2ch勢いランキング アーカイブ

【経済】3月の貿易収支、2293億円の黒字 黒字2年9カ月ぶり [転載禁止]©2ch.net


じっぷら卒 ★ [sage] 2015/04/22(水) 09:16:57.90 ID:???*
財務省が22日発表した3月の貿易統計速報(通関ベース)によると、輸出額から輸入額を差し引いた貿易収支は2293億円の黒字(前年同月は1兆4501億円の赤字)だった。
貿易黒字は2年9カ月ぶり。
QUICKがまとめた民間予測の中央値は479億円の黒字だった。

輸出額は前年同月比8.5%増の6兆9274億円、輸入額は14.5%減の6兆6981億円だった。

併せて発表した2014年度の貿易収支は9兆1343億円の赤字(13年度は13兆7563億円の赤字)だった。
年度ベースの赤字は4年連続。輸出額は13年度比5.4%増の74兆6709億円、輸入額は1.0%減の83兆8051億円だった。

ttp://www.nikkei.com/article/DGXLASFL20HJ4_Q5A420C1000000/
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [] 2015/04/22(水) 09:18:19.36 :drPwEu9k0
安倍政権、ほんとスゴイね
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [sage] 2015/04/22(水) 09:18:44.53 :/8YJgCYn0
原油安に感謝
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [sage] 2015/04/22(水) 09:20:15.27 :TI77THTd0
また輸入額減ってるし経済縮小です終わってる
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [sage] 2015/04/22(水) 09:20:17.47 :HcqRpYF80
ようやく反転したか
長かったな
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [sage] 2015/04/22(水) 09:20:36.07 :kBEy1xsE0
つまり円はここらへんが適正値って事か
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [] 2015/04/22(水) 09:22:52.67 :anHmr00n0
TPP反対派評論家が大人しいのは何故ですか
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13128382698
日本モンサント
遺伝子組み換え作物基礎知識
ttp://www.monsanto.co.jp/data/knowledge/index.html
遺伝子組換え食品Q&A
厚生労働省医薬食品局食品安全部
ttp://www.mhlw.go.jp/topics/idenshi/qa/qa.html
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [sage] 2015/04/22(水) 09:23:42.58 :N0rfU9Cf0
原発再稼動で完全に元通りだな
原発に対して火力発電の内需貢献度低すぎる
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [sage] 2015/04/22(水) 09:23:52.82 :RWWCxrdh0
安倍政権って凄い
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [sage] 2015/04/22(水) 09:24:02.30 :bcCa9le20
反転は6月頃と予想してたが、意外に早かったな。
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [sage] 2015/04/22(水) 09:25:44.44 :YGohhsa/0
輸入減で輸出が増えるって韓国と同じだろ。
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [] 2015/04/22(水) 09:26:14.14 :V5bINneW0
以前の予想だと黒字転換は9月頃だったが、一時的なものか早まったのか。
円安になれば貿易収支が好転するのはメカニズムだからな。
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [sage] 2015/04/22(水) 09:26:34.51 :CEl3sla4O
原発再稼働の根拠が無くなってしまったな…
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [] 2015/04/22(水) 09:27:04.63 :3zvMzNbp0
輸入が減っただけの見せかけの黒字。
原油が上がれば、すぐに赤字に転落する。
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [sage] 2015/04/22(水) 09:27:28.91 :/DKIZVAE0

>輸出額は13年度比5.4%増の74兆6709億円、輸入額は1.0%減の83兆8051億円だった。
上出来だ
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [] 2015/04/22(水) 09:27:29.62 :Forb5ioa0
アメリカ向けの伸びの影響かね
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [] 2015/04/22(水) 09:27:36.20 :weWF55OP0
家計脳おつって言われた奴居るだろ?
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [sage] 2015/04/22(水) 09:27:56.28 :vFeQFou80
輸出入の額と数量指数の推移(2003年1月〜2015年3月)
財務省貿易統計をグラフ化したもの。15年3月分は本日発表の速報値による。

ttp://i.imgur.com/KS6Bzez.jpg
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [sage] 2015/04/22(水) 09:28:40.07 :3SON/jrM0
ほぼ予想通りやね。
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [sage] 2015/04/22(水) 09:31:44.35 :/ztMQmGa0
やっぱ原油安の恩恵かねぇ
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [] 2015/04/22(水) 09:32:03.13 :76Nx1SbLO
就労移行支援事業所は、利用者1名×1日で行政から1万円前後の補助金が出てるんだよね。。
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [sage] 2015/04/22(水) 09:33:15.94 :h8gvw/Vi0
膨大な金利だけで余裕で黒字になりそうなもんだが
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [sage] 2015/04/22(水) 09:33:18.38 :bcCa9le20

めくらか?
輸出も2年前、1年前に比べれば大きく増えてる。
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [sage] 2015/04/22(水) 09:33:20.21 :KyoRfqNU0
原発要らないじゃん
石炭火力発電を作りまくって黒字まっしぐら
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [] 2015/04/22(水) 09:33:22.24 :3DEAhyP60
貿易赤字を気にするってならば
日本は資源の輸入部分はどうしようもない所が有るので
如何に資源を外国から買い付ける金以上に外貨を稼ぐかが重要だからな

超円高だと産業空洞化で工業製品の輸出減輸入増って貿易赤字構造がどんどん進んでたが
安倍政権になってその流れが変わりもしたのがけっこう大きい
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [sage] 2015/04/22(水) 09:33:27.87 :7QUDcCGo0
原油安はあるにせよ、原発停止の足枷がある中で、これはすごい。
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [] 2015/04/22(水) 09:33:34.01 :XaSiSJJN0
はよ再稼働しろ
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [] 2015/04/22(水) 09:34:07.52 :oJys6QrL0
やっと原発事故から復活したかな
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [sage] 2015/04/22(水) 09:34:09.07 :WgGBBydL0
やっとか
長かったな
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [] 2015/04/22(水) 09:34:14.48 :+zojZahX0
数量ベースでも輸出が増えてるのはいい事
原発再稼働していればもっと黒字化できてたんだろうけど
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [] 2015/04/22(水) 09:34:39.15 :iOFnnJUj0
 
在日中国人乙wwwwwwww

ttp://www.customs.go.jp/toukei/suii/html/nenbet.htm

民主党時代の輸出総額:63兆7000億円
自民党時代の輸出総額:73兆円wwwwwwww

民主党時代より輸出額は10兆円近い増加で、しかも今年も増えてますけどwwwwwww
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [sage] 2015/04/22(水) 09:35:36.30 :KyoRfqNU0

福島見てないの?
福島原発の南北で石炭火力発電建設ラッシュで
内需しまくり。
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [] 2015/04/22(水) 09:35:36.55 :HecSxqMp0
やっとか。あとは原発再起動だな。
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [sage] 2015/04/22(水) 09:35:53.39 :GyqeTtEq0
自民に投票してよかったつーことやな
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [] 2015/04/22(水) 09:36:09.95 :PvKCXnaf0
これじゃ内部留保だけの話だろw
あと3年間くらいは駄目
しかも何の国策もしていない状態だろwww
黒田も安倍と同類だしな
本当に世界にバカにされ放題、これで後から叩かれても政府として何も言えんわな
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [] 2015/04/22(水) 09:36:10.28 :3zvMzNbp0
単に原油安だからにすぎない。
原油が上がれば、また赤字。
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [sage] 2015/04/22(水) 09:36:36.26 :vVjkr8be0
1兆6000円億の反転とかwww
マジ安倍神やないかw
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [] 2015/04/22(水) 09:36:44.99 :3f1xdEjN0
はよ、原発再稼働しろよ
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [] 2015/04/22(水) 09:36:51.07 :iOFnnJUj0

本日の精神錯乱者
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [] 2015/04/22(水) 09:37:23.05 :wcpbfNeK0
円安状態で貿易黒字出せるなら上出来だな
原油は世界経済が立ち直らない限りは上がらないから心配ない
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [] 2015/04/22(水) 09:37:23.90 :UAhW7gsJ0
輸入が減ってるだけだったw
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [sage] 2015/04/22(水) 09:37:29.70 :z8YcY0ql0
少し赤字ぐらいでもいいんだが黒に転換したか、すごいな
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [sage] 2015/04/22(水) 09:37:34.09 :6tdGyW6W0
早く原発再開しないと
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [sage] 2015/04/22(水) 09:37:43.56 :N/ryLZGJ0
原油がこれだけ下がってもこの程度か。。

原発停止の影響なんて僅かってことだな
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [sage] 2015/04/22(水) 09:37:52.48 :JHYSTKng0
日経平均株価20100やん
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [sage] 2015/04/22(水) 09:38:38.93 :2snERvj3O
原発動いてりゃ利益は倍だっただろな
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [] 2015/04/22(水) 09:38:59.74 :T+5CvTuf0
どうして国債増えてるの
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [] 2015/04/22(水) 09:39:30.17 :1Y+0+GsmO
果たしてニュース?で放送するかな?ww
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [] 2015/04/22(水) 09:39:33.99 :RgHCs1xk0
自民党は本当に頑張ってると思う
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [sage] 2015/04/22(水) 09:39:46.29 :0fkBATyV0
不況型黒字と見るか
円安で国内産に切り替えた影響か
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [] 2015/04/22(水) 09:40:21.74 :Forb5ioa0
中韓は輸出が減って日本は増えたのに原油安だけって言い訳は辛いよ
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [sage] 2015/04/22(水) 09:40:35.94 :WgGBBydL0

輸出増えてるのに不況型ってw
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [sage] 2015/04/22(水) 09:40:41.61 :N/ryLZGJ0
日経は理由(原油安)に触れずで応援w
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [sage] 2015/04/22(水) 09:40:43.52 :xs4MvTK10
原油バブル崩壊で黒転か
円安インフレで死にそうだったアホノミクスが救われたんだな
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [sage] 2015/04/22(水) 09:40:49.87 :/ztMQmGa0
日経平均二万越えましたな。あとは終値で維持できるか。
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [sage] 2015/04/22(水) 09:41:53.43 :/DKIZVAE0
原発動かしてりゃなぁ・・・
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [sage] 2015/04/22(水) 09:41:59.80 :0fkBATyV0

内需の消費が落ち込む→材料が必要なくなって輸入が減る→黒字になる だろ
単純に食料品を輸入物から国内産に切り替えた影響かもしれんが
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [sage] 2015/04/22(水) 09:42:17.70 :HJ11IJkN0
80円の円高を放置して日本を破滅のふちに追い込んだミンス
とはえらい違いだな。
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [] 2015/04/22(水) 09:42:23.76 :UAhW7gsJ0
輸入が減ってるってことは

生産も減ってるだろ
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [sage] 2015/04/22(水) 09:43:02.47 :6aZgZpkF0

アベノ不況でみんなものを消費しなくなって輸入額が激減したのが
ひとつ要因らしいけど。国内不況の現れだと。
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [] 2015/04/22(水) 09:43:04.06 :4jFGPylr0
アメリカは、今後10年にわたってロシアをいじめるつもりだから、
原油安は、最低5年以上は続く
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [] 2015/04/22(水) 09:43:32.31 :iOFnnJUj0
原油が上がったら・・・という奴がいるけど、まず騰がらないからな?
OPECが減産拒否し続けてるのが今の原油安の原因
そしてなぜOPECが減産拒否るのか?それがわかれば
まだまだ原油相場は反転しないってことがわかるはず

白痴には理解できぬか・・・

それと、原油が上がればまた赤字になるというのは
そうなって欲しいという願望の表れなんだろうな
つい本音が出ちゃってるね、在日クン
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [sage] 2015/04/22(水) 09:44:30.71 :WgGBBydL0

輸入減は原油安と円安による国内調達増だろうjk
輸出が5%以上増えてるのに国内の経済活動が低下することはありえない
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [sage] 2015/04/22(水) 09:44:32.61 :t8rDFb6x0
日本人が貧乏になって、
海外の製品を買えなくなったんだよね。
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [sage] 2015/04/22(水) 09:44:34.17 :JMDP42610
原発さえ動かせば安定する
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [] 2015/04/22(水) 09:44:35.37 :8SJ23+kW0
ブサヨ動揺w
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [sage] 2015/04/22(水) 09:44:52.72 :0fkBATyV0

原油安で原油の金額分が丸々減った可能性もあるな
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [] 2015/04/22(水) 09:45:10.74 :BJlC1kRe0
原油安=焦って原発再稼働しなくてよい
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [sage] 2015/04/22(水) 09:45:10.90 :MVWUVzJ70
平 成27年 3月分貿易統計(速報)
ttp://www.customs.go.jp/toukei/shinbun/trade-st/2015/2015034.pdf

輸出+8.5%
年間では輸出額はおそらくリーマン前の史上最高を超えるな。
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [sage] 2015/04/22(水) 09:45:14.67 :xs4MvTK10
原油100ドルが40ドル台まで落ちたんだもん
エネルギー輸入に依存してる国には恩恵が大きかったねー
アメリカが利上げでもたもたしてる間に原油が反発したけど、日本にはいいことないね
ただ世界中のバブルが温存されてるね
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [sage] 2015/04/22(水) 09:45:48.63 :DIc7CGN80
貿易赤字は円安のせいって言ってたアホ息してる?
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [] 2015/04/22(水) 09:46:13.30 :ImUfag3L0
ブサヨ発狂wwwwwwwww
輸出数量も伸びてて逃げ場がない
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [] 2015/04/22(水) 09:47:02.71 :UAhW7gsJ0

額でたった+5%なんだろ

円安考えたら数量はマイナスちゃう?
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [] 2015/04/22(水) 09:47:15.85 :bcLQvjii0
貿易黒字要因

・原油安
・国内回帰
・GDP減少による経済縮小

消費税さえ増税してなかったら万々歳だったのになぁ
もう更なる増税も決定してるみたいだし地獄が待ってる
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [sage] 2015/04/22(水) 09:47:26.90 :3cE8LiU10
安倍ちゃんgjヾ(*・ω・)ノ ♪
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [] 2015/04/22(水) 09:47:49.53 :kdJZbqld0
原油が高かったからな。
もっと原油が安くなれば、
貿易赤字がもっと減るだろう。
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [] 2015/04/22(水) 09:48:10.64 :vVkWc6ND0
実質的には輸出額減ってね?
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [] 2015/04/22(水) 09:48:14.12 :qLjQEBSo0
   / ̄ ̄\   これで原発なしでもやっていけることが
 /   ⌒ ⌒\ 証明されたなwネトウヨwwwww
 |    ( ●)(●)                ____
. |   ⌒(__人__)            /愛●国 \ 
  |      |r┬-|               //   \   \ 
.  |     `ー'´}  \      /(;゜.;.)lll;(;..゜;) u  \
.  ヽ         }     \     | ⌒(__人__)⌒ .ノ(  | ぐぬぬ!!!
   ヽ      ノ       \   \   | r┬-|   ⌒_/ 
   /    く. \      \  ノ  | |, | ,|     \ 
   |     \  \    (⌒二     `―‐"        |
    |    |ヽ、二⌒)、      \         | |
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [sage] 2015/04/22(水) 09:48:17.05 :MVWUVzJ70
貿易黒字とか赤字とか副次的なもの。ただの輸出入の差し引きにすぎず、全く重要ではない。
別に黒が儲けで、赤が損ではない。ただの「収支」方式の会計だからな。
重要なのは長期でバランスしながら輸入も輸出も拡大すること。
輸出が安定して拡大傾向なのは好ましい。
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [sage] 2015/04/22(水) 09:48:41.31 :0fkBATyV0
消費税で内需を抑えなかったら
その分消費して5%でも今の税金より多くなってただろうに
財務省ってアホばっかだよな
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [] 2015/04/22(水) 09:48:42.17 :ImUfag3L0

残念
輸出数量も伸びてるからその言い訳使えない
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [sage] 2015/04/22(水) 09:48:45.30 :WgGBBydL0

バカだろうキミ
発表されたのは円建ての数値だぞ
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [sage] 2015/04/22(水) 09:48:52.72 :6aZgZpkF0

円安で相殺されてるから電気、ガス料金やフェリーの運賃の燃料調整費
等大幅値上げばかりで全く安くなってないぞ。エネルギー資源購入費は
激増してるから原発動かせと騒いでる馬鹿がいるだろw
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [sage] 2015/04/22(水) 09:49:28.92 :1tzGt93k0
原油安さまさま
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [] 2015/04/22(水) 09:49:31.28 :ox6poaOx0
反転したけどまた予想より大きく低い
とりあえず予想屋はつぶれろ
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [] 2015/04/22(水) 09:49:35.43 :I63TtI/30
よくわからんのだけどこの黒字の原因のほとんどは原油安なの?
それじゃあ原油がまた値上がりしたら赤字に逆戻り?
喜べるニュースじゃないな・・
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [] 2015/04/22(水) 09:49:56.63 :UAhW7gsJ0
円安でレートが半分になったんだから

数量が同じなら額は倍になってないとおかしいだろw
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [] 2015/04/22(水) 09:49:59.30 :eZ2psOI90
日銀は追加の金融緩和やりたがってるけどどうすんだ
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [] 2015/04/22(水) 09:50:26.66 :wq+ohYc70
もう5年分買っておいたら?
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [sage] 2015/04/22(水) 09:50:44.10 :e86YQqX50
ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20150422/k10010056551000.html
先月の貿易収支 2年9か月ぶりの黒字
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [] 2015/04/22(水) 09:50:47.46 :f90OPOlU0

原油安だからだろ
今までの赤字も原発動いてたら黒字だったんだろうし
原発と原油額次第だな
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [sage] 2015/04/22(水) 09:51:01.60 :0fkBATyV0

米が利上げするなら引き締めが必要ちゃうの
120円維持してた方が良いと思うけどな
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [] 2015/04/22(水) 09:51:04.37 :BgiHxMez0

じゃあ今は褒めとけw
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [sage] 2015/04/22(水) 09:51:06.43 :tBeiSklo0
「輸出5.4%増」

そう書いてるのに。
ミンス工作員焦りすぎwww

ますます信用されなくなるぞ、工作員。

.
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [sage] 2015/04/22(水) 09:51:07.86 :DiuN9hmT0
もはや円安批判ができなくて、苦し紛れの安倍批判を展開するサヨクw
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [] 2015/04/22(水) 09:51:15.91 :iOFnnJUj0
あと今日は訪日外客数も発表されるぞw
またぞろン十%もの驚異的な伸びなんだろうなw

外人金使いすぎwwwwwwww


訪日外国人旅行消費額/2014年、過去最高の2兆305億円
ttp://ryutsuu.biz/strategy/h012022.html

そんなに日本で金使うなよwww ちゃんと貯金しとけよwwwwぷぷぷwwww
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [] 2015/04/22(水) 09:51:40.30 :CkkCJqT/0
だから輸出増えてるよって言ってたのにね
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [sage] 2015/04/22(水) 09:51:41.33 :WgGBBydL0

悔しいんだな
涙拭けよ
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [sage] 2015/04/22(水) 09:51:51.28 :OpFWwsSy0
また民主党負けたのか
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [sage] 2015/04/22(水) 09:51:59.92 :V5bINneW0

数量ベースで見ると輸出の伸びは始まったばかりでこれからだな。
あまり黒字になると円高圧が働くが1ドル110円でもまだ日本にかなり有利だ。
為替レートが変化して貿易収支が変化するまで1年半ぐらい掛かるから、
いま1ドル120円で安定してる以上来年一杯は無問題だろう
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [] 2015/04/22(水) 09:52:07.75 :UAhW7gsJ0

円の毀損分に比べたら微々たるもんじゃん

実質減
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [] 2015/04/22(水) 09:52:13.72 :wcpbfNeK0
左翼が発狂してて笑えるwwなんでいい数字でて悔しそうなん?
まあ、日本人じゃない奴が言ってるなら国産左翼には謝っとくが。
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [sage] 2015/04/22(水) 09:52:55.74 :MADTmlIL0
原油も下がったが更にエコカー&軽ばかりになってガソリン消費が相当減ってる
民主時の3/4くらい
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [sage] 2015/04/22(水) 09:53:30.29 :Gekrw+Gr0
こういうのは国富が流入と言うのか?麻生や産経に聞いてみたいな。
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [sage] 2015/04/22(水) 09:53:31.90 :/DKIZVAE0
定職につかない46歳息子の将来悲観…無理心中の母親を書類送検 奈良県警
ttp://www.sankei.com/west/news/150422/wst1504220018-n1.html
丑以外でお願いします
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [] 2015/04/22(水) 09:53:47.74 :oj+6wHMF0

最近「韓流マスコミ」が貿易赤字ガーって騒がなくなったと思ったら、
こういうことだったんだねw
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [sage] 2015/04/22(水) 09:53:52.91 :0fkBATyV0

輸入してる燃料代が減るのは良いことじゃないの
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [sage] 2015/04/22(水) 09:53:54.62 :0ngzAf3/0

通貨レート変動の影響理解できないバカでしょう?
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [] 2015/04/22(水) 09:54:09.09 :sxVusbdT0
原発再稼動の必要性が当分なくなったな。
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [] 2015/04/22(水) 09:54:24.50 :1Ozj6Ut00
財務省が日本の内需をメタメタに壊したり、日本の人口を削減したがってるのは、
一重にこの貿易収支と経常収支を黒にしたいだけだからな
経常収支が黒である限りは貧乏国にはならない
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [sage] 2015/04/22(水) 09:54:48.32 :g3qYC7mS0
輸出は増えて輸入は減って原発いらねえじゃん
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [sage] 2015/04/22(水) 09:54:50.86 :wz+d9cyE0
政府を批判すること自体が目的になってる人がいるよな
批判ありきの難癖
こういう輩は害にしかならないから、やってることにそれなりのリスクがあることをみせてやる必要があるな
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [sage] 2015/04/22(水) 09:55:02.03 :0BriyKLF0
廃炉はよ!
し・ば・く・ぞ!
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [] 2015/04/22(水) 09:55:09.20 :w/27jYeL0
前年同月比で8.5%って円安分にもならないだろw
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [sage] 2015/04/22(水) 09:55:28.42 :JDnNTW0U0

逆だろ。
そもそも今までが原油バブルだったんだから。
中国の成長が減速に入ってシェールオイルとかどんどん新しい油田が
見つかってるし原油はもう上がらんぞ。
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [sage] 2015/04/22(水) 09:55:40.39 :ekPIad3K0

これはむしろ正反対の現象。企業利益が拡大してるから。
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [sage] 2015/04/22(水) 09:56:12.28 :6Fp1NR4g0
おお、遂に黒字になったのか
安倍ちゃん凄いわ本当に
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [] 2015/04/22(水) 09:56:18.91 :5oR1yDYTO
貿易収支なんて赤でもかまわんがな内需が弱った可能性もあるし
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [] 2015/04/22(水) 09:56:35.55 :CkkCJqT/0

チャイナが軍拡してるからGDP増えないと困ると思うんだが、財務省は困らないのかな
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [sage] 2015/04/22(水) 09:56:42.07 :t8rDFb6x0
貿易収支が赤字だと騒ぐのも理解できなかったが、
貿易収支が黒字だと騒ぐのも理解できんわ。

赤字、黒字というワードで
家計簿でも連想してんだろうか?
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [] 2015/04/22(水) 09:56:46.98 :NmVfSMomO
円安で輸入が減ってるって衝撃なんだが
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [sage] 2015/04/22(水) 09:56:50.49 :DiuN9hmT0
安倍談話とかまだまだ気は抜けない部分はあるものの
こと経済においては円安・非増税が正解だとクルーグマンが言っていたとおり

ピケティを拡大解釈して批判するサヨクも涙目と言ったところか
円高増税をしようとしていた野田・谷垣は間違いだ
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [] 2015/04/22(水) 09:57:02.73 :UAhW7gsJ0
もうバカ右翼ネトサポが

大喜び

アベノミクスの成果だって?

たんに原油が下がっただけなのにな

馬鹿丸出し

日頃の鬱憤ここぞとばかり晴らしてる

バカつら下げて

安倍もドヤ顔なんだろうなw

くっそ笑う
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [] 2015/04/22(水) 09:57:12.11 :cSy6XLPx0
円が半分になったってことはお前らの貯金何も手を付けてないのに実質半分になったってことだからな本当にわかってんの?
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [sage] 2015/04/22(水) 09:57:12.75 :ptcooZEA0
円高のときにキャノンの白ボディレンズ海外サイトで買っておけばよかったなあ
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [sage] 2015/04/22(水) 09:57:16.40 :6aZgZpkF0

元々ずっと黒だっただろう。自民政権になった途端赤字に転落したが。
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [sage] 2015/04/22(水) 09:57:34.42 :Ik0z9Dhp0
真冬の間に貿易額が赤字なのは例年のことだったがまさか原発止めてて黒字とはすごいな
円安の効果が今頃になって出てきたのか?
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [] 2015/04/22(水) 09:57:40.31 :Forb5ioa0
4月20日までの集計でも韓国の輸出減ってるってよ
世界的にも輸出は減少傾向で日本だけが増えてる
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [sage] 2015/04/22(水) 09:57:53.90 :0fkBATyV0

外国産が高くなるから当たり前やろ
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [sage] 2015/04/22(水) 09:58:03.64 :JDnNTW0U0

それ、原油とか天然ガスとかのエネルギーだから。
原油安になったの知らないの?
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [sage] 2015/04/22(水) 09:58:07.43 :xs4MvTK10
日本を売ってたアホノミクスに原油安の神風が吹いたな
これで2017年の消費増税10%まで延命できるのかな、アホノミクスは
黒ちゃんがまたバズーカ打って援護してドル円150円まで逝くかな?
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [sage] 2015/04/22(水) 09:58:10.83 :ekPIad3K0

輸出が増えてるのは見えんのか?
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [] 2015/04/22(水) 09:58:11.77 :cE/GNyyE0
この分だと30日に噂されている追加緩和は無しかな?
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [] 2015/04/22(水) 09:58:42.42 :8Pf9NJ4x0
>87
おい 今日も日経騰がってるぞ
今年は韓国kospiも絶好調だし
在日のキミ 今からでも遅くないから株買え
最初は頭金8万円で十分だ
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [sage] 2015/04/22(水) 09:58:45.85 :0ngzAf3/0

赤になったのは野田政権の時だが?
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [sage] 2015/04/22(水) 09:59:08.09 :DiuN9hmT0

中国産が売れなくて悔しいね、さよならイオン
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [] 2015/04/22(水) 09:59:23.61 :w/27jYeL0

韓国の貿易収支はドルでの数字だから、日本と比較するならドルで見なきゃダメじゃない?
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [] 2015/04/22(水) 09:59:32.91 :hr9pEW3f0
原油安とはいえたいしたもんじゃん
もう原発いらねーな
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [sage] 2015/04/22(水) 09:59:34.77 :e86YQqX50
ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20150422/k10010056561000.html
日経平均 8営業日ぶり2万円台回復
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [sage] 2015/04/22(水) 09:59:39.33 :PKEgmK9B0
ええ話や
政よければ世は太平よ
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [sage] 2015/04/22(水) 09:59:51.80 :jbrAMbrh0
原油安のせいで俺のシェールガス銘柄おわってるんだが…
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [] 2015/04/22(水) 09:59:56.77 :1Ozj6Ut00

GDPにはさほどこだわってないんでしょ
GDPは大きいが、国は貧乏な国はいっぱいある
ただ、貿易赤字や経常赤字の国はモレなく貧乏
ドルを刷れるアメリカ以外は
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [] 2015/04/22(水) 09:59:57.83 :w7VifrRI0
この所本当によく反日売国奴連中が炙り出されていて分かりやすい
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [] 2015/04/22(水) 10:00:06.17 :lk8AqX980
貿易収支

数字見てからそれぞれ語れと。見てない意見大杉

ttp://www.kanzei.or.jp/toukei/statotal.htm
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [sage] 2015/04/22(水) 10:00:24.88 :IBIaGcPoO
あとは民主党時代に殺された電機関連の復活だな
関係者がんばれ!
そして民主しね!
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [sage] 2015/04/22(水) 10:00:25.11 :7uDZ6fbk0
 
■【韓国経済】 円安に打つ手なし、韓銀総裁が懸念表明
ttp://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1410913984/

■【韓国為替】 円安加速で韓国が悲鳴
ttp://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1411209231/

■【韓国経済】 円安、来年の展望は最悪…韓国経済に危機感
ttp://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1411636738/

■【韓国社説】 韓国経済、利下げより円安対策が急務
ttp://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1411894711/

■【韓国経済】 円安加速に頭痛める韓国当局 有効な手立てなし
ttp://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1411869143/

■【韓国経済】 日銀の金融緩和策に韓国が悲鳴、円安で韓国の輸出産業に深刻な打撃
ttp://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1415036519/
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [sage] 2015/04/22(水) 10:00:29.94 :JMDP42610
【経済】日経平均 8営業日ぶり2万円台回復 [転載禁止](c)2ch.net
ttp://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1429664181/
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [sage] 2015/04/22(水) 10:00:31.77 :V5bINneW0

それは外国で使う場合な。
国内で使う場合には円資産の価値が変化するのはインフレ・デフレ
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [sage] 2015/04/22(水) 10:00:38.35 :ekPIad3K0

燃料代が原油安で金額ベースで落ちてるだけ。
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [] 2015/04/22(水) 10:01:16.24 :iOFnnJUj0

物価は消費税の分だけ、つまり2%しか上がってないんですがそれはw

物価が2%しか上がってない状態で預貯金や給料が一緒ならそこまでの目減りにならんだろ

アホちゃうかwwwwwwwwwwww
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [sage] 2015/04/22(水) 10:01:24.49 :e4Q92ckP0
原油が下がったからな
天然ガスもこれから買値は下がるだろう
原発絡みで足元見られて高くかわされたからな
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [] 2015/04/22(水) 10:01:25.07 :WgfHho+Z0

CO2を気にしなくていいならそれもありなんだが
温暖化もさることながら、国際的に排出権取引が本格化するとリスクになる
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [] 2015/04/22(水) 10:01:35.07 :C9GtTcZq0
原油安もいつまでつづくかわからんからはよ原発全機再稼働せよ
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [] 2015/04/22(水) 10:01:49.25 :zLb4C5830

反韓三原則を忘れるな!

国民国家繁栄の鉄則 【反韓(反朝鮮)三原則】

           ミ _ ドスッ
        ┌──┴┴──┐   イオンで買い物しない!
   ∧∧ │・ 関わらない. |
   (   ,,)│・ 在日追放.  |   ..伊藤チュ〜と取引しない!    
  /   つ. ・ 日韓戦争.  |
〜′ /´ └──┬┬──┘   選択肢は、安倍自民しかない!!!
 ∪ ∪        ││ _ε3
            ゛゛'゛'
【 民主党  移民受入1000万人構想 】
ttp://blog-imgs-38.fc2.com/t/a/k/takaojisan/201005272323555e4.jpg

細野豪志 (民主党)   浅尾慶一郎 (元みんなの党:民主党系)
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [sage] 2015/04/22(水) 10:01:49.90 :yxxa9u0i0

原油安が未来永劫続くんならな
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [sage] 2015/04/22(水) 10:01:55.61 :HWsZv45C0
【日本の国富が3分の1に 円安戦略で貴重な資源が海外に流出】
ttp://dot.asahi.com/wa/2015040700084.html

日本の国富(資産から負債を引いた国全体の正味資産)は13年末で3048.7兆円。
これを1ドル=80円で換算すると約38兆ドル、1ドル=120円で換算すると25.4兆ドルになる。
「過度な円安で、約3分の1の国富が失われたことになる。
日本の経済規模は金融政策によって3割以上小さくさせられたのです」

円安政策での国富の流失>>>>>>>>>原発ゼロでの国富の流失

円安政策を止めてからから言え クズ!!!
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [] 2015/04/22(水) 10:02:19.41 :fMq8SfoK0
必死で安倍叩いてる人って頭おかしいの?
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [sage] 2015/04/22(水) 10:02:40.20 :pTw3o29Y0

お前は脳障害者か?
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [] 2015/04/22(水) 10:02:41.38 :Forb5ioa0

数量も減ってんだよ涙拭けよ朝鮮人
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [sage] 2015/04/22(水) 10:02:44.99 :xs4MvTK10
アホノミクスの功罪語る前に円安で資産が毀損してるんだから相場張るしかないな
アホノミクスで資産4倍になったけど、円安のせいで意味ないわ
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [sage] 2015/04/22(水) 10:02:59.05 :Ik0z9Dhp0

How about UK and France?
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [sage] 2015/04/22(水) 10:03:04.54 :0ngzAf3/0

発狂してるからほっとけ
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [] 2015/04/22(水) 10:03:16.63 :UAhW7gsJ0
安倍政権で赤字が増えただけなのにな

それが原油安で元に戻っただけ

民主時代はずっと黒字でしたーwww

いままでネトサポは貿易赤字は景気には関係ないとかずーーーーーと主張してたのに

いきなり手のひら返しでいつもの安倍ちゃんGJ!

馬鹿すぎるqw
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [sage] 2015/04/22(水) 10:03:30.99 :0fkBATyV0

円高政策で国富が3割増とは聞いた事が無いな
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [] 2015/04/22(水) 10:03:33.23 :bcLQvjii0

主要因は原油安だな
だから、現状だと原油高になったら赤字になる
円安だしね
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [] 2015/04/22(水) 10:03:33.66 :X1cC+Btg0
これでもう経済赤字で国富流出する!
原発を動かさないととはいえなくなるね
同時にアベノミクス効果だと誇れるねー
良かったじゃん右も左も喜べ
原発はなくともOK
アベノミクスOK
双方顔の立つすばらしい状態
満足して家に帰れww
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [] 2015/04/22(水) 10:03:53.46 :CkkCJqT/0

マジキチのコピペだな
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [sage] 2015/04/22(水) 10:03:56.59 :ekPIad3K0

少し経済を勉強して来るんだな。
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [] 2015/04/22(水) 10:03:59.53 :drPwEu9k0
アホサヨクとネットチョンの歯ぎしりが心地よいww
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [sage] 2015/04/22(水) 10:04:27.76 :grGC12U90
なんだ。原発いらないじゃん
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [sage] 2015/04/22(水) 10:04:42.43 :HWsZv45C0
日本から出て行け 朝鮮カルト統一教会のクズ!!!
   ↓
■緊急警報■
2chに自民党ネット工作員(ネトサポ)が大量に動員されています
レスの内容が自民党幹部や御用学者の発言と一致しているので一目でわかります
党本部から配られたテンプレをコピペしているだけなので正論を説いても無駄です
複数ID保有し連続投稿することにより2chのような閉鎖空間で、まるで世論がそうであるかのような錯覚を起こさせます
劣勢になると「チョン」「在日」「韓国」などの文言を連呼し話を逸らします
「自民党の凄まじいネット工作」 ←このキーワードで検索!
潟zットリンクや潟Kイアックスなどの企業が勤務先で就業形態はアルバイトです
ちなみにネトサポに指示を出しているのは自民トラッシュチーム(代表者:世耕弘成)です
自民ネットサポーターズクラブ ttp://www.j-nsc.jp/
<工作活動証拠画像>
ttp://i.imgur.com/wTqhqEi.jpg
ttp://i.imgur.com/jXmX8Zp.jpg
ttp://i.imgur.com/arg6vof.jpg
ttp://i.imgur.com/CT8nUOe.jpg
ttp://i.imgur.com/X8c7ey7.jpg
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [] 2015/04/22(水) 10:05:18.79 :w/27jYeL0
ドル円見たら円安進んでるw
貿易収支が黒字だろうと全く関係ないんだなw
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [] 2015/04/22(水) 10:05:26.74 :1Ozj6Ut00

イギリスも挙げようかと思ったけどね
あそこは投資で持ってるような国だから
投資がなかったらアボン
オーストラリアとかも同様
あと、フランスは経常赤字国か?
経常収支が赤でも微妙な赤だろ
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [sage] 2015/04/22(水) 10:05:30.71 :MVWUVzJ70

原発再稼働派の根拠は崩れたね。ま貿易赤字が国富の流出とか言うのがそもそも間違っているんだがw
再稼働不要、アベノミクス続行。正しいものが勝つ。
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [sage] 2015/04/22(水) 10:05:57.66 :e/tvVSRE0
久しぶりの朗報だな
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [] 2015/04/22(水) 10:05:59.73 :uuoi2onx0
原発いらないな
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [sage] 2015/04/22(水) 10:06:01.40 :DrPaOFv90
黒字になった途端、攻撃対象がネトウヨに変わっちゃった奴、、、
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [sage] 2015/04/22(水) 10:06:08.62 :ekPIad3K0

逆だわ。貿易赤字を安倍アンチが叩きの材料にしてたのが鬱陶しかっただけ。四月以降は
実質賃金も上がるし、次に何で叩くか考えておくんだな。
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [sage] 2015/04/22(水) 10:06:10.64 :erFgm+H90
円安は正義で消費税は悪
こんなの最初からわかりきっていたことだ
あとは原油が安いうちに原発を再稼働するだけ
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [sage] 2015/04/22(水) 10:06:12.79 :jbrAMbrh0

バーカ
原発なかったら各種燃料の価格交渉力は、他の国内資源が採算取れるほど値上がりするまでほばゼロになるってことすらわかんないの?
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [sage] 2015/04/22(水) 10:06:13.51 :0fkBATyV0
消費者としてはあんまり円安になるのは勘弁して欲しいけどね
120円で安定させればいいじゃない
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [] 2015/04/22(水) 10:06:16.43 :NkkVRH5a0
これは合格点じゃね
理由
1)石油ガス価格の低下で3000億円以上ぐらい予想外の儲けがあるが
それでも大体トントンまで回復したのは評価できる
2)今後はアメリカ景気の回復に向けて、日本からの自動車と部品と
産業機器・精密機器の輸出はかなり期待できる
3)注文をつけるとすれば日本国内の技術革新にもっと政府補助金を出して
上記2の傾向をさらに加速するべきだ
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [sage] 2015/04/22(水) 10:06:19.10 :JDnNTW0U0

貿易収支も経常収支も黒字なのに何おかしなこと言ってるの?
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [] 2015/04/22(水) 10:06:19.43 :XaSiSJJN0
何で日本経済が良くなってるのに素直に喜べない人がいるのか
安倍政権を退陣に追い込めるなら日本経済どうなっても良いって頭の人間がいるよな
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [sage] 2015/04/22(水) 10:07:20.72 :ovJnjgeN0
紫ババァw
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [] 2015/04/22(水) 10:07:28.57 :w/27jYeL0

は?誰が朝鮮人だって?
死ねよ糞が
ネットで粋がれないガキが
ふざけんなドアホ
目に前に居たら確実に殺してるぞ
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [] 2015/04/22(水) 10:07:31.34 :I63TtI/30
韓国って日本が円安になった瞬間に景気急激に悪化した印象があるけど
原因は日本が円安になったからなの?
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [sage] 2015/04/22(水) 10:07:39.93 :DiuN9hmT0

韓国、市場介入でも止まらぬウォン高
ttp://www.nikkei.com/markets/kaigai/emerging.aspx?g=DGXMZO8579802017042015000000
急速に悪化する韓国企業の業績、背景には強い韓国企業の競争力?
ttp://www.businessnewsline.com/news/201504191342040000.html
【コラム】黒字に隠れた韓国輸出不振の深刻性(1)ttp://japanese.joins.com/article/935/198935.html
韓国の青年失業率10.7%、過去15年で最高に
ttp://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2015/04/16/2015041600915.html

通貨高を進めていた野田のままなら、韓国と立場が逆だった
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [sage] 2015/04/22(水) 10:07:46.43 :yxxa9u0i0

8:50の発表直前の水準と大して変わらんが?
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [] 2015/04/22(水) 10:07:50.88 :FnzQ/sKQ0
景気が良くなればそれでいいのです
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [] 2015/04/22(水) 10:07:57.13 :WgfHho+Z0

「実質」を何と捉えるかの問題だ
たしかにドル建てでは半減しているが
実質というなら購買力平価で考えるべきだろ
だとすればの言うとおり2%減っただけだ
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [sage] 2015/04/22(水) 10:08:01.84 :HWsZv45C0


お前が言うな クズ!!!
      ↓
ネトサポ・ネトウヨとは半島統一と日本敗戦併合を目指す統一教会工作員。
国内では靖国参拝や無駄に過激な排外運動や韓国攻撃を行い愛国擬装し日本孤立化を図り、
韓国では日本人妻に慰安婦謝罪行脚を強制し日韓離間と反米に誘導。
注意すべき点は反韓国であるが反北朝鮮ではないこと つまり北朝鮮の工作員
「これは安倍ちょんGJだね」がマントラ。統一教会批判には韓国嫌いなのに無視。
逆に「チョン」と返す習性。日本人の敵。
そしてネトサポ・ネトウヨが作り出したのが二次ネトウヨ。
二次ネトウヨは、統一教会とは無関係な善良だが低知能の日本人である。
二次ネトウヨになると善悪の判断が、「日本-韓国」「自民-共産」などの行為者の二項対立のみになり
思考が単純化し大衆制御が容易になる。特アの反日と同じ手法。安倍が統一教会とばれ激減したことが、
先の選挙結果から判明。
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [sage] 2015/04/22(水) 10:08:14.25 :a/BDBpUy0
正直貿易はちょい赤字ぐらいが目をつけられんくていいんだけどな
またアメリカが文句言いだす
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [] 2015/04/22(水) 10:08:26.01 :C9GtTcZq0
自動車頼みでは10年先20年先は心もとない
もっと新しい産業を興してしっかり稼げる国に変えていこう
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [sage] 2015/04/22(水) 10:08:47.27 :JXdMI8NM0
以前赤字の時は経常収支の赤字は景気と関係ない。
むしろ赤字の方がいい!とか言ってた御用評論家は何ていってるの?
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [sage] 2015/04/22(水) 10:08:47.40 :Ig3AeG390
景気は確実に上向きだぁい!
コレを見るべし!!!
ttp://youtu.be/-ZvSG0YnToE
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [sage] 2015/04/22(水) 10:08:52.41 :wz+d9cyE0

まるで日本がずっと1ドル=80円だったみたいな言い方だな
批判ありきの難癖はやめてほしい
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [] 2015/04/22(水) 10:09:05.91 :iFpqUCEk0

韓国ってそんなに円に左右されるのか
そうかい爽快。 韓国よ偉そうなことを日本に言うなよ
日本がくしゃみするだけでお前らインフルだろうが
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [] 2015/04/22(水) 10:09:06.57 :buDM+aIK0
競争力強化するためにも賃金下げようぜ
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [sage] 2015/04/22(水) 10:09:29.68 :M38lGg7k0
ほう、株が2万円超えてる
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [] 2015/04/22(水) 10:09:34.21 :pTw3o29Y0
このまま行けば、消費税が上がる2017年4月までは、貿易収支と経済は緩やかに回復し続けるだろう。
ということで、安倍政権は、2018年9月の自民党総裁任期まで続くな。
連続5年9ヶ月、累計6年9ヶ月の長期政権で、将来にわたって長生きすれば、中曽根と同じく大勲位貰うだろうな。
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [sage] 2015/04/22(水) 10:09:52.49 :0BtiPWIS0

だな。
日本に住んでて日本でしか物品交換しないなら、その貨幣の価値をドルで計るほど無意味なことはない。
金なんグラムに相当、とか言ってるぐらいに無意味。
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [] 2015/04/22(水) 10:09:56.96 :CkkCJqT/0

ひえ〜w
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [] 2015/04/22(水) 10:10:17.34 :UAhW7gsJ0
>輸出額は前年同月比8.5%増の6兆9274億円、輸入額は14.5%減の6兆6981億円だった。

輸入がめちゃくちゃ減ってるけど

原油だけじゃないよなあ

国内消費がめちゃくちゃ悪くなってる
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [] 2015/04/22(水) 10:10:30.20 :WgfHho+Z0

連中、叩ける材料だけ探してくるのが特徴だ
同じことは安倍信者にも言えることが
右左、アンチシンパを問わずバカはバカ
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [] 2015/04/22(水) 10:10:31.68 :w/27jYeL0

微妙に・・・
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [sage] 2015/04/22(水) 10:10:36.37 :krck4jkC0

アベノミクスの成果
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [] 2015/04/22(水) 10:10:38.67 :bckEC6vF0

CO2の問題は何も解決されてないがな
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [sage] 2015/04/22(水) 10:10:38.72 :DrPaOFv90
赤字赤字!

悪い黒字!韓国と同じタイプの黒字!

なら、どっちがいいんだよ!
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [sage] 2015/04/22(水) 10:10:42.72 :Zl65dCDb0

日本からの技術支援をベースに稼ぐ体制を作るために基本的な産業構造が日本と同じだからな。
競合企業の通貨が安くなったら価格競争で負けるだろ。
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [] 2015/04/22(水) 10:10:47.72 :wcpbfNeK0

自分、自動バスルーム洗浄機ってのがほしいんだけど
風呂掃除面倒だよね。日本の企業でつくってほしい。売れると思う
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [] 2015/04/22(水) 10:10:48.03 :NkkVRH5a0

そんなせこいこと言わずに2020年まで続けていいよ
産業技術革新で日本の成長はこれからが本番でっせ
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [sage] 2015/04/22(水) 10:11:13.47 :BvNk28L90
おーこれはすごい
よく今のエネルギー事情で黒字になったな
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [] 2015/04/22(水) 10:11:30.53 :X1cC+Btg0
貿易赤字だから原発を動かすんだって宣伝していた
産経さんはどうするんだろうなwwww
明日の新聞が見ものです

とはいえ今日の川内は再稼動OKでると思うけどね
高浜は免震棟とか明らかに穴があったが川内は問題をクリアしている
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [] 2015/04/22(水) 10:11:31.50 :lKssU+U80
貿易黒字は円高要因なんだけど
追加緩和期待で株価上昇,為替ヨコヨコだな
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [sage] 2015/04/22(水) 10:11:34.56 :DGKEkEZa0
この変わり様、、、 すげぇな。 今のところ輸出好調だぜ。
もしかして、日本復活?
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [] 2015/04/22(水) 10:11:41.68 :p8kulWGk0
原発動かしておけばどれだけ黒字だったか。黒字がどれだけ減っていることか。
血と汗と涙を流して稼いだお金が、石油で消えるとか悲しい。
どうせならもっと有意義なことに使って黒字を減らしたいところ。
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [] 2015/04/22(水) 10:11:46.95 :oIFvTssmO
リーマン超円高バカミンス政権震災原発事故を乗り越えてコレ
日本が再び戦争始めなかったことが不思議なレベル
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [] 2015/04/22(水) 10:12:02.63 :n8T8Zya60
去年の3月は増税前の駆け込み需要があったからな
輸入が減ってるのはその要因も大きい
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [sage] 2015/04/22(水) 10:12:02.82 :cgtSFBe90
まじでー?燃料費かかってるんじゃなかったの?
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [sage] 2015/04/22(水) 10:12:04.03 :KyoRfqNU0

排出権取引など糞食らえだ!
脱原発なんだから、文句は言わせない
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [] 2015/04/22(水) 10:12:06.81 :FnzQ/sKQ0

国内消費の減少も貿易黒字に貢献してるでしょうね
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [sage] 2015/04/22(水) 10:12:10.62 :Ik0z9Dhp0

うん、この10年ずっと赤
投資があるから経常収支が赤でも豊かってのはよくわからないんだが
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [sage] 2015/04/22(水) 10:12:51.08 :QQwwQd+O0

ドル資産なんかは今のレートで計算して更に80円でロンダしてるのかな
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [sage] 2015/04/22(水) 10:12:55.12 :IiA4fwNU0

この前文句言われたばかりだろw
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [sage] 2015/04/22(水) 10:13:01.36 :Q3lYbRO20
まだネトサポっているんだな。時給いくらなの?まだ募集してる?
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [sage] 2015/04/22(水) 10:13:06.31 :ekPIad3K0

実はそっちの方が正しいんだが、黒字になって悪いことはない。安倍アンチの叩きネタが一つ
減るだけでも。
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [sage] 2015/04/22(水) 10:13:10.29 :Kv6a1Jrh0
さすが安倍総理
国家を転覆させたい反日ブサヨ工作員はまーだ安倍批判してるけどなw
こんだけ成果が表れたら極左工作員に洗脳された国民も目を覚ますだろう
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [sage] 2015/04/22(水) 10:13:11.00 :oeSXcBi4O
原発なんていらなかったんやな
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [] 2015/04/22(水) 10:13:12.02 :weWF55OP0

黒字で喜んでるよ


「人間は、見たいと思う現実しか見ない」。
古代ローマ帝国の初代皇帝、ユリウス・カエサルはこう語った。

まさにコレだわ
まぁ初代皇帝は抜かしたほうが良いけどな
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [sage] 2015/04/22(水) 10:13:32.42 :SkxPyClY0

原発稼働させたらもっと利益出たやん
事故対策予備費とかいう名目で積み立てしてでも原発稼働したほうがええ
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [] 2015/04/22(水) 10:13:45.67 :B7ssu5Sm0
今のところ為替が円高にぶれていないのはラッキ−
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [] 2015/04/22(水) 10:14:06.01 :hT8OnYY50
貿易収支の黒字化は4月からだと思ってたけど
それよりも早く3月から黒字化したか
経常収支の黒字と共に実質オール黒字化したな

景況感も上向いてきてるしな
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [] 2015/04/22(水) 10:14:21.03 :dEzsMP110

圧倒的大多数は「暇つぶしの悪役」やって遊んでいるんだろうと思うけど、
ハマ先生みたいに「降りるに降りられない」状況まで張っちゃった人もいるのかも知れん。
性格的に「全勝しないと許せん」みたいなプライドがあって「嫌いだけどここは認める」の一言が出せないと言う。
これはまあ、何でも反対の歴史を作って来た先達のウルトラトンデモ理論(とでも呼ぶしかない)も、良くないのかも。
反論のスタート地点が「君のその笑顔の裏で、泣いている人もいるんだ」ですからねえ。
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [sage] 2015/04/22(水) 10:14:53.21 :krck4jkC0

国内生産に回帰してるの知ってないの?

スーパーでさえ海外産が激減してる
少しは実社会をみろ


そりゃ、前この水準だったときはもっと黒字だったからな
日本の資産(国富)として黒字は重要だが、為替にはそう影響ない
この程度ならな
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [sage] 2015/04/22(水) 10:14:57.49 :0ngzAf3/0

まあ、大過がなく国内経済が順調に復活できればそれもアリだな

少なくとも国民は民主政権で懲りたから、訳の分からん寝言と揚げ足取りに
政権を任せる気はない
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [sage] 2015/04/22(水) 10:15:03.24 :HWsZv45C0
【経済】2月の景気一致指数改定値、2.5ポイント低下〜速報値は2.8ポイント低下
ttp://www.nikkei.com/article/DGXLASFL17HL2_X10C15A4000000/

まあ これが現実だからwwww
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [] 2015/04/22(水) 10:15:11.61 :w/27jYeL0
反原発厨は節操もなくどこにでも現れる
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [sage] 2015/04/22(水) 10:15:20.19 :Kv6a1Jrh0
ブサヨの嘘がばれていくなwww
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [sage] 2015/04/22(水) 10:15:28.36 :ekPIad3K0

前年同月比だからこれは確実に原油安の寄与分が最大。半値以下になってる。
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [] 2015/04/22(水) 10:15:31.55 :NkkVRH5a0
ちょっと解説すると
所得収支 これは海外の債券の利息や海外工場の配当金が入る ここは常に超絶黒字
貿易収支 国内生産・海外輸出が好調なのでここも徐々にトントンから黒字化へ

合計したのが経常収支であり、これは両方好調な以上すんごい黒字になる
つまり日本復活ってわけ
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [sage] 2015/04/22(水) 10:15:34.81 :DiuN9hmT0

に載せた↓記事に書いてあるがウォンは米ドルと連動しており

>急速に悪化する韓国企業の業績、背景には強い韓国企業の競争力?
ttp://www.businessnewsline.com/news/201504191342040000.html

対ドルに関して介入してアメリカを敵に回しつつあるw
ドルだけ操作しても円安に効果は薄いので、日本のマスゴミを使って円安批判するのがやっと

米財務省、韓国の不透明な“為替介入”を猛批判 “手口”まで世界に暴露
ttp://news.livedoor.com/article/detail/10005482/
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [sage] 2015/04/22(水) 10:15:46.93 :6H2aVuFB0
日本の景気が好転すると不機嫌になる不思議な人達(´・ω・`)
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [] 2015/04/22(水) 10:15:51.54 :uuoi2onx0
214 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/22(水) 10:11:30.53 ID:X1cC+Btg0
貿易赤字だから原発を動かすんだって宣伝していた
産経さんはどうするんだろうなwwww
明日の新聞が見ものです

とはいえ今日の川内は再稼動OKでると思うけどね
高浜は免震棟とか明らかに穴があったが川内は問題をクリアしている


川内の場合は避難計画がゴミってとこ
逃げる道が一本しかない そこが津波や土砂崩れでふさがれると逃げることが出来ない
あと 伊藤バカ知事の原発が事故っても5kmの人間だけ助ければいい あとは自宅に隠れてろとか基地外ゴミ
これを無視する裁判所なら反原発が敗訴するかもな
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [] 2015/04/22(水) 10:16:20.28 :UAhW7gsJ0

そんなわけねえだろw
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [] 2015/04/22(水) 10:16:43.28 :WXRYO2+d0
原油安くなった分だろうに
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [] 2015/04/22(水) 10:16:44.80 :piPd99oa0
これでもまだ景気回復の実感がないってやつなんなの?
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [sage] 2015/04/22(水) 10:16:51.71 :7uDZ6fbk0
 
 
>朗報 韓国の対日輸出額は前年同期比22.0%減

【日韓】貿易額の減少続く、1〜3月期は前年同期比14%減=韓国ネット「日本の陰から抜け出す時」「日本のせいで毎日大変」

ttp://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1429662787/

2015年4月21日、韓国・聯合ニュースによると、韓国貿易協会は今年1〜3月期の日韓の

貿易額(輸出額と輸入額の合計)は184億4700万ドル(約2兆2000億円)で、前年より13.9%減少したと発表した。

同協会によると、韓国の対日輸出額は前年同期比22.0%減の63億9300万ドル。

対日輸入額も8.8%減の120億5400万ドルにとどまった。 日韓の貿易額は、11年に過去最高の1080億ドルを記録した後、

12年には1031億5900万ドル、13年には946億9200万ドル、昨年は859億5200万ドルと毎年減少が続いている。

同協会は、日韓貿易額減少の一番の理由として為替を挙げ、

「円安基調は当分続くと予想されており、減少傾向は続くだろう」と話している。
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [] 2015/04/22(水) 10:17:00.93 :1Ozj6Ut00

経常収支+資本収支+外貨準備増減=0
経常収支がゼロで、海外からの投資もなければ、外貨が底をついて金融危機
まあここの工作員はあんまり経済の事はわからない高卒の派遣って言うのはばれてんだけど
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [sage] 2015/04/22(水) 10:17:12.19 :gPHZHGvn0
放射脳が余計なことしなけりゃ大幅黒字で大勝利なのに
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [sage] 2015/04/22(水) 10:18:01.88 :IMBY7+0l0
ようやく黒字か
原油安さまさまやで
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [sage] 2015/04/22(水) 10:18:04.66 :Kv6a1Jrh0

国籍確かめた方がいいかもね

たぶん仕事ができないブサヨニート共だろwww
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [sage] 2015/04/22(水) 10:18:04.66 :IFwpKAo30
原発止めて4兆近くドブに棄ててるのにんのに黒字化してもうたか
もし通年で黒字化ならウヨサヨ抜きで普通に凄いわ
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [sage] 2015/04/22(水) 10:18:12.02 :HWsZv45C0
>「人間は、見たいと思う現実しか見ない」。
>古代ローマ帝国の初代皇帝、ユリウス・カエサルはこう語った。

お前は産経の記者か?www
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [sage] 2015/04/22(水) 10:18:19.95 :KyoRfqNU0

脱原発だから、そんなアホは
原発大国フランスに移住しろ
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [sage] 2015/04/22(水) 10:18:30.85 :xs4MvTK10

株やってれば景気いいんだよ?だが、多くの日本人は株なんかやってない中小勤めだよ
恩恵なんかないよ。ドイツの株価指数もバブルになってるけど、あの国も株やってる人10%くらいだってよ
どこの国も多くの国民は置いてけぼりなのさ
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [sage] 2015/04/22(水) 10:18:42.09 :MAum7D490

スーパーの海外産って一体何を見たんだ?w
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [sage] 2015/04/22(水) 10:18:42.64 :W8V557Xo0
貿易収支が黒字になったからには円高にするべき
これ以上の為替操作は許されないよ
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [sage] 2015/04/22(水) 10:18:53.91 :DGKEkEZa0
昨日、設計開発仕事貰ってる親会社に行ってきたが、QC活動が復活していたな。
VA活動も勢いついた分、こちらにしわ寄せがきているが w
まっ いい傾向だとは思う。
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [] 2015/04/22(水) 10:19:15.79 :iOFnnJUj0
しばき隊とか男組とかもニュー速でがんばってんの?
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [sage] 2015/04/22(水) 10:19:30.77 :R5swVZN40
うーん、存外早かったなぁ9月くらいかと思てたけど
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [] 2015/04/22(水) 10:19:55.15 :zLb4C5830
.
【企業】 スーパーゼネコンの竹中工務店、1億5千万円の所得隠し
ttp://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1429515589/

2 竹中レベルで1.5億とか所得隠しにしてはしょぼ過ぎね?

9 1億5千万円の所得隠しって、竹中にしたら金額小さいような なにか意図があるんかな

36 談合用の裏金工作かな
  竹中工務店本気だしたらこの10倍は所得隠しできるだろ
  使い道洗ったほうがいいな

132
スーパーゼネコンにしては、随分少ない金額で、追徴課税されたモンだ。

これは、政府からの 国土強靭化は中止 のシグナルの可能性があるね!

自民党の土建派閥である2F派とつるんでるんじやねーYO!って感じなのかな?

2F、藤井聡、三橋貴明は、国土強靭化の中止を受け入れた方が良いと思う。

ハシシタ維新もダメだが、国土強靭化もダメだろ。

【2F】 国土強靭化、終了のお知らせ!!! 【アホー】
ttp://kanae.2ch.net/test/read.cgi/eco/1424399674/l50
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [sage] 2015/04/22(水) 10:20:10.43 :MVWUVzJ70

輸入品目別で見れば一目瞭然
鉱物性燃料  -36.5% 
他はほとんど影響なし
地域も中東-42.6%
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [sage] 2015/04/22(水) 10:20:12.79 :Kv6a1Jrh0

賃上げされてるんだけど?
なんで景気が良くなると不機嫌になるの?
どこの国の人?
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [sage] 2015/04/22(水) 10:20:22.84 :2BbYXRwA0
アベノミクスで日本破綻するんじゃなかったのかよサヨwwwwwwwwww
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [] 2015/04/22(水) 10:21:27.04 :X1cC+Btg0
ユリウスーカエサルは初代ローマ皇帝じゃないよ
ローマ帝国の基礎を作ったが初代皇帝には別の人がなったんだよ
産経ってアホだな
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [] 2015/04/22(水) 10:21:28.17 :weWF55OP0
安倍「賃上げの花が舞い散る〜」←マジで散ってた。2014年所定内給与前年比0.4%減 [転載禁止]©2ch.net [694295271]
ttp://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1428403077/
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [sage] 2015/04/22(水) 10:21:36.52 :HWsZv45C0
>アメリカの景気が回復

お前はアメ公の経済指標も見てねえのかよwww
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [sage] 2015/04/22(水) 10:21:48.94 :x/AlSlu20
あ、安倍が悪いニダ、、、
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [] 2015/04/22(水) 10:21:50.98 :P4UEBe1a0
貿易赤字を原発のせいにするのが多すぎる。
少しは関係有るかもしれないが。
もともと原発は最大に動かしても電気の3割だった。70%は原発以外だったし
エネルギー全体でみれば原発以外のエネルギーを使っていた割合は80%や90%以上だったはず。
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [sage] 2015/04/22(水) 10:21:54.02 :ptcooZEA0
今、レギュラーが120円台、軽油が100円台だからな
軽油が100円切って90円台になったら陸運業界歓喜
やっと庶民の給料上がるかも
でも、原油安はアベノミクス関係ないんだよねえw
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [sage] 2015/04/22(水) 10:22:07.23 :KyoRfqNU0
俺の親が山手線の5000万円の新築マンション買った
嫁の親も3000万円の新築マンション買った。

俺は1500万円の中古マンションに娘と3人暮らしなのに…都内の駅前
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [] 2015/04/22(水) 10:22:12.20 :zLb4C5830

円ドル相場をプラザ合意以前の数字に戻せ
ttp://kanae.2ch.net/test/read.cgi/eco/1415860573/

49 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2015/04/18(土) 21:58:57.80

アベノミクススローガン

「欲しがりません! samsungとアップルに勝つまでは!」
「円高は敵だ!」「円安は素敵だ!!!」
「進め一億、輸出拡大攻勢の火の玉だ!」
「進め一億、輸入代替攻勢の火の玉だ!」
「足らぬ足らぬは、ロボット革命が足らぬ!」
「黒田バズーカ、撃ちてしやまぬ!」

プラザ合意なんて、もう効力が無いのだから、一ドル=240円を目指せば良い!!!
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [] 2015/04/22(水) 10:22:16.65 :kGCxoXXI0
ドル建て換算厨が湧いてきたらこう言ってやればいいんだよ

「じゃあ円高最高潮だった野田政権時代はさぞかし好景気だったんでしょうね」
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [] 2015/04/22(水) 10:23:03.72 :WgfHho+Z0

本当はそれだけじゃないんだがね
ヒュンダイなんかは日本車との価格競争の影響でかいが
スマホなんて日本製は全然強くないのにサムスン失速している

でも、少なくともあちらさんは円高憎し安倍憎しと思ってるよ
あちらの新聞の日本語版読んでみれば恨み節のオンパレード
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [] 2015/04/22(水) 10:23:45.42 :avL531xY0
ID:HWsZv45C0


民団からのコピペ要員か。 辛ラーメン貰えるのね^^
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [] 2015/04/22(水) 10:23:52.38 :LK5YXLfD0
原発再開すればさらに黒字にできるな。
馬鹿サヨは日本から去ってくれ。
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [] 2015/04/22(水) 10:23:53.77 :NkkVRH5a0
常に世間は読み間違える
ドン底だと思ったら実は急成長の直前だった
夜明け前が一番暗い
今の日本はついに夜明けを迎えたと考えていい

その根本は為替でも消費税でもなく産業技術力が世界トップクラスとして
ゆるぎない向上を遂げたからだよ
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [] 2015/04/22(水) 10:24:12.23 :weWF55OP0

何処の国も
責任は余所に押し付けたいモン
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [sage] 2015/04/22(水) 10:25:00.96 :HWsZv45C0
【国際】中国不動産大手の佳兆業がドル建て社債で債務不履行(デフォルト) 同国業界初
ttp://www.asahi.com/business/reuters/CRBKBN0NB25P.html

株が上がってるのはチャイナが利下げ&金融緩和して あぶく銭が回って来てるから

いよいよ本物の狼が来るぞw
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [] 2015/04/22(水) 10:25:05.59 :lKssU+U80
景気が良い時は輸入額が増えるもんだけどね
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [sage] 2015/04/22(水) 10:25:12.65 :Kv6a1Jrh0
アベノミクスの成果が目に見える形で現れてきて反日工作員イライラ
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [sage] 2015/04/22(水) 10:25:14.55 :l6OK7BCl0

むしろ去年は原油安を理由に円の毀損のための追加緩和を行ったしな
3月ごろ、日銀がインフレ、物価高のために秋までに原油価格が上がれば的なことも言っている
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [] 2015/04/22(水) 10:25:51.91 :z/QMtt+50
ガソリン価格が下がったのも影響あるな。
原発稼働すれば、もっと良くなるよ。
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [sage] 2015/04/22(水) 10:26:27.19 :DGKEkEZa0
生産があるかじゃなくて、設計開発仕事があるかが指標だね。
ようやく、地方にも開発仕事が回ってきた。 長かった・・・
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [sage] 2015/04/22(水) 10:26:31.65 :bcCa9le20

国富のドル換算など、何の意味もないことに気づけよw
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [安倍チョンハンター] 2015/04/22(水) 10:26:32.61 :UgIflzx80
この円安で輸入が壊滅してるってことは

国内生産もダメだろw
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [sage] 2015/04/22(水) 10:26:34.23 :VIeVU0z00

ほんとそれ
コクフリュウシュツガー、デンキダイガー
が言えなくなったな
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [] 2015/04/22(水) 10:26:48.35 :WgfHho+Z0

どこの国の人というより、まさに国の人なんかはね・・・
公務員給与のベースアップは仕組み的にどうしても民間から一歩遅れるから(´・ω・`)
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [sage] 2015/04/22(水) 10:27:03.28 :7uDZ6fbk0
 
朝鮮人相変わらず発狂してるね
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [] 2015/04/22(水) 10:27:12.47 :1Y+0+GsmO
TBS系のラジオ局のニュースでは原因は原油安だとさ。
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [] 2015/04/22(水) 10:27:25.68 :LK5YXLfD0

直接は関係ないが間接的にはあるかも?だな。
原油安は誰が仕掛けてるか?だ。
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [sage] 2015/04/22(水) 10:27:36.00 :HWsZv45C0


>民団からのコピペ要員か。 辛ラーメン貰えるのね^^

世耕さんですか?www
    ↓
■世耕弘成〜安倍政権のメディア操作を一手に担う影の悪党■
第2次安倍内閣において内閣官房副長官に就任
ネット界ではチーム世耕なるグループの暗躍が囁かれています。チームセコウとは自民党参議院議員、
世耕弘成氏が責任者を務めるコミュニケーション戦略チームの略
世論を自民党に有利になるよう誘導することが最大の任務
自民ネット工作員(ネットサポターズクラブ=ネトサポ)の初代責任者
1990年よりNTTからの派遣でボストン大学コミュニケーション学部大学院へ留学。企業広報論修士号取得。
⇒ ユダヤ流メディア戦略のノウハウを学ぶ
「自民党の“参謀”」と呼ばれていることについて、非常に誇りに思っていると述べている
一方、世論を操る人間、「自民党のゲッベルス」との評価を遺憾に思っている
統一教会原理研出身でガチの信者 日本で最も危険な男
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [sage] 2015/04/22(水) 10:27:43.65 :gCyKIcPg0
輸入額激減しただけか、おわたな。
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [sage] 2015/04/22(水) 10:27:55.75 :t8rDFb6x0
そんなに貿易黒字国が良ければ
産油国とか、農業国に移住すればいいんじゃね?
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [] 2015/04/22(水) 10:27:59.87 :eJE+g8wM0
なんで全国の原発を全停止して円高にしたんだ?
復興増税とか。再稼働して復活させろ。
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [] 2015/04/22(水) 10:28:19.40 :weWF55OP0

って赤字の時はきいたけどな
今はコレだよ
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [] 2015/04/22(水) 10:28:29.44 :mQoNswlv0
統一地方選前の24日まで、株買い支える気だわ。
その後が、悲惨だわな?この辺で現金化して売り抜けないと
ババ引くぜ。
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [] 2015/04/22(水) 10:29:02.98 :1Ozj6Ut00

そこか、郵政上場までのどっちかだわな
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [] 2015/04/22(水) 10:29:04.49 :zAQRbipg0
サヨクそっとじ
中共工作員現れず
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [] 2015/04/22(水) 10:29:04.53 :P4UEBe1a0
原発は、大震災以前の平時でもエネルギー全体で見れば1割にすぎなかった。
原発停止で非原発エネルギー割合が90%から100%になっただけ。



エネルギー需給の概要 │ 資源エネルギー庁
一次エネルギー国内供給の推移
ttp://www.enecho.meti.go.jp/about/whitepaper/2013html/img/211-3-1.gif
ttp://www.enecho.meti.go.jp/about/whitepaper/2013html/2-1-1.html



2009年度の日本のエネルギー供給内訳
ttp://2.bp.blogspot.com/-BvVnPMiLQj0/TVoBuAEJsiI/AAAAAAAAAVU/9tHj_qRw-m8/s1600/energy_supply.png
ttp://kobaryo.blogspot.jp/2011/02/2009-14391x1015-j-2009-21735x1015-j-co2.html
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [sage] 2015/04/22(水) 10:29:20.52 :bcCa9le20

シャープを除けば電機も相当回復してる。
重電3社を筆頭に、パナソニック、ソニー、NEC、富士通
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [sage] 2015/04/22(水) 10:29:47.27 :HWsZv45C0
■アベノミクス=リフレ政策による恐るべき収奪のロジック■
安倍政権はアベノミクスを実行するため金融緩和により100兆円の資金を用立てた
おそらく多くの人は この借用した100兆円を広く国民に分配するものと思っていただろうが 
安倍とリフレのクズどもは全ての金を自分たちの仲間である
株を大量に保有する資産家のポケットの中に入れてしまった
つまり株価の上昇は意図して行われたのであり 
その目的は借用した100兆円を安倍の仲間が奪い取るためだったのだ
そして円安誘導による物価高の負担だけを国民に押し付けたのだ 
結果として国民は物価高と消費増税の二重の負担を強いられていて
個人消費が低迷しているのは当然と言える
これがアベノミクス=リフレ政策による恐るべき収奪のロジックであり
その正体は合法窃盗 国策詐欺なのだ
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [] 2015/04/22(水) 10:30:17.81 :eJE+g8wM0

だからやっぱ、原発再稼働しないと駄目なんだよ。
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [] 2015/04/22(水) 10:30:22.49 :lupxAJWP0
やっと民主政権の泥沼から脱出できるか・・・?
しかし、まだまだ我々には恩恵は来てないのでもっと安倍政権には頑張ってもらわないと。
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [sage] 2015/04/22(水) 10:30:24.88 :VIeVU0z00
輸出数量も伸びてんの?
円安になったら数量伸びなくても金額は増えるからな。
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [] 2015/04/22(水) 10:30:32.99 :dEzsMP110

韓国はサムソンに注力し過ぎましたね。
日本企業に勝った、ということで国民総前のめりでサムソン依存症に成っちゃった。
少し前、ニュースで見た「日産がいなく成ってしまった町」的な状況が国家を襲うのだから大変だと思います。
画期的な新製品でも作り上げられれば良いのでしょうが、実績を見ると厳しいでしょうねえ、、、
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [] 2015/04/22(水) 10:30:41.21 :V16Cux4fO

現在進行形で緑のモクモクが出てるのに……
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [sage] 2015/04/22(水) 10:31:25.46 :N57pqbUR0
原油安と米好景気に助けられただけのアベノミクス
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [sage] 2015/04/22(水) 10:31:35.02 :MAum7D490

俺の記憶だと2005年以降に日本の家電はかなり国際競争力が後退したと認識してる。
あれ?2005年って民主党だったっけ?w
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [sage] 2015/04/22(水) 10:31:58.22 :qppiI89e0
原油が電力だけだと思ってる奴w
もう日本は内需の国じゃなくなった
だたそれだけの事
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [sage] 2015/04/22(水) 10:32:10.53 :36IKA8ZH0
まぁ円安と原油安の結果だよね
ただどちらも今後続きそうだから、そのうち景気良くなるんじゃないの?
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [sage] 2015/04/22(水) 10:32:15.84 :HWsZv45C0
>民団からのコピペ要員か。 辛ラーメン貰えるのね^^

安倍さんですか?wwwww
    ↓
■アホウヨどものヒーロー 安倍壺三は朝鮮人■
2006年10月6日号の週刊朝日には、安倍家に家政婦として
40年間勤めた久保ウメさんの証言が書かれている。
安倍晋太郎元外相が、「私は朝鮮人だ」と言ったというのだ。
「パパ(安倍元外相)は誰にも言えないことを私には言ってくれた」
「(安倍元外相死去直後)入棺のとき、この人の骨格を見ながら本当に日本人の物ではないと思った」
「頭からつま先までまっすぐに横になっていたが、完全に韓国人の体形だ。
(安倍元外相)自らも『私は朝鮮(人)だ。朝鮮』と言っていたが、この人は朝鮮人だと思った」
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [sage] 2015/04/22(水) 10:32:15.91 :wcZ+5FzC0
原発差し止めで勝ち誇ってる弁護士の顔が、もろチョン顔で虫唾が走ったわ
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [sage] 2015/04/22(水) 10:32:49.21 :ekPIad3K0

為替操作やってないので、円高にするべきと言われましてもね?
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [] 2015/04/22(水) 10:32:49.30 :zLb4C5830

昨年と一昨年の両方とも日本の輸出は、一割伸びている。

これぞ、アベノミクスの成果! 安倍総理の大勝利!!!
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [sage] 2015/04/22(水) 10:32:50.78 :twQzHI+m0

原油安のおかげじゃん
アベノミクス関係ないぞ
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [] 2015/04/22(水) 10:32:53.45 :eJE+g8wM0

円高にしても増えないし、どっちにしても増えないんだよ。
輸入抑えないといけないから、原発再稼働して電気代安くしよう。
原油高になっても、そろそろ電気自動車などの価格他落ちてくるから解決。
あとは、グレーゾーン金利とかに撤廃すればいいな。
借り入れ伸びたら景気回復するだろう。
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [sage] 2015/04/22(水) 10:32:57.03 :DiuN9hmT0
通貨高だと物価は安いかもしれないが給料も安く
企業業績も悪くなるためブラックがはびり、失業率が上がる
国内産業が廃れ外国製品が溢れかえり輸出が減る

通貨安は逆だな、今程度なら問題はない
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [] 2015/04/22(水) 10:33:07.28 :O7mjOsh20
これって、
いわゆる
「逆法則」
ということになるのかなあ・・・?

・・・っていうか
「逆法則」
とかって
論理的に説明できる部分もかなり多いよね?

「そんなの当たり前だろ!」
ってね!

名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [sage] 2015/04/22(水) 10:33:26.30 :7uDZ6fbk0
 
民潭のコピペ要員。図星で発狂してるね
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [sage] 2015/04/22(水) 10:33:27.37 :UAJzzLOP0
またペテンだろ
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [] 2015/04/22(水) 10:33:27.50 :NeQYvUSBO
予算委員会でミンスの小川がドヤ顔で貿易赤字について追及した時点で、早期の黒字化は予想できた
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [] 2015/04/22(水) 10:33:34.98 :n8T8Zya60
輸入の減少は原油安もあるが増税前の駆け込み需要の反動もあるからな
だから中国からの輸入は−19.6%と大幅に減ってる

アベノミクスの真価は今年度にわかるんじゃないの
実質賃金、実質GDP大幅増なら阿部ちゃんGJなんだろうが
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [] 2015/04/22(水) 10:33:46.21 :ATa+aFou0
円高警報発令!!
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [] 2015/04/22(水) 10:34:05.20 :NkkVRH5a0
日本家電の競争力が復活すればいよいよ本物
いつも駄目なのがパナソニックでがっかりさせられるが
今回は車載部品に傾注して欧州企業を買収など少しは期待できる
根本的には国内工場を全部ロボット自動化して競争力をつけるべき
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [sage] 2015/04/22(水) 10:34:06.45 :xs4MvTK10

電気なんか復活しないよ。多くの雇用が失われたね
すべてアップルにやられたよ
これからはアップルがグーグルが電気自動車で日本の自動車産業を駆逐するらしいよ
トヨタの燃料自転車なんてセンスないよね
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [sage] 2015/04/22(水) 10:34:22.26 :Zl65dCDb0
需要減衰で製造が止まってただけなら景気が回復したら原料関係の輸入が伸びて輸入拡大するんだけどな。
今回の場合はそれより深刻な、国内生産物が輸入完成品に押し負けるまで深刻な円高デフレ不況だったから、
輸入品を押し返してる分だけ減ってるんだろうね。
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [] 2015/04/22(水) 10:34:27.59 :RxBkvVp60

日本で石炭が2位なんてありえるのか?
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [sage] 2015/04/22(水) 10:34:54.61 :HWsZv45C0
■株価の上昇や企業の好業績は国民生活を犠牲にして得られたものだ■
安倍を擁護している連中は金融緩和で創り出された100兆円が 
まるで空から金が降ってきたかのような印象操作をしていて
その100兆円の負担を円安誘導による通貨毀損で国民に押し付けていることには全く触れようとしない
なぜなら株価の上昇 企業の好業績 失業率の低下 倒産件数の減少 税収と年金運用益の増加
などのアベノミクスの成果と喧伝されているものは
全て国民が負担する通貨毀損による円資産の目減りや物価高を原資としているのであり
国民生活を犠牲にして得られたものだからだ
そして「貧乏なのは自分のせい 株を買わなかった奴が悪い」
などの自己責任論は この事実を隠蔽するための欺瞞なのだ
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [] 2015/04/22(水) 10:35:11.85 :7G/yAShT0
でも最近じわじわ原油相場上がり基調だからねぇ。
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [] 2015/04/22(水) 10:35:52.18 :eJE+g8wM0

なぜか全国の原発を止めたのが駄目だと思うんだけどな。
脱原発にしても猶予くらい必要だろ。即日全停止とかいうのがおかしすぎる。
太平洋側はたしかに危険かもしれんが。
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [sage] 2015/04/22(水) 10:35:56.70 :1JPPWNLU0
案の定、ネトサポが生き生きしていた
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [sage] 2015/04/22(水) 10:36:24.54 :DiuN9hmT0

そうだな、Appleの冷蔵庫、Appleの炊飯ジャー、Appleの洗濯機
みんな持ってるもんなw
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [sage] 2015/04/22(水) 10:36:37.73 :IMBY7+0l0

アベノミクスで円安にならなかったら
いくら原油安になっても黒字には転化してないの理解したら
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [] 2015/04/22(水) 10:36:43.90 :HzXRVMul0
輸入減ってるじゃねえかw
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [] 2015/04/22(水) 10:36:49.89 :7X1YH3rU0
原油安うんうん言ってる奴って、間接的に「原発再稼働をすれば黒字になるよ」って言ってるのと同じに聞こえるがw
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [] 2015/04/22(水) 10:36:55.66 :1Ozj6Ut00
っていか通貨安にしても数量はさほど伸びないってわかっただけでも良かったのでは?
小泉のときは通貨安がさも特効薬のように言われてたからな
あれは世界的なバブルの影響だったのに
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [sage] 2015/04/22(水) 10:36:59.24 :X0MTRzie0

これにつきる
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [sage] 2015/04/22(水) 10:37:03.44 :CPUZYeoe0
>貿易黒字は2年9カ月ぶり。


ミンスのときは、原発全停止でも

貿易黒字でした


wwwwwwwww
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [sage] 2015/04/22(水) 10:37:35.66 :ekPIad3K0

原油が半値以下になってるから。日本の輸出は基本製品輸出なんで、国内生産も増えてる。
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [sage] 2015/04/22(水) 10:37:58.04 :Q1u77YEc0
民主党がどれだけ日本をメチャクチャにしてたかがよくわかるな
てか本気で日本を潰そうと思ってたことに怒りを感じるわ
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [sage] 2015/04/22(水) 10:38:25.70 :7uDZ6fbk0
 
民潭のコピペ要員。錯乱してる
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [] 2015/04/22(水) 10:38:40.83 :O7mjOsh20
日本国が貿易黒字になったっていうのに
生き生きしない人たちって・・・
いったいナニモノなのかっていうね・・・
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [] 2015/04/22(水) 10:38:54.71 :WhkrkPBW0
何があっても安部は悪い!
ネトウヨはアホ!

みとめない!みとめない!みとめない!!
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [sage] 2015/04/22(水) 10:38:55.31 :o/P7eGhV0
原油安様々だな
ぜひともシェールガスとの価格争いを長引かせて欲しい

色々指標は上向いてきてる事は間違いないから
後は実質賃金を目に見える形で向上できれば
景気回復に向かっていける

・・・てか財政の立て直しが必要なのは重々承知だが
消費税増税さえなければ、とどうしても考えてしまうなこの追い風は
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [] 2015/04/22(水) 10:39:04.82 :eJE+g8wM0

トヨタは知らんがバッテリーは日本製なので、
コア技術は日本製だよ。ソフトウェアは駄目っぽいけど。
どっちにしても原発動かせば今よりは改善するだろう。
電気自動車も深夜電力が必要だしな。

輸出はまぁアメリカのバブル頼みだが、稼げる時に稼いどかないと、
次どうなるかわからんぞ。その時もまた、火力だけでとかほんとに滅亡するわw
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [] 2015/04/22(水) 10:39:20.38 :SLx+6j340
原発推進派の拠り所「貿易赤字」が解消されたな。
「電力不足」も解消されたし、次はどんな手を打ってくるのかなw
そもそも、貿易赤字は復興による輸入増、円安による輸入増が原因であったわけで、円安による工場の国内回帰が進めば解消されるのは自然な流れ。
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [sage] 2015/04/22(水) 10:39:29.97 :HWsZv45C0
■リフレ政策下での株価の上昇は国民生活を踏み台にして得られたものだ■
量的緩和期間 2008年-2014年
<アメリカ政府債務> 6兆ドル→14兆ドル=+8兆ドル 230%増加
<NYダウ> 8000ドル→17000ドル=+9000ドル 210%上昇
<イギリス政府債務> 7500億ポンド→15000億ポンド=+7500億ポンド 200%増加
<FTSE100指数> 4500→6800=+2300 150%上昇
・激増した政府債務 
・大幅に上昇した株価 
・低下し続ける実質賃金
・1%の「勝ち組」が殆どの富を手に入れる超格差社会の誕生
これが量的緩和の先駆者であるアメリカとイギリスを現状だが
注目すべきは ほぼ連動している激増した政府債務と大幅に上昇した株価だ
つまり量的緩和により政府債務を増やす=国民に借金を負わせることで
株価を吊り上げ株を大量に保有する資本家が莫大な利益を得たのだ
また低下し続ける実質賃金や1%の「勝ち組」が殆どの富を手に入れる超格差社会の誕生など
リフレ政策下での株価の上昇は国民生活を踏み台にして得られたことを証明している
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [] 2015/04/22(水) 10:39:36.73 :8YSE4sq/0
貿易収支は黒字か赤字かでなく、規模が右肩上がりになってるかが肝
その意味で輸入額が減少してるのは気になるところ
ただ、輸出は伸びてるので、単純な規模の縮小とは言えないから、
来月の発表を楽しみにしている
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [sage] 2015/04/22(水) 10:39:45.36 :TY3wHg3Z0

やっぱシャープはダメか...
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [sage] 2015/04/22(水) 10:39:46.45 :ekPIad3K0

四月時点で実質賃金は増えてるはず。消費増税の効果が消えるから。
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [sage] 2015/04/22(水) 10:40:06.07 :X0MTRzie0

ほんこれ
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [sage] 2015/04/22(水) 10:40:25.71 :VIeVU0z00

ネトサポは何故かそこに触れてないなw
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [sage] 2015/04/22(水) 10:40:43.62 :DiuN9hmT0
円高で苦しくなった企業 中小、家電メーカー
円安で苦しくなった企業 イオン、安飯チェーン
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [sage] 2015/04/22(水) 10:40:49.12 :MAum7D490

ttp://dime.jp/genre/files/2012/05/59d4ff562580d5f9597cab7a04a631fd-650x475.jpg

これを見ると既に民主党政権以前に既に負け戦になっているよな。
サムスンなんか民主党政権時代に全然シェア伸びてないのにな。
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [] 2015/04/22(水) 10:40:57.19 :CfLpt8Q+0

最近は採掘コストの安い石炭が見直されてる
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [] 2015/04/22(水) 10:41:07.73 :Yx0KOiXM0
原発が動いてりゃ絶好調だったのにな。

今の状況では原油価格が上昇すればあっさり赤字転落となる
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [] 2015/04/22(水) 10:41:09.69 :NkkVRH5a0
大分のキヤノンの高級デジカメ工場の全自動ロボット化も
あと少しで実現しそうだね
高級デジカメを全部ロボットで作るのだからそれ以外の家電
なども全く同じテクノロジーが使えます
これが日本復活というか先進国復活の狼煙だよ
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [sage] 2015/04/22(水) 10:41:14.40 :t/lMr50FO

株価低迷してたがな
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [] 2015/04/22(水) 10:41:14.97 :1Ozj6Ut00
日本は加工貿易の国だから輸入が減ってすぐ喜ぶわけにはいかんのだよ
まあ原油安の影響だろうが、輸入の数量まで減ってるとすれば、それはそのうち輸出に響いてくるからね
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [] 2015/04/22(水) 10:41:15.58 :eJE+g8wM0

輸出額増えてるだろ?
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [] 2015/04/22(水) 10:41:26.89 :iOFnnJUj0

ごめんな、もう実質GDPは円高大好き民主党時代より増えてんだわ
それも人口が減り続けてる中でなw

2012年10−12月期の名目GDP:472.2兆円 実質GDP:516.6兆円(ここまで民主党政権)

2014年10−12月期の名目GDP:489.5兆円 実質GDP:524・6兆円(自民党政権)


名目GDPで17兆3000億円の増加、実質GDPでは8兆円の増加

ttp://www.nikkei.com/biz/report/gdp/


↓さらに成長予想どーーーーーん

GDP、年2.26%成長=1〜3月期—民間予測
ttp://jp.wsj.com/articles/JJ11559647760564684263519247578650126781215


実質賃金は、物価が4月から0%になるから、4月からはほっといてもプラスになる
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [sage] 2015/04/22(水) 10:41:42.16 :CPUZYeoe0
>貿易黒字は2年9カ月ぶり。


2015年3月の 2年9カ月 前は

2012年6月

民主党時代w




ミンスのときは、原発全停止でも

貿易黒字でした


wwwwwwwww
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [sage] 2015/04/22(水) 10:41:44.57 :4uITkSkd0

紫ババアが今ごろ発狂してそうだな
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [] 2015/04/22(水) 10:41:58.41 :weWF55OP0

「人間は、見たいと思う現実しか見ない」。
古代ローマ帝国の初代皇帝、ユリウス・カエサルはこう語った。
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [sage] 2015/04/22(水) 10:42:08.66 :o/P7eGhV0

一応そういう人の言葉を代弁すると
日本はずっと貿易収支黒字でやってきてたわけで
それが赤字から黒字に戻ったところで大したことではないとも言える

それも要因の大部分は原油安の影響が大きいから
本質的な部分ではまだまだ改善されてない

まぁそう言うの抜きにして個人的感想を言うと
めでたいことだよね、やっぱり
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [sage] 2015/04/22(水) 10:42:10.46 :ekPIad3K0

菅のスタンドプレーよ。おかげでアホな手間だ。
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [] 2015/04/22(水) 10:42:43.40 :uGefl/uB0

今後は、消費税増税や原発再稼動が待っている。

消費税再増税で、国内消費の低迷は有得る。

また、原発再稼動で原油や天然ガスの輸入が
減るのだから、輸入も減って貿易収支が改善してしまう。

さらに金融緩和(円安誘導)を行わないと、円安にはならない。

黒田バズーカ3は、絶対に必要!
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [] 2015/04/22(水) 10:42:44.14 :F7BJnjlm0
国内景気悪化で商品の輸入が減っているからだって解らないネトウヨ可哀想。
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [sage] 2015/04/22(水) 10:42:47.92 :UAJzzLOP0
今まで内閣支持率50%とか絶対に嘘だろ
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [] 2015/04/22(水) 10:43:03.06 :O7mjOsh20
これで
「貿易は赤字だけどなw」
さえも
言えなくなっちゃったね!

名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [] 2015/04/22(水) 10:43:41.65 :1Ozj6Ut00

デジカメなんて古いよ
今は全部スマホ
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [] 2015/04/22(水) 10:43:47.93 :eJE+g8wM0

外国製品が相対的に高くなったから、
日本製を買っているのでは?
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [] 2015/04/22(水) 10:44:06.49 :jbmdS77/0
3月の貿易収支、2293億円の黒字 黒字2年9カ月ぶり

ttp://www.dreamvisor.com/paratto_chart.cgi?bcode=0701 直近最安値 03/17 43.46

原粗油(50.7%減)のほか、石油製品(38.3%減)、液化天然ガス(12.3%減)などが減少した。
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [sage] 2015/04/22(水) 10:44:15.89 :n08puCcG0
アベノミクスさすが。
やっと民主党の負担が減ってきて、やっと黒字になったばかり。
アベノミクスはまだまだこれからだよ。
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [] 2015/04/22(水) 10:44:24.67 :85iq0w0S0
原油安のおかげで原発稼働する意味が全く無くなったな
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [] 2015/04/22(水) 10:44:26.11 :CfLpt8Q+0

あとは中国からの撤退が順調に進んでるのもあるかな
そんな中中国に工場建てようとするトヨタみたいなアホもいるけど
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [] 2015/04/22(水) 10:44:36.15 :weWF55OP0

つ個人消費
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [sage] 2015/04/22(水) 10:44:36.38 :DGKEkEZa0
ロボット工場向けの機器やファシリティー設備がEUやシナ輸入品の価格高騰で、国内生産に替えている。
そういう輸入減少もある。
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [sage] 2015/04/22(水) 10:45:00.22 :CPUZYeoe0
374 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/04/22(水) 10:43:47.93 ID:eJE+g8wM0

外国製品が相対的に高くなったから、
日本製を買っているのでは?




もう一年以上、内需壊滅ですw
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [] 2015/04/22(水) 10:45:02.72 :O7mjOsh20
これで
「貿易は赤字だけどなw」

さえ

言えなくなっちゃったね!

名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [sage] 2015/04/22(水) 10:45:12.28 :ekPIad3K0

実は大してプラスの話でもないんだが、安倍アンチの叩きネタが一つ消えるのが痛快。
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [] 2015/04/22(水) 10:45:41.41 :F7BJnjlm0
それなら良いけど実際はこれ↓
ttp://ryutsuu.biz/sales

物が壊滅的に売れてない
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [sage] 2015/04/22(水) 10:45:53.87 :4uITkSkd0
そういえばシンガポールでは日本の米が今大人気らしい
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [sage] 2015/04/22(水) 10:45:55.14 :yCum0bJI0
原発いらね。
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [] 2015/04/22(水) 10:45:57.92 :XgOUSZSQO
<#`田´>日本は世界から孤立!ラッスンゴレライ!ラッスンゴレライ!
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [sage] 2015/04/22(水) 10:45:58.04 :dZlzPiID0

まさにそれ。
単純な足し算だけで消費税増税して
全体のバランスを考えてない
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [] 2015/04/22(水) 10:45:59.07 :WhkrkPBW0
みとめない!みとめない!
アベノミクスなんてみとめない!
ネトウヨが喜ぶのも不快

僕の思い通りにならないのはみとめない!!
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [sage] 2015/04/22(水) 10:45:59.08 :MVWUVzJ70

確かに理想的には輸出輸入がバランスしながら拡大するのが重要。
一方差額である赤黒はどうでもいい。
しかし今般の輸入額減少は、品目別を見ると原油安がほぼ全てなので、日本にとっては好ましい。
日本の場合、原油安は企業部門にも民間部門にも好影響しかない。
企業の生産にも個人消費にも良い影響を与える。
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [] 2015/04/22(水) 10:45:59.54 :ysrih3Zo0
  
電力会社は再稼動しろ再稼動しろって不満ばかり主張してて

原油安を見越した努力をいっさいしなかったよね??

存在価値ないから潰せよ?

努力しない電力会社は

 
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [] 2015/04/22(水) 10:46:06.08 :eJE+g8wM0

いやいや、原発再稼働は必要だろ。このままでは原油高になった時、また怪しくなる。
あとは、アメリカのバブルに過度に頼らない方向に切り替えていくと安定感も出てくるだろうな。
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [sage] 2015/04/22(水) 10:46:11.02 :7uDZ6fbk0
 
日本にとっていいニュースで発狂してる人は日本人ではないんだろうね
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [sage] 2015/04/22(水) 10:46:17.01 :UAJzzLOP0
それなら内閣支持率70%ぐらいいかないとおかしいよなw
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [sage] 2015/04/22(水) 10:46:29.00 :ow32jFvt0
ここまで来ても決して安倍政権の業績と認めない偏向思考集団ブサヨw
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [sage] 2015/04/22(水) 10:46:30.32 :OHakUtPY0
アベノミクス大勝利!!
アンチブサヨ涙目遁走www
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [] 2015/04/22(水) 10:46:45.75 :ejJFITSM0
チョンモメン、こんなスレに来てまで「ミンシュモー」とか、カワイソス(´・ω・`)
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [] 2015/04/22(水) 10:46:50.99 :NkkVRH5a0

そこでスマホなんだがスマホ生産が絶好調なのはベトナム

これはなんでかというと
スマホは部品を集めて組み立てる工程で非常に人手がかかる
そのため中国で作っても割りに合わないのでついに
ベトナムの低賃金に目をつけたわけだ

さてこの組み立て工程が全自動ロボット化すれば
わざわざベトナムに先進国から部品を運び込む必要がどこにあるのか?
という話になる
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [] 2015/04/22(水) 10:47:02.99 :Forb5ioa0
ttp://www.customs.go.jp/toukei/shinbun/trade-st/gaiyo2015_03.pdf
EUとの貿易赤字が96%減w
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [] 2015/04/22(水) 10:47:08.54 :uGefl/uB0

それも安倍総理のご提唱の ロボット革命 によるところが大きい!

ドイツは、日本以上の急激なロボット化政策(インダストリー4.0)を
国をあげて実行しているのだから、日本だって負けてはいられない。

 【政治】 「ロボット革命実現会議」が官邸で初会合...5カ年計画を年内に策定  [14/9/11]
ttp://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1410423243/
【市場】 製造・“非"製造業向けロボットの世界市場を調査 [2014/5/29]
ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1401526169/
【経済】 低価格ロボット、普及を支援…介護・農業・インフラ・工場に 政府が「戦略」 [6/16]
ttp://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1402919273/
【政策】 ロボット活用で輸出力回復を…ものづくり白書 2014/6/7
ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1402069129/
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [sage] 2015/04/22(水) 10:47:12.98 :o/P7eGhV0

輸入が減って輸出が増えるって悪いことなの?
そりゃ知らなんだ
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [] 2015/04/22(水) 10:47:19.42 :34m6DYzO0
いかに民主が売国だったかがよくわかる。
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [] 2015/04/22(水) 10:47:27.98 :O7mjOsh20


だから
原発再稼動は避けて通れないな
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [sage] 2015/04/22(水) 10:47:29.37 :CPUZYeoe0

消えてないな

>併せて発表した2014年度の貿易収支は9兆1343億円の赤字(13年度は13兆7563億円の赤字)だった。


「貿易は赤字だけどなw」


wwwwwwwww
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [sage] 2015/04/22(水) 10:47:34.72 :ekPIad3K0

製品輸入が減ってるのは円安のせいね。
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [sage] 2015/04/22(水) 10:47:37.37 :ptcooZEA0

こればっかりは菅を責められない
福一は絶望的だし、浜岡原発なんか廃炉するしかない立地だ
のど元過ぎれば・・・と言うが、まだ熱いままだ
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [sage] 2015/04/22(水) 10:47:38.75 :9o02eGKn0
いかに民主政権の取った経済政策で被ったダメージが大きかったかわかるな、やっとか
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [sage] 2015/04/22(水) 10:47:43.90 :HWsZv45C0
■量的緩和の先駆者であるアメリカとイギリスの惨状■

量的緩和期間 2008年-2014年
・倍増した政府債務 
<アメリカ政府債務> 6兆ドル→14兆ドル=+8兆ドル 230%増加
<イギリス政府債務> 7500億ポンド→15000億ポンド=+7500億ポンド 200%増加 
・低下し続ける実質賃金
・1%の「勝ち組」が殆どの富を手に入れる超格差社会の誕生

リフレ政策の先駆者であるアメリカとイギリスにおいて量的緩和がもたらした結果は
倍増した政府債務 低下し続ける実質賃金 
1%の「勝ち組」が殆どの富を手に入れるという超格差社会の誕生だ
そして99%の「負け組」である庶民は これから増税や社会保障費の削減などで
莫大な政府債務を返済していかなくてはならない
つまり量的緩和が終了してから本当の地獄が始まる
これがリフレ政策=量的緩和の正体なのだ
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [] 2015/04/22(水) 10:47:45.91 :1Ozj6Ut00

キャノンはスマホ作ってないよ
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [sage] 2015/04/22(水) 10:48:25.98 :lyqcXU/P0
原油が高くなったらすぐ逆転されるぞ
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [sage] 2015/04/22(水) 10:48:33.80 :2Gp5XhDp0
ネトウヨは
「消費が旺盛だから輸入超過になって貿易赤字なんだからいいこと!!」
って言ってたよね?

今回、輸入が大きく落ち込んでいる件は、これはまんま韓国式の貿易黒字だよね?

これってネトウヨ的に言うと悪い貿易黒字なんじゃないの?

それとも過去はもう忘れたかな、脳の質的に。
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [sage] 2015/04/22(水) 10:48:38.48 :Ps+0s4QJ0
全ての原発を停止してなければ数兆円の黒字なのに・・・
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [] 2015/04/22(水) 10:48:39.24 :iOFnnJUj0

来月からは「実質賃金もマイナスだけどなw」も言えなくなるよ
なにしろ今月からは物価が0%近くになるから




日銀、15年度物価見通し下方修正 0%台後半で検討
ttp://www.nikkei.com/article/DGXLZO85980740S5A420C1EE8000/
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [] 2015/04/22(水) 10:49:06.42 :weWF55OP0

赤字って事は経済が活発で良いことだ

三月は黒字
黒字は良いことだ

コレだよ
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [] 2015/04/22(水) 10:49:17.74 :85iq0w0S0
円安によるマイナスを原油安のプラスが上回った
それだけの話
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [] 2015/04/22(水) 10:49:46.52 :O7mjOsh20


時が解決するんだろうけど・・・
一応念のために
やっぱり
原発再稼動は必要なんだろうな・・・

名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [sage] 2015/04/22(水) 10:50:00.19 :CPUZYeoe0
402 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/04/22(水) 10:47:19.42 ID:34m6DYzO0
いかに民主が売国だったかがよくわかる。
407 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 sage 2015/04/22(水) 10:47:38.75 ID:9o02eGKn0
いかに民主政権の取った経済政策で被ったダメージが大きかったかわかるな、やっとか



単発でこういうこと書いてるバカウヨさまへ。

>貿易黒字は2年9カ月ぶり。


2015年3月の 2年9カ月 前は
2012年6月で

民主党時代ですw




ミンスのときは、原発全停止でも

貿易黒字でした


wwwwwwwww
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [] 2015/04/22(水) 10:50:03.40 :eJE+g8wM0

物価あげなくてもGDPが伸びるなら今の状態で問題ないよな。
それより、全国の原発止めたわけのわからない政策を元に戻して欲しいな。
関係ないエリアまで止まるのが納得できんわ。
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [] 2015/04/22(水) 10:50:08.69 :vqMa4V1h0
原発とまって火力が増えて国富がにげてるんですか?
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [sage] 2015/04/22(水) 10:50:16.12 :ekPIad3K0

昔話が何になる?今は2015年だ。
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [] 2015/04/22(水) 10:50:22.15 :K0UtgUq70
日経平均株価 +222.80 20,131.89
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [sage] 2015/04/22(水) 10:50:30.10 :gCyKIcPg0
円高だったら余裕だったな。
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [sage] 2015/04/22(水) 10:50:45.47 :pKq9FFsn0
原発要らねージャン
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [sage] 2015/04/22(水) 10:50:46.33 :lyqcXU/P0
アメリカもソ連も原発事故を起こしても問題点を解決して使い続けたいるのに
なぜか全部駄目という思考停止に陥る欠陥民族がいるらしいな
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [sage] 2015/04/22(水) 10:50:55.31 :HWsZv45C0
     _____
     /_____ヽ
   /_ 嘘●八百  \    安倍ちゃんGJ うひひ
  γ /  _   _   ヽ  セコウさん 新しいカキコのテンプレちょうだいw
  / /.   r ノ゚ヾ__ r ノ゚ヾ_ )           ____
  |ミ/ ̄ ̄ヽ二 '  ヽ二ノ  ヽ           /      \  
  i~` ::::ー- (o o) ー-::.  |         /ノ  \   u \
 0  ∴ i_    _i ∴ |       /(●)  (●)    \
  ヽ   ノ \  ̄ / ヽ  /      |   (__人__)    u.   |  だからバカと云われるんだよ
   ヽ_    ` -!j´  _ノ       \ u.` ⌒´      /   少しは自分で考えろよ・・・
 /    ̄ ̄ ──     \       ノ            \
  自民工作員=ネトサポ
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [] 2015/04/22(水) 10:51:02.42 :CkkCJqT/0
アメリカにまた変な言いがかり付けられるかな、と思ったけどまあ単月だからたいしたこたないか
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [sage] 2015/04/22(水) 10:51:05.98 :UAJzzLOP0
ネトサポはバカだから直ぐに騙されちゃうね
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [] 2015/04/22(水) 10:51:11.75 :CfLpt8Q+0

原油価格が半値になれば、そりゃ輸入額は大幅減にもなるわな
もっとも、そのせいで石油元売りはどこも特損出してるけど
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [] 2015/04/22(水) 10:51:21.06 :akd4rjUy0
これで再稼働する理由はなくなったな
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [sage] 2015/04/22(水) 10:51:21.72 :KyoRfqNU0
浜ババア
今頃泣きながら糞漏らしてる
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [sage] 2015/04/22(水) 10:51:22.10 :Da8WnsWE0
暗黒の民主政権終わってほんっと良かった
今は、AIIBに参加しろいうてる政治家は国政に関わらせちゃ駄目だ
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [sage] 2015/04/22(水) 10:51:36.68 :Zl65dCDb0
原発を抱えてると今後も原油相場に引っ張られてふらふら動く事になる。
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [sage] 2015/04/22(水) 10:51:39.89 :mu6l6B+H0
日経平均が20100円超えてぐんぐん伸びててワロタ

来週どうなってるか楽しみだ
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [] 2015/04/22(水) 10:51:42.46 :H6LpaD890
朝日新聞の歯ぎしりがきこえるな
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [] 2015/04/22(水) 10:52:08.18 :WhkrkPBW0
みとめない!みとめない!

アベノミクスなんてみとめない!
貿易黒字もみとめない!
日経2万超えもみとめない!
ネトウヨが喜ぶのもみとめない!

僕がつまらないなんて世の中はみとめない!!
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [] 2015/04/22(水) 10:52:28.97 :eJE+g8wM0

しかも、CO2の排出量も過去最高に近かったはず。
ソーラーとか水素を進めたいのだろうが、何年かかるかわからん。
仮に脱原発するにしても、猶予期間20年位に設定してから少しずつ
脱原発していくべきだな。老朽化原発や、津波リスクの高いものから停止とかな。
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [sage] 2015/04/22(水) 10:52:32.51 :7uDZ6fbk0
 
;;;;;;;;;;;;;;;/l; ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;l;;;l 左翼精神病院|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,
;;;;;;;;;;;;;;l;/l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l,,,,
;;;;;;;;;;;;;/ |;;;  ■;;; ; ■ ;;;| ジャアアアアアアアアアアアアアアップwwwwwww
   ./;;;;;;l;;;   ;;;  ;   ;;|
 ̄ ̄l :;;;;;l  .■  ■  ■;;l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l   自民ガー安倍ガーマスゴミガー
  ;;;l ;;;;;;l;;; ;    ;;;   ;;|;; ;■  ■  ■;;;l   民主勝利新生日本万歳!!
  ;;;l ;;;;;;;;l;;; ■ ; ■  ■;;l;;; ; ;;;  ;;;    .;;;l   ひひひ・・・ウンコが・・・下痢三が・・・いひひひひ・・・
  ;;;l:::;;;;;;;l;;; ;;;  ;;  ;;;  ;;l;  ;■  ■  ■;;;l   はいネトウヨまた負けた〜wwwwwwwww
  ;;;l ;;;;;;;;l;;; ■ ; ■  ■;;l;;; ; ;;;  ;;;    .;;;l   ネトウヨ必死だなw 効いてる効いてるwww
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [sage] 2015/04/22(水) 10:52:33.69 :ekPIad3K0

原油が半値以下になってるんで、金額ベースなら減って当然。円安で製品輸入も減ってる
だろうしな。
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [] 2015/04/22(水) 10:52:47.15 :CkkCJqT/0
消費が振るわんなあ
財務省ェ
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [sage] 2015/04/22(水) 10:53:04.29 :CPUZYeoe0
全国スーパー売上高、3月8.6%減 12カ月連続マイナス [転載禁止]©2ch.net [838847604]
ttp://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1429598672/

3月全国百貨店売上高 前年比−19.7% 2割近い落ち込み [転載禁止]©2ch.net [838847604]
ttp://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1429599131/


実は消費税増税前の2013年12月は

2012年12月より消費縮小してるw
ttp://www.jcsa.gr.jp/figures/data/201312.htm
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [] 2015/04/22(水) 10:53:12.10 :iOFnnJUj0

バカだなあw

物価がマイナスだった状態から0%近辺にしただけでこんだけ上がる

物価がプラスならもっと上がるってことw
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [] 2015/04/22(水) 10:53:15.59 :NkkVRH5a0

というわけで組立工程の全自動ロボット化は
先進国にとって国内生産の起爆剤になる可能性が十分ある

さらに日本の場合はそのロボットや関連自動化機器で
世界トップクラスなのだから更に良い

つまりロボット自動工場そのものを自前で作れる国だけが
今後の勝ち組になると思う。それは日本とアメリカとドイツだね。
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [sage] 2015/04/22(水) 10:53:17.02 :Zl65dCDb0

動かさない原発をだな。
全く逆意になってしまう。
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [sage] 2015/04/22(水) 10:53:43.85 :HWsZv45C0
■国際金融資本家にとってリフレ政策は富を収奪するための最高のツールなのだ■

・倍増した政府債務  
・低下し続ける実質賃金
・1%の「勝ち組」が殆どの富を手に入れる超格差社会の誕生

これが量的緩和の先駆者であるアメリカとイギリスの現状であり
リフレ政策が国民を悲惨な生活に陥れることは証明されているにもかかわらず
今だに賛美する声が多く聞かれるのは何故だろうか?
それは この政策で莫大な利益を得ることができる国際金融資本家が
その巨万の財力を用い政治家 マスコミ 学者を自在に操り自分たちに有利な世論を捏造しているからだ
利益の増大を至上命題とする国際金融資本家にとってリフレ政策は富を収奪するための最高のツールであり
例えばアメリカの場合 7年間の量的緩和で政府債務が8兆ドル増えたが国民には全く分配されなかった 
つまり連中は8兆ドルの強奪に成功したのだ
このことが白日のもとに晒されれば民衆は黙っていないだろう
だから「リフレは素晴らしい インフレが正しい」と世界規模でデマをバラマキ続けているのだ
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [] 2015/04/22(水) 10:53:45.98 :O7mjOsh20


そこで
原発再稼動
って言ってるわけですよ!

ま、
}>円安によるマイナスを原油安のプラスが上回った
の状態に絶妙にキープしてるのも
安倍さんの手柄なんだろうけどね!

名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [] 2015/04/22(水) 10:53:48.17 :SLx+6j340

貿易黒字になったのにあまり生き生きしていないね。
原発再稼働の理由が念のためになってしまったからか?

344 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/04/22(水) 10:38:40.83 ID:O7mjOsh20
日本国が貿易黒字になったっていうのに
生き生きしない人たちって・・・
いったいナニモノなのかっていうね・・・
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [sage] 2015/04/22(水) 10:53:56.52 :qk5Feo8r0
増税を考え直せ
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [] 2015/04/22(水) 10:54:02.57 :uGefl/uB0


円高国益論 とか 財務省解体論 の三橋貴明なんて、シネば良いんだよ!!!
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [] 2015/04/22(水) 10:54:14.06 :RxBkvVp60

しらなんだ
CO2は大丈夫なのか?
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [] 2015/04/22(水) 10:54:15.54 :IyVtyO5A0
市場はしょせん金目だからな。
思想も主義も理性も何もかもふっとばせるんだなw
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [sage] 2015/04/22(水) 10:54:18.68 :36IKA8ZH0
シェールオイルの原価が80ドルだったっけ?
少なくとも原油価格がこれより上がることは無いわな
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [sage] 2015/04/22(水) 10:54:36.97 :qppiI89e0
内需型産業は中国語と英語をマスターするべき
日本人より外国人相手で儲けないと潰れるから
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [] 2015/04/22(水) 10:54:41.02 :eJE+g8wM0

ロボットで自動化するなら電気自動車が有利なので、
ロボットアーム先進国のドイツと、EVとソフトウェア先進国の米国に負けてしまいそうです。
それなら、さっさとEV推進と原発再稼働で深夜電力を安くするべきだな。
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [] 2015/04/22(水) 10:54:52.23 :ejJFITSM0
半狂乱のチョンモメンの悲鳴が心地良いわw
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [sage] 2015/04/22(水) 10:55:02.66 :nUW/UScW0

民主政権ならマジで回復してたな
はぁ・・・
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [sage] 2015/04/22(水) 10:55:29.56 :hxi/tQIE0
まあ、取あえずはよい傾向だよ。
4月からは半数以上の労働者の賃金も上がるし、そうなれば国内消費も
改善するだろう。 実質、日本には政党が一つしかないんだから
応援してあげないとねwww
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [sage] 2015/04/22(水) 10:55:37.89 :CPUZYeoe0



実質賃金はミンス時代より激しく下がり続けたので、

プラス連続22ヵ月とかになって

はじめてミンス時代を回復w
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [sage] 2015/04/22(水) 10:55:40.10 :K9+RJ7q00

良くなった時の事を考えず、その場の言い訳に終始して、匿名で書き逃げ。
ネトウヨの知能では先のことなんて考えていられないから仕方ない。
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [] 2015/04/22(水) 10:55:43.22 :CkkCJqT/0

単月で大きな変動があるのは当たり前
だから推移で見るもの
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [sage] 2015/04/22(水) 10:55:50.11 :+/Hox4CX0

安く使おうってんだな。
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [] 2015/04/22(水) 10:55:57.64 :85iq0w0S0
貿易黒字により原発再稼働の理由も無くなってしまったネトサポのジレンマ
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [] 2015/04/22(水) 10:56:05.97 :KVf+fnPw0
原発動かさないで黒字いったか
やばいな
復活しとる
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [sage] 2015/04/22(水) 10:56:34.70 :UAJzzLOP0
総理大臣がバカチョンとは残念だな
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [sage] 2015/04/22(水) 10:56:44.28 :A2vT2IOn0
連呼厨そっ閉じ…
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [] 2015/04/22(水) 10:56:53.96 :eJE+g8wM0

内需が死んでるから国内消費は伸びないんじゃないか?
自動車メーカーですら落としてるからな。外国人観光客とか輸出だろうな。
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [] 2015/04/22(水) 10:57:04.74 :RW9zViX90
もうずっと安倍政権でいいよ
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [sage] 2015/04/22(水) 10:57:20.54 :HNBcxiVC0
あとは油が上がって火力から切替で完了なや
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [sage] 2015/04/22(水) 10:57:28.62 :Ps+0s4QJ0

新たな税金をかけただろうねw
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [sage] 2015/04/22(水) 10:57:34.48 :ekPIad3K0

燃料電池の意味がわかってないようだな。
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [sage] 2015/04/22(水) 10:57:38.75 :ZfqFRqsA0
単年度で赤字国債完済できるくらい大増税しろや
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [] 2015/04/22(水) 10:57:55.68 :Forb5ioa0
次はギャラクシーの撤退だな
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [] 2015/04/22(水) 10:57:59.07 :iOFnnJUj0

ttp://www.bloomberg.co.jp/news/123-NFVTOO6K50XV01.html

地域にもよるけど一部の地域では40ドルまでなら耐えられる
OPECはこいつらが死滅するまで減産しないからまだまだ下がる
相場だから一時の上げ下げなどの調整を経てだけどね

んでシェール潰す間にイラン産の原油が輸出解禁される可能性も出てくるから
来年以降も原油相場は低迷する
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [] 2015/04/22(水) 10:57:59.63 :SLx+6j340

石炭発電で出るCO2は全回収する仕組みがほぼ出来上がっているし、CO2の問題はないかと。
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [ne.jp] 2015/04/22(水) 10:58:12.55 :q5gL4g4K0
世界の原油在庫はあまりにあまっている
いまの価格水準だと過剰生産は間違いない
とくに安価な蓄電池が世界に広まれば、価格水準は半値にはなるだろう
いま最も望まれるのはEV用の安価な蓄電池の開発だ
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [sage] 2015/04/22(水) 10:58:20.18 :MVWUVzJ70
輸入減少項目:鉱物性燃料、化学製品、原料別製品、一般機械、電気機器、輸送用機器

金額的には鉱物性燃料が8割以上占めるが、他の品目を見ると、
製造業の逆輸入減少自国生産回帰トレンドも読み取れる。
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [sage] 2015/04/22(水) 10:58:24.45 :nUW/UScW0

糞自民の方が増税ラッシュだろ糞
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [] 2015/04/22(水) 10:59:03.76 :CfLpt8Q+0

CO2は石油でも石炭でも天然ガスでも出るんで、あまり深く考えなくてもいいかと
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [sage] 2015/04/22(水) 10:59:17.89 :Zl65dCDb0

CO2もさる事ながら、石炭で問題になるのは煤煙と硫化物。
過去の日本で石炭から石油にエネルギー転換した理由がこれなんだが、
一時見捨てられた技術だから、現代までにどこまでこの辺りの改善が行われてたのかどうか。
まあお手並み拝見ってところだな。
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [] 2015/04/22(水) 10:59:22.81 :jbmdS77/0
2014年の貿易収支は▲12兆7,813億円となり、過去最大の赤字を更新した。
ttp://ecodb.net/article/news/309.html

貿易の推移(対世界)2015年1月-2015年3月 P3
ttp://www.customs.go.jp/toukei/shinbun/trade-st/gaiyo2015_03.pdf


3月の貿易収支、2293億円の黒字 黒字2年9カ月ぶり

ttp://www.dreamvisor.com/paratto_chart.cgi?bcode=0701 直近最安値 03/17 43.46

<輸入>
原粗油(50.7%減)のほか、石油製品(38.3%減)、液化天然ガス(12.3%減)などが減少した。
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [sage] 2015/04/22(水) 10:59:28.83 :DiuN9hmT0
なんで立ち上がっても殴られるだけのボクサー状態なのに
超円高(民主)擁護湧いてくるん?ドMなん?(´・ω・`)
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [] 2015/04/22(水) 10:59:30.77 :eJE+g8wM0

それは再来年くらいに安くなるよ。
水素とかは時間かかるだろうがバッテリーは数年以内のレンジ。
どっちにしても原発が必要だわ。来年の電力自由化でどうなるか知らないけど。
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [sage] 2015/04/22(水) 10:59:51.83 :DGKEkEZa0
今どき、田舎のプレハブ工場ですら、英語の読み書きできる人はいるわな。
グローバル化の必要性は中小企業ほど感じている。
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [sage] 2015/04/22(水) 11:00:03.98 :JFMvjWKB0


アッセンで電池が交換出来るように、統一規格化できると良いね。
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [sage] 2015/04/22(水) 11:00:08.02 :IXz2XQHV0
現実が見えてない連中の博覧会だなw
まずは結果を素直に受け止めろよwww
叩く内容の方向が明後日過ぎw
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [sage] 2015/04/22(水) 11:00:20.83 :ekPIad3K0

四月以降賃金がかなり劇的に増えるんで、内需もさらに回復してきそう。
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [sage] 2015/04/22(水) 11:00:47.61 :Ps+0s4QJ0

あら?今回の増税って誰が決めたのかな?
自民は2009年の選挙の時から増税をお願いすると公言してたけど?
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [sage] 2015/04/22(水) 11:01:26.54 :4WVKBrR10
円安のお陰で内需でも国産品がまともな価格競争出来るようになってきてるよ
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [] 2015/04/22(水) 11:01:39.35 :eJE+g8wM0

そうなればいいんだけど。あとは規制緩和とかもして欲しいもんだな。
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [sage] 2015/04/22(水) 11:01:47.83 :CPUZYeoe0

>単月で大きな変動があるのは当たり前


2 月 新 車 販 売 14.7% 減 ワロエナイwwwwwwww [転載禁止]�2ch.net [865355307]
【アベノミクス】 2 月 新 車 販 売 14.7% 減 ワロエナイwwwwwwww [865355307]
2月白物家電出荷26%減 5カ月連続でマイナス [転載禁止]©2ch.net
【経済】2月白物家電出荷26%減 5カ月連続でマイナス
【経済】コンビニ売上高、11カ月連続減…たばこや雑誌売れず [転載禁止]©2ch.net
【経済】コンビニ売上高、11カ月連続減…たばこや雑誌売れず
【経済】 2月の全国スーパー売上高、前年比0.8%減 11カ月連続マイナス [転載禁止]©2ch.net
【経済】 2月の全国スーパー売上高、前年比0.8%減 11カ月連続マイナス
【経済】 2月国内パソコン出荷、前年比45.9%減 前年実績を9カ月連続で下回る [転載禁止]©2ch.net
【経済】 2月国内パソコン出荷、前年比45.9%減 前年実績を9カ月連続で下回る
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [] 2015/04/22(水) 11:02:18.59 :6sA4rmt10
また勝ってしまったか・・・フッ
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [sage] 2015/04/22(水) 11:02:30.67 :+/Hox4CX0

原油安でしょ?
もっと黒字だったはず。
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [] 2015/04/22(水) 11:02:33.38 :WgfHho+Z0

消費が増えるのは景気が上向いている証拠、というのは確かなことだろう
赤字か黒字かというのは、関連はあるがいちおう別の話だ

消費が活発になって輸入が増えたら
それで一時的に経常赤字になっても莫大な外貨準備があるうちはどうということはない
しかし赤字がずっと続けば、いつかは円が価値を失って満足に輸入できなくなる
加えて日本政府が外貨準備という外交カードを失うことになる
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [sage] 2015/04/22(水) 11:02:36.52 :3/Aj3G320
株価は高い、貿易は黒字、所得収支も当然黒字、円は120円近辺で推移しているから為替で盛ったわけじゃない。
好業績なんだから4月から大企業は当然のベア、その結果で公務員もすぐに賃上げがくる。
日本国を支える側の、大半の国民が幸せになっている。
もう少ししたら、ぶら下り側の赤字国民にもおこぼれがあるだろう。
安倍総理は終身でやって欲しいくらいだよ。
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [] 2015/04/22(水) 11:02:44.77 :O7mjOsh20
収入が多くなったからと言って、無駄遣いし始めたらイカンな!
さらなる収入アップを図って努力しなきゃ!!
確かに
収入は多くなったが・・・
黒字になったが・・・
暮らしは安定してきたが・・・


貯金しておかなきゃ!
さらなる収入アップを図って努力しなきゃ!!
原発再稼動しなきゃ!!!

確かに
収入は多くなったが・・・
黒字になったが・・・
暮らしは安定してきたが・・・

確かに
黒字になったが・・・
黒字になったが・・・
安倍はうまくやってるが・・・


◆Ww2pZaKGaW0T [sage] 2015/04/22(水) 11:02:48.77 :OaBGeEBa0
最初に無があった
無から有が生まれた
これが全ての真理
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [sage] 2015/04/22(水) 11:03:09.08 :ekPIad3K0

それが燃料電池と水素タンクだ。
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [sage] 2015/04/22(水) 11:03:20.71 :43kqc+OXO
悔しいニダ
悔しいニダ
悔しいニダ
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [] 2015/04/22(水) 11:03:36.17 :iOFnnJUj0

それらは全部対前年同月比だから消費税のかけこみのあった前年と比較したら
そりゃマイナスになりますわ
でも4月分からは全部プラスになるよ

もうすぐお前らはグゥの音も出なくなるwww
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [] 2015/04/22(水) 11:03:37.05 :CkkCJqT/0

うんうん、「増税以降」は消費が振るわんよな
批判するならその方がいい
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [] 2015/04/22(水) 11:04:07.76 :NkkVRH5a0
これに喜んで株価が上がりすぎるのがちょと心配だな
来月以降はエネルギー価格は徐々に上がるだろうし
EU経済が死んでるから円高傾向にもなるだろう
むしろじわじわと株価があがったほうがよいね
いずれにしても国内生産の復活と米国好調で先行きは明るいだろう
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [sage] 2015/04/22(水) 11:04:24.75 :nUW/UScW0

?パー決めたのはどこの党だ?
更なる増税なんだが???
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [] 2015/04/22(水) 11:04:43.20 :eJE+g8wM0

それはけっこう怪しいから、とりあえず原発再稼働は必要だと思うぞ。
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [sage] 2015/04/22(水) 11:04:44.29 :CPUZYeoe0

>四月以降賃金がかなり劇的に増えるんで、

増えない 。

去年もこんなこと言ってて下がってたw

給料の 上がりし春は 八重桜 (2014年春。その後も実質賃金下がりまくり)


ちなみに、東京でも、パートやアルバイトの時給 が去年より下がってるw
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [sage] 2015/04/22(水) 11:05:04.21 :Zl65dCDb0
後は輸入品に押さえつけられてた価格が、適正利益水準を取れるところまで上げて消費者がそれを許容するかどうかだな。
デフレ思考の価格相場が頭に残ってるから、しばらく抵抗されるだろう。
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [sage] 2015/04/22(水) 11:05:36.19 :o/P7eGhV0

そうそう、原発なしでもやっていけるっちゃいけるんだよな
だから極端な「原発稼働してないせいで国富が流れてる!」ってのは
正解ではあるんだけど、割と誇張してんだよね

まぁ、安全な原発も稼働させませんとかやってると
価格交渉の際に足元見られるのは当たり前の話だけどな

だからこそエネルギー問題はベストミックスで行うべきだと思うんだけど
どうも話が極端に分かれてしまって議論にならん
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [] 2015/04/22(水) 11:05:36.55 :6Uxl5KcP0
原油安が戻りつつあるから一時的なものだね

やっぱり原発再稼働しなきゃ無理。
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [] 2015/04/22(水) 11:06:21.30 :XhrPYrOH0

1年前に比べて、

輸入金額、輸入数量、微増

輸出数量 微増
輸出金額 激増


完全にアベノミクス成功だな
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [sage] 2015/04/22(水) 11:06:22.44 :ps9YiAPY0

もーちょい内部留保を吐き出すなり、設備投資に金をかけて欲しいところ
うちの機械も売れるし!
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [] 2015/04/22(水) 11:06:23.37 :P4UEBe1a0
貿易赤字は原発再稼働してないことだけが問題であるかのように言うのがいるが。
放射能や津波でヤラれて回復してなく生産性低下したという原因もあるし
その復旧のために資材・物資の輸入領が増えたということもあるだろ。




避難者なお22万9千人、福島が半数以上…仮設に8万人
ttp://www.sponichi.co.jp/society/news/2015/03/11/kiji/K20150311009957730.html

避難者なお22万9000人 東日本大震災4年  :日本経済新聞
ttp://www.nikkei.com/article/DGXLASDG10H80_Q5A310C1MM8000/
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [sage] 2015/04/22(水) 11:06:39.98 :EfgCmkqJ0
安倍を支持して真面目に働いた国民の勝ち
不平不満揚げ足とりだけの2ちゃんの荒らしみたいな人種の負け
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [] 2015/04/22(水) 11:06:41.91 :B94MP3gM0
安倍ちゃんに感謝感謝だね
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [] 2015/04/22(水) 11:06:53.01 :eJE+g8wM0

内需が死んでるからな。全体で稼ぐから一部の優良企業で稼ぐ方式に切り替わったから、
浸透していないんだろう。でもまえのままでも、財政が怪しかったと思うが、
そもそも、国債発行し過ぎなんだと思うなw どっちにしても延命だわ。
円安で行くなら、外国人観光客と輸出と規制緩和で、内需系には我慢してもらうしか
ないんだろうな。
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [sage] 2015/04/22(水) 11:06:53.43 :Ui1LyL6J0
ニュースで黒字になった原因が原油安と
中国が春節で工場が生産減になって、輸入しなくなった
からって報道していた。
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [] 2015/04/22(水) 11:06:59.45 :WgfHho+Z0

いるよな何にでも林檎のシール貼ってる人w
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [sage] 2015/04/22(水) 11:07:05.13 :X0MTRzie0
あとは消費税上げず原発再稼働
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [] 2015/04/22(水) 11:07:15.44 :jbmdS77/0
2014年の貿易収支は▲12兆7,813億円となり、過去最大の赤字を更新した。
ttp://ecodb.net/article/news/309.html

貿易の推移(対世界)2015年1月-2015年3月 P3
2015年1月 ▲ 1,173,786
2015年2月 ▲ 425,036
2015年3月 229,260
ttp://www.customs.go.jp/toukei/shinbun/trade-st/gaiyo2015_03.pdf


3月の貿易収支、2293億円の黒字 黒字2年9カ月ぶり

WTI原油 ttp://www.dreamvisor.com/paratto_chart.cgi?bcode=0701 直近最安値 03/17 43.46

<輸入>
原粗油(50.7%減)のほか、石油製品(38.3%減)、液化天然ガス(12.3%減)などが減少した。
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [sage] 2015/04/22(水) 11:07:22.75 :NXTBwlOB0
これだけ駄目になったのに黒字になるのがすごいな
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [sage] 2015/04/22(水) 11:07:32.73 :grfeFHmz0
原発再稼働すれば年間で3兆円くらいは戻ってくるのか
もったいなあ
関西はとりあえず卒原発地域としてもう再稼働ないから他の電力会社次第か
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [sage] 2015/04/22(水) 11:07:55.19 :CPUZYeoe0



消費税増税前の2013年12月は
2012年12月より消費縮小してるw
ttp://www.jcsa.gr.jp/figures/data/201312.htm



wwwwwwwww
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [sage] 2015/04/22(水) 11:08:33.44 :Zl65dCDb0

後半はおかしいな。
前年同月比の数字なんだから、春節みたいな季節要因が寄与したなんて言われても。
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [] 2015/04/22(水) 11:08:37.09 :2lnVSPQy0
はよ原発動かせ
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [sage] 2015/04/22(水) 11:08:39.83 :3/Aj3G320

駄目になってるのは底辺層だけだよ。
格差はある程度は仕方ないわけでな。
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [] 2015/04/22(水) 11:08:53.63 :iFpqUCEk0

円安に動いて損失とか、それはあくまでも対外貿易を行った時に生じるだけであり
国内内需だけにおいては一切関係のないことだ
単純に損失が出たとかいうのは見当違いだ
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [] 2015/04/22(水) 11:08:59.21 :ejJFITSM0

こうやってる間にも与党の安保協議が大筋合意、
日米防衛協力のガイドラインも27日に合意予定。

韓国は首相辞任でクネクネのレームダック化が一層進んで、
国内経済は悪化の一途。

中国はAIIBの日本取り込み失敗、シャドーバンクで足元ぐらぐら、
国営企業のデフォルトまで起きて、赤信号点灯。

川内原発稼働差し止め訴訟は門前払いで、今夏の稼働はほぼ確実。

ネトウヨ大勝利だよなぁ。
安倍ちゃんが総理になって本当によかった(`・ω・´)
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [] 2015/04/22(水) 11:09:09.09 :WgfHho+Z0

そうだな円高のおかげだ
今の韓国とよく似た状況
で、君はどっちがいいの?
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [sage] 2015/04/22(水) 11:09:25.69 :Ps+0s4QJ0

何処まで説明すればいいのかな?
我が党が政権与党の4年間は増税の議論すらしません。
申し訳ないが、福祉予算とか・・・増税をお願いする

この選挙でどちらが勝ったかも忘れたのか?
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [] 2015/04/22(水) 11:09:59.14 :VSwvSGnx0
中国主導のAIIBの隠された問題


【NET TV ニュース.報道】


ベンジャミン/国家非常事態対策委員会2015/04/16


ttps://www.youtube.com/watch?v=Ma6L-wpdX2k
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [sage] 2015/04/22(水) 11:10:16.00 :DiuN9hmT0
増税に関しては、枝野田が谷垣と同等以上に積極的なんだから
増税で安倍叩いても意味ないのにw

円安路線の安倍自民と円高路線の岡田民主を
どちらが選ばれるか、今更聞くまでもなく勝負はついている
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [sage] 2015/04/22(水) 11:10:17.30 :CPUZYeoe0
【経済】 1月の全国スーパー売上高、前年比1.7%減 10カ月連続マイナス [転載禁止]�2ch.net
【経済】 1月の全国スーパー売上高、前年比1.7%減 10カ月連続マイナス
【経済】 1月の実質消費支出、前年比5.1%減 市場予想は4.1%減 家計調査 [転載禁止]�2ch.net
【経済】 1月の実質消費支出、前年比5.1%減 市場予想は4.1%減 家計調査
【アベノミクス】1月自動車生産▲9.7% 7ヶ月連続マイナス 減少が止まらない [転載禁止]�2ch.net [838847604]
【アベノミクス】1月自動車生産▲9.7% 7ヶ月連続マイナス 減少が止まらない [838847604]
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [] 2015/04/22(水) 11:10:20.04 :CkkCJqT/0

だからさっき「単月で大きな変動があるのは当たり前、推移でみろよ」と言ったんだけど
駄目だなコレ
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [] 2015/04/22(水) 11:10:52.38 :uGefl/uB0

そろそろ岸信夫議員と交代だろうね。
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [sage] 2015/04/22(水) 11:11:16.03 :vg/CaN190
ここまで政策打って結果が出ない方がおかしかった
これからだよ
日出づる国の再興は
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [sage] 2015/04/22(水) 11:11:25.53 :r3ucJ9C+0
原油の神風があったからな
だからこそ、原発が必要なんだ
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [] 2015/04/22(水) 11:11:32.33 :NkkVRH5a0
キヤノンの社長の1年前の読みが正確だったな
あと少しの円安が必要で基本的に先行き明るいと喋っていたな
学者よりも商売人のほうがずっと現実を知っている
キヤノンは国内生産を極力減らさないように努力してきた会社でもある
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [sage] 2015/04/22(水) 11:11:46.60 :o/P7eGhV0
てか今だに経済政策関連で民主党出してくる奴は止めたほうがいいと思うぞ
こと経済面において、民主党がやってたことって「無茶苦茶」の一言だから
教科書云々以前のレベル
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [sage] 2015/04/22(水) 11:12:06.43 :ekPIad3K0

去年は消費税を3%も上げちゃったからねえ。
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [] 2015/04/22(水) 11:12:10.29 :eJE+g8wM0
まぁどっちにしても、アメリカのバブルもそう長くは続かないだろうし、
個人レベルでも稼げるうちに稼いで守りか固めとけってことだな。
GDPの増加が弱い以上、財政は悪化するばかりだ。これは、どの政党がやってもそうだろうが。
徳政令でもだすのかねw
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [sage] 2015/04/22(水) 11:12:53.39 :CPUZYeoe0
ちなみに





に書いたように


12ヵ月連続で 前年比マイナス


とかなのに、

消費税増税前の駆け込み需要と比較してる云々って


バカサポって、どんだけバカなんだよw
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [sage] 2015/04/22(水) 11:13:16.33 :6Pjr6xq00
この経済政策をキープしたまま
安倍とその周辺のホシュを権力の座から下ろせれば最高なんじゃね?
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [sage] 2015/04/22(水) 11:13:24.80 :nUW/UScW0

議論しないで増税決めますって事だわな
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [] 2015/04/22(水) 11:13:27.21 :qk00XICS0

消費税はあがって、
年金や給与やアルバイトやパートの賃金が下がっているからね。
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [sage] 2015/04/22(水) 11:13:43.03 :43kqc+OXO
「このまま円安続ければ日本は終わるニダ!」
「ごめんなさい黒字になりました」
「アイゴオオオオオ!」
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [sage] 2015/04/22(水) 11:13:58.80 :Ui1LyL6J0

本当にそう報道してた。
為替とか春節で工場の休みが前年より多かった
理由が詳しく調べればわかるんじゃないの?
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [sage] 2015/04/22(水) 11:14:22.95 :lN0Q0mU50
消費増税の影響で日本人がモノを買わなくなったからな
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [] 2015/04/22(水) 11:14:44.10 :eJE+g8wM0

人口減少しているから、どうやってもGDPは減少に転じるだろうし、
財政は悪化していくのではないかと思っている。さっさと原発再稼働しろとも思うな。
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [] 2015/04/22(水) 11:14:55.63 :1Ozj6Ut00
まあアメリカが利上げし始めたらすべてが終わりだけどな
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [] 2015/04/22(水) 11:15:00.37 :HrqpzuqD0
ブサヨ涙目そっとじ
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [sage] 2015/04/22(水) 11:15:17.00 :CPUZYeoe0

>だからさっき「単月で大きな変動があるのは当たり前、推移でみろよ」と言ったんだけど



12ヵ月連続で 消費が前年比マイナス


って単月じゃないよw





バカサポw
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [sage] 2015/04/22(水) 11:15:30.09 :DiuN9hmT0

民主党から菅直人や有田ヨシフが追い出されるくらい、ありえない前提
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [sage] 2015/04/22(水) 11:15:47.96 :Ps+0s4QJ0

え?馬鹿は黙っててよw
2分に一回しか投稿できないんだから
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [] 2015/04/22(水) 11:15:58.96 :VVTEvXw+0
マスゴミは

民主党政権とは何だったのか? -景気回復失われた3年間-

って番組をつくっとけよw
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [] 2015/04/22(水) 11:16:06.37 :NkkVRH5a0
消費増税をしてもこの復活だから本当に大したものだ
安倍政権は賭けに勝ったといえるのではないか
まぁテレビでは一切褒めないのだろうけどな
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [sage] 2015/04/22(水) 11:16:16.83 :Ohj662eF0

土建屋だけな、死ね
しかも単純労働者すくねぇのに下らねえもん建ててんじゃねーよ
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [] 2015/04/22(水) 11:16:47.44 :uGefl/uB0

アメリカが、利上げしたら、ますます円安になるだけだよ!?
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [] 2015/04/22(水) 11:17:02.15 :CkkCJqT/0

だからそれも、
>うんうん、「増税以降」は消費が振るわんよな
>批判するならその方がいい
とさっき言ったでしょ
もう完璧に発狂しちゃってるじゃないですかw
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [sage] 2015/04/22(水) 11:17:15.14 :nUW/UScW0

じゃあお前が黙るべきだな
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [sage] 2015/04/22(水) 11:17:15.47 :35TR2KO60
スレの流れはもう見ないけど、無理して批判しなくていいのよ。
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [sage] 2015/04/22(水) 11:17:28.62 :CPUZYeoe0
>貿易黒字は2年9カ月ぶり。


2015年3月の 2年9カ月 前は

2012年6月

民主党時代w




民主党時代は、円高・原発全停止でも

貿易黒字でした

民主党は優秀だった

wwwwwwwww
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [sage] 2015/04/22(水) 11:17:36.45 :DGKEkEZa0
アメリカが今度は企業が悲鳴を上げて、かつてのように世界に散らばると思う。
ドル高、金利上げでは、アメリカ内需では企業が持たない。
その時は、両手を上げて外資工場誘致すべし。
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [sage] 2015/04/22(水) 11:17:53.94 :+WWzqP2E0
この調子だと原発もなんとかなるか?
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [] 2015/04/22(水) 11:18:09.02 :eJE+g8wM0

内需も公共関連だからな。内需はもう人口減るからそもそも増えるかすら怪しいから、
輸出に頼るのはそれはそれでいいんだろうけどな。
ただ、米国の好景気に依存しまくっているから、次の次世代カー争いなども重なり、
日本の経済はもう一段階は落ちる。次の不況はリーマン超えだろうな。
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [sage] 2015/04/22(水) 11:18:31.97 :jA3sFjqp0
 
【韓国】急激なウォン高、1カ月に39ウォン値上がり 
ttp://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1429667016/
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [] 2015/04/22(水) 11:18:47.64 :ngbqQ3Ae0
貿易収支の黒字って特に意味ないと思うんだが
外貨準備高が枯渇してるわけでもあるまいし
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [sage] 2015/04/22(水) 11:18:52.22 :DiuN9hmT0
円高でも黒字w
それってお隣の国の不況型黒字と同じですから〜残念ーッ!
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [] 2015/04/22(水) 11:18:57.35 :ejJFITSM0
 (`・ω・´) < ネトウヨ大勝利!
(´・∀・`) < ネトウヨ大勝利!
( ´∀`)  < ネトウヨ大勝利!

< #`Д´>(*@Д@)( #`ハ´ .)
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [sage] 2015/04/22(水) 11:19:34.61 :wbzPGbSz0

これでガソリンから水素へのエネルギー転換出来たら最高なんだがなあ
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [sage] 2015/04/22(水) 11:20:08.00 :Ps+0s4QJ0

ドル利上げ=ドル高=円安、ユーロも・・・欧州の爆弾炸裂=日本に影響なしか、円高方向へ振れるわな
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [sage] 2015/04/22(水) 11:20:13.70 :3/Aj3G320

円と逆相関だって言ってたのに、円は値位置キープなのに勝手に上げてんじゃん。
まあ通貨高で飛んだ国はないから大丈夫でしょww
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [sage] 2015/04/22(水) 11:20:19.73 :nNLgL+2c0
3月は原油が一番安かった次期だしな
今はまた上昇中だから4月はまた赤字転落か?
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [] 2015/04/22(水) 11:20:27.48 :KCmDgVx+0
原発再稼働したらどれだけ黒字増えるねん
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [sage] 2015/04/22(水) 11:20:42.92 :ekPIad3K0

増税前との比較になるのは12カ月続くから当たり前。増税後同士の比較になるこの四月からの
数値が実態。
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [sage] 2015/04/22(水) 11:20:51.36 :+WWzqP2E0
国内の雇用促進をつうじて所得分配や消費の増加につながるよ。
経常収支プラスとは構造的な意味がちがう。
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [sage] 2015/04/22(水) 11:20:53.31 :CPUZYeoe0

だから

増税前から消費縮小してるって示したじゃん


2013年末の10-12月期は消費冷えこんでGDPマイナスだよ


実は消費税増税前の2013年10月から
駆け込み需要以外でプラスになったことがないw

はい、バカサポ終了w
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [] 2015/04/22(水) 11:21:12.17 :aLzVW40w0
日本の外貨準備から言えば赤字でも心配ないと思うんだが
貿易収支が赤字だとそんなにやばかったのか?
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [sage] 2015/04/22(水) 11:21:36.57 :43kqc+OXO
「これで原発動かす必要なくなったニダなww(ガクガクブルブル)」
「いやあるでしょ。これで原発動かせば日本は盤石ってことだよね(ニッコリ)」
「アイゴオオオオオ!」
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [] 2015/04/22(水) 11:21:55.09 :NkkVRH5a0
米国の景気回復もまだまだ雨の日も晴れの日もあるだろう
FRBが考えるほどたやすく利上げはできないが・・
とはいえ米国景気は基本的に強い
理由は1990年代から超大量に移民してきたヒスパニックが
20年を経てようやくまともな所得層に育ち始めて景気をつねに底上げしている
これにより他の先進国が悩む人口減デフレの問題を解消している
このアドバンテージと資本力技術力があるから常に強い
日本は米国についていくのが正解だよ
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [] 2015/04/22(水) 11:21:56.28 :eJE+g8wM0

だいたい、前回のレートからすると1ドル120円を超えてくるとアメリカ経済が
破滅的な結末を迎えるからなw どうも、日本と米国はトレードオフの関係に
あるのかもしれないな。


水素展開よりもさきに原発だな。水素はいつまでかかるかわからん。
即効性があるのは原発再稼働。いまのうちにやっておくべき。


日本はアメリカの自動車ローンバブルにかなり依存しているようなので、
アメリカのバブルが崩壊したり、電気自動車の時代が来ると総崩れになるかもしれない。
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [] 2015/04/22(水) 11:22:17.48 :43D0Vvx40
資源がないのは辛いな
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [sage] 2015/04/22(水) 11:22:28.55 :t8rDFb6x0

好景気に沸くアメリカは
最大の貿易赤字w
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [sage] 2015/04/22(水) 11:22:37.12 :DiuN9hmT0

水素作るのに電力がいる
その電力は、火力、水力、原子力、太陽光で作る

原発は停止中だしCO2問題いう人は火力反対するし
水力はダムが無駄とか言い出す輩がいて、太陽光は高コスト

ホントに水素ってエコなのって話
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [] 2015/04/22(水) 11:22:37.37 :CkkCJqT/0

だから単期単月で大きな変動があるのは当たり前なんだと、いったい何度言えば
もうこの狂人ほっとくわw
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [sage] 2015/04/22(水) 11:23:05.35 :+WWzqP2E0
消費税増税を決めたのはミンス党なんだがwwww

まあ野田はよくやってくれたとほめたいんだけど。
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [] 2015/04/22(水) 11:23:06.43 :dhS16ro00
投資不足の結果
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [sage] 2015/04/22(水) 11:23:28.29 :CPUZYeoe0


>増税後同士の比較になるこの四月からの
>数値が実態


駆け込み需要直後の消費急減と比較するのが「実態」


バカサポw
wwwwwwwww
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [sage] 2015/04/22(水) 11:23:44.10 :jA3sFjqp0
 
キチガイ左翼が発狂してるけど

別に発狂するほどのニュースでもないだろ
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [] 2015/04/22(水) 11:23:58.66 :C29lkW2j0
内訳見たら中東からの輸入が前年比で6000億円超減少してる
黒字が2293億円ということを考えれば
原油安のおかげという指摘は的を得てるな
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [sage] 2015/04/22(水) 11:24:16.37 :SpcgWFAp0
問題はここからどうやって安倍批判に持っていくかだ
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [] 2015/04/22(水) 11:24:17.62 :uY7Uon850
民主党の成果だ出てきましたね
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [] 2015/04/22(水) 11:24:34.55 :WgfHho+Z0

おっと家康翁の悪口はそこまでだ
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [sage] 2015/04/22(水) 11:24:35.60 :Ps+0s4QJ0

いやいやw 自分の意見を俺にぶつけたくて書き込んだんだろ?
でも君の意見はチラシか便所紙に書く独り言じゃないの?
意見書いてくれよ?に対しての反論からどうぞ
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [sage] 2015/04/22(水) 11:24:47.57 :5jytKx1U0

輸入額減っとるやんけ。
両方増えてそれで黒字じゃないと。
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [sage] 2015/04/22(水) 11:25:27.97 :+WWzqP2E0
アメリカは国際通貨の発行国だから、世界経済の名目成長に合うだけの経常赤字をつづけないと
世界経済にデフレ圧力がかかる。だから仮にアメリカが貿易黒字国なら、大量の海外投資で世界に
ドルを供給しなければならないし、逆に貿易赤字であっても問題はない。
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [] 2015/04/22(水) 11:25:36.36 :eJE+g8wM0

好景気のアメリカに売りつけまくってると
そのうちまた、リーマンショックみたいなことになりそうなんだよなw
しかも、前よりアメリカ頼みだから、サブプライム自動車ローンとか、
なにかしらの大きい破綻があると、リーマン・ショックどころじゃ無くなりそうだ。
そうなるまえに、原発再稼働が必要だな。
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [] 2015/04/22(水) 11:25:40.39 :ejJFITSM0
なんか痛々しいチョンモメンが居るね かわいそう
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [sage] 2015/04/22(水) 11:25:42.41 :MVWUVzJ70

その期だけ、前期(7-9月)に比してマイナスな。それまでは3期連続(1-3.4-6.7-9)プラス。
2013年末の10-12月期とその1年前の野田政権2012年末のGDPとくらべてみろ。
増えてるのか減ってるのか確認したらいい。
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [] 2015/04/22(水) 11:26:04.40 :SLx+6j340

推進派のいつものレッテル貼りw
ついに中身が無くなったな。
税金大量投入し国土を狭め、何が盤石なんだか。
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [sage] 2015/04/22(水) 11:26:11.71 :r3ucJ9C+0
原油のおかげなんだから、はよ再稼働しろよバカ

原発は国産エネルギーなんだよ

エネルギーは国力
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [sage] 2015/04/22(水) 11:26:33.39 :AoI58tu10
原油がこれだけ安くなってギリギリ
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [sage] 2015/04/22(水) 11:26:41.22 :7ra7S4jM0

貿易が黒字になれば為替が円高に動くと思いきや、決算期待で円安基調のまんまだからな
日本下げに賭けてる連中が発狂するのも無理ないかと
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [sage] 2015/04/22(水) 11:26:58.23 :CPUZYeoe0

>だから単期単月で大きな変動があるのは当たり前なん


あれ?

単月で比べてもダメだ

単期で比べてもダメだ

単年で比べてもダメだ

とか拡大してくつもりかい、狂人カルト、アホサポw


ちなみに、2013年のGDP成長率推移見てごらんw


最初だけよくてあとは一直線降下w
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [sage] 2015/04/22(水) 11:27:02.56 :nUW/UScW0

もう最初の返しがナンセンスだから
適当に答えてたけどさ
お前馬鹿だろw
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [sage] 2015/04/22(水) 11:27:13.46 :DuRm3WnA0
化石燃料を輸入してるのに黒字なんだから
これで原発を再開すればもっと黒字になるな

反原発などといってるブサヨ連中は、単にアベノミクスの成功の足を引っ張りたいんだろうが
現実はこの通りそれでも黒字www
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [] 2015/04/22(水) 11:27:17.04 :CkkCJqT/0
そういや発狂派は四月以降の統計ではどうするんだろうな
よく槍玉に挙げる実質賃金は前年同月比で見てるけど、
算出するときのマイナス要因である消費者物価指数も前年同月比
つうことは、増税が始まったのが前年四月で、今年度以降の実質賃金がどうなるかというと、、
まあ数字が出てくるのは6月以降だな
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [] 2015/04/22(水) 11:27:46.99 :na05n5FE0
民主の工作員が必死の詭弁に苦笑した。
頑張れ民主応援団。
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [sage] 2015/04/22(水) 11:27:57.41 :KKk0jP780

調べてきたが普通にプラスだった
ほんとなんでアンチ自民の人はそこまで必死なんだろうな
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [] 2015/04/22(水) 11:28:04.01 :eJE+g8wM0

いつまで続くかかなり怪しいけどなw 既にアップルとかの株価も70兆円とかいう
おかしいレベルになってるように思うんだけどw
こっからまだ成長するのか? 次、バブル化するとしたらテスラなどの電気自動車なんだろうけど。
どちらにしても、次の展望があまり良くない。
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [sage] 2015/04/22(水) 11:28:07.10 :KAXDSOZU0
安部に指示を出してる人等が凄いんだろ
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [] 2015/04/22(水) 11:28:09.29 :SuajAZuk0
原発再稼動は円高要因
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [sage] 2015/04/22(水) 11:28:28.27 :qk00XICS0

東電の福島第一原発は再稼動できないが、
他の地域の原発を再稼動しないと、
どうしても電力が足りないだろう。
現在足りているようでも、火力発電だからね。
燃料代がかかりすぎている。
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中(北陸地方) [sage] 2015/04/22(水) 11:28:30.01 :ZyC7qHbu0
マクロ的には原発稼働しなくても良さそうだが
稼働しないと関電と九電はもつのかね?
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [] 2015/04/22(水) 11:28:41.07 :y6y2g8Py0
黒字ったって、ギリギリじゃん。
これ、もとの原油水準で考えたら赤字だろ?
たまたま原油が下がってるからいいけど。
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [sage] 2015/04/22(水) 11:29:03.57 :Ps+0s4QJ0

なら俺も適当に答えるわw
お前チョンだろ?
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [sage] 2015/04/22(水) 11:29:14.84 :y+XbmWNK0
ここ数年めちゃくちゃ赤字だったのな
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [] 2015/04/22(水) 11:29:20.41 :jbmdS77/0
2014年の貿易収支は▲12兆7,813億円となり、過去最大の赤字を更新した。
ttp://ecodb.net/article/news/309.html

<参考>対世界 輸出入額及び差引額の推移( -2013)
ttp://www.customs.go.jp/toukei/suii/html/data/y0.pdf

貿易の推移(対世界)2015年1月-2015年3月 P3
2015年1月**** 1,173,786 ▲
2015年2月*******425,036 ▲
2015年3月*******229,260 (黒字2年9カ月ぶり)
ttp://www.customs.go.jp/toukei/shinbun/trade-st/gaiyo2015_03.pdf


WTI原油 ttp://www.dreamvisor.com/paratto_chart.cgi?bcode=0701 直近最安値 03/17 43.46

<輸入>(2015年3月)
原粗油(50.7%減)のほか、石油製品(38.3%減)、液化天然ガス(12.3%減)などが減少した。
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [] 2015/04/22(水) 11:29:21.21 :jfCK9OjG0
原油安+不景気で物が売れない結果だろ
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [sage] 2015/04/22(水) 11:29:22.85 :CPUZYeoe0

2013年のGDP成長率推移見てごらんw


最初だけよくてあとは一直線降下w

2013年末にはすでに 消費縮小 GDPマイナス。



消費税まったく関係なしw
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [sage] 2015/04/22(水) 11:29:26.25 :ekPIad3K0

額面ベースで追っかけてみな。
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [] 2015/04/22(水) 11:29:51.42 :wu8q0Sn10

お前本文すらろくに読めないのかよ
なんで黒字になったのか全く理解できてなさそうな馬鹿だな
さすが自民ネトサポのゴミ
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [] 2015/04/22(水) 11:29:52.55 :rn/mhs6y0
内需減&通貨安で黒字化って確かお隣もそうじゃなかったっけ?
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [] 2015/04/22(水) 11:29:56.49 :Md/3+O/J0
内需が回復してねーのに…
赤だ黒だで一喜一憂するヤツってバカなんだろうな。

いい加減、誤解を招く言い方をやめろよマスコミ。
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [sage] 2015/04/22(水) 11:30:03.49 :FZVas3Tk0
紫ばばぁ
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [sage] 2015/04/22(水) 11:30:07.89 :7ra7S4jM0

輸入減はほとんど原油安のお陰だから差し引いて考える必要がある
輸出は機械類が1−3割伸びてるからとても良い傾向だよ
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [sage] 2015/04/22(水) 11:30:11.24 :0fcULq050
太田光「だからなんだ」
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [] 2015/04/22(水) 11:30:14.43 :TA9I2S5S0
原発稼働させれば1兆円の黒字を夢じゃないな。早いとこ稼働をさせた方がええ

経済ってのは波を掴むことが大事だ。これで黒字を1兆円に乗せれれば、もっと
勢いがついて来る。
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [] 2015/04/22(水) 11:30:51.74 :eJE+g8wM0

来年から電力自由化らだから、今年中に再稼働しないとヤバイと思うw 
深夜電力などの電気チャージ系も進化させておかないとだめだな。
ちゃんとやらないと、オリンピックまで景気が持たないぞ。
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [] 2015/04/22(水) 11:31:02.66 :jzR0vCf10
赤字の時
「これは良い赤字。黒字になればいいってもんじゃないアベノミクス効果でてる」

黒字の時
「アベノミクスばんざーい! 黒字ばんざーい!」


こうなりゃ、もうなんでもアリだなw
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [sage] 2015/04/22(水) 11:31:37.79 :ekPIad3K0

水素ってのは、放電による減衰ゼロの蓄電池だと思えばよろしい。燃料電池との組み合わせでな。
ついでに水素は工場で勝手に生産されてしまう。
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [sage] 2015/04/22(水) 11:31:52.76 :MVWUVzJ70

あくまで前期比だからな。最初がロケットスタートだったらその後もその数字は続かんよ。
1年間で増えてるかどうかが問題。民主時代よりも確実に増えている。
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [sage] 2015/04/22(水) 11:32:09.57 :0UYV2bmm0
不景気は、増税の消費冷え込みと
原発が稼働しない事の全産業のコスト高による物価上昇

ってことがハッキリしたなw
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [sage] 2015/04/22(水) 11:32:24.80 :DiuN9hmT0
民主党が頑張るほど安倍政権安泰( ;∀;)
いっそのこと解党すれば安倍困るんじゃないかな?
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [] 2015/04/22(水) 11:32:32.83 :3FL+AjeAO
黒字はいいことたべ
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [sage] 2015/04/22(水) 11:32:41.25 :CPUZYeoe0
えっ!
2013年から安倍自民になって、
実質賃金がこんなに急降下してるのに
ttp://livedoor.blogimg.jp/googleyoutube/imgs/e/1/e1356761.jpg


2015年 さらに下がり続けてるんですか!!↓

【経済】月実質賃金は前年比‐2.0%、22カ月連続でマイナス=毎月勤労統計 [転載禁止]©2ch.net
ttp://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1428086811/




民主党時代の実質賃金に戻るのはいつになるんだろうなーwwwwwwwww


相当物凄いプラスにならないと無理だねw
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [sage] 2015/04/22(水) 11:32:51.44 :Ps+0s4QJ0

>水素作るのに電力がいる
へ〜〜〜そうなのw
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [] 2015/04/22(水) 11:32:57.81 :lKssU+U80

2月くらいのWBSで こぶ平が
 4月からは増税後との比較になるから実質賃金は改善する!
とドヤ顔で言ってたよw
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [] 2015/04/22(水) 11:32:58.87 :weWF55OP0

イエス
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [] 2015/04/22(水) 11:33:08.66 :eJE+g8wM0
人口減ってるんだから、内需なんか増え続けるはずないだろw
GDPも人口に比例してるのは各国を見たらわかることだ。
どう考えても、インフレさせないと税収も減っていく。通貨価値は落ちていく。
燃料費はまだ上がるかもしれない。原発再稼働いるに決まってんだろw
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [sage] 2015/04/22(水) 11:33:33.14 :3/Aj3G320
原発は後回しでいいんだよ。
外貨準備は潤沢にあるから貿易赤字でも問題ない。

電気料金だってGDPにも物価指数にも貢献する。
だから今はエネルギーコストをケチケチしないで、ガンガン輸入してアベノミクスを応援する時。
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [sage] 2015/04/22(水) 11:33:34.88 :BvfoTTus0
こういうのは即効性ないからやっとか、って感じだな
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [] 2015/04/22(水) 11:33:42.24 :NkkVRH5a0
民主党時代のーといわれても暗い思い出ばかりで思い出したくもない
そんな人が多いんじゃね
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [] 2015/04/22(水) 11:33:43.80 :uGefl/uB0

【社長】 孫正義「断言します!
 日本がモノ作り産業で競争力を取り戻せる日は二度と来ない」★2
ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1409585600/
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [] 2015/04/22(水) 11:33:56.27 :wu8q0Sn10

やっぱアメリカは優秀だわ〜
株価が上昇に比例して景気回復

日本は全く乖離wwww
糞安倍wwwww
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [sage] 2015/04/22(水) 11:34:06.91 :7ra7S4jM0

俺はお前と違って内容も状況も理解した上で書いてるんだよアホw
お前らみたいなくさいくさい連中には為替の話は難しかったようだな
低脳の自己紹介乙w
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [sage] 2015/04/22(水) 11:34:31.77 :ekPIad3K0

お前らが今年の1−3月の数値の前年同月比でごちゃごちゃ言ってるのは何なんだ?
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [sage] 2015/04/22(水) 11:34:41.00 :atSQGo4a0
輸入も減って輸出も減って
輸入のほうがちょっと輸出より多く減って
良かった良かったと大笑いするバカ共
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [] 2015/04/22(水) 11:35:17.53 :BwicA8Vm0
安倍政権が始まってから日本は底なしの赤字国家になったんだよね
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [sage] 2015/04/22(水) 11:35:23.98 :7ra7S4jM0
おっと、は681じゃなくてのアホ工作員へのレスだったわ
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [sage] 2015/04/22(水) 11:35:30.17 :CPUZYeoe0

民主党時代

󾀑実質賃金ほとんど下がってない
ttp://livedoor.blogimg.jp/googleyoutube/imgs/e/1/e1356761.jpg

󾀑雇用増加
ttp://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000046231.html

󾀑倒産減少
ttp://www.jiji.com/jc/graphics?p=ve_eco_companytosan

󾀑失業率改善
󾀑有効求人倍率上昇
ttp://www.asyura.us/bigdata/up1/source/24243.jpg

󾀑GDPプラス成長
ttps://www.ewarrant.co.jp/images/posts/kiwameru/20140908-1.png


wwwwwwwww
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [sage] 2015/04/22(水) 11:35:41.42 :0UYV2bmm0
安倍は無能って言ってるヤツが

如何にバカかってのが数字で現れちゃったねw
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [] 2015/04/22(水) 11:35:48.33 :eJE+g8wM0

それは本当だよ。水素作るのに電力がいる。
風力や太陽光などの不安定な電力を水素に電力を使い変換してから、もう一度、電気に戻すわけだが、
変換ロスが大きく、得られる電力は半分以下程度になる。つまりめちゃくちゃ高いってことだ。
いつになったら安くなるかはわからない。原発は必要だよ。
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [] 2015/04/22(水) 11:35:57.99 :uGOEHGxX0
なお日本の貿易黒字の約9割が名古屋
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [] 2015/04/22(水) 11:35:59.00 :wu8q0Sn10
642 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/22(水) 11:34:06.91 ID:7ra7S4jM0

俺はお前と違って内容も状況も理解した上で書いてるんだよアホw
お前らみたいなくさいくさい連中には為替の話は難しかったようだな
低脳の自己紹介乙w


だっせー自民ゴミサポwwwwwwww
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [sage] 2015/04/22(水) 11:36:00.85 :sb5QnQbS0
原発が動けばもっと良くなるんだけどな。
まだ上がり目の種が残っているのはいいんだが。
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [] 2015/04/22(水) 11:36:05.70 :uGefl/uB0
のつづき
                                     ィ¬i、
   .yv,,,vr→・''"゚゙~゙゙゙゙'r,   .,,,,,,_._,,,,,,,,vvr一〜、_        ,r"  .゙l・'ヘ-,,
   .゙ll  .,,,,,,,,,vwi、  .,,ト   ヽ `^    : __、  .゚y     .,r'° ,,''ヶ  .,,,ト
   .ll  『`   ,l゙  .,i´    .゙i、 .t''''"~ ゙̄]  ..,i´    ,r″ 、'゙''〃 .,i″
    ll .,″  丿 .,l゙     .l  .ヒ    .レ  .,″   .fレv-'゙~''ュ   .l°
    `'''"   ..,i´ .,l゙      ll  l,,,,xrr+″ ,i´        ,,r" .,,__,l゙
        ,,,i´ ,,i´       リ    : __,ll      ,,r'′ _,┘`
      .,r" _,/           ゚'―'゙“ ̄ ̄ ̄      ,,r'″_,,r・°
      ゙¨゙~゛                       ゙゚゙゙゙゙~゛
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [sage] 2015/04/22(水) 11:36:16.08 :DGKEkEZa0
原発再稼働は原材料としては円高圧力。
それにより、電気料金が安くなれば、企業評価上げで円安圧力。
電気自由化が機能すれば、円安圧力の方が強くなるとオモ。
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [sage] 2015/04/22(水) 11:36:24.11 :MVWUVzJ70

民主時代は実質賃金上がらず雇用50万減。
安倍自民では実質賃金下がるも雇用120万増。
どちらが弱者にやさしい政治?
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [] 2015/04/22(水) 11:36:28.72 :QPapFmE30
いっぽう
「日韓で意地の張り合い」 日韓通貨スワップ協定延長せず 両国間の冷え込みがさらに強まる可能性もと朝日新聞★6 [転載禁止](c)2ch.net
ttp://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1423893932/

  )三(...| ::|├┼┤ |::|┃/            \┃|::| ├┼┤| ::|`)三(´
   | ::| | ::|└┴┘ |::|┃:::,■■■■■■ :::::┃|::| └┴┘| ::| | ::|
   | ::| | ::|┌┬┐ |::|┃::■ _,,  ,,, _ ■::::┃|::| ┌┬┐| ::| | ::|
   | ::| | ::|├┼┤ |::|┃::iii          ii::::.┃|::| ├┼┤| ::| | ::|
   |: :| | ::|└┴┘ |::|┃| _\  ./_ |::┃|::| └┴┘| ::| | ::|
   | ::| | ::|┌┬┐ |::|┃〈 ___   ||  ___ 〉:┃|::| ┌┬┐| ::| | ::|
   | ::| | ::|├┼┤ |::|┃::|    ● ●   |::::┃|::| ├┼┤| ::| | ::|
   | ::| | ::|└┴┘ |::|┃:::\   .▽   /:::::┃|::| └┴┘| ::| | ::|

チョオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオンw
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [] 2015/04/22(水) 11:36:32.59 :CkkCJqT/0

もともと増税による実質賃金マイナス分を無視して政策批判してたんだから、
そういう返しが出ても仕方ないかなw
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [] 2015/04/22(水) 11:36:36.45 :y6y2g8Py0
結局白川がマヌケだったせいで、遅すぎたんだな。

地震が来る前にやっていれば、原発も動いていたし
消費税増税と重なることも無かった。

どんだけマヌケだよ、白川は。
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [] 2015/04/22(水) 11:36:44.59 :SBx9p1yo0
そりゃ原油価格が3分の1になれば黒字にならないとおかしいわw
なにがアベのおかげだボケサポwww
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [sage] 2015/04/22(水) 11:37:06.12 :Ps+0s4QJ0

中学校の科学の実験の話をしてたら笑われるよw
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [sage] 2015/04/22(水) 11:37:15.81 :ZZWaWQAD0
どんなプラス材料が出ても
はした金なんだよな

人口減少の前には
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [sage] 2015/04/22(水) 11:37:37.46 :ekPIad3K0

原油安と円安のダブルなら、日本の産業構造上、輸入は金額ベースで減って当然。
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [] 2015/04/22(水) 11:37:40.30 :NkkVRH5a0

>日本が現在活気を失っている理由は、産業革命の末期にさしかかっており

これはさすがに恥ずかしい
有名人は未来予測を述べちゃ駄目だよ。あとで笑われるから。
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [sage] 2015/04/22(水) 11:37:40.80 :CPUZYeoe0

>お前らが今年の1−3月の数値の前年同月比でごちゃごちゃ言ってる


つ 12ヵ月連続マイナス


(ちなみに駆け込み需要でのプラスを抜いたら、14ヵ月マイナス)
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [] 2015/04/22(水) 11:37:55.11 :BwicA8Vm0
黒字がそんなに有能なら

パククネは歴史上もっとも有能な韓国大統領ジャン

ネトウヨって馬鹿なの?
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [sage] 2015/04/22(水) 11:37:59.74 :7ra7S4jM0
もはやサポサポレッテル張りしか出来ないの低脳うんこ工作員・・・
日経2万超えて大幅続伸してるし発狂するのも無理ないか
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [sage] 2015/04/22(水) 11:38:04.91 :KNYJa8bi0

つまり民主時代の失業者と強制的にワークシェアリングさせられた訳だ
庶民はそんなことしてほしいなんて思ってないのに
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [sage] 2015/04/22(水) 11:38:51.27 :TAiYES+R0
これで原発動いてて円高だったら超絶的黒字だったな
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [sage] 2015/04/22(水) 11:39:21.57 :54e2Sevo0
民主党が楽々黒字維持していた貿易収支の改善に3年近くもかけた優秀な売国安倍内閣
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [] 2015/04/22(水) 11:39:30.56 :szEdEXfP0
原油安で貿易黒字、もう原発いらね!
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [sage] 2015/04/22(水) 11:39:35.67 :y+XbmWNK0

日本のもの作りってほとんど文化なんだけどな
ホント禿は何もわかってないわ
何も作ってないだけある
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [] 2015/04/22(水) 11:39:46.75 :eJE+g8wM0

水素は電気で作るよ。もしくは、化石燃料から作る。
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [sage] 2015/04/22(水) 11:39:54.47 :0UYV2bmm0
まぁ・・・

安倍を責めても
お前等の底辺の生活は改善しないんだよ・・・

どの政党が政権とってもな・・・

それが真実だよ・・・

いい加減にお前等の惨めな人生を他人のせいにする生活はやめろよ・・・w
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [sage] 2015/04/22(水) 11:40:00.23 :ekPIad3K0

赤字を理由に叩いてたお前らが言うこっちゃない。
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [sage] 2015/04/22(水) 11:40:03.42 :Ps+0s4QJ0

日本とお困りの国とでは順序が逆になってないか?
日本→赤字→黒字?
韓国→黒字→???
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [sage] 2015/04/22(水) 11:40:12.53 :1OxhCWST0
バカサヨ&チョン工作員は劣勢になるとすぐ無意味なコピペに走るな
わかりやすくていいわ
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [sage] 2015/04/22(水) 11:40:15.00 :rNCiNq6C0
ネットで無料の動画が流れているアニメとアニソンですが、

そのアニソンも洋楽にシェアを喰われていくという運命
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [] 2015/04/22(水) 11:40:45.99 :YMBz3VHn0
売国奴安倍が余計なことしなければとっくに黒字になってたけどな。
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [] 2015/04/22(水) 11:40:52.97 :wu8q0Sn10
ttp://www.nikkei.com/article/DGXLZO85980740S5A420C1EE8000/
一番の問題は個人消費が全く改善していない点
ゴミサポが何を言っても個人消費が伸びていない時点で
景気回復基調などまったくないという事

安倍が馬鹿だから株価上げれば騙せると思ってるみたいだが
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [] 2015/04/22(水) 11:41:05.16 :vl3JgcJp0

円安120円でやっとJカーブ効いてきたな
原油安も追い風で
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [sage] 2015/04/22(水) 11:41:08.20 :CPUZYeoe0

> 民主時代は実質賃金上がらず雇用50万減

民主時代は実質賃金上がらず雇用増加w


󾀑雇用増加
ttp://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000046231.html


安倍になって、若年層男性の就業者減って、
生活苦しくなった家庭のパートのオバサン激増w
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [] 2015/04/22(水) 11:41:08.69 :y6y2g8Py0
株高も7割外資だしなぁ・・・。
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [] 2015/04/22(水) 11:41:36.64 :aH0H6H7H0
ロボット化=労働者が減る。社会保障崩壊?
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [] 2015/04/22(水) 11:41:54.86 :NkkVRH5a0

損社長の脳内ではものづくりは死亡する文化でモバイルが究極の革命だと
どうやらAIもロボット革命も念頭にないようだな
こんな会社で大丈夫かな
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [sage] 2015/04/22(水) 11:42:18.92 :Ps+0s4QJ0

いろいろな工場から副産物として捨てられてた→水素
水素社会が成功するかは別として、少しは勉強しろよ
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [sage] 2015/04/22(水) 11:42:40.67 :ekPIad3K0

消費増税前との比較が12カ月続くだけだよな?
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [] 2015/04/22(水) 11:42:44.71 :oAIxpxjh0

この数字で分かるのは原油高の時に円安にする安倍が如何にバカかって事だよ
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [sage] 2015/04/22(水) 11:42:54.70 :1OxhCWST0

原発止めたのも消費税増税決めたのも超絶円高政策採ったのも売国民主党だろバカw
速攻否定されるような内容で売国民主の擁護工作すんなよバカw
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [sage] 2015/04/22(水) 11:43:22.00 :3KYGBRYM0
安部ちゃんやりやがったな(´▽`)
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [sage] 2015/04/22(水) 11:43:27.59 :exmF6dUJ0
原油安が効いてるだけだな
予想だと海外からCO2削減の圧力が高まるはず
結局はCO2削減も原発停止も反日工作なんだよ
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [sage] 2015/04/22(水) 11:43:47.73 :DdJ/vOV50

なんで原発動かさないってのには同意だ
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [sage] 2015/04/22(水) 11:43:48.16 :C29lkW2j0

あそこは日本と違い輸出額も輸入額も減少トレンドの中での黒字
一番見習っちゃいけないパターンです
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [] 2015/04/22(水) 11:44:33.66 :0M310obmO
民主党集団失禁
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [sage] 2015/04/22(水) 11:44:39.09 :Ps+0s4QJ0

三年三ヶ月の傷が深かったからねw
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [sage] 2015/04/22(水) 11:44:39.89 :T+N4ePM60
今日の工作員は一段とアホ工作員ばっかだな
経済も解らないのにこういうスレに突っ込んでくるなよ・・・
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [] 2015/04/22(水) 11:44:48.88 :uGefl/uB0

     ∩___∩     /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ
     | 丿     ヽ    i ノ       `ヽ'
    /  ○   ○ |    / `(○)  (○)´i、  先生助けてっ!、
    | U  ( _●_)  ミ  彡,U ミ(__,▼_)彡ミ   
   彡、    |∪| ,,/   ,へ、,   |∪|  /゙    韓国経済 が息をしてないのっっ!!
   /  ヽ  ヽノ  ヾ_,,..,,,,_ /  '  ヽノ `/´ ヽ
   |      ヽ  ./ ,' 3  `ヽーっ   /    |
   │   ヾ    ヾl   ⊃ ⌒_つ ソ      │
   │    \__`'ー-⊃⊂'''''"__,,,ノ   |
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [] 2015/04/22(水) 11:45:06.50 :eJE+g8wM0

発電するには全く足りないよ。
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [] 2015/04/22(水) 11:45:11.57 :3FL+AjeAO
輸出が増えてるから、輸入はまあ減ってるけどいいことじゃん
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [] 2015/04/22(水) 11:45:16.14 :wu8q0Sn10
しかし原発停止時に円安にするとか安倍は本当に馬鹿だよなwwwwwwww
個人消費低迷、実質賃金低下で全く景気が改善しないwwww
あんだけ土建にばら撒いてんの二全く効果なしwwwwww
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [] 2015/04/22(水) 11:45:19.09 :jbmdS77/0
<< 「改善に疑問の余地ない」=物価の基調で黒田日銀総裁 >>
最近では【原油安】を受け、物価は前年同月比0%程度まで低下しているが、
(円安により)基調的な(輸入)物価上昇率が著しく改善したことに疑問の余地はない」と強調した。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150420-00000053-jij-bus_all

<< 0%台後半に下方修正検討=15年度物価見通し―日銀 >>
大幅下落した原油価格の持ち直しも限定的で、
日銀内では物価見通しを小幅に下方修正するのが妥当との見方が広がっている。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150422-00000005-jij-bus_all

なにがやりたいんだこいつ 
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [sage] 2015/04/22(水) 11:45:25.35 :rNCiNq6C0
日本のアニソン 敗北まで? のカウントダウン?
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [] 2015/04/22(水) 11:45:28.29 :BnM+nzcq0
原油暴落の影響だよなあ
安倍ってほんとラッキーマンだよ
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [] 2015/04/22(水) 11:45:34.35 :CkkCJqT/0

そういえば孫本人が「これからはロボット革命だ」みたく言ってたと思うんだけど、
ロボットはモノづくりの範疇外なんだろうか、、いや、俺が売るロボットは日本国産じゃないってことなのかも
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [sage] 2015/04/22(水) 11:45:43.34 :CPUZYeoe0


2013年末にはすでに 消費縮小(前年比=ミンス時代との比較)、

GDPマイナス。


消費税まったく関係なしw
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [sage] 2015/04/22(水) 11:46:10.72 :el857AxC0
夏場にまた一気に赤字だろう。
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [sage] 2015/04/22(水) 11:46:14.44 :ekPIad3K0

現在新卒採用絶好調ですけども?
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [] 2015/04/22(水) 11:46:15.42 :CfLpt8Q+0

いいお医者さん紹介しますね
【習近平】
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [] 2015/04/22(水) 11:46:22.53 :ejJFITSM0
日経平均、前場で20,100円越えか。
終値で20,000円超えるの確実だね。

これでまた景気が上向くぞ。
チョンモメン、バカサヨ、放射脳、なみだ目w
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [] 2015/04/22(水) 11:46:59.20 :NkkVRH5a0

うんなるほどw
中韓のロボットなんて日米独と比べれば全くお話にならないのだが
まあ損さんならありうる
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [sage] 2015/04/22(水) 11:47:47.23 :U6bjEYGV0
輸入がかなり酷い
騙されるやついるのかこれ?
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [sage] 2015/04/22(水) 11:47:53.89 :CPUZYeoe0

安倍になって、民主党時代よりも

韓国経済絶好調w



韓国 GDP推移

韓国 経常収支 推移

でググってごらーんw
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [sage] 2015/04/22(水) 11:47:59.69 :/4auesQN0
均衡したか。
これからが本番
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [] 2015/04/22(水) 11:48:12.69 :BnM+nzcq0

物は作りは成長の原動力だしロボット産業は育成する
ただし奴隷搾取対象であるところの日本人には作らせない
それが奴ら的には正解じゃないのかな

「日本」の製造業全否定発言はさすがに増長しすぎだ
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [sage] 2015/04/22(水) 11:48:13.22 :MVWUVzJ70

就業者数:2009年9月:6300万人→2012年12月:6260万人(出展、総務省「労働力調査」)
結果:40万人減(50万人は記憶間違い、訂正)
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [] 2015/04/22(水) 11:48:24.32 :3+zDFLnL0
逆に原油価格上がったらこの黒字も目減りするんだよね
早く原発動かしてほしいわ…
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [sage] 2015/04/22(水) 11:48:31.08 :ekPIad3K0

GDPを実質でいいから額面で見ろ。民主党時代よりはるかに増えてるから。
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [sage] 2015/04/22(水) 11:48:33.59 :Ps+0s4QJ0

水素で発電って?
なら問質すけど、君は電気分解で水素を抽出と言ってただろ?
どれだけ無駄なエネルギー使うかも知らずに鰓層に書いてたのか?

小父さん笑いが止まらないんだけどwww
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [] 2015/04/22(水) 11:49:51.91 :uuoi2onx0
なんだ原発いらないじゃん
むしろ原発のせいでどんどん金が溶けてるな 
しかも発電じゃなくて暴走とめるために バカか
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [sage] 2015/04/22(水) 11:51:21.20 :CPUZYeoe0

これで見ればぁ?

ttps://www.ewarrant.co.jp/images/posts/kiwameru/20140908-1.png


民主党時代は震災あっても、プラスにしてた。

鳩山もカンも、非常に優秀だった。



安倍になって最初の一発のあとは一直線降下、

消費税増税前にはGDP縮小、その後、駆け込み需要以外でプラスになったことがないw
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [sage] 2015/04/22(水) 11:51:40.68 :DiuN9hmT0

今現在のCO2フリーの水素を作るにはその通りだと思うが
専門家なら低コストでそれ以外の実現しているやり方をご口授いただけるかな?

水素による「エネルギーキャリア」、2018年に低コストの製造技術を確立
ttp://www.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/1504/15/news021.html
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [] 2015/04/22(水) 11:51:42.19 :LEgkU8B00
輸入額が減ってるのは原油安のおかげだろう
輸出が減らなければおk
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [] 2015/04/22(水) 11:51:49.25 :TZKuxBUo0
で?給料は上がるのか?
上がれねえよなwwwww馬鹿wwwww自民4ねks
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [] 2015/04/22(水) 11:51:52.06 :NkkVRH5a0
ロボット革命のすごい点は労賃や海外工場移転や移民といった問題が
すべて一気に解決できる点だね
最近経団連も移民を呼べとは言わなくなった
ロボット工場が自動生産する時代に移民は必要ないからね

さらにもっとすごいのは従来の職人芸をはるかに越える精度を実現
できるという点。日本のものづくりの将来はとても明るい。
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [sage] 2015/04/22(水) 11:52:06.28 :BvfoTTus0

屋台骨が折れるまでして身銭稼ぐ事しか考えないのがオマエラミンス信者だ
日本の企業、日本の国家が衰弱してるのに政争くりかえしてたインチキミンスなんて真っ平だ
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [sage] 2015/04/22(水) 11:52:15.77 :DGKEkEZa0
アメリカがドル高基調で進んでいる限り、日本は粛々とこのままでやるしかない。
打てる手は無い。
だから、シナが焦りまくってのAIIBの未完成暴走に走ったわけだ。
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [] 2015/04/22(水) 11:52:21.27 :s5PFvFhn0
電気の話か? 電気については、まず、日本全土にこてこてに地熱発電所作るべき。

全てはそれからだろ? 何で地熱を利用しないんだか…
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [sage] 2015/04/22(水) 11:52:31.37 :Ps+0s4QJ0

普通大規模な災害の後はGDPとか大幅に上向きますよ?
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [sage] 2015/04/22(水) 11:52:42.17 :MVWUVzJ70

就業者数:2009年9月:6300万人→2012年12月:6260万人(総務省「労働力調査」)
結果:40万人減(50万人は記憶間違い、訂正)
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [sage] 2015/04/22(水) 11:53:14.67 :K3mQuyfK0
すげーわ
これは勝った
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [] 2015/04/22(水) 11:53:15.44 :BnM+nzcq0
原発再稼動のための準備猶予期間になるだろうからラッキーだねえ
ロシアが折れて国際協調路線に戻った暁には
サウジが手綱緩めて原油高が再開する
シェールオイル事業へのけん制にしてはあまりに劇的に下落しすぎてはいるしな
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [] 2015/04/22(水) 11:53:22.27 :uuoi2onx0
688 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/22(水) 11:42:54.70 ID:1OxhCWST0

原発止めたのも消費税増税決めたのも超絶円高政策採ったのも売国民主党だろバカw
速攻否定されるような内容で売国民主の擁護工作すんなよバカw


安倍が危険無視して爆発したから民主が止めたのな
消費税増税実行したのは安倍な
円高の方が70%の国民は楽だったのがバレたな
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [] 2015/04/22(水) 11:53:32.02 :zamdfoGQ0
貿易赤字の原因は火力発電のガス代だろ
原発動かせば火力発電に使ってる燃料代を国内に回すことができるんだよな
今の状態は燃料代を油土人に垂れ流してるようなもんだ
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [sage] 2015/04/22(水) 11:53:43.69 :m9axLljK0

確か原発の稼働有無にかかわらず火力輸入のエネルギー費用は変わっていとか
見たことある
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [sage] 2015/04/22(水) 11:54:39.45 :yGzkhspw0

お前が終わってんだよチョンコ
さっさと出て行け
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [sage] 2015/04/22(水) 11:54:47.05 :DiuN9hmT0
720
言葉足らずだったわ
×今現在のCO2フリーの水素を作るにはその通りだと思うが
○今現在、CO2フリーの水素を作るにはの人の言う通りだと思うが
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [sage] 2015/04/22(水) 11:54:52.80 :CPUZYeoe0


雇用増えてますw

ttp://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000046231.html


就業者数ってなら

安倍になってミンス時代より

25〜44歳男性の就業者数減少(労働力調査)


だよw

wwwwwwwww
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [sage] 2015/04/22(水) 11:55:01.06 :fpszFqWk0
ケンモーでスレが立ってなくてワロタ


なんなんあそこwww
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [] 2015/04/22(水) 11:55:23.46 :jDawVfqt0
原油安に遅れてガス価格も下がる頃合い
輸出はなあ
10%以上の円安だから実質減ってる
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [] 2015/04/22(水) 11:55:32.96 :vl3JgcJp0

君は文系かい?頭が固いな
その固定観念は捨てろ
水を分解すれば水素はいくらでも作れる
水を分解する方法は幾らでもあるんだよ
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [sage] 2015/04/22(水) 11:55:50.57 :JHYSTKng0
温泉が出なくなるから
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [sage] 2015/04/22(水) 11:56:48.29 :MVWUVzJ70

減ってます。
就業者数:2009年9月:6300万人→2012年12月:6260万人(出展、総務省「労働力調査」)
結果:40万人減

正確に2009年9月と2012年12月の数字を書いて下さいね。
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [sage] 2015/04/22(水) 11:57:04.26 :CPUZYeoe0

大規模災害ないのに大規模災害並にGDP縮小させた安倍w
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [sage] 2015/04/22(水) 11:57:11.73 :rNCiNq6C0
洋楽のシェアとは?
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [sage] 2015/04/22(水) 11:57:41.80 :3BYLKCfC0
資本収支最強の金持ち大勝利黒字だろ?
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [] 2015/04/22(水) 11:57:46.27 :uuoi2onx0
安倍晋三にテロ攻撃wwwwwwwwww
ドローンが墜落wwww
クッソワロタwwwwwwwwww
でもなんで不在の時に攻撃してんだよwwww 意味がわからんwwwwww
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [sage] 2015/04/22(水) 11:58:10.16 :C29lkW2j0

輸入のどこが酷いの
内訳みてる限り商品市況の下落と
国別での輸入額の減少がリンクしてるんで
そんなに問題あるとは思えないのだけど
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [] 2015/04/22(水) 11:58:12.11 :UgIflzx80
内需国の日本でこれだけ輸入が減ってると

景気はそうとう落ち込んでるんだろうなあ
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [sage] 2015/04/22(水) 11:58:35.31 :xkwLjDjM0

そりゃ団塊の1番ボリュームの厚い層が65歳で定年を迎えたのが2011年だからな。
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [] 2015/04/22(水) 11:58:42.97 :5R9v9q3a0
目に見える数字がでるのは良いことだわ
賃金をあげろ
アニメの聖地を見に国内旅行にいってやるから
日本の夜明けは近い
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [sage] 2015/04/22(水) 11:58:51.79 :Ps+0s4QJ0

何を聞きたいの?俺は水素社会とか屏風のトラか絵に描いた餅と思ってるけど?
液化するには融点が低すぎるし、貯蔵するにも漏れが多い気体で、爆発限界(範囲)はトップクラスな水素だろ?

電気分解と、その水素で発電とレスされれば突っ込むだろw
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [sage] 2015/04/22(水) 11:59:02.66 :uGOEHGxX0
うーん
これ内需やばいことになってるんじゃないか
黒字化は原油安が原因なんだろうけど、それで黒字化するのはつまり内需が
活発ではないということになるが。
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [sage] 2015/04/22(水) 11:59:09.67 :KAXDSOZU0
黒字なら増税の意味も謎
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [sage] 2015/04/22(水) 11:59:21.24 :CPUZYeoe0


民主党時代、雇用増えてますw


ttp://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000046231.html


就業者数ってなら

安倍になってミンス時代より

25〜44歳男性の就業者数減少(労働力調査)


だよw

wwwwwwwww
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [] 2015/04/22(水) 11:59:27.78 :yaZRBZtT0

原油
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [sage] 2015/04/22(水) 12:00:08.66 :5JUD2Dyr0
原油安で輸入が下がったからだろw

ただのラッキーだよw
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [] 2015/04/22(水) 12:00:30.88 :UgIflzx80
安倍政権はずっと赤字だったのがおかしいだろw
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [sage] 2015/04/22(水) 12:01:01.87 :7XdVwdaw0
原油安と円安の効果ってとこか。

原発も再稼働急がねば。
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [sage] 2015/04/22(水) 12:02:06.34 :CPUZYeoe0
>貿易黒字は2年9カ月ぶり。


2015年3月の 2年9カ月 前は
2012年6月

民主党時代w



民主党時代は、円高・原発全停止でも
貿易黒字でした


民主党は非常に優秀だった

実質賃金ほとんど下がらず雇用増加 、失業率・求人倍率改善、倒産減少


民主党はほんとに優秀だったな


wwwwwwwww
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [sage] 2015/04/22(水) 12:02:10.80 :m9axLljK0
鳩山政権の時は対中国だけで
貿易黒字5兆円(今の通貨だと7.5兆円規模)
だったのに
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [sage] 2015/04/22(水) 12:02:22.57 :Ps+0s4QJ0

円安でドル換算なGDPなら下がるでしょうね。
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [sage] 2015/04/22(水) 12:02:24.47 :ZZWaWQAD0

目に見える良い数字だけで誤魔化してると言っても良い

政府ってのはそういうことばっかやるからな
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [sage] 2015/04/22(水) 12:03:15.50 :xkwLjDjM0
まあこれは速報値。
そして今は地方選。

確定値ではちょい赤の可能性はあるでよ。
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [] 2015/04/22(水) 12:03:36.86 :PsqMxSnW0
rinaです。1日12時間1ヶ月は履いたパンストを温かい状態でお届けします^^
ttp://sukichuechi.link/index3.html
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [sage] 2015/04/22(水) 12:04:16.96 :CPUZYeoe0

>円安でドル換算なGDPなら下がるでしょうね。


実質GDPはドル換算じゃありませんw
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [sage] 2015/04/22(水) 12:04:21.20 :MVWUVzJ70

民主時代は就業者数減ってますよ。40万人。
その時期米国も英国も圧倒的に雇用回復してたのに。
増えたというのなら数字を出してくださいね。
正確に2009年9月と2012年12月の数字を書いて下さいね。
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [] 2015/04/22(水) 12:04:40.49 :3p/h9gCp0
民主支持ってほんとバカだな。
やつらが最悪だったのは、何もしなかった事だ。
そんな無能というか無政策の奴らをどうやったら支持出来るんだか
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [] 2015/04/22(水) 12:04:40.59 :3FL+AjeAO
お前ら外出ろ
買い物客で溢れている
高価な物が飛ぶように売れてる
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [] 2015/04/22(水) 12:04:44.51 :/Er7p3Op0
ミンスの負の遺産を解消するのにコレだけかかるとわ。
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [] 2015/04/22(水) 12:05:25.35 :jbmdS77/0
3月中国貿易額:13.8%の縮小示す(2015)
ttp://www.chinapress.jp/media/45985/

中国また金融緩和 預金準備率1%引き下げ
ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20150419/k10010053911000.html

中国、一段の金融緩和に踏み込む−3カ月間で2回目の利下げ
ttp://www.bloomberg.co.jp/news/123-NKHABV6JIJUO01.html

中国 上海総合指数 
ttp://www.bloomberg.co.jp/apps/cbuilder?T=jp09_&ticker1=SHCOMP%3AIND

中国人民元/円 
ttp://zai.diamond.jp/list/fxchart/detail?pair=CNHJPY&time=1mon
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [] 2015/04/22(水) 12:05:33.58 :kbwy6BdJ0
4円高バカサヨは経済が小さくなると
もう計算すら出来ないらしいww
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [] 2015/04/22(水) 12:06:03.30 :dsoAJYCX0
内需活発→輸入が増える→貿易赤字
内需低迷→輸入が減る→貿易黒字 

実は景気が悪い日本
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [sage] 2015/04/22(水) 12:06:12.15 :bGPB+DSy0
あとは原油安効果で
米国の消費がどれくらい伸びるかだな
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [] 2015/04/22(水) 12:06:19.39 :2tA9XyfW0
今朝ラジオを聞いてたら、
この話しとGWの国内旅行者数が過去最高になる見込みっていうニュース。
そして、日経平均再び2万円超えと聞いたら、買い物で思わず財布の紐が緩んだよ。

左派系コメンテーター始めマスコミもアベノミクスは失敗だーばかり唱えてないで
こういう明るい話題出せば消費も好調になるんじゃないの?

ま、意地でも安倍叩きしたいから無理だろうけどw
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [sage] 2015/04/22(水) 12:06:25.99 :CPUZYeoe0

>増えたというのなら数字を出してくださいね。

出してるじゃんw


民主党時代、雇用増えてますw
ttp://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000046231.html


「就業者数」ってなら、
安倍になってミンス時代より

25〜44歳男性の就業者数減少(労働力調査)


だよw

wwwwwwwww
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [sage] 2015/04/22(水) 12:06:35.47 :Ps+0s4QJ0

ソースを提示しないから知らんがなw
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [] 2015/04/22(水) 12:07:19.53 :dsoAJYCX0
貿易赤字トップは米国だけどねw
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [sage] 2015/04/22(水) 12:07:30.66 :gutiTxr60

名目の一人当たり平均購買力が
大事なんだよ
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [] 2015/04/22(水) 12:07:41.12 :kbwy6BdJ0
輸入額が減ったからとか言う奴はチョンww
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [] 2015/04/22(水) 12:08:03.40 :uGefl/uB0
のつづき
     ∩___∩     /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ
     | 丿     ヽ    i ノ       `ヽ'
    /  ○   ○ |    / `(○)  (○)´i、  先生助けてっ!、
    | U  ( _●_)  ミ  彡,U ミ(__,▼_)彡ミ   
   彡、    |∪| ,,/   ,へ、,   |∪|  /゙     何故か ゲル も一緒に息をしてないのっっ!!
   /  ヽ  ヽノ  ヾ_,,..,,,,_ /  '  ヽノ `/´ ヽ
   |      ヽ  ./ ,' 3  `ヽーっ   /    |
   │   ヾ    ヾl   ⊃ ⌒_つ ソ      │
   │    \__`'ー-⊃⊂'''''"__,,,ノ   |

【こんなはずじゃ】 韓国の顔色を伺う石破 【アホー!】
ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1356022929/

【政治】 「通名なので外国人と判らず」
石破氏側に在日韓国人など外国人献金…3社75万円、全額返金★7
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1350554936/
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [sage] 2015/04/22(水) 12:08:22.48 :dYjPhplG0
浜教授w
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [sage] 2015/04/22(水) 12:08:45.87 :CPUZYeoe0

国内旅行が過去最大


はて。。。海外旅行はどうしたの?w

ま、みたいにミンス時代よりも給料目減りしてるんだから


海外なんて無理だよな、バカサポw
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [] 2015/04/22(水) 12:08:46.77 :vl3JgcJp0

ウソを言うな
中国との貿易はもうずっと日本の貿易赤字だし
鳩山政権2009年9月16日から2010年6月8日の期間もグラフだと赤字だろ
ttp://gazo.shitao.info/r/i/20150411181505_000.jpg
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [sage] 2015/04/22(水) 12:09:03.89 :MVWUVzJ70

正確に2009年9月と2012年12月の数字を書いて下さいね。
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [] 2015/04/22(水) 12:09:35.06 :2wz+19G+0
報道機関はこれをタブー視しているらしい。
ttp://youtube.com/watch?gh=dkfgbfhnnh&v=smbcC562Sfw
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [sage] 2015/04/22(水) 12:09:35.83 :DdANQx+w0

輸出額が指標じゃないの?
なら、アメリカは大黒字な訳だけど?
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [sage] 2015/04/22(水) 12:11:10.38 :CPUZYeoe0

名目が大事なら、ジンバブエは最高景気w



それ出しても雇用は増えてるよw


雇用と就業者数をごっちゃにしてるバカサポさんw
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [sage] 2015/04/22(水) 12:12:00.81 :uGOEHGxX0

そう単純ではないけどな。
今の日本は特殊な状況下にあるわけだから。


原発使えるようになるか、いきなり資源国になったりしねえかな
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [] 2015/04/22(水) 12:12:04.74 :u0SlDTxa0
九州では原発再開濃厚みたいだから
これで無駄な原油の輸入を抑えられる
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [sage] 2015/04/22(水) 12:12:29.96 :xkwLjDjM0

リーマン後に政権交代してるから、民主党の時代は色々な経済指標が改善して見えるんだよ。
おまえの無茶ゴネの方が見苦しいし、その位は知っておけ。
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [sage] 2015/04/22(水) 12:12:46.98 :MVWUVzJ70

>それ出しても雇用は増えてるよw

2009年9月と2012年12月の数字を具体的にお願いします。
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [sage] 2015/04/22(水) 12:13:35.02 :2tA9XyfW0

バカサポって何のことか知らないけど、
今ざっとggったら
「海外旅行は前年比6.6%プラス」だそうですw

円安がーのはずなのに、高い伸び率ですねーww
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [sage] 2015/04/22(水) 12:14:12.16 :CTrT4Cr00
輸入が増えると貿易赤字ガー
輸入が減ると経済縮小ガー
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [sage] 2015/04/22(水) 12:14:30.72 :rNCiNq6C0
日本にいながら北米の市場がいじれるのかという件について
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [sage] 2015/04/22(水) 12:14:32.65 :gutiTxr60

そのグラフおかしくないか?
鳩山政権の時は中国だけで5兆円黒字だったはずだけど ※今の価値で7.5兆円

中国には
長年黒字の恩恵を築いてきたのに
安倍政権で赤字転落したんだ
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [sage] 2015/04/22(水) 12:15:01.45 :Ps+0s4QJ0

海外=お困りの国な人かとw
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [sage] 2015/04/22(水) 12:16:43.42 :CPUZYeoe0

海外旅行は過去最大じゃないんだなw


前年って駆け込み需要で旅行どころじゃないときだよな、

自民党ネットサポーターズw




2009年と2012年の雇用じゃダメな理由はなんだい?w


ttp://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000046231.html
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [sage] 2015/04/22(水) 12:17:29.43 :iaLcWmoN0

3月は3.3%の増加
1月は11.1%の増だし、数量も順調に増えてる。
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [sage] 2015/04/22(水) 12:18:06.16 :CTrT4Cr00
4月からは実質賃金もずっとプラスになるし
あとはどんな理由で叩いてくるんだか
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [sage] 2015/04/22(水) 12:18:15.34 :Ps+0s4QJ0

は過去最大とは書いて無いぞ?妄想癖でもあるのかw
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [sage] 2015/04/22(水) 12:18:34.99 :MVWUVzJ70

>2009年と2012年の雇用じゃダメな理由はなんだい?w

鳩山内閣発足09年09月、野田内閣解散12年12月
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [] 2015/04/22(水) 12:18:46.34 :jbmdS77/0
海外旅行者数と海外旅行費用の推移
ttp://www.jata-net.or.jp/data/stats/2014/04.html
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [sage] 2015/04/22(水) 12:19:12.93 :CPUZYeoe0

輸出数量は、数ヶ月前に

ミンス時代の水準に戻ったからなw

安倍になって、ミンス時代より輸出数量減ってたんだよw?
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [sage] 2015/04/22(水) 12:19:34.36 :QYCmnpkX0

麻生が政争そっちのけでギリまで引っ張り上げた経済を喰い潰したミンス党
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [] 2015/04/22(水) 12:19:55.53 :Zn5Ys9oS0
民主党にやらせて
みんな懲りたからな
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [] 2015/04/22(水) 12:20:15.56 :uGefl/uB0
        ________
         /   ブサヨ    \ 嘘・・・だろ・・・
        i'    \  / u   i チョンくん・・・・チョンくぅーーーん
        | /  r⌒ヽ___r⌒ヽ  \ |
        |/  ̄ヽ○ノ ヽ○ノ ̄ .`|  ミミミミ
.      i⌒| u    (.o  o,)      | /  ー ミミミ
.      、_ノ|   ・ i |!!il|!|!l| i. ・  /  l     ミミミ
         ! ・ ・ノ .|ェェェェ| \・/       \ ミミ
         ヽ_   ──  /  l o    _  /
            /         |  /   o     /
          ヽ  \ ../ ̄   \  /   /
           \  .\ ./     ┃  ( ̄ ノ
              ( ̄.\  \         l
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [] 2015/04/22(水) 12:20:47.29 :vl3JgcJp0

そう思うならちゃんと資料を出せよ
思い込みや口だけで言うならお話にならんぞ
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [sage] 2015/04/22(水) 12:20:50.49 :CTrT4Cr00
いや麻生の経済政策は民主と同レベルのゴミだろw
金融緩和やればよかったのに
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [sage] 2015/04/22(水) 12:20:55.99 :QYCmnpkX0

株価も雇用も全然違いますけどねw
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [sage] 2015/04/22(水) 12:21:10.94 :rNCiNq6C0
日本における北米市場とは?
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [sage] 2015/04/22(水) 12:21:13.61 :Ps+0s4QJ0

麻生の置き土産に胡坐かいてた民主が何だって?
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [sage] 2015/04/22(水) 12:21:25.96 :CPUZYeoe0
>貿易黒字は2年9カ月ぶり。


2015年3月の 2年9カ月 前は
2012年6月

民主党時代w


民主党時代は、円高・原発全停止でも
貿易黒字でした


民主党は非常に優秀だった

実質賃金ほとんど下がらず雇用増加 、失業率・求人倍率改善、倒産減少


民主党はほんとに優秀だったな


wwwwwwwww



2009年と2012年の雇用でいいじゃんw

それで増えてるんだからミンス時代に雇用増えてるw
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [] 2015/04/22(水) 12:21:47.09 :ImGYkj7C0
増税時に原油安になったのは日本にとってはまさに天恵だった
貿易収支も日銀の物価目標も結局は原油価格次第だから難しいよな
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [] 2015/04/22(水) 12:22:43.23 :uGefl/uB0
        ._______
         ./    ブサヨ    \ 嘘・・・だろ・・・
        i'    \  / u   i チョンくん・・・・チョンくぅーーーん
        | /  r⌒ヽ___r⌒ヽ  \ |
        |/  ̄ヽ○ノ ヽ○ノ ̄ .`|  ミミミミ
.      i⌒| u    (.o  o,)      | /  ー ミミミ
.      、_ノ|   ・ i |!!il|!|!l| i. ・  /  l     ミミミ
         ! ・ ・ノ .|ェェェェ| \・/       \ ミミ
         ヽ_   ──  /  l o    _  /
            /         |  /   o     /
          ヽ  \ ../ ̄   \  /   /
           \  .\ ./     ┃  ( ̄ ノ
              ( ̄.\  \         l
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [] 2015/04/22(水) 12:22:48.58 :HmqEtTgU0
安倍、ネットの工作に税金使うのはよせ。

リフレのラスボス浜田が白旗あげてんのに
2chだけリフレマンセーなんて不自然だぞ!
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [sage] 2015/04/22(水) 12:22:59.30 :QYCmnpkX0
他人の成果は自分のもの
自分の失策は他人のもの
それが民主党
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [sage] 2015/04/22(水) 12:23:10.66 :xkwLjDjM0

2009年10〜12月期の雇用者総数5,462万人。
2012年10〜12月期の雇用者総数5,532万人。

ttp://www.e-stat.go.jp/SG1/estat/OtherList.do?bid=000000110001&cycode=2
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [] 2015/04/22(水) 12:23:14.51 :jbmdS77/0

二律背反という
結局、物価は安いほうがいいという
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [sage] 2015/04/22(水) 12:23:43.75 :Ps+0s4QJ0

麻生がそれを実行してたら二回目の東アジア通貨危機に陥ってると予想できない?
お困りの国とか吹っ飛んでるよw
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [sage] 2015/04/22(水) 12:24:09.90 :CPUZYeoe0
>貿易黒字は2年9カ月ぶり。


2015年3月の 2年9カ月 前は
2012年6月

民主党時代w



バカウヨ「"暗黒の民主党時代"にようやく戻ったぜw

安倍ちゃんになって暗黒よりも暗かった」



wwwwwwwww
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [sage] 2015/04/22(水) 12:24:27.84 :b7ILB70+0
ブサヨとチョンが発狂しててワロタw
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [] 2015/04/22(水) 12:24:30.11 :l7zs/0dZ0

馬鹿すぎるは。。。

ほれちゃんとした資料
ttp://www.near21.jp/kan/data/trade/trade2/jcsuii.htm
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [sage] 2015/04/22(水) 12:24:38.82 :CTrT4Cr00

ならねえよw
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [] 2015/04/22(水) 12:25:38.70 :3rFl2Xog0
貿易収支が赤字、地方選挙で負け越し

この2つが心の支えだった、ネトサヨのみなさん息してる?
今どんな気持ち?
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [sage] 2015/04/22(水) 12:25:42.23 :MVWUVzJ70

輸出金額はほぼ単月で7兆回復。おそらく今年はリーマン前の史上最高を超えるか二番目になるでしょう。
80兆は超えそう。民主時代は60兆円台だった。
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [sage] 2015/04/22(水) 12:25:54.72 :QYCmnpkX0

バカチョンがよく言うw
あの当時に日本で生きてた日本人は民主党が騙して何をやったかを絶対に忘れない
二度とオマエラには政権なんてやらない
これだけは子々孫々かたり継いでやる
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [] 2015/04/22(水) 12:26:09.89 :skoXbCYH0

原油が下がっただけだろ
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [] 2015/04/22(水) 12:26:16.10 :uGefl/uB0
のつづき)

    ;∧,,,,,∧: グギギギギギィィィィィ
    :<;l|l;`皿´>;
    ;(6    9:
   :ム__)__);

     ァ ∧_∧ ァ,、   ァ ∧_∧ ァ,、   ァ ∧_∧ ァ,、
    ,、'` (´∀` ) ,、'` ,、'` (´∀` )  ,、'` ,、'` (´∀` ) ,、'`
     '`  ( ⊃ ⊂)  '`  '`  ( ⊃ ⊂)  '`   '`  ( ⊃ ⊂) '`

【在日社長】 孫正義「断言します!
 日本がモノ作り産業で競争力を取り戻せる日は二度と来ない」★2
ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1409585600/

【日韓戦争】 「日韓はどちらかが沈むゼロサムの競合関係」
 円安が浮き彫りにする中韓の深刻な構造問題 [4/14] 【南北ともシネ!】
ttp://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1365923960/
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [sage] 2015/04/22(水) 12:26:16.64 :Ps+0s4QJ0

そうだなw
俺も証明できないし、君も証明できない話。
ならねえよと言い切るなら根拠を聞かせてもらおうか?
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [] 2015/04/22(水) 12:26:35.50 :cf98pR2d0
油安いから?
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [sage] 2015/04/22(水) 12:27:33.41 :CPUZYeoe0

>80兆は超えそう。民主時代は60兆円台だった


で、民主党時代と今の円安比較してみると?

あら、マイナスだわw

wwwwwwwww
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [sage] 2015/04/22(水) 12:27:34.38 :xkwLjDjM0
>ID:MVWUVzJ70

相手を悪く言えれば嘘でもいい。
まるで慰安婦問題でゴネてるチョンの思考回路そのまんまだな。

死ねよ。
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [sage] 2015/04/22(水) 12:27:43.24 :pZ5bzNsQ0

「鳩山政権 中国 貿易黒字」
でぐぐってみそ
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [] 2015/04/22(水) 12:28:09.05 :jbmdS77/0
2014年の貿易収支は▲12兆7,813億円となり、過去最大の赤字を更新した。
ttp://ecodb.net/article/news/309.html

<参考>対世界 輸出入額及び差引額の推移( -2013)
ttp://www.customs.go.jp/toukei/suii/html/data/y0.pdf

貿易の推移(対世界)2015年1月-2015年3月 P3
2015年1月**** 1,173,786 ▲
2015年2月*******425,036 ▲
2015年3月*******229,260 (黒字2年9カ月ぶり)
ttp://www.customs.go.jp/toukei/shinbun/trade-st/gaiyo2015_03.pdf


WTI原油 ttp://www.dreamvisor.com/paratto_chart.cgi?bcode=0701 直近最安値 03/17 43.46

<輸入>(2015年3月)
原粗油(50.7%減)のほか、石油製品(38.3%減)、液化天然ガス(12.3%減)などが減少した。
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [sage] 2015/04/22(水) 12:28:24.30 :CTrT4Cr00
「非正規ガー」に悲しいお知らせ。
アベノミクスで非正規から正規雇用に移行する人が増加に転じていたことをはっきりと示す資料。
経済財政諮問会議(H27年4月16日)資料からttp://www5.cao.go.jp/keizai-shimon/kaigi/minutes/2015/0416/shiryo_02.pdf
ttps://pbs.twimg.com/media/CCxoIqjVIAAQt-P.jpg
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [] 2015/04/22(水) 12:28:56.48 :OPHB2Thb0
散々指摘されてるだろうけど
原油安だよw

まあデイトレも多いだろうから分かってるだろうが
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [] 2015/04/22(水) 12:29:37.38 :l7zs/0dZ0

名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [] 2015/04/22(水) 12:30:32.15 :jbmdS77/0
<< 「改善に疑問の余地ない」=物価の基調で黒田日銀総裁 >>
最近では【原油安】を受け、物価は前年同月比0%程度まで低下しているが、
(円安により)基調的な(輸入)物価上昇率が著しく改善したことに疑問の余地はない」と強調した。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150420-00000053-jij-bus_all

<< 0%台後半に下方修正検討=15年度物価見通し―日銀 >>
大幅下落した原油価格の持ち直しも限定的で、
日銀内では物価見通しを小幅に下方修正するのが妥当との見方が広がっている。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150422-00000005-jij-bus_all


リフレ派死亡の予感
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [] 2015/04/22(水) 12:30:39.47 :vl3JgcJp0

いいからちゃんと資料出せよ
そういうならさ
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [] 2015/04/22(水) 12:31:03.61 :2tA9XyfW0
昨日ラジオに鳩山が出てたんだけど、
終始オドオドしどろもどろ、
沖縄の基地のこともクリミアに行ったのもぜーーんぶ他人のせいにしてた。

こんなのが総理大臣だったとはと暗澹たる思いに駆られた。
そして、こんなのを全力で押したマスコミへの不信感も改めて湧いたよ。
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [] 2015/04/22(水) 12:31:16.70 :3rFl2Xog0
2014年の経常収支は、3年5カ月ぶりの高水準
ttp://www.jiji.com/jc/graphics?p=ve_eco_bop-balance
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [] 2015/04/22(水) 12:31:38.00 :fPyT98FZ0
これか
ttp://i.imgur.com/nCvQJgE.jpg
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [] 2015/04/22(水) 12:31:46.81 :HmqEtTgU0

輸出が5%増→ドル換算するとお察し(外貨は減少)
輸入は1%減少→国内の消費も減少

リーマンショックに続く安倍ショックで景気の2番底
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [] 2015/04/22(水) 12:32:24.31 :3FL+AjeAO
外出ろ
100-1000万クラスの商品が飛ぶように売れてる
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [] 2015/04/22(水) 12:32:30.17 :skoXbCYH0
鳩山由紀夫 元内閣総理大臣 記者会見 主催:日本外国特派員協会
ttp://live.nic ovideo.jp/watch/lv218392798?ref=top&amp;zroute=index
ttp://iwj.co.jp/channels/main/channel.php?CN=4

ポッポの記者会見やってる
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [sage] 2015/04/22(水) 12:32:35.86 :QYCmnpkX0
円安株高
子ども手当
埋蔵金
政権交代が最大の経済政策


どれも嘘ばっか
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [] 2015/04/22(水) 12:32:44.20 :3rFl2Xog0
2015年の経常収支は貿易赤字が縮小し、さらに黒字拡大の見通し
ttp://www.jftc.or.jp/research/statistics/mitoshi_pdfs/2015_outlook.pdf
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [sage] 2015/04/22(水) 12:33:07.16 :CTrT4Cr00
外貨とか変動為替相場制では意味が無いよw
30年前の議論されてもねえ
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [sage] 2015/04/22(水) 12:34:17.09 :VD2ezgxB0
反安倍民主支持のサヨクは毎回言うことが違うのは
日本人混乱させるためなのかい?

悪いところ探してきては、好転すると
そんなの認めないとか言っちゃって恥ずかくない?
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [sage] 2015/04/22(水) 12:34:36.47 :vl3JgcJp0

ドル建て換算でも日経平均株価は株高だから
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [sage] 2015/04/22(水) 12:35:12.61 :lUONUsT30
輸入が金額ベースで1%しか減ってないって、実質増加も同じでしょ。
原油天然ガスの単価はそれ以上に下がってるんだからさ。
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [] 2015/04/22(水) 12:35:56.62 :/ROwt2wv0
ようやく出血が止まったか…
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [sage] 2015/04/22(水) 12:36:29.50 :CTrT4Cr00

ドル換算と外貨獲得は関係ないだろうにw
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [] 2015/04/22(水) 12:36:38.19 :skoXbCYH0
【緊急速報】 原発再開なしで貿易黒字達成 国民の努力の成果が出てきたな [転載禁止]&copy;2ch.net
ttp://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1429661541/

じゃあ原発いらないね

おしまい
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [sage] 2015/04/22(水) 12:36:51.23 :Q7PRRgdn0

一貫してるだろ 左派というより一般国民のことだよ
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [] 2015/04/22(水) 12:38:17.76 :jbmdS77/0
中国粗鋼生産、20年ぶり減 四半期ベース
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150422-00010004-sangyo-bus_all

3月中国貿易額:13.8%の縮小示す(2015)
ttp://www.chinapress.jp/media/45985/

中国また金融緩和 預金準備率1%引き下げ
ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20150419/k10010053911000.html

中国、一段の金融緩和に踏み込む−3カ月間で2回目の利下げ
ttp://www.bloomberg.co.jp/news/123-NKHABV6JIJUO01.html

中国 上海総合指数 
ttp://www.bloomberg.co.jp/apps/cbuilder?T=jp09_&ticker1=SHCOMP%3AIND

中国人民元/円 
ttp://zai.diamond.jp/list/fxchart/detail?pair=CNHJPY&time=1mon
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [sage] 2015/04/22(水) 12:38:50.47 :Ps+0s4QJ0

天ぷら、ゴルフ、えーっと・・・多いから忘れたわw
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [sage] 2015/04/22(水) 12:39:32.72 :CTrT4Cr00
そもそも貿易赤字が悪い!って
高校の教科書で間違いだとはっきり書いてるレベルだけどね
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [] 2015/04/22(水) 12:39:37.36 :HmqEtTgU0

円安なんだから獲得できる外貨は減少するだろ…
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [] 2015/04/22(水) 12:41:49.68 :HmqEtTgU0

貿易赤字でもGDPのばせればな。

安倍マンセーの馬鹿共はGDPの話になると逃げるんだよな。
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [] 2015/04/22(水) 12:42:07.64 :wcpbfNeK0
ここで必死になってアベノミクス叩いてるアホに言っておくが
いくら円高で貿易黒字になっても国内から製造業が消えたらその先がないんだよ
製造業消えたらなにで稼ぐんだ?金融とか言わねーよな?
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [sage] 2015/04/22(水) 12:42:36.32 :CTrT4Cr00

そもそも外貨獲得自体に意味は無いって話
金本位制でもあるまいし
変動為替相場制は市場で為替が取引されてるんだから
外貨準備が多い国って発展途上国と日本くらいのもんだよ
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [sage] 2015/04/22(水) 12:42:38.00 :1K0uxxxz0
1年で一気に巻き返したのか
民主党の3年3ヶ月ってなんだったんだろう
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [sage] 2015/04/22(水) 12:43:16.62 :f8PHXpO60

普通は強い通貨を持ってたら対外的買収で所得収支を増やすだろ。
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [sage] 2015/04/22(水) 12:43:22.43 :rNCiNq6C0
日本の北米市場とは?
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [] 2015/04/22(水) 12:43:29.39 :c5ZrgfiB0
衆院選の東京都での比例得票数
自民党  184万票
共産党   88万票
維新の党  81万票
公明党   70万票

新宿区議会選挙「定数38」の擁立数
自民党  13
共産党   9
維新の党  1?
公明党   9
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [sage] 2015/04/22(水) 12:45:07.96 :WBPq6hIO0

I am not Abe の人や放射脳の人は
原資については、あえて考えてません
それをなんとかするのが政府の仕事と思ってます
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [] 2015/04/22(水) 12:45:32.10 :ahqn04GD0
貿易赤字/黒字に、良いも悪いも無い。
ことさら喜ぶ必要も無いしケチを付ける必要も無い。

ま、貿易赤字だー大変だー日本終わるーと騒いでいたような人達が何と言うのかは興味はあるが。
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [] 2015/04/22(水) 12:45:38.65 :m+Hz80oH0
放射脳さえいなけりゃもっとV字回復なのにな
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [] 2015/04/22(水) 12:46:01.22 :8SNpTUK+0

円高礼賛は、三橋貴明と民主党だよ! 特に 三!橋!貴!明!

日本の自動車メーカーの苦戦の原因を経営体質だの付加価値だの
新興国の台頭に求める人もいたけど、要するにミンス政権の円高の所為だった事が判明
ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1366977232/

そもそもミンス政権と三橋貴明は 「円高になれば日本は景気回復する」 と
主張し超円高とデフレを招いた。 その事実を市場関係者は忘れてはいない
ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1355542899/

さらに三橋貴明は、国土強靭化の宣伝マンで、
しかも財務省解体論(歳入庁構想)者でもある。

人手不足&資材不足で財政出動が効かない! とりあえず 国土強靭化は中止な!
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [sage] 2015/04/22(水) 12:46:11.18 :+fcZbJrp0

その頃は世界的に不況だったからね
麻生政権があのまま続いても同じようなもんだよ
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [] 2015/04/22(水) 12:46:17.41 :cthTwg0N0
こんだけ円安にしてんのに最初から黒字じゃないというのがすでに終わってるんだが。
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [] 2015/04/22(水) 12:46:44.47 :ghfe6obD0
次にくるのは関東大震災だけだから
関東以外に原発作るのは間違いではない

そろそろ首都機能を京都に移すべきではあるが
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [] 2015/04/22(水) 12:47:12.16 :HmqEtTgU0

製造業が消える前にサービス業が消えていくだろ。
国民が受けるサービスが減っていく。これのどこが先進国だ。


外貨獲得に意味がないのならこれ以上の輸出業優遇はやめろ。
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [] 2015/04/22(水) 12:47:26.27 :JcUnuseV0

所得収支が増えた所でその恩恵にあずかれる国民は一握り
ところが工場が出て行くことで国民の大半が無職になる
個人消費が7割の日本ではGDP激減だよ
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [sage] 2015/04/22(水) 12:47:44.92 :yhy7yhUv0
こういうのはちっとも報道しない反日メディア
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [sage] 2015/04/22(水) 12:47:59.08 :lUONUsT30
世界が意図的に見ないようにしたりごまかしてるのは
キャッシュを持ってる奴は強いってこと。
ピケティじゃないが、資本収益率は労働収益率を伸びにおいて上回るからね。

英米メディアは金を動かして利ざやを取る博徒型資本主義だから
金の動きが激しいところばかりもちあげたがるが
日本は溜め込んだ債権で粛々と利ざやを出していけば良い。
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [sage] 2015/04/22(水) 12:48:11.24 :Ps+0s4QJ0

金融で食える人は極限られた人材だと思うし、英国は扱けて米国も危うい状況で金融とか・・・本気か?
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [] 2015/04/22(水) 12:48:15.73 :u9bOvqF3O
原発再稼働したら大黒字だな
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [] 2015/04/22(水) 12:48:31.82 :cthTwg0N0
日本だけ開発途上国のスタイルに戻ろうとしてるのは何でなの?
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [] 2015/04/22(水) 12:48:32.31 :LDSIrcFP0

馬鹿マスゴミ「貿易赤字がー」
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [] 2015/04/22(水) 12:48:47.04 :8SNpTUK+0

円高礼賛は、三橋貴明と民主党だよ! 特に 三!橋!貴!明!

日本の自動車メーカーの苦戦の原因を経営体質だの付加価値だの
新興国の台頭に求める人もいたけど、要するにミンス政権の円高の所為だった事が判明
ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1366977232/

そもそもミンス政権と三橋貴明は 「円高になれば日本は景気回復する」 と
主張し超円高とデフレを招いた。 その事実を市場関係者は忘れてはいない
ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1355542899/

さらに三橋貴明は、国土強靭化の宣伝マンで、
しかも財務省解体論(歳入庁構想)者でもある。

人手不足&資材不足で財政出動が効かない! とりあえず 国土強靭化は中止な!

それと脱工業化論者は、特亜の工作員だと思う。

日本の製造業を潰す為のプロパガンダが、脱工業化論。
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [sage] 2015/04/22(水) 12:48:48.09 :CTrT4Cr00

輸出は単なる貿易
外貨獲得のためではない
何を優遇するのかは経産省の考え次第
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [] 2015/04/22(水) 12:50:14.85 :ahqn04GD0

最重要な指標は雇用だな。
失業率が下がり就業者数が増えるのが望ましい。
収支が黒になったところで失業が大量に発生しては意味が無い。
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [sage] 2015/04/22(水) 12:50:24.55 :Q7PRRgdn0

三橋氏はどうでもいいけど

「長期化する円安は貿易にも不利益」
円安歓迎したいなら

俺の1万円札を民主時にもどしてくれ
1万五千円くれる?いやだろ?
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [] 2015/04/22(水) 12:50:33.77 :t443GcRb0
原発関係なかったんや
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [] 2015/04/22(水) 12:50:37.35 :wcpbfNeK0

日本はサービス産業過当競争で過剰サービス、働いてる奴が死に掛けてるだろw
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [] 2015/04/22(水) 12:50:43.25 :wejIfNAv0
民主政権の負の遺産だったな
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [] 2015/04/22(水) 12:50:43.77 :8SNpTUK+0

大黒字だと円高圧力になる。

だから、さらなる黒田バズーカが必要。 消費税再増税もあるからね。
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [] 2015/04/22(水) 12:51:00.29 :cthTwg0N0
あれ?
こんだけ円安にしたのに貿易赤字なのは原発止めてるから、とか言ってなかったっけネトサポ?
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [] 2015/04/22(水) 12:51:13.12 :HmqEtTgU0

金融操作で国民を騙してるのが安倍だろ。
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [sage] 2015/04/22(水) 12:51:33.93 :Ps+0s4QJ0

どの辺が退化してるのか具体的に書いてよ


君の投資の失敗までも政府の責任か?
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [sage] 2015/04/22(水) 12:51:48.62 :wW5y9FIu0

ドMのネトサポが支持してるから
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [sage] 2015/04/22(水) 12:52:02.91 :OPKCFN/C0
経済好調な時代から赤字なイメージだから黒字化って逆に悪いイメージ湧くんだけど
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [sage] 2015/04/22(水) 12:52:03.85 :r3ucJ9C+0

大黒字だからバズーカができるんだろ
大赤字でやったらアホw
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [] 2015/04/22(水) 12:52:05.24 :9+kT1pjF0
しかし安倍内閣マジでスゲーわ
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [sage] 2015/04/22(水) 12:52:12.87 :xGFFEuPc0
年収100万upせんかなぁ
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [sage] 2015/04/22(水) 12:52:44.81 :CTrT4Cr00
金融操作でずっとデフレにしてきたのは文句言わずに
なんでインフレターゲットには文句言うのか謎w
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [sage] 2015/04/22(水) 12:53:57.62 :Ps+0s4QJ0

金融操作って?緩和の事かな
国民を騙してるって何処を騙してるのか説明できる?
君が外国に住んでるなら分からなくも無いがw
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [] 2015/04/22(水) 12:54:20.17 :3rFl2Xog0

ナマポの人には、デフレの方が都合が良いから・・・
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [sage] 2015/04/22(水) 12:54:34.20 :5dDmJqd60
民主党の悪夢から目覚めはじめたか
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [sage] 2015/04/22(水) 12:55:05.63 :CTrT4Cr00
貿易収支と為替の関係も今はないから
経常収支も
変動相場になって為替の動きは為替市場の動向で動く
まあ中央銀行が緩和する言えば為替市場はそれに習う
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [sage] 2015/04/22(水) 12:55:05.83 :bGPB+DSy0

でもな、高橋洋一みたいなペテンはあかん

就業者数が伸びても、
パートのおばちゃんと定年後の再雇用だけが増えている状況では
生産活動が伸びているとは言えない
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [] 2015/04/22(水) 12:55:08.40 :ahqn04GD0

1:デフレが有利な人がいる。債権屋さんはもちろん、収入が極めて安定している人もそれ。
こういう人達がデフレを望むのは、まぁわかる。

2:反安倍だからその安倍が進める金融緩和に反対。
これが結構いるようで、クラクラする。
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [] 2015/04/22(水) 12:55:15.30 :cthTwg0N0
内需死亡で増税・円安。貿易黒字は当たり前。
しかし、製品(自動車)を輸出して儲けるが、代わりに内需は死亡して国民は貧しくてその製品(自動車)も買えない。というのでは全く意味がない。
開発途上の奴隷国家か?
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [] 2015/04/22(水) 12:56:30.07 :HmqEtTgU0

ネトサポは2ビットなのでよく論理矛盾するが
優先順位をアベマンセーにしているのでエラー起こしても問題ない。


サービス業が過当競争?
どこが?
めちゃくちゃサービス悪いだろ。
社内で(無料で)過剰サービスを求められることと勘違いしてないか?
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [] 2015/04/22(水) 12:56:40.38 :8SNpTUK+0

アベノミクスは、別に途上国の政策ではない。

だが、21世紀の今になっても、重商主義の重要性は、変わらない。

中野剛志さんの著作を読めばよく判る。

それに日本の輸出拡大は、安保の面からも必要。

中韓朝は、完全に日本の敵国だし、彼らは、輸出で軍事費を稼いでいるからね。

日本の輸出拡大で、中韓朝の輸出を減らす政策を実行すべきなんだわ。

日本と特亜の経済関係は、ゼロサムで、日本の輸出が増えれば、特亜のそれは減る構図。

【日韓戦争】 「日韓はどちらかが沈むゼロサムの競合関係」
 円安が浮き彫りにする中韓の深刻な構造問題 [4/14] 【南北ともシネ!】
ttp://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1365923960/
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [sage] 2015/04/22(水) 12:57:36.72 :CTrT4Cr00
 
「非正規ガー」に悲しいお知らせ

アベノミクスで非正規から正規雇用に移行する人が増加に転じていたことをはっきりと示す資料
経済財政諮問会議(H27年4月16日)資料から
ttp://www5.cao.go.jp/keizai-shimon/kaigi/minutes/2015/0416/shiryo_02.pdf

ttps://pbs.twimg.com/media/CCxoIqjVIAAQt-P.jpg
 
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [] 2015/04/22(水) 12:57:39.86 :cthTwg0N0

長時間労働で給与安いまま物価だけ上がるのはデフレ脱却とは言わんぞ。
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [] 2015/04/22(水) 12:57:45.03 :mgpaDxTt0
これを、だから原発再稼働は必要ないに変換する超理論
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [sage] 2015/04/22(水) 12:58:24.14 :Ps+0s4QJ0

スマン、2ビットって調べてもよく分からないから参考になるURLを貼ってくれないかな
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [] 2015/04/22(水) 12:58:25.88 :61i1gp/o0
馬鹿サヨの攻撃材料がまた消えたなwwwww
あいつら間違ってばかり。
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [sage] 2015/04/22(水) 12:59:07.04 :rNCiNq6C0
アメリカの対日貿易赤字とは?

ttp://www.mofa.go.jp/mofaj/gaiko/tpp/pdfs/us_akaji_hiritu.pdf
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [] 2015/04/22(水) 12:59:51.61 :cthTwg0N0

輸出が伸びてるだけなら別に誰も文句言わん。
しかし日本のゲリノミクスの場合、円安と増税で内需が完全死亡してその屍の上に乗って上がった!とか言ってるだけだからな。
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [] 2015/04/22(水) 13:00:04.31 :8SNpTUK+0

貿易赤字の時に黒田バズーカをやったから、黒字転換できたんジャン!
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [] 2015/04/22(水) 13:00:05.62 :F/RACHo70
★プーチン強気の背後に、UFOか!?

     宇宙人鳩山、日本国王小沢、平成の竜馬山本太郎が、次の政治リーダー!?

                    反日バカウヨ生き地獄www(笑)



ロシアがイランにS300を供与すると表明したことで、
イスラエル空軍のF15戦闘機とF16戦闘機での空爆は不可能になった。
それほどロシア軍のS300地対空ミサイル・システムは対空性能が高性能なのである。
またサウジもイラン空爆という抑止力も難しくなった。
ttp://www.kamiura.com/whatsnew/continues_3639.html

マイトレーヤが公に世界に現れるにつれて、UFOがとてつもない数で姿を表すでしょう。
今日、彼らが見える数は多くなっており、政府は書庫を開けて、UFOについて‘白状する’でしょう。
政府は60年間情報を隠し、UFOの本性についてあらゆる嘘をついてきました。
magazines/lutefl/c6gix5/nl3j2q

Q 世界平和にとって最大の脅威である国はどれですか。
A (1)イスラエル(2)イラン(3)アメリカです。
magazines/qifgf8/kxz1kf/xchu67
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [] 2015/04/22(水) 13:00:41.21 :Riloh4mg0
悔しそうに黒字の言い訳をする人がいる謎
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [sage] 2015/04/22(水) 13:01:28.99 :Ps+0s4QJ0

>しかし日本のゲリノミクスの場合、円安と増税で内需が完全死亡してその屍の上に乗って上がった!
これを証明できるグラフとか提示しないの?口だけなら俺でも好きに言えるよw
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [] 2015/04/22(水) 13:02:03.26 :61i1gp/o0

円安の効力をやっと認識したのか?

すげえウスノロ・サヨクだなw
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [sage] 2015/04/22(水) 13:02:21.76 :fLHAedxg0
原油価格がタイミングよく下がっただけ
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [] 2015/04/22(水) 13:02:24.33 :ahqn04GD0

物価が上がるならそれはインフレなんだから、デフレ脱却。
実質金利=名目金利ー予想インフレ率で、予想インフレ率をプラスにして実質金利を下げて需要増やすのが金融緩和の目的。
実質賃金が上がるまでにタイムラグがあるのはその通りだが、それは許さないと言っていたら、景気回復なんていつになるやら。
正社員、公務員の実質賃金が上がるのは順番的に一番最後だから、そういう人達がデフレを望むのはまぁわからんでもないけどね。
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [] 2015/04/22(水) 13:02:30.38 :8SNpTUK+0

日本の内需を今以上に拡大させたいのなら、もっと円安にすべき!

輸入代替と輸出拡大の相乗効果で、今以上の内需拡大が発生する!!!
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [] 2015/04/22(水) 13:03:02.14 :y1cbkYNo0

なろほど。そうかもしれないね
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [] 2015/04/22(水) 13:04:04.97 :fPyT98FZ0
今日も兜町は
ttp://i.imgur.com/2xofcpm.jpg
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [] 2015/04/22(水) 13:04:09.58 :jbmdS77/0
予想インフレ率なんてまだ言ってる奴がいることに驚き
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [] 2015/04/22(水) 13:05:02.17 :HmqEtTgU0
安倍よ

財政改善のために円安にするのは仕方がないとしても
貴重な税金を情報工作に使うな。目障り。
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [] 2015/04/22(水) 13:05:25.58 :cthTwg0N0
急激な円安のおかげで、
輸出するものは以前の半分の値段で売れる。そりゃ売れるわ。
消費税の還付分も上がってるしな。
しかし国内で物売ってる会社は、原材料輸入費がのきなみ倍になってる。ほとんどのものが死亡するわな。しかも消費税増税でさらに売れない。

完全に、経団連の自動車など輸出企業だけ、のみ、が儲かって他は死亡する政策。
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [sage] 2015/04/22(水) 13:05:40.62 :rvtHaU8J0
二万円台は定着しましてね。
まあ、文句言う人は何があっても文句言うんだろうけど。
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [sage] 2015/04/22(水) 13:06:13.31 :Ps+0s4QJ0

選挙工作に十倍使った某党の悪口はそこまでだw
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [] 2015/04/22(水) 13:06:28.21 :ahqn04GD0
円安/円高のどちらがいいかなんてのは人それぞれ企業それぞれなわけで、全ての人が満足する為替レートなんてのは存在しない。
マクロでははっきりしていて、需要>供給なら足りない供給を外国から買うために円高が有利、需要<供給なら余った供給を外国に売り国内製品の国内での価格競争力を上げる円安が有利。
日銀はマクロ経済のコントロールを行う。
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [] 2015/04/22(水) 13:07:33.46 :61i1gp/o0

マスゴミみたいなそんなチンケな難癖ももう通用しなくなるぞwwww
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [] 2015/04/22(水) 13:07:40.35 :rbPkwhGv0
>民間予測の中央値は479億円の黒字だった。

全部のデータを知りたいな。どうせあやしい
エコノミスト(笑)やストラテジスト(笑)が予測したんだろうがww
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [] 2015/04/22(水) 13:07:41.50 :cthTwg0N0

増税や円安の影響で値段が上がるのがデフレ脱却???
馬鹿か貴様は。
ただの値上げだろ。
賃金はいつ上がるんだ???
何年待てばいいんだおい???
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [] 2015/04/22(水) 13:07:47.89 :+8eGCWnB0
民主党涙目wwwwwwwwwwwwww
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [] 2015/04/22(水) 13:08:47.32 :jbmdS77/0
日本株の筆頭株主はGPIF、2位は日銀。
ttp://hbol.jp/23973

今はイベントドリブン、すぐに2万割れするよ
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [sage] 2015/04/22(水) 13:09:13.05 :Ps+0s4QJ0

まだ上がってないのかw
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [] 2015/04/22(水) 13:09:19.75 :ahqn04GD0

物価が上がる→インフレ、物価が下がる→デフレ

これ以上でもこれ以下でもない。
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [] 2015/04/22(水) 13:09:33.29 :ghfe6obD0
中国に頼ってた糞みたいな会社が潰れて万々歳

もともと日本の高度経済成長は円安があってこそで円高時代は散々
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [] 2015/04/22(水) 13:09:57.71 :cthTwg0N0
安部政治の糞さを指摘されると民主中国チョン認定。
くそネトサポ書き込み要員。散れ。
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [] 2015/04/22(水) 13:10:10.13 :61i1gp/o0
民主、共産、マスゴミ、リベラル、敗退w
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [sage] 2015/04/22(水) 13:10:13.18 :dv98+Blv0

お前はラッスンゴレライダンスでもやっとけ
現実を直視しろよキムチ野郎
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [] 2015/04/22(水) 13:10:16.09 :8SNpTUK+0

ま、自民党にも、こういう人が居るからね〜www

【円安】 自民党の石破茂幹事長(当時)
 適度な円相場「1ドル=85〜90円ぐらい」★3
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1356127992/
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [sage] 2015/04/22(水) 13:11:27.06 :DQUwPyuR0
貿易で大事なのはその貿易で企業が利益を出せてるかどうか
今は貿易収支が赤字でも黒字でも企業がちゃうんと利益を出せてるので全然問題ない。
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [sage] 2015/04/22(水) 13:11:28.94 :kCDzhJ1N0
リベラル後退景気は回復
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [sage] 2015/04/22(水) 13:12:20.01 :/8YJgCYn0
赤字でも問題ないとかアホなこと言ってたネトサポはもういないよね
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [sage] 2015/04/22(水) 13:12:38.63 :w9zYzHHm0
国民窮乏化政策の成果
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [sage] 2015/04/22(水) 13:12:47.21 :JmRSEhqB0
円安の成果が現れてきたねえ

アベノミクス批判してた連中息してるー?
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [] 2015/04/22(水) 13:12:48.75 :cthTwg0N0

はあ???
何言ってんだおめー
だったらデフレのほうが全然良いじゃねえか国民には。
賃金上がらずに物価だけ上がるって何だこれ。
日本国民を愚弄しとんのか。
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [sage] 2015/04/22(水) 13:13:18.74 :Ps+0s4QJ0

ネトサポとかゲリとか言ってたら認定されるわw
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [sage] 2015/04/22(水) 13:13:45.15 :u6Y/A4UC0
原発動いてないのに?

安倍政権、マジにすごいわ
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [] 2015/04/22(水) 13:14:02.77 :8SNpTUK+0

         "i     /^ヽ! / !,/ -―-  |,/ |   ハ/‐-‐'''"    ヽ:;::|
        i    l ハ i/      ━    ヽ. l/ /  民主党 党首 |ミ| もういいんだよ、
        ゙l.   ヽ_             { ヽソノ/           |ミ|    オカラッシュ・・・・
        /ヽ! ,ィ/            `-  ;'   ,,,,,,, ノ ヽ,,,,,    |ミ|
      /  _Y     ヽ      t 、  /|.  '''"""''   ''"""'' |/  ボク なんだか
     〃´ ̄ 亠─----;:>- 、.  `´ / |  -=・=‐,   =・=-  |       とっても眠いんだ・・・・
    i'´          ̄  __ ,,.. -`<´| (    "U'''"   | "U'''  |
    /l 伊藤忠商事 ,. - ´ /     ヽヽ,,         ヽ    |
   i  !         /    /       ` |       ^-^     |
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [sage] 2015/04/22(水) 13:14:23.72 :zvq0bbdy0

もう少し常識的な日本語使おうぜw
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [sage] 2015/04/22(水) 13:14:46.41 :rNCiNq6C0
卵を食べなくなったのと、カレーを自宅で作らなくなったのが大きい。
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [] 2015/04/22(水) 13:15:17.06 :ahqn04GD0

に戻る。
収入が安定している人にとってはデフレは有利。公務員とか。そういう人達に合わせてマクロ経済をやるべきじゃないね。
いやそうすべきだと君は思っているようなので、まぁそれは人それぞれだな。俺にはわからん。
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [sage] 2015/04/22(水) 13:15:32.97 :Ps+0s4QJ0

2ちゃん書き込みバイトとか賃金うpするのか?いや本気で聞いてるんだけど・・・
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [] 2015/04/22(水) 13:15:39.70 :cthTwg0N0

円安増税効果で先に内需企業がことごとく死亡してるけどそれはどうするつもりや?
原材料輸入してる中小の屍の上に乗って上がった上がった!って言っとるだけだろ自動車企業が。
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [] 2015/04/22(水) 13:16:20.80 :8SNpTUK+0
のつづき)
      l⌒l 民 主 党(~~ヽ、    (~~ヽ/)ヽ_)ヽ_)   (\  /)      .____
    _」 L_      ヽ、_ノ     > /         > `ー' <    ∩ (__ __)◎
   (__  __)     ,/ ̄ ̄ヽ  /  <   /)     / ∧ <~/ ヽ、 l l  _」 L_
    _」 L_     / / ̄~ヽ │(_/l l //      l l ヽV /ヽ l  l l (_  __)
   (__  __)    L__」   ││   l l ヽ'        l L/ ∧) l l  l l   」 L_
      l  l   l⌒l      / /   l l  __/)   ヽ_/   (/  lレ, /    \
      l  ヽ_ノ /   _//     l l (___/             レ' l ○ /ヽノ
      `ヽ、___/   (_/      U                       `'ー-'''"
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [] 2015/04/22(水) 13:16:54.18 :SLx+6j340

1ビットの間違いでは?


そうか?国債を日銀に買い取らせただけじゃね。
原発は関係無く、一時的に貿易赤字、長期的に貿易黒字は計画通りでは。
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [] 2015/04/22(水) 13:18:50.47 :8SNpTUK+0

円安をもっと進めれば、更に内需拡大となる。

輸入代替と輸出拡大の相乗効果で、今以上の内需拡大が発生する!!!
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [sage] 2015/04/22(水) 13:18:57.40 :Ps+0s4QJ0

ソースあるの?自主廃業も含めた件数な出鱈目な記事しかみてないけどw
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [] 2015/04/22(水) 13:19:09.41 :ahqn04GD0
円安を、いまだに輸出産業にしか有利にならないと思っている人がいるようだが。
国内向けの国内産業だって、輸入品に対して価格競争力はあがる。国産の価格競争力が上がれば国産の消費も増える。

円高による輸入品の価格に経営戦略を特化させた企業は、そりゃきつくなるけどな。
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [sage] 2015/04/22(水) 13:19:33.37 :EVWZoUZj0
昨年比で輸入が減ったのは昨年は消費税前の駆け込み需要狙って輸入を増やしただけとかない?
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [sage] 2015/04/22(水) 13:19:58.13 :AeSz9CbY0
浜矩子・山口二郎・香山リカ・金子勝・内田樹
朝日・毎日・沖縄タイムスなどの有識者とメディア

<アベノミクスで日本は沈没する
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [] 2015/04/22(水) 13:20:11.66 :HmqEtTgU0

1ビットだな。訂正する。
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [] 2015/04/22(水) 13:20:16.39 :cthTwg0N0

はあ???
物価が上がると収入安定してる一般国民にとって有利なのか?
賃金上がらんのに?
頭狂っとんの?

マクロ経済で見てる奴が内需企業をことごとく死亡さすか?
経団連の自動車輸出企業に金もらって有利な円安と消費税増税しただけだろうが。
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [sage] 2015/04/22(水) 13:21:22.52 :Ps+0s4QJ0

国内生産への回帰増、内需拡大かもね・・・ソースは無いけど。
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [] 2015/04/22(水) 13:22:16.76 :1Ozj6Ut00

日本人が減れば日本の工場が少なくなるなんて最初から論破されておる
日本の工場は主に国内向けだからな
国内向けの需要がないのに国内に戻ってくるメーカーはいない
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [] 2015/04/22(水) 13:22:26.80 :cthTwg0N0

お前それ、完全に開発途上国に逆戻りだぞ。
国民は海外から資源も何も買えん、ただ輸出するために安い貨幣価値で働く奴隷労働者の国。
完全に終わるぞ日本。
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [] 2015/04/22(水) 13:23:03.48 :HmqEtTgU0

安い輸入品に頼ってる日本人消費者とかな。
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [] 2015/04/22(水) 13:23:06.11 :ahqn04GD0

>収入安定してる一般国民

さて。俺はそうは書いてないな。
「収入が安定している人にとってはデフレは有利。公務員とか。」と書いた。
そうやって、わざと人の書いたことをねじまげて反論する形をとるのは、典型的な藁人形論法。
そうまでしてデフレにしたがるのが、君。
デフレが君にとって有利なのか、単に反安倍ゆえの反インフレなのか、俺にはわからんし、どうでもいいけどな。
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [sage] 2015/04/22(水) 13:23:23.94 :SSL28RhF0

財務省とその広報の日本のマスゴミがゴミ過ぎる
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [] 2015/04/22(水) 13:23:57.59 :IJo6TG1x0
経常収支が黒字であり続けるなら国として何の問題もない
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [] 2015/04/22(水) 13:23:59.59 :UDYeb7dX0

2014年の企業倒産件数は24年ぶりに1万件を下回ってるんだけど
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [sage] 2015/04/22(水) 13:24:24.67 :zvq0bbdy0
税金は搾り取るのではなく、自然と吸い上げる量が増えるような政治にしなきゃ…
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [sage] 2015/04/22(水) 13:24:27.54 :Ps+0s4QJ0

遅いわw 


あれ?製造業の工場国内増産ってニュース見て無いの?何処の国に住んでるの?
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [] 2015/04/22(水) 13:24:50.69 :8SNpTUK+0

     /::::::::::::::::::::::::::::::;;::ノ ヽ;::\
    /::::::::;;;;;;;;;,,,;;...-‐''"~    ヽ:;::l
     |:::::::::::|            |ミ|   円安は困るんだよおおおおおお
     |:::::::/     ,,,  ヽ,、   '|ミ|
     '|:::::::l    '''""   ゙゙゙゙`   |ミ|
       |:::::|.  ,,r ‐、   ,, - 、  |/
     ,/⌒|  ノ ・ _), (. ・ `つ|   俺のイオンがああああああ
     | (   "''''"    |"'''''"  |
      ヽ,,.        ヽ    |  俺のシナ様がああああああ
       |       ^-^_,, -、   |
         |    _,, --‐''~    ) |   仲間の伊藤チュ〜がああああああ
         'ヽ  (   ,r''''''‐-‐′ /
         \,,,`― ''′   ,,,/
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [] 2015/04/22(水) 13:24:50.78 :cthTwg0N0

日本国民はみんな収入安定してるだろ。
公務員以外は収入安定してないってのか??

で、収入安定してる日本国民にとって、物価が上がって給与が上がらない状況の何が有利なの?
聞かせて貰おうか。
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [sage] 2015/04/22(水) 13:25:17.58 :MimW63RC0
再稼働とかバカなの?w
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [sage] 2015/04/22(水) 13:25:43.37 :SSL28RhF0

↑すっげえ馬鹿発見
こういうのがマスゴミの電波を受信して鵜呑みにしてアベノミクス叩いてるんだろうなあ・・・


輸入品じゃなくて国産品を買えばいいじゃん
アベノミクスは株だけじゃなくてすべての商品における日本買いなんだよ
ドルベースで考えてる消費者とか存在しない
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [] 2015/04/22(水) 13:25:47.36 :wcpbfNeK0

日本の過剰サービス見てサービス悪いと感じるなら外国じゃ暮らせねえw
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [] 2015/04/22(水) 13:26:09.65 :HmqEtTgU0

ネトサポよ、ここは貿易黒字のスレだ。
使い古されたコピペもいいかげんにしろ。
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [sage] 2015/04/22(水) 13:26:12.88 :M+8D+sAx0
ネトウヨってホント頭おかしいだろ。輸出より倍近い率で輸入が減ってる数字みれば、国内が原料を買わなくなって
きた。=売れないから物を作らなくなってきただけだろ。売らないのなら、次は輸出量も減るに決まってる。ただの時間差の数字で
感謝とか、馬鹿だろ。そもそもお前らデフレスパイラルって意味すら理解してないのに言ってたのかよ。
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [sage] 2015/04/22(水) 13:26:13.98 :/8YJgCYn0

トヨタ単体、15年国内生産計画は4%減の313万台
ttp://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPL4N0V01YR20150121
ホンダ国内生産90万台に 15年度伸び悩み、鈴鹿の稼働縮小
ttp://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ02I38_S5A200C1TJ1000/

こういうのはあるけど
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [sage] 2015/04/22(水) 13:26:22.19 :d4kVe0790


他国にエネルギーを頼ることの危険性を考えてね。

ww2がどういう理由で始まったか、忘れたの?
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [sage] 2015/04/22(水) 13:26:34.32 :DiuN9hmT0

まったくヒデーな許せんよなー

米財務省、韓国の不透明な“為替介入”を猛批判 “手口”まで世界に暴露
ttp://news.livedoor.com/article/detail/10005482/
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [] 2015/04/22(水) 13:26:50.67 :ahqn04GD0

>日本国民はみんな収入安定してるだろ。

ほう。君の脳内には失業率や就業者数といった概念は無いようだ。
これは失礼した。
きっと俺と君は違う世界に住んでいるのだろう。俺は俺の世界の話をしていたんだ。そりゃ話はかみ合いません。
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [] 2015/04/22(水) 13:27:25.60 :8SNpTUK+0
のつづき)

【小売】 イオンは、なぜここまで苦戦しているのか?
ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1427974342/
【(ノ∀`)アチャーで、やっぱり】 中国経済“大減速”
 低迷続く輸出入 共産党政権の危機に発展も [2/9] 【直滑降!】
ttp://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1423501929/
【日中】 中国政府 伊藤忠 を不良債権処理に利用か 
 最大国営企業への巨額出資に懸念、株価下落も [1/29]
ttp://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1422851851/
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [sage] 2015/04/22(水) 13:27:29.33 :MimW63RC0

じゃ再生エネルギー推進しろよキチガイ
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [sage] 2015/04/22(水) 13:27:32.89 :kCDzhJ1N0
高度成長期でもなければ長期安定政権は必須なんだな。
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [] 2015/04/22(水) 13:27:51.13 :1Ozj6Ut00
っていうかネトウヨっていうのはアメリカ工作員なんだろ
日本の国益じゃなくてアメリカの国益で動いてるのがバレバレ
中国を世界の工場から引きずりおろしたいんでしょ
で、日本を代わりに世界の工場へと
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [sage] 2015/04/22(水) 13:27:59.46 :Ps+0s4QJ0

世界の景気の先行きが不透明だから2008年と同じ状況だけど理解してる?
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [sage] 2015/04/22(水) 13:28:33.18 :/8YJgCYn0

国内回帰のソースは?
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [sage] 2015/04/22(水) 13:29:01.15 :jKQAnrnu0

マクロでもGDP減少、実質賃金2年近く連続マイナスだよ
普通に大失敗してる
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [sage] 2015/04/22(水) 13:29:10.49 :SSL28RhF0

原油安の影響だけど(笑)
朝日新聞もそうだけど、ブサヨってどんだけ馬鹿なの?
イデオロギーによる結論ありきで事実を簡単に歪める
ブサヨ特有の病なの?
それとも知能レベルが低くないとブサヨになれないのかな?


あったま悪いなあ
貿易収支なんて黒でも赤でもどうでもいいんだよ
問題は国内の景気がどうかだから
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [] 2015/04/22(水) 13:29:12.95 :cthTwg0N0

残業代払わず、労働者を奴隷化さす政策で、ギリギリの中小を延命させとるからの〜。
糞政治が。
まともなとこはほとんど死んどる。


失業者のことは聞いとらん。
一般国民にとって、物価が上がって給与上がらない状況の何が有利なの?
答えようねマクロ経済君?
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [] 2015/04/22(水) 13:29:16.56 :UDYeb7dX0

ttp://www.j-cast.com/2015/02/20228066.html
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [] 2015/04/22(水) 13:29:31.51 :C4Dw6hI80

円高で内需が破壊されていた民主党時代から、脱却しつつある。
円安はあなたが言う内需縮小ではなく、国内産業の回復で内需拡大を作った。
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [] 2015/04/22(水) 13:30:31.29 :HmqEtTgU0

落ち目の中国でさえGDP7%増なのに日本と来たら…

安倍ェ
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [sage] 2015/04/22(水) 13:30:31.48 :Ps+0s4QJ0

そんな不良電源は買い取り拒否されてるだろw


あらw 最近のニュースもソース提示しろと?何処に住んでるのよw
自動車、精密機器等きじになってるだろw
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [] 2015/04/22(水) 13:30:54.11 :UDYeb7dX0

残業代ゼロ法案は年収1000万以上が対象で、まだ施行すらされていない
名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [] 2015/04/22(水) 13:31:21.87 :ahqn04GD0

>失業者のことは聞いとらん。

本当に違う世界の住民だな
これがデフレ万歳な人の正体です。
1001 [] Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

勢い5万以上のスレをメールでお知らせするサービス、実施中!!
憧れボディをGETしたい!その夢、ボニックで!

2ch勢いランキング アーカイブ ニュース速報+板ランキング

凡例:

レス番

100 (赤) → 2つ以上レスが付いている
100 (紫) → 1つ以上レスが付いている

名前

名無しさん (青) → sage のレス
名無しさん (緑) → age のレス

ID

ID:xxxxxxx (赤) → 発言が3つ以上のID
ID:xxxxxxx (青) → 発言が2つ以上のID

このページは2ch勢いランキングが作成したアーカイブです。削除についてはこちら