2ch勢いランキング アーカイブ

【ホリエモンロケット】大爆発 ★3


ばーど ★ [sage] 2018/06/30(土) 08:57:28.58:CAP_USER9
ttps://video.twimg.com/ext_tw_video/1012798425643954177/pu/vid/1280x720/FxJIrpPYxZSJKhcg.mp4

ttps://i.imgur.com/qSXhLY5.gif

ttps://i.imgur.com/dLo4hmX.png
ttps://i.imgur.com/yd3T3pI.png
ttps://pbs.twimg.com/media/Dg4tdr4U0AAupQ0.jpg

-----------------------------------------
民間企業のロケット 打ち上げ直後に落下し炎上

北海道大樹町のベンチャー企業が開発した全長10メートルの小型ロケットが30日午前5時30分ごろ、町内の発射場から打ち上げられましたが、直後に地面に落下し、機体が炎上しました。会社によりますと、発射場は立ち入りが制限されていて、けが人はいないということです。

北海道大樹町のベンチャー企業「インターステラテクノロジズ」が開発した全長10メートルの小型ロケットは、30日午前5時30分ごろ町内の発射場から打ち上げられました。

しかし機体は直後に勢いを失って地面に落下し、激しく炎上しました。

会社や地元消防によりますと、ロケットの発射場は半径600メートルの範囲で人の立ち入りが制限されていて、けが人はいないということです。

この小型ロケットは、民間企業が単独で開発・製造したものとしては国内で初めて高度100キロの宇宙空間への到達を目指していました。

去年7月の初めての打ち上げでは、機体に想定以上の力がかかり高度10キロのところで破損したほか、ことし4月には直前に機体のトラブルが見つかり打ち上げは見送られていました。

国内のロケット開発は、これまでJAXA=宇宙航空研究開発機構が主導して行われていて、今回の民間単独のロケットの打ち上げが成功するかどうか注目が集まっていました。

■「MOMO」2号機とは

炎上した民間ロケットは、「MOMO」2号機と名付けられ、全長は10メートル、直径50センチと電信柱ほどの大きさがあります。

重さは燃料を入れた状態でおよそ1トン余りあります。

燃料のエタノールと、燃料を燃えやすくする液体酸素が、それぞれ400から500リットル搭載されていて、燃料をエンジンに送り込む、高圧のヘリウムガスも積まれていました。

燃料を入れる作業は、発射場から600メートル離れた指令所から遠隔操作で行っていたほか、周囲1500メートルは一般の人の立ち入りが制限されていました。

また、人工衛星は載せられていませんが、高知工科大学が開発した音波の観測装置が載せられていました。

■ロケット1機で数千万円

ベンチャー企業によりますと、ロケット1機の製造にかかる費用は数千万円だということで、今回、インターネットで出資を募る「クラウドファンディング」を通じて、900人余りからおよそ2800万円を集めたということです

2018年6月30日 5時47分
ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20180630/k10011502051000.html?utm_int=all_side_ranking-social_001

関連スレ
【民間企業のロケット】 打ち上げ直後に落下し炎上 北海道のベンチャー企業「インターステラテクノロジズ」
ttp://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1530305522/

★1が立った時間 2018/06/30(土) 06:05:52.54
前スレ
ttp://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1530312492/
名無しさん@1周年 [sage] 2018/06/30(土) 08:57:52.25:6y8dM9Gl0
開発費1800億円
ttp://kakeru-life.com/wp-content/uploads/2015/11/roketto1.jpg
開発費300億円
ttps://f1-gate.com/media/img2018/20180623-mclaren.jpg
開発費0.26億円
ttp://livedoor.blogimg.jp/ps3jp/imgs/2/c/2ca64015.png
名無しさん@1周年 [sage] 2018/06/30(土) 08:57:57.71:3s107wg30
メス
名無しさん@1周年 [] 2018/06/30(土) 08:58:21.95:fokazEty0
アホルダーの呪い
名無しさん@1周年 [] 2018/06/30(土) 08:58:22.09:0MfJSDnF0
落下して炎上した直後から、俺の頭の中をこの曲が駆け巡った

ttps://www.youtube.com/watch?v=2ur1bx12NTk
名無しさん@1周年 [sage] 2018/06/30(土) 08:58:30.81:Ai5M3uw10
ここ最近で一番心温まるニュース
名無しさん@1周年 [] 2018/06/30(土) 08:58:41.79:ZJcLGo+s0
ボクの肛門も爆発しそうです!
名無しさん@1周年 [sage] 2018/06/30(土) 08:58:52.05:h0soD1z00
何のためにやってんの?この会社。
名無しさん@1周年 [] 2018/06/30(土) 08:58:57.52:w6fgiBfb0
低コストで良いものが出来ると思っているいつもの日本
壮大な勘違い
名無しさん@1周年 [sage] 2018/06/30(土) 08:59:06.01:rnJ7S+GQ0
ゼンカモンの人生そのもので草
名無しさん@1周年 [] 2018/06/30(土) 08:59:14.83:P+baYdLC0
ここはコストダウンを優先し過ぎて経験と技術の積み重ねができてない
名無しさん@1周年 [sage] 2018/06/30(土) 08:59:31.73:XXQWEhhx0
これは駆け引きなのだよ
名無しさん@1周年 [sage] 2018/06/30(土) 08:59:39.79:28Z7TD2b0

ホリエモンの資金調達
名無しさん@1周年 [sage] 2018/06/30(土) 08:59:41.75:nLjIn6ks0
爆発はしてない。
名無しさん@1周年 [sage] 2018/06/30(土) 08:59:48.99:nAX+bxHg0
うむ!ホリエモンぽくていい落下だったな!
名無しさん@1周年 [sage] 2018/06/30(土) 08:59:54.57:3L2ISuke0
何回宇宙詐欺にあえば気がすむのかねホラレもんは
名無しさん@1周年 [] 2018/06/30(土) 09:00:03.65:NO5HR3PD0
メスイキロケット中折れ
名無しさん@1周年 [sage] 2018/06/30(土) 09:00:39.69:Pbi/fx7N0
>炎上した民間ロケットは、「MOMO」2号機と名付けられ、

次は「HOMO」でいこう。
名無しさん@1周年 [sage] 2018/06/30(土) 09:00:51.74:2BruRsxR0

ダダッダ!
名無しさん@1周年 [sage] 2018/06/30(土) 09:01:10.44:28Z7TD2b0

最初はコスト度外視で作らないとダメだよなぁ、先ずは飛ばしてから。そっからコスト下げていくのが正当。
名無しさん@1周年 [sage] 2018/06/30(土) 09:01:20.01:6y8dM9Gl0
ホリエモンがメスイキしてるAVはまだかよ
名無しさん@1周年 [] 2018/06/30(土) 09:01:26.74:6/qlTulH0
所詮このていどw
名無しさん@1周年 [] 2018/06/30(土) 09:01:40.65:OAxCq0FB0
実はミサイルを作ったんです
名無しさん@1周年 [sage] 2018/06/30(土) 09:01:40.76:oqf6CHaw0
金の無駄使い
名無しさん@1周年 [sage] 2018/06/30(土) 09:01:55.72:AjrT99l00
いいおまつりでした 
名無しさん@1周年 [] 2018/06/30(土) 09:02:03.73:m6q66yk+0
 良くも悪しくも、それも一つの挑戦ではある。
名無しさん@1周年 [] 2018/06/30(土) 09:02:10.53:CvELUlkE0
動画見た感じだと本来真下からのみ出るはずの燃料が発射数秒後に横漏れしてる
横漏れしてる方に炎持ってかれて真下からは燃料だけ噴出→当然墜落

もう少し飛んだとしても空中で大爆発必至
名無しさん@1周年 [] 2018/06/30(土) 09:02:12.76:qzl7vNO70
前スレ
>実験機飛ばしてますよ
ホリエモンのやつにすら遠く及ばないことしか出来ないものにしかかかわれないような無能が
その何万倍も先行しているファルコンに嫉妬しているとか
キチガイそのものだな
お前のようにwww
名無しさん@1周年 [] 2018/06/30(土) 09:02:24.40:0mAbdXMQ0
NHKが子供を使って嘲笑的にこの失敗を報道したことにはガッカリした
民間主導を嘲笑うなら国の発展はあり得ないだろうよ
名無しさん@1周年 [] 2018/06/30(土) 09:02:24.53:0mMgs9h20
久しぶりに声を出してワロタw
名無しさん@1周年 [] 2018/06/30(土) 09:02:24.92:mtgR3FMF0
燃料ケチったの?
名無しさん@1周年 [] 2018/06/30(土) 09:02:26.85:eUm7+kv80
で、破産して逃亡?
気が付けば債権者集会?
名無しさん@1周年 [sage] 2018/06/30(土) 09:02:30.15:2LkIH5nt0
パチンコ利益で作った北朝鮮の技術力を見せつけられました
名無しさん@1周年 [sage] 2018/06/30(土) 09:02:50.19:3J4+1G4j0
このぐらいの失敗はむしろあるべき

人を乗せて炎上したものもあるし。
名無しさん@1周年 [sage] 2018/06/30(土) 09:02:57.82:Q2M90sh00
北朝鮮以下www
名無しさん@1周年 [] 2018/06/30(土) 09:03:17.57:FhuDq5Fu0
汚い花火だったね。
ホラレモンには相応だけどw
名無しさん@1周年 [age] 2018/06/30(土) 09:03:19.09:ufrbsoyU0

ホリえもーん
ロケットなんかより
しずかちゃんの等身大リアルドール出してよ!
名無しさん@1周年 [sage] 2018/06/30(土) 09:03:25.04:UGUN0dXV0
なんか爆発もしょぼいな
元から飛ぶ気無いだろ
売名ロケット
名無しさん@1周年 [sage] 2018/06/30(土) 09:03:34.00:VFZrdEcb0
どうせ想定内とか言うんだろうな。
名無しさん@1周年 [sage] 2018/06/30(土) 09:03:38.83:zSp8j5NQO

つかクラウドファンドで集めた金すげぇな
ホラレモンに投資するバカがこんなにいるのか
名無しさん@1周年 [] 2018/06/30(土) 09:04:08.00:maMMfe630
メスイキロケット
HOMO特有の大爆発
名無しさん@1周年 [] 2018/06/30(土) 09:04:18.20:IQegBvSt0
いまどき飛びもしないで爆発とかあるんだね。
名無しさん@1周年 [] 2018/06/30(土) 09:04:19.42:6DE76sGE0
まぁロケット開発なんてのは失敗の連続から経験を積み上げていくもんだ
…けど次できるのか?

まさか5回や6回の失敗を織り込んでないとはいわないよなぁ?
1回失敗した程度で撤退とかみっともない真似はしないよなぁ?
名無しさん@1周年 [sage] 2018/06/30(土) 09:04:20.02:PRmRyHM50
韓国のロケット技術を散々馬鹿にしといてこれwwwww
どうせまた無かったことにするんだよな恥知らずジャップ
名無しさん@1周年 [] 2018/06/30(土) 09:04:30.36:9RblWGXQ0
発射直後に燃料ポンプ破損
燃料が供給されて無くなったので推進力低下
地面に接触して爆発。
名無しさん@1周年 [sage] 2018/06/30(土) 09:04:31.32:V7AxbSPJ0
これを事業として成り立たせる意向があるならせめて二段ロケットを開発すべきだった
一段ロケットじゃあ話にならない
名無しさん@1周年 [] 2018/06/30(土) 09:04:34.54:2UhgK2aT0
次はロケットに乗って行けよ。
名無しさん@1周年 [sage] 2018/06/30(土) 09:04:47.61:YVK7XjE+0
花火としては高いな。
名無しさん@1周年 [] 2018/06/30(土) 09:04:52.71:0EpzBzAQ0
地上での燃焼試験はどうなんだろ。やったのかな。
名無しさん@1周年 [sage] 2018/06/30(土) 09:04:54.49:IxWQKOpP0

ノズルから出てるのは液酸じゃないかな。燃料がエンジンに到達しなく
なったのではw。
名無しさん@1周年 [] 2018/06/30(土) 09:05:08.48:ra4xZZid0
韓国人かよw
ペンシルロケットから始めろ
名無しさん@1周年 [] 2018/06/30(土) 09:05:12.03:H5SqevcV0

私財もかなりぶっ込んでるらしいぞ
人間性の問題なのかエンジェル投資家もつかず、ホリエモンレベルの収入の人間がやる事業じゃないと思う
名無しさん@1周年 [sage] 2018/06/30(土) 09:05:22.85:VUtlt5iC0
事実はコントより笑し
名無しさん@1周年 [sage] 2018/06/30(土) 09:05:26.03:HG09f35r0
初めて奴のやっていることにロマンを感じた
名無しさん@1周年 [] 2018/06/30(土) 09:05:37.63:9uDmgaGv0
堀江、ロケットだけでいくら損失出してるんだろw
名無しさん@1周年 [sage] 2018/06/30(土) 09:05:54.59:42AcYCKZ0
ここのロケットDMMがスポンサーじゃなかったか?
堀江とか大して金出してないんだろ
名無しさん@1周年 [] 2018/06/30(土) 09:05:55.70:CvELUlkE0
観測ロケット MOMO2号機 打ち上げの瞬間
ttps://www.youtube.com/watch?v=3NYItZutXmo&t=5323s
名無しさん@1周年 [] 2018/06/30(土) 09:05:57.31:RYSHqi0X0


韓国のミサイル?は、民間だったのかw
名無しさん@1周年 [] 2018/06/30(土) 09:05:57.75:m6q66yk+0
 どこが嘲笑的よ?
もっとひどい感想言う奴おったやろに、善意の子供しか登場させとらんやん。
ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20180630/k10011502051000.html
名無しさん@1周年 [] 2018/06/30(土) 09:05:58.64:xd+2tjDH0
abemaでlive見てて、みんな楽しそうだった。
俺も今年一番笑ったわ。
名無しさん@1周年 [sage] 2018/06/30(土) 09:05:59.55:V7AxbSPJ0
ttps://news.mynavi.jp/article/electron-1/
世界的に注目されてるロケットベンチャーはこっち
モモなんて世界レベルではほぼ無視されてる
名無しさん@1周年 [sage] 2018/06/30(土) 09:06:02.28:JBWjtgx20
ペットボトルロケットより
ロケット花火より
下手したらロケット鉛筆より
飛距離が少ないという壮絶なコントw
名無しさん@1周年 [sage] 2018/06/30(土) 09:06:12.30:qhnimjZC0

横方向のは機体回転用のスラスターじゃないの?
メインエンジンの失火は燃料供給の停止っぽいけど
名無しさん@1周年 [sage] 2018/06/30(土) 09:06:14.71:P+baYdLC0

燃料管が熱に耐えられなかったかRが急だったか
名無しさん@1周年 [sage] 2018/06/30(土) 09:06:17.19:6DE76sGE0
つーかロケット開発なんだから経験を蓄積して次にいけ
失敗してなんぼだ

それまでは湯水のごとく資金を投げ込むんだよオラァン
名無しさん@1周年 [sage] 2018/06/30(土) 09:06:19.18:pfopzW9m0
ロケットなんて簡単そうなんだけどなあ、
名無しさん@1周年 [] 2018/06/30(土) 09:06:22.99:opM7Yt120
ホリエモンらしい堕ち方。
名無しさん@1周年 [] 2018/06/30(土) 09:06:29.57:W11VqV130
北朝鮮による核実験・弾道ミサイル発射について - 防衛省
ttp://www.mod.go.jp/j/approach/surround/pdf/dprk_bm_20180126.pdf

カリアゲ「2回失敗したくらいで諦めるな」
名無しさん@1周年 [sage] 2018/06/30(土) 09:06:35.83:X5UKNdwE0

たしかに2,3秒後には横漏れしてるな
名無しさん@1周年 [sage] 2018/06/30(土) 09:06:43.61:KfeapMSh0
コストダウンしすぎなんじゃないの
名無しさん@1周年 [] 2018/06/30(土) 09:06:46.89:r4zJXDxe0
ニュースで呆然としてる男の子の表情が印象的だった
名無しさん@1周年 [sage] 2018/06/30(土) 09:06:49.97:qZE/nORF0
1号機から後退しとるがな
名無しさん@1周年 [] 2018/06/30(土) 09:06:55.52:sbbhL4ub0
視聴者撮影
ttps://www.youtube.com/watch?v=M25V3uwvJuM
名無しさん@1周年 [] 2018/06/30(土) 09:07:03.45:fiuQ6/od0
難しいんだねロケットって
JAXAはすげーな
名無しさん@1周年 [sage] 2018/06/30(土) 09:07:04.98:1tMFU39i0

クチマン感じてんじゃねぇよ
ケツマン感じろ!
名無しさん@1周年 [sage] 2018/06/30(土) 09:07:18.49:fVzs5Skz0
HOMO2号てwww
名無しさん@1周年 [sage] 2018/06/30(土) 09:07:19.88:ce79GouH0
明日のサンジャポが楽しみじゃ
名無しさん@1周年 [sage] 2018/06/30(土) 09:07:22.74:45JGWgKZ0
H2A出来るまでのJAXA(NASDA)の失敗数
エンジン燃焼実験 23回(死者1名)
ロケット打ち上げ失敗 17回

がんばれホリエモン
名無しさん@1周年 [] 2018/06/30(土) 09:07:29.61:9Pt4otxd0
ホリエモンは世間からだけじゃなくて天からも嫌われているのかもね
名無しさん@1周年 [] 2018/06/30(土) 09:07:40.29:9w7m1MSE0
メシウマ記念
名無しさん@1周年 [] 2018/06/30(土) 09:07:42.99:9RblWGXQ0

意味がない。
ロケット事業の目的は低コストで少量の貨物を打ち上げることに意味がある。
多段式でなら既にJAXAなどやってる。
名無しさん@1周年 [] 2018/06/30(土) 09:07:43.28:RYSHqi0X0
そりゃ打ち上げ台間近にガスボンベ置いてるんだからよう萌えるはw
名無しさん@1周年 [sage] 2018/06/30(土) 09:07:50.85:o/1gJDaO0

三菱wwww
名無しさん@1周年 [] 2018/06/30(土) 09:07:53.68:9OTi6U+k0
コントみたいな落ち方だなw
名無しさん@1周年 [] 2018/06/30(土) 09:07:56.88:anEjUV8/0
ホリエモン、
電気自動車なら、まだ追いつくぞ。
名無しさん@1周年 [sage] 2018/06/30(土) 09:07:58.59:St3vJejj0

もう2回やぞ
そもそも1回目より酷い失敗に見えるし
進歩してないってことでこれで撤退しても全然おかしくない
名無しさん@1周年 [] 2018/06/30(土) 09:08:03.99:VCX3Cl1X0
夢から現実へ でも出資するw
名無しさん@1周年 [sage] 2018/06/30(土) 09:08:08.41:AjrT99l00
脱税とかよりはおもろいけど
名無しさん@1周年 [] 2018/06/30(土) 09:08:13.51:ra4xZZid0

俺もそれ気になったわ。
名無しさん@1周年 [sage] 2018/06/30(土) 09:08:17.18:vqE/49uM0
直後におちたってのはかなりショックだろうね
名無しさん@1周年 [] 2018/06/30(土) 09:08:18.77:maMMfe630

国策で各方面にスパイ入れで頑張ってるけど最終的には純ロシア製と
ホモが宇宙でメスイキする為に作ったおもちゃを一緒にするな
ロシアに失礼だろ
名無しさん@1周年 [] 2018/06/30(土) 09:08:23.79:+6V9XpT70
こういうのは続けられるかどうかだな
名無しさん@1周年 [sage] 2018/06/30(土) 09:08:27.06:vqSKKFS10
酷いなこれ
ホリエモンだけ惜しい!もう少しだったのに!!
とか思っててただただ詐欺られてるだけ、絶対に飛ばない設計なんじゃないの
名無しさん@1周年 [] 2018/06/30(土) 09:08:28.04:m6q66yk+0
 ホリエモン出てほすぃな…
名無しさん@1周年 [] 2018/06/30(土) 09:08:35.27:85GyxzEd0
イーロン・マスクのほうはどうなってるのかな。
この二人はそのうち提携するんじゃね、似た者同士のよしみで。
名無しさん@1周年 [] 2018/06/30(土) 09:08:36.30:Fve6jwsI0
徹底的にコストダウンして民間の技術だけでロケットをつくるのが目的
とてつもない発明で、超価格破壊のロケットをつくれたら人類史にのこる

でも無理っぽいな、そんな天才はいないか
名無しさん@1周年 [sage] 2018/06/30(土) 09:08:40.20:pW0AeGvi0
このロケット何か新規性あるの?
名無しさん@1周年 [sage] 2018/06/30(土) 09:08:40.42:/ga9Gu1c0
早々にメスイキ大爆発
名無しさん@1周年 [sage] 2018/06/30(土) 09:08:47.85:V7AxbSPJ0

一段ロケットでは低軌道にさえ打ち上げられないのだが?
名無しさん@1周年 [sage] 2018/06/30(土) 09:08:48.40:xu5vRYCl0
あまりに噴射が少なすぎてロケットというよりはナパーム弾
名無しさん@1周年 [sage] 2018/06/30(土) 09:08:50.12:LfUUsPMA0
西部警察の新作収録始まったの?
名無しさん@1周年 [sage] 2018/06/30(土) 09:08:52.35:995S86iI0
なんかギャグアニメみたいな落ち方だな。
ボヤッキーが操縦してるイメージ。
名無しさん@1周年 [sage] 2018/06/30(土) 09:08:52.57:Ai5M3uw10
なぜだろう
水泳の北島選手の名台詞が頭に浮かんだ
名無しさん@1周年 [] 2018/06/30(土) 09:08:53.80:6xFxpxrm0
北朝鮮は偉大なんだ
名無しさん@1周年 [sage] 2018/06/30(土) 09:08:54.43:hqigusi/0
戻ってくるスペースXのロケットと雲泥の差だな
名無しさん@1周年 [sage] 2018/06/30(土) 09:08:54.55:jSWqPaV90
大炎上かw
名無しさん@1周年 [] 2018/06/30(土) 09:08:55.26:nAX+bxHg0
軌道エレベーター作った方が早くね?
名無しさん@1周年 [sage] 2018/06/30(土) 09:09:02.34:KfeapMSh0
しょせん本人に何も技術がないのだから無理でしょ
名無しさん@1周年 [] 2018/06/30(土) 09:09:04.26:w6fgiBfb0

それな
動画見て最初に気になった
名無しさん@1周年 [sage] 2018/06/30(土) 09:09:16.14:c47yhG/70

Hシリーズもこれからコストダウンの取り組みするんだっけ?
名無しさん@1周年 [] 2018/06/30(土) 09:09:23.41:St3vJejj0

これ何目指してるん?
荷物どこからどこに届けんねん
名無しさん@1周年 [] 2018/06/30(土) 09:09:29.41:nY0FyCfs0
ホリエモン乗って無かったのかよ
チッ!
名無しさん@1周年 [sage] 2018/06/30(土) 09:09:49.44:6y8dM9Gl0
打ち上げ台のブロック塀が違法な件
名無しさん@1周年 [] 2018/06/30(土) 09:09:54.08:9RblWGXQ0

小型衛星を低コストで打ち上げることくらいでしょ
名無しさん@1周年 [] 2018/06/30(土) 09:10:00.84:RYSHqi0X0
>>1、ホモ2号は、もっと突き上げてくれないと萌えないってよw

燃えはしたがw
名無しさん@1周年 [] 2018/06/30(土) 09:10:04.82:LZmllz350
いいことなのか、悪いことなのか、わからない。
中略
速く、高く、ロケットを飛ばすことは何よりも素晴らしい。
ロケットを上げるには、JAXAやMHI、IHIに入るしかない。

でも、大学で就職活動をしていて、そんなところには入れないってことを
お祈りメールが教えてくれた。
だから、ホリエモン率いるインターステラテクノロジズに入った、
ら、いつの間にか社長にされていた。
(NHK番組内容を要約)


ロケット開発には、膨大な金がかかる。
イーロン・マスクは、破産覚悟で全財産を突っ込んだ。
さあホリエモン、本気度を見せろ! 今が発展・・、じゃなくて正念場だ!!!
名無しさん@1周年 [sage] 2018/06/30(土) 09:10:11.56:VUtlt5iC0
開始前に何回か聞こえるドコン!て音は何?
名無しさん@1周年 [sage] 2018/06/30(土) 09:10:34.21:zQzM8t3l0
何も為していない人間が
やって失敗した人間を嘲笑う・・・

それは自分が何もやってない事を
認めたくないからだよね・・・
名無しさん@1周年 [] 2018/06/30(土) 09:10:40.41:0MfJSDnF0

国家プロジェクトで未だにまともなロケットも作れてない土人国と
日本のショボい一民間ベンチャーのロケット開発を一緒にする凄まじいチテキショウガイ
さすが糞食い民族チョン www
名無しさん@1周年 [] 2018/06/30(土) 09:10:41.61:SQO/QSo50
累計額が最低限でもJAXA民生品ロケットの5億円以下に収まらないと
結果として失敗だからリミットは結構早いんじゃねぇの?
名無しさん@1周年 [sage] 2018/06/30(土) 09:10:43.14:vqSKKFS10

まともな技術を完成させてそれをいかに低価格化させるか?であって
飛ぶか飛ばないかわからないギリギリのものを作ってもまぐれで飛んでも誰も利用せんわな
名無しさん@1周年 [sage] 2018/06/30(土) 09:10:47.46:wmw+e9/f0
運が良かったな
変なタイミングで落ちたら1000人くらい死んでた
名無しさん@1周年 [] 2018/06/30(土) 09:10:48.19:VdJ4bGPf0
>インターネットで出資を募る「クラウドファンディング」を通じて、900人余りからおよそ2800万円

この900人はあほすぎる
名無しさん@1周年 [sage] 2018/06/30(土) 09:11:11.28:a2dXFt/d0

既存技術で飛べるのだから、徹底した品質管理と品質を維持した製造法が必要。
コストダウンと両立できるかだな。
名無しさん@1周年 [] 2018/06/30(土) 09:11:14.06:TkOmBK6k0
だいばくはchu-(^з^)-☆
名無しさん@1周年 [] 2018/06/30(土) 09:11:15.28:UHg2o6E30
ホリエモンがパッとしないだろ?
何か世の中を変えてくれると思っただろ?

ただの東大出た詐欺紛いのおっさんだからwww
名無しさん@1周年 [sage] 2018/06/30(土) 09:11:24.45:WJ+oYwgF0
ホリエモンはここで抜けるとみた
残った技術屋連中はご愁傷様
名無しさん@1周年 [sage] 2018/06/30(土) 09:11:24.84:DyZQsu1S0
まだこんなペテン師に夢見てるやついるんだなぁ
名無しさん@1周年 [sage] 2018/06/30(土) 09:11:27.91:yUr/aErH0
失敗の仕方が1950年代の開発競争の頃の動画みたいで面白い
70年も遅れてこんな事やってる意味が分からない
名無しさん@1周年 [sage] 2018/06/30(土) 09:11:33.83:6DE76sGE0
日本発の衛星打ち上げ用固体燃料ロケットのL-4Sロケットだって最初は4回連続で失敗してんだ

ホリエモンは成功するまで資金投入するんだよ!あくしろよ!
成功するまで逃げるんじゃねぇぞ!
名無しさん@1周年 [] 2018/06/30(土) 09:11:34.16:5Bu/9vkn0
専門学校で教えて貰えば3ヶ月で飛ぶのに
名無しさん@1周年 [] 2018/06/30(土) 09:11:38.32:Rg0qiS950
発射直後に
プスンプスン
ストン
ボッカーン
って感じで
まるで漫画みたいだったな

そりゃ笑うわw
ホリエモンの こんな表情(´・ω・`)も思い浮かぶしw
名無しさん@1周年 [sage] 2018/06/30(土) 09:11:40.96:St3vJejj0
正直宇宙ビジネスより不老不死ビジネスのが需要あるんじゃねえのか
堀江は生きる事にめちゃくちゃ執着してるじゃないか
名無しさん@1周年 [] 2018/06/30(土) 09:11:42.22:hiuL+a6w0
中退でないの?
名無しさん@1周年 [] 2018/06/30(土) 09:11:43.70:ra4xZZid0

既に削ってる。文字通りの意味で
ロケット本体が飛べば飛ぶほど軽くなる
名無しさん@1周年 [] 2018/06/30(土) 09:11:55.70:nY0FyCfs0
北朝鮮から技術買取ったほうが
安くつきそうだなw
名無しさん@1周年 [sage] 2018/06/30(土) 09:11:57.48:RXkOtsLq0

ワロタ
名無しさん@1周年 [sage] 2018/06/30(土) 09:12:12.86:6DE76sGE0

L-4Sロケットは4回連続で失敗したあと成功し、今に繋がってる
たった2回で撤退とかはずかしい真似はしないよなぁ?
名無しさん@1周年 [sage] 2018/06/30(土) 09:12:17.15:mLMl0ELV0
世間では酷評されてるけど継続して糧にするならアリだと思います
そういった意味で今回のイベントは試金石かと
名無しさん@1周年 [] 2018/06/30(土) 09:12:22.94:4xxM+8SD0
動画をよく見ると噴射が漏れて違うとこから出てるし。
名無しさん@1周年 [sage] 2018/06/30(土) 09:12:23.59:K5F0IVLI0
今回は伊集院は見に行ってないのかな?
名無しさん@1周年 [sage] 2018/06/30(土) 09:12:37.08:/xzKbyTE0
真上に飛ぶから問題は無いんだろうけど、もし横に倒れて噴出の方向が横になったら危なかったかもな
名無しさん@1周年 [sage] 2018/06/30(土) 09:12:37.06:vqSKKFS10
故障して落ちたとか言ってる人がいるが、ただ地面から遠ざかるにつれて推進力が足りなくなってるだけだよなこれ
名無しさん@1周年 [sage] 2018/06/30(土) 09:12:41.09
挑戦するスタイルは認めるが、無知すぎて勉強不足なんだよ。
名無しさん@1周年 [sage] 2018/06/30(土) 09:12:44.34:PXfuQ58R0

いや、やはり持ってる男だよ…
今なら政治家になるのなんて簡単じゃないか…?
政策を選べば簡単になれると思う…
名無しさん@1周年 [] 2018/06/30(土) 09:12:45.01:x+HF5a620
【ホリエモンロケット】大爆笑 ★3

早とちりして、スレタイをこう読んでもうた
名無しさん@1周年 [] 2018/06/30(土) 09:12:50.98:0Q0nZB0K0
金持ちの遊びは桁が違うな
ロケット花火買ってくるわ
名無しさん@1周年 [] 2018/06/30(土) 09:12:53.32:6VbO0BOb0
う〜ん、燃料ポンプというか供給系は1系統しかないのかな
今は固体燃料の時代だと思ってたけどそうじゃないんだな
名無しさん@1周年 [] 2018/06/30(土) 09:12:54.72:fDMbJ0tF0
本屋に行くとホリエモンの本が平積みされて沢山あるんだが売れてんの?
「炎上される男になれ!」とかさ若者が買ってるのか?
名無しさん@1周年 [sage] 2018/06/30(土) 09:12:55.80:Cr0xJXJZ0
何したいんだか
名無しさん@1周年 [0sage] 2018/06/30(土) 09:13:01.06:4zgiNUaX0

最初から爆発炎上狙いでやってるとしか思えないwなんか写真見ても貧弱すぎないか
名無しさん@1周年 [sage] 2018/06/30(土) 09:13:02.65:UJpdGzvu0
金かけて海外に恥晒しただけ
名無しさん@1周年 [sage] 2018/06/30(土) 09:13:11.56:V7AxbSPJ0

イーロンマスクとは事業にかける情熱が違い過ぎるんだよなぁ
スペースXの場合、イーロンは金を出しただけではなくCEO兼CTOとして
技術者達を取りまとめる仕事もしてた
堀江はそこまで絡んでないんじゃないか
名無しさん@1周年 [sage] 2018/06/30(土) 09:13:12.61:St3vJejj0
イーロンマスクですら苦戦してるからな
メスイキマスクには荷が重い
名無しさん@1周年 [sage] 2018/06/30(土) 09:13:15.19:VUtlt5iC0

入ったからには出口がある!
名無しさん@1周年 [sage] 2018/06/30(土) 09:13:24.71:qhnimjZC0

鳥よけの爆音機じゃね?
名無しさん@1周年 [sage] 2018/06/30(土) 09:13:26.34:yM1tiSX60
ゴールが、『わーい、飛んだー、はい誰かこの企業買ってー』なので
今は物語としての失敗を重ねてるところだろ
話題性で金も調達できてるみたいだし
名無しさん@1周年 [sage] 2018/06/30(土) 09:13:29.51:xk3ojwBy0
仮に今回の実験が成功してもイーロンマスクや北朝鮮に勝てるはずもない
止めるには良い機会だ
名無しさん@1周年 [] 2018/06/30(土) 09:13:32.59:LZmllz350

ナチスのV2ロケット(ミサイル)と同じ、エタノール燃料を採用した、
というところかな。
今どき、極めて珍しい方式で、むしろ斬新。

爆発しても、アルコールと液体酸素なので、環境を汚染しない点がメリット。
あと燃料が安い。
名無しさん@1周年 [sage] 2018/06/30(土) 09:13:43.22:wjSrQygA0
動画笑える
高度100kmを目指すってレベルじゃねえぞwww
まずは1kmから始めろよ
名無しさん@1周年 [sage] 2018/06/30(土) 09:13:48.88:6sq6bzum0

そんな高尚なレベルじゃないぞw
名無しさん@1周年 [sage] 2018/06/30(土) 09:13:52.48:FlQkLb8x0

大人でも子供でもこれ見た感想は一緒だろ
子供の方が印象が柔らかいと思ったんじゃね
大人はもっと辛辣なこと言いそう
名無しさん@1周年 [sage] 2018/06/30(土) 09:14:01.61:bYzFeVmL0
動画見たけど、模型みたいだな。
名無しさん@1周年 [sage] 2018/06/30(土) 09:14:10.52:a2dXFt/d0

北朝鮮の技術買い取っても失敗する。
あそこは、失敗したら処刑。失敗しても風俗に行けるではできない。w
名無しさん@1周年 [sage] 2018/06/30(土) 09:14:25.25:St3vJejj0

何煽ってんねん
そんなん内部次第やろ
サークル気分のベンチャーなら堀江は撤退容赦せんやろ
名無しさん@1周年 [] 2018/06/30(土) 09:14:25.53:p1ko9rr/0
原因が見つかればミッケもんに改名したほうがい
名無しさん@1周年 [] 2018/06/30(土) 09:14:27.38:bjXb2L4c0
ホームセンターで売ってる部品で作ってるんじゃなかったっけ?
そりゃ無謀だよな
名無しさん@1周年 [] 2018/06/30(土) 09:14:28.08:vJKnSodm0
これマンガのインベスターZに出てきたやつ?
名無しさん@1周年 [sage] 2018/06/30(土) 09:14:31.68:/xzKbyTE0
ちょっこっと飛び上がっただけという映像も秀逸
名無しさん@1周年 [] 2018/06/30(土) 09:14:46.43:maMMfe630

第一次冷戦下の単純な技術のくせに
民間に下りてくるのが遅い気がする
名無しさん@1周年 [sage] 2018/06/30(土) 09:14:49.56:TISkt2Fp0
ざまぁああああwwwwwwww
名無しさん@1周年 [sage] 2018/06/30(土) 09:14:51.67:wmw+e9/f0

1キロ飛んで落ちたらどんな悲惨なことになるか…
名無しさん@1周年 [sage] 2018/06/30(土) 09:14:58.20:PRmRyHM50
韓国に技術を盗まれたから失敗したw
韓国に技術を盗まれたから失敗したw
韓国に技術を盗まれたから失敗したw
韓国に技術を盗まれたから失敗したw
韓国に技術を盗まれたから失敗したw 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
名無しさん@1周年 [] 2018/06/30(土) 09:15:02.69:WgdtHdq20
なんでいけないんですかね?
ぼくは何とも無いですけどね・・と言いそうなホリエモンの顔が浮かぶ。

「ホリエモン」の性格、人間性を見ていると、あの失敗は当然そうなるだろうなと思ったね。
全てが自己本位で「何が悪いんですかね?僕は何ともないですけど」と言った様な体質では絶対にうまく行かないと思う。
この計画は「ホリエモン」が関わって居る限り「絶対に成功しない」と思う。
名無しさん@1周年 [] 2018/06/30(土) 09:15:02.76:wmXhk9w70
堀江がやりまくった女の
使い捨てタンポンでも お守りに積んどけば 性行したやろ(笑)
名無しさん@1周年 [] 2018/06/30(土) 09:15:05.95:nAX+bxHg0
20mってローソンの打ち上げ花火より飛んでなくね?
名無しさん@1周年 [] 2018/06/30(土) 09:15:06.86:m6q66yk+0
 政策なんて関係なく、あれだけの知名度があれば参議院の比例代表なら余裕で当選だろ。
名無しさん@1周年 [] 2018/06/30(土) 09:15:10.69:6tZoDQSZ0
発射直後に落下したからいいものの、中途半端に上昇してから落下したら…
この付近は無人の荒野なのか?じゃなかったとしたら近隣住民の人、怖すぎるだろ
名無しさん@1周年 [sage] 2018/06/30(土) 09:15:17.21:hHxe6ced0
こいつのメルマガとかまだ読んでるアホいるのか
名無しさん@1周年 [sage] 2018/06/30(土) 09:15:17.64:ssAO6BVS0
カタパルトで上げて途中から推進はいけないのか、固形じゃないんですよね。
名無しさん@1周年 [] 2018/06/30(土) 09:15:22.58:844hyVv30
豚もロケットに乗ってて死んだの?
汚ねぇ花火だって言われたの?
名無しさん@1周年 [sage] 2018/06/30(土) 09:15:22.59:5PDyu8Q90
こんな事故起こしてるようじゃいつか死亡事故につながるぞ
名無しさん@1周年 [] 2018/06/30(土) 09:15:23.20:EYsizWat0

     |   |  | | ||  | |      o
     |   |  | | ||  | |   ─┼─  /
     |   |  | | ||  | |    /.│ヽ /|  ッ
     |   |  | | ||  | |
      ミミ ヽヽヽヽリリノノノノ
     ミ   ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡
      l  i''"        .i彡
     .| 」   ⌒' '⌒  |
     ,r-/   -・=-, 、-・=- |
     l       ノ( 、_, )ヽ  |     n
      ー'    ノ、__!!_,.  │   ( E) 
      |.     ヽニニソ   l  γ /   <  I will be back ・・・
     /⌒ ヽ        /  `^ノ
| \____________/|
|                      |
|                      |
|                      |
|                      |
|    ━━┓┃┃ ━━        |
|      ┃      ━━       |
|    ━━┛      ━━       |
|                      |
\_____________/ 
名無しさん@1周年 [sage] 2018/06/30(土) 09:15:23.43:mE1qGA3n0
見た目からして安っぽいもんな
名無しさん@1周年 [] 2018/06/30(土) 09:15:26.80:HRSk95N90
危険を察知して、制御して飛ばさなかったのかが問題
名無しさん@1周年 [sage] 2018/06/30(土) 09:15:30.51:495K/8Qt0

液酸液水は制御が難しいからね、ヒドラジンは猛毒だし
これで資金ショートしないといいよね
名無しさん@1周年 [sage] 2018/06/30(土) 09:15:31.78:St3vJejj0
ホリエの方向に墜落して
うわぁー!!とか言いながら逃げ惑うホリエを映してほしかった
名無しさん@1周年 [] 2018/06/30(土) 09:15:32.56:w6fgiBfb0
失敗にもレベルがあるけど、これは相当レベル低い酷い失敗に見える
名無しさん@1周年 [] 2018/06/30(土) 09:15:32.99:RhdQfOQn0
新しい技術もなにも
確かコスト削減で特許切れの技術とか使ってたはず
名無しさん@1周年 [sage] 2018/06/30(土) 09:15:39.25:cyRgpJUb0
北朝鮮「ミサイルの飛ばし方教えたろか?
名無しさん@1周年 [sage] 2018/06/30(土) 09:15:44.73:Bfk6B3jO0
また炎上したのか
名無しさん@1周年 [sage] 2018/06/30(土) 09:15:49.80:Tbnbp4xN0
大丈夫。
「他動力」を買うようなバカがまだまだいるから、資金は集まる。
名無しさん@1周年 [] 2018/06/30(土) 09:15:54.26:vsFcs2Zn0
北朝鮮でも出来ることが、コイツラには出来ない

だって、コイツラは、ただのオタク集団だからな

投資詐欺師の堀江とか、ただの漫画家とか、そういう有象無象が
オタク心だけでロケット飛ばそうってやってるんだから、成功する
訳がないんだよ

コイツラには、技術的に何がダメだったのか、全く分からんのだろう

ロケットなんて、20世紀中頃には確立してる技術なのに、コイツラ
にはそれが実現できない

とんだド三流共だ
名無しさん@1周年 [sage] 2018/06/30(土) 09:16:02.58:6DE76sGE0
日本発の衛星軌道投入に成功したロケット
L-4Sロケット

1号機 失敗
2号機 失敗
3号機 失敗
改善試験機 失敗
4号機 失敗



日本は衛星軌道投入に成功するまでに過去5連続で失敗しても諦めずに成功させました

ホリエモン、資金の準備は十分か?
あと3回は失敗しろ

そうすれば次がある
資金をはやく投入しろ
名無しさん@1周年 [sage] 2018/06/30(土) 09:16:09.02:995S86iI0
切れの悪い小便のような。
ある意味王道の飛び方ではある。
名無しさん@1周年 [sage] 2018/06/30(土) 09:16:11.59:pfopzW9m0
あっちのトラブル対処したらまたちがうとこがおかしくなるって感じの泥沼なのかなあ
名無しさん@1周年 [sage] 2018/06/30(土) 09:16:16.97:LVdBGfhF0
もっと完成された技術ならともかくこのレベルで数百メートルの位置に客を入れてるとか狂気だな
名無しさん@1周年 [sage] 2018/06/30(土) 09:16:17.18:PXfuQ58R0

狙っても出来ない技術だよな…
全開は煙で全く見えなくて面白くなかった…
今回は日本中を爆笑の渦に巻き込んだ…

やはりホリエモンは持ってるわ…
名無しさん@1周年 [sage] 2018/06/30(土) 09:16:27.44:855CwQwl0

一段式で低コストでミニ衛星上げられるようになったらビジネスチャンスはいくらでもあるだろ。

日本も北も地道に研究開発して飛ばせられるようになったんだから
名無しさん@1周年 [sage] 2018/06/30(土) 09:16:27.59:1W1JUMot0
  __,冖__ ,、  __冖__   / //ミミミヽヽ ヽヽヽリリリリノノノノノノ
 `,-. -、'ヽ' └ァ --'、 〔/ /ミ                彡
 ヽ_'_ノ)_ノ    `r=_ノ    /ミ       ,,、,、,、,、,、,、,、,、,、、、彡
  __,冖__ ,、   ,へ    / ミ,ィ    i''"           i彡
 `,-. -、'ヽ'   く <´   7_//    」     ._ノ^  v  、`i彡
 ヽ_'_ノ)_ノ    \>     /       /   /  _ 、ハ.;j \|
   n     「 |      /.      |     <=・=>  <=・>|
   ll     || .,ヘ   /   ,-、  |    ,r'   _ノ( 、_, ) |
   ll     ヽ二ノ__  {  / ハ `l/    i' i / _   `ヽ !
   l|         _| ゙っ  ̄フ.rソ     i'  / r'  ,..二''ァ ,ノ
   |l        (,・_,゙>  / { ' ノ       l /''''"´   〈 /
   ll     __,冖__ ,、  >  >-'      ;: |  !      i {
   l|     `,-. -、'ヽ'  \ l  l      ;. l |      | !
   |l     ヽ_'_ノ)_ノ   トー-. !.      ; |. | ,. -''、,...、| :l
   ll     __,冖__ ,、 |\/  l      ; l  i   i   | l
   ll     `,-. -、'ヽ' iヾ  l  l      ;: l |   {  j  {
   |l     ヽ_'_ノ)_ノ  {   |.     ゝ   ;:i' `''''-ー‐-' }
. n. n. n        l  |   ::.   \   ヽ、__     ノ
  |!  |!  |!         l  |    ::.     `ーーー-`ニ''ブ
  o  o  o      ,へ l      :.         |
名無しさん@1周年 [sage] 2018/06/30(土) 09:16:40.32:6DE76sGE0

まぁしょせん道楽だろうしな
情熱も持ってないだろうし
あっさり撤退ってのが妥当か
名無しさん@1周年 [] 2018/06/30(土) 09:16:43.94:nY0FyCfs0
マジな話、この爆発炎上だと
次から許可でないかもなw
名無しさん@1周年 [sage] 2018/06/30(土) 09:16:45.38:Ai5M3uw10

自殺者を大勢出した詐欺で巻き上げた金を
出資してるだけでしょ。
名無しさん@1周年 [sage] 2018/06/30(土) 09:16:47.90:6sq6bzum0

金は他人から集めたもんだぞw
名無しさん@1周年 [] 2018/06/30(土) 09:16:48.00:FTjOmmzZ0
炎上大好きホリエモン♪
名無しさん@1周年 [sage] 2018/06/30(土) 09:16:56.34:ra4xZZid0

鉛筆の先端に付けるキャップにセルロイド詰めて着火した方がよく飛ぶぜ?
名無しさん@1周年 [sage] 2018/06/30(土) 09:17:03.64:WvC0hPpe0
宇宙開発事業ではなくエンターテイナーだったとは!
(科学技術開発には失敗は付き物だ。笑いものにはできんよ)
名無しさん@1周年 [] 2018/06/30(土) 09:17:14.53:PJlsklq/0
ニュースで繰り返し流してて朝から爆笑させて貰った。
名無しさん@1周年 [] 2018/06/30(土) 09:17:20.45:vsFcs2Zn0

要するに、全体が見渡せてないから、そういう設計になる
名無しさん@1周年 [] 2018/06/30(土) 09:17:20.93:me+ceTuX0
テレビ画面のところ
ホリエモンのロケット失敗のコラが追加されそう
ttp://blog-imgs-77.fc2.com/k/e/n/kenbounoblog/20150815165154963.jpg
名無しさん@1周年 [] 2018/06/30(土) 09:17:33.11:0mAbdXMQ0
何か是々非々じゃなくて好き嫌いでコメントする奴増えたな
愚民化もここまできたか
名無しさん@1周年 [] 2018/06/30(土) 09:17:45.00:kZhuYF300
ホリエモンロケットかあ・・・

こいつライブドアで何千万もスッテンテンにした人無視して
イイトコ住んでるんだよなあ

よくこんな胡散臭いヤツのやってる企画に金払おうと思えるな
名無しさん@1周年 [sage] 2018/06/30(土) 09:17:50.90:PXfuQ58R0
10時から記者会見なんだろ…?


さらに笑わせてくれると期待しよう…
名無しさん@1周年 [] 2018/06/30(土) 09:17:53.28:6aE66v6s0
うーん資金集めはかなり厳しいと思うよ。
種子島ロケットもあれいこう飛ばしてないでしょ
ホリエモンに次はないとおもう
名無しさん@1周年 [] 2018/06/30(土) 09:17:56.13:VCX3Cl1X0
 それねw ネジ止め六角穴ボルトも市販なんでしょ
廃品再利用の方がいいような気がする
名無しさん@1周年 [sage] 2018/06/30(土) 09:17:56.68:nAX+bxHg0
今度は本人が乗って操縦しないとまた落下するぞ(煽り)
名無しさん@1周年 [sage] 2018/06/30(土) 09:18:01.01:V7AxbSPJ0

打ち上げの最初に白い煙が出てるが、あれは酸素だろうな
(酸素と燃料を混ぜて噴射する仕組み)

最初に噴射してる酸素が多過ぎる気がするんだよ
多分燃料と酸素を噴射するタイミングもおかしくて、
普通のロケットではあんなに白い煙が沢山出たりはしない
色々間違えてそうな気がするね
名無しさん@1周年 [sage] 2018/06/30(土) 09:18:01.88:GKWHv3oE0
発射台もぶっ壊したのかw
名無しさん@1周年 [sage] 2018/06/30(土) 09:18:02.16:NqvlNTXk0
ケツから落ちてて朝から笑った
なんかごめん
名無しさん@1周年 [sage] 2018/06/30(土) 09:18:08.50:xk3ojwBy0

固体燃料の方は事実上燃料制御ができない
液体燃料より難易度が高い
名無しさん@1周年 [sage] 2018/06/30(土) 09:18:11.52:pW0AeGvi0

爆発しても安心なのはいいね!
名無しさん@1周年 [sage] 2018/06/30(土) 09:18:11.85:6DE76sGE0

その他人も頑張れw

失敗しても諦めるな資金を融かせ!
名無しさん@1周年 [] 2018/06/30(土) 09:18:13.45:f2sNS2fN0
せっかくの頭があるんだから少しは落ち着けよ
もう若くないんだし
名無しさん@1周年 [sage] 2018/06/30(土) 09:18:41.43:6y8dM9Gl0
ロケットやミサイルは民生部品の組み合わせでは実現できないようにコントロールされてるよ
工作機械の精度もね
ロケットが造れるレベルの工作機械は戦略物資として管理される
そんなことくらいホリエモンは知ってる
知っててやってるからたちが悪い
名無しさん@1周年 [sage] 2018/06/30(土) 09:18:45.52:IR4Xd3Py0
資金が続くかが問題だなぁ
まだ二回目だろ
こんなの簡単にいくとは思えないし
難しいと思うよ。凄く金のかかることを、アプローチを変えて安くするための挑戦っていいと思うけどなぁ
ホリエモンが絡むとなんだか叩かれるけど。でもホリエモンだから話題性もでると思うし、是非頑張って欲しい
名無しさん@1周年 [sage] 2018/06/30(土) 09:18:49.93:XbQRZmwG0
YouTubeに騙されたのかw
名無しさん@1周年 [] 2018/06/30(土) 09:19:06.81:jVOY4Lu30


馬鹿が900人もいたことに ビツクリ!!!!
名無しさん@1周年 [] 2018/06/30(土) 09:19:10.92:N1KQUadj0
JAXAに頼めよ
名無しさん@1周年 [sage] 2018/06/30(土) 09:19:14.63:VUtlt5iC0
ロケット打ち上げ失敗の映像は何であれ
普通は悲しさか虚しさが伴うけど…

これは開始直後に栓を外すように横に火を噴いたり
逆戻し的な動きで落下する動きといい
火が止まって黒煙を噴き出すタイミングといい
被害者が(たぶん)いないことといい
完璧なギャグ要素で固められている…
名無しさん@1周年 [sage] 2018/06/30(土) 09:19:20.21:zQzM8t3l0

詐欺かどうかはいろいろ考えもあるけど
とりあえず金の話じゃないよ。実行力の話。
名無しさん@1周年 [] 2018/06/30(土) 09:19:21.79:MSLShk2A0
やっぱりホモは駄目だね
名無しさん@1周年 [sage] 2018/06/30(土) 09:19:24.86:0Z2mywu40


    ,rn     / ̄ ̄ ̄Y ̄ ̄ \
   r「l l h.    l            l
   | 、. !j    ヽ/  ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ,,,,,ノ     /
   ゝ .f  /  l          :::::|
   |  |     | __   _    :::|    / /
   ,」  L_     人●>  <●/  6) / /      今なら安くしとくぜ ニダ
  ヾー‐' |    l   )・・(      l ./    /
   |   じ、   ヽ   (三)      ノ
   \    \.   \ 二     ノ    /
    \   ノリ^ー->`ー ─ 一'⌒_.  /   /|  /            /   /
      \  ノ ハヽ  |_/oヽ__/   /\   /  |_  ゴゴゴゴ…
       \  /    /       /  \./  /  ヽ___
         \'    |o    O  ,|    \ ../   /   /  /
          y'   |        |\/  |   ./   /      /  /
          |     |o        |/| _ |  ./__/
          |    |       |  「  \:"::/
          ヾニコ[□]ニニニ  |   ⌒ リ川::/      /   /
          / \      /  \  ...::::/
         /    ゞ___     \/  /      /
           /     /    \.     \  /
        /  ゝ /       .::\ /    |
          |   /      ....:::::::::/\<    |    /
          | /      ...::::::::::/  |   |     /
       /      ....:::::::/    |     .|
      /      ...::::::::/     |   |   /
    /      .....::::::/       |___|
   /''' ....   ...:::::::::/         (   \__
   /     ...:::::::::/           ゙-'`ー---'  
(゚ω ゚) ◆JosoBYcWOU [sage] 2018/06/30(土) 09:19:25.93:euTv1W+v0
メインは資金調達で、ロケットはオマケ(゚ω ゚)
名無しさん@1周年 [sage] 2018/06/30(土) 09:19:28.67:WhB46VKx0
パヨクざまあー
名無しさん@1周年 [] 2018/06/30(土) 09:19:38.00:1IsL4Njd0
汚ねえ花火だ
名無しさん@1周年 [] 2018/06/30(土) 09:19:42.37:eQEOKdWe0
堀江のロケットの設計図見ると絶対に飛べないのは明らかなのに
夢とか言われて大金騙されるバカがあわれ
名無しさん@1周年 [sage] 2018/06/30(土) 09:19:45.86:mE1qGA3n0
死傷者がでなくて良かったな
ひとつ間違ったら大変なことになっていたぞ
名無しさん@1周年 [] 2018/06/30(土) 09:19:46.81:/ysDIhf00
安っぽいオモチャみたいなロケットね・・・あんなの打ち上がる訳ないわよ。
名無しさん@1周年 [sage] 2018/06/30(土) 09:20:09.07:6DE76sGE0

5回連続失敗までは許容範囲だろうよ
国家プロジェクトとして実施した日本の国産衛星打ち上げロケット開発も5連続で失敗したし

それまでは家屋敷売り払ってでも資金を捻出するんだよ支援者どもは
名無しさん@1周年 [sage] 2018/06/30(土) 09:20:11.97:wcb15U8M0
ロボもそうだけどこういうのはユダには全くかなわんな
名無しさん@1周年 [sage] 2018/06/30(土) 09:20:30.30:xu5vRYCl0
今回は落ちるのが早すぎて廃棄が間に合わず落ちたとき大炎上って感じじゃないのか
名無しさん@1周年 [] 2018/06/30(土) 09:20:37.98:JUZBvN1U0
見事な花火である。
名無しさん@1周年 [] 2018/06/30(土) 09:20:39.11:RYSHqi0X0
はっきり言うと、燃料電池のプロペラ機なら上空50kmに迫れる。

一段目に補助ブースター取り付けたロケットを燃料電池プロペラ機に乗せて

上空50kmまで運んで打ち揚げりゃすむw

それに簡易衛星ならそれこそ燃料電池ドローンを上空50kmまで飛ばせばすむw

ホモシリーズは高くつくオナニー消費w
名無しさん@1周年 [sage] 2018/06/30(土) 09:20:49.70:PXfuQ58R0

ホリエがパヨクなのか…?w
名無しさん@1周年 [] 2018/06/30(土) 09:20:51.90:ZGtC8su00
ホリエモン
夢を与えて
金を狩る
名無しさん@1周年 [sage] 2018/06/30(土) 09:20:52.15:oHDPJCOV0
動画見たけどいいねの評価多すぎワロタ
名無しさん@1周年 [sage] 2018/06/30(土) 09:20:53.86:/ga9Gu1c0
ホリエモンだからこそメスイキロケット次もがんばれ楽しませてくれって思えるんだよ
名無しさん@1周年 [sage] 2018/06/30(土) 09:20:58.39:UK5w3Dqt0
燃焼試験をやってないのか
名無しさん@1周年 [] 2018/06/30(土) 09:21:01.50:6tZoDQSZ0
ロケットの側面に「ひふみん」て書いてあるのは何故なんだ?「ひふみん号」って名前なのか
名無しさん@1周年 [sage] 2018/06/30(土) 09:21:13.57:pfopzW9m0
いつもインターネットだaiだの言ってんだから、実機テストじゃなくて完全シュミレーションとかできんのかね
名無しさん@1周年 [age] 2018/06/30(土) 09:21:14.15:wLB8Fyxg0

誰も民間主導を嘲笑ってない
ホリエモン主導を嘲笑っているだけ

物を言うとき、何を言ったかではなく誰が言ったかの時代に
故意に観念論持ち出す奴は
100%詐欺師か山師さ
名無しさん@1周年 [] 2018/06/30(土) 09:21:15.96:K65xsHbP0
こいつは何が目的なのかね?
ロケット技術を何の目的の為にワザワザ蓄積しようとしているのかね?
表向きの理由じゃなくて真の目的が知りたいね。
名無しさん@1周年 [sage] 2018/06/30(土) 09:21:17.06:VLy4oTIN0
やってること自体は悪くないから堀江じゃなければ応援されてたんだろうけど。
スタッフが不憫すぎるw
名無しさん@1周年 [] 2018/06/30(土) 09:21:19.96:YQzPs6Qy0
HOMOのアナルが大爆発よくあること
名無しさん@1周年 [] 2018/06/30(土) 09:21:23.02:6BLDvT2Y0
落下爆発の流れで勝手にドリフのBGMが頭から離れない
名無しさん@1周年 [] 2018/06/30(土) 09:21:38.89:I2glzW090
宇宙空間に住んでる人?に許可取ってないだろ
いくら打っても無駄だよ
金正恩にでも仲介してもらえよ
名無しさん@1周年 [sage] 2018/06/30(土) 09:21:41.92:WhB46VKx0

ホリエモン「日本なんて国、要らねー」
名無しさん@1周年 [sage] 2018/06/30(土) 09:21:49.60:GkUNOWb30

こっちで見たほうが
なぜかわらえるww
ttps://m.youtube.com/watch?v=stMxJALbSYU&feature=youtu.be#menu
名無しさん@1周年 [] 2018/06/30(土) 09:21:51.65:/ysDIhf00
ホリエモンなんて短気で気が短いせっかちだからすぐに結果が出ないなら辞めちゃうと思うわ。
名無しさん@1周年 [] 2018/06/30(土) 09:21:57.60:VCX3Cl1X0
ロケット開発で何度も失敗するのはバカ・・・って誰か逝ってあげれば・・・
名無しさん@1周年 [] 2018/06/30(土) 09:22:01.19:Yr2o5Jjb0
ロケット弾なら爆発はフツーじゃね

てか、V2よりスペック高かったの?
名無しさん@1周年 [] 2018/06/30(土) 09:22:02.84:87cBkmXx0
詐欺師ホリエは こうしてショーを見せて投資させてそれで儲けている詐欺師だよ
投資家は騙されて夢を見せられ大損するんだな
粉飾決算ごとく

おい おれの1億2千万円早く返せ
名無しさん@1周年 [sage] 2018/06/30(土) 09:22:03.12:PXfuQ58R0

まさに持ってる男だな…
爆笑だけで生きる男…
松本を越えたな…
名無しさん@1周年 [sage] 2018/06/30(土) 09:22:15.83:a97lv70U0
まあロケットなんて爆発させてナンボよ、イーロン・マスクのロケットも爆発しまくって今の結果がある。
名無しさん@1周年 [] 2018/06/30(土) 09:22:18.11:ra4xZZid0

FXとアダルトサイトのステッカー貼ってあるだろ?
そういう事だよ。
名無しさん@1周年 [] 2018/06/30(土) 09:22:29.80:S4PHG5010
ちゃんと資格がなきゃだめだよ
第一種ロケット技術者
第二類ロケット取扱員
名無しさん@1周年 [sage] 2018/06/30(土) 09:22:33.67:AjAWwnKm0
掘られモンは保険金で儲かったの?
名無しさん@1周年 [sage] 2018/06/30(土) 09:22:36.12:6sq6bzum0

プロペラ機で50`は無理だろ、JK
掻き出す空気なくなるんだから
名無しさん@1周年 [sage] 2018/06/30(土) 09:22:36.49:pfopzW9m0

失速直後にぽっと間抜けな煙りを上に吹くとことか堪らない
名無しさん@1周年 [] 2018/06/30(土) 09:22:46.66:+CIx+5DN0
北朝鮮なら銃殺
名無しさん@1周年 [sage] 2018/06/30(土) 09:22:48.31:yO97fsUj0
ドリフとしか思えないよな
名無しさん@1周年 [] 2018/06/30(土) 09:23:06.66:/ysDIhf00
確かに「ひふみん」って書いてあったわね?愛人のアダ名とかかしら?
名無しさん@1周年 [] 2018/06/30(土) 09:23:09.99:OwMXXyvg0
ホリエモンの机の上の能書きも
現実は、技術者の研究の大変さを理解してない
言うだけタダ
名無しさん@1周年 [] 2018/06/30(土) 09:23:11.14:vsFcs2Zn0
ロケット作ったことある人が参加しててこれなら、もう何もかもダメだろ
名無しさん@1周年 [sage] 2018/06/30(土) 09:23:22.02:wbKpFtjg0
これって爆発した高さによったら
民家を巻き込んだ大事故になるじゃん
規制とかないの?
名無しさん@1周年 [sage] 2018/06/30(土) 09:23:23.22:V7AxbSPJ0

ただイーロンのは最初から二段ロケットで開発してんだからな
それより簡単な一段ロケットでさえこれだと多分きついだろう
名無しさん@1周年 [sage] 2018/06/30(土) 09:23:36.72:6BLDvT2Y0

成功してたら打ち上げ実績と安定化で商用利用ができるからな
海外とかに依頼してるような奴のシェアをとれる
名無しさん@1周年 [sage] 2018/06/30(土) 09:23:40.32:P+baYdLC0

この失敗動画のインパクトがデカすぎる
名無しさん@1周年 [] 2018/06/30(土) 09:23:41.60:MIwQRfFP0
ttps://youtu.be/YHiYZoHUJQs
名無しさん@1周年 [sage] 2018/06/30(土) 09:23:49.55:IFnuW4HO0
ハッキリ言って、無駄だと思う。
それに危険性と責任を軽視しすぎ。
プロに任せた方が賢い。
名無しさん@1周年 [] 2018/06/30(土) 09:23:50.21:X/WOfwvG0
けが人無しかよかった
名無しさん@1周年 [] 2018/06/30(土) 09:23:53.65:klr4tmjy0
発射直後に爆発してくれたのがせめてもの救いだな
中途半端に飛んでロシア領内に落下したら大問題だし
名無しさん@1周年 [sage] 2018/06/30(土) 09:24:06.00:bGA6qhvd0
ロケット開発
ロケッツ開発
口ケッツ開発
口ケツ開発
アッー
名無しさん@1周年 [] 2018/06/30(土) 09:24:14.79:+BDXX0o50
否定したいわけじゃないが、こいつらが新しいのは金集めの方法であって、技術としては既存以下だろ?
科学的な挑戦要素は何かあるの?
名無しさん@1周年 [] 2018/06/30(土) 09:24:33.21:Og3Djr4e0
クラウドファンディングで金を集めてるようなところはまともじゃないな
名無しさん@1周年 [sage] 2018/06/30(土) 09:24:37.95:F9hsm/Np0
姿勢制御ミスであ〜〜〜って感じですら無いな
そもそも飛ぶ力が全く無いという感じ
ホリエモン大丈夫?
名無しさん@1周年 [sage] 2018/06/30(土) 09:24:39.04:bG0bE98g0
ドローン危ないとか言ってるのに
こんなの飛ばしていいのか
名無しさん@1周年 [sage] 2018/06/30(土) 09:24:54.00:RXB3jc/p0
使用済み核燃料を宇宙に放出するという案も、こういうことが起きるとイメージが悪くなるな。
名無しさん@1周年 [] 2018/06/30(土) 09:24:55.08:HGo1FZcj0
なにこれ、燃料パイプの破損?
前回はとりあえず上がったのに
3度めに期待
名無しさん@1周年 [sage] 2018/06/30(土) 09:25:06.81:+5Q0XxHB0

しねサイコパス堀江
まあ爆発したのは
中国のサイバーテロだと思いますよ
名無しさん@1周年 [] 2018/06/30(土) 09:25:10.43:S4PHG5010

お礼にミサイルが飛んで来るよ
「そういうのは、こうやるんだよ」 って
名無しさん@1周年 [] 2018/06/30(土) 09:25:15.09:csfanhQL0
てs
名無しさん@1周年 [] 2018/06/30(土) 09:25:17.62:VCX3Cl1X0
 投信の宣伝じゃね?
名無しさん@1周年 [] 2018/06/30(土) 09:25:27.18:5XNSSDCl0

全部品、燃料から何から何まで
実データを生成、入力する手間の方が
現状面倒。作っちゃった方が早い。
もちろん一部のシミュレーションは
行うだろうが。
名無しさん@1周年 [sage] 2018/06/30(土) 09:25:28.46:u6rj0wLj0

MRJ開発費6000億

ttps://i.imgur.com/9W4Nwha.jpg
名無しさん@1周年 [] 2018/06/30(土) 09:25:32.99:oCF4MHl00
全然出力足りてないじゃんw
わざとやってるの?
名無しさん@1周年 [] 2018/06/30(土) 09:25:38.13:K65xsHbP0
軍産技術に絡もうとする理由は何かね?
こいつの表向き理由だと夢とか好奇心などと言いそうだけど
腹の中にある目的は何かね?
名無しさん@1周年 [] 2018/06/30(土) 09:25:47.69:nTQWhGnP0
ttps://i.imgur.com/paKeQoY.jpg
「打ち上げ協力金を頂いた方のみがご入場いただけます」

なんやこの日本語
協力金をいただいとるのはお前ら主催側やろ
名無しさん@1周年 [] 2018/06/30(土) 09:25:51.91:eRVBvvMB0
諸経費含めて1本ざっと1憶なら
失敗しても、100本くらいは続けられる彼なら

とりあえず、それまでに成功例が欲しい



と彼
名無しさん@1周年 [sage] 2018/06/30(土) 09:25:59.17:h0soD1z00


オヤジの趣味の店みたいなもんか。
大人しくニコ生で蕎麦打ちでもやってりゃいいのに。
名無しさん@1周年 [] 2018/06/30(土) 09:26:06.38:ucpKonR10
そりゃ、神が創った物理法則は、誤魔化せないからな。
名無しさん@1周年 [] 2018/06/30(土) 09:26:09.69:7phW0yZM0
メスイキしてるからだぞ
名無しさん@1周年 [sage] 2018/06/30(土) 09:26:17.41:XyjJC/Lp0
このロケットのプロジェクトで一番好きな話は、
町の塗装屋がロケット塗ってて、店の車に書いてる仕事内容にロケット塗装って足したってやつ
名無しさん@1周年 [] 2018/06/30(土) 09:26:18.51:sXYK3RA40
見た
あっけなかったねー
名無しさん@1周年 [sage] 2018/06/30(土) 09:26:19.51:V7AxbSPJ0
コストが安いというのは素晴らしいことではあるが、
そもそもまともな衛星打ち上げ打ち上げ能力を持ってないのでは
本当にお遊びにしかなってない
他の本当にやる気のあるベンチャーと違うんだよ
そこを見抜け
名無しさん@1周年 [sage] 2018/06/30(土) 09:26:32.36:HA73i6bw0
メスイキ定着し過ぎで笑う
名無しさん@1周年 [age] 2018/06/30(土) 09:26:43.50:wLB8Fyxg0
すぐに火が横に漏れてるな
強度計算か組み上げミスった
名無しさん@1周年 [sage] 2018/06/30(土) 09:26:45.53:LC9NZO1p0
朝鮮人に物づくりなど不可能
名無しさん@1周年 [] 2018/06/30(土) 09:26:46.30:RYSHqi0X0
ttps://www.youtube.com/watch?v=v2SlpjCz7uE

ホリエモンは頑張った、激しくホモ2号を突き上げた・・こわれたw
名無しさん@1周年 [sage] 2018/06/30(土) 09:26:47.37:khg/c4fU0
ホリエモンの失敗フラグ化
疫病神だね
名無しさん@1周年 [] 2018/06/30(土) 09:26:47.63:rh3K60hu0
韓国の話でもないのに何でだろ?ざまあみろと思ってしまうwwwww
俺の中ではホリエモンは朝鮮と同義か?www
名無しさん@1周年 [sage] 2018/06/30(土) 09:26:53.23:VgbrMgk20
爆発するんじゃロケットじゃなくミサイルだな
名無しさん@1周年 [] 2018/06/30(土) 09:26:53.97:ra4xZZid0

ΠΛΑΝΗΤΕΣでロケット開発者達は嘘付くって言ってたぞ。
自分の夢を実現する為に。

メスイキはどうだか知らんけど。
名無しさん@1周年 [sage] 2018/06/30(土) 09:26:55.84:yX9Kx4VN0
難しい液体燃料なんだな
名無しさん@1周年 [sage] 2018/06/30(土) 09:27:09.32:uLnVioFp0
ロケットエンジンの耐久性というか信頼性に疑問あるなぁ
名無しさん@1周年 [sage] 2018/06/30(土) 09:27:17.96:NqvlNTXk0
怪我人出なくて良かったね
名無しさん@1周年 [] 2018/06/30(土) 09:27:23.06:S4PHG5010

落ちるほうはすごいスピードだね
名無しさん@1周年 [] 2018/06/30(土) 09:27:38.94:warXbNwe0
次こそ頑張れ
人生で挑戦したことない奴ほど他人の失敗を嗤う
名無しさん@1周年 [] 2018/06/30(土) 09:27:43.59:+6V9XpT70
ロケットは男の浪漫だから続けて欲しい
名無しさん@1周年 [] 2018/06/30(土) 09:27:45.01:VCX3Cl1X0
これ警察の現場検証が入る案件?
名無しさん@1周年 [sage] 2018/06/30(土) 09:27:57.48:WvC0hPpe0

一度の成功実績も無いのに新技術投入は無いでしょ
増してや商用的には安く抑えたいだろうし
基本堅実で枯れた技術で構成されている筈だよ
コストダウン的な意味合いで部品調達や工程管理での新要素はあるかもだが
名無しさん@1周年 [] 2018/06/30(土) 09:27:58.68:5cKgus9E0
クラウドで金だした奴らはドブ捨て案件?
名無しさん@1周年 [] 2018/06/30(土) 09:28:04.93:OQYrha4q0

門外漢のメスイキホモが指揮する民間企業と国が主導するキムチロケットの実績が同等www
名無しさん@1周年 [sage] 2018/06/30(土) 09:28:24.79:P+baYdLC0
東工大からここの社長になったなんとかさん
堀江のお遊びに付き合って時間を無駄にするな
目を覚ませ!w
名無しさん@1周年 [] 2018/06/30(土) 09:28:37.97:53Ohgrsw0

安いものを作るのと、安い開発費で作るのとは、ほぼ正反対だからねえ。
安いものを作りたければ、徹底的に開発費と時間と人をかけないといけない。
大量生産品は大企業が得意というのはそういう事。
名無しさん@1周年 [sage] 2018/06/30(土) 09:28:45.50:495K/8Qt0

いいなぁ〜そういうの
宇宙清掃株式会社サルベージ・ワンという映画そのものじゃん
名無しさん@1周年 [sage] 2018/06/30(土) 09:28:51.41:6sq6bzum0

部品調達は秋葉って聞いたゾ!
名無しさん@1周年 [] 2018/06/30(土) 09:28:56.41:hrmpUaai0
鳩のせいだろうフフフ
名無しさん@1周年 [sage] 2018/06/30(土) 09:29:00.37:A+Paad2I0
北朝鮮に向けて打てばいいのに
名無しさん@1周年 [sage] 2018/06/30(土) 09:29:03.92:cMfaFSUx0
空に打ち上げるのやめてロケット爆発芸として見せ物にしたらええ
名無しさん@1周年 [sage] 2018/06/30(土) 09:29:17.63:E+M0jpd/0

イーロンマスクの二番煎じでしょ。
名無しさん@1周年 [sage] 2018/06/30(土) 09:29:29.94:8I2I9fhA0
以前見た中国のロケット事故のようだ
人的被害出なくてよかったな
名無しさん@1周年 [sage] 2018/06/30(土) 09:29:34.25:7YQcplSl0
自然とドリフの盆回りが脳内再生されるわ
名無しさん@1周年 [] 2018/06/30(土) 09:29:38.34:MwDsxPwm0
ネトウヨ、また負けちゃったの?
名無しさん@1周年 [] 2018/06/30(土) 09:29:44.49:W11VqV130
ロケット界の羽柴誠三秀吉として君臨し続けてほしい
名無しさん@1周年 [sage] 2018/06/30(土) 09:29:45.05:pjaREpFS0
スレタイが大爆笑に見えた
名無しさん@1周年 [sage] 2018/06/30(土) 09:29:45.79:O1v9977c0
パソコンパチパチやってモノが作れるほど世の中甘くないってこったw

パソコンで設計図書いて工程管理して資材管理して品質管理して
パソコンでシミュレーションして
部品発注して、設計図通りに組み立てれば、完成、ってか、アホか

近代的なプロジェクトマネジメントの技法はNASAが失敗の中から
編み出して出来たものなんだよ。
アジャイルでロケットが飛ばせると思ったら大間違い

ばーかwwwww
名無しさん@1周年 [sage] 2018/06/30(土) 09:29:46.76:pfopzW9m0
失速して落下して、なんか知らんがまた点火して更に落下みたいな二段落ちだったらもっと笑えたな
名無しさん@1周年 [sage] 2018/06/30(土) 09:29:58.44:xu5vRYCl0

草生える
名無しさん@1周年 [sage] 2018/06/30(土) 09:30:05.90:eEHWYALM0
発射直後既に若干斜めに飛んでたね
名無しさん@1周年 [] 2018/06/30(土) 09:30:06.20:7phW0yZM0
ホリエモンは嫌われてるからな
今回笑われてるのも自業自得
名無しさん@1周年 [sage] 2018/06/30(土) 09:30:13.02:V7AxbSPJ0

いやいや堀江しか出資者がいなかったのだから堀江には感謝してるだろう
あのロケットは仮に成功したとしても次が無いのはこの社長も重々承知なはずで
つまりこの社長もグル
詐欺師
名無しさん@1周年 [sage] 2018/06/30(土) 09:30:24.39:TISkt2Fp0
技術的には第二次世界大戦くらいのレベルかな
名無しさん@1周年 [] 2018/06/30(土) 09:30:29.45:VCX3Cl1X0
 それな 
名無しさん@1周年 [sage] 2018/06/30(土) 09:30:39.24:NqvlNTXk0

なんか素敵な世界w
名無しさん@1周年 [] 2018/06/30(土) 09:30:39.48:r+FPAhup0

ここで日産の話はするな
名無しさん@1周年 [] 2018/06/30(土) 09:30:42.50:6DE76sGE0

衛星打ち上げロケット開発なんて1回や2回の失敗は誤差の範囲だろ?
国家プロジェクトとして開始しても最初は4連続、5連続で打ち上げ失敗する世界だぞ
名無しさん@1周年 [] 2018/06/30(土) 09:30:48.18:vsFcs2Zn0
ホントに飛ぶ様な設計だったの?

飛んだ瞬間から横風に流されてんだけど、姿勢制御とか出来ないの?
名無しさん@1周年 [sage] 2018/06/30(土) 09:31:02.13:+5Q0XxHB0

その通り
野口は挑戦しすぎたせいで
朝鮮ヤクザにころされたけどな

あ、サイコパス堀江が預かったY資金洗浄の口封じだったね
挑戦乙
名無しさん@1周年 [sage] 2018/06/30(土) 09:31:05.28:5buoof2g0
失敗したのか残念だな
名無しさん@1周年 [sage] 2018/06/30(土) 09:31:08.98:fxlY96hr0

発言が常に反日本、親朝鮮なんだから朝鮮人勢力なのは間違いないだろう
自分は絶対に謝らないような人間なのに、対韓国だと謝って済むならいくらでも謝ればいいじゃんとか言ってたんだぜ
名無しさん@1周年 [] 2018/06/30(土) 09:31:12.96:ucpKonR10
もっとホリエモンの名前で、結果を忖度できる分野にすればいいのに。

ロケットなんて、神が創った物理法則との戦いで一番誤魔化せない分野だろ。
名無しさん@1周年 [sage] 2018/06/30(土) 09:31:13.48:RJMSfdiD0
一瞬で億吹っ飛んだw
名無しさん@1周年 [sage] 2018/06/30(土) 09:31:14.94:QdqAfpGh0
NHK、嬉しそうだな。
名無しさん@1周年 [sage] 2018/06/30(土) 09:31:26.29:jzAOS4tm0
低価格化を技術を持ってないやつがやるという発想がないな
名無しさん@1周年 [sage] 2018/06/30(土) 09:31:27.66:TaUeamlC0
白黒にして、パリは燃えているかをBGMにしたらいい感じになると思う
0570092211札幌自立支援施設放火テロやった森伸介獣医!! [sage] 2018/06/30(土) 09:31:31.38:HbafJDSE0
阪大医学部の超エリートが麻薬使用という事態を知っているか??
阪大医学部麻酔科医が麻薬使用!?なぜ実名報道しないのか?医者をやめてくれ!!
阪大工学部辻森の暴力息子が母殺害も記憶に新しい!!
阪大歯学部助教 佐 保 は認知症母への激しい暴力で死に追いやると!!

おい!服部直史!患者来なくて無職だね!!患者と一緒だよ!!
そしてお次の阪大歯学部の服部直史は通り名を使いやくざそのもの!!
歯にチップを埋め込みテロへと変貌するISに入隊するキチガイ朝鮮工作員!!
0668446480 はっとり歯科医院 大阪府池田市井口堂3−4−30−401
服部直史は男のちんぽを求めるオカマの精 神病患者!!精神病院に入院しろ!! 患 者 のくせにお医者さんごっこす
るな!! オカマの女装歯科助手森伸介とアナルセックスしてエイズに感染!!エイ ズの菌を塗った針を 麻 酔 注射してくる傷害罪!! 森伸介と服部直史は歯にチップを埋め込むのを共謀して実行!!
エイズに感染してやけくそになりスカトロにハマる二人!!
少年いたずら常習者で女装した 痴 女 の ような服部直史がチンチンにしゃぶりつき事件発生!!
深夜近所のセブンイレブンで素っ裸で酔っ払い酩酊状態でフルチンで白目をむき出しにやーーっと 独 り 笑いする服部直史を激写!!もう廃人!!
フルチンで深夜徘徊してゴミ箱をあさり奇声を上げる服部直史の姿が目撃されている!!リストカットやどもりなど精神病症状が 見 受 け られる!!
服部直史は吉川友梨ちゃん誘拐殺人やったり十三庄内門真放火やった!
藤井恒次は大阪駅置石 事 件 や飛び込ませて3人殺しやったでえ 訂正逮捕歴21回刑務所14回措置入院7回 服部直史 逮捕歴4回刑務所2回措置入院1回 
森伸介逮捕歴12回刑務所8回措置入院4回
4流大学酪農大学(30歳過 ぎ て 卒業しても意味がない)獣医学科入学偏差値40くらいの森伸介も 全 裸 で札幌市自宅 周 辺 を歩く麻薬中毒者でちんぽも金玉も付いてない
森伸介の 獣 医 の腕前は最悪でペットの 治 療 後死んで返す割合が77%と全国最低のランクで、注射も脚を内出血で腫れさせ、ろくにできない!!
姉藤井美千子はアジ化ナトリウム事件で有名で 保 険 金  詐 欺 やストリップショーをする
母 藤 井 房子もトリカブト事件で有名で林真須美に似ている
名無しさん@1周年 [] 2018/06/30(土) 09:31:37.00:Fy3ErJtJ0
本来なら、三菱重工が激安ロケットビジネスやるわな。

それをやらないんだから、開発コストだけかかりビジネスとして商売にならんからだよ。

イプシロンも打ち上げ成功で終わっただけw ビジネス展開には発展してない。
名無しさん@1周年 [] 2018/06/30(土) 09:31:53.31:+BDXX0o50

そっか、ビジネスとしての挑戦だからワクワクしないのか
他人の失敗を笑うのはどうかと思うが、何かシラケるんだよなこの話
名無しさん@1周年 [] 2018/06/30(土) 09:31:55.66:hS+sC4040
まるでホリエモンの人生のような打ち上げ
名無しさん@1周年 [sage] 2018/06/30(土) 09:31:56.40:7d31pM0q0
低コストは普及してから成立するもので、ロケットとか航空機は開発費ケチったらあかん。
名無しさん@1周年 [] 2018/06/30(土) 09:31:59.38:2CVLyQ/G0

近頃のアメリカのロケット
ttps://www.youtube.com/watch?v=ZUV53Nn3PhA
ttps://www.youtube.com/watch?v=A0FZIwabctw
ttps://www.youtube.com/watch?v=ISOkeQXQzAo
名無しさん@1周年 [] 2018/06/30(土) 09:32:02.25:rhuMyAds0
え?!

ホリエモンが爆発したの?
名無しさん@1周年 [] 2018/06/30(土) 09:32:06.91:F2lb8igv0
フリーマントルの「最後に笑った男」だな
アジアの勢力図に影響を与えそうな日本の民間企業のロケット開発を
中国の工作員が打ち上げ阻止に動いたんだわw
名無しさん@1周年 [] 2018/06/30(土) 09:32:08.59:ra4xZZid0

警察「俺が!」
消防「俺が!」
国交「俺が!」
国税「俺は?」

どうぞ、どうぞ状態かと
名無しさん@1周年 [sage] 2018/06/30(土) 09:32:08.89:hA087Lnr0
ふらふらしながら上昇してた
ペットボトルロケットの方がまっすぐ飛んでた
しかも上昇は止まり炎の噴出は止まり激しく煙を吹き出し垂直落下して着地直前にエンジンが爆発し激しく爆発炎上だ

はぁ
堀江らしいと言えばらしい
名無しさん@1周年 [(] 2018/06/30(土) 09:32:19.13:Pj2zfQM+0
気球じゃダメなの?
名無しさん@1周年 [] 2018/06/30(土) 09:32:23.27:VCX3Cl1X0
MRJも100席以下の小型機で頓挫とか・・・
他人の金でやるとロクな事がない・・・
名無しさん@1周年 [sage] 2018/06/30(土) 09:32:36.17:a2dXFt/d0

民生品は精度が荒いだけな。
だから、民生品を使う場合、ロケットやミサイルに使える精度を持つかどうかの
振り落としの試験が必要になるのね。
名無しさん@1周年 [sage] 2018/06/30(土) 09:32:36.29:ventcNpk0
南原社長は金出したんか?
名無しさん@1周年 [] 2018/06/30(土) 09:32:58.99:Q07MXNhT0

それを故障というのでは?
普通のロケットなら意図的に推力を絞らない限り「地面から遠ざかるにつれて推進力が足りなくなる」
なんてことにならないから
名無しさん@1周年 [sage] 2018/06/30(土) 09:33:02.88:64gRbObL0
落下地点コントロール出来ないから
これからの打上日も北海道の人は結構恐怖じゃない?
名無しさん@1周年 [sage] 2018/06/30(土) 09:33:09.36:BpFWKLwl0
悪銭身につかずw
ライブドアで銭すった投資家の呪いを思いしれw
名無しさん@1周年 [sage] 2018/06/30(土) 09:33:17.08:xu5vRYCl0
元気なうちに無重力スペース風俗を体験したいから頑張ってくれ
名無しさん@1周年 [] 2018/06/30(土) 09:33:23.17:VCX3Cl1X0
 それなw 
名無しさん@1周年 [] 2018/06/30(土) 09:33:35.70:5/8nShmn0

『栗城史多』が何度も何度も永遠に失敗し続けるようなもの?
名無しさん@1周年 [sage] 2018/06/30(土) 09:33:37.32:CLldGqEp0

ドイツからイギリスにミサイル飛ばすだけでもかなり苦労したでしょ
名無しさん@1周年 [sage] 2018/06/30(土) 09:33:38.91:SUmCoZ+Z0
中国バブルの崩壊

中国、誘拐事件で9歳女児死亡 遺体から臓器が抜き取られ
ttp://m.epochtimes.jp/2017/12/30083.html
名無しさん@1周年 [sage] 2018/06/30(土) 09:33:39.89:P+baYdLC0

ノイズフィルター入れたい
名無しさん@1周年 [] 2018/06/30(土) 09:33:40.33:+EZiw1UW0
薫の掘りエロケットで尻が爆発したのか
名無しさん@1周年 [age] 2018/06/30(土) 09:33:51.50:8MvPo8zz0
メスイキのアヘ
名無しさん@1周年 [] 2018/06/30(土) 09:33:52.55:zmeVfu0f0
塀〜塀〜塀〜
名無しさん@1周年 [] 2018/06/30(土) 09:33:53.35:aMnuhiK90
北朝鮮の人工衛星は太陽にも着陸できるというのに
名無しさん@1周年 [sage] 2018/06/30(土) 09:33:57.40:hA087Lnr0
これ泣いてるやじ馬がいたが、堀江ファンなのかね?

というか、なんで北海道でやるんだか
本気で打ち上げるならできるだけ赤道に近いところでやるだろ
名無しさん@1周年 [] 2018/06/30(土) 09:34:05.49:Ul133s/60
インターステラテクノロジ。
なんてカッコいいネーミングセンス。
名無しさん@1周年 [sage] 2018/06/30(土) 09:34:16.53:pfopzW9m0
そもそも考え方として、最初から安く上げようってのがまずいんでねーか。まずは金に糸目をつけず、完璧なものを作ってそこから削っていくべきだな
名無しさん@1周年 [] 2018/06/30(土) 09:34:34.22:ra4xZZid0

V1なんか爆撃成功して無事帰還したらしいからなぁw
名無しさん@1周年 [sage] 2018/06/30(土) 09:34:37.58:F1tRmS5Y0
爆発で笑いを誘うとかなかなかやるな
名無しさん@1周年 [sage] 2018/06/30(土) 09:34:39.60:6DE76sGE0

日産「2回連続失敗とかまだ大丈夫」
名無しさん@1周年 [sage] 2018/06/30(土) 09:34:48.11:E+M0jpd/0
うまいこと姿勢制御失敗して北京かソウルか平壌に落ちたらよかったのに。
名無しさん@1周年 [] 2018/06/30(土) 09:34:48.19:nUdA2UFZ0
朝鮮半島に突っ込めば英雄になれた
名無しさん@1周年 [] 2018/06/30(土) 09:35:07.00:TWZUgd4K0
こいつあ景気のいい花火だぜい。
名無しさん@1周年 [sage] 2018/06/30(土) 09:35:08.40:udsmGmhJ0
この映像が中国や朝鮮発なら腹抱えて笑うのに、みんな優しいね。
名無しさん@1周年 [] 2018/06/30(土) 09:35:10.66:pNj08UiN0
ここ、宣伝は巧いよね
この結果はエンジニアの力量なのかねえ
名無しさん@1周年 [sage] 2018/06/30(土) 09:35:21.03:TISkt2Fp0
ロケットや航空機はノウハウのかたまりだから簡単には作れない
名無しさん@1周年 [] 2018/06/30(土) 09:35:23.43:IkcJtrnM0
この規模のロケットが
途中で市街に落下したとか
他国に飛んでいったら大惨事になる
国のロケットが種子島から
飛んでいる理由がわかった
名無しさん@1周年 [sage] 2018/06/30(土) 09:35:27.82:u1LXs+w00
くっそワロタ
ざまあ見やがれ
名無しさん@1周年 [] 2018/06/30(土) 09:35:28.25:v8Twva5H0
すまんけど今年一番笑ってしまったわ
他人の不幸が面白いとかの次元じゃなくて
ホリエモンのロケット爆発の見出しだけで既に芸術点高すぎ
名無しさん@1周年 [sage] 2018/06/30(土) 09:35:29.55:ESLb4f+s0
ほら衛門の背中には
全身滅多斬りにされて非常ボタン押しながら
謎の自殺で片付けられたあの人がベッタリ
はりついてるからねえ
何してもそううまくは行かんよ
名無しさん@1周年 [] 2018/06/30(土) 09:35:34.22:PJ3dO0g60
2800万じゃ所詮おもちゃだな
名無しさん@1周年 [sage] 2018/06/30(土) 09:35:34.43:CDDPAL1C0

パヨク勢力だから
名無しさん@1周年 [] 2018/06/30(土) 09:35:43.99:5/8nShmn0
出資者、投資家は詐欺られてる可能性あるね。
何度も何度も資金出さされて餌食になるパターン。

そうじゃないことを祈る。
名無しさん@1周年 [] 2018/06/30(土) 09:35:46.64:r+MNN5I90
地上試験する金もないのん?
名無しさん@1周年 [] 2018/06/30(土) 09:35:57.26:R/NytrwX0
コンビニで売ってる花火の方が飛ぶやん
名無しさん@1周年 [sage] 2018/06/30(土) 09:36:04.72:x2xT4Mth0
見上げるほど高い空での空中爆発だったのかなと思ったら全然そんなことはなかったぜ
名無しさん@1周年 [sage] 2018/06/30(土) 09:36:05.62:/8SnI/Be0
アフロになったホリエモンが口からボフって煙吐いたら完璧だったのに
名無しさん@1周年 [sage] 2018/06/30(土) 09:36:18.41:2X7zQgCs0
成功しようが失敗しようがメシの食えるビジネス
ホリエモンは天才だろw
名無しさん@1周年 [] 2018/06/30(土) 09:36:25.50:NtiXSOMJ0
見物にきた子供たちに与えたショックは大きかった
発射実験は、120%以上の確率がないと、行うべきではない
名無しさん@1周年 [] 2018/06/30(土) 09:36:27.11:LZklIkAL0
とりあえず、炎上するのがすきなんやね。この人。
名無しさん@1周年 [] 2018/06/30(土) 09:36:30.52:BdNAdxLt0
北朝鮮が金持ちなのがよく分かったわw
名無しさん@1周年 [sage] 2018/06/30(土) 09:36:46.73:6DE76sGE0

ロケット開発なんだから何度も何度も金出すのは前提だろ
名無しさん@1周年 [sage] 2018/06/30(土) 09:36:49.24:D2A3g+1y0
北朝鮮って凄い技術持ってんじゃないの?もしや
日本の技術の無さがやばい
名無しさん@1周年 [] 2018/06/30(土) 09:36:53.59:kxFZCgVI0

目標が軌道投入でなくてもその方がいいの?
(゚ω ゚) ◆JosoBYcWOU [sage] 2018/06/30(土) 09:36:55.03:euTv1W+v0
バカ高い汚い花火だったス(゚ω ゚)
名無しさん@1周年 [sage] 2018/06/30(土) 09:36:57.86:v/Ldd2Yx0

堀江が目指してるのはピンポン玉〜野球のボール程度の
大きさの人工衛星を運ぶことだからな。
君の息子のみなら宇宙まで連れてってくれるかも。
名無しさん@1周年 [sage] 2018/06/30(土) 09:36:59.90:9qpi63/r0
何か落ち方が笑うよな
マンガみたいないかにもポンコツな落ち方w
名無しさん@1周年 [sage] 2018/06/30(土) 09:37:01.54:nELL4BiZ0
漫画か!
名無しさん@1周年 [sage] 2018/06/30(土) 09:37:02.32:uPLjjFJR0
むしろ失敗したほうが観客は喜ぶ
名無しさん@1周年 [] 2018/06/30(土) 09:37:02.38:ucpKonR10
簡単に出来るようなら、韓国が成功させているわな。
名無しさん@1周年 [sage] 2018/06/30(土) 09:37:15.38:8zTCQLFm0

ヒューストンって落下しているので、何となくNASAっぽいのかな?
名無しさん@1周年 [] 2018/06/30(土) 09:37:19.94:2CVLyQ/G0
普通に技術者のレベルが低すぎると思うよ
ホリエモンはこちらに投資した方がいいよ


日本発の宇宙船会社「PDエアロスペース」、5.2億円を調達。来年にも無人機が宇宙へ!
ttps://hbol.jp/167189
名無しさん@1周年 [sage] 2018/06/30(土) 09:37:23.83:pfopzW9m0

ドリフの見過ぎwww
名無しさん@1周年 [sage] 2018/06/30(土) 09:37:24.66:s12NlB860
落下のgif面白い
久しぶりにお腹が痛いぐらい笑ったわ
名無しさん@1周年 [sage] 2018/06/30(土) 09:37:27.67:C/keXlvN0
「ロケット職人が何年も修行するのはバカ」
名無しさん@1周年 [] 2018/06/30(土) 09:37:33.41:m6q66yk+0
 そうなら、発射実験なんて不可能やん。
名無しさん@1周年 [sage] 2018/06/30(土) 09:37:36.47:hIqDylkO0
北朝鮮のロケット技術者を雇えばあ
名無しさん@1周年 [] 2018/06/30(土) 09:37:40.79:VCX3Cl1X0
この現状で、明確な原因究明と改善策を出さないと 次回の許可出ないじゃないの?
名無しさん@1周年 [sage] 2018/06/30(土) 09:37:43.71:P6svEu9L0
宇宙開発自体は興味あるけど、堀江モンは常にネットで炎上芸をやり続けてるんだから失敗したら笑われるよそりゃ
擁護してる奴らキモいわ
名無しさん@1周年 [age] 2018/06/30(土) 09:37:50.51:8MvPo8zz0

そりゃ、ソ連のロケットのコピーだからなあ。それでも、これよりは凄いと思うが。
名無しさん@1周年 [sage] 2018/06/30(土) 09:37:57.76:z9Iiyeks0

国家プロジェクトと民間中小企業を同一視で語るな
名無しさん@1周年 [sage] 2018/06/30(土) 09:38:01.24:Em6LxuN20
暴発w
金出してくれる馬鹿を釣るからあんま損害ないんだろうな
名無しさん@1周年 [] 2018/06/30(土) 09:38:05.73:2FaU1NkH0
ホリエモンさん アドバイスなんだけど、なんでリバースエンジニアリングをやらないの?
スカッドシリーズなんて、海外のアングラサイト行けば設計図やら詳細な解説書なんか出回ってんだけどね。

北朝鮮の火星15号って、そうやって出回ってる情報から出来てんだよ。
タイタンロケットってあるだろ、火星15号はタイタンロケットの完コピだからな。

軍事研究者でこんな事を言ったら消されかねないがな。
ウクライナの密輸エンジンとか、なんとか言われてるが、大元はタイタンね。分かるかな?分かんねーだろうな。

ホリエモンよ、模倣だよ模倣。
東側の技術者入れてみろ。成功するから。
名無しさん@1周年 [sage] 2018/06/30(土) 09:38:08.79:yIokxhtD0
おいおい前回より後退してるじゃんw
名無しさん@1周年 [sage] 2018/06/30(土) 09:38:11.22:V7AxbSPJ0

ちなみにスペースXのファルコン1は南太平洋の島から打ち上げてた
本当にやる気があれば、そこまでやるのだろうな
堀江もそこまでやるべきとは思うが、ただ社員20人の会社ではきつい
やる気が足りないのか資金が足りないのかその両方なのか
ともかく成功する見込みのあるベンチャーでないのは間違いない
名無しさん@1周年 [sage] 2018/06/30(土) 09:38:24.64:hA087Lnr0

ヤレヤレ
堀江も悪銭は振り落としたいのかねぇ

金を無駄遣いしたいなら国内のあらゆる場所に寄付しまくればいい
名無しさん@1周年 [sage] 2018/06/30(土) 09:38:26.16:fTZkrEc+0

その前に北海道から打ち上げるのやめろ
名無しさん@1周年 [] 2018/06/30(土) 09:38:53.99:kjuEnKjN0
草草の草ァ!
名無しさん@1周年 [] 2018/06/30(土) 09:39:10.21:HdXahR6B0
失敗もしないと成長しないよ
名無しさん@1周年 [sage] 2018/06/30(土) 09:39:10.58:9qpi63/r0
隣のプレハブ小屋まで燃えたのは更に笑う
もっと遠くで落ちれば被害が少なかったのに
名無しさん@1周年 [sage] 2018/06/30(土) 09:39:25.63:yIokxhtD0

一応あっちは国家プロジェクトだからな。
名無しさん@1周年 [] 2018/06/30(土) 09:39:28.76:4FTo+Pgz0
2800万円か、ロケットって打ち上げるだけなら安いんだね
名無しさん@1周年 [] 2018/06/30(土) 09:39:36.94:2CVLyQ/G0
ホリエモンこっちに投資しろ!成功してもこっちは勝てない



日本発の宇宙船会社「PDエアロスペース」、5.2億円を調達。来年にも無人機が宇宙へ!
ttps://hbol.jp/167189
名無しさん@1周年 [sage] 2018/06/30(土) 09:40:04.93:a2dXFt/d0
日本は失敗しても処刑できないから、次々と失敗するぞ。w
名無しさん@1周年 [sage] 2018/06/30(土) 09:40:12.84:/WOmxK5U0

地面をける最初の瞬間だけ推進力は強いでしょ
名無しさん@1周年 [sage] 2018/06/30(土) 09:40:30.96:Aj+2xS6J0
粉飾決算の前科者の怪しげなロケットビジネスにいつまでも騙され続ける道民あわれ
名無しさん@1周年 [] 2018/06/30(土) 09:40:39.07:3hGE5vTE0
ヌード出した時点でほりエモンは終わった
名無しさん@1周年 [sage] 2018/06/30(土) 09:40:39.92:7phW0yZM0
ttps://i.imgur.com/9rmDLLk.jpg

ホリエモン 「いいなぁ、俺もなぁ」

結果
ttps://i.imgur.com/H6PTZHS.jpg
名無しさん@1周年 [sage] 2018/06/30(土) 09:40:47.47:3JLDR1E60

クラウドで集まったのがその額でそれ以外にもいくらかかかっているんじゃない?
名無しさん@1周年 [] 2018/06/30(土) 09:40:55.41:nLtvYy/W0
去年はいい感じでどれだけ進歩したのだろうと思ったが、

…そっ閉じ
名無しさん@1周年 [] 2018/06/30(土) 09:41:12.92:2CVLyQ/G0
PDエアロスペース株式会社|民間主導の宇宙機開発。
ttp://pdas.co.jp/
名無しさん@1周年 [] 2018/06/30(土) 09:41:16.77:lkpqwCEF0
申し訳ないけど休出で憂鬱な朝に笑わせてもらって元気でた
名無しさん@1周年 [] 2018/06/30(土) 09:41:32.57:DvW6MxOx0
こういう失敗を何度も繰り返してよくなっていくもんだろう
ただこのロケットの噴射がしょぼくみえてちょっと笑った
名無しさん@1周年 [] 2018/06/30(土) 09:41:36.82:DKMrWEl20
ばくはつ五朗
名無しさん@1周年 [sage] 2018/06/30(土) 09:41:38.32:PIR5485t0
本気度が足りない
豚も同乗しろよ
名無しさん@1周年 [] 2018/06/30(土) 09:41:39.15:w8l6pXck0
コント集団
ttp://www.istellartech.com/member
名無しさん@1周年 [sage] 2018/06/30(土) 09:41:54.23:8zTCQLFm0
何で高緯度の北海道から打ち上げたんだろ?
ロケットって高緯度から打ち上げるのが難しかった気がする
名無しさん@1周年 [sage] 2018/06/30(土) 09:41:54.70:hA087Lnr0

宇宙に出そうというならね

資産隠しの幽霊会社みたいな雰囲気がある
名無しさん@1周年 [] 2018/06/30(土) 09:42:02.12:ucpKonR10

それなwwwwwwwwwwwwwww
名無しさん@1周年 [] 2018/06/30(土) 09:42:06.48:S4PHG5010
委員長に笑われちゃったな
名無しさん@1周年 [sage] 2018/06/30(土) 09:42:10.20:UrDDoxFZ0
発射台も燃えたのが笑える
全部失ったな
名無しさん@1周年 [sage] 2018/06/30(土) 09:42:17.54:hIqDylkO0

日本の液燃ロケットは米デルタロケットのコピーから始まった
名無しさん@1周年 [] 2018/06/30(土) 09:42:31.37:Krk5h0c50
炎上大好きホリエモ〜ン ♪
名無しさん@1周年 [] 2018/06/30(土) 09:42:33.86:kxFZCgVI0

いい映画だった
名無しさん@1周年 [sage] 2018/06/30(土) 09:42:33.89:Aj+2xS6J0
いっそのこと北朝鮮から技術導入すればw
名無しさん@1周年 [] 2018/06/30(土) 09:42:34.13:v8Twva5H0
これは世を明るくするニュースでしょ
べつにホリエモン嫌いってわけでもないけど
これは面白すぎるやろ
名無しさん@1周年 [] 2018/06/30(土) 09:42:38.97:to7ZYtX60
壮大な花火w
名無しさん@1周年 [] 2018/06/30(土) 09:42:40.05:Jx8gnfoo0

      .
      ミミ ヽヽヽヽリリノノノノ
     ミ   ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡
      l  i''"        i彡
     .| 」  ⌒'   '⌒  |      尻から落ちました
     ,r-/  -・=-,  、-・=- |
     l   ((  ノ( 、_, )ヽ ))|       すごく痛いです・・・
     ー'  ))ノ、_!!__,、(( |
     ∧ ((  ヽニニソ ))l
    /\ヽ ))     ((/
  /    ヽ_ `ー--一'ノ/ ~ヽ
 ttps://m.youtube.com/watch?v=stMxJALbSYU
名無しさん@1周年 [sage] 2018/06/30(土) 09:42:48.64:z9Iiyeks0

スペースXも最初は失敗ばっか、改良を重ねて成功するようになった
ttps://youtu.be/bvim4rsNHkQ
名無しさん@1周年 [] 2018/06/30(土) 09:42:51.65:Q07MXNhT0

単段式ロケットで地球の低軌道に衛星を打ち上げるだけの加速を得るのは
相当ハードルが高いと思うけどな
トップクラスの比推力を持つ液体水素-液体酸素系のロケットエンジンならまだしも、
それよりは性能が落ちるであろうエタノール-液体酸素系じゃ極限までロケットを
軽量化しないと単段式では無理だと思うぞ
そしてその極限までの軽量化が技術的に可能なのかどうかかなり怪しい
名無しさん@1周年 [sage] 2018/06/30(土) 09:42:53.93:9qpi63/r0

燃焼したあと白い煙りになって落ちるあたりが最高に笑える
名無しさん@1周年 [] 2018/06/30(土) 09:42:58.09:2CVLyQ/G0
ホームページもないホリエモンロケットなんてゴミ
ホリエモンが悪いのではなく技術者の才能がないレベルが低すぎる
何度やっても無駄
名無しさん@1周年 [] 2018/06/30(土) 09:42:59.72:8W/3YBiR0
60年ほど前のロケット実験かと思った
名無しさん@1周年 [] 2018/06/30(土) 09:43:09.96:R7UQk6uN0
下痢便みたいなロケットですね
名無しさん@1周年 [ sage] 2018/06/30(土) 09:43:12.88:cbP0EkYg0
損害賠償まだ?
名無しさん@1周年 [sage] 2018/06/30(土) 09:43:23.98:P+baYdLC0

そこの本社これだぞ
ttps://i.imgur.com/VqIRvVl.jpg
名無しさん@1周年 [sage] 2018/06/30(土) 09:43:34.11:ftYqa5qkO

それネト民寄付の金集めだけで
ロケット自体は億こえてたろ確か
名無しさん@1周年 [sage] 2018/06/30(土) 09:43:39.79:fKGik/Vm0

おいおいおいおい
みんなわかってんのか? これキズナアイのせいだぞ?

キズナアイがボタン押して搭乗した結果大爆破なんだが? 
これどうやって責任取んの??
ttps://youtu.be/oAJ0-HBaUxk?t=9m56s

キズナアイ・・・
ttps://www.youtube.com/watch?v=8tdIaLOC5Ok
ttps://www.youtube.com/watch?v=pnuPdYyrvSE
名無しさん@1周年 [] 2018/06/30(土) 09:43:45.82:yIokxhtD0

地表ごく近くだと多少の影響はあるけど、それでも地表を離れたから推力が足りなくなるってことにはならんよ。
元々推力が足りなかっただけ。
名無しさん@1周年 [sage] 2018/06/30(土) 09:43:49.19:srgB8voK0
しょぼい高さからの落下だったから人的被害がなくて良かった
名無しさん@1周年 [sage] 2018/06/30(土) 09:44:02.89:NR9MKL0Q0
空中で爆発したのかと思ったらw
名無しさん@1周年 [sage] 2018/06/30(土) 09:44:06.61:EOjDt84e0
次は有人飛行で、もちろん搭乗者は堀江。

散々貶した東大より頭のいいとこ見せてくれよな。
名無しさん@1周年 [] 2018/06/30(土) 09:44:08.67:ucpKonR10

燃焼が止まっているね。
名無しさん@1周年 [sage] 2018/06/30(土) 09:44:09.93:8oLNyUof0
北海道からってなめてるな
ただ土地が広いから北海道という発想?人工衛星をなんで場所選んで打ち上げるかすら分かってなさそう
名無しさん@1周年 [] 2018/06/30(土) 09:44:19.30:VCX3Cl1X0
こんなん固体燃料でいいんじゃないですか?
名無しさん@1周年 [sage] 2018/06/30(土) 09:44:22.34:pKIg6Duh0
最初から自分(ホリエモン)乗せたら良かったのに
そうすれば絶対失敗出来ないから
お金をかけても確実な物作ったろうし
名無しさん@1周年 [] 2018/06/30(土) 09:44:22.36:m6q66yk+0
 おうえんしたくなった。
名無しさん@1周年 [] 2018/06/30(土) 09:44:24.95:NJST3ITN0
壮大なオチで草
名無しさん@1周年 [sage] 2018/06/30(土) 09:44:26.87:6DE76sGE0

なんでホリエモン側に投資されないのかというとこういうのがあるんだよなぁ
名無しさん@1周年 [sage] 2018/06/30(土) 09:44:31.68:hA087Lnr0

むしろ金を隠すグルじゃないかと思ってしまう
名無しさん@1周年 [] 2018/06/30(土) 09:44:36.14:HdXahR6B0
観客席にでも突っ込んでたら大惨事だったな
おそロシア
名無しさん@1周年 [sage] 2018/06/30(土) 09:44:36.37:Z0i2TJGy0
低レベルな技術力での失敗は時間の無駄
趣味、遊びとしてなら面白い
名無しさん@1周年 [sage] 2018/06/30(土) 09:44:38.40:o/1gJDaO0
回転させるといいじゃねえのか
名無しさん@1周年 [] 2018/06/30(土) 09:45:11.66:6PNyIWMU0
ttp://blog-imgs-34.fc2.com/n/e/w/news020/6_m.jpg

応援してます、ペロペロ
名無しさん@1周年 [sage] 2018/06/30(土) 09:45:16.50:6Qr/mCLj0

どこから打ち上げるかが問題になる所までロケットのレベルが行ってない
名無しさん@1周年 [] 2018/06/30(土) 09:45:17.22:qfiWWfD00
ライブドアで何百人死んだと思ってるの?メスイキホラれもんは金があるなら
賠償しろよカス
犯罪者のくせにテレビ出て来るな恥知らず
名無しさん@1周年 [] 2018/06/30(土) 09:45:31.11:ucpKonR10

発射直後に、どこか故障して燃焼が止まったんだろな。
名無しさん@1周年 [sage] 2018/06/30(土) 09:45:34.98:Wh7feU1G0
ホリエモンは映画産業に出資してたのか
名無しさん@1周年 [sage] 2018/06/30(土) 09:45:35.19:Qcsm20kq0
パッと出のベンチャー企業がコストカットしまくって簡単にできるようなもんじゃねぇよ
ロケットをなめるんじゃない!
名無しさん@1周年 [sage] 2018/06/30(土) 09:45:37.87:3uiWFQg50

火が消えちゃって、燃料だけプシュッとふくあたり俺の弱々しい射精を見てるようで切ない。
名無しさん@1周年 [] 2018/06/30(土) 09:45:40.16:2CVLyQ/G0

こちらもよろしく
ttps://space-walker.co.jp/
名無しさん@1周年 [] 2018/06/30(土) 09:45:45.77:JJ5sPvvP0
ホリエモン

技術者じゃないからな
人にやらせるだけ
それで、失敗
名無しさん@1周年 [sage] 2018/06/30(土) 09:45:59.85:rYkpVh/o0
今どき爆発するなんてあんの
名無しさん@1周年 [] 2018/06/30(土) 09:46:12.47:Hj0QxiCo0
ロケットもメスイキするのか...
たまげたなぁ
名無しさん@1周年 [sage] 2018/06/30(土) 09:46:14.76:l1/U7RJh0
あと二、三回失敗しても驚かない
ドクターEX [私、成功しないので] 2018/06/30(土) 09:46:19.71:nWYCNzED0
     ____
   /      \ ( ;;;;(
  /  _ノ  ヽ__\) ;;;;)
/    (─)  (─ /;;/
|       (__人__) l;;,´ 2800万のお笑いか・・・
/      ∩ ノ)━・'/
(  \ / _ノ´.|  |
.\  "  /__|  |
  \ /___ /
名無しさん@1周年 [] 2018/06/30(土) 09:46:24.94:BdNAdxLt0
地上施設まで炎上しちゃったなw
「神は智恵ある者辱めるために、この世の愚かな者を選び
強い者を辱めるために、この世の弱いものを選ばれたのです」
名無しさん@1周年 [sage] 2018/06/30(土) 09:46:30.49:z9Iiyeks0

固体燃料は燃焼の制御がかなり難しい
計算された軌道に乗せるのは至難の技
名無しさん@1周年 [] 2018/06/30(土) 09:46:31.44:+LUqVDAP0
↓カリアゲが満面の笑みを浮かべながら一言
名無しさん@1周年 [sage] 2018/06/30(土) 09:46:31.83:IxWQKOpP0
このアングルもワロえるw。

ttps://www.youtube.com/watch?v=stMxJALbSYU
名無しさん@1周年 [] 2018/06/30(土) 09:46:35.33:ucpKonR10

今回のトラブルは、打ち上げ以前の燃焼実験レベルの話だよな。
名無しさん@1周年 [sage] 2018/06/30(土) 09:46:59.83:h2Mocz5b0
これエンジンの燃焼実験したの?
名無しさん@1周年 [sage] 2018/06/30(土) 09:47:00.71:D2Hs44XY0
ロケット大暴落か
名無しさん@1周年 [sage] 2018/06/30(土) 09:47:03.28:qVud5Pir0

ワロタw
名無しさん@1周年 [sage] 2018/06/30(土) 09:47:06.68:V7AxbSPJ0

スペースXと決定的に違うのはあのロケットがまともな衛星打ち上げ能力をもってないこと
スペースXのはファルコン1の頃から商用衛星を打ち上げてた
これが堀江のお遊びと断じるのはそういう理由
名無しさん@1周年 [sage] 2018/06/30(土) 09:47:07.66:uPLjjFJR0

ロケットなんて可燃物の塊なんで、落ちたら爆発しないほうがおかしい
名無しさん@1周年 [] 2018/06/30(土) 09:47:09.68:wpwXDGBaO
やっぱり、ペンシルロケットからやらなきゃ駄目なのかもね。
名無しさん@1周年 [sage] 2018/06/30(土) 09:47:10.02:v/Ldd2Yx0

TVで特許の切れたアポロの頃の技術を
メインにしてロケット作ってるって言ってたから
その指摘は、あながち間違いではないな。
名無しさん@1周年 [] 2018/06/30(土) 09:47:10.51:HqTr9bkg0
ゲームボーイのテトリスで高得点だしたらロケット発射されてたが
あれロシアのゲームだったからだと気づくのに結構時間かかってもうた
名無しさん@1周年 [sage] 2018/06/30(土) 09:47:14.22:urZVhXZd0

実際にその程度しか飛んで(浮いて)無いのが今回のおもしろ映像だぞ
名無しさん@1周年 [] 2018/06/30(土) 09:47:28.21:N3CIqFyu0
クラウドファウンディングでメガネの横につけて、瞬きで撮影できるカメラというのに数万円出資したんだけど、半年発売が遅れた挙句、届いた商品はまるで使い物にならなかった。

民間主導というけれど、ほんとうに技術力がある人がやらないと、詐欺と紙一重になってしまうよ。
名無しさん@1周年 [sage] 2018/06/30(土) 09:47:45.20:xu5vRYCl0
芸術面じゃなくて技術面にあれこれ言ってる奴の知識がガバガバすぎて五輪思い出す
名無しさん@1周年 [sage] 2018/06/30(土) 09:47:52.97:mE1qGA3n0
ロケットって難しいんだな
低コストで開発しているから色んなこと削ってそう
名無しさん@1周年 [] 2018/06/30(土) 09:47:58.02:Q07MXNhT0

そりゃ軌道上に衛星を打ち上げる場合の話だよ
観測ロケットとか今回のロケットみたいなのは軌道に乗らずただ落ちてくるだけだから関係ないだろう
名無しさん@1周年 [sage] 2018/06/30(土) 09:48:01.34:3fGZb+AgO
まあ当然だ ゼンカモノでさらに反省もしてないクズに光など当たらない ゲイで生きろ豚
名無しさん@1周年 [] 2018/06/30(土) 09:48:13.67:8W/3YBiR0
実際に打ち上げずに、まずは燃焼試験をやるべきレベル
落ちてくるのは危険なので
名無しさん@1周年 [sage] 2018/06/30(土) 09:48:14.61:BL52Iwzs0
もっと大きいロケットを作らせよう
名無しさん@1周年 [sage] 2018/06/30(土) 09:48:17.57:8wLKHXKD0
科学の発展に失敗はつきものだし、必死で頑張ってる挑戦者を嗤うのは最低だと思う…思うけどちょっとごめんこんな映像ギャグわろてまうわプクク
名無しさん@1周年 [sage] 2018/06/30(土) 09:48:33.31:6aLlJw5B0
土曜の朝から笑わせてもらってホリエモンには感謝してるw
名無しさん@1周年 [sage] 2018/06/30(土) 09:48:33.49:NqvlNTXk0
ロケットがゴゴゴゴって発射していくのを観てる俺のテンション
あ...落ちる!えええ...ちゅどーん!てなった瞬間の儚いロマン
それでも諦めずに開発し続けていく人のひたむきさ
全部すごい
名無しさん@1周年 [sage] 2018/06/30(土) 09:48:47.36:teg10aud0

いかがわしいことに使おうとするからだ
名無しさん@1周年 [sage] 2018/06/30(土) 09:49:22.39:P54FYHE10
豚死wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
名無しさん@1周年 [sage] 2018/06/30(土) 09:49:23.34:mKNFLUVZ0
まあH2Aも何度か失敗はしてるからねえ
とはいえ金もろくに掛けないゴミ企業が失敗を糧に出来るのかは不明だけど
名無しさん@1周年 [sage] 2018/06/30(土) 09:49:26.93:srgB8voK0
ペットボトルロケットより飛べないロケットw
名無しさん@1周年 [] 2018/06/30(土) 09:49:28.18:GrrtKXoG0
ミクロン単位の部品精度が要求されるロケットで市販品で揃えるのは無理があるのでは?
名無しさん@1周年 [sage] 2018/06/30(土) 09:49:30.41:iZdKkOMJ0
わざと落としたのかな?注目浴びたいからねジジイは
名無しさん@1周年 [sage] 2018/06/30(土) 09:49:33.06:7169w3mS0

それっぽいガランドウを仰々しく立ち上げ、爆発させれば証拠隠滅。
残金はポッケナイナイ。
ボロい商売ですわwww
名無しさん@1周年 [sage] 2018/06/30(土) 09:49:34.60:z9Iiyeks0

日本の宇宙開発黎明期のペンシルロケットはお遊びか?
違うだろ
名無しさん@1周年 [] 2018/06/30(土) 09:49:37.58:+Aa03qch0
規模の小さいイーロンマスク
名無しさん@1周年 [sage] 2018/06/30(土) 09:49:45.84:GnFE2aQh0
あと10回は失敗するのが普通だろ
名無しさん@1周年 [] 2018/06/30(土) 09:49:58.49:5XKdslCq0
ホモエモン飽きちゃって逃げるかもなw
名無しさん@1周年 [sage] 2018/06/30(土) 09:49:59.98:X32kcX+X0

あれはまだやってる最中だろ
名無しさん@1周年 [] 2018/06/30(土) 09:50:02.20:Fwhy7UQJ0
思いっきり落ちてるねw
名無しさん@1周年 [sage] 2018/06/30(土) 09:50:13.55:cE1KvPG00
笑ったらいけないんだろうけど
昔の中国や韓国みたいなミスをするなよ

大事故にならなくてよかった
名無しさん@1周年 [sage] 2018/06/30(土) 09:50:14.25:yboQ8qwd0

無駄金と
惜しんだ金より
嵩む額
名無しさん@1周年 [sage] 2018/06/30(土) 09:50:14.73:Qcsm20kq0
こういうのはやっぱ国主導で国家プロジェクトとして税金使ってヒト・モノ・カネをかけて採算度外視でやらなきゃ駄目だ
名無しさん@1周年 [] 2018/06/30(土) 09:50:15.56:2CVLyQ/G0

ホリエモンロケットの技術者では無理

まず今時ロケットを目指している自体が終わってる
オタクアニメと同じ
宇宙船を作るにはセンスが必要なんだよ

この二つは期待している
ttp://pdas.co.jp
ttps://space-walker.co.jp
名無しさん@1周年 [] 2018/06/30(土) 09:50:34.78:8qgf+4Dg0
下町ロケットならぬ、メスイキロケット
名無しさん@1周年 [sage] 2018/06/30(土) 09:50:38.35:jIduCnPd0
これ真下にすぐ落ちたからいいけど真横に飛んでいくとかもあり得るよな
ちゃんと爆破装置とかあるんだろうか・・・
名無しさん@1周年 [] 2018/06/30(土) 09:50:40.27:53Ohgrsw0

そんな金はないだろ。
名無しさん@1周年 [] 2018/06/30(土) 09:50:47.03:TO9CynxU0
この大樹町って人口の割りに競馬、雪印の食中毒、何故かロケット…

何となく闇を感じるんだが気のせいか?
名無しさん@1周年 [] 2018/06/30(土) 09:50:54.49:KWy3ap5b0
わろた。金かけたギャグだなw
名無しさん@1周年 [sage] 2018/06/30(土) 09:51:01.08:8zTCQLFm0

燃焼実験したの?っていうレベルだね

結果は無様だったけど、宇宙開発は国だけのもんじゃないってのをアピールする上では成功とも言えるのかな?
名無しさん@1周年 [] 2018/06/30(土) 09:51:01.72:QYjc4HGU0
打ち上げの安全確保という点では完全に想定内の事故
想定外とは軌道を外れてとんでもないとこに落ちること

設備に被害がでたのでインターステラとしては打撃だろうが
打ち上げ許可が降りないということはない
名無しさん@1周年 [] 2018/06/30(土) 09:51:03.00:0vh7zPBO0
イーロン様は
先端だけ飛ばして
後方部分はビデオを巻き戻ししたかの
ように発射場に戻ってくる。
次元が違うからw
名無しさん@1周年 [sage] 2018/06/30(土) 09:51:07.12:D2Hs44XY0

デバッグしなかったんかな…
名無しさん@1周年 [sage] 2018/06/30(土) 09:51:12.31:BD74//IY0
技術力はあるのか?という疑問がでてくる
名無しさん@1周年 [] 2018/06/30(土) 09:51:15.31:n32BVEwZ0
まぁ失敗してチャレンジしての連続だからな
特に批判するようなことではない
名無しさん@1周年 [sage] 2018/06/30(土) 09:51:15.41:7169w3mS0

もともと宇宙まで飛ばすつもりなんて全くない。
ロケット打ち上げ名目で金を集めて、安価にガラクタ作って
打ち上げショーもどきをやっているだけ。
名無しさん@1周年 [] 2018/06/30(土) 09:51:17.51:DgeN/ykD0
ガス漏れしてたのか?シールの強度不足?
地上試験は十分にしてただろうしね残念
名無しさん@1周年 [] 2018/06/30(土) 09:51:25.66:N3CIqFyu0
ロケット技術はミサイルに転用可能だから、既存の技術を入手することが安全保障上困難だろ。

1からはじめて、まともに飛ばせるようになるまでどれくらいかかるのやら。
名無しさん@1周年 [] 2018/06/30(土) 09:51:38.50:pqW991Zx0
分かってた事だろ。
市販品の部品で作るのに、ギリギリの設計してどうするんだって話だろ。
色んな所で、余力を持たせるなら兎も角。

ただのなんちゃって詐欺だよな・・・。
名無しさん@1周年 [] 2018/06/30(土) 09:51:39.95:tHNwzed60
こんな危険なこと禁止にしろよ
国会議員は何やってんだバカ
名無しさん@1周年 [sage] 2018/06/30(土) 09:51:43.10:IFnuW4HO0

その通りだと思う。
名無しさん@1周年 [sage] 2018/06/30(土) 09:51:46.86:P54FYHE10

BGMに最適すぎてもうw
名無しさん@1周年 [] 2018/06/30(土) 09:51:54.88:NtiXSOMJ0

技術、データーの先行を言っているのだ
矛盾はしていない
ロケット技術のノウハウは、糸川博士のペンシルロケット以来
日本には豊富にあるはずである
発射直後に推進力を失い、落下爆発なんて
初歩ミスもいいところ、世界の笑いものである。
名無しさん@1周年 [sage] 2018/06/30(土) 09:51:55.21:IrfNd6q90
民間が弾道ミサイル作って
その技術をどこのテロ国家に売るつもりなのか
名無しさん@1周年 [] 2018/06/30(土) 09:52:00.27:o8tvzScZ0

宇宙旅行がビジネスになるとか言ってたよな
ホリエが存命中の実現はムリだな
名無しさん@1周年 [] 2018/06/30(土) 09:52:01.06:VPVX3zp80
まだロケットやってたのかよ
どんだけ好きなんや
名無しさん@1周年 [sage] 2018/06/30(土) 09:52:01.81:lwy5zLSI0
動画素材を提供してくれたんだろう
名無しさん@1周年 [sage] 2018/06/30(土) 09:52:05.76:ZSJKkD4l0

ホリエモン「燃焼実験?あのさぁ!そんなんじゃ客呼べねえんだよ!打ち上げようよ!ガキじゃないんだからさ!」
名無しさん@1周年 [] 2018/06/30(土) 09:52:10.73:LLaH1qu80
何度も延期して満を持しての大爆発
奴は持ってない
名無しさん@1周年 [] 2018/06/30(土) 09:52:11.39:+LUqVDAP0
まるで世界の失敗映像に出てくるみたいな
見事な落ちっぷりだった
名無しさん@1周年 [sage] 2018/06/30(土) 09:52:15.47:k7SswllV0
ぶひひ ぶひひ ぶひひのひ
おいらの名前は ホモエモン
ぶひひ ぶひひ ぶひひのひ
そんなに嫌うな俺様は
ゼニに狂った人間様の心が生んだ欲の豚
ぶひひ ぶひひ ぶひひのひ
おいらはバケモノ ホモエモン
名無しさん@1周年 [] 2018/06/30(土) 09:52:18.61:eUFMz7fS0
これすぐ落下したからよかったようなもんだけど
ある程度飛行して落下したら北朝鮮ミサイルと変わらんよな

失敗ばかりしているとこはロケット打ち上げ禁止になったりしないもんなの?
名無しさん@1周年 [sage] 2018/06/30(土) 09:52:27.98:TZIbsJ4M0
拙速主義……モルフィー……うっ頭が
名無しさん@1周年 [] 2018/06/30(土) 09:52:34.24:BXES0Wgw0

NHKは以前は日本放送協会だったけど今は朝鮮人に支配された朝鮮放送局だからな、日本人の失敗は大喜びするさ。
名無しさん@1周年 [sage] 2018/06/30(土) 09:52:49.75:o/1gJDaO0
最初なんだからさぁもっと小さくて軽いのからじゃだめなん
名無しさん@1周年 [sage] 2018/06/30(土) 09:52:54.66:+AZKOv+n0

と言ってることが全然違うんだけど
名無しさん@1周年 [sage] 2018/06/30(土) 09:52:58.36:uBpSuka80
チョンやシナじゃあるめぇし日本人ならこんな無様な失敗は切腹もんやぞ
やるなら絶対に成功しろよ
恥を知れよ恥を
気合いれろ!!
名無しさん@1周年 [] 2018/06/30(土) 09:53:02.38:nLtvYy/W0

それ違うべ
民間が事故ったのに国関係ないだろ
名無しさん@1周年 [sage] 2018/06/30(土) 09:53:02.41:TkI9AWjG0
堀豚、重過ぎ〜
名無しさん@1周年 [sage] 2018/06/30(土) 09:53:05.38:wSTEDBAV0
おもしれーことやってんなーーー!!
あいつすげーよ。
名無しさん@1周年 [sage] 2018/06/30(土) 09:53:12.00:X32kcX+X0

中二病患者
名無しさん@1周年 [sage] 2018/06/30(土) 09:53:14.41:D2Hs44XY0

ある意味持ってる
名無しさん@1周年 [] 2018/06/30(土) 09:53:20.04:fGXJTa1e0
きたねぇ花火だな
名無しさん@1周年 [sage] 2018/06/30(土) 09:53:21.08:0A2I3kiM0
既にある技術を後追いで安くやろうってのは判る。
前回それなりに上がって、今回エンジンの失火で落ちるってのは、
製作技能・環境が整ってないんだろ。
トライアンドエラーもいいけど、同じものが作れないのは事業にならないよ。
名無しさん@1周年 [sage] 2018/06/30(土) 09:53:23.49:DkDFsf/d0
ロケットがもがき苦しんで爆発したねw
名無しさん@1周年 [sage] 2018/06/30(土) 09:53:25.41:pGfChMNLO

こういうのに失敗は付き物だからな
しかも格安で打ち上げようってんだからそう簡単にはいかないよ
どの国も何度も失敗を繰り返して現在のレベルに至ったわけでな…

今後も続けるかどうかはホリエモンと出資者次第だが
名無しさん@1周年 [sage] 2018/06/30(土) 09:53:27.59:3fGZb+AgO
すまん 文字化けするからタイトル 歌手を教えてもらいたい
名無しさん@1周年 [sage] 2018/06/30(土) 09:53:31.34:jIduCnPd0
計算上完全に飛べるけど部品の精度が足りなくて失敗してますならいいけど
本当に飛ぶ前提のロケットなのかな
名無しさん@1周年 [] 2018/06/30(土) 09:53:36.27:2CVLyQ/G0
開発者に技術がないと思う
名無しさん@1周年 [] 2018/06/30(土) 09:53:38.08:2+cyCzyh0
こんなもんつくって
何がしたいんだ?w
名無しさん@1周年 [sage] 2018/06/30(土) 09:53:38.70:qhnimjZC0

やってるぞ
ttps://www.youtube.com/watch?v=mEn7dWq41A8

120秒耐えたけど駄目じゃね?ってレベルだけど
名無しさん@1周年 [sage] 2018/06/30(土) 09:53:44.71:nPGzPWZB0

は?
燃料が途中で燃焼しなくなってるだろ。
発毛たけし ◆ayiO.z1dnU [] 2018/06/30(土) 09:53:45.22:tfRa5AoH0
これ


パッとみると


噴射口が狭すぎるわな
名無しさん@1周年 [] 2018/06/30(土) 09:53:45.84:eVEZ8b/E0

どうせ国からの補助金狙いだから赤字にならないんだろうな
名無しさん@1周年 [sage] 2018/06/30(土) 09:53:49.18:srgB8voK0

なんちゃって登山家みたいなもんか
詐欺に近いなw
名無しさん@1周年 [] 2018/06/30(土) 09:53:54.59:UHg2o6E30
確かに…お前らの言うように

はなから成功する気はゼロで
資産隠しの演出だろうね

裏ではヤクザに脅されてそう
名無しさん@1周年 [sage] 2018/06/30(土) 09:53:58.35:VKDg6kBQ0
ホリエモンにはこれくらい言ってほしいね
ttps://i.imgur.com/cZyMzFN.jpg
名無しさん@1周年 [sage] 2018/06/30(土) 09:54:06.80:hA087Lnr0

自転を使えばスピードが乗るから、軌道に載せなくても有利でなかろか
名無しさん@1周年 [] 2018/06/30(土) 09:54:12.51:m6q66yk+0
 ペンシルロケットも、当時は嘲笑する人が多かったとか聞いた。
名無しさん@1周年 [sage] 2018/06/30(土) 09:54:14.62:8IAf9Ijo0
ロケットはロシア製が至高とされる
名無しさん@1周年 [] 2018/06/30(土) 09:54:16.75:5fp4umxv0
若干浮いた程度
名無しさん@1周年 [] 2018/06/30(土) 09:54:27.20:LLaH1qu80
安かろう悪かろう
アポロ時代の技術でやってるらしい
名無しさん@1周年 [] 2018/06/30(土) 09:54:30.82:N3CIqFyu0

ロケット技術=ミサイル技術だから、既にある技術だからといって、かんたんに技術もデータも手に入らないんじゃね?
名無しさん@1周年 [] 2018/06/30(土) 09:54:33.90:0mAbdXMQ0
他人の失敗を嗤う前に
チャレンジすらできない自己を省みろよ
名無しさん@1周年 [] 2018/06/30(土) 09:54:39.21:53Ohgrsw0

それ位の事は言っただろうなあ。
「何、今更なんで燃焼実験なんかやんの?V2?第二次世界大戦ww」みたいな。
名無しさん@1周年 [] 2018/06/30(土) 09:54:39.38:2CVLyQ/G0
ホリエモン!この2社に投資を変えた方が良い

ttp://pdas.co.jp
ttps://space-walker.co.jp
名無しさん@1周年 [] 2018/06/30(土) 09:54:40.82:6L+RrMMF0
ホリエモンは今回の打ち上げ失敗のコメントはしたのか
名無しさん@1周年 [] 2018/06/30(土) 09:54:42.62:Nvmz8E/I0
何でMOMOなんだ?ホリエモン2号でいいじゃないか。
次はホリエモン3号な。打ちあがったら凄いけどね。
 
名無しさん@1周年 [] 2018/06/30(土) 09:54:46.54:0vh7zPBO0

たしかに世界の笑い物だなw
日本は先進国だぞ?
先進国じゃない北朝鮮のミサイル落ちて笑ってるだろ?それと同等扱いされてもおかしくない。
名無しさん@1周年 [sage] 2018/06/30(土) 09:54:51.26:VKDg6kBQ0

いや補助金は貰ってないだろ
クラウドファウンディングで2800万集めたのと、スポンサーから金むしり取ってるので、
ホリエモンには一切ダメージないようになってるだろうが
ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. [] 2018/06/30(土) 09:55:03.50:7HtfTxWk0
おべんちゃら使いの無能を好んで集めるような経営者なんだろうな

これはひどい
俺が指揮をしたほうがまし
名無しさん@1周年 [] 2018/06/30(土) 09:55:08.45:+TUXgE6r0
コストの殆どが人件費なんだろ
名無しさん@1周年 [] 2018/06/30(土) 09:55:10.36:Hn6P+ZxH0
さすが、メイドインチャイナ
名無しさん@1周年 [sage] 2018/06/30(土) 09:55:17.15:u7r3utc50
LGBTにしろ宇宙開発にしろ先見の明だけはある
名無しさん@1周年 [sage] 2018/06/30(土) 09:55:20.31:z9Iiyeks0

秋葉原で買った部品で弾道ミサイルを作った北朝鮮は優秀だよな?
名無しさん@1周年 [] 2018/06/30(土) 09:55:25.07:9OTi6U+k0
落ちながらカウントダウンの4、5・・・っていう冷静な声がシュールすぎて笑えるw
名無しさん@1周年 [] 2018/06/30(土) 09:55:26.69:VPVX3zp80
世界初の有人飛行で有名なライト兄弟もこうやって笑い者にされてたんだろうなとは思うよ
どんまい
名無しさん@1周年 [sage] 2018/06/30(土) 09:55:28.89:nYupdZmh0
打ち上げ花火以下やん
名無しさん@1周年 [] 2018/06/30(土) 09:55:30.27:2+cyCzyh0
こんなもんつくるより
核融合炉つくれよ
アホだな
名無しさん@1周年 [sage] 2018/06/30(土) 09:55:36.46:VKDg6kBQ0

言いそうだな
そういう古い考えじゃダメですよ、みたいな
名無しさん@1周年 [] 2018/06/30(土) 09:55:37.65:5/8nShmn0

なるほど。栗城史多についてもその疑惑はあったな。
名無しさん@1周年 [sage] 2018/06/30(土) 09:55:39.16:uBpSuka80
甘えがあるからこういう失敗するんだぞ
今回のプロジェクトの責任者にはちゃんと責任を取らせろ
無能な奴はクビを切れ
遊びでやってんじゃねぇぞ
名無しさん@1周年 [] 2018/06/30(土) 09:55:41.49:eueoUOv70
ホリエモンと言えば炎上の天才だもの
名無しさん@1周年 [sage] 2018/06/30(土) 09:55:42.74:6sq6bzum0

そもそもうまく飛んだとして宇宙行けるエンジンかねこれ?
推力があるように見えない気が・・・
ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. [] 2018/06/30(土) 09:55:49.35:7HtfTxWk0
ホリエモンは人を見る目皆無
名無しさん@1周年 [] 2018/06/30(土) 09:55:50.82:VJO8FA7S0

弱者いじめばかりやってるからや
名無しさん@1周年 [] 2018/06/30(土) 09:55:52.50:odQ26qkf0
クレヨンロケット
ttps://www.youtube.com/watch?v=iOYiupu_O7w
名無しさん@1周年 [age] 2018/06/30(土) 09:56:12.46:HKqWnvis0
ひふみがポットンって落ちた
名無しさん@1周年 [sage] 2018/06/30(土) 09:56:17.98:wSTEDBAV0
jaxaでも最近失敗しなかった?
民間でやってるんだぞ?バケモンだろ。
名無しさん@1周年 [sage] 2018/06/30(土) 09:56:18.33:7+V/KM1C0
丸投げしてまともなものができるか。
名無しさん@1周年 [] 2018/06/30(土) 09:56:19.65:HdXahR6B0
これぞまさしく炎上商法ってかw
名無しさん@1周年 [] 2018/06/30(土) 09:56:21.88:2CVLyQ/G0
あの落ち方は失敗ではなく技術がないわけだよ
名無しさん@1周年 [sage] 2018/06/30(土) 09:56:28.83:w7x+Yvnz0
流石に開発費少なすぎだろ
実績も無いのにいきなりこれじゃなぁ
名無しさん@1周年 [sage] 2018/06/30(土) 09:56:34.58:uBpSuka80
恥かかせやがって
名無しさん@1周年 [] 2018/06/30(土) 09:56:36.01:Hn6P+ZxH0
宇宙ゴミにならなくてよかった
名無しさん@1周年 [sage] 2018/06/30(土) 09:56:48.78:GFTaXMYZO
日本の北端で打ち上げって、発射リスク高過ぎない?
できるだけ赤道近くで打ち上げるのが基本でしょ?
名無しさん@1周年 [] 2018/06/30(土) 09:56:54.35:kxFZCgVI0

そーかー。
遠心力関係あんのかな。
名無しさん@1周年 [] 2018/06/30(土) 09:56:55.31:dYbUXGzw0

いま映像見たけど

なんだこの低レベルなロケットw
名無しさん@1周年(カナダ) [] 2018/06/30(土) 09:56:55.52:yIokxhtD0

これな。
技術を扱う技術が無いんだろう。
無駄な試行繰り返して金をドブに捨ててるだけだわ
名無しさん@1周年 [sage] 2018/06/30(土) 09:56:59.44:ynZOgPbi0
なんかウケるwwwww
名無しさん@1周年 [] 2018/06/30(土) 09:56:59.80:PszyoUmq0
さすがだと思った
打ち上げの日程
失敗してもメリットがある
イヤむしろ失敗した方が長期的なメリットが大きい
ざまぁとか言ってるアホは一生負け組だな
ホリエさんは本当にすごいよ
名無しさん@1周年 [] 2018/06/30(土) 09:57:07.50:2FZRHGp40
オネアミス観たくなった
名無しさん@1周年 [] 2018/06/30(土) 09:57:09.59:2CVLyQ/G0
何度やっても失敗すると思う
名無しさん@1周年 [] 2018/06/30(土) 09:57:12.17:VPVX3zp80
球団とかもホリエモンってだいたい失敗して有名になってるからな
名無しさん@1周年 [] 2018/06/30(土) 09:57:14.64:iX21lCj00
金持ちの道楽なら好きにやってくれと思ったら、出資者をつのってどうのと、これ自体がビジネスかよw
名無しさん@1周年 [sage] 2018/06/30(土) 09:57:24.60:VKDg6kBQ0

バケモンだな
人の金を無駄に使う最悪のバケモンだ
名無しさん@1周年 [] 2018/06/30(土) 09:57:27.14:2CVLyQ/G0
技術者を変えるべき
名無しさん@1周年 [] 2018/06/30(土) 09:57:31.24:eueoUOv70

それはない。
君も株で十分すぎるほど炎上爆発したじゃん。
名無しさん@1周年 [sage] 2018/06/30(土) 09:57:36.32:yrhSjJvN0
気持ちよかったんやろなあ
名無しさん@1周年 [] 2018/06/30(土) 09:57:45.88:m6q66yk+0
 今回の失敗は、それ以前の問題ではあったが。
名無しさん@1周年 [] 2018/06/30(土) 09:57:55.80:NJST3ITN0
台風近づいてるのにようやるわw
湿気た打ち上げ花火みたいで草
名無しさん@1周年 [] 2018/06/30(土) 09:58:14.37:GBYmvjuX0
ドンマイ
名無しさん@1周年 [] 2018/06/30(土) 09:58:20.11:HdXahR6B0
街に落ちなくて良かったですね
名無しさん@1周年 [] 2018/06/30(土) 09:58:27.44:EOfhk3EA0
800万円で打ち上げして
2000万円は懐に入れてんだろ
名無しさん@1周年 [] 2018/06/30(土) 09:58:29.85:0JAwMQhP0
ちょっと頑丈な風船たくさん
付けて飛ばした方が
ちゃんと宇宙行けるんじゃね?
名無しさん@1周年 [] 2018/06/30(土) 09:58:36.33:qXdmUCgA0


適切すぐる
名無しさん@1周年 [sage] 2018/06/30(土) 09:58:39.57:gnfic6KX0
高度100kmレベルなら米のヲタが毎週末のように打ち上げてるよな
名無しさん@1周年 [] 2018/06/30(土) 09:58:42.61:vmh98+fM0

打ち上げてもいないのにいきなりコストダウンとかブラック企業みたいだなw
名無しさん@1周年 [] 2018/06/30(土) 09:58:45.43:2CVLyQ/G0
上がった瞬間に横から日が出ててワロタw
横に動いてたw
名無しさん@1周年 [] 2018/06/30(土) 09:58:49.00:ID3CoIpg0
クラウドファンディングで資金を集め、
発射して爆発炎上させ、
保険金を請求し懐にget。

新たなビジネスモデルかな?
名無しさん@1周年 [] 2018/06/30(土) 09:58:55.29:ZSJKkD4l0

早漏すぎない?w
名無しさん@1周年 [] 2018/06/30(土) 09:58:57.35:BRJtm7110

大爆発か?

爆発しょぼいし最初から宇宙行ける推力ないだろこのロケット
金集めただけじゃん
名無しさん@1周年 [sage] 2018/06/30(土) 09:58:59.86:sKPlqAyg0
またオカマに掘られたのかと
名無しさん@1周年 [] 2018/06/30(土) 09:59:04.97:MvJwjQMY0
ひょっとしてホリエモンって
ロケット技術転用のミサイル開発してんじゃねーの?
Jアラームのときはあんなに怒ってたから
あれは日本政府じゃなくて北朝鮮にた対する怒りだったのかも
ミサイルにはミサイルにって思ってんじゃねえか
名無しさん@1周年 [sage] 2018/06/30(土) 09:59:07.92:ra4xZZid0

同じ事を台湾が見習って頑張ってる。
純国産で衛星積んで成功するまであと一歩まで来たよ。
名無しさん@1周年 [sage] 2018/06/30(土) 09:59:11.92:au28hPiU0

この豚いつもそれだからな
名無しさん@1周年 [sage] 2018/06/30(土) 09:59:15.54:UyLpL0Mq0
自分達の金でやる分には文句はないな。
がんばってほしい。
名無しさん@1周年 [] 2018/06/30(土) 09:59:26.66:2CVLyQ/G0

そうなんだよね
あれぐらいのロケットは世界中でやってるよ
名無しさん@1周年 [] 2018/06/30(土) 09:59:27.50:spkmCoG70
昔の北朝鮮の真似してるの?
名無しさん@1周年 [] 2018/06/30(土) 09:59:40.81:nLtvYy/W0

ホリエモンも出資してますよ
名無しさん@1周年 [sage] 2018/06/30(土) 09:59:49.35:QZDnYOmr0
今度は何メートル上がったのw
名無しさん@1周年 [] 2018/06/30(土) 09:59:51.33:+8Hhuo8H0
詐欺じゃん
名無しさん@1周年 [sage] 2018/06/30(土) 09:59:59.91:+TUXgE6r0
けが人なくてよかった。
名無しさん@1周年 [] 2018/06/30(土) 10:00:00.65:Icua2FMq0
ホリ豚はデカい事言って金集めるのが仕事だから成功しても失敗しても痛くも痒くもない
名無しさん@1周年 [] 2018/06/30(土) 10:00:09.21:SJZImKjB0
無駄に世間煽る芸風だからそりゃこうやって失敗したら嘲笑される罠
名無しさん@1周年 [sage] 2018/06/30(土) 10:00:14.45:4UW0Kkea0
( ;∀;) イイハナシダナー
名無しさん@1周年 [] 2018/06/30(土) 10:00:15.92:2CVLyQ/G0
まったく進歩していないと思う
技術者に能力がなく何度やっても無駄
名無しさん@1周年 [] 2018/06/30(土) 10:00:16.45:8W/3YBiR0
せめて北朝鮮までとどくものを作って
ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. [] 2018/06/30(土) 10:00:19.75:7HtfTxWk0
ビデオみたけどエンジン点火直後にエンジン破壊されておるわー
名無しさん@1周年 [sage] 2018/06/30(土) 10:00:22.08:+TUXgE6r0
なんか金正恩とか大笑いしてそうでむかつく。
名無しさん@1周年 [sage] 2018/06/30(土) 10:00:29.55:9jwDB1OQ0
20M飛んだんだぞ
次は50M、100Mと伸ばしていけばいつか宇宙にたどり着くだろ
日進軒ぽ
名無しさん@1周年 [] 2018/06/30(土) 10:00:29.64:SJZImKjB0
てかh発射場所どこ?
周りになにもないところなんだよな?
名無しさん@1周年 [] 2018/06/30(土) 10:00:34.67:9x6i8Nzf0
ホリエモン「俺、損してないし」
名無しさん@1周年 [sage] 2018/06/30(土) 10:00:36.44:DHMNmnT00

もう金集まらんだろ
名無しさん@1周年 [sage] 2018/06/30(土) 10:00:36.50:VKDg6kBQ0

それ以上に金が入るシステムにしてるだろう
損する事は一切しないと明言してる男だからな
名無しさん@1周年 [] 2018/06/30(土) 10:01:01.68:BXES0Wgw0

掘られもん2号
掘られもん3号 のがいいと思う
名無しさん@1周年 [] 2018/06/30(土) 10:01:02.73:N3CIqFyu0
民生部品の耐久力不足なら、ある程度打ち上がったところで空中分解するだろ。
それ以前の問題。エンジンが宇宙に行くほどの推進力がない。
1からロケットエンジンの開発など不可能なのだから、どこかでライセンスを受けないと、未来永劫宇宙にいけない。
名無しさん@1周年 [sage] 2018/06/30(土) 10:01:06.23:XF7Z4tjN0

豚えもんはホクホクだろうな
凍死家は詐欺られ放題
名無しさん@1周年 [] 2018/06/30(土) 10:01:12.22:eueoUOv70

そもそもjaxa自体がNASAと比較して桁違いの低価格で研究開発しているんだけどね。
他国が開発費聞いたら耳疑うレベルの少なさ。
名無しさん@1周年 [] 2018/06/30(土) 10:01:15.26:+TUXgE6r0
ロケット開発とか無駄じゃん
ミサイル技術買ってくればいいんだから

ホリエモンなら寿司職人と同じにこう言えよ
名無しさん@1周年 [sage] 2018/06/30(土) 10:01:17.36:TISkt2Fp0
車輪の再発明感がハンパない
名無しさん@1周年 [sage] 2018/06/30(土) 10:01:20.00:fAU8QfT20
情熱を持った人達なんだろうから笑っちゃいけないのはわかってるが笑ってしまうww
名無しさん@1周年 [] 2018/06/30(土) 10:01:26.24:2CVLyQ/G0
ロケット以前の問題
名無しさん@1周年 [sage] 2018/06/30(土) 10:01:32.65:ipyi1Rs80
ゴゴゴ…プスン
名無しさん@1周年 [sage] 2018/06/30(土) 10:01:43.53:z9Iiyeks0
まあ、ドラマ化決定で良かっただろ、話題も集めたし
すんなり成功したらドラマにならない
名無しさん@1周年 [sage] 2018/06/30(土) 10:01:53.64:VKDg6kBQ0

ホリエモン以外は情熱持ってやってる人達だしね
ホリエモンはネームバリュー保持の為やってるだけだろうけど
名無しさん@1周年 [] 2018/06/30(土) 10:02:04.24:62ApmsBY0

そういやホリエモンの前科って金集めだっけ
名無しさん@1周年 [] 2018/06/30(土) 10:02:06.03:hrmpUaai0
どうせホリエモンなんて全部ワザやワザ
ただの出資サギなんじゃないの
燃料だけ派手に燃えるの仕込んどいて
あとは10mも飛べばおkの歴史的極限低コスト仕様
俺なら普通にそうするw


最も悲惨なロケット爆発事故トップ10
ttps://www.youtube.com/watch?v=ccBFyBnUuKg
名無しさん@1周年 [sage] 2018/06/30(土) 10:02:09.11:xFm5iyv70
詐欺エモン死ねば良かったのに
名無しさん@1周年 [] 2018/06/30(土) 10:02:27.90:BRJtm7110
てめえの金でやってるわけじゃねえもんな
今回のロケット2700万円クラウドファンディングで金集めてて
スイッチ押す権利1000万円で金集めしてこれよ
名無しさん@1周年 [sage] 2018/06/30(土) 10:02:37.16:BALxgfMk0
(´ꙨꙪꙩ`)
ttp://i.imgur.com/3yGJiy6.jpg
名無しさん@1周年 [sage] 2018/06/30(土) 10:02:46.82:4Kj7ajs60
危ねえな、もう二度とあげるなよ
名無しさん@1周年 [sage] 2018/06/30(土) 10:03:03.84:dtuxk+l50
前科者は「新しいことをやろうとする人を茶化すバカども」的な炎上芸に使うだけだろ
高い燃料だな
名無しさん@1周年 [sage] 2018/06/30(土) 10:03:06.35:qhnimjZC0
会見始まった
名無しさん@1周年 [sage] 2018/06/30(土) 10:03:08.03:WQ6rI7fn0
変なところに落ちるよりは全然いいでしょ
名無しさん@1周年 [sage] 2018/06/30(土) 10:03:14.41:PL1jXRdA0
ニュース見て大爆笑してしまった
何であんな高緯度から打ち上げんだ、アレ
名無しさん@1周年 [] 2018/06/30(土) 10:03:15.51:2CVLyQ/G0
宇宙はオタクじゃ飛べない
名無しさん@1周年 [sage] 2018/06/30(土) 10:03:20.68:IFnuW4HO0
これって本当に合法なの?
名無しさん@1周年 [sage] 2018/06/30(土) 10:03:22.44:DUex2z3y0
また
ホリエモンの犠牲者

懲りないね

信用するなよ!
神様に見放されるような人間
名無しさん@1周年 [] 2018/06/30(土) 10:03:28.64:+TUXgE6r0
エンジン1つで足りる耐久力や耐熱性能が無いなら
複数エンジンリレーでやれよ
スカート部分だけでも玉ねぎみたいに剥けるとかさ
名無しさん@1周年 [] 2018/06/30(土) 10:03:36.80:53Ohgrsw0

そのNASAも金がない金がないと口癖のように。
名無しさん@1周年 [] 2018/06/30(土) 10:03:44.56:S4PHG5010

ちゃんと笑ってやらなきゃだめですよ
どうしてもロケットを打ち上げる必要が
あるのか?
パンパカスレが必要だな
名無しさん@1周年 [sage] 2018/06/30(土) 10:03:56.43:xwM0B10j0
というか、失敗して叩かれる世の中おもろいよな

ねらーは就職失敗しててやり直しがきかない世の中は嫌だと言ってるわりには自分でそういう風潮作り出してる
名無しさん@1周年 [] 2018/06/30(土) 10:04:10.28:UfGlcsv80
普通なら残念なニュースだが
ホリエモンがからんでいるというだけでざまあ見ろと思ってしまう
名無しさん@1周年 [] 2018/06/30(土) 10:04:10.90:Yd3j/GhW0
ホリエモン→無一文→土左衛門…
名無しさん@1周年 [] 2018/06/30(土) 10:04:11.18:+TUXgE6r0

URLおくれ
名無しさん@1周年 [] 2018/06/30(土) 10:04:11.50:udapr0Tm0

この文脈で「価格」という言葉は普通使わないのだが、
世間知らずのヒキコかな?
名無しさん@1周年 [] 2018/06/30(土) 10:04:22.36:og0lyC/C0
民間ロケットなんてやってるのはアメリカと日本くらいだよ
みんなで応援しよう
名無しさん@1周年 [sage] 2018/06/30(土) 10:04:40.85:RS5uDJqG0

それな
そんな性格では失敗から学んだり反省できないよね
確か、アメリカでロケットがらみの投資詐欺にも引っかかってたよな、ホリエモン

んでそれをスッパ抜いた文春に逆ギレしてた
名無しさん@1周年 [sage] 2018/06/30(土) 10:04:45.20:BCJGtXkw0
設計で無理があり、そもそも打ち上がるの無理な感じだよなこれ。
名無しさん@1周年 [] 2018/06/30(土) 10:04:45.26:0vh7zPBO0

19世紀かな?
名無しさん@1周年 [sage] 2018/06/30(土) 10:04:45.77:qhnimjZC0

ttps://abema.tv/now-on-air/abema-news
名無しさん@1周年 [sage] 2018/06/30(土) 10:04:50.81:QoNuuCgH0
可哀想
せっかく民間でやってるのに
名無しさん@1周年 [] 2018/06/30(土) 10:04:52.97:pErriJG60
世界の美`意識はこんなに違った! 1人の女性を20カ国以上でフォトショップ加工(画像)
ttp://www.gkoz.bulldogsqro.com/12.jpg
名無しさん@1周年 [sage] 2018/06/30(土) 10:04:55.20:oqUTw1+40
技術畑の人はそれなりに頑張ってるんだろう
ホリエモンはそこそこ話題になればそれでいいんだろうけど
名無しさん@1周年 [] 2018/06/30(土) 10:05:00.33:SJZImKjB0

さすがにこれは「ホリエモンだから」としか
H2Aとかだったらみんなガッカリしてるよ
ホリエモンTVでもTwitterでも世間煽る芸風だからこうなるのしゃーないわ
名無しさん@1周年 [sage] 2018/06/30(土) 10:05:06.19:jIduCnPd0
記者会見キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
名無しさん@1周年 [sage] 2018/06/30(土) 10:05:10.33:O1v9977c0
技術的なチャレンジを嘲るな
つーけど
こんなもん技術的なチャレンジとは言わんよ
単なる集金看板
技術の冒涜なんだから
めいいっぱい嘲るべき案件

モノづくりナメてんだから
こういう連中が日本のモノづくりをダメにしてんの
名無しさん@1周年 [sage] 2018/06/30(土) 10:05:10.38:DHMNmnT00

寿司職人の話みたいに結果主義だから叩かれてしゃーない
名無しさん@1周年 [] 2018/06/30(土) 10:05:13.12:Q0TtO9TV0
SpaceXも失敗続きだったからな
アポロもJAXAだって失敗した
まあ頑張ってほしい
名無しさん@1周年 [] 2018/06/30(土) 10:05:19.16:FzLQOGfm0

外人工作員の仕業に1票
名無しさん@1周年 [sage] 2018/06/30(土) 10:05:21.69:QoNuuCgH0

本当これは応援したい
名無しさん@1周年 [] 2018/06/30(土) 10:05:21.97:kxFZCgVI0

相変わらずセンスいいなw
名無しさん@1周年 [] 2018/06/30(土) 10:05:22.66:udapr0Tm0
いずれにせよ
梅雨明けの青空のように清々しいニュースだな
名無しさん@1周年 [] 2018/06/30(土) 10:05:24.58:1cBNO7A+0
なんか胡散臭い感じがする人なんだよな。
真面目に頑張ってる人を馬鹿にしてたし。
名無しさん@1周年 [sage] 2018/06/30(土) 10:05:27.72:jBkHcpiP0
墜ちるのくそはえーな
名無しさん@1周年 [sage] 2018/06/30(土) 10:05:36.57:BHvfV9Hu0

ホリエモンにコメント取りに行けよ
なにやってんだ無能
名無しさん@1周年 [] 2018/06/30(土) 10:05:43.61:INgrX7FA0
なんなんだよこの炎上商法
っぱねえ!!!
名無しさん@1周年 [] 2018/06/30(土) 10:05:49.59:+TUXgE6r0
これか
ttps://www.showroom-live.com/rocket
名無しさん@1周年 [] 2018/06/30(土) 10:05:50.56:1sSjUkJx0
模擬アフターバーバー付きラジコンロケットの方が、多分5分間は保つような気もするけど!
おそらく1機30万以下で十分まかなえると思うけど、これでホリエモン実績を積み上げれば
良かったんじゃね。
ああ、ダクテッドファン式の電動ロケットでね…あはは!
名無しさん@1周年 [] 2018/06/30(土) 10:05:52.80:9x6i8Nzf0

ホリエモン「嫌なら投資しなければいい」
名無しさん@1周年 [] 2018/06/30(土) 10:05:59.28:vsFcs2Zn0
燃焼実験とか、やってないだろこれ

モノ作るってレベルじゃねーぞ
名無しさん@1周年 [sage] 2018/06/30(土) 10:06:02.96:9ajuOvV10
爆発するならロケットじゃなくね?

堀衛門ミサイルにしよっ!
名無しさん@1周年 [] 2018/06/30(土) 10:06:07.84:SJZImKjB0
寿司職人に言ってたみたいに他国からサクッと技術買ってくれば良いのに
名無しさん@1周年 [sage] 2018/06/30(土) 10:06:12.49:gP3PiX6z0
北朝鮮ってすごいんだなあ
名無しさん@1周年 [sage] 2018/06/30(土) 10:06:12.64:0A2I3kiM0

完成したものを真似て造ってるだけだよ。
学問として教えてるところはあるからね。
名無しさん@1周年 [] 2018/06/30(土) 10:06:14.57:Uv3DHa8l0
堀江って50億もアメリカの企業に投資して詐欺られたとか言ってたけど、
この会社には2.8千万でもクラウドファンドで集金するくらいにしかお金出してないのか
名無しさん@1周年 [] 2018/06/30(土) 10:06:32.51:piD1Mf7P0

ホリエのせいだろうw
中の人はホリエを恨め
名無しさん@1周年 [sage] 2018/06/30(土) 10:06:37.68:RS5uDJqG0

ホリエモンの人望の問題
名無しさん@1周年 [] 2018/06/30(土) 10:06:43.60:FfjEHESn0
チャレンジは悪くないね
名無しさん@1周年 [sage] 2018/06/30(土) 10:06:58.93:MYaXayvx0
想定の範囲内でしょ。
名無しさん@1周年 [] 2018/06/30(土) 10:07:09.26:udapr0Tm0

今出てるメガネデブならこの結果は肯ける
名無しさん@1周年 [] 2018/06/30(土) 10:07:11.90:QFNll1aO0
イーロン・マスクとホリエモン重ねてる人いるけど
足元にもとか表現することすらおこがましいな
名無しさん@1周年 [sage] 2018/06/30(土) 10:07:13.61:uP5qb2mh0

中国人が肩車した方が早い
名無しさん@1周年 [] 2018/06/30(土) 10:07:24.42:Zj0dnw0F0
失敗は成功の…
それよりクーラー壊れて部屋に居るんだが、なんか朦朧としてきててな、
死という単語がチラホラするんだけど、これ気のせいか?
ちな松戸
名無しさん@1周年 [] 2018/06/30(土) 10:07:29.94:0vh7zPBO0
やっぱイーロン様最強だわ
名無しさん@1周年 [] 2018/06/30(土) 10:07:30.64:r+mW9sNk0
この時は誰も想像しなかったであろう・・・彼が第二のロケットマンと呼ばれる事を・・・
名無しさん@1周年 [] 2018/06/30(土) 10:07:46.22:+TUXgE6r0

さんきゅー
名無しさん@1周年 [] 2018/06/30(土) 10:07:53.73:Q07MXNhT0

ロケットの推進力は推力と比推力で決まるけど、最初に機体が持ち上がってるんだから
ある程度の推力はあるでしょ
比推力は推進剤の種類で大体決まるから大きく変えようがないし

推進力がないというより単にトラブルでエンジンが止まっただけにしか見えないけどな
0570092211 , 0668446480自首をしろ!罪を償え!服部直史や森伸介 [sage] 2018/06/30(土) 10:07:54.43:HbafJDSE0
阪大医学部の超エリートが麻薬使用という事態を知っているか??
阪大医学部麻酔科医が麻薬使用!?なぜ実名報道しないのか?医者をやめてくれ!!
阪大工学部辻森の暴力息子が母殺害も記憶に新しい!!
阪大歯学部助教 佐 保 は認知症母への激しい暴力で死に追いやると!!

おい!服部直史!患者来なくて無職だね!!患者と一緒だよ!!
そしてお次の阪大歯学部の服部直史は通り名を使いやくざそのもの!!
歯にチップを埋め込みテロへと変貌するISに入隊するキチガイ朝鮮工作員!!
0668446480 はっとり歯科医院 大阪府池田市井口堂3−4−30−401
服部直史は男のちんぽを求めるオカマの精 神病患者!!精神病院に入院しろ!! 患 者 のくせにお医者さんごっこす
るな!! オカマの女装歯科助手森伸介とアナルセックスしてエイズに感染!!エイ ズの菌を塗った針を 麻 酔 注射してくる傷害罪!! 森伸介と服部直史は歯にチップを埋め込むのを共謀して実行!!
エイズに感染してやけくそになりスカトロにハマる二人!!
少年いたずら常習者で女装した 痴 女 の ような服部直史がチンチンにしゃぶりつき事件発生!!
深夜近所のセブンイレブンで素っ裸で酔っ払い酩酊状態でフルチンで白目をむき出しにやーーっと 独 り 笑いする服部直史を激写!!もう廃人!!
フルチンで深夜徘徊してゴミ箱をあさり奇声を上げる服部直史の姿が目撃されている!!リストカットやどもりなど精神病症状が 見 受 け られる!!
服部直史は吉川友梨ちゃん誘拐殺人やったり十三庄内門真放火やった!
藤井恒次は大阪駅置石 事 件 や飛び込ませて3人殺しやったでえ 訂正逮捕歴21回刑務所14回措置入院7回 服部直史 逮捕歴4回刑務所2回措置入院1回 
森伸介逮捕歴12回 刑 務 所8回措置入院4回
4流大学酪農大学(30歳過 ぎ て 卒業しても意味がない)獣医学科入学偏差値40くらいの森伸介も 全 裸 で札幌市自宅 周 辺 を歩く麻薬中毒者でちんぽも金玉も付いてない
森伸介の獣医の腕前は最悪でペットの 治 療 後死んで返す割合が77%と全国最低のランクで、注射も脚を内出血で腫れさせ、ろくにできない!!
姉藤井美千子はアジ化ナトリウム事件で有名で 保 険 金  詐 欺 やストリップショーをする
母 藤 井 房子もトリカブト事件で有名で 林 真 須美に似ている
名無しさん@1周年 [sage] 2018/06/30(土) 10:07:57.44:DHMNmnT00

失敗を確信した
名無しさん@1周年 [sage] 2018/06/30(土) 10:08:07.69:uKOUqBes0
美しい爆発ですわ
民間のベンチャーじゃねえ
名無しさん@1周年 [] 2018/06/30(土) 10:08:13.10:Nb+A9IWM0
インベスターZに出てたあの人のやつ?
名無しさん@1周年 [] 2018/06/30(土) 10:08:26.13:vsFcs2Zn0

濡れたシャツ着て扇風機の前に座れ
名無しさん@1周年 [sage] 2018/06/30(土) 10:08:43.42:CDDPAL1C0

秋葉原ってウクライナなの?
名無しさん@1周年 [sage] 2018/06/30(土) 10:08:47.96:ehmCZJpq0
ロケット型では先はないだろう
ってか民間でロケット作れたらミサイル作れることになる。
名無しさん@1周年 [sage] 2018/06/30(土) 10:08:49.52:O1v9977c0
寿司屋なんて三ヶ月で云々言うてた奴の
結果がこのザマwww

あれれ?マニュアル通り、机上通りにやれば成功すんじゃねぇの?
てめぇのやってる虚業と現実社会の厳しさの落差に気づけつーの
ホリエモンは頭も良く金儲けもうまいかもしれんが
ただそれだけの人

それが悔しくて実業に手を出す。
これ虚業の人間がよくやる失敗。
机上計算でなんでもうまくいくと勘違いする

世の中そんな甘くねぇよwwww

ばーかwwww
名無しさん@1周年 [] 2018/06/30(土) 10:08:58.25:i6gLSmAK0
ホリエモン著作「炎上されるものになれ!」
名無しさん@1周年 [] 2018/06/30(土) 10:09:07.30:+TUXgE6r0

再発明は無駄の極致だよな
名無しさん@1周年 [sage] 2018/06/30(土) 10:09:08.53:oqUTw1+40
昔話題になったクズ野郎が、注目集めるために適当に論争になりそうなことを言って、当時を知らない若い世代になんか偉い人だと思われてる
ホリエモンとかタラコとか
名無しさん@1周年 [sage] 2018/06/30(土) 10:09:13.18:x5/9hD1t0
次はホリエモンが乗ればいい
名無しさん@1周年 [sage] 2018/06/30(土) 10:09:13.27:gu0DdO8e0
ここの会社に地元の銀行も出資してんだよな



バカな銀行だよ
名無しさん@1周年 [sage] 2018/06/30(土) 10:09:15.30:JwEAnMNi0
前回高度20kmまで行ってるんだな
ドンマイ!
名無しさん@1周年 [sage] 2018/06/30(土) 10:09:28.59:HP41ZuEV0
おまいらロケットが市街地に突っ込むのを期待してるんだろ?

俺もちょっとある
名無しさん@1周年 [] 2018/06/30(土) 10:09:37.26:9x6i8Nzf0

ホリエモン「寿司屋は簡単だがロケットは違う」
名無しさん@1周年 [] 2018/06/30(土) 10:09:49.03:nfbuKd/c0
ぼくの肛門も爆発しそうです
名無しさん@1周年 [] 2018/06/30(土) 10:10:02.71:7vfaGZTz0

意識朦朧は「熱中症」の症状。

意識あるうちに手を打たないと死にますよ。
ttps://www.otsuka.co.jp/health-and-illness/heat-disorders/first-aid/
名無しさん@1周年 [sage] 2018/06/30(土) 10:10:06.14:x5/9hD1t0

資金調達以外は発明ですら無いぞ?
廃物の再利用に近いものしかない
名無しさん@1周年 [sage] 2018/06/30(土) 10:10:12.21:DyfCe1900
金あるなぁ。資産100億は伊達じゃないな
名無しさん@1周年 [] 2018/06/30(土) 10:10:14.05:Qc2CJNRx0

事業転換して面白ロケット爆発映像の制作会社にすれば元は取れそう
名無しさん@1周年 [] 2018/06/30(土) 10:10:28.14:eueoUOv70
中途半端に飛ばれるよりは、今回の落ち方の方が被害がなくていい
名無しさん@1周年 [] 2018/06/30(土) 10:10:45.81:LZmllz350

赤道が便利なのは、「静止衛星」の場合。
静止衛星は、通信とか放送とか気象観測とかに使うので、
大型衛星を、大型ロケットで打ち上げるのが普通。

一方、小型ロケットは、小型の衛星を打ち上げる。
各種の地球観測衛星や科学観測衛星などがメイン。
これは「極軌道」といって、南北方向に打ち上げる。

極軌道の場合、真南(真北)がきれいに開けてることが大事。
種子島は、真南に島があり、いったん東に打ち上げから、後で軌道修正するので、
莫大な燃料が浪費され、打ち上げ能力が半分近くまで下がる。

北海道大樹町は、東〜南が遥かに太平洋で、ベンチャーロケットの打ち上げ射場には最適。
また地元や国も、大樹町射場を全力支援している。
名無しさん@1周年 [] 2018/06/30(土) 10:10:53.47:bOmYOoBI0
自分の女の名前をロケットにつけたか(笑)
名無しさん@1周年 [sage] 2018/06/30(土) 10:10:53.71:QMXAEQsH0
小型はJAXAでさえフラフラ💫😵🌀してたから難しいのでは?
名無しさん@1周年 [sage] 2018/06/30(土) 10:10:55.13:MSTaUTwT0

パンツを突き破ってー
名無しさん@1周年 [] 2018/06/30(土) 10:10:58.39:S4PHG5010

次回からは、沖にイージス艦を
配備する必要がありますね
名無しさん@1周年 [sage] 2018/06/30(土) 10:11:02.62:fmBgkkwe0
ぷぎゃーwレスしかない


こいつの人望人格wwww
ホモ豚w
名無しさん@1周年 [sage] 2018/06/30(土) 10:11:05.26:dJVZRW6b0
テポドンより恐いな
名無しさん@1周年 [sage] 2018/06/30(土) 10:11:08.27:o/1gJDaO0

エアコンもったいないやつは水風呂入ればいいんじゃね
名無しさん@1周年 [sage] 2018/06/30(土) 10:11:16.66:CDDPAL1C0

横からなんか漏れてるし推進力の問題じゃない
名無しさん@1周年 [sage] 2018/06/30(土) 10:11:26.37:wSTEDBAV0

あらかわいい
名無しさん@1周年 [] 2018/06/30(土) 10:11:28.21:kxFZCgVI0
しかしNHKのニュースに出てくる子供達は聡明そうだのう。
ここで夢と厳しさ見せとくのは悪くないかも知れんな。
名無しさん@1周年 [sage] 2018/06/30(土) 10:11:32.32:NBlEbHex0

エンジンの前の配管からなんかの液体が漏れてるみたいだし、ノズルの外側の何かが燃えてるし、

なんか細々したところが凄くいい加減な感じ。

システムとかじゃなく実際工作精度が適当で失敗したじゃないかな。
名無しさん@1周年 [] 2018/06/30(土) 10:11:39.39:1iUQNSlh0
ロケットって、枯れた技術かと思ってた。
スタッフは、開発経験者を入れてるだろうに。
名無しさん@1周年 [] 2018/06/30(土) 10:11:39.75:bOmYOoBI0
ホリエモン大人気だなあ
名無しさん@1周年 [sage] 2018/06/30(土) 10:11:48.13:P28YaF9p0
これ住民の反対運動が起こって
もう飛ばせなくなるやつだな
名無しさん@1周年 [] 2018/06/30(土) 10:11:49.84:0JAwMQhP0
他に民間でやろうとしてる
ところはあるの?
名無しさん@1周年 [sage] 2018/06/30(土) 10:11:53.81:qt90IHUX0
映像見た
全然駄目だな
人員総入れ替えしてやり直せw
名無しさん@1周年 [sage] 2018/06/30(土) 10:11:54.44:ndml3rhw0
ホリエの尻を火で炙った方が高く飛ぶレベル
名無しさん@1周年 [] 2018/06/30(土) 10:12:05.63:vsFcs2Zn0
20万円くらいのドローンの方が、もっと高く長く飛べるじゃん

胴体にプロペラ付けて、一定の高度までそれで飛べよ

あるいは、ヘリウムガス入れた風船で、上空まで行けよ

俺ならそうするけど、なんでこのバカどもは、そんな簡単な
ことも出来なかったの?

バカなの? バカだろ絶対
名無しさん@1周年 [] 2018/06/30(土) 10:12:06.04:4qf4NvO80
え?
あの爆発したロケットってメスイキエモンのやったん?
名無しさん@1周年 [] 2018/06/30(土) 10:12:17.34:sJMwqCYJ0
まァこの季節、花火大会の一種と思えば・・・
名無しさん@1周年 [] 2018/06/30(土) 10:12:17.58:+TUXgE6r0

??入れてるわけないじゃん
名無しさん@1周年 [] 2018/06/30(土) 10:12:23.07:6DE76sGE0
まぁ別に今回失敗したからどうって話ではないよ

北朝鮮の火星12号ミサイルだって3回失敗してるんだぜ?
まだ2回目の失敗だしヨユーヨユー
名無しさん@1周年 [sage] 2018/06/30(土) 10:12:24.29:slKltrd40
ジャパニーズリトルロケットマンwwwww
名無しさん@1周年 [sage] 2018/06/30(土) 10:12:24.63:uP5qb2mh0

北海道のあそこは300キロ飛ばさないと市街地無いよ
名無しさん@1周年 [] 2018/06/30(土) 10:12:33.25:MIO+RO+a0
Jアラート鳴った?
名無しさん@1周年 [] 2018/06/30(土) 10:12:35.14:tikv3XhN0
優秀官僚になる人やノーパンしゃぶしゃぶで接待受けたりする人や民間でロケット作っちゃう人や新幹線で刃物持った人に立ち向かう人やav嬢になる人、東大入るくらいの人たちってやっぱりすげぇと思うんだけどね
名無しさん@1周年 [sage] 2018/06/30(土) 10:12:36.67:RmTchOJD0

イーロンマスクの再利用可能ロケットとか
ヴァージングループのスペースシップ
みたいな新しさが見られないのがね

これは初期の実験機で最終的に何か凄いものを目指しているとかあるのかな?
名無しさん@1周年 [] 2018/06/30(土) 10:12:43.86:0vh7zPBO0

前回より記録が落ちてるってのがまたおもろいな
名無しさん@1周年 [] 2018/06/30(土) 10:12:46.32:eueoUOv70

沖縄の某学校だと防空壕設置を求めるレベル
名無しさん@1周年 [] 2018/06/30(土) 10:12:46.97:1sSjUkJx0
金豚刈り上げに輸出する計画でもあったんとちゃう?ホリエモン!
名無しさん@1周年 [sage] 2018/06/30(土) 10:12:47.94:Ku4JrgcY0
馬鹿にするのは簡単だがここまでよく持ってきたなと言いたい。次はあるのか?問題はそこだろう。
名無しさん@1周年 [sage] 2018/06/30(土) 10:12:48.54:QZDnYOmr0

再利用どころか金だまし取って廃物増やしてるだけな件
名無しさん@1周年 [] 2018/06/30(土) 10:12:48.84:bVix+qhg0
仮定の話だけどあいつがロケット開発に関わっていなかったら
この豪快な失敗を見ても次は頑張れと応援できたような気がする
名無しさん@1周年 [] 2018/06/30(土) 10:12:50.56:nXw1x+D60
燃料入ってたの?
名無しさん@1周年 [sage] 2018/06/30(土) 10:12:51.01:+ykjAfZD0
きたねぇ花火だ
変態にふさわしい最期だったな
名無しさん@1周年 [] 2018/06/30(土) 10:12:51.57:PI9LrRoH0
なんかもう根本的に推進力が足りてない気がするんだが・・・
小型ロケットって逆に難しくね?
名無しさん@1周年 [sage] 2018/06/30(土) 10:12:56.29:w343YOJf0

燃焼試験の映像ってこんなふうに横向きでやってるのがほとんどだと思うけど、
打ち上げ時、下向きに噴射したとき燃焼で生じる熱が配管に悪影響を与えそうだな。
名無しさん@1周年 [] 2018/06/30(土) 10:13:00.21:+LUqVDAP0
もう日本の赤っ恥だから素直に止めればいいのに
名無しさん@1周年 [sage] 2018/06/30(土) 10:13:02.01:4Mvpwsqr0
成功させたくない北と韓国と左翼の息がかかった奴が工作してそう
名無しさん@1周年 [] 2018/06/30(土) 10:13:24.87:iA9+tB+z0
北朝鮮のかりあげ、バカにしてすまんな
名無しさん@1周年 [] 2018/06/30(土) 10:13:27.68:rsVExgiM0
アニメみたいなギャグ失敗を現実の映像で目撃できるとは思わなかったw
人的被害は無さそうだしホラレモンの高価な一発芸ということでいいのか?
名無しさん@1周年 [] 2018/06/30(土) 10:13:27.97:53Ohgrsw0

まあ、秋葉原の部品組み立てただけらしいし。Gや振動、圧力には耐えられまい。
名無しさん@1周年 [sage] 2018/06/30(土) 10:13:29.80:wSTEDBAV0

やす!!
名無しさん@1周年 [sage] 2018/06/30(土) 10:13:43.13:Ku4JrgcY0

難しいと思うよ。
名無しさん@1周年 [] 2018/06/30(土) 10:13:51.00:kxFZCgVI0

落ちた後それなりに盛大に燃えてる
名無しさん@1周年 [sage] 2018/06/30(土) 10:14:02.09:QMXAEQsH0
もう旧ソ連の技術者買えよ
名無しさん@1周年 [] 2018/06/30(土) 10:14:04.57:P4t63KD50
あまりにも無知な反応しかなくて無知なおまえらがマスコミ批判とか政治批判とか滑稽すぎて臍で茶が沸く
名無しさん@1周年 [] 2018/06/30(土) 10:14:08.58:eueoUOv70

圧倒的低価格をめざしているみたいですよ。
宇宙旅行が高すぎるからって話からスタートしている。
名無しさん@1周年 [sage] 2018/06/30(土) 10:14:09.60:uY/UhQpZ0
まさにゼンカモンの人生そのものだな
派手に打ち上げ煽って大炎上
名無しさん@1周年 [sage] 2018/06/30(土) 10:14:09.99:xwM0B10j0



別にホリエモンは金だしただけで、開発自体には加わってないだろうに
名無しさん@1周年 [] 2018/06/30(土) 10:14:11.58:e9N0JLkG0
ホリエモンは言ってることは立派だし、投資家は未来技術に投資すべきという主張も共感できるのだけど、

やってたことは株価操作という、昔ながらの怪しい仕手筋と変わらないというのが悲しいな。
名無しさん@1周年 [] 2018/06/30(土) 10:14:13.27:n0dzzSCy0
ガス欠?
名無しさん@1周年 [sage] 2018/06/30(土) 10:14:22.99:pohyLTVh0
いつも大爆発してるホリエモンっぽくていいな
名無しさん@1周年 [sage] 2018/06/30(土) 10:14:26.57:dJVZRW6b0
早漏ロケット
名無しさん@1周年 [] 2018/06/30(土) 10:14:27.60:FMeNPaIf0
ロケットの最後の言葉聞こえたぞ
「パワー!パワー!」
「どーんといこうや」
名無しさん@1周年 [] 2018/06/30(土) 10:14:32.33:lpc02wZU0
ひふみんがあああああ
名無しさん@1周年 [sage] 2018/06/30(土) 10:14:43.68:zhJByhN10
これ米軍、自衛隊だったら左翼発狂もんの案件
名無しさん@1周年 [sage] 2018/06/30(土) 10:14:47.32:gN1ba5UH0
お星様になったんだ
名無しさん@1周年 [] 2018/06/30(土) 10:14:52.87:+TUXgE6r0

口だしてるだろ
名無しさん@1周年 [] 2018/06/30(土) 10:14:58.60:2CVLyQ/G0
ゴミ
名無しさん@1周年 [sage] 2018/06/30(土) 10:15:05.71:IeMqGoe30

ぷっw
なーにカッコつけてんだかw
名無しさん@1周年 [sage] 2018/06/30(土) 10:15:06.55:GVpWAz0q0
こりゃ北朝鮮のミサイル開発プロジェクトにも負けてるんじゃないか?
名無しさん@1周年 [sage] 2018/06/30(土) 10:15:09.47:Ku4JrgcY0

それはアリかもしれない
名無しさん@1周年 [sage] 2018/06/30(土) 10:15:16.65:QZDnYOmr0
初号機からエンジンは替えてないってさ
工作精度の問題なのか、そもそも設計由来の問題なのか
原因はわっかりませーん言うてる
名無しさん@1周年 [] 2018/06/30(土) 10:15:18.08:+txRSC8E0

秩父に竹で作ったロケットを打ち上げるお祭りあるよね?
教えてもらったら?

あの竹ロケットのほうが、上まで飛んでるじゃん。
だせーよ。
名無しさん@1周年 [] 2018/06/30(土) 10:15:28.03:8ZRwCg3P0

人を運ぶモノだからな
と、言い訳してみる
名無しさん@1周年 [] 2018/06/30(土) 10:15:31.18:SJZImKjB0

だから名前がある時点でこうやってホリエモンロケットと言われちゃってるじゃん
名無しさん@1周年 [sage] 2018/06/30(土) 10:15:33.07:2H4fkR/Y0

うしろ、UFOかと思った
名無しさん@1周年 [sage] 2018/06/30(土) 10:15:34.83:CDDPAL1C0

これ以上続けるつもりなら正直某学校じゃなくてもシェルター用意した方がいいと思う
名無しさん@1周年 [sage] 2018/06/30(土) 10:15:41.57:BzT7byEn0
その昔、ドリフは頭にタライを落とすような馬鹿馬鹿しいオチを見せるためのコントに
毎回数千万使ってセットを用意したそうだからな
名無しさん@1周年 [] 2018/06/30(土) 10:15:42.06:85GyxzEd0

見ようによっては「俺の金なんだから口を出す権利がある!!」ってことだったのかも>イーロン・マスク
畑違いでよくわからないから技術者たちに任せる、という考え方もあるだろう。
名無しさん@1周年 [sage] 2018/06/30(土) 10:15:46.33:+aq+IOwy0
ロケット?古い古い
NASAなんかとっくにUFOを自由自在に飛ばしてるよ
名無しさん@1周年 [sage] 2018/06/30(土) 10:15:50.09:slKltrd40
末期のドリフよりは笑いをとったかな?w
名無しさん@1周年 [] 2018/06/30(土) 10:15:50.76:izXfFZwt0
まあ中国も日本も北朝鮮すらも失敗しながら技術を向上させたんだから
次に生かせばいいよ
名無しさん@1周年 [] 2018/06/30(土) 10:15:59.55:0vh7zPBO0

さあ君にはどんな知識がおありで?
ここに晒しておくれ
名無しさん@1周年 [] 2018/06/30(土) 10:16:07.24:lpc02wZU0

騙されたばっかなのにw
名無しさん@1周年 [] 2018/06/30(土) 10:16:14.11
堀江貴文
生会見中

ttps://www.showroom-live.com/rocket
名無しさん@1周年 [] 2018/06/30(土) 10:16:14.90:2CVLyQ/G0
藤原ロケットじゃ無理
名無しさん@1周年 [] 2018/06/30(土) 10:16:16.89:+TUXgE6r0

圧倒的な低価格を実現するアイデアがたいしてない
名無しさん@1周年 [sage] 2018/06/30(土) 10:16:24.71:wSTEDBAV0
北朝鮮vsホリエモンやな。
dmmなので韓国資本がほとんどなのが、この日本のヤバイとこなんだとおもうが。
名無しさん@1周年 [] 2018/06/30(土) 10:16:26.90:pqW991Zx0
製造元と、種類ぐらいは確認した部品を使えば、上手く行くよ。
でも、資金を集めるためには、成功しちゃダメなんだw
浮いて落ちるぐらいを目指してるから、これで大成功w
名無しさん@1周年 [sage] 2018/06/30(土) 10:16:44.15:CDDPAL1C0

そいつらは応援してるだろ
名無しさん@1周年 [sage] 2018/06/30(土) 10:16:49.24:oqUTw1+40
「失敗は成功の基!夢を笑うな!ロマンを笑うな!」
と言いつつ最初からまともにやる気もない、金を集めるのが目的
そもそもそこまで大した目標でもない
これってプロ下山家の栗城氏と同じ商法だよね
名無しさん@1周年 [sage] 2018/06/30(土) 10:17:18.92:xu5vRYCl0
よく知らんやつは落ち方の芸術性に言及するまでに留めておけよ
名無しさん@1周年 [sage] 2018/06/30(土) 10:17:25.67:UpH1xqsj0
落ち方がなんか笑えるんだよな
名無しさん@1周年 [] 2018/06/30(土) 10:17:44.83:MIO+RO+a0
ミサイルちゃんと撃つの難しいんだな
名無しさん@1周年 [] 2018/06/30(土) 10:18:00.49:AzZYVccZ0
そんなことより
金返せ堀江!
名無しさん@1周年 [] 2018/06/30(土) 10:18:06.90:eueoUOv70

今のところ、秋葉原で部品買ってくるってアイデアみたいです。
名無しさん@1周年 [] 2018/06/30(土) 10:18:25.85:+TUXgE6r0

技術的にも素人が言及できるレベル
名無しさん@1周年 [sage] 2018/06/30(土) 10:18:37.56:wO5sy0QT0
ホリエモンの人生らしい

爆散振りだな、おいw
名無しさん@1周年 [sage] 2018/06/30(土) 10:18:38.29:YwA+2ccg0
これ出資した900人はどんなリターンがあるのかね
名無しさん@1周年 [sage] 2018/06/30(土) 10:18:48.67:pohyLTVh0
ホリエモンの人生の落ちぶれ方をロケットで表現するなんて道楽だ
名無しさん@1周年 [] 2018/06/30(土) 10:18:49.97:2CVLyQ/G0
塗装 = サトウ塗装店 (藤原氏)
MOMO  = 富と言う意味
技術者 = 大陸系

一生飛ばない、理由は簡単
スパイが入って潰してるから
名無しさん@1周年 [] 2018/06/30(土) 10:18:56.07:+TUXgE6r0

秋葉原とか問屋通した分、部品高い
名無しさん@1周年 [] 2018/06/30(土) 10:19:04.58:8ZRwCg3P0

機体の殆どが燃料タンクだもんね
名無しさん@1周年 [] 2018/06/30(土) 10:19:14.22:tePB4aQV0
人の居るところに落ちなくて良かったなあ
どっかのミサイルより危ないじゃないか
こんな胡散臭い連中のロケット飛ばすの許可出したらいかんわ
名無しさん@1周年 [] 2018/06/30(土) 10:19:29.03:4qf4NvO80
ニュース映像だと結構な観客がいたけど
垂直に落ちたから良かったものの
落ちる場所によってはやばかったなメスエモン君よ
名無しさん@1周年 [sage] 2018/06/30(土) 10:19:37.85:jBkHcpiP0
失敗しても悲しくないように花火でも積んだらどうか
名無しさん@1周年 [] 2018/06/30(土) 10:19:39.48:+LUqVDAP0
北の2段階ロケットみたいなのかと思ったら
そのまま落ちた
名無しさん@1周年 [sage] 2018/06/30(土) 10:19:40.21:jRj6m0bI0
まだ2号機だしな
民間で一から作って2発目で成功する方がおかしい

失敗は残念だが、これからの日本にはこういうことをする人間は必要
名無しさん@1周年 [] 2018/06/30(土) 10:19:50.54:NvxqqhSP0
たーまやー!
名無しさん@1周年 [] 2018/06/30(土) 10:19:50.68:vsFcs2Zn0

ノズルって、そんなに赤熱しててもいいものなの?

ノズルの付け根が燃えてるけど、そういうものなの?
今回の爆発って、そこの炎が上部構造に延焼したからじゃないの?
名無しさん@1周年 [sage] 2018/06/30(土) 10:19:51.64:xwM0B10j0

手を出してるのは技術者だろ

記事のどこにもホリエモンっていってないのを勝手に解釈してるだけじゃん

べつにホリエモンがどこに金を出してようと、ビジネス自体を馬鹿にしてはいけない
名無しさん@1周年 [sage] 2018/06/30(土) 10:19:54.38:4qfYHxB60
ペットボトルロケットの飛距離超えたら起こしてくれ・・・zzz・・・
名無しさん@1周年 [sage] 2018/06/30(土) 10:20:08.01:w+9BQaZ00

エンジン試験がたりていないんだろうなぁ
コスト削減w
名無しさん@1周年 [] 2018/06/30(土) 10:20:13.65:+TUXgE6r0

寿司職人と同じ
技術なんて買ってくればいいだろ
名無しさん@1周年 [sage] 2018/06/30(土) 10:20:22.78:ONNlm1Jm0
諦めないで頑張って欲しいな
いずれ必ず報われる事業だから
名無しさん@1周年 [] 2018/06/30(土) 10:20:38.81:z+y3iikY0
コンギョ流せよ
名無しさん@1周年 [] 2018/06/30(土) 10:20:42.70:SJZImKjB0

だからホリエモンのキャラがそれだけ強烈だって事
めんどくさいやっちゃな
名無しさん@1周年 [] 2018/06/30(土) 10:21:00.91:+TUXgE6r0

指示なしで手が勝手に仕事するならな
名無しさん@1周年 [] 2018/06/30(土) 10:21:20.17:2CVLyQ/G0
大陸系企業だろ
日本では絶対あげさせない

MOMO2号
ttps://www.youtube.com/watch?v=txWmd7QKFe8
名無しさん@1周年 [] 2018/06/30(土) 10:21:20.28:pViUeMue0
南朝鮮かとおもったら あああらまぁ お高い遊びなのね
名無しさん@1周年 [] 2018/06/30(土) 10:21:25.68:Nmfm3a7d0
時間泥棒だったのか
名無しさん@1周年 [sage] 2018/06/30(土) 10:21:28.02:hrT7AroV0
クラウドファンディングw

出資者は夢を見られてよかったね
名無しさん@1周年 [sage] 2018/06/30(土) 10:21:34.61:jIduCnPd0
ぱすんっ!!と白煙がでたと思ったらまっすぐ下の画面にフレームインしてくる映像面白すぎる
名無しさん@1周年 [sage] 2018/06/30(土) 10:21:45.64:vy+u42Uv0
人の不幸は嬉しいよな
まったく
名無しさん@1周年 [sage] 2018/06/30(土) 10:21:47.45:VuYZnMNE0
メスイキ野郎!!
名無しさん@1周年 [sage] 2018/06/30(土) 10:21:52.19:qS3Cd3Fx0
これ話題取るためわざとやっただろ
名無しさん@1周年 [sage] 2018/06/30(土) 10:22:03.05:QZDnYOmr0
会見でも何も言ってない
まだ炎上してる途中だから原因不明、
原因調べられてまっせーん
わっかりませーん
原因究明は第三者の知見者におっまかせしまーす言うてるで

おもちゃ燃やして情報開示!開かれたロケット開発!みんなのロケット!
って喚いてるだけなんだから本当にへそが茶を沸かすw
名無しさん@1周年 [sage] 2018/06/30(土) 10:22:07.04:gCTxFJPS0
なんだ?いつからホリエモンお笑い芸人になった?
名無しさん@1周年 [sage] 2018/06/30(土) 10:22:11.49:bdeaWwch0
チャレンジに失敗は当たり前
最後に成功させれば良いだけ
名無しさん@1周年 [] 2018/06/30(土) 10:22:14.43:+TUXgE6r0
既に発明されてるものを今更やってもなぁ
チャレンジしてる要素がほぼ皆無
名無しさん@1周年 [] 2018/06/30(土) 10:22:15.00:2CVLyQ/G0
この企業の裏は韓国系w
名無しさん@1周年 [] 2018/06/30(土) 10:22:27.51:kyi1zPDv0
ウチのの近くの夏祭りの花火の方が
もっと高く上がるけど
花火職人でも雇えば
名無しさん@1周年 [sage] 2018/06/30(土) 10:22:31.54:pohyLTVh0

堀江ならやりそう
名無しさん@1周年 [] 2018/06/30(土) 10:22:39.58:9x6i8Nzf0
ttps://www.rheos.jp/globals/banner/message.jpg
名無しさん@1周年 [] 2018/06/30(土) 10:22:40.62
ttps://i.imgur.com/2HCxYvj.jpg
ホリエモン 会見中w

ttps://www.showroom-live.com/rocket
名無しさん@1周年 [] 2018/06/30(土) 10:23:02.49:2CVLyQ/G0
技術者の顔を見たら韓国系だったw
名無しさん@1周年 [sage] 2018/06/30(土) 10:23:14.83:cb8cLAhw0
開発費が足りなすぎる
これでは失敗がエンドレスになってしまう
名無しさん@1周年 [sage] 2018/06/30(土) 10:23:29.81:+M2ryR3L0

はーりぼぉーてぇ、はりぼぉーてー、
ちょーお、巨大なはぁりぼて...っと。
名無しさん@1周年 [] 2018/06/30(土) 10:23:37.88:jIpw3MfS0
エンジン、姿勢制御、遠隔操作、そもそも最初で躓き基本が出来てなさそうだわ。
名無しさん@1周年 [sage] 2018/06/30(土) 10:23:38.22:h/hKRnni0
ホリエモンwww
名無しさん@1周年 [] 2018/06/30(土) 10:23:55.74:FYYtKjDY0
大惨事にならないうちに止めた方が良いな。死人が出てないだけ運が良いよ。
名無しさん@1周年 [sage] 2018/06/30(土) 10:24:02.36:IxWQKOpP0
あほな質問をw
名無しさん@1周年 [sage] 2018/06/30(土) 10:24:02.58:L+snTwyr0
ホリエモンの人生みたいw
安く作って爆発して散るwww
名無しさん@1周年 [sage] 2018/06/30(土) 10:24:07.16:NXm4DNjI0
発車直後、猫か犬かの小動物が左の方に逃げて行かない?
名無しさん@1周年 [] 2018/06/30(土) 10:24:08.50:+TUXgE6r0

ttps://abema.tv/now-on-air/abema-news
名無しさん@1周年 [] 2018/06/30(土) 10:24:09.48:8xN8kgj00
今頃、ホリエモンは悔しさのあまり、ロケット型のバイブをお尻の穴に突っ込んで昇天してるよ。
名無しさん@1周年 [] 2018/06/30(土) 10:24:13.50:Tw2KHb++0

破片が送られてくる。
サイズは届いてからのお楽しみ
名無しさん@1周年 [sage] 2018/06/30(土) 10:24:28.17:ipfRPujh0

最後とはどこ?
名無しさん@1周年 [] 2018/06/30(土) 10:24:30.08:2CVLyQ/G0
一生上がることはない お金出すだけ無駄
理由は韓国系企業だから
日本で日本人にお金出させて製作
名無しさん@1周年 [sage] 2018/06/30(土) 10:24:36.75:ERW2uMeO0
でいくら溶けたんだ?教えて「エロイ人
名無しさん@1周年 [] 2018/06/30(土) 10:24:39.03:9x6i8Nzf0
ttps://www.rheos.jp/labo/img/index/img_123.png
名無しさん@1周年 [] 2018/06/30(土) 10:24:53.83
ホリエモンロケット 打ち上げ失敗

ニュース動画
ttps://video.twimg.com/ext_tw_video/1012810611170766848/pu/vid/640x360/teakC2TbQGiVDxvV.mp4?tag=3
名無しさん@1周年 [sage] 2018/06/30(土) 10:24:55.67:XcK0m3x10
昨日ラーメン屋にいったら糞まずくて
チャーシューが冷たかった
昨日の夜は腹痛に悩まされ今は肛門が崩壊中
お互い強く生きよう
名無しさん@1周年 [] 2018/06/30(土) 10:24:58.70:vsFcs2Zn0
H2 とか、そういうののロケットエンジンのノズルって、液体燃料で
冷却するためのパイプ付いてるけど、このエンジンは、何もついて
なくて赤熱し放題なんだけど、ダメなんじゃないの?

他のロケットエンジンと似た様な仕組みで冷やすべきでは?
名無しさん@1周年 [] 2018/06/30(土) 10:25:00.69:ZlB6OSAp0
ホリエモン金貨を集めて宇宙へ行こう
名無しさん@1周年 [sage] 2018/06/30(土) 10:25:33.16:slKltrd40
マジレスすると
フジテレビ乗っ取りよりもヤバいことだから絶対に成功はさせないだろうな
名無しさん@1周年 [] 2018/06/30(土) 10:26:01.01:0Q9J0yKh0
ホリエモン乗せとけよ
名無しさん@1周年 [] 2018/06/30(土) 10:26:02.35:2CVLyQ/G0
サトウ塗装とか名前が出てきた時点で朝鮮半島系だなと直ぐにわかった
名無しさん@1周年 [] 2018/06/30(土) 10:26:16.80:ViZPNcXm0
オナラ程度の出力でワロタ
名無しさん@1周年 [] 2018/06/30(土) 10:26:26.72:8ZRwCg3P0

本気で打ち上げたければ、飛行機に積んで
2段目から発進すれば良い
名無しさん@1周年 [] 2018/06/30(土) 10:26:40.60:VCX3Cl1X0
発射台を北の打ち上げ花火式にすれば・・・
名無しさん@1周年 [sage] 2018/06/30(土) 10:26:41.14:YhIAKEl80
普通にかなりショックなんだけど…
笑ってる人がいるの信じられ…いや、まあ…わからなくもない
でもショックだ
名無しさん@1周年 [sage] 2018/06/30(土) 10:26:57.94:uLnVioFp0
燃料カット臭いな。どうしてこうなったw
名無しさん@1周年 [] 2018/06/30(土) 10:27:23.80:2CVLyQ/G0
何度やっても無駄
日本で上げさせない
スパイが入ってるからね
名無しさん@1周年 [sage] 2018/06/30(土) 10:27:36.89:h2Mocz5b0

したのスポンサーロゴつき警察の方が気になった
ttps://youtu.be/k6da8UUu7Ms
名無しさん@1周年 [] 2018/06/30(土) 10:27:50.55:vIM63q3w0
一緒に燃えた 高級コンピューターとセンサーとカメラと通信機
もったいねー
爆発前にくれ!щ(゜▽゜щ)
名無しさん@1周年 [] 2018/06/30(土) 10:27:55.08:+TUXgE6r0

そこに新アイデアが必要だな
名無しさん@1周年 [] 2018/06/30(土) 10:28:03.75:Mios1a3o0
秋葉原の露店でパーツ買ってるんだよな、安いからとかの理由で
そんな精度で成功するなら皆成功するよ
名無しさん@1周年 [sage] 2018/06/30(土) 10:28:04.15:+ikaJM4k0
俺が作ったペットボトルロケットはもっと飛ぶぞ。
名無しさん@1周年 [sage] 2018/06/30(土) 10:28:15.30:d/2KcEbD0
ホリエモンは何の為にロケット飛ばそうと企んでるのかわからない、ただの自己満足?それともビジネスで金儲けようということかい
名無しさん@1周年 [] 2018/06/30(土) 10:28:20.15:Zaq9CfVm0
何度見ても笑える
やはり民間ベンチャーごときなら
北朝鮮の方が優れているということか
名無しさん@1周年 [sage] 2018/06/30(土) 10:28:25.19:rsVExgiM0

人的被害が発生したのなら刑事責任を厳しく問わなきゃならないが
まあせいぜい消防当局にご迷惑をかけただけでそ
名無しさん@1周年 [sage] 2018/06/30(土) 10:28:25.32:m7LAXOi20
面白かったから許す
次は発射前に爆発して
名無しさん@1周年 [sage] 2018/06/30(土) 10:28:25.59:QZDnYOmr0
そもそもこれ何の会見なんですかね…
なーんにも分かってないのに会見されてもなぁw
スポンサーへの言い訳会見?
炎上しているうちに会見して世間の耳目を集め、次のスポンサー募集を目論んでるんかいなw
名無しさん@1周年 [] 2018/06/30(土) 10:28:49.59:sPB08bTM0
保険掛けてんでしょ
名無しさん@1周年 [sage] 2018/06/30(土) 10:28:52.48:IwxjjCbF0
これ、北チョンやったら間違いなく焼き豚の刑にされる内容やわw
名無しさん@1周年 [] 2018/06/30(土) 10:28:55.54:ViZPNcXm0

ベンチャー企業だぞ。
そんな簡単に成功すると思う方がおかしいでしょ。
名無しさん@1周年 [] 2018/06/30(土) 10:28:56.05:2CVLyQ/G0
朝鮮系w
ttp://d1z3vv7o7vo5tt.cloudfront.net/medium/article/img1_file5aba2ee061687.jpg
名無しさん@1周年 [sage] 2018/06/30(土) 10:29:00.50:9x6i8Nzf0

次は

倒れて水平発射
名無しさん@1周年 [] 2018/06/30(土) 10:29:06.44:8ZRwCg3P0

緯度の高い北海道から民間でロケット打ち上げる事に無理がある
名無しさん@1周年 [sage] 2018/06/30(土) 10:29:06.62:0tYspUAW0
失敗はしたけど
数千万で打てるのかあ
名無しさん@1周年 [] 2018/06/30(土) 10:29:08.70:+TUXgE6r0

見世物にして見世物失敗してるんだから
名無しさん@1周年 [sage] 2018/06/30(土) 10:29:09.19:4cnKsr2x0

スレタイワロタ
名無しさん@1周年 [sage] 2018/06/30(土) 10:29:10.05:HPRKoleZ0
DIYかなwwwww
名無しさん@1周年 [] 2018/06/30(土) 10:29:13.01:TlpTCumG0
安物買いの銭失いってやつですね
名無しさん@1周年 [] 2018/06/30(土) 10:29:14.82:VCX3Cl1X0
点火時の冷却がダメなんだろ 
名無しさん@1周年 [] 2018/06/30(土) 10:29:15.10:Nmfm3a7d0
クラウドファンディング3千万円也
名無しさん@1周年 [] 2018/06/30(土) 10:29:18.38:JEiM0KPn0
ここまで来たってことは、成功するまであともう少しということか?
北朝鮮が何回失敗したのかと比べれば、全然優秀なんじゃないの。
今辞めれば失敗、続ければ成功って段階まで来てるんじゃないのか?
途中何があっても最終的に成功すれば、手のひらを反すのは世の常。
名無しさん@1周年 [] 2018/06/30(土) 10:29:22.79:9x6i8Nzf0
デスバレー

キャムズではなく
名無しさん@1周年 [] 2018/06/30(土) 10:29:23.92:Zaq9CfVm0

ロケットをチンポに見立てて
硬いスカッドミサイルで中を激しく突かれたい
んだろう
名無しさん@1周年 [] 2018/06/30(土) 10:29:28.44
ttps://i.imgur.com/Wyvdy2u.jpg
堀江
スペースXのこと話してるw
名無しさん@1周年 [sage] 2018/06/30(土) 10:29:34.57:Qv9KAY0e0

右の手をくんでるオネェ誰?
名無しさん@1周年 [] 2018/06/30(土) 10:29:35.04:SwrOhnwF0
そもそもお金無さそうだしなあ
ライブドア時代ならじゃぶじゃぶお金使えただろうけど
ホリエモンに金出す人も少ないだろうし
名無しさん@1周年 [sage] 2018/06/30(土) 10:29:39.64:GhbWX7VQ0
ライブドアの頃みたいに、飛ぶロケットを買えばいいのに
自分で開発するとか堀江はバカになったの?
名無しさん@1周年 [sage] 2018/06/30(土) 10:29:57.91:jIduCnPd0
記者会見演説始まったw
資金集めやな
名無しさん@1周年 [sage] 2018/06/30(土) 10:30:00.62:1m2lx4oO0
中国製かよw
名無しさん@1周年 [] 2018/06/30(土) 10:30:14.87:9Pt4otxd0
地頭がそれほど良くないから東大に入るための勉強ばかりで人格形成する事ができなかったのかもね。
だから言う事にもほとんど説得力はないし、世間知らずの学生が背伸びをしてさも世間を知っているかのような発言をすることあるけど、それと同じレベルのことしか言えないんだよね。
なので周りの共感を集められない。刑務所まで入ってなにを学んだのかと。
名無しさん@1周年 [] 2018/06/30(土) 10:30:22.40:ACVtyfEU0
ビジョンだけで集金。
テスラモーターと一緒やな。
名無しさん@1周年 [sage] 2018/06/30(土) 10:30:23.37:7169w3mS0

北朝鮮支援のため。
ばーど ★ [sage] 2018/06/30(土) 10:30:24.33:CAP_USER9
次スレ

【ホリエモンロケット】大爆発 ★4
ttp://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1530322208/
名無しさん@1周年 [] 2018/06/30(土) 10:30:27.34:+TUXgE6r0

4秒しか飛ばないのに緯度もスイドウもねーよ
名無しさん@1周年 [] 2018/06/30(土) 10:30:31.23:TlpTCumG0
ナチスのV2ロケットの失敗動画を思い出したw
名無しさん@1周年 [sage] 2018/06/30(土) 10:30:31.52:jAzZUI1D0
前世紀の失敗が
生で見られたんだから
安いものでしょ
名無しさん@1周年 [] 2018/06/30(土) 10:30:34.36:e9N0JLkG0
こいつらは大企業は責任を誰もとりたくないから安い部品を使わない、と決めつけて秋葉原で買ってきた部品だってロケットを飛ばせるんだとか言ってるけど、

そんなのは、NASAやJAXAがとっくに通ってきた道だと思うの。いつも金がない金がない言ってるし。
名無しさん@1周年 [] 2018/06/30(土) 10:30:50.56:0LhqY4mH0
経営・運営としては極力安くあげたいというのは分かる。
でも技術や安全性というものを完全に舐めてると思った。
名無しさん@1周年 [sage] 2018/06/30(土) 10:30:52.06:QZDnYOmr0
ホリエモンが
ベンチャー企業でこんな事やってる俺らってほんとにすごい!とタラタラと自画自賛話を始めたので
これにて会見視聴を終了させていただきますw
お疲れさまでございました
名無しさん@1周年 [sage] 2018/06/30(土) 10:30:54.11:IFnuW4HO0
発注切られそうになってる町工場の課長、部長みたいだな。
名無しさん@1周年 [] 2018/06/30(土) 10:31:00.69:2CVLyQ/G0
他の動画も見たけれど技術者の顔みたら日本人じゃななかった。
名無しさん@1周年 [sage] 2018/06/30(土) 10:31:09.42:vf2ZX0DO0
民間はアメリカ以外だとニュージーランドがとっくに成功してんだよなぁ…
名無しさん@1周年 [sage] 2018/06/30(土) 10:31:12.22:IwxjjCbF0
というか、ロケット飛ばすほどの金あったんか?>堀豚
ロケットではなくオンドレが飛べば良かったんやないの?
それだけの金があれば、某民間ベンチャーに宇宙旅行費払うくらい何てことねぇやろう
名無しさん@1周年 [] 2018/06/30(土) 10:31:14.59:jIpw3MfS0
虚業の王がものづくりを馬鹿にするとしっぺ返しw
しばらく修行してすっからかんになれやwww
名無しさん@1周年 [sage] 2018/06/30(土) 10:31:19.40:E0AE+z4v0
100km飛んでもいみないだろ。
名無しさん@1周年 [] 2018/06/30(土) 10:31:35.29:f6kXLx1c0
さすが、文学部ロケット。
名無しさん@1周年 [] 2018/06/30(土) 10:31:40.42:2CVLyQ/G0
朝鮮系ですよ
名無しさん@1周年 [sage] 2018/06/30(土) 10:31:55.59:0tYspUAW0
民間で3千万ぐらいで衛星上げれるなら
結構な驚異だよなw
名無しさん@1周年 [sage] 2018/06/30(土) 10:32:03.94:jRj6m0bI0
民間だけでロケットを開発するきっかけを作り、自治体など周りを巻き込んで協力する体制を作り上げたホリエモンはすごいと思うがな
この日本でだぜ?
失敗を嘲笑うだけの連中よかよっぽど国士だ
名無しさん@1周年 [] 2018/06/30(土) 10:32:09.25:S4PHG5010

語る内容が違うだろってね
名無しさん@1周年 [] 2018/06/30(土) 10:32:17.57:2CVLyQ/G0
技術者の顔たちを見たら日本人じゃなかったw
名無しさん@1周年 [] 2018/06/30(土) 10:32:20.02:n49Gbaxx0
姿勢制御が出来なくなったから逆噴射で落下させたように見えるが
自由落下にしては早すぎる気がする
名無しさん@1周年 [sage] 2018/06/30(土) 10:32:39.66:zCQuwvD/0
爆発の仕方がワラタし
しっかりカメラに収められてるのがgood(≧∇≦)b
名無しさん@1周年 [sage] 2018/06/30(土) 10:32:41.79:IwxjjCbF0

でも実際上がってないやんw
名無しさん@1周年 [sage] 2018/06/30(土) 10:32:45.05:1m2lx4oO0
数十m飛んだな
名無しさん@1周年 [] 2018/06/30(土) 10:32:45.69:+TUXgE6r0

新アイデアなしの再発明は無意味
名無しさん@1周年 [sage] 2018/06/30(土) 10:32:59.79:OgWMIw7M0
これはこれで良いショーだったな ロケット爆発なんか中々見れないだろ
1001 [] Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 35分 31秒
1002 [] Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
ttps://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
ttps://login.5ch.net/login.php

勢い5万以上のスレをメールでお知らせするサービス、実施中!!
憧れボディをGETしたい!その夢、ボニックで!

2ch勢いランキング アーカイブ ニュース速報+板ランキング

凡例:

レス番

100 (赤) → 2つ以上レスが付いている
100 (紫) → 1つ以上レスが付いている

名前

名無しさん (青) → sage のレス
名無しさん (緑) → age のレス

ID

ID:xxxxxxx (赤) → 発言が3つ以上のID
ID:xxxxxxx (青) → 発言が2つ以上のID

このページは2ch勢いランキングが作成したアーカイブです。削除についてはこちら