2ch勢いランキング アーカイブ

福島原発3号機“核爆発”を起こした!専門家が断言


名無しさん@涙目です。(関西地方) [] 2011/12/13(火) 12:59:09.71 :FhE9Itdj0 ?PLT(12000) ポイント特典

「福島第一原発3号機で3月14日に起きた爆発はピカドン(核爆発)だ!!」

そう語るのは、’10年の春まで日本原子力安全基盤機構(JNES)で原発検査員を務めていた藤
原節男氏。原発の施設と運用について隅々まで知る専門家の一人だ。

「3号機の爆発では、一度ピカっと炎が出た後、ドーンと黒煙がまっすぐ建屋上方へと立ち上って
います。水素爆発であんな黒い煙は出ません。キノコ雲の形状といい、核爆発の現象に酷似して
いる」

しかし、政府、東電の発表では、原子炉内部は安定を取り戻してきているはずだが?

「重要な放射能飛散原因は、使用済み燃料プールです」

彼は一原発を陸側から写した航空写真を取り出した。

「建屋上部フレームは、使用済み燃料プールの場所が吹っ飛んでいます。プール内で爆発が起こ
り、そこにあった燃料棒は飛び散ってしまったと思われます」

だが、たとえ使用済み燃料が溶融して下に溜まっても、果たしてそれで核爆発は起きるのだろうか。

「3号機の燃料プール内では、爆発が生じるまでに冷却水が少なくなり、ジルカロイ・水反応で水
素が発生。上方の燃料被覆管が溶けて、中のペレットはブロック崩し状態。プール内が原子炉さ
ながら、小出力で臨界状態となって水が沸騰したと思われます。そして、プール水面上方で水素
爆発。その圧力で沸騰水中のボイド(水蒸気)が圧縮。ボイド反応度係数はマイナスなので、一気
に核分裂の反応度が高まり、即発臨界の核爆発が起きた。3号機爆発のスローモーションビデオ
を観ると、爆発音が3回聞こえる。これが、水素爆発の後に核爆発が生じた証拠です」
名無しさん@涙目です。(関西地方) [] 2011/12/13(火) 12:59:21.08 :FhE9Itdj0
続いて彼が指差したのは、排気筒と3号機を結ぶ配管部分だ。太いパイプはそこで断裂し、短い
管が口を空けて転がっている。

「東電は、定期点検中の4号機で水素爆発が起きたのは、3号機で発生した水素がこの配管を通
って、4号機建屋に入ったためだと説明しました。しかし写真を見ると、このとおり配管は繋がって
いない。4号機でも使用済み燃料プール内で水素が発生して、爆発したと言える。3、4号機爆発
とも、使用済み燃料プールの水素なら、1号機も使用済み燃料プールの水素による爆発ではない
か。これら重要な事故シナリオについて、誰もダメ出しをしていない」

彼は、脱原発の技術者たちにもこれら事故シナリオ内容を投げかけたが、コメントを控えたという。

「日本の技術者は、自分の専門領域以外のことにはなかなか発言しようとしない」

と藤原氏は苛立つ。
ttp://www.zakzak.co.jp/zakspa/news/20111213/zsp1112130929001-n1.htm
名無しさん@涙目です。(岩手県) [] 2011/12/13(火) 12:59:45.70 :56OtRGYY0
続いて彼が指差したのは、排気筒と3号機を結ぶ配管部分だ。太いパイプはそこで断裂し、短い
管が口を空けて転がっている。

「東電は、定期点検中の4号機で水素爆発が起きたのは、3号機で発生した水素がこの配管を通
って、4号機建屋に入ったためだと説明しました。しかし写真を見ると、このとおり配管は繋がって
いない。4号機でも使用済み燃料プール内で水素が発生して、爆発したと言える。3、4号機爆発
とも、使用済み燃料プールの水素なら、1号機も使用済み燃料プールの水素による爆発ではない
か。これら重要な事故シナリオについて、誰もダメ出しをしていない」

彼は、脱原発の技術者たちにもこれら事故シナリオ内容を投げかけたが、コメントを控えたという。

「日本の技術者は、自分の専門領域以外のことにはなかなか発言しようとしない」

と藤原氏は苛立つ。
ttp://www.zakzak.co.jp/zakspa/news/20111213/zsp1112130929001-n1.htm
名無しさん@涙目です。(茸) [] 2011/12/13(火) 12:59:45.94 :GCNIKAEp0
ピッカッチュウwwwww
名無しさん@涙目です。(神奈川県) [] 2011/12/13(火) 12:59:53.16 :GXJS1sys0
ピカドンも大したことねえな
名無しさん@涙目です。(新潟県) [] 2011/12/13(火) 12:59:59.45 :dp6ZMd2r0
爆破弁の爺をもう一度TVに出演させるべき
名無しさん@涙目です。(東京都) [] 2011/12/13(火) 13:00:22.82 :L5tFS44X0
知ってた
名無しさん@涙目です。(東京都) [] 2011/12/13(火) 13:00:24.68 :NsnhXYfM0
起こる前に危険性をもっと訴えろカス
名無しさん@涙目です。(新潟県) [] 2011/12/13(火) 13:00:32.99 :p2CROQjY0
ななななn何なななななんだってえええええええええええええええええええええ
名無しさん@涙目です。(大阪府) [] 2011/12/13(火) 13:00:35.74 :/w/gdmlX0

あれ結局なんだったんだよ
名無しさん@涙目です。(コネチカット州) [] 2011/12/13(火) 13:00:36.06 :KqhKvn03O
知ってた
名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [] 2011/12/13(火) 13:00:56.91 :iwPBWkmc0
「福島第一原発3号機で3月14日に起きた爆発はピカドン(核爆発)だ!!」

そう語るのは、’10年の春まで日本原子力安全基盤機構(JNES)で原発検査員を務めていた藤
原節男氏。



ピカドン?
ちがう、これはただのビタミン剤じゃ
名無しさん@涙目です。(静岡県) [] 2011/12/13(火) 13:01:08.12 :c4fxvOYp0
広島って焦土になってたけど、
隣接してる2号機と4号機ですら無事だったよね
名無しさん@涙目です。(東京都) [] 2011/12/13(火) 13:01:10.07 :lWNHjePv0

懐かしい

ぴかぴかどんどんぴかどんどんぴーかーどーんどん
名無しさん@涙目です。(神奈川県) [] 2011/12/13(火) 13:01:13.38 :hDQf+wdR0
もう日本で専門家という肩書きは通用しないよ
名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [] 2011/12/13(火) 13:01:29.63 :YvPOHU7o0
それは、Youtubeで見た学者の意見を言ってるだけだろと・・・・
名無しさん@涙目です。(神奈川県) [] 2011/12/13(火) 13:01:34.87 :RmfCpauh0
今更それがどうした
名無しさん@涙目です。(愛知県) [sage] 2011/12/13(火) 13:01:35.44 :maGOacLT0
ピカッ☆
名無しさん@涙目です。(奈良県) [sage] 2011/12/13(火) 13:01:41.60 :+uJ6nB0y0
知ってた
名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [sage] 2011/12/13(火) 13:01:52.26 :DqJDYJlai
トンキン土人ツルピカドーーーーーン
忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (WiMAX) [sage] 2011/12/13(火) 13:02:00.87 :IBk0hHIf0

知ってた速報
名無しさん@涙目です。(山陽地方) [] 2011/12/13(火) 13:02:14.90 :Mjfdq5wCO
知ってた速報
名無しさん@涙目です。(東京都) [] 2011/12/13(火) 13:02:25.81 :ZQlEAwx1P
核爆発にはものすごくシビアな環境条件が必要なのですが
奇跡的にそんな環境が整ってしまったのでしょうか

具体的にどんな条件が揃ったのでしょうか
名無しさん@涙目です。(茸) [sage] 2011/12/13(火) 13:02:29.05 :fWCYWTZ20
ただの核爆発ならマシに思える
名無しさん@涙目です。(神奈川県) [sage] 2011/12/13(火) 13:02:43.84 :3tiHkNnK0
意外とたいしたことないんだな
名無しさん@涙目です。(東京都) [sage] 2011/12/13(火) 13:02:51.90 :ECFYfSzD0

建物全体が吹っ飛んでるのに爆破弁はなかったわなw
名無しさん@涙目です。(埼玉県) [sage] 2011/12/13(火) 13:03:04.79 :kbnL9HJq0
見事な茸雲だったな
名無しさん@涙目です。(宮城県) [] 2011/12/13(火) 13:03:12.17 :m/Je5haj0
バ菅はどうやって償うのか語るスレ。
名無しさん@涙目です。(北陸地方) [] 2011/12/13(火) 13:03:13.72 :np6jLDYQO
3月に海外の学者が言ってたやん
名無しさん@涙目です。(東京都) [sage] 2011/12/13(火) 13:03:14.11 :7X7Se46l0
>「日本の技術者は、自分の専門領域以外のことにはなかなか発言しようとしない」
付け焼刃の知ったかぶりで
命に関わる核についての発言をしろとでも?
馬鹿かwww
だからこそ専門領域があるんだろ。
名無しさん@涙目です。(兵庫県) [sage] 2011/12/13(火) 13:03:35.24 :Tcq9/Ikr0

死刑レベルやろあいつ
名無しさん@涙目です。(埼玉県) [sage] 2011/12/13(火) 13:03:37.17 :w7LRN4Ci0

あれは一種の現実逃避じゃないかな・・・。
他でも青ざめた顔で、これがもし原子炉建屋だとすると〜って言い出した人も居たな。
名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [sage] 2011/12/13(火) 13:03:40.93 :+i3Fsa1q0
ピカー
名無しさん@涙目です。(奈良県) [sage] 2011/12/13(火) 13:03:46.54 :+uJ6nB0y0

それは兵器級の爆発だろ
名無しさん@涙目です。(茸) [] 2011/12/13(火) 13:03:52.56 :FAnOFSs50
地震の揺れで燃料のラックが破損して沈殿したものが即発したのかな?
名無しさん@涙目です。(大阪府) [sage] 2011/12/13(火) 13:03:57.66 :Vt6/n0/XP
テレビで最初に見たとき、青白い波動みたいなのが一瞬出てたから
これは水素爆発なんかじゃないと思ったがやっぱりそうか

そもそも菅が体面を気にして弁を開けなかったのが良くない
あれで爆発したというのが真相だろう
名無しさん@涙目です。(茸) [sage] 2011/12/13(火) 13:04:16.45 :3Xe8bAS/0
知ってた速報
名無しさん@涙目です。(家) [] 2011/12/13(火) 13:04:22.39 :qVkeeKZY0
おいおい、原爆用に作られた施設じゃないのに、核爆発がそんなに簡単に起こってたまるかよw
メルトダウンしたくらいで核爆発が起きるなら、核保有国がこんなに少ないわけないだろ
名無しさん@涙目です。(岡山県) [] 2011/12/13(火) 13:04:49.89 :IN+kxKPI0
爆破弁って今思い返すとベントのことなんじゃね?
名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [] 2011/12/13(火) 13:05:15.36 :H2oa4Ypk0
いまさらですか
名無しさん@涙目です。(西日本) [sage] 2011/12/13(火) 13:05:36.18 :QCu5WOO70
原発の高経年化による事象。滞留水の処理が今後の課題(キリッ
名無しさん@涙目です。(埼玉県) [] 2011/12/13(火) 13:05:36.47 :xd3yjVMo0
おい爆破弁でてこいよ
名無しさん@涙目です。(山口県) [] 2011/12/13(火) 13:05:46.58 :AM8kfNV00
はいはいワロスワロス
名無しさん@涙目です。(アラバマ州) [] 2011/12/13(火) 13:05:48.16 :yIbb2buJ0

の文章くらい読めよ
名無しさん@涙目です。(京都府) [sage] 2011/12/13(火) 13:05:57.54 :uO/KfULnP
爆発の映像で音が聞こえたのは合成だろ?
音はそんなに速くねえよ
名無しさん@涙目です。(宮崎県) [] 2011/12/13(火) 13:06:01.93 :jU5sIhse0
知らないのは枝野くらい
名無しさん@涙目です。(千葉県) [] 2011/12/13(火) 13:06:05.44 :NhYMlkTq0
違うの?
勝手にそう思ってたはw
名無しさん@涙目です。(岐阜県) [] 2011/12/13(火) 13:06:13.43 :3TqIwrxG0
ファイナルベント!
名無しさん@涙目です。(大阪府) [] 2011/12/13(火) 13:06:25.11 :G96EC07I0
見事なキノコ雲でした
名無しさん@涙目です。(神奈川県) [] 2011/12/13(火) 13:06:26.77 :uqJEFsdI0
知ってた
名無しさん@涙目です。(関西地方) [] 2011/12/13(火) 13:06:29.39 :DeBM8VayO
安全厨が死滅してもう3ヶ月か…
名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [] 2011/12/13(火) 13:06:43.33 :rIhiMZ3O0
>自分の専門領域以外のことにはなかなか発言しようとしない
そりゃ専門外でよくわかんねーことを偉そうに語ってたら普通に頭疑われるからな
名無しさん@涙目です。(東京都) [sage] 2011/12/13(火) 13:06:59.89 :ECFYfSzD0

かといって班目とか山下にすべてを預けるのも困る
名無しさん@涙目です。(埼玉県) [sage] 2011/12/13(火) 13:07:36.29 :w7LRN4Ci0
きのこ雲は関係無いだろw
名無しさん@涙目です。(埼玉県) [] 2011/12/13(火) 13:07:36.97 :2vI3fBIe0
爆破弁だから大丈夫だろ
名無しさん@涙目です。(dion軍) [] 2011/12/13(火) 13:07:42.02 :4FnpaheE0
核兵器級に濃縮しないと核爆は起こらないと聞いた
名無しさん@涙目です。(鳥取県) [sage] 2011/12/13(火) 13:07:47.85 :bxW4ZI530
言葉の定義はどーでもいい
何爆発だろうと放射性物質撒き散らしたことは変わらんのだし
名無しさん@涙目です。(埼玉県) [] 2011/12/13(火) 13:07:50.64 :+FBQIJ7M0
タダの水素爆発じゃん
爆発の規模が大きければ通常炸薬でもきのこ雲できるし
名無しさん@涙目です。(東海地方) [] 2011/12/13(火) 13:08:03.32 :8HW6P/fWO
ピカドンのくせに破壊力ないんだな
名無しさん@涙目です。(関東地方) [] 2011/12/13(火) 13:08:11.47 :xb8cgycZO
アメリカの専門家だかが半年くらい前にいってたような
名無しさん@涙目です。(空) [sage] 2011/12/13(火) 13:08:11.57 :urqWKwyK0
まだ言ってんのか・・・・
名無しさん@涙目です。(埼玉県) [] 2011/12/13(火) 13:08:20.87 :VENgMy7B0
核爆発の方がマシな状況が起きてんだけど、藤原とか言う奴は頭どうかしてんの?
名無しさん@涙目です。(WiMAX) [] 2011/12/13(火) 13:08:32.37 :RBpdp5/F0
ピカドン・・・
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) [] 2011/12/13(火) 13:08:32.58 :4PNMCs9dO
専門家=気違い
名無しさん@涙目です。(奈良県) [sage] 2011/12/13(火) 13:08:38.58 :FZUosMR+0

プルトニウムは重いから飛ばないの人は?
名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [sage] 2011/12/13(火) 13:08:49.08 :YM9xbjgEP
専門家より早く知ってた
名無しさん@涙目です。(東日本) [sage] 2011/12/13(火) 13:08:49.30 :ATjAJR2d0
ベント
名無しさん@涙目です。(茸) [sage] 2011/12/13(火) 13:08:49.70 :EbeRk2x30
政府内じゃ何年でどのくらい死ぬとかそういう予測もうあるんだろな
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) [] 2011/12/13(火) 13:09:01.33 :YrB5BW87O

音速より速い爆風だったってことだな
名無しさん@涙目です。(大阪府) [] 2011/12/13(火) 13:09:14.20 :RIup6hjk0

事故初期にてきとうな事ばっかり言って多くの人に余計な被爆をさせた奴らは
もう一度テレビに引き出して公開糾弾会やって自殺に追い込むべき。
名無しさん@涙目です。(岡山県) [] 2011/12/13(火) 13:09:21.18 :zauwFwxu0
知ってた
名無しさん@涙目です。(関西地方) [sage] 2011/12/13(火) 13:09:31.34 :TH3QfJaC0
水素爆発がおきたときに水または水蒸気の圧力で爆縮レンズと同じ効果が一瞬だけど得られたってことか
名無しさん@涙目です。(北海道) [] 2011/12/13(火) 13:09:32.95 :nMBfuUqr0
知ってた
名無しさん@涙目です。(dion軍) [sage] 2011/12/13(火) 13:09:48.65 :HCr2qRxa0
きのこ雲=核爆発

情弱っていっつもこれだよね
名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [] 2011/12/13(火) 13:09:48.64 :ucLgGHBe0
メルトダウンだろうが核爆発だろうが、放射能汚染の度合いはチェルノブイリと比べてサッパリなのでがっかり。
名無しさん@涙目です。(四国地方) [sage] 2011/12/13(火) 13:10:05.87 :nCNaF4MC0
プチ核爆発なの?
名無しさん@涙目です。(dion軍) [sage] 2011/12/13(火) 13:10:15.35 :jA758cTH0
つか核爆発ならすぐデータで分かるだろ
見た目が核爆発っぽかったから核爆発ってアホか
名無しさん@涙目です。(東日本) [] 2011/12/13(火) 13:10:18.64 :tT2VJpp/0

水素爆発で核爆弾の爆縮に相当することが起きたんだろw
でも核爆弾ほど綺麗な燃料ではないし条件が整わなかったのであの程度で済んだともいえるが
兵器並みの出力でたら大変なことになるよ
名無しさん@涙目です。(東日本) [] 2011/12/13(火) 13:10:19.67 :v3qxePo60

それなら常温保存するわ
名無しさん@涙目です。(大阪府) [] 2011/12/13(火) 13:10:27.97 :RimjEVeq0
核爆発ならあんな規模ですまないんじゃ
名無しさん@涙目です。(東京都) [sage] 2011/12/13(火) 13:10:28.61 :QsPsm+L/P
知ってた
名無しさん@涙目です。(茸) [sage] 2011/12/13(火) 13:10:33.20 :T1ivco7e0
それは北の核ミサイルの光だな
名無しさん@涙目です。(富山県) [] 2011/12/13(火) 13:10:37.77 :CTz8H3Eo0
知ってた
名無しさん@涙目です。(長野県) [sage] 2011/12/13(火) 13:10:47.29 :2IZOsSZi0
いやあれは爆破弁だから
名無しさん@涙目です。(北海道) [sage] 2011/12/13(火) 13:10:51.95 :A6pF2WEMP
ttp://ja.uncyclopedia.info/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:Bakuhaben_01.jpg
名無しさん@涙目です。(東京都) [sage] 2011/12/13(火) 13:10:57.58 :ECFYfSzD0
テレビに出てくる学者とやらの権威がこれほど凋落した事件もあるまいて
名無しさん@涙目です。(愛知県) [sage] 2011/12/13(火) 13:11:06.48 :bz1YN+u40
知ってた
名無しさん@涙目です。(東京都) [] 2011/12/13(火) 13:11:10.91 :dysicjfe0
知ってた
名無しさん@涙目です。(東海地方) [] 2011/12/13(火) 13:11:14.75 :8HW6P/fWO

ドロンジョ達は毎回ピカドンしてる事になるな
名無しさん@涙目です。(石川県) [sage] 2011/12/13(火) 13:11:18.71 :4XNMO9lo0
真実が知れ渡るには何十年もの時間がかかるだろう
名無しさん@涙目です。(東京都) [] 2011/12/13(火) 13:11:26.85 :VeaIW2kN0
安全厨の人格攻撃まだ?
名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [] 2011/12/13(火) 13:11:35.42 :j0iP68oN0
おまえらソース全部嫁よ。貼ってあるの前半にしかすぎんぞ。
後半が結構興味深い。
名無しさん@涙目です。(茨城県) [] 2011/12/13(火) 13:11:42.75 :rScX6ARq0
海外ではずっと前から言われてるけど、国内では緘口令でも敷かれてんのか皆だんまりだな。
名無しさん@涙目です。(京都府) [] 2011/12/13(火) 13:11:46.62 :h95kCvuS0
専門家()
名無しさん@涙目です。(北海道) [sage] 2011/12/13(火) 13:11:52.61 :A6pF2WEMP
ttp://ja.uncyclopedia.info/wiki/%E7%88%86%E7%A0%B4%E5%BC%81
名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [sage] 2011/12/13(火) 13:12:05.06 :hMXPNS6Si
3号機の爆発だけなぜ黒煙なのか誰か納得出来る説明を頼む。
名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [sage] 2011/12/13(火) 13:12:08.76 :ZtNyOy9u0
ピカって光ってドーンなら核爆発かよwwwww
名無しさん@涙目です。(家) [] 2011/12/13(火) 13:12:16.32 :qVkeeKZY0
3号機の建屋の骨格すら壊せない核爆発ってwww
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) [sage] 2011/12/13(火) 13:12:19.54 :wwKLERTOO
こいつ、自分が加害者側って事に自覚ないのか
名無しさん@涙目です。(長野県) [] 2011/12/13(火) 13:12:23.81 :PKbnXbrk0
日本のニュースでは爆発音すら隠蔽されたよね
対して、爆発音付のニュース映像に唖然とする海外のニュースキャスター

誰の指示でこうなったんだ??
名無しさん@涙目です。(東日本) [] 2011/12/13(火) 13:12:29.33 :tT2VJpp/0

というよりは被害想定を今でも小さく見せたい専門家と愚民のコラボで
の可能性を否定してるしなw

こんな愚民だらけだから官僚が付け上がるんだよ
名無しさん@涙目です。(埼玉県) [] 2011/12/13(火) 13:12:35.07 :2vI3fBIe0
キノコ雲だから核爆発ってキチガイだろ
名無しさん@涙目です。(北海道) [sage] 2011/12/13(火) 13:12:43.43 :yTT+GPo50
俺なんて3月の時点で知ってたしwwwwwwwwwwwwwwwww
名無しさん@涙目です。(WiMAX) [age] 2011/12/13(火) 13:12:55.58 :GB2PbMOE0
すげーな日本
地上核実験成功させたんだからこれで晴れて常任理事国の仲間入りだな
名無しさん@涙目です。(三重県) [] 2011/12/13(火) 13:12:56.31 :T1/or98E0
何爆発にしても核施設が爆破されるととんでもないダーティボムになることがよくわかったな
名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [] 2011/12/13(火) 13:12:57.97 :YvPOHU7o0
日本人は海藻食べてるから大丈夫、千葉県の人はお醤油の力で大丈夫、核爆発じゃないから大丈夫・・・・

でも、多少専門外でもいいから、専門家の人はましなことを言ってくれ。
マスコミのいうことを信じてたら、世界の笑いものになってしまう。
名無しさん@涙目です。(東京都) [] 2011/12/13(火) 13:12:58.56 :QsPsm+L/P
爆破弁が成功したと言った有冨は恥ずかしげもなく
まだ学者続けてんの?
名無しさん@涙目です。(福岡県) [] 2011/12/13(火) 13:13:28.45 :seJ/kS5t0
白菜うまいおw

ttp://up3.viploader.net/news/src/vlnews047923.gif
名無しさん@涙目です。(埼玉県) [] 2011/12/13(火) 13:13:30.62 :+1fRCA9C0
きのこ雲の中継が一番やばかった
名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [] 2011/12/13(火) 13:13:33.73 :Z+DPrNSC0

チェルノブイリの汚染地域との比較された地図を見てそう言ってるのか?
確かに範囲はチェルノブイリほどではないけど。
名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [sage] 2011/12/13(火) 13:13:39.34 :ZFXSVdgn0
あの爆発ですぐに関東から逃げ出した俺勝ち組すぎワロタ
名無しさん@涙目です。(東日本) [sage] 2011/12/13(火) 13:13:43.25 :e+S+Bz9u0
さすがに核爆発だったら、あんな小型のきのこ雲ってことは無いんじゃ
名無しさん@涙目です。(大阪府) [] 2011/12/13(火) 13:13:53.20 :G96EC07I0

黒煙でわかれカス
名無しさん@涙目です。(福島県) [sage] 2011/12/13(火) 13:13:58.11 :58lHnaQL0
んなこと知ってる
俺が知りたいのはいくら貰えるかだ
名無しさん@涙目です。(日本) [sage] 2011/12/13(火) 13:13:58.63 :m8Uo/e1L0
知ってた
名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [sage] 2011/12/13(火) 13:14:10.80 :ZtNyOy9u0

原爆ドームだって残ってんだろ。
名無しさん@涙目です。(東京都) [sage] 2011/12/13(火) 13:14:22.69 :WN8phUq/0
知ってた
名無しさん@涙目です。(茨城県) [sage] 2011/12/13(火) 13:14:35.18 :YLwPyim10

そのデータが出てこないから議論になるんじゃ?
名無しさん@涙目です。(dion軍) [] 2011/12/13(火) 13:14:37.50 :oLUDvNyj0
核爆弾じゃなくてよ…放・射・性・物・質・爆・弾・だっての!!
名無しさん@涙目です。(山形県) [] 2011/12/13(火) 13:14:40.95 :SA26BZKg0
JNESって、地震による事故、メルトダウンまでシミュレーションしていたところじゃないか
名無しさん@涙目です。(千葉県) [sage] 2011/12/13(火) 13:14:42.47 :WDGiu9vb0
あの外国のキャスターの表情が固まったやつか
名無しさん@涙目です。(関東地方) [] 2011/12/13(火) 13:14:45.51 :xb8cgycZO

だはな
偶然だぞ
名無しさん@涙目です。(家) [] 2011/12/13(火) 13:14:57.81 :qVkeeKZY0

原爆ドームが爆心地からどれだけ離れているか調べてから書きこめカス
名無しさん@涙目です。(京都府) [sage] 2011/12/13(火) 13:14:59.51 :L6VVJRN+P
さらに藤原氏は’09年、泊原発3号機の使用前検査データを上司から改ざんするよう命令された。
しかし彼はその命令を拒否したため、JNESを解雇された。
10年8月、JNESに対して定年後の再雇用と慰謝料を求めて東京地裁に提訴。現在も公判中だ。

こんな原子力村の体質を放置していたら、いずれ大事故が起きると思い提訴しました。
図らずも福島の事故が起きた。このまま原子力村が変わらなければ、再び大事故が起きる。
そういった面で、多くの人がこの裁判に注目していただきたいと思っています」
名無しさん@涙目です。(福岡県) [] 2011/12/13(火) 13:15:00.50 :xMnfjmW90
流石のNHKも3号爆発一報直後に再放送へ番組差し替えだったものな
成す術無しの風向き運ゲー突入やった
名無しさん@涙目です。(茸) [sage] 2011/12/13(火) 13:15:02.67 :G+o/KnU90
そう簡単に核爆発しないって言う人いるけど、ただの臨界だぞ?
JCOだって簡単にしたでしょ
名無しさん@涙目です。(兵庫県) [sage] 2011/12/13(火) 13:15:17.53 :VB49ETFA0
すでに海外の専門化が指摘してたじゃん
名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [] 2011/12/13(火) 13:15:20.34 :j0iP68oN0
3号機核爆発
ttp://www.youtube.com/watch?v=0S15pZvEOFk&feature=related
名無しさん@涙目です。(福岡県) [] 2011/12/13(火) 13:15:25.29 :seJ/kS5t0

ウラニウム爆弾か
名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [sage] 2011/12/13(火) 13:15:40.36 :nIXemyGW0

なんだプロ市民か
名無しさん@涙目です。(中国地方) [sage] 2011/12/13(火) 13:15:47.41 :dyEQOWRG0
ピカドン言うな
名無しさん@涙目です。(アラバマ州) [] 2011/12/13(火) 13:16:09.81 :/NwNejqb0
ちなみに極地戦用戦術核って奴だとどの位の爆発なんだ。 何処かで動画見られないかな。

普通のうんトン爆弾より遙かに弱い戦術核ってのもあるのか?
名無しさん@涙目です。(中国地方) [sage] 2011/12/13(火) 13:16:11.07 :dyEQOWRG0

ムスビ
それはヒロポンじゃ
名無しさん@涙目です。(新潟県) [] 2011/12/13(火) 13:16:17.63 :YiuW/Uqc0
2ちゃんでは、当初から核爆発だったということで統一見解が出ている。
安全厨による酷い抵抗はあったが。
名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [sage] 2011/12/13(火) 13:16:32.04 :ZtNyOy9u0

核爆弾だってちっちゃい爆弾ならキノコ雲もちっちゃい。

こんな人が持ち運べる核爆弾だってある。
ttp://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/f/f8/Recoilless_gun_155mm_Davy_Crockett3.jpg/180px-Recoilless_gun_155mm_Davy_Crockett3.jpg
名無しさん@涙目です。(東京都) [] 2011/12/13(火) 13:16:39.86 :iQZc4H1v0
また危険厨か
名無しさん@涙目です。(愛知県) [] 2011/12/13(火) 13:16:51.14 :M0hAd9/Q0
> 「3号機の爆発では、一度ピカっと炎が出た後、ドーンと黒煙がまっすぐ建屋上方へと立ち上って
> います。水素爆発であんな黒い煙は出ません。キノコ雲の形状といい、核爆発の現象に酷似して
> いる」


もうね、突っ込みどころが満載すぎて困るww
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) [] 2011/12/13(火) 13:17:08.08 :AdU4IumaO
ファックシマ
名無しさん@涙目です。(奈良県) [sage] 2011/12/13(火) 13:17:11.29 :+uJ6nB0y0
原子力発電 →非常にゆっくりした核反応(スローペースの制御された爆発とも言える)

         ←今回のはこのあたり、燃料が溶け出して固まっちゃって水素爆発の影響もあり、ゆっくりとした燃焼から
           更に激しい燃焼を超えてとうとう爆発の域まで逝った

----ここから兵器級の爆発----

ガンバレル方式(原爆) → 2つの核物質の塊を火薬により高速で圧縮して核分裂を誘発、効率は低いので爆発力もそれほどではない 広島がコレ

爆縮方式(原爆)    → プルトニウムの塊を16方向以上からの火薬の同時爆縮により核分裂を誘発
                 効率がかなりよく、少ない燃料で大きな爆発力が得られる 長崎がコレ

リチウム爆弾 →原爆にリチウムを埋め込んだ前水素爆弾のようなもの
           これによって爆発力の桁が一つ大きくなった

水素爆弾    →核分裂で核融合を引き起こし更に爆発力を高めたもの
            理論上どこまでも爆発を大きくできる

3F爆弾     →ダンパーにウラン238を使い、核分裂→核融合→核分裂と3回の反応を起こすため
           今現在の技術では最高に爆発力がある。今現在のほとんどの戦略核弾頭はコレ




↑下に行くほど大きな爆発力がある
名無しさん@涙目です。(神奈川県) [] 2011/12/13(火) 13:17:15.80 :GZ34gUxC0

ほんとだ、馬鹿のレスは(SB-iPhone)だ
名無しさん@涙目です。(中国地方) [sage] 2011/12/13(火) 13:17:18.59 :dyEQOWRG0
この手のスレによく貼られてる

ピカッと光った原子の玉が〜 (間忘れた) よいやさのなんとか

とかなんとかってAAは何なの?
名無しさん@涙目です。(空) [] 2011/12/13(火) 13:17:22.05 :IwG6BfdN0
否定された事と認識していたが

使用済み燃料全部吹っ飛んだんなら
避難区域狭すぎるんだが
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) [] 2011/12/13(火) 13:17:22.61 :0397vvljO
ピカドンでケロイドと白血病を併発してても

「ただちに影響は無い」
名無しさん@涙目です。(神奈川県) [sage] 2011/12/13(火) 13:17:50.64 :Ffg4CQMn0
まだ言ってる人いるんだな。
名無しさん@涙目です。(宮城県) [sage] 2011/12/13(火) 13:18:02.56 :MtE5q3fJ0

海外のやつの音は合成だぞ
名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [] 2011/12/13(火) 13:18:28.73 :iVXQ9oLC0
こんなんで核爆発できるならアインシュタインは苦労してないよ
名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [] 2011/12/13(火) 13:18:34.68 :gioedPaQ0
3.14大震災のすぐ後のスレで核爆発は絶対に起きないか質問したらバカにされた

バカにしたやつが爆縮レンズがないと臨界しないって言ってた
名無しさん@涙目です。(アラバマ州) [sage] 2011/12/13(火) 13:18:39.09 :l4hYv3HA0
東工大の変な教授はどこいったん?
「放射線を浴びた野菜は安全です。なんなら私が食べます。送ってくださいw」とか言ってったヤツ

池上彰がドン引きしてたなw
名無しさん@涙目です。(家) [sage] 2011/12/13(火) 13:18:49.39 :Z2zu3EN30
危険厨はもっとまとまってデータ集めて見解ももっと詰めてみんなで発表して攻撃すりゃいいのに
どいつもこいつも個人的な利益のために思いつきでその場その場でバラバラに発言するから駄目なんだよ
名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [] 2011/12/13(火) 13:18:51.64 :YvPOHU7o0
爆発の根拠より、使用済み燃料プールの中身がどこに行ったのかを公表するべきだよな。
報道では、プール自体がなかったことになってる気がするが・・・・
名無しさん@涙目です。(東京都) [sage] 2011/12/13(火) 13:18:54.94 :M1Gzdljp0
>>キノコ雲の形状

爆発の煙の形状って、爆風の流れによるんじゃないの?
火薬か水素か核物質か、ではなく、爆弾なのか、地上爆発
なのか、地上なら建物の中なのかどうかとかそういう要素
なんじゃないのかなって思うけど。
名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [sage] 2011/12/13(火) 13:18:56.92 :ZtNyOy9u0

W9核砲弾

ttp://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:Upshot-Knothole_GRABLE.jpg
名無しさん@涙目です。(空) [sage] 2011/12/13(火) 13:18:57.32 :nYBvP/k+0
小規模な核爆発だったと思うな
兵器として設計された爆発じゃないのだからしょぼいのは当たり前
名無しさん@涙目です。(岐阜県) [] 2011/12/13(火) 13:19:02.64 :ZAsx9XN/0
勤務先

独立行政法人原子力安全基盤機構
検査業務部 ・ 2005年1月?2010年3月
原子力発電所の検査員
三菱重工業
1972年4月?2005年3月
原子力
1972年4月?2005年3月

大学

大阪大学 工学部原子力工学科
1972年卒業

高校

私立灘高等学校
1968年卒業

ttp://ja-jp.facebook.com/setsuo.fujiwara?sk=info

ほう
名無しさん@涙目です。(長野県) [] 2011/12/13(火) 13:19:04.64 :PKbnXbrk0
なんで9ヶ月も経ってるのに原発テロの現場を隔離しないんだろうな
国が何もしないで放射性物質まき散らして日本人の大多数を被曝させ続けるなんて、
南方に何万人もの兵士を置き去りにした大東亜戦争より酷いじゃないか
名無しさん@涙目です。(マレーシア) [] 2011/12/13(火) 13:19:05.08 :BLadC2+F0
もう日本はダメじゃ
名無しさん@涙目です。(福岡県) [] 2011/12/13(火) 13:19:06.69 :seJ/kS5t0
東電が福島で核実験167回やったってニュースでやってたw
名無しさん@涙目です。(東日本) [] 2011/12/13(火) 13:19:09.73 :tT2VJpp/0
つーか空気読んで核爆発にしろよw
日本人得意だろw

そのほうが面白いぞ
名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [] 2011/12/13(火) 13:19:28.79 :H2oa4Ypk0
きのこ雲で外人キャスターがフリーズしてたのが印象的
名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [sage] 2011/12/13(火) 13:19:30.54 :hMXPNS6Si

これ、改めて見ると一気に黒煙が上空500mぐらい上がってるよね。
望遠だから小爆発に見えたけど、改めて見ると普通に大爆発だよな。
名無しさん@涙目です。(京都府) [] 2011/12/13(火) 13:19:58.39 :h95kCvuS0

そっちが捏造なのかww
名無しさん@涙目です。(関東地方) [] 2011/12/13(火) 13:20:00.42 :xb8cgycZO

それが偶然おきていたと

ソースの続きも面白いな
名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [] 2011/12/13(火) 13:20:06.54 :j0iP68oN0

適当にそれらしいの貼ったけど、この動画でも三号機の爆発は
炎が出ているところとか一号機とは違うっていってるな。
名無しさん@涙目です。(東京都) [] 2011/12/13(火) 13:20:11.07 :UmzxN0Ei0
なんだ、核弾頭作るのにウラン濃縮なんて必要なかったんだ
名無しさん@涙目です。(岐阜県) [] 2011/12/13(火) 13:20:12.35 :ZAsx9XN/0
専門家の言うことをド素人が必死に否定する恥ずかしいスレはここですか?
名無しさん@涙目です。(岡山県) [] 2011/12/13(火) 13:20:13.73 :9nbS8CZw0
基本的に、海外は最悪を想定して行動するから比較的被害が少なく済む
万が一大事故ではなかったとしても、ああ、騒ぎすぎたね、で終わる

日本では大事故と騒ぐことは恥という意味不明な風潮があり
この程度の被害だったらいいな、と予測して、根回しをしてから行動する
結果大惨事になる
【東北電 87.1 %】 (神奈川県) [sage] 2011/12/13(火) 13:20:40.60 :g0WmjmGu0
知ってたっていうやつなんなの?
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) [] 2011/12/13(火) 13:21:02.46 :0397vvljO
トンキンなんて
地方から来た土人が集まってるだけだし
名無しさん@涙目です。(茨城県) [sage] 2011/12/13(火) 13:21:06.43 :BtmZt4/S0

みんな知ってたから
名無しさん@涙目です。(関東・東海) [] 2011/12/13(火) 13:21:08.03 :NGzRYmRIO
爆発はありえないと聞いたが
名無しさん@涙目です。(茨城県) [sage] 2011/12/13(火) 13:21:25.63 :YLwPyim10
3号機が核爆発じゃなかったとすると、1号機の爆発の規模の差がこんなにあるのは何故だ?
水素の量や条件だけで水素爆発ってこんなに威力変わるのか?
名無しさん@涙目です。(茸) [sage] 2011/12/13(火) 13:21:25.77 :G+o/KnU90

核弾頭は高効率が優先されるからね
名無しさん@涙目です。(関東地方) [sage] 2011/12/13(火) 13:21:30.70 :aClwJxOIO

爆発した映像を見たCNNの女アナの顔は忘れない
名無しさん@涙目です。(東京都) [] 2011/12/13(火) 13:21:45.43 :3L7EPOX40
核武装マンセーのネトウヨ大勝利だな(笑)
名無しさん@涙目です。(北海道) [sage] 2011/12/13(火) 13:21:56.78 :JPY3YrDGO
マジかよw(核爆
名無しさん@涙目です。(東京都) [sage] 2011/12/13(火) 13:22:00.86 :1qwGlBh50
あんな中途半端な規模の核爆発起こせるなら北チョン苦労しないわ
名無しさん@涙目です。(埼玉県) [] 2011/12/13(火) 13:22:02.14 :ErS1Ayd20
これはないわ
名無しさん@涙目です。(静岡県) [] 2011/12/13(火) 13:22:08.56 :Av+m455q0
日本の専門家がただの嘘つきだと分かったときは
ショックだったよね
名無しさん@涙目です。(東京都) [sage] 2011/12/13(火) 13:22:12.56 :Y9HdVf6A0
☆(ゝω・)vピカッ
名無しさん@涙目です。(福岡県) [] 2011/12/13(火) 13:22:15.42 :seJ/kS5t0

濃縮しなくてもウランが山積みになってたからじゃね?w
名無しさん@涙目です。(千葉県) [sage] 2011/12/13(火) 13:22:18.99 :XMjeiS+p0
飛び散った燃料棒をホームレス使って拾わせたんだから
東電も国も良く知ってるし関係者も言い出さないだけだろ
名無しさん@涙目です。(東京都) [sage] 2011/12/13(火) 13:22:23.38 :WN8phUq/0

単に原発が兵器として設計されてないだけ
名無しさん@涙目です。(東京都) [sage] 2011/12/13(火) 13:22:24.54 :9X5M14Qa0
> 彼は、脱原発の技術者たちにもこれら事故シナリオ内容を投げかけたが、コメントを控えたという。

(うぜえなコイツ・・・)と思われてる奴への典型的な対応でワロタw
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) [] 2011/12/13(火) 13:22:40.44 :0397vvljO

気にするな
関東が絶滅するだけや
名無しさん@涙目です。(愛知県) [sage] 2011/12/13(火) 13:22:47.53 :MvQbWliC0

その場しのぎの適当な発言でそれだけ多くの人が被曝してしまったか
政府もメディアも無責任過ぎるよな
NHK科学文化部だけが信用できるって感じだった
名無しさん@涙目です。(茸) [] 2011/12/13(火) 13:23:07.45 :AQ+WreFf0

北チョンに原発あるのかよ
名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [] 2011/12/13(火) 13:23:18.93 :gSJos9mf0
妄想すぎて笑えるんだが
適当なこといって金もらえて良かったな
名無しさん@涙目です。(茸) [sage] 2011/12/13(火) 13:23:20.11 :G+o/KnU90
ただの水素爆発で鉄骨ふにゃふにゃになるもんなの?
名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [] 2011/12/13(火) 13:23:21.12 :j0iP68oN0
核爆発だった!福島第一原発3号機
ttp://www.youtube.com/watch?v=_tf4xunvA5E&feature=related

これの方が比較されて分かり易いな。
当時、この外人の説明も何度もν速で見かけたが。
名無しさん@涙目です。(千葉県) [sage] 2011/12/13(火) 13:23:49.46 :XMjeiS+p0

日本の技術レベルだとステンレスバケツで臨界おこせるんだぜ
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) [] 2011/12/13(火) 13:23:59.53 :XBYkNw4lO
ある意味、菅は歴史に名を残したよなwww
名無しさん@涙目です。(関西地方) [] 2011/12/13(火) 13:24:02.28 :6KcmoDZRO
広島長崎が黙っちゃいねーぞ
名無しさん@涙目です。(福島県) [sage] 2011/12/13(火) 13:24:14.55 :fuSiqD0F0

北朝鮮では原子炉を素っ裸で泳ぐとビール貰えるらしいよ。
名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [] 2011/12/13(火) 13:24:20.00 :gioedPaQ0

だから核爆発は起きてないんだって
キノコ雲のできる通常爆弾もありますからね
名無しさん@涙目です。(東京都) [] 2011/12/13(火) 13:24:25.05 :CRkwx5G80
今頃かよ、専門家とやらもたいしたことねーな
頭悪すぎだわ

こんな事ぐらい、最初からしってたよ
名無しさん@涙目です。(奈良県) [sage] 2011/12/13(火) 13:24:27.85 :+uJ6nB0y0

ほぼ真上に兵器級の核爆発物が落ちた原爆ドームもちゃんと残ってるぞw
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) [] 2011/12/13(火) 13:24:42.16 :0397vvljO

NHKだけが最後まで原発問題やってたからな〜

名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [] 2011/12/13(火) 13:24:42.48 :rIhiMZ3O0

お前の言う大震災ってどこの大震災だよ
名無しさん@涙目です。(東日本) [] 2011/12/13(火) 13:24:42.60 :tT2VJpp/0

そうそう
兵器で核分裂反応利用する場合は爆発的に起こすから核爆発という言葉になってるけど
それを管理下で出力コントロールしてる状態を臨界って言ってるだけなんだよな

おきてることは一緒

今回の場合は水素爆発で原爆の爆縮相当が起きてたまたま小さい核爆発が起きたんだよね
人間が制御しないところで勝手に瞬間的に爆発的に反応が起きただけ
名無しさん@涙目です。(神奈川県) [] 2011/12/13(火) 13:24:44.15 :Ye3oF9hv0
でなに? 使用済み燃料が木っ端微塵に吹き飛んでたってわけ

じゃあ もう関東だめじゃん
名無しさん@涙目です。(アラバマ州) [] 2011/12/13(火) 13:24:45.85 :AxrLa2GY0

俺もすげえ情弱扱いされた
俺が絶対はないだろって言ったら
絶対なんだよって真っ赤にされたよ

安全厨死ね
名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [] 2011/12/13(火) 13:25:03.45 :gSJos9mf0

そりゃ変わるだろ
なにいってんだお前
名無しさん@涙目です。(東日本) [] 2011/12/13(火) 13:25:13.38 :tT2VJpp/0

今でもやってるよ
名無しさん@涙目です。(東京都) [sage] 2011/12/13(火) 13:25:27.26 :Y9HdVf6A0
(゚д゚)9mドーン
名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [sage] 2011/12/13(火) 13:25:31.31 :hMXPNS6Si

そもそも1も3も建物の大きさは大差ないから、
水素が充満するスペースに違いは余りないはず…
白煙横方向の爆発と黒煙上方向の爆発。

この違いは何故だ?
名無しさん@涙目です。(WiMAX) [sage] 2011/12/13(火) 13:25:32.01 :xovzgKMg0
はからずも日本も戦術核保有国になったかw
名無しさん@涙目です。(埼玉県) [sage] 2011/12/13(火) 13:25:36.92 :QKXMm9bg0
しってた
名無しさん@涙目です。(大阪府) [sage] 2011/12/13(火) 13:25:45.13 :u/uaL53L0
東電の中間報告書を読めば燃料プールは1-3号機まで全て健在
燃料プール内の放射性物質の割合から燃料プール内の燃料棒に損傷なし
中身を読むと注水量に対する係数まで計算していてヘリ散水は0.1と書いてあるし
データを精査した結果1-3号機燃料プールでは一度も燃料棒最上部より+2m以下にならなかったと書いてある

そもそもこいつは雇用先と裁判中なんだから第三者じゃ無いじゃんか
名無しさん@涙目です。(神奈川県) [sage] 2011/12/13(火) 13:25:46.83 :43LcGFIR0

原子炉建屋じゃなかったら何なんだろうなwww
まぁ関係者には社員寮にでも見えるんだろ 俺にもそう見えるから東電社員はそこに住んでくださいね
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) [] 2011/12/13(火) 13:25:56.54 :0397vvljO

言葉遊びが好きなんだよ
名無しさん@涙目です。(福島県) [] 2011/12/13(火) 13:26:12.16 :Rn8m5Hnc0

自爆用のな
名無しさん@涙目です。(福岡県) [] 2011/12/13(火) 13:26:24.00 :IUO4TC3P0
メルトダウンはしていない → 半年後、メルトダウンしてましたw
名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [sage] 2011/12/13(火) 13:26:30.36 :2PdCVw8v0
爆縮レンズなんていらんかったんやーw
名無しさん@涙目です。(空) [] 2011/12/13(火) 13:26:34.63 :Cd3jxTjT0
原爆にも未熟爆発というのがあって、十分な核エネルギーを開放する前に
(総量数キロの)核物質がバラバラに飛び散って終わる
兵器としては失敗。だが、数百トンの核燃料の真下でなら、たとえダイナマイトの
爆発であってもアウト
名無しさん@涙目です。(空) [] 2011/12/13(火) 13:26:43.73 :IwG6BfdN0
えーじゃあとびちった核燃料どうなったんだよ
放水の時プールあるで!!ってよろこんでたじゃん
名無しさん@涙目です。(茨城県) [sage] 2011/12/13(火) 13:26:44.03 :YLwPyim10

あそこまで差が出るもんなのか?
名無しさん@涙目です。(神奈川県) [] 2011/12/13(火) 13:26:50.95 :9QvaIS990
そう語るのは、’10年の春まで日本原子力安全基盤機構(JNES)で原発検査員を務めていた藤
原節男氏。原発の施設と運用について隅々まで知る専門家の一人だ。


原発検査員
   ~~~~~~~
原発の施設と運用について隅々まで知る専門家
    ~~~~~~~~~~~~~

原子物理(核分裂)の専門家ではないことはわかった
名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [sage] 2011/12/13(火) 13:26:53.49 :wmn1zfVw0
(゚O゚)\(- -;
名無しさん@涙目です。(愛知県) [sage] 2011/12/13(火) 13:26:53.65 :MvQbWliC0

茨木…
名無しさん@涙目です。(大阪府) [] 2011/12/13(火) 13:27:09.40 :r1PGm27Q0


ttp://www.aa.tufs.ac.jp/~yondai/maritomi.jpg
名無しさん@涙目です。(茸) [age] 2011/12/13(火) 13:27:20.91 :Nlj9kBEF0
どうやって爆縮するの?ウランだと必要ないの?
名無しさん@涙目です。(東京都) [] 2011/12/13(火) 13:27:55.98 :96pi2Htx0
臨海しての核爆発だろ?
良く核爆発っていうと核兵器思い浮かべるけど
あれは最高に効率を求めたからあの威力になってるだけだからね
名無しさん@涙目です。(空) [sage] 2011/12/13(火) 13:27:58.50 :nYBvP/k+0
3号機はプルトニュウム+ウランのMOX燃料だから
ウラン燃料の1、2号機とは全然違う
名無しさん@涙目です。(東京都) [] 2011/12/13(火) 13:28:00.11 :UmzxN0Ei0
そもそも核爆発の定義ってなんだよ?
超臨界や、暴走による爆発はおそらくだが、その定義には当てはまらない臭いが
名無しさん@涙目です。(福岡県) [] 2011/12/13(火) 13:28:02.34 :IUO4TC3P0

圧力容器密封状態
名無しさん@涙目です。(埼玉県) [] 2011/12/13(火) 13:28:14.43 :+dvmb+1d0
見れば分かるだろそんなもんwwwwwwwwwwwwwwww
爆発する前から関東離れてた俺とことん正解wwwwwwwwwwwwww
名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [] 2011/12/13(火) 13:28:26.60 :j0iP68oN0
核爆発どころかメルトダウンさえ原理的に起こりえないって専門家は言ってましたよねw


に一号機と三号機の爆発を比較してある動画貼ったけど、
まったく全然違うよな。核爆発でもなんでもいいけど、色々ちゃんと検証して欲しいもんだ。
名無しさん@涙目です。(秋田県) [] 2011/12/13(火) 13:28:27.69 :Jh24SbIY0
消されるぞ
名無しさん@涙目です。(東京都) [] 2011/12/13(火) 13:29:05.79 :VqfzjoHo0 ?PLT(12000)

連鎖反応 (核分裂)
1972年9月にはガボンのオクロにあるウラン鉱床で、
約20億年前に自己持続する核分裂連鎖反応が自然に起きていた痕跡が発見され、
オクロの天然原子炉と呼ばれている
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%80%A3%E9%8E%96%E5%8F%8D%E5%BF%9C_%28%E6%A0%B8%E5%88%86%E8%A3%82%29

オクロの天然原子炉
天然原子炉とは、過去に自律的な核分裂反応が起こっていたことが同位体比からわかるウラン鉱床のことである。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AA%E3%82%AF%E3%83%AD%E3%81%AE%E5%A4%A9%E7%84%B6%E5%8E%9F%E5%AD%90%E7%82%89
名無しさん@涙目です。(東日本) [] 2011/12/13(火) 13:29:09.01 :tT2VJpp/0

使用済み燃料プールの形状を考えると水素爆発により
一方向に押し付けられた格好になるんだよな

ピストンで押し込んだとでもいえばいいのか

プールの外壁は丈夫なコンクリなんでしょ?


となると水素爆発でプール内部を圧縮
プール内部は高圧になる

核分裂反応が瞬間的だけど増大してプチ核爆発

今度は一番圧が抜けやすいプールの上に抜ける

で、3号機だけ数百メートル部屋すると1km上空まできのこ雲

    _,,...,_
  /_~,,..::: ~"'ヽ
 (,,"ヾ  ii /^',)
    :i    i"
    | (,,゚Д゚) < わかったかね?諸君
    |(ノ  |)   
    |    |
    ヽ _ノ
     U"U
名無しさん@涙目です。(福島県) [] 2011/12/13(火) 13:29:09.47 :K3sGT9o80
100年後も911並みに語り継がれる衝撃映像ではある
原発があんだけキレイにポーンとか
福島人が覚えたあの時の絶望感はもう言葉になんね
名無しさん@涙目です。(茨城県) [sage] 2011/12/13(火) 13:29:11.74 :BtmZt4/S0
1号〜3号の燃料プール無事ですw
って割には映像が殆ど無いよな
3号燃料プールの映像って、出た?
名無しさん@涙目です。(福島県) [] 2011/12/13(火) 13:29:12.89 :kuf66Tzu0
>161
あれ福島の地方局が遠くから撮影した奴じゃなかったっけ。
まあ近くにTV局員がいない事だけは確かだから、音を拾うのは難しいと思う
名無しさん@涙目です。(長野県) [] 2011/12/13(火) 13:29:18.76 :PKbnXbrk0
というか、昨日のニュースでまらだめが

「未だに炉心の様子がどうなってるかサッパリ分からない」
「誰も中の様子を見た事がない」

って明言してたな
もう原発テロから9ヶ月だぜ
国家権力(核爆)
名無しさん@涙目です。(山陽地方) [] 2011/12/13(火) 13:29:23.68 :yV+ZsGxxO
えっなに科学者じゃないの?
名無しさん@涙目です。(福岡県) [] 2011/12/13(火) 13:29:25.20 :xJ7IEB1F0
しってた
名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [sage] 2011/12/13(火) 13:29:27.51 :NwRU74yn0
濃縮されてないウラン燃料が都合よく爆縮しても「核」爆発はせんだろw

名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) [sage] 2011/12/13(火) 13:29:33.43 :qQUN7LC/O
えっ爆破弁の作動じゃなかったの?
名無しさん@涙目です。(神奈川県) [] 2011/12/13(火) 13:29:34.14 :GrKZxavx0
>キノコ雲の形状といい、核爆発の現象に酷似している

こんな奴が「原発の施設と運用について隅々まで知る専門家」だったと思えば、いろいろと腑に落ちる。
名無しさん@涙目です。(関西・東海) [] 2011/12/13(火) 13:30:17.48 :t8iecY/k0

だからといって核爆発が発生したと断言するのはどうなんだ?
状況証拠ばかりで物的証拠が無いじゃん
名無しさん@涙目です。(広島県) [] 2011/12/13(火) 13:30:19.37 :JOboAEjJ0
専門家の言うことは信用しないことにしました
名無しさん@涙目です。(福島県) [sage] 2011/12/13(火) 13:30:25.51 :p3vMhR100
14日の爆発は「うわあ・・・」って感じで見てたけど、一夜明けて15日になって焦りだしたな。
本当はやばいんじゃないかって。
名無しさん@涙目です。(家) [sage] 2011/12/13(火) 13:30:32.91 :IPrE6N340
枝野の脂汗は物語っていたか・・・
名無しさん@涙目です。(大阪府) [sage] 2011/12/13(火) 13:30:51.17 :CYelzUUn0
> 燃料棒は飛び散ってしまった

触れてはいけないことに
ついにメディアが触れてしまった
名無しさん@涙目です。(四国地方) [] 2011/12/13(火) 13:31:13.82 :PEtb0ZnKO
原子力関係の専門家って少なくとも日本国内の奴は詐欺師じゃん
詐欺師がまた何か言い始めたぐらいに捉えておけ
名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [sage] 2011/12/13(火) 13:31:19.42 :hMXPNS6Si

1も3も水素爆発なら格納容器内の物質は関係ないだろ。
建物内に充満した「水素」が原因のはずなんだからさ。
名無しさん@涙目です。(福岡県) [] 2011/12/13(火) 13:31:31.74 :IUO4TC3P0

証拠w
ttp://hotrss.fiveone51.com/image/full_edano003.jpg
名無しさん@涙目です。(大阪府) [] 2011/12/13(火) 13:31:34.75 :r1PGm27Q0
「格納容器は壊れないしプルトニウムは飲んでも大丈夫」
YouTube <ttp://www.youtube.com/watch?v=VNYfVlrkWPc>
名無しさん@涙目です。(WiMAX) [sage] 2011/12/13(火) 13:31:42.11 :xovzgKMg0
散々核実験やってたアメリカからはきっと日本政府に報告されてたんじゃないの
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) [sage] 2011/12/13(火) 13:31:44.28 :qQUN7LC/O

福島人は自業自得だからいいが、関東人の絶望は言葉にならんわな
名無しさん@涙目です。(東日本) [] 2011/12/13(火) 13:31:50.37 :vd3mSiEu0

人間がコントロールしないで核分裂反応が増加すれば核爆発だよw
名無しさん@涙目です。(アラバマ州) [] 2011/12/13(火) 13:31:57.78 :65TZy+EX0
一番問題なのは
>「日本の技術者は、自分の専門領域以外のことにはなかなか発言しようとしない」
だわ

この国はちょっとでもネガティブなこと言うと責任取らされるから
誰も真実を検証しようとしない
ポジティブな嘘八百は何言っても平気なんだけどなぁ
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) [] 2011/12/13(火) 13:32:23.83 :0397vvljO

お前は馬鹿か

爆発して飛び散っただけで十分だ

言葉遊びワロシュ
名無しさん@涙目です。(茸) [] 2011/12/13(火) 13:32:25.32 :hd/+hnmy0
原発燃料でどうやって超臨界するんだよ(笑)
できたらノーベル賞ものだわ
名無しさん@涙目です。(マレーシア) [] 2011/12/13(火) 13:32:27.71 :BLadC2+F0
なんだか起きてることの割に楽しそうですね
皆さん諦めちゃってるんですか?
名無しさん@涙目です。(千葉県) [sage] 2011/12/13(火) 13:32:40.67 :7xh7OhIw0

この爆破弁じじいはこの後国の原子力安全なんたらに就いたんだぜ
名無しさん@涙目です。(家) [sage] 2011/12/13(火) 13:32:45.76 :BW1f0yT60
爆破弁って擁護してたのは何だったんだろうなほんと
名無しさん@涙目です。(東京都) [] 2011/12/13(火) 13:33:43.12 :3L7EPOX40
東電が核爆発とは言ってないんだから
核爆発で間違いないだろう
名無しさん@涙目です。(禿) [] 2011/12/13(火) 13:33:44.03 :nuHAx/1D0
事故のあと初めて知ったんだけど、自然界でもまれに核爆発というのが起こるらしい。
頻度はわからんがウラン鉱には近づきたくないな。
名無しさん@涙目です。(東京都) [sage] 2011/12/13(火) 13:33:44.62 :WN8phUq/0
蛇口ひねったら放射能が出てきてびびった
名無しさん@涙目です。(福島県) [] 2011/12/13(火) 13:34:13.28 :K3sGT9o80

あん時のトンキッキーズの慌てふためいた自己中ぶりは笑えたね^^
名無しさん@涙目です。(関西・東海) [sage] 2011/12/13(火) 13:34:14.78 :t8iecY/k0

それは何の証拠なの?

水素爆発でヨウ素やセシウムさんが飛び散ったんだから、フルアーマーにもなると思うけど
名無しさん@涙目です。(愛知県) [] 2011/12/13(火) 13:34:20.15 :CDhSR7RW0
爆破弁で毎回たてやふっ飛ばしてたの?
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) [] 2011/12/13(火) 13:34:26.86 :0397vvljO

そんなの無いよ
どこに空気口あったよ
名無しさん@涙目です。(千葉県) [sage] 2011/12/13(火) 13:34:36.23 :XMjeiS+p0
事故じゃなくて事象らしいしな
名無しさん@涙目です。(長屋) [sage] 2011/12/13(火) 13:34:39.25 :WSUVYm6I0

核爆発=連鎖反応によるエネルギー放出なら、発生していてもおかしくはないでしょ。
核兵器と比較すれば非常に低出力なだけで。
名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [sage] 2011/12/13(火) 13:34:49.46 :Poc8F3k00
どう見ても核爆発だろ。
言葉遊びで誤魔化してるだけ。
名無しさん@涙目です。(東京都) [] 2011/12/13(火) 13:35:23.81 :w2FA0Ps10
1号機は白煙だから水素爆発です大丈夫ですよ→3号機爆発と黒煙
この流れは秀逸だったよね
名無しさん@涙目です。(東日本) [] 2011/12/13(火) 13:35:25.40 :vd3mSiEu0

昔 ちゃらり〜鼻から牛乳〜
今 ちゃらり〜鼻から・・・;;
名無しさん@涙目です。(空) [] 2011/12/13(火) 13:35:29.92 :IwG6BfdN0

嘘つき東電のいうことでも
これだけは信じてたのに
むき出しの燃料棒ばらばらそのへんにちらばってたら
回収不可能やん
名無しさん@涙目です。(大阪府) [sage] 2011/12/13(火) 13:35:30.58 :OuorZ9Hq0
核爆発でなかったら関東まで高汚染されるわけがない
名無しさん@涙目です。(山形県) [] 2011/12/13(火) 13:35:35.73 :SA26BZKg0
この人フェイスブックやってるのか

藤原 節男
ttps://www.facebook.com/setsuo.fujiwara
私立灘高等学校
1968年卒業

大阪大学 工学部原子力工学科
1972年卒業

三菱重工業 原子力
1972年4月〜2005年3月

独立行政法人原子力安全基盤機構
検査業務部 ・ 2005年1月〜2010年3月
原子力発電所の検査員
名無しさん@涙目です。(千葉県) [sage] 2011/12/13(火) 13:35:50.99 :7xh7OhIw0
ttp://www.rupan.net/uploader/download/1323750925.jpg


東京タワーがゴミの様だ
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) [] 2011/12/13(火) 13:35:57.63 :0397vvljO

ダイナマイトほど威力が無いので火炎ビンは合法

名無しさん@涙目です。(アラバマ州) [] 2011/12/13(火) 13:36:05.85 :65TZy+EX0
事後検証すらまともにできない猿たち
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) [sage] 2011/12/13(火) 13:36:07.15 :qQUN7LC/O

西にいたけど笑う余裕なんかなかったわ
そんな距離でよく笑ってられるな
尊敬する
名無しさん@涙目です。(東京都) [] 2011/12/13(火) 13:36:31.44 :b/h37tZ90
初期の時点でみんな言ってたじゃん
名無しさん@涙目です。(アラバマ州) [] 2011/12/13(火) 13:36:32.07 :NDnaM9Fy0
t
名無しさん@涙目です。(山梨県) [] 2011/12/13(火) 13:36:33.64 :XmKMmVsn0

こんな状況なのに
東電社員はボーナスもらって
現地作業員は日雇い4次請けで日給1万とか
世の中どうなってんだよ?
名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [] 2011/12/13(火) 13:36:35.01 :iVXQ9oLC0
言葉の是非はおいといて、あの爆発で使用済み燃料棒や水は一瞬で粉々になって飛び散っちゃったってこと?
名無しさん@涙目です。(千葉県) [sage] 2011/12/13(火) 13:36:36.17 :XMjeiS+p0
軽水炉ですからwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
メルトダウンなんてありえませんwwwww


↑こんな感じのこと言ってた奴がここにいる気がしてならないw
名無しさん@涙目です。(空) [sage] 2011/12/13(火) 13:36:38.03 :nYBvP/k+0
MOX燃料はプルトニュウムとウランを混ぜ混ぜして
混ぜ混ぜしたから均等に分散しているんじゃないかな〜というだけ
誰もMOX燃料内のプルトニュウムの状態を知ることはできない
福島の事故で世界のMOX燃料の製造は停止してる
名無しさん@涙目です。(茸) [sage] 2011/12/13(火) 13:36:43.95 :G+o/KnU90

これが黒煙だったら非常にまずいですが白煙なので大丈夫ですどーん
名無しさん@涙目です。(京都府) [sage] 2011/12/13(火) 13:36:56.64 :X2EbunfQ0
核爆発ならせめて20km四方は焼き払われてるはずだが
名無しさん@涙目です。(東京都) [] 2011/12/13(火) 13:37:01.36 :sIq6Ko410

持続性のない散発的臨界は起きているけど
仮にその一部で局所的に爆発的臨界が起きてもそれを核爆発とは呼ばないのが
不安院のジャスティス
名無しさん@涙目です。(埼玉県) [sage] 2011/12/13(火) 13:37:02.20 :QKXMm9bg0

家のリフォーム関係の仕事以前やってたんだが、もっといいマスク使ってたぞ
こんなの
ttp://ec2.images-amazon.com/images/I/418hOMqqsYL._SL500_AA300_.jpg
名無しさん@涙目です。(東京都) [sage] 2011/12/13(火) 13:37:11.30 :WN8phUq/0

あの時区役所から水3本貰ったけど、うちは4人家族なんで一番下の子が飲めなかったのでかわいそうだった。
名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [sage] 2011/12/13(火) 13:37:11.89 :dyDL8fUSi
もうどうでもいいわw
原発飽きたw
名無しさん@涙目です。(愛知県) [sage] 2011/12/13(火) 13:37:17.83 :52/z7UJZ0
建屋に人が入れるまで何十年かかるのか…
名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [] 2011/12/13(火) 13:37:41.67 :gSJos9mf0

こういう専門家ぶって拙い知識披露するやつって何なの?w
名無しさん@涙目です。(東京都) [sage] 2011/12/13(火) 13:37:44.41 :xV1mCLfhP

東電のHPにいくらでもあるぞ
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) [] 2011/12/13(火) 13:37:45.34 :0397vvljO
生ごみ放置して異臭とハエが発生しても

異臭とハエには私のものではないので責任取りませんよ



東電理論
名無しさん@涙目です。(東京都) [] 2011/12/13(火) 13:37:52.45 :UmzxN0Ei0
言葉の定義の問題なんだが、
火薬であれば爆速が音速を超えないものを「爆燃」、音速を超えるものを「爆轟」って言ったりするけれども、
どこを見てもウラン濃縮によってウラン235が70%以上でなければ“核爆発”はしないって書いてあるんだが、
たぶん福島のも言葉の定義としては“核爆発”には当てはまらないってことじゃないのかな?

まぁそれは気休めにすらならないどうでもいい言葉の定義なんだけれどもw
名無しさん@涙目です。(兵庫県) [] 2011/12/13(火) 13:38:05.16 :C9LEV1Aa0

よくよく考えたらえらいことだな
今起こってる世界のいろんなニュースとか雑魚レベル
名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [sage] 2011/12/13(火) 13:38:22.41 :Poc8F3k00

この流れで完全に言い訳出来ない状態なのにね。
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) [sage] 2011/12/13(火) 13:38:23.13 :qQUN7LC/O

そんな世の中だからこそこんな事象になったのかも(´・ω・`)
名無しさん@涙目です。(大阪府) [] 2011/12/13(火) 13:38:25.96 :FtozSCFO0
単に1号機より水素濃度が高かったって結論出てただろ
名無しさん@涙目です。(関西・東海) [] 2011/12/13(火) 13:38:46.34 :t8iecY/k0

専門家は断言してるんだろ?
「起こったかもしれない」なら賛同できるが、
「起きた」って言われたら証拠は?ってなる。
名無しさん@涙目です。(神奈川県) [sage] 2011/12/13(火) 13:38:58.86 :vPDF6hkv0
燃料棒が飛び散ってるなら福一の辺りでかなりの量のウランが検出されるはず
でもそんなに検出されてねーぞ
名無しさん@涙目です。(神奈川県) [sage] 2011/12/13(火) 13:39:07.69 :eFdbicLy0

ゆっくり煙が上がるんじゃなくて一瞬でこの高さだからな
この異常をごまかせてるのが不思議
名無しさん@涙目です。(茨城県) [sage] 2011/12/13(火) 13:39:22.07 :BtmZt4/S0

今スマフォなんだが、どこにあるかな?
名無しさん@涙目です。(アラバマ州) [sage] 2011/12/13(火) 13:39:32.61 :bFCobxQX0
核爆発の方が後処理が楽なんだろ
名無しさん@涙目です。(京都府) [] 2011/12/13(火) 13:39:34.83 :Bte5p4b40
キャーコワーイ
ttp://www.youtube.com/watch?v=OiZmLqWnjgc
名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [] 2011/12/13(火) 13:39:39.81 :j0iP68oN0

十分すぎるほど原子力の専門家じゃん。
ソースには原発の設計管理の仕事を三十年近くやってるし。
専門家の中のより特定領域の専門家でないってだけだな。
名無しさん@涙目です。(長野県) [] 2011/12/13(火) 13:39:53.84 :PKbnXbrk0

形は仰々しくても、N95規格クリアしてないマスクなんて幾らでもあるぜ
名無しさん@涙目です。(福岡県) [] 2011/12/13(火) 13:40:08.83 :IUO4TC3P0

検査してないからw
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) [sage] 2011/12/13(火) 13:40:20.35 :qQUN7LC/O

フクシマタワー(´・ω・`)
名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [sage] 2011/12/13(火) 13:40:43.65 :Tp8Zl8UX0
ピカドンであれしか壊れないの?
しょべーな
名無しさん@涙目です。(東京都) [] 2011/12/13(火) 13:40:50.63 :ikp4dGT30
NHK出身で原発のげの字も分からない
池田先生が顔を真赤にして反論。
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) [] 2011/12/13(火) 13:40:54.93 :0397vvljO
フジテレビで

あの原子力安全なんたらの黒ブチオタク眼鏡に突っ掛かった記者は正しかったわけだ

名無しさん@涙目です。(北海道) [sage] 2011/12/13(火) 13:41:11.67 :3wEBRls80
ピカドンよりも
ポポポポーンの方が怖いわ
名無しさん@涙目です。(大阪府) [] 2011/12/13(火) 13:41:12.18 :/w/gdmlX0
地中で核爆発が起きてそれが浜通りの地震の原因って説はどうなったんだよ
名無しさん@涙目です。(東京都) [] 2011/12/13(火) 13:41:20.67 :UmzxN0Ei0

さすがに缶式のは大抵DS-2位はクリアしているだろw
名無しさん@涙目です。(東京都) [] 2011/12/13(火) 13:41:30.94 :w2FA0Ps10

未だに福島県と宮城県の水は検査対象外なんだな
ttp://atmc.jp/water/
名無しさん@涙目です。(千葉県) [sage] 2011/12/13(火) 13:41:33.77 :XMjeiS+p0

全世界が原発施設が爆発してるの見ちゃったから言葉なんて意味がないよw
名無しさん@涙目です。(兵庫県) [sage] 2011/12/13(火) 13:41:35.07 :oCzMLnYB0
3号機爆発の前2号機だっけ?爆発したの。
あの時コメンテーターが「煙が灰色なので大丈夫、白は水蒸気でやばい。黒は\(^o^)/オワタ。」とか言ってたあとに3号機だったから笑った。
名無しさん@涙目です。(茨城県) [sage] 2011/12/13(火) 13:41:38.89 :dmYdk/Ns0
日本一の大学である東京大学の教授は、みんな大丈夫って言ってるぞ
デマじゃないの?
名無しさん@涙目です。(神奈川県) [sage] 2011/12/13(火) 13:42:07.08 :vPDF6hkv0

ほれ
ttp://www.mhlw.go.jp/stf/shingi/2r9852000001eaf3-att/2r9852000001ealb.pdf
名無しさん@涙目です。(福島県) [sage] 2011/12/13(火) 13:42:16.19 :p3vMhR100
で本当はどっちなの?水素?核?
名無しさん@涙目です。(新潟県) [] 2011/12/13(火) 13:42:18.00 :YiuW/Uqc0
日本の特異な事情としては、実際にヒロシマとナガサキで
原爆の爆発に遭遇した人が大勢いたってところだな。
それによって、原爆がどう爆発したのかがリアルに語られている。
故にピカドンなのだ。

皮肉にも事実を伝えて来なかった国や東電の姿勢が
ピカドンであったことの裏書をしている。
当初から核爆発であることを認め、風向きに留意し、避難を促すのが
正しい解答だった。
名無しさん@涙目です。(東京都) [] 2011/12/13(火) 13:42:23.67 :sIq6Ko410
臨界=臨界量の核物質による持続的反応
散発的臨界=燃料ペレットが燃料棒から崩れ落ち、原子炉の底に溜まる過程で
         瞬間的かつ局所的に臨界量を超えて断続的な臨界(=持続性がない)が起きる現象
爆発=音速を超える速度で広がる化学反応等(やこの場合は核分裂反応)を指す用語
     核爆弾の場合、爆縮レンズと呼ばれる特殊な力学的設計で、
     爆発開始時に燃料が四散して充分な臨界が起きないまま爆発が終わることを防ぐ機構を導入することで
     はじめて充分な効果が得られる。
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) [sage] 2011/12/13(火) 13:42:25.40 :qQUN7LC/O

安心・安全だな
名無しさん@涙目です。(千葉県) [sage] 2011/12/13(火) 13:43:15.34 :0RLvwLk70
ガンダー…
って違うのかよw
名無しさん@涙目です。(茸) [] 2011/12/13(火) 13:43:56.27 :1NzpO4uU0
18 名前: 名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [sage] 投稿日: 2011/12/04(日) 23:53:24.62 ID:5WMdoEfH0
関村直人(東大)「炉心溶融(メルトダウン)はありえない」
大橋弘忠(東大)「プルトニウムは飲んでも安心。どうして信じない!?」「素人は引っこんでろ」
諸葛宗男(東大)「安心安全心配なし」
中川恵一(東大)「プルトニウムは重いので飛ばない」
有冨正憲(東工大)「1号機の煙は爆破弁の成功です」
松本准教授(東工大)「暫定値の数倍、数十倍の汚染 になったとしても人体には影響のない値」
澤田哲生(東工大)「放射能が漏れることはない 事態は悪化しない 汚染水は漏れない」
名無しさん@涙目です。(福島県) [] 2011/12/13(火) 13:43:57.76 :K3sGT9o80

黒い雨ん中チャリで確定申告にいったからな!俺クラスの優良国民はなかなかいないわ
しかもまた後日とか言われて無駄足だったし
名無しさん@涙目です。(滋賀県) [sage] 2011/12/13(火) 13:44:01.71 :7Q9Uhrm00
当時、この爆発が起こる少し前に白い煙が出ていて、
NHKで解説者が、白い煙なら問題ありませんこれが黒い煙などになると・・・
と説明してた少し後に、黒い煙を出して爆発したのでもうダメだと思った。
名無しさん@涙目です。(長野県) [] 2011/12/13(火) 13:44:39.82 :F12U2bLH0
こんなのみんな知っとる
知らないのは東電と政府とマスコミだけ
名無しさん@涙目です。(東京都) [sage] 2011/12/13(火) 13:44:58.31 :pZ7UNsLC0

こんな世の中にしたのは他でもない国民ですぜ

底辺になりたくないから上を目指す
しかし、上にいくためには誰かを蹴落とさなければならない
んで、蹴落としまくった結果が今の世の中

因果応報ってやつだろ?
名無しさん@涙目です。(山形県) [] 2011/12/13(火) 13:44:58.75 :SA26BZKg0
爆発よりベントの方が放出量的にやばかったと言ってる人がいるけど、
結局何時、どこからどの程度出たかはどう評価されてるんだろう
名無しさん@涙目です。(京都府) [] 2011/12/13(火) 13:45:15.22 :GHg8QvmY0
★第1回全板チームトーナメント (投票日:12月13日)

投票数:386レス 13:30:02現在

■準決勝 第1試合
1位 183票 Team84 チーム生理周期
1位 183票 Team43 墓場速報

【嫌儲・公務員に勝つ】2ch全板チームトーナメント◆ν速チーム(墓場速報) 本日準決勝
ttp://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news/1323709625/
名無しさん@涙目です。(愛知県) [sage] 2011/12/13(火) 13:45:15.13 :gEVtlSDN0

やべえw
こうひょうできねえとかお察しくださいって事か
名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [] 2011/12/13(火) 13:45:43.64 :gioedPaQ0
まあ、ホントに核爆発が起きてるなら合衆国海兵隊が総理官邸にやってきて戒厳令を敷いてるだろう
この専門家はあんまり出しゃばらない方が利口だな
名無しさん@涙目です。(東京都) [sage] 2011/12/13(火) 13:46:12.67 :xV1mCLfhP

このページにまとまってる見れる?
ttp://www.tepco.co.jp/tepconews/library/movie-01j.html
そのページ以外だと
ttp://www.tepco.co.jp/tepconews/pressroom/110311/movie_1111/1111_09-j.html
ttp://www.tepco.co.jp/tepconews/pressroom/110311/movie_1111/1111_10-j.html
名無しさん@涙目です。(千葉県) [sage] 2011/12/13(火) 13:46:12.78 :XMjeiS+p0

最初に消防のポンプ車だかが乗り込んでた時に線量高くて近づけない所があちこちあって
建物とは反対方向が強かったってどこかでにあったな
名無しさん@涙目です。(東京都) [sage] 2011/12/13(火) 13:46:45.06 :E3ZSVMB60
関東被爆者の会は結成されてるの?
原爆の被爆者のように国家補償取れないの?
名無しさん@涙目です。(福岡県) [] 2011/12/13(火) 13:47:30.59 :IUO4TC3P0

当時米海兵隊?がウラン見つけたって言ってたw
名無しさん@涙目です。(埼玉県) [sage] 2011/12/13(火) 13:47:36.34 :QKXMm9bg0

さすがに安い吸収缶だったと思うわ
名無しさん@涙目です。(長野県) [] 2011/12/13(火) 13:48:10.29 :PKbnXbrk0

明治維新で国際金融資本とルサンチマン抱えた下級武士が結託してこんな日本にしちまったんだよ
今の日本に民主主義なんて無いんだから国民のせいなんてのはウソだ
名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [] 2011/12/13(火) 13:48:25.14 :Fq6Y2sxq0

科学文化部の山崎さんは凄かった
名無しさん@涙目です。(茨城県) [sage] 2011/12/13(火) 13:48:56.26 :dmYdk/Ns0
俺はスウェーデンの軍用ガスマスク買ったわ
ガスマスクってめちゃくちゃ重いんだな。ゴム製だから軽いと思ってた
名無しさん@涙目です。(空) [] 2011/12/13(火) 13:49:06.15 :IwG6BfdN0
ttp://gigazine.jp/img/2011/09/09/tepco_report/snap0755.jpg

これは壊れた後水入れたわけだから

ていうか茸雲だけで500メートルも吹っ飛んだんだから
どうでもいいか
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) [sage] 2011/12/13(火) 13:49:22.49 :qQUN7LC/O

福島では被爆自慢が武勇伝なのか
興味ないんで福島の中でやってください(´・ω・`)
名無しさん@涙目です。(東京都) [] 2011/12/13(火) 13:49:28.37 :6Al2XqeI0
化学や防災の実験したり見たりした人ならわかると思うけど1号機は気体に引火した爆発的燃焼
名無しさん@涙目です。(山梨県) [] 2011/12/13(火) 13:50:33.42 :XmKMmVsn0
核爆発だとしたら中性子でてんだろ?

って事はあの時現地で作業してた連中って、かなりやばいんじゃね?
敷地内で作業してた50人だっけ、マジでやばいんじゃね?
名無しさん@涙目です。(三重県) [] 2011/12/13(火) 13:50:34.35 :BoRkZNVE0
お前らまだ進化してないの?遅れてるな
名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [sage] 2011/12/13(火) 13:50:51.48 :qjIHdIy6i
あいつはベントされた
名無しさん@涙目です。(大分県) [] 2011/12/13(火) 13:50:54.80 :9EDZKQ6H0
半年以上前にガンダーセン博士が即発臨界の可能性を指摘してたな
アメリカであったSL-1って原子炉の事故に似たケースらしい

原爆開発初期にもこういうタイプの爆発は想定されていたとか
ttp://fukushima-1.blogspot.com/2011/04/on-unit-3-explosion.html
余談ですが、こうしたタイプの核爆発は原子爆弾開発の極初期に実際に爆弾としても考察されていました。
有名なアインシュタインからルーズベルト大統領への手紙の中でシラードが想定していたのは、こうした巨大な爆弾でした。
名無しさん@涙目です。(長屋) [] 2011/12/13(火) 13:51:13.65 :itgDZNOj0

テレビでこの映像が流されることがなくなったしな
国から絶対に流すなよとか言われてるのかねえ
名無しさん@涙目です。(福島県) [] 2011/12/13(火) 13:51:23.63 :K3sGT9o80

現場のトップはみごと癌になったじゃない
名無しさん@涙目です。(福岡県) [] 2011/12/13(火) 13:51:28.92 :IUO4TC3P0

茨城の野菜は遺伝子強制的に組みかえられたらしいw
名無しさん@涙目です。(大阪府) [sage] 2011/12/13(火) 13:51:33.61 :fotbGi+w0
陰謀論者
「日本は極秘裏に核爆弾を製造していて福島原発に保管していた。
3月11日の地震は核爆弾によってアメリカが人工的に起こしたもので、
原発の爆発はそれを隠蔽するために核爆弾を爆発させたテロである!」

病院いったほうがいい
名無しさん@涙目です。(東京都) [] 2011/12/13(火) 13:51:49.17 :UmzxN0Ei0

防毒マスク、ガスマスクは化学吸収方式だから
物によっては防塵にほとんど効果がなかったり…w
まぁ防塵で防毒に効果なしとか逆のパターンが多いけれども

軍用ならNBC全部対応だろうからそういう缶を使っているんだろうけれども
名無しさん@涙目です。(愛知県) [] 2011/12/13(火) 13:51:53.39 :q1Y6iA+aP
でも誰も死んでないし、実害出てないんでしょう?すごいよねー
名無しさん@涙目です。(長野県) [] 2011/12/13(火) 13:52:05.27 :PKbnXbrk0
直接放射性物質が飛来しなくても、
産地偽装と言う形でピカ食材が日本中に出回ってるデタラメさ
比較的安全だと言われてた九州でもピカ食材が流通している

国の形を変えない限り、何度でも同じ事が起こる
名無しさん@涙目です。(埼玉県) [sage] 2011/12/13(火) 13:52:30.34 :fUkpjxAq0
9ヶ月前から知ってる
盗電もミンスも最低でも丸一年経たないと公表しないと思う
名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [sage] 2011/12/13(火) 13:52:36.93 :ifdKWm+yi

ソース読んだら?シビアな条件って?どうせニュー速で聞きかじった知識でしょ
名無しさん@涙目です。(大阪府) [] 2011/12/13(火) 13:53:03.02 :4p+0l5GF0
また安全厨敗北かよ
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) [sage] 2011/12/13(火) 13:53:07.44 :qQUN7LC/O
核を持ちたかった人達の悲願が叶ったな
核実験成功しました
名無しさん@涙目です。(千葉県) [sage] 2011/12/13(火) 13:53:24.36 :XMjeiS+p0
あの規模で爆発あったのに死者出てないのは近くにいなかったからだろ
爆発するのもわかってたんだろw
名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [] 2011/12/13(火) 13:53:34.97 :1mFZVd+i0
これで危険厨の全勝フィニッシュだな
名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [] 2011/12/13(火) 13:53:56.46 :JxpHUKzsi
ピカピカドンドンピカドンドンwwwwwwwwwwwww
ふぐすま民はご愁傷様でちゅうwwwwwwwwwwwww
名無しさん@涙目です。(大分県) [] 2011/12/13(火) 13:54:12.26 :9EDZKQ6H0

たしか広範囲に熱源がばらまかれてるとかいう米軍の報告があった気がする
燃料棒なんじゃねとか言われてたな
名無しさん@涙目です。(dion軍) [sage] 2011/12/13(火) 13:54:19.93 :rkTzA3oJ0
燃料棒が飛び散って
敷地内で人が作業とかできんのか?
名無しさん@涙目です。(東京都) [] 2011/12/13(火) 13:54:45.18 :w2FA0Ps10
久々に原子炉のグラフも見たけど1号機100Sv超えてるのな 
名無しさん@涙目です。(茨城県) [sage] 2011/12/13(火) 13:55:07.26 :BtmZt4/S0

dクスー
名無しさん@涙目です。(西日本) [] 2011/12/13(火) 13:55:25.92 :tWEPWmD/0

震源がモロに福島第一原発だった事があるぞ
名無しさん@涙目です。(山形県) [] 2011/12/13(火) 13:55:36.39 :SA26BZKg0
件名 福島第一原発3号機核爆発シナリオ
ttp://groups.google.com/group/nuclear-whistlebiow-in-jnes/browse_thread/thread/223a8a17b72d3bde
3月14日午前11時01分の福島第一原発3号機爆発は、核爆発であった。
その事故シナリオは、以下のとおり。

【燃料プール核爆発scenario】
@3月11日〜3月14日午前11時、全交流電源喪失にて、燃料プール冷却用ポンプが停
止。プール冷却水が100℃となり、沸騰、蒸発が継続した。
Aこのため、プール水位が低下。燃料集合体がプール水面上に露出。ジルカロイ水反
応で水素発生。同時に燃料ペレットが積み木崩し状態でプール下部に落下。
(注)燃料集合体チャンネルボックス(燃料集合体外周のジルカロイ金属板カバー)は、
使用済燃料プールでは、取り除かれ、燃料棒がむき出しになっている。
Bプール下部で燃料ペレットが大量に集合して、臨界状態となった。プール内で、小
型沸騰水型軽水炉形成。
(注1)水中にて、ウラン、プルトニウムが大量に集中すると臨界状態となる。これ
は、東海村JCO事故と同じ現象。
(注2)通常運転中、燃料集合体は、プール水中で臨界状態とならないように、一定の
距離を保って整然と保管されている。
(注3)水100%は、最適臨界状態ではなく、沸騰水状態が、最適臨界状態であると学ん
だ記憶がある。その場合には、3月11日の全交流電源喪失後に燃料プール沸騰が始
まった時点で、臨界状態となり、プール内で小型沸騰水型軽水炉を形成した可能性が
ある。プルトニウム使用済燃料は、共鳴中性子スペクトルが硬い。その傾向が大。
Cプール水面上方で電気火花等で、水素爆発。その圧力が、水面から水中に伝達。
プール内ボイド(水中の泡)が消滅。
Dボイド反応度係数マイナスのため、急激な核反応度が添加。即ち、制御棒を急激に
引き抜いた状態と同じになった。即発臨界状態に移行。即発臨界=核暴走=核爆発。
E福島第一原発3号機爆発のスローモーションビデオ(次のURL参照)では3回の爆発音
がある。これが、核爆発の証拠。1回目は、水素爆発音、2回目は、即発臨界音、3回
目は、衝撃波伝達音であろう。
ttp://www.youtube.com/watch?v=OiZmLqWnjgc&feature=related
名無しさん@涙目です。(千葉県) [sage] 2011/12/13(火) 13:55:41.29 :XMjeiS+p0

もう目立つのはホームレス達使って隠したんだろ
名無しさん@涙目です。(長屋) [] 2011/12/13(火) 13:55:43.48 :itgDZNOj0

どうだろ、あそこまでの爆発までは予測できてないんじゃないの
何が起こるかわからないから近づかなかっただけ(要するに馬鹿でチキンだから助かった)
名無しさん@涙目です。(福岡県) [] 2011/12/13(火) 13:56:10.17 :IUO4TC3P0
燃料棒が突き刺さった犬がケルベロスになって無人の街の中徘徊してるらしいw
名無しさん@涙目です。(東京都) [sage] 2011/12/13(火) 13:56:14.88 :xV1mCLfhP

爆発の瞬間の映像持ってるのは日テレだけなので
テレビ各局は流したくても流せないよ
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) [] 2011/12/13(火) 13:56:18.76 :0397vvljO
安全厨は福島行けよ
行ってから言えウンコ野郎!
名無しさん@涙目です。(四国地方) [] 2011/12/13(火) 13:56:21.49 :3YmUOGIKO
建屋吹き飛んでるのに「爆破弁です!大丈夫です!」と強弁。色々デマ流れたけどこれが最強だわw
名無しさん@涙目です。(静岡県) [sage] 2011/12/13(火) 13:56:23.45 :AuG94Nk7P
すごくバカだ・・・

もしこんないとも簡単に核爆発が起きるなら
核弾頭作って敵国へ飛ばす技術を開発するよりも
工作員送り込んで、原発の冷却部を破壊すれば同様の効果が得られるだろ
その方がムチャクチャ安価だろw
名無しさん@涙目です。(日本) [] 2011/12/13(火) 13:56:25.32 :Kl7Qlkrt0
危険厨がまがいなりにも証拠をもとに推測したんだから
安全厨はそれにこたえる必要があるだろ
答えられなければ安全厨の負け
名無しさん@涙目です。(福島県) [] 2011/12/13(火) 13:56:28.49 :8qWnoSMc0

おれの親の友人が爆発の時に福島第一にいたってさ
とっさに近くの重機の下にもぐりこんで落ちてきた破片の直撃は避けたそうだ
名無しさん@涙目です。(長屋) [] 2011/12/13(火) 13:57:36.37 :itgDZNOj0

マジかw
海外のメディアだと放送してるのに、なんという自己情報統制
名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [sage] 2011/12/13(火) 13:57:40.35 :a0Qwhiw40
じゃあ、危険厨は早く日本から出て行かなきゃ。









さようなら。w
名無しさん@涙目です。(大阪府) [] 2011/12/13(火) 13:58:05.93 :4p+0l5GF0
あの建屋めちゃくちゃでかいんだろ?
十分な規模の爆発じゃないかw
名無しさん@涙目です。(大分県) [] 2011/12/13(火) 13:58:07.07 :9EDZKQ6H0
つーか爆発にビビった自衛官が逃亡してたな
名無しさん@涙目です。(大阪府) [sage] 2011/12/13(火) 13:58:09.88 :VDFB7Rra0
早く実害が出て風評被害が収まってほしいですね
名無しさん@涙目です。(アラバマ州) [] 2011/12/13(火) 13:58:15.23 :HGKoKHTt0

小出も今中も核爆発はないといってるから、安全厨も危険厨も全滅
残るのはトンデモ厨だけだなw

核爆発厨
ガンダーセン、原節男、武田(こいつは別の意味でとんでもだけどw)
名無しさん@涙目です。(埼玉県) [] 2011/12/13(火) 13:58:23.37 :Ukmc9x0M0
安全厨ほどアホな生き物はいない
名無しさん@涙目です。(石川県) [sage] 2011/12/13(火) 13:59:29.44 :qXcgPnne0
と藤原氏は苛立つ。


これなんかいいな
名無しさん@涙目です。(茸) [] 2011/12/13(火) 13:59:34.51 :vAJf2lut0
政府がホントの事言うのは、もう個人的な責任の所在が判らなくなった頃だろうな。
発病者がワラワラ現れ始める頃か。
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) [] 2011/12/13(火) 13:59:37.81 :0397vvljO
実害確認中に風評だ風評だ五月蝿かった福島は死ねばいい
名無しさん@涙目です。(福岡県) [] 2011/12/13(火) 13:59:39.08 :IUO4TC3P0
爆発直後、東電社員がこっちまで逃げてきたw
名無しさん@涙目です。(長屋) [sage] 2011/12/13(火) 13:59:52.39 :WSUVYm6I0

何が言いたいのか判らない
ダイナマイトだって一般には合法だが?
名無しさん@涙目です。(東京都) [sage] 2011/12/13(火) 13:59:54.10 :pZ7UNsLC0
安全厨「パニックガー、フウヒョウヒガイガー」

氏ねや
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) [] 2011/12/13(火) 13:59:55.44 :mWUeWoncO

やっぱり
放射性物質で花火玉もお茶もミルクも派手に汚染されてるもんね
トゲつき肩パットどこで買ったらいいの?
名無しさん@涙目です。(岡山県) [sage] 2011/12/13(火) 13:59:55.92 :Vi5g42Xa0
ttp://www.youtube.com/watch?v=M-nfMIspec4
名無しさん@涙目です。(兵庫県) [sage] 2011/12/13(火) 14:00:05.61 :78zwDfnx0
ほー
名無しさん@涙目です。(dion軍) [sage] 2011/12/13(火) 14:00:25.24 :Za43b0r50
爆破弁w
なんですぐばれる嘘ついたんだろな、虚言癖の小学生じゃあるまいし
名無しさん@涙目です。(山梨県) [] 2011/12/13(火) 14:00:50.69 :XmKMmVsn0

そういや、福島50は東電が誰か発表しないとか言ってたな

それって連中が中性子で深刻な被爆していて、今後確実に健康被害が出るって知ってたからなのか?
名無しさん@涙目です。(神奈川県) [sage] 2011/12/13(火) 14:00:51.11 :eFdbicLy0

なんで泣いてるんだ?
名無しさん@涙目です。(大阪府) [] 2011/12/13(火) 14:01:11.91 :c/mk51Lt0
核爆発の雲は東京のど真ん中まできて3月21日に雨になって降り注ぎました
ttp://www.2ch-vivi.mydns.jp/assets_c/2011/03/Sonderbericht__Bild3,templateId=poster,property=poster-thumb-700x436-4952.png
忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (京都府) [] 2011/12/13(火) 14:01:21.97 :+Oo+j/RA0

だよな。
未だに高濃度汚染地帯で子育てしてる馬鹿も居るしなあ。
名無しさん@涙目です。(東京都) [] 2011/12/13(火) 14:01:41.08 :UmzxN0Ei0

火炎瓶は確か非合法だよ
学生デモの時にわざわざ火炎瓶のための特別法ができたと思う
名無しさん@涙目です。(愛知県) [] 2011/12/13(火) 14:01:54.02 :x5pENF9v0
「爆破弁!成功ですっっ!!ドピュドピュッッ」
名無しさん@涙目です。(大阪府) [] 2011/12/13(火) 14:01:55.96 :nf/Dy3mm0
安全厨
地価守ってガンで死ぬ
さすがにひくわー
名無しさん@涙目です。(福島県) [sage] 2011/12/13(火) 14:02:01.71 :fuSiqD0F0

暴力団がつれてきた人たちだから身元不明なんじゃね
名無しさん@涙目です。(長屋) [sage] 2011/12/13(火) 14:02:03.25 :WSUVYm6I0

機構的に核兵器のような瞬時大出力は出ないだろうから(有感レベルの)地震
にはならないのでは?
名無しさん@涙目です。(三重県) [sage] 2011/12/13(火) 14:02:03.72 :ickrbSUy0

          (´・ω・`)   はいはい、なるほど風評被害で安全と。
         /     `ヽ.   お薬増やしておきますねー
       __/  ┃)) __i |
      / ヽ,,⌒)___(,,ノ\
名無しさん@涙目です。(岡山県) [sage] 2011/12/13(火) 14:02:06.55 :Vi5g42Xa0

まだそこに住んでいる時点で安全厨じゃね?
名無しさん@涙目です。(福島県) [] 2011/12/13(火) 14:02:20.13 :K3sGT9o80

まず福島にいる東電社員は震災の日にみんな東京に逃げたからな
福島の街からタクシーが消えてワロタ
名無しさん@涙目です。(大阪府) [] 2011/12/13(火) 14:03:07.28 :r1PGm27Q0
 さらに藤原氏は’09年、泊原発3号機の使用前検査データを上司から改ざんするよう命令された。
しかし彼はその命令を拒否したため、JNESを解雇された。
10年8月、JNESに対して定年後の再雇用と慰謝料を求めて東京地裁に提訴。
現在も公判中だ。

ソースより
この件の真偽は別としても、こっちのほうも大問題だな
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) [] 2011/12/13(火) 14:03:35.80 :0397vvljO
福島なんか死ねば良いけど
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) [sage] 2011/12/13(火) 14:04:11.59 :qQUN7LC/O

うむ
名無しさん@涙目です。(福岡県) [] 2011/12/13(火) 14:04:41.42 :IUO4TC3P0

都内における大気浮遊塵中の核反応生成物の測定結果について
ttp://www.sangyo-rodo.metro.tokyo.jp/whats-new/measurement-kako.html
3月15日 10:00-11:00
ヨウ素131  241 Bq/m^3
ヨウ素132  281 Bq/m^3
セシウム134 64 Bq/m^3
セシウム137 60 Bq/m^3

成人が一回の呼吸で吸う空気の量は0.5リットル程度。
一分間に20回呼吸すると
一日で約1万5000から2万リットルの空気を吸うことになる。

あとは自分で計算してw
名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [] 2011/12/13(火) 14:05:24.68 :gioedPaQ0

電気もらっておいてそんな言い方はイクナイ
まるで徳島から水もらってる香川でわないか
名無しさん@涙目です。(四国地方) [] 2011/12/13(火) 14:05:44.75 :VfXTFV//O
あのキノコ雲はやはり
名無しさん@涙目です。(埼玉県) [] 2011/12/13(火) 14:05:53.85 :zjhVT7gq0
未だにあの爆発のVTRだけは音なしで放送だからな
名無しさん@涙目です。(茸) [] 2011/12/13(火) 14:05:56.33 :y1KMcniQ0

なんだこのパンチョッパリ!?
名無しさん@涙目です。(奈良県) [sage] 2011/12/13(火) 14:06:48.93 :mXviHRrm0
4号機はなんでぼろぼろなの
東電は色々まだまだ隠してると思う
名無しさん@涙目です。(宮崎県) [sage] 2011/12/13(火) 14:07:32.83 :y/f8gsD90
しかしこの爆発でも作業員死んでないことになってるんだよな?
作業員不死身なのか、誰も作業してなかっただけなのか
名無しさん@涙目です。(青森県) [] 2011/12/13(火) 14:07:44.13 :TeDRaUHS0
あれν即は核爆発なんて起こってないとかってのが主流じゃなかったっけ
名無しさん@涙目です。(東京都) [sage] 2011/12/13(火) 14:07:55.69 :AxUiE7BS0
プルプルプルプル〜
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) [sage] 2011/12/13(火) 14:08:19.08 :qQUN7LC/O

むしろ隠してないことの方が少ないだろ(´・ω・`)
名無しさん@涙目です。(東京都) [sage] 2011/12/13(火) 14:09:10.06 :xV1mCLfhP

あの映像はそもそも音無しが本物
海外のテレビ局が勝手に音付け加工した物が出回ってるだけ
名無しさん@涙目です。(関東地方) [] 2011/12/13(火) 14:09:22.38 :QPj5bbf1O
宮城県は本当に頑張ってるし応援したいけど
福島はまじでクズしかいない
早速利権にしてるし
どうしようもないわ
名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [sage] 2011/12/13(火) 14:09:24.29 :mUp31q900
なんでもいいや
名無しさん@涙目です。(佐賀県) [sage] 2011/12/13(火) 14:09:39.76 :l3ycm4zQ0
黒煙てどう見てもコンクリの粉塵なんだがアレな人達には別の物に見えるんだなあ
名無しさん@涙目です。(愛知県) [sage] 2011/12/13(火) 14:09:45.37 :IcjYDUYL0
煙が上がったっていう言い方もどうかと思う
ttp://ichigo-up.com/cgi/up/qqq/nm45580.gif
名無しさん@涙目です。(山梨県) [] 2011/12/13(火) 14:10:36.57 :XmKMmVsn0

電力産業って
国と電力会社とヤクザとマスコミが関わってんだろ
鉄の結束だわなw
名無しさん@涙目です。(福岡県) [] 2011/12/13(火) 14:11:06.06 :4FnpaheE0
へー随分と純度の高い燃料をお使いなんですね。(棒
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) [] 2011/12/13(火) 14:11:28.15 :528G4fzXO

圧倒的復興利権でバブル状態な宮城が頑張っている(笑)
名無しさん@涙目です。(関西・北陸) [] 2011/12/13(火) 14:12:17.31 :KlEikmY9O
小規模核爆発だろ。

知ってた。
名無しさん@涙目です。(東京都) [] 2011/12/13(火) 14:12:30.48 :UmzxN0Ei0

911なんて10年前だしな
名無しさん@涙目です。(愛媛県) [] 2011/12/13(火) 14:12:49.63 :JCDosvCj0
何万テラベクレルだからレベル何とかって言うがそりゃ何が爆発したかで爆発力を判断してる筈
水素爆発か核かでその吹き飛ばす力は違うんだろうな
そこを意識してあの時の発表する側に立つと核爆発なんて口が裂けても言えないことは想像できるわな
忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (京都府) [] 2011/12/13(火) 14:13:07.65 :+Oo+j/RA0

今日の記者会見でフジTVの椿原アナが無主物について質問してたけど、
裁判の事だから答えられないの一点張りだったからなあ。
名無しさん@涙目です。(東京都) [] 2011/12/13(火) 14:13:57.24 :96pi2Htx0

これ遠くだから小さく見えるけど、建物自体がバカでかいんだよな
名無しさん@涙目です。(埼玉県) [sage] 2011/12/13(火) 14:14:47.36 :OXelWNRs0

まず最初に、頭をモヒカン刈りにして顔に黒いどうらん塗って、ピアスいっぱい付けてからだ
名無しさん@涙目です。(茸) [sage] 2011/12/13(火) 14:14:59.96 :IYAUendY0

これからだよ
名無しさん@涙目です。(福島県) [] 2011/12/13(火) 14:15:35.59 :K3sGT9o80

政令指定都市あるとつえーよなー
どんだけ金沸いてくんだよ仙台
名無しさん@涙目です。(宮崎県) [sage] 2011/12/13(火) 14:15:39.61 :y/f8gsD90

高さが50m以上って言ってたような
名無しさん@涙目です。(福岡県) [sage] 2011/12/13(火) 14:15:55.89 :FryzAnm70

福島がいうと説得力あるわ 東電許すまじ
名無しさん@涙目です。(山梨県) [] 2011/12/13(火) 14:17:04.78 :XmKMmVsn0

冷却塔1本が、仮に20メートルだとしたら妥当だな
名無しさん@涙目です。(大阪府) [] 2011/12/13(火) 14:17:23.43 :FtozSCFO0
>キノコ雲の形状といい、核爆発の現象に酷似している

実に情緒的な根拠で泣ける
名無しさん@涙目です。(東京都) [sage] 2011/12/13(火) 14:17:26.90 :sIq6Ko410

二号機のロボット写真が撮られた当時、入り口付近に制御棒のなんちゃらが転がってるって報道があって
「炉心にあるべき制御棒が入り口にあるようじゃ、二号機建屋内は完全に汚染されてんじゃねぇ〜の」
って2ちゃんで夕方騒いでたら、7時のニュースにヤマザキ記者がすげぇ嫌そうな顔で登場して
「制御棒コントロールパネルはもともと入り口付近にある装置で、数年前無傷の原子炉施設を撮影したビデオにも映ってる」
とか切れそうな口調で説明しててビビったw。ヤマザキさんごめんよあの時は

でも、「制御棒が入り口に転がってる」って報道があっても誰もなんとも思わないのもどうかと思ったけど。
名無しさん@涙目です。(福島県) [sage] 2011/12/13(火) 14:17:30.41 :fuSiqD0F0

東電社員とその家族は新潟県に引っ越した。東電の原発があるから。
名無しさん@涙目です。(埼玉県) [] 2011/12/13(火) 14:17:32.93 :ab3LxqFx0
即発臨界とは
ttp://konoie.com/nuclear/forum/sokuhatsu.html
核爆発じゃねーよって言ってる人はまずここからだな
核爆弾じゃなければ起こらないって類のものじゃないってことを知ろう

そう
つまり専門家は嘘をついていました
何から何まで嘘ついてたの

何が起きたかなんて誰にも断定できない
でも1つだけ言えるのは政府や東電の説明は矛盾してるってこと
名無しさん@涙目です。(愛媛県) [] 2011/12/13(火) 14:17:51.80 :JCDosvCj0
いくら飛び散ってレベルがなんぼていうのは、その吹き飛ばした量で決めるんだから水素と核とで偉い違いが出てもおかしかないな
かなりでっかいものも吹き飛んでました 貯蔵プールが真上にあったんだよな
名無しさん@涙目です。(東京都) [sage] 2011/12/13(火) 14:18:20.99 :MZTsM7UG0
本当にピカったら原子炉も建屋も消滅してそうだがな
名無しさん@涙目です。(鹿児島県) [] 2011/12/13(火) 14:18:46.57 :9aZ1Qk/70
あんなので簡単に核爆発が起こったら爆縮レンズも何もいらないわ
名無しさん@涙目です。(山梨県) [] 2011/12/13(火) 14:19:31.31 :XmKMmVsn0

それってマジ?
あいつらに現地で作業させろよ

結局、危険な現地で使い捨てにされるのは困窮してる奴らかよ
責任取らせろよ、あいつらに
名無しさん@涙目です。(愛知県) [] 2011/12/13(火) 14:19:43.71 :x5pENF9v0
いやいや、爆破弁だろ?
名無しさん@涙目です。(京都府) [] 2011/12/13(火) 14:20:17.38 :MYORMj8+0
核爆発って発電に使う燃料棒じゃ連鎖が足りないから起こらないと聞いたんだが、違うのか?
名無しさん@涙目です。(東京都) [] 2011/12/13(火) 14:20:39.82 :96pi2Htx0

爆破の状態が核爆発と似てる云々は海外でも言ってた
ttp://fujifujinovember.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2011/05/09/3_7.jpg
名無しさん@涙目です。(大阪府) [sage] 2011/12/13(火) 14:20:47.21 :ksqShYSJ0
水素爆発では説明がまったくつかない → 放出された核物質の量

みんな知ってたよ
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) [sage] 2011/12/13(火) 14:20:51.32 :iS9nB2EIP
あほすぎる
名無しさん@涙目です。(宮崎県) [sage] 2011/12/13(火) 14:20:58.14 :y/f8gsD90

効率よくできるだけ完全に反応させることと
うっかり起きてしまうことは全然違うけどな
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) [] 2011/12/13(火) 14:21:55.07 :zqcDaIriO
真実を発表し続けた水野さんは政府と東電の圧力でクビになったらしいな。
東電死ね!!
名無しさん@涙目です。(大阪府) [] 2011/12/13(火) 14:22:28.03 :FtozSCFO0

火薬でもガスでも大爆発したら似たようなキノコ雲になるよ
名無しさん@涙目です。(北海道) [] 2011/12/13(火) 14:22:50.04 :e6ygPxzM0
爆破弁知らないとかゆとりかよwwwwww
意図的に爆発起こしただけだからwwwww
マジで今の2ちゃんってゆとり低学歴しかいないんだな
2ちゃんのレベルも落ちたね

みたいな書き込み懐かしいな
名無しさん@涙目です。(宮崎県) [sage] 2011/12/13(火) 14:23:03.79 :y/f8gsD90

事故のあとに外国のおじいちゃんが
「水素爆発で使用済み核燃料プールの中の燃料棒が押し寄せられて即発臨界した」
みたいなことを言ってた。
名無しさん@涙目です。(神奈川県) [sage] 2011/12/13(火) 14:23:53.95 :y9mpPBMo0
そんなに簡単に出来るなら新型の核兵器でノーベル賞が取れるんじゃね
名無しさん@涙目です。(東京都) [] 2011/12/13(火) 14:23:55.14 :96pi2Htx0

よくわからんが専門的に解説してたよ
ttp://fujifujinovember.cocolog-nifty.com/blog/2011/05/3-9340.html

早く米軍の結果が出ると良いな〜
名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [sage] 2011/12/13(火) 14:23:57.68 :6E1ji5lEi
ボイドは反応係数がマイナスなので、
とは逆に核反応は収まっちゃうじゃん。
一気にラックが崩壊して燃料が集積され反応したってんならわかるけど。
名無しさん@涙目です。(鹿児島県) [] 2011/12/13(火) 14:24:16.39 :9aZ1Qk/70

うっかり起こる程度は臨界だろ
臨界ですらあの状態では一瞬起きたらすぐに発生条件が崩れて成立しなくなるし
名無しさん@涙目です。(アラバマ州) [sage] 2011/12/13(火) 14:24:18.08 :mHPY7zl+P

あいつは学者生命終わってなきゃおかしいよな

分からない事をデタラメ言うとか 研究者なら一番やってはいけないこと。
名無しさん@涙目です。(dion軍) [sage] 2011/12/13(火) 14:24:22.25 :2s9FChhl0
爆発時の衝撃波が音速を超えてるとかで
当初から核爆発の可能性は指摘されてたよな
名無しさん@涙目です。(東京都) [] 2011/12/13(火) 14:24:58.41 :ZjUyoC140
さっさと言えよ(´・ω・`)
名無しさん@涙目です。(大阪府) [] 2011/12/13(火) 14:25:02.81 :FtozSCFO0
大和も核爆発
ttp://www.h2.dion.ne.jp/~sws6225/jiten/image/yamato_14.jpg
名無しさん@涙目です。(大阪府) [sage] 2011/12/13(火) 14:25:04.65 :ksqShYSJ0
爆発弁のAAは無いの?
名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [sage] 2011/12/13(火) 14:25:09.93 :yKYlh+/C0

高濃度のMOX燃料に水素爆発による爆縮が起こったからな
名無しさん@涙目です。(静岡県) [sage] 2011/12/13(火) 14:25:41.67 :9bOCCEJb0

隔離どころか冷温停止()宣言をして
どんどん近くに人を住ませようとしている
名無しさん@涙目です。(東京都) [] 2011/12/13(火) 14:26:15.32 :96pi2Htx0

他施設での水素爆発と全然違うじゃん
3号機だけ火薬積んでたの?って事になるだろ?
名無しさん@涙目です。(宮崎県) [sage] 2011/12/13(火) 14:27:19.24 :y/f8gsD90

核爆発も原子力発電も両方臨界だけどね
名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [sage] 2011/12/13(火) 14:27:31.57 :t3z2N6mb0
やっぱりニュー速の自称専門家は大したことないな
所詮Google使ってるだけの学生とニートしかいないのがよく分かる
名無しさん@涙目です。(埼玉県) [] 2011/12/13(火) 14:27:34.67 :0zxH34Sh0
9ヶ月経ったのに未だにこんな事言い争ってる
これがジャップの限界なんだよな・・・orz
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) [] 2011/12/13(火) 14:27:47.93 :agpN0gxuO

なら軍事用の爆弾は全部核爆弾になるな
名無しさん@涙目です。(大阪府) [] 2011/12/13(火) 14:28:34.26 :FtozSCFO0
だから水素濃度だっつってんだろハゲ
名無しさん@涙目です。(埼玉県) [] 2011/12/13(火) 14:29:08.54 :ab3LxqFx0
4月中にここまで言及されてた
ttp://dezauma.blog113.fc2.com/blog-entry-502.html

危険厨っていうけどその危険厨は単にソースを国外に求めていただけ

国内向けの情報が嘘だらけで、国外の方が
客観的かつ信憑性が高い情報だっただけ
名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [sage] 2011/12/13(火) 14:29:12.87 :hMXPNS6Si

じゃあ3号機以外白煙で完結してる理由頼む。
それと3号機のみ上に煙が上がった理由も添えてね。
名無しさん@涙目です。(福岡県) [sage] 2011/12/13(火) 14:29:15.23 :FryzAnm70
3号機は核爆発の割には鉄骨とかコンクリが結構原型を
留めてるなと思ったけど 考えてみりゃ原爆ドームも原型を留めてたな
名無しさん@涙目です。(愛知県) [] 2011/12/13(火) 14:29:17.35 :x5pENF9v0

なあ
核爆発じゃなくて爆破弁だよな
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) [] 2011/12/13(火) 14:29:27.46 :sbURAYgM0
海外で勝手な事言うのなら、まだ馬鹿で済む。
日本で原子力に携わった人がこんな事言っていると出身大学や機構まで蔑まれる。
名無しさん@涙目です。(大阪府) [sage] 2011/12/13(火) 14:29:33.27 :TSl4B9Sj0
しってた 
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) [] 2011/12/13(火) 14:29:55.05 :agpN0gxuO

理系をトコトン軽視し続けてきた日本の戦後教育の結果がこいつらなんだよ…
名無しさん@涙目です。(東京都) [] 2011/12/13(火) 14:29:56.73 :96pi2Htx0

水素濃度が高いってどんだけだよ
噴煙の色も変わるのか?
高い水素濃度の爆発の映像がみたいな
名無しさん@涙目です。(大阪府) [sage] 2011/12/13(火) 14:30:15.01 :NDvhtS5l0
最初から俺らはずーっと「核爆発だ」って言ってたよなぁ
名無しさん@涙目です。(アラバマ州) [] 2011/12/13(火) 14:30:21.11 :YudzrwWo0
3号機爆発のとき自衛隊員も吹っ飛ばされてるじゃん
あんな至近距離で核爆発が起きて、なんであいつら死んでないの?
名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [sage] 2011/12/13(火) 14:30:34.55 :t3z2N6mb0

仕事しないの?
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) [sage] 2011/12/13(火) 14:30:39.65 :qQUN7LC/O

だよな
ほんと無知ばっかやわ
名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank) [] 2011/12/13(火) 14:31:09.96 :A/OH6cKK0
日本の原子力関係の人間なんてどう考えても全員少なからず東電と関係あるだろ
そんな奴らの言うこと信じられるわけねえだろ
名無しさん@涙目です。(千葉県) [] 2011/12/13(火) 14:31:59.32 :C3ncZbPW0

よくおれの思ってる事を言ってくれた。皆そう思ってるよ。
名無しさん@涙目です。(愛知県) [] 2011/12/13(火) 14:32:10.52 :x5pENF9v0

仕事しろよ
名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [sage] 2011/12/13(火) 14:32:25.29 :t3z2N6mb0

ごめんなさい
名無しさん@涙目です。(宮崎県) [sage] 2011/12/13(火) 14:32:42.22 :y/f8gsD90
学生の就職先も原子力発電関連以外にないだろうしなあ。
名無しさん@涙目です。(東日本) [] 2011/12/13(火) 14:33:40.79 :ilOueyMO0
専門外で炎上マーケティングを続けるノビーを忘れないで下さい
名無しさん@涙目です。(埼玉県) [] 2011/12/13(火) 14:34:35.15 :5/2MQJ2IP
こっちのほうがすごかった。
ttp://www.youtube.com/watch?v=vPP6PHcgY9g
名無しさん@涙目です。(東京都) [sage] 2011/12/13(火) 14:34:53.87 :3YDSQ5M+P
俺は七つの海に種を撒き散らして20個の実がついたから
大丈夫だよ
その実がまた種を撒いて実を結んだ
名無しさん@涙目です。(関西・東海) [] 2011/12/13(火) 14:35:17.98 :BUTasnipO

せやな。
それを東大()や東工大()の先生らが「ありえへん」言うたんや。
東電の奴等も病院に逃げるわ寮の札隠すわでまともに対応せんかった。
全員縛り首もんやで、マジ。
名無しさん@涙目です。(東日本) [] 2011/12/13(火) 14:35:28.92 :FTEt2Zoo0
核爆発ってそれなりの手順踏まないとしないんじゃないの?
あの爆発じゃ威力無さ過ぎだし
名無しさん@涙目です。(宮崎県) [sage] 2011/12/13(火) 14:35:44.01 :y/f8gsD90

3号機も夜ならもっと盛り上がったのにな
名無しさん@涙目です。(dion軍) [sage] 2011/12/13(火) 14:35:48.15 :2BOm4MPC0
核爆発ってのは低レベルなものでもありうるんだな。
広島なみの核爆発だったらあそこへん全滅してるもんな
名無しさん@涙目です。(東京都) [] 2011/12/13(火) 14:35:54.39 :UmzxN0Ei0

1,2号機と違って3,4号機は上部構造が鉄筋コンクリートだって話があるじゃない
名無しさん@涙目です。(大阪府) [sage] 2011/12/13(火) 14:36:11.67 :X85/j2aw0
爆縮レンズの役割は
 「少ない燃料でより大きな爆発力を得るため」
にある。車でいえばターボ。

今回の場合、

水素爆発による爆圧で、
水中のボイド(お湯わかしたらボコボコ気泡ができるっしょ?アレのこと)が圧縮された
 ↓
気泡の分だけ燃料のまわりのお水が少なかったのに
気泡が圧縮されたので、燃料の周りのお水が増えた
 ↓
中性子がお水でより減速されやすくなって、燃料に火つけるのに都合のよい熱中性子となる
 ↓
ツルピカドーン

っしょ?
名無しさん@涙目です。(愛知県) [] 2011/12/13(火) 14:36:22.96 :x5pENF9v0
核爆発とかアホか
爆破弁だって何度言えばわかるんだ
名無しさん@涙目です。(山梨県) [] 2011/12/13(火) 14:36:56.61 :KgQhACDw0
俺のケツの弁が爆発しそうです><
名無しさん@涙目です。(宮崎県) [sage] 2011/12/13(火) 14:37:12.71 :y/f8gsD90

それって爆竹と手榴弾比べて爆竹は火薬の爆発じゃないって言ってるようなもんじゃね?
名無しさん@涙目です。(四国地方) [sage] 2011/12/13(火) 14:37:21.59 :9sPtgcjrP
核爆発なら放射線が文字通り死ぬほど出るから一発で分かるだろ
名無しさん@涙目です。(空) [sage] 2011/12/13(火) 14:37:42.61 :i0a3wK1U0
そんな簡単に核爆発できるなら北の将軍様はとっくに核武装できてると思うよな・・・
名無しさん@涙目です。(大阪府) [] 2011/12/13(火) 14:38:05.31 :EWOYmcHv0
ttp://www.youtube.com/watch?v=ZUzBvxdnCFM
おならじゃなくて
糞尿撒き散らして
チェルノちゃん超えちゃったね
名無しさん@涙目です。(茨城県) [] 2011/12/13(火) 14:38:10.78 :FSbRlxEy0
>「福島第一原発3号機で3月14日に起きた爆発はピカドン(核爆発)だ!!」
この一文だけで虚構だと分かった
名無しさん@涙目です。(山口県) [] 2011/12/13(火) 14:38:31.00 :5N+n1/yQ0
どうなん?
核爆発なん?
名無しさん@涙目です。(兵庫県) [] 2011/12/13(火) 14:38:32.92 :EW/wCFAO0
ttp://www.youtube.com/watch?v=0S15pZvEOFk

核爆発以外ありえねーだろw
名無しさん@涙目です。(茸) [sage] 2011/12/13(火) 14:38:51.84 :OCc/Udsz0
知ってた
ドクロベェは出てこなかった
名無しさん@涙目です。(空) [sage] 2011/12/13(火) 14:38:56.64 :i0a3wK1U0

全然違う
名無しさん@涙目です。(茨城県) [] 2011/12/13(火) 14:39:43.40 :dGhoRJhO0
近いうちに東電が発表するでしょ
水素爆発じゃなくて核爆発してましたって発表するよ
メルトダウンしてないって否定してたのが数か月でメルトダウンしてましたって認めてたしね
名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [] 2011/12/13(火) 14:40:02.03 :iwPBWkmc0
ようつべ見たけど
そういやこれ見るの初めてだったわw
停電と食糧難で忙しかったんだった
名無しさん@涙目です。(宮崎県) [sage] 2011/12/13(火) 14:40:09.51 :y/f8gsD90

どう違うのか教えて下さいなw
名無しさん@涙目です。(大阪府) [sage] 2011/12/13(火) 14:40:12.95 :X85/j2aw0
でもって、3号機はMOX燃料だったから、
別に熱中性子でなくとも燃えるプルトニウムがある分量まざっていた。
 ↓
水素爆発
 →瞬間的に燃料の周りの水が増えたので遅れてウラの遅発臨界
  →そこからでた即発中性子(減速されてない速ぇぇ奴)によるプルトニウムの即発臨界
 ↓
ツルピカドーン
名無しさん@涙目です。(dion軍) [] 2011/12/13(火) 14:40:18.43 :EANjXqXf0
スカイツリーぐらいの高さのキノコ雲だぜ

戦艦大和の大爆発もちょうど同じぐらいだったらしい
名無しさん@涙目です。(東日本) [] 2011/12/13(火) 14:40:45.98 :FTEt2Zoo0

通常爆発+放射能撒き散らしのいわゆるダーティーボムじゃなくて
そんな低威力の核爆発ってあんの?
名無しさん@涙目です。(空) [sage] 2011/12/13(火) 14:40:53.13 :i0a3wK1U0

時々勘違いしてる奴がいるけど、原爆ドームは爆心地から相当離れてるよ
名無しさん@涙目です。(茸) [sage] 2011/12/13(火) 14:41:06.89 :OCc/Udsz0

見事に真上に煙が上がってるな
黄色い蓋はどこに?
名無しさん@涙目です。(大阪府) [sage] 2011/12/13(火) 14:41:16.01 :X85/j2aw0

核爆弾:即発臨界
通常の原子炉:遅発臨界
高速炉:即発臨界

名無しさん@涙目です。(大阪府) [] 2011/12/13(火) 14:41:22.68 :FtozSCFO0
3号機 爆轟 でググればいっぱい出てくるだろ
名無しさん@涙目です。(長屋) [sage] 2011/12/13(火) 14:42:04.57 :8KX25D970
今更どうでもいいわ。後手に回りすぎ。
政府は何がしたいのかわからん。
名無しさん@涙目です。(東京都) [sage] 2011/12/13(火) 14:42:20.93 :o4EZD0la0
核分裂反応は結構起こっていたと思うが、あれ自体は原子爆弾とはまるで違う爆発だろw
核爆発って言葉の定義をどこに置きたいかはいまいちわからんが、ある程度の量の物質が連鎖的に高速で核分裂起こしてそのエネルギーで爆発したってことにするとして、あまりにも分裂する物質の密度が低いだろ
名無しさん@涙目です。(東京都) [] 2011/12/13(火) 14:42:23.16 :96pi2Htx0
3号機と4号機の建物外壁は同じで、側壁、天上部分は1,2号機より強固に作られている

1,2号機での水素爆発の時と違い、爆発が逃げられなかったため、衝撃が燃料プールを直撃

大量の燃料棒が変形集約され即発臨海を起こした

プール内で核爆発。プール自体上向きに向けられていたので爆発が天上を突き破り
あのような噴煙になった

その後・・・
3.2キロメートル離れたとこでも燃料棒おちてたよー
名無しさん@涙目です。(神奈川県) [] 2011/12/13(火) 14:42:31.99 :9QvaIS990
ttp://www.rupan.net/uploader/download/1323750925.jpg

実際の核爆発(広島・長崎原爆)では直径500〜600mの火の玉が発生しましたが何か?
名無しさん@涙目です。(茨城県) [] 2011/12/13(火) 14:42:58.10 :dGhoRJhO0
普通に核爆発でしょ
ttp://www.youtube.com/watch?v=1Q3ljfLvHww
名無しさん@涙目です。(家) [] 2011/12/13(火) 14:43:47.61 :dASPaAAu0
核爆発なんてそんな簡単に起こるのか?
爆縮レンズとかなんか難しんだろ、核爆発させるのって? 違うの?
名無しさん@涙目です。(大阪府) [] 2011/12/13(火) 14:44:02.81 :iym13Z3k0
専門家vs専門家

なんの専門だよ
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) [] 2011/12/13(火) 14:44:54.10 :A/pPF+M2O
この人が言うように使用済み核燃料が飛び散ったとしたら、こんな線量じゃ済まないだろw
名無しさん@涙目です。(千葉県) [] 2011/12/13(火) 14:45:08.52 :RCwjnC7F0

まあね
名無しさん@涙目です。(宮崎県) [sage] 2011/12/13(火) 14:46:21.42 :y/f8gsD90

広島の核爆弾は爆縮レンズ使ってないよ
名無しさん@涙目です。(山陽地方) [] 2011/12/13(火) 14:47:02.63 :Xqe1TJsQO
推進派に責任をちゃんととらせろ
じゃないとまた事故は必ず起こる
誰も責任をとらないから
九電のクズみたいなのが
ますます調子にのる
推進派を野放しにするな
名無しさん@涙目です。(茸) [sage] 2011/12/13(火) 14:47:59.76 :8IO7Yrl40
ただちに影響はありません
名無しさん@涙目です。(北海道) [] 2011/12/13(火) 14:48:29.53 :9LdHZZtV0

溶けて粒子になって飛散したにしても線量が全然少ないから
燃料プールに使用済み燃料なかったんじゃないのかって疑惑もあるんだよ
最初から爆発させる予定だったので使用済み燃料を事前に移動したんじゃないかってね
名無しさん@涙目です。(空) [] 2011/12/13(火) 14:51:15.06 :IwG6BfdN0

3号機のプールが核融合により爆発したかどうかを
原爆と比べても意味ねえよ
違うの当たり前じゃん
名無しさん@涙目です。(大阪府) [sage] 2011/12/13(火) 14:51:15.83 :X85/j2aw0

そりゃ爆祝レンズ難しいですよ。

成功すればTNT火薬のダイナマイト1万トンくらいの爆発になるけど
失敗すればTNT火薬のダイナマイト100本くらい、みたいな差がでるとは思うけども。
名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [] 2011/12/13(火) 14:51:31.99 :dyiF7I+Pi
メルトダウン+ドライベントだけでは東京にこれだけ放射性物質は降らないよな
名無しさん@涙目です。(東京都) [] 2011/12/13(火) 14:52:17.46 :s82lIDz/0
否定してる奴が「違う」としか書かないのは何故?
名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [sage] 2011/12/13(火) 14:52:20.16 :hMXPNS6Si

おいおいw
同じ水素爆発のはずなのに、何故コンクリ吹き飛ばす程の破壊力が3号機にあるんだ?
1,2号機の屋根構造の方が強固なのか?
名無しさん@涙目です。(宮城県) [] 2011/12/13(火) 14:52:21.89 :lLZg9OGC0
知ってた
新米食べたら全身パイパンになったし
名無しさん@涙目です。(大阪府) [] 2011/12/13(火) 14:52:41.72 :T/KoZIZc0

チェルノブイリの10倍ぐらいだし
たいしたことないよね
名無しさん@涙目です。(空) [] 2011/12/13(火) 14:52:44.17 :HrBPARcV0
これが事実なら、菅はIAEAに虚偽報告をした事になるのだが。
むしろこっちの方がヤバイ。
名無しさん@涙目です。(埼玉県) [sage] 2011/12/13(火) 14:53:06.62 :OXelWNRs0

ほぼ確定、米軍ソース(棒
名無しさん@涙目です。(宮崎県) [sage] 2011/12/13(火) 14:53:24.45 :y/f8gsD90

建屋の上部側面は3号機のほうが強固に作られてたらしい
名無しさん@涙目です。(福岡県) [sage] 2011/12/13(火) 14:53:29.51 :FryzAnm70

160メートルって相当離れてるというか?
名無しさん@涙目です。(会社) [sage] 2011/12/13(火) 14:54:22.24 :Hh7wTPG40

こういう比較って大事だな。もっと小規模だと思ってたよ。
名無しさん@涙目です。(大阪府) [sage] 2011/12/13(火) 14:54:58.28 :X85/j2aw0

1.本当のことを書くと消されるヤベェ立場の人が書いているから
2.訂正するにもスゲー面倒な理論を説明しないといけないから
3.エビデンスを提示しようにも公表されていないから
4.単なるネガティブキャンペーン
5.場の流れから「これを叩けばいける」と思った小中学生が反応
のどれか
名無しさん@涙目です。(愛知県) [] 2011/12/13(火) 14:55:19.81 :x5pENF9v0
核爆発やメルトダウンなんて起こってない
ただの意図的な爆破弁処理が成功しただけ
物理やってた理系からすると、すべて想定内の事故処理だよ
名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [sage] 2011/12/13(火) 14:56:14.90 :hMXPNS6Si

できればソースある?
知らなかったから見てみたい。
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) [] 2011/12/13(火) 14:56:22.95 :3VSb0RdFO
濃縮も爆縮もしてないウランが核爆発だとよ
こんな中学生レベルのアホが検査官とかそりゃ原子力事故も起こるわ
名無しさん@涙目です。(愛知県) [sage] 2011/12/13(火) 14:56:33.25 :MvQbWliC0

ですよねえ
名無しさん@涙目です。(埼玉県) [sage] 2011/12/13(火) 14:56:36.80 :OXelWNRs0

こうも言われていた、事故直後海外メディアは一斉に日本国外に逃れたため、
彼等が正確な情報を得る手段はなくなった
名無しさん@涙目です。(アラバマ州) [sage] 2011/12/13(火) 14:58:07.69 :3ChKgLJq0
まぁ、通ってた技術者達は皆そう思ってたし
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) [sage] 2011/12/13(火) 14:58:39.32 :qQUN7LC/O

ですよねー
名無しさん@涙目です。(東京都) [] 2011/12/13(火) 14:58:42.12 :96pi2Htx0

もう結果出てたのか
一生日本じゃ発表される事はないな
名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [sage] 2011/12/13(火) 14:59:34.64 :HY/bTZ8z0

ダーティボムだな
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) [sage] 2011/12/13(火) 15:00:16.45 :qQUN7LC/O

強固に作ったせいでこんなことに・・
名無しさん@涙目です。(埼玉県) [sage] 2011/12/13(火) 15:00:17.71 :OXelWNRs0
上杉の・・・あれが通じないのか・・・
名無しさん@涙目です。(東京都) [sage] 2011/12/13(火) 15:00:31.63 :pZ7UNsLC0
日本では何を言ったかではなく誰が言ったかだからね

東大教授が安全だよって言えば安全っぽく聞こえるだろ?
名無しさん@涙目です。(dion軍) [] 2011/12/13(火) 15:01:12.86 :wqkYLp3U0
ただのおしおきだべ〜
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) [sage] 2011/12/13(火) 15:02:37.49 :iS9nB2EIP
核物質うんぬん言うとる奴ベントって作業しってるか
名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [sage] 2011/12/13(火) 15:03:19.65 :2BgxagbV0
あの大爆発の30分後に「炉には影響ない(キリッ)」

とかアホじゃねーのかと思ってた。
誰も確認取れないし、あの大爆発の恐怖の中作業とか詰んでたろ。
名無しさん@涙目です。(熊本県) [] 2011/12/13(火) 15:03:29.32 :dxy6gB4b0

マジかよ。やっぱり人間のクズじゃないと偉くなれないんだなあ。
名無しさん@涙目です。(東京都) [] 2011/12/13(火) 15:04:52.27 :s82lIDz/0

言いっぱなしでトンズラだもんなwwww
311以降のアイツラの発言まとめたやつねーの?
名無しさん@涙目です。(秋田県) [] 2011/12/13(火) 15:05:04.34 :NeO6mFjA0

秋田でよかった
名無しさん@涙目です。(家) [] 2011/12/13(火) 15:05:06.98 :1uSNAwbg0
ピカドンって言っちゃうとクレーム来るんじゃないか
名無しさん@涙目です。(愛知県) [sage] 2011/12/13(火) 15:06:01.73 :MvQbWliC0

ttp://www.rupan.net/uploader/download/1323750925.jpg
に貼ってあるよ
名無しさん@涙目です。(東京都) [sage] 2011/12/13(火) 15:07:37.97 :pZ7UNsLC0

原発業界御用学者リスト
ttp://www47.atwiki.jp/goyo-gakusha/
名無しさん@涙目です。(家) [sage] 2011/12/13(火) 15:08:27.06 :Qsj/1KT30

不死身なのさ HAHAHA
名無しさん@涙目です。(家) [sage] 2011/12/13(火) 15:09:01.94 :pyM0n8R40
知ってた。9ヶ月前に。
名無しさん@涙目です。(秋田県) [] 2011/12/13(火) 15:09:24.58 :NeO6mFjA0

一瞬で500mの高さに達する爆煙

安全なわけないな
名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [] 2011/12/13(火) 15:09:56.08 :YvPOHU7o0

マジかよ!東京タワーって333メートルなのか!!!!!
名無しさん@涙目です。(東京都) [] 2011/12/13(火) 15:10:46.89 :96pi2Htx0

やだ・・・ペニスみたい///
名無しさん@涙目です。(大阪府) [] 2011/12/13(火) 15:11:05.64 :sLni14JI0
福島原発の放射能は安全な放射能
セシウム 世界から厳選した一番安全なセシウムです逆に健康になるぐらいです
ヨウ素 そもそも無視していい安全すぎて逆に健康になるぐらいです
プルトニウム 禁則事項です
ストロンチウム 禁則事項です
名無しさん@涙目です。(東京都) [sage] 2011/12/13(火) 15:11:13.60 :pwkl0pXG0
爆発から一週間もしないうちに外国の学者さんが言ってたじゃないか…
名無しさん@涙目です。(千葉県) [sage] 2011/12/13(火) 15:11:17.65 :jRbdRMsj0
反応度係数が負なのに臨界が進むってどんな魔法だよ
科学はファンタジーじゃねーぞ
名無しさん@涙目です。(京都府) [] 2011/12/13(火) 15:11:55.88 :Bte5p4b40
(福島県)でこの爆発と音実際聞いて見た人いるの?
名無しさん@涙目です。(愛知県) [sage] 2011/12/13(火) 15:11:58.74 :MvQbWliC0

猛ってるよね///
名無しさん@涙目です。(中国・四国) [sage] 2011/12/13(火) 15:13:58.20 :D9Q9xuFRO
ttp://www.youtube.com/watch?v=LPiyVSdQnRE
名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [] 2011/12/13(火) 15:14:01.72 :YvPOHU7o0
日本大勝利!!!

セシウム 日本人はお醤油を摂取しているから問題ない
ヨウ素 日本人は海藻を摂取しているから問題ない
プルトニウム 重いから飛ばないから問題ない
ストロンチウム 臨界は起きてないから、ストロンチウムは発生するわけがない
名無しさん@涙目です。(岡山県) [sage] 2011/12/13(火) 15:14:04.69 :Vi5g42Xa0

これがトンキンスカイツリーの未来の姿か
名無しさん@涙目です。(大阪府) [] 2011/12/13(火) 15:14:29.29 :RIup6hjk0


核爆発のタイプは二つあります。一つは広島の原爆のように金属の塊が一度に爆発する形です。
これは爆弾に使われます.

もう一つは、原子力事故として知られているのですが、水などに溶けたり混じったりしているウランが
連鎖反応を起こし爆発するケースです。

金属の塊を爆発させるときには、純度の高いウラン235が必要で、普通では90%以上のウラン235が使用されます。
これを兵器用ウランということがあります。

これに対して原子力発電所等で使われるウランはウラン235が3%から5%くらいで濃度が低く、
そのままでは核爆発を起こしません。

ただ、このようなウランでも水の中にあると臨界に達します。これが逆に原発の原理ですが、
原発は爆発しないように慎重に運転します。

つまり「原発」とは「緩やかな核爆発を起こすように制御している」と言っても良いのです.
また、私自身は金属の場合や溶液の場合にどのぐらいの量のウランがあると爆発するか知っていますが、
これは今回の原発事故と直接関係がない原爆を作る知識ですので、ここでは書かないことにします.
ただ、溶液の時の方が数分の1で爆発することと、原発の中はそれを遙かに上回る量のウランがあることは確かです.

ttp://takedanet.com/2011/03/post_a1c1.html
名無しさん@涙目です。(家) [] 2011/12/13(火) 15:14:49.68 :Qsj/1KT30
スーツケース型核爆弾程度の死傷者が出ていたとしても隠蔽しようもない
あれが核爆発だというのならその点についての疑問にも応えなきゃ説得力が無いです
名無しさん@涙目です。(鹿児島県) [] 2011/12/13(火) 15:15:06.31 :451qdjS70
>管が口を空けて転がっている


     /:::::::::::::::::::::`ヽ、
    /::::::::ィ''' ̄ ̄ミ:::::::::::`ヽ
    レ´      ミミ:::::::::::::\
   ,r' 。 ,,..==-   ヾ::::::::::::::::、
   i; ,,. l  (゚`> .  ヾr─、:::、
   |∨ヽ丶 '´、,,,__    '゙ )ュl:::l
   '、:i(゚`ノ   、        |::|
    'lー''(.,_ハ-^\     ├':::l
     \  />-ヽ    .::: ∨
      丶 (´,,ノ‐-   ..::::   l
       丶´  `..::.:::::::    ハ\
         \::::::::::::::::    / /三ミ\
          `ヽ::::    / /三三三三ミヽ、
          /|\::_/  /三三三〉三三三
名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [] 2011/12/13(火) 15:15:35.50 :j9dDU3BV0

核融合とか言ってる時点でアホ一確だろ。
名無しさん@涙目です。(愛知県) [sage] 2011/12/13(火) 15:15:44.15 :IBTR8DWH0
何を今更、TVで見てた奴は全員知ってる
名無しさん@涙目です。(東京都) [sage] 2011/12/13(火) 15:16:24.27 :pZ7UNsLC0
大橋弘忠「プルトニウムは飲んでも安全」
名無しさん@涙目です。(大阪府) [] 2011/12/13(火) 15:17:05.00 :sLni14JI0
ヨウ素 ゴブリン
セシウム ボム
プルトニウム キングベヒーモス
ストロンチウム オメガウェポン
名無しさん@涙目です。(熊本県) [] 2011/12/13(火) 15:17:06.76 :dxy6gB4b0

名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [] 2011/12/13(火) 15:18:01.90 :dyiF7I+Pi

濃縮してなかったら破壊力が格段に落ちるけど
条件がそろえば爆発するよ

チェルノブイリもスクラム失敗→爆発
名無しさん@涙目です。(熊本県) [] 2011/12/13(火) 15:18:26.15 :pzafKG6E0
だいぶ前から外国の学者が言ってただろそれ。

爆発の速度が音速超えてるから水素爆発じゃねーだろってなw
名無しさん@涙目です。(青森県) [sage] 2011/12/13(火) 15:18:29.54 :7d00W3hT0
ツイッター

藤原節男原子力公益通報ドンキホーテ
ttp://twitter.com/#!/setsuo2004
忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (東京都) [sage] 2011/12/13(火) 15:18:35.12 :XbSz7pYS0
核爆発してくれた方が残留放射性物質が少なくて助かるのだが。
名無しさん@涙目です。(神奈川県) [sage] 2011/12/13(火) 15:18:49.09 :43LcGFIR0
福島原発「チェルノブイリには勝てないと言われ、悔しさをバネに頑張った」
名無しさん@涙目です。(アラバマ州) [] 2011/12/13(火) 15:19:35.84 :St2YN5wM0
地上のプールで爆発して、どうしてまっすぐ上に吹き上がるんだ?
この人がキノコ雲について言及できる根拠は何? やったことあるの?
名無しさん@涙目です。(神奈川県) [sage] 2011/12/13(火) 15:20:15.69 :qMYDTtfl0
この話は3月に何度も聞いた。
名無しさん@涙目です。(福井県) [sage] 2011/12/13(火) 15:21:19.04 :9r8xlNzA0
濃縮してない核爆発などこの程度だろ?
名無しさん@涙目です。(神奈川県) [sage] 2011/12/13(火) 15:21:39.48 :qMYDTtfl0

ひょっとしてひょっとすると、チェルノブイリで核爆発が起こったと思ってる?
名無しさん@涙目です。(東日本) [] 2011/12/13(火) 15:21:42.69 :WoZO/wpr0
まぁ「核爆発じゃない!これは水素爆発なんだ!!」っていう必死な奴がいる時点で察したわ・・
名無しさん@涙目です。(東京都) [] 2011/12/13(火) 15:21:45.21 :96pi2Htx0
なんでおまえらは爆発の効率を細大にまで高めた核爆弾と比較するのか
威力が違うのは当たり前だろjk
名無しさん@涙目です。(岡山県) [sage] 2011/12/13(火) 15:22:41.34 :Vi5g42Xa0
2011年の個人的な福島原発発言ベスト5

1.「メルトダウンは絶対にありえない」
2.「プルトニウムは飲んでも安全」
3.「ただちに問題はない」
4.「アレは爆破弁」
5.「ぽぽぽぽーん」
名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [] 2011/12/13(火) 15:22:55.12 :dyiF7I+Pi

核爆弾のような濃縮具合じゃないから
ほぼダーティボム状態です

逆の意味で最悪の爆発です
名無しさん@涙目です。(関東・東海) [] 2011/12/13(火) 15:23:46.15 :x3p37PIJO
3号機「1号機と2号機がいてくれたから頑張れた」
名無しさん@涙目です。(茸) [] 2011/12/13(火) 15:25:48.16 :VhrEujso0
何爆発でも良いよ
東電と政府と御用学者とマスゴミは嘘吐きで福島近県は死の大地って事に変わりは無いんだし
名無しさん@涙目です。(熊本県) [] 2011/12/13(火) 15:25:53.02 :pzafKG6E0
核爆発にしては威力少ないとか思ってる人いるかもしれんが、
爆発物ってのはちゃんと一箇所に固めて殻に入れるなりして
固定しとかないと大爆発にはならないんだよ。
そうしないと最初の衝撃で飛び散ってちゃんと全部反応しないから。
名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [] 2011/12/13(火) 15:26:00.17 :bmw6f4+v0
核爆発ってウランの反応熱を起爆剤にしてるだけなんだけど
名無しさん@涙目です。(熊本県) [] 2011/12/13(火) 15:26:00.46 :dxy6gB4b0

大和の爆発シーンなんて今まで見たことないぞ。どこに隠し持ってた?
名無しさん@涙目です。(東京都) [sage] 2011/12/13(火) 15:26:02.68 :A+E2T/nf0
ガンダーセンがかなり早い段階で、三号機は核爆発って言ってたから、自分としてはそれが誰でも知ってる常識だと勘違いしてた。
海外メディアでは、爆発する前にメルトダウンしてる筈って報道されてたし、全電源喪失数時間後にメルトダウン→暴走して手が付けられなくなるのは、専門家なら誰でも知ってる常識だそうだ。

事実を隠蔽して、国民を猛烈に被曝させた政府・保安院・東電は本当に極悪人。とっ捕まえて、裁判にかけんと同じような事故が繰り返される。
名無しさん@涙目です。(東日本) [] 2011/12/13(火) 15:26:38.82 :FTEt2Zoo0

なんか都合のいい解釈して騒ぎたててるだけな気もするな
通常運転中ですでに核爆発ならわざわざ改めて「今回のは核爆発なのだ!」って言う必要ないでしょ
名無しさん@涙目です。(福岡県) [] 2011/12/13(火) 15:27:06.17 :00DY+UGv0

何十年も前からある写真だよw
名無しさん@涙目です。(家) [] 2011/12/13(火) 15:27:15.87 :dASPaAAu0
濃縮していない核燃料でいわゆる爆発って起こりうるの?
臨界状態とかじゃなくていわゆる爆発。
名無しさん@涙目です。(山形県) [] 2011/12/13(火) 15:27:30.35 :SA26BZKg0

CTと比べてこんなに低いから大丈夫(毎時を書かないで比較)!
みたいな奴が一番ショックだったわ

2chにも多かったけ軽水炉はメルトダウンしない厨はなんだったんだろう
twitterで専門外の学者も言ってたようだけど
名無しさん@涙目です。(大阪府) [] 2011/12/13(火) 15:28:18.62 :HSf5tQkR0
燃焼温度が低いんだからこんなもんじゃねーの?
そのかわり残留放射能がアホほど残るし
名無しさん@涙目です。(大阪府) [sage] 2011/12/13(火) 15:29:13.76 :FFIocsXt0
格納容器異常なし
三号機吹き飛んでるのにと思った
名無しさん@涙目です。(catv?) [] 2011/12/13(火) 15:29:30.65 :F12U2bLH0
>「日本の技術者は、自分の専門領域以外のことにはなかなか発言しようとしない」

専門じゃないから無責任な発言できないだろ
馬鹿かよ
名無しさん@涙目です。(東京都) [] 2011/12/13(火) 15:29:31.58 :aBL3uU2T0
身は出たのか
名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [] 2011/12/13(火) 15:31:51.76 :YvPOHU7o0

農家にも、食の安全性について発言させないでほしいぐらいだよな。
名無しさん@涙目です。(愛知県) [sage] 2011/12/13(火) 15:33:13.32 :MvQbWliC0

当時アメリカやイギリスの報道漁ったら、ほとんどがそんな感じの内容だった
でも、国内では大して騒がれもせず政府もしれーっとしていて報道もされない
煽る必要はないが淡々と事実を伝えて欲しいと心から思ったよ
前向きに考える事と、嘘をついて安心させることとは全く違うんだ
名無しさん@涙目です。(千葉県) [] 2011/12/13(火) 15:33:25.73 :L2BoSpmT0

核燃料は水面下にあってだな・・・
爆圧がどこに逃げるか考えれば理論として欠陥がある
名無しさん@涙目です。(宮崎県) [sage] 2011/12/13(火) 15:34:52.67 :dByfCT5W0

水があったのかって言う疑問は無視ですか?
名無しさん@涙目です。(東京都) [] 2011/12/13(火) 15:36:29.91 :96pi2Htx0

3号機は時間たってたし殆ど蒸発してたんじゃないんか?
名無しさん@涙目です。(広島県) [sage] 2011/12/13(火) 15:39:21.46 :OAgvQlUq0
やっぱり即発臨界wwwwwwww

安全厨息してないwwwwwwww
名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [] 2011/12/13(火) 15:40:07.99 :zEtG1gVj0

拡散した放射性物質の量を考えると核爆発だろ
名無しさん@涙目です。(大阪府) [sage] 2011/12/13(火) 15:40:09.19 :Cd1cbpjh0
>3号機爆発のスローモーションビデオ
>を観ると、爆発音が3回聞こえる。
ν即音響部が波形解析して、まったく同じ爆発音を3回後付してるだけと断定されたあの動画じゃ無いだろうな
まさかな
名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [] 2011/12/13(火) 15:40:50.79 :zEtG1gVj0

おまえはチェルノブイリを知らんのかw
名無しさん@涙目です。(大阪府) [] 2011/12/13(火) 15:42:07.31 :HSf5tQkR0

当日の6時くらいにフジに出てた専門家が、電源がなくなった時間を考えると、メルトダウンはしてるでしょう
って言ったら、してるかもしれない状況なわけですねとか安藤優子が必死に否定してたな
その専門家も見なくなったしw
名無しさん@涙目です。(アラバマ州) [] 2011/12/13(火) 15:42:08.01 :yR5yoDcc0
3号機やばすぎ
名無しさん@涙目です。(宮崎県) [sage] 2011/12/13(火) 15:43:59.54 :dByfCT5W0
なにより地震当日の福一電源完全喪失のニュースが衝撃的だったな。
電源車送るけど行けるかわからないとか言ってたし
名無しさん@涙目です。(神奈川県) [sage] 2011/12/13(火) 15:44:28.54 :43LcGFIR0

2chなら「あんな所に使用済み燃料棒などない!デマを書いた者は通報する!」って暴れてた工作員が一番ウケたw
まだTVで使用済み燃料棒の話が出る前。
名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [sage] 2011/12/13(火) 15:44:43.08 :ZVNsVxuAi
爆破弁も知らないのかよ
アマチュアはこれだから•••
名無しさん@涙目です。(神奈川県) [sage] 2011/12/13(火) 15:46:45.22 :c3MpSSGN0
もう飽きたな。
多分小規模な核爆発だろうと思ってたけどやっぱりか。
名無しさん@涙目です。(東京都) [sage] 2011/12/13(火) 15:48:30.49 :IVOPxGQe0
なんというかもうソースがダメだな zakzak
名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [] 2011/12/13(火) 15:51:29.65 :zEtG1gVj0

朝4時の時点で東電は燃料棒がダウンスケールじゃないと嘘付いてたし酷いよな
【news:1】 (愛知県) [・ω・] 2011/12/13(火) 15:52:26.84 :Y2yK2g0EP ?PLT(31001)

関村直人(東大)「炉心溶融(メルトダウン)はありえない」
大橋弘忠(東大)「プルトニウムは飲んでも安心。どうして信じない!?」「素人は引っこんでろ」
諸葛宗男(東大)「安心安全心配なし」
中川恵一(東大)「プルトニウムは重いので飛ばない」
有冨正憲(東工大)「1号機の煙は爆破弁の成功です」
松本准教授(東工大)「暫定値の数倍、数十倍の汚染 になったとしても人体には影響のない値」
澤田哲生(東工大)「放射能が漏れることはない 事態は悪化しない 汚染水は漏れない」

東大病院放射線治療チームの中川恵一
海水魚は普段からヨウ素を十分に摂っているから魚を食べても大丈夫
名無しさん@涙目です。(東日本) [] 2011/12/13(火) 15:54:07.82 :Gq3P7sez0
煙が黒いのは油じゃないのか。つまり、仕込んだ爆薬。
名無しさん@涙目です。(福井県) [sage] 2011/12/13(火) 15:54:26.94 :9r8xlNzA0
放射性物質が全土に拡散したのはこいつのせいだといいかげん認めた方がいい
MOXじゃないと出ない物質見つかってるんだから
最低限原発の中でもMOX燃料炉だけは全部廃炉にして欲しい
名無しさん@涙目です。(家) [] 2011/12/13(火) 15:56:07.42 :CDhX5uyt0
核武装出来て良かったな老害イシハラも大喜びだろうよ
名無しさん@涙目です。(茸) [sage] 2011/12/13(火) 15:56:08.09 :vnkXQLjc0

4月くらいにアメリカの本物の専門家が分析してる
名無しさん@涙目です。(広島県) [sage] 2011/12/13(火) 15:56:12.87 :OAgvQlUq0
放射性物質が点じゃなくて面に広がってるからな福島
凄すぎてこれからの研究内容を考えただけで勃起するレベル
なんせ合法人体実験だからな
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) [] 2011/12/13(火) 15:57:12.08 :JUqBauhwO
やっぱ使用済み燃料木っ端なんじゃねーかよ
その事実を隠したくて海外からの専門家の協力を断ってたんだろ?
まぁ東電は認めないだろうけど
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) [] 2011/12/13(火) 15:57:37.52 :0397vvljO

無料
名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [] 2011/12/13(火) 15:58:55.43 :8N7CVaRzP
知ってた
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) [] 2011/12/13(火) 15:59:17.10 :JUqBauhwO
国内に処理施設がないから仕方なくそこに貯めといたんだろ
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) [] 2011/12/13(火) 15:59:33.77 :0397vvljO

あることないこと書かれたらヤバイィ〜

だよ

名無しさん@涙目です。(アラバマ州) [sage] 2011/12/13(火) 15:59:48.10 :QbNq6lxU0
よくよく考えればアレだけの高さの噴煙を上げることができる爆発なんか自然発生した水素じゃ無理だわな。
映像じゃスケールがよく分からなかったけど。
名無しさん@涙目です。(東京都) [] 2011/12/13(火) 16:00:25.51 :rQZ5UgIB0
ありゃピカ丼ですよね
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) [] 2011/12/13(火) 16:00:45.99 :0397vvljO

建物の高さがだいたい15mくらい
名無しさん@涙目です。(家) [] 2011/12/13(火) 16:02:16.77 :Qsj/1KT30
事故を起こしてから数週間の破綻と不作為はごまかしようもない
文科省管轄の研究員が我慢できず退職して自主的に観測活動を
ETV特集で紹介されるに至っては開いた口が今でもまだ塞がっていない
SPEEDIもホントは稼働してたんだろ?

でも核爆発の有無如何に関してはもっと綿密な検証がほしい
646(家) [] 2011/12/13(火) 16:03:15.87 :Qsj/1KT30
訂正
観測活動をETV特集で→観測活動を開始し
名無しさん@涙目です。(埼玉県) [] 2011/12/13(火) 16:03:38.18 :vDON72DT0
核爆発ってのはウラン235を99%以上に濃縮しないと起きないだろバカw
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) [] 2011/12/13(火) 16:04:10.57 :0397vvljO
東電歴代社長と歴代総理を公開処刑

さあ やっちまいな
名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [sage] 2011/12/13(火) 16:05:28.59 :ZtNyOy9u0
99%に濃縮しなくても不完全核爆発はおこるだろバカ
名無しさん@涙目です。(山形県) [] 2011/12/13(火) 16:05:58.82 :SA26BZKg0

そのNHKも報道では使わないで、後から特集でやるんだから笑える
飯舘村の調査とかも
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) [] 2011/12/13(火) 16:06:38.36 :0397vvljO
そろそろ
ただちに影響出ない所でも
蓄積量が限度超える時期www


つーか
来年関東で生まれる奇形児がどんなん出てくるか楽しみでしょうがない
名無しさん@涙目です。(家) [sage] 2011/12/13(火) 16:07:15.87 :Qsj/1KT30

あの番組を作ったティームは平素より遊軍的な存在だったので不自然ではないけどね
名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [sage] 2011/12/13(火) 16:07:58.09 :eWr7ufpU0
バギーで暴れまわっていいのか?
名無しさん@涙目です。(dion軍) [] 2011/12/13(火) 16:08:42.64 :jph//haz0

馬鹿は黙ってろな
名無しさん@涙目です。(大阪府) [] 2011/12/13(火) 16:10:17.23 :9yB8rx7k0
安全厨が発狂してるだろうなってスレひらいたらやっぱり発狂しててワロタ
名無しさん@涙目です。(家) [sage] 2011/12/13(火) 16:10:22.17 :5c8YVNF/0
ホント、ニュー速って素人の知ったかレベルの知識水準だよなw
名無しさん@涙目です。(千葉県) [] 2011/12/13(火) 16:10:55.35 :MAXvkLE+0
水素爆発って言い張ってた連中はどこ行った?
名無しさん@涙目です。(関東・東海) [] 2011/12/13(火) 16:11:40.27 :NGzRYmRIO
危険危険ていうのはわかったがいい加減放射線を直接電気なりに変換する技術確立しろよ
頭いい人一杯いるんだろ?湯わかして羽根回すのって効率いいのか?
名無しさん@涙目です。(広島県) [] 2011/12/13(火) 16:12:17.74 :zTfYNJEf0
いつになったら食品の糞基準元に戻すんだ死ね
瓦礫も拡散すんな
名無しさん@涙目です。(群馬県) [sage] 2011/12/13(火) 16:13:17.62 :nGdZqDxJ0
それより何で東電と政府は4号機の爆発映像を未だに隠し続けてるんだ?
そっちのが気になるんだが
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) [] 2011/12/13(火) 16:14:55.33 :0397vvljO

は?
何全部ぶっ壊れたのかよwww
名無しさん@涙目です。(dion軍) [] 2011/12/13(火) 16:15:29.13 :8FQS/t9S0
今更これを疑ってる池沼危険厨はまさか居ないよな?
おまえらずっと他人の又聞きで「メルトダウンなんて無い!」って逝ってた池沼蛆虫なんだから
少しはわきまえろよ
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) [] 2011/12/13(火) 16:16:06.86 :BocQ+J5f0
フクイチ爆発映像
余裕で911を越えるトラウマ
名無しさん@涙目です。(兵庫県) [sage] 2011/12/13(火) 16:16:15.36 :2wRl/Rjm0
爆破弁って専門家が言ってただろ
名無しさん@涙目です。(dion軍) [] 2011/12/13(火) 16:17:26.48 :8FQS/t9S0
すまん安全厨だった…
名無しさん@涙目です。(禿) [] 2011/12/13(火) 16:19:12.66 :IbwMOjas0
もう今更どうでもいいわ
名無しさん@涙目です。(関東地方) [] 2011/12/13(火) 16:19:57.37 :1PheH54S0

保護されてない頭部が酷いことに……
名無しさん@涙目です。(茸) [sage] 2011/12/13(火) 16:20:22.39 :CfyKH6r40
核爆発にしては、て言ってる奴は
あの建屋が馬鹿でかくて凄く頑丈なことを知らず
核爆発=原爆級としか思考できない可哀相なひと
名無しさん@涙目です。(dion軍) [] 2011/12/13(火) 16:20:39.81 :8FQS/t9S0

安全厨の嘘吐きさはずっと語り継いでいくけどね
原発、各技術に関わる奴らのいい加減さは許しがたい
名無しさん@涙目です。(北海道) [] 2011/12/13(火) 16:20:57.40 :e6ygPxzM0
何回言わすんだよ爆破弁って結論出ただろ
海外のアホ専門家どもにあれは爆破弁の成功ですって教えてやってこいや
日本の科学は世界一だからな
これだから海外はダメだわ
名無しさん@涙目です。(愛知県) [] 2011/12/13(火) 16:21:30.71 :AgQFUtBv0
国民の知る権利で裁判起こしたら資料公開させられるかな?
名無しさん@涙目です。(広島県) [] 2011/12/13(火) 16:22:09.24 :zTfYNJEf0

呆れた隠蔽体質だよな
名無しさん@涙目です。(WiMAX) [sage] 2011/12/13(火) 16:22:36.53 :giiGVIF/0
プールは原型留めてるんだからたいした爆発じゃないだろ
飛び散った放射性物質による被害は別にして
名無しさん@涙目です。(家) [sage] 2011/12/13(火) 16:22:51.33 :Qsj/1KT30

あんなの鉄骨にPC貼り付けただけだろ
名無しさん@涙目です。(岩手県) [sage] 2011/12/13(火) 16:22:51.68 :RHvuMSBB0

最近は日本人に積極的に放射能を浴びせて怪人に人工進化させる歓喜厨も散見する。
チョンに勝つためならヒトの身体は捨てていいんだそうだ。
名無しさん@涙目です。(沖縄県) [] 2011/12/13(火) 16:23:36.27 :+rk+dBgJ0
>>ピカドン(核爆発)だ!!

今年の流行語大賞
名無しさん@涙目です。(大阪府) [sage] 2011/12/13(火) 16:23:39.77 :CCah0n570
安全厨も反省してるんだし許してやれよ

福島産食材食べまくり宣言してた柳美里(芥川賞作家)のTwitterがヤバすぎる 2011年09月06日
ttp://hibi-zakkan.sblo.jp/article/47771385.html

柳美里(芥川賞作家) 8月8日
ttps://twitter.com/#!/yu_miri_0622/status/100452893651509249
ふしぎだよね。福島に取材に行ったり、福島産の食べものを美味しいと言ったりすると、フォロワーが減る。
わたしは、食べますよ。子ども、妊産婦、年齢に関係なく子どもを産む予定があるひとは、細心の注意を払ったほうがいいと言っているのです。わたしは、食べます。

柳美里(芥川賞作家) 8月12日
ttps://twitter.com/#!/yu_miri_0622/statuses/102082887502934016
夕方発熱。たぶん同居男性の三叉神経痛が染ったんだと思う。拷問のような頭痛と吐き気。顔も痛い。
目が押し出されそう、歯がこぼれ落ちそうなくらい、痛い……痛い……
ttp://photozou.jp/photo/show/857665/93371535


↓ ・・・3ヵ月後

yu_miri_0622 柳美里  11月20日
ttp://twitter.com/#!/yu_miri_0622
いまネット注文しました。 RT @noieu: ハウス食品が独自の
放射能検査をしていないらしいので、長年にわたるカレー
づきあいもやめることになったわけだが、ルーから自作する根性もないので、
これにした。 yfrog.com/objx0atj
名無しさん@涙目です。(茸) [] 2011/12/13(火) 16:23:42.55 :yknPdFud0
知ってた
名無しさん@涙目です。(東京都) [sage] 2011/12/13(火) 16:23:44.66 :gD15bscv0
どこの会社でも同じような事、人命なんてきにしてないね
名無しさん@涙目です。(東京都) [] 2011/12/13(火) 16:24:30.66 :tZRoMHGF0

あれ以来、東大の教授の発言というだけで「原発のときも」って言われる時代なんだから

その人達が東大の品位と権威を著しく貶めたのは事実だよね
名無しさん@涙目です。(山形県) [] 2011/12/13(火) 16:24:34.35 :SA26BZKg0

俺は危険厨だけどこれはよく分からん
もうほぼ周辺への影響は確定してしまったわけで、なんかどうでもよくなってくるんだよね
この評価で何かが変わるわけでも無さそうだし
名無しさん@涙目です。(大阪府) [] 2011/12/13(火) 16:26:21.15 :qxwSjaU50
爆破弁ってそんなにおかしい発言かなあ・・・
名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [] 2011/12/13(火) 16:26:36.89 :YvPOHU7o0
東芝や日立からはなんのアナウンスもないのか?
どうなってんのよ?
忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (京都府) [] 2011/12/13(火) 16:26:58.44 :+Oo+j/RA0

厚さ300mmの鉄筋コンクリート製の壁だよ。
ミサイルを撃ち込まれても大丈夫って言ってたんだがね。
名無しさん@涙目です。(愛知県) [] 2011/12/13(火) 16:27:35.60 :AgQFUtBv0

福島原発はGE社製
忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (東京都) [] 2011/12/13(火) 16:28:00.99 :JvHM77Kj0
水蒸気爆発の間違いじゃないか?
名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [] 2011/12/13(火) 16:28:23.47 :YvPOHU7o0
○エクスプロージョンチャンバー ×爆破弁
×メルトダウン ○炉心融解
 ・
 ・
 ・

高卒を騙すためには、言葉を使い分ける必要がある。
名無しさん@涙目です。(家) [] 2011/12/13(火) 16:28:37.77 :Qsj/1KT30

それ外からの衝撃だろ。型枠組んで流し込みした箇所があるにしても
基本鉄骨の上に貼り付けたカッコになってるのが直観的に把握できる
構造だったとおもうが
名無しさん@涙目です。(愛知県) [] 2011/12/13(火) 16:28:46.09 :YGlWHXIz0

ということは、日テレは好きなだけ独占で流せるのになぜしないのかなぁ・・・

あの瞬間もTV見てたけど、津波の嘘誘導もうざかったよね
名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [] 2011/12/13(火) 16:29:03.11 :YvPOHU7o0

でもこれGEが設置したんじゃないっしょ?
名無しさん@涙目です。(東京都) [] 2011/12/13(火) 16:30:53.15 :6Al2XqeI0

プールの燃料は4号機が飛び抜けて大量だった(PDF注意)
ttp://www.meti.go.jp/press/20110317008/20110317008-4.pdf
名無しさん@涙目です。(三重県) [sage] 2011/12/13(火) 16:32:42.80 :ickrbSUy0

うまかゆ
名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [sage] 2011/12/13(火) 16:34:01.20 :KbavE7rni
三号機の核爆発は発生直後でも話題になってたね。何気にネラーすごい。
名無しさん@涙目です。(東京都) [] 2011/12/13(火) 16:34:48.32 :7YUShWS00
池上さんは核爆発はないって、ホンマでっかの先生もそう言っていた

名無しさん@涙目です。(茨城県) [] 2011/12/13(火) 16:36:15.12 :gPuJw6Ov0
>632
関村先生の発言には“爆破弁”も追加してもらわんと
名無しさん@涙目です。(日本) [sage] 2011/12/13(火) 16:36:28.59 :y9TbyvTb0
しって…なんだと?
名無しさん@涙目です。(東京都) [] 2011/12/13(火) 16:37:56.56 :PQCarEeH0
核爆発って簡単に起きるんだな
フォンノイマンって必要ない人材だったな
名無しさん@涙目です。(庭) [sage] 2011/12/13(火) 16:38:03.36 :b7b3x+go0
核爆発は安全だから
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) [] 2011/12/13(火) 16:38:31.10 :WDniQ6ZXO
核爆発が起きたとして、爆発前からフクイチにいた人たちが今も生きて復旧活動してるのはどう説明すんの?
名無しさん@涙目です。(愛知県) [sage] 2011/12/13(火) 16:39:05.40 :FbXu6SEe0
中性子線検出して無い時点で核爆発と違うでしょ
そもそも爆発の種類ってそんなに重要なことなの?ただ煽りたいだけでしょ?
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) [] 2011/12/13(火) 16:39:46.04 :z5HQs3ZQO
爆発はTVで見たから知ってるよ 何で今更騒ぎだすのか
名無しさん@涙目です。(家) [sage] 2011/12/13(火) 16:39:55.77 :Qsj/1KT30

そこが一番の疑問。洗練されていればスーツケースに収まる程度でも広島型以上の
殺傷力があるとされているものなのに
名無しさん@涙目です。(京都府) [] 2011/12/13(火) 16:40:06.45 :JkJQOcgi0
原爆80発以上の放射線物質だったっけ?
名無しさん@涙目です。(新潟・東北) [] 2011/12/13(火) 16:40:08.51 :v3XA0pwnO
今さらかよ

一号と違って三号はきのこ雲だからな
名無しさん@涙目です。(アラバマ州) [] 2011/12/13(火) 16:46:14.43 :x0E8g5O80
どいつもこいつも適当なことばかり言っているよな
原子力関係者が超いいかげんであることはよぉく分かった
名無しさん@涙目です。(家) [] 2011/12/13(火) 16:47:13.75 :Qsj/1KT30
ホイッスルブロワー法の本格制定しろ
名無しさん@涙目です。(家) [] 2011/12/13(火) 16:48:25.96 :Qsj/1KT30
物理的現象面でも人的側面でも告発したいのに出来ずにいる人が必ずいる
名無しさん@涙目です。(東京都) [] 2011/12/13(火) 16:50:23.77 :VpdnWF7T0
仮に核爆発だったにしろ、もうどっちでもいい
現に人が死に始めてる そんだけ
「渚にて」なんてもう人類死滅が確定だったのにすげー穏やかな日常で終わっていく
あれは日本人的だと思うわ
渋谷区みん ◆ZfNrfnhOiA (SB-iPhone) [sage] 2011/12/13(火) 16:52:21.76 :AfySQVDk0

当時は中性子線観測って読売やNHKが報道してたぞ?

直ぐに消されたがなw
名無しさん@涙目です。(福島県) [sage] 2011/12/13(火) 16:52:51.85 :uNlOE45G0
分かってた

早く被爆手帳寄こせよ
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) [] 2011/12/13(火) 16:53:00.34 :z7yauEQG0
どうってことないよもう収束してるし
名無しさん@涙目です。(京都府) [] 2011/12/13(火) 16:53:38.50 :L6FaapdG0
福島の核爆発は安全安心。
名無しさん@涙目です。(群馬県) [] 2011/12/13(火) 16:54:27.98 :Nys4mqBW0
武田級のアホだな。いや似たようなこと言った武田でさえ訂正したぞ
名無しさん@涙目です。(埼玉県) [] 2011/12/13(火) 16:54:35.41 :oqzfk+OKP

見えてるのは全員アンデッドだよ
本当はもうみんな死んでるんだ
名無しさん@涙目です。(茸) [] 2011/12/13(火) 16:54:37.99 :MbIWrEVr0
だから240Puの自発核分裂による爆発だってば
名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [sage] 2011/12/13(火) 16:55:48.08 :5zX93hz60
あの音を後から付け足した映像信じてるのな
名無しさん@涙目です。(家) [] 2011/12/13(火) 16:56:01.56 :Qsj/1KT30

それで第二次湾岸戦争のバグダッド爆撃に使われたMOBみたいなキノコ雲になるの?
名無しさん@涙目です。(熊本県) [sage] 2011/12/13(火) 16:56:42.34 :Tvn3HJkk0
これはすごい超高性能核兵器なわけだ
さすが日本
渋谷区みん ◆ZfNrfnhOiA (SB-iPhone) [sage] 2011/12/13(火) 16:57:56.37 :AfySQVDk0

3号機、過去最大の放射線放出中
4号機、新たに外壁が崩壊、原子炉露出

制御不能な原子炉は、必ず最後に核爆発をおこす。

このあと、5、6号機&燃料プールも続く。

全て合わせれば、人類絶滅しても釣りが来る量の放射能がばら撒かれる。
名無しさん@涙目です。(群馬県) [] 2011/12/13(火) 16:57:57.06 :Nys4mqBW0
よく読んだら映像見た、画像見た、だけで判断してるのか
武田先生ごめんなさい、こんなのと一緒にしてしまって
名無しさん@涙目です。(茸) [sage] 2011/12/13(火) 16:59:09.09 :vnkXQLjc0

火消しに躍起の様だが、時系列は簡単に調べられるから意味ないよ
名無しさん@涙目です。(大阪府) [sage] 2011/12/13(火) 16:59:59.59 :cFBN3xYU0

・黒煙が出たから水蒸気爆発ではない
  → コンクリ破ったらそりゃ黒くなるだろ

・キノコ雲の形状は核爆発に酷似
  → 関係ありそうで関係ない事いうな。構造的に、水素爆発でもああなるのは必然だろ。
    仮に即発臨界が起こっていたとしても、一般に想定される「原爆のキノコ雲」とは異なるメカニズムなのは規模的に明白

・即発臨界の核爆発
  → 核爆発には実ははっきりとした定義がないので、即発臨界=核爆発としてインパクトを上げようとしている。
    完全な間違いとまでは言えないが、基本的には別物だろ。
    即発臨界は必要最低限の条件で、爆発までは距離があると考えるべき。
    でないと言葉が分かれている意味がない。

・上方の燃料被覆管が溶けて、中のペレットはブロック崩し状態。
 プール内が原子炉さながら、小出力で臨界状態となって水が沸騰したと思われます。
 プール水面上方で水素爆発。その圧力で沸騰水中のボイド(水蒸気)が圧縮。
 ボイド反応度係数はマイナスなので、一気に核分裂の反応度が高まり、即発臨界の核爆発が起きた。

  → 要約すると
     「被覆管が熔けて、燃料が下に落ち、固まって臨界になったところで、反応度が上がって核爆発!」
    という事だが、ここでボイドと水蒸気を=で結んでるのは素人以下としか言いようがない。

    ボイドというのはつまり、中性子を遮蔽しない空間の事で、通常運転中は水蒸気と=に割と近い。
    中性子を遮蔽する能力は 水>水蒸気 だからだ。
    しかしこの状況では、水蒸気>>>>水素、キセノン等他物質なので、水蒸気が圧縮されるのは
    むしろボイドを減らす方向に働く。
    つまりこの理論に則ると、水素爆発で核爆発が起こる訳がない。

はい論破
名無しさん@涙目です。(家) [] 2011/12/13(火) 17:04:49.92 :Qsj/1KT30
ここは「核爆発」がテーマになってるが他にも不透明なことがあり
政府・東電は懇切丁寧に説明もしくは広報するの要ありで、たとえば
テルルが半減期を逆算すると少なくともゴールデンウィーク頃までは
発生していたことになるという報道があった。どこに問い合わせれば
責任を持って回答してくれますかね
名無しさん@涙目です。(群馬県) [] 2011/12/13(火) 17:05:09.71 :97HyMOiH0
てst
てst
渋谷区みん ◆ZfNrfnhOiA (SB-iPhone) [sage] 2011/12/13(火) 17:05:15.36 :AfySQVDk0

しかもそれで自害するとか
流石は武士の国w
名無しさん@涙目です。(神奈川県) [] 2011/12/13(火) 17:05:59.85 :/b7jygWH0

「3号機爆発のスローモーションビデオを観ると」

明らかに後付けの音声を本物だと思ってるのかこいつ・・・
名無しさん@涙目です。(長屋) [sage] 2011/12/13(火) 17:06:46.52 :xDbroLBk0
危険厨はオカルト板に帰れ
渋谷区みん ◆ZfNrfnhOiA (SB-iPhone) [sage] 2011/12/13(火) 17:08:29.31 :AfySQVDk0

半減期が8日の放射性ヨウ素は、

半減すると、放射性クセノンに変わって
より強力な放射線をばら撒くとかな。
渋谷区みん ◆ZfNrfnhOiA (SB-iPhone) [sage] 2011/12/13(火) 17:09:21.65 :AfySQVDk0

生でみてたが、複数回爆発してる。
名無しさん@涙目です。(神奈川県) [] 2011/12/13(火) 17:10:03.43 :/b7jygWH0

お前福島にいたのか
名無しさん@涙目です。(京都府) [] 2011/12/13(火) 17:10:05.72 :Bte5p4b40
爆発した!
名無しさん@涙目です。(アラバマ州) [] 2011/12/13(火) 17:11:02.17 :9B7yThed0
核爆発にしてはしょぼくね?
名無しさん@涙目です。(大阪府) [sage] 2011/12/13(火) 17:11:02.74 :cFBN3xYU0
部分的に撤回するわwwww

今回の爆発が即発臨界が原因による爆発であったなら
理屈はどうあれそれは「核爆発」としなきゃいけなくなるよな。

それはそれで今度は、即発臨界ですら核爆発の直接的な条件ではなくなるので
どちらにしても「即発臨界=核爆発」というのはミスリーディング。
周回遅れの理論だわ。
名無しさん@涙目です。(青森県) [sage] 2011/12/13(火) 17:11:21.01 :e+2u1cwc0

2行目逆逆
渋谷区みん ◆ZfNrfnhOiA (SB-iPhone) [sage] 2011/12/13(火) 17:11:38.75 :AfySQVDk0

メルトダウンはしないんじゃ無かったか?
安全廚w

重くて飛ばないプルトニウムが新宿で観測されてるぞwwwww
名無しさん@涙目です。(北海道) [sage] 2011/12/13(火) 17:11:47.12 :v6Vhj0PR0
ちゃんと内部から調べない限り断定は無理だよな
そして内部から調べる事なんて一生できないから誰も知らずに終わる
渋谷区みん ◆ZfNrfnhOiA (SB-iPhone) [sage] 2011/12/13(火) 17:12:34.81 :AfySQVDk0

BBCの生放送
名無しさん@涙目です。(アラバマ州) [] 2011/12/13(火) 17:13:00.25 :yIbb2buJ0

後付けの音声って誰特だよ
テレビ局がなんでわざわざスポンサー様を追い詰める。
名無しさん@涙目です。(埼玉県) [sage] 2011/12/13(火) 17:13:56.25 :TBwKdCcg0
周囲の施設すら吹き飛ばせないとか核爆発ショボすぎだろ
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) [] 2011/12/13(火) 17:15:18.09 :qMor6bYDO
核爆発だろうがなんだろうがやばいことには変わりないよね
名無しさん@涙目です。(山口県) [sage] 2011/12/13(火) 17:16:12.40 :HoWTHmxC0
3連荘で爆発してる
3度目が核爆発

この核爆発によるウラン、プルトニウムが西海岸まで到達して
世界で大ニュースとなり一時的にパニック状態になった(※日本を除く)
名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [] 2011/12/13(火) 17:16:20.89 :hOb4tPYY0
朝日新聞の原発事故の連載でプロメテウスの罠ってやってるけど
避難者の証言で12日の午前2時頃に原発がピカって光って爆発したの見たって言ってる人が居るんだよね
あれ何なんだろうライトを見間違えただけなのかな
名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [] 2011/12/13(火) 17:19:45.70 :xMj3UUkn0
外国の専門家はみなさん3号機は核爆発だって言ってた。
1号機は水蒸気爆発のようだけど
3号機のように真上に爆発力が集中する現象は特殊らしい。核爆発だけ。
渋谷区みん ◆ZfNrfnhOiA (SB-iPhone) [sage] 2011/12/13(火) 17:21:27.43 :AfySQVDk0

同じ事を双葉町のν速民も言ってたな

ID付きの写メ出してたから本物
避難区域の様子をレポートしてくれた

奴は「大量の鼻血がでた」の書き込み以来、音信不通になったけどな。
名無しさん@涙目です。(大阪府) [sage] 2011/12/13(火) 17:21:48.66 :294NIwMV0
なぜ中立の第三者であらねばならないテレビ局が爆破弁について追求しないのか
視聴率とれるだろやれよ
東電マネーなんてけれよ
名無しさん@涙目です。(アラバマ州) [sage] 2011/12/13(火) 17:22:37.50 :hHMPtYDj0

いい加減週刊誌でスレ立てるのは止めろよ…
危険厨が不安商法にすっかり乗せられてるじゃねーか
名無しさん@涙目です。(空) [sage] 2011/12/13(火) 17:23:10.68 :0N8hWw7M0
なにもない空間ならな。
ガスの流露が縦にのびてりゃ普通にそうなる。
名無しさん@涙目です。(福島県) [sage] 2011/12/13(火) 17:23:21.00 :YCLmi8qK0
うは(核爆



とか少ねえな
名無しさん@涙目です。(中国・四国) [sage] 2011/12/13(火) 17:23:38.27 :AUrZiSUGO
そもそも濃縮率足りないウランとプルトニウムでどうやって核爆発起こすんだ?
文系はグダグダ言う前に核爆発の仕組みを調べるべき
名無しさん@涙目です。(熊本県) [] 2011/12/13(火) 17:24:55.06 :dxy6gB4b0

> 歯がこぼれ落ちそうなくらい、痛い……痛い……

この症状、俺が歯医者に行って神経抜かれてレントゲン用放射能を歯に埋め込まれたときと同じ症状だ。

神経が問題なのか放射能が問題なのか歯分からん。
名無しさん@涙目です。(山口県) [sage] 2011/12/13(火) 17:25:59.99 :HoWTHmxC0

そもそも濃縮率は十分足りてます
足りてないというのはガセ
名無しさん@涙目です。(熊本県) [sage] 2011/12/13(火) 17:26:26.43 :dxy6gB4b0

の書き込みをその人のツイッターにレスしといて。
名無しさん@涙目です。(京都府) [] 2011/12/13(火) 17:26:54.46 :Bte5p4b40
(^ν^)核爆発した!
名無しさん@涙目です。(dion軍) [sage] 2011/12/13(火) 17:27:49.79 :4OubEiTn0
知ってたな
名無しさん@涙目です。(中国・四国) [] 2011/12/13(火) 17:30:31.47 :AUrZiSUGO

何%なん?
名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [] 2011/12/13(火) 17:31:19.26 :YvPOHU7o0
コウソツ率7割の県はすごいよ。
名無しさん@涙目です。(愛知県) [] 2011/12/13(火) 17:32:00.85 :sUaV2keJ0
 あのコンクリのカベって実際はデカいし強い。お前ら千人で張り手しても倒せないぞ。
名無しさん@涙目です。(アラバマ州) [] 2011/12/13(火) 17:32:13.68 :u8ZTr3YW0
知ってた
名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [] 2011/12/13(火) 17:33:01.81 :hOb4tPYY0
2mのコンクリ壁って相当強いよな
名無しさん@涙目です。(大阪府) [sage] 2011/12/13(火) 17:35:15.62 :cFBN3xYU0

重くて飛ばない=全く漏れない
と未だに勘違いしてるのか?

重くて飛ばない=少ししか漏れない (=危険性は低い)
だぞ
漏出経路を考えれば分かる。

報道で名指しにされる放射性物質は、主にヨウ素とセシウムだが
こいつらが問題にされるのも
放射性物質として危険だからではなく、大量に漏れる上に広がりやすいからだ
単体で見れば自然界の放射性物質以下。
名無しさん@涙目です。(アラバマ州) [sage] 2011/12/13(火) 17:35:40.47 :8HLYTfmA0
仮に核爆発が実際に起きたとしても「ただちに問題ない」って言えば大丈夫なんでしょ?日本人限定だけど・・・
名無しさん@涙目です。(関東・東海) [] 2011/12/13(火) 17:45:19.16 :3X+6oaQ3O
俺はさっき屁をこいたら身が爆発した
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) [] 2011/12/13(火) 17:46:55.83 :qMor6bYDO

気持ちはわかるが専門家(笑)が重たいから関東にまで飛んできません、絶対にと太鼓判押しちゃったんだよ
安全厨はみんなで言葉選びからはじめたほうがいい
名無しさん@涙目です。(茸) [] 2011/12/13(火) 17:48:31.19 :eoVfp2/j0 ?PLT(12001)


天然原子炉は核爆発やったんや!
名無しさん@涙目です。(富山県) [sage] 2011/12/13(火) 17:49:51.71 :B2sLIeT+0
>10年の春まで日本原子力安全基盤機構(JNES)で原発検査員を務めていた藤原節男氏

世界中の専門家より偉いのか
名無しさん@涙目です。(東京都) [sage] 2011/12/13(火) 17:50:39.91 :A+E2T/nf0
3号機はMOX! MOX!
イエーィ! MOX 燃料!
プルサーマルで大量死!

トゥェェェェイ!

あ、それ
死んじまおう、ニッポン!
死んじまおう、ニッポン!

トゥェェェェイ!

クルクルクル、ストッ!


名無しさん@涙目です。(WiMAX) [] 2011/12/13(火) 17:51:52.64 :TLYXJuW/0
きのこ雲映像って機密扱いになんのかな
名無しさん@涙目です。(dion軍) [sage] 2011/12/13(火) 17:52:34.37 :2s9FChhl0
安全厨の火消しが必死な事w
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) [] 2011/12/13(火) 17:53:29.19 :Cdkb/xjU0
確かに普通にキノコ雲だったよなあれ
名無しさん@涙目です。(大阪府) [sage] 2011/12/13(火) 17:54:36.87 :DLWEXaGS0
重くて飛ばない粉末よりもっと小さいもの
それがプルトニウム
名無しさん@涙目です。(大阪府) [sage] 2011/12/13(火) 18:00:41.60 :cFBN3xYU0

専門家()なのは十分わかってるからどうでもいいわ
このスレも危険厨専門家を笑うスレだし

あとそれも部分的には正しいと思うぞ
福島県外で見つかる福島由来のプルトニウムは、多分ほとんどが直接飛散によるものではなく
海洋経由のものだろうからな

直接飛散する量は本当に知れてる、経由的に遠すぎる
海洋経由ならいくつかの過程をすっとばして拡散できる上に結構な量の汚染水が漏れたから
プルトニウム漏出はこっちが主体
名無しさん@涙目です。(東京都) [] 2011/12/13(火) 18:00:59.74 :PQCarEeH0
この人が言いたいのは
 ガソリンを十分に揮発させてから火ダネ投げ込んだら核爆発する
ってことだよな
名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [sage] 2011/12/13(火) 18:06:35.09 :5zX93hz60
つか核爆発じゃないけどだからといって
被害が現在より大きくなる訳でも小さくなるわけでも無いんだけど
なんか勘違いしてる人が多い気がする
名無しさん@涙目です。(茸) [] 2011/12/13(火) 18:08:18.02 :eoVfp2/j0 ?PLT(12001)

核爆発というよりダーティーボムでしょ
名無しさん@涙目です。(空) [] 2011/12/13(火) 18:13:12.20 :EMB1XWUl0
ちがうよ
全然ちがうよ
爆破弁だよ!
名無しさん@涙目です。(茨城県) [] 2011/12/13(火) 18:13:35.01 :JWSa7EzM0
音声付きの映像なんかあったのか?YouTubeに上がってたのは後から誰かが音を付け足したものだろ
忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (京都府) [] 2011/12/13(火) 18:18:05.99 :+Oo+j/RA0

メルトダウンも隠蔽してたね。
東電の隠蔽体質が問題なんだよ。
名無しさん@涙目です。(兵庫県) [] 2011/12/13(火) 18:19:39.67 :x+RrJAY/0
科学者がアメリカの番組かなんかでずいぶん前に言ってたがな
横に爆発したのと上に爆発したのは性質が違う
上にキノコ雲作ったのは核爆発だってさ
名無しさん@涙目です。(大阪府) [sage] 2011/12/13(火) 18:20:12.81 :chkZkVS50
爆破弁すげえ あの威力はちょっと引くわw
名無しさん@涙目です。(神奈川県) [] 2011/12/13(火) 18:21:48.23 :/b7jygWH0
爆発弁とか言って格納容器ごと吹き飛ばすとかどこの悪の組織だよwwwww

・・・悪の組織だったのか
名無しさん@涙目です。(宮城県) [] 2011/12/13(火) 18:23:03.89 :2gF6T7O+0
東電が言ってること、公表してるデータ全部嘘っておもっときゃいいよ
誰かがリークでもしない限り本当のことはわからん
てか馬鹿東電が全て把握してるとも思えないw
名無しさん@涙目です。(兵庫県) [] 2011/12/13(火) 18:23:09.03 :x+RrJAY/0
プルトニウムばらまきまくったんだから
これからどれだけ死にまくるかぐらいバカでもわかるよな
東のフォロワー見てると思考停止してるのと達観して残り少ない命楽しもうってのとに分かれてるが
名無しさん@涙目です。(公衆) [sage] 2011/12/13(火) 18:23:48.65 :qbT0aV9N0
危険厨が言ってるのことはこのレベルだっていう皮肉でしょ
名無しさん@涙目です。(関東・東海) [] 2011/12/13(火) 18:24:45.86 :NGzRYmRIO
吹っ飛んだ割に原発周りをトコトコ歩く作業員やら消防士やらいるがなんなんだ
名無しさん@涙目です。(WiMAX) [] 2011/12/13(火) 18:28:58.43 :ZmFudzQg0
今回の震災では、実はこんなにキチガイや悪魔みたいな人が多いと分かったのだけは収穫だった。
あんなクズどもでも生きてんだから、ホント今後は実に気楽に生きられるわ。
名無しさん@涙目です。(アラバマ州) [] 2011/12/13(火) 18:31:18.06 :gAACixF60
核爆発なんて起こらない厨息してる〜?w
名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [] 2011/12/13(火) 18:31:40.54 :W7UC+fO00
一号機と三号機じゃレベルが違いすぎるもんな。
というかさ、誰か映像や爆発後の映像を解析して、
それぞれの爆発のエネルギーを算出したりしないのかね。
学者連中は何をやってんだよ。そんなことくらいさっさと計算して、
国民に公表しろや。水素爆発っていうなら、具体的に水素と酸素が
どれだけの量燃焼して、どの程度のエネルギーが生み出されたとか判るだろうに。
名無しさん@涙目です。(静岡県) [sage] 2011/12/13(火) 18:35:05.81 :8+NUuZSr0

本当のこと言ったら粛清されるに決まってるだろ
311から何回も見たろ
名無しさん@涙目です。(東京都) [] 2011/12/13(火) 18:35:33.76 :qvXYmxHG0
「3号機の爆発では、一度ピカっと炎が出た後、ドーンと黒煙がまっすぐ建屋上方へと立ち上って
います。水素爆発であんな黒い煙は出ません。キノコ雲の形状といい、核爆発の現象に酷似して
いる」

そうそうww
俺もあのきのこ雲見てヤバイと思った

1号機水素爆発vs3号機?vs小型核爆発の比較
ttp://www.youtube.com/watch?v=eLr5_UxhoTA

つか、テレビで爆発時の映像が全く出なくなってワロタ
名無しさん@涙目です。(長屋) [sage] 2011/12/13(火) 18:35:59.98 :WSUVYm6I0

ボイドの体積が小さくなってマイナスが小さくなるということでは?


爆発というよりも臨界反応でしょ。
名無しさん@涙目です。(愛知県) [sage] 2011/12/13(火) 18:36:19.08 :MvQbWliC0

節子...水蒸気爆発ちゃう...水素爆発や

水蒸気爆発やったらそれはえらいことに...
名無しさん@涙目です。(アラバマ州) [] 2011/12/13(火) 18:38:50.55 :gAACixF60
そこらで

核爆発じゃね?←核爆発なんてしねーよwwww文系バカ乙www

ってやり取りを散々見てきたわけだがw
名無しさん@涙目です。(静岡県) [sage] 2011/12/13(火) 18:40:09.13 :8+NUuZSr0
1号機だって核爆発かもな
名無しさん@涙目です。(神奈川県) [sage] 2011/12/13(火) 18:41:39.67 :LK1KkbGi0
爆発直後にガンガーセンなんちゃらってアメリカの学者が核爆発だって言ってただろ。
今更言うとかこの専門家情弱杉だろ
名無しさん@涙目です。(大阪府) [sage] 2011/12/13(火) 18:43:55.36 :cFBN3xYU0

平地で、しかも大規模な爆発であるなら、それは正しい

普通の爆発は四方八方に力が発散されるから、あのような形にはならないが
大規模な爆発では、中心が真空のような状態になる為、発散する一方で強烈に大気を吸い込む
結果的に猛烈な上昇気流が生じ、キノコ型の雲が形成される

しかし、これは実は核爆発特有の現象ではない。
原理さえ同じであれば、つまり一箇所から上に吹き出るような爆発であれば、それはキノコ型になる。
火山爆発とか、自然の中でも起こる。

そして福島の爆発は、仮に核爆発であったとしても、あの規模では原爆のようなメカニズムでキノコ雲はできない。
まさに「一箇所から上に吹き出るような爆発」だからああなった。
水素であっても水蒸気であっても核であってもだ。
つまり雲の形から爆発の原因を特定するのはナンセンス。
◆4dC.EVXCOA (東京都) [sage] 2011/12/13(火) 18:44:02.46 :B+PZJTQM0
>爆発音が3回聞こえる

元々音声は記録してないだろ。あ、あのSEかw
名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [] 2011/12/13(火) 18:48:54.23 :W7UC+fO00

水素の燃焼なんて中学生くらいなら余裕で実験してんじゃん。
試験管に水素あつめて、火をつけて音が鳴るヤツ。
複雑で難しい反応ならともかく、水素と酸素なんて簡単だろ。
それなのにちゃんと検証もされてないんだからどうにもならない。
本当に酷いわ。
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) [sage] 2011/12/13(火) 18:50:27.86 :WUIdoN0t0
戦術核の開発に成功したか
名無しさん@涙目です。(埼玉県) [] 2011/12/13(火) 18:53:25.60 :oqzfk+OKP
バス核爆発
名無しさん@涙目です。(北海道) [] 2011/12/13(火) 18:54:21.51 :e6ygPxzM0
核爆発とか危険厨必死すぎ
あれは爆発的事象
名無しさん@涙目です。(岐阜県) [sage] 2011/12/13(火) 18:54:31.40 :InfuGKCI0
しってた
名無しさん@涙目です。(dion軍) [] 2011/12/13(火) 18:54:56.87 :fmXaxXaO0
これは確か初期の段階でアメリカの専門も言ってた
小規模の臨界爆発の可能性と

ttp://dezauma.blog113.fc2.com/blog-entry-502.html

ttp://www.youtube.com/watch?v=I5unIeymvTQ
名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [sage] 2011/12/13(火) 18:55:37.90 :v9i4vOa20
RT @Portirland: まさしく。@kazukazu721: あのきのこ雲みて核爆発じゃないわけねぇもんなぁ。@Kazumi_x 首都圏の中性子線の元凶 RT 3月14日に分かってた事だが。@hanayuu  「福島原発3号機“核爆発”を起こした!専門家が断言」 ttp://t.co/LuaKGMTV

2011年12月13日 17:51:18
TweetDeckから
名無しさん@涙目です。(青森県) [] 2011/12/13(火) 18:57:16.09 :r7F4zLWy0
さすがに核爆発ではないだろ
核爆発だったらこんなもんじゃ済まない
第一原発にいる人間は全員即死だろうし、避難も原発300km圏内でも足りない
名無しさん@涙目です。(関東・東海) [] 2011/12/13(火) 18:59:49.45 :NGzRYmRIO
爆発しようがしてまいがどちらでもいいが対策技術確立まだかよ
名無しさん@涙目です。(dion軍) [] 2011/12/13(火) 19:01:05.01 :fmXaxXaO0

核爆弾のイメージを持ちすぎだよ

でも小出は水素爆発と常に言っている
真相は分からない
名無しさん@涙目です。(埼玉県) [] 2011/12/13(火) 19:01:10.71 :xC4wEIsE0
核爆発か水素爆発かは抜きにしても
鉄筋コンクリートの建物を500m以上の上空まで吹き飛ばす大爆発だぞ
爆発や大量の降下物で間違いなく死人出てるだろ
あの爆発で死人0はありえないわ
名無しさん@涙目です。(東京都) [sage] 2011/12/13(火) 19:02:29.52 :hfEQYZZ70
黒煙て言うか土砂だろ。
名無しさん@涙目です。(関東地方) [sage] 2011/12/13(火) 19:02:34.07 :zKBw5eqaO
トリガー式の小型核だろ?
イスラエルが監視カメラと偽ってふくいちに設置したんだろ?
全部知ってるよ
名無しさん@涙目です。(青森県) [] 2011/12/13(火) 19:02:41.72 :r7F4zLWy0

さすがに作業員は避難してた
名無しさん@涙目です。(神奈川県) [sage] 2011/12/13(火) 19:04:34.20 :jECew2g70
核爆発にしては小規模過ぎるだろ
名無しさん@涙目です。(東日本) [sage] 2011/12/13(火) 19:05:22.80 :+HTY+ClG0
爆発の種類はどうでもいいけど
一番早く目に見える形で放射能の影響でるのは胎児の死産率の数字
成人のガンは10年位かかるらしいし
地域別の死産率にはっきり影響がでればみんな危機感もつだろうな
名無しさん@涙目です。(アラバマ州) [sage] 2011/12/13(火) 19:10:35.43 :JPpfkO7V0
小出助教は核暴走という表現を使ってたな
ガンダーセンのように断言はしてなかったけど
名無しさん@涙目です。(埼玉県) [sage] 2011/12/13(火) 19:12:13.06 :1Lzyu5LL0
>「日本の技術者は、自分の専門領域以外のことにはなかなか発言しようとしない」
おいおい、エンジニアはむしろ専門外のことに口を出さないことを徹底するべきだろ。
本当の専門が発言してるのか専門外がしゃしゃり出てるのか公衆からは判断できねーんだぞ。


名無しさん@涙目です。(WiMAX) [] 2011/12/13(火) 19:12:39.70 :s6Ql0bTe0
おいおいおいおい!
名無しさん@涙目です。(東京都) [] 2011/12/13(火) 19:14:32.83 :qvXYmxHG0
海外の研究機関どこも敷地内に入れないから真実が分からんわ
バカタレ
隠蔽政府
名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [] 2011/12/13(火) 19:14:46.00 :qv/VS4/80

あの震災の直後だった当時、いったいどこに避難したのだね?w
名無しさん@涙目です。(青森県) [sage] 2011/12/13(火) 19:17:06.33 :r7F4zLWy0

いや避難って、建屋から離れてたってことなんだが・・・・
名無しさん@涙目です。(岩手県) [sage] 2011/12/13(火) 19:29:25.02 :RHvuMSBB0
あれを爆発ではないと主張してた奴もおった。
名無しさん@涙目です。(埼玉県) [] 2011/12/13(火) 19:35:31.74 :xC4wEIsE0

避難してたのは東電社員でしょう
実際、降下物で作業者ごと潰されて重症になった自衛官の報道あったでしょ
死んでいれば報道されなかったけどね
消防車から乗用車までみごとにペシャンコになったのに人間だけ無事なはずがない
名無しさん@涙目です。(西日本) [] 2011/12/13(火) 19:37:57.75 :z4daMQxe0
核爆発だったらあの辺り一帯は焦土なのだが
こいつ核爆発を舐めすぎだろ
名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [] 2011/12/13(火) 19:40:28.32 :YvPOHU7o0
核爆発否定派は、どんな爆発だったら核爆発に入るの?
結論が分かれてるのは、単なる定義の問題なんじゃないの?
名無しさん@涙目です。(長野県) [sage] 2011/12/13(火) 19:40:58.32 :mMnj6u5l0
燃料棒ってウラン0.3%位しか入ってないんじゃなかったっけ?
名無しさん@涙目です。(神奈川県) [sage] 2011/12/13(火) 19:41:18.57 :zaK8qRzn0
爆破弁ってこういう話のとき槍玉に挙げられるけど、一応実在するんだよね?
名無しさん@涙目です。(西日本) [] 2011/12/13(火) 19:42:16.35 :z4daMQxe0
ヒント、チェルノブイリ
名無しさん@涙目です。(東日本) [] 2011/12/13(火) 19:42:18.09 :7aRTKznc0
3号の爆発だけは異質だからなぁ。
名無しさん@涙目です。(熊本県) [] 2011/12/13(火) 19:47:51.25 :dxy6gB4b0

水素爆発だった場合、熱量がないので上昇気流が生まれない。あれだけ大量の粉塵とコンクリートを巻き上げて落ちてきているから、それによって煙は頭を抑えられる。

ところが実際にはあのきのこ雲だ。水素だけの反応でないことは明らかだ。
名無しさん@涙目です。(茸) [sage] 2011/12/13(火) 19:48:12.66 :ekbjxTPb0
とりあえず首都は福島にして国会も福島にすればいいのに
安全()なんだから
名無しさん@涙目です。(長屋) [sage] 2011/12/13(火) 19:50:00.21 :8dBUb7qW0

ネトウヨ連呼厨は在日民団
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1316765440/32


名無しさん@涙目です。(関西・東海) [] 2011/12/13(火) 19:50:34.43 :BtmZt4/SO
現代「東電はトンデモだ。裁判は言葉遊びの場所じゃない、本気で言ってるのか?」
ttp://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news/1323756976/
名無しさん@涙目です。(広島県) [sage] 2011/12/13(火) 19:56:53.96 :OAgvQlUq0
つーか核爆発かどうかなんて誰も分からん

けどあれを見て水素爆発だと思う奴は頭おかしい
名無しさん@涙目です。(東京都) [] 2011/12/13(火) 19:59:33.90 :V9hSectk0
爆発だ!
名無しさん@涙目です。(長屋) [sage] 2011/12/13(火) 20:02:18.38 :KAdA1X7Q0
バク段の場合は、できるだけ広範囲に被害が及ぶように、
色々と考えてあるんだろう。
わざと地面を這うようにバクハつするものもあるし。
名無しさん@涙目です。(宮崎県) [sage] 2011/12/13(火) 20:03:21.92 :dByfCT5W0

そもそも水素爆発で昼間あんなにはっきりわかる光量出るわけ無いしな
名無しさん@涙目です。(禿) [sage] 2011/12/13(火) 20:04:14.18 :lEBj5e41i

煤でしょ。

不完全燃焼。

可燃性ガスが多すぎ。

核燃料は酸素無くても爆発するから、非核なのは明らか。
名無しさん@涙目です。(WiMAX) [sage] 2011/12/13(火) 20:05:24.42 :EBgJf9Vv0
どさくさに紛れて適当なこと言ったやつは死刑だろ
名無しさん@涙目です。(千葉県) [sage] 2011/12/13(火) 20:07:18.79 :45CkoA+C0
水素爆発と核爆発でどちらがどうやばいのかよく分からん
核爆発の方がやばいのかな
名無しさん@涙目です。(dion軍) [] 2011/12/13(火) 20:09:20.93 :8FQS/t9S0
「メルトダウンは無い!メルトスルーは無い!(キリッ」

こういう又聞き知識で馬鹿なことを逝っていた安全厨が
まーた、このスレでも恥知らずに同じようなことやってるねw
口も拭わずに舌の根の乾かぬうちにまーたデタラメ嘘ばっかw
名無しさん@涙目です。(奈良県) [sage] 2011/12/13(火) 20:09:55.58 :FLEC1pfP0
学者「核爆発でも気にしなくていいんです。ちょっとした放射線温泉につかってる
   ようなもんですよ。むしろ健康に良い空気状態です」
名無しさん@涙目です。(福島県) [sage] 2011/12/13(火) 20:09:57.18 :iGLD4h100
12月8日の爆発は報道されたの?
名無しさん@涙目です。(大阪府) [] 2011/12/13(火) 20:10:27.09 :KoyyI8KD0
素人の目で見ても怪しいきのこ雲だったのに否定してたからなぁ
政府筋は知ってて隠ぺいしてただろ
名無しさん@涙目です。(dion軍) [] 2011/12/13(火) 20:11:02.44 :8FQS/t9S0
だって1号機の爆発とかと全然違ったじゃん
名無しさん@涙目です。(禿) [sage] 2011/12/13(火) 20:11:03.25 :lEBj5e41i

1号機建屋は他のより小さいよ。
名無しさん@涙目です。(東京都) [] 2011/12/13(火) 20:11:09.51 :V9hSectk0

なにそれ?
名無しさん@涙目です。(dion軍) [] 2011/12/13(火) 20:12:53.69 :8FQS/t9S0

核爆弾ってのは核物質や構造により破壊規模の大きさは様々
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) [sage] 2011/12/13(火) 20:14:53.95 :+trzVmyBO
東大准教授の見解
名無しさん@涙目です。(関西・東海) [] 2011/12/13(火) 20:17:11.82 :BtmZt4/SO

ただの大きなキノコでした…
食べてもだいじょう(^o^)v
名無しさん@涙目です。(山陽地方) [] 2011/12/13(火) 20:17:20.94 :64DYFo39O
次の日みんな普通に仕事に行ったよな?
日本人のキチガイぷりは糞ユダヤ人も想定外だろうな
名無しさん@涙目です。(東日本) [] 2011/12/13(火) 20:17:21.62 :7aRTKznc0
あれはちょっと水素が爆発しただけです。
むしろ健康に良いほどですよ。
名無しさん@涙目です。(石川県) [sage] 2011/12/13(火) 20:18:30.61 :6M9aNuPU0
ポポポポーンで誰でも知ってた
音声消して放送したメディアw
名無しさん@涙目です。(関西・北陸) [] 2011/12/13(火) 20:19:04.47 :WfsnWvKjO

誤魔化すなよ工作員
名無しさん@涙目です。(大阪府) [] 2011/12/13(火) 20:19:28.72 :KoyyI8KD0

たとえ中国とアメリカが日本を挟んで戦争しても会社がある限り仕事をするのが日本人
名無しさん@涙目です。(WiMAX) [sage] 2011/12/13(火) 20:19:43.37 :EBgJf9Vv0
忘れた頃に記者会見
名無しさん@涙目です。(東京都) [] 2011/12/13(火) 20:20:16.00 :+EL291uj0
1号機の爆発とは、全く別物に見えるけどなw
ttp://www.youtube.com/watch?v=eLr5_UxhoTA
名無しさん@涙目です。(京都府) [sage] 2011/12/13(火) 20:21:44.93 :uO/KfULnP
畄<ドカーン
名無しさん@涙目です。(東京都) [] 2011/12/13(火) 20:22:08.66 :6Al2XqeI0

うん。最初の話ではその計画だったらしいが間に合わなかった。
パネルを開けるとか壁とか天井に穴を開けるとも報道されてた。
2号機だけはパネルを開けられたので崩壊しなかった。
だけど建屋が無傷だったらメルトダウンや格納容器破損も隠蔽されてたかもしれない。
名無しさん@涙目です。(山陽地方) [] 2011/12/13(火) 20:22:09.02 :64DYFo39O

マジでそうだろうな 核攻撃にあっても
会社行くだろうな

いつの間にかこんなキチガイロボットになったんだな俺たち
名無しさん@涙目です。(富山県) [sage] 2011/12/13(火) 20:22:20.80 :B2sLIeT+0
>3号機爆発のスローモーションビデオを観ると、
>爆発音が3回聞こえる。これが、水素爆発の後に核爆発が生じた証拠です

信頼度が一気に落ちるコメントだ
名無しさん@涙目です。(関西・北陸) [] 2011/12/13(火) 20:23:02.66 :WfsnWvKjO

お前がキチガイなんじゃね
名無しさん@涙目です。(関西・東海) [] 2011/12/13(火) 20:23:05.09 :BtmZt4/SO

ttp://www.youtube.com/watch?v=_tf4xunvA5E
名無しさん@涙目です。(東京都) [] 2011/12/13(火) 20:23:47.20 :9GOmZgas0
ぽぽぽ、ぽ〜ん!!
名無しさん@涙目です。(茸) [sage] 2011/12/13(火) 20:24:32.24 :vnkXQLjc0

ソ〜スは?
名無しさん@涙目です。(東京都) [] 2011/12/13(火) 20:24:34.98 :9GOmZgas0
東京電力の車両を見ると笑いが止まらない
名無しさん@涙目です。(福島県) [] 2011/12/13(火) 20:25:43.22 :bZtj1kE10
ピカドンだったらなんじゃい
漏らしまくっててもはやそんなのどうでもいいわ
死ね
名無しさん@涙目です。(禿) [sage] 2011/12/13(火) 20:26:15.27 :lEBj5e41i

この程度の人が専門家として設計管理してたんだから原発は危ないよね
名無しさん@涙目です。(香川県) [] 2011/12/13(火) 20:26:27.35 :Dq2WYSCt0
東京ドンピカ
ttp://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&v=tmDyXUXcrvc
名無しさん@涙目です。(九州地方) [] 2011/12/13(火) 20:26:40.49 :Y2GOkmbHO
軽い原爆起こしてくれた方が後始末が楽なんじゃ?
名無しさん@涙目です。(大阪府) [] 2011/12/13(火) 20:27:48.87 :KoyyI8KD0

まぁ過激な国なら政府または東電に対してテロに近い抗議をして半内乱状態になるか
他国の土地を買い占めて移転してるかもね
名無しさん@涙目です。(北海道) [] 2011/12/13(火) 20:28:22.15 :QDa1W/Qw0
核爆発だったからといって直ちに影響があるわけではないよ
名無しさん@涙目です。(東京都) [sage] 2011/12/13(火) 20:30:21.22 :gKCe6azB0
いまさら核爆発だったらなんだっていうんだ?
名無しさん@涙目です。(東京都) [] 2011/12/13(火) 20:30:49.98 :akvcB6cZ0
あの爆発はTNT換算で何トンあって仮に核爆発なら何キログラム反応したのか、水素なら何トンなのか、高熱が続き水素が発生したならばどのくらいの量が生成されたか計算できないのかなあ
名無しさん@涙目です。(SB-iPhone【緊急地震:福島県浜通りM4.1最大震度3】) [sage] 2011/12/13(火) 20:32:22.48 :NwRU74yn0
核爆発の定義が曖昧すぎるw
急速なウラン原子分裂による質量欠損がエネルギーとして変換されるのが核爆発なんだから
あれを核爆発と呼ぶのは無理がありすぎるw
名無しさん@涙目です。(大阪府【緊急地震:福島県浜通りM4.1最大震度3】) [sage] 2011/12/13(火) 20:33:22.78 :cFBN3xYU0

> 仮に核爆発であったとしても、あの規模では原爆のようなメカニズムでキノコ雲はできない。

の意味が通じてないようだが。
つまり原爆のような、上昇気流によるキノコ雲ではありえないという事。
原理的に、雲ももっと長く残らないといけない。
煙じゃなくて雲だからな。

ついでに言うと核爆発であれば、もっと幹が細く、傘が厚いキノコ雲になるはずだが
実際にはマツタケのようなずんぐりしたきのこ雲だったろ。
あの形は実は「火山爆発とか、自然の中でも起こる」キノコ雲に近い。

つまりあのキノコ雲は、形からして核爆発が直接の原因ではない事を示している、という事。
間接的原因にはなりうるけどな。
原因が水素でも水蒸気でも核でも、要は「建物が上に吹っ飛ばされて噴煙が上がった」煙だ。
そう、正しくは「キノコ雲」ではなく「キノコ煙」。
名無しさん@涙目です。(宮崎県【緊急地震:福島県浜通りM4.1最大震度3】) [sage] 2011/12/13(火) 20:33:41.59 :dByfCT5W0
浜通りって地震多いなあ。
市町村名で言うと浜通りってどのへんのことなの?
名無しさん@涙目です。(大阪府) [] 2011/12/13(火) 20:36:21.22 :KoyyI8KD0
プルトニュウムが飛散してる事は核爆発と関係ないのかな
名無しさん@涙目です。(空) [] 2011/12/13(火) 20:37:37.86 :2ZcNMzY90
水素爆発じゃねーの
水素爆発により破損した燃料棒内の核燃料が飛び散り
名無しさん@涙目です。(宮崎県) [sage] 2011/12/13(火) 20:37:52.24 :dByfCT5W0

それで建物が上に500mも吹っ飛ばされたエネルギー源は何なの?
忍法帖【Lv=7,xxxP】 (福岡県) [sage] 2011/12/13(火) 20:38:02.29 :ny9xvb060
今更言われても・・・
名無しさん@涙目です。(東京都) [sage] 2011/12/13(火) 20:45:08.72 :U/xUsXlD0
核爆発のキノコ雲とそっくりなんだよな、比較動画見ると
あのモリモリ感は凄いわ
名無しさん@涙目です。(禿) [sage] 2011/12/13(火) 20:46:55.79 :lEBj5e41i

そうだよ。

臨界したからって爆発しないこともある
名無しさん@涙目です。(家) [sage] 2011/12/13(火) 20:47:51.65 :X6oWrLbi0
しってた
名無しさん@涙目です。(兵庫県) [] 2011/12/13(火) 20:48:31.70 :oo/bxoNv0
>と藤原氏は苛立つ。

・・・これは流行る!!
名無しさん@涙目です。(北海道) [] 2011/12/13(火) 20:51:31.40 :8KOYGzAn0
そもそも最初燃料プールが上にあると言ってなかっただろ
死ね
名無しさん@涙目です。(宮崎県) [sage] 2011/12/13(火) 20:52:26.37 :dByfCT5W0

それは当たり前なんじゃないか?
燃料棒上から出し入れするんだし
名無しさん@涙目です。(東京都) [] 2011/12/13(火) 20:52:51.10 :V9hSectk0

さっくり消されてたよなw
名無しさん@涙目です。(東日本) [] 2011/12/13(火) 20:53:44.11 :TctT5L480
<<104
すごい、ブラックユーモワ!!
怖いです。
名無しさん@涙目です。(アラバマ州) [] 2011/12/13(火) 20:53:45.48 :bcJszWVo0
東海村の時は
どれぐらいのウランか忘れたが
反応起こして臨界事故になったんだよな
その時に装置が衝撃波か何かで壊されたと聞いたが
核爆弾でなくても、爆発のような形にはなるのかね
名無しさん@涙目です。(兵庫県) [sage] 2011/12/13(火) 20:55:11.39 :oo/bxoNv0

逆だ、逆だから。
名無しさん@涙目です。(西日本) [] 2011/12/13(火) 20:55:55.86 :2ipPN/wv0

お守りがあるから安全安心とか諸葛孔明も見てみたい
名無しさん@涙目です。(東京都) [] 2011/12/13(火) 20:56:34.32 :6U6G7S+v0
金返せよ政府・東電さんよ
名無しさん@涙目です。(大阪府) [sage] 2011/12/13(火) 20:57:29.30 :cFBN3xYU0

水素爆発+圧力の高まっていた水蒸気のエネルギー(爆発かどうかは微妙)
ぐらいでねーの
核爆発は、原因を特定してるから否定しているのではなく、単に消去法で消えるってだけだから
正直知ったこっちゃねえんだけどな

核爆発だったら熱線が凄いから、爆心はもっと酷い事になってるだろうし
中性子線や、それに伴う核種ももっと検出されてるはず

核爆発が起こるとしたら、少なくともとはまったく別の経緯をたどってると思うな
・圧力容器内の水はすべて蒸発、被覆管はほとんど熔け、燃料は下部に固まる
・時間が経ち、比重に応じて層ができる。燃料は更に一つの層に集中し、核反応が始まる
・水素で圧迫された水蒸気が押し下げられ、核反応に干渉しはじめる
 水蒸気は中性子を吸収し、核反応を抑える働きもするが、反射して余計に中性子密度を高め、反応を活発にする効果もある
 (JCOの事故はこれが原因で起こった)
・核反応は活発化を進め、ついに即発臨界、容器が耐えられるはずもなく爆発 (核反応による爆発=核爆発)
・圧力から開放された水蒸気は一気に外へ (水蒸気爆発…とは違うが似たようなものと言えなくもない?)
・蓄積した水素は外界の酸素と反応、爆発 (水素爆発)

で、破壊力は 水素爆発>>>核爆発>水蒸気 の順
もし破滅厨のイメージ通り 核爆発>>>>水素・水蒸気 だったら、あの程度の爆発で済んでいる訳がない
仮に起こっていたとしても、小さな核爆発だろう
名無しさん@涙目です。(宮崎県) [sage] 2011/12/13(火) 20:57:44.36 :dByfCT5W0

基本的に臨界したら一瞬でものすごい熱が出て爆発になる。
原子力発電の技術ってのはその臨界を緩やかに継続させる技術。
ウランやプルトニウムをある程度以上の量一カタマリにしたら即発臨界して爆発する
名無しさん@涙目です。(東日本) [] 2011/12/13(火) 20:57:59.55 :7aRTKznc0

桜島の爆発をずっと見てるけど
そんな爆発の仕方しないです。

じわじわと煙があがるのと勘違いしてない?
名無しさん@涙目です。(宮城県) [] 2011/12/13(火) 20:59:04.69 :ZL7V/Vh/0

あんな体積の水素が爆発したら、建屋の壁くらい簡単に吹っ飛ぶだろ
名無しさん@涙目です。(西日本) [] 2011/12/13(火) 21:00:38.48 :nKzutAla0
核かどうかは別としてあれほどの爆発をしてるのに巻き込まれて死んだ人が出てないって嘘だろ
名無しさん@涙目です。(宮城県) [] 2011/12/13(火) 21:00:52.89 :ZL7V/Vh/0

へぇ
じゃあ、核兵器ってウラン235が超高純度でコアに鎮座してるけど
なんであれはすぐに爆発しちゃわないの?
名無しさん@涙目です。(東京都) [sage] 2011/12/13(火) 21:01:33.89 :BZASOJ4T0
NHKのニュースでよく使われてた原発の模型が妙にいい出来だったよな
あれ欲しい(´・ω・`)
名無しさん@涙目です。(宮崎県) [sage] 2011/12/13(火) 21:01:35.66 :dByfCT5W0

嘘だよなあ。
落ちてきた瓦礫に当たって死んだ人もいないって言うなら
作業してた人なんかいなかったってことになる
名無しさん@涙目です。(アラバマ州) [] 2011/12/13(火) 21:01:40.93 :bcJszWVo0

なるほど
制御の有無か

となると、制御に失敗して
何らかの形で暴走が起きれば、爆発する事もある訳か
濃縮の度合いが低くても、量しだいでは
名無しさん@涙目です。(関西地方) [sage] 2011/12/13(火) 21:02:37.70 :5jGP9PhP0

馬鹿か?
あれは核爆発のわけないだろ。
爆破弁を使って空気をちょっと逃がしただけだ。

風評乙。

訴えるぞ!!
名無しさん@涙目です。(東京都) [] 2011/12/13(火) 21:03:41.44 :96pi2Htx0
そういや米軍の検査が出たけど、肝心の核爆発で生成される物質はオール削除されてるそうだな
ワロタwww
名無しさん@涙目です。(山梨県) [] 2011/12/13(火) 21:04:25.96 :KgQhACDw0

アメリカもグルかよ
名無しさん@涙目です。(大阪府) [] 2011/12/13(火) 21:04:55.58 :KoyyI8KD0

放射線の高い場所に埋まって行方不明状態なんじゃね
東電的には当時の作業員の一部が建物外で津波に流されたとかで処理してそう
名無しさん@涙目です。(福島県) [] 2011/12/13(火) 21:07:39.27 :bZtj1kE10

その通り逃げてたんだろ
東電だぞ?

全部撤退したいでーすwwwwwwwwwwwwwwと
政府に訴えた と お で んwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
名無しさん@涙目です。(長野県) [sage] 2011/12/13(火) 21:10:02.10 :zewcRsKN0
popopopo========n
名無しさん@涙目です。(宮崎県) [sage] 2011/12/13(火) 21:11:56.41 :dByfCT5W0

臨界量に達してないからだよ。
爆縮レンズを使って周りから爆発の衝撃波による圧力を与えて圧縮することに寄って
高密度にして通常では臨界しない量で臨界させるんだよ。
名無しさん@涙目です。(アラバマ州) [] 2011/12/13(火) 21:12:02.18 :bcJszWVo0
対爆スーツというものがあるように
爆風 衝撃波ってのは、殺傷力がある訳だから
爆轟なる凄い爆発なら、確かに作業員は大丈夫だったのか って疑問はあるね
名無しさん@涙目です。(関西・北陸) [] 2011/12/13(火) 21:12:23.03 :gfMHoY2rO
へぇあんたもウランって言うんだ
名無しさん@涙目です。(沖縄県) [sage] 2011/12/13(火) 21:13:57.24 :evCKAMO/0
海外のニュースでもいってたよな
これは核爆発だって
名無しさん@涙目です。(WiMAX) [] 2011/12/13(火) 21:17:17.96 :EsbzgZAY0
失敗作の核実験でしょwww
名無しさん@涙目です。(東京都) [] 2011/12/13(火) 21:17:41.98 :O7DRKEW60

まるまるモリモリ中性子が出たよ
(ry 明日も飛散かな
名無しさん@涙目です。(宮城県) [] 2011/12/13(火) 21:20:02.72 :ZL7V/Vh/0

なーるほど
圧縮することによって即発中性子が捕獲されやすくなるってことだな?
名無しさん@涙目です。(四国地方) [] 2011/12/13(火) 21:20:30.83 :YgUkQUC70
原発は無事冷温停止の予定

原発は無事冷温停止の予定w
名無しさん@涙目です。(dion軍) [] 2011/12/13(火) 21:22:18.95 :dTB7Nz+z0
あらあら
それは大変ねえ
名無しさん@涙目です。(コネチカット州) [] 2011/12/13(火) 21:22:41.42 :oAYx7sSRO
もう放射能も飽きてきたな九州に住んでるし
勝手に被爆して死ねニュースにすんなって感じだわ
名無しさん@涙目です。(宮崎県) [sage] 2011/12/13(火) 21:23:31.53 :dByfCT5W0

広島のはもっと単純で、筒の中に臨界量以上のウランを2つに分けて置いといて
爆薬で片方を打ち出して一塊にすることで臨界させたようだ
名無しさん@涙目です。(新潟・東北) [] 2011/12/13(火) 21:23:53.70 :IHinpeFDO
見りゃわかるでしょ
1号機とは明らかに違うって
名無しさん@涙目です。(北海道) [] 2011/12/13(火) 21:25:17.61 :8KOYGzAn0
あの終末感はすごかったな
冷温停止とか適当なこと言って誤魔化そうとしてるけど
ホソノ市ね
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) [] 2011/12/13(火) 21:27:18.52 :ipVZ74bTO
核爆発だったかの検証は学者に任せるけど、あの爆発で成層圏まで放射性物質が届いたのは事実だろ?
結果的に汚染範囲がどの程度の広がりが予測出来るか公表して欲しい。核も水素もどっちでもいいから。デカイ爆発にはかわりない
名無しさん@涙目です。(関西・東海) [] 2011/12/13(火) 21:27:30.13 :BtmZt4/SO

あぶね〜技術だな…
そんなもんを地震大国島国日本に作り巻くったのがまちがい!
中曽根・自民・ゴミウリめ〜〜!
名無しさん@涙目です。(宮城県) [] 2011/12/13(火) 21:27:43.44 :avWIbfoM0
まあ3号機は核爆発(核暴走)でいいんだけど
ほんとうの問題は2号機。あそこはほんとうにどうなってるのかワケわからん
名無しさん@涙目です。(埼玉県) [] 2011/12/13(火) 21:29:23.82 :ACxkLYow0
専門家(笑)
燃料の濃度からいって、核爆発なんて起こる確率はゼロだぞw
名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [sage] 2011/12/13(火) 21:30:33.71 :/NwNejqb0
ピカドンセカンドインパクト
名無しさん@涙目です。(東京都) [] 2011/12/13(火) 21:33:06.59 :nzv7NDJV0
2個めの爆発のやつは
前のと違って明らかにキノコ雲ができてたヨネ
名無しさん@涙目です。(宮城県) [] 2011/12/13(火) 21:33:28.12 :avWIbfoM0

そうそう!
バケツ臨界起こすぐらいの技術力を持った、最強安全神話の日本の原発で
メルトダウンが起きる確率も爆発する確率もゼロだしなw
名無しさん@涙目です。(アラバマ州) [] 2011/12/13(火) 21:33:33.80 :bcJszWVo0
2号機の格納容器の圧力が急上昇したのが3月14日で

3月15日にドライベント
2号機ではないが、3号機周辺で毎時400ミリシーベルト
オフサイトセンターに退避命令

3月14日〜15日ぐらいに、2号機が逝ったんだろうね
放出量では、あれだけ激しい爆発の3号機以上みたいだが
どこから漏れたのだろう 圧力抑制室は地中にあるらしいけど
名無しさん@涙目です。(愛知県) [sage] 2011/12/13(火) 21:34:57.38 :qIaXLPUD0

おいおい適当なこと言うなよ。
何のガスが不完全燃焼で煤が出たと言うんだ。
名無しさん@涙目です。(大阪府) [sage] 2011/12/13(火) 21:42:31.33 :cFBN3xYU0

桜島
ttp://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/e/e6/Sakurajima_20091003.jpg
松輪島の衛星写真
ttp://i.dailymail.co.uk/i/pix/2009/06/24/article-0-0575A7AC000005DC-176_634x422_popup.jpg

これらは継続的事象だから、瞬間的爆発とは事情が異なる面もあるが
原理的には一緒
名無しさん@涙目です。(大阪府) [] 2011/12/13(火) 21:42:54.46 :KoyyI8KD0

容器が持ち上がらない程度に下部の部分へ向けて爆発したんじゃね
名無しさん@涙目です。(四国地方) [] 2011/12/13(火) 21:42:57.93 :49Ii41m90
しょこたんの検査結果っていつ出るの?
不安なのかブログにネコの写真ばかりのせてるね。
名無しさん@涙目です。(熊本県) [] 2011/12/13(火) 21:46:24.03 :sSVvHNJ00
外国の専門家が言うには、画像検証の結果爆風のスピードが音速を超えてる
ことがわかった。水素爆発は音速を超えることはない。よって核爆発であろう。
って理論展開だったはずだが。
名無しさん@涙目です。(dion軍) [sage] 2011/12/13(火) 21:47:07.25 :uZY6VRTS0
チェルノ先輩のぶっとび後の写真と似てるわな。3号機ちゃん。
名無しさん@涙目です。(大阪府) [sage] 2011/12/13(火) 21:50:42.22 :q196n1U50

それはゼロではないだろ 勉強してから書けよカス
名無しさん@涙目です。(関西・東海) [] 2011/12/13(火) 21:54:54.43 :BtmZt4/SO
【原発問題】 除染作業の男性(60)が死亡 死因を調査中…福島・伊達市
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1323685005/
名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [sage] 2011/12/13(火) 21:59:10.07 :glUwVP8S0

やはりベントなんじゃない?
上空まで上がったおかげで大気に運ばれやすくなったかと。
名無しさん@涙目です。(宮城県) [] 2011/12/13(火) 21:59:28.12 :avWIbfoM0

プルトニウム愛飲会の方ですか、お疲れ様です
名無しさん@涙目です。(関西・東海) [] 2011/12/13(火) 22:00:02.61 :BtmZt4/SO
【佐賀】九電「建屋内での冷却水漏れはトラブルではない」 玄海原発3号機で冷却水約1.8トンが漏れる[11/12/10]
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1323533006/
名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [sage] 2011/12/13(火) 22:01:06.28 :glUwVP8S0

逃げてたんだろうな。
なんの対処も出来る状態じゃなかったろうから。
名無しさん@涙目です。(宮崎県) [sage] 2011/12/13(火) 22:03:11.89 :dByfCT5W0

電源喪失状態でのベントってどうやったんだろうね?
原子炉に行って人力でやるしか無い気がするが。
名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [sage] 2011/12/13(火) 22:04:45.21 :NwRU74yn0

おいおいw
ウラン濃度を無視すんなw
濃縮してないウラン燃料が核爆発に使えるなら
イランや北朝鮮が苦労せずに核兵器を大量に保持して大変な事になるわ
つーか、原発保有国は潜在的核保有国になって世界がカオス化するわw

ウラン濃縮は簡単な技術じゃないからな
名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [sage] 2011/12/13(火) 22:05:59.39 :glUwVP8S0

確かに。
ベントの後に爆発だっけ?
名無しさん@涙目です。(四国地方) [sage] 2011/12/13(火) 22:06:26.82 :49Ii41m90

人力の手動だよ。
圧力容器に足かけたら長靴がグニャっと溶けたと作業員が証言してた。
名無しさん@涙目です。(宮崎県) [sage] 2011/12/13(火) 22:09:10.75 :dByfCT5W0

核爆弾の何が難しいのかわかってないだろw
爆発してしまうから大したエネルギー取り出す前に核物質が四散して反応が終わっちゃうんだよ。
それをできるだけ短時間に大量に反応させて大きな爆発力を得るのが難しいわけで、
小規模な爆発させるだけなら一定量を一箇所に集めるだけでいい。
名無しさん@涙目です。(関西・東海) [] 2011/12/13(火) 22:11:00.15 :BtmZt4/SO
【原発問題】 東京都杉並区の区立堀之内小学校で、4月上旬まで敷いていた芝生の養生シートから9万600ベクレルの放射性セシウム検出
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1323761902/
名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [sage] 2011/12/13(火) 22:12:25.79 :glUwVP8S0

証言したって事は、その人はとりあえず生きてるって事か。
事後に命をかけた人が生きてて良かった。
名無しさん@涙目です。(空) [sage] 2011/12/13(火) 22:19:23.72 :DfGr+FiX0
爆縮失敗で中途半端な核爆発っていうのは核爆弾の典型的失敗例な気がするが。
大体原子炉の中では制御棒入ってなければ勝手に臨界しているじゃないか。
名無しさん@涙目です。(熊本県) [] 2011/12/13(火) 22:19:53.02 :sSVvHNJ00
そもそも不完全核爆発するような核兵器は使い物になんないだろ。
不完全だと爆弾落としたところ永久に使い物にならないからな。
相手の領土ぶん取るのが目的なのにそれはないわw
名無しさん@涙目です。(埼玉県) [sage] 2011/12/13(火) 22:44:46.61 :1Hp+MN4Y0
原発の核爆発ってあの程度なのかよ
あそこの全部爆発しないと会社休みにならんレベルじゃねーか
名無しさん@涙目です。(埼玉県) [sage] 2011/12/13(火) 22:46:11.69 :BUb5iclW0
みごとなおちんぽ雲でワロタ
名無しさん@涙目です。(岡山県) [] 2011/12/13(火) 22:47:58.74 :P243/UZe0
使用済みの燃料棒は、燃料プールにぶっ込んでるだけなのかよ
名無しさん@涙目です。(東京都) [] 2011/12/13(火) 22:56:18.65 :gUWZ/UK70
 爆発後すぐ降った雨で関東は一面火の海と化したよ

名無しさん@涙目です。(東日本) [sage] 2011/12/13(火) 22:59:21.54 :N1tMaDDn0
あの時のTVって些細な良いニュース10個流して、悪いニュース1個で爆死してたよね
名無しさん@涙目です。(千葉県) [] 2011/12/13(火) 23:01:58.44 :TlnuoUvg0

自衛隊員には骨折とか怪我人いるはず。
名無しさん@涙目です。(東京都) [] 2011/12/13(火) 23:02:43.22 :ygreStHc0
爆破弁のおぢさんとすぐ罷免されたおぢさんは僕らに処世術とは何かを教えてくれたよね
名無しさん@涙目です。(神奈川県) [] 2011/12/13(火) 23:03:28.22 :oUGBOi0w0
口内炎が治らない・・・・
毎日ビタミン剤飲んでるのに・・・
名無しさん@涙目です。(千葉県) [] 2011/12/13(火) 23:07:47.25 :RKxQwCoJ0

それが原因だろ
ビタミン剤摂るの止めろ
名無しさん@涙目です。(神奈川県) [] 2011/12/13(火) 23:09:14.96 :oUGBOi0w0

そうなのか
やめるわ
核のせいだと思ってた
名無しさん@涙目です。(佐賀県) [sage] 2011/12/13(火) 23:13:44.97 :CkJUhdvw0
俺が前から言ってたことだ
名無しさん@涙目です。(新潟県) [] 2011/12/13(火) 23:18:12.92 :8RxApSRY0
口内炎直らない奴は甘いもの食べるのやめた方が良い
名無しさん@涙目です。(神奈川県) [] 2011/12/13(火) 23:19:12.81 :oUGBOi0w0

無理
死んじゃう
名無しさん@涙目です。(アラバマ州) [] 2011/12/13(火) 23:20:46.88 :FOaV3/nv0
素人目でもキノコ雲みたいなのが確認できたからな
名無しさん@涙目です。(四国地方) [sage] 2011/12/13(火) 23:20:50.34 :nDfZ2x1y0
数千万人の放射線障害者発生で、事実を報道しないマスコミは崩壊する! 
と内部告発 ktkr ↓

ttp://www.youtube.com/watch?v=GM6R_8MSvFQ&feature=youtu.be#t=7m10s

ttp://www.youtube.com/watch?NR=1&v=uDHnQffk-4Y#t=8m20s

ttp://www.youtube.com/watch?v=pio3omsgvfM&feature=youtu.be#t=10m55s

大臣が死に出したら間違いなく日本はパニックだろな 顔に紫斑のモナ大臣 放射線障害
ttp://twitpic.com/7c0c3o (現在メークして隠蔽中)

福島はアメリカによる三度目の核攻撃と判明! マジキチ
ttp://www.youtube.com/watch?v=TGPbIHbiIbE
名無しさん@涙目です。(京都府) [] 2011/12/13(火) 23:22:32.72 :C16OVLOP0
映画で見るような一瞬で一都市を破壊し尽くすような大爆発じゃないだけで
不完全なところもあり言いようで違うと言えばごまかせるけど
実際のところは核爆発で間違いないんやろ
名無しさん@涙目です。(東日本) [sage] 2011/12/13(火) 23:24:29.81 :BP5NTfju0
あと30〜40年もすれば実はあの時、って話になるのかな
その前に日本終わってそうだがな・・・
名無しさん@涙目です。(家) [] 2011/12/13(火) 23:26:24.18 :QUxbMMLw0
4号機が爆発した瞬間の動画がないのはなんで?
【33.7m】 【東電 79.8 %】 (神奈川県) [sage] 2011/12/13(火) 23:26:24.61 :agkVE5nT0 ?2BP(108)

専門家()笑
名無しさん@涙目です。(熊本県) [] 2011/12/13(火) 23:29:33.67 :sSVvHNJ00
ただ地面に盛ってあるだけのような最低の条件であれだけの
大爆発起こしたんだから凄いと思うぞw
名無しさん@涙目です。(dion軍) [sage] 2011/12/13(火) 23:32:30.16 :uZY6VRTS0

4号機は火災だから・・・火災・・・火災・・・(´;ω;`)ブワッ
名無しさん@涙目です。(家) [sage] 2011/12/13(火) 23:35:03.63 :t85JWWfN0
二度と過ちは繰り返しませんから

↓65年後

自爆

wwwwwwwwwwwwwww
名無しさん@涙目です。(dion軍) [sage] 2011/12/13(火) 23:39:54.80 :uZY6VRTS0
放射性ハラキリ
名無しさん@涙目です。(新潟県) [] 2011/12/13(火) 23:41:39.42 :8RxApSRY0

治るまででいいんだよ
名無しさん@涙目です。(dion軍) [sage] 2011/12/13(火) 23:44:33.47 :as4EN9RA0
おこせたら逆に神じゃね?w
名無しさん@涙目です。(家) [] 2011/12/13(火) 23:47:16.51 :QUxbMMLw0

火災の画像もないじゃん。写メのひとつくらいあってもいいのに。
名無しさん@涙目です。(神奈川県) [] 2011/12/13(火) 23:47:40.36 :oUGBOi0w0

わかった
明日からやめるわ
名無しさん@涙目です。(アラバマ州) [] 2011/12/13(火) 23:48:15.47 :8IW0iagr0
核実験時代のセシウムとストロンチウムの比率が1:0.8とかなわけで、
核爆発ほどの温度で爆発してたら、ストロンチウムとプルトニウムがもっと大量に出てないとおかしい
さらに放射性物質が大気圏まで吹っ飛んでないとさらにおかしい

明らかに現実と齟齬をきたしてるわけで
名無しさん@涙目です。(神奈川県) [] 2011/12/13(火) 23:48:43.59 :gh9wGZJl0
問題は、俺らが生きてることだよな
みんな死ねばすべて解決するw
名無しさん@涙目です。(dion軍) [sage] 2011/12/13(火) 23:52:23.07 :uZY6VRTS0

俺も動画見たいわ。 火災でカベが吹っ飛ぶってありえんわいw 

マスコミもいつの間にか4号機は「火災」から「爆発した」って言うようになった。 まったく。
名無しさん@涙目です。(長屋) [] 2011/12/13(火) 23:52:51.92 :dr4tWA1B0
911のような陰謀説はないのか
名無しさん@涙目です。(茨城県) [sage] 2011/12/13(火) 23:53:57.76 :B9x7ZrkA0
キノコ雲自体はドラム缶で火薬爆発させれば出来る
名無しさん@涙目です。(長屋) [] 2011/12/13(火) 23:55:48.60 :dr4tWA1B0

経歴的に良心の人だろうな
名無しさん@涙目です。(北海道) [sage] 2011/12/13(火) 23:55:58.36 :NAvbMifg0
3.11からいろんなスレを見て言えるのは、みんな信じたいものを信じてるんだねって感じ。
名無しさん@涙目です。(東京都) [sage] 2011/12/13(火) 23:56:24.45 :dEekOlZZ0
知ってた速報
名無しさん@涙目です。(神奈川県) [sage] 2011/12/13(火) 23:56:39.18 :8pm+mipn0
え? 放射性物質の比率が温度の関数なのか?
【13m】 【東電 76.7 %】 (神奈川県) [sage] 2011/12/14(水) 00:00:27.21 :agkVE5nT0 ?2BP(108)

戦隊モノのキノコ雲はガソリンだろ?
名無しさん@涙目です。(東京都) [] 2011/12/14(水) 00:00:32.00 :Hw2c0mhP0
最も恐ろしいのは、この事故を起こして日本中と太平洋を汚染させたのに関わらず、
未だ誰一人も逮捕されていない事だな。
名無しさん@涙目です。(家) [] 2011/12/14(水) 00:02:49.09 :mXPOYPOG0
不完全核爆発というより、ここで言っているのは水の中での暴走による爆発だよね。
過去に何度か例があるし、過程についてもガンダーセンより一歩踏み込んでいる。
名無しさん@涙目です。(dion軍) [sage] 2011/12/14(水) 00:03:32.61 :uZY6VRTS0
どふーん
名無しさん@涙目です。(秋田県) [sage] 2011/12/14(水) 00:08:54.03 :XgZMry6Y0
いっとくけど核爆発の”可能性があった”
だけで安全厨の大敗北だからね
散々物理的にありえないって言ったんだから
それで使用済み燃料プールを水素爆発なり何なりの事故で起きうる
性質の爆発で何度吹き飛ばしても
絶対核爆発に該当するものはおきないんだな?
名無しさん@涙目です。(dion軍) [] 2011/12/14(水) 00:09:50.46 :33PwlUZT0
4号機の火災の画像なら海外サイトにあるんじゃない
みたことあるよ
黒い煙がもくもく
名無しさん@涙目です。(dion軍) [sage] 2011/12/14(水) 00:10:48.20 :Gc9Fta7o0
この手の話はたいてい「核爆発」の定義についてぐちゃぐちゃ抜かす屁理屈さんが出てきてうやむやに終わる
名無しさん@涙目です。(秋田県) [sage] 2011/12/14(水) 00:14:17.62 :XgZMry6Y0

「核爆発」の定義についてぐちゃぐちゃ抜かさないと
核爆発についてどうだったか論じられないだろう
原爆より(威力は)低かったのは見ればわかるわけで
名無しさん@涙目です。(静岡県) [] 2011/12/14(水) 00:20:05.49 :HmiGg+Ry0
【UTAU】青白い山脈【替え歌】
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm14992526
名無しさん@涙目です。(家) [] 2011/12/14(水) 00:30:11.90 :dTFPAK5B0

仕組みがわかれば言葉はどうでもいい
名無しさん@涙目です。(東京都) [] 2011/12/14(水) 00:30:21.07 :5mCP++VY0
水素以外の何かが大爆発を起こしたが
それは永遠に謎のままである


- 菅 -
名無しさん@涙目です。(西日本) [] 2011/12/14(水) 00:31:35.89 :1YzX75zw0
チョンキン逝ったああああああああああああああああああああああああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
名無しさん@涙目です。(神奈川県) [] 2011/12/14(水) 00:32:55.34 :vMbPU8dn0
知ってた
名無しさん@涙目です。(神奈川県) [] 2011/12/14(水) 00:33:16.06 :ukQl667b0
原発が爆発した事実に違いはない。
すでに汚染国だし。
名無しさん@涙目です。(京都府) [] 2011/12/14(水) 00:33:30.89 :46wTLoa/0
核爆発起こしてもこの程度なのかよw 楽勝だなw
名無しさん@涙目です。(静岡県) [sage] 2011/12/14(水) 00:34:12.88 :2+4Ltr7P0
1000ならメルトスルー
1001 [] Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

勢い5万以上のスレをメールでお知らせするサービス、実施中!!
憧れボディをGETしたい!その夢、ボニックで!

2ch勢いランキング アーカイブ ニュース速報板ランキング

凡例:

レス番

100 (赤) → 2つ以上レスが付いている
100 (紫) → 1つ以上レスが付いている

名前

名無しさん (青) → sage のレス
名無しさん (緑) → age のレス

ID

ID:xxxxxxx (赤) → 発言が3つ以上のID
ID:xxxxxxx (青) → 発言が2つ以上のID

このページは2ch勢いランキングが作成したアーカイブです。削除についてはこちら