2ch勢いランキング アーカイブ

【経済】国家公務員の給与・ボーナス 3年連続で引き上げ決定©2ch.net


たんぽぽ ★ 転載ダメ©2ch.net [ageteoff] 2016/10/14(金) 11:03:29.87 :CAP_USER9
ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20161014/k10010729541000.html
国家公務員の給与・ボーナス 3年連続で引き上げ決定
10月14日 10時57分

政府は、14日の給与関係閣僚会議と閣議で、今年度の国家公務員の給与について、人事院の勧告どおり、3年連続で月給・ボーナスともに引き上げることを決めました。
今年度の国家公務員の給与について、人事院は、ことし8月、民間企業との賃金の格差を解消するため、月給は平均で0.17%、ボーナスは0.1か月分、それぞれ引き上げるよう勧告しました。
これを受けて政府は14日、給与関係閣僚会議と閣議で、人事院の勧告どおり、月給・ボーナスともに引き上げることを決めました。

国家公務員の月給とボーナスがともに引き上げられるのは3年連続で、平均の年収は、行政職で5万1000円増え、672万6000円となります。
このほか、配偶者の年収が130万円未満の世帯などに支給されている国家公務員の扶養手当を、来年度以降、段階的に無くすか、半額以下に減らす一方、子どものいる世帯への扶養手当は引き上げるよう制度を見直すことも決めました。

政府は、こうした内容を盛り込んだ給与法の改正案などを、今の臨時国会に提出することにしています。
名無しさん@1周年 [sage] 2016/10/14(金) 11:05:00.00 :3YK0qwgF0
  一 瞬    の       命         燃 や せ      バ ー ン      ナ ー     .∩    ∩
      ハ,,,ハ               ハ,,,ハ         ハ,,,ハ          ハ,,,ハ       ハ,,,ハ     | |ハ,,, ハ| |
    ( ゚ω゚ )_       ♪    _( ゚ω゚ )       ( ゚ω゚ )_       ( ゚ω゚ )     ( ゚ω゚ )    | | ゚ω゚ | |
  / 、    、\      / ,    ,\   / 、    、\     \\//    ∩   ∩     ヽ     /
  ヽニニ⊃ ⊂ニノ ))    ヽニ⊃ ⊂ニニノ   ヽニニ⊃ ⊂ニノ ))    \\       .しl   .トノ      .|    l
     〉    ヽ        ノ    〈        〉    ヽ.       (/\)     ./    ヽ      l   |
    / / ̄\ \    / / ̄\ \     / / ̄\ \    | l⌒l .|     l .| ^l .|     | l⌒l i
   ./ /     `、 ヘ   ./ /      `、 ヘ   ./ /     `、 ヘ   l⌒l .| .l      | .| |./⌒l.    l⌒l . | |
   .| .|        | .|   | .|        | .|    | .|        | .|   .|:::::l .{- {      { .{ γ:::::/   .|:::::l . {- {
   .| .|        | .|   | .|        | .|    | .|        | .|   .`ー'  l .|    .| .| `ー''    .`ー' .| .|
  (⌒_)     (__⌒) (⌒__)       (_⌒)  (⌒_)     (__⌒)     (⌒)    (⌒)          (⌒) 
名無しさん@1周年 [sage] 2016/10/14(金) 11:05:37.61 :VznaDJ0c0
増税しなきゃ!
名無しさん@1周年 [] 2016/10/14(金) 11:05:46.56 :Qg28dlpO0
公務員ウマウマ
名無しさん@1周年 [] 2016/10/14(金) 11:05:59.39 :aBwy0eTu0
                         
こいつらだけが、勝手に決めて甘い汁吸ってるのだ。
名無しさん@1周年 [sage] 2016/10/14(金) 11:06:21.35

ボーナスは、黒字の企業が社員に黒字の一部を分け与えるものだろ?
日本政府は、大赤字だろ!!!
名無しさん@1周年 [] 2016/10/14(金) 11:06:58.24 :zfrvhM2k0
有権者の過半数のアホ国民が支持してるから仕方がない
名無しさん@1周年 [] 2016/10/14(金) 11:07:14.61 :VznaDJ0c0
そういえば日本政府が赤字なのにボーナスおかしいわな
名無しさん@1周年 [] 2016/10/14(金) 11:07:34.51 :3+h8iK9l0
中産階級以下、庶民の大多数を生贄にしたアベノミクスの結果がこれだよ。

岡山県の企業年金基金がGPIFに勝ち続ける理由、海外資産に9割 「国内投資は無駄」
ttp://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2016-10-13/OEWWX16JTSF701
名無しさん@1周年 [] 2016/10/14(金) 11:07:52.81 :u0YLkoC80
ネトウヨアクロバットはよ
名無しさん@1周年 [sage] 2016/10/14(金) 11:07:58.75 :DmU38Kvm0
公務員にボーナスが出る意味が分からんよな
名無しさん@1周年 [sage] 2016/10/14(金) 11:08:53.09 :Mh7TRRHx0
まず借金返してから給与アップもボーナス与えろよ無能ども
名無しさん@1周年 [] 2016/10/14(金) 11:09:56.01 :Nn5v5bq/0
イカれてる
名無しさん@1周年 [sage] 2016/10/14(金) 11:09:57.82 :D3JVgj120
どんだけ税金取っても金が足りない理由
名無しさん@1周年 [] 2016/10/14(金) 11:10:35.01 :hxf0sfk80
日本の一番の問題は政府にあるってこと
名無しさん@1周年 [] 2016/10/14(金) 11:11:00.36 :tASISile0
亡国一直線
ネトウヨ首括れよ
名無しさん@1周年 [] 2016/10/14(金) 11:11:26.62 :RatkLdIL0
どこのギリシャやねん。
名無しさん@1周年 [] 2016/10/14(金) 11:11:45.07 :MGKcDyuW0
公務員様の報酬はまだまだ足りない
もっと増税しないと

あ、底辺の人は勝手にしんでね
名無しさん@1周年 [] 2016/10/14(金) 11:11:56.30 :aEL/kWzk0
もうさ、リセットしようよ
名無しさん@1周年 [sage] 2016/10/14(金) 11:12:04.60 :efnmNI610
違法賭博のパチンコを摘発しない世界一腐敗した組織でもこんなにもらえる。


民間の2倍
中小企業の3倍

高校卒警察官の年収モデル

19歳 巡査 3,466,651円
25歳 巡査 5,352,691円
30歳 巡査長 6,535,501円
40歳 巡査部長 8,255,711円
59歳 警部補 10,085,069円
退職金 25,434,720円

出典:地方公務員給与実態調査結果
   東京都人事委員会ホームページ
名無しさん@1周年 [] 2016/10/14(金) 11:12:21.47 :eJYJaGFD0
これぞアベノミクス
名無しさん@1周年 [] 2016/10/14(金) 11:12:48.35 :UvL+xNXT0
金が無くて社会保障抑制するよー
増税しまくるよ

でも公務員の賃金は毎年上げるけどな
名無しさん@1周年 [] 2016/10/14(金) 11:12:50.08 :JAhYGYbO0
東京五輪の開催費用もここから出そうよ
名無しさん@1周年 [] 2016/10/14(金) 11:14:41.76 :cYb1HOeZ0
すげー
子供たくさん作ってな。
名無しさん@1周年 [] 2016/10/14(金) 11:15:58.81 :JAhYGYbO0
]民間企業
○自民党に貢ぐ経団連傘下の大企業

自分達の給与を上げるために大企業にボロ儲けさせるアベノミクス
名無しさん@1周年 [sage] 2016/10/14(金) 11:16:24.65 :28ARFUC+0
増税でウマー
名無しさん@1周年 [sage] 2016/10/14(金) 11:16:56.98 :DnnAtgd00
お前らのもの(消費税)は俺のもの(公務員給与)
名無しさん@1周年 [sage] 2016/10/14(金) 11:17:10.45 :tbrgAuNA0
日本の税収が56兆で国家、地方合わせた公務員の人件費が26.5兆でほぼ半分
さて借金超大国の日本でこの数字は高いのでしょうか低いのでしょうか
名無しさん@1周年 [sage] 2016/10/14(金) 11:17:55.01 :rNtj+bm30







名無しさん@1周年 [sage] 2016/10/14(金) 11:18:10.27 :2m2y7/PJO
国家公務員はいいよ

問題は地方公務員だから
名無しさん@1周年 [sage] 2016/10/14(金) 11:19:06.46 :CXtt3R+gO
金ないから色々削減しまくってるのにこいつらにやる金はあるんだ
名無しさん@1周年 [] 2016/10/14(金) 11:19:24.80 :uyDXGXX70
公務員と海外の為に税金を徴収しま〜す!
名無しさん@1周年 [sage] 2016/10/14(金) 11:20:56.44 :JIPfSe7X0
どこの民間の平均だ?会社名出してくれると助かる
名無しさん@1周年 [] 2016/10/14(金) 11:21:06.25 :1cMagTaC0
庶民殺しの消費増税しておいて官僚給料激増させる安倍晋三

日本殺しの消費増税断行して外国援助金バラマキの安倍晋三
名無しさん@1周年 [sage] 2016/10/14(金) 11:21:09.21 :YlWIa+g60
随分と余裕があるのですね
それなら、増税しなくてもいいよね!!
名無しさん@1周年 [] 2016/10/14(金) 11:21:34.19 :jzxgp0260
 
【年金】安倍首相が年金カット法案成立に意欲…新しいルールに当てはめる厚生年金年間14万円、国民年金年間4万円減少の試算に
ttp://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1476365948/

【政治】稲田防衛省が政治資金で外食三昧しめて「年間276万円」! ★2
ttp://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1476409605/

【経済】派遣時給、3年4カ月ぶり下落
ttp://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1476371679/

【経済】ガソリン4週ぶり値上がり
ttp://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1476342818/

【社会】経済的に大変、自信がない…子供がいらない理由の本音★4
ttp://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1476404303/
名無しさん@1周年 [] 2016/10/14(金) 11:22:21.24 :VSfLHkmb0
★日本最大の既得権  公務員の人件費
名無しさん@1周年 [sage] 2016/10/14(金) 11:22:52.65 :uMsIDCBv0
\(^o^)/
名無しさん@1周年 [] 2016/10/14(金) 11:23:14.34 :tuVll6i80
アベノミーックス
名無しさん@1周年 [] 2016/10/14(金) 11:23:19.24 :d0mE/KST0
子供3人以上生むなら全然オッケーよ
下級国民の私たちにはカネ無くて一人育てるので手一杯だから
二人目以上欲しいんだけどね・・・
名無しさん@1周年 [sage] 2016/10/14(金) 11:23:25.09 :+O+zSBGq0
公務員の給料アップのための増税じゃなくても、そう思われても仕方ないレベル
名無しさん@1周年 [] 2016/10/14(金) 11:24:15.02 :hxf0sfk80
安倍「ボクちゃんの周りはみんな給料上がったから好景気だよね? ね?」
名無しさん@1周年 [] 2016/10/14(金) 11:24:43.41 :2jZocZnP0
痛み伴う改革・・・?
知らんなあ
名無しさん@1周年 [] 2016/10/14(金) 11:25:09.79 :of1QAbnS0
増税するよ!
年金の支給額下げるよ!

でも公務員の給料は上げるよ!




死ね。
氏ねとか市ね
とかじゃなく死ねクソゲリゾウが
名無しさん@1周年 [sage] 2016/10/14(金) 11:25:49.85 :Yc8UyYcZ0
国がマイナスなのになんでボーナスが出るの?
名無しさん@1周年 [] 2016/10/14(金) 11:25:59.08 :ptM/GCPV0
税金が無駄に使われる
名無しさん@1周年 [] 2016/10/14(金) 11:27:23.29 :Ia1wilVF0
民間は日本ではダメだな

日本はやっぱり官よ
名無しさん@1周年 [sage] 2016/10/14(金) 11:27:44.83 :JQGZtGko0
消費税上げなきゃ・・・
安倍チョンハンターさん [] 2016/10/14(金) 11:27:50.25 :+GJycers0
世界一高いジャップランドwの公務員給与

庶民は。。。

世界の最低賃金

スイス・・・国民の9割が2500円以上
ベルギー・・・1263円  
オーストラリア・・・1649円    
カナダ・・・1330円
フランス・・・1322円  
ルクセンブルグ・・・1540円    
ドイツ・・・1220円
オランダ・・・1264円   
アイルランド・・・1200円  
デンマーク・・・2000円
イギリス・・・1200円 
ニュージーランド・・・1200円
スウェーデン・・・1650円、団体交渉(例マック)  
アメリカ・・・シアトル1500円 ウォルマート1780円 カリフォルニア州2016年〜1454円 ロサンゼルス1800円

日本・・・677円(平均780円)www

世界の夏休みの長さ

オーストラリア・・・1ヵ月半
スペイン・・・1ヶ月
スウェーデン・・・年齢に応じて25日から32日
オーストリア・・・35日
フランス・・・5週間+労働時間が半分になる日が2週間
ポーランド・・・46日 ※10年以上働いてる人は+10日
ドイツ・・・最低33日・最大37日
イタリア・・・最低32日・最大42日
ノルウェー・・・平日だけで25日

日本・・・3日 www

ROBOTとは、チェコスロバキア語で奴隷労働を意味する
日本人は文句も言わずただ働くROBOTでしかないのか?
ttp://i.imgur.com/Ge6pmDd.png
山川k尚子.名古屋学芸大学講師 [] 2016/10/14(金) 11:28:13.27 :RHE6GAzO0
安倍死ね!!!!!!!!!!!!!
名無しさん@1周年 [] 2016/10/14(金) 11:28:13.89 :yz67d5kd0

国家公務員の給与を見て地方公務員の給与が決まるんだよ(´ω`)
名無しさん@1周年 [sage] 2016/10/14(金) 11:28:21.82 :KwvJH+Qt0
ギリシャの二の舞い
名無しさん@1周年 [sage] 2016/10/14(金) 11:28:42.57 :8QXXva3p0
国の財政がとか言ってるのに人件費引き上げるとか馬鹿かと
民間だったら逆のことするんだけど
なんでここまで馬鹿なんだろうな
名無しさん@1周年 [] 2016/10/14(金) 11:28:54.17 :g/1uZpWA0
財源はどうするんだよ
名無しさん@1周年 [] 2016/10/14(金) 11:29:09.71 :61Oa4HJr0
増税して公務員の給料をあげる
東電の社員にボーナスを支給することくらい違和感あるな
名無しさん@1周年 [sage] 2016/10/14(金) 11:29:19.27 :vkH+7Df1O
田布施朝鮮総理「アベノミクスの成果ですよ。
トリクルダウンッ!」

貧民ネトウヨ「うぉぉうぉぉうぉぉ!
アッベッチャン!アッベッチャン!」

田布施朝鮮総理「゚(゚^∀^゚)゚。ブァッハハハハハハッハハ !!」
名無しさん@1周年 [] 2016/10/14(金) 11:29:29.56 :gK1Yc+VO0
低所得者の人 そろそろやっちまってもいいよ。
俺は許す。むしろ英雄視する。
名無しさん@1周年 [] 2016/10/14(金) 11:29:31.21 :UvL+xNXT0

それだと間違いなく出生率はもっと下がる
東京も結婚してる奴は出生数2前後だし
名無しさん@1周年 [] 2016/10/14(金) 11:29:47.76 :u0YLkoC80
【年金】GPIF、運用改革後の利益全て消失 資産構成見直しを求める声が高まる [無断転載禁止]?2ch.net
ttp://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1472219392/
名無しさん@1周年 [] 2016/10/14(金) 11:29:56.87 :sC/PwmB+0
経済評論家は公務員給与の増額を支持している
不思議だ
名無しさん@1周年 [sage] 2016/10/14(金) 11:29:58.77 :RatkLdIL0

ビール税じゃね。
名無しさん@1周年 [] 2016/10/14(金) 11:30:05.06 :b7iJZUlT0

地方の方が貰ってる
名無しさん@1周年 [] 2016/10/14(金) 11:30:11.04 :mxDSjCQE0
【経済】国家公務員の給与・ボーナス 3年連続で引き上げ決定©2ch.net
ttp://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1476410609/l50

【社会】大型トレーラーと衝突、ミニバイクの神戸大女子学生が死亡…運転手逮捕 神戸の国道©2ch.net
ttp://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1475816793/l50
名無しさん@1周年 [] 2016/10/14(金) 11:30:16.26 :Apmne53NO
国家公務員の8割以上は自衛官ですよね。
名無しさん@1周年 [わらsage] 2016/10/14(金) 11:30:19.91 :F8CRg96N0
人事院も公務員
名無しさん@1周年 [sage] 2016/10/14(金) 11:30:37.43 :aIPXhCTg0
(日本は貴族グループが自分らに富配分多くいく法律を作る。)
(主に貴族社会と奴隷社会に分かれている)
貴族=議員、公務員、大企業、NHK職員など
名無しさん@1周年 [] 2016/10/14(金) 11:30:39.95 :48k1gI5Q0
税金で食ってる奴らに決めさせるって道理変だろ、国民に決めさせろ
名無しさん@1周年 [sage] 2016/10/14(金) 11:31:06.09 :2B5etWaG0
税金上げるか上げないかやってる時に
公務員の給与・ボーナスを上げる意味が分からん
民間人と公務員を対立させたいのか?
名無しさん@1周年 [sage] 2016/10/14(金) 11:31:14.45 :aIPXhCTg0
公務員年収 914万円  民間年収 412万円。(国会より)

主要先進国の民間サラリーマンと比べての公務員給与ランキング(そもそも総研より)
1位 日本   2.3倍
2位 イタリア 1.5倍
3位 カナダ  1.4倍
4位 アメリカ 1.3倍
5位 ドイツ  1.2倍

1960年前半公務員給与水準は民間に比べ低いが、それで追い越す為に
法定福利以上の互助会を作って上乗せを図って来た。
ずっと昔、既に給与格差は逆転。(テレビタックルより)

日本の公務員給与は民間サラリーマンの 2.3倍
ttp://www.fastpic.jp/images.php?file=9993016625.jpg
民間から搾り取った税金が公務員に移動した形
ソース (国会、そもそも総研、テレビタックル)


今は、民間の2.5倍ある公務員人件費。
国民の平均まで下げるだけで、年間 25兆円浮く。
ttp://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n50299
名無しさん@1周年 [] 2016/10/14(金) 11:31:26.87 :gK1Yc+VO0

無理じゃね?
これからは公務員とこのガキは苛められる。
公務員はこれから恐ろしくて子供なんか産めなくなる。
名無しさん@1周年 [] 2016/10/14(金) 11:31:51.31 :mxDSjCQE0
【社会】中日新聞、貧困問題を「想像して執筆」 連載一部取り消しおわび [無断転載禁止]©2ch.net
ttp://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1476254314/l50
名無しさん@1周年 [sage] 2016/10/14(金) 11:32:40.59 :aIPXhCTg0
公務員が給料低いと発表した場合、額を低く見せるためのウソの数値をだしている。

公務員に騙されてはなりませぬ。

公務員の給料が民間よりだいぶ高い。一般男性の平均年収も男性は515万円なのに対し、
'09年の公務員の年収は、636万円と発表されています。しかし、これは額を低く見せるため
のウソの数値。課長以下のいわゆる組合員平均というもので、国会答弁で明らかにされた
ところによれば、公務員の平均年収は926万円、自衛官などを除くと、実に1043万円にもなります。

(また民間の実際の退職一時金は1445万円。国家公務員の退職金は2960万円と、2倍以上の格差がある。)
ttp://gendai.ismedia.jp/articles/-/25500?page=3

上のリンク先会員でないと読めなくなったので、上の記事をベースにしたホームページ
ttp://teccyan88.blog100.fc2.com/blog-entry-142.html



---------------------------------------------------------------------------------------
公務員のボーナス低いと発表した場合、トリックを使っている。
国家公務員賞与「平均58万円」は数字のトリックだった ・・実際は「平均85万円」のボーナス。
 

公務員の厚遇を隠すトリックがあるのだ。
「58万円」は、さらに「課長など中間管理職」を除外した“ヒラ”の職員6万9125人分の
平均額に過ぎない。なぜ中間管理職まで除くのか。
「民間企業は管理職を除いた組合員平均で公表しますよね。我々もそれに準じました」(内閣人事局給与第1係)
 これは詭弁だろう。公務員は民間と違い、年功序列で誰でも昇進できる。
行政職の管理職は7万3692人もいて、ヒラより多いのだ。
管理職を含んだ金額でなければ、真の平均支給額とはいえないのではないか。
実際にはどれだけ支給されているのか。内閣人事局が明かさないので、人事院に取材し、独自に試算してみた。
■ホントは1.5倍
ttp://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1404281308/

---------------------------------------------------------------------------------------

みんなの党が存在した数年前、国会で、
みんなの党は公務員914万円  民間412万円と発言。
ttp://i.imgur.com/lkGMBT4.jpg


2014年 国会議員発言。NHKを批判する時、国家公務員の給与 880万円と発言。
4分30秒頃
ttp://www.youtube.com/watch?v=N0qpEAiiP1U


平均年収800万円で安定収入! 三重県で「MKB68」大募集
調べてみれば、ノンキャリでも40歳で平均年収800万円と、給与も高水準(地方公務員、一般職の場合)という。
※週刊ポスト2011年6月24日号
ttp://www.news-postseven.com/archives/20110613_22995.html
名無しさん@1周年 [sage] 2016/10/14(金) 11:32:54.29 :R4uaIGCu0
売国奴には賞金
国士様には罰金
名無しさん@1周年 [] 2016/10/14(金) 11:33:56.41 :48k1gI5Q0
  もういいから一回沈め  列島ごと洗濯が肝要
名無しさん@1周年 [sage] 2016/10/14(金) 11:34:00.47 :aIPXhCTg0
今は、テレビで公務員問題を 全く報道しない。安倍の圧力なのか?
下全部、過去のテレビ放送


昔は、公務員の厚遇問題 自民党も公務員改革をしようとした事もある。( テレビ番組の動画ソース)
自分らに不利と判ってから、手付かず放置状態。
公務員の無駄遣い、ざっと試算して、20兆円 (4分頃)
ttps://www.youtube.com/watch?v=Y8y_ltXLkyU
-------------------------------------------------------

日本の公務員は民間サラリーマンの 2.3倍 ( テレビ番組の動画ソース)(今は 2.5倍だが)
ttps://www.youtube.com/watch?v=ly7WM0lRxgk

-------------------------------------------------------
「消費税は公務員の給与、値上げに使われます」 ( テレビ番組の動画ソース)
ttps://www.youtube.com/watch?v=zmfrTOoq4pE
名無しさん@1周年 [] 2016/10/14(金) 11:34:12.16 :y4MqfEXS0
民間企業(中小は除く)だもんなー
名無しさん@1周年 [sage] 2016/10/14(金) 11:34:28.56 :wbuYtxpq0
公務員の給料を公務員が決めてるのがおかしいんだよ
名無しさん@1周年 [] 2016/10/14(金) 11:34:54.49 :mxDSjCQE0
【テレビ】<若者のテレビ離れ>視聴率に新指標導入でも「実態把握」には疑問符©2ch.net
ttp://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1476174195/l50
名無しさん@1周年 [] 2016/10/14(金) 11:34:59.00 :99/UlUmi0
公務員にご機嫌とりで辛うじて延命を目指すあべ政権 オリンピックまで続くか
名無しさん@1周年 [sage] 2016/10/14(金) 11:35:19.72 :aIPXhCTg0
公務員の給与が何で凄まじく高いか

何で日本だけ公務員の給与が断トツで高いのか世界が一般国民の平均位なのに日本だけ2.5倍になんでなるか分かりますか。

◎公務員の給与を決めてるのが公務員なんです。社員の給与を社員に決めさせたら会社潰れますね。
同じ事をしてしまったのです。

◎その組織を人事院といいます。其れは公務員がストをしないようにストしたら社会生活がどうのこうの何ですが
そもそも公務員になるということは自ら公僕になるのだからストしたら即日首にすれば事足りることです。

◎問題は人事院が一般国民並の給与を確保すると企業を選んでるようですが、それが殆ど日本の経済状況を反映していません。
一番その前の年で最高益を出した日本のトップ企業だけです。また脱落したら絶対入れません。
つまり永久に日本の最高レベルの給与なんです。民間のような波はありません。

◎一方は、リストラしたり、効率化して何倍も努力した企業バカリなんです、しかも選び出すのは、全部黒字経営なんです。
詰まり、日本のトップ企業です。しかも、途中会社が横向きに少しなれば、対象から外すのです。ありえません。

◎しかも調べる対象を、一切発表もしないとは詐欺ですね。
ttp://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n50299

民間の給与は民間が自由に決めてもよいが、公務員の給与は公務員が自由決めてよい訳が無い。
当たり前でしょう。 税金の使い道なんだから。
名無しさん@1周年 [sage] 2016/10/14(金) 11:35:31.14 :R02rRapj0
あーあ、税金払いたくねぇなあ
本当 百済ねぇ
名無しさん@1周年 [] 2016/10/14(金) 11:35:54.22 :rqUZpak40
真面目に働き
真面目に納税するやつほど
損し馬鹿みる国

二重国籍議員だらけの
美しい国ニッポン!
名無しさん@1周年 [sage] 2016/10/14(金) 11:35:58.72 :aIPXhCTg0
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - -- - - - - - - - - - - - - -- - - - -- - - - -- - - - - - -
日本はギリシャそのもの ああ、公務員だけがこんなに幸せな社会
ttp://gendai.ismedia.jp/articles/-/28713

ふざけるな! 「公務員天国」 バラ色の給料とトンデモ手当 大反響第2弾 本当にギリシャになるぞ!
ttp://gendai.ismedia.jp/articles/-/30911

われらの年金を返せ! 1500万円も高い公務員の「お手盛り年金」 この国は役人のためにあるのか
ttp://gendai.ismedia.jp/articles/-/25500

怒れサラリーマン!「公務員天国」 このままではギリシャの二の舞だ
ttp://gendai.ismedia.jp/articles/-/30254

年金も退職金も福利厚生も、公務員だけは安泰! サボったもの勝ちの「嗚呼、素晴らしき世界」
ttp://gendai.ismedia.jp/articles/-/48721
名無しさん@1周年 [] 2016/10/14(金) 11:36:17.39 :mxDSjCQE0
【景気】消費低迷、先行き弱気 企業・家計とも回復実感できず★2 [無断転載禁止]©2ch.net
ttp://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1476254334/l50
名無しさん@1周年 [] 2016/10/14(金) 11:36:22.77 :eNsxTWSK0
国の借金がーと大騒ぎして消費増税して自分たちの給料上げる財務省

やっぱり財務省の官僚=ただの詐欺師
名無しさん@1周年 [] 2016/10/14(金) 11:36:28.10 :rUaoj6He0
民主時代にカットした国家公務員の給料をあっという間に元に戻し、さらにアップ!!!

官僚と自民の癒着ぶりがよくわかるな〜。

お金がない!!って消費税あげたんじゃなかったのか!!!!
名無しさん@1周年 [sage] 2016/10/14(金) 11:37:04.76 :Vppswp320
警察消防自衛隊の末端の隊員にはボーナス上げてもいいが高級官僚はボーナス無しで
名無しさん@1周年 [sage] 2016/10/14(金) 11:37:11.23 :aIPXhCTg0
消費税を上げたら、人事院総裁が首相に、公務員給料上げてくれと笑って物乞い
首相、のこのこやってきて、笑顔で受理(平成27年8月6日)
ttp://i.imgur.com/BepJf0h.jpg
ttp://www.kantei.go.jp/jp/97_abe/actions/201508/06jinjiin.html

今年(平成28年8月8日)の のこのこ
ttp://www.kantei.go.jp/jp/97_abe/actions/201608/08jinjiin.html

もちろん、その財源は国民から搾り取った血税
名無しさん@1周年 [] 2016/10/14(金) 11:37:26.52 :y4MqfEXS0
富山県議も議員報酬を上げるのに議員が決めてたからなw公務員は既に腐りまくってる
名無しさん@1周年 [] 2016/10/14(金) 11:37:57.30 :mxDSjCQE0
【芸能】高畑裕太「レイプ事件」被害者女性が初告白! ★2©2ch.net
ttp://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1476409169/l50
名無しさん@1周年 [] 2016/10/14(金) 11:37:59.27 :07GkRV0l0
その分、年金の額は引き下げるつもりなんでヨロピク。
お前ら下等民は上級民である議員様と公務員様のためにせいぜい働けよ。
名無しさん@1周年 [] 2016/10/14(金) 11:38:07.62 :KlTSGEJJ0
 
 
なんか最近ネトウヨが下向いて黙っちゃうニュースが多いねw
 
 
名無しさん@1周年 [] 2016/10/14(金) 11:38:23.02 :p+D89HJQ0
増税しているのに公務員の給料は上げるのか?
名無しさん@1周年 [sage] 2016/10/14(金) 11:38:30.54 :Gwi/COtJ0
赤字なのに小遣い増やす家庭がどこにあるの?
金がほしけりゃ結果出せよ無能ども
teda [sage] 2016/10/14(金) 11:38:58.54 :CqVwDJAk0


公務員はこういう事をやっていますからね。
ttp://www.laf.im/2016-10-13-news_sankei_jpg
名無しさん@1周年 [] 2016/10/14(金) 11:39:15.99 :p+D89HJQ0
普通の会社なら増税=借金するなら同時に無能職員の首を切ってるだろう
名無しさん@1周年 [sage] 2016/10/14(金) 11:39:23.54 :aIPXhCTg0
<以前のスレ>
日本の税収40兆!公務員の人件費32兆! 2009/07/04のスレ
ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1246688226/
日本の税収40兆!公務員の人件費32兆!★5 2011/10/24のスレ
ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1319427943/
名無しさん@1周年 [sage] 2016/10/14(金) 11:39:43.64 :efcjxyLh0
お前ら奴隷階級は黙って搾取されてろ
名無しさん@1周年 [] 2016/10/14(金) 11:40:05.17 :bJGpD5r/0
これじゃ消費増税しても片っ端から社会保障以外に使っちまうな(´・ω・`)
名無しさん@1周年 [sage] 2016/10/14(金) 11:40:31.96 :aIPXhCTg0
■<下の記事は2014年消費税5%時のデータ>
実は日本は超重税、福祉超充実国家のスウェーデンよりも税負担が大きい!
租税・社会保障負担率
日本 28.8%
スウェーデン 51.6%

この数字だけ見るからスウェーデンは重税国家と言われるが、
ここから社会保障給付費や公財政支出教育費を差し引いた修正国民純負担率は、

日本 14.0%
スウェーデン 11.9%

逆に日本の方が大きくなる。
つまり払った額から返ってくる分を引くと、日本の方が負担が大きいのである。

つまり 北欧の 高福祉 高負担
    欧米の 低福祉 低負担
日本はその悪いところだけを合わせた低福祉 高負担

↑ 10 Luxembourg21.0
税 14 Hong Kong SAR 24.2
金 18 Singapore 27.9
が 22 Switzerland 28.9
安 35 Korea, Rep33.7
い 47 United Kingdom35.3
国 48 New Zealand 35.6
58 Netherlands39.1
66 Norway41.6 ⇒ このあたりが中央値
67 United States42.3
税 75 Canada 45.4
金 81 Greece 47.4
が 87 Russian Federation 48.7
高 89 Australia 50.3
い 90 Germany .50.5
国 99 Sweden.54.5(老後は天国)
↓ 101 日本55.4(老後は地獄)
ttp://ameblo.jp/tipsofshaiya/entry-11780981133.html
ttp://yuuponshow.at.webry.info/201310/article_1.html
(ソースはYahooニュースだが読めなくなったので、上の記事をベースにしたホームページ)
----------------------------------------------------------------------------
よく外国の消費税は、もっと高い。それに比べると、日本の税は低い方と、テレビでは ごまかすが、
実際の外国の消費税は、国民年金保険や国民健康保険など、何もかも含めた込み込みの国で、それに騙されている。
その国と比較するのは、おかしい。

日本は、消費税以外に、たくさん税(国民年金保険も国民健康保険も税みたいなもの)があり、総合的に税は、一番高い。
ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1246688226/2
日本の国民はスウェーデンより“高負担”、そして“低福祉”が貧困を拡大している
ttp://getnews.jp/archives/25650
ttp://www.horae.dti.ne.jp/~snzk/q-and-a/q-and-a.htm
(増税して公務員に金をつぎ込み、国民には金は足らんぞ と むしり取る政治 日本)

建前、「消費税の増税分は社会福祉費に使われる」
国民、「それなら仕方ないな」
本音、「公務員の給与、値上げに使われます」 (下ソース)
ttps://www.youtube.com/watch?v=zmfrTOoq4pE
ttp://www.fastpic.jp/images.php?file=9993016625.jpg

消費税8%時の租税・社会保障国民負担率 2015年(平成27年)は 43.3%と更に日本は負担が増している
ttps://www.mof.go.jp/budget/topics/futanritsu/20150226.html
名無しさん@1周年 [] 2016/10/14(金) 11:40:40.50 :uMvnUBzl0
昔、公務員試験に受かったんだけど公務員になるのって馬鹿にされて恥ずかしいから辞退してフリーターになったのを後悔してる。
公務員になるよりもフリーターの方が自由で夢があったと言われてたのにどうしてこうなった。
名無しさん@1周年 [sage] 2016/10/14(金) 11:41:01.33 :iSkwVSgNO

業務内容、学歴、年齢構成、勤続年数、常勤・非常勤の別など、揃えて比較しないと無意味。

人事院のHPには根拠にした詳細な官民の調査結果が公開されているよ。
名無しさん@1周年 [sage] 2016/10/14(金) 11:41:04.27 :ULnNx3Ip0

消費税10%でも足らんから15%にしようって言ってるヤツが居るじゃん自民党に
名無しさん@1周年 [] 2016/10/14(金) 11:41:13.36 :y4MqfEXS0
結局普段はボカされて気付きにくいが、日本は階級社会だってことなんだよなぁ
名無しさん@1周年 [] 2016/10/14(金) 11:41:34.81 :xnmEqv7+0
増税推進派って公務員とその取り巻き以外にいるの?
5から8%になって何か一つでも良くなったことってある?
名無しさん@1周年 [sage] 2016/10/14(金) 11:41:43.20 :ULnNx3Ip0

それって80年代?
名無しさん@1周年 [sage] 2016/10/14(金) 11:41:49.25 :3aH22MTx0
これが景気対策というならば、
正規公務員ではなく、非正規公務員にボーナスを集中的に支給すべき
名無しさん@1周年 [] 2016/10/14(金) 11:41:57.17 :rqUZpak40
他国へはお金貢ぎます
上級民へもばら撒きます

下級民からは吸い上げます
オマケに年金カットしますw
名無しさん@1周年 [age] 2016/10/14(金) 11:42:04.32 :FRktNQ6P0
ぶっ殺されてーのかね?
名無しさん@1周年 [] 2016/10/14(金) 11:42:06.37 :oN6gjzt10
とりあえずしね
名無しさん@1周年 [] 2016/10/14(金) 11:42:08.74 :c+UcGwsu0
冗談でもなんでもなくホント公務員は、上級国民ですわ。
名無しさん@1周年 [] 2016/10/14(金) 11:43:07.56 :pV0rg0Lt0
消費税増税してこれかよw

自民党支持してる奴らマジでアホだなw
名無しさん@1周年 [sage] 2016/10/14(金) 11:43:15.86 :E0hb0WDL0
上は昇給
下は増税
名無しさん@1周年 [] 2016/10/14(金) 11:43:36.14 :KDs1XtUz0
まーた各種増税が待ってるのか
名無しさん@1周年 [sage] 2016/10/14(金) 11:44:14.06 :pcdPfFlY0
もう公務員と全面戦争するしかないだろ

日本人の敵は中国でも北朝鮮でもない

今はっきりわかってる日本人の敵は

公務員と議員とNHKと東電
名無しさん@1周年 [sage] 2016/10/14(金) 11:44:44.56 :+eb0qXW+0
国民の皆さん、国家公務員の給料ボーナス為に働きたまえ
名無しさん@1周年 [sage] 2016/10/14(金) 11:45:40.88 :WDDdm8j/0
ケチくせえ、もっと上げろ
名無しさん@1周年 [sage] 2016/10/14(金) 11:45:45.17 :cWQEm6gs0
日本の景気は本当にいいですね(棒
名無しさん@1周年 [] 2016/10/14(金) 11:46:03.47
○○手当、○○補助
え?
給料が少ないだって?????
名無しさん@1周年 [] 2016/10/14(金) 11:46:10.30 :2cKxWHzL0
誰か頼む
名無しさん@1周年 [] 2016/10/14(金) 11:46:22.09 :v81HP2FV0
そもそも民間より高給なのに、民間企業との賃金格差解消のためって
意味わからない
名無しさん@1周年 [] 2016/10/14(金) 11:46:40.99 :jzxgp0260
 
【財界】経団連会長が政治献金呼びかけ、自民の政策を高く評価 「消費税引き上げなど国民の痛みを伴う改革を」
ttp://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1476191475/

【税制】石原伸晃大臣「消費税10%では賄いきれない。15%に上げることを国民に問いかけて選挙すべき」
ttp://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1475669960/

【移民】政府、外国人の「単純労働者」受け入れ容認へ 法改正目指す
ttp://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1474935182/

【政治】「女性活躍」はウソですか 配偶者控除廃止見送り★4
ttp://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1475878953/

【国内】日本は高齢化で「終身雇用制」から「終身労働制」へ
ttp://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1476059451/

【国内】日本の公務員は先進国で最も少なく、収入レベルは突出して高い
ttp://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1476146153/

【国際】個人資産700兆〜2500兆円が租税回避地に 国連推計
ttp://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1475811477/
名無しさん@1周年 [sage] 2016/10/14(金) 11:46:56.29 :90H7dBlj0

そうだ!
名無しさん@1周年 [sage] 2016/10/14(金) 11:47:34.14 :orcyfs1z0
阿倍チョン三死ねや
名無しさん@1周年 [] 2016/10/14(金) 11:48:20.21 :gFTmgDjq0
おかしいだろ
名無しさん@1周年 [age] 2016/10/14(金) 11:48:28.23 :CdfYhJaE0

上場大企業でボーナス出してるとこ基準。
ミソはボーナスを出してるところ、な。
出してないところを混ぜるとボーナス平均下がるから。
ましてや中小零細混ぜるともっと下がるからね。
名無しさん@1周年 [sage] 2016/10/14(金) 11:48:45.59 :tYDRcGdI0
お、おでらの税金が
公務員の給与・ボーナスに消えてイグぅううwwwwww
増税天国w
名無しさん@1周年 [] 2016/10/14(金) 11:48:52.09 :Nk7VzrKL0
同世代で報酬差10倍くらいの国になっていくだろうな
名無しさん@1周年 [] 2016/10/14(金) 11:48:55.76 :FCVX+5D60
公務員だけ景気良過ぎワロタ
名無しさん@1周年 [] 2016/10/14(金) 11:49:00.56 :jzxgp0260
 
【国際】個人資産700兆〜2500兆円が租税回避地に 国連推計
ttp://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1475811477/

【租税回避】「パナマ」の次は「バハマ」 17万社超の新文書公開
ttp://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1474544709/
名無しさん@1周年 [] 2016/10/14(金) 11:49:23.67 :svaoGfTT0
そんな余裕あるなら減税しろ
キチガイ!
名無しさん@1周年 [sage] 2016/10/14(金) 11:49:47.75 :eqvsC20B0
このニュース見た時「はっ?」って思ったのは私だけじゃないはずだわ。
公務員の給料あげる余裕あるなら増税しなくていいんじゃないの?
名無しさん@1周年 [] 2016/10/14(金) 11:49:58.87 :mxDSjCQE0
【企業】日立、半導体事業を売却へ 原発などエネルギーや鉄道などを中核事業に [無断転載禁止]©2ch.net
ttp://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1475632904/l50

【経済】日本の格差はなぜ広がったのか 「ジニ係数」が過去最大に [無断転載禁止]©2ch.net
ttp://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1474767205/l50

【仕事】「残業100時間で過労死は情けない」 武蔵野大学が長谷川教授の処分検討 [無断転載禁止]©2ch.net
ttp://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1476230815/l50

【国税】税務署「白紙の領収書に自分で金額を書き込む行為は許されない行為、同じ筆跡で書かれた領収書は調査の対象になる」 [無断転載禁止]©2ch.net
ttp://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1475974260/l50

【国内】「シャッター商店街」 シャッターを閉めているオーナーは実はカネに困っていない [無断転載禁止]©2ch.net
ttp://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1475844034/l50

【芸能】現役アイドル慶大生がミスコン面接のセクハラ明かす©2ch.net
ttp://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1476363010/l50

【芸能】元お天気キャスター・佐野真彩の"脱ぎかけフラワービキニショット"がたまらない!
最高のボディラインに反響続々 [無断転載禁止]©2ch.net
ttp://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1476367935/l50

【調査】中央線沿線の「高学歴ベルト地帯」では朝日新聞の購読者が多く、
足立区などの下町では産経新聞が強い★2 [無断転載禁止]©2ch.net
ttp://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1476410880/l50

【報道】 産経新聞、毎日新聞、テレビも 「金容疑者」なのに
朝日新聞だけ 「松木容疑者」・・・疑問の声★2 ©2ch.net
ttp://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1476247587/l50

【社会】埼玉・新座の東電送電ケーブル火災、消火活動で水没し実況見分進まず [無断転載禁止]©2ch.net
ttp://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1476403214/l50
名無しさん@1周年 [] 2016/10/14(金) 11:51:15.92 :/thnGcus0
金つかえよ
新車買え国産の
アオキでスーツ買え
生活保護不正受給は公務員の怠慢が原因
不正分が補填できるくらいに公務員が金をつかえ
名無しさん@1周年 [] 2016/10/14(金) 11:51:33.85 :GpNW3Eue0
公務員は大切な家族なんです
一般人は公務員のために納税をしてください
名無しさん@1周年 [] 2016/10/14(金) 11:51:57.52 :6JjaK0kl0
公務員で無ければ人では無い
名無しさん@1周年 [] 2016/10/14(金) 11:51:59.21 :2ADW6STv0
お前らもっと冷静になって考えてみろよ。
蓮舫の二重国籍とか山尾のガソリンプリカ地球5周分は最低だろ?
 
 
こんなのに比べたら消費税増税とか公務員給与アップとか社会保険削減とか
韓国様への慰安婦基金10億とかスワップ再開とか
安倍ちゃんのガソリン地球13周分とか稲田さんの白紙領収書なんて
たいしたことないない。
名無しさん@1周年 [sage] 2016/10/14(金) 11:53:14.73 :E0hb0WDL0
官僚はシンゴジラよりも強いからな
名無しさん@1周年 [sage] 2016/10/14(金) 11:53:40.53 :WevKxNg00
ないわー
有り得ないだろ
名無しさん@1周年 [sage] 2016/10/14(金) 11:54:08.43 :cWQEm6gs0

そもそも公務員が賞与をもらう基準ってなに?
成果報酬じゃないのに何でそんなもんもらう気なんだろう?
名無しさん@1周年 [sage] 2016/10/14(金) 11:54:38.64 :1UMcOXhU0
むちゃくちゃすぎる
名無しさん@1周年 [] 2016/10/14(金) 11:54:50.11 :3sJLc0490
子供に公務員になれと言うしかないなw
名無しさん@1周年 [sage] 2016/10/14(金) 11:54:51.58 :zv/i3CMS0
地方公務員に比べて、国家公務員は薄給だからな。
少しくらい上げてやれ。
名無しさん@1周年 [sage] 2016/10/14(金) 11:55:00.34 :tbrgAuNA0
公無能員だけが栄えて国滅ぶ
名無しさん@1周年 [sage] 2016/10/14(金) 11:55:18.34 :n5t1VEfX0
学生が公務員になりたいオワコン国家w
ギリシャ
韓国
日本
名無しさん@1周年 [sage] 2016/10/14(金) 11:55:34.14 :90H7dBlj0

賞与じゃなくて勤勉手当

休まず、遅れず、働かず
名無しさん@1周年 [sage] 2016/10/14(金) 11:55:51.23 :mIkjYjnx0
増税して公務員給与上げ続けるとか、これに反論しない国会議員はゴミ
公務員給与削減に言及してる政党はないのか
名無しさん@1周年 [] 2016/10/14(金) 11:56:32.19 :BCF1fgKJ0


毎年赤字を上積みしてる会社が
給料上がるなんて民間では有り得ない。

日本は先進国ではない

名無しさん@1周年 [sage] 2016/10/14(金) 11:57:13.16 :90H7dBlj0
国民がドMだから仕方ない
名無しさん@1周年 [] 2016/10/14(金) 11:57:18.07 :Rmtcw4+m0
民間企業に勤めてる奴が暴動起こすぞ
これ以上やれば

さすがに我慢できないだろう
名無しさん@1周年 [] 2016/10/14(金) 11:57:20.18 :bQegl0Hi0
消費税を増税して社会保障に使うなんて信じてるアホな奴はいないよな
名無しさん@1周年 [] 2016/10/14(金) 11:57:33.33 :F5Y6vZSkO
公僕最強
名無しさん@1周年 [sage] 2016/10/14(金) 11:58:40.50 :BVJgWOVI0
ここまでくると公務員以外の国民はバカばっかりやな
いつまでおとなしくしてるんだw
名無しさん@1周年 [] 2016/10/14(金) 11:59:33.24 :Rmtcw4+m0
小池は東京都職員を粛清せよ
名無しさん@1周年 [age] 2016/10/14(金) 11:59:39.15 :YTsqa87U0

議員年金も復活寸前なのに藪蛇をする馬鹿はいないよ
名無しさん@1周年 [] 2016/10/14(金) 11:59:52.35 :T0aJgWJV0
東京電力の方が最強だろw
名無しさん@1周年 [sage] 2016/10/14(金) 12:00:18.48 :n5t1VEfX0
公務員の給与 = トータル37兆円+ 天下り維持費用(30兆円)

【】 公務員の給与 = トータル37兆円+ 天下り維持費用(30兆円)
国家公務員 5兆円
地方公務員 22兆円
家賃ただ同然の公務員住宅、タクシー代、飲み代、気晴らし旅行、等々
管理費、経費等 推計で同額の 27兆円とすると
合計 54兆円の国家支出
公務員の退職後の天下り先での収入推計で合計 30兆円。

ちなみに医療費だけで今年40兆円超


日本国の税収合計 37兆円
衰退なんてもんじゃない、
間違いなく崩壊しますよ、この国は 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
名無しさん@1周年 [sage] 2016/10/14(金) 12:00:48.23 :G088GRM30
増税するより削れよ
アホか
名無しさん@1周年 [] 2016/10/14(金) 12:01:14.77 :qBWojZwr0
+じゃこういうスレ伸びないねえ
この板で書き込むのがどういう人種なのかよく表してるわ
名無しさん@1周年 [age] 2016/10/14(金) 12:01:36.19 :YTsqa87U0
でも国家公務員って自衛隊や消防士も含まれてるからね
普段から自衛隊に感謝してるんだし、これぐらいは我慢すべきでは
名無しさん@1周年 [] 2016/10/14(金) 12:02:16.63 :suzuNNxp0

実際に同時多発的に全国規模でそういう事案が起きたときに
政府や行政がどう出るのか興味はあるね
名無しさん@1周年 [sage] 2016/10/14(金) 12:02:23.43 :90H7dBlj0

医療費については違う。

対GDP比で先進国内では中くらい。
名無しさん@1周年 [sage] 2016/10/14(金) 12:03:08.54 :R02rRapj0
ミンスンがまた公務員の給料下げるなら、
ミンスンにしても良いわ
名無しさん@1周年 [sage] 2016/10/14(金) 12:03:20.16 :1UMcOXhU0
今の国会議員は全員クビだな
こんなのをなぜ放置できるのか
名無しさん@1周年 [] 2016/10/14(金) 12:03:43.70 :P/8MPGXN0
消費税率上げ法附則
「景気が良くなるまでは、社会保障以外に景気対策に流用してもいいよ」
・公務員給与上げは消費喚起の公共事業
・・消費税の率が上がると消費は冷え込み、景気は悪化する
・・・未来永劫、公務員給与は上がり続ける

あてはちゃんと警告したんやで
社会保障費は一銭も上がらんから、消費税率上げには反対しいやって
名無しさん@1周年 [sage] 2016/10/14(金) 12:03:51.74 :E0hb0WDL0

どれだけ規制や資格商法を実現させ省益を増したか
つまりどれだけ一般国民から私権を奪い搾取を実現したかが査定の評価
明らかに国民の最大の敵は官僚。そしてそれに対する国民の武器は政治家。
名無しさん@1周年 [sage] 2016/10/14(金) 12:04:07.44 :i86Su1xU0
公務員ってボーナス5ヶ月ないんか。ショボすぎwww
名無しさん@1周年 [] 2016/10/14(金) 12:04:58.58 :wetWzM/w0

国家公務員の超過勤務手当を足したら地方平均とほぼ同額みたいだね
公表してる国家公務員平均給与には超過勤務手当を入れてない
地方公務員の公表額は手当込みの金額
名無しさん@1周年 [] 2016/10/14(金) 12:05:28.27 :z0hYeWvN0
ハローワークの正規職員とか地方に必要のない国家公務員は置くなよ。
名無しさん@1周年 [] 2016/10/14(金) 12:05:38.17 :ELl/bfwQ0
パナマで脱税している企業の社員、朝日新聞みたいな売国企業の社員、それらの取引先やスポンサー企業の社員、製品を購入する消費者とその家族を皆殺しにしてくれるんなら、
ボーナス3倍でもいいと思うよ。

無駄なゴミクズの財産没収すればそれぐらいの財源は出てくるでしょう。
名無しさん@1周年 [sage] 2016/10/14(金) 12:05:45.73 :2B5etWaG0
一回 公務員給与の妥当性について国民投票でもしろよ
無休で働けとは言わんが増税して給料UPとかどう考えて
もおかしいだろうが
名無しさん@1周年 [] 2016/10/14(金) 12:05:58.65 :P/8MPGXN0

附則については報道もされてた
騙された!いうのは通用せえへんのや
せやから、とにかく反対しいや、言うてたんやで
名無しさん@1周年 [] 2016/10/14(金) 12:06:17.43 :0t6/x/I+0
どんだけ増税しても金が足りない本当の理由。
名無しさん@1周年 [] 2016/10/14(金) 12:06:44.03 :6DQpbqX70
ほんとふざけた国家だな
借金まみれなのになに給与上げてんだよ
名無しさん@1周年 [sage] 2016/10/14(金) 12:07:27.87 :/cQKmNrB0
馬鹿なの?
減らせよ
名無しさん@1周年 [] 2016/10/14(金) 12:07:39.18 :wqP/9Ufd0
何もできないってのが悔しい
結局自民党以外がダメだからという理由を盾にとられ投票という選択もない(自分は自民に入れないが)
もはやチキンレース、何年連続上げられるかやってるでしょ
そのうち震災以前より高くなったりして
名無しさん@1周年 [sage] 2016/10/14(金) 12:07:42.65 :Hn++Rdju0
わけがわからないよ(´・ω・`)
名無しさん@1周年 [] 2016/10/14(金) 12:07:49.71 :A5U6rX2F0

国家公務員だけで30万人もいるからな

国家公務員の平均人件費は一人年間1000万年超えてるのに
名無しさん@1周年 [] 2016/10/14(金) 12:08:11.60 :BHhzEB290
公務員の給料上げ
外国に金をばら撒く

税金は上がる
医療費負担増


どうなっとるねん
名無しさん@1周年 [] 2016/10/14(金) 12:08:59.81 :v4BPOII40

俺公務員だけど民間の給与が上がると俺たちの給与も上がる意味がよくわかんねーんだよな
俺たちの仕事の本当の価値はいくらなわけ?
名無しさん@1周年 [sage] 2016/10/14(金) 12:09:25.12 :nB7jdgJZ0
民間企業が儲けてるのが悪い
名無しさん@1周年 [] 2016/10/14(金) 12:10:10.15 :ASv6C4+f0
打ち出の小槌状態だな
名無しさん@1周年 [sage] 2016/10/14(金) 12:10:27.12 :7XjSLlZw0
増え続ける非正規労働者と公務員の給料
名無しさん@1周年 [sage] 2016/10/14(金) 12:10:49.67 :0NlD3XVo0
大赤字の場合
一般企業:給与カット、ボーナス無し
公務員:給与アップ、ボーナスアップ

意味が解らん
名無しさん@1周年 [age] 2016/10/14(金) 12:10:50.52 :dDpcyGD10
俺の会社はベトナムに工場移したわ
日本の税金光熱費ボッタクリ
名無しさん@1周年 [] 2016/10/14(金) 12:10:54.67 :MODS4g/N0
ああ・・・
名無しさん@1周年 [] 2016/10/14(金) 12:11:16.47 :WVk5J1Dn0
勝利者が恩恵を受けるのは当たり前やろ、敗者がグダグダ文句言うなら勝てやバーカw
名無しさん@1周年 [sage] 2016/10/14(金) 12:11:24.51 :IGtcW4VN0
自分らの大事な票田だから給料下げるわけないわな。
もはや草加と同じだろ
名無しさん@1周年 [sage] 2016/10/14(金) 12:11:38.29 :Tfu5FQjO0
結局愚民は家畜扱いが正しいんだな

家畜になるか、食うほうになるか、
名無しさん@1周年 [] 2016/10/14(金) 12:11:41.72 :ikvvYvms0
最初から社会保障になんか使う気はさらさらなく、自分達の私腹肥やしたいから消費税増税したのバレバレ。民間は実質賃金ずっと下がり続けてるってのにあり得ないわ。
名無しさん@1周年 [sage] 2016/10/14(金) 12:11:41.91 :nS+fCIeF0
民間もあげろって声出ないよね。
公務員叩いてばっか、、そりゃ気持ちはわかるけど。
名無しさん@1周年 [sage] 2016/10/14(金) 12:11:43.08 :vNJI9w5z0
国家公務員は63万9千人程。
名無しさん@1周年 [sage] 2016/10/14(金) 12:12:01.77 :tbrgAuNA0

官僚様なら知らんが地方公務員なら
他の先進国並みの400万程度じゃねーの
名無しさん@1周年 [] 2016/10/14(金) 12:12:52.54 :O4AigEM90
国家はええ、
地方お前らはダメだ、コネ採用で昇給とか、ふざけるな
名無しさん@1周年 [] 2016/10/14(金) 12:12:52.98 :qtmdmBxa0
アベノミクスは公金を使ってマーケットに資金を投入し一部上場企業をターゲットに給与UPを促すことで
相対的に低くなった国家公務員の給与を上げる事も目的に置いている
トリクルダウンが起きない事を是正する気はない、起きたら都合がわるいから
名無しさん@1周年 [sage] 2016/10/14(金) 12:12:55.95 :0az+yUNO0
なんにも成功してない、良くなってないのにボーナスとか、頭狂ってるんだろ
名無しさん@1周年 [sage] 2016/10/14(金) 12:13:12.65 :fLKKYIen0
上げる根拠はなんだ
まともな仕事してんのかよ
名無しさん@1周年 [] 2016/10/14(金) 12:13:19.46 :6KK/ay030

民主は公務員給与を7.8%カットして、議員報酬を2割カットしたんだぜ

まぁ、安倍ぴょんが元に戻すだけでなく大幅に増額しちゃったけどな
名無しさん@1周年 [] 2016/10/14(金) 12:13:42.78 :XupI6gqu0
その為に税金上げてるしな
名無しさん@1周年 [] 2016/10/14(金) 12:13:46.23 :BCF1fgKJ0


NHKも
公務員も
経団連に属する企業もひどいな。

まあ、上級だけが儲かるシステムだから、
しょうがないのかな・・・・でも、
日本は原発爆発したし、急激な少子高齢化と天文学的な借金で
早晩しぼり取れなくなるだろうね。
貪れなくなるよ。
名目3%成長でも数十年で借金が京という単位になりそうだからね。

タックスヘイブンw

名無しさん@1周年 [sage] 2016/10/14(金) 12:13:50.20 :Tfu5FQjO0

先進国レベルの仕事には見えんのだが
名無しさん@1周年 [sage] 2016/10/14(金) 12:14:40.00 :Tfu5FQjO0

大学も減らそうとしてくれたなあ
名無しさん@1周年 [] 2016/10/14(金) 12:15:21.72 :sbgyLKBa0
でも7割が支持してんだからどうしようもなくね?

低賃金、物価高、大増税でヒイヒイ言いながら
嬉しそうに支持する心理は理解しかねるが。
名無しさん@1周年 [sage] 2016/10/14(金) 12:15:44.06 :4dCeOP9u0

選挙で自民党に投票した結果ですわ
名無しさん@1周年 [] 2016/10/14(金) 12:15:48.05 :FCVX+5D60
一方税金は年々上がりますwww
名無しさん@1周年 [] 2016/10/14(金) 12:15:52.32 :efMOCDKxO
あ〜だから金目が15にしろ!ってうるせぇんだな。
名無しさん@1周年 [sage] 2016/10/14(金) 12:16:33.24 :90H7dBlj0
お前らが自民党に入れるからw
名無しさん@1周年 [] 2016/10/14(金) 12:16:45.47 :GdbOpF9q0
国民は痛みを伴えって言ってるのに?
いい加減にしろよ
名無しさん@1周年 [sage] 2016/10/14(金) 12:16:54.30 :KF8deqay0
日本にいて幸せを実感できないのはやはり中小以下の土人奴隷層だしな
上級層には最高な国だよ
名無しさん@1周年 [] 2016/10/14(金) 12:17:05.69 :2h1j7WTs0
もう、あかんわ、この国
政治も民度も中国とどっこいどっこいまでのレベルになるのが見えとる
名無しさん@1周年 [] 2016/10/14(金) 12:17:14.10 :iw+vngek0
おめーらが自民党に投票した結果だよ
名無しさん@1周年 [sage] 2016/10/14(金) 12:17:36.14 :JeRwE6V50
結局増税しても政治家、土建屋、公務員のシロアリどもがどんどん食い散らかすだけなんだよね
名無しさん@1周年 [] 2016/10/14(金) 12:17:37.36 :R/wDK2cg0
自民官僚日銀アメリカはソフトランディング(普通のインフレ)じゃなくて
ハードランディング(ハイパーインフレ) させようとしてるからな。
もし、ソフトランディングを目指しているなら、量的緩和でもっと銀行券を発行して国債を購入しているはずだが、
実際は市中銀行から借金をして、それを原資にして国債を購入している。量的緩和開始以来増えた銀行券の量は6兆円程度でしかない。

【日銀のバランスシート】
2012年12月20日
 《資産の部》     《負債の部》
国債  112兆円|発行銀行券 84兆円 
その他 45兆円|当座預金   48兆円
           |その他    25兆円
計    157兆円|計      157兆円
ttps://www.boj.or.jp/statistics/boj/other/acmai/release/2012/ac121220.htm/
2015年8月10日
 《資産の部》     《負債の部》
国債  298兆円|発行銀行券 90兆円 
その他 55兆円|当座預金  220兆円
           |その他    43兆円
計    353兆円|計      353兆円
ttps://www.boj.or.jp/statistics/boj/other/acmai/release/2015/ac150810.htm/

■異次元緩和はハイパーインフレを引き起こすための仕掛け
これは量的緩和が限界に達したとき、つまり、何らかの理由(国債暴落や大天災など)で市中銀行が日銀の当座預金に預けている預金を一斉に引き上げたとき、大量の銀行券を一気に発行させる(→ハイパーインフレの一因)ためだと思われる。
(インフレが起こるか否かは銀行券の発行量次第、日銀のBSの規模、マネタリーベースはほとんど関係ない)
 時間をかけて貨幣(銀行券)を発行する分にはそれほど酷いインフレにはならない、今の日本の状況では10兆−20兆/年程度(発行銀行券残高の10-20%程度)なら問題ないと思われる。もし政府日銀が金融政策によりインフレにするつもりならこれをやる必要がある。
 市中銀行が当座預金から預金を引き出した場合、日銀は国債を売って現金を得るか、新たに銀行券を発行しなければバランスシートを維持できない(引き出しに応じる現金がない)。
緩和を継続する限り(または国債が暴落した時などは)、国債は売却することができず、銀行券を新たに発行せざるを得ない。

■なぜ国債暴落・大天災で日銀当座預金が流出するのか?
国債暴落→金利上昇→市中銀行は日銀の当座預金からより利回りのいい投資先へ資金移動。
大天災の発生→破壊された生産設備や住宅の復旧、家財などの購入のために膨大な資金需要が生じる→市中銀行は日銀の当座預金から預金を引き出しそれに対応。
首都直下型で約100兆円、南海トラフ3連動で約220兆の被害額が発生すると言われている。これにインフレが加味されたら被害額は雪だるま式に増えていく。ちなみに東日本大震災の被害額は約25兆円。

■ハードランディングさせる目的は
@貧困層を増やして家族を頼らざるを得なくして大家族を復活させる。
A中間層の貯蓄を紙くずにして、すべての国民を働かざるを得なくさせ、鍛える。
 そして、国民すべてをあくせく働かせることで思考力を削ぎ政治をコントロールしやすくさせる(全体主義国家へ)。
B貧困層の不満を爆発させ、戦争を含め社会に大変革を引き起こす(これは主にアメリカの目的)。

なお、マスゴミやインチキ経済学者が量的緩和について、「じゃぶじゃぶお金を刷ってる」とデタラメを吹聴しているが、
これは来るべき危機を国民に覚らせないためと、ハイパーインフレの責任を、異次元緩和を始めた安倍に押し付けるためだと思われる。

t54y
名無しさん@1周年 [age] 2016/10/14(金) 12:17:46.77 :YTsqa87U0

それ自分達も痛みを共有するとは一言も言って無い件
名無しさん@1周年 [] 2016/10/14(金) 12:17:51.11 :R/wDK2cg0
■ハイパーインフレが起こる時期
そう遠くない将来、@日銀の当座預金残高が少なくとも500兆は超える(ハイパーインフレは当座預金を一気に流出させることで引き起こそうしていると思われるが、発行銀行券残高の3-5倍程度まで当座預金が積みあがってなければ、大量かつ一気に流出させることが出来ない)、
A首都直下型や富士山噴火、南海トラフ地震などで供給力が著しく低下したとき、現在100兆程度の発行銀行券が1-2年で400〜600兆になる時がきっと来る。

■戦中戦後のインフレ率と銀行券発行高の推移
ttp://i.imgur.com/U85rBR1.png
ttp://i.imgur.com/JXtKB5g.png

t54
名無しさん@1周年 [sage] 2016/10/14(金) 12:17:51.60 :IGtcW4VN0

気づくのおそいわ
名無しさん@1周年 [sage] 2016/10/14(金) 12:17:55.90 :Tfu5FQjO0
もう先進国ではなくなったね
名無しさん@1周年 [] 2016/10/14(金) 12:17:56.80 :veV8w7em0
貧民が自殺する前に

くそ公務員どもがまとめて100人くらい
ガソリンかけられて焼かれる時代がくるよ

くそ公務員に同情する国民など皆無だろうな
名無しさん@1周年 [] 2016/10/14(金) 12:18:13.39 :R/wDK2cg0
ハイパーインフレ(戦後並み)は間単に起こる

■ハイパーインフレを引き起こすための3要件■
1.日銀が短期間に大量の銀行券を発行する。
 ・戦後のインフレ時は1年で3-5倍も銀行券の発行量を増やした。
  逆に時間をかけて銀行券を発行する分には酷いインフレにはならない。
 ・なお、量的緩和というのは日銀が(事実上)市中銀行からの借金で国債を購入するもので、
  銀行券を増やして国債を購入しているわけではない。

2.大量に発行された銀行券が市中に流通する。
 ・莫大な財政赤字(税収等を上回る歳出、国債利払費が新たなマネーとして市中に流通する)。
 ・取り付け騒ぎなどによる預金の引き出し。

3.著しい供給不足。
 ・戦争や天災による工場の破壊、インフラ網の寸断、物流の遮断、サプライチェーンの崩壊など。

■ハイパーインフレは首都直下型&南海トラフ3連動が起きたときが危ない。
 直下型の後、国債暴落や金融危機が起こったり、住宅や生産設備の復旧などのために膨大な資金需要が生じることで、市中銀行が日銀の当座預金から資金を引き上げ、
その結果、日銀が大量の銀行券を発行せざるを得なくなり、発行し始めたら(BS見ればわかる、四半期で20-60兆ぐらい?)ハイパーインフレが始まると思ったほうがいい。

ttps://www.boj.or.jp/about/outline/history/hyakunen/data/hyaku5_3_1_1.pdf#search=%27hyaku5_3_1_1%27
ttps://www.boj.or.jp/about/outline/history/hyakunen/data/hyaku5_3_1_2.pdf#search=%27hyaku5_3_1_2%281%29%27

■ハイパーインフレは人為的に引き起こそうとしなければ絶対に起きない。
 もし起きたらそれは人為が働いたということである。 銀行券を大量発行した戦後の日本でも財政を均衡さえさせていればあれほど酷いインフレにはならなかった。
 消費税増税を必死で阻止しようとしたり(わざわざ安倍に増税中止を注進しにきたクルーグマンとか本田とか)、法人税の減税を強く訴える人間がいるが、それらは人為的にハイパーインフレを引き起こそうとしている勢力の一味だと思われる。

■ハイパーインフレを引き起こすには相当な供給不足が必要。
 これだけ生産性が効率化され、日本中の工場が破壊されるような戦争も想定されない現代の日本(今の所)では、 首都直下型&南海トラフ3連動クラスの天災が同時に起こる時しか引き起こせないと思われる。
 それにこのクラスの震災が立て続けに起きたら復興のために莫大な費用が必要であり、 財政赤字をより悪化させるのは確実。
 さらに復興需要により需給は著しく逼迫しインフレをより悪化させることができる。
それにハイパーインフレを引き起こすいい訳も立つ。

■濱田や本田が執拗にさらなる量的緩和を求めるのも量的緩和が限界に達したときの衝撃を大きくするため。
 現在日銀の当座預金の残高は200兆ほどだが、ハイパーインフレ(戦後並み)を引き起こすには300-600兆程度(発行銀行券残高の5倍程度)まで増やす必要がある。

t45y
名無しさん@1周年 [] 2016/10/14(金) 12:18:35.49 :R/wDK2cg0
      /\
    /:::::::::::\
   /:::<◎>:::\
 /:::::::::::::::::::::::::::::::::\

安部が総理の時は首都直下型と南海トラフ三連動は引き起こされないから大丈V
首都直下型と南海トラフ三連動がやばい年

2021年 ◎  ※但し東京オリンピックが中止または延期の場合、2021年発生の確率は大幅に下がる。
2023年 ○
2025年 ▲

このときに大天災or大事件(尖閣紛争や北からの攻撃含む)が起こらなければ

2031年 ◎
2033年 ○
2035年 ▲

 首都直下型と南海トラフ三連動は日本崩壊(震災で供給力が低下した時に合わせた銀行券の大量発行によるハイパーインフレ)を世界に印象付けられる一大イベントだから
10年スパンの前半に引き起こされる。それでその10年を日本崩壊の10年にするはず。
※日銀の当座預金残高が少なくとも500兆程度は積みあがってないと強いインフレを引き起こせないから、500兆程度まで積み上がるまでは絶対に首都直下型と南海トラフ三連動は起きない。
 逆に首都直下型と南海トラフ三連動は異次元緩和中(安部後の)に引き起こされる可能性が非常に高いと思われる。

45y
名無しさん@1周年 [] 2016/10/14(金) 12:18:37.47 :6KK/ay030

民主は高校無償化したのに、安倍ぴょんは国立大学の授業料を40万引き上げることを決めたしね
名無しさん@1周年 [] 2016/10/14(金) 12:19:09.66 :/KH0zzfH0
公務員の給料もグローバルスタンダードに合わすべきだよ。
名無しさん@1周年 [] 2016/10/14(金) 12:19:11.19 :8BHnR0Qf0
役人天国庶民は地獄
名無しさん@1周年 [] 2016/10/14(金) 12:19:13.97 :nvapflW50
死ねよ糞公務員
名無しさん@1周年 [sage] 2016/10/14(金) 12:19:18.63 :IGtcW4VN0

強い奴には歯向かわず
障害者、女子供に凶刃を向けるのが現代のJAPだろ(笑)
明治時代の頃の日本人は気骨に溢れてたのにな。
名無しさん@1周年 [sage] 2016/10/14(金) 12:19:20.18 :U5hDuyR50
財政大赤字なのに給料だけは毎年上がる
普通の企業なら速攻潰れるわなw
名無しさん@1周年 [sage] 2016/10/14(金) 12:19:21.20 :4dCeOP9u0

給料あげてるのは自民党を筆頭とした与党の国会議員だからな
誰が悪かを認識できない馬鹿ばかりだから自民党が栄えるんだろうなあ
名無しさん@1周年 [sage] 2016/10/14(金) 12:19:35.36 :DZQN2b/j0
公務員の給与こそ国民投票したらいいやん
名無しさん@1周年 [sage] 2016/10/14(金) 12:19:37.95 :K2FXuHbb0
みんなの税金上げてこれ
名無しさん@1周年 [sage] 2016/10/14(金) 12:20:01.60 :J9Ykw4fa0
やっぱり金あるのか?

なら、もっと節税対策でもしよう
名無しさん@1周年 [] 2016/10/14(金) 12:20:15.63 :BCF1fgKJ0


そもそも
公務員の給料を決めるのが
なんで公務員なんだよ?

名無しさん@1周年 [sage] 2016/10/14(金) 12:20:22.09 :CxoRGRkK0

公と民は性質が異なる
名無しさん@1周年 [] 2016/10/14(金) 12:20:36.42 :2h1j7WTs0

大丈夫、外資に転職して年収2倍に増えた
名無しさん@1周年 [sage] 2016/10/14(金) 12:21:06.96 :BEBumx+q0
やったぜ
もう増税してもいいよ
名無しさん@1周年 [] 2016/10/14(金) 12:21:17.10 :jSQ9XTb60
クーデターでも革命でもいいからさっさとやっとくれ
名無しさん@1周年 [sage] 2016/10/14(金) 12:21:18.56 :l4wxssUi0
財源が足りないので消費税を15%に引き上げます。
名無しさん@1周年 [] 2016/10/14(金) 12:21:20.27 :JzXoUlwb0
大企業の給与やボーナスがいい給料してるのは、
企業生産性のための犠牲と下請け搾取のミックスだろうから、
ま、「下請けいじめやめて突き上げやれよw」ぐらいなんだけど、
国家公務員は大企業と収益構造がどう考えても違うなあwwwww
国家公務員の企業生産性のための犠牲的な部分の甲斐あって価値上昇が現れてる部分って?wwwww

いやあ、物価を上昇させる目的の金融政策へのフリーライド出来る大層おいしい身分は羨ましい
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
名無しさん@1周年 [] 2016/10/14(金) 12:21:23.20 :gduggmQm0
大増税公務員マンセーの自民党に投票した奴に文句を言う資格はない
名無しさん@1周年 [] 2016/10/14(金) 12:21:39.92 :6KK/ay030
売国奴の自民党を保守と言って、本当の保守の民主党を売国奴って言って騙されてるんだから国民もバカなんだよ
名無しさん@1周年 [] 2016/10/14(金) 12:21:56.50 :iw+vngek0

公務員は決めるのではなくて勧告してるだけ
決めるのは政府つまり与党だ
名無しさん@1周年 [sage] 2016/10/14(金) 12:22:13.64 :4dCeOP9u0

自民党に投票する限り
自民党の政策は選挙で認められた政策として認識されます
ばーか
名無しさん@1周年 [sage] 2016/10/14(金) 12:22:35.04 :orcyfs1z0
チョン三に恵んでもらいながらチョン三を叩くばかちょんは救いようがない
名無しさん@1周年 [sage] 2016/10/14(金) 12:22:38.72 :0iomqWXY0
自民党を選んだのはお前らだろ
文句言ってんじゃねぇよ
名無しさん@1周年 [] 2016/10/14(金) 12:22:44.01 :DEpv5icUO
どこからそんな財源がでてくるのやら。
移民党はしね
名無しさん@1周年 [] 2016/10/14(金) 12:22:44.87 :efMOCDKxO
これから増えそうなのは餓死だな
生活保護の打ち切りや年金払った奴に満額返さなくなるのが
目に見えるわ

チャイナ以下のうやむや国家だわ
名無しさん@1周年 [] 2016/10/14(金) 12:22:49.69 :IQbjMAMw0
睦仁親王・大室寅之祐・明治天皇・フルベッキ写真
ttps://www.youtube.com/watch?v=A53HERD9Sd0

追悼 今井雅之氏ご講演 ユダヤ人「お前ら日本人は罠にかかったんだよ」
ttps://www.youtube.com/watch?v=HhzTYMHtbJ4

デーブ・スペクターとタルムード (宗教面から見る偽ユダヤ人の行動様式)
ttps://www.youtube.com/watch?v=mOh7_Gm2pkA
ttps://www.youtube.com/watch?v=c_3cEMt6-C4
ttps://www.youtube.com/watch?v=QFK9ihpEOkQ

偽天皇と田布施システム【The False Emperor】
ttps://www.youtube.com/watch?v=BNLdWvMNSuU

明治維新の真実  佐宗邦皇
ttps://www.youtube.com/watch?v=Lv_xSpx1lxQ
.
坂本龍馬フリーメイソン説:日本のフリーメーソン(日本の歴史の裏側に迫る)
ttps://www.youtube.com/watch?v=aRm1yThHjso
.
明治維新は間違いだった!長州はテロリスト集団=ISIS(イスラム国・ダーイシュ)のようなもの【原田伊織『明治維新という過ち』】歴史ミステリー
ttps://www.youtube.com/watch?v=HDY5qzzyx0w
.
太田龍_大室寅之祐をすり替えて天皇にした
ttps://www.youtube.com/watch?v=QP2H4tgeU2s

太田龍_偽情報が、日本人に徹底的に刷り込まれています
ttps://www.youtube.com/watch?v=Wwg4I7NIhg8

日本人が知ってはならない歴史
ttps://www.youtube.com/watch?v=GWP4eoseFMU

らっきーデタラメ放送局★第112回『世界は八百長!世界の戦争シナリオ集!』
ttps://www.youtube.com/watch?v=LUR7dA6IHlc

昭和天皇ヒロヒト&財界の為の戦争 アヘン事業 侵略ビジネス
ttps://www.youtube.com/watch?v=dzr-0siF5HU

【1945 8/15】鬼塚英昭 日本のいちばん醜い日
ttps://www.youtube.com/watch?v=T_Vp_OYvrZg

昭和天皇「原爆投下はやもうえないことと思っています。」
ttps://www.youtube.com/watch?v=cd1cKDftv-I
ttps://www.youtube.com/watch?v=tCnU10LI6XA
名無しさん@1周年 [] 2016/10/14(金) 12:22:50.55 :gDGGHjyQ0
公務員はどんどん子供作れよ。
そんで、最終的に潰し合え
原発の処理もあるから頑張れよw
名無しさん@1周年 [age] 2016/10/14(金) 12:22:55.50 :YTsqa87U0
増税には批判しまくりなのに、増税を決めて実行してる政党を支持して支えてるんだからね
増税しまくりで当たり前だよ
名無しさん@1周年 [] 2016/10/14(金) 12:23:10.00 :8BHnR0Qf0
増税ちゅーちゅーおいしい!もっとほしい!あー財政難だなぁ!
名無しさん@1周年 [] 2016/10/14(金) 12:23:30.77 :dJnSAB0N0
増税、社会補償削減、国債借金
一般人に負担を押し付けて、公務員に
厚待遇する国賊、外道の下痢統一協会安倍は
腹切って死んでくれ
名無しさん@1周年 [] 2016/10/14(金) 12:23:34.53 :jnJgSN990
公務員に選挙権があるのがいけない
名無しさん@1周年 [] 2016/10/14(金) 12:23:46.86 :FoNKj72F0
給料増えた分を消費に回してくれれば国が豊かになるんだけど
貯めちゃうだけなら無意味かな。
名無しさん@1周年 [sage] 2016/10/14(金) 12:23:52.52 :IGtcW4VN0

早く出てけよ
名無しさん@1周年 [] 2016/10/14(金) 12:24:08.82 :JjJkZhZZ0

1人で勝手に自殺してろよ
名無しさん@1周年 [sage] 2016/10/14(金) 12:24:24.23 :sa7cFb+K0
国家公務員が決めたんだろ
名無しさん@1周年 [] 2016/10/14(金) 12:24:24.54 :veV8w7em0
国会議員 400万アップ

公務員 50万アップ

中小企業 ±0

庶民 時給15円アップ

ナマポ 灯油代カット
名無しさん@1周年 [sage] 2016/10/14(金) 12:24:39.16 :2B5etWaG0
政治家が黙認してんだから
皆せっぱつまって暴動でもおきなきゃ変わらんだろこれ
暴動おきた時はもう国としてヤバいんだろうけど
名無しさん@1周年 [] 2016/10/14(金) 12:24:41.45 :Akopyvmt0
公務員の待遇を良くして、優秀な学生たちに公務員を目指させる。
そりゃ企業の競争力も落ちていく一方ですわ。
名無しさん@1周年 [sage] 2016/10/14(金) 12:24:46.36 :J9Ykw4fa0
国家公務員も純血日本人がいるかどうかも怪しいなぁ
二重国籍の国家公務員は8割ぐらいいるのかな?
名無しさん@1周年 [sage] 2016/10/14(金) 12:24:50.81 :RUuY8yjQ0
大卒地方上級公務員の俺も期末勤勉手当が上がるんか。
ロレックス買うわ。
名無しさん@1周年 [] 2016/10/14(金) 12:24:51.65 :GSH/YLg90
増税も保険料値上げの前にボーナスカットだろ
名無しさん@1周年 [sage] 2016/10/14(金) 12:24:54.09 :IGtcW4VN0

国は知らんが下級公務員の守銭奴と公共心のなさはガチ。
名無しさん@1周年 [age] 2016/10/14(金) 12:25:14.89 :dDpcyGD10
民主党が死ぬ寸前に自民党と一緒に年金統合してくれたから公務員年金が潰れなくてすんだし
民間と同じ掛け金で月1万円多く貰える年金制度にしてくれた
政府に感謝だね
名無しさん@1周年 [] 2016/10/14(金) 12:25:19.62 :jzxgp0260
 
年収300万円の28歳正社員男性、結婚相談所の書類審査だけで200人の女に振られる
ttp://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1468602867/

自民党「非正規は結婚も就職できない。国も企業も助けてくれない現実を学校で教えるべき」
ttp://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1442370720/

 ク    ク   || プ  / ク   ク  || プ  / ク    ク   || プ  / ク   ク  || プ  / ク
 ス  ク ス _  | | │ //. ス ク ス _ | | │ // ス  ク ス _  | | │ //. ス ク ス   | | │ //. ス
  / ス   ─  | | ッ // /  ス   ─ | | ッ //  / ス   ─  | | ッ // /  ス     | | ッ // /
  /          // /         // /           // /    .__   // /
                            /::::::::ソ::::::::::゛'ヽ、
      __                  /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ               / ̄ ̄⌒γ⌒ヾ
    /⌒   \     、z=ニ三三ニヽ、  /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / :::::::::ヽ _( ̄ ̄ ̄\   / ________人   \
  / /|    \\  {彡ニ三ニ三ニミヽ. /::::::==        `-:::::::ヽ//⌒ー⌒\ヽ ノ::/_    _ ヽ    ヽ
  / / ヽ     ヽ..ヽ 仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi|::::::::/ .,,,=≡, ,≡=、、 l::::::| f     0   | } |/  ̄     ̄   \/   i
`(ノ/⌒\ \__ミ....ヽミ{   ニ == 二   lミ| i:::::::l゛/≡\,!./≡\、,l::f|         |}/::::( 三ヽ   ノ三)  ヽ   i
(_ノノ<( ≡)\ /( ≡ ) ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ.|`:::|   " ノ/ i\`   |::::||   〜  |||○/ 。  /:::::::::   /⌒)
(ノ|  ̄ ̄/   ̄ ̄ | ..彳{t!./=\ ./=\ !3l i ″   ,ィ____.i i   i //V  =  =  V|::::人__人:::::○   ヽ )
(ノ|ヽ ._人_人_ノ.| )...r `!、 ⌒ イ_ _ヘ⌒ .l‐'  ヽ i  /  l  .i   i / |(| ノニ / ニヽ .|ヽ       \      /
 ヽ ヽ   `Y⌒l__ ̄ノノノ  Y  `Y⌒l_  j    l ヽ   `Y⌒ヽ_ヽ、/´  |  ノ └ ヽ  | \   `Y⌒l_        /
  )) \.  人_(  ヾ ((  .へ、 `人_(  ヽ ヽ /|、 ヽ  人_(  ヽ     ヽ _ `Y⌒l_ _ノ  \ _人_(  ヽ __ノ
  .フノ_ノ)`ー-イ..ハ((  <  `  ̄ ̄ ヽ-イ--i´  l ヽ ` "ー ヽ-イ \   _> 人_(  ヽ    ヽ __ヽ-イ _-イ

【社会】経済的に大変、自信がない…子供がいらない理由の本音★4
ttp://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/476404303/
名無しさん@1周年 [sage] 2016/10/14(金) 12:25:42.62 :7xYD4TqF0
仕事をしなければ しないほど 給料もボーナスも上がるんだなwww
名無しさん@1周年 [sage] 2016/10/14(金) 12:25:52.02 :KF8deqay0
夕張は破たんしてほとんどの公務員どもは逃げ出したw
残った市民は重いツケが待っていた


日本が破たんしたら海外に逃亡だろうな
もう目の前だな
名無しさん@1周年 [] 2016/10/14(金) 12:25:54.84 :XupI6gqu0
公務員の給与上げたいから税金上げます
名無しさん@1周年 [sage] 2016/10/14(金) 12:25:59.28 :QJu93Ed30
財政難と言われているのは嘘なのか?
名無しさん@1周年 [] 2016/10/14(金) 12:26:04.27 :nfvrU1QJ0
民間との格差解消って
サラリーマンの1.5倍の年収やんけ
やっぱ自民党最高!
派遣やってる馬鹿どんな気分?
名無しさん@1周年 [sage] 2016/10/14(金) 12:26:18.40 :J9Ykw4fa0
海上保安庁の人間と自衛隊だけは上げてもいいと思うんだけど
それ以外は現状維持でいいと思います。
名無しさん@1周年 [sage] 2016/10/14(金) 12:26:22.14 :/r51PRH/0
はっきり言えば良いじゃん。選挙が近いからってw

もはや票田は公務員、外郭団体職員、公共事業を受注してる企業

税金使って合法的な買収行為
名無しさん@1周年 [] 2016/10/14(金) 12:26:33.10 :HKYVLVx50
下級国民さん、お前らが選んだ国会議員様が決めた予算や法律に基づいてるんだよ?
ようはお前らの責任
それを一般公務員に転嫁しないでよ
名無しさん@1周年 [sage] 2016/10/14(金) 12:26:45.66 :aA3KI2gO0

日本の借金は国債だが
その国債が400兆日銀に集まってんだよ
名無しさん@1周年 [] 2016/10/14(金) 12:26:57.88 :jzxgp0260
 
【社会】経済的に大変、自信がない…子供がいらない理由の本音★4
ttp://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1476404303/  
名無しさん@1周年 [age] 2016/10/14(金) 12:27:01.12 :dDpcyGD10

消費税やバイク軽自動車増税
まだまだ絞りますよ
名無しさん@1周年 [] 2016/10/14(金) 12:27:15.91 :BCF1fgKJ0

なるほど。
でも民進党が政権とっても支持母体は公務員だから、
なにも変わらないだろうね
名無しさん@1周年 [] 2016/10/14(金) 12:27:22.82 :veV8w7em0
チーム小泉毅


がんばります
名無しさん@1周年 [] 2016/10/14(金) 12:27:27.82 :RaMnEo4i0
給料が低いと優秀な人材は民間に流れる
公務員の質が下がれば公的機関が崩壊し
国民にもツケが回ってくるのは目に見えて明らか

給料が高いと僻んでるのは共産党さんたちだろ
名無しさん@1周年 [sage] 2016/10/14(金) 12:27:41.90 :zSYhTLkm0
霞ヶ関手当て300万円には驚いたな。
名無しさん@1周年 [] 2016/10/14(金) 12:27:45.12 :HKYVLVx50

民間のボーナスと公務員の期末勤勉手当は別物ですが?
そもそも、赤字なのはお前らが選んだ国会議員様が決めた予算が原因だろ?
その責任を一般公務員に転嫁するなよw
名無しさん@1周年 [] 2016/10/14(金) 12:27:46.97 :3jIVQrZo0
 
 
 
公務員原理主義者安倍
公務員原理主義者安倍
公務員原理主義者安倍
公務員原理主義者安倍
公務員原理主義者安倍
公務員原理主義者安倍
公務員原理主義者安倍
公務員原理主義者安倍
 
 
 
名無しさん@1周年 [sage] 2016/10/14(金) 12:28:00.86 :RUuY8yjQ0
公務員はハイレベルな人材が必要なんだよ。お前らみたいな大衆がとやかく口出しすんな。
名無しさん@1周年 [] 2016/10/14(金) 12:28:01.07 :IIKK8JbM0
やはりインフレをやるってことだな
ところが、インフレにはならない可能性が出てきてる
名無しさん@1周年 [] 2016/10/14(金) 12:28:03.52 :Akopyvmt0
ここで民進党がこういった寄生虫どもをばっさりやる政策を打ち出せば投票してやってもいい
名無しさん@1周年 [sage] 2016/10/14(金) 12:28:08.08 :7i/ZeEF40
今市長選やってんだけど新聞によると市労協関係で有権者の3割いる。平均所得250万の市民2人で700万の公務員1人を支えている状況
名無しさん@1周年 [] 2016/10/14(金) 12:28:09.15 :+3feSHss0
結婚適齢期の女性による普通の男性の定義

外見 フツメン
勤務先 一部上場企業または公務員
年収 600万円
学歴 マーチまたは中堅国公立大卒
身長 175センチ
体格 多少筋肉質
髪 ハゲではなく清潔感があればOK

と、何かの記事に書いてあったな
名無しさん@1周年 [] 2016/10/14(金) 12:28:19.66 :M+2RXMb30
公務員って壮大な生活保護だよな
名無しさん@1周年 [] 2016/10/14(金) 12:28:40.17 :DEpv5icUO
財源がないといいながらこれかよ
名無しさん@1周年 [] 2016/10/14(金) 12:28:43.18 :IIKK8JbM0
また消費税増税のときと同じことをやるのかな?
こんどは増税の代わりに円安だよ
名無しさん@1周年 [sage] 2016/10/14(金) 12:28:57.43 :uclfeTcf0
公僕狩と在日狩、どっちが早くやられると思う?
名無しさん@1周年 [] 2016/10/14(金) 12:29:03.58 :Boojfi+v0
日銀が政府支えてお金余りまくってるからな
公務員が濡れ手にあわなんだろう。
名無しさん@1周年 [] 2016/10/14(金) 12:29:04.89 :dXOhUbfZ0
> 平均の年収は、行政職で5万1000円増え、672万6000円となります。

民間の平均と200万以上差があるな。
名無しさん@1周年 [sage] 2016/10/14(金) 12:29:06.46 :aA3KI2gO0

インフレを起こす場合は、裏付けのない紙幣がいる
買いオペではムリだよ
名無しさん@1周年 [] 2016/10/14(金) 12:29:31.87 :N+vL/oUw0
これで金がないとか言い出すなよ
名無しさん@1周年 [sage] 2016/10/14(金) 12:29:35.52 :7xYD4TqF0

上がり続ける公務員給料 下がり続けるGDP.
いっそのこと 下げたらGDP上がるんじゃないwww
名無しさん@1周年 [] 2016/10/14(金) 12:29:45.26 :efMOCDKxO
選ばれたからと言ってもな
半分は信頼もしてない消去法での選択だろ

それを勘違いしてあまりにエグい事やると
王様や殿様みたいになるぞw
名無しさん@1周年 [sage] 2016/10/14(金) 12:29:59.37 :q/Op37mn0
公務員がその分消費してくれればおまえらもおこぼれを頂戴できるんだから喜べよ
名無しさん@1周年 [sage] 2016/10/14(金) 12:30:10.95 :aA3KI2gO0

なぜ?
名無しさん@1周年 [sage] 2016/10/14(金) 12:30:29.77 :lHz6Vcc50
アベノミクス大成功w
名無しさん@1周年 [] 2016/10/14(金) 12:30:33.86 :YVUOeYrs0

給料が高いとノラリクラリと楽して仕事したがる
学歴は優秀だがサボリが得意な人間が集まる
名無しさん@1周年 [sage] 2016/10/14(金) 12:30:36.60 :CxoRGRkK0
財政難
赤字
借金
増税

国家公務員の年収には1ミリも関係ない
名無しさん@1周年 [] 2016/10/14(金) 12:30:37.49 :ZtFgJtMH0
ほんと公務員をたたいてる奴ってさ
自分が人生負け組だって分ってなくてウケる
名無しさん@1周年 [sage] 2016/10/14(金) 12:30:55.22 :8YR1cWLv0
下々の暮らしはキツくなる一方なのにな
名無しさん@1周年 [] 2016/10/14(金) 12:31:07.19 :jzxgp0260
  
【政治】稲田防衛相が政治資金で外食三昧しめて「年間276万円」! ★3
ttp://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1476414767/
名無しさん@1周年 [age] 2016/10/14(金) 12:31:14.34 :YTsqa87U0

それ自衛隊の8割は二重国籍なるよw
名無しさん@1周年 [] 2016/10/14(金) 12:31:16.22 :6KK/ay030

その民主ですら公務員給与を7.8%カットして、議員報酬を2割カットしたというのにな
名無しさん@1周年 [sage] 2016/10/14(金) 12:31:42.78 :7xYD4TqF0

法律の運用を 必死になってするだろ。 仕事しないで上がるんだから 国内法も 無視しているから。
名無しさん@1周年 [sage] 2016/10/14(金) 12:31:47.65 :QLSFVPEl0
>民間企業との賃金の格差を解消するため

は?

人事院って何なんだ?
もうコイツら殺した方が日本のために良いんじゃない?
 
名無しさん@1周年 [age] 2016/10/14(金) 12:31:58.81 :dDpcyGD10
 
大阪の場合
民間給料上がってないのに
大企業を参考に上げろと言ったら維新が無理と断った
自民党と違うんだよ
名無しさん@1周年 [sage] 2016/10/14(金) 12:31:59.85 :GCs6JV+A0
余裕そうだな
消費税増税は勿論無いよね?
名無しさん@1周年 [sage] 2016/10/14(金) 12:32:09.04 :KL9X3dKl0

学歴だけはなんか控え目に思える。早慶が普通とか言うのかと思った。
名無しさん@1周年 [sage] 2016/10/14(金) 12:32:11.98 :tUoN3WqT0
いいじゃんいいじゃん
貧民増やして治安悪くしてやろうぜ
狙われるのはいいところに住んでる奴らだし
名無しさん@1周年 [] 2016/10/14(金) 12:32:12.21 :Z1q1aCHn0
民間正社員平均は500万もないからな
なんで民間より200万も高いんだよ
高給払うために借金を重ねるのやめろ
名無しさん@1周年 [] 2016/10/14(金) 12:32:48.60 :GSH/YLg90
これ、選挙区の議員に電話した方がいい。
電凸許されるレベル。

公務員や議員にボーナス出す余裕あるなら、消費税いらないだろ。

タックスヘイブンといい、ふざけ過ぎ。
名無しさん@1周年 [sage] 2016/10/14(金) 12:32:51.67 :90H7dBlj0
TVが公務員給与批判すると電波止められるしな
名無しさん@1周年 [] 2016/10/14(金) 12:33:08.64 :JjJkZhZZ0
でも、安倍政権の支持率は高い

つまりそういうこと
名無しさん@1周年 [sage] 2016/10/14(金) 12:33:26.64 :t68dFTUX0
それでも民進党は、負けすぎなんだよなあ・・


◇ 民主党政権は「公的年金の運用などで毎年3兆〜6兆円を取り崩す」
  →安倍政権は「1年で運用益18兆円を稼いで民主党の消費分を積立て」
ttp://pbs.twimg.com/media/CmPr0j6UcAEPCl3.jpg
◇ 東証1部の時価総額・・・野田の衆院解散から約4カ月で「111兆円」も増加w

◇ 超円高 ・デフレ爆進・ GDPもマイナス続きで
 日本だけ株安状態なのに『 消費税10%増税 』を世界公約した野田政権・・
ttp://i.imgur.com/kfdq9AY.jpg
ttp://i.imgur.com/ZBNb9Vh.jpg
   ↓
野田内閣は、就業者数が酷すぎて賃金すら払えない状況だらけ・・
ttp://i.imgur.com/G6fMOhf.jpg

【 民主党政権 】  → 自公政権
・ 企業収益  12兆 → 17兆
・ 就業者数 6282万 → 6363万人
・ 正社員数 3340万 → 3375万人 (12年12月〜16年4月)
・  失業率  4.2% → 3.2%
・ 求人倍率 0.8倍 → 1.3倍
・  GDP   472兆 → 502兆
・  株価  8600円 → 14000円 (←イギリスEU離脱ショックでもこれ)
・  税収   42兆 → 57兆
・ 国債発行 44兆 → 34兆
名無しさん@1周年 [] 2016/10/14(金) 12:33:28.51 :gL4Ay1wb0

社会の根幹を支えてるのが公務員という思い込みをしてるオバカさんかなw

民間会社ががんばって知恵を絞って研究開発して、その商品が経済下で回転する
ことで国が繁栄する。

つまらない事務仕事しかできないダラダラ仕事の公務員だけが日本に残ったら、
日本はどうなると思う?

公務員が社会を支えていると思ってるバカって、以外と多いんだな。
名無しさん@1周年 [sage] 2016/10/14(金) 12:33:33.97 :aA3KI2gO0

いや、全くわからない
わかるように言ってくれんか?

GDPは国内総生産で、国内総生産はざっくり言えば国民の使ったマネーでしょ
公務員の給料を増やせば消費が増えGDPがあがるかもしれない
しかし下がる要因がわからない
名無しさん@1周年 [sage] 2016/10/14(金) 12:33:39.27 :Y5zwWIHs0

でも国民は維新嫌いだからねえ
名無しさん@1周年 [sage] 2016/10/14(金) 12:33:52.78 :4dCeOP9u0

民主党時代は給料が一割近く下げたね
自民党になったら戻したけど
名無しさん@1周年 [] 2016/10/14(金) 12:33:59.93 :+3feSHss0


だけど一つでも満たさなければ即アウトだからシビアだよ
名無しさん@1周年 [] 2016/10/14(金) 12:34:11.94 :Boojfi+v0
赤字会社で総人件費増やしたら倒産するだろ、

日本の破綻は近いでしょう。
名無しさん@1周年 [sage] 2016/10/14(金) 12:34:33.87 :RUuY8yjQ0
お前らも悔しかったら公務員試験に受かってみろよ。
まあ絶対に無理だと思うが。
名無しさん@1周年 [] 2016/10/14(金) 12:34:42.95 :gDGGHjyQ0
公務員のガキも移民のガキに
フルボッコされる未来か…
まあ頑張ってくらさいw
名無しさん@1周年 [] 2016/10/14(金) 12:34:47.04 :IIKK8JbM0
次の相場は2013年からの相場と同じ
ところがすべてがあべこべになる
名無しさん@1周年 [] 2016/10/14(金) 12:34:47.23 :veV8w7em0
元厚生事務次官宅連続襲撃事件

岡山駅突き落とし事件

わくわくするぜwwwwww
名無しさん@1周年 [] 2016/10/14(金) 12:34:47.82 :Wnp9RDWa0
マジキチ…国民負担
15%税金…医療費見直し…
名無しさん@1周年 [] 2016/10/14(金) 12:35:11.37 :HKYVLVx50

そんな時代が来たら良いね^^
そもそも、その貧民含む国民が選んだ国会議員様が決めたことなのにね
てめぇらの責任を一般公務員だけに転嫁するような池沼だから貧民になったんだろうね
名無しさん@1周年 [sage] 2016/10/14(金) 12:35:15.72 :gAv3MKOJ0
安倍はキチガイ
名無しさん@1周年 [sage] 2016/10/14(金) 12:35:19.96 :zcryQgtR0

公務員はお気楽でいいねえw

民間だって大多数は上役の指示に従っているだけなんだが
上役の方針がダメダメという理由でも連帯責任だよ
下手するとリストラされちゃうんだけどw
名無しさん@1周年 [] 2016/10/14(金) 12:35:38.02 :mnUBjz5J0
公務員無双とか笑えるな。なんだろ?日本もフランス革命前に似てきたのか?
名無しさん@1周年 [sage] 2016/10/14(金) 12:35:53.65 :J9Ykw4fa0
そろそろ天皇陛下担いで
また維新する時期かな?
名無しさん@1周年 [sage] 2016/10/14(金) 12:36:02.86 :7xYD4TqF0

労働法も 無視して どこかの 警察みたいに 書類も放置して 誰が金使うの。
タックスヘイブンも無視して 誰が金使うの。
金を使う奴に 金を回すように仕事すればいいだけ。
名無しさん@1周年 [] 2016/10/14(金) 12:36:06.56 :PnF0KTg30
お前らは、年収一千万越えてるはずなのに嫉妬が激しいなwww
名無しさん@1周年 [sage] 2016/10/14(金) 12:36:13.96 :RUuY8yjQ0

悪いけど民間企業の文系の大半は猿でもできる仕事しかしていないぞ。
名無しさん@1周年 [] 2016/10/14(金) 12:36:19.53 :98S6X1xj0

確かに!
イッ腸炎の借金があったよな。
減らす努力はしないのかね?
名無しさん@1周年 [] 2016/10/14(金) 12:36:24.29 :+3feSHss0
県庁中核市でも東大新卒で受けるのは少なくないからな。

合格者の出身校だけでみると公認会計士試験とほぼ同水準。
名無しさん@1周年 [] 2016/10/14(金) 12:36:24.44 :5KU3p91G0
こんなに優遇されてて国会会期中の残業に不満タラタラなんだぜ
名無しさん@1周年 [] 2016/10/14(金) 12:36:27.87 :IIKK8JbM0

いつか計画的にやるはずだよ
名無しさん@1周年 [sage] 2016/10/14(金) 12:36:38.90 :ujtmNSH10
× 三年連続で引き上げ
○ 三年がかりで震災前までに戻した


ここを勘違いしちゃいかん
名無しさん@1周年 [sage] 2016/10/14(金) 12:36:43.54 :heiDFl5D0
>民間企業との賃金の格差を解消するため、月給は平均で0.17%、ボーナスは0.1か月分、それぞれ引き上げるよう勧告しました。

かつてイギリスが基幹産業の国有化、公務員ストの多さ、賃上げでヨーロッパの病人と呼ばれたが
日本の人事院や公務員は世界または人類の病人か?w
名無しさん@1周年 [] 2016/10/14(金) 12:36:44.27 :XM91Z5Ih0
そんなら消費税増税すんなよクソが
名無しさん@1周年 [sage] 2016/10/14(金) 12:36:45.33 :aA3KI2gO0
え?なんで?

GDPって国内総生産でしょ?
税収はGDPとは直結しない数字所か、財政出動及び増税であがる数字でしょ

なんで? なんでわかんない?
名無しさん@1周年 [sage] 2016/10/14(金) 12:36:48.46 :Zzyz+FZN0
国民の平均所得がアップし社会保障を充実させたことにもなるな
これがアベノミクスの果実
名無しさん@1周年 [sage] 2016/10/14(金) 12:37:22.88 :Y5zwWIHs0

でもボロイからやめないけどねえ
名無しさん@1周年 [sage] 2016/10/14(金) 12:37:23.00 :HEdU3Zsi0
自民党の票田だから。
企業なら公共事業と政治的規制悪用
公務員には、金。
名無しさん@1周年 [] 2016/10/14(金) 12:37:28.24 :EI41jWqI0
もう共産党に入れて資産を再分配しようよ。
公務員とブルジョワは処刑で。
名無しさん@1周年 [] 2016/10/14(金) 12:37:31.87 :iQcFb/O+0
貧困ネトウヨから死んでいく美しい国へ
名無しさん@1周年 [] 2016/10/14(金) 12:37:41.45 :FlTsUL0D0
削減しないのに増税www
名無しさん@1周年 [] 2016/10/14(金) 12:37:45.52 :suzuNNxp0
公務員のほとんどは「生産」しないからな
下手するとその生産や生産物の「管理」すらしない、そのノウハウもない
名無しさん@1周年 [sage] 2016/10/14(金) 12:37:53.99 :91G/o6rf0
税金泥棒!
名無しさん@1周年 [age] 2016/10/14(金) 12:37:59.42 :YTsqa87U0

そこまで批判するのに実行する自民党はスルーなのが不思議なんだけど
名無しさん@1周年 [sage] 2016/10/14(金) 12:38:09.87 :4tS12B5n0
下げるんじゃないのかよ
名無しさん@1周年 [] 2016/10/14(金) 12:38:10.06 :g/82gU6J0

 
■ ウソ → 明治天皇すり替え・田布施システム説 ← ウソ ■


この人↓は明治天皇や大室寅之祐ではありません。佐賀藩校の生徒の1人です。物証で反論できます。
ttp://verbeck19.exblog.jp/

『フルベッキ写真』伝説覆す原板: 幕末の志士集合写真 → 実は佐賀藩校の生徒 (読売新聞 2013/4/24)
ttp://blog.goo.ne.jp/sagastudents

この写真↑の撮影場所と時期は物証で特定できます。撮影は坂本龍馬の死後、明治天皇の江戸入り後なので2人は写真の中にはいません。

すり替え説には証拠はなく、すり替える必要性もなく、また、天皇の親族や側近が継続的に勤めていたことを説明できません。
そもそも、討幕の拠り所は天皇であり、すり替えでは倒幕派は大義を失なって自ら逆賊となる理由を作り、幕府を利してしまいます。


■ 反日の狙いは、日本の国家体制と歴史に悪いイメージを植え付けること ■
 
名無しさん@1周年 [] 2016/10/14(金) 12:38:16.84 :HKYVLVx50

国会議員の決めた予算を公務員の判断で執行しなかった方が問題だろ
頭おかしいんじゃないの?
名無しさん@1周年 [] 2016/10/14(金) 12:38:19.34 :veV8w7em0


もう来てるだろww

ネットは小泉毅擁護100%だったぞWWWWWW
名無しさん@1周年 [] 2016/10/14(金) 12:38:34.44 :qhaPWzBR0
国家公務員がUPってことは
俺んちあたりのクソ田舎地方公務員も役所にぶらさがってる○○NPO法人とかのなんちゃって公務員の
給料も上がるってことだよな

ふざけんなーーーーー!
名無しさん@1周年 [sage] 2016/10/14(金) 12:38:35.36 :aA3KI2gO0

え?え?


国内総生産(GDP)とは、日本の国内(領土内)で1年間(1単位期間)に新たに生産された財・サービスの付加価値の合計のことをいいます。

GDPは、経済活動の取引規模をあらわす指標で、財市場の均衡量(取引量)に相当します。

日本の国内総生産(GDP)の約60%は、個人消費(個々の家計の消費)が占めています。


でしょ? 労働法と何の関係があるの?
名無しさん@1周年 [sage] 2016/10/14(金) 12:38:41.37 :RUuY8yjQ0
まさかとは思うけどこのスレに派遣社員とか非正規っていないよな。
あいつらは人間扱いされない現代のエタだぞ。
名無しさん@1周年 [sage] 2016/10/14(金) 12:38:45.57 :J9Ykw4fa0
もっと日本人全員で節税対策したほうがいいかもね。
余裕の税金まだまだあるみたいだし。
みんな自分で確定申告しようぜ。
名無しさん@1周年 [] 2016/10/14(金) 12:38:47.87 :WJSMRaIY0

公務員試験に受かって、ウキウキ気分で公務員になったら、実際の職場は
毎日毎日、机にかじりついて何の面白みもない単調な事務作業に追われて
寿命を迎えるのか?

こんな仕事内容だから、役所の公務員はみんなゾンビのような表情になるんだよな。
こんな人生をうらやましいと思う奴が居るのかね?

公務員の給料が月収15万ボーナス無しだったら、誰もやらないから高給与えて
学生を釣り上げるしかないだけなんだよなw
名無しさん@1周年 [sage] 2016/10/14(金) 12:38:52.56 :oJV+usTx0

実際は社会の根幹を崩してるのにねw

所得の再分配の結果で格差が広がる国は日本くらいだろう
公務員は仕事しろ 民間の金を掠め取るだけなら殺されても文句は言えんよ
名無しさん@1周年 [sage] 2016/10/14(金) 12:38:54.98 :91G/o6rf0
豊洲市場のように、適当に対応して責任も取らないクズ公務員
名無しさん@1周年 [] 2016/10/14(金) 12:39:25.79 :LVW1mjz10
海外の投資家が頭おかしいと言ってるわ
名無しさん@1周年 [] 2016/10/14(金) 12:39:37.09 :HKYVLVx50

ネットwww
ネットでしか威張れない雑魚がどうした?
名無しさん@1周年 [sage] 2016/10/14(金) 12:39:41.09 :AVJXeDq20
ガス抜きでこんな報道するけど税金etc控除分がどんどん増えてて
実質10年以上ほとんど上がってないぞw
名無しさん@1周年 [sage] 2016/10/14(金) 12:39:47.83 :XRrXL+Lr0
増税して公務員給料上げる安倍
名無しさん@1周年 [sage] 2016/10/14(金) 12:39:48.79 :2AkMwXle0
国民のやる気を削ぐの上手いなぁ
名無しさん@1周年 [sage] 2016/10/14(金) 12:39:59.11 :IWBmox6d0
支持率が高いからやりたい放題
名無しさん@1周年 [sage] 2016/10/14(金) 12:39:59.62 :3273uD1Z0
早いとこ東京に大地震こい。
もうリセットしよう。こんなダメな国
名無しさん@1周年 [] 2016/10/14(金) 12:40:04.04 :JAhYGYbO0
×民間企業
○自民党に貢ぐ経団連傘下の大企業
名無しさん@1周年 [] 2016/10/14(金) 12:40:09.92 :WX8kyZjH0
そりゃエリートなんだから当然だろ
高卒や中小の池沼と比べるなよ
名無しさん@1周年 [sage] 2016/10/14(金) 12:40:11.43 :N6da7m8h0
日本じゃなくて二本に改名しろ
実質、醜く分裂してるんだ
名無しさん@1周年 [sage] 2016/10/14(金) 12:40:24.22 :7xYD4TqF0

サービス残業は GDPに反映されないんだよ。 違法労働放置して 収入減らせば 消費が増えるわけ無いじゃん。
名無しさん@1周年 [] 2016/10/14(金) 12:40:25.43 :5TznH7bX0
ボーナスアップの皆さん 熊本の応援もしましょう
熊本さん ありがとう

ttp://store.shopping.yahoo.co.jp/kumamotofood/21zakkoku-2.html?ync_pid=body3&sc_e=mshp_nc_manu
名無しさん@1周年 [] 2016/10/14(金) 12:40:37.92 :x3pZXPQP0
安倍・安倍信者「アベノミクスは、大成功だ!!」
名無しさん@1周年 [] 2016/10/14(金) 12:40:43.83 :veV8w7em0
公務員が死にますように


つーか、今からクソ公務員の車のタイヤ

パンクさせてくるしWWW

犯人は俺WWWW
名無しさん@1周年 [sage] 2016/10/14(金) 12:40:48.72 :1XkJYVNU0
なんで、この時は日本の借金ガーって言わないの?
名無しさん@1周年 [] 2016/10/14(金) 12:40:49.04 :+1bisK460
なんか全然納得いかない…
名無しさん@1周年 [sage] 2016/10/14(金) 12:41:12.51 :oJV+usTx0
公務員は1年でどれくらい昇給すんの?月給は+1万円くらい?
名無しさん@1周年 [sage] 2016/10/14(金) 12:41:21.08 :/r51PRH/0

東京が潰れても困らないよw

安倍政権連中の地元は過疎地だからw
名無しさん@1周年 [] 2016/10/14(金) 12:41:38.22 :x3pZXPQP0
安倍・安倍信者「アベノミクスが大成功したおかげで

日本は今、リーマンショック級の大不況なんです!!」
名無しさん@1周年 [sage] 2016/10/14(金) 12:41:45.30 :aA3KI2gO0

いや、あくまで公務員の給料の話だろ?

違法労働についてはまずホワイトカラーエクゼプションだかやると言っているじゃないか
名無しさん@1周年 [] 2016/10/14(金) 12:41:52.66 :wu/VkUQe0
【国民一人当たりGDPランキング】

.----27-26-25-24-23-22-21-20-19-18-17-16-15-14-13-12-11-10--9--8--7--6--5--4--3--2--1
1991年------+--------------+--------------+--------------+--------------+--● 4位 (宮澤)
1992年------+--------------+--------------+--------------+--------------+--● 4位 (宮澤)
1993年------+--------------+--------------+--------------+--------------+-----● 3位 (細川)
1994年------+--------------+--------------+--------------+--------------+-----● 3位 (村山)
1995年------+--------------+--------------+--------------+--------------+-----● 3位 (村山)
1996年------+--------------+--------------+--------------+--------------+-----● 3位 (橋本)
1997年------+--------------+--------------+--------------+--------------+--● 4位 (橋本)
1998年------+--------------+--------------+--------------+-----------● 6位 (橋本)
1999年------+--------------+--------------+--------------+--------------+--● 4位 (小渕)
2000年------+--------------+--------------+--------------+--------------+-----● 3位 (森)
2001年------+--------------+--------------+--------------+--------------● 5位 (小泉)
2002年------+--------------+--------------+--------------+--------● 7位 (小泉)
2003年------+--------------+--------------+--------------+--● 9位 (小泉)
2004年------+--------------+--------------+-----------● 11位 (小泉)
2005年------+--------------+--------------● 15位 (小泉)
2006年------+--------------+-----● 18位 (小泉)
2007年------+-------● 22位 (安倍)
2008年------+----● 23位 (麻生)
2009年------+--------------+-----------● 16位 (鳩山)
2010年------+--------------+--------------+---● 14位 (菅)
2011年------+--------------+--------------+---● 14位 (菅/野田)
2012年------+--------------+--------------+-------------● 10位 (野田)
2013年------+--● 24位 (安倍)
2014年● 27位 (安倍)
名無しさん@1周年 [sage] 2016/10/14(金) 12:42:02.04 :LQ5TFWql0
公務員の給料上げても民間の給料は上がらないのわかる?
名無しさん@1周年 [sage] 2016/10/14(金) 12:42:05.25 :dTpXPROf0

何人巡査以上になれるんだよ。
名無しさん@1周年 [] 2016/10/14(金) 12:42:06.39 :BGFhgmODO
経済が低迷してるのに羨ましい
名無しさん@1周年 [sage] 2016/10/14(金) 12:42:10.08 :rVXAGRJh0
ギリシャと同じでわろたwwwww
公務員が喰い潰す美しい国wwwwww
名無しさん@1周年 [] 2016/10/14(金) 12:42:13.22 :Akopyvmt0
公務員の給料あげるくらいなら、子育てや介護、教育にお金を回したほうがいいだろ
ほんと亡国への道を突き進んでやがる
名無しさん@1周年 [age] 2016/10/14(金) 12:42:21.48 :YTsqa87U0

都立は2千円だね
名無しさん@1周年 [] 2016/10/14(金) 12:42:42.02 :I31AAcgY0
公務員だけど底辺の妬みがおいしいれす♪( ´▽`)
名無しさん@1周年 [sage] 2016/10/14(金) 12:42:42.24 :9PnfeM980
公務員なんて営業も開発もないし、競争もないんだから給料安くするのは当たり前なんだけどな。
名無しさん@1周年 [] 2016/10/14(金) 12:42:46.14 :fnd9uRze0
安倍はおまえらを怒らすことばかりしてるね
名無しさん@1周年 [sage] 2016/10/14(金) 12:42:56.08 :zjOR2LOH0
民間企業との格差ってどんな民間企業なのか公開して欲しいわ
名無しさん@1周年 [sage] 2016/10/14(金) 12:43:08.00 :cWQEm6gs0
ギリシャもこんな感じだったのかな?
名無しさん@1周年 [sage] 2016/10/14(金) 12:43:08.60 :xh1EDBJ20

直結してなくても相関がある
GDPに大きく寄与する国民の経済状況が税金と大きな相関があるから
そしてその相関は社会不安や不景気なほど強くなる
名無しさん@1周年 [sage] 2016/10/14(金) 12:43:11.26 :BEBumx+q0
一週間もすれば皆忘れるだろう
ボーナスが待ち遠しいぜ
名無しさん@1周年 [sage] 2016/10/14(金) 12:43:12.94 :3273uD1Z0
それでも自民に投票するお前ら
名無しさん@1周年 [] 2016/10/14(金) 12:43:13.77 :wu/VkUQe0
【国民一人当たりGDPランキング】

.----27-26-25-24-23-22-21-20-19-18-17-16-15-14-13-12-11-10--9--8--7--6--5--4--3--2--1
1991年------+--------------+--------------+--------------+--------------+--● 4位 (宮澤)
1992年------+--------------+--------------+--------------+--------------+--● 4位 (宮澤)
1993年------+--------------+--------------+--------------+--------------+-----● 3位 (細川)
1994年------+--------------+--------------+--------------+--------------+-----● 3位 (村山)
1995年------+--------------+--------------+--------------+--------------+-----● 3位 (村山)
1996年------+--------------+--------------+--------------+--------------+-----● 3位 (橋本)
1997年------+--------------+--------------+--------------+--------------+--● 4位 (橋本)
1998年------+--------------+--------------+--------------+-----------● 6位 (橋本)
1999年------+--------------+--------------+--------------+--------------+--● 4位 (小渕)
2000年------+--------------+--------------+--------------+--------------+-----● 3位 (森)
2001年------+--------------+--------------+--------------+--------------● 5位 (小泉)
2002年------+--------------+--------------+--------------+--------● 7位 (小泉)
2003年------+--------------+--------------+--------------+--● 9位 (小泉)
2004年------+--------------+--------------+-----------● 11位 (小泉)
2005年------+--------------+--------------● 15位 (小泉)
2006年------+--------------+-----● 18位 (小泉)
2007年------+-------● 22位 (安倍)
2008年------+----● 23位 (麻生)
2009年------+--------------+-----------● 16位 (鳩山)
2010年------+--------------+--------------+---● 14位 (菅)
2011年------+--------------+--------------+---● 14位 (菅/野田)
2012年------+--------------+--------------+-------------● 10位 (野田)
2013年------+--● 24位 (安倍)
2014年● 27位 (安倍)s
名無しさん@1周年 [] 2016/10/14(金) 12:43:15.12 :N6XEDBL40
決めたのは、この人たちですよ。
年金カット、消費税増税、保険料値上げを進めていますが、財政が破綻するなら公務員や議員のボーナスカットや人員削減が優先のはず。

電話やSNSで聞いてみませんか?

給与関係閣僚会議議事要旨
開催日時:平成28年8月15日(月) 9:45~9:51 開催場所:総理大臣官邸3階南会議室
出 席 者:菅 義偉 内閣官房長官
山本 幸三 国家公務員制度担当大臣
麻生 太郎 財務大臣
高市 早苗 総務大臣
塩崎 恭久 厚生労働大臣
石原 伸晃 内閣府特命担当大臣(経済財政政策)
萩生田 光一 内閣官房副長官
野上 浩太郎 内閣官房副長官
杉田 和博 内閣官房副長官
横畠 裕介 内閣法制局長官 説明者:三輪和夫 内閣官房内閣人事局人事政策統括官
名無しさん@1周年 [sage] 2016/10/14(金) 12:43:19.05 :zcryQgtR0
給料カットは士気が下がるモラルも下がるってんで
民間でも愚策なんだよね
だけど給料上げるならその代わり怠慢行為で懲罰がなきゃね
二重国籍の見逃しだの何をやってんだってこと
名無しさん@1周年 [] 2016/10/14(金) 12:43:23.47 :+3feSHss0


公務員はホワイトカラーエグゼンプションの対象外だよ。

導入後も公務員のカラ残業天国は続きます。
名無しさん@1周年 [] 2016/10/14(金) 12:43:25.53 :QpDtD2X70

給料って人で決まるんじゃなくてやれる仕事内容で決まる
エリートでもエリートの仕事してなかったら高い金出す意味ない
公務員が金稼ぎまくって民間の奴がひーひー言ってるような国からはなんもうまれないよ
ここ20年の体たらくみていい加減気付けっての
名無しさん@1周年 [] 2016/10/14(金) 12:43:46.25 :fHO59GZW0
安倍ちゃんありがとう
名無しさん@1周年 [] 2016/10/14(金) 12:44:02.25 :wu/VkUQe0
【国民一人当たりGDPランキング】

.----27-26-25-24-23-22-21-20-19-18-17-16-15-14-13-12-11-10--9--8--7--6--5--4--3--2--1
1991年------+--------------+--------------+--------------+--------------+--● 4位 (宮澤)
1992年------+--------------+--------------+--------------+--------------+--● 4位 (宮澤)
1993年------+--------------+--------------+--------------+--------------+-----● 3位 (細川)
1994年------+--------------+--------------+--------------+--------------+-----● 3位 (村山)
1995年------+--------------+--------------+--------------+--------------+-----● 3位 (村山)
1996年------+--------------+--------------+--------------+--------------+-----● 3位 (橋本)
1997年------+--------------+--------------+--------------+--------------+--● 4位 (橋本)
1998年------+--------------+--------------+--------------+-----------● 6位 (橋本)
1999年------+--------------+--------------+--------------+--------------+--● 4位 (小渕)
2000年------+--------------+--------------+--------------+--------------+-----● 3位 (森)
2001年------+--------------+--------------+--------------+--------------● 5位 (小泉)
2002年------+--------------+--------------+--------------+--------● 7位 (小泉)
2003年------+--------------+--------------+--------------+--● 9位 (小泉)
2004年------+--------------+--------------+-----------● 11位 (小泉)
2005年------+--------------+--------------● 15位 (小泉)
2006年------+--------------+-----● 18位 (小泉)
2007年------+-------● 22位 (安倍)
2008年------+----● 23位 (麻生)
2009年------+--------------+-----------● 16位 (鳩山)
2010年------+--------------+--------------+---● 14位 (菅)
2011年------+--------------+--------------+---● 14位 (菅/野田)
2012年------+--------------+--------------+-------------● 10位 (野田)
2013年------+--● 24位 (安倍)t
2014年● 27位 (安倍)
名無しさん@1周年 [] 2016/10/14(金) 12:44:09.24 :RgH9hVXk0
昨日変な夢を見た

みずほ銀行が潰れる夢だった

これが現実になるんだろう
公務員の銭は1000万ポッキリ確定するだろう
名無しさん@1周年 [sage] 2016/10/14(金) 12:44:09.60 :oJV+usTx0

レスサンクス うちの会社より少し良いくらいか
もっと特権階級かと思ってたw
名無しさん@1周年 [sage] 2016/10/14(金) 12:44:09.92 :7xYD4TqF0

危機感も無いのに 仕事しないと言っているの。 上場企業に利益誘導すれば 自らの給料上がるだろ。
名無しさん@1周年 [] 2016/10/14(金) 12:44:20.94 :MlUlwSZp0
景気良くないのにアホか。
年金で無理やり株価上げてるだけなのに。
名無しさん@1周年 [sage] 2016/10/14(金) 12:44:30.83 :/r51PRH/0

だっておらが村の先生だもん
先生いなくなると、過疎地に予算来ないんだもん
名無しさん@1周年 [] 2016/10/14(金) 12:44:37.31 :Wkhv1xZq0
そもそも利益追求はせず国に奉仕する身分の人間に
ボーナスが出ることすらおかしい
名無しさん@1周年 [] 2016/10/14(金) 12:44:40.87 :QXTOnTaK0
民進党、突っ込めよ。
名無しさん@1周年 [sage] 2016/10/14(金) 12:44:59.92 :aA3KI2gO0

そうなのか


いや、なんか違うくね?
まず、公務員の給料を増やすとGDPが減るってどういうこと?
名無しさん@1周年 [sage] 2016/10/14(金) 12:45:02.90 :v36fXtOy0
よし増税必要ないな
名無しさん@1周年 [] 2016/10/14(金) 12:45:58.24 :wu/VkUQe0
【国民一人当たりGDPランキング】

.----27-26-25-24-23-22-21-20-19-18-17-16-15-14-13-12-11-10--9--8--7--6--5--4--3--2--1
1991年------+--------------+--------------+--------------+--------------+--● 4位 (宮澤)
1992年------+--------------+--------------+--------------+--------------+--● 4位 (宮澤)
1993年------+--------------+--------------+--------------+--------------+-----● 3位 (細川)
1994年------+--------------+--------------+--------------+--------------+-----● 3位 (村山)
1995年------+--------------+--------------+--------------+--------------+-----● 3位 (村山)
1996年------+--------------+--------------+--------------+--------------+-----● 3位 (橋本)
1997年------+--------------+--------------+--------------+--------------+--● 4位 (橋本)
1998年------+--------------+--------------+--------------+-----------● 6位 (橋本)
1999年------+--------------+--------------+--------------+--------------+--● 4位 (小渕)
2000年------+--------------+--------------+--------------+--------------+-----● 3位 (森)
2001年------+--------------+--------------+--------------+--------------● 5位 (小泉)
2002年------+--------------+--------------+--------------+--------● 7位 (小泉)
2003年------+--------------+--------------+--------------+--● 9位 (小泉)
2004年------+--------------+--------------+-----------● 11位 (小泉)
2005年------+--------------+--------------● 15位 (小泉)
2006年------+--------------+-----● 18位 (小泉)
2007年------+-------● 22位 (安倍)
2008年------+----● 23位 (麻生)
2009年------+--------------+-----------● 16位 (鳩山)
2010年------+--------------+--------------+---● 14位 (菅)
2011年------+--------------+--------------+---● 14位 (菅/野田)
2012年------+--------------+--------------+-------------● 10位 (野田)
2013年------+--● 24位 (安倍)p
2014年● 27位 (安倍)
名無しさん@1周年 [] 2016/10/14(金) 12:45:59.10 :JzXoUlwb0
保身面での優秀さ(?)の国内の組織としては他の追随を許さないレベルについてだけはリスペクト出来るよなwww
金銭面での保身で国家公務員職を選んで倍率の高き就職の門に入り込むあたりからもう違うとwww
名無しさん@1周年 [sage] 2016/10/14(金) 12:46:03.11 :zcryQgtR0

わかってないねえ〜w世間知らずすぎw
民間は社員がサボっているから赤字だと思ってるだろ?
名無しさん@1周年 [] 2016/10/14(金) 12:46:18.56 :ciMfrdxW0
えーっと、税収は増えてんの?借金は減ったの?(´・ω・`)

何で給料上がるのさ
名無しさん@1周年 [sage] 2016/10/14(金) 12:46:25.27 :RUuY8yjQ0

学歴もなければ、公務員試験に受からない奴が仕事をバリバリにできるはずないだろ。常識の範囲で考えろ。
名無しさん@1周年 [] 2016/10/14(金) 12:46:30.55 :+LsVqmgj0
俺達が選んだ政権のやる事だし、素直に支持しますよ
名無しさん@1周年 [sage] 2016/10/14(金) 12:46:36.29 :FDBvMBI30
そんな景気いいなら増税いらんわ
名無しさん@1周年 [] 2016/10/14(金) 12:46:40.59 :YWoho/o/0

増税分は全て福祉に使うと言っていただろ
あれはな「公務員(政治家含む)の福祉」であって、
一般人の福祉では無いということ
名無しさん@1周年 [] 2016/10/14(金) 12:46:52.60 :xqve41RT0
いいんでねーの?給料上がる分悪さが減ってくれればありがたいけど。
名無しさん@1周年 [age] 2016/10/14(金) 12:47:02.08 :YTsqa87U0

公務員の優遇度は
地方公務員>都立(県立)公務員>国家公務員だよ

実は国家公務員は一番不遇の立場なんだけどね
だからメスを入れるべきなのは地方公務員だったりする
名無しさん@1周年 [sage] 2016/10/14(金) 12:47:39.13 :CxoRGRkK0

利益追求しないから、年収額(ボーナス含む)で民間に合うように、支払い方も民間に合わせてるだけ
名無しさん@1周年 [sage] 2016/10/14(金) 12:47:39.47 :qL69mJob0
人件費もたねぇんすけど
名無しさん@1周年 [] 2016/10/14(金) 12:47:48.10 :unCCnnIR0
公務員の社会保障費かかりすぎ
名無しさん@1周年 [sage] 2016/10/14(金) 12:48:14.81 :orcyfs1z0
チョン三に恵んでもらいながらチョン三を叩くばかちょんは異常
名無しさん@1周年 [sage] 2016/10/14(金) 12:48:19.53 :3273uD1Z0

減らねーからみんなブーブー言ってるのww
名無しさん@1周年 [sage] 2016/10/14(金) 12:48:40.46 :cWQEm6gs0

そのエリート行政がバリバリ仕事してて日本はこの体たらくなのか?
名無しさん@1周年 [] 2016/10/14(金) 12:48:48.65 :RgH9hVXk0
考えたんだよね【何で預金保険機構があるかって】

昔アパレル企業に勤めていたが倒産した
それで1枚1000円の売価のTシャツは100円になった
ようは債権者がブツを言い値で買えば金融機関の場合ブツである預金が二束三文では誰かが困るんだろう
だから1000万を補填したんだろう

そう考えれば納得いく

今セブン銀行が引き出し限度額5万→3万になったし提携銀行は100万社以上だ
1000万以下の預金者のごみって言ってた者たちの金を使いまわしてるのが真実だろう

変な夢でみずほが破綻処理に追われ・・・どうのこうのってマイク持った女の記者が中継していた夢だった
現実になるんじゃないか
名無しさん@1周年 [sage] 2016/10/14(金) 12:48:54.01 :5lq6+oz10
教育大付属小学校中学校
入ってるのほとんど地方公務員の子供だったw
名無しさん@1周年 [] 2016/10/14(金) 12:49:05.27 :OuhvTmhs0
これ毎期「引き上げ決定」ってニュース出して来るんだけど
据え置きとか引き下げも普通に出来るの?
ある意味上がるのが当たり前ならニュースでもなんでもないのに
単に庶民感情を刺激して政府や公務員に不満を向けさせるための
プロパガンダだよなあ
名無しさん@1周年 [sage] 2016/10/14(金) 12:49:17.61 :E/79xvhY0

誰選んでも同じなんだが…
名無しさん@1周年 [] 2016/10/14(金) 12:49:22.71 :HKYVLVx50

上に従わなきゃいいじゃん
民間にはその権利有るんだし
甘えるなよ、努力しろよ
名無しさん@1周年 [] 2016/10/14(金) 12:49:25.98 :V/vK2tkV0
日本が赤字なのは民間が無能だから。

一人あたりGDP26位の日本。(笑)

無能なんだからボーナスは国が取り上げろ。
名無しさん@1周年 [sage] 2016/10/14(金) 12:49:31.05 :CxoRGRkK0

税収や借金額をベースに決めたら、公務員が利益追求しだすぞ
名無しさん@1周年 [] 2016/10/14(金) 12:49:42.90 :qhaPWzBR0

大大大企業の高級エリートの給料と差があってはいけないってのが公務員の給料だから
名無しさん@1周年 [] 2016/10/14(金) 12:50:19.89 :jMTQuRUH0

シロアリ 「コリア安部チョンGJだね!景気は緩やかに回復しているから、公務員給与もアップだね!(^^)」
名無しさん@1周年 [] 2016/10/14(金) 12:50:34.40 :WJSMRaIY0

>東京が潰れても困らないよw

お前アホ?
東京には日本の中枢企業のほとんどが集中している。
これらの企業の業務がストップするということは、その関連企業や下請けが
軒並み打撃を受けて、日本全体の企業活動に影響を及ぼすということ。

地方で地震が発生して、その地域の工場が破壊されてひとつのパーツが
作れなくなっただけで、日本全国の工業製品の生産がストップして企業に
ダメージを与える場合もあることすらわからんのか?

外国で災害が発生して、たった一個の自動車部品の生産がストップしただけで
日本国内の自動車生産がストップした事例も過去にたくさんある。
名無しさん@1周年 [] 2016/10/14(金) 12:50:48.53 :rfJo7AYt0
64 : 名無しさん@3周年2016/08/09(火) 00:41:11.81 ID:Ugu3KAUt

公務員はなぜ強いのか

それは公務員が武器を持ってるからである

警察、軍隊が持ってる武力を背景に
「強制徴収」という力技ができるからである

国民は納税者で公務員を養ってやってるんだ
って思ってるやつも多いが
大きな間違い

俺らは公務員に飼われてるだけ


65 : 目覚めよ日本民族よ2016/08/09(火) 01:48:20.54 ID:98zw+k4z

この野郎人事院が公務員の給与上げろだと、
人事院がお手盛り増額給与、お前ら首だ。
税金払わねば国家権力で土地家屋差し押さえ
こんな不条理がarukae

177 : 名無しさん@3周年2016/08/21(日) 04:13:32.68 ID:dTveiQO4



ピストルやら機関銃もってるやつらが
庶民の言うことなんて聞くわけないよな
名無しさん@1周年 [sage] 2016/10/14(金) 12:50:53.92 :FDBvMBI30
公務員って中国共産党員みたいなもんだからな
名無しさん@1周年 [sage] 2016/10/14(金) 12:51:00.95 :CxoRGRkK0

過去の人事院勧告をWikipediaで見てきたら?
名無しさん@1周年 [] 2016/10/14(金) 12:51:27.90 :HKYVLVx50

なら、お前らが立候補しろよ
被選挙権有るだろ
選挙活動通じて多数派になってどうぞ今までと違う政治をして下さい
その努力せずに、責任転嫁するなよ、甘えるな
名無しさん@1周年 [] 2016/10/14(金) 12:51:37.91 :GSH/YLg90


同じじゃないよ。
候補者に聞いて回った?
選挙区の議員に聞いてみなよ。
名無しさん@1周年 [] 2016/10/14(金) 12:52:00.23 :Jh8Fc1sI0

はい
名無しさん@1周年 [] 2016/10/14(金) 12:52:12.47 :hFJiAwsY0
税金払わないような生活すればいい
サラリーマンが一番損
大学なんかも行かせる必要ない
名無しさん@1周年 [sage] 2016/10/14(金) 12:52:14.58 :cWQEm6gs0

公務員もそんな義務無いぞ
なんで上の言ったことしかやらないの?
名無しさん@1周年 [] 2016/10/14(金) 12:52:19.65 :rfJo7AYt0
181 : 名無しさん@3周年2016/08/21(日) 04:45:38.39 ID:dTveiQO4

公務員のやってることなんて
銃片手に国民脅して金強奪してるのと一緒

今の時代あからさまなことしなくなって
巧妙化してるだけ

228 : 名無しさん@3周年2016/09/02(金) 09:01:12.29 ID:1xczC8tx

ttp://tekcat.blog21.fc2.com/blog-entry-95.html?sp

安部譲二
「日本で一番怒らせたら怖いのは、政治家でも右翼でもヤクザでもない
役人」

391 : 名無しさん@3周年2016/09/28(水) 08:08:41.19 ID:xXjp1tHE
公務員に逆らっても無駄

民間じゃ客に自発的に金だしてもらわなきゃ
終わりだけど

警察、軍隊の持ってる武力を背景に
「強制徴収」なんて力技できるやつらに勝てるわけないでしょ

オレら一般国民は
公務員に必要以上に
目をつけられないように祈りながら暮らすだけ
名無しさん@1周年 [sage] 2016/10/14(金) 12:52:30.25 :XRrXL+Lr0

【衆院選】安倍首相、公務員の給与カットを否定
ttp://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1417624851/
名無しさん@1周年 [] 2016/10/14(金) 12:53:00.00 :fS1pIZmo0

>日本が赤字なのは民間が無能だから。

俺は某バイクメーカー社員だけど、お役人様が排ガス規制強化だの燃費向上だの
バイクの駐禁取り締まり強化だのと規制を次々に作り上げてしまったので、
バイクが売れなくなって困ってるんだが。

こんな規制ばかり考えてバイク業界を瀕死状態にした役人が有能なの?
規制を次々に
名無しさん@1周年 [sage] 2016/10/14(金) 12:53:15.63 :vNJI9w5z0
文句があるなら公務員給与決める制度法律変えない政権に言えという話。
名無しさん@1周年 [sage] 2016/10/14(金) 12:53:28.57 :xh1EDBJ20

調べたら分かることをわざと調べずに妄想膨らませる技術すげー
名無しさん@1周年 [] 2016/10/14(金) 12:53:39.50 :hFJiAwsY0
だからさ
国民なんてただの家畜なんだから、頑張るだけ損すんだよ
なのに、勉強させたり、いい会社に入れたがったり
親がバカなんだわな
名無しさん@1周年 [] 2016/10/14(金) 12:53:45.30 :Reau8IYv0
公務員給与半額、ボーナス廃止を公約に
議員やるのが出てこないのが不思議
名無しさん@1周年 [] 2016/10/14(金) 12:53:58.61 :+i5nryp00
公務員税を早く作れ。
名無しさん@1周年 [] 2016/10/14(金) 12:54:10.29 :UNVMFfEz0
お役人さま「年貢じゃ!!下々の者!!年貢を納めよ!!」
名無しさん@1周年 [sage] 2016/10/14(金) 12:54:18.88 :cQa7C/eF0
公務員だけ増税
名無しさん@1周年 [sage] 2016/10/14(金) 12:54:19.18 :cWQEm6gs0

自浄力があるなら行政立法するだろ
名無しさん@1周年 [] 2016/10/14(金) 12:54:49.71 :hFJiAwsY0
貯金や投資が彼らの一番の養分だからなw
老後が不安とかいってアホみたいに貯蓄してる奴
それ国のステマだw
名無しさん@1周年 [] 2016/10/14(金) 12:54:56.41 :Reau8IYv0

125まで普通免許で乗れるようにするじゃないか
名無しさん@1周年 [] 2016/10/14(金) 12:55:14.30 :mmco7Wy50
北朝鮮化している事に気づこうぜ
名無しさん@1周年 [] 2016/10/14(金) 12:55:15.94 :JzXoUlwb0
んで、金銭面で保身的な意欲あふれる連中を募って飼って一国任せて、
誰が何するとこの国は経済成長すんの?wwwwwwwwwwwww
名無しさん@1周年 [] 2016/10/14(金) 12:55:16.73 :UNVMFfEz0
消費税15%は公務員だけにしろ
名無しさん@1周年 [sage] 2016/10/14(金) 12:55:45.91 :FDBvMBI30
公務員のために働く日本
中国共産党のために働く中国
にたようなもんですね
名無しさん@1周年 [sage] 2016/10/14(金) 12:55:46.14 :2BzH/Q+S0
公務員は不要。全員民間でいいよ。
全員民間でいいよ。
名無しさん@1周年 [] 2016/10/14(金) 12:55:53.59 :65lzoVbY0
暴動が起きない不思議な国日本
名無しさん@1周年 [sage] 2016/10/14(金) 12:55:59.98 :7xYD4TqF0

議員は 特別国家公務員。 屑が自分の給料下げるわけない。 公務員給料上げれば 自分達も増えるんだ空。
名無しさん@1周年 [sage] 2016/10/14(金) 12:56:04.54 :ZP0M0FaI0
死ねよ公務員
名無しさん@1周年 [sage] 2016/10/14(金) 12:56:31.40 :uhPJa0CR0
増税しないと金足りないというのが嘘に聞こえるw
名無しさん@1周年 [] 2016/10/14(金) 12:56:40.06 :r4zB+LN20
安倍がやったのは増税と社会保障の改悪、土下座売国外交と外国へのバラマキとそれと今回の公務員給与引き上げぐらいか。
ある意味、戦後最悪最低の総理大臣だろう。
名無しさん@1周年 [] 2016/10/14(金) 12:56:41.79 :hFJiAwsY0

ずっと前からそうだろ
テレビやネットみて、頑張れば幸せになるとか信じてる奴は、
北朝鮮の奴と同じくらいバカだってことだ
いや、北朝鮮のやつだってそのくらい気づいてる
名無しさん@1周年 [] 2016/10/14(金) 12:56:45.46 :UNVMFfEz0
公務員は恥
名無しさん@1周年 [] 2016/10/14(金) 12:57:15.50 :KdwDbuKT0
景気対策で公務員ボーナス・年金・退職金は廃止すべき事案だな
名無しさん@1周年 [] 2016/10/14(金) 12:57:16.99 :HKYVLVx50

労働三権が認められてる民間と全部或いは一部が認められてない公務員を一緒にするなよ
名無しさん@1周年 [] 2016/10/14(金) 12:57:24.25 :PFgOgk9J0
消費増税分がそのまんま公務員の給与アップに使われるのかよ。
タックスヘイブンにも手付かずだし、いったいどうなってるんだ?
名無しさん@1周年 [sage] 2016/10/14(金) 12:57:39.37 :/vVlbir10
総人件費の抑制|自民党<政権公約>

・将来の国家像を見据え、計画性を持って地方公務員等を含む
 公務員総人件費を国・地方合わせて2兆円削減します。
ttps://www.jimin.jp/election/results/sen_shu46/political_promise/bank/i_005.html


また嘘をついた安倍ちゃん
名無しさん@1周年 [sage] 2016/10/14(金) 12:57:42.85 :aA3KI2gO0
そりゃあ、公務員になるのが、生活保護で飯食ってる日本共産党員でいいなら月12万円程度でいいけど
クズ雇ったら国が崩壊するしな
名無しさん@1周年 [] 2016/10/14(金) 12:58:10.10 :hFJiAwsY0

中国人は上に政策あれば、下に対策あり
党員や公務員はそういうもんだってわかってる
日本人ぐらいだよ
奴隷とわからずにアホみたいに金稼ぎなんかに精出してるアホは
名無しさん@1周年 [sage] 2016/10/14(金) 12:58:56.25 :MK+RdHnH0
コネ採用公務員
「嫌なら勉強して公務員になればいいのにw」
名無しさん@1周年 [] 2016/10/14(金) 12:59:01.99 :GSH/YLg90
公務員や経団連の組織票が意味を持たないくらいの投票率にする。

政党じゃなくて人で見る。

衆院選ありそうじゃん。
候補者一人一人に、公務員と議員の給与やボーナスについて聞いて、切り込む意思のある人に投票する
名無しさん@1周年 [sage] 2016/10/14(金) 12:59:03.65 :TObARWs+0
ネトウヨが言うにはこれも民主が決めてたから仕方ないらしい
自民ってお飾りなの?
名無しさん@1周年 [sage] 2016/10/14(金) 12:59:11.40 :/r51PRH/0

選挙が近いから合法的な買収行為
もはや票田は公務員と外郭団体職員、公共事業請け負う企業
名無しさん@1周年 [] 2016/10/14(金) 12:59:49.81 :mmco7Wy50

恐ろしいことだけど
君が思っている以上に国民はバカなんだよ
名無しさん@1周年 [sage] 2016/10/14(金) 13:00:04.65 :EA38Xu+J0
財閥と官僚はほぼ同じだよ昔からだけど
名無しさん@1周年 [] 2016/10/14(金) 13:00:05.16 :KDs1XtUz0

おかざり
じゃなく
おなかま
名無しさん@1周年 [] 2016/10/14(金) 13:00:06.15 :r4zB+LN20
奴隷根性の洗脳から抜け出さない限り、痴呆バカ国民はその金権利権腐敗世襲政党を支持し続ける。
名無しさん@1周年 [] 2016/10/14(金) 13:00:10.10 :HKYVLVx50

去年俸給表が改訂されて俸給が下がってることも知らない無知お疲れ
名無しさん@1周年 [] 2016/10/14(金) 13:00:13.23 :Reau8IYv0
28歳フリーターだが公務員になろうかな
警察なら30歳までなれるらしいし
給与めちゃ良いらしいよ
剣道4段だから資格加点あるみたいだし
名無しさん@1周年 [] 2016/10/14(金) 13:00:16.98 :hFJiAwsY0
選挙なんかに期待してる奴がアホ
税金いっぱい払って喜んでるマゾどもにはわかるまい
社会は変わらないのだから、自分の考え方を変えるしかない
名無しさん@1周年 [sage] 2016/10/14(金) 13:00:24.74 :aA3KI2gO0

だったら、中国人がやるように、奮戦地に商売に出かけたりすればいいじゃないか
名無しさん@1周年 [] 2016/10/14(金) 13:00:30.97 :RrCIZJSe0
移民をどんどん増やそう!
名無しさん@1周年 [] 2016/10/14(金) 13:00:35.64 :Tr23m7Pk0
なんだこの国・・・生きる意味あんの?
名無しさん@1周年 [sage] 2016/10/14(金) 13:00:44.03 :/r51PRH/0

そいつらが潰れても安倍たちは困んないもんw
世襲選挙区が過疎地だからw
ボックス [sage] 2016/10/14(金) 13:00:55.71 :9KPYXYqM0

それを補填するのに
消費税の増税とかが必要なんすよね!
名無しさん@1周年 [age] 2016/10/14(金) 13:01:00.53 :YTsqa87U0

それが国民に出来る一番有効な対策なんだよね
それなのに選挙には行かないんだもの

本当に馬鹿みたい
名無しさん@1周年 [sage] 2016/10/14(金) 13:01:02.26 :gAv3MKOJ0
安倍がやったのは財政悪化させたことだけか
名無しさん@1周年 [] 2016/10/14(金) 13:01:03.67 :gPhvSceM0
やりたい放題になってきました!w
国民の心が内向きで萎むと自民が生き生きしてくるんだよ
現状維持でいいから、不正にも目をつぶるから、恵んでくだせえーってな
そんでもって、マトモな野党がねえだろ?
つまりこの国はもう終わってるのさw
名無しさん@1周年 [sage] 2016/10/14(金) 13:01:34.71 :TObARWs+0
国民の所得を150万底上げするって安倍ちゃん言ってたよね?
名無しさん@1周年 [] 2016/10/14(金) 13:01:39.94 :IIKK8JbM0

ろくでもない世界だぞ
名無しさん@1周年 [sage] 2016/10/14(金) 13:01:45.04 :aA3KI2gO0

お前wよく警察なんかになろうと思うなww
死体を見たり、ガラの悪い兄ちゃんの喧嘩を止めたり、刃物持ってる相手に立ち向かったりする気かよwww
名無しさん@1周年 [] 2016/10/14(金) 13:01:47.07 :hFJiAwsY0

勉強すればするほどアホになっちゃうんだろうな
日本の勉強って洗脳だしな
名無しさん@1周年 [] 2016/10/14(金) 13:01:47.59 :YbCvsO/Q0
無職ネトウヨ 「ホルホルホルホルwwwwwwww」

 ↑
もちろん、公務員や既得権益層とは一切関係ないし、1円の得もしてない
名無しさん@1周年 [] 2016/10/14(金) 13:01:58.92 :z1k30tde0
なんか胸糞悪いニュースだ。

どんなニュースにも免疫ができてるが

これだけは駄目だ。年金退職金が保証されてりゃ

いいじゃねえか

どうしてそこまで庶民をコケにするんだ
名無しさん@1周年 [sage] 2016/10/14(金) 13:02:12.34 :HOUitJpE0
痛みを全く受けてないよね?
恩恵しかないよね?
議員や公務員の給料は国民に決めさせろよ
まず自分にメスを入れられない議員はいらない
真っ先に異常に優遇されている議員年金、公務員年金を廃止
一般の厚生年金と同じにすべし
名無しさん@1周年 [] 2016/10/14(金) 13:02:17.37 :WGwc8Xl50
公務員天国
名無しさん@1周年 [] 2016/10/14(金) 13:02:32.35 :r4zB+LN20
為政者にやりたい放題されても暴動もデモもしない無気力国民になってしまっているしな
名無しさん@1周年 [sage] 2016/10/14(金) 13:02:48.34 :0PEAIK+z0

民間企業(大手)だからな
中小は知りません
名無しさん@1周年 [] 2016/10/14(金) 13:03:09.64 :gPhvSceM0
同一賃金も非正規一掃も
叫んだだけでなんもやってないだろ?
そういうことだ
名無しさん@1周年 [] 2016/10/14(金) 13:03:19.21 :118NdHrR0
別にこれくらい構わんだろ。特権階級なんだし。
名無しさん@1周年 [] 2016/10/14(金) 13:03:19.35 :O4AigEM90
公務員にボーナス、意味不明
名無しさん@1周年 [] 2016/10/14(金) 13:03:24.16 :hFJiAwsY0

それも洗脳
いつだって儲かるのは政治家と公務員、その取り巻きだけだよ
名無しさん@1周年 [sage] 2016/10/14(金) 13:03:25.12 :7xYD4TqF0

形式だけで 満足しているバカお疲れ。 公務員給料あげたら 元通り。減った分は 増やせばいいんだよ。カス。
名無しさん@1周年 [] 2016/10/14(金) 13:03:36.69 :8LrWJFBr0
赤字の会社では昇級やボーナスが無い。
国家財政が赤字なのに国家公務員に昇級やボーナスが有るのは変だ。
国家財政が黒字になるまでは昇級やボーナスを停止すべきだ。
名無しさん@1周年 [sage] 2016/10/14(金) 13:03:43.77 :uhPJa0CR0
いくら給与上げても、給与で飯食わないw
何で上げる必要がある。
名無しさん@1周年 [] 2016/10/14(金) 13:03:58.50 :RgH9hVXk0
プライマリーバランスって言ってたのはレート合わせて初めてだから
今はゲリノミックスでガタガタでお金がボロ雑巾みたいで変だもんね
歳出枠云々でなくお金の額面がずれている消費税と言う通貨の間引きに大問題がある

●金融機関が焦げ付いて債務返せねば破産しかない
金融機関が小さな金融機関に債務ひっ被せ計画倒産しなさいって出来るのか?って考えた

一般の金融機関でない企業は計画破産で子会社に債務ひっ被せ倒産可能で10年死んだら債務チャラ
損するのは売掛金持ってる企業など債権者だ

金融機関が子さな金融機関に債務ひっ被せ倒産させたら民間と同じようになれば
●ブツである資産(洋服屋ならTシャツとかね)が顧客の数値でないか
ようは債権者が二束三文で1000円のTシャツを100円で買うように
50億の預金を100円とかで買えるのか
または預金も民法の付随性か随伴性知らんが債権譲渡で移動するのか
★だから預金保険機構で預金を補填するんだろう
アメリカから来たのならアメリカでも問題沙汰が起こりたくさんの陪審員等が話しこの結果になったんだろう

単純に考えればブツの最低買取額保障みたいなもんが【預金保険機構だ】
名無しさん@1周年 [] 2016/10/14(金) 13:04:04.90 :kHm82ESs0
いまどきボーナスのない会社も多いのに、公務員だけは特別待遇

こんなことしていれば、国民の不満が今に爆発するぞ
名無しさん@1周年 [sage] 2016/10/14(金) 13:04:05.98 :omgKwffY0
財政赤字なんじゃないの?
財務省の皆さん
名無しさん@1周年 [] 2016/10/14(金) 13:04:21.31 :hFJiAwsY0

別に働かないし、税金も払わないけどなw
無気力国民ですからww
名無しさん@1周年 [] 2016/10/14(金) 13:04:33.41 :KDs1XtUz0

優秀な人材が集まらないからしょうがないんだろwww
名無しさん@1周年 [] 2016/10/14(金) 13:04:36.98 :JzXoUlwb0
ソ連が倒れた時に共産主義と官僚主義へ猛追かけるべきだったところを、
カルトを相手にすることで官僚政府カルトにお茶を濁されw
またバブル崩壊で「官民ご一緒に」モードに誘導されw
と来てると思うからw

転換点でミスって二十年超えというある意味快挙を成し遂げてる点もリスペクト可www
名無しさん@1周年 [] 2016/10/14(金) 13:05:04.29 :118NdHrR0

爆発しない。そんな情熱を持ってる国民じゃないから。
名無しさん@1周年 [sage] 2016/10/14(金) 13:05:13.94 :cWQEm6gs0

は?労働三権とか関係ないでしょ
これがないから上に絶対服従なんて考えなの?馬鹿だったの?
最法規九九条職務質問 使命、職務、してきた事、すべき事 [] 2016/10/14(金) 13:05:27.13 :eqWRYUz60
■ 組織を守る 法を守る どちらが大切な事か わかるだろう 陸海空に保持!!

真理 組織の安泰と犯罪の解決 どちらが大切な事か
組織の安泰 正当化されるべき違法、犯罪

組織の安泰に害を与える不都合の排除
ポアしないまでも 必要な排除 

■■ 組織を守るため 陸海空に軍事兵器を保持している?  違法・犯罪の届=訴え?
■■ 違法・犯罪・被害の届けを受け付けない 門前払い 排除 
■■ 組織を守る 正義の犯罪解決妨害活動 犯罪の正当化活動

組織を守るのに合法的など関係あるのか 真理
陸海空に銃刀の調達・保持

組織の風紀 警察部門の者でもわかるだろう
組織の安泰にとって不都合な者への対処
組織の安泰 正当化しなければいけない事

組織の安泰 組織を守るのに合法的など関係あるのか?
個別的自衛 集団的自衛 陸海空に軍事兵器の保持

「))))
L⊂ノ ■■■■■■  
WW| ■■■■■■■ 組織の安泰と犯罪の解決
WW|■■√ === |
WW■■√~ミ ノノノ彡| 大切な事 
WW■√  ∀  ∀ ヽ
WW■ ∵ (● ●)∴| 組織の安泰 
WW■   ノ■■■( |  正当化されねばならない違法、犯罪
WW■   ■ д ■ |
WW■■ ■■ ■■ ■ 広報部門
WW■■■■■■■■■  映像の力 情報の発信 正当化
WWW■■■■■■■■W   
WWWW■■■■■■■WW 陸海空に調達・保持


けいべつはしていない……。。
名無しさん@1周年 [sage] 2016/10/14(金) 13:06:03.30 :aA3KI2gO0

具体的に焦げ付きそうな金融機関ってどこだ?
名無しさん@1周年 [] 2016/10/14(金) 13:06:06.23 :WGwc8Xl50
賞与と書くんだよな
ボーナスって

公務員なんか賞を貰うに値しないでしょ
名無しさん@1周年 [] 2016/10/14(金) 13:06:27.18 :hFJiAwsY0
選挙なんて関係ない
公務員以外がみんな大して働かなくなったら、国なんて持たないし、
みんなが銀行にお金預けなくなっても持たない
まあ洗脳されてるだけですわ
名無しさん@1周年 [sage] 2016/10/14(金) 13:06:33.96 :XUiMj9i50
まじかよ。
じゃあ税金あげるなよ。
名無しさん@1周年 [] 2016/10/14(金) 13:06:55.94 :wu/VkUQe0
【国民一人当たりGDPランキング】

.----27-26-25-24-23-22-21-20-19-18-17-16-15-14-13-12-11-10--9--8--7--6--5--4--3--2--1
1991年------+--------------+--------------+--------------+--------------+--● 4位 (宮澤)
1992年------+--------------+--------------+--------------+--------------+--● 4位 (宮澤)
1993年------+--------------+--------------+--------------+--------------+-----● 3位 (細川)
1994年------+--------------+--------------+--------------+--------------+-----● 3位 (村山)
1995年------+--------------+--------------+--------------+--------------+-----● 3位 (村山)
1996年------+--------------+--------------+--------------+--------------+-----● 3位 (橋本)
1997年------+--------------+--------------+--------------+--------------+--● 4位 (橋本)
1998年------+--------------+--------------+--------------+-----------● 6位 (橋本)
1999年------+--------------+--------------+--------------+--------------+--● 4位 (小渕)
2000年------+--------------+--------------+--------------+--------------+-----● 3位 (森)
2001年------+--------------+--------------+--------------+--------------● 5位 (小泉)
2002年------+--------------+--------------+--------------+--------● 7位 (小泉)
2003年------+--------------+--------------+--------------+--● 9位 (小泉)
2004年------+--------------+--------------+-----------● 11位 (小泉)
2005年------+--------------+--------------● 15位 (小泉)
2006年------+--------------+-----● 18位 (小泉)
2007年------+-------● 22位 (安倍)
2008年------+----● 23位 (麻生)
2009年------+--------------+-----------● 16位 (鳩山)
2010年------+--------------+--------------+---● 14位 (菅)
2011年------+--------------+--------------+---● 14位 (菅/野田)
2012年------+--------------+--------------+-------------● 10位 (野田)
2013年------+--● 24位 (安倍)
2014年● 27位 (安倍)q
名無しさん@1周年 [sage] 2016/10/14(金) 13:06:59.65 :gTXYuajl0
公務員・みなし公務員  年収800万 700万人 総人件費60兆円

消費税税収 15兆円
名無しさん@1周年 [] 2016/10/14(金) 13:07:06.17 :wLf66F010

赤字なのに昇級とボーナスを行うのは経営者失格。
だから国家財政は何時まで経っても赤字のまま。
名無しさん@1周年 [sage] 2016/10/14(金) 13:07:07.37 :iSkwVSgNO

従業員50人以上の事業所が対象。

知らなかった?
名無しさん@1周年 [] 2016/10/14(金) 13:07:22.28 :d2d/dpH10
>民間企業との賃金の格差を解消するため

どこの民間企業だよ
まさか世界のトヨタじゃないだろうな
名無しさん@1周年 [] 2016/10/14(金) 13:07:33.61 :IBAKLAaS0
ギリシャも初期中期はこんな感じだったんだろうなー。
名無しさん@1周年 [] 2016/10/14(金) 13:07:33.71 :XSeP2CMh0
そりゃいくら増税しても足らんわ。
安倍チョンハンターさん [] 2016/10/14(金) 13:07:50.55 :vvNgNOoU0
公務員給与引き上げ反対を言ってる

ただ一人の政治家

これだけ国会議員がいて山本太郎氏だけ!

山本太郎 神正論集

「消費税が国民の生活を壊してきた。」

「公務員の給与・ボーナス引き上げは言語道断」

「私は嘘と利権のオリンピックに反対する」

「多様性を認められるような社会にしたいと。というのは、やっぱり生きずらいですよね。
あの、『あなたは社会から必要とされてますか』という質問を投げかけたとして、
『必要とされてますよ』って言える人ってほんと一握りだと思うんですよね。
なぜかというとやはり、生産性がないと認められた人間はどんどん排除されていくような世の中になっちゃってる」

「この国に生きる全ての人々が必要とされる社会、これはもう憲法の理想のとおりだと思うんですよね」

「このような社会を政治で実現していくという事のために国会があるんだとぼくは信じるんですけど、
やはりまずは富の再分配というものをしっかりとしなきゃいけない」

「2015年の4月から6月までの決算などを見ると、最高益を上げた企業が590社もあるにもかかわらず、労働環境がどう変わってるかって事ですよね。
どんどん非正規化が進んでいく。で、正規っていう雇用がどんどん失われていく」

「会社が責任をとらなくていいと。働く人々をコストとして切り捨てるような事を政治として推し進めている。
これをどんどん変えていかなくちゃいけない。あとは税金の取り方ですね」

ttp://imgur.com/GKlMn2Z.jpg
名無しさん@1周年 [] 2016/10/14(金) 13:07:53.55 :+1FcKI/gO
アホみたいな話

税金泥棒してる上にボーナスまでもらえるのか
名無しさん@1周年 [sage] 2016/10/14(金) 13:07:56.39 :YhxWTFNtO
こういうのに文句云うのが格好悪い恥ずかしいみたいな空気が日本にはあるからな
他人の給与に文句いう前に自分が努力しろ余所は余所自分は自分だろみたいな
名無しさん@1周年 [] 2016/10/14(金) 13:07:57.63 :/b9cKWdB0

公務員が約束守ったこと今まで一度でもあったか?
名無しさん@1周年 [] 2016/10/14(金) 13:08:04.24 :KDs1XtUz0

民間なら株主から倍賞訴訟もんだわ
名無しさん@1周年 [] 2016/10/14(金) 13:08:04.45 :G3QFuKpH0
今の日本は平安時代みたいなもんだからな
庶民は科挙で少ないチャンスを這い上がるしか無い
名無しさん@1周年 [] 2016/10/14(金) 13:08:04.50 :qhaPWzBR0
税金高すぎ!
所得税・住民税・健康保険税おまけに消費税
2重課税のガソリン税・酒税・車税
税税税税税税税税税税税税税税
 
で人事院勧告で公僕の給料上げますって?
年金溶かしたボンクラの給料まで上げるって? ざけんじゃねえ!!
名無しさん@1周年 [sage] 2016/10/14(金) 13:08:07.44 :orcyfs1z0
チョン三に恵んでもらいながらチョン三を叩くばかちょんは恥知らず
名無しさん@1周年 [] 2016/10/14(金) 13:08:20.07 :5xovU7l60
上級無罪!!!


せやせや
名無しさん@1周年 [] 2016/10/14(金) 13:08:31.27 :3kvDUJpq0


年金下げるって言ってるくせに。

掛金も税金、公務員の年金下げろ。
名無しさん@1周年 [] 2016/10/14(金) 13:08:42.01 :4X6DspEN0

いい加減にせいや。
公務員栄えて国滅ぶかよ。
名無しさん@1周年 [] 2016/10/14(金) 13:08:46.43 :UkUisSPsO
これが低脳バカ民間が長年コリず選んできた国民若者に1千兆借金アリでも世界1生涯年収で国民若者を重税貧困自殺孤独死させる全国公務員労組+家族+シロアリの民共社自公入れた結果w又コリず民共自公全党ヘw,VS,全国納税民間庶民の神!橋下維新小池連合!!公全党VS民間橋下小池連合の構図
名無しさん@1周年 [] 2016/10/14(金) 13:08:53.10 :kHm82ESs0
日本もこんなに格差社会が進めば、この国を守る意味はない

戦争になったら、逃げだそう
名無しさん@1周年 [] 2016/10/14(金) 13:09:13.63 :q/xzxFXf0
また赤字だからのアホが騒いでるのか
逆だ。支出が拡大してるから仕事が増え給与が上がるんだよ。

公務員減らしたかったら支出縮小させろよ
といって緊縮したらしたで騒ぐのが馬鹿のお前ら。
名無しさん@1周年 [sage] 2016/10/14(金) 13:09:19.40 :UfqCr6pV0
給食費が払えないような家庭がいるのに、給食費無償化を拒み自分たちの私腹は肥やす公務員
名無しさん@1周年 [] 2016/10/14(金) 13:09:44.05 :hFJiAwsY0

公務員になれなかったら、海外に逃げたほうがいいと思う
名無しさん@1周年 [] 2016/10/14(金) 13:09:53.09 :118NdHrR0

ギリシャと日本は全然体質が違う国。ギリシャのように財政破綻するぞという財務省プロパガンダに過ぎん。
名無しさん@1周年 [] 2016/10/14(金) 13:10:03.81 :fnd9uRze0
税収増えてるってことはおまえらがそれだけ貧困になってるということw
名無しさん@1周年 [sage] 2016/10/14(金) 13:10:05.34 :aA3KI2gO0
落ち着けよ、公務員が悪いわけじゃないだろ

例えば消防士や警察に、何の罪があるんだよ?
名無しさん@1周年 [sage] 2016/10/14(金) 13:10:07.21 :RPTxgpPo0
公務員給料上がれば安倍の給料も上がる

実にわかりやすい
名無しさん@1周年 [] 2016/10/14(金) 13:10:38.76 :KDs1XtUz0

総税金は消費税25パー
の国をとうこえてる
還元差し引くとね
名無しさん@1周年 [] 2016/10/14(金) 13:10:42.88 :vuAI+CDaO
民間の給料が上がってるから公務員も並行して上げます(笑)
名無しさん@1周年 [] 2016/10/14(金) 13:10:43.02 :Reau8IYv0
公務員給与高すぎるよな
年収300万くらいにして
副業を認めれば良いのに
名無しさん@1周年 [] 2016/10/14(金) 13:10:47.83 :T8o3HGX+0
国家公務員も地方公務員ももらい過ぎじゃな
国家はいいといってる意見が散見されるが
名無しさん@1周年 [sage] 2016/10/14(金) 13:10:54.01 :XUiMj9i50

パチンコップとか腐敗してる国営やくざなんて存在自体罪だし。
名無しさん@1周年 [sage] 2016/10/14(金) 13:11:08.99 :RUuY8yjQ0
まず自衛隊を廃止して税金で人殺しの訓練をするのをやめさせよう。
日本はそもそも憲法9条で交戦権を否定している。憲法9条があれば戦争など起こり得ない。
つまり自衛隊などいらない。
名無しさん@1周年 [sage] 2016/10/14(金) 13:11:12.28 :4jH/djbD0
公務員の給料が上がってバンバン使ってくれるなら良いんだが
将来の不安を一番知ってる奴らだから溜め込むんよね
クソが。
名無しさん@1周年 [] 2016/10/14(金) 13:11:21.83 :JLV9iWsz0
マジレスしてほしいんだが、自民に入れた人は後悔してないの?(´・ω・`)
名無しさん@1周年 [] 2016/10/14(金) 13:11:22.65 :LVW1mjz10
GDPマイナスです。
財源を確保します。
増税します。
消費税上げます。
年金下げます。

公務員給与ボーナスアップします。
名無しさん@1周年 [] 2016/10/14(金) 13:11:27.40 :5/Ste0FW0
民間企業悲鳴
名無しさん@1周年 [] 2016/10/14(金) 13:11:38.73 :KDs1XtUz0

ボランティアでいいんだよ交通費くらいは払うけど
名無しさん@1周年 [] 2016/10/14(金) 13:11:39.94 :L2fFp6O/0
アベノミクスとはこの事だったんだな 笑
名無しさん@1周年 [sage] 2016/10/14(金) 13:11:54.42 :ZHVOuP4d0
民間大手も空気読んでボーナス低めに出せばいいのに。管理職除くとかさ。
名無しさん@1周年 [sage] 2016/10/14(金) 13:12:08.74 :ubm5dZ100
貧乏人から逆進性の高い税金、つまり消費税で購買力を取り上げて、
公務員に渡すというなんだか笑える国になってしまった。
名無しさん@1周年 [sage] 2016/10/14(金) 13:12:33.40 :WNj3lYgT0

破綻すると言いながら自分達の給料はガンガン上げてるからなw
名無しさん@1周年 [] 2016/10/14(金) 13:12:37.41 :DuPqvDth0
地方公務員は下げろ、数減らせ、
名無しさん@1周年 [] 2016/10/14(金) 13:12:47.85 :Reau8IYv0

消防なら消火器のノルマを与えたり
警察なら金持ちの警備をして稼いだり
そういう風に金を稼ぐ時代だと思うわ
郵便局が民営化して年賀状ノルマ出来たみたいにな
名無しさん@1周年 [] 2016/10/14(金) 13:12:51.47 :q/xzxFXf0
とりあえず底辺は海外に逃げたほうがいいよ

日本にいても公務員に搾取されるだけだろ?嫌なら出ていけば?
名無しさん@1周年 [sage] 2016/10/14(金) 13:12:51.99 :RUuY8yjQ0

大卒の地方上級公務員だが、田舎だと公務員の給与や期末勤勉手当に準拠している
民間企業が多いから、公務員が身を切る努力()をしたら、特に地方の民間が死ぬだけだぞ。
天に唾するような真似はやめることだな。
名無しさん@1周年 [sage] 2016/10/14(金) 13:12:52.31 :Y5zwWIHs0
ゆとりちゃんはこれで喜んでるんだから仕方ない
名無しさん@1周年 [sage] 2016/10/14(金) 13:13:04.98 :aA3KI2gO0

それは一部でしょ

警察の質が下がって得をする民間人なんて一人だっていないわけよ

警察になることに旨みがなければ、良い人材が確保できないでし
名無しさん@1周年 [] 2016/10/14(金) 13:13:26.55 :+IU7LRCr0
官僚の作戦勝ちだなw
「アベノミクスを成功させる為には国民の給与所得を上げる必要が有ります。
公務員給与も上げなければ景気は良くなりません。」
とでも吹き込んだんじゃないかw
名無しさん@1周年 [sage] 2016/10/14(金) 13:13:38.30 :efnmNI610

全員
名無しさん@1周年 [sage] 2016/10/14(金) 13:13:47.15 :jNILD12f0
増税すんな
名無しさん@1周年 [] 2016/10/14(金) 13:14:14.43 :YzZJ3cyH0
自民党を潰せ!
選挙で落とそう!
名無しさん@1周年 [sage] 2016/10/14(金) 13:14:16.25 :gARjg9qB0
さすが安倍ちゃんは愛国やでー
名無しさん@1周年 [sage] 2016/10/14(金) 13:14:26.82 :m++Kg5tz0
若者はこれでも安倍ちゃんの支持率70%だもんなw
名無しさん@1周年 [] 2016/10/14(金) 13:14:46.77 :O4AigEM90

国家はええんだよ、
問題は地方、こいつら調子に乗りすぎ
名無しさん@1周年 [sage] 2016/10/14(金) 13:14:52.19 :1zOJ/IEp0

自治体の数を減らせば地方公務員も減るよ。
でも道州制に反対する田舎者多数www
名無しさん@1周年 [sage] 2016/10/14(金) 13:15:01.58 :RUuY8yjQ0

アホも休み休み言え。民間の警備会社と競合したら民業圧迫だろ。
結局カネや権力と癒着したら国民に遍く行政サービスを提供できなくなるけど?
貧乏人はレイプされたり殺されても捜査もされず泣き寝入りの時代が来るのか。
名無しさん@1周年 [sage] 2016/10/14(金) 13:15:42.54 :0PEAIK+z0

総合職は貰ってもいいな
一般職と地方公務員は年収300万台でセーフティネット代わりの職にすればいい
名無しさん@1周年 [] 2016/10/14(金) 13:15:49.77 :RgH9hVXk0
リーマンの時にアメリカは公的資金入れたのは何でか?
預金を二束三文で買っていく者が出たからなのか?

よく考えれば銭とブツは考え方がまったく違う

預金を預けるとき確か但し書きか何かで書いてる【預金の担保に・・・】うんたらかんたらって書いてある
ようは1000万までしか補填しないよ自己責任でよろしくみたいに書いてあるじゃないか

単純に考えれば債務をチャラにするのは【時効で出来るがブツ以外の物は簡単に出来ない】

例えばこういうことだ
50億円の預金者が居たとしてそいつは所有権持ってるけど預金を金融機関に預けた時に補填は1000万までとか書いてある
銀行強盗・火事とか天災とか来たら困るからとかじゃないか
金融機関倒産で誰か債権者が二束三文で買ったとしたら←債務は何処に消えたのか
債務は破産という手続きで清算されるんだろう
預金者の金を使い込めるじゃないか
ようは100円で50億円買うってことだ
それで【預金保険機構で最低言い値が1000万】とかだろう
今までの経緯を考えたらそんな感じじゃないか

●もし【預金保険機構がなくて天災とかで預金が溶けたら損じゃないか】
名無しさん@1周年 [sage] 2016/10/14(金) 13:15:50.36 :aA3KI2gO0

当たり前じゃないか

道理に暗いお前らのような人間に誰が従うというのか?

仮に『ノリ』のような活動であったとしても、退廃的過ぎる

こんなことに付き合うの中卒でもムリでしょ
名無しさん@1周年 [] 2016/10/14(金) 13:15:59.78 :x1VDC+zx0
こんなんでも危機意識持つのは2ちゃんねら位で一般庶民は全然声あげないし支持率落ちないんだからもうお手上げ
名無しさん@1周年 [] 2016/10/14(金) 13:16:10.48 :DEpv5icUO
財源は消費税
名無しさん@1周年 [] 2016/10/14(金) 13:16:12.98 :Reau8IYv0
給与減らしまくって
発展途上国の公務員みたいに
賄賂で生活するみたいになれば
国の負担はなくなるのにな
名無しさん@1周年 [sage] 2016/10/14(金) 13:16:25.11 :RUuY8yjQ0

地方貧乏人も数減らせ、間引きしろ。
大して税金も納めていないくせに大きな口を叩くな。
名無しさん@1周年 [] 2016/10/14(金) 13:16:36.06 :MYSf486t0
ほんといい加減にしてほしいわ
名無しさん@1周年 [] 2016/10/14(金) 13:16:44.45 :LVW1mjz10
 ($) 税 金 地 獄   役 人 天 国

働いたら罰金    →所得税
買ったら罰金    →消費税
持ったら罰金    →固定資産税
住んだら罰金    →住民税
飲んだら罰金    →酒税
吸ったら罰金    →タバコ税
乗ったら罰金    →自動車税・ガソリン税
入ったら罰金    →入浴税
起業したら罰金   →法人税
死んだら罰金    →相続税
継いでも罰金    →相続税
上げたら罰金    →贈与税
貰っても罰金    →贈与税
生きてるだけで罰金 →住民税
若いと罰金     →年金
老けても罰金    →介護保険料
老いたら罰金    →後期高齢者
死んだら罰金    →死亡税(予定)
外に出たら罰金 →自転車講習会
名無しさん@1周年 [sage] 2016/10/14(金) 13:16:53.52 :NFPEPpLQ0
景気悪くて年金減らすのにw
そっちは上げれるのかよ
名無しさん@1周年 [] 2016/10/14(金) 13:17:08.74 :vF4pVGfF0
世界に類を見ないほどの官僚封建主義国家になりました。
政治家も官僚の操り人形なのが良く分かったorz
名無しさん@1周年 [sage] 2016/10/14(金) 13:17:13.19 :kGESaE5E0
野党反対しろ
国民の同意得て自民叩けるチャンスだろ
名無しさん@1周年 [] 2016/10/14(金) 13:17:18.22 :O4AigEM90
地方はコネコネ採用で、親が公務員なら子も、さらにその子も
そら格差も拡がりますわ
名無しさん@1周年 [] 2016/10/14(金) 13:17:19.48 :ixoJOy190
公務員の給料下げろとか言うけど、
国家公務員のをおまえらの水準まで落とすと国が滅ぶぞ
名無しさん@1周年 [sage] 2016/10/14(金) 13:17:23.20 :1zOJ/IEp0

選挙に行かない人が多すぎるから

選挙に行かない人数>自民党に投票した人
名無しさん@1周年 [] 2016/10/14(金) 13:17:23.36 :r/1w1/0d0
ttp://i.imgur.com/nxSG5DM.jpg

安倍晋三は大惨事を引き起こした人物として歴史に名を残すでしょう
名無しさん@1周年 [] 2016/10/14(金) 13:17:26.74 :/bW9MkJM0
国の終焉とはこう言う事だろうな。
矛盾が正されない。
腐敗が正されない。

行く所まで行く。
名無しさん@1周年 [] 2016/10/14(金) 13:17:32.31 :wSLtXtU30
これ
安倍
GJ

だね
名無しさん@1周年 [sage] 2016/10/14(金) 13:17:36.36 :aA3KI2gO0

なんで火事や銀行強盗そこらでそんなことになるんだよ
銀行の仕組みから勉強しなおせ
名無しさん@1周年 [] 2016/10/14(金) 13:17:44.28 :KDs1XtUz0

国家も専門知識が必要な重要なポストもあるんだが
どうでもいいう役職や役人が多すぎる
名無しさん@1周年 [sage] 2016/10/14(金) 13:18:04.82 :NFPEPpLQ0

既にw
名無しさん@1周年 [] 2016/10/14(金) 13:18:10.21 :5xovU7l60
目指せギリシャへの道!!!!

The Road to Greece
名無しさん@1周年 [sage] 2016/10/14(金) 13:18:25.33 :MOnJ0qtp0
もう増税は一切認めない方向で。
名無しさん@1周年 [sage] 2016/10/14(金) 13:18:26.87 :RUuY8yjQ0

本当にそうだわ、現役公務員だけど貧乏人の相手なんかせずに、特定の富裕層だけ
優遇してお金徴集したいぐらいだわ。貧乏人?老人?勝手に斃れてろ。
名無しさん@1周年 [] 2016/10/14(金) 13:18:33.79 :q/xzxFXf0

だから日本に馬鹿はいらないんだよ

馬鹿は公務員が不当に搾取してるらしいんで、
日本が嫌なら出ていけばいい。

底辺が出て行っても税収になにも影響はない。
名無しさん@1周年 [] 2016/10/14(金) 13:19:10.70 :pq276U1X0
安倍を手に入れるものは全てを手に入れる
名無しさん@1周年 [] 2016/10/14(金) 13:19:13.04 :unCCnnIR0
君らの年金減額なのに、公務員の給料は増額
つまりそういうことだよ
名無しさん@1周年 [] 2016/10/14(金) 13:19:22.05 :xwjE8Xdp0

同じだよ、逆に彼らは意識高いから全く問題ない。
名無しさん@1周年 [] 2016/10/14(金) 13:19:23.97 :LVW1mjz10
< 増税リスト >

○消費増税5%→8%→(10%)   ○所得税増税
○住民税増税             ○相続税増税
○発泡酒増税             ○相続税増税
○タバコ5%増税           .○赤字企業に課税
○石油石炭税増税→ガソリン代に上乗せ リッター5円UP!
○法人税減税の財源に配当や売却にかかる税率の引き上げ

○年金支給減額                ○国民年金料引き上げ
○厚生年金保険料率17.828%へ値上げ  ○高齢者医療費負担増
○診療報酬引き上げ(医療費値上げ)   .○40−64歳介護保険料引き上げ
○児童扶養手当減額          

○電力料金大幅値上げ         ○高速料金大幅値上げ ETC割引縮小
○一部の軽自動車にかかる軽自動車税が7200円から1.5倍の10800円に値上げ

○TPP参加→農政トライアングル ※補正予算バラマキ長期化へ(補正予算は、財政法29条違反)
○固定資産税増税           ○議員歳費20%削減廃止
○残業代ゼロ合法化          .○配偶者控除廃止
○死亡消費税導入           ○生活保護費削減

○軽自動車税  7200円から1.5倍の10800円に値上げ
○大企業優遇政策           ○安保関連法案は国民から大きな反発
○原発の再稼働問題も同様     .○さらにNHKや携帯電話税などを模索
○マイナンバー→初期投資3000億円 毎年数百億円もの税金を投じる
  官僚天下り1兆円利権」山分け 制度設計7社と天下りが明らかに
○外国に1国あたり数兆円から数十兆円規模で大金バラマキ ・・・・・・etc
名無しさん@1周年 [] 2016/10/14(金) 13:19:29.10 :5xovU7l60
公務員「俺たちはパナマなんて使えないんだ!税金使って給料あげろよ!」
自民「おk」
名無しさん@1周年 [] 2016/10/14(金) 13:19:32.38 :Reau8IYv0

アメリカの一部の州とか制服着て警備のアルバイトとか認められているから
行政サービスなんか最低で良い
あまりに日本は至れり尽くせりだから
名無しさん@1周年 [] 2016/10/14(金) 13:19:51.20 :mSxmDpOP0

民間が公務員の給与参考にしてるとかねーよ
公務員擁護はこれだからw
名無しさん@1周年 [] 2016/10/14(金) 13:20:27.00 :q/xzxFXf0

安倍見てると公務員なども実利主義にシフトしてるよな

貧民はますますひもじくなるが、これもアホが公務員叩きやってるせい
まあ、底辺の貧民はアホだししょうがないね。
名無しさん@1周年 [] 2016/10/14(金) 13:20:28.07 :3tLjxqMY0
上げても良いけどその金額分消費に回せよ
使わなかったら返納な
名無しさん@1周年 [] 2016/10/14(金) 13:20:32.49 :G3QFuKpH0
貴族による律令政ワロタ
名無しさん@1周年 [] 2016/10/14(金) 13:20:54.70 :hFJiAwsY0
ガツガツお金儲けしようなんていう意識高い系は流行らないだろうな
大学に行かせようという家庭も減るだろう
どうせ公務員への年貢だし
名無しさん@1周年 [sage] 2016/10/14(金) 13:22:03.68 :8vEU1ZAe0
5万は大きい
安倍ちゃんありがとう!マジ愛してる!
名無しさん@1周年 [] 2016/10/14(金) 13:22:06.75 :hFJiAwsY0

文句言っても仕方がないよ
どうせ直らんしさ
上に政策あれば、下に対策ありで、庶民はそういう風に進化するしかない
名無しさん@1周年 [] 2016/10/14(金) 13:23:15.58 :qhaPWzBR0

クソ田舎の公務員は全部コネ就職
だから上にイエスとしか言えないバカばかり
名無しさん@1周年 [sage] 2016/10/14(金) 13:23:31.31 :aA3KI2gO0
終わった?

公務員は人の生死に直結する仕事をしている人もいるから、安全は金で買ったほうがいいぞ
名無しさん@1周年 [sage] 2016/10/14(金) 13:23:42.26 :rARINMLs0
今は日本人の約6人に1人が貧困層w
中流層から下流層に落ちた人が増えまくってる
30年後には1950年代レベルにまで落ちるだろうな
名無しさん@1周年 [] 2016/10/14(金) 13:23:47.41 :hFJiAwsY0
いっぱい稼いで税金いっぱい払って喜んでる奴は、
江戸時代の意識高い系の農民と変わらんからな
そんなに頑張る必要ないぞ
名無しさん@1周年 [] 2016/10/14(金) 13:24:55.73 :Reau8IYv0
やっぱり公務員はクソだが
2ちゃんに文句書いても変わらないから
自分がクソの公務員になるしかないな
名無しさん@1周年 [sage] 2016/10/14(金) 13:25:01.47 :heiDFl5D0

頭いい
期限付きの金券のような給付金でボーナス払えば経済効果高いぞw
名無しさん@1周年 [] 2016/10/14(金) 13:25:01.69 :w/n1gqQP0
民間の昇給とボーナスは会社の業績と連動してるんだよね。
民間の真似するんだったら、国の経営は赤字なんだから
昇給もボーナスも無いのが普通なんだけど。
こんな経営では先が思いやられる・・・って
こんなんだから国は財政破綻しそうなんだな。良く分かったw
名無しさん@1周年 [sage] 2016/10/14(金) 13:25:10.83 :Ys++Ms9W0
民間は所得が減っているのになぜか待遇が上がる糞公務員
国が坂道を転がっている責任は公務員の無能にあるのになぜか待遇が上がる糞公務員
名無しさん@1周年 [] 2016/10/14(金) 13:25:12.42 :5xovU7l60
六本木で頭の上から鉄パイプが降ってきたようだが
公務員もそろそろ頭上には十分気を付けたほうがいいだろうな

これからどんどん増えるだろう
名無しさん@1周年 [sage] 2016/10/14(金) 13:25:24.39 :Q/3hbYTF0

公務員は貯め込むもの
名無しさん@1周年 [] 2016/10/14(金) 13:25:44.55 :ihcfQEWu0

ほんと全部高すぎる
総支給20手取り16って何だよやってけねーよ
名無しさん@1周年 [sage] 2016/10/14(金) 13:25:47.77 :IaiRQ3oA0
デフレ対策で考えれば当たり前の事なんだよな
名無しさん@1周年 [] 2016/10/14(金) 13:26:27.50 :q/xzxFXf0

民間の所得が増えてるから増やすんだよなぁ

増えてないとしたらお前が無能なだけやで
名無しさん@1周年 [sage] 2016/10/14(金) 13:26:49.39 :HZ1yFG8V0

昇級分を返納した奴がいるなら話聞いてやる
名無しさん@1周年 [] 2016/10/14(金) 13:27:09.89 :d0RnSwyV0
一般国民は安倍地獄
安倍チョンハンターさん [] 2016/10/14(金) 13:27:10.25 :+GJycers0
もう日本を諦めたから自分たちだけは

助かろうとする公務員

日本がみるみる衰退してるのが実感できる今日この頃

アルゼンチンの歴史

20世紀初頭、経済発展を成し遂げ大量の中流層が生まれる

中流層は民主主義を拡充させ、経済は更に発展する   

1929年には世界5位の金持ち国になる

不景気を背景に政権交代を試みるが失敗に終わる

イギリスの経済ブロックに入って経済を立て直そうとするが
それはイギリス経済植民地になる事を意味していた

少数の既得権益富裕層が政治を支配して格差が拡大

国民はなぜか支配者に反抗せず逆に右傾化していく

1946年、派手な経済政策を謳うウヨが大統領になる

当初はこの経済政策が成功したかに見えたが、裏では国富を失い続けた

急速に経済が衰退していくと共に、更に右傾化して軍部が影響力を増す

国民の不満をそらすため戦争を起こすと共に、左翼を弾圧する

経済破綻、貧困国の仲間入り

ttp://imgur.com/pbfDolE.jpg
名無しさん@1周年 [] 2016/10/14(金) 13:27:14.16 :ihcfQEWu0

だいたい嫉妬しない人間なんていないよ
みんなそうなら戦争も怒らないしなw
名無しさん@1周年 [sage] 2016/10/14(金) 13:27:20.11 :Ys++Ms9W0
中国には一つだけ見習うべきところがある
それは文化大革命で旧上級国民を一掃し処罰したことだ
安倍や官僚たちが「反革命分子」と書かれた看板をぶら下げられた状態で見世物にされる日も遠くないだろう
名無しさん@1周年 [] 2016/10/14(金) 13:27:25.21 :5xovU7l60
ちなみにその鉄パイプは頭に刺さったようで
刺さった人はさっき亡くなった模様
名無しさん@1周年 [] 2016/10/14(金) 13:27:29.35 :G3QFuKpH0
税高く 役人肥える秋
名無しさん@1周年 [] 2016/10/14(金) 13:27:30.75 :/QmpGV/N0
私は創価の会員でした。
すぐ隣に防衛庁の背広組みの官舎があるんですけど、
自分の家の窓にUSB接続のwebカムを貼り付けて、そこの動画を撮影し続け、
学会本部に送っていました。

別に大したものは写っていません。ゴミだしとか奥さんが子供を遊ばせている所とか。
官舎が老朽化して使われなくなってから、
今まで法人税(うちは自営業です)をほぼ払わなくても済んでいたのが、
もう守ってやれないのでこれからは満額申告するように言われました。
納得がいかないと言うと、君は自業自得で餓鬼地獄へ落ちる、
朝夕南無妙法蓮華経と三千回ずつ唱えて心をきれいにしなさいと言われ
馬鹿らしくなって脱会しました。

それ以来、ぞろ目ナンバーの車につけまわされるなど大変な日々です。
全部自分の出来心から起きたことで、どこに訴えるわけにもいかないのですが、
なんとかあの人たちと縁を切って新しい始まりを迎える方法はないんだろうか。
名無しさん@1周年 [] 2016/10/14(金) 13:27:34.00 :bovUkw7/0
公僕は現物支給で十分だ
名無しさん@1周年 [sage] 2016/10/14(金) 13:27:48.28 :AlAKP3p30
> 民間企業との賃金の格差を解消

www
どっちかてーと全国の中央値よりも上回っているだろうに

”格”差ときたこれw

誤差、微差、でもなく ”格” 差 ですよw
名無しさん@1周年 [sage] 2016/10/14(金) 13:27:48.29 :Q/3hbYTF0
安倍が総理の間は公務員・東京電力は安泰
名無しさん@1周年 [] 2016/10/14(金) 13:27:57.18 :q/xzxFXf0

聞かなくていいから底辺は日本から出て行ってくれないか?

お前らのせいで日本が滅ぶ
名無しさん@1周年 [sage] 2016/10/14(金) 13:28:07.75 :ubm5dZ100

わざわざ庶民から消費税で巻き上げて、債務者(国債)である政府に属する者の所得を上げるなんて無駄。
素直に消費税減税すればいいだけ。
名無しさん@1周年 [] 2016/10/14(金) 13:28:09.42 :GSH/YLg90


DYMかな?
お仕事お疲れ様
名無しさん@1周年 [] 2016/10/14(金) 13:28:22.40 :d0RnSwyV0
まあ、安倍は死んだら間違いなく地獄行きだろうな
名無しさん@1周年 [sage] 2016/10/14(金) 13:28:50.40 :Ys++Ms9W0

民間の所得が増えてるならわざわざ増税する必要ないのでは?
増税するのは公務員が無能なだけやで
名無しさん@1周年 [] 2016/10/14(金) 13:29:02.40 :pgQ1vMHC0
安楽死したいけどできない
奴隷は自殺するしかない
名無しさん@1周年 [] 2016/10/14(金) 13:29:11.71 :ieWPJr1B0
インフレ率、年2パー目標なんだからもっと上げるべきでしょ。by 公務員
名無しさん@1周年 [] 2016/10/14(金) 13:29:12.44 :ia5/bMby0
頭おかしい
名無しさん@1周年 [sage] 2016/10/14(金) 13:29:14.98 :aK4Sxk9U0
非公務員は人に非ずw
お金足りなくなったらその都度増税増税やで〜ウヒャヒャ(^◇^)

家畜国民は生まれてから死ぬまでずーっと搾取の対象やぁ〜
名無しさん@1周年 [] 2016/10/14(金) 13:29:17.54 :IJ4u2JX30
公務員のボーナスアップは国民に伺いたてろよ
名無しさん@1周年 [sage] 2016/10/14(金) 13:29:26.60 :AlAKP3p30
格差埋めるなら、本来ならマイナスしなきゃいけないだろ
名無しさん@1周年 [sage] 2016/10/14(金) 13:29:51.74 :XSBS9GWp0
国の借金が増えて大変って言っているわりにはのんきに人件費アップとか
名無しさん@1周年 [] 2016/10/14(金) 13:29:53.19 :MEAxOGAO0
 ★ 国家公務員の給与・ボーナス 3年連続で引き上げ決定!! ★


       ↑

お前ら国民の血税で安定収入してる公務員どもが、お国の経済の為に消費しないから景気が悪いw

現金ではなく公務員には商品券を配布すれば景気も良くなるよ!!!
名無しさん@1周年 [sage] 2016/10/14(金) 13:29:54.11 :tCjtIhkC0
国家公務員でも税務署職員の給料は高すぎ。
行政職と同じでよい。
あと一番の問題は無意味な地域手当。
勤めている場所で1割前後増しの手当がでる。
これこそ一番無くすべき。
名無しさん@1周年 [] 2016/10/14(金) 13:30:05.87 :d0RnSwyV0
間違いなく、戦後最低の首相だろう
名無しさん@1周年 [] 2016/10/14(金) 13:30:09.33 :Reau8IYv0
吉野家の3枚集めて一杯タダの
クーポンを必死に集める自分が情けないわ
名無しさん@1周年 [] 2016/10/14(金) 13:30:19.13 :wwQTVI+k0
いい加減にしてくれ
日本はオレたち日本人の国なんだぞ
これ以上、公務員や正社員や経営者や自営業者や資産家といった
無能な在やチョンどもにデカい顔されてたまるか
日本人よ立ち上がれ
いまこそ安倍さんとともにこうした既得権者=在やチョンどもと戦い
この国の主権をオレたち日本人の手に取り戻すんだ
もう一度言う、定職や貯金を持ってる連中はいますぐ日本から消え去れ
これはオレたち1億2千万の日本国民からの宣戦布告だ
名無しさん@1周年 [] 2016/10/14(金) 13:30:47.89 :q/xzxFXf0
つーか、貧民は消費税しか払うものはないんだから
それくらいきっちり払えよ。
名無しさん@1周年 [] 2016/10/14(金) 13:31:14.98 :gTXYuajl0
選挙当日に投票所の椅子にただ座ってるだけで日給6万5000  「時給」8000円なwww
名無しさん@1周年 [sage] 2016/10/14(金) 13:31:25.72 :xbhdgHXX0
円で給料を払う企業で働かないこと!
名無しさん@1周年 [] 2016/10/14(金) 13:31:31.65 :cVn+RK2S0
旧ソ連、北朝鮮、ギリシャ、そして日本の番

悲しいが現実だ
名無しさん@1周年 [] 2016/10/14(金) 13:31:32.09 :a9iSFnDv0
まぁ、国労とか強いからでそ。足りなければ増税すれば済むし
名無しさん@1周年 [] 2016/10/14(金) 13:31:35.33 :M56ZehhI0
まぁ自分らで決めてんだからねそりゃ上げるわな
名無しさん@1周年 [] 2016/10/14(金) 13:31:59.33 :oRLydZAT0
年金に増える医療費まで負担していかなくちゃならんのになんで公務員のボーナスまで支えなきゃいかんの?
公僕なら国民の為に死んでくれよ
名無しさん@1周年 [sage] 2016/10/14(金) 13:32:24.51 :Q/3hbYTF0

国民から5兆円も所得奪って公務員に配るんだから頭おかしいわな
名無しさん@1周年 [] 2016/10/14(金) 13:32:24.71 :9pF7+zzx0
公務員家庭は子供4人以上育てるのを義務にすればいいよ
名無しさん@1周年 [] 2016/10/14(金) 13:32:28.36 :30O2/cs+0
公務員がボーナスだってぇ!!
名無しさん@1周年 [sage] 2016/10/14(金) 13:32:31.41 :IaiRQ3oA0
大企業は給料上がってるんだよな
上がってないのは中小や自営
名無しさん@1周年 [] 2016/10/14(金) 13:32:41.48 :RgH9hVXk0
【預金保険機構】をよく考えねばならない
なぜこんな仕組みが出来たのか

普通の企業の倒産は
銭>ブツで払えないので
銭<ブツにするんだろう

金融機関の場合
銭>銭
銭<銭

ようは50億円出さねば50億円はもらえない
普通はブツが介在するけど
もし50億円を出す金ないなら100円なら持ってるなら100円で買いたい
これが競売って言うものだ
これでオークションされるんだよね
借金の借用書欲しい者は破産前の正常な状態で貸した金貸しだ
それ以外の者たちで借金の借用書を欲しいのは特に競売に掛けれた時の債務額が高いほうが嬉しいのか
買い手はもちろん安く買いたいに違いないので二束三文で欲しいはずだ

●ならば【お客様の預金も資産になるのでそれを二束三文でよこせになる競売だ】
つまり100円の銭で50億円よこせってのが債権者だ
それでは預金者は困り果ててボロッボロッなので【預金保険機構に1000万担保よ】って書いてあるんだろう
預けたのは損よ先に定款読んだよねだろう

そういうわけだろう
だからようは【公務員預金は1000万ポッキリにされるだろう】
名無しさん@1周年 [] 2016/10/14(金) 13:32:54.43 :3RAEXfUE0
こんな事やるくらいなら非正規を正規で雇ってやれよ
国が格差社会をけん引してどーする?
名無しさん@1周年 [sage] 2016/10/14(金) 13:33:04.17 :AYoXANM90
自衛隊も大変だな
給料上がれば叩かれるし
名無しさん@1周年 [] 2016/10/14(金) 13:33:13.58 :5xovU7l60
愚民はだまって税金おさめとけや
名無しさん@1周年 [] 2016/10/14(金) 13:33:19.09 :q/xzxFXf0

支出の拡大が0,17パーセントに収まればなw

アホはこれだから無能呼ばわりされるんだよ。
名無しさん@1周年 [sage] 2016/10/14(金) 13:33:25.52 :heiDFl5D0

そもそも人事院が参考にしている所得の根拠がイカサマなのは知れ渡っているからな。
無作為抽出と言いながら東証1部上場企業の平均より高いw
業績が良いところを作為的に抽出しているから人事院の言う民間は参考にならない。
名無しさん@1周年 [sage] 2016/10/14(金) 13:33:26.36 :Q/3hbYTF0
マスコミは増税して公務員給料上げることに賛成か調査しろよ
名無しさん@1周年 [sage] 2016/10/14(金) 13:34:03.13 :DfySjRp+0
上級国民やりたい放題w
これだけ不祥事連発し無駄金大量に使いまくってるのにありえんだろ
名無しさん@1周年 [sage] 2016/10/14(金) 13:34:10.59 :iaxa3YK+0
みんなが支持している安部ちゃんの
アベノミクスのためだから
しょうがないね
名無しさん@1周年 [sage] 2016/10/14(金) 13:34:10.72 :/lLSppoA0

国民平均給与スライド制とか導入すればいいのにな
国民が貧しいと公務員も貧しくなる
だから、豊かになるように努力するというスライド制
名無しさん@1周年 [] 2016/10/14(金) 13:34:25.49 :cVn+RK2S0

そりゃ当たり前
ttp://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/c1/cfd6b3fb8901f2fe44deec297cfb0ae9.jpg
名無しさん@1周年 [] 2016/10/14(金) 13:34:36.82 :YItfO1Ft0
いずれ上級、公務員以外は人権まで剥奪されるんじゃね
名無しさん@1周年 [sage] 2016/10/14(金) 13:34:56.93 :Y7jwPB3c0
地方公務員の平均年間給与はボーナスを含めて、
普通会計ベースで660万6745円、全会計ベースで661万7521円。
(寒冷地手当、特定任期付職員(206名)の業務手当は考慮に入れず)

平成27年4月1日地方公務員給与実態調査結果 第5表
ttp://i.imgur.com/H72UzOR.jpg
ttp://www.soumu.go.jp/main_sosiki/jichi_gyousei/c-gyousei/kyuuyo/h27_kyuuyo_1.html
名無しさん@1周年 [] 2016/10/14(金) 13:35:02.83 :xzZHheV10
将来年金いらないから税金納めなくていい方法とかないの?
名無しさん@1周年 [] 2016/10/14(金) 13:35:11.79 :WRjF0bny0
公務員以外は人間じゃないからな
名無しさん@1周年 [] 2016/10/14(金) 13:35:25.57 :ETyZTsEt0
やった
苦労して公務員なってよかった〜〜
ははは笑止まらん
名無しさん@1周年 [] 2016/10/14(金) 13:35:33.04 :nU05IWDS0
ほんと日本っておかしな国だよな
名無しさん@1周年 [] 2016/10/14(金) 13:35:40.36 :MEAxOGAO0
何でこんなに景気悪いの???

公務員には現金ではなく商品券支給をすべきだろ。

公務員が血税を消費しないで懐にシコタマ貯めて日本の景気が良くなる訳がないwww
名無しさん@1周年 [] 2016/10/14(金) 13:35:45.59 :gTXYuajl0
すごいだろこの国 年収800万の寄生虫が700万人もいて60兆円も吸われてるんだぜ
それでも財務省は消費税税収15兆円をもっと上げようとしてるんだぜ


そして国民がだれもそのことを特に問題と思ってないんだぜwww
名無しさん@1周年 [] 2016/10/14(金) 13:35:58.93 :q/xzxFXf0

根性論w

民間も最低賃金以下にすると儲けようと努力するな。
給与下げるべきだろ
名無しさん@1周年 [] 2016/10/14(金) 13:36:08.77 :d8xIcBwT0
公務員の賃金も欧米化したほうがいいな
名無しさん@1周年 [sage] 2016/10/14(金) 13:36:28.83 :Ys++Ms9W0

「税収が足りなければ国民から搾り取ればいい
 どうせ他人の金だから自分たちで無駄使いしても痛くも痒くもない」
そういう考えをする連中が自分たちは全く努力せずに
「国家を破綻させないために国民はさらなる増税を負担しろ」と
国民に無理を強いるんだよな
名無しさん@1周年 [sage] 2016/10/14(金) 13:36:50.53 :cx/NMwa00
安倍は民間に賃上げを要求してるんだから
公務員を見本としてあげるのは当然だろ
名無しさん@1周年 [sage] 2016/10/14(金) 13:36:59.26 :I3OdYP1P0
おお、+0.1ヶ月分なら、おれは+5万くらいだな。ソープ代にしようっと
名無しさん@1周年 [] 2016/10/14(金) 13:37:02.03 :q/xzxFXf0

民間がアホなうえに安倍がアホだから。

自衛隊せめても金は稼げないぞ。
名無しさん@1周年 [] 2016/10/14(金) 13:37:14.59 :vuAI+CDaO

公務員の給料上げてるのは国会議員じゃないからな
名無しさん@1周年 [] 2016/10/14(金) 13:37:17.24 :3pjEO8A+O


霞が関での反政府テロも決定しましたね。

通勤時間中に大型トラックが暴走します。

税金泥棒が大量に轢き殺されるでしょう。
名無しさん@1周年 [sage] 2016/10/14(金) 13:37:27.75 :LI2Plzrv0
個人的に公務員に選挙権はいらないと思ってる。そのうちギリシャみたいになるで
名無しさん@1周年 [] 2016/10/14(金) 13:37:47.93 :2e94Jnz90
東京で超巨大地震が発生して、腐れ国会議員どもを一掃して欲しいわ。
一度この国はリセットした方が良い。
名無しさん@1周年 [sage] 2016/10/14(金) 13:37:51.86 :XUiMj9i50

すでに質下がってますやんけw
名無しさん@1周年 [sage] 2016/10/14(金) 13:37:51.92 :Ys++Ms9W0

他人を罵倒する方に頭を使わずに
無駄を減らす方に頭使えよ

穀潰し
名無しさん@1周年 [] 2016/10/14(金) 13:37:57.11 :Reau8IYv0
ジジイババアの相続禁止にすれば良い
全て国が財産没取にする
景気良くなるぞ
名無しさん@1周年 [] 2016/10/14(金) 13:37:57.35 :q/xzxFXf0

搾り取ってるなら赤字にならないんだよなぁ

日本から搾取されてる貧民は海外脱出して、どうぞ。
名無しさん@1周年 [] 2016/10/14(金) 13:38:35.28 :Y2F/jZW40
日本はお金がないから
子育てしてる女
これから結婚するであろう独身たちから税金絞りまくってるよね?

なんで公務員の給与あげるの??

今でさえ税収の八割が公務員人件費ってデータを自分らで出してるでしょ
名無しさん@1周年 [sage] 2016/10/14(金) 13:38:42.29 :g94l/IlO0

上級国民の給与から計算してるんだよな
つまり上級国民様の給与は上がってる

いずれ移民に取って代わる下級国民なんぞ知ったこっちゃない
それがアベノミクスby経団連
名無しさん@1周年 [sage] 2016/10/14(金) 13:38:50.75 :cx/NMwa00
公務員が高いのではなくて
民間が安すぎる
名無しさん@1周年 [] 2016/10/14(金) 13:39:06.87 :SkXZUmS+0
国の年間の総税収を公務員給与の総額を超えてるぞ!

なんなんだよ、この糞国家は?

ふざけるな!
名無しさん@1周年 [] 2016/10/14(金) 13:39:22.89 :Tl1o+eo+0
本当にギリシャみたいなるぞこれ
名無しさん@1周年 [] 2016/10/14(金) 13:39:28.38 :pgQ1vMHC0
そもそも勘違いしがちなのが公務員が国のために働いてると思ってること
日本に寄生して金を搾り取るマフィアみたいな集団だと思え
名無しさん@1周年 [sage] 2016/10/14(金) 13:39:35.38 :Ys++Ms9W0

全国民が納税拒否したら何の社会生産にも寄与しない公務員は餓死するしかないのに
救いがたい馬鹿だな
名無しさん@1周年 [sage] 2016/10/14(金) 13:39:35.82 :z7OlAZzT0
結局のところ、全滅した総合電機の代わりになる事業を育成しないとダメってことよ
外貨獲得して従業員を食わせる裾野の広い事業が自動車だけってのは
そこを崩されたらおしまいってこと
名無しさん@1周年 [] 2016/10/14(金) 13:39:44.81 :Y2F/jZW40
少し前は地方公務員の給与あげてたよな??
なんで金ないのにそういうことすんの?
名無しさん@1周年 [sage] 2016/10/14(金) 13:39:55.92 :1457LDG00
非正規の給与と比べろよ
名無しさん@1周年 [] 2016/10/14(金) 13:40:24.30 :q/xzxFXf0

図星で顔真っ赤かw穀潰しはお前らだろw

無駄を減らすために緊縮やったら激怒するのがお前ら
搾取されるなら海外でも脱出したらどうだ?
名無しさん@1周年 [sages] 2016/10/14(金) 13:40:31.01 :WlzH/fCS0

だな
穀潰しを国民全員で養ってるイメージ
名無しさん@1周年 [sage] 2016/10/14(金) 13:40:38.55 :cx/NMwa00

民間は金ないからってどんどん下げてくもんな
名無しさん@1周年 [] 2016/10/14(金) 13:40:47.47 :2e94Jnz90
地獄に落ちろ、為政者ども
名無しさん@1周年 [sage] 2016/10/14(金) 13:40:48.77 :1KW1aFEX0
公務員の給料とボーナスについて国民投票しようぜw
名無しさん@1周年 [sage] 2016/10/14(金) 13:40:49.85 :gTXYuajl0
公務員はナマポよりたちが悪い寄生虫だな
名無しさん@1周年 [sage] 2016/10/14(金) 13:41:07.03 :BgrKNb02O
消費してくれたらいいよ。お金回して。
名無しさん@1周年 [sage] 2016/10/14(金) 13:41:16.20 :Ys++Ms9W0

的はずれな人格攻撃するくらいなら
一つでも無駄を減らすアイデア出してみろよw
名無しさん@1周年 [] 2016/10/14(金) 13:41:34.30 :Qv5Gqal90
国が莫大な金を出して助けてる東京電力のボーナスもアップするんでしょ?
名無しさん@1周年 [sage] 2016/10/14(金) 13:41:39.71 :IaiRQ3oA0

潰れるまで採算ギリギリか下手したら赤字でも必死で働いちゃう
中小下請けは早く潰れて淘汰されたほうがいい
じゃないとこの国の利益は全部大企業の内部保留に消えていく
名無しさん@1周年 [] 2016/10/14(金) 13:41:59.36 :ZrVjJrXk0
半年間の期限付きで本人以外は使えない商品券なら嫌でも使うと思う。
名無しさん@1周年 [] 2016/10/14(金) 13:42:05.05 :5xovU7l60
上級以外は人に非ず
公務員は下級民
それ以外は不可触民
名無しさん@1周年 [] 2016/10/14(金) 13:42:09.02 :q/xzxFXf0

納税拒否しても日本は国債で動いてるので問題ない
日銀は大株主だし。

むしろ納税拒否したアホどもを日本から隔離したほうがいい。
名無しさん@1周年 [] 2016/10/14(金) 13:42:27.67 :QXdjI2lJ0
人件費の総額が増加しないようにするなら別にかまわんが
総額も上がってるんだろうな
名無しさん@1周年 [sage] 2016/10/14(金) 13:42:47.50 :cx/NMwa00
お前らのその怒りは民間にこそ向けるべき
お金ないから給料下げろ!って自分の首をしめてどうする
働いた分だけ払え!公務員を見習って給料あげろ!といえ
名無しさん@1周年 [] 2016/10/14(金) 13:42:55.82 :Z3ZpHNCp0

官僚にフルボッコされるのわかって議題に挙げる議員がいるといいね
名無しさん@1周年 [sage] 2016/10/14(金) 13:43:09.11 :Ys++Ms9W0
公務員「自分たちは無駄を削減するアイデアが出せないので国民の福祉予算を削って増税します」
    「俺は有能なはずだから給料あげます。休日も増やします。育児休暇も率先して増やします」
名無しさん@1周年 [sage] 2016/10/14(金) 13:43:16.20 :z7OlAZzT0
徴税吏が強力なのは中世の入り口と同じ
特権階級の強化への流れ
まだまだこれからだよ
名無しさん@1周年 [sage] 2016/10/14(金) 13:43:45.35 :QSVsNBEM0
俺は公務員じゃないけどこれは明るいニュースだろ
名無しさん@1周年 [] 2016/10/14(金) 13:43:59.38 :q/xzxFXf0
どうでもいいけどさ、税金払ってない貧民のバカがゼイキンガーいうのは見苦しいからやめてくれ
公務員にやるくらいなら税金よこせならまだわかるぞw

つまり、貧民は海外に脱出しろ、ってことだ。
名無しさん@1周年 [sage] 2016/10/14(金) 13:44:03.27 :aCTRExTz0
完全にカースト制度あるよなこの国
名無しさん@1周年 [] 2016/10/14(金) 13:44:09.18 :Q3l6Eni40
災害時民間人はボランティアや協力せず
対価分しこたま倒れるまで公務員様には
働いてもらいましょう
名無しさん@1周年 [] 2016/10/14(金) 13:44:31.79 :Y2F/jZW40
色々苦しい理由つけて男からは搾取しまくってたけど
それも限界が来たから今度は女働かせて搾取しようとしてるんだよなw
名無しさん@1周年 [sage] 2016/10/14(金) 13:44:32.85 :tCjtIhkC0
国家公務員でも一番ひどいのは税務職
公安系と同じ棒給で給料も高い
管理職もたくさんつくって手当も取り放題。
税理士も無料で取得できる。
はやくメスをいれるべき。
名無しさん@1周年 [sage] 2016/10/14(金) 13:44:36.13 :4Em544500

この中世国では立候補するのに結構な金が必要で敷居が高くされてるんだけど
名無しさん@1周年 [sage] 2016/10/14(金) 13:44:45.59 :Ys++Ms9W0

じゃあそのアホが稼いだ税金で生活したり、生産した物を食べるべきではないな
なにせ優秀な公務員様に庶民のアホが移って
ますます国の舵取りがめちゃくちゃになるかもしれないからなw
名無しさん@1周年 [sage] 2016/10/14(金) 13:44:50.85 :46F5N1Gf0


公務員は馬鹿しかいない例
名無しさん@1周年 [] 2016/10/14(金) 13:44:56.47 :PEz5B+On0

すげぇw w w
名無しさん@1周年 [] 2016/10/14(金) 13:44:59.16 :5xovU7l60

嫌なら辞めてええんやで
代わりならいくらでもいる

「経団連は移民を呼んだ!」
「移民A、移民B、移民Cが現れた!」
たたかう  ←
にげる
名無しさん@1周年 [] 2016/10/14(金) 13:45:10.95 :RgH9hVXk0
ユダヤ式会計ってこうなってるじゃないか

債務1:1債権

ようは借金出さねば通貨出さない

時効など踏み倒しは【債務<債権(銭多め)】が破産とか倒産ってことだろう
ようはお金ジャブジャブ=債務なし=金持ち

金融機関の場合も
ようはお金ジャブジャブ=債務なし=金持ち
これで小さな金融機関に大きな金融機関が総債務ひっ被せ破産してもらえば当然
競売に掛けられ債権者が二束三文で買いに来る
お客様の預金は資産の部で入ってる←●ようは50億円の資産を100円で買いたいなぁ・・・って債権者が来る
これはむちゃくちゃじゃないか犯罪だ!!!ってなるので
【預金保険機構で補填する】って書いてあるんだろう
ようは公務員も取らぬ狸の皮算用で1000万ポッキリ確定するだけだ

惨めなたかり最後まで惨めなたかり公務員
それで売れば金
名無しさん@1周年 [] 2016/10/14(金) 13:45:29.96 :LWUT2m7M0
この人事院とやらは、どんな組織なんだ。
どんな経歴の持ち主で、どんな人間で
構成され何人位いるんだ。また何を
根拠にどんな基準で公務員の給与を決め
誰がそれを承認しているのか?
こんな世の中とズレた感覚の組織は
一度潰して再編成した方が良いのでは?
名無しさん@1周年 [sage] 2016/10/14(金) 13:45:33.45 :cx/NMwa00
公務員を攻撃してるから民間は好きに給料を下げていってるんだぞ
お前らの敵をちゃんと見ろ
名無しさん@1周年 [] 2016/10/14(金) 13:45:40.15 :Reau8IYv0

おにぎり一個千円とかで儲けるわ
倫理感はないがそういう時代だからね
名無しさん@1周年 [] 2016/10/14(金) 13:45:40.83 :Y/1SKzms0
増税して公務員給料上げることに東証1部上場企業の平均より高
名無しさん@1周年 [sage] 2016/10/14(金) 13:45:40.94 :gTXYuajl0
公務員 またの名を 合法泥棒 と名付けよう
名無しさん@1周年 [] 2016/10/14(金) 13:45:55.32 :Z3ZpHNCp0

公務員「時間外勤務扱いで、残業代全額支給ウマウマ」
名無しさん@1周年 [sage] 2016/10/14(金) 13:46:13.01 :y6FkBlZy0

お前みたいな意見みてると脱税するやつの気持ち分かる
だから国も率先して消費税あげようとしてるんだな
名無しさん@1周年 [] 2016/10/14(金) 13:46:19.47 :q/xzxFXf0

民間はちゃんとあがってるんだよなぁ。
上がってないという馬鹿は何かしら問題があるから上がってないわけ。
問題点を指摘し、無能というと激怒して意味不明にわめきだしたりな。

民間「バカに上げる給与はありません」
名無しさん@1周年 [] 2016/10/14(金) 13:46:27.62 :5xovU7l60

嫌なら辞めてええんやで
代わりならいくらでもいる

「経団連は移民を呼んだ!」
「移民A、移民B、移民Cが現れた!」
たたかう 
にげる  ←
どうぐ 
名無しさん@1周年 [sage] 2016/10/14(金) 13:46:31.15 :V64ujQ3R0
頑張って勉強して公務員になってね
名無しさん@1周年 [] 2016/10/14(金) 13:46:36.89 :yjhR4Z+I0

税金払いたくないという気持ちはわかる・・・
名無しさん@1周年 [] 2016/10/14(金) 13:46:44.28 :3pjEO8A+O


とりあえず役立たずのパチンコップを皆殺しにしよう!


380:名無しさん@1周年 :2016/08/11(木) 21:07:16.98 ID:3fszQKy00
大手企業より高卒公務員のほう年収が高いって…

高卒警察官の年収モデル

19歳 巡査 3,466,651円
25歳 巡査 5,352,691円
30歳 巡査長 6,535,501円
40歳 巡査部長 8,255,711円
59歳 警部補 10,085,069円
退職金 25,434,720円

出典:地方公務員給与実態調査結果
   東京都人事委員会ホームページ
名無しさん@1周年 [sage] 2016/10/14(金) 13:47:01.94 :JkbJEmy+0
なぁ、お前ら何で自民に入れたんだ?
こうなることはわかってただろうに…
名無しさん@1周年 [] 2016/10/14(金) 13:47:11.05 :Y2F/jZW40
一般家庭で金ない時に家族の小遣い増量するアホはいないよな
小遣い足りないから税金チョーダイって物乞いかよ
名無しさん@1周年 [] 2016/10/14(金) 13:47:11.45 :RgH9hVXk0
雅子の親父の大和田が借金してるらしい

それで公金を食い物にしているらしい
オークションに出したの事件もあっただろう
ttp://blog.goo.ne.jp/duque21/e/690086557b73f5ca496609a6a33d1a77
名無しさん@1周年 [sage] 2016/10/14(金) 13:47:19.65 :4Em544500

再編成した方が良いけど政治家は無関心だし国民も無関心だし
名無しさん@1周年 [] 2016/10/14(金) 13:48:18.09 :wctU0fpt0
ダメだこりゃ
名無しさん@1周年 [] 2016/10/14(金) 13:48:26.85 :eoF0hxAD0
アナーキストの若者が増えているという
そりゃ当たり前だ、仕打ちが酷すぎる
名無しさん@1周年 [] 2016/10/14(金) 13:48:34.45 :5xovU7l60

無ければ買ってきた奴隷を今まで以上に酷使すればいい
そして太郎ちゃんと旦那さんの小遣いを上げてあげればよい
名無しさん@1周年 [] 2016/10/14(金) 13:48:41.48 :Reau8IYv0

高すぎるが奴らは夜勤あるからな
一概には比べられない
名無しさん@1周年 [sage] 2016/10/14(金) 13:48:42.17 :7xYD4TqF0
消費税 50%でも まだ足りないなw
名無しさん@1周年 [] 2016/10/14(金) 13:49:25.88 :q/xzxFXf0

はぁ?国民の3大義務を否定か。
公務員やニートですら払う消費税を払うのが嫌なら
それこそ日本から出ていけ、だ。

税金払わずに日本のインフラ使うなよ。
名無しさん@1周年 [sage] 2016/10/14(金) 13:49:30.00 :cx/NMwa00
働いたら払う当然のことや
無能だから出しませんといいつつ利益を出し渋る内部保留を吐き出してからいえ
名無しさん@1周年 [] 2016/10/14(金) 13:49:32.60 :gTXYuajl0
年収800万って時給にすると4000円だからなwww


ただちんたら椅子にすわってくだまいてるだけで皆が働いて稼いだ金から
時給4000円wwwwwww
名無しさん@1周年 [] 2016/10/14(金) 13:49:36.99 :pcbip9D/0
おまえらに持たせていても消費しないからな
かわりに使ってやろうという事だ
おまえらが悪いんだよw
名無しさん@1周年 [] 2016/10/14(金) 13:49:40.88 :RgH9hVXk0
田中真紀子さんを貶めたのもこいつら朝鮮の関係らしい
アメリカでない

>小和田の国家財産のネコババは2度目です。外務事務次官時代に【外務省の機密費】を使い込んでいました。2002年当時の田中真紀子外務大臣が【外務省機密費横領事件】
として、4人を首にしましたが、元締めの小和田に攻め込もうとしたときに、突如、当時の官房長官の福田康夫と首相の小泉純一郎によって、外相を更迭されました。
彼女の悔しがってなくTVインタビューが強烈な印象に残っています。

ttp://blog.goo.ne.jp/duque21/e/690086557b73f5ca496609a6a33d1a77
名無しさん@1周年 [sage] 2016/10/14(金) 13:49:49.87 :/r51PRH/0

そうやって、選べるだけの候補者が出てこないのが現実

出てくる前に資金不足で潰されてる。特に安倍になってから。

愛国心ある人が
名無しさん@1周年 [sage] 2016/10/14(金) 13:49:51.07 :xh1EDBJ20

滅ぶことやってるから底辺が増えてるんだよなぁ
名無しさん@1周年 [sage] 2016/10/14(金) 13:50:02.21 :z7OlAZzT0
いや、やはり官僚という乗船クルーは相応に有能なんだがな
かじ取りと責任だけがはげしく切り離されてて、彼らと関係ないポピュリズムで流される
官僚自身は船団日本の船体すなわち制度が壊されないように強化するのが精一杯
で、強化すればするほど負担は増えるという悪循環

もっとも無責任な強権なのはポピュリズムを煽り立ててかじ取りを支配するマスコミだよ
国民がマスコミ支配からフリーにならなきゃ官僚も建て直しに動けない
名無しさん@1周年 [] 2016/10/14(金) 13:50:26.59 :G3QFuKpH0
民間人「無い袖は振れない」
公務員「袖が無いなら税率をあげればよい。来年は袖口にフリルもつける」
名無しさん@1周年 [sage] 2016/10/14(金) 13:50:35.04 :tlOAbHGE0
アベノミクスは成功しているらしいから上げざるを得ないんだろうね。
実際は…。
名無しさん@1周年 [] 2016/10/14(金) 13:50:44.31 :hFJiAwsY0

退職金が2500万ぐらいあるから、もっと上だぜ
福利厚生もあるしさ
いい加減、洗脳されないことだな
まあ自分は洗脳解けた
名無しさん@1周年 [sage] 2016/10/14(金) 13:51:04.85 :5CAaUA0m0

あのねー、いくら上級国民の味方したって自分がなれるわけじゃないんだよ
貧民を追い出してどうする?次はあなたが貧民だよ
上級国民は自分達の取り分を他人にやるつもりは全く無い
特権利権は親から子へと受け継がれるだけ
名無しさん@1周年 [] 2016/10/14(金) 13:51:14.76 :cwsMp/Qh0
全民間の平均ならいいよ
年収430万だっけ?
ボーナス入れて
名無しさん@1周年 [sage] 2016/10/14(金) 13:51:29.06 :cx/NMwa00
移民さえ裸足で逃げたしてるんだが
試験的にいれたはずの介護に看護
もう誰も残ってないぞ
本当に働きたい移民はどんなに規制しても次々やって来るわ
名無しさん@1周年 [sage] 2016/10/14(金) 13:51:42.30 :y6FkBlZy0

嫌なんて一言も書いてないけど?
名無しさん@1周年 [] 2016/10/14(金) 13:52:07.01 :GcyF6paS0

モグリで労働組合つくってんじゃねーかよ。
自浄作用もない組織なんだから、議員のせいにしないで少しでも身を清めろよ。
名無しさん@1周年 [] 2016/10/14(金) 13:52:18.68 :Reau8IYv0

そうなんだよね
貧民は自営で一発当てるか
公務員試験突破しかない
名無しさん@1周年 [sage] 2016/10/14(金) 13:52:36.68 :FBJzGzYU0
公務員票獲得だな
名無しさん@1周年 [] 2016/10/14(金) 13:52:47.49 :q/xzxFXf0

×上級国民の味方
○税金を払わないのは国民ではない

貧民を追い出して、お前らの代わりに移民入れたらいいだけだろ。
だから心配するな、お前らは海外に逃げろw
名無しさん@1周年 [] 2016/10/14(金) 13:52:51.64 :BtzFFIU40
東京で壊滅的大地震が起きないかな
名無しさん@1周年 [sage] 2016/10/14(金) 13:52:51.93 :qClteC0V0
こいつらの給料減らさない限り借金地獄は続く
名無しさん@1周年 [] 2016/10/14(金) 13:53:02.39 :eoF0hxAD0
公務員の天下り先の企業は助けてやる
ヤクザに近いやり方で天下りを確保する
名無しさん@1周年 [] 2016/10/14(金) 13:53:22.62 :hFJiAwsY0

怒ったら負け
社会が公正とか思うからオカシナことになる
教育で教えてる事なんて全部デタラメ
奴隷が頑張ると為政者が喜びます
ただそれだけ
名無しさん@1周年 [sage] 2016/10/14(金) 13:53:24.97 :0s/eOWfS0
公務員給与下げると民間の給与も下がるんだけどね
名無しさん@1周年 [sage] 2016/10/14(金) 13:53:34.06 :7xYD4TqF0

わかっていた。 わかっていた奴は叩かれた。 だから 黙って対処した。
自民信者は笑われているのはそのため。
名無しさん@1周年 [] 2016/10/14(金) 13:53:46.78 :1fNs9BbI0
公務員の増税バブル凄すぎワロタ、ワロ…タ

糞がぁあああああああああああああああああああああああああああああ
名無しさん@1周年 [sage] 2016/10/14(金) 13:54:02.77 :mVUuDrec0
公務員は上級ナマポだと思う
システム化すれば半分はいなくてもいい仕事
名無しさん@1周年 [] 2016/10/14(金) 13:54:22.14 :wu/VkUQe0
GDP成長率 191位
ttps://www.cia.gov/library/publications/resources/the-world-factbook/rankorder/2003rank.html

一人当たりGDP 韓国と同レベル
ttp://ecodb.net/ranking/imf_ngdpdp

安倍総理は素晴らしいですね。
名無しさん@1周年 [] 2016/10/14(金) 13:54:54.51 :3pjEO8A+O


高額な給与にプラスして更に裏金ボーナスと天下りもあるぜ。

84:名無しさん@1周年 :2016/08/13(土) 11:47:18.08 ID:1MtVfQXz0


警察の仕事は「パチンコ業界の保護」と「裏金作りという名の公金横領」です。
警察庁長官だった国松孝次は、裏金一億円を横領してマンション買っています。
警察官=犯罪者と思って間違いありません。見つけ次第、皆殺しにしましょう。
国松孝次の身柄を確保して、公衆の面前において首を切断して処刑しましょう。

■パチンコ業界(北朝鮮の資金源)と警察の癒着

警察庁はパチンコ業界の監督官庁として、その外郭団体である保安電子通信技術協会で遊技機の仕様が適正であるかどうかを調べる試験を行ったり、
さらに、試験に通過した機種を実際に営業に供して良いかどうかの検定を各都道府県の公安委員会で行ったり、
あるいは店舗営業の許可を与えたりするなど、業界の生殺与奪の権を握る立場にあるため、癒着が発生しやすい関係にある。
例えば、遊技機の型式試験を行う保安電子通信技術協会の前会長は前警察庁長官であった山本鎮彦であり、
職員の1/3を警察出身者が占めることや、 パチンコメーカー・アルゼでは前警視総監である前田健治を常勤顧問として迎え入れていたなど、
関連団体や企業への天下りとも解釈できる例が見られる。

ーーーーーーーーーーーーー
■警察による公金横領の実態

警備公安警察の裏金はすごい。他の捜査部門より捜査費がふんだんに予算計上されている。警備公安部門では、幹部以上になると、途中でピンハネできる。
それこそ「濡れ手に粟」のような裏金の恩恵に与ることができる。そのうえ、大企業からもみかじめ料みたいな形でお金をとっている。
だから、警備公安では、課長クラスでも愛人がもてる。

そして、警察組織での裏金使途の大半は幹部の私的流用である。
警察幹部には、毎月、茶封筒でヤミ手当が裏金から出る。大体の相場は、署長や本部課長で5〜7万円、本部の部長クラスで10〜13万円。県警本部長に対しては、月100万円という見方もある。
国松孝次警察庁長官が狙撃された自宅マンションの購入費は1億円のはず。これを担保設定もせず国松長官は購入している。
借金せずに1億円の物件を買えたということは、それなりの資産(貯え)があったわけである。それが裏金だった。

日本の裏金(下)
著者:古川利明、出版社:第三書館より
名無しさん@1周年 [] 2016/10/14(金) 13:54:54.77 :5xovU7l60

コリア安倍総書記GJニダ
名無しさん@1周年 [] 2016/10/14(金) 13:55:05.47 :hFJiAwsY0

日本が凄い国とか、成長できるみたいなのも幻想だわな
名無しさん@1周年 [sage] 2016/10/14(金) 13:55:06.93 :Wdb4OQ5S0
年金引き下げ、社会福祉減額と、
けっきょくは公務員の給料上げるために増税したような物だね。
まあ、いつもの自民党。
名無しさん@1周年 [] 2016/10/14(金) 13:55:12.72 :q/xzxFXf0

その為政者を選んでるのが民主主義国だが
何でお前らあんなアホ選んだの?

支出拡大すると人手不足になって給与上がるだろ。
名無しさん@1周年 [] 2016/10/14(金) 13:55:27.61 :29CBtEkA0
ぜーんぶ自民に票入れたネトウヨのせいw

これも民意なんでしょw
名無しさん@1周年 [sage] 2016/10/14(金) 13:55:30.31 :z7OlAZzT0
公務員自身はそこまで寄生虫でもない
寄生虫なのは天下ったあと
名無しさん@1周年 [sage] 2016/10/14(金) 13:55:39.73 :NdzU949B0
間違いなくギリシャ化するな
ギリシャよりひどいことになるだろ
銀行がウンコ日本国債など買えなくなるからな
名無しさん@1周年 [] 2016/10/14(金) 13:55:52.43 :80a7M6Xv0
もう、ホントどうなってんの?この国
名無しさん@1周年 [sage] 2016/10/14(金) 13:56:02.84 :vtubln3q0
もっと上げろよ
日本人減らしたいんだろ?
名無しさん@1周年 [] 2016/10/14(金) 13:56:38.93 :0ZQl72GY0
自民党に投票したヤツは今更ガタガタ言うなや
名無しさん@1周年 [] 2016/10/14(金) 13:56:51.46 :5xovU7l60
安倍総書記「公務員利権をトリモロス!」
名無しさん@1周年 [] 2016/10/14(金) 13:56:54.83 :+UHQoFFFO

盗賊の理論やな
名無しさん@1周年 [sage] 2016/10/14(金) 13:57:11.40 :cx/NMwa00
民間の給料をあげろ!
公務員以上の給料を寄越せ!
名無しさん@1周年 [] 2016/10/14(金) 13:57:21.03 :hFJiAwsY0

民主主義と思ってるのも幻想なんだろ
教科書でそう習ったというだけに過ぎないしな
そもそも60年も一党独裁なはずないわ(一度政権交代あったけどあれもウーンだし)
名無しさん@1周年 [] 2016/10/14(金) 13:57:39.97 :pgQ1vMHC0
お前らが維新に入れないせいだぞ
自民の犬とか言ってる情弱はいい加減少しは調べろ
身を切る政治をやってるのはここだけだ
名無しさん@1周年 [] 2016/10/14(金) 13:58:19.16 :3pjEO8A+O


東京だって大半の人は真面目に働いてる。

公務員に限定して殺す方法を考えようぜ。
名無しさん@1周年 [sage] 2016/10/14(金) 13:58:19.99 :heiDFl5D0
そもそも日本はイスイスと同類の長州テロリストが作った国だからな。
イスイスを国と呼ぶなと言うなら日本も国ではないな。
名無しさん@1周年 [] 2016/10/14(金) 13:58:21.48 :29CBtEkA0

関西人クズばっかじゃん
名無しさん@1周年 [] 2016/10/14(金) 13:58:24.06 :+UHQoFFFO

アメリカの植民地型民主主義を民主主義と呼ぶのはちょっと無理があるで
名無しさん@1周年 [] 2016/10/14(金) 13:58:39.73 :hFJiAwsY0

昔からそうだったんだよ
ネットが出てきて内情がわかっただけ
一党独裁の公務員国家
一番近いのはソ連かな
名無しさん@1周年 [] 2016/10/14(金) 13:58:51.11 :Evg+sfxU0
 



財政破綻しそうなので、消費税あげて年金カットしないとダメなんです!


官僚
自民党


(笑)
名無しさん@1周年 [sage] 2016/10/14(金) 13:58:53.54 :z7OlAZzT0
公務員自体の待遇を落とすと実働の現役世代のグレードが下がって実務に問題がある
絞るなら天下ったあとのほう
質の悪い公共サービスの源泉も、そこの引退世代の手抜きにある
名無しさん@1周年 [] 2016/10/14(金) 13:59:22.08 :USIduqYo0
いくら増税しても足りないわけだよ
名無しさん@1周年 [sage] 2016/10/14(金) 13:59:24.25 :ZsaPr4Nz0
民間はサボタージュしないが、官僚はサボタージュする
民主党は官僚の給料を下げようとしてサボタージュ食らって壊滅したからな、それが民意だ
名無しさん@1周年 [sage] 2016/10/14(金) 13:59:30.71 :RBUfrQp90
 人事委員会はブラックボックス
名無しさん@1周年 [] 2016/10/14(金) 13:59:34.79 :RgH9hVXk0
一般事業会社
(資産の部)
流動資産
現金及び預金 
受取手形 
貸倒引当金  
売掛金 
貸倒引当金・・・

銀行
(資産の部)
現金預け金←●これじゃようはお客様の預金=資産の部でこれで競売に掛けられるもの
現金 
預け金 
コールローン
買現先勘定
債券貸借取引支払保証金

ttp://www.zenginkyo.or.jp/fileadmin/res/abstract/efforts/smooth/accounting/disclosure.pdf

ようはね金融機関が子さな金融機関に総債務ひっ被せ10年時効で死ねって計画破産させたら
競売に掛けられたら50億円を100円で買いたいって債権者も登場するわけよ

大変なことでそんな馬鹿な困る困る困る=【預金保険機構の1000万預金補填】の法律が出る
ようは公務員のしこたま溜め込んだ銭は金融機関が破綻したら1000万ポッキリは確定するのじゃ
名無しさん@1周年 [] 2016/10/14(金) 13:59:52.37 :7q5a6/JO0
馬鹿野郎
名無しさん@1周年 [sage] 2016/10/14(金) 14:00:01.47 :xbhdgHXX0
火事場泥棒
名無しさん@1周年 [] 2016/10/14(金) 14:00:01.99 :hFJiAwsY0

どこの先進国もそう大差ないだろう
欧米―ガ―っていうのも洗脳だ
社会なんてどこも腐っておる
意識高い系の庶民は日本が飛びぬけて多いけどな
名無しさん@1周年 [] 2016/10/14(金) 14:00:15.03 :eoF0hxAD0
公務員給与ボーナスアップで満足してないからな

税金をパクる裏金、天下りもする
国民が無関心だから余裕
名無しさん@1周年 [] 2016/10/14(金) 14:00:17.99 :q/xzxFXf0

えっ?
豊洲移転の橋下がどうしたって?
名無しさん@1周年 [sage] 2016/10/14(金) 14:00:26.36 :ZsaPr4Nz0

単に東京にいる人口がそのまま消えてくれれば解決する問題も多いだけ、特に恨みはない
名無しさん@1周年 [] 2016/10/14(金) 14:00:30.14 :UYuifabQ0
 
本当に狂ってるとしか言いようがない。

 
名無しさん@1周年 [] 2016/10/14(金) 14:00:36.93 :unCxcVeL0
高給取りだな
名無しさん@1周年 [] 2016/10/14(金) 14:01:24.07 :hFJiAwsY0

国民がいつまでもサボタージュしないと思ってるからお目出度いよなw
政治家公務員にとっては、いつまでも優秀な(従順な)日本人像なんでしょう
名無しさん@1周年 [] 2016/10/14(金) 14:01:24.68 :5xovU7l60
Q.
白紙領収書はいいんですか!?

A.
「ダメです! 下級国民は四の五の言わずに全部おさめましょう!」
名無しさん@1周年 [] 2016/10/14(金) 14:01:36.43 :18mhCecd0
公務員給与下げたミンスのがマシってこと
経団連の献金も自民で再開され
まだまだ国民にとって悪夢の数年が続くわけだ
名無しさん@1周年 [sage] 2016/10/14(金) 14:01:44.98 :cx/NMwa00
民間は公務員を見習って給料あげろ!
サザエさんのような生活を返せ
名無しさん@1周年 [sage] 2016/10/14(金) 14:02:52.71 :ZsaPr4Nz0

そのうち国民がサボタージュしてくれると思ってるのも十分お花だぞ、
喜んで特攻までした民族の我慢具合をなめない方が良い
名無しさん@1周年 [] 2016/10/14(金) 14:02:54.82 :BGZl0MhH0
なんで生産性のない公務員が大企業と同じ給料もらおうとしてるんだ?
名無しさん@1周年 [] 2016/10/14(金) 14:02:56.86 :5xovU7l60

ミンスって支持母体は公務員の労働組合だよなw
それなのに自民はwwww
名無しさん@1周年 [] 2016/10/14(金) 14:02:57.00 :ypOPsFom0
そういえば都の職員の平均年収が平均一千万ていってたな
名無しさん@1周年 [] 2016/10/14(金) 14:03:01.80 :Reau8IYv0
俺みたいな怠けものフリーターでも
食っていける日本は良いよな
将来はナマポで生活するし
独身サラリーマンが一番搾取されてそう
名無しさん@1周年 [] 2016/10/14(金) 14:03:19.71 :Q3l6Eni40

過労死せず支給された残業代を本人が使えれば良いけどね
死んで遺族が使う様だと目も当てられない
遺族は年金等々独り占めで歓喜だろうけどねw
名無しさん@1周年 [] 2016/10/14(金) 14:03:30.01 :pyrQjB3U0
そんなに余裕があるならば、消費税は廃止すべきであるな
名無しさん@1周年 [] 2016/10/14(金) 14:03:50.78 :q/xzxFXf0

公務員も政治家の奴隷だけどな。

つか、公務員叩いてるアホってそこがわかってない
ダチに公務員がいないアホ底辺高かヒッキーなんだろうが。
そう簡単に庶民が上級国民になれるわけがないw
名無しさん@1周年 [sage] 2016/10/14(金) 14:04:01.07 :Lz4OUshk0
派遣の時給平均はついに下がったらしいですよw
名無しさん@1周年 [] 2016/10/14(金) 14:04:04.10 :Evg+sfxU0
 

財政破綻しそうなので、消費税あげて年金カットしないとダメなんです!

国民の消費が戦後最悪の減少なのは、天気のせい。


官僚
自民党


(笑)
名無しさん@1周年 [] 2016/10/14(金) 14:04:04.60 :2Np9lAGI0
無理やり外郭団体にして公務員の数は少ないと偽装している
自衛隊も外郭団体にする勢い
名無しさん@1周年 [sage] 2016/10/14(金) 14:04:08.45 :KL9X3dKl0
市立病院の医者とかは、異様なほど手当がつく。病院勤務だと月給20%増、自宅待機したら何万円、研究手当何万円手術したら、救急対応したら…とか。

なぜかといえば、そうしないと民間病院とのバランスが取れず医者が誰も来てくれないから。

同じように、国家公務員も給与を下げすぎると民間とバランスがとれなくなる。

公務員給与半減とか言ってる奴がいるが、そうしたら和民の店員みたいな奴しか来なくなるぞ。そいつらに外交折衝とかさせるのかよ。
国が滅ぶぞ。
名無しさん@1周年 [] 2016/10/14(金) 14:04:15.36 :hFJiAwsY0

大本営放送やら、お国様が大好きなDNAは変わってないと思うけど、
まあさすがにちょっとは頭が良くなってると信じたい
名無しさん@1周年 [] 2016/10/14(金) 14:04:33.81 :eoF0hxAD0

金、貰ってるからな

【話題】 最新!「公務員年収ランキング」・・・1位 東京都735万円 (平均年齢41.0歳)©2ch.net
ttp://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1460589579

【公務員】東京都職員にボーナス1人平均90万円支給。総額1514億円©2ch.net
ttp://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1449755889

【東京】東京都職員の給与は1兆936億円。前年度比176億円増 前年度に比べ176億円(1.6%)増 職員一人あたり、743万5000円 [転載禁止]©2ch.net
ttp://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1445940819
名無しさん@1周年 [sage] 2016/10/14(金) 14:04:36.75 :ZsaPr4Nz0

その結果が官僚のサボタージュで
民意は官僚の行為を支持したしな
つまり民意は民主の方がマシなんて言ってないってこった
名無しさん@1周年 [] 2016/10/14(金) 14:04:37.02 :P4PKhHvL0
公務員は国民に「奉仕」する事が法で決められている

奉仕に給料が発生し、しかもそれが大半の国民より高いとかどうなってんだこの国
名無しさん@1周年 [sage] 2016/10/14(金) 14:05:09.86 :xww1Ng+60
識者 「民間の給料を上げろ」

馬鹿・経営者「公務員の給料を下げろ」
J。....゚ [] 2016/10/14(金) 14:05:10.50 :8fQ1kDwG0
次も自民党に投票するわ
公務員になる努力をしなかった人間が悪いんでしょ、競争ですよ、競争

それに、「もはやデフレではない状況」なんだから景気良いじゃん
公務員の給料も上げて消費してもらわないとね
アベノミクス万歳!
名無しさん@1周年 [] 2016/10/14(金) 14:05:12.26 :yhlTD+q+O
「予算が足りないので消費税上げます」
名無しさん@1周年 [] 2016/10/14(金) 14:05:20.38 :29CBtEkA0

うちの田舎じゃ公務員のその家族はみんな自民に票いれてる
名無しさん@1周年 [sage] 2016/10/14(金) 14:05:26.43 :XSBS9GWp0
日本の借金→1048兆
あなたの家庭の負担額→1982万円
ttp://www.takarabe-hrj.co.jp/clockabout.html
名無しさん@1周年 [] 2016/10/14(金) 14:05:51.95 :hFJiAwsY0

政財官マスコミ
まあ一体だからな
それから漏れたやつは一_も努力する必要はないと思うわ
名無しさん@1周年 [] 2016/10/14(金) 14:05:57.49 :29CBtEkA0

で、あんたいくら出すの?
名無しさん@1周年 [] 2016/10/14(金) 14:06:03.46 :o+5dg2Ek0
やっぱ民主のほうがましだったな。

給料減らして、採用もへらしたし。
名無しさん@1周年 [] 2016/10/14(金) 14:06:06.68 :jFzRzcCl0
取り敢えず一般国民を殺すのがアベノミクスやからな
まあ国民自身が選挙で選んだのやから自業自得なんだわ
名無しさん@1周年 [] 2016/10/14(金) 14:06:42.28 :HgNoy6ij0

共産主義者みたいなレスだな
名無しさん@1周年 [] 2016/10/14(金) 14:06:53.71 :3pjEO8A+O


日本はギリシャより悪いよ。

ギリシャと違って日本は海外に借金してない。

国債を買ってるのは銀行(原資は国民の預金)だからね。

つまり、犠牲になる(借金踏み倒される)のは日本国民自信なのだよ。

そのうち確実に預金封鎖されるから、その前に引き出して純金にでも変えた方がいいぜ。
名無しさん@1周年 [] 2016/10/14(金) 14:06:58.37 :hFJiAwsY0

民意なんてあってないようなもんだよ
空気を官僚が作る国だからね
名無しさん@1周年 [] 2016/10/14(金) 14:07:08.45 :29CBtEkA0

外交官なんてワタミのガイコツでおk
名無しさん@1周年 [] 2016/10/14(金) 14:07:18.08 :q/xzxFXf0

ピケティ・スティグリッツ・クーグルマン「民間・公務員の給与を上げろ」

―民主主義の壁―

経団連「民間の給与を下げろ」
アホ「公務員の給与を下げろ」
名無しさん@1周年 [] 2016/10/14(金) 14:07:31.91 :72K328hr0
明日あたりから開幕するぞー
目眩ましのためのナマポ叩き

主催は勿論、公務員様と公務員御家族様だ
名無しさん@1周年 [sage] 2016/10/14(金) 14:07:45.72 :ZsaPr4Nz0

自業自得は自分の行いで自分が得するという言葉だと思う
ここは日本人が大好きな、自己責任、という言葉を送ってあげた方が良いのではないだろうか
名無しさん@1周年 [] 2016/10/14(金) 14:08:27.67 :8fQ1kDwG0
お魚ゲットw
名無しさん@1周年 [sage] 2016/10/14(金) 14:08:30.75 :OS/8J2lC0
日本の労働生産性が低いっつうのも一定量はこいつらのせいだからなー
税にしても天下り報酬にしても全部生産コストに跳ね返るし、解りづらいとこでも行政の本質が規制にある以上それもコスト
一昔前だと役所に行くとたらい回しにされるとかあったけど、そういうのも民間からすれば余計な時間な訳でコスト

あと信号機更新したら感応式信号が無くなってる気がするんだが、これもすげえ効率悪くてコスト増だろ
名無しさん@1周年 [] 2016/10/14(金) 14:08:47.74 :29CBtEkA0

そいつらは「大統領の給料を上げろ」って一回でも言ったことあるの?
名無しさん@1周年 [sage] 2016/10/14(金) 14:09:06.27 :WN25f2Vv0
痛みを分け合おうず
名無しさん@1周年 [sage] 2016/10/14(金) 14:09:29.72 :wu+2ubpJ0
あーあ
これでまた市役所に苦情入れるジジイがまた来るわ
名無しさん@1周年 [] 2016/10/14(金) 14:10:16.70 :ry8PLtn+0
公務員が見てるのは上級国民だけだからな
下級国民はただの奴隷、家畜
美しい国日本
名無しさん@1周年 [] 2016/10/14(金) 14:10:16.96 :dq7He1i40
民主も国家国家公務員給与引き上げに賛成だからな

【政治】 民主「嫌なら統一会派を出ていけ」…公務員給与引き上げの踏み絵、維新の党が対応に苦慮
ttp://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1450840666/
名無しさん@1周年 [] 2016/10/14(金) 14:10:28.98 :3pjEO8A+O


維新は最悪だよ。

橋下=部落、松井=在日だからね。

スポンサーもマルハン(在日)とパソナ(竹中=部落)だしね。
名無しさん@1周年 [] 2016/10/14(金) 14:10:29.10 :sla+8cg50
成程
早急に消費税上げないといけない状況になってる訳だな
名無しさん@1周年 [sage] 2016/10/14(金) 14:10:31.22 :mCyDIETe0
財源が無いと喚き、消費税その他を増税し続けてこの諸行。 もはやキチガイ集団

日本の公務員給与は民間水準と大幅乖離で高過ぎる。先進国中で比べても
高い。一方で民間給与水準は増税物価上げの中で先進国中最低だとIMFが警告
内需大国日本で個人消費低迷や景気伸び悩みも引き起こしていると言うのに。

国には国民からの借金も沢山死に金で吹き溜ってもいるのに
名無しさん@1周年 [] 2016/10/14(金) 14:10:32.31 :Ggpe/pVk0
公務員給与増額!

年金支給減額!
名無しさん@1周年 [sage] 2016/10/14(金) 14:10:41.04 :z7OlAZzT0

マスコミに踊らされた国民が、外国人生保みたいな不要な支出のかじ取りを支持するからだろ
官僚はかじ取りはできないから政治家の指示するまま実行するだけ
官僚の問題があるとすれば実行の段で政治家のコントロールできない範囲の独自活動することで
それは別問題

あと天下ったあとは制御が効かないのでテキトーな実働で公費を蝕む寄生虫と化す
名無しさん@1周年 [] 2016/10/14(金) 14:11:43.04 :pgQ1vMHC0

上級国民の正反対でいいじゃん
名無しさん@1周年 [] 2016/10/14(金) 14:11:43.08 :GSH/YLg90
選挙に行く。
候補者の話を聞く。
なんなら、公務員や議員の給与やタックスヘイブンや経団連や移民について聞きに行く。
やってくれそうな人に投票する。
やってくれているか観察する。

国民が政治に関心を持つ
気軽に政治の話が出来る世の中にする。

これくらいなら誰でも出来るんじゃない?
聞きに行くのはハードル高いけど。
名無しさん@1周年 [sage] 2016/10/14(金) 14:11:47.04 :i8uJYSXp0

いまでも市役所は派遣に窓口まかせて出先で昼寝してるやつばっかじゃん
給与高くてもいいが税金に頼って欲しくないね
知識や実力あるならせめて自分たちで金産み出す仕組み作れよ
名無しさん@1周年 [] 2016/10/14(金) 14:11:48.23 :kjQYC0Ww0
日本からヨーロッパに亡命したほうが人として暮らせる。この国は
名無しさん@1周年 [] 2016/10/14(金) 14:11:54.83 :ufvTXpw/0

甘い、純金保有も政府が管理する
所有者を特定し税を掛け吸い取る
名無しさん@1周年 [sage] 2016/10/14(金) 14:12:01.80 :79d/ZtRG0
そんなに財政余裕なら消費増税も所得税改革も必要ないじゃん
むしろ減税しろ 計算しやすい消費税5%に戻せよ
名無しさん@1周年 [sage] 2016/10/14(金) 14:12:09.37 :13atPLORO

韓国に金をばらまいたりしてたけど、どこがマシなんだ
名無しさん@1周年 [] 2016/10/14(金) 14:12:29.03 :3pjEO8A+O


政府に何をされても、デモも暴動も起きない日本は「民度が低い」と言うのだ。
名無しさん@1周年 [] 2016/10/14(金) 14:12:36.25 :o+5dg2Ek0

維新が安倍の公務員給料アップに批判したの見たことない。
名無しさん@1周年 [sage] 2016/10/14(金) 14:12:50.86 :7EKxJ2E80
ばーーーーか
名無しさん@1周年 [] 2016/10/14(金) 14:13:10.90 :RgH9hVXk0
セブン銀行が引き出し限度額を5万→3万にしたのはちんけな18億円の詐欺くらいでない
この裏に提携銀行として隠れている100万社以上の金融機関の存在もある

マイナス金利で相当焦げてるらしい
100万貸して5分で返すみたいな
ユダヤ式会計はX座標を右往左往する会計なので−軸が借金のとこだ
つまり

−100万(+金利)−3万利子=−103万で正常
マイナス金利
−100万(−金利)−3万=−97万←あれれ・・・共食いか?

そういうわけで金融機関は1000万以下のごみって言ってた預金者の金を使い込んで債務の返済に回している

公務員が外国に預金移せたら問題も少ないが日本国内預金でないとバブル崩壊のときのあのドンッってなるもんね
だから遣られよさぶろう
で1000万ポッキリ確定か?
名無しさん@1周年 [age] 2016/10/14(金) 14:13:33.31 :XXAhJjr+0
公務員の給与のために増税されていく

公務員の共済年金は、株価吊り上げには絶対に使われない

中世ジャップランド
名無しさん@1周年 [] 2016/10/14(金) 14:13:40.66 :o+5dg2Ek0

ばらまいてるのは安倍チョンじゃんw

頭おかしくなったか?
名無しさん@1周年 [] 2016/10/14(金) 14:14:05.59 :kUXDgva00
これから公務員は時給制にしたらどうかね。
当然ボーナス廃止で。民間並みに。
名無しさん@1周年 [] 2016/10/14(金) 14:14:28.24 :qTH4dLxwO
なら増税するな
日本人に還元しろ
名無しさん@1周年 [] 2016/10/14(金) 14:14:43.99 :pgQ1vMHC0

松井は人事院の勧告無視して大阪の公務員の給料上げてないよ
名無しさん@1周年 [] 2016/10/14(金) 14:15:18.18 :dq7He1i40

でも安倍批判はしないんだよな
名無しさん@1周年 [sage] 2016/10/14(金) 14:15:40.35 :nDXaL3260
上が狂ってるから国がおかしい、これは間違い
真に狂ってるのは下である
名無しさん@1周年 [] 2016/10/14(金) 14:16:32.29 :iD2awKP20
国民は奴隷だな、役人は使いたい放題。日本人って や さ し い よねー
名無しさん@1周年 [] 2016/10/14(金) 14:16:39.31 :RM/wCsTy0
上げてもいいから貯蓄と海外出るの禁止すればいい
名無しさん@1周年 [] 2016/10/14(金) 14:17:07.31 :kUXDgva00
だいたい昇給したりするのがおかしいんだよな
定形作業しかやらないのに
業務ごとに金額決めてそれしか払わないのが正しい
名無しさん@1周年 [] 2016/10/14(金) 14:17:12.56 :3pjEO8A+O


狂っとるな、この国の政府は。
名無しさん@1周年 [] 2016/10/14(金) 14:17:20.75 :q/xzxFXf0

納税という3大義務を怠ってるのは国民ではないので
それ以外に還元すべきだな
名無しさん@1周年 [sage] 2016/10/14(金) 14:17:29.90 :RBUfrQp90
日本は公務員しか利しないILOの脱退を
名無しさん@1周年 [sage] 2016/10/14(金) 14:17:51.18 :lh4gDHk00
国が傾く時って国富を一カ所に集めようとするんだなーと言う事が良く分かる
名無しさん@1周年 [sage] 2016/10/14(金) 14:18:29.15 :z7OlAZzT0
公務員にも競争原理を導入するのが良いと思う
そこまで専門性を必要としないものも多々あるわけで
採用時点での選別以外にも外部との出入りが発生すれば
温いポジションから順に淘汰される

独占性が薄れれば天下りについても温いことはできなくなってくる
そうなったなら現役実働世代の待遇はむしろ改善しても良い
引退者の退職金や年金よりも、実際に働いてる若い世代に報いるべき
名無しさん@1周年 [] 2016/10/14(金) 14:18:36.95 :q/xzxFXf0

細かい法律や行政なんて政権が変わるごとにコロコロかわってんのに

提携作業がなんだって?
名無しさん@1周年 [sage] 2016/10/14(金) 14:18:59.20 :jXxOWjv40
石原伸晃が消費税10%でも足りない15%だなんて言ってる矢先にこれだよ
野党が弱くて支持率高いともう当面はダメだね

個人的には橋下みたいなのしかもう本当のメス入れての改革は出来ないと思う
名無しさん@1周年 [sage] 2016/10/14(金) 14:19:01.35 :QO2VNwEI0
藤 大 真 え く ド  服  め  き  階 本 ん 人  F   F  0 る  0   テ ア    ビ
井 阪 実 ら ね バ  部  込  る  ま は だ と  A   A  ピ で  6   レ  メ    に
恒 駅 書 れ え イ  直  ま  で  で 遅 服 も  X   X  | え  6   パ  リ   で
次 置 か ね 時 ス 史  せ  ア  研 れ 部 刑  の  0  の服服  8  シ   カ   て 
だ き れ  え 効 く  歯  た  メ  究 て 直 務  後  5  後 部  4   |  で    や
で 石 て け ま れ  科  テ  リ  が る 史 所  メ  8  メ 歯  4   は  開    る
犯 事 名 ど で 思  医  レ  カ  進 で も 免  ッ  2  ッ 科  6   実  発     で
罪 件 誉 逮 逃 考 に  パ  で  ん 歯 犯 れ  セ  7  セ 医  4  現   中 %%%
や や 棄 捕 げ 盗  頼  シ  は  で に 罪 て  |  5  | 院  8  可   だ #
っ っ 損 さ 切 聴  ん  |  実  る 埋 だ え  ジ  1  ジ  T  0  能  で   
た た で れ る 器  で  が  用  で め で ん  く  5  が  E  ま  だ  テ
で で 訴 た ア を  埋  で  段  日 込 二 だ  れ  9  入  L  で  で  レ
名無しさん@1周年 [sage] 2016/10/14(金) 14:19:06.49 :5CAaUA0m0
まぁ皆あんまり自分を犠牲にし過ぎず、他人にも頼りすぎず、ほどほどに生きてこうぜ
それが一番難しいのかもしれんけど
自分が強者だと信じて疑わん奴は、日本が完全な弱肉強食、サバンナ国家になることを夢みているようだけどね
名無しさん@1周年 [sage] 2016/10/14(金) 14:19:11.10 :uiCpaJrt0
景気浮揚に必要なのは低所得者層の底上げであって
既に安定した収入が約束されている公務員の賞与をあげたって
景気にはほぼ影響がないだろう  まったくいやになる
名無しさん@1周年 [] 2016/10/14(金) 14:19:12.81 :rMOBumuA0
ありがとう安倍総理!
名無しさん@1周年 [] 2016/10/14(金) 14:19:25.85 :jdX5s4P90
自民党最高だよな
このまま給料上げ続けろ。

あ、お前らの給料は上がらないのか^^
なりたい職業ランキング第一位 公務員


最高です。
名無しさん@1周年 [] 2016/10/14(金) 14:19:41.18 :Qt42tw/E0
安倍と公務員のための国です
名無しさん@1周年 [] 2016/10/14(金) 14:19:47.26 :hFJiAwsY0

マイナンバーも控えてるしね
貯蓄しろだの、(海外に)投資しろだのの大本営発表を忠実に信じてる人は何なのかなぁと
名無しさん@1周年 [] 2016/10/14(金) 14:19:59.58 :o+5dg2Ek0

でも安倍批判はしないっていうw
 
外国人家政婦特区を作ってもらったからかな?w
名無しさん@1周年 [sage] 2016/10/14(金) 14:20:03.69 :kc+hw+BC0
役人天国だな。
名無しさん@1周年 [>>161] 2016/10/14(金) 14:20:06.18 :Uap82Poq0
国民は政府自民党の政策で可処分所得が減る一方なのに
何なのこれ!
国民から吸上げるだけの公務員はお気楽だよな!
国民の損害を負わせて、公務員が責任を取った事が有るのかよ!
名無しさん@1周年 [] 2016/10/14(金) 14:20:17.53 :q/xzxFXf0

で、外部にも公務員法適応すんの?

アホの考え休むに似たり
所詮、民間ですら稼げない底辺より公務員のほうが優秀なんだよ。
名無しさん@1周年 [sage] 2016/10/14(金) 14:20:22.20 :KTGoKQg20
そもそも公務員にボーナスなんて必要ないだろw
業績も何もないんだからw
名無しさん@1周年 [] 2016/10/14(金) 14:20:24.11 :dq7He1i40
民主も賛成だからな
反対してるのは維新くらいしかいないが
維新も安倍政権には何も言わない
名無しさん@1周年 [] 2016/10/14(金) 14:20:36.86 :laP/EB+90
公務員のボーナスの一部は期限付きの商品券にすりゃ消費冷え込みまくりの今に効果あるのにな。勿体ない。
名無しさん@1周年 [sage] 2016/10/14(金) 14:20:47.95 :rDRd8rdN0

安倍ちゃんを熱烈に支持してるのは国民だからな
特に若い世代
名無しさん@1周年 [] 2016/10/14(金) 14:20:52.10 :gTXYuajl0

区役所でくだまいてるようなゴミどもは
人数半減 給料半減 でもまだ高いぐらいだ
区役所の人件費なんて1/4でいい IT駆使したら1/10にできるんじゃないかwww
名無しさん@1周年 [sage] 2016/10/14(金) 14:21:10.30 :hAnJBbxF0
かける言葉が見つからない
本気で海外移住考えるしかないな
このままいったらギリシャよりひどいことになるぞ
名無しさん@1周年 [sage] 2016/10/14(金) 14:21:13.35 :yOU7ckBX0

初給与から30万くらいで固定すればいいんだよな
単純労働の分際で年取ったら昇級なんて馬鹿なんだよ
手当も住宅手当と残業手当だけでよろし
名無しさん@1周年 [sage] 2016/10/14(金) 14:21:21.24 :0ug2hk1R0
年金溶かしといてこれはねーよ
死ねよ白あり
名無しさん@1周年 [] 2016/10/14(金) 14:21:39.14 :xXdFz4q50
民間企業ってろくに貰ってねえじゃん
名無しさん@1周年 [] 2016/10/14(金) 14:21:41.17 :3MGFtZoK0
公務員になるしか安定した生活出来なくなるってまるで共産国家だな
名無しさん@1周年 [] 2016/10/14(金) 14:22:24.65 :hFJiAwsY0

日本人の若者は我慢強いわな
まあ外国から来るような人も自国の腐敗具合が嫌な人が多いから、
日本の腐敗みたら居つかないわな
名無しさん@1周年 [] 2016/10/14(金) 14:22:25.46 :pgQ1vMHC0
維新は安倍は批判しないけど政策ごとに批判してるから
党をまとめて批判はしてない
名無しさん@1周年 [sage] 2016/10/14(金) 14:22:38.95 :HAOzVI3j0
日本人の敵は日本人
名無しさん@1周年 [] 2016/10/14(金) 14:23:20.95 :q/xzxFXf0

どうぞどうぞ。
名無しさん@1周年 [] 2016/10/14(金) 14:23:34.42 :Reau8IYv0

消防士は体力あるから介護やらせて
いざというときは出動とかすれば良い
パトカーでピザの宅配させたりいろいろやらせろ
名無しさん@1周年 [] 2016/10/14(金) 14:23:39.11 :fbH/U1nO0
クソすぎるな
もう全部の職を公務員にしたらええやん
名無しさん@1周年 [sage] 2016/10/14(金) 14:23:39.49 :gTXYuajl0

アメリカ人とかはちゃんとデモとかして行動するからな
あいつらのそういうとこは立派だわ
47歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ [sage] 2016/10/14(金) 14:23:40.38 :S1Fl4Bt70
もう破綻するうううううううとか叫んでる会社が、社員の給料あげるか??

普通は給料下げるか、ボーナスとかカットすんだよ  どーなってるんだ????
名無しさん@1周年 [] 2016/10/14(金) 14:23:48.70 :dq7He1i40

このスレでお前だけだなw
擁護してるのw
名無しさん@1周年 [sage] 2016/10/14(金) 14:24:19.38 :/GQNpUXA0
上級国民だから当然だな
名無しさん@1周年 [sage] 2016/10/14(金) 14:25:01.10 :RatkLdIL0
盗人に追い銭
名無しさん@1周年 [] 2016/10/14(金) 14:25:01.29 :TDkpftkQ0
アベノミクスは完全に見放された
構造改革無き増税がアベノミクス
名無しさん@1周年 [] 2016/10/14(金) 14:25:02.12 :3pjEO8A+O


マイナンバーで零細自営業者から絞り取り、富裕層はパナマで脱税し放題。

間違いなく暴動が起きると思う。
名無しさん@1周年 [] 2016/10/14(金) 14:25:29.25 :o+5dg2Ek0
安倍 「公務員の給料あげないとGDPごまかせないだろうが!」
 
ということですね。わかりますw
名無しさん@1周年 [sage] 2016/10/14(金) 14:25:35.48 :kc+hw+BC0
生活苦しくなったら、節約とかしないで、
ぱぁ〜っと全部使って、生活保護貰うしかないな。
その時は公務員さんよろしくね^^
名無しさん@1周年 [sage] 2016/10/14(金) 14:25:48.55 :rDRd8rdN0
国家公務員 672万6000円(管理職は除く)

上場企業平均 616万5000円

国税調べ正規平均 485万円
名無しさん@1周年 [] 2016/10/14(金) 14:25:49.84 :q/xzxFXf0

そりゃそうだ。
+には金持ちでもないのに安倍信者やってるアホな底辺が多いからな。

公務員憎しの批判ばかりだろw
名無しさん@1周年 [sage] 2016/10/14(金) 14:26:05.72 :z7OlAZzT0

どういう状況を想定してるのかもう少し詳細に頼むわ
名無しさん@1周年 [] 2016/10/14(金) 14:26:18.84 :sZHK4Yrv0
給与上げるのは反対しないが、仕事しない公務員を市民レベルで罷免できる制度を導入してもらいたい。例えば議会に請願できる制度とか。
地方自治体には在日朝鮮人が入り込んでいる自治体もあるから、人事を公務員に全面委任は出来ない。
名無しさん@1周年 [] 2016/10/14(金) 14:26:37.18 :hFJiAwsY0

日本では起こらない起こらないw
アホばっかだから他人に頼ってはダメ
名無しさん@1周年 [] 2016/10/14(金) 14:26:41.09 :twKTkw3v0
ふざくんな!
無能政府と無能完了、公僕どもは地獄生き
名無しさん@1周年 [] 2016/10/14(金) 14:26:57.08 :cUT34wES0
世界の公務員平均年収
1 日本 898万円
2 アメリカ 357万円
3 イギリス 256万円
4 カナダ 238万円
5 イタリア 217万円
6 フランス 198万円
7 ドイツ 194万円

生活保護費は3兆円
公務員人件費は30兆円
名無しさん@1周年 [] 2016/10/14(金) 14:27:01.31 :3pjEO8A+O


とアメリカでしょ?


344:名無しさん@1周年 :2016/09/24(土) 15:31:06.28 ID:w8Nn9IdnO


アメリカが同盟国?笑わせんな!

EUが輸入禁止した発ガン性のあるホルモン剤まみれの牛肉を日本に大量に輸出し、
逆に日本車は輸入させたくないから法外な関税をかけたり、作為的なリコールで日本メーカーに嫌がらせをしている。
最近も日本の年金資産を委託されていたゴールドマンサックスが、運用失敗の名目で9兆円を詐取したばかり。

原爆と空襲で300万人の日本人を殺したアメリカは今もまだ日本を苦しめ続けているのは間違いない。

数年前に在韓アメリカ大使が刺されて重傷を負ったが、日本でもいずれアメリカ大使館や米軍基地を狙ったテロが起きるよ。

俺は日本に核武装を勧めてくれたトランプを支持するが、もしユダヤの犬(ヒラリー)が当選して来日したら殺すつもりだ。
名無しさん@1周年 [sage] 2016/10/14(金) 14:27:04.02 :XSBS9GWp0

公務員だけ日本に残ったら面白い事になりそうだな
名無しさん@1周年 [] 2016/10/14(金) 14:27:16.77 :dq7He1i40
ソ連のノーメンクラツーラ(共産貴族)と同じだな
名無しさん@1周年 [] 2016/10/14(金) 14:27:25.35 :ln1fbaeB0
公務員の給与上げても景気は浮揚しないが
古事記や貧民にばら蒔いても、これまた浮揚しない
名無しさん@1周年 [sage] 2016/10/14(金) 14:27:27.08 :/lHa1VEP0
エリートだからどんどん上げなさい
名無しさん@1周年 [sage] 2016/10/14(金) 14:27:40.50 :gTXYuajl0

違う GDPってのは 生産された付加価値の総量 だから変わらない
これは要するに果実の分配の問題なんだよ

むしろ今でも高給な公務員の給料なんてあげたら貯蓄にまわってGDPが減る恐れが大きい
名無しさん@1周年 [] 2016/10/14(金) 14:28:07.55 :hFJiAwsY0

生活保護とかも期待しないほうがいいな
国は信用するな
これが歴史から学んだ答えだろ
日本人は忘れちゃってる人も多いけどさ
名無しさん@1周年 [] 2016/10/14(金) 14:28:10.13 :LymXF7No0
ちょっと意味がわからない
名無しさん@1周年 [] 2016/10/14(金) 14:28:19.00 :Evg+sfxU0
 


官僚

「こうしたいために民主党政権妨害して叩きまくった。

第一次安倍内閣も公務員改革とかいい始めたのでぶっ潰してやった。

日本は俺らが支配する。

あとは愚民どもを騙しておけばいい」
名無しさん@1周年 [sage] 2016/10/14(金) 14:28:25.56 :4262qZD30
そんなに金余ってんなら消費税下げろ
名無しさん@1周年 [] 2016/10/14(金) 14:28:50.71 :dq7He1i40
小池なら何か改革しそうな期待があるが
安倍じゃ無理だよ
名無しさん@1周年 [] 2016/10/14(金) 14:29:17.18 :cUT34wES0
借金まみれの国の公務員の給与ボーナスがなぜ増える?
名無しさん@1周年 [] 2016/10/14(金) 14:29:38.80 :Reau8IYv0
タイで暮らそうかなと思ったが
日本と同じように生活すると
同じくらいかかるからな
医療費とか海外は高すぎる
治安悪いから警備員のいるマンションとかじゃないと不安だし
現地採用は給与安い
名無しさん@1周年 [age] 2016/10/14(金) 14:29:41.93 :XXAhJjr+0

すごいよなぁ

日本のGDPを増加させてる、経済を支えてる民間企業(しかも上場企業)より
行政サービスなんて事務屋のほうが給料もらってるなんて
そら経済成長するわけないわ
名無しさん@1周年 [sage] 2016/10/14(金) 14:29:43.69 :acBJfZqf0
東日本大震災の復興支援でカットされてたのを戻してるだけだろ
地方公務員なんかカットすらされなかったんだから
名無しさん@1周年 [] 2016/10/14(金) 14:29:46.51 :twKTkw3v0
日本経済の悪化の原因の無能公僕どもにボーナスとか頭おかしいだろ
あっ、あへの日本滅亡に協力してるからのボーナス?
ふざくんな!
国民を馬鹿にするのもいい加減にしろ!
日本を破滅に導く無能公僕ども悪人は地獄に堕ちろ!
名無しさん@1周年 [] 2016/10/14(金) 14:29:52.32 :N6YdIIA10
こんな愚をやっておかねない増税なんてされても正直なぁ…
国に寄生するニートに沢山小遣いやる位ならその分減税すりゃ間違いなく経済回るようになると思うし
内部留保とかパナマやる自称経営者の無能におう、減税したんだからその分
社員に給与回せよ、いやなら法人税がっつり上げんぞ?ってやれると思うのだがな
名無しさん@1周年 [] 2016/10/14(金) 14:29:53.97 :QKcQjM0H0
人件費減らすどころかw
名無しさん@1周年 [] 2016/10/14(金) 14:29:56.56 :9VaTH8d30
国民は決起しろ。流血革命を決起しろ。国民を養分にしている奴等を地獄へ送れ。
名無しさん@1周年 [] 2016/10/14(金) 14:30:01.57 :q/xzxFXf0

むしろそうなる方が日本にとっていいんじゃね?w

愚民に民主主義は早すぎた。
お前らも公務員にアベノミクスを批判してほしかったんだろ?
名無しさん@1周年 [] 2016/10/14(金) 14:30:19.58 :xZil6GRQ0
はいはい、アベノミクス、アホノミクス
名無しさん@1周年 [] 2016/10/14(金) 14:30:36.53 :GDAE/yVr0

国民年金の第3号被保険者制度(優遇措置)を廃止せよ

第2号被保険者(3883万人)…所得の低い独身者や共働きの人も、第3号被保険者部分の負担をさせられている。

第3号被保険者(1005万人)…第2号被保険者の中でも、主に収入の高い層の被扶養配偶者(専業主婦ができる層)が多い。
…主に公務員、主要マスコミ大手(新聞、テレビ局)、大企業役員・社員等 年収800万円前後〜の、妻が多い。
 第3号被保険者は世帯所得が高いのに、最大(40年間3号申請)で「1円も支払わずに」、貰う時は満額年金受給可能。


第3号被保険者はなぜ優遇されるのか。
優遇=法律的に公然とした差別をやっていて不公平極まりない。

現時点の計算
第1号被保険者保険料…全国一律で月額16,260円(平成28年度)
16260円×480月=780万4800円を納付して、国民年金(老齢基礎年金)受給時年間 78万100円

第3号被保険者は、最大(40年間3号申請)で「1円も支払わずに」、貰う時は満額年金受給も可能である。

法律的差別極まりない事実
第1号被保険者  一方で780万4800円を「強制的に支払わされる人」がいれば、
第3号被保険者  一方で(3号申請期間)は、「1円も支払わずに済む」という、
法律的な差別が公然と続いている。

国民年金の過程
1986年(昭和61年)4月から、国民年金の加入が「任意から強制になった本当の理由は」、
公的年金制度の仕組みを作っている官僚公務員たちが自分たちの都合のいいように、
自分たちの配偶者には、「1円も支払わずに年金を搾取する事が出来るように考えた」からにほかならない。

(任意加入…保険料支払う人に年金支払う。→→右の不公平に変更→→強制加入…1号、2号、3号と作り、それらの間で法律的な差別を作った)
(結果、保険料を支払わない人を優遇し、保険料を支払う人を馬鹿にして将来不安を煽り冷遇(年金貰えるのか分からないような風潮)されている。)
(事実、保険料を全く本人負担無しで支払わない人…1号の大半、2号の2割相当(厚生年金加入漏れ)、3号の全員)

このずるい特権によって、3号申請期間は1円も支払わずに年金を搾取する者が数千万人。
不公平極まりない。実質、下流が公務員や上流の贅沢な生活を支える犠牲となっている。
これら者の年金(第3号被保険者)を支払う時期がきているから
年金の支払いが急激に膨れ上がり大変なんだろ!!


第3号被保険者は
国民年金を1円も支払わずに年金受給するのに、
2017年1月から確定拠出年金個人型に加入できるらしい。(第3号被保険者と公務員も加入できるらしい)
(しかも社会保険料控除で、妻分+夫分 公務員高所得者等(旦那)の所得税住民税 大幅減税)

つまり1円も支払わずに国民年金GET(無料で搾取)し、プラス確定拠出年金個人型に加入するという泥棒根性構想。
ズル賢い正に年金官僚は泥棒根性だ。(国民年金保険料を支払わない浮いた金で、支払えてしまう)

じゃあ、国民年金第1号被保険者に対して著しく不公平じゃないか。国民年金保険料を支払って国民年金(基礎年金)しか貰えないのに。

本当に公的年金としての取り扱われ方に、法律的な差別が行われていて、2017年1月から「差別が更に加速」する。
なぜならその仕組みを作っているのが公務員だからだ。本当に汚い。著しく不公平。
公務員達は自分に都合のよいことをいう。だが、それらの大半は嘘だ。(これが公的年金制度不信の原因だ)
名無しさん@1周年 [sage] 2016/10/14(金) 14:30:45.64 :gTXYuajl0

国民が直接罷免するようにできるには国会で法律を通さないとだめだろうな
でも自民は官僚にガッツリ抑えられてて 民主も支持基盤が公務員

維新くらいだな、かすかに期待できるのは
名無しさん@1周年 [] 2016/10/14(金) 14:30:54.63 :hFJiAwsY0

日本で細々と暮らせばいいだけだよ
見栄張るから、世間を気にするから、自分で自分の首を絞めるだけだ
まあ金持ちは海外のほうがいいと思うけど
預金金利だけで暮らせそう
名無しさん@1周年 [] 2016/10/14(金) 14:31:17.47 :06JzGeuS0
これは安倍ちゃんGJだね
これは安倍ちゃんGJだね
これは安倍ちゃんGJだね
名無しさん@1周年 [] 2016/10/14(金) 14:31:47.97 :ufvTXpw/0
奴隷の抵抗 → 暴動、逮捕監禁
役人の圧政 → 鎮圧、治安維持

奴隷の暴力は不潔な暴力
役人の暴力は綺麗な暴力
名無しさん@1周年 [] 2016/10/14(金) 14:31:55.62 :N6YdIIA10

国の調整弁の公務員様が本当に優秀てのなら
今の日本こんな惨状になってるのがおかしいわけで
自称有能気取りの団塊のゴミ屑がいう俺たちが日本つくった(都合の悪い部分はワカモノガー)
位に自画自賛かつ自分がみえてない愚か者な認識ですな
名無しさん@1周年 [sage] 2016/10/14(金) 14:31:58.47 :u4VMcu7dO
これ事態は構わないが
ついでに貯金を禁止にしてくれ
金を使わせろ
名無しさん@1周年 [sage] 2016/10/14(金) 14:32:38.42 :nDXaL3260

冗談抜きで、日本人は日本人と戦ってた歴史が一番長いからな、島国と嵐のおかげで
名無しさん@1周年 [age] 2016/10/14(金) 14:32:48.35 :XXAhJjr+0
安倍ちゃん「官僚の給料上げて言うこと聞かせれば、政権維持できる」

安倍ちゃん「下級国民は、株価吊り上げておけば黙るから楽楽。しかも源泉はお前らの年金w」
名無しさん@1周年 [sage] 2016/10/14(金) 14:32:55.31 :rDRd8rdN0
借金で破綻するというのは日本という名の別の国らしいな
名無しさん@1周年 [sage] 2016/10/14(金) 14:33:03.78 :gTXYuajl0

古事記や貧民にばらまくほうがまだマシだぞ
貯蓄にまわすほど余裕ないから しっかり消費してくれる
消費が起こるってことは雇用が起きるってことだ

公務員は貯金されて終わり
名無しさん@1周年 [] 2016/10/14(金) 14:33:05.41 :q/xzxFXf0

だから、豊洲の橋下がなんだって?

アホは公務員改革すればすべて解決とかすこしは政治のこと学んだ方がいいよ
政権交代すればすべて解決とか
アホノミクスですべて解決とか

まったく愚民はこれだけ貧しくなっても何も変わってない
名無しさん@1周年 [sage] 2016/10/14(金) 14:33:31.19 :idGRMreP0
税金下げろよ
順番おかしいよ
公務員だって税金払ってるんだから平等だろうよ
名無しさん@1周年 [] 2016/10/14(金) 14:34:16.24 :6FzkQ/kT0
おう、舐めとる
名無しさん@1周年 [] 2016/10/14(金) 14:34:23.21 :hFJiAwsY0
若者は公務員かそれになれなかったら海外
お金持ちは海外
それ以外は、日本で極力働かない、お金を使わないで暮らす(貯金も要らない)
が一番正解かな
名無しさん@1周年 [sage] 2016/10/14(金) 14:34:31.25 :rDRd8rdN0

民主党が公務員給料カットしたときも消費支出は増えたからな
公務員は給料増やそうが減らそうが関係ない
名無しさん@1周年 [sage] 2016/10/14(金) 14:34:41.15 :dJstmeVJ0
おかしい
上げれるお金あるなら、国民の税金さげて
名無しさん@1周年 [sage] 2016/10/14(金) 14:35:16.31 :gTXYuajl0

上級ナマポの公務員さん お仕事お疲れ様です って今さぼってるんだっけかww
名無しさん@1周年 [] 2016/10/14(金) 14:36:04.59 :+0DMUwM50

平均には引っかからない方がいい
名無しさん@1周年 [sage] 2016/10/14(金) 14:36:09.35 :z7OlAZzT0

国民国家の時代にそれやってると滅びるってんで色々考えて立憲君主制に変えたのが明治の憲法だろ
やりかたやかじ取りはともかく、国民総出で外国に対抗しなきゃならん時代なのは同じ
封建時代から脱出できなかった国はことごとく植民地になり滅びた
戻るわけにはいかんのだよ
名無しさん@1周年 [sage] 2016/10/14(金) 14:36:12.38 :g74g3Ov70

墓の中まで 手を突っ込んで 税金取り上げる権利を優秀とは言わないw.
名無しさん@1周年 [] 2016/10/14(金) 14:36:40.61 :BdDkpqXF0
もっと上げるべき
人生勝ち組の人はへ年収2000万はあげようぜ
名無しさん@1周年 [] 2016/10/14(金) 14:36:51.17 :zHy9vZIh0
収支赤字でボーナス出すなよ
ボーナスじゃないって言うならなおさら止めろ
名無しさん@1周年 [] 2016/10/14(金) 14:37:12.57 :q/xzxFXf0

優秀だから間違った命令でもこなしてしまうんだよなぁ

で、今はお前らがアホだからアホノミクスやってるわけで。
名無しさん@1周年 [] 2016/10/14(金) 14:37:20.69 :QPmYVMWF0
その分東電の給料を下げるなら評価する
名無しさん@1周年 [age] 2016/10/14(金) 14:37:34.22 :XXAhJjr+0

平均には平均の意味しかないだろ
引っかかるも引っかからないもない
名無しさん@1周年 [sage] 2016/10/14(金) 14:37:49.03 :2Np9lAGI0

カッコワザと諸手当抜いた数字です
1001 [] Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 3時間 34分 20秒

勢い5万以上のスレをメールでお知らせするサービス、実施中!!
憧れボディをGETしたい!その夢、ボニックで!

2ch勢いランキング アーカイブ ニュース速報+板ランキング

凡例:

レス番

100 (赤) → 2つ以上レスが付いている
100 (紫) → 1つ以上レスが付いている

名前

名無しさん (青) → sage のレス
名無しさん (緑) → age のレス

ID

ID:xxxxxxx (赤) → 発言が3つ以上のID
ID:xxxxxxx (青) → 発言が2つ以上のID

このページは2ch勢いランキングが作成したアーカイブです。削除についてはこちら