2ch勢いランキング アーカイブ

【宮城】入居すると食料や物資の支給が打ち切られる仮設住宅、当選者の7割が入居せず 南三陸町 [11/06/04]★3


朝のガスパール@全裸であそぼ!φ ★ [] 2011/06/05(日) 09:38:33.63 ID:???0
○仮設住宅 当選の7割入居せず

津波で大きな被害を受けた宮城県南三陸町で、町内の仮設住宅に当選した世帯のおよそ
70%が、実際には入居していないことが町の調査で分かりました。入居すると食料や物資の
支給が打ち切られるため、避難所などで生活しているとみられ、町は説明会を開いて、
1週間以内に入居しなければ部屋を明け渡してほしいと求めることにしています。

南三陸町ではおよそ2000世帯が仮設住宅への入居を申し込んでいますが、用地の確保が
難しく、着工できたのは50%余りにとどまっています。このため、入居は抽せんで決められて
いて、これまでに町内に完成した仮設住宅では、およそ300世帯が当選して鍵が渡されました。
ところが、3週間以上が過ぎた今も、およそ70%にあたる200世帯ほどが、実際には入居して
いないことが町の調査で分かりました。中には、荷物を運び入れただけで生活していない住民や、
鍵を受け取っただけで住宅に行ってさえいない住民もいるということです。町は、仮設住宅に
移ると食料や物資の支給が打ち切られることや、光熱費などを負担しなければならないため、
避難所などで生活を続けている住民が多いとみています。こうした事態に、入居できなかった
住民から「自分たちに譲ってほしい」という不満の声が上がっていることから、町は5日にも
当選者を集めた説明会を開き、1週間以内に入居しなければ部屋を明け渡してほしいと求める
ことにしています。南三陸町の遠藤健治副町長は「仮設住宅に入居するということは自立する
ということ。食材等の確保も自分でやらないといけないので、不安になるのだと思う。義援金の
配分などで不安を解消していきたい」と話しています。

□ソース:NHK
ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20110604/t10013319241000.html

※前スレ
ttp://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1307221668/
名無しさん@12周年 [] 2011/06/05(日) 09:41:06.36 :4ZQqPT0L0
入らないなら申し込むなよ
本当に入りたい人に迷惑だろ まったく・・・
名無しさん@12周年 [] 2011/06/05(日) 09:41:55.93 :fLXh7atC0
乞食おおすぎ
名無しさん@12周年 [] 2011/06/05(日) 09:42:03.27 :7NnkRFrv0
ズルズルと権利の総取りさせないで
強制的に入居日を決めればいいのに
 ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ [] 2011/06/05(日) 09:42:12.56 :wjKG19TV0
        ____
        /     \
     /   ―  ― \
   /    (●)  (●) \  ・・・・・・
    |   、" ゙)(__人__)" .)|    ___________
   \      。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | |              |
__/          \  |__| | |              |
| | /   ,              \n||  | |              |
| | /   /         r.  ( こ) | |              |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_
名無しさん@12周年 [sage] 2011/06/05(日) 09:42:18.37 :bOfTLi7r0
手持ちのカネがないからだろ
義援金の配布状況はどうなっている?
名無しさん@12周年 [sage] 2011/06/05(日) 09:42:28.95 :aTWi7RXh0
収入なきゃムリだわな。
名無しさん@12周年 [] 2011/06/05(日) 09:42:55.04 :bWC2w4tm0
生活できなきゃ入れんわ。
忍法帖【Lv=5,xxxP】 [sage] 2011/06/05(日) 09:43:10.10 :nKODy/y6P
被害者が意識せず加害者になってしまった。
名無しさん@12周年 [] 2011/06/05(日) 09:44:27.01 :86z/kkk00

絶賛遅延中。被害の大勢が判明しないと義援金ってのは配れないのよ。
名無しさん@12周年 [sage] 2011/06/05(日) 09:45:27.59 :QaRMcVKs0
いくらでも仕事があって、20〜40代の働き盛りならいざしらず
年行ってて収入も無けりゃ、支給いるわな。
いくらなんでも支給打ち切りが早過ぎるだろ。
見捨ててるみたいで虚しいわ。ほんと日本かよ。
名無しさん@12周年 [sage] 2011/06/05(日) 09:46:03.81 :uf3vbZRp0
南三陸町の遠藤健治副町長は「仮設住宅に入居するということは自立する
ということ。」
名無しさん@12周年 [] 2011/06/05(日) 09:46:05.83 :rXHN8c310
国が海の近くに住めと強制したわけじゃないだろ
今までに何回も津波があって分かってたはず
自己責任の部分も大きい 運はしょうがない 誰だって同じだ
備えが足りなかったんだよ 基本的には自分でなんとかしろ
名無しさん@12周年 [] 2011/06/05(日) 09:46:12.37 :Z2NE1O2y0
事前に説明なかったの?
なかったならそりゃ行政側の問題だけど
あったのに、花見の場所取りみたいに
「とりあえず確保しとくか」だったら同情出来ない

ちゃんと仮設に住んで生活可能な奴に譲れや
外れた奴の中にそういうのもいるだろ
名無しさん@12周年 [] 2011/06/05(日) 09:46:27.52 :+J7nv3M60
仮設住宅の建設費を現金で配った方がいいんじゃないの?
名無しさん@12周年 [] 2011/06/05(日) 09:46:30.25 :qbRVxjsx0
職もお金もなくなった人はずっと避難所暮らしさせるのか。
酷いな。
名無しさん@12周年 [] 2011/06/05(日) 09:46:53.19 :JtMhrSR/0
工事が遅ければ文句を言い
出来たら出来たで文句を言い
世界からちやほやされて甘えまくったカスになってるんだな
ま、どうせ癌で死に絶えるトウホグ土人の先は短いし
生きてるうちに好きなだけ我儘を言いたい気持ちもわからなくもないがw
名無しさん@12周年 [] 2011/06/05(日) 09:46:54.16 :z2ZeT4qE0
電気料金徴収するんだ 東北電力
名無しさん@12周年 [sage] 2011/06/05(日) 09:47:24.78 :+GLrJRLl0
縁者が被災して避難所にいるって言うんで親戚の端まで声がかかって義捐金を集めた
赤十字へ送るより親戚が先だねっていってみんなでだしたんだよ
うちもなけなしの定期解約して送った。
本家で年寄りがいたし兄弟も多かったから数百万になったらしい。
でね、礼状が来た、この大変な時に丁寧にお礼状書いてくれてうれしかった。
「このお金を無駄にしないようにとっておいて、家を再建するときに使わせていただきます。」
ちょっと複雑、うちは賃貸に住んでるんだよね。イトコたちもうちの世代はにたようなもん。親は家があるけどさ。

チラ裏ごめん。こんなこと誰にも言えないからさ。
名無しさん@12周年 [] 2011/06/05(日) 09:47:33.14 :7mJYpXYh0
ヤネとカネを秤にかけなきゃならんのか(´・ω・`)
名無しさん@12周年 [] 2011/06/05(日) 09:48:35.93 :7NnkRFrv0

仮設住宅であろうが、食料衣類であろうが、希望者無料と聞けば
誰でも(被災してなくても)行列に並びたくなるのが心理
名無しさん@12周年 [] 2011/06/05(日) 09:49:56.75 :PG3CAD220
義捐金もらってパチンコ直行とかいそうだなwww
名無しさん@12周年 [sage] 2011/06/05(日) 09:50:00.48 :n/bQapqd0
A 生活保護を受けていた人が、避難所に移ると生活保護を打ち切られる
B 避難所から仮設住宅に移ると、食料の支給が打ち切られ光熱費を請求される

あーー

Bのケースで支払えない人に生活保護をあげればいいだけでは?
菅政権は馬鹿なんじゃないの?
名無しさん@12周年 [sage] 2011/06/05(日) 09:50:05.75 :bOfTLi7r0

情けは人のためならず
きっと何かいいことがあるさ
名無しさん@12周年 [] 2011/06/05(日) 09:50:06.73 :U3eMQrxw0
インチキ臭い外国人にはホイホイ金配るのに
本当に困ってる日本人には厳しい日本
名無しさん@12周年 [sage] 2011/06/05(日) 09:50:27.84 :M0KKiR/i0
これ現地では生活保護申請は出来る状況なの?
それとも自分の土地がある以上、生活保護は申請できないのかな?
でもこのあたりの土地持ってても売れないよな?
名無しさん@12周年 [] 2011/06/05(日) 09:50:40.32 :QgNvrHEb0
鬼女から
84 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2011/05/25(水) 13:49:09.78 ID:4q3Bkk3u0
ttp://mixi.jp/view_diary.pl?owner_id=33565988&id=1727004982

ニュースと関係無いんだけど騎西高校に避難してきた双葉町の人たちって
原発の恩恵をほとんどの人が受けて居て子金持ち見たいで

騎西を見たら「ここって貧乏人の集落か何か?」
って言ってるみたいで加須の豆腐屋のおじいちゃんがわざわざ作った豆腐を持っていったら「こんな物乞食(こじき)じゃあるまいし食えるかよ」とか
菓子パンが毎回食事で出る見たいなんだけど全てゴミ箱に捨てられてるんで
何食べてるんだろうって思ったら騎西町の寿司屋とウナギ屋が双葉町の人たちで溢れかえってるみたい

双葉町の町長が加須市長と埼玉県庁に謝ってるらしいけど
こんな奴らに何も与える事は無いよ
福島に帰れ

物が有るなら津波に飲まれた地域に送ってやって
名無しさん@12周年 [] 2011/06/05(日) 09:51:03.04 :st+0M/gl0
善意の食料が届いているうちは仮設にも届けてあげればいいじゃない。
余らせたって仕方ないんだから。
名無しさん@12周年 [sage] 2011/06/05(日) 09:51:42.28 :vDZ5z8Vz0

預貯金何千万も持ってる被災者もいるだろうし複雑だね
義捐金は資産関係なく一律配布なんだろうか
名無しさん@12周年 [sage] 2011/06/05(日) 09:52:01.39 :LSq4sM1g0
今すぐ入居しなくてもいいんだけど待ち人数がすごいから…ってことで特養老人ホームに
申し込みしてるジジババと同じだな。
実際、順番が来ると「まだいいわー、頭金もないし」とか言う。
名無しさん@12周年 [] 2011/06/05(日) 09:52:23.07 :HG0xfHC20
きっと真面目なんだろうw
なんちゃって生活保護受給者のあくどいことあくどいことw
名無しさん@12周年 [] 2011/06/05(日) 09:52:46.27 :yYtuQKx40
原因が
>町は、仮設住宅に 移ると食料や物資の支給が打ち切られることや、
>光熱費などを負担しなければならないため、
>避難所などで生活を続けている住民が多いとみています。

現金、預貯金が無い奴、自活できない奴は入居させませんって高らかに宣言すりゃいいだろ
原因が想定できるなら改善すりゃいいのによw
名無しさん@12周年 [] 2011/06/05(日) 09:52:56.66 :QgNvrHEb0
407 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区)[] 投稿日:2011/06/04(土) 21:52:50.18 ID:xu6EP5NSO [1/3]
石巻の親戚一家が避難所暮らしに疲れたと
東京の我が家に1カ月ほど住んだ。
掃除も炊事洗濯も全くしたなかった。
「被災のショックで動く気がしない」といわれ、それはまあ仕方ないと納得した。
買い物や外食で出かける時、近所の人に挨拶もしないので、
会釈ぐらいはしてくれとお願いした。
「東京はホント普通に生活してる。震災なんてなかったみたい」
という1日に最低一回は聞くボヤキもずっと我慢した。
しかし、妻が友人の結婚式に出るため着飾っていたのを見て
「こんな時に信じられない。非常識でしょ」
と責められたころから俺もキレ始め、
仕事の接待で顔を赤くして帰ってきた晩、
「被災者が苦しんでるのに、なんでお酒飲んで浮かれてるの!」
と言われてついに限界に達して「もう出ていってくれ」 と言ってしまった。
その後、親戚一家から連絡はなく、ちょっと心配している。
俺も妻も小さい子供2人育てながらの共働きで
親戚の世話が十分できなかったのは申し訳なかったが、
3DKの広くはないマンションに一家4人住まわせ、
その間の生活費すべて面倒みるだけでも大変だった。
最善は尽くしたつもりなので、残念な結果にも悔いはない。
が、やっぱり少し心配。
名無しさん@12周年 [sage] 2011/06/05(日) 09:52:59.46 :B4QMAIWf0
僕コジキじゃありませんから、

って16歳の少年ですら
施しは恥って自覚があったのにこいつらときたら
名無しさん@12周年 [sage] 2011/06/05(日) 09:54:08.42 :QDBnqgg00

辻本が止めてるんじゃないの?
名無しさん@12周年 [] 2011/06/05(日) 09:54:36.33 :3/KiZJKE0
働けとかそんな事言ってるわけじゃなくてさ
せめて支援が無くても自立できる人に仮設住宅を譲ったらどうだって話だ。

支援がなけりゃ自立できない、でも仮設住宅には住みたいから確保…
どんだけ寄生根性丸出しなんだよ。
自立できる人を優先して、その自立できる人が今度は支援側にまわる。
そうやって被災者同士で助け合う事もできねーのかよ。
そんな小汚い事ばっかりやってると見てる方もうんざりしてきて
助ける気も萎えてくるんだよ。
名無しさん@12周年 [] 2011/06/05(日) 09:55:19.35 :QgNvrHEb0
285 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)[] 投稿日:2011/06/03(金) 22:31:36.17 ID:JkZAuJ+g0
被災地に住んでるけど、ここの人達は僻み、妬み、たかり根性がある人達が幅を効かせてるからね〜
十人十色、人それぞれの考えや意見があるのは当たり前だけど、人の考えなど受け入れず、
自分の考えと違う人には、あること無いこと陰で言って村八分にしてみたりとか
もういい加減、自分達で動けると思うのに何もせず、人任せ。
なのに、感謝の言葉をかける事もしないし。

こんな所が嫌になったので、落ち着いたらこの町を脱出します。

支援や復興作業してくれた方達には感謝の気持ちでいっぱいです。
震災直後に他県ナンバーの車を見ただけで希望を持ちました。

ありがとう!
名無しさん@12周年 [sage] 2011/06/05(日) 09:55:48.54 :dblJW4ZH0
入居者いなくて余った仮設住宅安く売ってくれないかな?
少なくとも俺ん家より充実してるお(´;ω;`)ブワッ
名無しさん@12周年 [] 2011/06/05(日) 09:55:48.50 :No/hX4R00

じゃあ当分ムリじゃん
名無しさん@12周年 [sage] 2011/06/05(日) 09:56:10.69 :flaCNGjF0

10%くらい
名無しさん@12周年 [] 2011/06/05(日) 09:56:31.15 :O1zVxfS8O
宮城は他の被災地より恵まれてるんだから贅沢言わないで欲しい
物資もボランティアも宮城ばかりに集まってまるで宮城だけが被災したかのようだ
優先的に仮設建ててもらってるのにふざけんなよ
名無しさん@12周年 [] 2011/06/05(日) 09:57:17.20 :3zbgAsJkO
食糧物資は出し渋るなよ・・
日本全国からの善意で全ての被災された方へ送ったものなんだから
勝手に独占すんなよ
漂流教室の関谷のような奴だ
名無しさん@12周年 [] 2011/06/05(日) 09:57:30.67 :QgNvrHEb0

504 :名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区):2011/05/25(水) 21:23:17.09 ID:YF3Y0CzaO
仙台の沿岸部に住んでいる親戚、
家が津波で浸水したり気の毒だったので、
避難所に物資を届け、月給の半分くらいの見舞金を渡した。
GWには家の片付けも手伝いに行った。
できることは全部したつもりだったが、
彼らはまだまだ不満なようだった。
「津波被災地への支援が少なすぎる」
「政府も国民も関心は原発ばかりで怒りを感じる」
「こっちは放射線の数値なんて気にする余裕もないのに」
「まだ2ヶ月なのに被災地がもう忘れられようとしている」
等々。親戚とはいえ、こんなこと言うやつを支援するんじゃなかった
とかなり後悔しているが、皆さん、どうよ?
こんな言い草、いくら苦労してるって言ってもおかしくね?
名無しさん@12周年 [] 2011/06/05(日) 09:57:32.99 :V6jY9JST0


おやおや、スレの伸びが意外に悪いので、我慢しきれず臭い燃料の投下ですか?
名無しさん@12周年 [] 2011/06/05(日) 09:57:55.57 :yYtuQKx40
いやいやいや
コイツ等の大半は預貯金もあるが
自宅再建の目処が付くまでは自分の蓄え切り崩さないつもりだぜw
名無しさん@12周年 [] 2011/06/05(日) 09:58:33.79 :zFZXLRQ1O
仮設住宅に入れるなら、避難じょでプライバシーのない生活から抜け出せる。
普通ならすぐにでも移住したいだろうに…
食糧の心配をしなければならない、光熱費の心配をしなければならない、
こんな残酷な事が自分の身に降りかかったら…
本当に大変だと思うし被害者にしか分からない苦痛も
多々あると思うけど、少なくても光を見つけて頑張って欲しいです。
名無しさん@12周年 [sage] 2011/06/05(日) 09:58:46.97 :q/a+dvz80
東北人はもっと働き者だと思ってたが
むしろ駄目みたいだな
名無しさん@12周年 [] 2011/06/05(日) 09:58:51.99 :hxrB6Cs50
切実に入居したい人が外れ 乞食根性まるだしの税金食い虫がでかい面 まさに日本の縮図だな まじめが馬鹿みていい加減な連中がはびこる
名無しさん@12周年 [sage] 2011/06/05(日) 09:59:18.46 :eNKCG0ND0
善人ばかり被災したわけじゃないからな
そりゃ、中には悪どいのも変なのもいるさ
名無しさん@12周年 [] 2011/06/05(日) 09:59:29.76 :EdekGARG0
寄生根性丸出しだわ
まゆゆ専門 ◆??? [sage] 2011/06/05(日) 09:59:29.87 :keUWbiS90
酷いなぁ
名無しさん@12周年 [] 2011/06/05(日) 09:59:37.20 :r3zxJK7U0
おやおや君降臨。マスでもかいてろ!
名無しさん@12周年 [] 2011/06/05(日) 09:59:43.87 :QgNvrHEb0
46 :名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/05/20(金) 19:56:55.90 ID:NZqYmebDO
ボランティアした避難所で。
被災者「おい!トイレが汚ねえよ」
「さっき掃除しとけって言ったろうが」
ボラ「物資の仕分けが終わったら、すぐやりますから」
被災者「待てねえよ。臭くて入れねえんだよ」
「仕分けは後でいいから、すぐやれよ」
ボラ「皆さん、我慢しながら使ってます。ちょっとお待ち下さい」
被災者「お前ら、ホント使えねえな」
「ダラダラ動いてるんじゃねえよ。5分以内にやっとけよ」

5日間ボラしましたが、ずーっとこんな調子でした。
いい経験でしたが、よくない思い出ばかりでした。
これがボランティアの現実?
ほかに行かれた方の感想も聞かせてください。
名無しさん@12周年 [] 2011/06/05(日) 10:01:15.06 :B+P72E7m0
壊滅した街の仮設に入って、自立しなさいとか言われても無理だろう。
名無しさん@12周年 [] 2011/06/05(日) 10:02:00.92 :43eFlP2bO
しぶってる奴なんか即入居取消にしろよ
自立できる本当に入居したい人だけ入居させてやれ
支援を打ち切られると困るなら避難所にいるしかないよ
名無しさん@12周年 [] 2011/06/05(日) 10:02:13.00 :lNRJkipo0
NHKで南三陸町だけは菅を降ろすのはおかしい支援しろって連呼してる住人が全員だったけど
やっぱここってモンスター被害者が多いのかね
NHKでは全員だった、しかも人数が多かった
名無しさん@12周年 [] 2011/06/05(日) 10:02:33.09 :c/1AN9K30
生保は、避難所に居たら生保打ち切り

仮設住宅に引越し 生保復活 。

生保が得だね。
名無しさん@12周年 [] 2011/06/05(日) 10:02:35.82 :kbh3pF9UO
あの派遣村と変わらない事態になるな
名無しさん@12周年 [] 2011/06/05(日) 10:02:43.88 :cGXdoKnN0
もうある程度立ち直って動いてる人たちもいるだろうけど、そうでない人との割合はどのぐらいなんかね
名無しさん@12周年 [sage] 2011/06/05(日) 10:03:06.34 :qG9UUS0n0
こういうときに嫌な奴はボロをだすんだから
内輪で処分しておけよ
名無しさん@12周年 [sage] 2011/06/05(日) 10:03:08.91 :WCqejFTg0
仮設住宅の建設費が実際にいくらかかったか調べる必要があるな。
特に岩手。
名無しさん@12周年 [sage] 2011/06/05(日) 10:03:32.02 :hjFb/O5O0
なめてるなあ。もう支援とかしなくていいんじゃないの?
名無しさん@12周年 [] 2011/06/05(日) 10:03:33.45 :WY9y372D0
どんだけ甘ったれなんだよ・・・
名無しさん@12周年 [] 2011/06/05(日) 10:03:40.09 :nDfXTZyI0
民主はクソすぎだわ
小沢にやらせろや
田中角栄ばりの行動力で今よりはすごくよくなるのに
名無しさん@12周年 [] 2011/06/05(日) 10:04:07.28 :69H6oUVc0
荷物だけ運び入れてるヤツもいるのか…
最低だな
名無しさん@12周年 [] 2011/06/05(日) 10:04:15.35 :eBbDBZ820
仮設はジジババ、女子供中心の家族が優先だから、結果論になるが、
最初の優先順位の面で仕方ない面もあるね。支援物資を取りに来る
ジジババなら運んであげる、そのような工夫も必要だろう。とにかく
プライバシ不必要で動ける男性や年代は仮設住宅には入れない事。
ザコ寝で結構、被災者の中で役割分担してる避難所は復興も早い。
名無しさん@12周年 [] 2011/06/05(日) 10:04:26.51 :JF0aoYhS0
まず、被災者の雇用を確保する方が先だと思う。収入が無いと生活再建
できないよ。
名無しさん@12周年 [] 2011/06/05(日) 10:04:46.29 :lQT4LIxgO
つか、入る気ないなら応募すんなよ。
自己負担を事前説明してなかったのか?そんなことないだろ?
名無しさん@12周年 [sage] 2011/06/05(日) 10:05:22.75 :cTQEEjEC0
何もしなくても金と物資が手に入る状況っていうのはいつまでもやってちゃまずいな
それに慣れて何もしなくなる奴が増える
海の瓦礫引き上げとかなんか仕事作らないとまずかろう
名無しさん@12周年 [] 2011/06/05(日) 10:05:28.73 :TMuspze7O

菅自体が障害になってるとは知らないんだろ
名無しさん@12周年 [] 2011/06/05(日) 10:05:46.86 :q785wQyX0

文句を言ってた人の顔はこうですか? → <丶`∀´>
名無しさん@12周年 [] 2011/06/05(日) 10:06:35.27 :7j76q4+a0
仕事のない場所に作る仮設住宅って意味ない。
関西の公営住宅に移住して、仕事さがせば良かったんだ。
名無しさん@12周年 [] 2011/06/05(日) 10:06:50.67 :xrjM8wWh0
南三陸町なんて通過したこともないからあまりよくわからんが
飢えでもなんでも仮設で孤独死とかいっぱいだすとか、
阪神大震災のことを生かせなかった、というのは避けられたらいいな。
名無しさん@12周年 [] 2011/06/05(日) 10:07:11.84 :43eFlP2bO

酷いな、ボランティアは奴隷じゃないんだから…
働いてないんだからトイレ掃除くらい自分達でやらせればいいのに
不公平のないように当番制で
名無しさん@12周年 [] 2011/06/05(日) 10:07:24.92 :+Qizf8gL0
ここのレスがほんとなら、ひょっとして阪神大震災の時の
被災者さん達より酷いんじゃないの?
なんか、見る目が変わりそう。
名無しさん@12周年 [] 2011/06/05(日) 10:07:26.56 :7NnkRFrv0

「避難所待機業で報酬を稼ぐ」という歪な現状
名無しさん@12周年 [sage] 2011/06/05(日) 10:07:51.59 :Oz0YPyEEi
なんか汚野菜ゴリ押しと言い、東北の被災者ってなんなの?
名無しさん@12周年 [sage] 2011/06/05(日) 10:08:11.22 :osfa6uEc0
本当に住みたい人に譲ってやれ
権利だけ確保しておきたい気持ちが分かるが
抽選外れた人たちが気の毒すぎる
名無しさん@12周年 [] 2011/06/05(日) 10:08:17.56 :yYtuQKx40
仮設住宅って一世帯分作るのに500万くらい掛かってるんだろ?w
住民がその金額知ったらどう思うかね?w
名無しさん@12周年 [sage] 2011/06/05(日) 10:08:54.65 :WCqejFTg0
辻元仕事しろ
名無しさん@12周年 [sage] 2011/06/05(日) 10:08:57.95 :ABnBM4uO0

東北だぜ、東北
元々なんで過疎ってったか考えようぜ
名無しさん@12周年 [sage] 2011/06/05(日) 10:09:00.63 :e0YHFey50
食糧支援はいいんじゃねーの?
昨日は避難所、今日から仮住まい出来たからって、そこから金が沸いて出てくるわけじゃないだろ?
名無しさん@12周年 [sage] 2011/06/05(日) 10:09:07.46 :AjygYqtq0

この話に関しては単純な事だよな。
経費負担しても仮設住宅に入居したい人がいるので、入居しない人はその人達に鍵を渡す。
これだけ。
名無しさん@12周年 [sage] 2011/06/05(日) 10:09:17.58 :hjFb/O5O0

それで、やる気のある人達が入れないとか、バカみたいだよね
名無しさん@12周年 [sage] 2011/06/05(日) 10:09:18.58 :i6FfOtyLP
仮設住宅のコストは、一世帯、一ヶ月30万円。

仮設なんか建てなくても食事付きの旅館やホテルに泊まるお金を使っている。
東京のタワマンを賃貸で借りてもこんなコストはかからない。
つまり土建業者救済のための政策で住民が犠牲になってるってこと。
名無しさん@12周年 [] 2011/06/05(日) 10:09:22.03 :/nTTIfyZ0
それでも3割の人は入居して頑張ってる
それとも7割にあたる仮設住宅地が丸々未入居で3割と立地に差があるの?
名無しさん@12周年 [sage] 2011/06/05(日) 10:09:44.48 :ebdbbf350
これも菅や政府が何も決めない弊害ですな。こういうのはだらだら時が経つと
もっと醜くなる。命が助かっただけでも有難いと思う時期にやらなければ。
名無しさん@12周年 [sage] 2011/06/05(日) 10:09:44.78 :hFBGGe0G0
仮設が無けりゃ、「早く住むところを〜」
お金が無けりゃ、「明日に食うお金が無い〜」
仕事が無けりゃ、「働く場所がない〜」
で、支援がまわらないのは現政権の指導力が不足してるからなのに
不信任案出すと「今、そういうことしてる場合か〜」とかのたまう

何かこのトンデモ差加減は南国の左翼県に似てるな
名無しさん@12周年 [sage] 2011/06/05(日) 10:09:46.83 :8d7cPrum0

自分が第一。まず自分と自分の家族を助けろ
次はやめとけ。

そういうやつは恩はすぐに忘れるから。
名無しさん@12周年 [sage] 2011/06/05(日) 10:10:21.02 :QDBnqgg00

石巻ですか?
名無しさん@12周年 [sage] 2011/06/05(日) 10:10:21.88 :cz0u+zOk0

全てとは言わないが、そういう人もたくさん居るだろうね


で、本当に何も持たない被災者があぶれると‥
名無しさん@12周年 [] 2011/06/05(日) 10:10:28.85 :QUzT/lz10
なんていうか、申し込んだけど入居しないって、とりあえず
場所取りしておこうみたいな・・・・?
だから田舎者って・・・ry
名無しさん@12周年 [] 2011/06/05(日) 10:10:53.18 :LmOMZE3y0
本当に必要な人と、そんなでもないけどの人の線引きが難しい
相当な高齢者がいて厳しいと思われる
復興が遅れてることは紛れもない事実だけど100%満足いく対応は無理だからクレームを恐れないで役所仕事に徹するしかない
役所の人も被災者でも後回しになってるでしょうね

無理して立て直そうとしてる人たちが果てる前に行き届いてほしい
名無しさん@12周年 [] 2011/06/05(日) 10:10:55.14 :t9/ibWPC0
仕事が無いのに食料打ち切りは酷い。そりゃ入居できんよ。
でも被災民は菅内閣支持なんだよね?あまり同情できん。
名無しさん@12周年 [age] 2011/06/05(日) 10:11:13.40 :oujilSMj0
なぜ労働意欲が高まらないのか?

刮目せよw
速報 平成23年4月 60歳以上の高齢者はついに4000万人突破!w
ttp://sky.geocities.jp/aoshi0707/kourei.JPG
ttp://sky.geocities.jp/aoshi0707/2010.gif

これをただの数字などと考えてはいけない。被災者の同じ年齢の立場になって妄想をしまくってみれば答えは見えてくるだろう。
名無しさん@12周年 [] 2011/06/05(日) 10:11:18.04 :ukShEaIK0

その通りだ
自業自得の乞食連中をこれ以上増長させちゃいけない
名無しさん@12周年 [] 2011/06/05(日) 10:11:18.58 :1u1FZJFaO
仮設には風呂トイレキッチンがついてるが、出てくる水は洗濯にも向かないほど塩分が高いそうな。
給水車からの水もらいはこれまで通り継続しなきゃならん。
まあ、昔はみんな共同井戸から汲み上げて自宅に運んでたんだから
それくらいは我慢したらどうかともいう意見もあるだろうけどね。
名無しさん@12周年 [] 2011/06/05(日) 10:11:31.04 :rFkLeCjk0
募金とはなんだったのかw
名無しさん@12周年 [sage] 2011/06/05(日) 10:12:16.27 :nCbMCgsh0
一生食糧をもらうため避難所にいてくださいな。
名無しさん@12周年 [sage] 2011/06/05(日) 10:12:23.25 :lPWuIjNF0
家だけあっても収入なけりゃ死ぬわな
義捐金はいつくばられるんだろ
名無しさん@12周年 [] 2011/06/05(日) 10:12:24.99 :xWD+tNf6O

いかにもミンス王国って感じの土地柄・人柄じゃん
名無しさん@12周年 [] 2011/06/05(日) 10:13:13.97 :HOBs6L74O
被災乞食
名無しさん@12周年 [] 2011/06/05(日) 10:13:17.31 :oypWOw0c0

日本の土建業者や作業員が救済されてんならまだいいが
土建業者が、韓国で作業員募集したりしてるから救われんよな
忍法帖【Lv=1,xxxP】 【東電 63.6 %】 [] 2011/06/05(日) 10:13:43.68 :bYhtdHWq0
復興どころか復旧もままならない状態で3ヶ月。
被災者も相当ストレス溜まってるだろうね。
名無しさん@12周年 [] 2011/06/05(日) 10:13:46.46 :CBZaIu080

震災当時、
自分の選挙区そっちのけで都内に引きこもっていた小沢に、
田中角栄ばりの行動力って・・・
名無しさん@12周年 [sage] 2011/06/05(日) 10:13:54.51 :5a0AQH3g0
仕事も無くとりあえず仮設住宅に放り込め
家だけ与えておけばええ
ボランティア?、辻本が仕切るボランティアに何期待してるの?
見捨ててるんじゃない、復興を邪魔してるんだよ
生活手段の硬直化と官僚的差配で、同じ物は食わされる言われた仕事だけ
やったら後は知らないって態度の行政だわ、そんな震災復興よ
名無しさん@12周年 [] 2011/06/05(日) 10:14:04.32 :86z/kkk00
そもそも食料品を購入できるくらいには物流は確保できてるのか?
金があっても商店が無いではどうしようもないぞ?
名無しさん@12周年 [] 2011/06/05(日) 10:14:04.42 :QUzT/lz10
入居はお年寄り優先じゃなかった?
年金で食料品ぐらい買えるでしょ、住宅費いらないんだからさ
早く避難所を解散できるようになるといいね。
忍法帖【Lv=2,xxxP】 【東電 63.6 %】 [] 2011/06/05(日) 10:14:06.61 :tJ9bqPqI0
入居したからって自立は無理だろ〜
それと、義援金はどうしたんだよ。
名無しさん@12周年 [] 2011/06/05(日) 10:14:15.99 :YDSRtvM20
しばらくはフードクーポンみたいに食材の提供をして、仮設住宅用の
自家農園を整備するなどして、まかなえる部分は自給するのがいいのかも。
名無しさん@12周年 [] 2011/06/05(日) 10:14:20.85 :yYtuQKx40
はウソくさい
避難所の便所掃除をボランティアに命じる被災者が居るとは思えん
そんな命令口調の被災者が居ようものなら
そこらじゅうにいる同じ被災者から言われるだろう「あんたがやれ」ってな
の被災者の最初の台詞がどうにもウソくさい
名無しさん@12周年 [] 2011/06/05(日) 10:15:22.29 :lQT4LIxgO

阪神の時は仮設に移っても、避難所に食料を貰いに行けた。
半年間くらいは、神戸市役所に行けばレトルトとか自由に持ち帰れたしな。

今回それは無理なんだろうか?
まぁアシの問題もあるけど。

とにかく入る気なければ代わってあげるべきだよな。
名無しさん@12周年 [] 2011/06/05(日) 10:15:33.09 :Jn/pYJS80
非難所
名無しさん@12周年 [] 2011/06/05(日) 10:15:49.79 :Vc+CKLwF0
自分でほったて小屋たてたたくましいジジイもいるのに
こいつらときたら、、
名無しさん@12周年 [] 2011/06/05(日) 10:15:50.58 :ukShEaIK0
ワガママ被災者に罰があたりますように
名無しさん@12周年 [] 2011/06/05(日) 10:17:10.33 :/ZTfrxE/0
物資余ってるんだろ。なら支給し続けりゃ良い。
あと、足の悪いお年寄りとかは最優先で、生活しやすい仮設に入れるとか配慮しろよな。
それに、それでも仮設に入りたいって人もいるのに
そういう人を差し置いて、入る気の無い奴に権利与えたままにするな。
荷物置き場にしてる奴とかいるらしいじゃん。
名無しさん@12周年 [sage] 2011/06/05(日) 10:17:34.70 :MjCqzZhF0

それに大都市の経済がバックにあるからな
仕事は選り好みしなければある
名無しさん@12周年 [] 2011/06/05(日) 10:17:42.92 :QgNvrHEb0
23:05/25(水) 09:45 HmLXlnKm [sage]
うちの県は被災地なんだけれど、仮設住宅の3分の2は空いている。
不便な所なら分かるけれど、スーパーも駅も近いんだよ。
仮設住宅には義捐金から、32インチの液晶テレビ
ガス台、冷蔵庫、クーラー、カーテン等支給。
仮設住宅に入りたくない理由
「子供の学校が始まって動かすのがかわいそう」
「病院への循環バスがない」
ここまではなんとなくわからないでもない
だけど一番は
「仮設に入ると、食事代、光熱費が自分もちだから」
乞食は3日やったらやめられないって本当だね…
働けよ!

名無しさん@12周年 [sage] 2011/06/05(日) 10:18:06.26 :40UOyPcVO
入居してる3割は、どんな人なんだろ。
年金生活者や元からナマポ貰ってる人ばかりだったりしてな。
名無しさん@12周年 [] 2011/06/05(日) 10:18:21.19 :itLUT2iWO
前スレ984
村山は何分始めてなものでとほさいで責任も何もしなかった訳だが↓は言ってないだろ
>手柄も全部くれてやる、そして責任だけは自分が被る
名無しさん@12周年 [sage] 2011/06/05(日) 10:18:24.07 :/UkNQuut0
生活保護申請すりゃいいだけじゃん。
名無しさん@12周年 [] 2011/06/05(日) 10:18:33.12 :YBeTS80zO

超嘘くせえw
あからさまな嘘つくなよw
おまえが被災者叩きに必死な在日やゆとり中高生なのはバレバレなんだよw
名無しさん@12周年 [] 2011/06/05(日) 10:18:44.68 :6fURBwiN0

最初からそういう話しなら分かるが・・・

行政側の逃げだよ

条件つけるとクレーム出るから公平にしました
クレーム出たから条件つけます
名無しさん@12周年 [] 2011/06/05(日) 10:19:27.61 :+Qizf8gL0
年寄りや動けない人は別として、避難所にいる元気な人は
掃除や物資の仕分け、仮説所の確認とか 出来る事はボラに
頼らず皆ですればいいと思う。 その代わり国はちゃんと
日当を支給すれば、それをきっかけに働く意欲も出るかも。
名無しさん@12周年 [sage] 2011/06/05(日) 10:20:11.29 :TNb1xYzaO
みんながみんなでないのは当然として、変な被災者もいるよね。
日ごとにその割合も増えてたらしいし。今は落ち着いたとこもあるだろうけど。
津波の被害者より、原発の被害者の方がモンスターに見えるな。
名無しさん@12周年 [sage] 2011/06/05(日) 10:20:22.11 :JRBxTQJp0

阪神の時は高齢者・身障者が優先され、地域コミュニティーが破壊されかつ助けられる人がいなかったとか
その反省からか、今回は高齢者・身障者・健常者の各グループから抽選
若夫婦2人世帯が第一番目に当選したのには驚いたがそういう事らしい
健常者は高齢者・身障者を助けると言った意味、わかってるのかなとも思った
名無しさん@12周年 [sage] 2011/06/05(日) 10:20:22.26 :eiFVgbUp0
>27なんかの
みたい、言ってるみたい、みたい、らしいけど、の羅列でもソース扱いか?
>53もそうだけど。
いや、地域的にたぶんそうだろうとは思ってるけど。
名無しさん@12周年 [] 2011/06/05(日) 10:20:41.58 :bAfcnKMC0
プライバシーが無いと嘆きながら、結局は食いものを選んだんだなぁ 
仮設に入って直ぐに生活出来る人を優先して入居して貰えばいいのに
名無しさん@12周年 [] 2011/06/05(日) 10:21:08.93 :9T9DUXuu0

被災地にいるけどボランティアの人に暴言吐いてる奴なんか見たこと無い
被災者同士でケンカしてんのは見たけど
名無しさん@12周年 [] 2011/06/05(日) 10:21:10.86 :3zbgAsJkO

物資も打ち切りみたいだから無理だろうね
なんか酷いな
物資貰いに行けばお前は仮設に入ってるから食糧やらねえ!と突き返されるのか・・
名無しさん@12周年 [sage] 2011/06/05(日) 10:21:14.62 :B4QMAIWf0

これ実話だったんだね
名無しさん@12周年 [] 2011/06/05(日) 10:21:34.07 :YBeTS80zO

村山みてーなうんこボケジジイがそんな殊勝なこと言うわけねえだろw
アホかってんだよw
名無しさん@12周年 [] 2011/06/05(日) 10:21:38.26 :wzvwGnJT0

これが工作書込みか、一文字いくら?
名無しさん@12周年 [] 2011/06/05(日) 10:21:51.95 :YDSRtvM20
被災者の要望も把握せず、仮設住宅入居後の説明もしないで
数字だけが先走る仮設住宅建設を進めてきたのは、もう
復興事業の方針を決める立場に立てる能力がないことを
示しているのは明らかだろう。
名無しさん@12周年 [] 2011/06/05(日) 10:22:47.74 :lQT4LIxgO

そうだな、ここは大都市とか以前に街そのものがなくなってるからな。
瓦礫撤去くらいしか仕事なんてないだろうし。

義援金早く配ればいいのになぁ。
名無しさん@12周年 [] 2011/06/05(日) 10:22:52.00 :dX7N/2j40
住宅に入居できた方には補助金を削減したらいいんじゃないですか?
マスゴミが伝えないレンポ〜の一言。。。
名無しさん@12周年 [] 2011/06/05(日) 10:23:30.96 :7NnkRFrv0

「政府の被災者直接支援が足らない」とは言い切れない
支援さえなければ、
被災者は「生きるために」必死に他府県にでも働きに出て自立を試みる
(働けない人だけの世帯は別)
手厚い支援により「逆に自立が妨げられている」面も多いと思う
名無しさん@12周年 [sage] 2011/06/05(日) 10:23:55.75 :X6blR/SQ0
でも建設業界はウハウハらしいね
まぁ復興といえば建築か・・・
名無しさん@12周年 [] 2011/06/05(日) 10:24:02.43 :YBeTS80zO
被災者叩いてるのは在日&ゆとり中高生w
モバゲーとかやってるヴァカ層w
普段、自分たちが社会から見下されている糞なものだから、
ここぞとばかりに被災者叩きw
在日と、ゆとり中高生ニート派遣ってそっくりだなw

まともな社会人の日本人の大人は被災者叩きなどしない
名無しさん@12周年 [] 2011/06/05(日) 10:24:24.80 :wngKopBE0

対応方法、それで、オッケー!

被災した時は、動いていた方が苦しみ悲しみを忘れられるんだよ。
仕事してれば、苦しみも乗り越えられる。

3食昼寝つき、掃除も洗濯もしなくていい、なんて生活をすれば、抜けられなくなる。
まずは、仕事を見つけて(父ちゃん出稼ぎでも)仮設に入る人は自立しろ。
嫌なら申し込むな。
年金暮らしの年寄は、年金がでるから、そのまま仮設に入っても光熱費くらいは出せるだろ。

ところで莫大な義捐金はどこへいったのだ?

双葉町民、いいかげんにしろよ。もらったパン捨てて寿司とかファミレス行くなんて。戻れ!
名無しさん@12周年 [] 2011/06/05(日) 10:26:22.10 :itLUT2iWO

俺も驚いたw
こういう捏造を連呼して広めようとしてる奴が+にいるみたいだな
名無しさん@12周年 [] 2011/06/05(日) 10:26:36.47 :jgH15//X0
復興担当大臣っていないの?
名無しさん@12周年 [] 2011/06/05(日) 10:26:39.93 :bYhtdHWq0

確かにね。政府はそこの所まったく考えてないね。
金より仕事、自分で何をするかが重要だよね。
名無しさん@12周年 [] 2011/06/05(日) 10:27:41.69 :yYtuQKx40
仮設住宅入居に際して
電気料金の口座引き落とし手続きも一緒にやってしまおう、
その方が被災者も楽だろう、そのために申込段階で各種口座引き落としの手続きに先立ち
金融機関への事前照会及び手配のため、預貯金のある金融機関名、口座名義人等をお知らせください
という極めて単純な発想とそのための事務手続きや各種手配さえやろうとしない行政と住民の怠慢と
この期に及んでプライバシー侵害を盾にするような輩や金のねえ奴は仮設住宅に入居させねえという
断固たる姿勢を持たない行政と市民の見事なコンビネーションが発動した結果こうなった
名無しさん@12周年 [] 2011/06/05(日) 10:27:43.28 :TGSkIypp0
国が被災者に仕事作ってあたえないと
仮設住宅に入ってもお金がないから意味ないだろ・・・
仮設住宅だけ与えても仕事もない
お金もないのに支給が打ち切られるってなに考えてんだ?
名無しさん@12周年 [] 2011/06/05(日) 10:27:45.81 :grw8cJ1q0
キモオタの引きこもりのニートのネトウヨまじキメーっw
名無しさん@12周年 [] 2011/06/05(日) 10:27:49.18 :86z/kkk00

仕事をしようにも仕事場がないというオチ。仮説店舗も用意しないとなあ。
名無しさん@12周年 [] 2011/06/05(日) 10:28:14.39 :43eFlP2bO

ナマポもそうだけど、よほどの病気でもない限りタダでお金やるのがマズイと思うわ
やはり何でもいいから仕事させるべきだと思う
そうして得たお金なら同じ被災地で真面目に働いている人も納得するんじゃないかな
何もやらずにゴロ寝して飯よこせ、飽きたから缶詰見たくない、金よこせ、ボラども早く掃除しろ…
と文句ばっかり言うんじゃ誰も支援したくないよ
勿論そんな人ばかりではないだろうが…
41歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆IlXz0xqYhxQ6 [sage] 2011/06/05(日) 10:28:15.14 :P7GyShN30

  そりゃあ、家があたって食い物なかったら意味ねーだろ・・・・・・・・・・・・・・・・・

  物資提供止めるなら条件で、収入がある&預貯金が十分あるを条件にいれろよ・・・・・・・・・・・・・

名無しさん@12周年 [] 2011/06/05(日) 10:28:28.09 :oCEnhr+zO
支給打ち切りとか無理だろ
死ねって言ってるようなもんだわ
名無しさん@12周年 [sage] 2011/06/05(日) 10:28:28.84 :71bMtKAB0
↓仮設に入って赤十字から支給された家電をオークションに出品する被災者
ttp://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/qanda?aID=d117360648
名無しさん@12周年 [] 2011/06/05(日) 10:28:51.66 :iNF22qTC0
生活保護と同じ構図だな
避難所を切り下げよう
名無しさん@12周年 [sage] 2011/06/05(日) 10:28:55.55 :4vXbXpHR0
入居しないのに入居申し込んだってこと?
名無しさん@12周年 [] 2011/06/05(日) 10:29:02.90 :LmOMZE3y0


残念ながらそういう人いると思いますよ
普段からそういう人だったはずです

うちの父親は被災地出身ですが、計画停電の時にひどかったので…停電でイライラするからとわかって言って当たり散らしたし、避難所暮らしなんかしたくないと言いつつ自分からは一切何もしないです
彼の親戚にも同じような人がいます
家族が面倒をみるのが当たり前だと思っている生活をしていたから

特異な例であってほしいとは思います
【東電 63.6 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 [sage] 2011/06/05(日) 10:29:26.72 :M85NbZ070
完全な兵糧攻めじゃん。これでよくヒサイシャガーなんて言えるよな
名無しさん@12周年 [] 2011/06/05(日) 10:29:27.73 :VLCuBXdg0
入居の権利を転売すれば当面の生活費を稼げるんじゃね?
名無しさん@12周年 [sage] 2011/06/05(日) 10:29:35.20 :hFBGGe0G0
取敢えず、仮設の区域に仮のでいいから小さい飲食店か食料品店を建てて
そこへ物資を集中させろ
名無しさん@12周年 [] 2011/06/05(日) 10:30:20.47 :05upL0E+0

誰も信じないですよ。
名無しさん@12周年 [] 2011/06/05(日) 10:30:25.36 :jHrP+h560
誰だよ、こんなアホな規則つくった奴は
【東電 63.6 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 [sage] 2011/06/05(日) 10:30:57.62 :M85NbZ070

だって、復興したら辞めないといけないもん。被災者が何人死のうが知った事じゃないよ
自分の地位が大事
カンチョクト
名無しさん@12周年 [sage] 2011/06/05(日) 10:31:05.63 :FgpXiYyV0

そんな分け方しても健常者はさっさと生活再建して
出て行くだけだろうに。
名無しさん@12周年 [] 2011/06/05(日) 10:31:07.74 :hLbUjdb60
我先にと部屋だけキープ

そして食いもんと電気はタダで使い倒す



義捐金返せよクズども
名無しさん@12周年 [] 2011/06/05(日) 10:31:16.93 :uau+h2A60
衣食足りて礼節を知る。3か月避難所生活で、未だに義捐金ももらえない。
これじゃ被災者も心が荒むよ。
だからって何をやっても許されるって話ではないけどな。
名無しさん@12周年 [] 2011/06/05(日) 10:31:31.53 :HLys3Ved0

その書き込みアルバイト教えて下さいませ。
名無しさん@12周年 [sage] 2011/06/05(日) 10:31:42.71 :VEfIn9LX0
働けっつーけど前の職場は流されてんだろ
どこででも働くってんなら地元残る意味無いしな
名無しさん@12周年 [] 2011/06/05(日) 10:31:45.25 :6Vm35SeD0
年寄りなら避難所のほうが安心だろうな
いろいろ面倒見てくれる人いるだろうし
名無しさん@12周年 [] 2011/06/05(日) 10:31:49.70 :AMPZGU2+0

震災直後の時も家が壊れなかった住民には食料が支給されなかったらしいからな。
本当に呆れた対応だった。馬鹿行政は家があれば食糧が湧くとでも思ってるのかw
名無しさん@12周年 [] 2011/06/05(日) 10:32:02.54 :suY4WeJQ0
どうするかねえ仕事。まずは簡単なお仕事から。
弁当になんか乗せるとか。ネットに書き込みするとか。
名無しさん@12周年 [] 2011/06/05(日) 10:32:22.11 :zu27GwyQ0
震災後二回目の年金振込がもうすぐだがなぁ
(偶数月の真ん中に2ヶ月分ずつ振り込まれる)
名無しさん@12周年 [] 2011/06/05(日) 10:32:36.58 :9uNsNjc70
被災者様たちは、今までの民主党政府の復興計画で進めてもらいたいそうですから、
私たちが あーだこーだ言う理由も無くなりました。
勝手にがんばって復興でも何でもしてください。
名無しさん@12周年 [] 2011/06/05(日) 10:32:40.33 :yYtuQKx40

だよなw
みたいなデマに騙される奴はどーしようもねえなw
名無しさん@12周年 [] 2011/06/05(日) 10:32:40.85 :yBMX1F3w0
こいつら貯金とかないのかよw
食費が払えないとか光熱費が払えないとか
ちょっと信じられないんだけどwww
名無しさん@12周年 [] 2011/06/05(日) 10:32:42.71 :wzvwGnJT0

>仕事は選り好みしなければある。
笑わすなよ、ニートが何か言ってますわw

名無しさん@12周年 [] 2011/06/05(日) 10:32:59.24 :YBeTS80zO

おまえは寄付してねえだろw
うんこ在日w白丁めw
【東電 63.6 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 [sage] 2011/06/05(日) 10:33:06.32 :M85NbZ070

機密費を使って、2chに書き込みをする簡単なお仕事を
斡旋すれば良いよ
名無しさん@12周年 [sage] 2011/06/05(日) 10:33:13.72 :giKMM+Br0

名無しさん@12周年 [sage] 2011/06/05(日) 10:33:15.91 :jq/W4QTFO
義援金もらえるならなんとかなるじゃん
名無しさん@12周年 [sage] 2011/06/05(日) 10:33:30.68 :JRBxTQJp0

2には同意するわ
入居したい人は本当に一杯いるのだから
名無しさん@12周年 [] 2011/06/05(日) 10:33:31.01 :UXUhTRp30
雇用の確保は無理だな
国や自治体が建築規制かけてるので工場などの再建が進まない
建築制限の枠組みを今だに議論している国会
中間報告を7月末に出す予定の復興関連委員会
その委員会も議事録残さずいつまでもすったもんだ
義捐金の分配もいまだ進まず
被災者批判してもしゃーないだろw
この記事自体がミンス政権による被災者へ責任のなすりつけ工作
ちょっと待って!その記事は民主信者かも?
名無しさん@12周年 [] 2011/06/05(日) 10:33:40.66 :zo6uY6QH0
なんで自立が無理なのに仮設に応募しちゃったのさ
落選した人に迷惑じゃん
名無しさん@12周年 [] 2011/06/05(日) 10:33:49.02 :X+DLs2xR0
赤信号みんなで渡れば怖くないみたいな
正直これ以上震災と関わっていられない
みんな自分で歩くしかないし当方も何時までも他人を庇っていられない
名無しさん@12周年 [] 2011/06/05(日) 10:33:53.49 :j9aT34ZS0

その理由が物資の不足じゃないってのが恐ろしい
ルールだからって
自宅避難でも、独自に設置した避難所でも、阪神のときは食事の支援があったと思ったけど。
名無しさん@12周年 [] 2011/06/05(日) 10:33:55.84 :qMrwrLVC0
しかし食い扶持まで面倒みてもらおうってどうかと思うぜ?
名無しさん@12周年 [] 2011/06/05(日) 10:34:23.93 :WxTPLs4J0
住まいも大事だが、収入の道も何とかせないかんなぁ・・・。
住まいと仕事を同時に失った人も多いからな。
ただでさえ地方は貧乏なんだから。
名無しさん@12周年 [sage] 2011/06/05(日) 10:34:26.17 :R78/Wksy0
被災者叩きはどこかの団体に依頼されて書き込みしてるクズだろ
名無しさん@12周年 [] 2011/06/05(日) 10:34:31.37 :zIrsxRIR0
国民殺しの民主党
名無しさん@12周年 [sage] 2011/06/05(日) 10:34:37.08 :+pFdqtHp0

一律配布にすればいいのに、査定が必要なやり方にしている。神戸のときは一律配布だった。
名無しさん@12周年 [sage] 2011/06/05(日) 10:34:55.56 :ew6Bwzxx0
抽選漏れで入りたい人がいるんだから、さっさと回せばいい話。
名無しさん@12周年 [] 2011/06/05(日) 10:35:13.34 :1u1FZJFaO
津波被災者は、避難所の役割分担や自宅の片付け、周辺の瓦礫撤去作業など、
できることは自分でやってるしまたやらなければ暮らしていけない。
行方不明者が身内にいればその地域を離れるわけにいかないし。

ところが原発避難者は自宅を片付けようにも周辺地域にはいることすらできない。
日中やることもなく、避難所の役割分担くらいがせいぜいだ。
しかも旅館やホテルに避難した人はその分担作業すらない。
自分は、なぜビッグパレットみたいな宿泊機能もないとこをわざわざ選択して住むのか不思議だったが
そこそこやることがある上に、金さえあれば街で好きなもの食べたり娯楽もあるからなんだな。
山の中の温泉宿に避難した人なんて、ほんとにやることないからなあ。
名無しさん@12周年 [] 2011/06/05(日) 10:35:42.03 :cd/6peZ4O
義援金、ちゃんと使われてるのかなー?
財産無くなり、職も無くなった人はずっと避難所に居ろって事なのか?
名無しさん@12周年 [sage] 2011/06/05(日) 10:35:48.74 :uHB4OWBu0
食料や物資の支給を打ち切られてでもプライバシーを優先したい人に入って
もらえば済むだけの話。
逆にプライバシーなんかどうでもいい、食料や物資優先という人は応募するべきじゃない。
名無しさん@12周年 [] 2011/06/05(日) 10:36:06.95 :o4uz1vNx0
口をあけてりゃ食い物が入ってくる生活からは誰も抜け出したくないだろw
怠慢野郎が多過ぎだ
名無しさん@12周年 [] 2011/06/05(日) 10:36:27.19 :suY4WeJQ0
空いてるんならボランティア宿泊用で
名無しさん@12周年 [sage] 2011/06/05(日) 10:36:52.61 :hUA1Xdbp0
被災者は被災を盾に国に養ってもらうつもりか
善意で手伝ってもらってるのにいつまで我儘いいつもりだ
名無しさん@12周年 [] 2011/06/05(日) 10:36:55.87 :Q9o710PAO
被災者様責めたくはないけどとりあえず落選者に回せよ
名無しさん@12周年 [] 2011/06/05(日) 10:37:02.18 :9uNsNjc70

野党が国会でそれを正そうとしてたのに、そんな政府で良いって被災者様自身が言ってるんだから、もう放っておけばいいんじゃね?
【東電 63.6 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 [sage] 2011/06/05(日) 10:37:19.11 :M85NbZ070

いくら、罵倒されても首相に座にしがみつくチョクトみたないもんだな
名無しさん@12周年 [sage] 2011/06/05(日) 10:37:21.42 :SZYi8Phs0
やっぱり物乞い乞食になったかw
名無しさん@12周年 [sage] 2011/06/05(日) 10:37:35.52 :U0LCSgIi0
食料買う金がないのに仮設で自立はそりゃ無理だ
仕事しろっつっても職場は流され、なんでもいいから新しい仕事と思っても
地元の仕事なんかは争奪戦 中年以上の年齢じゃまず無い
かといって地元はなれようと思っても地震からずっと貯金食いつぶしてて引越し費用もどころか交通費もない
直後に遠くに避難してればなんとかなったかもしれないが行方不明の家族探している間にズルズルと居続けた

ってところ?
名無しさん@12周年 [sage] 2011/06/05(日) 10:37:41.29 :yP3ZHWhP0
回りがまだ瓦礫だらけで、満足に物も売ってなくて
車もお金も流されてる人に、食べ物自分で確保してねっていうのは
さすがに無茶苦茶だろ。
名無しさん@12周年 [sage] 2011/06/05(日) 10:37:50.92 :fFU/q+j60
上京して大学に通うのと一緒だよ
2、3年ぐらい佐賀県とかの世話になって
また故郷に戻ればいい
いくら馬鹿でも出来る事だろ
名無しさん@12周年 [] 2011/06/05(日) 10:37:59.06 :9T9DUXuu0

しかもケンカの内容が震災が起きてから自分の家に帰らず手伝いしてた人にたまには帰れと言ったら
余計なお世話だと言われたのが気にいらんとかそんなくだらない理由だったりしたからなぁ
41歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆IlXz0xqYhxQ6 [sage] 2011/06/05(日) 10:38:05.18 :P7GyShN30

それソースくれ  ・・・・・・・もうそんな対応なら行政や政治が死んでるとしか思えない

乞食だと叩いてる馬鹿いるが、自分が実際その立場になってみろよ・・・・
家はない 家財道具はなくなって持ってるものだけが財産

職場も被災し、クビになった 再就職しようとしてもなかなか再就職出来ない
そんなところに住む家だけもらって、後は何とかしろって言ったて無理だろ?
仮設住宅だって基本2年で出て行かなきゃあならんのだ

甘えとか言ってるけど、被災者の年齢が50-60代であればソコから頑張れというのはかなり酷
支給を止めるなら職がある&預貯金があるという事を強健で明記すべし
名無しさん@12周年 [] 2011/06/05(日) 10:38:11.58 :43eFlP2bO

自分勝手な奴がそれほど多いって事じゃね
とりあえずキープ、自分は今入らないし入るのは何ヶ月先になるかわからないくせに、他の自立できる人が困っていようが知ったこっちゃねーわって感じで
実際荷物だけ放り込んで縄張りみたいにしてるのもいるそうだし
名無しさん@12周年 [] 2011/06/05(日) 10:38:26.61 :mHQ32WsK0
人間、一度楽を覚えたら、もう抜け出せない
名無しさん@12周年 [] 2011/06/05(日) 10:38:30.02 :GHyTTgkV0
阪神淡路の時にも少なからずあったようだが、
有効ではない復興事業をやっているようでは、お話にならない。
復興債を発行してツケを将来世代にかぶせればいいというものでもない。
中央では政局に躍起だが、無駄な復興予算を使っている場合ではない。
何をやっているのかと。
名無しさん@12周年 [sage] 2011/06/05(日) 10:38:31.94 :aVvSmoQv0
元々補助金じゃぶじゃぶだった漁民だからなDNAレベルで上げ膳据え膳まで国がやって当然だと思ってるんだろ。
名無しさん@12周年 [sage] 2011/06/05(日) 10:38:36.81 :hjFb/O5O0

だったら申し込むなよ・・・
名無しさん@12周年 [] 2011/06/05(日) 10:39:03.46 :OcRdTV7v0
はじめは自活できる人優先でも仕方ないと思うな
問題なのは3ヶ月もたって「はじめは」っていう状況を
抜け出せる目途さえ立っていないこと
名無しさん@12周年 [] 2011/06/05(日) 10:39:15.10 :lQT4LIxgO

うん、阪神の時は避難所に行けば食料は貰えた。
今回それは無理なのか、金なければ食料も買えんもんな。
食料くらい分ければいいのに、自治体で分けるようルール作れないの?
名無しさん@12周年 [] 2011/06/05(日) 10:39:25.83 :qMrwrLVC0
普通、食い扶持まで用意するのって3ヶ月くらい、長くて半年くらいが限度でしょ?
このままじゃ一生面倒みなきゃあかんぞw
仮設住宅があるんだからさー、いずれ皆が入れるような戸数になったら避難所は閉鎖
するしかないんじゃない?家具家電そろっているし家賃もいらないのだから、そうしてください。
名無しさん@12周年 [sage] 2011/06/05(日) 10:39:45.82 :/UkNQuut0
仕事もお金も頼れる人もいない。
どう考えても生活保護の対象者です。
名無しさん@12周年 [] 2011/06/05(日) 10:39:49.69 :1MTakDpWO
さすが民主党王国
同情できなくなった
名無しさん@12周年 [sage] 2011/06/05(日) 10:40:44.43 :12igfPcy0
鍵もらった状態を入居というんじゃないの?

なんか変な記事だな
名無しさん@12周年 [] 2011/06/05(日) 10:40:51.39 :AgLF1eGn0
集まった義援金は配布されてないのか?
名無しさん@12周年 [sage] 2011/06/05(日) 10:41:07.14 :yP3ZHWhP0

ちゃんと説明しなかったって可能性もあるだろう。
の話聞いて怒ってる被災者だって、「でも食べ物無しですよ?」って言ったら
「なんだじゃあ断る」って言うかもよ。
名無しさん@12周年 [] 2011/06/05(日) 10:41:26.41 :j9aT34ZS0

急いでも7月以降って言ってなかったかな
名無しさん@12周年 [sage] 2011/06/05(日) 10:41:35.15 :ZC/ry8I+0
入居してそのまま餓死者でも出ない限りはこのままなんだろうな。
名無しさん@12周年 [sage] 2011/06/05(日) 10:41:37.55 :oLJt9c7s0
義捐金の配分が遅いせい
菅 無能のせい
【東電 67.0 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 [sage] 2011/06/05(日) 10:42:14.25 :M85NbZ070

実際、避難所に行かないと支援仏師は貰えないってのは、テレビの
特集で何度もやってるだろ。ジジババなんて移動できないから
近所の子供とかが届けに行っている。
名無しさん@12周年 [] 2011/06/05(日) 10:42:15.67 :O2qZplt10
荷物置き場に使用してるなら
仮設の家電がオクで売られてるってのも本当かもしれんね
忍法帖【Lv=1,xxxP】 [] 2011/06/05(日) 10:42:22.54 :bYhtdHWq0
まだ3ヶ月って言う人いるけど、もう3ヶ月だよ。
名無しさん@12周年 [] 2011/06/05(日) 10:43:08.81 :yYtuQKx40

そこらじゅうにあるガレキの撤去作業に従事させりゃいいじゃねえかw
それを阻んでる業界が存在するってこったろw
職を失った被災者が「オレたちにも有償で撤去作業をさせてくれ、その為の施策を講じてくれ」と
行政に対して要求ぶちまけて暴動でも起さないと、この国の行政は何も想像せず何もしないのだろうかw
不思議でしょうがねえし、本当、最悪だなw
名無しさん@12周年 [] 2011/06/05(日) 10:43:15.87 :zd9rWqIn0
義捐金が配布されて一年もしたら「まだ全然、足りないからもっとくれ」って言わないといいな。
名無しさん@12周年 [] 2011/06/05(日) 10:43:22.42 :8ay/uLFR0
支援物資を運ぶ仕事を失職者に提供しろよ。被災者も失職者も喜べるだろ無能政府
名無しさん@12周年 [] 2011/06/05(日) 10:43:52.40 :4sKuS/z8O
さすがに甘い考えだな、家賃ただで食べるだけも自分達で出来ないなら乞食根性じゃないか
41歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆IlXz0xqYhxQ6 [sage] 2011/06/05(日) 10:44:01.45 :P7GyShN30

  甘えとか働けとかいう馬鹿は、逆に復興作業で被災者が収入をえられるシステム作りをクソミンスに提言しろよ
  収入を得ることで生活が安定する 自立できる  そして自分がその作業を行うことで地元の復興につながる

  これこそ復興のただしいサイクルだろ   それすらメドをたてようとしないで被災者だけ叩いてるなら
  それこそお門違いだ

  こういう方法を模索し、行っていくのが政治じゃねーの?????
【東電 67.0 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 [sage] 2011/06/05(日) 10:44:19.59 :M85NbZ070

無能なバ菅が震災対応を先延ばしにしているのが問題なんだよ。
3ヶ月たっても避難所に暮らさせるって、フザケるのもいい加減にしろ
名無しさん@12周年 [] 2011/06/05(日) 10:44:26.51 :j9aT34ZS0

瓦礫処理のボトルネックがどこか知ってるのか?
名無しさん@12周年 [] 2011/06/05(日) 10:44:47.13 :HcUONNIe0
被災地域の地方自治台もカスってこと。
名無しさん@12周年 [sage] 2011/06/05(日) 10:44:59.57 :SZYi8Phs0
今までの貯金を取り崩せよ馬鹿
仕事が無いなら、受け入れ表明している自治体の世話になれよ
我侭言って被災地に居座り、仮設も建てて貰って何だよお前ら。
数年後仮設を撤去したら、河原に移動して河原乞食になるんだろう
名無しさん@12周年 [] 2011/06/05(日) 10:45:01.87 :QpUWtpOeO
阪神大震災のとき被災者達の上から発言にうんざりしていたところにオウム事件が起き、国民は皆そっちのニュースに飛び付いた

その状況を思い出すわ
名無しさん@12周年 [] 2011/06/05(日) 10:45:02.60 :7NnkRFrv0
依存出来るものがあると甘えが生まれる

 「炊事、洗濯、掃除は女の仕事だから関係ない」と考えている(いた)人
 「公的支援は人並みにもらわないことが損」と考える集団心理
 「震災で失った財産を少しでも無料支援で回収、回復しよう」と考える心理 
名無しさん@12周年 [] 2011/06/05(日) 10:45:12.62 :GHyTTgkV0
デタラメな復興事業ならば たとえ遅れが出てもするべきではない。
復興にかかる費用負担は将来負担となるのだから。
名無しさん@12周年 [sage] 2011/06/05(日) 10:45:22.55 :GkPKL1Pc0
東電社員3万人にセックスをさせ、ピストン運動から電気を作れば良い。
少子化問題もこれで解決。

震災発生時3月11日(月)の役員の動き

北京セックスツアー
主催者は勝俣
イク時は「シャー!!!」と叫ぶ
清水は奈良へカミさんとセックスツアー
副社長はおっパブツアーで10代娘の乳首舐めまくり

すげー会社だな
月曜日から女遊びしている役員ばかり
うひゃー、キチガイ電力、いやセックス電力
名無しさん@12周年 [sage] 2011/06/05(日) 10:45:31.89 :yP3ZHWhP0

5月30日にやっと第一次配分する分の、同一金額が決まったらしい。
早い所だと、もう配布始まってるらしいけど。
名無しさん@12周年 [] 2011/06/05(日) 10:45:31.97 :v07oABmB0
ほんとは必要なかったんじゃないのか
あれだけ急げとか騒いでたのに
とりあえずマスコミは煽るの自重しろ
名無しさん@12周年 [sage] 2011/06/05(日) 10:46:35.28 :hjFb/O5O0

驚くよね。仕事で離れられない訳でもないお年寄りが遠いのイヤだって
避難所すらごねてたんだよ。地方の公営住宅も拒否。
名無しさん@12周年 [] 2011/06/05(日) 10:46:39.40 :LAJQmvWP0
大黒柱が死んで家計がどうにもならん所も
あるだろ?
甘えているやつと区別しないと思い詰めて自殺者が出るぞ
名無しさん@12周年 [] 2011/06/05(日) 10:46:56.90 :yYtuQKx40

えらそーにのたまってねえで何か言えよwww
名無しさん@12周年 [] 2011/06/05(日) 10:47:08.45 :NlWgYcmk0
東北地方は熊襲(くまそ)の産地。文化程度も極めて低い。
東北の愚民に支援は不要。売春特区でも作ってやればいい。
名無しさん@12周年 [sage] 2011/06/05(日) 10:47:11.56 :6QZpq4hMP
貯金を隠し持っている奴はさっさと仮設に移動しろ
名無しさん@12周年 [] 2011/06/05(日) 10:47:28.54 :nnMe0Rdl0

>回りがまだ瓦礫だらけで、満足に物も売ってなくて
>車もお金も流されてる人に、食べ物自分で確保してねっていうのは
>さすがに無茶苦茶だろ。

全国の自治体が誘致しているのに、そういう環境にしがみつく方が無茶苦茶だっての。
名無しさん@12周年 [] 2011/06/05(日) 10:47:35.60 :j9aT34ZS0

復興どころか、前提になる瓦礫の処理すら、たったの15%しか済んでないってよ
名無しさん@12周年 [sage] 2011/06/05(日) 10:47:52.29 :C9MQvTNQ0
入居したくても出来ない、が本当のところだろ。
手持ちの金も収入も無いのに、どうやって生活しろってんだよ・・・役所は鬼か?
名無しさん@12周年 [sage] 2011/06/05(日) 10:48:14.07 :oWmTWtuG0
やはり世の中金だな
金持ちと年金生活の老人が一番の勝ち組だな
被災してどこに飛ばされても生活できるもんな
名無しさん@12周年 [sage] 2011/06/05(日) 10:48:20.63 :AgmaBCow0
仮設住宅ってのは仮設なんだから後々取り壊しの費用もかかるわけだろ?
場当たりでやってたら結局無駄なお金と時間を浪費するだけだな。
名無しさん@12周年 [sage] 2011/06/05(日) 10:48:28.76 :OcRdTV7v0

熊襲は九州だろ
佐治敬三さん
名無しさん@12周年 [] 2011/06/05(日) 10:48:42.40 :cGXdoKnN0

被災直後に都民が物買い漁ってコンビニ空にしてたようなもんだろう
それについてはレンホーが買い漁るなと言ってたけど、仮説住宅については閣僚は誰か何か言わないんかね
名無しさん@12周年 [] 2011/06/05(日) 10:49:17.62 :zd9rWqIn0
陸前高田の知り合いの親とその娘。
今、旅館暮らし。もちろん費用は国もち。
毎日上げ膳据え膳。ひまだとさ。
年金たまり放題。貯金は両親合わせて2000万超えているらしい。

いろんな物資をもらいに行くのが仕事。
名無しさん@12周年 [] 2011/06/05(日) 10:49:30.41 :AMPZGU2+0

このあたりから探してくれ。
ttp://logsoku.com/thread/hatsukari.2ch.net/news/1301233885/

"自宅避難 支援物資もらえず"でググってもいっぱい出てくる。
名無しさん@12周年 [sage] 2011/06/05(日) 10:49:33.17 :6QZpq4hMP

役所は鬼だよ。餓死寸前でも平気で見殺しにするし、役所に何かを期待した時点で負け
名無しさん@12周年 [] 2011/06/05(日) 10:49:33.93 :teyD+wzy0
入居できるやつに権利譲ってやれよ。
名無しさん@12周年 [sage] 2011/06/05(日) 10:49:43.20 :hjFb/O5O0

・・・
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%86%8A%E8%A5%B2
名無しさん@12周年 [] 2011/06/05(日) 10:50:26.00 :GHyTTgkV0
自然災害による国の補償などはないから、
結局のところ生活保護制度の範囲を超えることは出来ないわけで、
こんなだらしないことをしているようであれば、他の被災地を優先するべきではないのかと。
住居の自由は、私財による任意を認めるものであって、
その居住についての安全性や利便性を国が補償しているわけではないのだから。
名無しさん@12周年 [] 2011/06/05(日) 10:50:50.71 :3zbgAsJkO

支援物資なんて継続的に届いて全く不足してないのにね・・
なんか酷いよ
独り占めしてるみたいで醜い
大体食糧なんか腐るもんを抱え込んでてもしょうがないだろに。
平等に配れよ
名無しさん@12周年 [] 2011/06/05(日) 10:50:59.72 :ZAAbeuww0
年金で生きてる年寄りとかが応募したらいいだろ
収入も無い若い者が応募すんなw
名無しさん@12周年 [] 2011/06/05(日) 10:51:00.77 :qMrwrLVC0

そんな生活やめられないわな。いつも良い料理が出てきて自分の金は
一切使わずにすみ、たまる一方だものやめたくないわw
名無しさん@12周年 [] 2011/06/05(日) 10:51:39.20 :j9aT34ZS0

何も知らないのに、えらそうにほざいてたの?
名無しさん@12周年 [] 2011/06/05(日) 10:51:47.25 :75yjEktJ0
名無しさん@12周年 [] 2011/06/05(日) 10:51:54.93 :zeHkYhJh0
仕事も無い、貯金通帳や判子も流され身分証すら持ってなくて
自力では生活できないひとは仮設住宅に入って支給を打ち切られたら死ぬよな
名無しさん@12周年 [] 2011/06/05(日) 10:51:59.25 :yYtuQKx40

こーいうデマを拡散させたがるバカが湧く
知り合いの〜
貯金は〜らしい

アフォか
名無しさん@12周年 [sage] 2011/06/05(日) 10:52:06.37 :12f8cHz+0
ボランティアに高圧的に出るモンスター被災者などいないという人たちって、
ずっと避難所にいる被災者?それともボランティア?
社会性のないジジババだけが残されると、被災地じゃなくてもそうなるでしょ。
避難所でリーダーとなる人がいた時はうまくやれていたところも、
その人たちが仕事に行くようになるとトラブル頻発という報道もあったし。
名無しさん@12周年 [] 2011/06/05(日) 10:52:10.64 :JCnf8JcT0

生きようと死のうと大勢に影響ないだろう
名無しさん@12周年 [] 2011/06/05(日) 10:52:15.00 :wsVBwtlS0
お前らの言ってる事が事実なのか、事実の一部なのか、ミスリードを誘って
いるのか、判断が難しいな。ネットリテラシー(笑)が問われるところ。
名無しさん@12周年 [] 2011/06/05(日) 10:52:28.25 :1OYmGbnO0
避難所が住めば都になりつつあるんだろ
でかい被災者ホームを仮にでも作ってやれよ
自立とか老人にはむりだ
名無しさん@12周年 [] 2011/06/05(日) 10:52:44.26 :ejdWT15H0

地方公務員にとって給与手当は、震災で職場を無くしても(仕事しなくても)自動的に手に入る物なので、
一般労働者が職場(仕事)を震災で無くすと給料が手に入らないことに、思いが至らないのだと思われ。
名無しさん@12周年 [] 2011/06/05(日) 10:52:49.68 :rXHN8c310
新品のTV 冷蔵庫 洗濯機 炊飯器 ガステーブル付き
名無しさん@12周年 [sage] 2011/06/05(日) 10:52:53.57 :EDZ3pmH60
日本赤十字が悪い!
名無しさん@12周年 [] 2011/06/05(日) 10:52:57.61 :q/IteW/X0
・・・被災しなくてよかった
名無しさん@12周年 [] 2011/06/05(日) 10:53:09.12 :wngKopBE0
職は、探せる人は探せ。避難所でごろごろするな。
被災地のハロワは、東京や大阪などの大都市のハロワと連携をとれ。
出稼ぎだって、いいじゃないか。50年前くらいは、普通だったじゃないか。
原発城下町は、お金じゃぶじゃぶもらえて、抜けられなくなっただろうけど。

都会だって、父ちゃん単身赴任で不在とか普通にあるし。
ま、当たっても入らないなら、早く権利放棄しろ。
先に仕事を斡旋しないのも片手落ちだがな。

こんな時だから、貯金ある人でも、なるべくなら使いたくないんだろ。
もらえるなら、その方がいいって。それもなんだかなー。

仮設入居者でも、本当に困っている人には食料配布すればいいのに。。。
支給条件は、年金のお年寄りとか、まだ求職中の家庭とか。
求職中の年代の人はもちろん、求職実績を確認の上で。

でも、仮設入居者でも、家族ひとりだけ避難所に残して、配布食料を調達する人もいるんだろうな。
そういうのは、すぐに周りにうわさになって、住みづらくなるんじゃないのかな。
それとも、皆が真似する?
名無しさん@12周年 [sage] 2011/06/05(日) 10:53:19.14 :pNCT5V4E0
ぶっちゃけ、東北の海沿いとかもう要らん。
内陸で米だけ作ってろ。
仮設なんかどうでもいいから、四国の廃村にでも適当に移住さえちまえ。
名無しさん@12周年 [sage] 2011/06/05(日) 10:53:28.25 :qMgerq4h0

義捐金せいぜい100万くらい?半年もたんでしょ。
3ヶ月くらいで追加を要求してきそう
名無しさん@12周年 [sage] 2011/06/05(日) 10:53:40.84 :9kZMbxn70
1ヵ月以内に入居とか制限付けろよ
名無しさん@12周年 [sage] 2011/06/05(日) 10:53:45.72 :hpimKEeJ0
さっさと義捐金を渡さないからだろ
政治が悪い
名無しさん@12周年 [] 2011/06/05(日) 10:53:46.54 :wZ4pkQyE0
この乞食集落を燃やせば、一気に解決だろ。
名無しさん@12周年 [sage] 2011/06/05(日) 10:54:10.05 :355R0pCl0
まじで阿呆らしいな。
仮設住宅なんてあとでゴミになるだけ無駄なんだし使わないんだったらもう建てるなよ。
名無しさん@12周年 [sage] 2011/06/05(日) 10:54:12.34 :nqTC1uQc0
年金ぐらしなら銀行使えれば生活できると思うんだが
ここの仮設住宅の付近って銀行というかATM使えるのかな?
実は仮設住宅しかないというので入居しにくいというのはないよな?
名無しさん@12周年 [] 2011/06/05(日) 10:54:26.54 :+7+8tuyw0

ボランティア団体が避難所の人たちに我慢できなくなって
怒って撤退するというスレをこの前見たから
モンスター被災者の存在も単なるデマじゃないだろう。
名無しさん@12周年 [] 2011/06/05(日) 10:55:07.96 :zd9rWqIn0



え?
なんでそんなに過剰反応するのかなw
実態ばらされるとヤバい?w
名無しさん@12周年 [] 2011/06/05(日) 10:55:16.68 :1u1FZJFaO

一応言っとくが、いくら旅館やホテル暮らしでも食事はフツーのものしか出ないぞ。
それでもただなら万々歳だがな。
名無しさん@12周年 [] 2011/06/05(日) 10:55:24.64 :QpUWtpOeO
体育館で一日ゴロゴロしときゃ三度の食事やら生活洋品貰えて
このままゴネ続けりゃ仕事も世話してもらえそうだし
確かにそれから仮設住宅に入るのが正解、田舎者特有のしたたかさがあるわ
名無しさん@12周年 [sage] 2011/06/05(日) 10:55:32.85 :8ay/uLFR0
唯一の救いはここで被災者をひがむ民主ファンの声は、多くの被災者には見えないってことか
名無しさん@12周年 [] 2011/06/05(日) 10:55:39.09 :mpz1e28g0
                     ニ
                     |
                      ト
                     ウ
                     ヨ
                     が
                     他
                     人
                     の
                     事
                     言
                     え
                     た
                     立
                     場
                     か
                     !
名無しさん@12周年 [] 2011/06/05(日) 10:55:39.67 :wsVBwtlS0
福島宮城茨城あたりは廃県にして、強制移住させるのが一番早いのだろうが、
日本の政治家には無理だろうな。ずるずると魔窟化していくのだろう。
福島あたりは5年後ぐらいには、ヒャッハー言ってるんだろうな。
名無しさん@12周年 [sage] 2011/06/05(日) 10:55:51.16 :3xsP4PQT0
国は早く重機をどっさり被災地に送り込んでこいつらに仕事させろよ。
永遠に寄生されるぞ。
名無しさん@12周年 [] 2011/06/05(日) 10:56:02.51 :GHyTTgkV0

あのね 個別の実態調査なんてなかなかできないよ?
ただでさえ人手が足りないのにどうしろと??
本来は審査が厳しいはずの生活保護ですら みなし支給なんだよ?
(資産調査を厳密には出来ないから仕方がないわけだが)
名無しさん@12周年 [sage] 2011/06/05(日) 10:56:12.88 :JG+NA1SY0

何時までもタダ飯と生活物資を自動的に貰って住む所と光熱費もとにかくすべて無料で生活したいんだろ
名無しさん@12周年 [] 2011/06/05(日) 10:56:16.46 :aDL3x2+kO
さすが被災者様
ゆすりたかりですね!
被災者なんてもう保護しなくていいよ
浜添は津波のリスクあったんだから自業自得だろ!
名無しさん@12周年 [sage] 2011/06/05(日) 10:56:37.81 :ynqVslij0
無駄な公共事業を推進する
民主党をお願い致します!!!!

入居率が3割でも、バンバン建てちゃうよ〜
名無しさん@12周年 [sage] 2011/06/05(日) 10:57:15.48 :sII6FAs/0

無料で三度のご飯作らなくていいなら
女被災者にとっては天国の生活だろう。
名無しさん@12周年 [] 2011/06/05(日) 10:57:21.20 :43eFlP2bO

タダで飲み食いしてる分、買い占め野郎どもよりタチ悪いな
名無しさん@12周年 [sage] 2011/06/05(日) 10:57:23.99 :bzj38B4U0
転売目的だろ
名無しさん@12周年 [] 2011/06/05(日) 10:57:27.24 :Q0PO4Vl50

実態とかけ離れているから文句言われてんだろ
でそれを指摘されたら逆に煽る。
アスペルガー持ちか?
名無しさん@12周年 [] 2011/06/05(日) 10:57:39.19 :7NnkRFrv0
被災者が乞食根性だと責められないな

無料で物配れば大行列が出来るのはこちら西日本でも同じだよ
やり方の問題なんだね
名無しさん@12周年 [] 2011/06/05(日) 10:57:46.46 :yYtuQKx40

おまえの話には陸前高田という部分以外、実態もクソもないw
名無しさん@12周年 [] 2011/06/05(日) 10:57:46.56 :zd9rWqIn0

よく知ってるねえ。
実態はその通りだよ。
だからやることなくて暇で仕方ないんだとよ。本人が言うんだから間違いないわな。
その生活を粛々と続けている輩がたくさんいるんだよ。当たり前のように。
名無しさん@12周年 [sage] 2011/06/05(日) 10:57:59.05 :ojTATuRf0
なにこれ。入居条件知らずに申し込んだわけでもないだろうに
名無しさん@12周年 [] 2011/06/05(日) 10:58:04.67 :1OYmGbnO0
阪神淡路の被災者の今は
復興で再建された街は
無理やり押し付けられたような暮らしなんだってな
名無しさん@12周年 [] 2011/06/05(日) 10:58:30.92 :qMrwrLVC0
こういうときに「仮設住宅に皆が収容できるようになったら避難所閉鎖」
という決断ができるのが総理というもんだと思う。
こういうことは良い顔していつまでもダラダラしてたらいけません。

こういう優柔不断な政府が続いているから、日本の財政は破滅へまっしぐらと
なっているんでしょう?
皆に良い顔していて良い国は作れない。
名無しさん@12周年 [] 2011/06/05(日) 10:58:41.94 :jfNTZl/J0
なんじゃそりゃ。
仮設住宅、足りてるじゃん。
名無しさん@12周年 [] 2011/06/05(日) 10:58:57.54 :GHyTTgkV0

冗談はやめれ
震災復興に30兆円という見込みらしいが
おそらくはこれよりも膨れ上がるだろう。
そうしてこれは、若い世代の人に負担が転嫁されるんだ。
ただでさえ国債残高900兆円という状態なのにだ。
無駄な公共事業なんて やっているようなお金はないんだよ。
名無しさん@12周年 [] 2011/06/05(日) 10:58:59.22 :YBeTS80zO

出た!ニートウヨ&在日特有w
「〜らしい」
名無しさん@12周年 [] 2011/06/05(日) 10:59:07.53 :zeHkYhJh0

被災者は金を溜め込んでるとかその手の話をここ最近よく目にする
この板にいる人にそんなに知り合いで被災している金持ちがいるのかは疑問
証明のしようがない以上他人の評判を落としかねない話は信じないほうがいい
名無しさん@12周年 [sage] 2011/06/05(日) 10:59:13.55 :eh+sJ+OD0

ずっとそこには居られないんだから妬むなよ。
名無しさん@12周年 [sage] 2011/06/05(日) 10:59:24.23 :gVPKlMpS0
どっちが得かよく考えたら、仮設住宅に移るのが馬鹿らしくなるってわけかwwwwwww
名無しさん@12周年 [] 2011/06/05(日) 10:59:29.55 :1zX9xJCS0
生活保護の支給だろう?
自治体は馬鹿なのか?
名無しさん@12周年 [sage] 2011/06/05(日) 10:59:42.44 :O/s2mZpE0
利権構造にどっぷりの仮設住宅建設関連も
原発作業並の多重下請け構造になってんだろね
こんな状況で政権争いする前に
有事に便乗した利権で国費を中抜きしてる政治家を
国政から追放した方が今後の国の為になると思うわ
名無しさん@12周年 [sage] 2011/06/05(日) 10:59:46.23 :q/Ll+K0G0
鍵受け取った時点で支給打ち切りでいいだろ
名無しさん@12周年 [] 2011/06/05(日) 10:59:54.00 :Syi/qhzhO
うちは組合が決めたんで、所得から毎月ちょびっと寄付されてしまうんだが…
はっきり言って、こんなのを知ってしまったら
何のために働いてるのかわからなくなる。
名無しさん@12周年 [] 2011/06/05(日) 10:59:54.37 :zd9rWqIn0
さすがに旅館でお世話になってる人間の実名は死んでも出せないからな。
どーーーしても嘘にしておきたいと思うんなら死ぬまで打ち消していればいい。

実態を知らないのは誰だよ。
名無しさん@12周年 [] 2011/06/05(日) 10:59:55.11 :ynqVslij0
とはいえ、

無料に近い、荷物置き場
と思えば、そりゃ人気も出るわな。

仮説住居って称するから悪いんであって、
無料貸しコンテナって呼べば解決じゃないwww
名無しさん@12周年 [sage] 2011/06/05(日) 10:59:56.66 :gmT4koc40
南三陸町の問題だろ?
ほかのところでは食料品配達しているところもあるよ。
自宅にいる人にも車壊れたりして足がない人が多いので今でも配達しているはずだよ。

都会のように歩いていける近所に店がないので車や交通機関がないと自立生活できないんだよ。
名無しさん@12周年 [] 2011/06/05(日) 10:59:58.80 :iwhJDwWq0
仮設住宅は置いといて瓦礫の撤去とかインフラ整備に金かけたほうがいいんでないのかと思えてくる
入居して住む気がない人は自立して生活できる人に仮設住宅譲れ
名無しさん@12周年 [] 2011/06/05(日) 11:00:18.75 :SNNgP1i40
これは無理だろ。
住んでる家や職場、コミュニティ丸ごと流されたのに家だけあってもなぁ。

墓穴掘っておきましたんで、と言われてる気分・・・
名無しさん@12周年 [] 2011/06/05(日) 11:01:05.32 :Q0PO4Vl50
町そのものが流された地域もあるから職や生活が安定するまで支援してほしい。
でなければ町そのものが無くなると思うし。

いくら家があってもそこで生活できなければただの箱だし。
名無しさん@12周年 [] 2011/06/05(日) 11:01:07.45 :ukShEaIK0
田舎の人が素朴なんでウソだぞ
奴らは排他的でずる賢い
名無しさん@12周年 [] 2011/06/05(日) 11:01:21.39 :GHyTTgkV0

そりゃあそうなるかもね。
だって自然災害の復興で公的機関がなすべきものは公共の物に限られるわけで。
私財に該当するものは自己責任だからねぇ
そのために地震保険や火災保険があるわけでね。
名無しさん@12周年 [] 2011/06/05(日) 11:02:01.17 :hXZhETho0
働かずにただで暮せる癖がついて、テレビマイクに向かって文句言うだけか
名無しさん@12周年 [sage] 2011/06/05(日) 11:02:04.88 :/UkNQuut0
被災者って言うと可哀そうに思うが、
要するに住所不定無職だろ。
名無しさん@12周年 [] 2011/06/05(日) 11:02:05.37 :7gRqDwPzO
阪神と違い津波で目茶苦茶になっちまったからなぁ
ただ住居があればいいってわけではないし、この不況で借金あっても貯金のない連中ばかりなんじゃね?
名無しさん@12周年 [sage] 2011/06/05(日) 11:02:15.94 :q/Ll+K0G0

無理だと思う
しかし、ならば申し込まなければいい
本当に自活できる人が当選したかもしれないのに
名無しさん@12周年 [] 2011/06/05(日) 11:02:25.05 :glkXAwjE0
南三陸町が財政難で
家がある人にまで物資を渡せないだけじゃねーの?
カネのある自治体は自分のところの財政持ち出して
自宅被災者に弁当届けてるよ。
名無しさん@12周年 [] 2011/06/05(日) 11:02:30.28 :1OYmGbnO0
弱者様の避難所
自分なら逃げるわ
名無しさん@12周年 [sage] 2011/06/05(日) 11:02:50.35 :giKMM+Br0
政府はアウトだな。
名無しさん@12周年 [] 2011/06/05(日) 11:03:04.30 :N3U3QUNH0
入居してナマポ申請すれば良いんじゃね?
名無しさん@12周年 [] 2011/06/05(日) 11:03:09.70 :YBeTS80zO

在日&無職ゆとりニートウヨ乙w
ハロワ自体が倒壊するか流されて、無えだろアフォw
ヴァーカw
名無しさん@12周年 [] 2011/06/05(日) 11:03:27.27 :QpUWtpOeO
真夏になって体育館が暑苦しくなったらエアコン完備の仮設住宅に我先に入るよ
クレーマー被災者なんてそんなもんだろ

名無しさん@12周年 [sage] 2011/06/05(日) 11:03:29.12 :1rxvq6MX0

家が流れえも土地はあるわけだし、田舎だと家建てた方が安いのかもね。
名無しさん@12周年 [] 2011/06/05(日) 11:03:45.88 :GHyTTgkV0

阪神淡路の時にはヤクザが絡んでいたらしいからね。
土建にも多いから。
そうして復興予算10兆円のうちの何割かが有効に使われず、あれやこれや霧散して、
そのツケも将来に丸投げという。。。
名無しさん@12周年 [sage] 2011/06/05(日) 11:04:04.06 :yP3ZHWhP0

瓦礫の撤去が全然進まないのが一番の問題だろうな。
道が通れなきゃ、物も入らないし水道工事やら電気工事すら出来ないだろうし。
名無しさん@12周年 [sage] 2011/06/05(日) 11:04:05.84 :5VPiHuLb0
民主党支持者が多い地域だからな…
名無しさん@12周年 [sage] 2011/06/05(日) 11:04:14.34 :PN7q0wNQP
そもそも莫大な義援金がどうして未だに被災者に渡ってないんだよ…
名無しさん@12周年 [] 2011/06/05(日) 11:04:18.89 :LmOMZE3y0

支持

全国が支援の手を差し延べてみんなが被災地のことを多少でも考えていても移動したくない汚染野菜を売れ…気持ちはわかるけど…進まない青写真もない復興計画風車を建てるとかばっかww
それでも民主党がいいカンを辞めさせるのが政争としか思えないのだから
名無しさん@12周年 [] 2011/06/05(日) 11:04:54.73 :MGSzUobYO
某所みたいに住宅地の中の公園に仮設建てても俺なら恥ずかしくて住めない。

この調子だとかなり余るよ。
名無しさん@12周年 [sage] 2011/06/05(日) 11:05:00.44 :9CXyF3T40
どんな対策だよ。
食料と物資を打ち切られるならそりゃ入らないだろ。
名無しさん@12周年 [] 2011/06/05(日) 11:05:05.84 :zd9rWqIn0


これから我先にとそういう流れになると思う。
忍法帖【Lv=4,xxxP】 [] 2011/06/05(日) 11:05:08.86 :7tKn4vXP0
ライフラインは期間限定で支給すればいい。
仕事がないだろうから、復興業務を被災者に従事させればいい。

飲食は支援しないと死ぬからなぁ。

南三陸は被災で行政が破綻してるから、上手く行かないのかね。
名無しさん@12周年 [sage] 2011/06/05(日) 11:05:12.34 :2Mp/Rzd/P
雇用の問題ってことだわなあ。

家だけあっても所得がなけりゃ餓死する。
いつまでも義援金等の援助に頼ってちゃスポイルされる(ただのニートだ)。
しかし工場なんかすぐには建てられないわけだ。
復興の土建作業はよいだろうが若い男性に限られる。

そこで案を集めて実行するのが政治のお仕事なんだけどねえ。
グダグダだからなあ
名無しさん@12周年 [] 2011/06/05(日) 11:05:20.37 :iGU0eTq80
つーか、津波被害を受けたような地域に仮設住宅建てても、就職先は無いんではなかろうか?
名無しさん@12周年 [] 2011/06/05(日) 11:05:30.85 :92Rbbtvl0
家も仕事もないのに被災地からでていかないのか不思議
馬鹿なの?
名無しさん@12周年 [] 2011/06/05(日) 11:05:39.38 :XULzSM3x0
もう避難所閉鎖しちゃえよ
名無しさん@12周年 [] 2011/06/05(日) 11:06:01.31 :B0yp25JkO
買い物したくても店が無いみたいだね。ちょっとした買い物でも車で40分かかるそう。車が無い人はつらいかも。
名無しさん@12周年 [] 2011/06/05(日) 11:06:03.04 :V6jY9JST0

被災者の方が見ていたら改めて確認です、周知しましょう

2ちゃんはレス数が伸びれば記者に利益が出るシステムです

だから必ずレスを伸ばす為に被災者を煽る臭い奴があらわれます

しかし記者自身が利益を得る為にデマを煽るのは重大な犯罪です

臭い煽り方をしてる奴を見たらすぐに警察に通報して下さい
名無しさん@12周年 [sage] 2011/06/05(日) 11:06:05.88 :sfWm92UJ0

それ大きそうだな
「自民の施しを受けるな」とか「本部から支持があるまで勝手に動くな」とか言われてそう
名無しさん@12周年 [] 2011/06/05(日) 11:06:06.07 :/SNsOSPI0
荷物を持ち込んだ時点で入居だろう。
名無しさん@12周年 [] 2011/06/05(日) 11:06:06.61 :YBeTS80zO

おまえのことだろw
在日かゆとりか田舎者乙w
名無しさん@12周年 [] 2011/06/05(日) 11:06:08.08 :wsVBwtlS0
そもそも人が住めないようなところを再建してどうするんだ?
名無しさん@12周年 [sage] 2011/06/05(日) 11:06:17.93 :ypyJgVdC0
ていうか、寝る場所変わるだけで、
いきなり食い物やら金やらが沸くでもなし、
打ち切る措置自体おかしい気する。
名無しさん@12周年 [] 2011/06/05(日) 11:06:20.41 :yYtuQKx40
自分の生活が充実してない余り妄想の世界に浸ってる奴が
妄想こじらせて「ひもじい生活してるのに、他人はどっかでオイシイ生活してんだろうな〜」的な
あさましい書き込みの典型が
名無しさん@12周年 [sage] 2011/06/05(日) 11:06:23.85 :1rxvq6MX0

支給が打ち切られると知ってなかったんじゃね?
現地でどれだけ正確な情報が手に入るか分からんし
名無しさん@12周年 [] 2011/06/05(日) 11:06:28.04 :GHyTTgkV0

家屋を失った人は、ローン返済ができなければ自己破産しかないね。
自然災害は誰の責任でもないから、どうにもならんのだよ。
福島原発の放射能汚染で批難させられている人たちと違って、国が補償すべきものはないからね。
生活保護法で定められている範囲でしか救済は出来ないし、するべきでもない。
名無しさん@12周年 [sage] 2011/06/05(日) 11:06:31.19 :xW/NgsNu0
こんな奴ら炭鉱で強制労働させとけ。
偽モルダー ◆26r9vDYRZI [] 2011/06/05(日) 11:06:39.43 :2NmTuDNb0
食料は静岡のお茶とかふぐすまの魚介類とかセシウム野菜
支給すればいいんじゃないの?
嫌味じゃないけど
名無しさん@12周年 [sage] 2011/06/05(日) 11:06:40.94 :O/s2mZpE0
結局は被災地の仮設住宅て、震災時でも収入保障されてる
被災地の公務員の為にあるという事なんだろね
そもそも役人が考えるシステムだもんな
名無しさん@12周年 [] 2011/06/05(日) 11:06:52.37 :mpz1e28g0
                     寄
                     付
                     も
                     納
                     税
                     も
                     せ
                     ず
                     に
                     朝
                     か
                     ら
                     被
                     災
                     者
                     叩
                     き
名無しさん@12周年 [] 2011/06/05(日) 11:06:54.76 :N3U3QUNH0

貴族にジョブチェンジ完了 うまー だよな!w
名無しさん@12周年 [sage] 2011/06/05(日) 11:07:05.19 :YfQ3b+tyO
これは入居しても期限を決めて支援するべきだろ。
早く消費税上げろ。
たまたま俺達が被災してないだけで、痛みを国民全体で分かち合うのは当然だろ?
だが他に削る所も多いのは確かだけどな。
名無しさん@12周年 [] 2011/06/05(日) 11:07:33.91 :zd9rWqIn0
生まれ育ったその土地をあとにして引っ越すのは大変な事かもしれない。
ならせめて、女子供や爺さんばあさんを仮設に残して家長や働ける年齢のものは他の県で職場をさがし、
そこから仕送りをしたらどうなんだろう。
名無しさん@12周年 [] 2011/06/05(日) 11:07:33.76 :Z2NE1O2y0
169 名前:ゆきんこ[] 投稿日:2011/06/05(日) 11:04:14 ID:5EX4fKhg [ softbank126118067156.bbtec.net ]
これから県外避難する人へ

どうせ保障も支援も無い

選別がわりに福島の土でも持って行ってばらまいてくれ

東電前や国会前あたりに


名無しさん@12周年 [] 2011/06/05(日) 11:07:38.90 :nArl5MOa0
だから仮設住宅なんて必要ないって言ってるのに。
民間アパートでも公民宿舎でも空き家に入れとけよ。
俺らの税金無駄遣いスンナ。
名無しさん@12周年 [] 2011/06/05(日) 11:07:58.50 :mCNXSD+80

自宅の損壊を全懐と半懐で金額を倍違いに分けた
→微妙な損壊の人、半壊でも実質住めない家が揉めて再審しまくり

行方不明者が多すぎて証明に手間取り
一家全滅で受取人になるならないで親戚中が大揉め
→役場も困っちゃう

結果
→義捐金の支給遅れ
名無しさん@12周年 [] 2011/06/05(日) 11:08:30.63 :1CoiTZSM0
義援金は食料配給の原資にしろよ

罹災証明云々で事務手続きが煩雑になったり
チョンチュンが義援金に群がるよりはずっとマシ
名無しさん@12周年 [] 2011/06/05(日) 11:08:38.05 :laKv3Xuu0
そんな無駄なもんに400万も注ぎ込むんなら 家壊れた人に自宅建築資金として ひも付きであげた方がよっぽどいいね。
今ならタマホームとかで500万円台でちゃんと確認申請取れる家売ってるし。ちゃんとした家かどうかは知らんけど。
名無しさん@12周年 [] 2011/06/05(日) 11:08:53.71 :7NnkRFrv0
支援が厚いほど人が集まるから仕方が無い
支援打ち切れば、みんな気持ちを切り替えて全国に働きに出る
名無しさん@12周年 [sage] 2011/06/05(日) 11:08:57.84 :OcRdTV7v0

でも避難所ほど生活情報が集まるところはないよ
うちのところはもともとコミュニティーFMがあったから
ラジオで情報入手できたけど
名無しさん@12周年 [] 2011/06/05(日) 11:09:07.03 :GHyTTgkV0

宅配しろなんてのはそもそも無理なお話だし。
取りに行くとしても、避難所生活者との差異を考えれば、食事等不支給もやむをえないだろうね。
税を使って明らかな不公平をするわけにはいかないのだから。
名無しさん@12周年 [sage] 2011/06/05(日) 11:09:08.28 :bn3p8NOH0

避難所はオートミールと福島産の菜っ葉だけとかで糞不味い飯だけ出せばいいのにな
支援に回す金も無限じゃないんだしよ
名無しさん@12周年 [] 2011/06/05(日) 11:09:11.04 :ybOtVKb30

瓦礫撤去で雇用は生めないのかな?
まぁ、クレーン免許とか大型免許がなきゃ使い物にならないだろうけど・・・

瓦礫を素材毎に仕分けるのとか、なんかないかね?
雇用を生み、かつ復興に繋がるようなこと
名無しさん@12周年 [] 2011/06/05(日) 11:09:17.87 :rsunl+SK0
電気・ガス・水道まで全部負担してくれるもんだと思ってたわ。
だったら最初からそれを念押しして抽選会すれば良かったのに、本当に入りたい人の入居が遅れる原因作ってるだけじゃん。
名無しさん@12周年 [] 2011/06/05(日) 11:09:22.71 :zeHkYhJh0

親戚が居るならなんとかなるけど
今まで職に就いた事がない専業主婦とか
見知らぬ土地に行っても生きてはいけないだろ

自分に当てはめて考えても皆が皆同じとは限らないからな
名無しさん@12周年 [] 2011/06/05(日) 11:09:25.46 :YBeTS80zO

おまえ税金払ってねえだろw
アニオタゆとり中高生ニートw
名無しさん@12周年 [] 2011/06/05(日) 11:09:29.15 :QpUWtpOeO
田舎に仕事なんてありません
税金使って仕事作れ、もしくは生活保護よこせ、と脅してるもんです


名無しさん@12周年 [] 2011/06/05(日) 11:09:59.15 :N3U3QUNH0

とりあえず 夕張にでも非難させとけば良いのにな
家とか余ってるだろうな夕張りなら そして 永住するも良し!
名無しさん@12周年 [] 2011/06/05(日) 11:10:02.24 :wky4aSABI

婿になりてー
名無しさん@12周年 [sage] 2011/06/05(日) 11:10:27.01 :3J9+t6+Y0
だから、なんで地元にこだわるんだよ。
いろんな自治体が住むところも職も補助も用意して待ってるのにさ。
働けない年寄りは別だけど。
名無しさん@12周年 [sage] 2011/06/05(日) 11:10:33.34 :ypyJgVdC0

ていうか、
仮設住宅の設置と受入という施策自体は間違ってなくね?
問題は上にも書いたけど、
寝る場所変わるだけでいきなり支援止められるってとこだべ。

ぶっちゃけた話、
被災地にいようが仮設住宅にいようが、
支援必要なのは変わらん訳で、
当面は支援は続けてあげるべきだと思うけどな。

仮設住宅入居と同時に職の世話と給料出るまでの支援なり付くなら別だろうけどさ。
名無しさん@12周年 [] 2011/06/05(日) 11:10:35.00 :p2rC2rwb0
おれ地元だが、確かにみんな受け身なんだよな。
人が何かしてくれるのを待ってる。
避難所にいれば物はもらえるし、ボランティアもいるし。
誰かが何とかしてくれると思っている東北人は多い(特に年寄り)
あと、愚痴とか文句たれる奴多い。そういう気質。

仙台とか、都会の若い奴とか中年はそうでもないんだけどな。

名無しさん@12周年 [] 2011/06/05(日) 11:10:36.73 :1u1FZJFaO

すまん被災者本人でないw
ただ、地域活性化になればと思って会津や猪苗代を何日か旅してきた経験から書いてるまで。
南会津の某温泉、通常宿泊者は山の幸たくさんの料理だが
避難者はフツーのごはん。
しかも夕飯は五時半、朝は六時半までに食べ終わらなければならない。
一般客とかちあわないようにするためだ。

昼時にたまたま通りががかった某リゾート系ホテル、
レストラン営業してるからランチでも食うかと思ったが
避難者の人たちがカレー一皿の昼飯してるよこで「本日のランチセット1300円」を注文するのはさすがに気が引けた。

会津の観光スポットは原発報道のせいか修学旅行も大型バスもいない。
見るからに、近くに避難してるであろう人たちが時間潰しでポツポツきてる、という感じだった
名無しさん@12周年 [] 2011/06/05(日) 11:10:38.96 :hXZhETho0
地方から仕事の紹介は来ているが7割は申し込まない
3割の人は先を見て自分で自立しようと動いている
申し込まない7割の人はここでただで暮せるのに、よその土地で苦労したくないということだろう
名無しさん@12周年 [sage] 2011/06/05(日) 11:10:57.18 :qP7aW1RU0
○ジキは三日やったらやめられないというからなぁ。
ただ避難所に居るだけで、三食が自動的に供される。
名無しさん@12周年 [sage] 2011/06/05(日) 11:11:03.21 :x6mWCbXu0
民主を叩くためなら息を吐くように嘘をつく工作員がワンサカw


阪神大震災のときも、仮設入居したら物資の援助は打ち切られたよ
名無しさん@12周年 [] 2011/06/05(日) 11:11:14.67 :suY4WeJQ0
「支援」なんて格好いいこと言うからおかしくなる。
ただの被災民の自立のための手伝いだっていえ
名無しさん@12周年 [] 2011/06/05(日) 11:11:43.08 :GHyTTgkV0

生活保護は就労の義務はないが、就労努力すら見込めないなら廃止だからね。
職場がない=見込みがないなら、転居して就労努力しなさいという話になるね。
名無しさん@12周年 [] 2011/06/05(日) 11:11:54.24 :ukShEaIK0

生きられない者は淘汰あるのみ
名無しさん@12周年 [] 2011/06/05(日) 11:11:58.03 :OcopMkdE0
これから暑くなってますます衛生状態の維持が難しくなるのにね。
自活の目処が立ってない人はさっさと辞退するなり明け渡すなりして
避難所の人を減らしていかないとみんな共倒れになるよ。
名無しさん@12周年 [] 2011/06/05(日) 11:12:08.55 :59m17RCw0

500万のタマホームの家建てるにも土地がない。
被災者所有の土地は自力でプレハブ建てただけで
ここは危険だけから建てるな撤去しろと怒られるし。
名無しさん@12周年 [] 2011/06/05(日) 11:12:12.62 :nArl5MOa0

お前の何十倍もの法人税払ってるわボケ。
名無しさん@12周年 [] 2011/06/05(日) 11:12:35.21 :uGuTVh1Q0
普通の社会人の常識としては、皆が被災して苦しんでいる時期に高い競争で当選しておいて
それを使わないというのなら、すぐにでも辞退の連絡をして他の人に使ってもらおうとするはず。

自ら避難所にいて、周囲には仮設住宅に落選して苦しんでいる人がいるのに、自分の仮設住宅を
平気で空き家にしていたり、物置代わりに使うなど、東北人の民度は一体どうなっているのか?
名無しさん@12周年 [] 2011/06/05(日) 11:12:58.86 :nozn13+B0
こうなるから収入あるやつだけにしろとここでは最初から言ってたろ…
名無しさん@12周年 [] 2011/06/05(日) 11:13:14.78 :ojg9ipaM0
一人暮らしする時に公団に応募した時も
補欠番号が50番台だったのに順番回ってきてワロタわ
なんとなく応募って人多いんだろうね
名無しさん@12周年 [] 2011/06/05(日) 11:13:18.73 :YBeTS80zO

全然、脅してることにならんな
当たり前のことだ

働かないアニオタゆとり糞ニートのおまえと被災者を一緒にすんなよw
名無しさん@12周年 [] 2011/06/05(日) 11:13:25.17 :SNNgP1i40

地域によって違いはあるよ(横暴な連中しかいない地区もある)。
まあ地域の全員が良いやつなんて有り得ないわけで
何%のクズみたいな連中もでてくる。

ただ人と人の距離が近いので、東京の方が集団行動を円滑に進める能力は高いな。
名無しさん@12周年 [] 2011/06/05(日) 11:13:49.85 :I/hLEfO50
被災者って被災する前に持ってた銀行預金とかは残ってるよね?
老人は年金とかもらってるよね?
それともみんな一文無しなの?
名無しさん@12周年 [sage] 2011/06/05(日) 11:13:59.35 :2Mp/Rzd/P

そうそう、土建系の作業がまず考えられる。


あと、これは緊急時の雇用対策として期間限定だが
何も生み出さない仕事でもいいからとにかく雇用を作るのもありじゃないかと。
エクセルのセルを一つずつコピペでもなんでもいい。

人間、働いてない状態が長くなると、いざ働く必要が生じても動けなくなるから。
トレーニングというかリハビリですよ。
名無しさん@12周年 [sage] 2011/06/05(日) 11:14:00.63 :OndGWkmh0

俺、被災地まで行ってきたけど
お前も行ってみろよ
話はそれからだ。
名無しさん@12周年 [sage] 2011/06/05(日) 11:14:02.87 :D1pBfMCJ0
菅が無能だからだろ
パフォーマンスで仮設作らせるだけじゃなくて、同時に瓦礫の片付けや高台の
整地などの復興事業を同時に仮設に入った人たちの雇用を作り出すなど、
地域が自立する経済を立て直す施策を打たなければダメ。それが政治と言うもの。
名無しさん@12周年 [] 2011/06/05(日) 11:14:14.70 :wngKopBE0

無職、乙。
避難所の一角とかに、あるだろ。なければ、陳情して作ってもらえ。
福島とか、少し離れれば、あるよ。バーカ、バーカ。
名無しさん@12周年 [] 2011/06/05(日) 11:14:21.08 :vqb18/q00
ここ、水道が出ない
食料品買うのに車がないと無理
って場所でしょ

名無しさん@12周年 [] 2011/06/05(日) 11:14:22.40 :itLUT2iWO
住は確保したから次は生活費を税金で渡せってことだろ
仕事紹介してあげないとな
名無しさん@12周年 [] 2011/06/05(日) 11:14:27.40 :lUM8P/5d0

泣く泣く地方の公営住宅や被災者用住宅に入った人は
自力で生活させられてるのに
仮設住宅の人だけ物資支給されるのは不公平じゃん。
そんなこと認めたら誰も地方に避難してくれなくて
みんな三陸町の仮設に入りたがるぞ。
名無しさん@12周年 [] 2011/06/05(日) 11:14:30.83 :Hwffeioz0
そもそも避難所に居ないと支給が受けられないこと自体がおかしいんだけどな
てか、自宅居住の被災者が支援が受けられないという問題はずっと前から出ていたはず。
今までずっと放置していたとは驚きだわ。ホント民主党って何もやってないんだなwwww
名無しさん@12周年 [sage] 2011/06/05(日) 11:14:32.54 :bn3p8NOH0

生ける屍を支えても援助してもしょうがないんやな
この条件で入居する3割の自立できるやつこそ就業なりなんなりの支援すべき
名無しさん@12周年 [sage] 2011/06/05(日) 11:14:32.85 :yP3ZHWhP0

瓦礫の分別作業は自衛隊がやってたけど、異臭や大量の虫が沸いてるとかの
劣悪な環境だから、根をあげる人も多いってニュースやってたよ。

それを被災者のお年寄りにやれってのも
酷な話だと思うけど。力も無いから全然進まないだろうし。
名無しさん@12周年 [sage] 2011/06/05(日) 11:14:40.33 :TzvV7E9b0
若い人はいいけど、オッサンはそう簡単には仕事見つからないだろ。
結局自立できなくて仮設住宅には入れないんじゃない?
まずは自立支援が大事だね
名無しさん@12周年 [] 2011/06/05(日) 11:14:49.63 :XULzSM3x0
最初から分かってる事なのに自立できない奴が応募すんなよ
入りたい奴は他に沢山いるんだからそっちに回すのが当たり前
名無しさん@12周年 [] 2011/06/05(日) 11:15:13.69 :lk+unoMKO
備蓄米くらいくれてやれアホ政府
名無しさん@12周年 [] 2011/06/05(日) 11:15:19.45 :VqZ++4Xy0
菅がいるからもっと続くよ 期待したらダメ
名無しさん@12周年 [] 2011/06/05(日) 11:15:54.35 :rXHN8c310
他県に移って働いてふるさと納税すればいいではないか
瓦礫の中でただ待ってても死んでしまうよ
忍法帖【Lv=29,xxxPT】 [] 2011/06/05(日) 11:16:00.60 :idA2dPxt0
まあ、これが噂に名高いお役所仕事ってやつさ
名無しさん@12周年 [] 2011/06/05(日) 11:16:04.23 :wky4aSABI
仮設建てる金と義援金を個人と自治体に分配して、国はとっとと手を引け
このままだとこいつらは一生自立できない

名無しさん@12周年 [sage] 2011/06/05(日) 11:16:11.18 :kem/XI+O0

群馬民だが
県内各地の旅館組合が受け入れを決めた
3食付きで1人当たり1日5000円でだそうだ
ここのところの不景気と需要の落ち込みで
そんなもんでも手をあげる旅館が多いそうだ
名無しさん@12周年 [] 2011/06/05(日) 11:16:12.80 :3r9Ow5gA0


夏になれば避難所なんて暑くていられず嫌でも仮設住宅に逃げて行きますからwww
名無しさん@12周年 [] 2011/06/05(日) 11:16:20.34 :QOw5y7oV0

特亜の工作員、カンチョクトが嘘吐きなんだから
国民が多少の嘘をついてもいんじゃねーの?
名無しさん@12周年 [] 2011/06/05(日) 11:16:20.57 :1u1FZJFaO

誤解なきように書いとけば、この旅館で避難暮らししてるのは
相当のお年寄りばかりで「ああ、もうゆったりと老後を過ごしてもバチ当たらないべ」と思うような人ばかりだったから
別にどうも思わんかった。
ホテルのほうは比較的若い人や働き盛りだろうオジサンたちもけっこういたな。
よい仕事や住まいが見つかるといいが。
名無しさん@12周年 [] 2011/06/05(日) 11:16:24.26 :GHyTTgkV0
どうせ優先順位のつけ方もメチャクチャなんだろう。
生活保護受給者が最優先で、以下、所得の有無、世帯構成などで決めるべきなんだが。
単純にくじ引きでもやったのではないかこれ。
(生活保護受給なら、住宅扶助の代替として仮設住宅の提供となり生活扶助のみ現金支給となる)
名無しさん@12周年 [] 2011/06/05(日) 11:16:30.82 :9UC68mrnO
電車もバスもコンビニもスーパーもない埋め立て地のど真ん中に建てられたプレハブ。
家賃だけは無料。
電気とプロパンはあるけど有料。
水道は無し、給水車が来ます。


おれならそんな所には絶対ゴメン。
単身で金があって身元保証人に問題なければさっさと町を出る。
だけど高齢者や家族持ちなら無料だろ。
単身でも身元保証人がいなければ町を出てもまともな職につけないし家も借りれない。
ホームレスになるしかないよ。

名無しさん@12周年 [] 2011/06/05(日) 11:16:35.26 :TaeOO6st0
サントリーの佐治元会長の言葉なんだって?
名無しさん@12周年 [sage] 2011/06/05(日) 11:16:42.90 :ypyJgVdC0

って言うよりも、
衣食住全て失った人間に対し、
住提供してやったんだから衣食は勝手にしろっていう方針の方が間違ってる気するがな。
物置とか空き部屋にしてでも確保しておきたいってのも、
全て無くした人間ならする可能性は高い心理じゃね。

何度も書いちゃうが、
結局の所、支援するならガッツリしてやって心理的保証与えるか、
完璧に打ち切って追い詰めて動かすしかないように思うわ。
半端な事やり続けるのは当事者にも宜しくない。
名無しさん@12周年 [] 2011/06/05(日) 11:16:56.06 :yYtuQKx40

例えとして、場所は違うが
福島原発関連で避難区域に指定された住民が避難している避難所では
一時帰宅の情報さえ知らされていなかった避難所が実在したんだってさ
一時帰宅の情報さえ告知されてなかった訳だからは本当にあったかも知れないね
ソースttp://plaza.rakuten.co.jp/fukunyan/diary/201105050000
名無しさん@12周年 [sage] 2011/06/05(日) 11:17:01.85 :sfWm92UJ0
プレハブ建てさせればいいのにな
それだけでも被災者に生きる気力が出ると思う

現状は「何もするな寝てろ」とも受け取れる
名無しさん@12周年 [] 2011/06/05(日) 11:17:08.78 :wngKopBE0
ま、とにかく自分でなんとかする気のないやつは、なにやってもどこにいても駄目だな。
(年寄、子供除く)
名無しさん@12周年 [] 2011/06/05(日) 11:17:16.49 :tegNo01s0
佐藤町長の腕の見せ所だな。

これで「明け渡せ」みたいなこと言ったら
三陸の菅直人といわれて、後ろ指さされて
挙句の果てには友愛される。
名無しさん@12周年 [sage] 2011/06/05(日) 11:17:36.65 :2V30jvMs0

ふるさと納税は5000円余分に税金払わないとてけないんだぜ。
乞食被災者がカネないのにするかよ。
名無しさん@12周年 [sage] 2011/06/05(日) 11:18:06.49 :JRBxTQJp0
とりあえず被雇用者には失業保険が給付される
年金生活者にも年金は支給されている
当座悲惨なのは年金の年齢以下の雇用主だろうかね
借金抱えて再建もままならず何の支給もない
名無しさん@12周年 [] 2011/06/05(日) 11:18:13.65 :Syi/qhzhO
>378
東北じやあないけど、うちの義父母もそんなんだよ。
70過ぎてからは自立心のかけらもなく、認知症になって長生きしてる。
名無しさん@12周年 [] 2011/06/05(日) 11:18:14.96 :YBeTS80zO

おまえみたいな浅はかで頭の悪いやつが税金払ってるわけねーだろw
うんこ派遣か在日かアニオタニートのくせによw
ま、2ちゃんねるだから嘘つき放題だわなw
おまえは馬鹿で浅はかだからバレバレだけどwヴァーカw
名無しさん@12周年 [] 2011/06/05(日) 11:18:18.06 :GHyTTgkV0

だから、それなら生活保護だっての・・・
名無しさん@12周年 [] 2011/06/05(日) 11:18:24.47 :kOaBPpvh0
スーパーもコンビニもない被災地に
仮設建てても意味無いし、入居しても
仕事がなければ経済的に行き詰まる。

だから仮設なんか建てずに県外避難させろと
なんども言ってきたろ。仮設が建っていたら
その場所は復興の邪魔になるんだよ。

過去の災害で2年経過しても生活再建出来ずに
仮設に居座る住民と何度揉めたか学習しろよ。

広域災害では仮設なんか百害有って一利無しなんだよ。
名無しさん@12周年 [] 2011/06/05(日) 11:18:49.84 :O2qZplt10
仮設使ってないの老人なんじゃないか
老人はひとりでいるのがが心細いのか集まる習性があるし
名無しさん@12周年 [sage] 2011/06/05(日) 11:18:55.29 :12f8cHz+0

自民党経由日本赤十字社に1万円
アマゾンの欲しいものリストで約1万円分寄付してるけど・・・

ただアマゾンなんて自分のような貧乏人が家電とかを安く買う場所なのに、
中流以上の商品選んでタダで頂戴というバカたちが大量に発生してる。
ttp://amazon-wish-japan.appspot.com/
空気読め!
名無しさん@12周年 [] 2011/06/05(日) 11:19:02.18 :letNSo1V0

年寄りを除いちゃダメだろ。
偽モルダー ◆26r9vDYRZI [] 2011/06/05(日) 11:19:04.86 :2NmTuDNb0
あえて安価はつけないが
ガレキ撤去の求人なんてずいぶん前からやってるだろ
ほんの一例↓
ttp://www.onecoin.co.jp/free/detail.html?id=00003488
名無しさん@12周年 [sage] 2011/06/05(日) 11:19:04.94 :irhmYtyY0
田舎の田舎たる所以か。
そら若いもんが居なくなるわ。
そして田舎はどんどん腐って行く。
名無しさん@12周年 [sage] 2011/06/05(日) 11:19:11.87 :OndGWkmh0

結局、震災に起因する仮設住宅の必要性が問題になってるのではなくて
高齢者問題が一気に爆発した状態なんだよね。
で、その最前線が基本的なインフラから壊滅状態。
日本が先送りし続けてきたすごい複雑な問題だと思う。
名無しさん@12周年 [sage] 2011/06/05(日) 11:19:20.67 :pduLTOoo0
被災者の生活が第一(笑)
名無しさん@12周年 [sage] 2011/06/05(日) 11:19:29.83 :hjFb/O5O0

入居しないなら一週間以内に明け渡すことになったよ。あたりまえじゃん。
名無しさん@12周年 [sage] 2011/06/05(日) 11:19:45.95 :DsRv0kHr0
入居しても食料や物資の支給が受けれるようにすればいいじゃん
名無しさん@12周年 [sage] 2011/06/05(日) 11:19:46.95 :BPahDvgw0
乞食wwwwwwwwww
名無しさん@12周年 [] 2011/06/05(日) 11:20:00.82 :zd9rWqIn0

毎日国から宿泊施設に 被災者一人に対して一日5000円程度の補助が出ているらしく、
その費用でまかなっているそう。
集落の人たちがわりかしそっくりその旅館に移動してきたので
本人はあんまり寂しくないし、毎日おしゃべりできて、割と楽しい。でもする事無くて暇と言ってました。
名無しさん@12周年 [sage] 2011/06/05(日) 11:20:16.14 :q/Ll+K0G0

3日に一度来るから入居してマースとか大量発生の予感
ノビ使徒・時のオカリナ ◆yjSoVIETJs [時の勇者] 2011/06/05(日) 11:20:32.24 :3aveM0or0

- アウシュヴィッツ絶滅収容所 vs メルトダウン放射能汚染区域 -


働かざるもの食うべからず
名無しさん@12周年 [sage] 2011/06/05(日) 11:20:49.69 :ypyJgVdC0

調べてきたが、
住宅手当して被災者受け入れてる自治体は、
ほぼ全て地元自治体が一時支援金給付しとった。


生活保護は住所不定じゃ出せないんじゃなかったか。
それに金品返還義務とかあったはずなんで、
それやると義捐金給付されたら即返納って意味ない事になる。
名無しさん@12周年 [] 2011/06/05(日) 11:21:06.61 :cnH06t1M0

すっこんでろ クズ
名無しさん@12周年 [sage] 2011/06/05(日) 11:21:11.21 :Br81GwRvP
仕事や生活基盤のない所に仮設住宅建てても意味ねー
名無しさん@12周年 [sage] 2011/06/05(日) 11:21:38.30 :yP3ZHWhP0

>単純にくじ引きでもやったのではないかこれ。

仮設に当たった3人家族の世帯にインタビューしてたけど、
そこはくじ引きだったって言ってたよ。

もうなんか、急ぐあまりに優先順位とか入居の条件の十分な説明も無く
場当たり的にやっちゃったから、色んな所から不満が出てるんじゃないかなあ
と思う。
名無しさん@12周年 [] 2011/06/05(日) 11:21:43.60 :GHyTTgkV0

利権だよ。
まず公務員の利権ね。
住民が居なくなったら公務員失業。
それを避けるために被災地に留まらせるわけ。
土建屋の思惑以前に役人の思惑なのよw
口実ないと税金で食えないからね。
名無しさん@12周年 [] 2011/06/05(日) 11:22:08.80 :wngKopBE0
ちなみに、いとこの若家族は、今赤プリにいる。
食事代500円、とか週刊誌に出ていたが、実際はタダだって。
名無しさん@12周年 [] 2011/06/05(日) 11:22:09.24 :1OYmGbnO0
被災地の人は悪くないけど
ニート増産
高齢自称女子増産
自己中増産
国債増産
超高齢者増産
被災者大量発生
放射能汚染拡散
のなかまともにやっている人たちすら潰れるわ
名無しさん@12周年 [] 2011/06/05(日) 11:22:10.94 :zeHkYhJh0
仮設住宅は仮設住宅で建てて
その入居者に対する支援を政府は検討してるんだろうか?
名無しさん@12周年 [sage] 2011/06/05(日) 11:22:13.69 :wcT1pB1i0
菅内閣「仮設住宅の中で餓死しろって事だよ言わせんな恥ずかしい」
名無しさん@12周年 [sage] 2011/06/05(日) 11:22:27.30 :mzD+RiyQO
仮設住宅ができるまでの間、県か国か知らないけど近隣の宿泊施設を借り上げて
そこを避難所として暮らしてる人達がいるそうだ
例えば温泉街のキッチン付きの湯治宿、こういうとこを割り当てられた人(家族)は
避難所扱いだから食事は配給される上にお風呂は館内の温泉に入り放題だし
下手に仮設住宅に移るより居心地はいいだろうね
まぁ、世話をしてくれる宿にそれなりに気兼ねがあるだろうから一概には言えないけどね
名無しさん@12周年 [] 2011/06/05(日) 11:22:32.78 :x6x1T1Mr0
東京の買占め厨は責める資格無し。
名無しさん@12周年 [] 2011/06/05(日) 11:23:03.78 :sX1X5o6n0

だろうね。原発避難を最小限で済ませようとする理由も
名無しさん@12周年 [] 2011/06/05(日) 11:23:04.44 :nArl5MOa0
まともに生きてきた年寄りなら寝てても年金が入ってくるんだからさっさと自立させろよ。
名無しさん@12周年 [] 2011/06/05(日) 11:23:15.33 :ojg9ipaM0

他の地域で準備万端で被災者受け入れ待ってたのにね
大阪とか佐賀とかさ〜
まあ遠すぎて不安なのはわかるんだけど
名無しさん@12周年 [sage] 2011/06/05(日) 11:23:15.74 :2+G9H9VqO
これは難しいな
今の状況で職を見付けろと言うのも酷だしかと言って被災者が支援物資に依存して自立しなくなるのも問題だ

まあ菅じゃどうにもならないがな
名無しさん@12周年 [] 2011/06/05(日) 11:23:24.36 :yYtuQKx40

おやおや、ググって調べてきたようだねw
さっき自分で書いたを今読み返してみてどう思います?w
名無しさん@12周年 [] 2011/06/05(日) 11:23:31.19 :HmvEo1Yr0
仕事ったって田舎じゃないだろうしなあ
生活環境悪かったし体調不良でもなってたら余計に難しい
行政が無能過ぎる
名無しさん@12周年 [] 2011/06/05(日) 11:23:32.64 :dBvbm1O+0

橋下知事が移ってもらうべきって言ってた意味が
今になってやっと分かってきたわ。
大阪なら選ばなければ仕事はあるし
東京なんかだともっと仕事はあるだろうし。
名無しさん@12周年 [sage] 2011/06/05(日) 11:24:11.68 :ZVSJL6qr0

なんでもかんでも利権で脳内処理できるなんて、楽な脳ミソしてるね。
名無しさん@12周年 [] 2011/06/05(日) 11:24:17.53 :3FZhhHHE0
こじきがぐちゅぐちゅうるっせぇなぁ…ぶっとばしてやりたい。
名無しさん@12周年 [sage] 2011/06/05(日) 11:24:31.32 :yE1t6xwc0

仮設とは言え家を持つってのは
基本的に自力でやってくって事じゃね?
避難所はやだけど自力はもっといやとか
そりゃ虫が良すぎ。住む気がないのなら
明け渡すべきだよ。

もうね、被災者=特権階級って意識を
彼らが持たないよう啓蒙すべき段階に
来てると思うね。
名無しさん@12周年 [] 2011/06/05(日) 11:24:52.74 :zd9rWqIn0


上げ膳据え膳の意味わかってる??
矛盾点はないと思いますが。さっきから何なんだ。
名無しさん@12周年 [] 2011/06/05(日) 11:24:59.12 :GHyTTgkV0

自然災害なんだから、生活保護の枠を超える支援は出来ないっての
名無しさん@12周年 [] 2011/06/05(日) 11:25:09.08 :YBeTS80zO

赤プリに電話して聞いてやったよ
それは無いってよw
在日とニートウヨとアニオタゆとりは、マジ、どうしょうもない嘘吐き糞だなおまえw
名無しさん@12周年 [sage] 2011/06/05(日) 11:25:22.30 :ypyJgVdC0
ていうか、
おまいら、震災おこってまだ3ヶ月しかたってないって事完全に忘却してないか。
名無しさん@12周年 [sage] 2011/06/05(日) 11:25:30.12 :G8YE0udJ0
仮設住宅で自立出来る人を優先して入居させるしかないね。
色々理由付けて入らないなら、一旦権利放棄すべき。
名無しさん@12周年 [sage] 2011/06/05(日) 11:25:35.77 :Br81GwRvP
将来3世代に響く貧困の始まりだな
東北に住み続けたら大損するぞ
名無しさん@12周年 [] 2011/06/05(日) 11:25:47.50 :wky4aSABI
いずれにせよ、ミンスの失政であることは間違いない
馬鹿の一つ覚えでよっしゃ、仮設ぶったてれー!と、なんの展望もなくおっぱじめた責任は重い

名無しさん@12周年 [] 2011/06/05(日) 11:26:13.31 :yYtuQKx40

顔真っ赤だぜwwwww
デマ拡散ご苦労さまでしたwww
名無しさん@12周年 [sage] 2011/06/05(日) 11:26:25.51 :x6x1T1Mr0
津波で身包み剥がされた後だからなぁ。
阪神のときよりキツイ状況だと思う。
ノビ使徒・時のオカリナ ◆yjSoVIETJs [時の勇者] 2011/06/05(日) 11:26:25.94 :3aveM0or0

食料を用意しろと言ったり
義援金を送れって言ったり
仮設住宅を建設しろって言ったり

ハァ・・・
名無しさん@12周年 [] 2011/06/05(日) 11:26:35.04 :0XHuBjCx0
というか就職口を政府はどうするつもりなんだろうと。
民間はすでに失業者で溢れてるし、新規産業があるわけじゃない。
それなのに公共事業を目のカタキにしてたんだから八方ふさがりだろ。
民間が好調ならいいけどこの不景気にどうするつもりなんだと。
名無しさん@12周年 [sage] 2011/06/05(日) 11:26:40.59 :YfQ3b+tyO
被災した人は職や家どころか家族を失って一人になった人が沢山いる。
たまたま被災地に住んでたってだけでだ。
自分がその立場になったらどうかみんなに考え欲しい。
俺も被災民じゃないから綺麗事かもしれない。
でも今こそ国民みんなで協力して立て直す時だ。
アメリカ軍でも恐れた大和魂を取り戻せば絶対出来る。
日本国民はもともと世界でも有数の根性がある民族だから。
名無しさん@12周年 [] 2011/06/05(日) 11:26:42.33 :fORSfwzIO
つくづく思うのだが、本来の生活保護って、まさにこのような大災害で大変な目にあっている人にこそ、優先的に適用されるべきものではないのかな?
仕事や次の体勢が整うまで生活保護のような制度をつくらなかったかな?どうも流れてくる情報が政府に対する批判をかわすためのもののように思えてくる。
名無しさん@12周年 [] 2011/06/05(日) 11:26:46.91 :k1RYTpbI0
阪神の時と同じ条件で何甘えているんだ

原発問題での周辺住民の強制退去には国と東電が十二分の補償すべきと思うが

天災からの立て直しは基本自己責任何のために地震保険があると思ってるだ

名無しさん@12周年 [] 2011/06/05(日) 11:26:52.54 :pt7zSpvCO
東北人はお荷物だな
さっさと都会で仕事探せ
名無しさん@12周年 [sage] 2011/06/05(日) 11:26:54.20 :OndGWkmh0

人々の温度差が半端無いって事も異様に感じたよ。
現地見れば思い出さない日は無いんだけどね…。
名無しさん@12周年 [sage] 2011/06/05(日) 11:26:57.98 :oOIy1WBW0
入居したら、支援打ち切りって、誰が決めたんだ? そんなアホなことしたら、
年金生活者や定収や仕事がある被災者以外は入居躊躇うに決まっとろう。
名無しさん@12周年 [] 2011/06/05(日) 11:27:02.91 :zd9rWqIn0
旅館に長逗留しつつ、毎日違う物資をもらいに行くのが仕事ってのも、本当の事。
繰り返しておこうか。本当の事だからな。
名無しさん@12周年 [sage] 2011/06/05(日) 11:27:07.57 :6vPydmnw0
被災者を苦しめている菅を、一生懸命やめさせて改善しようとしている政治家をバカにしている被災者を見て
もうこいつらに同情する気が失せた
バカじゃねえのか、と。一生懸命、尽くそうとするほうが無駄だと思ったわ

キチガイ菅・民主ととも苦しんでる状況を自ら受け入れてるんだろ?
名無しさん@12周年 [] 2011/06/05(日) 11:27:11.33 :Cf+Wqsxt0
義援金は大量にあるはずなのに、どうして配られないのか?
菅が持ち逃げを考えているのか?
名無しさん@12周年 [sage] 2011/06/05(日) 11:27:14.48 :/6cRLm8B0
菅が悪い
名無しさん@12周年 [] 2011/06/05(日) 11:27:19.62 :Kqt6883l0
住居確保プラスα義捐金需給のいいとこどりかぁ
名無しさん@12周年 [] 2011/06/05(日) 11:27:45.14 :ewA3/lV5O
早く義援金配れよ話はそれからだ
名無しさん@12周年 [] 2011/06/05(日) 11:28:10.94 :9UC68mrnO
もともと過疎化、高齢化してて。
雇用もインフラも弱い。
そんなところが、広く甚大な被害を受けて、役場も被災。

そんな状況で、現地で即、自立なんか無理だろ。
地元の人も、オマイらも焦るなよ。

名無しさん@12周年 [] 2011/06/05(日) 11:28:13.16 :0gbrG1rO0
「日本人の民度低すぎwww」

偉大なる中華民族の一国民
名無しさん@12周年 [] 2011/06/05(日) 11:28:16.37 :GaiUl9Cx0
被災者村でも島根とか鳥取につくればいい。
土地は余ってるから農業してくれ。
名無しさん@12周年 [sage] 2011/06/05(日) 11:28:30.30 :BjV2IfiL0

一時的かもしれないが、復興そのものを事業として雇用を作るという話は
出てないこともないのだが、ちょっとそうなりそうもない。
名無しさん@12周年 [] 2011/06/05(日) 11:28:31.62 :GHyTTgkV0
「大震災だから」仮設住宅も建つけれど、
台風で家屋が倒壊したって、ちかくの学校や公民館などが臨時に開放されるくらいなもので、
こんなのは無いんだよ??
公的制度利用で資金貸付を受け住居を探すとか、どうにもならなければ生活保護申請なんだから。
名無しさん@12周年 [] 2011/06/05(日) 11:28:37.07 :mpz1e28g0
冗談抜きで全て無くなった人に3ヶ月で自立しろって無理言いすぎ
名無しさん@12周年 [] 2011/06/05(日) 11:28:41.25 :Kd4WrvKC0

こんな当たり前のことにも手当てできないバ菅政府!!
仕事も財産も何もかも失って、町は瓦礫のまま。
仮設に入って、飢え死にしろ!ってか?!!

関西の人間だけど、怒りで泣けてきた…
名無しさん@12周年 [sage] 2011/06/05(日) 11:28:46.48 :I3JjNqesO

「ぐちゅぐちゅ」ってなんだよw普通「ごちゃごちゃ」とかだろ。
名無しさん@12周年 [sage] 2011/06/05(日) 11:28:53.67 :yE1t6xwc0

どこかで見た風景だと思ったら
派遣村の連中に似てるんだよね。
彼らの要求は際限なく出てきて
そのうち次は酒だ、女だと言いだしそうなふいんきだった。

被災者もそのうちそうなるのかね。
名無しさん@12周年 [] 2011/06/05(日) 11:29:10.74 :bkTfzElmO
義援金握らせて現地解散、被災地立ち入り禁止
早く義援金配れよバカン
名無しさん@12周年 [sage] 2011/06/05(日) 11:29:32.14 :iXO9yuqd0

復旧に目処がついたら管が職を失ってしまうからな
名無しさん@12周年 [sage] 2011/06/05(日) 11:30:02.78 :t92cTkNV0
もうね東北民は一揆を起こした方がいいよ。
名無しさん@12周年 [] 2011/06/05(日) 11:30:03.37 :itLUT2iWO
当たっても住まないんだったら自立できる仮設ハズレた被災者に住ませてあげろよ
名無しさん@12周年 [sage] 2011/06/05(日) 11:30:15.02 :/6cRLm8B0

陸山会の口座調べた方が良いかも
(。・_・。)ノ ◆WYDXcB2uG2Xk [ガムは明治・チョコパイは森永・コーラはコカ・コーラ] 2011/06/05(日) 11:30:20.80 :kP0LnbTTO
民主党政府の対応が悪い
普通なら、県議会選挙や知事選挙前なんで手厚く保護するんだけどw
名無しさん@12周年 [sage] 2011/06/05(日) 11:30:39.85 :yP3ZHWhP0

阪神の時は、自分もボランティア行ったりしたけど、本当にすぐそこが
何でも売ってる大阪で、数日後には結構近くまで交通機関も来てたからな。

後、阪神の場合は地震だけだったから
「そこに遺体がある」ってのは確実だったから
瓦礫の撤去とかもしやすかったんだと思う。
名無しさん@12周年 [sage] 2011/06/05(日) 11:30:49.67 :eh+sJ+OD0

赤プリは今月いっぱいで追い出されるだろ。
名無しさん@12周年 [sage] 2011/06/05(日) 11:30:49.72 :ee+cbpNU0

はぁ?
自治体の問題だろ。
頭おかしいのか。

マスゴミの菅叩きをよっぽど鵜呑みにしてる情弱なのか、ただの小沢信者なのか知らんが。
菅叩き厨房、頭おかしいんじゃないか。
名無しさん@12周年 [] 2011/06/05(日) 11:31:02.80 :GHyTTgkV0

アホか?
自然災害で公がすべきことは公共物の再建だけだよ?
あとは生活保護制度の枠内でしか税金で援助などできないんだから。
名無しさん@12周年 [sage] 2011/06/05(日) 11:31:03.85 :rP7Gptjj0
働いて新しい家に住む

仕事が無い、家がない、家のローンが返せない
なんていう人はたくさんいる
名無しさん@12周年 [sage] 2011/06/05(日) 11:31:15.47 :q/Ll+K0G0

まだ3ヶ月だから、支援に不足のある仮設なんか無理に応募しなくていいんじゃないか
俺が危惧するのは、そんな仮設でも有効に使える人が少数いるかもしれないのに無駄になってることだ

もしかしたら誰もいなくて閑古鳥かもしれないが、そうなれば支援のあり方を見直すきっかけになるだろう
名無しさん@12周年 [] 2011/06/05(日) 11:31:20.07 :dBvbm1O+0

被災者の生活安泰を目指すべき首相が
なぜか自分の安泰のためだけに動きつづけてるもんなw
震災のドサクサに、パチンコ屋から受け取っていたカネをこっそり返していたりとかw
名無しさん@12周年 [] 2011/06/05(日) 11:31:43.95 :t9/ibWPC0
なんでTVに出てくる被災者は民主支持なのかわからん。
これだけの仕打ちで。そういう意味では自業自得。
名無しさん@12周年 [sage] 2011/06/05(日) 11:31:56.54 :OndGWkmh0

全くもって同意。
義援金なんてあっという間に溶けるよ。
必要なのは長期的な支援。
ばらまけば良いって話じゃないと思う。
名無しさん@12周年 [] 2011/06/05(日) 11:32:02.23 :kfUFVsiy0
瓦礫撤去作業にバイト料でも払ってやれよ。
仕事自体がないなら、無理矢理にでも作って、
復興のきっかけとすればいいだろ。
胡散臭いボランテイアなぞいらねえよ。
名無しさん@12周年 [sage] 2011/06/05(日) 11:32:13.80 :nkA1cuUE0

そんな常識なんて、災害にあっても尚持ってられる人間のが少ないと思うが
人間の精神そんな強く出来とらんよ

あとはやっぱ日本の労働環境の劣悪っぷりと生保基準の曖昧さが災害で露呈しただけな気がする
名無しさん@12周年 [] 2011/06/05(日) 11:32:27.51 :85tmflN80

だったら応募しなければいいだけ
その条件でいいから入りたい人は他に沢山いる
名無しさん@12周年 [] 2011/06/05(日) 11:32:28.44 :zd9rWqIn0
政府の援助の期間は限りがある。
引き出そうとしても限界がある。
援助を受けている間に一刻も早く就職先や住所を決めるべきだ。
名無しさん@12周年 [age] 2011/06/05(日) 11:32:44.53 :NBoFTPPh0
みんな、うつ病なんだよ。
まだたった3ヶ月だし、働く意欲なんてもてなくて当然
ゆっくり避難所でゴロゴロしていていいんだよ
病気のときはお互い様なんだから、がんばるな。
名無しさん@12周年 [] 2011/06/05(日) 11:32:47.98 :Hwffeioz0

そもそも地元再建をしようとする人に、今現在未だに現地に住居建築や復興行動にでることを禁止してるからなw
やる気があっても、何もしないで寝てることしか出来ないwww
名無しさん@12周年 [] 2011/06/05(日) 11:32:54.25 :rskv68HY0

生活保護申請しないのかな
名無しさん@12周年 [sage] 2011/06/05(日) 11:33:07.20 :yE1t6xwc0

不信任案採決時の被災者の態度見た?
自公が不信任案出したから、民主は
臨時国会へ先送りしようとした二次補正予算審議を
あわてて「通年で審議しよう」と言いだした。
なのに被災者は自公を叩いて否決されれば拍手喝さい。

官の下で復興が進まない事を望んだのは被災者だよ。
苦しんでるのは自己責任に他ならないね。
名無しさん@12周年 [] 2011/06/05(日) 11:33:15.55 :+4yWBx5a0

定期を解約してまで送ることは無かろうに…
親戚の手前そうはいかんかったのかのお
名無しさん@12周年 [sage] 2011/06/05(日) 11:33:22.81 :/6cRLm8B0

テレビ局が民主支持者だけを選んで放送してるだけじゃん、マスゴミの工作だろ
名無しさん@12周年 [] 2011/06/05(日) 11:33:26.57 :7Iorh8l2O
菅「応募人数を少なくすれば仮設住宅の必要個数は少なくて済みますから」
名無しさん@12周年 [sage] 2011/06/05(日) 11:33:27.16 :OcRdTV7v0

たしかにここの町長自体がこんな時に政局なんてとか言ってるからな
名無しさん@12周年 [sage] 2011/06/05(日) 11:33:28.48 :bn3p8NOH0

インフラも何も無いわけじゃないんだろ?
商店だってあるし屋根も電気も水道もガスも用意してくれてんだろ?
名無しさん@12周年 [sage] 2011/06/05(日) 11:33:35.71 :ypyJgVdC0

現地は見てないが、
友人と家族が被災してるので厳しく当たる気なれんな。
その友人も被災前はしっかりとした定職もってたし、
被災さえしなければきちんとやってる奴なのはよく知ってるし。

まあでも、中にはふざけた被災者がいるってのもテレビなりで見てるし、
おまいらが怒りたくなるのもわかる。
ただ、全部が全部そういう奴じゃないのは当然なんで、
零か一かで決めちゃうのはよくないと思う。

実際、被災してない癖にわざわざ被災地でこそ泥なりで逮捕された奴もいるそうだしな。
劣悪な質の人間基準で見ちゃいかんよ。
名無しさん@12周年 [] 2011/06/05(日) 11:33:40.24 :GHyTTgkV0

だから、仕事がある場所に移住するしかないわけ。
仕事の見込みのないところに労働可能者が任意で住み続けて生活保護なんてないよ?
移送手続きで就労可能な場所に転居するか、廃止だからね。
名無しさん@12周年 [] 2011/06/05(日) 11:33:42.93 :j9aT34ZS0

アホかw
だから菅は無能だって言われてるんだよ
現行法じゃ対処しきれないから、特例法出せといわれても何もしない
名無しさん@12周年 [] 2011/06/05(日) 11:33:47.72 :ZP9YY+f80

ただのJNSCでしょ。頭おかしい人達なことに変わりはないけど。
名無しさん@12周年 [] 2011/06/05(日) 11:34:10.29 :mpz1e28g0
新卒すら1年探して就職出来ないこのご時世に
ローンだけ大量に残って地元追い出されたいい年のおっさんに3ヶ月で自立要求・・・
名無しさん@12周年 [sage] 2011/06/05(日) 11:34:12.84 :AjygYqtq0
経費は自分持ち・食料は配給されません、っていう条件で仮設住宅申し込んだのに
それが無いから入居しませんっておかしいだろ?
その条件でも仮設に入りたいと言ってる人がいるんだから、おとなしく鍵渡せば済む話。
名無しさん@12周年 [] 2011/06/05(日) 11:34:15.85 :VbaIhbX00
仮設カンオケか
そして仮設住宅のゴーストタウン
名無しさん@12周年 [] 2011/06/05(日) 11:34:27.88 :Kqt6883l0
近所の知っている人間がいないだめ、知らない土地に行きたくない・・
って年寄り以外の若い連中もこんなこと言ってるんだぜ・・けっこう空き部屋あるのにな
仮設住宅って結構金がかかるのに何年かしたら撤去するんだぜ
金がいくらあっても足りないわ
名無しさん@12周年 [] 2011/06/05(日) 11:35:06.92 :hXZhETho0

土建関係で食っているん?
名無しさん@12周年 [] 2011/06/05(日) 11:35:08.70 :dBvbm1O+0

そう言えば東北って民主議員、いっぱい出しちゃってたね
名無しさん@12周年 [sage] 2011/06/05(日) 11:35:11.46 :szDCh8pz0

自分の命が残っているじゃん。
しかも、五体満足なら、何の問題も無し。
名無しさん@12周年 [] 2011/06/05(日) 11:35:28.48 :Hwffeioz0

だったら早く方針を決定するか、逆に政府が何も規制しないようにするかするべきだろ。
今の状態じゃ元家があったところにバラックを建てることも出来ないんだぜ?
それでどうやって復興するんだよwwwwww
名無しさん@12周年 [] 2011/06/05(日) 11:35:34.95 :Rl7LTxRG0
普通に被災地に求人を大量に出してるけどまったく応募が無い
住居まで用意してるのに誰も来ない
名無しさん@12周年 [sag] 2011/06/05(日) 11:35:38.63 :C8kAF5c+0
つーか、さっさと見舞金を配るか
仮設に移動→1年限定辺りで生活保護を自動で支給してやれよ。

まぁ、カンチョクトが大好きな連中みたいだし
そのまま餓死したところで全然可哀想とは思わないがwww
名無しさん@12周年 [] 2011/06/05(日) 11:35:39.78 :Tb2xsDoeO
なにこのクズ政策wwwww
名無しさん@12周年 [] 2011/06/05(日) 11:35:45.04 :agkYQKXvO
かなり早い段階で町外避難の選択肢があったわけだろ
それを蹴って地元に残ったんだから、自活できませんはないだろ
ただただ足手まといなだけじゃん
名無しさん@12周年 [sage] 2011/06/05(日) 11:36:08.78 :x6x1T1Mr0

今回の被災者のキツさについて、当事者以外では阪神の被災者が一番理解してるのかもな。
名無しさん@12周年 [] 2011/06/05(日) 11:36:16.77 :GHyTTgkV0

んなもん出せるわけがないだろバカかおまえは。
冷たい言い方になるけど、結局はそんなところに住んでいるあなたの自己責任なんだよ。
名無しさん@12周年 [sage] 2011/06/05(日) 11:36:20.76 :/GRqxb870
海水の放射能汚染の問題もあるから、
漁師達は西日本の漁村にでも集団移住した方が
まだ少しは未来があるんじゃないか?

名無しさん@12周年 [sage] 2011/06/05(日) 11:36:22.83 :yE1t6xwc0

東北のほとんどが民主帝国。
それだけでも彼らの民度が想像つくでしょ?w
名無しさん@12周年 [] 2011/06/05(日) 11:36:45.39 :rP7Gptjj0
2010年大阪市だけで生活保護13万6617人
今日の読売新聞で避難者総数9万8916人

働ける人は働いて、無理な人は期間限定の生活保護で。

名無しさん@12周年 [] 2011/06/05(日) 11:36:53.21 :Q9o710PAO
仕事もない貯金もない人なら他の県の被災者受け入れしてるとこ行けばいいんじゃないの?
そういう何かが地元にあるから離れられない、仮設急げって話だったでしょうに
名無しさん@12周年 [sage] 2011/06/05(日) 11:37:02.28 :OndGWkmh0

年齢65歳位で年収200万以下
現金預金以外の動産全部が流された

無理すぎるだろ
名無しさん@12周年 [] 2011/06/05(日) 11:37:15.73 :85tmflN80
どうしても自立できない人は生活保護しかないわな
でもそういうのは後回しになるのは仕方ない
名無しさん@12周年 [] 2011/06/05(日) 11:37:24.56 :ShVH9LU80
義援金も支給しないで自立しろと言う方がおかしい。
災害で稼ぎがなくなれば生活保護に頼るしかないだろ。
生活保護申請するかわりに避難所で飲み食いしてるだけだろ。
名無しさん@12周年 [] 2011/06/05(日) 11:37:29.21 :ewA3/lV5O
ほんでまた仮設住宅で餓死者が出て問題になるんだろうな
名無しさん@12周年 [sage] 2011/06/05(日) 11:37:34.06 :ypyJgVdC0

上にも書いたけど、
義務リスクが高すぎる。
名無しさん@12周年 [] 2011/06/05(日) 11:37:39.04 :kkX6atfo0

ほんとにな。

しかし仮設住宅つくれつくれと、自民党はさんざん騒いでたよな。

自民党は、被災地ニーズ無視した政策を駄々こねて、復興の足を引っ張ることが仕事だと思ってんのかねー。
名無しさん@12周年 [sage] 2011/06/05(日) 11:37:40.77 :Br81GwRvP
確かに公的補助必要だと思うけれど、
ちょっと東北大震災の被災者は、待ちに撤し過ぎちゃうか?
自ら動かないと
名無しさん@十一周年 [] 2011/06/05(日) 11:37:46.90 :aSb+Q6m/0
被災者に5分でトイレの掃除しろと言われて、自分は奴隷のように従って頭にきたと言ってた人
に聞きたいけど、なぜこちらも手がいっぱいなんです、協力してあなたもやってくださいと
言えなかったの?

ボランティアがそんなに奴隷だとはどんな法律で縛られてんの
後で文句言うならその場で言ったらいいのに 文句言うのは日本人じゃないかもね 実際紛れているからね

名無しさん@12周年 [] 2011/06/05(日) 11:37:54.98 :llPgPYEkO
いつまでこんな不憫な生活をさせらているのか?
糞政治家ども、本当に恥を知れ
名無しさん@12周年 [sage] 2011/06/05(日) 11:38:21.72 :ZVSJL6qr0
義捐金支給始ってるって、ニュースでやってたはずだけどな。
地域格差はあるかもしれないけど。
名無しさん@12周年 [] 2011/06/05(日) 11:38:34.87 :1YKzxjegO
つかさ、そもそも東北って復興出来るの?
放射能塗れで洗浄もままならないのに?
なんてか、復興って言葉だけが明確なビジョンも無しにやたら連呼されてて気味が悪い。
名無しさん@12周年 [] 2011/06/05(日) 11:38:58.94 :dZ8WCEVZ0
これだから東北の田舎者は…

クレクレ君たちを助けてやる必要ないよ。
名無しさん@12周年 [sage] 2011/06/05(日) 11:39:01.09 :D1pBfMCJ0
福祉と復興は違うんだよな

仮設の目的が福祉なのであれば、避難所には耐えられない弱者を入居させて、
食料や介護などもフルサポートしないと、ダメなことは自明

仮設の目的が復興なのであれば、家さえあれば仕事できる強者から入居させて
自立してもらえばいい

菅が無能だから、折角の仮設が無駄になってる
名無しさん@12周年 [sage] 2011/06/05(日) 11:39:43.17 :ypyJgVdC0

個人的感想だと、
きっついが、復興は無理だと思う。
そこそこの回復は出来るだろうけど、
被災前の状況になる事はないような気がする。
名無しさん@12周年 [] 2011/06/05(日) 11:39:48.70 :u6ZjiPau0
甘えすぎだよ、まず生きることが優先だろ、住まいをみつけて仕事をして
ほかの事はそれからだ、被災者以外はみんな幸せだとおもったら大間違いだよ
会社が倒産して路頭に迷う人とかは国はここまでの支援をしてくれないぞ
不幸比べをしろとはいわないが、いつまでもうつむいていてもはじまらないよ
名無しさん@12周年 [] 2011/06/05(日) 11:39:55.97 :GHyTTgkV0

建設業者から献金もらってるから、実効性などどうでもいいから 利権利権だよあの政党は。
2次補正予算の中身もそういうこと。どさくさまぎれに無駄な公共事業という寸法さ。
名無しさん@12周年 [sage] 2011/06/05(日) 11:39:58.06 :rP7Gptjj0
復興なんて6ヶ月でやることじゃない。10年、20年かけることだろう。
みんな焦りすぎ。
名無しさん@12周年 [] 2011/06/05(日) 11:40:00.71 :3RY5sNh/O
菅さん
何とかしてあげて下さい
出来ないなら辞めてください
名無しさん@12周年 [] 2011/06/05(日) 11:40:04.19 :34+2A9pIO
早く義援金渡せばいいんだよ
名無しさん@12周年 [sage] 2011/06/05(日) 11:40:09.49 :ee+cbpNU0

もともと碌な産業もなく、なんだかんだ補助金頼りだったからじゃね。
名無しさん@12周年 [] 2011/06/05(日) 11:40:12.55 :zd9rWqIn0
早く全員に支給されればいいね。義捐金。
義捐金支給して、仮設建てて入居してもらって。
あとはもう各自の自己責任でやってもらうしかないんでは…。
それだけ今回の震災は規模も被災者も多すぎた。今のこの弱い国の力も考えるともう…。
名無しさん@12周年 [sage] 2011/06/05(日) 11:40:21.37 :DW8t4+010
住を与えてたら衣食を絶つとか誰の考え?
名無しさん@12周年 [sage] 2011/06/05(日) 11:40:32.67 :OndGWkmh0

言い得て妙ですね。
おっしゃる通りだと思います。
名無しさん@12周年 [sage] 2011/06/05(日) 11:40:37.80 :atG8f1jo0
仮設住宅の入居条件は過去の日本各地の災害地域でのそれに合わせるというのも決められた理由のひとつだろうな
名無しさん@12周年 [sage] 2011/06/05(日) 11:40:45.30 :oOIy1WBW0

被災者が政治不信に陥るのは当然だが、マスゴミは平気で政治不信の声を、
政争(不信任案他菅下ろしの政治行動)への不信にすり替えやがる。
東北が立ち直るのが数年遅れたら、それはそのままマスゴミの倒産に直結する
という事実を見てない。誰が、住む家も無しに新聞なんか取るかよ。
名無しさん@12周年 [] 2011/06/05(日) 11:40:58.12 :dBvbm1O+0
自信に関係ない話で恐縮だが、今の状況って「仕事が無い」でしょ?
田舎って元々仕事がなくて、それなのに地元に残ってる人って
「正直なんでだろう〜な〜」って思うのよ。大阪在住の俺としては。

今なんて仕事もなにもなく、都会に移住する最大の機会だと思うけど
何で田舎に拘る人って、動かないのかな?って思う。
煽りとかそういうのじゃなく、普通にそう思う。

田舎住まいの人、もしよかったらそのへんの心境をお聞かせ願いたい。
名無しさん@12周年 [] 2011/06/05(日) 11:40:59.05 :kVKznRu50
今建ってるのは復興住宅だろ?
入居できない奴は1週間で権利剥奪でいいじゃん

福祉住宅は、流された空き地にでも建てとけよ w
名無しさん@12周年 [sage] 2011/06/05(日) 11:41:03.97 :qMgerq4h0

半分弱は配ったのでは?
残りは仮設住宅の家具に今使ってるが
名無しさん@12周年 [sage] 2011/06/05(日) 11:41:16.64 :cxtmi2aL0
しかし何でこの事実をTVや新聞は詳しく報じないんだ?

またいつもの民主の失策を隠蔽する民主擁護だからだろうか?
名無しさん@12周年 [sage] 2011/06/05(日) 11:41:42.16 :MfzmupYh0
そりゃあんだけ何もかも失ってる人に「光熱費払え。食事や物資もナシだ」ってあんまりだろ

義援金は誰が止めてるんだ
名無しさん@12周年 [] 2011/06/05(日) 11:41:50.71 :9UC68mrnO
ちなみに、各地の政令市に設置されているホームレスの自立支援センターがある。
そこは、積極的な就労活動に取り組んでいることが前提で6ヶ月滞在できる。
衣食住の面倒は見てくれる。
寮生活だが。

この制度は、利用者が就労可能な状態で、働き口があることが前提。
だから政令市にしか無いわけだ。


名無しさん@12周年 [] 2011/06/05(日) 11:41:57.12 :8YL3eLb/0
もう2ヶ月以上たってんだから
あるていど自立しないとな
年よりは年金や生活保護で何とかなるだろ?

働ける奴は県外でも行って働け
名無しさん@12周年 [sage] 2011/06/05(日) 11:41:59.56 :x6mWCbXu0

田舎の人はそんなもの
10人人間がいれば上澄みの3人は都会に出ていき、
次の3人は公務員になる
残りがモンスター気質を持った田舎人になる
名無しさん@12周年 [] 2011/06/05(日) 11:42:05.35 :ewA3/lV5O
そもそも地元の経済活動が破壊されてるのに仮設住宅で自立も何も無いだろ。
金があるやつや新たに働く術を持ってるやつらはすでに他地域に移動してるわボケ
名無しさん@12周年 [] 2011/06/05(日) 11:42:07.35 :kkX6atfo0

まー、そういうことだろうね。
今回の不信任騒ぎにしても、自民党の売国度は抜きん出てる。
非常時だからこそ鮮明に。
名無しさん@12周年 [] 2011/06/05(日) 11:42:15.70 :sJVG2+TY0
A 個室 食事なし
B 雑魚寝 食事つき 電気水道使い放題

どう見てもBの方がエコノミー
セレブ以外は普通Bを選ぶわな
名無しさん@12周年 [] 2011/06/05(日) 11:42:30.60 :jk3zKwfR0
福島で人体実験された後のモルモッチ
好きにイキロ
名無しさん@12周年 [] 2011/06/05(日) 11:42:31.01 :SntfMsxP0
MINIのが音悪いとか、そもそも他の車で良い音のカーオーディオは聞いた事ないが?
この前聞いた純正ボーズ。ウーハー付きだけどボヨンボヨンしてたなw
車内でいい音で聞きたいのなら、ダッシュボード上にフルレンジでも置けば
定位はしっかりでる。
名無しさん@12周年 [] 2011/06/05(日) 11:42:39.59 :JiegSEsB0

仮設住宅の申し込み条件に「数世帯のグループごと」ってのがあるから、
入居の意思が強くなくても、近所つきあいで申し込んだとかあるんだろ。
名無しさん@12周年 [sage] 2011/06/05(日) 11:42:40.21 :mySLsyXc0

俺は逆に
テレビでやったのに、スレ立つの遅いなあと思ったよ
名無しさん@12周年 [] 2011/06/05(日) 11:42:51.64 :YBeTS80zO

未だに一円も配られてないぞ
名無しさん@12周年 [] 2011/06/05(日) 11:42:51.44 :poV+5Z+kO

 じゃあおまえはそうすればいい。


 自分がいつか被災者になって、同じことを言われても怒らないように。


名無しさん@12周年 [] 2011/06/05(日) 11:42:56.42 :Hwffeioz0

だからそれが政府の無能で動けないんだろってw
また津波が来るかもしれないからと、被災地に家を建てるのを禁止しておきながら、
その先が全く決まってない。方針が決まらないと現地で復興しようとしてた人には今は何も出来ない。
名無しさん@12周年 [] 2011/06/05(日) 11:43:03.43 :xgjf9m6F0
                ―東北風林火山の極意―
狼狽すること風の如し 呆然すること林の如し 怒ること火の如し 避難所で不貞寝すること山の如し
  /,_ ┴─/ ヽ                     ノ)ノ,(ノi           _,,..,,,,_
 (・_.,》.'(・_,》)ミ ヽ         ∧∧  .∫     (    (ノし        /   ⊃ヽ-、__
 / ,,__,ニ、、  |         /⌒ヽ)─┛    .┐) ∧,∧  ノ       l   /      ヽ
 | Y~~/~y} `, |       〜(___)       ..|( ( ....:::::::) アリエナス! /`'ー-/____/
 | .,k.,.,!,.,.,r| ,!く        ''" ""''"" "''      ̄⊂/ ̄ ̄7 )   
日本のGNPから見れば、東北は数%しか無く、こんな地域を復興するのに無駄な国費を費やしても、肝心の農、畜産漁業は放射能
で壊滅状態で復活の見通しも無く、もはや無駄。むしろ円高で、トヨタの様な大企業が国外に移動が始まって居る状況です。国
は一刻も早く、関西に遷都する方向性を出さないと、日本は経済的に沈没する。
名無しさん@12周年 [] 2011/06/05(日) 11:43:08.96 :Rl7LTxRG0
福島第一原発周辺と放射能被害は復興不可能
放射能があるのに子供を学校に通わせてる親はバカ
放射能汚染のお茶や水を規制するのと情報公開が政府の仕事だと思う
名無しさん@12周年 [] 2011/06/05(日) 11:43:10.43 :GHyTTgkV0

厳しい言い方だけど、復興は6分もなれば上出来じゃないかな。
なにしろ近県の福島で原発事故が起きているから、間接的に影響して産業の復興も難しくなること必定だしね。
名無しさん@12周年 [] 2011/06/05(日) 11:43:15.59 :yYtuQKx40
これまで散々資本主義の恩恵に与り、民主主義を謳歌しながら
「自立した生活ができません」は泣き言でしかない現実を
国や自治体は国民や市民に認識させる事ができるだろうか
生活保護制度によって1年間に200万世帯延べ数百万人の人間が生きている
今後どこまで膨れ上がるか、納税者はどこまで容認できるかの
チキンレースのスタートだな
名無しさん@12周年 [] 2011/06/05(日) 11:43:21.64 :eSL7F6Ot0

都会に移住して何か良いことあるのか?

中年でも、都会に行ったら仕事あるのか?
名無しさん@12周年 [sage] 2011/06/05(日) 11:43:30.67 :ypyJgVdC0
ちなみに昨日テレビでやってたが、
仮設住宅の半分近くは水道ガス電気のいずれかがないそうだ。

そういうのもあって躊躇してる人もいるってのはやってた。
名無しさん@12周年 [] 2011/06/05(日) 11:43:57.67 :43eFlP2bO
出来る限りの仕事を紹介し、重病で寝たきりとか働いても低収入すぎて生活出来ない人には生活保護を
働く意欲のないやつはほっとけ、そういう奴はのたれ死んでも自業自得
名無しさん@12周年 [sage] 2011/06/05(日) 11:44:04.76 :hkW+u//F0

某半島とか在日の懐だろ
名無しさん@12周年 [sage] 2011/06/05(日) 11:44:17.80 :rP7Gptjj0
全員がグリーン車に乗る必要はない。

「入居後の生活の宛がある人」だけが抽選に参加する仕組みにすればよかったのに
なんで金のない人間に食べものじゃなく家を与えるんだ。
【東電 69.5 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 [sage] 2011/06/05(日) 11:44:25.12 :M85NbZ070

派遣村の連中は、その場しのぎで生きてきただけの
クレーマーだろ。真面目に生活していた被災者と
一緒にするな
名無しさん@12周年 [] 2011/06/05(日) 11:44:37.50 :7NnkRFrv0
これからずっとこんなグダグダ話が続きそうだな
名無しさん@12周年 [sage] 2011/06/05(日) 11:44:40.97 :yE1t6xwc0

福一の最新情報です。
【原発問題】 1号機周辺で毎時4000ミリ・シーベルト 東電「継続して監視する」 [06/04 12:00]★4
ttp://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1307221916/

この数値がどの程度の物なのかは↓を参考にしてください。

人体に対する放射線被曝の影響
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A2%AB%E6%9B%9D#.E4.BA.BA.E4.BD.93.E3.81.AB.E5.AF.BE.E3.81.99.E3.82.8B.E6.94.BE.E5.B0.84.E7.B7.9A.E8.A2.AB.E6.9B.9D.E3.81.AE.E5.BD.B1.E9.9F.BF
名無しさん@12周年 [] 2011/06/05(日) 11:44:41.88 :1HeLtXpO0
オクに出せないのか?
ノビ使徒・時のオカリナ ◆yjSoVIETJs [時の勇者] 2011/06/05(日) 11:44:52.38 :3aveM0or0

その大和魂を恐れて
ゆとり教育だの愚劣なテレビ番組に依存するバカを増産。

戦後なら
焼け野原から復興を遂げたハングリー精神の持ち主がたくさんいても
(お腹だけ)ハングリーなフヌケが多い現在の連中に期待できるかね?

栄養だけはしっかり摂るくせに
ロクに運動しない現代人がよ。
名無しさん@12周年 [sage] 2011/06/05(日) 11:45:02.60 :G1e7yaIk0

社宅とか空き家に入ると今度は赤十字家電寄付セットもらえなくて
冷蔵庫とかなしで暮らす家電難民になるらしいぞ。
あれは仮設だけの特典らしい。
名無しさん@12周年 [sage] 2011/06/05(日) 11:45:11.63 :Oz0YPyEEi
仮説入居者には風評被害(笑)の野菜と肉、魚、海藻を無料でつければ良いんじゃない
名無しさん@12周年 [sage] 2011/06/05(日) 11:45:15.14 :QwJZ834w0
馬鹿げた条件つけるなら最初から建てるな
そのまま金配ったほうがよっぽどいい
名無しさん@12周年 [] 2011/06/05(日) 11:45:21.68 :FNRRoMji0
坊や、明日学校に行ったら図書館で社会主義、について調べて御覧。
名無しさん@12周年 [] 2011/06/05(日) 11:45:26.49 :k1RYTpbI0

元の家に家を立てればいから仮設住宅作ったんだろ

後の生活は自身でハローワークでも行って立て直せ
名無しさん@12周年 [sage] 2011/06/05(日) 11:45:46.92 :qMgerq4h0

日赤の707億円は配ったはずだが?
名無しさん@12周年 [] 2011/06/05(日) 11:46:11.39 :GHyTTgkV0

あのさー 住居の自由ってのは、基本的には、あんたの住むところはあんたが見つけなよってことだからね?
住めなくなったら住める場所を自分で探して引越しなさいということ。
あんたいちいち転居するのに公が管掌するもんだとでも思ってるわけ?
名無しさん@12周年 [sage] 2011/06/05(日) 11:46:16.02 :kxpn9st80
うむ
名無しさん@12周年 [] 2011/06/05(日) 11:46:21.55 :YfQ3b+tyO

与党だの野党だのじゃなく、国民の手で復興に全力を注ぐべきだって事。
民主も党内で割れてて話しにならない。
野党は野党で民主を叩くだけ。
正直何処も腐ってる。
俺は四季もあって世界でも有数の平和を掲げてる美しい日本を愛してる。
今こそ日本の日本人による政治を取り戻すべき。
名無しさん@12周年 [] 2011/06/05(日) 11:46:37.91 :xgjf9m6F0
福島第1原発事故で
 東 京 に 降 り 注 い だ 放射性物質のセシウム137は、
最大となった降雨の21〜22日に、かつて行われた大気圏内核実験で
1年間に降った量の3倍近くに達したことが分かった。
ttp://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110325/dst11032519400078-n1.htm
  3月21日午前9時〜22日午前9時の

  “ た っ た の 1 日 間 ” で 5300メガベクレル/km^2
  ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
      これが、 | | イコール
  大気圏内核実験で過去最大の1963年の
  “ 年 間 降 下 量 ” の 約2.8倍
  ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
そして、セシウム137の半減期は、約30年だからねw
無知な者は、平気で雨に濡れたりしてたそうだな。
数年後に白血病になっても、何の補償もないだろうな。
次に大量飛散する時は、気をつけようねw
◆ 都内の降下物(塵や雨)の放射能調査結果
ttp://ftp.jaist.ac.jp/pub/emergency/monitoring.tokyo-eiken.go.jp/monitoring/f-past_data.html
名無しさん@12周年 [] 2011/06/05(日) 11:46:55.09 :dBvbm1O+0

給料は少ないけど選ばなければほんといくらでもある。
駅の清掃作業員は時給920円、月給17万で正社員募集もやってる。
夜間清掃は20万以上、残業手当もちゃんと出る。

もちろん中年ばっかだよ、来るのは。

コンビニバイトは時給800円ちょい、夜間だと1000円ちょい、
工場作業員は時給1300円程度、正社員もあちこちで雇用がある。

40くらいまでなら、ほんとなんぼでもある。
名無しさん@12周年 [sage] 2011/06/05(日) 11:46:55.22 :IWCP7JW50
少なくとも、日本全国どこへ行っても人と人の温かい繋がり、助け合いがあるんだろう?

だったらそこに留まらずにどこへなりとも行けば良いじゃないか。

心配ない、新たな土地で暖かく歓迎してくれるさ。

遥か未来には、故郷とかそこに根を下ろして留まるなんて概念がなくなると思う。

忍法帖【Lv=13,xxxPT】 [] 2011/06/05(日) 11:46:58.61 :jgH15//X0
民主の対応が糞なのは言うまでもないが、自民だったらどうだったんだろう。
でも、今よりはちょっとだけマシだったのかな。
名無しさん@12周年 [sage] 2011/06/05(日) 11:47:06.27 :rP7Gptjj0
700億円÷10万人=70万円

700億円で3年間、仮設住宅でみんなが幸せに暮らせるとかありえないから
名無しさん@12周年 [] 2011/06/05(日) 11:47:22.62 :/CmUI5RL0
こないだ被災地の飲み屋で酔っ払いが「早く義捐金よこせ」
みたいな事を偉そうに言ってたの見てげんなりしたわ
名無しさん@12周年 [] 2011/06/05(日) 11:47:31.58 :34+2A9pIO
被災者は仮設住宅に入れて一年ぐらいは食わせてやればいいんだよ
何でここまで渋ってるんだ
早く金を出せ
民主は横領する気か
名無しさん@12周年 [] 2011/06/05(日) 11:47:46.95 :Lg7uyt64I
いい加減、自立しようよ、、
みんな貯金あるでしょ?お年寄りは年金あるでしょ?
ホームレスが可哀想になってきた
名無しさん@12周年 [] 2011/06/05(日) 11:47:48.97 :1YKzxjegO

だよな。

住めない土地、使えない土地に人が留まっても、
どの道、そんな土地では永遠に自立は無いのだから、
支援は時期を見て打ち切るべし、キリが無い。
名無しさん@12周年 [sage] 2011/06/05(日) 11:47:55.80 :oRuNdnfo0
つか、入居者は被災者支援の仕事やらせればいいじゃん…
何で遠い県から手伝いにまで来てるのに現地人にやらせようとしないんだ。
遠方から来てる人間は結局元の県に戻るんだから雇用・復興支援も兼ねて現地人で復興する方向へ誘導してやらないとダメだろ
名無しさん@12周年 [] 2011/06/05(日) 11:48:03.32 :G1ZfdMU60

これはアホの民主党だからこうなってるんだろう。
いまの政権だと、誰でもこういう状況にされる。
名無しさん@12周年 [] 2011/06/05(日) 11:48:38.49 :bkTfzElmO
年寄りは田舎に移住しなよ
田んぼ耕して山菜採って魚釣って鶏育てて自給自足すれば?
わずかな年金でも十分暮らせるよ

って田舎のばっちゃが言ってた
名無しさん@12周年 [] 2011/06/05(日) 11:48:45.14 :YBeTS80zO

そのゆとり馬鹿が、働いてもいなく税金も払わない無駄飯喰らいのニートウヨや
不登校アニオタで被災者を叩いてる
ニートウヨやらアニオタやら在日見たらぶっ潰してやるよ
あいつら日本にいらねーいからな
名無しさん@12周年 [sage] 2011/06/05(日) 11:48:55.80 :2drv34gd0

逆に、そこで決断できなかった人はその先いっきに奈落
なんだよね…
ぎりぎり動けるのが40歳程度まで

そこまできたら諦めてとりあえず仕事があるだけありがたいと
自分の限界をしるか、そこに来る前に何かしら売りを見に付け
て脱却する準備をしておくかしないと厳しくなる
名無しさん@12周年 [sage] 2011/06/05(日) 11:49:02.70 :yE1t6xwc0

被災者が真面目ねえ・・・・。

【新歳】福島県双葉町、町への義援金辞退 児童買春・ポルノ禁止法違反容疑で避難住民男(57)逮捕を受け
ttp://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1307071452/
名無しさん@12周年 [sage] 2011/06/05(日) 11:49:03.66 :JRBxTQJp0

飲んで管巻く金はあると・・・・・
うーん
名無しさん@12周年 [] 2011/06/05(日) 11:49:11.37 :xgjf9m6F0
.───┐    ∠_      \L
 ̄ ̄ ̄| |     llヽ _|      ヽ  
      | |     |l ̄| |       l『東日本』ってドラえもんのいた未来ではどうなってんの?
      | |    /  ´\     /        
      | |     ヽ、_   `^イ          
二二二 」 _ __ lニ二二l、           ____
─┴┐ ⊆フ_)__./   ┌ヽ ヽ┐   /´       `\
二二二二二二l  /    |  |   | |.  /             ヽ
_l_____| /`ー─‐|_|   |_| /             ヽ
  |       /`ヽ__, ─ 、ノ |─l  l               l   
  |───/  /lニ/  /二ニluul.  |                 !    東日本の人は西日本に移動して、石棺状態だよ
  |    ___| ̄ |  |  |_|.      l                /
 └─(    )(ニ|  ̄|./二ニ)     ヽ              /
      ̄ ̄  /   )            >━━━━━━ く
            `ー ´            /               ヽ
名無しさん@12周年 [sage] 2011/06/05(日) 11:49:23.94 :sM6Xxju90
該当者全員預貯金ゼロだってこと?
そりゃー地方は生保で破綻するはずだ。
名無しさん@12周年 [sage] 2011/06/05(日) 11:49:25.52 :arypiES70
全てを失ったんだから家だけあっても生活出来ないだろ。
誰だよ。この制度考えた奴。
名無しさん@12周年 [] 2011/06/05(日) 11:49:36.30 :nGBz2k9tO
被災者もいろいろ。
百人のうち5人ぐらいはモンスターじみたヤツ。声がデカイから目立つし、御難を恐れて同調するのも少なくない。

被災以前の地域日常が戻りつつあるな。
モンスターを睨み付ける人望ある親分肌はすでに避難所にはいないんだろうが。
名無しさん@12周年 [] 2011/06/05(日) 11:49:49.88 :WrLvLN9PO

禁止にしなくて、また津波にやられたらゴネるんだろ?
だったら全責任は自分が追います、保証は一切要りません。
って一筆書かすならいいだろねw
名無しさん@12周年 [sage] 2011/06/05(日) 11:49:55.72 :65MP+k8Q0
手筈がいいね。
希望者全員が仮設住宅に入居できるのが早まりそうですね。
名無しさん@12周年 [sage] 2011/06/05(日) 11:50:10.35 :ZWwBezW90
基本的には支援すれば自立できそうな人間にサポートしていくでいいと思うけどね。
どうせまとめて救うことは不可能なのだから出来ることからコツコツと避難民を漸減。

ここで変な平等だの悪しき完璧主義を発揮するとまとめて難民化するだけじゃないのかしらん。
まさしく誰得な状況に。
名無しさん@12周年 [] 2011/06/05(日) 11:50:12.21 :NXYVANbG0
なんつうか仮設住宅入ったらどうして物資の供給をストップさせるわけ?
しばらくは面倒みてやればいいじゃん。
名無しさん@12周年 [] 2011/06/05(日) 11:50:12.53 :YNnk93hUP
被災者優遇いいなぁ。
名無しさん@12周年 [] 2011/06/05(日) 11:50:12.92 :kZfNxtFy0
要するに復興対策景気対策もなしで入居しても飢えて死ぬだけって事か

場当たり的な事しか、しかも最小最低限しかしない政権だけはあるよな
名無しさん@12周年 [sage] 2011/06/05(日) 11:50:14.57 :ypyJgVdC0

もちろん時期は定めるべきだが、
いくらなんでも3ヶ月で全員自立しろは無理な話だな。
名無しさん@12周年 [] 2011/06/05(日) 11:50:15.57 :agkYQKXvO
すべて流されたら良かったんだよ、あとかたもなく
弱者のくせに生き残ってんじゃないよ
名無しさん@12周年 [sage] 2011/06/05(日) 11:50:17.88 :qMgerq4h0

仮設住宅への家具セット寄贈はこちら
ttp://www.jrc.or.jp/oshirase/l3/Vcms3_00002173.html
名無しさん@12周年 [sage] 2011/06/05(日) 11:50:22.35 :rP7Gptjj0
古代遺跡が残っているのは人々が
そこに住み続けるを、あきらめたからだよ

正直いって
地盤沈下で海になってしまった場所に、無理して住み続けるべきじゃない
名無しさん@12周年 [sage] 2011/06/05(日) 11:51:11.00 :kxpn9st80
今回の場合は国も県もまだなーんも決まってないのに
津波が来た場所には家は建てさせない (キリッ って言ってるから、
今すぐにでも家建てて自立できる人も結局は避難所暮らし

ここで明文化しなくても、なんとなく
仮設住宅はお年寄りや障害者優先じゃねってことになれば
自ずと結果は見えるような・・・
名無しさん@12周年 [] 2011/06/05(日) 11:51:14.56 :JiegSEsB0

年寄り世帯が多いんだよ
名無しさん@12周年 [] 2011/06/05(日) 11:51:29.56 :hXZhETho0
仮設住宅、家賃は無し、光熱費は使った分自分で払え、食糧配給はなし。
地方からの就職紹介7割の他人が申し込まず。
被災者は学校や公共施設や近くの旅館や赤坂プリンスホテルで全てタダで暮している。
旅館やホテルは国が借り上げている。
住むところしか提供してもらえない仮設住宅には入りたくない。
名無しさん@12周年 [] 2011/06/05(日) 11:51:42.58 :dBvbm1O+0

そうだね。
「決断力」は大事だ。

たしかに見栄えのいい仕事じゃないけど
いい年して仕事にこだわってまともに働かんような奴は
「大きくなったらプロ野球選手になりたい」って子供と一緒だと思う。
名無しさん@12周年 [] 2011/06/05(日) 11:51:56.36 :hCnx7+vd0
もう支援打ち切ってもいいんじゃないか?
手助けするから甘えが生まれるんだろ
誰も助けてくれなかったら必死で自立するだろ
地元に固執して働こうとしない奴等だって
本気で餓死するかもしれない状況だったら
こだわりを捨てて働こうとするだろ
名無しさん@12周年 [sage] 2011/06/05(日) 11:51:59.76 :oRuNdnfo0
これだけ流された現状で入居して自前でお金払える人間って
余程の貯金のある富豪層か給料が補償されてる公務員くらいじゃないか

入居者の職業比率調べてみて欲しい
公務員ばっかりな気がする。
名無しさん@12周年 [] 2011/06/05(日) 11:51:59.84 :itLUT2iWO
避難所生活のがいい被災者はこのまま避難所に住まわせておいて
自立できる被災者は仮設住宅に抽選入居で住んでもらえばいいだろ
あとは民主の仕事だが管にまだ期待してる被災者が気の毒だ
名無しさん@12周年 [] 2011/06/05(日) 11:52:01.52 :xgjf9m6F0
>放射性物質(I-131) 降下量
>都道府県     累積(Bq/m^2)  3/18   3/19  3/20   3/21  3/22   3/23   3/24
>
>茨城県(ひたちなか市) 212397   880.   490  93000.  85000  27000  1200   480
>東京都(新宿区).     84919.    51    40  2900.  32000  36000. 13000   173   ←
>栃木県(宇都宮市)    60493   1300.   540  5300.  25000  23000  1200   570
>埼玉県(さいたま市).   68189.    64    66  7200.  22000  22000  16000   160
>千葉県(市原市)     45786.    21    44  1100.  14000  22000  7700   130
>神奈川県(茅ヶ崎市).   5765.    40    38   750    340  1300  3100.    39
>静岡県(御前崎市)     360     0     0     0   200   150   5.8    4.6
>愛知県(名古屋市)       0     0     0     0     0     0    0     0
>大阪府(大阪市)        0     0     0     0     0     0    0     0
84900ベクレルww
東京やばすぎワロチww
名無しさん@12周年 [] 2011/06/05(日) 11:52:07.00 :kfUFVsiy0
地元復興の青写真もなし。プレハブを自力で建てることも禁止されている。
地元で商売している人間は寝てろってことだよ。
行って話してみれば分かるよ。
本気で復興させたいと思っている人間が、そのもどかしさに腐ってるよ。
名無しさん@12周年 [] 2011/06/05(日) 11:52:11.91 :GHyTTgkV0
住居の自由を行使するなら公的支援はなしで完全自己責任。
公的支援を受けるなら当然に制約も受ける。当たり前な権利義務関係なんだけどねぇ・・・

名無しさん@12周年 [sage] 2011/06/05(日) 11:52:27.86 :yGYuFcqd0
金ない 資産ない 家族いない 家ない 町ない 仕事ない 支給ない 
名無しさん@12周年 [sage] 2011/06/05(日) 11:52:44.37 :wKR84kvk0

入居してナマポ申請すればいい。
名無しさん@12周年 [] 2011/06/05(日) 11:53:08.80 :QgNvrHEb0



元々働かないで食ってた人たちなんだろ?
ぜいたくしてるからこんなことになるんだ。

質素にしろ質素に!ww
名無しさん@12周年 [] 2011/06/05(日) 11:53:17.65 :FhG19HoX0
まだ日赤の義捐金を出さないのか
5.6億円以上の金を配ったソースがあるなら教えて
100億くらいあったはずだろ
孫正義の義捐金も口先だけで被災者に渡ったという話は聞いたことがない
名無しさん@12周年 [sage] 2011/06/05(日) 11:53:30.12 :GoDEsquu0
こういうときは、まずお金だよ
義援金を渡してから仮設住宅への流れが正しい
お金を出しておけば、後々の対応もできる
やれうことはやっていると
民主ってほんて間抜けだよね
頭悪いのしかいない
名無しさん@12周年 [] 2011/06/05(日) 11:53:43.34 :ICTceRoJ0
金がなきゃ入ったとしても生活できんもんな
【東電 69.5 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 [sage] 2011/06/05(日) 11:53:49.50 :M85NbZ070

どうせ、8月になったら。仮設住宅で飢えている人が居るのに
仕事を投げ出すには逝かないニダって言うために放置しているんだろ
名無しさん@12周年 [] 2011/06/05(日) 11:54:13.92 :xYPbJpDwO
どこまでわがままやねん!
全国から住宅の提供と就職斡旋も有るのに殆ど来ないし。
そもそも何か有っても最低2年くらいは生活出来る貯蓄も無いのが間違い。
名無しさん@12周年 [] 2011/06/05(日) 11:54:16.32 :JKjjLxYP0

いつまでもそんな生活出来る訳ないでしょ。
名無しさん@12周年 [sage] 2011/06/05(日) 11:54:16.61 :6jwVJbCa0
もう避難所閉めてもいいでしょ。
3ヶ月も経ってるんだからさ。
こういうの甘やかしてると、いつまでもズルズルと
税金吸い続けるよ
名無しさん@12周年 [sage] 2011/06/05(日) 11:54:24.37 :yP3ZHWhP0

金庫とか通帳も流されちゃたんでしょ。
通帳や印鑑なくした人には上限で10万くらいだったか、
配給されたらしいけど、そんなもん生活必需品とか買ったら
すぐなくなるだろうし。
名無しさん@12周年 [] 2011/06/05(日) 11:54:24.50 :YBeTS80zO

アニオタゆとりウヨ無駄飯喰らいのくせに被災者叩きする
おまえから放り出すべきだな
名無しさん@12周年 [sage] 2011/06/05(日) 11:54:25.36 :ypyJgVdC0

被災してないで失業者も大量にいる都会ですら、
その職が余るって状況から見て、
ただ職があるからって被災者に薦めるのはちと順番がおかしい気がするぜw

まず言うべきは被災すらしてないのに働きすらしないニートどもに言うべきだな。

名無しさん@12周年 [sage] 2011/06/05(日) 11:54:31.92 :lVKvql9A0
仮設が足りないとか騒いでた原発利権ズブズブ自民はなんだったんだ
名無しさん@12周年 [] 2011/06/05(日) 11:54:49.95 :Hwffeioz0

ボランティアは無償でなければならないと政府が決めてしまったせいで、
仕事としての被災者復興・被災地復興が出来なくなったんだよ
名無しさん@12周年 [sage] 2011/06/05(日) 11:55:07.67 :q/Ll+K0G0

そんな層はとっくに賃貸借りてると思う
仮設使えるのはもう少し下、最下層でもないが
名無しさん@12周年 [] 2011/06/05(日) 11:55:08.11 :CStkJs/b0
こんな厳しい条件じゃ断るしかない、此れを切り捨ての罠だったんだ
名無しさん@12周年 [] 2011/06/05(日) 11:55:13.44 :Ki0RhdGbO
家も仕事も財産も失ったんだから分からなくも無い。
被災地じゃなくても生活を支えるほどの仕事を見つけるのって大変だからね。
住まいだけじゃなく仕事もセットしないと自力なんて出来ないよ。
名無しさん@12周年 [] 2011/06/05(日) 11:55:18.21 :xgjf9m6F0
 ! !  ! ! !:! ,,-‐,;; ^、! ! ,, : !!| |i| !| |! !!  |! !
|: |! |: l!  /~/ /  ヽ `!、`ヽ、
;|!|:|  ! ∵/VW__/,,,,..... ヽ,.--ヽ"´ やまない死の雨が降るトンキン
!:|: !|! ;l : : !∧∧ || !  !  :
!: |!l!:! |!| :   ( `Д´)  !: : ! ! ! やまない死の灰が降るトンキン
|!i:|: !: !| !: :/;; ;;つ~) :  :! |i l| !|! |:| : i|

     ♪    /.i   /.i  /.i  トンキン終了
   ♪     ∠__ノ ∠__ノ ∠__ノ   エーライコッチャ
        〈,(・∀・;)ノ・∀・;)ノ・∀・;)ノ     エーライコッチャ
        └i===|┘i===|┘.i===|┘        ヨイヨイヨイヨイ
         〈__〈 〈__〈 〈__〈
                        .,,......,,
      _,,,......,,__       _,,...,_    (,,゚д゚,,)
  /_~ ,,...:::_::;; ~"'ヽ   /_~,,..::: ~"'ヽ l l
  (,, '"ヾヽ  i|i //^''ヽ,,)  (,,"ヾ  ii /^',)ヽノ
  ^ '⌒i    i⌒"       :i    i" < この先、生きのこる方法は関西遷都
 ..   .| ( ゚Д゚)         | (,,゚Д゚) 
 ..   .|(ノ  |)  ,,,......,,_   |(ノ  |)  ,,,......,,_   
  ...  |    |  (;;;゚Д゚,,,..)... |    |  (;;;゚Д゚,,,..)
     ヽ _ノ   丿 !   ヽ _ノ   丿 !
      U"U   (__,,丿    U"U   (__,,丿
名無しさん@12周年 [] 2011/06/05(日) 11:55:32.70 :YNnk93hUP
被災者ってだけで優遇される日が来るんだね。
名無しさん@12周年 [] 2011/06/05(日) 11:55:32.93 :GHyTTgkV0

津波が再発する恐れが完全に払拭されないかぎり無理だろうね。
余震の可能性は1年くらいは否定できないし、
津波で死者が出るような地域に住み続けることを国が許可できるわけがない。
裁判で居住権・財産権を訴えて行政訴訟を起こせば住めるかもしれないが、その場合は完全自己責任。
国は正当な理由なく禁じているわけではないから保障命令等は当然にないだろうし。
名無しさん@12周年 [sage] 2011/06/05(日) 11:55:42.77 :f3BfmZJ7O

行き着けのスナックのママさんは、先月半ばに「やっと仮設入れたよー」って喜んでたぞ?
名無しさん@12周年 [sage] 2011/06/05(日) 11:55:54.25 :rP7Gptjj0
生活保護もそうだが1発ドーンとカネを配るのではなく
どんなくだらないことでもいいから
仕事をさせて対価として継続して少額の金を払いつづけるべきだ

話し相手でも、道の掃除でも、なんでもいい
名無しさん@12周年 [sage] 2011/06/05(日) 11:56:10.89 :Qgb4Y4iB0

もう東北人はダメかもわからんね
名無しさん@12周年 [] 2011/06/05(日) 11:56:15.17 :1YKzxjegO

どの道、今新聞買ってる奴はアホwww
名無しさん@12周年 [sage] 2011/06/05(日) 11:56:19.17 :GoDEsquu0
義援金を渡せば、それこそ移住する家族も増えると思う
仮設に入って、地元の復興を手伝うもよし
まずはお金だって
考える順番がおかしい
名無しさん@12周年 [] 2011/06/05(日) 11:56:28.73 :H3eWazshO

でボランティアもこないと

一生菅さまの乞食になるしかない。
女はハーレムな
名無しさん@12周年 [] 2011/06/05(日) 11:56:29.30 :FNRRoMji0

当選、という言葉を聞いたことはあるか?
名無しさん@12周年 [] 2011/06/05(日) 11:56:53.81 :dBvbm1O+0

もちろんだ。
被災ニートは叩かれるべきだが
被災してない普通のニートはもっと叩かれるべき対象。
名無しさん@12周年 [sage] 2011/06/05(日) 11:56:55.79 :cxtmi2aL0
しかし何で、このスレに被災者叩きをする奴がいるんだ?
家や金など全て失って何の援助がない状態で
どうやって自活が出来るんだ?出来るわけないだろうに
名無しさん@12周年 [] 2011/06/05(日) 11:57:13.74 :Q9o710PAO
何もかも流されて自立するのは困難な人が受け入れしてる他の自治体に行かない理由って何よ
名無しさん@12周年 [sage] 2011/06/05(日) 11:57:23.33 :72pY2qQQ0

そこまで甘やかすのは、被災してない人から不満が出るから。被災してない人が働いた税金だからね。

しかも、既に働きだしてる被災者もたくさんいるから、不公平感がますますつのる。

それに1年も働かずにタダ飯を食うくせがつくと、その後社会復帰しにくくなり、自立を阻害する。
名無しさん@12周年 [] 2011/06/05(日) 11:57:43.44 :2uSwKUsT0
大半の人は自力で立ち上がって働き始めたり
復興の手伝いしたりがんばってるんだとは思う
いまだにうだうだ言ってる人は元々ダメ人間なんだよ
名無しさん@12周年 [] 2011/06/05(日) 11:57:44.11 :YBeTS80zO

税金払ってないおまえが言うな
アニオタゆとり糞ニートウヨのくせに
名無しさん@12周年 [sage] 2011/06/05(日) 11:58:04.07 :rP7Gptjj0

当選した住宅に引っ越さないので7割が無駄になったことを怒っているだけ。
被災者が困っているのは誰もが知っている
ノビ使徒・時のオカリナ ◆yjSoVIETJs [時の勇者] 2011/06/05(日) 11:58:09.41 :3aveM0or0

その弱者とやらが蔓延って
健常者が弱い立場になって虐げられるのがこの国。

障害者、痴呆症、寝たきりの老人・・・etc

寝たきりの植物人間みてぇなもんを生かしておいても
何の生産性も無いわ
誰も喜ばないわで最悪だろ。

看護師は大変だし、病院が儲かるだけ。
名無しさん@12周年 [] 2011/06/05(日) 11:58:15.37 :MEu5PpwX0
とりあえず、消費税を50%にして被災者全員に毎月10万円支給しようか。
足りなければ、所得税、固定資産税、相続税を3倍にしよう。
今は国にバラ撒く金が足りないからね。
名無しさん@12周年 [] 2011/06/05(日) 11:58:15.27 :xgjf9m6F0
          _.,,,,,,.....,,,,,_          _.,,,,,,.....,,,,,_        _.,,,,,,.....,,,,,_
         /:::iヘ:::::::::::::::゙ヽ      /::iヘ:::::::::::::::゙ヽ     /:::iヘ:::::::::::::::゙ヽ  
        /::::::ノ ヽ::::::::::::::::::ヽ    /:::::ノ ヽ::::::::::::::::::ヽ  /::::::ノ ヽ::::::::::::::::::ヽ
       /:::::::|    ´´""'‐...;;;i   /::::::|    ´´""'‐...;;;i  /:::::::|    ´´""'‐...;;;i
       |:::::::|     。   |;ノ  |::::::|     。   |;ノ  |:::::::|     。   |;ノ
       |:::::::| ⌒    ⌒ |   |:::::::| ⌒    ⌒ |  | :::::::| ⌒    ⌒ |
       ,ヘ;;|  ,-・‐  ‐・‐,=|   ,ヘ;;|  ,-・‐  ‐・‐,=|  ,ヘ;;;|  ,-・‐  ‐・‐,=|   
       ヽ,,,,o゚ ー'._ ゙i'ー ゚o|   ヽ,,,,.o゚ ー'._ ゙i'ー ゚o|  ヽ,,,,.o゚ ー'._ ゙i'ー ゚o|
        ヾ|   (__人_) .|    ヾ|   (__人_) .|    ヾ|   (__人_) .|   東日本の人は癌で苦しめwwwww
      , -‐ (_)   |::::::|  |  , -‐ (_)   |::::::|  |  , -‐ (_)   |::::::|  |
      l_j_j_j と).  l;;;;;;l /   l_j_j_j と).  l;;;;;;l /  l_j_j_j と).  l;;;;;;l / 
名無しさん@12周年 [] 2011/06/05(日) 11:58:24.70 :CahgtJ94O
いつまでタダ飯食うつもりなんだ?
【東電 69.5 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 [sage] 2011/06/05(日) 11:58:29.04 :M85NbZ070

ヒント:機密費
名無しさん@12周年 [sage] 2011/06/05(日) 11:58:33.27 :HpLYnMHX0
被災者ろくでもねえな
名無しさん@12周年 [sage] 2011/06/05(日) 11:58:48.42 :GoDEsquu0
不公平が生じないように、最初に一律で金を出せば良かったんだよ
グズグズしすぎなの
名無しさん@12周年 [sage] 2011/06/05(日) 11:58:48.70 :G1e7yaIk0
金持ちほどドケチだったりするからリアル金なし被災者と区別つかないかもなー。
もし仮設が全員分出来てしまって避難所閉鎖になったらどうするんだろ。
いつまでも支援物資が集まるとは思えないけど被災県自力で賄える気がしない。
名無しさん@12周年 [] 2011/06/05(日) 11:59:03.53 :IETqiSu30
H23/05/30 衆院震災復興特別委・小泉進次郎【義援金配布の遅れについて】
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm14601766

義援金配布の現状と遅れについては↑の動画がわかりやすい
進次郎の提案どおりに明日の会議で一律配布が決まればいいが
名無しさん@12周年 [] 2011/06/05(日) 11:59:17.05 :+ZhoWdTV0

加藤乙w
名無しさん@12周年 [sage] 2011/06/05(日) 11:59:23.80 :yE1t6xwc0

それを被災者が望んでる以上
「じゃあこれからも管の進める復興を待てば?」
以外にかける言葉が見つからないんだが。

それを「叩き」と言うのなら
見解の相違ですね。
名無しさん@12周年 [] 2011/06/05(日) 11:59:28.19 :GHyTTgkV0

だから、生活保護。
被災者だろうとホームレスだろうと同じことなの。
名無しさん@12周年 [sage] 2011/06/05(日) 11:59:39.65 :2drv34gd0

銀行と生保はそこのところは了解して動いてるよ
システムに預金記録は残ってるし、財産が消えるわけではない
忍法帖【Lv=4,xxxP】 [sage] 2011/06/05(日) 11:59:41.00 :8SwZWjfP0
大変だな
名無しさん@12周年 [sage] 2011/06/05(日) 11:59:56.37 :WD55nO8H0
不思議に思うが、仮設住宅のコストってどれぐらいなのだろう?
すごく無駄のような気がする。
名無しさん@12周年 [] 2011/06/05(日) 12:00:10.06 :uRw0IrKiO
住まないのなら、譲ってやれよ
名無しさん@12周年 [sage] 2011/06/05(日) 12:00:14.78 :rP7Gptjj0
>>一律で金を出せば

ヒント 人間は弱い生き物。 誰もが、先のことを考えて節約とかできるわけではない
名無しさん@12周年 [] 2011/06/05(日) 12:00:26.25 :ewA3/lV5O
まあ、根本的な事を言えば
「5月末までに3万戸」という菅の宣言が
ウソだったことが
仮設住宅が足りてない原因だんだけどね。
名無しさん@12周年 [] 2011/06/05(日) 12:00:35.96 :Hwffeioz0

駄目なら駄目で早く方針を決めるべきなんだよ。
まだ決まってないから待ってくれ、だからこんなことになってるんだし。
名無しさん@12周年 [] 2011/06/05(日) 12:00:36.41 :T8BGCBtG0


盗っていいのは食料品のみって感じに思うわ。
生きるうえで最低限必要なものだからな。
店、店舗側も困っている人がいれば開放すべきだ
【東電 69.5 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 [sage] 2011/06/05(日) 12:00:40.08 :M85NbZ070
匿名掲示板で被災者を叩いて、政府に反対する人間を
原発利権者と罵倒するだけの簡単な仕事です
名無しさん@12周年 [sage] 2011/06/05(日) 12:00:58.19 :4iTQxsesP
既にまともなやつは自力で生活再建始めてるよ
避難所=クズの集まり
名無しさん@12周年 [] 2011/06/05(日) 12:01:05.89 :letNSo1V0

自活をするための手段はいろいろと用意してる。
それに文句を垂れて、復興を遅らせる(日本を衰退させる)原因を作っているから叩かれる。

早々に移住した連中なんて、もうちゃんと生活が成り立ってる。
無論残務処理とかは残っているが。
名無しさん@12周年 [] 2011/06/05(日) 12:01:10.87 :YBeTS80zO
仮設住宅に入ったら、電気ガス水道のライフライン無し
食料支援も打ち切りじゃ、誰も入らんだろうよ
おかしいんだよ
名無しさん@12周年 [sage] 2011/06/05(日) 12:01:15.99 :oRuNdnfo0

7割が無駄になったわけだからね。
数人が断った程度ならともかく7割が拒否したということは制度的に問題がある以外の何者でもない。

名無しさん@12周年 [] 2011/06/05(日) 12:01:16.55 :5iEeswmU0

マスゴミ対策用民主党員なんだろ
名無しさん@12周年 [sage] 2011/06/05(日) 12:01:27.01 :72pY2qQQ0

> しかし何で、このスレに被災者叩きをする奴がいるんだ?
> 家や金など全て失って何の援助がない状態で
> どうやって自活が出来るんだ?出来るわけないだろうに

だから「家」(仮設住宅)を提供したんでしょ。
住所があれば就職できるから、働けってことだよ。
名無しさん@12周年 [sage] 2011/06/05(日) 12:01:38.52 :yE1t6xwc0

俺の中じゃ民主も被災者も同列だけどな。
名無しさん@12周年 [sage] 2011/06/05(日) 12:01:46.44 :ypyJgVdC0

ニートが100万人もすでにいる状態でそれ言っても無駄だわ。
それやるならニートをゲットーに入れて強制労働させて、
そこで浮いた金を被災者に回す方策語る方が正しい。
名無しさん@12周年 [] 2011/06/05(日) 12:01:48.78 :MEu5PpwX0
被災者以外の日本住民から、収入の30%を強制的に被災者の生活費として
徴収するしかないね。
名無しさん@12周年 [] 2011/06/05(日) 12:01:51.81 :xgjf9m6F0
  アホが見る菅のケツ!小沢の故郷など、復興する必要など無いだろ。
    ,,-―--、   ,rrr、
  __(/ ̄ ̄゛ヽヽ | |.l ト            /つ))) _ _ _
  // ・ ー-  ⊂ ヽ | __ ☆   __  _/ 巛   / /-LLl
  `l ノ   (゚`>  |`ー   \ | |l / \  __つ /_/ |_|
  | (゚`>      .l  /|| ,  \.|||/  、 \   ☆     ロ /l
  | (.・ )    | /  __从,  ー、_从__  \ / |||     /__|
  | (⌒ ー' ヽ  ヽ/ /  /   | 、  |  ヽ   |l  _ _ _
  l  ヾ      (/ )  `| | | |ノゝ☆ t| | |l \   / /-LLl
   ヽ        /   `// `U ' // | //`U' // l /_/ |_|
    ヽ___/   /   W W∴ | ∵∴  |   ロ /l
        /    ☆   ____人___ノ     /__|
      /       /
名無しさん@12周年 [] 2011/06/05(日) 12:02:05.49 :dBvbm1O+0

うちの会社はウェブ制作会社なんだけど
福島の人で、地震のあとこっちに引っ越してきて
うちに就職した人がいる。

地震で職場無くなって、家族みんなでこっちに移り住んできた。
奥さんは駅の掃除のバイトをやって、本人はうちに就職して
子供は大阪の学校に通って、そうやってみんな新しい生活をはじめてるのよ。

仕事もないような所でずっと座ってたってなにもないんだし
仕事のあるところへどんどん移住すればいいんだよ。
名無しさん@12周年 [sage] 2011/06/05(日) 12:02:06.52 :GoDEsquu0
一律の金を配って、仮設住宅にひとまず入ってくれと
仕事だの何だの言うまえに、まず落ち着こうと
そこまでやれば、あとは被災者が仕事しようが何しようがいいんだよ
国としてやれることはやったと言えるし、だらだらした被災者へのクレームにも対応できる
何故それができないのかな
本当に残念な政府
名無しさん@12周年 [] 2011/06/05(日) 12:02:10.83 :AN9ZXXiQ0
入る気ないなら申し込むなよ。
名無しさん@12周年 [sage] 2011/06/05(日) 12:02:16.54 :IrTZVtCV0


まさにその通り。被災者の自立が前提なら、
仕事のある場所、ないのであれば瓦礫撤去を日雇いでやらすべき。
復興を自分達でやらせることがなにより大事。
名無しさん@12周年 [] 2011/06/05(日) 12:02:23.01 :/aUc24AT0

義援金が全部被災者に行き渡ったとしても
生活の足しにもならない金額
名無しさん@12周年 [sage] 2011/06/05(日) 12:02:29.44 :3J9+t6+Y0
仮設って、年月たつと最後はスラム化していくから難しいな。
名無しさん@12周年 [] 2011/06/05(日) 12:02:48.91 :QgNvrHEb0

一ノ関圭佑で被災者観光してこようかと思います。
どこかおすすめの観光場所はないですか?

取り敢えず、気仙沼とか南三陸町とか見てこようと思います。
おすすめのホテルとか教えてください。

名無しさん@12周年 [sage] 2011/06/05(日) 12:02:51.99 :+F8bPFYB0
そりゃ食い物手に入らないんじゃあなあ
名無しさん@12周年 [sage] 2011/06/05(日) 12:02:54.58 :yP3ZHWhP0

今回は規模が大きすぎて、役所ごと流されて住民の数の把握すら出来ない
所も多かったし、あっちこっち避難所点々とさせられる人も多くて、
まずその「何世帯分一律に配ればいいか」が把握できなかったんだよ。

でももう一次分配金は、早い所なら振込み開始してるよ。
名無しさん@12周年 [] 2011/06/05(日) 12:03:41.94 :qCh6zwKd0
義援金を手にするまで動かないんだろうね。
名無しさん@12周年 [sage] 2011/06/05(日) 12:03:52.47 :/GRqxb870
仮設住宅の建設が遅れてる町で、
家を失った被災者がサイクリングロードにテント暮らしをしているんだが、
食料とかどうしてるんだろうか?

名無しさん@12周年 [sage] 2011/06/05(日) 12:03:51.97 :C/jRJbVh0

阪神大震災の時も仮設住宅は2年限定だったけど、最後に出たにってそれより相当後だったよね
名無しさん@12周年 [] 2011/06/05(日) 12:04:02.28 :aPfozfgj0
なんなのコイツ等
被災者だからっていつまでも皆が優しくしてくれると思うなよ
名無しさん@12周年 [sage] 2011/06/05(日) 12:04:04.35 :8mSFRlGA0
入居権が転売できると思ってた転売ヤー共だろ?
名無しさん@12周年 [sage] 2011/06/05(日) 12:04:20.84 :GoDEsquu0

そこまでの面倒は無理だよ
それこそ甘えるなと
この先生きていけるかどうかは、被災者次第だから
被災者の自立なんか援助しなくていい
名無しさん@12周年 [sage] 2011/06/05(日) 12:04:21.89 :ypyJgVdC0

被災地はホワイトカラーじゃなくてほとんどがブルーカラーなんだよ。
都会で職があるのは当然だけどホワイトカラーな訳であって、
ブルーカラーの再就職はIT土方より大変だぞ。
名無しさん@12周年 [] 2011/06/05(日) 12:04:49.83 :FNRRoMji0
やはりこれがベストの方法論
どちらを選んでも日本人は苦しむ
おもいあがた日本人はあまりに傲慢
名無しさん@12周年 [] 2011/06/05(日) 12:04:49.55 :xgjf9m6F0
                                 ) (.ヽ' .\  /  . ̄
                                 ⌒_   .\/
                                .ノし~|
                             ∵ ・ : ; ゙ ゚ ∴   ・ ∴   ・ ::∴
                              ∵ ・ : ; ゙ ゚ ∴   ・ ∴   ・ ::∴
                              ∵ ・ : ; ゙ ゚ ∴   ・ ∴   ・ ::∴
                              ∵ ・ : ; ゙ ゚ ∴   ・ ∴   ・ ::∴
                            ∵ ・ : ∵∵∵∵∵∵ ∴   ・ ::∴
                        ._  ∵ ・ : ; ゙ ゚ ∴   ・ ∴   ・ ::∴
                       .l ∵; ∵∵∵∵北斗の拳∵∵∵∵∵゚ :
                 .,,____  ,.ノ∵ ・ : ; ゙ ゚ ∴   ・ ∴   ・ ::∴
          _,,. -‐'´     'ー┘∵ ・ : ; ゙ ゚ ∴   ・ ∴   ・ ::∴
         __!.,,__ ,,__,.,..__,...,_     _∵ ・ : ; ゙ ゚ ∴   ・ ∴   ・ ::∴
名無しさん@12周年 [] 2011/06/05(日) 12:05:04.02 :QgNvrHEb0
4 :名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区):2011/05/13(金) 23:20:15.30 ID:j0+T5n5TO
みんな、過剰要望の書き込みが多いんだけど、
それぐらいならまだ笑ってすみそうだけど。
俺がボラに行った避難所では、
気の荒い被災者への応対の難しさを痛感した。
避難所内でボランティアは特に笑顔は禁物。
「なに笑ってんだよ。被災者見て面白がってんのかよ」 とか、
あと「返事が聞こえねえよ。声が小せえよ」
とか「また休憩かよ。おまえら、働く気あんのかよ」とか
殆どDQNの言いがかりに近い言動にキレかけるボランティア続出。
しかし、そこで言い返したら、
任務放棄になってしまうと皆我慢していた。
八つ当たりを受け止めるのもボラの仕事のうちなのか?
行き過ぎた言動には注意した方がいいのか?
現場はそういう小さなことで悩んでいます。
皆さん、どう思いますか?
名無しさん@12周年 [sage] 2011/06/05(日) 12:05:18.88 :OW1tGB7m0
避難所の次は、仮設住宅か姥捨山かの二択じゃなきゃ駄目かよ。

>入居できなかった住民から「自分たちに譲ってほしい」という不満の声

そりゃそうだろよ。
被災地が一番重要・最優先だの、復興・復旧だのと口にするなら、現地も効率・能率を口にせにゃ。
名無しさん@12周年 [] 2011/06/05(日) 12:05:26.39 :YBeTS80zO

手にできて当たり前のもんだろうが
この糞ニートウヨが。在日か
名無しさん@12周年 [] 2011/06/05(日) 12:05:33.72 :ZsETDJmoO
国民の血税、企業からの過保護、個人の善意
これらで衣食住+αが保証されちゃうんだから一度でも味わったらやめられないよ
特に東北人は怠け癖があり図々しく自立心にかける気質だから尚更
このまま甘やかしっぱなしだと何年でもぶら下がるよ
名無しさん@12周年 [sage] 2011/06/05(日) 12:05:37.37 :ncb9H6A1P
配ろうとしたら義援金消えてたりして。
民主や東電が自分たちの
ために既に使い込んでいそう。
名無しさん@12周年 [sage] 2011/06/05(日) 12:05:36.73 :xUrKi6fw0
全国の都道府県で求人と雇用促進住宅をセットにして
被災者を呼んだほうがよっぽどかいいと思うんだけど。

地元を死んでも離れたくない、という人は。。もうどうしようもない。
名無しさん@12周年 [sage] 2011/06/05(日) 12:05:49.53 :yE1t6xwc0

福島の被災者とか
福一の事どう思ってるんだろうね?
今この瞬間にも世界中に放射線が
絶賛駄々漏れ中なのに
「俺たちは一方的な被害者」
って主張が信じられないんだよね。
名無しさん@12周年 [] 2011/06/05(日) 12:05:51.88 :+ZhoWdTV0

やぱそういう人は必死で働くのだろな。。。
名無しさん@12周年 [sage] 2011/06/05(日) 12:06:14.53 :72pY2qQQ0

ニートは親の金で食ってるんだから何も問題ないじゃん。
むしろ無駄に金使ってくれて経済に貢献してる。
名無しさん@12周年 [sage] 2011/06/05(日) 12:06:37.05 :wgRT1UV20
入らないのはいいけど、入らないなら順番待ちの奴に譲れよと思う
名無しさん@12周年 [] 2011/06/05(日) 12:06:41.62 :m89xD4la0
宮城、仙台って本当に腐り切ってるな、荒廃し過ぎて話にもならねえよ
まずは汚染値公表して、県民は被曝してるってしっかり教えてやれよ
瓦礫の放射線量もしっかり測って不適切な作業をさせるなよ
本当に宮城は最低な対応だな
名無しさん@12周年 [] 2011/06/05(日) 12:06:47.62 :DHCwAZqa0

電気ガスはあるよ
水道もあるところはある
無いところは給水車だけど
水道の復旧次第で使えるようになる
有料ってだけ
名無しさん@12周年 [] 2011/06/05(日) 12:06:53.39 :hXZhETho0
もともとアパート暮らしで一人でサラ金から金借りて家賃もまともに払えなかった
フリーターの被災者なら、今の状態は天国だろうな。
特に温泉地の旅館や赤プリで暮してホテルの食事を堪能し義援金の第1回50万円もらえたなら無職だった男なら
うれしくて内心うはうはだろう。
だが取材が来ると「国は何とかするべきだ!、我々をこのままにするつもりか!!」
名無しさん@12周年 [] 2011/06/05(日) 12:07:05.68 :GHyTTgkV0
民間団体(赤十字)に寄せられた義捐金の扱いを政府管掌にするのは越権だったなと。
名無しさん@12周年 [] 2011/06/05(日) 12:07:23.52 :d/MnARhV0
生活保護や年金で不労所得で生きているカスばかり。
名無しさん@12周年 [sage] 2011/06/05(日) 12:07:37.16 :ZLfAEidm0
鍵貰ったは良いが、水道が来てないから生活できない
             ↓
水道が敷設されるまでキープ&避難所暮らしで待機  じゃね?
名無しさん@12周年 [] 2011/06/05(日) 12:08:01.38 :uRw0IrKiO
もう生活保護も体育館暮しの食料配給制でいいんじゃね?
名無しさん@12周年 [] 2011/06/05(日) 12:08:11.10 :xgjf9m6F0
          ‐-、  ィ-‐、         ハノ\
         | ‐-⊂⊃-‐ }⌒ヽ_ノ|r、  /      >─、
         >´ ̄ ̄ヽー'、__ノ \二ニ─‐ニ´__/
        /_____  ヽ   <´____ノ、  ヽ
        l  r-、  r-、\_r-|    / r-、  r-、\r-}
        |   ⌒      )    l    ⌒     )
    東北  \(´ ̄ ̄⊃  厂     \ (´ ̄ ̄フ ノ´  復興
          >二二<´        >⊂ロ⊃<
         〈_,ィ o  ト、〉、      
        / / ノ o  (  '、ヽ    / / |_o_|  | |
        mn∠___\ nm   レm(_r-,_) レm
          \‐∨‐/         \ ∨ /
          ⊂-┴-⊃         ⊂-┴-⊃
       土 | 干 二、 /)⌒) ⌒ゝ丶/  | ‐┼`` ‐─ァ``
      rノ、 l rノ、 _ノ .レ ノ 、_  (__ .l rノ、   (_
        た〜のし〜い 支払な〜かま〜が  全国に
        ポ    ポ   ポ   ポーン
名無しさん@12周年 [sage] 2011/06/05(日) 12:08:24.05 :sUFi6dbFO

だとしても普通の30〜40歳の男性なら扶養する家族がいますよね?
アルバイトや薄給正社員の仕事で子供が成人するまで養っていけるんですか?

共働きもあるけど、例えば就業経験の浅い専業主婦の場合とかってアルバイトでも採用されるか厳しいのでは?子供が小さい場合は保育所のお金もかかるし
名無しさん@12周年 [sage] 2011/06/05(日) 12:08:27.87 :72pY2qQQ0

ホワイトカラーの仕事が多いなら、ホワイトカラーになればいいじゃん。
ブルーカラーの仕事がしたいなんてわがまま言ってる場合じゃないだろ。
名無しさん@12周年 [sage] 2011/06/05(日) 12:08:43.18 :qMgerq4h0

赤十字は行動が遅いからどうかな?
名無しさん@12周年 [] 2011/06/05(日) 12:09:21.35 :Q9o710PAO

生活保護はなぜそうしないのかわからんな
名無しさん@12周年 [] 2011/06/05(日) 12:09:55.69 :6dMA4Dv1O
神戸の時と違って被災者が陰湿怠け者というのが、一番のネックか…
名無しさん@12周年 [sage] 2011/06/05(日) 12:09:55.95 :q/Ll+K0G0

といってもゼロよりいいだろさ
名無しさん@12周年 [sage] 2011/06/05(日) 12:10:07.00 :kxpn9st80

賛成
名無しさん@12周年 [] 2011/06/05(日) 12:10:38.54 :YBeTS80zO

日本語がよく分かってねーようだな
おまえ在日かゆとりニートウヨ丸出しw
名無しさん@12周年 [] 2011/06/05(日) 12:10:42.63 :xgjf9m6F0
       _____
     ./  ゙     \   
     / _ノ ̄ ̄ ̄ ̄丶 ヘ   
     | ::|:::::::::::::::::::::::::::::|::: | 小沢の故郷の東北民等、あっさり、死んじめー  
     |::/::::-―::::::―-::丶::|
    ( .Y::::::-・-:: )::-・-::::V´)      
     ).|::::::::::( 丶 ):::::::::|(   
    (ノ|  トェ`=´ェイ  .|_)   
     .ヽ \ェェェェ/ ./
    //\__⌒__//\   
    / > |/ <   ∧ 
       _.,,,,,,,,,.....,,,
    /::::::::::::::::::::::"ヘヽ
    /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ 
   /::::::;;;;...-‐'""´    .|;;|
   |::::::::|     。    |
   |::::::/  ,,,.....    ...,,,,, ||   
   ,ヘ;;|   ,,-・‐,  ‐・= .|  
  (〔y    -ー'_ | ''ー |  
   ヽ,,,,    /(,、_,.)ヽ .|    チョン チョン チョンキ〜
    ヾ.|   ヽ-----ノ / 
     |\   ̄二´ /     チョンキッ ホォッテ〜〜♪
   _ /:|\   ....,,,,./\___  
名無しさん@12周年 [] 2011/06/05(日) 12:11:09.23 :ewA3/lV5O
一般人だって長期出張で家を空けたりすることはよくある。住居を得たからそこで寝泊まりしなきゃいけないという決まりは無い。
問題はそこで暮らしてないということじゃなくて
援助が断ち切られるということ。
名無しさん@12周年 [sage] 2011/06/05(日) 12:11:44.20 :x6mWCbXu0

阪神大震災との最大の違いは、日本の衰退振りだろうね

当時はまだ、日本は世界に冠たる経済大国で将来は暗くなかった
今は中国に追い落とされて右肩下がりの老齢国家という雰囲気が
被災者の絶望感に繋がっている
名無しさん@12周年 [] 2011/06/05(日) 12:11:59.31 :QgNvrHEb0
阪神淡路大震災のときと比べるには
規模や、被害のタイプが違うと思うんでなんとも言えないが
阪神淡路の時は、震災発生から2ヵ月後くらいに
オウムの地下鉄サリン事件みたいなとてつもない大事件も起きたし
国民の関心がが一気に逸れてしまった感もあり、気の毒だったよね。
それでもそんな中で随分自力で立ち上がったんではないだろうか。
当初の予想よりも早く復興した気もする。
東北の(一部の)被災者、および原発難民よ
贅沢品のクレクレリストを作ってるヒマがあったら、他にやる事あるだろ。
名無しさん@12周年 [] 2011/06/05(日) 12:12:02.49 :uRw0IrKiO
被災者可哀相とか、
テレビを通してだから言える事
名無しさん@12周年 [] 2011/06/05(日) 12:12:02.67 :uQ+J8dFb0
神戸の時は被災範囲が狭かったから
電車で15分も行けば大阪や明石に出てバイト出来た通えた。
(交通費が少々、自腹だったけど)
名無しさん@12周年 [] 2011/06/05(日) 12:12:10.21 :NWfAyT0K0
当選して入居しない輩には何らかの制裁を科すとよいよ
名無しさん@12周年 [] 2011/06/05(日) 12:12:21.07 :+ZhoWdTV0

まあ数が多いし、一次産業は移住しにくいからなあ。

陰湿はそうだなw
名無しさん@12周年 [] 2011/06/05(日) 12:12:23.63 :GFhGPt+I0
ところで、代われって言ってるやつは、それで万事解決と考えているのだろうか?
名無しさん@12周年 [] 2011/06/05(日) 12:12:26.89 :0w5Rr1/O0
おまえら仮設の値段しってるか?
700万だとよ。
その金被災者に渡した方がよくねーか。
どうせ数年で壊すんだし。
どこまでも利権だ。
名無しさん@12周年 [] 2011/06/05(日) 12:12:40.28 :Hwffeioz0

大賛成w
名無しさん@12周年 [sage] 2011/06/05(日) 12:12:59.38 :2drv34gd0

一般事務職もブルーカラーだよ
ホワイトカラーってのは本来、人を管理する側の
人間のことだから
肉体労働だけじゃない単純労働も入る
名無しさん@12周年 [] 2011/06/05(日) 12:13:03.63 :xgjf9m6F0
          ロロロロロロロロロ| ̄ ̄ ̄|\  | ̄ ̄ ̄ ̄|
          |(_o.〉 (_o >1|:::〈._o)2|   ̄ 3|    4|
          | 〈. .    |...〉丶;| .゚゚.j,゚゚ |`;ω;´|
          |; }王王ヲ  |:_王{  | `ヒi. |`;ω;´|
          |     \;|__ / |  r-ヽ |`;ω;´|
                           / /
                          /  / 10シーベルト
                         /    /
                       /    / 1シーベルト
                     /    ./
     ___A___        ___A__,/     / 100ミリシーベルト
    .(::::::::::::::)      .(::::::::::::::)     ./
     )::::::::(         ,):::::::(      /
   /::::::::::::;\       イ:::::::::::; \   / 500マイクロシーベルト
  // |:::::::::::: l |    ///'|:::::::::::: l | ./
  | | .|:::::::::::: | |   / // .|:::::::::::: | | ./
  | | /:::::::::::/| | /  .// ../:::::::::::/| |/
  U |::::::::::/ U    U  |::::::::::/ .| |
    |::::||:::|/| |∧_∧.| | |::::||:::| ,U
    |::::||:::|  |(゜Д゜ii|l) |::::||:::|./
   , .| /.|: |   /   /   .| / | |
 / // | |  //| /   .// .| |
    U  .U 東北人   U  .U
名無しさん@12周年 [sage] 2011/06/05(日) 12:13:32.40 :scaCmGfW0
被災プロか
ノビ使徒・時のオカリナ ◆yjSoVIETJs [時の勇者] 2011/06/05(日) 12:13:38.10 :3aveM0or0

そりゃ
まともな能力を保持していて
まともな脳ミソしてれば

大地震・大津波・大量の放射能まみれな場所なんかには居座らないで
とっくに引っ越ししてるでしょう。
名無しさん@12周年 [] 2011/06/05(日) 12:13:42.95 :hCnx7+vd0
佐賀県の被災者受入支援
応募0件だったんだろ?
要するに働きたくないだけだったということ
自立する意思の無い人間に支援する必要は無い
。。 [sage] 2011/06/05(日) 12:13:52.79 :3OMpCv//0

無理に自立しないほうが儲かることを
国民みんなが知ってしまったからな。
企業の休業補償なんて典型的じゃん。
適当に仕事してても合法的に社員の給与を減らせて
さらに国からお金もらえるのまだからる
名無しさん@12周年 [sage] 2011/06/05(日) 12:14:05.34 :hSoL08HH0
借金で新たな借り入れが出来ないとか、事業所が流されて職が無いという状況で
食糧止められたらどうにもならないな。東京や大阪で日雇いして暮した方が
まだ良い暮らしが出来そうな気がするな。
名無しさん@12周年 [] 2011/06/05(日) 12:14:50.01 :YBeTS80zO
仮設住宅はくじびきと言っても、子供のいる家庭優先で回したはず
移りにくいなら俺を入れろと喚いているのは、おまえらみたいな1人身の毒男
被災地のおまえら
名無しさん@12周年 [sage] 2011/06/05(日) 12:15:00.45 :wH05p/1s0

早く地球から逃げたほうがいいぞ (´・ω・`)
名無しさん@12周年 [sage] 2011/06/05(日) 12:15:11.34 :rP7Gptjj0
「居住の実態」を調べない行政の失態
 
もし、「住んでいない」「荷物置場」など不適切な使い方をしていたら
速攻で「当選取り消し」をするぐらいの強硬姿勢を示すのが筋

大切な義援金や血税を使って作った仮設を無駄にするな
名無しさん@12周年 [] 2011/06/05(日) 12:15:12.11 :sUFi6dbFO

ビジネスマナーや営業経験もないオッさんを雇う会社がどれだけあるんだ?
名無しさん@12周年 [sage] 2011/06/05(日) 12:15:36.38 :2Vf9/BjB0
とにかく仕事がないとどうにもならんだろうな
名無しさん@12周年 [] 2011/06/05(日) 12:16:08.87 :dP+r99r00

東北を分断するように、原発の放射能汚染だろ。
仮設住宅は、いずれ元に戻る迄の仮住まいってことだろ。

ここで「元に戻らない」としたら、どうする?
思うに、西日本の限界集落に仮設住宅を作って移住してもらった方が良いと思う。
つまり、民族の大移動だ。
名無しさん@12周年 [] 2011/06/05(日) 12:16:11.76 :U5++sV700
仮設住宅の位置づけって避難所とどう違うの?
戸別の避難所じゃないの?
名無しさん@12周年 [] 2011/06/05(日) 12:16:13.07 :Q9o710PAO
仮設の鍵持ってても避難所でスペース確保して配給もらえてるの?
名無しさん@12周年 [] 2011/06/05(日) 12:16:18.92 :itLUT2iWO
もう阪神や中越で復興事業に従事してた地元の人に意見聞いてこいよ
民主党で管だとこのままずっと被災地は復興できないんじゃないか
名無しさん@12周年 [] 2011/06/05(日) 12:16:34.58 :+ZhoWdTV0
管がいいってんだからほっとくしかないな。叩いた方が喜ぶかも知れん。
名無しさん@12周年 [] 2011/06/05(日) 12:16:39.62 :wXczqPKn0

仕事がなくても避難所乞食すれば生活できます。
嫌な仕事するくらいなら避難所でウダウダしていたほうがマシです。
名無しさん@12周年 [] 2011/06/05(日) 12:16:49.38 :ewA3/lV5O
復興のビジョンすら立てれない菅政府が悪い
名無しさん@12周年 [sage] 2011/06/05(日) 12:17:26.04 :yE1t6xwc0

目処がついたら首相辞めなきゃいけないのに
管が復興を進めるわけがないw
名無しさん@12周年 [] 2011/06/05(日) 12:18:00.52 :A7S/rKPW0
とりあえずおちつくまで生活保護支給するとか、面倒見てやれと思うのだが
何が原因でそんなんなってるの?
名無しさん@12周年 [sage] 2011/06/05(日) 12:18:06.64 :GoDEsquu0
ボランティアばかり使って、復興に金使わないからね
こうなる
名無しさん@12周年 [] 2011/06/05(日) 12:18:12.38 :YBeTS80zO
被災者叩いてるのは在日&ゆとり中高生w
モバゲーとかやってるヴァカ層w
普段、自分たちが社会から見下されている糞なものだから、
ここぞとばかりに被災者叩きw
在日と、ゆとり中高生ニート派遣ってそっくりだなw

まともな社会人の日本人の大人は被災者叩きなどしない
名無しさん@12周年 [] 2011/06/05(日) 12:18:15.74 :ukShEaIK0
仕事なんて靴磨きでもなんでも自分で創出すべき
名無しさん@12周年 [sage] 2011/06/05(日) 12:18:36.83 :KKL5/IJd0
生活保護問題と同じじゃないかよ。
何もせずに飯が食えるなら働かねーよ。
避難所にいてもボランティアに頼らずに軽作業をやらせないと。
名無しさん@12周年 [] 2011/06/05(日) 12:18:45.96 :bBIjB9Q90

評論家とかだと、阪神を例にあげて復興対策を語る関西の大学教授とかは
テレビでもほとんど呼ばれなくなった。空論ばかりで役立たず。
名無しさん@12周年 [sage] 2011/06/05(日) 12:18:46.40 :HZgfsA+W0
今週仮設住宅にも飲めないけど水道が使えるようになったし
もう入居してくれるんじゃないかな
ただ年寄りに給水したポリタンクを運ばせるのは酷だなとは思う
名無しさん@12周年 [sage] 2011/06/05(日) 12:18:51.65 :rP7Gptjj0
仮設に住む金があり仮設に住みたい人がいるのなら
その人達を優先し、当選の順を交代せよ

当選しながら使わないのは良くない
名無しさん@12周年 [] 2011/06/05(日) 12:19:24.25 :+ZhoWdTV0

転売したりしてなw
名無しさん@12周年 [sage] 2011/06/05(日) 12:19:27.40 :oRuNdnfo0

どうやって復興させるつもりなのか全く見えないね。
地震から何ヶ月も経ってるのに未だにボランティアでその場しのぎしてるだけだし。
名無しさん@12周年 [] 2011/06/05(日) 12:19:36.67 :HySCN4HPO


永住できない「仮設」住宅だけを与えて援助終わりかよ。
無責任にも程がある。

.
名無しさん@12周年 [] 2011/06/05(日) 12:20:13.44 :uRw0IrKiO
ゴネる元気があれば、働けばいいのにな。
長く補助で飼い慣らされると、
社会復帰出来なくなるんじゃね?

三陸でPTSDで働けないと診断される患者が増えそうだな…。
名無しさん@12周年 [sage] 2011/06/05(日) 12:20:19.32 :AjygYqtq0

避難所で乞食生活したい人が仮設当って、
そうじゃない人が仮設に住めないミスマッチが問題。
名無しさん@12周年 [sage] 2011/06/05(日) 12:20:34.48 :iXO9yuqd0

そういうお前は事業主なんだろうな?
失っていないのに何かを始めるってのすら大変なのに
全てを失ってなお何かを始めるってのはできることじゃないぞ
名無しさん@12周年 [] 2011/06/05(日) 12:21:10.72 :YBeTS80zO

おまえがやれよ
アニオタゆとりウヨw在チョンw
名無しさん@12周年 [sage] 2011/06/05(日) 12:21:12.01 :GoDEsquu0
ちゃんとその地方地方に復興予算をあてて、地元の企業を優先的に使って
復興させればいいのに、この政府は何もしていない
仕事というなら、まず仕事を作らなければいけないのに
本当に管政権は無能、小学生以下の脳みそしかない
名無しさん@12周年 [] 2011/06/05(日) 12:21:28.83 :ewA3/lV5O
いや実際、復興のビジョンが立ってこそそこに需要が生まれ仕事が生まれる訳だし
被災地手付かずのままで被災者全員が職を求めて他地域に流れ出ても受け入れ先無いぞ。
どんだけの被災者がいると思ってるんだ。
名無しさん@12周年 [sage] 2011/06/05(日) 12:21:29.25 :yP3ZHWhP0

余りにも状況が違いすぎるからどうなんだろうなあ。
阪神の場合、こういう言い方したらあれだけど、酷い所は全部焼けちゃったから
大型重機でがーっと一気に瓦礫撤去すればよかったけど、
今回のは何処に遺体があるかもわからないから、丁寧に瓦礫餞別して
やっていくしかないだろうし。

何にしても範囲が膨大すぎるよ。
まだ海の水に浸かったままの所なんていっぱいあるし。
名無しさん@12周年 [sage] 2011/06/05(日) 12:21:30.60 :KcCq47Su0

避難所の物資の転売で小遣い稼ぎしてる被災者もいるし
仮設の権利の転売もそのうちで出てくるかもなw
名無しさん@12周年 [sage] 2011/06/05(日) 12:22:10.97 :ypyJgVdC0

50万稼ぐ親父の金を親子で50万使うのと、
親子で80万稼いで80万使う場合、

さて、どちらが経済に貢献するでしょう?

ってことだろ。
名無しさん@12周年 [] 2011/06/05(日) 12:22:23.82 :dP+r99r00


過度の援助は、人間をダメにする。
天災で財産を失う人は、過去にも数多くいる。
そのリスクを承知で生きているはず。
リスクが現実になったら、自力で解決するしかない。
それがこの世だ。
名無しさん@12周年 [sage] 2011/06/05(日) 12:22:26.47 :rP7Gptjj0
1000年に1度の大災害に3ヶ月で、簡単に「復興」が示せるようでは神様だな。

避難所にいる弱者の生活サポート
仕事がある人達には仮設住宅の提供

町の立て直しは、そうした「人」がベースに進むものだよ。
住む人がいないのに、「箱物」だけ行政主導で
立てると神戸の商店街のように空きビルだらけになっちゃうよ
名無しさん@12周年 [sage] 2011/06/05(日) 12:22:37.97 :72pY2qQQ0

ビジネスマナーも営業経験もない新卒学生を雇ってるんだから、雇わない道理はないだろ。
すぐに覚えるよ。

そもそも偉そうにしてる会社員自体、今では大半はマナーもなってなければ大した営業経験もないよ。
それでも商品勝価値で売れるものは売れるから。客も昔みたいに人情でもの買う時代じゃないし。
名無しさん@12周年 [sage] 2011/06/05(日) 12:22:40.65 :ukShEaIK0

じゃあ死を待ってればいいよ
甘ったれ
名無しさん@12周年 [sage] 2011/06/05(日) 12:22:51.56 :U3EdBdpG0
>32
貧乏は避難所にいろってことだよね。
うーむ。
名無しさん@12周年 [] 2011/06/05(日) 12:22:52.95 :nGBz2k9tO

自民党仮設案は生活支援策とセットだよ。
だから民主施策を安易過ぎると断罪したんだ。
名無しさん@12周年 [] 2011/06/05(日) 12:23:32.21 :+ZhoWdTV0
復興しちゃったら働かないといけないからな。。。
名無しさん@12周年 [] 2011/06/05(日) 12:23:37.59 :dBvbm1O+0

うちがIT系ってだけであって
大阪はブルーカラーの仕事のほうが遥かに多いよ。
それにうちに来た人だってエクセルワードくらいしかできないレベルだぞ。

あなたが考えてる以上に、働き口って結構あるもんだよ。
名無しさん@12周年 [sage] 2011/06/05(日) 12:24:23.45 :76m0lL5W0
仕事が無いところに家だけあるって不自然だよね。

希望被災者全員を臨時の公務員として時給で雇って避難所の
雑用から復興関係のガレキ撤去なんかに割り振ればいいのに。
名無しさん@12周年 [sage] 2011/06/05(日) 12:24:24.10 :x6mWCbXu0

被災地での求人、8割応募なしってニュースやってたの見てないの?
小学生以下はあんただろ
名無しさん@12周年 [sage] 2011/06/05(日) 12:24:42.47 :ypyJgVdC0

過度でもなんでもなくね?
財産すべて捨てて、鮨詰め状態の体育館で、
飯と屋根だけ面倒みてやるからこいよ?

言われて行きたいか?
名無しさん@12周年 [] 2011/06/05(日) 12:25:05.41 :uRw0IrKiO
700万円で個人の荷物置場w
そんな取りあえずキープしてる奴等の分は、
強制的に取り上げろ。
これからは当選即補助打ち切りでいいだろ。
名無しさん@12周年 [sage] 2011/06/05(日) 12:25:06.50 :q/Ll+K0G0

ぶっちゃけそういうことよ
んで必要な支援が得られない以上、避難所生活を選択するのが悪いとは俺は全く思わん
名無しさん@12周年 [] 2011/06/05(日) 12:25:29.86 :CzXXRuTY0
ナマポまっしぐら
名無しさん@12周年 [] 2011/06/05(日) 12:25:38.06 :fnkCmEDC0
ボランティアは断って被災した人を自治体が雇って
復興に必要な作業をしたらいいのでは?
名無しさん@12周年 [] 2011/06/05(日) 12:25:47.25 :ewA3/lV5O

10万人の受け入れ体制があるってことか?
名無しさん@12周年 [] 2011/06/05(日) 12:26:00.82 :eJPQpK2U0
現地の職を失った人たちをとりあえず国が雇って日当1万円程度で復興のための
瓦礫除去の日雇い労働者になってもらうっていうのはどうだろう?

これなら復興の原動力になるし、彼らもある程度の生活が出来るんじゃない?
名無しさん@12周年 [] 2011/06/05(日) 12:26:01.40 :letNSo1V0

特に3月4月は被災者への救済雇用のハードルが低かったからなぁ。
あのときに決断したヤツは頭がいいよ。

じっとしてても、解決しないからね。
名無しさん@12周年 [sage] 2011/06/05(日) 12:26:12.17 :72pY2qQQ0

年寄りは自分では金使わないんだよ。貯める一方で。

親子で80万稼いでも出費は同じ50万だ。

80万稼いで50万使うよりは、50万稼いで50万使う方がずっと世の中のためになる。
消費する以上に稼ぐことは、他人のパイを奪うことになるし、貯蓄される死に銭が増えて
経済の流れを阻害する。GDPなどの数値上は80万稼いだ方が有利だけど、それは経済の実体
を反映してない。
名無しさん@12周年 [sage] 2011/06/05(日) 12:26:21.03 :dUGNtdQc0
なんのための仮設住宅だよ。
即座の打ち切りとかせんで半年くらい延長してやれ。
くそ小役人が。
名無しさん@12周年 [] 2011/06/05(日) 12:26:24.71 :nThMlh+R0
どうせ余るんだろ。配ってやれよ
名無しさん@12周年 [sage] 2011/06/05(日) 12:26:37.98 :rP7Gptjj0
避難者9万8916人全員がいますぐナマポになっても
大阪市の生ポの4分の3にすら及ばない
名無しさん@12周年 [sage] 2011/06/05(日) 12:26:59.89 :eQeQ7QSlP

自治体も余裕が無いから、
国が音頭とって資金を提供すべきなんだよ。
名無しさん@12周年 [] 2011/06/05(日) 12:27:00.41 :Oac7vMM70

だって中途半端な求人に応募すると
薄給なのに自立とみなされて支援が受けられなくなるもの。
安月給の正社員するくらいなら
生活保護ニートしたほうがマシと同じ理屈。
名無しさん@12周年 [] 2011/06/05(日) 12:27:07.47 :dBvbm1O+0

そもそも、入りたての新人に得意先の相手をさせたりしないし
マナーなんてもんは最低限のことができりゃ、俺らは気にしない。

ID:sUFi6dbFO
みたいなタイプは、ずっとこうやって働かない理由を探し続けるんだろうな。
名無しさん@12周年 [sage] 2011/06/05(日) 12:27:11.14 :iXO9yuqd0

まあ我らが総理が抱えてきてくれるさ
名無しさん@12周年 [] 2011/06/05(日) 12:27:19.85 :KyPoBeC80
結論
福島周辺は捨てろ
仕事ないところに仮設住宅作っても意味がない
他県でわざわざ被災者用の雇用枠まで作ってるのに何を言ってる乞食ども
名無しさん@12周年 [] 2011/06/05(日) 12:27:31.54 :hXZhETho0
>民主党で管だとこのままずっと被災地は復興できないんじゃないか

何処の党のだれがやっても同じだよ
税の現金は役人が握っている、義援金は赤十字が握っている、現場が強いんだよ、現場が腐っていれば政治家の意思など届かねえよ
名無しさん@12周年 [sage] 2011/06/05(日) 12:27:39.65 :hSoL08HH0
とりあえず輸送に関しては相当な需要が有ると思うのだが
大和や佐川の巨大運輸業は儲かるかもだが、開業の運送屋に
復興支援で仕事を譲るべきだよな。
名無しさん@12周年 [sage] 2011/06/05(日) 12:28:02.09 :IHVdFO/70
いつまで被災者のつもりだよ。
いまに被災乞食って呼ばれだすぞ。
国民を敵にまわす前にそろそろ考えを改めろ。
名無しさん@12周年 [sage] 2011/06/05(日) 12:28:05.79 :7o15uQr90

で、その支援はいつまでするんだい?
そろそろ自立して欲しいと思うのだが
名無しさん@12周年 [] 2011/06/05(日) 12:28:06.92 :ZsETDJmoO
自然災害は自己負担が基本、何から何まで面倒見てやる国など何処にもない
名無しさん@12周年 [sage] 2011/06/05(日) 12:28:13.06 :ypyJgVdC0

その大阪ですら失業者は大量にいるのに、
そういう職種は空いてるんでしょ?

職に貴賎がないにしても、
余剰労働力が地元にすらある状態ですら空いてる職に、
被災した人を薦めるのっては筋通らないんじゃない?
って言いたいだけ。
地元の余剰労働者ですら避けるリスクがある職ってことじゃない。
何でもいいから働け論法はニートに言うならまだしも、
定職ついてて被災して離職せざるを得なくなった人に言うのは酷ってもんだ。
名無しさん@12周年 [sage] 2011/06/05(日) 12:28:15.06 :AjygYqtq0

国もお金がありません・・・
名無しさん@12周年 [sage] 2011/06/05(日) 12:28:24.09 :yE1t6xwc0

だいたいこれだけ放射線駄々漏れなのに
まだ東北に住もうって気が知れない。
名無しさん@12周年 [] 2011/06/05(日) 12:28:44.30 :EJhYm4dCO

仮設住宅に住めた被災者に税金で食料与えることの是非の問題だろ?
ニートは少なくとも税金で食ってるわけじゃない

頭が悪い人はすぐ本質を見失うから困る
名無しさん@12周年 [] 2011/06/05(日) 12:28:47.74 :nThMlh+R0
>入居しなければ部屋を明け渡してほしい

義捐金を配ってからだろ?
名無しさん@12周年 [sage] 2011/06/05(日) 12:28:55.51 :TNb1xYzaO
原発の被害者は東電が賠償するし、能力なくなれば国が負担する。
どんな事情があれ終われたことは同じなのに、原発被害者の方がモンスター。
ここの方がまだ理解できる。
でも原発モンスターの方が金は貰えそう。
名無しさん@12周年 [] 2011/06/05(日) 12:29:51.30 :45maAJOL0
入りたい人がいるんだから譲れよ
早晩支援もなくなるんだし
名無しさん@12周年 [sage] 2011/06/05(日) 12:29:53.93 :rP7Gptjj0
>民主党で管だとこのままずっと被災地は復興できないんじゃないか

国が莫大な借金をさらに追加して
三陸全部に立派な防潮堤と立派な人工地盤、
立派な漁業協同組合のビルとかたくさん建てたいかどうか

それを今後、消費税で払い続けたいかどうか、の境目なのに

「国が救うべきだ、菅は金をもっと出せ」とかいうのは無責任
名無しさん@12周年 [] 2011/06/05(日) 12:29:55.29 :43eFlP2bO

地元を離れたくないと言ってる割には8割も応募無しかよ
やっぱりタダ飯食らいたいだけのコジキかよ
名無しさん@12周年 [] 2011/06/05(日) 12:30:56.87 :dBvbm1O+0

あほかw


どの会社も東北から引っ越してきたって人は受け入れたもんな。
うちだってそうだ。
同情だけじゃなく「行動に出た人=前向きな人」っていう評価もあるけどね。


山のように仕事はあるよ。
労働者と雇い主のミスマッチ、とかいう意味の分からん言葉で説明する人はいるけど
要は高望みし過ぎってだけで、贅沢言わなければ仕事はなんぼでもある。
東北の収入や労働条件に比べれば、かなりいい部類の仕事もあるよ。
名無しさん@12周年 [sage] 2011/06/05(日) 12:30:58.97 :yP3ZHWhP0

自衛隊でも根を上げるような作業なんだよw
被災したお年寄りに出来るような作業じゃないと思うけど。

ttp://www.hokkaido-np.co.jp/cont/earthquake0407/126000.html

「行方不明者がいるかもしれないので、がれき撤去は重機ではなく、
手作業が中心になるため肉体への負担も大きい」という。
名無しさん@十一周年 [ ] 2011/06/05(日) 12:31:33.44 :zbfY6f420
災害の規模がでかいのは当日にわかってたのに、なんで何も手を打たないんだろうね
一番最悪なのは、その1000年に1度の大災害で出た膨大な人数の被災者に

『時期も金額も平等に、物資や金を配ろうとしている点』


復旧できるところから、どんどん直して池よアホ
血迷って非現実的な妄想イデオロギー全開で日本人に迷惑かけんなボケ
金も物資も滞留させまくって、それでもまだ平等平等やってるしw

万事に渡って、理想ばっか騙るけど、やらせてみたら無能杉て何もできないって状態を1年間続けてきてたのにさー
政権についてからの失敗の数々、全く糧にできてないじゃん
権力争いしたいなら、中共に帰ってやれよ
名無しさん@12周年 [] 2011/06/05(日) 12:31:36.19 :ewA3/lV5O

年齢制限など条件が厳しかったのでは?
名無しさん@12周年 [] 2011/06/05(日) 12:31:38.35 :eBbDBZ820

何か派遣切りのニュースと似てるね。瓦礫撤去の仕事は腐る程あると聞く。
ナマポ人間は放っとけばいいんだよ。まともに移住して土方でも飯炊き女
でもやってる家族もいるのに、こういうゴネ家族だけが可哀想でニュース
になる風潮はいただけない。
名無しさん@12周年 [sage] 2011/06/05(日) 12:32:01.44 :ypyJgVdC0

何か勘違いしてるようだけど、
ニートは今現在社会的損失がなくても、
将来的な損失になる訳じゃない。
しかも被災した人は支援時期限度があるのに対し、
ニートは下手したら死ぬまで社会が面倒見させられる可能性あるんだぜ。
勿論、親子2代で食いつぶせるくらいの資産がある家のニートは除くが、
実際はそんな家はほとんどない。というかほぼない。
名無しさん@12周年 [sage] 2011/06/05(日) 12:32:23.20 :dUGNtdQc0
いいことおもいついた。
株やれ。おしえたるぞ?
名無しさん@12周年 [sage] 2011/06/05(日) 12:32:25.41 :OndGWkmh0



仕事中に子供を預かってもらえる幼稚園・学校まで流されるんだよ。
君たち子供居ないんだって一発で解るわ。
名無しさん@12周年 [sage] 2011/06/05(日) 12:32:35.70 :x6mWCbXu0
昔は

働いて得られる金>働かないでもらえる金

だったが、経済衰退したのに国の補償は今まで通りなため
これが逆転した
だからみんな働かないようになって、さらに坂を転げ落ちるように
不労者が増えていく

まあそれだけのこと
名無しさん@12周年 [sage] 2011/06/05(日) 12:33:12.45 :7o15uQr90

山のようにあるね・・・
ハロワにでもいってこいよ
名無しさん@12周年 [] 2011/06/05(日) 12:33:23.50 :/L19UoLhO
うちの会社、休み返上で技術者と建材を無償で送ったのに…。


もう、義捐金も物資支援も打ち切ることを明日の会議に出そう。
名無しさん@12周年 [sage] 2011/06/05(日) 12:33:42.10 :rP7Gptjj0

夕食の
わずかなオカズの不平等にも怒るのに
名無しさん@12周年 [sage] 2011/06/05(日) 12:33:58.62 :72pY2qQQ0

マナーと慇懃無礼を勘違いしてる奴も多いしな。
口調だけはバカ丁寧だが、内容はナメてるってのが一番腹がたつが、
そういう社員は珍しくない。

約束したこと守らない奴とか、商品説明でわけのわからないことをバカ丁寧な口調で堂々巡り
するだけで、知らないなら知らないと言えばいいのに、必死で誤魔化しつづける。

そもそもそのバカ丁寧な口調も、よく聞いてみると敬語はめちゃくちゃ、日本語としてあり得ない文法だったりするし。
名無しさん@12周年 [] 2011/06/05(日) 12:34:15.52 :wmgsEo940


仮設住宅当選も避難所居残り

ttp://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110605/dst11060511560005-n1.htm



まあ こんな食事出るなら 出てく方がアホだわな
名無しさん@12周年 [] 2011/06/05(日) 12:34:23.12 :uRw0IrKiO

いろいろ屁理屈こねるけど…
要は選り好みをしなければ、
仕事はあるんでしょ?

じゃあ若い奴は働けよ。
名無しさん@12周年 [] 2011/06/05(日) 12:34:27.11 :KyPoBeC80
義援金やボランティアはこういう人間を増やしているだけで
マイナス効果しかないよ
名無しさん@12周年 [] 2011/06/05(日) 12:34:29.65 :9UC68mrnO
仮設が100%建ったら避難所閉鎖するから仮設建ってる所にまとめて支援物資届けれるようになるだろ。
その頃には義援金も届くだろ。
多分なあ。
多分ねえ。

災害でなくてもホームレスが3ヶ月で自立なんて、よっぽどの幸運が無けりゃ無理なんだから。
オマイら、そう焦るなよ。
名無しさん@12周年 [sage] 2011/06/05(日) 12:34:32.26 :ZVSJL6qr0
日本全国で被災者優先就労支援の声を上げた会社の求人も
8割だか9割だか、問い合わせすらないって話だったな。
名無しさん@12周年 [] 2011/06/05(日) 12:35:09.39 :letNSo1V0


実際のところ、単純労働は日本人がしないから中国人が増えてるよね。大阪でも。
単純労働でも中国人でも、時給1000円は優に超えるバイトとかゴロゴロ。
名無しさん@12周年 [] 2011/06/05(日) 12:35:31.29 :YBeTS80zO

なんで被災者に矛先が向くんだ?
偉そうに抜かすなら国と業者に文句言えやアフォ
名無しさん@12周年 [] 2011/06/05(日) 12:35:49.92 :ewA3/lV5O

おい、おまいら、言われてるぞ。
名無しさん@12周年 [] 2011/06/05(日) 12:35:52.34 :ukShEaIK0
終戦直後に全部失なっても都会人は自分自身の力だけで再興したぞ
やっとの思いで買い出しにいったら田舎の人に陰湿なイジメを受けながらな
名無しさん@12周年 [sage] 2011/06/05(日) 12:36:16.33 :hZfjJTo30

単純労働なんて生きてる意味ないじゃん
名無しさん@12周年 [sage] 2011/06/05(日) 12:36:38.63 :3J9+t6+Y0
ただ、他府県の受け入れや求人状況が
被災者にちゃんと伝わってなかったかもしれないとか。
被災地の新卒大学生のために東急が特別採用枠を用意したのに
ほとんど応募がなかったらしい。
名無しさん@12周年 [sage] 2011/06/05(日) 12:36:50.05 :hO85w1ow0
どーすんのこれ
名無しさん@12周年 [sage] 2011/06/05(日) 12:37:06.39 :dUGNtdQc0

問い合わせしたら「あん?冗談だよ。バーーカ」だったりしてな。
名無しさん@12周年 [sage] 2011/06/05(日) 12:37:18.84 :rP7Gptjj0
単純労働なんて生きてる意味ない
単純労働するくらいなら、2ちゃんねるで
今後の国の方針を提示することに生きがいを感じる
名無しさん@12周年 [] 2011/06/05(日) 12:37:35.27 :VtyCtgsg0
こんなんだと仮設から出て本当に自立してもらうときも一悶着ありそうだな
名無しさん@12周年 [sage] 2011/06/05(日) 12:37:41.37 :ypyJgVdC0
職なら何でもあるよって意見は、
正直な所、社会知らなさすぎ。

そんな単純な問題ならそもそも失業問題なんておこらんわ。
被災とか関係なく。
名無しさん@12周年 [] 2011/06/05(日) 12:37:49.18 :Z/faSjzu0

一生バイトでもやってろ低脳w
外国からとんだけ援助があったと思ってるんだ
普通に考えれば分かるだろ
名無しさん@12周年 [] 2011/06/05(日) 12:38:03.12 :YBeTS80zO

らしい?また「らしい」かw
名無しさん@12周年 [] 2011/06/05(日) 12:38:10.00 :dBvbm1O+0

求人情報の種類 一般(フルタイム)
賃金 月給 20円以上 手当等を含む
都道府県 大阪
年齢 40歳

16035 件


俺は育ちがあんまりよくなくて、正直口は悪いが、得意先には可愛がってもらってる。
やっぱり最低限のことができてたら、あとは当然仕事を見てくるよ、先方は。
丁寧語で話せばおkっていうアホ、確かにいっぱいいるね。


スーパーのレジなんてかなり中国人やインド人が増えたもんな。
単純労働を敬遠する人、ほんと多すぎるよ。
名無しさん@12周年 [sage] 2011/06/05(日) 12:38:19.16 :lAoK70Fl0
宮城県南三陸町の被災者の多くが避難する鳴子温泉では、食べきれないほどの食事が毎日3食出る。
この日は豚バラの串焼き、カツオの刺し身、グレープフルーツにキャベツのお浸し、茶碗蒸しまで付いていた=3日、宮城県大崎市(荒船清太撮影)
ttp://sankei.jp.msn.com/images/news/110605/dst11060511560005-p1.jpg

【東日本大震災】仮設住宅当選も避難所居残り+(1/2ページ) - MSN産経ニュース
ttp://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110605/dst11060511560005-n1.htm
名無しさん@12周年 [] 2011/06/05(日) 12:38:24.52 :LUv75zNy0
モンスター被災者か
想定の範囲内だな
名無しさん@12周年 [sage] 2011/06/05(日) 12:38:25.41 :oRuNdnfo0

そういう情報を被災地に伝えてるのかねこの政府は。
名無しさん@12周年 [] 2011/06/05(日) 12:38:37.06 :uTrjJwXy0
でも災害時に体一つで逃げてきたのなら義援金渡してやらないと明日から食事もできないだろ
これは行政の手際が悪すぎるんじゃねーか?
名無しさん@12周年 [] 2011/06/05(日) 12:38:50.64 :bGaCa0qs0

東京の買いだめに文句なんて言えないよなwww

キープだもんwww
名無しさん@12周年 [] 2011/06/05(日) 12:39:05.75 :QgNvrHEb0

731 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/08(日) 16:27:49.30 ID:Divh8Kq+0
近所の都営住宅に来た被災者様ご一家。
都内在住条件も何度も落ち続ける抽選も免除で、家賃駐車場代6カ月タダ。
ピカピカのアルファードでいらっしゃいましたけど。

「こんな狭い所、不便だし息がつまって厭だけど仕方ない。頑張ります。」

の一言で、近隣住民に村八の差別バンバンされている。
自治会の掃除も何にもしないで一家でお出かけ、買い物三昧。
シナチョン一家の方が1000倍マシ。
こいつら半年で帰るんだろうな?治安も悪くなって超迷惑。

先週、アルファードパンクさせられていた模様。
都営なめんな。
名無しさん@12周年 [sage] 2011/06/05(日) 12:39:05.47 :YXj5TkYn0

仮設が100%になったら支援物資は終了じゃないの?
ないから軽犯罪やって刑務所入ろうとする心理と紙一重だよ
名無しさん@12周年 [] 2011/06/05(日) 12:39:13.77 :uRw0IrKiO
当選したのに避難所居座りって…
周りの目とか気にならないの?
名無しさん@12周年 [] 2011/06/05(日) 12:39:37.37 :dP+r99r00

田舎だから、「横並び」ってこともあるのかもな。
一人抜きん出ることを好まない。
ご近所の皆さんの仮設住宅が確保されてから、入居するみたいな。
名無しさん@12周年 [] 2011/06/05(日) 12:39:45.16 :ukShEaIK0

個人に援助があったと思ってるのか?
名無しさん@12周年 [] 2011/06/05(日) 12:40:09.24 :2/cICJYQ0
昔の単純労働は私語してもいいし服装も少々乱れててもOKで
ちょいちょい休憩しても怒られなかったし
仕事のが低いなら労働者の質も低くてよいという待遇をもらえたんだよね。
ところが今の単純労働は完全に機械になれという状態だからな。
名無しさん@12周年 [sage] 2011/06/05(日) 12:40:09.61 :AjygYqtq0

凄い豪勢じゃないか・・・。これで温泉浸かり放題なら出て行く気なくすわな。
名無しさん@12周年 [] 2011/06/05(日) 12:40:10.20 :5EPJ0St+0
飢え死にか、プライバシーか
択一
名無しさん@12周年 [] 2011/06/05(日) 12:40:13.80 :zd9rWqIn0
雇ってもらえない?仕事が無い?

だったら、仕事ある所に引っ越すしかない。それすら嫌だったら自分で仕事を興すしかないんじゃないか?
名無しさん@12周年 [sage] 2011/06/05(日) 12:40:41.93 :LWEWV22H0
被災者最低だな
甘やかすな
名無しさん@12周年 [] 2011/06/05(日) 12:40:43.71 :p43aPAPx0
少なくとも年金生活者のように、避難所にいても公的機関から確実な収入が
見込めるような人に対しては、支援物資その他は有料にすべきではないのかな?
あと生活保護の受給者も。

今日では何をもって弱者というのかわからないけど、少なくとも年金が受給できる
立場にいる高齢者は「弱者」とは呼べない気がする。

やはり子持ちの現役世代に優先的に義捐金を配布するなどの配慮をしたほうがよい。
一番大切なのは速やかな復興である。

名無しさん@12周年 [] 2011/06/05(日) 12:40:55.55 :3GJs84s30
入居で打ち切るとか裕福&ダメージの少ない人間が良い環境を得るってことか
名無しさん@12周年 [] 2011/06/05(日) 12:40:56.20 :YBeTS80zO

全く伝わってないだろ
佐賀の被災者受け入れ案も、被災者は、全く情報を知らなかったんだから
名無しさん@12周年 [] 2011/06/05(日) 12:40:56.36 :ewA3/lV5O

被災地に大学なんてあったっけ?
被災した人に大学生なんていたの?
名無しさん@12周年 [sage] 2011/06/05(日) 12:41:04.17 :1VrbSQYK0
ま、自立して仮設に入りたい人に譲るべきなのは当然として
それにしても仮設に入ったら食料も打ち切りってのは何とかならんものかねぇ
ほとんどの人が家だけでなく仕事も失っているのに
名無しさん@12周年 [] 2011/06/05(日) 12:41:10.58 :sDBv0zy9P
被災者は金がないから、被災者相手の商売は成り立たない。
無理にやっても支援物質がただで配られるから競合できない。
一次産業は農業は田畑が土砂で埋まり塩害もあり、漁業は船も網を失った上に
どちらも放射能に汚染されるか、万一汚染を免れても風評被害。
それでなくても収入が低い上にきつい仕事で高齢化が進んでる産業だ。
国がなんとかしてやらないと、どうにもならないのに
遅々として進まない。
被災者を叩くのは筋違いも甚だしい。
名無しさん@12周年 [] 2011/06/05(日) 12:41:16.69 :QNontGnU0
食糧止められたら直ぐ死んじゃうからな
寝る所何て何処寝ても死な無いもんな、当たり前の行動だw
名無しさん@12周年 [] 2011/06/05(日) 12:41:20.36 :prYqUVdH0
生活費がないから難しいんだろうが
避難所に残れば残ったで文句言う、他県へは疎開しないんだろ?
元通りの生活に戻れるわけないんだからどっかで妥協すればいいのに
何をいつまでもやってるんだろうか
名無しさん@12周年 [] 2011/06/05(日) 12:41:20.45 :43eFlP2bO

母子家庭でもなきゃ、父親は働きに出れる
小学生以上なら子供待たせて両親働きに出れるだろ
名無しさん@12周年 [] 2011/06/05(日) 12:41:27.13 :KBxYLW390

おや、都会の人は瓦礫をかじって生きられるのか
人口と域内生産力と期間と交換物資のストックを考えれば明らかだろ
偏った夢見すぎ
名無しさん@12周年 [sage] 2011/06/05(日) 12:41:43.57 :xr7VLKJF0
震災から3ヶ月でまだこのありさま
阪神淡路を活かせない無能な民主党哀れw
名無しさん@12周年 [sage] 2011/06/05(日) 12:41:43.63 :ypyJgVdC0

極論言えばその通りだけど、
じゃあ何故被災以前に失業者あんなにいたの?
被災すらしてない状況で解決できない問題なのに、
被災した人に解決しろってのはどうかと。
名無しさん@12周年 [] 2011/06/05(日) 12:41:44.42 :CIWK8hba0
ttp://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110605/dst11060511560005-n1.htm
>宮城県南三陸町の被災者の多くが避難する鳴子温泉では、
>食べきれないほどの食事が毎日3食出る。この日は豚バラの串焼き、
>カツオの刺し身、グレープフルーツにキャベツのお浸し、
>茶碗蒸しまで付いていた=3日

そりゃこんな食事が毎日出るならそうなるわ
俺も被災者になりてー、って一瞬思っちまったわ
名無しさん@12周年 [sage] 2011/06/05(日) 12:42:10.82 :7o15uQr90

いがいとあるねでも未経験可または資格問わずの条件だと何件残るんだろな
名無しさん@12周年 [] 2011/06/05(日) 12:42:44.64 :7LkQBaInO
ふぐすまとか農家が頑張ってんのに宮城ときたら・・・

名無しさん@12周年 [] 2011/06/05(日) 12:42:45.67 :letNSo1V0

福島でも地域差は大きいよ。

郡山の大学なんて、4月には部活動で東京遠征とかしてほぼ日常。
名無しさん@12周年 [] 2011/06/05(日) 12:42:51.12 :zd9rWqIn0


温泉にも浸かれるんだよ。
仮設より健康になっていいね…。
名無しさん@12周年 [] 2011/06/05(日) 12:42:53.76 :OvQDhDs00
7月末までに希望者は全員入居可能じゃん、菅さんの予想より早い。
名無しさん@12周年 [] 2011/06/05(日) 12:43:15.28 :XPFbcRx6O

自分が建て直したわけでもないくせに何が都会人だ。
ゆとりってのはどうしてこういう胡座かきばかりなんだ?
お前が被災者だったら間違いなく、
ひとつの働きもせず文句ばかり言ってるだろうな。
名無しさん@12周年 [sage] 2011/06/05(日) 12:43:16.59 :yP3ZHWhP0

大阪府で、マンションの何階分かを被災者用に用意して募集したら、
申し込みが2件しかなかったって、CSのニュースでやってたな。

被災者の人は全くそういう情報知らなかったらしい。
申し込んだ2世帯の人は、関西に住んでる知り合いに聞いて
やっと知ったって言ってた。
名無しさん@12周年 [sage] 2011/06/05(日) 12:43:20.12 :1Leup9lG0
飯だけくいに避難所にいけばいいんじゃね?
名無しさん@12周年 [] 2011/06/05(日) 12:43:27.99 :dP+r99r00


それが「リスクが現実になる」ということ。
リスクが現実になれば、主体的に問題に立ち向かうのは当事者だ。
周囲は、それまでの「多少の援助」をするだけだ。
「生きる」というのは、そういうこと。甘えるな。
名無しさん@12周年 [] 2011/06/05(日) 12:43:48.71 :11czthDg0

国に対する援助は個人に対する援助ではないと?
横流しで個人には届かなかったと?
名無しさん@12周年 [sage] 2011/06/05(日) 12:44:00.27 :Z96TV+VKP
結局寒くなくなったから住めば都って気分なんだろうな
名無しさん@12周年 [] 2011/06/05(日) 12:44:11.50 :uRw0IrKiO
仮設住宅で食料配給ありなら、
そんな快適な所は一生棲み続けるだろ。
でもそいつらを誰が養うんだよ。
名無しさん@12周年 [sage] 2011/06/05(日) 12:44:13.51 :ADo39j5Y0

豚バラの串焼きデカいね
名無しさん@12周年 [sage] 2011/06/05(日) 12:44:16.23 :ZVSJL6qr0

何を言ってんだ。仙台市内のみでも、どんだけ大学あるよ。
まさか、津波に流されたのだけが被災とでも?

それに学生は、周辺にいくらでも住んでるだろ。
あなたは想像力が足りなすぎ。
名無しさん@12周年 [] 2011/06/05(日) 12:44:20.91 :ewA3/lV5O

津波で家族亡くした人が多いってのに…
名無しさん@12周年 [] 2011/06/05(日) 12:44:24.76 :dBvbm1O+0

昼飯が袋ラーメンの俺、涙目だわw


実務経験も無い全く新しいジャンルで働きたい
なんて場合は減って当然でしょ。中途採用なんだから。
何いってんの?
名無しさん@12周年 [] 2011/06/05(日) 12:44:24.98 :vuuXuY3W0

被災地じゃないうちの地方じゃ近所の子供らが
被災地は有名人にたくさん会えるし
たくさんゲームがもらえるし羨ましいなと言ってる。
じゃ、おうち失くしてもいいの?と言ったら
「うん」と言ってたorz
名無しさん@12周年 [sage] 2011/06/05(日) 12:44:45.51 :355R0pCl0

無理に復興する合理的な理由でもあるわけ?
日本中で広く浅く受け入れた方が税金かからなくて良いわ。
名無しさん@12周年 [] 2011/06/05(日) 12:45:19.50 :OndGWkmh0

両親が揃っていればの仮定か?
子供の通学路の殆どはぶっ壊れてるぜ?
学校?泥だし終わってるかも知れないが
窓ガラスはまだ無いぜ?

お前は現地見てから批判しろや
名無しさん@12周年 [sage] 2011/06/05(日) 12:45:21.92 :ypyJgVdC0

ここでの問題ってその最低限が補償されなくなるって話だべ。
衣食住の充実を最低限とするならば、
住は面倒みたから入ったらすぐに衣食は自前でやれってのがおかしいって話だろ。
しかも住に限って言えば光熱費は自前らしいので完全な保証にすらならない。
名無しさん@12周年 [] 2011/06/05(日) 12:45:25.12 :letNSo1V0

だから移住が勧められていた。

 
だから被災者向けのハードルは本当に低かったんだよ。消費税UPが言われるまでは。
名無しさん@12周年 [] 2011/06/05(日) 12:45:38.75 :XW1oz2JD0
生活保護の、現物給付が、実現しました … 宮城
名無しさん@12周年 [sage] 2011/06/05(日) 12:46:12.42 :Dl+2IM2y0
津波がいずれ来るとわかってて被害にあって、今は乞食まがいのことするのか
モラルはどこいったんだろ
名無しさん@12周年 [sage] 2011/06/05(日) 12:46:18.41 :LW2nVor/0

避難所生活中の人は生保が打ち切られてるみたいよ
名無しさん@12周年 [] 2011/06/05(日) 12:46:20.55 :hXZhETho0
戦後は焼け野原になり洞窟で暮らしたりバラックで暮した人も大変な数いたが
助ける政府がアメリカ占領軍に乗っ取られ頼れない。
頼るものがないと拾いや物乞いやってでも人は立ち直るんだよ。
女一人で天涯孤独になった人もそうだったんだよ。
今のあご足つきの被災者は被災者としては甘えているよ、50万じゃ足りないとか家賃タダじゃ足りないとか。
名無しさん@12周年 [] 2011/06/05(日) 12:46:39.76 :7LkQBaInO
うんこ製造機なんか海に流してしまえ
名無しさん@12周年 [] 2011/06/05(日) 12:46:45.26 :KyPoBeC80
この人たちはもうニ、三回は被災しないと無理かな?
名無しさん@12周年 [] 2011/06/05(日) 12:47:09.03 :YBeTS80zO

今すぐ被災者一家に家を明け渡して、おまえら一家が避難所生活しろ
このゲス家族が
名無しさん@12周年 [] 2011/06/05(日) 12:47:27.69 :8T/V9/V00

管は予想なんてしてない
その場限りの言い逃れを重ねてるだけ
おかげで、現場は振り回されっぱなし
現状無視で勝手に期限を切るなと言いたい
勝手といえば、サミットのソーラー発電も
勝手発言でしたね
名無しさん@12周年 [] 2011/06/05(日) 12:47:28.47 :yQ/IPLv70
管の結末  一管の終わり

ttp://www.youtube.com/watch?v=2QvGxJVCJZ4
名無しさん@12周年 [sage] 2011/06/05(日) 12:47:49.47 :yE1t6xwc0

すげえ・・・・これほんとに避難所の食事?豪華すぎ
名無しさん@12周年 [] 2011/06/05(日) 12:47:59.31 :+ZhoWdTV0

安いよソレ(´;ω;`)ブワッ
名無しさん@12周年 [] 2011/06/05(日) 12:48:01.41 :EhXE7Had0

何そのぼったくり
杉の木の仮設は250万だというのに
名無しさん@12周年 [] 2011/06/05(日) 12:48:22.30 :CIWK8hba0

いくつになる子か知らないけど
子供は現実が見えてないから危機感がないんだよ
被災地じゃそんな子供達の笑顔が救いになることもあるんだけど
名無しさん@12周年 [] 2011/06/05(日) 12:48:54.37 :eyIi3+MUO
なんで被災地で仮説住宅なんだろ。
なんのメリットもなくただそこで生活してただけの理由でならばかばかしい
頭切り替えろよ
名無しさん@12周年 [sage] 2011/06/05(日) 12:48:57.28 :ypyJgVdC0

それを経験した世代にしか言えん話だわな。
生まれた時から国家的には富豪だった1970年以降の日本人にはいえないわ。
名無しさん@12周年 [sage] 2011/06/05(日) 12:49:01.29 :vuuXuY3W0

古いアパートだけどいいかなorz
名無しさん@12周年 [] 2011/06/05(日) 12:49:09.00 :/3cWVpOwO
朝から酒飲んでこれから寝ます。
こんな暮らしもう3ヶ月になる。
名無しさん@12周年 [] 2011/06/05(日) 12:49:24.25 :dBvbm1O+0

それを言うなw
俺だって安月給なんだしww
名無しさん@12周年 [] 2011/06/05(日) 12:49:32.58 :43eFlP2bO

袋ラーメンじゃなくともそんな食事は家じゃ出さないわw
毎日ご馳走出すからコジキが増えるんだろうな
そりゃタダでいいモン食えたら働きたくないだろうよコジキはw
名無しさん@12周年 [sage] 2011/06/05(日) 12:49:35.42 :5OslFamZ0

          ∧ ∧
        ヽ<`∀´>ノ    帰化すると生活保護がもらえなくなるからしないニダ!!
       (( ノ(  )ヽ ))
         <  >
忍法帖【Lv=16,xxxPT】 [] 2011/06/05(日) 12:49:42.04 :jgH15//X0

君と同じ地域に住んでいる人間には犯罪を犯した者は一人もいないということ?
名無しさん@12周年 [] 2011/06/05(日) 12:50:17.45 :uRw0IrKiO
「可哀相な被災者」って幻想抱いてる奴は、
一度もボラや避難所に行ってない奴。
名無しさん@12周年 [] 2011/06/05(日) 12:50:52.61 :/qSjpJ2AO
原発乞食スレw
名無しさん@12周年 [] 2011/06/05(日) 12:51:04.32 :7LkQBaInO

宮城の子供は暴徒化してるんだろ?癒されないな
名無しさん@12周年 [] 2011/06/05(日) 12:51:10.31 :HxecvSvj0
仮設住宅て住めるの3年でしょ?
物置代わり程度にしかならないじゃん
だから金かける必要もないねコンテナで十分
名無しさん@12周年 [] 2011/06/05(日) 12:51:22.61 :J4UVSP1F0
>入居すると食料や物資の支給が打ち切られるため、避難所などで生活している
>とみられ、町は説明会を開いて、1週間以内に入居しなければ部屋を明け渡し
>てほしいと求めることにしています。

いや支援はしろよ馬鹿なのか?
じゃなけりゃ早い所補助金出すか生活保護出せよ馬鹿か?
名無しさん@12周年 [sage] 2011/06/05(日) 12:51:46.56 :ypyJgVdC0

勘違いしないで欲しいが、
可哀想な被災者というよりも、
被災した人間を満足に支援すらできない情けない国家って所が嫌いなだけ。
言い換えれば無能な政府が嫌い。
名無しさん@12周年 [] 2011/06/05(日) 12:51:47.45 :FHBZUsbu0
入居条件書にお約束が書いてなかったのか
名無しさん@12周年 [] 2011/06/05(日) 12:51:48.84 :ewA3/lV5O

現場行って表面だけ見ても馬鹿には分からんだろうがね
名無しさん@12周年 [] 2011/06/05(日) 12:51:53.64 :dBvbm1O+0

だよなw
しかしカツオはいいなぁ、やっぱww
給料日は刺身にするわ。
名無しさん@12周年 [] 2011/06/05(日) 12:52:10.73 :EhXE7Had0

あーあ、甘やかしすぎ
名無しさん@12周年 [sage] 2011/06/05(日) 12:52:13.07 :JG+NA1SY0
今日のキチガイ抽出 ID:YBeTS80zO (25回) 自称 まともな社会人の日本人の大人らしいレスの数々(笑)

738 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2011/06/05(日) 12:05:26.39 ID:YBeTS80zO [17/23]

手にできて当たり前のもんだろうが
この糞ニートウヨが。在日か

761 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2011/06/05(日) 12:10:38.54 ID:YBeTS80zO [18/23]

日本語がよく分かってねーようだな
おまえ在日かゆとりニートウヨ丸出しw

795 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2011/06/05(日) 12:18:12.38 ID:YBeTS80zO [20/23]
被災者叩いてるのは在日&ゆとり中高生w
モバゲーとかやってるヴァカ層w
普段、自分たちが社会から見下されている糞なものだから、
ここぞとばかりに被災者叩きw
在日と、ゆとり中高生ニート派遣ってそっくりだなw

まともな社会人の日本人の大人は被災者叩きなどしない
名無しさん@12周年 [] 2011/06/05(日) 12:52:14.55 :8T/V9/V00

つ 利権
その地域に根ざした利権
引っ越すと全てを失う
だから無理やりにでも地域を復興させる必要がある
ほんと迷惑な連中ですよ
名無しさん@12周年 [] 2011/06/05(日) 12:52:19.43 :zd9rWqIn0
都内住みなんですが、明らかに年金生活のおじいちゃんとかおばあちゃんたちは
スーパーで、一袋50円の安くなった袋ラーメン「だけ」買って行くの。
あと、揚げ玉「だけ」とか(これも一袋50円)。
そういう生活を普段していた人たちは、被災したとしても
一時的にのような生活ができるようになったら、
それはやめられないんだろうなと思う。
名無しさん@12周年 [] 2011/06/05(日) 12:52:38.19 :XPFbcRx6O

また頭でっかちのゆとり君か。
戦中戦後の生活様式と現代のそれは比べることができない。
自分が生き抜いたわけでもない時代を引き合いに出すこと自体が傲慢だよ。
名無しさん@12周年 [] 2011/06/05(日) 12:52:42.05 :YBeTS80zO

構わんだろ。被災地に打診してみろ
そのままアパートの居住権あげろ
おまえゲス一家は、避難所生活から家無しな。被災者が羨ましいんだろ?
アパートなりは、また自分で探して借りろよ
名無しさん@12周年 [] 2011/06/05(日) 12:52:46.03 :ukShEaIK0

親か爺婆から聞いてるだろ都会人なら
名無しさん@12周年 [] 2011/06/05(日) 12:52:48.91 :B+1CUyXu0
財産を処分して生活保護を受けろよ。
財産を処分せずに支給だけは受け続けたいって、甘えすぎ。
名無しさん@12周年 [] 2011/06/05(日) 12:53:07.03 :NmoG+/OsO

親はどんな面してるんだろうね。恥もなくこんな所で晒す神経が信じられない。こんな平和ボケしたバカ親子ばかりなんだろうね。
名無しさん@12周年 [sage] 2011/06/05(日) 12:53:17.82 :yE1t6xwc0

いますが何か?

被災者は真面目、被災者は純粋で品行方正、
被災者はかわいそうって幻想に取りつかれてるから
そんなことはないでしょ、って一例を示したまでですけどね^^
名無しさん@12周年 [] 2011/06/05(日) 12:53:41.89 :prYqUVdH0
被災、被災っていつまで言ってんだよ
もう三ヶ月だぞ?「まだ」じゃない、「もう」だ
グズグズ言ってるだけで被災直後と何にも変わらんじゃないか
名無しさん@12周年 [] 2011/06/05(日) 12:53:48.79 :nGBz2k9tO

>現金は役人が握っている

阿呆!
そんな権限あるか!
名無しさん@12周年 [sage] 2011/06/05(日) 12:53:56.13 :ypyJgVdC0

他人の苦労を引き合いに出しても感銘は与えれんよ。
言ってる当人がぬくぬくしてるなら尚更w
名無しさん@12周年 [sage] 2011/06/05(日) 12:54:20.42 :RBg9VIrg0

こんな冷蔵庫支給されてんのか・・・・
金の使い方おかしいだろ・・・
名無しさん@12周年 [] 2011/06/05(日) 12:54:34.95 :4v7HzpH60
本当に死ぬまで暴動も起こさない家畜のような人間ばかりだな
見殺しにされようとしてるのがまだ分からない従順な愚民どもw
名無しさん@12周年 [] 2011/06/05(日) 12:54:38.78 :ewA3/lV5O

変えてないのは菅政府
名無しさん@12周年 [sage] 2011/06/05(日) 12:54:48.48 :yIVFK+GpO
>>ID:QgNvrHEb0
アホ丸出し
名無しさん@12周年 [] 2011/06/05(日) 12:54:53.01 :uQ+J8dFb0
神戸の時も外野は同じ事を言ってた。
「人の噂も75日」で温度差が一番キツイ時期
名無しさん@12周年 [sage] 2011/06/05(日) 12:54:54.83 :ZHNdU+Gx0

月給20円??
名無しさん@12周年 [sage] 2011/06/05(日) 12:54:58.28 :355R0pCl0
国がなんとかしてあげなきゃとか言ってる奴は今だにお上意識が抜けないのね。
国なんて頼るもんじゃないぞ?
税金泥棒の必要悪なんだから、なるべく余計なことしてくれるな、というのが健全な発想。
名無しさん@12周年 [sage] 2011/06/05(日) 12:55:15.53 :TNb1xYzaO
家賃がタダなだけでありがたい話し。
そもそも貯金がないような生活をしてる方がおかしい。
つぅか貯金ないなら避難所で我慢するしかない。
なんで応募するんだろ。
住まないなら本当に住みたい人の迷惑、そんな事さえもわからないのか。
名無しさん@12周年 [] 2011/06/05(日) 12:55:41.09 :ukShEaIK0

あんたは地球が丸いのをその目で見たことあるのか?
屁理屈野郎め
名無しさん@12周年 [] 2011/06/05(日) 12:56:12.22 :8T/V9/V00

最終的に予算になる
枠の範囲で「握る」ことになる
名無しさん@12周年 [sage] 2011/06/05(日) 12:56:24.17 :ZHNdU+Gx0

神戸にボランティアに行った友人は石を投げられたそうだ
お前らいい暮らししてるんだろう!!ってさ。
名無しさん@12周年 [] 2011/06/05(日) 12:56:28.15 :dBvbm1O+0

万が抜けたのくらい、黙って補完してくれるのが優しさだよw
名無しさん@12周年 [] 2011/06/05(日) 12:56:43.16 :XPFbcRx6O

プww子供ww
名無しさん@12周年 [] 2011/06/05(日) 12:57:10.84 :ewA3/lV5O

廃棄処分には金がかかるのだぞ?
名無しさん@12周年 [] 2011/06/05(日) 12:57:20.40 :tWLUAGkSO
お年寄りは仮設住宅より老人ホームに入れてあげればいい。車もお金もないのに食料調達しろとか可哀想。
名無しさん@12周年 [sage] 2011/06/05(日) 12:57:21.74 :ypyJgVdC0

かと言って、
今みたいに放置プレイ状態されると、
疫病なり犯罪なりの温床になるから、
何とかしろ言ってるだけ。

治安維持のために警察に金投じるが如く、
被災者にも不穏化、伝染病発現者にならないくらいの支援は必要と思うだけ。
今の半端な状態だと、いざ悪化した時に治める努力は半端なくなる。
名無しさん@12周年 [sage] 2011/06/05(日) 12:57:41.99 :uBfTTB5s0
今回は本当に菅東大震災だな。
有事の対応に実績がある自民党を徹底敵視する無能政権が当事者になっていることが更に状況を悪化させている。
名無しさん@12周年 [sage] 2011/06/05(日) 12:57:48.98 :oRuNdnfo0

赤十字の義援金は政府の命令で民主党が管理することになったんじゃなかったっけ?
名無しさん@12周年 [] 2011/06/05(日) 12:58:28.41 :JArAW5rg0

都会人は優秀
都会人は強い
都会人はウンコナガレネーゼになってもがんばれる

がんばれよ、夢見がちなゆとりちゃんwwwww
名無しさん@12周年 [] 2011/06/05(日) 12:58:39.17 :BkmNNwmj0

主婦脳だろ・・・
名無しさん@12周年 [sage] 2011/06/05(日) 12:58:57.75 :RBocs4NP0
アホ被災者
名無しさん@12周年 [] 2011/06/05(日) 12:59:04.88 :JKjjLxYP0
抽選に当たっても住まないなら
譲るのは当たり前だよな。
名無しさん@12周年 [] 2011/06/05(日) 12:59:25.16 :OvQDhDs00
原発被災者は気の毒だが、

津波の被災者にはあまり同情しない、おまいらまた同じところに住みたいのだろ。

オレは自宅を買うときにかなり調べて購入したけどな、液状化の土地を選ぶなんて無謀。

漁師なら自宅は丘の上、作業場は海岸沿いに高い建物建てるのが当然。
1001 [] Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

勢い5万以上のスレをメールでお知らせするサービス、実施中!!
憧れボディをGETしたい!その夢、ボニックで!

2ch勢いランキング アーカイブ ニュース速報+板ランキング

凡例:

レス番

100 (赤) → 2つ以上レスが付いている
100 (紫) → 1つ以上レスが付いている

名前

名無しさん (青) → sage のレス
名無しさん (緑) → age のレス

ID

ID:xxxxxxx (赤) → 発言が3つ以上のID
ID:xxxxxxx (青) → 発言が2つ以上のID

このページは2ch勢いランキングが作成したアーカイブです。削除についてはこちら