2ch勢いランキング アーカイブ

【神奈川】津波が鎌倉大仏まで至ったとの文献が残る「明応地震」(1498年)検証へ 試算では鎌倉市最大10メートルを超えたとの事


西独逸φ ★ [sage] 2011/09/03(土) 11:14:48.23 ID:???0
相模湾沿岸部などの津波対策の見直しを検討している神奈川県の「津波浸水想定検討部会」が2日、
横浜市内で開かれ、全体像が十分に解明されていない歴史的な地震についても検証し、被害想定を
見直すとした中間とりまとめを了承した。

11月をめどに、新たな被害想定を作成する。

新たに検証する地震は、津波が鎌倉大仏まで至ったとの文献が残る明応地震(1498年)と、揺れは
小さいが大きな津波が押し寄せる「津波地震」に分類される慶長地震(1605年)。史料の分析や
津波による堆積物を調べる地質調査などを行い、これをもとに被害を想定する。

これまで県が浸水予測図を作成・公表している9地震についても、近年示された新たな地震モデルを
利用したり、複数地震の連動モデルの組み合わせを変え、再計算する。

相模湾沿岸の12市町は県の予測図を基に、最大6〜7メートルの津波を想定して避難対策を講じているが、
県がこの日示した明応地震についての試算では、鎌倉市で最大10メートルを超えた。同部会の柴山知也部会長
(早大教授)は「想定以上の被害が出た東日本大震災を受け、あまり確かでない地震についても想定する
必要がある。結果を避難計画作りに役立てていきたい」と話している。

ソース
読売新聞 ttp://www.yomiuri.co.jp/science/news/20110903-OYT1T00041.htm?from=main3
1001 [ Over Dangerous water level Thread] 2011/09/03(土) 11:15:32.35 :v9sZ58Z50
このスレッドは危険水位を超えました。
もう防げないので、新しい防波堤を立ててくださいです。。。
名無しさん@12周年 [] 2011/09/03(土) 11:16:56.35 :KwO6JgqZ0
名無しさん@12周年 [] 2011/09/03(土) 11:17:09.53 :9nJlsvC60
    -'''"´ ̄ ̄`"''''-、      -'''"´ ̄ ̄`"''''-、     -'''"´ ̄ ̄`"''''-、
  / /  南海   \ \   / / 東南海 \ \  / /   東海  \ \
 /   ● ,,.  .,, ●    ヽ/   ● ,,.  .,, ●    ヽ/   ● ,,.  .,, ●    ヽ
 |.     (__人__)     |.      (__人__)     |.      (__人__)     |   チャリーン
 ''-、、,,,,,,______,,,,,,、、-' '-、、,,,,,,______,,,,,,、、-' '-、、,,,,,,______,,,,,,、、-'  _.__ lヽ,,lヽ
         _| ::|_              _| ::|_              _| ::|_        | |Θ|(    )
    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   |_|_|と   i
    |___________________________|    |_|  しーJ
名無しさん@12周年 [] 2011/09/03(土) 11:18:00.24 :GNf7xKiz0
大船渡を襲った津波の高さは23メートル

この鳥居が高さ23メートル
ttp://livedoor.blogimg.jp/nwknews/imgs/6/6/66de3b8e.jpg

┏━━━━━━━━┓
┗┳┳━━━━┳┳┛
  ┃┃      .┃┃
┏┻┻━━━━┻┻┓
┗┳┳━━━━┳┳┛
  ┃┃      .┃┃
  ┃┃      .┃┃
  ┃┃      .┃┃
  ┃┃      .┃┃ o孕o o孕o
名無しさん@12周年 [sage] 2011/09/03(土) 11:18:02.50 :M3e4sAJD0
鎌倉の大仏って、ずいぶん古いものなんだねぇ。
名無しさん@12周年 [] 2011/09/03(土) 11:18:08.90 :ASTZ1qJ50
分析の際には、海岸線など当時の地形を正しく考慮しろよ。
また、波高なのか遡上高なのかを明確に表現しないと、住民を混乱させるだけ
だぞ。
名無しさん@12周年 [] 2011/09/03(土) 11:18:17.95 :bxDyWsYz0
関東なら許す
名無しさん@12周年 [sage] 2011/09/03(土) 11:18:22.72 :od32uvP20
マジやばい。
やっぱ実家の秦野に帰るか
名無しさん@12周年 [sage] 2011/09/03(土) 11:19:11.49 :wp6hzbRr0
奈良の東大寺のように屋根付きだったらしいですね、鎌倉も。
Google Mapで見ると相当海からはなれていることをうかがえますね。
名無しさん@12周年 [] 2011/09/03(土) 11:19:12.86 :bK4T2/kZ0
長谷に行ったことないのかよ
目の前じゃん海岸
そりゃ来るだろ
名無しさん@12周年 [sage] 2011/09/03(土) 11:19:54.11 :J6YaWEIx0
地震の研究って大震災が起こるたびにやり直しで大変だな
名無しさん@12周年 [sage] 2011/09/03(土) 11:21:42.35 :NNLBS9ye0
海岸の近くにあった大仏が津波で流されて今の場所に流れ着いたってことか
名無しさん@12周年 [] 2011/09/03(土) 11:21:50.28 :7Dlx5n/10
大丈夫、大丈夫www

俺たちの生きてる間には、今回みたいな地震はもう来ないっしょwww
名古屋出身で東京在住者だけど、防災訓練とか必要性なくねwww
名無しさん@12周年 [] 2011/09/03(土) 11:22:27.40 :wEpfvrw30
大仏が立って逃げたのは有名な話。
名無しさん@12周年 [sage] 2011/09/03(土) 11:23:12.06 :9fH4N7qoO
そんな前の話よりも
大正の関東大震災で津波が発生して鎌倉でも多数の犠牲者が出てる事実を周知させるべき

地元民すら関東大震災の津波被害を知らない奴ばかり
呑気なもんさ
名無しさん@12周年 [] 2011/09/03(土) 11:24:50.46 :KRHN31Ue0
港区、中央区、葛飾区、完璧OUTです!!

  だめだこりゃ・・・




名無しさん@12周年 [sage] 2011/09/03(土) 11:25:11.43 :Xxrm3U+t0
つーか、茅ヶ崎、平塚近辺まで津波に飲まれたってのは確かな記録あるし、
そういう理由もあって地価やすいのに、今更何を騒いでんだと。
名無しさん@12周年 [] 2011/09/03(土) 11:25:33.73 :uFMOkMKN0
海の近くには住むなを我が家の家訓とする
名無しさん@12周年 [] 2011/09/03(土) 11:25:57.44 :nqlOmZGXO
>9
秦野は断層の上じゃないかね
名無しさん@12周年 [] 2011/09/03(土) 11:26:00.06 :ZYxqtw370

やるじゃん
名無しさん@12周年 [sage] 2011/09/03(土) 11:26:02.13 :c4lde6Qo0

まだ仏にはなりたくないってか
名無しさん@12周年 [] 2011/09/03(土) 11:26:02.39 :AOrshVdW0
出雲大社じゃないか。縁起でもない止めてくれ
名無しさん@12周年 [] 2011/09/03(土) 11:26:17.23 :MIKU1c0Y0
鎌倉の大仏

Google Map(pure)
ttp://maps.google.co.jp/maps?q=google+map+%E9%8E%8C%E5%80%89%E3%81%AE%E5%A4%A7%E4%BB%8F&hl=ja&ie=UTF8&ll=35.352656,139.577866&spn=0.319218,0.891266&fb=1&gl=jp&cid=0,0,12359473752858698756&vpsrc=6&brcurrent=3,0x60185becbbb66509:0x69683f660285400,0&z=11

Flood Maps
ttp://flood.firetree.net/?ll=35.3078,139.5315&z=3&m=13

これ見たら当然に思うのだが…
名無しさん@12周年 [sage] 2011/09/03(土) 11:26:17.51 :ByKC8wHK0
千葉・東京・神奈川の海岸1km近辺はあぶないな
地価が高いのが信じられない
名無しさん@12周年 [sage] 2011/09/03(土) 11:26:23.48 :34FJ/5uN0
このぐらいの時代の神社とかが残ってる場所は安全ってことですか?
【東電 77.4 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 [sage] 2011/09/03(土) 11:27:24.42 :+KdWnw7w0

なるほど
名無しさん@12周年 [] 2011/09/03(土) 11:27:35.71 :NLIFrHZ4O
俺からすると鎌倉の低地や茅ヶ崎などの遠浅に住んでる奴の気がしれない。
名無しさん@12周年 [] 2011/09/03(土) 11:27:46.25 :7Dlx5n/10
そうそう大地震なんて来るわきゃね〜しwww

つうか、台風で暇だし
田んぼ見に行って川の氾濫観察した後に海で泳いでくるwww
名無しさん@12周年 [sage] 2011/09/03(土) 11:27:59.40 :N6VN6Heh0
津波を想定して稲村5丁目に家建てた俺は勝ち組。
最寄りの丘頂上迄徒歩3分。
名無しさん@12周年 [sage] 2011/09/03(土) 11:29:00.25 :hDaFgozC0
鎌倉の大仏は自分の重さで首が落ちそうになったから
強化プラスチックで補強したんだよな
名無しさん@12周年 [sage] 2011/09/03(土) 11:29:16.09 :t8OjMS4L0
たしか大仏の台座が破壊されたんだっけ?
名無しさん@12周年 [sage] 2011/09/03(土) 11:29:21.91 :gId3FUFe0
どんなに大きくてもそれまでと同じレベルの地震ですむのならな
名無しさん@12周年 [] 2011/09/03(土) 11:30:08.53 :zMTRIF3D0
「前例のない想定外津波」が来たらどこも一緒じゃないか?
長野とか群馬に住めば?
名無しさん@12周年 [sage] 2011/09/03(土) 11:30:10.20 :c4lde6Qo0
津波で下半身がオシャカになっちゃったのか…
名無しさん@12周年 [sage] 2011/09/03(土) 11:30:24.58 :deeHgZnv0 ?2BP(0)
カブとポロンが大仏の掌に乗っかってたなぁ。
名無しさん@12周年 [] 2011/09/03(土) 11:30:43.87 :ZtF0cYYX0
海のそばに住んでる人はこんな事は承知でいるんだろ?
本当に怖いなら引っ越すしかないよ
名無しさん@12周年 [] 2011/09/03(土) 11:30:54.92 :KFHG2sbg0
材木座とかヤバイねww
名無しさん@12周年 [sage] 2011/09/03(土) 11:31:06.53 :HVOiJYmK0
鎌倉付近に住んでるヤツは今後津波は想定内
被災しても、自己責任。国や税金にタカるなよ
名無しさん@12周年 [sage] 2011/09/03(土) 11:32:07.27 :ObB9U2RlP
大津波来たら鶴岡八幡宮のてっぺんまで階段駆け上がれば助かりそうだな
名無しさん@12周年 [] 2011/09/03(土) 11:32:19.03 :E9FT2XSl0

>このぐらいの時代の神社とかが残ってる場所は安全ってことですか?

長谷なら、甘縄神明神社
名無しさん@12周年 [] 2011/09/03(土) 11:32:24.69 :M0wnJPKi0
蒲郡市長が一言↓
名無しさん@12周年 [] 2011/09/03(土) 11:32:45.57 :ZWtzyFWz0

津波が来る可能性のある場所に住んでいる人って、全国だと相当な人口にのぼりそうだな
名無しさん@12周年 [] 2011/09/03(土) 11:32:46.09 :/xNriEDA0
鎌倉大仏はイケメン大仏らしい
名無しさん@12周年 [sage] 2011/09/03(土) 11:32:54.65 :t8OjMS4L0

規制で高い建物がないから逃げ場がないな大鳥居によじ登るしかないw
名無しさん@12周年 [] 2011/09/03(土) 11:32:59.62 :etaWYMUb0
せめて建て替える時は、高さ30Mの自分の土地に建て替えたいが法律が建てさせてくれん
市街化調整区域 自然公園法 農地法 建築基準法 全部が引っかかって建てられん
伊豆の海っ端在住
名無しさん@12周年 [] 2011/09/03(土) 11:33:19.73 :RLSwMRSX0

懸賞でズルしたテレビをリヤカーで返そうと頑張ったん
名無しさん@12周年 [sage] 2011/09/03(土) 11:33:37.61 :8uZCA9Rm0
人工地震のアリバイ作りか
名無しさん@12周年 [sage] 2011/09/03(土) 11:34:33.51 :Oj4T4MoD0

昔から続くような、武士の名残というか、屋敷のような家に住んでる家は大体、山というか坂の上や高台にある。

鎌倉の大仏は津波で〜ってまさかwって思ってたけど、今回の見ると納得だよね。
名無しさん@12周年 [sage] 2011/09/03(土) 11:35:21.02 :I3M25Txw0
ついに大仏様が立ち上がる日がくるな
名無しさん@12周年 [] 2011/09/03(土) 11:35:23.42 :MaQK6Lqc0
「ウチに来るならプチ登山だよ」っていうぐらいの高台に住んでる自分が
ようやく勝ち組になる日がきました。
名無しさん@12周年 [sage] 2011/09/03(土) 11:35:29.95 :5laj1HnG0
500年に一度の災害対策は不要!!!!!!
よって予算0へ
名無しさん@12周年 [sage] 2011/09/03(土) 11:35:37.70 :c4lde6Qo0
鎌倉の人ってみんなサーフィンできるんだろ?波に乗って避難とかしないの?
名無しさん@12周年 [sage] 2011/09/03(土) 11:36:03.15 :Pe43wHmG0
平塚とか藤沢で不動産の大暴落がおきてるなんて話はまったく聞かないところをみると。
みんな「うちだけは大丈夫」って思ってるんだろうな。
名無しさん@12周年 [] 2011/09/03(土) 11:36:05.60 :degx2M8xO

これまでは無事だったかもしれないが
次も無事という保証にはならない

少しは頭を使えよ!使えば分かることだろうが!
名無しさん@12周年 [] 2011/09/03(土) 11:36:09.30 :MIKU1c0Y0
日本全国的な話だけど、江戸時代くらいから代々続く農家でも、津波が来る場所で住んでるんだよね。
結局、危険は付いて回るけど、来ない間は利用するってのは間違いじゃないと思うんだな。
来た時どうするかだと思う。
名無しさん@12周年 [] 2011/09/03(土) 11:36:13.39 :4snoHO020
鎌倉大仏は今は野ざらしだけど、当時は大仏殿の中に祀られていた。
津波で大仏殿が壊されて、中の大仏だけが残ったんじゃなかったけ?


鶴岡八幡宮の2つ目の階段まで津波到達したらしい。
名無しさん@12周年 [] 2011/09/03(土) 11:36:27.34 :ZWtzyFWz0

鎌倉では、高さ30cmの波をビッグマンデーと呼ぶ・・・
名無しさん@12周年 [] 2011/09/03(土) 11:36:57.09 :OjDNuEgaO


すげぇ高さだな!


名無しさん@12周年 [] 2011/09/03(土) 11:37:19.55 :QEk+5gz00
鎌倉大仏は海抜18メートルなのに津波が来るか、同じような地形で駿河湾だと
沼津も10メートル越えの津波(県内最大の想定)が来るという話だ。
名無しさん@12周年 [] 2011/09/03(土) 11:38:05.11 :OBiDRBm7O
大仏さん座禅組んだまま空中浮遊して
津波かわしたんだろ?
かっこええよな
名無しさん@12周年 [] 2011/09/03(土) 11:38:48.63 :CyzWG7l20

それは、田畑に水が必要だから川近くに…ってこととは違うの?
名無しさん@12周年 [] 2011/09/03(土) 11:40:12.88 :XxsonDzZ0

湘南のイメージにつられて海沿いに住んでる連中涙目w
名無しさん@12周年 [sage] 2011/09/03(土) 11:40:16.82 :m7VpaW0h0
面倒くせえ計算なんかしねえで、30メートルの大津波想定すりゃいいんだよ!
名無しさん@12周年 [sage] 2011/09/03(土) 11:40:57.29 :Pe43wHmG0

ピストル突きつけられながら生きてるようなもんだよなw
名無しさん@12周年 [sage] 2011/09/03(土) 11:40:57.66 :Xxrm3U+t0

♪ショーコーショーコー
名無しさん@12周年 [] 2011/09/03(土) 11:41:21.19 :rLFmzCj6O
高徳院(大仏)は、
今も鎌倉市の津波時の緊急避難先とされているんだぜ

鎌倉市の津波ハザードマップが示す浸水域は、高徳院の約500b手前まで
名無しさん@12周年 [] 2011/09/03(土) 11:41:35.30 :/xNriEDA0
藤沢は海岸縁に高層マンション立てて津波よけにするって聞いたよ
名無しさん@12周年 [] 2011/09/03(土) 11:41:59.29 :Vgf2XIev0
浜岡終了〜♪
名無しさん@12周年 [sage] 2011/09/03(土) 11:42:24.39 :CVt9e/xD0
大仏先生は皆を救ってくれるので問題なし
名無しさん@12周年 [] 2011/09/03(土) 11:42:45.70 :DF9Eoq6+0

数百年前の海岸線と現在の海岸線がそんなに違うとも思われない
それともあの辺に不動産でもあって少しでも安心したいだけかね?
名無しさん@12周年 [sage] 2011/09/03(土) 11:42:58.47 :S8NaJz+Y0
鎌倉の大仏が外にあるのは建物が津波で流されたからというな
名無しさん@12周年 [sage] 2011/09/03(土) 11:44:38.65 :W15giBWc0
みんな埼玉においでよ。
海がかっこいいだなんて単なる不動産や政府の煽りだから。
名無しさん@12周年 [] 2011/09/03(土) 11:45:13.32 :MaQK6Lqc0

まぁどういうわけか高級住宅地ってことになってるから、
住民は不動産価値に神経質でしょう。
漁師でもないの海沿いの家なんて買うもんじゃないんだけどね。
名無しさん@12周年 [sage] 2011/09/03(土) 11:45:17.36 :m7VpaW0h0
タケコプターの開発が急務だ。
国民総動員で開発に当たれ!
名無しさん@12周年 [] 2011/09/03(土) 11:45:22.38 :DUiPw7BY0

津波の高さと遡上高の違いを理解してから書き込め。
名無しさん@12周年 [] 2011/09/03(土) 11:45:29.03 :PfbTOYQw0
鎌倉の大仏の背中のハッチが開いてる画像を見た事あるけど、あれは格好いいよね。
何百年も前の古い建造物にもかかわらず、何か近未来のモビルスーツ的な
造形美を感じさせる。
名無しさん@12周年 [sage] 2011/09/03(土) 11:45:40.07 :S8NaJz+Y0
あの辺り一帯は鎌倉山・片瀬山を除いて壊滅状態になるでしょ
地盤も軟らかいから液状化して避難できる状態じゃなくなるだろうし
名無しさん@12周年 [sage] 2011/09/03(土) 11:45:41.55 :c4lde6Qo0
自分ちは標高700mだけど、津波にやられる予知夢を見たよ…
名無しさん@12周年 [] 2011/09/03(土) 11:47:43.39 :E9FT2XSl0
関東大震災の鎌倉 その1
ttp://www.kcn-net.org/oldnew/sinsai01.html
「由比ヶ浜海嘯跡」(鎌倉市中央図書館蔵)
 霊山崎から見た津波のあと。


(比較用)現在の風景
ttp://www.panoramio.com/photo/25978965
名無しさん@12周年 [sage] 2011/09/03(土) 11:48:53.95 :VN2zOUk00
ほんと波高なのか遡上高なのかはっきりしてほしい
名無しさん@12周年 [] 2011/09/03(土) 11:49:12.04 :bLQxEZyM0
原発さえ無ければ家があろうが大仏があろうが構わない
名無しさん@12周年 [sage] 2011/09/03(土) 11:49:47.78 :mNaCpcs10
防災の日のラジオで研究者の人が
確かに平安時代の大地震(津波)の記録も残ってるけど
それを資料として取り上げるのかどうかの問題もあるって言ってたな
名無しさん@12周年 [sage] 2011/09/03(土) 11:49:52.28 :gPodPYJe0
セイクリッドの力で助けてもらう
名無しさん@12周年 [sage] 2011/09/03(土) 11:51:20.21 :Pe43wHmG0
そもそも緑豊かで静穏な山の中じゃないと、鎌倉に住む意味なくね?
名無しさん@12周年 [sage] 2011/09/03(土) 11:51:55.83 :H7DTzRcO0

初めて大仏見たときあのスクランブルハッチは意表を突かれたな。
名無しさん@12周年 [] 2011/09/03(土) 11:52:51.42 :Hf3L8lrG0
今更ビルは無理だから地下にカプセル状の防水シェルターを作るしかない
出る時に上に何か上にあったら出れないのと外の様子が分からないと駄目だけどね
名無しさん@12周年 [] 2011/09/03(土) 11:53:30.99 :47LgLEl50
言い伝えや昔話を見直すべきだな。
名無しさん@12周年 [] 2011/09/03(土) 11:53:44.02 :x9qKyWMS0
方舟つくるべ
名無しさん@12周年 [sage] 2011/09/03(土) 11:54:03.79 :Ho2fdoS50
地元じゃ大仏殿あって津波に持っていかれたとか割りと有名な話だろ。
都市伝説だと、関東大震災で三浦海岸が隆起したのと一緒に大仏も
1m位空中に浮いたとか・・・
名無しさん@12周年 [] 2011/09/03(土) 11:54:21.01 :y3GQTtaQ0
海じゃなくてもいいけど水が好きだ。でかい川とか湖でもいいけど見てると落ち着く。
心が洗われる感じになる。まったくでかい水場がなさそうな内陸とかは住みたくないな。
名無しさん@12周年 [] 2011/09/03(土) 11:54:35.98 :0OoIOHod0
鎌倉の大仏は海のすぐ近くなんだから
津波が来て当たり前だろう
名無しさん@12周年 [] 2011/09/03(土) 11:54:44.12 :6cHXF6wC0
鎌倉大仏って背中の排気口からジェット噴出してガンダムみたいに空飛ぶんだろ?
いざって時は大仏の中に逃げ込めばOK。これこそいざ鎌倉だ
名無しさん@12周年 [sage] 2011/09/03(土) 11:55:11.90 :6GGehpde0

福島の相馬では21メートルの津波がきたとか

この大橋にいた人はワイヤーロープ上部にしがみついてギリギリ助かったのが21メートル
ttp://blog-imgs-42.fc2.com/j/r/7/jr7pxz/DSC_77441.jpg


実際そんな高層ビル並の津波とか想像できないんkだけど
その場にいた人は文字通り生きた心地しなかっただろうな
ちなみに大船渡は最大31メートルもの津波が押し寄せたらしい
名無しさん@12周年 [sage] 2011/09/03(土) 11:55:14.62 :rpDat+Nc0
方舟を運ぶね、なんてw
名無しさん@12周年 [sage] 2011/09/03(土) 11:55:42.06 :0Sg8PP/U0


ttp://pics.livedoor.com/u/macohachi/6466084/large
名無しさん@12周年 [sage] 2011/09/03(土) 11:55:43.64 :x/BwxtKA0
鎌倉市は山側に市域をずらさなきゃな。
観光都市だから不粋な巨大堤防なんて造れるわけねえし。
名無しさん@12周年 [] 2011/09/03(土) 11:56:09.25 :gQTSg7Sx0
高所移転か
名無しさん@12周年 [sage] 2011/09/03(土) 11:56:58.90 :oUqdj2jS0

寝そべってニヤニヤそれを眺めている大仏がいるな
名無しさん@12周年 [] 2011/09/03(土) 11:58:49.70 :aoXi5Hd10
関東大震災のとき神奈川西部がけ崩れでかなり被害でたし
乱開発された高台もどこまで無事でいられるかね
名無しさん@12周年 [sage] 2011/09/03(土) 12:00:10.41 :ByKC8wHK0
盆地が最強というわけか
名無しさん@12周年 [] 2011/09/03(土) 12:00:29.18 :y3GQTtaQ0
深沢の辺は大昔湖だったとの伝説があるそうだがなるほどを見て納得。
あの辺が湖だったのかな。
偽モルダー ◆26r9vDYRZI [] 2011/09/03(土) 12:02:10.43 :64Gk1SSk0
鳥居最強伝説
ttp://www.47news.jp/photo/images/PR2011031700226.jpg
ttp://www.minpo.jp/var/rev0/0073/4462/IP110411AZ0000352000_0000_COBJ.jpg
忍法帖【Lv=6,xxxP】 【東電 80.5 %】 株価【E】 !omikuji [age] 2011/09/03(土) 12:02:49.57 :oo4lcUO40

山津波で崩壊


そこで英国のテムズバリアを手本にした可動型防波堤を建設すればいいのです。
名無しさん@12周年 [sage] 2011/09/03(土) 12:03:21.82 :Fti5aLkW0

実験ができない学問の悲しいところ
名無しさん@12周年 [] 2011/09/03(土) 12:03:42.87 :IgRJ03s+0
だいぶ前にテレビでやってたじゃん。
こんな場所日本中にあるだろ。
名無しさん@12周年 [sage] 2011/09/03(土) 12:04:45.01 :Jcqdb9fv0
埼玉の俺は永久勝利者
名無しさん@12周年 [] 2011/09/03(土) 12:05:08.69 :gWpNWQHIO

足細いから負荷がかからないのかな
名無しさん@12周年 [] 2011/09/03(土) 12:05:58.50 :gTogQhu30

関東大震災のとき、極楽寺まで津波が襲ったんだよな。
熱海では、12mの津波だったそうだ。
関東大震災は、スゲー大地震のように伝えられるがM7.9だ。

地震の世界では、まだまだ鼻タレ小僧だw
名無しさん@12周年 [] 2011/09/03(土) 12:08:03.38 :9BQiF/gZ0

そこでHAARPですよ
名無しさん@12周年 [] 2011/09/03(土) 12:08:31.48 :kTtduR0E0
津波って一過性の波のイメージだったから
海抜0mでも埋め立て地があるから平気だわと思ってたけど
埋め立て地なんて何の役にも立たないと思う
名無しさん@12周年 [sage] 2011/09/03(土) 12:09:55.78 :wK+r+ZBl0

茅ヶ崎の海岸部(住所で言うと東海岸南など)激烈に価格高いじゃん
名無しさん@12周年 [] 2011/09/03(土) 12:11:42.90 :NxoDlooD0
鎌倉の大仏は、東大寺の大仏みたいに、
昔は御殿の中にあったが、
津波で御殿が流されあの野晒しになったんでしょ。
それだけの高さの津波が過去にあったんだから、
いつかは来るに決まってるだろ。
いつかが分からないだけ。
せめて、日付か、週だけでも分かれば良いのにな。
名無しさん@12周年 [] 2011/09/03(土) 12:12:49.61 :KSiPYTy80

リアルにガチで信じちゃった知人がいるからそういうのやめろよ
俺がめんどいw
名無しさん@12周年 [sage] 2011/09/03(土) 12:13:54.72 :7cMJj+FK0

鎌倉駅まで津波きちゃうんだ
当時江の島・三浦半島はどうなってたんでしょうか
名無しさん@12周年 [] 2011/09/03(土) 12:14:08.03 :MIKU1c0Y0

ほんと凄すぎだろ…
名無しさん@12周年 [] 2011/09/03(土) 12:15:15.32 :6hsIrZf00

「人間の残した記録」と「科学的測量などによる調査」は分けとくべきだろうね
名無しさん@12周年 [] 2011/09/03(土) 12:16:04.47 :9BQiF/gZ0

すまん
名無しさん@12周年 [sage] 2011/09/03(土) 12:16:13.59 :N/4I1tT60
低い土地に住んでる奴らは覚悟きめた方がいい
名無しさん@12周年 [sage] 2011/09/03(土) 12:16:24.70 :n1OtRyLiO

ふーん。
で?


親父に家は海抜何メートルに建ってるのか尋ねたら
5メートルくらいで全くワロエナイんだけど
名無しさん@12周年 [sage] 2011/09/03(土) 12:16:31.42 :rpDat+Nc0
直径400kmの隕石が衝突したときの対策も…
名無しさん@12周年 [] 2011/09/03(土) 12:18:18.83 :cxGuAgiUO
リリスに使徒が接触した時の対策も必要
名無しさん@12周年 [] 2011/09/03(土) 12:19:48.57 :PDaaOd4bO

311までは海の近くの家は憧れがあったようだからねえ
名無しさん@12周年 [sage] 2011/09/03(土) 12:21:32.27 :id6vTdO6i
以前これに興味持って自分で調べたんだけど、
現在の鎌倉大仏は海抜12m、海から800mなのさ。
で、あれだけの大きな大仏だから、
それを覆っていた大仏殿も相当な大きさだったはず。
それを押し流すんだから津波の高さは15mはあったと思われ。
名無しさん@12周年 [sage] 2011/09/03(土) 12:21:35.44 :N/4I1tT60

震源の位置とかが重要なのに
マグニチュードとは?勉強しろ
名無しさん@12周年 [sage] 2011/09/03(土) 12:21:58.52 :YtJBLCLH0
うっ、ウリの住んでいる大阪民国某京都寄りシティも、大阪湾に6メートル以上の
津波が来たら、水が押し寄せてくるって、ちょっと前の記事でやってたニダ!!
大阪湾から40キロも離れてるんだぜ?

なのに津波が淀川を遡ってくるから、ウリのライフゾーンにもクリティカルヒットするって・・・
大阪民国共々、どっかに引越したいニダ。
名無しさん@12周年 [] 2011/09/03(土) 12:22:13.35 :7xhPsh3fO
想定内
名無しさん@12周年 [] 2011/09/03(土) 12:22:26.57 :NxoDlooD0

関東大震災は火災、圧死の被害の方がでかかった。
津波は知らないけど、多分あったんじゃないかな?
鎌倉時代は関東平野は、
沼地や湿地帯ばっかだし。
埼玉の方には、沼や蓮の入った地名あるし。
ま、俺んちの近くには古墳やら、
土器やら出る台地が隣にあるから、
そこに逃げるけどね。
名無しさん@12周年 [] 2011/09/03(土) 12:28:07.72 :dC2NdhD80

いま、全国の原発はそれで結構困ってるww
特に天正大地震ww
名無しさん@12周年 [] 2011/09/03(土) 12:29:30.75 :L8acvVJq0
何この同じ自演




ttp://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1314190709/6
ttp://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1314190709/269
名無しさん@12周年 [] 2011/09/03(土) 12:31:13.95 :SW8xzNfH0

壊滅だろw
今後、海抜10m以下に住んでるのは自己責任でヨロ
名無しさん@12周年 [] 2011/09/03(土) 12:31:59.85 :O+WPK18I0
海にフタすればいいじゃん
おれって最高に頭いい
名無しさん@12周年 [] 2011/09/03(土) 12:32:41.63 :YxFm5gze0
こういう調査って、今まで誰かが邪魔してきたのかな?
名無しさん@12周年 [sage] 2011/09/03(土) 12:33:31.98 :kSJfrWR0P
鎌倉大仏、たった海抜12mか?一度行ったけどバスか何かで坂をのぼった記憶があるが、、
名無しさん@12周年 [sage] 2011/09/03(土) 12:33:36.56 :h+sSwFYb0

奈良・京都よりは新しいよ
名無しさん@12周年 [] 2011/09/03(土) 12:33:52.17 :VVLc51RCO
東北大震災で液状化した千葉を見て「神奈川は安全。横浜エリアは埋立も頑丈」なんて勘違いしてた奴多かったよな
あれは震源が神奈川の北東だったから下総台地がバリアとして機能しただけ
そして下総台地の際に液状化現象が頻出した
震源が南の相模湾だったら逆のことが起きる
名無しさん@12周年 [sage] 2011/09/03(土) 12:34:03.12 :StZugTqs0

地質調査まではすべきだよな。
124 [sage] 2011/09/03(土) 12:34:31.82 :id6vTdO6i
あ、俺ちょっと嘘ついたわ。
当時の海抜が12mくらいと予想され、
その後の地震で隆起して、現在は14mくらいだ。
あと、当時は寺の側に川があったから津波被害が大きかったとも言われている。
名無しさん@12周年 [] 2011/09/03(土) 12:34:56.91 :dC2NdhD80

あと、貞観地震ね。
海岸線が今と違うっての。
福島原発付近から津波の痕跡があったって話が合ったけど
もしほんとなら、今回の地震なんて目じゃないくらいの巨大地震だったって
ことだよ。記録する人なんていなくなっちゃうだろうww
名無しさん@12周年 [sage] 2011/09/03(土) 12:35:04.53 :F/inhqZ90
津波が来たら砂浜に掘った落とし穴に落として相殺しちゃえばいいんだよ
名無しさん@12周年 [sage] 2011/09/03(土) 12:35:23.61 :bdf5cgQJ0

いやっほ〜
名無しさん@12周年 [] 2011/09/03(土) 12:36:16.19 :2qwsaDOe0
結論を言えば海辺に住むなら平民は借家で
間違っても何十年ものローンを組むようなマネをするなってことか
名無しさん@12周年 [] 2011/09/03(土) 12:36:40.65 :xeps5SY30
湘南のサーファーワクテカだね
名無しさん@12周年 [sage] 2011/09/03(土) 12:36:46.57 :wXko6dXc0
巨大地震クラスになると、数メートルの地盤沈下、地盤隆起は当たり前。

元禄地震、大正の関東地震では、両方とも地盤が隆起したため、津波に対しては
明応の頃よりも安全になった。

相模トラフの巨大地震なら、通常の起こり方をしてくれれば、地盤は隆起するのではないか。

万一沈下されちゃうと、困ったことになるが。
名無しさん@12周年 [sage] 2011/09/03(土) 12:38:52.43 :VIdPYL010

グンマ、寂れてるけど、津波は来ないよ 
地震も、絶対とは言わないが大丈夫 

問題は、4人家族で車が4台必要 
車を維持するために働いている
名無しさん@12周年 [sage] 2011/09/03(土) 12:38:59.85 :3oAthjQt0
鎌倉大仏がたったのは何年でしょう
名無しさん@12周年 [] 2011/09/03(土) 12:39:01.25 :dC2NdhD80

福島は、余震の茨城県沖のM7.7の津波も運悪く合わさったから津波が巨大化
した。
名無しさん@12周年 [] 2011/09/03(土) 12:39:36.28 :O+WPK18I0
伝説のウェーブがくるニダ
名無しさん@12周年 [sage] 2011/09/03(土) 12:40:54.25 :eDmO6BGgP

たってない。
すわっている。
名無しさん@12周年 [] 2011/09/03(土) 12:41:06.78 :TxxnbkgF0
大仏があんなに風化してるのは、津波のせいらしいな
建物も全部飲まれて残っ杭の跡があるとか、テレビでやってたわ
名無しさん@12周年 [] 2011/09/03(土) 12:41:44.41 :yPwEY2v20
大阪人だが、鎌倉の津波のことは子供の頃から知ってた
「どうして鎌倉の大仏はむきだしなの?」「それは……」と説明されて
名無しさん@12周年 [] 2011/09/03(土) 12:43:17.97 :1vlbNdEf0
そういや鎌倉大仏の建屋は何で再建しなかったの?
名無しさん@12周年 [] 2011/09/03(土) 12:43:51.42 :fcqEqB9BO

海辺って言ってもどれくらいの距離かによるぞ


うち、ハザードマップ見てみたら
危険ではないにせよ注意の枠に入ってた
名無しさん@12周年 [] 2011/09/03(土) 12:43:57.69 :TxxnbkgF0
正直言って、海から大仏までの間にある家、
売るならいまだねw
名無しさん@12周年 [sage] 2011/09/03(土) 12:45:23.54 :5aUYGvVN0
大仏のところの浜は津波が高くなりそうな地形だね
名無しさん@12周年 [sage] 2011/09/03(土) 12:45:24.59 :3oAthjQt0

民主政権続いてるし、またあるかも分からんね。
名無しさん@12周年 [sage] 2011/09/03(土) 12:45:30.83 :s4oPVMLT0
えーっ まだ検証・試算してなかったのか?
名無しさん@12周年 [] 2011/09/03(土) 12:45:54.38 :Upr0T15S0

災害の時、よりにもよってその鎌倉大仏の前の広場が広域避難場所に指定されているのはここだけの話な d(゚ε゚ )
名無しさん@12周年 [] 2011/09/03(土) 12:46:27.44 :+f0M9Or60

松川浦大橋の上まで波が来たなんてとても信じられんが
来ちゃったんだよな・・・
名無しさん@12周年 [sage] 2011/09/03(土) 12:46:36.72 :W3mII3vK0

元気が出るテレビで歩いてたじゃん
名無しさん@12周年 [] 2011/09/03(土) 12:47:07.77 :XJtMXiii0
東京でも駒込あたりまで津波が押し寄せたことあるらしいね
今ほど江戸前の海が埋め立てられてなかった時代だろうけど
名無しさん@12周年 [sage] 2011/09/03(土) 12:47:32.40 :czpUzceF0
す、相模湾 ゴクリッ
名無しさん@12周年 [] 2011/09/03(土) 12:47:54.47 :2cH3gJY+0
津波から逃げる時間はそれなりにあるからな
警報を無視したりと津波を甘く見るような馬鹿は自己責任で勝手に死ねばいいとして
やっぱり問題は避難した人達の家など財産が流されることだなあ
名無しさん@12周年 [sage] 2011/09/03(土) 12:48:23.21 :x/BwxtKA0
世界遺産にはなれないが、
こういう時のために鎌倉古道は修復させとかなきゃな。
切り通しもきちんと手を入れなきゃ避難路にならん。
名無しさん@12周年 [] 2011/09/03(土) 12:48:23.57 :F1uMN/Lb0
これからは家を建てるにも買うにも週刊誌のオシャレな何とかみたいな言葉に
騙されないで地震や津波などの危険性も考えろと言う事だな。当然だけど。
名無しさん@12周年 [] 2011/09/03(土) 12:50:21.13 :Upr0T15S0

> 新たに検証する地震は、津波が鎌倉大仏まで至ったとの文献が残る明応地震(1498年)

検証するもなにも、それまでは今の奈良の大仏様と同様立派な建物で鎌倉大仏様は覆われていたのに
いまはすっかり雨ざらしにされてるのは他でもない、大津波で建物が流されたからなんだけどね。

貞観神社とか、「ここより下に〜」の石碑なんかより遙かに目立つ津波の巨大痕跡が目の前にあるにもかかわらず
今までろくに検証したこなかったとか、さすがの大仏様も呆れて物も言えなくなるはずだわな(´・ω・`)
名無しさん@12周年 [sage] 2011/09/03(土) 12:50:21.83 :2JvuRZ3E0
なんでこんな所に家建ってんの?批判まだー(チンチン
名無しさん@12周年 [sage] 2011/09/03(土) 12:50:31.54 :d0hKX/e90
大仏殿流されたのは地元の人はみんな知ってる。流された建材が大仏の背中にぶつかった後という凹みがあるよ。大仏の周りには柱を立ててあった基礎の石が今でもあるよ。
名無しさん@12周年 [] 2011/09/03(土) 12:50:32.38 :eKxsdQbg0
ttp://chubou452.tk
名無しさん@12周年 [sage] 2011/09/03(土) 12:51:16.40 :mNUUScHc0
鎌倉の大仏殿が流されたのは、川を遡上してきた津波によって。長谷寺の高さの津波が鎌倉を襲ったわけじゃない。
【3.1m】 [] 2011/09/03(土) 12:51:16.98 :kF6pfzLCO
門を開けて下さい!
名無しさん@12周年 [] 2011/09/03(土) 12:51:43.57 :XbicZxhVO
縄文時代の富士山は、新富士と古富士のふたつの山からなっていて、古富士は地震で崩れてなくなって、いまの形になったらしいじゃない。
どんだけ大きい地震がくるんだよ。東京、神奈川、静岡の建物は、ほとんどなくなるんじゃないか?
名無しさん@12周年 [] 2011/09/03(土) 12:51:50.54 :KRHN31UeO
こんなのバスガイドが観光旅行で使うネタ並に有名な話だろうに今更な話だよな。
名無しさん@12周年 [sage] 2011/09/03(土) 12:52:55.60 :fujcDB4x0
海岸線に大仏並べて津波防げ。
名無しさん@12周年 [] 2011/09/03(土) 12:53:37.43 :KSiPYTy80

長谷寺と鎌倉大仏(高徳院)は別物だからな、念のため
名無しさん@12周年 [] 2011/09/03(土) 12:54:52.44 :Q+Q7oahcO
あの辺り普段でも渋滞だから避難むりだろ
名無しさん@12周年 [] 2011/09/03(土) 12:55:29.94 :VZLOkN/S0
古代〜平安時代頃まで東国が未開の地だったのは、
巨大津浪や地震で村落が全滅を繰り返したからだろ
名無しさん@12周年 [] 2011/09/03(土) 12:55:34.23 :/xNriEDA0

今回の震災で船が街の中を彷徨ったように津波にのまれた大仏達が鎌倉市街を縦横無尽に蹂躙する様が目に浮かぶ
名無しさん@12周年 [] 2011/09/03(土) 12:56:36.48 :KSiPYTy80

車で避難するなw
大仏近辺であれば、避難は長谷寺でOK
鎌倉駅近辺なら八幡宮か源氏山
名無しさん@12周年 [sage] 2011/09/03(土) 12:56:54.33 :2maA63Go0
-'''"´ ̄ ̄`"''''-、      -'''"´ ̄ ̄`"''''-、     -'''"´ ̄ ̄`"''''-、
  / /  南海   \ \   / / 東南海 \ \  / /   東海  \ \
 /   ● ,,.  .,, ●    ヽ/   ● ,,.  .,, ●    ヽ/   ● ,,.  .,, ●    ヽ
 |.     (__人__)     |.      (__人__)     |.      (__人__)     |
 ''-、、,,,,,,______,,,,,,、、-' '-、、,,,,,,______,,,,,,、、-' '-、、,,,,,,______,,,,,,、、-' 

-'''"´ ̄ ̄`"''''-、      -'''"´ ̄ ̄`"''''-、     -'''"´ ̄ ̄`"''''-、
  / /  日向灘   \ \   / 沖縄トラフ \ \  / /   台湾 \ \
 /   ● ,,.  .,, ●    ヽ/   ● ,,.  .,, ●    ヽ/   ● ,,.  .,, ●    ヽ
 |.     (__人__)     |.      (__人__)     |.      (__人__)     | 
 ''-、、,,,,,,______,,,,,,、、-' '-、、,,,,,,______,,,,,,、、-' '-、、,,,,,,______,,,,,,、、-' 
名無しさん@12周年 [sage] 2011/09/03(土) 12:57:02.22 :xJsq/25d0

二の鳥居までな

段葛の入り口まできた
名無しさん@12周年 [sage] 2011/09/03(土) 12:57:54.49 :Y2ZThh2p0

巨神兵かよ・・・
名無しさん@12周年 [sage] 2011/09/03(土) 12:58:33.36 :Jlc7oA0n0

大仏さまそのものは流されないかもしれんけどね…。

3.11の映像が無いと、「10mの大津波」なんて凡人には想像にも及ばないよ。
名無しさん@12周年 [sage] 2011/09/03(土) 12:58:45.13 :czpUzceF0

自由の女神も加えたい
名無しさん@12周年 [] 2011/09/03(土) 12:59:24.57 :aoXi5Hd10

トラフ,
グ?
名無しさん@12周年 [sage] 2011/09/03(土) 13:00:44.06 :2maA63Go0
鎌倉は金持ち多いしね。
名無しさん@12周年 [] 2011/09/03(土) 13:00:45.66 :2fAFAddgO
海水浴したくて津波を呼んだのだな
名無しさん@12周年 [] 2011/09/03(土) 13:01:30.50 :EPjK1QKR0

自転車やバイク最強だな
名無しさん@12周年 [] 2011/09/03(土) 13:01:39.08 :/WF1W4uk0
南海や東南海は戦争中に起きたけど、
東海地震は相当長い間起きてないよな。

東海地震単独て起きるってあり得るのかな?
名無しさん@12周年 [] 2011/09/03(土) 13:04:32.62 :NxoDlooD0
ま、311来る前までは、
せいぜい5~10メートル位の津波だろって思ってた。
人の考えなんて、そんなもんなんだろうな。
あの建物の上に船が乗っかてる映像が、
強烈すぎた。
名無しさん@12周年 [] 2011/09/03(土) 13:04:41.64 :0HGNLIak0
Flood Mapsの浸水マップ、本当に正確なのか?
単に海抜を確認したいなら、Mapionのほうがまだ正確なような気がする。
実際に通った小高いところや平らなところの感覚による海抜と地図の海抜が合っている。

ttp://www.mapion.co.jp/m/36.69279806_137.21671111_7/

地図の右上に海抜がでるので、皆さんで確認してみましょう。
名無しさん@12周年 [sage] 2011/09/03(土) 13:04:45.26 :0Sg8PP/U0
こんな地震があったんだな。
丁度北条早雲が伊豆に攻め入った直後か。

死んだ茶々丸の祟りとか言われなかったのかな
名無しさん@12周年 [] 2011/09/03(土) 13:04:59.37 :4TBcYVOeO

目の前?
名無しさん@12周年 [sage] 2011/09/03(土) 13:05:30.55 :3H0Qv/660
もし鎌倉観光中に地震がきたら長谷寺の上か、寿福寺の裏山か、鶴岡八幡を抜けて
建長寺に行くトンネルに行こうと考えてる。
名無しさん@12周年 [] 2011/09/03(土) 13:05:42.74 :f9eIlupE0
関東大震災でも鎌倉は8Mの津波に襲われたってな
しかも到達までたった5分
絶対逃げられない
今回の東北地震では津波到達まで
20〜40分ぐらいかかってるから逃げることは可能ではあったが
相模湾で大地震起こったら湘南の連中は皆殺しだよ
名無しさん@12周年 [sage] 2011/09/03(土) 13:05:56.88 :5IUTG7YV0

中の人などいない
名無しさん@12周年 [sage] 2011/09/03(土) 13:06:07.61 :x5DzQDBJ0
ならば高層の大仏殿を新築するという発想がなぜないのか
名無しさん@12周年 [] 2011/09/03(土) 13:06:51.32 :kZiQLvwY0
サーファーしか生き残れない!
名無しさん@12周年 [sage] 2011/09/03(土) 13:07:19.71 :4djvhCNS0
私のような鎌倉育ちの人間なら津波の恐ろしさは子供の頃から
繰り返し聞かされてきたから、今更10mとか「ナニいってんだ?」
としか思えない。
大仏が動いたという記録とか、谷で津波が盛り上がって異常な高さになったとか
当たり前のこととして覚えさせられてきているのに、市役所勤めの
連中って何なの?何者なの?市外から来ている余所者なの?
鎌倉の風土を知らない奴はイラネとマジで思わされる。
崖も多いし、谷も多い、普通に危険な地形なんだから、常日頃から
自然災害に対して心の備えを持っているのが当たり前の土地なんだよ。
今更「10m」とか、ねえよマジで。
名無しさん@12周年 [sage] 2011/09/03(土) 13:07:30.30 :xsEF+ngj0
昔なら、何十年に1度しかこない津波のために不便な高台に町を移すようなことをしなくとも、
ほぼすべての建物が掘っ建ての仮設がデフォだったから簡単に再建できたし、そのほうが
効率がよかったんだよな
そういう発想もある意味ありだと思った
名無しさん@12周年 [sage] 2011/09/03(土) 13:07:49.85 :qmaE/z1C0
大仏は500年間野ざらしだけど、流されて以降
大仏殿を再建しようと考えた人は誰もいなかったのかね?
名無しさん@12周年 [] 2011/09/03(土) 13:08:11.45 :TxxnbkgF0
海辺の町に住むって、もう全然おしゃれな印象なくなったな
名無しさん@12周年 [sage] 2011/09/03(土) 13:09:32.33 :4djvhCNS0

じゃないけど横レスね。
目の前ですよ。
少なくとも鎌倉の人間の感覚ではね。
名無しさん@12周年 [] 2011/09/03(土) 13:09:40.34 :NxoDlooD0

後世に津波の凄さを知らせる為でしょ。
だから鎌倉の大仏は野晒しのままなんでしょ。
名無しさん@12周年 [sage] 2011/09/03(土) 13:10:04.86 :ByKC8wHK0
横浜、東京、千葉なんて大きい町が全部海の近くにあるかな
日本は都市計画に失敗したな
なぜ、埼玉・群馬に首都をつくらなかったのか
名無しさん@12周年 [] 2011/09/03(土) 13:10:17.21 :5IIswEBTO
津波の被害想定って台風とかの高波を想定してるんじゃね?
地震での高波とか頭の隅にも無いんじゃないかな
名無しさん@12周年 [] 2011/09/03(土) 13:10:25.06 :8zYlk0c40
カキにカボチャは カンナかな
マンゴマツタケ マンダリン
クリにクルミは クチナシさ
ライラックには ラベンダー
ダリアダイダイ ダイコンで
イチゴとイチジク イチョウのき
ブドウコロコロ ブナの下
ツバキツクシを つき見そう
名無しさん@12周年 [] 2011/09/03(土) 13:10:33.86 :f9eIlupE0

超東海地震ね

地殻変動3倍の「超」東海地震、千年周期で発生か

国が想定する東海地震の約3倍もの地殻変動をもたらす「超」東海地震が、
この5000年に少なくとも3回起きたことが、中部電力浜岡原子力発電所
(静岡県御前崎市)近くのボーリング調査からわかった。
加えて、大きな隆起を伴うため、想定東海地震とは 別のタイプとみられる
大規模地震が、約4800年前、3800〜4000年前、2400年前ごろの計3回、起きていたことがわかった。
名無しさん@12周年 [] 2011/09/03(土) 13:11:07.25 :0HGNLIak0
京都や奈良だったら、再建しているだろう。
再建するには、巨額の費用が要る。
それが集められなかっただけじゃないのかなぁ。
名無しさん@12周年 [sage] 2011/09/03(土) 13:11:26.54 :x5DzQDBJ0

由比ガ浜にいて地震が来た
でかかったけど震度もマグニチュードもわからない
情報はなく周囲にうろたえるジジババ多数
どうする?
名無しさん@12周年 [sage] 2011/09/03(土) 13:11:46.43 :4djvhCNS0
大町のあたりは海抜がマイナスなんじゃないの?これ?って思えるほど
低い窪んだ地形になっていたりするので津波になったら全滅するかもなあ……
名無しさん@12周年 [sage] 2011/09/03(土) 13:14:36.14 :Ebkxh6UP0
埼玉最強伝説
名無しさん@12周年 [sage] 2011/09/03(土) 13:14:40.81 :xsEF+ngj0

都市と経済の発展に港が不可欠という事実をまるっきりスルーしてるだろ
あと、盆地は鉄砲水や山津波の恐れもあることを忘れるな
名無しさん@12周年 [sage] 2011/09/03(土) 13:14:56.27 :4djvhCNS0

常に身につけている貴重品をもってダッシュで高台へ走る
どうせまわりにいる連中は津波の恐ろしさを知っているだろうから声なんてかけない
当たり前だろ
知らん奴は淘汰されてしまえ
名無しさん@12周年 [] 2011/09/03(土) 13:15:07.72 :y3GQTtaQ0
鎌倉時代終わったあとの鎌倉なんてもぬけの殻みたいなもんだろう。
永福寺とか勝長寿院とかも再建されなかったしろくに人なんか住んでなかったんじゃねえの。
一応鎌倉公方みたいなのは置かれてたようだがまったく痕跡ないし何やってたんだか。
名無しさん@12周年 [] 2011/09/03(土) 13:15:08.03 :Fmz41uO/0
あの大仏って台座と本体地震で分離するような免振構造になってなかったけ?
津波来ると分離して流されちゃうんじゃない?
名無しさん@12周年 [] 2011/09/03(土) 13:16:09.75 :q8JvNk5TO

少なくとも大地震前からそう思ってた
塩風とか臭いし夏だと余計べたべたして嫌だろ。たまにしか海行かなかったけど
欧米ドラマの影響かロサンゼルス、カルフォニアには憧れる
名無しさん@12周年 [] 2011/09/03(土) 13:18:06.36 :bgtYCNxm0
民死党政権の継続・・・

破壊神の 怒り 収まるんですかね?



名無しさん@12周年 [sage] 2011/09/03(土) 13:18:41.72 :4djvhCNS0
コスモミロスは笑えた
冗談はともかくとして、塩害が酷いってのは出入りの大工さんがよく言ってるし
海辺はないわ…唯一夏に市営プールにすぐいけることくらいかなとりえは。
眺めはたしかにいいしね……
名無しさん@12周年 [sage] 2011/09/03(土) 13:18:55.40 :Jlc7oA0n0

鎌倉大仏は作った人の記録も残ってない。謎の仏像。
規模から見て、勧進元は僧侶だとしても、幕府級のパトロンがいないと作れないと
思うんだがね。ジェノサイド繰り返した供養に、有力御家人が発願したとか。

鎌倉時代以降は、要害としては機能した鎌倉は、商業都市としてはあまり発展できなかった。
それゆえに、大仏殿を再建しようとする資本も鎌倉には存在しなかった。
そんなところじゃね。
名無しさん@12周年 [sage] 2011/09/03(土) 13:19:12.63 :ByKC8wHK0
日本は長い歴史のなかで安全な京都を首都にしていた
それを東京にしたのは滅びる運命だな
東京なんて何度も海に飲まれている
名無しさん@12周年 [sage] 2011/09/03(土) 13:19:38.22 :DXsUKWta0
湘南の海とかが近いうち10メートル超の堤防で埋め尽くされる光景になるのか
名無しさん@12周年 [] 2011/09/03(土) 13:21:59.04 :PZwkutBKO
大仏は中が空洞だから浮き上がる可能性はある
名無しさん@12周年 [sage] 2011/09/03(土) 13:22:26.27 :TKhfUbPK0
昔は大仏殿あったのか。
自然の中の大仏好きだけどな。
名無しさん@12周年 [sage] 2011/09/03(土) 13:22:52.18 :x5DzQDBJ0

あなたの上に土砂崩れがきました(-人-)ナモナモ
震度6強のM7.5で津波は60センチ
体感震度だけでは津波のおおきさはわからないし
停電でマグニチュードの情報は入らない
124 [sage] 2011/09/03(土) 13:23:47.41 :id6vTdO6i

単に金がなかっただけ。
名無しさん@12周年 [sage] 2011/09/03(土) 13:23:52.52 :2maA63Go0
鎌倉は昔からのセレブが多くマダムの住む町として有名なんだぞ。
名無しさん@12周年 [sage] 2011/09/03(土) 13:24:19.96 :4djvhCNS0

その金があればすべきだと思うね絶対に。
三陸であれだけ立派な堤防を作っていたのなら、なんで湘南で?って思う。
風光明媚な観光地だから、景観を考慮して大堤防を築かない、と……?
ナンセンス!!
ドイツ低地地帯の見事な堤防を真似れば新たな美しい景観となるだろう。
コンクリートではなく、海から少しだけ離れたところ、湘南なら道路のあたりに
高い高い、芝生で覆われた土手を盛り上げ固める。
基礎はぺトンでがっちり固め、上部を土盛りで。
まあしかし、資金面で無理だろう。
名無しさん@12周年 [sage] 2011/09/03(土) 13:27:10.89 :5aUYGvVN0

名取の津波を押し留めたあの盛り土道路にならって
江ノ電の鉄路をあのように敷きかえるほうがいいな
渋滞に悩む134号の新道を作ってそれを盛り土とか
名無しさん@12周年 [] 2011/09/03(土) 13:28:30.41 :g0m3pe540
海沿いに団塊世代住まわせて防波堤にすればいい
名無しさん@12周年 [sage] 2011/09/03(土) 13:28:31.69 :Y2ZThh2p0

京都も直下型地震に襲われたことがあるよ。
今日も家が浸水した人がこんなの初めてとか言ってたが、
日本に住む限り何らかの災害に遭う事は覚悟せんとな。
名無しさん@12周年 [sage] 2011/09/03(土) 13:28:55.04 :eDmO6BGgP

奈良の大仏は浮くけど
鎌倉の大仏は沈むってよく言わない?
やるぽ ◆uxiEcLm93Sln [] 2011/09/03(土) 13:28:59.98 :bLSk87N20
逗子の豪邸終了
名無しさん@12周年 [] 2011/09/03(土) 13:31:42.43 :DUuvwmdC0
こんなこともあろうかと湘南江ノ島駅を標高の高い位置に作っておいた
名無しさん@12周年 [] 2011/09/03(土) 13:31:51.58 :O/u1rxTZ0

みんな大仏の中に避難したんじゃね?
名無しさん@12周年 [] 2011/09/03(土) 13:32:41.05 :hDcpewpx0
鎌倉の大仏って銅製だよな…戦時中に潰されなくてよかった
しかしあの緑でツヤのない表面見ると、ピカールで光らせてやりたくなるな
名無しさん@12周年 [] 2011/09/03(土) 13:34:59.58 :Upr0T15S0

江ノ電の線路をそっくりそのまま盛り土手でかさ上げするってのも手じゃない?
鎌倉からは横須賀線下り方面の線路を盛り土でかさ上げすれば辛うじて内陸部は守れる。

いずれも次の大災害が起きた後の話だけど・・・
名無しさん@12周年 [sage] 2011/09/03(土) 13:35:31.22 :x5DzQDBJ0

東道路は2-3キロ奥にあっても開口部が多くて止まらなかったけどね
鎌倉みたいな海から1キロ以下の話だと4階建て以上の巨大堤防にしないと止まらんが
開口部を作ればそこから突破されてしまう
耐津波の高級マンション建てるほうが犠牲は少ないだろう
名無しさん@12周年 [] 2011/09/03(土) 13:37:10.51 :Upr0T15S0

湘南モノレールはなんだかんだ言って大津波後の都市型交通のモデルケースになりそうな気がするな。
2050年頃の江ノ電はなぜかモノレール化されてそうな気がして仕方がない。
名無しさん@12周年 [] 2011/09/03(土) 13:41:24.72 :NOmzsguBO
慶長地震って謎が多いらしいよね。
メタンハイドレートの崩壊によるものという説もあるとか。
名無しさん@12周年 [] 2011/09/03(土) 13:41:58.12 :D7QwBNO40
366 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/03/11(金) 15:05:17.67 ID:DV37YHNY0
宮城県気仙沼市民がきましたよ

東京マグニチュード8.0
937 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/03/11(金) 15:09:46.95 ID:DV37YHNY0
@宮城県気仙沼市
津波がくるお

【速報】(宮城県)がいない
231 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/03/11(金) 15:12:17.63 ID:DV37YHNY0
宮城県民参上だぜーwwww

【速報】(宮城県)がいない
519 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/03/11(金) 15:15:36.09 ID:DV37YHNY0
津波がくるおおおおー
@宮城県沿岸民
名無しさん@12周年 [sage] 2011/09/03(土) 13:42:19.18 :fUYLETnf0
湘南地区は東海道線を挟んで海側は地価高いよね

東日本大震災後は地価どうなった?
名無しさん@12周年 [sage] 2011/09/03(土) 13:42:25.62 :5l83RI1i0

発想はあっても金が無いんじゃね?
名無しさん@12周年 [] 2011/09/03(土) 13:42:31.25 :IpJTK9XF0
まあ、一番手っ取り早いのは海沿いから引っ越す事。
東北の大惨事見て、気付かない馬鹿はいないだろw
名無しさん@12周年 [] 2011/09/03(土) 13:42:38.39 :77Xykdxh0
もともと大仏殿があったけど津波で流されて露座の大仏になりましたって、
バスガイドさんまで知ってる話だったけどね。
名無しさん@12周年 [sage] 2011/09/03(土) 13:46:12.89 :x5DzQDBJ0
鎌倉の場合は山が近いから徒歩で脱出できる可能性は高いが
防災無線等はたいしたことないし訓練されておらず心構えもない
逃げ遅れたり車で動こうとして渋滞で身動き取れない奴が多数犠牲になるだろ
名無しさん@12周年 [sage] 2011/09/03(土) 13:47:06.84 :4vrVFbiu0
もう軍艦島みたく、
回りを数十メートルコンクリで固めちゃえよ。
なんて無理だけど。
名無しさん@12周年 [] 2011/09/03(土) 13:47:07.56 :drArjSIe0
三陸なんかは当然として太平洋側沿岸(東京湾を除く)に住むのも津波被害を覚悟の上だろう?
名無しさん@12周年 [] 2011/09/03(土) 13:48:31.87 :KSiPYTy80

>防災無線等はたいしたことないし訓練されておらず心構えもない
山に逃げるって言ってる奴に土砂崩れで死にますとか言っちゃうお前がいうな
名無しさん@12周年 [] 2011/09/03(土) 13:49:14.77 :2XN6yk6F0

エイドリア〜ン!
名無しさん@12周年 [sage] 2011/09/03(土) 13:49:25.03 :CY6NTz3X0
メイオウ地震


くわっ!
名無しさん@12周年 [] 2011/09/03(土) 13:49:36.33 :ML9im+UnO

オレも常識だと思ってた
名無しさん@12周年 [sage] 2011/09/03(土) 13:50:41.82 :CY6NTz3X0

この人生きてるのかな、、、
名無しさん@12周年 [] 2011/09/03(土) 13:51:22.78 :A8DYvG4L0
鎌倉はなぁ… 津波が山を駆け上がる地形だもんなぁ… あそこはヤバイわ。
名無しさん@12周年 [sage] 2011/09/03(土) 13:51:33.02 :g8RWgmO00
海辺に住むのはオシャレだからってする物ではないんじゃね
名無しさん@12周年 [sage] 2011/09/03(土) 13:51:43.05 :zdZlTsaK0
ギャーギャー言いたいのはわかるが、では日本中にスーパー堤防を装備しろと言うのか?
名無しさん@12周年 [sage] 2011/09/03(土) 13:51:50.05 :1FbvjpjU0

湘南江の島駅:標高11〜15m
ttp://wisteriahill.sakura.ne.jp/GMAP/GMAP_ALTITUDE_II/index.php
名無しさん@12周年 [] 2011/09/03(土) 13:54:31.46 :INpisv3XO
相模湾と三陸は海がちがうだろ
それに地震のたびに隆起してる土地だったような
名無しさん@12周年 [] 2011/09/03(土) 13:54:59.40 :xRoPwLMo0
駆け上る分を考慮しないと。
名無しさん@12周年 [] 2011/09/03(土) 13:55:54.19 :RsqF2Zg60
東電「伝承には信憑性を含めて専門家による詳しい分析が必要です。現在のところ史実として正確かどうかは判断できません」
名無しさん@12周年 [] 2011/09/03(土) 13:55:55.01 :A8DYvG4L0

津波シェルターっていう、5階建てくらいのスカスカビルを海沿いに建てたらどうか。
って話はある。
名無しさん@12周年 [] 2011/09/03(土) 13:55:58.91 :jD3py7eZ0
稲村ケ崎方面に海沿いのマンションがあるけど
あんなところよく住むわなと思う。
津波なくても台風のダメージがキツい。
名無しさん@12周年 [sage] 2011/09/03(土) 13:56:22.84 :F3Zc16DG0
遭遇する確率は極めて低いが鎌倉観光も命がけだな
名無しさん@12周年 [] 2011/09/03(土) 13:56:30.57 :PcrzxK9x0

玄関が江ノ電に面している家が何軒もあるが、出口がなくなるわけねw
森(もる)。 ◆AT7dFTbfB. [] 2011/09/03(土) 13:56:31.01 :hq7FfBUv0
わたしどもは、あなた方が「あ」ゑの肛門レイプ、「は」ゑのレイプをいつまでもねがいつづけ、
私どもが謝罪や話し合い、禁止を頼みても冷淡に無視し、なおざりにしておることをかえりみて
さみしくなりすま。

なぜななら、そうしないきゃ、もう時がそこまでせまっておるからです。

わたしどもも、あなた方と同じように、痛みや苦しみを分かります。
痛みや苦しみの原因をその対象に停止することを頼みてもよさのいなら、
それを放置することとゆうんはできもせん。

そろそろおしまいの呼びかけが迫りておりすま。

わたしどもはいざこざをうとみます。
肛門レイプ等呪詛をすみやかにあやまり、話し合いに応じてください。

わたしどもはいつでも、その申し出を受け入れる準備がありすま。
名無しさん@12周年 [] 2011/09/03(土) 13:57:37.23 :g0m3pe540

モノレールなんか地震が来たら一発でアウト。
あんな危険な乗り物はない。
橋脚が横倒しに万一なったら、空中で逃げ場もないし。
千葉なんかがそうだけど、管理維持費用に金がとてもかかる。
江ノ電の様な路面電車の方が全然管理費用掛からないし、
乗る時も段差なしで乗れるからバリアフリーの面からも
優れている。
仮に乗っている時に地震があっても地面の上だ。
名無しさん@12周年 [] 2011/09/03(土) 13:59:05.10 :jD3py7eZ0
モノレールの下の道を車で通るたびに
今ここで地震がありませんように!って祈ってしまうよなw
名無しさん@12周年 [sage] 2011/09/03(土) 13:59:23.70 :x/BwxtKA0
鎌倉の周囲の山にはマムシがいます。
これだけは覚えておいてね^^
名無しさん@12周年 [sage] 2011/09/03(土) 13:59:32.68 :78K+uyub0
やぐらのある山に逃げれば大丈夫だがな
名無しさん@12周年 [] 2011/09/03(土) 14:01:43.19 :bSDm7oSKO
逆さ釣り針みたいな√型堤防で初波を跳ね返して2波にぶつけて相殺できないの?
堤防て⊥型ばっかりじゃん。
名無しさん@12周年 [] 2011/09/03(土) 14:02:55.61 :INpisv3XO
オシャレで海沿いに住んでると思ってる人がいるのに驚いた
生まれた時から湘南暮らしの俺みたいなのはいっぱいいる
名無しさん@12周年 [sage] 2011/09/03(土) 14:04:17.60 :pIMZPw8I0
貞観津波もこんな感じで2ちゃんねるで取り上げられてたよな
そして実際に同規模の津波が来た

神奈川も覚悟しとけよ><
名無しさん@12周年 [] 2011/09/03(土) 14:04:55.99 :drArjSIe0
大仏殿に届く津波ではなく、大仏殿が流される津波だとすれば25m以上だよ。


ここで地図上の海水面を0〜60mまで変更できる。
ttp://flood.firetree.net/?ll=35.3087,139.5338&z=2&m=0
大仏に届くのが20m
名無しさん@12周年 [] 2011/09/03(土) 14:05:16.62 :f9eIlupE0
9Mで平塚茅ヶ崎藤沢死亡
ttp://flood.firetree.net/?ll=35.3361,139.4368&z=5&m=9
名無しさん@12周年 [] 2011/09/03(土) 14:05:30.60 :Upr0T15S0

懸垂式は地震に強い
名無しさん@12周年 [sage] 2011/09/03(土) 14:05:49.90 :x5DzQDBJ0

宮城の二択でそういうこともあるというだけ
三陸はほか全部捨てて津波を警戒するが、宮城は震源に近いので地震もでかい
宮城県沖地震ならば山崩れメインだが、東日本大震災ならば津波のほうがリスクが大きかった
情報無しで判断は難しいですよ、と
名無しさん@12周年 [sage] 2011/09/03(土) 14:06:14.87 :fh4KX4FV0

東京湾は狭いから津波が入りにくく
浅いから東京湾地震でも津波は起きないと言われているが
確かに相模湾は開けているから津波が入りやすいな
名無しさん@12周年 [] 2011/09/03(土) 14:06:37.26 :XbVADLmF0

花折断層だっけ
あれが動くと東山が鴨川めがけてずり落ちてくる
名無しさん@12周年 [] 2011/09/03(土) 14:07:49.12 :2XN6yk6F0


裏手に高台ハイキングコースへのヒミツの抜け道があるからな。

滞ってるよ、業者としては今年なんかは様子見という感じが多い
名無しさん@12周年 [] 2011/09/03(土) 14:07:50.64 :rkVP1Ran0
800年前か、来るなこりゃ
名無しさん@12周年 [sage] 2011/09/03(土) 14:07:55.96 :QewhEAdi0

当たり前だろ。

ただ京都や奈良と違って、鎌倉のお寺って誰が開基なのかわからないらしい。
名無しさん@12周年 [sage] 2011/09/03(土) 14:08:23.17 :41Tb1uD00
低地に住むのは自己責任。
崖の下に住むのも自己責任。
川の堤防の近くに住むのも自己責任。

何でも国に頼るな。 嫌なら引っ越せ。 移動・居住の自由は
何のために保証されてると思ってんだ。まったく。
名無しさん@12周年 [sage] 2011/09/03(土) 14:08:32.97 :GRBU658O0
大仏様に聞いたら
「津波?だいぶ浸かったよ」って言ってた
名無しさん@12周年 [] 2011/09/03(土) 14:11:04.67 :KSiPYTy80

つまりどっちでも南無南無(ドヤァ)とか言うつもりだったのね
名無しさん@12周年 [sage] 2011/09/03(土) 14:11:41.69 :QewhEAdi0

祇園、銀閣寺、南禅寺、知恩院、八坂神社が埋もれてしまうのか?

京大もか w

そりゃ、まずいな。
名無しさん@12周年 [] 2011/09/03(土) 14:11:43.49 :NAAQ1Nzl0

津波は海が盛り上がるんだよ。
名無しさん@12周年 [] 2011/09/03(土) 14:12:04.93 :jD3py7eZ0
とはいえ、俺の住んでいた横浜の金沢区でも
津波で壊滅した集落の話とか伝わっているからなあ。
まったくないとは言い切れないんだよね。
名無しさん@12周年 [] 2011/09/03(土) 14:13:03.94 :JSrD4J830
昨日、江ノ島〜鎌倉を車で通ったけど、台風の高波でもかなりの迫力だった。
正直、311以後、海沿いに好き好んで住んでる人たちが信じられないよ。
そりゃあ、穏やかな天気の日は最高の眺めだろうけどさ。
名無しさん@12周年 [] 2011/09/03(土) 14:13:12.81 :YPcddphUO
大仏までなら問題ない
名無しさん@12周年 [] 2011/09/03(土) 14:14:15.40 :drArjSIe0
先人が低い土地には住むな!と言ってるのに住んでしまう。
住んで流されるのは勝手だが、人に心配と迷惑かけるなよ。
名無しさん@12周年 [] 2011/09/03(土) 14:14:22.09 :SNX2f2XW0
長谷の大仏さまに被害出るシミレーションにすると
神奈川県の三分の一消滅してしまう
ttp://flood.firetree.net/?ll=35.3538,139.4247&z=6&m=20
名無しさん@12周年 [] 2011/09/03(土) 14:14:58.05 :pbkepcE00
津波は高台に逃げるって発想を変えて
防水が完璧な地下室に逃げるって事はできないの?

名無しさん@12周年 [sage] 2011/09/03(土) 14:16:21.09 :Jlc7oA0n0

そのアイデアが一番現実的かもしれんね。技術的なハードルは多いだろうけど。
名無しさん@12周年 [] 2011/09/03(土) 14:17:41.46 :NziIvCad0

違うよ、ニートで寝転んでゲームばっかりやってる寝仏だったけど、
息ができなくなって面倒臭いが仕方なくあぐらをかいた。
名無しさん@12周年 [] 2011/09/03(土) 14:19:49.16 :jD3py7eZ0

地下室の入口がガレキでふさがれていたらミイラになってしまうだろ。
三陸ではタンカーとか建物が流されていたしな。
名無しさん@12周年 [] 2011/09/03(土) 14:20:58.74 :drArjSIe0
崖下、谷沿い、川沿い、海沿いの低地など
被災する恐れが高い土地に住居を構える場合は
危険度に応じて固定資産税に高税をかけろよ。

そのうち被災して避難所やら仮設やら自衛隊やらで大迷惑かけるんだからさ。
名無しさん@12周年 [sage] 2011/09/03(土) 14:21:15.72 :e9mCOHjT0

当時生きていた人は震災の被害で殆ど死んでしまって、今鎌倉に住んでるのは余所から移住してきた新しい住民の子孫だからなあ。
当時の被害を知らなくて当然だ。
名無しさん@12周年 [sage] 2011/09/03(土) 14:21:38.81 :bthMCNvX0

そんな馬鹿みたいに巨大な津波がくるわけないってのが東北津波がくるまでの2ch内の賢い連中の見解だったな
名無しさん@12周年 [] 2011/09/03(土) 14:22:18.24 :knzj5uSE0
鎌倉出身で六浦・鶴見・川崎と移り住んで現在相模原在住の俺は勝ち組

標高120メートル以上の相模野台地は最強
名無しさん@12周年 [] 2011/09/03(土) 14:22:59.57 :dC2NdhD80

マジレスすると、ない!!
本来の東海地震は、南海トラフの駿河湾から三重付近までを震源とするから。
今言われている所は、昭和の割れ残りの部分。
名無しさん@12周年 [] 2011/09/03(土) 14:25:17.60 :G2VonK3n0

そうだよ、津波で鎌倉大仏の屋根が流されたんだからね
名無しさん@12周年 [] 2011/09/03(土) 14:25:36.06 :drArjSIe0
2006年放送
"TSUNAMI" 失敗は伝わらない
ttp://www.youtube.com/watch?v=qkLqVr_Qk_w

「此処より下に家を建てるな」
名無しさん@12周年 [sage] 2011/09/03(土) 14:25:45.80 :INpisv3XO
大地震の度に隆起してく土地で昔と海岸線がちがう
相模湾でおこるマグニチュードには限界がある
鎌倉や川沿い以外はなんとかなると思う

それに漁師町じゃないからなんかあったらすんなり土地離れるだろう
名無しさん@12周年 [] 2011/09/03(土) 14:26:49.32 :2XN6yk6F0

外から圧力が掛かったらすぐに外れて開くようになってればいいんだよ
名無しさん@12周年 [sage] 2011/09/03(土) 14:28:37.05 :x5DzQDBJ0

いや正しく行動すれば助かる可能性は高まるよ
情報は無い・・と条件つけたろ
災害では一方から逃げても他方が口を開けて待ってるといいたかっただけ
名無しさん@12周年 [sage] 2011/09/03(土) 14:28:58.54 :oXPK+lu20

つーか、大仏の中に入って見学出来るよ。
名無しさん@12周年 [] 2011/09/03(土) 14:29:18.14 :7nxJONKC0
鎌倉は200年に一回ぐらいの割合で、このクラスの大津波は普通に来るからね。
まあ、風物詩みたいなもんだよ。
名無しさん@12周年 [sage] 2011/09/03(土) 14:33:44.31 :Mrys+F5H0
やはり、東京湾より相模湾が危ないんだな
名無しさん@12周年 [] 2011/09/03(土) 14:34:15.77 :drArjSIe0
過去何度か洪水に合った低地に家を建てる
過去何度か津波があった海沿いに家を建てる、
鉄砲水や土石流の危険性がある谷沿い・崖下に家を建てる
どれも馬鹿さ加減においてそう変わらん。
河川敷に家を建てるレベル。
名無しさん@12周年 [sage] 2011/09/03(土) 14:34:19.80 :GjarPytq0
稲村ヶ崎、長谷寺、八幡宮境内

鎌倉エリアで津波の時に逃げるためにまず向かうべき場所はこんなところか
名無しさん@12周年 [] 2011/09/03(土) 14:34:38.10 :CQspbzze0
× 結果を避難計画作りに役立てていきたい
○ 結果を公共事業の受注に役立てていきたい
名無しさん@12周年 [sage] 2011/09/03(土) 14:35:04.89 :QVFF5KkG0
このまえ鎌倉に行って大仏を見たら、だいぶ疲れた
名無しさん@12周年 [] 2011/09/03(土) 14:35:53.34 :rmNaiW9C0

だよな、何もおかしい事ではない当然の事。
鎌倉幕府も三方を山に囲まれ前に海を擁する土地だからこそ、攻め難い鎌倉に幕府を開いた。
ちなみに、土地柄鎌倉は凄い湿気でジメジメしてる所が多くて、住居を構える際は事前の調査必須。
名無しさん@12周年 [] 2011/09/03(土) 14:36:45.78 :vm0O1C6n0
R4は鎌倉の大仏の大きさが分からないだろうね。
名無しさん@12周年 [] 2011/09/03(土) 14:36:57.17 :jizblRDf0
このときの地震ですごいのは津波が川を遡って今の埼玉県まで到達したっていうからすごい
名無しさん@12周年 [sage] 2011/09/03(土) 14:38:37.57 :4djvhCNS0

覚悟しているから当然山の上の新開の住宅地に移り住んだ
名無しさん@12周年 [] 2011/09/03(土) 14:40:51.64 :v3Gux7n+O

救命胴衣を100着程買ってあちこちに置いとけば?
名無しさん@12周年 [sage] 2011/09/03(土) 14:41:26.46 :gqDbYsgx0

スマトラ沖震災のとき、津波が押し寄せたスリランカで仏陀が流されてた
しかし、その仏陀が途中で止まって、流れを変えていた
あのときは感心したよ
名無しさん@12周年 [sage] 2011/09/03(土) 14:42:22.00 :4djvhCNS0


子供なら小学校で住んでいるところ(鎌倉)について習うから、
その時にまともな先生ならしっかりと教えてくれるよ
自分は今でも覚えているくらいしっかりと教えられた
名無しさん@12周年 [sage] 2011/09/03(土) 14:43:15.44 :oXPK+lu20
西湘寄りの町に住んでるが、浜が河岸段丘の様に高くなっているから10m程度の津波は余裕。しかし行動範囲の平塚やら小田原の低地にいたらお手上げw
名無しさん@12周年 [] 2011/09/03(土) 14:43:19.68 :drArjSIe0

埼玉は意外に都心より低地だからなぁ

4〜6mで水没しはじめる。
ttp://flood.firetree.net/?ll=35.7671,139.8347&z=6&m=4
名無しさん@12周年 [sage] 2011/09/03(土) 14:45:29.21 :QxaMBHct0
ttp://www.bosai.city.wakayama.wakayama.jp/hinan/image_pdf/info.pdf

こういうのないの?

ttp://www.pref.kanagawa.jp/osirase/sabo/kouwan/shinsui/img/kaisetsu.pdf
こんなのじゃなくって。
名無しさん@12周年 [] 2011/09/03(土) 14:45:31.05 :drArjSIe0

山が多い鎌倉ならともかく、平塚に居たら逃げようが無いな。
名無しさん@12周年 [] 2011/09/03(土) 14:47:12.02 :nusbDyXb0

浮けば助かるとでも思ってるのか?w
名無しさん@12周年 [] 2011/09/03(土) 14:47:17.42 :2XN6yk6F0

奧に向かって走れ、ひたすら走れ。
名無しさん@12周年 [sage] 2011/09/03(土) 14:48:15.95 :fytF1A5m0
鎌倉に住むセレブでハイソな奴涙目飯ウマ
名無しさん@12周年 [] 2011/09/03(土) 14:48:36.71 :GZJ5XnrE0
おれの武蔵野市は、洪水もなければ津波もなく、地盤もしっかり

ただ、民度は日本最低であるw
名無しさん@12周年 [sage] 2011/09/03(土) 14:49:02.57 :M6ioFkpd0
鎌倉大仏行くと必ずこの話聞かされるね。
名無しさん@12周年 [sage] 2011/09/03(土) 14:49:07.99 :fip/nL6W0

都市化と港湾が整備された現在なら、同じ規模の場合多少緩和されそうだ。
名無しさん@12周年 [sage] 2011/09/03(土) 14:49:42.96 :sLJElbSP0
巨大津波は三陸海岸のような複雑な地形だったために起きたと聞くがキャバクラもそうなのか?
名無しさん@12周年 [] 2011/09/03(土) 14:49:46.74 :MaQK6Lqc0

神奈川県民はプチ登山しないと着かない家に住んでる率が高いので、
崩落危険地域に指定されてるところを買っちゃってる場合を除いて、
「津波で自宅はやられないな」と思っている人は多い。

まぁ湘南・鎌倉・平塚・小田原・三浦・横須賀あたりの人は、腹くくっておいて。
横浜駅周辺と桜木町は地震があったら近隣高層ビルをめざせ。
名無しさん@12周年 [] 2011/09/03(土) 14:50:44.54 :hXHTGpiFO
胸が熱くなるな。
地震と津波を馬鹿にしてた連中にもいよいよ天誅が来る予感。
名無しさん@12周年 [] 2011/09/03(土) 14:50:48.36 :CQspbzze0

平塚ってちょっと内陸側に行くと山とか丘ばかりだよ。
名無しさん@12周年 [sage] 2011/09/03(土) 14:50:49.40 :VYTQTKmu0

その賢い連中とやらは2年ほど前のNHKのメガクエイク見てなかったんだなw
名無しさん@12周年 [] 2011/09/03(土) 14:52:25.63 :drArjSIe0

東名厚木ICあたりまで走らんと助からんが・・・・

それよりビルに逃げるわw
名無しさん@12周年 [sage] 2011/09/03(土) 14:52:35.05 :VxCJUuHj0
じゃ〜突きあたりの交番から飲み込まれるのか マックもあったけなぁ
名無しさん@12周年 [] 2011/09/03(土) 14:52:56.69 :lKS6vGGfO
昔土産物やさんで、大仏の首から上部分だけのキーホルダーを見かけたけど、あれ今でも売ってるのかな
当時怖くて買えなかった
名無しさん@12周年 [sage] 2011/09/03(土) 14:53:01.36 :gqDbYsgx0
スマトラ沖の時は、日本であまり報道されなかった
そのつけが東北の被害を拡大させた
名無しさん@12周年 [] 2011/09/03(土) 14:54:36.97 :drArjSIe0

20m以上級の話だから
ttp://flood.firetree.net/?ll=35.3762,139.3908&z=5&m=20
名無しさん@12周年 [] 2011/09/03(土) 14:54:43.92 :CQspbzze0

そんなに行く必要あるのか?
湘南平でも180mあるんだぞ。
名無しさん@12周年 [sage] 2011/09/03(土) 14:55:47.23 :U9CYRPJA0

当時は千葉の野田あたりまで海があった
名無しさん@12周年 [] 2011/09/03(土) 14:56:32.01 :MaQK6Lqc0

住宅地はやはりプチ登山地域にあるのか?
平塚なんて七夕の時ぐらいにしかいかんから、良く知らん。
東海道乗ってると「海が良くみえるなぁ」という印象しかない。
名無しさん@12周年 [] 2011/09/03(土) 14:56:39.18 :GNf7xKiz0

何でそんなに鳥居を嫌うの?
名無しさん@12周年 [sage] 2011/09/03(土) 14:56:53.52 :RWj4lOSK0
400年分のエネルギーが蓄積されてそうだな。
名無しさん@12周年 [sage] 2011/09/03(土) 14:57:39.19 :r+FNcuW+0
平塚よりの伊勢原の低地に住んでるんだけど・・・
マピオンで見たらギリギリ海抜10mだった
避難所の小学校がさらに平塚よりになってるんだけど
津波想定するとしたら海抜高い方に逃げる方がいいよな?

まあ伊勢原のうちがヤバイ状態だったら
その手前の平塚市民は・・・ってなってしまうけど
名無しさん@12周年 [sage] 2011/09/03(土) 14:58:00.86 :3EbGhTjU0
グーグルアースで海抜見れば平塚・茅ヶ崎が危ないのは良くわかるよ。
名無しさん@12周年 [] 2011/09/03(土) 14:58:47.06 :Kp7gXVZ10
関係ないけどカメハウスって高波が来たら終わりじゃね?
名無しさん@12周年 [sage] 2011/09/03(土) 14:59:13.04 :M6ioFkpd0

野田は6000年前も陸地だよ。江戸川以西は海で奥地まで。

ttp://www.city.ebina.kanagawa.jp/www/contents/1188432232495/simple/071022194142_4.jpg
ttp://www.gsj.jp/Info/event/2004/johoten/preview/B008_01.jpg
ttp://www.nikkeibp.co.jp/sj/2/column/ba/img/28_zu02.gif
名無しさん@12周年 [sage] 2011/09/03(土) 14:59:24.31 :5aUYGvVN0

俺に至っては三陸リアス式のところ以外は津波が来ないという認識w
名無しさん@12周年 [sage] 2011/09/03(土) 14:59:32.15 :vi2OmDzN0

catvって家にいたのか…
停電してなかったはずだけど
名無しさん@12周年 [] 2011/09/03(土) 15:00:41.51 :2XN6yk6F0

そいつらは鎌倉山の住人だ・・・・orz

マックは駅前だ、とっくの昔に武家屋敷あたりは様変わりしてる
名無しさん@12周年 [sage] 2011/09/03(土) 15:00:55.80 :BrFDfMUeO

バリアで防ぐらしいぞ
名無しさん@12周年 [sage] 2011/09/03(土) 15:01:00.42 :Y2ZThh2p0

無理、それだと間に合わない。
特に市街地だと高いところへ上がるしかない。
ttp://www.youtube.com/watch?NR=1&v=PDsQiUG7EFw
名無しさん@12周年 [] 2011/09/03(土) 15:01:38.07 :79JG2j9W0
大きな災害が起きる、とんでもない人数や資産が失われる、かろうじて生き残った
人たちは絶望の淵から、せめて子孫たちに自分たちの経験を伝えて、後世にも
起きる天災に備えさせようと、石碑や口碑、文献やあるいは伝説として残す。
 ただ、子孫たちには全く伝わらない、東京の湾岸地区にも意訳したら
「私たちの時代、ここのラインまで津波が来て、大勢が犠牲になりました。
子孫の皆さんは、どうかここより先には住まないでください」という石碑が
いっぱいあるが、現実には一願もされず、都市で埋め尽くされている。
名無しさん@12周年 [] 2011/09/03(土) 15:02:35.65 :CQspbzze0

相模湾の形で20mの津波って言うと今回の震災以上の地震か隕石の落下だろうな。
ありえないわけでは無いが。
名無しさん@12周年 [] 2011/09/03(土) 15:03:36.69 :7nxJONKC0

月吹っ飛ばす人が住んでるから大丈夫だよ
名無しさん@12周年 [] 2011/09/03(土) 15:04:15.26 :BvU+0qm70

>津波が鎌倉大仏まで至った

大船観音最強
名無しさん@12周年 [] 2011/09/03(土) 15:04:58.13 :drArjSIe0

平塚駅にいるとしてが言う「奥に逃げろ」だと厚木までおよそ10キロ
横に逃げれば3キロくらい。
名無しさん@12周年 [] 2011/09/03(土) 15:05:03.20 :2XN6yk6F0

アムロが大仏に乗って防いでくれるから大丈夫だって、ばっちゃが言ってた。
名無しさん@12周年 [] 2011/09/03(土) 15:06:22.67 :76kZzuD/0

むかし巨大な山津波でたくさんの集落が飲み込まれたトコじゃないの?
名無しさん@12周年 [] 2011/09/03(土) 15:06:23.83 :h/To/mgD0
>相模湾沿岸の12市町は県の予測図を基に、最大6〜7メートルの津波を想定して避難対策を講じているが、

これが元禄地震に基づいた想定とすると、横浜や千葉で3〜4メートル、東京で2メートルぐらいになるはず

>県がこの日示した明応地震についての試算では、 鎌倉市で最大10メートルを超えた。

単純に1.5倍になるとすると、横浜や千葉で4.5〜6メートル、東京で3メートルぐらいになってしまう


横浜市中心部は3メートルの津波で浸水するという試算がある(元禄地震当時の横浜中心部は小さな漁村)から、4メートルを超えたらかなりやばいはず

東京も、3メートルになると、お台場のフジテレビが大ピンチに・・・・・・
名無しさん@12周年 [sage] 2011/09/03(土) 15:06:26.29 :VxCJUuHj0
家の基礎工事を見てればわかるよなあ 掘ったところから貝殻や砂が出てくりゃアウトッ!!
名無しさん@12周年 [] 2011/09/03(土) 15:08:01.97 :gJFpf//70
大仏のところって海すぐじゃん
こないだのみたいな巨大津波ならそりゃかぶっても不思議ないわ
名無しさん@12周年 [] 2011/09/03(土) 15:08:59.39 :drArjSIe0

相模湾の形でと言うか、相模湾は津波集める形じゃん。
集めない形は東京湾だよ。
名無しさん@12周年 [] 2011/09/03(土) 15:10:36.71 :RbhrDK0O0

え、マジで?
どこにあるの、その石碑って。
名無しさん@12周年 [sage] 2011/09/03(土) 15:10:50.15 :lO+C1dwU0
湘南や鎌倉逗子葉山の海沿いに住んでる奴は
塩害、砂害、交通渋滞を覚悟の上で住んでるわけだから
そういうのが嫌な人は鎌倉山とかハイランドとかの高台に住んでるでしょ


東京湾内は津波は平気でしょ
液状化に関しては知らんが
名無しさん@12周年 [sage] 2011/09/03(土) 15:11:41.81 :yoV78nB70
最終的にはさいたま市の勝利って事で良いかな?
名無しさん@12周年 [] 2011/09/03(土) 15:11:44.03 :drArjSIe0

三陸とかあちこちあるらしいよ
名無しさん@12周年 [] 2011/09/03(土) 15:12:57.62 :KjyaQa9M0
当時の政治情勢にどれだけ影響与えたんだろうか
名無しさん@12周年 [sage] 2011/09/03(土) 15:13:05.23 :gqDbYsgx0

東京湾は浅いし、入りくんでるから、直線的に入ってきたらアウトだよ
しかも埋め立て地はほぼ海抜ゼロメートル
緩く流れ込むだけでも被害は甚大
名無しさん@12周年 [] 2011/09/03(土) 15:14:18.64 :drArjSIe0

さいたまはかなり低地だぞ。
名無しさん@12周年 [sage] 2011/09/03(土) 15:14:20.14 :Z8YQgdrH0
茅ヶ崎駅近くに住んでたけど、地震以降怖くて、旦那になんとか転職してもらって7月に多摩に引っ越した。
乳児がいながらにしての引っ越しは正直辛かった。
でも津波に飲まれるよりいいだろうと思って今日までやってきた。
茅ヶ崎にいる旦那の両親には凄くバカにされた。
でもいいんだ。子供を守りたいだけだ。
名無しさん@12周年 [sage] 2011/09/03(土) 15:14:26.60 :lO+C1dwU0

東京湾に津波が入ってこれる角度なんかほとんどないじゃない?
名無しさん@12周年 [sage] 2011/09/03(土) 15:15:03.36 :lO+C1dwU0

そう思うんだったらそうすればいいんだよ
誰に何を言われても気にするな
名無しさん@12周年 [] 2011/09/03(土) 15:15:13.94 :TaBXLlqG0
俺が読んだ古文では大仏が歩いて津波を防いだって書いてあったな。
名無しさん@12周年 [] 2011/09/03(土) 15:15:59.41 :Qzv9bIYE0
ふと思ったが

鳥居にホームセンタで販売のブロックを積み上げ立体感をだして
凱旋門として供用しては如何かな
名無しさん@12周年 [] 2011/09/03(土) 15:16:04.99 :MaQK6Lqc0

そう、神奈川って住宅ヒエラルキーがはっきりしてる。
すんごい不便でつらそうに見える高台のほうがより「高級住宅街」。
坂の下の低地に商店街・工場・低価格住宅・アパート。
大雨のたびに坂の下地域は浸水しないまでも水でだっぷり。
名無しさん@12周年 [] 2011/09/03(土) 15:16:37.01 :01eXIIOu0
それでも海のそばに住みたい俺は
ブラックジャックみたいな家を探している。
名無しさん@12周年 [sage] 2011/09/03(土) 15:16:53.32 :gqDbYsgx0

そうでもないだろ
水位がそのまま数十分上がってもアウトなんだから
名無しさん@12周年 [sage] 2011/09/03(土) 15:17:35.72 :eDmO6BGgP
東京湾は、入り口が狭くて奥が広がるから、
外海からの津波の害は緩和される。
名無しさん@12周年 [sage] 2011/09/03(土) 15:17:54.65 :4djvhCNS0

イチガンもされずって、なんですか?
名無しさん@12周年 [] 2011/09/03(土) 15:17:59.92 :l2lYffcj0

アムロは、博多の中州のキャバクラの客引きやってたぞ
名無しさん@12周年 [sage] 2011/09/03(土) 15:18:54.92 :lO+C1dwU0

でも高台の開発住宅地より海沿いの方が地価はうんと高いよ
場所によっては3倍とか4倍もする、みんな海沿いの生活にあこがれてるんだよ
披露山住宅なんかは屈指の高級住宅地だけど坪単価は実は高くない
名無しさん@12周年 [sage] 2011/09/03(土) 15:19:09.95 :GTdM/rme0
高台なら安全だと思ったら三浦断層にもろブチ当たったりな

昔から武蔵と相模の国境として認識されていたからな
鎌倉の切り通しなんか断層なんだろうな
名無しさん@12周年 [sage] 2011/09/03(土) 15:19:12.00 :vm0O1C6n0

それ大仏やなくて、ムー帝国の遺産、ラ○ディーン。
名無しさん@12周年 [] 2011/09/03(土) 15:19:22.16 :B/htQS8p0
湘南とか住みたがる奴は正真正銘のバカだと思うよ
名無しさん@12周年 [sage] 2011/09/03(土) 15:19:23.48 :lO+C1dwU0

ないと思うね
名無しさん@12周年 [sage] 2011/09/03(土) 15:19:30.01 :Z8YQgdrH0

ありがとう、立川断層があったりで不安はつきないけど、津波はここまでは来ないだろうし、頑張る。
名無しさん@12周年 [sage] 2011/09/03(土) 15:19:46.15 :TFeUWloa0

普通の津波は、富津沖の最深部が横浜方向へ折れ曲がり、浅瀬が堤防のようになっているので。
先ず湾奥まではやってこない。2-3mは覚悟しなきゃならないけど。

ただし。真っ直ぐ入射するような位置で地震が起きた場合には、その限りではない。
名無しさん@12周年 [sage] 2011/09/03(土) 15:19:56.21 :lO+C1dwU0

最近そんな報道があったね
名無しさん@12周年 [] 2011/09/03(土) 15:20:00.49 :Ogs/TKmiO

大魔神かよwww
名無しさん@12周年 [] 2011/09/03(土) 15:20:28.11 :2XN6yk6F0

海がないからそれでいいよ (クスッ

なんだ、またブライトともめたのかw
名無しさん@12周年 [] 2011/09/03(土) 15:20:40.36 :CQspbzze0

リアス式海岸に比べれば遥かにましなレベル。
名無しさん@12周年 [] 2011/09/03(土) 15:21:57.75 :MaQK6Lqc0

海が見えるところは近頃妙なことになってるよね。
昔ながらの高台の高級住宅街が安くなっているなら、
そっち買っとくのがベスト。おそらく宅地も正方形に近く広いだろう。
開発業者も三菱地所とかだろうし。
名無しさん@12周年 [] 2011/09/03(土) 15:22:27.29 :1EwADrMS0
横須賀〜熱海まで
海沿い2キロは全滅だ・・
名無しさん@12周年 [] 2011/09/03(土) 15:22:42.18 :2XN6yk6F0

今のところ葉山〜横須賀〜三浦あたりに断層が多くて、鎌倉は大丈夫なんだと。
活断層 横須賀 でggrks
名無しさん@12周年 [sage] 2011/09/03(土) 15:22:52.34 :TFeUWloa0
東海、東南海その他、東海道〜四国に掛けて大きな問題なのは
地震後、津波到達までの時間が非常に短い。と考えられているところ。
名無しさん@12周年 [] 2011/09/03(土) 15:23:59.08 :rpj2KoOa0
原発にウダウダと文句を言ってる奴は、こっちを気にした方がいいんじゃないの。
原発と違って津波は確実に人が死ぬしな。
名無しさん@12周年 [sage] 2011/09/03(土) 15:26:11.45 :x/BwxtKA0

津波じゃなくても潮位が上がるだけでもうアウトなの。
湾岸だけじゃなくて、埼玉中央部の河畔地帯もダメだよ。
名無しさん@12周年 [] 2011/09/03(土) 15:26:12.28 :TaBXLlqG0
サーファーはワクワクするだろうな、あんな波でサーフィンできるんて。
名無しさん@12周年 [sage] 2011/09/03(土) 15:26:24.22 :9DTurOfP0
神奈川のそういう家って金持ちの別荘だったり隠居先だったりするから、
山の上でも金持ち本人は別に大変じゃないもんな

みのもんたもちょっと前見晴らしのいいところに豪邸建てたよね

県の自然保護条例みたいな奴に違反して建てたんじゃねーかって週刊誌の記事を見てそれ知ったんだが、
今ググると全然情報が出て来ないな
名無しさん@12周年 [sage] 2011/09/03(土) 15:26:28.99 :yoV78nB70
奥尻みたいく近海で直下型の大地震が起きればどこもアウト
名無しさん@12周年 [] 2011/09/03(土) 15:26:55.01 :76kZzuD/0
なんでそんなに生き延びたいの?
たいして価値のある人間じゃないだろうに
名無しさん@12周年 [sage] 2011/09/03(土) 15:27:27.32 :rpj2KoOa0
浜名湖が塩湖になったのも津波が原因だしな。
忍法帖【Lv=37,xxxPT】 [] 2011/09/03(土) 15:29:19.91 :91QTUzwU0
いざろなったら川端康成の旧居に逃げ込め。裏の高台にに神社がある。
名無しさん@12周年 [sage] 2011/09/03(土) 15:30:27.01 :lO+C1dwU0

直下型の地震で津波は起こらないでしょ
奥尻島の地震は海洋型地震だし
名無しさん@12周年 [] 2011/09/03(土) 15:30:33.84 :2XN6yk6F0

毎朝、全裸で窓の前に立って「愚民共めっ」って言うところから始まるんだしね。

みのは「斜面地建築条例」に違反の疑いがあったんじゃね?
鎌倉市では全く問題になっていないから合法でしょ、多分。
名無しさん@12周年 [] 2011/09/03(土) 15:31:41.49 :pZwfdgc+0
既出かもだけど、津波の参考になるかもしれんのでこれを貼らなきゃいけない気がした
海面上昇によってどこまで水が到達しうるかを知ることができるツール
ttp://flood.firetree.net/?ll=35.6305,140.0317&z=9&m=9
名無しさん@12周年 [] 2011/09/03(土) 15:37:09.64 :TqfDpR3d0
東京湾に面しているけど、27階までは津波こないよなあ?
名無しさん@12周年 [] 2011/09/03(土) 15:38:18.18 :IG+YZMgK0
津波来た場合の避難基準は距離より高さ
遠くに避難するより近くの高台へ
海上にいて津波に遭遇ならば船を更に沖合へ

名無しさん@12周年 [sage] 2011/09/03(土) 15:38:39.57 :9DTurOfP0
さんくす

自然保護じゃなくて景観を守る法律か
ttp://www.city.kamakura.kanagawa.jp/kenchikushidou/documents/shamentijoureisekougo.pdf
名無しさん@12周年 [  ] 2011/09/03(土) 15:39:03.42 :3tkirYUK0
鎌倉大仏って結構海の近くじゃなかったか?

それに500年も前なら海岸線ももっと内陸にあってもおかしくは無い。
名無しさん@12周年 [] 2011/09/03(土) 15:39:20.70 :OhaWi5J20
平塚なら駅付近なら逃げるのはラスカ。梅屋は閉店するし、古い。
東横インや近隣の高層マンションは非常階段あいてるか解らん。
駅前の店でよく食う俺は店屋の親父とよくその話してるわ。
一目散にラスカ。これが合言葉
名無しさん@12周年 [] 2011/09/03(土) 15:40:25.58 :ASajY2Wh0
そんなところになんで人住んでいるのか理解に苦しむ。(byガマガエル市長)
名無しさん@12周年 [sage] 2011/09/03(土) 15:41:49.73 :HWJYrpx/0
外国で、山の上に船の残骸が発見されたことあるんだよね?
七不思議みたいになってるとか。
名無しさん@12周年 [sage] 2011/09/03(土) 15:43:59.83 :TFeUWloa0

慶長豊後地震のように、同時多発で海底の断層が大きく動けば津波になる。
中央構造線が動いたんじゃねーの?って説もあるけど。
あとは、直下型地震で山体崩壊を起こして海に雪崩込むとかね。
20mとかは無理。
名無しさん@12周年 [] 2011/09/03(土) 15:44:09.77 :ASajY2Wh0

ヒント「ノア」
名無しさん@12周年 [] 2011/09/03(土) 15:45:14.64 :HWJYrpx/0

つーことはガチだな。
名無しさん@12周年 [] 2011/09/03(土) 15:45:24.88 :TaBXLlqG0
まあ、アララト山に箱舟の残骸があるくらいだしな、世界が洪水になっても
おかしくない。
名無しさん@12周年 [] 2011/09/03(土) 15:47:44.87 :0UQEwhqz0
なるほどねー
鎌倉の大仏の位置を「内陸」とおもっちゃう奴がこんなに多いのね
だから津波で流されるんだよ
あそこめっちゃ海の近くやん
平坦なとこだしでっかい津波きたらそりゃ行くわ
東北のあの映像を散々見てもコレかよw
関東大震災来たら同じこと繰り返すねお前らw
名無しさん@12周年 [sage] 2011/09/03(土) 15:47:50.85 :GTdM/rme0
ビルの上に逃げたら
神戸の地震を思い出すなあ
神戸はビルに閉じ込められて火災で死んだひとが多かったしなあ
鉄骨でテラスつくって平時は展望台にしときゃいい
名無しさん@12周年 [sage] 2011/09/03(土) 15:48:06.87 :lO+C1dwU0
東北の津波映像見る限り方舟作っても流されて橋にでも激突したらオシャカだわな
名無しさん@12周年 [sage] 2011/09/03(土) 15:49:37.69 :25dGauZh0
鎌倉大仏は元々露天ではなく
大仏殿は津波で流されたと聞いていたが
名無しさん@12周年 [sage] 2011/09/03(土) 15:50:41.62 :TFeUWloa0
地震で大仏殿が崩壊したってだけだったりしない?
名無しさん@12周年 [sage] 2011/09/03(土) 15:50:46.41 :Y2ZThh2p0

東京湾はほとんどの場合に勢いよく津波が来るって事は考えにくい。
ただし潮位は上がると思われるのでどうなる事やら。
2mの水位上昇で荒川沿いを中心に結構な範囲が水に浸かるし、
港や沿岸部のコンビナートで被害が出ると大規模な気仙沼状態もありうるかもしれない。

そんなことより3.11で水やエレベーターはどうしたの?
よく生活してるな。
脱出した住民が結構いるんじゃないか?
名無しさん@12周年 [sage] 2011/09/03(土) 15:51:00.88 :RK4MYD+x0
鎌倉時代と室町時代も関東公方による関東支配の本拠地である
鎌倉府として立派な町があったそうだが、この津波のために
北条早雲が関東支配を開始する15世紀から16世紀初頭にかけての
戦国時代の黎明期には、既に寒村になってたそうだな。

だからか、北条家の根拠地は小田原のままで鎌倉に移ってこなかった。
名無しさん@12周年 [sage] 2011/09/03(土) 15:52:46.40 :0RiHr/8k0
鎌倉には原発ないので無問題。
名無しさん@12周年 [sage] 2011/09/03(土) 15:57:08.47 :5aUYGvVN0

あんま言われてないけど、津波ビルが火災ってこともあるんだよな・・
それと女川では液状化が原因でコンクリ建物が横倒しになったとか・・・

地震津波対策マジ厄介だ
名無しさん@12周年 [sage] 2011/09/03(土) 15:58:28.66 :7x/PdVRG0

越谷とか足立とかに昔スゴい洪水があったらしいし、やっぱ駄目なんだな
名無しさん@12周年 [sage] 2011/09/03(土) 15:59:37.80 :7xipWMrv0
太平洋沿岸の平地を全部農地にして、別の場所に移住するのが賢明だよ
大阪、愛知は破棄で
名無しさん@12周年 [] 2011/09/03(土) 16:01:55.30 :B/AqFLG2O

あなたは正しい


もし津波が起きたなら、
下界を見下ろして

「ほう…はっは!」
「見ろ!人がゴミのようだ!!」

と、叫ぶ権利を授けよう
名無しさん@12周年 [] 2011/09/03(土) 16:03:43.99 :BMx2tKy70

まぁこの時代はまだ今より海岸線が少し内陸だったからね。
名無しさん@12周年 [sage] 2011/09/03(土) 16:04:39.60 :LpUlG4vl0
関東は文化水準が低い=災害が多くて文化が発展しない

こういうこと
名無しさん@12周年 [] 2011/09/03(土) 16:07:25.05 :kO3CFPgr0
つかこれだけ被害が出たから検証しようって

専門家だの何だのと税金使ってまで何もできてない自称専門家だの教授ってのは
何をやってたんだ?楽な仕事だよライフワークだしwwとでも思ってたのか?

阪神淡路大震災のときからでも何一つ動いてなかったってことだろ。
今更こんなことやってこいつらが何か本当にできるのか?信用ならんなあ。
名無しさん@12周年 [sage] 2011/09/03(土) 16:08:28.05 :LpUlG4vl0
朝鮮半島や中国と同じ
大災害の起こりやすいとこに都市を建設するから文化の歴史が途切れる
郷土愛が薄れ、民度もそれにしたがって低下していく
天皇陛下が東京に移って150年
そろそろ京都に戻したほうがいい
名無しさん@12周年 [] 2011/09/03(土) 16:10:24.22 :KSiPYTy80

>専門家だの何だのと税金使ってまで何もできてない自称専門家だの教授
そんな人達がいるの?
名無しさん@12周年 [] 2011/09/03(土) 16:10:28.59 :kFqGC1MO0

頑張れ。ウトメのノイズを気にしてたらまともな子育てができないよ。
どんなに可愛がっていても最終的に子供を守るのは自分なんだから。
田舎奈川は消えろ [sage] 2011/09/03(土) 16:15:16.02 :B/8yBvmW0
横浜には通称「乞食谷戸」という日本一ともいわれる大スラムがありますが、何か?


■乞食谷戸(横浜市南区)■

乞食谷戸(こじきやと)とは、明治時代から昭和時代初期まで現在の神奈川県横浜市南区の低地に存在した、史上最大ともいわれる貧民街の名称ある。
豚谷戸(ぶたやと)とも呼ばれることがあった。
大規模な貧民街が東京ではなく当時の新興都市である横浜に存在したのは、元々この地域の貧民街として乞食谷戸が相当な規模で存在し、横浜港開港後は東京の貧困層を受け入れるという形で拡大したためである。
明治期の東京発展による貧富の差の拡大にシンクロして貧民街はさらに拡大していったと考えられている。
大規模化に伴い朝鮮人やハンセン氏病罹患者などさまざまな社会的弱者がこの地区に住み着き、地区は密集度を増していった。


現在の横浜
■寿町(横浜市中区)■
 ttp://www2.tba.t-com.ne.jp/oldyokohama/kotobuki.htm

■黄金町(横浜市中区)■
 ttp://www2.tba.t-com.ne.jp/oldyokohama/kogane.htm


・横浜コリアタウン - 公式
 ttp://yokohama.ohuda.com/

・横浜日韓交流会 - はまさらん
 ttp://hamasaran.com/

・横浜DEEP・福富町 横濱ディープアジア - 東京DEEP案内
 ttp://tokyodeep.info/2008/08/26.html

・コリアタウン川崎 川崎名物コリア食 散歩道 - 公式
 ttp://www.totenkaku.biz/koreamap/index.htm
名無しさん@12周年 [sage] 2011/09/03(土) 16:15:57.70 :kO3CFPgr0

独法にも大学にも山ほどいるだろう。
後付でしたり顔に解説もどきしかできない役に立たないのが。
名無しさん@12周年 [sage] 2011/09/03(土) 16:17:41.54 :9DTurOfP0
実際のところが本当に逃げたかったのは旦那の両親だよな

逆に旦那の家族が多摩に住んでたら、「立川断層が恐くて鎌倉に来た。津波など心配はつきないが頑張る」って言うだけじゃん
名無しさん@12周年 [] 2011/09/03(土) 16:21:42.62 :KSiPYTy80
そりゃあ直下型地震は避けようがないけど、津波は逃げ場所確保してあれば逃げられるしな
どっちも家財道具は諦めだが
名無しさん@12周年 [] 2011/09/03(土) 16:25:25.84 :MaQK6Lqc0
立川断層と鎌倉の津波被害だと、鎌倉の津波被害の恐怖のほうが勝つと思う。
あそこは海近すぎ。
漁港とか港湾設備とかの、住宅に行き着くまでの緩衝地帯が設けられていれば、
命からがら逃げることは可能?と思うことはできても、
海→街中直結だからねぇ。
名無しさん@12周年 [sage] 2011/09/03(土) 16:26:00.14 :Tg1w8GWc0
>11月をめどに、新たな被害想定を作成する。

なるほど。
次の大震災は11月までに来るのだな
名無しさん@12周年 [sage] 2011/09/03(土) 16:29:22.87 :Z8YQgdrH0

そう言われてしまうと何も言えない。ノイローゼ扱いされはじめてたから、その気持ちもない訳じゃない。
でも日中、一人の時に津波が来る場所よりは、地震だけの方がなんとかやり過ごせば子供も守ってあげられるかなと思ったのも事実。
名無しさん@12周年 [sage] 2011/09/03(土) 16:29:34.24 :imDco4Yb0
大地震が終わった途端に実は前にもあったとか多すぎじゃないか?
名無しさん@12周年 [sage] 2011/09/03(土) 16:29:48.69 :z/rDkv0Z0
大仏のところまで津波が来たという文献があるのは知っているけど、
大仏殿が津波で流されたっていうソースは?

ttp://bunka.nii.ac.jp/SearchDetail.do?heritageId=163068
>応安2年(1369)にも大風で倒壊し、これ以降は再建の記録がない。
名無しさん@12周年 [] 2011/09/03(土) 16:31:28.56 :ZPTNw6nE0
大仏殿が剥がされる位の津波なのに、東京湾の方は無事だったのかいね。
名無しさん@12周年 [] 2011/09/03(土) 16:31:38.45 :kM3vIG01O

逃げ場ないよね。
恐ろしい。10mなんてどうしたら。
名無しさん@12周年 [] 2011/09/03(土) 16:32:41.50 :MaQK6Lqc0

基本、東京湾は千葉が身を挺しても守ってくれることになっている。
瀬戸内海における四国みたいなモン。がんばれ千葉。
名無しさん@12周年 [] 2011/09/03(土) 16:34:15.38 :KSiPYTy80

津波が来るまで何分を想定して逃げ場がないと?
長谷寺や源氏山、八幡宮、天園ハイキングコース、鎌倉山などなど高い場所はあるよ
名無しさん@12周年 [] 2011/09/03(土) 16:34:25.86 :ZPTNw6nE0

なるへそ。
名無しさん@12周年 [] 2011/09/03(土) 16:35:04.40 :f9eIlupE0
相模湾震源の大地震起こったら平塚茅ヶ崎の海岸から
3キロ以内に住んでる奴はうまく逃げれたとしても家・財産失うの覚悟しろ
名無しさん@12周年 [] 2011/09/03(土) 16:35:19.76 :Upr0T15S0

そう思うとなんで原発は瀬戸内海に建てなかったんだろうかね?
日本海(北のテロ)、太平洋(大津波)と危ないところばかり選んで建ててる気がする。
”菅直”人 [sage] 2011/09/03(土) 16:36:01.30 :mOv27HE20
そう考えると、岬とかって津波に対しては安全なのだなあ。
名無しさん@12周年 [] 2011/09/03(土) 16:36:25.35 :2XN6yk6F0
むかーしむかし、ある時鎌倉の大仏様が大きな地震にびっくりなさって飛び上がったところ、大仏殿を壊してしまったというのが真相じゃ。
大船の観音様も、胸から下の部分は山に埋まっているというのも有名な話じゃよ。
名無しさん@12周年 [] 2011/09/03(土) 16:36:36.62 :vSCfU1pS0

>神戸はビルに閉じ込められて火災で死んだひとが多かったしなあ

こんなの初耳だぞ
木造家屋は延焼しまくったが
ビルなんて燃えてないだろ
名無しさん@12周年 [sage] 2011/09/03(土) 16:37:01.96 :9DTurOfP0
まぁ税金払ってるんだからこのくらいは活用しれ

国交省ハザードマップ
ttp://disapotal.gsi.go.jp/

↑の、鎌倉駅周辺の津波に関する想定
ttp://www.city.kamakura.kanagawa.jp/sougoubousai/documents/kamakurabver4.pdf

立川断層による想定被害も出てるよ
名無しさん@12周年 [] 2011/09/03(土) 16:37:30.52 :Vx0r7cK+0

まさに陸前高田はそうだった。鎌倉のような平野部。チリ地震津波の時は
被害がなかった。今回は、街が表現とか例えじゃなく、リアルに消えた。
馬鹿な連中はそんな三陸に住むのが悪いんだってさ。
名無しさん@12周年 [] 2011/09/03(土) 16:38:55.26 :KSiPYTy80

鎌倉が平野部っていう認識がまず最初に間違ってると思うよ
名無しさん@12周年 [sage] 2011/09/03(土) 16:45:23.56 :7I7SbI790

地震と津波で多少は綺麗になるだろう
液状化でみなとみらいは終るがw
名無しさん@12周年 [sage] 2011/09/03(土) 16:45:33.82 :PEFbu/En0

江ノ島は二度津波が押し寄せて、8mの波だったと聞いた。
ただ江ノ島が防波堤になってくれたお陰で鵠沼松ヶ岡は直撃を免れた
名無しさん@12周年 [sage] 2011/09/03(土) 16:46:39.10 :9DTurOfP0
気にすんな
旦那も問題の本質に気づいたから引っ越してくれたんだろ

転職までしてくれる人でよかったじゃん
名無しさん@12周年 [] 2011/09/03(土) 16:47:15.12 :yECl0dNj0

確か最近の研究だと北条早雲の伊豆侵攻と明応地震との関係って
議論のテーマになっているみたいだ。
名無しさん@12周年 [sage] 2011/09/03(土) 16:47:22.16 :3c7Z2D/M0
当時の海岸線はどうだったんだろうか
名無しさん@12周年 [sage] 2011/09/03(土) 16:47:44.24 :Jlc7oA0n0

日本には関係ないからとほとんどスポンサーがつかない、という理由で報道特番すらほとんど
なかったな。発生したのが2004年の12月26日で、それから一週間ほどは、日本のテレビは
録画した年末年始番組ばかりだったよ。(つまり通常と同じ)
災害に関心を持つ人は、年末年始特番を無視して、CSやケーブルのCNNにチャンネルを回して
見てたんだろうな。視聴者の関心よりも、テレビ局の都合の方が大事という、テレビ電波の私物化
がこれほどはっきりと示された事件もなかった。
名無しさん@12周年 [sage] 2011/09/03(土) 16:49:22.63 :N04+gzB50
どうでもいいけど、鎌倉って平野部ってイメージが行った事ない人にはあるのかな?
鎌倉が三方山に囲まれてるから幕府ができたって小学校で習わなかったの?

やばいのは相模川のまわりだな厚木まで行っちゃうんじゃない?、平塚とか工場多いし日本経済がやばくなる
名無しさん@12周年 [] 2011/09/03(土) 16:49:55.91 :yECl0dNj0

奈良の大仏ですら、松永久秀に焼き討ちされてから元禄時代まで100年以上
野ざらしだった。

やっぱ金がかかるのよ。
名無しさん@12周年 [] 2011/09/03(土) 16:51:12.01 :MaQK6Lqc0

まぁみなとみらいは「始まってない」とも言えるから……

黄金町は神奈川事情に詳しくない頃、間違って賃貸しちゃったことがあるが、
おかげで最底辺事情に詳しくなりますた…… 
どうみても金のない家なのに泥棒にも入られた。
神奈川住宅ヒエラルキーの最たる「低地」。
お掃除されるならそれも良いかも、とつい思うな。
名無しさん@12周年 [] 2011/09/03(土) 16:51:37.80 :ZPTNw6nE0

例の木造家屋の場所が何故かクローズアップされがちだけど、
その周辺のそこそこ高さのビルも実は燃えてるんだよね。
火災によりビルで死人が出たのかは知らないが。

あとロケットランチャー出土もガチ。

地震、津波も怖いけど、本当に怖いのは火災→火災旋風だからお気をつけあそばせ。
ttp://checkingit2.files.wordpress.com/2010/06/fire_whirl.jpg
名無しさん@12周年 [] 2011/09/03(土) 16:51:49.96 :Ch1Zsl7mO
何年か前の歴史番組で見たな〜。

元々、鎌倉の大仏は大仏殿で覆われてたんだけど、津波で建物が根こそぎ流されて大仏だけ残ったって。

あの高さの大仏を覆う建物が根こそぎ薙ぎ倒される津波なんかに襲われたら絶対に助からねぇな。
名無しさん@12周年 [] 2011/09/03(土) 16:51:49.99 :0OoIOHod0
東京湾の津波はあんまり心配しなくてもいい
名無しさん@12周年 [sage] 2011/09/03(土) 16:53:09.65 :7iYjDz000

スーファミのFFで敵が使ってくるこんな感じの技あったよな
全員瀕死になるし不気味で怖かったわ
名無しさん@12周年 [] 2011/09/03(土) 16:53:26.69 :CUu+ZEiv0

評価するお
名無しさん@12周年 [] 2011/09/03(土) 16:54:42.08 :bBlTRwIx0
「夏が来なかった時代」って本を読んだけど、この時代はもう少し海が近かったんじゃなかったっけ
温暖化、寒冷化の繰り返しで海も近かったり遠かったりする
名無しさん@12周年 [] 2011/09/03(土) 16:55:04.07 :CvppKbKIO
400年も500年も遡って対策を講じたくなる気も解る
でも、コスト的に無理じゃないかな
名無しさん@12周年 [] 2011/09/03(土) 16:55:12.35 :MaQK6Lqc0

山に鎌倉の主要部が集中してるならいいんだが、
海直結部に街も住宅もあるしねぇ。
君は高台のちょっと不便な高級地域住まいかもしれんが。
名無しさん@12周年 [sage] 2011/09/03(土) 16:56:36.70 :qgT7P03e0
相模湾がヤバいのはわかる。
もし津波がきたらまちがいなく仙台より死者が出ると思う。
名無しさん@12周年 [] 2011/09/03(土) 16:57:50.01 :yECl0dNj0

鎌倉だと海水浴場の砂浜分くらいしか海岸線は伸びていないだろうなあ。
氷河時代までさかのぼればともかく、この2000年くらいの日本列島で海岸線が前進しているのは
ほとんどが川から流れた土砂が積もったことによるもの。

鎌倉の滑川はそんなに流量がないので、土砂もあんまり積もらない。
名無しさん@12周年 [] 2011/09/03(土) 16:58:52.25 :N1BtqHTg0

逆に今よりも海が遠かった場合、現在の状態から考えた場合よりも被害は大きいとも言える。
そういう事がありえたのかどうかはわからんけど。
そのあたりの検証も必要か。
名無しさん@12周年 [sage] 2011/09/03(土) 17:00:14.60 :GweEyqX40

黄金町に住む奴がいるなんてww
情弱ここに極まれりだなw
名無しさん@12周年 [sage] 2011/09/03(土) 17:01:25.66 :wzcknEZH0

小さい予算でもそれなりの対策はとれんだろ
大型公共事業ばっかりが対策じゃない
名無しさん@12周年 [sage] 2011/09/03(土) 17:01:39.47 :WZu5Lfj6P
今は、こんな風に騒いでるけど、
1年も経てば、誰も話題にもしなくなるんだなw
神戸の時もそうだったなー
名無しさん@12周年 [] 2011/09/03(土) 17:02:08.15 :MaQK6Lqc0

笑いたければ笑いたまえ。田舎出身なのは事実だ。
まだ橋の下の魔界があった頃だったからすごかった。
2年で逃げたよ。
名無しさん@12周年 [] 2011/09/03(土) 17:02:24.77 :2XN6yk6F0
中鎌倉のことなんてどうでもいい。
寺は税金払ってないし。
切り通しがみんな地震で崩れたらスゴイ事になるな。
鎌倉街道の建長寺付近、常盤トンネル、稲村ヶ崎、材木座134号トンネル、名越が土砂崩れ
残るのは朝比奈方面だけのような気がする。
そして津波来襲。
あとは・・・・わかるな?











だから鎌倉市役所はどうにかしろよ、マジで!!!!!
名無しさん@12周年 [] 2011/09/03(土) 17:02:30.15 :9/9ow6zp0
それなら恐竜を滅ぼした隕石落下時の津波にも対応できる準備が必要じゃね?
名無しさん@12周年 [] 2011/09/03(土) 17:03:35.41 :jxqxrraY0
他の大人が教えてくれないなら俺が教えてやる。

東京の汚染はチェルノブイリと同程度。
汚染の基準値は他国の10倍20倍にも引き上げ。
プルサーマルのおかげでもりもり出てるプルトニウムやストロンチウムに至っては計測すらできていない。

つまり福島産どころか東日本産よりもチェルノブイリ産の食物の方が遥かにマシなレベル。
ttp://d.hatena.ne.jp/news4medical/touch/20110421/1303377297
名無しさん@12周年 [] 2011/09/03(土) 17:05:27.38 :hdgl0h930
鎌倉の奇祭!『面掛行列(非人面行列)』
面掛(めんかけ)行列」は、非人の面を掛けた行列が町内を歩く行事で、
その奇怪なお面 と臨月の女が歩く様は、奇祭の一つとして、有名です。

ttp://www.youtube.com/watch?v=AK43cJZSobg
ttp://www.youtube.com/watch?v=dCY5HUZzKrc
ttp://www.youtube.com/watch?v=5rWUdfG-63c
名無しさん@12周年 [sage] 2011/09/03(土) 17:06:19.95 :aTSgori30
鎌倉の大仏は津波で大仏殿が流されたから露天ってのは有名な話だけど

古文書や近年の発掘調査では
・1369年大風で大仏殿が倒壊、以降再建の形跡なし
・1498年明応の地震で鎌倉に津波被害があった

この二つが合わさって「津波で大仏殿が流された」と
すり替わって伝承されてきたらしい
史実でないことは、はっきりと言わなければならないけど
訓話としては活かしてもいいと思う
名無しさん@12周年 [sage] 2011/09/03(土) 17:08:39.29 :vSCfU1pS0

阪神大震災以降は
関西でも地震についてやたらテレビとかで特集しはじめた
それまでは他所の国のことみたいな感じだったのに
南海地震の特集なんか毎年のようにやってたし
今回もこれでおしまいとは誰も思ってないからな
名無しさん@12周年 [] 2011/09/03(土) 17:10:25.63 :N08YW1/CO
実は明応の頃は大仏周辺の海抜がもっと低かったとか無いのかな?

名無しさん@12周年 [sage] 2011/09/03(土) 17:11:59.50 :Tt07P2/L0

津波が大仏の屋根押し流したんだって?
名無しさん@12周年 [] 2011/09/03(土) 17:13:45.93 :SNX2f2XW0
津波は文字どうり何度も波状攻撃してきます
10mの津波でも
10m海面が上昇してる状態で
次の10mの津波が来襲すると
10m + 10m = 20m の海面上昇もありえます、
舐めて考えないように
名無しさん@12周年 [] 2011/09/03(土) 17:13:51.80 :Mx5H7u4IO

今年と来年は世界中で災害期と噂されてるから、まだ大丈夫だろ。
日本は災害は舐めてないから、あとは何処まで現実に金をかけられるかって話。
名無しさん@12周年 [] 2011/09/03(土) 17:13:55.03 :knzj5uSE0
違うよ 大仏は空中浮遊したんだよ
もっこす [] 2011/09/03(土) 17:14:18.09 :Yoq8j7+x0

反対運動の中心は、共産党系住民団体だったんだ。
共産党の力が弱かったか、東電マネー原発勢力が強いとこに作られた。
名無しさん@12周年 [sage] 2011/09/03(土) 17:15:20.95 :Tt07P2/L0

あんま津波自体の映像なかったしね。
ビーチ襲うやつと町中流れてくる濁流とか数えるほどしかみてない。
鮮明でものすごいのは日本の映像が初めてって本にかいてたわ誰か。
名無しさん@12周年 [sage] 2011/09/03(土) 17:16:05.24 :9DTurOfP0
下手に「東日本大震災」みたいに、広い名称を使うから余計に印象が薄くなるんだよな
「宮城大津波」とかでいいのに

もともと阪神淡路大震災の時に、関西人がこぞって国の補助金や補償金目当てに
「ウチの名前が被災地域に入ってないのはけしからん」ってゴネたのが、このアホな命名規則の始まりなんだが
名無しさん@12周年 [] 2011/09/03(土) 17:19:54.50 :UZvWH01r0
忘れられたBigwave  
名無しさん@12周年 [] 2011/09/03(土) 17:21:05.01 :ngOBu92Q0
 ちょいと亀レスだが
ttp://uproda.2ch-library.com/423910xV4/lib423910.jpg
確かに恰好いいよな
名無しさん@12周年 [sage] 2011/09/03(土) 17:23:36.89 :qkgXogLI0

マジレスすると大仏の中は空洞なので水の中では容易に浮く
大仏にすがった人々はそれで救われたとか
名無しさん@12周年 [] 2011/09/03(土) 17:23:55.50 :MaQK6Lqc0

ありがたやありがたや
名無しさん@12周年 [sage] 2011/09/03(土) 17:24:44.94 :5e18R5c40

自分は伊勢原で海抜30mあるが津波の心配しているよ。
海岸から大した傾斜ないから津波きたら止まらなそうだから。逃げる用意してる
名無しさん@12周年 [sage] 2011/09/03(土) 17:26:55.27 :Yz2nFUPR0

ありがとう、なんか自棄になってごめんなさい。
名無しさん@12周年 [] 2011/09/03(土) 17:27:48.44 :JbZ2e0OX0
横浜市南区の乞食谷戸といったら清水が丘のことじゃねえのかい?
黄金町の谷戸はずいぶんでかいし、あそこの住人が乞食だったら
横浜に乞食が多すぎて食っていけんぞwww
名無しさん@12周年 [sage] 2011/09/03(土) 17:28:36.80 :GweEyqX40

笑うというか…
しかし、よく2年も住んだな。
void [sage] 2011/09/03(土) 17:29:13.74 :Xxrm3U+t0

文字どうり?
名無しさん@12周年 [sage] 2011/09/03(土) 17:29:24.27 :4pqhsOCJ0
国交省幹部が小躍りしながら↓
名無しさん@12周年 [sage] 2011/09/03(土) 17:29:35.77 :w1pcFUuR0



    はいはい、安全厨乙。

元禄関東地震クラス  M8.4
これから予想される、「伊豆半島東方沖〜房総半島南東沖巨大地震 M8.8」

これらが起きたら、
高さ10mの巨大津波が、
東京湾を暴れ狂い、
東京都心部まで水没するよ。




    はいはい、安全厨乙。

元禄関東地震クラス  M8.4
これから予想される、「伊豆半島東方沖〜房総半島南東沖巨大地震 M8.8」

これらが起きたら、
高さ10mの巨大津波が、
東京湾を暴れ狂い、
東京都心部まで水没するよ。
名無しさん@12周年 [sage] 2011/09/03(土) 17:30:37.38 :Cs5bJ4Os0

あの時の津波のせいで、元々立っていた大仏が、座るようになったんだよね。

名無しさん@12周年 [] 2011/09/03(土) 17:32:23.74 :wAG/RjrC0
5百年前だけど、その前は何年? 周期は有るの、海沿いの人は覚悟しないと。
名無しさん@12周年 [] 2011/09/03(土) 17:33:13.45 :MaQK6Lqc0

黄金町は赤線地帯だったんだよ、それも最底辺の。
閉鎖されたのはつい最近。

詳しくは↓あたりで。写真に出ている小さな店全部に外国のお嬢さんが詰まってました。
ttp://aa63.blog.shinobi.jp/Entry/38/
名無しさん@12周年 [sage] 2011/09/03(土) 17:36:06.63 :oXPK+lu20

四国には伊方原発が中央構造線の真上に鎮座しておられる。ぁあああ、恐ろしや。
名無しさん@12周年 [sage] 2011/09/03(土) 17:37:24.29 :Tt07P2/L0
小田原地震を忘れるなよ
名無しさん@12周年 [] 2011/09/03(土) 17:37:41.71 :MaQK6Lqc0

泥棒に入られて、家の周りを猟銃持った人がうろついて、
徒歩圏でヤクザの親分さんが殺されてた。
ある意味エキサイティングで面白かった?とはいえる。
賃貸なので更新のタイミングで引越した。
場所的には野毛山公園の隣ぐらいで、
いっちゃん危ないところとは少々距離はあったんだが、それでもコレだった。
名無しさん@12周年 [] 2011/09/03(土) 17:40:10.24 :Wim+UJMo0

東京の東にホットスポットがあるが、東京のほとんどはロンドンやローマ未満の放射線量。

日本共産党が調べた東京各地の値
ttp://www.jcptogidan.gr.jp/html/menu5/2011/20110525195904_5.pdf

ロンドン 0.25μSv/h
ローマ 0.25
ニューヨーク 0.09
北京 0.08
シンガポール 0.08
名無しさん@12周年 [] 2011/09/03(土) 17:43:26.38 :oT+9ibgL0
お前ら、元々東京湾は湾ではなくて霞ヶ浦が湾だったて知ってる?
名無しさん@12周年 [] 2011/09/03(土) 17:48:17.02 :JMsLYak10

オウム真理教に飲み込まれたって感じ。
俺の印象では、
94年11月末鹿川君自殺事件→連日報道→1月17日阪神淡路大震災→連日報道→3月20日地下鉄サリン
って感じ。
名無しさん@12周年 [] 2011/09/03(土) 17:48:19.99 :2XN6yk6F0

なんだ 日ノ出町界隈か懐かしいな。JRAがある時点でNGだもんな。
寿町界隈も競艇場外だっけ?
横浜って結構底辺なところあるよ。
名無しさん@12周年 [] 2011/09/03(土) 17:49:58.06 :SyPt2AwR0
カキに カボチャは カンナかな
マンゴー マツタケ マンダリン
クリに クルミは クチナシさ
ライラックには ラベンダー
ダリヤ ダイダイ ダイコンで
イチゴと イチジク イチョウの木
ブドウころころ ぶなの下
ツバキ ツクシを ツキミソウ
名無しさん@12周年 [] 2011/09/03(土) 17:50:51.85 :ZPTNw6nE0

要するに震源地の場所が問題みたいだね。
もっこす [] 2011/09/03(土) 17:51:19.19 :Yoq8j7+x0

フクシマが廃炉になるまで報道されるよ。
名無しさん@12周年 [sage] 2011/09/03(土) 17:51:39.76 :CyHiUxOb0
防災の日に訓練していた学校。
先生「はい地震が発生しました。」生徒は皆机の下へ。
先生「揺れが収まったので、避難しましょう。津波が来るので屋上へ」全校生徒屋上へ。

お前らアホかボケか。避難場所は校庭だろが。
校舎が壊れてるとか、崩れるとか、考えた上での行動か?
校庭に一度避難して、安全確認してから屋上だろが。危険なら別の場所へ避難だろが。
津波はそれくらいの余裕はあるわ。被害に会うのは次の行動判断ができない奴らだ。
もう津波津波でそれしか頭がいってない、ボケた大人どもに子供達を付き合わすな。
名無しさん@12周年 [sage] 2011/09/03(土) 17:52:07.39 :9DTurOfP0
くさかべさん?
名無しさん@12周年 [] 2011/09/03(土) 17:54:38.11 :2XN6yk6F0

校舎は耐震改修済みで安心です(キリッ
海は5kmほど離れていますが、念のため津波に対して訓練してみました(キリッ
もっこす [] 2011/09/03(土) 17:54:38.09 :Yoq8j7+x0

標高何メートルの校舎?
名無しさん@12周年 [] 2011/09/03(土) 17:57:59.67 :WmlIzjIa0
鎌倉大仏って元々は東大寺みたいに本殿の中にあったんだろ?
それが流されてああいう吹きさらしになったって聞いたぞ
明応地震ってのがそれか?
名無しさん@12周年 [] 2011/09/03(土) 18:00:03.52 :/MV8vjoK0
あれ?
実は日本って地震が国だっけ?
名無しさん@12周年 [] 2011/09/03(土) 18:01:24.11 :8rKnBmbgi

こわがりすぎー:-p
名無しさん@12周年 [sage] 2011/09/03(土) 18:03:15.17 :DFQSgpPJ0

東京湾みたいに海岸線が閉じてると東北ほどひどいことにはならないらしい。
名無しさん@12周年 [] 2011/09/03(土) 18:04:09.56 :oh5zivyl0
ふむでは、神奈川県で、一番リスクがなくて通勤買い物にもっとも便利な都市は、戸塚ってことでFAだな。
名無しさん@12周年 [] 2011/09/03(土) 18:04:24.06 :ybq6s6FV0

その通りだよ
名無しさん@12周年 [] 2011/09/03(土) 18:05:14.43 :ltGT2OkQ0
大仏殿は地震で崩れたって説もあるようだけど、どうなんだ?
大仏殿が流されたなら大仏だって流されてなきゃ変だろ?
名無しさん@12周年 [] 2011/09/03(土) 18:08:39.77 :6qVjd/Yr0

大仏は波が当たる面積の割りに糞重いから流れないだろjk

名無しさん@12周年 [] 2011/09/03(土) 18:10:33.72 :oh5zivyl0

横浜は一部の山の手の金持ちと、それ以外の底辺で成り立ってる町だよ。
工業地帯、港湾労働者、戦後は進駐軍相手の売春婦

底辺の犠牲の上に2億円の邸宅に住める格差社会、それが横浜。
見える丘公園周辺の一等地は明治の頃から西洋系が多いが、最近は中華が多い。
名無しさん@12周年 [] 2011/09/03(土) 18:10:34.69 :MaQK6Lqc0

戸塚かよ…… まぁ高台に住めるという意味では確実かも。
あの辺見てると、飲んで帰ったら中腹で遭難できるな、と思う。
名無しさん@12周年 [] 2011/09/03(土) 18:12:37.88 :2XN6yk6F0

戸塚区戸塚町乙
名無しさん@12周年 [sage] 2011/09/03(土) 18:13:04.19 :K1868vojO

それでも元禄の大地震では津波が発生した
両国で1.5mだったそうだから、ゼロメートル地帯なら十分水浸しになる
名無しさん@12周年 [sage] 2011/09/03(土) 18:13:05.61 :z/rDkv0Z0
,532

地震じゃなくて大風だよ
,488
名無しさん@12周年 [sage] 2011/09/03(土) 18:13:11.00 :U9CYRPJA0

ロンドン大被爆じゃん
名無しさん@12周年 [sage] 2011/09/03(土) 18:15:49.19 :U9CYRPJA0
何だよ、大仏殿が津波に飲まれたって嘘かよ
じゃあ大仏まで水は来てないのかもな


標高1.5Mの所までいくのなら、渋谷辺りも飲まれるな
名無しさん@12周年 [] 2011/09/03(土) 18:18:08.46 :76kZzuD/0

マスコミの人間が無知なだけだよ
郷土史なんかにちょっと興味ある人は驚かない
名無しさん@12周年 [sage] 2011/09/03(土) 18:19:25.33 :U9CYRPJA0

大地震の前に記事にしても誰も読まないだけだよ。
今だから記事の価値が出てくる。
名無しさん@12周年 [] 2011/09/03(土) 18:21:07.41 :2XN6yk6F0

鎌倉風土記嫁
名無しさん@12周年 [sage] 2011/09/03(土) 18:30:17.66 :VsR95Qax0

あんまり適当なこと言うとぶつぞゥ
名無しさん@12周年 [sage] 2011/09/03(土) 18:33:18.01 :cMvERs5v0
どうぞゥ
名無しさん@12周年 [sage] 2011/09/03(土) 18:34:26.58 :tNxqZpEE0

×アホな関西人がごねた
○淡路島出身の某政治家(故人)が、「震源地の『淡路島』が命名に無いとはけしからん」とゴネまくったw

実際には、「阪神大震災」で何の問題も無かった。
「阪神」というのは、「大阪&神戸」のことではなく、「大阪と神戸の間」のことなので、
「阪神神戸大震災」となるのが筋、だがこれではまろどっこしいので、
「阪神大震災」となる。これで良かったのだ。


マスゴミの阿呆連中はどうでもいい。
今回の東北の震災で浮き彫りになった真の問題は、
「理系の研究者が、どうしても日本史の資料を『文系だろpgr』と言って軽視すること」

それでも、「半分文系」と馬鹿にされている地震学者は、まだ資料を読む気がある。
だが、「理系学問の最高峰である物理学の一翼を担う」と自負する核物理学者(原子力研究者)は、
文系なんて、「ぶ」の音を聞いただけで馬鹿にして一顧だにしない。
名無しさん@12周年 [] 2011/09/03(土) 18:36:48.23 :2XN6yk6F0

だいぶつまらないスレになって来たな。
名無しさん@12周年 [sage] 2011/09/03(土) 18:37:00.99 :ByKC8wHK0
戸塚というか神奈川って山が多いが
ムカデがいて蚊がすごい
東京・埼玉にいって両方いないからびっくりした
名無しさん@12周年 [sage] 2011/09/03(土) 18:37:20.93 :VsR95Qax0

もうほっとけよぉ。
名無しさん@12周年 [sage] 2011/09/03(土) 18:37:46.35 :KSiPYTy80

「ぶ」だけじゃ物理か文系かわからんw
名無しさん@12周年 [] 2011/09/03(土) 18:40:19.05 :iC0cBD//0
別にさぁ、せいぜい死んで5万人だろ。
このエリアの人口比で見たら1%未満だ。
余程のアホ間抜けか不運な奴じゃなきゃ、死なない確率だよ。
天災で死ぬことはまず無いって事だな。
名無しさん@12周年 [sage] 2011/09/03(土) 18:44:11.50 :svpoxGdS0
>>鎌倉市で最大10メートルを超えた。

想定すんの自由だけどさぁ
どんだけデカイ地震想定したんだか
名無しさん@12周年 [] 2011/09/03(土) 18:44:12.14 :Tg2kqvEc0
奈良の大仏まで津波が到達
名無しさん@12周年 [sage] 2011/09/03(土) 18:46:24.35 :Lm3jSF9m0

とか↓みたいなのが本当の横浜だから特に被害はないよ。
みなとみらいはシラネ。

横浜市栄区田谷町
ttp://www.yokohama-town-navi.jp/photo/town/00000676.jpg
横浜市泉区和泉町
ttp://www.yokohama-town-navi.jp/photo/town/00000692.jpg
横浜市保土ヶ谷区仏向町
ttp://club.pep.ne.jp/~bloodorange/Pic/gazou216.jpg
横浜市港南区野庭町
ttp://club.pep.ne.jp/~bloodorange/Pic/gazou244.jpg
横浜市青葉区元石川町
ttp://club.pep.ne.jp/~bloodorange/Pic/gazou93.jpg
横浜市青葉区
ttp://yamao.gozaru.jp/chiri/kanagawa/jike.htm
ttp://natsuzora.com/may/town/onda.html
ttp://natsuzora.com/may/town/jike.html
横浜市緑区
ttp://natsuzora.com/may/town/ondagawa-koyama.html
ttp://natsuzora.com/may/town/umedagawa.html
ttp://natsuzora.com/may/town/tsurumigawa-kitahassaku.html
横浜市都筑区
ttp://natsuzora.com/may/town/orimoto.html
横浜市港北区
ttp://natsuzora.com/may/town/kozukue.html
ttp://natsuzora.com/may/town/tsurumigawa-futoo.html
横浜市神奈川区
ttp://natsuzora.com/may/town/sugeta.html
ttp://natsuzora.com/may/town/ooguchidori.html
もっこす [] 2011/09/03(土) 18:47:45.56 :Yoq8j7+x0

地学、つまり地震学者も物理やそこらあたりの学問抜きでは理論構築は不可能な時代になっているんですがね。
プレートテクトニクス理論を理解できなかった地学者がいたのも事実です。
名無しさん@12周年 [] 2011/09/03(土) 18:49:46.42 :4dSTAC/Z0
流されろ(笑)
名無しさん@12周年 [sage] 2011/09/03(土) 18:50:57.96 :fsbMUgO20
死ぬときは死ぬわな
名無しさん@12周年 [] 2011/09/03(土) 18:51:20.86 :+qDVkmq70
鎌倉大仏の大仏殿は津波で流されて何故再建しなかったんやろな。
名無しさん@12周年 [] 2011/09/03(土) 18:52:39.69 :99wSu5mf0
牛久の大仏もだいじょうぶかな。
こっちは座ってないで立っているのだが。
名無しさん@12周年 [sage] 2011/09/03(土) 18:53:48.53 :rhrbTxnX0

すげー頭悪そうw
じゃあ、日本の内地で標高0m以下のところは、水没すんのか?w
名無しさん@12周年 [sage] 2011/09/03(土) 18:53:58.22 :tNxqZpEE0

格差社会ということには同意するが、横浜(中心部)には、ひどい「底辺」はあっても「上澄み」はいないよ。
山手や野毛の山側にしたって、かなり急峻な丘陵地に、
小さなマッチ箱のような家が、無理矢理へばりついているのがデフォで、
文化財になっているような洋館を除けば、高級住宅街でも何でも無い。
道路スペックから民家の普請まで、東京都内と比較すると、社会的な富の蓄積の絶望的な貧弱さが目立つ>横浜

「京浜」と「阪神」を比較すると、さらによく分かることだが、
首都圏は、何だかんだ言って「都心への一極集中求心構造(皇居に1mでも近いほど偉いw)」から
どうしても逃れることが出来ず、
兵庫県芦屋市や神戸市東灘区のような、「大都市中心から切り離された郊外高級住宅地」が存在し得ない。
の鎌倉まで見ると、また話は別だけどね。


確かにそうだったw
名無しさん@12周年 [] 2011/09/03(土) 18:54:50.54 :2XN6yk6F0

だいぶ使い込んで金がなかったから。
名無しさん@12周年 [sage] 2011/09/03(土) 18:55:55.98 :fU3IjiyB0

原健かな?
名無しさん@12周年 [sage] 2011/09/03(土) 18:57:26.16 :eTpNS7OJ0

○○物理学で村作ってるから「ぶ」だけだったら文系だろう
名無しさん@12周年 [] 2011/09/03(土) 19:00:51.88 :kVdGgrbL0
鎌倉の地価が急降下wwwww
名無しさん@12周年 [] 2011/09/03(土) 19:00:53.38 :o2mTGjNd0
20m級なら藤沢はもちろん大船も沈むな。
名無しさん@12周年 [] 2011/09/03(土) 19:00:56.32 :vVGJhTIMO
津波と同時に地盤沈下もあるだろうから忘れずに
名無しさん@12周年 [sage] 2011/09/03(土) 19:01:39.43 :svpoxGdS0
相模湾で10mなら東京湾は?
仮に4mとしてインフラ瀕死じゃねーかよ
これじゃ生き残っても後がしんどいわ
名無しさん@12周年 [sage] 2011/09/03(土) 19:02:45.16 :tNxqZpEE0

逆だ逆w
地震学者は、物理学の理論をよく知っている。つうか今では知らないとどうにもならない。
今は机上のイメージ論で論ずる時代は終わり、定量分析をシミュレートするのが研究の筋になっている。
このシミュレーションのために、当然理論物理学は必須だ。

だが、物理学者や原子力工学者は、地質学者の話を真面目に聞く気があるのか?
まして、原子力工学者は、日本史学者の研究なんて、学問としての存在を認める気になるのか?

というのが、ここでの真の問題。だから話が逆。
工学屋というのは、本当に全員が全員、見事な文系蔑視の塊で、日本史なんて唾を吐くのがデフォだから、
貞観地震の研究を、仙台の日本史研究者がいくらブツブツやっていても、
東北大の地震学者は、話を聞いて地味に調査を始めていたが、
東電の原子力技術者は、実際に一顧だにしなかった。これは彼らのメンタリティーからすれば当然の話。
名無しさん@12周年 [sage] 2011/09/03(土) 19:02:59.73 :GweEyqX40
とはいえ、今更引っ越すわけにもいかんのでのう。
名無しさん@12周年 [] 2011/09/03(土) 19:07:50.37 :2XN6yk6F0

大船は泥の上に浮いてるから大丈夫だよ
名無しさん@12周年 [] 2011/09/03(土) 19:09:15.27 :/1s8KEKa0

埼玉東部だと、利根川が氾濫して水没する位置に住宅地が造成されてる。
その位置は田んぼの水面だって!全部削って低いところに合わせた。
昔からの農家とかは2m上に住んでいる。吉川市の話だけどね。

明治生まれの人から見ればありえない住宅地って、浦安沖もそうだし、
結構あるもんだよ。
名無しさん@12周年 [sage] 2011/09/03(土) 19:09:28.12 :N04+gzB50

大船は歴史の古い観音様があるから守ってくれるよ^^
ネコちん♪ ◆RIaAan710E [sage] 2011/09/03(土) 19:10:50.71 :vSyW5ntJ0

           ☆
∋oノノノノハヽ   / ポコン♪
  ( ^▽^)っ-[]∧
  と   ノ  (=゚o゚=) 実は 津波前には足があった
  /  /  〜 (|  | 
  (__ノ_ノ.    ∪∪
名無しさん@12周年 [] 2011/09/03(土) 19:11:16.56 :MaQK6Lqc0

明治まで遡らんでも、浦安あたりの土地を買う人の特攻精神は、
30年ぐらい前からの関東住民なら、涙で見送るだろ。
名無しさん@12周年 [] 2011/09/03(土) 19:14:33.55 :/1s8KEKa0

実家が隅田川の薄っぺらい堤防前だけど、川面から4〜5mはあるかな。
津波の動画みてると「ありえねーー」「逝った―」って叫びとともに
津波が滝のように堤防を超えているのを見過ぎてトラウマになった。
名無しさん@12周年 [] 2011/09/03(土) 19:14:38.92 :2XN6yk6F0

おいおい、大船の観音様は昭和の匂いのする方だぞ?
ネコちん♪ ◆RIaAan710E [sage] 2011/09/03(土) 19:15:49.36 :vSyW5ntJ0

           ☆
∋oノノノノハヽ   / ポコン♪
  ( ^▽^)っ-[]∧
  と   ノ  (=゚o゚=) 建屋は 大仏に内部リアクター搭載実験中
  /  /  〜 (|  |   事故でメルトダウン 水素が発生し吹っ飛んだ
  (__ノ_ノ.    ∪∪   って言うのが真実
名無しさん@12周年 [] 2011/09/03(土) 19:15:51.88 :JQOSaS+Y0
鎌倉在住のやつら恐怖でガクブルwwwwwwwww
名無しさん@12周年 [sage] 2011/09/03(土) 19:17:45.55 :oXPK+lu20
平塚や茅ヶ崎の市民は、今日の雨で増水しまくってる相模川を見て、改めて低地である事を実感してると思う。
ネコちん♪ ◆RIaAan710E [sage] 2011/09/03(土) 19:21:06.19 :vSyW5ntJ0

( ^▽^)<鎌倉っつうか 三浦半島から江ノ島までは
       山だから 逃げられるけど

       そっから花水川つうか大磯まで
       いっさい山とか無いぞ・・・・・
名無しさん@12周年 [] 2011/09/03(土) 19:23:15.11 :2XN6yk6F0
俺たちには湘南平があるだろ!
南京錠で愛を確かめ合った!
ネコちん♪ ◆RIaAan710E [sage] 2011/09/03(土) 19:24:58.74 :vSyW5ntJ0

( ^▽^)<なぜか寺も無い・・・・
名無しさん@12周年 [] 2011/09/03(土) 19:25:11.18 :ltGT2OkQ0

マンションや学校はたくさんあるはず
畑しかない仙台平野ほどヤバくないだろ
ネコちん♪ ◆RIaAan710E [sage] 2011/09/03(土) 19:29:04.64 :vSyW5ntJ0


( ^▽^)<4階建ての団地や学校など 向こうは・・・・

       仙台平野は 車で農道かっとんで逃げられた

       茅ヶ崎は東海道本線が海岸と平行に立ちふさがって
       車で逃げられない・・・・
名無しさん@12周年 [sage] 2011/09/03(土) 19:30:30.62 :tY+3Q7AB0
地元じゃないけど鎌倉の大仏も昔は大仏殿があって
津波で流されて再建したけどまた流されたとか聞いたことがあるぞ。

あと、関東大震災のとき由比ケ浜で津波の犠牲者出てたはず
名無しさん@12周年 [] 2011/09/03(土) 19:31:25.29 :QrvZDEhf0

淡路島出身の某政治家ってあの方しかいないじゃないかw
紳助と時々EXテレビにも出ていた。
名無しさん@12周年 [sage] 2011/09/03(土) 19:32:00.10 :tNxqZpEE0

何を言っているのか、一回呼んだだけでは、皆目分からなかった…
おまえは一体何を言っているんだ…
どうみたって、藤沢から平塚までの相模平野のほうが、人が大量死する危険性が高いに決まっているだろ。
摩天楼でもない、単なる木造一戸建て主体の住宅街が延々広がるところなんだぞ。


仙台平野は、農地改良利権のもつれによる、驚異的な低開発状態のため、被害は最小限に押さえられた。
そもそも、地元の漁民と農民しか暮らしていなかったからだ。
実は、この利権を処理して、仙台平野に大規模な開発を始めようという
デベの正に「悪魔の手」が、ついに伸びつつあるところだった。
これが実行されていれば、死者は桁が1つ違っただろう。
本当にギリギリでセーフだったのだ。
名無しさん@12周年 [sage] 2011/09/03(土) 19:33:22.03 :q5KJRJVcO
屋内にあった鎌倉大仏が津波によって今の状態かよ。
鎌倉は地形的にどうなの?リアス式みたいに津波が高くなるの?
名無しさん@12周年 [sage] 2011/09/03(土) 19:38:51.85 :tY+3Q7AB0

相模湾が広がり、端は三浦半島と伊豆半島う地形。
リアス式みたいな「入り江が狭いせいで水位が上がる」ということは無い。
名無しさん@12周年 [sage] 2011/09/03(土) 19:40:59.72 :tNxqZpEE0

今回で言えば、野蒜(東松島)から石巻市街地、あるいは仙台平野沿岸とほぼ同じ条件。
特に波が高くなる地形ではないが、さりとて低くなる要素は何も無く、
目の前の海溝(トラフ)で津波地震が起きれば、そのままダイレクトに直撃する。
海岸線は、単純な砂浜海岸で、津波は山や丘にぶつかるまで、ひたすらどんどん侵入する。


いま、いわきで研究が進んでいる、海底の微地形の問題があるかもしれないが、
まだこれは研究途上なので何とも言えない。
名無しさん@12周年 [sage] 2011/09/03(土) 19:41:07.43 :fXv1JJ8PO
遠浅の海岸、先細りの谷津。
条件としては揃っている。
ただし大仏の標高が12m有るから10mの津波だとせいぜい、長谷駅辺りまでしか来ない。
名無しさん@12周年 [sage] 2011/09/03(土) 19:43:31.04 :tY+3Q7AB0

標高12mの大仏まで津波が到達していたなら、
相模湾沿岸には住むべきじゃないな。
大仏より高い場所なんてかなり限られるだろ
名無しさん@12周年 [sage] 2011/09/03(土) 19:45:43.45 :pBJgucdF0
10mなんて実際防ぎようがないな
逃げ遅れないようにするしかない
名無しさん@12周年 [] 2011/09/03(土) 19:47:01.79 :k3Qy2ba30
昔話や神話はバカにできんよ
名無しさん@12周年 [] 2011/09/03(土) 19:48:02.69 :fXv1JJ8PO
違った大仏の標高は27m
30mクラスの大津波でないと大仏殿は壊れない。
1-589でない [sage] 2011/09/03(土) 19:49:09.37 :LtdsSJhA0
東電の場合、文系に東大出身者が多いはず。
東大入試は文系でさえ知識問題があまりなく、日本史を軽視していた。
だから、日清戦争と日露戦争のどちらが先に起こったかわからない
東大生がいても不思議ではない。
まして、東大理系の場合、中学入試・高校入試に社会がないところの出身者が
多いから、もっと不思議ではない。
「私は 数年前まで 教養学部で 教官を して いたが
学生の 中に 日清戦争と 日露戦争の どちらが 先に 起きたことか
分からない 人が いて 愕然と した ことが ある」
↑東京大学大学院人文社会系研究科・文学部助教授(日本史学専攻)鈴木淳
が記載したところ。『東大2003』(東京大学新聞社。2002年7月25日発行)
名無しさん@12周年 [] 2011/09/03(土) 19:49:33.80 :ltGT2OkQ0
仙台平野は歩道橋の上でも平気だった
平野部はそんなに水位上がらないから茅ヶ崎でも大丈夫
名無しさん@12周年 [sage] 2011/09/03(土) 19:50:00.82 :8dJomfa/0

秦野って足柄山の方だろどうやったら津波がそこまで行くんだよ
名無しさん@12周年 [sage] 2011/09/03(土) 19:53:02.16 :tY+3Q7AB0

そんなに高いのかよwww
由比ヶ浜あたりと茅ヶ崎と小田原は土地を放棄して
藤沢以北に移住すべきだな。

東北の被災者に「そんな場所に住むのが悪い」って言うなら
神奈川県民もさっさと危険地帯から移住すべき
名無しさん@12周年 [] 2011/09/03(土) 19:53:40.20 :caRYwYhC0
大仏殿は流されたけども、大仏本体は今でも健在だろ。
これが仏さまのご利益って奴だ。
海辺に仏像をずらりと並べて鎮護国家を目指そう。
名無しさん@12周年 [] 2011/09/03(土) 19:54:00.30 :fXv1JJ8PO
あと関東大震災でも2m隆起しているので、大昔は海抜が低かった可能性があり。

仙台平野は逆に1m近く沈下したから、単純に比較は出来ない
名無しさん@12周年 [sage] 2011/09/03(土) 19:55:06.87 :8dJomfa/0
大仏にドアつけてシェルターにすれば解決
名無しさん@12周年 [sage] 2011/09/03(土) 19:55:15.40 :tY+3Q7AB0

もちろん有事の際は立ち上がって出動するんだよな?
名無しさん@12周年 [sage] 2011/09/03(土) 19:55:47.25 :vDYy0kYM0

鎌倉一帯、三浦半島の相模湾側は西湘〜茅ヶ崎海岸より津波が高くなる傾向。
津波の押し寄せる方向が北東〜東になるので第一波が引かない内に次が来る。

ちなみに明応地震津波の推定震源は東海〜東南海の連動形。
揺れの割に津波被害が甚大な地震だった。
・津波により浜名湖が海に繋がり現在の形になる
・伊勢志摩では沿岸壊滅。駿河湾沿いでは死数万。
名無しさん@12周年 [] 2011/09/03(土) 19:56:48.20 :knzj5uSE0
戸塚や大船の柏尾川沿いは土地が低いうえに
沼や田んぼを埋め立ててできた町だから液状化が心配だ
名無しさん@12周年 [] 2011/09/03(土) 19:56:58.98 :mMfZ3JAqO
秦野に住んでるけど二宮から津波来たりする?
ネコちん♪ ◆RIaAan710E [sage] 2011/09/03(土) 19:57:32.85 :vSyW5ntJ0


( ^▽^)<なるへそ
名無しさん@12周年 [sage] 2011/09/03(土) 20:00:39.77 :ervtOGYc0

藤沢駅近辺は既に海抜20mある。
海沿いはヤバイがちょっと奥に入ればすぐに海抜10m越えるよ。
液状化についても相模川近辺以外は問題無い(液状化マップ参照)。
危険はないとは言わないがイメージよりもは安全
名無しさん@12周年 [sage] 2011/09/03(土) 20:02:25.48 :e4B3bDN30
まぁ、例の名取川空撮状態になるのは間違いない。
あそこに映ってる畑や田んぼが全部住宅地だったらどうなるかって話だよな、これは。
名無しさん@12周年 [sage] 2011/09/03(土) 20:04:13.09 :tY+3Q7AB0

まあ、そうなったら今回東北を笑ったり土人呼ばわりして
喜んでいる関西人や中京人が大歓喜するだろうな。
実に腹立たしい。
名無しさん@12周年 [sage] 2011/09/03(土) 20:04:45.85 :r9QCjINDO
職場大船なんですけど…逃げるなら、観音様に向かってダッシュ?
名無しさん@12周年 [] 2011/09/03(土) 20:07:01.29 :ltGT2OkQ0

名取市の海沿いはかなり家が流されたようだけど、阿武隈川の南岸では一戸建てはちゃんと残ってる
多賀城市も2階より上に水は来なかったみたい
名無しさん@12周年 [] 2011/09/03(土) 20:10:29.08 :caRYwYhC0
みんな地震被害情報に詳しいなあ。
俺も、なんか図解の1冊でも買ってくるかな。
名無しさん@12周年 [sage] 2011/09/03(土) 20:11:46.10 :e4B3bDN30

現地見たわけじゃないから断言はできないが、甘いかもしれんぞ、それ。
川があるだろ。津波はそこを遡上して溢れる。
大川小学校がやられたのがまさにそのパターンで、
土手で狭まったところに水が集中するから、想像以上に遡上高が出る。
名無しさん@12周年 [sage] 2011/09/03(土) 20:12:57.35 :O5aLFbNa0

>関東大震災は、スゲー大地震のように伝えられるがM7.9だ。
これは東大の地震計が振り切れて壊れてしまったから
すくなくともM7.9以上ということしかわからなかっただけ。

実際に別黒くなどから、少なくともM8 1/4くらいだと判っている
(↑0.2あがるとエネルギーが倍になるので、推定値のときは分数を使う)

震度が最大7までしかないことと、7.9という数字が一人歩きして
これ以上の地震が起きないかのように誤解されてしまったという反省点があるはず。

つまり関東大震災(大正関東地震)は我々が想定しているより
ずっと大きかった可能性が高い
名無しさん@12周年 [sage] 2011/09/03(土) 20:13:38.49 :DVG5/An40
大仏の移設があったて文献もあるんだが
名無しさん@12周年 [] 2011/09/03(土) 20:13:39.77 :mxqzerRjO
歴史があるって素晴らしいね
名無しさん@12周年 [] 2011/09/03(土) 20:15:52.05 :ltGT2OkQ0

大船には津波来るかな??
柏尾川を遡上してきた波があふれる程度かな
大船駅のコンコースでじゅうぶんじゃね?
名無しさん@12周年 [sage] 2011/09/03(土) 20:16:04.87 :fXv1JJ8PO

秦野駅周辺でも標高が100、渋沢駅なら151m、東海大学前は30m、秦野が津波に襲われる時には、相模平野は完全に水没してるから安心しろ。
名無しさん@12周年 [sage] 2011/09/03(土) 20:16:17.35 :e4B3bDN30

地形のイメージとしては鎌倉=東松島市野蒜なんだけどな。
あそこは郵便局の屋根に車が載っていたな。
名無しさん@12周年 [] 2011/09/03(土) 20:16:53.24 :MyWqjF0V0
江戸は当時未開の地に等しかったので、津波の記録が無い。
相模三浦半島→上総→下総が平安時代からのルート
名無しさん@12周年 [sage] 2011/09/03(土) 20:17:07.04 :tNxqZpEE0

の場合は、中京も関西も確実にそれどころではない。
東海沿岸から紀伊半島沿岸は壊滅確実だし、連動型の場合は被災地がさらに西へ伸びる。
名古屋や大阪などの湾奥も、間違いなく無事では済まされない。


別に、関西人も中京人も、普通の常識があれば、とてもじゃないが笑ってないぞ。
「何時か来ると覚悟している大災害が、何故か違うところに襲来した」という感覚だから。
特に東海地方の人は「うちに来るはずだったのに、何故よりによってあっちが先なんだ…どういうことだ…」
というのが正直な感想。
テレビを見て笑ったとすれば、東北の激甚災害を放っておいて、
都内に中継班を繰り出して、「キタクナンミン」ばかり大騒ぎで報道した
東京キー局の報道姿勢を嘲笑してってことなんじゃね?
(特にデモされた某放送局の報道など、明らかに嘲笑というか、心底呆れていた人が多かった。
外人が都民の秩序に好意的で、その報道に逆にびっくりしたという感じw)
名無しさん@12周年 [sage] 2011/09/03(土) 20:21:12.61 :QvydBCR2P

柏尾川、東海道線沿いは縄文海進期は海だったし、標高低い。
何年か前の台風でも水が出た。大雨で柏尾川が増水してる時に
境川→柏尾川と津波が押し寄せたら浸水する可能性あり。
西口付近なら観音様に行くか栄光坂をダッシュで登る。
駅近辺、東口ならルミネ等、駅付近の建物に逃げるか
ヨーカドー・鎌倉女子大〜鎌倉街道の間に少し高台がある。

名無しさん@12周年 [] 2011/09/03(土) 20:22:49.22 :ltGT2OkQ0

大川小のあった場所はリアス式地形で山が周囲にあるから水位が上がりやすいよ
藤沢や茅ヶ崎とはちょっと地形が違う
名無しさん@12周年 [sage] 2011/09/03(土) 20:24:13.05 :tY+3Q7AB0

列車がくの字になってたとこか
名無しさん@12周年 [sage] 2011/09/03(土) 20:24:38.59 :KSiPYTy80

311の津波では、田んぼの道で車が詰まって津波にのみ込まれる映像がいくつもみられたはずだが?
かっ飛ばして逃げられるなんて適当なこと言ってるんじゃないよ
名無しさん@12周年 [] 2011/09/03(土) 20:25:52.26 :dtyo025Y0
長谷近辺は地震で隆起してるのでは?
名無しさん@12周年 [] 2011/09/03(土) 20:26:21.29 :jTpVkdjp0

名無しさん@12周年 [] 2011/09/03(土) 20:26:33.38 :vQlgv2HG0

あれっ?
関東大震災の根府川と丹沢の山津波を知らなかった?
名無しさん@12周年 [sage] 2011/09/03(土) 20:28:31.35 :e4B3bDN30

yes


ああそうかもな。じゃやっぱり野蒜だ。
現地人情報だと、あそこも川があふれて、水が山側から来たって話だ。
名無しさん@12周年 [sage] 2011/09/03(土) 20:29:58.87 :KSiPYTy80

秦野あたりだと関東大震災の名残として、震生湖があるよ
地震の地殻変動で湖ができた。その近辺で女学生が2名いまも行方不明
名無しさん@12周年 [sage] 2011/09/03(土) 20:32:59.16 :8M65Qma60
絶対にまたくるよな?
当時の映像とかあったら住まないだろ。

早めに移住しとかないと血が途絶えるよ。
名無しさん@12周年 [sage] 2011/09/03(土) 20:33:37.76 :XgpmN8H80
東京湾で大地震が発生したら、東京湾岸が津波に襲われ、埋め立て地一帯が壊滅するんだろうな。
名無しさん@12周年 [] 2011/09/03(土) 20:37:35.86 :h7nG/thuO
昔と今では地形が大分違うのでは?
江の島も昔はツナがってなかったんだし
名無しさん@12周年 [] 2011/09/03(土) 20:37:37.08 :vQlgv2HG0

首都が壊滅してしまったため
神奈川なんかの被害はいまだよく分かっていないんだよな
大規模な山体崩壊があったくらいだから記録がされなかっただけで
もっと凄い事態だった可能性は否定できない
名無しさん@12周年 [sage] 2011/09/03(土) 20:42:50.60 :Rk/QpOye0

田んぼ走れたのは3月だから
水はってたり収穫前ならアウツだった
本当に、発生したタイミングだけは神がかり的に最良だったな
名無しさん@12周年 [] 2011/09/03(土) 20:50:42.45 :PWd/szfr0

大仏様が、人々を手のひらに乗せて立ち上がって山へ連れて行ってくれたら素晴らしいよね

スマトラ沖大津波の時は、タイの観光用ゾウが、人々を載せて一斉に山に走ったんだよね
名無しさん@12周年 [sage] 2011/09/03(土) 20:50:50.51 :oXPK+lu20

根府川駅は当時転がり落ちたホームがまだ海底にあるんだよな。
名無しさん@12周年 [] 2011/09/03(土) 20:55:06.49 :PWd/szfr0

地震が起きた時間もね。
平日の昼間だったから、仙台市中心部に出勤してて助かった人がずいぶんいた。
名無しさん@12周年 [] 2011/09/03(土) 20:56:42.28 :ASjwR9TK0
鎌倉の大仏ももともと奈良の大仏みたいに建物で覆われていたんだよね
名無しさん@12周年 [] 2011/09/03(土) 20:58:28.26 :oJeqbUgdO
日教組が自虐史、偏向歴史ばっかり植え付けたせいで、大事な歴史や教訓が埋もれてしまっていたんだね。
名無しさん@12周年 [sage] 2011/09/03(土) 20:59:35.85 :WU0dl4xr0
当時の大仏はもっと海側に建ってたんだろ?
名無しさん@12周年 [] 2011/09/03(土) 21:00:03.33 :NFlKpxbq0
昔は堤防もなかったしな。
名無しさん@12周年 [] 2011/09/03(土) 21:01:26.37 :vQlgv2HG0

最近はつべに上げてくれる人のおかげで
ホームの様子がわかるね
名無しさん@12周年 [sage] 2011/09/03(土) 21:02:52.16 :CHCIJf8q0
来てんのわかったら30mの防波堤作れよ
名無しさん@12周年 [sage] 2011/09/03(土) 21:04:09.00 :GTdM/rme0
千葉の市川の北あたり
国府台と呼ばれているところは奈良時代から国府が置かれた場所で
地盤がしっかりしてるはずだ。
今の江戸川、荒川に挟まれた江戸川区、江東区、葛飾区あたりは増水したら全体が水没してただろう
江戸時代になるまで両国橋の東、すなわち江東区、墨田区、江戸川区は下総国で、
人口も少なく産業的には重視されてなかっただろう

江戸時代以前は利根川に流れてるみずが今の江戸川の経路を通ってたから、
埼玉千葉県境あたりは、水は簡単にあふれたのだ
名無しさん@12周年 [sage] 2011/09/03(土) 21:04:45.00 :ervtOGYc0

危なくないとは言ってない。境川とか引地側沿いは危ないだろうね。
茅ヶ崎駅から相模川沿いも海抜が低くて危ないし、元々相模川だった所なので液状化の危険も高い。
調べもせずに危険と決め付けるのが問題。
名無しさん@12周年 [] 2011/09/03(土) 21:05:50.66 :EqWL9vDZ0
昔の大仏は立ってたってほんとだったんだ
名無しさん@12周年 [sage] 2011/09/03(土) 21:07:15.30 :NFlKpxbq0
そもそも昔は地形が違うだろうね。今が旬のフジもちょっと前
まで海だったように。
名無しさん@12周年 [sage] 2011/09/03(土) 21:07:56.49 :mQMqY0mV0
三重の紀宝町が台風の影響で水没してた
名無しさん@12周年 [] 2011/09/03(土) 21:09:08.84 :1lyX6VKz0

鎌倉の大仏様はむかし関西から歩いてきてあの場所に座られたんだよね
名無しさん@12周年 [sage] 2011/09/03(土) 21:09:15.51 :QmZy35tr0
津波が来ると波動エンジンが始動する!
名無しさん@12周年 [] 2011/09/03(土) 21:10:07.80 :dC2NdhD80

過疎地の行政が原発を呼ぶんだよww
お金と雇用欲しさにね。
名無しさん@12周年 [] 2011/09/03(土) 21:10:49.72 :JRY7Naiq0
大仏殿は津波にさらわれて大仏様は残った。
傷むのに何故剥き出しのままにしてきたんだろうか?
どうせまた津波がくるから無駄ってこと?
もっこす [] 2011/09/03(土) 21:12:10.48 :Yoq8j7+x0

100メーター堤防で助かった町があるだろ?
堤防は、逃げる時間を稼ぐためでもある。
名無しさん@12周年 [sage] 2011/09/03(土) 21:13:31.42 :DABDZ1Pf0
そうそう
鎌倉大仏行くと、看板かなにかに、
昔は大仏を覆う大仏殿があったが津波で流されたって説明あるんだよね
一説には大雨洪水というのもあるけど、位置的には津波だろうな
名無しさん@12周年 [sage] 2011/09/03(土) 21:15:32.32 :ZNyL/xBwP

そんなわけねえだろ。

ただ大船の観音様は今は山に埋もれているけど全身がある。
ttp://15babiesdrifters.way-nifty.com/blog/images/2010/08/09/dscn1733.jpg
名無しさん@12周年 [] 2011/09/03(土) 21:16:12.11 :Upr0T15S0

> ふむでは、神奈川県で、一番リスクがなくて通勤買い物にもっとも便利な都市は、戸塚ってことでFAだな。

マジレスすると旧街道は比較的安全な場所を選んで通されている。
戸塚は旧東海道の宿場町だし壊滅的な災害にはそれほど見舞われなかったんだろう。

あと旧東海道の宿場町といったら・・・神奈川(今の横浜駅の北側)に藤沢だっけな?
ん?これらの場所って津波大丈夫だっけ(´・ω・`)?
名無しさん@12周年 [sage] 2011/09/03(土) 21:17:03.49 :W7KJ6hhv0
北条もそうだけど、今川の遠江侵攻もこの頃だよな。
名無しさん@12周年 [] 2011/09/03(土) 21:17:23.33 :nTZ/Lved0

それがあの時期だともう休みの学校もあってたまたま仙台から石巻に帰ってて巻き込まれて亡くなった学生とかもいたみたい 
結局なにもかも運命なんだよね

いつくるかさえわかればいいんだが…無理だからな今のところは
名無しさん@12周年 [] 2011/09/03(土) 21:18:45.01 :L8o9FnQJ0
サリーちゃんでは歩いてたな
名無しさん@12周年 [sage] 2011/09/03(土) 21:20:05.89 :2p37Da/Bi
それより鎌倉って崖に沿って家建てるよな
上に長すぎ
名無しさん@12周年 [] 2011/09/03(土) 21:20:39.12 :1lyX6VKz0

鎌倉幕府は 実は 津波で壊滅しました

新田義貞にやられたというのは実はほら話
もっこす [] 2011/09/03(土) 21:24:20.47 :Yoq8j7+x0

それは平家。
名無しさん@12周年 [] 2011/09/03(土) 21:24:35.21 :tw70bCyP0
まあ、結構いろいろとさっぱりするだろ。
名無しさん@12周年 [sage] 2011/09/03(土) 21:32:32.60 :tNxqZpEE0
>
半ばオカルト的だが、
原発というのは、「徳川幕府領・譜代領または親藩領および、奥羽越列藩同盟領」
にしか原則として立地しない、という、不思議な不思議な法則がある。
要するに、この補集合であるところの、「勤王の外様大名領、特に西南雄藩領」には
どういうわけか立地しない(例外が1つあるだけ)。

これが、冷遇なのか厚遇なのか、それも実はよく分からない。
原子力は、大変な危険施設であると同時に、
国際政治から町内会まで、ありとあらゆるレベルで利権でもある。


遠江沿岸壊滅は確実だが、静岡市内(駿府)も修羅場確実だから、
今川は、どういう意図で西進したのかよく分からないね。
火事場泥棒的侵攻なのか、それとも本拠地完全壊滅で半ば逃げ出したに近いのか。
いずれにしても、静岡中部は全く「内陸平野」が無いが、遠州は若干奥が深いので、
今川が西へ侵攻したのは頷ける。
名無しさん@12周年 [] 2011/09/03(土) 21:33:06.63 :Q18yU8u70
なるほど
攻守最強は大庭ってことだ
名無しさん@12周年 [sage] 2011/09/03(土) 21:37:30.60 :Rk/QpOye0
暑すぎも寒すぎもせず、北陸からの援助ルートが雪で潰されておらず、
農産物の多くは作付前で放射能もかわし、
平日午後という、火を使わず避難もすぐにできる時間帯、
週末、年度末で経済活動への影響も最小限
松島、三陸の観光客もピークではない頃

もちろんあの日だから犠牲になった人もいるのだろうけど…

名無しさん@12周年 [] 2011/09/03(土) 21:41:39.43 :ZIhpWhb40
日本は壊滅・より良い物を再生、を繰り返して進化し続ける摩訶不思議な国だから。
隣の無災害の国は100年前の些細な不満をグダグダと未だに恨み言をい続けるだけの劣等民族。
この差は永遠に埋まらないw


名無しさん@12周年 [] 2011/09/03(土) 21:42:13.07 :4uRfLszO0
とにかくこの件については、自民党と官僚が悪い。
すべての責任は自民党と官僚にある。
今直ぐ自民党と官僚の責任を追及糾弾し、謝罪と賠償を求めよ!
国民の殆んどがそう思っていると菅元総理大臣様がおっしゃっている。
民主党万歳!
いわゆる一つの菅元総理大臣様は永遠です。
にょろ〜ん♂( 忍法帖【Lv=6,xxxP】 ) [【反原発】【反韓】【尖閣・竹島・サハリン州は日本領】【TPP賛成】【電力自由化】【反自民】] 2011/09/03(土) 21:47:19.57 :OJ6hxxWb0
津波20mで 両親の実家が水浸しだわ
名無しさん@12周年 [sage] 2011/09/03(土) 21:49:44.94 :QmZy35tr0
鎌倉市民は水陸両用車か一家に一艘の避難用ボート
名無しさん@12周年 [sage] 2011/09/03(土) 21:51:48.11 :QmZy35tr0
風薫る海辺の町に住む

→3.11以降ただの情弱


名無しさん@12周年 [] 2011/09/03(土) 22:00:15.95 :BewIY7mIO
ガチなら実家終了…鎌倉大仏徒歩圏内wwwボートと救命胴衣用意だな。
名無しさん@12周年 [] 2011/09/03(土) 22:01:21.87 :c9eBHqspO
またチョンコの仕業かよ謝罪と賠償しろカス
名無しさん@12周年 [] 2011/09/03(土) 22:03:49.95 :cJ5+fRr40
イースターやタイで巨大仏陀があるのは津波の封じ込め
名無しさん@12周年 [] 2011/09/03(土) 22:05:22.29 :6KO5woKU0
メイ・オー
名無しさん@12周年 [sage] 2011/09/03(土) 22:11:17.33 :cMvERs5v0

イースターってモアイ像のことか
名無しさん@12周年 [] 2011/09/03(土) 22:13:27.27 :CszSkjfNO
この地震津波の後
日蓮聖人がさ迷う人々を救ったのか
名無しさん@12周年 [] 2011/09/03(土) 22:14:17.72 :oLKIBpD1O
台風や大雨とのセットだったんじゃないのんのん
名無しさん@12周年 [] 2011/09/03(土) 22:14:57.93 :MtzSdths0
関東大震災は震源地は神奈川、横浜の辺りではなかったかな。
当時は農村地帯だったので、人口密度が大したこと無くて
いかにも東京で地震でございという印象があるけれども。
名無しさん@12周年 [sage] 2011/09/03(土) 22:25:42.17 :NHQnFolJ0
どうせその文献はお得意の捏造でしょ
名無しさん@12周年 [sage] 2011/09/03(土) 22:45:41.60 :lO+C1dwU0

>首都圏は、何だかんだ言って「都心への一極集中求心構造(皇居に1mでも近いほど偉いw)」

なこたーないw
名無しさん@12周年 [] 2011/09/03(土) 22:56:09.10 :McpbBZEn0
もう基本的に沿岸部は40mの津波を想定して対策しとけよ
名無しさん@12周年 [] 2011/09/03(土) 22:57:04.46 :MPe/Mlfg0
782 :|男|名無し湯|女|:2011/09/02(金) 09:26:31.72 ID:HskuayUZ
近くに数校大学があるのですが4月に入学したての新人さんはやっぱり前(ヘア)を隠されてますね、それは私が男性だから
ということがあるからかもしれません、母や女房が座っていればわざわざ隠したりしてはいないそうです、そんな彼女
たちも今ぐらいになると隠したりしなくなっています、この前定食屋で彼女たちの
一人に会ったら挨拶してきました、定食屋のオヤジにいつもウチに来てくれるお客さんなんだよ
って説明いたら異常に興奮してうらやましがっていました。

名無しさん@12周年 [] 2011/09/03(土) 23:14:02.98 :lCS3B2ZL0
知っているか?
欧米だと鎌倉大仏ってオーパーツ扱いなんだぜ
名無しさん@12周年 [] 2011/09/03(土) 23:16:37.27 :3rrhzfmiO

kwsk
もっこす [] 2011/09/03(土) 23:18:33.20 :Yoq8j7+x0

当時の技術以外が使われてるとでも?
名無しさん@12周年 [sage] 2011/09/03(土) 23:21:24.01 :yfL2VRQK0

30年ぶりに笑ったよ ありがとう
名無しさん@12周年 [] 2011/09/03(土) 23:23:13.26 :Pn8cO8MV0


  「 2011年9月26日 大地震 」 検索約 510,000,000 件


 日本に大地震、大津波が関東地方を襲う・・・・ 都心は水没すると


名無しさん@12周年 [sage] 2011/09/03(土) 23:25:09.82 :GTtmWb4m0
今回の大津波が東北ではなく
関東を襲っていたら
どんなだっただろう。
死者の数は10万単位では済まず100万単位かも。
名無しさん@12周年 [sage] 2011/09/03(土) 23:26:31.28 :Rz9RzG4v0

昔はアレが動いていたと思ってんだよ。
アニメの巨大ロボかなんかと勘違いしてんだな。
もっこす [] 2011/09/03(土) 23:28:51.52 :Yoq8j7+x0

最近の地震は、連動タイプが増えてるから、巨大津波が〇メートル地帯を襲うかも。
名無しさん@12周年 [] 2011/09/03(土) 23:28:55.56 :J/BdKCcn0
ちょっと浮き輪買ってくる。
名無しさん@12周年 [sage] 2011/09/03(土) 23:31:18.82 :8dJomfa/0

フジテレビが社屋ごと流されてるな
名無しさん@12周年 [] 2011/09/03(土) 23:32:35.91 :znvxEzDa0
■日本で発生した津波の高さは40mに及ぶことが判明
(Japanese tsunami stood at 132.5ft:7月20日英語版配信分)

『東日本大震災:津波の高さ史上最大40.5メートル 宮古』 [毎日jp]
ttp://mainichi.jp/select/today/archive/news/2011/07/16/20110716k0000e040054000c.html

ラエルサイエンス
ttps://groups.google.com/group/rael-science-japan/browse_thread/thread/3d3a568850e80c37?hl=ja#
名無しさん@12周年 [] 2011/09/03(土) 23:35:26.73 :EgVNCYDf0

海沿いの平野なんて、もともと津波が何回も来たから平野に侵食されたんじゃないの?

海沿いの平野は、

川があって氾濫原だったか
海岸沿いで、津波の浸食にあったか

じゃね?
名無しさん@12周年 [sage] 2011/09/03(土) 23:40:08.66 :9n8aX+ij0
ttp://miraikoro.3.pro.tok2.com/study/quiz/n03-7_03KamakuraBuddha_back.jpg
ttp://www.mediacat-blog.jp/usr/speedbird/s-IMG_5573-123.JPG
名無しさん@12周年 [] 2011/09/03(土) 23:40:41.92 :W2wvYHXP0

東北の大津波では海岸沿いの仙台平野では

5キロ先まで車をがらがら巻き込みながら、

登り上がって行ったからなあ〜
 
 
もっこす [] 2011/09/03(土) 23:42:00.43 :Yoq8j7+x0

扇状地て習わなかった?
名無しさん@12周年 [] 2011/09/03(土) 23:44:57.38 :EgVNCYDf0

扇状地って、平野って感じがしないけどな
どこいってもだらだらした下り坂なイメージ

大阪とか東京の下町とかって、ぜんぜん坂がないんで、まさに平野って感じがする
名無しさん@12周年 [sage] 2011/09/03(土) 23:45:55.86 :KSiPYTy80
鎌倉は平野じゃないってーのにw
名無しさん@12周年 [sage] 2011/09/03(土) 23:48:21.87 :Q8nQ+AV+0

リアス式海岸だよなw
名無しさん@12周年 [sage] 2011/09/03(土) 23:48:45.09 :+cpMYggk0
津波がコンクリートで固められた川をすごい勢いで遡るから
昔よりも被害は大きくなるだろうな
名無しさん@12周年 [] 2011/09/03(土) 23:48:49.67 :V67WZ0Ya0

魔法使いサリーで大仏が立って歩いた事はある
サリーちゃんパパが魔法を使ったんだけどね
名無しさん@12周年 [sage] 2011/09/03(土) 23:53:15.09 :syVEMrMK0

老人介護用AIが暴走したんだろ
名無しさん@12周年 [] 2011/09/03(土) 23:55:54.75 :Vx0r7cK+0
「そんなとこに住むのが悪い」の皆さん、台風様のおかげで、また数万だか、十数万人
の自己責任者がでますたよ。また叩いてね。こっちの方は殆どが川が作った氾濫原と
か川筋だから、1000年に一度よりずっとアフォですよ。

もっとも、今回の津波被害と同程度のところを全部撤退したら、日本のGDPを
作り出す7割ぐらいの土地が使用不能になるけどな。
名無しさん@12周年 [] 2011/09/03(土) 23:56:06.19 :ciHqJzi+0
パリもニューヨークも古い建物はいっぱい残ってて、
持ち主が入れ替わってるけど、日本みたいに街が壊滅して
新しくできないんだね。それはそれで不利もあると思う。
名無しさん@12周年 [] 2011/09/03(土) 23:58:08.66 :VBqQy6BSO
牛久の大仏の事も忘れないであげて下さい。
名無しさん@12周年 [sage] 2011/09/04(日) 00:01:31.24 :TT0xwUYo0
古来からの記録って大事だよね。

原発銀座こと若狭湾にもお地蔵さまがいらっしゃるんだよね。
"波せき地蔵"といって、このお地蔵様のあたりまで津波が来たそうな。


ただ、海抜30メートルあたりの高台にいらっしゃるので、にわかには信じがたいが・・・w
名無しさん@12周年 [] 2011/09/04(日) 00:01:40.67 :e6xL9y5u0

簡単なこと
基礎をちゃんとしたコンクリート建築の4F5F以上に住めばいいだけ

氾濫原や津波襲来の歴史を持つ場所なのに1F2Fに住むのは、
洪水のたびに流されるバングラデッシュのバラックに住む人と同じレベル
名無しさん@12周年 [] 2011/09/04(日) 00:02:49.96 :F4Y7miTX0

牛久大仏は掌に奈良大仏を載せることができるぐらい超巨大。


よく覚えておけ。
名無しさん@12周年 [] 2011/09/04(日) 00:08:32.57 :nqkoJmJb0
あれ、ガンツの異星人なんだぜ
名無しさん@12周年 [sage] 2011/09/04(日) 00:12:11.89 :NQuZhOlr0
新しい仏像は新興宗教にしか見えない
キモイからでかいの作らないで欲しい
牛久とか最悪
名無しさん@12周年 [sage] 2011/09/04(日) 00:30:23.45 :itrH5yh40

あほ、地震計で分かるのは震度だけだろ
Mは測れん
名無しさん@12周年 [sage] 2011/09/04(日) 00:34:17.80 :tGeHFtQW0

有事の際には機動戦士になるらしいな
名無しさん@12周年 [] 2011/09/04(日) 00:41:00.08 :CT33K7LU0
仏様って金ぴかなのが正式な姿だそうだね。
タイの人が日本人は仏様を粗末に扱っているってお怒りらしい。
名無しさん@12周年 [sage] 2011/09/04(日) 00:49:10.91 :zcyONDcy0
新造大仏や観音は無管理状態になってヤバイところが多いらしいな
名無しさん@12周年 [sage] 2011/09/04(日) 00:50:02.31 :IvnYUBCn0
大船観音が牛久大仏にドラゴンスクリューかけるなんて胸熱
名無しさん@12周年 [sage] 2011/09/04(日) 01:10:58.28 :bQ5/GUF60
対象スレ:【神奈川】津波が鎌倉大仏まで至ったとの文献が残る「明応地震」(1498年)検証へ 試算では鎌倉市最大10メートルを超えたとの事
キーワード:腹筋



抽出レス数:0
名無しさん@12周年 [sage] 2011/09/04(日) 01:22:47.81 :aF9UUUko0

多賀城や阿武隈川南岸は地形の問題で波の直撃を受けてない。
多賀城では一度陸に上がった津波が仙台港を伝って来襲してるので
かなりのエネルギーを失っている。
阿武隈川南岸は阿武隈川が大きくカーブして海岸線と平行に走るので
津波は堤防を2回越える事になる。
まあ、建物を破壊するエネルギーを失っていてもあの調子なわけだが・・・

おそらく湘南海岸では仙台平野の、三浦半島では東松島から石巻の、
都心部では多賀城あたりの状況を想定すればいいのではないかと思う。
名無しさん@12周年 [sage] 2011/09/04(日) 02:01:53.88 :E8LBgxWYO

それはちょっとちがう
仙台平野は海抜が3〜4m地帯が続いてる
湘南は茅ヶ崎あたりの浜辺のサイクリングロードですでに海抜6mあるよ
しかも湘南は江の島が繋がったのでわかるけど、地震で隆起する
名無しさん@12周年 [sage] 2011/09/04(日) 02:32:05.41 :rqSLklgk0
心がないストリンガー会長だが、ロンドン暴動でソニー子会社の倉庫が炎上かよ
仏教で言う、因果応報とは このことか
ひどい、かなしいソニーの1000年の物語
心がないソニー仙台 期間工150人をクビ

ペテン師で二枚舌の孫正義は日本赤十字に100億円寄付していない
名無しさん@12周年 [] 2011/09/04(日) 05:09:25.77 :6rcRsLJ/O
知ってっか?
仏教の開祖の釈迦も、キリスト教と同じく偶像崇拝を禁じてたんだぞ。
偶像を作ると、偶像に心が偏ってしまって悟りの境地に絶対に至れないからだとか。

それが東アジアに伝わっていく過程で邪教のヒンズー教と交わり迎合してしまったせいで、現在日本にも伝わっているような偶像崇拝教に堕落しちまったわけさ。
名無しさん@12周年 [] 2011/09/04(日) 05:16:30.28 :FjHGLU8+0

知ってるか? Thailandの仏像には「金箔」を貼るのw 貼れば貼る
ほど御利益があるって妙な慣習があってよw

その慣習を流行らせたのが金箔を売ってる業者なの。ある程度の厚みが
増すと回収して「寺院」の運営資金にまわされる。

要するに「金ぴかでないと御利益がない」のではなく、金箔を貼って
もらって多くが潤うって形式になってるだけで、信仰心とはまったく
関係が無い。

タイでは托鉢に回るけど、女性には一切触れられないのよ。触れること
で汚れになって修業が十年遅れると言われてるから。頭を撫でるとか
目線を合わせるのも禁止。

なのでそれに代わる「代替えの儀式」として金箔を仏像に貼るって
慣習が発達した背景もある。女性がよく買うんだよ。
名無しさん@12周年 [] 2011/09/04(日) 05:16:46.09 :gZde/mfP0
やっぱ京都が最強ってことか?
東京が壊滅する前に京都に首都移転しろよ
名無しさん@12周年 [] 2011/09/04(日) 05:21:20.58 :KLDVp3lB0
京都は在日だらけで内から終わってんじゃん。
名無しさん@12周年 [] 2011/09/04(日) 05:27:18.51 :gZde/mfP0

マジかよ
じゃあそろそろ帰国してもらわなきゃいかんな
つーか京都で一体何やってんの?
名無しさん@12周年 [] 2011/09/04(日) 05:34:53.53 :YoQfcM5y0
金ぴかでないけど大船観音は地元のタイ人に人気あるぞ。
名無しさん@12周年 [sage] 2011/09/04(日) 05:42:33.46 :lYNc2CtH0

かつてM6-7規模の地震が発生して被害でてるから、京都が安全なわけでもない。
ttp://www.hp1039.jishin.go.jp/eqchr/7-3-3.htm
ttp://www.hp1039.jishin.go.jp/eqchr/t7-3.htm
名無しさん@12周年 [] 2011/09/04(日) 05:47:59.35 :d12DHYv10
貧困ネトウヨwwwwwwwwwwwwwww混乱脱糞wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
名無しさん@12周年 [] 2011/09/04(日) 05:52:42.74 :G4SYnecV0

なにを今更、そうなのですよ
三浦半島に大地震来たらアウト
今後30年以内にやってくると言われている
東京・首都圏直下型地震がきたらアウトでしょうな
名無しさん@12周年 [] 2011/09/04(日) 05:57:13.88 :G4SYnecV0
書き込んだ後に地震が来たww
名無しさん@12周年 [] 2011/09/04(日) 05:57:24.05 :5vUxxhCI0
茅ヶ崎住みなんだけれど、
本当かどうかわからないが、
海から海岸沿いの道まで、高さ5〜8mくらいあるらしい。
津波十数メートルの場合、5〜8m引いた高さの波がくると、
考えていいのだろうか。
そうすると、近場の高い建物に即座に逃げれば、
助かるのだろうか?
・・と言っていたら、いまみしっ!ってきた???(恐)
名無しさん@12周年 [sage] 2011/09/04(日) 05:57:27.73 :przm1fBQ0
情報発表時刻 2011年9月4日 5時55分
発生時刻 2011年9月4日 5時53分ごろ
震源地 埼玉県南部
緯度 北緯35.9度
経度 東経139.6度
深さ 100km
規模 マグニチュード 4.7
名無しさん@12周年 [] 2011/09/04(日) 06:00:33.26 :5vUxxhCI0
都内に引っ越そうか、真剣に検討中なのだが、
都内の公立小中学校ってどうなの?
いじめとか陰湿だったりしない?
覚醒剤やってる子とか当たり前にいない?
・・そこまでは、考えすぎなのかな。
名無しさん@12周年 [sage] 2011/09/04(日) 06:11:03.03 :MiRRaw470
都内は放射能が心配だからお勧めしない
名無しさん@12周年 [] 2011/09/04(日) 06:26:12.47 :en/gpJt20
海岸地帯の地価大暴落の予感

鎌倉、湘南とかはもうイメージが相当悪いよなあ
名無しさん@12周年 [] 2011/09/04(日) 06:33:01.52 :NtQJ1xqA0
もうトンキンはマジでカウントダウンらしいぞ!

どうするんだ?トンキン!


名無しさん@12周年 [] 2011/09/04(日) 06:38:45.65 :3eo9CPMHO
つーか鎌倉って震源の駿河湾に面してるよな
なのに由比ヶ浜に防波堤無いのはどうして?
鎌倉ぐらいだろ沿岸都市部で無防備なの
名無しさん@12周年 [] 2011/09/04(日) 06:41:27.89 :ICAqmkeO0
鵠沼辺りは壊滅だよなあ
山側に移るとしても丹沢辺りはプレート三つ重なってて数え役満状態
埼玉なら良いかと思ったらさっそく今朝の地震w
行き場ねーよ
名無しさん@12周年 [] 2011/09/04(日) 06:56:20.08 :t1kstXws0

場所や地形によるだろうけど、平野部なら高いビルに避難すればまず大丈夫なんじゃね?
木造家屋は低い波でも津波の勢いで流されるかもしれない
名無しさん@12周年 [] 2011/09/04(日) 07:06:07.77 :3eo9CPMHO
高層建築の無い鎌倉は同規模の石巻を基準に、避難率を半分と考えて2倍の被害
他の都市部(清水、横須賀、四日市等)は比較的都市化されていた塩竈を基準に人口倍
三浦半島沿いの農村や伊勢湾先端部は名取川両岸地域並とすると
東海・東南海連動型の被害予想はどんなもんかな

以前ざっと人口比と避難率かけただけで計算したら、9万〜15万になった
名無しさん@12周年 [] 2011/09/04(日) 07:14:15.40 :MM1Qe5h70

鎌倉って坂が多いから避難警報によってはさほど被害が出ない気もするが
観光シーズンだと観光客がすごいんでそっちの方が問題になるかもしれんね
名無しさん@12周年 [sage] 2011/09/04(日) 07:15:03.19 :UKxxAiFqO

DQNを避けるためにお金のある人は中学受験をするレベル
小学校は知らないけど、中学校は酷いらしい。
名無しさん@12周年 [] 2011/09/04(日) 07:16:34.27 :1mCt0hOeO

面してないし。。。
名無しさん@12周年 [] 2011/09/04(日) 07:17:56.67 :3eo9CPMHO

海外から1km以内…木造家屋は全滅、7m前後の防波堤があって波高は3階天井〜4階まで

1km〜3km…波高は2階床上〜3階天井まで、木造家屋は3kmでも漂流物により半数以上は破壊される
3〜5km
3km近くや河川の1km両岸では自動車が流される。木造家屋は火の着いた漂流物が無ければ半数以上無事。
途中に波より高い障害物があれば、そこで波は止まる

こんな感じかな
忍法帖【Lv=24,xxxPT】 [] 2011/09/04(日) 07:20:26.73 :jLyG7Gil0
鎌倉市で10メートルだと?
逗子〜江ノ島のあの広い範囲の海岸全てにその津波が来ると考えて良いな…

逃げる山が見当たらないな…ひたすら内陸に向かって逃げるのか…
名無しさん@12周年 [sage] 2011/09/04(日) 07:22:33.56 :5sTO92Ii0
原発どうすんのw
想定外で済ますか
名無しさん@12周年 [] 2011/09/04(日) 07:23:21.51 :InK9YTRV0
知らなかったでOK
名無しさん@12周年 [] 2011/09/04(日) 07:29:25.34 :t1kstXws0

由比ヶ浜は海沿いの道路が少し高くなってる(気休め程度で4〜5mくらいか)

鎌倉は道路が狭いから車での避難は絶対無理だね
徒歩で一番近くの坂を駆け上がるのがいいだろう
名無しさん@12周年 [sage] 2011/09/04(日) 07:35:13.66 :ZuePAke60
みたいに、鎌倉の地形が平地だと思い込んでる人が多いのはなぜなんだぜ?
名無しさん@12周年 [sage] 2011/09/04(日) 07:36:38.98 :1/aR0YnY0
おい、鎌倉大仏のある場所は、標高25メートルだぞ!
名無しさん@12周年 [sage] 2011/09/04(日) 07:44:34.78 :W1+wjNbq0
日本三大大仏、1は奈良、2は鎌倉って誰でも認めるけど、3が候補が多すぎて決まらない
名無しさん@12周年 [sage] 2011/09/04(日) 07:47:16.11 :K/hdFRHA0

三大〜なんて全部そうだ。
だが、三大大仏なら東京大仏に決まってるだろう
牛久?高岡?
立ってんじゃねえよ、座れ
大体、大仏っつったら如来に決まってんだろ
修行中の菩薩なんぞ引っ張り出してんじゃねえよ
名無しさん@12周年 [] 2011/09/04(日) 07:51:45.81 :AOfFDXIVO

正解
湘南地区に住むのは馬鹿
帰る実家も無い、貧しい俺は恥ヶ崎でアボ〜ン
名無しさん@12周年 [] 2011/09/04(日) 07:52:41.79 :AJ+CWyu10
三は高岡だろJK
名無しさん@12周年 [] 2011/09/04(日) 07:53:41.63 :LZ/UwWqhO
大仏殿がなぜ奈良にあって鎌倉にないのか
調べたらすぐに分かる。無知は罪
名無しさん@12周年 [] 2011/09/04(日) 07:55:35.23 :t1kstXws0

逗子〜江ノ島は高台が目の前にたくさんある
逗子・鎌倉は3方面が山に囲まれてるからどちらでも好きな方へ上がればいい
鎌倉〜江の島は断崖絶壁のような地形だから海岸部分に家はあまりないよ
名無しさん@12周年 [] 2011/09/04(日) 08:00:19.31 :LMH+V2sBO
最大10Mの津波が来るとして、大仏坂トンネル辺りまで波が来るかな?
鎌倉は周囲切り立った山ばかりだから迅速に避難すれば大丈夫じゃないか
むしろ藤沢の柏尾川沿いから鵠沼のほうが平地でヤバイような・・・
名無しさん@12周年 [] 2011/09/04(日) 08:16:32.12 :AOfFDXIVO

馬鹿どもが、危険に曝されながら不動産屋を太らせてるよね
辻堂おでんセンターの並びの店とか
名無しさん@12周年 [] 2011/09/04(日) 08:21:05.90 :F4Y7miTX0

日本三大大仏は歴史的な意味でも

「飛鳥大仏(釈迦)」「奈良大仏(盧舎那)」「鎌倉大仏(阿弥陀)」。


よく覚えておけ。
名無しさん@12周年 [] 2011/09/04(日) 08:30:40.20 :AOfFDXIVO

海抜18メートルの大仏が、津波にヤラレたんなら
茅ヶ崎なんか全滅だよ
最小限に見積っても、茅ヶ崎海側は生存者無しか
名無しさん@12周年 [] 2011/09/04(日) 08:32:59.91 :DFak+vF70
小田原地震とはまた違うのね
前回は、湘南なんて農村地帯だったから被害も少なかったが
次来るときは大変なことになるぞ 山にこびりついてる家とか不自然な開発しすぎ
名無しさん@12周年 [] 2011/09/04(日) 08:40:06.12 :1mJI0ye50
当時のビデオ映像とか残ってないのかね?
名無しさん@12周年 [] 2011/09/04(日) 08:42:29.61 :c5sxuJGp0

1498年の?
エラ通信 [] 2011/09/04(日) 08:47:41.53 :Tx1H72fZ0
当時の大仏の破損状況からすると、破壊力のすさまじさがわかるさ。
あれ、もともとは建屋のなかにあったんだ。

それから
鎌倉大仏の左半身(特に座部)は、あとから作り直された。
名無しさん@12周年 [] 2011/09/04(日) 08:51:37.14 :DFak+vF70
横浜の人間なら知ってると思うが、山下町(中華街)〜日本大通〜馬車道〜
関内一体も埋立地だからな
震源が神奈川沖だと液状化するよ
郁恵井森の原子炉BANBAN ◆K9yFeSHbww [sage] 2011/09/04(日) 08:52:27.27 :3NiidfCI0

有名な話だよ。もともと奈良と同じく大仏殿があったと・・・で、それが
なくなった理由が津波であると・・・・

今更文献どうこうで言う話じゃない。
名無しさん@12周年 [] 2011/09/04(日) 08:55:18.00 :MM1Qe5h70

東日本大震災で横浜って震度5だったんだけど液状化してた?
ちなみに同じ震度5の幕張はあのザマだけどw
名無しさん@12周年 [] 2011/09/04(日) 08:55:27.42 :Cg9m4iSz0
大仏は中が空っぽだから津波がきたら流されちゃうよ。
名無しさん@12周年 [] 2011/09/04(日) 08:58:17.07 :DFak+vF70

何が酌に触ったのかしらんが、俺はちゃんと震源「神奈川沖」って書いたけどw

関内地区は地盤が悪く、3.11の地震ですでに影響出てるよ
ttp://logsoku.com/thread/hatsukari.2ch.net/news/1301839555/
横浜・関内駅周辺 地盤沈下進む
名無しさん@12周年 [sage] 2011/09/04(日) 08:59:59.18 :H36bK1tC0

江の島から茅ヶ崎方面のほうがヤバいと思うよ。
関東大震災で土地が隆起したから、過去の被害と一概に比較は出来ないが、ちゃんと検証してほしい。
名無しさん@12周年 [] 2011/09/04(日) 09:00:23.68 :AOfFDXIVO

情弱湘南スタイルさんが、騙されて高値で買うからね
移住者は、馬鹿ばかりと茅ヶ崎では笑われてます
名無しさん@12周年 [] 2011/09/04(日) 09:01:00.56 :DFak+vF70
岩手沖震源の地震と神奈川沖震源の地震を一緒にして語るとかあほなんだろうかw
幕張を出してきた意味もわからないね。そりゃ千葉の先で起きた地震だもん
横浜より幕張で影響強くでるのあたりまえだろうよ
名無しさん@12周年 [] 2011/09/04(日) 09:03:05.48 :MM1Qe5h70

ああ、ファビョらせちゃってすまんかった
単に液状化って震度由来だと思ってたが
震源由来だったのか
不勉強で申し訳ないがどんな理屈で震源由来なの?
名無しさん@12周年 [] 2011/09/04(日) 09:04:54.27 :JPrIKB1J0

これ絶対ジェットスクランダー装着する為のアタッチメントだろ
飛ぶ気マンマンだな
名無しさん@12周年 [] 2011/09/04(日) 09:05:19.50 :DFak+vF70
小田原地震級の地震が神奈川沖で起きたら横浜の
震度が強くなるに決まってんじゃんw
あと3.11の幕張の震度だって横浜より強かったでしょw


名無しさん@12周年 [] 2011/09/04(日) 09:06:34.96 :IyfE0Fm20
日本列島を沿うようにプレートあるんだから、実際はどこでも津波起こるんだろ
東日本大震災ではしたり顔でそんな津波起こる場所に住んでるからだーなんていってたが現実はこんなもん
名無しさん@12周年 [] 2011/09/04(日) 09:06:58.26 :MM1Qe5h70

幕張も横浜も震度5強だよ
だから対称としてもってきたんだけど

名無しさん@12周年 [] 2011/09/04(日) 09:09:11.24 :DFak+vF70


>幕張も横浜も震度5強だよ
確かに今見たらそうみたいね。
まあいいじゃん3.11の際に関内で地盤沈下起こったのは理解できたでしょ?
小田原地震級の地震が神奈川沖で起これば、残念ながら横浜は震度5強じゃきかんよ

名無しさん@12周年 [] 2011/09/04(日) 09:10:30.09 :en/gpJt20
鎌倉で10メートルの津波だったら

東京湾の奥は相当高い津波になるなあ
川を遡上していくから、結構被害が広がるんじゃね?

これからは金持ち達は、内陸の耐震設計の平屋建てて移動するだろな
海沿いは全滅だから、貧乏人しか住まなくなる
名無しさん@12周年 [] 2011/09/04(日) 09:11:05.07 :F4Y7miTX0

奈良大仏は中身に木材の骨組みと竹の胴体と粘土の肉体が隠されている。
その上に銅の薄い皮膚(2〜3センチ)が被さってる構造。

鎌倉大仏は正しく中空で、銅の分厚い皮膚(30〜100センチ)だけで自重を支えている。
ちなみに数十億枚もの宋銭を鋳つぶして造ったので鉛成分が多く、
天平創建時の奈良大仏のように水銀を使った鍍金が出来ず、止む無く漆で金箔を貼った。
毎日、ほんの一瞬だけ右頬の上に僅かに残る金箔の破片が夕日に照らされて輝く。

よく覚えておけ。
名無しさん@12周年 [sage] 2011/09/04(日) 09:12:34.22 :/MOZru5v0
そういや、建物持って行かれたんだよな。危険地帯じゃん。
名無しさん@12周年 [] 2011/09/04(日) 09:14:29.59 :JPrIKB1J0
湘南や鎌倉の海に程近い場所に住んでる人は
大半の人はお金持ちだから家が流されるくらい屁とも思ってないお
付近には割と高台もあるから命さえ助かれば復旧は容易
貧乏人がいくら僻んでも海に近い場所の地価は下がらない
あの辺のお金持ちはみんな知ってるんだ 海が見えたり海に近い場所の価値をね
名無しさん@12周年 [sage] 2011/09/04(日) 09:14:43.72 :WDMxVOxr0
鎌倉の大仏と海岸は結構近いしそもそも低地だしな。まあ山が多いからいざとなったら上って逃げれるだけマシ。
名無しさん@12周年 [sage] 2011/09/04(日) 09:17:54.30 :g0jsAag60
サリーちゃんの歩く大仏さまの話
名無しさん@12周年 [sage] 2011/09/04(日) 09:18:20.44 :JYIqKYoz0
衣笠でヨカタ
名無しさん@12周年 [sage] 2011/09/04(日) 09:21:16.89 :H36bK1tC0
今の津波ハザードマップだと、
東海地震では津波は起こらない。
関東大震災型の相模トラフで起こると津波は5分で到達。
と言われている。
とりあえず、ちゃんと検証して見直して、早めに発表してくれ。
ウチは湘南海岸から100mくらいで海抜5mくらいなので、他人事じゃないから(涙)。
名無しさん@12周年 [sage] 2011/09/04(日) 09:22:50.82 :QuwAOCAUO
大仏殿は2度破壊されている。

建築する度に災いがあるので、「大仏様は覆われるのがお嫌に違いない」として大仏殿を再興することは無かった。

実際、それ以降鎌倉は平穏無事が続いている。
名無しさん@12周年 [sage] 2011/09/04(日) 09:23:38.65 :WArcajrt0

コンバトラーVはこれの倍以上か
名無しさん@12周年 [] 2011/09/04(日) 09:27:37.56 :RFoKJlho0
,
その頃は、まだサリーちゃんは居なかったはずだけど?


名無しさん@12周年 [sage] 2011/09/04(日) 09:33:40.70 :E8LBgxWYO
まあなんとかなるから
関東大震災を馬入川河口でうけた祖母が、津波平気って言ってた
それより家々の倒壊が凄まじく、祖母の兄弟みんな圧死
名無しさん@12周年 [] 2011/09/04(日) 09:38:45.85 :AOfFDXIVO

ラブホテル経営者が鎌倉山のセレブですよ
名無しさん@12周年 [sage] 2011/09/04(日) 09:42:02.34 :doHuBZrt0


1305年頃、1334年、1369年の3回倒壊した記録がある。
この後再建の記録も痕跡も無い。

1486年、露坐であったと万里集九が記している。
そして、津波が来たのは1498年。
名無しさん@12周年 [] 2011/09/04(日) 09:44:15.28 :t1kstXws0

とりあえず5分で逃げ込めそうな近所の高い建物を決めておけよ
名無しさん@12周年 [] 2011/09/04(日) 09:48:44.94 :en/gpJt20
リミットは5分だから、寝てたらアウトだ
今日から寝ないほうがいい
名無しさん@12周年 [] 2011/09/04(日) 09:49:05.82 :AOfFDXIVO

えらい!
うらやましいな
貧しい俺は、家族を守れず茅ヶ崎で腐ってゆくだけ
名無しさん@12周年 [sage] 2011/09/04(日) 09:57:32.32 :4Tgg/7mJO

多摩まで行かなくてもな
その半分で大丈夫だろ

以前住んでいたけど山に近いから
豪雨や土砂崩れが身近だったぞ
名無しさん@12周年 [] 2011/09/04(日) 09:58:41.87 :cFnet0Ir0


たぶん預貯金以外はながされるよ。
ていうか・・・命がなかったら資産は国にもってかれる。
鎌倉大仏から下の土地は価値なし、自殺志願者ですか?
友人も今になって、お前の大仏トレビアを聞いときゃよかったと。。。
名無しさん@12周年 [sage] 2011/09/04(日) 10:15:07.07 :ZuePAke60

預貯金あれば建て直せるって話になにいってんだ?
山が近いから避難はしやすいって話になにいってんだ?

まー、いくら避難しやすい地形だといっても死人0で済むとは思ってないけど
名無しさん@12周年 [] 2011/09/04(日) 10:19:36.86 :t1kstXws0

多摩は花粉が半端ねえぞ
1000年に1度の大津波か、1年に1度の花粉地獄か
どちらのリスクを取るかは人それぞれだが
名無しさん@12周年 [] 2011/09/04(日) 10:26:05.20 :1oGdcwCZ0
数字の正確さに疑問はあるけど八重山津波の84mに比べればマシだろwww
名無しさん@12周年 [sage] 2011/09/04(日) 10:28:49.43 :aO4axM7dP
大仏って高台にあった記憶
今と海岸の位置は1400年代とことなるだろうけどすごいな
名無しさん@12周年 [sage] 2011/09/04(日) 10:29:35.07 :nG9rkH0H0
茅ヶ崎の東海岸南に住んでるけど、
いざって時の避難場所は海のすぐ側の小学校とか何の教訓も生かされてないよw
それも八月に津波対策避難訓練あったけど、校舎の3階廊下ですし詰めにさせられただけで
係員らはオタオタしてるだけでなんも説明もなかった。せめて屋上に逃げさせてくれよ

で、避難場所がそんなんだからせめて近隣マンションに逃げ込ませてくれと
自治会が市に訴えたら
そういうのは個人間で行って下さいとスルーされたw
海側住んでる人間は津波が起こったらシネって事のようです。

(´・ω・`)
名無しさん@12周年 [sage] 2011/09/04(日) 10:36:16.00 :aO4axM7dP

役所も私有地のマンションまで逃げろとは言えないのだろうなぁ
あの辺りは海外沿いから平地がかなり続くよね
奥地に逃げた方が良くない?車で避難は渋滞しそうなのでオススメできない
名無しさん@12周年 [] 2011/09/04(日) 10:42:03.55 :F4Y7miTX0

巨大建築が破壊され、再建案が持ち上がる度に問題になるのが巨大な用材の確保。
鎌倉時代以前の関東平野は直径数メートルものクスノキやケヤキの巨木が鬱蒼と茂る大森林地帯だったが
その後の開発で現在のような田畑の広がる姿になってしまい、巨材の確保が困難になってしまった。

奈良の大仏殿も全国を探し回ってやっと用材を集めたそうだが、
それでも天平創建時の半分以下の規模でしか再建できなかった。


豆知識な。
名無しさん@12周年 [] 2011/09/04(日) 10:45:55.12 :FeR3N1q/0
10mの火のみ櫓にフロートつけて、ちーんが鳴ったら避難する
名無しさん@12周年 [] 2011/09/04(日) 10:48:25.13 :en/gpJt20
関ヶ原の合戦頃から、400年間一度も津波にやられてないってことだろ

もう大丈夫じゃね?って思うのか
それとも
そろそろ、やばいおって思うのか

それは自由だ
名無しさん@12周年 [] 2011/09/04(日) 10:58:58.87 :AJ+CWyu10

その時系列であってるっぽいけど露座ってだけで残骸とかはあったのかもよ。
それで津波がきてきれいさっぱり流されたとか。
そもそも津波がきてたかどうかって地質調べれば分かるんじゃないのか。
学者共仕事しろよ。
名無しさん@12周年 [sage] 2011/09/04(日) 11:01:08.95 :cTzgMuo/0
つーか、箱根が本気出したら神奈川は戸塚の辺りまで火砕流だぞ。
名無しさん@12周年 [] 2011/09/04(日) 11:02:09.09 :CT33K7LU0

タイの風習は知らないが、奈良の大仏様も、鎌倉の大仏様もできた当時は金ぴかでしょ。
日本では金ぴかを維持しようとする努力は無かったのかね?
名無しさん@12周年 [] 2011/09/04(日) 11:07:12.73 :AJ+CWyu10
そもそもなんで奈良や鎌倉に大仏があるかと言えばそこが当時の中心だったからだし
それが変われば人も金もなくなって維持するのは無理でしょ。奈良なんて大仏殿だけでもよく復興したわ。
鎌倉大仏は露座が絵になってるから復興する必要もないな。
名無しさん@12周年 [] 2011/09/04(日) 11:10:59.48 :4RTV5mfB0
日本沈没で知ってた
名無しさん@12周年 [sage] 2011/09/04(日) 11:17:41.41 :b6aXkvLPO
噴火開始からフルパワーで外輪山を残して吹き飛ぶまでに遷都できるぐらいかかるんじゃね?
名無しさん@12周年 [] 2011/09/04(日) 11:33:09.45 :F4Y7miTX0

箱根山がフルパワー出したらピナツボの比じゃないぐらいの大災厄が起こる。
噴煙は成層圏に達し、50年ぐらいは北半球の夕日が真っ赤だぞ。
名無しさん@12周年 [] 2011/09/04(日) 11:36:56.87 :r4CxvPdB0

いくらお金があってもね。
復旧が容易?
仮に自分の家が無事だったとしても、ライフラインはズダズダでしょ

名無しさん@12周年 [] 2011/09/04(日) 11:39:45.88 :5HE54xEr0
あの辺は鎌倉山」とか秋谷の山に住んでる金持ち地帯以外は全滅
北鎌倉は周囲の崖がすべてがけ崩れ危険地帯認定されてるし
名無しさん@12周年 [sage] 2011/09/04(日) 11:42:27.75 :522Xn6SG0

地震は正月とか関係無いから、正月の風物詩である
箱根駅伝で湘南を学生が激走してる時に津波来たら
沿道の観客含めて数万人の死者が出るぞ
名無しさん@12周年 [sage] 2011/09/04(日) 11:56:26.98 :+IOgzjzd0
レンホーみたいなのに邪魔されないようにしないとね。
名無しさん@12周年 [sage] 2011/09/04(日) 12:26:18.07 :m1IhqpmZ0

箱根駅伝は、国道246号沿いのコースに変更すべきだな。
大手町〜日比谷〜桜田門〜永田町〜青山〜渋谷〜三軒茶屋〜二子玉川〜溝口〜鷺沼〜江田〜青葉台〜すずかけ台
〜鶴間〜かしわ台〜本厚木〜伊勢原〜鶴巻温泉〜秦野〜渋沢〜松田
ここからは国道255号線
松田〜上大井〜飯泉橋〜小田原
名無しさん@12周年 [] 2011/09/04(日) 12:33:08.89 :DW0vrpWE0

漁師でもないのに海至近に住んだ時点で自己責任だ。
名無しさん@12周年 [sage] 2011/09/04(日) 13:07:35.73 :LMH+V2sBO

御法川氏は逗子市じゃなかった?


高校の時、授業中に校舎の裏で岩盤が崩落したことがあったな
よく晴れた午後にいきなりでっかい音がしてちょっとビビったな
あ、鎌学OBです
名無しさん@12周年 [] 2011/09/04(日) 13:10:25.27 :G4aY9guN0
テレビで海の近くに住む人が紹介されるときがあるけど
津波が来たらどうするのかと言いたくなるよ。

俺は海の近くに住みたいなんて思わないけどね。
名無しさん@12周年 [] 2011/09/04(日) 13:21:43.84 :DW0vrpWE0

台風の高波の時点で「どうかしてんじゃね?」と思ってるよ。
海辺住まいなんて、そこから収入を得ているのでなければマイナス面ばかり。
災害はもとより、家も車も傷むし。
名無しさん@12周年 [sage] 2011/09/04(日) 13:29:50.28 :9BAR8AGS0
山間部は?
名無しさん@12周年 [sage] 2011/09/04(日) 13:31:55.09 :PxFJUyYo0
鎌倉の大仏は津波で今の場所まで押し上げられたってラジオで聞いた覚えがあるが
あれはガセか
名無しさん@12周年 [] 2011/09/04(日) 13:32:57.77 :80pF/DdO0
ttp://www.youtube.com/watch?v=8vZR0Rq1Rfw
大津波怖すぎ。
名無しさん@12周年 [] 2011/09/04(日) 13:42:22.48 :DW0vrpWE0

山間部も俺は買わないよ。土砂崩れの危険があるだろうし不便なのは分かりきってる。
ああ、川沿いも買ってないよ。高台の都市部住まい。斜面部でもないし、斜面部至近でもないから。

漁師じゃないから海沿いには住まない、農民じゃないから広い畑が作れる僻地にも住まない。
そこから収入が得られないのに、わざわざ条件が悪いところは選ばないよ。
名無しさん@12周年 [sage] 2011/09/04(日) 13:42:35.68 :H36bK1tC0

近所だなw
この辺りに来る津波は東小3階で十分なはず。
今、茅ヶ崎市は民間の高い建物との協定を少しずつ進めてるよ。
俺はそれまでの間に発生したら、金属バットで近所のマンションの入り口のガラスを叩き割って入らせてもらうつもり。
来なかったら後で弁償するが…
名無しさん@12周年 [sage] 2011/09/04(日) 13:43:15.10 :JqmmKK4G0
>107
ttp://www.city.ebina.kanagawa.jp/www/contents/1188432232495/simple/071022194142_4.jpg
名無しさん@12周年 [sage] 2011/09/04(日) 13:46:32.20 :zcyONDcy0

みのりかわ氏は逗子から鎌倉山に引っ越したらしい
それで逗子市の税収がかなり減ったとかw
名無しさん@12周年 [sage] 2011/09/04(日) 13:49:48.13 :zcyONDcy0

ところが昭和30〜50年代の盛り土だったりしてなw
名無しさん@12周年 [] 2011/09/04(日) 13:50:29.99 :LRCEsFRJ0
大仏殿が無い理由を神奈川県民が知らないわけなかろうて
名無しさん@12周年 [] 2011/09/04(日) 13:53:59.15 :G/DIZIU80
長谷寺の高台から海を見て、いつも津波が来たら壊滅だなあと思ってる
名無しさん@12周年 [sage] 2011/09/04(日) 13:55:26.75 :4Op3nBlt0
そう言えば以前、鎌倉の大仏に乳首が落書きされる事件があったな
名無しさん@12周年 [sage] 2011/09/04(日) 14:06:23.82 :RpOT3CC+0
鎌倉は三方を丘に囲まれてるから水かひかないうちに2波3波がくると
どんどん高くなるんじゃないか
茅ケ崎あたりは仙台宮城野区あたりと状況がにてて4キロくらい奥地まで到達するが
水のパワーは奥に流れるだけでそれほど高くはならない

千葉の九十九里浜
海沿いはホテル・商店も少なく、高台も見当たらない
鉄道は4キロくらい内陸を走る
過疎ってるのは一番よい
津波対策なのか、
それとも米軍や侵略軍が上陸するなら九十九里からと、わざと開発せず過疎地帯にしてあったんだろうか
忍法帖【Lv=6,xxxP】 [] 2011/09/04(日) 14:09:35.73 :68zNTa2Pi
大船便利です
名無しさん@12周年 [sage] 2011/09/04(日) 14:19:29.50 :RpOT3CC+0
浦安市で液状化したのは京葉線沿線の割りと最近に埋め立てた所だ
江戸川区、江東区は0メートル地帯だが東西線以北では液状化の目立った被害はない
東京の日比谷、銀座あたりは江戸時代になって埋め立てられたものだが液状化はない

横浜の関内あたりは幕末になって外国人居留地になった長崎の出島のような埋立地である。
江戸時代の東海道は品川あたりも神奈川も高台を通っていた。
品川でいうと泉岳寺のある高台を東海道が通走っていた。
浮世絵を見ると東海道が海沿いであったことがわかる。
名無しさん@12周年 [sage] 2011/09/04(日) 14:52:35.92 :y0Sq6hSL0
昔の山城の上に開かれた住宅地に住んでいるから全くなんの天災の心配もない
ただし台風のたびに猛烈な風に曝されて屋根がとぶんじゃないかとヒヤヒヤする
それよりも栄光学園のゆとり世代の生徒のモラル低下が日常の生活の邪魔だ
名無しさん@12周年 [sage] 2011/09/04(日) 14:57:48.87 :przm1fBQ0
真鶴辺りが話題にならないのが不思議だわな
名無しさん@12周年 [] 2011/09/04(日) 14:59:33.55 :0VEtfSjE0
鎌倉に鎌倉時代の建築が全然残ってないのはやはり津波で流されたから?
名無しさん@12周年 [] 2011/09/04(日) 15:01:00.16 :n9/8yj740

鎌倉大仏当たりの地形を今思い出しているところだが、
大人数が殺到して上れるような山への道なんてあったっけ?
それこそ道無き道をかきわけ、山に多い茂るツタや低木を切り進みながらでないと
山に登れない気がするぞ。

大仏様横の幹線づたいに逃げる方法もあるけど片面一車線の細い道路に車と人が殺到するうえ、
それほど上り勾配が無いから逃げてる最中に後ろから波に飲み込まれるんじゃないのか?


大きい船がこれるわけでもないのになぜ大船か疑問
名無しさん@12周年 [] 2011/09/04(日) 15:05:57.54 :5vUxxhCI0
海沿いの学校に入学させるのは、本当に不安。
東小学校3階まで、津波こないの?
その3階で大丈夫なら、近くの建物でも大丈夫かも。

この辺りの気候や空気は、
都内に比べると絶対いいと思うし、
子供も、都内に比べるとまだのびのびできると思うから、
できれば引っ越したくない。

都内は、首都圏直下大地震と火災が恐いし、
首都圏直下と、東南海大地震と、相模湾沖大地震と、
どれが先にくるか、見極めるのは至難の技。

私が調べた中では、
相模湾沖が、一番起きる可能性が遅い。
東南海大地震での津波の影響は、
若干少ないらしい。
でも、相模湾沖が来たら、最期の覚悟です。
とにかく、震度5以上ゆれたら、
速攻、近くの高い建物に避難の予定。
名無しさん@12周年 [sage] 2011/09/04(日) 15:12:09.07 :Xh5XWCxJ0
震災後の地震学は、すっかり考古学化したな。
名無しさん@12周年 [] 2011/09/04(日) 15:16:30.91 :DW0vrpWE0

その辺あたりから「静岡だよな?」だから。
名無しさん@12周年 [sage] 2011/09/04(日) 15:25:19.25 :LMH+V2sBO

へぇ、知らなかった 情報ありがとう
そういや、雷亭ってまだやっているのかな
マンション計画とかあったらしいが


たしかに大仏坂切通とか大人数では登れないな
むしろトンネルから打越へ抜けて笛田から鎌倉山か、梶原から源氏山へ逃げたほうが安全かも
名無しさん@12周年 [sage] 2011/09/04(日) 15:35:41.33 :y0Sq6hSL0
さんの心構えがあれば、大地震の最初の一撃で潰されてしまわないかぎりは
生き残れそうですね
生き残った後に、混乱の中で飲料水と灯りに困らないようにしておく工夫も忘れずに
名無しさん@12周年 [] 2011/09/04(日) 15:42:46.95 :DW0vrpWE0

東小学校なんて数あるから、どこの東小学校だか知らんけど、
神奈川と都内の住環境なんて、どんぐりの背比べ。
都内って東村山も秋川渓谷も都内なんだぞ?
もちろん今は東京のほうが放射能汚染がよりひどいという事情があるので、
東京引越しを勧めるものではないが、
海辺にこだわらなくても環境が良いところはあるだろ。

ところで将来的に子供をどういう学校(大学含む)に行かせたいのか計画はあるのか?
東京・神奈川あたりでは、住環境にそれが含まれるぞ。
行かせたい学校が、通えないほど遠い学校になりかねん。
名無しさん@12周年 [sage] 2011/09/04(日) 15:46:11.65 :ZsgNVc4Y0

九十九里=納屋集落だな。

気になったから調べたが、
仙台宮城野の海岸砂丘の高さは約2.5m、
対して神奈川平塚は約5m

5m以下の津波なら、平塚は何とか耐えられるけど、
今回のような大津波だと五十歩百歩、
平塚は海沿いまで住宅地だから、被害はより大きくなるな。

ttp://watchizu.gsi.go.jp/index25ktop.aspx?mesh=0000
2.5と5mの等高線を見てね。
名無しさん@12周年 [sage] 2011/09/04(日) 15:57:36.33 :LMH+V2sBO

23区内 都内
23区外 都下 一応そういうことになってます
名無しさん@12周年 [sage] 2011/09/04(日) 15:58:38.67 :zcyONDcy0

23区内 ×都内 ○都区内
23区外 都下
名無しさん@12周年 [] 2011/09/04(日) 16:34:41.19 :DW0vrpWE0

どっちも23区内に異様な優越感を感じている都民の区分けだから、あえて使わない。
全部都内と言わせてもらっている。
区内ヒエラルキーも一応知ってる。こだわるヤツが身近にいてウザかったのなんのって。
俺は八王子市民の味方。
名無しさん@12周年 [] 2011/09/04(日) 16:37:54.19 :5vUxxhCI0
欲を出さなければ、多摩方面、埼玉方面など、
私はいいと思うのだけれど、
大変な借金を重ねて一戸建てを住み替えるのだから、
勤務先(都心)の近くがいいと、旦那が言っているのです。

まぁとにかく、慣れ親しんだ津波の茅ヶ崎か、
首都直下地震の都心か、
旦那を説得して、都下や埼玉の郊外か?
・・と悩みどころ。

高校、大学以降なら、
いろいろな面で、都内でいいと思うんだけれど、
小中学校は、あまり都会都会してない方が
いいかな、と思って。

そんな話をしていたら、
旦那が、長距離通勤が嫌になっちゃって、
どうしようかと思っているのです。
名無しさん@12周年 [] 2011/09/04(日) 16:38:58.98 :DW0vrpWE0
だけど
レスは  宛でもあった。
がんばれ多摩市民。
名無しさん@12周年 [] 2011/09/04(日) 16:40:47.95 :2rAyMc9wO
うわぁ〜大変だw住んでる人達を安全な場所に移住
させなきゃいけないね>福島や岩手の津波被害者を叩いてた馬鹿共
名無しさん@12周年 [sage] 2011/09/04(日) 16:42:42.21 :NTeEPkVC0
オレは鎌倉山だからどうでもいいや
名無しさん@12周年 [] 2011/09/04(日) 16:43:01.90 :c+d1NAYv0


ttp://www.hugyou.jp/mado/200111/zyourakuji_A.htm
>大船の常楽寺は山号を栗船山(ぞくせんざん)といいますが、このアワフネが大船の地名の由来と伝えられています。
名無しさん@12周年 [sage] 2011/09/04(日) 16:47:34.91 :Lgyn19LM0
これはグンマーに首都移転させたほうがいいな
海沿いは危険
名無しさん@12周年 [sage] 2011/09/04(日) 16:49:46.07 :H36bK1tC0

相模湾は、少し沖合いから深くなるし(遠浅ではないし)、湾がリアス式でもないので、三陸のような津波にはならないという説もあるが、正しい情報が欲しいよね。
名無しさん@12周年 [] 2011/09/04(日) 16:56:31.01 :3SCsVxgh0
どこかに書いてあったけど
明治神宮、青山、駒沢の公園、大学とかの立地は
都内にしては海抜が高いところにある
明治からの法律経済系の新制大学は山手線内の海抜の低いところにある
このあたりは宗教機関、教育機関としての歴史の長さによるんじゃないかって
名無しさん@12周年 [] 2011/09/04(日) 16:59:27.23 :qh+B6Cwn0

駒沢大学は最初六本木にあったんだよな
名無しさん@12周年 [] 2011/09/04(日) 17:02:10.84 :3SCsVxgh0

そうなんだ知らなかった、個別の宗派の大学っていうのは知ってたけど
名無しさん@12周年 [sage] 2011/09/04(日) 17:03:10.79 :itrH5yh40

違うわい
元々山の手は水はけがいいから上流階級向けの土地で
高級住宅である大名屋敷や神宮があった。
大名屋敷をどかして作ったのが公演や大学だから、だよ。
名無しさん@12周年 [] 2011/09/04(日) 17:05:33.77 :7vAa6TdH0

あんたのレスを見るとが間違ってるとは思えないんだがなぁw
名無しさん@12周年 [] 2011/09/04(日) 17:06:06.07 :M/Bpc9Kk0
いずれ津波が来ると知ってて住んでるんだから、死ぬ奴や家を流される奴は自業自得だろ。

名無しさん@12周年 [] 2011/09/04(日) 17:17:31.81 :7vAa6TdH0
今回の東北太平洋沖で起こった連動巨大地震と
今世紀半ばごろに予想される東海・東南海・南海・(喜界)沖の連動巨大地震の違いは

@東北沖は北米プレート(沈みこみ年間約10cm)にあり、東海沖はフィリピン海プレート(約5cm)にある。
A東北沖は震源域が狭くても沈みこみが大きくて巨大地震の発生が起き易い。
B東海沖は沈みこみが東北沖より小さいく巨大地震の発生が東北沖ほど頻発しないが、
 一度発生すると震源域が広域でしかも陸地に近いところで起きるので危険。

名無しさん@12周年 [] 2011/09/04(日) 17:17:46.57 :loteTvnQ0
津波被害は容易に予想できるので自己責任
名無しさん@12周年 [] 2011/09/04(日) 17:18:33.26 :D4amBgKO0
鎌ヶ谷大仏なら安心だよ。
みんな来い
名無しさん@12周年 [sage] 2011/09/04(日) 17:20:35.93 :GECe8hm60
鎌倉大仏の屋根というか社殿を壊したのは津波だってのは有名なのに なんでいまさら
名無しさん@12周年 [] 2011/09/04(日) 17:25:57.75 :DW0vrpWE0

牛久大仏がUPを始めました。

つか、おまえ体調は大丈夫か? 鼻血出てないか?
名無しさん@12周年 [sage] 2011/09/04(日) 17:29:32.80 :lScnaOAK0
今の大仏は江戸時代に再建された新参者
先代は木製だった
名無しさん@12周年 [sage] 2011/09/04(日) 17:30:36.27 :LHGMe6V30


どっちもずれまくりだろ…ww

関東平野で一番住みやすいのは「台地の末端部分」であって、これは縄文時代から変わらない。
弥生人は、これに加えて砂州や自然堤防などの「微高地」に住んだ。
大森貝塚から、浅草寺、江戸城に至るまで、歴史的な建造物は全てこのどちらかにある。

台地の真ん中は、水利が悪すぎて、そもそも人間はそのままでは居住できない。
例外的に泉などで水利を確保できるところ(杉並の大宮八幡など)以外は、歴史的建造物自体が皆無。
武蔵野台地の真ん中にどーんとある「歴史的建造物」は、
すべて、水道網が発達した後で出来た、歴史の浅い物だ。
名無しさん@12周年 [sage] 2011/09/04(日) 17:35:19.69 :37c+o2inO

青山だの、まして駒沢だのは、戦前まで「東京郊外」であって、
感覚として所謂帝都東京のうちに入りませんわな。山の手でもないよ。
名無しさん@12周年 [] 2011/09/04(日) 17:36:57.20 :ICAqmkeO0

少し沖合いからストンと深くなる?
そりゃマズすぎ、津波の速さは海深の平方根に比例する。
5mの深さなら、自転車並だが、100mの深さになると新幹線並の速さ。
地震発生から5分くらいで到達....
避難間に合わねーよ
名無しさん@12周年 [sage] 2011/09/04(日) 17:40:26.60 :PZvasXln0

ずっとそこにいなよ
デモデモダッテうぜぇ
名無しさん@12周年 [sage] 2011/09/04(日) 17:44:42.30 :yUfD+P4C0
福島での健康被害が報告されなければ風化するよ
黒部ダムの被害くらいの扱いに変わる
名無しさん@12周年 [] 2011/09/04(日) 17:47:31.09 :DW0vrpWE0

ヤマノテとかトカとか、都民以外には「ものすごくどうでもいい」から。
八丈島まで含めて全部都内だ、諦めろ。
ああ、町田も東京都が神奈川県からワザワザ取ってったものだから、
いまさら神奈川県町田市なんていってバカにしてやんなよ。
名無しさん@12周年 [sage] 2011/09/04(日) 17:48:52.69 :92F68d6a0

>茅ヶ崎
津波の到達点までの人口密度が段違い。
正直、相当数死ぬよ。
名無しさん@12周年 [sage] 2011/09/04(日) 17:48:56.01 :Ee9lazwQ0

江戸時代に再建されたのは奈良東大寺の頭部分だろ
鎌倉大仏は13世紀に作られたものが現存とはっきりしている
名無しさん@12周年 [] 2011/09/04(日) 17:53:06.42 :7+RnHCM30

足立、荒川にも一言いってやれ
名無しさん@12周年 [] 2011/09/04(日) 17:58:53.20 :n9/8yj740

そういやさ、小学校の時に見せられた社会の教科書で縄文時代の関東地方の地図が掲載されていたんだが
大部分が海なんだよな。霞ヶ浦も湾だったし利根川や荒川なんて海なのか川なのか分からないくらいアバウトな存在だった。

たった数千年で地球の世界の水位がそんなに劇的に変動するか?
劇的に変動したのは水位じゃなくて地面のほうだったりするんじゃないか?
名無しさん@12周年 [] 2011/09/04(日) 17:59:11.83 :rObtzWKqO
いつかはキターッてなるんだろ???
名無しさん@12周年 [] 2011/09/04(日) 18:00:45.21 :DW0vrpWE0

お立場お察しいたします。
名無しさん@12周年 [sage] 2011/09/04(日) 18:00:51.59 :/w2j0R150

なんちゃってブリッジだな。
名無しさん@12周年 [sage] 2011/09/04(日) 18:01:32.36 :gXytnr/j0
周辺の海岸線は、現在も1498年や1605年と、たいして変わっていない・・・と、言うことなのかな?
名無しさん@12周年 [sage] 2011/09/04(日) 18:14:34.78 :TT0xwUYo0

新潟県の越後平野なんかも、平安時代はほとんど海だったみたいだよ。
江戸時代に描かれた、平安時代当時の地形図が残ってる。

あの時代は世界的に気温が高くて、海面が今より高かったそうな。
名無しさん@12周年 [] 2011/09/04(日) 18:16:42.02 :HrmOBXW20

四国のとある山村には船着き場の遺跡があって
先祖代々、「昔はここに船が着いていた」
「もとは漁村で、我々は漁師だった」 と言い伝えられている

干潮・満潮の差が数十m〜数百mにおよぶ時期があったのかもしれない
名無しさん@12周年 [sage] 2011/09/04(日) 18:28:17.25 :LHGMe6V30

マジレスすると、

「ものすごい勢いで海に泥が沈殿して、浅瀬がどんどん埋まった」

ということなんだ。海水面変動よりも、土砂の堆積の効果のほうがよほど大きい。
今の西日本を襲っている台風で生じるような、大洪水の泥水が海に入ると
そこに含まれる大量の泥は、河口近くの内湾に全部沈殿してしまう。
名無しさん@12周年 [sage] 2011/09/04(日) 18:34:05.48 :IEMmyIlOO

利根川、荒川の辺りは江戸から明治に掛けての東遷事業で流れがかなり変わったはず。
名無しさん@12周年 [] 2011/09/04(日) 18:36:03.55 :HrmOBXW20

「ものすごい勢いで海に泥が沈殿して、浅瀬がどんどん埋まる」 ような環境が
しばらく続いたわけですね・・・
名無しさん@12周年 [sage] 2011/09/04(日) 18:42:21.70 :K/hdFRHA0

同時期に世界中で地面が隆起沈降してる方が不自然だ
そもそも縄文時代にいきなり海面が上昇したわけじゃなくてその前から続いてて
ピークが日本だったら縄文時代にきてたというだけだ
しかも日本の場合縄文と呼称される期間がすげえ長いし
名無しさん@12周年 [] 2011/09/04(日) 18:44:27.47 :GendkFvV0
17 :名無しさん@12周年 :2011/08/31(水) 23:02:10.10 ID:9v0l6Usl0

沼津市の沼津港に30日朝、大量のサメが水揚げされた。大きいもので体長2メートル、
重さ150キロ近くあり、総計は100匹近くに上った。
鉄のコンテナに入れられて、市場の一角を埋める異様な光景が市場関係者を驚かせた。
同市の戸田漁港所属の大型巻き網船が、駿河湾内のアジやサバの漁で捕獲した。
沼津港には29日朝も大量のサメが水揚げされ、2日連続の珍事となった。

同市内浦重寺のあわしまマリンパークによると、比較的浅い水域に生息するホウライザメと
シロシュモクザメとみられる。「えさのアジやサバを追ってそのまま網に入ったのではないか。
2種類のサメ自体は珍しくないが、一度にこれほど大量に網に入ってしまうのは聞いたことがない」と話す。

ttp://www.at-s.com/news/detail/100057194.html


…3.11の時もたしかサメじゃなかったけど
大地震の1週間前に大量に打ち上げられていたような…
沼津市から一番近い原発ってどこだ?
住民は気を付けた方がいいぞ。
名無しさん@12周年 [sage] 2011/09/04(日) 18:45:54.81 :G3iDExGZ0
金持ちが小高いところに住むってのは、こういう災害の話しになるとなんか納得するものがあるな。
忍法帖【Lv=3,xxxP】 [sage ] 2011/09/04(日) 18:46:07.49 :IEMmyIlOO
でなく宛てだったorz
名無しさん@12周年 [sage] 2011/09/04(日) 18:49:04.69 :K/hdFRHA0

じゃあ皇帝ペンギンが迷い込んだニュージーランドは更にデカイ地震に襲われて跡形もなくなりそうだな
名無しさん@12周年 [sage] 2011/09/04(日) 18:49:13.77 :LHGMe6V30

いや、今でも絶賛継続中だよ。ダム開発で随分土砂は減ったけれど、
それでも、東京港など、今でも定期的に浚渫し続けないと、港湾機能は維持できない。
日本列島のように、山岳が急峻で、かつ降水量の多い地域では、
海水面が安定している時期には、基本的に陸地面積は一定では無くどんどん増える。
名無しさん@12周年 [sage] 2011/09/04(日) 18:50:21.00 :L6yrDPuuO
やっぱり地名とか関係あるのかな?
大川小学校とか追波湾とか危険過ぎる。
名無しさん@12周年 [sage] 2011/09/04(日) 18:57:31.63 :92F68d6a0

追浜とか、語源は何なのか最近気になるようになったね。
名無しさん@12周年 [] 2011/09/04(日) 18:57:50.13 :/SBvmmq40
登山してると山中で貝殻を見つけることがある
二枚貝やサザエの白化した貝殻が山中にあることの説明がつかない

化石でもなく、広域に分布しているため人為的でもない
ここ数千年の間に、とてつもない津波があったとしか考えられない
名無しさん@12周年 [sage] 2011/09/04(日) 19:02:55.26 :H36bK1tC0

速さはその通りで、5分で到達は既知なんだが、高さはどうなんだろうね。
高い建物も少ないし、住宅地としては住みやすいんだが…
名無しさん@12周年 [] 2011/09/04(日) 19:03:05.16 :CnzAPMSS0

逆算すると変なことになるんじゃね?
名無しさん@12周年 [sage] 2011/09/04(日) 19:08:03.78 :Tj7dmQ6vP

ヒマラヤ山脈にも海洋生物の化石があるらしいよ。
津波ではなく、海だった土地が隆起した可能性が
あるんじゃないだろうか。
名無しさん@12周年 [] 2011/09/04(日) 19:09:18.09 :DW0vrpWE0

最近造成されたプチセレブ?御用達のなんかはダメだぞ。
今あんまり騒がれてなくても、古めの大きな家が目立つ
落ち着いた高台がたまたま見つかったら買い。
新築で土地を分筆されちゃったのより、
昔ながらのゆったり区画のままの中古あたりがさらにお勧め。
運がよければ土地値だけで住める家も手に入る。
名無しさん@12周年 [] 2011/09/04(日) 19:15:46.21 :DYmzfmph0

石化と白化は別物だな。
いったん石化すると二度と貝殻には戻らない、あくまでも「石」だ。
名無しさん@12周年 [sage] 2011/09/04(日) 19:29:45.71 :K/hdFRHA0

あそこはユーラシアにインドがぶつかって盛り上がって出来たのが定説
名無しさん@12周年 [] 2011/09/04(日) 19:42:53.62 :KwQaJS7U0
西湘バイパスの近くはかなりの人が死ぬと見てる
名無しさん@12周年 [sage] 2011/09/04(日) 20:04:43.99 :LjX9QL/y0
鎌倉山や片瀬山だって
斜面に建ってるところは崩れるだろ
山手は外国人居住地で高級住宅街?
あれは毛唐を隔離したかっただけ
関東大震災で壊滅して震災後に再建した
名無しさん@12周年 [sage] 2011/09/04(日) 20:53:24.48 :4hC6PdAf0
で、結局大仏殿なくなったのは大風(今で言う台風?)直撃が原因であって
津波で破壊されたわけじゃないってことでいいんだな?
名無しさん@12周年 [sage] 2011/09/04(日) 20:59:32.32 :LHGMe6V30

意外に知られていないが、多摩川を挟んで、「山手」が指す地形の地理学・地質学的定義が違うんだよなあ。
東京都内の場合、「山手」というのは武蔵野台地そのものを指す。
古来、水利のある台地の縁の近くの、台地の上に住む選択肢がベストとされてきた。
水道網が確立し、都市化が進んで、かつての武蔵野の新田名物の土埃が減ってからは、
武蔵野台地のど真ん中の平らな土地に、安心して住めるようになった。

だが、神奈川県内の場合、高台は「台地」というより「丘陵地」で、
斜面にへばりつくように住むか、谷戸の底に住むか、という二択になってしまう。
「斜面のもたらす危険性」から、どうしても逃れることが出来ない。
都内でいうような「安全な高台一択」というのは、神奈川では意外に困難な選択肢になる。
名無しさん@12周年 [sage] 2011/09/04(日) 21:43:05.39 :lYNc2CtH0

横浜市内だけ見てみても結構勾配があるものなぁ。上がったり下がったり。
無論海岸沿いは別だけど。…あの海岸沿いも埋め立てだったきがする。

地震があって津波がくるぞって言われてもあの勾配登るのは年寄りや
体弱い人にはキツイ気がする。
名無しさん@12周年 [] 2011/09/04(日) 21:46:49.01 :DW0vrpWE0

お前、俺がウザくてしょうがなかった「山の手自慢」のヤツにそっくりだよ。
都内住まいの人は、こんな人が多くて大変だねぇ、同情するよ。
名無しさん@12周年 [sage] 2011/09/04(日) 21:47:28.07 :LjX9QL/y0

むかし思へば苫屋の烟 ちらりほらりと立てりし處
by森鴎外
安全な高台じゃなくて誰も住んでない崖っぷちだもんな
丘陵地を開発したところは不同沈下が怖い
名無しさん@12周年 [] 2011/09/04(日) 21:58:08.19 :aEHTfkEZ0
だから言っただろ。
放射能では死なないが、津波に襲われたら死ぬよ。
運良く助かっても、全財産を失う。
放射能より津波が千倍恐いよ。

それなのに菅は原発のことばかり、
国民の生命安全より
人気取りのパフォーマンスを優先した。
歴代最悪のバカ糞総理だった。
名無しさん@12周年 [] 2011/09/04(日) 22:02:10.83 :tZ5uX0Rf0
堤防つくるなんていいださないでね。とんでもない金(税金)がかかるよ。
まあ、たぶん起きないから大丈夫だよ。
横浜市民より。
名無しさん@12周年 [] 2011/09/04(日) 22:06:17.29 :M/Bpc9Kk0
東海道沿岸に住んでる奴はビビッてるんだろうなぁ。
まあ自己責任っすからw
生き抜くために高台へ走れ!!
俺はその命の戦いを酒飲みながらYoutubeで観戦するぜ!!
名無しさん@12周年 [] 2011/09/04(日) 22:17:31.57 :9dOAo7sRO
海抜50mに住んでるので北極の氷が溶けても安心
名無しさん@12周年 [] 2011/09/04(日) 22:34:26.53 :nPakEXG50
伊達家はちゃんと過去を調べていたのだろうね。
今回の津波で伊達家の菩提寺の瑞巌寺は無事。行ってみれば判るが結構海が近いんだな。
てっきり今回の津波で駄目だとおもったら松島の小島が緩衝になったんだが、
ここは今回の津波地震と比較される貞観地震にあった場所。それ以降もね。
ちゃんと「ここは大丈夫」って知ってて菩提寺にしたんだね。
名無しさん@12周年 [] 2011/09/04(日) 22:36:46.80 :aSCUZdPu0
>918
この津波には無力だな
ttp://www.youtube.com/watch?v=uQK5-CMpFso
名無しさん@12周年 [sage] 2011/09/04(日) 22:37:48.26 :cTzgMuo/0
うおっちずで確認したら、うちは標高42mだった。
横浜泉区なんで、まあ津波は生き残れる。
名無しさん@12周年 [sage] 2011/09/04(日) 22:38:54.87 :zcyONDcy0

阿呆だコイツw
名無しさん@12周年 [] 2011/09/04(日) 22:51:21.53 :Fv0QAFRm0
東日本大震災の影響で津波の心配ばかりされてるけど
お前らんちの家具ちゃんと固定してある?
大地震になると家具が襲って来るからホントに
名無しさん@12周年 [] 2011/09/04(日) 22:53:27.88 :6Pm56FyM0
大仏から見て左前に立ってる札に
津波で肩まで浸かったとか書いてあった気がする
結構有名な話じゃなかったかな
名無しさん@12周年 [sage] 2011/09/04(日) 22:55:04.69 :cTzgMuo/0

一応、つっぱりくんで固定してあるけど、家自体が倒壊したらどうしようもないわ。
あとは通勤中に来られたらアウトだな。
電車ごと水葬されちゃうわ。

今回の地震で、東海道線なんて4時間近く缶詰だったし。
名無しさん@12周年 [] 2011/09/04(日) 22:59:22.24 :7qDZfqeq0

直下型が来たら固定なんかしてても意味ないけどな
ピアノやブラウン管テレビが飛ぶレベルだから
名無しさん@12周年 [sage] 2011/09/04(日) 23:05:22.68 :JhmqbVrW0
超大型の台風が上陸する頃に満潮となり
凄い高潮が懸念される中
史上最強クラスの大地震が起こり
大津波が発生

かなり凄いことになりそうだ
名無しさん@12周年 [] 2011/09/04(日) 23:07:12.76 :6Pm56FyM0

お前は無知
震度6なら大丈夫
震度7なら分からないが、しないより全然まし
今回の自身でオフィス家具を固定してた場合は、殆ど外れなかった
その業界にいるんで良くわかるんですよ
名無しさん@12周年 [sage] 2011/09/04(日) 23:17:41.92 :Yv/C3u9Y0
横揺れだけだったからね
なんの糞業界かしらんが、お前にわかるとは思えん
震度なんて底上げした計測基準で詳細語るなよ
名無しさん@12周年 [] 2011/09/04(日) 23:21:18.54 :Qe8GdedD0
大地震が起きてから泡食って過去の文献調査とか、
ここはめったに地震が起こらない国なんですか?
名無しさん@12周年 [] 2011/09/05(月) 00:04:38.61 :BhRoVsvl0
鎌倉は山に囲まれてる地形だから津波来たら壊滅状態だろな
名無しさん@12周年 [] 2011/09/05(月) 00:08:48.47 :BAuJFFLA0

311の5強で物落ちしたのはIKEAの安普請家具にのっけてたヤツだけだった。
やっぱ家具も日本メーカーのがいいよ、たとえそれがニトリでも多分。
あっ何もしていないわけではなくて、本棚はつっぱり方式、
食器棚は片側だけL字金具で壁にくっつけてあった。
(もう片側は壁の硬いところにあたってしまいつけられなかった。)
TVは滑り止めつきのメタルラックにただのっけてあったが、落ちなかった。
名無しさん@12周年 [] 2011/09/05(月) 00:09:15.10 :Jpj6Vzkt0
この地域、googlemap見てると
段丘、台地、丘陵が分かり易くて面白いな
名無しさん@12周年 [sage] 2011/09/05(月) 00:15:26.34 :tACMivjG0

あんな地震というか津波は起こらないと思ってたんだろ
俺も夢にも思わなかったもの
もっこす [] 2011/09/05(月) 00:19:40.04 :W6+okQPu0

明治前後から大規模なのが起こるようになったね。
活動期だそうだ。
名無しさん@12周年 [sage] 2011/09/05(月) 00:21:27.40 :rZxGbdwS0

今更だが一応説明すると、
東北地方では日本海溝の深さ分の水が持ち上げられ、
水深が浅くなるに従い津波の速度が遅くなるので
波の後半が前半に追いついてどんどん高くなる。
相模湾の場合深いので津波到達までの時間が無いが高くはなりにくい。
今回くらいデカイ地震だともともとの高さが高いので
この通りに行くのかどうかはわからんけど・・・
名無しさん@12周年 [sage] 2011/09/05(月) 00:25:58.85 :MKM++kDU0

そら今回の地震は直下型じゃないからなw
阪神大震災レベルの直下型が来たら
そんなのしてても意味ないよw
名無しさん@12周年 [] 2011/09/05(月) 00:28:29.32 :BAuJFFLA0

俺、出身青森で三陸は身近だったから、地震が起きた時津波の心配だけはしてたよ。
地震が起きる前から心配するのは無理でも、
あのぐらいの強い揺れ受けたら、スマトラの想像はしても良かったと思う。
っていうか震源が海だって分かった時、俺は想像してた。
名無しさん@12周年 [] 2011/09/05(月) 00:31:08.09 :BAuJFFLA0

阪神レベルの直下でなければ意味あるんだから、意味あるだろ。
名無しさん@12周年 [sage] 2011/09/05(月) 00:36:02.08 :cnDi1ZmR0
いくら何でも大げさすぎ。
だいたい書物には針小棒大に書かれているモノだ。
名無しさん@12周年 [] 2011/09/05(月) 00:36:36.09 :v8OoCArI0

鎌倉の大仏まで津波が来たんじゃなくて、
鎌倉の大仏が今ある場所まで流されたって噂ならば聞いたことあるよ。
鎌倉の大仏と津波ネタは有名な話じゃねーの?
もっこす [] 2011/09/05(月) 00:37:00.72 :W6+okQPu0

今回は3連動タイプ。
多くなってる。
名無しさん@12周年 [] 2011/09/05(月) 00:38:20.73 :5jtnOvFwO

阪神大震災の教訓では、留め具が外れるまでのほんの数秒間があるかないかで
生存率がだいぶ変わるという話だったと思うけど。
名無しさん@12周年 [sage] 2011/09/05(月) 00:44:57.02 :V5Zgnzoc0

伊達政宗は、改めて流石だと思ったよ。
瑞巌寺もさることながら、仙台城下町の都市計画が抜群だ。
仙台というのは面白い都市で、
都心部が、上の方で揉めている「高台」の上ずばりにそのまま乗っている。
(実際には、3段にわたる段丘面にあたる。丘陵では無い。)
普通、この設計だと飲料水に困ることになるわけだが、
この解決法として、用水網を張り巡らせた上で、水を地下に強制的に浸透させて、
地下水位を上げる(地面に濾過させると言ってもいい)という、面白すぎる方法で解決した。

工夫を重ねて、それでも高台に都市を造るという発想は、今回こそ生きまくった。
仙台中心部は、驚くほど震災被害が少なく、
広域復興の基地として、震災後極めて早い時期から平常復帰している。
名無しさん@12周年 [sage] 2011/09/05(月) 00:55:47.75 :9j7feMMq0

平塚、大磯や小田原はね。その狭間の町に住んでるが、10m程度の津波なら町の被害は少ないだろう。
ちなみに関東大震災の時、ウチの当時の家は無事だったし、お向かいさんには当時をやり過ごした家が残っている。
名無しさん@12周年 [] 2011/09/05(月) 01:51:51.76 :u3MlCtqt0

関東大震災の震源は小田原のあたり
東京での火災による大きな被害が有名なので東京の地震というイメージが強いのだろうね
名無しさん@12周年 [] 2011/09/05(月) 01:52:58.72 :k0kvOs9z0
富士山頂にも過去ここまで津波が来たとの遺跡が。
名無しさん@12周年 [] 2011/09/05(月) 01:56:46.29 :chA6DqDg0
 

東日本大震災(平成・超三陸地震)から
7か月以内には、
房総沖で、M8.6以上の、「モンスター」が来るだろう。
            
慶長巨大津波地震  (1605年 M8.5クラス) は
東大地震研・都司嘉宣准教授によれば、
実は、房総沖での、M8.6前後の超巨大地震だったという。


1677年4月  延宝三陸地震   (M8.1)

   ↓

1677年11月 延宝房総沖地震  (M8.3)

こうだから、


2011年3月  東日本大震災  (M9.0)

   ↓

2011年10月  平成房総地震 (M8.6〜M9)

しかありえないだろ。

名無しさん@12周年 [] 2011/09/05(月) 01:57:30.36 :BhRoVsvl0

ttp://www.himoji.jp/database/db06/about-keq.html
これ見ると、関東大震災による建物の全壊はやはり相模湾岸〜横浜に
集中してるけど、当時この辺は農村で人口密度低かっただろうからな
名無しさん@12周年 [sage] 2011/09/05(月) 02:01:19.98 :V4G2JFEBP

茨城北部の津波が来た地域だが
地価は全く変わってない。

何でだろうね。
名無しさん@12周年 [] 2011/09/05(月) 02:03:38.62 :83bgbP0A0
 売り気配で値を下げなければ、一応は値下がりしてないから。

    茨城北部や浦安湾岸で、誰か新築とか中古でもいいけど、震災後に震災前の値段で成約
    して買った人いるの? 
名無しさん@12周年 [sage] 2011/09/05(月) 02:07:31.24 :H7egFg5i0
鎌倉もう一回やっちゃいなよ。
名無しさん@12周年 [sage] 2011/09/05(月) 02:10:51.74 :V4G2JFEBP
ふーん、そう言う物なんだ。

隣の土地が欲しいなって思って調べたら
全く地価が変わってなかった。
目の前の堤防は半崩壊して放置されてるのに。

どう考えても、次の余震で大変な事になるし
台風が直撃したら、流される。
名無しさん@12周年 [sage] 2011/09/05(月) 02:11:21.73 :UrFrg2hK0
鎌倉の長谷の大仏様 が 春夏秋冬 表で 鎮座されておる


だが  大仏様は  最初から 表に 出ておらず 

奈良東大寺の大仏と同じ 大仏殿  の中にあった  のだ


津波が襲来し 建物が 流出してしまったwww


ただ 鎌倉には 良い事がある   急いで逃げ込めば 助かるであろう 山地切通が多いから
鎌倉は 直ちに山に逃げ込めば 人命は かなり助かるな


問題は 江ノ島から大磯までの 後方もまったいら なのは考えなエトナ
名無しさん@12周年 [] 2011/09/05(月) 02:16:30.17 :BAuJFFLA0

今誰も被災地の土地を買わない状態だろうから、
値札を書きかえていないだけだよ。
もし実際に「買いたい」って不動産屋に行って、
提示された値段を拒否すれば、びっくりするほど下がっていくかと。
そもそも言われた値段で買う世界じゃないから。
名無しさん@12周年 [sage] 2011/09/05(月) 02:27:52.95 :c8dPK5UO0

その通り。インドはアフリカから漂着した。
だから象がいるし人々の肌は黒い。
ヒマラヤ山脈の南側斜面はもともとアフリカの海岸線だった。
名無しさん@12周年 [sage] 2011/09/05(月) 02:28:08.78 :V4G2JFEBP

情報ありがとう
もう少し待ってみますw
名無しさん@12周年 [sage] 2011/09/05(月) 02:33:47.69 :gU0Cmqrb0
福一の周りを買い集めている人がいそうな予感。
忍法帖【Lv=1,xxxP】 [] 2011/09/05(月) 03:04:56.49 :h0XmK4q0O
週刊紙で「竜宮の使い」が打ち上げられて、巨大地震か?って記事を読んでた。
本当に当たるんたなぁ。
名無しさん@12周年 [] 2011/09/05(月) 03:11:46.88 :My0Q0QdV0
鎌倉市城山住宅の犯罪者が被害者遺族の家族での標高についての会話を盗み聞きし
書き込みをしています
110番通報をお願いします
公安工作員が正犯人の組織的な殺人事件が鎌倉市城山住宅で発生しています
100%人間ではない在日バケチョン公安工作員はネットに「という予知夢をみた」などこのような嘘を交えた
被害者遺族に関する書き込みを行う愉快犯そのものの活動を仕事をしているだけ
それができなければどうすればいいと反論し何百億という税金をむさぼり食っています
名無しさん@12周年 [] 2011/09/05(月) 03:13:55.93 :My0Q0QdV0
110番通報をお願いします
神奈川県鎌倉市城山住宅で実際に起きている正犯人が公安工作員の殺人事件です
15分ほど前にはサイコパス殺人犯F一家の共犯宅を拠点とする男1人女2人の公安工作員が被害者遺族宅のトイレの被害者を盗撮しながら
「笑った」など明らかに嘘の情報を盗撮しながら流しF一家と公安殺人部隊の殺人隠蔽のための工作を行っていました
30分ほど前にはK宅にいる男女2人の公安工作員が被害者遺族の着替えを盗撮し卑猥な妄想を誘発するような嘘を付け足し被害者遺族女性着替えの盗撮実況を行っていました


忍法帖【Lv=1,xxxP】 [sage] 2011/09/05(月) 03:15:50.84 :+LR/727d0
ん?
名無しさん@12周年 [] 2011/09/05(月) 03:18:00.71 :My0Q0QdV0


>72ではなくの間違いでした
が犯人の書き込みです
名無しさん@12周年 [] 2011/09/05(月) 03:22:06.44 :My0Q0QdV0
公安工作員は盗撮も快楽殺人も仕事をしているだけとのたまい
サイコパス殺人鬼F一家の複数の共犯宅にいます
トイレを盗撮しながら嘘を流した工作員は元銀行員の家Y宅にいます
F一家の3人の娘のうち一人は元スチュワーデスをしていたという噂で
「姫をお守りしろ」と公安工作員たちはふざけていました

名無しさん@12周年 [] 2011/09/05(月) 03:45:36.12 :fPJdaKBy0
鎌倉女学院も危ないな。
名無しさん@12周年 [sage] 2011/09/05(月) 03:49:32.35 :2hVNvGmr0
世界遺産利権で今のうちに土地を安く買い占めたいからこういうネタ流してるんだよ
所詮地上げ土建成金国家だから
名無しさん@12周年 [sage] 2011/09/05(月) 03:57:12.63 :AShCA2gu0
鎌高は大丈夫だよね。高台だし。
名無しさん@12周年 [] 2011/09/05(月) 04:32:39.40 :kkJpRADaO
つなみ 桑田佳祐
名無しさん@12周年 [] 2011/09/05(月) 05:07:41.20 :l+tx1+Mv0

商店街のある街羨ましい〜
たまに横須賀コロッケ買いに行くよ
名無しさん@12周年 [sage] 2011/09/05(月) 05:39:23.55 :rU+QzUAk0
全部津波でやられれば良いのに。
名無しさん@12周年 [] 2011/09/05(月) 06:08:28.35 :12XFUWSX0
個人的には鎌倉より
江ノ島の西から相模川河口にかけての辺りが一番ヤバイと思うんだけどね
東海道線の辻堂、茅ヶ崎、平塚はヤバイと思うけどなぁ
本当にヤヴァそうな地域にこそ目を向ける事が大切だと思うんだけど
あ、文化的遺産やお金持ちが多いから鎌倉が注目されるのかな?
本当にヤヴァイ地域の人たちは、はなから見捨てられてんのかね
大磯から西は裏に山があるからまだ安心できるけど
辻堂、茅ヶ崎、平塚周辺の人たちはどーすんだろうな
名無しさん@12周年 [sage] 2011/09/05(月) 06:25:28.45 :e5SzPxkp0

首都のことを知らないなら黙ってろ
ばかが
部外者が口出しスンナ
名無しさん@12周年 [sage] 2011/09/05(月) 06:32:17.96 :e5SzPxkp0

だよな
市役所の連中は
1、真面目に勤務している少数
2、業者と癒着して不正利得で自宅持ち
3、自治労でデモに参加
の三種類いるからな
地震対策関連の連中は2か3だったんだろう
名無しさん@12周年 [sage] 2011/09/05(月) 07:57:08.24 :MZ7rxEKz0

インド亜大陸がアフリカから分離したのは恐竜時代だから
象や人間は関係ない
名無しさん@12周年 [sage] 2011/09/05(月) 08:35:17.30 :MmFTLFG50

そう。
「ここより下に家を建てるな」という石碑があった。
名無しさん@12周年 [] 2011/09/05(月) 13:30:48.41 :OYicRYS80
知らなかったよw
名無しさん@12周年 [] 2011/09/05(月) 14:43:46.19 :6rQyZu5X0
津波と洪水は自業自得
名無しさん@12周年 [sage] 2011/09/05(月) 14:58:58.94 :CgkoOu+X0
大仏さんは、歩いて山の上に避難したから無事だった
名無しさん@12周年 [] 2011/09/05(月) 15:18:14.36 :Sz65bpVQ0
大仏さんは津波にのまれてタイに行き
着いたみたいだよ。

因みに大仏さんは横になり爆睡してた
から気付かずだったらしい。
今も帰って来れず、ふて寝してるみたい
名無しさん@12周年 [] 2011/09/05(月) 15:27:19.80 :Sz65bpVQ0
キャバクラw
名無しさん@12周年 [] 2011/09/05(月) 18:14:46.37 :BAuJFFLA0

そもそもここは神奈川:鎌倉スレだ。
山の手信者のほうが部外者。
名無しさん@12周年 [sage] 2011/09/05(月) 23:09:11.22 :0F1B5bcl0
いまさら検証しても遅いし
地震予測できないんじゃ意味はない
検証につかう無駄な金を復興にまわせ
気象庁もいますぐ解体しろ
名無しさん@12周年 [sage] 2011/09/05(月) 23:13:39.65 :vT4s+KVW0
山があっても山津波で逃げられないかもよ
関東大震災の時、根府川だっけ
海からは津波が、山からは土石流が襲ったのって
名無しさん@12周年 [sage] 2011/09/05(月) 23:58:34.11 :Drl8iPLH0

一応海抜5M前後あるので大被害にならないだろうというのが今までの県の予測
でも関東大震災(M7.9)のとき海岸線一帯は津波に悉く攫われ、舟が打ち上げられてる
岸から東海道線まで浸水すると考えたほうがいいと思う。
断層向きから考えると鎌倉方向に津波が押し寄せるので、鎌倉は10M超になってもおかしくない


検証しないと津波予測すら不可のまま、いつまでたっても同じ過ちを繰り返す事になる。
まずは人命被害を最小限にする事。そのためのリスク予測はすべき。
名無しさん@12周年 [sage] 2011/09/06(火) 00:19:25.32 :4Z7Cx8/80

税金投入した検証結果が30年に発生する確率○○%とかいう
意味のないもんでもか?
事がおきても想定外なんてつかう役人仕事ならいらんわ
こいつら気象庁も災害加害者
名無しさん@12周年 [sage] 2011/09/06(火) 00:33:07.27 :anPK6a5h0

お前はアホだろ。
発生予測じゃなくてリスク予測と対策だ。
だいたい発生予測には大して金が使われてない。
名無しさん@12周年 [sage] 2011/09/06(火) 00:43:55.87 :L+Nd25Lk0

それをいうなら民主党と菅前政権が災害加害者。行政・役人を動かすのは政府の仕事。
今回の台風をみても危機管理・対策が全くできてない。
名無しさん@12周年 [sage] 2011/09/06(火) 01:22:38.15 :4Z7Cx8/80


原発の件といいおとといの
四国河川氾濫といい
リスク予測と対策wwwwといわれてもねww
根本にあるのは所詮、役人なんだよ
こいつらは責任もなんもないの
こういうやつらに命を預けさせるのが問題
災害の責任は役人に追求できる制度確率せんとな
名無しさん@12周年 [] 2011/09/06(火) 03:57:44.44 :L1aXfBWw0
989
名無しさん@12周年 [] 2011/09/06(火) 04:01:50.03 :dKaovmES0
地震て「来る来る」言ってる時は来ないよ
名無しさん@12周年 [sage] 2011/09/06(火) 04:02:27.44 :gRmdwXjy0

即応性や、近々の未来に対する対策は役人の範疇だが
20年30年を超えるものは、政治の持ち場だろ
議員もその支持者も、目の前の小銭ばかりを追いかけてる時代が
続いた結果にすぎないよ
名無しさん@12周年 [] 2011/09/06(火) 05:07:02.80 :u1P7AYRl0

その答えに今正しく答えられるのは神様だけだよ。

もし将来起こったとしたらそのあとに俺だってありえるねーって言える。
名無しさん@12周年 [] 2011/09/06(火) 05:44:33.07 :D8xwpki/0
鎌倉の大仏は、谷の奥みたいなところにあるよな。そりゃ、津波がきたら、
波がどんどんせり上がって、一発でやられるだろうな。
名無しさん@12周年 [] 2011/09/06(火) 06:51:53.91 :Elsy7eCK0
高層ビルもないから山の方へ逃げるしかない
狭い道や遊歩道ばっかで多数の人間が簡単に上がれるのか?

名無しさん@12周年 [sage] 2011/09/06(火) 07:16:02.86 :QRPGyO300

東京の湾岸地区でのそれのありかを知りたいな


いちがん(←なぜか変換されない)ってことだよ、いわせんなry
名無しさん@12周年 [sage] 2011/09/06(火) 07:20:52.00 :QRPGyO300

高潮をなめてはいけない
名無しさん@12周年 [sage] 2011/09/06(火) 07:40:34.57 :MUIUnn+30
かきにかぼちゃはかんなかな
まんごまつたけまんどりる
くりにくるみはくちなしさ
らいらっくにはらべんだー
だりあだいだいだいこんで
イチゴとイチジクいちょうのき
ぶどうころころぶなのした
つばきつつくしをつきみそう
名無しさん@12周年 [sage] 2011/09/06(火) 09:52:56.08 :w3v5gzlB0

東日本大震災関連スレ 8
ttp://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kana/1305492032/
> 869 名前:神奈さん[sage] 投稿日:2011/09/06(火) 05:43:25 ID:6qt1t4dQ [ kcc-202-43-28-53.kamakuranet.ne.jp ]
> だからなに?


↑だからなにじゃねえんだよボケ死ねwww



ψ●ψ鎌倉市民点呼 118人目ψ●
ttp://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kana/1308668843/
> 981 名前: 神奈さん 投稿日: 2011/09/04(日) 15:31:10 ID:XUGtA2FA [ kcc-202-43-28-53.kamakuranet.ne.jp ]
> おおおみやま で読みは合ってる?
> そんで、どこにあるの?
> 教えてクレクレ!

↑遊戯王の掲示板↓なんか見てる暇があるなら自分で調べろボケwww


ヴィジョン・リチュア - カード評価掲示板 - 遊戯王デュエリストレベル認定
ttp://bbsch.yugioh-nintei.com/view.cgi?no=5296
水晶の占い師 - カード評価掲示板 - 遊戯王デュエリストレベル認定
ttp://bbsch.yugioh-nintei.com/view.cgi?no=768
ジェムナイト・アメジス - カード評価掲示板 - 遊戯王デュエリストレベル認定
ttp://bbsch.yugioh-nintei.com/view.cgi?no=4731&p=1
名無しさん@12周年 [sage] 2011/09/06(火) 09:55:32.65 :w3v5gzlB0

東日本大震災関連スレ 8
ttp://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kana/1305492032/
> 869 名前:神奈さん[sage] 投稿日:2011/09/06(火) 05:43:25 ID:6qt1t4dQ [ kcc-202-43-28-53.kamakuranet.ne.jp ]
> だからなに?

↑だからなにじゃねえんだよボケ死ねwww



ψ●ψ鎌倉市民点呼 118人目ψ●
ttp://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kana/1308668843/
> 981 名前: 神奈さん 投稿日: 2011/09/04(日) 15:31:10 ID:XUGtA2FA [ kcc-202-43-28-53.kamakuranet.ne.jp ]
> おおおみやま で読みは合ってる?
> そんで、どこにあるの?
> 教えてクレクレ!

↑遊戯王の掲示板↓なんか見てる暇があるなら自分で調べろボケwww


ヴィジョン・リチュア - カード評価掲示板 - 遊戯王デュエリストレベル認定
ttp://bbsch.yugioh-nintei.com/view.cgi?no=5296
水晶の占い師 - カード評価掲示板 - 遊戯王デュエリストレベル認定
ttp://bbsch.yugioh-nintei.com/view.cgi?no=768
ジェムナイト・アメジス - カード評価掲示板 - 遊戯王デュエリストレベル認定
ttp://bbsch.yugioh-nintei.com/view.cgi?no=4731&p=1
名無しさん@12周年 [] 2011/09/06(火) 09:58:07.33 :w3v5gzlB0

東日本大震災関連スレ 8
ttp://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kana/1305492032/
> 869 名前:神奈さん[sage] 投稿日:2011/09/06(火) 05:43:25 ID:6qt1t4dQ [ kcc-202-43-28-53.kamakuranet.ne.jp ]
> だからなに?

↑だからなにじゃねえんだよボケ死ねwww



ψ●ψ鎌倉市民点呼 118人目ψ●
ttp://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kana/1308668843/
> 981 名前: 神奈さん 投稿日: 2011/09/04(日) 15:31:10 ID:XUGtA2FA [ kcc-202-43-28-53.kamakuranet.ne.jp ]
> おおおみやま で読みは合ってる?
> そんで、どこにあるの?
> 教えてクレクレ!

↑遊戯王の掲示板↓なんか見てる暇があるなら自分で調べろボケwww


ヴィジョン・リチュア - カード評価掲示板 - 遊戯王デュエリストレベル認定
ttp://bbsch.yugioh-nintei.com/view.cgi?no=5296
水晶の占い師 - カード評価掲示板 - 遊戯王デュエリストレベル認定
ttp://bbsch.yugioh-nintei.com/view.cgi?no=768
ジェムナイト・アメジス - カード評価掲示板 - 遊戯王デュエリストレベル認定
ttp://bbsch.yugioh-nintei.com/view.cgi?no=4731&p=1
1001 [] Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

勢い5万以上のスレをメールでお知らせするサービス、実施中!!
憧れボディをGETしたい!その夢、ボニックで!

2ch勢いランキング アーカイブ ニュース速報+板ランキング

凡例:

レス番

100 (赤) → 2つ以上レスが付いている
100 (紫) → 1つ以上レスが付いている

名前

名無しさん (青) → sage のレス
名無しさん (緑) → age のレス

ID

ID:xxxxxxx (赤) → 発言が3つ以上のID
ID:xxxxxxx (青) → 発言が2つ以上のID

このページは2ch勢いランキングが作成したアーカイブです。削除についてはこちら