2ch勢いランキング アーカイブ

【社会】中国大陸から飛来する黄砂でかすむ高層ビル街、近畿で今年初の観測


依頼@二代目 全裸upφ ★ [] 2011/05/02(月) 14:36:01.43 ID:???0
中国大陸から飛来する黄砂が2日午前、近畿地方で
今年初めて観測された。大阪管区気象台によると、
西日本全域を覆っており、3日も続く見通し。

快晴時だと20〜30キロは見通せる視界が、この日は
午前9時現在、大阪市と神戸市で8キロ、奈良市で7キロ
まで悪化。大阪・キタでは高層ビル街が砂でけむった。

****2011年5月2日11時36分 読売新聞****
ttp://www.yomiuri.co.jp/science/news/20110502-OYT1T00455.htm

▼画像 黄砂でかすむ大阪中心街(2日午前10時15分、読売ヘリから)=上田尚紀撮影
ttp://www.yomiuri.co.jp/photo/20110502-729176-1-N.jpg

▽関連ニュース
西日本や東日本など黄砂観測
ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20110502/t10015667581000.html

◆◆◆スレッド作成依頼スレ★640◆◆◆
ttp://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1304179351/l50/172
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/05/02(月) 14:36:43.49 :+1IiQCep0
ランニングしてる馬鹿が俺だけで笑ったw
みんな情報気にしてるんだな
名無しさん@十一周年 [] 2011/05/02(月) 14:36:59.48 :uEIzhPuQ0
日本中が、高レベル放射能に包まれますた (´・ω・`)
名無しさん@十一周年 [] 2011/05/02(月) 14:37:12.18 :wNPBy8vv0
黄砂に含まれる放射能については全く騒がない市民団体
名無しさん@十一周年 [] 2011/05/02(月) 14:37:47.67 :FiaQtAGB0
放射能を調べろよ
名無しさん@十一周年 [age] 2011/05/02(月) 14:38:26.75 :BnIsWs+T0
まさに内憂外患
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/05/02(月) 14:39:06.26 :e2qoQwxL0
黄砂対策費を日本から中国にだしてるんだっけ
名無しさん@十一周年 [] 2011/05/02(月) 14:39:10.51 :5eRDSe0o0
西日本は黄砂で放射能汚染
東日本は原発で放射能汚染
外国が日本は放射能大好きとか皮肉ってたらしいがその通りだな。
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/05/02(月) 14:39:49.40 :q5P8dYP90
ttp://atmc.jp/

島根と香川が赤い…
名無しさん@十一周年 [] 2011/05/02(月) 14:40:09.11 :veCDcdvcO
こんないい天気なのに、本当に迷惑。
名無しさん@十一周年 [] 2011/05/02(月) 14:40:11.27 :fmiuj6Wo0
放射線量はいくら?
名無しさん@十一周年 [] 2011/05/02(月) 14:40:11.83 :QjuLDqKs0
西日本人は黄砂に対して免疫ついてるから問題無い
名無しさん@十一周年 [] 2011/05/02(月) 14:40:39.94 :6Edv0gGf0
鹿児島市内も黄砂がひどい
何か焼け焦げたような臭いがする
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/05/02(月) 14:40:53.63 :eTaBhtRu0

調べてどうすんの?
もう普通に外出できなってしまうよ・・
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/05/02(月) 14:41:49.47 :7bfq0LoZ0
シナまじ最悪
名無しさん@十一周年 [] 2011/05/02(月) 14:42:10.24 :89mJ5Fyt0
関東でもすごいよ。江戸川の土手を走ってきたけど、快晴なのに遠くが黄色くてよく見えない。すぐ帰ったわ。
名無しさん@十一周年 [] 2011/05/02(月) 14:42:25.18 :YXp4fvMi0

そこでフルアーマーですよw
名無しさん@十一周年 [] 2011/05/02(月) 14:42:46.74 :FiaQtAGB0

高知がやられてる・・・
名無しさん@十一周年 [] 2011/05/02(月) 14:43:01.39 :esZKzflf0
最近、名古屋が最強に思えてきた
名無しさん@十一周年 [] 2011/05/02(月) 14:43:19.25 :FKgEPruf0
黄砂に吹かれて 
名無しさん@十一周年 [] 2011/05/02(月) 14:43:29.34 :TQ8KIcg70
原発から飛んで来る放射性物質にも色が付いてたら分かりやすいな
名無しさん@十一周年 [] 2011/05/02(月) 14:43:32.30 :8SDLy1XE0
チクショー せっかくいい天気なのに布団も干せやしない
名無しさん@十一周年 [] 2011/05/02(月) 14:43:50.81 :Gj7rIF6q0
畑が心配さね
名無しさん@十一周年 [] 2011/05/02(月) 14:43:50.13 :UFhSKCqb0
【国内】中国大陸からの黄砂飛来、空気中のカビや細菌5倍に=金沢大調査[12/02]
ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1291397737/

【韓国】 中国発黄砂から人工的な放射能物質検出[03/20]
ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1300621532/

【中国】北京で今年最大の黄砂[04/30]
ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1304167379/
名無しさん@十一周年 [] 2011/05/02(月) 14:44:02.41 :77CMpR0Z0
黄砂って何ミリシーベルトくらいかなあ
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/05/02(月) 14:44:07.83 :7bfq0LoZ0
西過ぎるとシナにやられるし
東はごらんの有様だし
真ん中の名古屋が確かに一番マシだな
もんじゅが爆発秒読みだけど
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/05/02(月) 14:44:12.92 :rCubpLzb0
放射能と同じぐらいこっちも問題なのに
中国様に配慮して、あまり問題視しないんですね
名無しさん@十一周年 [] 2011/05/02(月) 14:44:40.47 :dA8aro/Y0
シナ産放射能黄砂アルヨ
名無しさん@十一周年 [] 2011/05/02(月) 14:44:41.95 :gf3Zx+kF0
2010年05月24日
【友愛】「鳩山イニシアチブ」 日中韓で黄砂対策 日本は中国へ1兆7500億円支援
効果はいつ現れるんでしょうか
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/05/02(月) 14:44:50.09 :lb0/mcHR0
山口だけど前が見えません
外で息吸えない
死んでる人多数 助けて
名無しさん@十一周年 [] 2011/05/02(月) 14:44:55.10 :bCkVurOG0
中国から黄砂襲来→韓国人「中国に送り返せ」、日本人「幻想的」「いい思い出になります」

1 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2010/03/23(火) 11:44:11 ID:???0
kousa★中国から黄砂襲来=韓国市民は一斉反発!一方の日本では喜ぶ声も…?!?中国紙

・2010年3月20日、日本・韓国は黄砂に見舞われた。韓国気象庁は2005年に砂じん濃度観測を開始して以来最悪の数値を記録したと発表している。22日、環球時報が伝えた。

 「黄砂に対して日韓市民は異なる反応を示した」と環球時報は紹介している。
 韓国で見られたのは中国への強い反発だ。韓国のある市民は環球時報記者の取材に答え、中国は環境保護により力をいれるべきで、さもなければ国際的なイメージにも影響する。また周辺国の反中感情を引き起こすことになるだろうと回答した。
 またネット掲示板には「諸葛亮を呼んで、風向きを変えてもらうべき。黄砂を中国に送り返せばいい」との書き込みもあった。

 一方、日本では反発以外の反応もあったようだ。21日付時事通信の記事「黄砂の中を行進=選抜高校野球」は「黄砂が舞ってグラウンドは幻想的な雰囲気に包まれた」と表現。
 また秋田商の麻生主将が「甲子園の土を踏めた上に珍しい黄砂まで見ることができるとは。思い出になります」と喜んでいたことも伝えている。

 もちろん日本にも中国に反発する声はある。「花粉の時期に黄砂までやってくるとは。中国全体をビニールシートで包んでやりたい」との書き込みもあった。
 ttp://www.excite.co.jp/News/china/20100323/Recordchina_20100323005.html
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/05/02(月) 14:45:03.13 :4pZwfjOL0
ガイガーカウンター買った奴は調べてみるといい
名無しさん@十一周年 [] 2011/05/02(月) 14:45:18.18 :9/iBSvqD0
水くらい撒けや中国人
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/05/02(月) 14:45:58.75 :BuNeyIwv0
放射能黄砂か
西も東も大変だな
一番やばいのは、どちらの放射能も風で運ばれてくる東京だけどね
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/05/02(月) 14:46:10.35 :4pZwfjOL0

どこのカスゴミがこんな糞記事書いてるのかと思えばレコチャイかよ。
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/05/02(月) 14:46:17.43 :7bfq0LoZ0
黄砂は放射性物質だけじゃなくて
各種化学物質もたっぷり付着してるのが厄介
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/05/02(月) 14:46:40.14 :p2eSkG5W0

北部にそれだけの真水はないんだよな

人民の血で湿らせる他ない
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/05/02(月) 14:46:50.92 :J6/YCpaU0
福岡だが1km先もかすんでるぞ
今日のはひどい
そのうち韓国みたいに飛行機欠航するようになるな
名無しさん@十一周年 [] 2011/05/02(月) 14:46:53.08 :UIybbjdxO
日本にもくるって事は韓国はもっと酷いの?誰か教えて
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/05/02(月) 14:47:08.39 :U7kE4SCGO
オレが洗車すると飛来率25%UP
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/05/02(月) 14:47:18.30 :FiaQtAGB0

これ山口とか普通に高いんだな
福岡は測定場所が太宰府だから数値は当てにならんし
福岡と山口は普通に高い数値と思って良いな
名無しさん@十一周年 [] 2011/05/02(月) 14:47:26.02 :GvOih2HOO
放射能は無いと思うけど、有害化学物質や微生物が付着してると言う分析結果を見た事がある
顕微鏡の中で、アメーバみたいに動いてた。怖いね。
日本中が核・生物・化学(NBC)で汚染されつつある。
名無しさん@十一周年 [] 2011/05/02(月) 14:47:28.34 :E/QXiA0f0
テレ朝のニュースで韓国を一番に中国を二番に報道
「日本も」とついでのように報道
どこの国の放送局ですか?
名無しさん@十一周年 [] 2011/05/02(月) 14:47:57.30 :faNNnOygO
今東京→名古屋を新幹線に乗ってきたんだが、近畿地方どころじゃないよ。
神奈川辺りから名古屋までずっとひどかった。どこの街も黄土色にガスってる感じ。
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/05/02(月) 14:48:25.85 :ZLlAUjf50
日中韓の対策会議で黄砂対策費の殆どは日本が払うことになったんだっけ?
必ずしも中国が発生地ではないとかも言われてたようなw
名無しさん@十一周年 [] 2011/05/02(月) 14:49:04.26 :+8IlWuaz0
怖っ!
名無しさん@十一周年 [] 2011/05/02(月) 14:49:31.00 :tAx1b7/F0
放射能も粒が大きかったらこんな感じなんだろうね
怖いよ
名無しさん@十一周年 [] 2011/05/02(月) 14:49:51.69 :HVphGh3A0
原発事故があって、モニタリング値を見るようになったけど、
やっぱ黄砂には放射性物質含まれてるんだな。
ほんとうに、今日は目がかゆいし鼻水が止まらないわ。
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/05/02(月) 14:50:30.79 :ubdioEfU0
今年初じゃねーだろw
1週間以上前から飛んでるわ
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/05/02(月) 14:50:40.32 :Yi2xjZO60
黄砂の放射線量なんてたかがしれている


あれはもっと複合的な汚染物質の塊だからやばいんだよw
名無しさん@十一周年 [] 2011/05/02(月) 14:50:40.58 :tYPpSIkL0
洗車したばかりなのに。ほんと迷惑。
名無しさん@十一周年 [] 2011/05/02(月) 14:50:43.57 :uEIzhPuQ0

これ、去年の記事だよね
今年の記事はどうなっているのかが、見ものだな
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/05/02(月) 14:51:18.28 :VmjQTe+C0
あんな遠いところから砂飛んでくるんだもの
汚染物質くらい余裕で飛んでくるし飛んでいくよね
名無しさん@十一周年 [] 2011/05/02(月) 14:51:19.34 :fnC7RZTbO

名古屋だって浜岡やもんじゅがイッたら終わりなんだけどね…
てか、名古屋もなかなかの霞みっぷり&なんか空気が臭い。黄砂の匂いかなぁ?
息子は喘息出るし、本当、なんとかならんのか?
名無しさん@十一周年 [] 2011/05/02(月) 14:51:31.43 :L26n+2CV0
黄砂のおかげで関西も放射能濃度が関東並になってるな
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/05/02(月) 14:51:33.39 :Ur67Qp7EP
東京でも晴れているはずなのに異常に視界が悪いぞ。
今日、放射線が増えたとしたら、中国からの飛来とみていいだろう。

福島第一の事故に乗じて、核ゴミ撒く可能性は十分にある。
名無しさん@十一周年 [] 2011/05/02(月) 14:51:41.85 :5prTDMy1P
花粉症もちの最凶発作補助ツール、黄砂
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/05/02(月) 14:52:22.20 :gNYEBn3S0
黄色じゃないけどこれは曇ってるじゃなくて黄砂かよ!
家の中にいても砂っぽい臭いがしてたまらんな
名無しさん@十一周年 [] 2011/05/02(月) 14:53:13.52 :uEIzhPuQ0
もう、日本で安全地帯は、沖縄と北海道しかないな
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/05/02(月) 14:53:28.57 :yNiJoAzl0
日本政府は中国政府に抗議しろよ

ぎゃくの立場なら中国は絶対日本へ抗議しにくるぞ

日本政府ってカカシか?
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/05/02(月) 14:53:57.64 :7bfq0LoZ0
今の日本は岐阜あたりが一番マシか
名無しさん@十一周年 [] 2011/05/02(月) 14:53:58.92 :1IX54qgD0
東からは原発
西からは黄砂
/(^o^)\ナンテコッタイ
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/05/02(月) 14:54:01.88 :jchzprNg0
黄砂で息苦しいな
視界は霞んでるし
名無しさん@十一周年 [] 2011/05/02(月) 14:54:06.42 :SUcsAVza0
ミンス傀儡政権じゃ謝罪と補償は要求できないしな
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/05/02(月) 14:54:28.28 :cv4r8QmP0
今年初めてというけど
今日ほど酷くはないがだいぶ前から黄砂降ってたぞ

中華に遠慮して一定規模じゃなければ黄砂と言わないようになってるのか?
名無しさん@十一周年 [] 2011/05/02(月) 14:54:48.43 :PZAwnaDuO
花粉だけじゃ人間って本来そんなに過敏症にならず平気らしい、だが、花粉を核にまとわりついてる大気汚染物質が目の痒みや色々な症状を引き起こすと医者も言ってたよ
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/05/02(月) 14:54:53.87 :J6/YCpaU0

中国から飛来した黄砂から放射線物質セシウム検出、韓国が警戒感
ttp://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?d=0321&f=national_0321_089.shtml&y=2011

信憑性はどうか知らんがこんな記事があるぞ
あの韓国が福島原発事故の後なのに黄砂だと言ってる
名無しさん@十一周年 [] 2011/05/02(月) 14:55:45.07 :18D7qzW20

黄砂が福島経由で大阪に行くのか?
どんな風が吹いてるんだよ。

非知的階級は常任の斜め上行く妄想にビビってるんだな。
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/05/02(月) 14:56:00.74 :EuZHqTLa0
おまえら九州きてみろw
こんなレベルの黄砂じゃねーぞwww
名無しさん@十一周年 [] 2011/05/02(月) 14:56:03.40 :QjuLDqKs0
これ花粉症対策みたいにビジネスチャンスかも
名無しさん@十一周年 [] 2011/05/02(月) 14:56:18.34 :o5gBSuqq0

【原発問題】 中国から飛散して来る「黄砂能」 気象庁はこれまで黄砂の放射線量を計測したことがない
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1303257134/

今まで国民に教えなかったんだよ
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/05/02(月) 14:56:55.24 :LuCOzJ+a0

謝罪と賠償どころか
鳩山が黄砂対策とかなんとかで中国に金ばら撒いてるしなあ・・・
名無しさん@十一周年 [] 2011/05/02(月) 14:57:27.04 :uEIzhPuQ0

黄砂がどこから飛んでくるか知らないバカがいるのはこのスレですか ?
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/05/02(月) 14:57:37.47 :yNiJoAzl0
ああわかったぞ
中国お得意の風船爆弾作戦だな
名無しさん@十一周年 [] 2011/05/02(月) 14:58:20.12 :SFP+GwNT0
中国はいい加減、環境対策してくれよ。
工場排煙、排水とか、植樹とか...
名無しさん@十一周年 [] 2011/05/02(月) 14:58:40.70 :rwDgo9v9O
うわー布団干してた・・・
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/05/02(月) 14:58:47.85 :VGlT7TcIO
高知かすんでるし、喉が痛いよ…
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/05/02(月) 14:59:43.57 :7bfq0LoZ0
黄砂に付着してる放射性物質はウイグル自治区での核実験由来だよ
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/05/02(月) 14:59:44.47 :8nVIgZHz0
花粉よりも粒子が細かいらしい
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/05/02(月) 15:00:13.31 :AjBKhF23i
節子、それ黄砂やない!放射能や!
名無しさん@十一周年 [] 2011/05/02(月) 15:00:40.90 :2Bhjl4qtO
胸が苦しい
名無しさん@十一周年 [] 2011/05/02(月) 15:00:52.89 :tSUeKiZ+0
黄砂など花粉にくらべたらへでもないというのがここ数日の快適さでよくわかる
名無しさん@十一周年 [] 2011/05/02(月) 15:00:55.10 :/CqlPeoQ0
福岡だけど窓開けたら空気清浄機が物凄い勢いで
花粉とホコリセンサーMAX
外の空気が目視でも薄く濁ってて霧がかかってるような状態
ちょっと洒落にならんわ
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/05/02(月) 15:01:20.90 :gNYEBn3S0

ustreamで実況してくれ
名無しさん@十一周年 [] 2011/05/02(月) 15:01:27.26 :uEIzhPuQ0

韓国は調べているんだけどなw
ttp://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?d=0321&f=national_0321_089.shtml&y=2011
中国から飛来した黄砂から放射線物質セシウム検出、韓国が警戒感
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/05/02(月) 15:01:34.88 :cv4r8QmP0
>68
中華は核実験の影響で
今の関東よりも放射線レベルが高い

名無しさん@十一周年 [sage] 2011/05/02(月) 15:01:38.85 :dPoIWrWw0
俺様の心の暗部が世界を曇らせて見えてるのかと思ったらまじで世界が淀んでるのか
名無しさん@十一周年 [] 2011/05/02(月) 15:01:51.23 :R875LYxV0

そら放射線量を計測は気象庁の業務じゃないから
名無しさん@十一周年 [] 2011/05/02(月) 15:01:57.70 :Gx/1PehgO
どれだけ地下核実験やってるかわかったもんじゃないしな。
奥地で大地震が起こるのはそのせいじゃないのか?
地層調査でちょっと発破をかける人工地震とは桁違いな規模だぜ。
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/05/02(月) 15:01:59.81 :8YkedbZg0
インフルエンザかねー
名無しさん@十一周年 [] 2011/05/02(月) 15:01:59.87 :eBe0vJipO
フェリーから佐田岬を眺めたかったのに、ひどい視界だよ
去年はしっかり見えたのに、霞んで見える
霧なわけないよなと思ってたら黄砂かよ
名無しさん@十一周年 [] 2011/05/02(月) 15:02:11.75 :adOyX40/0
福岡は真っ白です。
今朝の福岡市の視程は5キロだったそうです。


今年春、中国から飛行機の運航が困難になるくらいの超大型の砂埃の嵐「特大黄砂」が吹くだろうという予報が出た。
中国の国家林業局と国家気象局は、今年春に中国北部地方の黄砂が16〜19回発生し、回数は例年を上回ることはないが、
一部地域では「特大黄砂」が現れる可能性があると予報した。香港紙「明報」が22日付で報じた。
特大黄砂は、砂埃によって視程が50メートル以内の状況を言う。航空機の離着陸のためには、
少なくとも視程が1キロ以上でなければならないため、特大黄砂が発生すれば飛行機の離着陸が禁止される。
特大黄砂が発生すれば、韓国、日本、台湾などにも大きな影響を及ぼす。

今年の黄砂は、昨年冬、内モンゴル自治区と寧夏回族自治区、新疆ウィグル族自治区、青海省など
中国北部と北西部の深刻な干ばつのために大型化したという。
(後略)
ttp://japan.donga.com/srv/service.php3?bicode=060000&biid=2011032347118
名無しさん@十一周年 [] 2011/05/02(月) 15:02:17.69 :ltH6zc0aO
青い空を返せ!
名無しさん@十一周年 [] 2011/05/02(月) 15:02:31.09 :2tWajWfT0
何ミリシーベルトなんだろうね
名無しさん@十一周年 [] 2011/05/02(月) 15:02:42.06 :7Xhd4Ozl0

北海道は福島第一原発まで千キロを下回るよ。おまけに東側だし。
日本で福島第一原発から千キロ以上離れることができるのは、
沖縄・九州東部・小笠原くらい。
名無しさん@十一周年 [] 2011/05/02(月) 15:02:44.20 :X8NzGIJ10
ものすごいどくを持っているんだよ
名無しさん@十一周年 [] 2011/05/02(月) 15:02:47.04 :ZH+H+FPC0
関東以南は黄砂汚染。
関東以北は放射能汚染。
関東はダブルパンチ。
汚染列島日本やね。
名無しさん@十一周年 [] 2011/05/02(月) 15:02:52.36 :XQc1RYZJ0
トンキンとペキンの間って不幸だ。。。
名無しさん@十一周年 [] 2011/05/02(月) 15:03:07.07 :ywQjBVj90
中国の砂漠全体にボンドまき散らしてコーティングしちまえ
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/05/02(月) 15:03:12.33 :96G6MRUGO
東(福島)西(中国)からの挟み撃ちだなあ・・・・
名無しさん@十一周年 [] 2011/05/02(月) 15:03:14.91 :7+szWMFW0
馬鹿が平気でテニスしてるぞ@福岡
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/05/02(月) 15:03:18.14 :QcXDcJzl0

何だ、その中卒みたいな理屈w
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/05/02(月) 15:03:20.55 :YmmSlEeC0
ほんとだ、気象レーダーは晴れなのに曇ってるよ
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/05/02(月) 15:03:27.00 :p2eSkG5W0

そんなこと言うと青いペンキを塗られるぞ

いや、青い砂をまかれるぞ
名無しさん@十一周年 [] 2011/05/02(月) 15:03:27.07 :R9dLOVXlO
黄砂=中国の毒ガス兵器
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/05/02(月) 15:03:38.45 :bOcNjOb20
今のところは福島原発より黄砂のほうが危険
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/05/02(月) 15:03:41.28 :TnKO6Yme0
黄砂は放射能だけではないのがな
名無しさん@十一周年 [] 2011/05/02(月) 15:03:54.54 :VF56Hhtb0
中国に謝罪と賠償は求めないの?
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/05/02(月) 15:03:56.97 :J6/YCpaU0
ttp://kobe-haricure.net/health/e58.htm
硫酸塩エアロゾルも派手に舞っております
名無しさん@十一周年 [] 2011/05/02(月) 15:04:34.57 :7JXeUrp30
そういえば福島の原発事故テレビで見て
泣きながら子供連れて福岡に逃げて
九州にも原発あるのにショック受けて
反対デモしてた女性がいたけど
黄砂はちゃんとブロックしてるのかなあ
名無しさん@十一周年 [] 2011/05/02(月) 15:04:35.74 :R6p5vskdO
中部圏住みだが
まじ空が汚ぇー酷いわ
名無しさん@十一周年 [] 2011/05/02(月) 15:05:01.85 :65sUOxAY0
今回黄砂に関しては殆どスルーされてるんだよな・・・・。
これも、民主党政権やマスコミの中国様への配慮かね???

でもさ、黄砂の発生源の砂漠って中国の核実験場の近所から来てなかったか?
核実験場の汚染砂+中国の汚染物質付きか。

たまらんな。
名無しさん@十一周年 [] 2011/05/02(月) 15:05:03.61 :MkjfPvFa0
熊本県民だが
今日の空はちょっと黄色いです・・・
ワロエナイ
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/05/02(月) 15:05:22.65 :FjlXnq/dO
北九州だけど目の前の山が見えない
口のなかがジャリジャリする
今日は外に出ない方がいい
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/05/02(月) 15:05:25.12 :yNiJoAzl0
シナ人は福島の事故を恐れて
もっと放射能汚染されている母国に還る訳か

おめでてぇ連中だな
名無しさん@十一周年 [] 2011/05/02(月) 15:05:26.39 :KLE9yWh90
福岡だが。

マジで空が黄色い。

名無しさん@十一周年 [sage] 2011/05/02(月) 15:05:31.46 :mo3ywvLQ0
核実験ってだいぶ前だよね
現地の放射能値は凄いことになってるんだろうな
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/05/02(月) 15:05:32.47 :FJK+GhHG0
中国人全滅してほしい
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/05/02(月) 15:06:04.73 :MFezXPzG0
首都圏から西へ逃げ出した奴等ザマァwwwww

こうですかわかりません
名無しさん@十一周年 [] 2011/05/02(月) 15:06:06.80 :YZj8CLIy0
こんなに良い天気なのに部屋干しかよ・・・落涙。
名無しさん@十一周年 [] 2011/05/02(月) 15:06:08.39 :MGX3hB6b0
島根県は、近いので、えらい目にあっています。
視界は悪いし、空気は石っぽい臭いだし。

ttp://atmc.jp/

↑↑を見ると、放射線量も上がっています。

あきらかに、福島の原発は関係ない。
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/05/02(月) 15:06:25.85 :vPL4gb9t0
>112
砂漠が拡大する限り交差もひどくなるいっぽう
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/05/02(月) 15:06:35.80 :gNYEBn3S0

核実験されまくってホロコーストされてるチベット…
名無しさん@十一周年 [] 2011/05/02(月) 15:06:43.25 :ZH+H+FPC0

それは俺も思ってたところ。
今頃北海道あたりに避難計画立ててるかもね。
基地外の受け入れヨロシク北海道。
名無しさん@十一周年 [] 2011/05/02(月) 15:06:58.15 :1fjNbNqd0
東は原発西は黄砂とか詰んでるジャパン
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/05/02(月) 15:07:00.79 :4AvsrHBV0

安全とかどうとかじゃなくて普通に砂がのどにしんどいからやらないだろ普通。
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/05/02(月) 15:07:06.60 :p2eSkG5W0

米ソの核実験による汚染もだんまりだったからな

国際関係において常に弱腰だからなこの国は

ザコの韓国にすら何も言えない
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/05/02(月) 15:07:27.40 :7bfq0LoZ0
放射能を恐れて中国に逃げ帰ったシナ人がいたけど
北京の方が東京より汚染されてるんだよね
しかも砂漠が100キロ先まで近づいてきてて
今の砂漠化ペースだと20年以内に首都北京は砂漠に飲み込まれるという
名無しさん@十一周年 [] 2011/05/02(月) 15:07:42.16 :M7kUoHSq0
東京、香川、島根、山口って非常時から高いの??
名無しさん@十一周年 [] 2011/05/02(月) 15:07:49.21 :6OayXsQx0
東電福島か、支那黄砂か。
どちらも汚染の元凶
名無しさん@十一周年 [] 2011/05/02(月) 15:07:49.62 :BFrAk1yI0
黄砂に放射能かw
黄砂の方が怖いんだけど@さいたま
名無しさん@十一周年 [age] 2011/05/02(月) 15:07:50.56 :BnIsWs+T0

( ´∀`) ばーか
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/05/02(月) 15:08:43.15 :wqODQUqE0
いまから博多に行くんだけどマスク持っていったほうがいいか?
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/05/02(月) 15:08:56.87 :wdeW+uZ/0
西日本めちゃめちゃとんでるぞ
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/05/02(月) 15:09:14.36 :OBo46ODq0
5月2日12時 ttp://www.jma.go.jp/jp/kosafcst/imgs/000/192/dist/201105021200-00.png
5月2日15時 ttp://www.jma.go.jp/jp/kosafcst/imgs/000/192/fcst/201105021500-00.png
5月2日21時 ttp://www.jma.go.jp/jp/kosafcst/imgs/000/192/fcst/201105022100-00.png

5月3日3時 ttp://www.jma.go.jp/jp/kosafcst/imgs/000/192/fcst/201105030300-00.png
5月3日9時 ttp://www.jma.go.jp/jp/kosafcst/imgs/000/192/fcst/201105030900-00.png
5月3日15時 ttp://www.jma.go.jp/jp/kosafcst/imgs/000/192/fcst/201105031500-00.png
5月3日21時 ttp://www.jma.go.jp/jp/kosafcst/imgs/000/192/fcst/201105032100-00.png

5月4日3時 ttp://www.jma.go.jp/jp/kosafcst/imgs/000/192/fcst/201105040300-00.png
5月4日9時 ttp://www.jma.go.jp/jp/kosafcst/imgs/000/192/fcst/201105040900-00.png
5月4日15時 ttp://www.jma.go.jp/jp/kosafcst/imgs/000/192/fcst/201105041500-00.png
5月4日21時 ttp://www.jma.go.jp/jp/kosafcst/imgs/000/192/fcst/201105042100-00.png

5月5日3時 ttp://www.jma.go.jp/jp/kosafcst/imgs/000/192/fcst/201105050300-00.png
5月5日9時 ttp://www.jma.go.jp/jp/kosafcst/imgs/000/192/fcst/201105050900-00.png
5月5日15時 ttp://www.jma.go.jp/jp/kosafcst/imgs/000/192/fcst/201105051500-00.png
5月5日21時 ttp://www.jma.go.jp/jp/kosafcst/imgs/000/192/fcst/201105052100-00.png
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/05/02(月) 15:09:21.30 :J6/YCpaU0

日本に金出させてるくせに年々ひどくなるとはどういうことだよな
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/05/02(月) 15:09:50.66 :qwL7sQ6D0
福岡まじやばい
名無しさん@十一周年 [] 2011/05/02(月) 15:10:11.02 :qTuDsYfE0
朝6時半頃は青空が見えてたから洗濯物干したけど
10時半には空が黄色く霞んでだからすぐに取り込んだわ@神奈川
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/05/02(月) 15:10:13.14 :8bpgV0eb0
目がショボショボするわ
糞中国め
名無しさん@十一周年 [] 2011/05/02(月) 15:10:39.55 :adOyX40/0

福岡は昨日から凄い。
明日までは続くらしいから、マスクは必須だよ。
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/05/02(月) 15:10:49.68 :OzMoDv800
北海道に逃げるか・・
名無しさん@十一周年 [] 2011/05/02(月) 15:10:50.22 :BM7mwLfu0
前門のシナ後門のふぐすま
名無しさん@十一周年 [] 2011/05/02(月) 15:10:52.31 :BaU43tNe0
.
   ∧∧    黄砂が迷惑なら日本は
 /  支\ 鳩山イニシアチブで約束した
 (# `ハ´)   1兆7500億円  を早く払うアル
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/05/02(月) 15:11:00.12 :OBo46ODq0
中国ではこんな状況
ttp://res.img.ifeng.com/ed9b7d2b01f1013f/2011/0429/ori_4dba12497274f.jpeg
名無しさん@十一周年 [] 2011/05/02(月) 15:11:03.95 :9gF5cJuQO
しかしまー、何年か前にはありえない様な不幸が次々とくるな!
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/05/02(月) 15:11:16.02 :cv4r8QmP0
>112
今年に入ってから既に黄砂降ってるのに
ここまでの規模になってやっと今年初めてと発表するマスゴミ

中華に遠慮しまくりだろ
名無しさん@十一周年 [] 2011/05/02(月) 15:11:17.69 :/RR7Q2iO0
中国から飛来した黄砂から放射線物質セシウム検出
ttp://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0321&f=national_0321_089.shtml
中国人「横浜の放射線量がいまだにウチの国よりマシな件について」
ttp://blog.livedoor.jp/kashikou/archives/51757678.html
中国の7色に輝く河川と食品
ttp://blog.livedoor.jp/safe_food_of_asia/archives/50010839.html

中国 大気モニタリング全国の放射線吸収線量率(2011年3月22日24:00 - 23日03:00)
ttp://haq.mep.gov.cn/gzdt/201103/t20110323_207392.htm
・北京市  77.5 - 77.8 nGy/h
・广州市  107.6-108.3 nGy/h
・深セン市 108.0-108.9 nGy/h
・ラサ     187.7-189.1 nGy/h

日本 横浜市内における放射線量の測定状況について( 3月27日12:00 - 3月28日11:00)
ttp://www.city.yokohama.lg.jp/kankyo/saigai/
・横浜   52 - 55 nGy/h

【大震災】中国「日本に向けて新鮮なキャベツ285トンを緊急輸出した。検疫検査も特別扱いで速やかに通した」★6
ttp://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301361560/
中国で豚が大量死亡 餌を食べた後に痙攣
ttp://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1301281474/

中国から飲用水6万本 今日茨城へ
ttp://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1301376872/
【海外/中国】ボトル入り飲料水を飲ませたニワトリが死亡
ttp://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1189409978/

【中国】「天まで立ち上るような臭気」 屎尿だめの廃棄物で食用油を作っていた作業所を摘発★2
ttp://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302579694/
【原発問題】中国ほぼ全土で放射性物質 各種野菜からヨウ素131[04/08 23:29]
ttp://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302274163/
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/05/02(月) 15:11:29.36 :J6/YCpaU0

マスクは必須
できるならフルアーマーでw
名無しさん@十一周年 [] 2011/05/02(月) 15:11:32.03 :bgaHW/od0
黄砂で山が見えないよ真っ白
ぽかぽか陽気で良い天気なのになぁ
名無しさん@十一周年 [] 2011/05/02(月) 15:11:46.20 :W52rebEQ0
今日久しぶりに洗濯物干してるのにムカつく
名無しさん@十一周年 [] 2011/05/02(月) 15:11:49.28 :eBe0vJipO
すげえ海上から大分・別府の遠望すらできない
コンビナートとビルらしき影が見えるだけ
名無しさん@十一周年 [] 2011/05/02(月) 15:11:56.82 :T42E8yFE0
黄砂って原発で流れてくる10倍の放射性物質運んでくるってまじなの?
名無しさん@十一周年 [] 2011/05/02(月) 15:11:58.05 :Hg7rHjcU0
人生で一度だけゴビ砂漠にいってみたいんだが
やっぱ被爆するのかなw
名無しさん@十一周年 [] 2011/05/02(月) 15:12:04.48 :RjodrLNM0
前門の放射能、汚染水
後門の放射能、化学汚染毒砂
名無しさん@十一周年 [] 2011/05/02(月) 15:12:31.03 :Rhp+x7hO0
空気が土臭い
名無しさん@十一周年 [] 2011/05/02(月) 15:12:49.30 :53KkApdI0

放射能だけやないで、Mg,As,Pb等の有害金属や、SOxやらの
大気汚染物質も、もれなくついて来るで!
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/05/02(月) 15:12:51.06 :wqODQUqE0

さんきゅ。
マスクと傘持参で行くわ。
ついでに博多近くのうまいうどん屋を教えてくれ。
名無しさん@十一周年 [] 2011/05/02(月) 15:12:56.17 :WlQKs5IQO
原発にまいた樹脂、シナ畜も撒けよな。迷惑国家
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/05/02(月) 15:13:09.32 :MFezXPzG0
中国の環境汚染はハンパないからな

絵の具洗ったような後の筆差しのような黄緑とかピンクの川
生まれる子供の奇形率もかなり多い

そんな汚染物質含んだ砂が飛んできてるんだから、対象地域の奴は暫く引きこもった方が良い
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/05/02(月) 15:13:11.56 :VmjQTe+C0

これ中国自体は大丈夫なの?w
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/05/02(月) 15:13:27.47 :RHfvwvai0
川崎だがせっかく終わった花粉症がまた
ぶりかえした
くそ、中国め
名無しさん@十一周年 [] 2011/05/02(月) 15:14:01.43 :/YAfwMdg0

四川大地震で核施設が崩壊していて、産経系の女性記者が現地取材後に髪の毛が
異様に抜けた記事もあった
名無しさん@十一周年 [] 2011/05/02(月) 15:14:06.76 :LJ5dAWy6P

まあ、発生地が核実験場だからね。

今まで左翼もマスゴミも無視してたけど。
そもそも平常の大気中放射線量が日本の10倍以上。
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/05/02(月) 15:14:11.94 :7bfq0LoZ0
首都が砂漠に飲まれつつある国だから
黄砂も日本まで降ってくるわなそりゃ
名無しさん@十一周年 [] 2011/05/02(月) 15:14:15.16 :FplAvKxC0
おい、大阪、西日本もアウトだ!
放射線を帯びた黄砂が西にも大量に降り注いでいる。
有志が測った黄砂の放射線量は2マイクロシーベルト/時!

「ガイガーカウンタで黄色い物体の放射線を測ってみる」
<黄砂の放射線量を測ったら2マイクロシーベルト/時(所沢)>
ttp://www.youtube.com/watch?v=ZpIEffFcMKM

<中国からの黄砂から放射性物質セシウムを検出/韓国>
中国から飛来した黄砂から、核分裂によって生成される放射性物質セシウム(Cs−137)を検出したことを明らかにした。複数の韓国メディアが伝えた。
ttp://blog.livedoor.jp/omoidesokuhou/archives/2448561.html

<黄砂、近畿各地で今年初の観測 かすむ梅田>
ttp://www.asahi.com/kansai/news/OSK201105020031.html

<九州全域で黄砂観測 2日も飛来>
ttp://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/239904
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/05/02(月) 15:15:08.72 :OzMoDv800
関東にも黄砂きてるの?
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/05/02(月) 15:15:22.69 :3+C2o+s/0
謝罪と賠償まだー
名無しさん@十一周年 [] 2011/05/02(月) 15:15:26.60 :iGdIsoxG0
トンキンざまあ〜とか言ってた関西の人って・・
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/05/02(月) 15:15:41.12 :ksVllQMK0
これ吸い込んだらまずいよね
ただちに影響ないかもしれんけど
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/05/02(月) 15:15:58.83 :QcXDcJzl0
11/05/01  放射能測定値

福岡県大宰府市 0.046  
大分県大分市  0.052
茨城県水戸市  0.109(基準値超え)
福島県双葉郡  1.7 (基準値超え)  
ttp://www.jma.go.jp/jp/kosafcst/index.html (黄砂の飛散状況図)

まあ遠く太平洋の彼方まで流れる黄沙の放射能レベルは、問題にならないと
言う事だな。洗濯物が汚れたりはするが、やはり放射能は福島原発由来の
ものが関東東北で基準値超えている。

名無しさん@十一周年 [] 2011/05/02(月) 15:16:06.41 :MVs/Ph0B0
名古屋が一番安全だぎゃ
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/05/02(月) 15:16:18.07 :ME5frifx0
ひきこもりの俺の圧倒的勝利!
名無しさん@十一周年 [] 2011/05/02(月) 15:16:19.27 :ZH+H+FPC0
黄砂は放射性物質だけでなく他の有害物質も含んでるからなぁ。
汚染度としては九州近辺の方が関東より酷いのかもしれんね。
名無しさん@十一周年 [] 2011/05/02(月) 15:16:24.91 :FplAvKxC0


約2マイクロシーベルト!

「ガイガーカウンタで黄色い物体の放射線を測ってみる」
ttp://www.youtube.com/watch?v=ZpIEffFcMKM
名無しさん@十一周年 [] 2011/05/02(月) 15:16:36.42 :OsCWdLh00
島根では 放射線量が急上昇しているよ
文科省の測定機だから 高いビルの上で計っているはず
つまり 黄砂に含まれてる放射能に反応してるんだよ
やっぱり 黄砂で被曝しても 目立った被害が出てないんだから
案外 福島の被害も小さいのか? ああでも黄砂は季節性 向こうは10年続くのか…
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/05/02(月) 15:16:44.83 :MFezXPzG0
取りあえず、中国の汚染状況知らない奴はyoutubeとかで検索してみるといい
かなり衝撃的な動画出てくる
名無しさん@十一周年 [] 2011/05/02(月) 15:16:44.89 :HHdYTJoJ0
かなり毒があるんだろ、この黄砂って。
今の中国の産業革命状態の毒のいろんな大気成分が混ざって砂として
やってくる、しかもこの時期が一番多いが、年中発生するようになっちまった。
最悪だわ、光化学スモッグというのがあったがその何十倍もの毒素が
砂に混ざって日本に来るなんてな。
家から出ない方が良いかもな、特に子供は。
名無しさん@十一周年 [] 2011/05/02(月) 15:16:54.37 :anBPDt5tO
横浜もけぶってるけど、みんなマスクしないねえ
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/05/02(月) 15:17:11.96 :uj8Z55YX0
空が黄色すぐる

名無しさん@十一周年 [sage] 2011/05/02(月) 15:17:29.29 :4AvsrHBV0

大丈夫なわけないだろ。
もう汚染どうのじゃなくて砂そのもので交通が麻痺してる。
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/05/02(月) 15:17:55.83 :Su4ZvEmi0
損害賠償請求なんでしないの
なんで対策費なんてあげてるの
名無しさん@十一周年 [] 2011/05/02(月) 15:18:05.65 :Zk9f+rIQO
トンキンざまあとか言ってたのは関西人になりすました都民だろw
名無しさん@十一周年 [] 2011/05/02(月) 15:18:38.39 :LJ5dAWy6P

毎年、80〜100万人(中国政府系マスコミも報道)の
先天性の障害児が生まれてるしね。

日本の放射能も、相次ぐ(ここ1ヶ月だけで4件、死者あり)食品問題で
陰が薄め。
日本の放射能程度で即死はないのだから、食ったら即死の食品よりマシだ、そう。

なんか比較のレベルがズレてる気がするが、そのくらい深刻ってことだわな。

名無しさん@十一周年 [sage] 2011/05/02(月) 15:19:28.30 :zF6ReXeE0
の画像を繋げてみた

ttp://www.uproda.net/down/uproda293587.gif
名無しさん@十一周年 [] 2011/05/02(月) 15:19:32.56 :7Xhd4Ozl0

山口が元から高いのは岩盤の影響。
ttp://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300851154/
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/05/02(月) 15:19:38.11 :gNYEBn3S0
中国より西の国へ引っ越すか核シェルター作ってその中で暮らすか
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/05/02(月) 15:20:02.46 :8sn+82uy0
黄砂凄いよ。
山が霞んでる。
クシャミが出る。
名無しさん@十一周年 [] 2011/05/02(月) 15:20:03.45 :adOyX40/0

うどん平かなぁ
ttp://gourmet.walkerplus.com/190452636140/
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/05/02(月) 15:20:14.06 :yNiJoAzl0

オレもジョガーだけど
深刻だよな

ここ1週間
ただでさえ風が強くて走りづらかったのに
名無しさん@十一周年 [] 2011/05/02(月) 15:20:25.92 :FplAvKxC0

それ測ってるのって、空気中で、高いところでしょ。

黄砂が吹きだまっている地面では、 のようにかなり高濃度だろ。

たまって、黄色くなっているところはヤバイ!
名無しさん@十一周年 [] 2011/05/02(月) 15:20:55.26 :UIybbjdx0
もう日本埋まるな。
何とかしてくれよ。
名無しさん@十一周年 [] 2011/05/02(月) 15:21:22.06 :6R4g1cHe0
ttp://z23.blog7.fc2.com/blog-entry-194.html#comment40
この在日教員は、日本人黄砂とか騒いで馬鹿すぎwww
大した影響ねーよ。日本人は放射線の賠償しろwwwって言ってるぞ。
黄砂の有害性についてソースつきで説明していた人がいたけど、
削除→逆ギレしてるぞ。
名無しさん@十一周年 [] 2011/05/02(月) 15:21:29.24 :uEIzhPuQ0

福島原発の施設内だったら、まだ福島原発の方が放射能レベルが高いから安心しろ
名無しさん@十一周年 [] 2011/05/02(月) 15:21:33.25 :33ztdND60
科学と魔術が、
名無しさん@十一周年 [] 2011/05/02(月) 15:21:44.93 :HwRUVrIW0

黄砂に放射性物質が含んでいるとの報道があったが?
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/05/02(月) 15:22:02.35 :JU1gAtiq0
日本が中国に出してる黄砂対策費は1兆7500億円
中国はどんな対策をしてるんだ?
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/05/02(月) 15:22:13.86 :MFezXPzG0

とっくの昔にセシウムとか含まれてるって報道あった
名無しさん@十一周年 [] 2011/05/02(月) 15:22:18.54 :ZaZOyDRci
ケンミン•ショーで黄砂派と福一派の境界線調べれ。
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/05/02(月) 15:22:25.08 :QcXDcJzl0

具体的数値を言ってみ、在チョン
シナ蓄叩きはいいが、福島原発から出続ける高濃度放射能(猛毒プルトニ
ウム含む)の大気や海水汚染は残念ながら黄砂の比では無いと言う事さ。



名無しさん@十一周年 [] 2011/05/02(月) 15:22:30.71 :VeWHd7W2O





酷いな。
名無しさん@十一周年 [] 2011/05/02(月) 15:22:37.25 :YjHQJoP/0
浜名湖以東は、日本アルプスの山脈が防壁になって、黄砂大量飛散の頻度が少ない。
放射能の関連数値を調べても、北海道は日本でも放射能量が相当に少ない方。

北海道は杉・ゴキブリ・台風が少ないから、
杉花粉無し〜黄砂無し〜梅雨無し〜夏の避暑、と良い季節が結構続く。
北海道の観光業者が、首都圏の電力不足に関して、夏のオフィスとして売り込む動きもある。

大気汚染の大部分は大気境界層で、海風陸風など風向きは頻繁に変わる。
自由大気に入り偏西風に乗り、さらに高いアルプス越えのものは、そう簡単に着地しない。

(ちなみに、福井の原発の汚染は、偏西風で関西より関東が汚染される、てのは間違い。
軽い汚染物質がアルプス越えたら、国内着地よりも頭上越えで海外拡散コース。)
名無しさん@十一周年 [] 2011/05/02(月) 15:22:39.30 :pslEdijMO
黄砂飛来は、毎年、九州を中心に関東東京以北にまで、新潟や青森にも観測されてたよね。
中国の原子炉事故は、確か、一昨年か去年の黄砂の季節だった筈。
名無しさん@十一周年 [] 2011/05/02(月) 15:22:42.24 :/6fj0rUMO
対策費あげてもほとんど官僚が掠め取って
残りはわずかだろうな
名無しさん@十一周年 [] 2011/05/02(月) 15:23:14.93 :vQuIllzv0
核実験やったところから飛来してるんだよな
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/05/02(月) 15:23:17.70 :ASddYZwG0

それ言い出したら福島のも同じ。
流石に濃度が違うだろ。
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/05/02(月) 15:23:25.92 :dIUyYKmp0

軍備増強
名無しさん@十一周年 [] 2011/05/02(月) 15:23:26.62 :MGX3hB6b0

島根が高いのは、毎年黄砂がたくさん来るから。
来ない時は、値は低い。
ただ、結構一年中、たまには降る。
でも、これから梅雨時までは、最悪。
名無しさん@十一周年 [] 2011/05/02(月) 15:23:41.96 :HtoTWMyj0

その金で空母を建造して日本を黙らせることで
黄砂問題を解決します
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/05/02(月) 15:23:57.10 :wYv2GL6d0
黄砂対策に金出してる意味無いから、
カットしようぜ。
名無しさん@十一周年 [] 2011/05/02(月) 15:23:57.20 :FplAvKxC0

お前はいい仕事するなあ。
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/05/02(月) 15:23:59.03 :UBm3T90B0
黄砂は、中国が核実験を行った砂漠地域の砂だから、放射性物質が混ざっていると爺ちゃんが言ってた。
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/05/02(月) 15:24:05.23 :RxfflcuoO
熊本市の今の様子@某所から携帯電話で撮影
ttp://mup.2ch-library.com/d/1304317095-NEC_0207.jpg


見にくかったら…すまんよー
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/05/02(月) 15:24:13.51 :mHmoFyW90
放射性レベルはただちにというか将来に渡っても問題ないだろ
それ以外の物質についてはわからん
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/05/02(月) 15:26:03.54 :Su4ZvEmi0

こっちはそこまでではないが外に出たくない@広島
部屋締め切って空気清浄機かけてます
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/05/02(月) 15:26:10.71 :UBm3T90B0
日本政府がやるとは思えないから、民間機関は即、飛来している黄砂の放射線量を測定して欲しい。
中国は、自分たちもやってるくせに、日本の福島原発の失敗を厳しく非難している。
しっぺ返しくらいやろうよ。
名無しさん@十一周年 [] 2011/05/02(月) 15:26:27.21 :nCO4cyjv0
北京といいトンキンといい
中国いい加減にしろ
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/05/02(月) 15:26:28.21 :Aw+X6YVQ0
黄砂には、中国でおこなわれた核実験が原因と思われる放射性物質が含まれています。
でも、政府もマスコミも市民団体も、問題にしません。
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/05/02(月) 15:26:43.94 :yNiJoAzl0

二つ隣の家のゴミ焼却炉の修理費用を
なんでウチが出さないといけないんだ?

テメェのカネで修理しろや
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/05/02(月) 15:26:49.59 :VgyhTzux0
今回に限らず九州北部じゃ、もう日常。
DIY塗装する時は、ネトで黄砂チェックは当たり前になった。
それか春が訪れる前に済ませるとか。
名無しさん@十一周年 [] 2011/05/02(月) 15:27:11.93 :RjodrLNM0
中国だと、このくらいの視界の場合、
子供や老人、呼吸器系疾患の患者は影響が出るから外出するなという通知が出たりするね。
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/05/02(月) 15:27:54.95 :cv4r8QmP0
>217
更に、黄砂由来の放射性物質も福島のせいされます
名無しさん@十一周年 [] 2011/05/02(月) 15:27:59.85 :5UMle4HS0
これで原発事故前よりも強い放射線量を観測したら
中国は何て言うだろうな
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/05/02(月) 15:28:19.38 :8sn+82uy0

問題は金になる。
対策なんてしてない。
ポーズ用はまたTVが流すだろ。
この調子で毎年対策費という名目で、日本側と中国側のお役人のポケットマネーが増額される。
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/05/02(月) 15:28:45.34 :MFezXPzG0
まぁ、ただちに影響の出るレベルじゃありません(キリッ)から安心しる

ttp://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?d=0321&f=national_0321_089.shtml&y=2011

中国から飛来した黄砂から放射線物質セシウム検出、韓国が警戒感
【社会ニュース】 2011/03/21(月) 14:45  

韓国国会教育科学技術委員長のビョン・ジェイル民主党議員は20日、中国から飛来した黄砂から、核分裂によって生成される放射性物質セシウム(Cs−137)を検出したことを明らかにした。
複数の韓国メディアが伝えた。

ビョン議員は、同国の原子力安全技術院の資料をもとに過去10年間(1998年―2010年)のデータを分析したところ、毎年黄砂が集中的に発生する2月から4月にかけて、
地表のほこりや大気中の浮遊物から放射性セシウムを検出した。

地表から検出されたセシウム濃度は、2002年3月の1平方メートルあたり252ミリベクレルがもっとも高く、6月―10月は検出されなかったという。
大気中からは、2002年3月の9.87マイクロベクレルが最も高く、5月―11月はほとんど検出されなかった。

ビョン議員は「わが国で検出された核活動による生成物は、砂埃にくっついて運ばれたものと推測される」とし、「日本の事態を教訓に潜在的な危険に備えなければならない」と主張した。

メディアも「検出されたセシウムはただちに健康に影響が出るレベルではない」としつつも注意は必要だとし、「原発事故で放射能の恐怖に陥った日本の事例を教訓にし
、ほかの国で同様の事態が発生した場合を想定して、態勢を整える必要がある」と指摘した。(編集担当:新川悠)
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/05/02(月) 15:29:12.29 :Aw+X6YVQ0
こういうのがある。

ttp://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?d=0321&f=national_0321_089.shtml&y=2011
名無しさん@十一周年 [] 2011/05/02(月) 15:29:21.73 :6HCmF6Ip0
トンキン言ってるやつはどこに住んでんだ
名無しさん@十一周年 [] 2011/05/02(月) 15:29:55.30 :etFEmDzl0
東トルキスタンの黄砂で関西人体は何十年内被曝してんだよwwwwwww
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/05/02(月) 15:29:56.54 :p2eSkG5W0
大阪だけど窓全開だわ・・・
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/05/02(月) 15:30:00.89 :bHnNtqHaO
(*^_^*)<ぉぃ盗電 飛散防止剤を中国に撒きに行け
名無しさん@十一周年 [] 2011/05/02(月) 15:30:39.15 :6ncx6B1y0
放射線と窒素、硫黄酸化物まみれで 西日本も終了だな
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/05/02(月) 15:30:50.80 :rL4AIl6H0
大丈夫だよ、放射能も黄砂も何も検出されずだと思うよ。
本当はいろいろ・・・
名無しさん@十一周年 [] 2011/05/02(月) 15:31:01.46 :FplAvKxC0
おい、大阪、西日本もアウトだ!
放射線を帯びた黄砂が西にも大量に降り注いでいる。
有志が測った黄砂の放射線量は2マイクロシーベルト/時!

「ガイガーカウンタで黄色い物体の放射線を測ってみる」
<約2ヶ月前の黄砂の放射線量を測ったら2マイクロシーベルト/時>
ttp://www.youtube.com/watch?v=ZpIEffFcMKM

<中国からの黄砂から放射性物質セシウムを検出/韓国>
中国から飛来した黄砂から、核分裂によって生成される放射性物質セシウム(Cs−137)を検出したことを明らかにした。複数の韓国メディアが伝えた。
ttp://blog.livedoor.jp/omoidesokuhou/archives/2448561.html
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/05/02(月) 15:31:29.54 :TZEIbZNz0
2万トン/日垂れ流されるウンコが混じってるんだっけ
名無しさん@十一周年 [] 2011/05/02(月) 15:31:46.85 :MGX3hB6b0

島根で多くなるのは、黄砂が原因であって、
福島は関係ないというのが事実です。

ただし、増えたといっても、健康上の心配をするほどではありません。
ですので、わたしは、放射線の心配はしていません。

「放射性物質」というと、全部、東電の責任のような言い方をする人も
います。しかし、それはまちがいです。
名無しさん@十一周年 [] 2011/05/02(月) 15:32:00.47 :etNFoWDg0
中国ってほんとうに迷惑な国だな。
いい加減世界の鼻つまみものって意識がないのかね?
ああ、あるわけないか。厚顔無恥ってやつだもんね。
名無しさん@十一周年 [] 2011/05/02(月) 15:32:11.62 :pslEdijMO
中国の数年前の原子炉事故は、報道規制されてたが、爆発の地震が、遠くギリシャまで観測されて、ヨーロッパの地震専門家が、通常の地震振動では無く、明らかに、中国の国内で、原子炉事故による振動と断定して、日本でも、勝谷とか中国を非難してたよね。
過去の核実験を取り上げて‥
けんけん ◆5feZPkaH7o [] 2011/05/02(月) 15:32:25.07 :CmS2r4OC0
はよ中国バブル崩壊しろ!
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/05/02(月) 15:32:34.94 :yNiJoAzl0

「正義の味方」のはずの市民団体サマが
奇妙なほどに静かなんだよねw

なんなんだ
キミたちはw
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/05/02(月) 15:32:51.69 :5uSh3H/a0
黄砂には放射性物質を密着吸収するような機能はねえべか?
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/05/02(月) 15:33:02.39 :PDtR7CcK0
放射能と黄砂とどっちが体に悪いか専門家は責任もって公表しろ
名無しさん@十一周年 [] 2011/05/02(月) 15:33:08.65 :6xlikZZf0
せっかくの五月晴れが・・・@名古屋
名無しさん@十一周年 [] 2011/05/02(月) 15:33:13.32 :6HCmF6Ip0
もう国産の放射能の方がいいわ
中国の放射能は何入ってるかわかんねぇもん
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/05/02(月) 15:33:26.41 :mJ5cTXQI0

30年も知らずに吸ってたんだから、いまさら騒いだって遅いよ (´・ω・`)
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/05/02(月) 15:33:49.87 :7bfq0LoZ0
シナは急ピッチで原発建てまくってるし
脅威はむしろこれからが本番だな
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/05/02(月) 15:34:04.31 :QcXDcJzl0

つべのソースは公式じゃねえな。場所日時も証明不能。
確かに埼玉や都庁近くならガイガーを今使えば、福島原発由来の
放射性物質でとんでもない値が出るのは間違いない。
信頼出来る公式測定結果はこれ

まあ政府や東電関係者がチョンシナコロ叩きに見せかけて福島原発
からのレベル7史上最悪の放射能被爆を隠蔽したり、一般市民の
うさ晴らしを計りたい気持ちは分からなくもないが悪質だ。
お前等長生きしたくば避難するこったね。役人は副首都移転だの
言いだしているのが一番の証拠だよ。保安院だって20k圏自宅退避
命令時にいち早く80k後方まで逃げただろ。あれで気付くべきだったね。


名無しさん@十一周年 [sage] 2011/05/02(月) 15:34:32.95 :Aw+X6YVQ0
死ぬんだったら、国産の放射能がいいなぁ
名無しさん@十一周年 [] 2011/05/02(月) 15:34:34.11 :2ZplcDyTO
視界悪る〜 @福岡
名無しさん@十一周年 [] 2011/05/02(月) 15:34:34.62 :etFEmDzl0
黄砂はここからやってくるのか

ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%B1%E3%83%88%E3%83%AB%E3%82%AD%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%B3
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/05/02(月) 15:34:40.67 :N36nuGX80
福島原発20q圏より放射能が濃厚だったりしてな。
名無しさん@十一周年 [] 2011/05/02(月) 15:34:48.32 :7nYMB7tTO
トンキンザマー!あれっ?
名無しさん@十一周年 [] 2011/05/02(月) 15:35:00.14 :pslEdijMO

そうなると、原子炉メンテナンス維持費減って、中国国内のアチコチで原子炉事故が起こりそうだがな‥
名無しさん@十一周年 [] 2011/05/02(月) 15:35:01.05 :9GA5/nFkO
トンキンオワタとか騒いでいた人に捧ぐ。

人を呪わば穴ふたつ。
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/05/02(月) 15:35:35.99 :mJ5cTXQI0

黄砂だよ、肺にたいするダメージはアスベストを超える可能性あり (´・ω・`)
名無しさん@十一周年 [] 2011/05/02(月) 15:35:56.76 :LJ5dAWy6P

マジレスすると、黄砂の場合、放射能より、
化学物質の汚染の影響を心配した方がいいよ。

喘息患者だけでなく、子供がヤバい・・アレルギーが出たり。
化学物質だけに即効性あるし。
名無しさん@十一周年 [] 2011/05/02(月) 15:36:40.21 :74Z3SXDl0
近畿で初って今年に入って1日中おもっきり煙ってた日があったろ
2月ごろじゃなかったか?
大阪市内だが。
名無しさん@十一周年 [] 2011/05/02(月) 15:37:26.02 :exPqct9O0
大阪だけど、今日の黄砂は酷いな。
すげー不健康な物質満載のような気がする。
黄砂に放射性物質は含まれてないのか?
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/05/02(月) 15:37:32.04 :IHkARobc0

中国のレアメタルが何故安いか?が全ての答えなんだ
通常放射性物質を含む残土を埋め戻すなり、何かしらの処理をしなきゃならない
中国はそれをせず放置してる。だから安かったんだ
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/05/02(月) 15:37:46.98 :RHfvwvai0

あの国は原発を200基くらい絶賛増設中らしいから
崩壊するんなら傷が浅いウチに頼むわ…
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/05/02(月) 15:38:40.00 :XojtQMFW0
大気汚染により中国の都市部では約35万8000人が死亡し、
約64万人が呼吸器と循環器系の病気で入院、
約25万6000人が慢性気管支炎なったという
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/05/02(月) 15:40:08.75 :APBDUdDu0

なにバカなこと言ってんだ?
福島はウイグルチベット同様、終了してる。
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/05/02(月) 15:40:41.24 :WSOUAeZl0
黄砂より深刻 有害金属含む「煤嵐」=中国
ttp://www.epochtimes.jp/jp/2011/04/html/d98753.html
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/05/02(月) 15:40:48.06 :+mXU5PI10
中国からの黄砂は放射性物質のほかにいろんな有害物質がついてそう…
名無しさん@十一周年 [] 2011/05/02(月) 15:42:16.47 :MoP7WQq60

中国に黄砂被害の賠償請求しろよ
名無しさん@十一周年 [] 2011/05/02(月) 15:42:32.23 :ASddYZwG0

>大気中からは、2002年3月の9.87マイクロベクレル
東京はヨウ素32000ベクレル・セシウム5300ベクレルを記録してたからな。
セシウムだけで5億倍くらいか。
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/05/02(月) 15:42:40.60 :SvtvahEq0
なんで黄砂って今の時期に飛んでくるの?
名無しさん@十一周年 [] 2011/05/02(月) 15:43:28.49 :pslEdijMO

それで、13億人から12億人に減ったんだねw
その内、インドに抜かれて、中国人工調整成功と世界に表明し、一桁億人まで減らしたら、一人っ子制作止めんのかな?w
忍法帖【Lv=6,xxxP】 [sage] 2011/05/02(月) 15:43:44.84 :GLVUX5rD0
中国から砂が日本まで飛んできて
福島から東京までプルトニウムが飛んで来ない理屈がわからない
砂よりはプルトニウムの方が小さくて軽いはずなのに
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/05/02(月) 15:43:46.09 :0J709xs90
今日と原発爆発した後の数日と空気が似てる
顔ぴりぴりするとか息苦しいとか。
やっぱ黄砂も放射性物質入りなんだろうな。
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/05/02(月) 15:43:51.09 :Aw+X6YVQ0
韓国では、

黄砂能

という言葉まである。
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/05/02(月) 15:44:22.51 :Y1a9MVeD0
前から思ってたんだけど東京をトンキン手言ってるやつ面白いと思ってるのかな?
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/05/02(月) 15:45:05.52 :XziVV3A/0
韓国は日本の原発事故より中国の黄砂の被害を心配しないといけないよね
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/05/02(月) 15:45:19.28 :ASddYZwG0
黄砂は放射性物質以外の方が問題だよな。
放射性物質では日本がブッチギリだ。
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/05/02(月) 15:46:01.17 :4AvsrHBV0

工場関係の煤煙は普通に付着しております。
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/05/02(月) 15:46:15.99 :QcXDcJzl0

シナは論外だが、逃がさないんだよな・・福島周辺の人間を。県知事が
バカだからどうしようもない。なんと福島県内で取れた牛乳を給食で子供に
飲ませ始めたそうだ。「味が違う」とか子供が言っていたそうだがもう
なんとも言えない。茨城あたりも酷い値だし千葉のほうれん草や埼玉
栃木の農産物も危険値を出しているが、その後ウヤムヤになっている。
混ぜて市場に出すつもりなのか。
名無しさん@十一周年 [] 2011/05/02(月) 15:46:17.16 :kGtaD4430
黄砂が舞っていれば、放射線も100μSvはあるだろう。
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/05/02(月) 15:46:23.87 :RjodrLNM0

しかも間違ってるけどな。
中国語読みならドンジン(dongjing)だし。
トの音になりようがない。

まあスレチだけど。
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/05/02(月) 15:46:34.30 :9s0KrwZN0
北京は酷いなんてもんじゃないみたいな。

今の福島市や郡山市が住みよい都市に思えるレベル。
名無しさん@十一周年 [] 2011/05/02(月) 15:47:22.24 :OsCWdLh00
ttp://atmc.jp/
島根がなぜか急上昇してるのが分かる
黄砂のセシウムに反応してるんだろ たぶん プルトにストロもさ…
名無しさん@十一周年 [] 2011/05/02(月) 15:47:26.12 :746bKylN0
トンキンざまあwwww
とか言ってる奴の方が実は多量に内部被曝していたというオチですね
名無しさん@十一周年 [] 2011/05/02(月) 15:47:53.77 :uEYxAwc10



高松はなぜだ?

名無しさん@十一周年 [] 2011/05/02(月) 15:48:12.90 :MoP7WQq60
空母作る金があったら黄砂対策やれよ
名無しさん@十一周年 [] 2011/05/02(月) 15:48:44.20 :JuNE9ZU+0
ここで黄砂やばいやばいって言っているのはトンキン人の最後のあがきだろうw
やばいのは間違いないが今はトンキンに降っているフクシマの黒い雨の方がヤバイ
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/05/02(月) 15:49:11.89 :4AvsrHBV0

放射能は見えないから砂で前が見えないよりそりゃ住みやすく見えるだろ。

…北海道出身とは言えみゆきさんなんであんな歌作ったんだよ…。
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/05/02(月) 15:49:14.63 :mJ5cTXQI0

風向きって言葉も知らんのか
ヨーロッパより早くに放射性物質を検出したって騒いだ朝鮮マスコミ並だな (´・ω・`)
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/05/02(月) 15:49:36.64 :+mXU5PI10

やっぱりそうなんだ…
横浜在住なんだけど明日は出かけなきゃいけないから少し鬱…
マスクでもするか。
名無しさん@十一周年 [] 2011/05/02(月) 15:50:40.43 :LXB+9dt5O

こうさ なの?
おうさ なの?

大阪ざまぁwって逆に言われるな…orz
名無しさん@十一周年 [] 2011/05/02(月) 15:50:51.22 :RjodrLNM0

酷いと全体が黄色くなって、200メートル先が黄色い壁で見えないからね。
広い道路の向かい側30メートル先くらいの看板が判別できないこともある。
もちろんマスクしてないと胸のところが痛くなるし、むせる。本当に危ない。
しかもマスクがあっという間に詰まるし、してても隙間から入るので吸い込む。

濃い黄色いモヤの中にいる感じ。
山のモヤの砂&汚染バージョン。
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/05/02(月) 15:50:59.36 :xrSh+skKO
晴れてるはずなのに空が白っぽいわ
名無しさん@十一周年 [] 2011/05/02(月) 15:51:29.30 :etFEmDzl0
こりゃ大阪民国は肺病になるなw何年も浴びww
それにブサイクな女が多いwwwwwww
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/05/02(月) 15:51:30.99 :oEMmLsNc0

きさを除外した理由を聞かせてもらおうか。
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/05/02(月) 15:51:51.17 :2np8uS/s0
これってバッチリ放射性物質が含まれてるんだよな・・・
名無しさん@十一周年 [] 2011/05/02(月) 15:52:19.12 :x5/0eFbL0
日本に一番放射性物質を撒き散らすものが来たな。
毎年来るから、始末に終えないな。
名無しさん@十一周年 [] 2011/05/02(月) 15:52:35.81 :xcW74213O

すべてを黄砂のせいにして誰かさんが逃げる布石か?

名無しさん@十一周年 [sage] 2011/05/02(月) 15:53:17.59 :ykR/ROP5O

比較して一方の害を誤魔化す意味がまるでない
名無しさん@十一周年 [] 2011/05/02(月) 15:53:42.83 :JIYTkYxK0
よりによってこの時期に・・・
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/05/02(月) 15:53:46.62 :lkLVgtsu0

黄砂はただちに呼吸器や目とか皮膚に症状でるもんな
名無しさん@十一周年 [] 2011/05/02(月) 15:54:26.90 :JuNE9ZU+0
そもそも近畿なんて一言も書かれていないソースで近畿ってスレタイに入れるの何なの?
韓国って近畿だったのかw
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/05/02(月) 15:54:44.20 :k62Yr53oO
朝から空が黄色っぽく 今は白っぽい。春先の恒例だからもう諦めの境地。
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/05/02(月) 15:54:44.32 :8sn+82uy0

それもう砂嵐
名無しさん@十一周年 [] 2011/05/02(月) 15:55:49.06 :6iXQzbY70
東へ行けば福島原発
西へ逃げれば黄砂
チンスケが石垣沖縄ってのは理にかなってるな
名無しさん@十一周年 [] 2011/05/02(月) 15:56:15.92 :/ox7T6sh0
もはや黄砂兵器と呼んでもいいじゃねーか。
名無しさん@十一周年 [] 2011/05/02(月) 15:56:26.32 :sgB3sxCu0
仮にこの黄砂を止めるとしたら、方法はあるの?

砂漠を緑化する研究もあるけど、何十年規模って掛かるよね
名無しさん@十一周年 [] 2011/05/02(月) 15:56:51.17 :S/f27ROrO
黄砂って中国から始まり朝鮮半島、日本では北九州、近畿に多く飛来するでしょ。
見事なまでに著しく民度が低い地域と重なるんだよね。黄砂に人間の知能を低くする物質が
付着してるんじゃないかと思う。
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/05/02(月) 15:58:00.09 :8WjFeCRg0

実は黄砂のホットスポットなだけかもよ?
名無しさん@十一周年 [] 2011/05/02(月) 15:58:03.82 :MGX3hB6b0

「黄河」
「黄海」
は、読めますか。
同じですよ。元が一緒ですから。
名無しさん@十一周年 [] 2011/05/02(月) 15:58:07.85 :Xb+Q43Ap0
今年初?
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/05/02(月) 15:58:13.52 :la85JdnD0
今回の黄砂は観測史上最悪の黄砂だから気をつけましょうみたいな事言ってたなぁ
名無しさん@十一周年 [] 2011/05/02(月) 15:58:21.45 :IuFskhVn0

となりのおばちゃんは布団干してる ははは
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/05/02(月) 15:58:21.97 :mJ5cTXQI0

せっかく植えた苗木を薪にさせなければ効果出てたはず
だって中国人だもの (´・ω・`)
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/05/02(月) 15:59:08.72 :yNiJoAzl0

あまい。
闇っ子(黒孩子)という、戸籍のない子(人間)が
農村部を中心に2億以上居る、といわれている
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/05/02(月) 15:59:40.95 :8yTriAaQP
前門の放射能
後門の黄砂
名無しさん@十一周年 [] 2011/05/02(月) 15:59:56.37 :6HCmF6Ip0

心なしかいつもより元気ないですね
書き込みがんばって下さい
名無しさん@十一周年 [] 2011/05/02(月) 16:00:12.63 :MGX3hB6b0

今年初なのは、大阪の話です。

島根には、もっと前から、時々来ていました。
名無しさん@十一周年 [] 2011/05/02(月) 16:00:16.43 :Z0RFMi1wO
大阪死亡
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/05/02(月) 16:00:52.11 :QcXDcJzl0

お前の頭の程度は大した事なさそうだなw気流の蛇行で全国に
行くんだが。何せアメリカ西海岸余裕ですから

ttp://www.jma.go.jp/jp/kosafcst/index.html
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/05/02(月) 16:01:36.71 :wdeW+uZ/0
(´・ω・`)手かなんで今日こんなとんでんの
チャイなで風吹いてんの
名無しさん@十一周年 [] 2011/05/02(月) 16:02:03.50 :Hwi4ouYo0
島根や香川が、放射線量の平常値を超えてんのは、この黄砂が理由?
昨日(5月1日)の数値 (「全国の放射能濃度一覧」 ttp://atmc.jp/ より引用)

 島根県(松江市) 0.095μSv/h (超過1.20倍) 過去平常値:0.033〜0.079
 香川県(高松市) 0.078μSv/h (超過1.01倍) 過去平常値:0.051〜0.077

山口は、なんと茨城超えてるし、、元々自然状態でも放射線量高い地域だけど、

 山口県(山口市) 0.117μSv/h (平常0.91倍) 過去平常値:0.084〜0.128
 茨城県(水戸市) 0.109μSv/h (超過1.95倍) 過去平常値:0.036〜0.056

地下にウラン鉱とかある地域は元々高いんだけど、この時期に上昇するのは、やっぱ黄砂かなぁ。
名無しさん@十一周年 [] 2011/05/02(月) 16:02:04.64 :8OTOF5+h0
栃木だがもの凄い視界悪いぞ
近くの山が霞んで見えないわ、こんなの土砂降りの雨の時以外無い
ありえんwww
名無しさん@十一周年 [] 2011/05/02(月) 16:02:34.28 :D6OMReP/0

北京は西域の核実験放射能入りの黄砂で数十年後に埋まるといわれてるね
ウィグル・チベットなどの民族浄化をしようとした天罰じゃ
名無しさん@十一周年 [] 2011/05/02(月) 16:02:43.98 :HhC0tm/t0
支那核実験の影響もあるから
放射線量も測っとけよ
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/05/02(月) 16:02:54.08 :8sn+82uy0

虎と狼が可愛くみえるな。
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/05/02(月) 16:03:06.03 :4AvsrHBV0

仮に放射能や大気汚染物質が安全なレベルだとしても、
風で砂が舞う日にマスクしないで外歩いたり、部屋全開にするのはただのバカだしな。
名無しさん@十一周年 [] 2011/05/02(月) 16:04:04.00 :fY1+3bQf0
中国様に対策費名目でお金あげちゃいますぅぅぅううwwwwwwwwwwwwwwwwww
名無しさん@十一周年 [] 2011/05/02(月) 16:04:08.78 :sD0EUSmOO

        ノ´⌒ヽ,,
    γ⌒´      ヽ,  市民のみなさん御覧なさい。
   // ""⌒⌒\  )
    i /   ⌒  ⌒ ヽ )   鳩山イニシアチブのお陰で日本は友愛に包まれてるだろ?
    !゙   (・ )` ´( ・) i/
    |    U(__人_)//| )
   \    `ー'  /〈  クスン…
     |       、_)
     | |       ヽ
     | |ヽ__   / __)
    ノ∪(__(___ヽ
    ~         `´
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/05/02(月) 16:04:29.37 :nCO4cyjv0
これトンキンにも降り注いでるのな
トンキンは原発と黄砂のダブルパンチかよ
名無しさん@十一周年 [] 2011/05/02(月) 16:04:44.92 :uEIzhPuQ0

今は軍隊が守っているから以前ほど酷いことはないらしい。
一応中国は、1年間で木を植えた本数で見ると、世界最大の植林国だから
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/05/02(月) 16:05:15.60 :Y+3K3ndb0
えっ? 今年初?
公式には黄砂って滅多に飛来してないことになってるの?
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/05/02(月) 16:06:21.00 :8WjFeCRg0

日本だって今頃が南風の季節じゃん?
名無しさん@十一周年 [] 2011/05/02(月) 16:06:22.25 :FtkVFEMs0
大気汚染環境テロ国家だな。
中国は外国に迷惑かけるな。何とかしろ。
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/05/02(月) 16:07:01.22 :cv4r8QmP0
>327
一定規模じゃないと黄砂と言わないようになってるとかじゃね?
名無しさん@十一周年 [] 2011/05/02(月) 16:08:31.22 :J3uyE/wEO
昼間と夜とでは黄砂の影響って変わる?
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/05/02(月) 16:08:38.71 :O1f2+O1x0

関東より放射線高いとかどうにかしてくれw
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/05/02(月) 16:09:15.69 :iB9maayF0

そういうならキーワードなり、
いくつかいい奴見繕ってリンク貼ってくれよ。
一人一人に検索させるより効率いいだろ?
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/05/02(月) 16:09:42.38 :UBm3T90B0
俺、今、熊本に帰省しているんだが、先ほど、家の猫にリード付けて近所の公園まで散歩に行ったら、
公園が黄色く霞んでいて、ぞっとした。
遊びたがっている猫を無理やり抱いて、家に連れ帰ったよ。
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/05/02(月) 16:09:45.17 :0J709xs90

日本も同じように思われてるんだろうな……せつない
放射能ダダ漏らし環境テロ国家か。
そりゃどうにかしろって言われるよね。
名無しさん@十一周年 [] 2011/05/02(月) 16:09:52.17 :tHHbVCoL0

てか、緑化のために植えたもんを切り倒したり、食っちまったりするんだよ
名無しさん@十一周年 [] 2011/05/02(月) 16:10:34.35 :zyvJOYqa0
世界第2位の経済大国なら、他国に頼らず自国で黄砂対策して近隣諸国に迷惑かけるな。
また、日本では公害対策で30年前に収束した光化学スモッグが北部九州で発生する原因
となってる大気汚染もまき散らすな。
公害対策だけは途上国扱いしてくれなど空いた口がふさがらんw
そういうダブルスタンダードするから「シナ人は」って世界中で軽蔑されるw

名無しさん@十一周年 [sage] 2011/05/02(月) 16:10:43.13 :BgC7wOGE0
中国で原発事故が起きたら西日本も汚染される
名無しさん@十一周年 [] 2011/05/02(月) 16:10:51.29 :igBGIPLR0
外出たくねぇ〜〜〜〜〜
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/05/02(月) 16:11:04.74 :wdeW+uZ/0

(´・ω・`)黄砂はだいぶ前からとんでるけど
今日は超大量
名無しさん@十一周年 [] 2011/05/02(月) 16:11:13.61 :+WcqNenW0
花粉より、むしろ黄砂の方が辛いのだが・・・

いつも、花粉の性にされてるよね。

なんか、報道規制でもやってるのか?
名無しさん@十一周年 [] 2011/05/02(月) 16:11:25.57 :TbBQNFTWO
震災復興は黄砂対策から。
黄砂対策費12兆円を第二次補正予算に盛り込みます。
名無しさん@十一周年 [] 2011/05/02(月) 16:12:32.85 :t0l6qM5q0
中国で原発事故が起きたら日本終わりなんだな
名無しさん@十一周年 [] 2011/05/02(月) 16:13:06.98 :Ek8eflm10
核実験で汚染されてる黄砂がとうとう大阪まで・・・
もう何処行っても放射能の恐怖から逃れられない
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/05/02(月) 16:13:54.31 :bViharMPO
西風で黄砂
東風で放射性物質
日本に逃げ場なし
名無しさん@十一周年 [] 2011/05/02(月) 16:15:08.22 :7YYSV+Rd0
大迷惑
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/05/02(月) 16:15:11.69 :RHfvwvai0

花粉症って、花粉+大気汚染物質で症状が
引き起こされてるっていう事実を日本のマスコミは
全く報じようとしない

昔はともかく、今の日本の花粉症患者が劇的に
増えてるのは中国からの大気汚染物質が原因だって
いう報道は絶対に出来ないから
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/05/02(月) 16:15:24.92 :QcXDcJzl0
ttp://img2.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/ff/c0/tatsuya11147/folder/1553056/img_1553056_53071417_5?1297419850

まあシナ黄砂はこう言う日もある訳だ。蝦夷まで飛んでこのあと
ハワイ方面へ流れていた。それでも福島原発由来の放射能に比べると
問題にはならない訳で。 何せ福島原発は放射能のケタが違う。
特に初期ドライベントや水素爆発時に周辺放出分など絶望的な値。
3号炉など再臨界連鎖反応しhてたと言う学者も出ています。
今現在も関東北部や東北南部で、原発由来と思われる2ケタ違いの
基準値超えを計測中。炉は手がつけられないのでそれが当分は東北関東
で続くと言う事。詰んでるね。それを直視するか否かは個人の自由。
生きる自由に死に急ぐ自由って事で。

名無しさん@十一周年 [sage] 2011/05/02(月) 16:16:02.73 :lf03z/TV0
黄砂と放射能がGW中のおんどれらを襲う
トンキン ざまあwww
名無しさん@十一周年 [] 2011/05/02(月) 16:16:14.76 :nsu7vsXwO

北海道にこい
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/05/02(月) 16:16:23.35 :lkLVgtsu0
もう沖縄くらいじゃね?安全なの
名無しさん@十一周年 [] 2011/05/02(月) 16:16:32.30 :4S/XuWB9O

ミンスは、宗主国に対する失礼な報道は許しません。
名無しさん@十一周年 [] 2011/05/02(月) 16:16:33.61 :iwgY0/PPO
中華って色々援助されてるけど、なにがしかの対策はしてんの?
名無しさん@十一周年 [] 2011/05/02(月) 16:16:39.52 :Nt3FHWQM0

凄く頭の悪い発言してるって気付いてる?
名無しさん@十一周年 [] 2011/05/02(月) 16:17:08.01 :W52rebEQ0
逆に福島からの風が来てないって考えるといい
名無しさん@十一周年 [] 2011/05/02(月) 16:17:48.81 :FtkVFEMs0

枝野のタコが外国に情報を出さずに勝手に核汚染水を海に流したからな。
海洋汚染テロ国家認定されたよ。
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/05/02(月) 16:18:26.10 :NfSnStg/0
マジ黄砂酷いわ、視界2km位じゃね?
目は痛痒いし勘弁してくれよ、






。・゜・(ノД`)・゜・。
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/05/02(月) 16:18:39.46 :lkLVgtsu0

北海道は福島の放射能大丈夫なの?
夏にむけて風向きが南風にかわったらやばそうだけど
名無しさん@十一周年 [] 2011/05/02(月) 16:18:55.58 :S/f27ROrO

地域によって飛散量がまるで違うでしょ。何言ってるの?
黄砂の主な飛散地域である中国、朝鮮半島、日本の北九州、近畿の低民度地域との一致は面白いから
ちょっと調べたよ。黄砂に主に付着する化学物質は二酸化硫黄(亜硫酸ガス)だって。
これ低酸素症おこすんだよ。それで脳細胞死滅して中国、朝鮮半島、日本の北九州、近畿の人間は
同じように知能が低いんだろうね。
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/05/02(月) 16:19:17.43 :VmjQTe+C0
最近は雨降ればゲリラ豪雨だし風吹けば暴風だしたまらんな
名無しさん@十一周年 [] 2011/05/02(月) 16:19:29.38 :JpOp+9lo0
長崎在住だが今日はきつい。
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/05/02(月) 16:19:52.81 :8WjFeCRg0
北風が吹いていた季節のころは西日本も安全だったのだろう。
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/05/02(月) 16:20:41.97 :3/eHiULD0
九州ほんと辛い喉と鼻が痛い
放射性物質含んでるし

福島がマシレベルよほんとに
名無しさん@十一周年 [] 2011/05/02(月) 16:21:15.31 :DGzzCXRt0
窓を布で拭いたら白い布が黄色になった!


これって花粉それとも黄砂?
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/05/02(月) 16:21:18.81 :wdeW+uZ/0
黄砂は西日本は毎年きます
名無しさん@十一周年 [] 2011/05/02(月) 16:21:28.15 :a/EAOAh80
花粉のピークが過ぎてやっとマスクはずせると思ったら
黄砂が降り積もってるんだもんなぁ
枝野レベル2くらいの装備が常時必要になるのか…
名無しさん@十一周年 [] 2011/05/02(月) 16:23:54.66 :xcW74213O
確かにミンスと東電が逃げる為の布石に思えるよな

全部黄砂のせいにしてくる気?
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/05/02(月) 16:25:42.00 :8sn+82uy0
こんな日にオープンカーをかっとばす猛者はおらんか・・・
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/05/02(月) 16:26:50.50 :3TqsUeqw0

気象庁は目視で黄砂の観察してるのでアホみたいに大量に飛んでこないと
観測できません

こっちは人工衛星で観測しいます

東アジア域の黄砂・大気汚染物質分布予測
ttp://www-cfors.nies.go.jp/~cfors/index-j.html
名無しさん@十一周年 [] 2011/05/02(月) 16:26:53.25 :nQnCTz+o0

緑のペンキ塗るだけなのに効果なんていつまで経っても現われんわ
名無しさん@十一周年 [] 2011/05/02(月) 16:27:13.33 :lo2zbIok0
汚い砂だなぁ
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/05/02(月) 16:28:00.89 :dLjjIR4R0
花粉が終わったと思ったら黄砂やで!!マスク手放せませんよ
名無しさん@十一周年 [] 2011/05/02(月) 16:28:28.86 :L8b8oXBW0
はいはい
関西は黄砂で危ないから比べたら関東は無事だ〜と言いたいだけの帝都中心主義大本営w
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/05/02(月) 16:30:03.49 :yxbeEjtX0

黄砂には〜
放射能もついてるんやで〜
名無しさん@十一周年 [] 2011/05/02(月) 16:30:50.70 :6eGjJu/mO

たまには外に出ようぜ!
沢山走ってるだろ
名無しさん@十一周年 [] 2011/05/02(月) 16:31:36.25 :DF/6KJfnO
核実験やってるから越境汚染のほうが酷そう
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/05/02(月) 16:31:48.50 :td4aao83O
黄砂対策費役に立ってねーじゃねーか


ODA廃止して復興費用に充てるべきだろう
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/05/02(月) 16:32:01.31 :4AvsrHBV0

放射能そのものは福島なんかよりよっぽど影響小さいから陰謀論唱えて遊ぶのもいいかもしれないけど、
汚染物質による花粉症の増感とシルトそのものによる目や鼻、のどの炎症は直ちに影響があるから
対策はするに越したことはないぞ。
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/05/02(月) 16:32:23.04 :kSJEU/iB0
放射能よりマシだろw
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/05/02(月) 16:33:03.74 :NK/0tf7s0
もし中国で原発事故が起こったら、日本はどうなるんだろうな(´・ω・`)
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/05/02(月) 16:33:16.43 :TiCrTsd20
中国が原発事故起こしたら真っ先にかぶる
名無しさん@十一周年 [] 2011/05/02(月) 16:34:06.35 :Nt3FHWQM0
黄砂なんて毎年来てるし、汚染物質も昔から一緒に流れてきてるのに今更騒ぐのは東電の工作か?
西日本に黄砂が来たところで関東・東北の放射能汚染が消えてなくなる訳じゃないんだぜ
名無しさん@十一周年 [] 2011/05/02(月) 16:34:43.29 :2sLMdssbO
>373
東日本は放射線で全滅、西日本は黄砂で死亡、沖縄はシナチク侵略でチベット化。
つまり新首都になりたい北海道の広報工作なんだよ!!!

ΩΩΩ Ω
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/05/02(月) 16:35:27.65 :O1b52ZIj0
西も東も日本中が地獄だな
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/05/02(月) 16:35:39.91 :4AvsrHBV0

北京、首爾、平壌、大阪、東京、ウランバートル、ウラジオストク皆仲良く滅亡
だから心配するな。
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/05/02(月) 16:36:20.50 :qmNi6jpV0
汚 染 列 島

映画化できるな
名無しさん@十一周年 [] 2011/05/02(月) 16:37:17.42 :j4gJvBzU0
埼玉賢人だけど埼玉でも黄砂凄いよ。
日本住める所ほとんどなくなっちゃったね。
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/05/02(月) 16:37:24.08 :8sn+82uy0
日本国内で厳しい環境基準作ってみても、黄砂が飛来すれば全てご破算w
ヨーロッパの連中は良いよな、支那に資本投下して
肥え太らせて狩っても一切公害はないものね。
名無しさん@十一周年 [] 2011/05/02(月) 16:38:19.73 :Hwi4ouYo0
 15位までランキングにしてみた。(5月1日調べ)
1. 福島県(双葉郡) 1.7μSv/h (超過23.94倍) 過去平常値:0.037〜0.071 ※「双葉」は福島第一ある所
2. 山口県(山口市) 0.117μSv/h (平常0.91倍) 過去平常値:0.084〜0.128
3. 茨城県(水戸市) 0.109μSv/h (超過1.95倍) 過去平常値:0.036〜0.056
4. 島根県(松江市) 0.095μSv/h (超過1.20倍) 過去平常値:0.033〜0.079
5. 宮城県(仙台市) 0.079μSv/h (超過1.54倍) 過去平常値:0.0176〜0.0513
6. 香川県(高松市) 0.078μSv/h (超過1.01倍) 過去平常値:0.051〜0.077
7. 東京都(新宿区) 0.071μSv/h (平常0.90倍) 過去平常値:0.028〜0.079
8. 岐阜県(各務原市) 0.071μSv/h (平常0.65倍) 過去平常値:0.057〜0.110
9. 埼玉県(さいたま市) 0.069μSv/h (超過1.15倍) 過去平常値:0.031〜0.060
10. 栃木県(宇都宮市) 0.067μSv/h (平常1.00倍) 過去平常値:0.030〜0.067
11. 富山県(射水市) 0.065μSv/h (平常0.44倍) 過去平常値:0.029〜0.147
12. 鳥取県(東伯郡) 0.065μSv/h (平常0.59倍) 過去平常値:0.036〜0.11
13. 新潟県(新潟市) 0.061μSv/h (平常0.40倍) 過去平常値:0.031〜0.153
14. 岡山県(岡山市) 0.060μSv/h (平常0.58倍) 過去平常値:0.043〜0.104
15. 広島県(広島市) 0.059μSv/h (平常0.86倍) 過去平常値:0.035〜0.069
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/05/02(月) 16:38:44.85 :Q+tHd+CJ0

プさんの原発がアボーンするのが先じゃない?
名無しさん@十一周年 [] 2011/05/02(月) 16:40:14.91 :f0EbWSOy0
山梨なんだが、今日は空気が白くて南アルプスが麓からでもほとんど見えない
これも黄砂なのか?
名無しさん@十一周年 [] 2011/05/02(月) 16:42:03.32 :xscnjkj80
言わないだけで「黄砂」だけでなく様々な汚染物質、放射能が中国上空から
気流に乗って日本にばら撒かれている。福島の放射能汚染水流した時に
ロシア韓国にくらべ中国はそんなに騒がなかっただろ。そういうことだ。
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/05/02(月) 16:42:26.59 :NK/0tf7s0

中国は将来、原発を230基作るらしいから、シャレにならんな(´・ω・`)

ttp://news.ameba.jp/20110501-25/
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/05/02(月) 16:42:28.34 :H7Bulewe0

福島の事故でお前みたいのたくさん見たわw
自分の所だと大丈夫大丈夫!と思い込みたくて情報シャットアウト
けど関係ない場所に対してはやばいよって煽る奴
特に2chではね
名無しさん@十一周年 [] 2011/05/02(月) 16:42:54.58 :9IMUMtmWO
黄砂が東電が中国に建設した原発からだったと想像したら、ゾッとしないか?
玄海原発だって事故ったら広島大阪名古屋東京全滅だぜ!
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/05/02(月) 16:44:23.52 :6krUt8uU0
ここずっと視てるけど、ここ数日は特に凄い
ttp://www-gis5.nies.go.jp/eastasia/ConcentrationMap1.php
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/05/02(月) 16:44:25.15 :e17PbdfW0
近畿で初めて観測ってまじ?
一ヶ月ぐらい前からよく車が砂まみれなんだけど
名無しさん@十一周年 [] 2011/05/02(月) 16:44:37.69 :37/WUcHPO
黄砂すごくて喉痛くね??
名無しさん@十一周年 [] 2011/05/02(月) 16:46:27.19 :s2M9hBWd0
つーか静岡横浜も真っ黄色じゃあ
名無しさん@十一周年 [] 2011/05/02(月) 16:47:36.00 :2vaEQMS90
空気清浄機が異常に反応すると思ったら、黄砂のせいか
名無しさん@十一周年 [] 2011/05/02(月) 16:48:06.38 :MoP7WQq60
いくら日本が環境対策しても、黄砂が来るんじゃ意味ねーなw
名無しさん@十一周年 [] 2011/05/02(月) 16:48:39.32 :vbPzl6wfO
放射能を避けようと、関東より黄砂の飛来量が多い西日本に逃げたバカがたくさんいるんだよな
名無しさん@十一周年 [] 2011/05/02(月) 16:49:55.88 :zWSjDmhr0
島根だけど先週末からマジ半端ないぞ。涙と鼻水と咳が止まらん。
名無しさん@十一周年 [] 2011/05/02(月) 16:50:10.13 :lU7BgfEU0
そろそろ東シナ海が黄砂で埋まるな
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/05/02(月) 16:50:22.65 :RCn2dPiu0
強く報道できないのは中国への配慮もあるけど海外からの観光客に影響与えるから
名無しさん@十一周年 [] 2011/05/02(月) 16:51:43.31 :vbPzl6wfO
黄砂には放射性物質の他にダイオキシンも含まれてますw
福島を差別している人達
まさか、黄砂を浴びていませんよね?
名無しさん@十一周年 [] 2011/05/02(月) 16:52:09.86 :20qAVmC80

一人っ子政策が厳格に守られて機能してんのは飽く迄も都市部の話だからな。
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/05/02(月) 16:52:35.42 :VQg4MBvU0
それで、今回は、何ベクレルで、何シーベルトなんだよ。

母乳への影響は? 葉モノの野菜は大丈夫なのか?
名無しさん@十一周年 [] 2011/05/02(月) 16:52:40.18 :JFHWxQYrO
黄砂は西日本では毎年あることだからね
名無しさん@十一周年 [] 2011/05/02(月) 16:53:26.53 :+G4O7jgIO
先月から飛んでるだろ
名無しさん@十一周年 [] 2011/05/02(月) 16:54:02.28 :PZAwnaDuO
世界もさ〜経済で動くなら どうせなら地球をクリーン化するような商売をやって稼いでいくべきだよな 原発とか汚染土とか豪雨による地域水没とかもうヤダ
名無しさん@十一周年 [] 2011/05/02(月) 16:54:30.13 :WGQQu3un0
中国で原発事故があったら直撃だが大丈夫か?
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/05/02(月) 16:54:54.97 :WbCZI/wC0
中国でセメント会社立ち上げたらボロ儲けじゃね?
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/05/02(月) 16:56:17.35 :3akHTTv/0
トンキンで働いてる山口人だけどこの毒砂は確実に福島よりヤバイ
即効性の毒と遅効性の毒をもってやがる
ただちに健康に影響ある!
目と喉が痛てーよ
名無しさん@十一周年 [] 2011/05/02(月) 16:57:38.27 :lHW/AGD+O
黄砂に含まれる放射性物質が福島より酷いって本当?
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/05/02(月) 16:58:30.78 :8sn+82uy0
環境、環境、煩い馬鹿が、隣国から飛来する汚染物質には言及しないんだから嗤える。
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/05/02(月) 16:58:54.64 :jLVGnDoa0
日本の黄砂の影響は韓国の10分の1以下らしいから
さして心配することは無い
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/05/02(月) 16:59:09.55 :MWholj9X0
さて東京の澄んだ空気をヤフオクにかけるか・・・
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/05/02(月) 16:59:44.22 :lkLVgtsu0
山口に帰省してんの?
運が悪かったね・・・

てか、GWに黄砂ってほぼ毎年じゃない?
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/05/02(月) 17:00:34.60 :e17PbdfW0
喘息持ちにはたまらんわ
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/05/02(月) 17:01:30.72 :VQg4MBvU0

大丈夫アルヨ ……30年たてば
名無しさん@十一周年 [] 2011/05/02(月) 17:02:22.55 :tLs6LucTO

東京でもプリピャチ並みなのにそれはないなw
黄砂はゴビ砂漠のただの砂。
東京は福島産プルトニウムとかセシウムとかの終わり無き放射能祭りw
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/05/02(月) 17:02:27.28 :dcQCtF3v0
つうか、関東でも結構霞んでるな。
大阪とかもっとひどいんだろ?
大丈夫か?
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/05/02(月) 17:02:30.24 :8sn+82uy0
エサ打ったら、ジャミの大陸商人が寄ってきたw
名無しさん@十一周年 [] 2011/05/02(月) 17:02:38.71 :8oJm2YdvO
民主党が中国に献上した黄砂対策費1兆数千億円はどう使われてるんだ?
ヒモつきにすらせず金だけポンと差し出して、軍拡に使われてたって解りゃしないな。
左翼は特亜と性善説で付き合いをしようとして無駄金を使うし謝罪しまくるし向こうの要望だけ喜々として受け入れるし最悪なんだよな。
日本がその金で黄砂対策してやれば目に見えて成果が出るだろ、馬鹿かよ。

名無しさん@十一周年 [sage] 2011/05/02(月) 17:03:24.95 :kOsfQkPj0
黄砂対策で中国に数兆円渡すって話はどうなったの
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/05/02(月) 17:04:19.21 :/SfFuzmzi
放射線量は変化ないなあ@四国
でも風が土臭いからジョギングはやめとくわ
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/05/02(月) 17:05:13.28 :3tRJ+1v60
今の日本にこんな大金がどこにあるってんだ。
これを実行しようものならミンスはもうアホじゃないかと思う。

ttp://blog.livedoor.jp/nnnhhhkkk/archives/65460551.html
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/05/02(月) 17:05:50.55 :723KQyYt0
鼻水が止まらない

直ちに健康に害があるレベル
名無しさん@十一周年 [] 2011/05/02(月) 17:05:55.69 :D6OMReP/0

何大嘘ついてるのw
中国人でも誰も信じないよ
西域の放射能だけでなく内陸部の工場のヤバイ化学物質を
大量に吸い込んで、中国国内だけで何百万人と被害を出してる
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/05/02(月) 17:07:42.20 :sEvq4p/u0
咳が出まくる
名無しさん@十一周年 [] 2011/05/02(月) 17:13:50.95 :00YWk6xiO
これでわかることは、中国の核兵器より、
原発事故の方が日本にとっては、
脅威だってことだな。
福島第一原発のようなことが中国原発で起きたら、
放射性物質は偏西風に乗って日本列島に降り懸かるってことだ。
名無しさん@十一周年 [] 2011/05/02(月) 17:15:26.13 :XuKi2aeH0
東京大本営の情報では大阪に高層ビル街などないはずなのだが
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/05/02(月) 17:15:52.43 :QcXDcJzl0
近畿キッズ
名無しさん@十一周年 [] 2011/05/02(月) 17:16:19.55 :FtkVFEMs0

核実験で放出された放射性物質が黄砂に乗ってくるから脅威は同じじゃない?
名無しさん@十一周年 [] 2011/05/02(月) 17:16:45.97 :oH+UwYX9O
ハハハ〜去年鳥取大学が調べたら、かなりの有害物質が含まれていたそうな
西日本もすでに汚染されている
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/05/02(月) 17:17:06.53 :lINl1Zto0
九州人だが、めちゃくちゃ視界悪かった今日は。
てっきり新萌ちゃんが、またハイパーバーストしたかと思った
名無しさん@十一周年 [] 2011/05/02(月) 17:18:33.25 :QN4SoHOg0
黄砂から
 福島からも
  放射能


5月の・・・季節を詠ってみました・・・orz
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/05/02(月) 17:18:46.36 :8NtPV/sA0
東日本は凋落して九州の時代が来るかと思いきや、そうとも言えないみたいな。
名無しさん@十一周年 [] 2011/05/02(月) 17:22:00.75 :sRsIBLS5O
ヽ(´ー`)ノこうさって関西がおいの?関東にもあるけどニュスだからやなことは関西ばっかうつすの?


ヽ(´ー`)ノこうさやだよね
昔はみたことないけど
砂漠かが進んでるの?

ヽ(´ー`)ノ中国の大気?環境プラントうってこいよ日本のメーカー
やだぁこうさとか

ヽ(´ー`)ノ関東のひとのてわかんないよね

ヽ(´ー`)ノこうさきました
いいっぱ

ヽ(´ー`)ノでそれってなんなの?

ヽ(´ー`)ノいちいち通訳か解説がいる文章てなんなのさみたいなしかもマスゴミとかそれを生業にしてるのに
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/05/02(月) 17:23:53.29 :EY+PrTTt0
昨日の夜からアレルギー反応がひどくなったのは
黄砂のせいだったか・・・

ttp://www.jma.go.jp/jp/kosafcst/
名無しさん@十一周年 [] 2011/05/02(月) 17:24:01.02 :cfvj2uAp0
黄砂ウゼー
支那に蓋しろよ
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/05/02(月) 17:24:14.43 :Pimvzu2t0
岡山だけど、今日は空気清浄機(サンヨー製)が反応しっぱなし。
木造とはいえ窓閉めてんのになんでこんなに反応するんだろう。
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/05/02(月) 17:25:52.64 :QcXDcJzl0
ま、福島原発のケタ違い放射性物質拡散被害を誤魔化すには
大した放射能もない黄砂でも調度良いネタなんだろう。ついでに
花粉症アレルギーなどにも絡めてな。

それだけ東電が焦っている証拠。お前ら乗せられて現実逃避しろよw
高濃度放射能の影響はじわじわ来てるぜ。大気や土壌だけでは無い
銚子沖まで南下する海流もそうだ。コウナゴなど高い値が出ているが
コウナゴでなけりゃええべ、つう事で関東や東北の市場に出す猟師が居るし
ホウレン草こまつ菜なども似た状況。でも誰も人から言われない限り
逃げない。金やコネ、職の許す者や副首都計画を慌てて練る役人、金持ち
だけがすみやかに移動している。それが現実だよ



名無しさん@十一周年 [] 2011/05/02(月) 17:26:13.93 :sRsIBLS5O
ヽ(´ー`)ノなんか
大阪にでっかいパラボラアンテナみたいな
空気清浄機ほしいよね

ヽ(´ー`)ノこうさブーンきれきれ

ヽ(´ー`)ノこうさきました
いいっぱ

ヽ(´ー`)ノだからどうすんの?
そこが抜けてるんだよね関東人て
思考に結論がないの
言語文化習慣とか
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/05/02(月) 17:26:41.01 :s2M9hBWd0

何いってんの。
文明とは地球を喰らう所行のこってしょ。
名無しさん@十一周年 [] 2011/05/02(月) 17:28:22.37 :4r9OrCt70
中国から黄砂が飛んでくるってことは
放射能だって、風向きと強さにのって、日本中飛び回るってことだよねw。

あはは。
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/05/02(月) 17:30:23.92 :8sn+82uy0

粒子が細かいので、隙間から入ってきてるか
君に付着してるやつが反応してるんじゃないか?
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/05/02(月) 17:30:24.92 :xrSh+skKO
黄砂のせいで晴れなのか曇ってたのかよく分からんかったわー
名無しさん@十一周年 [] 2011/05/02(月) 17:31:01.87 :oaKrd1q60
放射能にビビって東京から福岡にガキ連れて逃げてきたエア被災者は
黄砂にはデモせんの?
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/05/02(月) 17:37:52.76 :osNgNJwk0
埼玉なんだけど
スギ花粉は終わってしばらく快適だったんだけど
今日異常に鼻水と目がゴソゴソするんだけどこれ黄砂のせいか!
名無しさん@十一周年 [] 2011/05/02(月) 17:41:10.60 :RjodrLNM0

一応、今回、2010年末の人口数調査で総人口が13億4千万人、
無戸籍者は1300万人超とは発表されたけど、実際に調査の様子を見た
感じのいい加減さだと、誤差2〜3億人はあるだろな。

公安からもらった住民登録を元に家に来る形だから、1つの部屋に集団で暮らして、
夜中しか戻ってこない出稼ぎはカウントできない(調査は昼に来るから)。

当然、出稼ぎで実家にいない人、戸籍が無いけど都市部に出て集団で暮らしてる人、
購入した他人の偽造身分証で仕事してる人(大勢いる)とかがいるから。

その出稼ぎは上海だけで900万人、このうちどの程度がハッキリと戸籍を
把握できる人なんだろうという状態。

上海なんか今回の人口数調査で公式の人口が一気に300万人以上増えたし。。。
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/05/02(月) 17:41:48.32 :QxyRV1WR0
東も地獄 西も地獄
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/05/02(月) 17:41:52.58 :ZJvHP7kj0
有害性の検査は敢えてしません、ってか
名無しさん@十一周年 [] 2011/05/02(月) 17:43:17.75 :LhX21cLlO
四国だけど、今日黄砂酷すぎ
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/05/02(月) 17:43:30.45 :axYhy5eyP
中国の黄砂って放射性物質含有なんだよな確か
民主党が情報統制してるのコレを問題化させないためかもな
名無しさん@十一周年 [] 2011/05/02(月) 17:45:07.41 :Blplol3XO
NEWSで明日、明後日も黄砂に注意しましょうだって。@東京
名無しさん@十一周年 [] 2011/05/02(月) 17:45:29.87 :BJDwvtNB0
福岡だけど、今日はやばい。無茶苦茶黄色いw
名無しさん@十一周年 [] 2011/05/02(月) 17:46:52.79 :mhfn8BVMO
桂浜に行ってたんだが、黄砂酷かった
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/05/02(月) 17:47:23.97 :YFk93mN00
今日は鼻がむずむずしてしょうがなかった
名無しさん@十一周年 [] 2011/05/02(月) 17:47:31.36 :ff6VjZDj0

はあっ? 今年初めてじゃねぇだろうが。もう数回来てるんだよ、ボケぇ。
名無しさん@十一周年 [] 2011/05/02(月) 17:47:55.06 :7ITXHO9r0


またチャンコロかいなwww

はした金で動く以外,役に立たんなwww
名無しさん@十一周年 [] 2011/05/02(月) 17:47:59.42 :NMynhKvsO
花粉なんかよりもっと凶悪
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/05/02(月) 17:48:17.24 :UBm3T90B0
フランス製の消費者向け安いガイガーカウンターが販売されだしたら、
全国で測定して、毎日、天気予報のアメダスみたいに民間データベースができるぞ。
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/05/02(月) 17:49:09.47 :bUxpdVak0
普通に考えたらさ、損害賠償として1兆円くらい要求するべきなんだよな。
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/05/02(月) 17:49:16.04 :Epp+6LDH0
心配するなよ。
直接、原発から放射能が降っているわけでもあるまいし。
名無しさん@十一周年 [] 2011/05/02(月) 17:49:32.12 :H+pIH9vg0
直ちに健康への影響はない
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/05/02(月) 17:49:44.10 :4AvsrHBV0

なんかというよりタッグになって来るからたちが悪い。
名無しさん@十一周年 [] 2011/05/02(月) 17:49:50.59 :9lFUGsQw0
日本で何かあるとすぐカネよこせという韓国が
中国からの黄砂には黙ってマスクして文句言わずに歩いている
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/05/02(月) 17:51:58.64 :rYEm1ZP20
東京では今年初めての飛来って3/23日のはプルだったんか
名無しさん@十一周年 [] 2011/05/02(月) 17:52:12.66 :vUoOKqEY0
この毒砂の成分を正確に分析して発表している機関はないの?
名無しさん@十一周年 [] 2011/05/02(月) 17:52:22.35 :QYyPwNMyO
当然、謝罪と賠償の問題になるな。改善されない進行形の事実ってのがいいねえ。
これからの日本は甘くないよ。生活かかってるから当然だな。
名無しさん@十一周年 [] 2011/05/02(月) 17:54:03.91 :z9Cchbcs0

これって支那のテロじゃないの?
名無しさん@十一周年 [] 2011/05/02(月) 17:54:18.85 :9GA5/nFkO

逆の立場だったら、日本大使館への投石、抗議、罵声、暴言、国旗焼き
ボイコット…
ありとあらゆる事をやるんだろうな。
名無しさん@十一周年 [] 2011/05/02(月) 17:54:26.41 :NMynhKvsO
これだけ離れた日本に来る砂のお膝元って恐ろしい事になってるだろうな
もはや人の住む所じゃないだろう
それとも人為的に発生させて何万年もかけて陸続きにするつもりかね
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/05/02(月) 17:56:36.36 :8NtPV/sA0
北京の黄砂(去年)
ttp://www.youtube.com/watch?v=TD3rQTqpHxc
名無しさん@十一周年 [] 2011/05/02(月) 17:56:55.30 :QN4SoHOg0
どうやら連休中は引き籠りが健康的らしい・・・
・・・まぁいつものことだが・・・orz
名無しさん@十一周年 [] 2011/05/02(月) 17:56:59.30 :vbPzl6wfO
危険厨の人達は何故騒がなかったの?
毎年こんなに危険なものが降り注いでいたのに
関西や山陰、中国、九州地方の人は避難しなくていいの?
放射性物質の検査はしないの?
ねえ、なんで?
放射性物質が少しでも付着してたら食べないんだよね?
まさか知らなかったの?
名無しさん@十一周年 [] 2011/05/02(月) 17:57:35.54 :IoCph6ykO
ヘドラの国から来たんだから汚染は常識
つうか黄砂がヘドラみたいなもんだろ
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/05/02(月) 17:57:46.26 :PXkXEfML0
関西終わったw
大阪は砂の街
名無しさん@十一周年 [] 2011/05/02(月) 17:57:56.69 :Gce1EYUcO
知ってるか?
黄砂対策名目に日本が何億円支援しているか。
本来なら損害賠償もんだぞ。
黄砂には放射性物質が微量に含まれてる。
昔チョンコロがやった核実験の影響だ。
どこまで日本はお人よしなんだかな。
チベット民族浄化をしている侵略国家に支援金を出すのは憲法違反だろ。
ODAに変わる経済援助支援金は即刻廃止!
国連にチベット侵略を提起しろ。
名無しさん@十一周年 [] 2011/05/02(月) 17:58:57.51 :XvgCgsJH0
晴れるつーから洗濯物乾かそうと思ってたのに・・・
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/05/02(月) 18:00:12.62 :WQr+shng0
今日の黄砂はハンパないな。窓の外の景色が半分見えてない。
はっきり言ってさんざん危険だとここで煽ってた奴がいた放射能より害あるとおも。
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/05/02(月) 18:01:39.41 :qENEJ86TO
東日本は放射能、西日本は黄砂
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/05/02(月) 18:01:50.79 :CWelVTUg0
中国緑化計画とかで植林運動してたけど、あれどうなったん?
目がかゆくて仕方がない
名無しさん@十一周年 [] 2011/05/02(月) 18:02:51.98 :9CkXIZr80
毎回一応黄砂に放射性物質や
ダイオキシンとかの有毒物質が混ざってねえか測定してくれよ

まあ、今なら放射線モニターが全国で稼働して数値も発表してるけど
有害物質がこえーよ
名無しさん@十一周年 [] 2011/05/02(月) 18:02:52.44 :vbPzl6wfO
>483
放射性物質のに加えて化学物質も含まれているからね
ダイオキシンとかねw
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/05/02(月) 18:03:54.03 :RjodrLNM0

名無しさん@十一周年 [] 2011/05/02(月) 18:05:09.39 :xcW74213O
そのうちミンスがなんでも黄砂のせいにして逃げそう?
名無しさん@十一周年 [] 2011/05/02(月) 18:05:42.25 :n9esm4c20
最近、ナガサキの五島列島では光化学スモッグ注意報が発令されるんだとか
農業とか人体に被害が出てるのに、マスコミは報道しないし、政府も知らんぷり
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/05/02(月) 18:05:50.05 :9lBTIt2p0
黄砂って呼び方やめようぜ
ちゃんと分析してさらせよ
絶対やばいもの混じってるだろ
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/05/02(月) 18:07:31.66 :HsWYGGEI0

名古屋もなんか霞んでるぞ。
黄砂かどうかはワカランが。
名無しさん@十一周年 [] 2011/05/02(月) 18:07:44.46 :+xIFERAW0
黄砂には放射性物質だとかいろんな汚染物質が含まれているんだぜ
名無しさん@十一周年 [] 2011/05/02(月) 18:07:44.89 :/6fj0rUMO
なんで砂漠化してるの?
近年黄砂が飛んでくるようになった訳が知りたい
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/05/02(月) 18:08:53.89 :pnxVnEzi0
こっちは千葉だけど、何で晴れてるのに近くの山が霞んで見えるのかと思ったら・・

おまけに朝からくしゃみがとまらねーわ・・・
名無しさん@十一周年 [] 2011/05/02(月) 18:09:34.96 :tdr5DrrxO
この時期は毎年体調が悪くなる@島根
名無しさん@十一周年 [] 2011/05/02(月) 18:10:30.79 :TnvnXgJC0
高分子ポリマー使って砂漠の緑化してるんじゃなかったの?
名無しさん@十一周年 [] 2011/05/02(月) 18:10:31.47 :Jk2m93IQ0
帰ってきたら目がシクシクして咳が止まらん
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/05/02(月) 18:11:05.80 :pnxVnEzi0
本当に八百万の神様にお願い。

中国に、隕石落としてください。もう、中国いらない。
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/05/02(月) 18:11:16.83 :h0APKEAP0
花粉シーズンもそろそろ終わりなのに今日は目がかゆいと思ったらこれか。
少なくとも西日本の人間にとっては福島原発よりもよっぽど深刻というか
実害あるんだよな。。。
名無しさん@十一周年 [] 2011/05/02(月) 18:11:19.09 :spqqwVB10
黄砂って昔から飛んできてた?砂漠化が進んだから?
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/05/02(月) 18:12:40.04 :FrzycFyv0

いや、黄砂自体の日本への飛来は太古の昔からあるよ。
平安時代の頃から記録が残ってる。
ただ、20世紀以降の乱開発で飛来量は確かに増えてるかもしれん。
名無しさん@十一周年 [] 2011/05/02(月) 18:13:25.01 :kAbgCIY80
砂漠って止められないんでしょ?
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/05/02(月) 18:13:54.43 :xbfsqKqfP
東は放射能、西は黄砂かよ。
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/05/02(月) 18:14:25.42 :GYYUXkS4O
フクシマで撒いた飛散防止用の樹脂を中国に高く売り付けようよ
名無しさん@十一周年 [] 2011/05/02(月) 18:14:47.23 :csP5CgPc0
咳が止まらない・・・頭痛も・・・。
ウイルス用マスク買ったわ。
黄砂の有害物質は花粉より小さいんだと。
名無しさん@十一周年 [] 2011/05/02(月) 18:14:55.63 :6E7Aw3wk0
原発以降西日本産の食べ物買ってたけど西日本も食えなくなるのかよ
むしろダイオキシンもあるから東日本の方がまだましかな?
名無しさん@十一周年 [] 2011/05/02(月) 18:15:14.39 :xcW74213O
黄色い雨で有名なプルトニウム吸うと肺がんになるから大変だな
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/05/02(月) 18:15:19.22 :775k5v4HO
黄砂のほうが有害
名無しさん@十一周年 [] 2011/05/02(月) 18:15:22.32 :TyEvmLZ50
今日はすごかった
名無しさん@十一周年 [] 2011/05/02(月) 18:18:17.30 :dq/1igyu0
岐阜だけど、霞みが半端無かった
名無しさん@十一周年 [] 2011/05/02(月) 18:19:56.02 :pQVhFCsn0
3月辺りにも酷いの来てただろ。なぜ嘘つくの。
名無しさん@十一周年 [] 2011/05/02(月) 18:20:15.87 :083+rEHd0
東京でさえ黄色くかすんでる
喉がむずかゆい
名無しさん@十一周年 [] 2011/05/02(月) 18:21:40.43 :PoS+hCCNO
黄砂に放射性物質がひっついて飛ばされてるから危険 
まじに大阪で測定してみなよ
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/05/02(月) 18:21:41.91 :Kt/C9fKt0
支那「さっさと黄砂対策のODAよこすアル」
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/05/02(月) 18:22:05.17 :SozPMiCE0
今日のあれは黄砂だったか
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/05/02(月) 18:24:11.82 :/DtDov350

ttp://atmc.jp/
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/05/02(月) 18:30:41.59 :60Ej86rf0
のどがいてーわ
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/05/02(月) 18:34:33.72 :Y0Fy1IEiO
日本に安全な都道府県は無いのか
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/05/02(月) 18:36:08.14 :PzF9+JQT0

俺も先月「黄砂来てる」と思ったけど、気象庁のHPでは黄砂飛んでないことになってた。
黄土色のザラザラの砂みたいのが車に積もってた。
名無しさん@十一周年 [] 2011/05/02(月) 18:42:53.61 :K4rNyo5M0

中国由来の公害に関しては昔からとぼけてるぞ
名無しさん@十一周年 [] 2011/05/02(月) 18:43:38.45 :kRCaLgl4O
どうしたら黄砂の事
社会問題として
取り上げてもらえる?

無理?
名無しさん@十一周年 [] 2011/05/02(月) 18:44:32.76 :7ZgWJ0tI0
もう遠景が見えないほど空気がモヤがかってる

 横に支那畜が居たら殴りたいレベル
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/05/02(月) 18:45:22.21 :aU2qo1pu0
もう小笠原に住むしかねえ・・
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/05/02(月) 18:47:00.56 :ccir5H2D0

洗って食べる分には東日本のより安全だと思うが。
名無しさん@十一周年 [] 2011/05/02(月) 18:47:49.46 :9CkXIZr80
東日本は、いまのタイミングで黄砂はやばいだろ
危険なアレが付着して降下じゃんかw
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/05/02(月) 18:48:42.57 :0wf+zJAz0

ttp://www.jma.go.jp/jp/kosafcst/
日本中だよ メディアを信じるな
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/05/02(月) 18:49:21.28 :rcmT2pZ40
山口県。日食かと思うくらい。
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0297048-1304329576.jpg
名無しさん@十一周年 [] 2011/05/02(月) 18:51:08.42 :WT8zGQ5mO
大阪やべぇ
名無しさん@十一周年 [] 2011/05/02(月) 18:51:15.31 :DGUp6FvG0
中国からセシウムとダイオキシンのプレゼント
名無しさん@十一周年 [] 2011/05/02(月) 18:51:42.77 :mtB8Xdz6O
新幹線からの景色ヤベーなw


・・・ってwつけたけど、マジで笑えないくらい景色ヤバい。
日本が北京みたいだ。
名無しさん@十一周年 [] 2011/05/02(月) 18:52:41.41 :2b9DiSL40
うあー
もう関西もダメだ・・
名無しさん@十一周年 [] 2011/05/02(月) 18:53:29.38 :m3lIRK6PO
島根か山口あたりに人口降雨機とか作って、雨で洗い流して黄砂防げないものか…目がゴロゴロする
名無しさん@十一周年 [] 2011/05/02(月) 18:53:33.07 :1B01gieW0
放射線まみれの中華黄砂
黄砂の放射能については調べなくても良いらしいし誰も騒がないらしい
名無しさん@十一周年 [] 2011/05/02(月) 18:53:59.46 :RW4r2BvwO
熊本は、すさまじく黄色になってるよ。
今までで、一番ひどい。
名無しさん@十一周年 [] 2011/05/02(月) 18:54:23.03 :NjdYBOqpO
@甲府
富士山全然見えませんでしぁ
名無しさん@十一周年 [] 2011/05/02(月) 18:55:01.97 :589DTDi8O
あいつ等もテロリストと変わらん
名無しさん@十一周年 [] 2011/05/02(月) 18:55:31.86 :dLfPyuZSO

中国に謝罪と賠償を求めよう!

名無しさん@十一周年 [] 2011/05/02(月) 18:56:48.99 :y1osHtY3O
ルーピーが黄砂対策で大金を寄付とかアホだろ。賠償求めてもいいくらいなのに
名無しさん@十一周年 [] 2011/05/02(月) 18:57:51.31 :RTTP94DKO
関東をバカにしてた奴どんな気分なの?w
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/05/02(月) 18:58:24.37 :dp02xfa10
ひきこもりが勝利する世の中だな
名無しさん@十一周年 [] 2011/05/02(月) 18:58:57.96 :M6vCa8250
黄砂が本当に醜いな。今日も洗車した。
名無しさん@十一周年 [] 2011/05/02(月) 18:59:51.22 :TsQtcj4Z0
はい、近畿アウト
名無しさん@十一周年 [] 2011/05/02(月) 19:00:18.04 :PYSbq0i60
3-4日前からせきが止まらないんだが、風邪&花粉のダブルアタックだと思ってたんだが
風邪・花粉・黄砂のトリプルアタックなのか・・・それとも黄砂だけが原因なのか?
orz
名無しさん@十一周年 [] 2011/05/02(月) 19:00:47.86 :eFlQKtoiO
中国人が道に転がってても文句はいえないよな
名無しさん@十一周年 [] 2011/05/02(月) 19:02:38.31 :9CkXIZr80

トンキンに(※∴うム付き)の黄色い粉が降り積もりますようにw
       ↑自粛
名無しさん@十一周年 [] 2011/05/02(月) 19:05:13.79 :XW9nuHYcO
今10階ベランダ大掃除してきた ぞうきん真っ黄色w
名無しさん@十一周年 [] 2011/05/02(月) 19:07:22.77 :G7S5Dz7d0
黄砂のSPEEDIは出さないの?
名無しさん@十一周年 [] 2011/05/02(月) 19:07:24.06 :PYSbq0i60
>544だが、きっと黄砂由来の咳のような気がする
風邪薬&花粉の薬を続けて飲んでるが、全然効かん
つらい・・・
名無しさん@十一周年 [] 2011/05/02(月) 19:07:27.01 :Djj0YyjpO

黄砂にも入ってるよ
それ
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/05/02(月) 19:08:43.19 :pnxVnEzi0
朝からクシャミがとまらなくて、具合悪くて寝込んだ。

中国からの黄砂ヤベぇ。 何入ってんのマジで。
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/05/02(月) 19:10:00.34 :UjzkqYmRP
思うんだけど、花粉も砂も、前もってボンドかなんかでコートしといたら飛ばないだろ
名無しさん@十一周年 [] 2011/05/02(月) 19:12:03.62 :PYSbq0i60
>552
福島で使って飛散防止の奴、まじ中国の砂漠にばらまきたい
つか、金じゃなくてそれを支援で送ってくれ
名無しさん@十一周年 [] 2011/05/02(月) 19:12:37.57 :rfHK3xXZO
@伊勢
こんなひどいの初めて。
いつも見えてる近くの山が見えない
名無しさん@十一周年 [] 2011/05/02(月) 19:13:02.08 :PU7vV7fkO
東日本人はもう西日本野菜食うなよ
名無しさん@十一周年 [] 2011/05/02(月) 19:13:21.10 :eJN93+Cp0
今日は大阪とかより東京の方が視程悪いみたいだけど何で?
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/05/02(月) 19:14:15.90 :CWelVTUg0

ちょw
名無しさん@十一周年 [] 2011/05/02(月) 19:14:17.48 :krrrHkn7O
チャリポタ60キロ行ってきたが、途中から息苦しく、咳が止まらなくなった。
名無しさん@十一周年 [] 2011/05/02(月) 19:18:12.98 :PYSbq0i60
今調べたんだが、黄砂の場合から咳が多いらしい
俺もその通り、全然から咳が止まらん
薬も全然効かん
>558はどんな感じの咳だ?
名無しさん@十一周年 [] 2011/05/02(月) 19:18:31.58 :E9oyEmPr0
土壌性ダスト(黄砂)の予想分布
硫酸塩エアロゾル(大気汚染物質)の予想分布
ttp://www-cfors.nies.go.jp/~cfors/index-j.html
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/05/02(月) 19:19:16.30 :7VV5gp6SO
近所中の黄砂を一粒一粒かき集めて、支那の国会施設にでもばらまいてやろうか?
名無しさん@十一周年 [] 2011/05/02(月) 19:21:07.93 :NbKnqcNLO
政府は無対策か?

ミンスは義援金もきちんと正しい対策で使ってるのか?
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/05/02(月) 19:21:26.52 :n5nEjcJr0
せっかくいい天気だったのに、黄砂で凄いことになってたよ@京都
名無しさん@十一周年 [] 2011/05/02(月) 19:22:21.52 :5SaCgD4F0
日本から垂れ流される放射性物質に切れるアメリカ人の気持ちがわかる
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/05/02(月) 19:24:38.15 :ZN0n3uRf0
もうね砂漠にいるのと同じだよ。今日は酷かった
名無しさん@十一周年 [] 2011/05/02(月) 19:28:14.28 :PYSbq0i60
これ花粉症並みに問題なってもいいぐらいじゃないのか?
咳止まらんくて辛い・・・
名無しさん@十一周年 [] 2011/05/02(月) 19:29:20.17 :NbKnqcNLO
黄砂に対してなんで政府はなんの対策もせず中国に寛容なの?
名無しさん@十一周年 [] 2011/05/02(月) 19:30:52.56 :TaBdw+fa0
今日目が痛いんだけど、花粉じゃなくてこのせいかクソッ
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/05/02(月) 19:33:22.83 :btUYqIFl0
極左編集局長のいる高知新聞
「季節の風物詩、黄砂」
そして毎日のように沖縄がゆすり名人といったとされる米国を批判
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/05/02(月) 19:36:29.21 :eLWurpP50
黄砂対策費って意味あんの?
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/05/02(月) 19:36:44.75 :a8spm4QlO
今日あたりガイガーカウンターやばい値だったんだろうな
わざわざ測らなくていいけど
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/05/02(月) 19:36:53.36 :/hDzb79b0
大阪民国も大変だなぁ
名無しさん@十一周年 [] 2011/05/02(月) 19:38:38.75 :6OayXsQx0
支那の観光客、この黄砂をどう見ているのだろうか?。

名無しさん@十一周年 [] 2011/05/02(月) 19:39:47.34 :ff6VjZDj0
大阪民国は朝鮮半島の出先国家だからな、ごぞんじの通り支那に頭があがらん。
名無しさん@十一周年 [] 2011/05/02(月) 19:40:47.80 :KnClTiqH0
これってアメリカだったらアタックだと反応してシナに攻撃かけそう
名無しさん@十一周年 [] 2011/05/02(月) 19:44:04.04 :J/CYg5u5O
見えない放射線のほうがいい。
名無しさん@十一周年 [] 2011/05/02(月) 19:44:12.44 :Ejw24KuwO
顔や首や手足の露出してた所がかゆくてブツブツいっぱい出来ちゃってんだけど
健康な肌返せ中国
名無しさん@十一周年 [] 2011/05/02(月) 19:44:47.90 :PXkXEfML0
窓きっちり閉めてるのに砂が入ってきてるんだけど。
こんなの初めて。
名無しさん@十一周年 [] 2011/05/02(月) 19:44:50.14 :zoiun7ik0
今日は一日中外にいたら喉が痛くなった@東京
これは絶対有害物質を含んでいるだろ。
名無しさん@十一周年 [] 2011/05/02(月) 19:45:08.89 :xUheIU9m0
黄砂対策で中国に数兆出す日本

黄砂情報は軍事機密なので一切教えないという中国wwwwwwwwwwwwww
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/05/02(月) 19:45:43.20 :XfZM/l8b0

鳩山の大馬鹿野郎が独断であげたやつだな。
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/05/02(月) 19:47:01.80 :zoiun7ik0

それは国策で出せない
名無しさん@十一周年 [] 2011/05/02(月) 19:47:15.10 :uV+Mh60wO
福島原発→東京
中国大陸→大阪

放射性物質地獄
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/05/02(月) 19:47:17.84 :ME5frifx0

ふふふ。なにせ情弱だからのー。
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/05/02(月) 19:47:20.49 :sDiWSdFN0
スゲー黄砂だったね
夕日が真っ白で月みたいだった
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/05/02(月) 19:47:23.70 :z+B/T7R00
片平ほどいい加減で出鱈目な予報死は居ない はよ死ね
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/05/02(月) 19:47:50.24 :qu+E3ilq0

光化学スモッグじゃないの?
名無しさん@十一周年 [] 2011/05/02(月) 19:47:54.76 :X30Yp8BzO
放射能より有害な気がする
名無しさん@十一周年 [] 2011/05/02(月) 19:48:01.91 :BNhvOuLWO
いい加減チャンコロ地区に波動砲ぶち込めや日本
頭くる糞チャンコロ
名無しさん@十一周年 [] 2011/05/02(月) 19:48:28.85 :ff6VjZDj0
民主党は、麻生総理が断ち切った毒ガス処理施設へのODAを復活させましたな。
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/05/02(月) 19:48:33.23 :Z9zTYaNy0
ttp://uploader.aikotoba.jp/img42302.jpg
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/05/02(月) 19:49:15.50 :hX8GHbgf0
なるほど、それで放射線量が増えたんだな・・
名無しさん@十一周年 [] 2011/05/02(月) 19:49:20.90 :XW9nuHYcO
中国の黄砂のせいか大気汚染かしらんが、地震前は西日本のほうが東より放射線高いらしいな。やべっ
名無しさん@十一周年 [] 2011/05/02(月) 19:49:39.06 :0zIRmQrR0
東京で黄砂、初観測…視界10キロ未満の所も
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110502-OYT1T00762.htm?from=navlp

黄砂でかすむ東京ドーム(2日午後4時34分、東京・墨田区上空から、読売ヘリから)=吉岡毅撮影
ttp://www.yomiuri.co.jp/photo/20110502-734470-1-L.jpg
名無しさん@十一周年 [] 2011/05/02(月) 19:49:46.99 :dzxfawHf0

損して得取れ外交か
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/05/02(月) 19:50:09.36 :goZus9fd0
シナから年中大気汚染粒子が飛んできてるのに
黄砂とかどうでもいい
名無しさん@十一周年 [] 2011/05/02(月) 19:50:14.49 :ff6VjZDj0

その通り。
放射能 ==> 癌になる確率を上げる。
黄砂  ==> 呼吸器系を中心に炎症がそのまま出る。
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/05/02(月) 19:50:23.05 :cRNqcPbL0
九州も霧みたいで視界不良
謝罪と賠償を求めるべき!!
名無しさん@十一周年 [] 2011/05/02(月) 19:51:44.96 :3TvinAXB0
政府は、遺憾砲を放ったのか?
福島放射能の時は、言われまくってたぞ
名無しさん@十一周年 [] 2011/05/02(月) 19:51:52.74 :ff6VjZDj0

いや、損をしてさらに損になった事例だよ。泥棒に追い銭と同じ。
名無しさん@十一周年 [] 2011/05/02(月) 19:53:15.20 :X6phoKmb0
おまいら、文句言うなら選挙区の国会議員にメールしろ。

高学歴のクソニートは海外の掲示板に書き込め。
名無しさん@十一周年 [] 2011/05/02(月) 19:53:17.72 :H+pIH9vg0
愛知も多くて目が痒いお(ノД`)
名無しさん@十一周年 [] 2011/05/02(月) 19:53:21.04 :Co7C6zSzO
黄砂が来ると線量が上がるのは、常識でしたよ。
名無しさん@十一周年 [] 2011/05/02(月) 19:53:40.20 :GsaG7gBJ0

たった一日で呼吸器系が相当ダメージ受けてるな
九州や関西は防護マスクが必要なレベル
テレビでは報道しないが、喘息や気管支炎の患者が増加してるはず
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/05/02(月) 19:53:41.33 :zoiun7ik0
黄砂対策と言っても砂漠の緑化しかないんだけど、
砂漠化はある限度を超えるともう人間の手に負えない。
地震・火山は一地方を滅ぼすだけだけど、砂漠化は一国を滅ぼす、最強の自然現象。
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/05/02(月) 19:54:13.46 :fPchrdIp0
オイラの白い車が黄色くなってたよ。
名無しさん@十一周年 [] 2011/05/02(月) 20:00:49.33 :G6qdVB5I0

お前ら目薬しておけよ。

失明したくなければな。
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/05/02(月) 20:04:25.96 :oD73hDoP0

毎年2chでは黄砂で騒いでただろこのニワカが
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/05/02(月) 20:04:39.43 :bYyvWuPz0
ってか西日本消滅、そして福島は残った
名無しさん@十一周年 [] 2011/05/02(月) 20:05:57.25 :uV+Mh60wO
中国全土が砂漠化したらいいのに。
まあ日本もニダ砂で終了だろうけど
忍法帖【Lv=22,xxxPT】 [] 2011/05/02(月) 20:06:22.90 :eKDCJyQn0
これはひどい
名無しさん@十一周年 [] 2011/05/02(月) 20:08:15.13 :PYSbq0i60
>548
日本にスパコンはマジ必要なしだな
3.11と黄砂で証明された

数年数十億の予算を必要とし、それに群がる
研究者どもに無駄飯食わせている場合じゃない
スパコンは膨大な電力も必要とするから、少なくとも東京電力管内からは出ていけ

日 本 に は 2 位 の ス パ コ ン ど こ ろ か 、 パ ソ コ ン で 十 分 !!!
名無しさん@十一周年 [] 2011/05/02(月) 20:09:42.25 :NbKnqcNLO
もしかして中国にただやられ放題なの?
猛毒が降ってくるのに?
名無しさん@十一周年 [] 2011/05/02(月) 20:10:37.88 :5phHvViH0
朝、車乗りに行ったら
薄い黄色っぽい砂が車体にベッタリ張り付いてるのは萎える
名無しさん@十一周年 [] 2011/05/02(月) 20:11:57.73 :Oplm0d0u0
ヒキオタの俺には関係ないなwww
名無しさん@十一周年 [] 2011/05/02(月) 20:12:05.89 :Y/00LkcE0
大阪南部も凄かったよ。
昔の日本には無かった風景だ。

肺を患ってる乳がTVを見て「黄砂に注意って何を注意すんねんwww」て
言ってたから「汚染物質やウィルスがいっぱいだよ。」って現実を言ったら凹んでた。
名無しさん@十一周年 [] 2011/05/02(月) 20:14:33.15 :5jwigb620
今日はマジで凄かった2キロ先は見えない
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/05/02(月) 20:14:47.90 :DvU+v/ITP

おまえの誤字が更に気の毒さを増す
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/05/02(月) 20:15:06.66 :gtmL4pSy0
セシウムか…
名無しさん@十一周年 [] 2011/05/02(月) 20:16:00.86 :1LGQ5as40
ID:PYSbq0i60が一生懸命咳アピールしてる姿に笑ったw
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/05/02(月) 20:16:01.07 :p9kII7u60
マスクだけじゃなくてゴーグルも必要だな


東アジアでの観測情報と予報は公開されてるよ
名無しさん@十一周年 [] 2011/05/02(月) 20:19:05.56 :PYSbq0i60
>620
笑わんでくれ
マジ辛い・・・寝れんのよw
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/05/02(月) 20:19:47.12 :q88/p0/o0

肺なのに乳とはこれいかに
名無しさん@十一周年 [] 2011/05/02(月) 20:19:54.41 :X6phoKmb0

企業の中枢は東京にあるんだけど、出ていったら税収はどうなるのかなww

スパコンが何に使用されているのかしってるか?
名無しさん@十一周年 [] 2011/05/02(月) 20:20:32.21 :Oplm0d0u0
ポッポ ・ イニシアチブ 「 日本企業が苦労して築き上げた技術を、特亜へ譲り渡します 」
  ttp://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1253418668/
科学技術予算でポッポ、 特亜からの若手研究者支援を表明
  ttp://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1260364458/
直嶋経産相 「 特亜の所得倍増のために日本の技術を提供 」
  ttp://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1261807865/
ミンス政権、サムチョンの電子政府システムを導入 ・・・ 日姦両政府で了解覚書を締結
  ttp://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1268098114/
原口の資金運用改革案、ゆうちょ300兆円を特亜三国などの海外インフラに投資
  ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1271763268/
特亜へ先端技術輸出 & 技術移転 ・・・ 新幹線、リニアモーターカー、原発など! ミンスのマニフェストの目玉に
  ttp://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1271846845/
ポッポ ・ イニシアチブ 「 黄砂対策名目で、日本は死那畜へ1兆7500億円! も無駄金支援 」 ←★★★
  ttp://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1274615025/
バ菅、姦酷と物品役務相互提供協定 ( ACSA ) を締結する方針 ・・・ 姦酷に軍需物資や役務を提供
  ttp://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1279518833/
ポッポ、温首相に 「 温室効果ガス 」 削減技術供与を表明
  ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1282045525/
日本技術で途上国でのインフラ受注を狙う姦酷 … 日姦、原子力協定合意、原発共同輸出
  ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1288925170/
「 レアアースの代替素材、死那畜と共同研究します 」 … 大畠経産相
  ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1289944677/
ミンス政権、宇宙実験施設 「 きぼう 」 を姦酷などに無償開放
  ttp://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1295338523/
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/05/02(月) 20:21:06.70 :NZzoEd/d0
中共よ、どうしてくれるよ。
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/05/02(月) 20:21:19.44 :V+CBzw8i0
放射能ばら蒔いてる小日本が
何を挑戦人みたいな事を言ってんだよw
名無しさん@十一周年 [] 2011/05/02(月) 20:21:20.93 :PYSbq0i60
>612
見たけど、あの精度だったらパソコンでおk
名無しさん@十一周年 [] 2011/05/02(月) 20:21:26.71 :NbKnqcNLO
工作員うじゃうじゃスレはわかりやすいな
名無しさん@十一周年 [] 2011/05/02(月) 20:21:48.79 :piMk3oQ00
15 :わんにゃん@名無しさん:2011/05/02(月) 15:39:41.68 ID:Sf4gh/z0
【社会】中国大陸から飛来する黄砂でかすむ高層ビル街、近畿で今年初の観測
ttp://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1304314561/

中国から飛来した黄砂から放射線物質セシウム検出、韓国が警戒感
ttp://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?d=0321&f=national_0321_089.shtml&y=2011

中国から今、飛来して来ている黄砂には、中国が核実験を行っていた地域の砂が混じっているため、
放射性物質が含まれていることが判明しました。
実は、中国が核実験を始めた1960年代半ばからずっと日本に飛来しており、日本人は中国の放射性
物質のために被曝し続けているのです。
福島の放射線量は、かなり減ってきています。
私は、日本政府に言ってやりたい。「何を今さら」と。
福島原発周囲のペット、家畜を飢餓や病気、そして孤独から助けてあげましょう。
彼らを飼い主の元に、返してあげましょう。

名無しさん@十一周年 [] 2011/05/02(月) 20:22:22.00 :SS8giF4h0

黄砂は、ダイオキシン、重金属、硝酸塩、硫酸塩、カビ、細菌、ウイルスやら
有害な付着物の種類が多すぎて、一概にそうとは言えない気がするぞ?
名無しさん@十一周年 [] 2011/05/02(月) 20:22:50.68 :+jLXbUNR0
これって、黄砂だけ?
本当は光化学スモッグも付属でついてないか???

半日外にいたのでノドが痛いんだがw
名無しさん@十一周年 [] 2011/05/02(月) 20:23:32.72 :YOKp5/3D0
中部地方最強伝説始まる…
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/05/02(月) 20:24:03.78 :mnT78xct0
沖縄住みだけど、黄砂どころか
3月から光化学スモッグ来まくりなんですけど
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/05/02(月) 20:24:24.68 :8sn+82uy0

> これって、黄砂だけ?

なわけないだろ・・・・・常識的に考えて
名無しさん@十一周年 [] 2011/05/02(月) 20:25:02.68 :2PTOdpEs0
もれなく様々な放射性物質も付いてきます。
名無しさん@十一周年 [] 2011/05/02(月) 20:25:03.21 :NbKnqcNLO
プラス原発からの放射性物質だから、空気中大変な騒ぎだね
名無しさん@十一周年 [] 2011/05/02(月) 20:26:15.39 :0zIRmQrR0
黄砂情報(予測図)
ttp://www.jma.go.jp/jp/kosafcst/
名無しさん@十一周年 [] 2011/05/02(月) 20:26:48.64 :3qQFDF+80
なんか、本物の風水だか呪術だかで
近畿は守られてる!
偽物のトンキンとは違う!とか言ってる人がいた様な
名無しさん@十一周年 [] 2011/05/02(月) 20:28:05.77 :PYSbq0i60
>624
もちろん知ってるよ
まぁ、民間はまともな使い方してるけど、スパコンは管外に持っていけばいいだけの話

問題は官だ
とんでもない導入のされ方して、どうでもいい使われ方してる事も知ってるよ
某大学では、どういった研究に使われているかすら把握してない有様
速度でTopを競うより、成果でTopを競う時代が心底来てほしいよ

それよりもこんな時こそ、Top云々に関わらない有効な使い方をしてほしいがな
名無しさん@十一周年 [] 2011/05/02(月) 20:29:04.92 :NbKnqcNLO
誰かさんがすべてを黄砂のせいに・・
名無しさん@十一周年 [] 2011/05/02(月) 20:30:16.70 :pEKPHu4d0
タバコ吸わない人も近年肺がん増えてるのってまさか・・・?
名無しさん@十一周年 [] 2011/05/02(月) 20:30:17.28 :vxV1Nre90
京都はたいした事なかった
名無しさん@十一周年 [] 2011/05/02(月) 20:31:21.13 :OSqB2EPC0
今日、空が黄ばんでるのは、黄砂のせいだったのか〜

イエローケーキのせいだと思ってた
名無しさん@十一周年 [] 2011/05/02(月) 20:31:42.56 :sTZutjt00
黄砂凄いんですけど
放射能と化学物質の検査してるとこないのかな
名無しさん@十一周年 [] 2011/05/02(月) 20:33:53.13 :7ZgWJ0tI0
抗議しろよ!!
日本政府は!!!
名無しさん@十一周年 [] 2011/05/02(月) 20:35:27.04 :dVkZsxn60
中国の砂漠化の進行で、黄砂の量が増えてきているのが現状、
北京での黄砂は街が砂に埋まっている、この砂にはプルトニウムがたっぷりまぶされている。

中国の大気圏核実験では、チェルノブイリの100倍から1000倍の核物質が撒き散らかされた、
当時の中国国内はどれだけ、福島など足下にも及ばないほど汚染されたはず、
現在も中国国内が日本より放射値が高い、中国人は事実を知らな様だ。
名無しさん@十一周年 [] 2011/05/02(月) 20:36:06.15 :PYSbq0i60
政府は数兆円の対策費返してもらえ
名無しさん@十一周年 [] 2011/05/02(月) 20:38:07.35 :a0Gkx+Vi0

スパコンで計算した放射能予測も公表されないしな。
マジで不要。
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/05/02(月) 20:39:31.12 :6//Ve2oI0
夕方伊丹に降りる飛行機から大阪市内が霞んでロクに見えなかった
「到着地の天候は晴れ」って言ってたのになんだこりゃと思ったら
黄砂だったのか…ロクでもないなあ
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/05/02(月) 20:40:28.80 :6C9T4Hh50
実は西日本より福島の方が安全なんじゃね?
名無しさん@十一周年 [] 2011/05/02(月) 20:41:18.01 :IY9p/U9j0
北九州市だけど凄かった!昨日もドン引きするひど霞んでたけど
今日は流石に身の危険を感じた。ラジオもちょくちょく言ってたし。
lovefm。 つーか、明日もかよ。せっかくのgwが台無しじゃん!
名無しさん@十一周年 [] 2011/05/02(月) 20:41:32.92 :QjbLc4d30
中国に対策取るように言えと
それが外交だろ
名無しさん@十一周年 [] 2011/05/02(月) 20:41:49.05 :Q4gp49Lf0
はっきり言って低レベル放射能
より黄砂のほうがやべーよ。
大量の科学物質を吸着し
飛んでくる。
名無しさん@十一周年 [] 2011/05/02(月) 20:43:02.54 :2Heqwxz9O
西から黄砂と毒キャベツ(´・ω・`)♪
東〜に東電悪魔〜(´・ω・`)♪
Σ(゚д゚ )をい毒キャベツどうなた
あ〜ちゃらっちゃ〜(´・ω・`)♪
これでいいのか〜(´・ω・`)♪
あ、これでいいのか〜(´・ω・`)♪
ぽんぽんすぽぽんぽぽぽぽ〜ん(´・ω・`)♪
変態国家だ(´・ω・`)♪
に〜〜っぽんぽん(´・ω・`)♪
名無しさん@十一周年 [] 2011/05/02(月) 20:47:28.11 :6OayXsQx0
今頃、屑支那の汚物観光客
日本で黄砂吸って体調を崩したと、賠償を求めるぞ
名無しさん@十一周年 [] 2011/05/02(月) 20:48:36.91 :sTZutjt00
今日は1日喉が痛かった
明日もかと思うとゆううつ
名無しさん@十一周年 [] 2011/05/02(月) 20:48:41.21 :A3aELvWk0
いやあ、今日は夜勤明けで西武池袋線で帰宅したわけよ。
練馬を出てから、窓越しに光が丘方向を見ていたら、
黄ばんだ出涸らしのお茶の中に、光が丘団地や清掃工場の煙突やらが
沈んでいるように見えたんだな。

あれが、中国産の黄砂だったんだと後で分かった。
つうことは、俺んところも中国産の黄砂にやられていたんだな。
名無しさん@十一周年 [] 2011/05/02(月) 20:50:45.22 :XW9nuHYcO
西日本のがガン率が高かったりしてナンツッテ
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/05/02(月) 20:52:14.42 :svaExyrX0
いまから走りに行こうと思ってたのに、毒砂吸うの嫌なので家にいる
中国なんてだいっ嫌い
名無しさん@十一周年 [] 2011/05/02(月) 20:54:15.99 :NbKnqcNLO
無対策はこれも関係ある?

日本解放第二期工作要綱 - Wikipedia
ウラルは今はもう規制されて貼れない

参政権問題といい、日本人減らしたいのかな?
名無しさん@十一周年 [] 2011/05/02(月) 20:54:19.38 :TGT9P0lY0
これって、今年の1月〜5月の間黄砂が全く来てなかったという意味?
それとも観測行為をし始めてから初めて観測できたって意味?
オレは近畿より東にいるんだが、もしかして黄砂だと思ってた車の汚れは実は黄砂じゃなかった?
名無しさん@十一周年 [] 2011/05/02(月) 20:55:04.14 :LpUkmVZ10
中国のTVをインターネットで視聴可能です。
中国の内陸部で激しい黄砂があったというニュースがあると、
2日後くらいに日本にくるのがわかります。
日本の天気予報より早くわかるりますよ。
名無しさん@十一周年 [] 2011/05/02(月) 20:55:37.97 :IY9p/U9j0

九州じゃカーテン開けた瞬間に分かるよ。見えるはずの山が見えない、とか
なんか大きな背景が一個消えてる感じ。
名無しさん@十一周年 [] 2011/05/02(月) 20:55:54.33 :exhZ3InYQ
東海地方ですらちょっと外出しただけでやっぱり鼻がムズムズするわ
 西日本のあの砂嵐なんて俺なら気が狂いそう
東日本なら問答無用で家を捨てて引っ越す
いったいなんで日本はこんな国になってしまったんだよ
名無しさん@十一周年 [] 2011/05/02(月) 21:00:24.60 :LkyVfTbVO
札幌も黄砂が酷かった
日本中やられちゃってんじゃん
名無しさん@十一周年 [] 2011/05/02(月) 21:04:20.92 :xcW74213O
黄色い雨で有名な猛毒のプルトニウムがあるらしいけど
東京もたった1日だけ黄色い雨と粉が大量でビックリしたよ

あんなに大量の黄色い粉は初めてみたよ
名無しさん@十一周年 [] 2011/05/02(月) 21:09:11.67 :cfyFDPYj0
中国って放射能汚染すごそうだな
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/05/02(月) 21:09:33.32 :35jLi4DD0


カントン「放射性黄砂ざまぁw」

現実逃避か?
名無しさん@十一周年 [] 2011/05/02(月) 21:09:50.73 :PYSbq0i60
>667

米国でプルトニウム・ウランが検出される:過去20年間で最大値!
プルトニウム239やウラン238が大幅上昇
ttp://nagamochi.info/src/up66041.png
名無しさん@十一周年 [] 2011/05/02(月) 21:10:36.66 :LiN+XZYIO
今日の九州は本当に酷かった。ちょっと外にでると砂っぽくなる位。
名無しさん@十一周年 [] 2011/05/02(月) 21:15:36.19 :pEKPHu4d0
明日は黄砂の雨だって
名無しさん@十一周年 [] 2011/05/02(月) 21:15:53.57 :Djj0YyjpO

いわきなんかの方が安全かもな

黄砂には、セシウムなんかも満載だからね…
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/05/02(月) 21:16:16.33 :mnT78xct0
中国様を刺激したくないから渋々報道してるのが丸分かりだな
名無しさん@十一周年 [] 2011/05/02(月) 21:17:26.03 :TnagRAB30

離島で光化学スモッグが出るかバカ。死ねチャンコロ
名無しさん@十一周年 [] 2011/05/02(月) 21:19:32.38 :Djj0YyjpO

黄砂をただの砂だと思ってる情報弱者乙
名無しさん@十一周年 [] 2011/05/02(月) 21:20:46.94 :pEKPHu4d0
九州は天気予報みたいに中国からの光化学スモッグ警報があるらしいよ
名無しさん@十一周年 [] 2011/05/02(月) 21:21:32.83 :ktXcyh4g0




   21世紀は中国の時代





名無しさん@十一周年 [] 2011/05/02(月) 21:23:38.15 :4N1/VaUeO
扁桃腺が昨晩から腫れたのと、ピーク過ぎたように思ってた花粉症がぶり返したのは黄砂のせいどすか?@大阪
名無しさん@十一周年 [] 2011/05/02(月) 21:23:54.47 :vN4CFzZ10

九州に線量計を送れ

黄砂には高レベルの放射線が含まれているはずじゃ



名無しさん@十一周年 [] 2011/05/02(月) 21:26:13.36 :pYVEzF40O
放射能に過剰な今、まだ出てない所で確実にでるな
そしてやっと黄砂の危険性を知る国民
名無しさん@十一周年 [] 2011/05/02(月) 21:27:00.01 :Iri0bBH/O

関西も九州も黄砂で放射能汚染か。


日本中、無事なところはなくなったな〜。
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/05/02(月) 21:29:21.85 :XZ/2JChIO
なんだよ、中国大陸って。

ユーラシアだろ?
名無しさん@十一周年 [] 2011/05/02(月) 21:30:40.96 :i+YcVvb3O
これは、支那の科学兵器?
名無しさん@十一周年 [] 2011/05/02(月) 21:31:11.96 :c+GpzCzFO
四国だが、77nSv/hと過去最高たたきだした
名無しさん@十一周年 [] 2011/05/02(月) 21:31:48.41 :zSWJ+1vS0
ここ最近の黄砂は、ひでぇ〜な。
雨が降ったって、車に付着した黄砂は落ちない。
すぐまた付着してる。
どんな毒物が混ざってるか、真実知ったら恐ろしい事になりそうな予感。
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/05/02(月) 21:32:17.12 :l5eBZ1so0
ゾンビ化するヴィルスとか付着してないことを祈るのみ
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/05/02(月) 21:32:55.85 :gZKFHVVZO
奈良で盆地なのに四方見回しても山が見えなかったw
【東電 88.7 %】 [] 2011/05/02(月) 21:33:05.06 :5hrKqBU30
東京で黄砂、初観測…視界10キロ未満の所も (読売新聞)
ttp://news.www.infoseek.co.jp/top/story/20110502_yol_oyt1t00762/

 気象庁によると、中国大陸から飛来した黄砂が2日、西日本から東日本
にかけての広い範囲で観測された。
 東京、横浜、大阪、新潟などでは今年初の観測。水平に見通せる距離
(視程)が5キロ未満の所もあり、3〜4日にも飛来する見込みで、同
庁は、航空機の運航などに影響する恐れもあるとして注意を呼び掛けて
いる。
 発表によると、黄砂は1日から観測され始め、通常時には10キロ以
上ある視程が、2日正午現在、福岡で4キロ、東京で6キロ、大阪で8
キロまで悪化した。


>東京、横浜、大阪、新潟などでは今年初の観測。
>東京、横浜、大阪、新潟などでは今年初の観測。
>東京、横浜、大阪、新潟などでは今年初の観測。

あの時の黄色いのは黄砂だと多少期待していたのに、
ということは、原発爆発数日後に降ってた黄色い粉はやっぱり‥(TT)
名無しさん@十一周年 [] 2011/05/02(月) 21:33:54.36 :NkcVIO720
山が見えないくらい霞んでるのに
軽装でジョギングしてる人いてて引いたわ。
名無しさん@十一周年 [] 2011/05/02(月) 21:34:14.56 :j/37atoH0

日本の原発利権ぶっ壊れたんだから
なにをきにすることもなくこれで心置きなく調べて発表できるなw
名無しさん@十一周年 [] 2011/05/02(月) 21:35:07.19 :PYSbq0i60
>685
それ現在の川崎よりも高いぞ
ttp://www.atom.pref.kanagawa.jp/cgi-bin2/telemeter_map.cgi?Area=all&Type=WL

黄砂、まじ放射性物質含んでんな
政府、中国に賠償請求しろよな
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/05/02(月) 21:36:03.04 :axYhy5eyP
あれ?民主党が放射能測定に規制かけたのって
放射性黄砂を隠蔽するためだったりするんかな

このレベルまでいくと西のが被ばく線量高くなるんじゃないか
中国とか常時福島レベルの被爆量らしいし
名無しさん@十一周年 [] 2011/05/02(月) 21:36:18.78 :60Ej86rf0
念のために、今日の大阪市水道局の放射能測定値を調べてみた。

5月02日 0.04 ベクレル
4月30日 0.11 ベクレル

非常に小さい値でした。
もしかして、黄砂は放射性物質を希釈するかも。w
名無しさん@十一周年 [] 2011/05/02(月) 21:39:17.12 :R9ChUmNF0
放射能と農薬と重金属産廃の付いた砂ですよ
まあ品の隠蔽体質は東電がおこちゃまに見えるレベルだから日本中で自宅待機すべきじゃね
名無しさん@十一周年 [] 2011/05/02(月) 21:39:49.26 :Djj0YyjpO
黄砂は、放射能なんてのは軽いフェイントで、あらゆる汚染物質入っとるからなー

つうか、福一のどさくさでカミングアウト祭じゃな
名無しさん@十一周年 [] 2011/05/02(月) 21:42:04.79 :0HFB6N7Y0
よく咳をしてる人を見たが、下全中はこんなに
ひどかったのか・・・。
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/05/02(月) 21:42:57.75 :1frIR1WR0

残念ながら岐阜にアンブレラ社があってだな
そこで放射能物質のついた瓦礫がryさだdgdhjk
名無しさん@十一周年 [] 2011/05/02(月) 21:43:14.31 :z8XtjTG20
今年は放射能計測してたりそういうサイト見守ってる人多いから
今まで隠し通され続けてきた黄砂の危険性知る人激増するんだろうな
マスゴミが必死になって隠そうとしても、外のま黄色な風景見たら一目瞭然だし


奇遇だな、自分もだ
会社で側の席に座ってる連中も今日はずっと鼻すんすんしてた
名無しさん@十一周年 [] 2011/05/02(月) 21:43:21.95 :pPr8XF/HO
中国は砂で一度でも詫びた事あるのか?
名無しさん@十一周年 [] 2011/05/02(月) 21:44:51.80 :l5IApE13O
これで検出した放射能物質も福島のせいにするんだろ?
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/05/02(月) 21:45:13.94 :54ZOVwd50
明日三越伊勢丹の内覧会行くけど、マスクして行こっと。
名無しさん@十一周年 [] 2011/05/02(月) 21:45:23.37 :fJdfgg8l0

出るよ。長崎の五島列島とかでも発生して問題になってる。

ttp://www.j-cast.com/2007/06/03008116.html
名無しさん@十一周年 [] 2011/05/02(月) 21:46:43.61 :PYSbq0i60
全国の放射能濃度一覧がここで見れる
ttp://atmc.jp/
4月前半までは関東以外はまっ平らだったんだが、
最近ぐらふにでこぼこが出てるのは明らかに黄砂由来っぽいな
謝罪賠償しろ
名無しさん@十一周年 [] 2011/05/02(月) 21:49:48.85 :PYSbq0i60
>702
N95レベルのマスクでないと意味ないらしいぞ
名無しさん@十一周年 [] 2011/05/02(月) 21:50:21.63 :X8bRGddMO

今日の今日じゃまだ出ないでしょ。
名無しさん@十一周年 [] 2011/05/02(月) 21:51:40.43 :Djj0YyjpO
長期に渡って堆積した黄砂に生き残った西日本人は大丈夫だろ
綺麗な空気になれた福島県民は、もはや生きれる場所ないだ
名無しさん@十一周年 [] 2011/05/02(月) 21:52:05.29 :Ok+dECttO
ふふふ。
ガイガーで測ってみな。

マスコミがだんまりこくってるウイグル大気圏内核実験の産物が入っているよ。
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/05/02(月) 21:52:38.97 :5iZgiG+K0

>近畿地方で今年初めて観測された
なんでこんな嘘を平気で言うかな?
今年も例年通り3月下旬から激しく来てるぞ。

気象庁の発表は嘘まみれだからあてにするなよ。
今日くらいのレベルでも今年初めてじゃないぞ。
名無しさん@十一周年 [] 2011/05/02(月) 21:52:57.02 :BNhvOuLWO
日本から放射能のお返しだ
ざまぁチャンコロw
死ね
名無しさん@十一周年 [] 2011/05/02(月) 21:54:10.35 :rK8o1e9NO
鼻炎、咳、頭痛、全身倦怠などの症状が出るのですが、
シナ畜に医療費と慰謝料請求できますか?
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/05/02(月) 21:55:10.13 :hn+PLZZk0
なんだ今回の黄砂の放射能濃度を調べたやつはおらんのか
危険厨の正体がばれたな

中国様の放射能はきれいな放射能ですか?
名無しさん@十一周年 [] 2011/05/02(月) 21:57:09.25 :MeEMJLGq0
体調くずす要素がないのになんで喉が痛いんやろうと思ってさっきカゼ薬を飲んだが、これか。
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/05/02(月) 21:59:25.59 :eLWurpP50
ttp://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00198594.html

北京とかさらにやばいのなwww
名無しさん@十一周年       [] 2011/05/02(月) 22:06:34.74 :Tm/dH/Ef0

博多も最悪だったわ・・・・

会社の事務所の引越しやったんだが、

みな、喉や目をやられた・・・

氏ねよ >> チャンコロ

空母造る金があったら、砂漠を緑化しろ!!!



名無しさん@十一周年 [sage] 2011/05/02(月) 22:08:06.47 :SVUbAJSf0
トンキンとふざけてるからこうなる西日本w
名無しさん@十一周年 [] 2011/05/02(月) 22:08:24.32 :PIFJjnu20
福岡じゃ視界4キロだよ
目はしょぼしょぼ、喉はイガイガ
辛かったわ
名無しさん@十一周年 [] 2011/05/02(月) 22:10:44.67 :ob8HAm2Y0
長崎だけど今度の黄砂ひどいよ昨日の午後から始まり今日はすごかった
1Km先は見えなかったよ。
名無しさん@十一周年 [] 2011/05/02(月) 22:11:11.20 :S7wTnagH0
放射能は入ってーーのか?
1週間後に甦る細菌を入れてネーーのか?
遣ろうと思えば何でもできるじゃんんーーー!!
シナはーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!
名無しさん@十一周年 [] 2011/05/02(月) 22:11:21.40 :zYgwAgLk0
中国は国土の砂漠化作戦進行中だからな。
名無しさん@十一周年 [] 2011/05/02(月) 22:12:40.64 :xcW74213O
ミンスと東電の工作員がやたら嬉しそうなスレだな

黄砂だけのせいには出来ないよね
以前からの連日の各地の水道水保存は強い。

論より証拠。
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/05/02(月) 22:12:55.50 :I0zeBam/O
黄砂の中には中国の核実験で発生した核物質が一杯だよ
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/05/02(月) 22:13:10.55 :5iZgiG+K0

長野だけど2〜3km先にある山が完全に見えなかった。
麓がうっすら見える程度。いまだに西日本だけと思ってる馬鹿が多いけど。
名無しさん@十一周年 [] 2011/05/02(月) 22:18:28.60 :xcW74213O
証拠は大事だよなぁ

国は守ってはくれないしな
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/05/02(月) 22:18:37.16 :iwXQyvCtO
もう日本海側はぜんぶ黄砂のせいでぼんやりしてるよね。
風邪をひいててマスクをしているから体の異常はよくわかんなかったが
環境問題に関心がない国から来るもんだから得体が知れなくて怖いわ。
名無しさん@十一周年 [] 2011/05/02(月) 22:19:09.39 :jgS4fxhT0


謝罪と賠償を求めろ
名無しさん@十一周年 [] 2011/05/02(月) 22:23:43.92 :NbKnqcNLO
過去から現在までの各地の水道水の成分の推移は深い意味を持ちそうだよね

ここは日本だからね
どこかの国と一緒なやり方してもみんな騙されないんじゃないかな?
名無しさん@十一周年 [] 2011/05/02(月) 22:24:08.62 :L8b8oXBW0

東京が無事だと信じたい為に西日本の方が酷いとかいってる可愛そうで傲慢な人ってよくネットで見かけるよ
そう思ってれば良いよお気の毒さま
ここにある東京都の水道水のデータ見てみると良い

ttp://atmc.jp/

冷静に考えればヨウ素の半減期は短いから黄砂に混ざってる可能性はないし
セシウムは重いから黄砂と一緒に飛ぶとしても距離的にありえない
今危険なのはやっぱり福島の原発からの飛散物資
関東の無事さを証明する為に他の地域を陥れるのに必死な東京マスメディアにも首都圏の民度にもうんざりです
名無しさん@十一周年 [] 2011/05/02(月) 22:24:08.53 :FkxNEpBrO
福島の放射能より健康に害がありそう
細菌の心配もあるし
名無しさん@十一周年 [] 2011/05/02(月) 22:24:35.80 :SS8giF4h0
環境省が、大気汚染粒子の観測状況を出してるよ
ttp://kobe-haricure.net/health/dust-gazou.htm

例えば、つくばや東京などの東日本にも黄砂は届いて視程悪化などが出てるが、
のアルプス越えだからか、黄砂は東日本では上空部分に多くて地表近くは少ない

被害を起こす肝心の地表近くの黄砂の濃度は、西日本や日本海側がずっと多いようだ
名無しさん@十一周年 [] 2011/05/02(月) 22:24:37.72 :Mzad74Fm0
wwづぐうえうおいえどえをぺおwpうぇp@うぇw
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/05/02(月) 22:29:06.38 :L8b8oXBW0
要するにこの記事で私達より西のほうが被爆してるって思いたいだけの
アホナ関東人が沸いてるけど
他県民からみてその書き込みがどんだけあんた達地震の自己欺瞞でしかないか考えたことあるかw
傲慢画に描いたような安全厨房主婦さんたち
あんた達が幾ら他地域を落として溜飲下げても、10年後に東から大量の癌患者や被爆症状の人間が出てくることは変えられないよ
現実をもっと酷い他人の現実に置き換えて忘れようとするような
他人を差別して自分の地位を上げるようなさもしい根性は早く捨てて
現実と闘うべきだね
名無しさん@十一周年 [] 2011/05/02(月) 22:29:38.53 :M6vCa8250
黄砂は北海道まで届くよ。むしろ朝鮮、近畿より粒子が小さくなって怖い。
中島みゆきの歌の頃は風物詩だったが、いまじゃ凶器だな。
名無しさん@十一周年 [] 2011/05/02(月) 22:33:46.75 :xcW74213O
え?工作員は西日本の物も東日本と同じ汚染がされてるといいたいのか?

わざと東日本と西日本を揉めさせたい工作員がいるみたいだね?

東日本の人はせめて西日本の人は無事でいて欲しいと思ってるよ

名無しさん@十一周年 [sage] 2011/05/02(月) 22:35:15.96 :5iZgiG+K0

>中島みゆきの歌の頃は風物詩だったが
は? その頃は中国がまだ核実験やってた頃なんだけどw
当時どころかもっと以前から黄砂の危険は認識されていたんだよ。
あの歌はむしろ、中国に媚びた工作歌。
名無しさん@十一周年 [] 2011/05/02(月) 22:35:26.52 :nQDGyBz20
放射線汚染状況
とっくに九州まで拡散してる
ttp://img.pics.livedoor.com/011/4/2/42fcbe68bedde7474e62-1024.jpg


 京都府は22日、府保健環境研究所(京都市伏見区)で3月1日から1カ月間集めた雨水や
ちりから、微量の放射性物質セシウム134を検出したと発表した。府内でのセシウム134の
検出は、チェルノブイリ原発事故後の1987年以来24年ぶりという。福島第1原発事故の
影響とみられるが、健康には影響がないとしている。

 検出量は1平方メートル当たり0・088ベクレル。外部線量を評価すると府内で通常観測
されている値(毎時0・04マイクロシーベルト前後)の1万分の1程度、87年に検出した
同67ベクレルに比べても約千分の1という。

 セシウム134は同じ放射性物質のセシウム137とともに、核爆発や原発の燃料の核分裂に
よって生じる。セシウム137は半減期が約30年と長く、府内でも過去の核実験や原発事故で
放出されたものが現在も0・05〜0・07ベクレル検出しているが、セシウム134は半減期
が約2年と短く、通常は検出されない。

 府によると、同時期の自治体の調査で、府と同レベルのセシウム134が香川県、福岡県、
長崎県で検出されている。

▽京都新聞
ttp://www.kyoto-np.co.jp/top/article/20110422000070
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/05/02(月) 22:35:49.65 :O1b52ZIj0
東京西部なんだが、今日はずっと室内にいて、風邪でも花粉症でもないのにクシャミが出るよ。
名無しさん@十一周年 [] 2011/05/02(月) 22:36:14.24 :NbKnqcNLO
必死になっても黄色い雨の日は誤魔化せないよ

名無しさん@十一周年 [] 2011/05/02(月) 22:40:32.15 :esZKzflf0
プラズマクラスターで除菌してる我が家は勝ち組!
名無しさん@十一周年 [] 2011/05/02(月) 22:43:15.47 :Q0Q/xkYj0
黄砂の時期はマスクつけていた方がいいよ
せめて通勤通学の行き帰りだけでも
名無しさん@十一周年 [] 2011/05/02(月) 22:43:45.95 :ZmzFerz5O
素敵ね。
名無しさん@十一周年 [] 2011/05/02(月) 22:44:16.82 :Djj0YyjpO
黄砂の場合、セシウムよりヤバイ毒素も満載ですよ

なんだかんだ言って、一番安全なのが東京、京都

癌患者なんて日本人は今でも最強
奇形チャンピオンですよ
名無しさん@十一周年 [] 2011/05/02(月) 22:50:20.93 :Djj0YyjpO
広島のリトルボーイ15KT
(さいじゃく)


福一全部もらしてリトルボーイ×40

ウイグル、メガトン級=リトルボーイ×100を数回
ファットボーイ、リトルボーイ
KTクラス40回以上


というところから、セシウム直送する黄砂
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/05/02(月) 22:53:31.53 :W7Qt5Pcr0
あさってくらいがピークっぽいな
名無しさん@十一周年 [] 2011/05/02(月) 22:57:10.28 :wa17SN0Q0
凄いよね、黄砂もすべて日本のせいにして対策費むしりとるんだもんね
日本の政治家もこのずうずうしさを少し見習って欲しい
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/05/02(月) 23:01:30.25 :5iZgiG+K0

中国に差し出す税金の上前をはねる日本の政治家は十分図々しいと思います。
そもそも中国に金を出すって言い出したのも日本側だし。
ODAでもなんでもそうだよ。日本が自分から払うと言い出して、中国が調子に乗るというパターン。
名無しさん@十一周年 [] 2011/05/02(月) 23:05:56.73 :GXEcY94X0
岡山郊外でガイガー使って測ったら、東京と同じレベルでワロタ。0.12〜0.14μsv/h(MKS-05)
名無しさん@十一周年 [] 2011/05/02(月) 23:27:26.24 :wa17SN0Q0

自分も東京西部(武蔵野多摩)でアレルギー持ちだけれど全然大丈夫。
タバコ吸うから窓も開けっ放し。
名無しさん@十一周年 [] 2011/05/02(月) 23:34:00.62 :87lJ+RrA0

無理やりだなw
名無しさん@十一周年 [] 2011/05/02(月) 23:47:44.14 :r0dXnBRt0
東京も黄砂酷いよ
西日本と変わらないレベル
こっちは放射能と黄砂に挟まれて
軽く死ねるレベル
最近外から帰ると顔がヒリヒリするのだが
これって被爆してるの?
名無しさん@十一周年 [] 2011/05/02(月) 23:52:50.92 :wa17SN0Q0

まぁODAは日本企業も潤うからある面は仕方ないけどね。
クソヤマイニシアチブとかは明らかに狂ってる。
名無しさん@十一周年 [] 2011/05/02(月) 23:57:01.12 :MS2cGlK7O
皆、解って居るんだよな…。
福島原発に近い人は別として、それ以外の地域の人間にとっては、これの方がずっと有害だと…。
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/05/02(月) 23:57:52.98 :2wMspxRG0
今日のはほぼ単なる土ぼこり
マスクしてればOK
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/05/03(火) 00:02:18.29 :28/VcVzlO
>750
つ日焼け止め
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/05/03(火) 00:05:08.44 :z8IPcw2+0

まあ今年は日本にもオゾンホールまで来てるしね。
名無しさん@十一周年 [] 2011/05/03(火) 00:06:54.65 :qYvkQL0BO
あれ黄砂だったのか
なんでこんなモヤッとしてんのかなって不思議だった
窓開けっ放しだわ 大丈夫かな
名無しさん@十一周年 [] 2011/05/03(火) 00:09:59.41 :LFBxJj1M0
金返してもらえよ鳩山
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/05/03(火) 00:14:12.38 :AY2+4eS10
日本で癌が増えたのって、
食の欧米化が原因とか言われてるけど、
本当はこれが原因だろ?
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/05/03(火) 00:22:41.83 :j0yG+wQ70

いや、どういう研究で使用されているかを把握してたらまずいだろうし、
それを一般に公表するのはもっとまずいだろjl
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/05/03(火) 00:30:25.17 :hIDVHZ2w0
【国内】中国大陸からの黄砂飛来、空気中のカビや細菌5倍に=金沢大調査[12/02]
ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1291397737/
ttp://www.asahi.com/science/update/1129/OSK201011290041.html

【国際】 「中国の工場から排出されたすすや硫酸塩などの大気汚染微粒子が原因」 〜“越境大気汚染”西日本でかすみ
ttp://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1298016198/

【韓国】 中国発黄砂から人工的な放射能物質検出[03/20]
ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1300621532/

中国から飛来した黄砂から放射線物質セシウム検出、韓国が警戒感
ttp://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0321&f=national_0321_089.shtml

【原発問題】 中国から飛散して来る「黄砂能」 気象庁はこれまで黄砂の放射線量を計測したことがない
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1303257134/

【中国】北京で今年最大の黄砂[04/30]
ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1304167379/
名無しさん@十一周年 [] 2011/05/03(火) 00:31:31.79 :1kla9aZD0
>759
すでに発表された論文に対象に決まってるだろ
つか、それすらしてないんだよ
名無しさん@十一周年 [] 2011/05/03(火) 00:33:57.87 :hPK7sWcb0
東電社員の家族。
東が危ないと、疎開させたら、支那の放射性物質まみれの黄砂でアウトとは。
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/05/03(火) 00:34:07.47 :j0yG+wQ70

別に公表する義務はないと思うが。調査していたとしても
名無しさん@十一周年 [] 2011/05/03(火) 00:35:17.69 :c2jenV5/0
中国からの「黄砂能」
名無しさん@十一周年 [] 2011/05/03(火) 00:36:20.96 :1kla9aZD0
>763
スパコンの利用実績というのはとても重要
何時間CPUを回したとかは、結局はダミープログラムを回したり、
データ改ざんなどで何とでもできる
さんざんそういった使われ方してきたスパコン見てきてからな

その大学、調査すらしてないよ
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/05/03(火) 00:38:34.07 :XKz9DeJN0
直ちに健康に害するレベルの黄砂が飛んできたお
名無しさん@十一周年 [] 2011/05/03(火) 00:47:29.45 :1kla9aZD0
>763
スレちになりすぎたからこれぐらいにしておくが、要は官の研究者というのは給料以外にも
研究費という莫大な税金を使っているという意識があまりにも無さ過ぎる
スパコン構築に関しても、その後の運用に対しても

原発爆発後、即効でシミュレーション結果が出てくるものと思いきや、未だまともに出てきやしない
黄砂に関してもこれだけ症状が出ている人がいるのであれば、予報レベルで出すべきだと思う
通常は基礎研究など様々な事に使われているんだろうが、いざという時に国民にとって
必要なデータが出せないようなら、莫大な予算・膨大な電力、巨額の人件費をつぎ込む必要はない

まあ、要は

国 の 機 関 は さ っ さ と デ ー タ だ し や が れ !!!

っつーことですわ。
名無しさん@十一周年 [] 2011/05/03(火) 00:47:48.98 :qwRonpw00
2010年05月24日
【友愛】「鳩山イニシアチブ」 日中韓で黄砂対策 日本は中国へ1兆7500億円支援
効果はいつ現れるんでしょうか
名無しさん@十一周年 [] 2011/05/03(火) 00:51:25.84 :XGh254e10
中国の砂漠地帯は核実験場なんだけど
福島のホコリとか可愛いもんなくらいの重汚染物質なんだけど…
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/05/03(火) 00:51:57.33 :+1zzPyha0
鳩山一族って正直ウザいわ。
所詮、プロビデンスの使いっ走りの癖に、貴族気取りだからな。
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/05/03(火) 00:53:05.47 :ujh8Ia4FP
掃除会社が潤っていいじゃないか
名無しさん@十一周年 [] 2011/05/03(火) 00:54:08.38 :U+ehH/M00

危険厨は当然チャイナに乗り込んで抗議するんだよな?
名無しさん@十一周年 [] 2011/05/03(火) 00:58:18.32 :Pe6N80U30
日本人のガン発症率が高いのは黄砂に含まれた放射性物質による内部被曝の影響が指摘されてる
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/05/03(火) 00:58:40.65 :j0yG+wQ70

シュミレーションが出てくれば金の無駄じゃないって思える人がいるなら何かしらだせばいいかもな

何の研究にスパコン使ったとかの報告書を研究者が書くことは可能だが正直めんどくさいw
そういう「外部発表しろー」って声に事務方の連中が耳を傾けたりしすぎるから、
お役所系のところでは上への提出書類が多くて、研究より書類整理してる時間のほうがながくなってくるんだよなw
そういうほうがマジで税金の無駄なのに。
まあ、必要なことも多いから削るわけにいはいかんのだろうけどなんとかならんものか
名無しさん@十一周年 [] 2011/05/03(火) 01:03:07.83 :oLQ0u+UwO
明日も引きこもるか…
名無しさん@十一周年 [] 2011/05/03(火) 01:17:00.10 :iZPTFXBU0
黄砂が来たから明日の遠出の予定取り止めにするしかなくなったんだが。
せっかくの休みなのに困ったのう。
名無しさん@十一周年 [] 2011/05/03(火) 01:20:27.98 :OqrkoWOT0


 これはヤバイよ。


 黄砂 には、 プルトニウムをはじめとして、 核実験で発生する核物質が

 ほとんど含まれてるからね


まあ、原発事故のせいで、 「放射性物質降下量」 を全国的に測定中だから、

セシウムの値があがってすぐにわかるだろうけどねw



ちなみに、大昔から黄砂はウイルスその他ロクでもないものを運んできたので、

昔の中国で、黄砂が飛んでくる方向は 「鬼門」 とされた。

それが風水のはじまり。
名無しさん@十一周年 [] 2011/05/03(火) 01:26:39.90 :ss00wNG8O
黄砂のスピーディーも早く公表すべき
名無しさん@十一周年 [] 2011/05/03(火) 01:28:59.12 :KY1wbOkf0
前からフクシマの放射能、後ろから黄砂の放射能
つまり関東は挟み撃ちの形になるな
名無しさん@十一周年 [] 2011/05/03(火) 01:31:35.68 :Q0DSUfmC0
部屋閉めきって空気清浄機をフル稼働。
GW開けに出社するのが憂鬱。
名無しさん@十一周年 [] 2011/05/03(火) 01:35:03.96 :eJk7GkH50
キチガイ鳩山のバカのせいで!
名無しさん@十一周年 [] 2011/05/03(火) 01:41:09.68 :jOVSs2T90

放射能もそうだが重金属類も深刻じゃなかったか?
名無しさん@十一周年 [] 2011/05/03(火) 01:41:19.49 :P33cSnPdO
母も私も喘息持ちだが今日は二人とも咳が止まらんかった
名無しさん@十一周年 [] 2011/05/03(火) 01:57:10.30 :LY4b98bO0

俺もここ数年なかったのに、今日突然鼻のムズムズとかゆみが始まった
やっぱ中国毒汚染ばい煙黄砂のせいだったのか!と確信したわ
名無しさん@十一周年 [] 2011/05/03(火) 01:59:02.70 :F8YEIH8FO
韓国が中国由来の黄砂を調べたら放射性セシウムが見つかったらしい
2000年頃のはなし
名無しさん@十一周年 [] 2011/05/03(火) 02:01:22.74 :LY4b98bO0
フランスとかアメリカの男性と結婚して日本脱出したセレブたちが勝ち組に思えてしまうわ
なんで私は日本男と結婚しちゃったのかしら・・・
アジアって最低!
名無しさん@十一周年 [] 2011/05/03(火) 02:01:30.12 :OqrkoWOT0

うん、オレも今日、なんだか知らんがやたら咳こむなぁ・・・と不思議に思ってて
家帰ったら黄砂のニュースやってて大納得。
名無しさん@十一周年 [] 2011/05/03(火) 02:01:41.81 :6S+s4qDK0
黄砂のほうが福島の放射能より、よっぽど有害な発がん物質含んでいそう
海に汚染水垂れ流しを抗議してるけど、おまえらの汚染された空気はどうなんだよ中国
名無しさん@十一周年 [] 2011/05/03(火) 02:01:51.21 :gX3wmn4CO
来た
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/05/03(火) 02:02:05.25 :P1O4ggyH0
目がかゆいんだけど...

名無しさん@十一周年 [] 2011/05/03(火) 02:03:10.37 :hPK7sWcb0
「中国様を悪く言う奴らは、直ちに個人情報を調べてお伝えします。」
「我々は、あなた方の忠実な僕です。」
 
 日本国 外務省官僚一同。
名無しさん@十一周年 [] 2011/05/03(火) 02:03:24.17 :l0uOPsmh0
中国国内の映像がすごすぎるよ
黄色いもやで霧の中にいるみたいな風景だ
軍備やめてちゃんと緑化してほしい
名無しさん@十一周年 [] 2011/05/03(火) 02:19:26.12 :iZPTFXBU0
てか何で緑化進まないの?
名無しさん@十一周年       [] 2011/05/03(火) 02:43:03.16 :R2g+3RZ70
>>793

 空母機動部隊を3セット造るほうが先だから。


名無しさん@十一周年 [sage] 2011/05/03(火) 02:47:09.07 :hIDVHZ2w0
「樹木も魚も死んだ・・・」 レアアース乱開発でもの凄いスピードで環境破壊がすすむ中国
ttp://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1291347947/

【中国】「コストを抑えるため、髪の毛から醤油を製造」「汚い水入れて醤油作る」…暴露で波紋
ttp://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1292849015/

【国際】中国で増加する性早熟の子どもたち 1990年頃から発症数が急激に増加
ttp://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1292925259/

【中国】窓ガラスが化学物質と反応を起こして美しい模様を描き、家畜で奇形が多発…レアアース産地で深刻な汚染、生活苦で移転もできず
ttp://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1292927032/

【中国】先天性障害を持つ赤ちゃんが毎年100万人誕生…主な原因は環境汚染
ttp://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1292940424/

【国際】中国で増加する性早熟の子どもたち 1990年頃から発症数が急激に増加
ttp://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1292925259/

【中国】「天まで立ち上るような臭気」 屎尿だめの廃棄物で食用油を作っていた作業所を摘発★2
ttp://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302579694/
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/05/03(火) 02:50:29.34 :TETwTSgv0

俺京都の田舎の方に住んでるけど、黄砂すさまじかったよ
元々霧の凄いところだから、朝起きたとき遠くの山が霞んでたから霧が出たのかと思ったくらい。
それが夕方になっても収まらなかったんだもの
名無しさん@十一周年 [] 2011/05/03(火) 02:55:39.58 :Aqfp1Kuz0

過去に砂漠化を止める為に日本が水が無くても育ちの良いポプラの苗を送ってるんだよ
で、中国人と日本人一緒に植えたんだ
でもね
中国人が引っこ抜いて持ってちゃうんだよ
まるで意味が無いのさ
名無しさん@十一周年 [] 2011/05/03(火) 02:56:23.86 :F8YEIH8FO
黄砂って春しかこないのかな?
西高東低の冬型はもっと飛来しそうだけどここまでじゃないよね
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/05/03(火) 02:59:04.76 :FJIaxYqf0
禿山を緑のペンキで塗るのが中国の緑化
名無しさん@十一周年 [] 2011/05/03(火) 03:02:44.80 :XTY4Hh2p0
これも呼吸器障害や肺がんの原因の一つだな。
名無しさん@十一周年 [] 2011/05/03(火) 03:04:47.15 :oX3mx61F0
黄砂の対策費に多額の金を出してるんだよな
日本政府。中国金持ってるんだからととっと緑化しろよ
名無しさん@十一周年 [] 2011/05/03(火) 03:05:02.36 :uK+WKroDO
緑のペンキって、放射能拡散防止剤だろ

福一にもまいたやん
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/05/03(火) 03:08:06.35 :xUwZ4UVb0

北京五輪の時に景観重視の一環でやってたな
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/05/03(火) 03:08:17.07 :2GpuE5W1O
体が痒いのと咳が出るのも黄砂が原因?
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/05/03(火) 03:25:12.90 :QClKikLdP
あぶないあぶない
名無しさん@十一周年 [] 2011/05/03(火) 03:26:48.00 :EkdRvMhH0
これだけ黄砂すごいのに西日本の昨日の空間放射線量上がってないな

なんでだろう?
名無しさん@十一周年 [] 2011/05/03(火) 03:34:08.63 :A7Xege5x0

おれ喘息なんだ。

 二重にマスクしても駄目だった。

 しかたないからプレドニンのお世話になった。

  明日は一歩も外に出ないつもりだ。
名無しさん@十一周年 [] 2011/05/03(火) 03:37:46.14 :EkdRvMhH0

俺は放射能が心配なんだが、きみは?
名無しさん@十一周年 [] 2011/05/03(火) 06:10:12.62 :IGaLr1Vt0
昨日は変な空咳が出て辛かった。
GW中は出かけたいけど、こんな天気だからずっと家だぬ。
洗濯物はずっと部屋干し。乾燥機大活躍。
もうやだ
名無しさん@十一周年 [] 2011/05/03(火) 06:10:32.84 :iJg7xB0vO
中国をやってくれアルカイダ頼む
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/05/03(火) 06:12:53.41 :K4WzldPZ0
民団ネット掲示板 抜粋

◆ 投稿者:Revolution2009 投稿日:2007年 7月30日(月)14時22分19秒

しかし日本人はおもしろいですよね。謝ることが美しいと思っているバカですから。講座の生徒が言
ってましたが日本には濡れ衣を着るという思想の文化があるそうです。他人の罪を自分が変わって
処罰されるところに喜びを感じるようです。

だからすぐ何かあるとスミマセンと言うのかな。この前講座が終わってトッポギとマッコルリを出して
あげたらみんなスミマセンと言ってましたよ。なんで謝るんでしょうね?アリガトウではないの?バカ
な日本人に笑いです。民族的マゾヒストなんでしょうかチョッパリは(^^) そんなのだから戦争に負け
るんですよね。アベ首相が言ってる美しい国というのは、日本人全員が全韓国人に謝る国のことで
すよきっとね(^^)


◆ マスコミ対策 投稿者:スヒョン 投稿日:2007年 7月30日(月)15時49分54秒

あるかたからマスコミ対策は大丈夫なのかと聞かれましたが大丈夫ですここ数ヶ月の報道を思い出
してください。自民党の不祥事や失言などは大いに報道されましたが民主党の失言や不祥事はほ
とんど流れなかったでしょう。ときどき冷や冷やした状態はありましたがテレビ局に新聞雑誌など主要
なメディアのほうは民団本部のほうで抑えてあるようです。

またマスコミ各社に勤めている同胞たちも自民党の不祥事は徹底的に報道して民主党の失言などは
やりすごすような体制ができていますから心配ありません。なにより日本人はテレビと新聞を信用しま
すからこの辺は大丈夫でしょうね。大手新聞社やテレビ局はすべて抑えてあるとのことです。愚民対策
とでも言いましょう。知らないのは一般日本人だけというなんとも可哀想な状況ですね♪
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/05/03(火) 07:43:15.56 :F97E9+Ak0
朝から酷い・・・
ここ数年花粉症はそうでも無くなったのに
黄砂はマジでヤバい鼻水が止まらない
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/05/03(火) 08:45:12.42 :U7+6fJcI0
ttp://atmc.jp/

全国に黄砂の影響がでているが、
関東近辺だけはまったく平穏だ。

さて一体なぜなんだろう(棒読み)
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/05/03(火) 08:50:21.51 :0UZNn2WJ0
昨日は布団干してる兵がけっこういた
名無しさん@十一周年 [] 2011/05/03(火) 09:03:29.97 :uxW1f0zN0
一つお聞きしたいんですが、なぜニュースでは「中国」では無く
大陸と放送するのですか?

あと、黄砂?採取して検査とかしなくて大丈夫なんですか?
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/05/03(火) 09:12:04.97 :ss00wNG8O
黄砂のせいで外に出る気ないし、ずっーと雨でいいよ
名無しさん@十一周年 [] 2011/05/03(火) 09:16:18.53 :iAGu2YoP0
黄砂って雨のあとは多少地表に落ちて空気澄んだりしないの?

ジョギング行きたいけど、今行ったら間違いなく不健康になるだけだわ
名無しさん@十一周年 [] 2011/05/03(火) 09:22:52.36 :VjdBB1G90
大学とかどこも飛来してくる黄砂の研究して無いのかな。
気象庁は何かを隠蔽してそうだし。
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/05/03(火) 09:23:32.92 :ht1htB7B0

現在環境汚染を進行中で、地上で核実験やっていた国の砂で、
セシウムの半減期は30年だ。検査なかしたら、必ず数字が出る。
そして、数字がひとり歩きする。

検査なんかしてはならないアル!
名無しさん@十一周年 [] 2011/05/03(火) 09:33:12.74 :pGotzh9EO
やっぱあれ?
黄砂の酷い日に走行させたら車に悪いんかね?
塗装とか吸気関係とか。
買ったばかりの車だから悩む…
名無しさん@十一周年 [] 2011/05/03(火) 09:53:15.55 :P2nVIy1r0
黄砂のせいで声がガラガラ
喘息が出るから嫌なんだよな
名無しさん@十一周年 [] 2011/05/03(火) 10:13:17.42 :xbc38UZlO
花粉も大概だったがそれを遙かに凌駕。これは人災だな
@群馬
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/05/03(火) 10:15:27.77 :4wRJb7gS0

松江の5/1の数値
なんでこんなに急激に上がってるの?
名無しさん@十一周年 [] 2011/05/03(火) 10:19:46.78 :QXn3pebL0
朝日新聞曰く「日本のせい」
名無しさん@十一周年 [] 2011/05/03(火) 10:19:57.66 :xbc38UZlO
十数年〜数十年前、黄砂は大地の恵み、みたいなこと言ってた奴らも御用学者なんだろうな。
良心を殺したクソ世代どもが。
名無しさん@十一周年 [] 2011/05/03(火) 10:21:22.14 :zMo8SgbyO
東日本は放射能
西日本は黄砂
どこにも逃げ場がないよ。
名無しさん@十一周年 [] 2011/05/03(火) 10:31:45.21 :pGotzh9EO

黄砂に抱かれて〜♪
って歌を歌ってた、
キムタクの嫁は御用シンガーだな
名無しさん@十一周年 [] 2011/05/03(火) 10:41:44.15 :GWrX2ZZ6O
黄砂能のが東日本に飛散中
名無しさん@十一周年 [] 2011/05/03(火) 10:42:25.41 :TV3oAlN50
大阪昨日黄砂来てたらしいけど普通に天気が良かった
今日はいつ雨が降るかみたいな感じだけれど
名無しさん@十一周年 [] 2011/05/03(火) 10:43:36.27 :JoJsiPDr0

放射性物質と化学物質の混合だろ  中国版風船爆弾だな
名無しさん@十一周年 [] 2011/05/03(火) 10:44:45.23 :tBTppZ5s0
とうとうわが富山県が日本の首都移転先になる時代が来たか!
ん?隣に柏崎刈羽原発にもんじゅだと?北陸電力の原発もあるし・・・詰んだ・・・日本\(^o^)/
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/05/03(火) 10:46:25.81 :9EoM17L10

雨降ったほうが、吸入しなくて済むからいいのかな?
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/05/03(火) 10:48:16.38 :TPmcG2xe0
震災前の黄砂が既にヤバイレベルwww
ttp://www.youtube.com/watch?v=ZpIEffFcMKM
名無しさん@十一周年 [] 2011/05/03(火) 10:49:15.55 :5F6YA0XD0
今年は一番黄砂酷くないか?
福岡とか30m先から霞んで見えるぞ
黄砂対策費出したんじゃねーのかよ
まったく効果ないじゃん
名無しさん@十一周年 [] 2011/05/03(火) 10:49:39.44 :M+RUIKBd0
騒ぎすぎだろ風評被害が広がったらどうしてくれるアル
名無しさん@十一周年 [] 2011/05/03(火) 10:50:55.57 :eFQyUfKT0
今日も煙ってる、外でる時はマスクしよう。
花粉・エアロゾル・黄砂のコンボだからな。
名無しさん@十一周年 [] 2011/05/03(火) 10:51:41.06 :f3jJLsIP0
アレルギーの薬飲んでるけど昨日からずっと頭痛がするのは黄砂のせいだと思う。
そんな中で元気な人を見るとおまいらはミュータントか、と思うが
汚染環境に適応できない自分が落伍者なんだろうな…

つかこの黄砂の発生源に元気に暮らしている中国人って、凄いわ
名無しさん@十一周年 [] 2011/05/03(火) 10:52:48.93 :EtV6IkIZ0
>774
お前みたいなのがいるから公務員が叩かれんだよ
民間は安い給料の中でも、毎年苦労しながら利用報告書作成してるよ
国はそろそろ>774みたいな能力低い奴の奴の予算削減してくんないかな
>774みたいな奴には研究費どころか、給料すら払ってほしくない
マジで税金の無駄だなw
一度民間で働いてこい
名無しさん@十一周年 [] 2011/05/03(火) 10:53:37.25 :mInxItuX0
実際のところ、黄砂と放射性物質と同じくらい体に悪いような
希ガス

厚労省は健康への影響について、隠蔽しているんじゃないか?
ま、いつもどおりの官僚の事なかれ主義なんだろうけど。
名無しさん@十一周年 [] 2011/05/03(火) 10:55:54.90 :o0dxVHyiO
山形の今の空…

真上にリング、東に虹、太陽の周りに傘。
名無しさん@十一周年 [] 2011/05/03(火) 10:58:37.33 :MBHF1iqh0
にある、黄砂・大気汚染粒子の観測状況(本日分):環境省  によると、
ttp://kobe-haricure.net/health/dust-gazou.htm

富山(地表付近のみ)、新潟、大阪の、非黄砂の汚染粒子がやけに多いが、何故だろう。

黄砂の地表付近については、東日本が少なく、西日本や日本海側が圧倒的に粒子が多いから
視程はともかく、地表にいる人体への害はやはりそこらが多いんだろうな。
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/05/03(火) 11:00:41.74 :pKcBd1eS0
日本人の死因の半数以上はガンです
中国は地上核実験を繰り返した核保有国で

日本には毎年黄砂が飛来します

名無しさん@十一周年 [] 2011/05/03(火) 11:01:18.58 :aUkmcyTw0
東京には福島原発からの放射能
大阪には中国核実験場からの放射能
日本列島東西問わず放射能まみれw
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/05/03(火) 11:01:35.40 :76H7psLqO
昨日から喉の痛みと咳があるんだが、これが原因か
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/05/03(火) 11:01:50.84 :yIvXACSu0
四国だけど昨日は本当にひどかった。
1km先の山が黄砂で霞むほどだった。
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/05/03(火) 11:02:18.77 :OnlEyqy80
まあ今日は特にひどいね
ここ何年か無かったんじゃないかと思うくらい、街が煙っている

午後から雨降るそうだし、明日はましになるかな
名無しさん@十一周年 [] 2011/05/03(火) 11:05:23.48 :VlR3owIK0
半島なんか黄砂まみれだろ
半島と大陸で喧嘩して、どっちも潰れちまえ
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/05/03(火) 11:07:28.55 :Ozj40cmK0
昨日は東京でも煙ってたなあ
どこ行っても冴えないお天気
ありゃ普段のスモッグかw
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/05/03(火) 11:10:09.45 :pKcBd1eS0
増え過ぎた人口への対処と半島及び日本への核攻撃
3千年の歴史を感じさせる見事な作戦です
名無しさん@十一周年 [] 2011/05/03(火) 11:11:13.30 :ABDRuOb20
シナチク政府に抗議もできないヘタレ国家
それとも日本人は真性のマゾか
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/05/03(火) 11:12:42.87 :sNR9LMgV0
今年のGWは黄砂で埋まった(´;ω;`)
名無しさん@十一周年 [] 2011/05/03(火) 11:12:51.79 :C/9BYgsr0


そうだよ。

俺も喉がいがらっぽいし、みんなそう言ってる。
今日は外に出ない方がいいね。

雨が降ってくれたらマシになるでしょうよ。

しかし、支那畜どもだけはマジでウザイな。
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/05/03(火) 11:13:51.06 :XQSYZfGE0

薬飲んでるなら医者に黄砂気をつけろと言われなかったかい?

名無しさん@十一周年 [] 2011/05/03(火) 11:14:12.29 :YUiHrf3S0
空間の放射線量に変化はあったのだろうか
放射性物質の飛散量と空間の放射線量にはどの程度の相関関係があるのでしょうか
名無しさん@十一周年 [] 2011/05/03(火) 11:15:12.21 :kd/iLrNL0
黄砂被った野菜も線量計で調べてみた方が良いかもね......って日本で
2マイクロシーベルト/時間 なら中国ではどれ位なんだろうね
黄砂は目に見えるだけ防御にも関心が持てるだけましかな?
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/05/03(火) 11:15:41.22 :T22KBZdT0
洗濯物干そうかと思ったがコレがあるから止めておくか



どっちにしろ雨降るようだから干せないけどさ
名無しさん@十一周年 [] 2011/05/03(火) 11:18:58.53 :ItkBbGzx0
支那畜蹴り飛ばしてー
迷惑掛け過ぎだろ
名無しさん@十一周年 [] 2011/05/03(火) 11:24:30.18 :zQcDunr9O
糞シナで生まれた化学物質と核実験の放射能混じりの黄砂

最悪!
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/05/03(火) 11:26:15.55 :n4pUvAW80
実は放射性物質
名無しさん@十一周年 [] 2011/05/03(火) 11:29:25.31 :GgEgMCw3O
黄砂と花粉と同僚が吸う煙草で、涙と咳とくしゃみが止まりません(´;ω;`)ウウッ
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/05/03(火) 11:31:38.63 :Ozj40cmK0

あれ、濁らないでトンチンじゃないのか
中国語にも色々あるようだけど
名無しさん@十一周年 [] 2011/05/03(火) 11:35:23.61 :iaRiXxOZ0
昨日一日海釣りしたけど@広島

今日は咳き込んで、痰がですぎ
気管が傷ついたんだろけど血痰まででてきた ホントやばいレベル
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/05/03(火) 11:35:26.38 :InRpoZZ10
静岡県の藤枝市でもひどかった。
ふだん見えているのが全然見えん。
名無しさん@十一周年 [] 2011/05/03(火) 11:42:43.63 :IBHndShfO

九州大学
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/05/03(火) 11:43:07.36 :ctIoPnvs0
昨日は静岡東部から京都、福井と駆け足で廻ったんだが、どこも似たように
霞んで遠くが見えなかったと思ったらやはり黄砂か・・・
夕日の輪郭がくっきり見えすぎで不気味だった。
名無しさん@十一周年 [] 2011/05/03(火) 11:47:21.33 :IG1w2SR/O
口で息したら喉が痛いって言う人いるし
鼻で息したら頭が痛いって言う人もいる

今朝おは朝の誰かも頭痛いって言ってたな

尻で息しても尻が痛くなるはず
名無しさん@十一周年 [] 2011/05/03(火) 11:47:32.52 :SEp+ea650
中国の大気汚染は凄まじい。その汚染物質が黄砂とともに
日本へ降り注いでいる
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/05/03(火) 11:51:15.02 :cX/bmDfo0
某テレ朝系地方局で、春の使者黄砂を観測しました!とか
言ってる馬鹿アナがいた。何がそんなに目出度いんだ。
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/05/03(火) 11:51:41.18 :Ya38I04Q0

だよね。韓国メディアは騒いでるのに。

中国から飛来した黄砂から放射線物質セシウム検出、韓国が警戒感
ttp://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?d=0321&f=national_0321_089.shtml&y=2011
名無しさん@十一周年 [] 2011/05/03(火) 11:53:18.66 :vermCYUg0
周期的に日本の土日休日が雨になるのは中国の影響ですか?
産経新聞あたりに調べてもらいたい。
名無しさん@十一周年 [] 2011/05/03(火) 12:12:40.05 :HjiXbKQEO
黄砂の放射質量も計れよ
名無しさん@十一周年 [] 2011/05/03(火) 12:18:34.28 :nEqsvEJwO
年間十兆円程度の賠償を求めるべき
名無しさん@十一周年 [] 2011/05/03(火) 12:19:36.96 :VlR3owIK0
山形の蔵王の純白だった樹氷も、近年は薄汚れているそうだ
名無しさん@十一周年 [] 2011/05/03(火) 12:21:13.11 :NdArxVAB0
なぜ黄砂防止用に日本が金を出さないといけないのか
アルカイダ鳩山の約束なんか反故にして中国へのODAを停止しよう!
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/05/03(火) 12:23:22.64 :4waA+qRp0
猛毒環境汚染砂
名無しさん@十一周年 [] 2011/05/03(火) 12:24:09.28 :VlR3owIK0
黄河断流、黄砂奔流
越境汚染鬱、九州乙
名無しさん@十一周年 [] 2011/05/03(火) 12:25:13.56 :mz4EfRnHO
黄砂すげーよ
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/05/03(火) 12:26:02.39 :z7o0bvAN0
名古屋だけど、昨日ビルの屋上から外見たら凄かった
黄砂など粉塵は微生物が大量に付着するから危険
名無しさん@十一周年 [] 2011/05/03(火) 12:31:46.29 :cr2MLU7f0
昨日、新神戸から東京まで新幹線で移動したんだが、
脱出できたと思ってたら明らかに東京の方がひどかった。どうなってんだ?
名古屋も相当だったようだが
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/05/03(火) 12:33:20.32 :WviFIW7Q0

遠くになるほど粒子が小さくなって始末が悪いらしい。気をつけてな
名無しさん@十一周年 [] 2011/05/03(火) 12:51:32.55 :8WXSXi5d0
昨日は鼻糞も黄色かったが味はいつもどおりだった
名無しさん@十一周年 [] 2011/05/03(火) 12:52:44.36 :VlR3owIK0
これからの夏、日本はどこで光化学スモッグ注意報が発令されてもおかしくないんだとか
長崎の離島五島列島とか、北九州とかだけじゃなくって、関東とかも
名無しさん@十一周年 [] 2011/05/03(火) 12:55:52.53 :ayaEbzSkO
中国製セシウム撒き散らし!
名無しさん@十一周年 [] 2011/05/03(火) 13:00:22.03 :VlR3owIK0
気象庁HPの黄砂情報によれば、今日も黄砂が蔓延中
関東死亡
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/05/03(火) 13:00:27.31 :evT0xPv2O
ノド痛い
名無しさん@十一周年 [] 2011/05/03(火) 13:00:32.88 :hOKmtUzaO
日本の福島叩くなら黄砂の被害を日本も訴えるべき。

名無しさん@十一周年 [] 2011/05/03(火) 13:01:06.57 :FIpiapSt0

セシウムじゃない プルトニウム
名無しさん@十一周年 [] 2011/05/03(火) 13:05:31.92 :fTFnud6WO
プルトニウムは黄色い雨で有名なんだね
名無しさん@十一周年 [] 2011/05/03(火) 13:07:10.20 :FQc/yAP20
大阪の空間放射線量は他の日と変わらない
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/05/03(火) 13:09:52.16 :P51QBy1p0
雨かー。去年か一昨年のこの時期
雨の後車が泥かぶったみたいにめちゃくちゃに汚れてて
洗車場行ったら行列だったの思い出した。再来か…
花粉→黄砂で洗濯物はずっと内干しだし布団も干せなくて気持ち悪い。
爽やかな季節のはずなのに。
名無しさん@十一周年 [] 2011/05/03(火) 13:10:05.84 :Fo9OY+vI0

木だと持っていかれちゃうから芝生とか出来ないのだろうか。
名無しさん@十一周年 [] 2011/05/03(火) 13:10:44.99 :q7lA/wJeO

今年初て
爆発後にネットで
黄砂だって言われてた黄色いアレはなんなの?
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/05/03(火) 13:11:51.81 :nayysSILO
花粉
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/05/03(火) 13:12:39.91 :WviFIW7Q0
花粉もいっしょに飛んでるから
名無しさん@十一周年 [] 2011/05/03(火) 13:17:57.27 :+t/gvobi0
春は黄砂
ようよう黄色く
なりゆく山際
少し霞みて
ほこり立ちたる風の
重くたなびきたる
名無しさん@十一周年 [] 2011/05/03(火) 13:18:36.32 :C/9BYgsr0

砂っぽい臭いがするぞ。
名無しさん@十一周年 [] 2011/05/03(火) 13:19:27.99 :IBTjWMtZ0

笑ったw風流ですなあ。
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/05/03(火) 13:21:06.23 :hOH+fLJs0
原発の放射線は時間が経ってからじわじわくる漢方のイメージ
中国からの黄砂は即効性があるイメージ
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/05/03(火) 13:29:46.61 :eKjjj1QX0
気象庁は10年くらい前から黄砂情報を捏造しています。
気象庁は嘘つき組織です。こちらで確認しましょう。

ttp://www-cfors.nies.go.jp/~cfors/index-j.html
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/05/03(火) 13:30:47.39 :ApLdULs30
東京と富山も結構な量が計測されるのは何故だろう?
日本海側だけじゃなく、両サイドからヤラれのかな
来ないのは震災被害のあった東北太平洋沿岸ぐらい?
ttp://soramame.taiki.go.jp/dss/kosa/
名無しさん@十一周年 [] 2011/05/03(火) 13:40:36.20 :YUiHrf3S0
空間放射線量が変わらないからといって
放射性物質が飛んできてないと安心はできないってことなのかな
名無しさん@十一周年 [] 2011/05/03(火) 13:42:37.91 :zASwoKLS0
阿蘇の大観峰からの景色もめちゃ霞んでた。シナおそろしす
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/05/03(火) 13:42:50.15 :WviFIW7Q0
最近では桑田のTUNAMIもしゃれにならんが、中島みゆき、工藤静香の
歌もしゃれにならなくなってきたねい。
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/05/03(火) 13:44:55.74 :eKjjj1QX0

単に今回の一番濃い黄砂雲が東北北海道方面を通過し終えただけ。
そのうち次が来る。黄砂に九州も北海道も無い。風向き次第。
だいたい中国奥地から来ているのに、九州と北海道に距離的な
違いなんてない。

ttp://www-cfors.nies.go.jp/~cfors/index-j.html
名無しさん@十一周年 [] 2011/05/03(火) 13:47:57.32 :FXidjgvW0
これって中国本土はどうなの?
日本だけが被害被ってるならあいつ等は大喜びだろうが
名無しさん@十一周年 [] 2011/05/03(火) 13:49:39.05 :uGAdBekw0
中国からの黄砂から放射性物質を検出とか言ったら中国激怒するかな?
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/05/03(火) 13:49:43.02 :WviFIW7Q0

中国、朝鮮半島は積もるらしい。日本は細かくふるいにかけられたのが
飛んでくるから被害はさらに深刻。
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/05/03(火) 13:50:22.64 :eKjjj1QX0

>中島みゆき、工藤静香の歌もしゃれにならなくなってきたねい。
のんきだね。なにも知らない大衆の代表的意見。
中島みゆきの歌が発表された当時、中国はまだガチで核実験を
やっていたんだよ。つまり黄砂や酸性雨のヤバさは今以上。
日本海側には放射性物質を含んだ黒い雨が降っていた。
当然問題視されていたさなかに、あの歌が発表された。
つまり、最初から政治的な歌なんだよ。
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/05/03(火) 14:06:46.55 :V8/tcF96P

じゃ、日本海側は太平洋側よりも
癌患者数が多いの?
名無しさん@十一周年 [] 2011/05/03(火) 14:15:13.93 :quplRSoKO
黄砂でかすむ大阪民国
まっくらくら
ttp://blog.osakanight.com/img/osaka_skyscrapers_from_ishikiri01.jpg
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/05/03(火) 14:17:48.94 :MIReHLYSP
死の灰が降ったトンキンよりマシ
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/05/03(火) 14:23:40.52 :XQSYZfGE0

目を真っ赤にしてのど腫らしながら言われても…
黄砂は放射能自体は確かに福島よりましな量だけど、
シルトそのものがただちに健康に被害が出るからマスクとメガネはしとけよ。
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/05/03(火) 14:25:21.66 :Wc9V9yGN0
トンキンは自業自得だが、こっちは理不尽に被害受けてるからなー。
名無しさん@十一周年 [] 2011/05/03(火) 14:39:25.59 :y/c+V23N0
最近増えているのは、うつ病患者と喘息持ちだよ。
俺、従業員が万単位でいる大企業で福利厚生担当なんだが、
最近すごく多く扱ってるのが、社員のうつ病と、家族の喘息(医療費が公費負担)認定。

昔、あれほど公害公害とギャーギャー騒いでいたマスゴミはどうしたんだよ。
子供の喘息増えてるぞ。
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/05/03(火) 14:46:10.70 :mlcWHU7F0
島根だが、先週から喉が痛いと思ったら黄砂のせいか…(´・ω・`)
名無しさん@十一周年 [] 2011/05/03(火) 14:51:29.96 :y/c+V23N0
俺は東京在住だが、
鼻は何でもないから花粉症ではないはずなのに、
今年はやたら眼がかゆい。
気がつくと目の上を引っ掻いてしまっている。
普段は眼鏡使いで、時々コンタクトしてたんだが
今年はコンタクトが全くできない。かゆくて。
名無しさん@十一周年 [] 2011/05/03(火) 14:52:46.21 :uxW1f0zN0
大阪はなんだか半端ない?んだが・・・
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/05/03(火) 14:56:16.05 :i/mGAxyh0

そっちのほうが問題だね
名無しさん@十一周年 [] 2011/05/03(火) 14:56:43.28 :21sQgO7R0

気象庁に通報しました
名無しさん@十一周年 [] 2011/05/03(火) 15:01:43.34 :votIOB45O
天罰
名無しさん@十一周年 [] 2011/05/03(火) 15:42:21.65 :No3mNBCd0

↓中国
ttp://yam.heteml.jp/zakkistyle/2009/03/19/20090314151428486.jpg
ttp://datefile.iza.ne.jp/images/user/20100322/829813.jpg
ttp://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/07/72360f18d1e80c7dac7f1b62066218be.jpg
ttp://news.searchina.ne.jp/2011/0317/national_0317_116.jpg
ttp://bobototo.up.seesaa.net/image/eeee294cf892468aa4ce4eb01629a18d.jpg
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/05/03(火) 15:45:57.68 :rqMeaUy60
昨日観光で岐阜城に登ったんだが、濃尾平野がほとんど見えずふざんけんなと思ったよ。
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/05/03(火) 15:48:24.05 :uZZpMWtR0
ODA止めろ!!!!!!!!!!!!!!!!!
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/05/03(火) 15:49:49.90 :CFHUL+iF0
ベランダの物干しざおが埃まみれだ
汲み置きしてる水は濁り水だ
シナは日本海側に30mの目の細かい網を張れ
924 [sage] 2011/05/03(火) 15:54:47.49 :CFHUL+iF0
関東だ
名無しさん@十一周年 [] 2011/05/03(火) 16:18:01.90 :IseFIeYo0
北京は近い将来人住めなくなるっぽいね。真面目な話。

日本も、米か加か豪の土地の一部でも買っといてはどうか。
米が露からアラスカ買ったみたいに。
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/05/03(火) 16:18:53.31 :2hNKfkW10

フクイチより多いと思うよ
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/05/03(火) 16:23:41.95 :AQZ7DR1dO
原発にギャーギャーいう意識をこっちにも向けてほしい
中国の放射能物質含んでるわけで問題は同じなんだから
名無しさん@十一周年 [] 2011/05/03(火) 16:31:04.48 :13M4UuSJ0
花粉と黄砂ですさまじい降下量@関東
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/05/03(火) 16:31:11.45 :mqT4wcbJ0

もう人が住むレベルじゃないよ。

どんどん黄砂の被害が増えてるんじゃないの?
名無しさん@十一周年 [] 2011/05/03(火) 16:35:05.44 :exL171L40
地表面が飛散しないように固めるやつ、中国に大量に買わせろ!
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/05/03(火) 16:36:31.54 :uxW1f0zN0

大阪はもう4枚目に近いっす
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/05/03(火) 16:36:50.12 :yZqqAqgx0
今までは黄砂の中の化学物質が気になったけど、日本のほうが汚染されてるからもうどうでもいいや。
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/05/03(火) 16:37:55.09 :JyQ8Px9Z0
晴れてんのに山の方とか白くて霧がかってるみたいだもんな
そして砂は残る
折角のGWなのに布団も干せない
はた迷惑な話だよ
名無しさん@十一周年 [] 2011/05/03(火) 16:39:29.47 :exL171L40

放射性物質も忘れないように!
名無しさん@十一周年 [] 2011/05/03(火) 16:42:00.73 :O7TCgsTm0
九州の方だと冬にも黄砂来てんのな
以前は春先が多かったのに、久し振りに正月帰省してビックリしたわ
名無しさん@十一周年 [] 2011/05/03(火) 16:49:47.57 :G7veQ7MV0
日本が放射能を撒き散らしている現状では 黄砂と一緒に公害の汚染物質が
飛来してることを迷惑な話と批判してたんだが
出来なくなったなあ
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/05/03(火) 16:51:30.01 :uxW1f0zN0

そっすねぇ〜
でも、汚染されてるか汚染されないわけではないんじゃないっすか?
ワシ、頭悪いから放射能とかようーわからんけど・・・
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/05/03(火) 16:56:11.97 :Lr2qnzuB0

んだな。
ガイガーカウンター持ってるので測ってみたけど普段と変わらん(大阪南部)
名無しさん@十一周年 [] 2011/05/03(火) 16:57:12.31 :7Xa/CdLlO
東京は、放射線を含んだ雨。
超獣バラバを思いだす。
名無しさん@十一周年 [] 2011/05/03(火) 17:00:41.19 :1HOLtHeo0
布団が干せない
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/05/03(火) 17:00:55.98 :Wf039zUG0
受動黄砂の影響とか文句言わんのな
名無しさん@十一周年 [] 2011/05/03(火) 17:01:31.07 :RRZIxvBp0
ちょっとー中国ー
今日晴天のはずなのに太陽かすんでほとんど見えないじゃん!!!
連休なのに!

悪いと思ってるんだったら福島原発のことでグダグダ言ってこないでよね!
大体福島の原発の影響なんかほとんどないじゃん中国は
こっちは黄砂の影響モロに受けてるんだから!
名無しさん@十一周年 [] 2011/05/03(火) 17:03:08.49 :UrMNIkWZ0
福島の放射能より中国の黄砂のほうがヤバイ
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/05/03(火) 17:04:25.44 :S8VD/RPqO
山が白く霞んでて見えない@大阪
日光が遮られてるし
名無しさん@十一周年 [] 2011/05/03(火) 17:06:25.31 :1mVPy9OWO
去年の糞寒い時も黄砂で何も見えんかった。@空中庭園
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/05/03(火) 17:07:11.78 :mM5TyyzM0
放射線黄砂
名無しさん@十一周年 [] 2011/05/03(火) 17:09:54.04 :hnDlUUkb0
黄砂のせいか、昨日から咳が止まらない。
外を歩くと最悪。
名無しさん@十一周年 [] 2011/05/03(火) 17:13:12.20 :Q0DSUfmC0
新型インフルエンザの時は国民全員がマスクしてたのに。
いまちょっと外出したら、誰もマスクしてないのね。

なんつか、社会は論理より情緒で動いているのだなぁと。呆れた

インフルの時はマスクせず、先週からずっとマスク外出の俺はマイノリティ。
名無しさん@十一周年 [] 2011/05/03(火) 17:15:49.92 :1LLtWguw0
視界25mって外へ出たらあかん空気の悪さだ。
いくらゴールデン休日でも家が一番でっせー
身体に悪すぎ。放射能より身体に悪そう
名無しさん@十一周年 [] 2011/05/03(火) 17:21:18.52 :/q7/mErHO
謝罪と賠償を要求するレベル
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/05/03(火) 17:24:57.00 :eKjjj1QX0

どーぞどーぞw
気象庁の変遷

黄砂情報始めたお
 ↓
中国の印象が悪くなるお
 ↓
トップにリンク付けずに見つけにくくするお
 ↓
観測マップから中国を消すお
 ↓
更新しないお
 ↓
隠蔽できないくらい酷いときだけ更新するお
名無しさん@十一周年 [] 2011/05/03(火) 17:27:31.87 :276EeX9V0
北京の大気汚染見たらどうみても中国のほうがやばいのに、帰国した
留学生どもはアホだなw 中国で街頭に立つ警官の平均寿命は50歳らしい・・。
名無しさん@十一周年 [] 2011/05/03(火) 17:31:03.64 :fyO5FB5BO
関西だけど、昨日くらいから俺のまわりで鼻やノドの気管系の調子が悪くなってる人が多い。

この黄砂って何が入ってるんだ?

ただの砂じゃねーだろ?
名無しさん@十一周年 [] 2011/05/03(火) 17:31:46.73 :AY4/53Qm0
プルトニウムにまみれる大阪

まあ大阪自体が発ガン物か
名無しさん@十一周年 [] 2011/05/03(火) 17:33:14.23 :fTFnud6WO

日本解放第二期工作要綱 - Wikipedia

名無しさん@十一周年 [] 2011/05/03(火) 17:38:32.63 :P/rdZuGwO
おとといからのどいたい。島根県で放射能数値がいちど爆上げしたのは黄砂のせい?
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/05/03(火) 17:48:34.23 :uxW1f0zN0

これ・・・なんかの冗談っすよね・・・アハハ
名無しさん@十一周年 [] 2011/05/03(火) 17:59:06.20 :VsIbAoKjO
日本政府は中国に何か言えよ!
名無しさん@十一周年 [] 2011/05/03(火) 18:05:29.54 :YUiHrf3S0
黄砂でもジョギングやウォーキング控えたほうがいいのでしょうか
名無しさん@十一周年 [] 2011/05/03(火) 19:48:24.14 :iZPTFXBU0

大気汚染で平均寿命が20年くらい下がるってどんだけ
酷い空気なんだ?人間の住むとこじゃなさそうだな
名無しさん@十一周年 [] 2011/05/03(火) 19:55:08.41 :PpoQLluf0
名誉毀損罪は。公然と事実を摘示し、人の名誉を毀損した場合に成立する(刑法230条)。
法定刑は3年以下の懲役若しくは禁錮または50万円以下の罰金である。
この場合の人とは、「自然人」「法人」「法人格の無い団体」などが含まれる。
通説では、本罪は抽象的危険犯とされる。つまり、外部的名誉が現実に侵害されるまでは必要とされず、
その危険が生じるだけで成立する。
事実の有無、真偽を問わない。
摘示される事実は、人の社会的評価を害するに足りる事実であることが要求されており、
事実を摘示するための手段には特に制限がなく、
『インターネットの掲示板で書き込む』『張り紙で噂を広める』『街宣車を動かして噂を宣伝する』などの場合であっても成立する。
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/05/03(火) 19:55:17.44 :WviFIW7Q0
今日一日中もやがかかってるみたいだった。いま少し雨が降ってるけど、
車が汚れてるのは目に見えてる。
名無しさん@十一周年 [] 2011/05/03(火) 23:12:01.43 :qwPYH0sA0

福島原発の放射能汚染も、シナの「毒入り黄砂」と同等レベルの被害だろ・・・
名無しさん@十一周年 [] 2011/05/03(火) 23:14:41.09 :Y/Ih20CC0
そのとき中国は自分たちが撒き散らした放射能を
日本のせいに出来ると大忙しだった。
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/05/03(火) 23:26:30.78 :V6GhsVIZ0
ちなみに、この黄砂は福島で発生している放射性物質の飛来物より危険ですw
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/05/03(火) 23:31:53.37 :WviFIW7Q0
今日は一日曇っていたと思ったら黄砂だったのか・・
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/05/04(水) 03:06:26.95 :rUIbem110

黄砂は軽く1万キロは飛来できるから日本列島程度の距離なら濃度にあまり違いがでないらしい。
年によっては九州より北海道のほうが酷かったりする。
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/05/04(水) 03:26:01.58 :T0/qqOmC0

× 年によっては
○ 風向きによっては
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/05/04(水) 07:33:45.14 :3oP836hj0

仮に日本の位置がアメリカだったら力で中国を押さえつけただろうな。
中国の発展はある意味日本のせい。田中角栄が日中国交正常化したせい。日中国交正常化は要らなかったししてはならなかった。
名無しさん@十一周年 [] 2011/05/04(水) 07:46:43.80 :rF6S/qLy0
今日もちょっと靄がかかったような感じだな。
でも洗濯物溜ってるから干すよ。
名無しさん@十一周年 [] 2011/05/04(水) 07:55:46.59 :43dmR+jjO
でも、マスクもせずに田植えしてる近所のおっさんたちモ
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/05/04(水) 08:26:26.08 :T0/qqOmC0
黄砂でベトベトの米や野菜を食ってるおまえら
名無しさん@十一周年 [] 2011/05/04(水) 08:37:22.84 :R0ah6PShO
今日は、だいぶマシな気がする福岡
3日さぼったジョギングやるかな
名無しさん@十一周年 [] 2011/05/04(水) 08:52:04.08 :yUdjHm4EO
昨日は鼻喉が乾いて肌がスベスベになったわ
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/05/04(水) 08:52:13.88 :iZGvI415O
家族もいつかの黄砂の時はピリピリ顔が痛くなったっていってたわ。
黄砂の時はマスクとかするようにしてる。
黄砂って何か入ってるんだろうな。
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/05/04(水) 09:18:11.45 :rIaIJ5Hn0

中国の核実験で発生した放射性物質と、その他もろもろの汚染物質
名無しさん@十一周年 [] 2011/05/04(水) 09:24:09.73 :hL8NcU3U0
中国に賠償求めるならともかく、ホイホイ黄砂対策1兆円超を支出するミンス&鳩山って・・・
名無しさん@十一周年 [] 2011/05/04(水) 09:35:14.71 :kt9XPVcT0
相変わらず九州悲惨
名無しさん@十一周年 [] 2011/05/04(水) 10:00:33.34 :kQ34Wjc80

ガミラス星かと思った
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/05/04(水) 10:17:00.80 :9WuhSdSh0
中国の大気汚染物質
ttp://kobe-haricure.net/health/e83.htm
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/05/04(水) 10:23:48.57 :CdETXDa6O
ウイグル自治区で奇形動物確認されてるみたいだしヒトも奇形とか早死にが多いとか
名無しさん@十一周年 [] 2011/05/04(水) 10:56:20.78 :VLSg1YiU0
富山・大阪、続いて新潟の、黄砂+非黄砂の地上近くの大気汚染は圧倒的じゃないか・・・
福江は非黄砂の汚染をどうにかした方が良さそう

ttp://kobe-haricure.net/health/dust-gazou.htm
名無しさん@十一周年 [] 2011/05/04(水) 10:57:48.59 :nI2p2U/OO

放射能はじめとしたやばいものタップリ
名無しさん@十一周年 [] 2011/05/04(水) 11:02:17.31 :p/k5Vg6lO
まじで黄砂で町中がけぶってる日は
目がヘンに霞んで、仕様が無いわ

マスクも花粉以上に必要だし
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/05/04(水) 11:04:19.23 :BRliHfeGO

比較的遠い和歌山でも曇り空になるくらい昨日はひどかったよ。
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/05/04(水) 11:16:51.13 :RBC9VsLcO
今日も黄砂やばい@広島市内
名無しさん@十一周年 [] 2011/05/04(水) 11:17:21.24 :3iq46fpB0
布団干してやったぜぇ
名無しさん@十一周年 [] 2011/05/04(水) 11:21:33.25 :DHP+e43D0
西日本:黄砂 年に数回
東日本:原発放射能 いまだに放出中


ここで西日本に対して放射能がどうたら書いてるトンキン放射能汚染人涙目www
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/05/04(水) 11:24:59.81 :9aznZ9BZ0
むしろ放射能じゃなくて粉塵そのものが直ちに健康被害でてる状況で、
放射能がヤバイと言って福島引き合いに出してるのが意味不明。
名無しさん@十一周年 [] 2011/05/04(水) 11:27:38.87 :dJXhPWwT0
後20年もしたら、粗製乱造された230基の中国原子炉が
次々と爆発事故起こして、放射能たっぷりの黄砂がやってくる。
脱原発派は中国には反対はしないのが確認されたから。

お前ら西日本のアホ共は中国の死の灰黄砂で全滅するのだ。
文句あるなら、北京の天安門で脱原発デモをやるんだね。
qqqqqqqq
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/05/04(水) 12:05:43.02 :rUIbem110

黄砂は西日本じゃなくて全国だよ。
太平洋越えてアメリカやカナダでも観測されるんだから日本ならどこに居ても変わらん。
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/05/04(水) 12:31:26.89 :LwoLHPib0
地域によって濃度が違うだろが
名無しさん@十一周年 [] 2011/05/04(水) 12:57:05.16 :rUIbem110

969で指摘を受けたけど風向きによって濃度が変化するから
国内だけだとあまり変わらない。
実際九州より北海道のほうが濃度が高かった例がある。
名無しさん@十一周年 [] 2011/05/04(水) 13:00:44.81 :TpcJ5/BGO
なんで東日本の人は西日本の野菜買うのかイミフ
名無しさん@十一周年 [] 2011/05/04(水) 13:05:16.48 :rUIbem110

今調べてみたけどwikiの下のほうでNASAが観測した2001年4月のデータが載ってるね。
それだと関東から沖縄より東北北海道のほうが高くなってる。
毎年同じ流れ方をするとは言えないだろうけど。
名無しさん@十一周年 [] 2011/05/04(水) 13:08:15.54 :aY7O4NDp0
うめ
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/05/04(水) 13:12:58.11 :2z4tO8cr0
5月2日に初観測!?
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/05/04(水) 13:13:45.32 :2z4tO8cr0
   ,,,..-‐‐‐-..,,,
   /::::::::::::::::::::::::ヽ        _,..-‐‐-..,,,
  l::;;-‐‐-:;;::::::::::::ヽ//-‐,,__ /:::::::::::::::::::::ヽ
  l:l    ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
  ヽ   /   :::::::::::::::::::::::::::::::::::::;-'^~~^'‐;;:l
   ~ヽ/      ::::::::::::::::::::::::::U::ヽミ   .ll
    / / ̄^ヽ   ::::::::::::::::::::::U:::ヽ  ,.ノ ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
    /  |  ・ .|     :/ ̄^ヽ:::::::l'^~ .<
  ‐/-,, ヽ,_,,ノ      |  ・  |:::::::l  <
   l  ~^''     `‐'   ヽ.,_,,ノ  :l  <   | ヽ                     / ̄ ̄\
  '''l^^~~~    / ̄ ̄ヽ    -‐‐‐--l-  <   |  ヽ   __                  |
   ヽ、 ,,,,  | |||!|||i||!| |   ~^'‐..,,_/  <  /    \   |ノ      ――――     /
    / (:::::} | | |ll ll !!.| |    ,,,, イ~'''  < /      \ 丿 アアァァ           |
    l:  ~~  | |!! ||ll| || |   {:::::) ::l    .<                            ●
   l:      | | !   | l    ~~  l   <
   l、     ヽ`ニニ'ノ       ,l>    V V V V V V V V V V V V V V V V VV V V V V
   /^‐-,,____,,,,,,,,..................,,,,,,,__,,,.--ヽ
   ~‐‐'~             ^'‐‐~
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/05/04(水) 13:13:50.07 :2z4tO8cr0
                           ,r;;;;ミミミミミミヽ,,_    
                         ,i':r"    + `ミ;;,       
       __,、           ≡     彡        ミ;;;i 
    〃ニ;;::`lヽ,,_           ≡  彡 ,,,,,、 ,,,,、、 ミ;;;!
    〈 (lll!! テ-;;;;゙fn    __,,--、_  ..   ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ, ≡
   /ヽ-〃;;;;;;;llllll7,,__/"  \三=ー"."ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'  ≡
   >、/:::/<;;;lllメ   \ヾ、  ヽTf=ヽ  `,|  / "ii" ヽ  |ノ 
  j,, ヾて)r=- | ヾ:   :ヽ;;:     | l |  l  ''t ←―→ )/イ^    ≡
 ,イ ヽ二)l(_,>" l|    ::\;::    | |  |  ヽ,,-‐、i'  / V
 i、ヽ--イll"/ ,, ,//,,    :;;   l //  l く> /::l"'i::lll1-=:::: ̄\
 ヾ==:"::^::;;:::/;;;;;;;;;:::::::::::::: :::::ゞ ノ/   L/〈:::t_イ::/ll|─-== ヾ
  \__::::::::/::::::::::::_;;;;;;;;;;;;;;;;;ノノ   ヘ   >(゙ )l:::l-┴ヾ、ヽ  )
      ̄~~ ̄ ̄/ :::|T==--:::::  //  / ト=-|:|-─ ( l   /
         / ::  ::l l::::::::::::::::::/ /:::::::::::/:::::(ヽ--─  / |  /
         ヽ_=--"⌒ ゙゙̄ヾ:/ /:::::::/:::::::::`<==-- ノ / /
         /   /   \/::::::::::::::::::::::::::::: ̄'''"":://
        /   /     :::: ヾ::::::::::::::::::::::::::::べ__;;;--"
1001 [] Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

勢い5万以上のスレをメールでお知らせするサービス、実施中!!
憧れボディをGETしたい!その夢、ボニックで!

2ch勢いランキング アーカイブ ニュース速報+板ランキング

凡例:

レス番

100 (赤) → 2つ以上レスが付いている
100 (紫) → 1つ以上レスが付いている

名前

名無しさん (青) → sage のレス
名無しさん (緑) → age のレス

ID

ID:xxxxxxx (赤) → 発言が3つ以上のID
ID:xxxxxxx (青) → 発言が2つ以上のID

このページは2ch勢いランキングが作成したアーカイブです。削除についてはこちら