2ch勢いランキング アーカイブ

【社説】米軍の震災支援は売名行為 どんな理屈を使おうが普天間はいらない-琉球新報★6[11/03/18]


依頼スレ252@上品な記者φ ★ [sage] 2011/03/19(土) 12:42:37.02 ID:???0
米軍の災害支援 それでも普天間はいらない

効果的な人道支援を行うのに、国境や官民、軍の立場の違いなど言っている場合ではない。
しかし、ここぞとばかりに軍の貢献を宣伝するとは、どういう神経なのか。
東日本大震災への米軍の災害支援に絡めて、在日米軍が普天間飛行場の「地理的優位性」や在沖海兵隊の存在意義などをアピールしている。
強い違和感を覚える。 在沖米総領事館は、沖縄から基地従業員を含む海兵隊所属の約480人や普天間、嘉手納両基地所属ヘリ、
第31海兵遠征部隊の兵員2200人が災害支援で被災地へ向け派遣されたと発表した。

未曽有の大震災に伴う死者や行方不明者の捜索、被災者救援は急務だ。
原発事故に伴う放射能への被ばくリスクがある地域で救援に取り組む人々には敬意を払いたい。
しかし、災害支援は売名行為ではない。人道上の見地から本来、見返りを期待しない、崇高な精神でなされるべきものだろう。
在沖米海兵隊は「普天間基地の位置が、第3海兵遠征軍の災害活動に極めて重要であることが証明された」
「普天間基地が本土に近いことは極めて重要」と普天間飛行場の地理的優位性を強調する。

悲しみに打ちひしがれる死者・行方不明者の家族や被災者への配慮はないのか。そもそも近傍の基地ではなく、
被災地から遠く離れた普天間基地がなぜ重要なのか。地震発生から3日経ての出動なのに「即応」でもあるまい。

米軍の説明は、独り善がりで筋が通らない。政治的打算に基づく言動は、
県民、国民の米外交に対する信頼回復にとって、かえってマイナスだろう。
「沖縄はごまかしとゆすりの名人」などと差別発言をして更迭された米国務省のケビン・メア前日本部長を
東日本大震災の日米間の調整担当に充てたのも不可解だ。

以降に続く

ソース  琉球新報 社説
ttp://ryukyushimpo.jp/news/storyid-174892-storytopic-11.html
前スレ ★1 2011/03/18(金) 14:06:25.74
ttp://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300493737/
名無しさん@十一周年 [] 2011/03/19(土) 12:43:44.63 :NpfXA2hl0
2なら1しぬ
名無しさん@十一周年 [] 2011/03/19(土) 12:44:00.96 :u8HcnE+40
キチガイ新聞w
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/03/19(土) 12:44:01.42 :Ge+YHZmq0

【震災】台湾でチャリティーイベント、義援金20億円超える 馬英九総統や中田英寿氏、ジュディ・オングさんら駆けつける★2[3/19/1:13]
ttp://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300504989/
名無しさん@十一周年 [] 2011/03/19(土) 12:44:08.64 :mXHhpTImO
んなことねーよ
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/03/19(土) 12:44:28.09 :Cgjqt3tf0
ひでえ記事だな
名無しさん@十一周年 [] 2011/03/19(土) 12:44:45.19 :ieigDTKF0
ありゃりゃ
名無しさん@十一周年 [] 2011/03/19(土) 12:44:49.81 :HEeUTEFI0

このキチガイどもが死にますように
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/03/19(土) 12:44:55.91 :xOAyREPHP
屁理屈を使って基地反対に震災を利用する琉球新報w
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/03/19(土) 12:44:57.80 :u1Bkfkhj0
そうだな、普天間いらないね。
アメリカにまるごとあげて、基地+観光+自然の島にして、日本人はパスポートなしで渡航できるようにしよう
名無しさん@十一周年 [] 2011/03/19(土) 12:45:01.54 :BijK1UzC0
沖縄土人のクズっぷりが凄いわ
名無しさん@十一周年 [] 2011/03/19(土) 12:45:14.40 :YDSIQ0Se0
国民上げて抗議だなこりゃ。
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/03/19(土) 12:45:19.60 :onKhNM7G0
トマホーク撃ち込んでやれよ
名無しさん@十一周年 [] 2011/03/19(土) 12:45:44.22 :k2OYeeWn0

お前らイラネ

中国に池
名無しさん@十一周年 [] 2011/03/19(土) 12:46:16.33 :mUMt6St2O
米軍と同等の支援してから文句言えや
名無しさん@十一周年 [] 2011/03/19(土) 12:46:19.54 :rCYdmTxL0
      /!/{  / ヾ--r
   _  /     ̄    <_
 _>`´   琉球新報__<_
  >    r‐'" ̄ ̄ ノ ̄ ̄`ヽ、―ニ 二
/ ,    |  `ヽ/ ´`ヽ _  三,:三ー二
 ̄/    |   ノヽ--/ ̄ ,    ` ̄ ̄ ̄
 / /⌒ヽ,|  ミ }  ...|  /!
 レ l d     _}`ー‐し'ゝL _
  | ヽ、_,   _,:ヘr--‐‐'´}    ;ー------
  |/|  \   ノ`ヾ:::-‐'ーr‐'"==-
    ヽ/l/|` ー------r‐'"    ̄ ̄
      |└-- 、__/`\-:、
     __,ゝ,,_____/ \_」 \
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/03/19(土) 12:46:29.91 :6OFoV6bL0
こんなキチガイ記事書いている記者よりは、
どんな裏があろうと、震災支援をしている米軍の方が
実際に役に立っている。

名無しさん@十一周年 [] 2011/03/19(土) 12:46:48.67 :1bHHgjbTO
普天間は必要


琉球新報は不必要
名無しさん@十一周年 [] 2011/03/19(土) 12:47:08.76 :GwGOF/zm0
お前ら新聞社のほうがよっぽど無用。
名無しさん@十一周年 [] 2011/03/19(土) 12:47:26.77 :Fb4fS9FNO
沖縄に福島県の人を住まわせればいいじゃない
隔離もできるし
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/03/19(土) 12:47:38.07 :wxWH6dRQ0
いい加減にしろ。ここまでひねているとメア部長の発言にも頷ける
名無しさん@十一周年 [] 2011/03/19(土) 12:47:46.44 :gEmbX3fC0
ブレねえなあ、この新聞。
でも日本国民なら、今回は米軍支援を支持すると思うよ。
名無しさん@十一周年 [] 2011/03/19(土) 12:47:47.01 :Zt/r2c1F0

県民だけど購読やめるよ
名無しさん@十一周年 [] 2011/03/19(土) 12:48:05.31 :p5DWFhwFO
沖縄って腐ってる
名無しさん@十一周年 [] 2011/03/19(土) 12:48:09.73 :RwA6KTz30

中国としては米軍が活躍しちゃうと都合悪いからなぁ。
名無しさん@十一周年 [] 2011/03/19(土) 12:48:18.52 :jFqS/8XgO
何も支援できない癖に無駄口叩くなカス
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/03/19(土) 12:48:46.24 :f1KSGdyN0
新聞不買運動がおきそうだな。
身から出たさび〜
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/03/19(土) 12:49:34.64 :2WtgNwEWO
米軍より働いて、自衛隊に認められてから

無駄口叩こうな。
名無しさん@十一周年 [] 2011/03/19(土) 12:49:43.05 :r6qk1L210
事が落ち着いてから言え、こういう事は。
アメリカの救援へのモチベーションが下がって救援の効率が落ちたら、
沖縄は責任とれんのか?
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/03/19(土) 12:49:50.36 :fr1zXbarO
沖縄が災害にあっても支援は拒否しろよ
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/03/19(土) 12:50:20.64 :/QWXk90bO
じゃあ、お前らが米軍に代わって震災支援に行け。
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/03/19(土) 12:50:29.08 :ReahjF290
沖縄県人って本当にアホだったんだなw
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/03/19(土) 12:50:30.08 :1w18jWMqP
ttp://www.youtube.com/watch?v=_T_LowIxe1M

この子の前で同じこと言ってくれ。
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/03/19(土) 12:50:49.26 :AlpvwsMAO
沖縄土人ここにあり
名無しさん@十一周年 [] 2011/03/19(土) 12:51:06.60 :x+azVu2G0
沖縄に原発作ろう
名無しさん@十一周年 [] 2011/03/19(土) 12:51:30.33 :vpnPHPhV0
沖縄人は左翼に踊らされている、頭に障害のある人たち

沖縄人はそう見られてますけど、それで本当にいいの?
名無しさん@十一周年 [] 2011/03/19(土) 12:51:45.57 :IEt9brgW0
プロ被害者
名無しさん@十一周年 [] 2011/03/19(土) 12:51:55.28 :CIg7Io+I0
「全体主義の島・沖縄」ココと沖縄タイムスによる統制下にあって、購読を打ち切り
たくてもできない。「村八分」という報復が待っている。小林よしのりをよく知らず
親切心で案内した中年女性は、後から電話してきて小林に自分のことは伏せてくれと
泣いて頼んだぐらいに自由は制限されている。
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/03/19(土) 12:52:14.69 :Agp6CCTbO

今回は中国がやたら必死だよな
台湾の義援金に対抗したり、日本人のマナーを誉めてみたり …
米軍基地より同盟国でもない中国の人民解放軍の方が間違いなくいらん
名無しさん@十一周年 [] 2011/03/19(土) 12:52:22.67 :JeJu9zvjO
最低だね。
米軍が被災地支援を利用して存在意義をアピールするのが悪いなら
被災地を支援する米軍に対しこの非常時を利用して自己のイデオロギーに絡めて
排除を主張するのはもっと悪い。
恥を知れ。
名無しさん@十一周年 [] 2011/03/19(土) 12:52:38.67 :opzUzhsW0
まぁマスコミには言わせておけば
この新聞は信憑性がないと思われて
倒産するハメにならなきゃいいがな

名無しさん@十一周年 [sage] 2011/03/19(土) 12:53:06.05 :JxuurtYY0
米軍に思惑があるのは皆知ってるけど
やらない偽善よりやる偽善だよね
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/03/19(土) 12:53:06.10 :kUec3wHJP
この記事は
琉球新聞の売名行為
名無しさん@十一周年 [] 2011/03/19(土) 12:53:06.28 :YpjX4KZT0
沖縄人は責任もってこの新聞社を叩き潰せ
でなけりゃ同じものとみなすぞ
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/03/19(土) 12:53:16.80 :y04RQnjj0
ケビン・メアさん、あなたの失言はどうやら正しかったようです
名無しさん@十一周年 [] 2011/03/19(土) 12:53:24.53 :dn5pLFkB0
なら沖縄が災害に遭っても助けは要らないってことだな
名無しさん@十一周年 [] 2011/03/19(土) 12:53:28.01 :TQJMrfXgO
いいよ、もう沖縄は中国にあげる。
その代わり人民解放軍も福島助けてくれ
名無しさん@十一周年 [] 2011/03/19(土) 12:53:55.79 :PKTUXzSmO
こんなカス達なんか見捨てるべき

沖縄のゴミに同情はいらないわ
名無しさん@十一周年 [] 2011/03/19(土) 12:54:04.33 :aOEfKFIG0
米軍がこいつらを始末しても俺は米軍支持します。
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/03/19(土) 12:54:04.01 :freITi1z0
今の若い人たちは日本の最大のパートナーはアメリカと必ず答えます。
そんな認識でいいの?と思っちゃうわけです。
黒船来航は知っていても太平洋戦争は知らない子までいるんです。
ハリウッドやマイケル・ジャクソンといった文化で育った故だと思いますが、それってある種の洗脳とも思えちゃう。
怖いなと感じるんです。
もし日本で国家規模の大きなテロや災害が起きてもアメリカは助けてはくれないでしょう。
そういう事態になって、裏切られた!と思っても遅いんです。

福井晴敏
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/03/19(土) 12:54:22.52 :cWjJi5t/0
沖縄土人はゆすりとタカリの名人、良かったな沖縄土人ども
この言葉に明確なソースがついたぞ
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/03/19(土) 12:54:25.14 :3duxSHQh0
☆☆ 沖縄県民に関係ない ☆☆
佐藤学沖縄国際大教授は「政治的な意図があろうと、災害支援してくれるのはありがたい」とした上で、
米軍が同飛行場の地理的優位性を強調していることについて「今、それを言うことはかなり不適切だ」と批判する。
この記事自体 ☆☆ 沖縄県民に関係ない ☆☆
ただの基地外アメリカ嫌い 佐藤学沖縄国際大教授 は {{  東京出身  }}
記事は琉球新報
こいつらが工作員


ようつべでググレ

【沖縄】尖閣諸島を守れ!緊急デモ集会 1,500人が結集

名無しさん@十一周年 [sage] 2011/03/19(土) 12:54:56.18 :as3M6suK0
避難所に配ったら大顰蹙だな
名無しさん@十一周年 [] 2011/03/19(土) 12:55:00.40 :85yuy66V0
ひでえな、これ。
琉球新報記者はお詫びに福島原発いって
バケツリレーしてこいや。
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/03/19(土) 12:55:12.84 :rBxe9OkZP
恥知らず
名無しさん@十一周年 [] 2011/03/19(土) 12:55:42.83 :7ZPxide00
これ実際沖縄県民みんな思ってることなの?
だったら沖縄いらないや
日本人の感覚じゃないもん
名無しさん@十一周年 [] 2011/03/19(土) 12:55:58.98 :RLJuHzKhO

訴えれば賠償でウハウハだな。
名無しさん@十一周年 [] 2011/03/19(土) 12:56:07.75 :aXN0obW40
常に自分たちを被害者サイドに置こうとする発想は半島人レベルだわ。
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/03/19(土) 12:56:12.53 :q8QQLg+eO
日本中から援助という名のコジキをしている分際で。
沖縄県民はタカリ体質と言われても反論できないよ。
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/03/19(土) 12:56:37.03 :P7OtmiR70
そう言う事は「震災支援を引き合いに出した普天間必要論」が出てから言え
同じ日本人が支援を受けてる最中に言うことじゃないわ
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/03/19(土) 12:56:39.12 :tAz5olXjO

売名行為で結構。何もしない琉球新報よりは、下心があっても、確実性があれ米軍の売名行為の方が受け入れやすい。

名無しさん@十一周年 [sage] 2011/03/19(土) 12:56:45.50 :kMKB1uXzO
沖縄に原発作れば全て解決
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/03/19(土) 12:57:01.75 :3duxSHQh0
沖縄分断マスゴミのやりかた
沖縄分断策一例
沖縄10.21県民総決起大会(1995.10.21)
県民への呼びかけは日米地位協定の見直し
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E7%B1%B3%E5%9C%B0%E4%BD%8D%E5%8D%94%E5%AE%9A
\沖縄米兵少女暴行事件
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B2%96%E7%B8%84%E7%B1%B3%E5%85%B5%E5%B0%91%E5%A5%B3%E6%9A%B4%E8%A1%8C%E4%BA%8B%E4%BB%B6
このあと沖縄では 毎日のように TV 新聞 で
一ヶ月ほど米兵によるしょーもない程度の事件を報道
ttp://www.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&v=B2XpTyJ1-Ec
決起大会では 教科書問題 に変わり全国報道w 
教科書問題に スリカワッタ 奴
ttp://www.youtube.com/watch?v=62UTLJ83WlY
日本と沖縄を分断
典型的なプロパガンダ 
おまけw
ttp://www.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&v=lFrV5rkY6-8
名無しさん@十一周年 [] 2011/03/19(土) 12:57:15.41 :gBzobRz1O
【記事の元ネタ。発言したのはコイツ↓↓↓】
佐藤学沖縄国際大教授は「政治的な意図があろうと、災害支援してくれるのはありがたい」とした上で、
米軍が同飛行場の地理的優位性を強調していることについて「今、それを言うことはかなり不適切だ」と批判する。

在沖米海兵隊は同飛行場の位置と海兵隊部隊および物資が近いことを強調。迅速性について、これら沖縄の環境が有利であるように示す。
佐藤教授は「結局、援助する相手が独立国なら、一方的に行けないわけで、今回も在沖米海兵隊の出動までに地震発生から3日かかった。
1、2時間を争うかのように海兵隊の対応が強調されているが、迅速性について普天間飛行場の場所が決定的に重要ではないことが逆に証明された」と指摘した。
名無しさん@十一周年 [] 2011/03/19(土) 12:57:25.97 :vpV2L73z0


犬畜生でも3日飼えば恩を忘れないっていうのに…
名無しさん@十一周年 [] 2011/03/19(土) 12:57:30.16 :97++IhtT0
もういいよ、沖縄は中国様に引き取ってもらおう。
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/03/19(土) 12:57:45.66 :MzUbBOuM0
東京に帰れ。沖縄を利用するなこのきちがい
ttp://blog-imgs-31.fc2.com/4/g/a/4gakusyou/th_10-07-01-saninsen02.jpg
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/03/19(土) 12:57:51.20 :Agp6CCTbO

チャンコロ乙w
なに勝手なこと言ってんだw
名無しさん@十一周年 [] 2011/03/19(土) 12:58:02.48 :qIYO+BeiO
米軍いてもオケ

日本政府より頼りがいがある

しかも日本は敗戦国なんだししょうがない
名無しさん@十一周年 [] 2011/03/19(土) 12:58:25.41 :I7rakDnr0

で?おめーらは何か支援したのか
名無しさん@十一周年 [] 2011/03/19(土) 12:59:00.81 :h5H889l/O
これさ メアのこと暴言暴言叩いてたけど

これも同様の暴言だよな
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/03/19(土) 12:59:11.83 :MzUbBOuM0

そんなことある理由ないだろww どこの市町村だ?
メディアに向かって主張すれば極左連中が罵倒しにくるのは正解。
名無しさん@十一周年 [] 2011/03/19(土) 12:59:13.23 :TMkMj/2lO
沖縄県民ははっきりとした意思を示すべきだな。
琉球新報と同類に見られたくなきゃ
名無しさん@十一周年 [] 2011/03/19(土) 12:59:19.45 :T1DmvILY0
記者の名前つきで拡散させろ
名無しさん@十一周年 [] 2011/03/19(土) 12:59:58.71 :vpnPHPhV0
どう読んでも支離滅裂な話。こんな新聞に躍らさる沖縄人は

頭に障害があると看做されてもしょうがないけど、本当にそれでいいの?
名無しさん@十一周年 [] 2011/03/19(土) 12:59:59.43 :sNYX7yRfO
米軍は必要
今回の件で再認識したよ

沖縄は独立してくれ
名無しさん@十一周年 [] 2011/03/19(土) 13:00:13.13 :AEw7k/570
普天間基地がいらないのは事実。
米軍がどんな行いをしてもそれは変わらない。
東北から帰ってこなくていいよ。むしろ帰ってくるな。
名無しさん@十一周年 [] 2011/03/19(土) 13:00:54.11 :AX4XtthLO
売名で被曝するかっての
緊急事態にこそ、人間の本性が現れる

つまり琉球新報は全社員上から下まで下衆の集まり
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/03/19(土) 13:01:03.45 :3duxSHQh0
ほとんどがシナ単発工作員ですw
名無しさん@十一周年 [] 2011/03/19(土) 13:01:26.95 :Y1D+1seh0
沖縄の民は基地必要だと思ってるけど、本土から移住した左翼が
闘争のネタにしているだけです。
知事も各自治体の長も、お金と振興を勝ち取るために反対の
ポーズしてるだけ!
基地は必要です!
他見の皆さん、一部の左翼と朝日と仲良しアカ新報の言うことは
信じないでください!
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/03/19(土) 13:01:27.88 :TMkMj/2lO

×沖縄
○沖縄人
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/03/19(土) 13:01:44.40 :k+lkQYI7P
基地外土人ぱねえっす
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/03/19(土) 13:01:46.74 :gBzobRz1O
【災害支援】沖縄縄知事ら決意「被災地支援を最優先に」
「被災地から一番遠い沖縄だが、(本土の人たちには)これまで戦後の復興も含めてお世話になった。県を中心に一緒に応援へ回りたい。力を結集して全てのできる限りのことをやりたい」


 会見で被災地支援を発表する県市長会長の翁長雄志那覇市長、仲井真弘多知事、県町村会長の城間俊安南風原町長=14日、県庁

2011年3月15日 09時41分

 東日本大震災の被災者救援策などを検討する「県支援対策本部」を立ち上げた仲井真弘多知事は14日、県市長会長の翁長雄志那覇市長、県町村会長の城間俊安南風原町長と県庁で記者会見した。
仲井真知事は「県民生活に多少の支障があったとしても、被災地支援を最優先とすべきとの決意を持って臨むことが県民の意思と考えている」
と述べ、県内市町村と連携し、県民一丸となって取り組む姿勢を強調した。

 翁長市長は「被災地から一番遠い沖縄だが、(本土の人たちには)これまで戦後の復興も含めてお世話になった。県を中心に一緒に応援へ回りたい。力を結集して全てのできる限りのことをやりたい」と述べ、県と連携しながら対応策を検討する考えを示した。

 城間町長は「(消防隊員や機材を派遣する)那覇市などで万一、何かが起こり、県民生活に多少の影響が出るかもしれないが、市町村が束になって対応すれば乗り切れる」などと述べ、結束を呼び掛けた。


【県内11消防本部から被災地支援へ】2011年3月17日

 東日本大震災の被災地支援のため、県内の11消防本部からの隊員56人でつくる緊急消防援助隊・沖縄県隊(照屋雅浩隊長)の出発式が17日午前、那覇空港で行われた。
 緊急消防援助隊は、阪神・淡路大震災を教訓に全国の消防機関による応援を速やかに実施するため、1995年度に創設された。県からも11消防本部、31部隊が登録されており、
出動するのは今回が初めて。派遣先や期間は消防庁からの指示を受けて決定するが、宮城県か、岩手県で活動する予定という。期間は10日から2週間活動できる装備を準備している。
 出発式で仲井真弘多知事が「現地の状況もまだ完全には把握できていないが、被災された人たち1人でも多くの力になってもらいたい。隊員も安全に気を配り、役目を果たしてほしい」と激励した。

名無しさん@十一周年 [] 2011/03/19(土) 13:02:03.77 :j+4J+gbdO
この記事はage続ける
名無しさん@十一周年 [] 2011/03/19(土) 13:02:26.92 :WlGz6Y9WP
>米軍の震災支援は売名行為
助けてくれない琉球新報よりちゃんと助けてくれる米軍を信じるだろ、被災者的に考えて・・・


同意せざるを得ない
しかも琉球新報は助けてくれる訳でもないしな・・・
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/03/19(土) 13:02:36.83 :LWeCR95I0
なんたる恥 まだ救援もままならない時期だってのに・・・
ゆすり・たかり・怠惰につづいて「バカ」が追加?
名無しさん@十一周年 [] 2011/03/19(土) 13:02:48.73 :3i2gqokG0
沖縄人が悪いんじゃない、
琉球新報がクソすぎるんだわ。
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/03/19(土) 13:02:51.29 :7j2O1D1C0
佐藤学沖縄国際大教授 は {{  東京出身  }}
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/03/19(土) 13:03:04.23 :0DF6pBna0
売名でも助けられるならいいじゃない
中国様も言ってただろう。「ネズミを捕る猫は白でも黒でもよい猫だ」と。
名無しさん@十一周年 [] 2011/03/19(土) 13:03:13.74 :R3+LCiI4O
米軍基地撤退

米軍撤退

基地依存県民全員失職

沖縄経済破綻

県民内地へ移住

沖縄空洞化

中国人入植



誰が一番得をするのか
これは解りやすい
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/03/19(土) 13:03:15.96 :vWwSAeNH0
琉球新報で必死すぎるwwww
いいから涙拭けよwwwwww
名無しさん@十一周年 [] 2011/03/19(土) 13:03:34.70 :T+tQdaG2O

アメリカ様々だろ糞禿げ
名無しさん@十一周年 [age] 2011/03/19(土) 13:04:09.89 :kDDFQtpV0
沖縄の失業とDQN対策

原発で活動しかなくないか?
名無しさん@十一周年 [] 2011/03/19(土) 13:04:40.01 :s6z1Ubt80
じゃあ、沖縄が同じような震災を受けた場合、お前らは米軍の支援は受けるなよ、絶対だぞ。

まあ、こういう腐れ外道が、先を争って支援物資に群がるのは目に見えるが。
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/03/19(土) 13:04:40.20 :TkIwXVqx0
沖縄タイムスと琉球新報の屑ぶりが酷すぎるな。
米軍が災害救援するのは今回に限ったことじゃなく、
これまで一切報道しなかったのはお前たちだろ。
県民だって馬鹿ではない、いかに沖縄の報道が偏ってるか既に知ってるよ。

名無しさん@十一周年 [] 2011/03/19(土) 13:04:48.63 :AEw7k/570

引きこもってないで外に出てみろよ。
名無しさん@十一周年 [] 2011/03/19(土) 13:05:05.26 :Rjicyhb3O
橋本も言ってたし大阪に置けよ
空港二つもいらんだろ
名無しさん@十一周年 [] 2011/03/19(土) 13:05:10.65 :ttJSwxPqO

人民解放軍の先遣隊と認識したらいいの?
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/03/19(土) 13:05:21.27 :dWQ4GTv80
沖縄の知人に聞いた話ですが、この新聞社は中国からお金を貰ってるって話です。
かなり前ですが、米軍より人民解放軍に来てほしいとか書いてたのこの新聞じゃなかったっけ?
名無しさん@十一周年 [] 2011/03/19(土) 13:05:22.44 :JIIgEt640
同情する気もあったが完璧に失せたわ
沖縄の人はクズ新聞を恨め
名無しさん@十一周年 [] 2011/03/19(土) 13:05:32.96 :vx4TeZb+O
アメリカ大好きだし、支援してくれてるのには許せない!!
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/03/19(土) 13:05:34.29 :gBzobRz1O
★琉球新報とは
1893年9月15日 沖縄県初の新聞として、隔日刊新聞「琉球新報」が発行される。
現在の同紙とは名称が同じだけで、直の関係もつながりもないが、現在までの号数に関して、この時を1号としてカウントしている。
1906年 日刊紙となる。
1940年12月20日 全国的に行われた「一県一紙化」を目的とする政府指導により「琉球新報」、「沖縄朝日新聞」、「沖縄日報」の三紙が統合し、新たな新聞「沖縄新報」を発行した。

★労組との関係
1969年には労働組合のストライキ(春闘)の影響で約2週間新聞休刊したこともあった。

名無しさん@十一周年 [sage] 2011/03/19(土) 13:06:01.86 :whHSN1XzO
米軍の代わり人民解放軍がお守りするアル(`・ω・´)
名無しさん@十一周年 [] 2011/03/19(土) 13:06:31.27 :GXyV+wnWO
琉球新聞の米軍非難も売名行為。
若年層の新聞離れで経営が苦しいのはわかるがあまり効果ないんじゃないか?
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/03/19(土) 13:06:57.58 :MzUbBOuM0

基地に連絡があって、離島での救急搬送もよくやってるよな。
クソ地元メディアは一切報道しないけどさ。
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/03/19(土) 13:07:18.08 :dWQ4GTv80
>99の人民解放軍云々は地震の支援じゃなく沖縄への駐屯の話ね。
名無しさん@十一周年 [] 2011/03/19(土) 13:08:42.44 :AX4XtthLO

顔文字間違ってますよ?
名無しさん@十一周年 [] 2011/03/19(土) 13:08:50.90 :8z/4uBPx0

>ここぞとばかりに軍の貢献を宣伝するとは、どういう神経なのか。
>人道上の見地から本来、見返りを期待しない、崇高な精神でなされるべきものだろう。

支援の揚げ足までとって政治利用するとか
助けてくれる相手に精神論を説くとかどういう神経だよ
だいたいにおいて道義的な説教とかするやつにロクな人間はいない
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/03/19(土) 13:08:59.08 :gBzobRz1O
低脳は釣られやすいからすぐパニックになり、すぐ間違った情報を信じてしまう(笑)
おちつけよ
名無しさん@十一周年 [] 2011/03/19(土) 13:09:06.62 :ttJSwxPqO
沖縄に新聞がある事にビックリしたw
識字率が国内で1番低いだろ
名無しさん@十一周年 [] 2011/03/19(土) 13:10:37.53 :MDk24QDM0
米軍がなにをしたか すぐにわかる。

今のとこ日本の自衛隊と消防が命がけで水をかてるな。

米軍は高み見物だろ。
名無しさん@十一周年 [] 2011/03/19(土) 13:10:41.99 :ZUX7bsXo0
人民解放軍の到着を待ってるのだな。
名無しさん@十一周年 [] 2011/03/19(土) 13:10:55.09 :Wst/t/4n0
返還されなくてもよかったのに
佐藤栄作何処へ行ったー
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/03/19(土) 13:10:57.57 :xfM9448R0
たかり名人の貫録見せつけたな
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/03/19(土) 13:10:58.57 :8+yCCfg00
そりゃ沖縄を守ってくれるのは人民解放軍だからいいけど
本土はそういうわけにもいかない
名無しさん@十一周年 [] 2011/03/19(土) 13:11:14.26 :MbD+5ajaO
一段落ついたら琉球新報には国民の裁きがあるから覚悟しとけ
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/03/19(土) 13:11:31.56 :szTT9m0H0
なんの前触れもなく突然ヘリが来たと思ったら海軍の対潜ヘリで、
食料などを沢山降ろしだした。
突然の出来事に避難民の方々は皆感謝に涙したとの事。
あ〜、アメリカさん、過去にはいろいろあったけど、今は
本当に感謝の気持ちだけです。有難う!
名無しさん@十一周年 [] 2011/03/19(土) 13:12:26.47 :zuwywcne0
もうね、あきれたよ。

>効果的な人道支援を行うのに、国境や官民、軍の立場の違いなど言っている場合ではない。
↑コレは助けて貰ってる立場の側が言う言葉じゃないだろう。
もしかして、沖縄は今回の災害をまるで他人事と捉えてる?


名無しさん@十一周年 [sage] 2011/03/19(土) 13:12:32.67 :CDqQj+600
被災地で同じこと主張してみろよ
名無しさん@十一周年 [] 2011/03/19(土) 13:13:34.37 :2ObIn0cI0
これ沖縄県民が腐っているのか、反米団体が腐っているのか、あるいは新聞が腐っているのかどれだ?
名無しさん@十一周年 [] 2011/03/19(土) 13:13:48.42 :9pPKwBeYO
ダメだこりゃ
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/03/19(土) 13:13:49.33 :5tJrY8Ac0
沖縄に沖縄県民いらない
危険な地域に住んでいる意識がなさ過ぎる
他県より基地が多いとか必要なんだから当たり前のこと
イヤならさっさと引っ越せ
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/03/19(土) 13:13:57.11 :fqwPEi3T0
これ書いた奴はもちろん被災地から書いてるんだよな?
名無しさん@十一周年 [] 2011/03/19(土) 13:14:23.15 :Scf94rW40

前スレID:Agp6CCTbO 偉そうなのはあんただよ。
言ってることの装飾を取り払うと、沖縄県民の自己弁護を繰り返しているだけ。
論理性も何も無く反論できなくなると人格攻撃。
論点は、沖縄県民が深刻な分断工作を受けていることを黙認している点だろうが!
同一視しての批判は煽りに使いこそすれ、論点の本質じゃねえよ。
それを、災害対策全般に拡散して正義菅気取りのレス。論点そらし。
餓鬼めが、沖縄県民は怠惰がゆえに、国内外ウヨサヨかかわらずなめられて、
付け込まれてるんだよ。
侮りを避けるには、実行と証明が必要なんだよ。そんな道理も判らないか餓鬼が!

あとねえ。
平時に何もやってないのは、あんただろw
お前が書いていることぐらいは、既にやってるよ。自信前から継続して。
俺は、仕事もしつつ、寄付もして、抗議もして、原発が納まったら人的支援に
行こうかと考えているよ。
民主には入れておりませんし、平時の怠惰を指摘したら切れるのかよ。沸点低いねえ。
周囲への周知は完了済みで、お前はまだ家族の説得すらできてないのか?遅すぎるよ。
あと、視点が狭い。ちゃんと俺の過去レス読んだか?
具体的行動や、県民と新報が異なる証拠を示せと方策も示している。
「偉そうに」がお前の本音だろ情けない奴だねえ?
思い込みで他者批判して、自己弁護。
ネトウヨにすらなれない状態だよ。今のあんたは。
綺麗に取り繕っても、頭の悪さと自己顕示が見え隠れしている。
最後にひとつだけ本音。動いてる人間として、菅よばわりはショックだねえ。
他人はいくらでも傷つける最低のクズ野郎だなあんた。
名無しさん@十一周年 [] 2011/03/19(土) 13:14:56.99 :JeX+YlJF0
沖縄のひとサヨウナラ 勝手に市ね
名無しさん@十一周年 [] 2011/03/19(土) 13:15:12.14 :R4dL53GhO
沖縄はアメリカにやって沖縄県民は中国へ移民させ万事解決
名無しさん@十一周年 [] 2011/03/19(土) 13:15:23.85 :MDk24QDM0
米軍はたたき出せ!!こいつら喜んでるでるぜ!!

日本は自衛隊がまもる!!自国は自国で守しかない!!

朝鮮人の策動にのるな!!
名無しさん@十一周年 [] 2011/03/19(土) 13:15:27.38 :gFA3qHaB0

他人事なんじゃない?
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/03/19(土) 13:16:06.31 :VSiftFhW0
クソ新聞
名無しさん@十一周年 [] 2011/03/19(土) 13:17:04.52 :96nuubHd0

琉球のキチガイ土人どもは、あらゆる都合の悪い点を全て日本のせいにする朝鮮蛆虫と同じ

不潔で劣等で残虐で乞食で強請屋で恥知らずで怠惰で酒飲みで恩知らずで反日野郎で絶滅するべき虫けらどもだ。

とにかく、琉球蛆虫は既に日本人と思っていないからな。ただし、島は日本の領土だ
独立と口走った瞬間、お前らは日本人に殲滅されるだろう。
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/03/19(土) 13:17:10.85 :kxv3vbWt0
もう沖縄は独立して勝手にやってくれ
名無しさん@十一周年 [] 2011/03/19(土) 13:17:42.19 :iTREXw2r0
キチガイクサヨ 佐藤学氏ねよ馬鹿
名無しさん@十一周年 [] 2011/03/19(土) 13:18:15.04 :pzQgZcjQ0
琉球新報が要らない
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/03/19(土) 13:18:50.97 :DrMlJ0f8O

週明けにでも1回病院行ってこい。
それまで邪魔すんな。
名無しさん@十一周年 [] 2011/03/19(土) 13:18:58.92 :MDk24QDM0
沖縄は日本の領土だ!!米国や朝鮮のものではない!!

同胞だ!!自衛隊は決起せよ!!朝鮮人を追い出せ!!
名無しさん@十一周年 [] 2011/03/19(土) 13:19:15.63 :ttJSwxPqO
またガマに籠もれよ琉球民族w
名無しさん@十一周年 [] 2011/03/19(土) 13:19:53.81 :a+911RbR0
琉球新報と沖縄タイムスの記者のあだ名は『名人』にしたらいい
で、何の名人か聞いてきたら「強請られそうで怖くて言えないよねぇ(笑)」とでも言えば
名無しさん@十一周年 [] 2011/03/19(土) 13:20:03.90 :WlGz6Y9WP

米軍が出て行って喜ぶのが中国とか韓国なんじゃねえの?
つか自国で守れないから米軍がいるんだろ・・・
名無しさん@十一周年 [] 2011/03/19(土) 13:20:04.83 :jrybn7ytO

海兵隊は日本からの要請があれば直ぐにでも飛んで来れたぞ。
震災直後に準備出来てたし、日本側の要請と大統領命令一つで救助活動を始められた。
3日も待たせたのは日本側だ。
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/03/19(土) 13:20:41.96 :nrk88vCs0
福島・宮城・岩手の県民救出のために、そして、生命と生活の維持のためにどれだけ米軍が役立っていると思うんだ。
生命を救い、守ることがそんなにいけないのことなのか。
もしそうなら、普天間の周辺の住民の生命や生活はもう省みなくていいよね。
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/03/19(土) 13:21:04.89 :Agp6CCTbO
ここで沖縄を叩いてる連中って、底抜けの馬鹿だなぁ
普段工作員工作員と騒いでる癖に、本物の工作員ってのは情報を発信する機関に入り込むもんだって分かってる?
日本全国に左巻きのメディアが新聞が多いのはそういった理由
もちろん琉球新報もそうだろうに、琉球新報の社説=沖縄県民とするのは短絡思考だとしか言いようがない
名無しさん@十一周年 [] 2011/03/19(土) 13:21:26.00 :Z4IpwHLC0
これはヒドい。
ごく一部の意見だと信じたいが、はたして…。
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/03/19(土) 13:21:57.21 :tTGkYS4j0
お前ら社説なのに沖縄人の総意みたいに叩くなよw
アホか
名無しさん@十一周年 [] 2011/03/19(土) 13:22:25.40 :p44BSzRgP
こんなアジビラレベルのプロパガンダをする新聞紙を買い支えてるのは
4割の沖縄県民だろ
県民を一括りに叩くなと言うがそれは厳しいものがあるな
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/03/19(土) 13:22:40.49 :Gv2STxLk0
沖縄・・・・・・・・


お前ら空気読めよ・・・・・・・・・

名無しさん@十一周年 [] 2011/03/19(土) 13:22:46.30 :BT/6uPmA0
今この状況でこれか。。。沖縄の事情はわかるが
いまは日本の危機なのに。。
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/03/19(土) 13:22:52.28 :sdC0JMh90
どっちかと言うとアメリカ軍より沖縄がいらないです^^;
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/03/19(土) 13:22:58.78 :gBzobRz1O
【記事の元ネタ。発言したのはコイツ↓↓↓】
佐藤学沖縄国際大教授は「政治的な意図があろうと、災害支援してくれるのはありがたい」とした上で、
米軍が同飛行場の地理的優位性を強調していることについて「今、それを言うことはかなり不適切だ」と批判する。

在沖米海兵隊は同飛行場の位置と海兵隊部隊および物資が近いことを強調。迅速性について、これら沖縄の環境が有利であるように示す。
佐藤教授は「結局、援助する相手が独立国なら、一方的に行けないわけで、今回も在沖米海兵隊の出動までに地震発生から3日かかった。
1、2時間を争うかのように海兵隊の対応が強調されているが、迅速性について普天間飛行場の場所が決定的に重要ではないことが逆に証明された」と指摘した。

↓コイツだな
ttp://blog-imgs-31.fc2.com/4/g/a/4gakusyou/th_10-07-01-saninsen02.jpg
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/03/19(土) 13:23:07.28 :p8eJsL9G0
沖縄人だが、米軍最高!普天間基地は、防衛の為に県内移設!
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/03/19(土) 13:24:00.56 :Iuc3q3Ed0



早く、米軍基地移設運動起こせよ。




こんなフレンドりーな米軍を沖縄に置いておく必要は無い
基地誘致、移設に賛成しないのは非国民だ




名無しさん@十一周年 [] 2011/03/19(土) 13:24:15.74 :5tJrY8Ac0

衆院選で当選したのは全員、基地は国外県外と主張した民主党候補だけ
実態がそうなんだろ
名無しさん@十一周年 [] 2011/03/19(土) 13:24:25.00 :96nuubHd0

■■■■■■■■■■ 在日米軍の存在意義アピールに「不謹慎」と批判の声 在沖海兵隊が震災支援で by 琉球新報(1/2) ■■■■■■■■■■


存在意義アピールに「不謹慎」 在沖海兵隊が震災支援で(2011年3月17日、琉球新報)

東日本大震災の援助活動を通じて、在日米軍が普天間飛行場の「地理的優位性」や在沖海兵隊の存在意義などをアピールして
いることに「政治宣伝のために支援していると言っているようなもので、不謹慎」との批判が上がっている。

先週訪日したグレグソン国防副次官補が帰国を延ばし、14日から被災地に入り、陣頭指揮を執る異例の対応を展開。沖縄への
差別発言で更迭されたケビン・メア前国務省日本部長を救難活動支援をめぐる日本政府との調整役に充てた。

在沖米総領事館は16日、沖縄から基地従業員の県民を含む海兵隊所属の約480人を被災地に派遣し、救援活動を行っていると
発表した。普天間飛行場に配備されている輸送ヘリコプターCH46Eなどが山口県の岩国基地に移動。嘉手納基地からはHH60
ヘリなどが東京都の横田基地に移動した。在沖米海兵隊は「普天間基地の位置が、第3海兵遠征軍の災害対応活動に極めて重要
であることが証明された」(14日)、「普天間基地が本土に近いことは極めて重要」(16日)とし、普天間飛行場が沖縄にあるた
め、震災への対応が効果的に実施できていると説明する。

(続く)
 
ttp://ryukyushimpo.jp/news/storyid-174865-storytopic-53.html
 
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/03/19(土) 13:24:31.05 :nrk88vCs0

そりゃわかっているよ。
琉球新報や沖縄タイムスにキチガイ記事が多いのは。
ただ、県民が多くよんでて、これはおかしいじゃないか、という声も県民からあまり聞こえないことをみるとまさかそういう世論なのかと思ってしまう。
名無しさん@十一周年 [] 2011/03/19(土) 13:24:36.21 :R/Dmr4lmO
もし震源地が沖縄でアメリカが必死こいて沖縄県民助けてる状況下でも平気にほざきそうだな。

沖縄ってマジ何なの。ケツを蹴り上げたい。
自分の友人家族はモロに震源地で彼らに助けてもらったから余計にそう思うわ。
名無しさん@十一周年 [] 2011/03/19(土) 13:24:46.17 :96nuubHd0

(続き)

■■■■■■■■■■ 在日米軍の存在意義アピールに「不謹慎」と批判の声 在沖海兵隊が震災支援で by 琉球新報(2/2) ■■■■■■■■■■

しかし、日本本土に海兵隊を配備していた方が、より早く被災地に到着できる上、ヘリも迅速に投入できることは明らかだが、
こうした論理矛盾には頬かむりしたままだ。援助活動を利用し、県内移設への理解を日本国内で深めようとする姿勢が色濃く
にじむ。

佐藤学沖縄国際大教授は「政治的な意図があろうと、災害支援してくれるのはありがたい」とした上で、米軍が同飛行場の地
理的優位性を強調していることについて「今、それを言うことはかなり不適切だ」と批判する。

在沖米海兵隊は同飛行場の位置と海兵隊部隊および物資が近いことを強調。迅速性について、これら沖縄の環境が有利である
ように示す。佐藤教授は「結局、援助する相手が独立国なら、一方的に行けないわけで、今回も在沖米海兵隊の出動までに地
震発生から3日かかった。1、2時間を争うかのように海兵隊の対応が強調されているが、迅速性について普天間飛行場の場所
が決定的に重要ではないことが逆に証明された」と指摘した。

米軍は、今回の震災での被災地援助の作戦を「TOMODATI(友達)」と命名。援助活動に関する大量の広報文を発表している。
兵士が起こす事件・事故の際の情報の乏しさとは正反対の広報活動を見せている。(内間健友)

ttp://ryukyushimpo.jp/news/storyid-174865-storytopic-53.html
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/03/19(土) 13:24:54.24 :Agp6CCTbO

だから本土も同じだと何故わからんの?
本土のメディアの大半が左巻きじゃねぇか
それらを駆逐してない癖に沖縄だけを責める棚上げが恥ずかしい行為だって何故わかんないんだ?

てか沖縄も日本なんだから、日本人みんなの問題だろ
都合が悪くなれば「切り離せ」じゃ、日本領土どんどん狭くなっちゃうねw
名無しさん@十一周年 [] 2011/03/19(土) 13:25:00.39 :RW9qRVm60
リアル沖縄人の話だと
『サヨク団体や共産党は街宣右翼と同じ、地元で意見が合わないと恫喝を始める怖い団体』
だそうな。
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/03/19(土) 13:26:03.81 :MzUbBOuM0
地元ではちゃんとやってるんだが、県外出身者の活動家がでかい顔してて、そいつらしかクローズアップされない。

「県民一丸で支援」 仲井真知事、被災者受け入れを発表 - 琉球新報 - 沖縄の新聞、地域のニュース ttp://t.co/s7aQujR
名無しさん@十一周年 [] 2011/03/19(土) 13:26:07.00 :6UUcaxTaO
文句ばかり言ってるこんな糞新聞の方がいらないだろ。
名無しさん@十一周年 [] 2011/03/19(土) 13:26:08.96 :CUMJsl7FO
琉球新報って何人が作ってんだ。
名無しさん@十一周年 [] 2011/03/19(土) 13:26:12.05 :MDk24QDM0
陛下嘆かわしゅうございます。なという売国の住処になってしまったのか。

米国は日本で核実験をしたんだぞ!!
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/03/19(土) 13:26:24.85 :nrk88vCs0

なんか、沖縄系の左翼団体ならまだしも、内地から左翼団体がきて、街宣右翼や似非右翼ばりに振り回すことはあるらしいね。
名無しさん@十一周年 [] 2011/03/19(土) 13:26:44.72 :2SSKrIMr0
沖縄はもっと中国の脅威に目を向けるべき
米軍が出て行ったら次に来るのは中国軍だよ
(^_^;)カナシイ イカサマ野郎 [] 2011/03/19(土) 13:27:12.93 :yf4PHuPsO


いち早く入国した台湾救助隊やイギリス救助隊の活動を妨害したのは誰だ?


名無しさん@十一周年 [] 2011/03/19(土) 13:27:13.70 :p4lNu1tN0

福島原発じゃなくて沖縄原発だったとしても同じ事言えるんかね?
名無しさん@十一周年 [] 2011/03/19(土) 13:27:34.63 :96nuubHd0
の意見は、琉球土人の総意


714 :名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 14:40:51.88 ID:HVybpSO4O

世帯数
沖縄県 559851
発行部数
琉球新報 200043 <<<<<<<<<<<<<<反米反日親中紙
沖縄タイムス 185439 <<<<<<<<<<<<反米反日親中紙
日本経済 6557 <<<<<<<<<<<<<<<財界の御用紙
読売 443 <<<<<<<<<<<<<<<<<<この時期に野球とか抜かす非国民

沖縄じゃシェアトップですよ

ttp://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300424785/714
 
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/03/19(土) 13:27:58.54 :6GqhGM43P
鳩山を駆除しやがれ

【原発問題】鳩山前首相「想定外だから仕方ないという話ではない」 東電の対応を厳しく批判[03/19/13:10]
ttp://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300507692/
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/03/19(土) 13:28:19.65 :Agp6CCTbO

悪いけど自分で書いたことは全部やってるからこそ言ってんだけど
もちろん家族はみんな自民党に入れたよ
でも実際には民主党が政権とってるのが現実だし、とてもおまえみたいに成果があがってるとは恥ずかしくて言えないわw
それから何度も言うが、安価ぐらいまともに書けるようになってから出直せ単細胞
名無しさん@十一周年 [] 2011/03/19(土) 13:28:24.66 :Q58EWYft0
米軍が撤退し始めているってマジ!?
米軍が撤退し始めているってマジ!?
米軍が撤退し始めているってマジ!?
米軍が撤退し始めているってマジ!?
米軍が撤退し始めているってマジ!?
米軍が撤退し始めているってマジ!?
米軍が撤退し始めているってマジ!?
米軍が撤退し始めているってマジ!?
米軍が撤退し始めているってマジ!?
米軍が撤退し始めているってマジ!?
米軍が撤退し始めているってマジ!?

その後、人民解放軍上陸か!?
あああああああああああああああああああああああああああああああ
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/03/19(土) 13:28:49.30 :Iuc3q3Ed0
反米軍の沖縄から、基地を奪還しよう!

TOMODACHIを助ける本土への基地移転運動に参加せよ。


基地移転に反対するのは非国民です。米軍基地を受け入れ
米軍とともに暮らしましょう。受け入れに反対する知事に抗議を
起こしましょう。

米軍はあなたの友達です。遠くの友達が隣に引っ越してくる事を
喜びましょう。





名無しさん@十一周年 [] 2011/03/19(土) 13:28:54.94 :gBzobRz1O
★琉球新報とは
1893年9月15日 沖縄県初の新聞として、隔日刊新聞「琉球新報」が発行される。
現在の同紙とは名称が同じだけで、直の関係もつながりもないが、現在までの号数に関して、この時を1号としてカウントしている。
1906年、日刊紙となる

1940年12月20日 全国的に行われた「一県一紙化」を目的とする政府指導により「琉球新報」、「沖縄朝日新聞」、「沖縄日報」の三紙が統合し、新たな新聞「沖縄新報」を発行した。

★労組との関係
1969年には労働組合のストライキ(春闘)の影響で約2週間新聞休刊したこともあった。

名無しさん@十一周年 [sage] 2011/03/19(土) 13:29:01.60 :ycl4YgHp0
沖縄で地震がおきて基地外が死滅すればいいのに
名無しさん@十一周年 [] 2011/03/19(土) 13:29:13.22 :96nuubHd0

【琉球土人の嘘に要注意】

「一部の極左勢力が騒いでいるだけで、ほとんどの県民は無関心」

これは、琉球土人の本質的な反日性を隠蔽するための狡猾な虚言です。
琉球土人の悪辣な工作に騙されるな!

琉球は朝鮮と同様、中国に朝貢していた国です。必ず中韓とともに日本を裏切ります。
日本国民は琉球土人を徹底的に監視しなければなりません。
日常生活でも、琉球土人を決して信用するな!

琉球土人は中国の手先。日本人を沖縄に植民させ、琉球土人を監視せよ。
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/03/19(土) 13:29:54.67 :4Yx0Lp1z0
沖縄に原発いっぱい建てればいいような気がしてきた・・・
名無しさん@十一周年 [] 2011/03/19(土) 13:30:11.79 :RW9qRVm60

あいつら日当2万、旅費、弁当付きのバイトだよ。
日本共産党系の団体。


買わないと地元スーパーの広告が手に入らないしな。
名無しさん@十一周年 [] 2011/03/19(土) 13:30:30.84 :1Z7mr+wFO
中国の支配下になってから
アメリカに泣き付くなよ
名無しさん@十一周年 [] 2011/03/19(土) 13:30:46.37 :G9PhK8Nd0
琉球新報  内間健友

勝手に沖縄の民意を代弁するなよ おまえのようなクズのせいで沖縄県民が迷惑する


 琉球新報  内間健友

おまえは日本に住む資格が無いわ 自分は安全な場所から日本人のために被曝している
米兵を批判か  卑怯者が


 琉球新報  内間健友

おまえも少しは自分の汗を流して被災者のために貢献してみろよ

もう一度繰り返すぞ  琉球新報  内間健友  勝手に沖縄の民意を代弁するな 蛆虫

名無しさん@十一周年 [sage] 2011/03/19(土) 13:30:52.03 :jNAIpCqeO
沖縄の奴ってマヂキチなのか…

関わらない様にしよう
名無しさん@十一周年 [] 2011/03/19(土) 13:31:45.19 :+G2UcNmY0
琉球がここまで愚かなら、ま、第二のチベットになってもしかないか。
名無しさん@十一周年 [] 2011/03/19(土) 13:32:09.45 :K6pJncJi0

泣きつくかよ。バーカw
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/03/19(土) 13:32:32.04 :Agp6CCTbO

異常すぎ
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/03/19(土) 13:32:46.74 :x2TVW+6MP
これから東北民が大量に避難するから
まじめな東北民に説教されてろ沖縄県民

まじめな東北県民が沖縄立て直してくれないかな〜
沖縄はごまかしとゆすりと恐喝と歴史捏造と虚言の名人 [age] 2011/03/19(土) 13:33:17.02 :96nuubHd0

【沖縄戦】 「ウソをつき通してきたが…。"日本軍の命令で自決"、実は創作」 渡嘉敷島集団自決で、初証言

軍人・軍属や遺族の援護業務に携わった照屋昇雄さん(82)が、「遺族たちに戦傷病者戦没者遺族等
援護法を適用するため、軍による命令ということにし、自分たちで書類を作った。当時、軍命令とする
住民は1人もいなかった」と証言した。現在も多くの歴史教科書で「強制」とされているが、信憑性が
薄いとする説が有力。琉球政府の当局者が実名で証言するのは初めてで、軍命令説が覆る決定的な
材料になりそうだ。

照屋さんは、旧軍人軍属資格審査委員会委員を務めた。当時、援護法に基づく年金や弔慰金の
支給対象者を調べるため、渡嘉敷島で聞き取りを実施。この際、琉球政府関係者や日本政府南方
連絡事務所の担当者らで、集団自決犠牲者らに援護法を適用する方法を検討したという。

同法は、一般住民は適用外となっていたため、軍命令で行動していたことにして「準軍属」扱いと
する案が浮上。村長らが、赤松嘉次元大尉(故人)に連絡し、「命令を出したことにしてほしい」と依頼、
同意を得たという。照屋さんらは、赤松元大尉が自決を命じたとする書類を作成し、日本政府の
厚生省(当時)に提出。これにより遺族や負傷者が弔慰金や年金を受け取れるようになったという。

照屋さんは「うそをつき通してきたが、もう真実を話さなければならないと思った。赤松隊長の
悪口を書かれるたびに、心が張り裂かれる思いだった」と話している。

渡嘉敷島の集団自決は、昭和25年に沖縄戦記「鉄の暴風」などに軍命令で行われたと記され
知られるようになった。大江健三郎さんの「沖縄ノート」では、赤松元大尉が「『命令された』集団自殺を
ひきおこす結果をまねいたことのはっきりしている守備隊長」と書かれている。
その後、作家の曽野綾子さんが調査を基にした著書「ある神話の背景」で軍命令説への疑問を提示。
平成17年には赤松元大尉の弟らが岩波書店と大江さんを相手取り、損害賠償や書物の出版差し止め、
謝罪広告掲載を求める訴えを起こしている。(一部略)
ttp://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/natnews/topics/16661/
名無しさん@十一周年 [] 2011/03/19(土) 13:33:48.58 :Scf94rW40
 ID:Agp6CCTbO 見つけた。

お前は、沖縄の弁護と自己顕示しかしてないアホだろ。
黙認してるのがまずいって繰り返し指摘してるのに、
同一視するのは愚かだが、黙認している土壌があるんだよカス。

で、長口上を要約すると「自分たち悪くない」としか言ってないんだよあんたは。
論点は、沖縄県民が深刻な分断工作を受けていることを黙認している点だろうが!
同一視しての批判は煽りに使いこそすれ、論点の本質じゃねえよ。
それを、災害対策全般に拡散して正義菅気取りのレス。論点そらし。
餓鬼めが、沖縄県民は怠惰がゆえに、国内外ウヨサヨかかわらずなめられて、
付け込まれてるんだよ。
侮りを避けるには、実行と証明が必要なんだよ。そんな道理も判らないか餓鬼が!

挙句に論点拡散させようと仕向けて、俺も含めて人格攻撃。
「偉そうに」はあんたの本音で、あんたの映し鏡の本質だよ!
糞餓鬼だよあんたは、あんたの知ってることぐらいは、ちゃんと
した頭の奴なら、皆知ってることばかりで、実践してることばかりだ。
あんた、沖縄のことどう思ってるの?
工作の温床となった沖縄のこと、どう解決するつもりなの?
証拠と実績を示せと迫るし、自らも動くのが俺の持論の要約な。
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/03/19(土) 13:34:07.21 :GIO1OuvwO
さすが、沖縄はゆすりの名人
名無しさん@十一周年 [] 2011/03/19(土) 13:34:12.25 :dOxC4MOo0
こんな新聞を普段から読んでいる人たちじゃ
採用後も事あるごとに「今日はデモがあるんでお休みしま〜す!」→沖縄現地
なんて言ったり、住所地は沖縄に置いておいて選挙たんびに有給!→本土採用
なんてことになるの? 面接担当者は「君、、実家は何新聞とってるの」
て聞く必要あるかもね。因みに私(人事担当)は、以前から聞いています。
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/03/19(土) 13:34:52.59 :Iuc3q3Ed0
遠くの友達が困っています。

いまこそあなたの住む町に米軍を受け入れいましょう。
受け入れに反対する人は非国民です。なぜ、このように
無関心でいられますか。友達ですよ。



友達なんですよ。早速今日から受け入れの為に頑張りましょう。

友達は日本中にいます。なにもちっぽけな島に固まっている巨大な
基地を全て受け入れる事はありません。少しでいいのです。
3000人規模からはじめましょう。


名無しさん@十一周年 [] 2011/03/19(土) 13:35:11.19 :nQldnLMIO
たった今琉球新報のビルだけ津波で流されて全社員死んだらいい。ほんとに。
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/03/19(土) 13:35:54.35 :nLbF2BGn0
1>どんな理屈を使おうが普天間はいらない

まあね。沖縄と、その近くの島々が中国の傘下になることが望ましいなら、
普天間基地をそのまま中国人民解放軍に使ってもらおうじゃないか。

中国人民解放軍だって、いちいちブッ壊してから再建するより、
そのまんま生かして使うほうが得策、そう思うだろうね。
名無しさん@十一周年 [] 2011/03/19(土) 13:37:21.64 :96nuubHd0

琉球土人は日本人ではないから。
尚王朝と「宗主国」の中国に忠誠を誓い、皇室を罵倒する琉球土人は
日本の植民地に蠢く異人でしかない。
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/03/19(土) 13:37:30.69 :Agp6CCTbO

自分たちは悪くないと言ってるのは間違いなくおまえ
因みに俺は沖縄県民じゃない
だが沖縄は日本国土だ。
沖縄の問題も自分たちの責任だと捕らえてるからこそ、沖縄県民だけを責めることの異常性について言ってるんだ

名無しさん@十一周年 [] 2011/03/19(土) 13:38:27.54 :b+vyeSYE0
沖縄が災害にあっても助けねええええええ
名無しさん@十一周年 [] 2011/03/19(土) 13:38:50.91 :IjJ4ryL7O
言葉の使い方も知らないバカ新聞。てめえらの戯言を書き散らして沖縄県民の雇用を奪うな!
名無しさん@十一周年 [] 2011/03/19(土) 13:39:03.82 :96nuubHd0

沖縄は日本の領土だが、琉球土人は日本人ではない。
天皇陛下の赤子ではないから。
名無しさん@十一周年 [] 2011/03/19(土) 13:41:03.16 :TxN783fRO
言いたいことはわかるが、いま言うべきことじゃないよな…
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/03/19(土) 13:41:15.95 :Iuc3q3Ed0
友達が避難されてますよ。


友達は本当に困っているのです。だから、救援活動中にアピール
するしか無かったのです。つまり、”助けてほしいならサインしろ”と



だから、米軍基地が引っ越してくださるように賛成してください。
沖縄に何を言ってもダメです。友達に手を差し伸べてください。
使われていない飛行場を使ってもらおうじゃありませんか。
簡単な事です。



だって、友達なんですよ。”なんぼでもサインしましょうよ”


名無しさん@十一周年 [] 2011/03/19(土) 13:42:00.09 :T2VhT5XM0

中国との朝貢貿易の利益を薩摩が掠め取っていたんだよ。
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/03/19(土) 13:42:48.87 :Agp6CCTbO

それからその異様に長いレスもやめた方がいい
マジで誰も読まんぞそんな長文レスw

クズが
陛下の名前を使って品性下劣な書き込みすんな
陛下は沖縄に深く心を寄せていらっしゃる
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/03/19(土) 13:43:42.66 :gBzobRz1O
【災害支援】沖縄縄知事ら決意「被災地支援を最優先に」
「被災地から一番遠い沖縄だが、(本土の人たちには)これまで戦後の復興も含めてお世話になった。県を中心に一緒に応援へ回りたい。力を結集して全てのできる限りのことをやりたい」


 会見で被災地支援を発表する県市長会長の翁長雄志那覇市長、仲井真弘多知事、県町村会長の城間俊安南風原町長=14日、県庁

2011年3月15日 09時41分ma

 東日本大震災の被災者救援策などを検討する「県支援対策本部」を立ち上げた仲井真弘多知事は14日、県市長会長の翁長雄志那覇市長、県町村会長の城間俊安南風原町長と県庁で記者会見した。
仲井真知事は「県民生活に多少の支障があったとしても、被災地支援を最優先とすべきとの決意を持って臨むことが県民の意思と考えている」
と述べ、県内市町村と連携し、県民一丸となって取り組む姿勢を強調した。

 翁長市長は「被災地から一番遠い沖縄だが、(本土の人たちには)これまで戦後の復興も含めてお世話になった。県を中心に一緒に応援へ回りたい。力を結集して全てのできる限りのことをやりたい」と述べ、県と連携しながら対応策を検討する考えを示した。

 城間町長は「(消防隊員や機材を派遣する)那覇市などで万一、何かが起こり、県民生活に多少の影響が出るかもしれないが、市町村が束になって対応すれば乗り切れる」などと述べ、結束を呼び掛けた。


【県内11消防本部から被災地支援へ】2011年3月17日

 東日本大震災の被災地支援のため、県内の11消防本部からの隊員56人でつくる緊急消防援助隊・沖縄県隊(照屋雅浩隊長)の出発式が17日午前、那覇空港で行われた。
 緊急消防援助隊は、阪神・淡路大震災を教訓に全国の消防機関による応援を速やかに実施するため、1995年度に創設された。県からも11消防本部、31部隊が登録されており、
出動するのは今回が初めて。派遣先や期間は消防庁からの指示を受けて決定するが、宮城県か、岩手県で活動する予定という。期間は10日から2週間活動できる装備を準備している。
 出発式で仲井真弘多知事が「現地の状況もまだ完全には把握できていないが、被災された人たち1人でも多くの力になってもらいたい。隊員も安全に気を配り、役目を果たしてほしい」と激励した。

名無しさん@十一周年 [] 2011/03/19(土) 13:43:52.42 :L4KdlfnC0
琉球新報に不慮の災害が起きて全員帰らぬ人となりますように
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/03/19(土) 13:43:57.23 :DSY9foeQO
沖縄人が米軍に変わって被災地で復興活動してくれるのか?
金を貰って暖かい土地でぬくぬくと怠けて暮らしてる愚民共には到底無理だろうが
自己中沖縄人ふざくんなよ
名無しさん@十一周年 [] 2011/03/19(土) 13:45:21.30 :n6tf0y+0O
死ねよ琉球土民。
今言う事じゃねーだろ。
名無しさん@十一周年 [] 2011/03/19(土) 13:45:31.95 :t/262SKG0
この新聞社がつぶれることが沖縄の良心の度合いを見ることになるな。
名無しさん@十一周年 [] 2011/03/19(土) 13:45:57.55 :AuzPU/6ZO

沖縄県民だけを責めることの異常性

ってあるけど、沖縄県民だけが批判してるからそうなるんだよ

ブーメランになりだしたからもう帰って寝な

名無しさん@十一周年 [] 2011/03/19(土) 13:46:00.56 :Scf94rW40

お前は、国士気取りの餓鬼だ。貴様こそ菅の姿写しだ。

他者への決め付け。薄っぺらくもっともらしい正論。
すぐに剥がれる本音の罵倒。
具体性にかける行動方針。論点把握力のお粗末さ。
てめえの不甲斐なさをこちらにぶつけるな。

俺はな、自己満足でいいと、既に言い切ってるんだよ。
あんたのように他人に認めてもらう必要も無く、
小さい成果も大きな問題点も見落とすことなく注意して動いているんだよ。
「偉そうに」が最初の言葉のあんたはどうなんだ?
口先だけの輩はあなたのことだろうに。
あんたの長レスで、具体的指針を示したことあるか?
あーもう。これ以上沖縄を甘やかすとまずいのに。
この程度の視野の奴の相手なんぞしてられねえよ。
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/03/19(土) 13:47:35.58 :Iuc3q3Ed0
もめごとだらけの沖縄になぜ大勢の友達を押し込めようとするのですか、
彼らは港が欲しいとささやかな願いです。裏寂れた港を提供して
隣に空港を一つ作るだけです。工場事業で多くの人が押し寄せて
活気ずくのですよ。


友達も喜び、地元も毎日四六時中それこそ卒業式も中断する位
賑やかになるのに何をためらう事があるのでしょうか。


政府を動かし、知事を更迭してでも移設を成功させましょう。
友達のためです。来てくれたら絶対反対運動しないと地域住民
一人一人確約させ、非国民でない事を示しましょうよ。
友達もきっと大喜びで飛んできてくれます。







名無しさん@十一周年 [] 2011/03/19(土) 13:47:50.09 :p44BSzRgP
一括りにされたくなきゃ読売か朝日を購読すりゃいいんだよ
沖縄での販売網がどうなってるから知らないから知ったかは出来ないけどさ
まあお悔やみ欄やチラシの多さでローカル紙が有利なのはどこの田舎もそうなんだが
沖縄はちょっと尋常じゃないだろ
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/03/19(土) 13:48:27.06 :Agp6CCTbO
なんかニュー即って、しばらく来ないうちにレベル落ちたなぁ
昔はソースやバックグランドを見て判断するものも多かったけど
最近は骨髄反射レスが大半か…
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/03/19(土) 13:49:34.19 :ieGPKBAK0
沖縄プロ市民は米軍基地に地理的な優位性はないので最低でも県外へと叫ぶ。
しかし那覇空港が地理的な優位性から物流のハブ空港となったことは言わないw
名無しさん@十一周年 [] 2011/03/19(土) 13:50:43.97 :t/262SKG0
こういうこと言う奴に限って、ホント自分は何もしないんだよな。
そして、民主党と同じように、人に濡れ衣きせて責任転嫁ばかりして
何だ建設的な意見は言わない、無意味な批判のみ。
ほんと、左翼崩れは日本の癌だよ。
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/03/19(土) 13:52:16.63 :Agp6CCTbO

沖縄県民も日本人です
民主党は多くの日本人が選んでしまった日本の政党です
そして海外で賞賛を受けてる被災者も日本人です

それが分からず、メリットだけ享受し、デメリットも一緒に背負う気がないのなら二度と日本人を名乗らなくていいよ
名無しさん@十一周年 [] 2011/03/19(土) 13:53:31.28 :jIaDiXVfO
くだらん妄言を作り出して弄ぶ前に地震救済の行動をしろバカ沖縄新聞
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/03/19(土) 13:54:18.10 :Iuc3q3Ed0

しかしだからと言って巨大政党を作って、いやがる他の自治体を
犠牲にして基地を移転させるのは心が持たない。



名無しさん@十一周年 [sage] 2011/03/19(土) 13:54:47.30 :gBzobRz1O
ゴギブリホイホイみたいに在日ばかり釣れてるな(笑)
名無しさん@十一周年 [] 2011/03/19(土) 13:55:02.06 :Scf94rW40

お前当てだよ。嫌なら読むな。
日本語読めないクズですか?反論できない低脳ですか?
国士気取りのクズそのもの的より邪魔な味方。
自分の見識が無いから、想定外の反論に対して罵倒となる。
しかも、煽りのレベルが低い。
相手を批判するときに、自分の見識の無さと覚悟の無さが透けている。

相手するのも嫌になった。
少しは、ましな考え方ができるようになれよ。
あなたは苦も楽も分かち合えない性質のようだ。


あんたは単純にクズ。
名無しさん@十一周年 [] 2011/03/19(土) 13:55:41.75 :FXinuUVr0
人にケチ付けるだけで何もしない沖縄より実際に助けてくれるアメリカの方が我々東北にとって よっぽどありがたいわ
もう基地なぞアメリカの自由に使っていいわ 沖縄人は日本人じゃあない日本人の敵だ

名無しさん@十一周年 [] 2011/03/19(土) 13:56:01.59 :sU9itDfl0

>沖縄県民も日本人です
うそ〜〜ん。そんなはずはないでしょww
とにかく今後は海兵隊が駐在することに対しての同情はしないことにしますわw
名無しさん@十一周年 [] 2011/03/19(土) 13:58:03.03 :NwsXHXQW0
暇してる正男担いで琉球王国復活させなよ
復旧活動してる米軍を叩いているこの新聞は復旧にさぞかし貢献してるんだろうね
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/03/19(土) 13:58:59.25 :baqvc845O
地元新聞がそんなこと書いたら沖縄県民がバッシングされるってわからんのかな

米の大使かなんだかが言ったことを肯定したことに なるだけやん
名無しさん@十一周年 [] 2011/03/19(土) 13:59:30.77 :7n4w4Q950
「売名行為」でも被災者の為になれば良いよ。
琉球新報は何かしたのかよ。
名無しさん@十一周年 [] 2011/03/19(土) 14:00:08.96 :Scf94rW40

論点はそこじゃないって何度もいってるだろ。
マジ罵倒レス繰り返す低脳だろあんた?

問題の本質は

沖 縄 は 付 け 込 ま れ て る ん だ よ 。

罵るだけでなく、少ない脳みそひねって対策を考えろ。
俺の対案は、沖縄県民の抗議の姿勢を見せるべきで、
あわせて、今までの対左翼の実績を示すべしってのだよ。

いい加減にしろクズ。碌な案も持たずに煽るだけだろあんた?
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/03/19(土) 14:00:30.85 :Agp6CCTbO

国士気取り?
ごくごく当たり前のことしか書いてないんだが…
同じ日本人でありながら、沖縄土人などと見下すおまえが異常なだけだろう

名無しさん@十一周年 [sage] 2011/03/19(土) 14:00:35.88 :Ss0/dBPe0
沖縄の人の心って、こんなに醜いものとは、思わなかった。
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/03/19(土) 14:01:40.77 :Iuc3q3Ed0
糞沖縄から友達を救う為に移転を受け入れる声明を出すように
地元知事にメールや抗議の電話を今日は何通しましたか。

数ではありませんよ。友達が”助けがほしいならサインしろ”と
暗に言ってきたのですから、文句も言わず受け入れる意思が
ある事を示すことが大切です。




泥沼にハマった友達を助け上げて、自分の家で解放するのは
凄く当然の事でしょう。


名無しさん@十一周年 [sage] 2011/03/19(土) 14:01:44.61 :rqiwNWoO0
これによって助かってる人がいることを知らないわけないよな
ひでえな
名無しさん@十一周年 [] 2011/03/19(土) 14:03:22.27 :IGIC5xNY0
是非とも被災地の方々に聞かせてあげて欲しい話ですね
感極まってぶん殴られること間違いなし
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/03/19(土) 14:03:24.07 :Agp6CCTbO

沖縄を日本から切り離したり
県民を罵倒する行為も充分つけこまれてると思うんだが…
沖縄土人と罵ることが解決策になるのか?
名無しさん@十一周年 [] 2011/03/19(土) 14:05:39.74 :V1zFw0BK0
沖縄イラネ
植民地にデモしてもらえ
奴隷がとても似合うと思うYO
名無しさん@十一周年 [] 2011/03/19(土) 14:06:31.84 :yFVol6jpP
売名行為でもいいから助けてほしいと思ってる被災者を助けてやればいいんじゃないの?
名無しさん@十一周年 [] 2011/03/19(土) 14:06:34.50 :Scf94rW40

その当たり前のことを、ことさらみよがしに書くお前の性根のことだよ。
「気取ってる」じゃあないか?
知恵のひとつもひり出せない。
沖縄県民の気概が問われてるんだよこの問題は!
土人呼ばわり?はて?「沖縄人」とは煽ったがね?
あんたの本音が誤読したんじゃねーの?最低だよあんた。
名無しさん@十一周年 [] 2011/03/19(土) 14:09:20.31 :suAQpg9I0
沖縄非難する人間が在日とかいってる奴は現実を考えろよ

そのうちとんでもないことになるからな

沖縄、覚悟しておけよ

日本人はそこまでお人好しじゃないからな
名無しさん@十一周年 [] 2011/03/19(土) 14:09:56.61 :nugpmibsO
もう沖縄の人は本土に来たら?

名無しさん@十一周年 [] 2011/03/19(土) 14:10:13.50 :RW9qRVm60
もう学校休みなのか?
子供が多いな今日は。
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/03/19(土) 14:10:31.38 :Agp6CCTbO

沖縄土人〜は違うヤツだったか…
それは誤解だったようだ。すまんな
ただこのスレの兆候を見ていたら、おまえのように沖縄県民を責めても、周りの連中が沖縄県民に対して悪感情を抱くだけで、なんの解決にもならないどころか、よけいに溝が深まるだけだと思わないか?
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/03/19(土) 14:10:57.33 :rqiwNWoO0

売名ならこんな小国の国民を助けるより、どっかに空爆して「正義だー!」ってやってるほうがねぇ
「売名行為だ!」という想像力がほんと悲しすぎる
何かの見返りの裏に人助けがある、なんてほんとにもうね
名無しさん@十一周年 [] 2011/03/19(土) 14:12:17.36 :8PLsbMLcO
米軍福島移設で全て解決
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/03/19(土) 14:12:57.90 :viTA/9510
自分のとこには関係ないから他人事か
もう基地問題で沖縄に同情するのやめるわ
これからは全部沖縄に押し付ける
名無しさん@十一周年 [] 2011/03/19(土) 14:13:51.66 :eJg4C1SRO
絶対、沖縄に旅行しないと決めた
名無しさん@十一周年 [] 2011/03/19(土) 14:13:55.28 :V07noEgHO

で、沖縄は被災地に何してあげたの?
名無しさん@十一周年 [] 2011/03/19(土) 14:14:02.85 :suAQpg9I0
労働組合は沖縄イベントの参加を取りやめろ
沖縄エゴの反米反戦運動はもはや要らない

民主政権は沈没確定だから、沖縄は誰も相手にするな
名無しさん@十一周年 [] 2011/03/19(土) 14:14:30.12 :Gp3p8tnH0
骨の髄まで腐っとるなあ。
名無しさん@十一周年 [] 2011/03/19(土) 14:14:38.36 :jtZhmSEv0
沖縄土人は中国に帰れ
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/03/19(土) 14:14:56.45 :Agp6CCTbO

何故日本人と沖縄県民を分けて考えるんだ?
沖縄県民も日本人じゃないか
不都合なもの、面倒なものを全て日本から切り離してたら何も残らないぞ
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/03/19(土) 14:16:08.50 :O6apVAwk0
災害者に謝れ
名無しさん@十一周年 [] 2011/03/19(土) 14:17:04.25 :BROOHiB30
「沖縄県民の抗議はゆすりたかり。どんな理屈を使おうが沖縄県民は日本にはいらない。」

効果的な人道支援を行うのに、国境や官民、軍の立場の違いなど言っている場合ではない。
しかし、ここぞとばかりに軍の貢献を売名行為と批判するとは、どういう神経なのか。
東日本大震災への米軍の災害支援に絡めて、在日米軍が普天間飛行場の「地理的優位性」や在沖海兵隊の存在意義
などをアピールしている、 と決めつける主張に強い違和感を覚える。 在沖米総領事館は、沖縄から基地従業員を含む海
兵隊所属の約480人や普天間、嘉手納両基地所属ヘリ、 第31海兵遠征部隊の兵員2200人が災害支援で被災地へ
向け派遣されたと発表した。

未曽有の大震災に伴う死者や行方不明者の捜索、被災者救援は急務だ。
原発事故に伴う放射能への被ばくリスクがある地域で救援に取り組む人々には敬意を払いたい。
当然、災害支援は売名行為ではない。人道上の見地から本来、見返りを期待しない、崇高な精神でなされている。
琉球新報は「普天間基地の位置が、第3海兵遠征軍の災害活動に極めて重要であることが証明された」
「普天間基地が本土に近いことは極めて重要」と普天間飛行場の地理的優位性を強調していると主張する。

悲しみに打ちひしがれる死者・行方不明者の家族や被災者への配慮はないのか。そもそも被災地から遠く離れた
沖縄から高みの見物を決め込んでいる沖縄県民。地震発生から一貫して支援をせず、物資の買いだめに余念がない。

琉球新報の説明は、独り善がりで筋が通らない。いや、沖縄県民の資質そのものであろう。
政治的打算に基づく社説は、 沖縄県民の日本国に対する嫌悪感をむき出しにした。
「沖縄はごまかしとゆすりの名人」などとうっかり真実を述べてしまった米国務省のケビン・メア前日本部長を
更迭に追い込み日米関係の離解を図るのに余念がない。
名無しさん@十一周年 [] 2011/03/19(土) 14:17:23.98 :q7mBvWDnO
今後、意味不明な沖縄振興予算は、みんな東北に行きます。
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/03/19(土) 14:17:54.13 :rqiwNWoO0

不都合なことは切り離すより取り込んで利用したほうが、な
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/03/19(土) 14:18:58.57 :xUHiWpK8O
アメさん、琉球新報にGBU使っていいよ
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/03/19(土) 14:19:46.77 :dJndjZeLO
キチガイ左翼死ね
名無しさん@十一周年 [] 2011/03/19(土) 14:21:38.99 :Gc/+EMYPO




糞じゃっぷ

琉球から出ていけ
名無しさん@十一周年 [] 2011/03/19(土) 14:22:47.81 :76AON3VoO
琉球新聞の全社員を先頭に全沖縄県民が東北にいって米軍と同じことをやってはじめて言える言葉だろ。

ゆすり、たかりしか頭にない頭の腐った沖縄は日本にはいらない。
国の支援も打ち切りでいいよ
その分を東北の人に全部まわしたらいい
名無しさん@十一周年 [] 2011/03/19(土) 14:22:57.46 :5D5rpbse0
で、琉球新聞は何かしたの?
イミフなヒステリーとか今いらないから
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/03/19(土) 14:23:30.90 :IoyB3/fW0
もう沖縄は米軍にくれてやればいいよ!
名無しさん@十一周年 [] 2011/03/19(土) 14:23:39.33 :suAQpg9I0
こんなこと言うと差別発言になるが、今回だからあえて言う
琉球民族は日中の狭間で侵略と統合の歴史がある
つまり、昔から依存体質の民族だという事

だからこそ、民主的な日本は沖縄を大切にしてきた
でも、こういう認識の沖縄ではもはや抱えきれない

沖縄は独立するなり日本以外の統治下に参画するなり
独自の道を行ったほうがいい

名無しさん@十一周年 [sage] 2011/03/19(土) 14:24:14.20 :gBzobRz1O
【記事の元ネタ。発言したのはコイツ↓↓】
佐藤学沖縄国際大教授は「政治的な意図があろうと、災害支援してくれるのはありがたい」とした上で、
米軍が同飛行場の地理的優位性を強調していることについて「今、それを言うことはかなり不適切だ」と批判する。

在沖米海兵隊は同飛行場の位置と海兵隊部隊および物資が近いことを強調。迅速性について、これら沖縄の環境が有利であるように示す。
佐藤教授は「結局、援助する相手が独立国なら、一方的に行けないわけで、今回も在沖米海兵隊の出動までに地震発生から3日かかった。
1、2時間を争うかのように海兵隊の対応が強調されているが、迅速性について普天間飛行場の場所が決定的に重要ではないことが逆に証明された」と指摘した。

↓コイツ
ttp://blog-imgs-31.fc2.com/4/g/a/4gakusyou/th_10-07-01-saninsen02.jpg
名無しさん@十一周年 [] 2011/03/19(土) 14:24:40.14 :9ZU1rUNNO
災害を最小限に食い止めるため危険を侵して必死に作業してくれている米軍に言うことじゃない
入国後の活動も聞かない韓国軍の恩着せがましい美化報道のほうがはるかに見苦しく邪魔
日本国民はちゃんと見ているぞ
名無しさん@十一周年 [] 2011/03/19(土) 14:25:02.02 :7dyGAxcvO
3月19日14時46分、沖縄地方でM9.6の地震。島の50%が津波で浸水。
米軍基地は奇跡的に無傷だった。ktkr

名無しさん@十一周年 [] 2011/03/19(土) 14:25:46.55 :ACNDgL6BO
この際売名でも人が助かるのならば良い
売国だけは絶対に許さん
名無しさん@十一周年 [] 2011/03/19(土) 14:26:20.77 :P+z4uwpNO
不謹慎な言い方だけど沖縄大地震でも喰らえばいいんじゃない
自分が自衛隊やアメリカ軍に助けられてもまだ反対とか言いそうだが
名無しさん@十一周年 [] 2011/03/19(土) 14:27:10.59 :NpfXA2hl0
クソスレ
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/03/19(土) 14:27:16.89 :Scf94rW40

罵倒を繰り返すあんたがいうな(苦笑)
俺は一番最初最初の煽り文すら。
沖縄人(県民)の所属を示せ。誠意を見せろと煽ってるんだ。
「偉そうだ」で切り捨てるからこうなる。
俺は、あんたのレスをきちんと呼んで罵倒してるぜ(苦笑)
琉球人とまでは言ったがそれ以上は言ってないからな?

まったり県民性も結構なんだが、沖縄も問題は意識してると、
内外に誇示しないといい加減まずいんだよ。
平時ならまだしも、今は災害下の有事なんだよ。
おそらく予算の大半は東北に行くだろうし、
そのときに、「沖縄切捨てか」と騒ぎ出す輩が必ず出るんだよ。
今回の琉球新報のようにね。そのとき、どう、エクスキューズするの?
予め、左翼対策の努力は取りまとめて記録して示せるようにしたがいいよ。
人がいいから侮られている状態何だから、そうじゃないと、
実績を集めて反論すればいいのさ。
琉球新報と沖縄県民を同一視する土壌を直せばいいんですよ。
そういう方向に動いている経過を示せば、侮りや罵りも減るさ。
尖閣の抗議動画とその紹介はよくやっていると思うがね?

俺が実家の佐賀県の例をさっさと持ってきたようにね。
原口についてはスマン。

あなたも、義憤を抱えるなら、よく考えて上手く動いて
流れを変えてください。ちょっとだけまじめに言っておくね。
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/03/19(土) 14:30:01.96 :tI19OlnR0
米軍をけなす前に被災地支援しろ。
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/03/19(土) 14:30:05.63 :hQavEZcrO

そんな事言っても沖縄はチャンコロやチョンの物にはなりません
残念ながら沖縄人は日本人ですので
あなたは祖国にお帰りください
国があればですけどね
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/03/19(土) 14:30:08.05 :c3xrF13k0
信濃毎日新聞もびっくり
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/03/19(土) 14:30:32.12 :vBpPn7FR0
なんという自意識過剰wwwwwwwww


普天間は要らん?
じゃあ辺野古なwwwwwwwwwwwwww
名無しさん@十一周年 [] 2011/03/19(土) 14:31:52.43 :RmG4xDBlO

不謹慎な言い方だけど、こっちの津波より、そっちが放射能浴びる確率の方が高いけどね〜。
名無しさん@十一周年 [] 2011/03/19(土) 14:32:54.79 :suAQpg9I0
みんな、沖縄の歴史をあらためて勉強しよう
そうすると沖縄の人間性が見えてくるはずだ

そうやって世論を変えていこう

もう沖縄に振り回されるな
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/03/19(土) 14:35:27.35 :/s1HtUH5O
今回の震災で米軍に助けてもらってるのにまだ言うかね
案外、東北に基地移転した方が歓迎されたりして
名無しさん@十一周年 [] 2011/03/19(土) 14:37:37.22 :rjkbEtfT0
米軍の支援内容を人数や部隊名まで報道しているのはここだけ?
他の日本のマスコミはスルー状態なのに比べたら、米軍ヨリだな、
こうやって、オネダリするのか?
名無しさん@十一周年 [] 2011/03/19(土) 14:38:17.84 :c/KhLDywO
確かに米軍にはそういう思惑も有るだろうが、
この場で言うべき発言ではない

ちょっと書いた奴は処分された方がいい
名無しさん@十一周年 [] 2011/03/19(土) 14:39:10.45 :LivdE7P8O
恩を仇で返すとはこのこと。言論機関なんだから発言には責任持てよ。
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/03/19(土) 14:39:21.06 :wQ8DPtdL0
またゴーヤがどうの言われるw
名無しさん@十一周年 [] 2011/03/19(土) 14:40:46.52 :NpfXA2hl0
>1





糞すれたてんな
名無しさん@十一周年 [] 2011/03/19(土) 14:41:22.13 :suAQpg9I0
朝日新聞やテレビ朝日はメア氏の過剰報道したり沖縄基地問題を
相当偏った報道してきた

しかし、今回の米軍援助を売名行為だなんて非常識な報道は絶対しない

国民世論が許さないからだ

琉球新報の報道は沖縄世論が容認しているからの他ならない
名無しさん@十一周年 [] 2011/03/19(土) 14:41:29.61 :1xmxKdkEO
sage
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/03/19(土) 14:43:28.77 :ECGsMk0M0
米軍が名を売って日本人が助かるなら、喜んで買ってやればいいだろうに。

自分で言ってるように「未曾有の危機」で「急務」なのに、
人道上の見地で、見返りを期待しない、崇高な精神でなされ」ていないものを峻別して批判して、
支援の気勢を挫いて誰が得をするんだ?

「有名人の募金は売名だ、卑しい」って非難して、有名人が募金しなくなったらそれが「正しいこと」なのか?って話。
その意味では、中国や韓国の支援だって俺は喜んで受け入れるし、もし機会があれば礼だっていうよ。
120%打算の産物だろうと、俺が個人でできる以上の助けにはなるんだろうし。
名無しさん@十一周年 [] 2011/03/19(土) 14:45:03.06 :1XmcdTjm0
人で無し新聞が
今こんな事言ってられる場合か
沖縄県民はこの新聞支持てるのか?
潰れないとこみると支持してるわけだ。あほくさ
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/03/19(土) 14:47:01.01 :eqjUyom80
これが沖縄の総意なのかな。
だとしたら、同じ国民として共に生きていける気がしない。
まるで北朝鮮のテレビで言いそうな事。
名無しさん@十一周年 [] 2011/03/19(土) 14:47:34.92 :z7q5r6hkO
9条教はよく9条があるから戦争が起こらないと言ってた。俺は米軍の抑止力もあるからだと思ってた。
それはそれでどっちが原因かはわからなかった。
ただ今回の震災で米軍>9条は証明されたね。
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/03/19(土) 14:48:25.86 :X5ETESoVO
ゆすり・たかり精神は本当だったんだね。日本のお荷物だもんね。
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/03/19(土) 14:48:47.88 :CDqQj+600
クッソ反日な琉球新聞SNPIはマジNG(切実)
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/03/19(土) 14:50:43.34 :Qyb4AENt0
これが沖縄土人だ!!!!


米兵の犯罪がないと、困るのは沖縄。
米兵犯罪は被害者ぶったプロパガンダ出すために絶対必要。
なければ犯罪捏造するくらい重要。

米軍は出て行け(出て行かないで)
お金なんかで動かないぞ(お金ちょうだい)
地元民の怒りを知れ!(極左活動家に操られてます)
名無しさん@十一周年 [] 2011/03/19(土) 14:53:09.68 :HyNYCnEi0
ここまで腐った記事もめずらしいねwwww

逆になんか、清清しささえ感じるwwww

もうなんていうか、つきぬけてるよねwwww

人間オワタ感がすごいわwww

沖縄には気の毒な気はする。

基地問題などのせいで、長年にわたって、

人間もどきサヨクが沖縄に巣食ってしまった結果がこれでしょ。

気の毒に。。。

名無しさん@十一周年 [] 2011/03/19(土) 14:53:37.45 :sDmLzwgc0
石原都知事の「津波は天罰」発言への抗議は、報道されている。

しかし、「琉球新報への抗議殺到」なんて聞いたことがない。
都知事の発言は、意図が正しく伝えられていない面もあるが、それでも今の状況では不謹慎として
都知事本人が謝罪してる。

マスコミが一番、発言に責任を追わないし、抗議の有無もわからない。
よって、その地域の人間はマスコミに賛同していると見なされる。
沖縄の場合、反対意見がたまのレスで見えるくらい。
自分達の手で、この新聞をなんとかしないといつか痛い目にあうだろうね。

災害にあっても、誰も助けてくれないよ。
名無しさん@十一周年 [] 2011/03/19(土) 14:54:38.79 :GPYJQy11O
俺の沖縄の友人はとてもとてもとても良い奴だ。
青年会議所の人たちもかなりマトモだ。

でも実際、騒音問題や事件なんかあると、一般の沖縄人からしたら
「基地反対!」となるんだろうな。

それに本土のサヨクや、支那の工作がかなり付け入ってる気がする…

でも石垣市長みたいにマトモな人が首長になったりしてきてるのが若干の希望。
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/03/19(土) 15:00:08.19 :5rx6ycTbP
総意とかいっているやつバカなの?情弱なの?

民主党も本土人の総意なのか?
名無しさん@十一周年 [] 2011/03/19(土) 15:00:44.86 :qyLLpkUaO
生粋のシマンチュウなんて少ないんだろ?
殆どが基地より後に移住してきた人達。
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/03/19(土) 15:02:01.95 :ZgxbztLi0
東北の製紙業者も打撃うけてるんだから、
こんな落書き刷るのに使うんじゃねーよ
名無しさん@十一周年 [] 2011/03/19(土) 15:05:18.08 :nE9ICjZX0
阪神の時のバイブ辻本の立場だな >琉球新報
名無しさん@十一周年 [] 2011/03/19(土) 15:07:38.78 :XwcbqDSw0

沖縄でもっとも購読されている新聞
名無しさん@十一周年 [] 2011/03/19(土) 15:13:14.98 :EmRa/4f60
米国防総省は17日、東京電力福島第一原子力発電所の事故状況が悪化した場合に備え、
放射線に汚染された地域での活動能力を持つ専門部隊を派遣する準備に着手した。
ウィラード太平洋軍司令官が記者会見で、「約450人の放射線被害管理の専門家の派遣を要請した。
彼らは派遣命令に向けて準備中だ」と述べた。

374 名前:山師さん@トレード中[sage] 投稿日:2011/03/18(金) 11:11:47.93 ID:celEirkS0
> > TVで米軍のブリーフィングの様子を中継でやっていたけど、すごかった。
> >
> > 司令官「これから我々の行くところは、決してハイキング・コースではない!
> >      ましてや、サンタ・モニカビーチへサーフィンをしに行くわけでもない!」
> > 兵士「イエッサー!」
> > 司令官「これから行くところは、放射能渦巻くフクシマビーチだ!
> >      現在、我々が一年間で浴びる量の放射線を3時間で浴びることが出来る!
> >      怖いか! ジョージ!」
> > ジョージ二等兵「ノー! 大変お得でありマース!」
> > 司令官「そして、その向こうに鎮座ましましているのはメルトダウン寸前の原子炉だ!
> >       怖いか! マイク!」
> > マイク二等兵「ノー! 自分はキャンプファイヤーで焦がしたマシュマロの方が怖いデース!」
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/03/19(土) 15:13:58.52 :XsY8dAKt0
沖縄の米軍が一時的に帰ってくれれば、仮設住宅として使えるな。
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/03/19(土) 15:19:28.16 :J7sW5CWo0
ニューヨークに滞在中だけど、こっちの報道じゃすでに日本は厄介者扱いされてるww
名無しさん@十一周年 [] 2011/03/19(土) 15:27:02.50 :ySoqelat0
結構正しいこと言ってるじゃないか。
趣旨は支援は売名行為でやるものではない、
ってことだろ?
米軍が「ほらやっぱり米軍が必要だろ?」と言う必要はなかった。
後で日本国民が実感したら言うべきこと。
低学歴なヒステリーおじさん達落ち着けよ。
名無しさん@十一周年 [] 2011/03/19(土) 15:27:24.03 :suAQpg9I0

そりゃそうだろ
ヒラリークリントンの冷却プランを断ったんだからな
あの初動が全てだった、最初から海水で原子炉を壊す覚悟が必要だった
世界経済は日本の対応のお陰で大きな損失を受けるはず

だからといって災害支援は別の話だ
アメリカ軍はアメリカの総意として米軍を派遣してくれている
隊員は被爆覚悟の厳しいミッションを展開している
アメリカ国内世論では、きっと隊員の家族の心情を考慮して
そこまで日本に肩入れしなくても言いと思う層も多いはずだ
しかし、アメリカ国家はそうはいかない
今までも紛争戦争飢餓災害全ての難局を誇りを持って乗り越えてきた
犠牲を伴ってでも

そういうアメリカの姿勢を見ていると、日本人であっても涙が出るよ
まさか今の平和な時代に米軍に世話になるとは日本人なら誰も思っていなかった

そういう人の気持ちを沖縄世論はどうとらえているのだろうか
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/03/19(土) 15:29:36.75 :4qqwyB7n0
普天間は移動すべきだと思う。
今のタイミングなら、原発を抱える地域とその周辺地域は、米軍基地併設の自衛隊基地の受け入れに積極的に動ける。
うちも隣の件に小松、能登という半分が自衛隊という空港があるが、ぜひとも米軍に入って頂きたい。
それに、近いだろ?半島やら大陸やら。保安の為にも来てほしい。
忍法帖【Lv=4,xxxP】 [sage] 2011/03/19(土) 15:30:54.77 :Wb/0jKOe0

狂ってんな、ゆすりたかり新聞
名無しさん@十一周年 [] 2011/03/19(土) 15:39:45.58 :suAQpg9I0

アメリカ海兵隊はアジア全域からアフリカまでカバーできる
機動力を求められる
日本国内立地じゃそれができない
だからこそ、アジア太平洋トライアングルの一角として沖縄を重要な拠点に位置づける
代替可能なのはグアムやフィリピンになってしまう

日本国としてはそこが歯がゆいのだよ
北海道はロシア対策としても米軍受け容れは問題ない環境になっている

沖縄は日本やアメリカの役に立たないのなら何のために存在するんだ
公共の福祉という観点も考えるべきだ
原発だってそうだろ
何でも地域住民のエゴなら国家そのものが成立しなくなる
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/03/19(土) 15:40:24.20 :JuncJWf80

こんな意見出るとはなあ
かなしいこってす
名無しさん@十一周年 [] 2011/03/19(土) 15:41:13.52 :ySoqelat0

典型的な低学歴のバカw
>だからといって災害支援は別の話だ
アメリカ軍はアメリカの総意として米軍を派遣してくれている
隊員は被爆覚悟の厳しいミッションを展開している

記事の趣旨は「支援なら本国からでもこんなに早く来れるんだからそうして」
ってこと。
現に在沖米軍よりも米国本国からの支援のほうが早かったわけだ。
沖縄米軍なんて昨日しか本隊は入ってない。

低学歴は記事もまともに解釈できないのかw
名無しさん@十一周年 [] 2011/03/19(土) 15:43:30.43 :Ikkv/JFSO
日本軍が護りに行き負けたら日本軍の悪口しか言わない馬鹿琉球は軍事基地にして琉球人はぶち殺せ
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/03/19(土) 15:43:34.10 ://Qbyc4Y0

どこまで屈折した性格なんだよ
呆れてものが言えない
名無しさん@十一周年 [] 2011/03/19(土) 15:44:58.00 :41iDw0FH0

読者のまま抗議したほうがいいよ。
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/03/19(土) 15:45:55.65 :VQOmqHbg0
自衛隊 アメリカ軍 警察 消防 の株はあがりまくりです
日本人ならな
名無しさん@十一周年 [] 2011/03/19(土) 15:45:59.74 :ARAbkujaO
やはりメア氏は正しかったんだな…
琉球はアメリカに差し上げます
名無しさん@十一周年 [] 2011/03/19(土) 15:46:00.09 :suAQpg9I0

アメリカ軍を拒否する言い訳にしかすぎない論調は
アメリカ人の心を傷つけるだけだ

人の気持ちを理解しろ

沖縄海兵隊は災害支援だけの部隊じゃないことは
みんな理解しているはずだ

こじつけないでくれ
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/03/19(土) 15:46:17.14 :O1PgWmTP0

対岸の火事なんだろうな
正に人がそこで凍死や餓死しかけているというのに
名無しさん@十一周年 [] 2011/03/19(土) 15:49:32.57 :D7zoTDOf0
ここまで来ると同じ国民と思いたくない

日本人の恥
名無しさん@十一周年 [] 2011/03/19(土) 15:49:36.41 :KbyjVGLPO
沖縄は日本じゃないよ
こんなときにこんなこと言えるなんて、
日本国の国民と言う意識より、
自分達の事が大切!!!!!!なんだね
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/03/19(土) 15:50:35.99 :O1PgWmTP0

同じく。危険を冒してリアルで
動いてくれている。
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/03/19(土) 15:50:42.79 :4PK9Gs8o0
沖縄の二大紙はどっちもゴミだから
そして沖縄県民にもっとも購読されてるのがその二大紙だからな
沖縄県民の民度の低さも容易に想像できるだろ
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/03/19(土) 15:51:18.60 :18+8edph0


こいつらがいつでもそうだ、自分達が被害者ズラじゃないと気が済まない、

どう仕様も無いクズ、こんな新聞読んでる奴はそれ以上のクズ!

名無しさん@十一周年 [] 2011/03/19(土) 15:52:13.54 :suAQpg9I0

ID:ySoqelat0

こいつはただのカスだ
名無しさん@十一周年 [] 2011/03/19(土) 15:53:09.14 :cwbfqFa1O
沖縄の成人式で暴れてる奴らは、この腐れ新聞社を焼き討ちしろよ。
そうすりゃ国士とまではいかないが義士として称えられるぞ。
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/03/19(土) 15:53:28.70 :Y3rfAmWDO
沖縄県民だけど、新聞社に抗議いれたよ。
県民の総意と思うのはやめてほしい。
名無しさん@十一周年 [] 2011/03/19(土) 15:54:40.84 :3B7/DtfN0
この1週間深夜1時過ぎにも
今まで聞いたことない(民間旅客機じゃない)低い音が
ゴゴゴゴーー鳴り響く。
たぶん近くの立川、入間基地あたりから
東北に向け軍用機が飛んでるんだろう。

基地の近くは毎日この騒音か…とも思ったが
そのゴゴゴーっという音で感じる、救援に向かってくれてるんだ、
という安心感のが強い。
名無しさん@十一周年 [] 2011/03/19(土) 15:55:30.45 :q5QEQ6dx0

お前、琉球新報が沖縄県民の総意だと思ってるのか?
名無しさん@十一周年 [] 2011/03/19(土) 15:57:56.83 :suAQpg9I0
みんな、沖縄の歴史をあらためて勉強しよう
そうすると沖縄の人間性が見えてくるはずだ

そうやって世論を変えていこう

もう沖縄に振り回されるな


名無しさん@十一周年 [sage] 2011/03/19(土) 15:58:14.52 :18+8edph0

2次3次の災害の危険がある被災地に、一度にドッとト押し寄せるわけ無いだろ?
それと第七艦隊はいつ本国にいたんだ?
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/03/19(土) 15:59:02.56 :B26COcIn0
沖縄県から被災地に、砂糖やゴーヤが差し入れられていま・・・・せん
名無しさん@十一周年 [] 2011/03/19(土) 15:59:15.64 :EtQALhFSO
放射能の中、命懸けで突っ込んでってる人達を『売名』て判断するって事は、これ書いた人は売名の為なら同じ事出来るって事かな?

基地反対のアピール・売名の為に、とりあえず現場行って来いや。
名無しさん@十一周年 [] 2011/03/19(土) 15:59:17.31 :CEUO90kgO
沖縄が日本じゃないとか
日本に沖縄いらないとか言ってる新聞社・輩は、常に日本の足を引っ張ってきた勢力だよ

沖縄は日本だし、日本には沖縄が必要。
確かに特異な場所だけど、同じ日本人だ
名無しさん@十一周年 [] 2011/03/19(土) 15:59:18.77 :ySoqelat0

アメリカ軍を受け入れる言い訳にしかすぎない支援は
沖縄人の心を傷つけるだけだ

人の気持ちを理解しろ

沖縄住民は米軍の犠牲者になるための人民じゃない

こじつけるよ
名無しさん@十一周年 [] 2011/03/19(土) 15:59:31.90 :qilNAygP0
尖閣も含めて沖縄は、日本に必要な重要な領土領海
そこに住んでる人は日本に要らないってことか・・
名無しさん@十一周年 [] 2011/03/19(土) 16:00:42.81 :suAQpg9I0
こんなこと言うと差別発言になるが、今回だからあえて言う
琉球民族は日中の狭間で侵略と統合の歴史がある
つまり、昔から依存体質の民族だという事

だからこそ、民主的な日本は沖縄を大切にしてきた
でも、こういう認識の沖縄ではもはや抱えきれない

沖縄は独立するなり日本以外の統治下に参画するなり
独自の道を行ったほうがいい


名無しさん@十一周年 [sage] 2011/03/19(土) 16:00:48.93 :18+8edph0

振り回してるのは沖縄にわいてるロリコンサヨク共だろ?
そのロリコンサヨク共の意見だけしか流さない、朝日や毎日も共犯だろ。
もはや沖縄県民だけの問題じゃないな。
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/03/19(土) 16:01:11.90 :gRbFIdbx0
プロ市民おつだわ
米軍基地があるのは沖縄だけじゃない
日本に100以上の施設がある
名無しさん@十一周年 [] 2011/03/19(土) 16:01:27.49 :ySoqelat0

え?沖縄人は中国人ですけど?
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/03/19(土) 16:01:47.55 :ieGPKBAK0

沖縄米軍の展開が遅れたのは米韓合同演習で第七艦隊が日本国内に居なかったからだけどなw
災害支援と軍事的な展開では違うことは理解できてる?
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/03/19(土) 16:01:54.88 :IhfWc5KN0

関東大震災のときのような、ブログ、掲示板、ツイ他、ネット上で差別的な流言蜚語を流してる連中は、
いい機会だから、各種人権団体、他、そうだな、公の法務省人権擁護局にも通報してやればいい。

中核となってる国内のレイシストや右翼、宗教人脈を、ちゃんと把握しといてもらわないと。

意外と知られてないだろうから、通常の警備公安以外にもちゃんとお目付けが必要。
警察はもちろんザイトク系逮捕事例があるわけで監視してるにしても、
公安調査庁は「新風」とか「行動する保守」界隈なら法務省内で連携できるだろうしね。
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/03/19(土) 16:02:07.75 :+5U+2C+h0
いくらなんでも・・・
騒音がいくら辛くても被災者より悲惨なわけがない
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/03/19(土) 16:03:27.90 :rqiwNWoO0

同じということにしておきたい、ということではw
名無しさん@十一周年 [] 2011/03/19(土) 16:04:02.95 :s6m7HWmF0

もまい一人の希望だけでは話にならんなw
福井は外人が相当入り込んでそうだから治安維持には必要かも知らんが、米軍に頼むのは筋違い。
半島には友軍の韓国がるから、中国人に対する備えは要らない。(実質は友軍ではなく属軍だがw)

普天間は予定どおり埋め立てて作るか、沖縄本島の小高い丘に作るべき。今回の震災大津波の
教訓から、小高い丘か山の麓がいいだろう。
名無しさん@十一周年 [] 2011/03/19(土) 16:04:42.75 :ySoqelat0
こんなこと言うと差別発言になるが、今回だからあえて言う
琉球土人は日中の狭間で侵略と統合の歴史がある
つまり、昔から依存体質の土人民族だという事

だからこそ、民主的な日本は沖縄土人を大切にしてきた
でも、こういう認識の沖縄土人ではもはや抱えきれない

沖縄土人は独立するなり日本以外の統治下に参画するなり
独自の道を行ったほうがいい

いくら新聞社に抗議しても所詮沖縄土人は土人なので日本人とは認めない
沖縄土人は早く中国に支配してもらえ
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/03/19(土) 16:05:06.77 :vq7hua5UO

出たよ、こんなクズいるんだな。
今回の救助活動と普天間や尖閣問題を一緒にすんなよ。
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/03/19(土) 16:05:21.97 :hOTRnCXp0
キチガイ新聞。つねに自分のことしか見えないんだな。
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/03/19(土) 16:05:38.47 :IFCASoui0
暖かい沖縄県は冷たい体育館で過ごしている津波被害者を受け入れなさい。

いっつも「自分たちは被害者」と叫んでいて、こういうとき何もしないから

「ゆすりたかりの沖縄県人」と言われるのよ。

金がないなら政府に「被害者を受け入れるから金を援助して」と言えばいいのよ。

同じ日本国民が苦しんでいるという意識がないのなら、沖縄県人の苦しみもほかの県の人間から永遠に理解されないよ。
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/03/19(土) 16:06:09.01 :LNmPmxBM0
沖縄に本土から送られてくるものだって、工場の騒音で本土の人が苦労してたりするのに
名無しさん@十一周年 [] 2011/03/19(土) 16:06:29.06 :eI2jbQF00

 日本が保有する米国債を売り払って

 東北復興の資金源とすべし
名無しさん@十一周年 [] 2011/03/19(土) 16:07:17.40 :ySoqelat0
ID:qilNAygP0
土人はこの日本には不要!!
中国に帰れ!!
名無しさん@十一周年 [] 2011/03/19(土) 16:08:40.33 :suAQpg9I0
ID:ySoqelat0

おまえ低脳なんだから暴れるなよ
ますますアンチ沖縄になるだろw
名無しさん@十一周年 [] 2011/03/19(土) 16:09:54.02 :+NKX/y6g0
キチガイが
名無しさん@十一周年 [] 2011/03/19(土) 16:10:26.82 :ySoqelat0
こんなこと言うと差別発言になるが、今回だからあえて言う
琉球土人は日中の狭間で侵略と統合の歴史がある
つまり、昔から依存体質の土人民族だという事

だからこそ、民主的な日本は沖縄土人を大切にしてきた
でも、こういう認識の沖縄土人ではもはや抱えきれない

沖縄土人は独立するなり日本以外の統治下に参画するなり
独自の道を行ったほうがいい

いくら新聞社に抗議しても所詮沖縄土人は土人なので日本人とは認めない
沖縄土人は早く中国に支配してもらえ

名無しさん@十一周年 [] 2011/03/19(土) 16:11:33.99 :fTU+TKTT0
福島原発のγ放射線より強い電波を感じる
致死量超えてないカイ
名無しさん@十一周年 [] 2011/03/19(土) 16:12:32.06 :LmZzBUyP0

自国民を避難させてるんでしょ。
アメリカ大使館の英語ページ見てご覧よ。
日本語ページは情報なし。
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/03/19(土) 16:12:46.71 :ZyfErQb50
琉球新報ってアレだからな・・・w
名無しさん@十一周年 [] 2011/03/19(土) 16:12:48.13 :FwYzx2vj0
醜い争いですね。
日本人として情けない。

アホな地方新聞をもって沖縄の総意とみなし
沖縄県民を批判してる人は

被災された人達のために何か行動してるのですか?
ネットの前でだけ匿名をいいことにデカイ顔してるだけでしょ?
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/03/19(土) 16:13:41.18 :+ASixle80
>悲しみに打ちひしがれる死者・行方不明者の家族や被災者への配慮はないのか

まず筆者お前自身にあるのかと問いたいww
名無しさん@十一周年 [] 2011/03/19(土) 16:13:49.95 :ySoqelat0

あ、オレだけどお前の工作員ナンバー何番だっけ?
名無しさん@十一周年 [] 2011/03/19(土) 16:14:28.76 :suAQpg9I0
朝日新聞やテレビ朝日はメア氏の過剰報道したり沖縄基地問題を
相当偏った報道してきた

しかし、今回の米軍援助を売名行為だなんて非常識な報道は絶対しない

国民世論が許さないからだ

琉球新報の報道は沖縄世論が容認しているからに他ならない

名無しさん@十一周年 [sage] 2011/03/19(土) 16:14:42.74 :d5PNWcJn0
器が小さいなあ。
ここで素直に米国の行為に謝意や賛辞を送っていたら、少しは見直せただろうに・・・
なんかもう、米軍=悪という固定観念でマヒしちゃって、こういうストーリしか描けなくなっているのだろうか?
名無しさん@十一周年 [age] 2011/03/19(土) 16:15:03.03 :4TnvY+w20
これを読んでる沖縄県民は周りの家族・友人・知人や
本土で暮らす親類知人に今回の記事の事を広めて琉球新報に抗議を送れ。
俺は送った。黙殺されてるがな。

こんな馬鹿げた新聞社を野放しにしてたら米軍や自衛隊がいなくなるだけに留まらず
本土で暮らす親類知人まで大変な事になってしまうぞ。
そちらでは分からんかもしれんが今回の大災害の影響で
今本土の人間は殺気立ってるからな。

琉球新報は腐ってるわ
関東大震災の時のような事を現地メディアが煽るなんて
正気じゃない( ゚д゚)、ペッ
名無しさん@十一周年 [] 2011/03/19(土) 16:15:29.14 :sDmLzwgc0

新聞も結構名前も出さないソースで記事かいてるよな。

この事だけで、沖縄批判してるんじゃない。
今までの積み重ねで、沖縄嫌いが広がってることを自覚してほしいよ。

「自称」日本人のなりすましさんには。
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/03/19(土) 16:16:10.87 :uy2cviyP0
こういうのは沖縄県民が主体となって抗議するべきだと思うけどな。

本土にいる人が言っても、差別だって騒ぐだけだろうし。
名無しさん@十一周年 [] 2011/03/19(土) 16:16:32.81 :L9Rt4NBF0

極左紙二紙に牛耳られて居るのが沖縄の問題なんだよね・・・
もう少し多様な意見が表明できるところなら良いんだが・・・
名無しさん@十一周年 [] 2011/03/19(土) 16:16:44.70 :ySoqelat0

今本国と通信してるんだけど、
おまえの工作員ナンバー忘れちゃってさw
何番だったっけな?
名無しさん@十一周年 [] 2011/03/19(土) 16:17:39.41 :hdhzXohIO
God bless America
名無しさん@十一周年 [] 2011/03/19(土) 16:18:47.47 :suAQpg9I0
ID:ySoqelat0

おまえ低脳なんだから暴れるなよ
ますますアンチ沖縄になるだろw
名無しさん@十一周年 [] 2011/03/19(土) 16:19:31.49 :1EH3dKpu0
沖縄が日本であることを沖縄の人たちが声をあげないから気違い新聞社にいいように報道される

民主が反日であることを日本の人たちが声をあげないから気違い新聞社にいいように報道される

やれやれ・・・
名無しさん@十一周年 [] 2011/03/19(土) 16:19:36.75 :DgMKMgKYO

沖縄が津波にあっても、知らん顔でいいですね!
みんな、知らん顔だよ。

( ̄∀ ̄)

名無しさん@十一周年 [] 2011/03/19(土) 16:19:52.19 :EGmyLbfPO
陸路や燃料問題で救援物資が次いつ届くかも分からず、空路での輸送も許可がどーたら言ってウダウダしてる政府を尻目に
米軍は予告もなく突然フラッと避難所の校庭にヘリで降り立って食料を配給しはじめた。
しかも言葉が通じないのに、何が必要か直接聞いて後日また来た。
避難所の人は本当に感謝してたよ。売名だろうが事実命を繋いでくれた恩人だし。
名無しさん@十一周年 [] 2011/03/19(土) 16:20:12.15 :RWn4uLR3O
サヨク(笑)
名無しさん@十一周年 [] 2011/03/19(土) 16:20:28.71 :ySoqelat0

今本国と通信してるんだけど、
おまえの工作員ナンバー忘れちゃってさw
何番だったっけな?
名無しさん@十一周年 [] 2011/03/19(土) 16:20:36.74 :p44BSzRgP

読売や朝日を購読じゃ駄目なん?
ローカル情報が弱いとかかな
こんな記事を書く新聞を買い支えてるのは沖縄県民なんだし
誤解されても仕方ない気がするんだが・・・
名無しさん@十一周年 [] 2011/03/19(土) 16:21:10.86 :sN4tvacU0
琉球新報は被災地にいくら支援したの?被災地に救援物資を持っていったの?
やってないのにこういう事いうなんて
ttp://30.media.tumblr.com/tumblr_li70ipPaxU1qate2ao1_500.jpg
名無しさん@十一周年 [] 2011/03/19(土) 16:21:21.11 :aK/XIXft0
 沖縄県人でまともな人間だったら即刻
バカ新聞の購読辞めろよ 一番こたえるのは
新聞が売れないことだから
 読めば読むほどクズ人間になるぜ
名無しさん@十一周年 [] 2011/03/19(土) 16:22:59.03 :OaQRp9xaO
琉球新報らしい糞記事だなw主義主張に凝り固まった奴等はこれだから…。
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/03/19(土) 16:23:04.29 :2HOEy1lA0
沖縄人は居ても居なくても良いけど、在日米軍と沖縄基地は日本に必要なんで
名無しさん@十一周年 [] 2011/03/19(土) 16:24:14.20 :nYvx6L0p0
沖縄の連中は日本人じゃない
顔も東南アジア丸出し
名無しさん@十一周年 [] 2011/03/19(土) 16:25:28.51 :ySoqelat0
沖縄人は居ても居なくても良いけど、在日人民解放軍と沖縄基地は日本に必要なんで
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/03/19(土) 16:25:29.39 :6DAMet8F0
工作員が一生懸命なのはわかるが、
それに煽られて、ここに書き込む奴もクズだと自覚しろよ
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/03/19(土) 16:25:38.20 :I2Zj4ZIj0
どちらかと言えば
沖縄の方が要らない
名無しさん@十一周年 [] 2011/03/19(土) 16:26:55.67 :suAQpg9I0
朝日新聞やテレビ朝日はメア氏の過剰報道したり沖縄基地問題を
相当偏った報道してきた

しかし、今回の米軍援助を売名行為だなんて非常識な報道は絶対しない

国民世論が許さないからだ

琉球新報の報道は沖縄世論が容認しているからに他ならない
名無しさん@十一周年 [] 2011/03/19(土) 16:27:36.73 :ySoqelat0
358 :名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 16:18:47.47 ID:suAQpg9I0
ID:ySoqelat0

おまえ低脳なんだから暴れるなよ
ますますアンチ沖縄になるだろw


工作活動ごくろうさん。
名無しさん@十一周年 [] 2011/03/19(土) 16:28:36.62 :M3+73Ctg0
今は東北の話だからな。

この件は落ち着いてからアメリカ軍と話したまえ。
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/03/19(土) 16:29:37.95 :vO1jrNGHO
福島原発は核戦争のノウハウがある米軍にまかせて

解決したら福島県すべて米軍基地として使用させる

沖縄の基地問題も解決する
名無しさん@十一周年 [] 2011/03/19(土) 16:31:20.01 :rjkbEtfT0
米軍いなくなって一番困るのは反対派。
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/03/19(土) 16:36:21.23 :mKRg2FLk0
琉球新報も沖縄をダシにしてるだけのキチガイ機関誌だから
これが沖縄の総意と思うなよ
それを言ったら管のやってること(あるいはやらないこと)は
日本人の総意かって話だよ
名無しさん@十一周年 [] 2011/03/19(土) 16:37:33.55 :wvYFupPlO
見返りもなしにジャップなんぞ助けるかよ
互いに利用価値があってこその同盟だろ
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/03/19(土) 16:37:46.07 :0OVWZaBW0
どんな意図が裏にあろうと、今米軍の支援は確実に必要とされてるんだよ
米軍じゃなく人民解放軍なら諸手を挙げて歓迎するつもりか?それこそ
国が滅ぶきっかけになりかねんわ。
遠く離れた場所で勝手なことほざいてんじゃねえ屑新聞が
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/03/19(土) 16:38:54.03 :Z0UboUGK0
ほんっと沖縄って碌な所じゃないな
名無しさん@十一周年 [] 2011/03/19(土) 16:41:11.67 :tZbTViQHO

とはいえ沖縄は教育もこんなかんじで何十年だからなあ。
名無しさん@十一周年 [] 2011/03/19(土) 16:43:21.28 :GF5H1bizO
落ち着け、左翼の沖縄と本土との分断工作だ
本土に住む人間は、沖縄の基地負担に感謝している
沖縄県民は、こんな姑息な工作する新聞社を許さないで欲しい
名無しさん@十一周年 [] 2011/03/19(土) 16:44:49.32 :sZ65obXM0
じゃ琉球新報は被災地に行って「米軍反対」のビラでも撒けよ。
名無しさん@十一周年 [] 2011/03/19(土) 16:44:58.88 :TS/k5OPP0
この記事が2年後に出されてたらまあ一理あるとするわ。


今実際に活動にあたってる最中に書くこっちゃねえだろ、ウンコが。心底屑だな。
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/03/19(土) 16:49:13.71 :fWi3B5RfO

その理屈だと、何も出来なくなる訳だが‥。
だから何もしないのか?文句ばかりwだめだこりゃw
名無しさん@十一周年 [] 2011/03/19(土) 17:00:06.32 :vku73wYo0
もう沖縄の振興策とか一切賛同しないことにするわ
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/03/19(土) 17:00:06.43 :nrk88vCs0
沖縄って、全国紙は1日おくれになるから、官公庁や大企業以外とらないんだよね。
だからキチガイ地元紙をとることに。
名無しさん@十一周年 [] 2011/03/19(土) 17:00:46.24 :rxqFsB8ZO
実際、菅やその他が使えない子になってる今、アメリカは頼りになってるでそ

支援も何もなく避難ばかりにしか見えない

宣伝してるのはアメリカ軍じゃないだろうに…
アメリカに対して過敏になってて噛みつくとこ間違ってる気がする。
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/03/19(土) 17:01:50.61 :Eb3NACOH0

沖縄の総意じゃないなら
こんなクズ新聞は近いうちに潰れるんだろうな
期待してるよ
名無しさん@十一周年 [] 2011/03/19(土) 17:02:13.77 :qelFdaXbO
死ね! 沖縄新聞
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/03/19(土) 17:04:35.97 :3MkCp1HO0
琉球新報は中国共産党政府の工作機関です。

アホみたいなことを煽り、沖縄に住む日本人の知的レベルを下げて、

最終的に「沖縄イラね」と日本人に思わせるのが目的です。

安易に扇動されるのはシナチョンの思うつぼです。
名無しさん@十一周年 [] 2011/03/19(土) 17:04:51.82 :I0l0KoSqO
サヨの憲法9条守れを実践していれば自衛隊という組織はなかった。
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/03/19(土) 17:04:59.25 :4aXQtSwR0
琉球新報は現場で人助けしたんだろうな?

偉そうなことだけ言いやがって、馬鹿サヨクが 死にな
名無しさん@十一周年 [] 2011/03/19(土) 17:05:02.28 :+Pr56+Lu0
こんな時まで日米離反工作か
中国の思惑が見えるな
名無しさん@十一周年 [] 2011/03/19(土) 17:05:25.45 :r+7EP6E50
沖縄は要らないわ
独立でもしてくれ
今この時にその記事だけは無いわ・・・・・・・
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/03/19(土) 17:06:01.44 :Dd15nkja0

>もし震源地が沖縄でアメリカが必死こいて沖縄県民助けてる状況下でも平気にほざきそうだな。
俺、県民だけどマジそう思う。
名無しさん@十一周年 [] 2011/03/19(土) 17:06:08.20 :/4fFrBXPO

まったくだわ
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/03/19(土) 17:06:50.26 :0H9or+3C0
メアの方が正しかったな。
てかあいつ今、震災対策で日本に来て駆けまわってるらしいな。
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/03/19(土) 17:07:49.86 :EQvnhklT0
これじゃタカリの名人って言われるわ・・・
こいつらマジで頭イカレてるな・・
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/03/19(土) 17:08:57.84 :ekXZWwxT0
もう普天間維持でいいだろ。
近隣の学校を移設、移転の方が余程マシな気もするんだが
名無しさん@十一周年 [] 2011/03/19(土) 17:09:08.02 :suAQpg9I0
朝日新聞やテレビ朝日はメア氏の過剰報道したり沖縄基地問題を
相当偏った報道してきた

しかし、今回の米軍援助を売名行為だなんて非常識な報道は絶対しない

国民世論が許さないからだ

琉球新報の報道は沖縄世論が容認しているからに他ならない
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/03/19(土) 17:10:08.13 :XdIBwN8d0
どんな屁理屈を使おうが琉球新報は死ぬべき
炉心に裸で突っ込めゴミども
名無しさん@十一周年 [] 2011/03/19(土) 17:10:18.88 :NoQ3S0Z20
沖縄って実は関東や関西出身者で占めてる件

名無しさん@十一周年 [] 2011/03/19(土) 17:11:27.31 :jrybn7ytO

普天間は弾薬補充するスペースがない。
狭いんだよ。周りに家やら学校やらあるし。
名無しさん@十一周年 [] 2011/03/19(土) 17:12:53.97 :rsgrIPQuO
アメリカが助けてくれて感謝感激なんだけどね


なのに沖縄人は・・・
本音言うよ
沖縄人は日本人じゃない沖縄人が死ねばよかった反日、売国の沖縄人が死ねばよかった
名無しさん@十一周年 [] 2011/03/19(土) 17:13:16.64 :+4Ev1TzXO
米軍基地、福島に移転させて
沖縄の基地の跡地全部に原発でいいな
これで全員が納得
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/03/19(土) 17:13:43.13 :lpRzAT3I0
沖縄県人を非難するのは工作員の思うつぼだと言う人がいるが、
実際その通りかもしれないが、かつて沖縄に10年ほど住んだことがあり
琉球新報と沖縄タイムスの連中と一悶着起こしたことのなるオイラから
言わせると、この2社の従業員のほとんどは沖縄県人であるので、
琉球新報の主張=沖縄県人の総意と思っても差し支えない。
というか、沖縄県人で自衛隊や米軍について肯定的な意見を持つやつは、
ほとんどいなかった。
これは今の民主党の糞さ加減についても同様で、こいつらを選んだのは
紛れもない日本人であり、世界的に見て民主党の主張=日本人の総意と
考えられても仕方ない。

名無しさん@十一周年 [] 2011/03/19(土) 17:14:26.13 :spcuXsNm0

即応の意味も知らんのかこのバカ記者は
名無しさん@十一周年 [] 2011/03/19(土) 17:16:44.43 :XvUgjkLSO
小沢が基地予定地の土地買い漁って所有してるから政治的にもおかしくなってんだろ?
名無しさん@十一周年 [] 2011/03/19(土) 17:16:51.41 :W+i39wHY0
どうしてこんな時期に・・・・よく掲載したなこんな記事
まさに基地外新聞
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/03/19(土) 17:17:03.83 :CWnclIZp0
流石は無人の原野の真ん中にあった普天間基地周辺に

後から保証金欲しさで引っ越してきた分際で、更に金を要求するタカリ沖縄人。

大災害を理由にして米軍を批判するなんて本当に沖縄人は人として腐っているな。
名無しさん@十一周年 [] 2011/03/19(土) 17:17:08.17 :Joi+zvHg0
KITIGAI
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/03/19(土) 17:17:38.88 :7j2O1D1C0
佐藤学沖縄国際大教授 は {{  東京出身  }}
よって発言したのは沖縄人じゃなくて東京人
名無しさん@十一周年 [] 2011/03/19(土) 17:18:41.06 :lNjdkZKi0
メンタリティが半島と一緒…
名無しさん@十一周年 [] 2011/03/19(土) 17:18:54.78 :mP/DRJ8z0

9分30秒から地震の原因

ttp://www.youtube.com/watch?v=-PwmAT7Bdf0&feature=related

名無しさん@十一周年 [sage] 2011/03/19(土) 17:19:01.66 :XdIBwN8d0

嬉しそうに大々的に取り上げたのは、ほとんどが沖縄人の新聞
離間工作であるにしても、これはひどい
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/03/19(土) 17:19:08.04 :lNJGbhMT0
沖縄株落としたなー
名無しさん@十一周年 [] 2011/03/19(土) 17:19:18.93 :W2dNjitpO
沖縄土人は浄化したほうがいいな

沖縄土人は日本のガン細胞
名無しさん@十一周年 [] 2011/03/19(土) 17:20:27.99 :mMu6dHJ40
ちょっとこれは琉球新報酷いな。
基地問題と震災は別問題。
逆に国民敵にまわしてしまうぞ、アーメン!
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/03/19(土) 17:20:50.36 :0d+4KuiIP
ひでえ
何時爆発が起きてもおかしくない状況で軍投入してくれたアメリケンだぞ…
米軍のために新でもいいよ
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/03/19(土) 17:21:12.19 :oAvCrsStO
沖縄人はゆすりたかりの名人!
名無しさん@十一周年 [] 2011/03/19(土) 17:21:21.07 :rENFDrrq0
マジキチ
そうまでして叩くか
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/03/19(土) 17:21:25.50 :Z8Li9yV50
沖縄人だけ中国いけよ
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/03/19(土) 17:21:57.89 :Nyp0/SLmO
日本で今一番安全な場所にいながら何言ってんの?うざ
名無しさん@十一周年 [] 2011/03/19(土) 17:23:04.02 :twIv+djHO
どのマスコミも米軍シカトしてるがな。
名無しさん@十一周年 [] 2011/03/19(土) 17:24:04.66 :m2aTiJV40

津波や原発の危険に比べれば
米軍基地の危険度など取るに足らないね。

名無しさん@十一周年 [] 2011/03/19(土) 17:25:28.82 :W2dNjitpO
メア氏の発言が正しいのは日本人なら誰でもわかること
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/03/19(土) 17:26:28.74 :pVeQnyIX0
仮に売名だったとして、それで何人の命が助かると思ってるんだろう
同じ人類として恥ずかしい
名無しさん@十一周年 [] 2011/03/19(土) 17:26:45.60 :wrs0Ukec0
【社説】米軍の震災支援の貢献度はどんな売名行為をしても許されるレベル どんな理屈を使おうが売国無能民主党はいらない-琉球珍宝★6[11/03/18]
ttp://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300506157/
名無しさん@十一周年 [] 2011/03/19(土) 17:27:04.13 :wbBLWW7E0
民主党政府の「東北全土チャイナタウン化」政策が始まる 投稿者:ROM ROMER 投稿日:2011年 3月19日(土)14時27分26秒 編集済
菅・仙石をはじめとする民主党政府は、東北を親身になって助ける気などさらさらないです!

それどころか、肥沃な東北に広大なゴーストタウンを形成し、中国・韓国人を移住させようと画策していると考えられます!!

ひとつひとつのこれまでの経過をみておりますと、
はじめの地震こそ偶発でありますが、その後の原発の初期対策も米国の協力を排除し、
真剣に取り組まず、やがて拡大した原発事故を「言いわけ」にして、
被災地・避難民の救済を先延ばしにしていることが明白です。
民主党は、放射能汚染を理由に、東北の人々に不安をあおり、「強制移住」を推し進め、
生き残りの避難民を飢え殺し・過労死させ
東北をゴーストタウン化するのがねらいです!!

どうか、一日もはやく国民の多くがこれに気づき、政権を打倒するしか手がありません。

マスコミはとっくの昔から民主党のいいなりです。いや、マスコミが民主党政権を支援し
作りだしたといっても過言ではありません。

名無しさん@十一周年 [sage] 2011/03/19(土) 17:27:13.09 :HNrTTulUO
今、一生懸命救援活動をしてくれてる米軍に対して
売名行為とかよく言えるよな。失礼過ぎるだろう。
そんなに米軍が気に食わないならこの記事を書いた者が
被災地や原発に行って活動すればいい。
名無しさん@十一周年 [] 2011/03/19(土) 17:27:23.68 :um00YH2IO
こんな事を書いた人も
それを叩いているココの人も
みんな汚い
人間は汚い
人間の世界に本当の平和などありえない
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/03/19(土) 17:28:11.80 :7j2O1D1C0
しつこいかもしれないがおまえら
佐藤学沖縄国際大教授は {  東京出身  }な
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/03/19(土) 17:28:25.27 :CWnclIZp0

そうだよ。
何当たり前の事を書いているんだ?
名無しさん@十一周年 [] 2011/03/19(土) 17:29:12.85 :ZTbooYn70
メアさんごめんなさい
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/03/19(土) 17:29:31.80 :r4cGcpF50
【政治】菅首相、自民・谷垣総裁に副総理兼震災復興担当相への就任を打診
ttp://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300519378/

8 名無しさん@十一周年 New! 2011/03/19(土) 16:23:47.72 ID:dfrrC9gQ0
菅が原発担当を谷垣に押し付けようと画策

総理周辺がマスコミにリーク

マスコミ「谷垣が原発担当相を打診されるも固辞」報道

谷垣「そんな打診は一切ない。あっても受けない」

菅、慌てて既成事実化のため正式に谷垣に入閣要請

谷垣「受けません」

マスコミ「自民党が政府に協力しない!」


39 名無しさん@十一周年 New! 2011/03/19(土) 16:25:52.23 ID:BNzmxv+fO
@SekoHiroshige
世耕弘成

「谷垣総裁、大島副総裁に入閣要請」との報道がありますが、全くの事実無根。
何の要請もなかったとの事です。谷垣総裁は「謀略的ガセネタ」と激怒してます。
誰が流したのか不明ですが、我々が全力で協力している中、酷い話です。
ttp://twitter.com/#!/SekoHiroshige/status/48936693969072128
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/03/19(土) 17:29:48.65 :CM14C89e0
福島に米軍基地を移転して
沖縄には原発を移転するべきだな

基地の騒音問題も解決するし、ナイスアイディアだと思わないか?
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/03/19(土) 17:29:50.60 :vb9l22ly0

俺もそう思う。
名無しさん@十一周年 [] 2011/03/19(土) 17:30:23.55 :tmD3yvGM0
おーい人民解放軍呼び込んでた人ら、全力でたたけよーw
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/03/19(土) 17:30:54.76 :18+8edph0



おれはこれ以上 不謹慎な新聞社 を知らない

琉球新報は潰したほうがいいんじゃないのか?


名無しさん@十一周年 [] 2011/03/19(土) 17:31:08.53 :4kjDcwJD0
ゆすり民族必死だな w
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/03/19(土) 17:33:02.71 :TnG1GOvGO
あんまりにも酷すぎる
名無しさん@十一周年 [] 2011/03/19(土) 17:33:04.53 :NjS0MG/W0
ゆすりたかりは沖縄県民の本能なんだろうな
きっとゆすりたかり遺伝子を持っているに違いない
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/03/19(土) 17:33:08.77 :NpfXA2hl0







クソウヨ






名無しさん@十一周年 [] 2011/03/19(土) 17:33:13.80 :suAQpg9I0
朝日新聞やテレビ朝日はメア氏の過剰報道したり沖縄基地問題を
相当偏った報道してきた

しかし、今回の米軍援助を売名行為だなんて非常識な報道は絶対しない

国民世論が許さないからだ

琉球新報の報道は沖縄世論が容認しているからに他ならない


名無しさん@十一周年 [sage] 2011/03/19(土) 17:33:19.43 :vpV2L73z0
それでも沖縄に津波がきたときは
なにも言わずに米軍が支援してくれるだろうよ。
名無しさん@十一周年 [] 2011/03/19(土) 17:33:48.83 :tdr9Stxi0
「クソだめ谷垣」なんて書いておいてコメントした奴に

「しかし皆さん、口が悪すぎますね。これが大人のコメントですか?」

と書いちゃうおちゃめなトンチャン

ttp://tontyaibakabakaba.naturum.ne.jp/e1127557.html
はい、アホの谷垣でごじゃります。
えー、このたび連立内閣入りを打診されましたが、お断りをしたしだいであります。
「理由はなんですか?」
興味ないです。
「未曾有の有事の際に、一致協力すべきでは?」
はい、民主だけでやってください。
「福島原発に対しては?」
あー、ちょっとの放射能漏れは問題ないっしょ。
「避難民に対しては?」
関係ないっす。毎日、美味しいものを食べてますから。
「最近、自民党の議員がマスコミに出ませんね。」
国外避難しております。
「これからの日本はどうなりますか?」
自民が政権取ればそれでいいです。

クソだめ谷垣のインタビューを終わりにします。
名無しさん@十一周年 [] 2011/03/19(土) 17:35:05.27 :7GSr6NCZ0
ブサヨは原発が事故を起こしたことには喜んでるけど
自衛隊や米軍が活躍してることには不満なんだろうな
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/03/19(土) 17:35:16.99 :NpfXA2hl0







まず働けよ、クソウヨ
名無しさん@十一周年 [] 2011/03/19(土) 17:35:34.09 :ctQ53tYgO
台湾でさえ猛烈に支援してくれてるというのに…。
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/03/19(土) 17:36:48.31 :aojPW+Zz0
いくらブサヨでも日本人だぞなめるなこのやろう。
名無しさん@十一周年 [] 2011/03/19(土) 17:37:16.76 :WQPmPa4k0
ヨトウヨはお人好しが多いんだね
39歳までのゲームばかりやってきた世代だから歴史勉強しなかった成果もw
名無しさん@十一周年 [] 2011/03/19(土) 17:38:49.09 :h0JSGigZ0
いい気なもんだな琉球の新聞は。
この新聞読んでアメリカが気分を悪くして、支援に躊躇したら
どれだけ日本に人的被害がでる可能性があるか
予測してやっているんだろうな。
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/03/19(土) 17:40:27.31 :XdIBwN8d0

シナは巣に篭ってろ
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/03/19(土) 17:41:12.30 :g0s0LfUT0
売名行為だろうがなんだろうが、現実に人が助かってる。
名無しさん@十一周年 [] 2011/03/19(土) 17:41:19.75 :H9dEGufS0
あちゃあ 正直 琉球新報もやり過ぎたと後悔してるだろうなあ。
さすがの沖縄県民もかばいきれないだろうに。
まあ地方紙だからなあ。 どうしても記者や社員の質が落ちるから
しょうがない。まともなデスクがいれば防げただろうにねえ。
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/03/19(土) 17:42:49.39 :zjmVRIPc0
外交ってそもそもそういうものも含んでるだろ
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/03/19(土) 17:42:58.42 :iKXbrzgU0
これ書いた奴は腐れ外道だな
米軍だって被爆して頑張ってるのによ
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/03/19(土) 17:46:48.61 :Dd15nkja0

gj
俺もしよう
名無しさん@十一周年 [] 2011/03/19(土) 17:52:12.71 :LS+xgoByO
独立して琉球国になりゃいいよ。
沖縄なんか一生行くもんか!
名無しさん@十一周年 [] 2011/03/19(土) 17:53:27.29 :W5jsEBpyO
いまこそ普天間を関東に置こうぜ

ここまで頼りになるんだからわが栃木に置いてほしい
名無しさん@十一周年 [] 2011/03/19(土) 17:53:56.62 :suAQpg9I0
朝日新聞やテレビ朝日はメア氏の過剰報道したり沖縄基地問題を
相当偏った報道してきた

しかし、今回の米軍援助を売名行為だなんて非常識な報道は絶対しない

国民世論が許さないからだ

琉球新報の報道は沖縄世論が容認しているからに他ならない

勘違い記者に勘違い購読者

最低
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/03/19(土) 17:55:17.79 :FYyyICQRO
こんなこと言うからにはもちろんこの新聞社が米軍並の働きをしてるんだろうな?
まさか沖縄でヌクヌク糞記事書いてるだけじゃないよな?
名無しさん@十一周年: [] 2011/03/19(土) 17:56:17.44 :yOrH9anJ0
おいおい頭が狂ってるのですか
名無しさん@十一周年 [] 2011/03/19(土) 17:57:15.13 :475AUe7q0
逆転ホームラン!
福島に米軍基地を設けよう!
名無しさん@十一周年 [] 2011/03/19(土) 17:57:35.41 :LJdRwbgeO
沖縄は日本じゃないんだなぁと思うわ
こんなん書いても抗議されないんでしょ

名無しさん@十一周年 [] 2011/03/19(土) 17:58:13.23 :iEXHyHrt0
沖縄に同情の眼差しは確実に減る
名無しさん@十一周年 [] 2011/03/19(土) 17:58:28.25 :h3oqPYKpO
原発作るんなら沖縄にしてほしいわ
最悪事故起こしても本土までの影響は少なくて済む
日本の為に沖縄に米軍は絶対必要なんだよ
沖縄県民は日本人なんだから我慢してもらいたい
名無しさん@十一周年 [] 2011/03/19(土) 17:58:55.40 :Y7QvPE/v0

字が読めないのか?
名無しさん@十一周年 [] 2011/03/19(土) 18:00:15.46 :qJOhE1k70
日本政府にイラッ…米軍最強放射能スペシャリスト緊急来日 夕刊フジ
ttp://news.nifty.com//cs/headline/detail/fuji-zak20110319005/1.htm

>最悪の事態回避に向け、米国の動きが活発化してきた。ウィラード米太平洋軍司令官は17日、
>専門部隊約450人を太平洋軍に応援派遣するよう、国防総省に求めたと表明した。
>「われわれはモニタリングから除染まで、すべて行う能力とチームがある」。
>同司令官は放射能に対応する米国の高い能力を強調した。


もうすべてアメリカ様にお任せしてください。
日本人の素人考えの対策ではダメ。
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/03/19(土) 18:00:55.40 :W5jsEBpyO
沖縄には原発つくれないんだわ、残念ながら

さらに他電力会社とも接続してないから電力が足りてる以上必要もないんだな
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/03/19(土) 18:01:14.20 :7j2O1D1C0
この発言をした佐藤学沖縄国際大教授「東京出身」は
「日本人は信用できない(戦争する)から米が管理するべき」とか
「北や中国は脅威にはならない」とか発言してる
完全に基地外サヨク
名無しさん@十一周年 [] 2011/03/19(土) 18:02:01.25 :+FPMKpekP
ここであれを売名行為とか抜かすか。
事実、そういう面が有ったとしても、助けてもらってるのは事実なんだから
口を慎むべき。頼むから恥を晒さないでくれ。
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/03/19(土) 18:02:22.32 :N/XGnhvq0

強襲揚陸艦エセックスはマレーシア寄港翌日に日本に向けて出航し
途中在沖海兵隊を沖縄で拾い日本海に展開。
これって即応でしょw
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/03/19(土) 18:02:36.43 :Y3rfAmWDO
沖縄は数万人の避難民の受け入れも発表してるし、県ぐるみで援助活動に被災地に行ってる。

基地外記者の書いた捏造記事を鵜呑みにして沖縄批判してる奴はいい加減にしてくれ。
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/03/19(土) 18:02:48.87 :iqLM+2iY0
もう台湾と沖縄交換しようぜ
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/03/19(土) 18:04:01.73 :+EzGs3O/0
反日&無関心60%越えの米は出て行け
名無しさん@十一周年 [] 2011/03/19(土) 18:04:26.52 :suAQpg9I0

あの記事に対する沖縄世論はどうなっているんだ?

まさかスルーじゃないだろうなw
名無しさん@十一周年 [] 2011/03/19(土) 18:04:33.04 :eW+g7kPbO
毎年家族で訪れてたけど、もう二度と行かないです。
名無しさん@十一周年 [] 2011/03/19(土) 18:04:35.12 :3bpjBv4oO
この新聞よく知らんけど、なんで(沖縄)県民の総意みたいにいってんの
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/03/19(土) 18:04:54.98 :oWYxPGB60
売名は言いすぎだろ
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/03/19(土) 18:05:15.42 :oVqVivZ9O
売名ってあんた……
名無しさん@十一周年 [] 2011/03/19(土) 18:05:15.45 :LB0GRx3HO
売名行為とかwどんだけ沖縄の人の心は荒んでるんだww
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/03/19(土) 18:05:24.91 :ekXZWwxT0

そうか、手狭なのか・・・
付近立ち退きで基地拡張ってすんのがいいのかね
津波の関係で外洋に面した所へ移転なんてのはあまり現実味がないと思うが
名無しさん@十一周年 [] 2011/03/19(土) 18:05:29.42 :T2HMTbGn0
沖縄は本当にカスだな
名無しさん@十一周年 [] 2011/03/19(土) 18:05:49.76 :Sc1vR1ZF0
沖縄人もこう言う腐った連中を叩きださないと自分たちの生活も怪しくなるぜ。
名無しさん@十一周年 [] 2011/03/19(土) 18:06:37.33 :Zv7Hk6BiO

そうなん
沖縄も支援しているんだな
名無しさん@十一周年 [] 2011/03/19(土) 18:06:49.59 :suAQpg9I0
朝日新聞やテレビ朝日はメア氏の過剰報道したり沖縄基地問題を
相当偏った報道してきた

しかし、今回の米軍援助を売名行為だなんて非常識な報道は絶対しない

国民世論が許さないからだ

琉球新報の報道は沖縄世論が容認しているからに他ならない

勘違い記者に勘違い購読者

最低

名無しさん@十一周年 [] 2011/03/19(土) 18:07:03.85 :gbP/Sfb8O
沖縄をシナの侵略から防ぐには、普天間は絶対必要。
アメリカ軍のお陰で日本はかろうじて独立国家でいられている。
不要とかいう平和バカは、まとめて北朝鮮につれていけ。
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/03/19(土) 18:07:29.32 :FYyyICQRO

スルーだろ
じゃなきゃこんな記事書けない。一応商売で成り立ってるんだから
名無しさん@十一周年 [] 2011/03/19(土) 18:07:59.09 :sZ65obXM0
スマトラ沖大地震、東南アジア巨大台風、ハイチ大震災・・・、
これまでも米軍、特に海兵隊は世界各地で救援活動で大活躍してきた。
救援活動は別に売名行為でも何でもない。
名無しさん@十一周年 [] 2011/03/19(土) 18:08:04.21 :BC62Zf710
メア日本部長は間違ってなかったな

被災者をバカにしやがって
沖縄のクズ新聞が!
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/03/19(土) 18:08:15.53 :lHTt5w310
沖縄の新聞は時を読め
普天間基地はまた別問題
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/03/19(土) 18:08:17.98 :iAWk3/5m0
黒い猫も白い猫もネズミを捕る猫は良い猫


                     ケ小平の言葉
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/03/19(土) 18:08:18.87 :0+Ns31r00
沖縄だってもう風評被害で観光客減るぞ。
そうなったら軍があればなにもせずにお金が入ってくるのに。
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/03/19(土) 18:08:45.30 :Y3rfAmWDO
これ書いた奴、東京人なんだよ
お前らいい加減にしてくれ
名無しさん@十一周年 [] 2011/03/19(土) 18:09:01.70 :D18oAroiO
一番の被害は沖縄県民だな。
名無しさん@十一周年 [] 2011/03/19(土) 18:09:07.22 :Aro1M5Z30
取りあえず、市街地で爆撃練習していいよ 俺が許す
名無しさん@十一周年 [] 2011/03/19(土) 18:10:14.92 :z3E+VYfg0


琉球新聞各位

あなた方は避難所へ食料物資を届けたのか?
避難所の人間は米軍に恩義を感じているよ。

恥を知れ。
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/03/19(土) 18:10:17.71 :WogmIN2v0
何があろうとアカはアカ、クズはクズ。
名無しさん@十一周年 [] 2011/03/19(土) 18:10:57.33 :BmaacBox0
もう帰った韓国の救助隊??より1000倍マシですが??

この馬鹿新聞潰せ
名無しさん@十一周年 [] 2011/03/19(土) 18:10:57.48 :3kCc8z5IO
もう沖縄サヨクメディアってぽっぽの錯乱以来何を攻撃して何を擁護していいのか
訳わかんなくなってるよね正直

今回は伝統芸としていつものとこに一発かましましたってとこかw
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/03/19(土) 18:10:59.99 :K3O7+lrhO
この記事?は那覇に原発誘致したいと言うことなんだろ
名無しさん@十一周年 [] 2011/03/19(土) 18:11:03.21 :suAQpg9I0
今回の事件は災害復旧が完了するまで誰も忘れません

沖縄は勘違い発言と行動を慎んでください
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/03/19(土) 18:11:27.31 :MBHhSSX90
普天間基地に仮設住宅でも建てろよ
名無しさん@十一周年 [] 2011/03/19(土) 18:12:06.68 :rHlsOE4Y0
左が何で沖縄沖縄って言うと思ってるんだろう?
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/03/19(土) 18:14:18.99 :18+8edph0
ウジ虫サヨク最後の砦が沖縄なんだから慎重にやれよ
名無しさん@十一周年 [] 2011/03/19(土) 18:14:31.89 :BvKWdu170
なぜ今書くのか?
書くのであれば、落ち着いてからでよいのでは?
名無しさん@十一周年 [] 2011/03/19(土) 18:14:34.71 :suAQpg9I0
朝日新聞やテレビ朝日はメア氏の過剰報道したり沖縄基地問題を
相当偏った報道してきた

しかし、今回の米軍援助を売名行為だなんて非常識な報道は絶対しない

国民世論が許さないからだ

琉球新報の報道は沖縄世論が容認しているからに他ならない

勘違い記者に勘違い購読者

最低

名無しさん@十一周年 [] 2011/03/19(土) 18:14:50.51 :Y3rfAmWDO
沖縄は復興のために色々とやってる
しかもこの記事は東京人の発言だよ。
これを鵜呑みにするなら、沖縄県民としては本当に悲しい
もう、いいよ
名無しさん@十一周年 [] 2011/03/19(土) 18:15:08.08 :khRHrOBv0
反米の奴が沖縄を利用して書いてるだけだろ
沖縄のことなんかホントは考えてないだろうし
説得力ゼロだな
名無しさん@十一周年 [] 2011/03/19(土) 18:15:32.09 :V2Cv/UbJ0
おまえらww
沖縄叩いてるけどww

福島に米軍基地を置けばいいじゃんwwww


名無しさん@十一周年 [] 2011/03/19(土) 18:16:39.94 :v1U6uSv1O

沖縄への思いが少し変わった

残念です

あぼーん [あぼーん] あぼーん
あぼーん
名無しさん@十一周年 [] 2011/03/19(土) 18:16:57.69 :XhYCADRk0
いくら基地が危険だの何だの言おうが
普通の日常があり
安全地帯である場所に住んでいる奴なら何でも言える・・・・
コイツら余裕ぶっこき過ぎ。
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/03/19(土) 18:17:08.53 :gBzobRz1O
【災害支援】沖縄縄知事ら決意「被災地支援を最優先に」
「被災地から一番遠い沖縄だが、(本土の人たちには)これまで戦後の復興も含めてお世話になった。県を中心に一緒に応援へ回りたい。力を結集して全てのできる限りのことをやりたい」


 会見で被災地支援を発表する県市長会長の翁長雄志那覇市長、仲井真弘多知事、県町村会長の城間俊安南風原町長=14日、県庁

2011年3月15日 09時41分

 東日本大震災の被災者救援策などを検討する「県支援対策本部」を立ち上げた仲井真弘多知事は14日、県市長会長の翁長雄志那覇市長、県町村会長の城間俊安南風原町長と県庁で記者会見した。
仲井真知事は「県民生活に多少の支障があったとしても、被災地支援を最優先とすべきとの決意を持って臨むことが県民の意思と考えている」
と述べ、県内市町村と連携し、県民一丸となって取り組む姿勢を強調した。

 翁長市長は「被災地から一番遠い沖縄だが、(本土の人たちには)これまで戦後の復興も含めてお世話になった。県を中心に一緒に応援へ回りたい。力を結集して全てのできる限りのことをやりたい」と述べ、県と連携しながら対応策を検討する考えを示した。

 城間町長は「(消防隊員や機材を派遣する)那覇市などで万一、何かが起こり、県民生活に多少の影響が出るかもしれないが、市町村が束になって対応すれば乗り切れる」などと述べ、結束を呼び掛けた。


【県内11消防本部から被災地支援へ】2011年3月17日

 東日本大震災の被災地支援のため、県内の11消防本部からの隊員56人でつくる緊急消防援助隊・沖縄県隊(照屋雅浩隊長)の出発式が17日午前、那覇空港で行われた。
 緊急消防援助隊は、阪神・淡路大震災を教訓に全国の消防機関による応援を速やかに実施するため、1995年度に創設された。県からも11消防本部、31部隊が登録されており、
出動するのは今回が初めて。派遣先や期間は消防庁からの指示を受けて決定するが、宮城県か、岩手県で活動する予定という。期間は10日から2週間活動できる装備を準備している。
 出発式で仲井真弘多知事が「現地の状況もまだ完全には把握できていないが、被災された人たち1人でも多くの力になってもらいたい。隊員も安全に気を配り、役目を果たしてほしい」と激励した。

名無しさん@十一周年 [] 2011/03/19(土) 18:17:13.01 :yUC3CW2K0
沖縄は冗談抜きでこの危機を乗り越えたらアメリカに返還したほうがいい。
名無しさん@十一周年 [] 2011/03/19(土) 18:17:24.90 :1bqWiERLO
非国民
名無しさん@十一周年 [] 2011/03/19(土) 18:17:39.75 :r+w8DFbL0
米軍は、規則に雁字搦めにされて臨機応変な対応が出来ない(これは自衛隊の
責任ではなく民主を含む左翼政党のせい)自衛隊よりも現場の指揮官判断で柔軟
に動けるから、被災現場の悲惨さに驚愕したヘリのクルーが援助物資だけでなく、
空母の備品まで供出して被災者支援してる。あるいは、命令されてない地域まで
救助活動してるのに。
この時、物資の支援を受けたり救助された被災者の中には、落ち着いたときにこの
基地外痴呆新聞社に特攻するくらいの人出そうだな。
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/03/19(土) 18:17:41.54 :WogmIN2v0
沖縄は日本じゃないから仕方ない。
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/03/19(土) 18:17:51.80 :V8JbAZz80
琉球新報が沖縄県民の総意でないことはみんなで察してやろう。

こちとら地元紙が信濃毎日新聞の長野県民だが、、、

キチガイ新聞の社説によって住民が貶められるのはどこもつらい。
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/03/19(土) 18:18:04.36 :eiIWL9irO
じゃあ代わりに人派遣してアピってくれよ
そんな簡単なことならな
名無しさん@十一周年 [] 2011/03/19(土) 18:18:29.68 :BmaacBox0


沖縄県民じゃなくこのクズ新聞に怒っているだけだろ。

沖縄県民の総意=琉球新聞って言っているお前が変。
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/03/19(土) 18:19:12.12 :zRad9UmV0
内地の人間には沖縄の痛みがわからない
そんなこと言ってたな…で、これw
名無しさん@十一周年 [] 2011/03/19(土) 18:19:37.19 :xwuc1zYNO
あわれな県民だ。
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/03/19(土) 18:19:43.50 :lc8CWxIDO
やってもらったことにありがとうと言えない奴は人間のクズ
名無しさん@十一周年 [] 2011/03/19(土) 18:20:14.49 :d2Sw2O/A0

日本は言論の自由があるが、このような反日新聞は取締りの対象にするほうをつくらないといけない。

この新聞が日本を守るわけでない。

自衛隊と米軍が日本を沖縄を守る。琉球新報は売国奴と言われても仕方がない新聞だ。

名無しさん@十一周年 [] 2011/03/19(土) 18:20:27.95 :sZ65obXM0

基地撤去は沖縄県民の総意、とずっと言われ続けていて、
こういう発言の時だけ「東京人の発言」と言われてもなぁ。
名無しさん@十一周年 [] 2011/03/19(土) 18:20:51.50 :Tq+S/Tw40
日本中の米軍基地を東北で引き受けますから
日本中の原発を沖縄に移設お願いします。
BY福島県民
名無しさん@十一周年 [] 2011/03/19(土) 18:20:56.64 :suAQpg9I0
あの記事に対する沖縄世論はどうなっているんだ?

まさかスルーじゃないだろうなw

名無しさん@十一周年 [sage] 2011/03/19(土) 18:21:32.89 :gBzobRz1O
【記事の元ネタ。発言したのはコイツ↓↓↓】
佐藤学沖縄国際大教授は「政治的な意図があろうと、災害支援してくれるのはありがたい」とした上で、
米軍が同飛行場の地理的優位性を強調していることについて「今、それを言うことはかなり不適切だ」と批判する。

在沖米海兵隊は同飛行場の位置と海兵隊部隊および物資が近いことを強調。迅速性について、これら沖縄の環境が有利であるように示す。
佐藤教授は「結局、援助する相手が独立国なら、一方的に行けないわけで、今回も在沖米海兵隊の出動までに地震発生から3日かかった。
1、2時間を争うかのように海兵隊の対応が強調されているが、迅速性について普天間飛行場の場所が決定的に重要ではないことが逆に証明された」と指摘した。

↓発言したのはコイツ
ttp://blog-imgs-31.fc2.com/4/g/a/4gakusyou/th_10-07-01-saninsen02.jpg
名無しさん@十一周年 [] 2011/03/19(土) 18:21:47.85 :44iCfE5jO
安全な所からの理性的(笑)なコメントあざーすw
名無しさん@十一周年 [] 2011/03/19(土) 18:22:13.44 :tkmU4i360
津波も放射能も全部沖縄に行けば良かったのにね。
罪もなく死んだ東北の人たちより、沖縄のクズどもが死ぬべきだった。
名無しさん@十一周年 [] 2011/03/19(土) 18:22:19.47 :qJOhE1k70
沖縄人はまずゴーヤを育てられるようになるところから始めろ。
他人を非難するのはそれからだ。
あぼーん [あぼーん] あぼーん
あぼーん
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/03/19(土) 18:23:30.14 :5cN4teFB0
沖縄県民は何故否定しない?
琉球新報は購読率が高い新聞だぞ。
赤旗や聖教がわめいてるのとは違う。
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/03/19(土) 18:23:58.82 :rOh7MToMP
沖縄県民ってマジでこういう奴らがデフォだからなぁ
さっさと独立しろよ
名無しさん@十一周年 [] 2011/03/19(土) 18:24:01.60 :Y3rfAmWDO

だからといってこんな非常時に基地の話をしてる沖縄県民なんて実際誰ひとりいないよ!
サヨ東京人が沖縄への勝手な妄想で書いてるんだよ。
名無しさん@十一周年 [] 2011/03/19(土) 18:24:03.58 :suAQpg9I0
朝日新聞やテレビ朝日はメア氏の過剰報道したり沖縄基地問題を
相当偏った報道してきた

しかし、今回の米軍援助を売名行為だなんて非常識な報道は絶対しない

国民世論が許さないからだ

琉球新報の報道は沖縄世論が容認しているからに他ならない

勘違い記者に勘違い購読者

最低

名無しさん@十一周年 [] 2011/03/19(土) 18:24:09.42 :ZWIq4sOAO
琉球に地震と津波行けば良かったのに
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/03/19(土) 18:24:56.75 :gBzobRz1O
★琉球新報とは
1893年9月15日 沖縄県初の新聞として、隔日刊新聞「琉球新報」が発行される。
現在の同紙とは名称が同じだけで、直の関係もつながりもないが、現在までの号数に関して、この時を1号としてカウントしている。
1906年 日刊紙となる。
1940年12月20日 全国的に行われた「一県一紙化」を目的とする政府指導により「琉球新報」、「沖縄朝日新聞」、「沖縄日報」の三紙が統合し、新たな新聞「沖縄新報」を発行した。

★労組との関係
1969年には労働組合のストライキ(春闘)の影響で約2週間新聞休刊したこともあった。

名無しさん@十一周年 [sage] 2011/03/19(土) 18:25:12.19 :yUC3CW2K0
沖縄がアメリカの1つの州になってくれれば日本にとっては相当心強くなるからこの危機を乗り越えたら沖縄をアメリカに無料で譲ってあげれ。
逆に中国に沖縄をあげるとやばくなりそうだから絶対やめとけ!
アメリカになら喜んで無料で沖縄をあげればいいけど中国だけはやめとけ!
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/03/19(土) 18:25:41.88 :X9ZYVMQd0
あほか、下心で放射線浴びて作業できるか。
命掛かってんだぞ。
失礼にもほどがある。
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/03/19(土) 18:26:08.47 :D6Au2iJd0
沖縄の人間が福島原発の処理しろ。もちろん防護服なしでな。
名無しさん@十一周年 [] 2011/03/19(土) 18:26:45.79 :d2Sw2O/A0
沖縄の人はスイスの国民防衛の教書を呼んで欲しい。

この新聞が侵略者の協力者ということがよくわかるだろう。

平和を説き、しかし防衛は悪といいそして国を民族浄化しようとする琉球新報、まさに売国奴だ。

チベットは指導者が仏に祈れば平和になると軍隊を弱体化した。

いままさに民主党政権がそれだ。そして中国は沖縄を虎視眈々と狙っている。
侵略されれば沖縄民族浄化もあるかもしれない。


名無しさん@十一周年 [sage] 2011/03/19(土) 18:27:23.52 :dJndjZeLO
キチガイだな
名無しさん@十一周年 [] 2011/03/19(土) 18:28:00.98 :yOdest3xO
基地反対してる人達って全員こんな感じなんだろうな
こんな時までイラつかせるんじゃないよ
名無しさん@十一周年 [] 2011/03/19(土) 18:28:13.31 :weyHQ+LsO

沖縄マスゴミの中では反米以外の民意は存在しません
米軍の存在やありようをどう思い考えてるかは県民の間でも何がしかの相違があるものですが、
沖縄マスゴミはそういうことは完全スルーします。大本営報道マンセーw
名無しさん@十一周年 [] 2011/03/19(土) 18:28:51.54 :GP4Nt7YSO
【社説】琉球新報の社説は売名行為 どんな理屈を使おうが琉球新報はいらない

色々と対応可能だな(´・ω・`)
名無しさん@十一周年 [] 2011/03/19(土) 18:28:55.97 :r+w8DFbL0


> 沖縄国際大

こんなFランク大私学助成金を打ち切ってしまえ。その費用を災害復興に使え。

名無しさん@十一周年 [] 2011/03/19(土) 18:29:05.04 :suAQpg9I0
あの記事に対する沖縄世論はどうなっているんだ?

まさかスルーじゃないだろうなw

名無しさん@十一周年 [sage] 2011/03/19(土) 18:29:17.93 :rZKxUbNJO
琉球日報はじめ反日新聞の不買運動しろよ沖縄県人
こんなクズ新聞のせいで「沖縄は独立志向」なんて目で見られてるぞ
実際、人民解放軍が進駐してきたら、お前ら沖縄県人は奴隷だぞ

名無しさん@十一周年 [] 2011/03/19(土) 18:30:12.12 :Rs7GgtmoO
被災地では沖縄の人間より米軍の方がずっと役に立っているし、ありがたいだろうに
名無しさん@十一周年 [] 2011/03/19(土) 18:30:20.76 :N4k5d/1z0
もう沖縄は独立しろ
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/03/19(土) 18:30:36.04 :18+8edph0

一部の沖縄県民は怒ってるみたいだけど、全体像は不明
名無しさん@十一周年 [] 2011/03/19(土) 18:30:43.78 :0SkCKE5n0
汚い口を閉じろ
日本のために危険任務に就いている彼らの耳に
一切入れたくない
名無しさん@十一周年 [] 2011/03/19(土) 18:31:20.12 :ycXZn5vh0
よくこんな基地外新聞が廃刊にならないよなぁ
名無しさん@十一周年 [] 2011/03/19(土) 18:31:39.65 :suAQpg9I0
朝日新聞やテレビ朝日はメア氏の過剰報道したり沖縄基地問題を
相当偏った報道してきた

しかし、今回の米軍援助を売名行為だなんて非常識な報道は絶対しない

国民世論が許さないからだ

琉球新報の報道は沖縄世論が容認しているからに他ならない

勘違い記者に勘違い購読者

最低

名無しさん@十一周年 [sage] 2011/03/19(土) 18:31:49.40 :fYxuChJtO
沖縄を過剰に批判してる奴等が多いな。

琉球新報の思うつぼだろうに。

琉球新報は、沖縄人の心が日本から離れても、他の日本人の心が沖縄から離れても、どちらでもよいんだぜ。

目的は、シンプルに分断だからな。
言論をテロの手段にしている。
腐ったペン、血を招くペンだ。
名無しさん@十一周年 [] 2011/03/19(土) 18:32:46.42 :Y3rfAmWDO
ここにいる沖縄県民、新報に抗議してくれ
俺はちゃんと抗議してきたぞ
県民で謝罪させよう
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/03/19(土) 18:33:45.72 :dUFLJ5IE0
   <               ヽ
  ∠ハハハハハハハ_      ゝ
   /          ∠_     |    琉球新報さんってさぁ・・・
  /           ∠_    |
  |  ̄\  / ̄ ̄ ̄  /      |    なんかそこら辺の新聞と
.  |__   ____  | |⌒l. |    匂い違いますよね・・・・・・
  | ̄o /   ̄ ̄o/  | l⌒| . |
   |. ̄/     ̄ ̄    | |〇|  |    危険というか
.   | /            |,|_ノ   |    アウトローっていうか・・・
.   /__, -ヽ        ||     |    もっとはっきり言うと・・・
.   ヽ――――一    /\   |\
    /ヽ ≡       /   \_|  \ 基地外の匂いがするっていうか・・・・・・
   / ヽ      /      |   |ー―
   /   ヽ    /        |    | ̄ ̄
      /ヽ_,/        /|     |
        /
名無しさん@十一周年 [] 2011/03/19(土) 18:34:36.37 :4a8i1jaEO
沖縄県民は米軍や自衛隊がお嫌なので、こぞって中国へ行けば?

東北&北関東の人は、今回で米軍や自衛隊に感謝してるだろうから、被災して移住したい人に土地を明け渡して欲しい。
ただ台風に慣れてないから、そこが可哀相だが。
名無しさん@十一周年 [] 2011/03/19(土) 18:34:42.87 :jrybn7ytO
これは、沖縄を日本から切り離す為の分断工作記事。
おそらく、日本向けには沖縄県民に反感を抱かせる内容を
沖縄県民向けには中国に親しみを覚える内容を書くのだろう。
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/03/19(土) 18:34:46.36 :hjDL1MJ1O

土人には無理だろ
名無しさん@十一周年 [] 2011/03/19(土) 18:34:53.31 :AuzPU/6Z0

ほとんど、犯罪的な新聞だな。
このタイミングでこうくるとは、見上げた犯罪者。

キチガイってことかもしれんね。


名無しさん@十一周年 [sage] 2011/03/19(土) 18:35:33.26 :a9nagv+OO
本州の新聞社は朝日ですら空気読んで批判を避けてるというのに
やはり沖縄はひと味違うな
名無しさん@十一周年 [] 2011/03/19(土) 18:37:03.31 :cJHmLsFOO
こんな記事書けるのも今のうち
せいぜいほざいとけ
名無しさん@十一周年 [] 2011/03/19(土) 18:38:06.53 :8fvwZi3e0
この件以外にも経済的な面からもアメリカヤクザさんが虎視眈々と付け込みを狙ってるぞ



自分達の事しか考えてないんだからアメリカヤクザさんは
名無しさん@十一周年 [] 2011/03/19(土) 18:38:07.95 :do+3mhDR0
展開力がちげぇよ
名無しさん@十一周年 [] 2011/03/19(土) 18:38:40.10 :PeuEQASKO
利用出来る物はアメでも利用しろよ
話しはそれからだ
名無しさん@十一周年 [] 2011/03/19(土) 18:38:48.10 :5BqwaQ4bO
被災した気持ちになれよ。
アメリカが善意でやってくれてるんだから横から余計な文句いうな。

被災したならいえよ。

ボケが!

名無しさん@十一周年 [sage] 2011/03/19(土) 18:38:58.71 :pDLEAO5U0
枝野官房長が会見で3号機への注水には消防隊、自衛隊、米軍から借りたもので実施したと言ってたね
NHKでも糖尿病、高血圧を抑える薬などが不足しているところには米軍が薬を運んでいると言っていた
口先だけ立派なこといって何にもしない琉球新報より米軍の方がずっと被災者のために頑張ってるわ
名無しさん@十一周年 [] 2011/03/19(土) 18:39:33.08 :U/us2sKr0
最低すぎるぞこいつら。早く基地の周りから出てってくれよ
名無しさん@十一周年 [] 2011/03/19(土) 18:40:50.91 :3kCc8z5IO

そら本土に居場所無くしたガッチガチのサヨクがみんな沖縄に流れついて発酵してんだから
現実逃避のカオス臭プンプンなのもやむなしだろ
名無しさん@十一周年 [] 2011/03/19(土) 18:41:19.64 :fjiJrjw50
こういうのを下衆の勘ぐりと言うのだ
恥を知れ、琉球新報
名無しさん@十一周年 [] 2011/03/19(土) 18:41:19.86 :hFVHyVDtO
超弩級不動空母沖縄
名無しさん@十一周年 [] 2011/03/19(土) 18:41:25.50 :suAQpg9I0
あの記事に対する沖縄世論はどうなっているんだ?

まさかスルーじゃないだろうなw
名無しさん@十一周年 [] 2011/03/19(土) 18:41:29.18 :sVqUKpu6O
沖縄沈没で円満解決。

どれくらいの日本人が米軍で食っているんだよ!
失業者の面倒見れるの?
ローカル新聞社さん?
名無しさん@十一周年 [] 2011/03/19(土) 18:41:53.27 :X/Dsg9OmO
人でなし鬼畜新聞が偉そうに
名無しさん@十一周年 [] 2011/03/19(土) 18:43:03.28 :FuWp8p9e0
アメリカさんは何故沖縄と広島を中途半端に残したんだ
生き残ったカスが日本の癌になったじゃないか
名無しさん@十一周年 [] 2011/03/19(土) 18:43:05.69 :1MbJHw2LO

困ったとき、アメリカは助けてくれました。
沖縄は助けてくれましたか?
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/03/19(土) 18:43:18.40 :hoXyfpG/0
ゲスゴミの中でも最底辺だな
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/03/19(土) 18:43:57.67 :f050BQaD0
沖縄は平和よのおw
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/03/19(土) 18:43:59.12 :8/zIou3m0
もう、沖縄全土米軍基地でいいよ
名無しさん@十一周年 [] 2011/03/19(土) 18:44:16.43 :cc5CF5rd0
これが沖縄民の総意なら中国にやってもいいよ
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/03/19(土) 18:44:22.77 :4aXQtSwR0

沖縄から米軍基地が無くなっても、大陸からの工作資金で生きていけるんだろ
名無しさん@十一周年 [] 2011/03/19(土) 18:44:47.57 :xCtS1UkP0
いいこと考えた!
普天間に米軍基地ができるのが嫌だという沖縄県の方々を
福島の太平洋岸地区にタダで移住させてあげようよ!
冬はちょっと寒いかもしれないけど、基地問題から解放されるよ!よかったね!!
名無しさん@十一周年 [] 2011/03/19(土) 18:45:00.58 :GD+vXTTg0
メアとか言うオッサンが「沖縄県民は強請と集りの達人」とか言って批判されたけど
そういう発言が出るのも仕方ないな
名無しさん@十一周年 [] 2011/03/19(土) 18:45:11.61 :OOs8kBCYO
残念ながら抗議しない限り、沖縄人全てがこんなクズばかりと思われるだろう。
そして寡聞にして、抗議があったという話は聞いていない。
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/03/19(土) 18:46:03.91 :HbgBG3It0

全軍東日本救援に行って
空いた隙に中国軍に絶滅させてもらったら
名無しさん@十一周年 [] 2011/03/19(土) 18:46:40.88 :7Vwk9JQnO
偏ったイデオロギーはここまで人を視野狭窄にさせてしまうものなんだな。
反面教師という意味でのみこの記事は有益といえる。
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/03/19(土) 18:46:46.22 :8/zIou3m0
まあ、沖縄人を東北の被災地に移住させるのはいいな
いつまで能天気でいられるか見物だな
名無しさん@十一周年 [] 2011/03/19(土) 18:47:13.16 :F8f2xqZK0
ほんまに沖縄県民はごまかしとゆすりの名人やで
名無しさん@十一周年 [] 2011/03/19(土) 18:47:17.54 :jtcQrxMLO
日本で何が起きてるかわかってないんじゃないか?
沖縄って日本じゃないんだっけ
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/03/19(土) 18:47:25.87 :FYyyICQRO

人のせいにするのはサヨクの伝統芸能だから
いつもの癖が出たんだろ。しょうがない
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/03/19(土) 18:47:37.35 :497pg5nV0
マジキチには触れるだけ無駄
スルー推奨
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/03/19(土) 18:47:59.84 :HOoLXowe0
国民の常識が無いくせに、
妙に基地問題に詳しくて、文章の凝っているやつは、中共の工作員な。

常識が無くて、バカ書き込んでいるのは、ゆとり。
名無しさん@十一周年 [] 2011/03/19(土) 18:48:18.23 :X7n5dmlj0
どんな理屈を使おうが現場で支援していない琉球新報は非難する資格がない
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/03/19(土) 18:48:35.11 :9VO3lC6Y0
この状況で沖縄は・・・・・
こいつら実は中国人なんじゃないのか
名無しさん@十一周年 [] 2011/03/19(土) 18:49:11.78 :i7tbV5UCO

おい。琉球新聞電話繋がらないぞ!!
名無しさん@十一周年 [] 2011/03/19(土) 18:49:27.52 :IVOsfvkpO
日本の為に頑張っている人達を何もしないで足を引っ張っているだけの人達に非難されたくありません。
しかしながら、この記事を読んで、沖縄の人達は外国人から「ゆすりタカリのプロ」だと言われた意味が良くわかりました。
あの時は酷い事を言う人だと思ったけど、まさしくゆすりタカリのプロらしい発言ですね^^
ありがとうございました!
名無しさん@十一周年 [] 2011/03/19(土) 18:49:56.25 :JAt6DTkB0

東京人がどうしたとかそんな話じゃない。
社説だろこれ?
名無しさん@十一周年 [] 2011/03/19(土) 18:49:57.09 :gURyv5r10
あの死骸の山をみてから言って。とにかく助けが必要なの。
名無しさん@十一周年 [] 2011/03/19(土) 18:50:24.06 :Sg3BBrgd0
なぜ沖縄の連中は声をあげないのか?
今のままだと工作員の思うつぼだぞ
あぼーん [あぼーん] あぼーん
あぼーん
名無しさん@十一周年 [] 2011/03/19(土) 18:51:16.48 :UHZ6nI6l0
今こそ米軍の力が必要なのじゃ!
つーか普天間移設するより、周辺住民が引越しした方が安上がり
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/03/19(土) 18:51:46.51 :50qOwmyE0
じゃあおまえら原発の周りに移住しろよ。米軍基地も何もない快適な生活だぞ

その代わり沖縄に福島県民が行けばいい
名無しさん@十一周年 [] 2011/03/19(土) 18:52:08.83 :cc5CF5rd0
もう沖縄は日本じゃないから撤退しようぜ
基地含めて

あとは勝手にやって誰も守らないから
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/03/19(土) 18:52:21.15 :NEwHpH5d0
売名てw
どんだけ頭腐ってんの
名無しさん@十一周年 [] 2011/03/19(土) 18:52:38.90 :+hbFIf3S0
琉球新報の廃刊希望
名無しさん@十一周年 [] 2011/03/19(土) 18:53:25.54 :qtSWZvyH0
沖縄沈んじまえ
チョン共に侵略されればいい
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/03/19(土) 18:54:10.14 :v6H8WV3m0
ひねくれ過ぎだろ、この新聞。
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/03/19(土) 18:54:26.35 :bYpzlJIzO
琉球新報は、どうやら日本の新聞ではないようだな
中国に併合されたいらしい
名無しさん@十一周年 [] 2011/03/19(土) 18:54:31.90 :D9tTCoNL0
::::::::        ┌──────────────────┐
::::::::        | 琉球新報が絶好調のようだな…      │
:::::   ┌───└───────────v─────┬┘
:::::   |フフフ…奴は売国地方ファイブの中でも最凶 … │
┌──└────────v──┬─────────┘
|お構いなしに米軍叩きとは    │
|相変わらずブレない奴だ…    │
└────v─────────┘
  |ミ,  /  `ヽ /!    ,.──、      
  |彡/二Oニニ|ノ    /三三三!,       |!
  `,' \、、_,|/-ャ    ト `=j r=レ     /ミ !彡      ●  
T 爪| / / ̄|/´__,ャ  |`三三‐/     |`=、|,='|    _(_
/人 ヽ ミ='/|`:::::::/イ__ ト`ー く__,-,  、 _!_ /   ( ゚ω゚ )
/  `ー─'" |_,.イ、 | |/、   Y  /| | | j / ミ`┴'彡\ '    ` 
   中日新聞     信濃毎日新聞 北海道新聞 中国新聞
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/03/19(土) 18:55:24.55 :gBzobRz1O
★琉球新報
1893年9月15日 沖縄県初の新聞として、隔日刊新聞「琉球新報」が発行される。
現在の同紙とは名称が同じだけで、直の関係もつながりもないが、現在までの号数に関して、この時を1号としてカウントしている。
1906年 日刊紙となる

1940年12月20日 全国的に行われた「一県一紙化」を目的とする政府指導により「琉球新報」、「沖縄朝日新聞」、「沖縄日報」の三紙が統合し、新たな新聞「沖縄新報」を発行した。

★労組との関係
1969年には労働組合のストライキ(春闘)の影響で約2週間新聞休刊したこともあった。

名無しさん@十一周年 [] 2011/03/19(土) 18:55:26.09 :/HTFeFMPO
サヨナラ沖縄県(笑)
明日から琉球王国って名乗れよ。後日本人名乗るな
シナチクに家畜のような扱い食らってさっさと死ね
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/03/19(土) 18:55:30.91 :FYyyICQRO
福島県民は東京のために原発を引き受けていても沖縄みたいに大騒ぎはしなかった
なんか悲しいわ
名無しさん@十一周年 [] 2011/03/19(土) 18:55:42.35 :uLYRmyR9O

泥棒は誰を見ても泥棒に見えるもんさ

おっと!言いすぎちまったかな?
名無しさん@十一周年 [] 2011/03/19(土) 18:56:43.44 :suAQpg9I0
朝日新聞やテレビ朝日はメア氏の過剰報道したり沖縄基地問題を
相当偏った報道してきた

しかし、今回の米軍援助を売名行為だなんて非常識な報道は絶対しない

国民世論が許さないからだ

琉球新報の報道は沖縄世論が容認しているからに他ならない

勘違い記者に勘違い購読者

最低

あぼーん [あぼーん] あぼーん
あぼーん
名無しさん@十一周年 [] 2011/03/19(土) 19:00:22.53 :OlZXQOFi0
沖縄土人はゴーヤを口に突っ込んで死ね!
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/03/19(土) 19:00:36.98 :yHkS342XP
メア氏の発言は正しかった
名無しさん@十一周年 [] 2011/03/19(土) 19:02:05.98 :DB1HR+F90
今回の被災者の一人ですが、派遣された米軍には本当に感謝なんですけど。
なら米軍の代わりに、琉球新報の人が同じことを無償でやってほしいです。

それができないなら、何もいうな!
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/03/19(土) 19:02:39.35 :30xjRBZDO
こちら沖縄県民

家族や友人等少なくても私の周りは「災害時助けてくれるなんて、アメリカと同盟国で本当に良かった」と思っています。

以前アメリカ軍がビーチのゴミ拾いして、どっかの左翼おばちゃんに妨害されてるの見ていてムカついていたし。

沖縄でも、みんなで被災地を支援しようという空気です。
それを水差すのは、本当に、一部の平和ぼけした左翼連中だけだと思います。

そんな県民の国民の空気を読まないマスコミに、心底怒りがわきます。
これから琉球新報に抗議メールしてきます。

長文失礼しました。
名無しさん@十一周年 [] 2011/03/19(土) 19:03:12.16 :Kgc47RB70
沖縄なんか日本に変換しなくて良かったのに
アメリカに戻すにはどうすればいいの?
名無しさん@十一周年 [] 2011/03/19(土) 19:03:54.58 :Fbuz7DORO
琉球新聞なんて読んだら負け。昔から気持ち悪いから読まなかった。
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/03/19(土) 19:04:29.41 :FVdhnbsf0
支援は「善意」じゃなくて「外交」だってのは真実だけどね
でも助けられたほうが、それを言わないのは礼儀でしょ
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/03/19(土) 19:06:18.81 :7j2O1D1C0

この発言をした佐藤学沖縄国際大教授は {  東京出身  }
名無しさん@十一周年 [] 2011/03/19(土) 19:07:30.12 :DB1HR+F90
誰が書いたのか、明らかにしてほしいです。正式に抗議を申し込みますので。
名無しさん@十一周年 [] 2011/03/19(土) 19:08:18.80 :+p9JQbjgO
なんなんこれ。
沖縄の土人死ねよボケ。
福島の燃料沖縄にばらまいていっそ皆殺しにしたら?ばたばた死んでるのに土人には脳みそ無いの?
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/03/19(土) 19:08:32.72 :LQS4ihRS0
こういうときに県民の神経を逆なでする米軍が悪いんだよ
KY杉
ばかじゃねえの?
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/03/19(土) 19:08:44.64 :gYkrymRO0
ゆすり屋たかり屋が調子に乗ってるんじゃねぇ。
名無しさん@十一周年 [] 2011/03/19(土) 19:08:45.11 :HRkGqOhQO
昨年の近海地震よりでかいのは沖縄でも起きる可能性を記事にするくせに来たら助けてもらえないよ。
名無しさん@十一周年 [] 2011/03/19(土) 19:08:56.14 :zBzgIgTh0
琉球新聞×
琉球新報○
理解できないのも仕方ない。
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/03/19(土) 19:09:33.16 :VTKeHjmEP

沖縄内地離間工作
沖縄米軍離間工作
分離させるのには端から
だから、沖縄と北海道にはブサヨが多い
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/03/19(土) 19:09:36.51 :au4IJWKC0
しばらくは世界のリーダーはアメリカンだな
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/03/19(土) 19:10:49.49 :18+8edph0

つーか、なんで沖縄にこんなに低能サヨクが集結してるんだ?
沖縄県民甘すぎるんじゃねーか?
名無しさん@十一周年 [] 2011/03/19(土) 19:11:55.55 :hPAm//tV0
メア氏の言ってた事は正しかったじゃねぇか
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/03/19(土) 19:12:46.89 :LQS4ihRS0
アメリカ軍は10年ぐらい前にも沖縄人のことをassholeと呼んだからね
地震の便乗して「ほらな、アメリカ様はこういうとき頼りになるだろ?」的な自慢を
大っぴらにやるもんじゃないよ
いつも「間借りさせてもらってすいません」という態度でいるべき
名無しさん@十一周年 [] 2011/03/19(土) 19:13:28.98 :suAQpg9I0
あの記事に対する沖縄世論はどうなっているんだ?

まさかスルーじゃないだろうなw

名無しさん@十一周年 [sage] 2011/03/19(土) 19:13:34.01 :lLdHxSPO0
439 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/03/19(土) 10:33:00.64 ID:wN2EzL/TO

あるよ
産経みたいな保守新聞が

ただ出来立てで部数が少な過ぎ


前スレに載ってたんだけど、誰か↑のことkwsk
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/03/19(土) 19:15:02.00 :OeY5NXOJ0
こんな時に米軍叩きなぞしても、逆効果になるだけってわからんのかね
このクソペーパーは
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/03/19(土) 19:15:23.46 :LQS4ihRS0
アメリカ群は沖縄を去って本州に拠点を移すべき
地震の時でも迅速に救助に向かうことができる
軍事的に狙われやすいのも東京や大阪などの人口の多いところだし
名無しさん@十一周年 [] 2011/03/19(土) 19:15:28.96 :fPPKwF1Z0
宣伝なんかしたっけ?
米軍が救助すると、こいつらには「米軍は必要なんですよ」っていう宣伝に聞こえちゃうの?
はんぱねえな
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/03/19(土) 19:16:03.54 :SLKF82EI0
そんなこと書くなら、琉球新報の記者が直接救援に来いよ!!
被災者は、生きるか死ぬかの瀬戸際なんだぜ
名無しさん@十一周年 [] 2011/03/19(土) 19:16:09.48 :oDqjEaBz0
俺も沖縄人に対しては売名行為は一生しないでおこう。
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/03/19(土) 19:17:36.46 :yUC3CW2K0

死ね反米沖縄県民!お前等の大嫌いなアメリカの核でもくらって最後を迎えろ。
俺は生粋の日本人やが心はUSA!USA!やわ。洋楽しかきかねえし邦楽は聴いてたらイライラしてくるw
それにアメリカの思想自由ってのがすばらしい!俺の生きる目的もいつでも自由でいたい!だからなぁw束縛はイラネ。
アメリカと俺は気が合う。ぶっちゃけ日本がアメリカの州の1つにもしなったら泣いて喜ぶかもしれん・・・w
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/03/19(土) 19:18:34.23 :pk5dyevi0
米軍は感謝
でも米人てめえらはダメだ
ブログなんかのコメントはチョン国人よりも酷い
おまえら日本の被災喜びすぎ糞ヤンキーが
名無しさん@十一周年 [] 2011/03/19(土) 19:18:53.81 :CmhrsVfZ0
福島に米軍基地を作ればいいと思います
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/03/19(土) 19:18:54.90 :N/XGnhvq0

本土攻撃になぜ沖縄から侵攻したか考えてみろw
名無しさん@十一周年 [] 2011/03/19(土) 19:19:11.04 :5iAI+pLV0
沖縄産品は買わない
沖縄へ観光に行かない
沖縄出身者の出るテレビは見ない
名無しさん@十一周年 [] 2011/03/19(土) 19:20:11.16 :fPPKwF1Z0

何で基地をわざわざ沖縄なんかに作ったのか知ってる?
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/03/19(土) 19:20:16.43 :LQS4ihRS0
沖縄に住んでないと、レイプや窃盗繰り返してきてる
米軍の失言や自慢毛ぼーぼーな態度が
いかに神経逆なでするものかわからんだろうな
もっと賢い幹部がいればいいのに
名無しさん@十一周年 [] 2011/03/19(土) 19:21:15.03 :6jcYJ5AUO
発言したのが東京出身だろうが何だろうが、
構成員がほとんど沖縄人で占められ、かつ沖縄で一番のシェアがある新聞の記事
という事実は重い。
名無しさん@十一周年 [] 2011/03/19(土) 19:21:41.02 :ZEMBbEl90
被災地の人々にこの記事を送って読んで貰う必要があるな。
同じ日本の琉球新報が、あんたたち被災者は救われる必要がないと
言っている、とね。
琉球新報って本当にクズだな。
左翼どもはどうしようもない。
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/03/19(土) 19:22:42.52 :9KB+Ub5U0

気持ちは分かるが時期を考えてくれ
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/03/19(土) 19:22:58.30 :AfZrhXVP0


『売名行為』というのは、自分の名前を世間に広めようとつとめること(広辞苑)なので、
米軍は、世界中の人が良く知っているので、の『売名行為』の使い方は間違っている。
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/03/19(土) 19:23:36.08 :LQS4ihRS0


いつまでも脳内が沖縄戦で止まってる奴らに話しかけられたくないな
名無しさん@十一周年 [] 2011/03/19(土) 19:25:07.70 :jtcQrxMLO
やっぱり沖縄は日本じゃないんだな
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/03/19(土) 19:25:48.70 :LQS4ihRS0
ニートの本土人はアメリカ人が好きだね
ネット上で団結してアメリカ軍様を本州に集結させる運動でもしたらどうかな
名無しさん@十一周年 [] 2011/03/19(土) 19:25:49.96 :fPPKwF1Z0

そっか ごめんねもう触らないよ
名無しさん@十一周年 [] 2011/03/19(土) 19:26:33.62 :BROOHiB30

「沖縄県民の抗議はゆすりたかり。どんな理屈を使おうが沖縄県民は日本にはいらない。」

効果的な人道支援を行うのに、国境や官民、軍の立場の違いなど言っている場合ではない。
しかし、ここぞとばかりに軍の貢献を売名行為と批判するとは、どういう神経なのか。
東日本大震災への米軍の災害支援に絡めて、在日米軍が普天間飛行場の「地理的優位性」や在沖海兵隊の存在意義
などをアピールしている、 と決めつける主張に強い違和感を覚える。 在沖米総領事館は、沖縄から基地従業員を含む海
兵隊所属の約480人や普天間、嘉手納両基地所属ヘリ、 第31海兵遠征部隊の兵員2200人が災害支援で被災地へ
向け派遣されたと発表した。

未曽有の大震災に伴う死者や行方不明者の捜索、被災者救援は急務だ。
原発事故に伴う放射能への被ばくリスクがある地域で救援に取り組む人々には敬意を払いたい。
当然、災害支援は売名行為ではない。人道上の見地から本来、見返りを期待しない、崇高な精神でなされている。
琉球新報は「普天間基地の位置が、第3海兵遠征軍の災害活動に極めて重要であることが証明された」
「普天間基地が本土に近いことは極めて重要」と普天間飛行場の地理的優位性を強調していると主張する。

悲しみに打ちひしがれる死者・行方不明者の家族や被災者への配慮はないのか。そもそも被災地から遠く離れた
沖縄から高みの見物を決め込んでいる沖縄県民。地震発生から一貫して支援をせず、物資の買いだめに余念がない。

琉球新報の主張は、独り善がりで筋が通らない。いや、沖縄県民の資質そのものであろう。
政治的打算に基づく社説は、 沖縄県民の日本国に対する嫌悪感をむき出しにした。
「沖縄はごまかしとゆすりの名人」などと軽率に真実を述べてしまった米国務省のケビン・メア前日本部長を
更迭に追い込み日米関係の離解を図るのに余念がない。

名無しさん@十一周年 [] 2011/03/19(土) 19:26:39.62 :Lq3RK3K1O

補給考えると端から攻めていく必要があるんだが……。
名無しさん@十一周年 [] 2011/03/19(土) 19:26:59.42 :GD+vXTTg0
寒さに震え、お腹を空かし、今にも命を失いそうなところを米軍によって助けられた被災者を横目に、
暖かい部屋で飯食いながらゴミみたいな記事書いてる琉球新報
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/03/19(土) 19:28:21.35 :UYjVTMMU0
新しい米軍基地

 福 島 県 全 域
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/03/19(土) 19:29:22.48 :id1hxK7t0
ID:LQS4ihRS0さんは、なかなか面白い人ですね。

琉球新報の読書さんかな。
名無しさん@十一周年 [] 2011/03/19(土) 19:29:24.23 :MLSnX5sDO
メア氏は「沖縄の左翼は」にして発言すべきだった
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/03/19(土) 19:29:29.99 :30xjRBZDO


あんたみたいなのがいるから、県民が誤解されるんだよ。
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/03/19(土) 19:29:52.82 :N/XGnhvq0

基本的なこともわからんアホだったか。
失礼w
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/03/19(土) 19:30:22.77 :LQS4ihRS0
メア発言で一番伝えられてないこと
それはメアがゆすりの文化を日本選対の文化としていたこと
アメリカの学生が書き残したノートを録読めばわかる

しかし日本みんす政府とマスコミはそれを徹底して隠ぺいした
そして沖縄が馬鹿にされてるのは日本が馬鹿にされてることと憤慨して見せた
しかし真実は、メアは日本のことも愚弄していたのだ

日本人の奥さんと上手くいってなかったのかな
名無しさん@十一周年 [] 2011/03/19(土) 19:32:11.52 :pAg0TurU0
被災地に援助に行く事すら、普天間に強引に結びつけ因縁をつける反面
同じ沖縄の土地である尖閣が露骨に侵略の危機にあっても
中国には何も言わないような姿勢では
人々に本当に信頼される事は永遠にないだろうし、
いずれ自壊するよ。
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/03/19(土) 19:32:32.74 :6KbPsTAD0
えーと
ゆすりたかり島民は死ね
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/03/19(土) 19:32:34.16 :LQS4ihRS0

日本選対の→日本全体の
録読めば→よく読めば


ゆすり・たかりの文化=日本文化と言ってるんだよメアは
アホで能天気な日本人大杉
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/03/19(土) 19:32:52.89 :XdIBwN8d0
沖縄人は原発もなしで先天的に脳みそが放射能汚染されてるとか、器用な人たちですね
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/03/19(土) 19:34:05.18 :2GeMAfOkP
新聞に対する批判と、
沖縄県民一般に対する批判を混同するなよ。
朝鮮の分断工作員の思うつぼだぞ。
名無しさん@十一周年 [] 2011/03/19(土) 19:34:10.34 :KQbFN0D00
傲慢で怠け者のゆすり体質の沖縄県民は速やかに中国に出て行け

残った土地は辛抱強く健気で働き者の東北の被災者に移住させるから
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/03/19(土) 19:34:57.96 :x4bc+Sj40
ワシントンで災害募金してた日本の子供に向けて石を投げた黒人が現場で厳重注意されただけというのにお前らときたら
名無しさん@十一周年 [] 2011/03/19(土) 19:35:02.69 :suAQpg9I0
あの記事に対する沖縄世論はどうなっているんだ?

まさかスルーじゃないだろうなw

名無しさん@十一周年 [sage] 2011/03/19(土) 19:35:23.72 :LQS4ihRS0
沖縄に甘えて米軍基地もおんぶに抱っこの本土土人には天罰がくだるべき
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/03/19(土) 19:35:51.59 :UYjVTMMU0
まあ米兵による犯罪もあるんだろうが、
米兵による犯罪率とその他の人による犯罪率を比べてみないと話にならないよな。

犯罪を働く米兵というのは米兵のなかのごく一部にすぎず、
中には清く正しい米兵もいるだろう。

日本人だって、ごく一部は犯罪を行う人もいるし正しい人もいる。

そういう比率で比べた時、沖縄は米兵の数が他県より多いから、事件の中にの米兵がからむ率が高いのは当然であって、
問題は、米兵事件数/米兵数 と その他事件数/その他人数 の比率を比べることからまず始める。

こういったデータを提示して、米兵事件率はその他事件率の2倍!とかいうデータが示されれば、
「なるほどな」という意見も出ようが、
「何件米兵事件があった!」ではなんの根拠にもならない。
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/03/19(土) 19:37:33.73 :gPLcI1dm0
人民軍が来たら何て書くのかね
名無しさん@十一周年 [] 2011/03/19(土) 19:37:48.53 :g89dGvq/O
命張ってる人間に対して売名とかこいつガチクズだな。
名無しさん@十一周年 [] 2011/03/19(土) 19:37:59.65 :AaPz2pJM0
うるさい〜

沖縄は、本土と異なり、原子力の怖さを知らない。

知らない者のの云うことだ。

同時に、本土は米軍の被害が少ない事も確かだ。

沖縄の人たちの本音ならば、ゆすり、タカリの類の民としか思えない。

どうして、このような記事が書けるのか、不思議。

朝鮮みたいだ。
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/03/19(土) 19:38:41.08 :LQS4ihRS0
たかり体質=沖縄に何でも負担を肩代わりさせて
あとはほっかむりの本土土人


米兵に限らず自衛隊員でも警官でも一般人より恵まれた生活を保証されている
国を守る奴らが一般人なみに危険でいるといざというとき頼れないどころか
武装込みで危険度が飛躍的に上がる

清く正しい米兵もいる だけでは足りないんだよアホ
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/03/19(土) 19:38:55.01 :4h/n/Nt10
こんな新聞を沖縄県民は愛読してるの?
気持ち悪過ぎる
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/03/19(土) 19:39:54.23 :7j2O1D1C0

じゃあ朝日はなんだ?
なんで存在してるんだ?
日本人の大半はブサヨなのか?
名無しさん@十一周年 [] 2011/03/19(土) 19:40:20.19 :JO7KbpfB0
沖縄の人はさっさとこんなクズ新聞社なんとかしないと誤解されるぞ?
名無しさん@十一周年 [] 2011/03/19(土) 19:40:34.69 :GD+vXTTg0

少なくともID:LQS4ihRS0は愛読してるんだろうな
名無しさん@十一周年 [] 2011/03/19(土) 19:40:42.84 :Kj4WMfk10
琉球新報の記者ってさ、
下記のような歌ばっかり歌ってる奴らだろw

加川良「教訓T」
ttp://www.youtube.com/watch?v=FSaMY7TRgFI

高田渡「自衛隊に入ろう」
ttp://www.youtube.com/watch?v=sywgy3YPtec
名無しさん@十一周年 [] 2011/03/19(土) 19:41:35.69 :pAg0TurU0
今はまだ無理だが、いつかは必ず米軍のいない沖縄にしてやりたい。
ただしそれは、、、
日本国自体が己の軍隊を持ち、沖縄どころでなく、全国を護りえるだけの
戦力を持たせてもらえたらである。
その上でも沖縄自体は軍が居続ける事には変わらない。
名無しさん@十一周年 [] 2011/03/19(土) 19:43:11.20 :rvOuzb7i0
すさまじいキチガイだな
こういうクズを始末していい法律作れよ
名無しさん@十一周年 [] 2011/03/19(土) 19:44:07.92 :suAQpg9I0
朝日新聞やテレビ朝日はメア氏の過剰報道したり沖縄基地問題を
相当偏った報道してきた

しかし、今回の米軍援助を売名行為だなんて非常識な報道は絶対しない

国民世論が許さないからだ

琉球新報の報道は沖縄世論が容認しているからに他ならない

勘違い記者に勘違い購読者

最低


朝日新聞だって石原都知事だって、どこだって不適切なら最低限詫びる

まずは謝罪じゃないのか、琉球新報

テレビラジオで現状理解できないのか
名無しさん@十一周年 [age] 2011/03/19(土) 19:44:11.23 :4TnvY+w20
これを読んでる沖縄県民は周りの家族・友人・知人や
本土で暮らす親類知人に今回の記事の事を広めて琉球新報に抗議を送れ。
俺は送った。黙殺されてるがな。

こんな馬鹿げた新聞社を野放しにしてたら米軍や自衛隊がいなくなるだけに留まらず
本土で暮らす親類知人まで大変な事になってしまうぞ。
そちらでは分からんかもしれんが今回の大災害の影響で
今本土の人間は殺気立ってるからな。

琉球新報は腐ってるわ
関東大震災の時のような事を現地メディアが煽るなんて
正気じゃない( ゚д゚)、ペッ
名無しさん@十一周年 [] 2011/03/19(土) 19:44:50.10 :KQbFN0D00
沖縄県民はこんな最低最悪のマスゴミを放置しといていいいんですか?

これいま言うような事?

ねえ、これいま言わなきゃならない事なの?

恥ずかしくないんですか?

沖縄県民に少しでも恥というもの、人間らしい感情があるなら

琉球新報との契約をいますぐ解約するべきですね

聞いてますか?沖縄県民の皆さん

琉球新報が中共の手先なのは知ってますよ

でも放置してたら同罪ですよ

そしてもし、もし沖縄県民の心底がこのクズどもと同じであるのなら

速やかに日本から出てって下さい。

空いた土地は被災者の為に有難く使いますから

きっと違うと信じてます、同じ日本人だと信じてます。

だからこの国難に沖縄県民ができる事
それはこの琉球新報の様な恥知らずな売国奴を駆除する事です
できるでしょう?すごく簡単な事です
買わなければ良いのですから
名無しさん@十一周年 [] 2011/03/19(土) 19:45:31.72 :tOWghMMv0
琉球新聞も石原慎太郎も雁屋哲も隠居しろ
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/03/19(土) 19:45:44.46 :wK9bobpc0
何か香ばしいのがいるなw
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/03/19(土) 19:46:10.00 :AOdVJrvn0

今まで沖縄に散々迷惑をかけてきたので米軍は助けるべき、とか言うんじゃねw
あれ、なんか隣国にそっくり…
名無しさん@十一周年 [] 2011/03/19(土) 19:46:47.67 :wrs0Ukec0
貢献の方が大きい売名行為ってーのはそうは無い

流球珍宝が言う売名行為とは価値有る恩恵行為の事だったのか…
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/03/19(土) 19:47:15.64 :id1hxK7t0

カリーは「日本には帰らない!」と言っているようです。
目出度い事ですね。
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/03/19(土) 19:47:38.07 :LQS4ihRS0

何言っても黙殺される負け組(笑)
名無しさん@十一周年 [] 2011/03/19(土) 19:47:56.09 :ZBzUBeTbO
だったら東北にもう1つ作っていいぞ。逆にアメリカ軍に来てほしいわ。
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/03/19(土) 19:48:45.12 :/szESA250
もう沖縄は中国にくれてやるよ。あんなやつらはもう日本に要らない。
迷惑以外の何者でもない。
名無しさん@十一周年 [] 2011/03/19(土) 19:48:54.03 :suAQpg9I0
沖縄擁護の腐れ外道は言葉が汚いなw
名無しさん@十一周年 [] 2011/03/19(土) 19:49:11.33 :KmV4TuR3O
沖縄に沖縄の人はいらない
名無しさん@十一周年 [] 2011/03/19(土) 19:49:34.00 :oxokT9iy0
沖縄県民も可哀想にな・・・早くつぶれるといいな、こんな新聞社
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/03/19(土) 19:50:07.11 :wK9bobpc0

琉球新報の今回の記事も充分アレだったが、某自民が行けやで落ちて、
その後復帰の雁屋哲の電波ユンユンのブログは凄かったわ
何処ぞの極左のプロ市民レベルw
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/03/19(土) 19:50:47.19 :AOdVJrvn0

沖縄は見捨てていいんじゃね。
米軍基地あんの沖縄だけじゃねーしw
沖縄のせいで日本全体が悪く見られるなら置かなくていいよ。
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/03/19(土) 19:50:48.54 :Img3CrOJ0
じゃあ沖縄には本州向け電力の原発を100基。
名無しさん@十一周年 [] 2011/03/19(土) 19:51:05.76 :nzYCbKjm0
沖縄土人は被災者に土地財産を明け渡せ
名無しさん@十一周年 [] 2011/03/19(土) 19:51:24.32 :jtcQrxMLO
新聞の不買運動すべきだよ
名無しさん@十一周年 [] 2011/03/19(土) 19:52:03.69 :hOKOAgvv0
わけわからん新聞のただの社説ですらネタになるとは。
おまえら叩ければ何でもいいんだろ?w
名無しさん@十一周年 [] 2011/03/19(土) 19:52:15.07 :JRIN0OKj0
沖縄県民の総意ではないだろ。
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/03/19(土) 19:52:43.52 :wK9bobpc0

流石勝ち組の沖縄だわ。羨ましいわ
名無しさん@十一周年 [] 2011/03/19(土) 19:52:48.37 :pAg0TurU0
本州にばかり原発を押し付けないでください。
これからは原発は最低県外でお願いします。
それで沖縄が受け入れてくれれば、
一つぐらいの米軍基地を移転してもいいですよ。
名無しさん@十一周年 [] 2011/03/19(土) 19:54:14.94 :suAQpg9I0
朝日新聞やテレビ朝日はメア氏の過剰報道したり沖縄基地問題を
相当偏った報道してきた

しかし、今回の米軍援助を売名行為だなんて非常識な報道は絶対しない

国民世論が許さないからだ

琉球新報の報道は沖縄世論が容認しているからに他ならない

勘違い記者に勘違い購読者

最低


朝日新聞だって石原都知事だって、どこだって不適切なら最低限詫びる

まずは謝罪じゃないのか、琉球新報

テレビラジオで現状理解できないのか

名無しさん@十一周年 [] 2011/03/19(土) 19:55:00.90 :ctown8DO0
沖縄人って恥ずかしくないの?
地元紙がこんなんばかり書いてるが
やって行けると言う事はそれなり支持してると思うから
沖縄人ってキチガイなんだと思ってしまうわ
名無しさん@十一周年 [] 2011/03/19(土) 19:55:08.96 :CIJG0QaL0
100歩譲って、たとえそれば売名行為だとしても被災地の人にとってその支援が
有り難いものであることには変わりない。
それとも100%の善意ではない行為だから毅然と拒否しろとでも?
被災地から遠く離れた頭の変なマスメディアの記事よりもアメリカ軍のほうがはるかに
賞賛に値する。
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/03/19(土) 19:55:22.22 :iHgJ7HTm0
本土なら新聞もいろいろ選択肢があるんだけれども沖縄では
琉球新報と沖縄タイムスの2紙と最近は日経新聞(地方欄は琉球新報が書いてる)しか選択肢は無い。
新聞以外の意見を言おうモンなら何処の誰から刺されるかわからない。
JCとかには保守連中がいるけど工作員も多数いるから気を許せない。
大多数の県民は新聞が書いていることが正しい事だと思っているし、疑っていない。
かわいそうな事だ・・・・。
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/03/19(土) 19:55:38.31 :LQS4ihRS0

原発に関して本州vs沖縄で考えるなよ
原発の地元からすると地元vsその他の日本 て感じなんだろうからね
沖縄と同じように
名無しさん@十一周年 [] 2011/03/19(土) 19:56:02.33 :A3dK+NEoO
琉球新報の記事は売国行為、
どんな理屈を使おうが琉球新報はいらない
名無しさん@十一周年 [] 2011/03/19(土) 19:56:58.15 :fp6ldWRZ0
【論説】 「平成生まれの皆さんへ…貧しい中国を助けたら軍備買って『尖閣はオレのもの』と主張…次の世代は真の友人作って」…産経
 1000兆円!!子供手当て満額200年分の石油資源の尖閣諸島!!!
・平成生まれのみなさんへ。長かったいくさが終わって、中国がぼくたちの「ともだち」だった
 時期がほんのひとときあったんです。つきあい始めたころには、白黒の珍獣を友情の印に
 贈ってくれ、上野動物園には長蛇の列ができました。
 ▼こんな愛くるしい動物のいる国はきっと、やさしい人たちが住んでいるんだろうな、とぼくたちは
 信じました。もちろん、いくさで死んだ兵隊さんを祭った神社に偉い人が参っても文句ひとつ
 いいませんでした。(もちろん靖国神社のことだよ)
 ▼しばらくして、「ともだち」は、神社へのお参りに難癖をつけ、ぼくたちが持っている島を
 「オレのものだ」と言い出しました。びっくりしましたが、トウ小平というおじさんが「次の世代は
 我々よりもっと知恵があるだろう」と言ってくれました。(中国が靖国と言い出したのは、朝日新聞が告げ口したからだよ)
 ▼でも小平おじさんは、本当は怖い人だったんです。「自由が欲しい」と広場に座り込んでいた
 若者たちが目障りになり、兵隊さんに鉄砲を撃たせ、多くの人を殺してしまいました。みんなは
 びっくりして「こんな野蛮人とはつきあえない」と村八分にしました。
 (みんな天安門てしってるよね) 
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/03/19(土) 19:57:14.04 :G0dTcrcx0

東北の人より米軍が気になって
しょうがないんだな
クズは死ね
名無しさん@十一周年 [] 2011/03/19(土) 19:59:19.01 :GrSiDjse0
>1
かの国の人ならさもありなんだが、
もし日本人が書いているんなら死ねよ。
沖縄人の総意なら・・・・
名無しさん@十一周年 [] 2011/03/19(土) 19:59:40.22 :u+7dI/tF0
これだけ助けてもらってこの仕打
直視できない
名無しさん@十一周年 [] 2011/03/19(土) 19:59:52.44 :gpsUeTxQ0
アメリカの学者で、原子炉の地震対策で日本が出来なければ、他の
どの国がやってもダメだろ、って言ったやつがいたな。
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/03/19(土) 20:01:06.13 :YnpJCNn20
沖縄で自己主張の激しい奴はブサヨ
これ豆な
名無しさん@十一周年 [] 2011/03/19(土) 20:02:06.00 :suAQpg9I0



あの記事に対する沖縄世論はどうなっているんだ?


まさかスルーじゃないだろうなw


名無しさん@十一周年 [] 2011/03/19(土) 20:02:10.00 :P5x8Jadc0
阪神大震災の時もそうだがこういう事態になると左翼連中の無能さとキチガイっぷりが露になる
名無しさん@十一周年 [] 2011/03/19(土) 20:02:32.81 :dwlF+ikh0
アホ記者の意見を沖縄県民全体の意見なんて思ってる奴バカか!
石原都知事が天罰つったら、東京都民全体の意見になんのかよ?
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/03/19(土) 20:04:04.66 :AOdVJrvn0

地震つか津波だからなー
名無しさん@十一周年 [] 2011/03/19(土) 20:04:09.32 :qommeHaT0
まぁ身近だから気になるんだろうなぁ
被災地の人達は感謝してると思うが
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/03/19(土) 20:05:56.34 :YXqUH5qK0

残念だが、これを言ってる教授は本土人だw
名無しさん@十一周年 [age] 2011/03/19(土) 20:07:13.59 :4TnvY+w20
これを読んでる沖縄県民は周りの家族・友人・知人や
本土で暮らす親類知人に今回の記事の事を広めて琉球新報に抗議を送れ。
俺は送った。黙殺されてるがな。

こんな馬鹿げた新聞社を野放しにしてたら米軍や自衛隊がいなくなるだけに留まらず
本土で暮らす親類知人まで大変な事になってしまうぞ。
そちらでは分からんかもしれんが今回の大災害の影響で
今本土の人間は殺気立ってるからな。

琉球新報は腐ってるわ
関東大震災の時のような事を現地メディアが煽るなんて
正気じゃない( ゚д゚)、ペッ
名無しさん@十一周年 [] 2011/03/19(土) 20:09:20.43 :SkrAdfbR0
沖縄は平和でいいな〜
名無しさん@十一周年 [] 2011/03/19(土) 20:09:28.63 :Q0f/3Aj+O

地震に対して対策はしたが 運用はしていない。津波には対策不足の上 関連予算削減。
管理者次第の両刃の剣。
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/03/19(土) 20:10:46.13 :8LPkugbh0
今、書く記事かね?こlれが・・
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/03/19(土) 20:10:48.85 :W5ADVz4R0
意地はるなよ!!
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/03/19(土) 20:13:11.36 :eADQZaaZ0
さすがは、ゆすりたかりの名人が多くすむ琉球ですね
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/03/19(土) 20:13:12.21 :Kb2R2U1q0
うるせえゴーヤ作ってろ
アサヒる安崎上葉@FREE TIBET ◆giKoK4gH6I [] 2011/03/19(土) 20:13:50.50 :NkiNgjY/0
アメの知日派が日本は「ゆすりの名人」とか言ってたよな?
それが証明されて哀しいよ。バカ新聞。
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/03/19(土) 20:14:52.85 :n7salLG5O
こういう記事が出始めるのも
日常残ってる地域で落ち着き出た証拠だろ

被災地はまだ復興の目処すら立ってないんだがな
名無しさん@十一周年 [] 2011/03/19(土) 20:15:44.90 :suAQpg9I0
朝日新聞やテレビ朝日はメア氏の過剰報道したり沖縄基地問題を
相当偏った報道してきた
しかし、今回の米軍援助を売名行為だなんて非常識な報道は絶対しない
国民世論が許さないからだ
琉球新報の報道は沖縄世論が容認しているからに他ならない

勘違い記者に勘違い購読者
最低


朝日新聞だって石原都知事だって、どこだって不適切なら最低限詫びる

まずは謝罪じゃないのか、琉球新報

名無しさん@十一周年 [] 2011/03/19(土) 20:19:00.81 :jsqO4D010
日米にはいくらでも強気に出るくせに、露中朝にはとことん無言なブサヨ共と琉球土人
要は日本に組み込まれてさえいなければ、戦場になることなく米相手に土地その他提供して、日本人虐殺ウマーだったのが口惜しいんだろ?
手にできたはずの利益を取り戻すのに必死なんだろ?
米兵と中朝人、同じ外国人犯罪なのに、なんで米兵だけ大騒ぎなんだ? 馬鹿丸だしだなw
本土だって小国が戦争でまとまってきたのに、なんでアイヌと琉球だけ特別扱い求めて当然の顔してんだ?この恥知らず共w

心配しなくてもお前らなんか日本人じゃねえし、日本人になんかなれねえよw
名無しさん@十一周年 [] 2011/03/19(土) 20:19:20.42 :toBbyvySO
この新聞社を野放しにしてるって事は、沖縄県民は少なからず、同意見だって事だろうな。
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/03/19(土) 20:20:08.94 :LQS4ihRS0

日本語不自由だからコピペですましてるんすか?
名無しさん@十一周年 [] 2011/03/19(土) 20:21:40.09 :mP7KoQz20
この社説が大問題になっていないのって
災害の当事国でそんな余裕は無いからなのかな?
中国、韓国のメディアでさえ、災害を他のことに結びつけて報道すると
国民からフルボッコにされて謝罪に追い込まれているというのに。
沖縄県民が自らこの記事にたいしてアクションを起こさないと
他の国民からすれば、沖縄はこの記事に同意しているんだなと
受け取られてしまうよ
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/03/19(土) 20:23:13.56 :P/8S143I0
もっと吸水性のいい柔らかい紙に印刷して発行しろよ。
便所紙にしてやるからよ。
名無しさん@十一周年 [] 2011/03/19(土) 20:25:47.97 :dOxC4MOo0
ここにいる 会社関係の人事の担当者さんへ
こんな新聞を普段から読んでいる人たちじゃ
採用後も事あるごとに「今日はデモがあるんでお休みしま〜す!」→沖縄現地
なんて言ったり、住所地は沖縄に置いておいて選挙たんびに有給!→本土採用
なんてことになるの? 面接担当者は「君、、実家は何新聞とってるの」
て聞く必要あるかもね。因みに私は、以前から聞いています。
沖縄国際大学は2次面不要でOK
名無しさん@十一周年 [] 2011/03/19(土) 20:27:20.28 :sVqUKpu6O
ローカル新聞社、これが問題になったら責任は取れまい。
ローカル新聞社ピンポイントでM9の直下型をお見舞いしたいです。
屑新聞社壊滅しろ!
名無しさん@十一周年 [] 2011/03/19(土) 20:27:24.45 :Im78q+8y0
普段は人命第一とかぬかしてる左翼は、結局こんなもんだ
震災の被災者より権力が重要らしい
福島第一原発4基の “ 一斉損傷 “ は、原発テロの可能性が高い [] 2011/03/19(土) 20:32:05.90 :W65FLNy40

福島第一原発4基の “ 一斉損傷 “ は、暴力国家による原発テロの可能性が高いと考える。
現在4基の原発で損傷が起きている。 その原因が、津波によって冷却水循環システムと
その電源が “ 一斉に停止 “ とのことだが、
各4基の冷却水システムと電源は独立しており、設置場所は地上か地下に埋設かは知らぬが、
衛星写真を見る限り、原発基地内がそれ程の津波で浸水したようには見えない。

遂に見つけた、グーグルアースで見られる福島第一原発の津波前と後
→ ttp://gabasaku.asablo.jp/blog/imgview/2011/03/14/164fef.jpg.html

さらに非常用電源も停止とのことだが、その時点でコントロールセンターは稼動していた。
原発テロは以前から指摘されている。
これは私の個人的な憶測に過ぎないが、原発テロは国家レベルの破壊工作の場合にその効果が
生じるのであり、巨大地震や津波発生時に原発職員に化けたテロ要員が破壊工作を行う前に、
巨大地震や津波発生時の緊急対処プログラムに、既に不具合プロセスが組まれていたように思える。
その元凶は共産理想変節国家と、小沢一郎支援の一部財界が共謀して目指す独裁統制国家である。
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/03/19(土) 20:32:33.24 :2yyA/si8O
日本に必要なのは在日米軍であり琉球新報ではない。
名無しさん@十一周年 [] 2011/03/19(土) 20:32:44.49 :cgkJS1Nr0
この馬鹿新聞を放置している沖縄県民にも
責任がある。
名無しさん@十一周年 [] 2011/03/19(土) 20:33:14.76 :W+i1AclrO
なにこれ。琉球政府が米軍に代わって支援するってこと?
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/03/19(土) 20:35:12.19 :MxrbP9pU0
普天間はいらないかもしれんが、米軍基地はいる。
ま、沖縄に多くあって不公平感があるのは分かる。

ま、このマスコミもただ震災に名を借りた米軍批判なだけだろw
名無しさん@十一周年 [] 2011/03/19(土) 20:35:53.15 :4Dp+K5Up0
米軍基地を各都道府県に分散して、沖縄の経済上の特権を全部返上してもらえばいいんじゃない?
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/03/19(土) 20:36:01.03 :25Nomm7ZP
この未曾有の危機にあってこのような基地害イデオロギーまみれの記事を書く公器が存在することに強い違和感を感じる。
福島第一原発4基の “ 一斉損傷 “ は、原発テロの可能性が高い [] 2011/03/19(土) 20:36:01.48 :W65FLNy40

福島第一原発3号機 爆発の瞬間 ( 海外の映像であることに注意 )
→ ttp://www.youtube.com/watch?v=nw2Aw3komgc&feature=related

映像では3回の爆発音が入っているが、原子炉建屋上部に滞留した水素爆発あるいは水蒸気爆発なら、
“ 間を置かずに “ 連続して3回の爆発が起きることは考えにくい。
これが気体爆発ならその気体が “ 3ヶ所に住み分けて “、3回に分けて爆発したことになり
実に奇妙な話だ。 これは何らかの操作による意図的な爆破ではないか。

福島第一原発3号機爆発の様子 ( 日本のニュースでは3回の爆発音は無し )
→ ttp://www.youtube.com/watch?v=mRY61nmCPAE
→ ttp://www.youtube.com/watch?v=jscZT9E5CMg

それにもう一つは、この3回の爆発音の入った映像は海外のニュースからだが、YouTubeに有る
福島第一原発3号機爆発の映像で、日本のニュースと思われるものは “ 申し合わせたように “
爆発音の無い映像ばかりで、それはもはや3回の爆発音を “ 意図的 “ に消しているとしか思えない。
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/03/19(土) 20:36:02.88 :lHSyFbO5O

じゃ、米軍の代わりに原発でも受け入れてくれや
名無しさん@十一周年 [] 2011/03/19(土) 20:37:45.05 :dipwoFNhO
何処の国の軍隊も、自国領土での自然災害への対応するし
それでこそ、国家への忠義が尽くせると言うものだ。

戦時中ならいざ知らず軍隊組織が、他国への混乱に乗じた作戦で統制とれるとでも?

しかも自らの部隊が災害に遇うかもしれないのに…

まあ予知や予報含め該当地域への関心が、
攻め入る側の方に、分が有るなら全く別だが。
名無しさん@十一周年 [] 2011/03/19(土) 20:38:31.45 :1BAx0YDI0
いい加減にしろよこのクズ共
命削って人命救ってるのは
他ならぬ米軍だろうが
糞琉球とやらが一人でも救ったのか?
クズにも劣るど畜生よ!!
琉球新報死ね!!!
名無しさん@十一周年 [] 2011/03/19(土) 20:38:30.26 :CqR/vxGKO
更迭されたアメリカ人が可哀相だ。
沖縄県民は土民、っていう本当の事言っただけなのに。
名無しさん@十一周年 [] 2011/03/19(土) 20:39:06.91 :rUOzbK3D0

沖縄に原発ができますように
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/03/19(土) 20:39:07.81 :HeQUKvTr0
被災地域に住んでるものだけど どれだけ米軍の人達が尽力してくれたとおもってるんだ
そのおかげでどれだけの人が救われたかわかっていってるのか
感謝の言葉こそあれば売名行為なんてまったく思わん なんでこんな記事をかけるんだ、、
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/03/19(土) 20:40:00.73 :N7pExzBMO
基地外にいる基地外
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/03/19(土) 20:40:27.13 :hp11fPtu0
まあ、この新聞は発行部数減っていくんだろうね。
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/03/19(土) 20:41:17.90 :lHSyFbO5O

お前は米兵に変わって支援できるのか?


原発だろうが基地だろうが、迷惑施設を受け入れてるのは沖縄だけじゃない。
名無しさん@十一周年 [] 2011/03/19(土) 20:41:39.20 :suAQpg9I0



あの記事に対する沖縄世論はどうなっているんだ?


まさかスルーじゃないだろうなw

名無しさん@十一周年 [] 2011/03/19(土) 20:42:34.14 :4Dp+K5Up0
素朴な疑問なんだけど、ここで沖縄を批判している人たちは、
米軍基地を自分の地元で受け入れるのはオッケーなの?

俺たちの米軍への心情的な感謝なんぞよりも、
沖縄の方が、ずっと米軍に貢献しているんだけどな。

俺の地元に米軍基地、持ってきてもいいよ。
地元、すごい不景気だし。
仕事が増えるし、勉強している英語を生かす機会も増える。
名無しさん@十一周年 [] 2011/03/19(土) 20:42:41.29 :rkgYQKnX0
沖縄の人は可哀相と思っていたが、東北人に対するこの仕打ちは日本人の心じゃないね
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/03/19(土) 20:42:51.58 :oXXUUsXk0
「遊ぼう」って言うと「キチガイワロタ」って言う。
「馬鹿」って言うと「死ねクソが」って言う。
「もう遊ばない」って言うと「逃げんのかwwww」って言う。
そうして後で寂しくなって
「ごめんね」って言うと「二度と来んな在日!!!」って言う。
こだまですか?いいえ、2ちゃんだから
名無しさん@十一周年 [] 2011/03/19(土) 20:43:56.00 :yT6T6sv10

うちの地元で米軍受容れるから、原発頼むわ。
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/03/19(土) 20:44:25.94 :cgkJS1Nr0

本来ならば猛抗議すべきだよな
「普天間と震災支援を一緒にするな
内地の人間を刺激するな」 と
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/03/19(土) 20:44:29.43 :555CsZFt0
こんなきちがい記事を書いてる琉球新聞って日本の恥部としかいいようがない。
名無しさん@十一周年 [] 2011/03/19(土) 20:45:16.69 :m/inSP3TO
この記者は自分の身を危険に晒してから言えよ。
遠く離れた沖縄から、他人事のような新聞記事は同じ日本人としてイラつく。
福島で活動している米軍を含めた全ての人に謝れよ。
名無しさん@十一周年 [] 2011/03/19(土) 20:45:21.91 :4Dp+K5Up0

うちの県には、すでに原発はあるんだよ。
その上、米軍もウェルカム。
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/03/19(土) 20:46:02.92 :ipnzkoHYO
だって旧名沖縄朝日新聞だもの
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/03/19(土) 20:46:52.62 :lHSyFbO5O

尖閣や台湾をにらめないから、沖縄での駐留は必要だね


日本政府へのゆすりたかりの名人、沖縄土人は、災害に遭っても、自衛隊や米軍の力借りるなよ。
名無しさん@十一周年 [] 2011/03/19(土) 20:47:08.50 :er5CfPgL0
赤旗かなんかと勘違いした
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/03/19(土) 20:47:11.62 :4LxkYEuv0
ちいせぇw
それどころじゃないだろ?分からないのか?
宜野湾市民 [] 2011/03/19(土) 20:48:11.23 :pIRZmWBA0
そんなに普天間基地が重要なら県外に移転させろよ
どこも受け入れる地域がないのにお前らは言いたい放題だな
正直、佐世保や岩国、嘉手納でも十分なのに
普天間をあえて持ち上げてるのは事実、アメリカの戦略として。
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/03/19(土) 20:48:16.15 :t09IjWEpO
中国から金貰って沖縄独立促してるんでそ
名無しさん@十一周年 [] 2011/03/19(土) 20:49:32.33 :aK/XIXft0
精神年齢が14歳くらいの人が好む新聞だな
沖縄の人は精神年齢が大概低いからこういう
甘えた論調の新聞が存続できるんだろな
 大人になれよ 
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/03/19(土) 20:50:12.61 :EX21jnWU0
メアは沖縄を知り過ぎたな
名無しさん@十一周年 [] 2011/03/19(土) 20:50:18.06 :suAQpg9I0




おまえ沖縄県民の人間性を代表しているとみなされるぞ
名無しさん@十一周年 [] 2011/03/19(土) 20:51:21.10 :6KbPsTAD0
産業的には何も貢献していないんだから
領海維持と米軍基地との同居位しか出来ること無いだろ
名無しさん@十一周年 [] 2011/03/19(土) 20:51:30.13 :4Dp+K5Up0


まあ、沖縄の人が米軍を白い目で見るのは仕方ないんだろうな。
それに対して、沖縄に黙っていろとファビョってる連中は、身勝手。

ただ、正直な気持ちとして、沖縄の人には悪いけど、今の状況では、
やっぱり米軍は頼もしいと思うし、感謝をしている。
このタイミングで米軍批判をしても、なかなか、
共感はしてもらいにくいと思うよ。
名無しさん@十一周年 [] 2011/03/19(土) 20:52:26.47 :7xxbSl6a0
ここまで根性ねじ曲がりたくないね
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/03/19(土) 20:52:32.67 :rQ85pKbD0
そんな発想できるおまえらがいらないな
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/03/19(土) 20:52:44.82 :lHSyFbO5O

いやいや、基地マネーもあれば、原発マネーもある。
迷惑施設受け入れてんのは沖縄だけじゃないんだ、過剰な被害者ヅラするから軽蔑されるんだぜ。
名無しさん@十一周年 [] 2011/03/19(土) 20:53:21.84 :suAQpg9I0
九州じゃスクランブルで海兵隊の機動力が生かせない
沖縄海兵隊はアフリカまでのミッションをこなしているんだよ

国内移転させたい国民意識も政府も、アメリカから拒否されているんだよ
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/03/19(土) 20:53:29.18 :NdGA0L0h0
売国新聞はちょっと黙ってろ
名無しさん@十一周年 [] 2011/03/19(土) 20:53:51.82 :9gTm+Uuu0
さようなら沖縄・・・再見
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/03/19(土) 20:54:10.50 :Dd15nkja0
18日付の社説「米軍の災害支援 それでも普天間はいらない」
について、抗議します。

この時期に、あのような内容の社説を掲載する際、
被災地の人やその親族などへの配慮はなされたのでしょうか。

この非常事態に救援活動を行っている米軍を批判することの
大義はなんですか?
米軍のいわゆる"売名行為"がそんなに問題ですか?

そんなことよりも、
米軍の救援活動をもっと報じて、
県内の被災地出身の方々に、
安心してもらうのが地元紙の使命では
無いのでしょうか?
これも立派な"救援活動"だと思います。

救援活動に命欠けてる方に"崇高な精神"を求めるなら、
御社も"崇高な精神"で彼らに敬意を示すべきです。



メールで、この内容で抗議した。

内地のみんなマジごめん
名無しさん@十一周年 [] 2011/03/19(土) 20:55:07.48 :ZtbYaSFX0
米軍が売名なら琉球新報の記者も
福島行って売名してこいよ

好きなだけ
名無しさん@十一周年 [age] 2011/03/19(土) 20:55:17.61 :4TnvY+w20
これを読んでる沖縄県民は周りの家族・友人・知人や
本土で暮らす親類知人に今回の記事の事を広めて琉球新報に抗議を送れ。
俺は送った。黙殺されてるがな。

こんな馬鹿げた新聞社を野放しにしてたら米軍や自衛隊がいなくなるだけに留まらず
本土で暮らす親類知人まで大変な事になってしまうぞ。
そちらでは分からんかもしれんが今回の大災害の影響で
今本土の人間は殺気立ってるからな。

琉球新報は腐ってるわ
関東大震災の時のような事を現地メディアが煽るなんて
正気じゃない( ゚д゚)、ペッ
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/03/19(土) 20:56:27.11 :+MT4wBcm0
とりあえず沖縄に超巨大台風がやってきて至るところ水没してても米軍はスルーして安全なところに避難してくれ。
自衛隊も自分のところ優先で復旧してくれ。

それでいいんだよね?琉球新報さん?
名無しさん@十一周年 [] 2011/03/19(土) 20:57:26.97 :suAQpg9I0



今の事態が沈静化したときこそ
国民世論は黙っていないからな

沖縄を集中砲火するだろ、日本国民は
名無しさん@十一周年 [] 2011/03/19(土) 20:58:35.68 :AyNcomYG0
琉球新報=沖縄
と勘違いしている人たちはどうしたらいいのでしょうか?
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/03/19(土) 20:59:13.67 :+MT4wBcm0

道新=北海道
ってのと同じだろ?
名無しさん@十一周年 [] 2011/03/19(土) 21:00:13.55 :8jB0QFIkO
今、言う事ではないやろ
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/03/19(土) 21:00:18.95 :30xjRBZDO
抗議メール送信しました


突然のメール失礼します。
以前、新報さんの社説で「アメリカ軍は震災を売名行為にしている」との社説がありましたが、
今、東日本大震災で多くの命や物、町が消えて国民で一日も早く復興しようというなかでの記事、今、アメリカをつついて震災よりも声を発しなければならないのですか?おかしいとは思わなかったのですか?
私は一県民ですが、違和感と不快感を感じました。
人命より基地問題なのかと思われても仕方ないですよ。
沖縄県民の中にも、東北にゆかりのある方もいるのですよ。
沖縄だって、無関係ではないのですよ。
普天間だって大事ですが、被災地が落ち着いてからにしてください。
失礼しました。





文章下手になって、本当にすまない。
名無しさん@十一周年 [] 2011/03/19(土) 21:01:02.65 :suAQpg9I0



あの記事に対する沖縄世論はどうなっているんだ?


まさかスルーじゃないだろうなw




名無しさん@十一周年 [] 2011/03/19(土) 21:01:59.51 :qB4khQ/i0
こいつらに天罰を!
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/03/19(土) 21:02:22.06 :ipnzkoHYO
【原発問題】 「原発の放射能からできるだけ遠くに・・・」 福島被災者“沖縄”の民宿に避難 [03/18 19:15]
ttp://orz.2ch.io/p/1!14...2/ninja.2ch.net/newsplus/1300504707/
ttp://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300504707/

離間工作員君達はやっぱりこっちのスレは居心地悪かったの?
やっぱり朝日の末端新聞の社説を沖縄県民の総意ということにしないと困っちゃう?
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/03/19(土) 21:02:25.45 :P/gZKnQ80

さすがに言いすぎだろw
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/03/19(土) 21:02:39.10 :t5Y4CGFa0
沖縄んちゅはいい加減にしないとな
まるで大韓民国や北朝鮮みたいにいつまでも粘着する気かw

この未曾有の大震災で言うべき言葉ではないわな
名無しさん@十一周年 [] 2011/03/19(土) 21:02:53.91 :bPbHXjn20

沖縄に震災が起こればよかったのに
名無しさん@十一周年 [] 2011/03/19(土) 21:04:20.85 :suAQpg9I0
朝日新聞やテレビ朝日はメア氏の過剰報道したり沖縄基地問題を
相当偏った報道してきた

しかし、今回の米軍援助を売名行為だなんて非常識な報道は絶対しない

国民世論が許さないからだ

琉球新報の報道は沖縄世論が容認しているからに他ならない

勘違い記者に勘違い購読者

最低


朝日新聞だって石原都知事だって、どこだって不適切なら最低限詫びる

まずは謝罪じゃないのか、琉球新報

名無しさん@十一周年 [] 2011/03/19(土) 21:04:27.06 :LeuDd7iN0
被災者でもないし沖縄県民でもないが
この記事はさすがに感化できん。
強引に基地問題と結びつけて批判するやりくちは
まるで朝鮮人だ。
そんなだから「たかり」なんていわれるんだよ。
売名行為でお前らは放射線浴びて支援活動やれるのか?
やってから文句いえ。
名無しさん@十一周年 [] 2011/03/19(土) 21:05:42.42 :oj/TAAh60
こんなこと書く新聞も、その新聞を取ってる奴も、その新聞に広告載せてる
企業も絶対許せんな!
名無しさん@十一周年 [] 2011/03/19(土) 21:07:27.66 :lxCsBjKi0
メア氏の正しさを自ら実証してどうすんだw 
名無しさん@十一周年 [] 2011/03/19(土) 21:08:12.91 :wj4SqJJD0
墓穴掘ったな。
メア氏が言う事が正しかったことを自ら証明してしまった。
名無しさん@十一周年 [] 2011/03/19(土) 21:08:13.55 :kC/6cOVJ0
もう沖縄はシナに与えることにして、台湾と交換しようよ。
名無しさん@十一周年 [] 2011/03/19(土) 21:10:20.90 :hvnsrzzmO
沖縄の米軍拒否はゆすり行為。どんな理屈をつかっても生活保護が欲しい。
名無しさん@十一周年 [] 2011/03/19(土) 21:11:00.87 :suAQpg9I0




あの記事に対する沖縄世論はどうなっているんだ?


まさかスルーじゃないだろうなw





名無しさん@十一周年 [] 2011/03/19(土) 21:11:03.97 :TpCF9JCE0
死ねよクソサヨ
名無しさん@十一周年 [] 2011/03/19(土) 21:11:43.85 :MqTCRdX+0
これ見たよ。

だから米軍関係のスレでコピペしようかと思ったが、もう祭りになってたんだね
今までのどんな発言も許容してきたが、これには呆れて悲しくなった
なんでこんな残酷なことが言えるの?
名無しさん@十一周年 [] 2011/03/19(土) 21:14:20.93 :tNsrRwd80

メア氏は正しかったな。
ただし、沖縄人一般でなく、沖縄に巣食うこの新聞の関係者など一部の声の大きな連中というべきだった。
名無しさん@十一周年 [] 2011/03/19(土) 21:14:41.68 :2J/4xQg70
サヨクと言われているものが自分達の生命・財産・土地・風土・文化よりも
自分のイデオロギーを大事にしているかが良く分かる記事だな。

この東北の惨状を見ても、自分達が非常時になった時に誰が助けてくれる
かが分からんのか。いや、むしろ分かっているからか。

サヨクはサヨクだけが集まって無限の粛清国家でも作っていてくれ日本を
巻き込むな
名無しさん@十一周年 [] 2011/03/19(土) 21:14:59.49 :ZtbYaSFX0
心ある沖縄県民と企業は琉球新報を必ず倒産へ追い込んでくれ

お願いだ
名無しさん@十一周年 [] 2011/03/19(土) 21:16:31.40 :MqTCRdX+0

実際これどうしたらいいんだ?
家族は、もう琉球新報取るのやめようか?と話してたけど
抗議の電話くらい入れた方がいいだろうか

それにしても、なんなんだろう
ちょっとこの記事を見た瞬間混乱したよ
こんなに心が汚い奴が新聞記者をやっていていいのか?
メア氏は辞任したけど、この記者は退社をしたのか?謝罪はどうなるの?
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/03/19(土) 21:16:37.11 :ipnzkoHYO

沖縄朝日新聞の妄言なんていつも通りスルーに決まってるじゃん
スルーされ過ぎて夕刊も廃刊になってより必死になってきてるのが面白い新聞だよ
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/03/19(土) 21:17:16.67 :GpUw8SPh0

泡盛と南国の太陽にやられてるからだろ
名無しさん@十一周年 [] 2011/03/19(土) 21:17:59.97 :nE9ICjZX0
沖縄県民よ、琉球新報の不買運動を始めよ
名無しさん@十一周年 [] 2011/03/19(土) 21:18:42.36 :suAQpg9I0





この祭りは永遠に終わらない気がする
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/03/19(土) 21:19:33.71 :lHSyFbO5O

あのさ、普通に料金払って宿泊してんだろ。
単なる商売。
それとも、自治体が公金支出して避難民受け入れたりしてんのか?

【大震災】大阪など各地の自治体、被災者の疎開受け入れを表明…孤児を預かる家庭の募集もttp://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300456965/
名無しさん@十一周年 [] 2011/03/19(土) 21:19:35.77 :MqTCRdX+0

代わりになるのは沖縄タイムスだよ?

なんか気持ち悪いわ
地元だけにもやもやする
こういうのって問題にならないの?
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/03/19(土) 21:20:13.80 :dlcSdP/m0
琉球新報はよほど
米軍基地の恒久化をしたいらしいw

これで
米軍基地撤去もしくは移設論に対する
本土の賛意は雲霧散消するだろう。
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/03/19(土) 21:20:14.19 :ipnzkoHYO

どんどん部数落として夕刊まで廃刊になったから安心してくれ
朝日ソースの半日記事以外はそれなりにまともなのと
選択肢がタイムスか新報かの二つ(どちらも左巻き)だから読まれてるだけだ
名無しさん@十一周年 [] 2011/03/19(土) 21:21:08.39 :eq1Qa1zx0


こんな新聞社,つびしましょうや!

購読拒否運動でも起こった方がいいでしょ!

 
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/03/19(土) 21:21:21.01 :T6iQW2Pn0
今これを言うとか
どんだけKYなんだ
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/03/19(土) 21:21:36.66 :lq+wdyFMO
我那覇響ちゃん以外の沖縄土人は消えて無くなれ
名無しさん@十一周年 [] 2011/03/19(土) 21:22:19.68 :kRz/JlDyO
もう沖縄全部基地にしようぜ

人間だけシベリアとか送って
世界から孤立する中国共産党保守派と小沢一郎の最期のあがき [] 2011/03/19(土) 21:23:14.82 :W65FLNy40

1991年08月に起きたソ連邦共産党の自己崩壊は、世界が自由社会を望むことを決定づけた。
今現在 世界で孤立する中国 ・ 北朝鮮の共産党保守派は完全消滅の運命にあり、このため中国共産党保守派は、
隣国であるこの日本を唯物的共産国にするため、金権政治屋であり選挙屋である小沢一郎や、
超党派の親中国派を金銭支援して中国の傀儡勢力とし、日本を中国の影響下において延命を図ろうとしている。

.     *** 唯物共産思想は理論欠陥を持っており、それがソ連邦自己崩壊の原因である ***

動物界の弱肉強食のような原始社会から脱して、人間集団が相互扶助を行おうとする理想社会の実現を目指して、
ロシアでは共産主義革命が起きた。 しかしその根本思想である唯物的自然観は、未来の諸現象は既に決定されており、
このため生物的とみなされる “ 生物個体独自の行動選択性 “ は否定され、人間の自由意志も幻想であるとされる。

このため唯物共産主義は相互扶助の理想実現を理由に、いとも簡単に人間個人の自由を制限できる理論根拠を持って
おり、それによって独裁専制国家となるのは当然のことと成る。
しかし唯物共産思想が人間の自由度を否定してもその独裁政治を担うのは人間であり、このため理想社会実現の
ための独裁が、いつしか共産国特権階級のための独裁に変質するのは実に簡単であった。
名無しさん@十一周年 [] 2011/03/19(土) 21:23:16.54 :pYZcJ01y0
単に海兵隊が沖縄にいる理由と今回の海兵隊の支援活動が直結しているわけではない、ということだよね。
頭の悪いウヨがこれを理解できずにホザいているが。

今日も雲孤 ◆bKaGbR8Ka. [(´・ω・`)ショボーン] 2011/03/19(土) 21:24:04.85 :s9hQNMYN0
我々日本人は友軍とは何かを実感した。在日米軍よ、ありがとう。
自衛官よ警察官よ消防士よ、ありがとう。東京電力の下請けの保守員さん、
ありがとう。全ての殉職者よ、ありがとう。大切な人よ、ありがとう。
長い間ありがとう。短い間だったけどありがとう。そして、さようなら。

ttp://www.youtube.com/watch?v=3_4JMlUAYsk

私の事を思い出して 懐かしく思い出して お別れはもう済んだけれど
私の事を思い出して 時々でいいの 思い出すとどうか約束して
あなたがまた前みたいにつらくて引きこもりたくなった時には私を思い出して
どうぞ少しだけ時間を割いて 私の事を忘れないようにしていてね

私たちの愛は枯れる事がないだとか 海のように変わらないなんてとうとう言わなかったね
でも、もしも私を忘れていないなら 手を休めて私を思い出してね

私たちが一緒に過ごした時間をどうぞ思い出してね どうぞ楽しかった事だけを思い出すようにしてね

私の事を思い出して 私の事を思い出して 悲しみ過ぎず、静かに、どうか苦しまないでね
私はあなたの事をいつまでも忘れないよ
一緒に過ごした日々を 楽しかった時間を思い出して 楽しかった思い出をたくさんありがとう
お別れだけれど私はいつでもあなたを見ているよ
  (ラウルのパートは略)
花は散るもの 夏の果実は秋を迎えない 限りある命を生きるだけ さぁ、お別れよ
でも、どうぞ約束してね、時々は思い出してね (an assortment of notes) 私の事を!
[妄想訳:今日も雲孤]
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/03/19(土) 21:24:41.93 :cgkJS1Nr0

お悔やみ広告とテレビ番組欄だけ毎日発行する
ビジネスを始めるんだ。
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/03/19(土) 21:26:45.49 :w7HPxBzL0
沖縄はシナにくれてやる
米軍基地撤廃は、北朝鮮テロ国家が壊滅してから言え [] 2011/03/19(土) 21:27:22.14 :W65FLNy40

自由主義圏のみならず世界人類の最大の危機は、ソ連邦共産党崩壊のあの時であった。 それは世界核戦争が
起きる可能性が高かったのだが、
諸君らはあの時、ロシア国内で内戦すら起きなかった理由を知っているだろうか。
それは当時のロシア国民一人一人が、世界の趨勢に関心を持ち世界の情勢を知っていたからである。

.     *** 米軍基地撤廃は、北朝鮮テロ国家が壊滅してから言え ***

同じことは今の中国国民一人一人にも言える。 もはや中国を共産党保守派が支配することは “ 不可能 “ である 。
北朝鮮のアメリカや韓国に対するテロリズムは、ソ連や中国共産党保守派らの自由主義勢力に対する防壁であった。
しかしソ連邦共産党が自滅して中国も改革開放経済社会となった現在、
北朝鮮はその唯物論的共産社会すら維持できずに、もはや個人崇拝の独裁体制に堕落してしまった。
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/03/19(土) 21:27:54.12 :Dd15nkja0

俺は抗議したよ
多くの人が今回の件で怒ってる

君が本心でそう思ってるなら、
俺としては行動して欲しい。
少しでも多くの人がそうすれば、それだけの意味を持つ。
名無しさん@十一周年 [] 2011/03/19(土) 21:27:58.22 :suAQpg9I0



沖縄の本性があらわれた
みんなガッカリだと思う
そして沖縄に対しての不審と怒り


このエネルギーは原子力並みに衰えないはず
名無しさん@十一周年 [] 2011/03/19(土) 21:28:19.67 :jrybn7ytO

必要ないのは民主党だと証明されました
ttp://speedo.ula.cc/test/r.so/ninja.2ch.net/newsplus/1300533374/l10?guid=ON
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/03/19(土) 21:28:33.31 :ipnzkoHYO

ほい
沖縄は数万人の受け入れ準備
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/news/110318/lcl11031819510006-n1.htm
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/03/19(土) 21:29:35.30 :kOAW2+pR0

それを今言うことかと文句言ってるんだよ
糞サヨ
名無しさん@十一周年 [] 2011/03/19(土) 21:30:00.62 :MqTCRdX+0

記者は止めないのか?と質問した方がいいのだろうか?
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/03/19(土) 21:30:05.66 :Dd15nkja0

採用!
名無しさん@十一周年 [] 2011/03/19(土) 21:31:18.73 :d+sCWuBa0
おまえらいつも沖縄の痛みがわかるのかと書いてるが、
被災地の痛みがわかってるのか!!!
名無しさん@十一周年 [] 2011/03/19(土) 21:32:00.02 :pYZcJ01y0

なるほど。そういうことなら理解できる。
名無しさん@十一周年 [] 2011/03/19(土) 21:32:03.62 :4Dp+K5Up0
しかし、どちらの側も情緒的でグダグダだな。
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/03/19(土) 21:32:22.63 :d4LRtAgC0

同意

というか、共産化望んでる沖縄県民なら喜んでシナの属領になるだろう。
名無しさん@十一周年 [] 2011/03/19(土) 21:34:18.70 :MqTCRdX+0
はミスだからスルーしてくれ
抗議はプロの方に任せることにするわ
名無しさん@十一周年 [] 2011/03/19(土) 21:37:55.91 :wIWgQ1s7O
沖縄県被災者数万人規模で受け入れへ。
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/03/19(土) 21:38:45.55 :Dd15nkja0

俺は謝罪や記者の退社を求めてるわけではない。
彼らのスタンスはもう知ってるし、誰かが辞めたところで変わらない。
単なる一記事から社説にまでに上がってるてことは、社全体の意見ということになる。
もはや一記者の謝罪や退社で責任を回避することは出来ない。


君の素直な気持ちでいいよ。
好きにすればイイ。

いろんな人が抗議文なり電話なりしてるだろうから、
抗議数を増やすことに意味がある
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/03/19(土) 21:40:53.39 :6DAMet8F0

>かつて沖縄に10年ほど住んだことがあり

10年も沖縄で活動して、新聞社相手に恫喝してきた、プロ市民の方、いつもご苦労様です
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/03/19(土) 21:40:56.10 :Dd15nkja0

ズコー
そりゃねぇわw
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/03/19(土) 21:41:15.90 :cgkJS1Nr0
沖縄県民の悲劇は、2大馬鹿新聞しか一般紙がないことだな
全国紙で進出してるのは日経くらいだし
こいつらの電波が沖縄県民の総意だと誤解されるのは
気の毒だが、こいつらを野放しにするのもどうかと思う。
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/03/19(土) 21:41:50.22 :NpfXA2hl0
>>1

くそすれたてるな
名無しさん@十一周年 [] 2011/03/19(土) 21:41:55.33 :pYZcJ01y0
↓必読。

沖縄県被災者数万人規模で受け入れへ
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/news/110318/lcl11031819510006-n1.htm
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/03/19(土) 21:42:09.13 :QnS1uHvVO

ぶっちゃけ、「沖縄の痛みを知れ!」と、情緒で押してた所に今回の発言だからなあ。

いわば「アメリカ軍基地撤廃運動」を、沖縄側から全否定したような形になってしまった。
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/03/19(土) 21:43:34.70 :vWwSAeNH0
人道的に災害救援で活躍してる人らを誹るような社説とかないわ
救援してくれている人らをここまで敵視して
普天間問題に結びつけるとか頭おかしいぜ
琉球新報ってアカの宣伝工作機関なんだな
それも精神的におかしな連中ばかり揃った吹き溜まりなんだろう
名無しさん@十一周年 [] 2011/03/19(土) 21:44:17.11 :3abY4msAO
それで結局は誠意をいくら出せって言うんだろう?
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/03/19(土) 21:46:07.69 :5j36jrY80
米軍や自衛隊が平和団体より多くの人命を救ったのは事実
名無しさん@十一周年 [] 2011/03/19(土) 21:46:50.77 :wIWgQ1s7O
戦後米国は沖縄統治を正当化する為、沖縄の教育界マスコミを利用し日琉分断工作を行った。その事が日本の左翼が沖縄に流入する原因になり。今になりアメリカを苦しめてる。
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/03/19(土) 21:48:37.17 :6DAMet8F0

だからいい加減扇動されているの気づけよ。
この沖縄マスゴミはシナやチョンから金貰ってるんだ。
米軍どころじゃなくて、自衛隊も出ていけだぞ?

県の政治家が基地を容認しているから、
「ゆすりたかりの名人」ってこいつらが言ってんだよ
名無しさん@十一周年 [] 2011/03/19(土) 21:50:29.38 :8SikCJEQO
ふざけんな!!!!
俺の田舎はアメリカ海軍の物資運搬船で食べ物運んで貰って助かったんだ!
政治問題に結びつけんなクソ新聞
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/03/19(土) 21:52:57.59 :QnS1uHvVO

今沖縄を叩いてる奴は、扇動されてるんじゃなくて「扇動してる」側かもしれんぞ...
名無しさん@十一周年 [] 2011/03/19(土) 21:56:36.98 :wIWgQ1s7O
沖縄利権にたかる日本の政治家、日本のマスコミ、日本の左翼、日本のゼネコン。
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/03/19(土) 21:59:14.04 :nrk88vCs0
全国紙が一日遅れで読みようがないからといって、二大キチガイ地元紙を読まざる得ない沖縄県民・・・
こうやって、キチガイが教化されていく。
名無しさん@十一周年 [age] 2011/03/19(土) 22:04:28.47 :4TnvY+w20
これを読んでる沖縄県民は周りの家族・友人・知人や
本土で暮らす親類知人に今回の記事の事を広めて琉球新報に抗議を送れ。
俺は送った。黙殺されてるがな。

こんな馬鹿げた新聞社を野放しにしてたら米軍や自衛隊がいなくなるだけに留まらず
本土で暮らす親類知人まで大変な事になってしまうぞ。
そちらでは分からんかもしれんが今回の大災害の影響で
今本土の人間は殺気立ってるからな。

琉球新報は腐ってるわ
関東大震災の時のような事を現地メディアが煽るなんて
正気じゃない( ゚д゚)、ペッ
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/03/19(土) 22:06:04.20 :gBzobRz1O
【記事の元ネタ。発言したのはコイツ↓↓↓↓】
★佐藤学沖縄国際大教授は「政治的な意図があろうと、災害支援してくれるのはありがたい」とした上で、
米軍が同飛行場の地理的優位性を強調していることについて「今、それを言うことはかなり不適切だ」と批判する。

在沖米海兵隊は同飛行場の位置と海兵隊部隊および物資が近いことを強調。迅速性について、これら沖縄の環境が有利であるように示す。
佐藤教授は「結局、援助する相手が独立国なら、一方的に行けないわけで、今回も在沖米海兵隊の出動までに地震発生から3日かかった。
1、2時間を争うかのように海兵隊の対応が強調されているが、迅速性について普天間飛行場の場所が決定的に重要ではないことが逆に証明された」と指摘した。

↓コイツね
ttp://blog-imgs-31.fc2.com/4/g/a/4gakusyou/th_10-07-01-saninsen02.jpg
名無しさん@十一周年 [] 2011/03/19(土) 22:08:59.92 :tfyAjLQZO
どうでもいいわ。現在の状況ではしょせん雑音だし。
人命が最優先。普天間問題は今言うことじゃない。
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/03/19(土) 22:10:57.37 :aE+Ag0Dq0
メアの言ってたことは間違っていなかったな
名無しさん@十一周年 [] 2011/03/19(土) 22:13:41.78 :SJJmxlnS0
こんなとこで文句言わず直接新聞社にいえよ。
以前、スレ立ったんで新聞社電話したんだけど
「意見なんかほとんどきませんが・・・」
だったぞ。

2ちゃんねらーって口ばっかでリアル腰抜けだらけ・・・
きっと会社でも上司の悪口ばかり言ってるくせに
会社では「利益をあげないハイエナ社員」なんだろうな

今の日本に大事なのは「日本の会社を強くすること」これしかないよ。
ボランティアより何より「今、自分の勤めている会社がちゃんと儲かって
利益がでて、国にたくさん納税できて、大きくなること」
これが1番だよ。
何より今、ハイエナ社員に巣食われて疲労している企業が多いのだから。。

ネットで偉そうなことを言う前に、会社に利益を与えましょう
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/03/19(土) 22:15:22.15 :6DAMet8F0
この記者だって、恐らく書いてない。
ファックスかメールで来た規定の文章をそのままのっけただけ。
その左翼枠はあることを関係者から聞いたし、歯向えないとも言ってた。
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/03/19(土) 22:16:32.94 :aE+Ag0Dq0
日本企業のやり方では利益が出ない
無駄に働き過ぎだ
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/03/19(土) 22:20:37.42 :YXqUH5qK0

そもそも普通新聞社の社説とか読まないだろw
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/03/19(土) 22:24:26.17 :GfP2uZ200

あなたの基準に言われてもな・・・
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/03/19(土) 22:40:17.13 :NpfXA2hl0


くそすれ次はもうたてるなよ
名無しさん@十一周年 [] 2011/03/19(土) 23:15:50.03 :RmG4xDBlO
原発位、まともに管理出来るようにになってから言ってね(笑)
名無しさん@十一周年 [] 2011/03/19(土) 23:28:04.85 :S+y54SuRO
今はそういう議論はしなくていい。
沖縄の人の一部の人の意見で総意ではないなどというコメントもいらない。
琉球新報に対して抗議する必要もないです。時間は無限ではない、無駄に使ってはいけない。
今できることを考えて、行動してください。
名無しさん@十一周年 [] 2011/03/19(土) 23:45:48.76 :RW9qRVm60
危険危険と言いながら、
普天間小学校の移転を邪魔してるのサヨクなんだぜ。
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/03/19(土) 23:56:05.10 :hjDL1MJ1O

移転されたら困るからね
名無しさん@十一周年 [] 2011/03/20(日) 00:00:28.28 :fpPsJbK30
この期に及んでも、米軍の災害派遣での活躍を報道しないサヨクのマスコミの
底意地の悪さにあきれる。サヨクってのは心が腐ってやがるぜ。
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/03/20(日) 00:33:35.97 :b+xnEHyj0

米軍基地は要りません

空母浮かべれば済むこと

尖閣辺りで浮かべておけばいい

無駄に税金使いやがって
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/03/20(日) 00:54:56.93 :SIb+LOlZ0
沖縄でたかじんのそこまで言って委員会やらない理由・・・民放3局の親玉がサヨク
名無しさん@十一周年 [] 2011/03/20(日) 01:10:12.28 :Uy1kj+GL0
沖縄にクソ記者がいるのもビックリだか、そのクソ記事を沖縄県民の意見として捉えるおまいらにもビックリだ
名無しさん@十一周年 [] 2011/03/20(日) 01:13:24.61 :HmTztTm20

そもそも関西の下品な番組って沖縄はあんまりやらないばーよ。
新喜劇とかも何が面白いのかわからん。
名無しさん@十一周年 [] 2011/03/20(日) 01:18:35.60 :M3H5tNsoO
ていうか、がとにかく凄まじいくらい憎悪ムキ出しで、本当に気持ち
悪いんだが。
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/03/20(日) 01:18:39.10 :pHhwVNVB0

やってない放送を、何故面白くないとわかるのですか?
名無しさん@十一周年 [] 2011/03/20(日) 01:21:26.43 :GeR5UpKrO

大阪のお笑い=下品だしうるさい
沖縄のお笑い=一生懸命なだけに見ててつらい

前者は馬鹿学生の合コン、後者はボランティアの劇って感じ
名無しさん@十一周年 [] 2011/03/20(日) 01:25:59.36 :h8RazMPeO
ゆすりの名人。たかりの達人。
名無しさん@十一周年 [] 2011/03/20(日) 01:26:45.53 :6XIJMARr0
沖縄が不要。

中国に引き取ってもらえ。
名無しさん@十一周年 [] 2011/03/20(日) 01:28:04.63 :HmTztTm20

『あんまり』やっていない。少しはやる。思い出したようにやる。
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/03/20(日) 01:30:51.43 :NA5kbFCjO
で、この新聞社は被災地にどんな貢献をしたの?
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/03/20(日) 01:31:33.19 :TbRruiGV0
沖縄は沖縄のことしか考えていない
名無しさん@十一周年 [] 2011/03/20(日) 01:31:59.00 :VFp4SqvdO

大馬鹿ハッケン
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/03/20(日) 01:35:08.81 :NA5kbFCjO
被災者に「琉球新報と米軍のどちらに感謝してますか?」ってインタビューしてこいよ
名無しさん@十一周年 [] 2011/03/20(日) 01:36:22.94 :8cRcFkrQO
沖縄のサヨキチには呆れるな
過去に何万人も死者出してりゃ何言ってもいいのかよ
被災者はホントに感謝してたぞ
名無しさん@十一周年 [] 2011/03/20(日) 01:37:10.33 :YYWLzm620
ttp://www.youtube.com/watch?v=8foSylUfJWU
泣いた。
名無しさん@十一周年 [] 2011/03/20(日) 01:37:38.54 :HmTztTm20
そもそも新聞社に感謝することってあるの?
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/03/20(日) 01:39:33.94 :NA5kbFCjO
被災者を沖縄に移住させて、代わりに沖縄にいるブサヨどもには原発周りを草むしりさせとけ
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/03/20(日) 01:40:19.50 :Set9j8SbO

694:名無しさん@十一周年 :2011/03/19(土) 11:21:47.32 ID:tJxohF0WP [sage]

まあ、おまいら沖縄を叩くのはいいけど、

工作員に乗せられてヒートアップする前に、これだけは覚えておけよ

中国共産党が熱望し、何十年と工作している、「沖縄独立」が実現すると

日本の海域、空域が大変狭くなり

あらゆる面で、今以上に日本が周辺各国に軍事的に脅かされるということだ。

離間工作を何故必死になるやつがいるか、わかるだろ?

頭に血が上って、沖縄を叩く気分に酔いしれているうちに、

民主党を選んだ後のような後悔を味わうことになるぞ。

おまいらが「純粋な日本人」だったらの話な。

名無しさん@十一周年 [] 2011/03/20(日) 01:41:19.97 :c11osDGx0

むしろ琉球新報が沖縄のイメージを悪化させてることに気付けボケ
名無しさん@十一周年 [] 2011/03/20(日) 01:41:33.25 :1D2rE8po0
実際に行動を起こして救助に行く人間と
安全な場所にいて、その行為にケチつける人間とでは
どちらが上か、大人ならわかるだろうに。
名無しさん@十一周年 [] 2011/03/20(日) 01:41:53.94 :DAF3NI5HO
大阪旅行行った時に吉本の新喜劇見た
正直な感想は高い、面白くない
周りは笑ってたので「あぁ、笑いのツボが違うんだ」と思った


の新聞記者、辞めた方がいい
記者の信条、心情を前面に出しすぎだろ
普通、中立の立場で記事を書いて、最後に記者の考えを添えるくらいじゃね?
名無しさん@十一周年 [] 2011/03/20(日) 01:44:17.13 :y1kE/76SO
売名も何も、沖縄の人々は米軍の良いところも悪いところも他府県民よりも良く知ってるだろ。
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/03/20(日) 01:44:24.49 :NA5kbFCjO
被災どころか停電の心配も寒さの心配もない沖縄には事の大きさが理解出来ないんだろうな
名無しさん@十一周年 [] 2011/03/20(日) 01:44:59.81 :Oq6xV9rp0
沖縄県民だが県民の総意は米軍撤退だよ・・・
自分は20代なんだが、周りのやつらは米軍が撤退したあと、
中国が攻めてこないと思っている平和ボケしてる人達ばっかだね。
米軍が出て行ったら男は去勢・女はレイプの地獄絵図が待っているのにね。

ネットでは米軍基地賛成なんだけど、リアルでいったらまじキチガイ
扱いされる。

沖縄はテレビもネットも教育もかなり偏向してます。
近いうち県民の総意で米軍が撤退して中国の属国になるのが
決まっている島だから、ガチで本土に就職したい・・・
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/03/20(日) 01:45:16.47 :W24tYYfu0
おまいら社説に釣られすぎ
名無しさん@十一周年 [] 2011/03/20(日) 01:45:59.21 :HmTztTm20

お前も沖縄が抱える基地の負担の大きさも理解できてないよね?
目くそ鼻くそじゃんw
名無しさん@十一周年 [] 2011/03/20(日) 01:46:43.40 :4gTgJGVV0
もし沖縄で災害が起きたら、われ先にと飛び出すやつばかりなんだろうな。
で、自分の権利を主張して、国や県・他人がなにかしてくれるのが当然とばかりの態度とりそう。

沖縄でのサヨクの集会って、ゴミのポイ捨てとか普通なんですよね。
後始末を自分達はやらない。
なんだかなぁ・・・。
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/03/20(日) 01:47:20.92 :NA5kbFCjO

論理のすり替えはみっともないよ
恥ずかしいからやめたほうがいい
名無しさん@十一周年 [] 2011/03/20(日) 01:47:38.02 :NTmpKPeVO
沖縄県民は日本人とは違うから仕方ない。
何も仕事せず、水と食べ物とお金が天から降って来るのを待ってるだけの怠惰な民族。
でもそれが沖縄県民なんだよ、だから仕方ない。
名無しさん@十一周年 [] 2011/03/20(日) 01:47:56.86 :MuLoIx6X0
沖縄が津波で流されれば綺麗になったのになwwwww
名無しさん@十一周年 [] 2011/03/20(日) 01:50:15.07 :HmTztTm20

チマチマと仕事して築いた財産が
地震と津波で一瞬にして消えちゃうのってどんな気持ち?
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/03/20(日) 01:50:16.47 :W24tYYfu0
おまえらは

朝日新聞の社説=日本国民の総意

と思っているのかい?
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/03/20(日) 01:51:47.86 :y0OUBsVMO
米軍基地が嫌いなんだし、基地の跡地に原発作ってあげようぜ!
名無しさん@十一周年 [] 2011/03/20(日) 01:52:12.05 :Oq6xV9rp0
リアルじゃ米軍基地賛成なんて言えない雰囲気なんですよ本当
米軍基地出ていけっていいまくってるくせに米軍が撤退したあとの
ことを何も考えてない人ばっかです。

一応沖縄県民として今回の琉球新報はまじでキチガイレベルだと思います。
日本も米国もまじで見捨てないでほしい。
名無しさん@十一周年 [] 2011/03/20(日) 01:52:38.66 :jEPMSSiOO
正直今、日本国民の半分(東側)は、米軍が日本にいることのありがたみを改めて実感してるところだ。

沖縄があんまり反米に動くと、日本に切られてまたアメリカになっちゃうぞwww
名無しさん@十一周年 [] 2011/03/20(日) 01:52:50.81 :NTmpKPeVO

2級国民には理解出来ないだろうな。
クズが。
名無しさん@十一周年 [] 2011/03/20(日) 01:53:41.11 :ZBsI9g1s0
争いは同レベルの者同士でしか発生しない。。
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/03/20(日) 01:54:09.72 :g5Q6gS/vP

お前は朝鮮人による分断工作を本気にしてるわけ?
馬鹿じゃねーの。

または真性か?
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/03/20(日) 01:54:24.46 :NA5kbFCjO

頭の中までパイナップルなんだろ ほっとけよもう
名無しさん@十一周年 [] 2011/03/20(日) 01:55:22.03 :HmTztTm20

国民をクラス分けするの?前時代的w
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/03/20(日) 01:56:08.41 :kMkk+aqN0
頭の中までパイナップル
wwww
名無しさん@十一周年 [] 2011/03/20(日) 01:56:55.06 :NTmpKPeVO
新報爆釣だなw
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/03/20(日) 01:56:57.23 :6pNX7NYTO

米軍出て行った後は自衛隊が来るからあんまり変わらんと思うけどね。自衛隊まで追い出したら、人民解放軍。ま、基地外サヨク以外は中国を脅威と感じてるみたいだし。沖縄タイムズが右派ジャーナリストの青山氏の講演出演依頼したぐらいだしね。
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/03/20(日) 01:57:01.81 :y0OUBsVMO

前時代に取り残されたままなんだからピッタリじゃない?
名無しさん@十一周年 [] 2011/03/20(日) 02:03:59.91 :+bFFzFPkP
沖縄の新聞は、バカな論調多いよね。
県民ですら呆れてること多い。
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/03/20(日) 02:04:15.43 :g5Q6gS/vP

むしろお前みたいな脳なしが民主党に投票しちゃったりするんだろうなぁ。
アホからは選挙権を奪ったほうがいいわ。
名無しさん@十一周年 [] 2011/03/20(日) 02:05:33.28 :fECztfq60
うんざり。
名無しさん@十一周年 [] 2011/03/20(日) 02:06:09.62 :a414AvMeO
屑なのを再確認
名無しさん@十一周年 [] 2011/03/20(日) 02:07:18.04 :rs5Plo5mO
フランス軍リビア攻撃開始@NHK
名無しさん@十一周年 [] 2011/03/20(日) 02:10:22.47 :NTmpKPeVO
おフランスは安定感のあるクズw
さすがブラック国家w
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/03/20(日) 02:11:02.31 :NA5kbFCjO
まあ沖縄自体は被災地に70億出してるし、被災者の受け入れやってたりするけどどうしても一部のキチガイが目立っちゃうよね
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/03/20(日) 02:20:24.58 :5qYpzEfB0
この期に及んでこんなこと言ってる団体は
米軍出てってたら出てったで職無くなったといって今度はそれを国のせいにして集るんだろうなあ
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/03/20(日) 02:20:27.00 :kRnZ4lVH0
なんでもいいけど、一応、沈静化に向かいつつある今、
警察、消防、自衛隊に「ありがとう」の意見は書いとけよ!
警察の「ご意見箱」は、今、工事中だから無理だけど、回復してからでもな。
こんなに命はってがんばったんだから、礼儀としてな!!
個人的には政府と保安員と東京電力に、苦情もセットで書くが。
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/03/20(日) 02:27:46.60 :rD8tgnNAO


> まあ沖縄自体は被災地に70億出してるし

700円の間違いじゃないのw
調子にのるなよ土人。
名無しさん@十一周年 [] 2011/03/20(日) 02:32:51.70 :HmTztTm20

そこはウォンとかにしたら?
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/03/20(日) 02:34:01.30 :y0OUBsVMO

すまん、言い方が悪かった。
HmTztTm20は前時代がおあつらえむきと言いたかったんだ。
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/03/20(日) 02:37:17.09 :dN6VE4gd0



人の親切に感謝できないのは、人としてもっとも恥ずかしいことです。

あなたは日本人ではなく、沖縄人でもなく、人間ですらありません。
あなたのお母さんはあなたを人間に生んでくれたのに、あなたは望んで虫けらになりさがりました。
あなたはもう、あなたのお母さんの子供ではありません。
ただの蛆虫です。
生きてる価値とかありませんから。

死んでください。
死んでください。
死んでください。
死んでください。

あなたが死んで震災で死んだ幼子の一人がよみがえるなら、それは素晴らしいことです。
あなたが死んで何も得られなかったとしても、あなたの死こそが素晴らしいことです。

どうか死んでください。
どうか死んでください。
どうか死んでください。
どうか死んでください。

そうしてあなたが食べているご飯を、被災者に回してあげてください。
名無しさん@十一周年 [age] 2011/03/20(日) 02:44:02.10 :XZ/50XO10
これを読んでる沖縄県民は周りの家族・友人・知人や
本土で暮らす親類知人に今回の記事の事を広めて琉球新報に抗議を送れ。
俺は送った。黙殺されてるがな。

こんな馬鹿げた新聞社を野放しにしてたら米軍や自衛隊がいなくなるだけに留まらず
本土で暮らす親類知人まで大変な事になってしまうぞ。
そちらでは分からんかもしれんが今回の大災害の影響で
今本土の人間は殺気立ってるからな。

琉球新報は腐ってるわ
関東大震災の時のような事を現地メディアが煽るなんて
正気じゃない( ゚д゚)、ペッ
名無しさん@十一周年 [] 2011/03/20(日) 02:47:58.43 :XJIWMZXd0
ttp://twitter.com/US7thFlt/status/49149069377015808#
18日に救援物資を届けた中には、1週間前に被災してから
初めて救援物資が届けられたという避難所が2ヶ所ありました。
また、支援を行ったうちの8ヶ所に対しては、医療従事者を必要とする場所など、
具体的なリクエストに基づいた支援を行いました。
US7thFlt アメリカ第7艦隊


民主政権は地震から一週間たっても避難所を放置してます
唯一の支援は米軍だけ

こんな状況でどこに文句付けるとこがあるんだよ
名無しさん@十一周年 [] 2011/03/20(日) 02:48:28.47 :HmTztTm20

琉球新報の記事のどこがどうおかしいの?
名無しさん@十一周年 [] 2011/03/20(日) 02:53:05.76 :Ql9hhyffO
頭の中までパイナップル クソワロタw
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/03/20(日) 02:54:05.03 :rtFzdQ0J0
おい!沖縄人よ!お前たち全員被災地に後片付けに行け!!

これは日本国民全員からの命令だ!!
名無しさん@十一周年 [] 2011/03/20(日) 02:54:13.84 :0U+s8LaT0
助けてもらっているのは事実なんだから、今、そんなこと言うべきじゃないだろ!
琉球新聞こそ、自分たちさえよければ良いと思っているんじゃないのか?w

日本の恥!
名無しさん@十一周年 [] 2011/03/20(日) 02:56:59.03 :HmTztTm20

お断り。
自分のことしか考えないで物資の買占めに走っている関東人を行かせろよ。
街頭募金詐欺とかやってるんだろ?お前ら本当にクズだな。
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/03/20(日) 02:58:52.95 :qAvVoFgwP
<< 2ちゃんねる マスゴミ ランキング >>

今一番神に近い新聞    :東海新報
神々しき正論       :北國新聞、伊勢新聞
+++++++++++++【 神の壁 】+++++++++++++++
安定してる        :産経新聞
最近まとも        :読売新聞
出来不出来が激しい     :山陰中央新報、河北新報
やれば出来る子      :大紀元時報、朝鮮日報
---------【 なんとなくサヨ 】--------
コンスタントにだめぽ   :神奈川新聞、中国新聞、新潟日報、盛岡タイムス
              静岡新聞、四国新聞、山陽新聞、福井新聞
              東奥日報、時事通信、岩手日報、秋田魁新報社
               神戸新聞、京都新聞、長崎新聞
              日本経済新聞、西日本新聞、愛媛新聞
              高知新聞、宮崎日日新聞 、中日新聞
---------【 早く消えて欲しい面々 】----------
誤惨家          :朝日新聞、毎日新聞、東京新聞
諸悪の根源        :共同通信
不治の病         :北海道新聞、沖縄タイムス、琉球新報、信濃毎日新聞 <==ここ
時々正気         :赤旗
---------【 ネタ 】---------------------------
また大西か        :ニューヨークタイムズ (近頃ご無沙汰)
チラシの裏          :毎日新聞英語版
---------【 同人誌 】-------------------------
毒電波(反日命)     :朝鮮新報
チリガミ交換へ      :聖教新聞、民団新聞

名無しさん@十一周年 [] 2011/03/20(日) 03:14:02.34 :2HCJJ0kpO
沖縄人は自分達と本土を分けて考えるよね
本土人が同情示しつつもうんざりしていることに、気がつかないことに隔たり感じるんだわ
ぶぶづけ出されたのに居座るって感じ
今後はおあいそする余裕もないから、あんまり馬鹿なこと言うとマジギレするよ?
こんな電波新聞を金出して読んでるんだから、沖縄人は記者を笑えねぇよ
名無しさん@十一周年 [] 2011/03/20(日) 03:16:36.64 :E4X3I6oR0
空母で日本のまわりぐるぐる廻ってもらってたらいいじゃん
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/03/20(日) 03:17:21.11 :rD8tgnNAO


土人なら土人なりのやり方があるだろ。
名無しさん@十一周年 [] 2011/03/20(日) 03:18:19.93 :GT3pMXzsO
サトウキビの食い過ぎで頭おかしくなったのか?
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/03/20(日) 03:20:15.52 :E1H1DD2DO
どうぞ日本から出て行ってください糞土人の皆様
後は本州の人間がどうにかしますので
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/03/20(日) 03:20:35.97 :m64syfQi0
ドサクサ紛れに凄い事言い出すんだな、なんか半島の難癖の付け方みたい。

被災者で助けてもらった人が聞いたらびっくりするだろうな。
名無しさん@十一周年 [] 2011/03/20(日) 03:22:52.08 :A09Bx7vt0
死者行方不明あわせて2万人を超える大惨事で
被災者が50万人という中
命をつなぐ活動をしてくれている米軍を叩く
本当に沖縄人に対する怒りが湧き上がってしょうがない
名無しさん@十一周年 [] 2011/03/20(日) 03:24:00.21 :yE98XsEg0
今回の件で沖縄自体の信用が落ちたのは間違いない

見る目が変わってきた

今までのは一体なんだったのだろうか

みんな騙された気分になっている
名無しさん@十一周年 [] 2011/03/20(日) 03:27:45.63 :iLl15cpP0
これはさすがに
恥ずかしくないのか?
名無しさん@十一周年 [] 2011/03/20(日) 03:29:02.13 :y4Egu2y70
東北は遠すぎてリアリティが無いからこんな発言できるんだろうね
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/03/20(日) 03:30:06.79 :rgv1Fcsk0
沖縄に住んでるけど、まさかこんな記事書くとは。。。
普段読まないから知らんかった。
県民は今普天間の事なんて考えてもないよ
名無しさん@十一周年 [] 2011/03/20(日) 03:32:58.38 :CFO/xaAhO
これはこれで遠く離れた場所だし震災や原発が他人事みたいな沖縄だから、言える主張なんだろうな
沖縄側は真面目だろうし

やっぱり日本国って意識はどこの都道府県より薄いんだね、沖縄って
沖縄にとっては真剣な主張なんだろうが今の日本に理解はされにくいと思う
むしろ今はアメリカが居てくれなきゃ日本が困るし
名無しさん@十一周年 [] 2011/03/20(日) 03:33:20.58 :jCRZMbFi0
戦争で親族亡くしてない日本人はいないだろ。
沖縄だけ地上戦になったかも知れんが
日本全国、空襲で爆撃されて焼け野原。
沖縄、広島、長崎だけが特別に被害ヅラする事に
心底頭にきてるんだよ。いつまで文句言ってんだ。
戦争で被害に遭ったのは皆同じ。
規模は違えど青森、東京、神奈川、山口その他にも基地はある。
戦争と基地問題で自分達だけ同情され、憐れまれ
優遇されて当然という根性に皆ウンザリしてんの!
ゆすり、たかりじゃなくて何なんだ?

名無しさん@十一周年 [sage] 2011/03/20(日) 03:33:25.62 :kMkk+aqN0
琉球新報という名の気違いチラシを延命させているのは紛れもなく沖縄県民。
この狭い島で県民からそっぽを向かれれば即座に潰れるのに
いまだに延々と害悪を垂れ流し続けている琉球新報。
朝日や毎日みたいな全国紙とは意味が違う。
つまり、この気違いの意見を沖縄県民も支持しているという事だ。
名無しさん@十一周年 [] 2011/03/20(日) 03:33:57.21 :C8SlKE890
日本政府へのたかりの次は日本人の精神まで汚すのか?



もう日本を騙るな糞民族
日本の恥だ


って言いたいけど沖縄県民の総意じゃないんだよな?
この中国機関紙の県民への嫌がらせだろ?
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/03/20(日) 03:35:50.57 :Jw5fVasb0
コイツラ、自分が大地震の被災民になったらどーすんのかねー
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/03/20(日) 03:36:08.39 :rD8tgnNAO


馬鹿だから考えられないだけだろ。
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/03/20(日) 03:39:25.61 :4BR5A7ca0

じゃぁ、お前らが救助にこいや
名無しさん@十一周年 [] 2011/03/20(日) 03:41:56.47 :nEPYNV3sO
待て、クズなのはこのタブロイド新聞であって、
沖縄の人達が同じ意見の訳ないだろ…

マスコミが工作員なのは、お前らが一番詳しいだろ!?保守王国愛媛ですら、地元紙は左だぞ?
名無しさん@十一周年 [] 2011/03/20(日) 03:42:00.30 :4Dr5todC0




            沖縄人はバカばかり

       日本に住んでいる沖縄人と接して感じる実感だよ







名無しさん@十一周年 [] 2011/03/20(日) 03:42:32.35 :jCRZMbFi0
こんなクソ新聞買い続けてる沖縄人に本当に呆れる。

離婚ワースト1?失業率ワースト1?
大企業の社長や、企業家も居なくて
ノーベル賞受賞者や世界的に大活躍するスポーツ選手も居ない。
プロ野球キャンプが来た時に、便乗商法するのが関の山。
米軍基地が有っても無くてもそんな連中じゃないか。
唯一の商品の観光もグアムやハワイに負けまくってるし。
何をやらせてもダメダメなくせに、自分達の能力の低さを全て
本土とアメリカのせいにしておけば幸せだもんな。

恐ろしいはずの米軍兵にノコノコ付いて行き、すぐに股を開く女
成人式で暴れて逮捕される男
こんなのと似たり寄ったりの連中が
デキ婚ばかりして即離婚し
母子手当、生活保護をあてにする
総じて下半身がダラシナイ、いい加減な連中。

他国の災害で放射能汚染に晒されて頑張ってくれてる
米軍の方がよほど役に立つ。
名無しさん@十一周年 [age] 2011/03/20(日) 03:45:20.93 :XZ/50XO10
これを読んでる沖縄県民は周りの家族・友人・知人や
本土で暮らす親類知人に今回の記事の事を広めて琉球新報に抗議を送れ。
俺は送った。黙殺されてるがな。

こんな馬鹿げた新聞社を野放しにしてたら米軍や自衛隊がいなくなるだけに留まらず
本土で暮らす親類知人まで大変な事になってしまうぞ。
そちらでは分からんかもしれんが今回の大災害の影響で
今本土の人間は殺気立ってるからな。

琉球新報は腐ってるわ
関東大震災の時のような事を現地メディアが煽るなんて
正気じゃない( ゚д゚)、ペッ
名無しさん@十一周年 [] 2011/03/20(日) 03:46:56.67 :NTmpKPeVO
沖縄人めw
日本人が苦しいのに付け込んで…さすがリトル朝鮮だな。
名無しさん@十一周年 [] 2011/03/20(日) 03:52:08.03 :B8DfR+6D0
売名行為をしているのは、この未曾有の災害を管のアフォーマンスで政権延命につなげようとしている民主党だろ。
名無しさん@十一周年 [] 2011/03/20(日) 03:52:31.00 :ITbikqlWO
沖縄県って離島があるとはいえ本島でも小さいのに、何であんなに新聞社があるの〜?

何でかなぁ〜?(棒
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/03/20(日) 03:53:01.92 :CaHMmU1j0
ここまでくると基地害だわ
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/03/20(日) 04:03:41.13 :rD8tgnNAO
沖縄以外にある国内の米軍基地は全て沖縄に移設だな。
名無しさん@十一周年 [] 2011/03/20(日) 04:05:16.23 :HmTztTm20

朝鮮人の補助金出してるお前らに言われたくないねw
名無しさん@十一周年 [] 2011/03/20(日) 04:08:05.21 :HmTztTm20

竹島に続いて対馬も韓国にあげるの?
アメリカちゃん無しで腰抜け日本人で構成されてる自衛隊で日本本土は守れるの?
名無しさん@十一周年 [] 2011/03/20(日) 04:11:42.36 :OKxwgon9O

やっぱり米軍基地は沖縄でいいわ。
反発するんなら強制収容して国有地化してしまえ。
名無しさん@十一周年 [] 2011/03/20(日) 04:18:38.80 :nd/V1DuNO
売名でも何でもいいけど
リスク覚悟で助けに来たのは米軍
沖縄の市民団体の方じゃない
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/03/20(日) 04:20:31.24 :rD8tgnNAO

土人で知障なら生きている価値ないね
名無しさん@十一周年 [] 2011/03/20(日) 04:42:41.78 :yE98XsEg0
沖縄、マジヤバイな
みんなたまにしか行かない島だから
メンタリティまでわからんしな

これからは疑ってかかるわ
名無しさん@十一周年 [] 2011/03/20(日) 04:45:36.21 :IaSrLjAfO
いい加減にしろ琉球新報。
沖縄人も
これとタイムスに、
そろそろ反発しないと
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/03/20(日) 04:49:12.80 :uCSDUKIi0
本物の基地外を目の前にすると、言葉がでないんだなあ
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/03/20(日) 04:52:13.58 :0oOTNrhw0
この思考 まるでお前らじゃん
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/03/20(日) 04:56:27.10 :IZ/630Ix0
沖縄人だが、今回の地震の件では日本人にも負けない支援をしてくれているアメリカには本当に感謝してる。
基地の是非は問われるべきだけど、今わざわざこんな悪意のある記事を載せる事も無いだろ。
アメリカが関わる事になると、沖縄の新聞は本当に空気を読まないな。
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/03/20(日) 05:01:07.91 :Dm7XdgFh0
沖縄人の気持ちは分かるが、中共と組んだのは完全に毒団子。
早く目を覚まして欲しい。
名無しさん@十一周年 [] 2011/03/20(日) 06:22:44.13 :ybWgig7q0
沖縄のマスゴミ連中は主義主張以前に人間として最低。
名無しさん@十一周年 [] 2011/03/20(日) 06:39:26.22 :yE98XsEg0
沖縄は、こんな状況になってしまった日本では
もはや誰も相手にしないよ

バカらしい
名無しさん@十一周年 [] 2011/03/20(日) 06:51:56.97 :2I0TnSJ70
貢献そのものが売名行為的な効果が有るからって、流球新報が決め付けたいような
売名行為を先に持って来るのは本末転倒

住人を助けたいのと地球規模の汚染を防ぎたいのが米軍の狙いなのは明らか

流球新報は基地害新聞だ!
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/03/20(日) 07:08:06.89 :frTRpAh40
これ言ってるのは沖縄人のふりした中華人だろ
名無しさん@十一周年 [] 2011/03/20(日) 07:08:13.24 :nd8EWruZO
沖縄から米軍撤退させ、代わりに原発作ります
名無しさん@十一周年 [] 2011/03/20(日) 07:12:20.23 :mHvEmyvi0
沖縄で津波が来てもいいと思った。
名無しさん@十一周年 [sage] 2011/03/20(日) 07:13:17.85 :C82O3VbR0
メアの方がまともって思われるぞ、くそ新聞。
名無しさん@十一周年 [] 2011/03/20(日) 07:15:47.81 :Cb1lWV/c0
琉球新報は良識ある沖縄県民からも非難されてます
ttp://blog.goo.ne.jp/taezaki160925/e/3d232aef382e985299f64f01d6a604ec
名無しさん@十一周年 [] 2011/03/20(日) 07:20:00.68 :xBSVyMJGO
沖縄県民は何も日本に貢献してないしこれからもお金クレクレ活動に頑張って下さい
名無しさん@十一周年 [] 2011/03/20(日) 07:21:06.24 :nx00it630
もういいよ沖縄
すっこんでろ
名無しさん@十一周年 [] 2011/03/20(日) 07:21:21.64 :kd8fBhynO

【震災】孫よ、母よ… 棺に300人安置、宮城・利府の体育館[3/18/22:54]
ttp://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300468935/

300の棺
ttp://www.asahi.com/national/update/0318/images/TKY201103180553.jpg
       
1001 [] Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

勢い5万以上のスレをメールでお知らせするサービス、実施中!!
憧れボディをGETしたい!その夢、ボニックで!

2ch勢いランキング アーカイブ ニュース速報+板ランキング

凡例:

レス番

100 (赤) → 2つ以上レスが付いている
100 (紫) → 1つ以上レスが付いている

名前

名無しさん (青) → sage のレス
名無しさん (緑) → age のレス

ID

ID:xxxxxxx (赤) → 発言が3つ以上のID
ID:xxxxxxx (青) → 発言が2つ以上のID

このページは2ch勢いランキングが作成したアーカイブです。削除についてはこちら