ
週に2日だけだけどさ
1回引退したのに、一日中家にいてもヒマだからって戻ってきやがったよ
名無しさん@1周年 [sage] 2019/09/16(月) 22:51:42.62:N1MjSnwQ0
これはきのこたけのこ戦争と同じだ
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 22:51:51.84:m12Y6LIf0
実家暮らしがもてないのは自立できてないからでなく、ジジババ付きが嫌という理由も大きい
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 22:52:07.52:+s3nzEm70

貯金をしないと生活保護費で破綻?
論理的に説明して。
名無しさん@1周年 [sage] 2019/09/16(月) 22:52:19.86:7lPyPQMS0

自分は結婚できるとでも思ってんのかw
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 22:52:28.60:nFOui5dF0
何か本当に無能のコンプレックス丸出し同士がレッテル貼り合ってる泥試合になるよね
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 22:52:29.20:JgpDLGea0

そりゃ分かるが、
まあナマポにさえならなけりゃどうでもいいだろう他人なんて。
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 22:52:31.30:5v14ylmL0
スペインやイタリアや東欧の学生も実家暮らしが多いんだな
名無しさん@1周年 [sage] 2019/09/16(月) 22:52:46.26:eAEc1w3p0
若い時に遊んどくべき
40代50代になってから
遊び覚えたら
大変な事になる
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 22:53:15.70:pE1sv2ua0

普通にできるだろ
どれだけ変な先入観に囚われているんだよ
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 22:53:15.74:+s3nzEm70

そのへんは若者の失業率が50%超えてるからな。
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 22:53:20.98:JgpDLGea0

年金だけじゃ暮らせんと言ったろ政府が。
なら、老後貯蓄をするか仕事をするかとなるが。
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 22:53:30.95:y7S4DUFt0

早死にするよwww。
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 22:53:44.51:lqa8230G0

普通に出来ない
おっさんで実家暮らしで彼女が出来ると思ってたら頭おかしい
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 22:53:49.88:+s3nzEm70
とにかく一旦実家を出てみろ。
話はそれからだ。
名無しさん@1周年 [sage] 2019/09/16(月) 22:53:50.22:jWAOPB8e0


どういう意味?
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 22:54:01.72:L3Jt8yps0
俺なんか年収400万も超えたことがないワーキングプアだけど
父親が元会社役員で年金たんまり貰ってたから、実家に20年
居候させてもらって、貯蓄が今2800万円w
経済力に自信がなければ、下手に自活しない方がいいと思う
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 22:54:16.14:+s3nzEm70

若い頃に節制しすぎると死ぬぞ
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 22:54:33.32:dQTZOQEd0

実家暮らしの非モテが言うと説得力あるなw
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 22:54:35.40:nsf8XefD0

だって、ここにいるのみんな底辺だから仕方ないでしょ。
他にマウント出来る人間がいないからここでマウントするしか無い哀しい人達。
名無しさん@1周年 [sage] 2019/09/16(月) 22:54:41.78:irJT9+m30
巣立ち、すなわち親離れが出来て大人になるのです
名無しさん@1周年 [sage] 2019/09/16(月) 22:54:48.13:jWAOPB8e0
発狂してる奴らに職持ちは少ないと予想
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 22:54:51.09:LnAODTdX0
都会に遊びに行ったときのマンションの狭さにびっくり
一部屋8畳くらいしかないし部屋数も一つか二つ……
名無しさん@1周年 [sage] 2019/09/16(月) 22:54:51.90:jLPoSfxb0
オナニー天国
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 22:55:03.06:5v14ylmL0
福祉がしっかりしてるイギリスや北欧は貯金している人がいないからな
せいぜい休暇で使う海外旅行費の貯金をしてるくらいで
日本は中途半端になってきた
名無しさん@1周年 [sage] 2019/09/16(月) 22:55:04.16:W0ATIoPI0
無駄に出費することないよなw
利用できるものは利用する
体裁気にする見栄っ張りって、いつも貧乏だよなw
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 22:55:18.09:y7S4DUFt0

宝くじとか当たって、年取って遊び始めると、ホントに早死にするんだよwww。
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 22:55:21.49:ir3CTc1/0

実家暮らしと一人暮らしで優位差があるデータあるのか?
女ならありそうだけど
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 22:55:58.75:mqqeUej50

まだやってんのかw独り暮らしでも実家暮らしでも個人によるので偉いとか偉くないとか関係無いと無味乾燥な答えでいいだろう
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 22:56:28.20:VMRirtDv0

☓モテるやつ
○頭が悪くて性欲が強いやつ

経験上、早々に周囲にばれないようにこっそり家を出てた奴は
男も女も10代の当時カネとセックスの事しか頭に無かった馬鹿しかいなかったよ
ある程度しっかり勉強してた奴らはみんな実家住みだったよ
名無しさん@1周年 [sage] 2019/09/16(月) 22:56:28.80:1NhUgGt80
実家のほうが金は貯まるだろうが、一人暮らし経験がないとまずモテない
女は自立した、成熟した男を好むからだ


まぁ、一人暮らし経験があるからと言って必ずしもモテるわけじゃないから、
端から一生結婚しないつもりなら一人暮らし経験も金も無駄だから、
ずっと実家に居ればいいと思う
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 22:56:32.03:GR3AwEAI0

自分は立派と勘違いして、痛い意見はマウントと感じるこどおじ
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 22:56:59.94:+s3nzEm70
ガタガタ言ってねえで
早くその子供部屋から出ろ。バカどもが。
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 22:57:00.67:eartusmu0

それ甲斐性ある親じゃなくてむしろ毒親だな
子供が出ていかないと悩む親は沢山いる
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 22:57:01.81:Tqnzq+960

マザコンダメ理論のせいで少子化になったよ
独身女性を大量に増やしたのが冬彦が放映された辺り
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 22:57:09.82:bS5CqPt20

社会人の一人暮らしが偉いなんて一概ではないと思うわ
実家に居ればお金が貯まるし実家に居たい
そんな人達は大勢居ると思う
名無しさん@1周年 [sage] 2019/09/16(月) 22:57:14.57:HoYDarDo0

イケメンだったら子供部屋おじさんでも
結婚出来るが、イケメンや高身長みたいに
パッと見て長所が判る人材は学生時代に売れて
残らない
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 22:57:23.35:glJQGM2T0

全くだよな。
実家暮らしの親のスネかじりオッサンなんか相手にするような女は、
世界中どこ探したっていやしない。
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 22:57:23.38:RYQ5LDbO0
少しでもモテたいなら実家出た方がいいよ
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 22:57:59.93:VIFJKBrw0
東京に実家があるのに一人暮らしするやつバカ
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 22:58:01.39:q2ESiLqD0
15は草


効きすぎw
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 22:58:03.06:m12Y6LIf0
1人暮らし経験という意味では一回はしてみる価値はあるな
名無しさん@1周年 [sage] 2019/09/16(月) 22:58:31.44:1NhUgGt80

まぁこれだなw
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 22:58:31.61:JgpDLGea0

いや仕事さえありゃ田舎に住むんだが、中々そう言う訳にも。

貸してる家も、資産価値滅茶安いのに家だけで120坪とか…
名無しさん@1周年 [sage] 2019/09/16(月) 22:58:40.02:9cqz85/q0
なんかここは平均年齢の高そうなスレだな。
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 22:58:55.24:5v14ylmL0
日本ほどアパートが多い国はないかもしれない
日本ほどバンバン賃貸マンション建ててる国もないし
これが一人暮らし推進社会か
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 22:59:08.69:nsf8XefD0

上か下かで揉めているのって韓国っぽくて嫌いだな。
多様性は何処に行ったんだ?
白黒つけないといけない訳でも無いのに…。
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 22:59:20.79:5zhNMWff0

生活保護費の原資は国民の税金。
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 22:59:32.75:oqvM2tpl0

それであなたは結婚できたんですか?w
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 22:59:35.26:CXU0A7ej0

そりゃこどおじとぼっち暮らしおじさん大集合ですし
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 22:59:41.00:Tqnzq+960
敬老の日ということもあってか高齢者の割合が発表された
28.4だそうだ
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 22:59:45.62:nFOui5dF0

すげえ漠然としすぎてないか
遊びにも色々あるだろうし
そもそも大変な事になるくらいの危険を犯す事の方が大変なんだからそんなに心配する事は無い
人生全部遊びだから、居なくなったら世の中が回らなくなる程の重要な人物も居ないし


子供30人と愛人250556人居るんだけどね
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 22:59:58.01:glJQGM2T0
イスラム国に捕まった少女に「このまま性奴隷になるかそれとも日本に行って子供部屋おじさんの嫁になるか」
って聞いたら嫁になってくれるかも知れないがなw
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 23:00:18.97:y7S4DUFt0

固定資産税収あげるための政府の方針だろw。
アパートオーナーが破産しても、政府は関係ないしなwww。
名無しさん@1周年 [sage] 2019/09/16(月) 23:00:44.23:aHTZw6fb0

地方なんて基本そうだと思うんだけど
それも叩かれるの?
意味わからん
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 23:00:46.66:m12Y6LIf0
モテという観点でいうなら、実家暮らしか1人暮らしかよりも職業や収入の多寡の影響の方が大きい。
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 23:01:01.22:bS5CqPt20
つーか金貯める子供は富豪家でしか無いみたいなイメージみたいだね
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 23:01:09.02:5zhNMWff0

経験と実績が根拠になるから、
学生とかには判断できないだろう。
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 23:01:14.16:VMRirtDv0

離婚まで出来たよw
名無しさん@1周年 [sage] 2019/09/16(月) 23:01:42.35:N1MjSnwQ0
実家暮らしコンプレックスがある人多いからこんなにスレ伸びるのかな?
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 23:02:06.34:Tqnzq+960

といっても東京と神奈川だけでしょ
埼玉は農地ばっかりだよ
名無しさん@1周年 [sage] 2019/09/16(月) 23:02:26.74:IxuKscN70
偉いっちゃ偉いわな。
ただ、実家から離れなくても学校に行けて就職先も見つかる人が駄目ってことにはならんだろ。
生まれ育った生活拠点が便利な場所だったかどうかの話なんで、恵まれててよかったねで終わる話。
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 23:02:41.31:oqvM2tpl0

結局離婚かよー残念w
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 23:02:42.70:FBuz7vWI0

こどおじの時点で足切りだよ。
その次に職業、収入
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 23:02:44.38:y7S4DUFt0

嫁で苦労してて、ストレス溜まってるんだと思うwww。
名無しさん@1周年 [sage] 2019/09/16(月) 23:02:52.71:jWAOPB8e0
うちの実家は築40年でボロボロだし住みたくねえわ
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 23:03:07.62:ir3CTc1/0

投資する金は有り余ってるが、投資先が不動産しかない
という国、その不動産こそ少子化で将来真っ暗だけど
東京とか値上がりしてるところをババ抜きみたいに買ったり売ったりするゲームの参加者は多い
いつかこの国は負けるけど自分は大丈夫じゃね?
という根拠のない楽観論にすがる
名無しさん@1周年 [sage] 2019/09/16(月) 23:03:13.20:1NhUgGt80

まぁ、ほら向き不向きとかあるから
いまはA−sexとかLGBTとかいろいろあるし、ね

別にガチで女に興味がなくて、仕事以外は趣味をずっと満喫したいのなら
実家でいいと思うわ
名無しさん@1周年 [sage] 2019/09/16(月) 23:03:29.63:jWAOPB8e0
一人暮らしなら築1年のマンションにだって住める
最高
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 23:03:52.35:5zhNMWff0

業務中にかかってくる迷惑な営業電話、
ほぼすべてが、投資用マンション投資。

そんなに儲かるならお前自身が投資しろって感じ。

基本的には不動産は腐る負債。
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 23:03:58.84:m12Y6LIf0

会社経営をしている年収5千万円のこどおじは普通にモテると思うが
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 23:04:01.59:uXdKcwVu0
30超えても実家暮らしって異性にモテないからね
これを大した問題と思わないのはどうかしてる
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 23:04:05.66:nFOui5dF0

そうかもな
それは実際に今現在実家暮らししてる奴に限らず
実家から出て生活してる奴もそこに何がしかのコンプレックスがあるから何か言いたくなるんだろうし
名無しさん@1周年 [sage] 2019/09/16(月) 23:04:21.35:DdiGf8Ij0
みんな結婚してないの?
どっちでもいいから早く結婚しろよ。
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 23:04:33.34:glJQGM2T0

何コンプレックスって。
いい歳こいて結婚せず実家暮らしで親のスネかじってる半人前の分際で、
生意気な口利いてるから馬鹿にしてるだけだよ。
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 23:04:38.02:y7S4DUFt0

市街化調整区域は農地のままだけど、市街化区域は地方都市でも大東建託やらダイワハウスだらけw。
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 23:04:48.06:dQTZOQEd0

でもお前は貧乏コスパ重視子供部屋おじさんだろ
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 23:04:53.13:FBuz7vWI0

いや、無理だよ。
相手はこどおじ、ババ付きなら年収5000万でも
見合わない。
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 23:05:20.22:5eq8g39n0
まだやってるの?これ
偉い、偉くないなんてどっちでもいいから
とりあえず自立しろ
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 23:05:26.72:APljluhZ0

いや俺は普通にこどおじバカにしてるだけだがw
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 23:05:27.15:glJQGM2T0

ボンクラ2代目と世間は見るなw
名無しさん@1周年 [sage] 2019/09/16(月) 23:05:38.24:kEWqFVPM0
いい年頃なら、自分だけの力で
社会に出ようと思わないのか?
親孝行したいなら
自立してる姿を見せるべきだろ
名無しさん@1周年 [sage] 2019/09/16(月) 23:06:16.18:DdiGf8Ij0

ええ?
さすがに一人暮らししてる
自分に酔いすぎやろ笑
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 23:06:20.58:nFOui5dF0

だからその発想が頭悪すぎるって

モテないし、別にモテたくないって無欲な奴がモラトリアムの現状維持で実家に留まるパターンも多いでしょ
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 23:06:29.83:FBuz7vWI0

親が介護要員として飼っているから
手放さないんだよ。
うまく洗脳されているから、良い歳して
自分が搾取されていることにも気づかない。
名無しさん@1周年 [sage] 2019/09/16(月) 23:06:30.52:jWAOPB8e0
実家って電動オナホで盛大にオナニーとかもできないし不便だと思うんだけど
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 23:06:32.08:glJQGM2T0

俺に嫉妬してる。俺を羨んでるってかw
いい歳こいてブザマで滑稽だから馬鹿にしてんだよw
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 23:06:39.72:t1EtG6Jh0

こちらの3年間の源泉徴収提出と自分が団信入っている時点で親は関係なくなる
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 23:07:05.10:b1s8hmFU0
で、このスレのこどおじは安倍政権支持してんのか?
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 23:07:08.26:FBuz7vWI0

こどおじは虫以下なんだよ。世間的には。
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 23:07:09.94:VMRirtDv0

世の中結婚しなきゃよかったーと思ってる人も山程いるしね
ハッキリ言って、人生のステージが違う人同士で話しても合わないの当たり前だからな
ていうかこんな議論成り立つの日本くらいでしょ、アメリカとか中国とか家あるだけで女寄ってきそうだけどな
借家とか借金を警戒するとかありそうだもんね
名無しさん@1周年 [sage] 2019/09/16(月) 23:07:16.40:1NhUgGt80

そんな物件ならとっくに結婚してるだろw
周りが放っておかないよ

会社経営が農家になると話は違ってくるらしいけどね
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 23:07:19.03:y7S4DUFt0


日本はバビロンになったんだよw。不動産と金融の国バビロンwww。
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 23:07:35.19:glJQGM2T0

全くだよな。親は泣いてるだろう。
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 23:07:43.45:nFOui5dF0

よっぽどいつもバカにされてる可哀想な人生なんだろうなお前も
分かるよ
名無しさん@1周年 [sage] 2019/09/16(月) 23:07:47.44:kEWqFVPM0

そんな糞みたいな親ならなおさら
自立して1人暮らしするべきだろ
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 23:07:49.93:Tqnzq+960

自分が憎む人はダメであってほしい、不幸になってほしいと言うのは人間のサガなのかもしれないね
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 23:08:01.33:aNZE+RPC0
日本では多くの人が「うさぎ小屋」で暮らすために、
会社と家を往復するだけの日々を65歳過ぎても続けている。

いわゆる、会社主義・会社宗教って代物なんだが、
昔は会社が社宅を用意してくれたり、福利厚生が充実してて、
会社宗教の信仰は人生の充実に一役買ったが、
現代は給料も福利厚生も薄っぺらで、片務的なカルトになってしまって、
会社カルトに人生を盗られてしまったような状態だね。

頑張ってマンション買っても「うさぎ小屋」。
子供が成長して個室与えたら自分の居場所すらない…
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 23:08:20.30:m12Y6LIf0

あんたはそうなのかもしれんが、それは一般的ではないな
年収が1千万以上あればそれだけでもけっこうモテるのが普通だがな
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 23:08:23.07:oqvM2tpl0

そんな人どこにいるんですか?w
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 23:08:31.43:FBuz7vWI0

だからそれに気づいてないんだってw
いや、気づいてはいるけど認めたくないのかもね。
名無しさん@1周年 [sage] 2019/09/16(月) 23:08:39.00:DdiGf8Ij0

うーん、そんな事はないけどなぁ。
金に目がくらむやろ、普通は。
5000万円年収は流石にすごいで。
年収300万のお前が16年かかるのを一年で稼ぐからな。
名無しさん@1周年 [sage] 2019/09/16(月) 23:08:45.56:jWAOPB8e0
実家暮らしじゃ毎日外食三昧とかあるいは毎日カップ麺ソムリエとかもできないよな
親の作った料理食わないといけないし
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 23:09:01.19:nFOui5dF0

こどおじとか言うの叩いて喜んでるのもかなり無様だろうけどね
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 23:09:04.64:glJQGM2T0

いい歳こいて甘ったれ僕ちゃん呼ばわりなんだろうな。
可哀相なこどおじ。
名無しさん@1周年 [sage] 2019/09/16(月) 23:09:06.01:MitIpe3d0
えっまだこのスレあったのかよ。対立を煽るスレッドはよく伸びるなあ。
陰謀論は信じない派だが、ここまでくるとマジで業者か誰か得する奴がいるのかとさえ思えてくる…
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 23:09:17.05:FBuz7vWI0

ないないw
年収1000万程度じゃ、こどおじのキモさはかき消せない。
名無しさん@1周年 [sage] 2019/09/16(月) 23:09:18.11:HoYDarDo0

自分だったら、コドオジにならずにお洒落な
マンションを買って外車で煽ってるな
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 23:09:18.74:GR3AwEAI0

高年収キモヲタが勘違いしちゃったの?w
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 23:09:31.72:Tqnzq+960

会社経営者だともうちょっと年収を少なく表示するよ
いいとこ2400万ほどじゃないか?
会社に放り込んだほうが税金安い
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 23:09:42.04:APljluhZ0

いや別にバカにされてないがw
いじめられっこの発想だなそれ…
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 23:09:46.01:nsf8XefD0

つ [鏡]
そう思う事で心の平穏が保たれるならそう思っていて構わないよ。
名無しさん@1周年 [sage] 2019/09/16(月) 23:10:03.73:CzVzQAzQ0
こどおじは異様に自己評価が高い
それがニートと違うところ
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 23:10:13.71:nFOui5dF0

それは絶対にあるよ
世間様は神だから
多かれ少なかれあるけど、それをあからさまに表現するのは恥ずかしいよね
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 23:10:15.02:glJQGM2T0

こんなにテンパっちゃって可哀相なこどおじ。
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 23:10:19.92:FBuz7vWI0

ないない。
豪邸にこどおじとそのババンと一緒に暮らすのも
嫌だろ、普通は。
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 23:10:34.51:Xt7/4UYQ0
社畜
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 23:10:55.02:t1EtG6Jh0

「世間」をねつ造するイキリ女性はよく見かける
「みんな」を持ち出す(実際はその女性の周りの2〜3人)女性と同じ
(あなたがそのイキリ女性だとは言っていない)
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 23:11:08.79:glJQGM2T0

甘やかされた世間知らずはお山の大将になります。
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 23:11:13.01:GR3AwEAI0

どったの?w
反論すらできないからおうむ返ししてんの?w
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 23:11:19.98:y7S4DUFt0

独身時代にブイブイ言わしてたヤツの方が、結婚生活に苦労してる気がするw。
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 23:11:25.36:FBuz7vWI0

こどおじ、お花畑だなw
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 23:11:32.47:t1EtG6Jh0

典型的なイキリ女性か
名無しさん@1周年 [sage] 2019/09/16(月) 23:11:49.49:DdiGf8Ij0
結婚まで子供部屋で引っ張るのが正解。
但し、どっかで一回くらい外に出たほうがいい
ってのが俺の結論かな。特に男。

親のスネはかじっていこうぜ。

それで蓄財して子供作って育てていくのが先祖に報いる方法さ。
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 23:12:04.49:nFOui5dF0


恵まれてたらこんなスレで発散しないよ
世間一般から見てこんなにバカバカしい時間の潰し方って無いもんな

良い歳こいて夢中になれる事がこんな事って
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 23:12:13.93:JgpDLGea0

カップ麺食べ比べ…ここの年齢層どれだけと思ってんだ、
成人病で死ねるわ。
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 23:12:32.33:RHOMCBNL0

なるほど、だからこんなに女が売れ残るのか。
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 23:12:36.05:t1EtG6Jh0

あなたがそのイキリ女性だとは言っていないのですが
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 23:12:41.65:GR3AwEAI0

こどおじは他人から批評されないから、自分を客観視出来ないのが特徴w
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 23:12:49.51:glJQGM2T0

だからいい歳こいた実家暮らしオッサンなんか女は相手にしないっつーの。
気持ち悪い。
名無しさん@1周年 [sage] 2019/09/16(月) 23:12:50.06:jWAOPB8e0
こどおじって親と飯食ってんの?苦痛じゃない?
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 23:12:52.50:zLWN9jXg0
あまりに人口過密だから他人の事に口出したくなるんだろうな、人口減少で正解だよ
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 23:12:53.99:bS5CqPt20

子供が要らない嫁だと旦那は離婚、子供は嫁で苦労したんだろうね
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 23:13:00.36:B7qJvURY0

子供部屋おじさん達とかは買いにも行かず親が用意してるじゃねえかw
それに一人暮らしはゴミ捨てから雑多な契約から何から一人でやんなきゃいけない。
こどおじ達は何もせず全部親がやってて
ゲームやネットばかり一年中やってキモ漫画やアニメばかり見てる
幼稚
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 23:13:05.91:Tqnzq+960

勉強だけできた人間の屑どもが進次郎叩きしている連中こそこの典型なんだよな
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 23:13:06.72:b/bwKmjy0

ありがとうございました
勤務先は不動前と目黒の中間くらいですので
一駅分くらいは離れていると思います
戸越銀座で考えてみます
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 23:13:08.54:qIBwiOuf0

結婚するなら出てもいいよと言う。
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 23:13:16.36:VMRirtDv0

カップ麺ソムリエとか完全に負けじゃんw
それだったら手料理の方が栄養もあるしそっちの方がいいだろ
名無しさん@1周年 [sage] 2019/09/16(月) 23:13:20.04:DdiGf8Ij0

えー。嫁に聞いてみよかな。
年収300万で一人暮らしと年収5000万の
子供部屋おじさんだな?
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 23:13:32.99:glJQGM2T0

50歳既婚男性だよ。
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 23:13:37.68:nFOui5dF0
自称真っ当な人間がこんなとこで必死にマウント取ってる方も闇が深いって言うか

まあ自分の人生を頑張って下さい
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 23:13:38.22:pDLgzI0V0

一人暮らししたらもっとかかるとか言われて
毎月12万ぐらい家に入れてたorz

親も亡くなって今は一人暮らしだが
家賃光熱費も自分で払うようになったけど
10万もかかってないという現実w

あのバカ親なんに金使ってたのか
亡くなる一年ぐらい前に聞いたら
愚弟愚昧への仕送りとか巫山戯た答えが返ってきた。
名無しさん@1周年 [sage] 2019/09/16(月) 23:13:49.93:ePAdaFy30
結局このスレがなんで伸びるかって、子供部屋おじさんも親に面倒見てもらってることに負い目があるし、一人暮らし自慢おじさんも子供部屋おじさんのことが羨ましく思う気持ちがあるから喧嘩になるんだよね
言っちゃあ悪いが、そりゃ実家が職場の近くなら俺も子供部屋おじさんになりてえよ?金はかからんし、家事は親がしてくれるし
背伸びして都会出て一人暮らしって、カッコよく見えるけど、結婚して支え会えるパートナー見つけないと子供部屋おじさんより悲惨な人生になるぞ(体験談)
名無しさん@1周年 [sage] 2019/09/16(月) 23:14:09.32:PvrgSy5a0
一人暮らしのスレッドだと思ってたらこどおじの為のスレッドだったのか。
名無しさん@1周年 [sage] 2019/09/16(月) 23:14:26.52:ePAdaFy30
あら珍しいID被ってんな
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 23:14:30.53:oqvM2tpl0

夢中で13レスもしちゃってる自分はどうなんですか?w
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 23:14:34.48:5zhNMWff0

凡人で少なめの年収でも40代で準富裕層超えの金額が、努力なしに貯まるからね。

保有資産とその資産が生み出すカネが自信に繋がる。
名無しさん@1周年 [sage] 2019/09/16(月) 23:14:38.82:qzH3cpXB0

だな
金落とすのは自分の家族以外に任せるわ
名無しさん@1周年 [sage] 2019/09/16(月) 23:14:50.77:DdiGf8Ij0

そこまで行くと病気やな笑
もうちょっと家賃安いところに引越したほうがいいぜ。
一人暮らししてることだけがプライドになってるとか悲しすぎる
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 23:15:11.50:qIBwiOuf0
20代は一人暮らししてたが30代で戻ってきた。
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 23:15:20.20:B7qJvURY0

こどおじとニート同じやないか
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 23:15:21.96:H4yKmu9K0
この空白期間はこどおじをされてたそうですが具体的には何をされていたのですか?
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 23:15:25.45:nFOui5dF0

そもそも負い目が無い奴はこんなスレかすりもしないと思う
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 23:15:26.45:m12Y6LIf0

こどおじに対してマイナスのバイアスかけすぎてない?
名無しさん@1周年 [sage] 2019/09/16(月) 23:15:43.66:jWAOPB8e0

人間そんなヤワじゃねえだろ
俺もう36歳だけどカップ麺食い倒れしてても元気そのものだぞ
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 23:16:11.81:nFOui5dF0

つまんねえと思うよ
他に楽しい事があればそれをするだけだよ
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 23:16:14.63:eAEc1w3p0
セバスチャンみたいのがいる家なら
問題ないと思う
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 23:16:20.06:y7S4DUFt0

自宅警備員ですw。無遅刻無欠勤でスタwww。
名無しさん@1周年 [sage] 2019/09/16(月) 23:16:41.64:v49rGKyZ0
別にどっちでもいい
今の暮らしに不満ある人間が相手を叩いてるだけでしょ
可哀想
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 23:17:26.80:B7qJvURY0

こどおじに憧れるかよw
ほんと妄想馬鹿
一度一人暮らししたら解かるからやってみろよカス
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 23:17:44.96:ir3CTc1/0

カップ麺はビタミン添加するようになったからな
二郎とかの店で食うよりは健康的かも
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 23:18:05.92:nsf8XefD0

それ、書くとマウントにとる人がいるから気を付けて!
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 23:18:11.62:APljluhZ0

俺は何も不満なんてないけどな
ただの暇つぶしだ
確かにくだらないけどw
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 23:18:20.92:y7S4DUFt0

日本は豊かな国だからね…。
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 23:18:21.98:nFOui5dF0
本当につまんないのが問題だな
何でも面白いなら良いけど
つまんないけどこんなとこで時間を潰すってのは
お前らもこんなスレ見ても面白くないだろ
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 23:18:40.16:1EQCzgTj0
・38歳 高卒フリーター 実家暮らし
・スーパー勤務 月収150000円
・身長182cm 体重96kg
・彼女いない歴=年齢 童貞
・男友達 2人(ほとんど遊ばない)
・借金 678000円 楽天カード+イオンカード
・趣味 欅坂46 インターネット プロ野球 音楽鑑賞 ホラー映画 ドライブ 外食

 俺はこれからどうすればいいかな?
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 23:19:00.80:JgpDLGea0

ええ狩人を少々…はい、特技は肉焼きです。
副業として別世界でギルドマスターも…ええ、当時は私も動きました。
名無しさん@1周年 [sage] 2019/09/16(月) 23:19:01.01:qzH3cpXB0

5年後に来るって思っておけ
35前後で体力ガクッと落ちるぞ
今39だが最近徹夜も不可能+眠りが浅いのが来た
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 23:19:23.59:t1EtG6Jh0

あなたがそのイキリ女性だとは言っていない→私は違います
全く意味不明なやりとり
まあ、グローバル化が進み、AIとRPAの導入が始まり、外国人労働者受け入れが進み、年金廃止しろと言う声も出る中、所得中央値の男性の生活防衛の手段として実家で親を扶養するのは最適解だと言っておく
万が一あなたが本当に自称ではない50歳既婚男性なら、それ以上の最適解を提示できるでしょうから
あ、投資と言う解は無しで、個人とヘッジファンドでは情報が違いすぎますから
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 23:19:59.28:B7qJvURY0

お前が一番つまらんな
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 23:20:02.64:GR3AwEAI0

単なる娯楽でこどおじ叩きだよ
こどおじ側からするとストレスの貯まった既婚ガーとか一人暮らしおじガーとか言ってるけど的外れw
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 23:20:07.06:JgpDLGea0

何回貼るんだようちの会社来いよ初任給500だ。
名無しさん@1周年 [sage] 2019/09/16(月) 23:20:25.35:ePAdaFy30

別に負い目に感じる必要ないんだけどな
出ていかなくていい、余裕のある親御さんがいるってだけだし
なんなら子供部屋おじさんより子供部屋おばさんの方が圧倒的に多いしな
別に女性から見て〜ってのは女性のが実家ぐらし多いんだからなんとも思われんよ
むしろ私生活ボロボロみたいなのの方が嫌がられる
結局子供部屋おじさんも一人暮らし自慢おじさんも本人次第だわ
名無しさん@1周年 [sage] 2019/09/16(月) 23:20:30.75:DdiGf8Ij0

一人暮らしした結果

○一人暮らしでドヤしてるアホが心底アホと思う。
○親のありがたさがよくわかるようになる。
○特に家事はできるようにならなかった
○困ったことは金で全部解決した。
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 23:20:41.98:y7S4DUFt0

スーパー店長を目指すべきじゃネw?
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 23:20:43.97:fC3g66IL0
ただの贅沢だろ
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 23:20:56.07:5zhNMWff0

ジョブチェンジによる年収アップは難しいので、
趣味を減らして、女を捕まえる事だな。

共働きなら蓄財できるだろう。
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 23:21:04.87:GR3AwEAI0

お前のことじゃんw


だって、ここにいるのみんな底辺だから仕方ないでしょ。
他にマウント出来る人間がいないからここでマウントするしか無い哀しい人達。
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 23:21:51.34:JgpDLGea0

清々しいまでの自虐ネタだなおい!
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 23:21:56.32:oqvM2tpl0

借金の詳細詳しく
名無しさん@1周年 [sage] 2019/09/16(月) 23:22:27.82:ePAdaFy30

結局のところ妬みだろ?
言っちゃ悪いが、同僚が一人暮らししてようが、実家ぐらしだろうがどうでもいいじゃん
できる環境があるかないかのだけの話
そこまで根に持つなら職場で実家ぐらししてるやつバカにしてみたら?
名無しさん@1周年 [sage] 2019/09/16(月) 23:22:34.05:PcqX/Dkn0
親が寝たきり要介護で老人ホーム行って、東京の実家にわい一人暮らしだわ。
名無しさん@1周年 [sage] 2019/09/16(月) 23:23:10.27:kEWqFVPM0
親の事をホントに想うなら
家から出て、自活するべき
親はそんな立派になった姿をみたいんだよ
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 23:23:15.12:B7qJvURY0

恥ずかしいなw

まず一人暮らしは当たり前何でドヤ顔 こどおじとかが笑いの対象だからだ
親のありがたさ感じないが独立したら。幼稚
料理とかしないお前が幼稚
金金幼稚
名無しさん@1周年 [sage] 2019/09/16(月) 23:23:22.95:DdiGf8Ij0

はよ結婚して孫見せたれ
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 23:23:53.15:nFOui5dF0

そう思うけど、やっぱり漠然と何か卑屈な感覚を持ってしまうんだろうね

どう生きても比較対象を想像する余裕があるからふと考えてしまう

漠然とした存在の自分と漠然とした世間様をフィードバックして何とか自分を確かめてるんだろうけど
名無しさん@1周年 [sage] 2019/09/16(月) 23:23:59.16:x4vj+qYs0
結婚して家族を持つ。
金は確かにかかるけど
金じゃないんだよ。金じゃ。
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 23:24:06.10:t1EtG6Jh0

だから反撃されそうなレスを注意深く避けているのね
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 23:24:19.43:b/bwKmjy0

かわいそう
名無しさん@1周年 [sage] 2019/09/16(月) 23:24:36.44:A0F/uNjk0

それも人によるとしか
今でも家督をついで欲しいと思う家庭も多いし
継ぐ家も無いようなしょぼい親持ったやつはしらんw
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 23:24:36.56:L6uPPY4S0
マッマに下着洗濯してもらってるのは本気できしょいわ
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 23:24:39.82:B7qJvURY0
お前のも何もかも的外れ
何で妬むんだよ幼稚w
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 23:25:09.76:GR3AwEAI0

よく見ような
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 23:25:25.40:y7S4DUFt0

金だよw。貧乏すると家族も離れていくよwww。
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 23:25:25.54:GR3AwEAI0

名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 23:25:25.62:nFOui5dF0

そんな事は考えなくて良いし
自分の為に出て行くだけで良いんだよ
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 23:25:33.01:oqvM2tpl0

どこに妬む要素があるんですか?w
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 23:25:33.30:t1EtG6Jh0

妻にパンツを洗ってもらっている既婚者も
(時にゴム手でつままれる)
名無しさん@1周年 [] 2019/09/16(月) 23:25:39.81:YWsrX56a0
偉いわけないじゃん
名無しさん@1周年 [sage] 2019/09/16(月) 23:25:40.30:DoCnDXU10
めちゃくちゃ対立してるスレッドだね
ここ見てると争いは同レベルの奴同士でしか発生しないってのが良くわかる
名無しさん@1周年 [sage] 2019/09/16(月) 23:25:41.24:qzH3cpXB0

自分が馬鹿にされる立場だから少しでも見下せる相手探してたら
不動産業界に烙印押された「見下せる格下」見つけただけだろ

金持ってれば独り暮らしでいいし、持ってないなら俺みたく社員寮入るか親同居が賢い選択
1001 [] Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 47分 20秒
1002 [] Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
ttps://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
ttps://login.5ch.net/login.php

勢い5万以上のスレをメールでお知らせするサービス、実施中!!
憧れボディをGETしたい!その夢、ボニックで!

2ch勢いランキング アーカイブ ニュース速報+板ランキング

凡例:

レス番

100 (赤) → 2つ以上レスが付いている
100 (紫) → 1つ以上レスが付いている

名前

名無しさん (青) → sage のレス
名無しさん (緑) → age のレス

ID

ID:xxxxxxx (赤) → 発言が3つ以上のID
ID:xxxxxxx (青) → 発言が2つ以上のID

このページは2ch勢いランキングが作成したアーカイブです。削除についてはこちら