2ch勢いランキング アーカイブ

【歴史】「日本にあるお城の数は600」とツイートした徳川美術館、ツイートを削除、謝罪。「弁明の余地もございません」 [無断転載禁止]©2ch.net


記憶たどり。 ★ [sage] 2017/07/24(月) 15:21:43.24:CAP_USER9
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170723-00000122-sph-soci

愛知県名古屋市の美術館「徳川美術館」のツイッター「徳川美術館かろやかツイート」
は23日、不適切なツイートがあったことについて、謝罪した。

同ツイートは、16日に「お城お城って簡単に言うけど、本当にお城のこと知ってる? 
名古屋城に姫路城。あと大阪城も行った?」とし「日本にお城の数はいくつあるでしょうか!? 
答えは・・・35億。うそ、600」と投稿。お笑いタレント・ブルゾンちえみ(26)が、
米歌手オースティン・マホーンの「ダーティ・ワーク」を使った「キャリアウーマン」ネタを
引用してツイートした。

しかし翌17日には、「日本の城が600というツイートに間違いがありましたので削除させて
いただきました」と削除。「表現に対しご不快な思いをさせてしまいました皆様に心より
お詫び申し上げます」と謝罪を行った。

この日のツイートでは、ユーザーから不適切との指摘を受けたことを明かし、
「他意はなかったにせよ、様々な目的・立場で旅や観光を楽しんでおられる皆様を
さげすんでいると捉えられかねない表現を不用意にいたしましたことは、弁明の余地も
ございません」と改めて謝罪した。

同美術館のツイートによると、中世以来の大小様々な城の総数は「約4万」という。
「中世城館を無視した数を発信した事は展覧会の趣旨とも異なり、慎重さに欠ける内容でした」
とし、再発防止に取り組むとした。

徳川美術館は、徳川家康の遺品をはじめ、尾張徳川家400年の歴史を伝える美術館。
国宝「源氏物語絵巻」をはじめ、国宝9件、重要文化財59件などを収蔵している。
名無しさん@1周年 [] 2017/07/24(月) 15:22:16.56:1Nw1VhOg0
家康が泣いてる
名無しさん@1周年 [] 2017/07/24(月) 15:22:33.07:cXh1mEHh0
アスペを刺激するコメントは
名無しさん@1周年 [sage] 2017/07/24(月) 15:23:13.33:8zfC2UOW0
正解は?
名無しさん@1周年 [] 2017/07/24(月) 15:23:33.34:z9io5spt0
実際はいくつなの
名無しさん@1周年 [] 2017/07/24(月) 15:24:01.82:/gdFqbcD0
炎上から終息まで勝手にさせてフォロワー数稼ぐとかやるな
名無しさん@1周年 [sage] 2017/07/24(月) 15:24:04.94:hqemtSck0
公務員をみたらアベと思え
名無しさん@1周年 [] 2017/07/24(月) 15:24:06.47:OP8aUBKS0
600の根拠は何よ
名無しさん@1周年 [sage] 2017/07/24(月) 15:24:11.33:BqEeSpf+0
4万もあるの? ただの家じゃん
名無しさん@1周年 [] 2017/07/24(月) 15:24:22.13:z8QZj9Iu0
村岡城

 現在、藤沢市村岡東3-28に村岡城趾と伝わる場所がある。
周辺は住宅地となっており村岡城址公園という広い公園になっているが、
遺構は何ひとつ残っていない。グラウンドより一段高くなっている所に城址碑が建つ。碑文は下記の通り。

額 元帥伯爵東郷平八郎書

村岡城の地位は古来武相交通の要衡に在り、往昔従五位下村岡五郎平良文公及び其の後裔五代の居城なり、
蓋し其の築城は今を距ること約一千年前に属す。
良文公は関東八平氏の始祖にして天慶二年鎮守府将軍陸奥守に任せられ、多くの荘園を有し威を関東に振ひたり。
天慶の乱起るに及び藤原秀郷 平貞盛と共に将門を征討し、大に軍功を立てたり。
其の後裔に秩父平氏の一族渋谷庄司重国あり、其の孫実重は薩州東郷氏の祖なり。
昭和六年村岡城址を史蹟として縣廳より指定せらるる。
同七年村岡の有志相謀り鎌倉同人会の賛助を得、
城址に碑を建て以て後昆に傳ふ 村岡城址の碑と云爾。

昭和七年十月三日
海軍中将東郷吉太郎撰書

 額を書いた東郷平八郎元帥は、いわずと知れた日露戦争の英雄であるが、
碑文にあるように平 良文から出た渋谷実重が「薩州東郷氏の祖なり」とされていることから、碑の額を書くことを依頼された。
碑文撰書の東郷吉太郎海軍中将は、東郷平八郎元帥の甥だから、これも平 良文の末裔ということになる。

ttp://homepage3.nifty.com/kurobe56/ks/ks0028.htm
名無しさん@1周年 [] 2017/07/24(月) 15:24:27.68:5CNzkqst0
「徳川」という姓の人に会ったことがない。

今でも居るのか? 徳川。
名無しさん@1周年 [sage] 2017/07/24(月) 15:24:31.80:Uajee9QQ0
江戸時代前の城って、板とか土壁に櫓があるだけの城ばっかりだったしな
漆喰と屋根瓦の城なんてほとんどなかった
名無しさん@1周年 [sage] 2017/07/24(月) 15:24:40.52:zLSrekP80
そんな怒るとこか?
名無しさん@1周年 [sage] 2017/07/24(月) 15:24:42.99:4CFYr8Yz0
いや
本当に
正解はいくつ?
名無しさん@1周年 [] 2017/07/24(月) 15:24:57.98:cXh1mEHh0
城だけじゃなく城址までカウントすると
名無しさん@1周年 [sage] 2017/07/24(月) 15:25:08.94:2S92pypi0
ただの柵だけのやつは城っていうなよ
名無しさん@1周年 [sage] 2017/07/24(月) 15:25:09.68:vVICJcQK0
砦程度の自称城の跡みたいなのはうちの田舎にもある
名無しさん@1周年 [] 2017/07/24(月) 15:25:10.76:sM51/dGk0
ディズニーランドは入ってるの?
名無しさん@1周年 [sage] 2017/07/24(月) 15:25:12.12:gyrEjGYE0
徳川美術館は盗作しまくりの刀剣乱舞に媚びまくってる時点で終わってる
頭弱い担当者だな
名無しさん@1周年 [] 2017/07/24(月) 15:25:34.86:Rg4qJM880
民進党のような言いがかりだな。言葉じりだけで、発言者の意図・趣旨、前後の脈絡なく難癖をつける。それより2重国籍のほうが罪だろう。
名無しさん@1周年 [] 2017/07/24(月) 15:25:43.35:SmdSphUJ0
吉原にもたくさんあるからな
名無しさん@1周年 [sage] 2017/07/24(月) 15:25:43.37:Uajee9QQ0

徳川は御三家と分家以外みんな松平だし
名無しさん@1周年 [] 2017/07/24(月) 15:25:46.42:ZzZSi5j80

ここにいる
なお将軍家とは無関係な模様
名無しさん@1周年 [sage] 2017/07/24(月) 15:25:59.98:V7XyQFV70
>ブルゾンちえみ(26)が、米歌手オースティン・マホーンの「ダーティ・ワーク」を使った「キャリアウーマン」ネタを引用して

何一つわからん
名無しさん@1周年 [sage] 2017/07/24(月) 15:26:07.36:0IC9KE/B0
かつて存在したのが4万で現存するのが600てこと?
名無しさん@1周年 [sage] 2017/07/24(月) 15:26:15.10:KCvlZxAy0
うそ800だろ
名無しさん@1周年 [sage] 2017/07/24(月) 15:26:15.41:MUOotstT0
民進党の主張はそもそも
通らないけどな
名無しさん@1周年 [sage] 2017/07/24(月) 15:26:22.54:j7DJfhtU0

それ言い出したら一夜城はどうなるんだ?
名無しさん@1周年 [sage] 2017/07/24(月) 15:26:48.89:+iW3XRcT0
家康が一県に一つの城とお触れ出したから47個ぐらいだろ。
残ってるのは。
名無しさん@1周年 [sage] 2017/07/24(月) 15:27:07.29:/EcVwqeK0

ヤメタマエ
名無しさん@1周年 [] 2017/07/24(月) 15:27:15.78:joR28c1w0
>35億。うそ、600」

ここは嘘800にかけたつもりなのか
名無しさん@1周年 [sage] 2017/07/24(月) 15:27:23.69:KCvlZxAy0

60個
名無しさん@1周年 [sage] 2017/07/24(月) 15:27:25.57:y6MT7PgA0
羽柴誠三秀吉の居城みたいなのもカウントしなきゃならんの?
名無しさん@1周年 [sage] 2017/07/24(月) 15:27:44.88:JPbL9WPe0
ひとことに城つっても大小形態様々やしね。小屋と柵があるだけで城と呼んだかもしれん
名無しさん@1周年 [] 2017/07/24(月) 15:27:49.71:z6x6/1Fd0
俺の城
名無しさん@1周年 [] 2017/07/24(月) 15:28:34.06:4u6SLPOF0
城の定義がはっきりしてないしなあ。
天守閣とか無い城も多いし。
名無しさん@1周年 [sage] 2017/07/24(月) 15:28:34.10:pbLKk7ej0
> 同美術館のツイートによると、中世以来の大小様々な城の総数は「約4万」という。

それだけ軍事拠点があるのか…やっぱり日本は戦乱の激しい国だったんだな
名無しさん@1周年 [] 2017/07/24(月) 15:28:46.75:XgBJCvwz0
600と40000って違いすぎるだろ
名無しさん@1周年 [sage] 2017/07/24(月) 15:28:55.87:W9hLARUl0
石積んだだけの山を城とか言うのやめろよ
名無しさん@1周年 [sage] 2017/07/24(月) 15:29:05.74:euCGhws50

バナナはおやつに入らない的な
名無しさん@1周年 [] 2017/07/24(月) 15:29:26.03:rXIYnDm20
和歌山県湯浅町の、銭湯みたいなところも入ってるの?湯浅城(笑)
名無しさん@1周年 [sage] 2017/07/24(月) 15:29:36.13:Uajee9QQ0

墨俣城って立派な名前がある
名無しさん@1周年 [] 2017/07/24(月) 15:29:40.70:ETNC8yUF0
このツイートはともかく
徳川美術館、併設する徳川園は
名古屋城より展示はすばらしい

名古屋に行ったら行くべき
名無しさん@1周年 [sage] 2017/07/24(月) 15:29:44.19:gbHGtvr00
ぱっと見でわかるような大きな城は600あって、「え?これが城?」っていう城まで数えると4万あるってこと?
名無しさん@1周年 [] 2017/07/24(月) 15:29:47.45:tHJ5aWCE0
家康が唾つけた城が600じゃないかなww

★ Historical War これが本当の歴史だ 
ttp://militarymatome999.web.fc2.com/index.html

★中島飛行機物語について WW2戦闘機秘話その1

★2.28虐殺事件 国民党の黒歴史

★フォークランド紛争2 離島を巡る戦い 終結編
名無しさん@1周年 [] 2017/07/24(月) 15:29:51.81:9m6q91i60
館(やかた)とか砦レベルの小さいのも入れてるのか
名無しさん@1周年 [] 2017/07/24(月) 15:29:56.77:4OZh6zeI0

普通にいるだろ、徳川姓
名無しさん@1周年 [sage] 2017/07/24(月) 15:30:06.02:SV6U3N410

いるよ
近所にいた

そこは美術館にゆかりの品を寄贈とかしてたから本物と思う
名無しさん@1周年 [sage] 2017/07/24(月) 15:30:21.01:RVOcBKVr0
ここ綺麗だよ
名古屋来たら行ってみて
おすすめです!
名無しさん@1周年 [] 2017/07/24(月) 15:30:40.19:rXIYnDm20
大阪の天王寺公園横のアレもかな。
名無しさん@1周年 [sage] 2017/07/24(月) 15:30:47.87:pF/RH6mf0
自宅を姫路城みたく造ってた人いたよね。あれも城になるのかね?
名無しさん@1周年 [] 2017/07/24(月) 15:31:30.95:9WYXKPaV0
ほとんど村の避難所や山に簡単に堀を掘って柵や小屋立てただけのもんだからな
名無しさん@1周年 [sage] 2017/07/24(月) 15:31:39.19:P3l6tjyz0
城と言えねえもんも城って主張してるからな、それ入れると600は少なすぎ
名無しさん@1周年 [sage] 2017/07/24(月) 15:31:43.02:6NRQrr+V0
一国一城令でかなりの城が取り壊しになったんだよな
名無しさん@1周年 [sage] 2017/07/24(月) 15:31:55.26:T2ue8pQv0
城のことなんて知らない一般人からしたら600のほうがしっくりくるな
4万とかだと、ウチの近所にも城跡とかありそうで信じられん
名無しさん@1周年 [] 2017/07/24(月) 15:32:05.93:HwnsNQ2E0
城跡は含めないでください
名無しさん@1周年 [] 2017/07/24(月) 15:32:23.19:3ZfQACY10
徳川美術館って、以前もセクハラかパワハラで問題起こしてたよな。
変なノリが蔓延してんじゃないの
名無しさん@1周年 [] 2017/07/24(月) 15:32:39.21:0vqSDlCV0
4万じゃ少ないかも、もっとある気がする
城っていってもピンキリだから
名無しさん@1周年 [sage] 2017/07/24(月) 15:32:51.82:Uajee9QQ0

毎晩槍で本丸ついてるから間違いない
名無しさん@1周年 [sage] 2017/07/24(月) 15:32:52.87:hW3L5t4O0
一般人がイメージする城は立派な天守閣があるやつだからな
名無しさん@1周年 [] 2017/07/24(月) 15:32:59.47:64LAewQS0
徳川が壊した城の数が六百か
名無しさん@1周年 [] 2017/07/24(月) 15:33:01.76:3DsUPvQm0
城の定義が分からないな
石垣だけでも一つに数えるのか
名無しさん@1周年 [] 2017/07/24(月) 15:33:02.72:IgbMYxFB0
いちいち噛みつく奴・・。

ツイート主も600とした根拠くらい説明しろよ。
名無しさん@1周年 [] 2017/07/24(月) 15:33:07.82:ajqsFOlY0

朝鮮人が通名で使う
有名な戦国武将の名字なら朝鮮人を疑った方がいい
徳川、織田、伊達、北条、六角等々
でも一般に多く使われてる名字は選ばないから注意
武田、斎藤、加藤、上杉等々
名無しさん@1周年 [] 2017/07/24(月) 15:33:08.01:9WYXKPaV0

姫路城みたいな、石垣の上にでかい天守のってるいわゆる近世城郭に絞れば
数百もないと思われ
名無しさん@1周年 [sage] 2017/07/24(月) 15:33:25.68:pbLKk7ej0
ttp://www.ku-rpg.org/column/castle/castle2.html
>中世のドイツ語圏(ドイツ・オーストリア・スイスの一部など)だけでも、約10000の城が存在したと推定され、

ドイツの面積 357,121km2
オーストリアの面積 83,871km2
スイスの面積 41,285km2
日本の面積 377,972km2

つまり日本より広いドイツ語圏にある城は日本より遥かに少ない…という事らしい
やはり日本は戦乱が激しいからか
名無しさん@1周年 [sage] 2017/07/24(月) 15:33:25.94:P3l6tjyz0

おそらくあるぞw
名無しさん@1周年 [sage] 2017/07/24(月) 15:33:30.40:0IC9KE/B0
ちゃんと弁明汁
名無しさん@1周年 [sage] 2017/07/24(月) 15:33:36.27:nP3alLkH0
天守残ってるのが600なんだろ
城跡は城じゃねーしw
名無しさん@1周年 [] 2017/07/24(月) 15:33:53.47:79OcXoUd0

山城みたいのも入ってるのかなあ?
名無しさん@1周年 [] 2017/07/24(月) 15:33:57.10:AavfNMrJ0
除夜の鐘は騒音という毛唐のセンスはずれている。
名無しさん@1周年 [sage] 2017/07/24(月) 15:34:04.51:AmUMjRTE0

その石垣すらないのが大半
名無しさん@1周年 [sage] 2017/07/24(月) 15:34:13.93:z4yj4LFu0
お城みたいなホテルなら知ってる
名無しさん@1周年 [] 2017/07/24(月) 15:34:13.97:4u6SLPOF0
北九州の中間市との境の辺りにも高速道路から城が見えるけど個人宅だからな。
名無しさん@1周年 [sage] 2017/07/24(月) 15:34:18.97:1OaRts2EO

果てしなくどーでもいい気がするニューススレだなwww

でも城を語らずにはいられない
名無しさん@1周年 [] 2017/07/24(月) 15:34:27.41:767BE7WF0
↓家康が一言
名無しさん@1周年 [] 2017/07/24(月) 15:34:30.44:ETNC8yUF0
御三家筆頭、尾張徳川家
尾張徳川家の遺品が展示されている
他の大名の遺品とレベルが違う

名古屋城に行くなら徳川美術館にも行くべき
名無しさん@1周年 [sage] 2017/07/24(月) 15:34:37.99:vFwmdEps0

さっさっさささっとかき混ぜまして
まーるくまーるく作りましょう
名無しさん@1周年 [sage] 2017/07/24(月) 15:34:45.80:gP5Ok7FA0
3万と聞いてたが今は4万なのか
中世城郭なんかはそこら中にあるもんなあ
名無しさん@1周年 [sage] 2017/07/24(月) 15:34:47.21:Jx5/Ryrx0

もうなんでもありだなw
名無しさん@1周年 [] 2017/07/24(月) 15:34:47.47:3DsUPvQm0

>天守残ってるのが600なんだろ
そんなに残っていないぞ
名無しさん@1周年 [sage] 2017/07/24(月) 15:34:49.85:Uajee9QQ0
のぼう様の城より品祖なのが600もある
名無しさん@1周年 [] 2017/07/24(月) 15:35:11.91:ulLwVxMI0
大塩平八郎系の山小屋みたいなのもカウントされちゃうのか?
名無しさん@1周年 [sage] 2017/07/24(月) 15:35:19.06:5RVehZez0
600の説明して欲しい
名無しさん@1周年 [sage] 2017/07/24(月) 15:35:30.64:1OaRts2EO

「現存する城」限定ではないなら過去からの総数書いた方がいいな
名無しさん@1周年 [sage] 2017/07/24(月) 15:35:30.83:h0sIVkbU0
ジョークが全然通じてないし面白くもないから平謝りしてツイート削除って感じ
名無しさん@1周年 [sage] 2017/07/24(月) 15:35:42.67:lk0mKmDA0
是非もない
名無しさん@1周年 [sage] 2017/07/24(月) 15:35:57.55:gP5Ok7FA0

華族の資産没収される前に財団にして個人資産と分けたから
貴重な大名道具が全部残ってるんだよな
名無しさん@1周年 [] 2017/07/24(月) 15:36:25.36:Mh8j2D0SO

御三家の中で唯一将軍を出せなかったところね
名無しさん@1周年 [] 2017/07/24(月) 15:36:28.69:9WYXKPaV0

現存12天守つってな
名無しさん@1周年 [sage] 2017/07/24(月) 15:36:37.90:yjPGxFpY0

みんな、人のミスにつけこんで「不快に感じた!謝ってよ!」と要求するやつばかり。本当に嫌な世の中。
こう言う世の中にしたのはマスゴミと人権派、リベラルの連中。
名無しさん@1周年 [sage] 2017/07/24(月) 15:36:47.20:1OaRts2EO
あるじゃないか

マイホームっていう名の城がさっ
名無しさん@1周年 [] 2017/07/24(月) 15:36:59.57:ZTeY3qGV0
>中世以来の大小様々な城の総数は「約4万」

つまり自称「城」が日本中にたくさんあってそれを観光資源にして商売しているわけだ
何を城と定義するのかによって600という数も間違いではないのだろう
名無しさん@1周年 [sage] 2017/07/24(月) 15:37:15.45:P3l6tjyz0

定義無さすぎだけど、一般的に思い浮かべる城のその一部でも残ってる数くらいだとそのくらいじゃないかな
名無しさん@1周年 [] 2017/07/24(月) 15:37:28.57:AeyEFth70

だったら日本に「あった」お城の数って言わなきゃな
日本にあるお城の数、なら現存で良くね
名無しさん@1周年 [] 2017/07/24(月) 15:37:36.46:OZngEmyT0
城跡も含めればかなりあるんじゃ無いかな?
名無しさん@1周年 [sage] 2017/07/24(月) 15:37:39.66:uVEQzpvU0
城跡じゃなくて本当に今もあるのその城
名無しさん@1周年 [sage] 2017/07/24(月) 15:37:45.47:Uajee9QQ0
奈良時代に合った超巨大な近畿まるごと城な奴も入っているんだろうか
名無しさん@1周年 [sage] 2017/07/24(月) 15:37:54.03:OMvym2yS0
一国一城令で徳川幕府がいっぱい壊したから600も残ってねーよ!

ってことか?
名無しさん@1周年 [] 2017/07/24(月) 15:38:06.99:yPvLloSw0
どっちかって言うと4万を主張してるほうが不適切に思えるな
白髪三千丈みたいだ
名無しさん@1周年 [sage] 2017/07/24(月) 15:38:16.16:1OaRts2EO
森友加計問題面倒だからさ

土地をすべて大名系に返そうぜwww
名無しさん@1周年 [] 2017/07/24(月) 15:38:26.44:3DsUPvQm0
現存天守
ttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%8F%BE%E5%AD%98%E5%A4%A9%E5%AE%88

現存天守(げんそんてんしゅ)とは、日本の城の天守のうち、江戸時代またはそれ以前に建設され、
現代まで保存されている天守のことである。これ以外に存在する天守には、復元天守、復興天守、
模擬天守がある。

現存12天守
01 弘前城
02 松本城
03 丸岡城
04 犬山城
05 彦根城
06 姫路城
07 松江城
08 備中松山城
09 丸亀城
10 松山城
11 宇和島城
12 高知城
名無しさん@1周年 [sage] 2017/07/24(月) 15:38:29.53:uq3x+Rju0
俺も一国一城の主だもん
名無しさん@1周年 [sage] 2017/07/24(月) 15:38:38.31:Ozhz5uP50
城跡まで入れると600じゃきかないからなぁ
名無しさん@1周年 [sage] 2017/07/24(月) 15:38:46.40:lk0mKmDA0
名字の城(じょう)のことだろ
名無しさん@1周年 [] 2017/07/24(月) 15:38:49.51:QEjZpP7w0
砦の類も城に数えているのか・・・・
名無しさん@1周年 [] 2017/07/24(月) 15:38:54.97:0vqSDlCV0
城の定義だが、例えば、石垣があって塀があって、籠る為に建物があって、高所にあったりするから
中世では築城するよりも寺を乗っ取って城にする方が手っ取り早かったりしたから、
〇〇寺城とかそういうのは沢山ある。 
武家の拠点なら城とも言えなくもないから、館城として、単郭一重ですら城と言えなくもない。
欧州で、館城が実際の戦争には不向きなのに「城」と呼んだりしていてるのと少し似ているが
例えば、本人たちは何と呼んでいたかは不明だが、伊賀盆地には地侍たちの館城がところせましとうじゃうじゃあった跡がある、あの狭い中に数百ちかくある


そういうつもりで言いましたとでも言えば、さして問題ない発言だと思うけどね。目くじら立てることもないよね
名無しさん@1周年 [sage] 2017/07/24(月) 15:38:56.97:F0wkQHdh0
徳川美術館のは面白アカウントなんだからキリキリ突っ込まなくても
ましてやニュースに取り上げて謝らせるようなことしなくてもいいのに
無粋だ
名無しさん@1周年 [] 2017/07/24(月) 15:39:02.47:ok7ADn3l0
石垣しか残ってないのも含めないでほしい
天守閣が残っているのだけでいいよ
名無しさん@1周年 [sage] 2017/07/24(月) 15:39:09.28:Q6ZtTx+w0

世良田徳川家?
家康の方の徳川家ではないけど
本物の徳川家というややこしい
群馬県の徳川町出身の徳川さん (´・ω・`)
名無しさん@1周年 [] 2017/07/24(月) 15:39:13.61:oHaiIiEO0
うちの限界集落みたいな地区だけでも3つ山城跡あるぞ
まあ形として残ってるのは100も無いだろうけど
名無しさん@1周年 [sage] 2017/07/24(月) 15:39:23.74:+iW3XRcT0
城みちるも一つに入る
名無しさん@1周年 [] 2017/07/24(月) 15:39:29.94:NYG+Znqh0

現代の御当主

徳川恒孝
ttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%BE%B3%E5%B7%9D%E6%81%92%E5%AD%9D
名無しさん@1周年 [sage] 2017/07/24(月) 15:39:40.00:kPllDJEK0
正解言うまで許さない
名無しさん@1周年 [sage] 2017/07/24(月) 15:39:40.47:d2DBTCAA0
4万ってことは一県につき1000個近くあるのか
町内に一つレベルだな
名無しさん@1周年 [sage] 2017/07/24(月) 15:39:41.72:sXD+Nhz40
盛ったのかと思ったら遥かに少なかったのか
名無しさん@1周年 [sage] 2017/07/24(月) 15:39:44.00:vXmOWKnT0

武田は割といるぞ
もっと調べとけ
名無しさん@1周年 [] 2017/07/24(月) 15:39:59.82:wgcRDEUl0
たかが尾張徳川家のくせに何が「徳川美術館」だよ
普通は徳川宗家だけがそう名乗れるんだろ

戊辰戦争で薩長テロリストについた裏切り者の分際で
地獄に落ちろよ
名無しさん@1周年 [] 2017/07/24(月) 15:40:02.50:yPvLloSw0
これクレーム入れたやつが日本スゴイ系のネトウヨなのでは
名無しさん@1周年 [sage] 2017/07/24(月) 15:40:03.11:1OaRts2EO

どれを選ぶかは本人の自由ってことにしようぜ
名無しさん@1周年 [sage] 2017/07/24(月) 15:40:08.97:gP5Ok7FA0
都内だと石神井とか赤塚にも城あったよな
名無しさん@1周年 [] 2017/07/24(月) 15:40:38.58:9WYXKPaV0

例えば熊本城の場合、天守閣は西南戦争で焼け落ちてるが
副天守的な宇土櫓は現存してるんだが
この場合熊本城は「残ってる城」に入るの?
(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT [] 2017/07/24(月) 15:40:51.86:/n6Q2QNi0
愛知県には犯罪者と変質者しか居ないから仕方ない
名無しさん@1周年 [] 2017/07/24(月) 15:40:59.67:NYG+Znqh0

あっちは、得川じゃなかったっけ?
江戸時代に徳川なんて名を勝手に名乗ったら、打ち首どころで済まない。
名無しさん@1周年 [] 2017/07/24(月) 15:40:59.93:jCx12jsk0
謝るほどでもないやん
名無しさん@1周年 [sage] 2017/07/24(月) 15:41:07.31:bipfU9Kk0
今年もコミケ出店するのかな?
名無しさん@1周年 [] 2017/07/24(月) 15:41:21.54:3DsUPvQm0
難攻不落のあき竹城
名無しさん@1周年 [sage] 2017/07/24(月) 15:41:30.96:7uIBBuoo0
※バラモス城は含まれません
名無しさん@1周年 [sage] 2017/07/24(月) 15:41:32.15:vO33HDpW0
俺も将軍になってお忍びで町へ繰り出したい
名無しさん@1周年 [sage] 2017/07/24(月) 15:41:32.69:VKXFqdT10
現存の白が600で城址は4万あるってことだろ?
名無しさん@1周年 [sage] 2017/07/24(月) 15:41:43.39:n2F20aMN0
かつて25000

江戸後期200

今12
らしい
名無しさん@1周年 [sage] 2017/07/24(月) 15:41:52.65:61eLx9xZO

わかる
調子こきすぎ
名無しさん@1周年 [] 2017/07/24(月) 15:41:55.89:8xfzMRwC0
楢柴は無かったんだっけ
名無しさん@1周年 [sage] 2017/07/24(月) 15:42:16.02:Ozhz5uP50
復元城に加えて熱海城とか観光城を入れても600は無理だし
名無しさん@1周年 [sage] 2017/07/24(月) 15:42:16.59:1OaRts2EO

ベトナム人だかと結婚?付き合った?一族の恥さらしは辞めたのかな?

もし侵略的外来種在日と結婚するなら他の人に譲らないとな
あまりにも恥さらし
名無しさん@1周年 [] 2017/07/24(月) 15:42:46.27:dbL7GDQN0
4万もあるの?そっちの方が嘘だろ。
俺は城址と天守閣であわせて50近くは行ってると思うが
4万はちょっと・・・
名無しさん@1周年 [] 2017/07/24(月) 15:42:49.45:9WYXKPaV0

現存なら600もない。天守に絞れば残ってるのはたった12
名無しさん@1周年 [] 2017/07/24(月) 15:42:51.01:IVh0Z/rZ0
日本史最大の合戦で20万対10万とかなんだろ
30万人が4万の城で暮らせば7.5人暮らしか
名無しさん@1周年 [] 2017/07/24(月) 15:42:55.56:NYG+Znqh0

城の残存基準(?)が、天守閣の有無で決まるわけじゃないし。
最初から、天守がない城もあるし。
名無しさん@1周年 [sage] 2017/07/24(月) 15:43:17.87:eGZ8OgCX0
なんで600と思ったの?
名無しさん@1周年 [sage] 2017/07/24(月) 15:43:34.51:aFMQgNnQ0

越後製菓
名無しさん@1周年 [sage] 2017/07/24(月) 15:43:38.71:P3l6tjyz0
・石垣が残ってる
・櫓や門が残っている
・堀が残っている
・建物の一部が残っている

城址だと600じゃ利かないから、これのどれかで判定すれば600くらいじゃない?
名無しさん@1周年 [sage] 2017/07/24(月) 15:43:42.04:M8d2WUHB0

幹線道路沿いのお城の形をした怪しい建物は、お城にカウントして OK?
名無しさん@1周年 [] 2017/07/24(月) 15:43:49.50:dE8g8C/A0
うそ 800 って言っておけばネタですんだろうに
名無しさん@1周年 [] 2017/07/24(月) 15:43:50.00:e1RYfHp+0
おまえら本物の大阪城は天王寺公園の横にあるって知ってる?
名無しさん@1周年 [sage] 2017/07/24(月) 15:43:50.04:G0ZfCjPI0
館とか砦とかそういうレベルだと集落レベルであるわな
市町村史溶かし入れるべてみると面白いだろうが
名無しさん@1周年 [] 2017/07/24(月) 15:43:56.33:3DsUPvQm0
戸建住宅を所有していれば一国一城の主
名無しさん@1周年 [] 2017/07/24(月) 15:44:01.45:NYG+Znqh0

逆に、俺は将軍に成りすまして大奥にいきたい
名無しさん@1周年 [] 2017/07/24(月) 15:44:29.44:wDY08Rip0
城跡は平安時代末期の物からあるから

面積比でいったら、日本で一番城跡があるのは旧三河国だったかな
名無しさん@1周年 [] 2017/07/24(月) 15:44:32.46:8xfzMRwC0

徳川家は松平と徳川に苗字が分かれてるのはなんでだろう
名無しさん@1周年 [] 2017/07/24(月) 15:44:37.07:NYG+Znqh0

ラブホじゃないか!!
名無しさん@1周年 [sage] 2017/07/24(月) 15:45:12.20:cKGPkvu+0

ん?
現存、ってつけ忘れたの?
名無しさん@1周年 [] 2017/07/24(月) 15:45:23.30:3uim/HTM0
田舎のちっぽけな山が実は中世の山城跡だったりするんだよ、申し訳程度に案内板とか置いてあって風情がある
名無しさん@1周年 [] 2017/07/24(月) 15:45:25.72:zGO9W/fu0
「城」と一口に言っても、楠木正成が立て籠った千早城なんてのもあるから
あの手の山城を勘定に入れたら数えきれないほどの城跡が見つかるよww
名無しさん@1周年 [] 2017/07/24(月) 15:45:37.59:9WYXKPaV0

大奥に立ち入れた男もいるらしいが
若くてイケメンだとキャーキャー言われるが
オッサンや身分低いと小馬鹿にされたそうだ
名無しさん@1周年 [] 2017/07/24(月) 15:45:39.20:3DsUPvQm0

徳川姓には宗家の相続権があった
名無しさん@1周年 [sage] 2017/07/24(月) 15:45:40.42:dbL7GDQN0
徳川家康が「一国一城令」で多くの城を壊し
薩長幕府が西南戦争の再来を恐れ日本中の城の大半を叩き壊したんだよな。
最後は米軍のB29が数少ない城を燃やした。
名無しさん@1周年 [] 2017/07/24(月) 15:45:47.57:3IER84+b0
4万って空堀の跡とかも含めてだろ。
名無しさん@1周年 [sage] 2017/07/24(月) 15:45:48.04:gXFnDzGo0
てか、4万のうちの石垣だけちらっと残ってるとか小高い山とかはいくつなんだ?
それを知りたい
名無しさん@1周年 [] 2017/07/24(月) 15:45:52.19:/E/Nfu2gO
幼少期によく遊びに行ってた地味な城跡も実は落城した城で心霊スポットだったって最近知ったからな
全国的には無名の城であっても軽視はしない方がいい
名無しさん@1周年 [sage] 2017/07/24(月) 15:45:54.70:1OaRts2EO

> 戊辰戦争で薩長テロリストについた裏切り者の分際で

未だに薩長テロリストとか言ってるキチガイ無知馬鹿?が居るんだなwww

関ヶ原・大坂の陣スルーかなwww

ちな天皇朝廷国民が攘夷主張しまくったが列強の恫喝に屈して裏切ったのは幕府な

ま、列強が元凶だし列強が悪いが
名無しさん@1周年 [sage] 2017/07/24(月) 15:46:04.90:bZqkmoxY0
別にそんなマジに謝るようなことじゃなくね?
名無しさん@1周年 [] 2017/07/24(月) 15:46:20.63:b97pcgOp0
現存天守12城に熊本城入ってないって知ってた?
名無しさん@1周年 [] 2017/07/24(月) 15:46:24.17:A7IeMYOR0
鬼ヶ城 ←これ最高にカッコいい
名無しさん@1周年 [sage] 2017/07/24(月) 15:46:30.01:+iW3XRcT0

昔からま〜んどもはどうしようなかったんだな。
名無しさん@1周年 [sage] 2017/07/24(月) 15:46:34.05:u8DOg8bo0

割と身近に城があるんだよな ただ壊れないようにワイヤーか何かで保護されています
ttp://www.gazo.cc/up/249729.jpg
ttp://www.gazo.cc/up/249730.jpg
名無しさん@1周年 [] 2017/07/24(月) 15:46:56.15:KXuyxJG70

200個足りないから叩かれる
名無しさん@1周年 [sage] 2017/07/24(月) 15:47:00.71:kvtHoz0U0
盛岡城跡みたいな公園も含めて4万?
名無しさん@1周年 [] 2017/07/24(月) 15:47:09.70:VpNJzH/90
今の県が47都道府県
昔の区分はもっと小さかったから
適当に言ったら150くらいか?
本当はいくつあるのか
炎上したんならきちんと調べてツイートすればいいのになw
名無しさん@1周年 [sage] 2017/07/24(月) 15:47:12.16:1OaRts2EO

> 日本史最大の合戦で20万対10万とかなんだろ
> 30万人が4万の城で暮らせば7.5人暮らしか

これは酷い計算
名無しさん@1周年 [] 2017/07/24(月) 15:47:13.67:0vqSDlCV0
たいした問題じゃない
名無しさん@1周年 [sage] 2017/07/24(月) 15:47:14.66:dbL7GDQN0
我が家のすぐそばにも「小野城址」があるんだが
痕跡が完全にゼロだぞ。
石碑すら無い。
それも城に数えちゃうわけ?
名無しさん@1周年 [sage] 2017/07/24(月) 15:47:14.92:y/eHHZyx0

マジで嫌な世の中になったよな
何かして目立った人は、少しでも隙があれば叩かれて引込められる
nice joke で済ませて良いと思うのに、こんなの
名無しさん@1周年 [sage] 2017/07/24(月) 15:47:22.08:vDi8iM8n0
一国一城の主というだろ
つまり日本にあるお城の数は
総世帯数から賃貸を引いた数に文化財の城とお城みたいなラブホを足したもの
となる
分かったか低学歴ども?
名無しさん@1周年 [] 2017/07/24(月) 15:47:25.42:D7imKLtK0
現存天守は12
復元天守は14(木造5鉄筋コンなどで外観を復元したのが9)
復興天守は13(資料がないので他の資料を参考に作り直した天守)
模擬天守は52(そもそも天守がなかったのに観光などの理由で後から天守を作ったり別のところに作ったり)

天守のある城は合計91(櫓のような小さいものもあり)
天守の有無に関係なく現存する城はいくつか?という話になると線引きが難しい
名無しさん@1周年 [] 2017/07/24(月) 15:47:26.07:9WYXKPaV0

千早城みたいなのは見た目粗末なのに軍事的には難攻不落だからほんとタチ悪いよねw
名無しさん@1周年 [sage] 2017/07/24(月) 15:47:41.31:9gELzUtU0
何が問題なの?
そんなにあるんだ?!と逆に興味そそられたんだけど
名無しさん@1周年 [] 2017/07/24(月) 15:47:44.91:9znOlrkB0
小阪城も入ってるの?
名無しさん@1周年 [] 2017/07/24(月) 15:47:47.59:TdaazSqq0
定義の問題だろうな。”城”の。
名無しさん@1周年 [sage] 2017/07/24(月) 15:47:52.03:ZTeY3qGV0

自称城で商売してる詐欺師が青筋立てて怒鳴り込んでくるんじゃない
名無しさん@1周年 [sage] 2017/07/24(月) 15:47:59.07:gP5Ok7FA0

ちょっとした丘とか山になってるとこは大概城跡だよな
名無しさん@1周年 [sage] 2017/07/24(月) 15:48:03.97:veeNegQC0
答え言えよ
名無しさん@1周年 [] 2017/07/24(月) 15:48:18.77:9KeHz/OL0
そもそも城の定義って何かな?
我が家も立派なお城だといって立てたが含まれるよな?
名無しさん@1周年 [] 2017/07/24(月) 15:48:34.96:D+lzE8Vh0
文献にだけ残ってて遺構すら残ってないようなものを入れると6万あるだろうが
もう城としての機能なんてまるでないただの山だろ
名無しさん@1周年 [sage] 2017/07/24(月) 15:48:42.70:gXFnDzGo0
いっぱい
でいいじゃないか!
というバカの勢力に負けるな・・
名無しさん@1周年 [] 2017/07/24(月) 15:48:58.23:3u9vddKI0
>日本にお城の数はいくつあるでしょうか!? 
>答えは・・・35億。うそ、600」

35億がもんだいだったのか?
名無しさん@1周年 [sage] 2017/07/24(月) 15:49:04.26:d8gdjZqt0
ごめん、俺の頭が悪いのかな
どこが謝りどころなのかわからない
名無しさん@1周年 [sage] 2017/07/24(月) 15:49:07.57:Q+eEYkAd0

どこまでを含めるかでまた揉めるだろう
名無しさん@1周年 [sage] 2017/07/24(月) 15:49:17.38:dbL7GDQN0
「600という説もある」って書けば絶対に叩かれなかったのにな
名無しさん@1周年 [sage] 2017/07/24(月) 15:49:34.64:G0ZfCjPI0
まず城の定義決めないと
城っつっても柵だとか館だとか要害だとか砦レベルのも多いから
名無しさん@1周年 [sage] 2017/07/24(月) 15:49:50.84:1hjlSa100
正解は?とか実際は?って書いてるバカ共がいるのがな
ため息が出るわ
名無しさん@1周年 [] 2017/07/24(月) 15:49:51.14:NYG+Znqh0
【名古屋市近郊・4大なんちゃって天守閣】
旭城天守閣
岩崎城天守閣
墨俣城天守閣
清州城天守閣
名無しさん@1周年 [] 2017/07/24(月) 15:49:53.45:Vktryckl0
駐屯地なのか防衛施設なのか要塞なのか
名無しさん@1周年 [sage] 2017/07/24(月) 15:49:56.61:53TM8FP2O
800なら嘘八百という意味で済んだろうにw
名無しさん@1周年 [sage] 2017/07/24(月) 15:49:58.34:gXFnDzGo0
数字にセンスがなく答えが間違ってたってことを突っ込まれたんじゃねえか?
真面目そうなアカウントでしょうもないこと言っちゃうおやじが突っ込まれちゃう系・・
名無しさん@1周年 [sage] 2017/07/24(月) 15:50:02.75:USyWSHRM0
:日本の歴史の中でどれだけの城があったのかを知ることはほとんど不可能です。 明治維新の前には4万もの城があったと信じている人もいます。 すべては城と呼ばれるものに依存しますが、平均的な家よりも大きくないものもありますが、城の建築様式があります。

現在、日本には約50の城が残されています。その中には遺跡や復興などがあります。 そのうち、まだ12のオリジナルの城だけが立っています。:
以上、引用 Google翻訳機

ttp://www.wa-pedia.com/japan-guide/japanese_castles.shtml
名無しさん@1周年 [] 2017/07/24(月) 15:50:04.68:b97pcgOp0
有名な城めぐりアプリでも3000城はあるしな
すぐに指摘されるのも分かる
名無しさん@1周年 [] 2017/07/24(月) 15:50:16.22:hNT43qUi0
愛知県のお城(城・城跡・武家屋敷で370城が現存。全国最多)
ttp://www.asahi-net.or.jp/~qb2t-nkns/itiran_aiti.htm
愛知のお城一覧(全国お城の6分の一が愛知県にある)
ttp://www.hb.pei.jp/shiro/aichi/
愛知県の城(その一部の写真)
ttp://www45.tok2.com/home/todo94/castlepage/castle-aichi.htm
愛知県の古い街並(再開発してこなかったんで街並が当時のまま保存されてる)
ttp://home.h09.itscom.net/oh-net/aitiken.html
名無しさん@1周年 [sage] 2017/07/24(月) 15:50:19.95:Q6ZtTx+w0

たしかに
それと世良田の得川さんは消滅してるんだった
これは失礼しました (´・ω・`)
名無しさん@1周年 [] 2017/07/24(月) 15:50:21.53:7cRoE5Id0
山城しんごは入ってるの?
名無しさん@1周年 [sage] 2017/07/24(月) 15:50:22.83:vpn+TyJU0
600もないだろ
館や砦は城とは呼べない


墨俣はお伽噺
箱根なら張りぼて
名無しさん@1周年 [sage] 2017/07/24(月) 15:50:25.46:dbL7GDQN0
こういうのはツッコミを恐れて
「一説には○○」と書く事を徳川美術館は学んだ。
名無しさん@1周年 [sage] 2017/07/24(月) 15:50:44.56:yREyV47i0
うーん大げさすぎじゃね?
名無しさん@1周年 [] 2017/07/24(月) 15:50:50.56:hNT43qUi0
帝冠様式(和洋折衷の建築様式)。全国に8棟しかない重要文化財

神奈川県庁舎 1928年建築 設計者は小尾嘉郎
名古屋市庁舎 1933年建築 設計者は平林金吾
ttps://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/e/e9/Nagoya_City_Hall_2011-10-28.jpg/1280px-Nagoya_City_Hall_2011-10-28.jpg
日本生命館(高島屋日本橋店) 1933年建築 設計者は高橋貞太郎
大礼記念京都美術館(京都市美術館) 1933年建築 設計者は前田健二郎
軍人会館(九段会館) 1934年建築 設計者は小野武雄
尾張徳川美術館 1934年建築 設計者は佐野時平
ttps://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/8/81/Tokugawabijutsukan1.JPG/1280px-Tokugawabijutsukan1.JPG
(東京帝室博物館(東京国立博物館本館) 1937年建築 設計者は渡辺仁※洋風ではないので帝冠様式ではないかも)
愛知県庁舎 1938年建築 設計者は渡辺仁、西村好時
ttps://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/5/58/090408_aichi_kenchou.jpg/1280px-090408_aichi_kenchou.jpg
静岡県庁舎 1938年建築 設計者は泰井武
名無しさん@1周年 [] 2017/07/24(月) 15:50:52.91:NYG+Znqh0

たしか、天守最下層は、床屋さんだっけ?
名無しさん@1周年 [] 2017/07/24(月) 15:51:03.94:9WYXKPaV0

非常時の村人の避難所みたいなのも多い
名無しさん@1周年 [sage] 2017/07/24(月) 15:51:13.44:9HAK292i0
同級生に毛利さん、吉川さん、小早川さん、村上さんが異常に多い
名無しさん@1周年 [sage] 2017/07/24(月) 15:51:26.44:1OaRts2EO
>>187
このスレも怒るよりただ語るだけの人とか多いだろ

キレてる奴は一部だろうw
キレるほどのもんでもない
というかキレるなら易怒性のサイコパスの可能性を考慮した方がいいな
名無しさん@1周年 [sage] 2017/07/24(月) 15:51:28.13:gXFnDzGo0
将軍家徳川が認めるのは・・・600!!
これは正直な思い!!!
西軍の城はゼロカウント!!
これも正直な気持ち!!
すまん!!!
徳川で!!
名無しさん@1周年 [] 2017/07/24(月) 15:51:46.72:hNT43qUi0
刀剣乱舞好きなら
熱田神宮宝物館に太郎太刀と次郎太刀
徳川美術館に鯰尾藤四郎・後藤藤四郎・本作長義・物吉貞宗など

真柄直隆が実戦(姉川の戦い)でふるった日本最長の刀
太郎太刀(熱田神宮宝物館)刃長221.5cm、反り3.4cm、元巾4.5cm、重さ刀身約4.5kg、天正4年奉納。次郎太刀も展示
ttp://blog-imgs-72-origin.fc2.com/t/o/h/tohkensokuhouwikich/M3x6UuJ.jpg

徳川美術館(武家美術館の最高峰)
国宝源氏物語絵巻を最多所蔵、大名道具、日本刀など充実してる。尾張徳川家宗家
ttp://www.tokugawa-art-museum.jp/
鯰尾藤四郎(徳川美術館)
ttp://ascii.jp/elem/000/000/979/979359/001_588x.jpg
名無しさん@1周年 [sage] 2017/07/24(月) 15:52:11.73:n1fFuH2+0
そういえば
城みちるはどうしてるんだろう
名無しさん@1周年 [] 2017/07/24(月) 15:52:13.99:hNT43qUi0
大須観音「国宝 古事記」 写真は国宝古事記 賢瑜筆3帖、国宝漢書 食貨志 第四1巻
ttp://guide.nagoya-osu.com/guide_blog/wp-content/uploads/2012/10/f1f9daf141ff3c28b2f4fe37f688b3fb.jpg
名古屋国際会議場 レオナルド・ダ・ビンチの最大の作品「幻のスフォルツァ騎馬像」全高8.3m・幅3.6m・全長8.8m
ttp://members-artmuse-city-758.info/wp-content/uploads/2010/06/78911ba6c4cb8541fd72fcc8bf89ad0c.jpg
いいよ
名無しさん@1周年 [] 2017/07/24(月) 15:52:22.75:2m/segTx0
数が間違ってたの?なんなの?
名無しさん@1周年 [sage] 2017/07/24(月) 15:52:24.04:20DeOiKa0
徳川美術館って家康のしかみ像の話をでっち上げたところだよな
「三方ヶ原の戦いの後、自分のみじめな姿を絵師に描かせて
生涯の教訓とした」とかいう大ウソを
チャチャ丸 ◆DQan0pMFeE [sage] 2017/07/24(月) 15:52:33.03:j7V5AlMk0
ツイッターの担当者って変なの多いな
名無しさん@1周年 [sage] 2017/07/24(月) 15:52:36.67:ZTeY3qGV0

でもさ、普通城と言われて思い浮かべるのは大阪城とか姫路城みたいなやつだよね?
その3000城は本当に一般人が思い浮かべるような城なのかな
名無しさん@1周年 [sage] 2017/07/24(月) 15:52:41.41:jn//Y5AG0

政府軍と反政府軍、介入する列強国
日本人同士で殺しあったら列強国の思うツボ
下手したら今のシリア状態になってたぞ
名無しさん@1周年 [] 2017/07/24(月) 15:52:47.56:hNT43qUi0
国宝犬山城(愛知県犬山市)室町時代の1537年に建てられた現存する日本最古の木造天守閣
最初に砦が築かれたのは応仁の乱の最中1469年、増築していまの姿になったのが江戸時代の1617年
ttp://inuyama-castle.jp/
その隣には有楽苑、国宝茶室 如庵(国宝茶室は日本に3カ所。愛知1つ京都2つ公開されてるのはここだけ)
ttp://www.m-inuyama-h.co.jp/urakuen/
名無しさん@1周年 [] 2017/07/24(月) 15:52:51.10:GuOrCBcO0
実際の城は3万から4万ほどあるし、600というのは文化館や文化財、観光城などの数だ
名無しさん@1周年 [sage] 2017/07/24(月) 15:52:53.81:dbL7GDQN0
徳川美術館に行った事があるけど
俺が見たい美術品は全て倉庫に隠して「レプリカ」を代わりに展示してた
心底頭にきた
二度と行く事は無い糞美術館。
名無しさん@1周年 [] 2017/07/24(月) 15:52:59.04:9WYXKPaV0

どーせみんな自称毛利の子孫だろ

日本人はほぼ自称源氏、平氏、藤原氏のどれかだしな
名無しさん@1周年 [sage] 2017/07/24(月) 15:53:09.19:eeGoS0840
八百万だろw
名無しさん@1周年 [sage] 2017/07/24(月) 15:53:12.62:/vKAGT3k0
中世以前かもしれないが地方には城という漢字を含んだ地名がいくつもある
俺の近所にも方角を冠した城地名があるが実際に城が建っていたらしい
1600年前というから古墳時代か
それ含めたらかなりの数になるな
名無しさん@1周年 [sage] 2017/07/24(月) 15:53:14.43:N68zOY8P0

いや、別に謝罪しなくていいから正解の数を言えよw
名無しさん@1周年 [sage] 2017/07/24(月) 15:53:16.31:kvtHoz0U0
館と砦と城って厳密な区分あるの?
名無しさん@1周年 [] 2017/07/24(月) 15:53:22.23:hNT43qUi0
戦前の名古屋城(国宝第一号)
ttp://network2010.org/nc400/event3/_src/sc7583/showa_230.jpg
ttp://4.bp.blogspot.com/-shWEWQQTQWM/TzzGpYuUo5I/AAAAAAAAF9Q/gmoRiZjLSko/s1600/IMG_1020.jpg
ttp://network2010.org/exhibition/_src/sc6649/93E097e8CA9967B874090ED91O.jpg
ttp://network2010.org/exhibition/_src/sc6651/93E097e8CA9967B87A90ED91O.jpg
ttp://network2010.org/exhibition/_src/sc6653/93E097e8CA9967B87B90ED91O.jpg
ttp://www.nikkei.com/content/pic/20141027/96958A9E93819496E0E6E2E2E18DE0E1E3E2E0E2E3E6E2E2E2E2E2E2-DSXBZO7877710023102014000001-PN1-13.jpg
ttp://blog-imgs-72.fc2.com/p/i/g/piglet01/201502280027377c9.jpg
ttp://blog-imgs-72.fc2.com/p/i/g/piglet01/20150228002838675.jpg
日本一高い城で容積は姫路城の3倍の大きさ
名無しさん@1周年 [sage] 2017/07/24(月) 15:53:29.53:gXFnDzGo0
みたいな風にも思われちまう立場よね
徳川さんはあんまり変なこと言わないほうがいいよっていう・・悲しいね

ちなみに一番目にカウントしてるのはもちろん!江戸城(現・皇居)です!!
とか追いツイしたら逆に良かったかも?とも思うけどな
名無しさん@1周年 [] 2017/07/24(月) 15:53:33.13:b97pcgOp0
今日の気温は何度でしょうか?

35度
名無しさん@1周年 [] 2017/07/24(月) 15:53:34.18:KXuyxJG70

城主が 別宅にしたのも城と呼ぶ所もあり

戦闘時に簡易的に建てたのも城と呼ぶなら

600あるかもよ
名無しさん@1周年 [sage] 2017/07/24(月) 15:53:39.27:HKNqW1O70
ラブホも数に入れてないか?
名無しさん@1周年 [age] 2017/07/24(月) 15:53:51.26:o1oSAQCC0
12 or 4万だわな
600という数字はどっから出てきたんだ?
名無しさん@1周年 [] 2017/07/24(月) 15:53:56.33:hNT43qUi0
名古屋城所蔵 昭和実測図(国宝第一号だったこともあり全ての図面が残ってる)
ttp://www.nagoyajo.city.nagoya.jp/20_etsuran/
金城温古録(江戸時代後期における名古屋城の諸施設や植生、城内の規制や慣習、手続きなど、有形無形の事柄も詳細にまとめた資料)
ttp://www.museum.city.nagoya.jp/exhibition/special/past/tenji080906.html
名無しさん@1周年 [sage] 2017/07/24(月) 15:53:58.25:dm6tgc2c0
もしかしてラブホテルの城みたいなやつも入ってる?
名無しさん@1周年 [] 2017/07/24(月) 15:54:08.76:hNT43qUi0
竹中工務店の完成図(最大505億円)
ttp://www.asahicom.jp/articles/images/AS20160329004933_comm.jpg
ttp://www.asahicom.jp/articles/images/AS20160329004942_comm.jpg
ttp://www.nikkei.com/content/pic/20141027/96958A9E93819496E0E6E2E2E18DE0E1E3E2E0E2E3E6E2E2E2E2E2E2-DSXMZO7882500024102014000001-PN1-10.jpg
ttp://i.imgur.com/oeHptND.jpg
ttp://cdn.mainichi.jp/vol1/2017/03/23/20170323k0000m040149000p/9.jpg
名古屋城は図面すべて残ってるんで当時のままで木造復元が可能
内装やふすまや戸板や装飾品などは戦争のときに外して保存してたんで本物

<天守閣木造復元のスケジュール>
2017年11月 天守閣への入場を禁止
2019年3月 コンクリ天守閣を解体
2022年12月 木造天守閣が完成
名無しさん@1周年 [] 2017/07/24(月) 15:54:22.82:hNT43qUi0
ttps://pbs.twimg.com/media/CnnsGYbUAAADVoE.jpg
上:昭和名古屋城
下:慶長名古屋城(これに建て替える)

▲(株)竹中工務店様の名古屋城天守閣木造復元完成予想CG
ttps://www.youtube.com/watch?v=-vvVL-TKSck
名無しさん@1周年 [sage] 2017/07/24(月) 15:54:30.55:9tcQID8T0
江戸時代の大名の数=城の数じゃないんか
名無しさん@1周年 [sage] 2017/07/24(月) 15:54:37.65:HDrPaq5E0
城跡はよく見るけどやっぱ上物がないとピンとこない
名無しさん@1周年 [] 2017/07/24(月) 15:54:39.34:k+ZNgXSl0
中世城郭も含めれば確か約5万と記したものを見た記憶が

近世城郭に限れば、一国一城だからそんなにはない。
名無しさん@1周年 [sage] 2017/07/24(月) 15:54:41.37:aFMQgNnQ0

堀の有無くらいかな
名無しさん@1周年 [sage] 2017/07/24(月) 15:54:50.47:dbL7GDQN0
武田信玄は「人は石垣、人は城」なんつってるけど
信濃ではたくさん築城してるんだよな。
甲府で築城しなかっただけで。
名無しさん@1周年 [] 2017/07/24(月) 15:54:52.48:hNT43qUi0
名古屋城のそばでなごやめし 「金シャチ横丁」計画発表
ttp://www.asahi.com/articles/ASJ745S14J74OIPE01S.html
ttp://www.asahicom.jp/articles/images/AS20160704004093_comm.jpg

名古屋城正門側に伊勢神宮「おかげ横町」みたいのを作る
二の丸庭園の復元工事もやる
白壁周辺の武家屋敷や街並も保存してるんで江戸時代のまま忠実に復元して戦国テーマパークにする計画
名無しさん@1周年 [sage] 2017/07/24(月) 15:54:54.70:Zz+Rob1s0
ちえみのくだり全然いらないわw
名無しさん@1周年 [] 2017/07/24(月) 15:55:01.44:ltDYIDVpO
四万て、京橋のグランシャトーとか、プロ候補者の羽柴秀吉さんの家とかも入れてんのか?W
名無しさん@1周年 [] 2017/07/24(月) 15:55:03.08:WJNAKHwy0
城跡含めれば600くらいあるだろ
名無しさん@1周年 [sage] 2017/07/24(月) 15:55:06.58:GYG//Cs50

たくさんありすぎてよくわからんしょ地名や口伝でしか伝わっていない城跡たくさんあるし
名無しさん@1周年 [] 2017/07/24(月) 15:55:23.59:hNT43qUi0
愛知県体育館、移転新築 アジア大会までに、名城公園が有力
ttp://www.chunichi.co.jp/article/front/list/CK2017062202000098.html
愛知県体育館も名古屋城外へ移転することになった

「市役所」は「名古屋城」に 河村氏、駅名変更に意欲
ttp://www.asahi.com/articles/ASK3B42WGK3BOIPE00R.html
名城線の市役所駅から「名古屋城駅」に駅名を変更する

大相撲名古屋場所も名城公園に建てる新体育館に移る
名無しさん@1周年 [sage] 2017/07/24(月) 15:55:27.66:gXFnDzGo0
名古屋城の天守閣は木造でやるんだろ?
いいことだと思うぜー
それも数百年存在すれば立派な文化遺産だ
名無しさん@1周年 [sage] 2017/07/24(月) 15:55:28.73:pIDuXffp0
ウソ600
名無しさん@1周年 [sage] 2017/07/24(月) 15:55:32.94:Q6ZtTx+w0

福本さんの絵でそんなセリフを言う家康をみてみたい
名無しさん@1周年 [] 2017/07/24(月) 15:55:38.41:hNT43qUi0
以下の写真の建物すべてを木造復元しようという計画
ttp://network2010.org/nc400/event3/_src/sc7583/showa_230.jpg
ttp://4.bp.blogspot.com/-shWEWQQTQWM/TzzGpYuUo5I/AAAAAAAAF9Q/gmoRiZjLSko/s1600/IMG_1020.jpg
2018年 本丸御殿の木造復元が完成(写真右側の御殿すべて)
2022年 天守閣の木造復元が完成(写真左側の天守閣と小天守閣)

昭和15年(1940)の名古屋城大天守と本丸御殿の彩色写真
ttps://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=600x1024:format=jpg/path/s1dcc2b1cf9579c23/image/ic91f112227784b3c/version/1440374029/image.jp
名無しさん@1周年 [] 2017/07/24(月) 15:56:17.25:hNT43qUi0
>名古屋城の緑色

瓦ではなくて、下地が木材で瓦のような曲線を表現し上から銅板を葺(ふ)いてあるんです
「銅板葺き(どうばんぶき)の緑青(ろくしょう)」という現象
銅板の表面に被膜を作って内部の腐食を防ぐ効果や抗菌力がある
名古屋城は希少な銅を屋根の全面に使うことで「富の象徴」という意味が込められていた

天守の屋根に金属を使うようになったのは関ヶ原の合戦以降
織田信長は安土城天守の軒先瓦に漆で金箔を貼った「金箔瓦」を使用してる
銅を本格的に使ったのが徳川家康で、当時金箔瓦より高価だった銅瓦を江戸城と名古屋城に用いた
瓦よりはるかに高額だったんですよ
名無しさん@1周年 [] 2017/07/24(月) 15:56:33.84:rZgahEsB0
三重県二見の戦国時代村
名無しさん@1周年 [] 2017/07/24(月) 15:56:35.26:/74AYJ1K0
城跡と史跡含めたらそれ以上あるね
名無しさん@1周年 [] 2017/07/24(月) 15:56:42.45:b97pcgOp0

城があったところは城とカウントしてよし
歴史だから無いものにすることはおかしい
名無しさん@1周年 [] 2017/07/24(月) 15:56:58.47:9WYXKPaV0

それだって創作やろ
新府城作った勝頼の暗愚さと対比させるのが目的の作り話
名無しさん@1周年 [sage] 2017/07/24(月) 15:57:10.81:YjhKsQKO0
定義してツイートすればいいだけだったのに
名無しさん@1周年 [] 2017/07/24(月) 15:57:11.86:ycIU65v+0
しかし翌17日には、「日本の城が600というツイートに間違いがありましたので削除させて
いただきました」と削除。「我が徳川家が一国一城令で約170まで減らしたのが正解です」と謝罪を行った。
名無しさん@1周年 [] 2017/07/24(月) 15:57:12.88:hNT43qUi0
信長の野望・創造 戦国立志伝 人気投票結果

1位 織田信長
ttps://www.gamecity.ne.jp/souzou/ranking/images/pickup/pickup1217.jpg
2位 真田幸村
ttps://www.gamecity.ne.jp/souzou/ranking/images/pickup/pickup1216.jpg
3位 上杉謙信
ttps://www.gamecity.ne.jp/souzou/ranking/images/pickup/pickup1215.jpg
4位 伊達政宗
ttps://www.gamecity.ne.jp/souzou/ranking/images/pickup/pickup1214.jpg
5位 真田昌幸
ttps://www.gamecity.ne.jp/souzou/ranking/images/pickup/pickup1213.jpg
6位 武田信玄
ttps://www.gamecity.ne.jp/souzou/ranking/images/pickup/pickup1212.jpg
7位 立花宗茂
ttps://www.gamecity.ne.jp/souzou/ranking/images/pickup/pickup1211.jpg
8位 黒田官兵衛
ttps://www.gamecity.ne.jp/souzou/ranking/images/pickup/pickup1210.jpg
9位 山県昌景
ttps://www.gamecity.ne.jp/souzou/ranking/images/pickup/pickup1209.jpg
名無しさん@1周年 [] 2017/07/24(月) 15:57:25.39:hNT43qUi0
10位 島津義弘
ttps://www.gamecity.ne.jp/souzou/ranking/images/pickup/pickup1208.jpg
15位 大谷吉継
ttps://www.gamecity.ne.jp/souzou/ranking/images/pickup/pickup1207.jpg
17位 北条氏康
ttps://www.gamecity.ne.jp/souzou/ranking/images/pickup/pickup1206.jpg
30位 立花ァ千代
ttps://www.gamecity.ne.jp/souzou/ranking/images/pickup/pickup1205.jpg
37位 尼子経久
ttps://www.gamecity.ne.jp/souzou/ranking/images/pickup/pickup1204.jpg
57位 井伊直虎
ttps://www.gamecity.ne.jp/souzou/ranking/images/pickup/pickup1203.jpg
76位 島津豊久
ttps://www.gamecity.ne.jp/souzou/ranking/images/pickup/pickup1202.jpg
98位 長宗我部盛親
ttps://www.gamecity.ne.jp/souzou/ranking/images/pickup/pickup1201.jpg
名無しさん@1周年 [sage] 2017/07/24(月) 15:57:33.41:/E/Nfu2gO

更に古墳もあったりするw
古代人の墓の上に本丸つくって騒がしくしたから祟られて落城したんじゃないかと思ってしまうわ
名無しさん@1周年 [sage] 2017/07/24(月) 15:57:39.66:hF24HtJX0
35億城があったら俺に35個個くらい城もらえる権利あるな
名無しさん@1周年 [] 2017/07/24(月) 15:57:39.74:hNT43qUi0
信長の野望・大志 父親にしたい武将アンケート
1位 真田昌幸
ttp://www.gamecity.ne.jp/taishi/images/father/img_01.png
2位 毛利元就
ttp://www.gamecity.ne.jp/taishi/images/father/img_02.png
3位 上杉謙信
ttp://www.gamecity.ne.jp/taishi/images/father/img_03.png
4位 北条氏康
ttp://www.gamecity.ne.jp/taishi/images/father/img_04.png
5位 織田信長
ttp://www.gamecity.ne.jp/taishi/images/father/img_05.png
名無しさん@1周年 [sage] 2017/07/24(月) 15:57:53.80:Xi5q3ZgX0
定義したいで変わってくるってことなんだろうけど、
この600って数字もなんらかの定義だとこの数ってことなのか?
それとも特に深い意味のない適当数字?
名無しさん@1周年 [sage] 2017/07/24(月) 15:57:57.29:N3lbmzeG0
定義をはっきりさせんとな
古墳時代以前の山城や各廃城含めたらそりゃ4万にもなんべ
かすかな遺構は残ってなきゃならんとかなんとかフィルターかけてったらそんな数にはならんけど
名無しさん@1周年 [sage] 2017/07/24(月) 15:58:01.69:1OaRts2EO

そもそも当時、既に列強は日本を侵略していたwww
↓反日サヨクがほぼ隠蔽しまくる歴史等(ごく一部)

・1623年  アンボイナ事件  オランダ側による日本人等を拷問虐殺

・1806年  文化露寇

・1808年  フェートン号侵略事件  (列強白人さん等による実質侵略

・1824年  宝島事件

・1828年  シーボルト事件  (オランダスパイ事件

・〜1853年〜  黒船襲来、アメリカイギリス等の小笠原諸島侵略事件等 (列強白人さん等による日本実質侵略圧力、様々な国、白人さんの手下の「植民地国」は日本の脅威 = 敵)幕府頑張る
横浜中華街というクソ侵略地域は、侵略者である黒船ペリー(アメリカ)による日本への侵略開港が原因で誕生

・1858年  安政五カ国条約等  (イギリス・アメリカ・オランダ・ロシア・フランスによる日本差別、不平等条約、武力恫喝、日米修好通商条約等
・1858年  安政の大獄(孝明天皇朝廷等の臣下であるスーパー攘夷派が弾圧、虐殺される

・1861年  ロシア軍艦対馬侵略事件

・1866年  ジェネラル・シャーマン号事件
・1866年  丙寅教獄・丙寅洋擾フランス朝鮮戦争 (これは李氏朝鮮側に大義名分ありか

・1868年  堺事件  (白人さんによる不逞。日本人を間接的虐殺。)

・1871年  辛未洋擾アメリカ朝鮮戦争

朝鮮もドンパチやってるのはジワジワくる

当時の列強は世界的な侵略者だからなあ
名無しさん@1周年 [] 2017/07/24(月) 15:58:05.60:hNT43qUi0
最新作「信長の野望・大志」
ttp://www.gamecity.ne.jp/taishi/images/logo.png
ttp://www.gamecity.ne.jp/taishi/images/tp1_sec1_p1.jpg
織田信長
ttp://www.gamecity.ne.jp/taishi/images/tp3_sec2_p1.jpg
織田市
ttp://www.gamecity.ne.jp/taishi/images/tp3_sec2_p3.jpg
伊達政宗
ttp://www.gamecity.ne.jp/taishi/images/tp4_sec1_p1.jpg
山県昌景
ttp://www.gamecity.ne.jp/taishi/images/tp4_sec2_p1.jpg
関ヶ原
ttp://www.gamecity.ne.jp/taishi/images/tp3_sec1_p1.jpg
ttp://www.gamecity.ne.jp/taishi/images/tp1_sec1_p2.jpg
ttp://www.gamecity.ne.jp/taishi/images/tp3_sec1_p3.jpg
ttp://www.gamecity.ne.jp/taishi/images/tp3_sec1_p4.jpg
織田vs朝倉
ttp://www.gamecity.ne.jp/taishi/images/tp2_sec1_p2.jpg
武田北条今川長野
ttp://www.gamecity.ne.jp/taishi/images/tp2_sec1_p3.jpg
今冬発売っすよ
名無しさん@1周年 [sage] 2017/07/24(月) 15:58:09.60:WMlqwrRw0
岩手の盛岡にも「南部城」という城が
名無しさん@1周年 [] 2017/07/24(月) 15:58:25.40:hNT43qUi0
一応貼っとこうか

<安土城>
総事業費 1000億円
土地造成費 150億円
石材+石材移動+石垣積み 300億円
天主建築費 60億円
木材 40億円
御殿建築費 250億円
櫓+塀建築費 200億円
※鉄筋コンクリートと鉄骨の上に木材貼けば500億で建てられる
※建築土木に400億、美術に100億
ttp://new22nozawa.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2013/09/06/8501.jpg
ttp://new22nozawa.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2013/09/06/adutizu.jpg

見たい人は以下をどうぞ
安土城天主 信長の館(滋賀県近江八幡市。安土城最上部5・6階部分のみ原寸大復元)
ttp://www.zc.ztv.ne.jp/bungei/nobu/
伊勢安土桃山文化村(三重県伊勢市。原寸大の天守風建築ただし宮上茂隆復元案)
ttp://www.ise-bunkamura.co.jp/azuchi.html
外観で最有力な安土城郭資料館の模型(滋賀県近江八幡市)
ttp://www.azuchi-shiga.com/n-jyoukakusiryoukan.htm
名無しさん@1周年 [sage] 2017/07/24(月) 15:58:44.29:dbL7GDQN0
ちなみに薩摩には「外城・内城」という制度があって。
あわせて300城あったと言われてる。
一国一城令のあった江戸時代中もずっとね
名無しさん@1周年 [sage] 2017/07/24(月) 15:58:46.81:hNT43qUi0
それでは。
名無しさん@1周年 [sage] 2017/07/24(月) 15:59:02.28:gXFnDzGo0
イヤミキャラでいいと思うんだよなあ
タクシー殴りの人とかもいるけど大抵は文人になってるわけでしょ
名無しさん@1周年 [] 2017/07/24(月) 15:59:21.21:B0qdUyVQ0
城と言いつつ塹壕みたいなのもあるんだろ
名無しさん@1周年 [sage] 2017/07/24(月) 15:59:24.15:VPVLUFRU0

マスゴミは毎度ゴミ芸人のネタゴリ押してるけど実際は全然流行ってないから使うのやめたほうがいいよ
名無しさん@1周年 [sage] 2017/07/24(月) 15:59:32.18:ZTeY3qGV0

「日本にあるお城の数は600」
今ない物を数に入れる必要性はゼロ
名無しさん@1周年 [] 2017/07/24(月) 15:59:39.58:7yAx4oNQ0
公式な文章ならともかく、
個人的な文章に間違いがあったとしても謝る必要なんかないだろ

ネトウヨ、ネトサポ、パヨクの発言を無視して自分の意見を貫き通せよ
名無しさん@1周年 [sage] 2017/07/24(月) 15:59:51.79:GYG//Cs50

買うに決まってるだろ
名無しさん@1周年 [sage] 2017/07/24(月) 15:59:54.80:a5ZXw+ju0
地形を見て、なんとなく此処にありそうという土地には大概あるよね
名無しさん@1周年 [sage] 2017/07/24(月) 16:00:04.46:gXFnDzGo0

感覚がサツマイモやな・・
名無しさん@1周年 [sage] 2017/07/24(月) 16:00:07.05:0DgMy8oa0
誰がなんでそんなに怒ったのかもわからん
なんで600になったのかもわからん
4万以上とかそれ城なのかもわからん
名無しさん@1周年 [sage] 2017/07/24(月) 16:00:25.31:Mmcrol2O0
あれ?600って俺も聞いたことあるな
何が出典なんだろうな
名無しさん@1周年 [sage] 2017/07/24(月) 16:00:32.07:1OaRts2EO

安土城と安土城下町は木造で再現すべきだよな

湖面にぼんぼりとかでライトアップされた安土城と町が見たい
名無しさん@1周年 [sage] 2017/07/24(月) 16:01:03.97:dzi/eQ65O
○○城って地名有るんだからもっと有るだろ
名無しさん@1周年 [] 2017/07/24(月) 16:01:10.00:4u6SLPOF0
地元にある御殿と名が付く場所は、石垣などもしっかりしていて城跡のようだけど御殿跡
名無しさん@1周年 [sage] 2017/07/24(月) 16:01:13.78:+iW3XRcT0

安土城の断面図で吹き抜けの一番下にある大きな釣鐘みたいなのはなんや?
暖房器具かなんかか?
名無しさん@1周年 [sage] 2017/07/24(月) 16:01:25.74:dbL7GDQN0
4万というのは城じゃなくて砦だろうな

実は俺等が良く知ってる城には必ず周りに多くの砦が付属してる

その砦の大きいものを「城」と呼ぶ場合もある。
名無しさん@1周年 [sage] 2017/07/24(月) 16:01:28.93:eD4Hbh4B0
ご指摘をうけて訂正しました で済む話ではなかろうか
一介の素人が専門家の揚げ足とって謝罪に追い込んで訂正させて大金星
こういう形で承認欲求を満たしたい気持ちはまあ多少はわかる
名無しさん@1周年 [] 2017/07/24(月) 16:01:32.18:0vqSDlCV0

使ってる土木技術が作り上げる形態は同じものを使っているから別に技術的に違いがあるというよりは、

ある国人領主が統治上の政庁的機能の館城で生活をしていて、周囲の国人領主からいきなり攻め込まれないように、境界や視野が繋げられる場所、舌状台地の端っこの高台とかに置いて、
周囲に対する哨戒網をつくりあげるんだけど
そういうのが砦、あるいは戦国大名が他所に攻め込むために、誰かにその土地を与えてもアガリが確保できないようなところでも攻め込むためには一番近づいた峠の上とかそういうところ、
あるいは相手の守りが堅くて攻め落とせない城の周りに無数に作って一時的に兵隊入れて包囲するための施設
とか、そういうのが砦、とはいえ、資本が豊かであまりに立派な城を造れてしまうならそういう機能でも豊臣秀吉の石垣山城みたいに「城」ってよぶかなあ
名無しさん@1周年 [sage] 2017/07/24(月) 16:01:36.66:hHMhdozQ0

新府城築城が暗愚って…
支配域的に当然やらなきゃならん移城だぞ。勝頼唯一の賢策と言ってもいいくらい
名無しさん@1周年 [] 2017/07/24(月) 16:01:56.20:hNT43qUi0
日本の武家政権(天下人)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー平安時代
平清盛 三重県松阪市
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー鎌倉時代
源頼朝 愛知県名古屋市熱田区
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー室町時代
足利一族 愛知県岡崎市
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー安土時代
織田信長 愛知県愛西市
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー桃山時代
豊臣秀吉 愛知県名古屋市中村区
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー江戸時代
徳川家康 愛知県岡崎市
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー明治時代
島津斉彬 鹿児島県鹿児島市           
毛利敬親 山口県山口市   ※明治天皇は長州田布施部落出身の大室寅之祐
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー昭和時代
GHQ 敗戦で植民地化
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー平成時代
豊田章男 愛知県名古屋市昭和区

藤原道長→藤原長家→三井高利(三井財閥創始者)→三井高長→三女が豊田章一郎の嫁→豊田章男
名無しさん@1周年 [sage] 2017/07/24(月) 16:02:17.36:gXFnDzGo0
ちなみに、古墳よりも多かったです!
も欲しい
名無しさん@1周年 [] 2017/07/24(月) 16:02:31.50:jn//Y5AG0

何も問題無い所に正義面して「独裁者許さーん」だからな
白人にしたらフセインも徳川も悪の独裁者
名無しさん@1周年 [] 2017/07/24(月) 16:02:34.63:rxRjXI8+0

シンデレラ城なら入ってるはず
名無しさん@1周年 [sage] 2017/07/24(月) 16:02:49.80:HDrPaq5E0
あー塗り替え終わった姫路城見に行こうと思いつつ行けてないわ
早くしないとくすむなあ
名無しさん@1周年 [] 2017/07/24(月) 16:02:56.21:QEPoSwRW0
>本当にお城のこと知ってる?


お前が言うな
名無しさん@1周年 [] 2017/07/24(月) 16:03:01.61:Iy063avA0
「俺の城」と宣言すればそこはもう立派なお城なんだよ
名無しさん@1周年 [sage] 2017/07/24(月) 16:03:14.50:1OaRts2EO


在日ナマポ年1000億円を打ち切れば余裕だなwww
名無しさん@1周年 [] 2017/07/24(月) 16:03:28.99:IJWD1AMG0
城の定義にもよるだろうな。
うちの近くにも城跡と言われてる処が4,5か所あるし。
大体神社跡とかそんな感じ。

それに自分で作った物
公民館、図書館温泉施設の何町の城と言うし
名無しさん@1周年 [sage] 2017/07/24(月) 16:03:37.52:b97pcgOp0

城の機能の一部もあったりして、完全に無い訳じゃないからカウントして良し
名無しさん@1周年 [sage] 2017/07/24(月) 16:03:49.60:G0ZfCjPI0

日本sageは許さんとか血走った目をしたナショナリストの仕業だろどうせ
名無しさん@1周年 [sage] 2017/07/24(月) 16:04:04.39:vpn+TyJU0

ないよ
丘の上に掘と柵を巡らせ大将の館を建てると城になる
小城のいくつかに各20〜30人くらいで籠もれば、中隊規模の進軍は困難を極めることになる
名無しさん@1周年 [sage] 2017/07/24(月) 16:04:17.10:mOwClEGd0
うちの地元に石垣と井戸跡だけ残ってて公園になってるとこがあるけど
あれも城に数えてんだろかね
名無しさん@1周年 [sage] 2017/07/24(月) 16:04:26.95:Vt6450230
4万て、蔵みたいなのも入れてんの?
名無しさん@1周年 [sage] 2017/07/24(月) 16:04:27.10:TPyhVFzh0

立花宗茂なんかあったんか?
つか秀吉とか家康は上にこんのか
名無しさん@1周年 [] 2017/07/24(月) 16:05:05.71:4ZQQFY230
石垣がないと城とは認めない俺からしてももうちょい多いだろと思う
名無しさん@1周年 [sage] 2017/07/24(月) 16:05:08.80:dbL7GDQN0
城って単独では機能しないんだよな。

小牧長久手の闘いでも家康は小牧城の周りに砦を多数築き、さらに長大な塹壕を掘った。

それらの砦を軍道と塹壕で繋ぎ1万5000人の兵で豊臣軍10万人を身動き取れなくした。
名無しさん@1周年 [sage] 2017/07/24(月) 16:05:10.66:gXFnDzGo0
庶民感覚では最低限石垣、櫓あればばっちりお城

それないのはカウントせんでもええよね

となってしまうと、歴史というもの、郷土というものに無知になってしまうからな
名無しさん@1周年 [sage] 2017/07/24(月) 16:05:11.43:aFMQgNnQ0

石垣残ってれば十分
名無しさん@1周年 [] 2017/07/24(月) 16:05:11.95:9WYXKPaV0

もちろんそう。だけど勝頼は必要以上に貶められるからな
名無しさん@1周年 [sage] 2017/07/24(月) 16:05:34.45:ZTeY3qGV0

そんなん許すなら4万でも少なすぎるわ
名無しさん@1周年 [sage] 2017/07/24(月) 16:05:35.30:EuyC0JaE0
いい加減に城
名無しさん@1周年 [] 2017/07/24(月) 16:05:47.62:QEQjyhv60
ちな市町村の数が1,700な
名無しさん@1周年 [sage] 2017/07/24(月) 16:05:52.33:Q6ZtTx+w0

舎利をおさめた宝塔
名無しさん@1周年 [] 2017/07/24(月) 16:05:56.92:fz8eXTIZ0
世田谷城阯公園も入れていい?
名無しさん@1周年 [] 2017/07/24(月) 16:06:06.49:ztRPhiaG0
600も現存してんの?
100もないような気がしてたが
名無しさん@1周年 [] 2017/07/24(月) 16:06:18.13:UrxUUYNx0
鹿児島県のお城一覧表
ttp://www.asahi-net.or.jp/~qb2t-nkns/itiran_kagosima.htm

何個あるねん
名無しさん@1周年 [sage] 2017/07/24(月) 16:06:28.68:wptWKoI30
一国一城令以降を指すなら100もなくなるけど
城趾公園みたいなのまで入れたらいくらでもあるだろ
戦国時代以前から城はあったんだし
名無しさん@1周年 [sage] 2017/07/24(月) 16:06:30.62:1OaRts2EO
人は城
人は石垣
人は掘

人=城論
名無しさん@1周年 [sage] 2017/07/24(月) 16:06:32.70:G0ZfCjPI0
安土以前は石垣じゃなくてただの土塁ってのも多いからな
名無しさん@1周年 [sage] 2017/07/24(月) 16:06:44.25:dbL7GDQN0
石垣がある時点で「近代城」だぞ。

それまでは空堀か土塁しかなかった。
名無しさん@1周年 [sage] 2017/07/24(月) 16:07:16.37:X80kGM160
800ならセンスあったのに
名無しさん@1周年 [] 2017/07/24(月) 16:07:40.75:FLF3YhpRO
中世の山城がいいです
(天守閣なくて)

尚、それなりの土着なので、
 江戸城は太田道灌 で育ちました
名無しさん@1周年 [] 2017/07/24(月) 16:07:51.32:HL0w/VZc0
間違いを正すのはいいんだけど、どうしてこれがさげすんでると感じる人がいるのか謎
名無しさん@1周年 [] 2017/07/24(月) 16:07:51.74:XB4IeYgw0

満腹ボクサー
名無しさん@1周年 [sage] 2017/07/24(月) 16:07:59.57:VLbI4Lf40
114514だろ
名無しさん@1周年 [sage] 2017/07/24(月) 16:08:01.94:dbL7GDQN0
楠木正成の千早城とか赤城城は石垣なんてなくて
単なる小山に柵をめぐらせただけのものだよな。
名無しさん@1周年 [] 2017/07/24(月) 16:08:03.25:9WYXKPaV0

城を攻めあぐねる相手を後詰部隊が決戦挑んで大勝するパターンも多いぞ
長篠、川越、厳島はそのパターン
名無しさん@1周年 [] 2017/07/24(月) 16:08:04.31:bj7+6MUx0
安土城も金取るようなもんでないわ
名無しさん@1周年 [sage] 2017/07/24(月) 16:08:12.32:1OaRts2EO

なんか掘ったら勝頼さん供養の石が大量に出たのだっけ

地元民たちが供養石で供養しまくったとかなんとか
忘れた
名無しさん@1周年 [sage] 2017/07/24(月) 16:08:24.07:h40hHw760
うちの家の周りにも見える範囲で5つはあるから数万はあるだろ
名無しさん@1周年 [] 2017/07/24(月) 16:08:53.64:TPpCAWJY0
戦国時代までの城って物見櫓のことだから
プールの監視員が座ってる見張り台みたいなもの

江戸時代みたいな惣構の城って戦国時代には有岡城と小田原城しかない
名無しさん@1周年 [sage] 2017/07/24(月) 16:09:09.25:+iW3XRcT0

なるほど。ありがとう。
名無しさん@1周年 [sage] 2017/07/24(月) 16:09:18.66:wptWKoI30
一般的に城と聞いてイメージする石垣と天守がある城が安土桃山時代からで
それ以前のは砦と変わらんしな
名無しさん@1周年 [sage] 2017/07/24(月) 16:09:20.79:gXFnDzGo0
あー、そっか。土と木で作ってるタイプもあるか
それもう数字にあんまり意味ないなw
城って言葉の定義にそれは含まれるんだろうけど
名無しさん@1周年 [sage] 2017/07/24(月) 16:09:24.46:B8/b4hwm0
デズニーランドのとか城っぽいラブホも含めりゃそれくらいあるんじゃねの
名無しさん@1周年 [] 2017/07/24(月) 16:09:42.33:dMfVNzlv0
裏とり出来ない聞きかじり
頭弱い奴に担当やらせてこのざま
名無しさん@1周年 [] 2017/07/24(月) 16:09:49.34:E5Bd3Z2z0
赤穂城も天守閣はなかったみたい

ドラマ映画では大きな城が出てくる

🏰
名無しさん@1周年 [sage] 2017/07/24(月) 16:09:50.30:mWMgrUMz0
600ってどういう基準で区切った数字なんだろう?
そっちのほうが気になる
名無しさん@1周年 [sage] 2017/07/24(月) 16:10:03.48:1OaRts2EO

つうか

勝頼さんはサムライの中のサムライ、最強クラスの土屋昌恒さんが最期まで従ったから幸せかもしれない
名無しさん@1周年 [] 2017/07/24(月) 16:10:17.06:UrxUUYNx0
お城の数え方は
1城2城なの?
名無しさん@1周年 [sage] 2017/07/24(月) 16:10:38.85:5CCaRDeF0

ブラタモリで徳川宗家の主が出てたような
元、郵船の副社長ね
名無しさん@1周年 [sage] 2017/07/24(月) 16:10:58.73:Pqy9g5ih0
てか今の城って崩れるからという理由でコンクリで瓦作ったりしてるんだろ
本当に見た目だけであんま文化的価値はないような気がするわ

欧州はそこらへんきっちりわかってるが日本はまったくわかってなさそう
名無しさん@1周年 [] 2017/07/24(月) 16:11:03.37:hNT43qUi0

天下の中心を示す宝塔
名無しさん@1周年 [] 2017/07/24(月) 16:11:06.83:wgcRDEUl0
徳川の本家でもないくせに「徳川美術館」なんて名乗るな
泥棒野郎が
名無しさん@1周年 [sage] 2017/07/24(月) 16:11:16.67:dbL7GDQN0
おまえら舞鶴城(甲府城)の天守閣がついに木造で本格的に復元されるのを知ってた?
名無しさん@1周年 [] 2017/07/24(月) 16:11:28.27:UrxUUYNx0

そのまま残されても
地震に耐えられないし
名無しさん@1周年 [sage] 2017/07/24(月) 16:11:32.35:fQpCeh1EO
姫路城大阪城名古屋城しか行ったことないや
二条城行ったけどあれもお城かなぁ
名無しさん@1周年 [] 2017/07/24(月) 16:11:32.42:0a30uYK60
山城が結構な数だと思うよ
ハイキングでその辺の山に登れば、結構な割合で石垣や二の丸三の丸の遺構が確認できる
出来たところは縄張りの図と説明が設置されてるね
名無しさん@1周年 [sage] 2017/07/24(月) 16:11:40.59:gXFnDzGo0
後に「徳川六百城」と言われるナゾの始まりである・・
名無しさん@1周年 [sage] 2017/07/24(月) 16:11:42.64:Ey6soOuQ0
地元にもあるわ◯◯城跡
今はただの池しかないけどな
名無しさん@1周年 [] 2017/07/24(月) 16:12:01.63:8xfzMRwC0

調べたら面白かった
名無しさん@1周年 [sage] 2017/07/24(月) 16:12:04.29:110dy75A0
中世っていつから?鎌倉か
名無しさん@1周年 [] 2017/07/24(月) 16:12:17.76:9WYXKPaV0

城という漢字をよく見てみろ
土で成ると書いてあるやろ

城とは土をほって空堀や塹壕を作り、その掘削残土を積み上げて土塁を作る
というのが本来の姿なんや。石垣、水堀、天守なんてのは技術の進歩した後代に追加されたオマケに過ぎんよ
そういう意味では楠木正成の千早城なんかが本当の意味での城と言える
名無しさん@1周年 [] 2017/07/24(月) 16:12:27.77:qNr1YUnD0
木の城 たいせつーーー♪
名無しさん@1周年 [sage] 2017/07/24(月) 16:12:37.89:/E/Nfu2gO

だから武士が本百姓の倍以上いる集落があったりしたんだよね薩摩は(白目)
スゴイぞー!カッコいいぞー!薩摩郷士!
名無しさん@1周年 [] 2017/07/24(月) 16:12:51.19:4ZQQFY230
堀や柵だけなら紀元前の環濠集落にすらあるもんな
名無しさん@1周年 [sage] 2017/07/24(月) 16:12:52.90:gXFnDzGo0
おお。土で成る 土で成る!
名無しさん@1周年 [sage] 2017/07/24(月) 16:12:55.08:dbL7GDQN0
公園でもっとも多い名前は「城山公園」だよな。
47都道府県いたるところに「城山公園」ってある。
つまり、その公園が城址だった事を示してる。
名無しさん@1周年 [sage] 2017/07/24(月) 16:13:07.47:1OaRts2EO

安土城は内装も予想でいいから木造再建し、城下町も作れば立派な観光地になるだろう

史料にあるようなライトアップありで、恋人の聖地に
つうか温泉つけて大江戸温泉みたいにしようぜ

あと内観は吹き抜け説が好きだからどうせよくわからんなら内側はそんな感じにしてほしい
名無しさん@1周年 [] 2017/07/24(月) 16:13:30.89:sTWS7zWw0
すみません

本日のツイートを一部削除させていただきました

本当にすみません
名無しさん@1周年 [sage] 2017/07/24(月) 16:13:52.61:wptWKoI30

天守閣は短い期間だけの流行で江戸に入ると巨木が不足し始めるし
政務には使いにくいってんで廃れていった
江戸城すら焼失後は再建しなかったからな
名無しさん@1周年 [] 2017/07/24(月) 16:13:58.13:hNT43qUi0
徐福伝説って名古屋市熱田
熱田の古名は「蓬莱(ほうらい)」
熱田神宮の中には「楊貴妃の墓(五輪塔)」
熱田神宮の古名は「蓬莱の宮」
名古屋の古名は「蓬左(ほうさ)」
名古屋城の別名は「蓬左城(ほうさじょう)」
それで「蓬左文庫(徳川園)」や「あつた蓬萊軒(ひつまぶし)」というわけ
名無しさん@1周年 [] 2017/07/24(月) 16:14:04.48:yjPGxFpY0
鳴くまで待とう
名無しさん@1周年 [sage] 2017/07/24(月) 16:14:06.54:q2Q/OWij0
安土城が少しでも残ってたことに感動した覚えがある

教科書で習っても、架空の城なんじゃないかと思ってた
名無しさん@1周年 [] 2017/07/24(月) 16:14:08.67:9WYXKPaV0

最近はチタン瓦なんてもんが流行ってる
軽くて劣化しないんやて
名無しさん@1周年 [] 2017/07/24(月) 16:14:16.40:6VCQUVyu0

その他の城と自覚してる連中から苦情が入ったか
名無しさん@1周年 [sage] 2017/07/24(月) 16:14:21.40:B5mgFq/y0
つーか戦国時代とかの「城」って塹壕みたいなもんだし
名無しさん@1周年 [] 2017/07/24(月) 16:14:26.63:opKeEDCW0
円状ステマを発見!
名無しさん@1周年 [sage] 2017/07/24(月) 16:14:28.42:JzhnvSQE0
また田舎者のお国自慢か(笑)
名無しさん@1周年 [] 2017/07/24(月) 16:14:35.86:Eb3jSWeL0
俺ん地は入ってるか
家族がいて持ち家の一応一国一城の主だ
名無しさん@1周年 [sage] 2017/07/24(月) 16:14:36.69:OBzf8CDO0
大小城を数えると600くらいだろう、戦国で結構焼けたり、統合されたりしてたぞ
名無しさん@1周年 [sage] 2017/07/24(月) 16:14:54.68:1OaRts2EO
すべての滋賀県民の使命

・安土城と城下町の木造再建

これな

滋賀県民はこれ使命みたいなもんですよ
名無しさん@1周年 [sage] 2017/07/24(月) 16:14:54.81:5PrOPZJP0
俺の実家のある集落にも城跡あるしなぁ
山城で規模は小さいけど
名無しさん@1周年 [] 2017/07/24(月) 16:14:56.73:q9M6CjWvO

そうだよ
名無しさん@1周年 [] 2017/07/24(月) 16:15:08.23:hNT43qUi0
滋賀県は安土城を再建しろ
寄付金集めるなら10万円くらいは寄付してやる
名無しさん@1周年 [sage] 2017/07/24(月) 16:15:09.69:VDKaWiPt0
城のラブホはカウントするの?
名無しさん@1周年 [sage] 2017/07/24(月) 16:15:10.13:dbL7GDQN0
俺、安土城跡に行ってきたけどショボかったぞ。
そこから車で10分の地点にある豊臣秀次の近江八幡の城址が実に素晴らしかった。
ロープウェーで行くんだけど。
名無しさん@1周年 [sage] 2017/07/24(月) 16:15:23.63:L5W+goXj0
○○館って名前の大名が住んでた場所ってとこに今住んでて、
城の内っていう通りの名前も残ってんだけどこれは城扱いでいいのかな
名無しさん@1周年 [sage] 2017/07/24(月) 16:15:46.20:AqI1GGN60
20年前に安土城址に行ったら人っ子ひとりいなかったけどな。
観光地化してるのか。
名無しさん@1周年 [] 2017/07/24(月) 16:15:54.68:TPpCAWJY0

薩摩は兵農分離してないから武士=百姓だろ。

要するに農民も武装してるというだけ。
名無しさん@1周年 [sage] 2017/07/24(月) 16:15:57.38:0o1qFEIi0
「600以外は城ではない」と言われたら、城を観光資源にしている連中はキレるわな
名無しさん@1周年 [sage] 2017/07/24(月) 16:16:09.60:gXFnDzGo0
天守閣を最初に作ったのはだれ?信長?
名無しさん@1周年 [sage] 2017/07/24(月) 16:16:12.37:wsPrbmDm0
12じゃなかったのか
名無しさん@1周年 [] 2017/07/24(月) 16:16:13.86:BNWtRkNo0
戦国時代は現在のコンビニの数より城のほうが多かったからな
名無しさん@1周年 [] 2017/07/24(月) 16:16:36.36:9WYXKPaV0

安土城から江戸前期までの短いブームだったんだよなアレ
名無しさん@1周年 [sage] 2017/07/24(月) 16:16:38.00:1OaRts2EO

そういうエセ城はいらんよなあ

まじガッカリだし

内装が市役所みたいなところもあるし、

あれは城への侮辱レベル
名無しさん@1周年 [sage] 2017/07/24(月) 16:16:45.43:dbL7GDQN0

してないしてない。
300円くらい取られるけど行く価値無し。
近くの安土城博物館だけ見ればよし。
名無しさん@1周年 [] 2017/07/24(月) 16:16:49.48:is80tagk0
えーと、目黒エンペラーだろ・・・・・600くらいはあるんじゃないかな
名無しさん@1周年 [] 2017/07/24(月) 16:16:58.06:nA0uf7lW0
江戸300藩プラス支藩や旗本陣屋も城の定義に含めて300くらいになるだろ
それで600と
ちょっと強引かな
名無しさん@1周年 [sage] 2017/07/24(月) 16:17:18.33:/i4VUFra0
なんだうちも4万分の1か
名無しさん@1周年 [] 2017/07/24(月) 16:17:34.07:/zuZAlFx0
城跡とかも含めたら4万とか行くだろうけど
建物として残ってる城だけだったらそんなに残ってないだろうな
100も行けばいい方じゃねーの?
名無しさん@1周年 [sage] 2017/07/24(月) 16:17:35.47:5PrOPZJP0

観光資源になるような城は大体600に入るだろうけどね
名無しさん@1周年 [sage] 2017/07/24(月) 16:17:37.80:q5CGXg7K0
一国一城の主
名無しさん@1周年 [sage] 2017/07/24(月) 16:17:42.58:xPotcH310
天守閣がある奴だけカウントしようぜ
名無しさん@1周年 [sage] 2017/07/24(月) 16:17:49.04:AqI1GGN60

金を取るようになったのか!
名無しさん@1周年 [sage] 2017/07/24(月) 16:18:11.53:YBy5pGSB0

くそw
名無しさん@1周年 [sage] 2017/07/24(月) 16:18:15.68:lAX2kPEs0
沖縄のグスクや北海道のチャシ群、佐賀の吉野ヶ里も日本百名城に含まれているから、
琉球やアイヌ、遺跡を入れるとその数は尋常ではないはず。
名無しさん@1周年 [sage] 2017/07/24(月) 16:18:26.85:AqI1GGN60

江戸城が城じゃなくなるぞw
名無しさん@1周年 [sage] 2017/07/24(月) 16:18:46.08:vIiPQY6v0

妥当なところだと思うよ
名無しさん@1周年 [] 2017/07/24(月) 16:18:54.56:9WYXKPaV0

不明。信長は松永秀久のをパクったとか言われてるが
別に松永秀久のオリジナルでもないらしい
名無しさん@1周年 [] 2017/07/24(月) 16:19:05.17:NNDKgl1Z0
城さんの家はカウントされますか?
名無しさん@1周年 [sage] 2017/07/24(月) 16:19:15.11:dbL7GDQN0

91個らしいぞ。
平成時代に作られたのが最多だったかな
名無しさん@1周年 [sage] 2017/07/24(月) 16:19:19.66:S2xwqnxq0
まぁ、どうでもいいな
名無しさん@1周年 [] 2017/07/24(月) 16:19:19.68:9P0H7XrS0
ちっちゃいのも入れたら4万くらいあるだろう。
うちの近所の緑地にも、城というより砦みたいなのがある。
名無しさん@1周年 [sage] 2017/07/24(月) 16:19:37.42:uaJ0bFAQ0
城という言葉の定義による
山城とか砦みたいなのも含めればそれこそ無数にあるんじゃないの
名無しさん@1周年 [sage] 2017/07/24(月) 16:19:50.05:YBy5pGSB0

俺の名前が徳川。下の名前。
名無しさん@1周年 [] 2017/07/24(月) 16:19:57.58:m81J24ge0

ttps://youtu.be/rXOUYK3Qkmo?t=144

35億というのは、世界中の男性の数って意味だそうです、、
世界の人口が約70億人以上で男はその半分だとか。

あとから付けたしで「あと5000万」と言っているのは、
単純にプラス5000万と言う意味でしかないようですね〜。
名無しさん@1周年 [] 2017/07/24(月) 16:20:22.47:3fPWKoDT0
城の跡も含めると結構あると思う。
殿の次男の家系が住んでたボロボロの石垣跡を見たことあるし。まったく放棄されたままで、もったいないと思った
名無しさん@1周年 [] 2017/07/24(月) 16:20:22.79:+nenI2uJ0
その3〜4万のうち山城が95%なのだが
これもどこまで含めるかで論争があるのは昔からだ


この中には、鷹取城みたいな
100m x 100mくらいのスーパーみたいな規模で「城」というものもある

普通そんだけ小さいと「砦」だろってなるからな
名無しさん@1周年 [sage] 2017/07/24(月) 16:20:23.13:0o1qFEIi0

主観的な問題だからな
名無しさん@1周年 [] 2017/07/24(月) 16:20:32.09:c1WdWKDC0

自称次期十九代の徳川家広(家廣)氏(現当主十八代恒孝氏実子)はまだまだ元気だよ
前はテレビ出たり、スポーツ新聞でコラム書いてたりしてたけど
ベトナム人嫁との間との子供は不明
ついでに次期十九代も誰にするか世間には公表されてないんだっけ

なんかググってたら去年の小池百合子の選挙で応援演説してて、勝手に十九代当主名乗ってやがったwいいのか
何でもベトナム人妻娶ったんで徳川一族とモメて、この人には次期当主ならせん水戸系から選ぶとかいう記事が
もう10年以上も昔に週刊誌で記事になってたような

【徳川宗家第19代当主が味方に付いた!徳川家広氏】東京都知事選「今日の小池ゆりこ候補」目黒駅東口 A 2016.7.18 - YouTube
ttps://www.youtube.com/watch?v=TlSqe1vpR3c
名無しさん@1周年 [sage] 2017/07/24(月) 16:20:35.01:VmoLBBKh0
600ってどこから出てきたんだw
名無しさん@1周年 [] 2017/07/24(月) 16:20:41.24:k+ZNgXSl0
一般的には城と言えば名古屋城のような近世城郭だからそのように答えたのだろう
実際近世の城郭がその数かは知らんけど

中世の城は城館と呼ばれたりしてほぼ全国の村に一つぐらい存在したから4万とか5万とか
あったろう。村の有力者の館あるいは村の避難所として使われた。中世には当然石垣や
天守などはまだなく、基本的に山城。低い郭に村の有力者の館があり、高いところの郭は
いざというときに立てこもる避難所的な場所だったと思う。
名無しさん@1周年 [] 2017/07/24(月) 16:20:58.73:9WYXKPaV0

その定義だと竹田城や岡城みたいなマチュピチュまがいの
でかい山城も除外されてまう
名無しさん@1周年 [] 2017/07/24(月) 16:21:18.74:56lnfDeF0

戦国時代によくある 多聞式 なら、 松永久秀 と言われてるね
名無しさん@1周年 [sage] 2017/07/24(月) 16:21:30.03:EM4cVtvX0
こんな話ばっかりだな
いちいち叩く必要があるのか?
そんなに正しく間違いの無い人間ばかりじゃないだろ
名無しさん@1周年 [sage] 2017/07/24(月) 16:21:36.02:PfvoSIorO
高速道路のインター近くにお城いっぱいあるよね
名無しさん@1周年 [sage] 2017/07/24(月) 16:21:44.21:EA1rc5GH0
いまの名古屋城は昭和に建てられたんだろ
名無しさん@1周年 [sage] 2017/07/24(月) 16:21:44.36:wm/VSiUK0
城うとだな
名無しさん@1周年 [sage] 2017/07/24(月) 16:22:04.86:dbL7GDQN0
江戸時代初期が約150個
現在の天守閣城が12個
模擬城とか熱海城とか含めると91個なんだってよ
名無しさん@1周年 [] 2017/07/24(月) 16:22:28.55:wNiTe7y80

ナントカ城とか言ってても、 〜の城(き) で
一般に城(しろ)でイメージされえる石垣、天守閣 とは全然違う
単なる砦、あるいは物見櫓を囲ったようなものだものな。

まず一般に多くの人が持ってる 城 = 天守閣
(もちろんそういうイメージもあって間違いでは無いけど)
っていう決めつけは何とかせんとね。
名無しさん@1周年 [sage] 2017/07/24(月) 16:22:30.15:RrV6chpW0

チョメチョメの家?
名無しさん@1周年 [sage] 2017/07/24(月) 16:22:59.19:C1KTJHGn0
芸人のマネとかどーでもいい
フェイク情報を流したのがアウト
これは批判されてもしょうがない
すぐに訂正して謝罪したからいいけど
名無しさん@1周年 [sage] 2017/07/24(月) 16:23:24.45:gXFnDzGo0
不明なのか。
天守閣なんていう名前自体、ちょっと不遜な感じするから信長なのかなあと思ってた
名無しさん@1周年 [sage] 2017/07/24(月) 16:23:28.74:cKGPkvu+0

堀がないとだめ
天守閣がないとだめ
門がないと駄目
囲う塀がないと駄目

城の大本は砦だから、勝手に基準作ったら不味いんじゃね?
ってか、何その偉そうな態度は?はあ?ってなるよね
炎上目的なら話は別だけど
名無しさん@1周年 [sage] 2017/07/24(月) 16:23:42.63:LkKK0Ida0
鉄筋コンクリートの天守とかオーパーツだな
名無しさん@1周年 [] 2017/07/24(月) 16:23:57.25:hus4GjA+0
城なんて明確な定義が無さそうだし青森の名物男羽柴秀吉の「城」とかもカウントしたら
正確な数字は分からんだろ。
城の数600(個人の感想です)ってしとけば問題なし。
名無しさん@1周年 [] 2017/07/24(月) 16:24:01.86:rRKzObo40
鹿児島城は規模の大きい役所といった感じ
名無しさん@1周年 [] 2017/07/24(月) 16:24:02.09:Wrcvymro0
尾張徳川といえば木彫りの熊を北海道の名産品にしたりマレーで虎刈りをしたり
戦時中のシンガポールで植物館や博物館、文化遺産を護り占領地の連合国の学者と自然科学の共同研究をしたりと明治以降もなかなか面白い活動をしてる
名無しさん@1周年 [sage] 2017/07/24(月) 16:24:29.52:jUXlvMEr0

コラコラコラ
名無しさん@1周年 [sage] 2017/07/24(月) 16:24:47.47:4qxdEVDWO
国道沿いの何とか陣屋とかいう食堂もそれっぽい造りだから城としてカウントしなきゃね
名無しさん@1周年 [sage] 2017/07/24(月) 16:24:48.11:Jibliefk0
大体、尾張徳川ごときが偉そうに城数語ってんじゃねーよって話だな
天智天皇でも連れてきてから語れ
名無しさん@1周年 [sage] 2017/07/24(月) 16:25:02.62:AqI1GGN60

>この日のツイートでは、ユーザーから不適切との指摘を受けたことを明かし、

このユーザーは「600だとうちの城が外れる!」と思ったんかな? 「うちの城は入ってる」と思えばいいのにな。
名無しさん@1周年 [] 2017/07/24(月) 16:25:13.70:2q3pt5Vc0

「約4万」
名無しさん@1周年 [sage] 2017/07/24(月) 16:25:14.10:1OaRts2EO

そもそも昔は

農民 = 戦士

みたいなもんだしなwww
大浦村合戦とか、外人「日本人武装しまくりだろ」とか、妙林尼のお話とか
名無しさん@1周年 [sage] 2017/07/24(月) 16:25:29.61:8U0zA0EV0
砦と区別できるんかな。とんでもない数になるよな。
跡地で石垣すらのこってないところもいっぱいあるだろうし
まあ数えられないだろうな
名無しさん@1周年 [] 2017/07/24(月) 16:25:40.61:Vxinb8ph0
600はいくらなんでも少なすぎやろ
1都道府県に12、3箇所の計算

例えば一見すると城が少なそうな北海道の城の数 37
《日本の城》17
志苔館(志海苔城)(函館市)
宇須岸館(函館市)
茂別舘(北斗市)
中野館(木古内町)
脇本館(知内町)
穏内館(福島町)
覃部館(松前町)
大館(松前町)
禰保田館(松前町)
原口館(松前町)
比石館(上ノ国町)
花沢館(上ノ国町)
松前城(松前町)
館城(厚沢部町)
五稜郭(函館市)
四稜郭(函館市)
勝山館(上ノ国町)
※この郭も館も全て城のこと

《アイヌの城(チャシ)》20
モロランチャシ(室蘭市)
神居古潭チャシ(旭川市)
シベチャリチャシ(新ひだか町)
ユクエピラチャシ(陸別町)
モシリヤチャシ(釧路市)
チャランケチャシ(釧路市)
根室半島チャシ跡群(根室市)
チャルコロモイチャシ
ウェンナイチャシ
ニランケウシチャシ
アッケシエトチャシ
シエナハウシチャシ
コタンケシチャシ
ノッカマフチャシ
サツコタンチャシ
コンブウシムイチャシ
トーシャム2号チャシ
ピリカヲタチャシ
ヲンネモトチャシ
アフラモイチャシ
ポンモイチャシ
名無しさん@1周年 [] 2017/07/24(月) 16:26:01.17:8xfzMRwC0

へーへーへー
名無しさん@1周年 [] 2017/07/24(月) 16:26:07.91:9WYXKPaV0
戦国時代の春日山城
ttp://www.uraken.net/museum/castle/17kasuga/DSC_0361.JPG

姫路城
ttp://www.shirofan.com/files/5DSA1477.jpg

戦国時代の前と後でこんなに違う
名無しさん@1周年 [sage] 2017/07/24(月) 16:26:08.47:nmv9YwSg0
ホテル一夜城みたいなの含めたら600以上だろ
名無しさん@1周年 [] 2017/07/24(月) 16:26:09.53:k4Bp6CrK0
平山城祉
八王子城址
片倉城址

多摩あたりでももっとあるような気もするレベルでいっぱいある
名無しさん@1周年 [sage] 2017/07/24(月) 16:26:11.48:ZYZRzZ+N0
お前らは毎年正月に吉宗って書いた藁人形を相手に刀振り回してればいいんだよ
名無しさん@1周年 [] 2017/07/24(月) 16:26:11.69:rRKzObo40

戦国時代の城と近世・幕末までにかけての城と区分すべき

天守閣が条件じゃ鹿児島城は城じゃない、ってなことに
名無しさん@1周年 [sage] 2017/07/24(月) 16:26:17.87:dbL7GDQN0
おまえら岩櫃城温泉って行った事あり?
真田昌幸のスーパー銭湯天守閣
ttps://ameblo.jp/naruru8854/entry-12123039846.html
名無しさん@1周年 [] 2017/07/24(月) 16:26:33.39:k+ZNgXSl0
日本の教育で城について安土城とか姫路城とか近世の城しか教えてないので、
子供たちの城のイメージもそうしたもの
ゆえに一般的に城の数=近世城郭の数というかんじで答えたのでは

子供に中世城郭、近世城郭といってもわからんだろうから

もっとも、近世の城郭はサムライの城だが、中世城郭はどちらかというと村の有力者の
邸宅、村人の避難所、つまり現在の市町村役場的な存在だったと思う
名無しさん@1周年 [sage] 2017/07/24(月) 16:26:35.69:1OaRts2EO
人は城論でいこうぜ
人=城
人=石垣
人=ホモり
名無しさん@1周年 [] 2017/07/24(月) 16:27:00.86:bhYuPAQr0
昔は家買うと一国一城の主と言ったもんだ
日本中城だらけやんけ
名無しさん@1周年 [sage] 2017/07/24(月) 16:27:11.16:C1KTJHGn0
ってかSNSとスマホの普及によってインターネットがガチで劣化してしまった
フェイク情報だらけだわ
もう法改正してネットにフェイク情報流してる奴らは逮捕しろよ
名無しさん@1周年 [sage] 2017/07/24(月) 16:27:13.82:EI8jn0vt0

コ川家広さんや徳川義崇さん、徳川宣子さん、徳川慶朝さん、他にも相当数いらっしゃる
名無しさん@1周年 [] 2017/07/24(月) 16:27:24.22:wNiTe7y80

こういう議論のときは、まず”城”とは何を指してるかを
きちんとしてから。だな。 色んな定義、認識があるから。

の徳川美術館も、 謝罪とかじゃなくて、
こういう定義なら○○、こういう定義なら□□と
城と言ってもいろんな認識があるよ。的な話に
広げてこそ「美術館」という文化組織を自称するものだと
思うんだが。
名無しさん@1周年 [sage] 2017/07/24(月) 16:27:24.76:1FKckNuq0
2万5千以上あるから正確な数なんて専門家もわからんだろうな

なお現存天守は12城、みんなで12個は覚えよう。
弘前城 松本城 丸岡城 犬山城 彦根城 姫路城 松江城 備中松山城 丸亀城 松山城 宇和島城 高知城
名無しさん@1周年 [sage] 2017/07/24(月) 16:27:39.32:VnL7r0wV0

城として残ってるのは30とか40じゃないのか
国宝5つ、重要文化財は知らん
あとは城跡として解放してたりする公園
地方だと学校なんかになってるとこも多いな
どうでもいい掘っ立て小屋レベルの城跡なんかは数万あるだろな
名無しさん@1周年 [sage] 2017/07/24(月) 16:28:05.46:vcuB0dpM0
600という数字が多すぎるのか少なすぎるのかすら分からんw
炎上の理由は何?
名無しさん@1周年 [] 2017/07/24(月) 16:28:08.08:+nenI2uJ0
城で言う呼び方の「安土桃山時代」っておかしいよな

安土城はできて5年もしないうちに取り壊されてしまい
桃山ってなんやねんと思ったら伏見城が建てられたとこの名前

一貫してないうえに期間が短い
名無しさん@1周年 [sage] 2017/07/24(月) 16:28:09.80:VKXFqdT10
現存天守って西日本に多いな
名無しさん@1周年 [] 2017/07/24(月) 16:28:11.92:9WYXKPaV0

ルイスフロイスが「日本人は全員例外なく刀さして武装してる」って書いてるしな
薩摩藩はその時代を引きずったまま江戸時代に突入しちゃった感じやね
名無しさん@1周年 [sage] 2017/07/24(月) 16:28:24.95:1OaRts2EO

この前、真田ゆかりの温泉街みたわ

真田に感謝してる歴史ある温泉街
名無しさん@1周年 [sage] 2017/07/24(月) 16:28:27.28:wptWKoI30

戦国時代の城の周りは防衛上の理由でハゲ山だったみたいだけどね
名無しさん@1周年 [sage] 2017/07/24(月) 16:28:34.93:xPotcH310
城の細かい定義なんかどうでも良い
城っぽいやつ以外は捨て置けば良いわ
名無しさん@1周年 [sage] 2017/07/24(月) 16:29:05.62:WKzvvppX0

今までに付き合った彼女の数と一緒だな
一夜だけの女も彼女の数に入れてるし
名無しさん@1周年 [sage] 2017/07/24(月) 16:29:14.87:1XKB+foe0
城が四万とか信長の野望が内政ゲームになってまうわ
名無しさん@1周年 [] 2017/07/24(月) 16:29:41.50:q91D5LOs0
ひたすらに倒閣運動にいそしむメディアの自殺行為
ttp://www.sankei.com/politics/news/170724/plt1707240004-n1.html

最低最悪の左翼偏向番組のTBS『ひるおび』スポンサーのP&G製品を不買しよう!
P&Gはアメ豚企業だから倒産しても日本人としては全く心が痛まないしねw
容赦なく不買していきましょう!このP&Gって反日アメ豚企業、前々から反日姿勢が強くて気になっていました
P&Gって反日アメ豚企業は反日左翼番組の大半のスポンサーになってる。悪質すぎる

ttp://damedia1.blog.jp/archives/2758750.html
TBS『ひるおび』提供スポンサー「P&G」のクレーム対応がテンプレ丸出しで視聴者の怒りを買う

安倍政権の恩恵を受けていながら、安倍政権を倒そうとしている売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業を叩き潰そう!
中韓や在日利権の尖兵と化している売国サヨクマスコミを叩き潰す事は国として急務!

広告宣伝費が多い=売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業のトップ15です
これらの企業の商品は絶対に買わないでください
これらの売国企業の商品について常に悪い噂を流し続けましょう
安倍さんより下の年代はもっと右なわけで、そういうこれからの日本を引っ張っていく層を企業は敵に回す気か?


広告宣伝費が多い=売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業トップ15
1位トヨタ
2位ソニー
3位日産自動車
4イオン
5セブン&アイ・ホールディングス
6ブリヂストン
7マツダ
8武田製薬工業
9パナソニック
10リクルートホールディングス
11NTT
12花王
13三菱自動車
14富士重工業
15キャノン

一部メディアのすさまじい偏向の狙いは「倒閣」にある! 安倍首相は本気で対抗策を打ち出してはどうか?
ttp://www.sankei.com/politics/news/170714/plt1707140017-n1.html
共同通信が北朝鮮制裁の「抜け穴」!? ――平壌支局運営費として多額の送金
ttps://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170616-00010000-sentaku-soci

02131
名無しさん@1周年 [sage] 2017/07/24(月) 16:29:46.88:1OaRts2EO

つうか列強が独裁者www

インパールもインドインパール等をイギリス列強が侵略支配したのが元凶だし
名無しさん@1周年 [sage] 2017/07/24(月) 16:29:47.21:vcuB0dpM0
昔の本で見たが、日本で一番大きくて豪華だったのは信長の建てた安土城だという話だが、合ってるのか?
名無しさん@1周年 [] 2017/07/24(月) 16:29:56.05:k4Bp6CrK0
現存天守閣にはあんまこだわらない方がいいだろ
名無しさん@1周年 [] 2017/07/24(月) 16:30:12.48:rCud9Gk50

>城として残ってる
というのは「石垣がある」みたいな基準か?
それとも「天守閣がある」って基準?
名無しさん@1周年 [] 2017/07/24(月) 16:30:12.55:5hA82ezX0
天守閣=お城
名無しさん@1周年 [] 2017/07/24(月) 16:30:16.94:zUobDbOr0
砦みたいな山城の址も入れたら数えきれないだろうなぁ。
名無しさん@1周年 [sage] 2017/07/24(月) 16:30:20.46:4qxdEVDWO
当時の野戦築城以上の技術で造られた硫黄島や沖縄の要塞や松代大本営だって立派な城になるのか?
名無しさん@1周年 [sage] 2017/07/24(月) 16:30:24.98:X9MhJHOg0
近所のラブホテルも入ってるから問題ない
名無しさん@1周年 [sage] 2017/07/24(月) 16:30:39.34:1OaRts2EO

変換ミス
人=掘
名無しさん@1周年 [sage] 2017/07/24(月) 16:30:43.03:gXFnDzGo0
「他意はなかったにせよ、様々な目的・立場で旅や観光を楽しんでおられる皆様を
さげすんでいると捉えられかねない表現を不用意にいたしましたことは、弁明の余地も
ございません」と改めて謝罪した。

これおもろいなw
さげすんですまん!徳川の威光すまん!
名無しさん@1周年 [] 2017/07/24(月) 16:30:50.77:9WYXKPaV0

実際の戦国時代の戦闘記録読むと
ずーっとどこそこの城攻めてるぞ
でっかい夜戦なんて希も希
名無しさん@1周年 [] 2017/07/24(月) 16:31:12.92:Yd85ArJQ0
お城みたいな綺麗な建物
名無しさん@1周年 [sage] 2017/07/24(月) 16:31:25.38:EM4cVtvX0

全くその通りだよ
こんなもの定義で答えなんかいくらでも変わるというのに
自分が気に入らないから叩いて謝らせて
名無しさん@1周年 [sage] 2017/07/24(月) 16:31:27.69:7jbkwEY50
ちゃんとした城は600と書けばよかったなwww
名無しさん@1周年 [] 2017/07/24(月) 16:31:51.08:1fLWwOdk0

専門家でも確定できない
天守や復元天守が残っているのは300くらいだけど
城の定義は時代によって変わるし、城跡の場所が確定できなかったり
城跡に別の城が建てられたとかはどうするかとか、数えるとするとややこしい事情がある

伝承だけだとか、街中や山の中に看板・石碑1本だけという城跡もある
名無しさん@1周年 [sage] 2017/07/24(月) 16:31:57.12:NWSSXqKT0
ギャグを入れようが、間違おうが、それを削除しようがどうだっていいではないか。
いちいち謝らなくてもいいし、ニュースにしなくてよい。
いいかげん、息が詰まる。
名無しさん@1周年 [sage] 2017/07/24(月) 16:32:06.81:vcuB0dpM0
城に関しては西洋のものが好き
ttp://dnaimg.com/2012/01/24/awesome-castles-you-should-see/awesome-castles-you-should-see_024.jpg
名無しさん@1周年 [sage] 2017/07/24(月) 16:32:16.13:dbL7GDQN0

現在の中学生や高校生「織豊(しょくほう)時代」と学ぶ。
安土桃山時代という単語を知らないかもしれない。
名無しさん@1周年 [sage] 2017/07/24(月) 16:32:24.43:Y0Tmytkl0
俺も一城の主だから我が家も城に入れてくれ
名無しさん@1周年 [] 2017/07/24(月) 16:32:31.32:FBCC4JA/O
埼玉県加須市にある鉄骨コンクリート造りの騎西城も日本の城に数えていいのか?
名無しさん@1周年 [] 2017/07/24(月) 16:32:44.68:BTDXmtcl0
城より砦と呼ぶのが相応しいような中世の建築物も城に含まないと
それらを城跡として名所旧蹟に指定してる地方自治体から怒りの抗議が殺到するからな
名無しさん@1周年 [sage] 2017/07/24(月) 16:33:02.67:PLviUgNf0

こういう思い込み定義のせいで天守閣がなかったのに観光用に天守閣作っちゃうんだよ。
名無しさん@1周年 [] 2017/07/24(月) 16:33:03.51:q91D5LOs0
偏向報道にうんざり!マスコミの安倍総理批判に国民から大ブーイング
ttp://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1499593879/
【報道暴力団】秋葉原 安倍やめろコールの真実!テレビ局は一線を越えた
ttps://www.youtube.com/watch?v=njc-0-UZhP0

ttp://b.hatena.ne.jp/entry/twitter.com/aritayoshifu/status/881045139640143872
有田芳生さんのツイート: "「聖地」が「墓標」に変わる画期的な街頭演説会がはじまります。"

民進党の有田芳生の事前のツイートとかみると民進党と共闘している共産党としばき隊と左翼マスコミが結託して最初から安倍さんの選挙演説をヤジで妨害する計画をたてていたんだろうね
安倍さんの演説妨害した、しばき隊一派はマスコミだけが入るの許されていた一等席に朝から陣取っていた
これって犯罪だよ、明らかに。この件は売国サヨク側にとって致命的な問題に発展する可能性がある
安倍さんの演説妨害していたのはしばき隊だと大量に証拠が残っているのに、
自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように報道する売国サヨクマスコミの程度の低さに驚く
日本のマスコミは在日の暴力集団のしばき隊と連携して捏造報道するまで落ちているのだ

CatNA
ttps://twitter.com/CatNewsAgency/status/881872300726829056
報ステ。しばき隊の意図的な演説妨害を自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、
安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように殊更に問題視。
仕上げはイソ子の嫌がらせ質問。我々は詐欺報道の時代に生きている。

元都知事の猪瀬さんもこう言ってる

猪瀬直樹
ttps://twitter.com/inosenaoki/status/881370560105660416
テレビで見たけれど、あの「安倍辞めろ」コールはプラカードなどから、共産党の組織的な行動ですね。
ところがふつうの視聴者には、「辞めろ」はあたかも都民の声と聞こえてしまう。

百田尚樹氏が外国特派員協会で会見 都議選・安倍総理「こんな人たち」騒動の真実をバラしてしまうww [無断転載禁止]©2ch.net
ttp://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1499184980/
安倍総理を取り囲む360度の周辺は、ほとんどが安倍総理の話を聞きたい、あるいは安倍総理を応援したいという人で埋まっていました。
ところが一角だけ、わずか30メートル四方の一角だけ反対派が陣取っていました。ところが日本のテレビ局は、その一角の周辺にだけに集まっていました。
そして決して全体を写さずに、その一角をクローズアップしてテレビで放送していました。非常に汚い報道のやり方です。

ttp://netgeek.biz/archives/99004
安倍やめろの巨大横断幕、しばき隊が2015年につくったものと一致。集団の正体が明らかに

500円
ttps://twitter.com/_500yen/status/882396914074779648
【計画的選挙妨害】大阪市民の籠池夫妻は都議選の選挙権がないのに上京して、TBS記者と横川圭季がタクシーに同乗。
秋葉原演説会場では、籠池泰典を謎のメガネ男が、籠池諄子を青木まり子が、しばき隊の野間易通たちが陣取る場所まで案内してる。
籠池泰典の掌には、事前にセリフまで書かれている

500円
ttps://twitter.com/_500yen/status/882401676233015296
【公務執行妨害動画】秋葉原演説会場でしばき隊が横断幕を掲げていた下では、
暴れるしばき隊を取り押さえる警察官の耳元に大声で罵声を浴びせるしばき隊メンバーと、
警察官の肩に腕をまわして警官の制服を掴む野間易通の姿が写ってる。
民主党政権で官邸に出入りしてた平野太一らしき人物も確認できる

CatNA
ttps://twitter.com/CatNewsAgency/status/881834647646126080
秋葉原騒動に参加したしばき隊の中で、画像から確認できる中心メンバー:野間易通、日下部将之、無量光(韓国系?)、井手実。
その他、籠池夫婦を連れて来たと思われる横川圭希と青木まり子。

CatNA
ttps://twitter.com/CatNewsAgency/status/882414630915653634
のりこえねっとで野間が秋葉原での選挙妨害を弁解。
「在特会が先にやった」という論理。妨害された共産党候補は「卑劣な集団には負けない」と、安倍総理と同じようなことを演説している。
自民は在特会と共闘してないが、しばき隊と共産党は共闘関係。2334.
名無しさん@1周年 [sage] 2017/07/24(月) 16:33:20.91:Z+QpHPmz0
城のことならロンブー淳に聞けよ
名無しさん@1周年 [sage] 2017/07/24(月) 16:34:12.66:WNt8HM4g0

それはそれで叩かれそうな気もする
めんどくさいw
名無しさん@1周年 [sage] 2017/07/24(月) 16:34:26.21:dbL7GDQN0
いいかげんに城
名無しさん@1周年 [] 2017/07/24(月) 16:34:27.35:uxBsFK9U0
天皇制廃止になったら徳川さんは江戸城返してもらえるの?
名無しさん@1周年 [sage] 2017/07/24(月) 16:34:28.38:1FKckNuq0

数えていいぞ
それより、熱海城は数えていいか?
名無しさん@1周年 [sage] 2017/07/24(月) 16:34:30.24:ZYZRzZ+N0

その基準で一番わかりやすいのが伊賀だけでも500以上の城館があったって話だな
ある程度の防御機能さえ備えてれば後は自分基準で城と名乗っちゃってもいい的な
名無しさん@1周年 [] 2017/07/24(月) 16:34:33.80:vEmgtSzm0
謝罪いらんだろ
名無しさん@1周年 [sage] 2017/07/24(月) 16:35:03.06:q2Q/OWij0

今年の1月に行ったけど、700円とられたぞ

まぁ、俺としては十分価値のある700円だったけど

観光地ではないな
名無しさん@1周年 [sage] 2017/07/24(月) 16:35:08.55:gXFnDzGo0
城は不可算名詞
これ、出るよ
名無しさん@1周年 [sage] 2017/07/24(月) 16:36:21.57:joW97fsl0

藤波辰爾「俺を倒してから言うんだな」
名無しさん@1周年 [] 2017/07/24(月) 16:36:29.53:q91D5LOs0
地方選挙と国政選挙は全く違う

小選挙区制の国政選挙において、最重要なのは政党支持率

政党支持率で自民が民進党より何倍もある時点で、なにやっても国政選挙では自民が勝つんだから、
選挙に関係ない内閣支持率でバカサヨが煽っても無駄でしょ。
内閣支持率なんて殆ど関係ない

売国サヨクはオワコンの民進党を再生させないといけないんだから無理ゲーwwwwww

安倍自民だから自民の政党支持率はこんなに高い
自民のトップが石破や岸田みたいな売国左翼になったら自民の政党支持率は急落する
自民は保守層の受け皿である限り永遠に安泰
でも石破や岸田みたいな左翼が自民の党首になったらその自民の常勝のシナリオは瓦解する
自民はそこは思い違いをしない方がいい
あくまでも保守層の受け皿になっているから自民は強いのであって、自民の党首が誰でもいいということではない
保守層が納得する党首でなければならない

+6306+34
名無しさん@1周年 [sage] 2017/07/24(月) 16:36:31.31:dbL7GDQN0
真田丸のおかげで俺はグンマや長野の城を数多く見て回る羽目になったよ。
楽しかったよ。城址巡り。
名無しさん@1周年 [sage] 2017/07/24(月) 16:36:34.23:VN71D+650
縄張がちゃんと残ってたら城と言って差し支えないだろ
名無しさん@1周年 [] 2017/07/24(月) 16:36:55.56:8xfzMRwC0

ツールドフランス見てるとこんなんがゴロゴロ出てくる
そしてまだ人が住んでる
名無しさん@1周年 [] 2017/07/24(月) 16:37:38.74:k+ZNgXSl0
まあいずれにせよ、城とか刀とか以前よりすげえブームになってるな
昔は城とかマニアとか老人だけの世界だったような気がする

つまり、一般人でもムックとかを読んで相当な知識をもった城好きがいるってことかな
まあ、いいことではある
名無しさん@1周年 [sage] 2017/07/24(月) 16:37:58.42:96tDquBb0
尾張徳川家が誇る至宝を所蔵、公開する徳川美術館(名古屋市東区) の男性管理部長(60)から
度重なるセクハラやパワハラを受けたとして、女性職員2人が11日、
美術館を運営する財団法人「徳川黎明会」(徳川義崇会長) に、計4百万円の損害賠償の支払いを求め、
名古屋地方裁判所へ労働審判請求を申し立てた。管理部長は全否定している。

労働審判は、労使間のトラブルを迅速に解決する制度として2006年に始まった。
裁判官1人と労使問題の専門家2人が審理し、話し合いによる調停か審判での解決を目指す。
結果に異議があれば訴訟に移る。
 
申し立てたのは、管理部に勤める40・50代の女性の2人。
申立書によると、管理部長は2013年1月から今年5月までの間に、
肩や手を触ったり、ホテルや旅行に誘ったりした。
ボーナス査定時には「パワハラ、セクハラに付き合えば10万円アップ」と発言。
誘いを断られると「業務命令だ。出世に関係する」と威圧するなどしたと主張している。
名無しさん@1周年 [] 2017/07/24(月) 16:38:21.16:J7npcj6I0
地図見ながら知らない町歩きしてると、地名字名で城跡の存在わかるんだよね
電柱の住居表示見て回りを見渡すと、雑木林やお寺さんが見つかるから行って見ると案の定
千葉なら台地の端っこ埼玉ならそこらのドブの角
だいたい教育委員会が建てた解説板が見つかる
名無しさん@1周年 [sage] 2017/07/24(月) 16:38:23.58:dbL7GDQN0
上田城の戦いで真田親子が徳川軍を撃退したんだけど
実はこっそり丸子山城の丸子さんも徳川軍を撃退してるんだよね。
それで昌幸が感状を贈った
名無しさん@1周年 [sage] 2017/07/24(月) 16:39:03.09:NYN/+ViVO

そしてクイズにすると新城しか出てこない
名無しさん@1周年 [] 2017/07/24(月) 16:39:19.04:q91D5LOs0
最近のマスコミのいちゃもんじみた、的を射ていない政府批判は異常だと思いませんか?
その背景にあるものはコレ↓です

パチンコも「設定」導入で完全終了も? パチスロ同様の「規制スパイラル」に陥る可能性も
ttp://biz-journal.jp/gj/2017/07/post_3860_2.html

パチンコに設定を導入!?2018年のパチンコは驚異の出玉規制を実施!
ttps://after-laughter.com/hobby/kisei3/

パチンコ業界に激震、CR廃止、300万台撤去、警察庁が来年2月の鬼規制募集中、潰れるよ! ★2 [無断転載禁止]©2ch.net
ttp://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1499721477/

パチンコ出玉規制強化へ=客のもうけ5万円以下に−ギャンブル依存症対策・警察庁
ttp://www.jiji.com/jc/article?k=2017071000776&g=soc

儲けは5万以下で損は青天井になります
誰も儲からなくなるんだから誰もパチンコなんてやらなくなります


みんな店、潰れるって言ってる

パチンコ業界に激震、CR全廃、ECO移行、警察庁が来年2月確定だと発表、潰れるよ! [無断転載禁止]©2ch.net
ttp://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1499677156/


安倍政権は在日韓国人 在日朝鮮人の利権の中核であるパチンコを急速に締め付けています
パチンコマネーは北朝鮮の核開発の資金源に流れているとも言われています
安倍政権のパチンコ業界への締付けは素晴らしい事です
来年から実施されるパチンコ規制で潰れるホールが沢山出てくるでしょう

それで焦ったパチンコ業界がマスコミに金を流して政府批判の報道をさせているわけです

今、安倍政権を守らなかったら、日本は永遠に韓国人に支配されると考えてください
それほど反日勢力の跋扈は危機的状況なのです

みんなで頑張って安倍政権を守り抜いて、中韓や在日韓国人・朝鮮人の陰謀を打破しましょう
中韓や在日韓国人・朝鮮人の尖兵と化している売国左翼勢力は絶対に許せません

630560+6542
名無しさん@1周年 [sage] 2017/07/24(月) 16:39:41.15:uaJ0bFAQ0

一度は行ってみるべし滝山城
戦国時代の大規模な城郭がかなり保存状態が良いまま残ってる
ちなみに創価大の近く
名無しさん@1周年 [sage] 2017/07/24(月) 16:40:07.20:Ie4uT1NV0
徳川宗家は
今やベトナム人だからな
さすが将軍家
真っ先にベトナム人を取り込んだ
名無しさん@1周年 [] 2017/07/24(月) 16:40:20.79:8xfzMRwC0

今は江戸時代の古地図とか売ってるからそれ見ながら歩くと面白い
名無しさん@1周年 [] 2017/07/24(月) 16:40:28.65:Kz28e6l40
天守閣と言っても現存12天守以外は想像で作られたなんちゃって天守閣ばかりだからな
唯一復元可能なのは空襲前の昭和実測図や金城温故録が残ってる名古屋城だけ
名無しさん@1周年 [sage] 2017/07/24(月) 16:40:28.89:dbL7GDQN0
ヨーロッパの古城だったら5000万円くらい払えば買えるらしいよ。
でも維持費の方が大変だって。
日本の芸能人が買って、グンマーに持ち帰って
「ロックハート城」という名前で展示してたりする。
名無しさん@1周年 [] 2017/07/24(月) 16:40:35.45:s2QJaIBh0
あき竹城こみか?
名無しさん@1周年 [sage] 2017/07/24(月) 16:40:38.45:G0ZfCjPI0
だいたい雑魚豪族の家康とか何でいつの間にか天下取ってんだっていう
信長死ぬまで周辺大名にでかい顔の一つもできなかったくせに
名無しさん@1周年 [sage] 2017/07/24(月) 16:41:07.66:cbdwOx1t0
緑山のたけし城址も入ってるの?
名無しさん@1周年 [sage] 2017/07/24(月) 16:41:33.50:lHPlpVqs0
沖縄の城は好きだな
朱里も新築部分が増えてで綺麗だけど
今帰仁の石垣とかが風情がある
名無しさん@1周年 [] 2017/07/24(月) 16:42:30.73:tmzKLX6m0
これが一体どんなニュースなのか3回読んでもよくわからん
名無しさん@1周年 [sage] 2017/07/24(月) 16:42:31.05:pMEWaUjP0
の内容がひどい。
こんな意味不明な文を書く奴に書かせちゃダメで、チェック体制もなくこんなクズ文章を世に出すすべての関係者にペナルティ課すべき。
なんでもやりゃいいってもんじゃないよ。
とにかく酷い。
名無しさん@1周年 [sage] 2017/07/24(月) 16:42:46.59:uBl9wy5x0

岡崎のラブホ・竹千代城も忘れんで欲しいがや
名無しさん@1周年 [sage] 2017/07/24(月) 16:42:49.33:fnFP37h60

大陸では、都市=城で、進撃の巨人みたいに高い壁で覆われているのがスタンダードだが
日本の都市は塀で覆われてないのが特徴
名無しさん@1周年 [sage] 2017/07/24(月) 16:43:10.09:0zBF0au+0

国土地理院に行けば保管してある古地図のコピー買えるぜ(コピー代のみ)
名無しさん@1周年 [sage] 2017/07/24(月) 16:43:10.27:OdpU3HKg0
存在した事がある城なら600はありそうだがね。
名無しさん@1周年 [sage] 2017/07/24(月) 16:43:34.60:vcuB0dpM0
日本の城ってなんかつまんねーんだよな
名無しさん@1周年 [sage] 2017/07/24(月) 16:43:37.14:cbdwOx1t0

糞アメ公死ねだな
名無しさん@1周年 [sage] 2017/07/24(月) 16:43:40.98:KLZVx0q70

そういやラブホって「○○パレス」って名前と
神殿やら城みたいな外観のところ多いけど
あれも城にカウントしていいっすか
名無しさん@1周年 [sage] 2017/07/24(月) 16:43:43.62:fnFP37h60

安土大阪時代の方が良い
名無しさん@1周年 [sage] 2017/07/24(月) 16:44:12.06:8O6NRMGU0
北九州にある、あっち系の人の家も城だろ。
名無しさん@1周年 [] 2017/07/24(月) 16:44:43.50:omPDTH+z0
あんがい35億が真実だったりしてな
名無しさん@1周年 [] 2017/07/24(月) 16:44:55.14:7+BWVtU2O
何いっても叩かれるんだな…
名無しさん@1周年 [] 2017/07/24(月) 16:45:08.33:H8Gn4awX0
山城でも城跡になってるしな
城跡をいれたら600以上はあるだろうけど
名城とか一般的な城はね…
名無しさん@1周年 [] 2017/07/24(月) 16:45:11.30:WNuZPPJB0

俺の小学生の頃の担任は徳川って名前だった
トシちゃんそっくりな顔で熱い人だったよ
名無しさん@1周年 [sage] 2017/07/24(月) 16:45:25.21:1fLWwOdk0

大阪・天王寺駅近くの偽大阪城のことも思い出してあげてください
名無しさん@1周年 [sage] 2017/07/24(月) 16:45:45.38:dbL7GDQN0

安土大坂(オオザカ)な
名無しさん@1周年 [sage] 2017/07/24(月) 16:46:53.39:Rqqyz2TY0
札幌にある江戸城も含めていいっすか?
名無しさん@1周年 [sage] 2017/07/24(月) 16:47:34.46:8O6NRMGU0

いや、日本の城は川や山を城壁の一部と考えて造ってあるから、城の収容数から必要な兵員を考えて「俺ならこう守る」「俺ならこう攻める」と考えるのが面白い。
名無しさん@1周年 [] 2017/07/24(月) 16:48:05.51:H8Gn4awX0
徳川系は松平も入れたら無茶苦茶多そうだな
たしか松平定知さんもだよね
名無しさん@1周年 [] 2017/07/24(月) 16:48:44.28:P2LCWYFD0

かつて存在したもの全部カウントするなら600どころじゃなくその10倍はあるよ
名無しさん@1周年 [sage] 2017/07/24(月) 16:49:11.56:dbL7GDQN0
韮山の新府城址に昨年登ったんだけど地形が凄いな。
しょっぼい小さな寺が頂上にあるだけだったけど
あれが完成したら確かに難攻不落の城になるわ。
西側からは攻めようがないじゃん。
名無しさん@1周年 [] 2017/07/24(月) 16:49:14.90:0vqSDlCV0
近世になってからの城は都市城的総構を持ち始めたが、
堺とか、山科本願寺、石山本願寺、根来寺みたいな寺内町が都市城としての機能があったから無くもない
後北条氏の小田原城、平氏の福原、鎌倉幕府の鎌倉も構造的には都市城と言えなくもないかな
律令時代の多賀城府とか大宰府とか都市城機能はあったかと思える
名無しさん@1周年 [sage] 2017/07/24(月) 16:49:33.40:xPotcH310

まさか下の名前は龍之介か?
名無しさん@1周年 [] 2017/07/24(月) 16:49:37.82:85bBoKe40
ど田舎だが、戦国後期までにの城が辺りの山という山の上にあるわ。
城っていうよりクソ左翼の団結小屋レベルの建物で周りに空堀を掘っただけっぽい。
もちろん何も残ってないけど、一応城跡ということになってる。
こんなのを全部城として数えてたら日本中でどんだけあるんだって感じ。
名無しさん@1周年 [] 2017/07/24(月) 16:50:00.23:FbvgIGyd0

20年以上前だけど、自転車で近所の地下鉄の市役所駅まで向かってる途中の信号待ちで、何気なく横の自転車に書いてある名前を見たら、正に徳川さんだった
件の徳川美術館のご関係の方だと思うよ
名無しさん@1周年 [] 2017/07/24(月) 16:50:10.48:xy98jg4u0
俺の地元にも森の中に真っ白なお城がある。クルマの出入りが夜中に多い不思議なお城。
名無しさん@1周年 [sage] 2017/07/24(月) 16:50:37.74:1FKckNuq0
俺は古代山城が好きだ
名無しさん@1周年 [sage] 2017/07/24(月) 16:50:48.82:h40hHw760
大阪城とかの城には寺の坊主が武装してた頃の寺跡を城にしたものもあるんだで
織田信長や秀吉がコテンパンにしたから仏教がいい子にというか別な悪だくみで儲けるようになった
名無しさん@1周年 [] 2017/07/24(月) 16:50:58.81:ZGxXjUIC0
ブルゾンちえみって誰だと画グったら妖怪だったw
いつ出てきたんだこいつとwikiったら去年だったw
駆け出しの妖怪じゃんかよw
名無しさん@1周年 [sage] 2017/07/24(月) 16:51:06.34:PQ7gpZ0/0
そこまで怒ることか?なんか余裕なさすぎな奴多すぎ
名無しさん@1周年 [] 2017/07/24(月) 16:51:18.35:k+ZNgXSl0
近世の城は石垣や天守など目立つから昔から関心をもたれやすかったが、
中世の城は山にあったり、土塁や空堀で鬱蒼とした茂みに覆われ、建築物も湮滅して
残ってないから等閑視されがちだったと思う

最も最近になって発掘や何かでその姿が明らかになってきて、ようやっと注目が集まってきた
かっこうだと思う

いずれにせよ、城という文字でひとくくりにしてしまっては分りにくくなる世界だ
名無しさん@1周年 [sage] 2017/07/24(月) 16:51:18.59:BWONakUj0
男なら一国一城の主になるべし

という事は家庭の数だけ城があるのだよ!!
名無しさん@1周年 [sage] 2017/07/24(月) 16:51:39.74:lLcltUg2O
4万wwwww
どこにそんなにあるんだよwwwwwwwwwwww
名無しさん@1周年 [sage] 2017/07/24(月) 16:51:45.35:xsWTadAr0
別に詫びる必要ないだろ 詫びるから死ねって言われるんだぞ?
そろそろ2ちゃんの行動パターン覚えろよ
名無しさん@1周年 [] 2017/07/24(月) 16:51:58.82:H8Gn4awX0

信さんが焼き払った理由もそれだしな
名無しさん@1周年 [] 2017/07/24(月) 16:52:02.11:8xfzMRwC0

そこも面白そう
山の頂上にある寺はいいね
岐阜城もしょぼいけど金華山のてっぺんだった
名無しさん@1周年 [] 2017/07/24(月) 16:52:04.93:zVspCWFi0
城って登録しないと城って認めてもらえないものではないだろ
中世以前から城はあるし
武家屋敷だってそれなりに城だ
数を問題にしても仕方がない
名無しさん@1周年 [sage] 2017/07/24(月) 16:52:19.42:dbL7GDQN0
ブルゾンちえみというのが「藤井壮太くんを好き」とか言って
周りからドヒンシュク買ってたな
名無しさん@1周年 [sage] 2017/07/24(月) 16:52:22.14:APF3Sgq40

砦を団結小屋に例えるのは面白い
名無しさん@1周年 [sage] 2017/07/24(月) 16:52:22.67:0Tm3cKxw0
1県に1城ってレベルじゃねえw
名無しさん@1周年 [] 2017/07/24(月) 16:52:38.22:WNuZPPJB0

正解。弟の担任は確か榎本だった気がする
野村宏伸そっくりのイケメンだったよ
名無しさん@1周年 [sage] 2017/07/24(月) 16:52:38.29:yaRXYJno0

いちいち謝ったり削除したりと、過剰な反応するから馬鹿が調子に乗る
暇人にはシャラップの一言でいい
名無しさん@1周年 [sage] 2017/07/24(月) 16:52:43.65:xPotcH310

2ちゃん影響力なんてもう無いんじゃね?
名無しさん@1周年 [sage] 2017/07/24(月) 16:53:04.98:5WKeHXFN0

なるべしだから、なった数とは別だろ・・・
名無しさん@1周年 [] 2017/07/24(月) 16:53:15.13:K3vUcjRK0
正確な数を併せて記載してくれないと
さっぱり意味が分からないよ。
名無しさん@1周年 [sage] 2017/07/24(月) 16:53:28.13:9N6bCHZN0

数年前にがっちりマンデーで出てたな
TBSのスタッフが手を触ろうとしたらお付きの人が
「無礼」と言って遮っていた記憶がある。
名無しさん@1周年 [] 2017/07/24(月) 16:53:57.82:abSSgdkE0
35億の城があれば、城が多くていいな
名無しさん@1周年 [] 2017/07/24(月) 16:54:07.39:8xfzMRwC0

古代山城サミットとかあるんだな
名無しさん@1周年 [] 2017/07/24(月) 16:54:12.65:XSrgBBep0

古墳より多いは流石に無いだろ?
名無しさん@1周年 [sage] 2017/07/24(月) 16:54:25.74:9jQ9pg+U0
新しい城、建てたくなーい!?
名無しさん@1周年 [] 2017/07/24(月) 16:54:29.15:3yvK4V0u0

切り捨て御免すりゃよかったのに
名無しさん@1周年 [sage] 2017/07/24(月) 16:54:40.34:KwRv5cqI0
これは数の問題じゃなくて、「35億」のネタを徳川美術館が軽々とやったことが問題なんだろうなw
名無しさん@1周年 [sage] 2017/07/24(月) 16:54:54.04:B03YexmB0
冗談も通じないとかキツイな
バカを相手にすると
名無しさん@1周年 [sage] 2017/07/24(月) 16:54:55.79:wXLGJM7B0
城なんてどこからどこまでを城とするかで数が大幅に変わるから
数字として確定するのは無理がある
歴代の城まで全部含めれば万をこえるだろうし
名無しさん@1周年 [sage] 2017/07/24(月) 16:55:15.60:Ky2/x7vm0
お城なら駅の裏通りや高速の出入口付近にいっぱい有るよ!!
名無しさん@1周年 [sage] 2017/07/24(月) 16:55:26.07:lLcltUg2O
偏向報道とかあるんか知らんけど事情はどうあれ前川大勝利、ネトウヨ完全敗北ってのはわかった
ざまぁwwwwwwwwwwww
名無しさん@1周年 [sage] 2017/07/24(月) 16:55:37.46:5WKeHXFN0

進とか新伍が集まるのか?
名無しさん@1周年 [sage] 2017/07/24(月) 16:55:52.92:uaJ0bFAQ0

古墳は群集墳も含めたらえらい数になるよね
名無しさん@1周年 [] 2017/07/24(月) 16:55:57.42:yEFlsoPZ0
城なんてないだろ
名無しさん@1周年 [sage] 2017/07/24(月) 16:56:06.47:dbL7GDQN0
「ダム」というのも定義によって全く数が違っちゃうんだよな。
おめーらがイメージするダムは数百と言うレベルだけど
そこら辺の水たまりやら土砂ダムなんて含めると無数だろ。
人間が作ったものじゃない天然ダムだってたくさんあるし。
名無しさん@1周年 [] 2017/07/24(月) 16:56:08.77:c1WdWKDC0

君関西の人?関西に来ると古墳多いね
でも基本的に尊い人の陵である古墳って全国に600もなくない?
名無しさん@1周年 [] 2017/07/24(月) 16:56:26.62:OLLmz9kY0
まったく意味がわからない
ラブホもカウントして城厨激怒とかなの
名無しさん@1周年 [sage] 2017/07/24(月) 16:56:33.72:XSrgBBep0

それくらいで切ってたら、「切捨御免」が認められず切腹になるぞ
名無しさん@1周年 [sage] 2017/07/24(月) 16:57:19.76:XSrgBBep0

古墳は全国に10万以上でコンビニより多いよ
名無しさん@1周年 [sage] 2017/07/24(月) 16:57:34.05:dbL7GDQN0

意外だけど埼玉とか山梨にもわりとたくさんあるんだわ。
釈迦堂遺跡博物館のところも古墳址だったと聞いてるし
名無しさん@1周年 [] 2017/07/24(月) 16:57:45.71:dJkpqXge0

に書いてあるけど?
名無しさん@1周年 [] 2017/07/24(月) 16:58:01.93:zMZ80hG60

吉見百穴とか長岡百穴とか
カウントしにくいわなw
名無しさん@1周年 [sage] 2017/07/24(月) 16:58:45.72:dbL7GDQN0
というか「古墳公園」って多くないか?
俺がざっと知ってるだけでも10個以上ある。
大体の古墳は直径2〜3メートル、高さ1メートルくらい。
名無しさん@1周年 [sage] 2017/07/24(月) 16:58:49.20:xPotcH310

意外ってなんだよ、埼玉古墳群知らねえのかよ
名無しさん@1周年 [] 2017/07/24(月) 16:59:15.11:zMZ80hG60
城址公園とか含めるとそりゃ多いわ

30坪くらいの公園でも城跡の碑が立ってたりするし
名無しさん@1周年 [] 2017/07/24(月) 16:59:45.54:579NCi350

石垣だけで城ならそこらへんの民家も城になるよな
俺のばあちゃんの家でも石垣あるわwwwwwwwwwwwwwwwwww
段差や垣根もあるから守ろうと思えば守れるしなw

城の定義を高さ10M以上の石垣が100M以上あるにして欲しい
名無しさん@1周年 [] 2017/07/24(月) 16:59:49.48:k+ZNgXSl0
こういう世界は数というのはなかなか難しいから、城専門家がはじき出した数を出典として
書けば問題無かったろう

もっとも、中世の城館は、江戸時代にすでに廃城になっており、その明確な数を把握するのは難しいだろう
明治になって政府が全国で城館をふくめた古跡の調査をやってるだろうから、そこではじき出された数などが一応は近代的な目で確認された城館数とみていいのでは
名無しさん@1周年 [] 2017/07/24(月) 17:00:30.17:xy98jg4u0
俺の地元のお城
ttp://hatumi30331.c.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_d17/hatumi30331/P1160057-2b402.jpg
名無しさん@1周年 [] 2017/07/24(月) 17:00:48.61:ztRPhiaG0
結局定義があいまいで紛糾しそうなものは、ツイッターという、140文字制限のあるような
とこでは書かない方がいい気がする
説明するにも文字数が足りず、誤解を呼びそうだし
名無しさん@1周年 [] 2017/07/24(月) 17:01:13.64:N4kw+4Qd0
俺の通ってた小学校と高校どっちも城跡に作られたもんやったわ
名無しさん@1周年 [] 2017/07/24(月) 17:01:37.11:bhYuPAQr0
これラダトーム城とか入ってるのか?
あとホンダの不夜城もな
名無しさん@1周年 [sage] 2017/07/24(月) 17:02:06.73:dbL7GDQN0
一応「古墳」とか「城址」が出てきちゃうと、それを全部打っ潰してマンション建てるのが難しくなっちゃうんだよね。
それでそれらはほぼ例外なく「城址公園」とか「古墳公園」となってしまうw
土地がもったいないわwwwwww
名無しさん@1周年 [sage] 2017/07/24(月) 17:02:48.26:VUOZPJdr0

雨降ったら破けたりペコペコになりそう 紙製やんか
名無しさん@1周年 [] 2017/07/24(月) 17:03:04.39:mqaA23aT0

福岡県だけで2000あるが???
名無しさん@1周年 [sage] 2017/07/24(月) 17:03:26.30:ASMTzrrx0
わたすが「こんな城主やめたら」です
名無しさん@1周年 [] 2017/07/24(月) 17:03:34.40:Cmo4K22D0
600という数字はどこから来たのか?
名無しさん@1周年 [sage] 2017/07/24(月) 17:03:41.11:optyPvTT0

それな
不快に思う奴がいてもほっておけばいいんだよ。

現在のリスクマネジメントは、早めに手を打つというのが定石なので、
徳川美術館の対応自体は間違ってないとは思うんだがな。。。
名無しさん@1周年 [] 2017/07/24(月) 17:03:59.97:zfUcYJ1Q0
現存600(城壁のみ含む)という意味かと思ってた
名無しさん@1周年 [] 2017/07/24(月) 17:04:05.25:c1WdWKDC0

そうなんだ、関西来ていっぱい立派な古墳見て驚いたんだが「古墳≒墓」くくりのがフツーに10万以上と多いものなんだ
大阪とか前方後円墳の首の所に道通してる罰当たりな古墳あって仰天した
あっあれ確か徳川二代将軍秀忠がやらかしたんだっけな、徳川家が古墳≒天皇陵をないがしろにしてたのかと

御勝山古墳 大阪市生野区にある、大坂の陣の際に二代将軍徳川秀忠がここに陣を敷いた
時が流れて公園になってるらしい

ttp://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/9b/1a85d716949a38788743ae76319053ec.jpg
ttp://foolontheweb.net/sites/default/files/018_2.JPG
名無しさん@1周年 [sage] 2017/07/24(月) 17:05:25.14:j2jzT7FM0
そこまで丁寧に謝罪することかね?
名無しさん@1周年 [] 2017/07/24(月) 17:05:49.01:E/Phayky0
武士が住む田舎のでかめの家に物見の櫓つけたら
それなんとか城ってなってたからな
名無しさん@1周年 [] 2017/07/24(月) 17:05:50.52:zMZ80hG60

「いま見学できる城」という意味なら「約200」という数はあるんだよな

なんで600になったのかが分からん
名無しさん@1周年 [] 2017/07/24(月) 17:06:07.03:XSrgBBep0
平成24年度 周知の埋蔵文化財包蔵地数

D城館跡  35,900
E社寺跡 10,271

G古墳・横穴  158,905
Hその他の墳墓  13,324
ttp://www.bunka.go.jp/seisaku/bunkazai/shokai/pdf/maizobunkazai.pdf

文化庁のHPにデータ載ってたわ
やはり古墳の圧勝だった
名無しさん@1周年 [] 2017/07/24(月) 17:06:16.43:/qxeQeMJ0
まぁただの家みたいな建造物も城カウントされてりゃ
そりゃ万単位である もしくは「あった」だろうなぁ
名無しさん@1周年 [] 2017/07/24(月) 17:06:22.46:ztRPhiaG0

なるほど
やっぱ600ってどこから出てきたんだろう
名無しさん@1周年 [sage] 2017/07/24(月) 17:06:37.54:dbL7GDQN0
墓の歴史っておそらく

土を盛っただけ(古墳)⇒木に名前を書いて指した(卒塔婆?)樹木葬⇒墓石 と進化したはずなんだわ。
俺等が知ってる墓石が一般的になったのはおそらく室町から江戸時代にかけてだと思うぞ。
名無しさん@1周年 [] 2017/07/24(月) 17:07:46.97:ggMd4HOk0
4万?つっても世間の人が大体想像するような城じゃあないんでしょ
そう謝ったり逆に突っ込むような話でもないような
名無しさん@1周年 [sage] 2017/07/24(月) 17:08:02.08:uaJ0bFAQ0

たぶん一般人向けの謝罪というよりは
まがりなりにも美術館のツイッターがあまり不用意な事を書くと
研究者の間で馬鹿にされるから、その対策だと思うよ
名無しさん@1周年 [] 2017/07/24(月) 17:08:06.62:dJkpqXge0

数百年間に有力者がいればそれくらいになるだろうな。
城の4万というのものべ数だし、積み重ねれば数は膨大にならざるをえない。
エジプトでミイラにされたのも5億人を超えるという。
傷物なら平安時代の皿(掘り出された須恵器)でも骨董屋で数千円で買える。
名無しさん@1周年 [] 2017/07/24(月) 17:08:08.20:Gwa++/or0

CMの後!!!
名無しさん@1周年 [] 2017/07/24(月) 17:08:23.04:IZq1IGrk0
先に言ってた奴の見解を否定するからとか言う話なんだろ。
先に言った方が勝ち的な話にしか思えない。
名無しさん@1周年 [] 2017/07/24(月) 17:08:33.26:zMZ80hG60

ストゥーパ→卒塔婆 のイメージの変化が日本の場合は何ともw

でもストゥーパにしても 盛り土→仏塔 と変化してるしな・・・
名無しさん@1周年 [] 2017/07/24(月) 17:09:21.89:bhYuPAQr0

あまりに大型の古墳は
中に村があったりお寺があったりは普通だったんだぞ
名無しさん@1周年 [ ] 2017/07/24(月) 17:09:29.02:hNoIwO5B0
高知にある
高須城とか?
名無しさん@1周年 [sage] 2017/07/24(月) 17:09:31.44:qcQUo7QL0
城は数えるものやない
建てるものや
男なら良く覚えておけ
【東電 83.0 %】 がんばれ!くまモン!©2ch.net [agete] 2017/07/24(月) 17:09:33.05:hecA7+380
13kmや
名無しさん@1周年 [sage] 2017/07/24(月) 17:10:16.57:dbL7GDQN0
縄文時代の墓って縄文式土器(結構、大きなツボ)に体育座りさせた遺体を入れて
それを埋めてさらに上に数十センチくらいの小山状に土をかぶせたものなんだよな。
だから縄文式土器が見つかると人骨も見つかる場合が多い。
名無しさん@1周年 [] 2017/07/24(月) 17:10:24.42:4u6SLPOF0
「アリスの城」ってラブホがあって、車で前を通る度に「行きたい行きたい」とせがんでたなあ。
名無しさん@1周年 [] 2017/07/24(月) 17:10:47.16:8fVg33H90
4万もあるの?
跡形も残ってないようなのまで強引にカウントしたんだろうな。
名無しさん@1周年 [] 2017/07/24(月) 17:11:45.52:0vqSDlCV0
どうでも良いことだと思うけどなあ


人口密度かなあ、厳密には人間が利用しやすい土地における人口密度だけど
米に対して麦は収穫量が少なく、三圃式農耕が発達する前は、麦は土地を痩せさせることもあり高い人口を維持するのは難しかったのかもしれない
ローマ帝国が崩壊してラインドナウ以南も文化文明的に破壊されてしまったし。

フランク族が西欧世界をかなり侵略して拡大するけど、シャルルマーニュのアーヘンもかなりかなりちんまい城だったし、アングロサクソンヘプターキー時代のイングランドや、
エルベ川以東以北の欧州の国王や要地都市以外の領主層の城も日本の中世とにたりよったりだったよ、最初はね
名無しさん@1周年 [sage] 2017/07/24(月) 17:12:02.21:20DeOiKa0
城って要塞とか軍事施設の意味だから、自衛隊の基地もある意味城だぜ
名無しさん@1周年 [sage] 2017/07/24(月) 17:12:13.03:5n4klykw0
会津磐梯山は北海道の山であるとミスリードするような昔のCMも今の世の中
じゃ消されるんだろうな
名無しさん@1周年 [sage] 2017/07/24(月) 17:12:20.86:MGz5E/YI0
600はどのくらいの規模の城の数なんだ
名無しさん@1周年 [sage] 2017/07/24(月) 17:12:37.53:VyJzqMOgO
砦のでかいヤツが城か?
名無しさん@1周年 [] 2017/07/24(月) 17:12:48.98:o9DxfdlI0
4万件もあるの?
お城の形したラブホテルとかも含めて?
名無しさん@1周年 [sage] 2017/07/24(月) 17:13:01.53:dbL7GDQN0

地形的にも日本は小国が乱立しやすくね?
山や川が多いから。
名無しさん@1周年 [] 2017/07/24(月) 17:13:14.57:OyfKcPNe0
城跡はせめて城壁くらいまでは残ってないと。
名無しさん@1周年 [] 2017/07/24(月) 17:13:17.71:dJkpqXge0

>土を盛っただけ(古墳)⇒木に名前を書いて指した(卒塔婆?)樹木葬⇒墓石 と進化したはずなんだわ。
>俺等が知ってる墓石が一般的になったのはおそらく室町から江戸時代にかけてだと思うぞ。
庶民は遺棄葬が長く続いた。室町時代には京都周辺で庶民でも埋葬するようになるけど。
五輪塔の墓石は鎌倉時代にはあるが(それより前は石製か木製の卒塔婆)、今見る位牌型の墓石が登場したのは200年ほど前。
名無しさん@1周年 [sage] 2017/07/24(月) 17:13:50.34:WsZtrPvy0
こんな事でも謝罪しないといけないとか心の狭い世の中
名無しさん@1周年 [sage] 2017/07/24(月) 17:14:27.22:uaJ0bFAQ0
謝罪うんぬんよりも
どういう基準で城をカウントして600という数字になったのかのほうが気になる
名無しさん@1周年 [sage] 2017/07/24(月) 17:14:40.73:r6H/xYH70
城の定義をどうするかで変わるわな
天守だけを城だと思ってるバカは論外だとしても
名無しさん@1周年 [sage] 2017/07/24(月) 17:14:52.10:rkTIijty0
コンビニなんかでも日本人の店員に土下座させてた奴らがいたが、ンな感じか。
名無しさん@1周年 [sage] 2017/07/24(月) 17:14:56.40:gHuVAggd0
それよりなんで最初に35億って言ったの
意味あるのこれ
名無しさん@1周年 [] 2017/07/24(月) 17:14:57.21:zMZ80hG60

1:平地が狭い
2:水源が多い

この2点だな
名無しさん@1周年 [sage] 2017/07/24(月) 17:15:37.43:wjZchHHC0
は?野戦築城も、城なんだが?
名無しさん@1周年 [] 2017/07/24(月) 17:15:38.83:fF9EtyJd0
造られた年代は様々だけど、うちの近所には山の稜線に沿って
500mごとに城跡がある
とても600じゃ収まりきらないのは素人でもわかりそうだが
名無しさん@1周年 [] 2017/07/24(月) 17:15:58.63:MLFCBu7u0
なにがなんだかさっぱり分からん
分かる人には面白かったり腹が立ったりする話なの?
名無しさん@1周年 [sage] 2017/07/24(月) 17:16:21.13:nnwlx7630
最低でも“やかた”と呼べるヤツをカウントしろよ

石垣や堀しか残ってない物を『城』と呼ぶなんて
40のババアを『女子』呼ばわりするのと同じだぞ
名無しさん@1周年 [sage] 2017/07/24(月) 17:16:55.49:dbL7GDQN0

面白いけど腹は立たん。
でも600と数えた根拠を教えてくれれば
もっと面白かったろうにとは思う。
名無しさん@1周年 [] 2017/07/24(月) 17:16:57.00:PemCYJJy0
ブルゾンなんとかの元ネタはどんなやつなの?
名無しさん@1周年 [sage] 2017/07/24(月) 17:17:48.64:yuCmfRAl0
こんなもんにキレてクレーム入れるようなきちがいの相手しなくていいのに
名無しさん@1周年 [sage] 2017/07/24(月) 17:17:54.57:dbL7GDQN0
館はもともとは屋方で当主の家のあった方角を指した程度の言葉だろ
名無しさん@1周年 [sage] 2017/07/24(月) 17:19:09.90:XSrgBBep0

それだと600も残ってないだろ
名無しさん@1周年 [sage] 2017/07/24(月) 17:19:42.31:XSrgBBep0

気候でしょ
名無しさん@1周年 [] 2017/07/24(月) 17:20:27.30:J7npcj6I0

基本は地面掘って掘りを作り、出た土で土塁を作って縄張りしたものが城なので大きさはあまり関係ない
石の取れない関東じゃ石垣無しが当たり前だから石垣の有無も関係ない
ぶっちゃけちまえば最初期の武家屋敷も掘り+土塁で城扱いされる事も多い
埼玉県久喜市にあるお寺さんなんか足利の隠居が住んでただけで城跡になった
名無しさん@1周年 [sage] 2017/07/24(月) 17:21:10.99:dbL7GDQN0
水城とか山城とか平城とか興味を持つと
自分だったらどういう防御線を作って守るか
逆に攻める側だったらどういう攻め方をするか妄想しながら観るようになるんだよね。
それが楽しい。
でも城に興味がない人が城址を見ても「たんなる土手じゃん」で終わるのも理解できる。
名無しさん@1周年 [sage] 2017/07/24(月) 17:21:21.86:2tb+WzQa0
ひょうきんなこって
名無しさん@1周年 [sage] 2017/07/24(月) 17:21:48.96:C2runJjx0
600って言った根拠てかソース出せば良いだけなのに(´・ω・`)
名無しさん@1周年 [] 2017/07/24(月) 17:22:46.97:XSrgBBep0

>でも600と数えた根拠を教えてくれれば

結局それに尽きるわな
数はどうでもいいけど、600って数字が何処から出てきたのかは気になる
名無しさん@1周年 [] 2017/07/24(月) 17:22:53.69:0vqSDlCV0

根本は気候か、なるほどそうかも
名無しさん@1周年 [sage] 2017/07/24(月) 17:24:07.33:uaJ0bFAQ0

か、環濠集落は…
名無しさん@1周年 [sage] 2017/07/24(月) 17:24:58.00:r6H/xYH70
日本の城って、基本的に山城ばかりだからな
堀がある天守付きの平城なんて、平和になってからの産物だわ
名無しさん@1周年 [sage] 2017/07/24(月) 17:25:34.57:dbL7GDQN0
鉄砲や大砲の普及にしたがって強固な石垣を持った城の必要性が高まり
城の歴史が一変するんだよね。
今は戦闘ヘリとかミサイルがあるから城が無意味になったけど。
名無しさん@1周年 [] 2017/07/24(月) 17:25:40.30:fF9EtyJd0
ねらーは保守や国士を自称するけど
にわかだから自国の歴史にはまったくもって疎い
おれも街道沿いにある城をカウントしてしまうかもしれん
名無しさん@1周年 [] 2017/07/24(月) 17:25:57.96:Cmo4K22D0

お前がオッサンでもジジイでも男子だよ
名無しさん@1周年 [] 2017/07/24(月) 17:26:17.30:j7/+0FCI0
江戸に入ってからの天守閣なんて乱世が終わったあとの権力者のシンボルなんでなんの面白みもない
戦国時代の実戦型の城郭を周囲の地形を含めて当時の攻防に思いを馳せるのが本当の楽しみ方だ

と、タモリ倶楽部で言ってた
名無しさん@1周年 [sage] 2017/07/24(月) 17:27:54.82:wjZchHHC0
城と一括りにいうけど、定義は難しいぜ
ヨーロッパでもシンデレラ城みたいなのは城館で、
ただの貴族のお屋敷であって、機能的には城でもなかったりするし
名無しさん@1周年 [sage] 2017/07/24(月) 17:28:15.34:76Cl4nzr0
くだらねー
名無しさん@1周年 [sage] 2017/07/24(月) 17:29:06.58:9TcgLuWW0

外国人と結婚したから恥さらしって・・・
島国根性丸出しやな。
名無しさん@1周年 [sage] 2017/07/24(月) 17:29:49.53:lBKHD7rT0

去年の『真田丸』の真田丸がまさしくそれだったな。
監修者が本気の土城の設計を提案したら、「死人が出る」とNHKに言われたんで、マイルドな設計にしたとか。
名無しさん@1周年 [sage] 2017/07/24(月) 17:30:11.52:WYEy34ynO
明治以後に建物含めて存城できたのは100ぐらいでないの
石垣だけの城跡含めても300ぐらいか
中には石垣すらないのもあるし
名無しさん@1周年 [sage] 2017/07/24(月) 17:30:36.56:pp4mfjAl0
田舎の各集落にも城跡あるくらい城だらけだしな
名無しさん@1周年 [sage] 2017/07/24(月) 17:30:44.67:dbL7GDQN0
山城って水が出ないから駄目じゃんとか思いがちだけど
実は山の頂上付近で数十メートル掘っただけで潤沢な水が出る場所もあるんだよね。
山の地層でどこかに粘土層や不透水層があると
そこにうまく水が溜まる。
でも数か月雨が降らないとそれも枯れるわけだが。
名無しさん@1周年 [] 2017/07/24(月) 17:31:07.62:9YlbeLIY0

その場合、神籠石式山城などはどういう扱いになるのでしょうね?

なぜか日本の正史から除外されていますし、様式も朝鮮式ですし、
古代日本の実態を知る上で大変重要な遺跡群だと思うのですが・・・

私の予想ではおそらく正史とは異なり飛鳥時代までは日本列島と朝鮮半島は
極めて領土が曖昧だったのではないかと思いますね。
朝鮮半島に領土を持つ倭人もいれば、日本列島に領土をもつ朝鮮人もいたのだと察せられます。
名無しさん@1周年 [] 2017/07/24(月) 17:31:19.59:N5qhCZGx0

褒めすぎ
名無しさん@1周年 [] 2017/07/24(月) 17:32:01.75:XK50WZcm0
城跡含めればそれ以上じゃね
名無しさん@1周年 [] 2017/07/24(月) 17:32:39.46:0vqSDlCV0

朝鮮人という民族概念はそのころの半島南岸に成立してないでしょ、ミスリード本位ですね
名無しさん@1周年 [sage] 2017/07/24(月) 17:33:13.80:FXFChpqX0
四万て
名無しさん@1周年 [] 2017/07/24(月) 17:33:50.40:KmAlKVeZ0
例えばこういうのも城にカウントされるわけ?
ttp://www.katsuyamajyou.com/
名無しさん@1周年 [] 2017/07/24(月) 17:33:50.81:Qs97wlj80
弥生時代の環濠集落も城、数万
鎌倉時代の武士の館も城、数10万
山城も城、約4万
山城の支城も1つと数えると、20万
名無しさん@1周年 [sage] 2017/07/24(月) 17:33:55.29:dbL7GDQN0
まあ山なら全部、城に適してたというわけでもなく
井戸を掘って水が出るかどうか、もしくはなくとも他の砦と山麓を通じて繋がってるかなど
いくつかの条件を満たさなきゃ役に立たないんだよね。
名無しさん@1周年 [sage] 2017/07/24(月) 17:35:08.88:lBKHD7rT0

山を削って陣地にしただけの奴もカウントしてるからな。
敵の城を落とす為に、周りに城を造って包囲するとか普通だった。
名無しさん@1周年 [] 2017/07/24(月) 17:35:38.32:9YlbeLIY0

なるほど、たしかに民族観というものは国民国家成立時に演出されたものだと言いますからね。
(その歴史はせいぜい150年程度・・・)
名無しさん@1周年 [sage] 2017/07/24(月) 17:35:42.82:mGT8z+jW0

お堀だけ残ってる城跡なんていっぱいあるよね
名無しさん@1周年 [sage] 2017/07/24(月) 17:35:52.51:/s0D2s9x0
オシロなら10くらい持ってるよ
名無しさん@1周年 [sage] 2017/07/24(月) 17:36:08.56:iM7EpmAl0
別に袋叩きにするほどのネタじゃないだろ
アホが多すぎ
名無しさん@1周年 [sage] 2017/07/24(月) 17:36:47.15:r6H/xYH70

百済は属国だったからね、敗れた後に亡命受けいれただけなんだが
名無しさん@1周年 [sage] 2017/07/24(月) 17:36:52.87:lBKHD7rT0

電気系の関係者?
名無しさん@1周年 [sage] 2017/07/24(月) 17:36:59.76:dbL7GDQN0
洋の東西を問わないけど
普通、大きな城を攻める場合は攻城側は砦(付け城)を多数作るし
守る側も多数の砦や塹壕を作るものなんだよね。
名無しさん@1周年 [sage] 2017/07/24(月) 17:37:40.75:RQVtPWQY0
伯方の
(;゚Д゚)コロ猫映画(仮)2 ◆EFvlPnIYE33o [sage] 2017/07/24(月) 17:37:42.63:/aAQKlHt0
(; ゚Д゚)城の定義ってめんどくさいんだな
名無しさん@1周年 [sage] 2017/07/24(月) 17:39:05.67:Wl0bwUlV0
ジャップは他人に厳しいな
誰か有名所がちょっとつまずくのを待って寄ってたかって殴りかかってる
さすがジャップ
名無しさん@1周年 [sage] 2017/07/24(月) 17:39:28.77:uvzksno50
板塀 土堀 矢倉 築地
これでも立派な戦国前期の城
名無しさん@1周年 [sage] 2017/07/24(月) 17:39:36.24:r6H/xYH70

お前は根本的な部分を勘違いしている
名無しさん@1周年 [] 2017/07/24(月) 17:39:42.07:tTy79okN0
そもそもブルゾンとかいう滑り芸のネタに便乗するのが寒い
名無しさん@1周年 [] 2017/07/24(月) 17:39:45.30:K+tIYNWH0
ネット民に媚びる公式ってウザい
慣れてる人は加減分かってるけど、分からないやつが流行りに乗るとこうなるって見本だな
名無しさん@1周年 [sage] 2017/07/24(月) 17:40:47.99:XSrgBBep0

全然違うよ
民族意識と国家意識は全くの別物
近世以前の国家は多民族が基本で、単に支配階級の概念に過ぎなかった

それが国民国家の誕生により、民族意識と国家とを一致させたのが国民国家(所謂民族自決)
名無しさん@1周年 [] 2017/07/24(月) 17:40:49.29:UlUEb1wj0
城とかいっても、信玄の髑髏ケ館みたいなものが多かったんでしょ?
名無しさん@1周年 [sage] 2017/07/24(月) 17:41:27.54:dbL7GDQN0
徳川美術館には別の点で腹が立つ。
@入場料が高い
A場所が辺鄙
B重要な展示物は全て倉庫に隠してレプリカだけを展示する。

特にBが一番腹立つわ
名無しさん@1周年 [sage] 2017/07/24(月) 17:42:27.03:dbL7GDQN0

躑躅ヶ館じゃなくて髑髏ヶ館というのもあるの?
名無しさん@1周年 [sage] 2017/07/24(月) 17:44:03.82:uaJ0bFAQ0
髑髏ケ館…
すごくつよそう
名無しさん@1周年 [] 2017/07/24(月) 17:44:23.71:UlUEb1wj0

ああ、「ケ」じゃなくて「ヶ」でしたか、ごめんなさい。
名無しさん@1周年 [sage] 2017/07/24(月) 17:44:53.77:dbL7GDQN0

チョ・・・オマ
名無しさん@1周年 [sage] 2017/07/24(月) 17:44:55.13:/s15KbZq0
600でも1県当たり12、3個も城がある計算だから多いと思ったけど、4万もあるんだねえ
名無しさん@1周年 [] 2017/07/24(月) 17:45:23.00:9YlbeLIY0

それこそ、日本列島の一部を半島勢力が支配していた歴史などない!と主張したかった大和朝廷の歴史編纂の痕跡なのかなと感じます。
日本最大の山城が実は朝鮮式で正史にも登場せずその持主すら不明、
という事実は少々日本史に詳しい程度では案外知らぬことですからね。

正史から欠落していることでお城マニアですら案外その存在を知らなかったりします。
名無しさん@1周年 [sage] 2017/07/24(月) 17:45:42.82:XSrgBBep0

センスあるなお前
名無しさん@1周年 [sage] 2017/07/24(月) 17:46:06.52:CRpJRs4w0

俺の近くにも城というか城跡があるけど
山城って感じだった
名無しさん@1周年 [] 2017/07/24(月) 17:46:18.28:zVspCWFi0
戦後は一戸建ての家を建てたら
一国一城の主って言ってた
だとしたら城の数って...
名無しさん@1周年 [] 2017/07/24(月) 17:46:49.49:0vqSDlCV0
神籠石式山城は場所によって様式も異なるから、日本に来た人たちの技術でまちまち建ったのかもしれないが
どこがどの人達という歴史的検証は為されてない
また神籠石式山城の歴史比定は、近江朝が亡命帰化百済人の技術であちこち城を建てた時代より古い
朝鮮式山城との違いは版築や石材の整形加工が見られる点において、大陸からの亡命者による技術の可能性が高いと思うけどね
あとは、ベースは当時の西国の邦の社会体制による技術採用ベースに大陸からの亡命者の技術も取り入れたとか
そんな感じでは?

倭の国々で建てたというのが妥当なところかなあと思う、だから様式がまちまちなのだろうと
秦の始皇帝の侵略戦争で滅ぼされた人々、華南の越諸国からの亡命者だったりと、そういう予想は建てられるけど、今のところのなんの証明も無い、研究が進むといいなあとは思うけど
名無しさん@1周年 [sage] 2017/07/24(月) 17:46:58.02:KpCjYhNU0
お城と言ってもいろいろあるからなあ
軍事施設全部入れちゃうと困る
砦みたいのもお城に入れたらきりがない
名無しさん@1周年 [sage] 2017/07/24(月) 17:47:44.04:sTTjhj/20
畳2畳分の平地があって周囲に柵と空堀
それでも城だもんね
名無しさん@1周年 [] 2017/07/24(月) 17:47:55.71:j8kqliTP0

ググるなりユーチューブみるくらいしろ
ボケカスゴミクズハナクソ寄生虫。
名無しさん@1周年 [] 2017/07/24(月) 17:48:06.50:J0UKlPZS0
600もあるかよ阿呆
名無しさん@1周年 [] 2017/07/24(月) 17:48:17.58:k+ZNgXSl0
「天守閣」ってい語を使用する人がいるけど、「天守」が正しい
天守閣という言葉は明治になってからの造語
名無しさん@1周年 [sage] 2017/07/24(月) 17:48:38.87:xFEnTus30
今流行ってる芸能人ネタでもそんなの知らないって人は山ほどいるからな
それがいきなりあんた本当に城の事知ってる?って言われりゃ
なんだケンカ売ってんのかってなってもおかしくない
名無しさん@1周年 [] 2017/07/24(月) 17:48:39.96:0vqSDlCV0

そりゃ、感想や想像は自由だけど、それを公式みたいに言われても困るわな
名無しさん@1周年 [sage] 2017/07/24(月) 17:48:45.46:fzChfSKa0
多すぎるのかと
四万ってことは家の近所の中世山城も入ってるな
昭和に調査入ったきり整備も碑も何もない、人工的な切り込みがあるだけのただの山だけど、マニアのホームページでオススメされて年に何回か侵入者いるな
あんなんカウントしなくていいよ
名無しさん@1周年 [sage] 2017/07/24(月) 17:48:51.56:lBKHD7rT0

・単純に守りやすい
・高い所から遠くを見たい
・尾根が道になってる事が多い

他にもいろいろあるけど、山に城を作る理由は多いからね。
(;゚Д゚)コロ猫映画(仮)2 ◆EFvlPnIYE33o [sage] 2017/07/24(月) 17:49:10.38:/aAQKlHt0
(; ゚Д゚)豊島園の年増城は城って言うより館って聞いた
観覧車のところに建ってたんだってね
名無しさん@1周年 [] 2017/07/24(月) 17:49:37.40:L4BfyP0c0
土の城カウントしたら万単位行くからな、どこで線を引いて600とか出てきたんだ
名無しさん@1周年 [] 2017/07/24(月) 17:49:39.81:6N/n01w40
伊勢の姫路城も含まれてるのかな
名無しさん@1周年 [] 2017/07/24(月) 17:49:55.15:l88UwBy+0

何年か前まではストリップ劇場が前にあったからな
名無しさん@1周年 [sage] 2017/07/24(月) 17:50:20.61:1bu8+O0i0
で、正解は?

おい、たのむよwwwwww
名無しさん@1周年 [sage] 2017/07/24(月) 17:50:44.92:x6SWR+fk0
6畳一間でも俺の城言う奴いるからな
家でも買おうなら一国一城の主とか
名無しさん [] 2017/07/24(月) 17:51:05.02:1ONXlGRU0
城彰二もカウントしていい?
名無しさん@1周年 [sage] 2017/07/24(月) 17:51:19.75:KpCjYhNU0

に書いてある通り約4万
名無しさん@1周年 [sage] 2017/07/24(月) 17:51:21.14:2BXyi1UTO

ウサギ小屋をローンで買って一国一城の主を気取っていた全国の父ちゃんの気概や希望や夢を粉砕したのか。
名無しさん@1周年 [] 2017/07/24(月) 17:51:30.84:J9PZrVip0
うそ八百を六百と間違ったのか?
六百の根拠を責任を持って出せ
名無しさん@1周年 [] 2017/07/24(月) 17:52:28.19:r0XsdNux0
ブルゾンなんとかってまだ26か
名無しさん@1周年 [sage] 2017/07/24(月) 17:52:28.28:dbL7GDQN0
愛の巣とか一国一城の主とか俺のフレンチとか表現が気持ち悪いよな
自我が強いというか
名無しさん@1周年 [sage] 2017/07/24(月) 17:52:35.28:x6SWR+fk0
他人の家のトイレ借りた時に
ここは俺が攻め落としたって気にならん?
特に新居とかだったら制圧したって感じ
名無しさん@1周年 [sage] 2017/07/24(月) 17:53:11.92:9YlbeLIY0

日本最大級の山城が朝鮮式で持主すら不明、日本の正史にも登場せずという現実はどうお考えでしょうか?

私は単純に「これほど巨大な城が日本史に登場しないのは奇妙なことだ。なぜ除外せねばならなかったのか?」などと考えております。
つまり、恐れ多くも日本人でありながら日本書紀の内容に疑念を抱いているわけであります。

これは、けしからん考えでしょうか?
名無しさん@1周年 [sage] 2017/07/24(月) 17:53:28.78:J8K8UNTyO

支城や砦まで入れたら結構あるだろ。
旧城とかもあるし
名無しさん@1周年 [sage] 2017/07/24(月) 17:53:36.77:dbL7GDQN0

それ韓国人の感覚。
トイレ借りたついでに万引きとかしてないだろうな
名無しさん@1周年 [] 2017/07/24(月) 17:53:48.28:c1WdWKDC0
んもー徳川美術館なんだから
「ぼくらのうちにあった古い資料で徳川家が認めたのは600あったのさー」
とか適当な古文書でも出せばいいのに
おそらくそういうのそれなりにちゃんとあるのに、見せたくなくて出し惜しみしてるんだろうな
名無しさん@1周年 [sage] 2017/07/24(月) 17:54:30.70:KpCjYhNU0
歯医者 約 7万件
コンビニ 約 5万件
城 約 4万
名無しさん@1周年 [sage] 2017/07/24(月) 17:55:01.14:x6SWR+fk0
覚えきれる数が600とかじゃね
名無しさん@1周年 [] 2017/07/24(月) 17:55:10.41:VktDETqo0
35億もあるわけないだろ。ネトウヨって嘘ばかりだな。
名無しさん@1周年 [] 2017/07/24(月) 17:55:36.80:hyLJUokc0

住んでるマンションの名称がシャトー○○

フランス人を家に招いたら、お城はドコデスカ??と
名無しさん@1周年 [sage] 2017/07/24(月) 17:55:46.13:/DNT3an70
田舎の山走ったらけっこう小さい標識いっぱいあるよね。信玄なんかいっぱい山城築いてるからなw
地道にそういうことで防御してるから、躑躅ヶ崎館でのほほんとしていられる
名無しさん@1周年 [sage] 2017/07/24(月) 17:56:30.96:CRpJRs4w0

超有名なのから、文献でしか残ってない物まで
全部入れたらその位になったかもしれない
実際に、平地に柵だけとか、山に土塁の痕が残ってるだけのものまで
あるし
名無しさん@1周年 [] 2017/07/24(月) 17:56:43.08:PA5Frh6+0
日本の藩の数は最盛期で約300程、そのうち200は城どころか本家の掛け持ち藩主が統治した
名義だけの藩に過ぎなかった。
名無しさん@1周年 [] 2017/07/24(月) 17:56:46.03:clRFpQWz0
地元にも城があったと聞き喜んでたらただの一時しのぎの砦と知った時のガッカリ感
名無しさん@1周年 [sage] 2017/07/24(月) 17:57:08.28:dbL7GDQN0

俺はワインの醸造所と勘違いしてたわ
名無しさん@1周年 [sage] 2017/07/24(月) 17:57:19.13:x6SWR+fk0
600を48都道府県でざっくり割ると1県につき12.5個か
名無しさん@1周年 [] 2017/07/24(月) 17:57:33.93:oSrFN/q60
俺の家の前にも城があるわ
先祖の城らしいけど
なぜか物置にされている
名無しさん@1周年 [sage] 2017/07/24(月) 17:57:38.42:HVeQG7Z70

ケツげバーガーは関係ないだろ。
名無しさん@1周年 [] 2017/07/24(月) 17:57:51.60:k+ZNgXSl0
信玄って保守的な面があって、山城でなくあえて館にしたんじゃね
昔にこだわる的なかんじで
名無しさん@1周年 [sage] 2017/07/24(月) 17:58:15.12:dbL7GDQN0

武田家があっさり滅んだのは信虎・信玄が甲斐に築城しなかったからだと俺は思う。
名無しさん@1周年 [sage] 2017/07/24(月) 17:58:48.36:+yXh2D1s0

ラブホも城だから
名無しさん@1周年 [sage] 2017/07/24(月) 17:59:47.39:+p+SIkti0
江戸時代の城が600というならまぁそんなもんかなぁと思うけど、
中世・戦国時代はそれこそ村にも砦みたいなのがあったから、そういうのも入れたら4万
名無しさん@1周年 [] 2017/07/24(月) 17:59:54.46:A71/tEwM0

ラブホテルは城じゃないぞ。
名無しさん@1周年 [sage] 2017/07/24(月) 18:00:03.19:dbL7GDQN0

信玄のお爺ちゃんくらいの代だと思うけど結局、小山田さんと穴山さんを武力鎮圧できなくて
政略結婚で取り込んだんだよね。彼等に対して武田家は家族同様で警戒心なんて持ってませんよと
アピールするためだったんじゃなかろうかと俺は妄想してる。
名無しさん@1周年 [sage] 2017/07/24(月) 18:00:09.45:Yq9x2fpj0
「600?そんなにあるわけないだろ」ってクレームかと思ったら逆かw
名無しさん@1周年 [sage] 2017/07/24(月) 18:00:36.25:3h8FBBhS0
だからなんで削除するんだよw
問題の呟きに謝罪リツイート載せれば良いだろ
削除することで無かったことにしようとしてるのか?
名無しさん@1周年 [] 2017/07/24(月) 18:00:52.52:JHbVnNyi0

大学時代確か徳川教授がいた気がする
文学部だったかなあ失念
学習院
名無しさん@1周年 [] 2017/07/24(月) 18:01:19.39:e29tR8xE0
所城ージも世田谷に城をモツ煮
名無しさん@1周年 [sage] 2017/07/24(月) 18:01:33.44:uaJ0bFAQ0
甲斐武田氏は要害山城っていう詰城を造営してるし
名無しさん@1周年 [sage] 2017/07/24(月) 18:02:03.19:6WZFlxMy0

無知はその程度の意識だよ。シンデレラ城みたいのを城と認識してるよ。
名無しさん@1周年 [] 2017/07/24(月) 18:02:21.06:0vqSDlCV0

それもそうだ
しかも、甲府盆地の地理的環境のせいか、もともと甲府盆地の国人領主層の城すらほとんどない、
まじもんの館ぐらいしかない、館城でなくて館、甲斐は貧乏だったというのをまじもんで感じる
これは甲斐に特徴として観られるから、劣勢に成って入って来られたら毛利みたいに一城一城で粘るなんて出来ない
名無しさん@1周年 [sage] 2017/07/24(月) 18:02:32.68:uzMYQJ2P0
4万もあったら最も小さい城とかどんなだ
名無しさん@1周年 [] 2017/07/24(月) 18:03:24.43:hHAIePuN0
どうせなら、800と答えて

後で「嘘八百」と答えればよかったのに

なんで中途半端に600にしたんだ?
名無しさん@1周年 [] 2017/07/24(月) 18:03:32.01:Z0F5k02q0
スゲーな
名無しさん@1周年 [sage] 2017/07/24(月) 18:03:38.05:89n65cfW0

問題のツイートだけがリツイートされまくって永遠に生き地獄
名無しさん@1周年 [sage] 2017/07/24(月) 18:03:39.92:B9RR8fmT0
謝らなくていいよ。
いざとなったら印籠の画像出せばいいし
名無しさん@1周年 [] 2017/07/24(月) 18:03:54.26:k+ZNgXSl0
信玄のつくった城にはどういうのがある?
ただし近世の城で
名無しさん@1周年 [sage] 2017/07/24(月) 18:03:57.12:dbL7GDQN0
信玄も城ではないけど新府城の場所に巨大な砦というか宿泊所は作ってたんだよね。
あとは棒道(軍用道路)を諏訪方面に向かって整備してた。
信玄が号令をかけたら甲斐国中から一気に新府城の場所に集まり一気に進軍できるよう。
名無しさん@1周年 [sage] 2017/07/24(月) 18:04:41.01:X8HUo5Sa0
人の過ちを許容できない器の小さな奴可哀相
名無しさん@1周年 [sage] 2017/07/24(月) 18:05:35.71:dbL7GDQN0

信玄って近世を見ないで死んだんじゃね?
でも長尾景虎を倒すために作った海津城は有名
名無しさん@1周年 [sage] 2017/07/24(月) 18:06:11.45:XUOpHrHl0

京都とか奈良もそうだけど、盆地っつうのは、地理的に守りにくい。
むしろ守ることが不可能な地形。

だから奈良の大仏殿が二回も焼かれるなんてことになる。
名無しさん@1周年 [] 2017/07/24(月) 18:06:12.94:0vqSDlCV0

連邦制にちかいんだよ、なんていうかモンゴルの遊牧国家の部族連合に近い
現に、信玄が発給した文書や制札なんかは穴山領河内、小山田領の都留では格段に少ない
それに比べて穴山・小山田自身が発給しているのは沢山ある
毛利が吉川小早川取り込んだより少し弱い娘を送り込んで連合に取り込んだ
力を持たせないため、信玄は穴山に駿河で展開させなかったが、政治的に弱い勝頼は穴山を起用した
名無しさん@1周年 [sage] 2017/07/24(月) 18:07:05.36:vdeihqI10

海津城とかは作ってるけどな
国境線みたいな要所には設置するよな
保守的と言うか合理的な側面は感じる
名無しさん@1周年 [sage] 2017/07/24(月) 18:07:37.20:6WZFlxMy0

安土城より前はそれが普通なんだけど
名無しさん@1周年 [sage] 2017/07/24(月) 18:07:46.21:uzMYQJ2P0
ガラスの城とか数百とかあるか…
名無しさん@1周年 [sage] 2017/07/24(月) 18:07:52.40:cC+csCGB0
天守閣が現存している城に限ればその通り
名無しさん@1周年 [sage] 2017/07/24(月) 18:08:00.85:dbL7GDQN0

結局、勝頼が穴山を厚遇して駿河進軍したのが命取りだったよね。
名無しさん@1周年 [sage] 2017/07/24(月) 18:09:02.53:phnJHYvv0
たしかに城の定義は難しいよ
たいていの人たちが想像する日本のお城の姿はは天守閣だと思うけど
それって安土桃山時代以降に限られるしね
中世の城と居館の違いとかも難しいし
武田の居館跡ってほんと狭いしな。わずか200m四方
名無しさん@1周年 [sage] 2017/07/24(月) 18:09:45.24:+SEL67Xc0

まったくだ
名無しさん@1周年 [] 2017/07/24(月) 18:09:50.36:vtZPhbAd0
沖縄だけで400もあるのになww
名無しさん@1周年 [sage] 2017/07/24(月) 18:09:55.53:mGznNuUY0
ブルゾンちえみは俺たちを蔑んでいたんだな(錯乱)
名無しさん@1周年 [sage] 2017/07/24(月) 18:10:19.92:1Re+q5hp0
よく分からないステマだな

そもそも現存してて
城と呼べるのは200ぐらいじゃね?
現存天守は12城だし

どこから600が出てきたんだろ?(´・ω・`)
名無しさん@1周年 [sage] 2017/07/24(月) 18:10:53.08:LKDTH+MJ0

雑なツイートしちゃったんだな
夏休みの客寄せのつもりだろうけどさ
名無しさん@1周年 [sage] 2017/07/24(月) 18:11:00.10:dbL7GDQN0
信玄はちゃんとした居城を持たなかったから多数の影武者を持っており
ウサマビンラディンのように一生領内のいたるところに神出鬼没に出現し
部下ですら信玄の居所が分からないという状態だったんだろうか。
名無しさん@1周年 [sage] 2017/07/24(月) 18:11:23.81:0FjKOtuy0
で、ほんとはいくつ?
名無しさん@1周年 [sage] 2017/07/24(月) 18:11:52.12:WdYtRd5q0
なんで600なんて中途半端な数字にしたんだろう?「35億」っていっときゃ
「あぁ・・・ブルゾンちえみの冗談なんだな・・・面白くないけど」
ってぐらいにはなったろうに
名無しさん@1周年 [sage] 2017/07/24(月) 18:11:58.89:XUOpHrHl0

一向宗(浄土真宗)は、横のつながりで、一ケ村の寺を城塞化してたしな。
ちょっと富裕な村の寺だと、そこらの地侍のお館より構えが大きい。
土居も堀もある、戦えるお寺w
名無しさん@1周年 [] 2017/07/24(月) 18:12:40.23:k+ZNgXSl0
勝頼は天目山にたてこもったようだが、やっぱ館だと籠城できんかったのかな
名無しさん@1周年 [] 2017/07/24(月) 18:13:38.32:1Re+q5hp0

数を調べるなら
先ず城の定義が問題だろね(´・ω・`)
名無しさん@1周年 [sage] 2017/07/24(月) 18:13:55.04:WdYtRd5q0

「何を以って『城』とするか?」による
砦を「なんとか城」って呼んだりするし
逆に「これどう見たって城だろ」ってんでも「いや?ただの砦だけど?」って場合もある
名無しさん@1周年 [] 2017/07/24(月) 18:14:04.94:J7npcj6I0
ちなみに東京23区内だけでも80前後城跡ある
名無しさん@1周年 [sage] 2017/07/24(月) 18:14:09.57:0GGLCKIe0
城とは言うが小さい物は今で言ったら詰所くらいの感覚でしょ
名無しさん@1周年 [] 2017/07/24(月) 18:14:22.24:aToCixUv0

おもろいやん
ゆるすわ
名無しさん@1周年 [sage] 2017/07/24(月) 18:14:51.23:0FjKOtuy0

トン
そこからか・・・。
なら、「だいたい600くらい」にしておけば。
名無しさん@1周年 [sage] 2017/07/24(月) 18:15:06.34:avjbdqpC0
成金が自分で建てた城はどうなんだ?
文化的価値はないけど数にはカウントされるのか
名無しさん@1周年 [sage] 2017/07/24(月) 18:16:07.90:HcpVwovD0
お菓子の城とかもカウントされてんの?
名無しさん@1周年 [sage] 2017/07/24(月) 18:16:50.16:dbL7GDQN0
城(しろ)とは、敵に攻め込まれた際の防御拠点として設けられた建築物。戦闘拠点であるとともに、食糧や武器や資金の備蓄場所でもある。
つまり塀も土塁も石垣も定義に入ってないらしい。
食料や武器を置く倉があれば城らしいよ。
名無しさん@1周年 [] 2017/07/24(月) 18:17:02.00:1ARVJbfZ0
なにがわるいんだかぜんぜんわからん
名無しさん@1周年 [] 2017/07/24(月) 18:17:31.89:qTZ5moq60
勝手に城を定義してる人って多いのな。
昔からある山城なんて天守閣なんてまずないしな。
当時から城と呼ばれてるけど、勝手に天守閣がないから城じゃないとかは意味不明。
名無しさん@1周年 [sage] 2017/07/24(月) 18:17:32.64:KpuBRLrb0
加納城跡は酷かった
普通の公園
名無しさん@1周年 [] 2017/07/24(月) 18:18:00.29:0vqSDlCV0

人の意識意志が城と思うのだから、俺の城とかアリだと思うW
名無しさん@1周年 [sage] 2017/07/24(月) 18:18:31.39:dbL7GDQN0
「城」とか「お城」って言い方が悪いんだろうな
「城郭」という言い方だともう少しキッチリ定義できる。
名無しさん@1周年 [] 2017/07/24(月) 18:18:41.76:vtZPhbAd0

杭立てて、縄を張っただけのしょうもない防衛戦じゃもたないよ
名無しさん@1周年 [] 2017/07/24(月) 18:19:53.47:vtZPhbAd0
東は土塁、西は石垣
イメージからしたら、石垣の無い城は城に思えないよね
名無しさん@1周年 [sage] 2017/07/24(月) 18:20:24.29:wcyaNP3B0

0。
城趾はあるが機能している城はない。
名無しさん@1周年 [sage] 2017/07/24(月) 18:20:44.79:/DNT3an70

小山田の城に行こうとしたんだよ。寝返られて逃げた先が天目山
名無しさん@1周年 [sage] 2017/07/24(月) 18:21:09.95:lBKHD7rT0

新府城がドンガラだけ出来たばかりなのに無理矢理移転したのが元凶。
勝頼も新府城が全然あてにならないのを知ってたから小山田を頼った。
結局は小山田に閉め出されて、山の麓で戦って死んだ。
息子や最後までついてきた重臣も「どうせ死ぬなら武家らしく新府城で死ぬべきだった」と嘆いてた。

ちなみに、天目山という名前の山は無いんだそうな。
名無しさん@1周年 [sage] 2017/07/24(月) 18:21:10.82:dbL7GDQN0
関東平野は沼地が多いから石垣積まなくとも立派に城になるしね。
名無しさん@1周年 [sage] 2017/07/24(月) 18:22:06.32:ZN6HZXyb0
歴史ものは噛みつく奴がうるさそう
謝るしかない
名無しさん@1周年 [sage] 2017/07/24(月) 18:22:17.73:1Hg+Y9A40
ブルゾンちえみってなんだよ
名無しさん@1周年 [] 2017/07/24(月) 18:22:19.03:UaOTBDrR0
天守閣のある(あった)お城に限定すればいいんじゃない
いくつか知らないけど
名無しさん@1周年 [] 2017/07/24(月) 18:22:22.28:QqD2i3oF0
城の定義がないから言った者が勝ちだね。親に売られた異常性欲な変態強欲娘も強制連行された清純な乙女って言ってるからね。
名無しさん@1周年 [sage] 2017/07/24(月) 18:23:16.78:EPdmb7nEO
誰かに城郭体系成る本を全巻プレゼントしてあげて
名無しさん@1周年 [] 2017/07/24(月) 18:23:21.15:dpp6A3Q30

まぁ山城を入れれば
600どころではないな
名無しさん@1周年 [sage] 2017/07/24(月) 18:23:51.46:L4zzcdP50
城の事をもっとしろう!ってな
名無しさん@1周年 [sage] 2017/07/24(月) 18:24:15.77:Wa2ieke+0

近所の学校近くの公園に城址の石碑だけがたってたり

ちょっと行った寺の角に城址の石碑のある小さい公園があったり

かなり近いとこにけっこあるぞ
名無しさん@1周年 [sage] 2017/07/24(月) 18:24:15.96:/i4VUFra0
いつどこで誰によって築城されたか当時の文書に記してあるものが城
名無しさん@1周年 [] 2017/07/24(月) 18:24:43.91:dpp6A3Q30

座布団一枚w
名無しさん@1周年 [sage] 2017/07/24(月) 18:24:54.09:8u7LC1770
素人は天守を城だと思ってるからな
本来、城ってのは砦的な意味合い
だから縄張りを張ればそれは城になる
土塁を作れば城だよ
名無しさん@1周年 [] 2017/07/24(月) 18:24:59.16:UaOTBDrR0

おもしろ〜
名無しさん@1周年 [sage] 2017/07/24(月) 18:25:11.52:dbL7GDQN0
武田勝頼は最後、真田氏の岩櫃城に行くという約束を破って
小山田氏の岩殿城へ行ったわけだけど、その気持ちは分かるよ。
自分の命だけを考えたら真田を頼り、その後は北陸や東北へ落ち伸びるのがベターだと
彼自身も痛いくらい分かってた。
でも斉藤氏とかその他の大名が全部自分の領国を捨てて亡命した後、大名に復帰できず庶民になっちゃったのを見てるからね。
大名家としての武田家が亡くなるくらいなら死んだ方がマシと考えても不思議じゃない。
名無しさん@1周年 [sage] 2017/07/24(月) 18:25:18.07:FybqPsql0
学術的な意味でみたいなのはホントつまらんよなあ
まあ博物館のツイートだから仕方ないのかもしれんけど
名無しさん@1周年 [sage] 2017/07/24(月) 18:25:20.02:phnJHYvv0

小山田の城、岩殿山ってほんとに急峻な山で
見るからに難攻不落そうな山城
名無しさん@1周年 [sage] 2017/07/24(月) 18:25:39.54:kfqtBSfO0
総構えで初めて城という気がする
名無しさん@1周年 [sage] 2017/07/24(月) 18:25:46.92:Lh5nHLnn0
600ってのはナニ?
曲りなりにも天守閣があるのがそれくらい?多すぎないか?
名無しさん@1周年 [sage] 2017/07/24(月) 18:26:20.69:/Q9SsMLZO
羽柴秀吉邸は城に入りますか
名無しさん@1周年 [] 2017/07/24(月) 18:26:38.71:WmblvWLo0
うちの近くの低い山もなぜか名前のうしろに城が付く
名無しさん@1周年 [] 2017/07/24(月) 18:26:42.50:ncnXcfBo0
地方選挙と国政選挙は全く違う

小選挙区制の国政選挙において、最重要なのは政党支持率

政党支持率で自民が民進党より何倍もある時点で、なにやっても国政選挙では自民が勝つんだから、
選挙に関係ない内閣支持率でバカサヨが煽っても無駄でしょ。
内閣支持率なんて殆ど関係ない

売国サヨクはオワコンの民進党を再生させないといけないんだから無理ゲーwwwwww

安倍自民だから自民の政党支持率はこんなに高い
自民のトップが石破や岸田みたいな売国左翼になったら自民の政党支持率は急落する
自民は保守層の受け皿である限り永遠に安泰
でも石破や岸田みたいな左翼が自民の党首になったらその自民の常勝のシナリオは瓦解する
自民はそこは思い違いをしない方がいい
あくまでも保守層の受け皿になっているから自民は強いのであって、自民の党首が誰でもいいということではない
保守層が納得する党首でなければならない

563+9637
名無しさん@1周年 [sage] 2017/07/24(月) 18:26:58.34:lBKHD7rT0

どっこい、誰がいつ築いたのか分からない城跡の方が圧倒的に多い。
当時の文献に名前だけ出てきてるから、存在していた事だけは分かるというパターン。
名無しさん@1周年 [sage] 2017/07/24(月) 18:27:47.37:yi1xJxDz0

お城みたいなホテルはお城にカウントしてもよさそうだ
名無しさん@1周年 [sage] 2017/07/24(月) 18:28:01.64:KpuBRLrb0

天目山に立て籠もったんじゃなくて
死に場所に選んだ
先祖が自害した場所だから


躑躅ヶ崎館は放棄して韮崎に
巨大な新府城を築城したけど
建造途中で甲州攻めにあい
ここも放棄
名無しさん@1周年 [] 2017/07/24(月) 18:28:20.91:k+ZNgXSl0
天守と言っても御三階櫓と名乗ってる場合などもあるから、天守がある城と言っても
なんともいえんわ
要するに数っていうのは数え方でどうにもなり、暫定的ないいかたしかできん
名無しさん@1周年 [] 2017/07/24(月) 18:29:45.37:vtZPhbAd0
谷間を通ると大抵は城がある
昔は警備と防衛戦なんだよね
名無しさん@1周年 [sage] 2017/07/24(月) 18:29:51.51:vVICJcQK0
よく考えたらうちの町にある
昔城があったって言う山は2つだった
名無しさん@1周年 [] 2017/07/24(月) 18:29:54.38:IeALo5OJ0
現存12天守の偉大さよ
名無しさん@1周年 [] 2017/07/24(月) 18:30:02.92:J7npcj6I0

千葉の佐倉城おすすめ
全部土塁なのに空堀が10メートル以上あるので、石垣なんかより攻めにくいのがはっきりわかる
名無しさん@1周年 [] 2017/07/24(月) 18:30:02.97:GDd62Wex0
所詮名古屋の文化レベルなんてそんなもんだ。
名古屋城再建とか単なる見世物。
徳川美術館は所蔵品のレベルは高いのに企画運営が残念でならん。
名無しさん@1周年 [sage] 2017/07/24(月) 18:30:06.02:OhZMI2s70
江戸時代以降の城は、ただの巨大建築物。
名無しさん@1周年 [] 2017/07/24(月) 18:30:15.60:dpp6A3Q30
図書館で本見たらワイが買った宅地も元は中世の山城だったらしい
土建がブルで出土品埋め立てて無理やり宅地開発したらしいw
名無しさん@1周年 [] 2017/07/24(月) 18:30:41.55:DNB3wIsY0
沖縄にもいっぱいあるもんね
名無しさん@1周年 [] 2017/07/24(月) 18:30:51.15:SD6jG3ir0
まーた支那の乞食支那畜どもは日本のポルノ同人を違法字幕付けてゴキブリの様に集まって無銭ダウンロードして支那棒弄りながら反日吠えてんのか
口だけは愛国のポルノ乞食支那畜
名無しさん@1周年 [] 2017/07/24(月) 18:30:57.57:mjWwrPCl0
そもそも600が間違いなのか?


根拠あるなら別に謝る必要ない。
名無しさん@1周年 [sage] 2017/07/24(月) 18:30:57.65:dbL7GDQN0
でも小山田信繁もアホだわ。
彼の領地って大月市から北都留軍から上野原市から奥多摩町にかけての
それは物凄い広い領土だったわけで
本気で勝頼と点々として逃げたら信長軍が発見できるわけがない。
それくらいありえない急峻な土地だらけだからね。
しかもその急峻な土地の地理をしってる小山田なら一緒に奥多摩経由で
さらに遠くへ逃げるのは超余裕。
要するに小山田さんも大名家・武家としての小山田家を亡くしたくなかったんだろうね。
名無しさん@1周年 [] 2017/07/24(月) 18:31:21.17:xgWGdgkb0
誰も気にしないだろそんなの
名無しさん@1周年 [sage] 2017/07/24(月) 18:31:22.36:DjBfr5QJ0

徳川はん、おたくや各藩に貸したうちの御先祖ね踏み倒した金どうしくれますのん。
名無しさん@1周年 [sage] 2017/07/24(月) 18:31:44.89:+5ee1tXb0
日本の領土領海にある、無人島を含めた島の数が幾つあるかは知ってる?
名無しさん@1周年 [] 2017/07/24(月) 18:32:55.43:0vqSDlCV0
天目山を馬鹿にする人はいるけど、結構トンズラして後に他の武家をバックに戻ってきた領主というのも結構あるから、バカにしたものでもないよ
沼田氏が沼田から桧枝岐を通って会津に亡命に成功していたりとか

まあ、甲斐が貧しかったのがいけなかったんだよ、信長なんて面積狭いのに石高高くて窯業も水運も発達している尾張とか、非常に良い場所だったよね
借金大国を継いで頑張ったと思うよ武田勝頼
名無しさん@1周年 [] 2017/07/24(月) 18:33:26.30:dW0Aytzo0
ブルゾンちえみと徳川美術館に何の関係が?
名無しさん@1周年 [sage] 2017/07/24(月) 18:33:30.11:0qGSV9Yy0
これだからウンコ漏らした横取り天下野郎はダメなんだよ
名無しさん@1周年 [] 2017/07/24(月) 18:34:13.59:ETNC8yUF0
名古屋城の展示はショボい

徳川美術館とセットで行くとよい
展示はレベルが高い
名無しさん@1周年 [] 2017/07/24(月) 18:34:39.22:SD6jG3ir0
最初の数文字で気違いだとわかるように支那畜どもとキモヲタブサヨどもは簡体字を使えよ
お前ら気違い反日動物のコメを途中まで読みたくないからな
名無しさん@1周年 [sage] 2017/07/24(月) 18:34:49.95:8DnaC2eH0
25000?
名無しさん@1周年 [sage] 2017/07/24(月) 18:35:18.32:AHiSMpApO
ここで雅号印の判子買ったわ
名無しさん@1周年 [sage] 2017/07/24(月) 18:35:27.30:+wW1RMxD0

アッー!
名無しさん@1周年 [] 2017/07/24(月) 18:35:39.92:Q4s/Q31x0

勝城、人は城
名無しさん@1周年 [] 2017/07/24(月) 18:35:46.03:ke1gTi5Z0

ハンバーガーでも食べながら散策したいね
名無しさん@1周年 [] 2017/07/24(月) 18:36:13.38:SQpVLOLk0

吉原で徳川って名前の嬢指名したらおたふくみたいな平安顔が出てきた
名無しさん@1周年 [] 2017/07/24(月) 18:36:48.26:1Re+q5hp0
弥生時代の環濠集落も城だし
平城京も城だしな

もう信長の天守が存在した安土以降からとか
江戸の藩主が住んでたものだけとかでいいんじゃね
お城と呼ぶのは(´・ω・`)
名無しさん@1周年 [] 2017/07/24(月) 18:37:01.22:1sqt754v0

春先に開園すぐに入ったが寒くて園内喫茶店に入ろうとしたが喫茶売店の開店はもっと後だった。ひどい目にあった。
美術館隣接の徳川園のことだが。
名無しさん@1周年 [sage] 2017/07/24(月) 18:37:06.53:IJCjWC+k0
元ネタが分からんから
なんかウケたいつもりなのかとか全くわからん…
名無しさん@1周年 [sage] 2017/07/24(月) 18:37:37.33:lBKHD7rT0

風雲たけし城の、一番最初の土壁での光景を考えると、かなりヤバい代物だよな。
名無しさん@1周年 [] 2017/07/24(月) 18:39:33.56:hTySj6mOO
単なる館みたいなのでも城っつーからな

地元の市だけでも少なくとも2つは城と呼ばれる山と館があるから、全国で600はいかにも少ない
名無しさん@1周年 [sage] 2017/07/24(月) 18:40:00.11:0DWNGoK+0
間違ってたのはダメだけど不快な思いをした人はそれほどいないんじゃないのか
俺の私の知ってる城はその600の中に入ってるとどうせみんな思ってるだろ
名無しさん@1周年 [] 2017/07/24(月) 18:40:19.73:RWFFAwEd0
一国一城令で破却させまくったの誰かと
名無しさん@1周年 [] 2017/07/24(月) 18:40:34.82:RYbGxw+60
4万だと、城跡も含まれてそうだな。
石垣だけでも含めてるのかな?

城自体が残ってる、もしくは復元されてるものだと、どれぐらいあるんだろうな。
名無しさん@1周年 [sage] 2017/07/24(月) 18:41:08.37:GlSdceE00
日本一の城は月山富田城
疑うなら行ってみな
名無しさん@1周年 [] 2017/07/24(月) 18:42:17.80:0/pCU8ut0
城跡はカウントすんなよな
名無しさん@1周年 [sage] 2017/07/24(月) 18:42:21.68:7DFi6m3B0
「うそ、800」 だったら許されたと思うw
名無しさん@1周年 [] 2017/07/24(月) 18:42:23.82:8gfLuSa+0
城ってほとんど江戸時代に入ってからなんだよな
名無しさん@1周年 [sage] 2017/07/24(月) 18:42:36.89:phnJHYvv0
もともとその時々の軍事情勢に応じて
頻繁に城を作ったり、つぶしたりしてるから
4万という数字に根拠があるとしても、もちろん同時期に存在したわけではない
もちろん主要建造物は解体して移築再利用するのが普通だった
名無しさん@1周年 [sage] 2017/07/24(月) 18:43:22.63:1cb1T+i+0

普通の人が城のことを知らないって言うのは個別の城の場所なんかのデータ的な知識ではなく、
城というものの概念やカテゴライズに関する知識なんじゃなかろうか。
俺も最近まで天守閣が城の全てだと思ってた。
名無しさん@1周年 [sage] 2017/07/24(月) 18:43:23.37:Zd65wAn10
みんなが気づかないだけで近所にも必ずある
川べりの石垣の上に立つ山門がデカイお寺は大体「城跡」
落城後に城主が僧籍に入り死罪を逃れた
名無しさん@1周年 [] 2017/07/24(月) 18:43:55.10:IjC9Chev0
また味噌か…
名無しさん@1周年 [sage] 2017/07/24(月) 18:44:10.10:Uyrct1sC0

石垣って最初にやったの信長だぞ
それ以前の城はカウントしないのか
名無しさん@1周年 [] 2017/07/24(月) 18:44:35.27:7HSV6s9K0
記載間違えました。
いくつでした。
で、よくね。
名無しさん@1周年 [] 2017/07/24(月) 18:44:38.33:IENiGAxj0
青森の秀吉が造ったお城もカウントされるの?
名無しさん@1周年 [sage] 2017/07/24(月) 18:44:42.66:EotfUExy0
今も残っている城が4万もあるの?
城址も含めてない?
名無しさん@1周年 [sage] 2017/07/24(月) 18:44:45.72:L4zzcdP50

有名な山城ではあるが下から見たインパクトは鳥取城のほうがあるでw
なんであんなとこに城あんねん!って思う。
名無しさん@1周年 [sage] 2017/07/24(月) 18:44:46.11:iiCFL45A0

ラブホかよw
名無しさん@1周年 [] 2017/07/24(月) 18:44:49.72:Q4s/Q31x0

んにゃホテル一夜嬢
名無しさん@1周年 [] 2017/07/24(月) 18:45:37.26:XsSEaXHn0
魏志倭人伝にさかのぼると
名無しさん@1周年 [] 2017/07/24(月) 18:45:40.23:dpp6A3Q30

だよなw
名無しさん@1周年 [] 2017/07/24(月) 18:46:32.71:xtQGC8Se0
何気にご近所さん
名無しさん@1周年 [sage] 2017/07/24(月) 18:46:50.10:y+hbQifT0
江戸時代以前は1村1城だから数えようがない
徳川美術館はアホだな
名無しさん@1周年 [] 2017/07/24(月) 18:47:14.96:1Re+q5hp0

その一国一城令で
城郭で囲まれた城が残るのが
確か200以下なのよ

実際は一国一城になったないからね
城を残したり壊して残さなかったりで(´・ω・`)
名無しさん@1周年 [] 2017/07/24(月) 18:47:22.74:hTySj6mOO

石垣だの館跡だのも含めて『城』なんだろう
さすがに現存で4万も城があるとなると、ラブホなんかをカウントしているとしか思えん
名無しさん@1周年 [] 2017/07/24(月) 18:48:16.83:7VUudf5s0
天守閣を備えた平城か有名な山城だろ。
名無しさん@1周年 [] 2017/07/24(月) 18:48:17.99:tLGopNJ/0

また嘘を撒き散らかしているのか
源頼朝は、熱田大宮司職を乗っ取った三河武士の家柄
パゴヤで生まれるわけねーだろ


三河の藤姓熱田大宮司家(藤原南家貞嗣流)

系図:藤原実範(三河守)→藤原季兼(三河四郎大夫、伊勢権守令)→藤原季範(初代藤姓熱田大宮司家、額田冠者(三河国額田郡、三河県岡崎市))


■藤姓熱田大宮司家(本貫地:三河国額田郡乙見、三河県岡崎市)

・頼朝の母方の曾祖父藤原季兼(三河四郎大夫)は、三河国司を多数輩出した一族(祖父の兄、父、弟)に生まれる
・季兼は、伊勢神宮領荘園の荘官として都を下り三河国加茂郡(三河県豊田市)に土着する
・季兼は、三河国加茂郡(三河県豊田市)の未開拓の土地を開発し、高橋荘・高橋新荘(後世 八条院領大覚寺統)を立券する
・季兼は、三河国額田郡(三河県岡崎市)に移り住み、青木川菅生川流域(菅生郷)を開発、荘園化せず自らの本拠とする(後に、権益は血縁である足利氏に)
・季兼は、三河国設楽郡稲木(三河県新城市)の稲木長者を滅ぼし、東三河を支配下におく
・季兼室の松御前(尾張員職の娘)は、晩年新城市稲木で過し没した(城ヶ峰の山頂(三河県新城市)に墓あり)
・季兼は、藤原資良(父の従兄弟)が尾張守になり、息子(藤原季範、額田冠者)と共に三河に住みながら尾張目代を務める
・季兼の息子である藤原季範(額田冠者)は、藤原南家として初めて熱田大宮司となる(大宮司職の簒奪)           ←乗っ取られる(笑)
・藤原季範(額田冠者)の娘(由良御前)は源義朝の正室となり、源頼朝を生む
・藤原季範(額田冠者)の娘(養女(実父は藤原範忠))は源義康の正室となり、源義兼(初代源姓足利氏)を生む
名無しさん@1周年 [sage] 2017/07/24(月) 18:48:52.77:6JK/yOhP0
サッカー界にも城が居る
名無しさん@1周年 [sage] 2017/07/24(月) 18:49:27.87:WYEy34ynO

天守閣は信長からだが、石垣は信長以前の山城などにも見受けられる
名無しさん@1周年 [sage] 2017/07/24(月) 18:50:01.46:KW6XgqQP0
赤羽名物・稲付城跡、赤羽駅から歩いてすぐ
わざわざ見に行くほどのものではないけどw
名無しさん@1周年 [sage] 2017/07/24(月) 18:50:42.15:Uyrct1sC0

天守閣は松永久秀からだ
なんで嘘言うんや
名無しさん@1周年 [] 2017/07/24(月) 18:50:54.31:bg1QuQSf0
みたいな何にも解ってないけど数字を入れて偉そうなレスする奴って恥ずかしくないのかな?
名無しさん@1周年 [] 2017/07/24(月) 18:51:29.23:tLGopNJ/0

パゴヤは殆ど戦国(笑)だろうが
日本の完全勝ち組、三河が多くて当たり前


日本の歴史(中世〜近世)

◆鎌倉幕府(1185〜1333年)◆
【勝者】源頼朝:清和源氏、藤姓熱田大宮司一族(本貫地/三河国額田郡乙見)
・藤原季兼(別号:三河四郎大夫、三河国額田郡に居住)→藤原季範(別号:額田冠者、三河国額田郡に居住、初代藤姓熱田大宮宮司)→由良御前(源義朝の室)→源頼朝

◆室町幕府(1338〜1576年)◆
【勝者】足利尊氏:清和源氏、三河守護
・足利将軍家以外では、足利一門として吉良氏(本貫地/三河国幡豆郡吉良)、今川氏(本貫地/三河国碧海郡今川)、石橋氏(本貫地/三河国設楽郡石橋)が将軍継承権を有した
・守護職は本貫地を三河国にする者が最大人数
・奉公衆(江戸幕府の旗本に相当)は、本貫地を三河国にする者が最大人数、又三河国の奉公衆も最大人数

◆応仁の乱(1467〜1477年)◆
【勝者】細川政元:清和源氏、細川京兆家(本貫地/三河国額田郡細川)
・ ”東博本洛中洛外図”には当時の権力者として細川氏邸、額田氏邸(細川氏被官)が描かれている

◆明応の政変(1493年)◆
【勝者】細川政元:清和源氏、細川京兆家(本貫地/三河国額田郡細川)
・半将軍と呼ばれ、幕政を完全に掌握、事実上日本のトップに立つ

◆関ヶ原の戦い(1600年)◆
【勝者】徳川家康:清和源氏、本貫地/三河国加茂郡松平

◆江戸幕府(1603〜1868年)◆
【勝者】徳川家康:清和源氏、本貫地/三河国加茂郡松平
・大名の5割が三河国出身
・附家老の8割が三河国出身
・旗本の4割が三河国出身、高家筆頭は吉良氏(本貫地/三河国幡豆郡吉良)

◆大坂の役(1614〜1615年)◆
【勝者】徳川家康、徳川秀忠:清和源氏、本貫地/三河国加茂郡松平
名無しさん@1周年 [sage] 2017/07/24(月) 18:53:21.67:WYEy34ynO

そうなの?
一般的に信長の安土城が最初の天守閣だと思ってた
名無しさん@1周年 [sage] 2017/07/24(月) 18:55:35.45:CQsJSodl0
城って下手すると、単にでかい屋敷があっただけだったりするからなw

お堀があって、石垣があって、その上に天守閣が乗っててという、
大阪城とか姫路城とかそういうスタイルのだけが城にあらず。
名無しさん@1周年 [sage] 2017/07/24(月) 18:56:44.13:xAleFNk80
茨城が誇る天下の名城豊田城
天然の堀で鉄壁の構え
ttp://www.sankei.com/images/news/150911/afr1509110002-p4.jpg
名無しさん@1周年 [] 2017/07/24(月) 18:56:50.69:tLGopNJ/0

行くはいいが、土着の尾張猿は部外者だろが
鎌倉期から続く完全植民地化のシンボルだ
よくこんなダセー城に愛着があるよなw


■那古野荘(名古屋)
・開発者:小野法印顕恵(東大寺別当)

藤原顕隆→顕頼→小野法印別当
藤原顕隆→顕頼→女→平滋子(建春門院)


■平安時代
・小野法印顕恵が開発
・小野法印顕恵は姪の平滋子に領家職を譲る

■鎌倉時代初期〜中期
・領家職は、小野法印顕恵の兄、惟方の孫である経長に移り、女系が伝領する

■鎌倉時代末期〜南北朝
・足助氏(三河国賀茂郡足助、三河県豊田市)が領家職となる

■室町時代
・今川那古野氏が領家職となる
初代は、名越高家と今川国氏(三河国碧海郡今川、三河県西尾市)の娘の子である名越高範か?
・1522年頃、今川氏親(三河国碧海郡今川、三河県西尾市)が那古野城築城

■江戸時代
・徳川家康(三河国額田郡菅生、三河県岡崎市)が那古野の呼び名を名古屋に固定、名古屋城築城

■現代
・豊田佐吉(三河吉田藩山口村)がトヨタグループを発祥させる
名無しさん@1周年 [sage] 2017/07/24(月) 18:57:05.84:wRPp7ikp0
低民度名古屋人がボケたけど滑って謝ったってことか
相変わらずセンスのないダサい人間が多いな名古屋は
名無しさん@1周年 [sage] 2017/07/24(月) 18:57:21.49:IKBwo8Il0
これ運営してる尾張徳川家って先代で堀田家から婿養子とったから、
御三家とも言えない家柄になったとこじゃん
まあ徳川宗家もぐちゃぐちゃしてるけど
名無しさん@1周年 [] 2017/07/24(月) 18:57:39.83:THZ2Wi4E0
4万という主張は韓国っぽくなるから止めた方がいいよ
名無しさん@1周年 [] 2017/07/24(月) 18:58:21.01:1Re+q5hp0

あれは三好だから歴史から消しとけ

四国関係の歴史は表には出さない
それが日本の歴史よ(´・ω・`)
名無しさん@1周年 [sage] 2017/07/24(月) 18:58:58.11:O1XMHJTo0
入場料高いところだ
名無しさん@1周年 [sage] 2017/07/24(月) 18:59:04.99:CQsJSodl0

備中高松城の水攻めってこんな感じだったのか?w
いや、あそこはここまで立派な天守閣は無かったとは思うが。
名無しさん@1周年 [sage] 2017/07/24(月) 18:59:49.75:DaNN3ikm0
日本のお笑いタレントを引用?
日本のテレビ番組を見てる時点で重度の発達障害だろ
名無しさん@1周年 [sage] 2017/07/24(月) 19:00:33.38:pFCjYcz30
徳川美術館、懐かしいなぁ 以前東区に住んでて夏休みはケッタで毎日図書館、プールに通ったよ
徳川歴代のお姫様が所蔵してた雛人形展は有名だよね
名無しさん@1周年 [sage] 2017/07/24(月) 19:01:28.77:9ghPKoft0

お前のチソコだって機能不全だけど一応チソコだろ
名無しさん@1周年 [sage] 2017/07/24(月) 19:01:29.92:Tc/WxjBS0
が素人のシッタカなのはよく分かった
名無しさん@1周年 [] 2017/07/24(月) 19:03:25.18:RWFFAwEd0
ID:tLGopNJ/0

いつもの妄想捏造三河コピペ荒らしだからNGID登録推奨
名無しさん@1周年 [sage] 2017/07/24(月) 19:05:44.58:g3z2KY9I0
ここのツイートは同人の乗りみたいな感じで
書いてるのが凄い気になる
名無しさん@1周年 [] 2017/07/24(月) 19:05:48.40:5AUxibKz0
これ意義あるツイートだったんじゃない
俺みたいなド素人がお城ってのを勉強出来たし
上から「へー」と思いながら書き込み読んだりググったりしてた
全てネットで調べて勉強した気になったのは申し訳ないけど
名無しさん@1周年 [sage] 2017/07/24(月) 19:08:31.61:WdYtRd5q0

少なくても「日本に城は600」って言うと怒られるってぐらいには発見だよな
名無しさん@1周年 [] 2017/07/24(月) 19:09:24.31:XsSEaXHn0
茨城の豊田城は公民館

勢い5万以上のスレをメールでお知らせするサービス、実施中!!
憧れボディをGETしたい!その夢、ボニックで!

新着レスの表示

2ch勢いランキング アーカイブ ニュース速報+板ランキング

凡例:

レス番

100 (赤) → 2つ以上レスが付いている
100 (紫) → 1つ以上レスが付いている

名前

名無しさん (青) → sage のレス
名無しさん (緑) → age のレス

ID

ID:xxxxxxx (赤) → 発言が3つ以上のID
ID:xxxxxxx (青) → 発言が2つ以上のID

このページは2ch勢いランキングが作成したアーカイブです。削除についてはこちら