2ch勢いランキング アーカイブ

【社会】28日朝“震度5弱”は予兆か 専門家が“富士山”噴火を警戒!★2


春デブリφ ★ [sage] 2012/01/28(土) 18:30:23.31 ID:???0
★専門家が“富士山”噴火を警戒!28日朝“震度5弱”は予兆か

 朝の日本列島に緊張が走った。28日午前7時43分ごろ、富士五湖直下を震源とする
M(マグニチュード)5・4の地震が発生し、最大震度5弱を観測した。昨年3月1
1日の東日本大震災以降、噴火の可能性も指摘されている富士山の近くだったこともあり、
専門家は警戒感を強めている。

 気象庁によると、震源地は山梨県東部・富士五湖で、震源の深さは18キロ。山梨県
富士河口湖町や同忍野村で震度5弱となり、甲府市や神奈川県厚木市で震度4、東京都
千代田区や横浜市でも震度3を観測した。
 震度5弱の強い揺れに見舞われた富士河口湖町町のコンビニエンスストアの従業員
(53)は、地震発生後時の状況について、「一気に下からガンッと強い揺れがきて、
その直後に大きな横揺れを1分間ほど感じた。その後も小さな揺れが断続的に続いた」
と話した。
 28日午前9時現在までに、警察、消防など関係各機関に人的被害は報告されていないが、
JR東海の東海道新幹線は新横浜−静岡間で上下線とも約10分間運転を見合わせた。

 地震そのものによる被害はなかったが、多くの人が気になったのは、この地震の震源
地が富士山ときわめて近い地点にあったこと。同日朝、本紙編集局に「富士山は噴火す
るのでしょうか?」と心配した読者から問い合わせもあったほどだ。
(続く)
■ソース(夕刊フジ)
ttp://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20120128/dms1201281433010-n1.htm
※写真 東京・大手町からのぞむ富士山。大地震に誘発され噴火が起これば、東京にも火山灰が降り注ぐ
ttp://www.zakzak.co.jp/society/domestic/images/20120128/dms1201281433010-p1.jpg
■前スレ(1の立った日時 01/28(土) 16:37:51)
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1327736271/
名無しさん@12周年 [] 2012/01/28(土) 18:31:09.30 :aNUcJjaf0
富士山噴火したって死者は出ないんだろ。
だからそれほど心配いらない。
春デブリφ ★ [sage] 2012/01/28(土) 18:31:15.10 ID:???0
(の続き)
 気象庁は同日午前会見を開き、この地震について「富士山の活動とは関係ない」との
見解を示したが、大地震の後に火山が噴火した例は決して珍しくない。1707年の
宝永地震(M8・6)の49日後には富士山が大噴火し、江戸にも大量の火山灰が降っ
た。

 「マグマだまりの中の炭酸ガスが発泡し、地中での上昇を繰り返して地上に一気に吹
き上がる現象が噴火。地震の揺れがマグマだまりを刺激することになり、影響が心配で
す」と危惧するのは千葉大大学院理学研究科の津久井雅志准教授だ。

 マグマ活動の研究を行う東京大学地震研究所の武尾実教授も、「富士山のマグマだま
りは地下10キロ以内に1つ、15キロより深い場所に1つ。少なくとも2つあるとい
われています。噴火発生前には地震が頻発する傾向にあり、警戒が必要です」と指摘する。

 昨年3月15日には、同じく富士山近郊の静岡県東部で深さ14キロの地点を震源と
するM6・4の地震が発生している。今回の地震とは震源地の位置こそ異なるが、気象
庁関係者は、「すでに日本は地震活動期に入っている。M9の東北地方太平洋沖地震に
よって活発となったプレートの動きが富士山の火山活動に影響を及ぼしている可能性が
高い」とも。今回の地震で、300年もの間、火山活動が鳴りをひそめている富士山の
“目覚め”を危惧する声が広がるのは間違いなさそうだ。
(以上)
名無しさん@12周年 [] 2012/01/28(土) 18:31:28.84 :tnwfsoqe0
デスブログ発動

富士山きれいすぎ|東原亜希オフィシャルブログ 『ひがしはらですが?』
http://アメブロ.jp/higashihara-aki/entry-11097271651.html
名無しさん@12周年 [] 2012/01/28(土) 18:31:33.13 :8nzLOdqB0
さー いってみよーーーーーーーーーっ ふじ
名無しさん@12周年 [] 2012/01/28(土) 18:31:48.11 :+v68aFKTO
門を開けて下さい!
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/28(土) 18:32:14.84 :iaDwZozw0
3.11の地震より前に、なんども宮城方面で中規模の地震あったしな
警戒して損はないだろう。ただいつに来るとか信じるのは馬鹿
名無しさん@12周年 [] 2012/01/28(土) 18:32:21.61 :XuTCYA840
古代進「エネルギー充填率120パーセント」
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/28(土) 18:32:26.55 :xqL1zKZt0
>本紙編集局に「富士山は噴火するのでしょうか?」と心配した読者から問い合わせもあったほどだ。

ウソっぽいなあ
名無しさん@12周年 [] 2012/01/28(土) 18:32:50.24 :J4g3KJ3E0
富士山噴火来るぞ
名無しさん@12周年 [] 2012/01/28(土) 18:33:20.72 :vHuX0f/LO
何の、どんな機関でどんな立場の専門家が、どのような旨で警戒してんのか書けや
名無しさん@12周年 [] 2012/01/28(土) 18:33:24.07 :mTPVQdLKO
ガスマスクで通勤通学トンキンオワコンwwwwww
地価暴落ざまあwwwwwwwww
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/28(土) 18:33:25.07 :5UR/sljs0
外れたら外れたで、それでイイ。
名無しさん@12周年 [] 2012/01/28(土) 18:33:25.13 :AeDHHzpg0
今更富士が噴火とか絶対ありえんよ
だから安心していい

もちろん、これを証明する手立てはない。あくまで印象としての仮説だ。
名無しさん@12周年 [] 2012/01/28(土) 18:33:27.38 :/mKg9Y/E0
プレート型だと思ってた。
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/28(土) 18:33:31.82 :OhXJtFeW0
まあ溶岩で樹海がなくなって富士二湖になるくらいだからだいじょぶだ
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/28(土) 18:33:34.56 :pT8GB6kZ0
噴火するならさっさとしろw
名無しさん@12周年 [] 2012/01/28(土) 18:33:38.93 :p4J0kclE0
ふーん・・・か
名無しさん@12周年 [] 2012/01/28(土) 18:34:00.69 :2qKKk6hv0
待ってる!!
名無しさん@12周年 [] 2012/01/28(土) 18:34:25.32 :TGaCSRo90

な・・・
これはまさか富士山が山体崩壊を起こすフラグ…か?
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/28(土) 18:34:27.99 :zi3EpR/Z0
富士より箱根がヤバイかもな。
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/28(土) 18:34:35.55 :ZFmw+6SB0
ヨチョー!
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/28(土) 18:34:45.13 :cTgF2Yf80
新聞に載ってすぐだから、やっぱ怖いな?
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/internet/7847/1324296986/994
名無しさん@12周年 [] 2012/01/28(土) 18:34:47.94 :m6XgmOPg0
関東大震災の例から考えても富士山が噴火するとは考えにくいだろ
まして今回の地震は少し離れたところで中規模な地震、気にしすぎだろ
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/28(土) 18:34:50.34 :5HCw6nla0
頂上の観測所って人居るんだよね?
ちゃんと避難してるのかな・・・。
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/28(土) 18:35:11.68 :pTnHt5Fg0
噴火の前兆はさすがに現代科学で分かりやすいらしいぞ
だから唐突にってことはない ちゃんと国から事前報道あるはず
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/28(土) 18:35:21.89 :zMspBnu60
トンキンいよいよ本格的にオワコンだな
名無しさん@12周年 [] 2012/01/28(土) 18:35:26.90 :BuCnRNC50
フジテレビできょうのにゃんこが中止になってしまったのが残念>今朝の番組
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/28(土) 18:35:27.31 :NUpBggBV0
ドラゴンヘッド まだーーー?
名無しさん@12周年 [] 2012/01/28(土) 18:35:30.75 :rXdl4J310
富士山の実名は多宝富士大日蓮華山

神道深秘二十六に云わく、駿河國大日蓮華山云云。

今之れを案ずるに山の形八葉の蓮華に似たるが故に爾名づくるなり。

神社考四−二十に云わく、富士縁起に云わく、孝安天皇九十二年六月富士山涌出す、
乃ち郡名を取って富士山と云う、形蓮華に似て絶頂に八葉ありと云云。

名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/28(土) 18:35:31.91 :WQ40XGId0
まぁ富士山が噴火したら鹿児島県民に生活の知恵を学べばいいさw
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/28(土) 18:35:38.71 :UlCB6HT00
火山性微動が今後も続くんだったら噴火するだろうが
何もなしでいきなりではないから事前にわかるだろ
名無しさん@12周年 [] 2012/01/28(土) 18:35:39.25 :77HTVry20
鹿児島じゃ火山灰浴びながら平気な連中は何十万もいるしな
名無しさん@12周年 [] 2012/01/28(土) 18:35:55.50 :BuCnRNC50

クソミンスのことだから自分らは避難して、ギリギリまで国民には
伏せる可能性が高い
名無しさん@12周年 [] 2012/01/28(土) 18:35:56.52 :GTgKI/Vh0

また買い占め騒動になっちゃいそう
名無しさん@12周年 [] 2012/01/28(土) 18:35:58.24 :FC+vYlCi0
火山灰の雨は勘弁だけど
死ぬ前に富士山の噴火する絵を見てみたいわ
ぴーす ◆u0zbHIV8zs [] 2012/01/28(土) 18:36:05.99 :X/plL3oRO
前原が切られ、いよいよ菅という時に地震が
起きた。この前は蓮舫その他が切られ、国会も
始まったばかりだ。
名無しさん@12周年 [] 2012/01/28(土) 18:36:07.20 :ncJprgFc0
東名高速使えなくなるよね?東海道新幹線もアウトかな?
名無しさん@12周年 [] 2012/01/28(土) 18:36:11.51 :sv6Y1bocO
(-_-;)y-~
これはあれだな、皇族お出掛け予定に注目だな。
天皇皇太子秋篠宮、他皇族が、分散配置シフトになる週に注目。
名無しさん@12周年 [] 2012/01/28(土) 18:36:24.11 :QWj9znu50

富士山が噴火したら、

世界中の新聞の見出しをジャックするな・・・
名無しさん@12周年 [] 2012/01/28(土) 18:36:25.10 :01DxUGZi0
●東日本大震災は人工地震ttp://youtu.be/IMD0tQtIyVQ
名無しさん@12周年 [] 2012/01/28(土) 18:36:37.46 :us7ZQ1NM0
被災は自己責任って関東は本場だろ
こっちじゃ違うけど大好きな自己責任でたっぷり味わえよ
名無しさん@12周年 [] 2012/01/28(土) 18:36:43.07 :csOYxH5g0

仏教最盛期に坊主が付けた名前なんぞどうでもいい。
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/28(土) 18:36:46.90 :/YNOoYUxO

今の政権が情報公開するとでもお思いか?
名無しさん@12周年 [] 2012/01/28(土) 18:36:55.95 :jnLzfVsI0

科学的には予知は可能でも
政治的に発表するかどうは話は別だわな

とくにSPEEDIの前科のあるミンス政権じゃw
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/28(土) 18:36:57.39 :6h9tm8Cu0
国民に心配をさせるのがマスコミの仕事
名無しさん@12周年 [] 2012/01/28(土) 18:37:08.74 :ZQ5mPo8wO
山専用の浣腸器つくろうぜ
溜めてからあぼんさせるからやばいのであって定期的に少しずつ抜いてやればどうということはない
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/28(土) 18:37:21.69 :zi3EpR/Z0

アウトだね。交通遮断。
宝永の噴火と同じくらいの規模ならね
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/28(土) 18:37:31.35 :0kv9yvq60
はえーよww

1000 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/01/28(土) 18:32:11.67 ID:h6zD1Zv30 [2/2]
    _, ,_  根性無ッ      _, ,_ 気合無しッ       _, ,_ 浣腸したるッ     _, ,_  気合ッ        _, ,_  クラッ
  (=゜д゜)ノ~~~~~\      (=゜д゜)ノ~~~~~\      (=゜д゜)ノ~~~~~\     (=゜д゜)ノ~~~~~\     (=゜д゜)ノ~~~~~\  
    ⊂彡☆))Д´* \,,,,,,,,,,   ⊂彡☆))Д´* \,,,,,,,,,,   ⊂彡☆))Д´* \,,,,,,,,,, ⊂彡☆))Д´* \,,,,,,,,,, ⊂彡☆))Д´* \,,,,,,,,,,
    _, ,_ サッサとしろッ    _, ,_いつまで待たせるッ  _, ,_ はよ終わらせッ   _, ,_  気合ッ        _, ,_  クラッ
  (=゜д゜)ノ~~~~~\      (=゜д゜)ノ~~~~~\      (=゜д゜)ノ~~~~~\     (=゜д゜)ノ~~~~~\     (=゜д゜)ノ~~~~~\  
    ⊂彡☆))Д´* \,,,,,,,,,,   ⊂彡☆))Д´* \,,,,,,,,,,   ⊂彡☆))Д´* \,,,,,,,,,, ⊂彡☆))Д´* \,,,,,,,,,, ⊂彡☆))Д´* \,,,,,,,,,,
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/28(土) 18:37:32.32 :fluljJ6N0
もうちょっと政治に権威と信頼関係があれば良かったんだけどね。
震災ですべて台無しになったから有事には地獄になるかもしれない。
名無しさん@12周年 [] 2012/01/28(土) 18:37:39.67 :rXdl4J310

神道って書いてるだろ。
名無しさん@12周年 [] 2012/01/28(土) 18:37:46.79 :QWj9znu50

富士山が噴火したら・・・

富士五湖が富士十湖になるな。

どっち側に噴くかな。御殿場側にダラダラ来たら、自衛隊テンパるな。
名無しさん@12周年 [] 2012/01/28(土) 18:37:49.20 :lJG0W/9C0
ttp://news.infoseek.co.jp/article/sunday_4089239
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/28(土) 18:38:02.93 :yBJz98ZI0
六本木ヒルズの屋上行ってきたけど富士山の周辺だけ分厚い雲が覆ってガスってたな
名無しさん@12周年 [] 2012/01/28(土) 18:38:12.75 :h6zD1Zv30
全ての災難は



民主の呪い。
名無しさん@12周年 [] 2012/01/28(土) 18:38:21.24 :WgZQk91k0
関東は癌イってよし。
名無しさん@12周年 [] 2012/01/28(土) 18:38:29.19 :4MQiH34X0
静岡、山梨、神奈川はおしまい。
噴火の期間が長かったので大爆発かもね。
名無しさん@12周年 [] 2012/01/28(土) 18:38:30.56 :yVC3oKZ90
2月13日に噴火する
名無しさん@12周年 [] 2012/01/28(土) 18:38:34.57 :SMrtntLS0

今まで政府の動きちゃんと見てた?
あんたみたいな人がいるから
いつまでも日本は良くならない
名無しさん@12周年 [] 2012/01/28(土) 18:38:50.14 :JQadzoDx0
予知連とか国の機関は国民を混乱させてはいけないと
言って最後まで何の関係も無いと言うんだよな。

個人が判断して備置はしておかないといけない。
名無しさん@12周年 [] 2012/01/28(土) 18:38:56.92 :XuTCYA840
今東北大震災で注目された貞観地震という平安時代の地震と津波があるけど、
実はあの貞観地震のあった5年前に富士山が噴火してる(貞観大噴火)

ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%B2%9E%E8%A6%B3%E5%9C%B0%E9%9C%87
>この地震の5年前の貞観6年(864年)に富士山の青木ヶ原樹海における溶岩流を
>噴出した貞観大噴火が起きている(噴火の詳細については「富士山の噴火史」も参照)。

>この地震の9年後の元慶2年(878年)には、伊勢原断層の活動によるM 7.4の相模・武蔵地震
>(現在の関東地方における地震)が発生しており、誘発地震の可能性が指摘されているが、
名無しさん@12周年 [] 2012/01/28(土) 18:38:57.43 :TGaCSRo90

まぁスーパーで貰えるビニール袋が大活躍間違いなしだな。
脆いから2枚重ねて灰を回収、回収時は飛散防止の為に散水しておくのが望ましい。
名無しさん@12周年 [] 2012/01/28(土) 18:39:13.70 :jnLzfVsI0

このまえ中央自動車道走ってたら余裕で富士山が視界に入ってきた。
東名も中央もダメとなるとどういうルートで西にいけばいいんだ?
名無しさん@12周年 [] 2012/01/28(土) 18:39:14.42 :QWj9znu50

極左三県か。

神様が仕置きしたって感じかな。
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/28(土) 18:39:16.73 :k4B4lKLY0

そういえば昨日か今日か
NHKの朝のニュースで
日暮里に残る東京唯一になった富士見坂からの景観がビル建設でなくなるとかなんとか言ってたな…

富士山がお怒りじゃー
育毛たけし ◆feYwE4CSpQ [] 2012/01/28(土) 18:39:20.68 :2vyV24500


臨時地震板もかなり あわただしい

863 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/01/28(土) 16:29:42.22 ID:TVAD2vEW0 [3/3]
富士山噴火するのか?

1月25日に蒸気を上げていた事が判明
ttp://www.yukawanet.com/archives/4089239.html


3日も前から  富士山には異変があった 


気象庁なら  かならずこの水蒸気の観測報告をしているはず
地方労働者 ◆.EDMOUBKE2 [age] 2012/01/28(土) 18:39:21.89 :vMAum6q9O
おまいらもうすぐバレンタインだと言うのに…
名無しさん@12周年 [] 2012/01/28(土) 18:39:52.18 :csOYxH5g0

士大日蓮華山

気づけバカ
名無しさん@12周年 [] 2012/01/28(土) 18:40:04.57 :o1QY7fNj0
火山灰による作物被害が懸念される。
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/28(土) 18:40:06.84 :zi3EpR/Z0

福島から新潟周り
名無しさん@12周年 [] 2012/01/28(土) 18:40:22.00 :r5zLY9cw0
またかよ、25日に地震がくる〜って騒いでた奴らだろどうせ
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/28(土) 18:40:22.49 :FEDGeFPRO
と思わせておいて、桜島or新燃大噴火とか
可能性は十分な上に、どちらかが大噴火したら俺死亡やな
名無しさん@12周年 [] 2012/01/28(土) 18:40:25.81 :cl6OJJZv0
神々が怒っている。
はやく民主を引き摺り下ろさないと大天災が起こるだろう。
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/28(土) 18:40:49.94 :igyOrcTVO
スロなら完全にガセ前兆のくせに、リアルはガチだから困る。
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/28(土) 18:40:54.93 :IRnfLaOm0
箱根が静かなのが救い。
名無しさん@12周年 [] 2012/01/28(土) 18:41:01.62 :vGpxN8O70
富士山が明日噴火しようが30年後噴火しようが誤差の範囲内だろう
名無しさん@12周年 [] 2012/01/28(土) 18:41:15.05 :TGaCSRo90

大丈夫さ。
亜硫酸や亜硝酸系物質による汚染と齧るとザラつく程度の問題しかない
名無しさん@12周年 [] 2012/01/28(土) 18:41:26.45 :vVfhYTkd0

そいつ山号の意味を知らないんだろw
しかも日蓮とか、創価臭い
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/28(土) 18:41:27.18 :usbJBgBV0
後500年後とかだろ
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/28(土) 18:41:31.70 :5HCw6nla0

富士山は女神様

咲耶姫がお怒りじゃー
育毛たけし ◆feYwE4CSpQ [] 2012/01/28(土) 18:41:36.50 :2vyV24500

このまえも 海沿いにいってきたが

慰霊碑のまえに親子がいたんだよ 父親30代と 娘が3歳くらい

父親がママはここから見てるからねって その子に話してた


そんなことが去年起きたばかりなのにバレンタインか
名無しさん@12周年 [] 2012/01/28(土) 18:41:44.67 :xhAgwU7QI
マジで二日前に富士山が噴火する夢みた。
もしかしたら正夢かも…
名無しさん@12周年 [] 2012/01/28(土) 18:41:57.98 :XuTCYA840
::::::::        ┌─────────────── ┐
::::::::        | 富士山が動きだしたようだな…   │
:::::   ┌───└───────────v───┬┘
:::::   |フフフ…奴は火山四天王の中でも最弱 …  │
┌──└────────v──┬───────┘
| 噴火に関係ないとは      │
| ボルケーノの面汚しよ…     │
└────v─────────┘
  |ミ,  /  `ヽ /!    ,.──、
  |彡/二Oニニ|ノ    /三三三!,       |!
  `,' \、、_,|/-ャ    ト `=j r=レ     /ミ !彡      ●
T 爪| / / ̄|/´__,ャ  |`三三‐/     |`=、|,='|    _(_
/人 ヽ ミ='/|`:::::::/イ__ ト`ー く__,-,  、 _!_ /   ( ゚ω゚ )
/  `ー─'" |_,.イ、 | |/、   Y  /| | | j / ミ`┴'彡\ '    `
   霧島           桜島       阿蘇     浅間
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/28(土) 18:42:01.30 :YwdprfzB0

名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/28(土) 18:42:10.01 :GxkgGFYR0
富士山麓にオウム鳴く
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/28(土) 18:42:14.12 :vEtScBY/0
違う富士山も見てみたいね。
海外からも、観光客たくさん。
名無しさん@12周年 [] 2012/01/28(土) 18:42:15.36 :sv6Y1bocO
(-_-;)y-~
火山のことなら、薩摩にお任せしろ。
ttp://m.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&client=mv-google&v=jzkYbjZATYY
名無しさん@12周年 [] 2012/01/28(土) 18:42:22.27 :jnLzfVsI0

> 東海道新幹線もアウトかな?

8割方トンネルで通すという中央リニアの方針はあながち間違っていなかったというわけか
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/28(土) 18:42:27.10 :fPvz4p4D0
民主党政権が続く以上
このての不安は続くな。w
名無しさん@12周年 [] 2012/01/28(土) 18:42:29.97 :z2nHzSLR0
噴火するとしてどう備えろっていうんだよw
名無しさん@12周年 [] 2012/01/28(土) 18:42:30.33 :mTPVQdLKO
噴火したら熱海温泉にいく
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/28(土) 18:42:37.91 :zf3FeHON0

科学的に予知が可能でも今の政府はわざと発表しない可能性が高いんだよね。
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/28(土) 18:42:47.19 :oB6lV9Kv0
噴火したら、地中からわきあがってくる放射性物質とか有毒物質は、
原発どころの騒ぎじゃないだろ。

核アレルギー患者が、ヒステリーと心労でバタバタ死ぬw
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/28(土) 18:42:48.02 :dKc6RRL90
震度5程度なら、静岡じゃ良くあること

富士山のガスも珍しくもない程度
名無しさん@12周年 [] 2012/01/28(土) 18:42:49.58 :NEZeFnNb0
富士宮やきそば買い占めておくか
アンゴル・モワッ [] 2012/01/28(土) 18:42:51.75 :vXgKMdT70
大噴火なんてしなくても、小さな小さな火口ひとつで十分。
火山灰が毎日1cm積もるようなら、交通が麻痺。
火山灰が毎日5cm積もるようなら、家屋の倒壊が多発。
火山灰が毎日10cm積もるようなら、人が外に出られなくなるので、
1千万人以上が避難する事態になるでしょうね。
名無しさん@12周年 [] 2012/01/28(土) 18:42:54.49 :wRn63mvNP
トンキンバイバイ
名無しさん@12周年 [] 2012/01/28(土) 18:42:58.50 :WgZQk91k0
人身御供として
ネラーを二、三百捧げたら鎮まるだろう。
フジにデモした報いだな。
名無しさん@12周年 [] 2012/01/28(土) 18:43:07.51 :QWj9znu50

富士山が噴火するのであれば、近くの温泉で何か変動があるはず。

温泉が出なくなるとか温度が上がるとか。

でお、富士山が噴火して地中奥底から出てきて、それが冷えて固まったらダイヤモンドって?まさかねw。
名無しさん@12周年 [] 2012/01/28(土) 18:43:09.65 :KcIFDBf70
しかたないだろ
被災した人は東北にこないでね!
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/28(土) 18:43:28.97 :XXF/Jo9t0
ここまできたら日本沈没までやり尽くそう
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/28(土) 18:43:31.92 :SDVRhYE00
ビデオカメラ買っておこうかな!?
イザって時、記録残したいしな
明日買いに行って来ようかな
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/28(土) 18:43:32.90 :xbI/WIcu0
天皇が京都に帰ったら本気でヤバイ、天皇が東京にいる限り大丈夫
名無しさん@12周年 [] 2012/01/28(土) 18:43:46.03 :gPtMclD3O
溶岩風呂が新しい名物になるのかな
名無しさん@12周年 [] 2012/01/28(土) 18:43:48.38 :kDK7d/HmO
地震や噴火を当てた専門家なんて今まで一人もいないじゃないか!
名無しさん@12周年 [] 2012/01/28(土) 18:43:50.51 :sjR8d2bx0
スカイツリーが開業するまで待って欲しい
名無しさん@12周年 [] 2012/01/28(土) 18:43:56.98 :brFpKQe4O
遠い所の大災害は結構大好きなんだけど、身近な所の災害は止めて欲しい。
名無しさん@12周年 [] 2012/01/28(土) 18:43:57.17 :Vqy4cjuC0

おいやべぇよ・・・。
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/28(土) 18:43:58.84 :a5WNKoor0

そんなミスリード誘うような貼り方すんな。

雲もしくは巻き上げられた雪って地元民がコメントしてんじゃん。
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/28(土) 18:44:01.04 :zi3EpR/Z0

湧水が噴き出している件は?
名無しさん@12周年 [] 2012/01/28(土) 18:44:22.44 :h85HCjkt0

四天王?富士山を含めれば五天王になるようだが?
名無しさん@12周年 [] 2012/01/28(土) 18:44:30.17 :i+e3R7zN0


平成24年01月28日14時30分 28日14時21分頃 茨城県沖 M4.9 震度4
平成24年01月28日14時24分 28日14時21分頃 茨城県沖 M4.9 震度4
平成24年01月28日14時08分 28日14時03分頃 岐阜県飛騨地方 M3.2 震度2
平成24年01月28日13時24分 28日13時19分頃 山梨県東部・富士五湖  M2.7 震度1
平成24年01月28日12時50分 28日12時45分頃 山梨県東部・富士五湖  M2.7 震度1
平成24年01月28日12時38分 28日12時33分頃 茨城県沖 M3.7 震度1
平成24年01月28日11時03分 28日10時58分頃 山梨県東部・富士五湖  M2.6 震度1
平成24年01月28日09時43分 28日09時39分頃 長野県南部 M2.4 震度1
平成24年01月28日09時26分 28日09時22分頃 岩手県沖 M5.6 震度4
平成24年01月28日08時11分 28日08時07分頃 山梨県東部・富士五湖  M3.3 震度1
平成24年01月28日08時07分 28日08時04分頃 山梨県東部・富士五湖  M4.1 震度3
平成24年01月28日07時56分 28日07時48分頃 山梨県東部・富士五湖  M2.7 震度1
平成24年01月28日07時54分 28日07時43分頃 山梨県東部・富士五湖  M5.5 震度5弱
平成24年01月28日07時51分 28日07時46分頃 山梨県東部・富士五湖  M4.1 震度3
平成24年01月28日07時48分 28日07時43分頃 山梨県東部・富士五湖  M5.5 震度5弱
平成24年01月28日07時44分 28日07時39分頃 山梨県東部・富士五湖  M5.0 震度4

【各地の震度に関する情報】震度1以上を観測した地点と地震の発生場所(震源)やその規模(マグニチュード)の情報
ttp://www.jma.go.jp/jp/quake/quake_local_index.html
名無しさん@12周年 [] 2012/01/28(土) 18:44:30.53 :XuTCYA840

>咲耶姫がお怒りじゃー

それまでちゃんとした形だった八ヶ岳をぼこぼこにした女神様だな
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/28(土) 18:44:32.63 :/osvl3S/0

静岡曰く、デマらしいけどね。

静岡県民専用スレ68
ttp://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1326792245/932
名無しさん@12周年 [] 2012/01/28(土) 18:44:32.82 :jnLzfVsI0

箱根が噴火すると日本のみならず世界が終了するらしいな。
救いなのは箱根の噴火の頻度が1万年に一度という点か。
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/28(土) 18:44:35.70 :2i7GIgJW0
東海、南海、東南海の三連コンボに千葉沖、三陸沖が追従
桜島など各地で噴火が始まり富士山大噴火でフィナーレ
日本の最後にふさわしい華やかな幕切れだ
そして日本崩壊を引き金とする世界大恐慌と第三次世界大戦
かくして人類は夕暮れを迎えヨコハマ買い出し紀行のゆったりとした終焉の時代がやってくる
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/28(土) 18:44:38.28 :V980q69o0
噴火かあ〜
リアルに目撃するとは思いたくないけど
窓から見えるんだよなあ、富士山・・・
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/28(土) 18:44:43.41 :He9ZrrB10
不安を煽ると消費は短期的には上向くのか?
小売は上向いてもレジャーや耐久消費財は売れんだろ
名無しさん@12周年 [] 2012/01/28(土) 18:44:52.73 :JIHET/fMO
影山さーん出番すよー
名無しさん@12周年 [] 2012/01/28(土) 18:44:54.98 :sTNrvopJO
朝鮮民主党が与党になり皇室に怪しげな朝鮮嫁がいる日本だから仕方ない
名無しさん@12周年 [] 2012/01/28(土) 18:45:00.14 :KjSN0bMx0
大地震に富士山噴火に徳川埋蔵金
研究家や専門家は話題に尽きないな
名無しさん@12周年 [] 2012/01/28(土) 18:45:04.89 :QWj9znu50

それは数年前からでしょ?もっと最近の変動じゃないと駄目。火口から煙が上がったとか。
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/28(土) 18:45:05.81 :SYSjxGr+0
863 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/01/28(土) 16:29:42.22 ID:TVAD2vEW0 [3/3]
富士山噴火するのか?

1月25日に蒸気を上げていた事が判明
ttp://www.yukawanet.com/archives/4089239.html


この水蒸気でてる位置が怖いわ

もし噴火したら ここから 斜めに飛び出てくるんか????
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/28(土) 18:45:07.54 :9Dzaui3U0
富士山が噴火したら、日本オワッタ\(^o^)/の象徴になるなw
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/28(土) 18:45:22.36 :n/YNkbBv0
実際に噴火したらもう「復興増税よりも景気回復」なんて言ってられないね。
消費税30%ぐらいになっちゃうんじゃない・・・
名無しさん@12周年 [] 2012/01/28(土) 18:45:34.68 :/QWmR6qV0

こないだ初めてCSで観たが、丹波の演技凄かったなぁ。
パニック映画じゃなくて、政治ドラマだったのも意外だった。
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/28(土) 18:45:43.34 :ToYvn69I0
遅かれ早かれ噴火するんだがいつ噴火するか分からない
だったら常々準備万全にしときゃいいだけだろ
名無しさん@12周年 [] 2012/01/28(土) 18:45:44.56 :tFH+LP6o0

これ重複じゃん

平成24年01月28日14時30分 28日14時21分頃 茨城県沖 M4.9 震度4
平成24年01月28日14時24分 28日14時21分頃 茨城県沖 M4.9 震度4

名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/28(土) 18:45:45.84 :J4g3KJ3E0

凄すぎる
名無しさん@12周年 [] 2012/01/28(土) 18:45:55.58 :AI3jh/wJ0
黒沢すげー
育毛たけし ◆feYwE4CSpQ [] 2012/01/28(土) 18:46:01.03 :2vyV24500

だから 去年から水が噴き出してるし

25日に水蒸気がでてる画像がとられてるぽい

撮影した人が水蒸気画像作ったとはおもえないが・・・・
名無しさん@12周年 [] 2012/01/28(土) 18:46:06.63 :YekUAK770

もう復興も景気回復もしなくていいから
この最悪レベルを維持するだけでも成果だろうね。
名無しさん@12周年 [] 2012/01/28(土) 18:46:07.23 :Ep3HqYtn0

逆夢もあるぞ。
名無しさん@12周年 [] 2012/01/28(土) 18:46:07.64 :4MQiH34X0
富士山は甲府側からみたらきれいな形だけど
御殿場とかから見たら美しくない。
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/28(土) 18:46:09.38 :JoNCgsT50
なんかソワソワして眠れない(~_~;)
名無しさん@12周年 [] 2012/01/28(土) 18:46:12.17 :AB+gUNnwO

確率がわかったとしても日本人はその日会社行くだろ?

大津波が来るまで
30分〜1時間あったのにまだ仕事してたんだぜ?
名無しさん@12周年 [] 2012/01/28(土) 18:46:13.11 :cMWSzExa0
おいおい富士山って貞観時代に噴火してるじゃないか
今年貞観地震の再来といわれた東北大震災が発生したんだぞ
まじこれはやばい
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/28(土) 18:46:14.69 :Ghtl3Tcb0
何十年か前も「○月に富士山が噴火する!」って、自称火山学者が騒いて、結構な話題になったな…(´・ω・`)
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/28(土) 18:46:23.48 :DCBqIbdX0

やれるもんならやってみろ(゜Д゜#)ゴルァ!!
鳴かず飛ばずの糞富士がよwww
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/28(土) 18:46:29.71 :yBJz98ZI0
富士山が噴火すると火山灰で旅客機が飛べなくなるから海外脱出も難しくなるぞ
名無しさん@12周年 [] 2012/01/28(土) 18:46:30.54 :QWj9znu50

CS見たよ。

「日本は民族としては若い!」と俳優がほざいたのには呆れた。

とんだ極左映画だよ。
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/28(土) 18:46:41.41 :X8he07WY0
大噴火すると言ってしなかったらウソつきになるし
大噴火しないと断言して大災害になったらボロクソ言われるし

引くも地獄引かぬも地獄ってかw
名無しさん@12周年 [] 2012/01/28(土) 18:46:43.66 :XuTCYA840

山体膨脹はしてるんだよね
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/28(土) 18:46:44.91 :Pm7hhmFl0

ライブカメラよろ
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/28(土) 18:46:48.76 :6mYyLgv90

つまり…どうなるの?
名無しさん@12周年 [] 2012/01/28(土) 18:46:55.61 :FEDGeFPRO
噴火くらいすぐ慣れるさ。規模にもよるけど、
毎日ドカドカ噴火して、灰が降っても生きていけるよ
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/28(土) 18:46:59.32 :zi3EpR/Z0

それは噴火
名無しさん@12周年 [] 2012/01/28(土) 18:47:15.58 :89c+lH3h0
富士山「ああ地面が 震えて砕けた」
名無しさん@12周年 [] 2012/01/28(土) 18:47:16.48 :QWj9znu50

寝ちゃ駄目だ・・・。寝たらお終いだぞ・・・。
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/28(土) 18:47:20.36 :OhXJtFeW0
多宝富士大日蓮華山て富士さんの愛称じゃないだろう
なんたらかんたらの寺の名称で確か日蓮宗の寺だったよな
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/28(土) 18:47:21.67 :vEtScBY/0
原発再稼働より、富士山心配しとけってさ。
名無しさん@12周年 [] 2012/01/28(土) 18:47:22.44 :WgZQk91k0

今水は止まってんじゃないのか
名無しさん@12周年 [] 2012/01/28(土) 18:47:24.53 :mTPVQdLKO
伊豆でもいいな
温泉浸かりながら「絶景かな絶景かな」
名無しさん@12周年 [] 2012/01/28(土) 18:47:36.10 :VAxB5i7u0
連動地震とか富士山噴火で日本だけ滅びるのはイヤだから世界を道連れにしようぜ(´・ω・`)
名無しさん@12周年 [] 2012/01/28(土) 18:47:42.07 :KqbGWo4/0
ドラゴンヘッドまだ観てなかった
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/28(土) 18:47:43.29 :vEjyVbDA0
311前後に富士山大噴火
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/28(土) 18:47:55.64 :rWAYX5X60

ヒント:SPEEDI
名無しさん@12周年 [] 2012/01/28(土) 18:48:00.80 :4oX3tnHi0









北海道大学 森谷武男博士の地震予知「M9まもなく」 すべては気づき
名無しさん@12周年 [] 2012/01/28(土) 18:48:02.08 :Bwy5ZedU0
富士山噴火って麓の人は大変だけどそれ以外はようするに火山灰だけだと思う
名無しさん@12周年 [] 2012/01/28(土) 18:48:02.14 :XL60cvSQ0
簡単にいうと
炭酸ビンをおもっくそ振ったり、
にきびをゆびでプチプチやってる状態なんだよ

そもそも、地震活動が活発化すると。噴火が頻発しだす
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/28(土) 18:48:07.53 :8WJOtMfR0
どっちなんだよwww
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/28(土) 18:48:10.58 :pM8n7za70
歴史は繰り返すのか・・・
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/28(土) 18:48:12.10 :FdjjERFr0
がんばれ富士さん
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/28(土) 18:48:32.54 :DCBqIbdX0

電線が灰でショートすんよ?
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/28(土) 18:48:38.53 :O7TyT/LB0
富士宮かどこかで、水がいつもより大量に湧き出てるんじゃなかったっけ?
名無しさん@12周年 [] 2012/01/28(土) 18:48:45.33 :XWcfnT6v0

富士山ライブカメラならあるよー
回線混むからお前らみるなよ明日(´・ω・`)
ttp://www.fujigoko.tv/live/camera.cgi?n=26
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/28(土) 18:48:54.66 :SK4CW1Xm0
放射能が降ってもなんでもなく日常生活こなしてるんだ
たかが火山灰なんてどうでもいいわw
名無しさん@12周年 [] 2012/01/28(土) 18:49:00.67 :wmBXhUxF0
何で読者が新聞社に噴火の問い合わせするんだよwww
名無しさん@12周年 [] 2012/01/28(土) 18:49:07.62 :QWj9znu50

昔の三宅島くらいにハードに行ったら、すごいな。

火山灰と毒ガス。そんなのイヤバイ。
名無しさん@12周年 [] 2012/01/28(土) 18:49:08.91 :dd0y/P8q0
ババ様、みんな死ぬの?(´・ω・`)
名無しさん@12周年 [] 2012/01/28(土) 18:49:16.02 :/GDx0L1F0
地震が多いのは事実だな
まあ東北震災の影響で
日本列島が東に引っ張られているらしいから
地震が多発するには当然と言えば当然か
名無しさん@12周年 [] 2012/01/28(土) 18:49:24.22 :tKpJTmsa0

>雲もしくは巻き上げられた雪って地元民がコメントしてんじゃん。

にしては、何か不自然なような


名無しさん@12周年 [] 2012/01/28(土) 18:49:33.44 :m6XgmOPg0
>>123 今の新富士火山の噴火の特徴から考えるとおかしな位置から噴出してることになるけどな
     基本的に北西南東方向の軸線上で噴火する、その写真どう見ても東斜面
名無しさん@12周年 [] 2012/01/28(土) 18:49:48.62 :8ShYQ2MT0
さあ、逝こうぜ。
名無しさん@12周年 [] 2012/01/28(土) 18:49:54.07 :tFH+LP6o0

温泉に異変
ってニュース、夏頃だったかテレビで見たよ?
まさにいきなり少なくなったり枯れちゃったり、
新たに出て来たりって。
他にも見た人居るよね?

名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/28(土) 18:49:57.05 :Pm7hhmFl0

サンクスしかし

以下の画像は現在の時間更新されていません
ご迷惑をおかけしますがご了承ください
名無しさん@12周年 [] 2012/01/28(土) 18:49:59.79 :GUjIzAx90
    (⌒⌒)
     ii!i!i   ドッカーン!
    ノ~~~\
,,,,,,,/`・ω・´ \,,,,,,,,,,
名無しさん@12周年 [] 2012/01/28(土) 18:50:13.48 :XuTCYA840
かぐや姫への贈り物を焼き捨てたのが富士山火口


レシプロエンジンならなんとか飛べる(但しフィルターは即汚れる)
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/28(土) 18:50:19.43 :RoFc/N0P0
しばし和んでくれ↓

地震だから窓開けたら、
外で猫が魔女の宅急便みたいになってたwww
ttp://twme.jp/tnav/01PY 
名無しさん@12周年 [] 2012/01/28(土) 18:50:20.00 :/QWmR6qV0

まぁ、150年後には今の人間は全部死んでる。
名無しさん@12周年 [] 2012/01/28(土) 18:50:27.72 :QWj9znu50

そこで、富士山の噴火エネルギーを使った、噴火発電でつよ。
三島の人 [] 2012/01/28(土) 18:50:30.72 :zSKWKL/s0

あんな雲は毎日にように見えるっちゅうに

おまいら山頂の火口から立ち上るような雲見たこと
ないだろ。

昨日もそんな雲がモクモクしてたけど、単に雲だったw
山体で気流に渦が発生するのが原因だ
名無しさん@12周年 [] 2012/01/28(土) 18:50:34.10 :cl6OJJZv0
噴火で富士山ごと吹き飛び
地球がネズミ花火のようにクルクル回りながら
太陽に突っ込んでいくだろう。
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/28(土) 18:50:46.42 :zMspBnu60
リアルで赤富士の世界が来るのかもな…バイバイトンキン…
名無しさん@12周年 [] 2012/01/28(土) 18:50:48.54 :YdD8dH+kO

原発事故が無ければ復活が出来たけどね
名無しさん@12周年 [] 2012/01/28(土) 18:50:48.81 :WYGD7pas0
まあ最低限の準備をしていた方が良いわな。
避難するにはどう言う経路を使うかとか。

その前に避難出来る様に西日本の親戚か友人を作る事だな。
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/28(土) 18:50:52.06 :O7TyT/LB0
まあそれよりイエローストーンの噴火のほうが恐ろしい。
50万年ぶりで、アメリカどころか全世界の危機。
名無しさん@12周年 [] 2012/01/28(土) 18:51:04.16 :GTgKI/Vh0

定めならね 従うしかないんだよ
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/28(土) 18:51:05.36 :v1TokidT0
この専門家ってなんの専門家よ
予知なんて一回も的中させたことがない嘘予言で人を惑わす専門家か?
名無しさん@12周年 [] 2012/01/28(土) 18:51:11.50 :yskTu/C90
とうとうくるー!!
名無しさん@12周年 [] 2012/01/28(土) 18:51:14.16 :FTqXP36x0
富士山の近くで噴火するかも・・・・・

名無しさん@12周年 [] 2012/01/28(土) 18:51:19.29 :zcR0rGc40
予言当たったな
名無しさん@12周年 [] 2012/01/28(土) 18:51:35.29 :4MQiH34X0
異変ならあったじゃん。
3.11に連動して水が噴出したでしょ。
名無しさん@12周年 [] 2012/01/28(土) 18:51:42.06 :yi/TrmCeO
今から25年位前に富士山大噴火って本がベストセラーになった事あった
元気象庁の人が書いた本でマスコミはこぞって取り上げたもんだった。1年だかなんだか以内に必ず噴火すると書いてたのがまた輪をかけた。結局その時は噴火しなかったのだがあの本には台風の際の気圧の変化と地震が連動してと書いてた
日本は今地震多発期に入っており台風が来たら本通りになるかも知れないあの本は絶版だから古本屋でしか手に入らないが興味ある人は一度読んでみたらいい
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/28(土) 18:51:44.61 :zi3EpR/Z0

昔の火口らしいけどな
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/28(土) 18:51:44.50 :5HCw6nla0

仁和地震もセットでな
名無しさん@12周年 [] 2012/01/28(土) 18:51:48.54 :cMWSzExa0
311直後にも富士山付近で地震あったよな
ほんと来るかもな
噴火したら日本転落だな
名無しさん@12周年 [] 2012/01/28(土) 18:51:49.26 :/GDx0L1F0

定めならね 従うしかないんだよ
名無しさん@12周年 [] 2012/01/28(土) 18:51:52.34 :XL60cvSQ0

火山灰の重さを舐めてるだろ。雪どころの重さじゃないぞ
数センチで木造押しつぶすくらいな感じ
処理しきれないほど火山灰積もるし。

下手すると、東京とか人が住めなくなって遷都しないと駄目なレベル
火山灰埋め立てると、東京湾が無くなるくらいな感じだよ
名無しさん@12周年 [] 2012/01/28(土) 18:51:53.83 :i+e3R7zN0

富士山、宝永大噴火の推移

宝永地震
噴火の始まる49日前の10月4日(10月28日)に推定マグニチュード8.6?8.7と推定される宝永地震が起こった。
この地震は定期的に巨大地震を起している2箇所の震源域、すなわち遠州沖を震源とする東海地震と紀伊半島沖
を震源とする南海地震が同時に発生したと考えられている。
地震の被害は東海道、紀伊半島、四国におよび、死者2万人以上、倒壊家屋6万戸、津波による流失家屋2万戸に達した。
宝永地震の翌日辰刻(8時頃)、富士宮付近を震源とする強い地震がありこの付近では本震より強く感じられ、
11月10日(12月3日)頃から山麓で地響きが始まった。

噴火の始まり
宝永地震の余震と宝永火口付近直下の浅い地震活動が続く中、11月22日(12月15日)の夜から富士山の
山麓一帯では強い地震が数十回起こった。
23日(16日)の10時頃、富士山の南東斜面から白い雲のようなものが湧き上がり急速に大きくなっていった。
噴火の始まりである。富士山の東斜面には高温の軽石が大量に降下し家屋を焼き田畑を埋め尽くした。
夕暮れには噴煙の中に火柱が見え、火山雷による稲妻が飛び交うのが目撃された。

ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%9D%E6%B0%B8%E5%A4%A7%E5%99%B4%E7%81%AB
育毛たけし ◆feYwE4CSpQ [] 2012/01/28(土) 18:51:54.85 :2vyV24500

たしかに 動画出てないから たまたまそう見える画像になった可能性はあるね

富士山付近に住んでる住民の書き込みちらほらみるけど

ここ数日 富士山に異変は起きてないのかな??


富士宮の異常湧水は 多少下がっただけだな

ttp://www.city.fujinomiya.shizuoka.jp/bosai/yusui.htm
名無しさん@12周年 [] 2012/01/28(土) 18:52:00.43 :sv6Y1bocO
(-_-;)y-~
富士山の正式名なんか知らんかったけど、
俺、昨日、某立命館大学で中国後漢時代の四ツ葉紋様を調べていたんだよね。
四ツ葉紋様ってのは蓮なんだね。京大の林巳奈夫(故人)っちゅう学者の本で調べた。
林巳奈夫っちゅう人は静岡県に住んでたと思う。
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/28(土) 18:52:13.77 :pNZNIo0t0
まあ、笑われようが言ってればいつかはあたるよな
それが100年後だろうが200年後だろうが

東海地震がくるくるっていって何年経つよ
そりゃいつか大地震くらいくるだろ 地震大国なんだし
名無しさん@12周年 [] 2012/01/28(土) 18:52:17.04 :AB+gUNnwO
世界の黒澤明が
夢見たらしいぞ…
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/28(土) 18:52:28.15 :xbI/WIcu0
溶岩で海側との道路が遮断されて、火山杯で相模川に掛かる橋が通行不能になったら小田原どうなってしまうん?
相模川だけじゃなくて多摩川・隅田川・江戸川に掛かる橋が機能しなくなったらマジやばくね?
名無しさん@12周年 [] 2012/01/28(土) 18:52:30.98 :mTPVQdLKO
関東平野も住めなくなるなw
名無しさん@12周年 [] 2012/01/28(土) 18:52:36.84 :YekUAK770
富士山噴火→粉塵で電気設備がショート→日本大停電→原子力発電所電源停止→深刻な原発事故

もう日本脱出すべきだね^^
名無しさん@12周年 [] 2012/01/28(土) 18:52:39.42 :XuTCYA840
ttp://www.youtube.com/watch?v=aKWDKtceLZE
爆発している火口付近を歩く人影
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/28(土) 18:52:45.41 :12ikHzPA0
おねがい
エヴァQ見てからしにたい
名無しさん@12周年 [] 2012/01/28(土) 18:52:50.20 :QWj9znu50

富士山噴火と、富士山爆発は違うからね。
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/28(土) 18:52:50.50 :q/ECLbqP0
測候所の人どうしてるの?
名無しさん@12周年 [] 2012/01/28(土) 18:52:51.26 :murfeUgM0
どっかの糞TV局が同じ名前だから嫌なんじゃないか?
富士山
名無しさん@12周年 [] 2012/01/28(土) 18:52:53.20 :xxH3k0wT0
( ´_ゝ`)フーンか
名無しさん@12周年 [] 2012/01/28(土) 18:52:53.89 :Tzk+2JOS0
すぐ近くの桜島が常に噴火してる鹿児島市なんて、火山灰が降り注いでる。
だが、都市機能が麻痺するほどの障害は無い。
まあ、生活は大変だけど
名無しさん@12周年 [] 2012/01/28(土) 18:53:04.23 :KI6fIOvh0
 _|\ /|_  土管がドッカーン
 \___/
  |___|
   |    |
   |    |

名無しさん@12周年 [] 2012/01/28(土) 18:53:06.49 :Bwy5ZedU0
これは起死回生のいい便り
火山灰で今まで起こったこと全てを覆い隠せるではないか
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/28(土) 18:53:28.78 :wXd3yn3x0
地下マグマの活動活発なん?

桜島のように今年で噴火150回目みたいになるの?大変だよぉ〜
時雨@心は基軸/思いやり不足 ◆wCzwkCxPUw [sage] 2012/01/28(土) 18:53:37.24 :PS8T66yV0
+板ですか。。
東日本いろいろ起こりすぎじゃないですか?気をつけてください@京都
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/28(土) 18:53:39.76 :X8he07WY0

> 天気は晴天で雲ひとつない状態であるので、わざわざ中腹部分だけに雲がかかっているということも考えにくい
ってところが実はウソで
実際には富士山にはそんな雲のかかり方をする場合がある。
ttp://img.47news.jp/PN/201011/PN2010111601000758.-.-.CI0003.jpg
ttp://www.47news.jp/CN/201011/CN2010111601000554.html
名無しさん@12周年 [] 2012/01/28(土) 18:53:44.41 :89c+lH3h0
          (⌒⌒)
           ii!i!i   ドカーン
          ノ~~~\
 , ,、 ,. , 、,, ,/´・ω・` \、, ,,、 , ,

       ZZZ・・・
  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/28(土) 18:53:44.99 :hJOdmU0F0
噴火はないな
どうせ数日の地震で終わる
名無しさん@12周年 [] 2012/01/28(土) 18:53:47.73 :Fn7yhPnR0
富士山噴火しても足元からマグマ吹くだけだから、被害はそんなにないよ

火山灰が関東、関西圏を覆うから野菜とかが駄目になって食糧危機問題に発展する

火山灰っていうのは、何か燃えた灰ではなく、「粉末状態のガラス灰」なので、
吸い込むとよろしくない。濡れたテッシュで口塞ぐか併用マスク
粉じんマスク推奨。風上に逃げなさいよ
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/28(土) 18:53:48.85 :efiQY8Ir0
富士山より富士山周辺の警戒の方が必要かと
岩盤が内部でずれて別のルートできてる可能性無いのか?
名無しさん@12周年 [] 2012/01/28(土) 18:53:50.85 :xSBjLAC90
オカ板だと毎日地震噴火の予知してるから
何時か必ず当たるな
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/28(土) 18:53:51.36 :EcSOz6FLO
輿石の地元とお台場をピンポイントでやっちゃってください、富士山のダンナ。
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/28(土) 18:53:58.42 :OIiOoO9t0

山頂付近の雪がまだ残ってるから大丈夫だろ。

逆に雪が無くなったら、ガチでヤバいけど。
名無しさん@12周年 [] 2012/01/28(土) 18:53:58.51 :WYGD7pas0

とっくに避難してる。
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/28(土) 18:54:07.41 :IRnfLaOm0

小噴火なら3千年前にあったよ
山体崩落して芦ノ湖が出来た位で済んだ

名無しさん@12周年 [] 2012/01/28(土) 18:54:07.79 :DhvnPdit0



   みんな、もう諦めようぜ


名無しさん@12周年 [] 2012/01/28(土) 18:54:16.99 :E6s7XpyL0
ただちに噴火はない
名無しさん@12周年 [] 2012/01/28(土) 18:54:26.41 :2eYts2rL0
災害時に最も役に立つ情報源であるラジオを用意してあるか?
コンパクトラジオを身近に用意しておくことは重要だ。
電池も用意しておけ。
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/28(土) 18:54:29.57 :QfrwBjtQ0
火山灰が降ったら、関東の空間線量は下がる?
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/28(土) 18:54:38.78 :xPxur5Oh0
トンキンとか言ってるのは鮮人か在日か
育毛たけし ◆feYwE4CSpQ [] 2012/01/28(土) 18:54:42.64 :2vyV24500

そうか じゃあたまたまそう見えた瞬間のSHOTだったのかな??

それならそれでいいんだけど

今日富士五湖震源で 8回くらい揺れてるんだよなあ
名無しさん@12周年 [] 2012/01/28(土) 18:54:52.30 :sv6Y1bocO
(-_-;)y-~
薩摩のひいばあちゃんの名前がFさんや。
名無しさん@12周年 [] 2012/01/28(土) 18:54:57.33 :mSMEDcic0
富士山噴火なんて桃鉄の世界だけかと思ってたのに・・・
名無しさん@12周年 [] 2012/01/28(土) 18:54:59.12 :9eiVSonM0
フジヤマヴォルケイノ
名無しさん@12周年 [] 2012/01/28(土) 18:55:15.68 :c3kKxJFq0
30年以上前から富士山噴火するって言われてたよ
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/28(土) 18:55:24.19 :vEjyVbDA0
1083 → 1435 352年
1511 → 1707 196年
以後300年沈黙してるから、今すぐ噴火してもおかしくない
名無しさん@12周年 [] 2012/01/28(土) 18:55:30.11 :2u4sZX/u0
火山灰が降ったら家すら危ないんだから、太陽光パネルはその前に終わりだな。
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/28(土) 18:55:31.94 :fVX/LKHJ0
俺が八百万の神々に怒りを鎮めてもらうからクールな黒髪ロングメガネ色白巨乳美人な処女を俺の所へ派遣しろ
必ず鎮めてやる、俺の事は気にしなくていい忘れろ
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/28(土) 18:55:34.60 :UIesWY5e0
>同日朝、本紙編集局に「富士山は噴火するのでしょうか?」と心配した読者から問い合わせもあったほどだ。

噴火予知をメディア聞くバカって何なの?教えて
名無しさん@12周年 [] 2012/01/28(土) 18:55:37.29 :9MqhyicM0
戦前の日本一高い山は台湾の玉山。戦前の名前は新高山。
真珠湾攻撃の暗号「ニイタカヤマノボレ」はこの山のこと。
日本一高い山に登れという合図。
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/28(土) 18:55:41.51 :SDVRhYE00
今夜は寝ないで監視してようかな
名無しさん@12周年 [] 2012/01/28(土) 18:55:49.93 :EH8flpCI0
東京大学地震研究所というのは地震の予想が当たったことないんじゃないだろうか?
まさか、研究費欲しさによくわからない小さな可能性でも大きくアピールしてる、なんてことはないだろうね?
名無しさん@12周年 [] 2012/01/28(土) 18:56:10.54 :Fn7yhPnR0

今の政権は公表しないだろ
人命より経済、お金が大事だ
名無しさん@12周年 [] 2012/01/28(土) 18:56:10.91 :fqZOso3E0
富士山噴火すると火山灰で洗濯物干せなくなるから東京の人は着る服が無くなって働きに行けなくなり経済が破綻する
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/28(土) 18:56:17.54 :Xi/BoVMN0
関東の空や地が火山灰で覆われたら、どれ程の影響があるものなの?
名無しさん@12周年 [] 2012/01/28(土) 18:56:22.05 :GTgKI/Vh0

吸着した火山灰のせいで地面からのが強くなるんじゃないの?
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/28(土) 18:56:29.59 :zi3EpR/Z0

だから規模が違う。それを想定してんだろ
名無しさん@12周年 [] 2012/01/28(土) 18:56:29.87 :iouY6C15O
日本の月の元号は氷河か
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/28(土) 18:56:30.57 :/62alrdP0
まるで日本列島が怒っているようだ。噴火など望むところだろwwww
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/28(土) 18:56:31.61 :MLaK6Etp0
俺らが自然を破壊するから怒ったんだ
名無しさん@12周年 [] 2012/01/28(土) 18:56:38.56 :mTPVQdLKO
「パニックになると思い黙っていた」
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/28(土) 18:56:39.63 :QfrwBjtQ0

え、関西まで飛ぶの?
あと茨城、栃木、群馬あたりは大丈夫だと思っていた…・。
名無しさん@12周年 [] 2012/01/28(土) 18:56:48.84 :KI6fIOvh0
\|/
―●―― / ̄\ ⊂⌒⊃  今日も安泰
/|\ /〜〜〜\⊂⊃
⊂⌒⌒⌒⊃/人\\\
⊂⌒⌒⌒⌒⌒⊃\\\\
名無しさん@12周年 [] 2012/01/28(土) 18:56:50.58 :yi/TrmCeO
宝永の噴火は溶岩の流れがあまりなかった、と言うか富士山は溶岩があまり流れない質らしいな。
有名なハワイのキラウエアはドロドロ溶岩が有名だが
名無しさん@12周年 [] 2012/01/28(土) 18:56:52.21 :cl6OJJZv0
火山灰にはセシウムを除去する力があるらしい 
名無しさん@12周年 [] 2012/01/28(土) 18:57:00.42 :XuTCYA840
ttp://www.youtube.com/watch?v=coZ0LpXSZqM
噴火
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/28(土) 18:57:03.96 :DCBqIbdX0
これはハゲには吉報だな!
帽子常備になって!
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/28(土) 18:57:18.47 :hJOdmU0F0

お金じゃなくて売国政権
名無しさん@12周年 [] 2012/01/28(土) 18:57:19.37 :nbqpjvxJ0
噴火しても問題ない
住んでるの関西だし
[] 2012/01/28(土) 18:57:25.91 :kxu9zeN50
富士山の噴火で南関東が全滅その後浅間山の噴火で北関東が全滅して関東は全滅
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/28(土) 18:57:26.54 :6LwonA++0

灰で埋まるからな
名無しさん@12周年 [] 2012/01/28(土) 18:57:33.58 :E6s7XpyL0
そういや、世界文化遺産に申請したな
なんかの法則が働きそうだ
名無しさん@12周年 [] 2012/01/28(土) 18:57:39.54 :XjrKbBJ4O
リアルドラゴンヘッド来ますか?
名無しさん@12周年 [] 2012/01/28(土) 18:57:54.19 :4MQiH34X0
じゃ、青木が原の樹海に様子見に行ってくる。
名無しさん@12周年 [] 2012/01/28(土) 18:58:05.50 :NEZeFnNb0
東名高速も中央高速も両方ダメになる可能性があるな。
鉄道も東海道線はやられちゃうし。
東西分断されて日本海側に大きく迂回するルートしかなくなるな。
かなりエラいことになるだろなぁ。火山灰だけでも首都機能マヒだしなぁ。
名無しさん@12周年 [] 2012/01/28(土) 18:58:06.81 :yGfc4F8D0

噴火の規模はどうなんだよ。
宝永と貞観はでかかったんだろ。
その中間の何回かの噴火は?
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/28(土) 18:58:23.58 :p54i2zVyP

一番ヤバイのが交通網全てストップ
トラックの運ちゃんも走れないから店から商品が消える

311の比ではない
狼少年 [] 2012/01/28(土) 18:58:35.83 :xbI/WIcu0
¨狼¨は、来ます。
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/28(土) 18:58:36.83 :pvVAYs/J0
震災対策の備品を用意したら
民主議員の事務所か家を監視
国民を見捨て、家族を先に逃がすので
簡単に判断できるw
時雨@心は基軸/思いやり不足 ◆wCzwkCxPUw [sage] 2012/01/28(土) 18:58:49.34 :PS8T66yV0
なんか東日本にはデマが多く流れているような 気のせいか
名無しさん@12周年 [] 2012/01/28(土) 18:58:49.26 :cMWSzExa0
今回はまじやばいだろ
貞観時代とリンクしてる
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/28(土) 18:58:53.92 :DS+AScRb0
    ノ~~~\ハァハァ
,,,,,,,/*´Д`*\,,,,,,,,,,
育毛たけし ◆feYwE4CSpQ [] 2012/01/28(土) 18:59:09.62 :2vyV24500

いや室内で脱いだら 結局同じだと思うんだが・・・・

もし吉要素があるとすれば 火山灰が頭皮にかかり髪の毛が多いように見えるくらいかwww
名無しさん@12周年 [] 2012/01/28(土) 18:59:13.20 :jLIYGH550
富士山バゴーンで、連鎖的に周りの山はバゴーンしないのかね?
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/28(土) 18:59:15.40 :GxkgGFYR0
大丈夫
富士山は遅漏
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/28(土) 18:59:26.03 :ZV5Wx45t0
1000年振りの地震火山活動期に入った今、最近数100年の火山活動の予兆はあてにできん
名無しさん@12周年 [] 2012/01/28(土) 18:59:25.95 :JQadzoDx0
781年(天応元年)噴火       ←--------------------
800年〜802年(延暦19年)噴火
802年(延暦21年)噴火
864年(貞観6年)貞観大噴火
937年(承平7年)噴火
999年(長保元年)噴火
1033年(長元5年末)噴火
1083年(永保三年)噴火
1435年〜1436初頭(永享7年) 噴火
1511年(永正8年)噴火
1707年(宝永4年)宝永大噴火

781年あたりからの活動期になるかもな。
その時期に貞観もあったわけだし。
名無しさん@12周年 [] 2012/01/28(土) 18:59:29.88 :sv6Y1bocO
(-_-;)y-~
薩摩のひいばあちゃんFさんは、郷士の娘。その郷士は旧藩政出水郡阿久根郷士なので、ひいばあちゃんFさんはいわゆる出水兵児の娘。
ttp://m.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&client=mv-google&v=jzkYbjZATYY
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/28(土) 18:59:32.13 :pTnHt5Fg0
日本の地震学は予知は封印されてメカニズム研究がメインだよ
予知の代わりに周期性の予想は採用されてる
名無しさん@12周年 [] 2012/01/28(土) 18:59:42.74 :WgZQk91k0
釘バットと燃料を準備しとけよ。
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/28(土) 18:59:47.05 :/YNOoYUxO
クソ左翼政権のせいで大震災というお灸を天から据えられたのに、さらに酷くなったからって次は富士山噴火かよ…
名無しさん@12周年 [] 2012/01/28(土) 18:59:57.13 :igtEVqNcO

皇族は最終的に自衛隊と避難する手はずなので、それは関係無いね。
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/28(土) 19:00:10.40 :zMspBnu60

素直にトンキンってバカにされると悲しいからやめて下さいってお願いしなよw
名無しさん@12周年 [] 2012/01/28(土) 19:00:13.05 :BzLpfsfq0

日本の現状を憂えた御神体がついに大魔神のごとく300年ぶりに立ちあがられるのかっ!
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/28(土) 19:00:40.86 :8Gds1wwO0
日本すごいな。
どれだけマゾい国土なんだよ。
地球にも深刻な気候変動くるぞ
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/28(土) 19:00:59.61 :9jx3std+0
ドラゴンヘッドのような
山そのものが吹き飛ぶ破滅級爆発が起こってもおかしくない
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/28(土) 19:01:09.55 :FCht5Yge0
つーか、毎日さみーんだよ
さっさと噴火して暖めろや!!
名無しさん@12周年 [] 2012/01/28(土) 19:01:10.19 :WigXxJks0
去年の3月15日の6強で富士山キタ━(゚∀゚)━!って思ったけど来なかった
名無しさん@12周年 [] 2012/01/28(土) 19:01:13.02 :trQsRqcn0
    ∧_∧
  <"`∀´ >
  (    )
.   し―-J
WkTkするニダ キョッポが持ってた、「恐竜怪鳥の伝説」の映画のとおりになるに違いないニダ
名無しさん@12周年 [] 2012/01/28(土) 19:01:22.16 :yi/TrmCeO
火山灰は東京で10〜20センチ位降るとの話だが噴火の状態で全く変わってくるから予想なんてまあ全く出来ない
ぴーす ◆u0zbHIV8zs [] 2012/01/28(土) 19:01:27.79 :X/plL3oRO

宝永時なら湘南でも30センチ近く積もった。
名無しさん@12周年 [] 2012/01/28(土) 19:01:29.34 :Vv8plco6O

たけし オカ板に帰れ
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/28(土) 19:01:36.34 :ZV5Wx45t0

今後100年で5回くらい噴火しそうな勢いだ
名無しさん@12周年 [] 2012/01/28(土) 19:01:38.76 :cXA+KK2u0
また自衛隊が空から水落としてくれるから大丈夫。
名無しさん@12周年 [] 2012/01/28(土) 19:01:40.59 :8xg0UFXl0
専門家(笑)
時雨@心は基軸/思いやり不足 ◆wCzwkCxPUw [sage] 2012/01/28(土) 19:02:12.37 :PS8T66yV0
お祈りはこちら

富士山本宮浅間大社
ttp://fuji-hongu.or.jp/sengen/
名無しさん@12周年 [] 2012/01/28(土) 19:02:15.43 :2K7lFBqa0
富士山が噴火すると火山灰で羽田と成田と茨城が閉鎖され、
首都圏に1番近い静岡空港の地位が浮かび上がる


わけないか。
名無しさん@12周年 [] 2012/01/28(土) 19:02:15.68 :a6gq3STE0
首都圏直下型地震

富士山噴火

東海・東南海・南海連動地震


このコンボが起きたら、日本はどうなるかな
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/28(土) 19:02:18.44 :rWAYX5X60

         ___
         /     \      な、なに急に予兆してんだお!!
       /  ─   ─\        予兆する時はノックくらいしろお!!
    /  ( ○)三(○)\
    |   /// (__人_.)   |   .____
    \      |r┬|  /  |\ ‐==‐ \
    / ヽノ  ⌒`ヽ<´    \| ̄ ̄ ̄ ̄| 
   / |      \___)⌒ \    ̄ ̄ ̄ ̄ 
   ` ̄\ \       ,,,, \
        \       /\\ \__
        ゝ,,,__、___/   ヽーヽ___)
名無しさん@12周年 [] 2012/01/28(土) 19:02:51.26 :4MQiH34X0
おいおい。いい具合の周期じゃねーか。
300年溜まったものはすごいぞ。俺の大噴火もたぶん凄い。
名無しさん@12周年 [] 2012/01/28(土) 19:02:57.04 :vVfhYTkd0

話題に入れない田舎もんがかまって欲しくてしょうがないのねw
名無しさん@12周年 [] 2012/01/28(土) 19:03:08.57 :ylqOGksU0

山守道鏡殿下は一緒に避難するの?
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/28(土) 19:03:14.73 :a3aiA6uB0
騒いでるうちは大丈夫だと思う・・・?
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/28(土) 19:03:32.47 :QfrwBjtQ0

ホントにねー。わしらのご先祖さんは大変な土地に住んだもんだよねぇ。
でもそう考えると法隆寺すごい。よく1000年以上も残ったもんだ。
名無しさん@12周年 [] 2012/01/28(土) 19:03:48.43 :mTPVQdLKO
しかも何ヵ月も続くからな
火山灰どんだけ積もるんだよって話だな
関東終わりだろ
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/28(土) 19:03:49.99 :WgZQk91k0
楽しみだ。
実況ヨロシク
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/28(土) 19:04:02.72 :U+zBh5YW0
地震で富士五湖がひとつになって浜名湖くらいの湖になったかと思った
名無しさん@12周年 [] 2012/01/28(土) 19:04:04.68 :cl6OJJZv0
噴火を沈める為に民主党議員を生贄に捧げるべきではないか?
育毛たけし ◆feYwE4CSpQ [] 2012/01/28(土) 19:04:27.74 :2vyV24500

いや 残るwwwwwwwwwww
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/28(土) 19:04:31.03 :mwixdEqu0
銀銅鉄鉛錫を炉で溶かすように我らの一切を火を吹きつけ溶かし給え
名無しさん@12周年 [] 2012/01/28(土) 19:04:38.18 :cAuuWd880

あかん・・・
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/28(土) 19:04:39.50 :OmxZIGJa0


免許持っていない人は燃料担いでバットふりまわすんだぞ
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/28(土) 19:04:47.36 :V94B+ncW0
そんなに地震すごかったの????
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/28(土) 19:04:50.26 :vi31Ds6y0

神様怒るって
名無しさん@12周年 [] 2012/01/28(土) 19:04:52.92 :JQadzoDx0
ttp://www.youtube.com/watch?v=coZ0LpXSZqM
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/28(土) 19:05:03.61 :ZV5Wx45t0
欧州に飢饉を起こしてフランス革命の原因になった火山灰って富士山の噴火でだっけ?
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/28(土) 19:05:05.78 :mjCOHvx70
1970年
マスゴミ「静岡には大地震がくる!!さあこの防災グッズを買いましょう!!」
静岡「ふええ」

1980年
諸外国「静岡県は危険な土地だ 近寄ってはならない」
静岡「そ、そんなこと」
青森「ギャアアアアアアアアア!!!!!」
静岡「!」

1990年
マスゴミ「静岡には大地震がくる!!さあこの防災グッズを買いましょう!!」
静岡「新開発された鉄筋をおすすめしていま
兵庫「ウワアアアアアアアアアアア!!!!」
静岡「 」ガクガク

2000年
マスゴミ「静岡には大地震がくる!!さあこの防災グッズを買いましょう!!」
静岡「非常食を県民のみなさんにくばってきましt
新潟「ウウオアアアッー!!!!!」
静岡「ふぁ・・・」

2011年
静岡「最近、私は共同の地下シェルターの計画をですn
NZ「アアアアアアアアアアアア!!!!!!」
静岡「ひええ」

静岡「海岸沿いの勾配、町全体の排水機関を強化したんです。これで諸国のような轍は踏みませ
宮城「ホ、ホアアッー!!!!」
静岡「あっ」
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/28(土) 19:05:08.44 :Hi2MMcIE0

東海道(東名)と甲州街道(中央道)は、災害時には一蓮托生で、冗長性を保障できないんだよね。
徳川家康が、なぜ遠回りの中山道を整備したのか、一つの理由はここにある。
東海が壊滅しても、中山道ルートは辛うじて生き残る。
つうか、実際に元禄・宝永の立て続けの本州南岸大災害は、中山道ルートの活用で乗り切った。
中山道ルートは天明年間に切れたが、今度は東海道の出番だった。
香山リカより、徳川家康のほうがよほど冗長性を理解しているww
名無しさん@12周年 [] 2012/01/28(土) 19:05:15.68 :yzmInVXN0
噴火するする詐欺
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/28(土) 19:05:17.88 :zMspBnu60

こちらはそう田舎でもないが、トンキンもいよいよ人の住める場所ではなくなってきましたなぁw
名無しさん@12周年 [] 2012/01/28(土) 19:05:20.81 :RlsqbJYq0
もともと関西に都があったのに、関東にもっていくから・・・
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/28(土) 19:05:50.37 :V94B+ncW0
このスレが1000行ってて驚いたが地震があったからなのかワロタwww

【社会】これが“危ない33活断層”!首都圏で震度7、死者1万人も
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1327699923/
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/28(土) 19:05:50.33 :5OAc/3q+O

このときの再現か
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm16808833
名無しさん@12周年 [] 2012/01/28(土) 19:05:54.87 :sTNrvopJO

日本のグランドフィナーレ
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/28(土) 19:05:56.84 :b2mLImi30
関東の俺は富士より箱根山が怖い
名無しさん@12周年 [] 2012/01/28(土) 19:05:56.98 :0xFRJoz00

井戸の水が下がっているってどっかのスレで見たわ
名無しさん@12周年 [] 2012/01/28(土) 19:06:14.89 :wTrD1F3L0
富士山噴火で日本人滅びろ!
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/28(土) 19:06:15.46 :jP4fhUel0
::::::::        ┌─────────────── ┐
::::::::        | 富士山が動き出したようだな…   │
:::::   ┌───└───────────v───┬┘
:::::   |フフフ…奴は活火山の中でも最弱 …    │
┌──└────────v──┬───────┘
| 最大噴出量1km3とは      │
| ボルケーノの面汚しよ…     │
└────v─────────┘
  |ミ,  /  `ヽ /!    ,.──、
  |彡/二Oニニ|ノ    /三三三!,       |!
  `,' \、、_,|/-ャ    ト `=j r=レ     /ミ !彡      ●
T 爪| / / ̄|/´__,ャ  |`三三‐/     |`=、|,='|    _(_
/人 ヽ ミ='/|`:::::::/イ__ ト`ー く__,-,  、 _!_ /   ( ゚ω゚ )
/  `ー─'" |_,.イ、 | |/、   Y  /| | | j / ミ`┴'彡\ '    `
イエローストーン   阿蘇山   姶良カルデラ(桜島の本体) 箱根山
 2500km3       600km3     450km3         14km3
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/28(土) 19:06:18.13 :tKL03qAy0
パチンコ屋をなくして
名無しさん@12周年 [] 2012/01/28(土) 19:06:20.94 :XWcfnT6v0
皆さん、300年分も溜まってる富士山君の身にもなってあげてください。
名無しさん@12周年 [] 2012/01/28(土) 19:06:34.63 :yi/TrmCeO
実際早い所噴火してもらわないとなあ。更にマグマが溜まるからそろそろ一発来てもらわないと噴火の際でかいのが来ちゃう。
活火山だし300年周期で噴火してるんだから富士山噴火は驚くほどでもない
名無しさん@12周年 [] 2012/01/28(土) 19:06:50.27 :tKpJTmsa0

奈良は安全ですね
江戸は、秀吉が嫌がらせで家康に与えた土地ですしw
名無しさん@12周年 [名無しさん@12周年] 2012/01/28(土) 19:07:00.61 :XnyvI2fM0
戦争勃発の予感

北朝鮮怒り心頭!
名無しさん@12周年 [] 2012/01/28(土) 19:07:17.71 :CDhOyU8Z0




デスブロに書かれてたから気をつけろ


名無しさん@12周年 [] 2012/01/28(土) 19:07:20.16 :7LaIn3ir0
さてあとはいつ来るかってタイミングの問題だけだな。どうせ滅ぶなら年度末前に頼むよ。
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/28(土) 19:07:28.08 :vrF27Y7O0

静岡にいるうちの両親も、来る来ると言って何十年も何も来ないから
防災グッズはすべて捨てた
と言ってたw

年も年だし、そんときゃそんとき・・・・の心境らしい
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/28(土) 19:07:38.82 :u9P8JUJ70

奈良人はキムチ食って韓国に土下座修学旅行してろ
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/28(土) 19:07:46.81 :V94B+ncW0

首都移転するしかないな
名無しさん@12周年 [] 2012/01/28(土) 19:07:59.10 :4MQiH34X0
だから、リニアをあんなルートにしたんだろ?
名無しさん@12周年 [] 2012/01/28(土) 19:08:06.49 :sv6Y1bocO
(-_-;)y-~
ひいばあちゃんFさん血統は大繁殖している。
@鹿児島県警→阿久根市役所系血統
A大阪商船→兵庫県警系血統
B台湾軍第四部隊系血統
C国鉄系血統;断絶
D娘→●龍系血統
E娘→てんし系血統←俺ココ
E系血統はてんし系でさらに大繁殖している。
名無しさん@12周年 [] 2012/01/28(土) 19:08:13.21 :OGnQAz+80
911の時は小沢が行方不明になった
小沢がいなくなったらヤバい
北朝鮮の金豚も核実験やミサイル発射の時は地下に隠れる
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/28(土) 19:08:27.92 :zMspBnu60

首都は京都で良いよな
名無しさん@12周年 [] 2012/01/28(土) 19:08:33.15 :WgZQk91k0

水位が下がって水蒸気があがったならもうヤバイな
名無しさん@12周年 [] 2012/01/28(土) 19:08:34.24 :vVfhYTkd0
残念ながら何日も灰が降り積もるようなパワーは富士山にない
宝永の噴火でも江戸は普通に続いた
怖いのは噴火ではなく、それに伴う地震
東海がトリガーになって東南海→南海のコンボ
むしろフィリピン海プレートの心配した方がいい
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/28(土) 19:08:57.49 :/osvl3S/0

周期的にビンゴなのね。
俺ら面白い時代に生きてるなぁ。
名無しさん@12周年 [] 2012/01/28(土) 19:09:07.56 :h6zD1Zv30
地球が朝鮮に乗っ取られた民主政権を排除したがっています。
名無しさん@12周年 [名無しさん@12周年] 2012/01/28(土) 19:09:10.75 :XnyvI2fM0
戦争勃発の予感

北朝鮮怒り心頭!

こんなクソ記事よりも
名無しさん@12周年 [] 2012/01/28(土) 19:09:16.73 :NeGpE7U10
気象庁がキッパリ否定してたよコレ
富士山の噴火とかありえないって
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/28(土) 19:09:35.88 :V94B+ncW0

10年前、中学の修学旅行で行ったが
ぼちぼち快適だったので京都でもいい
名無しさん@12周年 [] 2012/01/28(土) 19:09:41.82 :/zi0lnQtO
念力集中ピキピキドカーン!
で言うと、今どの辺なのかな…
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/28(土) 19:09:52.27 :/62alrdP0

こっちくんな
名無しさん@12周年 [] 2012/01/28(土) 19:10:01.99 :O5tm8ZmF0
要するにどうなるか全然分からないんだろ
一喜一憂するだけ無駄だなw
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/28(土) 19:10:08.50 :QfrwBjtQ0
火山灰ってどうやって処理するんだろう?
どっかに埋め立てるのかな。
名無しさん@12周年 [] 2012/01/28(土) 19:10:10.54 :XL60cvSQ0

江戸が大丈夫だったのは、まだ人口が少なかったからだよ
今だと、火山灰の捨て所すら無い
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/28(土) 19:10:13.85 :ghsCIOji0
【社会】山梨で震度5弱…気象庁「富士山の活動とは無関係」
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1327720844/

どっちだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
名無しさん@12周年 [] 2012/01/28(土) 19:10:20.57 :7pYZA8Tw0
641 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/01/28(土) 17:42:12.10 ID:vNlGMIZW0
噴火なんかおきねぇよwwwwwwwwwwwww
ちょっとゆれてるだけでヒスってんじゃねぇwwwwwwwwwwww

2012年1月28日(土) 7時39分 山梨県東部・富士五湖 M5.0
2012年1月28日(土) 7時43分 山梨県東部・富士五湖 M5.5
2012年1月28日(土) 7時46分 山梨県東部・富士五湖 M4.1
2012年1月28日(土) 7時48分 山梨県東部・富士五湖 M2.7
2012年1月28日(土) 8時04分 山梨県東部・富士五湖 M3.7
2012年1月28日(土)10時58分 山梨県東部・富士五湖 M3.0
2012年1月28日(土)11時39分 山梨県東部・富士五湖 M5.1
2012年1月28日(土)12時39分 山梨県東部・富士五湖 M3.5
2012年1月28日(土)15時06分 山梨県東部・富士五湖 M3.0
2012年1月28日(土)16時21分 山梨県東部・富士五湖 M4.2
2012年1月28日(土)16時42分 山梨県東部・富士五湖 M4.4
2012年1月28日(土)17時08分 山梨県東部・富士五湖 NEW←
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/28(土) 19:10:21.75 :cLKnWXCL0
な、なんだってー
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/28(土) 19:10:31.34 :V94B+ncW0

直ちに噴火しないと言わなくて大丈夫なの?枝野さんー
名無しさん@12周年 [] 2012/01/28(土) 19:10:35.07 :LeuA47Ry0
スピーディ隠蔽して関東・東北住民を何千万人も大量被爆させたミンスだから噴火しても
タダチニ豚がデマ流して溶岩流の流れ先に避難誘導すると思われ。既に南相馬市の住民避難
先を高濃度汚染地帯であった飯館村に誘導したという確信犯的行為があったからな。
マジで早く奴らを皆殺しにしないと本格的に殺される。
名無しさん@12周年 [] 2012/01/28(土) 19:10:43.98 :EqR1DmcGO

また隠蔽かよ…。
的中率とか関係なしに、報告の義務ぐらい果たせや。

こんな国に税金納める価値って、本当にあんのか?
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/28(土) 19:10:58.40 :fFuADEyZ0

噴火確実だとしても大っぴらに認めるわけないだろ
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/28(土) 19:10:58.91 :LVfgz4Dv0

名無しさん@12周年 [] 2012/01/28(土) 19:11:07.57 :a6gq3STE0
フィリピン海プレート、ユーラシアプレート、北米プレートという3.つのプレート境界の
真上にあるのが、我らが富士山
噴火+周辺の大地震は必然とさえいえる
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/28(土) 19:11:24.80 :V94B+ncW0

トンキンでも大阪民国でも味噌県民でもないんだがwwwwww
最新版 [sage] 2012/01/28(土) 19:11:26.31 :zvRZfGBj0
富士山のフルパワー(過去の最大規模噴火)を1とした場合の、各火山のフルパワー比較

富士山                1 864年
桜島                  2 1914年
北海道駒ヶ岳            3 1640年
有珠山                3 1663年
樽前山                4 1667年
浅間山                4 2万年前
九重山                5
燧ヶ岳                 7
ピナツボ              10 1991年
箱根山               14 52000年前 ※横浜まで火砕流に飲み込まれた
大雪山               20 3万年前
摩周湖               36 7000年前
十和田湖              56 13000年前 ※青森県の大半を火砕流が焼き尽くす
霧島山              100 30万年前
サントリーニ           100 紀元前1628年
屈斜路湖             150 12万年前
クレーターレイク         150 7600年前
洞爺湖(有珠山の本体)     170 10万年前
クリル湖              180 8400年前
白頭山               220 10世紀
鬼界カルデラ           220 7300年前※海底噴火にも関わらず九州の縄文文化が滅亡
支笏湖(樽前山の本体)     225 4万年前 ※火砕流が札幌を飲み込んで日本海に到達
阿多                320 10万年前
姶良カルデラ(桜島の本体)  450 22000年前
阿蘇山              600 87000年前 ※火砕流が九州の4分の3と山口県を焼き尽くす
タウポ湖             2300 24500年前
ラガリータカルデラ       2400 3000万年前
イエローストーン         2500 64万年前
トバ                2800 73000年前 ※当時の人類が1万人程度まで減少(トバ・カタストロフ理論)
スーパープルーム  1000000以上 2億5000万年前 ※地球史上最大といわれる噴火 当時の生物の約95%が絶滅
名無しさん@12周年 [] 2012/01/28(土) 19:11:27.03 :NeGpE7U10

そうそうコレ!
気象庁が否定するんだから間違いないっしょ
名無しさん@12周年 [] 2012/01/28(土) 19:12:07.26 :yi/TrmCeO
そうだよ1000年に一度とかなんとかの地震なんか体験したんだしこれで富士山噴火を見れたらまあ凄い時代周期に生きてるんだわ俺ら
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/28(土) 19:12:07.93 :V94B+ncW0

たかが火山灰でビビってるとか
腰抜けすぎて糞ワロタwwwwwwwwwwwwww
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/28(土) 19:12:20.75 :L4D3TZry0
毎回学者は大げさなんだよ

現に俺は四国に住んでるんだが生まれてから大地震にあった事ないぜ

大災害とか都市伝説
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/28(土) 19:12:22.90 :V94B+ncW0

袋に集めてどっかに捨てる
名無しさん@12周年 [] 2012/01/28(土) 19:12:24.11 :ERpE1sL60
まあ富士山が噴火すれば南関東は軍艦島みたいに廃墟になる可能性はあるわな。
名無しさん@12周年 [] 2012/01/28(土) 19:12:29.01 :jblUW6vG0

3.11の少し後に起きた静岡で震度5だっけ、
あのとき静岡人は不思議なテンションだったね
ついに来たという解放感と恐怖が混ぜこぜになったような。
何十年も驚かせられてたんだからわからんでもない
名無しさん@12周年 [] 2012/01/28(土) 19:12:30.92 :v+0/bFthO
鬼畜米の人口地震攻撃
名無しさん@12周年 [] 2012/01/28(土) 19:12:40.55 :yGfc4F8D0

中仙道なんてものは、平安時代には既に整備されてたんだけどな。

名無しさん@12周年 [] 2012/01/28(土) 19:12:54.09 :CILkhYPr0
そろそろドカーン!来るで!!
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/28(土) 19:13:00.66 :GVpJ3YVx0
しっかし一月一日にいきなり地震来たと思ったら今度はこれで
今年に入って一ヶ月経ってないのに色々香ばしいな・・・

本当に去年は前座だったのかも知れんな
名無しさん@12周年 [] 2012/01/28(土) 19:13:04.81 :JQadzoDx0

今年を暖冬と言ってたんだよ
前例主義の役人がやってるんだから責任が
及ぶことは言わない。
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/28(土) 19:13:07.88 :msshsmPM0
富士五湖を火口とする大噴火が起きる
東京は終了する
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/28(土) 19:13:18.89 :KFziUplh0
噴火するんだったら3月以降がいいな
今の北風から南風に変わって関東民がより苦しむさまが見れるしな
原発事故も一月くらいにあれば関東にもっと影響が出たのにもったいない
名無しさん@12周年 [] 2012/01/28(土) 19:13:26.36 :frEu+Ehc0
東海民はビビったか?
名無しさん@12周年 [] 2012/01/28(土) 19:13:35.53 :yU2wbkyM0


気象庁ってwwwwwwwwwww
人間がいくら喚いても来るときは来るもんだwwwwwwwwww
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/28(土) 19:13:43.77 :XkpJvzg60
枝野がフルアーマーになったら要注意
育毛たけし ◆feYwE4CSpQ [] 2012/01/28(土) 19:13:44.59 :2vyV24500

古代中国において 100万の兵を養っていることに無駄を感じた大臣が
皇帝へ解雇するよう進言したが 皇帝は首を縦に振らなかった

時が経ち 隣国の勢力が増し、自国へ侵略してきた

その時に皇帝が言った言葉は

『100万の兵を100年養うのは ただ一時 この時に使うためだ』

備えはとはそんなものだ
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/28(土) 19:13:48.34 :EqLP83+Y0

交通が麻痺したり、火山灰と雪が原因で電線がショートする可能性が無くもない。
大規模噴火になれば気候への影響もある。
歴史的に、火山が原因の寒冷や飢饉があるからなー。
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/28(土) 19:13:48.64 :Hi2MMcIE0

水さえあれば、京都盆地より扱いやすい土地なんだけどな>奈良
あそこは、とにかく水が無い。
河川水系が罰ゲームのように奈良盆地を回避しているから、どうにもならない。
水が無いことは、汚いモノが溜まることでもある。
平城京の歴史は、町に溢れる流れないウンコとの格闘の歴史であった、という説すらある。
聖武天皇の放浪も、ウンコが臭かったから、
木津川畔(恭仁京)に逃げ、淀川畔(難波京)に逃げ、を繰り返したという話もあるからね。
名無しさん@12周年 [] 2012/01/28(土) 19:13:52.28 :a6gq3STE0

宮城県北部で震度5弱 宮城県沖地震とは「直接の関係なし」
[ 2011年3月9日 12:20 ]
ttp://www.sponichi.co.jp/society/news/2011/03/09/kiji/K20110309000394750.html

 気象庁は、今回の地震は震源の位置などから「想定される宮城県沖地震との
直接の関係はないだろう」との見解を示した。政府は、官邸危機管理センターに
情報連絡室を設置。警察庁によると、人的被害は確認されていない。仙台市太
白区では水道管が破裂したとみられ、道路が一時冠水。周辺の15軒に断水な
どの影響が出た。
名無しさん@12周年 [] 2012/01/28(土) 19:13:56.37 :WgZQk91k0
メキシコのような修羅の国になればいい。
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/28(土) 19:13:56.43 :oQxlRvvF0
民主党政権で地震が起きたら国民見殺し
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/28(土) 19:13:58.04 :/62alrdP0

スピーディのデータ公表を1ヶ月以上遅らせた気象庁をどうやって信用するんだよ。
名無しさん@12周年 [] 2012/01/28(土) 19:13:59.26 :tKu31OAu0
またZAKZAKか!
名無しさん@12周年 [] 2012/01/28(土) 19:14:01.19 :zcR0rGc40
自分の身を脅かす何かが起こる可能性があって
それについて「ヤバイよ!」というアドバイスと「大丈夫だよ!」というアドバイスがあったら
アドバイスの信頼性無視して後者の方を信じがちなのがネット民の悪いクセだな
名無しさん@12周年 [] 2012/01/28(土) 19:14:15.26 :4MQiH34X0
また静岡か。
東海沖地震対策でいったいいくら補助金もらってんだ?
あるある詐欺、
名無しさん@12周年 [] 2012/01/28(土) 19:14:27.80 :a2LvFUCbO
ドラゴンヘッド読んで主人公補正するんだ!
名無しさん@12周年 [] 2012/01/28(土) 19:14:43.53 :CDhOyU8Z0
これはヤバイ
怒りを静めるためにポッポを火口に放り込もう
名無しさん@12周年 [] 2012/01/28(土) 19:15:05.84 :vYLhqGrGO
富士市在住だがここ最近変わったことないよ
今も普段と変わらん
名無しさん@12周年 [] 2012/01/28(土) 19:15:09.57 :2LrUAQeX0
神様が「信玄は山梨。なんちゃってー」って言ってみたくて起こした地震。

だから巨大地震とは関係がない。
名無しさん@12周年 [] 2012/01/28(土) 19:15:35.76 :1Kw3NRHr0
wikiみると、ちょくちょく噴火してるんだな。
いまのうちに対策しておいたほうがいいよ。
政治家抜きで自動的に救助活動開始できるような仕組みを。

菅直人なんて、官邸からリアルタイムでヘリから津波映像うけとりながら、
何にもしなかった。あれを中継でながせば、自治体に
情報わたせば、被害もへっただろうに。
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/28(土) 19:15:57.66 :ghsCIOji0
気象庁も所詮大本営発表だし、の専門家の言うことも信憑性ないしwwwwww
まぁ我々にできることは、ヒキってここに張りついてレスするか、ゲームするくらいだろうよwwwwwwww
名無しさん@12周年 [] 2012/01/28(土) 19:16:11.15 :Fn7yhPnR0
井戸の水が濁りだしたり、水質変わるぐらいの変化がないかぎり

火山なんかそう簡単に噴火しねーから
名無しさん@12周年 [] 2012/01/28(土) 19:16:12.08 :on5h608sO
小学生の時富士山が大噴火したら北関東にも被害が来るって言ってたけど火山灰の被害か?
マグマの勢いはクラスで一番早い平井君が全速力で走っても同じ位の速度だって言ってたな
名無しさん@12周年 [] 2012/01/28(土) 19:16:18.19 :tKpJTmsa0
これだから、日本は役人天国なんだよね
気象庁の発表なんて、鵜呑みにするのは愚の骨頂だわ
名無しさん@12周年 [] 2012/01/28(土) 19:16:19.96 :ylaXPYF/0
気象庁とか地震学者の役立たずさは異常
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/28(土) 19:16:21.67 :XL60cvSQ0

微妙に違ってる

被害の深刻度は、枝野の「額汗アメダス」で計測可能
名無しさん@12周年 [] 2012/01/28(土) 19:16:39.79 :yi/TrmCeO
歴史的に地震周期ってのは必ずある、今はそれに入ってるわけでいつドカーンときてもおかしくない。周期は数百年単位だから俺らはまあいっしょう地震と隣合わせ生活だよ
名無しさん@12周年 [] 2012/01/28(土) 19:16:47.15 :0KQDc3qp0
伊豆大島が噴火した時は首都高の上からも噴煙が見えて綺麗だったな
富士山も噴火したら夕焼け空に映えて絶好の写真が撮れそうだ
名無しさん@12周年 [] 2012/01/28(土) 19:17:22.63 :+00MgAM20

ただちに噴火しないと言い出したら確実に噴火しているな
名無しさん@12周年 [] 2012/01/28(土) 19:17:29.00 :GTgKI/Vh0

妻子の居場所が一番確かな指標じゃない?
名無しさん@12周年 [] 2012/01/28(土) 19:17:36.64 :MX9bnGL/0
日本の気象庁もNHKも原発事故後の数週間、意図的に風向きを報じなかった。
どこかに黒幕がいるんだよ。
あれから一切、信用してない。
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/28(土) 19:17:40.07 :oQxlRvvF0
民主で国民見殺しショーがまた見れるわけだ
今度は関東人が死ぬ番だ
名無しさん@12周年 [] 2012/01/28(土) 19:17:42.18 :9TpV+2gB0
民主党全員の首を晒して、
八百万の神々を沈めないと
名無しさん@12周年 [] 2012/01/28(土) 19:17:56.38 :x2JhME9WO
とりあえずミネラルウォーター×5本とコンビーフ×7缶買ってきた。
さて、カレーライスでも作るか。
名無しさん@12周年 [] 2012/01/28(土) 19:18:15.96 :ERpE1sL60
山梨震源地震は、どうみても火山性地震だよな。これを大本営で発表すると
パニックになるからお得意の隠蔽やっている可能性は極めて高いわな。
名無しさん@12周年 [] 2012/01/28(土) 19:18:22.20 :sv6Y1bocO
(-_-;)y-~
とりあえず、ひいばあちゃんのお名前はFさんです。
ttp://m.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&client=mv-google&v=jzkYbjZATYY
名無しさん@12周年 [] 2012/01/28(土) 19:18:23.79 :x40Gp6ds0
     ノ~~~\
,,,,,,,/´・ω・` \・・・さあ、そろそろ行くか!
名無しさん@12周年 [] 2012/01/28(土) 19:18:24.28 :Fn7yhPnR0

この3日後の大震災も
宮城県沖地震とは「直接の関係なし」 と言っていたのにはワロタ
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/28(土) 19:18:30.78 :/O9fa8Pr0

ホントにヤバいときは陛下が移動する
名無しさん@12周年 [] 2012/01/28(土) 19:18:36.55 :7hEIOHD90
関東の不動産業者が九州、福岡のマンションを買いあさって価格が上がってる。
買えなくなるから止めて欲しいわ。
名無しさん@12周年 [] 2012/01/28(土) 19:18:41.72 :yng+12H6O
噴火の話しはオカルト板でしよう
気象庁が地震と噴火は関連性がないって発表したんだから
名無しさん@12周年 [] 2012/01/28(土) 19:18:43.88 :7Ohm8f1m0
セシウムよりましだわ。
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/28(土) 19:18:53.86 :qImbEWNV0

鹿児島県垂水市では
普段から市民に「降灰袋」という、
厚手のポリエチレンの黄色い袋を配っていて
市民はそれに火山灰を入れて所定の場所に捨てる
1 [] 2012/01/28(土) 19:19:03.91 :+bpMcbTSP
大事件発生 音楽として認められてなかったボーカロイドで凄い曲が登場


国歌を新しく作るという話になって

売れてるJ-POPミュージシャンと

ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm16774703

ttp://www.youtube.com/watch?v=OfPYruoIFKc

この作者を比べる

政治家がどちらに作曲依頼をするかって考えたら
音楽の才能でこの曲の作者が明らかに上ってわかると思うが

こういう曲が有名になればボカロが見直される
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/28(土) 19:19:12.18 :m4fWXPzg0
多々良池で魚が大量死して浮かんでたんでしょ?
噴火したところで大きな被害がないといいね
首都圏なら連動して起きる地震のほうが怖いようなイメージ
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/28(土) 19:19:16.13 :JbdpKYDr0

精神科医さnチーッスwww
名無しさん@12周年 [] 2012/01/28(土) 19:19:29.86 :7LaIn3ir0
迅速に対策室設置→ただちに問題ないってのはメルトダウンの時と同じ流れだからな。何か重大な事実を隠してると考えるのが普通。
名無しさん@12周年 [] 2012/01/28(土) 19:19:30.04 :D0qMs5bi0
東京がやばくなるのは箱根の方なんじゃ
富士山噴火で東名が使えなくなっても十分やばいがな
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/28(土) 19:19:33.02 :Hi2MMcIE0

律令制下の東山道は、高崎から宇都宮方面へ抜け、直接東北へ向かっていた。
鎌倉期には鎌倉街道があったが、これは、今の関越ルートと同じで、越後方面へ向かう道。

その道をドッキングさせ、東山道の末端を、無理矢理熊谷経由で南下させて、
江戸から北へ向かうのに、行き先がなぜか京都という変な道を、わざわざ作ったのが家康。

単に合理性を考えるなら、大変におかしな道で、実際明治以降の政府は完全にディスった。
中山道ルートを通る鉄道も国道も高速道路も一つも無い。
名無しさん@12周年 [] 2012/01/28(土) 19:19:50.00 :WYGD7pas0

放置してその上に家を建てるんだよ。
名無しさん@12周年 [] 2012/01/28(土) 19:20:11.10 :ps+Cwmct0
 とっくに吉田におりてドイツビールのんでるよ! 東海地震とは別に富士山噴火もありますと発表して不安がましてますが〜  高窓のつぐこと三笠のあきこは京都
名無しさん@12周年 [] 2012/01/28(土) 19:20:11.71 :Z4ZKi/+d0
こういうのは来る来る詐欺でも許す
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/28(土) 19:20:31.72 :ITyl4FWS0

よう馬鹿
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/28(土) 19:20:42.06 :GvZGcG9W0
十年遅れでリアル太陽の黙示録がくるのか?
名無しさん@12周年 [] 2012/01/28(土) 19:20:49.39 :WgZQk91k0

君ねぇ、冗談だよ真面目過ぎる
名無しさん@12周年 [] 2012/01/28(土) 19:20:53.32 :9TpV+2gB0
民主党が気象庁に圧力かけて、
被害を拡大させようとしてる。前科ありすぎだし
名無しさん@12周年 [] 2012/01/28(土) 19:21:24.24 :/CdTUrX40
ttp://www.city.fujinomiya.shizuoka.jp/bosai/yusui.htm
名無しさん@12周年 [] 2012/01/28(土) 19:21:49.09 :HzFRCr2s0

まだ湧き水でまくってるんだな
大丈夫かよ
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/28(土) 19:22:14.87 :XL60cvSQ0

いや、3メートル先が見えないくらい真っ暗になるから


陛下は最後まで東京に残ると思うよ
震災の時の行動見ればわかるじゃん
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ [] 2012/01/28(土) 19:22:19.73 :x40Gp6ds0
    ノ~~~\
/´・ω・` \
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/28(土) 19:22:30.52 :KjzXdsRz0
リアル黒澤映画の夢になるのか。
名無しさん@12周年 [] 2012/01/28(土) 19:22:49.73 :yi/TrmCeO
火山性地震は弱い低周域の火山性微動が前震で起こるからあれは全く違う 火山性微動が頻発しだしたらそりゃヤバい
名無しさん@12周年 [] 2012/01/28(土) 19:23:02.93 :OHtnT1Xn0
水はあるので、今から乾パン買ってくるよ。
トマトジュースは生協に頼んでおいた。

1週間、噴火続くということなので、水電気が1週間泊まる可能性がある。
それまで生き延びないとね。
名無しさん@12周年 [] 2012/01/28(土) 19:23:05.13 :JPWUVBIe0

関東は地盤も軟弱で 下からの地震にも弱いし

上からは灰が降り積もって

社会が崩壊


このような場所に都市を築いた 家康を呪うべし


名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/28(土) 19:23:11.05 :khPuL4440
3mのn99マスクの備蓄がこんなに早く使うことになろうとは。
名無しさん@12周年 [] 2012/01/28(土) 19:23:13.14 :+Aa5zy8B0

関越ー上信越ー北陸か関越ー北陸もある。
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/28(土) 19:23:20.97 :iG5D1SYi0

今の民主政権がそんな事するか
人柱として皇居に押し込めとくよ
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/28(土) 19:23:54.14 :WsbkKVnw0
富士山が一言↓
名無しさん@12周年 [] 2012/01/28(土) 19:24:05.80 :8YfMw54r0
霧島山系でも最弱の新燃岳が大噴火したんだから
富士山が爆発しても不思議はないよね
名無しさん@12周年 [] 2012/01/28(土) 19:24:53.44 :ps+Cwmct0
 おいあの太陽黒点はなにだ
名無しさん@12周年 [] 2012/01/28(土) 19:25:06.88 :hN28R7TN0

自演?
すごくつまらない曲なんだけど
名無しさん@12周年 [] 2012/01/28(土) 19:25:12.59 :9TpV+2gB0

水出まくってんじゃんw怖すぎ
もうだめだろ
名無しさん@12周年 [] 2012/01/28(土) 19:25:18.22 :jC41AdBX0
火山を含む山がない。
日本海側だから大規模な津波も来ない。
平野部は案外雪も少ない。
最寄りの原発からは200km圏外。
ふぐすまの隣県ながら放射能汚染ほとんど無し。

新潟(市)最強伝説
名無しさん@12周年 [] 2012/01/28(土) 19:25:25.50 :kl9MD+G20
お仕置きだべぇ〜
名無しさん@12周年 [] 2012/01/28(土) 19:25:29.60 :sv6Y1bocO
(-_-;)y-~
鹿屋に二式大艇ほんまもんを見に行った時かな?
鹿屋から垂水へバスで移動中に予科練ジジイが携帯電話を鳴らしよった。
予科練ジジイは、山梨県から電話してきよった。
鴨池に渡って、川路の銅像見て鹿児島中央駅近くの定宿(紀宮が昼飯食いにきた宿)で一泊。
翌日示現流兵法所を見学してお城に行った。
名無しさん@12周年 [] 2012/01/28(土) 19:25:30.21 :x40Gp6ds0
↓桜島が一言
名無しさん@12周年 [] 2012/01/28(土) 19:25:30.09 :k9FdQ/1eO
小沢 岩手
輿石 山梨
名無しさん@12周年 [] 2012/01/28(土) 19:25:32.64 :HzFRCr2s0
枝野と枝野の家族は今どこにいんの?
あいつらが東京から逃げたらやばいぞ
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/28(土) 19:25:46.57 :p87ZMXEM0

三河の家康が江戸に行かざるを得なかったのは、秀吉の策謀だ。
当時江戸は洪水の多い湿地帯
名無しさん@12周年 [] 2012/01/28(土) 19:25:59.49 :5qB0A2Nz0
富士山「よーしっ、ふじさん本気だしちゃうぞーwww」
名無しさん@12周年 [] 2012/01/28(土) 19:26:08.42 :GTgKI/Vh0

仙石の所はないのかな
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/28(土) 19:26:36.42 :/O9fa8Pr0

そういや残ってたっけな。
遠慮せずに京都御所にでも行って欲しいんだが。
予言者D [sage] 2012/01/28(土) 19:26:47.24 :b0eMrDWs0
4月27日に富士山が噴火します
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/28(土) 19:27:02.79 :EyMD5A3G0
    (⌒⌒)
     ii!i!i   ドカーン
    ノ~~~\
,,,,,,,/´・ω・` \,,,,,,,,,,
名無しさん@12周年 [] 2012/01/28(土) 19:27:38.96 :6ogOqttP0
ハーイ(^-^)/
名無しさん@12周年 [] 2012/01/28(土) 19:27:39.44 :YekUAK770
自然災害で壊滅されることで再構築しやすいという説もある。
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/28(土) 19:27:42.78 :xSaAlIJc0
5日くらい前に富士山噴火する夢みたわ
名無しさん@12周年 [] 2012/01/28(土) 19:28:21.23 :FFaM9i330
常に静岡県から愛知県辺りが、2ちゃんねるで警戒されていたな
予言も日にちが前後しただけで、当たっているな
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/28(土) 19:28:26.59 :CpOQb40K0
菅が登山しているときに、噴火お願いします。
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/28(土) 19:28:29.48 :PVtaPO280

まぁ、そのおかげで朝鮮に行かずにすんで
戦力を温存できたんだけどね
名無しさん@12周年 [] 2012/01/28(土) 19:28:41.67 :sv6Y1bocO
(-_-;)y-~
ひいばあちゃんのお名前はFさん。
ttp://m.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&client=mv-google&v=jzkYbjZATYY
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/28(土) 19:28:55.72 :ElNO09oF0
さっさと政権交代しろって,
天からの催促か?
名無しさん@12周年 [] 2012/01/28(土) 19:29:10.49 :zcYLOc8J0

東海道本線の現ルートでの建設には確か山縣有朋だけが猛反対してたんだったな。
但し山縣の場合は軍事的な安保の視点からの反対だったが、戦争のリスクを十分に
考えていたなら天災のリスクも当然考えてただろうからな。
名無しさん@12周年 [] 2012/01/28(土) 19:29:16.14 :4MQiH34X0
地底人が出てこないので、まだ安心だろ。
名無しさん@12周年 [] 2012/01/28(土) 19:29:20.12 :WgZQk91k0
とにかくお前等は生き延びなくていいから実況だけはやるように。
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/28(土) 19:29:20.88 :Hi2MMcIE0

でも、秀吉が江戸に転封させなかったら、家康の根拠地は、

「静岡市(駿府)」

だったんだぞ。北条攻め当時、家康は、岡崎も浜松も引き払って駿府にいた。
つまり、下手すりゃ首都が静岡だった。これはとの関連ではあまりに洒落になってないw
名無しさん@12周年 [] 2012/01/28(土) 19:29:23.84 :ZinVFQ0m0
そうそう、家康は辺鄙な江戸なんかに行かされて完全に罰ゲームだった。w
家康も近畿に残りたかっただろうな。
名無しさん@12周年 [] 2012/01/28(土) 19:30:14.54 :CDhOyU8Z0
/^o^\フッジッサーン オワタ
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/28(土) 19:30:18.14 :oECIPKAj0
4年以内に〜の話が出てたが、今日の朝なんて流石に早すぎだろと感じた
名無しさん@12周年 [] 2012/01/28(土) 19:30:29.39 :yi/TrmCeO
有珠山噴火の時は150キロ位離れてる札幌でも灰が雪のように降った
マスクは売り切れが続いたわライフラインはふもとの洞爺湖町でも大丈夫だったから大丈夫だろ
ただ札幌市内は真昼でも灰で薄暗かった幸い雪国だからどこの家にもスコップはあったから灰処理の道具は困らなかった
名無しさん@12周年 [] 2012/01/28(土) 19:30:36.83 :K14m8ESa0
自然災害の脅威と自然の恵みは熟イコールだと思う
何回も津波来てもまた懲りずにそこに家を建てる噴火も然り
3大漁場、観光名所、原発もそうか、目先のリターンが大きいからね
被災者には同情しなくて良いよ、いや本当に
子供ガー原発ガーて他県に引っ越さず大丈夫っしょて親のギャンブラー精神だから
名無しさん@12周年 [] 2012/01/28(土) 19:30:40.19 :yGfc4F8D0

関東から碓氷峠を越えて信濃から京へ至るルートなら
中世の時点で既にあったけどね。
何も家康を持ち出してくるまでもなく。
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/28(土) 19:30:42.58 :v1TokidT0

火山灰って砂が降ってくるんだぞ、灰じゃねーぞ
重いしザラザラだぞ
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/28(土) 19:30:56.33 :sPTC7XwT0
東京は四方と直下型の予測だもんな。
危険すぎるw
名無しさん@12周年 [] 2012/01/28(土) 19:31:04.16 :G/9fmk4B0
30年前、日付指定で富士山噴火を予知?した人がいて、
当時テレビに出まくってた。

結局「その日」になっても噴火起きず。
テレビは彼をインチキ呼ばわり。

マスコミ、特にテレビは30年前から変わってない。
名無しさん@12周年 [] 2012/01/28(土) 19:31:39.40 :4xLJZ3gZO
そうやって過去にも煽ったよな。
で、結局噴火しない。
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/28(土) 19:32:16.51 :Pasm5p/o0
また糞無職のうんこニートがw
名無しさん@12周年 [] 2012/01/28(土) 19:32:27.97 :xoeIWxIm0
俺の槍ヶ岳を見てくれ
名無しさん@12周年 [] 2012/01/28(土) 19:32:58.67 :PrH6o5qy0
人間で言うと油汗流しながら、頭の中で「圧力上昇98%!排出可能箇所探索急げ!」
って連呼して、必死でコンビニ探している状態か?
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/28(土) 19:33:01.01 :7WYwaJ9P0
いよいよ関西に首都をもってくる時代が来るのか
名無しさん@12周年 [] 2012/01/28(土) 19:33:14.57 :n1+vJRvm0
ミンス党の議員が海外遊説と称して
家族で海外にいきだしたら
危険信号だよね。
名無しさん@12周年 [] 2012/01/28(土) 19:33:14.88 :IDUxKd6v0
噴火ってある日突然起きるのん?

地震と同じで確実な予知とか無理なの?
名無しさん@12周年 [] 2012/01/28(土) 19:33:30.59 :vVfhYTkd0
うーん、京都な
神社仏閣は確かに素晴らしいが、一歩でも横道に入ると
ここは数十年前の東京の下町か?ってぐらい汚い家が狭く並んでいる
風情とは程遠い
観光客に見せてはいけないレベルw

あと、京都御所は狭いw
東京の皇居の1/3もないんじゃね?
名無しさん@12周年 [] 2012/01/28(土) 19:33:31.01 :UPFmakXd0
今度は“富士山”噴火と言いだした

すべて後付け 嘘の専門家だな
名無しさん@12周年 [] 2012/01/28(土) 19:34:07.75 :NTKrt0Cq0
火山灰って雨ふったら固まってカチカチの石になるらしいぞ。
名無しさん@12周年 [] 2012/01/28(土) 19:34:19.45 :rDDQzsZ50


   /|
   |/     >ハーイ
    ヽノ~~~\
 ,,,,,,/´・ω・` \,,,,,,,,,,
 My tank is Full
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/28(土) 19:34:27.93 :Nlk6JcXk0


2012年1月28日 15時10分 山梨県東部・富士五湖 M2.6 震度1
2012年1月28日 13時24分 山梨県東部・富士五湖 M2.7 震度1
2012年1月28日 12時50分 山梨県東部・富士五湖 M2.7 震度1
2012年1月28日 11時03分 山梨県東部・富士五湖 M2.6 震度1
2012年1月28日 8時11分 山梨県東部・富士五湖 M3.3 震度1
2012年1月28日 8時07分 山梨県東部・富士五湖 M4.1 震度3
2012年1月28日 7時56分 山梨県東部・富士五湖 M2.7 震度1
2012年1月28日 7時51分 山梨県東部・富士五湖 M4.1 震度3
2012年1月28日 7時54分 山梨県東部・富士五湖 M5.5 震度5弱
2012年1月28日 7時44分 山梨県東部・富士五湖 M5.0 震度4
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/28(土) 19:34:28.18 :BGpNtqLZ0
火山灰ってガラス質なんでしょ?
溶かして工芸品作ればいいじゃん
名無しさん@12周年 [] 2012/01/28(土) 19:34:29.88 :bgN50kzo0
僕の肛門も噴火しそうです
名無しさん@12周年 [] 2012/01/28(土) 19:34:30.32 :yGfc4F8D0

大村益次郎じゃなかったっけ。
東海道は海から砲撃されるから内陸に鉄道を敷設しろといったのは。
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/28(土) 19:34:32.99 :SVOqoTDr0
俺が子供の頃に書いた
『よげんの書』どおりになってきたな。
名無しさん@12周年 [] 2012/01/28(土) 19:34:38.94 :sv6Y1bocO
(-_-;)y-~
てんし血統の陸戦隊ジジイは、U局の番組見とるわ。
田原坂で菊次郎役をした宮川一朗太が旅しとる。
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/28(土) 19:34:48.45 :TnY++K800
311の時もそうだけど、政府が「逃げろ!」と広く言えない状況は、確かに存在する
まあそれを加味しても民主の対応は酷いもんだったけどなw

あの「ただちに」ってもの、「理解できる奴は逃げろ」ってメッセージだったんだよ
名無しさん@12周年 [] 2012/01/28(土) 19:35:12.44 :2eYts2rL0
富士には月見草が似合うが、お前らには貧乏が似合うのだろう?
名無しさん@12周年 [] 2012/01/28(土) 19:35:26.79 :vjmvbWNKO
本音で富士山噴火を期待してる人と、そうでない人の割合が知りたい

自分は期待
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/28(土) 19:35:31.72 :p87ZMXEM0

通勤ラッシュも引越しだ
名無しさん@12周年 [] 2012/01/28(土) 19:35:33.41 :yi/TrmCeO
由比海岸付近なんて本当に笑えるよな。海沿いに東名高速、隣に国道1号線、またすぐ隣に東海道本線って、大動脈が揃って並んでんだからあそこはネック所じゃないわな
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/28(土) 19:35:35.81 :eUFlrYbg0
今の売国民主党政権が続けば
富士山噴火の可能性が非常に高くなる
名無しさん@12周年 [] 2012/01/28(土) 19:35:41.13 :TGaCSRo90

うげぇ…お前7本も生えてんの?
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/28(土) 19:35:41.53 :WgQXRL210
噴火して中央線止まるのは困るなぁ
名無しさん@12周年 [] 2012/01/28(土) 19:35:52.59 :uRs70ttF0
つれー西日本イベントぜんぜん起きなくてマジつれーわー

トンキンばっか楽しんでてつれーわー
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/28(土) 19:35:55.45 :EyMD5A3G0
静岡と愛知の間に関所設けなきゃ
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/28(土) 19:35:57.23 :fOrG6Fa40
まぁ富士山は過去に幾度も噴火してるし、今後もいつかは噴火するものだからなぁ
それが今年でも仕方がないと言えば、仕方がないね。
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/28(土) 19:36:03.80 :l4DjCiyC0
1 このまま余震が続くがなんとか大丈夫
2 多少の噴火はあるがなんとか大丈夫
3 大地震→大津波→大噴火、現実は非情である
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/28(土) 19:36:25.68 :oLkR/Plm0
富士山の噴火は頂上じゃなく横っ腹から吹き出すらしい
名無しさん@12周年 [] 2012/01/28(土) 19:36:31.26 :9dnbarEw0
くるなら来い!
名無しさん@12周年 [] 2012/01/28(土) 19:36:33.48 :ClVOqzfN0
トンキンはいらないけど富士はいるよ
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/28(土) 19:37:22.65 :XL60cvSQ0

東海村のあんな程度の臨界事故でさえ、ちゃんと避難させたのに
大事故であんな程度の避難って無いよな
あれはひでぇ
名無しさん@12周年 [] 2012/01/28(土) 19:37:35.58 :CDhOyU8Z0
ttp://www.youtube.com/watch?v=ST4m4fzX_bU

/^o^\フッジッサーン/^o^\フッジッサーン
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/28(土) 19:37:45.22 :tAbZstV40
富士山の噴火の歴史を見ると殆どがスカしっぺみたいな小規模噴火なんだな
宝永大噴火みたいな大規模噴火の確率はかなり低そう
名無しさん@12周年 [] 2012/01/28(土) 19:38:01.56 :TXgI/CT40
東京バカップル☆インパクト

「このまえ遠目から見たね!富士山♪」
「ああ」
「きれかった!♪」
「ああ 目が回る@@」

ttp://www.youtube.com/watch?v=-DgE-yD9gIM

バカップル「二日酔いかよ馬鹿野郎♪ あー バカちゃん、人類の新たな歴史とかどうでもよくね?なんかさ」
名無しさん@12周年 [] 2012/01/28(土) 19:38:10.99 :9TpV+2gB0
火山灰を大量に吸い込むと一生呼吸器障害だから覚悟しとけ
名無しさん@12周年 [] 2012/01/28(土) 19:38:17.45 :K14m8ESa0
こどものくにだ〜♪
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/28(土) 19:38:18.05 :oQxlRvvF0
民主党は今度も議事録取らずに隠蔽するんだろうな
名無しさん@12周年 [] 2012/01/28(土) 19:38:24.32 :ncJprgFc0
富士山噴火する当日も登山してる人いるだろうね?
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/28(土) 19:38:36.46 :cjccIBnK0
大地震の後って言ったって、3月11日から、もう1年近く経過してるんだぞw
名無しさん@12周年 [] 2012/01/28(土) 19:38:53.64 :/V36989gO
国を返すべきお方に返すときが来たのだ
名無しさん@12周年 [] 2012/01/28(土) 19:39:03.11 :Nlk6JcXk0

これはいかん・・・
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/28(土) 19:39:05.30 :Dnp+aqz20
富士山噴火→大凶作→セシウム米セシウム農作物不作

神様ありがとう
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/28(土) 19:39:30.83 :EyMD5A3G0
地球から見たら一年なんぞ俺達でいう一分だ
名無しさん@12周年 [] 2012/01/28(土) 19:39:33.78 :ULrXQ3hX0
いやー久々盛り上がってるねー
いよいよみんな待ちに待った富士山噴火
平和なときにどんどん盛り上がれー
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/28(土) 19:39:40.99 :D++D6d0h0
富士山と茨城集中してんな〜
青森と日本海溝もあったし
なんつうか東日本が日本海溝に落ち込んでんのかって感じ
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/28(土) 19:39:42.03 :l4DjCiyC0

多分キミ以上に勝谷誠彦という男がwktkしてるよ
名無しさん@12周年 [] 2012/01/28(土) 19:40:53.10 :ZYq32kjo0
4年以内に震度7とか富士山警戒とか煽るなぁ
名無しさん@12周年 [] 2012/01/28(土) 19:40:59.71 :aHLi/wEaO
まあ、富士山噴火したら日本は数年間は止まるからな。
今の糞政府では確実に5年間は機能停止するだろうね。
とりあえずは火山灰の回収、運搬、埋立で金がなくて増税はされるだろうが雇用は増えるだろうね。
後は日本危機と言われて70円が200円台になれば万々歳なんだけどね。
こんどのメイン通貨はブリックスに押し付けいい時期かも知れないね。
名無しさん@12周年 [] 2012/01/28(土) 19:41:05.88 :yGfc4F8D0
横腹から噴火した方が火砕流の勢いは弱くてすむんじゃないか。
火口の高度が低いから。流れる方角も予想しやすいだろ。
富士山の景観保全のためにはてっぺんから逝ってくれた方が
良いんだろうけど。もちろん噴火自体ない方がいいわけだが。
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/28(土) 19:41:23.39 :O8WU7Jty0
そろそろ富士山近郊の温泉の温度が上がってる報告が上がるぞ
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/28(土) 19:41:33.89 :8UDZdH+u0
遂に相良さんの予想が当たるときが来たか。
名無しさん@12周年 [] 2012/01/28(土) 19:41:34.16 :SWE2DatYO

また夕刊フジか
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/28(土) 19:41:34.83 :XL60cvSQ0

どう考えても、1分は長すぎだろ
コンマ何秒くらいな感じ
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/28(土) 19:41:37.54 :n/YNkbBv0

測候所って今は無人化されたんじゃなかったっけ?
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/28(土) 19:41:38.10 :qYs1zSz80

正しい
名無しさん@12周年 [] 2012/01/28(土) 19:42:01.83 :H63THAIZ0
平成富士山大噴火
関東一円に火山灰が40cm以上積もる
セシウムに高濃度汚染された関東に
富士山が分厚い遮蔽物をくれたおかげで放射線量が下がる
めでたしめでたし
名無しさん@12周年 [] 2012/01/28(土) 19:42:19.54 :f5HjSSpd0

地震に誘発されて富士山が噴火=風向きで関東平野全滅の可能性有り
名無しさん@12周年 [] 2012/01/28(土) 19:42:22.46 :K14m8ESa0
頭をスリッパでバーンで足元救って次は東京か胸熱
なかなかやるなUSA
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/28(土) 19:42:27.38 :2x7DzZ6b0

富士山に雪が残っているじゃん。富士山にマグマは上がってきていないよ w
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/28(土) 19:42:35.24 :vhDL8m1y0

この間遅めながら初詣いったら大社におばちゃん二人が煙草ポイ捨てしてたぞ。
煙草とごみは拾っといて捨てたけども。
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/28(土) 19:43:03.02 :lQ1aIk2/0

え?雪とか関係あると思ってんの?
名無しさん@12周年 [] 2012/01/28(土) 19:43:14.77 :yi/TrmCeO
いきなりドカーンはないよ、火山は必ず噴火前に火山性微動ってマグマの動きで地面が微動するから地震計でわかる
火山性微動は通常の地震と違う周期性があるから専門家ならわかる。予想官がこれはヤバいって判断したなら会議かなんかして気象庁は臨時火山情報をだす
名無しさん@12周年 [] 2012/01/28(土) 19:43:14.84 :ElhwWC+D0
悪いことは言わんからしばらくは女装してオナニーするのやめれ
名無しさん@12周年 [] 2012/01/28(土) 19:43:32.15 :ClVOqzfN0
横から噴火するんだと。カッコ悪く。。。
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/28(土) 19:43:55.42 :qYs1zSz80

自演

再生回数(閲覧数)に応じて非売品データ貰えるキャンペーンやってるから
一回でも開いちゃダメ
名無しさん@12周年 [] 2012/01/28(土) 19:44:08.22 :HzFRCr2s0
ttp://livedoor.blogimg.jp/yukawanet/imgs/b/c/bc26158e.jpg

この水蒸気はなんだったんだ
名無しさん@12周年 [] 2012/01/28(土) 19:44:16.40 :sdinzKFD0

やってないのにヤリがたけとはこれいかに。
名無しさん@12周年 [] 2012/01/28(土) 19:44:30.48 :SSBkDLWp0
ヤバいな
名無しさん@12周年 [] 2012/01/28(土) 19:44:31.56 :guWUPgUD0
まだ一ヶ月ぐらいは余裕あるから備蓄しとけよ。
名無しさん@12周年 [] 2012/01/28(土) 19:45:00.05 :dGQAkE7W0

確かに横から出てるな…。

富士山噴火?1月25日に蒸気をあげていた事が判明。- 秒刊SUNDAY(2012年1月28日15時05分)

ttp://news.infoseek.co.jp/article/sunday_4089239
名無しさん@12周年 [] 2012/01/28(土) 19:45:03.89 :vVfhYTkd0
富士山にサイドギャザー付きのパンパースをだな
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/28(土) 19:45:06.78 :V94B+ncW0

ビビって煽るとか余裕なさすぎだろ
名無しさん@12周年 [] 2012/01/28(土) 19:45:07.78 :HdKQ2huk0
今年は2012年だ。
去年の3.11以上の災害を期待してるんだが。
富士山爆発はスケール的には小さいが、インパクトはかなりある。
期待させてもらおうw
名無しさん@12周年 [] 2012/01/28(土) 19:45:11.18 :n1+vJRvm0
朝鮮人の血が混じっているのが
日本の政治を動かしているから悪いんだよ。

これが日本の地震を加速させてる。
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/28(土) 19:45:17.98 :m85Y5WoC0
富士山の語源はアイヌ語のプシ山(いつも煙を出している山)な、豆知識
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/28(土) 19:45:33.84 :tCUBWtD00
実は箱根だったりして
名無しさん@12周年 [] 2012/01/28(土) 19:45:36.67 :Ehh2qRMe0
地震だろうが噴火だろうがなんでも良いからさ
もうこの腐りきった日本をリセットする勢いでカモン
名無しさん@12周年 [] 2012/01/28(土) 19:45:45.74 :AHUiyBcI0
富士噴火?
やめてください死んでしまいます
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/28(土) 19:45:53.54 :OAzn0u9X0
専門家は「可能性はあるか?」と聞かれれば「ある」と言う他ないでしょ
悪魔の証明の概念に近くないかこれ
あぼーん [あぼーん] あぼーん
あぼーん
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/28(土) 19:46:18.93 :V94B+ncW0

雪のように積もったことあるのかよwww
ビビりすぎだろw
名無しさん@12周年 [] 2012/01/28(土) 19:46:24.99 :bgN50kzo0
とりあえず今年のバレンタインデーは中止だな
名無しさん@12周年 [] 2012/01/28(土) 19:46:28.06 :M0v3I1zBQ
浜岡原発まるごと灰にまみれて電源ストップしたらおもしろそうだなぁ
東日本が中途半端に生き延びてるから西日本までピカ食品食べさせられるんだよ          
全滅してほしい
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/28(土) 19:46:36.81 :XL60cvSQ0
富士山ばっか見てると
他のとこが噴くんじゃないか?

東北の火山とか、普段まったくの静状態なだけに
大爆発とか怖い
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/28(土) 19:46:41.90 :xQ1bq9F00
さようなら関東のみんな・・・
名無しさん@12周年 [] 2012/01/28(土) 19:46:49.89 :f5HjSSpd0

1年前の宮崎県新燃岳噴火=全く警報無し
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/28(土) 19:47:20.73 :szahqRWt0
揺れてる揺れてるw
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/28(土) 19:47:30.75 :V94B+ncW0

ヤバすぎワロタ
名無しさん@12周年 [] 2012/01/28(土) 19:47:33.33 :zAsZJzv8O
専門家w
暇そうだなw
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/28(土) 19:47:36.09 :c9vtXsCh0
硬直化した日本の政治構造や経済構造を転換させるには首都圏大災害が最も最適
その災害で亡くなった方は戦死者として神社に祀られるから成仏してくれな
名無しさん@12周年 [] 2012/01/28(土) 19:47:45.24 :nT8eHY0x0


本当にその通りだな。
ハーブも規制されそうだし、女装アナニーは控えるよ。
名無しさん@12周年 [] 2012/01/28(土) 19:48:30.71 :yi/TrmCeO
噴火前はマグマが激しく動いたりで岩と岩がぶつかったりで地磁気に乱れが出るからそれでも計器に変化が起こる
警戒衛星で周辺の温度の違いとか見てるだろうし
名無しさん@12周年 [] 2012/01/28(土) 19:48:57.87 :Ehh2qRMe0
富士山とかちまちま貧乏揺すりしてんじゃね〜よ  クソフジw

おら 男らしくドカンと逝きやがれ
名無しさん@12周年 [] 2012/01/28(土) 19:49:00.81 :TXgI/CT40
東京バカップル☆インパクト

「で、噴火するの??♪」
「さあ」
「なんか言えよ!♪」

ttp://www.youtube.com/watch?v=XrQjk71TaRE

バカップル「まあだいじょうじゃね 動画が!!!!♪」
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/28(土) 19:49:02.06 :eNc6qJa6O
そんな馬鹿なwありえんわ
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/28(土) 19:49:20.61 :VDOIjZ5P0

どんな地震学者の予想よりも遙かにこっちの方がこえぇ・・・
名無しさん@12周年 [] 2012/01/28(土) 19:49:27.21 :ClVOqzfN0
この程度では前兆には不十分ですか^^
名無しさん@12周年 [] 2012/01/28(土) 19:49:30.00 :j00bbV0e0
お前ら気をつけろ

地震が来る!クル!って騒いでたオカ板に、昨日まで富士山噴火の記事は一つもなかった。

オカ板の連中のいうことは当たらない・・・つまり、噴火はある!
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/28(土) 19:49:50.57 :xQ1bq9F00
まさか日本の滅亡をこの目で見れるとは思わなかったぜ・・・
名無しさん@12周年 [] 2012/01/28(土) 19:50:03.95 :yGfc4F8D0
前回の箱根の噴火は横浜まで火砕流が来たって、
富士よりパワーあるんかいな。
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/28(土) 19:50:12.91 :qYs1zSz80

(´・ω・`)・ω・`) キャー
/  つ⊂  \
名無しさん@12周年 [] 2012/01/28(土) 19:50:14.99 :on5h608sO
登山中に噴火したら死ぬ?
名無しさん@12周年 [] 2012/01/28(土) 19:50:26.34 :f5HjSSpd0

へのレスだった
地震同様に休火山(富士山含む)の噴火は突然起きる
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/28(土) 19:50:35.00 :D8+SSu230
寝台特急富士を廃止した祟りだな。
名無しさん@12周年 [] 2012/01/28(土) 19:50:35.57 :mTPVQdLKO
溶岩溜まり出来てますが何か?
後は吐き出すだけwwwwww
名無しさん@12周年 [] 2012/01/28(土) 19:50:39.85 :+0xvWYAV0
予兆じゃなくて警告だろ
富士山だけでなく、地球や宇宙がオレたち日本国民に警告してるんだ
「売国ミンスとソーカを倒して自民政権を樹立しないと許さない!」てな

そりゃ宇宙だって自分を創造してくれた安倍さん・麻生んさ・天皇陛下という
万世一代の御三家の役に立ちたいと思ってるだろうからな
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/28(土) 19:50:46.51 :z38iBLhQ0
昼間あれほどうるさかった強震が、ピタッと静まってる。不気味だわ
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/28(土) 19:50:56.88 :djh8CZTr0
東北の農業が放射能でだめになり今度は富士山の噴火で関東の農業も終わる・・・ 
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/28(土) 19:51:02.06 :5SmlHlBF0

香山左巻きオババ キターーー
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/28(土) 19:51:05.68 :V94B+ncW0

おれは絶叫系そんな好きじゃないから
大地震アトラクションは遠慮しとくわ
東京メディアは日本人は地震慣れしてると
錯覚してるけど震度4,5以上を
体感してない日本人なんて腐るほどいる
かわぶた大王ninja [] 2012/01/28(土) 19:51:17.08 :qDH/J5Ex0


破局噴火かぁ。
溶岩が横浜まで押し寄せるとか何とってやつなぁ。

それやっちまったら世界経済もみんな死ぬわ。
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/28(土) 19:51:23.85 :UNIdU8w70
富士山噴火したら、成田や羽田の空港が離発着不可能になるの?
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/28(土) 19:51:24.99 :inUMWvgz0
富士山の噴火ぐらいなんだ
恐竜なら噴火したとこチラッと見て次の瞬間には草食んでるわ
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/28(土) 19:51:25.50 :CjPNPU96P

鹿児島ではよくあること
つかやっぱり噴火の危険があるように言われ始めたのか

古代の中国じゃないが、神が政治にお怒りなのだなw
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/28(土) 19:51:45.26 :V94B+ncW0

時期的にこのデスブログ記事は効力ないだろ
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/28(土) 19:52:08.87 :ytDNFsRP0
ttp://up3.viploader.net/news/src/vlnews050538.jpg
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/28(土) 19:52:18.71 :XL60cvSQ0
厚み1センチの乾燥灰の重さは,1平方メートルあたり9〜18キログラム,
同じく濡れた灰は18〜28キログラムもあります
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/28(土) 19:52:40.96 :CEoox/5l0
桜島と富士山じゃ規模が違いすぎるけど

鹿児島の人は灰の対策つうかエアコンとかどうしてんの?
とりあえず、教えておくれよ
名無しさん@12周年 [] 2012/01/28(土) 19:52:49.73 :ClVOqzfN0

肥料になるな^^
名無しさん@12周年 [] 2012/01/28(土) 19:53:03.20 :K14m8ESa0
今年はイランにアメ公が仕掛けるかもしれないし
東南海大地震もあるかもしれないし
富士山の噴火もあるかもしれないし
東京直下型地震の可能性もある分けか
同時に起きたら俺の1ドル85円が助かるわけだな
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/28(土) 19:53:07.07 :YTSadeSo0


だよなー
広島なんか10年以上前の芸予地震をいまだに「あれは怖かった」
って語ってるくらい地震がない
名無しさん@12周年 [] 2012/01/28(土) 19:53:15.38 :4dgxRXkYO
横から噴火ってなんかやだなぁ。綺麗に頂上からいってよ〜
名無しさん@12周年 [] 2012/01/28(土) 19:53:17.97 :/nttFMnEO
お前ら今月の桜島の噴火回数を見てみろ
名無しさん@12周年 [] 2012/01/28(土) 19:53:25.62 :O3Tw6h1D0
富士山が噴火したら自殺する
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/28(土) 19:53:42.99 :5Cj1XAsQ0

 山体崩壊させるような爆発をしないのであそこまで高い火山になった。
山も高みをめざすなら切れたらいかんということだ。
浅間山の小噴火規模でも東京に火山灰が降る。噴火くらいにびくびくして
いたら日本にゃ住めない。
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/28(土) 19:54:08.28 :V94B+ncW0

灰がつもった車に指で落書きすると傷がつく

鹿児島県民なら常識
名無しさん@12周年 [] 2012/01/28(土) 19:54:11.35 :OHtnT1Xn0
とりあえずそろえたもの


懐中電灯2 マスク(インフルエンザ騒動のときかった2ダース)
水2リットル 6 乾パン 4 (うち2は期限キレまじか。) 

来週くるもの トマトジュース缶 24

手元にあるもの 即席ラーメン 4袋 米少々 粉末カップジュース 7カップ分
冷凍食品 10食分


おそらく電気が4日目あたりで火山灰の影響で停電で使えなくなる。
電気が必要なものを先にたべる。ガスをひいてあるので、それでお湯はしばらくわかせると思う。
ガスはもつと思う。水道は火山灰で駄目になると思う。

ゴーグルが必要だと思うので、明日あたりプールで使ったのをさがしてみるつもり。
名無しさん@12周年 [] 2012/01/28(土) 19:54:30.42 :U9M29GCwO
めんどくせえ
浅間山、那須岳も参戦だ!
名無しさん@12周年 [] 2012/01/28(土) 19:54:36.71 :cCl/LBcs0
これはもうダメかもわからんね
名無しさん@12周年 [] 2012/01/28(土) 19:54:43.20 :TZ8D10pk0
二階堂ドットコムの雑感が気になる。

ttp://www.nikaidou.com/

「朝方の地震について、在日米軍が警戒情報を出しています。
いつもよりなぜか詳細です。何かしら掴んでいるのかもしれませんな。
たくさんの鯨が浜に打ち上げられたり、東日本ハウスの株価が上がったり(笑)、
そろそろでかいのが来そうな気配ですな。」
名無しさん@12周年 [] 2012/01/28(土) 19:54:45.26 :JI3ub6TV0
予行演習で俺たちも噴火しようぜ
そしたら鎮まるかもしれんし
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/28(土) 19:54:51.37 :Fa/HB6g/0


死火山なら判るが
あくまでも富士山は休火山だから・・
名無しさん@12周年 [] 2012/01/28(土) 19:55:01.70 :GEWf2uouO
山形、今週頻繁に地震来ているが発表されない。さっきも二回きた。

仕事しろ。
それとも田舎だからだめなのか
名無しさん@12周年 [] 2012/01/28(土) 19:55:04.93 :yi/TrmCeO
山に寄ってマグマってのは粘土がある、これは中学校でも習ったはず、富士山は幸い粘土質が高いからドロドロ溶岩は流れない。全く流れないわけではないけど
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/28(土) 19:55:40.19 :XL60cvSQ0

>それやっちまったら世界経済もみんな死ぬわ。

マジレスすると、
金貸し(日本)が死んで、負債者(外国)大喜びだろうな

借りるだけ金借りて、返さんでいいとか
名無しさん@12周年 [] 2012/01/28(土) 19:55:42.25 :IF5ab6CG0
富士山噴火したら、火山灰で首都圏への流通途絶えて大混乱。

名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/28(土) 19:55:44.10 :ZmzbJS8o0

ノウイングかよ
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/28(土) 19:56:16.68 :V94B+ncW0
警戒しまくってるときに限って何も起こらない
名無しさん@12周年 [] 2012/01/28(土) 19:56:17.14 :6qCet8RK0
富士山、あの野郎〜
思わせぶりに挑発しやがって
名無しさん@12周年 [] 2012/01/28(土) 19:56:50.30 :OHtnT1Xn0


つづき。おそらく1週間ぐらいでパニック状況になると思う。
そのときは、物騒で、外に出られない状況になるだろう。
地震が小休止するようなら、スーパーで買いだめしたいが、相当なリスクあると思う。

最後に。

自分はなにがなんでも生き残る。たとえお前らのほとんどが死んでもだ。
必ず生き残る。
名無しさん@12周年 [] 2012/01/28(土) 19:57:04.86 :l/0pAJ3j0


コーナンのdiy用の保護めがねで十分だよ。
名無しさん@12周年 [] 2012/01/28(土) 19:57:27.59 :AKq8wkVy0
俺も思ったわ
噴火しそうだよな
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/28(土) 19:57:39.55 :5x8MH5fS0

そんなもんだよなw
名無しさん@12周年 [] 2012/01/28(土) 19:57:43.44 :EduiFateO
この状況で噴火したらいよいよ日本も終わりだな。
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/28(土) 19:57:54.40 :l2OqWVQq0
自然には人間のお約束事なんて通用しない
つまり何が起こっても不思議じゃないってこと
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/28(土) 19:58:05.30 :dIudZItr0
放射性物質が降り注いでも残ってるんだし気にしなくていいんじゃねえの?
名無しさん@12周年 [] 2012/01/28(土) 19:58:08.59 :0Tggid3N0

何の肥料にする気だ。
強酸性だから、ph調整しなければ普通の穀物や野菜には適さないぞ。
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/28(土) 19:58:15.45 :q9cK49DV0
地元だと富士五湖じゃなくて
富士六湖だよ。
残念!
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/28(土) 19:58:20.41 :Rzvp0RTM0
そういえば、過去に

東北大地震→富士山噴火→東海大地震

って、3連コンボが炸裂したことがあったそうだな・・・
まさか、再びこの3連コンボが炸裂するのか?
名無しさん@12周年 [] 2012/01/28(土) 19:58:24.41 :f5HjSSpd0

活火山=桜島、阿蘇・・
休火山=富士山・・
死火山
の違い位は気にしてね
火山灰が大量に降るのは「休火山」の噴火
名無しさん@12周年 [] 2012/01/28(土) 19:58:27.19 :lg00N9Th0
まとめると東京には
4年以内に80%の確立で地震がきて富士山が噴火しそう

まぁ現実感ないな
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/28(土) 19:58:34.14 :Q/qtIm/X0

富士山に比べれば
おまいらは雑魚じゃん
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/28(土) 19:58:43.29 :AuExnNN50
民主政権は災厄ばかり呪われてるとしか思えんw
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/28(土) 19:58:47.93 :CEoox/5l0

実際は貸すだけで無理やり返させたことないし、世界が困るんじゃね?
何かあっても日本頼みができない状態って。
名無しさん@12周年 [] 2012/01/28(土) 19:58:48.86 :9TpV+2gB0
おれはスノボのゴーグルあるからとりあえずそれでいいわ。
ただ、景色が黄色に見えるので困るwww
名無しさん@12周年 [] 2012/01/28(土) 19:58:49.06 :K14m8ESa0
どおりで会社のデブスが色っぽく見えるわけだ
そろそろ死期が迫ってると判断した俺の細胞の中の遺伝子が
誰でも良いから遺伝子ばら撒けと言っている
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/28(土) 19:59:15.41 :Z2R+PQpMO

活火山だよ。
昔は休火山と言われてたけど研究が進んで
活火山にカテゴライズされた。
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/28(土) 19:59:16.53 :V94B+ncW0

逆に、地震を警戒して本当に起こったら、
地震予知が成果をあげたと言えるだろう
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/28(土) 19:59:18.05 :qYs1zSz80

はい、ゲルリスト
ttp://www.maff.go.jp/j/zyukyu/anpo/pdf/gaido.pdf
これと地震防災用備蓄リストの燃料・水を足せば
待ってる間に復旧するし
復旧しないようなら避難準備できる
名無しさん@12周年 [] 2012/01/28(土) 19:59:37.96 :aHLi/wEaO
今回のたった10cmも積もらなかった雪ですら大騒ぎだったのに、
それが溶けない火山灰なんて降ってきたらどうなる事やら。
一度は鹿児島の偉い人を交えた火山灰災害対策訓練をすべきじゃないのか?。
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/28(土) 19:59:38.62 :V94B+ncW0

首都移転でおk
京都あたりにしてくれ
名無しさん@12周年 [] 2012/01/28(土) 19:59:49.31 :f4OqiIN80
ポンペイの街を火砕流が襲ったヴェスヴィオ火山噴火。
あの大噴火が起きる17年前ぐらいにポンペイで巨大地震が起きてるんだよ。
巨大地震と火山噴火はセットと考えていい。
東北大震災があった以上、富士山とかの噴火は近い将来起き得る。
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/28(土) 20:00:20.74 :ejQBeDlL0
富士山噴火が怖いのか、 東海大地震が怖いのか、千葉県沖大地震が怖いのか

なんなのかもう、最近訳わからん事になってきた
忍法帖【Lv=40,xxxPT】 [sage] 2012/01/28(土) 20:00:23.81 :h9kFlOOo0

噴火する前に地熱が上がるでしょう。
名無しさん@12周年 [] 2012/01/28(土) 20:00:26.91 :VVLZhG1s0
そろそろやばいよっ噴火しそうだよって富士山からの警告?
今のうちに避難準備してね!ってことか?
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/28(土) 20:00:38.32 :d8CS46GR0
フッジッサーン
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/28(土) 20:00:45.55 :yNcseC1E0
放射性物質の次は火山灰か・・・大変だな
名無しさん@12周年 [名無しさん@12周年] 2012/01/28(土) 20:00:58.96 :XnyvI2fM0
直接的な行動に出ますよ!
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/28(土) 20:01:03.60 :V94B+ncW0

天災をストップさせるには昔なら元号でも変えるところだが、
今必要なのは政権交代ではないか。
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/28(土) 20:01:24.55 :t/1+1umf0
念のためって大事
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/28(土) 20:01:32.29 :AuExnNN50

口腔洗浄液もあるといいよ(モンダミンみたいの)
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/28(土) 20:01:33.19 :oqmd9teQ0

スピーディーのデータ隠されたジャン
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/28(土) 20:01:36.61 :qYs1zSz80

日本に住んでるのが怖い?

生きてるのが怖いだけじゃないか?
名無しさん@12周年 [] 2012/01/28(土) 20:01:38.57 :OHtnT1Xn0



お米を中心にした備蓄というのがわからない。

あくまでもガス・水道が確保されるという前提。

水道は火山ならアウト。ガスは地震ならアウトだと思う。

電気も切れるだろう。
名無しさん@12周年 [] 2012/01/28(土) 20:01:43.60 :4dgxRXkYO
つかってみんしゃいよか石鹸の富士山ver.なら欲しいな、御利益ありそう
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/28(土) 20:01:45.43 :Yrgdv7+G0
貞観大噴火(じょうがんだいふんか)
平安時代初期の864年(貞観6年)から866年(貞観8年)にかけて発生した、
富士山の大規模な噴火活動である。

この噴火は、山頂から北西に約10km離れた斜面で発生した大規模な割れ目噴火である。
長尾山ほか2、3のスコリア丘を形成し、膨大な量の溶岩を噴出させた。
噴出物の総量は約7億m3にも及び、溶岩流は北西山麓を広く覆い尽くした末に、
北麓にあった広大な湖・?の海(せのうみ)の大半を埋没させた。
江戸時代中期の1707年(宝永4年)に起きた宝永大噴火とともに、
富士山の噴火災害の特異例として数え上げられ、文献記録に残る富士山噴火の
うちで最大規模とも言われている[1]。

貞観大噴火の5年後、貞観11年(869年)には東北地方で貞観地震が発生した。
陸奥国の多賀城下には津波が襲来し、仙台平野は海岸線から3 - 4kmに渡って水没した。
『日本三代実録』によれば、1000人が溺死したという。
名無しさん@12周年 [] 2012/01/28(土) 20:01:56.17 :bqUiGaJp0
寝てたから気づかなかった@埼玉
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/28(土) 20:02:38.17 :/TQt5J+6O
あえて世界遺産認定時点で噴火してくれると思うが…
名無しさん@12周年 [] 2012/01/28(土) 20:02:39.48 :x40Gp6ds0
火山灰と大津波のダブルパンチだよ
名無しさん@12周年 [] 2012/01/28(土) 20:02:39.50 :71h93nen0
議員がこぞって海外に移動し始めたら
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/28(土) 20:02:48.58 :PakWqkns0

アウトドア用のろ過装置あれあるとよい。
あと、アウトドア技術あると何かとらくだと思う。
まぁ山やってたりボーイスカウトやってねぇと
一朝一夕で身につかないけどね・・・。
素の状態でストレス耐性が違う。w


名無しさん@12周年 [] 2012/01/28(土) 20:02:52.15 :f5HjSSpd0

やっぱり人身御供か生け贄だね
ルーピー鳩山+バカ菅とは言ってないからね・・プププ
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/28(土) 20:03:14.17 :LudKJeYG0
とりあえず非常食にコロッケ買ってくるか。
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/28(土) 20:03:21.28 :wUiQxsVJ0
できるもんならやってみろっつうの
名無しさん@12周年 [] 2012/01/28(土) 20:03:21.83 :K14m8ESa0
溜めるからいっぱい出ちゃうんだよ
名無しさん@12周年 [] 2012/01/28(土) 20:03:26.26 :Nlk6JcXk0

カイロも用意しとけ
名無しさん@12周年 [] 2012/01/28(土) 20:03:39.27 :qT2TExdF0
地震の前、会社の地下水が匂う。
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/28(土) 20:03:45.99 :qYs1zSz80

薪と濾過用具準備しとけよ

電気ガス水道がないとアウトって
どこのひ弱な文明人だ
サバイバルトレーニングぐらい受けとけ
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/28(土) 20:04:01.35 :AuExnNN50

それで本当に鎮まったら神社めぐりする。わりと本気で
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/28(土) 20:04:14.18 :goGnhQS0i
静岡県民は揺れたねー
とは言うけど、
怖かったねー
とはあんま言ってなかった。
恐るべし静岡県民。
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/28(土) 20:04:18.93 :jCh1lxmo0
トンキンに10mクラスの噴石が蟻も逃さない程降り注げば良いのに
名無しさん@12周年 [] 2012/01/28(土) 20:04:23.12 :h0NtGXEm0
この地震は富士山と関係あるって言った学者がいたらお笑いモノだぞ
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/28(土) 20:04:35.48 :tZ1MC+5Y0
よし、富士様のせいにしてこんどこそきっちり円安誘導だ!
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/28(土) 20:04:35.74 :OoEeXvg70


いやいや、それは台風のときだから。
名無しさん@12周年 [] 2012/01/28(土) 20:04:57.45 :6D+oi9Az0
首都圏は神に守られています

死ぬのは常に辺境の原始人wwwwwwww
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/28(土) 20:05:04.95 :Yrgdv7+G0
宝永大噴火(ほうえいだいふんか)
江戸時代中期の1707年(宝永4年)
に起きた富士山の噴火である。現在までにおける歴史上最後の富士山の噴火となっている。
総噴出量は、約7×108 m3[1]と推定されている。

噴火の始まる49日前の10月4日(10月28日)に推定マグニチュード8.6?8.7と
推定される宝永地震が起こった。
この地震は定期的に巨大地震を起している2箇所の震源域、
すなわち遠州沖を震源とする東海地震と紀伊半島沖を震源とする
南海地震が同時に発生したと考えられている。地震の被害は東海道、
紀伊半島、四国におよび、死者2万人以上、
倒壊家屋6万戸、津波による流失家屋2万戸に達した[4]。
名無しさん@12周年 [] 2012/01/28(土) 20:05:14.66 :Y+d2RuZ/0
日本の神は小粒な割りに怒りっぽすぎるのがアカンな。
朝鮮半島なんかあんなに卑劣な極悪民族なのに、神様そのものが居ないから誰からも罰せられない。
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/28(土) 20:05:20.89 :Q/qtIm/X0

たぶん順番が逆だろう。
未来の災厄の不安に駆られて
ありえない選択を日本人がしたんだと思う。
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/28(土) 20:05:29.21 :tIyZM8yz0

日本が音を立てて崩れていく歴史に立ち会えるんだぞ。凄いことだ
名無しさん@12周年 [] 2012/01/28(土) 20:05:42.48 :x2JhME9WO
あ、そかカイロも買っておいた方がいいか
名無しさん@12周年 [] 2012/01/28(土) 20:05:46.87 :YOMWQ0ZA0
食の奪い合いになる日が近いな
名無しさん@12周年 [] 2012/01/28(土) 20:05:59.61 :f4OqiIN80
非常時のゴタゴタに乗じて犯罪する朝鮮人とかに気を付けろよ
名無しさん@12周年 [] 2012/01/28(土) 20:06:00.84 :Nlk6JcXk0

それは台風の時にとっておけ



鹿島さんを直さなければ・・・



スカイツリーが鹿島さんと皇居との脈を切った
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/28(土) 20:06:07.91 :V94B+ncW0

鹿児島ってな
日本全体が大寒気に覆われるとき真冬並になるが
それ以外は10度前後くらいだ
関東寒すぎwww夢の国が極寒とか糞ワロタwwwwwww
フロリダみたいに暖かい所につくれよwww
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/28(土) 20:06:10.32 :qYs1zSz80

守られてるのは東京の、それも山の手の内側だけなw
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/28(土) 20:06:20.78 :4oVklyzQ0
エビオスとビオフェルミンと亜鉛で噴火
名無しさん@12周年 [] 2012/01/28(土) 20:06:35.44 :9TpV+2gB0
なぜか備蓄リスト的なやつって、
すぐに栄養補給できるものを揃えないのなw
緊急時に時間かけて作って数百キロカロリー作り出すとか非効率にも程があるw
俺はカロリーメイトや即攻チャージや一本満足も相当数備蓄してる。持ちもいいし。
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/28(土) 20:07:19.16 :NVGH126X0
ttp://www.youtube.com/watch?v=b5wD6Pzxr-k
富士山噴火
名無しさん@12周年 [] 2012/01/28(土) 20:07:21.82 :KZf0iDZS0
ロボットマシンで マグマまで 穴を掘り すこしづつ ガスや溶岩を出すのは

まだ 無理か


うるさい車に乗るのは、他の人に騒音の迷惑かけても、なんとも思わない人間、ということを示します

うるさい騒音は凶器と同じで人をしなせます。
そう、放射線と同じで、肉眼で見えなくても、人をガンにできるのです。

胃がんも多い、幹線道路沿い--->ttp://www.h-tanabe.net/weblog/archives/2004/09/post_176.html
男性の肺がんで1.76倍、男女の胃がんで1.68倍、それぞれ発生率が高くなっているという。
アメリカ軍は音を武器として研究しています。

うるさい車買うのは、アパートの部屋の中で大音量出すのと同じ、
他の人に迷惑だからやめてください。

募金が人に幸せを分けるものならば
うるさい車買うのは 募金の反対のことすることです

車メーカーの加害者意識のなさは、東電と同じものがある。
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/28(土) 20:07:23.61 :AuExnNN50

なんとしたことか
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/28(土) 20:08:05.26 :l4DjCiyC0
つか300年前にも関東で地震・津波→噴火→中四国で地震・津波のコンボがあったんだろ
どうなんだろうな
名無しさん@12周年 [] 2012/01/28(土) 20:08:15.27 :XWcfnT6v0
東京の結界が壊れてからというもの散々だな
名無しさん@12周年 [] 2012/01/28(土) 20:08:24.08 :6vbPKQzI0
バカだな、夕刊フジだぞ?
まだこねーよ。






今年、東海・東南海・南海のコンボが来てから噴火だよ。
名無しさん@12周年 [] 2012/01/28(土) 20:08:29.69 :GO53Zu2Y0
箱根もヤバそうだな
名無しさん@12周年 [] 2012/01/28(土) 20:08:32.21 :VVLZhG1s0

噴火前には巨大地震が来るんだね
巨大地震だけでもいっぱいいっぱいなのに
噴火まで起こったらもう絶望的
名無しさん@12周年 [] 2012/01/28(土) 20:08:35.42 :l/0pAJ3j0



カイロなんかより、銀(アルミ)のマット(テントの下にひく)や、豆炭アンカの方がいいよ。

このセットが最強
ttp://shanaihaku.naturum.ne.jp/e983021.html

キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) シルバーキャンピングシート90×180cm M-3313

↑アマゾンで見てみ
名無しさん@12周年 [] 2012/01/28(土) 20:08:37.84 :K14m8ESa0
自然にもどういう仕組みかわからないがちゃんと意思があり
まだ目が冷めないかね?ということだろ
ベートーベン聞かせた野菜は超上手いんだよ、そういうことだよ
名無しさん@12周年 [] 2012/01/28(土) 20:08:45.76 :Y+d2RuZ/0
東京の国会議員は全員、火山弾と溶岩で溶けてしまえばいいのに。
橋下さんが暫定首相になって、日本をワンマン統治するのが理想。
名無しさん@12周年 [] 2012/01/28(土) 20:09:04.18 :OHtnT1Xn0


米とかありえないよな。インフルエンザで電気水道確保の場合という例外的な場合で
地震と火山の場合、そのまま食事できないと駄目だと思う。

あと郊外にでるというのは危険だと思う。間違いなく水と食料を奪われる。
名無しさん@12周年 [] 2012/01/28(土) 20:09:04.36 :IV9CkIcO0

>1991年 雲仙普賢岳噴火
ttp://www.youtube.com/watch?v=3YJEDMLouS0
>マスコミによって殺された住民たち
ttp://77783061.at.webry.info/201106/article_1.html

見てない奴は これ見て

マスゴミにかまってダラダラしてたら死ぬ

災害時はマスゴミには厳しい体制で
名無しさん@12周年 [] 2012/01/28(土) 20:09:06.18 :7+UQI53U0
富士山の中腹で噴火すると形が崩れて格好悪くなるから
今のうちにてっぺんから噴火するように噴火口に穴開けて誘導しとけ
名無しさん@12周年 [] 2012/01/28(土) 20:09:09.26 :2zfw497g0
フジテレビやNHKは大喜びだろうなw
名無しさん@12周年 [] 2012/01/28(土) 20:09:21.35 :dYb1Eo5aO
どーでもいいよね
関係ないね@千葉県民
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/28(土) 20:09:23.87 :ElhwWC+D0
わたしは見える。
食料買占めに走り回るトンキンが最後に「福島のお米を売っていただけないでしょうか、汚染なんて気にしませんから」と懇願する姿が。
名無しさん@12周年 [] 2012/01/28(土) 20:09:33.94 :Ehh2qRMe0
X級フレアもう一発カモン
名無しさん@12周年 [] 2012/01/28(土) 20:09:37.78 :Ep3HqYtn0

富士山が噴火してもパニックになるようなら情報隠蔽して見殺しにされるけどな。
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/28(土) 20:09:45.25 :UGVX4sF70
来るなら来るで、さっさと来てくれないかな。
生殺しだと予定が立たんよ。
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/28(土) 20:09:50.61 :xVdVb0pE0
それで火山性地震って発表はあったの??
名無しさん@12周年 [] 2012/01/28(土) 20:09:50.36 :gm6he3oj0
ひゃっほうっ!
名無しさん@12周年 [] 2012/01/28(土) 20:10:58.07 :K14m8ESa0
乗るしかない、この土石流に
名無しさん@12周年 [] 2012/01/28(土) 20:11:45.37 :/xAxWHeO0
こんなやつがトップで、国を信じられる訳ないよな。

>朝鮮飲みなう
ttp://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s433320.jpg

ttp://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s433321.jpg
ttp://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s433322.jpg
ttp://up2.pandoravote.net/up21/img/panji00003850.jpg

ttp://blog-imgs-47.fc2.com/k/o/r/koramu2/mizuoisinbo10.jpg
名無しさん@12周年 [] 2012/01/28(土) 20:11:58.20 :4dgxRXkYO
この国の終わりを見て死ねるなんて胸熱だけどやっぱり生まれ変わっても日本人に生まれてきたい
名無しさん@12周年 [] 2012/01/28(土) 20:12:01.61 :lg00N9Th0

お前なんてカッコイイ奴なんだ
(,,゚д゚)さん 頭スカスカ [sage] 2012/01/28(土) 20:12:13.97 :dZc0AXk/0

え゙え゙・・・やっぱりそうだったのか
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/28(土) 20:12:26.41 :q9cK49DV0
新東名高速も利用する前に消えるのかもね。
名無しさん@12周年 [] 2012/01/28(土) 20:12:26.77 :f4OqiIN80

関東直下型の地震が来たらお台場なんて液状化でフジテレビ沈むよw
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/28(土) 20:12:48.51 :c6eThhhV0
噴火する前に穴開ければええやん。
名無しさん@12周年 [] 2012/01/28(土) 20:12:58.06 :IqBuO8Wu0
気づかなかった
名無しさん@12周年 [] 2012/01/28(土) 20:13:04.16 :OHtnT1Xn0
インフルエンザのときは大騒ぎで備蓄して
なにもないとおもったら大地震。東京なんでとりあえず大丈夫だったけど
備蓄があったので精神的には安定していた。

5年以内に、地震がくるのは確実なんで心構えだけはしておこうと思う。
富士山爆発の可能性って%いくつなの?
名無しさん@12周年 [] 2012/01/28(土) 20:13:54.20 :9TpV+2gB0
そうか。いまこそ富士山のベントだな。
ようは激しく爆発させなければよい。
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/28(土) 20:14:29.35 :zkg3YgX10

へえぇ〜知らんかったわ。
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/28(土) 20:14:37.64 :vZHbMnoG0
予想なんていままで一度でも当たったことあるの?
名無しさん@12周年 [] 2012/01/28(土) 20:14:42.71 :gAYPmq3n0
1週間分の食料・備品はストックしとけよー
名無しさん@12周年 [] 2012/01/28(土) 20:15:05.12 :Z9jU9ecs0
さがらさーん
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/28(土) 20:15:15.16 :q9cK49DV0

活火山のBランク指定
有る無しでいえば、50%
名無しさん@12周年 [] 2012/01/28(土) 20:15:23.92 :P3d2y/Ak0
そうでしたっけ?フフフ どかーん
名無しさん@12周年 [] 2012/01/28(土) 20:15:35.35 :evqT9Y+1O
人類が滅んでも、猫が滅びなければ別にいいよ
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/28(土) 20:15:47.20 :PqBTBehx0

あなたが消えるなら私が大喜び。
ネトうよの男が大嫌いだから。
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/28(土) 20:15:58.02 :XL60cvSQ0
防災袋とか、正直どうでもよい
防災袋の中には、かなり平和ボケしたものが入ってる。電池が必要なラジオとか
本格的に災害にあったら、暖房や炊事はガレキからいくらでも調達可能
あと、本格被災したら2〜3日程度の食料ではどうにもならないし。
2〜3日で助かるなら、そもそも食わなきゃいい

名無しさん@12周年 [] 2012/01/28(土) 20:16:07.57 :Bq9/4/YA0
東京の結界を壊したのは「龍の眼」である汐留を埋めてしまった日本
テレビが元凶。
名無しさん@12周年 [] 2012/01/28(土) 20:16:11.82 :2zfw497g0

マジで見てみたいね。自ら倒れた局を中継してほしい。
社員一匹残らず逝ってくれればありがたい。同情の予知なし。ウジ
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/28(土) 20:16:28.24 :/huwqPZG0
こうすれば問題ないと思う

ttp://ichigo-up.com/cgi/up/qqq/nm47751.jpg
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/28(土) 20:16:35.99 :yBLOEfVI0
山梨〜静岡の新幹線・東海道線・東名・中央道・1号線
全て機能停止したら、東西の陸路は日北陸ルートしかなくなる?
空路も微妙だよな…
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/28(土) 20:16:38.45 :WeV7kJ9aO
時々でいいから箱根さんのことも思い出してあげてください
名無しさん@12周年 [] 2012/01/28(土) 20:16:52.19 :9PkzBZ/lO
細野先生の
「パニックが起きる恐れがあったので発表しませんでした」
の再来かもね

もう、多数の人を被曝させた前科(しかも反省無し)があるので
政府は信頼してはいけない
名無しさん@12周年 [] 2012/01/28(土) 20:16:54.89 :K14m8ESa0
でっかい山見たら神様いるだとかポイ捨てしたりゴミ捨てたりしないじゃん
今日本のこころがまっくろくろすけになってしまったんじゃないか
日本人のこころが汚れきった頃にちょうど自然災害が来るようにプログラムされてるんじゃないか?
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/28(土) 20:16:57.71 :YTSadeSo0


そういうポジティブさ、嫌いじゃないぜ
名無しさん@12周年 [] 2012/01/28(土) 20:16:59.49 :7JosnHaA0

雨合羽は雨の時で水よけになるし乾燥してる時も埃などで服が汚れないから動き回りのにいいよ
名無しさん@12周年 [] 2012/01/28(土) 20:17:22.07 :moWLz8B40
明日入試がんばります
名無しさん@12周年 [] 2012/01/28(土) 20:17:24.89 :zcYLOc8J0

鹿児島の火山灰対策のインフラがどんなもんなのか知ってて言ってんのか?
名無しさん@12周年 [] 2012/01/28(土) 20:17:31.78 :Dc/MPD5t0
やっぱり政治が悪いときは天変地異が起きるんだね
名無しさん@12周年 [] 2012/01/28(土) 20:17:40.43 :gAYPmq3n0
12-1月の間に大地震って結局来なかったな
と油断した時にドカーンときそうだな
名無しさん@12周年 [] 2012/01/28(土) 20:17:51.75 :KVFLd8/7O

徹子の部屋地震見てみたい
名無しさん@12周年 [] 2012/01/28(土) 20:17:53.35 :rMosHKsU0
父が自殺して
母が痴呆になって
姉が糖質発症して

俺はワープアで母の介護と姉の面倒みてる
今まで彼女もいたこと無い39歳だけど

破滅願望が強い奴らって自分勝手だよな〜と思うぞ
名無し [] 2012/01/28(土) 20:17:58.47 :ZuXU152Y0
横から噴火て痔瘻かよ
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/28(土) 20:18:03.07 :xVdVb0pE0

電池が必要なラジオを聞こうとして聞けなくて
そんな俺に静ちゃんが惚れるというあらすじ
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/28(土) 20:18:04.23 :q9cK49DV0
火山灰の影響があるから、空路は厳しいね。
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/28(土) 20:18:27.75 :SVOqoTDr0
関東ローム層がどうやって形成されたのか
考えると恐ろしいな。
鹿沼土は赤城山の爆発で堆積したらしいし。
名無しさん@12周年 [] 2012/01/28(土) 20:18:31.28 :MagzH4CV0
生きてるうちに富士山噴火を見たかった、出来たら雪を被ってる時期に頼む
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/28(土) 20:18:33.60 :qYs1zSz80

噴火したら箱根の温泉が枯れるかもなぁ
それぐらい


頑張れ
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/28(土) 20:19:18.08 :muAKZzQJ0
井戸水が温くなってるってのはデマ?
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/28(土) 20:19:49.06 :lqX/gazu0
久しぶりに富士山の形が変わるのかな
ちゃんとてっぺんから噴火して美しい形を維持してほしいな
名無しさん@12周年 [] 2012/01/28(土) 20:19:50.73 :cKPknhU20

皆が皆お前みたいな考え方したらヒャッハーな世界になるだろうが

最低限3日分の備蓄を各家庭でやっとけば大分違うんだよ
名無しさん@12周年 [] 2012/01/28(土) 20:20:15.81 :JvzdgYQOO

どんだけ無知なんだよw
どんな意味だと思ったんだよ?
名無しさん@12周年 [] 2012/01/28(土) 20:20:27.03 :CIgRkHr/0



●溶岩流の到達時間
ttp://komeijim.web.infoseek.co.jp/kiken/kiken_fuji_fig19.jpg

●富士山防災マップ
ttp://file.giraffech.blog.shinobi.jp/267-225.jpg
名無しさん@12周年 [] 2012/01/28(土) 20:20:33.21 :Bq9/4/YA0
5月21日の金環日蝕の日が危ない、という噂が流れているね。
その日には東京スカイツリーも開業するよw
名無しさん@12周年 [] 2012/01/28(土) 20:20:39.23 :TmrcsSMD0
鹿児島南部の苦労をみんな知るようになるのか
名無しさん@12周年 [] 2012/01/28(土) 20:20:41.04 :tAwR7Kb30
もう俺たちの世代で人類終わっていいよ。
自殺者3万人も出る世の中で子供作ること自体が異常。
名無しさん@12周年 [] 2012/01/28(土) 20:20:41.32 :bqs3XPnv0
民主党が大政奉還すれば静まるハナシです。
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/28(土) 20:20:47.17 :CjPNPU96P

この手の情報で日本政府がまともに情報公開したこと何で毎度のことすぎてもうなれているのだがw
逆になぜ信頼していたのかが知りたいと思うわ
名無しさん@12周年 [] 2012/01/28(土) 20:20:53.80 :y52u7DOy0
      ,.、   ,r 、    ちゃんと ついてきて くださ〜い
      ,! ヽ ,:'  ゙;
.      !  ゙, |   }
       ゙;  i_i  ,/   // ̄ ` 〜 ´⌒/
       ,r'     `ヽ、.//  樹 海  /                  , -- 、_
      ,i"        ゙//─〜 , __ ,─´            , -- 、_   i・,、・ /
      ! ・    ・  .//            , -- 、._  i・,、・ /   ゝ____ノ
     ゝ_ x    _//      , -- 、._   i・,、・ /  ゝ____ノ   ::::'::::'::::
     /~,(`''''''''''イ(⌒ヽ,    i・,、・ /   ゝ____ノ   ::::'::::'::::
   /⌒))/     (____ノ_)    ゝ____ノ    ::::'::::'::::
   `-´/        i     ::::'::::'::::
     `ヽ________ イ iノ:::::::::::
    :::::::::::,/_、イヽ_ノ::::::::
    :::::::(`⌒´ノ::::::::::::
名無しさん@12周年 [] 2012/01/28(土) 20:20:55.10 :2zfw497g0
富士山周辺に住んでるやつらって今頃どうしてるんだろうな?
今、ふじてんスノーリゾートやら富士急ハイランドに行くのは自殺行為に
等しいね。
名無しさん@12周年 [] 2012/01/28(土) 20:21:02.99 :OHtnT1Xn0
富士山が爆発しているその日に受験日 とかだったら、凄いだろうな。

試験管 「富士山が爆発していますが、試験は続行します。
避難するのは自由ですが、試験放棄とみなし、採点はしません。」

どかぁ〜ん という連続音がひびき、ビルが揺れる中で、東大受験が続くのであった・・・
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/28(土) 20:21:08.05 :XL60cvSQ0

雨合羽なんぞ、ゴミ袋とガムテでなんぼでも生産できる

とにかく、一般生活時の概念を捨てることが大事なんだよ
身の回りに転がってるものを使って生活できるようにすることが大事

いざとなったらバケツで炊飯するわ おれ
名無しさん@12周年 [] 2012/01/28(土) 20:21:22.96 :K14m8ESa0
あ〜あ富士山の石と買うんじゃなかった@1500円
もう時期飛んでくるじゃん
名無しさん@12周年 [] 2012/01/28(土) 20:21:35.05 :VhEompG30
フジサンロクオームナク
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/28(土) 20:23:14.25 :1yXET17a0
怖いしいやだけど、富士山噴火を見れる人生って結構すごいよな。
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/28(土) 20:23:18.47 :OHtnT1Xn0
富士山ろくの
別荘地とか涙目だね。
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/28(土) 20:24:00.61 :BWcUq3IX0
波に乗り遅れるなとばかりに
普段キチガイ扱いされてる学者先生たちが名のりを上げてるな
名無しさん@12周年 [] 2012/01/28(土) 20:24:03.95 :sVXpNW5b0

熱海の温泉の温度が上がっているのはガチ
名無しさん@12周年 [] 2012/01/28(土) 20:24:04.71 :9TpV+2gB0
富士山噴火まんじゅうとか溶岩ゼリーとか考えるのは早計だぞ
名無しさん@12周年 [] 2012/01/28(土) 20:24:08.92 :KliXIp7e0
有珠山の噴火の時は北大教授がほぼ正確に観測結果から言い当てたね
名無しさん@12周年 [] 2012/01/28(土) 20:24:26.32 :L6Tui16DO
富士山噴火と見せ掛け三瓶山噴火に期待。
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/28(土) 20:25:41.81 :XL60cvSQ0

正直、3日分の備蓄程度なら
どこの家にでもある

究極言えば、インスタントラーメンを水でふやかして食っても良いわけだし
缶詰だけでも2食分くらいはまかなえる

まあ、そのまえに津波に流される予定だけどな
名無しさん@12周年 [] 2012/01/28(土) 20:26:18.84 :K14m8ESa0
野田の富士額も噴火しないかな


名無しさん@12周年 [] 2012/01/28(土) 20:26:37.06 :TZ8D10pk0

すごい、ポジティブ。
名無しさん@12周年 [] 2012/01/28(土) 20:26:39.36 :Bq9/4/YA0
富士山が噴火したら富士五湖も埋まるだろうな・・・
せっかく西湖で70年生き延びてきたクニマスを脱出させたれよ。
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/28(土) 20:26:53.55 :XWVDC3nY0
頂上から噴火するもんなのかな?
富士山の形変わっちゃう?
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/28(土) 20:27:49.28 :jHaD93ui0
漫画の『ドラゴンヘッド』のような世界が来るのか・・・
買い溜めした方がいいのかな
でも、みんな同じ考えだったら・・・
スーパーの水すらいつもより多く売れているように見えた
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/28(土) 20:27:52.02 :sHg2jFo70

マスゴミは災害現場では犯罪まがいのことをやって
無関係の住民を危険な目に合わせる(or死に至らせる)んだな
ありがとう、勉強になったよ
名無しさん@12周年 [] 2012/01/28(土) 20:28:01.16 :Ehh2qRMe0

もしかしたら終息後に富士8湖になってウマーかも
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/28(土) 20:28:09.70 :n/YNkbBv0

噴火したら、逆に富士山の岩菓子の販売を自粛することになるかも。
名無しさん@12周年 [] 2012/01/28(土) 20:28:13.75 :2zfw497g0
富士山を今のうちに世界中のコンクリートで固めておけ。
ふじさんがもっこり膨らんで溶けるだけで住むかもしれん。
名無しさん@12周年 [] 2012/01/28(土) 20:28:45.94 :sVXpNW5b0
河口湖畔とか朝霧高原とかdでもないところから噴火したら面s(ry
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/28(土) 20:28:47.34 :2HXK4uvB0

ご飯食べられるだけで幸せとかね
戦後に戻ったりして
名無しさん@12周年 [] 2012/01/28(土) 20:28:55.87 :2x/evlD20
噴火の影響受ける所に首都があるというのは、防災、国防の面から見たらマズいよな
地震、台風、水害なんかはしょうがないけど、いい加減、噴火の影響の受けにくい所に遷都しろよ、バカ政府
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/28(土) 20:28:58.21 :CjPNPU96P

正直よ、おれはベルリンの壁が崩壊したり、ソヴィエトが潰れることも見れるとは思わなかった
そして去年の大震災だろ。今度は富士山かと思うとなんかこう。人間淡々と生きるしかないなと思うようになってきた
名無しさん@12周年 [] 2012/01/28(土) 20:29:19.27 :Ru4ONB6/0
そうかぁ?俺は週1〜2回はナンパや出会い系サイト等々で
18〜40歳位の女を調達して生中出し三昧やってるよ
認知した子供は3人にその他に多数いるな
旦那に黙って俺との子供を育ててんのを見かけると超笑えるんだよな
名無しさん@12周年 [] 2012/01/28(土) 20:29:47.55 :nz1Hm44rO
この目で富士山噴火を見る日がくるのか、胸熱。
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/28(土) 20:30:26.74 :HYEixuw20
人類滅亡説って広まってるの日本だけだよな
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/28(土) 20:30:34.64 :9Zl8XvJI0
糞化か
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/28(土) 20:30:47.36 :+2fSGP0B0
富士山とか阿蘇に比べたら雑魚中の雑魚
阿蘇とか一瞬で九州全滅して日本がヤバイんだぞ
誰か四天王最弱のAA作って
名無しさん@12周年 [] 2012/01/28(土) 20:31:07.17 :t2hBEEQA0
山の神様がお怒りです
総理大臣以下、民主党議員をいけにえに差し出すべき
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/28(土) 20:31:15.34 :RVAHVfxu0
山頂の気温が昨日より4℃ぐらいたかいのは、許容範囲?

ttp://www.jma.go.jp/jp/amedas_h/today-50066.html?areaCode=000&groupCode=34
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/28(土) 20:31:38.14 :c6CYn4340
ドラゴンヘッド思い出した
名無しさん@12周年 [] 2012/01/28(土) 20:31:52.52 :AB+gUNnwO
なんかあれだな
今年中に日本が終了しそうな勢いだな

東日本大震災
原発事故
借金1000兆円
反日政権

次にまた起こるかもしれない大震災+原発事故

怖すぎる
名無しさん@12周年 [] 2012/01/28(土) 20:32:05.56 :PIbFhHv40

クニマスが…
名無しさん@12周年 [] 2012/01/28(土) 20:32:14.16 :x2JhME9WO
2012年世界滅亡
名無しさん@12周年 [] 2012/01/28(土) 20:32:45.50 :9MhYQnHCO
バルス!
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/28(土) 20:32:46.91 :O8+MkH7R0

そういう時は処女を差し出すもんだ。
蓮舫なんかいけにえにした日にゃ、その日のうちに日本は終わる。
名無しさん@12周年 [] 2012/01/28(土) 20:32:48.00 :+v68aFKTO
D1→D2
名無しさん@12周年 [] 2012/01/28(土) 20:33:32.76 :2zfw497g0
逆さフジが土星みたいな形になったりして。
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/28(土) 20:33:50.24 :c6CYn4340

東京は死ぬけど
地方は死なないよ
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/28(土) 20:33:57.49 :POf0CURm0

不二家がアップを始めました
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/28(土) 20:33:59.30 :AR7i1ayC0
中国は20年前に予言していた
中国4000年の星占術
「日本などという国は、2014年までに消えてなくなる
無血で日本を占領できる」
名無しさん@12周年 [] 2012/01/28(土) 20:34:16.63 :jnLzfVsI0

× 日本がヤバイ
○ 世界がヤバイ

阿蘇や箱根が破局噴火すると巻き上げられた大量の火山灰が数年間上空にとどまって
快晴の日でも薄曇りみたいになるらしいね(´・ω・`)
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/28(土) 20:34:22.41 :qXbBe84p0
噴火じゃなく単なる地震の予兆に過ぎない。
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/28(土) 20:34:39.04 :SDVRhYE00
俺は、この時代に生きてる事を
これほど感激し感謝しなくてはならない
お母さんこの時代に産んでくれてありがとう
そしてこの時代と友に
みんなと富士山噴火を観られるて事に興奮さめやらぬ!
みんな友に生き証人となり
大いに次の世代へと語り続けよう!
たとえ噴火でこの命が尽きようと・・・

さぁ富士山よ噴火 カモーーーーン
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/28(土) 20:34:40.69 :Q/qtIm/X0
東京が死ねば
地方は生きられないよ。
大阪もムリ。
名無しさん@12周年 [] 2012/01/28(土) 20:34:52.13 :ZoC4KJ9mO

ホントだよ。
平和に暮らせるのもあと僅かかも知れないな。
名無しさん@12周年 [] 2012/01/28(土) 20:34:59.70 :HuteL+rcO
日本はドイツに吸収されて自由にドイツに行きたい
名無しさん@12周年 [] 2012/01/28(土) 20:35:00.63 :8v+mph1e0

だな。今は無人だ。
名無しさん@12周年 [] 2012/01/28(土) 20:35:13.50 :OHtnT1Xn0

世界中で福島原子力発電所が爆発したとき、
どきどきでテレビみてたみたいね。

外国のキャスターが、爆発映像みて、完全に固まってしまったのが
凄い印象に残ってる。

日本人は物凄い、ポジティブだったと思う。あれだけ終末観漂っているのに
きちんと会社にいき普段通りに生活していた。
アメリカだったら、車でみな西方に家族もろとも逃げ出したろうと思う。

ポジティブというより、不感症だね。死ぬときもあわてず騒がず、死を受け入れるんだろう。
名無しさん@12周年 [] 2012/01/28(土) 20:35:15.48 :NaMuTCxS0

東京が死ねば 他の所が首都になるだけ
なんら問題無い
名無しさん@12周年 [] 2012/01/28(土) 20:35:20.04 :sVXpNW5b0
麓自治体ではハザードマップ作ってんのに気象庁呑気杉。
名無しさん@12周年 [] 2012/01/28(土) 20:35:30.38 :0Tggid3N0

東京が死んでもかわりはいるもの
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/28(土) 20:35:35.70 :5TY1ZW3Q0
もし本当あるとすれば
何時ぐらいがやばいのよ?

もしある程度わかるならそのときだけ避難するし
名無しさん@12周年 [] 2012/01/28(土) 20:35:37.67 :M2aN9zHw0
富士山噴火してタダの丘になる予感。p淡路
名無しさん@12周年 [] 2012/01/28(土) 20:35:40.16 :6ioyolFD0
小野寺さん先に行って!私はもうダメ
ジュネーブ!ジュネーブで!!
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/28(土) 20:35:42.42 :XWVDC3nY0
三原山噴火時は、関東まで振動が来た。
富士山噴火だと地震並のゆれくる?
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/28(土) 20:36:09.86 :ZwyP67UV0
逃げたくても逃げられない
だって日本は島国だもの
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/28(土) 20:36:15.04 :XL60cvSQ0

むしろ、中国とかが台頭してきて
日本が弱くなったほうが、日本人にとっては幸福なんだよ

賃金安くなるから、仕事は一杯来るし、
恐らく生活も、今より良くなる。

名無しさん@12周年 [] 2012/01/28(土) 20:36:46.27 :2zfw497g0
3.11も終わってしまえば案外早いものだな。
富士山もきちゃえば一時的に話題になってその後、普通通りに戻るんじゃね?
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/28(土) 20:36:56.04 :Q/qtIm/X0

なれるわけが無い。
東京のおこぼれで生き延びてる
地方の現実を見ろよ。
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/28(土) 20:37:02.92 :7YNFz/ek0
静岡が終わると聞いて
名無しさん@12周年 [] 2012/01/28(土) 20:37:03.46 :949jy+6vO

東京が死んだら地方も死ぬよ
名無しさん@12周年 [] 2012/01/28(土) 20:37:06.22 :/mKg9Y/E0

全力でお断り。
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/28(土) 20:37:39.78 :kX84QZeN0
「入浴中の妹を撮影していたら大変なことに」でググると凄いよ。
名無しさん@12周年 [] 2012/01/28(土) 20:37:51.50 :sVXpNW5b0

羽田成田は火山灰で機能マヒするだろな
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/28(土) 20:38:09.83 :yU79IL5C0

破壊系のイベントばっかりだよね(´・ω・`)
名無しさん@12周年 [] 2012/01/28(土) 20:38:12.16 :vZVuLzDC0
というか地震と火山噴火の関連性って、双方の識者的には、関連があるって認めてないんじゃなかったの
名無しさん@12周年 [] 2012/01/28(土) 20:38:29.74 :OHtnT1Xn0

なんか、プログレロックの歌詞みたいだね。
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/28(土) 20:38:38.88 :C37VPWRW0

大阪なめるなw
どうせ東京人が大阪に移住するに決まってるだろ
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/28(土) 20:38:58.85 :LNv2URyz0
え、まじ?
名無しさん@12周年 [] 2012/01/28(土) 20:39:35.27 :NaDaw5Al0

出涸らし政権にになるんか
名無しさん@12周年 [] 2012/01/28(土) 20:39:47.76 :uOtYxEbU0
東京を首都にしたのが間違ってたんじゃないの?
名無しさん@12周年 [] 2012/01/28(土) 20:40:36.87 :2d01miF+0
製造業でいえば東京なくてもなんとかなる。
本社機能をどこかに移せば済む話。
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/28(土) 20:40:39.38 :ytDNFsRP0
ttp://up3.viploader.net/news/src/vlnews050539.jpg
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/28(土) 20:40:43.47 :kpACMk+l0

危ない危ない騒いで、あれこれ買わせる様に仕向けてるらしいね。
糞政府
名無しさん@12周年 [] 2012/01/28(土) 20:41:00.64 :OHtnT1Xn0
フジロックフェス 当然 今年もやる。

レディオヘッドの登場とともに、富士山爆発。

そして、レディオヘッドは、このときのために用意しておいた、
ドアーズの「ジ エンド」の演奏を始める。

名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/28(土) 20:41:38.22 :oqbNRWpRP
今さらだけど、今日最初の揺れ方は一定の振動で長かったからいつもの地震とは明らかに違ったわけで。
断層とかプレートではないよなつまり火山か。と誰でも思うわ。
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/28(土) 20:41:49.15 :dqfH99V+0
もう東京一極集中を考える政治家も官僚もいなくなるだろうよ・・
名無しさん@12周年 [] 2012/01/28(土) 20:41:56.89 :z2Nu60j8O

無いよ!期限切れの食パン2枚しかないんだ!
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/28(土) 20:42:15.59 :cVMNqJf00

名無しさん@12周年 [] 2012/01/28(土) 20:42:21.05 :k7J0wI7G0
フジデモばかりするから、富士山が怒ったんじゃん
名無しさん@12周年 [] 2012/01/28(土) 20:42:26.04 :bSQ34+AI0

ヤバイけど、一応、抜けた後の状態ではあるので。

地球的規模で考えてやばいのはやっぱりイエローストーンでしょう。
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/28(土) 20:42:30.20 :t3HeKmq10
噴火しないと言えば言うほど噴火し
噴火すると言えば言うほど噴火しない
それが人智を超えた世の中の仕組みだ
名無しさん@12周年 [] 2012/01/28(土) 20:42:37.80 :Xf+R62rv0

苗場からは富士山見えないんじゃ?
名無しさん@12周年 [] 2012/01/28(土) 20:43:41.50 :gH46qGvuO
防災バッグもう一度確認しよう。被災した人の経験談は勉強になるよ
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/28(土) 20:43:47.43 :HLTnopBw0
↑と、鹿児島のばぁちゃんが言ってた。
名無しさん@12周年 [] 2012/01/28(土) 20:43:48.25 :i1ok6Bgt0


  トンキン終了wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

名無しさん@12周年 [] 2012/01/28(土) 20:43:52.20 :tq2cHPNWI
橋下維新の会は、分権訴えているんだから、時代の要請だな。
ぴーす ◆u0zbHIV8zs [] 2012/01/28(土) 20:43:58.23 :X/plL3oRO
どっかで島誕生しねーかな
名無しさん@12周年 [] 2012/01/28(土) 20:43:59.14 :6h5h9RoIO
マグマが噴き上げる感じだったね。
名無しさん@12周年 [] 2012/01/28(土) 20:44:02.38 :vZVuLzDC0

そもそも噴火ってのは地震と違ってある程度予知ができるはず
1か月の猶予はあるはずで、それと断層の破壊活動である地震は関係ないってのが、今の時点での見解じゃなかったのかな
名無しさん@12周年 [] 2012/01/28(土) 20:45:02.47 :OHtnT1Xn0
日本という国が、「肉食系」になったんだよ。

アクティブな国になった。
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/28(土) 20:45:17.33 :vhDL8m1y0

そんだけ、自己犠牲と愛があるなら家庭と子供
持ったらみんな幸せにできるタイプ。
名無しさん@12周年 [] 2012/01/28(土) 20:45:27.49 :jnLzfVsI0

震度5を記録した山梨で棚から物が落ちなかったという報道を聞いて不思議に思っていた。
3.11のときも震度5の揺れを食らったけど本棚の本とか落ちまくったからね。

同じ震度5でも揺れ方が違ってたわけか(´ω`)・・・
名無しさん@12周年 [] 2012/01/28(土) 20:45:33.94 :rnnJFzXR0
言ったことに責任持たなくてもいい素晴らしい国だよね。
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/28(土) 20:46:05.66 :kX84QZeN0

今朝の地震は断層
名無しさん@12周年 [] 2012/01/28(土) 20:46:12.03 :C8yb6pAZ0
コノハナノサクヤ姫さまデカイのを一発かましてくださいませ
名無しさん@12周年 [] 2012/01/28(土) 20:46:22.46 :EmEl58nm0
トンキン終了
名無しさん@12周年 [] 2012/01/28(土) 20:46:28.63 :IR6C5jZw0
>858ども
黙りやがれ頭狂ごとき悪徳の都市を亜細亜系の外国語で抜かしやがるのは
やめやがれ亜細亜系の外国語のイメージが悪化するし亜細亜への冒涜だ
何度言わせりゃわかりやがるトンキンじゃなくて頭狂と書きやがれボケども
名無しさん@12周年 [] 2012/01/28(土) 20:46:31.18 :9TpV+2gB0
色んな栄養を固まりにしたチョコバーやら、
ゼリーやらが出回るようになったのになぜ買わないwww
入るだけバッグにつめて計算したら、
従来の非常食セットの10倍以上のカロリー行くぞwww
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/28(土) 20:46:33.61 :Pm0aqtqg0
まぁ、
噴火で富士山の形が変わる前に、今の美しい姿を見ておいた方がいいぞ。
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/28(土) 20:46:39.41 :E3FkgVce0
東北地震のあと、富士山ど真ん中震源地の中規模の地震起きたとき、
とうとう終末が来たかと思ったな。
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/28(土) 20:46:51.46 :F+fih2vM0

    (⌒⌒)
     ii!i!i   ドッカーン
    ノ~~~\
,,,,,,/ ´・ω・`\,,,,,,,,,,
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/28(土) 20:47:09.24 :yBLOEfVI0

責任は「取る」ものではなくて「感じる」ものに改正されました。
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/28(土) 20:47:15.58 :NzGV0B+F0

甲州街道作ったから別に問題ないだろ。
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/28(土) 20:47:17.88 :4CIhCnCk0

震源からの距離や地盤によって、周期いろいろだと思う。
名無しさん@12周年 [] 2012/01/28(土) 20:47:23.22 :76J44HbG0
東京一極集中は石原がやったこと
今は反省して、大阪橋元の犬
名無しさん@12周年 [] 2012/01/28(土) 20:47:23.66 :REaLI9He0
              ,;‐''‐;.  えっ?
              ';’e.’i
               ; `、;´
                '、`、`、`、`、`:.、
                `、`、`、`、`、`:`、
                ヽ:、`、`、`、`:、'
                 `_7``〕
名無しさん@12周年 [] 2012/01/28(土) 20:47:36.22 :gH46qGvuO
防災バッグもう一度確認しよう。被災した人の経験談は勉強になるよ
名無しさん@12周年 [] 2012/01/28(土) 20:47:45.22 :PIbFhHv40

縦揺れと横揺れの違いでは?
名無しさん@12周年 [] 2012/01/28(土) 20:48:11.00 :oBxGSvOhO
トンキンざまみろ
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/28(土) 20:48:12.34 :Rp/TvM0O0
もう火山ガスかなんかで苦しまずにスーっと逝きたい
名無しさん@12周年 [] 2012/01/28(土) 20:49:09.48 :zcYLOc8J0

東京がなくなりゃ同時に政治経済の中枢機能もなくなる、なんて思ってんの?
中枢機能は他の都市へ移転出来るんだけど?
名無しさん@12周年 [] 2012/01/28(土) 20:49:31.33 :OHtnT1Xn0

ざっとリストにしてもらえないか?
参考にするから。
名無しさん@12周年 [] 2012/01/28(土) 20:49:33.24 :0Tggid3N0

トンキン人乙
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/28(土) 20:49:40.69 :GXsOU1RS0

それはちょっと期待
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/28(土) 20:49:53.60 :5P0I1zy+0
巨大地震にもあったし巨大津波も見た
あとは巨大な噴火を見たい、不謹慎だけど
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/28(土) 20:49:54.24 :oqQ1KTJm0
もし住めなくなったらうち来てもいいぞ。
函館までたどり着いたらあとは送迎してやろう。
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/28(土) 20:50:01.37 :VeRXevTi0
桜島、雲仙、有珠山と各地で噴火しているのに
何故に富士山が噴火したら闇の世界になるだとか関東まで灰に覆われるだとかこの世の終わりかのような扱い方するんだろう
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/28(土) 20:50:27.72 :ytDNFsRP0

まあ、これはメチャクチャな漫画だからw
ただ貼っただけだから気にしないで><
名無しさん@12周年 [] 2012/01/28(土) 20:50:29.45 :XWcfnT6v0
火山岩がおもいっきりフジの球体にぶち当たらないかな
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/28(土) 20:50:42.91 :CjPNPU96P

こうなると後は隕石だな
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/28(土) 20:50:45.13 :d/72XwEu0

東京がなくなったら
次の首都は群馬だよな
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/28(土) 20:50:48.89 :K/w4Qdr30

なんてことを・・・
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/28(土) 20:51:23.04 :yBLOEfVI0

問題はそれを仕切れる政府が…
育毛たけし ◆feYwE4CSpQ [] 2012/01/28(土) 20:51:25.41 :2vyV24500
被災した俺の話が聞きたいの?
(´ー`)
名無しさん@12周年 [] 2012/01/28(土) 20:51:29.15 :OfZ8Uadx0
ttp://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/1/10/Hazard_Map_of_Mt.Fuji_common_l.jpg
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/28(土) 20:51:40.32 :hqr1PFXL0
枝野:噴火してもタダチニ、、、
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/28(土) 20:51:43.32 :n8ObtHXO0
これだけ話題になってればこないだろ。
天災は忘れた頃にやってくる。
名無しさん@12周年 [] 2012/01/28(土) 20:52:28.33 :kLIcXpF+0

く、詳しく。
名無しさん@12周年 [] 2012/01/28(土) 20:52:45.79 :SD3ZvPE20
宮崎の噴火とデータを付き合わせろ
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/28(土) 20:53:16.01 :g8x0aKZ+0
富士の汚い花火を観てぇーー!
名無しさん@12周年 [] 2012/01/28(土) 20:53:23.37 :JKWH8L2a0

やきう板のジャッカルは元気?
名無しさん@12周年 [] 2012/01/28(土) 20:53:50.81 :YekUAK770
おまえらありの巣に熱湯流し込んだだろ

その仕返しじゃね?
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/28(土) 20:53:53.63 :OAzn0u9X0

おいおい栃木だろ
にょろ〜ん♂( 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 ) [【ポスティング・チラシは停止依頼を出せます】] 2012/01/28(土) 20:54:06.32 :bNl/fj+10
3:30 「ちょっとニュース見てみるね」
5:47 「なんでよ ニュースと話が違うじゃない」

ttp://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&v=Yf9Wz78PCfE
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/28(土) 20:54:11.86 :qR+6GMKb0
× 警戒
○ 期待
してるような気がしてならねえ
名無しさん@12周年 [] 2012/01/28(土) 20:54:27.43 :IoEQKU8i0
奥まで届いてるッ 赤ちゃんの出来るお部屋ッ揺らしてるッ
名無しさん@12周年 [] 2012/01/28(土) 20:54:46.50 :zKLT6AVM0
夕刊フジかよ
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/28(土) 20:54:54.32 :SVOqoTDr0
311の震源って東京からみたら鬼門の方角だよね。
日光東照宮や鹿島神宮被災してるし
江戸の結界はもう張られてないんじゃない?
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/28(土) 20:55:01.17 :rIgcY7yc0
山頂火口から噴火したら4000mくらいに成長するのかな
名無しさん@12周年 [] 2012/01/28(土) 20:55:12.19 :To1rZoSnO

お前本当に日本人か?日本人なら富士山が噴火するってのは規模とかの問題ではない。日本人にとっての富士山は特別な存在なんだから、それに昔から江戸に近いんだから噴火した時に影響が大きかったってのもあるだろ。
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/28(土) 20:55:16.54 :tIyZM8yz0

世界の常識
「政治を見れば国民のレベルが判る」 この意味わかるな?
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/28(土) 20:55:46.64 :4olP59Go0
東原の野郎・・・
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/28(土) 20:55:48.85 :hotkYqnI0
気象庁「富士山の活動とは関係ない」キリッ
フラグのようで怖いぞこれはw
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/28(土) 20:55:50.41 :6n4gHjN70
東海地震→富士山爆発のセットじゃないの。
逆もありえるのか。
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/28(土) 20:56:01.96 :eyHM908i0
気象庁がすぐに関係ないって言っちゃったのが気になった
「想定の範囲外」から何も学んでないんだろうな
名無しさん@12周年 [] 2012/01/28(土) 20:56:10.38 :MOg9RwQU0
フッジッサーン
名無しさん@12周年 [] 2012/01/28(土) 20:56:11.06 :zcYLOc8J0

火山灰の被害を受ける人口並びに都市インフラの規模が鹿児島なんかとは桁違いだろうが。
それに東京が鹿児島と同レベルの火山灰対応の生活インフラが整備されてるなんて思ってんの?
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/28(土) 20:56:21.68 :Q/qtIm/X0

金融、物流、軍事の中核が一気になくなったら
国がどうなるか少しは考えてみればよい。

たしかに集中させすぎなんだよ。

名無しさん@12周年 [] 2012/01/28(土) 20:56:52.30 :3RTZgW7n0

卓上コンロとカセットボンベ複数買いしたらどうかな
余ったら鍋もんすりゃいいし
名無しさん@12周年 [] 2012/01/28(土) 20:57:29.43 :ClVOqzfN0

今後もっと酷くなるから今のうちに潰すのが日本のためだよ。
名無しさん@12周年 [] 2012/01/28(土) 20:57:32.55 :zawyQw3t0
日本沈没って日本人の潜在的欲望なんですか?
育毛たけし ◆feYwE4CSpQ [] 2012/01/28(土) 20:57:44.10 :2vyV24500

野球板はいかないからわかんないww
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/28(土) 20:57:51.85 :CEoox/5l0
食パンなんかは昔はカビた部分を取って食ったけど。
今のパンはカビないから賞味期限が過ぎたら食っていいもんかわかんないな。
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/28(土) 20:57:55.15 :IUSlQGYk0
東北なら岩手山や榛名山じゃないのか?
富士山は東海と連動かと思ってた。
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/28(土) 20:57:55.45 :4olP59Go0
第2東名は使う前に\(^o^)/?
名無しさん@12周年 [] 2012/01/28(土) 20:58:07.61 :XWcfnT6v0
富士山だって男なんだしそろそろ抜いてやらないと
どえらいことになるだろ
名無しさん@12周年 [] 2012/01/28(土) 20:58:19.36 :dAEE+BKJO
もしそうなったら菅の功績が称えられるな
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/28(土) 20:58:22.66 :HrjcoRRr0

本能的欲望です
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/28(土) 20:58:46.00 :vhDL8m1y0

まじで備蓄するなら自分の筋力と持久力だと思う。
自分の腰から身長くらいの壁乗り越えが幾重にも続くようなトコ逃走とか
体力と精神力だけだと思うわ。
名無しさん@12周年 [] 2012/01/28(土) 20:58:52.82 :gH46qGvuO
参考にttp://m.allabout.co.jp/gm/gc/71634/?uid=NULLGWDOCOMO&guid=ON
あと、でかいビニール袋は手足部分穴あけて防寒にも使えたり、水入れたり色々使えるって被災した人が言ってた。
名無しさん@12周年 [] 2012/01/28(土) 20:59:04.99 :lBHda0XbO
おい直人
早くベントの指示出せよ
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/28(土) 20:59:05.61 :dKc6RRL90
リセット厨 ホロン部は、今直ぐ首吊ればいいのにw

破滅思想とか、金クレクレしながらウザイにもほどがある。
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/28(土) 20:59:05.78 :5TY1ZW3Q0
噴火したら
やりようによっては
民主党の起死回生になるかもなあ。

菅よりマシだろうし
名無しさん@12周年 [] 2012/01/28(土) 20:59:09.77 :WZwM37RQO

すいません
面白いんですが足し算すると五天王になるんじゃ…
名無しさん@12周年 [] 2012/01/28(土) 20:59:19.76 :ujOMkhMk0
まあ、東京は、火山灰の影響有るけど、1か月ぐらい家に籠城すれば何とか
なるだろ。山梨や静岡の、溶岩きそうなとこや岩降りそうなとこは洒落にな
らんけど。
名無しさん@12周年 [] 2012/01/28(土) 20:59:38.56 :NE6Y+CzI0
                       (⌒⌒)
                        ii!i!i   ドッカーン
               ⊂⊃ ⊂⊃ /~~\   ⊂⊃
.          林林............,,,,傘傘傘::::::::傘傘傘.........林.林...

               _,,..,,,,_
       、,  ,,, 、,,  ./ ,' 3/⌒ヽ-、_   、 ,,  @
         、,   /l.  /____/   n   ヽ|ノ,,
    @   ,,, 、,,  ̄,, ̄ ̄ ̄ ̄,, ̄   ,,, 、,, 
    ヽ|ノ 、、,  ,, 、,,   , "  ,,  、、, ,,
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/28(土) 20:59:38.51 :/O9fa8Pr0
・防水マッチ、100円ライター、小型固形燃料、缶入り蝋燭(熱源)
・折り畳み式水筒、浄水剤(飲料水を確保)
・ハンディライト、ヘッドライト(光源)
・手回し充電ラジオ(情報源)
・レザーマンのツールナイフ
・乾電池式携帯充電器
・車のシガーソケット変換プラグ(100V電源用)
・登山用の小型ビバークツェルト、100円ショップのレインポンチョ(雨や雪から体温を確保)
・細身のナイロンロープ 10m×2本
・チョコレート、飴、キューピーコーワゴールドα(160錠)
・単3乾電池12本
・軍手
・ファーストエイドキット
名無しさん@12周年 [] 2012/01/28(土) 20:59:40.94 :9TpV+2gB0
今までの被災者の意見はあまり参考にならないな。
今回は火山灰の被害を最小限に食い止める事が重要。
ウィンドブレーカーで衣服への灰の付着と寒さを凌ぎ、
ゴーグルとマスクで吸い込みを防ぐ。
室内でも給気口に貼れるフィルターなどがあるといい。
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/28(土) 20:59:44.21 :NgsfOpQF0
富士宮やきそば
終了のお知らせ
名無しさん@12周年 [] 2012/01/28(土) 20:59:51.48 :HUvw+Fkh0

借金1000兆ってのは踊らされすぎ。
家計でいう「貯蓄」も600兆以上ある。
それに、他国に数百兆「貸して」いる。
危機論者は借金だけに目を移させようとしてるだけ。
ましてギリシャよりひどいとか噴飯もの。
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/28(土) 20:59:54.04 :yjaFI2k/0
火山灰が降るとどうなるの?
名無しさん@12周年 [] 2012/01/28(土) 20:59:59.73 :xUztuVWf0

結界なんざありません
関東大震災と東京大空襲の2つで証明可能
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/28(土) 21:00:00.01 :2IgoI3900

菅は既に功績あるだろ。
昨年のサミットで、先進国の首脳に対して
国内1000万戸にソーラーパネルを設置するって高らかに宣言したじゃん。
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/28(土) 21:00:04.07 :4olP59Go0
猫の餌買いだめしてきた
名無しさん@12周年 [] 2012/01/28(土) 21:00:16.36 :lB7JQ/LM0
小田原は全滅だろう
名無しさん@12周年 [] 2012/01/28(土) 21:00:20.56 :f/HUn2cb0


  つぎスレ頼む・・・!!


名無しさん@12周年 [] 2012/01/28(土) 21:00:49.08 :3RTZgW7n0

問題は一人暮らしだよなー
ある程度人数ある家だと、何週間かは耐えられるだろ
米味噌醤油揃ってるだろうし
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/28(土) 21:00:57.73 :Lt+0Pf/N0

物凄い笑顔で大連立を迫りそう。
お互い、党内から良い印象持たれてないしな。

野田首相
谷垣副総理兼復興大臣(復興庁担当)
山口那津男厚生労働大臣

こんな感じか?
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/28(土) 21:00:59.53 :KMFM4qjc0

∩( ・ω・)∩ かじゃんばーい
名無しさん@12周年 [age] 2012/01/28(土) 21:01:05.02 :oM5uUsFVO
京都市に弟君を迎えて新都を建設せねば!
後の日本は関西で立て直すから、関東の方々は英霊となり日本を見守ってくれ。

名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/28(土) 21:01:15.18 :dKc6RRL90
 今はアルミの防災シートを家族の人数分 常備しておくほうがいい コンビニ袋、ゴミ袋も必須だけどな
名無しさん@12周年 [名無しさん@12周年] 2012/01/28(土) 21:01:18.02 :XnyvI2fM0
やっと噴火が収まったか
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/28(土) 21:01:35.99 :cQFGHoki0


それは、徳川機関長のセリフではないのか。
名無しさん@12周年 [] 2012/01/28(土) 21:01:37.90 :2LlKj6iJ0
お前らのレベルが低すぎて萎えるわ


富士山の噴火が起こる

じゃなくて

富士山を噴火させる

だからな
名無しさん@12周年 [] 2012/01/28(土) 21:01:42.32 :zcYLOc8J0

目の前に起きようとしてる現実から目を逸らしたけりゃお前だけ勝手にね
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/28(土) 21:02:04.97 :WgZQk91k0
日本人が先に噴火します。
名無しさん@12周年 [] 2012/01/28(土) 21:02:05.86 :P16lpF6e0

カワユス♡
名無しさん@12周年 [] 2012/01/28(土) 21:02:36.67 :2d01miF+0
もう、5時間くらい地震がない。珍しいな。
忍法帖【Lv=40,xxxPT】 [sage] 2012/01/28(土) 21:02:41.40 :dZCVXiWM0
   _, ,_  パーン
  (=゜д゜)ノ~~~~~\  
    ⊂彡☆))Д´* \,,,,,,,,,,


   _, ,_  パーン
  (=゜д゜)ノ~~~~~\  
    ⊂彡☆))Д´* \,,,,,,,,,,

   _, ,_  パーン
  (=゜д゜)ノ~~~~~\  
    ⊂彡☆))Д´* \,,,,,,,,,,
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/28(土) 21:02:43.48 :hdYEJYMB0
もう人生あきらめたからどうでもいいや
名無しさん@12周年 [] 2012/01/28(土) 21:02:49.11 :iRwyBay2O
メタンハイドレート採掘を民主党がはじめたろ

高任和夫の小説読んでみろよ

富士山爆発するって書いてあるよ
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/28(土) 21:02:50.38 :ZV5Wx45t0
噴火マダー バンバン
のAA探してるけど見つからない (´・ω・`)ショボーン
誰か持ってない?
名無しさん@12周年 [] 2012/01/28(土) 21:02:53.44 :FosrC6hB0

東西朝時代くるの?
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/28(土) 21:03:17.90 :4olP59Go0

    (⌒⌒)
     ii!i!i   ドカーン
    ノ~~~\
,,,,,,,/´・ω・` \,,,,,,,,,,

名無しさん@12周年 [] 2012/01/28(土) 21:03:21.03 :4tXMSoU6O
ドッカーン
名無しさん@12周年 [] 2012/01/28(土) 21:03:25.74 :xUztuVWf0

そういう人に限って無駄に生き延びるのよ
名無しさん@12周年 [] 2012/01/28(土) 21:03:27.72 :eQ7O9xNQ0
たしかつい数日前に、群馬県の川で魚が死にまくる事件あったよな
これってフッジサーンが関係してんのか?
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/28(土) 21:03:50.20 :dKc6RRL90
 BS.CS放送が受信できなくなる  屋根や車が腐る
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/28(土) 21:04:21.61 :IhI0TmeH0

これからヒャッハーか、火山灰を掻き分ける仕事につけるかもしれんぞw
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/28(土) 21:04:31.76 :cPrNHEbv0

ワカサギも釣れないとゆう@群馬
名無しさん@12周年 [] 2012/01/28(土) 21:04:51.97 :2zfw497g0
 (⌒⌒)
     ii!i!i   ドカーン
    ノ~~~\
,,,,,,,/(´^ิ౪^ิ) \,,,,,,,,,,
名無しさん@12周年 [] 2012/01/28(土) 21:04:54.32 :PD92omer0
>人権蹂躙犯罪企業NTT元最高責任者宮津純一郎のくそ孫どもを一生後遺症に苦しむ片輪にしてやれ
>人権蹂躙犯罪企業NTT元最高責任者宮津純一郎のくそ孫どもを一生後遺症に苦しむ片輪にしてやれ
>人権蹂躙犯罪企業NTT元最高責任者宮津純一郎のくそ孫どもを一生後遺症に苦しむ片輪にしてやれ
>人権蹂躙犯罪企業NTT元最高責任者宮津純一郎のくそ孫どもを一生後遺症に苦しむ片輪にしてやれ
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/28(土) 21:04:58.15 :5ldJT08O0
ほんといいことねえなー
名無しさん@12周年 [] 2012/01/28(土) 21:05:00.99 :C8yb6pAZ0
天海大僧正の結界の効力はなくなった
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/28(土) 21:05:24.79 :DRY5Hy6c0
日本のHPはもうゼロなのに。
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/28(土) 21:05:25.99 :4olP59Go0
もーだめだー
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/28(土) 21:05:38.78 :I3DcEo5u0
今年は地熱が上がってるせいで、富士山の積雪が少ないな。
マグマが活性化しているんだな。
名無しさん@12周年 [] 2012/01/28(土) 21:06:03.65 :LxEjt8i1O
>970
群馬にも火山あるよなぁ
名無しさん@12周年 [] 2012/01/28(土) 21:06:19.74 :wjp/Z0Cb0
フジ噴火で直接関係なくてもネトウヨのせいにさせられるね。

市民活動という名の演出(自作自演)で噴火が起きた。

市民活動を一切排除まではいかないけど、

恐怖心を与えながらの市民活動になる。

勝ち組同士の国家的プロジェぁklsじょあじょぼえおおいじぇ

名無しさん@12周年 [] 2012/01/28(土) 21:06:20.32 :AoC0IjKV0
もう誰も信用しないよ
名無しさん@12周年 [] 2012/01/28(土) 21:06:21.44 :ClVOqzfN0
マグマ大使〜
名無しさん@12周年 [] 2012/01/28(土) 21:06:23.35 :18+JHlqP0
備えよ
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/28(土) 21:06:26.19 :dKc6RRL90
 今は噴火なんてしてないし、どうせダメなんだから国が滅べばいいなんて思ってる奴らが屑なのは変わらんがなw
名無しさん@12周年 [] 2012/01/28(土) 21:06:38.10 :9TpV+2gB0
温泉の温度が上がって、水が際限なく湧き出て、
地震が起きて、富士山から水蒸気が上がり、
どうかんがえてももうだめだろwww
名無しさん@12周年 [] 2012/01/28(土) 21:07:01.60 :eAtDguoTO
富士山が噴火したら消費税増税はないよね
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/28(土) 21:07:03.52 :EgqSq9gm0

スニッカーズのことだと思いますよ
名無しさん@12周年 [] 2012/01/28(土) 21:07:06.90 :CDhOyU8Z0

      (⌒⌒)
       ii!i!i   ドカーン
     /^o^\ 噴火は任せろー
     C   l丶l丶
     /  (    ) やめて!日本のHPはもうゼロよ!
     (ノ ̄と、  i
           しーJ
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/28(土) 21:07:41.32 :7Jt6tQ9H0

仮に富士山噴火して都民は一斉に逃げると思うか??


混乱はするだろうが、東京から脱出しようなんて思わないと思う。
東京以外の日本は人の住む場所じゃないと思ってるから。
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/28(土) 21:07:57.35 :HgyN377+0
爆発にぴったりなBGM用意しとこ…
名無しさん@12周年 [age] 2012/01/28(土) 21:08:42.22 :oM5uUsFVO

元々、日本ってのは西日本の事
東側は未開の土人国
名無しさん@12周年 [] 2012/01/28(土) 21:08:44.44 :ePQig0M30
↓富士そばの社長が一言…
名無しさん@12周年 [] 2012/01/28(土) 21:08:47.64 :+v68aFKTO
ゲートを開けて下さい!
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/28(土) 21:08:54.50 :EMQNFSdj0

富士山が噴火したら東京は2-3週間、毎日灰が降るぞ
名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/28(土) 21:08:55.82 :oMvEBzcKP

そもそも火山灰で交通機関麻痺
トンキン人全員脂肪
名無しさん@12周年 [] 2012/01/28(土) 21:08:59.66 :ClVOqzfN0

そう願いたいものだ。
名無しさん@12周年 [] 2012/01/28(土) 21:09:18.43 :gH46qGvuO
アルミのやつ、かなり暖かいのかな?
あと3月の地震のときはツイッターが使えてたね。
デマにも注意しなきゃならないけど。
名無しさん@12周年 [] 2012/01/28(土) 21:09:29.39 :VTWSkrSw0
火山弾がバカサヨの頭を直撃しますように(>人<)
1001 [] Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

勢い5万以上のスレをメールでお知らせするサービス、実施中!!
憧れボディをGETしたい!その夢、ボニックで!

2ch勢いランキング アーカイブ ニュース速報+板ランキング

凡例:

レス番

100 (赤) → 2つ以上レスが付いている
100 (紫) → 1つ以上レスが付いている

名前

名無しさん (青) → sage のレス
名無しさん (緑) → age のレス

ID

ID:xxxxxxx (赤) → 発言が3つ以上のID
ID:xxxxxxx (青) → 発言が2つ以上のID

このページは2ch勢いランキングが作成したアーカイブです。削除についてはこちら