2ch勢いランキング アーカイブ

【社会】3・11の前兆と酷似する「飛騨群発地震」がGW中に発生!


野良ハムスター ★@転載禁止 [] 2014/05/12(月) 15:39:02.07 ID:???0
今年のGW中、ふたつの不気味な地震が日本列島を襲った。
ひとつは5月5日午前5時18分頃、関東地方を襲った強い地震だ。震源地は伊豆大島近海で深さは160km。
M6.0で、特に東京23区内は揺れが大きく、千代田区大手町の気象庁地震計は2011年3月11日の
「東日本大震災」以来の震度5弱を記録した。

そしてもうひとつが、この地震の震源地から北西へ約220km離れた岐阜県・飛騨地方で、
5月3日に突如として始まった「群発地震」だ。

気象庁発表の地震データによると、この「飛騨地方群発地震」はM2〜4級・震度1〜3の有感地震が
5月3日だけで32回も発生し、その後は回数が減りながらも数日間発生していた。

では、この群発地震の何が気がかりなのか? すでにネット上などで騒がれているように、
それは3年前の2011年2月27日にもまったく同じ震源域で一日28回の群発地震が起き、その12日後、
東日本大震災が発生しているからだ。

3年前は2月27日に地震が集中発生した後、翌日から回数がペースダウン。そして3月7日には終息に至った。
ところが、その2日後の3月9日からは三陸沖の海底で、2日間でM3〜7クラスの地震が40回も発生。
そして3月11日のM9.0「東日本大震災」へとつながっていったのだ。

に続く
ttp://news.livedoor.com/article/detail/8822757/
野良ハムスター ★@転載禁止 [] 2014/05/12(月) 15:39:18.00 ID:???0
このように今回の飛騨地方群発地震は3年前の東日本大震災と酷似した“初動パターン”を見せており、
それでいえば群発地震発生から12日後あたり――すなわち5月15日頃、再び日本列島を大地震が襲うのでは?
という声が出ているのだ。

ただし、東日本大震災によって、三陸沖の地震エネルギーは大幅に解放されたとみられているので、
三陸沖で再び大地震が発生する可能性は低い。
となると危険地域は、三陸沖のエネルギー解放によって逆に圧力が強まったといわれている南関東から西日本に
かけての「フィリピン海プレート」および「ユーラシアプレート」あたりという推測もできる。

具体的には、首都圏に被害を及ぼす相模トラフの「関東直下型地震」、
西日本広域に被害を及ぼす駿河トラフ延長上の「東海・東南海・南海地震」。

今のところ(5月11日現在)、2011年2月27日の飛騨地方群発地震から3月11日の東日本大震災までに
起きた明確な巨大地震の予兆、すなわち三陸沖での「連続地震」のようなものは発生していないが、はたして?
(取材/有賀 訓)
名無しさん@13周年@転載禁止 [] 2014/05/12(月) 15:39:32.22 :t8/DI/Pe0
ちきゅう号♪
HAARP♪
マグナBSP♪
名無しさん@13周年@転載禁止 [] 2014/05/12(月) 15:40:05.68 :9XdhkugO0
もうだめだ!俺試算だとマグニチュード85の地震が日本全国をくまなく襲い
標高50メートル以上の山はすべて噴火して日本は苦痛と悲惨のうちに壊滅し
二度と立ち上がれない
名無しさん@13周年@転載禁止 [] 2014/05/12(月) 15:40:27.71 :kMJMPThZ0
地震なんてないよ。
名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/12(月) 15:40:46.13 :hAPsnUaU0
いずれ首都圏も南海も富士山も来るんだもんな
名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/12(月) 15:41:35.37 :jnD+cj9w0
地震なんかあったのか
名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/12(月) 15:42:19.50 :z1Bu3I0u0
                                     |~l
                                      | .ヽ
                                  _  ノ  .\    _
                                   |ヽ_/.    `‐._//     
                                 √_  ._    . __.(      
                                 ) (.ヽ' .\  /  . ̄   | 
                                 ⌒_   .\/        |
                                .ノし~|           ノ
                                .i    |         ノ
                                |,.   .|        ノ                       
                                /.    |       |                    
                                /   ./       |
                                /   .(      / 
                              _ノ   i `      |
                        ._   _/     |       |
                       .l (,,.-‐´     .|       |
                 .,,____  ,.ノ        ./´      |
          _,,. -‐'´     'ー┘         |       | 
         __!.,,__ ,,__,.,..__,...,_     _       /フ ..i´      |
       <´~ し、 _.ノヽ- \ つ   (└‐-'´!ノ⌒ |,..i´      |
        )  .く .~| .,,.-‐.v´ .! ,.-‐' バンバンバンバン バンバン人 
       /   ./   `  .   `´   バンバンバンバンバン バン  \
       .ヽ∩,!            (∩`・ω・)バンバンバンバン   |
                      / ミつ/             |
                       /               |
                      /                |  
               _____/                  |  
名無しさん@13周年@転載禁止 [] 2014/05/12(月) 15:42:35.18 :IKye4etU0
次は東京か神奈川のどっちかのような気がするわ。
名無しさん@13周年@転載禁止 [] 2014/05/12(月) 15:43:18.14 :gI9qlJIJ0

また、おまえか?
名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/12(月) 15:44:00.14 :VLcLnrfN0
つまり消費税上がる前に冷凍食品買いだめしてる自分は勝ち組ってこと?
名無しさん@13周年@転載禁止 [] 2014/05/12(月) 15:44:55.00 :y/SHvCcK0
安倍が特区に移民とかアホなことばかりしてるから
ここらで、お仕置きが必要だ
名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/12(月) 15:45:22.30 :TK5gz+XG0
     ∧_∧  
    ( ・∀・)  「地震なんかないよ!」
~・-⊂/  9)  
  q(   /
    >  >
名無しさん@13周年@転載禁止 [] 2014/05/12(月) 15:45:25.68 :4lOYgDiH0
うちの蛍光灯がビリビリ振動すると どっかで地震がある
おとといぐらいに振動したから もうあるかも
名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/12(月) 15:45:34.35 :2Sf8e9sB0

電気止まったら全部パーだぞ
名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/12(月) 15:45:51.11 :PCwzMTZN0
∩ ☆ぽか!ぽか!
( ´・ω・)彡☆ぽか!ぽか!
  ⊂彡☆ぽか!ぽか!
☆ぽか/ ̄ ̄\ ☆ぽか!
  .../ ´・ω・`  \富士山
 
名無しさん@13周年@転載禁止 [] 2014/05/12(月) 15:45:57.71 :ZxbKHY4K0
ビルが倒れて高層マンションが倒れて でも助けられないんだお!
火災旋風が起きて大変なことになるんだお
名無しさん@13周年@転載禁止 [] 2014/05/12(月) 15:47:16.29 :ALGWSkSH0
ピロン、ピロン、ピロン、ピロン緊急地震警報です


                                     |~l
                                      | .ヽ
                                  _  ノ  .\    _
                                   |ヽ_/.    `‐._//     
                                 √_  ._    . __.(      
                                 ) (.ヽ' .\  /  . ̄   | 
                                 ⌒_   .\/        |
                                .ノし~|           ノ
                                .i    |         ノ
                                |,.   .|        ノ                       
                                /.    |       |                    
                                /   ./       |
                                /   .(      / 
                              _ノ   i `      |
                        ._   _/     |       |
                       .l (,,.-‐´     .|       |
                 .,,____  ,.ノ        ./´      |
          _,,. -‐'´     'ー┘         |       | 
         __!.,,__ ,,__,.,..__,...,_     _       /フ ..i´      |
       <´~ し、 _.ノヽ- \ つ   (└‐-'´!ノ⌒ |,..i´      |
        )  .く .~| .,,.-‐.v´ .! ,.-‐' バンバンバンバン バンバン人 
       /   ./   `  .   `´   バンバンバンバンバン バン  \
       .ヽ∩,!            (∩`・ω・)バンバンバンバン   |
                      / ミつ/             |
                       /               |
                      /                |  
               _____/                  |  
名無しさん@13周年@転載禁止 [] 2014/05/12(月) 15:48:24.09 :ALGWSkSH0
ピロン、ピロン、ピロン、ピロン、緊急地震警報です
名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/12(月) 15:48:24.94 :zgAxMPoU0
今度もまた日本政府は地震と津波が来るの黙っているのだろうか?
民主党じゃないから教えてくれるかなw
名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/12(月) 15:48:54.26 :DJm9dnG10
明後日愛媛、山口辺りで群発発生後
二十日あたりに来るな
名無しさん@13周年@転載禁止 [] 2014/05/12(月) 15:49:30.33 :imkgJDa10
まあ、用心するに越したことは無いが、あまりこの種の「不吉な前兆」さがし
にこりすぎると、それだけで疲れてしまう。地震に限らず人生全般でこれを
やりすぎて、自分で自分を不幸にしている人はよく居る。
名無しさん@13周年@転載禁止 [] 2014/05/12(月) 15:50:33.02 :w5TU9gC50
AAの詳細


   /)__∧    Λ_Λ    ∧__(\
   | |`∀´> ◯< `∀´ >◯ <`∀´| |
   |    〈)  \    /  (〉   ノ
 ‐‐‐‐‐‐‐/´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
 ̄ ̄| | ̄| 日本の   ..| ̄ | | ̄ ̄ ̄.| | ̄ ̄ ̄| |
 ̄ ̄| | ̄| 大地震を  .| ̄ | | ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄| |      
 ̄ ̄| | ̄| お祝います | ̄ | | ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄| |    
 ̄ ̄| | ̄t_______.t, ̄| | ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄| |
名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/12(月) 15:51:15.04 :PCwzMTZN0
                バンバンバンバンバンバンバンバンバンバン
                バンバンバンバンバンバンバンバンバンバンバン
                バン(∩`・ω・)バンバンバンバン゙ンバンバン
                  / ミつ
                   _,..-‐''''""~´ ̄ ̄ ̄ ̄~"'''‐-,.、
               ,.-‐''" ──‐‐''",.、.:.:.:.:.:.:.:\、.:.:.:.:.:.:.:~"'‐-、
             ,.‐''"''''""~´::::::::::::::::::::::\\:::::::::::::::"'''''\"''--、.:.:.゙''‐.、
           ,.‐'":::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::゙''‐、''l:::::__,....-‐'''"    ''.:.:.:::゙'ヽ、 地球
         ,.‐'"::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::~"‐--‐‐,        ''.:.:.:. \
       /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/"          .:.:.:. ゙‐、
      ,."::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/               .:゙‐、
     ,.".:.:.:.:.:.:.:.:.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/~                  :`、
名無しさん@13周年@転載禁止 [] 2014/05/12(月) 15:52:14.86 :S52kNEoJ0
同じ現象で必ず地震とは限らない 多分みんなが忘れた頃だと思う
名無しさん@13周年@転載禁止 [] 2014/05/12(月) 15:52:24.93 :w5TU9gC50
地球上で起こりうる最大M         M10.0   63,095,734,448,019,500,000J
チリ地震(1960年)              M9.5    11,220,184,543,020,100,000J←世界観測史上最大
スマトラ島沖地震(2004年)         M9.3     5,623,413,251,903,680,000J
アラスカ地震(1964年)           M9,2     3,981,071,705,535,140,000J
アリカ地震(1868年)            M9.1     2,818,382,931,264,580,000J
東北地方太平洋沖地震(2011年)     M9.0     1,995,262,314,968,960,000J←日本観測史上最大
----------------------------超巨大地震の壁----------------------------------
チリ(マウレ)地震(2010年)         M8.8     1,000,000,000,000,030,000J
東海・東南海・南海連動型地震(予想) M8.7      707,945,784,384,168,000J
明治三陸地震(1896年)          M8.5      354,813,389,233,589,000J
安政東海地震(1854)            M8.4      251,188,643,150,966,000J
安政南海地震(1854)            M8.4      251,188,643,150,966,000J
十勝沖地震(1952年)            M8.3      177,827,941,003,898,000J
北海道東方沖地震(1994年)       M8.2      125,892,541,179,422,000J
昭和三陸地震(1933年)          M8.1      89,125,093,813,378,500J
昭和南海地震(1946年)          M8.0      63,095,734,448,021,800J
濃尾地震(1891年)              M8.0      63,095,734,448,021,800J←日本観測史上最大の直下型地震
------------------------------巨大地震の壁----------------------------------
大正関東地震(1923年)           M7.9      44,668,359,215,098,100J
昭和東南海地震(1944年)         M7.9      44,668,359,215,098,100J
北海道南西沖地震(1993年)       M7.8      31,622,776,601,684,900J
日本海中部地震(1983年)         M7.7      22,387,211,385,684,400J←東北地方太平洋沖地震最大余震レベル
三陸はるか沖地震(1994年)       M7.6      15,848,931,924,611,800J
新潟地震(1964年)             M7.5      11,220,184,543,020,100J
宮城県沖地震(1978年)           M7.4       7,943,282,347,243,130J
兵庫県南部地震(1995年)         M7.3       5,623,413,251,903,680J←東北地方太平洋沖地震前震レベル
鳥取県西部地震(2000年)         M7.3       5,623,413,251,903,680J
岩手・宮城内陸地震(2007年)       M7.2       3,981,071,705,535,140J
福井地震(1948年)             M7.1       2,818,382,931,264,460J
福岡県西方沖地震(2005年)       M7.0       1,995,262,314,968,960J
名無しさん@13周年@転載禁止 [] 2014/05/12(月) 15:52:44.94 :yxF7Cyxk0
トンキン直下地震

政府の地震調査委員会によれば、「今後30年以内に70%」

もぅ 東北の被災地よりも トンキンに家建てるな!の方が切迫してる状況だったりするww

ちなみに 小田原地震 は約70年周期で定期的に起こりますw

1633年:寛永小田原地震(M7.0)
 ↓
 (70年後)
 1703年:元禄地震(M7.9〜8.2)
  ↓
  (79年後)
  1782年:天明小田原地震(M7.0)
   ↓
   (71年後)
   1853年:嘉永小田原地震(M6.7)
    ↓
    (70年後)
    1923年:関東大震災(M7.9)
     ↓
     1993年(70年後)〜現在(90年後)まで、まだ何も起きていないwwww
名無しさん@13周年@転載禁止 [] 2014/05/12(月) 15:53:02.96 :m3ZFXEMk0

もし、そんな地震が来たらどうやって電気を確保するのかね?
冷凍食品なんぞ、冷蔵庫の電力が切れて1日経たずに全滅だよ。
缶詰やカンパン、水とかだったら勝ち組だろうが、冷食じゃ負け組み一番乗り。

どの道、前兆とか言ってる時点で大した事でもない。
それに、その3・11の時に前兆があったとして、何の対策が出来たと思うのかね?
津波対策の堤防が、数日で作れるとでも?
本当に1都市以上が壊滅するような地震が起きたら、巻き込まれて死んだ方が楽だぞ。
衣食住全ての不都合が1月〜数ヶ月続くんだよ。そんなのにお前ら耐えられるの?
名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/12(月) 15:53:10.69 :osWDXtCm0
非常用食料の調達とか、いろいろ点検しておくか。念のためな。
名無しさん@13周年@転載禁止 [] 2014/05/12(月) 15:53:22.14 :7RnmKbQe0
自信をもっての発言じゃないだろ。2度あることは3度あるし、3度あっても
3個データ、1度しかないのに言ってるのは未来予知レベル
名無しさん@13周年@転載禁止 [] 2014/05/12(月) 15:54:03.28 :BWxEn2Aq0
ろくきょーばんばん
名無しさん@13周年@転載禁止 [] 2014/05/12(月) 15:54:26.56 :w5TU9gC50
TSUNAMIをよくご存じない人へ。
4メートルの波と、4メートルの津波の違いはこのようになっております。
●4メートルの波
            ザッパン

                          波
                         波
                      波波         ●
                    波波波         人
波波波波波波波波波波波波波波波波−−−−−−−−−−−−−−

●4メートルのTSUNAMI
  ←何十キロもの彼方までおんなじ高さ
          ゴゴゴゴゴゴゴ‥         

見つめ合うと素直におしゃべりできない
つなみのようなわびしさにIknow  
おびえてるHoo…巡り合えた瞬間         Σ ●
から魔法が解けないかがみのような         人
夢の中で思い出はいつの日も雨−−−−−−−−−−−−−−−
名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/12(月) 15:55:39.06 :UjmG31gK0
またまた仏罰来るのかな?
名無しさん@13周年@転載禁止 [] 2014/05/12(月) 15:55:40.02 :yFGd+2vk0
今日本で一番でかい地震が来る可能性が高いのは東京じゃね
名無しさん@13周年@転載禁止 [] 2014/05/12(月) 15:55:51.68 :yxF7Cyxk0


○三陸系
●関東系

○869年、貞観地震(M8.3〜8.6)
●878年、相模・武蔵地震(M7.4)

○1611年、慶長三陸地震(M8.1)
●1615年、慶長江戸地震(M6.5)

○1896年、明治三陸地震(M8.2〜8.5)
●1894年、明治東京地震(M7)

○1933年、昭和三陸地震(M8.2〜8.5)
●1923年、関東大震災(M7.9)

○2011年、東日本大震災(M9.0)
●      COMING SOON    ←★
名無しさん@13周年@転載禁止 [] 2014/05/12(月) 15:56:17.75 :w5TU9gC50
        /^^\
       /^^^^^^^\
     /   ^o^   \  <そして〜溶〜けだ〜す
    ┌─┐    ┌─┐
    │ 三{]     [}三 |
     └ー┘     └ー┘ 

.    ┌-┐    ┌;-┐
.    │xJj     Lx |    
.    └lll┘/^^\└l|┘    、从从从从从从从从从从,,
     |l|ll/^^^^^^^\|l|l   < メルトラソウル!!! ≧ 
     l || l  ^o^   l||ll|l    "YYYYYYYYYYYYYYYYヾ
    ┌|l|l|┐    ┌l|l|┐    
    │ 三{]     [}三 | 
   Σ└ー┘≧  Σ└ー┘≧ ドーン
     YYYY     YYYY
   ドーン


 \ハーイ/\ハーイ/\ハーイ/\ハーイ/
 /|     /|      /|     /|
 |/__  |/__  |/__  |/__
 ヽ| l l│ ヽ| l l│ ヽ| l l│ ヽ| l l│
.. ┷┷┷ ┷┷┷.. ┷┷┷ ┷┷┷
  1号機.  2号機.  3号機  4号機
名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/12(月) 15:57:05.61 :Vlm4CF+20
つまり今週どっかで群発地震が発生する場所があったらその地域は要注意
ということか?
名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/12(月) 15:57:09.73 :zsZei6Xg0
津波被害にあった俺がマジレスすると
食い物とか飲み物はなんとでもなる
一番必要なのは排泄する場所
携帯・簡易トイレをまず確保せよ
来林檎@転載禁止 [sage] 2014/05/12(月) 15:57:42.75 :VyBGN11R0
車で音楽聞くときはFMトランスミッター使ってるんだけど、
今思えば3.11のちょっと前、雑音(電波の乱れ?)が入って音が汚いことがあった
名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/12(月) 15:58:00.96 :QEXb2pysO
念のために色々確認するべきだな。
名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/12(月) 15:58:07.77 :bmIaSwhz0

恐怖で煽らないと読んでもらえない無能記者も大変だな
名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/12(月) 15:58:27.82 :8vPgAPw20

頼む!もう一度計算し直してくれ!
名無しさん@13周年@転載禁止 [] 2014/05/12(月) 15:59:52.52 :9t4s2hwL0
ttp://www.youtube.com/watch?v=GqRl5vxg6A4&t=1m51s
ttp://www.youtube.com/watch?v=wssAsgdFURQ
名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/12(月) 16:00:30.82 :iTdNsh440
311直前の三陸沖は明らかにヤバかった。
3月9日の地震(相当揺れた)が本体だと思っていたが・・・・
名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/12(月) 16:01:38.15 :uWByk5QYO
南海トラフが怖くて仕方ない
名無しさん@13周年@転載禁止 [] 2014/05/12(月) 16:01:57.10 :Znx6Rf/50

ま、何だ。
去年、裏山の木を切り倒して、その3日後にその切り株にウサギがぶつかって気絶したのを捕まえて、
それをサバイて美味いウサギ汁を作って食べたんだが、

そしてまた3日前に、新たな木を切り倒したもんで、
もう一度、美味いウサギ汁が食べれると期待して、今、切り株の前でウサギが来るのを待ってるんだが・・・
名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/12(月) 16:02:08.17 :VLcLnrfN0


まじかよ!震災までに食べきってしまわないと・・・
名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/12(月) 16:03:57.18 :I1IN6lY50
缶詰のパン買ってきた。
けっこう美味しい。
名無しさん@13周年@転載禁止 [] 2014/05/12(月) 16:04:11.38 :F5tahSCwO
次に東北に巨大ツナミが来たら瀕死のフクシマ原発にトドメをさされて東日本はガチで人の住めない廃墟になるな

その巨大地震は今すぐにでも来るかも知れないという綱渡りの上に現状があるとは恐ろしいことよのう
(´・ω・`)
名無しさん@13周年@転載禁止 [] 2014/05/12(月) 16:05:01.64 :/DZnNvNp0
俺が就活しだすとこれだよ。せっかくタイミング見極めたのに。
名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/12(月) 16:05:20.86 :pFsSIq5x0

やめwwwwwwwwwwwwwwwww
名無しさん@13周年@転載禁止 [] 2014/05/12(月) 16:06:30.06 :s9lFpRdV0
必ず数年内に関東地震が起きます。それは人類史上最悪の災害になります。
すでにカウトダウンに入っているということをもう一度再認識しなさい。
突然地上から水が浸み出し大洪水になる。そんな想定外の出来事も起こります。
名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/12(月) 16:07:31.87 :Z7SaGBc4O
うちのコザクラインコが発情してるから絶対くるわ
名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/12(月) 16:08:12.74 :tEbKt04Z0
騒ぐときはたいした事ないの法則
名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/12(月) 16:08:26.33 :jkk6bjbR0
無関係だってどいつも言っていたろうが。
なんで地球内部への引き込みで起きるプレート内地震が浅発地震で起こされるんだよ。
名無しさん@13周年@転載禁止 [] 2014/05/12(月) 16:08:47.43 :D2tBi1kZ0
東京は前の地震から90年、大きい地震が無い
もういつ起きてもおかしくない状態だ
関東の人は備えておきたまへ
ttp://www.city.kawagoe.saitama.jp/bousai/saitama/img/index_image01.gif
名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/12(月) 16:09:15.02 :vh/Wn65U0
伊豆、母島、鹿児島をつなぐ大三角形が土地になるとは!
名無しさん@13周年@転載禁止 [] 2014/05/12(月) 16:09:32.58 :vmL9qGL10

15日が満月だから
その辺りに来るんじゃない?
名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/12(月) 16:09:33.43 :jzOL4A/t0

4回のうち2回は、関東が先じゃない・・・
名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/12(月) 16:09:38.73 :PCwzMTZN0

今食うなw
名無しさん@13周年@転載禁止 [] 2014/05/12(月) 16:09:57.87 :wcBBPAOl0

都心超高層ビルが液状化した地盤に吸い込まれてく様が
脳裏に浮かぶな。
名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/12(月) 16:11:03.80 :tcc6/L2h0

この前、千代田区で震度5があっただろ
名無しさん@13周年@転載禁止 [] 2014/05/12(月) 16:11:08.69 :mTkaTY0g0
諸悪の根源トンキンが滅亡とかwkwkするな
やっと日本が始まる
名無しさん@13周年@転載禁止 [] 2014/05/12(月) 16:11:28.04 :yxF7Cyxk0
済 リュウグウノツカイ
済 ダイオウイカ
済 クジラ
済 ニュージーランド地震
済 岐阜県飛騨地方 群発地震

済 2週間後の大震災の震源地:相模湾沖に確定 ← new


3.11 2週間前 と 数日前の余震 の FLG立てが 終了の状態。。

トンキン マジ ヤバwww


5月5日午前5時18分 関東地方を襲った千代田区大手町で震度5弱の強い地震

震源地は相模湾沖、伊豆大島近海で深さは160km。

ここは、ユーラシアプレート と 北米プレート と フィリピン海プレート が 重なってる

相模トラフの プレート深部そのものwwwwww

わはははははwww

マジ トンキン オワタw

ちなみに
群発地震約2週間後の、5月15日は、巨大地震の発生しやすい”満月”なww
名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/12(月) 16:11:34.20 :d+GRpYR00
「千年に一度」の大地震が10年以内にまた起こると言うのか?

だったら、東日本大震災の地震も「十年に一度」の大地震ということになるな。
名無しさん@13周年@転載禁止 [] 2014/05/12(月) 16:11:51.47 :L2Eh79Ti0
頭悪い記事。
飛騨の地震の震源の深さ位調べてから記事を書けよ。
名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/12(月) 16:12:06.71 :jkk6bjbR0

異常震域だから直下じゃねえんだよ。
名無しさん@13周年@転載禁止 [] 2014/05/12(月) 16:13:06.19 :Znx6Rf/50

少なくとも、
サバイバルナイフ(刃先の丈夫なナイフ)1本と、百円ライター1つ、金属製のコップを確保しておけ。

そうすると、少なくとも夜の寒さをしのぐ暖房と、あと水は手に入る。
つまり、震災後のガラクタから木片を集めて、それをサバイバルナイフで薄く削ってライターで火をつけ、それを火種として焚き火を起こす。

水は、周囲はホボ泥水であろうから、金属のコップに入れて、焚き火で沸かして飲み水とする。
この2点さえあれば、少なくとも1ヶ月は持ちこたえられる。
名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/12(月) 16:14:03.64 :iTdNsh440
津波に遭わなかった程度の沿岸部の者だが
確かに一番の恐怖はウンコを流す水が無くなりそうになった事。
空腹は耐えられる。渇水もまぁ我慢できる。
ただ、ウンコが流せないのは非常に辛い
名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/12(月) 16:14:12.85 :tcc6/L2h0

今まで関東で起きた大きな地震は全て直下型なのか?
名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/12(月) 16:14:44.15 :t+W0uW3Q0
困ったときは2chに住所を書くと誰かが必ず助けに来るよ
名無しさん@13周年@転載禁止 [] 2014/05/12(月) 16:15:08.88 :F4xnoo0a0
またあの非日常的な毎日が味わえるのか?
胸アツやわ
名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/12(月) 16:15:12.95 :WnM4ZQWA0
何を今更。
名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/12(月) 16:15:53.29 :jkk6bjbR0

来る来るパーが待望してるのは直下なんだよ。
名無しさん@13周年@転載禁止 [] 2014/05/12(月) 16:15:56.73 :xHucOC610

冷凍庫に入れてある冷凍食品って、停電になっても2日は凍ったままだよ
もっと停電が続いても、解凍されてちょうど調理しやすくなるだけだし
停電しても1周間は余裕で食べられるから、冷食は備蓄しておいて正解ですよ
ちなみに東日本大震災の我が家の経験で言ってるから
名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/12(月) 16:16:39.88 :jzOL4A/t0

時期によるんじゃまいか?
3月の東北と、5月の東京で同じもんなのか?
名無しさん@13周年@転載禁止 [] 2014/05/12(月) 16:16:49.25 :yxF7Cyxk0
     \ /
    (_O|・|O)   迫る〜直下〜 地獄のトンキーン〜♪
    ( ´・ω・)
    ~~(=O┬O
   ◎-ヽJ┴◎ キコキコキコ

トンキン終了のお知らせ

この度、長い間ご愛顧頂きました
「トンキン」は
諸々の事情により
サービスを終了させていただく事となりました。
日本国民の皆様には深くお詫び申し上げます。
これまでのご愛顧誠ありがとうございました。

終了、ならびにこの告知が遅れたことにつきまして、
楽しみにしておられた方々・関係者各位には
謹んでお詫び申し上げます。
名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/12(月) 16:17:28.98 :iTdNsh440
そりゃ冬場は良いけどな。夏になったら苦しいな。
北風と太陽じゃないが暑さは耐えらる自信は無い。
外に並ぶのも辛い
名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/12(月) 16:17:30.36 :tcc6/L2h0

あれはまだ寒い時期だっただろ
真夏じゃそうはいかんぞ
名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/12(月) 16:19:27.19 :XWPPfUBG0

東京の5月はもう初夏だよ
名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/12(月) 16:19:55.20 :6FtCA2sM0
ええなええな
名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/12(月) 16:20:36.41 :P6TRhpgn0
ヒダはくぱあするもんじゃきい
名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/12(月) 16:21:48.22 :qEf3cIHP0
大切なのは時間帯だな
家族が一緒にいる時間帯なら、大きなパニックは避けられそう
阪神の時は数少ないラッキーな要素だった

正午頃が最悪に近いかも
名無しさん@13周年@転載禁止 [] 2014/05/12(月) 16:21:57.44 :1QWXdkcy0
松代の群発地震が酷かったよなー。
>有感地震は6万2826回(震度5: 9回、震度4: 48回、震度3: 413回、震度2: 4596回、震度1: 5万6253回)を数えた。
@wikipedia
名無しさん@13周年@転載禁止 [] 2014/05/12(月) 16:22:44.98 :pKgX9jBC0
南海トリュフ地震って喰ったら、ウマイのか????
名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/12(月) 16:22:46.36 :HxZ2uJ6S0
寒いが

ま、発電機を起動するがな
エアコンも余裕
〆修善寺庄兵衛〆@転載禁止 [MYTプロジェクト] 2014/05/12(月) 16:23:11.07 :3laA1DBzO
すでにネット上などで騒がれている

またおまえらが発見したのか
さすがだな
名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/12(月) 16:23:13.84 :wH0RKxDO0
やること

@ガソリン入れとけ
A風呂に水溜とけ
B水道水ペットボトルに溜めとけ(腐らない)
C普段はためらう超カロリーのお菓子買っとけ(チョコ系は腐りにくい)
Dワンセグまたはラジオと電池買っとけ
E電池式ランプ買っとけ
F超高層マンションの奴はマラソンしておけ
名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/12(月) 16:23:13.85 :qbvYtwEn0
また帰宅難民になるのだけは勘弁してほしいなあ。
名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/12(月) 16:23:40.21 :zgAxMPoU0
関東の直下地震、東海地震が想定どおりの規模が来たら日本終了だろ。
おまえらどうするのよ。
名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/12(月) 16:23:43.47 :Vmb6KfJm0
俺の右わき腹痛いから福井辺りだな
名無しさん@13周年@転載禁止 [] 2014/05/12(月) 16:24:21.12 :weqQ6GMR0
ID:jkk6bjbR0 ID:L2Eh79Ti0
いま、この瞬間に起きても不思議はない、アジア複合破局を見ろw

茨城県沖から千葉県沖を震源とするM8.6 第二次東日本大震災

宮城県沖〜千島海溝を震源域とするM9.5 第二次東日本大震災

三陸東方沖〜房総半島東方沖を震源域とするM9.2 アウターライズ超巨大地震

日本海沿岸超巨大地震 M8.6

南海トラフ〜沖縄海溝同時連動型 超巨大地震 M9.6

印パ・中・チョン・ロとかがやらかしそうな、アジア核戦争

直ちに起きそうな、上記のいずれが
起きたら、福島第1原発の
1、2、3、4、5、6号機も、共用燃料プールも
むちゃくちゃに破壊され。もちろん、東通、女川、福島第2、
東海第二も、震度6強〜7の激震と巨大津波で完全破壊される。
六ヶ所村再処理施設も維持できなくなる。
瓦解する粗悪劣化なシナ、チョンの原発群、、、、
これらを加えた放射能放出量は
福一原発事故のこれまでの放出量の1000000倍を越えるだろう。

日本、中国・南北朝鮮・ロシア沿海州の国家機能は数日で完全停止。
水道、電気、ガスなどライフラインもすべて停止。
食料はアッという間になくなり、災害時にある配給もなくなる。
テレビも放送停止。情報もはいらない。ネットも電話も使えなくなる。
被災者は、医療もなにもないところでバタバタ死んでいく。
名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/12(月) 16:24:45.87 :Sl83Ogz10

九州人の俺はどさくさ紛れに人民解放軍が解放にきたら怖いので、どうすりゃいいんだ?
名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/12(月) 16:25:11.40 :ZsvmSPhO0
最近、深海のお魚がたくさん上がってるし
なんか怖い
名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/12(月) 16:25:14.97 :lwYsklP30

食ってんじゃねーよハゲ
名無しさん@13周年@転載禁止 [] 2014/05/12(月) 16:25:16.10 :MGZDFR3y0
ちょっと買い溜めに行ってくる
名無しさん@13周年@転載禁止 [] 2014/05/12(月) 16:26:11.39 :u1B2Dpnji
東日本大震災当時のスレ

【宏観】そういえば?不思議な現象【場所必須】183
ttp://hayabusa. 2ch.net/test/read.cgi/eq/1299330053/
ttp://yomi .mobi/agate/hayabusa/eq/1299330053/
ttp://sp.logsoku. com/r/eq/1299330053/
ttp://unkar .org/r/eq/1299330053
名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/12(月) 16:26:37.90 :KLeztPOM0
   / ̄ ̄'' -、
  (    / ) ヽ
  i r-,,,, /,,,, )
 ( >| ●  ●//   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  `‐|   U  /ノ < 地震なんてないよ!!
.   \ ━ ,/    \______________
    (((O⊃>
    \  'oヽ
     |,,,,,,∧|
     /  ∧ \
   / / ヽ ヽ
名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/12(月) 16:26:46.89 :B4p3nAis0
テレビ東京が放送休止になった地震だな
名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/12(月) 16:26:48.10 :IPQP5kkd0
震災の時食品スーパー勤務の親戚が冷凍食品大量にくれたんだ(売れないから従業員に配ったらしい)
豪華な食卓になったのは言うまでもない
名無しさん@13周年@転載禁止 [] 2014/05/12(月) 16:27:29.97 :yxF7Cyxk0
   ___.                     ∩゛     ∧空∧    ((( ))) /\
  /. ――┤. -=・=-    -=・=-    | |  ∧ ∧{´ ◎ `}____( ´∀`)\ う \
 ./(.  = ,= |      ∧∧    ∧_∧  | | ( ´ー`) ):::/´∀` ;:::: \ヽ(`Д´)ノ゛\ ま\
 |||\┏┓/∫    (=゚ω゚)ノ~ ( ´Д`)//  \ < .∧|∧   /::::::::::| .¶_¶.    \い\
 V/ ∧,,∧ ∬  〜(  x)  /       /   ,一-、(´ー`)  /:::::|::::::| (ΦдΦ)/~   \棒\
  || ミ,,゚Д゚ノ,っ━~~ U U   / /|    /   / ̄ l⊂ヽ \/|:::::::::|::::::|  γ__  ∧w∧ 旦∬
 人 ミ ,,,  ~,,,ノ  .n    THANK YOU 2ch     ┌───────┐  \ ( ゚Д゚ )∩゛
( ゚ー゚)と..ミ,,,/~),ヽ(凸)ノ~     and..     ´∀`/. | ●        ● |     ヽ    ノ
  / ̄ ̄し'J\[Y]  GOOD-BYE  トンキン! /| .┌▽▽▽▽┐. |____|__||_| ))
 /     ●  ●、ヽ                  (. ┤ .|        |. |□━□ ) (゚Д゚)?
 |Y  Y       \きみたちのこと忘れないよ \.  └△△△△┘. |  J  |)∧_∧
 |.|   |       .▼ |∀゚)               |\あ\       | ∀ ノ " ,  、 ミ
 | \ /■\  _人 |∧∧∩゛∧_∧∩゛∧_∧  |   \り.\     | - Å′ ゝ∀ く
 |  ( ´∀`)___/( ゚Д゚.)'/ ( ´∀` )/ (・∀・ ),. |.    \が\.    |  ). \  Λ_Λ
 \ ( O   )  冫、 U  /  (     / ⊂  ⊂.)ヽ(´ー`)ノ゛ \と.. ∧_∧/(´Д`;)<丶`∀´>
  |││ │   `   |   |   ∪ |  |  ( ( (  (  へ (゚д゚)〜⌒(゚ー゚*) (-_-) (・ω・` )
  (_(__(__)(・∀・) ∪~∪  (_(__) (_(_) く ⊂⌒~⊃。Д。)⊃⊃⊃(∩∩)(∩ ∩)
名無しさん@13周年@転載禁止 [] 2014/05/12(月) 16:27:39.89 :qzcv30nv0

ちなみにチリは超親日国な
昔日本の近くで沈没した船を日本人が体を張って助けた
〆修善寺庄兵衛〆@転載禁止 [MYTプロジェクト] 2014/05/12(月) 16:27:48.43 :3laA1DBzO

新聞でも雑誌でも何でもそうだけど興味を引き付けるには大袈裟に書かないとダメなんだよ
単に出来事を活字にしてるだけじゃ編集長に怒鳴られる
名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/12(月) 16:28:24.24 :vwi+inOg0

待ちぼうけ乙
名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/12(月) 16:28:41.08 :E9NXnevd0
ここは昔からたびたび群発地震を起こしてるところ
日本海溝の境界型地震も、焼岳の火山活動も関係ない
フォッサマグナ西縁の一連の断層活動のひとつ
名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/12(月) 16:30:05.20 :Ryh+0mwz0
大丈夫だ
昔から決まっている事がある
それは
「地震(天災)は、忘れた頃にやってくる」
だ。

来るぞ来るぞと言われて来たためしがない。

東北の地震だって、後付けで「そういえば」とか
「前兆が」とか「実は」と言われただけで、誰も
予想できていない。

今の人類の英知なんてそんなもんだ。
名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/12(月) 16:30:09.64 :B4p3nAis0
その時のテレビ東京
ttp://cupcake-ojisan.sakura.ne.jp/matome101/wp-content/uploads/2014/05/dccb755a-140x140.jpg
名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/12(月) 16:30:53.97 :6FtCA2sM0
期待させんなよ
名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/12(月) 16:31:11.10 :nFpy7Idt0
とりあえず、備蓄チェックして足りない物は買い足しとくか。
〆修善寺庄兵衛〆@転載禁止 [MYTプロジェクト] 2014/05/12(月) 16:31:26.16 :3laA1DBzO

食っちゃったのかよっ!
名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/12(月) 16:31:28.26 :wH0RKxDO0
3.11以降
震度4では動じない
千葉県民のオレと茨城県民達。
名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/12(月) 16:31:59.54 :zgAxMPoU0

開放される前に、死に物狂いで関東まで救援に。
名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/12(月) 16:32:00.36 :BpRf264E0
あれ、これってテレビかなんかで専門家が
全く関係ないとか否定してなかったか
名無しさん@13周年@転載禁止 [] 2014/05/12(月) 16:32:56.82 :TDunSshm0

放射性物質がセシウムだけかと思わせる報道の数々。これってステマ洗脳だよね。
ttp://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1399874980/15
名無しさん@13周年@転載禁止 [] 2014/05/12(月) 16:33:10.67 :VvBRdnN60
あの時の恐怖が再びやってくるのか!!


                  / 見える喜びを \
   / 女性どうし \      もっと多くの人に
    だから話し合える            / 読めば貴方の知層になる \
     大切なこと。    / こだまでしょうか、\
            \      いいえ、誰でも。    /
              \ __________/
   <スピードが     |               .|  正しく分けて、
       命なんだよ。 .|               | ちょっとだけバイバイ。>
           <ポポポポーン!    ポポポポーン!>
                |      : (ノ'A`)>:    |  忘れないでください
  <ありがとう     / ̄ ̄ ̄ ̄: ( ヘヘ:: ̄ ̄ ̄ ̄\ あなたの手で伝えられることが>
    あしながさん /                   \ 沢山あります
                「思いやり」は
              \だれにでもみえる/ 国の境目が、
       全ての命は             生死の境目で
    \ 繋がっている /        \ あってはならない。/
名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/12(月) 16:33:41.57 :X9KX8EIb0


ほほー
これ初めて見た
名無しさん@13周年@転載禁止 [] 2014/05/12(月) 16:34:00.29 :yxF7Cyxk0
2014年5月3日 17時11分 岐阜県飛騨地方 2.9
2014年5月3日 17時04分 長野県中部 3.4
2014年5月3日 16時40分 岐阜県飛騨地方 2.8
2014年5月3日 16時27分 長野県中部 2.2
2014年5月3日 16時24分 長野県中部 3.8
2014年5月3日 16時03分 長野県中部 2.6
2014年5月3日 15時46分 長野県中部 2.5
2014年5月3日 15時32分 長野県中部 4.5
2014年5月3日 15時13分 岐阜県飛騨地方 3.6
2014年5月3日 15時11分 岐阜県飛騨地方 3.6
2014年5月3日 15時09分 岐阜県飛騨地方 3.0
2014年5月3日 15時05分 岐阜県飛騨地方 3.1
2014年5月3日 14時47分 岐阜県飛騨地方 3.5
2014年5月3日 14時08分 岐阜県飛騨地方 3.0
2014年5月3日 12時27分 岐阜県飛騨地方 2.6
2014年5月3日 12時23分 岐阜県飛騨地方 2.8
2014年5月3日 12時11分 岐阜県飛騨地方 2.7
2014年5月3日 12時05分 岐阜県飛騨地方 2.7
2014年5月3日 11時58分 岐阜県飛騨地方 2.7
2014年5月3日 11時37分 岐阜県飛騨地方 3.2
2014年5月3日 11時34分 岐阜県飛騨地方 2.2
2014年5月3日 11時27分 岐阜県飛騨地方 3.4
2014年5月3日 11時24分 岐阜県飛騨地方 3.6
2014年5月3日 11時18分 岐阜県飛騨地方 2.8
2014年5月3日 11時17分 岐阜県飛騨地方 3.4
2014年5月3日 10時57分 岐阜県飛騨地方 2.4
2014年5月3日 10時49分 岐阜県飛騨地方 3.4
2014年5月3日 10時19分 岐阜県飛騨地方 2.6
2014年5月3日 10時15分 岐阜県飛騨地方 2.2
2014年5月3日 10時12分 岐阜県飛騨地方 3.4
2014年5月3日 10時07分 岐阜県飛騨地方 4.3
2014年5月3日 8時27分 岐阜県美濃中西部 2.9
名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/12(月) 16:34:01.69 :lQhn3Ulm0
まじやべえええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
名無しさん@13周年@転載禁止 [] 2014/05/12(月) 16:34:22.17 :lJ5k4u8rO
天災は忘れた頃にやってくる。


みんながまだ防災意識が高い内には来ないよ。間違いなく…。
名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/12(月) 16:34:31.44 :qEf3cIHP0
15日・・・やだなあ
丁度満月じゃん

前兆現象とか懐疑的だけど
満月と新月は気にするようにしてるわ
名無しさん@13周年@転載禁止 [] 2014/05/12(月) 16:35:06.85 :mNNBsrNf0

そのコピペは三日から何も更新ねえのか?
名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/12(月) 16:35:06.88 :0m6yLk770

それトルコじゃないか?チリのは聞いた亊無いが
名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/12(月) 16:35:43.81 :pbbalfoz0

マグニチュード85って、ビッグバンでも起こす気かよw
マグニチュード12で地球真っ二つだぞwww
名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/12(月) 16:36:36.54 :zgAxMPoU0

そういえば、おれもよく気にしてるな。
おれなんか時間まで気にしてるぞ。
名無しさん@13周年@転載禁止 [] 2014/05/12(月) 16:36:52.01 :eFQxRhLU0
パパ、潮干狩りいこー
よし今日は貝のお味噌汁だー

ゴー

となる
名無しさん@13周年@転載禁止 [] 2014/05/12(月) 16:37:04.06 :UyX9Id2S0
深海魚が揚がり、富士の湖の水位が下がり、群発地震が発生し、
地震雲が目撃され、高名な教授が地震を予告しても大地震は起きないに200万ペソ。
名無しさん@13周年@転載禁止 [] 2014/05/12(月) 16:37:43.90 :weqQ6GMR0


2004年12月26日 スマトラ島沖地震 (2004年) 9.1 バンダ・アチェ南南東沖
2005年03月28日 スマトラ島沖地震 (2005年) 8.6 メダン南西沖
2007年09月12日 スマトラ島沖地震 (2007年) 8.5 ブンクル南西沖
2012年04月11日 スマトラ島沖地震 (2012年4月) 8.6 バンダ・アチェ南西沖

2004年の、スマトラ沖超巨大地震M9.3以降、2012年までに、
スマトラ島近海では、
M8.5以上の巨大地震が4回起きているが

巨大地震は、必ず連鎖するんじゃ

864年 貞観富士山大噴火
869年 貞観三陸巨大地震
878年 関東地方南部で巨大地震
887年 仁和南海トラフ超巨大地震
M9クラス
ーーーーーー
1586年 天正・北陸東海で巨大地震
1596年 関西〜九州で連鎖直下型1週間大震災相次ぐ
1605年 慶長(関東地方太平洋沿岸巨大)地震
1611年 慶長三陸巨大地震
1614年 慶長東日本同時 巨大地震
ーーーーー
1677年 延宝三陸大地震
1677年 延宝房総沖巨大地震 
東北地方南部〜関東地方沿岸、伊豆諸島に10mクラス大津波襲来

1703年 元禄関東巨大地震
1707年 宝永南海トラフ超巨大地震
富士山大噴火
名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/12(月) 16:37:57.93 :vmL9qGL10

ぽぽぽぽぽーん
が一番イヤだ
あの笑い顔の絵も見たくない
名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/12(月) 16:38:00.77 :+bw1qp+s0
ttps://www.youtube.com/watch?v=EsRm78ZSOgc
名無しさん@13周年@転載禁止 [] 2014/05/12(月) 16:39:01.27 :Wtx8mzXB0
霊能者は5月14日が危ないと言ってるよ。外しまくってる人じゃない。
名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/12(月) 16:39:33.75 :GtieZ9FK0
          ‐-、  ィ-‐、         ハノ\
         | ‐-⊂⊃-‐ }⌒ヽ_ノ|r、  /      >─、
         >´ ̄ ̄ヽー'、__ノ \二ニ─‐ニ´__/
        /_____  ヽ   <´____ノ、  ヽ
        l  r-、  r-、\_r-|    / r-、  r-、\r-}
        |   ⌒      )    l    ⌒     )
        \(´ ̄ ̄⊃  厂     \ (´ ̄ ̄フ ノ´
          >二二<´        >⊂ロ⊃<
         〈_,ィ o  ト、〉、      <_,ィ  o  ト、_>
        / / ノ o  (  '、ヽ    / / |_o_|  | |
        mn∠___\ nm   レm(_r-,_) レm
          \‐∨‐/         \ ∨ /
          ⊂-┴-⊃         ⊂-┴-⊃
       土 | 干 二、 /)⌒) ⌒ゝ丶/  | ‐┼`` ‐─ァ``
      rノ、 l rノ、 _ノ .レ ノ 、_  (__ .l rノ、   (_
名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/12(月) 16:40:22.94 :vmL9qGL10

それと低気圧のセットがイヤン


や め ろ
名無しさん@13周年@転載禁止 [age] 2014/05/12(月) 16:40:59.85 :JSZptcqw0
地震予知のデータからGWの地震は想定済み。大地震だと対応なんて面倒臭いから
外交・公務を装って外遊へ、事実上の敵前逃亡、税金を使っての自主非難。
案の定、地震は起こった!!大震災での初動対応の不味さも、無責任上等www
名無しさん@13周年@転載禁止 [] 2014/05/12(月) 16:42:16.83 :gM5IXZDCO
オーシャンビューが綺麗な太平洋を一望できるマンション。
www
名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/12(月) 16:42:17.31 :+bw1qp+s0

被災者になると主な情報源はラジオでテレビなんか見る余裕ないから見なくて済むぞ
名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/12(月) 16:42:50.00 :Fuh+J8kk0
有賀訓で検索すると爆笑できる
名無しさん@13周年@転載禁止 [] 2014/05/12(月) 16:42:53.38 :vyR9nrFN0
空気が日本にしては異常に乾燥してると思う
欧州並みではないかな・・

で、ヨーロッパが異常な湿度に見舞われたら
湯船に入らない連中、風呂嫌いな連中がクサクサになる!
名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/12(月) 16:44:18.44 :PCwzMTZN0
    (⌒)
  (⌒)| | /⌒)
  | || |/ /
  |/ ̄ ̄\/⌒)
 (⌒|゚ ○ ゚| /  
  \|(_人_)|/
  (~\_二_//
   \ ミ彡 \
   |   ヘ_)
   | ∧ |
   (ニフ ヒニ)
さ よ な ラ イ オ ン 
名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/12(月) 16:44:29.36 :I1IN6lY50

今度のは、1万年に一度の地震とか・・・
名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/12(月) 16:44:58.38 :rIXWykEl0

東日本大震災の1000^36倍のエネルギーか・・・
確かに二度と立ち上がれないな。
名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/12(月) 16:45:12.95 :hAPsnUaU0

兄さん逞しす
名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/12(月) 16:45:22.63 :6RCAC9rn0

ぽぽぽぽ〜〜ん復活間近!?
何気に癒されてたオレw
名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/12(月) 16:47:03.59 :OhYmYPFn0
どこかかしらに川、用水路があるからトイレの水はなんとかなる
が、何リッターも運ぶ作業はつらいぞー
出来れた台車、カート用意しとけ
名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/12(月) 16:47:47.21 :jmOeSgOI0
来ない来ない言う奴も多いが、東日本震災以降もm7クラスは多いからな。
日本以外なだけで
名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/12(月) 16:47:53.98 :TK5gz+XG0
イェイ!イェイ!イェイ!イェイ!イェイ!ウォウ!ウォウ!ウォウ!ウォウ!
    −=≡ ∩ 彡⌒ミ ∩
 −=≡   .ヽ(´・ω・`) /
−=≡     (    /
 −=≡   (   ⌒)
  −=≡  し  し'

イェイ!イェイ!イェイ!イェイ!イェイ!ウォウ!ウォウ!ウォウ!ウォウ!
    −=≡ ∩ 彡⌒ミ ∩
 −=≡   .ヽ(´・ω・`) /
−=≡     (    /
 −=≡   (   ⌒)
  −=≡  し  し'
名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/12(月) 16:48:19.30 :G0Y2NDri0
>東日本大震災によって、三陸沖の地震エネルギーは大幅に解放されたとみられている

これは古い説だとNHKで言ってたような
アスペリティーが剥がれたら次なる地震が起こりやすくなるだけで、エネルギーは無尽蔵にあるとl。
名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/12(月) 16:48:27.24 :LZXtKKVz0
・A、Cという大地震が起った
・Aが起る前にBが起った
・Cが起る前にBが起った

故にBが起れば大地震が起る。

これを成り立たせるにはBがどのぐらいの頻度で発生することかについて言及しないと。
A,Cの前以外にもしょちゅう起ってるんじゃね?
名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/12(月) 16:50:16.41 :vmL9qGL10
地震のエネルギーは何かに使えないのか
名無しさん@13周年@転載禁止 [] 2014/05/12(月) 16:50:57.00 :weqQ6GMR0


いま、直ちに起きそうな、巨大地震リスト

茨城県沖から千葉県沖を震源とするM8.6 第二次東日本大震災

宮城県沖〜千島海溝を震源域とする、M9.5 第二次東日本大震災

東日本大震災震源域の太平洋側、
三陸東方沖〜房総半島東方沖を震源域とする
M9.2 アウターライズ超巨大地震

日本海沿岸超巨大地震 M8.6
名無しさん@13周年@転載禁止 [] 2014/05/12(月) 16:52:20.59 :Znx6Rf/50

だから、あれほど「北方領土は2島で決着を付けておけ」と忠告したんだがな。

もし、のようなことが起きれば、日本民族は一時的に日本列島を離れて他の地域に避難するしかない。
その避難先は、ホトンド人が住んでなく数億人でも受け入れ可能な「シベリア」しかないんだよ。

日露の国交が回復してロシアとの親交を深めておけば、ロシア側は喜んで、日本民族のシベリアへの総移民を受け入れるだろう。
ま、近々大地震が発生するかどうかは別にして、いずれにしても起きるのは間違いないのだから、

政府は、保険を掛ける意味で、早急に領土問題を片付け、ロシアとの関係を良好にしておけ。
それ以外に、日本民族が生き残る可能性はない。
名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/12(月) 16:52:33.63 :6RCAC9rn0

待機中が多いのは間違いない
M8クラス
名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/12(月) 16:53:37.46 :PQPMibCs0
2011年2月27日 飛騨地方群発地震発生
  ↓12日後
2011年3月11日 東日本大震災

2014年5月3日 飛騨地方群発地震発生
  ↓12日後
2014年5月15日 てこと?
名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/12(月) 16:56:16.07 :zgAxMPoU0
東京の直下なら原発無いからハーイは大丈夫。安心だな。
問題は東海 東南海 南海地震か。
名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/12(月) 16:57:17.36 :RyFWhHmi0

デカいの来たら内陸でもオーシャンビューになるかもよw
名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/12(月) 16:57:21.11 :2LPmMvYHi

俺もそう思う。
結構大変だろうね。
しかも女の人
名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/12(月) 16:57:36.73 :8fRjfun50

忠告したって誰に?
まさかこれまで2chに書き込んできたことを あれほど忠告したきた と言ってるわけじゃないよな?
名無しさん@13周年@転載禁止 [] 2014/05/12(月) 16:58:48.16 :VvBRdnN60
         .ぽぽぽぽーんぽぽ.             .ぽぽーんぽぽぽぽーんぽ
        .ぽぽぽぽーんぽぽぽ          ぽーんぽ ぽぽぽーんぽぽぽ
        ぽ  ーんぽぽぽぽーん.         .ぽぽぽぽ  ーんぽぽぽぽーん
        ぽ   ぽぽぽーんぽぽぽ.      ..ぽーんぽぽ   ぽぽーんぽぽぽ
      ぽ    ーんぽぽぽぽーん.     ..ぽぽぽぽー  んぽぽぽぽーんぽ
      ぽ      ぽぽーんぽぽぽぽ.   ..ーんぽぽぽぽ    ーんぽぽぽぽ
     ーん.     ぽぽぽぽーんぽぽ.   .ぽぽーんぽぽ
    ぽぽーん.     ぽぽぽぽーんぽぽ.  .ぽぽーんぽぽぽ
  . ぽーんぽぽ     ぽぽーんぽぽぽぽ.   .ーんぽぽぽぽーんぽ
  ぽぽぽーんぽぽぽ. .ぽーんぽぽぽぽー   んぽぽぽぽーんぽぽぽぽー
  んぽぽぽぽーんぽ  ぽぽぽぽーんぽぽ.  ぽぽーんぽぽぽぽーんぽぽぽ
  .ぽーんぽぽぽぽー  んぽぽぽぽーんぽ.   ぽぽぽーんぽぽぽぽーんぽ
  . ぽぽぽーんぽぽぽ   ぽーんぽぽぽぽー.    んぽぽぽぽーんぽぽぽぽ
    ーんぽぽぽぽー   .んぽぽぽぽーんぽ      ぽぽぽーんぽぽぽぽー
     んぽぽぽぽー    んぽぽぽぽーんぽ.        ぽぽぽーんぽぽぽ
名無しさん@13周年@転載禁止 [] 2014/05/12(月) 17:00:16.05 :Znx6Rf/50

オマエが突っ込むポイントはそこかい?w

ま、揚げ足取りを相手にするつもりはない。引っ込んどけ。
名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/12(月) 17:01:23.82 :I1IN6lY50
バンバンバンバン バンバン
バンバンバンバンバン バン
(∩`・ω・)バンバンバンバン
/ ミつ 彡⌒ ミ
   .(´・ω・`)
名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/12(月) 17:01:56.39 :IEQY8u5Y0

それトルコじゃ…
名無しさん@13周年@転載禁止 [] 2014/05/12(月) 17:03:53.98 :YdA/uvJpO
3、4日あれば逃走準備には十分かな
5月15日以降だろな
名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/12(月) 17:04:44.51 :PCwzMTZN0

            ,.:::.⌒⌒:::::ヽ
            (::::::::::::::::::::::::::::)
           (;:::::::::::::人:::::::::::ノ
           (::: (´・ω・`):ノ 
             (|   |):::: 
              (γ /:::::::
               し \:::
                  \
名無しさん@13周年@転載禁止 [] 2014/05/12(月) 17:04:58.69 :UMibey160
安倍ちゃんとネタニヤフの会談結果次第か
名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/12(月) 17:05:34.12 :CdxKZB0H0
いよいよ黒澤映画の預言くるのか。
まあ今年じゃないけど東京オリンピック後から5年以内には確実にありそうだけど
名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/12(月) 17:08:00.71 :GtieZ9FK0

よかったなー(´;ω;`)
名無しさん@13周年@転載禁止 [] 2014/05/12(月) 17:08:11.24 :weqQ6GMR0

今すぐ起きそうな、
日本での巨大地震リスト

茨城県沖から千葉県沖を震源とするM8.6 第二次東日本大震災

宮城県沖〜千島海溝を震源域とするM9.5 第二次東日本大震災

三陸東方沖〜房総半島東方沖を震源域とするM9.2 アウターライズ超巨大地震

日本海沿岸超巨大地震 M8.6

南海トラフ〜琉球海溝同時連動の超巨大地震 M9.6
シナ、チョンの原発群がすべてぽぽぽ〜ん
名無しさん@13周年@転載禁止 [] 2014/05/12(月) 17:08:26.51 :74bQIVay0
確かに今まで挙がってきたトリガーとしては最有力候補だわな
名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/12(月) 17:10:17.37 :GtieZ9FK0
これがゼロになったら反省会します。
ttp://deadlinetimer.com/timer/84571#register-form
名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/12(月) 17:12:31.30 :YdA/uvJpO
すくなくとも次はみんな一目散に高みへ逃げ出すから津波の死者は減るだろ
名無しさん@13周年@転載禁止 [] 2014/05/12(月) 17:13:42.33 :caZb+LTv0
どうせトンキンが高いところに逃げたら富士山噴火すんだろ
名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/12(月) 17:14:26.09 :zgAxMPoU0

えーっ、1箇所を除きどれもこれも選択肢が無いじゃないか。
しょうがないので、東京直下型地震でお願いします。
これで日本列島のストレスを抜いてあげてください。
名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/12(月) 17:15:29.72 :GtieZ9FK0
ttps://twitter.com/mile_193/status/465745599447310336/photo/1
名無しさん@13周年@転載禁止 [] 2014/05/12(月) 17:16:00.25 :R4j+rKGtI
自民以外の人間が総理になると?
名無しさん@13周年@転載禁止 [] 2014/05/12(月) 17:17:05.77 :X9InvHeZ0

2000年に2度なら同じこと
名無しさん@13周年@転載禁止 [] 2014/05/12(月) 17:17:51.46 :UMigiNhqO

ウチの地域はまだ汲み取りトイレが多い
紙だけ買いだめしとけば何とかなるかな
名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/12(月) 17:18:29.31 :3mQfGMs/i
準備してる時に地震はこない
名無しさん@13周年@転載禁止 [] 2014/05/12(月) 17:19:30.97 :Wtx8mzXB0

やばい
名無しさん@13周年@転載禁止 [] 2014/05/12(月) 17:19:53.86 :HM04R1UH0

えひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃ
名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/12(月) 17:20:14.23 :YdA/uvJpO
うんこは穴掘って埋めたら有機的じゃないか
名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/12(月) 17:22:58.99 :l2QBxu3s0

食べ物買うと家まで待てないタイプ?
名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/12(月) 17:23:07.28 :IPQP5kkd0
内陸の奴は揺れがおさまったら浴槽に水溜めるんだぞ(うんこ流し用)
断水になっても圧力かかってる間は出るからな
これの有無は重要だぞ
名無しさん@13周年@転載禁止 [] 2014/05/12(月) 17:25:53.06 :d5TM0O+80

ほら、これを見て元気出すんだよ。面白いだろ?
【ハゲ閲覧注意】お父さん作「アナ雪の替え歌」の歌詞で腹筋崩壊www

抜けはじめた髪が足元に落ちて
カツラをかぶる 一人の私
風が頬にささやくの このままじゃダメなんだと
戸惑い傷つき誰にも打ち明けずに
悩んでた それももうやめよう
ありのままの頭見せるのよ
ありのままの自分になるの
何も怖くない 風よ吹け 少しも生えてないわ
ハゲていたことが ウソみたいで
だってもう10年 毎日もんでる
どこまでやれるか 自分を試したいの
そうよ 変わるのよ 私
ありのままの 育毛剤使って
ありのままで マッサージ続けるの
二度と髪を抜けさせないわ
優しく頭を包み込み
高い育毛剤を思いきり使って
元気に伸びる毛根のように
生やしてみたい もう決めたの
これでいいの お金がかかろうと
これでいいの 1本でも生えてくれば
カツラ脱ぎ捨てて 歩きだそう 少しも生えてないわ
名無しさん@13周年@転載禁止 [] 2014/05/12(月) 17:26:28.47 :z6lQBcOX0
夏に大地震があると大変だぞ
冬の大地震とは比べられないほどの阿鼻狂乱の事態になるぞ
名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/12(月) 17:27:21.78 :jmOeSgOI0

いつでも準備万全なら、ずっと来ないってことでよいことだな
名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/12(月) 17:29:39.47 :gXdCpEYW0
来た暁には、復興増税が更に倍増しだな
名無しさん@13周年@転載禁止 [] 2014/05/12(月) 17:33:50.87 :Znx6Rf/50
オレは、もう「リュック」に荷造り始めたぜ。
タオルや下着も忘れないようにな。それと固形の石鹸を何個か。
名無しさん@13周年@転載禁止 [] 2014/05/12(月) 17:34:51.70 :a6tdkKybO
震災前に猫がギャーギャー鳴いてた動画あったな
名無しさん@13周年@転載禁止 [] 2014/05/12(月) 17:36:35.41 :Xnwhfvfn0
【 悪いことは言わぬ。直ちに着手せよ。 】

首都直下地震・富士山噴火・箱根噴火は近い。
さらに 支那・チョーセンの核攻撃一発で日本の中枢東京は壊滅必至だ。これをチラつかせて恫喝圧力もあるだろう。
その備えは焦眉の急だ。
一極集中から「分散型首都機能」を構築すべし。
中央官庁を全国に分散させ情報回線を二重に結べ。
上場企業本社機能を強制的に地方に計画分散させよ。
名無しさん@13周年@転載禁止 [] 2014/05/12(月) 17:36:41.71 :c0WDHaYs0
3・11じゃないだろう。
3.11だ。
文章力ないな。・と.の区別もつかないのか。
名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/12(月) 17:37:58.87 :vmL9qGL10
阿鼻叫喚
名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/12(月) 17:38:34.48 :jmOeSgOI0

まぬがれないなら警戒してる時にあった方がいいな。
が、実際はあの状況がわかった時でさえ、他の地区では津波警報での避難率が低かった
名無しさん@13周年@転載禁止 [] 2014/05/12(月) 17:39:58.27 :lJ5k4u8rO



天災なんてみんな注意してる時には何も起きやしないよ。
名無しさん@13周年@転載禁止 [] 2014/05/12(月) 17:40:06.49 :Djjqmdf60
これで何もなかったら地震雲も海岸の打ち上げも都市伝説なんだね
名無しさん@13周年@転載禁止 [] 2014/05/12(月) 17:41:08.39 :a6tdkKybO
日本人が強くなって消費税の増税なんか屁とも思わなくなった
名無しさん@13周年@転載禁止 [] 2014/05/12(月) 17:42:17.40 :XM5mlY1/0
一週間分の水食料は確保してるけど トイレの水はちょっと心配だな
名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/12(月) 17:43:17.62 :qpUJW2SDi

食ってどーするwww
名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/12(月) 17:44:10.46 :N1elqWCm0

なんでリュックに鍵括弧つけたの?
名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/12(月) 17:44:43.16 :MBuEovWc0
東京消滅か(´・ω・`)胸熱
名無しさん@13周年@転載禁止 [] 2014/05/12(月) 17:45:56.93 :DFKnx8Wo0
南海トラフ連動型来たら220兆円損失だってよ
想像がつかないんだが・・・
名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/12(月) 17:47:00.41 :AOjx3JC50
パンの缶詰賞味期限2年前に切れてた(´;ω;`)
また買いに行かなきゃ
こういうのって20年ごとぐらいに食べて買いなおしがかしこい?
名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/12(月) 17:47:11.45 :wsXXoET30
もういっかいデフォルトさせて借金チャラにしよう
名無しさん@13周年@転載禁止 [] 2014/05/12(月) 17:47:20.21 :Maxy9KlO0
記者なら関東地震についてそれなりに調べてから書けよ
あれは海溝型の地震だからまだまだ猶予はある
名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/12(月) 17:47:24.59 :MBuEovWc0
P波で鳴る地震警報機と非常電灯買ったわ(´・ω・`)
名無しさん@13周年@転載禁止 [] 2014/05/12(月) 17:48:30.74 :Wtx8mzXB0
津波に関しては江戸期の先祖が言ってることを何故聞かなかったんだ?
標柱を立て、「ここより下には家を建てるな」ってわざわざ書いてくれてただろ。
名無しさん@13周年@転載禁止 [] 2014/05/12(月) 17:48:30.85 :gtYCHOSb0
いいから早く来いよ!
(屮゚Д゚)屮 カマーン!!
200@転載禁止 [sage] 2014/05/12(月) 17:48:51.38 :AOjx3JC50
間違えたw
20年後じゃなくて2年後って言いたかった
名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/12(月) 17:50:04.52 :fMKkx9jt0
アワワ ヽ(´Д`;≡;´Д`)丿 アワワ
名無しさん@13周年@転載禁止 [] 2014/05/12(月) 17:50:22.61 :U0tc8vUx0

下水のマンホールの蓋を開けて
そこに簡易トイレを設置するんだよ!

ダンボールで周りを囲んでメカクシ
丈夫な板を2枚、穴に渡して足場。
名無しさん@13周年@転載禁止 [] 2014/05/12(月) 17:50:24.02 :XHJnapPE0
ついに来る、太平洋プレートがめいっぱいもぐり込んで
もう限界なのに、まだもぐってくる、すごい勢いで
日本側のプレートが戻る、すさまじい揺れが来る
名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/12(月) 17:50:43.50 :wsXXoET30
コネ━━━━━('A`)━━━━━!!
名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/12(月) 17:52:10.63 :jmOeSgOI0

地震は地面が揺れる結果。
地震雲や群発地震の因子は別にあり、それが大地震に繋がる可能性もあるという話。
地震雲が大地震に即ならない
名無しさん@13周年@転載禁止 [] 2014/05/12(月) 17:53:01.55 :LQCoV/ql0

昨日か一昨日にFMラジオ聞いてたら雑音(電波の乱れ?)が入って聞きづらかったのだが。
もし今回が3.11前と同じ現象なら本当に近いうちに大地震が来そうで怖いのだが。
名無しさん@13周年@転載禁止 [] 2014/05/12(月) 17:54:05.72 :cBLARnI30
東京から逃げろ。今すぐ。
名無しさん@13周年@転載禁止 [] 2014/05/12(月) 17:54:59.06 :Maxy9KlO0
喫緊の問題は南海トラフ
それ以外は無視して良い
いちいち首都圏云々言わずに南海トラフ一本に絞って対策しろ
名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/12(月) 17:55:15.53 :mjcvJlqa0
取り敢えずみんなトイレットペーパーは買いだめしとけ
全国域で品不足になるから
無くなってから買うってサイクルを、予備束が1個無くなってから買うに変えるだけだ

関係無いけど、3年前に買いだめした缶詰類が今年の夏に全部まとめて賞味期限が切れるんだが
こういう時皆はどうしてる?
名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/12(月) 17:55:34.22 :iRuaNK810

数字の最後のJは何?
名無しさん@13周年@転載禁止 [] 2014/05/12(月) 17:55:51.09 :pTENzYtIO
首相官邸が倒壊して安倍が死にます様に!
名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/12(月) 17:56:55.27 :jmOeSgOI0

いっぺんに買いすぎ。
こまめなローテーションで、さりげなく日常還元
名無しさん@13周年@転載禁止 [] 2014/05/12(月) 18:00:24.50 :PLXIO+hO0
わーい ヽ(*´∀`)ノ 日本沈没!!
名無しさん@13周年@転載禁止 [] 2014/05/12(月) 18:01:48.61 :UMigiNhqO
南海トラフより関東がヤバい
マジで。
名無しさん@13周年@転載禁止 [] 2014/05/12(月) 18:04:03.26 :weqQ6GMR0
ID:Maxy9KlO0
その「関東海溝型巨大地震までは、
猶予がある」という妄想は、東日本大震災で破綻したw

「東京湾南方の伊豆・小笠原海溝では、
超巨大地震は起きない」という安全デマ。

だがこれは、2004年以降、
地形が、伊豆・小笠原海溝っぽい、スマトラ沖であいつぐ
連続超巨大地震で、大きく崩れた。

また、第二の安全デマである、
「M8後半クラスの超巨大地震には、
長さ1000km以上の震源域が必要である」。

この安全デマは、長さ700キロたらずで、
かつ、30年周期での宮城県沖地震で、ストレスを発散してるはずの
三陸沖で、M9という超巨大地震を起こした、
科学の知見を超えた、東日本大震災で完ぺきに全滅した。

つまり、関東地方太平洋沿岸超巨大地震、まったなし!


【緊急警告】第二次関東大震災はMw8.6 関東史上最大級になるおそれ
ttps://www.youtube.com/watch?v=9IixgtixkB8
ttps://www.youtube.com/watch?v=BpsSXxS9bak
ttps://www.youtube.com/watch?v=qeZrDRr-wIg
ttps://www.youtube.com/watch?v=bZekavCuHiM
ttps://www.youtube.com/watch?v=vDarv1Hk5kk
名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/12(月) 18:05:28.26 :YdA/uvJpO
電波ゆんゆんは毎日観測してます
名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/12(月) 18:06:41.33 :eKhv5q1L0
首都機能麻痺っていうのがあれだな・・・
名無しさん@13周年@転載禁止 [] 2014/05/12(月) 18:07:33.69 :YlJEcEpE0
             /)
           ///)
          /,.=゛''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   こまけこたぁいいんだよ!! どうなるのか言えよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゛フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /


    /ケ^ヽ       

       〈_ヾ`( {
        \ヾ \
          '.,   ヽ.
           '.,   ヽ.              、- '''` ミソ,.
            ' , ヽ   ' ,,_         /,. 、"''ヾ、,,  ミ
  ┏┓  ┏━━┓  \    ゝ ヽ,       {}'  ミ、} __ ヾ,.  !.        ┏━┓
┏┛┗┓┃┏┓┃    {彡'´   ノ \._    / /・_。`ミ、`〃 ./      ┃  ┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━ \._,. '.    `⌒〜{ '(,^ヾ)ノ   }<彡━━━━┓┃  ┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┃    ヽ、      |__ヽ、__二彡∠ '         ┃┃  ┃
┗┓┏┛┗┛┃┃┗━━━ ト、       / / ⌒V:|. ━━━━━━┛┗━┛
  ┃┃      ┃┃         i ',      /´     ヽ、            ┏━┓
  ┗┛      ┗┛         i          ,.<\   ヽ              ┗━┛   朝鮮!
名無しさん@13周年@転載禁止 [] 2014/05/12(月) 18:08:38.17 :6qxloE70O
小さな地震がチョコチョコ起きると、プレートの歪みは緩和されてくもんだと教わったもんだがねえ…。

やっぱり来るんだろか。
名無しさん@13周年@転載禁止 [] 2014/05/12(月) 18:09:50.86 :BC3P8TGd0

缶詰は期限切れても余裕。5年は大丈夫だろ。
原発事故前の貴重なものだから大事にしろよ。
名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/12(月) 18:10:33.26 :vmrsksuq0

ジュールじゃないの?
名無しさん@13周年@転載禁止 [] 2014/05/12(月) 18:12:09.37 :RaW30QVF0
期間中にこないで、はずれたら罰金取りたい
3.11から何回はずれたんだ
名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/12(月) 18:15:08.03 :13F7N5GK0
来たら来たでいいよ。もう人生終わっとる。
名無しさん@13周年@転載禁止 [] 2014/05/12(月) 18:15:27.56 :uFFIEGPm0
東京は色んなインフラが陳腐化し始めてるから、手直しするより
壊滅的に壊れた方がいい。
一から作り直した方が経済的だ。
名無しさん@13周年@転載禁止 [] 2014/05/12(月) 18:17:42.53 :7QOvhSz/0
西日本の虹と、飛騨の地震で、何か起こると思って、
ダイエットやめた。
今のうちに脂肪貯めて死亡フラグを避ける予定
名無しさん@13周年@転載禁止 [] 2014/05/12(月) 18:18:27.11 :3Z37i0cS0
あのときに酷似してるからくるという根拠もない与太記事が多いな、地震説は
名無しさん@13周年@転載禁止 [] 2014/05/12(月) 18:18:27.56 :TLP4t8DS0
5月17日か
11とか17の数字やばいんだよなたしか
名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/12(月) 18:18:35.04 :54ZQgbw30
そんな単純な理論で予測できたら誰も苦労しないよ
名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/12(月) 18:20:01.83 :qEf3cIHP0

完全に脂肪フラグ
名無しさん@13周年@転載禁止 [] 2014/05/12(月) 18:22:15.88 :7QOvhSz/0

西日本壊滅に備えて、王将と天一食っておいた。
明日は横綱だ
名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/12(月) 18:24:14.29 :jmOeSgOI0

非常食ばかりの生活は脂肪がつきやすいから、体脂肪一桁じゃないならかまわずダイエットしとけ。
筋肉つける方法でな
名無しさん@13周年@転載禁止 [] 2014/05/12(月) 18:28:15.78 :7QOvhSz/0

でも震災とかおきて食料が不足したら、ピザの方が蓄積した脂肪で長生きできそうだし。
筋肉あっても瓦礫には勝てない。神戸の震災経験してわかった。
名無しさん@13周年@転載禁止 [] 2014/05/12(月) 18:28:22.24 :UpjqK+VP0

いろんなインフラが大規模に建造中なんだが・・・
圏央道、外環道、中環道がもう直ぐ繋がるし、リニア中央新幹線も建設されるし
勿論築地の移転や首都高環状線廃止等もある。
東京は大々的にリフレッシュされるぞ。
名無しさん@13周年@転載禁止 [] 2014/05/12(月) 18:28:32.07 :+Fb2BXXW0
うちのばあちゃんが、お盆前が危ないと今朝朝飯喰いながら話していた

うちのばあちゃん、天気予報当てるの天才ばあちゃんだから
聞けば腰巻きの湿りぐあいで明日の天気分るらしい
名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/12(月) 18:39:12.96 :DCu7E/eL0
取り敢えず、
ttps://www.youtube.com/watch?v=DZhzX_He_-Q
名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/12(月) 18:40:43.24 :GtieZ9FK0
ttp://deadlinetimer.com/timer/84571#register-form

あと8分
名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/12(月) 18:40:57.78 :IPQP5kkd0
餓死はまず考えられないから大丈夫だぞ
毎日コンビニ弁当とか、備蓄0の奴はしらんけど
名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/12(月) 18:43:39.63 :/DZnNvNp0

3/11やべーなww
名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/12(月) 18:44:58.13 :pjad9CMO0
ローリングストックや!
名無しさん@13周年@転載禁止 [] 2014/05/12(月) 18:49:12.13 :PChhF02T0
冷食買いだめはいいと思うよ、安いし
冷凍庫にギチギチに詰めておけば電気が止まっても冷食自体が保冷剤になる
名無しさん@13周年@転載禁止 [] 2014/05/12(月) 18:50:16.06 :Djjqmdf60
>242
約束の時は過ぎた
名無しさん@13周年@転載禁止 [] 2014/05/12(月) 18:52:53.18 :7QOvhSz/0
とりあえず風呂の水は、次入るときまで流さない。
米・食料・ペットボトルの備蓄しておく
現金は少し大目に下ろしておく。
くらいはしておくか。

あとPCのエロ画像フォルダは、万が一に備えてPW設定しておこう。
死亡して誰かに見られたら末代までの恥。
末代である証明になってしまう。
〆修善寺庄兵衛〆@転載禁止 [MYTプロジェクト] 2014/05/12(月) 18:52:53.46 :3laA1DBzO
取り敢えずサラ金の返済ストップしておいた
名無しさん@13周年@転載禁止 [] 2014/05/12(月) 18:53:38.90 :Djjqmdf60
電器 ガス代は止めといた
名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/12(月) 18:54:09.72 :W2YuICEs0

宮城で震災の前かその前の年に同じような雲見たな。
珍しいから携帯で写真撮った記憶がある。
名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/12(月) 18:54:42.38 :2nHvImIZ0
そういえば子供の日の夕焼けがワインレッドだったな
名無しさん@13周年@転載禁止 [] 2014/05/12(月) 18:55:22.22 :KRcewzXB0
想定外の伊豆沖震源地震で都心が震度5弱。

直下型なら終了だろ。
名無しさん@13周年@転載禁止 [] 2014/05/12(月) 18:56:50.75 :6FrQvLn10
スパゲッティなら水に1時間漬けるだけで食べれるようになる


しかもでんぷん比率ほぼ100%だから少量でも生存できる。
お米だと水では戻らない。おせんべいにするしかない。
スライスニンニクと油と七味があればぜいたくにペペロンチーノ三昧で
1ヶ月はなんとかなる
名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/12(月) 19:02:03.14 :mjcvJlqa0
キャンプ用の強力保冷剤があって、
冷凍庫に余裕があるなら突っ込んでおくのもいいかも
名無しさん@13周年@転載禁止 [] 2014/05/12(月) 19:08:38.74 :zyorG9JL0
またこういう事をニュースにするだろ
名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/12(月) 19:08:40.14 :eKhv5q1L0

状況にもよるけどお湯を用意できるかって感じだな
名無しさん@13周年@転載禁止 [] 2014/05/12(月) 19:09:32.33 :VEzRkTiD0
 
>3年前の2011年2月27日にもまったく同じ震源域で一日28回の群発地震が起き、その12日後、
>東日本大震災が発生している

やべーな、これ本当だわ

ttp://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/earthquake/list/?sort=1&key=1&b=11780

↑このページを見たら分かる
名無しさん@13周年@転載禁止 [] 2014/05/12(月) 19:10:14.84 :2S5LVQ020
5月15日前後に、壊滅的な地震は来ない。
大丈夫。
安心したまえ。
◆EmNjQvJ7IrF5 @転載禁止 [] 2014/05/12(月) 19:13:31.95 :cx1hFWYE0
その時がきたら、とにかくあっさり死なせてくれ。それだけだ。
グダグダと生きていたくない。
名無しさん@13周年@転載禁止 [] 2014/05/12(月) 19:18:07.54 :U7PLK9/N0
ダイオウイカとか深海魚とかが日本海沿岸で大量発生したが
これって、太平洋側が危ないから逃げてきたのではないか?
名無しさん@13周年@転載禁止 [] 2014/05/12(月) 19:18:10.65 :6FrQvLn10
元禄大地震:

名古屋で長期振動、夜中に発光現象
江戸城ではお堀の水があふれだすが、被害は微少
川崎〜小田原の宿場町の倒壊多く、小田原は大火、

品川は液状化
地震発生7日目に文京区で火災
房総・三浦は2、3m隆起、浦安は20cmほど沈降
熱海に7mの津波、ほとんど流される
両国に2mの津波


「宝永」への改元も行われた。
名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/12(月) 19:19:25.30 :mjcvJlqa0

登山で使うような携帯コンロとかエマージェンシーストーブとか買っておけば良さそう
名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/12(月) 19:19:47.26 :yj5UiZ5q0

おい、朝鮮人
口の周りにクソが付いとるぞ
名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/12(月) 19:21:36.33 :lf1+EQkq0
そもそも、岐阜や長野は地殻変動を大きく受けているから山が多いわけだよな。
日本沈没はウソで、実は隆起している。数千万年すると4000メートルを超える山々になるそうだ。
名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/12(月) 19:21:40.20 :Q1jVL6K+0

発泡スチロールケースに氷と塩を入れて、その上に食品と保冷剤を入れた方が
電気の入っていない冷蔵庫に入れるより長持ちしたよ。
震災の時は雪が降ったんで、氷の代わりに雪を使ったが。
名無しさん@13周年@転載禁止 [] 2014/05/12(月) 19:24:08.64 :7QOvhSz/0
帰雲城とか再出現しないかな。
高山観光が好きだから、ゲロ・白川郷・氷菓に続く新スポットが欲しい
名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/12(月) 19:30:43.61 :RtQXMRkyO
備えよ常に。
名無しさん@13周年@転載禁止 [] 2014/05/12(月) 19:34:33.79 :sdnEyoGd0
勝俣とか清水とか今頃なにやっているんだろうなあ?

高級リゾートで高笑いか
名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/12(月) 19:35:36.55 :GLarAcXw0

乾麺は品質保持期間がケタ違いに長いから保存食向きだよな
名無しさん@13周年@転載禁止 [] 2014/05/12(月) 19:44:29.97 :7QOvhSz/0

保存食であっても非常食ではない
水が必要だし。生で食うならサッポロ一番でいい
名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/12(月) 19:48:20.75 :IPQP5kkd0

卓上で使うカセットコンロでいいよ、ボンベの備蓄多めに
温かい物飲み食いできるだけでかなり違う。
名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/12(月) 19:51:51.31 :mZFSsxe80
チキンラーメンなら美味しくいただけるね
名無しさん@13周年@転載禁止 [] 2014/05/12(月) 19:56:07.14 :ECsCSAYPi

おれもそう思う
すごいエネルギーだよね
名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/12(月) 19:58:30.88 :xstrdj2n0

15年以上経った缶詰を酒の勢いで食べたことがあるが、なんともなかったわ。
名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/12(月) 20:00:49.06 :IPQP5kkd0
ごめんのアンカーだわ
311くらってから飲料水備蓄するようにした程度でくらう前とほとんど変わらんわ
焼酎のペットボトルは神
名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/12(月) 20:03:17.83 :By8p13JI0

マグニチュード85って、地球が木っ端微塵になるレベルをも超えてるんじゃない?
名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/12(月) 20:03:20.19 :VBNDfIXq0
水とカップラーメン買い占めておくか
名無しさん@13周年@転載禁止 [] 2014/05/12(月) 20:09:06.24 :QBXMnvs20

携帯ガスコンロかっときなよ
名無しさん@13周年@転載禁止 [] 2014/05/12(月) 20:10:26.11 :PLXIO+hO0
チキンラーメンは賞味期限が関係なくダメだわ
名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/12(月) 20:10:35.87 :g/OoKYav0
関東にはこないんだろ。
名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/12(月) 20:10:45.44 :xstrdj2n0

焼酎のペットボトルに無洗米詰めて使っているよ。これなら家が倒壊浸水
しても食い物は…って感じ。
名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/12(月) 20:12:09.49 :kcIwgbD/0
2人暮らしで車1台だからさ
片方外出中でも津波から逃げられるように自転車買ったんだよ
職場が遠いやつなんだよね相方
名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/12(月) 20:12:13.44 :AkizaZLk0
うちはフォッサマグナの上にあるからいつでもおkです
名無しさん@13周年@転載禁止 [] 2014/05/12(月) 20:15:12.01 :/hkCyg330
バカ定期
名無しさん@13周年@転載禁止 [] 2014/05/12(月) 20:17:10.82 :4EqHxwS4O
東京で大地震が起こる事を毎日願ってます
名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/12(月) 20:20:10.42 :JdrOifaHO
週刊プレイボーイw
名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/12(月) 20:20:42.55 :EiUp8H3E0
まだ早い。俺が全財産使い果たすまで待ってくれ
名無しさん@13周年@転載禁止 [] 2014/05/12(月) 20:20:51.75 :O7s+VVBV0

日本浮上w
名無しさん@13周年@転載禁止 [] 2014/05/12(月) 20:21:30.53 :ofonznPx0
東京直撃してもテレビ中継とかみれるの?
株やFX、ゴールドなどの取引できる?
名無しさん@13周年@転載禁止 [] 2014/05/12(月) 20:22:43.55 :Dzv4+lt40
たまたま「首都崩壊」という小説読み始めたところだわ
名無しさん@13周年@転載禁止 [] 2014/05/12(月) 20:24:05.00 :17bskhZ+O

在日チョンの願望乙
名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/12(月) 20:25:09.75 :TK5gz+XG0

朝鮮半島もげちまえよ
名無しさん@13周年@転載禁止 [] 2014/05/12(月) 20:25:09.77 :weqQ6GMR0

これがリアル。
今すぐ起きそうな、日本での巨大地震リスト

茨城県沖から千葉県沖を震源とするM8.6 第二次東日本大震災

宮城県沖〜千島海溝を震源域とするM9.5 第二次東日本大震災

三陸東方沖〜房総半島東方沖を震源域とするM9.2 アウターライズ超巨大地震
<ここまで、福島第一、第二、東海第二が全壊しぽぽぽ〜ん>

日本海沿岸超巨大地震 M8.6
<若狭湾の原発群、チョン原発が全壊しぽぽぽ〜ん>

南海トラフ〜琉球海溝同時連動の超巨大地震 M9.6
<九州、四国、シナ、チョンの原発群がすべてぽぽぽ〜ん>
名無しさん@13周年@転載禁止 [] 2014/05/12(月) 20:25:21.76 :6R7TXXgS0
えらく離れてるが関連性はあるのか?
名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/12(月) 20:27:01.25 :qGS5Dh8y0
村井さん?
名無しさん@13周年@転載禁止 [] 2014/05/12(月) 20:32:00.85 :Lj9C1x+Q0

停電したら一気に溶けるよ?
名無しさん@13周年@転載禁止 [] 2014/05/12(月) 20:36:22.22 :vxpvBeY00
3・11と似てる?全く似てないけど、一体何を見ているんだよ。

似ているのは1965年から5年も続いた松代群発地震だろう。
名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/12(月) 20:37:37.38 :ynZE/VJH0

地震に関しては、人間の科学は全く当てにならんよ。
名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/12(月) 20:37:51.53 :W629UeB/0
MREレーション売れそうな勢い
名無しさん@13周年@転載禁止 [] 2014/05/12(月) 20:41:21.35 :nel0hOo40
この辺り震災後しばらくして群発地震起こってたろ
前震みたいなのじゃないな
名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/12(月) 20:43:17.18 :5Gpw9D100
誰だったか地震学者が言ってた。
「地震予知なんてできません。地震予知と喧伝されている事象は地震後知と呼ぶべきものです。
予知ではなく防災に金と労力を使うべきです。」
名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/12(月) 20:43:24.62 :HtMm96Zo0
そして5月4日に日本各地で地震雲
or2.mobi/data/img/72690.jpg
名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/12(月) 20:45:55.16 :ALLOs7PhO
もし法則通りなら今週か来週くらいには本番が来そうだな
でも、来るなら東京五輪どころじゃなくなるレベルや質の破滅的な地震が来てほしい
地方で半端に大地震起こされても、無意味に苦しむ人たちとそれに同情して自己満足に浸る偽善者が増えるだけだから、無意味と言えば無意味
まあ、首都機能がダメになりかねない災害ならば確実に自分自身も苦しむんだけどね、別に構わんよ
名無しさん@13周年@転載禁止 [] 2014/05/12(月) 20:48:17.38 :yxF7Cyxk0


3.11

2011年3月11日 15時15分ごろ 2011年3月11日 15時24分 茨城県沖 7.4 6弱
2011年3月11日 15時06分ごろ 2011年3月11日 15時17分 三陸沖 7.0 5弱
2011年3月11日 14時46分ごろ 2011年3月11日 15時01分 三陸沖 9.0 7

3.11 12日前w

2011年2月28日 11時33分ごろ 2011年2月28日 11時38分 岐阜県飛騨地方 3.8 2
2011年2月28日 4時32分ごろ 2011年2月28日 4時37分 岐阜県飛騨地方 2.8 1
2011年2月28日 4時03分ごろ 2011年2月28日 4時08分 岐阜県飛騨地方 3.8 3
2011年2月27日 21時47分ごろ 2011年2月27日 21時51分 岐阜県飛騨地方 3.8 3
2011年2月27日 19時55分ごろ 2011年2月27日 20時00分 岐阜県飛騨地方 2.8 1
2011年2月27日 13時19分ごろ 2011年2月27日 13時23分 岐阜県飛騨地方 2.9 1
2011年2月27日 12時13分ごろ 2011年2月27日 12時17分 岐阜県飛騨地方 2.9 1
2011年2月27日 11時23分ごろ 2011年2月27日 11時28分 岐阜県飛騨地方 3.4 2
2011年2月27日 9時48分ごろ 2011年2月27日 9時52分 岐阜県飛騨地方 3.7 3
2011年2月27日 8時21分ごろ 2011年2月27日 8時26分 岐阜県飛騨地方 2.4 1
2011年2月27日 6時48分ごろ 2011年2月27日 6時53分 岐阜県飛騨地方 2.2 1
2011年2月27日 6時43分ごろ 2011年2月27日 6時48分 岐阜県飛騨地方 2.6 1
2011年2月27日 6時41分ごろ 2011年2月27日 6時46分 岐阜県飛騨地方 3.1 1
2011年2月27日 6時09分ごろ 2011年2月27日 6時14分 岐阜県飛騨地方 2.3 1
2011年2月27日 6時05分ごろ 2011年2月27日 6時10分 岐阜県飛騨地方 2.7 1
2011年2月27日 6時01分ごろ 2011年2月27日 6時06分 岐阜県飛騨地方 2.3 1
2011年2月27日 5時44分ごろ 2011年2月27日 5時51分 岐阜県飛騨地方 3.6 2
2011年2月27日 5時38分ごろ 2011年2月27日 5時41分 岐阜県飛騨地方 5.4 4
2011年2月27日 4時49分ごろ 2011年2月27日 4時54分 岐阜県飛騨地方 2.7 1
2011年2月27日 4時40分ごろ 2011年2月27日 4時45分 岐阜県飛騨地方 2.8 1
2011年2月27日 4時07分ごろ 2011年2月27日 4時12分 岐阜県飛騨地方 2.9 2
2011年2月27日 3時31分ごろ 2011年2月27日 3時36分 岐阜県飛騨地方 2.7 1
名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/12(月) 20:51:08.17 :X4DTXBBj0

ちょうど震源地となる槍平にいたよ。音がしたとき、雪崩かと身構えた。


9日のは本震と見るには明らかに弱かった。11日のは凄すぎだったけど。
名無しさん@13周年@転載禁止 [] 2014/05/12(月) 20:51:57.70 :UcNnuAJL0
暑くなってきたから水の備蓄を
しっかりしておかないと。
名無しさん@13周年@転載禁止 [] 2014/05/12(月) 20:52:25.59 :yxF7Cyxk0
2014年5月3日 17時11分 岐阜県飛騨地方 2.9           5月3日のフラグ立てw
2014年5月3日 17時04分 長野県中部 3.4
2014年5月3日 16時40分 岐阜県飛騨地方 2.8
2014年5月3日 16時27分 長野県中部 2.2
2014年5月3日 16時24分 長野県中部 3.8
2014年5月3日 16時03分 長野県中部 2.6
2014年5月3日 15時46分 長野県中部 2.5
2014年5月3日 15時32分 長野県中部 4.5
2014年5月3日 15時13分 岐阜県飛騨地方 3.6
2014年5月3日 15時11分 岐阜県飛騨地方 3.6
2014年5月3日 15時09分 岐阜県飛騨地方 3.0
2014年5月3日 15時05分 岐阜県飛騨地方 3.1
2014年5月3日 14時47分 岐阜県飛騨地方 3.5
2014年5月3日 14時08分 岐阜県飛騨地方 3.0
2014年5月3日 12時27分 岐阜県飛騨地方 2.6
2014年5月3日 12時23分 岐阜県飛騨地方 2.8
2014年5月3日 12時11分 岐阜県飛騨地方 2.7
2014年5月3日 12時05分 岐阜県飛騨地方 2.7
2014年5月3日 11時58分 岐阜県飛騨地方 2.7
2014年5月3日 11時37分 岐阜県飛騨地方 3.2
2014年5月3日 11時34分 岐阜県飛騨地方 2.2
2014年5月3日 11時27分 岐阜県飛騨地方 3.4
2014年5月3日 11時24分 岐阜県飛騨地方 3.6
2014年5月3日 11時18分 岐阜県飛騨地方 2.8
2014年5月3日 11時17分 岐阜県飛騨地方 3.4
2014年5月3日 10時57分 岐阜県飛騨地方 2.4
2014年5月3日 10時49分 岐阜県飛騨地方 3.4
2014年5月3日 10時19分 岐阜県飛騨地方 2.6
2014年5月3日 10時15分 岐阜県飛騨地方 2.2
2014年5月3日 10時12分 岐阜県飛騨地方 3.4
2014年5月3日 10時07分 岐阜県飛騨地方 4.3
2014年5月3日 8時27分 岐阜県美濃中西部 2.9
名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/12(月) 20:52:44.23 :axrunjnh0
飛騨の地震は首都圏でニュースになったかな。
この前の東京の地震は全国ニュースで延々と
記者会見やってたな。
名無しさん@13周年@転載禁止 [] 2014/05/12(月) 20:56:42.31 :gM5IXZDCO
まあ、間違いなく、50年以内には、東南海地震か、関東直下型か、富士山噴火のうちどれか、または複数個起きる。ほぼ100%間違いない。
名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/12(月) 21:09:06.88 :JdrOifaHO
イタリアみたいに予測を外したらたら逮捕で良いと思う。
名無しさん@13周年@転載禁止 [] 2014/05/12(月) 21:09:29.51 :3hDOKLG00

八代亜紀コンサートのコピーで
マグニチュード1985ってのがあったなw
名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/12(月) 21:14:10.97 :EPS2IdgEO
【M0.0】中国でビルが崩壊
ttp://ikura.2ch.net/test/read.cgi/curry/1399168788/
名無しさん@13周年@転載禁止 [] 2014/05/12(月) 21:48:32.88 :6FrQvLn10

なるほどね、勉強になります。
名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/12(月) 21:51:36.59 :5dKdIJzI0

それ、カビは大丈夫なのか?
名無しさん@13周年@転載禁止 [] 2014/05/12(月) 21:57:49.78 :MhSUYZAM0
スラブの先でマグマが熱対流しているだけ?
だから大丈夫!
名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/12(月) 21:59:23.89 :BUKSmyiD0
飛騨群発地震は大地震の予兆でも、今回はないような気がする

なんだかというと、みんな心配してるし、気象庁、地震学者も注目してるから

地震は地震学者の想定外で起こり、国民は「ここでは大きな地震はこない」
と思っている矢先に大きな地震が来る
飛騨群発地震に問題はない
名無しさん@13周年@転載禁止 [] 2014/05/12(月) 22:01:16.87 :MhSUYZAM0
その南側だから大丈夫!
名無しさん@13周年@転載禁止 [] 2014/05/12(月) 22:11:48.43 :02EqDnpO0
15日・・・そろそろか・・・
(,,゚д゚)さん 頭スカスカ@転載禁止 [sage] 2014/05/12(月) 22:14:13.62 :qYlk8YTv0
はわわわ....明日の朝一までに地震が....こね〜なキット
GWもう終わってる手羽
名無しさん@13周年@転載禁止 [] 2014/05/12(月) 22:15:17.62 :kAzg81B60
日付指定の予言で当たったためしがないような
まあ、いずれ来るとわかってるのに、東京一極集中を推進し続けるなんて、頭がおかしいとしかいいようがない
名無しさん@13周年@転載禁止 [] 2014/05/12(月) 22:15:30.82 :yxF7Cyxk0
 
てか

政府 も 宮内庁 も TV局 も 新聞 も

水面下 で 既に 臨戦態勢中やでwwww 
名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/12(月) 22:16:18.09 :vCYpYNgi0
カセットコンロも買ったし木炭や練炭も買ったし水タンクも買ったしバッチコイだわ
ちなみに七輪って木炭用と練炭用では形が違うので二台買うハメになったわ
名無しさん@13周年@転載禁止 [] 2014/05/12(月) 22:18:24.52 :cbwwT81bO
∩ ☆ぽか!ぽか!
( ´・ω・)彡☆ぽか!ぽか!
  ⊂彡☆ぽか!ぽか!
 ☆ぽか/ ̄ ̄\ ☆ぽか!
  .../ ´・ω・`  \黄石
 
名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/12(月) 22:20:03.75 :W629UeB/0
ヤフオクでレーション見てる
名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/12(月) 22:20:27.89 :ynZE/VJH0

これかわいい!
名無しさん@13周年@転載禁止 [] 2014/05/12(月) 22:24:03.15 :pYuwz7i90

そんなもん発生したら日本以外にも影響出まくりだぞ
名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/12(月) 22:24:28.74 :qedil/8l0

うちのセキセイインコも発情してるぞw
名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/12(月) 22:26:37.30 :kcIwgbD/0

いつも思うんだけどこれとかバンバン!って叩いてるAAって何してんの?
名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/12(月) 22:27:33.65 :q3Z9S6grO
あれって全然揺れてないのに何度も速報出て不思議に思ってた
名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/12(月) 22:27:41.13 :a89uJiDg0
大地震が発生したら、きちょマンだけ助ける。
名無しさん@13周年@転載禁止 [] 2014/05/12(月) 22:29:47.96 :3bhSJPsa0
5月3日の12日後だから
予定日は5月15日 木曜日 

前回311でM9を受け止めてヒズミを受けたはずの
フィリピンプレート境界の茨木 房総半島沖か?
名無しさん@13周年@転載禁止 [] 2014/05/12(月) 22:30:51.69 :hftoi/EL0
14日だっての
名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/12(月) 22:31:39.94 :e9kLViZj0
5日からこっち、すっかり静かになったな。
こりゃもう大丈夫だろう。
名無しさん@13周年@転載禁止 [] 2014/05/12(月) 22:36:42.36 :Na2P+8ga0
どっからでもかかってこいや
名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/12(月) 22:49:15.71 :DNzhlOJ20

俺は、金髪碧眼の中高生だけ助ける。
名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/12(月) 22:55:28.44 :VXoSL6Rf0
中部地方で日本が二つに割れるんですね
名無しさん@13周年@転載禁止 [] 2014/05/12(月) 23:01:48.52 :St3o+5wK0
間近よ
名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/12(月) 23:08:48.16 :YciKslzE0
>>3年前は2月27日に地震が集中発生した後、翌日から回数がペースダウン。そして3月7日には終息に至った。
>>ところが、その2日後の3月9日からは三陸沖の海底で、2日間でM3〜7クラスの地震が40回も発生。
>>そして3月11日のM9.0「東日本大震災」へとつながっていったのだ。

ええぇー ?!

こんなに前兆があったのなんて知らんかったわ。

気象庁って馬鹿なの?
名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/12(月) 23:11:00.59 :PCwzMTZN0

           ∧_∧ 三=
           (・∀・ )三=噴火はよ
       ☆  _ノ つ ノつ 三=
  / ̄ ̄\((⊂ _ _⊂) 三=
/ ´・ω・`  \
名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/12(月) 23:19:21.53 :up8UceKs0

愛は死にますか
心は死にますか
テヨンの大切な半島もみんな
逝ってしまいますか〜
名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/12(月) 23:24:40.24 :VNFcf+r50

イエローストーンだけはヤメレ
名無しさん@13周年@転載禁止 [] 2014/05/12(月) 23:25:33.73 :LQCoV/ql0
・3.11の2日前
2011年 3月 8日 7時58分ごろ 2011年 3月 9日 8時04分:宮崎県南部山沿い、M2.6、震度1
   ↓27時間47分後(この間有感地震なし)
2011年 3月 9日11時45分ごろ 2011年 3月 9日11時57分:三陸沖、M7.2、震度5弱

・今回
2014年 5月12日 7時11分ごろ 2014年 5月12日7時15分:福島県中通り、M3.2、震度3
   ↓27時間47分後
   ?

ちなみに今日の7時11分ごろの地震の後の有感地震は現在発生していない模様
名無しさん@13周年@転載禁止 [] 2014/05/12(月) 23:27:08.82 :hftoi/EL0

久々に、防人の詩聴きたくなったw
名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/12(月) 23:29:13.40 :kcIwgbD/0

富士山の形が変わるのはちょっと嫌だな
名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/12(月) 23:35:16.42 :jxJ9BuoJ0
ミネラルウォーター
カロリーメイト
チョコレート
缶詰
簡易トイレ
消臭スプレー
名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/12(月) 23:39:40.90 :PCwzMTZN0

                            :・     
                           ._ ∩∵  .
                        ⊂/  ノ )
                         /   /ノV   
                         し'⌒∪  
                          l|l   
             . ..(⌒⌒).(⌒⌒)(⌒⌒).(⌒⌒(⌒⌒).(⌒⌒)
                   .(   ).(⌒⌒).(⌒⌒)(⌒⌒)
                     .(⌒⌒).(⌒⌒)(⌒⌒)
                       .(⌒⌒).(⌒⌒)
                         .(⌒⌒)
                    ii!i!i ii!i!i ii!i!i ii!i!iii!i!i ii!i!i ii!i!i ii!i!i    ブボボモワッ
               ,.-‐''" ──‐‐''",.、.:.:.:.:.:.:.:\、.:.:.:.:.:.:.:~"'‐-、
             ,.‐''"''''""~´::::::::::::::::::::::\\:::::::::::::::"'''''\"''--、.:.:.゙''‐.、
           ,.‐'":::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::゙''‐、''l:::::__,....-‐'''"    ''.:.:.:::゙'ヽ、 地球
         ,.‐'"::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::~"‐--‐‐,        ''.:.:.:. \
       /::::::::::::::::::::::::::::::::     /           \ :::::::::::/"  .:.:.:. ゙‐、
      ,.":::::::::::::::::::::::::::::::::::::::       ●      ●:::::::::::::::::::        .:゙‐、
     ,.".:.:.:.:.:.:.:.:.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::  。 (_人_) 。:::::::::::::::::           :`、
名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/12(月) 23:51:54.99 :qelSI2ih0
こんな資料でてたね

ttp://www.jma-net.go.jp/gifu/jishinkaisetsu/jk01.pdf
名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/13(火) 00:08:31.18 :LvhYVBhgO
週刊プレイボーイがソースってだけで100%起こらないに1円
名無しさん@13周年@転載禁止 [] 2014/05/13(火) 00:09:17.28 :+xQsY3780

その程度の地震なら、頻繁に起きている。
大丈夫。
我が霊言を信ぜよ。
名無しさん@13周年@転載禁止 [] 2014/05/13(火) 00:09:23.95 :LEtCUJ2v0
このスレは、防災グッズ・非常食関連の提供で、お送りしていますw
名無しさん@13周年@転載禁止 [] 2014/05/13(火) 00:11:54.09 :zKXreD/10
なんだ?今度は南海トラフあたりが動くのか?
一応水とか地震に備えてあるけどな
名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/13(火) 00:15:07.43 :zKXreD/10

流石に釣りだろうけど
常温で長期保存できて調理せずそのまま食べれるものを保存しておくのがいいぞ
名無しさん@13周年@転載禁止 [] 2014/05/13(火) 00:15:20.32 :tIHCELZC0
14日は気をつけろ
gbbtgbtbtb@lmnbbvg@転載禁止 [jkhlhj;ldfj lkndkl nbk] 2014/05/13(火) 00:19:04.82 :xrP9rOjr0
ジュセリーノが(2010年の)5月14日に東京で大地震って予言してましたねー
名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/13(火) 00:19:19.74 :zKXreD/10

普段から歩いて帰ればいい
さあ今日からやれ
 @転載禁止 [] 2014/05/13(火) 00:19:42.92 :E3vEs/Z+0
運命の飛騨、大きいのが来るまで安心だろ。
誘発地震、江戸時代で検索。
名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/13(火) 00:19:54.46 :ivTyTlyT0
準備する物リスト
自動車ガソリン満タン
スクーターガソリン満タン
水2L1箱6本×10箱
カロリーメイト 50個
サバの水煮 30缶
コロッケ 120個
カップヌードル 3箱
チョコレート 70枚
トイレットペーパー 30巻
ティッシュペーパー 20箱
バスタオル 20枚
タオル 30枚
ウエットテッシュ
電池 単1単2単3単4 50個
カセットコンロ
カセットボンベ 30本
コンドーム 3箱
鍋・やかん
ブルーシート 5枚
毛布 3枚
ラジオ
LED懐中電灯・ランタン
耳栓
アイマスク
ひも・ロープ
木刀
石鹸シャンプー洗面器
マッチ蝋燭ライター
ナイフ包丁缶切り栓抜き
パンツシャツパジャマ
名無しさん@13周年@転載禁止 [] 2014/05/13(火) 00:25:12.87 :zrCBkoQ60
強震モニターを起動させたよw
名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/13(火) 00:28:29.08 :SLW2MGlg0
前兆の類で当たった試しが無い
株よりひどいわ
名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/13(火) 00:30:05.61 :5wkxxKYe0

サランラップを忘れてるぞ

あと、俺のマッマは塩があればなんでも食べれる
と言って、塩も用意してたな
名無しさん@13周年@転載禁止 [] 2014/05/13(火) 00:33:14.04 :xghrzCGGO

何でか教えて下され
名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/13(火) 00:33:26.60 :8qChwwdk0
モバイルバッテリーも用意しろ
携帯充電とかUSBライトとかで大活躍するぞおおお
名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/13(火) 00:34:25.72 :3Pi4ozIX0
おすすめの医療品はありますか
名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/13(火) 00:34:58.31 :BcL9uZ4/0

コンドーム忘れてんぞ
名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/13(火) 00:36:30.48 :tIHCELZC0

防人の詩の最後の方の歌詞。
名無しさん@13周年@転載禁止 [] 2014/05/13(火) 00:40:50.84 :7TbXlOVhO
東日本アウターライズも心配だが最近は南海トラフもヤバそうで気掛かりだ
紀伊半島南東とトカラ・奄美の電離層電子数に長らく異変が生じている
この二ヶ所の間…四国南方はるか沖の北緯30度ライン付近も徐々に目立ち始めている
震源候補なのか西之島のように噴火でも起こるのか
名無しさん@13周年@転載禁止 [] 2014/05/13(火) 00:41:36.38 :fq3beTFjI

思い切って、相模トラフ東海東南海南海と富士山噴火と、まとめて全部一気に片付けちまえ!
名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/13(火) 00:46:49.57 :Rj3TG6Ud0

なんでマグニツードってゼロ2個で1000倍なんだ?
名無しさん@13周年@転載禁止 [] 2014/05/13(火) 00:54:36.85 :9DlrTjsu0
まさか、ラスボスのフォッサマグナ様じゃないだろうな
日本終わっちゃう
名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/13(火) 00:57:40.58 :ntqOENfD0
東北への支援物資の中でも不評だったのが意外にも
「おにぎり」と「カロリーメイト」
おにぎりは日持ちしない(ちなみに米も「炊かなきゃ食べられない」のがネック)
カロリーメイトはパサパサしてて喉が渇く
特に後者は水不足に苦しむ被災者にはかなり辛かったそうだ
逆に重宝したのはウィダー等の各種ゼリー
備蓄の参考に
名無しさん@13周年@転載禁止 [] 2014/05/13(火) 01:00:56.86 :FgdTkbYV0
>まあ、いずれ来るとわかってるのに、東京一極集中を推進し続けるなんて、
>頭がおかしいとしかいいようがない

世界中の人達は日本人は蚤の脳だとおもっているだろうな。

とにかく、上がり切った地価をこれ以上、絶対下落させたくないとの
官民業の癒着的総意が岩盤のように固いから。
つまり、金のことしか、頭にないってこと。
名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/13(火) 01:04:07.13 :ek1IEP5s0

転売の準備ですか?
名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/13(火) 01:10:35.74 :zKXreD/10

紙皿再利用のためのラップが足りない
阪神の時も311の時も役に立った
名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/13(火) 01:18:28.84 :vEoy2vQK0

同じ間隔だと今日M7級の地震が来て木曜にM9が来るってことか・・・
名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/13(火) 01:49:52.41 :rD+f3Q5t0
5月12日を大プッシュしてた奴息してる?www
名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/13(火) 01:54:24.40 :crKgF01K0

何回ピラフだよ
名無しさん@13周年@転載禁止 [] 2014/05/13(火) 01:58:13.00 :crKgF01K0

玄米こそ最良の保存食ではなかろうか。1年以上腐らないし。
緊急時には井戸水と薪で鍋炊きすればおいしいご飯が食べられる。
名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/13(火) 02:32:06.58 :sgcyElyO0
こんな時に大震災・・・?
ドサクサに紛れて凶悪犯罪犯す輩が出てくるんじゃないか?
水源や給水車の水に致死毒とか、軍事攻撃仕掛けてくる輩とか。
(後先考えない特亜の場合、原発事故と見せかけて核兵器とかも十分考えられるな・・・)
名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/13(火) 02:45:28.36 :HMl995kb0
311の時も岐阜で小規模群発が起きていたとは知らなかったわ
だからこんなにネットで話題なのか・・
名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/13(火) 02:47:31.70 :BkW+AbTK0
次は東海だから
ttp://uni.kota2.net/index.php?mode=image&file=834.jpg
名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/13(火) 02:49:45.28 :BkW+AbTK0
もいっかい
ttp://uni.kota2.net/data/img/834.jpg
名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/13(火) 03:14:26.04 :JT+XaPuT0

こんな時間にピラフ喰いたくなったのはだいたいお前のせい
名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/13(火) 03:52:59.27 :fM/hplwZ0
あの大震災でエレベーターの中に閉じ込められた宮城県民ていないのか?エレベーター止まってすぐ真っ暗とか耐えられないな
名無しさん@13周年@転載禁止 [] 2014/05/13(火) 03:55:07.67 :f8CQzCJIi
もし今国土に原発が一つもなければなあ
名無しさん@13周年@転載禁止 [] 2014/05/13(火) 03:58:40.45 :59qFGC440
別に地震なんか、地面がほんのちょっっと揺れるだけだし
大騒ぎするのは文明のおごりナだけ
名無しさん@13周年@転載禁止 [s age] 2014/05/13(火) 04:01:02.68 :oTOKukyV0
桜島も活性化なんで瀬戸内海和歌山静岡も有りですよ
名無しさん@13周年@転載禁止 [] 2014/05/13(火) 06:59:39.68 :ODyLpNok0
.
【拡散求む】反原発の正体 やる夫で学ぶ放射線の人体に対する影響 欧米の電力自由化は全て失敗 他
ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/atom/1302398903/33
.
名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/13(火) 07:36:51.67 :S0PjwaQhO
3.11のときはイルカとか魚とかが岸に打ち上がる現象があったよな
俺はその手のニュースを警戒するようにしている。
名無しさん@13周年@転載禁止 [] 2014/05/13(火) 07:44:22.43 :znZpTORz0
水だけじゃなくてトイレの準備も
24時間以内には必ず必要になるもんだから
名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/13(火) 08:09:01.76 :SDCn8XygO
5月15または16が第一本命じゃなかったか?
名無しさん@13周年@転載禁止 [] 2014/05/13(火) 08:09:31.69 :VpoyVqz60
どこまで311の前兆を再現できるかね最近の一連の地震は
例えば3月9日には震度5の地震があったわけだが
の理屈でいうとそれは今日だよな?今日そういう地震がなかったら
明後日の5月15日にも地震はねーんだろ
名無しさん@13周年@転載禁止 [] 2014/05/13(火) 08:15:25.48 :cmDny9C2i
トイレを恐れる人多いんだなあ
今時汲み取りとか皆無なの?
欲を言えば手動とモーターのポンプがついた井戸(しかも飲める)が庭に有れば尚いいね
名無しさん@13周年@転載禁止 [] 2014/05/13(火) 08:17:29.08 :f7TaX/xc0
5月5日の早朝に大きいのがあったじゃん
ハイ、解散
名無しさん@13周年@転載禁止 [] 2014/05/13(火) 08:26:20.99 :ihf0yPEl0
昨日物凄い津波の夢見たわ
普段そんな夢見ねーのに
名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/13(火) 08:31:19.38 :lga6rEZH0
トイレ使えないのはマジでヤバいよ精神衛生上も
便器にビニール袋被せて凝固剤で固めるやつとかあるとよい
名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/13(火) 08:35:34.75 :+WpPU95p0
!!!このスレ見てたら揺れた!!!
名無しさん@13周年@転載禁止 [] 2014/05/13(火) 08:35:45.38 :uX11iyNE0
地震
名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/13(火) 08:35:49.53 :wjrjNOsO0
おれも
名無しさん@13周年@転載禁止 [] 2014/05/13(火) 08:36:20.49 :y7hXlFF70
きたw
名無しさん@13周年@転載禁止 [] 2014/05/13(火) 08:36:21.74 :obb264oq0
今揺れたぞ
名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/13(火) 08:37:00.45 :8pMt9H+B0
これ、くるかも
名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/13(火) 08:37:06.66 :Ynh3VP/q0
また地震
名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/13(火) 08:37:15.21 :hsKHjK730
マジか
名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/13(火) 08:37:30.50 :yVBG1CH/0
アカン
名無しさん@13周年@転載禁止 [] 2014/05/13(火) 08:37:39.17 :3lMXpRAH0
これで終わったか
名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/13(火) 08:38:02.37 :hsKHjK730











名無しさん@13周年@転載禁止 [] 2014/05/13(火) 08:38:04.86 :fm4py2wF0
ぎゃあああああああああああああああああああああああああああああ
名無しさん@13周年@転載禁止 [] 2014/05/13(火) 08:38:30.57 :SDCn8XygO
ほれ前震がきた
まんま東北大地震の再現じゃまいか
名無しさん@13周年@転載禁止 [] 2014/05/13(火) 08:38:50.48 :fKDNLj7Y0
地震なんてないよ
名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/13(火) 08:38:53.65 :RqXey74e0
おっ 前震かね?
名無しさん@13周年@転載禁止 [] 2014/05/13(火) 08:39:21.94 :TSeAy99P0
じしんだー!
名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/13(火) 08:39:25.18 :+WpPU95p0
富士山バンバンのAA見てなごんで、
地震は忘れたころに来るから警戒してる今はこないっていうレス見て安心した瞬間、
ぐら、ぐらぐらぐらっ、ごらごらごらごら!!!って揺れた
おさまってよかった。もっとでかくなったらどうしようかと緊張したw
神奈川県東部。
名無しさん@13周年@転載禁止 [] 2014/05/13(火) 08:39:30.22 :3lMXpRAH0
いや、これが本震
前震は一週間前のあれ
名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/13(火) 08:40:09.32 :yVBG1CH/0

売名おつ
名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/13(火) 08:40:15.73 :BqjgyXDs0
こりゃあ、近々、本当にデカいのが来るかもなあ
名無しさん@13周年@転載禁止 [] 2014/05/13(火) 08:40:20.56 :OsmQ/MelO
やばいでかいのくるぞ
名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/13(火) 08:40:29.15 :Gz4Ju9CA0
ナウjisinn@サマイタ
名無しさん@13周年@転載禁止 [] 2014/05/13(火) 08:40:33.97 :H/96hN/W0
東京の焼け野原はまだですか?
名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/13(火) 08:41:38.20 :bFFdPt1P0
今のが本震かい(´・ω・`)
名無しさん@13周年@転載禁止 [] 2014/05/13(火) 08:41:50.62 :Fy9Z9Fmj0
おほー!すげーすげー!
名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/13(火) 08:41:58.74 :hsKHjK730
のレスの直後に地震とかwwwwww
名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/13(火) 08:41:59.52 :8pMt9H+B0
震源地がなぁ・・・直下型きそうでこわい
名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/13(火) 08:42:00.72 :lga6rEZH0
おっと、書き込みしたあと揺れたのでビビったぜ
名無しさん@13周年@転載禁止 [] 2014/05/13(火) 08:42:05.88 :O0rNQQef0
今週末ぐらいに関東大震災来るんじゃね?
名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/13(火) 08:42:24.66 :vHx/zknl0

ありましたねー。15日やばいかも
名無しさん@13周年@転載禁止 [] 2014/05/13(火) 08:42:25.38 :yfxQhV470

この前のと震源違うよ
名無しさん@13周年@転載禁止 [] 2014/05/13(火) 08:42:43.06 :0izAVfZw0
大阪都               推進
名無しさん@13周年@転載禁止 [] 2014/05/13(火) 08:43:39.73 :ITc5Dqm40
今結構揺れたんだけど…
名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/13(火) 08:43:55.86 :BqjgyXDs0
俺はもう手前の人生は、全部終わりでいいと思ってるから
ガーンと大きいので即死してえや
名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/13(火) 08:44:01.32 :uX11iyNE0
【社会】国内最高階 60階建てマンション起工 [14/05/12]
ttp://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1399886141/
名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/13(火) 08:44:07.82 :04ZXlmNj0
震源の深さ70km関東フラグメント地震の巣の定期便ですよ。
これを警戒していたら日本経済は終わります。
名無しさん@13周年@転載禁止 [] 2014/05/13(火) 08:44:25.50 :mUoJ8LP90
関東震度4-3
名無しさん@13周年@転載禁止 [] 2014/05/13(火) 08:44:29.17 :/O0vrDUc0
お前ら地震地震騒いでないで、仕事探せw
名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/13(火) 08:44:37.23 :esp+Ql+f0
仕事行きたくないから大震災来い!早く来い
名無しさん@13周年@転載禁止 [] 2014/05/13(火) 08:44:58.47 :Cd6meUhK0
情報発表時刻 2014年5月13日 8時39分
発生時刻 2014年5月13日 8時35分ごろ
震源地 千葉県北西部
緯度 北緯35.6度
経度 東経140.2度
深さ 80km
マグニチュード 4.9
情報 この地震による津波の心配はありません。
セーラー服反原発同盟パンサークロー@転載禁止 [sage] 2014/05/13(火) 08:45:26.64 :y459ERYW0
虎視眈々と待ち受けてるうちは来た試しがないのも興味深いぜよな
名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/13(火) 08:45:42.76 :pQjmwXhW0
3.11があってからというもの、
ちょっとぐらいの揺れは電車に乗ってるような気分で流してしまうようになった。
地震に対し凄く鈍感になった。築40年の建物だけれど良く耐えてる。
名無しさん@13周年@転載禁止 [] 2014/05/13(火) 08:46:26.71 :YS5MK8ml0
来るよ、人工地震だからね。ここ見とけ。でもatwikiのまとめwikiはウィルス仕込まれてるらしいから開くな

【備えあれば】防災用品・非常食スレ90【憂いなし】
ttp://hayabusa5.2ch.net/test/read.cgi/eq/1396429913/
名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/13(火) 08:46:30.78 :/U5/Q3f60
雰囲気やばい
名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/13(火) 08:46:35.79 :SDCn8XygO
こんだけ大地震が来るぞ来るぞって騒いでたらホントに関東大地震が来てもみんな備えあって憂いなしだろ
名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/13(火) 08:47:18.75 :BcL9uZ4/0
千葉県東方沖が残ってんの?
名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/13(火) 08:47:15.31 :BqjgyXDs0
マジレスすると昔の方がコンクリがいいってこともある
砂利が今と全然違うんだよね
今はいい砂利はほとんどありません
名無しさん@13周年@転載禁止 [] 2014/05/13(火) 08:47:55.48 :0VuJPRKE0
     ∧_∧  
    ( ・∀・)  「地震なんかないよ!」
~・-⊂/  9)  
  q(   /
    >  >
名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/13(火) 08:49:04.95 :UnQVhtZiO
予言者いると聞いて…
名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/13(火) 08:49:21.80 :esp+Ql+f0
関東大震災で一番喜ぶのって朝鮮人じゃなくて大阪人なんだろなwww
名無しさん@13周年@転載禁止 [] 2014/05/13(火) 08:49:35.61 :eKpxsC/00
311以来、地震が来ると「神様....」と祈ってるw
普段全く信心して無いのに、我ながら勝手だど思うw
名無しさん@13周年@転載禁止 [] 2014/05/13(火) 08:49:35.99 :fm4py2wF0
本当は、 憂いあって備えなし 状態。 だな
名無しさん@13周年@転載禁止 [] 2014/05/13(火) 08:49:54.92 :7TbXlOVhO
いつもの場所じゃん
この前の伊豆はまだ残り物がありそうなのが気になる
名無しさん@13周年@転載禁止 [] 2014/05/13(火) 08:50:37.99 :uEgfmiVJ0
明日、明後日気を付けた方が良い
名無しさん@13周年@転載禁止 [] 2014/05/13(火) 08:50:54.66 :94E5ejSc0
水と米買ってこよ。
名無しさん@13周年@転載禁止 [] 2014/05/13(火) 08:51:16.54 :QvbjvQoc0

今ってガラス含有テープがあるから、木造1階柱に巻きつけるだけで
耐震になるというし、近隣からの出火がコワいね、それだけだよ



これがね、タイミング良く発生したよねぇ
やっぱ明日あさって当たり警戒しちゃうよね
スパゲッティと水を買っておこう。。。
名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/13(火) 08:51:37.67 :s0jnQ0bb0
の30分後に本当に地震くるとか
これマジで15日に大地震くるの?
名無しさん@13周年@転載禁止 [] 2014/05/13(火) 08:51:51.02 :SDCn8XygO
関東大震災で関東がぐちゃぐちゃになったら震災復興税が20%くらいになるわけだ
名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/13(火) 08:51:55.77 :7yQpRu5S0
311みたいな壮絶なのを記憶してるのに
未だに自分だけは大丈夫と思い込んでる脳の不思議
名無しさん@13周年@転載禁止 [] 2014/05/13(火) 08:52:11.46 :cDLbRpYX0
                スッ
            i⌒i スッ
      ./ ̄\ | 〈|
      | ^p^ | / .ノ||
      ,\_// ii||||
    / ̄   / iii||||||
   / /\   / ̄\ii||||      .'  , ..
 _| ̄ ̄ \ /  ヽ \从// ・;`.∴スッ '
 \ ̄ ̄地震 ̄ ̄ \__) i⌒i スッ
  ||\        / ̄\ | 〈|
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ | ^p^ | / .ノ||
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄, \_// ii||||
    .||      / ̄  / iii||||||
         / /\   / ̄\ii||||      .'  , ..
       _| ̄ ̄ \ /  ヽ \从// ・;`.∴ '
       \ ̄ ̄津波 ̄ ̄ \__) i⌒i スッ
        ||\        / ̄\ | 〈| ' , ..
        ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ | ^p^ | / .ノ||
        ||  || ̄ ̄ ̄ ̄, \_// ii||||
          .||      / ̄  / iii||||||  !
               / /\   / ̄\
            _| ̄ ̄ \ /  ヽ \从// ・;`.∴ '
            \ ̄ ̄原発 ̄ ̄ \__) < ,:;・,‘
             ||\        / ̄\.' , ..
             ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ | ^p^ |  やめてくださいしんでしまいます
             ||  || ̄ ̄ ̄ ̄, \_/
               .||      / ̄日本 ̄\
名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/13(火) 08:52:24.26 :CzeWQiduO
2011年3月9日にも震度5弱の地震があったし、
更にその前にどっちも岐阜で群発あったし
次は15日に京都周辺かもな
名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/13(火) 08:52:49.51 :esp+Ql+f0
家失って仕事失って
都営住宅入居してナマポ生活したいよ・・・
名無しさん@13周年@転載禁止 [] 2014/05/13(火) 08:53:50.00 :fm4py2wF0
 ((((;゚Д゚))))
名無しさん@13周年@転載禁止 [] 2014/05/13(火) 08:53:54.55 :FpspArI50

つまんねーんだよ死ねや!
by岩手県民
名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/13(火) 08:54:37.57 :xjLy7BxK0
レーション備蓄だな
名無しさん@13周年@転載禁止 [] 2014/05/13(火) 08:55:28.97 :cDLbRpYX0
         _
   ,r"´ ̄   ̄`ヽ、
  .r'´            ヽ
  ,l 碑念記浪津大 l、
  !               !
  l   此  想.  高 !
  l 家 処.大 へ.児 き |
  ! を よ 津 惨 孫 住 !
 / 建 り 浪 禍 に 居 j
 l て 下  の 和 は l
 | る に    楽   j
 ! な          |
 !             |_ .. __ ..._ .____
名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/13(火) 08:56:36.70 :BMSnawpn0
今日って地震くるの?

ttp://hayabusa5.2ch.net/test/read.cgi/eq/1399875425/3

38 M7.74(関西・北陸) sage 2014/05/13(火) 07:58:55.98 ID:2U9ck+xFO
地震今すぐ来る
名無しさん@13周年@転載禁止 [] 2014/05/13(火) 08:57:23.29 :cDLbRpYX0
  ,__________________
  |.|.┌───────────────┐.|
  |.|:::|   |  i  XXXニュース速報     ..|:::|  ティロンティロン♪
  |.|:::|台 |地 |選 |( ´・ω・) ┌──┐.(・ω・` )|:::|    ティロンティロン♪
  |.|:::|風 |震 |挙 |  つ つ┼*  .│⊂ ⊂....|:::|
  |.|:::|情 |情.┏━━┳━━━━━┓___|:::|
  |.|:::|報 |報.┃ ノノ 緊急地震速報┃___|:::|
  |.|:::|   |  .┗━━┻━━━━━┛津波..ィ.|:::|
  |.|:::|    ̄ ̄運転見合わせ ̄ ̄  注意ィノ |:::|
  |.|.└───────────────┘.|         揺れた?
  . ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄]] ̄ ̄ ̄[ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     ∧∧
i ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄i ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ∬ (  _)
|::...|        .|'\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_,   )
            ||\\                    \ `
名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/13(火) 08:57:43.29 :K/Oi+5s20

いつも思うんだが昔の人の資料や財産をネットで公開するくらいなら
その碑を綺麗な字で読みやすく書いて現代版碑を立て直せって思う
名無しさん@13周年@転載禁止 [] 2014/05/13(火) 08:59:25.19 :cDLbRpYX0
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::。::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::../| ::::::::::::::::::::::::::::☆。:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::..|/ ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::..ヽノ~~~\ハーイ ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::,,,,,,/´・ω・` \,,,,,,,,, :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::☆::::::。::::::::::: 富士山 :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:.... .... ..:.... .... ..... .... .. .:.... .... .. ..... .... .. ..... ............. .. . ........ ...........................
........./|ハーイ.............. /|ハーイ................ /|ハーイ...................... /|ハーイ.................... /|ハーイ ....... ........
....... |/ ........................|/.......................... |/................................ |/...............................|/...... .....................
.........ヽノ~~~\ ..........ヽノ~~~\ ............ヽノ~~~\ .............ヽノ~~~\ ............ ヽノ~~~\ ...........
...,,,/´・ω・` \, ,,,/´・ω・`\, ,,/´・ω・`\, ,,,,/´・ω・` \,, ....../´・ω・` \,,,,,,,,,,
...........有珠山..................桜島..................箱根山..................支笏湖.....................阿蘇山..............
     //--.--  -─\\
     //--.--  -─\\
   //  (○ ○) ((○(○) \
   //  (○ ○) ((○(○) \
 .| |.|    ( . ((_人_人__)    | _ _== =
 .| |.|    ( . ((_人_人__)    | _ _== =
     \\    ⌒Jjj` /,/ | |    ̄ ̄ ̄  ̄| ||  
     \\    ⌒Jjj` /,/ | |    ̄ ̄ ̄  ̄| ||
    ノ         \\| | | |           ||
    ノ         \\| | | |           ||
  /´                 | |          | |
  /´                 | |          | |
 |    l                | |          |||
 ヽ    -一ー_~、⌒)^),-、   | |_________| |
 ヽ    -一ー_~、⌒)^),-、   | |_________| |
  ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄   | |  | = =
  ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄   | |  | = =
名無しさん@13周年@転載禁止 [] 2014/05/13(火) 09:00:19.97 :Jp5Dn0Xt0
地震と津波だらけのボロボロの国で
地価だけが欧米よりも高いって、なんなの?これ!
土地利権に群がるバカ国民
名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/13(火) 09:00:31.15 :4UsomkEk0

東京湾の埋立地のどっかに東芝かどっかの実験用原子炉あるだろ??

小型らしいけど原子炉は原子炉はだから事故ったら普通にメルトダウンするぞ((((;゚Д゚)))))))
名無しさん@13周年@転載禁止 [] 2014/05/13(火) 09:01:34.89 :qMdxvKi50
もうだめかもしれんね
名無しさん@13周年@転載禁止 [] 2014/05/13(火) 09:04:18.40 :3/cid3/eO
    

    

     

     

     

117   311   515
名無しさん@13周年@転載禁止 [] 2014/05/13(火) 09:05:38.96 :gp7WOvdU0
昔から政治が悪いと天災が起きるのだよ
公務員と議員が好き勝手やっている
名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/13(火) 09:05:39.64 :JGLaAYUX0

予知記念真紀子
名無しさん@13周年@転載禁止 [] 2014/05/13(火) 09:06:57.45 :iswcZ798O
ちょうど東海道新幹線で都内に入ったころだったが
まったく気づかなかったな

地震はこのスレで知った
名無しさん@13周年@転載禁止 [] 2014/05/13(火) 09:07:50.48 :e08O6B8E0
北東北だけど地震随分減ったなー
それに対して関東は増えたって感じ
名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/13(火) 09:08:10.54 :sVfYCcE60
この地震で東海に火が付いて、5/19に静岡震度7、東京も6弱
その48日後、東南海・南海に飛び火。三重和歌山高知が震度7、大阪6強
さらに127日後に日向灘にも地震が発生。宮崎が震度7。
津波は全て15mを超える大津波で沿岸は壊滅
富士山の噴火は来春くらいに開始
この1年の日本は地獄を見るけど、民度の高さで世界から高評価
名無しさん@13周年@転載禁止 [] 2014/05/13(火) 09:08:17.47 :0SLLKOeg0
東京株下がるから、次は東南海連動ってことに
名無しさん@13周年@転載禁止 [] 2014/05/13(火) 09:08:43.25 :cDLbRpYX0
                           |T|
                           |T|
             ∧_∧            |T|
            (´^ω^) これで安心だ  |T|
            (⊃ ⊂)           |T|
傘傘          し─J            |T|
ーー+ーーーーーーーーーーーーーーーーー|T|
メメ 中 メメメメメメメメメメメメメメメメメメメメ|T|
メメ 央 メメメメメメメメメメメメメメメメメメメメ|T|
メメ 構 メメメメメメメメメメメメメメメメメメメメ|T|〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
メメ 造 メメメメメメメメメメメメメメメメメメメメ|T| 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
メメ 線 メメメメメメメメメメメメメメメメメメメメ|T|へへへへへへへへへへへへへ

ーー+
メメ 中
メメ 央〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
メメ 構 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
メメ 造へへへへへへへへへへへへへへへへへへへへへへへへへへへへへへへへへ
メメ 線
メメメメE         ∧_∧  。o        |T|
メメメメE        (´‐ω‐)。o         |T|
メメメメE        (⊃ ⊂)            |T|
メメメメE         し─J            |T|
メメメメXーーーーーーーーーーーーーーーーー|T|
メメメメメメメメメメメメメメメメメメメメメメメメメメメ|T|
名無しさん@13周年@転載禁止 [] 2014/05/13(火) 09:08:57.34 :f7TaX/xc0

辛ラーメンにしとけ
売り切れ必至だぞ
名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/13(火) 09:09:20.70 :s/5ScOwB0
サンフランシスコ大地震 10月17日 1+0+17=18
ロサンゼルス大地震 1月17日 1+17=18
阪神淡路大震災 1月17日 1+17=18
パキスタン大地震 10月8日 10+8=18
中国青海省大地震 4月14日 4+14=18
東日本大震災 2011年3月11日→2+1+1+3+11=18

2+1+4+5+1+5=???
名無しさん@13周年@転載禁止 [] 2014/05/13(火) 09:09:40.33 :igWM4cYE0

おいやめろ
名無しさん@13周年@転載禁止 [] 2014/05/13(火) 09:11:15.73 :cDLbRpYX0
             | ̄| ̄|        | ̄| ̄|    |     |======= |  |    |i:|
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |  |       ∧|  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             |  |  |     ∧∧|  | [エリア東日本]
         .ゾロゾロ |  |  ∧∩(´Д .|  |   ̄ ̄ ̄
             |  |  |∧∧`)=| | |  |
             |  |∩(´Д`)  .| | |  |
 ______|_∧ ∧ _⊃_/∧..|_|__________________
          ∧ ∧´Д`)  ∪
         (;´Д`)ハァハァ∩
      ‐=≡ /  ∧ ∧─
   ‐=≡ / ̄  (;´Д`)ハァハァ
    ‐=≡ _____/ /_‐=≡ ∧ ∧       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ‐=≡  / .__   ゛ \_∩(;´Д`)ハァハァ <大阪に逃げろや逃げろー!
 ‐=≡  / // /    /_____/ /_       \________
‐=≡  ⊂_// /    // .__   ゛ \   .∩
  ‐=≡   | /    // /  /    /\ \//
   ‐=≡  \|  _⊂_/  /    /  .\_/
    ‐=≡ / \__ \ /    /
      ‐=≡ /‐=≡ / |  _|__
     ‐=≡  //‐=≡  \__ \
    ‐=≡ / | / ‐=≡ / / /
    ‐=≡ / /レ ‐=≡ // /
  ‐=≡ (   ̄) ‐=≡ / | /
        ̄ ̄ ‐=≡ / /レ   
名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/13(火) 09:11:41.88 :nToNDbhdO









意図したつもりはなかったんだろうが直後に地震きたなwwww
名無しさん@13周年@転載禁止 [] 2014/05/13(火) 09:11:49.43 :LmzuAIA90

それなんの数字か知ってる?
名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/13(火) 09:12:32.44 :AwpBNsx6i
昨日地上デジタル放送がnhk以外映らなくなったのが気掛かりだな

mxさえ映ればいいのだが
名無しさん@13周年@転載禁止 [] 2014/05/13(火) 09:13:05.89 :C/eD3SIS0
5/3の12日後
名無しさん@13周年@転載禁止 [] 2014/05/13(火) 09:15:04.50 :cDLbRpYX0
津波をよくご存じない人へ。

●23メートルの津波

  ←何十キロもの彼方までおんなじ高さ

          ゴゴゴゴゴゴゴ‥

家火人家火人家火人家火人家火人家火
車家船車屑車家船車屑車家船車屑車
波人波泥波波波波波瓦礫波波瓦礫
瓦礫波波人波波泥波波波泥波瓦礫
波人波泥波波波波波瓦礫波波瓦礫
瓦礫瓦礫瓦礫瓦礫瓦礫瓦礫瓦礫瓦礫
瓦礫波波人波波泥波波波泥波瓦礫
波人波泥波波波波波瓦礫波波瓦礫
瓦礫波波人波波泥波波波泥波瓦礫
波人波泥波波波波波瓦礫波波瓦礫
瓦礫瓦礫瓦礫瓦礫瓦礫瓦礫瓦礫瓦礫
瓦礫波波人波波泥波波波泥波瓦礫
波人波泥波波波波波瓦礫波波瓦礫
瓦礫瓦礫瓦礫瓦礫瓦礫瓦礫瓦礫瓦礫
瓦礫波波人波波泥波波波泥波瓦礫
波人波泥波波波波波瓦礫波波瓦礫
瓦礫波波人波波泥波波波泥波瓦礫
波人波泥波波波波波瓦礫波波瓦礫
瓦礫瓦礫瓦礫瓦礫瓦礫瓦礫瓦礫瓦礫
瓦礫波波人波波泥波波波泥波瓦礫
波人波泥波波波波波瓦礫波波瓦礫          Σ ●
波泥瓦礫波波波波瓦礫波波波瓦礫           人 ←1m80cm
波人波波波瓦礫泥波瓦礫波車瓦礫−−−−−−−−−−−−−−−
名無しさん@13周年@転載禁止 [] 2014/05/13(火) 09:15:52.09 :igWM4cYE0

エースピッチャーの背番号
名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/13(火) 09:16:15.44 :zGeuRJW/0

あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
名無しさん@13周年@転載禁止 [] 2014/05/13(火) 09:16:24.38 :1jR7vSaY0

川崎浮島の東芝ね。多摩川挟んで羽田の真ん前。
名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/13(火) 09:18:36.15 :SDCn8XygO
さあみなさん聖書黙示録13章18節を朗読して悔い改めましょう
名無しさん@13周年@転載禁止 [] 2014/05/13(火) 09:18:41.69 :cDLbRpYX0
::::グラグラ:::::::∧_∧ 鳴る前に来てるよ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::(((;・ω・))):::::::::::::::::::::::::::::::::::(((⌒─⌒))) ゥ,、:::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::__(((つ旦⊂)))___::::::::::::::::::::::(((´゙゚'ω゚')))) 大きな揺れ::::::::::
:::::::||\          __\::::::::::::::(((つ  ))):::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::\______|\____ヽ:::::::::((し─J))::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::||       | .|====B=|  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|\|___l__◎..|  テロンテロン♪::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| .| ̄ ̄ ̄ ̄|  強い揺れに警戒して下さい::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.\|        | \::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

         __ ____
      //   ̄  \\    
     //--.--  -─\\    
   //  (● ●) ((●(●) \            2時間この状態なんだけど
 .| |.|    ( . ((_人_人__)    | _ _== =   
     \\    ⌒ ` /,/ | |    ̄ ̄ ̄  ̄| ||
    ノ         \\| | | |           ||
  /´                 | |          | |
 |    l                | |          |||
 ヽ    -一ー_~、⌒)^),-、   | |_________| |
  ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄   | |  | = =
名無しさん@13周年@転載禁止 [] 2014/05/13(火) 09:19:56.60 :txC832yH0
どんどん南下してんのか
名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/13(火) 09:20:40.38 :ZhDkwGE00

当たったのお
名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/13(火) 09:20:43.08 :j7d49d7/0

神の名に誓って
世界中で人を殺しまくってきた宗教の信者がなんか言ってる
名無しさん@13周年@転載禁止 [] 2014/05/13(火) 09:20:43.37 :1jR7vSaY0

震災の時、どこ行っても辛ラーメンだけ大量に売れ残ってたのはウケたw
名無しさん@13周年@転載禁止 [] 2014/05/13(火) 09:22:39.24 :cDLbRpYX0
 ゛"  "''"  "゛"  ゛"/::ヽ____ ヽ゛"
 ゛" ゛"  "  ゛"'' ゛" |ヽ/::   人 関  ヽ゛''"
゛"  ゛'"  "゛"   ゛" .|:: |:::   は 西 | ゛ "    
  ゛" ゛  ゛"  ゛"''  |:: l:   住 か  |      
 ゛"  ゛"   "゛" ゛"|: :|:   む ら  |  ''゛"
゛"  ゛"  ゛""'"Wv,_|:: l    な 上   |、wW"゛"
゛" ゛"''"  ".wWWlヽ::'ヽ|:::::_::__に___:.|::\W/ ゛"゛''"
"'' ゛"''"゛"  V/Wヽ`―――――――――lV/W  "'
゛""'  ゛"''"  "゛"WW''―――――――wwww'  ゛"゛''"
名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/13(火) 09:22:59.15 :SDCn8XygO

マジレスやめてくれw
名無しさん@13周年@転載禁止 [] 2014/05/13(火) 09:24:17.46 :cDLbRpYX0
            __/ヽ    _ /ヽ
           |  ̄ヽ==r'´   ̄ノ
  ______ ヽ、___/  ヽ、__ -' \ヽ
  | ____ /  保安院    ::::::::::\\
  | |       //       \  :::::::::::):::|
  | |       |  ●      ●    ::::::::::::::| ほとぼりが冷めたら・・・
  | |      .|             :::::::::::::|
  | |       |   (__人__丿  .....:::::::::::::::::::/
  | |____ ヽ      .....:::::::::::::::::::::::<
  └___/ ̄ ̄       :::::::::::::::::::::::::|
  |\    |            :::::::::::::::::::::::|
  \ \  \___       ::::::::::::::::::::::::|
 


             /ヽ       /ヽ
            /  ヽ      /  ヽ
  ______ /     ヽ__/     ヽ
  | ____ /  保安院    :::::::::::::::\
  | |       /ヽ、_    __∠二、__,ィ :::::::::::::::|
  | |  スチャ!! .|  ̄`ミl==r'´     /  ::::::::::::::|
  | |      ヽ、_____j  ヽ、_  -'   :::::::::::::|  真実を小出しだな。
  | |       |  (__人__丿   .....:::::::::::::::::::/  
  | |____ ヽ      .....:::::::::::::::::::::::<
  └___/ ̄ ̄       :::::::::::::::::::::::::|
  |\    |            :::::::::::::::::::::::|
  \ \  \___       ::::::::::::::::::::::::|
名無しさん@13周年@転載禁止 [] 2014/05/13(火) 09:28:41.74 :nToNDbhdO
嫌な予感しかしない
名無しさん@13周年@転載禁止 [] 2014/05/13(火) 09:33:20.51 :vSn1+rWs0

チョソだーーーーっ!チョソがいるぞーーーーっ!
名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/13(火) 09:33:53.10 :zIwzev4/0

取りあえず消費税が50%位じゃね?
名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/13(火) 09:34:30.84 :5x1k+0vn0
         /~~~\  フッジッサーン
  ⊂⊃  / ´・ω・` \ 
.................,,,,傘傘傘:::::::::傘傘傘...............


フッジッサーン
  ( `・ω・)つ)))ユッサユッサユッサ
   / (((つ/~~~\)))
⊂⊃  /; ´・ω・`\ ⊂⊃
..........,,,,傘傘傘:::::::::傘傘傘.............


バンバンバンバンバンバンバンバンバンバン
バンバンバンバンバンバンバン
バン(∩`・ω・)バンバンバンバン゙ン
   / (((つ/~~~\)))
 ⊂⊃  /; ´・ω・`\ ⊂⊃
..........,,,,傘傘傘:::::::::傘傘傘.............


      ; '     ;
       \,,(' ⌒`;;)
       (;; (´・:;⌒)/
     (;. (´⌒` ,;) ) ’
(  ´・ω((´:,(’ ,; ;'),`
( ⊃ ⊃/ ̄ ̄\
      /´・ω・` \
名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/13(火) 09:39:25.83 :kTa4hKGk0

ファ!?
名無しさん@13周年@転載禁止 [] 2014/05/13(火) 09:40:25.01 :WKB308gJ0
済 リュウグウノツカイ
済 ダイオウイカ
済 クジラ
済 ニュージーランド地震
済 岐阜県飛騨地方 群発地震

済 3.112日前の震度5 ← new

> 5月 5日05時18分頃 関東地方を襲った千代田区大手町で震度5弱の強い地震
> 5月13日08時35分頃、千葉県北西部でM4.9の地震発生、最大震度4。震源は地下約80km。

3.11 2週間前 と 数日前の予震 の FLG立てが 終了の状態。。

トンキン マジ ヤバwww

ちなみに
群発地震約2週間後の、5月15日は、巨大地震の発生しやすい”満月”なww
名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/13(火) 09:40:38.00 :AMgybdI60
冗談抜きで1,2ヶ月地震が多かったから
宮城県沖が来るかと思ってたら3.11がやってきた。
気を付けたほうがいいよ。
名無しさん@13周年@転載禁止 [] 2014/05/13(火) 09:46:09.87 :vrLQ2pAm0
つまり15日に地震が来るということでFAだな
水と食料買ってきとくか
近所の分も
名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/13(火) 09:48:43.46 :vPBB9BZv0

このスレにも逆神が降臨してたのか。

このスレ中、ペッオボトルと簡易トイレは参考になった
名無しさん@13周年@転載禁止 [] 2014/05/13(火) 09:51:53.43 :2GFXqU5d0

これは来るな。
東京行くのやめるか。
名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/13(火) 09:52:26.25 :wdg9jFiw0
なんかマジで来そうだな…
名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/13(火) 09:53:40.14 :wdg9jFiw0

別に震度5じゃねーし震度4だったし(震え声)
名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/13(火) 10:08:38.02 :Dtm16D5L0
トンキン崩壊すんの?
名無しさん@13周年@転載禁止 [] 2014/05/13(火) 10:10:30.39 :My1EHpuD0

山だけでは飽き足らんのか?
名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/13(火) 10:18:47.19 :eym0mAdl0
このスレ見て、そろそろ来るから防災グッズ見直しとこうって嫁に言ったとたん今朝の地震。
なんか関東にでかいの来そうな気がする。
名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/13(火) 10:20:00.30 :h6B59vlI0
なんか嫌な予感しかしない
名無しさん@13周年@転載禁止 [] 2014/05/13(火) 10:29:56.70 :nToNDbhdO
ここまで311前と状況が重なるとマジできそうやな
東京か千葉か東北かどこに15日に大地震がくるかは分からんが
名無しさん@13周年@転載禁止 [] 2014/05/13(火) 10:30:37.01 :UkX/nkTB0
巨大災害は忘れた頃にしかやってこない。
名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/13(火) 10:31:45.15 :L+FJcXx10
そもそも飛騨群発地震が311の前にも起こってたという事実を俺はこのスレ見るまで知らなかったという
で、さっきの地震か。3月9日の地震に相当してんのかね?もしかして。やばくね?
名無しさん@13周年@転載禁止 [] 2014/05/13(火) 10:34:16.95 :Ods0GLTK0
また揺れた(´・ω・`)
名無しさん@13周年@転載禁止 [] 2014/05/13(火) 10:34:39.01 :ehY7EFmj0
今ゆれた
名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/13(火) 10:35:22.88 :DVEHxde30
あ、やっぱり? 揺れてる気がしてた
名無しさん@13周年@転載禁止 [] 2014/05/13(火) 10:36:15.16 :yfxQhV470
これはダメかもわからんね
名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/13(火) 10:36:44.73 :abQVwZvo0
今揺れたので

まあ、来そう来そうと言ってると別に来ないんだよな
311の時はその予兆で騒がれてたとこってあったっけ
名無しさん@13周年@転載禁止 [] 2014/05/13(火) 10:37:29.38 :UGYGoQ4x0
今日は関東地方が来てる
名無しさん@13周年@転載禁止 [] 2014/05/13(火) 10:37:33.15 :bSIJlC4/0
こんど栃木でしょ
ヤバいんじゃない?
名無しさん@13周年@転載禁止 [] 2014/05/13(火) 10:37:41.10 :nHKb3M0y0
緊急地震速報も全く出なくなったな。地震予知なんて出来ないんだろ。
どんだけ税金使ってるんだよ。
名無しさん@13周年@転載禁止 [] 2014/05/13(火) 10:39:09.08 :WKB308gJ0
 
おまいら 先にいっとく

に・げ・ろ・ w
名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/13(火) 10:39:51.24 :xTK9JICQ0
なんか朝のもそうだけど嫌な揺れ方が続くな
明らかに普通じゃない揺れ
名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/13(火) 10:39:51.94 :ieuQOZUe0
人間の寿命に比べて地球規模の動きが長すぎてまだ全容が掴めていない
必要なデータだけで何百年も必要なんじゃなかろうか
名無しさん@13周年@転載禁止 [] 2014/05/13(火) 10:41:00.77 :UP0iWmhT0

つーか。
今の東京が揺れまくりだが。
微震だけど、うざい。
名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/13(火) 10:41:31.26 :L+FJcXx10
の直後にこれだもんなぁ
名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/13(火) 10:41:45.37 :P3xBhvKF0
ネットの調子が悪いのよ
地震くるお
名無しさん@13周年@転載禁止 [] 2014/05/13(火) 10:43:26.72 :WKB308gJ0
 
あと

山手線から海側は 全部 埋立地w だから 高層ビルに逃げ込んでも無駄だよw
名無しさん@13周年@転載禁止 [] 2014/05/13(火) 10:44:17.68 :Sj3XpPe30
地震なんてないよー(^O^)
名無しさん@13周年@転載禁止 [] 2014/05/13(火) 10:45:09.61 :nAHyVrOa0
@08:30過ぎ 千葉北西
A10:30過ぎ 茨城南西
この流れで行くと、B12:30過ぎ 栃木〜群馬、C14:30過ぎ 新潟 という順か 
名無しさん@13周年@転載禁止 [] 2014/05/13(火) 10:45:52.96 :yfxQhV470

予兆というか3月9日の三陸沖の震度5とその後の群発地震は地震板とかでは結構騒いでたよ
名無しさん@13周年@転載禁止 [] 2014/05/13(火) 10:46:40.32 :XB8NfHH60
今朝は千葉の震源深さ80キロ、今茨城で深さ50キロ

こないだのは深さ160キロ
名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/13(火) 10:46:59.81 :DSuCZEaC0
どうなるんこれ。次はどこで起こるのか
名無しさん@13周年@転載禁止 [] 2014/05/13(火) 10:47:05.87 :qgrK8xmZi
そりゃ標高高いから
名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/13(火) 10:47:29.79 :s/V3s9BR0
飛騨地方群発地震ってのは3.11の時が初出なのかい?
名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/13(火) 10:50:24.38 :xjLy7BxK0
おまいら ちと地中深く潜って原因確かめろや
名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/13(火) 10:50:48.06 :cuJY/xcR0
内陸揺れの後はちばらぎ東方沖が激ヤバなんです。
名無しさん@13周年@転載禁止 [] 2014/05/13(火) 10:51:15.71 :bGeQCMFRO
日本は法治国家だ。
地震を禁止する法律を作ればよい。
名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/13(火) 10:52:02.91 :pI5svGg40

> 次に東北に巨大ツナミが来たら瀕死のフクシマ原発にトドメをさされて東日本はガチで人の住めない廃墟になるな
>
> その巨大地震は今すぐにでも来るかも知れないという綱渡りの上に現状があるとは恐ろしいことよのう
> (´・ω・`)

次にやられるのは浜岡、伊方
名無しさん@13周年@転載禁止 [] 2014/05/13(火) 10:53:41.57 :bGeQCMFRO

ジムスキー博士、地球のコアが停止しつつあるんです!
名無しさん@13周年@転載禁止 [] 2014/05/13(火) 10:53:42.30 :QvbjvQoc0

読売で5/4に取り上げた。
なので5/5の地震でかなり世論が盛り上がった、的中や、と。



スパゲッチは1時間水に漬けると食べれるけど、おそばはどうだろ?
名無しさん@13周年@転載禁止 [] 2014/05/13(火) 10:56:21.82 :jQ/xv0P70
東京に集まった企業をごっそり潰してくれ。
その後シナ軍が侵攻してくるかもしれんが。
まあ、いまの時代そのくらいの破滅が来たほうが綺麗になる。
名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/13(火) 10:57:46.84 :Ov5wquak0
これも風評被害ってことでok?
名無しさん@13周年@転載禁止 [] 2014/05/13(火) 11:00:01.73 :WKB308gJ0
 
近所のスーパー

水が売り切れてたww おまいら またか!
名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/13(火) 11:00:10.87 :SDCn8XygO
これだけ沢山の大地の声を古代人のように素直に聞き入れるならば結論はひとつ
「高台に逃げて〜」
名無しさん@13周年@転載禁止 [] 2014/05/13(火) 11:03:42.20 :7TbXlOVhO
行徳香取ちゃんが夜中も暴れてたのはこれの前兆だったのかな
それはさておき東海・近畿・四国の東側辺りも揺れそうな気配
名無しさん@13周年@転載禁止 [] 2014/05/13(火) 11:04:55.12 :vrLQ2pAm0
15日に備えろよ
名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/13(火) 11:05:43.42 :AsrZL0NP0
今日起こった地震が3月9日地震に相当するんなら
明後日の15日本格的にやばそうだな

ただでさえ311前に飛騨群発地震が起こってたっていうから話題になってたのに
名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/13(火) 11:06:06.62 :vPBB9BZv0
予知なんていつまでたっても所詮オカルトなんだから、騒がなくてもいいし、来ないなら来ない方がいい。
ただ、こういう話があるなら契機として準備だけはしておこうな。
特にみたいな、「沈没する船から逃げるネズミ」の法則が出た
場合は警戒感は二割増しで。
名無しさん@13周年@転載禁止 [] 2014/05/13(火) 11:07:02.06 :q1CwULfI0
今日は揺れるね
名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/13(火) 11:07:25.14 :qINpqlEu0

みずおいしいお
名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/13(火) 11:09:00.61 :Ov5wquak0
やっぱ首都直下かね
被災地ほっといて東京オリンピックとか
やっぱ神様も怒るわな
名無しさん@13周年@転載禁止 [] 2014/05/13(火) 11:09:05.86 :Lnqiug580
今月から来月、山梨か長野って測量の先生が予言してるんだろ。
名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/13(火) 11:09:07.57 :5x1k+0vn0
  |:::|::|__   |::::||
 __|::::|::|_|_  |::::||;;;||..  ___ .___
 m|::|::|::::|_:||::::::_|__|_ | |iiii
 ::::||::::|;;;;;目;;‖|≡| ̄|iiii
 ::::||::::|;;;;;目;;‖|≡| ̄|iiii
  ̄ ̄-'''"´ ̄ ̄`"''''-、 ̄ ̄
  / / プレート \ \
 /   ● ,,.  .,, ●    ヽ
 |.     (__人__)     | <本気出していい?
 ''-、、,,,,,,______,,,,,,、、-''
名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/13(火) 11:09:52.58 :SDCn8XygO
大地を愛せよ大地に生きる
人の子ら人の子ら大地に感謝して地震が来るなら逃げろ
名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/13(火) 11:10:26.93 :eEX7aLlq0
詳しいことはわからんけど
また数が18になるんだな
気持ち悪いな
名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/13(火) 11:14:04.95 :WL/Fquky0
早く天皇陛下には京都におかえり頂き京都を首都にしないと
名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/13(火) 11:17:06.81 :qINpqlEu0

お断わりします( ゚ω゚ )
名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/13(火) 11:23:32.88 :9gOxZNoc0
東京直撃地震的中の東大名誉教授 山梨、長野は5、6月が注意
ttp://www.news-postseven.com/archives/20140510_255801.html

5月5日、早朝5時18分。首都圏を襲ったマグニチュード6.0の地震。伊豆大島近海の深さ
約162キロと震源は遠く離れていたものの、千代田区では震度5弱を記録した。
この地震を含め昨年からズバズバと地震予測を的中させている人物がいる。
東京大学名誉教授で、1992〜1996年まで国際写真測量・リモートセンシング学会会長を務めた「測量学の世界的権威」である村井俊治氏だ。

 村井氏は全国のGPSの電子基準点のデータを追跡して地殻の微少な変動を計測し、地震の「前兆現象」をとらえるという。
 やはり最も気になるのは今後注意すべき地域はどこかということだろう。
村井氏が指摘したのは、ゴールデンウィーク中に群発地震が起きていた岐阜県だ。
「春先から飛騨・高山中心に20か所くらいの電子基準点で大幅な上下動が観測されている。もっとも大きく動いているのは高山です」
 2月7日と2月14日にそれぞれ7センチ、6センチと突然大きな沈降が起き
また隆起して元に戻っている。これが村井氏のいう「前兆現象」に重なるという。
「最初は天候などの影響かとも考えましたが、山梨の『中道』や、長野県の『生坂』など、
他の基準点も同様の動きを見せている。これまでの経験上、観測後3〜4か月後に地震が起こるケースが多く、5月、6月は注意が必要でしょう」
 現時点では村井氏は地震学のメインストリームからは外れた位置に置かれ、
彼の研究は「異端」とされている。そもそも従来の地震学の見地からは、調査の対象はあくまでも「地下」にあり、
地上の観測点のデータを地震予測に利用するという手法が型破りに映るのも無理はない。
 しかし、従来の研究で地震発生のメカニズムの正体にたどり着く目処はたっていない。
それでも地震への対策は我が国にとって喫緊の問題である。であれば、今そこにある「見えるデータ」を活用しない手はない。
「海外の研究者からは、地震学者ともっと協力して研究すべきだとの言葉をいただくことも多い。
私たちは地震学者の方々を尊敬しているし、いつでも門戸を開いています」
(村井氏は「週刊MEGA地震予測」でさらに詳しい分析を展開している)
※週刊ポスト2014年5月23日号
名無しさん@13周年@転載禁止 [] 2014/05/13(火) 11:26:32.07 :NE8NZb6rO
茨城県南部と千葉県北西部の「いつもの地震」じゃん
名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/13(火) 11:27:20.71 :bFM+BPGd0
3年前に一度だけ起きたことを持ち出してパターンと呼ぶのか?
あの辺は過去に何度も群発地震が起きてる場所なわけで
その後何が起きたかくらいはせめて調べてからパターン化しろよ
名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/13(火) 11:29:15.88 :ssvlpYNB0
起きる起きるって言って、起きたためしが無い件
名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/13(火) 11:30:09.35 :5xzAP1wh0
東京どう?
朝、揺れたっきり?
名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/13(火) 11:35:48.97 :Ov5wquak0

予知はGPSが一番確かと言われてるよね
それにしても従来の研究機関って本当に必要なんだろうか

>しかし、従来の研究で地震発生のメカニズムの正体にたどり着く目処はたっていない。
名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/13(火) 11:36:26.18 :BQgxYwgK0

ウルトラマンVS津波怪獣シーゴラスを観た世代にとっては当たり前の認識なんだがな、これ。
名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/13(火) 11:37:09.49 :qINpqlEu0

  _人人人人人人人人人人人人人人人_
  >    おっさんがいるぞ殺せ!!!  <
   ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄

        三 ( ´・ω)
       三 ー(‐∪─→
   三 / ̄ ̄ ̄ 》  ̄\
 三三 |      U ・ |
  三 と|        ι| |         三┏(;´Д`)┛
  三 /_∧∨ ̄ ̄/_∧U         三θ  ┛┓
名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/13(火) 11:39:17.37 :+To1gEEi0

地震なんてないよ!
名無しさん@13周年@転載禁止 [] 2014/05/13(火) 11:40:28.52 :AsrZL0NP0
実際、311前になぞらえるんだとしたら今日何か地震が起こるだろうなとは思ってたから
見解はと一緒だった。ただ、レスしたタイミングが絶妙だったなw
名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/13(火) 11:40:46.49 :JGLaAYUX0

少し前にも揺れて鼻血が出た
名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/13(火) 11:43:18.82 :n22SmPn40
南アフリカに嫁いだ日本人が十年以上地震を経験してないレポートしてた
裏観光素材にしてみろ
名無しさん@13周年@転載禁止 [age] 2014/05/13(火) 11:50:58.43 :B26c7O630
今日はやけに騒がしいな
名無しさん@13周年@転載禁止 [] 2014/05/13(火) 11:51:50.27 :NE8NZb6rO
地震学なんて基礎研究の域を出てねえのに
イイカゲン応用効くようなフリしてんなよ

まだ基礎研究レベルのコボちゃんスタンプだって
あれだけ叩かれてるのに
名無しさん@13周年@転載禁止 [] 2014/05/13(火) 11:53:40.61 :pvCCmvp80
サンプル数1
名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/13(火) 11:53:59.96 :PdOg7Ibu0
そろそろ来そう
名無しさん@13周年@転載禁止 [] 2014/05/13(火) 11:54:14.29 :7nHV7bJ10
ttp://www.youtube.com/watch?v=eKp5cA2sM28
名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/13(火) 11:54:46.90 :zSuaZdS40

マジで大阪が首都になるとでも思っているのかねぇ
あるいは、東京がリアル大東京帝国と成り果てるのを期待しているような希ガス
名無しさん@13周年@転載禁止 [] 2014/05/13(火) 11:56:04.56 :dS2XZSUYO
韓国人ってさ
大震災で日本人が大勢死んだ時に喜んでたよね

そもそも韓国では日本人を殺すと国民的英雄になれるんだよ
こんな危険な国と仲良くするなんて絶対に無理でしょ
名無しさん@13周年@転載禁止 [] 2014/05/13(火) 11:58:04.59 :EH7HxoqfO
6月○○日…

(((;゚Д゚)))
名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/13(火) 12:03:29.94 :Dtm16D5L0

どこの国でも、他人の不幸を喜ぶ不貞の輩はいるもんだ。
お前だって韓国の船が沈んで大勢死んだ時喜んだんだろ?
人の事いえんのかよw
名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/13(火) 12:05:19.12 :PlRKyGbW0
地震が15日に来そうなのか これから水を買ってこないと
名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/13(火) 12:05:24.12 :04ZW1sUBO
おまいら死ぬときは一緒だぞ!
来世で会おう!
名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/13(火) 12:06:45.39 :r3k2WV/C0

ttp://image.news1.kr/system/photos/2014/5/12/855843/article.jpg
名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/13(火) 12:07:05.73 :qINpqlEu0

カロリーメイト買ってきたわ。
これ以外と旨いな。
パサパサするから水も買ってきておいて正解だったわ。
名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/13(火) 12:07:45.62 :5x1k+0vn0

  ∧_∧
  (´・ω・) いやどす
  ハ∨/~
  ノ[三ノ |
 (L|く_ノ
  |* |
  ハ、_ |
""~""""""~""~""
名無しさん@13周年@転載禁止 [] 2014/05/13(火) 12:08:11.39 :RgYewrun0
震源地 茨城県東方沖 震源時 2014-05-13 11:49:17 M4.2

震源地 茨城県南部 震源時 2014-05-13 10:33:47  M4.0

震源地 岩手県東方沖 震源時 2014/05/13 10:13:52.77 M2.9

震源地 千葉県中部 震源時 2014/05/13 08:35:03.28 M5.2

震源地 茨城県東方沖 震源時 2014/05/13 04:31:01.84 M3.0

震源地 銚子付近 震源時 2014/05/13 04:27:10.04 M2.9

震源地 福島県西部 震源時 2014/05/13 02:43:25.15 M2.8

震源地 本州北部東方はるか沖 震源時 2014/05/13 00:24:07.88 M4.2
※これらは速報値なので、気象庁発表と異なる場合があります。

地震の回数がそれほど増えているわけではない。
ただ、関東圏で目立っているだけ。
名無しさん@13周年@転載禁止 [] 2014/05/13(火) 12:10:30.03 :WKB308gJ0
     ∧_∧
    ( ・∀・)  「地震なんかないよ!」
~・-⊂/  9)
  q(   /
    >  >
名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/13(火) 12:10:38.88 :1bwVVWU/0
関東に直下地震きて何十万人か死んで欲しい
官僚とか政治かも役立たずだから一緒に死ね
名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/13(火) 12:11:16.81 :xTK9JICQ0
変に煽るつもりはないが、万が一の時、どういう行動すればいいのかだけでも
今のうちにまとめておくと、いざパニックになってもマクラだけ持ち出して途方に暮れるということも無くなるよ
名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/13(火) 12:11:52.02 :hcfQJ1XI0

今喰うなよ…
名無しさん@13周年@転載禁止 [] 2014/05/13(火) 12:14:00.56 :++9WKQnw0
15日は安倍首相が集団的自衛権について会見するしな
名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/13(火) 12:17:53.87 :CjmSonZT0
自動車ガソリン満タン、スクーターガソリン満タン
石油ストーブ・灯油
水2L1箱6本×10箱
カロリーメイト 50個、サバの水煮 30缶
コロッケ 120個、カップヌードル 3箱
チョコレート 70枚
トイレットペーパー 30巻、ティッシュペーパー 20箱
バスタオル 20枚 タオル 30枚、ウエットテッシュ
電池 単1単2単3単4 50個
カセットコンロ、カセットボンベ 30本
コンドーム 3箱
鍋・やかん
ブルーシート 5枚
毛布 3枚
ラジオ・LED懐中電灯・ランタン
サランラップ・ビニール袋
耳栓・アイマスク
マッチ蝋燭ライター
ひも・ロープ
木刀・ヌンチャク・けん玉
石鹸シャンプー洗面器
食器・箸・スプーン・フォーク
ナイフ包丁缶切り栓抜き
パンツシャツパジャマ
携帯音楽プレーヤー
携帯用ソーラ充電機
発電機
酒・たばこ・麻雀・トランプ・花札
ペットの餌
名無しさん@13周年@転載禁止 [] 2014/05/13(火) 12:18:50.88 :KWlE22VP0
プレッパーになろうぜプレッパー!
名無しさん@13周年@転載禁止 [] 2014/05/13(火) 12:19:39.19 :KB2OLIu70

開けなきゃ結構もつ。
でも開けなきゃ取れない・・・
名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/13(火) 12:22:48.20 :eSVnrXq50
競馬新聞のコラム並に信憑性があるな。ただ大穴狙いの記事しかないが。
名無しさん@13周年@転載禁止 [] 2014/05/13(火) 12:26:54.16 :Ko6y3zkXO
タバコ買い占めておいて震災きたら1箱600円くらいで売るかなwww
名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/13(火) 12:37:34.72 :3U+yYD1R0

首都と商都は分けたほうがいいのは世界が証明している
そういう意味では首都は東京でも大阪でもなく
長野あたりに作って欲しい
名無しさん@13周年@転載禁止 [] 2014/05/13(火) 12:41:21.18 :c/EFnaxH0
ネオ東京誕生の予感
名無しさん@13周年@転載禁止 [] 2014/05/13(火) 12:44:31.53 :KgXDh77I0
はやく北海道と北陸へ新幹線通そう。
名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/13(火) 12:47:37.61 :HMl995kb0
あら!おなじ感覚で本当に来たね〜地震。。千葉北西部震源の
あららら・・・ってことか?数時間後?明日?デカイ地震くるのかな?

これはwwwビビったわ
名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/13(火) 12:48:03.00 :9pOKf9gk0

何でだよwww
名無しさん@13周年@転載禁止 [] 2014/05/13(火) 12:51:07.10 :xggp+OKqO
今日か明日未明までにもう一回地震があれば…本格的に心配しなければならないだろうな
名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/13(火) 12:59:37.67 :2KXJAPVVO
どうせ来ないやろ
名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/13(火) 13:10:33.38 :3U+yYD1R0

いつか来る大地震が15日でなかったという話であれば、
なおさら不意打ちにならないように祈る
名無しさん@13周年@転載禁止 [] 2014/05/13(火) 13:13:31.29 :WKB308gJ0
.
2014年(ネオ東京暦元年)に発生した
第2次トンキン大震災からの
復興著しい2019年。

翌年2020年に
トンキンオリンピックを控えた
ネオ東京を舞台にこの物語は始まる

        ____    ___  _r'    L _ _____    ____
.       |      |.   |   |./ }    ! ||    n   _〉'´ ̄`^¬┐ !
      |   _」..-‐┴-、 |′ `7  !  | |    ! |  {         j   !
      /`¬'´       {     〉   {_,}.」_    ! |  `Tヽ-r‐ '"´_,. -t
   _,ィ’       _,ィ'⌒〕  `ヽ   /)        〉   レ′  | _..┘'´ ̄     )
   `ヽ._   _j'´ ,=、|_/  /  //      _,イ  _,ィ7 / ̄       /1
      「`^´|| j     r'´   ヾ.__   └' ヲ彡イ}〈        /   l
.      l   |」 /     ,.イ       `、  |>   ィ'"´  | | `ー-r=イフ ,/┘  :!
     l    /   r'「 !      〉'´ _,..、  {   ||     |厂_,/__    l
.    l    「   {. | !      / ,イ  ! !    ! !   ノ,イ   |  |     !
.     !  /   _,r‐’:! .|     ト   ̄`、!   ヽ ヽ.  | |rュ彡' ! l    |  |    l
     |r:´  ,.イ__」|__| `、___」___」、 !_| |___| |__|  |___」
   r'´  /                    } ヽ
   L __j´                    〈__}
名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/13(火) 13:18:50.53 :w8gZEoHS0
プレートもぐりこんでるとこじゃないし
名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/13(火) 13:22:27.82 :7aEH/kLk0
本震14日だよ。
名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/13(火) 13:22:54.78 :lga6rEZH0
カロリーメイト嫌いだから無理だ
ソイジョイとかじゃだめ?美味しいよね
名無しさん@13周年@転載禁止 [] 2014/05/13(火) 13:51:05.20 :a5FvKYJL0
の人は地震起こって今頃驚愕してんのかなw
名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/13(火) 14:01:31.93 :EE3kEeBZ0

カロリーメイトポテト味うまいよ
名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/13(火) 14:08:51.57 :taDUV7A60
>ところが、その2日後の3月9日からは三陸沖の海底で、2日間でM3〜7クラスの地震が40回も発生。


飛騨にあった後、今群発地震起きてるならそこ危ないけど、今ないよね・・・・
名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/13(火) 14:09:02.42 :+zpfVqQQ0

うまいね。
でもあまり売れてないっぽい
名無しさん@13周年@転載禁止 [] 2014/05/13(火) 14:09:23.14 :SLW2MGlg0
また北海道は何もせずとも勝ってしまうのか

ヘイヘイ地震びびってるーーーwww
名無しさん@13周年@転載禁止 [] 2014/05/13(火) 14:11:46.00 :n22SmPn40
ココナッツビスケットやアスパラガスビスケットは
乾パンがわりに買い置いてる

オールレーズンも安いし美味いが一年もたない
その前に食っちまうんだが
名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/13(火) 14:19:31.93 :jtSCUwmk0

でも、これレベルの学者発表多くねえか?
当たったら儲けもの的な雰囲気
またそれを煽るマスコミ
名無しさん@13周年@転載禁止 [] 2014/05/13(火) 14:19:59.58 :/qdx/hUN0
15日までに家具の固定を確認しとくか…
名無しさん@13周年@転載禁止 [] 2014/05/13(火) 14:20:57.85 :SLW2MGlg0

親が実践してるのが長期間保存できる非常食じゃなくて
定期的に非常食として買ったものを食って、食って減った分を
買い足していくローリングストック法っての
カーチャンが特売日に買いだめしてはドカ食いしてるぞ
まじオススメらしい
名無しさん@13周年@転載禁止 [] 2014/05/13(火) 14:30:26.88 :E7hosfg+0

エロゲ『特務捜査官レイーZEROー』 あらすじ

2014年に、日本列島で連続して起きた、 M8後半クラスという、
超巨大地震の連発、いわゆる、関東連続大震災。

第2次関東大震災 (平成房総巨大地震)
第3次関東大震災(平成南海トラフ超巨大地震)
により、東京都23区を含む関東地方、 東海地方、関西地方は壊滅した。
かつての東京都西部に、新たな新都心が築かれていた。

2014年の、
関東・東海での連続大震災により
壊滅、放棄された、
新宿区、渋谷区、世田谷区や、巨大津波により水没、また震災後に起きた大火災で壊滅した、
港区、品川区、大田区、江東区、荒川区、北区、板橋区、豊島区
葛飾区、江戸川区、千葉県沿岸部、
茨城県沿岸部、静岡県沿岸部、愛知県沿岸部、三重県沿岸部、
神奈川県沿岸部を中心とした沿岸部地区は、もはや、復興もままならずにスラム化が進み、

更に、同時期に起きた、東アジア戦争にでの、
アジアにおける複数の国家崩壊に加え、
少子高齢化の急速な進行の結果、
2020年の、移民法の制定をキッカケに
関東地方沿岸部は、難民や武装マフィア、テロリストが跋扈する、
世界屈指の犯罪エリアと化していた。

そして、2049年の東京が本作の舞台。
名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/13(火) 14:48:48.45 :+zpfVqQQ0

ドカ食いはともかく、ローリングストック法はいい。
軟水7日分で二リットル7本、セールで6本入りを二箱購入。生活飲料水として1、2本使ったら買い足していく。
乾燥系の非常食は1種類ではあきるので、小さ目を多種揃えて数ヶ月に一度一つおやつにしたら、買い足す。
名無しさん@13周年@転載禁止 [] 2014/05/13(火) 15:45:59.96 :fm4py2wF0
ノストラダムスの張り紙の時刻が近いのですが・・・5月12日の夕方
名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/13(火) 16:50:08.58 :xjLy7BxK0
ヤフオクでMREレーション買おうと考えてるが
間に合うかなぁ?
名無しさん@13周年@転載禁止 [] 2014/05/13(火) 17:14:04.43 :WKB308gJ0
取り合えず

水と食料を2週間分買い込んだw

あと

現金用意したw 東京ヤラレたらATMも動かんくなるw
名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/13(火) 17:17:28.40 :VKghr9Jy0

水深何m?呼吸出来る?
名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/13(火) 17:20:37.48 :SDCn8XygO
最悪3日で100キロ徒歩で移動できる食料と水とはきなれた運動靴と体力
名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/13(火) 17:36:03.66 :v5vXxWq50
こんなに地震がある島国なんだから
日韓海底トンネルなんて危ないよな
名無しさん@13周年@転載禁止 [] 2014/05/13(火) 17:45:23.82 :QvbjvQoc0

江戸時代の記録では、両国に津波1.5m
銀座・秋葉原・品川あたりの低地は覚悟しないと。
30cmもあれば足とられるし、ドアは防ごうにも閉まらない。



幸い都心はビルばかりだから、20分以内に2日ぶんの食料
かついでビルにのぼれば
名無しさん@13周年@転載禁止 [] 2014/05/13(火) 17:52:24.59 :ouh1H/i10
煽るわけじゃないが、備蓄だけはしておけ。
一人2週間分の食料と水、薬だけは用意しておくんだ。震災時の備蓄リストなんざ
ぐぐれば出てくるから必要そうなのを買って持ち出しバックにつめておけ。
名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/13(火) 18:21:11.71 :AMgybdI60
最低3日は少ないと思うよ。
人口の多い都市だと特にそうだと思う。
名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/13(火) 18:30:26.00 :BQgxYwgK0


>コンドーム 3箱

緊急時に見栄張ってどうする。
名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/13(火) 18:38:00.15 :Jko9/kF+O
地下水が豊富な地域だから水には割と無頓着だったのだが、
いざ大震災級の大地震が来たら濁りが出る可能性があるんだよな
名無しさん@13周年@転載禁止 [] 2014/05/13(火) 18:44:54.20 :WKB308gJ0

> 地下水が豊富な地域だから水には割と無頓着だったのだが、
> いざ大震災級の大地震が来たら濁りが出る可能性があるんだよな

あのね 濁りどころか 水道が寸断されちゃうんだよw
名無しさん@13周年@転載禁止 [] 2014/05/13(火) 18:52:04.33 :KB2OLIu70

井戸水じゃね?
名無しさん@13周年@転載禁止 [] 2014/05/13(火) 18:52:41.60 :AcOSKsCW0
あくしろよ
名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/13(火) 19:08:29.28 :PlRKyGbW0
今タンクの水を80Lくらい入れ替えておいたわ あとラジオの電池買い足し
23区は携帯通じなくなるだろうからNHKAMだけが頼り
名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/13(火) 19:11:08.89 :qINpqlEu0

水を運べるんだよ
名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/13(火) 19:19:06.33 :FQanlXUH0
大地震来るで!

ttp://sennnennoukoku1000.web.fc2.com/
ttp://sennnennoukoku1000.web.fc2.com/mousiwake.html
名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/13(火) 19:33:51.53 :xhomVRCn0
老害だけ逝ってくれればそれでいい
名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/13(火) 19:35:16.77 :qINpqlEu0

修正キタコレ
名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/13(火) 19:39:18.03 :e8oRjZqE0
車両持ってる奴は基本満タンが良いだろうな。そしていざとなったら乗り捨てる勇気を持つことも
名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/13(火) 19:52:30.54 :29wPbIQ30
一応、5・15(木)±5日くらいをターゲットにして、待ってるよ。>地震
名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/13(火) 19:57:53.47 :VlXKK2/Y0
東南海地震は大昔から言うと
周期が短くなってきており規模も
徐々に小さくなってる
名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/13(火) 20:17:28.44 :4DnjPo3M0

宮城県沖99%とか凄い。
次に警戒すべきは茨城県沖か東海か。
でも宮城県沖が起こってしまったことによって
もう一度仕切り直しなのか?これどこの人が作ったか知りたいw
名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/13(火) 20:41:22.45 :QngHxAOB0
地震なんてナウイよ!
名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/13(火) 20:43:02.31 :QngHxAOB0

Sだよ
名無しさん@13周年@転載禁止 [] 2014/05/13(火) 20:47:41.83 :pMWuNZoK0
ラジオは良いよな
元気な電池なら3-4日は聴ける

テレビは揺れてる筈なのにVTR そのまま流してたり寝てたり
ttp://livedoor.4.blogimg.jp/hatima/imgs/d/c/dccb755a.jpg
名無しさん@13周年@転載禁止 [] 2014/05/13(火) 20:54:52.33 :BjLSnbTcO

5月5日だったかな。俺が夜中から朝までニコニコ見てたら早朝に地震があった
いつもの揺れ方とははっきりと違って縦に揺れたのが薄気味悪かった
ちょっと警戒しといたほうがいいかもしれないと思うわ
名無しさん@13周年@転載禁止 [] 2014/05/13(火) 21:09:17.06 :4hnoAeQE0
電波搭や高層ビルが崩れたり倒れたり
首都高が瓦礫になって降り注いだり
アスファルトが人間汁で赤く染まったり
火災旋風に巻き上げられた人肉が
あちこちに突き刺さって
はえにえみたいになったり
東京直下開催祭りが楽しみです
名無しさん@13周年@転載禁止 [] 2014/05/13(火) 21:14:04.65 :BJx2WLNe0
三陸沖での地震の可能性は低いなら、地盤やら何やら違う他所なら前兆現象も違うんじゃないの?
名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/13(火) 21:15:01.94 :26E8yu9a0
巨大地震がこないように釘をさしておこう
東日本大震災は飛騨群発地震から12日後だった

皆、5月15日を一番警戒する
でも飛騨群発地震が巨大地震の引き金になったのはすべてじゃない
98年がそうだったように
皆が「そろそろ巨大地震だ」といって巨大地震がきたためしはない
今回もそうなるに違いない100%。

問題は15日をさかいに「巨大地震こなかたじゃね〜か」
と思っている矢先に巨大地震は来るっていうことだ。

安堵したとたん巨大地震は来る100%間違いなく。
名無しさん@13周年@転載禁止 [] 2014/05/13(火) 21:28:45.69 :pMWuNZoK0
月明かりが強いな
影に見惚れる
名無しさん@13周年@転載禁止 [] 2014/05/13(火) 21:29:57.25 :0ovAGCiQ0
そろそろくるか
名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/13(火) 21:33:23.36 :MtWajubF0
コロッケ買っておけばいいのかな
名無しさん@13周年@転載禁止 [] 2014/05/13(火) 21:33:32.05 :zMX/HKFc0
大抵、相模トラフが動いて、そのあと富士山が噴火してるケースが多い。
名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/13(火) 21:36:53.85 :cmM8ZJCh0
富士山噴火か!!!
名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/13(火) 21:49:45.77 :g9qYMjzu0
再稼働後の方が可能性高そうに思うがな。
名無しさん@13周年@転載禁止 [] 2014/05/13(火) 22:20:14.79 :Kdu/0IaBO
首都直下ばかり煽るバカがいるが、南海地震の方が遥かに怖い。建物被害は首都直下も南海地震もそれほど心配はない。首都直下は火事、南海地震は津波が命とりだな
名無しさん@13周年@転載禁止 [] 2014/05/13(火) 22:43:28.38 :IfBePx/T0

自分は首都直下地震の規模は2011年4月7日に発生した宮城県沖地震(M7.4)程度の規模になるのではないかなと思う。
むしろ東海東南海南海地震のほうが東日本大震災以上のM9クラスの規模になりそうで怖い。
名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/13(火) 23:00:00.72 :g9qYMjzu0
ネタニヤフが15日までいるから、15日はないと思うな。
名無しさん@13周年@転載禁止 [] 2014/05/13(火) 23:00:12.49 :gvsjn1VL0

辛ラーメン一択
名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/13(火) 23:27:54.09 :CfPe0XPj0

数値はこれと同じっっぽいが出どころは不明

次は東海〜西が危なそう

ttp://www.jjjnet.com/jishin_kakuritsu.html
名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/13(火) 23:43:29.34 :IVLcooo90
5月15日は満月。

条件揃い過ぎ。

今からガンプラが倒れないように寝かせておくよ
名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/13(火) 23:50:10.32 :P89VgPy70

マジかよ〜満月ぅ〜
名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/13(火) 23:51:57.46 :4Aj7Lcfi0
ナデナデナデナデ
ナデ(´・ω・)ナデナデ
  / ミつ/ ̄ ̄\
     /*´д`*  \ らめぇ でちゃう
      富士山
名無しさん@13周年@転載禁止 [] 2014/05/13(火) 23:56:41.72 :WKB308gJ0
つーか

飛騨群発地震 発生直後すぐに 海外サイトで 次の巨大地震発生リスクの解析速報が出てるぞw

ttp://up3.viploader.net/news/src/vlnews075208.jpg
名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/14(水) 00:17:13.27 :YjXPfBfg0
どうせ来るんだから、さっさと全て済ませて欲しい
名無しさん@13周年@転載禁止 [] 2014/05/14(水) 00:39:31.10 :4xwECa6D0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/14(水) 00:55:32.50 :L6a91LMM0
670なら15日にマグニチュード12
名無しさん@13周年@転載禁止 [] 2014/05/14(水) 01:08:42.07 :7QHS03XG0
(ヾノ・∀・`)ナイナイ
名無しさん@13周年@転載禁止 [] 2014/05/14(水) 01:16:11.82 :nAgzPmLpO

しかも、金曜日
3.11も金曜日だった。
名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/14(水) 01:16:46.27 :LCi7xzo90
乗ってるプレートが違うのにつなげるのはいかがなものかと
名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/14(水) 01:18:25.40 :8H1yTuAvO
ガソリン抜き取れるようにパコパコかホースは常備しておきます
名無しさん@13周年@転載禁止 [] 2014/05/14(水) 01:18:42.26 :PTw0qHEc0
規模は小さいけど回数は多くなってるな。これは要注意、要準備。
名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/14(水) 01:19:06.64 :QCwt7JCE0
予想通りなら、中規模クラスが2日前くらいから連発して明日凄いの来るんだろ
なんかもう外れてる気がする
名無しさん@13周年@転載禁止 [] 2014/05/14(水) 01:26:04.80 :Kj0pMklq0
あいつ一昨日朝の震度3味わったのかw
名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/14(水) 01:52:38.10 :5NSovNhv0
こういうのって弱り目に祟り目で来るから、甲府とかヤバい気がする。
たぶん、今年はツイてない年のはず。
名無しさん@13周年@転載禁止 [] 2014/05/14(水) 02:13:39.17 :zRON66Cn0
15日の金曜日、満月かよwww




イヤな組み合わせだな(´・ω・`)
名無しさん@13周年@転載禁止 [] 2014/05/14(水) 02:18:23.43 :ZT/73WRZ0
大地震がきたら、日本全国の原発がハーイしそうで怖いなぁ。
ま、どんだけ放射能漏れても、安全だってことになるんだけどねWWW
名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/14(水) 02:18:59.20 :btJJAg0q0
12日後って明日だな。
更なる巨大津波がまたくるで。
福島原発もダメだしの止めの一撃だろ。
名無しさん@13周年@転載禁止 [] 2014/05/14(水) 02:22:20.42 :t2wwrw6xO
2014年5月15日=2+0+1+4+5+1+5=18(6+6+6)

2011年3月11日=2+0+1+1+3+11=18(6+6+6)

阪神大震災も1 月17日だしな。
666の日は要注意。
名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/14(水) 02:23:02.40 :k8M38K470
明日東日本大震災級地震が来るなら
今頃予震が群発してるよな
名無しさん@13周年@転載禁止 [] 2014/05/14(水) 02:25:09.78 :I/ki5wpJ0


茨城県沖から千葉県沖を震源とする、   M8.6 第二次東日本大震災
宮城県沖〜千島海溝を震源域とする、   M9.5 第二次東日本大震災
三陸東方沖〜房総半島東方沖を震源域とするM9.2 アウターライズ超巨大地震
日本海沿岸超巨大地震 M8.9
南海トラフ〜沖縄海溝同時連動型 超巨大地震 M9.6
印パ・中・チョン・ロとかがやらかしそうな、アジア核戦争

直ちに起きそうな、上記のいずれが起きたら、
福島第1原発の1、2、3、4、5、6号機も、共用燃料プールも
むちゃくちゃに破壊され。もちろん、東通、女川、福島第2、
東海第二も、震度6強〜7の激震と巨大津波で完全破壊される。
六ヶ所村再処理施設も維持できなくなる。
瓦解する粗悪劣化なシナ、チョンの原発群、、、、
これらを加えた放射能放出量は
福一原発事故のこれまでの放出量の1000000倍を越えるだろう。

日本、中国・南北朝鮮・ロシア沿海州の国家機能は数日で完全停止。
水道、電気、ガスなどライフラインもすべて停止。
食料はアッという間になくなり、災害時にある配給もなくなる。
テレビも放送停止。情報もはいらない。ネットも電話も使えなくなる。

被災者は、医療もなにもないところでバタバタ死んでいく。
食料・水が供給も販売されなくなるので、他人を殺してでもそれを得ようとする。
日本列島、朝鮮半島、シナ沿岸部、ロシア沿海州は、
今のイラク、アフガン、シリア、リビア、イエメン、ソマリアのような、
大混乱の巷と化す。
名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/14(水) 02:31:56.23 :4RCe8Kx50
関東圏で311のときは前震とかでゆっさゆっさした記憶がないから
最近の関東での揺れが前震だと言われてもピンとこないわ
名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/14(水) 02:34:31.99 :TOc8XbRy0
15日が金曜とか…。
名無しさん@13周年@転載禁止 [s age] 2014/05/14(水) 02:34:58.70 :CAWppnZP0
出鱈目じゃねの
名無しさん@13周年@転載禁止 [] 2014/05/14(水) 03:24:00.18 :XvlTeJrRO
四国の東側と近畿に怪しい気配
次いで東海地方
関東はまた伊豆が揺れるかもしれない運転
名無しさん@13周年@転載禁止 [] 2014/05/14(水) 03:27:39.73 :zRON66Cn0

2011年3月11日=2+0+1+1+3+1+1=9

はい論破
名無しさん@13周年@転載禁止 [] 2014/05/14(水) 03:29:55.14 :kRk0/pga0
俺はクジラしか信用しない。
名無しさん@13周年@転載禁止 [] 2014/05/14(水) 03:33:20.69 :csGnL1nK0
15日にイスラエルのネタニヤフ首相が帰国するから、その直後だろ。
名無しさん@13周年@転載禁止 [] 2014/05/14(水) 03:35:06.70 :BCQ0+1bT0
地震予知なんてできたためしがない。
なんてなんの意味も無い。
サルでもわかる。

サルから劣化した一部の人類にはわからんらしいが。
名無しさん@13周年@転載禁止 [] 2014/05/14(水) 03:38:11.50 :h5Tcilwm0

>関東はまた伊豆が揺れるかもしれない運転

伊豆と言えば89年の群発地震みたいなのが今起きたらネットは祭り状態でおおはしゃぎだろうなw
あのとき相模湾で海底噴火まで起きたし
名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/14(水) 03:41:05.42 :ePyZieY20
5/15は非番だから いつでもバイクに跨り安全な場所に避難できるが
問題は モヒカンにする暇があるかどうかだ
名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/14(水) 03:41:53.01 :MOj5ENdc0
首都圏で施設警備員やってますが
今年にはいってからインフラ点検、消火設備操作、エレベーター閉じ込め救出等の
猛訓練をおこなってます
しかしながら、いかんせん薄給、不人気業種のため人が集まらない
深刻な人手不足
警備業自体、利益のあがる業種ではない為、待遇もあげられない
ハードは完璧でもソフト面が軟弱な施設が多いのが心配
名無しさん@13周年@転載禁止 [] 2014/05/14(水) 03:51:44.48 :Zk5dApN10
15日って木曜日じゃね
名無しさん@13周年@転載禁止 [] 2014/05/14(水) 04:17:48.22 :96L9rzbSO
誰だよ金曜日とか言ってたやつ
名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/14(水) 04:22:45.75 :MyheoROK0

実は今週の・・・だったら怖いな
名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/14(水) 04:31:07.30 :PsYeqI550
もうやばいがな(´・ω・`)
名無しさん@13周年@転載禁止 [] 2014/05/14(水) 06:14:14.25 :YzZr5o4Z0
保存食と水2週間分買ってきた
今度は本当に来そうだ
名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/14(水) 06:16:36.86 :RgTNhSZ90
伊予灘地震(いよなだじしん)とは2014年3月14日午前2時6分50秒頃
も忘れないでね

5強 愛媛県 西予市
5弱 愛媛県 松山市 久万高原町 宇和島市 八幡浜市 伊方町 愛南町
       広島県 安芸高田市 呉市 大竹市 東広島市
       高知県 宿毛市
       山口県 柳井市 平生町 防府市 下松市
       大分県 姫島村 国東市 臼杵市 佐伯市
名無しさん@13周年@転載禁止 [] 2014/05/14(水) 07:12:08.81 :IldfDPOw0
とりあえず水にスパゲッティ1時間漬けてみた
ミートソースかけたら、ま、食べれたワ。熱いらず
1分茹でるのが理想的、とコックが言ってた。
名無しさん@13周年@転載禁止 [] 2014/05/14(水) 07:27:59.31 :mpUDJ9j60
311の時もちょうど2週間前に、くじらが退避行動してる!大地震の全長か?
ってスレが立ってたからな、とりあえず飲料水は確保しとこうか・・・
名無しさん@13周年@転載禁止 [] 2014/05/14(水) 07:32:27.71 :EhMJkP5Q0

今日は満月だ。まだ諦めてないぞ!
名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/14(水) 07:38:26.08 :zilvcXOzO
今日がやばいだよ
高曇りだしなんか耳なり
名無しさん@13周年@転載禁止 [] 2014/05/14(水) 07:47:14.83 :InHwfsDkO

おいバカやめろ
名無しさん@13周年@転載禁止 [] 2014/05/14(水) 07:48:08.54 :hcuVes+G0
 地震など災害で避難する場合はペットや家畜は察処分すべき
    ロシアのチェルノブイリ原発の時は、ペットは銃殺

    死ぬの看取るのが嫌だからと放置とか迷惑承知で避難所に連れ
    てくるのは無責任
名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/14(水) 07:48:39.19 :xYdx/oqM0
地震の予言が当たったことはない
名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/14(水) 07:55:04.76 :UFdnzsM30

でも福島のときは避難所の動物が人を癒やしたとかなかったっけか
名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/14(水) 08:06:13.58 :Cata8IgI0
首都圏直下で新大久保壊滅
名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/14(水) 08:08:29.04 :onn6rw430
東海〜南海さらに南西諸島まで連動したら
最悪死者80万人っていってたけど
311よりはるかに大きな災害になることは確実だろうから
もうガクブル

「巨大地震が来るから原発は建てません」
「巨大津波が来る場所は住宅は建てません」
って国にすれば良かったのに
名無しさん@13周年@転載禁止 [] 2014/05/14(水) 08:09:44.40 :wJBkFjS40
雨降って

炎天下w + 明日満月(笑)

プレートのひずみ が 一気に拡大しそうなの 実は今日だったりしてwww
名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/14(水) 08:10:07.78 :5hfiw8Oa0
アホだから東日本とかいってるけどさ
栄村の震度6の前兆なんだよねw
アホなマスゴミほどあの地震忘れてるよな
名無しさん@13周年@転載禁止 [] 2014/05/14(水) 08:12:21.73 :wOdWCLksO
そういや今日は満月だな〜
名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/14(水) 08:12:39.23 :JSf2xU3B0

するって〜とまた東北で大地震が起き大津波到来か?><クゥ〜〜〜ワクワク♪
名無しさん@13周年@転載禁止 [] 2014/05/14(水) 08:15:48.26 :DL+woPzx0
>解放されたとみられているので、
こういうのってちゃんと誰がそう見てるのかのソースも欲しいわ
3.11の時はまだ大半が蓄えられてるって話も見たぞ
名無しさん@13周年@転載禁止 [] 2014/05/14(水) 08:17:14.82 :WOLtzfHPO
地震こね〜〜ぇ
名無しさん@13周年@転載禁止 [] 2014/05/14(水) 08:19:57.59 :aDxNEiPM0
巨大地震が起きる前はだいたい静穏期が70年ほどあるんだよ
いつも地震が起きてる場所の方が安全ってこと!
日本で地震が起きてないのは四国九州沖縄エリア
名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/14(水) 08:31:47.27 :xR/6+QHw0
いくらなんでも地球さんは同じパターンばかり繰り返すアホじゃないだろ
名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/14(水) 08:36:47.60 :Nd4b7scn0

地球割れるぞ
名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/14(水) 09:53:46.66 :A22WOOxj0
ttp://i.imgur.com/7wLpOJi.jpg
名無しさん@13周年@転載禁止 [] 2014/05/14(水) 09:58:59.42 :1tZmpFGS0
備蓄品ってわけじゃないが、
蕎麦(乾麺)が大量にあるんだけど、これ非常時に役立てる方法ない?
名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/14(水) 10:04:12.77 :IwL5HfBU0

蕎麦は大量の水と火力が無いとダメだから
災害時には全く利用価値が無い

今のうちに食っとけ!
名無しさん@13周年@転載禁止 [] 2014/05/14(水) 10:13:45.29 :1tZmpFGS0

やっぱり蕎麦はダメか・・・。
スパゲティ買占めてくるわ。
名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/14(水) 10:22:55.40 :FAWKrdSb0

おいwww

素麺にしとけ
名無しさん@13周年@転載禁止 [] 2014/05/14(水) 10:42:10.21 :5QHdcfga0

そのとおりだが、3.11の余震については別問題。
本震がM9クラス(スマトラ沖など)の過去の事例でいえば
発生する確率は極めて高い、というよりNHKの番組で
100%(これまでなかった事例なし)って報じていた。
本震がM9クラスなら最大余震はM8レベルらしいから
普通に巨大地震といえる。
あとはいつ来るかだが、最大余震は10年以内という見解が多いから、
今後ますます発生確率は高くなる。
南海・東南海については、東日本大地震の震源域との連動性は
まだ十分には解明されていない。
東海地震との連動性はかなり明らかにされているみたいだけど。
でも過去の発生間隔(確か100-150年ぐらい)でいえば
今後50年以内に起きる可能性は決して低くない。
とりあえず、最小限の備えだけは怠らないようにしておこう。
名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/14(水) 10:45:48.61 :3DQWA24A0
 /´-ω-`\ムニャムニャ
  ̄ ̄-'''"´ ̄ ̄`"''''-、 ̄ ̄
  / / プレート \ \
 /   ● ,,.  .,, ●    ヽ
 |.     (__人__)     | <ぷるぷるしていい?
 ''-、、,,,,,,______,,,,,,、、-''
名無しさん@13周年@転載禁止 [] 2014/05/14(水) 11:07:16.07 :V8GRQcWNO

悪いことは言わない。うどんにしとけ
名無しさん@13周年@転載禁止 [] 2014/05/14(水) 11:08:01.79 :gIc5yskx0
来るなら早く来い
オリンピック間際とか困るし両親も動けなくなるし
名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/14(水) 11:17:12.67 :MkzmWG+b0

間とってひやむぎにしとけ
名無しさん@13周年@転載禁止 [] 2014/05/14(水) 11:21:00.41 :hpX/3wdc0
今、平時のうちに茹でておけ。
備えあれば憂い無しだからな。

あ、あと40分くらいでそっちいくから、つゆも用意頼む。
名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/14(水) 11:28:22.90 :LzquxSOO0
明日(15日)の午前4時が満月。
そこから2〜3日間が一番危ない。
名無しさん@13周年@転載禁止 [] 2014/05/14(水) 11:45:10.29 :KuOnHhY40

そばを油で揚げて塩振りかけてどうぞ
名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/14(水) 11:52:37.23 :iv3nerVL0
だいたいなあ、お前らがくるく言ってて、
キタことあったか?
だから、今回は何もない。

と、いいがな。

消防屋さんだから、こわひ。
名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/14(水) 11:55:23.84 :HDzTrnWV0
くまもんラーメン買ってきた
名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/14(水) 11:57:53.82 :+HGhOUUo0
昼飯食べてくるついでにガソリン満タンと食料買い込んでくる

マルタイが真っ赤らしーから棒ラーメンにするわ
名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/14(水) 12:11:12.59 :YjBnzkAT0
あの酔っ払い馬鹿モデルが一言
【※動画あり】地震なんてないよの酔っ払いモデル謝罪内容 【東森美和】
ttp://yoshityuumoku.blog.so-net.ne.jp/2014-05-07

【※動画あり】東森美和ニコ生謝罪釈明言い訳会見内容【売名なんかじゃないよ!】
ttp://yoshityuumoku.blog.so-net.ne.jp/2014-05-12
名無しさん@13周年@転載禁止 [] 2014/05/14(水) 12:43:36.56 :aRfwUt740
ところでフリーメイソンってなんで「666」って表札かけてんだ?
名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/14(水) 12:54:52.13 :ZZeep3NN0

来るのならオリンピックの開催まで1年切らないうちにかね?経済的には
開催中に起きれば見に来た外国人が言うこと聞かないわ、お役所仕事で後手に回って大恥晒すわだろうし
開催後や直前に起きての開催中止は経済効果が台無しに
さらに後に起きてリニアの開通が延期になってももマズいだろうし
名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/14(水) 15:55:06.43 :Q9eb4dUj0

経営は堅調だよ。新工場たてたから利益が見えないだけで
名無しさん@13周年@転載禁止 [] 2014/05/14(水) 16:29:30.50 :uW8tkWWP0

マジレス。餅にしとけ、焼くだけでいい。乾麺は水が必要だから。あと都市部ほど流通は
しばらく麻痺するらしい。乾麺はガスか電気と水が復旧したら普通に食料備蓄になるから取っとけ


乙!パスタの水調理は初めて聞いた、オートミールも10分だか20〜30分水に浸すといけるよな


おまいらも乙!この情報がほしかった
名無しさん@13周年@転載禁止 [] 2014/05/14(水) 16:33:48.44 :uW8tkWWP0

何時に帰るんだろう。午前中?夕方?夜?
早朝は可能性が低いと思ってよさそうだな
名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/14(水) 16:37:43.05 :pmiKyMbg0
東京の霞ヶ関と永田町が壊滅してくれるのなら地震起きてくれても全然OK
政治家が死ねばいいのにな
名無しさん@13周年@転載禁止 [] 2014/05/14(水) 16:42:48.47 :XvlTeJrRO
やっぱり四国の真ん中が気になるなあ…ここ数日ずっと目立ってるわりに静かすぎる
福島や新潟も似たような動きしてるけどあの辺りは普段から揺れてるから大丈夫かな
名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/14(水) 16:43:59.45 :xYdx/oqM0
明日明後日が勝負
名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/14(水) 16:47:34.11 :p1KTBHr80

コロッケとかw

賞味期限切れになる前に順番に入れ替えないと全部捨てるハメになるぞ
なので、その量は現実的じゃないな。
社会人なら通勤できる範囲の高地へ引っ越す方がマシなレベル。
名無しさん@13周年@転載禁止 [] 2014/05/14(水) 16:47:52.44 :gyjQiN/e0

それを言うなら官僚だろ
名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/14(水) 17:02:44.79 :9AWW4YaM0

まずは病院に入院するところから始めろよ
名無しさん@13周年@転載禁止 [] 2014/05/14(水) 17:56:00.43 :CIvsdUxF0
311と前の大きめの地震の時間差が32時間
昨日の関東の地震の32時間後は今日の18:30頃
あくまで単なる時間の話だが
名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/14(水) 18:00:40.75 :0M2gT8IVO

俺からしたら、お前みたいに自分のために他人Dネと平気で言えるような自分本位で偉そうな人間は、みな「そっち側」だよ
名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/14(水) 18:17:26.57 :TxWURNdB0
確かに不気味ではあるが
全く同じパターンなんてそう滅多にやってくるもんじゃないでしょ
三陸沖で同じような事が起きなけりゃ多分こないよ
名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/14(水) 18:24:28.29 :CIvsdUxF0

まあそうだが
備えるにこしたことはない
名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/14(水) 18:36:31.76 :WOLtzfHPO
夕方九州で地震が起きたから明日は南海トラフ
名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/14(水) 18:57:02.06 :bE97ad+k0
とりあえず浴槽に水ためておいた
トイレの水用とペットボトルのお茶(1人8リットル)なくなった時の為の水
名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/14(水) 18:57:59.64 :9QmdYnqo0
M5、M6の前震あった?
名無しさん@13周年@転載禁止 [] 2014/05/14(水) 19:13:22.96 :oeeHIfW00
先祖の教えを無視し、沿岸に住んで暴利を貪り
悪戯に津波被害を大きくした宮城土人のせいで
日本の防災はおかしくなってしまった

今度の大地震の津波で懲りない沿岸部のゴミは死ねばいい
「不便」だと高台移転を拒み反省のない宮城土人に
復興や防災予算を出す必要はもうない

広範囲な田舎の土人救命で貴重な税金を無駄に使うより
東京や大阪などの大都市にピンポイントで予算をつぎ込み
都市防災を加速させるべき

そうすれば被災しても日本は最速で復興できる
名無しさん@13周年@転載禁止 [] 2014/05/14(水) 20:45:13.84 :Tk4Oky5I0
173 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/14(水) 20:40:35.61 ID:6dKmXPVq0
怖ぇ… 今日大阪の枚方市で環水平アークが出たらしい。
ttps://twitter.com/awc_tsubaki/status/466540305160732674
数時間後には満月・加えて気圧の谷が列島を移動中…
大丈夫なのかこれ
名無しさん@13周年@転載禁止 [] 2014/05/14(水) 20:48:05.78 :MsvaAqEb0
平日なのにここ数日GSが混んでたから気にはなってたよ   逃げる準備かな
名無しさん@13周年@転載禁止 [] 2014/05/14(水) 20:49:41.33 :XumY5Vvv0
もし来るとしたら、沖縄でも軽く地震が続き
それならばデカイのは千葉沖じゃないかと思っている
名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/14(水) 21:20:44.60 :Unl0re2P0
明日・・・・・・か・・・・・
さあ抜きに行こ・・・・・・・
名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/14(水) 21:21:48.93 :5Th8MlTZ0
まだ買い溜めしてない
名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/14(水) 21:23:27.57 :FJ13f7yV0
みんなは前日まで、何事も起こるはずないさと笑っていた…。


そういう体験を一度でもすると
諸行無常感を持つようになる気がする。
少なくとも自分はそうだ。
名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/14(水) 21:31:38.09 :k8M38K470

少しは自分で調べようよ

ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%92%B0%E6%B0%B4%E5%B9%B3%E3%82%A2%E3%83%BC%E3%82%AF
>日本国内では年に数十回観測される。
名無しさん@13周年@転載禁止 [] 2014/05/14(水) 21:47:24.86 :2wW1RLvM0
疎かになりがちなのがたんぱく質。
好きな味のプロテイン数缶買っとけ。
後は好きにカロリー摂ってろ。
名無しさん@13周年@転載禁止 [] 2014/05/14(水) 21:54:56.21 :GfrMwxhJ0
今日から東京に来ていて、明日夕方に帰る。
その間は巨大地震が来ませんように。
名無しさん@13周年@転載禁止 [] 2014/05/14(水) 21:56:02.37 :GfrMwxhJ0

3月11日だって、揺れ始める1分前までは
それぞれの人生の中で笑ったり泣いたりしながらも
明日という日の存在をみじんも
疑っていなかっただろうね。
名無しさん@13周年@転載禁止 [] 2014/05/14(水) 21:58:10.30 :PUR6K3YR0
人生どうでもいいから大地震でも来てなんもかんも壊滅してくれ
一度サッパリしようや
名無しさん@13周年@転載禁止 [] 2014/05/14(水) 21:59:16.07 :WXG/mw2f0
たった池上のテレビで噴火の奴やっているけど、地震より富士山噴火の方が心配。
名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/14(水) 22:00:40.39 :otoKQWjF0
箱根もな
名無しさん@13周年@転載禁止 [] 2014/05/14(水) 22:04:06.29 :2wW1RLvM0

その間に来る。
名無しさん@13周年@転載禁止 [] 2014/05/14(水) 22:06:00.10 :Hf38orvm0
5/21-24
名無しさん@13周年@転載禁止 [] 2014/05/14(水) 22:10:43.98 :MsvaAqEb0
げっ 天気予報みたら明日の最高19度だって 今日の最高が28度だから 気温差10度

なんかありそう ちなみに、さいたま市
名無しさん@13周年@転載禁止 [] 2014/05/14(水) 22:12:00.12 :2wW1RLvM0
1986年、ニオス湖で湖水の二酸化炭素濃度の飽和等により湖水爆発が発生し、
谷沿いの3つの村で1746人が二酸化炭素中毒または酸欠で死亡した。
名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/14(水) 22:15:40.49 :8H1yTuAvO
東日本大震災の前にNスペで震災スペシャル放送しただろ。この放送後に大噴火がもう直ぐ来るんだよ
名無しさん@13周年@転載禁止 [] 2014/05/14(水) 22:16:32.34 :ibMUGfnf0
この程度で騒ぐとは・・・
名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/14(水) 22:18:21.60 :Du1oFJdv0
とりあえず名古屋の実家にでも避難するか
名無しさん@13周年@転載禁止 [] 2014/05/14(水) 22:30:16.42 :/+V+N3k00

熱してアルファ化しないと消化できないらしい
名無しさん@13周年@転載禁止 [] 2014/05/14(水) 22:31:02.78 :eUnS8A+10


明日15日に大地震が来る来ないで騒いでいるのは実は2chを含むネット上だけであって、
世間のほとんどの人は3.11の前日のようにその日が何も起こるはずないと思っているのでは?
なので明日15日以降は危機感を持って過ごすほうがいいかと思う。
名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/14(水) 22:33:55.93 :IOyw1Afv0
今日、近所のスーパーが老人達で異様なまでに混んでたわ。あの時間帯に
見たことない。虫の知らせか?それとも老人ネットワークで買いだめ推奨され
てるのか?こりゃ明日、ついに「運命の日」が来るな!
名無しさん@13周年@転載禁止 [] 2014/05/14(水) 22:35:44.66 :UmwbmdZO0
今年、念願の槍ヶ岳登山に行けるはずだったのに…
やめといたほうがいいのか?(´;ω;`)
名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/14(水) 22:35:58.27 :NUri8W820
今日地鳴りしてたな、神奈川県
名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/14(水) 22:36:58.19 :wKxsH/JL0

2ちゃんねるって言うかこのスレだけでは?
このスレが盛り上がったのはのせいだが。

しかし準備だけは損はない。
準備の心構えでは結構良いスレだし。
名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/14(水) 22:37:51.91 :tSgxK4Q+0
袋のチキンラーメンならそのままバリバリ食えるぞ
名無しさん@13周年@転載禁止 [] 2014/05/14(水) 22:38:26.63 :2wW1RLvM0
池上、富士山噴火キタ
名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/14(水) 22:40:56.89 :r7De6+//0
池上さんといえばお伊勢さんのロケで
すんごい汗でスーツのジャケットまでビショビショだったのが印象的
名無しさん@13周年@転載禁止 [] 2014/05/14(水) 22:45:49.58 :WXG/mw2f0
今、富士山噴火やっているけど
ここまで都内でも被害がでるのですね。
名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/14(水) 22:50:17.61 :R/PEFIQi0
 
     l|l   l|l   l|l   l|l   l|l
. ..(⌒⌒).(⌒⌒)(⌒⌒).(⌒⌒(⌒⌒).(⌒⌒)
      .(   ).(⌒⌒).(⌒⌒)(⌒⌒)
       .(⌒⌒).(⌒⌒)(⌒⌒)
         .(⌒⌒).(⌒⌒)
           .(⌒⌒)
      .   ii!i!i ii!i!i ii!i!i ii!i!i    ブボボモワッ
       ./~~~~~~~~~~~~~~~\
      /            \
     /               \
   /  /           \  \
 ../      ●      ●      \
          。 (_人_) 。        \
 富 士 山
名無しさん@13周年@転載禁止 [] 2014/05/14(水) 22:53:39.70 :2wW1RLvM0
ガラス質の灰を大量に吸い込んでお前らの肺は一生ボロボロになる
名無しさん@13周年@転載禁止 [] 2014/05/14(水) 22:56:49.05 :mv4Mrn6i0
地震来たら株価も暴落だな
名無しさん@13周年@転載禁止 [] 2014/05/14(水) 22:58:15.22 :Bk0AVvRw0
とりあえず美味しんぼ叩きで誤魔化せばいいんじゃね?(´・ω・`)
名無しさん@13周年@転載禁止 [] 2014/05/14(水) 23:00:44.42 :ZXVhafMb0

フラグ立てるなwwwwwwwww
名無しさん@13周年@転載禁止 [] 2014/05/14(水) 23:02:35.91 :4xwECa6D0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
名無しさん@13周年@転載禁止 [] 2014/05/14(水) 23:03:21.45 :2wW1RLvM0
震災のタイミング知ってる奴らが
日本株売り抜けて待ってる状態だから上がらない。
震災で暴落したら奴らが最下点で拾う段取り。
名無しさん@13周年@転載禁止 [] 2014/05/14(水) 23:06:44.58 :mzGTSil/0
信じて避難、都市機能停止
信じず被災、都市機能停止
どちらも同じなんだがな

それを防ぐ策がない以上日常を送るしか手がない
どこに行っても地震のリスクは免れない
名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/14(水) 23:11:24.53 :FJ13f7yV0

それがこの世の真実だと思うと…
地震後も津波を疑っていなかった人がいるし
人間はふるいに掛けられて生きているんだなあと思う


明日もなにも、今起きるかも知れないと思ってるよ
震災後はずっとそう
全ての日常が全く信じられなくなったよ



あのね、もし実際次の大震災が来たら
生き残った方も地獄を見るよ、まずは増税で

どこに住もうと、どの国の人であろうと
人が死ぬのは悲しいことだし、死んで欲しくない
名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/14(水) 23:13:12.71 :wKxsH/JL0

防塵マスクを傍らに置いとくよ
名無しさん@13周年@転載禁止 [] 2014/05/14(水) 23:20:46.48 :2wW1RLvM0
良い心掛けだ。高性能マスクは重要。
首都圏直下型の場合にも、古い鉄骨造のビル・マンションが
壊れたときには、耐火被覆材のアスベストが大量に撒き散らされ漂うので
アホ面でうろうろしてると一瞬で肺に蓄積して一生取れない。
そして15〜40年の潜伏期間の後肺がんで死ぬ。
知らずに対策してない情弱はかわいそう。
名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/14(水) 23:23:59.75 :moaYZ2N0O
富士山大噴火しての形が変わったら世界遺産撤回になるのけ?
名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/14(水) 23:26:01.91 :aN+0NijQO
生き延びる事が正解なのかねえ…
名無しさん@13周年@転載禁止 [] 2014/05/14(水) 23:27:15.04 :mv4Mrn6i0
謀ったかのようにゴールド価格上昇、ダウ下げ、円高進行
 
明日はどうなるかわかるな
名無しさん@13周年@転載禁止 [] 2014/05/14(水) 23:33:23.69 :wm+aY62A0
ttp://uproda.2ch-library.com/784574tXk/lib784574.jpg
名無しさん@13周年@転載禁止 [] 2014/05/14(水) 23:34:39.39 :2A1Buc0WO
首都直下より、南海地震が怖いわ。首都直下地震はたいした被害はないと思う。
名無しさん@13周年@転載禁止 [] 2014/05/14(水) 23:37:06.01 :GfrMwxhJ0

時間帯によるね。揺れによる被害はたいしたことがなくても
同時多発的に起こる火事がこわい
名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/14(水) 23:39:12.04 :l35gpPyR0
地震の専門家で
ごく一部の東大閥以外の人が
東日本大震災の直前警鐘を鳴らしていたと

その人は今回の群発どう見てるの?
名無しさん@13周年@転載禁止 [] 2014/05/14(水) 23:44:10.42 :3nVOfup3O
やべェ、明日かもしれないじゃんか
何も用意してねーーー!!\(^^)/
名無しさん@13周年@転載禁止 [] 2014/05/14(水) 23:49:25.52 :zRON66Cn0

そんなモノ持って避難できるのか?(´・ω・`)
名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/14(水) 23:49:57.34 :hEOZ/VVa0
大丈夫だって。俺は3.11の時、初めてヨーロッパへ行った。
そして、3年振りにGW中にヨーロッパに行ったらこれだよ。
今、俺は日本にいる。地震は来ない。
名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/14(水) 23:51:05.41 :gWrafIN+0

東証続落
名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/14(水) 23:51:45.68 :LO2+xIXYO

3・11のまえもなったの?
名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/14(水) 23:56:27.69 :wKxsH/JL0

ファイナル・デスティネーション的には運命に逆らったお前を追いかけてタイミングずらしたんだよ。
名無しさん@13周年@転載禁止 [] 2014/05/14(水) 23:57:19.81 :2wW1RLvM0
明日から2日間続落して個人が買いに入ったところで
6+6+6=18日に大地震で1万人死亡、19日がブラマンで大暴落
馬鹿でも分かり易すぎる展開
名無しさん@13周年@転載禁止 [] 2014/05/14(水) 23:58:34.83 :uW8tkWWP0

水を汲み置きしろ、飲み水もだ。あとクラッカー(リッツが安くていい)と餅を買え
ゴミ袋と生理用品の夜用とか長時間用を2〜3袋買え。その2つで簡易トイレになる
携帯用の充電器と予備の電池も買え
避難する時は電気のブレーカーを落とせ、ガスの元栓も閉めろ。そのまま避難すると火事になるから
倒れたり落ちてきそうなものは今夜中に紐で固定しろ
枕元に靴と懐中電灯と笛を置いて寝ろ
ドアが歪んで開かなくなるから揺れたらまず玄関を開けろ

詳しくはここのテンプレ。したらばにリンクが張ってあるからそこを見ろ

【備えあれば】防災用品・非常食スレ90【憂いなし】
ttp://hayabusa5.2ch.net/test/read.cgi/eq/1396429913/
名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/14(水) 23:59:48.19 :hEOZ/VVa0

関東のでかい地震ってその前いつだ?生まれてねーよw
名無しさん@13周年@転載禁止 [] 2014/05/15(木) 00:05:09.42 :FQwoz4li0
確かに大地震来たらマンションの玄関扉ゆがんで開かなくなるわ。
非力な奴だとそのまま閉じ込められて近隣の火災の熱で焼け死ぬな。
俺は護身用も兼ねてこじ開け用の大型バールをマンション室内に備えてる。
名無しさん@13周年@転載禁止 [] 2014/05/15(木) 00:08:02.35 :6WXocoi40

大型のバールはマンション住いなら防災グッズとして必需品だよね。
名無しさん@13周年@転載禁止 [] 2014/05/15(木) 00:08:33.71 :XIQO7Q3a0
俺も早速ホムセンでバールのようなものを買ってこなきゃ!
名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/15(木) 00:12:35.18 :4+vXytW00
地震の話では無かったが食料の備蓄うんたら必要とか
名無しさん@13周年@転載禁止 [] 2014/05/15(木) 00:16:35.66 :23aJi+TiO
3.11の前日か前々日位に震度5位のがあったと思うが
そんなのあったの?
名無しさん@13周年@転載禁止 [] 2014/05/15(木) 00:20:00.67 :EV0nGKYN0
名状しがたいバールのようなものか,売ってるかな
名無しさん@13周年@転載禁止 [] 2014/05/15(木) 00:41:10.44 :SgM4Ql+/0

成人1人につき2Lボトルの水3本は最低でも必要。成人1人に必要な水は2.5〜3L/1日で
食品内の水分も入れればこれで3日分になる
本当は1週間分以上あるといいけど今からじゃ買い占めが起きるかもだから勧めない
クラッカー・ビスケット・シリアル・パスタ・乾麺・餅・小麦粉・米とかを男なら4〜5kg、
女なら2〜3kg備えれば1週間は食いつなげる
過去の震災時は都市部の流通回復に2〜3週間かかったって話も聞くから、どれだけ揃えるかは
おまいらの家にある食べ物と地元の店の状況次第。赤ん坊や大家族を抱えてカツカツの
世帯もあるから買い占めは勧めない
普段食べてるもので、火や水を使わなくても食べられるものを用意するといい。おかずや
ご飯のレトルトや缶詰もいい。過去の震災ではレトルトお粥と果物の缶詰が役に立ったらしい


5日早朝に東京で震度5弱があった
名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/15(木) 00:41:40.64 :MFNEvpq10
いよいよ来る日なんだが何時ごろ来るの?
名無しさん@13周年@転載禁止 [] 2014/05/15(木) 00:47:59.29 :SgM4Ql+/0

補足。こういった備蓄は前日に慌ててやるものじゃなく、日頃からしておくもの。水や食料は
地震から数日経てば配給が始まるはずだから、今から準備するなら3日とか1週間生きられる分の
準備をしたらあとは行政の対応を待つのがいいと思う。今からじゃ買うにも限界があるだろうしなw
名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/15(木) 00:48:02.63 :rzj2PM/LO
いつどこで大地震が来ても良いように
バールのようなものと十徳ナイフを持ち歩くぞ!
\(^ー^)/
名無しさん@13周年@転載禁止 [] 2014/05/15(木) 00:54:07.48 :gIXvE/li0

イスラエルのネタニヤフ首相が帰国してから。
それまでは大丈夫。
名無しさん@13周年@転載禁止 [] 2014/05/15(木) 00:56:45.53 :2WuAf9a20
5月5日午前5時18分とかもうギャグでやってるとしか
名無しさん@13周年@転載禁止 [] 2014/05/15(木) 01:01:24.21 :zJJGrT8F0
ネタニヤフ首相は一日早く帰国したそうですよ
名無しさん@13周年@転載禁止 [] 2014/05/15(木) 01:02:05.38 :AMcQAX2V0
5月はファンドの決算で売り浴びせられやすい時期に大地震なんて来よう
ものならどうなるか分かるな
 
東証取引停止で日本人が株を売りたくても売れなくなり、そのまま
ニーサで株取引やった人全員狩られる
名無しさん@13周年@転載禁止 [] 2014/05/15(木) 01:02:56.69 :gIXvE/li0

イスラエル政府からの要望により,訪日期間が5月11日から14日までに変更となりました。
ttp://www.mofa.go.jp/mofaj/press/release/press4_000875.html


いつおきてもおかしくない。
名無しさん@13周年@転載禁止 [] 2014/05/15(木) 01:06:06.84 :FQwoz4li0
あとはユダヤ系が集まる施設や店の人間の動き見てれば
ほぼ完璧に日にちがわかるな
名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/15(木) 01:07:17.75 :MFNEvpq10

京都から関空まで高速道路が警備規制されていたのはこの人のためか?
危ない空気を読み取ったんだな。さすが戦争中の国の国家元首だ。
名無しさん@13周年@転載禁止 [] 2014/05/15(木) 01:10:12.13 :8ZzGguuX0


天災は忘れた頃にくる
名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/15(木) 01:11:07.50 :u+vTygzG0
明日の朝かなと思ってたが雨か。
なんとなく雨の時は揺れないイメージ。
名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/15(木) 01:13:04.80 :XSfSzE1B0
          ||| ガタガタ        ガタガタ
           || |  彡彡⌒ミミ
           \\( (´・ω・`)) ふ、増えた?!
             ((((|    ||))::::
               (((γ //:::::::
                ((し \\:::
                   \\
名無しさん@13周年@転載禁止 [] 2014/05/15(木) 01:14:12.98 :gIXvE/li0

雨の時は、宇宙線が多いから地震が起きる状況だけど、水蒸気に吸収されて雨になるために地殻への影響が減少する。
雨が降れば大丈夫。
名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/15(木) 01:39:53.93 :EFBHK0v50

おまえ、よくわかってるな・・・他にも知っている奴がいるんだろうな
名無しさん@13周年@転載禁止 [] 2014/05/15(木) 01:51:04.66 :gIXvE/li0
なんで5/21-24なの?
名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/15(木) 02:10:22.44 :B1EZg4bW0
さっきからカラスがずーっと鳴いている@都内
名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/15(木) 02:27:02.68 :xSou3Fxy0

絶対に死ぬのか…
名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/15(木) 02:28:37.45 :ySjS6cri0
何時買い出しに行けばいいの?
置くとこ無いよね
名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/15(木) 02:49:51.60 :5Riwk7iV0

あ、
これが全て。

終了。
名無しさん@13周年@転載禁止 [] 2014/05/15(木) 05:09:13.35 :hjhniSDX0
今日が運命の日?
名無しさん@13周年@転載禁止 [] 2014/05/15(木) 05:14:31.25 :PwWi5zuy0

同じく@横浜青葉区
名無しさん@13周年@転載禁止 [] 2014/05/15(木) 06:19:00.99 :XO5gjUNb0
うちは井戸水出るからな
電気式ポンプの他に手動のもあるから、停電になっても水に困ることはないぜw
名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/15(木) 06:21:01.01 :3Bi8auZ/0
もうダメかもしれないな
名無しさん@13周年@転載禁止 [] 2014/05/15(木) 06:25:58.58 :l5IYRZ8O0
 
ヒント:繁殖期

都内だとカラスの巣を駆除するときとかすごいぞ
巣の周りに何十羽もカラスが集結してすごい声で鳴く
で、巣を落としたのを見届けたところで一斉にいなくなる
あいつらの団結力はすごいわ
名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/15(木) 06:26:48.33 :kzIqqYYTO
関東は雨上がりが危ないのかなあ
都内に仕事行きたくないよ・・・
名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/15(木) 06:34:26.71 :a85vhrbh0
田舎だから水源も近いし井戸もあるけど食料備蓄しよう。
名無しさん@13周年@転載禁止 [] 2014/05/15(木) 06:41:05.30 :EiGo9KMk0
地震の徴候↓

ttp://twtr.jp/Boppo2011/status/466141372752220160?guid=ON

備蓄に注意か。
名無しさん@13周年@転載禁止 [] 2014/05/15(木) 06:43:23.09 :7k3813/z0

震災直後、1週間ほど井戸水に砂が混じっていた
ミネラルウォーターの備蓄をお勧めする
名無しさん@13周年@転載禁止 [] 2014/05/15(木) 06:46:23.64 :tfs8F4f9O
ガンダムUC最終章が公開されるまでは待って頂きたい
名無しさん@13周年@転載禁止 [] 2014/05/15(木) 06:51:34.62 :ojMQH5V4O
地震こね〜〜〜
でも今朝は不気味な空模様だ
名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/15(木) 07:19:53.07 :t/HEumrN0
しかし、なぜに311のパターンを危ないものとして信仰するんだ
名無しさん@13周年@転載禁止 [] 2014/05/15(木) 08:19:06.24 :jcRt4K6m0

それだけ受けた衝撃が大きかったのだろう
地震学専門家でもM8程度の定常地震域の滑り残しが累積してM9超になるとは考えていなかったし、
古地理・歴史書で仙台平野を津波が洗う超地震があると知っていた自分もまさか生きてる内にあるとは全く思っていなかった
名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/15(木) 08:25:28.80 :BpYIZRac0
でかい地震は続けては起こらないよ
ジジイのチンポコみたいなもんだ
名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/15(木) 08:32:11.08 :VFM+CfP50
あの自衛隊で使ってるたくあんの缶詰を非常時用に備蓄しようと思うのだが、
その通販サイトで五目飯や赤飯を見つけたのだがあれ美味いのか?
味がパックで温めて食べるのと同じレベルなら同時購入を考えているのだが
名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/15(木) 08:34:02.97 :aAkB90IQ0
ジジイよりもインドネシアを見ろよ
名無しさん@13周年@転載禁止 [] 2014/05/15(木) 08:53:52.15 :RBR99Lgm0

> あの自衛隊で使ってるたくあんの缶詰を非常時用に備蓄しようと思うのだが、
> その通販サイトで五目飯や赤飯を見つけたのだがあれ美味いのか?
> 味がパックで温めて食べるのと同じレベルなら同時購入を考えているのだが

ソレ めちゃめちゃ うまいゾw
名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/15(木) 08:54:06.87 :CdxM79Yk0
地震は来ないだろうが、これを機会に再度の震災準備はチェックした方が良いだろう。特に311時にあわてて買った物が丁度一斉に期限とか来るだろうから、非常食のローテーション計画の見直しだな。
名無しさん@13周年@転載禁止 [] 2014/05/15(木) 09:00:36.75 :EC0voZwcO
騒いでるのは、このスレのニートだけらしいよ(笑)
名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/15(木) 09:01:47.13 :aqqCnnn50

いいのよ楽しいんだから
名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/15(木) 09:05:30.32 :i10YWFRF0
起こらなければ起こらないでいい
定期的に備えるために必要かと
名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/15(木) 09:06:20.76 :bgx1Cydg0
岐阜県の高山あたりで大きな地震があっても津波はこないから大丈夫。
名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/15(木) 09:07:59.63 :i10YWFRF0

ソースをよくよんで
名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/15(木) 09:11:00.78 :bgx1Cydg0

読んでるよ。
名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/15(木) 09:11:04.08 :pTXEkmmM0
  |:::|::|__   |::::||
 __|::::|::|_|_  |::::||;;;||..  ___ .___
 m|::|::|::::|_:||::::::_|__|_ | |iiii
 ::::||::::|;;;;;目;;‖|≡| ̄|iiii
 ::::||::::|;;;;;目;;‖|≡| ̄|iiii
  ̄ ̄-'''"´ ̄ ̄`"''''-、 ̄ ̄
  / / プレート \ \
 /   ● ,,.  .,, ●    ヽ
 |.     (__人__)     | <あ〜よく寝た!
 ''-、、,,,,,,______,,,,,,、、-''    みんなおはよ!
名無しさん@13周年@転載禁止 [] 2014/05/15(木) 09:14:02.09 :VFM+CfP50

ありがとう、買ってみる

備蓄用なのにすぐ食べちゃいそうだなw
名無しさん@13周年@転載禁止 [] 2014/05/15(木) 09:16:29.71 :nyHPFVZ80
なるようにしかならん。
名無しさん@13周年@転載禁止 [] 2014/05/15(木) 09:21:00.25 :1ig3e+Kn0
缶詰で一番美味しいのはコレだからな
ttp://sociopouch.files.wordpress.com/2014/05/kanso18.jpg?w=580
名無しさん@13周年@転載禁止 [] 2014/05/15(木) 09:21:36.22 :Qx2ALb//0
  ☆ぽか! ☆ぽか!
☆ぽか!☆ぽか∩☆ぽか!
☆ぽか/ ̄ ̄\彡 ☆ぽか!
  .../ 富ω士 \☆ぽか!
     ⊂彡 -'''"´ ̄ ̄`"''''-、 ̄ ̄
      / / プレート \ \
    (( /    ◎ ,,.  .,, ◎    ヽ ))
     |.      (__人__)     | )
      ''-、、,,,,,,______,,,,,,、、-'' 
名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/15(木) 09:22:59.09 :koH6Eszd0

あちこちバンバンして、こいつドンだけ悪党なんだよ
名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/15(木) 09:25:15.76 :PHs5vy4V0
先日東京で地震があったにも関わらず、
まだしがみついて住んでいるやついるんだな

今回はGWだったから次は盆ごろにM7クラスが来るぞ
名無しさん@13周年@転載禁止 [] 2014/05/15(木) 09:27:19.05 :tuco/xct0
ニュースや世間一般では全く話題になってない
騒いでるのはネトウヨニートだけ。
陰謀論も出てきてるし今日は安全だね
名無しさん@13周年@転載禁止 [] 2014/05/15(木) 09:35:04.06 :RBR99Lgm0
ついに

この日が来てしまいました。。。

さようなら トンキン 本当は大好きでした。。。

       -‐''''"´ ̄``ヽ、              ____
       /     _     ヽ        //´   __,,>、
     /        ̄ ̄   {        /::/ / ̄:::::::::::::::\
      l _ィニニア二二二ニヽ、j._      /::::l/::::::::::::::::::::::::::::::::l
     | 0Lj/-‐-レノ ノ_ヽ:::`ヽ     l:::::::::::/l/lノノ/_イ:::::l
     レ:r、/ イ゚テ   ピト`|::|      l:::::::::/ rtテ、  .ィtq l::::::|
      l:lヘ  '"   ,j  '"/ノ      |::lヘ!j  ´  ,j   !;:::/
     ヽヽ、   r‐-,   /'         レリー 、    ,....,  lノ/
        lヽ、  ̄ /         `ヽ、lヽ 、  ̄ /´
     _,r┴‐-`v´-‐j-、__   , -‐-、_r┴─'ー‐チト       バルス!!
  / ̄/:.:.:.:| ̄ ̄`T ̄´|:.:.:.:l´ `ヽ /    ヽ ̄`ー-‐'´`''''⌒ヽ
/   ,':.:.:.:.:.l    l   l:.:.:.l    \  _r‐、-、-、r,    、   ',
     |:.:.:.:.:.:.!     !   !:.:.l   ,. -‐ゝ/// 〉 〉 〉 〉 〉    !   ',
    l:.:.:.:.:.:.l     |   l:.:.:l  /  人〈〈〈〈 ' ' ' /っ   l    l
    l:.:.:.:.:.:.!     !   l:.:.:.ト/   /  ```´-ァ‐'''"     /   l
、__/:.:.:.:.:.:l     |    |:.:.:ヽヘ  l    //         / _ ィノ
    /:.:.:.:.:.:.:!    l   |:.:.:.:.:l `ーヽ、_ノ´l、______/lニ二」
____l:.:.:.:.:.:.:.|      l   |:.:.:.:.:!        |_  ( ( ) )_〕|   l
   l`ー‐‐'匸二l ̄ ̄l二フーイ       /   ̄ `‐‐'´ ヽ  |
名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/15(木) 09:54:18.98 :vQEmFeZ90

こんな不確定な推測を
ニュースで扱う訳ないじゃん。
最初から扱える訳のない話題を
「ニュースで話題になってない」
と語るなんて、お前こそ素朴過ぎるぞ。
名無しさん@13周年@転載禁止 [] 2014/05/15(木) 09:55:37.64 :EC0voZwcO
南海トラフトは津波、首都地震は火事が心配。建物は岩手の俺の田舎の自宅さえ倒壊しなかったから安心しなさい。ガソリンは常に満タン、あとはろうそくに湯タンポ、石油ストーブに灯油は買えおきポリ18は備えておきたまえ。
名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/15(木) 10:00:04.04 :bgx1Cydg0
やはり水の確保が大事だな。
近所に川とかあればいいけど。
バケツで汲んでこれるからな。
何に使うかというと、水洗便所で使うんだよ。
水がないと流れないからな。
名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/15(木) 10:05:54.20 :u2e/IFY/0

直下型は木造や低層家屋が大きく揺れて被害が大きい
海溝型は高層建築が大きく揺れる
と一般的に言われてるぞ
名無しさん@13周年@転載禁止 [] 2014/05/15(木) 10:07:37.98 :EC0voZwcO
水はアクアクララ使ってる。あと土鍋があると米も食える
名無しさん@13周年@転載禁止 [] 2014/05/15(木) 10:18:29.06 :EC0voZwcO

日本の建物は凄い頑丈だから余程じゃない限り倒壊はない。震度6強経験してるからね。あと、突っ張り棒や耐震シールは見事に無駄だった
名無しさん@13周年@転載禁止 [] 2014/05/15(木) 11:15:10.31 :g/qUp3+ZO
都下を流れる空堀川の何ヵ所かの橋の下の川床には非常時に水を汲み出せるよう細工がされているんだぜ
でも水量が無さすぎて基本的に干上がってるから伏流水もどれだけ当てになるかわからないんだぜ
いい加減ちゃんと水の流れる川にしてやってくださいよ東京都さんよ
名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/15(木) 12:54:52.67 :CdxM79Yk0
丁度三年というのが警戒感が薄れる時期だからな。
こういう記事はそういう意味で活用できる
名無しさん@13周年@転載禁止 [] 2014/05/15(木) 13:14:20.97 :dO7ons5O0
今日は満月だしな
名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/15(木) 13:26:27.81 :EHxFv2a90
満月満月って言うから311も満月だったのかと調べたら違うのね
名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/15(木) 14:42:58.93 :kPE9zK5c0
微妙に満月過ぎてからなんだよな本気出すの
名無しさん@13周年@転載禁止 [] 2014/05/15(木) 14:50:04.56 :fufupl9I0

あれはスーパームーンの頃だったろ。
月の引力の影響がかなり大きかった時。
名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/15(木) 16:10:04.42 :RMtEwDAL0
今日は来ないみたいね
よかったよかった
名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/15(木) 16:11:08.92 :ZY/m77sa0
まだ今日は終わってないぞ。
名無しさん@13周年@転載禁止 [] 2014/05/15(木) 16:43:02.14 :hjhniSDX0
待ちくたびれた
名無しさん@13周年@転載禁止 [] 2014/05/15(木) 17:19:25.01 :g/qUp3+ZO
foF2マップ11:31更新分の赤帯の突出おかしいだろこれ
昨日も似たような感じだったし台湾付近より先に黄海が揺れそうな勢いだな
そして今日も気になる四国の真ん中…まさか南海の予兆じゃないだろうな
名無しさん@13周年@転載禁止 [] 2014/05/15(木) 17:41:32.71 :sSO7CJjd0
外れたな
名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/15(木) 18:49:00.52 :tHXdQjA30
きたーーーー
名無しさん@13周年@転載禁止 [] 2014/05/15(木) 18:50:15.09 :u9xGhl8d0
【EEW】緊急地震速報発令記録スレ Part24
ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/namazuplus/1399398003/110

110 :ND20140515184832@かえる ★ [mail] :2014/05/15(木) 18:49:22.54 ID:???
2014/05/15 18:49:20発表。第4報

時刻:2014/05/15 18:48:14
震源:伊豆大島近海 (北緯35.0、東経139.5)
地図:ttp://maps.google.co.jp/maps?q=35.0,139.5
規模:マグニチュード3.8
深さ:130km
震度:予想最大震度2

※海底で発生した地震です。津波が発生する可能性があるので念のため警戒してください。
名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/15(木) 18:50:17.36 :W66Dm3nu0
これ…ですか?

311の時は小さいのも伴ったの?
名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/15(木) 18:50:40.55 :yEMryBfv0
今日は未明に和歌山で震度1があったきりだな
名無しさん@13周年@転載禁止 [] 2014/05/15(木) 18:51:07.80 :47qUZ6qM0
今、地震があった
名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/15(木) 18:51:20.10 :W66Dm3nu0

今あったのは感じなかった?
関東だけか
名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/15(木) 18:52:21.73 :yeJCHOP80
関東 微震 ニュースにならないな
名無しさん@13周年@転載禁止 [] 2014/05/15(木) 19:01:07.66 :RBR99Lgm0
15日18時48分頃、東京都・神奈川県で最大震度2を観測する地震がありました。
震源地は相模湾、M4.2。この地震による津波の心配はありません。

震源地は相模湾
震源地は相模湾
震源地は相模湾
震源地は相模湾
震源地は相模湾

やっぱ  相模湾 相模湾 相模湾 やなwwww こりゃ確定だなw
名無しさん@13周年@転載禁止 [] 2014/05/15(木) 19:02:25.31 :WT/2Omin0
結局やはりいつも通りなにもなかったね

ネトウヨどんまい
名無しさん@13周年@転載禁止 [] 2014/05/15(木) 19:02:55.97 :5l8XG+tf0
19時〜20時
名無しさん@13周年@転載禁止 [] 2014/05/15(木) 19:03:13.74 :uVV/sHjM0
はいはい、どこいな
名無しさん@13周年@転載禁止 [] 2014/05/15(木) 19:08:25.99 :UQMNYg6KO

鈍感すぎて感じなかった
名無しさん@13周年@転載禁止 [] 2014/05/15(木) 19:08:53.58 :j/u5X8YA0
マグニチュード15.7の縦振動がまさに今オレの息子で観測中  アッーーーーーーーーーーーー
名無しさん@13周年@転載禁止 [] 2014/05/15(木) 19:14:57.20 :RBR99Lgm0
> 2014年5月5日 5時18分頃 M6.0 最大震度 5弱
> 震源地 伊豆大島近海
> 位置 北緯 34.9度 東経 139.5度 深さ 約160km
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
> 2014年5月15日 18時48分 M4.2 最大震度 2
> 震源地 相模湾
> 位置 北緯 35.1度 東経139.4度 深さ 130km
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

震源地が 同じとこw

ここは、ユーラシアプレート と 北米プレート と フィリピン海プレート が 重なってる

相模トラフの プレート深部そのものwwwwww

わはははははwww

マジ トンキン オワタw

    (⌒)
  (⌒)| | /⌒)
  | || |/ /
  |/ ̄ ̄\/⌒)
 (⌒|゚ ○ ゚| /
  \|(_人_)|/
  (~\_二_//
   \ ミ彡 \
   |   ヘ_)
   | ∧ |
   (ニフ ヒニ)
さ よ な ラ イ オ ン
名無しさん@13周年@転載禁止 [] 2014/05/15(木) 19:16:22.14 :u9xGhl8d0
くる
きっと

かっと
名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/15(木) 19:17:11.40 :+KJ1DJQ80
このコロッケ、もう食べていい?
名無しさん@13周年@転載禁止 [] 2014/05/15(木) 19:59:18.91 :qF/ABtof0
なんだよ、地震こないじゃん
名無しさん@13周年@転載禁止 [] 2014/05/15(木) 20:13:04.91 :DAizT0EJ0
さっき相模湾でおこった地震が前震ですかね?

震災2日前の、3月9日の地震みたいな感じで・・・
名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/15(木) 20:19:19.72 :QLPzIqA00
缶詰沢山買って来た
焼き鳥がいける
名無しさん@13周年@転載禁止 [] 2014/05/15(木) 20:34:45.88 :1ig3e+Kn0
東京の月が赤いぞ!・・・来るぞ!
名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/15(木) 20:42:52.59 :jlEKqQN60
6月初旬に東京にでかい地震が来る。。。。。今予言できた
名無しさん@13周年@転載禁止 [] 2014/05/15(木) 20:43:09.00 :FQwoz4li0
本命はやはり6+6+6=18日だな
名無しさん@13周年@転載禁止 [] 2014/05/15(木) 20:49:03.22 :hjhniSDX0
早くしろ
名無しさん@13周年@転載禁止 [] 2014/05/15(木) 20:54:49.94 :5l8XG+tf0
無事に過ぎたかな
19-20ってなんか気になる
名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/15(木) 21:15:58.32 :uTHvkax40
もう来ないから、いつきてもいいように準備だけはしとけばいい。
6月くらいまでは地質学者の予言めいたものがあるんだし。
名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/15(木) 21:48:27.47 :d8XKlRaz0
危険日と言われてたけど何事もなかったようでよかったざんす
名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/15(木) 22:02:11.27 :5enjDvZe0
夕方のは5日の余震ではないのかい?
まだ一息ついたら駄目?
昨夜からナーバスに…。
名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/15(木) 22:09:53.60 :KwKs3UeS0

次に来るのが震度5以下なら前震、震度6以上なら本震。
もっと言えば東京壊滅なら本震。それ以外なら前震。
名無しさん@13周年@転載禁止 [] 2014/05/15(木) 22:23:20.02 :DAizT0EJ0

5日の地震から震源が少し北(陸側)に向かっていて、深さが160キロ→130キロと浅くなってますね・・・たしかに前震か余震かは、今の時点ではなんともいえないかも
名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/15(木) 22:23:55.28 :NQKTR3If0
来ないじゃん
名無しさん@13周年@転載禁止 [] 2014/05/15(木) 22:27:48.33 :RBR99Lgm0
> 2014年5月5日 5時18分頃 M6.0 最大震度 5弱
> 震源地 伊豆大島近海
> 位置 北緯 34.9度 東経 139.5度 深さ 約160km
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
> 2014年5月15日 18時48分 M4.2 最大震度 2
> 震源地 相模湾
> 位置 北緯 35.1度 東経139.4度 深さ 130km
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
震源地が 同じとこw

ここは、ユーラシアプレート と 北米プレート と フィリピン海プレート が 重なってる
相模トラフの プレート深部そのものwwwwww
つまりだな
満月の今日  確かに プレートに負荷がかかった!って事www
ちなみに
小田原地震 は約70年周期で定期的に起こりますw

1633年:寛永小田原地震(M7.0)
 ↓
 (70年後)
 1703年:元禄地震(M7.9〜8.2)
  ↓
  (79年後)
  1782年:天明小田原地震(M7.0)
   ↓
   (71年後)
   1853年:嘉永小田原地震(M6.7)
    ↓
    (70年後)
    1923年:関東大震災(M7.9)
     ↓
     1993年(70年後)〜現在(90年後)まで、まだ何も起きていないwwww
名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/15(木) 22:40:18.65 :5enjDvZe0

ですね…まだわかりませんよね。しかし深いですよね。
このまま一旦終息してくれないかな。

なんで今日いちをきたんだろう!怖い!
名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/15(木) 22:43:03.73 :JAocKXC4O
あと1時間ちょっと
無事に経過することを願う
名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/15(木) 22:44:25.56 :Wt1dlpPZ0
今日もまた、穏やかな運命の日だったな。
名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/15(木) 22:48:34.54 :CkUATw0x0
            ヾヽ'::::::::::::::::::::::::::'',    / 時 .あ ま ヽ
             ヾゝ:::::::::::::::::::::::::::::{     |  間 .わ だ  |
             ヽ::r----―‐;:::::|    | じ て    |
             ィ:f_、 、_,..,ヽrリ    .|  ゃ る     |
              L|` "'  ' " ´bノ     |  な よ     |
              ',  、,..   ,イ    ヽ い う    /
             _ト, ‐;:-  / トr-、_   \  な   /
       ,  __. ィイ´ |:|: ヽ-- '.: 〃   `i,r-- 、_  ̄ ̄
      〃/ '" !:!  |:| :、 . .: 〃  i // `   ヽヾ
     / /     |:|  ヾ,、`  ´// ヽ !:!     '、`
      !      |:| // ヾ==' '  i  i' |:|        ',
     |   ...://   l      / __ ,   |:|::..       |
  とニとヾ_-‐'  ∨ i l  '     l |< 天  ヾ,-、_: : : .ヽ
 と二ヽ`  ヽ、_::{:! l l         ! |' 夂__ -'_,ド ヽ、_}-、_:ヽ
名無しさん@13周年@転載禁止 [] 2014/05/15(木) 23:04:19.10 :FQwoz4li0
3.11の前も、3/1の10754円を頂点として3/10の10434円までジリ下げ
なんだよね。今時の大人は地震のタイミングくらい分かってて
株や為替は地震リスクも織り込まれると思う。
現在の株価低迷はサイン。
名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/15(木) 23:08:32.55 :j0mIlajJ0

5月は20日過ぎまで下がるのが基本じゃね?
名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/15(木) 23:11:16.39 :qMGTS26U0
ユダヤ人以外は家畜(ゴイム)=516 つまり明日
名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/15(木) 23:19:53.34 :LAIwNYkgO
人工地震なんてどうやって起こすのさ
名無しさん@13周年@転載禁止 [] 2014/05/15(木) 23:25:26.61 :RBR99Lgm0

> 人工地震なんてどうやって起こすのさ

計算上は

支那人がいっせいにジャンプすると 日本に地震が起きるw
名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/15(木) 23:39:06.86 :qMGTS26U0
地震の震源となる場所8k以内で核爆発を起こせれば
地震も起こせるし津波も誘発できる これは米の公文書にある
2次大戦中も使われた  間接的だったけど広島長崎だけじゃなかった
名無しさん@13周年@転載禁止 [] 2014/05/15(木) 23:42:48.90 :kiYnjIxS0
そろそろトンキンも終了みたいだな
まあ三社祭で893と戯れとけ
トンキン、カウントダウン入りました
名無しさん@13周年@転載禁止 [] 2014/05/15(木) 23:48:33.55 :RBR99Lgm0
 
待ちくたびれた。 もぅ寝る

地震がきたら起こして
名無しさん@13周年@転載禁止 [] 2014/05/16(金) 00:05:37.50 :r5Mqotgd0
株も為替も今まさにリアルタイムで崩れてきてる。
今日がXデーか。ここの皆は生きろ。寝る。
名無しさん@13周年@転載禁止 [] 2014/05/16(金) 00:06:46.09 :UOLcVQ8f0
ダウもいい感じに下げてきたし明日までに頼む
名無しさん@13周年@転載禁止 [] 2014/05/16(金) 00:06:56.05 :zL36YlX70

揺れたよ?
起きろコラw
名無しさん@13周年@転載禁止 [] 2014/05/16(金) 00:09:05.52 :pENh1SkD0
で、週刊誌に書かれていた東大名誉教授は何と言っているの?
名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/16(金) 00:15:43.24 :zk140G3r0
今ちょうど、きれいな月が真南を通過中
しんとした夜だけど、なんか怪しい
早朝くらい地震くる?
さっき地鳴りらしき音を聞いたけど、ここは4Fだから関係ないか
名無しさん@13周年@転載禁止 [] 2014/05/16(金) 00:22:50.63 :L6hVYmrf0
大阪では今週月曜日の晩に地鳴り聞いたよ。
あれは絶対に航空機の音ではない。
名無しさん@13周年@転載禁止 [] 2014/05/16(金) 00:31:01.27 :Ec7Lo5yz0
忘れた頃にまた来ることだけは間違いない
セーラー服反原発同盟パンサークロー@転載禁止 [sage] 2014/05/16(金) 00:32:46.08 :8I0OB06C0
俺的には東京大地震よりも福井大地震の単独又は東海と連動で原発爆発の方が圧倒的に可能性が高いと思うぜ
名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/16(金) 00:37:16.32 :rxOjf+420

>兵庫県南部地震(1995年) M7.3 5,623,413,251,903,680J
阪神大震災って以外にマグニチュード自体は小さかったんだな
名無しさん@13周年@転載禁止 [] 2014/05/16(金) 00:37:22.88 :lZeuxr4O0
5月15日もおわったな。
これから風呂に入るわけだが。
名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/16(金) 00:49:11.49 :Cr8l3bO50
15日説wwww
名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/16(金) 00:51:00.99 :+zwoyAoU0
今年はうるう年だから15日は実は16日だ
名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/16(金) 02:16:35.38 :tO4LBycN0
こなかった場合はなにか罰ゲームとかするんだよな
名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/16(金) 07:15:39.07 :FMNpQ2320
お詫びに俺が脱ぐから
名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/16(金) 08:58:08.59 :l1rNjsJX0
16日か・・・ついに命運の日が来たなっ!発生は午後2時。的中誤差プラスマイナス5時間。
名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/16(金) 09:24:59.66 :H86Vccpv0

詫び脱ぎ
名無しさん@13周年@転載禁止 [] 2014/05/16(金) 09:49:36.62 :XQUpPWQA0
 
今日の晴天はマズいなw

プレートが乾燥して、反り返る危険が 一番高いwww
名無しさん@13周年@転載禁止 [] 2014/05/16(金) 10:26:34.88 :+Y07po9Q0
もう待ちくたびれた
暇つぶし ◆Naoki28pY. @転載禁止 [] 2014/05/16(金) 10:33:53.11 :fpyfwGKO0
/|  __
/|_/\_|
/|||   |
/|||   ヽ ジー…
/|  ● |
壁|人_) =;
/|γ"ヽ ノ
/||  ゙
/|ヽ_ノ|
/|   |
名無しさん@13周年@転載禁止 [] 2014/05/16(金) 10:38:17.96 :3Uwv9jog0
おれも近いうちに地震来ると思って
早めに示談してお金もらったわ
名無しさん@13周年@転載禁止 [] 2014/05/16(金) 10:40:17.86 :F+uYxxjf0
手元の情報によると
5月17日午後6時46分の予定
名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/16(金) 10:41:58.68 :ahOMRFnE0
週末だと色々助かるな。
名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/16(金) 11:13:45.00 :+Xd1rwny0
昨日寒かったからな
今日は要注意
名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/16(金) 11:24:12.52 :8y0xuf680
これから仕事行く
仕事中だとリアルタイムで楽しめないから、地震発生は明日の19時以降にしていただきたい
名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/16(金) 11:34:13.88 :2C8z7phM0

えー
明日静岡にいるんだけど、来るのは東京直下? 東海?
名無しさん@13周年@転載禁止 [] 2014/05/16(金) 12:36:43.65 :EsyJ5P9+0
東京直下でも東海でも残念ながら俺には全く関係ないなw
15日過ぎたぞwさっさと揺れろ
名無しさん@13周年@転載禁止 [] 2014/05/16(金) 12:49:16.38 :MjSaoj/K0
地震がきそうと期待させて、海底破局噴火だろ。
おまけに火山性巨大津波。
名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/16(金) 12:52:16.80 :1qYkeAuz0

/|⌒ミ  ジー…
/|ω・`) 
壁| _) 
名無しさん@13周年@転載禁止 [] 2014/05/16(金) 13:28:09.13 :m8CtyKif0
非常食用のカップスター(みそ)食べていいですか
名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/16(金) 13:30:42.22 :iRy1aJOo0
いーよ
名無しさん@13周年@転載禁止 [] 2014/05/16(金) 13:40:16.86 :FMYrwAPtO
今朝のTEC高解像度は珍しく東日本側から高密度になってたな
関東大地震の前兆なのか東日本アウターライズの大きめ前兆なのか
あとは四国の真ん中と新潟がピンポイントで高密度を継続
紀伊半島南東とトカラ奄美の低密度も継続
名無しさん@13周年@転載禁止 [] 2014/05/16(金) 13:49:48.12 :W37xW45a0
さっきも飛騨の方、揺れてなかった?
名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/16(金) 13:54:27.39 :yONNZDsa0
結局なんもなかったな
あははは
あはははー!
名無しさん@13周年@転載禁止 [] 2014/05/16(金) 13:54:41.71 :h8v89pp4O

プレートってのは、スルメかなんかなん?
名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/16(金) 13:56:41.56 :/gFnGeSB0

汝の正体見たり!ナマズ魔人!
名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/16(金) 13:57:44.24 :Nls63QFe0
やっぱ東日本クラスは千年に一度だな
震度6までは喰らってもどうにでもなるしw

原発や津波の被害さえなきゃなんてことないんだよな
名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/16(金) 13:59:42.69 :NBx9SgVZO
今日きたから2日後とか地震はそんなキッチリしてないわ
名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/16(金) 14:14:07.76 :w2qpCWzF0

阪神大震災はロシアが地震兵器を使ったと、上祐と村井がニュース23で言ってた。
名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/16(金) 19:55:55.38 :rJbfV29L0
今後30年は、日本列島に大災害は一切来ません!
経済危機も来ません!
日本国民は安心して暮らせます!!

っていう夢がかないますように…
名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/16(金) 21:08:30.73 :+Y07po9Q0
誰もの為の平和の祈り
みたいなこと言って
今後30年はって
自分が逃げ切りたいだけじゃねーかw
名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/16(金) 21:22:48.07 :rJbfV29L0

そんな風に見えて残念。
地震、特にプレート型はある程度定期的に反復するから
今の時点で望めそうな最大範囲を言っただけなんだけどな。
名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/16(金) 21:34:16.31 :+Y07po9Q0
間隔が開けば
トータルの震災の回数は減るけど
一回の震災の規模は
大きくなる可能性が高いね

まー俺はそこそこ地震も
楽しみにしてるクチだから
あんまり気にしないでね
名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/16(金) 22:46:34.11 :l1rNjsJX0
昨日とか今日大地震があるとか書き込んだ奴等の顔が見たいわ。
名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/17(土) 00:19:50.61 :OIjL1IN+0
やっぱり地震の予言なんか当たらないし、足し算やってこの日だ!とかやってる奴とか本当に痛いww
名無しさん@13周年@転載禁止 [] 2014/05/17(土) 00:26:00.68 :c9pHasS/0
 
おいおいおいおい 宮古島で 群発地震 が はじまたwww


17日0時12分頃、沖縄県で最大震度1を観測する地震がありました。震源地は宮古島近海、M4.3。
17日0時14分頃、沖縄県で最大震度1を観測する地震がありました。震源地は宮古島近海、M4.3。
名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/17(土) 00:43:10.32 :54BJLqGV0

飛騨で群発地震の後に三陸沖で大地震
この位置関係を参考にした場合、沖縄だとどこで大地震になるんだろう
名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/17(土) 00:44:00.17 :R9Njg26O0
つーか日本はいつでもどこかで地震起きてるんだから、いい続けてればいつかはあたるわな
名無しさん@13周年@転載禁止 [] 2014/05/17(土) 00:53:10.82 :IfcPKCbH0

東原さんが 宮崎から北海道 と言ってたもんな。
名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/17(土) 01:07:51.79 :BZI9y1tH0
俺の乙女心が激しく揺れているッ
名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/17(土) 01:12:43.63 :WSYyIB840
ちょっとだけ関東
名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/17(土) 01:14:17.18 :WSYyIB840

だが今はちょっと多めだと思う。ガスが自動で止まるくらいのは十分話題になるかと

小さいけどまだゆれてるような
名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/17(土) 01:15:48.02 :qK76bS1+0
M4.1千葉県中部 深さ56.4km 2014/05/17 01:11:51
名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/17(土) 01:32:43.15 :yfxgALF/0
浅いな
名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/17(土) 01:36:27.15 :jC0GSm/Z0
東京23区震源って…。こわすぎる。
名無しさん@13周年@転載禁止 [] 2014/05/17(土) 02:11:39.05 :DFx7oJvs0

わらた
名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/17(土) 02:22:53.43 :5qAreead0
さっきのは変な揺れで嫌な揺れだった
名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/17(土) 02:35:38.35 :pDWSu8wr0
1000と同時に・・・
名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/17(土) 02:42:27.73 :QUVxr4ty0
カウントダウンに入りました
名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/17(土) 04:39:15.97 :PK4Fbzkj0
山梨希望
名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/17(土) 04:46:33.51 :bliprLpk0
やだよ
茨城にしとけよ
名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/17(土) 05:37:31.55 :XZ5xwrQ30
茨城はナイナイ
名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/17(土) 09:32:19.34 :PK4Fbzkj0
山梨なんざ富士山噴火に地震でなくなればよい
名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/17(土) 09:36:08.18 :PK4Fbzkj0
不倫が横行している保険会社がある。それが山梨。
名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/17(土) 10:15:54.44 :PK4Fbzkj0
 
  ∧,,_∧    みなさん、あったかいお飲み物はいかがですか…
 (´・ω・`) _。_
 /  J つc(__アi!
 しー-J     旦~
        )     )      )       )      )      )       )
       (     (      (      (      (      (      _(__
       旦    旦     旦     旦     旦     旦     \_#/
                                                 
      緑茶  ほうじ茶  玄米茶  蕎麦茶  烏龍茶  柿の葉茶  お抹茶
 
        )        )         )      )        )         )
       (      (        (      (        (        (
      c□     c□      c□     c□     c□      C|■|
                                                ̄          
      紅茶  ミルクティー   コーヒー  ココア  ホットミルク  ホットチョコレート
名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/17(土) 10:22:29.33 :DLEMvFIt0
埋め
名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/17(土) 10:24:31.09 :DLEMvFIt0
埋め
名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/17(土) 10:25:50.36 :DLEMvFIt0
なら四国沈没
1001 [] Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

勢い5万以上のスレをメールでお知らせするサービス、実施中!!
憧れボディをGETしたい!その夢、ボニックで!

2ch勢いランキング アーカイブ ニュース速報+板ランキング

凡例:

レス番

100 (赤) → 2つ以上レスが付いている
100 (紫) → 1つ以上レスが付いている

名前

名無しさん (青) → sage のレス
名無しさん (緑) → age のレス

ID

ID:xxxxxxx (赤) → 発言が3つ以上のID
ID:xxxxxxx (青) → 発言が2つ以上のID

このページは2ch勢いランキングが作成したアーカイブです。削除についてはこちら