2ch勢いランキング アーカイブ

【科学】 "今後、大地震につながる恐れがある" 茨城県沖に巨大なひずみエネルギー蓄積の可能性、東日本大震災で


有明省吾 ◆BAKA1DJoEI @有明省吾ρ ★ [] 2012/01/28(土) 23:29:21.98 ID:???0 ?PLT(12066)

東日本大震災で、これまでは海溝付近に蓄えられないとされてきたひずみのエネルギーが、日本海溝付近で蓄えられていたことが、
筑波大の八木勇治准教授(固体地球物理学)の研究で分かった。
また、プレート(岩板)が破壊された場所はこれまで「南北460キロ、東西180キロ程度」と大まかにしか分かっていなかったが、
その中でも急激に破壊されたのが宮城県沖約250キロの日本海溝に近い深さ約10キロ、直径約30キロの領域と特定した。
筑波大東京キャンパス文京校舎で28日開かれた「研究成果発表フォーラム」で発表した。

八木准教授は理論的に計算された波形と地震波観測データとの相関関係を使って地震波が放出された領域を初めて特定。
解析の結果、地震発生から36秒後、プレートが大きく破壊された領域付近で大きな地震波が放出されていたことが判明した。

この領域では約15秒、地震波の放出が続いた後、75秒間は地震波をほとんど出さず、ずるずると滑るようにひずみを全て解放したという。
滑りのきっかけについて八木准教授は「摩擦熱でプレートの間にある水の体積が膨張し、潤滑油のようになって強度が低下した可能性がある。
証拠をしっかりと把握したい」と説明した。

八木准教授は、茨城県沖の日本海溝付近には巨大なひずみが蓄えられている可能性が大きいとし、
「今後、大地震につながる恐れがある」と、警戒を呼びかけている。【安味伸一】

Yahoo!ニュース 毎日新聞 1月28日(土)22時20分配信
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120128-00000076-mai-soci
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/28(土) 23:29:38.44 :YHiQEBHV0
25 名前:名無しさん必死だな :2012/01/28(土) 00:34:28.27 ID:i3WVO3Eg0
囗□囗□□□□□囗囗□□□囗囗囗囗囗囗
□□囗囗囗囗□囗囗囗囗囗囗囗囗囗□囗囗
囗□囗囗囗□囗囗囗囗囗囗囗囗囗□□□□
囗□囗囗□囗囗□囗□□□□□囗囗□囗□
囗□囗□□□□□囗囗囗囗囗囗囗囗□囗囗
囗囗囗囗囗□囗囗囗囗囗囗囗□囗囗囗囗囗
囗囗囗囗□囗□囗囗囗囗囗□囗□囗囗囗囗
囗囗囗□囗囗□囗囗囗囗囗□囗囗□囗囗囗
囗囗□囗囗囗囗□□□□□囗囗囗囗□囗囗
囗囗□囗囗囗囗囗囗囗囗囗囗囗囗囗□囗囗
囗□囗囗囗囗囗囗囗囗囗囗囗囗囗囗囗□囗
□□□□□□囗囗囗囗囗囗囗□□□□□□
□囗囗囗囗囗囗囗囗囗囗囗囗囗囗囗囗囗□
□囗□□囗囗囗囗囗囗囗囗囗囗囗□□囗□
□囗□□囗囗囗囗囗囗囗囗囗囗囗□□囗□
□囗囗囗囗囗□囗囗□囗囗□囗囗囗囗囗□
□囗囗囗囗囗囗□□囗□□囗囗囗囗囗囗□
□囗囗囗囗囗囗□囗囗囗□囗囗囗囗囗囗□
囗□□囗囗囗囗囗□□□囗囗囗囗囗□□囗
囗囗囗□□□□□□□□□□□□□囗囗囗専ブラで□を抽出してみよう
名無しさん@12周年 [] 2012/01/28(土) 23:29:53.11 :tnwfsoqe0
速報きた
ttp://livedoor.blogimg.jp/minkch-one/imgs/9/b/9bba8503.jpg

相当揺れたらしい
名無しさん@12周年 [] 2012/01/28(土) 23:30:18.07 :sG8R5hKU0
僕のチンコも巨大なエネルギーが溜まっていつ爆発するか分かりません!
名無しさん@12周年 [] 2012/01/28(土) 23:30:28.79 :mOCsGVB+0
言いたい放題だな
名無しさん@12周年 [] 2012/01/28(土) 23:30:30.07 :ajLmnH+U0
この手のスレ最近多いな
名無しさん@12周年 [] 2012/01/28(土) 23:31:17.73 :bqs3XPnv0
【経済】消費税を10%にしても、国債発行額は増加する…財務省試算
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1327747194/

【社会】28日朝“震度5弱”は予兆か 専門家が“富士山”噴火を警戒!★3
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1327752837/

名無しさん@12周年 [] 2012/01/28(土) 23:31:58.33 :Wc7k6ZdM0
なんかオカルト板並みに予言だらけになってきたな
これだけいろんなやつがいろんな事言ったら、1つぐらい当たるだろってレベル
名無しさん@12周年 [] 2012/01/28(土) 23:32:18.91 :Pgu4vN1l0
アナルに中だしした後に肛門を消毒しなきゃと思うのですが、具体的にどのように、何を使ってやればいいのですか?
薬とかは市販でありますか?
名無しさん@12周年 [] 2012/01/28(土) 23:32:26.92 :ZFdyVVoQ0
太陽の異常活動で小氷河期の到来も数年以内に確実になってるし
本当に災難続きだ
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/28(土) 23:32:44.29 :hrZLJZuF0
言ったもの勝ち
名無しさん@12周年 [] 2012/01/28(土) 23:32:53.86 :hN28R7TN0

これはヤバいな
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/28(土) 23:34:20.97 :rEGA6Mlr0

囗□囗□□□□□囗囗□□□囗囗囗囗囗囗
□□囗囗囗囗□囗囗囗囗囗囗囗囗囗□囗囗
囗□囗囗囗□囗囗囗囗囗囗囗囗囗□□□□
囗□囗囗□囗囗□囗□□□□□囗囗□囗□
囗□囗□□□□□囗囗囗囗囗囗囗囗□囗囗
囗囗囗囗囗□囗囗囗囗囗囗囗□囗囗囗囗囗
囗囗囗囗□囗□囗囗囗囗囗□囗□囗囗囗囗
囗囗囗□囗囗□囗囗囗囗囗□囗囗□囗囗囗
囗囗□囗囗囗囗□□□□□囗囗囗囗□囗囗
囗囗□囗囗囗囗囗囗囗囗囗囗囗囗囗□囗囗
囗□囗囗囗囗囗囗囗囗囗囗囗囗囗囗囗□囗
□□□□□□囗囗囗囗囗囗囗□□□□□□
□囗囗囗囗囗囗囗囗囗囗囗囗囗囗囗囗囗□
□囗□□囗囗囗囗囗囗囗囗囗囗囗□□囗□
□囗□□囗囗囗囗囗囗囗囗囗囗囗□□囗□
□囗囗囗囗囗□囗囗□囗囗□囗囗囗囗囗□
□囗囗囗囗囗囗□□囗□□囗囗囗囗囗囗□
□囗囗囗囗囗囗□囗囗囗□囗囗囗囗囗囗□
囗□□囗囗囗囗囗□□□囗囗囗囗囗□□囗
囗囗囗□□□□□□□□□□□□□囗囗囗専ブラで囗を抽出してみよう
名無しさん@12周年 [] 2012/01/28(土) 23:34:26.07 :aNUcJjaf0
そもそもプレートなるものが本当に存在するのかどうかさえ疑問。
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/28(土) 23:35:15.15 :XpZzOui30
もう、いつ起こるどころか、どこで起こるかもわからん状況
名無しさん@12周年 [] 2012/01/28(土) 23:35:33.54 :yPZ2JVyX0
そこらじゅう震源だらけなんだから一々騒ぐなよ
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/28(土) 23:35:37.45 :9++bOiuD0
研究職志望の人事を蔑ろにしてなければ
余裕で予測できていただろう。
名無しさん@12周年 [] 2012/01/28(土) 23:35:37.89 :L8+5lrGAO

通報しました。
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/28(土) 23:36:10.69 :pOMI1tyT0
これが活動期というやつか
名無しさん@12周年 [] 2012/01/28(土) 23:36:13.00 :+S18FJDXO
とりあえず備蓄しけよ。特に関東民。
名無しさん@12周年 [] 2012/01/28(土) 23:36:51.68 :Tu7hB2Mn0

真ん中が最も揺れそうだな。
名無しさん@12周年 [] 2012/01/28(土) 23:37:04.12 :ZFdyVVoQ0

地震に氷河期の到来
ttp://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/news/20110902-OYT8T00266.htm
地球環境に変動?太陽北極域で異例の磁場反転

日本はいったいどーなるかって
名無しさん@12周年 [] 2012/01/28(土) 23:37:21.94 :mDELNTAh0

八木君、潜ってみて来たまえ。
名無しさん@12周年 [] 2012/01/28(土) 23:38:23.07 :J4kK3XvY0

おお、そいつはいいなwwww
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/28(土) 23:38:45.52 :6dxwunS6P
将来100年分の予測を1年で見れば
毎日どこかで何か予想されてるように見えるわ
時間スケールの問題だな
忍法帖【Lv=5,xxxP】 [] 2012/01/28(土) 23:39:01.48 :jgJ1UWaU0
マジで今度は買い占めとかするんじゃないぞ
バカ丸出しでみっともねーからよ
名無しさん@12周年 [] 2012/01/28(土) 23:39:09.26 :J4kK3XvY0

なんかもう、言ったもの勝ちって感じ。
名無しさん@12周年 [] 2012/01/28(土) 23:40:08.37 :C5yTtveM0
こないだくそTVで衛星から見た地震雲で地震の予想をやっていたが
ドンピシャじゃん
間違いなく今月〜来月2月中に来るな
とにかく再度津波に気を付けたほうがいい。
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/28(土) 23:40:11.60 :XX1gDAco0

東日本大震災の500年周期とその
早期再発を、2010年に論文として警告した
産総研の宍倉正展教授

東日本大震災のメカニズムを発生直後に解析した、
筑波大学大学院准教授の八木勇治教授

彼等がそろって、警告しているが、想定外の、
非常識なメカニズムである東日本大震災に誘発された、
これまた、非常識で想定外のメカニズムの、
平成房総沖超巨大地震が切迫しているそうだぞw。

これが起きたら、福1、福2 東海第2、常陽、浜岡すべて、
巨大津波と震度7により、
冷却不能になるのは間違いない。

ttp://www.uproda.net/down/uproda435285.jpg 週刊現代 2012年2月4日号
ttp://www.uproda.net/down/uproda435287.jpg
ttp://www.uproda.net/down/uproda435274.jpg 週刊現代   2012年1月28日号
ttp://www.uproda.net/down/uproda435278.jpg

ttp://www.uproda.net/down/uproda435268.jpg サンデー毎日 2012年1月29日号

想定・平成房総沖巨大地震 M8.5 深さ24km 
関東地方南部で軒並み震度7
ttp://hs.a-2.co.jp/eqUser/view/open/eqSimulation.html?hypoLat=36.06686213257888&hypoLon=140.899658203125&depth=24&mag=8.5&sendsec=8&plat=35.8267&plon=140.0207
名無しさん@12周年 [] 2012/01/28(土) 23:42:12.47 :04ZPW4US0
むかしむかし、日本という国があったのさ
名無しさん@12周年 [] 2012/01/28(土) 23:42:16.04 :00v1jrSI0
「危なくありません」よりも「危ない可能性があります」のほうが無難です。
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/28(土) 23:42:49.70 :2N3nAKjK0
地震予知の予算確保しようと必死だなww
名無しさん@12周年 [] 2012/01/28(土) 23:42:51.83 :n4Dsyg6C0
ていうか、地震学の奴らは他の奴が発表した事に科学的に反証したり
そういうのが少ない気がする。
具体的に、こういう説が出たら他の角度から見た追証なり反証なり
そういうのがぶつかり合うぐらいなら納得できるけど
まあ、どれも実際に見える訳じゃないから仮説に近い状態で言うのはわかるが
なんていうか…
名無しさん@12周年 [] 2012/01/28(土) 23:42:57.10 :ktua16e10
無駄になるかもしれないが、家族が2週間は暮らせるだけの食品と水を確保しといたほうがいい
他人の支援は期待するな
名無しさん@12周年 [] 2012/01/28(土) 23:43:36.03 :ZFdyVVoQ0
地震津波に氷河期の到来にベテルギウスの超新星爆発
大天変地異が目白押し
名無しさん@12周年 [] 2012/01/28(土) 23:43:42.03 :Cu6Kcjz80
世界の茨城になる日も近そうだ
名無しさん@12周年 [] 2012/01/28(土) 23:44:43.54 :vcNbfl8R0
これは震災当初から言われていた震源域の端っこで起こる
最大余震と言うか誘発地震を改めて計算して危険性を再確認
した話でしょ?

それ程驚くべき事じゃないと思うけど・・・
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/28(土) 23:44:52.61 :XpZzOui30

これが地球の、日本の真の姿だったわけだ
名無しさん@12周年 [] 2012/01/28(土) 23:47:37.03 :vcNbfl8R0

今まではこう言うのは政府や官僚や東大が
圧力で捻じ伏せるというのが習慣だったから
まあ学会もなれない状況でカオスなのかもw
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/28(土) 23:48:00.40 :nuoOQre80
バイキルトはやめてくれ
名無しさん@12周年 [] 2012/01/28(土) 23:48:10.17 :ETwcwYHW0

アナルなんかばい菌だらけだから消毒する必要は無い。
むしろ珍棒を消毒する必要がある。
名無しさん@12周年 [] 2012/01/28(土) 23:48:22.95 :ZNfaIb1lO
茨城沖って定期的にM7クラスの地震が起きる領域だろ。

何を今更。
名無しさん@12周年 [] 2012/01/28(土) 23:49:26.12 :mDELNTAh0
まあ常陽と東海原発が次の目標だよね。
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/28(土) 23:50:34.27 :jDWJqFkb0
小野寺君! わだつみ号で日本海溝に潜ってくれ!
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/28(土) 23:50:38.87 :sfWAY7/F0

そもそも研究者少ないし予算もつかないし
実測値のデータも少ないし
学問として歴史が浅いから仮説ばっかり
だからあんまり議論にならないんだと思う
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/28(土) 23:51:19.52 :BiqCXPiB0
なんで3.11の巨大なひずみには気がつかなかったん?
名無しさん@12周年 [] 2012/01/28(土) 23:51:21.10 :5IncDQkuO
沖縄は平和だよ。
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/28(土) 23:52:10.46 :irMrqVu90
色々情報集めると
遅くても半年以内、早ければすぐにでも巨大地震が起きるとみてる
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/28(土) 23:52:40.69 :OhXJtFeW0
それって本当か

行って見て計てきたのかお
名無しさん@12周年 [] 2012/01/28(土) 23:53:53.55 :pjQsMvGB0
0
韓国の企業誘致の嘘
■韓国に大地震は無いは嘘〜「200年地震が無くいつ起きてもおかしくない」
百年単位で大地震あったのに200年地震が来てない


中国,朝鮮半島,日本において大地 震が連動して発生する原因のひとつと してマントルの上昇活動の存在を示唆 する論文
ttp://cyberlaw.cocolog-nifty.com/blog/2011/09/post-8e93.html

韓国:1681年に発生した大地震に関 する論文
ttp://cyberlaw.cocolog-nifty.com/blog/2011/09/1681-7fa3.html

韓国:朝鮮半島の歴史上,大地震の 記録があり,今後巨大地震の発生は避 けられないとの指摘
ttp://cyberlaw.cocolog-nifty.com/blog/2011/09/post-187e.html

韓国:朝鮮半島の地震の歴史に関す る英語論文
ttp://cyberlaw.cocolog-nifty.com/blog/2011/09/post-435f.html

名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/28(土) 23:55:10.30 :sfWAY7/F0

始めてだったからじゃないの
何百年後か次に同じ地震が起きた時に
今回のデータを参考にして正確に予測できるようになると思う
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/28(土) 23:55:19.17 :QkrljWop0

何これインベーダーてやつ?
名無しさん@12周年 [] 2012/01/28(土) 23:55:26.58 :B+27Q0Od0
311の際にフィリピン海プレートに引っ掛かって揺れ残した部分がある、
なんて言われているけど、それが近々ドカンと来るのかな?

延宝地震を遙かに上回る超巨大地震が来たら、東海第二原発はどうなることやら。
名無しさん@12周年 [] 2012/01/28(土) 23:56:42.22 :jnLzfVsI0

東海第二と常陽は現在冷温停止中とは聞いているが・・・
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/28(土) 23:57:07.78 :q0Juzt6f0
茨城が逝ってしまったら、同時に福1原発と首都圏も終了じゃん
一体どうすんのよ
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/28(土) 23:57:33.03 :Z/bAj7ii0

基本的に学問ってほとんど仮説扱いじゃないかな
中学の教科書では断定で書かれてる事も高校では併記や他説が付き大学ではメインモデルに対しても矛盾が併記される
名無しさん@12周年 [] 2012/01/28(土) 23:57:51.19 :Tu7hB2Mn0
今のうちに原発は全て停めて
予備電源も高い場所に設置しておくことだな。
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/28(土) 23:58:20.71 :irMrqVu90
スマトラでも巨大地震は数発来てるし
日本の歴史みても巨大地震の後新たな巨大地震起きまくってるし
来ない方がおかしいんだもんなあ
名無しさん@12周年 [] 2012/01/28(土) 23:58:32.61 :ZYq32kjo0
そこで地震と津波起こす予定なんだ
よくわかりましたww

だいたい、いつまでプレート型地震なんて噓つくきなんだよ
そんな地震ねーんだよ
何十年まえの説、信じてんだ宗教か?wwww
名無しさん@12周年 [] 2012/01/28(土) 23:59:09.16 :kA0ATMro0
素人も唖然とするような曖昧な根拠を基に予測してるんだろ?
いいかげんそういう適当なバクチ予想やめろよ
名無しさん@12周年 [] 2012/01/29(日) 00:00:30.25 :sfZ9Ms8OO
茨城の鹿嶋在住だが、太平洋側どこで地震が起きてもどうせダメだろと諦めてる。
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/29(日) 00:01:46.05 :wgKLZk/j0
学者様大張り切りであっちもこっちも
俺でも
名無しさん@12周年 [] 2012/01/29(日) 00:01:47.10 :nAZkLPod0

カメラを持つ手の影が不気味・・・・・


鹿島神宮に逃げ込めや
名無しさん@12周年 [] 2012/01/29(日) 00:03:00.56 :mvaiEmSV0
3月11日の地震により三陸沖から茨城沖の断層がずれ動き、震源域となったが、
現在も南北の端は陸側のプレートに沈み込む太平洋プレートのひずみエネルギーが
蓄積されたままである。

ほとんど調査が進んでおらず、千島沖と比較しても経済的・人的被害規模が大きくなると
考えられるのが震源域南方の千葉東方沖だ。
この領域がすべると房総半島・外房や湘南に非常に大きな津波が押し寄せる恐れがある。
1677年に起き、関東を襲った延宝津波地震と同等の規模であれば、海底地形の上から
津波が東京湾に入り込む可能性は小さいものの、破壊領域が大きければ甚大な被害も起こりえる。
ttp://diamond.jp/articles/-/13567?page=3
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/29(日) 00:03:21.11 :k87bsGY+0
これはもう駄目かもわからんの?
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/29(日) 00:03:43.82 :V3Ucyks20
予想は信じないが地球が今地震の活発な時期にあることは認める
名無しさん@12周年 [] 2012/01/29(日) 00:04:43.63 :Vx+Ebv4f0

囗■囗■■■■囗囗■■■■囗囗囗囗囗囗
□■囗囗囗囗■囗囗囗囗囗囗囗囗囗■囗囗
囗■囗囗囗■囗囗囗囗囗囗囗囗囗■■■■
囗■囗囗■囗囗■囗■■■■■囗囗■囗■
囗■囗■■■■■囗囗囗囗囗囗囗囗■囗囗
囗囗囗囗囗■囗囗囗囗囗囗囗■囗囗囗囗囗
囗囗囗囗■囗■囗囗囗囗囗□囗■囗囗囗囗
囗囗囗■囗囗■囗囗囗囗囗□囗囗■囗囗囗
囗囗■囗囗囗囗■■■■■囗囗囗囗■囗囗
囗囗■囗囗囗囗囗囗囗囗囗囗囗囗囗■囗囗
囗■囗囗囗囗囗囗囗囗囗囗囗囗囗囗囗■囗
■■■■■■囗囗囗囗囗囗囗■■■■■■
■囗囗囗囗囗囗囗囗囗囗囗囗囗囗囗囗囗■
■囗■■囗囗囗囗囗囗囗囗囗囗囗■■囗■
■囗■■囗囗囗囗囗囗囗囗囗囗囗■■囗■
■囗囗囗囗囗■囗囗■囗囗■囗囗囗囗囗■
■囗囗囗囗囗囗■■囗■■囗囗囗囗囗囗■
■囗囗囗囗囗囗■囗囗囗■囗囗囗囗囗囗■
囗■■囗囗囗囗囗■■■囗囗囗囗囗■■囗
囗囗囗■■■■■■■■■■■■■囗囗囗
こうかな
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/29(日) 00:05:05.60 :HqGzjFN70
とりあえず太平側にある原発は全て廃炉だな
冷温停止とかじゃなくて直ちに廃炉、解体処理しないと間に合わない


名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/29(日) 00:05:07.88 :v/ccLs4R0
問題はいつ来るかなんだけど
やっぱり予測は出来ないんだろ?
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/29(日) 00:05:20.81 :TgQ1RYZl0
こうしてみんなが危ないと予想すると、ぜんぜん違うところで…
先日の東日本大震災もそうだったでしょう。

とりあえず、自分が帰宅困難者になることは先日の地震で体験したから
ホッカイロ5つだけは常に持っている。 ブロックや大理石はマットを
敷いても冷えるよ。 食料や水はあるところには十分あるから確認して
おきましょう。
名無しさん@12周年 [] 2012/01/29(日) 00:05:47.96 :Roml3shn0
●東日本大震災は人工地震ttp://youtu.be/IMD0tQtIyVQ
名無しさん@12周年 [] 2012/01/29(日) 00:07:40.09 :BkulLOX20

ttp://beebee2see.appspot.com/i/azuYqMjMBQw.jpg
名無しさん@12周年 [] 2012/01/29(日) 00:08:13.46 :Vx+Ebv4f0
囗■囗■■■■囗囗■■■■囗囗囗囗囗囗
□■囗囗囗囗■囗囗囗囗囗囗囗囗囗■囗囗
囗■囗囗囗■囗囗囗囗囗囗囗囗囗■■■■
囗■囗囗■囗囗■囗■■■■■囗囗■囗■
囗■囗■■■■■囗囗囗囗囗囗囗囗■囗囗
囗囗囗囗囗■囗囗囗囗囗囗囗■囗囗囗囗囗
囗囗囗囗■囗■囗囗囗囗囗■囗■囗囗囗囗
囗囗囗■囗囗■囗囗囗囗囗■囗囗■囗囗囗
囗囗■囗囗囗囗■■■■■囗囗囗囗■囗囗
囗囗■囗囗囗囗囗囗囗囗囗囗囗囗囗■囗囗
囗■囗囗囗囗囗囗囗囗囗囗囗囗囗囗囗■囗
■■■■■■囗囗囗囗囗囗囗■■■■■■
■囗囗囗囗囗囗囗囗囗囗囗囗囗囗囗囗囗■
■囗■■囗囗囗囗囗囗囗囗囗囗囗■■囗■
■囗■■囗囗囗囗囗囗囗囗囗囗囗■■囗■
■囗囗囗囗囗■囗囗■囗囗■囗囗囗囗囗■
■囗囗囗囗囗囗■■囗■■囗囗囗囗囗囗■
■囗囗囗囗囗囗■囗囗囗■囗囗囗囗囗囗■
囗■■囗囗囗囗囗■■■囗囗囗囗囗■■囗
囗囗囗■■■■■■■■■■■■■囗囗囗
二つ抜けてた
名無しさん@12周年 [] 2012/01/29(日) 00:08:21.73 :XFRboKWL0
マヤの預言
名無しさん@12周年 [] 2012/01/29(日) 00:09:23.59 :qIInnhCI0
おまえら地震保険は入っとけよ
名無しさん@12周年 [] 2012/01/29(日) 00:12:06.06 :K4kO/Ind0
僕の股間ももう限界です
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/29(日) 00:12:25.95 :Oq9P3HZNO
ほんと民主党政権になってろくなことしかないな…
国民の不満が爆発するまえに富士山が大噴火するよマジで
名無しさん@12周年 [] 2012/01/29(日) 00:13:31.41 :zeLZEh9w0
副総理は大阪に置くべき
名無しさん@12周年 [] 2012/01/29(日) 00:13:38.24 :3de6R4Zn0
なんかもうでかいこと言ったもん勝ちみたいになってないか
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/29(日) 00:14:34.97 :/KFSs1RB0

それでまた民主党政権の寿命が延びるんだな・・・・orz
名無しさん@12周年 [] 2012/01/29(日) 00:14:44.28 :4eMe2paE0

 トンキン終わったw
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/29(日) 00:14:59.28 :ebmG1Bud0
アウタライザー+にもいるのか
気持ち悪いな
名無しさん@12周年 [] 2012/01/29(日) 00:16:01.78 :3lg3Jkn/0
昨年の紀伊半島の台風被害はふだんの年ならその年の最悪自然災害だろうにすっかり忘れられています
名無しさん@12周年 [] 2012/01/29(日) 00:16:37.17 :3UxtrPRJ0
銚子沖の地磁気狂いもかんけいするのかいな
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/29(日) 00:17:00.63 :QmEZNZxc0
なんで今更見つかりましたの報告ばっかりなんだかな。
もう対処療法だけでいいかもしれん。
予知とか税金喰らう名目だろ?
名無しさん@12周年 [] 2012/01/29(日) 00:18:54.29 :k63AfoVvO
茨城は北も南も震源ある
名無しさん@12周年 [] 2012/01/29(日) 00:18:59.65 :MiDA7TRX0
はやりですからwwww
原子力が安全なときは安全だ安全だと
地震が起こるまではまだ起こらないと
起こったらまた起こるまた起こるとw
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/29(日) 00:19:35.71 :ts9bTVHr0

研究発表しても全部握りつぶされちゃったから
オカルトじゃなくちゃんとボーリングから掘削から色々やって明白な証拠を揃えて学会発表しても無視された
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/29(日) 00:20:15.66 :x76Ad2J/0

入ってるが全然釣り合わないよ。
戸建てにすればよかったなあ。
名無しさん@12周年 [] 2012/01/29(日) 00:20:45.91 :+cFTiDJm0
また天災でミンスが延命するんじゃねーの、勘弁してくれ><
名無しさん@12周年 [] 2012/01/29(日) 00:22:35.96 :K4kO/Ind0
地震が起こってから、実は予想してましたというだけの
簡単なお仕事です
名無しさん@12周年 [] 2012/01/29(日) 00:22:37.29 :9Mk4eAaz0
地震ばかり起こす太平洋のどこが太平なの(´・ω・`)?
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/29(日) 00:22:46.90 :lCRSqUB70
もし富士山が噴火して膨大な火山灰で大変なことになったら
西日本は全力で支援物資を送る!!
山梨と静岡はしっかり受け取ってくれ。
その先に回す必要はないからな。
もっとも交通麻痺で回したくても回せない可能性があるが。
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/29(日) 00:23:16.67 :4rQGXJ2m0

可愛いね和む
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/29(日) 00:23:26.85 :hQIFMGEg0
みんなでいつ起こるか待ってるより、
だれかが潜水艇で爆破して、決まった時間に地震を発生させるほうが
被害者少なくね?

原発も大丈夫でしょ?ちゃんと地震と津波を想定してるわけだし。
育毛たけし ◆feYwE4CSpQ [] 2012/01/29(日) 00:23:30.11 :6sAOtwDJ0
まだ大震災がくるまでじかんがある

おまいらがすべきことをここに書く


近隣住民と交流を持て


同じ日本人どおし助け合え


いかに文明が進化しようと

困難を乗り切るのは人の助け合いなのだ


今すぐ 近所交流を始めろ

コミュニティに参加しろ


それが大災害で生き残る道だ


名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/29(日) 00:23:42.88 :BI1Zs0FlO
そろそろ来そうだから急いで発表したね‥?
名無しさん@12周年 [] 2012/01/29(日) 00:25:01.44 :P0jSVlLh0
こうやって騒いでくれれば建設関連の株が上がってくれるから堪らんよ。
地震が来るから準備しておけよ〜!
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/29(日) 00:25:07.44 :OAGf/ou50

マキロン注入すれば問題ない
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/29(日) 00:25:25.70 :teLVgmwA0
活断層が地震を起こすんじゃなくて、

大地のひずみが蓄積してズレた亀裂が活断層、
って考えりゃいいのかな。
名無しさん@12周年 [] 2012/01/29(日) 00:26:10.93 :iyEPj86OO
今日サラ金に行って二百万借りるか迷っている 来週までに富士山噴火したらチャラになる可能性があると思うけど迷うわ
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/29(日) 00:26:52.69 :0U+p16OY0
FM波による地震予測ってその業界じゃタブーなの?
他の地震研究の莫大な研究費利権にからんでとか?
育毛たけし ◆feYwE4CSpQ [] 2012/01/29(日) 00:27:48.31 :6sAOtwDJ0

絶対にかりちゃダメだろww

なんで震災でCHARAになるんだよww PC に全部記録残るわ
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/29(日) 00:28:25.71 :Ez9+ozXdO
おまいらいつ死んでも良いように積みゲー消化しときなよ。
名無しさん@12周年 [] 2012/01/29(日) 00:28:49.76 :nL+nXoY3O

そういうのも大事だけど、
関東の奴らはスマホからガラケーに戻しといた方が良くないか?
無駄に通信量多くて、
先日のドコモの障害も
山手線が止まっただけでダウンしちゃってるんだろ?
バッテリーの持ちも悪いし。

と、なんとなく思った。
にょろ〜ん♂( 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 ) [【ポスティング・チラシは停止依頼を出せます】] 2012/01/29(日) 00:28:53.28 :LCfHoW880
>茨城県沖の日本海溝付近には巨大なひずみが蓄えられている可能性が大きい

東海村オワタ
名無しさん@12周年 [] 2012/01/29(日) 00:28:55.09 :8G3dTSqn0
南海地震の連動の可能性あるから、関東の動きは注視してます。
名無しさん@12周年 [] 2012/01/29(日) 00:29:03.64 :f+vrhfzyO
三重の県庁所在地wに住んでる者だが
数日前たしかに地鳴りがあったんだわ
夜遅くだったと思うんだが
疲れて横になってたから半分寝ぼけながら起き上がったんだが
ネットの書き込みで夢ではなかったようだわ
俺は一応心の準備できた
名無しさん@12周年 [] 2012/01/29(日) 00:29:52.34 :P0jSVlLh0
歪とかは実は結果なんだよな。歪んでいるから地震くるのではなく、地震がきたから歪んだ。
断層もそうだ。地震がきたから断層が出来た。しかし再度断層が成長するかもしれんというレベル。
結果と原因を取り違えている奴が多いから、騙すのも簡単。
名無しさん@12周年 [] 2012/01/29(日) 00:30:19.58 :t7yVm1h30
アナルとか肛門とかアホじゃね
名無しさん@12周年 [] 2012/01/29(日) 00:30:41.65 :8HZdhEzuO
多分 次は福島県民殆ど遠隔地に避難すると思う
名無しさん@12周年 [] 2012/01/29(日) 00:30:45.71 :vZhbeo+ni
いつもの易の師匠は今年の前半に最大余震を予言してる。
しょっちゅう当ててる。

ttp://leibniz.tv/sttc.html#2012-01-14
名無しさん@12周年 [] 2012/01/29(日) 00:32:13.27 :NMr0uCaK0

そんなことより、隣組と回覧板を復活させるほうが良い。
名無しさん@12周年 [] 2012/01/29(日) 00:33:03.67 :3RVcV8oW0
茨城と千葉の合体攻撃か・・・
嫌だな
名無しさん@12周年 [] 2012/01/29(日) 00:33:10.79 :x9z/jhW70
地震の時刻表ぐらいくれればいいのに…
名無しさん@12周年 [] 2012/01/29(日) 00:33:25.42 :Ez9+ozXdO

地鳴りは気をつけた方が良い。
神奈川県だけど山梨の予兆の地鳴りが結構あった。
名無しさん@12周年 [] 2012/01/29(日) 00:34:15.60 :nL+nXoY3O

なんで三重県て三重市が無くて津市なんだ?
国府の浜にはちょくちょく行くんだけど、
いつも不思議に思うんだ。
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/29(日) 00:34:30.56 :WqWTqo2G0
地震の時刻表ぐらいググレばいいのに…
名無しさん@12周年 [] 2012/01/29(日) 00:34:34.29 :c8QVeDhy0
なぜ奈良から勃興した大和政権が日本全国を掌握できたのか?
それは奈良が天災による被害が最も少なかったからに他ならない。
名無しさん@12周年 [] 2012/01/29(日) 00:35:54.04 :f+vrhfzyO

神奈川もか
お互いせめて心の準備だけはしとこう
もし地震起きたら全力で高台に逃げるつもりだわ
名無しさん@12周年 [] 2012/01/29(日) 00:36:13.19 :L09uWLl3O
怖いね。。東北の地震以来、揺れなかった都道府県はないよね?
四国あたりは揺れてないのかな。
名無しさん@12周年 [] 2012/01/29(日) 00:36:23.82 :4xi9Fc9/0

地鳴りなんて一度も聞いたこと無い
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/29(日) 00:36:31.71 :oh8PatAc0
関東の人愛知に来なよー
名無しさん@12周年 [] 2012/01/29(日) 00:36:50.58 :886OzFLg0
埼玉が首都になってる夢見たんだけど、正夢かな?

名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/29(日) 00:36:57.59 :Oq9P3HZNO

悪いことは言わんサラ金なんかに手を出すな
名無しさん@12周年 [] 2012/01/29(日) 00:37:37.05 :Z7ajCPyn0
明日から地震雲に要注意
本震の前日の雲は、重くのしかかる様な分厚い雲
名無しさん@12周年 [] 2012/01/29(日) 00:38:20.75 :Yvn0seTG0
In DeepというHPに富士山の地震について書かれているものから抜粋して投下します。

富士山の地震
---実は富士山の地震についても、2008年に珍しい地震の記録をメモしています。
それは、「一日に富士山で地震が3回連続して起きた」というものでした。
2008年7月15日の夜のことでした。

昨日、富士五湖の周辺を震源とする地震が3連発しました。
@震源地 山梨県東部   震源時 2008/07/15 21:37:15.05  深さ 20.7km
 マグニチュード 4.1
A震源地 山梨県東部   震源時 2008/07/15 22:23:06.86  深さ 21.0km
 マグニチュード 4.4
B震源地 山梨県東部   震源時 2008/07/16 00:09:36.60  深さ 20.1km
 マグニチュード 2.6

で、この3つの地震に共通しているのは、深さが大体 20km前後というところで、
このあたりからこれが火山性地震(火山活動によって発生する地震)なのかどうか調べてみると、
火山性地震というページに解説がありますが、

厳密には、火山性地震は「火山の近くで発生する、震源の深さが10km以浅の地震」と定義される。
とあります。そこに照らし合わせると、昨日の山梨3連発は定義からは火山性地震ではない、
ということになります。
同時に
余震や前震がなく、本震のみが単独で発生するとみなされている。
という記述もあり、やはり火山性地震ではなく、通常の(群発か連発)地震で
あるということが言えそうです。

その様なことが書かれていました。 火山性地震とは10キロよりも浅いものと言うことです。
20キロは確かに深すぎるかもということで、今回の富士五湖の地震は単独の地震と
言えるのかもです。
名無しさん@12周年 [] 2012/01/29(日) 00:38:31.68 :7+dPq38b0

和歌山や広島が震源地だったのは揺れたよ
名無しさん@12周年 [] 2012/01/29(日) 00:38:56.59 :f+vrhfzyO

知らんw
知事に聞いてくれw
ちなみに津は昔は安濃津といって日本三大港の一つだったそうな
今みたいに県庁所在地wになったきっかけは600年前の地震による津波のせいらしい
名無しさん@12周年 [] 2012/01/29(日) 00:39:12.83 :x9z/jhW70

さんきゅー
味噌カツ食いたい
名無しさん@12周年 [] 2012/01/29(日) 00:39:40.03 :ehAvC5mE0
もう地震、噴火、大雪、大雨、台風、ゴジラ、イカ娘、その他、全部一緒にくりゃいいよ
名無しさん@12周年 [] 2012/01/29(日) 00:39:56.78 :S1MaGUQ30
近いのかなぁ。
昨日も連発しちゃってるしねぇ。
育毛たけし ◆feYwE4CSpQ [] 2012/01/29(日) 00:40:01.95 :6sAOtwDJ0

これ大事だな

おまいらは

人間関係がめんどくさいから

楽な都会にいるんだろう


だが311を体験した俺はわかった

そのめんどくさい近所交流こそが
大災害の際には力になるのだ

東北は近所交流があるからなんとか踏ん張れた


この事実をマスコミ含め 都会人は理解してない

大災害時に孤立した場合 最悪死もあり得る
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/29(日) 00:40:44.68 :0Y6MvAy/0
津は地名として短すぎないか?
名無しさん@12周年 [] 2012/01/29(日) 00:41:21.31 :S7EjUagDO
地震に備えて毎日風呂に入る事にした
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/29(日) 00:41:41.05 :p6jIgRfb0

今までは言えなかったようなことが言えるような風潮になったか、
言っていても取り上げてもらえなかったんだろう。
まあ、地震予知や予測は地中の構造を把握しないといけないから、
天気予報みたく比較的条件を揃えやすい問題みたいには行かないだろう。
ただ、緊急地震速報だけは世界に誇れるシステムだと思うな。
名無しさん@12周年 [] 2012/01/29(日) 00:42:05.18 :BbBSNLniO

晴れてたら太陽は地震の前触れとか言われてたかな?
名無しさん@12周年 [] 2012/01/29(日) 00:42:35.13 :f+yFqJCQ0
さようなら 水戸納豆

キミの香ばしさは忘れない
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/29(日) 00:43:00.11 :oMPjsmBQ0
もう中国みたいに自然をコントロールする技術を身につけるしかねえ
なんとか地底のエネルギーを拡散するんだ
名無しさん@12周年 [] 2012/01/29(日) 00:43:29.45 :luD7KQlQ0
>135
その入ってる最中に揺れたらwww
名無しさん@12周年 [] 2012/01/29(日) 00:43:55.59 :f+vrhfzyO

県庁所在地w津市の唯一の自慢になんてことを
ちなみに英語表記で津はzだw
ネタではない
名無しさん@12周年 [] 2012/01/29(日) 00:44:53.79 :nL+nXoY3O

すまん、知事に聞いてみるw
新名神から伊勢道と近くなったから、
そっちの方行きやすくなったわー。

しかし伊勢うどんはどうにかして欲しい。
肉は日本一の松坂牛がいるし、海の幸も美味いのに。
名無しさん@12周年 [] 2012/01/29(日) 00:44:53.94 :n//vGqme0

まぁ・・・なるようにしかならんw
原発がとりあえず心配だけどね・・・


それもいいがとりあえず空きペットに水ためとけよw
あと車持ちは常にガス満タンにしとけ
名無しさん@12周年 [] 2012/01/29(日) 00:45:03.93 :Wd845nQZ0
自信があれば生き残れる。
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/29(日) 00:45:40.67 :j7AvqJjH0

今まで注目されなかっただけで
何百年何千年というスケールでみたら
日本中どこもかしこも巨大地震が無い場所なんて無いんだよ


嘘をつくな嘘を
マスコミが取り上げなかっただけで
昔から言われてたわ!

お前茨城沖と同じくらい北海道の方が危ないって知らんだろw
名無しさん@12周年 [] 2012/01/29(日) 00:45:48.69 :Ah6ezws40
地球規模でみたら700年後でも、「最近」だからな
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/29(日) 00:46:26.92 :apjLY1LC0
どんぶらこどんぶらこでハワイ近くまでたどり着き、
なんで東洋系っぽいんでしょうって言われたい
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/29(日) 00:47:55.42 :myD4jFuB0
京都では前の戦争っていうと応仁の乱のことなんでしょう?
名無しさん@12周年 [] 2012/01/29(日) 00:48:02.77 :Gq/uljUq0
どーんと逝こうや
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/29(日) 00:49:02.61 :gLdyEWxi0
>148
鳥羽伏見の戦いだ。
名無しさん@12周年 [] 2012/01/29(日) 00:49:06.65 :nL+nXoY3O

そうどすけど、なにか?
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/29(日) 00:49:22.25 :711z5ZUn0
おととい地震に遭う夢を見た。
死んだじいちゃんもいたんだけど変にリアルで揺れに耐えられなくなって
ハッと目を覚ました。
予知夢とかはわからないけど、備蓄は早めにしておいた方がいいと思う。
名無しさん@12周年 [] 2012/01/29(日) 00:49:34.49 :wWqCjm8d0
貞観大地震の5年前に富士山大噴火か
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/29(日) 00:49:58.21 :y+FVRLZy0
なんかプチ揺れ止まらなくね?
小さい揺れ確認用の壁にかけてあるキーホルダーがしょっちゅうダンスってるよ。
危険な香りがする。
名無しさん@12周年 [] 2012/01/29(日) 00:50:14.00 :Q8qrzXsz0

風呂入ってて地震に会うと
こうなるかもしれない
        .__
        ,.._,/ /〉________
      ./// //──‐ ハ,,パ ─::ァ /|
     /// //~~'~~~( ゚ω゚ )~~/ / .|
    .///_//     "'''"'''"'" / /  |
   //_《_》′─────‐ ' /  ./
    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  /
    |                 .| ./
    |__________|/

        ダラララララ __
       ,.__=≡/ /ガッ _____
      .// =≡/ / ハ,,ハ:─::ァ /| イテーーーー!!
     // =≡/ / #)゚ω゚)~./ / |
    .// =≡/_/ /"'"'"'"" / / |
   // =≡〈,'/〉゙:───‐' /  /
    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  /
    |                    | ./
    |__________|/

名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/29(日) 00:51:24.88 :/yWL1kq10

ワロタ
名無しさん@12周年 [] 2012/01/29(日) 00:52:02.04 :nW7FhehH0
東日本大震災も前日に予兆の様な地震があったよね。
名無しさん@12周年 [] 2012/01/29(日) 00:52:08.27 :uApytEwg0

そのAAはじめてみたw
名無しさん@12周年 [] 2012/01/29(日) 00:52:23.81 :JgRAid4J0
    |┃
    |┃三    ,ィ, (fー--─‐- 、、
    |┃.    ,イ/〃        ヾ= 、
    |┃   N {                \
    |┃  ト.l ヽ               l
 ガラッ.|┃ 、ゝ丶         ,..ィ从    |
    |┃  \`.、_    _,. _彡'ノリ__,.ゝ、  |     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃三 `ゞf‐>n;ハ二r^ァnj< y=レヽ    <  話は聞かせてもらったぞ!
    |┃.    |fjl、 ` ̄リj^ヾ)  ̄´ ノ レ リ     |   人類は滅亡する!
    |┃三  ヾl.`ー- べl,- ` ー-‐'  ,ン       \____________
    |┃      l     r─‐-、   /:|
    |┃三     ト、  `二¨´  ,.イ |
    |┃     _亅::ヽ、    ./ i :ト、
    |┃  -‐''「 F′::  `:ー '´  ,.'  フ >ー、
    |┃    ト、ヾ;、..__     , '_,./ /l
名無しさん@12周年 [] 2012/01/29(日) 00:52:55.94 :yOHkUB6Z0
自治労が悪い。
名無しさん@12周年 [] 2012/01/29(日) 00:52:58.87 :b7FzPpri0

だから東京で大震災になったら殺しあいになるんだよ。
一週間たっても私怨物資とかこないし、食料や水の備蓄は昼間の人口に対して二割分
も無いだろう。コンビニに行っても自販機探しても被災者全員に飲み物は行き渡らない。
寒さしのぎの段ボールとか殆ど手に出来ないし。
ましてや火災が目の前に迫っても焼き芋をする芋が無い。
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/29(日) 00:53:36.67 :apjLY1LC0
311までの余震をまとめたYOUTUBE見たけど、
状態似てる
だんだんでかい地震が頻発するようになってきての311
名無しさん@12周年 [] 2012/01/29(日) 00:53:40.61 :+A/3WM2N0

義経が常盤御前に会いに行ったのをまるで10年前のことのように話す京都人
名無しさん@12周年 [] 2012/01/29(日) 00:53:59.36 :/3K+Ttzn0
私怨物資ワロタw
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/29(日) 00:54:24.98 :xNen2dzL0
来期から西日本への転属決まって家族でホッとしたよ。
もういつ地震くるのかわからない状態は精神的にもきついし家も購入できない。
そのうち来るのはわかってても結局対策しないんじゃ同じこと。
東京は人口多すぎてもうどうしようもないし
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/29(日) 00:55:18.81 :CkYvuLdvP
日本中で予測出来そうなのって東海地震くらいかな
観測態勢しっかりしてて30年くらい研究してるし
静岡は家の耐震基準が他県より厳しいし
県民の意識も高いから予算かけて観測できるけど
他の地域はそこまでやってないもんな
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/29(日) 00:55:20.34 :MdP6Ga8F0
例の次スレないのかよw


田舎の消防団とか舐めたら駄目だしなw
名無しさん@12周年 [] 2012/01/29(日) 00:55:35.79 :NMr0uCaK0

おい。もしも半島も追いかけてきて地続きになったらどうするつもりだ?
名無しさん@12周年 [] 2012/01/29(日) 00:56:19.05 :/3K+Ttzn0
静岡は震度6だったか平気だったな。
名無しさん@12周年 [] 2012/01/29(日) 00:57:38.06 :U799GpqK0

流せなくなったウンコを投げ合ってそうだなw
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/29(日) 00:58:03.17 :z3XqEkSl0
地元捨てて東京に行った奴って嫌われるからなぁ。
国を捨てて日本に住んでる在日みたいなもんでしょ。
名無しさん@12周年 [] 2012/01/29(日) 00:58:15.85 :wGrJo7ZfO

羨ましい
うちなんて旦那が半年くらい南極行ってて居ないから関東に一人だわ
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/29(日) 00:58:21.16 :/q0hLXVw0
 同じく 水貯めとく目的もあるけど
軽い地震きそうな気がすんだよなぁ
名無しさん@12周年 [] 2012/01/29(日) 00:59:27.65 :bWO0t14l0
素人でもこれだけ揺れれば研究せんでも可能性なら日本全体にあるのはわかる。
名無しさん@12周年 [] 2012/01/29(日) 00:59:32.44 :nL+nXoY3O

そして龍馬(笑)、新撰組(笑)、維新の志士(笑)への、
京都人の密かなる評価は…、
あいつら田舎から出てきて、
酒飲んで酔っ払って、そこいらで刀振り回してただけのDQN。

まあ生前のうちの爺さんが言ってただけだがw
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/29(日) 00:59:56.30 :oMPjsmBQ0
高い場所から誰かが降ってくる夢は、事故や災害に遭って死ぬ暗示らしい
名無しさん@12周年 [] 2012/01/29(日) 01:00:05.32 :+A/3WM2N0

昔和歌山の旅館で風呂に入ってる時地震に遭ったことがある。

人間イパーイ居るから焼肉の材料には困らないだろが。
付け合せの野菜をプランターで栽培しとけ。
名無しさん@12周年 [] 2012/01/29(日) 01:00:32.42 :Z7ajCPyn0
こりゃ間違いなく 来るな でかいやつ

ジャパネットでも非常用ランタン紹介してるし
名無しさん@12周年 [] 2012/01/29(日) 01:00:43.14 :9Uh61ghb0
言ったモン勝ちの雰囲気あるね
何もなくても良かったですねで済むしMMRのキバヤシを思い出すわ
そもそも地震予知なんぞ数十年やって一度も当たったことないしw


>
日本の地震予知計画は1965年から始まって、以後、現在まで気象庁、大学、国立研究機関で国策として続けられてきている。
しかし、例えば1996年から2005年までの10年間に人的被害を伴ったM6以上の地震が33回発生している(気象庁のまとめによる[10])が、予知に成功したケースは1度も無かった。
日本で「現状の地震予知は疑似科学の領域である」と揶揄されるのはこのような実績の無さが原因とされる。

 ― wikipedia −
名無しさん@12周年 [] 2012/01/29(日) 01:01:13.27 :/3K+Ttzn0
コレで来なかったらがっくりだなw
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/29(日) 01:01:18.54 :apjLY1LC0

明日でいいや、ってことでもやっとかないと
明日出来ないかも、みたいな思想になって
一瞬いい感じだったのになあw
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/29(日) 01:01:31.93 :CWG+si9l0
もう非難させてから人工地震起こそうぜ
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/29(日) 01:02:02.21 :TSr/kYv50
いつ地震起こるかなんて当てられないんだし
でもいつか必ず起こるんだし
準備しとけつーことかね
名無しさん@12周年 [] 2012/01/29(日) 01:02:19.97 :886OzFLg0
とりあえず七輪と薪は用意してある。
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/29(日) 01:02:23.42 :z3XqEkSl0
関東危ない関東危ないと言ってると、関西にきたりするから、関西だがかなり警戒してる。
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/29(日) 01:02:30.35 :nzUf58d10
いいから早くコイよ
皆貧しくなろうず
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/29(日) 01:03:00.64 :HPx4Gjfg0

最も費用対効果の低い分野の一つだな
名無しさん@12周年 [] 2012/01/29(日) 01:04:05.13 :nL+nXoY3O
やっぱ風呂入ってるときに地震に遭遇したら、
金玉袋とか壮絶に揺れるんだろうなぁ。
名無しさん@12周年 [] 2012/01/29(日) 01:04:08.52 :wGrJo7ZfO
なんとなくだけど、関東には震度5以上はしばらく来ない気がする。
二〜三年後に気持ちが緩んできた頃にきそう
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/29(日) 01:04:49.70 :apjLY1LC0
地震来るかもっていわれても、
せいぜい不動産買うの控えるくらいでしょ?w
なんもできないよね
名無しさん@12周年 [] 2012/01/29(日) 01:04:57.12 :Z7ajCPyn0
ケルマディック号 発進!
名無しさん@12周年 [] 2012/01/29(日) 01:05:00.62 :InnC3PCA0
準備はほぼ出来てる
あとはマント買うだけだ
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/29(日) 01:05:32.82 :xNen2dzL0
震源地から外れて物質的な被害はほぼ無かった東京でさえ
水や食料とガソリンがなくなるんだよ。
東京大地震なんて来たら当分食料は手に入らないから略奪や
暴動が起きる可能性が高いと思う
名無しさん@12周年 [] 2012/01/29(日) 01:05:48.99 :Q8qrzXsz0
おおとり、スタンバイ!!
名無しさん@12周年 [] 2012/01/29(日) 01:05:53.57 :bWO0t14l0
俺は飴とチョコを買って来たがチョコは食べてしまったw
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/29(日) 01:06:06.21 :8oiELs7n0

>色々情報集めると
遅くても半年以内、早ければすぐにでも巨大地震が起きるとみてる

俺も全く同じ風に捉えてる。おおまかに集めた情報を勘で判断しただけだけど。
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/29(日) 01:06:19.52 :/inJDdQs0

ww
でもお風呂場で守れるものってフタしかないからな
とりあえず硝子戸を外してシャワーカーテンに代えたよ。
名無しさん@12周年 [] 2012/01/29(日) 01:06:31.25 :xfMYVBP00
都内の鉄筋マンションにひとり暮らしなんだけど、
地震の時は外へ逃げたほうが良いのかな?
駅前だから看板だらけで、上から落ちてくるのが怖い
名無しさん@12周年 [] 2012/01/29(日) 01:06:47.19 :x9z/jhW70

なかなか賢いな、生き残れるタイプだ
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/29(日) 01:07:17.78 :hQIFMGEg0
しかし、震災前はちょっと大きな地震が静岡であったぐらいで
騒いでいたのを思い出すと、

今の状況は切実過ぎて怖いな
名無しさん@12周年 [] 2012/01/29(日) 01:07:55.05 :bpYYh2cy0
マントで何するんだ?
名無しさん@12周年 [] 2012/01/29(日) 01:07:58.15 :0A0Ksc7G0

囗■囗■■■■囗囗■■■■囗囗囗囗囗囗
■■囗囗囗囗■囗囗囗囗囗囗囗囗囗■囗囗
囗■囗囗囗■囗囗囗囗囗囗囗囗囗■■■■
囗■囗囗■囗囗■囗■■■■■囗囗■囗■
囗■囗■■■■■囗囗囗囗囗囗囗囗■囗囗
囗囗囗囗囗■囗囗囗囗囗囗囗■囗囗囗囗囗
囗囗囗囗■囗■囗囗囗囗囗■囗■囗囗囗囗
囗囗囗■囗囗■囗囗囗囗囗■囗囗■囗囗囗
囗囗■囗囗囗囗■■■■■囗囗囗囗■囗囗
囗囗■囗囗囗囗囗囗囗囗囗囗囗囗囗■囗囗
囗■囗囗囗囗囗囗囗囗囗囗囗囗囗囗囗■囗
■■■■■■囗囗囗囗囗囗囗■■■■■■
■囗囗囗囗囗囗囗囗囗囗囗囗囗囗囗囗囗■
■囗■■囗囗囗囗囗囗囗囗囗囗囗■■囗■
■囗■■囗囗囗囗囗囗囗囗囗囗囗■■囗■
■囗囗囗囗囗■囗囗■囗囗■囗囗囗囗囗■
■囗囗囗囗囗囗■■囗■■囗囗囗囗囗囗■
■囗囗囗囗囗囗■囗囗囗■囗囗囗囗囗囗■
囗■■囗囗囗囗囗■■■囗囗囗囗囗■■囗
囗囗囗■■■■■■■■■■■■■囗囗囗

もう一個抜けてんぞ
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/29(日) 01:08:03.47 :apjLY1LC0

一階ロビーに大集合組と、部屋から出ない組に別れた
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/29(日) 01:08:09.85 :QhjdW1xk0
きのこる先生を全然みかけないんだが…
名無しさん@12周年 [] 2012/01/29(日) 01:08:28.17 :gcxf5PiS0
歯に痛みがあるのに放っているやつはなるべく早く治療しとけよ
持病なんかは仕方ないが潰せるリスクはなるべく潰しとけ
名無しさん@12周年 [] 2012/01/29(日) 01:08:34.49 :nL+nXoY3O

阪神の時も、新潟や福岡西方沖の時も、
近隣県でそんなこと起きてなかったようなw

名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/29(日) 01:08:50.70 :dPYf+Msd0
とりあえず1ヶ月くらい耐えられるように、水、食料、灯油、ガソリン、衣類等を倉庫に備蓄してる。
名無しさん@12周年 [] 2012/01/29(日) 01:08:58.71 :GMzaIf9c0

あたしの横で寝てるわよ
名無しさん@12周年 [] 2012/01/29(日) 01:09:12.85 :2C4Bm7x6O
生き残っても仕方ないから寝てる間に夢かどうかわからないうちに死にたいな
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/29(日) 01:09:50.90 :SbfVsLx50
房総沖といってたが
茨城沖になったの?
名無しさん@12周年 [] 2012/01/29(日) 01:10:08.32 :pWKQHXm2O
【速報】Dカップの女子小学生がヌード★3


ttp://ikura.2ch.net/test/read.cgi/bread/1325584365/
名無しさん@12周年 [] 2012/01/29(日) 01:10:48.61 :46fBGTdN0
福島第一 ご協力ありがとうございました

福島第二 大爆発

東海第一第二 大爆発

常陽 大爆発
名無しさん@12周年 [] 2012/01/29(日) 01:11:32.93 :lCRSqUB70
ぬぬぬ
つまり巨大プレートの真ん中あたりは311でビョーンと跳ね返ったけど
南北のプレートはグググとのめり込んだままだから
近いうちに限界がくるのは間違いないよってこと?
名無しさん@12周年 [] 2012/01/29(日) 01:11:40.01 :/3K+Ttzn0

その辺はトンキン人がいないからだろw
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/29(日) 01:11:51.01 :1XNcAO670
もう動物の地震感知能力に期待したほうがいいな
名無しさん@12周年 [] 2012/01/29(日) 01:12:10.06 :Z7ajCPyn0

歯痛はまずいな、あの痛みだけは制御できん
避難中に歯痛は やばい
名無しさん@12周年 [] 2012/01/29(日) 01:12:22.26 :886OzFLg0
原発推進やめないから神がお怒りなんです。
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/29(日) 01:12:51.71 :VCiIHyIh0
ひずみの元祖は駿河湾
他にどんどん追いぬかれてそろそろ40年
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/29(日) 01:12:56.94 :p6jIgRfb0

最初の1週間でどこまで復旧できるかだな。
それ以上を超えると餓死者が出てくると思う。
外国人は別として、略奪は起こらないと思う。
略奪する前に一部の国の商品を除いて、食料が店頭からなくなるから。
あと暴動も一部の外国人を除いて起きないと思う。
そんなことをやっても意味がないことを知っているから。

空き巣は増えるだろうね。
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/29(日) 01:13:19.60 :oMPjsmBQ0
手のひらの生命線見てみ
ぶつっと切れてたりホクロがあったりしたら要注意
生命線がよくても運命線がぷつっと切れてたら危ない
いつの年が危ないかも自分で割り出せるぞ
名無しさん@12周年 [] 2012/01/29(日) 01:14:01.49 :xfMYVBP00

外には出なかったんだね
やっぱり部屋にいたほうがいいかなあ
名無しさん@12周年 [] 2012/01/29(日) 01:14:27.44 :qQ7da/kiO
フイリピン海pユーラシア大陸p北米大陸p太平洋p 半熟卵の殻がビリビリ割れてて 押合い減し合い 溶岩石の高温高圧が順番で超巨大にボボ〜ンで 次はフイリピン海pとユーラシア大陸pの力比べ超巨大かな
名無しさん@12周年 [] 2012/01/29(日) 01:14:41.03 :Q8qrzXsz0
夜中にドーーーーンときたら怖いので
寝るに寝れない・・・

気晴らしにセックルできるリア術が
裏山しい。
名無しさん@12周年 [] 2012/01/29(日) 01:15:23.91 :b7FzPpri0
そろそろ ひずみちゃん なる萌えキャラが創られる悪寒。
名無しさん@12周年 [] 2012/01/29(日) 01:15:50.33 :GMzaIf9c0

大丈夫よ。
こうやって来る来る言われてる間は来ないから。

忘れた頃に来るのよ
名無しさん@12周年 [] 2012/01/29(日) 01:15:51.47 :/3K+Ttzn0
セシウムたんは可愛かったよw
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/29(日) 01:15:57.37 :Q++BnC6B0

リア銃を
●してしまえ
大地震
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/29(日) 01:16:34.75 :9HH3UbTp0

セックル中に大地震の勘弁して欲しい
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/29(日) 01:17:15.05 :Eo80cNV00
いろんな予測で、逼迫しているから原発全部とめてるってこと?
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/29(日) 01:18:03.03 :0Y6MvAy/0
止めた原発は全部廃炉にするのかな
名無しさん@12周年 [] 2012/01/29(日) 01:18:27.34 :bpYYh2cy0
地震速報見てきたが、山梨東部・富士五湖ヤバいな。
まだ小さい地震が続いてるぞ。
東北みたいに本震が来たりして…
名無しさん@12周年 [] 2012/01/29(日) 01:18:29.33 :nuKWAqQQ0
電車乗ってるときや歩道橋や鉄橋の下、秋葉原みたいな雑居ビルの密集地帯
が一番やばいな。津波なら海外沿い。これらは避けたほうが無難。
名無しさん@12周年 [] 2012/01/29(日) 01:18:50.83 :bWO0t14l0

初っ端で死ぬかも知れんから状況を見て行動するしかないだろ。
名無しさん@12周年 [] 2012/01/29(日) 01:19:37.95 :pEOQIEkU0
次の地震が来る前に絶体絶命都市4不意打ちで出しちゃってくれんかな
名無しさん@12周年 [] 2012/01/29(日) 01:19:47.88 :/3K+Ttzn0
つーかどっちから来るかわからんな。囲まれたかw
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/29(日) 01:20:17.54 :/yWL1kq10

それは3.11のあとすぐに気象庁から東方沖大地震が誘発の危険と発表したからだよ
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/29(日) 01:20:47.90 :DJZuy9Wy0

おいおい、気をつけろよwww
南極観測隊員の妻でネラーなら特定されるだろwwww
にょろ〜ん♂( 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 ) [【ポスティング・チラシは停止依頼を出せます】] 2012/01/29(日) 01:21:03.24 :LCfHoW880

とりあえず出口確保。 地震で建物が歪んで玄関あかなくなるの嫌だからドア開けておくわ
名無しさん@12周年 [] 2012/01/29(日) 01:21:56.20 :0C7N/OR+0

どうせなら見てみたいもんだ!
ttp://image.space.rakuten.co.jp/lg01/63/0000052063/66/img604d14c5zik7zj.jpeg
名無しさん@12周年 [] 2012/01/29(日) 01:22:06.54 :LL4OokNL0
kwsk
名無しさん@12周年 [] 2012/01/29(日) 01:22:34.14 :wCkehKaVO
6月に富士山噴火します。震災から一年三ヶ月後に過去の震災も噴火してるで
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/29(日) 01:22:52.08 :/yWL1kq10

東方沖→千葉東方沖のことだす
名無しさん@12周年 [] 2012/01/29(日) 01:23:35.46 :ai4aL41VO
風俗でチンポ丸だしだけは勘弁
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/29(日) 01:24:11.43 :8oiELs7n0
震災時の安否確認のシールを配布するとかどうだろうな。
震災後の家に「家主は生存してます。」って目印になるカラーシールを貼っておくの。
倒壊した建物だらけの凄惨な状況の中でもシールを多く見ることで「こんな中でも、みんなは生きているんだ」と
希望が沸くと思う。
空き巣に狙われたりするから無理か。

名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/29(日) 01:24:47.81 :hIOZ6pQK0


右の人、陰毛が見えてない?
名無しさん@12周年 [] 2012/01/29(日) 01:25:23.55 :5PETI1Td0
VHF帯電磁波散乱体探査法のリアルタイムないのか?
名無しさん@12周年 [] 2012/01/29(日) 01:25:53.40 :886OzFLg0
株は全部売った。なんか虫の知らせな感じ。
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/29(日) 01:25:53.18 :apjLY1LC0

避難しますた プレートなら貰ったよ。
ドアに貼るっぽい
名無しさん@12周年 [] 2012/01/29(日) 01:25:55.25 :hs+w5InX0
今後、大地震につながる恐れがある" 巨大なひずみエネルギー蓄積の可能性
・・・って日本はずっとそうだったじゃん
名無しさん@12周年 [] 2012/01/29(日) 01:26:03.33 :uApytEwg0

「家主はガレキの下にいます」っていう目印も欲しいな
名無しさん@12周年 [] 2012/01/29(日) 01:26:47.88 :n//vGqme0

つーか・・・解ってると思うけど・・・原発止めてても電源失えば福一だから・・
稼働状態よりはマシってだけの話であんま意味ないんだよねこれがw

にょろ〜ん♂( 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 ) [【ポスティング・チラシは停止依頼を出せます】] 2012/01/29(日) 01:26:57.17 :LCfHoW880

ちがうよ。
震災直後から みんなスーパーあるいはコンビニで食べ物を買ったんだよ
あっという間になくなった それを見たらそりゃ溜め込みたくなるわな
停電なのに すげぇ列作って レジを全部て計算してるからすげえ時間かかってんのに
それでも並んで買ってたからな 感心したわ
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/29(日) 01:27:16.00 :1UgaKj170
とにかく、日本に平和地帯はないってことでしょ。
いつ地震や津波が起こってもいいように、覚悟はしておかないとね。
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/29(日) 01:28:14.78 :ERrbIDerP
25 名前:名無しさん必死だな :2012/01/28(土) 00:34:28.27 ID:i3WVO3Eg0
囗□囗□□□□□囗囗□□□囗囗囗囗囗囗
□□囗囗囗囗□囗囗囗囗囗囗囗囗囗□囗囗
囗□囗囗囗□囗囗囗囗囗囗囗囗囗□□□□
囗□囗囗□囗囗□囗□□□□□囗囗□囗□
囗□囗□□□□□囗囗囗囗囗囗囗囗□囗囗
囗囗囗囗囗□囗囗囗囗囗囗囗□囗囗囗囗囗
囗囗囗囗□囗□囗囗囗囗囗□囗□囗囗囗囗
囗囗囗□囗囗□囗囗囗囗囗□囗囗□囗囗囗
囗囗□囗囗囗囗□□□□□囗囗囗囗□囗囗
囗囗□囗囗囗囗囗囗囗囗囗囗囗囗囗□囗囗
囗□囗囗囗囗囗囗囗囗囗囗囗囗囗囗囗□囗
□□□□□□囗囗囗囗囗囗囗□□□□□□
□囗囗囗囗囗囗囗囗囗囗囗囗囗囗囗囗囗□
□囗□□囗囗囗囗囗囗囗囗囗囗囗□□囗□
□囗□□囗囗囗囗囗囗囗囗囗囗囗□□囗□
□囗囗囗囗囗□囗囗□囗囗□囗囗囗囗囗□
□囗囗囗囗囗囗□□囗□□囗囗囗囗囗囗□
□囗囗囗囗囗囗□囗囗囗□囗囗囗囗囗囗□
囗□□囗囗囗囗囗□□□囗囗囗囗囗□□囗
囗囗囗□□□□□□□□□□□□□囗囗囗
できたかな?
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/29(日) 01:28:22.26 :1j/KTzxOi

バカばっかりのオカルト板の中でもとくにバカなクズコテが何言ってやがる
死ね!
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/29(日) 01:29:37.71 :Ks32rBm/0

プレートがはぜただけで最大震度7とかがりあるになってるとして
関東フラグメントが割れた時はどれくらいの震度だったんだか?

 最 大 震 度 30 ?

なんか想像もつかんなぁ
10や20じゃないことは確かな希ガス
新歩道 [] 2012/01/29(日) 01:29:55.46 :FS54MXzy0
4号機が倒壊して、THE END.
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/29(日) 01:29:56.74 :z9kuBQMS0
都内在住の人で例え圧死したり焼死したり溺死したり落下死したりするとしても
東京に残り続けるし地震発生当日は会社と運命を共にするって人いる?
名無しさん@12周年 [] 2012/01/29(日) 01:30:53.29 :v7Qexf5vP
うんこ
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/29(日) 01:31:19.69 :yjHVirkY0
岡京か
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/29(日) 01:31:26.18 :/ecRlEQW0
裸で寝るなよ大変なことになるぞ
動ける格好で、なんなら靴下もはいておけ
名無しさん@12周年 [] 2012/01/29(日) 01:31:52.21 :3WmLzB0K0
女装オナニー中に大地震きたらどうしよう
名無しさん@12周年 [] 2012/01/29(日) 01:32:08.37 :/3K+Ttzn0
今夜は当然徹夜だろみんな?
名無しさん@12周年 [] 2012/01/29(日) 01:32:31.29 :5PETI1Td0

東電は倒産だな
名無しさん@12周年 [] 2012/01/29(日) 01:33:01.86 :DLjAUY6T0


まあこう言う事だと思うけど

ttp://blog.livedoor.jp/yomogichan2/archives/51077012.html
名無しさん@12周年 [] 2012/01/29(日) 01:33:15.34 :v7Qexf5vP
震度30とかってどうなるの?
2012みたいになるのかな?
名無しさん@12周年 [] 2012/01/29(日) 01:33:24.47 :uApytEwg0
この時期外出するときは厚着したほうがいいよ。
「おまえ南極行くのかよw」っていわれるくらいの
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/29(日) 01:33:34.12 :YHyzUsQx0

岡山と富山は活断層が殆ど無くて
大地震の起こる確率は非常に低いみたいだね
週刊誌情報だけど
名無しさん@12周年 [] 2012/01/29(日) 01:33:34.53 :JUfb7M2B0
夕方、満タンにしたから(`・ω・´) バッチコーイ
名無しさん@12周年 [] 2012/01/29(日) 01:34:21.09 :JC8l1pcRO
九州の田舎に住んでるが、原発の影響を考えると他人事ではない
名無しさん@12周年 [] 2012/01/29(日) 01:35:06.62 :xfMYVBP00

確かに
なんか開き直れたよ、ありがとう


出口確保ね、忘れないように心しとく
名無しさん@12周年 [] 2012/01/29(日) 01:35:15.88 :QpEixbBV0
富士山がクラウチングスタートの体制に入ったようです。
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/29(日) 01:35:20.73 :YHyzUsQx0


お前らアレかマグニチュード12とか言う中学生かw
名無しさん@12周年 [] 2012/01/29(日) 01:35:26.94 :f1wTb0sX0
育毛たけし何言ってんだろ
とうとうおかしくなったか
名無しさん@12周年 [] 2012/01/29(日) 01:35:33.55 :Je37g7w5O
俺、関西在住なんだが東京出張はどうしたらイイ?
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/29(日) 01:35:45.05 :4ud+NrfjP
茨城終わったら水戸黄門終わっちゃうじゃん
名無しさん@12周年 [] 2012/01/29(日) 01:36:22.88 :jVxDektQ0
放射能汚染に地震に重税に愚民揃いで
本当に罰ゲームのような国だなここは
名無しさん@12周年 [] 2012/01/29(日) 01:36:41.78 :0C7N/OR+0

おまいかw
ttp://livedoor.2.blogimg.jp/mudainodqnment/imgs/f/2/f224f8ae.jpg
名無しさん@12周年 [] 2012/01/29(日) 01:36:43.52 :eLdFLNk40
震度じゃなくて地震加速度を気にするべきでは?
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/29(日) 01:37:06.88 :/ecRlEQW0

恰好つけた防寒性軽視のコートなんかで被災すると地獄をみそうだ
ダウン必須
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/29(日) 01:37:32.26 :Ks32rBm/0

事実関東フラグメントは割れている
だからもう

プレートが割れるということは想定外ではない

ということに注意しなくてはならないww

名無しさん@12周年 [] 2012/01/29(日) 01:37:36.63 :OGLEIy6O0

マジでこんな地震大国で全国に原発乱立させてた原発推進派は万死に値する国賊だな
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/29(日) 01:37:56.89 :z9kuBQMS0

自分の命と仕事を天秤に掛け、その上で仕事の方が重要だと思うなら東京へ行くべき
名無しさん@12周年 [] 2012/01/29(日) 01:38:45.43 :nuKWAqQQ0
何もかも整然としてて、サービスも最高。しかし人の心を完全に置き去り
冷え切った冷たい人間ばっかりで人間味のある人が少ない。
何なんだろうな〜この国は。もう滅んだほうがいいような気もする
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/29(日) 01:39:30.53 :DLjAUY6T0
岡山は山崎断層あるし。富山もあるなあ
ttp://www5d.biglobe.ne.jp/~kabataf/katudansou/toyama.htm
ttp://www.gsi.go.jp/common/000034422.jpg
地震の少な目、もしくは間隔長いなとこは調査が遅れ、断層見つかって無いてな事もあるよ
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/29(日) 01:39:42.03 :Ks32rBm/0

でもプレートが割れる可能性あるだろ?
事実割れているんだからww
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/29(日) 01:39:47.29 :Z5i9xHRB0

問題は大津波が来る可能性があるのに
予備電源を海抜の低い場所に設置してた東電だろう
名無しさん@12周年 [] 2012/01/29(日) 01:40:45.15 :1Zq7//q60
地震予測は専門の学会を作って、
そこの結論だけを公式見解として発表しろや。
個々の学者や研究機関が好き勝手適当な見解を発表してたら、
混乱するだけで何が信憑性が有るのかすら判らんわ。
名無しさん@12周年 [] 2012/01/29(日) 01:41:16.81 :Ez9+ozXdO

割れてんの?マジかよ
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/29(日) 01:41:21.91 :Eo80cNV00

そうなんだけど
「動かしてませんから!対策してましたから」って言うために・・・
名無しさん@12周年 [] 2012/01/29(日) 01:41:32.51 :kLnpZMh/0

激しく同意
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/29(日) 01:41:35.97 :uApytEwg0

あと下半身の防寒もな
おれは311のとき軽装で仙台出張行ってて
ひどい目にあった
名無しさん@12周年 [] 2012/01/29(日) 01:41:47.62 :PXL7rY9K0
GOOGLEで海底地形を見ると、
日本って太平洋の西側の崖っぷちにせり出している山脈のようだね、
こんな山脈のようなところに国家が延々と歴史を刻んで来たとは、
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/29(日) 01:42:01.34 :8oiELs7n0

おお、、ちゃんとそういうのがあるんだ。自治体レベルじゃなくて全国でやったらいいのに。
犯罪者のターゲットになる恐れもあるけど、顔見知りのご近所の家が潰れてたら気になるわな。やっぱ。
自宅に避難所先のメモを貼る方法はあるらしいけど
そういう要点を書きこめる用紙を国が配布したらいいのに。雨にも強い素材の。
名無しさん@12周年 [] 2012/01/29(日) 01:42:08.86 :AAURVwQx0
売名記事おおいな
震度1でも 大 地 震 って言えばいいから適当にいってれば当る
名無しさん@12周年 [] 2012/01/29(日) 01:42:43.56 :BumlrlV80
日本は一気呵成に沈んでいくんだ!って映画があったな。
その通りにぽっきり糸川断層あたりで
日本は真っ二つに折れるんじゃないの?
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/29(日) 01:43:16.44 :Ks32rBm/0

「関東フラグメント」でぐぐれ
厚さ25km、100km四方の「かけら」だ
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/29(日) 01:43:52.91 :DLjAUY6T0
間隔は長いがキムチ半島大地震と白頭山スーパーボルケーノ巨大噴火はそろそろかな

あれ噴火すると北日本に灰が届くらい酷い。国際線始め航空機が運行不能になる。
中国も四川などちょいちょい起きるし。
名無しさん@12周年 [] 2012/01/29(日) 01:44:49.06 :C86r0/TY0
筑波大ならクズの吹き溜まり東大地震研よりは
まだ信頼できるな
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/29(日) 01:44:52.83 :apjLY1LC0

オートロックだからできるのかも。
誰でも入ってこれるやつだと逆に泥棒増えるよね。
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/29(日) 01:45:32.13 :z9kuBQMS0
地震が来た瞬間、冷静に防寒着に着替えを済ませ
準備しておいた携帯(充電器込み)と災害対策セットを手にし、靴を履いて外に飛び出し
何の問題もなく安全に悠々と避難出来ると思ってる人に言っておく事があるんだけど

現 実 は そ ん な に 甘 く な い よ
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/29(日) 01:46:00.64 :YHyzUsQx0

震度7で家は全部壊れるんだから震度30なんて数値はネエンダヨw
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/29(日) 01:48:23.81 :YHyzUsQx0


外国に行ったことあるか?
人間味たっぷりな理不尽と不平等と暴力ととんでもない格差が待ってるぜww
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/29(日) 01:48:30.43 :Ks32rBm/0

・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・
震度30:家が翔ぶ






なんちゃってwwwwwwwwww
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/29(日) 01:49:27.78 :/inJDdQs0
震度10って地球が壊れるんじゃなかったけw
名無しさん@12周年 [] 2012/01/29(日) 01:52:19.79 :PXL7rY9K0
タオルで完全目隠しをし、耳を完全に聞こえないようにして
慣れ親しんだ自分の家から、表に10秒で出れれば大したものだ。
日頃よりこの訓練をしていれば地震や火事に遭遇しても生き延びれる。
名無しさん@12周年 [] 2012/01/29(日) 01:53:32.63 :C9opjU5s0
あきらめて
名無しさん@12周年 [] 2012/01/29(日) 01:54:09.19 :x9z/jhW70

避難した合図に
「常時臨戦態勢、侵入したら2秒で殺す」
というプレートを張ればいいのでは?
名無しさん@12周年 [] 2012/01/29(日) 01:54:15.81 :XrbwfnqI0
突然のカタストロフィと隣り合わせの社会
それがこの日本なんです
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/29(日) 01:54:59.58 :8oiELs7n0

混乱するということでは一理あるけど
一括する機関を作っちゃうと引け目で無難な情報しか与えられなくなる恐れが。
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/29(日) 01:56:46.03 :zU3g9Ah20

なにそれ キ○ガイ東海アマの受け売り?w

タブーどころか複数の大学で研究されてるが。
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/29(日) 01:57:21.83 :2R4n8itI0

で、茨城沖に注意を向けていると、富士山の近くで震度5の地震がくるわけだ・・・
名無しさん@12周年 [] 2012/01/29(日) 01:58:26.19 :/3K+Ttzn0
東京湾もまずいからな。北だけが開いてるがw
名無しさん@12周年 [] 2012/01/29(日) 01:58:43.23 :l08vf5fYO

震度ってのは体感の度合いだバカ
マグニチュードって言いたいのか?中学生さんよ。
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/29(日) 01:59:47.64 :Ks32rBm/0

M17.7:地球が木っ端微塵になるエネルギー(11 × 1030 J)
名無しさん@12周年 [] 2012/01/29(日) 02:00:32.18 :0C7N/OR+0

震度30…あるかもね
ttp://3.bp.blogspot.com/-TomLjugu7AI/TVOPNm5EXcI/AAAAAAAANFk/UgAuABKL8a8/s1600/45642.jpg
名無しさん@12周年 [] 2012/01/29(日) 02:02:01.06 :OSI6tyF20

そうだよねー プレートが割れた断片なわけでー
だからフラグメントなわけでー
パソコンみたいにデフラグでドーン
名無しさん@12周年 [] 2012/01/29(日) 02:02:32.18 :RXnG54OqO
政治も不透明だし、消費税増税やら問題が多すぎる

近々、神からの鉄槌が落ちるだろ
地震か噴火か
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/29(日) 02:03:03.59 :F0twczdZ0
今日来るの?
寝ようか準備しようか迷う。
名無しさん@12周年 [] 2012/01/29(日) 02:03:28.97 :PXL7rY9K0
生命力の希薄な日本人に巨大地震が起こると
この時とばかりに死んでゆく日本人多すぎる気がする。
東北の津波でもそうだったように本気で逃げてる人少なすぎ、
半数が死を覚悟していたように思えてならない。
(のんびり車の中に居る人、海岸線を平然と走る車、河口の傍の家なのに
避難しないでカメラを回す人、流れる家屋に身を任せてる人など)
必死で何が何でも生き延びるというハングリー精神や気概が感じられない。
名無しさん@12周年 [] 2012/01/29(日) 02:05:28.64 :OSI6tyF20

どうしてもカタストロフィーが
カストロとかスカトロとかストローとかカダフィとかに見えてしまって困るw
英語で書いてくれwwww


あれはやばいよねー、中国と北朝鮮の国境だろ?
噴火前にまともな情報がくるわけがない
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/29(日) 02:05:56.26 :u8BFXLNu0

地震慣れしてる俺はそんな感じで3.11は避難したぜ
避難物資くるまで自前の食糧で賄えたし
経験してるかどうかの差は大きいと思う
名無しさん@12周年 [] 2012/01/29(日) 02:06:03.72 :nuKWAqQQ0

外国人はダイレクトに悪態つくからね。差別、意地悪など、
まぁそれでも陰口は少ないし、街中でも知らない人とも直ぐに話し掛けたり
する国が殆ど。ネットゲーとかやると外国人なんかは他人同士絶え間なく
話してるけど日本人は誰とも口利かないし、民族的な性格の違いは
あるけど、今の日本の殺伐感は以上。人をロボットのように非人道的に
扱ってきて心を失った亡国という感じ。
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/29(日) 02:06:17.90 :8oiELs7n0

自宅警備隊NEETの画像が浮かんだw
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/29(日) 02:07:14.56 :apjLY1LC0

まあでも取り乱して皆でパニック起こしたこの前の豪華客船よりも
生存率いいはず
名無しさん@12周年 [] 2012/01/29(日) 02:07:18.80 :PXL7rY9K0
生きることへの貪欲さは在日を見習ったほうがよい。
この何が何でも生き抜いてやるというハングリー精神は
在日のほうがはるかに上だよ。
名無しさん@12周年 [] 2012/01/29(日) 02:07:44.84 :c7LkzIXn0
はっ
あの頃は♪ふたりとも♪先のこと考える
ひまなんてなかったし
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/29(日) 02:09:19.13 :VsB+Kmj40

ま、まさか

東 方 震 起 な の か ? ?



いや、チョット言ってみたかっただけ(´Д`υ)))ポリポリ
名無しさん@12周年 [] 2012/01/29(日) 02:09:23.02 :S70QG3EM0
民主党のままじゃ何の対策も打てないままだ
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/29(日) 02:11:29.81 :/ecRlEQW0

死を覚悟してるっつうより正常性バイアスやね
名無しさん@12周年 [] 2012/01/29(日) 02:12:31.55 :OSI6tyF20

断言しよう、それは絶対に無い。地震ごときではそうはならん
明日地球が爆発するってレベルじゃないと起こらないね。
名無しさん@12周年 [] 2012/01/29(日) 02:12:54.53 :PXL7rY9K0
生きて苦しむより、
大地震で死ねるのなら死んでおこう、それもよし、それも人生
生命力の希薄さ、植物性人間、このような日本人多すぎるよね
名無しさん@12周年 [] 2012/01/29(日) 02:13:12.21 :hE97019Q0
まぁある意味日本ぐらい地震予知が当たる国もない。
「30年ぐらいの間にM7以上が起こります」って言っておけば、
ほぼあたるんだから。
言ったモン勝ち。
しかし「4年以内」ぐらいのチャレンジングな予知にする気はないんだな、コヤツ。
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/29(日) 02:15:28.93 :apjLY1LC0

4年以内70パー 出たよ
相当強烈なメッセージだと思った
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/29(日) 02:17:03.50 :YHyzUsQx0

大震災になって大暴動や大略奪が起こる社会がいいか
大震災になっても略奪少なめでなんとか助けあう社会がいいか

震災の後の助け合いとか見てると、非人道的とはとても思えないけどね

ネトゲのやり過ぎで頭おかしくなったんじゃねーの?


イギリスとかアメリカとか中国は震災なくても暴動起こしてるじゃんかw
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/29(日) 02:18:21.58 :EV5Lx2Sj0

ちょっとまてw
「割れて関東フラグメントが出来た」んじゃなくて、「関東フラグメント自体が割れた」ということ?
それは初耳だよ。ソースがあったら教えて欲しい。

ちなみに、プレートの割れは普通にある。広島ではフィリピン海プレートが、瀬戸内海の直下で割れているらしい。
あと、関西と北アルプスの直下には、どうやら海洋プレートが無いw
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/29(日) 02:19:56.61 :QpmBr7eA0
4年以内70%って今すぐ仕事やめて島根に移住するレベルじゃねえか
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/29(日) 02:20:08.61 :UhV1SpBn0
311のあと地震学者の動きが活発になったな
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/29(日) 02:20:31.68 :apjLY1LC0
パニックドラマで、
生き残り5人くらいしかいないのに
ヒステリー起こして二ガーコラ!wwwって騒いで
結局置き去りにされた奴がいるの見たばっかり
あれを生命力があるとも生きるのに貪欲とも思えない
名無しさん@12周年 [] 2012/01/29(日) 02:21:09.52 :/2RStdPrO

ttp://youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&client=mv-google&v=b_TeIHFDVts
名無しさん@12周年 [] 2012/01/29(日) 02:21:44.00 :bCFOZ3Xc0
世界の茨城
名無しさん@12周年 [] 2012/01/29(日) 02:21:57.30 :hE97019Q0

この「茨城沖」説の人は
「関東直下が4年以内」説の人のように
期間を狭めたチャレンジングな予知にはトライしないんだなってこと。

こんなのいつもの30年スパン予知と変わらん。 
名無しさん@12周年 [] 2012/01/29(日) 02:23:27.44 :wurqx09a0
団塊どもが死に絶える前にデカいの頼むよ
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/29(日) 02:23:58.43 :Ks32rBm/0

いや
「割れて関東フラグメントが出来た」

そういうレベルの地震つうか変動があったらどれだけ揺れるのかを
もうきちんと検討しなければいけない
想定外では無い、想定しなければいけない
ましてや目をつぶって無視をするなんてとんどもない
と言っているだけですが
名無しさん@12周年 [] 2012/01/29(日) 02:25:31.69 :ZZ4jUqfc0
でも大昔の流れで東京が国の中心なのはわかるが
もう時代は流れて、今の時代なんで東京なんかが
中心であるか、日本地図をさかさまにして見たら
そう感じるよな

実際、中国韓国ロシアその他アジア圏考えたら
福井や福岡が元気だし便利なんだってな
名無しさん@12周年 [] 2012/01/29(日) 02:26:00.31 :hE97019Q0
参考:
「東京大学地震研究所の研究チームが、
今後4年以内に東京を含む関東南部で
マグニチュード7クラスの直下型地震が起こる確率を70%と算定した」

関東直下4年以内は東大ね。
このスレの茨城沖は筑波大。
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/29(日) 02:27:11.08 :bCFOZ3Xc0
世界でもっとも危険な茨城
世界に名を残すだろう茨城
俺の家茨城
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/29(日) 02:27:15.59 :EV5Lx2Sj0

それ、芸予地震がそれだろ。あそこ、フィリピン海プレートが断続的にチビチビ割れている。
割れるたびにそれなりの地震が起きる。
名無しさん@12周年 [] 2012/01/29(日) 02:27:33.75 :jo1vscsXO

中世まで日本は、世界的に金や銀の産地で有名だったんだべ。

金や銀=昔のお金
金本位制でなくなって、まだ40年しかたっていない。

特殊な地形だったからこそ、日本が世界で生き残れてきたんだよ。

名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/29(日) 02:27:37.96 :0Y6MvAy/0
地震予知の第一人者・長尾年恭東海大学教授
「首都圏直下型M8」「東海地震M9」はまもなく来るものと覚悟してください
ttp://gendai.ismedia.jp/articles/-/31554
名無しさん@12周年 [] 2012/01/29(日) 02:27:39.27 :0C7N/OR+0
あと9年は大丈夫でしょう?
ttp://image.space.rakuten.co.jp/lg01/20/0000385520/50/imgbc08f0cezik3zj.jpeg
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/29(日) 02:28:39.78 :jSSKoNht0
今のうちに食料買い占めとけよー!!
この国が国民を助けないなんてのは
北朝鮮問題とか見てりゃわかるだろ。
自分の命は自分で守れ!
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/29(日) 02:29:02.94 :y9mQe7Af0
いつくるか分からない地震にビクビクするより、プレートに爆薬しかけて、ちょびちょび地震起こせたらいいのに
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/29(日) 02:29:22.54 :QpmBr7eA0
鉄が無かったんだよな、日本
朝鮮半島に頼ってた
名無しさん@12周年 [] 2012/01/29(日) 02:30:44.38 :PXL7rY9K0
平和ボケ、生命力希薄、生活保護貰って底辺の生活でもいいや、植物性男子
社会との関わり嫌い、ひきこもり、年間自殺者世界一、男性差別、女を敬遠
電車内でも携帯やスマホなどに夢中(事件に巻き込まれやすい、事故の時の対処
が遅れる)日常の危機意識も無い。
なんだろうね?今の日本人って?
名無しさん@12周年 [] 2012/01/29(日) 02:32:23.58 :jo1vscsXO

【金属の価値】
金や銀>>>>>>>鉄


金本位制は、つい最近まで続いていたんだべ。
それに鉄より、金や銀がはるかに高いだろ。


名無しさん@12周年 [] 2012/01/29(日) 02:32:26.08 :aXN9ZsZG0

神様に召される運命。
冥福を祈ります。
名無しさん@12周年 [] 2012/01/29(日) 02:32:51.42 :XvbauknV0
でも今回の震災でどこに住んでどういう生活送るかって
本当にある程度自己責任だと感じた。自分の身や資産を守るのは
結局自分自身なんだよね

地震が少ない地方で海岸から10キロ程度以上離れて
がけ崩れや河川の氾濫に影響受けないようなところで
且つ、原発とは一定以上はなれたところに居を構える

これを実行するだけで、9割9分は天災で不幸になる事からは避けられるよな
名無しさん@12周年 [] 2012/01/29(日) 02:32:52.90 :SC5yxVvL0

プレートの割れ目に核ブチ込んで地球カチ割っちまおうぜ面倒くせぇから

やられっ放しもムカつくからそろそろ地球に仕返ししてやるべきだろ
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/29(日) 02:33:34.25 :Ks32rBm/0

そなんだ

あんたやけに詳しいねww
専攻してる研究者?
政府関係の火消し屋・先導屋が見てるとは思っているけど
そこまでの専門家が2chとか見てるんだ・・・・
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/29(日) 02:35:22.99 :bCFOZ3Xc0

プレートの割れ目に核ブチ込んで
エッチ
名無しさん@12周年 [] 2012/01/29(日) 02:37:25.91 :dfLyu+jw0

昔に戻っているだけだろう。
底辺の生活→昔はほとんど自給自足だった。
植物性男子→昔は家と家の付き合いで、親の権力が大きかった。
日常の危機意識もない→昔は玄関も施錠しないのが普通だった。

名無しさん@12周年 [] 2012/01/29(日) 02:38:11.18 :0C7N/OR+0

北海道の稚内に移住するか
ttp://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/r/rushifazuhanma1/20110328/20110328091810.jpg
名無しさん@12周年 [] 2012/01/29(日) 02:39:02.23 :hE97019Q0
東北巨大余震
三陸沖
茨城沖
関東直下
東海・東南海・南海三連動
富士山噴火

最近お説が出たのってこのぐらいだっけ?
誰かオッズつけてほしいな。 
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/29(日) 02:39:17.20 :O7Lnz6j30
地震が起こってから騒いでもねー〜
地震学は役に立たないって、証明してるようなものだ。
税金使うなよ、予算とって騒ぐだけで責任取らないから。
名無しさん@12周年 [] 2012/01/29(日) 02:39:28.39 :njyq5AUJ0
イルカが大量に打ち上げられなければ大丈夫
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/29(日) 02:45:12.61 :EV5Lx2Sj0

期待させてすまなかったけど、俺はただの純然たるしったか素人だよw

つうか、日本人なら、俺くらいの知識は持っていたほうがいいと思うんだよなあ。
この程度の地学なんて、脳内でイメージできれば、
あとは積み木ゲームというか、アクリル板に力をかけたらバリッと割れたとか、そんな話で十分。
(プレート理論の基礎は、プレートを剛体と仮定する理論だから、アクリル板の押し合いへし合いで十分なんだ)
定量分析をするわけじゃないので、自分で物理の計算は不要だから、
別に数学音痴の純文系でも、普通に出来るんじゃない?
名無しさん@12周年 [] 2012/01/29(日) 02:45:37.53 :0C7N/OR+0

…と言う事は、東日本大震災直前はイルカの山だったのかw
名無しさん@12周年 [] 2012/01/29(日) 02:45:42.52 :SC5yxVvL0
人間の環境破壊の因果で被ってる害ならまだしも
地震とか、人間じゃどうしようもないことで延々苦しめられてるの我慢ならねぇわ

そんなに人間に住まわれるのを地球が嫌がるのなら、とっととブチ壊して宇宙の藻屑にでもすりゃいいさ
名無しさん@12周年 [] 2012/01/29(日) 02:46:02.75 :r8elWSdAO
茨城住んでるけど東海地震並に要注意地区になるとは思わなかったな
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/29(日) 02:46:08.32 :Ks32rBm/0

稚内って海っぺりだろ
津波のことも考えてぇ〜


オレも311の時にその図をみてびっくりしたww
でも110年間だからねぇ
1000年間だったら東海・東南海・南海のラインと大井川−糸魚川ラインなんかも真っ赤なんかな?ww


名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/29(日) 02:48:00.69 :5+XiAiIiO
311震度6強でも引きこもりの姉は爆睡してた
脇毛なんか伸び放題で毎日コタツに寝てるから電気代も凄いよ
あーやだやだ
名無しさん@12周年 [] 2012/01/29(日) 02:50:22.29 :T7fkJj5m0

人間が壊れるビルや家を建てるのが悪い
野原にテントでも建ててれば害はない
名無しさん@12周年 [] 2012/01/29(日) 02:51:07.49 :iwcci4uG0

”昨年12月に鹿島神宮に行ったとき、要石の周りを掘り返して工事をしていました。
このとき「要石をいじったらとんでもないことになるんじゃないのー。いじっちゃだめだよー。」と
作業員に話しかけた記憶がよみがえります。
2011/4/18(月) 午後 0:34”
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/29(日) 02:51:09.86 :z9kuBQMS0

震度6強で起きない姉なら間違いなく
寝てる時に服脱がせて風呂に入れてレイプしたあと
足掴んで引き摺りながら公園に連れて行ってベンチに放置しても絶対に起きないと思うよ
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/29(日) 02:52:13.25 :EV5Lx2Sj0

日本海溝と南海トラフの対照性が面白いよね。
それが、311の適切な対策の失敗に繋がったという、皮肉な面もあるんだけど。
日本海溝はしょっちゅうガタガタするから大丈夫という発想があった(これは間違いであることが証明された)
南海トラフは普段は寡黙だが、フラグが立つと一発大激怒するという感じ。

ただ、日本海東縁変動帯の問題があるから、稚内はあんまりオヌヌメできんなあ。
礼文島あたりも、どうなってるかあんまりよく分かってないんだよね。
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/29(日) 02:53:09.78 :H6CmoXe3O

東海村やばいわコレ
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/29(日) 02:53:46.12 :2cZGwWZZ0

平和ボケすぎだろ
茨城は原発もあるし地震も日本で一番多い場所なのに
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/29(日) 02:54:27.57 :Ks32rBm/0

んーーー
公園のベンチに着いたら
「アンタのは小さい」
とか言われそうで怖い
名無しさん@12周年 [] 2012/01/29(日) 02:54:59.95 :iwcci4uG0

常陽さんの事も忘れないであげて下さい
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/29(日) 02:57:02.41 :0Y6MvAy/0

3月4日に茨城県鹿嶋に大量のイルカが打ち上げられてたぞ
3.11との関連は不明だが
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/29(日) 02:59:56.02 :z9kuBQMS0
今このスレにいる都民で「俺(私)は大丈夫」と思ってる人の8割は駄目だから覚悟しといた方がいいよ
いやホントに
名無しさん@12周年 [] 2012/01/29(日) 03:00:00.54 :iwcci4uG0

2010年12月に鹿島神宮の要石周辺を掘り返し
2011年3月4日に鹿島灘にクジラ50頭が砂浜に打ち上げられる


【茨城】方向感覚失う?クジラ50頭が砂浜に…鹿嶋市の下津海岸
ttp://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1299293160/
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/29(日) 03:09:37.01 :AzvRGPYS0
警戒してるとこは来ないよ
たぶんノーマークのところ
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/29(日) 03:10:28.65 :1j/KTzxOi

都民だけど来たら来たでしょうがないと思ってるよ
子供の頃からいつかは来るって言われてるからね
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/29(日) 03:10:29.76 :6dgwUGwi0
不安だな
名無しさん@12周年 [] 2012/01/29(日) 03:11:14.78 :0C7N/OR+0
今度は、日本が友達作戦準備だな
ttp://ceron.jp/url/www.afpbb.com/article/environment-science-it/environment/2853366/8364119
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/29(日) 03:12:03.40 :x1vzRl1K0
>これまでは海溝付近に蓄えられないとされてきたひずみのエネルギーが、海溝付近で蓄えられていたことが分かった。

いまあるモデルでのシミュレーションは役に立たないってことだよね。
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/29(日) 03:12:33.27 :BPfPuicI0
 
       【緊 急 速 報】  

2010年に、500年周期・東日本大震災のサイクルを特定
早期再発を警告していた、産総研の宍倉正展教授、

東京大学地震研究所 佐藤比呂志教授                                                                
                  
東日本大震災を、発生直後に解析した、
筑波大学大学院の八木勇治准教授 

東日本大震災で割れ残った茨城沖〜房総沖での
巨大地震早期発生については、彼らが、強く警告している。

「伊豆(八丈島)東方沖 2012±3年 マグニチュード9.0」
早期発生が、琉球大学・木村政昭・名誉教授によって指摘されました。
(2012年 1月28日)
ttp://www.geocities.jp/beans8055/izu_touhouoki_m9.html                                      

・参照:木村政昭ホームページ
ttp://web.mac.com/kimura65/Site2/Home.html

 上記の超巨大地震発生の予想メカニズムは、こう推測されます。

北米プレートと太平洋プレートという左右からの強い圧力と、
さらにフイリピンプレートという、南からの強い圧力で、
南北に逃げ場のない「東北沖」で「M9.0・東日本大震災」が発生。
東日本大震災後、東日本大震災・震源域の日本海溝の南側、
茨城県沖〜房総半島沖合はなおも破壊されず、非常に強い地殻圧力が集中。
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/29(日) 03:13:34.32 :wYpbpAsn0
トンキンざまああああああ
はよみんな死んでまえ
橋下総理とともに大阪が中心になって日本を再生させるでえ
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/29(日) 03:16:14.74 :XMmX3dZD0
地球なんて人間の住むとこじゃないんだよ。
名無しさん@12周年 [] 2012/01/29(日) 03:18:01.57 :0C7N/OR+0

が、笑ってるぞwwwwwwwwwwww
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/29(日) 03:18:39.43 :z9kuBQMS0
やっぱ住むなら金星だよな
硫酸が気化した大気とか最高じゃん
名無しさん@12周年 [] 2012/01/29(日) 03:18:39.97 :Ujy8Ada/0
いずれにしても近いうちに関東、東海は最悪の事態に見舞われるだろうな
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/29(日) 03:18:43.11 :i3JA1vDY0
なんで俺は韓国人に生まれなかったんだ
両親を恨むよ
名無しさん@12周年 [] 2012/01/29(日) 03:18:43.94 :iwcci4uG0

地球さんからしたら、寄生虫みたいなモン
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/29(日) 03:20:00.16 :0Y6MvAy/0

伊豆東方沖でM9?
年末に買った木村の本には書いてなかったぞ!
予想がまた変わったのか
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/29(日) 03:20:52.04 :vv0lzqas0
いやーほんと大阪に生まれた俺って勝ち組過ぎる。
橋下のおかげで未来は明るい。
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/29(日) 03:21:27.59 :fjD/q1pS0
プレートの段差のとこか? はねっかえりで、再度福島・宮城がやられんじゃね?
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/29(日) 03:21:32.11 :p6nGajz/0
プレートに巨大なひずみがー
とかいっつも言ってない?
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/29(日) 03:21:43.64 :3aFf2ELA0
さっきTVじゃ岩手県沖が一番危ないって言ってたのに
どこもかしこも危ないって事だな
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/29(日) 03:23:09.62 :Hn+tfF7W0
強欲トンキンどもが逃げ惑う地獄絵図を見ながらみんなで乾杯しようぜ
名無しさん@12周年 [] 2012/01/29(日) 03:23:30.59 :qqtP3qVnO
原始時代なら 地震が来たくらいなら特に何でもない事なのにね。
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/29(日) 03:23:36.56 :BPfPuicI0

ttp://web.mac.com/kimura65/Site2/Home.html

図に、

「八丈島沖付近 〇 2012年±3年以内に M9.0」
と書いてあるだけ。

木村政昭教授が、今後、何らかの説明をすると思われる。
名無しさん@12周年 [] 2012/01/29(日) 03:25:21.51 :Ujy8Ada/0
2月とかにきたら寒くて大変だなwwwwwwwwwwwwww
名無しさん@12周年 [] 2012/01/29(日) 03:26:07.12 :JgXNsrX6I
なぜ石原の天罰発言は騒がれなくなったのか?
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/29(日) 03:26:33.04 :hPTSQ8R70
野球選手とかAKBとかが大量にくたばりますように
名無しさん@12周年 [] 2012/01/29(日) 03:26:46.69 :wFTAT8jd0


【米】 「日本海を東海と併記せよ」 韓国系団体のロビー活動を受けて、歴史的事実を知らない議員が法案を提出 1票差で否決される
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1327770513/
名無しさん@12周年 [] 2012/01/29(日) 03:30:19.34 :Ujy8Ada/0

民主党が抜けてるぞ
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/29(日) 03:34:22.82 :0Y6MvAy/0

2011年12月発売の「緊急警告 いま注意すべき大地震」の図11からの変化点を確認した

(消滅)
房総半島東方沖 2012±3(M7.8)

(新規)
伊豆東方沖 2012±3(M9.0)
三陸沖 2020±3(M8.0)

能登半島西方沖や富士山噴火はそのまま継続みたいだね
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/29(日) 03:36:23.30 :BPfPuicI0

つか、
「伊豆東方沖で、M9.0」が起きたら、
他の予測がもう意味なくないかwww。
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/29(日) 03:44:36.36 :xrKaDOjY0
日本には超神ロックが眠ってる
起きたら世界が割れる
名無しさん@12周年 [] 2012/01/29(日) 03:46:14.07 :qFIBdBbF0

肝心の大阪は再生したのか?
東京のように早く再生しろよ。
名無しさん@12周年 [] 2012/01/29(日) 03:50:12.60 :2QBf8+LiO

野球はわかるがAKBはなぜ?www
名無しさん@12周年 [] 2012/01/29(日) 03:54:08.32 :9GO8Lu/lO
AKB?
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/29(日) 04:01:40.44 :vWXxWLRm0

温暖化を唱えていた人はどう反応するんだ?
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/29(日) 04:02:27.35 :OAMFzDV90
地震エネルギーを電力に変える発明まだあ?
はよ
名無しさん@12周年 [] 2012/01/29(日) 04:10:36.91 :2NMF/gAB0

4号機燃料プールぶちまけて終了だな。
名無しさん@12周年 [] 2012/01/29(日) 04:17:09.49 :nWTr2T5d0
茨城で地震が起こると東海村が福島第一になるわけか。おまけに福島第二も異常に
なるかも。東京あやうしだな。
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/29(日) 04:18:38.14 :fVSfIE/N0
野宿でもラクな時期に来いや
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/29(日) 04:20:47.74 :tV9Ux9UMO
もう全部爆発して原発の建物の欠片もなくなっちゃて
東北の県とか崩れて、沈没してしまうような気がする…

日本地図の形が変わるかもしれん
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/29(日) 04:20:54.15 :glCVFJev0
地震について色々言う→取材増える→名前売れる→本、記事執筆増える→ウマー
名無しさん@12周年 [] 2012/01/29(日) 04:24:43.31 :uMyR0CvI0
下北半島沖でM9って話も出てるな。まあどれかが来るんだろうけどw
下北だと原発と核燃再処理工場がヤバいな。。
名無しさん@12周年 [] 2012/01/29(日) 04:29:59.55 :qgdSq1PvO
地球は温暖化なんかしてないよ
地球の気温が上がってる時期なんだよ
温暖化対策とかやってるのは日本だけ
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/29(日) 04:40:07.52 :BN4ILm2hO
地震を呼ぶアニメ「ミンキーモモ」の話を信じてなかったけど、昨日は放送中に地震発生でテロップが出た。
ミンキーモモの中でも、とくに地震や災害が起きると言われている44話〜46話と63話。
そして、昨日は44話だった。
45話は4日(土)、46話は11日(土)だ。
さすがに信じたけど、どうすることも出来ないから諦めたよ。
諦めたら気持ちが軽くなり、恐怖心がなくなった。
ミンキーモモは、MXテレビで毎週土曜日7時30分から絶賛放送中です。
ステマと思う思わないは、あなた次第ですw
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/29(日) 04:42:15.95 :wMQDNK/s0

そして日本の重要な食材産地北海道がアウト
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/29(日) 04:44:25.19 :MBHSZedA0
アキラの地震予報の的中率は神
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/29(日) 04:45:32.89 :cWmycYce0
人間生まれた時からいつかは死ぬと決まってるんだ
気にスンナ
名無しさん@12周年 [] 2012/01/29(日) 04:51:25.14 :OdiAt+9k0

ミンキーモモの他にもう一個なかったっけ?

第一期の最終回と、ちょうど一年後の第二期?続編?の最終回で、
ほぼ同じ場所で地震発生、っていう・・・。
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/29(日) 04:53:49.90 :cbwBfTgg0
地震の起きるリスクに対して知らぬ存ぜぬアーアーアー聞こえないでやり過ごすって未開人だな
名無しさん@12周年 [] 2012/01/29(日) 04:56:46.77 :2T0CYa2K0
小生〜配送でグルグル廻る日々

TVで観た地震雲ヲ真に受け、地震雲出かと思って空ばかり見てるよ。
事故起きなけりゃ良いが・・・・
名無しさん@12周年 [] 2012/01/29(日) 04:58:08.61 :sOc57IJ50
こわいよ〜。
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/29(日) 05:07:10.94 :2qEAR2zoO
誰か海底に潜ってズレ直して来てよ!
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/29(日) 05:10:50.34 :qtnq+2Bm0

チンコついてそう
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/29(日) 05:12:52.31 :/naaCC5j0
こうやってくるぞーくるぞーっていうときは全く来ないから大丈夫

ふと気を抜いた瞬間に来る
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/29(日) 05:25:18.68 :OAMFzDV90
地震が起きる前にその蓄積されたエネルギーを電力に変え
地震防止とエコロジーの両立可能な技術を発明したら世界一の天才だよな
日本はそっち方面の開発に力を注げ
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/29(日) 05:26:58.63 :bqpVP3yQ0
不安煽り過ぎ
名無しさん@12周年 [] 2012/01/29(日) 05:36:02.19 :8VcZG1lb0

うん


まさに


「アダルトタッチで○○になあれ」 = 大地震→日本人の精神的成長
日本が新しい段階に進めるか駄目になるか試されてるのかも
名無しさん@12周年 [] 2012/01/29(日) 05:39:27.44 :fOeIix990
核爆弾で歪を開放してやれ
あと富士山も圧力逃がせ
人も消費税廃止で不満を無くせ
資本主義も廃止で
名無しさん@12周年 [] 2012/01/29(日) 05:55:49.23 :UQzfsgjc0
はよはよ
名無しさん@12周年 [] 2012/01/29(日) 05:57:32.15 :k9jLhwUDO
東京人ってアニオタとかロリキモオタとか多くて体力とか弱そう。
名無しさん@12周年 [] 2012/01/29(日) 06:00:27.86 :X8e0PVXY0
節分=非常食GET
名無しさん@12周年 [] 2012/01/29(日) 06:03:08.29 :473lE8NuO
取り敢えず茨城の原発逝くね
今度は余裕ないねトンキン民さん
名無しさん@12周年 [] 2012/01/29(日) 06:05:54.26 :8R0RXiG90
東日本の工場は全部海外に行ってしまいそう
名無しさん@12周年 [] 2012/01/29(日) 06:09:58.88 :4GD0kPPD0
早く高野山に逃げないと地震きちやうよ!
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/29(日) 06:12:52.01 :rG0f0YOD0
もうとっくに避難先用意してあるし、生活基盤も都内から即座に長野と愛媛の2ヶ所へ移せる。
地獄の沙汰も金次第。
名無しさん@12周年 [] 2012/01/29(日) 06:20:59.44 :kCRxVQjCO

いいなー
俺はせめて家族三人がしばらく避難できるだけの貯蓄を心がけよっと
名無しさん@12周年 [] 2012/01/29(日) 06:23:37.31 :sxyQOAnD0

東電の値上げで東電エリアの工場はすでに移転考えているよ
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/29(日) 06:26:35.49 :1CTvhpW00

問題は何に使うかだな
名無しさん@12周年 [] 2012/01/29(日) 06:29:59.63 :9X10wB840
改めて演出否定のストリートからうたう。

同じ過ちを何度も繰り返す。
人が亡くなってからの対策。
「ホニャララ頑張れ」の間違った言葉使い。
早朝マラソンやジムで鍛えた体や歌にゴーカートが役に立つのが今。
苅田人 [] 2012/01/29(日) 06:54:03.52 :tZjefepd0
昨日、地震が多くない?関東や東北で相次いで地震が起きてるし?24回も。これて、東京
巨大地震が起こる前触れ?311の地震の前でも、新潟や福島で地震が相次いで
起きたし。
東京や神奈川近辺の人は今のうちに、九州方面に避難した方が良いんじゃない。
少なくとも関西より西に逃げる事。

首都圏が巨大地震で被災すると、東西の物流が分断されて名古屋などは、物資が
入って来なく成り、物不足に成る可能性が高い。生鮮食料品が入って来なく成る
と市民生活に影響が出る。そういった意味でも、生鮮食料品の豊富な九州に逃げれば
日常生活に困る事は無い。

それと、首都圏が被災すると、文化やテレビ、映画、ゲームソフトと言った
娯楽産業が痛手を受けて、しばらく映画やテレビドラマなどが見れなくなる。
製造業などは、海外や地方に工場があるので、痛手は少ないが文化事業は、東京
以外にやってる都市は、日本にはありません。東京にある製作会社がすべて地震で
被災すれば、日本はテレビ(地震報道を除く)も雑誌も映画も見れない国に成るでしょう。

それと大数の帰宅難民の発生。311の時、東京の電車がすべて止まり多くの人が
帰宅出来なくなった。この時は建物の倒壊や火災が無かったので、徒歩もしくは
自転車を買って帰宅する事が出来た。

しかし、東京で巨大地震が起きると、火災や建物の崩壊で、自転車や徒歩で帰宅
する事が出来なくなる。又、道路網が破壊されるので、コンビニやスーパー
の商品の供給が出来なくなり、物資不足なる可能性が高い。又、水道や電気と
言ったライフラインがガタガタに成るので、水も飲めないし、停電に成るので
暖を取る事も出来ない。この寒い中、水無し暖房なしで放置される訳だ。

さあ、どうする東京人。
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/29(日) 06:54:38.05 :+/ktlP6x0
今のうちに九州に土地でも買え
今なら安い
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/29(日) 07:01:14.79 :iM0XCTWe0
浜岡ともんじゅがヤバイ
爆発したら日本終わる
苅田人 [] 2012/01/29(日) 07:15:40.96 :tZjefepd0
私は九州に住んでます。
1 [] 2012/01/29(日) 07:17:12.25 :Kk1Na5/1P
大事件発生 ボーカロイドで凄い曲が登場
国歌を新しく作るという話になればこの人に任せると安全か

ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm16774703

ttp://www.youtube.com/watch?v=OfPYruoIFKc
こういう曲が有名になればボカロが見直される
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/29(日) 07:18:51.20 :+/ktlP6x0

そうか
たまたま書き込みが重なっただけだよ
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/29(日) 07:23:55.99 :86/2GAhI0
俺も地震起きて死ねるなら東京に移りたいわ
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/29(日) 07:28:17.69 :IkOTW/OA0
プレートが動いて地震ってのも一つの説だからなぁ
実際に誰かが見たワケじゃないし
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/29(日) 07:37:24.05 :nnTGA/mA0

9世紀の地震の記録が残ってるってのもすごいな
名無しさん@12周年 [] 2012/01/29(日) 07:38:38.23 :AgMJXnZ20

運転してた方が安全だよ電源無くても稼動する冷却装置がすぐ使える
止めれば安全なんて新たな「安全神話」だよ
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/29(日) 07:39:15.93 :nXyh+cJa0
1.31きをつけろ
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/29(日) 07:43:51.72 :AxKboe7p0


リアルを見ろ。

「平成の東日本大震災 M9.0」は、
「貞観の東日本大震災 M8.5」より、
遥かにデカい。

よって、すべての、サイクルが、
大幅に繰り上がっているにきまっている。

1年以内に、
平成関東大震災 M8.6が発生し、さらに富士山が大噴火し

2年半以内に、
東海・東南海・南海超巨大地震が、襲ってくるだろう
名無しさん@12周年 [] 2012/01/29(日) 07:48:36.31 :OW8grW5W0
東日本大震災でも被害のほとんどは津波で、建物はほとんど大丈夫だった。
茨城沖も津波は警戒しなければと思うが、建物の被害はそれほどでもなさそう。
名無しさん@12周年 [] 2012/01/29(日) 07:48:39.89 :Nt0Gk8/lO
小さいのがちょくちょく起こってくれてるのは幸いかもしれない。
本当にこわいのはやはりエネルギーがたまること
苅田人 [] 2012/01/29(日) 07:49:14.89 :tZjefepd0
これを見るとなんか恐ろしくならない。貞観地震が起こる前、神戸、新潟
長野てすべて地震が起こってる。歴史は繰り返すて法則に当てはめると、東京で
大地震が起きて、名古屋と大阪が南海と党南海地震の津波にやられる。

これから、見ると安全な場所は山陰地域と九州の福岡、熊本、佐賀、長崎と
鹿児島の薩摩地区と大分の県北や内陸部のみ。沖縄は津波にやられると思う
ので。実際、江戸時代大津波にやられてます。
早めに、これらの地域に逃げた方が良いよ。
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/29(日) 07:49:46.54 :+y5NBzIO0
そりゃ大変だ!無駄使いしないで災害後の復興資金を保留しておこう!
名無しさん@12周年 [] 2012/01/29(日) 07:53:29.24 :7OMkjXb10
・ 恐れがある
・ 可能性
・ 理論的計算と観測データの「相関関係」

こんなので給料もらえるんだからおめでたい連中だよ。日本の地震専門家とやらは
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/29(日) 07:58:05.34 :AxKboe7p0

はあ、、、、これだから、ジャップにつける薬はねえ。

「原発安全妄想」の次は、
「津波以外は、たいしたことがない妄想」かよ、、、

どうせ、またまた連動するんだろう。

三陸沖アウターライズ超巨大地震
平成房総沖超巨大地震
東日本沿岸部での、リバウンド超巨大地震

  俺は、2年以内に、
  これらの三連動超巨大地震の同時連動発生を予想する。

東京大学地震研究所 ニュースレター14号特集
なぜ沈降? なぜ隆起?−東日本大震災で深まった謎
ttp://outreach.eri.u-tokyo.ac.jp/ul/NL_plus/eri_nlp_14.pdf

東日本大震災ですべった場所より、深部のプレート境界で
巨大地震が発生して東北地方が大きく隆起する可能性を
指摘している研究者もいます。
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/29(日) 08:01:06.03 :+/ktlP6x0
福岡に古墳群がある地域がある
古墳時代から地震がなかった地域ということになる
熊本の県境にかけてはど田舎で過疎地なので空き家物件も格安
オススメ
名無しさん@12周年 [] 2012/01/29(日) 08:07:30.64 :MOUXNUBW0
やはり東日本て日本人の住む場所じゃないんだよ
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/29(日) 08:10:01.73 :2GZkRqZd0
それを言うなら日本列島自体、住める場所じゃないってことだろ…
半島の連中とか本当にそんなことを言ってホルホルしてそう
名無しさん@12周年 [] 2012/01/29(日) 08:10:18.39 :K4kO/Ind0
>>の記事に載ってる図をみると 人工地震攻撃だと
思うのも無理がないな ピンポイントすぎるな
名無しさん@12周年 [] 2012/01/29(日) 08:14:08.13 :MOUXNUBW0

恐がるなよw
西日本は今のところ大丈夫だろ?

もしかしてトンキン人?
名無しさん@12周年 [] 2012/01/29(日) 08:15:09.68 :zCQxhY640
これって去年の春ごろから言ってるよな
名無しさん@12周年 [] 2012/01/29(日) 08:16:54.74 :K4kO/Ind0
富士山に雪が無いとか騒いでたな
まさか 一方向からHAARPの電磁波を浴びてるんじゃないだろうな
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/29(日) 08:17:02.38 :nfNvb2LZ0
こういうのが分かってたから、
昔の人は関東に重要な拠点を置かなかったんだろうな。
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/29(日) 08:19:34.57 :ydBlKrBKO

阪神震度7で寝てて、起きたらタンスの下だった人間だが

運ばれてる辺りで起きるわ、普通に
名無しさん@12周年 [] 2012/01/29(日) 08:23:25.29 :D1a9U4HnI
チバラギがヤバイ
名無しさん@12周年 [] 2012/01/29(日) 08:23:46.14 :N5hOjaVo0
伊達政宗も津波警戒して仙台を内陸に作ったからね
つまり干拓しまくった家康が全部悪い
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/29(日) 08:23:57.08 :m0m5UX8g0
数打ちゃ当たる方式でここがヤバイあそこがヤバイ言ってれば実際起きた時
あの震災を予測していた◯◯教授って言えるもんな
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/29(日) 08:25:53.35 :THVVDd910

消毒するべきなのは、ペニス
名無しさん@12周年 [] 2012/01/29(日) 08:26:15.76 :bgiLoxT+0
利権ズブズブで作りまくった原発を止めまくってるのには原因があると思ってたよ
政府筋はまた近いうちに巨大地震が来る詳しい情報掴んでるんだろな。
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/29(日) 08:26:57.84 :+06mVe170
茨城は来るよね、多分デカイやつが
かわいそうだけど
名無しさん@12周年 [] 2012/01/29(日) 08:28:41.50 :UvimsaQq0
次のターゲットは福島第2原発だな
福島第1は崩壊して手が付けられなくなるんじゃないか
名無しさん@12周年 [] 2012/01/29(日) 08:29:55.20 :8R0RXiG90

たぶん全く予知も規模の想定も出来ん分からん状態なんやで
名無しさん@12周年 [] 2012/01/29(日) 08:34:58.02 :mt9pXZ+q0
これはヤバそう
名無しさん@12周年 [] 2012/01/29(日) 08:35:24.78 :TmLzPzTsO
溜まりまくりで爆発寸前なおいらのマラ(>_<)
名無しさん@12周年 [] 2012/01/29(日) 08:36:49.41 :YtwY+r120
茨城沿岸在住だが、対策といったら本を買っただけ。
3.11後、新聞や地震に関する本を欲しくてたまらなくなったから。
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/29(日) 08:39:31.02 :YCLpxMMd0

なにこの地上の楽園のような光景は
かわぶた大王ninja [] 2012/01/29(日) 08:42:22.64 :OQrWSEP30
古い記録でも、
二つの地震は常に連動しているし、間違いないだろ。
名無しさん@12周年 [] 2012/01/29(日) 08:47:18.34 :UvimsaQq0
マグニチュード9クラスの地震が北関東から南関東を襲い津波が発生
関東平野は東北の被害どころでは済みそうもないな
名無しさん@12周年 [] 2012/01/29(日) 08:50:44.77 :kgOlrW/rO
せい
名無しさん@12周年 [] 2012/01/29(日) 08:52:11.92 :6oqS8vbkO

>「今後、大地震につながる恐れがある」


では逆に問う
今後、大地震が起きないと言える地域はあるのか?
地震学者は、既に起きた地震についてだけ、ウダウダ言ってろよ
名無しさん@12周年 [] 2012/01/29(日) 08:57:46.05 :kgOlrW/rO

どうせ千葉の被害はなかったことにされる。
311のように。
名無しさん@12周年 [] 2012/01/29(日) 08:57:51.79 :1AquLRen0

岡山以外思い付かないな。
学者当たらんよね。
名無しさん@12周年 [] 2012/01/29(日) 08:58:48.96 :1/CoMJ79O

あ〜こわいこわいwww

筑波大の教授は何処の予算拡大の為に言わされているの?
スーパー堤防事業同様、
今後(いつか分からないけど)起こる可能性があるから
地震や津波対策の予算付けるんだろ、
やっぱ箱物はやめられまへんってかwww
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/29(日) 08:59:41.01 :RgFLNJ2+0
「下手な鉄砲数打ちゃ当たる」
「人の噂も七十五日」

予言者てのはこれを利用して今日まで生き残ってきた。
地震予知も同じ。
A教授が起こると予知したらB教授C教授など他の学者連中は阿吽の呼吸で違う予知をする。
結果誰かの予知がたまたま当たればその予知だけ注目され
外した学者はしばらくなりを潜める。
そして何事もなかったようにまた学者づらして税金を食いつぶす。
名無しさん@12周年 [] 2012/01/29(日) 09:00:31.87 :Qh+maBIl0
第二のアトランティス大陸
名無しさん@12周年 [] 2012/01/29(日) 09:00:49.10 :cH1B7b5DO
当たり前の事を言うようではあるけれど、日本では、常に地震に備えておくのが大切ですよ
って言う事なんじゃない?
名無しさん@12周年 [] 2012/01/29(日) 09:03:51.93 :1uI+wSUV0
千葉が島になって埼玉に待望の海岸線が!!

                \ │ /
                 / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< さいたまさいたま!
                 \_/   \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< かいがんせん〜〜!
うみできた〜〜!   >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /
名無しさん@12周年 [] 2012/01/29(日) 09:04:34.79 :UvimsaQq0
今こうして2ちゃんに書き込んでる間に起きるかもしれないってことだよな
名無しさん@12周年 [] 2012/01/29(日) 09:05:28.82 :IKrohqy70
防災グッズのあれだろ
名無しさん@12周年 [] 2012/01/29(日) 09:06:02.85 :9PIqpJMc0
なんか連絡によればおもくそ地震雲が出たらしいですね♪

「総員警戒厳にせよ」
「さて寝ますか♪」
名無しさん@12周年 [] 2012/01/29(日) 09:08:22.75 :Xr8D2XJ00
富士山噴火したら関東はじめ東日本もうダメでしょ
名無しさん@12周年 [] 2012/01/29(日) 09:08:38.64 :engG8jFp0
予想の死者数は1万人くらいらしいけどみんな警戒してるからけっこう助かるかもな
都心の奴らと下町の奴らは死ぬけど仕方ない
名無しさん@12周年 [] 2012/01/29(日) 09:11:05.17 :engG8jFp0

すぐダメってわけじゃないし地震が直接の原因で死なないけど
経済が崩壊してその後ヤバイかも
名無しさん@12周年 [] 2012/01/29(日) 09:11:48.83 :+Paf1RL/O
これってアナザーライズ地震?だっけ??
もう津波を止めるものが無いから宮城県人は山形に逃げるべきだな…親戚ん家でもなんでも。

さらにマグニチュード9クラスを引き起こす根室沖の二連動地震もとっくに周期内。
起きたら岩手に6m、宮城もただではすまんだろう
名無しさん@12周年 [] 2012/01/29(日) 09:13:45.02 :ZzEC5b1M0
千葉だ北海道だ南海東南海だ東海だ富士山だ東京直下型だ
で、もう出てくる出てくる。
東海東海と言われて何十年誰も言わなかった阪神であの地震
こいつら役に立たんわ。他の研究しろよもう
名無しさん@12周年 [] 2012/01/29(日) 09:14:20.29 :UvimsaQq0
85万棟が倒壊するって予想なのになんで死者が1万人なんだよ
おかしいだろ・・・
津波が発生した場合の予想は全く入っていないし。
夏の晴れた日に起こると海水浴客の逃げ場はなく数万人規模で海に流れていく
スマトラのように・・・・
名無しさん@12周年 [] 2012/01/29(日) 09:14:36.57 :80ocemBlO
関東ローム層の地盤が どれほど建物に影響するかわからんよね
大揺れが、横浜や妙に離れてる地域の柔らかい地盤にすぐに波が伝わる構造らしいしな 建物倒壊で亡くなるケースが心配だわ
名無しさん@12周年 [] 2012/01/29(日) 09:17:29.95 :qx71GpYg0

同じだ。
さっき起きたところだけど、似たような夢みた。こっちは、亡き母と祖母がでて来た。それと、猫や犬と一緒に避難するのは困難だと感じたな。

名無しさん@12周年 [] 2012/01/29(日) 09:18:57.76 :engG8jFp0
こんな状況で海水浴に行くバカは死んで当然だからどうでもいい
なるべく都心にはいきたくないね
エレベーターと電車の前車両も控える
名無しさん@12周年 [] 2012/01/29(日) 09:19:02.77 :1/CoMJ79O
今まで不安を煽るからってこういう事言わなかったのに、
最近急に言いだしたのは、 と増税の為だからな、
消費税増税に国民が大人しいのは、復興支援の為って一応名目があるからだからな、
こうゆうのも、対策費が必要って事で増税っていっても国民は暴れないからな、
だから、いつ頃かも分からないのに適当な事(かもしれないレベル)言いだす。
名無しさん@12周年 [] 2012/01/29(日) 09:21:48.55 :engG8jFp0
なんでもう起きるのが分かっててギリギリまで避難しないのかね
死んでからじゃ遅いのに
経済が停滞するからって地震起きるまで普通の生活しろってか?
狂ってるわ
これで死傷者多数とかニュースで言われても自業自得で何もかんじねーよ
名無しさん@12周年 [] 2012/01/29(日) 09:22:09.16 :SxZ+nc/QO
アウターライズね
名無しさん@12周年 [] 2012/01/29(日) 09:24:10.54 :dRx6ogI40

先日、[大東建託]というアパート管理会社の、いかにも体育会系らしい営業の男が来て、
お宅の隣にアパートを建てると、一方的に連絡してきた。
それによると、こちらの家から150センチメートルあけて、近接して建てるので、
こちらの庭は殆ど日当たりがなくなり、アパート2階からは家の中が丸見えになり、
また騒音でうるさくなるが我慢しろという。
それは困ると抗議しても、大東建託の都合の良いように建てるので、こちらサイドの言い分
は考慮しないというのである。
ちなみにインターネットで「大東建託の実態」で検索すると、遺産相続税逃れをエサにして、
「ねずみ講」まがいで、老人をカモにした、日本でも1〜2位を争う評判の悪い会社である。
ところがこの会社は、俳優の津川雅彦を使って、景気よくテレビでCMを流している。
実態と見せかけに余りの違いがあり、今の時代に、こんな悪徳商売が通用するとは。
助けてください。これは人権の侵害です。
現在建築中で、朝から晩まで耳元でガンガン騒音です。
一方的に迷惑をかけているのに、何の謝罪もしません。企業には社会的責任があるはずです。
ちなみにこの営業担当は「大東建託 滋賀支店」の男である。
名無しさん@12周年 [] 2012/01/29(日) 09:24:43.93 :engG8jFp0
とりあえず準備もしないでヘラヘラ毎日過ごしてる奴らは全員死んでいいよ
名無しさん@12周年 [] 2012/01/29(日) 09:26:13.41 :kgOlrW/rO

アウターライズなんてのは、津波以外の地震被害を見捨てる為の、単なる政治的な口実だよ。
名無しさん@12周年 [] 2012/01/29(日) 09:28:05.45 :engG8jFp0
政府は地震きてほしいんじゃね?
そうすれば年金問題も1000兆の借金も国のせいで悪くなったことを
全部地震のせいにして言い逃れして責任逃れできるからね
多分地震で日本が崩壊するのを見越しての政治をやってやがる
名無しさん@12周年 [] 2012/01/29(日) 09:30:04.13 :98xoY8D40
近いうちに関東に間違い無く来る
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/29(日) 09:30:33.98 :AxKboe7p0


は、
東日本大震災に誘発される、プレート境界型超巨大地震。
予測されてる、アウターライズ巨大地震とは別口。
東北地方〜関東地方の沿岸民は、
とっとと内陸部に逃げたほうがいい。
おそらく、茨城県から千葉県沖、八丈島沖まで一気に
プレート境界の大破壊が進行するぞ。
東日本〜西日本の沿岸部は、30mクラスの巨大津波で壊滅だな。
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/29(日) 09:32:11.31 :e3MP99zWO
危機感のある人は引っ越済みかもな
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/29(日) 09:32:35.56 :NxSIn+Ey0
政府の予想の三倍は死にそうだよな
昨日の地震であながち、予知夢や東大や専門家、鯨カラスのフラグは、当たってる気がしてきたからな
さーて、カップ麺買ってくるか
名無しさん@12周年 [] 2012/01/29(日) 09:33:47.23 :engG8jFp0
カップめんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
水の消費と沸かす熱どうすんだ?水もったいねーぞ
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/29(日) 09:34:01.31 :+sLTgIuh0
ほらアウターライザーさんが来た
名無しさん@12周年 [] 2012/01/29(日) 09:35:22.87 :Ji5KUMb+O
関西に逃げたら逆に震災にあってもんじゅの死のシャワー浴びたりして。
名無しさん@12周年 [] 2012/01/29(日) 09:36:49.93 :rTt8KZga0
津波は高台か丈夫なビルに逃げ込めば何とかなると思う。
でも、火災旋風はどうすればいいんだ?バイクなら何とかなるのか?
名無しさん@12周年 [] 2012/01/29(日) 09:36:52.24 :Xw8LAt8HO

   八 木 勇 治 ― 御 用 学 者
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/29(日) 09:37:59.31 :5K3wMqmK0
まとめ

北海道大学の森谷武男博士 「2012年1月から数ヵ月以内に M9」
地震エコー観測、これまでの的中率はほぼ100%
ttp://www.youtube.com/watch?v=uD6bHcNTD7Q

宇田進一IAEP理事長 「2012年1月から1年以内に M9.2」
衛生写真観測、これまでの的中率は約70%
ttp://www.youtube.com/watch?v=VuHtrlwmPjg

琉球大学の木村政昭教授「八丈島沖付近、2012年±3年以内に M9.0」
「2011年±4年以内に富士山噴火」
ttp://web.mac.com/kimura65/Site2/Home.html

麗しの富山氏 「2012年2月1日付近からM6〜M9」
3.11大震災は的中、HAARP観測
ttp://blogs.yahoo.co.jp/ryukotsuzam33/archive/2011/3/4?m=lc

アキラ氏 「2012年1月27日から1週間以内に、茨城県付近で M7.0程度以上」
個人による磁力計観測
ttp://www16.ocn.ne.jp/~eakira/
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/29(日) 09:38:15.89 :NxSIn+Ey0

そうか、お湯沸かせないのか。これは本格的にやばいな。
ポテチ大量に買ってくるわ。あとホッカロンも
名無しさん@12周年 [] 2012/01/29(日) 09:38:59.93 :engG8jFp0
起きた瞬間に死ななければ多分生き残れる
備蓄もあるし家のまわりは安全で火災の延焼も多分ない

ところでお前ら関東大震災きて次の日とか1週間後も出社するの?
多分本番きたら仕事どころじゃないよな
1ヶ月以上かそれ以上サバイバルだね
関東から貴重品とか資産もって北海道か九州に逃げるべきかな
それか外国
本当に準備してないアホンダラどもは死んで後悔したほうがいい
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/29(日) 09:40:02.05 :wjJA1VAR0

これはあるね
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/29(日) 09:40:46.22 :4+iKcwdh0
俺が過去のデータから予測すると
琵琶湖を震源に巨大地震が発生し滋賀県が津波で壊滅する可能性が高い
となるが
名無しさん@12周年 [] 2012/01/29(日) 09:41:30.20 :engG8jFp0
きたか…!!

  ( ゚д゚) ガタッ
  /   ヾ
__L| / ̄ ̄ ̄/_
  \/   /

関東の奴ら大震災きてもこのAAしっかり貼れよな逃げないで
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/29(日) 09:42:21.64 :NxSIn+Ey0

地震の専門家、強気だな。
マジで警戒レベルMAXじゃんw
みんな昨日の地震の説明はできないけど、この一年の経験で、昨日は揺れが違ったと言っていたからな。
もう、日本人が地震の専門家になりつつある。地震大国だからしょうがないか
名無しさん@12周年 [] 2012/01/29(日) 09:42:51.41 :M8LUG00HO
どかあ〜ん!
\(^o^)/
名無しさん@12周年 [] 2012/01/29(日) 09:44:35.79 :Zt9FB5ly0
岩手北沖の地震が311の前震みたいで気持ち悪い
名無しさん@12周年 [] 2012/01/29(日) 09:45:00.27 :engG8jFp0
くるのはもうしかたねー絶対くる
ただ冬だけはやめろよと思う 東日本大震災でも寒さで無駄に死者が増えた
春か秋ならやり過ごせる 花粉症の春もやめてほしいが冬よりまし
名無しさん@12周年 [] 2012/01/29(日) 09:45:39.67 :rTt8KZga0

避難する人のほとんどが関西か九州に行くと思う。
北海道が多分穴場だから、北海道に行く。
名無しさん@12周年 [] 2012/01/29(日) 09:46:48.90 :FuB+T6ld0
おまいら安心しろ
大地震の直前には地面からジェット機の爆音みたいな轟音がするから
2秒くらいは逃げれる時間があるぞ
名無しさん@12周年 [] 2012/01/29(日) 09:47:00.64 :QLgZVcuT0

それで本当にきたらせわないなw
名無しさん@12周年 [] 2012/01/29(日) 09:47:26.91 :enu8xWFb0

修羅の国・九州に行くのは自殺行為だろwww
名無しさん@12周年 [] 2012/01/29(日) 09:48:09.58 :MPJGHkI90
>茨城県沖の日本海溝付近には巨大なひずみが蓄えられている可能性が大きいとし、
「今後、大地震につながる恐れがある

おまいら、「日本沈没」の冒頭シーン知ってるか?これこそが予言(予知)だよ。
名無しさん@12周年 [] 2012/01/29(日) 09:49:12.24 :qx71GpYg0

311以降、地鳴りに敏感になったよ。
ごぉーって、鳴ってからのユサユサ。
@多摩区
名無しさん@12周年 [] 2012/01/29(日) 09:49:24.93 :rTt8KZga0

冒頭シーンkwsk
名無しさん@12周年 [] 2012/01/29(日) 09:51:22.07 :sQcuqgXj0

昔、週刊誌に富士山が9月1日に爆発すると書かれて
親戚頼って引っ越していった家族 引っ越し先が鹿児島で桜島噴火だったなぁ
名無しさん@12周年 [] 2012/01/29(日) 09:52:02.96 :QhHa9lVYO

西日本は原発も多いし、朝鮮や中国からの汚染が酷い上、言葉や食文化が違うから無理。
となると北海道一択。問題は仕事。
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/29(日) 09:52:58.10 :NxSIn+Ey0
ひずみが確認された=地震必ず来る
だからな
今、ピストルの引きがねが引かれたところ。
名無しさん@12周年 [] 2012/01/29(日) 09:54:21.15 :engG8jFp0
ttp://www.youtube.com/watch?v=XGcVP8QDZUs
お前らこれみておけ絶対にみておけ

東日本大震災の関東の揺れなんてお遊びだった
直下型をなめてた
直下型きたら前みたいに笑ってられねーぞ
多分動けない、倒れてくるのもからよける余裕もない
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/29(日) 09:54:21.62 :wGlJNjfd0
こういうシミュレーションなあ……地下数十kmの高温高圧下での物性なんて
よく解ってないし(実験困難だし)、そもそも何から成っているかも推測の域を
出ないし、スパコンつかって計算精度を上げても基本の公式が近似式で、
値は近似値で、もっともらしい結果を得るために、物理的な根拠の無い(乏し
い)パラメーターを五個、十個とつけ加え、微妙に増減して最適な組み合わせ
見つけたり……まあ……311が予知できなかったことで大体の程度が知れよ
うけども……。
名無しさん@12周年 [] 2012/01/29(日) 09:55:51.09 :rTt8KZga0

大型持ってるから、除雪でも仕事にするさ。
除染を仕事にするよりマシ。
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/29(日) 09:56:54.19 :NxSIn+Ey0
3.11予想してた人はいたが、あの時は誰も信じなかった。
津波がくるということも
名無しさん@12周年 [] 2012/01/29(日) 09:57:03.19 :jVxDektQ0
あらゆる符号が来ると言ってる
別にそうでなくても昨日の揺れ体感した人はもう近いの分かってる
列島の形が変わるよ恐らく
名無しさん@12周年 [] 2012/01/29(日) 09:57:24.08 :iyEPj86OO
小笠原諸島辺りは大丈夫なんじゃない。あそこはたしか東京都だし
名無しさん@12周年 [] 2012/01/29(日) 09:57:40.66 :V6F4x5xP0

北茨城から野島崎、相模湾岸、伊豆半島の東側は10m以上の大津波。
震源地は東日本の時より陸地に近いから、震度も大きく建物の倒壊も多い。
倒壊した建物の中に取り残された人を救助しようとした人も津波の被害に。

取り残された肉親を見捨てられるか? とんでもない阿鼻叫喚の地獄絵図の悪寒。
名無しさん@12周年 [] 2012/01/29(日) 09:58:38.26 :6y6laEHR0
ドーンと来いや!
名無しさん@12周年 [] 2012/01/29(日) 09:59:40.62 :tDmlRWEU0
♪ 専門家が“富士山”噴火を警戒!28日朝“震度5弱”は予兆 ♪

ttp://www.asyura2.com/11/jisin17/msg/756.html

事実上オワタ
名無しさん@12周年 [] 2012/01/29(日) 10:00:04.39 :kh64x4LC0
東日本大震災震源域南端部か
一番歪みが大きいところだから至急調査すべきなんだが
今の内閣じゃ調査が出来ても結果を公表するかどうか・・・。
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/29(日) 10:00:37.49 :NxSIn+Ey0
もう草なぎが日本沈没の映画みたいにひずみの中を人間魚雷でなんとかするしかないよ
名無しさん@12周年 [age] 2012/01/29(日) 10:02:13.53 :A5X3D1en0

大阪付近にも活断層があるけどなw
中央構造線断層と奈良盆地の2か所に危険な断層がある。
これが先の起きないと想定されていた阪神大震災の二の舞になる可能性もあるんだぜ。
他人の不幸を喜んでいれば、その人に返るという教訓もある。

名無しさん@12周年 [] 2012/01/29(日) 10:03:45.74 :sQcuqgXj0
テロ朝また驚かせるような作りしてるな
名無しさん@12周年 [] 2012/01/29(日) 10:04:07.15 :iwcci4uG0

埼玉湾ktkr
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/29(日) 10:06:06.53 :NxSIn+Ey0
こねーこねーと言って準備する奴は助かって、
こねーを間に受けて、なーんだと言って準備もろくにしない奴がしぬんだろうな
津波の時はそうだったからな
苅田人 [] 2012/01/29(日) 10:06:25.94 :tZjefepd0
北海道は雪の問題があるから九州の方が良いと思う。
冬は寒いし、今年は大雪が降ってる。雪下ろしが半端じゃない。それに比べて
九州は大雪はほとんど無いし、雪下ろしの心配をしなくても良い。
中国の原発の問題があるが、北海道も中国に隣接してるもんだし。北京や上海
と言った大都市から離れてるので、中国東北部に原発が集中する可能性が高い。

北海道に行くなら九州の方が良いよ。沖縄はダメ。江戸時代に大規模な津波に
襲われているから。
名無しさん@12周年 [] 2012/01/29(日) 10:06:41.11 :engG8jFp0
ttp://www.youtube.com/watch?v=XGcVP8QDZUs
名無しさん@12周年 [] 2012/01/29(日) 10:08:50.21 :engG8jFp0
富士山噴火はどうかしらねーけど富士山の上のほうのいつもならあるはずの
白い部分が今はまったくないのが現実らしい
白い部分は雪のはずでそれが全部なくなっているということは・・・・・
名無しさん@12周年 [] 2012/01/29(日) 10:10:09.97 :M8LUG00HO
◎相模湾
○伊豆半島
▲房総半島
△長野
×越後
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/29(日) 10:10:56.76 :NxSIn+Ey0
どこもフラグ立ちすぎ
名無しさん@12周年 [] 2012/01/29(日) 10:12:25.44 :engG8jFp0
来る予兆が全部出た 

きたか…!!

  ( ゚д゚) ガタッ
  /   ヾ
__L| / ̄ ̄ ̄/_
  \/   /
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/29(日) 10:12:43.61 :sQQ8hrCTP

予知連は記者クラブと並ぶずぶずぶ連中だからな
名無しさん@12周年 [] 2012/01/29(日) 10:13:41.86 :QhHa9lVYO

原発というか大陸からの大気汚染が年々酷くなってる。空気は明らかに北海道がいい。
雪の問題も人によるよ。というか雪だけ。反面、梅雨が無くて台風が滅多に来ないし。
長く住むなら俺的には言葉のストレスが大きい西日本は無理。
名無しさん@12周年 [] 2012/01/29(日) 10:15:37.10 :pq8mFNa30
予算確保に必死な学者どもが下手な鉄砲数撃ちゃ当たるって無責任な予測をして民衆を煽りまくってるのがむかつくな・・・
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/29(日) 10:17:29.23 :NxSIn+Ey0
昨日の四連発地震が起きた事がまず異常だもんな
名無しさん@12周年 [] 2012/01/29(日) 10:18:42.90 :engG8jFp0
大震災前には震度3〜4クラスの地震が連発で起きるのが予兆らしい
本当に本当に危ない状況
お前らの勝手だけど無駄に出かけたりしないほうがいいぞ
名無しさん@12周年 [] 2012/01/29(日) 10:19:26.01 :N/PSjgPR0
関東は過去に何度も一面焼け野原になっているので
必ずまた同じようになる確率99.99%
名無しさん@12周年 [] 2012/01/29(日) 10:19:49.47 :V6F4x5xP0

いまライブカメラで見たら頂上に雪があった。
誰かが映像を差し替えたんだな。

恐るべき陰謀が進行中ということか・・・・・。
名無しさん@12周年 [] 2012/01/29(日) 10:20:38.63 :/nltPtVh0
地盤が膠着してて動けない状態のまま、ひずみが蓄積して行くわけか
一度動き出すとゆれは収まり、やがて自然にひずみは修正されると・・・

(雪山で大雪崩を防ぐために定期的に人工雪崩を発生させるみたいなことができたらいいのかな)
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/29(日) 10:21:11.96 :NxSIn+Ey0
2012年も本気出して来たか
名無しさん@12周年 [] 2012/01/29(日) 10:22:15.58 :engG8jFp0

マジかw
ここ最近だけで関東にも冬降ったしわけわからんw
名無しさん@12周年 [] 2012/01/29(日) 10:24:20.46 :/th+r/nDO
普通に雪積もってるから
名無しさん@12周年 [] 2012/01/29(日) 10:24:48.55 :c/qlzEfGO

俺の家に限っては地下鉄駅出口から約20m位のマンションだから冬でもへっちゃら
まだ築7年くらいだから俺が生きている間は持つだろう
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/29(日) 10:25:56.13 :XqU634OT0










名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/29(日) 10:26:58.34 :NxSIn+Ey0
隠蔽とか言われたくないから専門家も強気だな
名無しさん@12周年 [] 2012/01/29(日) 10:27:09.92 :vfSK1U4G0
311よりはるかに規模のでかい地震などで焼け野原になると、ある先生が
言ってました。
名無しさん@12周年 [] 2012/01/29(日) 10:28:11.15 :engG8jFp0
地震で揺れるのはわかるけど焼け野原の意味がわからん
そんな簡単に火災旋風なんて起きるのかよ
出火原作った奴らは死刑だな
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/29(日) 10:28:26.20 :5/4aWhQ0O

一口に北海道っていってもいろいろあるけどね
伊達って街は雪も殆ど降らないし、冬でも暖かい。
「北の湘南」として老後のお年寄りが多く移り住んでくる場所
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/29(日) 10:32:29.86 :wjJA1VAR0

イルカが攻めてくるぞ!
名無しさん@12周年 [] 2012/01/29(日) 10:33:44.80 :4jPNF3ch0
もうこないこない言ってるやつがデマだな
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/29(日) 10:34:53.18 :NxSIn+Ey0
地震、津波、火事、セシウム
名無しさん@12周年 [] 2012/01/29(日) 10:35:28.16 :qxkqNW/i0
【地震】「アウターライズ地震」が列島を襲う 「3・11」まで2ヵ月を切った 官邸と文科省が隠蔽しつつ密かに恐れる「次」の悪夢
ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1327777914/

【環境/魚類】群馬県館林市の多々良沼で魚が大量死
ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1327788082/
名無しさん@12周年 [] 2012/01/29(日) 10:39:44.72 :kh64x4LC0

寒い今の時期に住宅密集地域に地震が起きたら家が倒壊周りに可燃物が散乱
たちまち引火して消火用の水道も破損して消すことも出来ずあっというまに大火災になるよ
なので地震が起きたらすぐに家を離れて出来うる限り安全な場所に避難するのが望ましいな
名無しさん@12周年 [] 2012/01/29(日) 10:40:11.87 :c/qlzEfGO

富士山の新噴火口予測は基本横からだから
名無しさん@12周年 [] 2012/01/29(日) 10:41:42.78 :1lDtznYm0
エネルギーが解放されたから地震が起きたのに、なんでその
エネルギーがまた他の所に蓄積されるんだよwww

永久機関かよwwwwwwwww
名無しさん@12周年 [] 2012/01/29(日) 10:42:44.34 :9zlI15H50
近いうちに来るから安心しろ。

名無しさん@12周年 [] 2012/01/29(日) 10:42:55.14 :Q8qrzXsz0

道路が渋滞して消防車が来られず、
消火活動が遅れて燃え放題。
あっという間に町一つ延焼しちゃう、とも言ってた
@「帰宅難民」のドキュメント番組
名無しさん@12周年 [] 2012/01/29(日) 10:45:42.41 :8Uet3MRUO
お前...火災旋風なんて実験で証明されてるぞ。
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/29(日) 10:46:23.35 :DWwRDcLG0
まあ取り敢えず関東は原発問題もあるし脱出が吉だな。
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/29(日) 10:50:07.60 :DWwRDcLG0

関東大震災の被害者の大半が火災旋風だった事実を知らないのか?
火災旋風がいったん起こればもう逃げ場はないぞ。
先の関東大震災では大半が川に逃げてそこで焼かれて死んだんだよ。
名無しさん@12周年 [] 2012/01/29(日) 10:50:30.53 :engG8jFp0
国が関東脱出警報だせよな
間接的に皇居移転でも天皇避難でもいい
芸能人と有力者が逃げたらフラグだ
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/29(日) 10:50:32.32 :NxSIn+Ey0
デンプシーロールと同じだろ
反動が反動を呼び止まらない
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/29(日) 10:52:48.90 :x1vzRl1K0
そろそろ真剣に空中都市を・・・


〈  ゜_ゝ゜〉人は土から離れては生きていけないのよ
名無しさん@12周年 [] 2012/01/29(日) 10:53:08.82 :engG8jFp0
火災旋風知ってるけどそんな簡単に起きるのか?
川で火災で死ぬ意味がわからん
水の中で火で死ぬ?
火災旋風で死ぬのは住宅密集地の下町のボロ屋だけだろうさ
俺には関係ねー
名無しさん@12周年 [] 2012/01/29(日) 10:53:10.00 :jsjZNTmh0
物事を連続した存在として捉えられないとは
断定するのが好きなネット住民に相応しい知的レベルです
名無しさん@12周年 [c] 2012/01/29(日) 10:53:15.14 :NxSIn+Ey0
ヤフートップにまで掲載されてるな

ヤバいぞ
名無しさん@12周年 [] 2012/01/29(日) 10:54:18.00 :SRN9amfn0
学者の言うことなんて嘘のオンパレードだからなw
どうせノーマークのところでどかんと来るんでしょ
名無しさん@12周年 [] 2012/01/29(日) 10:54:23.10 :Q8qrzXsz0

たぶん超極秘に行われるだろうから
民間諜報組織「2ちゃん特務機関(仮)」
を立ち上げて、全国に知らせる必要があるな。

皇室はスイスかなやっぱりw
名無しさん@12周年 [] 2012/01/29(日) 10:55:12.80 :CJ3dWkws0
このエネルギーを何かに利用できないものか
名無しさん@12周年 [] 2012/01/29(日) 10:55:35.29 :q/He/wiw0
1月25日に蒸気を上げていた事が判明
ttp://www.yukawanet.com/archives/4089239.html

1707年 宝永噴火
ttp://www.jpn-shuppan.co.jp/books/images/fujisanfunka.jpg

同じ場所から煙りが・・・
ttp://beebee2see.appspot.com/i/azuYy6nMBQw.jpg
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/29(日) 10:55:52.31 :HjgriKkf0
10年以内に首都圏で大地震が起きて、東京スカイツリーが崩落して
それが世界に配信されて、日経平均の値がつかない大暴落の日が来ると思ってるから
6000万円分の余剰資金をその日の為に用意してる
名無しさん@12周年 [] 2012/01/29(日) 10:57:28.42 :UvimsaQq0

都市ガス、ガスボンベに引火
水の中だろうがお構いなしに火が付く
名無しさん@12周年 [] 2012/01/29(日) 10:57:30.12 :N/PSjgPR0
日本列島じゃどこ行ってもリスクが同じようなもん。
生きたい人は、韓国移住して辛ラーメン食べるべし
ttp://www.fdma.go.jp/neuter/topics/taishin/main/1-1_jishin.files/image004.jpg
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/29(日) 10:57:32.43 :/yWL1kq10

大阪にも大地震が過去にあって津波で大被害をもたらしているってテレビで
つい最近やってたのを見たし、津波が此処までやって来たっていう印が
あちこちあるのを大阪人は見過ごしてるw
名無しさん@12周年 [] 2012/01/29(日) 10:58:01.64 :Tdav7cQB0
天気予報で
70%といたら誰もが笠をも覆っていく
アメが降るのはほぼ確実
名無しさん@12周年 [] 2012/01/29(日) 10:58:43.58 :SRN9amfn0

そんなもん単なる見解だろw
なんら問題ないだろ
忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 70.6 %】 【8.5m】 [] 2012/01/29(日) 10:59:47.41 :kb0mfabH0

都道府県別M2.5以上回数(22回/10:40現在) 
岩手04回(東方沖1、北東沖1、南部2) 
宮城05回(東方沖2、南東沖1、金華山付近2) 
福島06回(東方沖5、東方はるか1) 
茨城04回(東方沖3、北部1) 
千葉01回(房総南東はるか1) 
以外02回(東京湾1、八丈島東方沖1) 

本日の有感地震(2回/10:40現在)気象庁調べ 
29日00時19分頃 山梨県東部・富士五湖  M2.2 震度1 
29日01時42分頃 岩手県内陸南部 M3.7 震度2 
名無しさん@12周年 [] 2012/01/29(日) 10:59:52.34 :M8xaADn6O
トンキン全滅マダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/29(日) 11:00:07.82 :/yWL1kq10

熱くて川に飛び込んだから水死でしょう
名無しさん@12周年 [] 2012/01/29(日) 11:00:15.15 :PQntETV50
予算削られたくない地震研究者たちがあおりすぎ 
40年前から言ってる第2関東大震災も起きなければ
30年前から言ってる東海地震すら起きない

起きたのは想定外の阪神大震災や日本海中部地震やこのまえの3・11
こいつらに税金をつぎ込む価値があるのか
名無しさん@12周年 [] 2012/01/29(日) 11:00:36.14 :PMXUShvS0
日本海を「東海(韓国名)」と称する売国企業JTBを許さないぞ! 【東京支部】
【集合日時】平成24年1月30日(月) 12:00集合
【集合場所】JTBビル前 東京モノレール  天王洲アイル駅出口下車すぐ ttp://p.tl/U7M5
 【生中継】ニコニコ生放送にて12:00から中継予定 
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/29(日) 11:02:45.02 :Pn69dF/A0
> 証拠をしっかりと把握したい」

証拠もないのに思い付きの仮説ばかり吹聴するアホ学者
名無しさん@12周年 [] 2012/01/29(日) 11:03:13.94 :YogZZJcL0

ちょっと調べたらわかるよ
都市型地震で一番怖いのは火事
お前がそう思っているなら別にいいけどさ
名無しさん@12周年 [] 2012/01/29(日) 11:05:15.90 :wnuZNHdc0
周期的に起こる傾向がある以上日に日に危険度は高まると考えるべき
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/29(日) 11:06:36.09 :iSro9VJ4O
M8クラスがこのエリアで発生したとしても影響的には群馬や埼玉北西部は震度5クラスで津波の影響なしか。
原発を考慮したら備蓄するというよりは避難経路を確保していち早く西に避難出来る態勢を取ったほうが無難だね。
名無しさん@12周年 [] 2012/01/29(日) 11:06:46.44 :1zAlfpWg0
周期的に起こる危険日
名無しさん@12周年 [] 2012/01/29(日) 11:06:47.12 :wEiamLyBO

死ねよ糞在特会
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/29(日) 11:08:27.48 :BFWYAv+W0

韓国は滅多に地震が起きないぶん
エネルギーを溜め込んでるから
一度起こるとものすごいぞ
何百年か前に地震が起こった記録がある

しかも、韓国の原発は耐震性設計なんてしてないから
あとはわかるな

あと白頭山な
名無しさん@12周年 [] 2012/01/29(日) 11:09:06.22 :engG8jFp0
地震での倒壊も怖いが国家破綻と原発制御不能のほうが怖い
もういやだこんな国
お前らなんで住んでるの?
どうせ経済力なくて今の生活しないと生きていけなくて仕方なくだよな?
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/29(日) 11:10:04.84 :aUEzfheg0

本来なら陸上のみならず海底にも静岡並の観測網敷くまで税金つぎ込むべきだろう
でも東海地震発生の前兆をなにも掴めず地震学は終わりを迎えそうだけど
名無しさん@12周年 [] 2012/01/29(日) 11:12:53.54 :PQntETV50
 予知はあきらめて、いつおきてもいいような啓蒙活動と緊急地震速報の精度向上に予算はつぎ込むべきだと思う
名無しさん@12周年 [] 2012/01/29(日) 11:13:12.72 :N/PSjgPR0
関東はこれが怖い
ttp://mamorenihon.files.wordpress.com/2011/03/dst11031118100120-p1.jpg?w=450&h=447
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/29(日) 11:14:05.14 :K7NPpE560


の筑波大学大学院の准教授が
御用学者なら、
福島第一、福島第二、
東海第二など太平洋沿岸部に並ぶ、
満身創痍の原発群には被害がない、
「首都圏直下型大地震」をぶち上げて、話題そらしするだろうが。



の筑波大学大学院の准教授が
御用学者なら、
福島第一、福島第二、
東海第二など太平洋沿岸部に並ぶ、
満身創痍の原発群には被害がない、
「首都圏直下型大地震」をぶち上げて、話題そらしするだろうが。
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/29(日) 11:17:01.44 :CQbgFHwk0
さっさと日本海側にもリスク分散したほうがいいだろな
事実311で日本海側の整備を後回しにしたせいでいろいろ痛い目にあったし
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/29(日) 11:20:08.43 :K7NPpE560

東日本大震災で、
プレート境界が、
派手に思いっきり引き裂かれた。
そのため、今度は、

プレート境界南側にある
関東地方沿岸〜八丈島沖

プレート境界北側の
岩手県東方沖〜十勝沖

これらが、引き裂かれかけている。
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/29(日) 11:22:10.82 :kb0mfabH0
<東日本大震災>茨城県沖、ひずみエネルギー蓄積の可能性 
ttp://dailynews.yahoo.co.jp/fc/science/earthquake_prediction/ 

名無しさん@12周年 [] 2012/01/29(日) 11:22:45.47 :N/PSjgPR0

白頭山は韓国よりも東北・北海道のほうがヤバイでしょう。
ttp://livedoor.blogimg.jp/warakan2ch/imgs/3/a/3a247784.jpg
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/29(日) 11:24:03.32 :x1vzRl1K0
今年の韓半島は地震が急増…歴代最多水準
2011年10月07日15時17分
[? 中央日報日本語版] comment0mixihatena0
 今年3月に日本で史上最悪の大地震が発生した中、韓国国内でも地震の発生回数が大きく増えていることが分かった。
 気象庁は今年1−9月に韓国で発生したマグニチュード2.0以上の地震は計45回にのぼると6日、明らかにした。これは1999年から2010年までの年平均32.6回に比べて12回ほど多く、この期間に最も多く発生した09年(47回)とほぼ同じ水準。
 今年発生した45回の地震のうちマグニチュード3.0以上は8回で、人が揺れを感じた有感地震は6回だった。
ttp://japanese.joins.com/article/435/144435.html?servcode=300
名無しさん@12周年 [] 2012/01/29(日) 11:26:12.19 :E4IFmoSd0
震災以来茨城沖の地震が増えたなーと感じて県のHP見たら
独自防災ページがなくてすべて気象庁などへのリンクで絶望した
名無しさん@12周年 [] 2012/01/29(日) 11:30:56.95 :ii3KIEXY0
あれだけの大地震があったんだから
ひずみも歪みも亀裂もなんでもありだろうな
こわい
名無しさん@12周年 [] 2012/01/29(日) 11:32:12.89 :0sY6nFtx0
茨城といえば東海原発と常陽

みんな無視かよw
名無しさん@12周年 [] 2012/01/29(日) 11:33:04.48 :7e4qJnLp0
1000年に一度のタイミングに生まれてきてしまったんだな。。
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/29(日) 11:35:48.03 :3rg3DBvf0

冷温停止中だから
全電源喪失しても
炉心溶融まで相当時間があるので
福島みたいになるには隕石衝突とか
直下に断層が出来て建屋が真っ二つになるとか
そういうのが必要
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/29(日) 11:38:00.89 :QmEZNZxc0
      _____
    /  ゙     \
    / _ノ ̄ ̄ ̄ ̄丶 ヘ
   ||        | |   わたしは公明正大だ
   |/ -―  ―- 丶|
   ( Y   -・-) -・-  V´)
    ).|   ( 丶 )   |(
   (ノ|    `ー′  ノ_)
    ヽ   )〜〜(  /
   //\_____⌒_//\
   `/ > |<二>/ <  ∧

      _____
    ./  ゙     \
    / _ノ ̄ ̄ ̄ ̄丶 ヘ
    | ::|:::::::::::::::::::::::::::::|::: |    だが逮捕できる証拠はない
    |::/::::-―::::::―-::丶::|
   ( .Y::::::-・-:: )::-・-::::V´)
    ).|::::::::::( 丶 ):::::::::|(
   (ノ|  トェ`=´ェイ  .|_)
    .ヽ \ェェェェ/ ./
   //\__⌒__//\
   / > |<二>/ <   ∧
     ________∧__
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/29(日) 11:40:40.22 :hj4vOd040
K-RAPERは暴れるの?
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/29(日) 11:40:48.56 :7pbH58xP0

第2次大戦と高度経済成長とオイルショック、バブルに失われた10年に超円高
じっちゃんばぁちゃんには、全部体験した人がいると思うとすごいな
名無しさん@12周年 [] 2012/01/29(日) 11:41:47.71 :w8uqf1aBO
福島全滅地震の次は東京全滅地震かwww

引越だの
ε=ε=┏( ・_・)┛
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/29(日) 11:42:03.71 :1RrawrKf0

うちのバアさんはまさに全部体験してる大正生まれだ。
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/29(日) 11:52:33.86 :B2yRhsxt0
どきどき わくわく
名無しさん@12周年 [] 2012/01/29(日) 11:53:16.44 :N/PSjgPR0

地球は生きてるんだから(半)永久機関でしょう。
おかげで、日本列島はそのうち無くなるけど…
ttp://www.youtube.com/watch?v=7HETeZ0uAU8&feature=fvwrel
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/29(日) 11:59:07.11 :/yWL1kq10

それには数万年とか数億年とかかかるんじゃないのかな・・・
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/29(日) 12:03:17.64 :lCRSqUB70
今回は科学的に立証されてしまったんだよな
ニュースや特番でも扱いが異常だし
70%どころか30年以内98%なんだろ
どっちにしろ今の関東の若者は大変な体験をするということではないか
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/29(日) 12:04:35.48 :fOhPfXY80
そんなに日本が終わることにしたいのかw


みんなわかっていると思うが、これは韓国によるステマだ。
大地震が来る!M9がくる!といって騒いでいるやつは例外なくチョンだぜw
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/29(日) 12:05:30.85 :yEiUKPAX0
類似性が指摘されているスマトラの地震は、余震じゃない巨大地震の本震自体が何度も着てるわけだしな
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/29(日) 12:06:59.63 :/yWL1kq10

たった3ヶ月後にM8.9だっけ?
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/29(日) 12:07:20.46 :1RrawrKf0
ステマって宣伝行為のひとつだったと思うんだけど、
最近間違った使い方してる人多くないか。
名無しさん@12周年 [] 2012/01/29(日) 12:10:39.97 :/3K+Ttzn0
ゆとり語だろ。こきつら日本語滅茶苦茶。
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/29(日) 12:12:42.59 :ack3HLKj0
結果は知らんが、とりあえず保険会社は
加入者増やすチャンスになった?
大赤字だからねぇ
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/29(日) 12:12:45.98 :/yWL1kq10

アンチによるマイナスの宣伝活動の方が多い気がする
名無しさん@12周年 [] 2012/01/29(日) 12:13:19.43 :FWhUzv6k0
震度10か!

東京の大学行くの止めとくよ。
名無しさん@12周年 [] 2012/01/29(日) 12:13:21.63 :tr8hugG50
震災この方、地震がクルクル言って、結局来ねーじゃねーか。
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/29(日) 12:13:27.38 :yOvkNiAi0
スマタの間違いじゃね?
名無しさん@12周年 [] 2012/01/29(日) 12:15:00.89 :/3K+Ttzn0
2012/01/29 12:09:02 【平成24年01月29日12時01分頃】茨城県北部(M2.2/最大震度1)
2012/01/29 10:54:03 【平成24年01月29日10時47分頃】茨城県沖(M4.0/最大震度1)

なんか雑魚いのが来てる。
名無しさん@12周年 [] 2012/01/29(日) 12:18:44.36 :UvimsaQq0

お前の日本語もww
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/29(日) 12:20:47.94 :DHp/i32g0

君はステマにだまされやすいタイプだけなんじゃないの?
2段3段にステルスかけてるステマ多いよ
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/29(日) 12:20:50.70 :/yWL1kq10

それはひずみが修正されてるんだと思う
名無しさん@12周年 [] 2012/01/29(日) 12:22:05.85 :sQcuqgXj0

日曜日の娯楽だろ
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/29(日) 12:24:23.13 :/yWL1kq10

震度4とか5が頻発したら危ないと思う
名無しさん@12周年 [] 2012/01/29(日) 12:25:11.88 :/3K+Ttzn0
んじゃ当分大丈夫なんかな。
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/29(日) 12:25:31.34 :lCRSqUB70

森谷武男博士凄いな
どうすんだよ
あと数カ月かよ
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/29(日) 12:27:43.60 :wGlJNjfd0

うちのヒーバーさんは浅草生れの浅草育ち。
関東大震災の時は妹を背負って上野の山に逃げ、迷子になって七日彷徨ったそうだ。
東京大空襲の時も上野の山。焼け残った電信柱の根を鉈で割って薪にしたそうだ。

……一昨年おっちんじまったが (ー人 ー )
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/29(日) 12:28:10.94 :1RrawrKf0

そうかも知れないなあ
その2段3段にステルスをかけてるステマってのを教えてくれないかな。
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/29(日) 12:28:19.75 :/yWL1kq10

その人は去年の12月から1月に来るって言ってたじゃなかった?
だんだん伸びてるし
名無しさん@12周年 [] 2012/01/29(日) 12:29:55.27 :/3K+Ttzn0
クジラはあっち行ってるし。何一つあてにならんw
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/29(日) 12:33:03.95 :SBKB2/8PO
まあある程度の備えだけしたら、心配しててもハゲるだけだ。
なるようにしかならん。
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/29(日) 12:33:55.39 :UCshKUBb0
まあ騒いでる場所には来ないよな
と見せかけて
名無しさん@12周年 [] 2012/01/29(日) 12:34:31.70 :N/PSjgPR0
からの〜
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/29(日) 12:35:46.10 :lCRSqUB70

北海道専門だった人が関東のデータをどれくらい取得できてるのか分からないけど
伸びてるから逆にヤバイんでね?
本人もM7クラスだろうと踏んで予知したけど前兆がまだ続いてるってことではないか
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/29(日) 12:36:29.82 :/yWL1kq10
少し前に地震雲のことをテレビとかでやってて
その地震雲とやらを本当に見てしまって神経質になちゃって
あと2週間後、あと1週間後に来るんだなんて心配していたけど
結局何も起こらなかったよ
それであんまり当てにならないから余計な心配しても仕方ないと思った
少しずつ準備はしておくべきだけどね
名無しさん@12周年 [] 2012/01/29(日) 12:37:06.02 :Yp7UIcUJ0
いいから早く来い
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/29(日) 12:37:10.10 :VezIupgS0
俺も疲れてるので昨日今日とエネルギー蓄積中
名無しさん@12周年 [] 2012/01/29(日) 12:37:29.98 :DEMobF5z0
逆に安心だ。当たったことないから。
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/29(日) 12:37:31.05 :wGlJNjfd0
少し齡とると解って来る。

'78 年の宮城県沖地震の後も学者どもが 「大地震が来る」。
秋田で地震があった後も学者どもが 「大地震が来る」。
阪神大震災の後も学者どもが 「大地震が来る」。
浅間山が噴火した後は 「次は富士山だ」。
普賢岳が噴火した後も 「次は富士山だ」。
三宅島が噴火した後も 「次は富士山だ」。

ずっと言い続けてればいつかは中るわな ('A`)
名無しさん@12周年 [] 2012/01/29(日) 12:38:40.87 :VDzuQaA+0
学者によって危険な場所がバラバラ
これだけいろんな場所が「危ない」と言われてりゃ、誰か当たるでしょ
名無しさん@12周年 [] 2012/01/29(日) 12:39:41.45 :/3K+Ttzn0
前兆と余震とどう違うんだい?
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/29(日) 12:40:23.76 :/yWL1kq10

だけどあと数ヶ月で来るなら震度4〜5の余震が来るはずじゃないの?
それかスマトラ沖みたいに連続するか
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/29(日) 12:42:19.84 :321na5du0
いつかは当たる
俺も予測しとく
今後10000年以内にM9.0級の南海トラフ〜九州沖連動地震が起きる
予測的中率100%

くだらん
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/29(日) 12:42:59.73 :lCRSqUB70

この人が調べてる前兆は地表からの電磁波だから余震は関係ないようだが
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/29(日) 12:43:55.16 :/yWL1kq10
だいたい、ブログを閉鎖されちゃった人の言うことを信じるのもねぇw
名無しさん@12周年 [] 2012/01/29(日) 12:49:55.40 :UvimsaQq0
政府から圧力掛かって閉鎖されたんだろよ
的中率が高く信憑性があり国民に混乱を招くってことだろうよ
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/29(日) 12:50:12.96 :OO8YoO3p0
地震保険についてまとめ
 ・建物と家財の火災保険、地震保険があり、対応する火災保険に入って
  いないと入れない。また、地震保険は最大で火災保険の半額までしか
  掛けることが出来ない。

 ・火災保険が損失補填(実損ベース)で保険金が支払われるのに対して、
  地震保険は損害率を0%、5%、50%、100%の4つに分類し、
  そのいずれかの割合でしか保険金は支払われない。

 ・損害の評価は建物については屋根、柱、壁、家の傾きから算出される。
  家財については壊れたものを点数評価し、壊れたものの数に関わらず
  1つでも壊れていれば損害ありと判断される。また、家電製品は転倒
  した時点で全損扱い。極端な話、100円均一の皿1枚割れても高級食器
  セット云十万円がすべて割れても、同じ損害率。

 ・共済と損保会社の地震保険は別。前者は共済のみの積立。後者は国が
  5.5兆円までは面倒見ることになってる。ちなみに、全労済は7000億円程度。
  いずれも、損害が積立金を上回った場合は、按分計算で減額される。
  ちなみに、東北で支払った地震保険金は1.6兆円程度と言われている。

 ・火災保険を増額するには、契約した代理店に問い合わせるのが手っ取り早い。
  当然だけど保険料も上がる。

 ・タンス預金で寝かせてる資金があるなら、10年〜20年長期一括という選択肢もあり。
  年割にすると分かるが、火災保険料は相当安くなる。なんかの事情で中途解約しても、
  生命保険と違ってあり得ないほど削られることもない。未経過保険料がほぼ戻る仕組み。
  地震保険は最長でも5年更新。初年度:火災保険料全額+地震保険料5年分、6年目
  以降に地震保険料だけまた支払う。保険商品によっては家財のみ長期一括が不可
  だったりする。地震保険料控除は5年一括払いでも、年割で受けられる。

余談だが、長期一括契約自体を渋る代理店は、自分の営業成績しか考えてない。
不要な保険入らされてる可能性がある。縁を切った方が良い。
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/29(日) 12:51:23.38 :lCRSqUB70

国内パニックになるレベルのものを個人で発信するのは避けた方がいいと考えたんだろ
おいらはこの人信じるよ
名無しさん@12周年 [] 2012/01/29(日) 12:53:17.32 :/3K+Ttzn0
しかしなあ。前兆でなくて余震の可能性も有るぞ。
その人も前回の巨大地震のときの地震前後のデータ持ってるわけでは有るまい?
名無しさん@12周年 [] 2012/01/29(日) 12:54:56.65 :YsrjegCuO
煽るだけ煽っておいて何事も起こらなくとも本人は知らんぷり。競馬の予想屋と大差ないな。
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/29(日) 12:55:31.75 :SsZ8EXpPO
そういえば…12月か1月にM9クラスの巨大地震がくるって記事もあったな。
もう1月も終わるで。
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/29(日) 12:57:28.12 :6xNHqU/l0
クジラ効果で揺れ出したNZ

MAG UTC DATE-TIME LAT LON DEPTH Regio
4.5 2012/01/28 22:56:12 -42.010 172.580 9.0 SOUTH ISLAND OF NEW ZEALAND
5.0 2012/01/28 20:00:35 -29.536 -177.073 15.2 KERMADEC ISLANDS, NEW ZEALAND
5.4 2012/01/28 19:05:39 -29.478 -177.305 19.4 KERMADEC ISLANDS, NEW ZEALAND
5.4 2012/01/28 18:49:05 -29.478 -177.126 29.1 KERMADEC ISLANDS, NEW ZEALAND
5.2 2012/01/28 18:17:52 -29.702 -177.165 29.6 KERMADEC ISLANDS, NEW ZEALAND
5.3 2012/01/28 17:47:40 -29.530 -177.033 36.5 KERMADEC ISLANDS, NEW ZEALAND
5.8 2012/01/28 17:42:54 -29.289 -177.198 32.3 KERMADEC ISLANDS, NEW ZEALAND

名無しさん@12周年 [] 2012/01/29(日) 12:59:03.96 :PQntETV50
M9.0の最大余震がまだ来ていないことが憂鬱で仕方がない、どうみてもまだ来ていない
それどころか北海道や千葉東方沖とか崩れかけがまだ残っていることがいやだねぇ
名無しさん@12周年 [] 2012/01/29(日) 12:59:29.36 :UvimsaQq0

データがあるみたいだよ
名無しさん@12周年 [] 2012/01/29(日) 13:00:51.45 :97BMK+gsO
どうせいつかは死ぬんだし、騒ぐことじゃない。
所詮 人生暇潰しだから。暇潰し。
名無しさん@12周年 [] 2012/01/29(日) 13:01:17.23 :x4P3r5iy0
茨城だの東南海だのって言ってるうちに、全然関係ない所が揺れるんだよな
気をつけとこう
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/29(日) 13:04:13.71 :rTt8KZga0

青森沖だったっけ、空白域で一応、北大の森谷さんも
警戒域に含んでいたはず、違ったっけ?
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/29(日) 13:06:03.12 :xo6Zjbxf0
最近の大学のセンセって、脅し入れてメディア使って騒いで
研究費や助成金をゲットする芸風に変ってきたな。
大風呂敷広げて煽ったもの勝ちみたいになってきた。
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/29(日) 13:06:06.33 :x1vzRl1K0
地震の恐怖を煽って日本への投資を韓国へシフトさせようと画策してるのはわかる。
名無しさん@12周年 [] 2012/01/29(日) 13:06:46.19 :N/PSjgPR0

暇潰しが日本も今後確実に短くなるのは恐ロシア
ttp://blog-imgs-44.fc2.com/6/0/1/6013958/8985.gif
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/29(日) 13:07:21.29 :ryHTZWfr0
これこの前もスレ立ってたろ
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/29(日) 13:07:33.41 :lCRSqUB70

Q:×月××日迄に大地震が来なければハズレだよな?
A:森谷博士はその様な明言はしていません。11月末に「地震エコーが減衰傾向にあり、
『もしこのままエコーが収束したら』12月〜1月にM9級の地震が起きる」と発表しました
(そのページはセンターの決定により12月初旬に閉鎖されたままです)。


つまりエコーが収束しなかったということだよ。
そしてエコー期間が長引くほど規模が大きくなるんだよ
名無しさん@12周年 [] 2012/01/29(日) 13:11:20.88 :UvimsaQq0
確か100日続くとM8〜M9クラスの地震になるって閉鎖される前に読んだ。
100日以上続くこともあるわけで続けば続くほど巨大なエネルギーが放出され
ることになるらしい・・・・・・
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/29(日) 13:12:35.22 :ryHTZWfr0

ということは鳩山はバカか何かの手先だってことか
Co2削減なんか要らなかったんだな
砂漠化の歯止めは必要だけど、産業を縛るのはダメだ
名無しさん@12周年 [] 2012/01/29(日) 13:12:40.78 :ipd6ZVPvO
東海原発どうすんだよ!
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/29(日) 13:13:41.28 :fOhPfXY80
起きるまで言い続けりゃ、そのうち的中するわな
バカか
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/29(日) 13:14:51.33 :NxSIn+EyO
鹿島の工場地帯に配属が決まった俺オワタ
この時代に無難に就職決まって良かったと思ってたら…
名無しさん@12周年 [] 2012/01/29(日) 13:17:17.62 :/3K+Ttzn0
昨年12月に鹿島神宮に行ったとき、要石の周りを掘り返して工事をしていました。
このとき「要石をいじったらとんでもないことになるんじゃないのー。いじっちゃだめだよー。」と
作業員に話しかけた記憶がよみがえります。
2011/4/18(月) 午後 0:34

よりによって鹿島w
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/29(日) 13:17:18.71 :0Y6MvAy/0
みんな食糧・水・乾電池等の備蓄はしてるだろうな?
名無しさん@12周年 [] 2012/01/29(日) 13:17:42.37 :UvimsaQq0
東日本大震災より巨大なエネルギーが放出されるんじゃないか
おそらくM9.5ぐらいになるだろう
震度は7強が至るところで発生しまくる

と予想してみる
名無しさん@12周年 [] 2012/01/29(日) 13:18:16.70 :UQRp2ZDT0
津波は逃げたもん勝ちだってわかっただけでも勉強になったよ。
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/29(日) 13:19:09.19 :ryHTZWfr0
結構ね、震度6強でも家壊れないもんだよ

築25年ものの戸建てでも、築35年もののボロアパートでも

細かい見えない損傷はあると思うけど

直下型の6強はどうだろな

井戸水はぶっ壊れたんで一部掘り直した
名無しさん@12周年 [] 2012/01/29(日) 13:19:49.46 :LyJs2BTz0
そういや1月25日がどうとか、12月か1月にってのはどうなったの?

ただ、最近は震源が中部地域に近い所でちょいちょいグラグラ揺れてるのが気になるんだよなー。
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/29(日) 13:22:12.39 :ryHTZWfr0

M9.5とかないわw
M9の15倍ものエネルギーだぞ
震度7強なんて設定ないし
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/29(日) 13:23:04.89 :0Y6MvAy/0

12月か1月にM9というのは北大の森谷武男の説(FM波の乱れから予測)
昨年11月に氏のホームページが閉鎖されたのでその後は不明だが
発生時期が遅くなるほど地震は巨大化するそうだ。
名無しさん@12周年 [] 2012/01/29(日) 13:24:31.37 :E0T7Z+t+0


  その理屈なら海底にいっぱい穴開けてプレートに水いっぱい入れればいいだろう
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/29(日) 13:26:16.88 :5NUbOQnt0
世界中のペペローションを集める時が来たようだな…
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/29(日) 13:26:36.53 :fOhPfXY80
海溝よりのプレートの浅いところが破壊されないと大津波は発生しない

単に茨城沖でM8クラスが起きただけじゃ、どうということはない
まあ2〜3mのザコ津波は生じるだろうけどナ
名無しさん@12周年 [] 2012/01/29(日) 13:27:23.12 :UvimsaQq0
震度7の設定しかないが、観測史上例がまだ無いからな
今度は震度7にも設定されるかもしれないってこと
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/29(日) 13:30:40.43 :tAosyOlUO
とりあえず、食いもんは
チキンラーメンと缶詰でOK

家電はティファールとホットプレートあればOK

水は一応ペットのでかいやつ買っといて、無くなったら給水タンクがある学校にくみに行けばOK

電気が一番最初に復旧するぞ@被災地
名無しさん@12周年 [] 2012/01/29(日) 13:31:40.48 :PQntETV50
もうこんどは津波で2万も死なないと思うけどね
名無しさん@12周年 [] 2012/01/29(日) 13:31:51.22 :UQRp2ZDT0
ペリドットで出来ているプレートが熱水と接触して緑泥石化したのだと
しったかぶる。
名無しさん@12周年 [] 2012/01/29(日) 13:32:48.20 :k63AfoVvO
茨城は南北に震源地あるよな
名無しさん@12周年 [] 2012/01/29(日) 13:34:37.13 :N/PSjgPR0

東海原発は倒壊原発になります。
名無しさん@12周年 [] 2012/01/29(日) 13:36:18.31 :UvimsaQq0
リチャード・ボイラン博士の警告は俺信じる
歪は蓄えられM9.5の地震となって・・・・怖
北大の先生と合ってるような気がする、俺だけかもしれんけどな
名無しさん@12周年 [] 2012/01/29(日) 13:36:18.77 :9J8tlqLl0
ttp://www.news24.jp/articles/2011/03/12/07177964.html
結構津波来るんだな・・・
名無しさん@12周年 [] 2012/01/29(日) 13:37:19.14 :ikGi+f/5O
またあれか?
東経39度 北緯141度?
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/29(日) 13:37:30.91 :K7NPpE560
 
要するに、
原発を稼働させたいだけの
安全デマ厨は、
その腐ったくっさい口を閉じろ。

関東地方沿岸で、
M8.6クラスが起きたら、
東日本大震災後、
限界まで突っ張っている
日本海溝東側の太平洋プレートが700km以上に渡って崩落する、
M8.5クラスのアウターライズ地震が、確実に同時誘発される。

関東地方沿岸から東北地方沿岸部に
かけて、
20mクラスの巨大津波が、
東日本大震災より遥かに短時間で襲いかかる。
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/29(日) 13:38:01.66 :kEGV+yA90
鹿島に叔母が住んでるわ、スタジアムよりも大洗よりの田舎だが
まあ家は海からは数十m上の高台にあるし、怖いのは工業地帯の方じゃないか?
あっちは海との高低差少なかったと思う、市街はどうだったかな……
名無しさん@12周年 [] 2012/01/29(日) 13:38:30.88 :hiWLrs5O0
こりゃ次の地震で4号機崩壊で日本終了だな
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/29(日) 13:43:47.15 :3rg3DBvf0

日本は極限まで平均寿命が伸びすぎた
短くなるのは少子高齢化にストップがかかるからむしろ望ましい
しかし、福島原発事故の結果、みんなこぞって健康診断に行くようになって
かえって平均寿命が伸びてさらに少子高齢化が進むことの方が心配だよ
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/29(日) 13:52:18.91 :fOhPfXY80

すごくスケールがでかいストーリーですねw
先週、教室で授業中にでも考えたのかな?w
名無しさん@12周年 [] 2012/01/29(日) 13:54:59.01 :PQntETV50
桜島は毎日あれだけ爆発しても市民は逃げない、火山灰を洗い流して生きている。 噴火がいつ終わるかなんか誰もわからない
福島第一はそれに比べればいずれはおさまるんだ、除染して生きて行けよ。 一生住めないと宣告してやれよ
名無しさん@12周年 [] 2012/01/29(日) 13:55:06.83 :5PTbRGPw0
さっきのテレ朝の番組での煽りは酷かったな。
巨大なアブラボウズが釣れた!っていうやつ。
アブラボウズはマイナーではあるが、普通に釣りの対象魚だし。
濱口が番組でも釣ってたし。
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/29(日) 13:55:08.30 :38QbpbTK0
福島被爆でがん医療が更に進歩して他のがん患者も長生きになって年金・保険破綻
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/29(日) 13:56:03.65 :kEGV+yA90

ほっとけ、そいつは何か有るごとにコピペで騒ぐアホだ
そうやってレスつけると同じような内容で粘着してくるぞ
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/29(日) 13:59:22.03 :NDj5FG6D0
>>急激に破壊されたのが宮城県沖約250キロの日本海溝に近い深さ約10キロ、直径約30キロの領域
こんな圧力大してかかっていなそうな浅いところが幅広く破壊って、ほんとに自然活動なの?
名無しさん@12周年 [] 2012/01/29(日) 14:01:05.93 :4akcez4i0
米国「米国債買って〜」韓国「スワップ協定して〜」
中国「貿易黒字ちょうだい〜」ロシア「お金ちょうだい〜」
プレートちゃん
「禁呪アースクエイク!!アースクエイク!!我がMPが尽きるまで」

身分、資産、職業関係なく
おまいら、おれたち、すげーな。ほんとすげーわ。
クレクレ厨に包囲され天災ラッシュ、よく生きてるわwww
名無しさん@12周年 [] 2012/01/29(日) 14:02:46.23 :t+DMd2R30

つーかバンカーバスターどかどか打ち込めばいいんじゃね
名無しさん@12周年 [] 2012/01/29(日) 14:09:47.75 :N/PSjgPR0

つーかクジラに蚊が刺さるより遥かに小さいダメージで何の意味もね〜
名無しさん@12周年 [] 2012/01/29(日) 14:13:39.84 :ECRjhCoG0
元々十分備蓄してあるが、移動の必要な場合を想定した買い物を追加でしてきた。
色々見てると、味とカロリーの高さで行くと、
カロリーメイトとスニッカーズが100g当たり500kcalで群を抜いてる。
栄養重視でカロリーメイトを多く買い、味の変化でスニッカーズも買った。
更に真の高カロリー食マヨネーズも小分け10本入りを買った。
体を温めるためにウイスキーの小瓶や、気付けリポビタンスーパーも買った。
その他生活必需品等を含めて計1万円也。
コンロと米とか買ってるアホは頭腐ってるだろwww
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/29(日) 14:15:26.20 :N0+/yggB0
ビスケットとか飽きるから、結局はコメだよ。コメはいくら食べても飽きない。
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/29(日) 14:15:50.71 :lCRSqUB70
チョコレートは?
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/29(日) 14:17:00.81 :ZBQG676P0
にーーーーーーねーーーーーーーーてーーーーーーーーーーーーー
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/29(日) 14:17:50.22 :hIOZ6pQK0
来月の中旬に保存栄養食を
異性からプレゼントされる者だけが生存すべき。
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/29(日) 14:18:17.76 :711z5ZUn0
元旦に東京に地震がきたよね。
一ヶ月後に再度地震がある確率が高いので、2月初めくらいまで注意。
名無しさん@12周年 [] 2012/01/29(日) 14:23:53.06 :jsjZNTmh0
とにかく関東の人間はガクブルですよ
名無しさん@12周年 [] 2012/01/29(日) 14:26:09.98 :ECRjhCoG0
チョコは既にバラエティ豊かに大量に備蓄してある。
結局純粋脂肪が100g当たり900kcal程度で食品の中で最高カロリー。
純チョコなら600kcal前後だから、
他の栄養素も含めて500kcal程度の食品なら効率的に合格といえる。
準備片付け無く1分で500kcal(非常時の一食)取って次の行動に移れるのは絶対有利。
米炊こうなんて奴はまだまだ真剣さが全然足りない。
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/29(日) 14:27:36.20 :iGCE6z1x0

> 元旦に東京に地震がきたよね

すごい音がしたよ。「ガンターン!」なんちゃってね
名無しさん@12周年 [] 2012/01/29(日) 14:29:25.95 :OdiAt+9k0
おなかがすいたらスニッカーズ♪

やっぱ糖分は偉大
小さい羊羹は常備してる(非常食的意味合いではないけど)

あと、さば缶・トマト(ホール)缶とかも常備してるけど、
缶詰は重いからなぁ、どーしたものか
名無しさん@12周年 [] 2012/01/29(日) 14:38:37.88 :gA432iRO0

備蓄は進めれば進めるほど
「移動を想定」→「被災地で長期戦覚悟」になるから困る

車に水とガソリンの調達さえなんとかなれば1週間は生きていけるだけの物は積んであるが、
そもそも何処でどんな状態で被災するのかなんて運次第だし
交通網を封鎖や道路の状態次第では被災地から脱出出来ないこともあるわけだからね
生活用水を含む水を大量に備蓄した時点で移動無しで被災した自宅で被災者として
救助や救援物資が来るまで待つしかなくなる
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/29(日) 14:40:11.95 :lCRSqUB70

もし可能なら災害用に備えているものを箇条書きですべて書いてほしいな
名無しさん@12周年 [] 2012/01/29(日) 14:41:48.72 :N/PSjgPR0
明日からカロリーメイトとスニッカーズの棚が空になってたらおもろいw
宣伝してくれた人にメーカーからお礼に一年分届くことでしょうw
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/29(日) 14:43:38.18 :9tbVpG+B0
オカ板の予言スレでは
みんなが来るんじゃないかと関心持って心配してる間は来ない
スレが過疎るのがやばいと言ってた
案外そうかもなとおもたわ
名無しさん@12周年 [] 2012/01/29(日) 14:44:20.90 :9J8tlqLl0
おれならどっちも買わないなw
実際普段食わないだろそんなもん。
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/29(日) 14:52:07.94 :bWid/ctT0
米を食べるのはストレス緩和だよ。
米炊いてあったかいご飯を食べられる、それが心の余裕につながる。
米も用意しとけって。
名無しさん@12周年 [] 2012/01/29(日) 14:53:02.31 :PQntETV50
買いだめ乞食にならないように普段からガソリンと米は満タンにすべし
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/29(日) 14:56:07.17 :HKp2/h+j0
津波警報が出たとしても逃げないんだろうな〜我々は。
そして歴史は繰り返すw
名無しさん@12周年 [] 2012/01/29(日) 15:03:14.03 :N/PSjgPR0
お米の缶詰よろしく〜♪
ttp://store.shopping.yahoo.co.jp/ajo-cheers/komecan012.html
名無しさん@12周年 [] 2012/01/29(日) 15:03:15.82 :K7NPpE560
 
2009年に起きた、
サモア沖巨大地震で、
オーストラリア、
ニュージーランドとヨーロッパの学者らの合同調査チームは、

プレート境界型巨大地震
プレート内型巨大地震

これらが、サモア沖で同時連動発生したことが明らかにした。
タイプの異なる、二つの巨大地震が同時に起きることがわかった。

当然、同じ現象は、
日本沿岸部でも起き得る。
名無しさん@12周年 [] 2012/01/29(日) 15:04:45.66 :sQcuqgXj0

うちアルファ米置いてるよ 水もしくはお湯を入れて待てば食べられるやつ
名無しさん@12周年 [] 2012/01/29(日) 15:05:16.37 :gA432iRO0

猫2匹のご飯2か月分、折り畳みゲージ2、猫砂1をトランクケースに
燃料は、ガソリン缶詰4L、固形燃料3時間分、ガスバーナー・ボンベ3、キャンプ用のゴトクや鍋、
ガソリン携行缶20L
水関連は、携帯ボトル型浄水器・4L吊り下げタイプも、折り畳みポリタン10L、
5年保存水2L1、1.5L1、500ml2、クリスタルガイザーガロンサイズ6、
ボルビック1.5L12、2L1、500ml1、
トイレ関連は、プライベートテント1、折り畳みスチールパイル製洋式便座1、ウンコ袋28、
トイレットペーパー3、
防寒関連は、折り畳みクッション型寝袋2、ひざ掛け2、
マスクは、N95が30、弁付10、サージカルマスク50、あとゴーグルも
食料関連は、5年保存ようかん5個入5、5年保存雪印ミルクキャラメル1、
ドライカレー3、ラーメン3、カルボナーラ3、ぺペロンちーの3、5年保存のコッペパン2、
水戻し餅10個入りを4種、しそわかめご飯2、安心米5食セット、3食1日分セット、
アークスリー(カロリーメイトみたいなやつ)3日分セット、
電池は、単1が8、単2が4、単3が8、単4が4、エネループ単3が20、単4が8、単1単2変換アダプタ各4、
充電器3、ソーラー充電1、
その他、手回しラジオやランタン、ペンライト、手鏡や毛抜き、鼻毛切りハサミなどなど
名無しさん@12周年 [] 2012/01/29(日) 15:06:13.64 :it6KNPbV0
そろそろ断層に沿って大量の爆薬仕掛けて
意図的に地震起こせるか研究してくれ
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/29(日) 15:07:38.92 :wdkvSoLR0
各地のプレート及び断層は後50年は頑張って欲しいもんだ
名無しさん@12周年 [] 2012/01/29(日) 15:09:15.51 :0ft9sUNe0
ひずみちゃん
名無しさん@12周年 [] 2012/01/29(日) 15:10:03.31 :BqubzrwD0
米よりパンの方が美味い
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/29(日) 15:11:29.42 :IIx3GiLX0

>
> > 元旦に東京に地震がきたよね
>
> すごい音がしたよ。「ガンターン!」なんちゃってね
>


くそ、こんなもので・・・・
名無しさん@12周年 [] 2012/01/29(日) 15:12:15.97 :FIn2agZMO
トンキンは地下でホームレス訓練したようだし、そろそろデカイの一発頼むよ。
名無しさん@12周年 [] 2012/01/29(日) 15:12:42.63 :BqubzrwD0
名無しさん@12周年 [] 2012/01/29(日) 15:13:02.17 :4eMe2paE0
>764

 そこまでしてトンキンの人って長生きしたいわけ? そんなに価値ある人物ですかぁ?
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/29(日) 15:13:20.61 :Oc7F5B/l0
もうM9が来るってよ
ttp://sekaitabi.com/moriya.html
名無しさん@12周年 [] 2012/01/29(日) 15:14:10.18 :/th+r/nDO
次に地震来たら日本破綻決定だから生き残っても死ぬ以上の地獄が待っている
名無しさん@12周年 [] 2012/01/29(日) 15:15:05.36 :gA432iRO0

いや死にたい
でも生きるなら苦しみたくない
即死できたらみんなで分けて食べていいよ
名無しさん@12周年 [] 2012/01/29(日) 15:20:46.49 :uevXFhC0O
予想が外れた所でいつかは来るしねぇ…
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/29(日) 15:22:06.89 :lCRSqUB70

おお凄い
あんたが猫と共に生き延びられることを願っておくよ
名無しさん@12周年 [] 2012/01/29(日) 15:23:50.28 :QtAUGVqy0

天皇陛下は千代に八千代にだから、
天皇陛下が何とかしてくれる!!!
名無しさん@12周年 [] 2012/01/29(日) 15:24:26.13 :FAvikxAkO
いざ地震が起きた時の対処方法や心構えを教えてくれるんならともなく不確定な予言は単なる嫌がらせにしかならんだろ。
いつか地震起きるからビクビクして生きろって言ってんのと同じ
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/29(日) 15:28:40.85 :yCbIBci40

素晴らしいな。
何の準備もせずに、支援支援て文句言うより
自分で準備しとかないとな。
そこまで準備してるから、圧死なんて事にならんように祈る!
とにかく、ねこは死なせないでほしい
名無しさん@12周年 [] 2012/01/29(日) 15:28:47.83 :ECRjhCoG0
個人的に重視して備えているもの

・解体用バール(こじ開け、戦闘、杖に)・大型カッター
・フェイスガード付きヘルメット・防刃ジャケット・防刃手袋
・雨合羽、ウィンドブレーカー・防塵マスク・ゴーグル
・小型消火器具・手回し充電ラジオ・手回し充電LEDランタン
・携帯充電器、替えバッテリー・電池
・防寒用アルミシート・ライター・ロープ(フックも)
・傷薬(軟膏に限る)・ジップロックコンテナー
・歯磨き洗顔セット・タオル
・カロリーメイト(フルーツ)・チョコ、マヨネーズ等の脂肪系食品
・野菜果物ジュース・ウイスキー、栄養ドリンク
※家専用備蓄品には米も水もレトルトも何でも大量にある

建築士なので生き残って復興させる義務がある
名無しさん@12周年 [] 2012/01/29(日) 15:29:36.83 :QtAUGVqy0

馬鹿者!!
日本は天皇陛下のご先祖様が創ったんだよ!!
日本は天皇陛下のものなんだよ!!
ヤオロズの神々と天皇陛下がなんとかしてくれる!!
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/29(日) 15:29:56.07 :lCRSqUB70

あ、災害の時に意外と大切なのが靴。
スニーカーがすぐに手に届くところにあるといいよ。
部屋ですぐに履けば安全。
足は一番大切だからね。
名無しさん@12周年 [] 2012/01/29(日) 15:31:52.07 :Bp79axI40
備蓄リスト
食糧:ピーナッツバター、ミネラルウォーター、チョコ、アーモンド系
薬:風邪薬、包帯、消毒
備品: 軍手、服(破けるタイプ)、懐中電灯、ドント(温)、靴下、アルコールティッシュ

食料はかさばらず、高カロリーで賞味期限の長いもの
薬は外に出てない状態を想定して最低限度
備品の軍手は絶対必須。 手足を負傷したら、避難や活動が制限される。
アルコールティッシュはお風呂代用可能

このくらいは、用意した方がいいと思うよ。

個人算出だと2月中旬には、直下地震の可能性が70%程度だし。
名無しさん@12周年 [] 2012/01/29(日) 15:32:28.75 :gPcxbp7kO
目が痛い。
どこにいつ来るのか三行で
名無しさん@12周年 [] 2012/01/29(日) 15:33:35.36 :gA432iRO0

バールはこじ開け用なら1800、戦闘と杖用なら1200がベスト
つか復興を謳いながら火事場ドロする気満々じゃねーかw

そんな俺も600mmのやつを備えてる
名無しさん@12周年 [] 2012/01/29(日) 15:34:02.72 :N/PSjgPR0

チョンなら犬飼って、腹減ったら鍋して食って合理的!


地震が起きた後はクビクビだw
名無しさん@12周年 [] 2012/01/29(日) 15:37:17.41 :sQcuqgXj0
我が家の町内会は公会堂に食と飲料のみは備蓄してある
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/29(日) 15:37:27.88 :6TaE0qX10
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/29(日) 15:38:13.05 :kh64x4LC0
みたいな考えの人がいざとなると自分は何もせずに
自衛隊はまだかとか救援物資やボランティアに文句つけたりするんだよな
名無しさん@12周年 [] 2012/01/29(日) 15:39:49.24 :LfxjXTCM0
ジョルジーニョも断った方がよかったかもな
名無しさん@12周年 [] 2012/01/29(日) 15:39:49.40 :gA432iRO0

食わねーよ
猫だけでも安全なところに預けたいね
そしたら俺は死んでもいいし、フットワークが軽くなるので避難でも復興でも身軽に活動できそう
名無しさん@12周年 [] 2012/01/29(日) 15:40:04.30 :bnKkSs/V0

電池は買った日付書いといたほうがいいかもな
先日、2年前くらいに買ってすっかり忘れてた電池がでてきて
使えなかったのがあった。
名無しさん@12周年 [] 2012/01/29(日) 15:41:38.56 :DWtTIeuS0
ホムセンは武器屋だよな
バトルアックスやウォーハンマー売ってるし
名無しさん@12周年 [] 2012/01/29(日) 15:42:27.94 :gA432iRO0

そこでエネループですよ
今はソーラー充電できる充電器もあるしなにより電池ゴミが減ってエコ
名無しさん@12周年 [] 2012/01/29(日) 15:42:58.84 :Ehk8WeAc0

西日本は、無敵だ

ワーイ・ワーイ \(^_\)(/_^)/ ワーイ・ワーイわーい
名無しさん@12周年 [] 2012/01/29(日) 15:42:59.34 :Bp79axI40
みんな、備品大すぎだよ。
多すぎると、活動に制限されるだけではなく、重要なものを忘れて大変なことに。

最悪を回避するなら、ビニール袋にナッツ系(アーモンド)&薬&現金
生体維持は可能だと。
※ビニール袋は厚手で水を汲める物

これなら、片一方のズボンポケットに入るし、活動が楽だよ。

名無しさん@12周年 [] 2012/01/29(日) 15:44:41.39 :gA432iRO0

名無しさん@12周年 [] 2012/01/29(日) 15:48:04.29 :hRV6uowX0
もう正直、地震研究所はいらない。
その分の予算を防災に当てた方がいい。
もう分かったから、
今起きてもおかしくない、新たな断層が見つかった、
まだ未知の震源地があるなんて、もう十分分かったから。

先日の東大研究所のなんとかも4年以内に70%とか言って、
しかもそれはなんんとか理論の統計が根拠とか言うし、
その理屈で言うと8年以内には90%、10以内は99%になる訳だが、
そこまでははっきり言わないんだよな。

社会不安を避ける為では決してなくて、
どうせ10年以内に地震が起きなかった場合の為に逃げ道残したいだけだろ。
自分の事しか考えてない、それでいたずらに予言する。
ふざけんな。
名無しさん@12周年 [] 2012/01/29(日) 15:48:55.16 :N/PSjgPR0

貴方の脳ミソの軽さの方が無敵だw
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/29(日) 15:50:14.11 :5NUbOQnt0
いろいろ装備とか揃えて思ったけど
実際地震起きて誰か助け求めて来たら
我関せずで非情になりきれない気がするわ…
名無しさん@12周年 [] 2012/01/29(日) 15:50:36.36 :gCxkaJjP0

山ほど備蓄してたとしても
その場から逃げたほうがいい場合は
逃げたほうがいいに決まってる

備蓄というのは篭城するのが正解のケースに備えて
するものだから
名無しさん@12周年 [] 2012/01/29(日) 15:51:17.01 :kh64x4LC0
外出中に地震が起きて家が損壊して取り出せなくなる可能性まで
考えたら他の場所たとえば車とかに置いておいた方がいいな
車に全部置いておいたら燃費が悪くなりそうだけどw
名無しさん@12周年 [] 2012/01/29(日) 15:51:34.33 :FKp60s0q0
茨城沖って3/11の二回目で揺れちゃった気がしたが
まだエネルギー溜っているのかね
名無しさん@12周年 [] 2012/01/29(日) 15:53:08.02 :UvimsaQq0
順調に蓄えているようですぜ
名無しさん@12周年 [] 2012/01/29(日) 15:54:47.56 :Wx/CDHfP0
みんなおかずは氷頭身か
名無しさん@12周年 [] 2012/01/29(日) 15:55:53.06 :OwOJN17pO
大地震まだー
名無しさん@12周年 [] 2012/01/29(日) 15:56:58.91 :gA432iRO0

燃費悪くなるよ

常に持ち歩く最低限のものは、
水500ml、カロリーメイト、ペンライト、ケータイの充電器と数万円の現金くらいでいいと思うよ
名無しさん@12周年 [] 2012/01/29(日) 15:57:36.39 :7JTvnqlhO
消費物価指数を上げたいんだろ?
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/29(日) 15:57:50.32 :9HH3UbTp0
自宅には一ヶ月分の籠城の備蓄確保
会社の職場にも数日分の食糧の備蓄と折り畳み自転車を確保
リックには2日分の水と食糧を詰めて、いざという時に持ち運べるように。

北海道、東京、大阪、九州の親戚と連絡を密にとり、それぞれいざというときの避難先として確保
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/29(日) 15:59:45.32 :28CfSwMq0
なんかこう、しょっちゅう脅かされてると段々麻痺していくなw
あーそうですかハイハイみたいな。
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/29(日) 16:00:23.17 :0Y6MvAy/0
そしてこのスレが過疎ってきたときに本震が来るのか
名無しさん@12周年 [] 2012/01/29(日) 16:00:54.37 :Oko1lglJ0
俺「地震学者って、どうも曖昧で信頼にかけるんだよな」
嫁「自信が無いってのは、いいことじゃない?」
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/29(日) 16:04:29.95 :kcKZ/MQw0
東北のような過疎地帯でさえ火事場泥棒が押し寄せてきたんだから
関東で東北クラスの津波がきたらどれほどの火事場泥棒が発生するのだろうか…
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/29(日) 16:04:45.63 :Pf1gGld00

だよな
研究より予防に金をかけたほうがよっぽどいい
精度は低いし無駄金極まりない。
来るのは確実なんだから。
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/29(日) 16:06:02.61 :3rg3DBvf0

鼻毛切りは要らんぞ
震災や富士山噴火では灰や誇りが舞うので
鼻毛は切らない方がいい
少なくとも災害が落ち着くまでは
名無しさん@12周年 [] 2012/01/29(日) 16:07:29.00 :uevXFhC0O
地下鉄でどのぐらい溺死するんだろ
名無しさん@12周年 [] 2012/01/29(日) 16:08:21.88 :FlNUWgm/0
結局群馬の不戦勝か
名無しさん@12周年 [] 2012/01/29(日) 16:08:33.05 :cBCzr2Pu0
昨日の地震は焦ったよね
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/29(日) 16:09:06.35 :pvURuOPS0
近いうちに東京で震災が起きても自己責任で処理しろよ
危険だって事前に言われてるのに行動を起こそうとしなかったんだから
もちろん国は救済措置なんてしなくていい、税金の無駄
いい機会だから東京は一度更地になってもいいかな
日本のダニが一掃されるいい機会かも知れん
名無しさん@12周年 [] 2012/01/29(日) 16:09:10.49 :XyIz3jCa0
専門家とやらの予測は全くあてにならん!
占い師と同じ、詐欺みたいなもん。
地震予知なんかわかるわけが無い!!
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/29(日) 16:09:48.62 :hIOZ6pQK0
たぶん彼はイケメンだから、非常時にも身だしなみを欠かさないのだろう。
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/29(日) 16:12:29.46 :3rg3DBvf0

曖昧な言い方で断言しないってことは誠実であるってことだよ
この世の中の現象で100%確実なことは何も無い
あらゆることは確率でしか言い表せない

明日太陽系外から隕石が落ちてきて、地球が割れる確率も0%じゃない

断言してる科学者を見たら怪しいと思った方がいい
政治家や宗教家が断言してるのはほぼ嘘と思った方がいい

自信なさげな曖昧な言い方こそがこの世の真の姿なんだと思った方がいい
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/29(日) 16:12:40.30 :x1vzRl1K0
いうとおりに地震がおきたとしても、その地震が理論どおりに起きたのか検証する術がないよね?

(´・ω・`)死後の世界の話しといっしょよね。 そんなことに時間を割くなら畑を守るわ。
名無しさん@12周年 [] 2012/01/29(日) 16:14:08.70 :6cxuisjy0
1099年2月22日 康和南海地震(海溝型) 近畿西部〜中京西部で犠牲者4万人。 ←★大阪に大津波
1293年5月19日 鎌倉地震(海溝型)   関東南部〜東海東部で犠牲者2万人。
1498年9月20日 明応地震(海溝型)   近畿全域〜東海全域で犠牲者4万人。 ←★大阪に大津波
1586年1月18日 天正大地震(直下型)   近畿全域〜中京西部で犠牲者4万5000人 ←★近畿中京の断層が複数連動
1596年9月5日 慶長伏見地震(直下型)  近畿全域で犠牲者3万人。     ←★大阪震源
1605年2月3日  慶長大地震 (海溝型)  近畿南部〜東海で犠牲者2万人。 ←★大阪に大津波
1662年6月16日 近江・山城地震(直下型) 近畿全域で犠牲者2万人。   ←★京都震源
1703年12月21日 元禄地震(海溝型)   関東東部で犠牲者7000人。  
1707年10月28日 宝永地震(海溝型)   大阪で津波により犠牲者1万6000人。 ←★大阪に大津波
1741年8月28日 大島地震(海溝型)   北海道南西部で犠牲者2000人。  
1771年4月24日 八重山地震(海溝型)  沖縄西部で津波により犠牲者1万2000人。  
1792年5月21日 島原地震(火山型)    九州北西部で津波により犠牲者1万5000人。
1847年5月8日  善光寺地震(直下型)  信越で犠牲者1万人。
1854年12月23日 安政東海地震(海溝型) 東海〜中京で犠牲者3000人。
1854年12月24日 安政南海地震(海溝型) 近畿〜中京で犠牲者1万人。←★大阪に大津波
1891年10月28日 濃尾地震(直下型)   中京南部で犠牲者7000人。
1896年6月25日 明治三陸地震(海溝型) 東北東部で犠牲者2万2000人。
1923年9月1日  関東地震(海溝型)   関東全域で火災により犠牲者10万人。
1927年3月7日  北丹後地震(直下型)  近畿北部で犠牲者3000人。←★京都震源
1933年3月3日  昭和三陸地震(海溝型) 東北東部で犠牲者3000人。
1943年9月10日 鳥取地震(直下型)   山陰で犠牲者1000人。
1945年1月13日 三河地震(直下型)   中京南部で犠牲者2300人。
1948年6月28日 福井地震(直下型)   北陸で犠牲者3700人。
1995年1月17日 兵庫県南部地震(直下型)近畿西部で犠牲者6400人 ←★兵庫震源
名無しさん@12周年 [] 2012/01/29(日) 16:15:44.92 :u9qn9S+l0

お前の人生がつまらないのは東京のせいじゃない。
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/29(日) 16:17:36.25 :ro5rxn790

900年で24回って40年に一度くらいか
日本全国のどこかで
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/29(日) 16:18:30.98 :gCxkaJjP0

東日本は記録に残ってない地震がもっとありそう
名無しさん@12周年 [] 2012/01/29(日) 16:23:56.64 :7/eeK/Cr0
三陸海岸は地震雲が良く出るので観察してみます。
名無しさん@12周年 [] 2012/01/29(日) 16:25:05.79 :N/PSjgPR0
3/11日に沿岸部液状化の関東で
東京湾アクアラインが良く大丈夫だったな!
流石に、直下型来たら無理か…もめ
名無しさん@12周年 [] 2012/01/29(日) 16:25:19.54 :7UUaew5k0
東京はこの瞬間にでも大地震が来ても不思議じゃないから、
私は東京には絶対に近づかない。
大地震がくる事が分かってるのに、あの脆弱さはありえない。
幸い、仕事でも行く必要はないから、絶対に旅行しない。
東京の人たち、がんばって生き残ってね。
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/29(日) 16:25:47.11 :lCRSqUB70
最新エコーデータ
2月中旬までに発生する可能性がかなり高いんだが…
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2573514.jpg
名無しさん@12周年 [] 2012/01/29(日) 16:25:53.44 :VZ7Mq8eT0
★近畿で想定される断層直下型地震
ttp://nankai-jishin.com/nankai1/wp-content/uploads/2010/02/uematidansou.jpg

断層名  マグニチュード 犠牲者数

上町断層 M7.6   4万2000人
生駒断層 M7.5   1万9000人
西山断層 M7.5   1万3000人
中央構造 M7.8   1万1000人
花折断層 M7.4   1万1000人
山崎断層 M8.0     7500人
奈良盆地 M7.4     3700人

★死者3000人以上を出した直下型地震
(西暦1500年〜)  近畿5回(圧倒的、日本最多)


★近畿で想定される海溝型地震

南海トラフ     M
南海地震   8.4前後 60%程度 (90年〜150年周期)
東南海地震  8.1前後 70%程度 (90年〜150年周期)
連動型    8.5〜9.0 (3回に2回連動)


★活断層だらけの近畿
ttp://taishin.toda.co.jp/about/fault.html
名無しさん@12周年 [] 2012/01/29(日) 16:27:22.68 :9J8tlqLl0

こうやて他所叩けば安全だと考えるのがトンキン人だからな〜

まともな人間が住んでる訳無いけどw
名無しさん@12周年 [] 2012/01/29(日) 16:28:07.56 :LyJs2BTz0
でも、こんだけみんなが覚悟してる所にやってくる度胸がはたして地震にあるだろうか?
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/29(日) 16:28:35.99 :1RrawrKf0
近畿も阪神から何年が過ぎた?20年くらいか?
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/29(日) 16:28:53.34 :m+f0l+M30
東大の方はなんで朝鮮人の教授が日本の金使って研究してんのよ
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/29(日) 16:29:44.84 :gCxkaJjP0

17年
あれが始まりだったんだろう
名無しさん@12周年 [] 2012/01/29(日) 16:31:22.24 :0RFGOkH/0
ようわからんが、この人↓も同じようなことを言っているぞ。
ttp://jishinsite.blog106.fc2.com/blog-entry-639.html

なお、この人自身が電磁波での予測は理論的根拠が希薄だと認めているので、
むやみに噛みつかずに生ぬるく見守ってあげましょう。
名無しさん@12周年 [] 2012/01/29(日) 16:31:52.98 :9J8tlqLl0

理論が正しければね。データ不足だし、、、
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/29(日) 16:33:08.37 :acHIZhuo0
そんなエネルギーあるの分かってるなら発電すればいいじゃん
地震発電
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/29(日) 16:33:43.09 :IIx3GiLX0

> 東大の方はなんで朝鮮人の教授が日本の金使って研究してんのよ

東大の研究室棟とかに行ってみ? 凄いよ。
もう完全に中国人や韓国人にのっとられてる。

「●●研究室」っていう、本来の日本語の表札のすぐ上に、中国語で書かれた木の表札があり
さらに、それを覆い隠すように、もっと大きなハングルの紙の表札が貼られている。

最近、東大が入学時期を9月に移すことを決めたというニュースがあったが
これも結局は、学生の外国人比率をもっともっと高めるためのもの。
苅田人 [] 2012/01/29(日) 16:34:10.06 :tZjefepd0
でもおかしくない?短時間の内に震度4クラス〜5クラスの地震が頻繁に
あるのは?それも限られた地域で。何か良くない事が起こりそうな気がする。
名無しさん@12周年 [] 2012/01/29(日) 16:34:16.74 :vR9vYk/s0
茨城沖に高エネルギー反応だと?
絶対使徒だろ
名無しさん@12周年 [] 2012/01/29(日) 16:34:17.35 :w0q6XbVlO

東日本でも阪神でもたくさん人が死んでるんだぞ。
よく言えるよな。トンキンとか民国とか関係ない。
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/29(日) 16:34:40.80 :wMDFnDrCO

宇宙時間にしたら17年なんて先走り汁レベルだしな
名無しさん@12周年 [] 2012/01/29(日) 16:36:04.72 :qfSDOFVKO
もう、ひとおもいにやってくれよ
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/29(日) 16:36:42.51 :wgKLZk/j0
昨年3月に買った備蓄のペットボトル水
暮れに賞味期限切れで飲めずに捨てた
名無しさん@12周年 [] 2012/01/29(日) 16:37:31.78 :2jw4L8IS0

トンキンは、これからセシウム花粉の問題があるから必死なんだろwww
名無しさん@12周年 [] 2012/01/29(日) 16:38:45.31 :9J8tlqLl0

火山灰もついてきそうだな^^
名無しさん@12周年 [] 2012/01/29(日) 16:40:21.08 :YEmCx7nB0
日本で比較的安全なところ

オホーツク沿岸部  群馬 長崎北西(佐世保周辺) そして意外だと思うが茨城  

茨城の地震による犠牲者は歴史上100人未満
安全だと言われてる岡山県でも500人を超える


逆に危険なのは、関東関西中部  つまり人が沢山住んでるところ
何故か危ない場所に住むのが日本人


豆知識な
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/29(日) 16:41:06.47 :0Y6MvAy/0

賞味期限は基本的に7掛け(0.7の係数を掛ける)だから
切れてもしばらくは問題無く飲めるよ
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/29(日) 16:41:42.64 :AiD6cSNn0

分断作戦だよ。言わせんな恥ずかしい
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/29(日) 16:43:55.73 :AiD6cSNn0

北海道は危ないと思うぞ
アイヌの頃の文字記録が無いからな

茨木はいままで平穏だったツケを払わされるかも知れない
名無しさん@12周年 [] 2012/01/29(日) 16:44:08.39 :YWXpfbn9O
分断工作員に天罰を
名無しさん@12周年 [] 2012/01/29(日) 16:44:16.07 :N/PSjgPR0

昔は巨大地震が何度来ても復興出来たけど
これからは来るたびに、日本沿岸中のどっかの原発が
ドッカ〜ンの確率大だから人の住めるところが無くなると思う。
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/29(日) 16:45:13.57 :mGAb5knI0

前は、造山運動が終わってから最も時間が経過していた阿武隈高地は地震に対して安定してるって話だった。
今じゃ何が安心で何がヤバイかなんてわかんねーや
名無しさん@12周年 [] 2012/01/29(日) 16:45:45.41 :9J8tlqLl0
北海道の太平洋側は地震酷かったようだけどな。
日本海側はマシみたいだが。
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/29(日) 16:47:17.27 :x1vzRl1K0
どこいな
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/29(日) 16:47:22.37 :kEGV+yA90
ビビったわ……
名無しさん@12周年 [] 2012/01/29(日) 16:47:23.32 :YZ6YmBKe0
きたあああああああああ
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/29(日) 16:47:25.64 :lCRSqUB70

地震板から拾ってきたんだが
捏造だったようだスマソ
名無しさん@12周年 [] 2012/01/29(日) 16:47:40.08 :N/PSjgPR0
地震だ
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/29(日) 16:47:51.62 :F0twczdZ0
またか…
最近多くてヤバイ感じね
名無しさん@12周年 [] 2012/01/29(日) 16:47:53.90 :Mrdd0xSa0
アチェの大津波あたりからおかしいとおもってた。奥尻も。こんなのこれまでなかったからね。
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/29(日) 16:47:55.08 :B5LC1X750
揺れてる
[sage] 2012/01/29(日) 16:48:04.30 :VUN+2mgy0
 また来たな>東京

 震度三ぐらいか?
 初期微動もなかったし、また富士周辺かな。
名無しさん@12周年 [] 2012/01/29(日) 16:48:05.99 :FWhUzv6k0
富士か!!!!!!!!!!!!!!!!???
名無しさん@12周年 [] 2012/01/29(日) 16:48:10.24 :0RFGOkH/0
最初コトコトでたいしたことがないと思ったら、いきなりがたがたかよ。
びびったやないか@神奈川・溝の口。
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/29(日) 16:48:56.45 :+5y303U40
俺の貧乏ゆすりだわごめん
名無しさん@12周年 [] 2012/01/29(日) 16:48:56.61 :KAlB/1cT0

北海道太平洋沖ははM8でも毎回、数人が亡くなる程度
怖いのは札幌近くの断層だね


問題は揺れるかどうかではなく、
犠牲が出るかどうか   阪神地区なんて普段ほとんど揺れないがいきなり震度7だったし
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/29(日) 16:49:00.64 :xJal1Hp20
最近のは揺れ方が怪しい
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/29(日) 16:49:19.50 :KRzsA0gJP
富士山付近だね
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/29(日) 16:49:19.76 :AiD6cSNn0

原発は間もなく全部止まる
たぶん最新型で安全なの以外は再起動出来ないだろ
名無しさん@12周年 [] 2012/01/29(日) 16:49:37.83 :vSgi3wcc0
また冨士だよ・・・
名無しさん@12周年 [] 2012/01/29(日) 16:50:24.12 :00kjpsqqO
また富士五湖
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/29(日) 16:50:40.88 :0Y6MvAy/0
1月29日16時46分頃,山梨県東部またはその周辺で地震が発生した模様です。
震源時 2012-01-29 16:46:43.35
震央緯度 35.5N
震央経度 139.0E
震源深さ 16.3km
マグニチュード 4.7
名無しさん@12周年 [] 2012/01/29(日) 16:50:41.67 :vR9vYk/s0
また富士山直下にパターン青か
確実に使徒が覚醒しつつあるな
名無しさん@12周年 [] 2012/01/29(日) 16:50:44.20 :2IOJto430
アッー!噴火するのぉぉぉぉぉらめぇぇぇぇぇぇ
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/29(日) 16:51:16.77 :AiD6cSNn0

つ奥尻島の悲劇を忘れるな


北海道の太平洋岸も東北と同じで500年に一度くらいの間隔で大地震が来る
今はその満期
あんまり指摘する人いないが茨木沖よりヤバイ
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/29(日) 16:51:21.47 :XzXNwebL0
154 名前:M7.74(庭【緊急地震:東京都西部M8.8最大震度7】)[sage] 投稿日:2012/2/8(水) 15:13:02.15 ID:iJYj1MvZ0
こっちも揺れ出したぞ推定震度2@和歌山県

155 名前:M7.74(兵庫県【緊急地震:東京都西部M8.8最大震度7】)[sage] 投稿日:2012/2/8(水) 15:13:37.54 ID:Bo/9nXXz0
トンキン脂肪wwww

160 名前:M7.74(沖縄県【緊急地震:東京都西部M8.8最大震度7】)[] 投稿日:2012/2/8(水) 15:33:05.54 ID:N2gnHAkG0
地震とかどこの田舎だよw

161 名前:M7.74(長崎県【緊急地震:東京都西部M8.8最大震度7】)[] 投稿日:2012/2/8(水) 15:33:20.65 ID:BCTHlRQD0
トンキンどころか関東の書き込みがゼロなんだが((((;゜Д゜)))ガクブル

164 名前:M7.74(庭【緊急地震:東京都西部M8.8最大震度7】)[sage] 投稿日:2012/2/8(水) 15:45:49.39 ID:vz3iMhkw0
東日本のレスがねええーーーーー返事しろやあああああああああ

166 名前:M7.74(鹿児島県【緊急地震:東京都西部M8.8最大震度7】)[sage] 投稿日:2012/2/8(水) 15:51:30.99 ID:NRunjVPj0
東海地方以東の書き込みが無いな。
つかレスの勢いが弱すぎ…

167 名前:M7.74(沖縄県【緊急地震:東京都西部M8.8最大震度7】)[sage] 投稿日:2012/2/8(水) 15:53:58.41 ID:N2gnHAkG0
みんな死んでしもうたん?

171 名前:M7.74(福岡県【緊急地震:東京都西部M8.8最大震度7】)[sage] 投稿日:2012/2/8(水) 16:02:15.66 ID:vz3iMhkw0
南風GOwwwwwGOwwwwwwwwwwwwww
東京滅んでメシウマwwwwwwwwwwwwwwww
今日から福岡が首都ですうwwwwwwwwwwwww

176 名前:M7.74(SB-iPhone【緊急地震:東京都西部M8.8最大震度7】)[] 投稿日:2012/2/8(水) 16:21:44.54 ID:mIDL3lbMI
テレビもローカル局のやつしかやってないや。
マジで東京は壊滅したんか!?
名無しさん@12周年 [] 2012/01/29(日) 16:51:28.85 :7sIbNySv0
富士山やべええ
すげえ揺れた
名無しさん@12周年 [] 2012/01/29(日) 16:51:39.15 :OdiAt+9k0
また山梨か


M7.8をマークした北海道南西沖地震は日本海側だったけど
奥尻島がひどかった
名無しさん@12周年 [] 2012/01/29(日) 16:51:40.71 :9J8tlqLl0

性質悪い捏造だなあ。
度々書いてるけど、、、その方式は余震と前震と区別できるかどうか
疑問だし。巨大地震は311の地震一回しかデータ無いんじゃ実用早いかもだよ。
名無しさん@12周年 [] 2012/01/29(日) 16:51:50.02 :f8D4sK250
そろそろ噴火してもいいんじゃないだろうか?
名無しさん@12周年 [] 2012/01/29(日) 16:52:01.50 :MpyagqcT0
やべええ備蓄してねええええ

東北も1週間はまともじゃなかったもんな
名無しさん@12周年 [] 2012/01/29(日) 16:52:19.63 :YkFwFxYNO

飲み水以外に使い道あるのに…
水は大事だよ
名無しさん@12周年 [] 2012/01/29(日) 16:52:24.87 :NzIVJt+Y0
いきなりきたからビビッたわw
震度3位?
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/29(日) 16:52:32.00 :acsInnPT0
お前ら標高が高い山=噴火も凄いって決め付けてねーか?
名無しさん@12周年 [] 2012/01/29(日) 16:52:38.17 :IAYA/e7UO
富士山付近また地震か?

富士山マジで噴火するんじゃね!
名無しさん@12周年 [] 2012/01/29(日) 16:52:46.18 :0RFGOkH/0
また山梨か。もう完全に富士山様アップ始めとるやないか。

        /^^\
       /^^^^^^^\
     /   ^o^   \  <そして〜溶〜けだ〜す
    ┌─┐    ┌─┐
    │ 三{]     [}三 |
     └ー┘     └ー┘ 

.    ┌-┐    ┌;-┐
.    │xJj     Lx |    
.    └lll┘/^^\└l|┘    、从从从从从从从从从从,,
     |l|ll/^^^^^^^\|l|l   < メルトラソウル!!! ≧ 
     l || l  ^o^   l||ll|l    "YYYYYYYYYYYYYYYYヾ
    ┌|l|l|┐    ┌l|l|┐    
    │ 三{]     [}三 | 
   Σ└ー┘≧  Σ└ー┘≧ ドーン
     YYYY     YYYY
   ドーン
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/29(日) 16:52:55.81 :28CfSwMq0
なんか富士山のほうが先にヤバイ気がムンムン
名無しさん@12周年 [] 2012/01/29(日) 16:52:56.94 :FaDHIRRz0
たかだか震度4程度で騒ぐなバカ
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/29(日) 16:52:58.84 :IIx3GiLX0
タワマンだが、殆ど揺れなかったぞ? オレなんか眩暈かな?と思ったくらいで
嫁と息子は全く気がつかなかった。

名無しさん@12周年 [] 2012/01/29(日) 16:53:02.94 :WRvXxCEY0
なんか普段の地震と違う揺れなんだよな
名無しさん@12周年 [] 2012/01/29(日) 16:53:12.76 :fVA1ftKJ0
おいまた富士山直下じゃねーかw
マジでヤバイんじゃねーのこれ?
名無しさん@12周年 [] 2012/01/29(日) 16:53:15.84 :1TnBR0mJ0
うんこしってるときはかんべんしてほしいなあ
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/29(日) 16:53:49.57 :03jCuJv70

気にしすぎ









ガクブル
名無しさん@12周年 [] 2012/01/29(日) 16:53:53.59 :wWqCjm8d0
また地震?大地震が来るとわかっても
絶対に発表できるわけないしな。
関東大震災か東海大地震か来るのはどっち?
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/29(日) 16:54:02.98 :6WAFupmP0
地鳴りって格好いいな。
平安時代や鎌倉時代みたいに、山腹から煙を吐き続けるのか・・・・
更級日記や十六夜日記の描写とか懐かしいよね。
名無しさん@12周年 [] 2012/01/29(日) 16:54:05.43 :vSgi3wcc0


止めても、燃料棒はすぐには取り出せないんでしょ
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/29(日) 16:54:31.37 :ROro+6vO0
膝の上で寝てた猫が飛び起きて
顎に昇龍拳食らった(´;ω;`)
名無しさん@12周年 [] 2012/01/29(日) 16:54:31.93 :ZNXgh14B0
なんかさ元旦から一ヶ月いろいろフラグ立ちすぎじゃね?
震度4多すぎだよ
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/29(日) 16:54:54.63 :/8gHRroc0
震源やべぇなw
荷物まとめるか。
名無しさん@12周年 [] 2012/01/29(日) 16:54:59.35 :1oaOLTY40
1099年2月22日 康和南海地震(海溝型) 近畿西部〜中京西部で犠牲者4万人。 ←★大阪に大津波
1293年5月19日 鎌倉地震(海溝型)   関東南部〜東海東部で犠牲者2万人。
1498年9月20日 明応地震(海溝型)   近畿全域〜東海全域で犠牲者4万人。 ←★大阪に大津波
1586年1月18日 天正大地震(直下型)   近畿全域〜中京西部で犠牲者4万5000人 ←★近畿中京の断層が複数連動
1596年9月5日 慶長伏見地震(直下型)  近畿全域で犠牲者3万人。     ←★大阪震源
1605年2月3日  慶長大地震 (海溝型)  近畿南部〜東海で犠牲者2万人。 ←★大阪に大津波
1662年6月16日 近江・山城地震(直下型) 近畿全域で犠牲者2万人。   ←★京都震源
1703年12月21日 元禄地震(海溝型)   関東東部で犠牲者7000人。  
1707年10月28日 宝永地震(海溝型)   大阪で津波により犠牲者1万6000人。 ←★大阪に大津波
1741年8月28日 大島地震(海溝型)   北海道南西部で犠牲者2000人。  
1771年4月24日 八重山地震(海溝型)  沖縄西部で津波により犠牲者1万2000人。  
1792年5月21日 島原地震(火山型)    九州北西部で津波により犠牲者1万5000人。
1847年5月8日  善光寺地震(直下型)  信越で犠牲者1万人。
1854年12月23日 安政東海地震(海溝型) 東海〜中京で犠牲者3000人。
1854年12月24日 安政南海地震(海溝型) 近畿〜中京で犠牲者1万人。←★大阪に大津波
1891年10月28日 濃尾地震(直下型)   中京南部で犠牲者7000人。
1896年6月25日 明治三陸地震(海溝型) 東北東部で犠牲者2万2000人。
1923年9月1日  関東地震(海溝型)   関東全域で火災により犠牲者10万人。
1927年3月7日  北丹後地震(直下型)  近畿北部で犠牲者3000人。←★京都震源
1933年3月3日  昭和三陸地震(海溝型) 東北東部で犠牲者3000人。
1943年9月10日 鳥取地震(直下型)   山陰で犠牲者1000人。
1945年1月13日 三河地震(直下型)   中京南部で犠牲者2300人。
1948年6月28日 福井地震(直下型)   北陸で犠牲者3700人。
1995年1月17日 兵庫県南部地震(直下型)近畿西部で犠牲者6400人 ←★兵庫震源
名無しさん@12周年 [] 2012/01/29(日) 16:55:01.74 :2GRD3KpV0
こんなときに富士山すれがなーい
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/29(日) 16:55:22.32 :VCFWrF8n0

頼むから成仏してくれ。
名無しさん@12周年 [] 2012/01/29(日) 16:55:36.60 :sDaYdcrNO
カウントダウンか。

富士山噴火はいつだろ?
名無しさん@12周年 [] 2012/01/29(日) 16:55:47.08 :wm+FLF3/O
富士山噴火
首都圏直下型地震
民主党政権による日本破滅

全てが今年一年で起こるんじゃないか?
名無しさん@12周年 [] 2012/01/29(日) 16:55:47.37 :v8mwU1W80
ttp://www.fujigoko.tv/live/camera.cgi?n=2

この富士山のは?蒸気?雲?
名無しさん@12周年 [] 2012/01/29(日) 16:55:48.35 :nVZaPDje0
大型トラックか何か通ったのかと思ったら
地震だった。
そんな揺れ方
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/29(日) 16:55:58.99 :1xHSPfTx0
必殺技に例えるとどんなもん?
名無しさん@12周年 [] 2012/01/29(日) 16:56:22.24 :RZxjVg8Q0

「まもなく」っていうけど、何十年かかかるんだよね?
東海村は動いてないが、電源がやられたら福一らしいぞ。
名無しさん@12周年 [] 2012/01/29(日) 16:56:23.36 :fVA1ftKJ0
俺もウンコしてたわw
なんかP波とS波を感じなくて
最初っからゆらーりゆらりとした揺れだった。
名無しさん@12周年 [] 2012/01/29(日) 16:56:24.88 :mZQaxSTTO
数打ちゃ当たる予知
ケニー [sage] 2012/01/29(日) 16:56:28.44 :f5B6uis00
俺はケニー。
下半身が無い
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/29(日) 16:56:31.27 :o29TLvV50
もうちょっと遠くでやってくれよ
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/29(日) 16:56:32.40 :/q0hLXVw0
さすが2012年…去年より凄そうだな
名無しさん@12周年 [] 2012/01/29(日) 16:57:07.26 :IAYA/e7UO
マグマが上昇してるから、地震がおきてるんじゃないの?

いろんな人が富士山噴火だと言うから、本気にしてくるわww
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/29(日) 16:57:15.37 :PjzwCjAn0
今年の夏は登山する人減るかな
日の出に万歳してる時にはぜたらワロス
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/29(日) 16:57:18.24 :ro5rxn790

繋がらないね
うちは富士市だから目視で見てみたけど雲しかないよ
名無しさん@12周年 [] 2012/01/29(日) 16:57:39.20 :jsjZNTmh0
富士山の地震の方が心配です
名無しさん@12周年 [] 2012/01/29(日) 16:57:49.09 :vR9vYk/s0
だからさ
今までの日本大陸の歴史上で、大地震の後1年から2年後くらいに富士が噴火してるんだろ
3.11から考えればサードインパクトはもうすぐそこまで来てる
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/29(日) 16:57:54.73 :IIx3GiLX0

>
> 「まもなく」っていうけど、何十年かかかるんだよね?
> 東海村は動いてないが、電源がやられたら福一らしいぞ。
>
何十年もかかるって、そりゃ廃炉のことだろ。

止めるだけならすぐにとまる。
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/29(日) 16:58:00.42 :iHKThW8Z0
元気玉や!
名無しさん@12周年 [] 2012/01/29(日) 16:58:04.05 :4YW+/BS70
崇徳院にお参りしたほうがいいレベル
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/29(日) 16:58:05.24 :1RrawrKf0
震源は富士か…
これはちょっと不安になるね。
名無しさん@12周年 [] 2012/01/29(日) 16:58:07.33 :ZF8ZnZDZ0

はい、またはずれたーーーー  富士山周辺の予測スレはたってなかったぞ 無能学者
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/29(日) 16:58:38.14 :IvYnmFZD0
震源が富士五湖周辺というのは去年までなかったな。
不気味だな。
名無しさん@12周年 [] 2012/01/29(日) 16:59:14.22 :m9e719+Z0
富士さんの貧乏ゆすりが気になりますな・・・
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/29(日) 16:59:20.91 :6WAFupmP0
震源地って
気象庁のおっさんが震度計を確認しながら
この辺かな?って勘で適当に作るもんだろ?
実際は箱根かもしれないぜ。
名無しさん@12周年 [] 2012/01/29(日) 16:59:25.15 :xnebp9qxO
ストレス溜め込んで一気に爆発させるのはイクナイ!
ちょこちょこ発散させてやるんだ!

どうやって?
名無しさん@12周年 [] 2012/01/29(日) 16:59:26.54 :NzIVJt+Y0

目の前に富士山あるけど煙は見えんな(富士登山口近く)。


富士山周辺の地震って、本能的な恐怖があるよな。
いきなり重機でガツンと建物を叩かれたような衝撃で
東京のゆらゆらっとした揺れじゃないんだよなぁ。
名無しさん@12周年 [] 2012/01/29(日) 16:59:38.48 :9J8tlqLl0
鹿島神宮は掘り返して鳥居壊れちゃったしな。
浅間にでも頼むか?
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/29(日) 16:59:43.06 :AiD6cSNn0

冷温停止してるから、全電源喪失しても
メルトダウンまで相当時間がかかる

しかも、福島以降電源車とかいろいろ対策されてる
名無しさん@12周年 [] 2012/01/29(日) 16:59:45.68 :67yVr9Ht0
次の大震災は静岡-神奈川のラインかな。
神縄・国府津-松田断層帯がアップを終えていつでも大暴れ出来る状態っぽいw
名無しさん@12周年 [] 2012/01/29(日) 16:59:53.58 :sQcuqgXj0

震源は富士じゃなくて山梨県富士吉田河口湖付近
名無しさん@12周年 [] 2012/01/29(日) 16:59:53.90 :nzQs1Rb40
905みると関東は200年ごとだね。
富士山噴火も誰か追加してくれないかなー
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/29(日) 16:59:58.44 :B5LC1X750
来るぞ来るぞという場所にはこないからな。
名無しさん@12周年 [] 2012/01/29(日) 17:00:10.15 :Z2E7trWq0

奇遇だな
俺もマジウンコしてた
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/29(日) 17:00:11.02 :wT81bqfy0
バカトンキン人に防災グッズを売りつけ
安全なところで飯を食う喜び
名無しさん@12周年 [] 2012/01/29(日) 17:00:11.38 :ZNXgh14B0
富士山噴火とか笑えないな・・
地震津波も怖いが噴火はまた違ったとてつもない恐ろしさだからな
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/29(日) 17:00:35.35 :4K3jyuPa0
富士山噴火したら関東のおまえら、大丈夫か。
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/29(日) 17:00:39.01 :yXCq8RXY0
しばらくの間は海に近づかないほうがいいのかもね
もう災害はお腹いっぱい
皆さんも気をつけて
名無しさん@12周年 [] 2012/01/29(日) 17:00:40.02 :i2mv5kL30
何この天明の大飢饉フラグ
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/29(日) 17:01:00.23 :zj3PZtnR0

                 ノ´⌒ヽ,
    r、         γ⌒´      ヽ,
   rヽヽヽ      // ""⌒⌒\  )
    ', ̄ヽ}      i /   ⌒  ⌒ ヽ )  大丈夫!安心して!
    ゝ、ソヽ     !゙   (・ )` ´( ・) i/                  
      ',  \    |     (__人_)  |        /ノ/う
      ,   ヽ  _\    `ー'  /       人  ヾ7      
      ヽ    `丶 `丶、 `_   ィ      ,  ''"  >- ´
       \     }         `ヽー ´    /    
名無しさん@12周年 [] 2012/01/29(日) 17:01:01.83 :hiWLrs5O0

雲だよ
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/29(日) 17:01:08.88 :o29TLvV50
予測を乱発するインチキ学者達
名無しさん@12周年 [] 2012/01/29(日) 17:01:29.52 :oX2UVvl+0

外ればかしの地震学者・・・・
さっきの揺れ、大地震の前触れのような気がする。

昨日の朝は、2度揺れた。立川断層・大丈夫か
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/29(日) 17:01:30.68 :6WAFupmP0

断層って、漢字のとおり、それまでずっと何百年に渡って安定していた地層が
地震でずれただけの、たんなる結果でしかないじゃん。
名無しさん@12周年 [] 2012/01/29(日) 17:01:42.35 :kjnsKrDN0
震災後に地震が増えたのは事実だが元々地震が多いからなんかなぁ
飯の種増えた専門家が多すぎて信頼できない
名無しさん@12周年 [] 2012/01/29(日) 17:01:45.34 :v8mwU1W80

富士さんが怒ろうが大地が陥没しようが俺は東京に居る。
名無しさん@12周年 [] 2012/01/29(日) 17:02:13.04 :mnzpKsI+0
もっと、真剣に仕事しろよな。
国から金でてるんだろ。
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/29(日) 17:02:15.12 :KiTfseUa0

トイレが一番安全な
[sage] 2012/01/29(日) 17:02:16.02 :VUN+2mgy0


 取り敢えず、マスク買っておくか。
 あと、窓の目張り用のテープ。
 対策はそれぐらいかなあ。
名無しさん@12周年 [] 2012/01/29(日) 17:02:21.68 :KhP1fCN10

火山灰が積もるぐらいだから大丈夫だろ
名無しさん@12周年 [] 2012/01/29(日) 17:02:23.02 :rODZOcuS0
猛っておるな富士
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/29(日) 17:02:59.78 :jgbczf7d0


>今年の夏は登山する人減るかな

いや夏までには噴火して登山道も吹っ飛んでそれどころじゃないから…
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/29(日) 17:03:15.13 :wgKLZk/j0

下手な鉄砲数打ちゃになってきたよね
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/29(日) 17:03:22.73 :4K3jyuPa0
おまえらマジで死ぬなよ。なんだかんだで大好きだからよ。
名無しさん@12周年 [] 2012/01/29(日) 17:03:27.41 :vYt4oEXR0

盛り上がってまいりました!
名無しさん@12周年 [] 2012/01/29(日) 17:03:30.89 :nVZaPDje0
目覚める富士五湖
次回、サードインパクト直前
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/29(日) 17:03:32.14 :voJKTy7j0
早く滅んじゃえよ
こんな汚れた国はよ
名無しさん@12周年 [] 2012/01/29(日) 17:03:33.17 :5yh9NEr80
次は東京!  阪神淡路大震災発生
次は東海地震かな! 東北地方太平洋沖地震発生
次は茨城の沖合!(しかも東北の地震の先じゃなく、発生してから連呼) 富士山周辺

学者の糞ども馬鹿じゃねえのか
名無しさん@12周年 [] 2012/01/29(日) 17:03:55.10 :waViLqJ8O

クワマンだが、に見えた。
何言ってんだこいつとか思っちゃったw
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/29(日) 17:03:56.68 :UhV1SpBn0
茨城と山梨のちょうど間・・・それは埼玉
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/29(日) 17:03:59.90 :6WAFupmP0

パトラッシュ、ぼく何だか眠たいんだ・・・
名無しさん@12周年 [] 2012/01/29(日) 17:04:03.97 :N/PSjgPR0
富士はブジ
名無しさん@12周年 [] 2012/01/29(日) 17:04:11.83 :i2mv5kL30
でもさあスマトラも2・3年間隔でデカいの来てるから
名無しさん@12周年 [] 2012/01/29(日) 17:04:17.84 :v8mwU1W80

民主党員発見!!
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/29(日) 17:04:20.72 :PjzwCjAn0
火山灰が降り注ぐと機械は壊れるわ洗濯ものは外に干せないわで大変だな
その変わり植物はスクスク育つと思う
何このパヤオが喜びそうな展開
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/29(日) 17:04:43.85 :NxSIn+Ey0
ゲームだと思えばいい
名無しさん@12周年 [] 2012/01/29(日) 17:05:11.10 :IAYA/e7UO
富士山噴火したら、俺達、関東の人間は火山灰地獄になるのか!

どんな被害になるか想像つかないのだが?
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/29(日) 17:05:32.67 :Vt3V8Oys0
誰か祈祷師呼んで来いよ
富士山噴火すると俺の家が燃えちまう
名無しさん@12周年 [] 2012/01/29(日) 17:05:41.16 :nzQs1Rb40
、960
ありがとう。とりあえず何かあっても生き抜くよ
名無しさん@12周年 [] 2012/01/29(日) 17:05:56.13 :RZxjVg8Q0
ttp://www.ustream.tv/24-7
ここからも富士山がみえるお
名無しさん@12周年 [] 2012/01/29(日) 17:05:59.74 :Fo0nwtCXO
29日16時46分頃、地震がありました。
震源地は山梨県東部・富士五湖で、地震の規模はマグニチュード4.7と推定され、震度4が観測されています。

名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/29(日) 17:06:02.03 :BBwawJnq0

地熱発電なら充分日本は豊富なエネルギーあるんだけどな
ドイツにある地熱発電所の技術はオールメイドインジャパンだし
名無しさん@12周年 [] 2012/01/29(日) 17:06:18.22 :vR9vYk/s0

笑えばいいと思うよ
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/29(日) 17:06:18.36 :voJKTy7j0
パヤオは富士山噴火するって予言してたな、そういや
名無しさん@12周年 [] 2012/01/29(日) 17:06:30.14 :mN/4dx/sO
トイレが安全ってのは 昔の話な。
まぁ漏らす心配無い点では安全だが
名無しさん@12周年 [] 2012/01/29(日) 17:06:45.49 :D1ae24C30

いいえ、K明党です
忍法帖【Lv=40,xxxPT】 [] 2012/01/29(日) 17:06:51.03 :oWtPgjocO
クワマンキターーー(゚∀゚)ーーー!!
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/29(日) 17:07:30.38 :6WAFupmP0

硫黄で配管がつまったり、腐食するから無理だろ。
箱根とか草津とか奥日光に行った事がないの?
名無しさん@12周年 [] 2012/01/29(日) 17:07:42.44 :jsjZNTmh0
素直にマグマ溜りにマグマが移動してますと発表すればいいのに
雪が解けるとか中腹から蒸気が噴き出してるとか見えたら
要注意ね
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/29(日) 17:07:57.37 :Oc7F5B/l0
富士山に子供が産まれるようです。
名無しさん@12周年 [] 2012/01/29(日) 17:08:08.99 :UvimsaQq0
1000まで行ったら地震くる
名無しさん@12周年 [] 2012/01/29(日) 17:08:12.62 :OdiAt+9k0
今年は昭和46年生まれの男が本厄
人口ピラミッド的に団塊についで二番目に多い世代

本厄の人が多いってことはつまり
名無しさん@12周年 [] 2012/01/29(日) 17:08:14.32 :YZ6YmBKe0

温泉地になっちゃってるか国有地だかで
エネルギーはあっても利用可能な場所がないんじゃなかったっけ?
名無しさん@12周年 [] 2012/01/29(日) 17:08:40.28 :nVZaPDje0
本気出した富士は見たくない
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/29(日) 17:08:45.60 :/ecRlEQW0
ちょっとトカゲからハンマーもらってくるわ
名無しさん@12周年 [] 2012/01/29(日) 17:08:47.43 :p9CB8dCN0

今年は寒い割に富士山に雪少ない気がするんだがそのせいなのか?
名無しさん@12周年 [] 2012/01/29(日) 17:09:00.42 :FWhUzv6k0
富士山噴火したら俺の人生も360度変わる!
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/29(日) 17:09:27.17 :BBwawJnq0

わざわざ硫黄が豊富なところ選ばなくても地熱発電はできるのだがw
名無しさん@12周年 [] 2012/01/29(日) 17:10:19.50 :mnzpKsI+0
富士山噴火きたらどうしよう。
とりあえず、好きなことたくさんやっておくか。
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/29(日) 17:10:21.39 :AJQyjmLV0
埋め
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/29(日) 17:10:22.90 :0b+Q6eDci
1000なら釜山滅ぶ
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/29(日) 17:10:41.93 :IIx3GiLX0

> 富士山噴火したら俺の人生も360度変わる!


しゃーねーな、突っ込んでやるか。


    「お ん な じ や !」
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/29(日) 17:10:44.87 :ro5rxn790

身延か
雪あって寒そう
名無しさん@12周年 [] 2012/01/29(日) 17:10:45.70 :Fo0nwtCXO
カルトは富士さんが好き。
1001 [] Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

勢い5万以上のスレをメールでお知らせするサービス、実施中!!
憧れボディをGETしたい!その夢、ボニックで!

2ch勢いランキング アーカイブ ニュース速報+板ランキング

凡例:

レス番

100 (赤) → 2つ以上レスが付いている
100 (紫) → 1つ以上レスが付いている

名前

名無しさん (青) → sage のレス
名無しさん (緑) → age のレス

ID

ID:xxxxxxx (赤) → 発言が3つ以上のID
ID:xxxxxxx (青) → 発言が2つ以上のID

このページは2ch勢いランキングが作成したアーカイブです。削除についてはこちら