2ch勢いランキング アーカイブ

自動車教習所どこで挫折しかけた?俺は坂道発進と縦列駐車・・・


名無しさん@涙目です。(関西地方) [sage] 2011/11/01(火) 19:11:21.63 :kBnwXku4P ?PLT(19366) ポイント特典

11月26日、自動車教習所ファインモータースクールを運営する臼田は、
4歳以上の子供を含め30名で里山の整備を行う参加体験型イベント
「親子で体験ファインの森づくりプロジェクト」を開催する。
現在参加者を募集中だ。
開催場所は栃木県さくら市喜連川山林で、すべてプロの指導のもと、森と生活の関わりの説明から、
実際に木の切り倒しや林床の手入れのほか、子ども向け工作タイムなどが行われる。
ファインモータースクールでは、教習所としてできる環境配慮の活動として、
教習所のカリキュラムにエコドライブを取り入れた「楽エコ運転教習」を導入、
2008年11月より開始した同カリキュラムが2011年11月で3周年となったのを記念して今回のプロジェクトを企画した。
同イベントは、2010年より育林活動を支援する協定を結んだNPO法人ドングリの会との協働により実施。
運転教習・講習時に排出されたCO2の回収に寄与するべく、森林を育む活動を通じて環境負荷の低減を目指す。
参加費は、大人1000円、子ども500円。11月9日が募集締切日となる。レスポンス 椿山和雄
ttp://www.carview.co.jp/news/0/155873/
依頼128
名無しさん@涙目です。(福岡県) [] 2011/11/01(火) 19:11:46.95 :XzOwf6tF0
挫折しなかった
名無しさん@涙目です。(アラバマ州) [] 2011/11/01(火) 19:12:05.98 :rFyjYPtI0
かなえちゃん
名無しさん@涙目です。(庭) [sage] 2011/11/01(火) 19:12:18.93 :s7T2x0Jm0
教官の態度
名無しさん@涙目です。(関西地方) [] 2011/11/01(火) 19:12:29.83 :Yn27+SjHO
あんなもん挫折する奴おるのか?
名無しさん@涙目です。(西日本) [] 2011/11/01(火) 19:12:33.08 :XiSN0Lrw0
教員の車線変更の指示が遅すぎて
誰も入れてくれなかった時
名無しさん@涙目です。(千葉県) [] 2011/11/01(火) 19:12:36.29 :tjFacZ+q0
むかつくババァが連続5回担当になってイラついて教習が進まなかった時は合宿から帰ろうかと思ったわ。
名無しさん@涙目です。(京都府) [sage] 2011/11/01(火) 19:12:36.33 :QnscBXgi0
>「カリフォルニアで免許取得までにかかる費用は31ドル(約2700円)です」

>えー! 日本では20万円前後が相場なのに、どうしてそんなに安いの!?

>「“車がないと生活できない、誰でも免許を取れるようにハードルを低く”という考えがあるからでしょうか。カリフォルニアでの免許取得は
>DMV(Department of Motor Vehicle)で筆記試験を受けることから始まるのですが、その際に申込金として31ドルが必要なんです」

>他には一切かからないんですか?

> 「実技試験に落ちた場合のみ6ドル(約520円)の追加料金が発生しますが、それ以外はかかりません。筆記試験に合格すると、いくつの
>かの条件のもと路上で運転練習ができるようになり、自身で練習を重ねたのち、実技試験に挑みます。合格するとすぐその場で仮免許
>証をもらえて、その後、3週間ほどで本免許証が自宅に郵送で届くんです」

ttp://r25.yahoo.co.jp/fushigi/report/?id=20100804-00003082-r25&page=2
名無しさん@涙目です。(秋田県) [] 2011/11/01(火) 19:12:37.05 :6ARIGQw30
ALL一発合格
名無しさん@涙目です。(西日本) [sage] 2011/11/01(火) 19:12:44.47 :KGFgbP7c0
教官の禿げ頭
名無しさん@涙目です。(京都府) [] 2011/11/01(火) 19:12:45.98 :AsAiqQVJ0
曲がり角で
名無しさん@涙目です。(東日本) [sage] 2011/11/01(火) 19:13:03.09 :a+sSP/420
ヤングに混じって入所手続きしたとき
名無しさん@涙目です。(アラバマ州) [] 2011/11/01(火) 19:13:24.37 :xjPNEvVN0
人命救助
名無しさん@涙目です。(新潟県) [sage] 2011/11/01(火) 19:13:45.91 :HKQHXqrh0
あの助手席用のミラーがあるじゃん
そこに人が隠れてたのね
ブブーなのね
死ねなの
名無しさん@涙目です。(熊本県) [] 2011/11/01(火) 19:13:54.20 :unhAVCV60
夜間教習
名無しさん@涙目です。(茨城県) [] 2011/11/01(火) 19:13:54.45 :7XPiA2sw0
大型・・・  隘路の侵入

けん引・・・ 直進バック

これで挫折した
名無しさん@涙目です。(岡山県) [sage] 2011/11/01(火) 19:13:57.61 :3IdOJS2q0
教官がダッシュボード蹴り上げたとき
名無しさん@涙目です。(東日本) [sage] 2011/11/01(火) 19:14:21.27 :viucV86U0
クラッチとかギアとかわかんなくて最初に3回くらい同じ項目やったわw
名無しさん@涙目です。(神奈川県) [] 2011/11/01(火) 19:14:39.23 :t9BPUD9+0
教官ってなんであんなに横柄な態度なの
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) [sage] 2011/11/01(火) 19:14:59.47 :qYChtNvfO
キャンセル待ち
名無しさん@涙目です。(九州地方) [] 2011/11/01(火) 19:15:36.62 :pPrGd3q2O
スピード乗った所からの左折
シフトダウンが中々出来なくて焦った。普段おとなしい教官に御前呼ばわりされた
名無しさん@涙目です。(アラバマ州) [] 2011/11/01(火) 19:15:38.32 :0VEDvlze0
入学前の視力検査。
0.6しかなかったw
名無しさん@涙目です。(京都府) [sage] 2011/11/01(火) 19:15:38.54 :kKjLgKIf0
ミラーが当たりそうになって教官に2回落とされたやつ
名無しさん@涙目です。(庭) [sage] 2011/11/01(火) 19:16:00.78 :Au6vTgFM0
あまりにも池沼すぎてオートマに強制的に変更させられるやついるよね
名無しさん@涙目です。(東京都) [sage] 2011/11/01(火) 19:16:01.22 :bOAvVdTk0
仮免前で練習コースを走ってるときに
教官が酒臭い息で乗ってきてろくに指導もしないでぶつぶつ文句ばっかり言ってるのを
車を止めて引きずり出して対向車線に捨てたら警察呼ばれかけたとき。

○田のアフィっていう教習所。
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) [] 2011/11/01(火) 19:16:03.95 :sekbYBZO0
ATは甘え
名無しさん@涙目です。(青森県) [] 2011/11/01(火) 19:16:11.78 :hFFYyXmG0
遠いから普通に通うのがしんどかった
名無しさん@涙目です。(千葉県) [sage] 2011/11/01(火) 19:16:37.01 :EAR6DgCN0
車両感覚あふぃ
名無しさん@涙目です。(愛知県) [] 2011/11/01(火) 19:16:40.30 :uYnaMBmt0
MT車のエンスト
名無しさん@涙目です。(兵庫県) [sage] 2011/11/01(火) 19:16:51.61 :Ag3pX3rhP ?2BP(0)

老害教官で詰みかけた
しかも老害でなくてもうぜえし、パチの話とかしてんじゃねえよ底辺って思った
名無しさん@涙目です。(神奈川県) [] 2011/11/01(火) 19:16:52.42 :NcL17cqN0

それが普通だろw
名無しさん@涙目です。(佐賀県) [] 2011/11/01(火) 19:17:07.12 :PI4Y178Z0
クラッチ操作
名無しさん@涙目です。(庭) [sage] 2011/11/01(火) 19:17:27.07 :gAKlBHrZ0
どこで挫折すればいいの
名無しさん@涙目です。(茸) [] 2011/11/01(火) 19:17:30.33 :Q7QNwT9P0
免許とってかなり経つがいまだかつてS路に出会ったことがない
名無しさん@涙目です。(東日本) [sage] 2011/11/01(火) 19:17:37.87 :gBdfG3R00
坂道発進のやり方忘れてしまった
名無しさん@涙目です。(長崎県) [] 2011/11/01(火) 19:18:03.29 :fOjGDLGy0
四輪はそんなに苦労しなかった
自動二輪はとにかくメリハリの付いた運転をしないとダメだと本に書いてあったのでカーブでは
スローインファーストアウトを心がけてストレートは制限速度までちゃんと加速してたらサーキットじゃねえぞって注意された
名無しさん@涙目です。(東京都) [sage] 2011/11/01(火) 19:18:12.49 :ZYtKAexe0
狭い道のすれ違いに対向車避けようとしたら横に人が出てきたのに気がつかなくて
ブレーキ踏まれて教官に馬鹿野郎って怒鳴られて行くのやめた
名無しさん@涙目です。(東京都) [sage] 2011/11/01(火) 19:18:23.96 :bOAvVdTk0

簡単に言うと「急げ」だったと思う
名無しさん@涙目です。(四国地方) [] 2011/11/01(火) 19:18:32.38 :3g9zugX30
予約の取れなさで投げかけた
名無しさん@涙目です。(庭) [sage] 2011/11/01(火) 19:19:00.62 :gAKlBHrZ0
教官とか頭ないくせに偉そうでうぜぇ
名無しさん@涙目です。(長野県) [sage] 2011/11/01(火) 19:19:18.27 :KVytI5I80
自動車教習で挫折する要素なんかどこにもないと思うんだが
結構挫折する人はいるらしい(´・ω・`)
名無しさん@涙目です。(神奈川県) [] 2011/11/01(火) 19:19:34.54 :FBVutpaa0
筆記テスト
実技だけにして欲しいわ
名無しさん@涙目です。(dion軍) [sage] 2011/11/01(火) 19:20:02.66 :HPLfFbjg0
一緒に実技試験受けた奴が葉っぱ擦って落ちたのはワロタ
名無しさん@涙目です。(四国地方) [] 2011/11/01(火) 19:20:10.52 :nS/k4WGd0
坂道発進はサイドブレーキ引くように教えられたが
実際運転するときは使わないよな
名無しさん@涙目です。(dion軍) [] 2011/11/01(火) 19:20:15.27 :eAe9eQww0
坂道発進ってクラッチ引っかかるところまで上げてアクセル踏むだけで簡単やないですか
名無しさん@涙目です。(埼玉県) [] 2011/11/01(火) 19:20:27.40 :wIeKG0QQ0
縦列なんか窓にマーカーあってそれを目安に車動かしてるだけだったわ
名無しさん@涙目です。(アラバマ州) [] 2011/11/01(火) 19:20:40.15 :JNj4Rhls0
物覚え悪いから効果測定20回ぐらい受けたわ
名無しさん@涙目です。(愛知県) [sage] 2011/11/01(火) 19:20:49.09 :XnySeu750
乗る前にクラッチの仕組みとか教えてくれよ
仕組みわかってるほうが操作方法を理解しやすいだろ
乗車初日はエンストばっかで全然だめだったわ
名無しさん@涙目です。(dion軍) [sage] 2011/11/01(火) 19:20:49.48 :FB2I3DpY0
懐かしいな
高速教習は女の先生と2人きりだった
名無しさん@涙目です。(富山県) [] 2011/11/01(火) 19:20:56.08 :mRoSe9CQ0
ババアが脱輪させた教習車を
ババアの教官、俺の教官、俺の三人で必死に押してコースに復帰させてた時
名無しさん@涙目です。(石川県) [sage] 2011/11/01(火) 19:20:58.50 :XOITHhks0
シーズンになるとマジで予約取れなかったなぁ
名無しさん@涙目です。(関東地方) [] 2011/11/01(火) 19:20:59.75 :j0TM79BgO
挫折する場所ってまずどこだよ・・・
名無しさん@涙目です。(大阪府) [] 2011/11/01(火) 19:21:08.94 :A96tjFUz0
反クラ
名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [sage] 2011/11/01(火) 19:21:16.29 :j3HAvLix0
AT限定だから余裕でしたv
名無しさん@涙目です。(dion軍) [sage] 2011/11/01(火) 19:21:36.29 :Eta0LIq60
卒検でババアが出てきて教官にブレーキ踏まれた時
名無しさん@涙目です。(石川県) [] 2011/11/01(火) 19:21:36.99 :xsifmgew0
教習所はスイスイいったけど学科試験で挫折しかけて期限切れになる寸前だった
名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [] 2011/11/01(火) 19:21:41.77 :eFpTBufU0
一応免許は取ったけど、運転すると絶対事故おこすから乗らないようにしてるわ
死んだり殺したりしてからじゃ遅いし。自分の頭がおかしい事はわかってるからな
名無しさん@涙目です。(埼玉県) [] 2011/11/01(火) 19:21:55.50 :wIeKG0QQ0

監視のために必ず二人以上でないとやらないはずでは?
一人ならシミュレーターでいいじゃん
名無しさん@涙目です。(大阪府) [] 2011/11/01(火) 19:21:55.82 :9163rGt90
クラッチ操作

名無しさん@涙目です。(茸) [sage] 2011/11/01(火) 19:21:57.55 :RCwi7D9W0
雀さんを轢いたとき
教官「逃げるからそのまま行って」


グシャ
名無しさん@涙目です。(新潟県) [] 2011/11/01(火) 19:22:37.29 :/U5d09p90
乗車前点検
名無しさん@涙目です。(東京都) [] 2011/11/01(火) 19:22:40.28 :G/9at/Tz0
すでにバイク乗ってたからクラッチ操作は苦にならなかった。
S字やクランクも得意だった。
でも縦列駐車は今でも怪しい。
名無しさん@涙目です。(四国地方) [] 2011/11/01(火) 19:22:41.21 :nS/k4WGd0

わかるわ
車が動く仕組みとか全然教えずに運転の仕方だけだもんな
名無しさん@涙目です。(千葉県) [sage] 2011/11/01(火) 19:22:47.33 :jsn6dk8a0
挫折どころか女の子二人と仲良くなってパラダイスだった。二人とも食った。
名無しさん@涙目です。(アラバマ州) [] 2011/11/01(火) 19:22:59.26 :JNj4Rhls0
応急救護で「誰か―!」って叫ぶ役を指名されたとき挫折しかけた
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) [] 2011/11/01(火) 19:23:09.70 :kEGidaLe0

脱糞ババアを輪姦とな!?
名無しさん@涙目です。(千葉県) [sage] 2011/11/01(火) 19:23:28.19 :PcK1ItAT0
クソ老害に困り果ててチェンジを申し出たら
超絶可愛い清楚な感じのお姉さんが担当になった
もうウキウキで教習に励んでそこからはストレートよ
名無しさん@涙目です。(大阪府) [] 2011/11/01(火) 19:23:35.90 :Zlpcz5GD0
初教習の日バイクがウィリーして吹っ飛んでいった
教官固まってた
名無しさん@涙目です。(茸) [sage] 2011/11/01(火) 19:23:45.36 :8WPv8up50
女教官クソばっかでワロタ
じいさん教官とは仲良く出来たわ
名無しさん@涙目です。(神奈川県) [] 2011/11/01(火) 19:23:47.10 :XLBLf1SI0
部屋から出るとこ
名無しさん@涙目です。(神奈川県) [] 2011/11/01(火) 19:23:50.68 :cGR3Xfd90
挫折してAT限定に乗り換えた奴のダサさは異常
名無しさん@涙目です。(福岡県) [sage] 2011/11/01(火) 19:23:58.84 :cSs+etpK0
クラッチが無理
名無しさん@涙目です。(京都府) [] 2011/11/01(火) 19:24:05.10 :+R2XJl7k0
四輪よりも二輪のほうが難しかった
四輪は普通
名無しさん@涙目です。(dion軍) [sage] 2011/11/01(火) 19:24:08.03 :1kvGXS/qP
MTであってもディーゼル教習車は甘え
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) [sage] 2011/11/01(火) 19:24:10.92 :rqDL8yfxO
AT限定の奴は限定解除した方がいいぞ
たった1週間我慢するだけで「AT車に限る」の文字が消える
身分証提示の時の後ろめたさも無くなる
名無しさん@涙目です。(富山県) [] 2011/11/01(火) 19:24:12.97 :mRoSe9CQ0

挫折するわそんなん
名無しさん@涙目です。(北海道) [] 2011/11/01(火) 19:24:24.45 :6g2j4TzR0
卒検で婆の新車に側面衝突されたのには泣いた
10年経った今も未だにムチ打ちの後遺症
名無しさん@涙目です。(岐阜県) [] 2011/11/01(火) 19:24:36.44 :Hzvj1siz0 ?2BP(124)
縦列駐車って「この辺でハンドルを1回転回して、この辺でハンドルを逆いっぱい切って〜〜」みたいに教官がコツ教えてくれんだろ。
名無しさん@涙目です。(福島県) [sage] 2011/11/01(火) 19:24:38.18 :Pxr2svv2P
人間関係
周りの人たちはすぐ打ち解けてたのに自分だけボッチ
名無しさん@涙目です。(栃木県) [sage] 2011/11/01(火) 19:24:50.75 :BWGGTe8d0
ヤマンバギャルと一緒に高速教習に行ったとき
名無しさん@涙目です。(茨城県) [sage] 2011/11/01(火) 19:24:53.35 :Xa586nIk0
S字慎重に進み過ぎて指摘されたくらいかの
名無しさん@涙目です。(神奈川県) [] 2011/11/01(火) 19:24:57.90 :oJa2UYTV0
行ってれば普通免許くれるじゃん

安心パック入っとけば怖いものなどない
名無しさん@涙目です。(dion軍) [] 2011/11/01(火) 19:25:01.85 :wXwp1sR40
CR-ZのMTについてる坂道発進支援てどういうものなの?
名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [sage] 2011/11/01(火) 19:25:10.75 :qNhTlPrt0
試験場のコースが見える休憩所がお気に入り。
たまにバスが坂道発進に失敗して黒煙吐きながらズリ落ちて行ったり
トラックが直角駐車に失敗して乗り上げたり
スラロームでエンストする大型バイクが見られて飽きない。
名無しさん@涙目です。(アラバマ州) [] 2011/11/01(火) 19:25:30.12 :20FvnDYr0
免許最近取ったが、方向転換と応急救護が一番嫌だったな
名無しさん@涙目です。(アラバマ州) [] 2011/11/01(火) 19:25:33.10 :JNj4Rhls0

眼鏡等はどうやって消すんだ
名無しさん@涙目です。(関西・北陸) [] 2011/11/01(火) 19:25:41.16 :pezbTn60O
スタート地点でエンスト三発
名無しさん@涙目です。(東京都) [] 2011/11/01(火) 19:26:14.73 :W+H3PwZ70

俺も逃げるからそのままいってて言われた
轢かなくて良かったわ・・・
名無しさん@涙目です。(京都府) [sage] 2011/11/01(火) 19:26:15.86 :QnscBXgi0
日本って自動車免許取得にかかる費用が一番高い国なんじゃないの?
名無しさん@涙目です。(dion軍) [] 2011/11/01(火) 19:26:28.08 :NcL17cqN0
V時コースが試験前日までできなかった。
教官の目印ポイントと自分の見え方が微妙に違うことに気付いてなんとか合格できた。
名無しさん@涙目です。(千葉県) [sage] 2011/11/01(火) 19:26:28.66 :zLnoOw3z0
自動二輪→四輪って免許取ったけど四輪楽すぎワロタ
二輪の時クソ厳しかった教官が四輪だと優しかったな
名無しさん@涙目です。(大阪府) [] 2011/11/01(火) 19:26:39.53 :Vy79QnQP0
埼玉で2ちゃんでも悪評の教習所に行ったけど、普通だったよ。
おっさんはみんなあんなもの。
しかし、格闘家の船木に似たコワモテおっさんに、「そんなにビビるなよw殺されたりしないからさ」とか言われて
更にビビったw
名無しさん@涙目です。(WiMAX) [sage] 2011/11/01(火) 19:26:40.42 :69TB7WLz0
応急救護で挫折するかと思ったが意外とすんなり終わった
免許は真性ひきこもりでもちょっと頑張れば取れるから勇気を出してGO
車乗れると世界が変わるよ
名無しさん@涙目です。(神奈川県) [] 2011/11/01(火) 19:26:46.85 :oJa2UYTV0
たしかに
普通→AT限定に変更はみっともないわな
名無しさん@涙目です。(長野県) [] 2011/11/01(火) 19:26:51.87 :6oIPt/kM0
あんなもん挫折のしようがねぇって
名無しさん@涙目です。(長屋) [] 2011/11/01(火) 19:26:57.47 :l6qe6Xs50
津波
名無しさん@涙目です。(埼玉県) [] 2011/11/01(火) 19:27:09.16 :wIeKG0QQ0

利権が絡んでるからな
名無しさん@涙目です。(アラバマ州) [] 2011/11/01(火) 19:27:17.11 :JNj4Rhls0
埼玉県民は免許センター行くときに挫折しかける
名無しさん@涙目です。(新潟県) [sage] 2011/11/01(火) 19:27:20.11 :DK4W+ime0
免許センターに行くので挫折
名無しさん@涙目です。(福岡県) [] 2011/11/01(火) 19:27:51.30 :TmaOTPXt0
路上強襲中左折で壁擦ったとき教官の顔がマジ真っ青だったわろた
名無しさん@涙目です。(dion軍) [] 2011/11/01(火) 19:27:51.34 :eAe9eQww0

後ろの判子押されるだけで消えねえぞ
ソース?俺の免許証
名無しさん@涙目です。(東京都) [sage] 2011/11/01(火) 19:27:53.11 :4WSda5uN0
支払い
名無しさん@涙目です。(四国地方) [] 2011/11/01(火) 19:28:02.97 :nS/k4WGd0

レーシック
名無しさん@涙目です。(福岡県) [sage] 2011/11/01(火) 19:28:06.39 :Z96nKNycP
実際エンストするのって最初に運転した時と坂道発進の時ぐらいだよね
名無しさん@涙目です。(大阪府) [] 2011/11/01(火) 19:28:15.85 :2FDYRNkv0
シフトレバーと間違えて教官のちんぽがうんぬんかんぬん
名無しさん@涙目です。(関西・北陸) [] 2011/11/01(火) 19:28:28.62 :LHN1mpCvO

今でも予約取れなくて涙目なんだが
名無しさん@涙目です。(富山県) [] 2011/11/01(火) 19:28:54.69 :mRoSe9CQ0

CR-Zのは知らんが、トラックによくついてる奴は
停止状態では、クラッチが繋がるタイミングまで勝手にブレーキが作動してくれる
多分それと同じじゃないかな


次の免許更新時に消えるから安心しろ
名無しさん@涙目です。(大分県) [sage] 2011/11/01(火) 19:28:54.79 :F4NhBYdO0

俺のことか!
名無しさん@涙目です。(滋賀県) [] 2011/11/01(火) 19:28:55.69 :OUiBXmtk0
女教官はマジで機嫌悪いと顔が怖すぎ
名無しさん@涙目です。(四国地方) [sage] 2011/11/01(火) 19:29:16.26 :m5H9VjPt0
アフィセルとブレーキの踏み間違え
名無しさん@涙目です。(京都府) [] 2011/11/01(火) 19:29:23.22 :sju4RLum0
MT10年乗らなかったらAT限定免許交付しろ
名無しさん@涙目です。(青森県) [] 2011/11/01(火) 19:29:25.38 :hFFYyXmG0
所内は可もなく不可もなくって感じで無難にこなしたけど
初路上で意識飛びそうにはなった
名無しさん@涙目です。(東京都) [sage] 2011/11/01(火) 19:29:35.19 :JFl0pyBC0
仮免のあたりで五回くらい落ちたわ
免許取れたけどそれ以来十年くらい乗ってない
名無しさん@涙目です。(大阪府) [] 2011/11/01(火) 19:29:39.71 :Vy79QnQP0

日本一なのは間違いないな
名無しさん@涙目です。(茸) [sage] 2011/11/01(火) 19:29:49.76 :m0nnuEJq0
教習所の事務があまりにも適当なとき
明日必要な書類を今日確認された時
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) [] 2011/11/01(火) 19:29:53.11 :BApRprK0O
卒研の時に俺が選んだルートが信号+坂道+ババア+アフィで死んだ

発信の瞬間にババア横から出てきてビビってクラッチとアクセル両方ベタ踏した
すげぇ音たてながら1メートル下がったわ
名無しさん@涙目です。(岐阜県) [sage] 2011/11/01(火) 19:29:53.62 :Hzvj1siz0 ?2BP(124)

「免許証落としました」とか言って再発行してもらってこい。消えるから。
名無しさん@涙目です。(庭) [] 2011/11/01(火) 19:30:27.60 :ZTzs2wx40
大型の一本橋
名無しさん@涙目です。(東京都) [sage] 2011/11/01(火) 19:30:29.16 :QxJQFtN50

路上教習でデブババアの教官が右足組んでたんだけどブレーキ踏めるのかと不安だった
名無しさん@涙目です。(大阪府) [] 2011/11/01(火) 19:30:44.26 :Vy79QnQP0

鴻巣だっけ。電車降りて歩いて40分くらいかかったな
素直にバスで行けばいいんだが。
名無しさん@涙目です。(dion軍) [] 2011/11/01(火) 19:30:49.36 :NY456Prl0
ATは甘えとか言うけど実際は殆んどATで十分だよな
一応MTで取ったけど一回もMT乗ってないし
名無しさん@涙目です。(京都府) [] 2011/11/01(火) 19:30:53.76 :+R2XJl7k0
バイク先にやってなかったら車でかなり苦労したと思う
名無しさん@涙目です。(家) [] 2011/11/01(火) 19:30:58.48 :Nbmdw/1h0
ジジイの教官のウザさは以上
キャバクラみたいに指名させろ
名無しさん@涙目です。(東京都) [] 2011/11/01(火) 19:31:11.67 :JqGuCSvr0
指導員次第だよな
名無しさん@涙目です。(神奈川県) [] 2011/11/01(火) 19:31:23.86 :Wd1xMaFv0
本物の車乗るのは全然平気だったがシミュレーターでゲロった
ブレーキかかると本物を再現とかバカげた設計のせいでベルトがキュっと絞まって胸部圧迫
              ┏━━┓     ┃              ┃  ┃
             ┏┛   ┗┓  ━╋━  ━┳━       ┃  ┃
       ┏━ ┏┛  ┏━┓┃  ┏┫     ┃   ━━
      ┏┛ ■┃  ┏┛┃┗┛  ┛┃    ━┻━       ■  ■
      ┃   ┏┛┏┛━┓
    ┏┛   ┗┓┗┓  ┗┓
    ┃      ┗┓┗┓  ┗┓
   ┏┛       ┗┓┗┓  ┗┓
   ┃         ┏┗━┫   ┃
   ┃         ┃   ┗┓  ┃
   ┃         ┃     ┗┓┃
                       ┗┛
おかげで第二段階のシミュレーター二回乗った
名無しさん@涙目です。(埼玉県) [] 2011/11/01(火) 19:31:25.29 :Q8bfwSDr0
路上出てから複数で受けることあるじゃん?
女の教習生、言うこと全てが的外れor遠まわしすぎてマジで笑えねえ・・・あいつら就活したら死ぬぞマジで
違った意味でコミュ障
名無しさん@涙目です。(埼玉県) [] 2011/11/01(火) 19:31:25.94 :wIeKG0QQ0

周りに免許番号末尾に1が追加されるじゃんwww
名無しさん@涙目です。(埼玉県) [] 2011/11/01(火) 19:31:44.87 :wIeKG0QQ0
周り ×
代わり ○
名無しさん@涙目です。(京都府) [sage] 2011/11/01(火) 19:31:45.18 :P2C1Fh1k0
なにそれこわい
名無しさん@涙目です。(WiMAX) [] 2011/11/01(火) 19:31:45.93 :jKuWAv190
MTの発進
名無しさん@涙目です。(dion軍) [sage] 2011/11/01(火) 19:31:50.74 :ZzVQyFyU0
再来週卒検だけどお前ら煽るなよ絶対だからな
名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [sage] 2011/11/01(火) 19:31:58.42 :lmFQYlcP0
バイクの免許取るために教習所通ってるけど
こんな時期だから空いてるな

教官とマンツーマンだからウザイわ
名無しさん@涙目です。(埼玉県) [] 2011/11/01(火) 19:31:59.63 :G73z1VSk0
いちいち難癖つけてくる教官と口論になって勝手にしろとか言って教官が降りた時
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) [] 2011/11/01(火) 19:32:32.32 :Lzakk8ymO
エリートν速民なら意地張ってMT免許取ったのに今はペーパードライバーだよな
名無しさん@涙目です。(庭) [] 2011/11/01(火) 19:32:35.13 :WlOBl/cl0

貧乏人乙
名無しさん@涙目です。(東京都) [sage] 2011/11/01(火) 19:32:36.90 :JlTN5e/K0
アメリカとかじゃ2000円ぐらいで免許取れたりするのに日本はバカ高いよな
18歳そこそこじゃ金額に挫折する
親に出してもらうとか羨ましいよな
名無しさん@涙目です。(岐阜県) [sage] 2011/11/01(火) 19:32:51.03 :Hzvj1siz0 ?2BP(124)

1くらいなら構わんだろう。3とか4のやつはどんだけ不注意なんだよって思うけど
名無しさん@涙目です。(大阪府) [] 2011/11/01(火) 19:32:57.48 :E1+4+Ilq0
筆記は余裕だったけど、技能が散々だった
授業追加で5万くらい取られた
名無しさん@涙目です。(大阪府) [] 2011/11/01(火) 19:32:57.59 :Vy79QnQP0
最後の卒業検定(?)だかで、シートベルトをしないまま一時降車まで行った。
教官も適当なもんだよな
名無しさん@涙目です。(関西・北陸) [] 2011/11/01(火) 19:33:00.64 :LHN1mpCvO

今通ってて心折れそうだけど励みになるわ
名無しさん@涙目です。(東京都) [sage] 2011/11/01(火) 19:33:00.99 :v1HnjKEFP
運動神経まったくないダメおやじと常に二輪教習一緒でイライラした
道間違えるわクランク倒すわ坂道できないわ
名無しさん@涙目です。(神奈川県) [] 2011/11/01(火) 19:33:17.76 :wFkMeRg00
名古屋のギャルと2人だけの卒検になったのはいい思い出だったな
結局メルアド交換してメル友だけどね^^v
名無しさん@涙目です。(茸) [] 2011/11/01(火) 19:33:20.15 :7Zozrsi70
神奈川で路上走ってる二輪がいたがあれは検定か?
名無しさん@涙目です。(東京都) [sage] 2011/11/01(火) 19:33:20.92 :QxJQFtN50

今は指名多いんじゃない?
俺の行ってた所はリストあるから希望した人にすると優先的にその人にしてくれる
気に食わない教官も指名すると避けてくれるし
かつボーナスとかの査定に影響されるらしくほとんどの教官は親切だった
名無しさん@涙目です。(茸) [sage] 2011/11/01(火) 19:33:38.47 :RCwi7D9W0
試験の時に限って婆さんとか子供が横断歩道待ちや車道を自転車で走ってるよな
あれなんなの教習所から派遣されてんのか
名無しさん@涙目です。(京都府) [sage] 2011/11/01(火) 19:33:45.90 :vC06qQb30
坂道は楽だろ
縦列駐車は面倒だけど
名無しさん@涙目です。(千葉県) [] 2011/11/01(火) 19:33:53.64 :7ClTQ+JY0
路上教習で片側工事中の道路を工事誘導員の指示通り行ったらトラックと正面衝突しかけた時
名無しさん@涙目です。(関東地方) [] 2011/11/01(火) 19:34:05.75 :71BsTQlgO
教官によって言うことが違う
名無しさん@涙目です。(庭) [] 2011/11/01(火) 19:34:31.89 :Q93q05dj0
みきわめ2回落ちたとき

因みに検定は両方とも一発合格だった
名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [sage] 2011/11/01(火) 19:34:58.50 :lmFQYlcP0
車のMTとバイクのMTだとバイクのほうが圧倒的に簡単だな

手の方が繊細な作業に向いてるから2時間目でスムーズに発進出来たわ
名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [sage] 2011/11/01(火) 19:35:08.27 :IOewLBjl0
なんか毎回予約しないとダメだし、バスの時間とかめんどくさかったから、一回行ったきり行ってないわ。
名無しさん@涙目です。(dion軍) [] 2011/11/01(火) 19:35:11.20 :Gu/zqmb10
卒業検定で運転して以来2年くらい車乗ってねーから運転の仕方忘れた
けど免許はあるから運転する資格はある
名無しさん@涙目です。(千葉県) [sage] 2011/11/01(火) 19:35:24.94 :L7Fs3v0J0
クラッチミス→エンスト
名無しさん@涙目です。(香川県) [] 2011/11/01(火) 19:35:38.80 :fy5L2Q+K0
坂道発進とかブレーキ離してアクセル踏むだけだろwww
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) [sage] 2011/11/01(火) 19:35:40.25 :qYChtNvfO
方向転換って言ったら
方向転回だからって言われた
名無しさん@涙目です。(埼玉県) [sage] 2011/11/01(火) 19:35:51.40 :XZr/KQzm0
18で取ったけどずっとペーパーだわ
名無しさん@涙目です。(庭) [] 2011/11/01(火) 19:35:55.07 :ZTzs2wx40

工事現場があったり緊急車両が来たりな
名無しさん@涙目です。(関西・北陸) [] 2011/11/01(火) 19:36:05.63 :LHN1mpCvO

指名できるけどしてない
その結果もの凄い確率で不人気のジジイにあたってる
名無しさん@涙目です。(東京都) [sage] 2011/11/01(火) 19:36:10.73 :v1HnjKEFP

情強はAT限なんだよ
二輪のAT限は自殺もんだけど
名無しさん@涙目です。(長野県) [sage] 2011/11/01(火) 19:36:11.23 :Q3jCvYRm0
横断歩道上でエンストして信号変わるまで歩行者の通行妨害しても合格できたから大丈夫だよw
名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [] 2011/11/01(火) 19:36:23.99 :aEhKnlUo0
挫折するような所はありませんでした。
名無しさん@涙目です。(東京都) [] 2011/11/01(火) 19:36:51.00 :6UMXbcZd0
救命の講習で挫折した
名無しさん@涙目です。(東京都) [sage] 2011/11/01(火) 19:36:52.24 :Xf1FLfpN0
あんな簡単な実技で挫折してる奴が運転なんてできるか
試験だって○×だし
名無しさん@涙目です。(大阪府) [] 2011/11/01(火) 19:36:57.67 :FTsBwUNv0
反クラのS字とクランク
ハンドル回すタイミングとかヤマ感で切ってた
名無しさん@涙目です。(東日本) [sage] 2011/11/01(火) 19:37:04.12 :8F4szsHY0
坂道とか縦列は特に問題ないだろ
普通のゆるいコーナーを死ぬほど練習させられたわ
名無しさん@涙目です。(空) [sage] 2011/11/01(火) 19:37:11.56 :bYSB/WOI0
職業を聞かれて答えられなかった時
名無しさん@涙目です。(東京都) [] 2011/11/01(火) 19:37:42.88 :JqGuCSvr0

まわりが指名してそのジジイを回避して結果お前にきてるんだろうな
名無しさん@涙目です。(茸) [sage] 2011/11/01(火) 19:37:43.22 :m0nnuEJq0
あと教官のおっさんがやる気ないのが見え見えなとき

次にまがる方向教えてくれるのはありがたいんだが適当かつ早いか遅すぎるとき

次どこどこ曲ってどこで曲がるとかぼそぼそ言われてもわかんねーよ
名無しさん@涙目です。(京都府) [] 2011/11/01(火) 19:38:18.04 :KCYp9n170
50分の教習時間のうち、最初5分運転して全然だめとか言われて
40分教官のお手本運転で残り5分しかハンドル握らしてくれなかった挙句
再履修食らった

まじあの教官うざかった

しかも再履修食らったのこれだけだし
名無しさん@涙目です。(茨城県) [sage] 2011/11/01(火) 19:38:23.52 :Xa586nIk0

あれテキトーにやってる奴いて困るw
先月も対面のトラックまだいるのに、しきりに「行け」の
指示出してて参った
名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank) [sage] 2011/11/01(火) 19:38:41.31 :qaG1iSsy0
縦列は難しいな。いまでも苦手だ。
しかし路駐しないのであれば基本的に使用しない技術だと気づいた。
あれ東京限定で必要なスキルじゃねーの?
名無しさん@涙目です。(神奈川県) [sage] 2011/11/01(火) 19:38:50.07 :wFkMeRg00

バイクはゆとりでも楽勝だしな
車のMTは半蔵で挫折する子供多いかも
名無しさん@涙目です。(大阪府) [] 2011/11/01(火) 19:38:59.96 :E1+4+Ilq0

最後のテストで目の前のトラックが荷台の荷物ぶち撒けた上に後ろから救急車が来て頭パニックになったの思い出した
名無しさん@涙目です。(東京都) [sage] 2011/11/01(火) 19:39:02.43 :QxJQFtN50

したほうがいいよ
俺も途中気に入った教官指名したから全然苦じゃなかった
名無しさん@涙目です。(富山県) [] 2011/11/01(火) 19:39:04.20 :mRoSe9CQ0

ビグスクしか乗らないなら二輪もAT限定でもいいじゃん
この差別主義者め
名無しさん@涙目です。(兵庫県) [sage] 2011/11/01(火) 19:39:08.16 :DZXzHekQ0
学科試験3回落ちた
名無しさん@涙目です。(東京都) [] 2011/11/01(火) 19:39:17.35 :6UMXbcZd0
学科ってなんだかんだで法律なんだよな
法律を解釈するつもりで問題とくようにしたら暗記あんまり必要なかった
名無しさん@涙目です。(西日本) [sage] 2011/11/01(火) 19:39:19.91 :xI6chLn80
1回目のでいきなり躓いたけど松ぼっくりもらえたからよしとする
名無しさん@涙目です。(東京都) [sage] 2011/11/01(火) 19:39:49.32 :CHIAuPji0
免許取って3年たつけど1回しか車乗ってないバイクばっかだわ
名無しさん@涙目です。(新潟県) [] 2011/11/01(火) 19:39:55.89 :IKMcZRXm0
70くらいのじいちゃん先生が一番教え方上手かった
次いで3,40の若い男の先生
5,60のおっさんは教え方下手な人多かった
最後に女の先生
雑談にすら応じない
名無しさん@涙目です。(東京都) [sage] 2011/11/01(火) 19:40:01.12 :8f+0W4VE0
デブ教官に一回だけ当たった時

ギア変える度に足にあたって邪魔だった
名無しさん@涙目です。(東日本) [sage] 2011/11/01(火) 19:40:15.20 :8F4szsHY0
暗記も何も学科なんて講習受けてれば無勉で余裕だろ…
名無しさん@涙目です。(アラバマ州) [saga] 2011/11/01(火) 19:40:17.33 :mmD1bv6V0
>1俺はインド人で挫折
名無しさん@涙目です。(関西・北陸) [] 2011/11/01(火) 19:40:20.24 :LHN1mpCvO

まじすか
教官に「ド下手な奴に懐かれたわマジうぜー」とか思われないかな
名無しさん@涙目です。(茸) [sage] 2011/11/01(火) 19:40:23.51 :m0nnuEJq0

二輪のATは一見楽そうに見えてコースがMT用にできてるから詰む
車体デカイのに半クラ、ニーグリップできないのはマジでキツイ
名無しさん@涙目です。(西日本) [] 2011/11/01(火) 19:40:26.58 :L/tKP34j0
ちょっと運転機会なくなってペーパーになると
まっさきにバックから劣化した
名無しさん@涙目です。(千葉県) [sage] 2011/11/01(火) 19:40:27.17 :FZ0Gu9rH0
これを挫折するのはDQN以下だぞ
名無しさん@涙目です。(福島県) [sage] 2011/11/01(火) 19:40:45.32 :NeXTUrEo0
今は時期が悪い
もう少し待て
名無しさん@涙目です。(家) [sage] 2011/11/01(火) 19:40:57.95 :IfF0Dwdt0
学科試験後の視力検査がやばかった
名無しさん@涙目です。(和歌山県) [sage] 2011/11/01(火) 19:41:11.15 :WslW+poq0
事前に教科書読まずに行ったら実技でえらい目にあったわ
教官「何しに来たの?」って免許取りに来てんだよ死ね
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) [] 2011/11/01(火) 19:41:16.50 :EbgLOulmO
ほとんど問題無かったが唯一路肩に停車するのだけは毎回側溝まで5cm
ってレベルで寄せては怒られてた
精度が高いのは分かったからもうちょっとルーズにやれって言われた
名無しさん@涙目です。(富山県) [] 2011/11/01(火) 19:41:22.73 :mRoSe9CQ0

お前の通った自動車学校は、教習車にベンチコラム導入してんの?
名無しさん@涙目です。(長崎県) [sage] 2011/11/01(火) 19:41:45.70 :8RI9NhWj0
クランク
名無しさん@涙目です。(茸) [sage] 2011/11/01(火) 19:41:55.07 :RCwi7D9W0
あともうちょいしたら教習所にjkがいっぱい来るぞ
DQNももれなく居るけど
名無しさん@涙目です。(長野県) [sage] 2011/11/01(火) 19:42:00.23 :Q3jCvYRm0

おまえより下手な奴はいくらでもいる
名無しさん@涙目です。(静岡県) [sage] 2011/11/01(火) 19:42:07.23 :SgpYDfheP

縦列そのものをする機会は無いにせよ、あの程度の取り回しもできない奴には免許与えない方が賢明かと
名無しさん@涙目です。(静岡県) [sage] 2011/11/01(火) 19:42:09.89 :mzDRJHcH0
合宿で取ったら18万ぐらいしかしなかったけど、普通の教習で習う内容をほとんどスルーして取ったのでなんか寂しい
名無しさん@涙目です。(大阪府) [] 2011/11/01(火) 19:42:17.95 :T42CpxXf0
そういえば試験会場で母親同伴で来てるゆうくんがいたな
いかにもな恰好ですげー浮いてた
名無しさん@涙目です。(庭) [] 2011/11/01(火) 19:42:29.03 :ZTzs2wx40

すげぇ乗りづらくないか
小回り左折とか一本橋とかクランクあたりの難易度上がりすぎだと感じた
名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [] 2011/11/01(火) 19:42:46.23 :48/wovuI0
明後日から通い始めるんだけど年内に終わる?
名無しさん@涙目です。(関西・北陸) [] 2011/11/01(火) 19:42:51.99 :LHN1mpCvO
狭路走ったりとか縦列駐車しないからもっと簡単に免許欲しい
名無しさん@涙目です。(アラバマ州) [] 2011/11/01(火) 19:43:13.24 :Q0chYcVT0
技能より筆記で何回も落ちる奴はなんなの?
軽い池沼だろw
名無しさん@涙目です。(東日本) [sage] 2011/11/01(火) 19:43:16.39 :8F4szsHY0

無職じゃないと無理
名無しさん@涙目です。(富山県) [] 2011/11/01(火) 19:43:16.88 :mRoSe9CQ0

発進以外で半クラ使う運転きらーい
名無しさん@涙目です。(dion軍) [sage] 2011/11/01(火) 19:43:19.50 :NY456Prl0
S字とかあれ意味ないよな、無意味
あんなに細いS字なんてねえよ
名無しさん@涙目です。(新潟・東北) [] 2011/11/01(火) 19:43:20.69 :YfdCLhl0O
実技の教科書に出てくる女の子かわいい
名無しさん@涙目です。(茸) [] 2011/11/01(火) 19:43:38.20 :tEeTy5qS0
オートマでも一ヶ月以上かかった
名無しさん@涙目です。(dion軍) [sage] 2011/11/01(火) 19:43:41.13 :ZzVQyFyU0

お前より下手な人はもっといるから安心するといいぞあうあうあーの人もきてたし
名無しさん@涙目です。(家) [] 2011/11/01(火) 19:44:07.37 :2vNf63HB0
コンフォートの操縦性の良さは異常
名無しさん@涙目です。(西日本) [] 2011/11/01(火) 19:44:09.71 :L/tKP34j0
原付試験おちる声優がいるくらいですし
名無しさん@涙目です。(東日本) [sage] 2011/11/01(火) 19:44:10.55 :8F4szsHY0

田舎の山道とかずっとあんな感じだよ
名無しさん@涙目です。(中国地方) [sage] 2011/11/01(火) 19:44:11.18 :m1fuQKvn0
筆記試験であまりにも不合格になりすぎて
参加する時にスタンプを押す紙が埋まって新しく貰った覚えがある

教習を半年さぼって教官から今まで担当した中で一番時間かかったわと言われた
名無しさん@涙目です。(茸) [sage] 2011/11/01(火) 19:44:13.41 :MjDAAqOp0
教官の口臭
名無しさん@涙目です。(愛知県) [sage] 2011/11/01(火) 19:44:34.38 :F8/tyazw0
ヒステリ女教官に連続で当たった時
名無しさん@涙目です。(福岡県) [sage] 2011/11/01(火) 19:44:44.35 :Z96nKNycP

指名されれば給料アップだから問題ないだろ
名無しさん@涙目です。(東京都) [sage] 2011/11/01(火) 19:44:57.84 :QxJQFtN50

じゃないけど話聞くと下手なだけでなく
人間としても面倒な奴とかもいるらしいから下手なだけなら全然気にならないって言ってたよ
名無しさん@涙目です。(大阪府) [sage] 2011/11/01(火) 19:44:59.97 :2FDYRNkv0
普通自動二輪持ってるんだが普通自動車MTを安く取得するにはどうすればいいんだ?
無職だから時間はある
名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [] 2011/11/01(火) 19:45:07.62 :kHUYtjbii
教官に依る
名無しさん@涙目です。(芋) [sage] 2011/11/01(火) 19:45:10.09 :comzfoI80
指名制度は活用すべき。
とくに緊張しやすい人は
名無しさん@涙目です。(コネチカット州) [] 2011/11/01(火) 19:45:10.75 :KCa1EI2BO
通学短期でいくらかかるのか教えろ、あと高校生とかと話せなくても問題ないかとか
名無しさん@涙目です。(兵庫県) [] 2011/11/01(火) 19:45:35.30 :KkNV+H+h0
原付教習
名無しさん@涙目です。(関西・北陸) [] 2011/11/01(火) 19:45:40.17 :LHN1mpCvO

あれ?目から水が…
名無しさん@涙目です。(東京都) [sage] 2011/11/01(火) 19:45:43.53 :OiSYL5d40
仮免までで12時間オーバーして涙目になり途中2ヶ月ぐらい休んだ
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) [] 2011/11/01(火) 19:45:45.67 :O9Sau8P0O
所内で練習中事故ったわ
教官顔ひきつってた

もちろん現在も免許はない
名無しさん@涙目です。(愛知県) [] 2011/11/01(火) 19:46:01.38 :lsc416Gg0

女性教官の黒パンストしか頭に残ってない
名無しさん@涙目です。(千葉県) [] 2011/11/01(火) 19:46:04.22 :Gzhgg3Cm0
合宿ってリア充じゃなければ地獄だよな?
名無しさん@涙目です。(埼玉県) [sage] 2011/11/01(火) 19:46:08.20 :guttNmjD0
糞教官なんてこのご時世にまだいるのか?
今は色々クレームとかに気を使ってしっかりしてそうだが
俺の所が優良だっただけか?
名無しさん@涙目です。(埼玉県) [] 2011/11/01(火) 19:46:11.10 :wIeKG0QQ0

毎日いけたら2ヶ月ぐらいで終わる
名無しさん@涙目です。(東京都) [] 2011/11/01(火) 19:46:21.58 :dg6d5NZy0
最初ニコニコしてた教官に途中で豹変してブチキレられたのは今でもトラウマだわ
そういうドッキリみたいなのマジでやめろ死ね
名無しさん@涙目です。(家) [sage] 2011/11/01(火) 19:47:07.39 :EnWz8bnu0
教官の態度
予約だとキャンセルできないが、キャンセル待ちで教官が確定してから
キャンセルなり教習してたら全然捗らなくて詰みかけた
名無しさん@涙目です。(東日本) [sage] 2011/11/01(火) 19:47:25.09 :8F4szsHY0

2か月くらいかな
高校生どころか教官以外の誰とも話さずに終わった
名無しさん@涙目です。(神奈川県) [sage] 2011/11/01(火) 19:47:32.13 :wFkMeRg00

そうでもないよ以外に一人で来てる人多い
すんなり友達になれる
名無しさん@涙目です。(埼玉県) [] 2011/11/01(火) 19:48:27.79 :w2EaAArv0
2年前に普通免許を取ったんだけど、高所作業車を運転してたら何故か無免許運転で取り消し喰らった

未だに理解できない
名無しさん@涙目です。(WiMAX) [] 2011/11/01(火) 19:48:54.54 :OYkZpZiR0
高速教習で合流できなかった
名無しさん@涙目です。(福島県) [sage] 2011/11/01(火) 19:48:59.91 :gGUkZCpT0
左折と右折はしたよ
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) [] 2011/11/01(火) 19:49:10.38 :i5CG41wSO
コーナリングの最中にギアチェンしろって言ってくるバカ教官とケンカになったわ
名無しさん@涙目です。(東京都) [] 2011/11/01(火) 19:49:27.17 :r39tvmqs0

俺も卒検でシートベルトしないで場内の縦列やった
終わった後にシートベルトしてないの気づいてわざとらしく外すふりをした
教官は全く気づいてなかった
名無しさん@涙目です。(関東地方) [] 2011/11/01(火) 19:49:29.59 :osMjFuDqO
教官はよく居眠りしてたよ
名無しさん@涙目です。(福井県) [] 2011/11/01(火) 19:49:46.97 :TUgl0jPQ0
バイクは自分のセンスのなさに通うのが憂鬱だったな
それでも補修1回で済んで良かった
名無しさん@涙目です。(茸) [sage] 2011/11/01(火) 19:50:08.25 :3o65rKD/0

学科は免除だ。とっとと行きなはれ
名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [sage] 2011/11/01(火) 19:50:35.16 :bjJrUGlm0

わろた
名無しさん@涙目です。(北海道) [sage] 2011/11/01(火) 19:50:38.32 :GYc7t7GQ0
右左折でどれくらいハンドル回していいのか全然ワカラン
坂道発進とかは余裕なんだけど
名無しさん@涙目です。(秋田県) [] 2011/11/01(火) 19:51:10.13 :6ARIGQw30

路上でよく居眠りされた
名無しさん@涙目です。(富山県) [] 2011/11/01(火) 19:51:31.85 :mRoSe9CQ0

正直、なんでクラッチの有無如きで、そこまで意識するのかわからん
名無しさん@涙目です。(東京都) [sage] 2011/11/01(火) 19:51:49.10 :xlzoTfmp0

本当そう思う
仕組み分からずに動かせるわけないだろ
名無しさん@涙目です。(関東地方) [] 2011/11/01(火) 19:51:53.86 :6RMcOkSv0

右折の時はするだろ
名無しさん@涙目です。(茸) [] 2011/11/01(火) 19:51:57.54 :xMM9bqic0
合宿だと追加料金なし1日三食無料だぞ
落ちて延長しまくってもタダで飯食い続けられる
名無しさん@涙目です。(中国地方) [sage] 2011/11/01(火) 19:52:05.61 :hmn2FJKb0
教官とのコミュニケーションかな

16の学生に向かって圧力かけんなよw
名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [] 2011/11/01(火) 19:52:44.49 :48/wovuI0


時間はあるし、スピードコース?ってやつだから通いつめるわ
名無しさん@涙目です。(長屋) [sage] 2011/11/01(火) 19:52:58.69 :4vbSGxl80
朝一の教習に間に合うために起きるのが辛かったです
名無しさん@涙目です。(神奈川県) [] 2011/11/01(火) 19:53:23.10 :H5lLwCxIP
DQN教官に当たった時の恐怖
若くて、結構美人な教官に当たったから、内心ガッツポーズしたのに
いざ始まると「路上でこんな運転するぐらいなら、ここで事故起こして死んじまえ」等々、暴言の嵐には参った
名無しさん@涙目です。(庭) [sage] 2011/11/01(火) 19:53:38.95 :ogOP9XNv0
一本橋
名無しさん@涙目です。(コネチカット州) [] 2011/11/01(火) 19:54:20.08 :dHRpTeRGO
マニュアル乗車4回目ぐらいでもエンストしまくってた「人間のクズ」みたいな事を言われた辺り
懐かしいなぁあいつ死んだのかなぁ
名無しさん@涙目です。(長屋) [sage] 2011/11/01(火) 19:54:25.47 :4vbSGxl80
シフトレバーをグイッが知っって力いっぱい操作する奴がいて面白かったわ
名無しさん@涙目です。(西日本) [] 2011/11/01(火) 19:54:34.54 :WrdmjFzq0
超高速でシフトチェンジしてすごいドヤ顔の教官のせいで心が折れかけた
ゴールド免許の今となってはやっぱりあいつはただのカスだったのがよくわかる
名無しさん@涙目です。(神奈川県) [sage] 2011/11/01(火) 19:54:58.15 :Lbg23nxl0
若いお兄さんが一番だという事に気づいた
年寄りは容赦なく潰してくるし、
意外とお姉さんも舌打ちとかしてくる
名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [] 2011/11/01(火) 19:54:58.78 :BGqZW1OE0
クラッチの感覚が違う車に乗った時
名無しさん@涙目です。(北海道) [sage] 2011/11/01(火) 19:54:59.73 :GYc7t7GQ0
教官も高校生大学生多いから知らんけど勘違いしてるよな
受付も仕事適当過ぎて腹たったわ
名無しさん@涙目です。(長崎県) [sage] 2011/11/01(火) 19:55:00.82 :8RI9NhWj0

ご褒美
名無しさん@涙目です。(東京都) [sage] 2011/11/01(火) 19:55:12.84 :xlzoTfmp0

まるでブートキャンプだな
名無しさん@涙目です。(茸) [sage] 2011/11/01(火) 19:55:17.56 :3o65rKD/0

まず左右どれだけ(何回転)ハンドルが回せるかを確認。
そして車の速度に合せてハンドルを切るのではなく、ハンドルを切る
速度に車の速度を合せて曲れ。最初は戸惑うが、そのうちこんなもんでいいか?
って感じで曲っていくよ。
名無しさん@涙目です。(埼玉県) [sage] 2011/11/01(火) 19:55:23.66 :2dNeWR+50
教習料金
名無しさん@涙目です。(東京都) [] 2011/11/01(火) 19:55:33.99 :SKwid4e20
坂道発進の半クラかな。
何度やっても、ガガガってなってエンストした。 (´・ω・`)

教官は「もっと微妙な位置に止めろ!」しか言わなかったけど、
実際はクラッチ止める位置の問題じゃなくて、ガッと噛んだときに
アクセルの踏みが足りないのが原因だった。
使えねー教官だったな。TOKIO松岡に似てたけど。
名無しさん@涙目です。(栃木県) [] 2011/11/01(火) 19:55:42.71 :tzbZanr50
最初と最後の操作の順番。
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) [sage] 2011/11/01(火) 19:55:58.92 :i5CG41wSO
シフトダウンね
名無しさん@涙目です。(埼玉県) [] 2011/11/01(火) 19:56:04.41 :8QP1krVN0
卒研の時の同乗者が「なんでコイツがこの段階に来てんだ?」って程の超ド下手糞で、
卒研中事故起こしそうになったりして、人生挫折しかけた思い出
名無しさん@涙目です。(長屋) [sage] 2011/11/01(火) 19:56:13.31 :4vbSGxl80
沖縄で免許合宿やったらたのしそうだなーと思いました
名無しさん@涙目です。(千葉県) [sage] 2011/11/01(火) 19:56:26.30 :ZqvzUqZy0
そもそも20何万も金ためるところからお前らすごいわ
名無しさん@涙目です。(東京都) [sage] 2011/11/01(火) 19:56:41.60 :htggzfXB0
ドリフト
名無しさん@涙目です。(dion軍) [] 2011/11/01(火) 19:56:52.61 :NcL17cqN0

そのうち慣れるよ。そんなの車によってマチマチだから。
俺慣れないまんま免許取れたもん。
名無しさん@涙目です。(茸) [] 2011/11/01(火) 19:57:01.49 :tEeTy5qS0

それはよいな
名無しさん@涙目です。(東京都) [sage] 2011/11/01(火) 19:57:05.07 :zRMf4Jen0
教習のグループ分けが俺とバカップル
名無しさん@涙目です。(新潟県) [] 2011/11/01(火) 19:57:05.27 :9KB1OuJs0

アラサーくらいとおぼしきデブ女は酷かったわ
名無しさん@涙目です。(関東地方) [] 2011/11/01(火) 19:57:06.50 :SpqHgIaxO
ずいぶん前に免許取ったが
そんな難しかった記憶はないなあ

バイクは乗り越した。まあ、運動不足のおっさんだしなあ。
名無しさん@涙目です。(新潟県) [sage] 2011/11/01(火) 19:57:42.38 :suTPPcUs0
MTで教習受けててATを初めて乗った時
こんなにも楽なのかとショックを受けたわw
名無しさん@涙目です。(埼玉県) [sage] 2011/11/01(火) 19:57:49.95 :IHhh2qu+0
シミュレーターでエンスト
初乗車でイス調整の時トランク開けたオレに勝てるか?
名無しさん@涙目です。(石川県) [sage] 2011/11/01(火) 19:58:01.67 :qSM/mvFa0
運転教習中に携帯しだしたり、小説読み出す教官に当たった時は時間の無駄だった
当然判子は押してくれない
名無しさん@涙目です。(東京都) [sage] 2011/11/01(火) 19:58:04.49 :MDsYsCaQ0
雛形あき子、いのっち、森田剛、三宅健と一緒だったよ
雛形は整形丸分かりで怖すぎ、
森田剛はジーパン汚すぎ
三宅はエンストしすぎ
いのっちは一般人と混ざりすぎ、あれっいのっち?
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) [sage] 2011/11/01(火) 19:58:05.19 :/IShWijC0
S字カーブってかなり狭いよな
つーか、あんな所を通るような事あんのかよ!と思うわ
名無しさん@涙目です。(関西・北陸) [] 2011/11/01(火) 19:58:07.27 :UbvoeJoWO

場所に寄っては月々の支払いでいけるよ
名無しさん@涙目です。(神奈川県) [sage] 2011/11/01(火) 19:58:11.95 :A3DXnjOz0
ttp://hatsukari.2ch.at/s/news2ch1231.jpg
名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [sage] 2011/11/01(火) 19:58:14.21 :rPLsRKi+0
縦列駐車はここにパイプ映ったらうんぬん言われてその通りにやったら余裕だったけど
実際に街中に出たらできないよね
名無しさん@涙目です。(兵庫県) [] 2011/11/01(火) 19:58:16.18 :h+Ifg00Q0
試験のときにクラッチが低い車に乗ったとき。
感覚が違うから焦るんだよな
名無しさん@涙目です。(関西・東海) [sage] 2011/11/01(火) 19:58:19.69 :ColNUNxF0
クランクで乗り上げたけど教習期限ギリギリだったためか普通に通ってワロタ
クランクなんて公道には存在しないから出来無くてええんや!
名無しさん@涙目です。(北海道) [sage] 2011/11/01(火) 19:58:24.66 :GYc7t7GQ0

ようするに慣れですか
ありがとうございました
名無しさん@涙目です。(庭) [] 2011/11/01(火) 19:58:25.58 :ZTzs2wx40

クラッチというか、操作しづらいのはニーグリップの有無やタイヤ間隔、重心など構造的な問題による。

あとAT限定大型は排気量制限あったはず。メリットないと思った。
名無しさん@涙目です。(北海道) [sage] 2011/11/01(火) 19:58:35.47 :rYbrcL3L0
何も分からず、一方通行の道路をUターンしたら、教官にびんた
された。
帰りの運転は教官が…。
40万近く、取るまでかかった。
最低。
名無しさん@涙目です。(福岡県) [] 2011/11/01(火) 19:58:42.42 :61gu/4Kt0
AT限定()
名無しさん@涙目です。(芋) [sage] 2011/11/01(火) 19:58:48.36 :lP1jc6lt0
仮免取るまでは苦痛だったけど、その後は車道でスピード出しまくってたわ
名無しさん@涙目です。(空) [sage] 2011/11/01(火) 19:59:03.59 :slm/j/Vk0
朝俺んちまで教官が迎えに来てくれるVIP待遇だった
名無しさん@涙目です。(長野県) [sage] 2011/11/01(火) 19:59:13.08 :Q3jCvYRm0

びびって慎重にやるよりも思い切ってやったほうがいいんだよね
教官が最初にスゲー適当なギアチェンジを実演してくれたよ
「これでもうごくんだよねー」とか笑いながらw
名無しさん@涙目です。(福岡県) [sage] 2011/11/01(火) 19:59:13.41 :CCCZo9qa0
緊急回避とかいうむちゃくちゃな奴
アクセル全開にしてブレーキ踏まずにカーブ曲がるとか
アクセル全開で急ブレーキ踏んでポール1m手前で止まるとか
チキンの俺は教官の実演で助手席乗ってる時からビビって
本番はもちろんチキンした
名無しさん@涙目です。(新潟・東北) [] 2011/11/01(火) 19:59:29.12 :w0gJzbzdO
左折する時に思わず半クラッチにしてしまうんだけどまずい?
名無しさん@涙目です。(関東地方) [] 2011/11/01(火) 19:59:44.16 :PCPVz4s0O
ウィンカー出して路線変更するあたり
こんなに飲み込みの悪い奴は初めてだって怒られた
縦列駐車も駄目だったなぁ、卒業するまでやったわ
名無しさん@涙目です。(福岡県) [] 2011/11/01(火) 19:59:47.06 :61gu/4Kt0
1回目はエンストしまくり
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) [] 2011/11/01(火) 20:00:12.26 :imO4g+THO
車をまっすぐにとめることができない
名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [] 2011/11/01(火) 20:00:33.34 :BGqZW1OE0

免許とって乗り回してるとs字やクランクがあんなにも楽だったのかと驚く
バックでも余裕でできる
名無しさん@涙目です。(栃木県) [] 2011/11/01(火) 20:00:48.23 :tzbZanr50
つーかどう見ても女教習生にセクハラしてるオヤジ教官がいたけど、俺の卒検受からしてくれたから許す。
名無しさん@涙目です。(神奈川県) [sage] 2011/11/01(火) 20:01:11.18 :A3DXnjOz0
まちがえた
ttp://hatsukari.2ch.at/s/news2ch1236.jpg
名無しさん@涙目です。(神奈川県) [] 2011/11/01(火) 20:01:11.92 :e+1ANKOH0
もう20後半だけど今更普通とりはじめた
仮免学科であと1問で落ちた死にたい
名無しさん@涙目です。(茸) [] 2011/11/01(火) 20:01:16.16 :tGaG/oJN0
バイクは一回落ちちゃったな
名無しさん@涙目です。(千葉県) [] 2011/11/01(火) 20:01:34.76 :d8QXQNVN0
縦列発進と坂道駐車は苦労した
名無しさん@涙目です。(山形県) [sage] 2011/11/01(火) 20:01:37.36 :svYrVRE10
前のと違う車に乗ったらクラッチ重くて戸惑って色々と叱られまくった
あれやっぱわざとクラッチやブレーキの効きが違う車そろえてるのかな
名無しさん@涙目です。(茸) [sage] 2011/11/01(火) 20:01:38.75 :3o65rKD/0

ttp://geoquake.jp/webgame/DrivingSimulator/
ぐりんぐりんしておいでw
名無しさん@涙目です。(神奈川県) [sage] 2011/11/01(火) 20:01:42.48 :QyIcuUTw0
最初受付でキモいと言われ心折れた
名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [] 2011/11/01(火) 20:01:43.48 :OKkSaTsa0
VIPじゃないんだから
基本的には優秀なニュー速民が教習程度で挫折はしないだろ
オタオタはしても挫折はしないはず
名無しさん@涙目です。(福井県) [] 2011/11/01(火) 20:01:54.22 :TUgl0jPQ0

曲がってる最中はクラッチ踏まない方がいいと思う
名無しさん@涙目です。(北海道) [sage] 2011/11/01(火) 20:01:55.75 :GYc7t7GQ0
名前呼び捨てにしてくる奴いるよな
一線引けよと思う
名無しさん@涙目です。(埼玉県) [sage] 2011/11/01(火) 20:02:04.22 :IHhh2qu+0

2種だと最初にS字・クランクのバックからやったな
まぁ余裕だけど
名無しさん@涙目です。(東京都) [sage] 2011/11/01(火) 20:02:12.19 :nyHo7DlF0
アフィブログを設立するところ
名無しさん@涙目です。(茸) [sage] 2011/11/01(火) 20:02:16.69 :NTThf/Rd0
ATに乗せられたとき操作が分からんかった
後レスポンスが緩すぎて気持ち悪かった
名無しさん@涙目です。(コネチカット州) [] 2011/11/01(火) 20:02:23.48 :KCa1EI2BO
料金設定の標準が知りたかったが短期って2週間とかじゃないのかよ、まあどのみちまだ金用意できないしいいけど
名無しさん@涙目です。(東京都) [] 2011/11/01(火) 20:02:49.18 :SKwid4e20

やっぱ俺もそういう楽しいノリのおっさんがよかったわ…。 (´・ω・`)
松岡は怒るばっかりで、サイアクだった。

教官としての実力って、運転技術なんかよりも、
コミュ力の占める部分が大きいと思う。
名無しさん@涙目です。(dion軍) [] 2011/11/01(火) 20:02:59.90 :lkXFmlDb0
縦列駐車など教習所でしかやったことがない
名無しさん@涙目です。(関西・北陸) [] 2011/11/01(火) 20:03:21.33 :LHN1mpCvO

女性の方ですか?
安心パック的なものつけなかったのか…
名無しさん@涙目です。(北海道) [sage] 2011/11/01(火) 20:03:22.79 :4yOFjOSa0
ギアチェンジ
ダルすぎ1−3速で十分だろ
名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [] 2011/11/01(火) 20:03:39.43 :x+4DV6MI0
グループディスカッション
名無しさん@涙目です。(東京都) [] 2011/11/01(火) 20:04:05.62 :XPjvKznC0
シミュレータの気持ち悪さは異常
特にブレーキ踏んだ時の挙動がヤバい
名無しさん@涙目です。(新潟県) [] 2011/11/01(火) 20:04:14.23 :9KB1OuJs0
バックでの車庫入れは教習所でもっと時間かけてやってくれ
あれが怖くてまだ一回も運転してねぇぞ
名無しさん@涙目です。(新潟・東北) [] 2011/11/01(火) 20:04:21.51 :w0gJzbzdO

毎回ノッキングさせちゃうんだよなぁ
名無しさん@涙目です。(三重県) [sage] 2011/11/01(火) 20:04:28.99 :2Mc7DCVd0
都内の教習所で免許取ったけどさっさと合格させて回転よくしたいのか
目印教習当たり前でなんも考えずに卒業できたな
名無しさん@涙目です。(関東地方) [] 2011/11/01(火) 20:04:33.91 :m1szFB5gO

俺も俺も。
あんまりチキンやってたら教官に怒られた。
んで教官が運転替わってドリフトしたり回転させたりして「車はこれだけの動きが出来るんですよ!」って怒られた。
名無しさん@涙目です。(関西・東海) [] 2011/11/01(火) 20:04:58.62 :axRDkagpO
運転歴五年だけど今だにバックで駐車できないw
しかもガソリン入れ方わからないから親に入れてきてもらってるw
名無しさん@涙目です。(兵庫県) [sage] 2011/11/01(火) 20:05:02.56 :o4abzZGI0
鬼教官の方がええよ。結果的に運転うまくなって事故減る。
名無しさん@涙目です。(アラバマ州) [] 2011/11/01(火) 20:05:18.46 :YjwbJJe+0
3か月空けてしまった後の夜の路上は吐きかけた
名無しさん@涙目です。(茸) [sage] 2011/11/01(火) 20:05:19.45 :3o65rKD/0

後ろの窓の隅の下にはリアタイヤの接地面って意識したら、あら不思議
名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [] 2011/11/01(火) 20:05:21.93 :BGqZW1OE0

ワザとと言うよりそう言うものらしい
車によって癖があるからだと
俺も戸惑ってオタオタしてて教えてもらった
名無しさん@涙目です。(dion軍) [] 2011/11/01(火) 20:05:28.49 :91zmJYSq0
ATは甘え
名無しさん@涙目です。(西日本) [] 2011/11/01(火) 20:05:44.56 :WrdmjFzq0
あいつらは鬼教官なんかじゃない
古典的な日本人気質のネチネチした新参いじめ
名無しさん@涙目です。(東日本) [] 2011/11/01(火) 20:06:01.57 :/iWooNzq0
まさかATで苦戦するゴミはいないよな
名無しさん@涙目です。(埼玉県) [] 2011/11/01(火) 20:06:07.97 :8QP1krVN0

つ 狭い駐車場
名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [] 2011/11/01(火) 20:06:12.48 :OKkSaTsa0
ちなみに俺は適性試験A5(最高の結果)でオール一発合格です(ドヤ顔
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) [] 2011/11/01(火) 20:06:22.83 :VE6zjQxmO
いまさっきぶちギレ教官の指導受けてきたよ今のご時世でもいるんだな
名無しさん@涙目です。(福井県) [] 2011/11/01(火) 20:06:44.61 :TUgl0jPQ0

曲がる前に速度にあったギヤに落として曲がれば大丈夫
名無しさん@涙目です。(茸) [sage] 2011/11/01(火) 20:06:55.55 :3o65rKD/0

2速で曲ってる? ローでOK
名無しさん@涙目です。(千葉県) [sage] 2011/11/01(火) 20:07:13.96 :1m/Xjde70
教習所コースだと40km/hがやたら早く感じるんだよな
名無しさん@涙目です。(大阪府) [] 2011/11/01(火) 20:07:25.40 :1precaIU0
初めて高速のる時は緊張したけどのってしまえばあんなにラクなことなかった
名無しさん@涙目です。(群馬県) [sage] 2011/11/01(火) 20:07:38.76 :hXq7jDfp0
教官の当たり外れが激しいよな
名無しさん@涙目です。(アラバマ州) [saga] 2011/11/01(火) 20:07:39.93 :mmD1bv6V0

あれ壁ないから余裕だわな
車輪が落ちないかどうかだけ気をつかえばいいとか・・・
名無しさん@涙目です。(長崎県) [sage] 2011/11/01(火) 20:08:01.13 :ukt3uFNZ0
S字・クランクのバック移動ってあったっけ?
記憶にない
名無しさん@涙目です。(アラバマ州) [saga] 2011/11/01(火) 20:08:04.40 :mmD1bv6V0

しね
名無しさん@涙目です。(関西・東海) [] 2011/11/01(火) 20:08:13.65 :XFi3OY+pO
ペーパーテスト
名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [] 2011/11/01(火) 20:08:14.34 :OKkSaTsa0
マジで指導員程度の男とパコパコやっちゃうバカ女って実在するの?
もう目が合ったらヤレるレベルだな
名無しさん@涙目です。(長屋) [sage] 2011/11/01(火) 20:08:32.41 :4vbSGxl80
最初の適性検査で泣きそうになった なんでこんなしんどいことしなきゃいけないのかと思ってた
△とか書かされるやつ
名無しさん@涙目です。(静岡県) [sage] 2011/11/01(火) 20:08:40.68 :CyoJccs40

麻呂が来る前に早く
名無しさん@涙目です。(東京都) [sage] 2011/11/01(火) 20:08:48.18 :4m/2cs/Q0
もうすぐ取りに行こうと思うのだが日常的にハンコンでゲームやってれば上手くいくかね?
名無しさん@涙目です。(関西・東海) [sage] 2011/11/01(火) 20:08:53.24 :1EJ7J33EO
交差点で右左折するときに4速で走ってたら2速まで落とせ言われるんだ
このときアクセル煽っていいの?
ものすごいぐわーんて減速するんだけど

名無しさん@涙目です。(北海道) [sage] 2011/11/01(火) 20:09:12.64 :rYbrcL3L0

野郎ですよ。
俺、アスペの毛があるから(精神病院で発達障害と診断されてる)、
どうも判断能力がないんだよねえ。。
名無しさん@涙目です。(dion軍) [] 2011/11/01(火) 20:09:16.02 :NcL17cqN0

MTしか乗ったことなくてシミュレーターのATで戸惑った。
名無しさん@涙目です。(アラバマ州) [] 2011/11/01(火) 20:09:16.43 :droP7aIY0
お前らが馬鹿にするからAT解除してきた。3日で出来たぞ
路上教習もせずセカンドまでしかギア変えたことない奴に免許交付するとかキチガイじみてる
名無しさん@涙目です。(関東地方) [] 2011/11/01(火) 20:09:27.33 :SpqHgIaxO
教習車はパワーあるからまだエンストしにくい。俺も最初こそ何度かエンストしたが、一度覚えたらエンストしなくなった。

本当の地獄は卒業してから中古の軽のマニュアル車を乗ることだぜ。
おれ初の車がヴィヴィオだったんだが、ピーキーすぎて発進できなかった。
坂道のある信号で止まったらマジ涙目。
名無しさん@涙目です。(滋賀県) [sage] 2011/11/01(火) 20:09:40.46 :QQsIS+j/0

教官に嫌われると落とされまくるぞ

バイクで一段階で3回ぐらい落とされた
名無しさん@涙目です。(滋賀県) [] 2011/11/01(火) 20:09:48.49 :hJAgEBe00
だろう運転が危険で、かもしれない運転は安全という風潮
名無しさん@涙目です。(三重県) [sage] 2011/11/01(火) 20:09:51.09 :2Mc7DCVd0

吊り橋効果っていうらしいよ
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) [] 2011/11/01(火) 20:09:53.74 :/wwWrRUSO
縦列駐車って県によってはやらないらしいぞ
名無しさん@涙目です。(京都府) [sage] 2011/11/01(火) 20:10:02.74 :P2C1Fh1k0
ブレーキ使えよ
名無しさん@涙目です。(茸) [sage] 2011/11/01(火) 20:10:12.53 :3o65rKD/0

OK。車にもそのほうがいい。
名無しさん@涙目です。(長屋) [] 2011/11/01(火) 20:10:12.99 :4vbSGxl80

なんで生きてるの?頼むから公道に出てこないでくださいね
名無しさん@涙目です。(大分県) [sage] 2011/11/01(火) 20:10:27.42 :zdOvM3jL0
車幅感覚がおかしくて
4tトラックを楽々乗りこなすのに3ナンバーセダンが乗れないという奇妙なことになってる
フロントが長い車怖いんだよな・・・
名無しさん@涙目です。(埼玉県) [] 2011/11/01(火) 20:10:43.69 :2gC3Xwf40
卒検で猛烈に怒鳴られたとき
名無しさん@涙目です。(庭) [] 2011/11/01(火) 20:11:12.33 :zlb05aCi0
教官が隣でメールor居眠りしたとき
路上教習の高速でそりゃないぜ
名無しさん@涙目です。(東京都) [sage] 2011/11/01(火) 20:11:17.68 :CHIAuPji0
2輪のATは誰得
名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [] 2011/11/01(火) 20:11:29.88 :a6G4pQ/T0
ttp://uproda.2ch-library.com/447075cbV/lib447075.jpg
ドヤー
名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [] 2011/11/01(火) 20:11:33.19 :OKkSaTsa0

言っちゃ悪いけどあの程度の試験に苦戦する人って生きるのが難しいだろ?
なんで落ちるやつがいるのかわからん
名無しさん@涙目です。(神奈川県) [] 2011/11/01(火) 20:11:42.49 :5dSZb3dt0
縦列駐車は別に手こずりはしなかったけど
教官にやり方のプリント渡されて「嫁」って言われて三分後にいきなりやらされて
失敗したらブチ切れされたときは
俺もさすがに切れそうになった
名無しさん@涙目です。(神奈川県) [] 2011/11/01(火) 20:11:45.63 :25+Mzagv0
相当おかしなヤツじゃなきゃ普通に時限内に進むだろ
名無しさん@涙目です。(西日本) [] 2011/11/01(火) 20:11:57.80 :9xLMIMi60

直線短すぎて40キロ超えるとすぐブレーキの繰り返しで
何周も延々とするとか
ホント時間の無駄だった記憶しかない
名無しさん@涙目です。(三重県) [sage] 2011/11/01(火) 20:12:06.60 :2Mc7DCVd0

まずブレーキで速度落としてから
その速度に合わせてギアをチョイスするのが基本
名無しさん@涙目です。(兵庫県) [sage] 2011/11/01(火) 20:12:15.41 :o4abzZGI0

減速してシフト落とせばいいだろ。
歩行者に注意するんだから当然
名無しさん@涙目です。(アラバマ州) [saga] 2011/11/01(火) 20:12:26.76 :mmD1bv6V0

ブリッピングならわなかったの?
名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [] 2011/11/01(火) 20:12:42.17 :BGqZW1OE0

普通はないよ
2種ならあるらしいけど
一人で運転してるといろんなケースが出てきてこなれてくる
名無しさん@涙目です。(庭) [] 2011/11/01(火) 20:13:02.76 :ZTzs2wx40

牽引二種って
名無しさん@涙目です。(福島県) [sage] 2011/11/01(火) 20:13:07.55 :uAVXJapc0


いいんじゃね?w 無理してバックで駐車しようとして他人の車にぶつけたら面倒だし
ガソリンは…それは駄目過ぎだろ、車の説明書ぐらい読んどけよ。

バック駐車が苦手な人は結構多いから気にすんなよ。
名無しさん@涙目です。(東京都) [sage] 2011/11/01(火) 20:13:17.63 :QxJQFtN50

だが気に入られると他の教官にも話が伝わって評価が上がるぞ
名無しさん@涙目です。(関東地方) [] 2011/11/01(火) 20:13:23.23 :m1szFB5gO

マジレス。
ゴールド免許保有者の俺の出した結論だと、ゲームよりラジコンで遊べば運転は上達すると思う。
名無しさん@涙目です。(大阪府) [sage] 2011/11/01(火) 20:13:24.50 :vhwbMcEg0

入れたい位置から近すぎる場所でバック始めると入らない
「もういいだろ」と思った位置よりもう二呼吸ほど遠くまで行ってからバック
あとは目標位置を見ながら10センチずつじわじわバックすれば一発で入る
後続車のクラクションなんか気にするな
名無しさん@涙目です。(アラバマ州) [saga] 2011/11/01(火) 20:13:42.91 :mmD1bv6V0

バック駐車って何?バックで駐車すること?まじなの?
名無しさん@涙目です。(埼玉県) [sage] 2011/11/01(火) 20:13:49.38 :IHhh2qu+0

知り合いに一人いるわ、牽引2種の使い道がないとか言ってたな
名無しさん@涙目です。(長屋) [sage] 2011/11/01(火) 20:13:52.09 :4vbSGxl80

別にできなくはないけど指導員が もうちょっと速くとかいろいろ横でごちゃごちゃ言うのがしんどかった
プレッシャーに弱い
名無しさん@涙目です。(静岡県) [sage] 2011/11/01(火) 20:14:27.02 :CyoJccs40

でもバックで駐車するより、頭から入れた車を出す方が難易度高くないか?
名無しさん@涙目です。(福井県) [] 2011/11/01(火) 20:15:08.35 :TUgl0jPQ0

繊細過ぎるだろ
名無しさん@涙目です。(大阪府) [] 2011/11/01(火) 20:15:18.15 :Vy79QnQP0
俺の彼女29歳でまだ免許持ってない
俺の金で教習所は通わせないぜ。親の金で行け!
名無しさん@涙目です。(関東地方) [] 2011/11/01(火) 20:15:43.61 :a/V2j0TTO
担当教官は良い人の方が多かったなー
クイズ方式で話し掛けてくるオモシロ教官、風俗の話が大好きな下ネタ教官、エヴァンゲリオン好きなアニメ教官・・・
相当恵まれてたな
名無しさん@涙目です。(千葉県) [] 2011/11/01(火) 20:15:43.89 :Gzhgg3Cm0


お前人のこと言えないだろw
名無しさん@涙目です。(茸) [sage] 2011/11/01(火) 20:15:58.61 :NTThf/Rd0

おっさん歳とりすぎだろ
名無しさん@涙目です。(福島県) [] 2011/11/01(火) 20:16:35.65 :aaq2VJqa0
自分は仮免許取って、路上教習の頃に挫折しかけたな
一時停止で止まった、止まらなかったで、教官とすごい揉めた記憶がある
名無しさん@涙目です。(東京都) [sage] 2011/11/01(火) 20:16:39.10 :YslsWOeV0
可愛い教官指名しまくれば挫折なんてするわけないじゃん。
路上教習で、道譲るなどのファインプレーをすると可愛い声で
「ありがとー」って言ってくれるの。
また教習いきてー。
名無しさん@涙目です。(神奈川県) [] 2011/11/01(火) 20:16:44.37 :5dSZb3dt0

まだって
その歳までとってないなら多分一生とらないぞ
名無しさん@涙目です。(北海道) [sage] 2011/11/01(火) 20:16:44.71 :i007xgzD0
左雪でグシャグシャだから右走っていい?ってきいたらダメって言われた
左折する車以外左走ってないのに
名無しさん@涙目です。(四国地方) [] 2011/11/01(火) 20:16:48.15 :0W39un7N0
ていうか、縦に駐車とか一生やらねーだろ
名無しさん@涙目です。(東京都) [] 2011/11/01(火) 20:17:43.24 :figTw4aW0
偉い教官に気に入られすぎて就職しろ言われた
丁重にお断りしてニート満喫してる
名無しさん@涙目です。(群馬県) [sage] 2011/11/01(火) 20:17:59.03 :r5jEORav0
アクセル踏みながら
フットブレーキかけてスカイアクテ
ィブ搭載
名無しさん@涙目です。(西日本) [] 2011/11/01(火) 20:18:13.48 :6a72jZBC0
必要に駆られて5年ぶりに1.5tのMT車乗ったがたいしたこと無かった
名無しさん@涙目です。(関西・東海) [] 2011/11/01(火) 20:18:20.45 :2sF4pj9hO
教習は楽々なんだが、通うのが面倒臭くて。w
ミスなしで第三段階まで行き、
仮免許テストも一発だったが、残りが1ヶ月になっていて慌てた。
名無しさん@涙目です。(神奈川県) [sage] 2011/11/01(火) 20:18:40.01 :aFQKrvgf0
アフィは別にいいんだよ。儲けたきゃ勝手にやればいい。
ただな、アンケスレと雑談スレはvipで死ねや。
立てるカスもレスする馬鹿もvipで死ね。

N












○○しようと思う
ν速○○部
○○の魅力
○○にありがちな事
◆zzzbb2c.e6はアンケスレばかり立てる糞野郎
アンケ千葉埼玉は遺伝子レベルでのゴミ
名無しさん@涙目です。(神奈川県) [] 2011/11/01(火) 20:18:49.06 :oJa2UYTV0
教習所のコンフォートが一番乗りやすかったなー
名無しさん@涙目です。(福島県) [sage] 2011/11/01(火) 20:18:56.55 :uAVXJapc0


そらそうだ、田舎だと現実には縦列に近い状況の駐車なんてしないからな。
あんなの、後々二種免許だの大型だのを取る奴以外は上手くなってもさほど意味はない。

後、ATの人とか女の人はやらない場合が多いみたい。
名無しさん@涙目です。(栃木県) [sage] 2011/11/01(火) 20:19:18.08 :IhtEnybW0
視力2.0だけど深視力検査が全くダメだった
感でクリアしたけど意味あるのかアレ?
名無しさん@涙目です。(長屋) [sage] 2011/11/01(火) 20:19:40.78 :4vbSGxl80
別に運転技術は人並みにあるからいいよ 運転してるときは別に弱気じゃないし
名無しさん@涙目です。(鳥取県) [] 2011/11/01(火) 20:19:48.32 :o7maDgCG0
クラッチ、クラッチ、クラッチ
名無しさん@涙目です。(北海道) [sage] 2011/11/01(火) 20:19:51.92 :wzuRwKEE0
俺は教習所に行って一番最初にやらされたクラッチ操作の模擬練習みたいな奴で挫折した。
挫折しかけたんじゃなくてそのままフェードアウトしてしまった真の挫折。
名無しさん@涙目です。(北海道) [sage] 2011/11/01(火) 20:20:38.53 :GYc7t7GQ0
受付がお釣り間違うわ
保険証のコピー返してくれないわ
謝らないわ散々だった
名無しさん@涙目です。(岩手県) [] 2011/11/01(火) 20:20:50.14 :Z48zz5ys0

グシャグシャの道を走るのも勉強
ババアが庭の雪を道路に捨てるのなんて日常茶飯事だし
名無しさん@涙目です。(アラバマ州) [saga] 2011/11/01(火) 20:21:05.06 :mmD1bv6V0
ノッキングさせるやつはしね
名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [sage] 2011/11/01(火) 20:21:05.50 :wM35i7WY0
今は教習車がプリウスのとこあるらしい…マジかよ
名無しさん@涙目です。(奈良県) [] 2011/11/01(火) 20:21:06.51 :tdg3l8Sw0
俺は原付→自動二輪→普免と段階踏んでたからめっちゃスムースに取れたわ
一回も注意されることなく指導員とずっと世間話しとった
名無しさん@涙目です。(庭) [] 2011/11/01(火) 20:21:10.69 :Q93q05dj0
学科とか落ちるほうがおかしいだろ
名無しさん@涙目です。(長屋) [sage] 2011/11/01(火) 20:21:20.60 :4vbSGxl80
うるせー死ねボケカス こんなクソバカ生まれて始めて見たわ とか脳内ではいろいろ言ってるよ
表向きにはすみません僕が生まれてきたのがいけないんです何かの間違いなんですごめんなさいみたいな態度だけど
名無しさん@涙目です。(dion軍) [] 2011/11/01(火) 20:21:28.30 :vqLY5vQj0
8割以上、女教官だったけど刺々しいのしかいなかった。

「なんでそうするの? 意味が分からない、意味が分からないー!!!!!!!」
「考えてるー? 考えてるー?」
「ハァー...せめて線にくらいあわせてくれない?」
「非常に!!! 遅い!!!」

こんなのばっかりで心底鬱になった。
名無しさん@涙目です。(西日本) [] 2011/11/01(火) 20:21:40.40 :9xLMIMi60

あれ、いちいちムカつくこと言って適性見てるんだろうか?
ひとりでやる無線教習なんか天国だった記憶がある
名無しさん@涙目です。(東京都) [] 2011/11/01(火) 20:21:42.41 :EIScGF3x0
縦列駐車って殆ど使う場面ないもんだな
名無しさん@涙目です。(大阪府) [] 2011/11/01(火) 20:21:44.93 :1precaIU0

あんな静かな駆動音で路上で未熟な運転されたら恐怖だな
名無しさん@涙目です。(大阪府) [] 2011/11/01(火) 20:21:50.51 :ZkeW9KSk0
数珠繋ぎの車の列に、横から「よし入れ」って言われて泣きそうになった。
これだけだな、いやだったの
名無しさん@涙目です。(高知県) [sage] 2011/11/01(火) 20:22:09.37 :Ok1qk8In0
よく考えたら教習所や都道府県の交通状況によって
免許の取りやすさって違うだろうね
東京とかで教習で走るとか考えただけで怖すぎ・・
高速教習もあるわけだろ?
名無しさん@涙目です。(神奈川県) [] 2011/11/01(火) 20:22:28.52 :5dSZb3dt0

あーこないだどっかで見たな
川崎だっけな厚木だっけな忘れたけど
高速教習なら俺が行ってたところもBMWだったけどそこは通常教習者っぽかった
名無しさん@涙目です。(東京都) [] 2011/11/01(火) 20:22:31.72 :fNG88lqC0
まとめ
ニコニコですまんが

ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm16037591
名無しさん@涙目です。(WiMAX) [sage] 2011/11/01(火) 20:22:33.66 :ryQc4sk40
ATなら坂道楽勝だろ
名無しさん@涙目です。(大分県) [] 2011/11/01(火) 20:22:58.62 :ZtWbSh3T0
教官が横着な態度でムカツイて
飛び出してくる健太君人形を80キロで破壊してやった
ざまあああwww
名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [sage] 2011/11/01(火) 20:23:17.36 :ZGQSZhv30
そもそも運転がまっっっったく面白くない。
男だしってことでMTで始めたが、あまりにつまらなくて数回通って放置。
時間オーバーなしてなかったが、久々に教習所行ってATに変更。
そのままストレートで卒業。

最近普通二輪取ったが楽しすぎワロタ
時間オーバーこそしなかったもののクランクで結構苦労した
名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [sage] 2011/11/01(火) 20:23:26.74 :UkIwY1VPi
以前、技能教官が云々ってスレで仮免のコツを聞いた者だが学校を無事に卒業できたぞ。
お前らありがとうな
名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [sage] 2011/11/01(火) 20:24:10.10 :S5lBilKWi
俺にタイムリーなスレだな
ちょうど今合宿で来てて明日卒検だけど質問ある?
名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [sage] 2011/11/01(火) 20:24:32.25 :upYVqnbui
夜の雨
標示見えへん
名無しさん@涙目です。(東京都) [] 2011/11/01(火) 20:24:49.17 :YVtOa16g0

兄貴何人できた?
名無しさん@涙目です。(長屋) [sage] 2011/11/01(火) 20:24:51.50 :4vbSGxl80
379は教習のことじゃないよ 一番最初の適性検査のことよ 警視庁ナントカ式って書いてあるやつ
△をなるべく丁寧になるべく速く書きなさいみたいなやつ
やってる最中はなんでこんなにできないんだろうごめんなさいって心境だったけど結果が帰ってきて拍子抜けだわ
名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [sage] 2011/11/01(火) 20:24:53.48 :ZwVxEkwu0

どうやればそんなにキレられるんだよ
名無しさん@涙目です。(新潟県) [sage] 2011/11/01(火) 20:25:23.75 :8iiJDhgl0
クラッチは糞
名無しさん@涙目です。(東京都) [] 2011/11/01(火) 20:25:38.13 :IPqiMOxy0
車庫入れ縦列はこれ見るといいよ
ttp://www.jafmate.co.jp/jafcontents/senseup/
名無しさん@涙目です。(東京都) [sage] 2011/11/01(火) 20:26:24.33 :JFl0pyBC0

うおっモノホンじゃねえかw
記念にレスつけとこっと♪
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) [sage] 2011/11/01(火) 20:26:38.07 :ryY3okFMP
車の教習の時はすんなり行けたが単車の教習難しすぎワロタ
スラローム転けまくり一本橋転けまくりクランク転けまくり泣けた
名無しさん@涙目です。(千葉県) [] 2011/11/01(火) 20:26:46.00 :rrfAImSF0
今時わざわざMT取ってる奴はアホ
AT限定で十分だわ
MTのメリットとかなんもねーし
名無しさん@涙目です。(秋田県) [] 2011/11/01(火) 20:26:48.01 :VItccD1Y0
路上教習で後続車に煽られて心が壊れそうになった。
名無しさん@涙目です。(埼玉県) [] 2011/11/01(火) 20:26:52.92 :Dc7sDLPB0
予約とれなくて時間開くせいで結構忘れるのがきつかったわ
名無しさん@涙目です。(秋) [sage] 2011/11/01(火) 20:26:53.02 :pNC6XcQc0
教官しだいでかなり変わるわ
無愛想なおっさんおばさんだとまじでつまらん
名無しさん@涙目です。(西日本) [] 2011/11/01(火) 20:26:54.81 :6a72jZBC0
免許とって10年以上経つが縦列駐車一度もしたことねえ
名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [sage] 2011/11/01(火) 20:27:03.90 :S5lBilKWi

残念ながら合宿生は俺一人だったわ
名無しさん@涙目です。(東京都) [sage] 2011/11/01(火) 20:27:28.70 :MpKWwv9t0
挫折しなかった
名無しさん@涙目です。(関西・東海) [sage] 2011/11/01(火) 20:27:42.21 :hexlgBSg0
クラッチの説明がよく理解出来なかったのと、家族の色々な邪魔があり
外でも家でも苛々して無理だったから辞めた。
ATにしとけばよかった。
名無しさん@涙目です。(愛知県) [] 2011/11/01(火) 20:28:06.60 :hCEHcvLe0
縦列なんて俺免許とってからかなりたってるができるわけねーだろwwwwwwwwwwww
名無しさん@涙目です。(茸) [sage] 2011/11/01(火) 20:28:07.92 :3o65rKD/0
縦列駐車
ttp://www.youtube.com/watch?v=WpDwSFN_8fc
名無しさん@涙目です。(庭) [] 2011/11/01(火) 20:28:30.44 :Q93q05dj0

無線楽しかったのは同意
一回しか出来なかったけど
名無しさん@涙目です。(神奈川県) [sage] 2011/11/01(火) 20:29:09.48 :TfmTatAR0
車が壊れてるのに、教官に俺の半クラが下手だと罵られ、教習中止にされたとき
ハンコももらえず、謝罪もなかった
京急上大岡自動車学校のたしか山本とか、そんな感じの名前だったような気がする
名無しさん@涙目です。(大阪府) [sage] 2011/11/01(火) 20:29:11.31 :Bs+Io57p0
中年の教官の横柄さにワロタ
警察の天下りじゃないかと心底信じるレベル
名無しさん@涙目です。(長屋) [sage] 2011/11/01(火) 20:29:41.30 :4vbSGxl80
ぐるぐる回ってるうちにコース忘れてデタラメに走ってたわ
無線教習以外であんなにスピード出したことない
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) [sage] 2011/11/01(火) 20:29:43.40 :q/+ttkcjO
合宿で高3と大学4年を2人喰えたのが俺のピークだった
名無しさん@涙目です。(dion軍) [] 2011/11/01(火) 20:31:22.11 :NcL17cqN0
スレ見てて思い出したよ。
もうふた昔だけど、俺が最初に乗った教官は座席の下からクラッチ盤引っ張り出してきて
なんか説明してくれた。
あんまり半クラやると減るからもったいないとか言われたんだったっけかな…
名無しさん@涙目です。(兵庫県) [sage] 2011/11/01(火) 20:31:26.55 :wdXh8XoU0
恐る恐るやるから難しく感じるだけで

思い切ってやりゃいいだけなんだよね
名無しさん@涙目です。(福島県) [sage] 2011/11/01(火) 20:32:19.71 :uAVXJapc0


旧普通免許(現・中型免許)の人は次の更新で「深視力検査」が駄目だと、中型ではなく
ただの普通免許に強制的に変更されちゃうんだな。
大型の人は毎回検査されるらしいが、駄目でも更新を拒否するほど免許センターも
非情ではないらしいよ(商売・職業で必要な訳だからね)
名無しさん@涙目です。(秋田県) [sage] 2011/11/01(火) 20:32:29.99 :NsLI+Vrf0
初免許は結構厳しいがその後取りにいった大型のときはあんま厳しくなかったな
名無しさん@涙目です。(アラバマ州) [sage] 2011/11/01(火) 20:32:59.68 :ODRAMote0
路上教習で交差点の真ん中でエンストしたw
焦ってると信号が変わって障害物と化したw
名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [] 2011/11/01(火) 20:33:02.41 :Gm5rSZzd0
送迎バスが線路内に半分入って停車してたらカンカンなって踏切が降りてきた時
名無しさん@涙目です。(WiMAX) [sage] 2011/11/01(火) 20:33:36.28 :7fo9hYMS0
免許取って分かったけど
MT車ってもう教習所にしかないんじゃね?
名無しさん@涙目です。(愛知県) [] 2011/11/01(火) 20:33:55.52 :hCEHcvLe0
正直 教習所でびびってるやつは 免許取れてからの一人での駐車でかなり苦労するぞ
そうとうチキンになるしはっきりいって無理レベルwww
名無しさん@涙目です。(北海道) [sage] 2011/11/01(火) 20:34:26.36 :rYbrcL3L0
時々、右と左が分からなくなる。
ゆっくり考えれば分かることでも、短時間で答えを迫られるともうだめ。
自分の得意分野でペーパーだと強い。
実地は全然駄目。
因みに、免許は仮免許も本免許もペーパーは一発合格。
自分の馬鹿さに気づいているから、運転免許はビデオ屋でつかうだけ。
名無しさん@涙目です。(秋田県) [sage] 2011/11/01(火) 20:34:41.88 :NsLI+Vrf0

ニュースなるだろ嘘つくなw
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) [] 2011/11/01(火) 20:34:48.28 :+ob0VLKXO
教官
名無しさん@涙目です。(東京都) [sage] 2011/11/01(火) 20:34:58.43 :yoQTonyJ0
教習中に原付免許取り消しされて1年経たないと免許取れない罰則受けて挫折した
追い討ちをかけるように取り消し処分の罰金額がえれえきて死にたくなった
名無しさん@涙目です。(神奈川県) [] 2011/11/01(火) 20:35:01.95 :5dSZb3dt0

俺はうるせージジイがとなりにいなくて最高に開放感をおぼえた
名無しさん@涙目です。(長屋) [sage] 2011/11/01(火) 20:35:36.21 :4vbSGxl80
路上教習中セニアカーで車道のど真ん中走ってるファンキーなおじいさんに遭遇したわ
信号待ちの先頭にいるの チンタラチンタラ車道を右往左往 すぐに歩道に戻ってたけどなにがしたいのかわからんかったわ
指導員がお年寄りや障害者だからって無条件に敬うに値するわけじゃないとか言ってた
名無しさん@涙目です。(青森県) [] 2011/11/01(火) 20:36:01.02 :IYp4C3RN0
バックが下手なやつはバックし始める前に失敗してることが多い
停めたいところの前でまっすぐ向いたらあとはうしろにさがるだけ
なぜ前向きでもおぼつかないのにバック時だけでハンドルをどうにかしようとするのか
名無しさん@涙目です。(WiMAX) [sage] 2011/11/01(火) 20:37:15.29 :7fo9hYMS0
若葉マークつけてるとみんな優しいよね
関わると危険だからってのもあるんだろうけど
名無しさん@涙目です。(熊本県) [] 2011/11/01(火) 20:37:28.02 :L/NVcZZd0

今通ってる教習所はATはプリウス
俺はMTで早速あたふたしてる
名無しさん@涙目です。(東京都) [] 2011/11/01(火) 20:37:41.79 :zb+mxnCI0

青森の駐車場ならそのくらいのスペースあるかもしれないけど…
名無しさん@涙目です。(兵庫県) [sage] 2011/11/01(火) 20:38:28.91 :o4abzZGI0

押しがけw
みのる(神奈川県) [] 2011/11/01(火) 20:38:38.34 :N/o3mRdF0 ?2BP(931)

運転のことならオレに聞け。
名無しさん@涙目です。(埼玉県) [] 2011/11/01(火) 20:39:07.95 :V1xqoUdZ0
クラッチの構造を理解するまではまるでだめだった。
理解してからの運転のスムーズさは異次元だった。
名無しさん@涙目です。(福島県) [sage] 2011/11/01(火) 20:39:26.45 :uAVXJapc0


MT取ればAT乗れるが、AT限定ではMTには乗れないよ。
社用車とか営業車はまだまだMTだし、地方じゃ職にもつけんぞ>>AT限定
名無しさん@涙目です。(東京都) [] 2011/11/01(火) 20:39:30.11 :X+IrOiY10
マンツーマンの時点ですべてが挫折の連続である
学科は楽勝で突破したんだが・・・
名無しさん@涙目です。(家) [] 2011/11/01(火) 20:39:56.80 :2vNf63HB0

まじかよw
ブレーキ感覚がうんこになるぞwww
名無しさん@涙目です。(秋田県) [sage] 2011/11/01(火) 20:40:07.75 :N7bb09p50

限定解除でも3速まで使ったぞ
名無しさん@涙目です。(中国地方) [] 2011/11/01(火) 20:40:15.13 :w8E2PdP+0
運転楽しいから我慢して取ってよかったと思ってる
名無しさん@涙目です。(愛知県) [] 2011/11/01(火) 20:40:25.13 :hCEHcvLe0

ふぐじまwwwww地方でも今ほぼATだろwww
MT営業車ってwwワロタw
名無しさん@涙目です。(埼玉県) [] 2011/11/01(火) 20:41:26.48 :CVjXku/10
みきわめで5回不可もらった
名無しさん@涙目です。(大阪府) [] 2011/11/01(火) 20:41:29.91 :RW/DXHuk0
卒検で教官にブレーキ踏まれた時
名無しさん@涙目です。(青森県) [] 2011/11/01(火) 20:43:43.63 :IYp4C3RN0

下手なやつの下手な所以だわな
とりあえずできるとこでやってりゃ慣れて
さらに面倒なとこでできるようになるなんて思いつかない
忍法帖【Lv=24,xxxPT】 (茸) [sage] 2011/11/01(火) 20:43:43.98 :WZzJcbnX0
高校の同級生の女の子と同じ車だったんだが卒検終わったあとに「元気でね」って言われた時は切なくなった
ああいうこと言える女は素敵だわ
名無しさん@涙目です。(滋賀県) [sage] 2011/11/01(火) 20:44:11.68 :LUY2ARK+0
路上講習で腹痛になってコンビニでトイレ借りたことあるわ・・・
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) [] 2011/11/01(火) 20:44:51.35 :od/r+aTp0
バイクに乗ってたから自動車の免許は意外と楽勝だったな
車両感覚さえ掴んでしまえばそんなに苦にならなかった
都内の交通量の多い道での路上教習は楽しかったよ
名無しさん@涙目です。(茸) [] 2011/11/01(火) 20:45:13.84 :ZiKagxhU0
軽トラもATのヤツが出てるし必要性は薄れてるわな
趣味で使う人以外は使わんだろうし
名無しさん@涙目です。(和歌山県) [sage] 2011/11/01(火) 20:46:55.52 :L7FDLB+A0
田舎なんで当然MT
なぜか2輪ATの俺、金ケチらんかったらよかった
名無しさん@涙目です。(長屋) [sage] 2011/11/01(火) 20:47:20.33 :4vbSGxl80
女の子が運転してるのを後部座席から見ていられるのは幸せでした
多分オカンかタクシー運転手以外の女が運転する車に乗ることは生涯ないだろうから
名前も知らないあの人は一生俺の思い出の中で生き続ける
名無しさん@涙目です。(東京都) [] 2011/11/01(火) 20:47:52.69 :DEPJF74x0
自動車は路上にでるまではつまんなかった
二輪はずっと楽しかった
またやってもいいくらい
名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [sage] 2011/11/01(火) 20:48:08.66 :Fiwb03F00
教官もあれだけ下手くそなルーキーの運転に付き合わせられたら疑心暗鬼にでもなるんだろうな。
名無しさん@涙目です。(茸) [sage] 2011/11/01(火) 20:48:13.60 :RCwi7D9W0
最近じゃ戦車もATだぜ
名無しさん@涙目です。(岡山県) [sage] 2011/11/01(火) 20:48:15.77 :ECysoL3R0
コース覚えるのがだるかった
それぐらい
MT
名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [sage] 2011/11/01(火) 20:48:29.88 :nWInePdN0
やっぱ駐車かな?縦列とか。
名無しさん@涙目です。(茸) [] 2011/11/01(火) 20:48:30.28 :CuRvZAi30
散々練習したのにスラロームだけはなかなかうまくできなかった
車は楽勝だな
名無しさん@涙目です。(アラバマ州) [sage] 2011/11/01(火) 20:49:10.16 :WwXSXadD0
教習所にある目印に合わせて駐車とか
あんなん路上じゃないし絶対意味ない教え方だろう
名無しさん@涙目です。(東京都) [] 2011/11/01(火) 20:49:45.09 :n4giE35S0
大学時代つきあってた東大生の彼氏が学科試験で落ちててワロタ
名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [sage] 2011/11/01(火) 20:50:29.09 :S5lBilKWi

教習所内はあくまで基本を教えるところがなんだよ
お前なに勘違いしてんだ?
名無しさん@涙目です。(千葉県) [] 2011/11/01(火) 20:50:59.14 :Gzhgg3Cm0

秋田じゃニュースになるかもな
名無しさん@涙目です。(熊本県) [] 2011/11/01(火) 20:51:09.55 :IZt/ehhz0
高速でギアチェンジ失敗してエンストしたらどうなるんだろうとか思ってビビりました
名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [sage] 2011/11/01(火) 20:51:30.10 :IcsVC6E/0
大阪の教習所
路上で車線変更の実習
だれも譲ってくれないワロタw
名無しさん@涙目です。(dion軍) [sage] 2011/11/01(火) 20:51:35.26 :iNak2SbI0
挫折しなかった
名無しさん@涙目です。(福島県) [sage] 2011/11/01(火) 20:51:44.57 :uAVXJapc0


ペーパードライバーが大型取りに行く訳もないし、ある程度の運転経験もあって
必要にせまられて取りに来る人が大多数だから当然でしょ。
名無しさん@涙目です。(千葉県) [sage] 2011/11/01(火) 20:52:47.32 :eCkPx4MF0
休み時間。
俺の独りっぷりときたらもうw
名無しさん@涙目です。(芋) [sage] 2011/11/01(火) 20:53:01.18 :lP1jc6lt0
都心と田舎じゃ取得の難しさが違う気がする…
都心は自転車と歩行者がうじゃうじゃいて邪魔だ
名無しさん@涙目です。(長屋) [sage] 2011/11/01(火) 20:53:22.23 :4vbSGxl80
Cクラスとはいえ高速でベンツを運転できたのはいい思い出
名無しさん@涙目です。(神奈川県) [sage] 2011/11/01(火) 20:54:06.87 :sCr3Vl4y0
普通二輪卒検3回目が明日に控えてるがアドバイスよろ
これ落ちたら終わる
名無しさん@涙目です。(千葉県) [sage] 2011/11/01(火) 20:55:11.31 :eCkPx4MF0
>498
左がアクセルだぞ!間違えるなよ。
名無しさん@涙目です。(埼玉県) [] 2011/11/01(火) 20:55:48.11 :s/wY1su40

俺も
ああいう所に限ってつるんで来てる奴多いしよ
名無しさん@涙目です。(庭) [sage] 2011/11/01(火) 20:56:10.95 :KyrYUYOx0
床屋代ケチって友達に切ってもらったら悪乗りされてとんでもない髪型にされて、その頭で教習所に行ったら女子高生の集団に指差されて笑われた時
名無しさん@涙目です。(福岡県) [sage] 2011/11/01(火) 20:57:13.56 :Q4/ejmQX0

やめてしまえ
名無しさん@涙目です。(福島県) [sage] 2011/11/01(火) 20:57:29.47 :uAVXJapc0


実態はそうだし、自家用車はそりゃみんなATだわ。
でも、会社関係はMT「も」運転出来ないとアウトだぞ。

ってか、自動車関連会社だとAT限定じゃ駄目でしょ、さすがに愛知でも。
名無しさん@涙目です。(埼玉県) [sage] 2011/11/01(火) 21:00:15.47 :IHhh2qu+0

リラックス
深呼吸・腕をブラブラさせて脱力
名無しさん@涙目です。(埼玉県) [sage] 2011/11/01(火) 21:01:05.47 :ApyAx2Ew0

俺も糞調子悪い車で路上行かされた時に交差点のど真ん中でエンストしたわ
パワステがいきなり重ステにかわってあせったけどまあすぐエンジンかけなおしてなんとかなった
名無しさん@涙目です。(東日本) [] 2011/11/01(火) 21:01:52.82 :nuymUwvH0
路上講習が100点じゃなくて95点だったところかな。
名無しさん@涙目です。(愛媛県) [sage] 2011/11/01(火) 21:01:58.89 :UrbdPGIC0
L字カーブと車庫いれ
ハンドルきるほうこうがごっちゃになる
名無しさん@涙目です。(東日本) [] 2011/11/01(火) 21:02:08.61 :nuymUwvH0
講習じゃない試験だ。
名無しさん@涙目です。(関西・東海) [sage] 2011/11/01(火) 21:02:48.05 :1EJ7J33EO
だけどもさんくす
減速はしてるよ
してるけどなるんだよ・・
もっと落とせばいいのか?
あんまり落としすぎても後ろの迷惑になりそうじゃん
名無しさん@涙目です。(北海道) [sage] 2011/11/01(火) 21:03:25.23 :wzuRwKEE0

普通の路上には無い目印を基準にして教えるのが基本なんだろうか
名無しさん@涙目です。(大阪府) [] 2011/11/01(火) 21:03:33.21 :ePAEsw7n0
バイク乗りの教官と一緒になったときはひたすらバイクについて話してたな
覆面の見分け方教えてくれたり非常に話のわかるおっさんだった
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) [sage] 2011/11/01(火) 21:03:34.82 :ryY3okFMP

かっ飛ばせ!
風の向こう側を意識するんだ
名無しさん@涙目です。(茸) [sage] 2011/11/01(火) 21:05:35.43 :M/XKd19F0
学科試験で3回連続で落ちたとき
名無しさん@涙目です。(新潟県) [] 2011/11/01(火) 21:05:42.98 :Ez8PukZT0

4速のままブレーキ掛けて、ガタついてきたらギア落とすんだよ
速度が落ちてないのにギアそこまで落としたら追突されるおそれがある
名無しさん@涙目です。(熊本県) [sage] 2011/11/01(火) 21:06:03.19 :IZt/ehhz0

終わるって?三回落ちたらどうなるの?
名無しさん@涙目です。(東京都) [] 2011/11/01(火) 21:07:13.34 :DEPJF74x0

たぶんセンスない
もし落ちたら逆に感謝しとけ
名無しさん@涙目です。(福井県) [sage] 2011/11/01(火) 21:07:35.89 :XpNP085B0
金曜仮免の試験ある
効果測定難しいんだが
名無しさん@涙目です。(静岡県) [] 2011/11/01(火) 21:08:34.66 :wxpAyEkr0
色々ごちゃごちゃ話しかけてくるのやめてほしい
集中できない
名無しさん@涙目です。(埼玉県) [sage] 2011/11/01(火) 21:09:23.70 :0FS3CTNl0
俺は
乗車の仕方と発車の仕方と車線変更と横列駐車と坂道発進と
縦列駐車とS字クランクと応急手当と原付運転の全てに挫折して
期間内に免許とれなかった
名無しさん@涙目です。(東京都) [] 2011/11/01(火) 21:10:09.48 :ZUWT2uIV0
仮免に3回落ちて一か月くらい通わなくなりました(^q^)
名無しさん@涙目です。(愛知県) [] 2011/11/01(火) 21:10:40.31 :hfdnTzdX0
バックだな。
その時の教官が無愛想で怒鳴ってばかりの奴だった。
それが駄目で不登校になりかけたわ。
周りに聞いたら皆に嫌われてる教官だった。
他の教官にも嫌われてるみたいだったな。
名無しさん@涙目です。(東京都) [] 2011/11/01(火) 21:11:09.04 :SfqNYLDkP
小雨降ってきたからワイパー動かしたら教官がキレてびびったw
名無しさん@涙目です。(東日本) [sage] 2011/11/01(火) 21:11:22.45 :jeklCNTe0
一段階学科終わったから効果測定受けなきゃならんのだが
合格できる気がしない
名無しさん@涙目です。(東京都) [] 2011/11/01(火) 21:11:45.96 :NGxO0IRT0
二輪も四輪もそうだったけど
ギアとかめんどくせえなにこれっておもった
未だに理屈がよくわかんない
ギア比とか
名無しさん@涙目です。(東日本) [] 2011/11/01(火) 21:12:34.22 :6Q9zhjKH0
待ち時間にちょうど逸見さんのガン会見やってた
たぶんガンだろうとは思ってたがショックだった
路上の交差点左折でブレーキ踏まれた
名無しさん@涙目です。(大阪府) [sage] 2011/11/01(火) 21:12:56.57 :5eHBQs+I0
美人教官が危ない
って俺の手の上からハンドル握ってきた時
名無しさん@涙目です。(家) [] 2011/11/01(火) 21:12:58.73 :2vNf63HB0

なんでだよw
名無しさん@涙目です。(茸) [sage] 2011/11/01(火) 21:13:19.12 :3o65rKD/0

路上に棒って考えるから、可笑しくなる。
後ろの窓の後端の真下に後輪があるのを判りやすく意識させるためだ。と自分は思ってる。
名無しさん@涙目です。(庭) [] 2011/11/01(火) 21:13:32.35 :ZTzs2wx40

無理に半クラするくらいなら繋ぎっぱなしでリアブレーキ使った方がいいです。
名無しさん@涙目です。(dion軍) [sage] 2011/11/01(火) 21:13:33.84 :UuAzVzqV0
今日仮免の技能検定受けてきたわ
受験番号1番渡された時は帰りたくなった
まあ、終わってみれば1番最初に終わらせられて良かったけどな
心残りなのは、検定が1番最初だったせいで他人の運転に同乗できなかったこと
名無しさん@涙目です。(山口県) [sage] 2011/11/01(火) 21:14:31.16 :iGY+frle0
縦列駐車は少し難しかったかな
実際ほとんど使わないし
名無しさん@涙目です。(コネチカット州) [] 2011/11/01(火) 21:15:02.68 :0VMKPFAVO
大型のS字バック脱輪しまくってたら教官が舌打ちしやがった
名無しさん@涙目です。(東日本) [sage] 2011/11/01(火) 21:15:07.20 :CSQHPXCe0
坂道の信号で停止。
教官「停止線をちょっとはみ出してるから下がって」
俺「はい」
後続車もいなかったのでギアをニュートラルにしてそろそろと後退。
俺「これくらいですか」
教官「いいけど、今日はハンコあげられないな」
俺「えっ?」
名無しさん@涙目です。(福島県) [sage] 2011/11/01(火) 21:16:09.65 :uAVXJapc0


何するんだよって言って、お返しにチンコを握らせろw
名無しさん@涙目です。(WiMAX) [sage] 2011/11/01(火) 21:16:53.57 :7fo9hYMS0
女教官は無言で補助ブレーキ踏む
名無しさん@涙目です。(庭) [] 2011/11/01(火) 21:17:01.11 :EdGQXI/X0

興奮する
名無しさん@涙目です。(埼玉県) [sage] 2011/11/01(火) 21:17:24.34 :5zIBRW400
人がいるから挫折した
無人でできるようにしろ
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) [] 2011/11/01(火) 21:18:21.22 :iUhLFziVO
明日本免試験だ
名無しさん@涙目です。(dion軍) [sage] 2011/11/01(火) 21:18:23.58 :nB39Ku4z0

長崎とかできないと死ぬぞ
名無しさん@涙目です。(静岡県) [] 2011/11/01(火) 21:18:26.55 :wxpAyEkr0

停止線オーバーした時点でアウトだろ
名無しさん@涙目です。(WiMAX) [sage] 2011/11/01(火) 21:18:42.64 :NM1FVBg50
15歳だったから試験受けなおしたよ
名無しさん@涙目です。(静岡県) [] 2011/11/01(火) 21:19:33.08 :/t+zDs500
仮免取ったあとに教習所内で教習があって
「今日は公道でないなら仮免いらねえな」と思って
仮免を家に置いて受けに行ったら教官に「仮免がないと受けさせない」
とか言われて丸々その時間はなくなって家にとりに行かされたことがあるわ

結局持ってきても教習所内を走ってるだけだから必要なかったんだけど
未だにあれは納得いかない
名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [sage] 2011/11/01(火) 21:19:59.03 :ZA0Wms1T0
効果測定
名無しさん@涙目です。(dion軍) [sage] 2011/11/01(火) 21:20:03.21 :nB39Ku4z0

俺と女の教官と2人だったよ。予約が少なくて1人だと往復で運転させられる。
名無しさん@涙目です。(福島県) [sage] 2011/11/01(火) 21:20:26.42 :CDOXX5ed0
全く挫折しなかったなぁ…坂道発進とか絶対何かやらかしそうだと思ってたんだが、普通にできたしw
名無しさん@涙目です。(埼玉県) [sage] 2011/11/01(火) 21:21:17.69 :Q8dK65DA0
一番最初に路上出た時大雨でテンパって
門から出てすぐに対向車が見えてもうダメだと思ったw

「すいません!前から車来るんですけど!」と絶叫したら
「当たり前です」と怒られた時
名無しさん@涙目です。(鹿児島県) [sage] 2011/11/01(火) 21:21:34.94 :8lYWnkn+0
効果測定うわああああああああああああああああああああああああ
ウワアアアアアアあああああああああああああああ
名無しさん@涙目です。(長屋) [sage] 2011/11/01(火) 21:21:56.03 :grjb5Nra0
卒検まであと少しってところで、ある教官にボッロクソに言われたときかなぁ
切れ気味に「ここまでひどい奴見たことない」って
巻き込み確認してるつもりだったんだけど、ぜんぜん伝わってなかったみたい
名無しさん@涙目です。(関東地方) [] 2011/11/01(火) 21:21:58.78 :a/V2j0TTO

試験直前の参考書流し読みで合否が決まる
名無しさん@涙目です。(東海) [sage] 2011/11/01(火) 21:22:13.92 :UUlSUof2O
ヒールアンドトゥってのをやってみたらしかられた。
名無しさん@涙目です。(茸) [sage] 2011/11/01(火) 21:22:33.90 :8P2/v0PQ0
S字はそういう道を通るためにやるんじゃないぞ
タイヤの位置感覚を掴むためにやるんだぞ
名無しさん@涙目です。(芋) [sage] 2011/11/01(火) 21:23:23.42 :lP1jc6lt0

2chやってないで早寝早起きだ兄ちゃん
名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [sage] 2011/11/01(火) 21:23:25.61 :pJ0NUCrA0

教わる前に教本読んどけよ
名無しさん@涙目です。(関西・北陸) [] 2011/11/01(火) 21:23:36.36 :LHN1mpCvO

逆にそこからどうやって通ったの?
名無しさん@涙目です。(埼玉県) [] 2011/11/01(火) 21:23:36.48 :wIeKG0QQ0

車幅でしょ
名無しさん@涙目です。(庭) [] 2011/11/01(火) 21:24:12.94 :+NhXDJ6z0

なんで京都は普二輪の教習費用があんなに安いんだろうな
名無しさん@涙目です。(埼玉県) [] 2011/11/01(火) 21:24:25.16 :N+7NKX8y0
教習如きで挫折しかけるってありえないだろどんだけ下手くそなんだ
仮免、卒検、効果どれか一つでも落ちたら強制的に一からやり直しでもいいくらいだ
名無しさん@涙目です。(茨城県) [sage] 2011/11/01(火) 21:25:38.41 :Iua7A1Sz0
2輪だけどウイリーとジャックナイフ
名無しさん@涙目です。(千葉県) [sage] 2011/11/01(火) 21:25:50.37 :oHK6DijR0
挫折する要素なんて存在しない件
名無しさん@涙目です。(福島県) [] 2011/11/01(火) 21:26:02.12 :C37Aqpcx0
半クラッチ
名無しさん@涙目です。(東京都) [] 2011/11/01(火) 21:26:37.56 :Zd3hVB320
シフトチェンジ
当時の第3段階時間オーバーで、無線教習ができなかった
名無しさん@涙目です。(関西地方) [sage] 2011/11/01(火) 21:27:13.53 :P9qg/ruh0
挫折はしなかったが行くのが面倒くさくて半年以上かかったわ
名無しさん@涙目です。(東京都) [] 2011/11/01(火) 21:27:18.54 :DEPJF74x0

一番楽でしょ
朝まで飲んでても受かる
名無しさん@涙目です。(北海道) [sage] 2011/11/01(火) 21:27:39.92 :a6+N1HWN0
あのクソめんどくさい教習を、そこらへん走ってる全員が受けたなんて信じられない
名無しさん@涙目です。(静岡県) [] 2011/11/01(火) 21:28:26.96 :1MCWs+z00
挫折する要素なんて何一つねえぞ。
名無しさん@涙目です。(WiMAX) [sage] 2011/11/01(火) 21:28:41.77 :69TB7WLz0

俺もそれ困ったわ
正直に無職だと答えたら軽く説教されたw
名無しさん@涙目です。(関西・東海) [] 2011/11/01(火) 21:29:50.10 :GiCvsozF0
(´;ω;`)となりに知らないおじさん乗せて運転とか怖すぎだお
(´;ω;`)何かあると怒るし
(´;ω;`)そんなに怒るなら自分が運転すれば・・・
(´;ω;`)ほらまた怒ってるお
名無しさん@涙目です。(dion軍) [sage] 2011/11/01(火) 21:29:59.91 :8voACWSm0

ワロタ
名無しさん@涙目です。(九州地方) [] 2011/11/01(火) 21:30:13.78 :RNmQmztzO
旧聖堂の時に、クラッチ踏んでて「それじゃ制動距離が伸びるーふじこ〜」言われて
2回目でクラッチ踏まずにフット&サイドブレーキで停車した。




あの頃は若かった。。。
名無しさん@涙目です。(福井県) [sage] 2011/11/01(火) 21:30:20.60 :QvojYwBV0
若い教官がキチガイで殴りあいに発展しそうになった
名無しさん@涙目です。(神奈川県) [] 2011/11/01(火) 21:31:30.13 :+vSOpXCe0
山形の教習所で卒検後に登場した所長がいかにもな天下りで萎えたわ
名無しさん@涙目です。(岐阜県) [sage] 2011/11/01(火) 21:31:45.19 :FCNgBdse0
車のほうがだるかったわ。密閉空間だし茨木弁のクソ教官はうぜぇし。
二輪は超楽だった。自由に走れて楽しかった
名無しさん@涙目です。(沖縄県) [] 2011/11/01(火) 21:31:48.00 :q80ADUw20
仮免のあと半年ほっぽいて
無効数日前で免許取ったわー
名無しさん@涙目です。(兵庫県) [] 2011/11/01(火) 21:33:37.73 :We5jl6ds0
まったく指導せずにやらせて、脱輪もせず何とかS字クランク通過した後で
お前は死角で見えてないところをまったく想像せずに運転してるとか異常に不機嫌な顔で言われたとき
名無しさん@涙目です。(兵庫県) [sage] 2011/11/01(火) 21:34:42.15 :xgtgNJmc0
挫折は無かったけど、路上一日目が夜の雨の時でめっちゃ怖かった

白線見えねえよ
あと高速教習がシミュだけだった。まだ高速無かったから
名無しさん@涙目です。(茸) [] 2011/11/01(火) 21:35:20.62 :eUz/JTiC0
受付嬢との会話
名無しさん@涙目です。(東京都) [sage] 2011/11/01(火) 21:39:03.43 :XA/pt27rP
30万かかるとか狂気の沙汰だろ
名無しさん@涙目です。(東日本) [sage] 2011/11/01(火) 21:40:25.19 :XaE36rPC0
教官通称、「木曜日の石田」アイツ5日ぶっ殺す
名無しさん@涙目です。(山梨県) [] 2011/11/01(火) 21:41:32.74 :hETAdyiB0
クソみたいな利権の象徴じゃん自動車学校なんて
海外で、免許に20万かかるとこあるかよ?
人乗せるのに40万かかるとこあるかよ?
マジで腐ってる
名無しさん@涙目です。(福島県) [sage] 2011/11/01(火) 21:42:13.34 :Fa3ji/Cb0

俺米沢ドライビングスクール
名無しさん@涙目です。(庭) [] 2011/11/01(火) 21:43:27.22 :AIX13iqX0 ?2BP(0)

ドリフトしたらかなり怒られた

13のときから家の仕事の手伝いで毎日乗ってたのに
名無しさん@涙目です。(東京都) [] 2011/11/01(火) 21:45:01.17 :SKwid4e20
馬鹿はすぐ「海外では」とか言い出すよな。
ここは日本だよサルw

日本の方が恵まれてることだってたくさんあって、
そこは何も言わずに受け入れてるくせに、
不利な点だけなぜか海外と比べちまう頭の悪さw
名無しさん@涙目です。(埼玉県) [sage] 2011/11/01(火) 21:45:49.25 :XPxWwKAy0

パラパラ本見ただけで簡単に動かせたわ
ググるか本読めば誰でも出来るだろうよ
名無しさん@涙目です。(群馬県) [] 2011/11/01(火) 21:50:22.88 :bQKfzoap0
半クラッチ
車によってクラッチの重さが違うから、慣れるまでエンストしまくった
名無しさん@涙目です。(兵庫県) [] 2011/11/01(火) 21:50:35.66 :We5jl6ds0

さすがにその書き込みはやばい気がするが
名無しさん@涙目です。(大阪府) [sage] 2011/11/01(火) 21:50:52.80 :lG6yhbSD0
坂道半クラで殴られそうになった奴居るよな
名無しさん@涙目です。(茨城県) [sage] 2011/11/01(火) 21:51:11.34 :cCe5iCkw0
教官に指図されるより何もない空間を自由に運転させてくれれば運転技術上がるだろ
名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank) [] 2011/11/01(火) 21:51:21.21 :0UOpgVSW0
今でも態度悪い教習所あるとかどこの田舎だよ
名無しさん@涙目です。(岐阜県) [] 2011/11/01(火) 21:51:43.38 :T5tPyhqE0
教習所で挫折するような場面なんてねえだろw
名無しさん@涙目です。(神奈川県) [] 2011/11/01(火) 21:52:09.31 :75rrxi770

そこは俺の卒業校だ
名無しさん@涙目です。(埼玉県) [sage] 2011/11/01(火) 21:52:14.60 :0FS3CTNl0

本当にそう思うわ
せめてドライブシミュレーションを自由に使わせてほしい
名無しさん@涙目です。(香川県) [sage] 2011/11/01(火) 21:52:28.43 :YO8WY1nY0
バイクの教官はまともなのに
なんで四輪はあんなパワハラ気味なんだろ
名無しさん@涙目です。(四国地方) [] 2011/11/01(火) 21:52:30.62 :rehd27w2O
仮免の筆記試験
5回落ちた
名無しさん@涙目です。(神奈川県) [sage] 2011/11/01(火) 21:53:32.32 :GF/ApuaH0
坂道発進のコース
登り切った途端に道が90度右に曲がってて、
正面には待合室
怖いわw
名無しさん@涙目です。(神奈川県) [] 2011/11/01(火) 21:53:59.10 :rhtPHkF60
オペレーターやってたから、教習はトントンと行った。

ただ女教官と・・・
名無しさん@涙目です。(宮城県) [] 2011/11/01(火) 21:54:24.04 :7J3Yqcjf0
合宿で車の運転と女の運転を覚えました
名無しさん@涙目です。(関西地方) [] 2011/11/01(火) 21:54:47.65 :QDTN8lY60
運転免許って国家資格なんだぜ
お前ら国家資格もってるなんてすげえな
名無しさん@涙目です。(埼玉県) [age] 2011/11/01(火) 21:54:59.82 :nUR83FP40
もう卒業して2年間車乗ってない
もう完全に感覚忘れちゃってそうだし交通ルールもわかんねw
名無しさん@涙目です。(岡山県) [] 2011/11/01(火) 21:56:01.73 :jH4V4vhJ0
教習所は10数年前だが、何一つ挫折しかけた覚えがない。
あんなので躓いている人間に免許を与えてはいけない。
免許取得後に飲酒運転や人身事故等の犯罪やらかす人材に合格を印した教習所の担当教官には
その都度、懲役刑を課すようにすれば自動車事故は激減するのではないだろうか
名無しさん@涙目です。(埼玉県) [] 2011/11/01(火) 21:56:56.15 :QtwVarJ00
MT車の免許だが、取得後にはATばかりだったので、操作の方法、もう忘れちまったな。
名無しさん@涙目です。(東日本) [] 2011/11/01(火) 21:57:53.01 :c/ffMfA00
縦列駐車って後ろの△窓とポールが重なって〜
とかいう覚え方で教わったけど、あれは実践的なのか
名無しさん@涙目です。(東京都) [sage] 2011/11/01(火) 21:58:24.94 :/e/O4Km/0
MT免許取ったのにMT車が少ないっていう現実に挫折したわ
名無しさん@涙目です。(岡山県) [] 2011/11/01(火) 21:59:21.34 :jH4V4vhJ0

免許取得後に縦列駐車しなけりゃいい。
100円パーキング使いなよ
名無しさん@涙目です。(アラバマ州) [sage] 2011/11/01(火) 22:01:09.67 :uT4fW5XF0
大学の時に北海道で免許を取ったので、雪道恐ろしかった。

片側2車線以上ある道は、左側1車線使えないこと多いし。
当時は、→信号があまりなかったので右折で出遅れるとやたらとあおられた。
酷いタクシーとかだと右折中にさらにインに切り込んできた。

名無しさん@涙目です。(神奈川県) [] 2011/11/01(火) 22:01:13.22 :75rrxi770

意味がない。その時の前後の車の駐車状況、空きスペースなどを
考えて、慎重にやらないと。通常は前後は他人の車両だから
ぶつけるくらいなら一旦車からおりて、目視で感覚を確認する
くらいの慎重さが初心者には必要
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) [] 2011/11/01(火) 22:01:46.71 :G93vcKiEO
男でAT限定は童貞や高卒と似た恥ずかしさがある
名無しさん@涙目です。(東京都) [] 2011/11/01(火) 22:02:00.18 :LGdTl6qd0
3ヶ月で余裕の1発合格
勉強とか何もしなかったわw

つーか、自動車免許取れない奴は人として欠陥品だろw
名無しさん@涙目です。(関東地方) [] 2011/11/01(火) 22:02:05.60 :Ey1ItbJlO
申し込みで挫折した私がきましたよ
名無しさん@涙目です。(埼玉県) [] 2011/11/01(火) 22:02:06.85 :wIeKG0QQ0

免許取得のためと割り切れ
実際に一人で運転するようになればなんとなく感覚でできるもんだよ
名無しさん@涙目です。(長野県) [sage] 2011/11/01(火) 22:02:22.47 :vNMnqx210

これ更新忘れたら全部だめになっちゃうの?
名無しさん@涙目です。(アラバマ州) [sage] 2011/11/01(火) 22:03:10.92 :uT4fW5XF0

自分の乗っている車も同じように覚えればよいだけ。
縦列駐車は、ギリなところでも結構入れられる。
あまりにすれすれに入れすぎて前のバーさんの車が出せなくなっていた…
名無しさん@涙目です。(大阪府) [sage] 2011/11/01(火) 22:03:23.97 :Bs+Io57p0
茶髪の窓口の20代後半くらいの女が申し込みで初対面なのにタメ口
まるで客商売だということを理解していない教官の態度
一度潰れて路頭に迷った方がいいぞあいつら
名無しさん@涙目です。(愛知県) [sage] 2011/11/01(火) 22:03:53.01 :4HPgWFII0

俺松岬
米沢羨ましかった
名無しさん@涙目です。(大阪府) [] 2011/11/01(火) 22:04:20.71 :jRC6TOrJ0
基本中の基本であるハンドルの切り加減がめっちゃ下手だった
最初の段階で変なクセがついてしまって路上出るまでに通常の倍ぐらいかかった
名無しさん@涙目です。(東京都) [sage] 2011/11/01(火) 22:04:30.12 :BwYhNGSZ0
立体駐車場で乗り越えられず焦ってロケットスタートしたら教官にブチ切れられた。
名無しさん@涙目です。(アラバマ州) [sage] 2011/11/01(火) 22:05:47.66 :uT4fW5XF0

パーキングメーターなら1H300円だけど
タイムズとかなら20分200円とか普通だから
4〜50分止めたい時ならパーキングメーターでいいわ。
名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [] 2011/11/01(火) 22:06:03.84 :gjVfY+Q30
応急救護を免許取り直しの爺さんと二人きりで受けることになった時
名無しさん@涙目です。(埼玉県) [sage] 2011/11/01(火) 22:06:23.57 :6eCsLLaL0
二輪のシミュレータは糞だったな
前から来る自転車が突然歩行者に変身したり
俺が卒業すると同時にHONDAの新型に変わってて笑ったわ
前は何故か三菱製だったかな
名無しさん@涙目です。(アラバマ州) [sage] 2011/11/01(火) 22:08:06.48 :uT4fW5XF0

本籍のところ塗りつぶしているから偽物かもね。
H19年の免許から本籍欄は空白になったぞ。
名無しさん@涙目です。(愛知県) [sage] 2011/11/01(火) 22:09:19.06 :r2NDTfzi0
忙しすぎて教習所の期限が迫ってきたとき
名無しさん@涙目です。(dion軍) [] 2011/11/01(火) 22:09:22.07 :NcL17cqN0
ずっとMTばっかりでこんどATのるんだけどどこに気をつけたらいいかな。
・クリープ現象だったっけ?あるので、とにかくブレーキは踏んどく
・左足がなんか踏ん張っちゃう
・セルで移動できない
・ATFの交換を忘れずに
あと減速するときに4→3とか3→2とか1速落としたりするものなの?
なんか友達がそんなことやってたような気がする。
名無しさん@涙目です。(空) [] 2011/11/01(火) 22:10:15.21 :v1C32F6S0
春日部教習所行って、仮免取って路上にも何回か出たけど、嫌な教官にあたった時、乗ってる間ずっとネチネチ言われて
やる気なくして行かなくなった
あと受付の女で、すげー舐めた口聞く奴いたな
名無しさん@涙目です。(東京都) [] 2011/11/01(火) 22:10:58.17 :+w2EtCXs0
仮免試験、2速のままなのに気づかず坂道発進できなくて半泣きになった。
アラサーなのに
名無しさん@涙目です。(山梨県) [] 2011/11/01(火) 22:12:57.53 :hETAdyiB0

心配しなくて、全国そうだよ
名無しさん@涙目です。(家) [] 2011/11/01(火) 22:13:33.22 :wGZxS80u0
Q. 教室での授業は全部で何時間くらいありますか?

A. 26時限です。第1段階(仮免取得前)は10時限、第2段階(仮免取得後)は16時限です。
   応急救護講習が3時間あります。人形相手に呼びかけ、人工呼吸など。
名無しさん@涙目です。(佐賀県) [] 2011/11/01(火) 22:13:47.87 :PI4Y178Z0
知障レベルで運転が下手な奴いただろ
あれは俺だ
名無しさん@涙目です。(神奈川県) [] 2011/11/01(火) 22:14:55.77 :+vSOpXCe0

違うけどどこもそうなんだろうな
警察とのつながりがないといろいろ大変なんだよ
名無しさん@涙目です。(神奈川県) [] 2011/11/01(火) 22:14:57.25 :75rrxi770

ATFは原則交換しない。
長い下り坂などではDレンジからSなどに落としてエンジンブレーキを利用
左足はフットレストに
ブレーキとアクセルの踏み間違いに対処する方法がないので常に意識する。
制動のほとんどをブレーキだけで行うので、加速ではなく減速を意識する。
名無しさん@涙目です。(千葉県) [] 2011/11/01(火) 22:15:36.37 :PubJtOIt0
受付のお姉さんに話しかけるあたりで
名無しさん@涙目です。(埼玉県) [] 2011/11/01(火) 22:15:42.96 :gLOvywjD0
仮免取ってからの路上が怖い
ATに変更してもいいよね?
名無しさん@涙目です。(滋賀県) [] 2011/11/01(火) 22:15:53.99 :e4I8w00P0
縦列駐車は後部座席横の小窓見るやり方で教えられたけど、
あんなの車種によって変わるんだから酷いもんだよな
名無しさん@涙目です。(埼玉県) [] 2011/11/01(火) 22:16:05.49 :8UhCpkJS0
第1段階の時指定速度まで加速する奴 狭い上にカーブ近くの障害物避けた先で40km/h出せとか
カーブ先対向車確認→右ウインカー出して障害物避けつつすぐ左ウインカー→右カーブ入りつつ3速へ→40km/hまで加速
40km/h達したらすぐブレーキ踏んで2速に落としてカーブに備える

坂道は楽だろ 止まってサイド引いてアクセルを3000rpmくらいまで煽りつつクラッチあげて
音変わったら(タコメーターが下がったら)サイド戻すアクセルクラッチそのまま
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) [] 2011/11/01(火) 22:17:12.31 :o6cFSwYpO
筆記は何回も落ちたけど実技は全部1回で合格だったわ
名無しさん@涙目です。(茸) [] 2011/11/01(火) 22:18:19.58 :PC6TiVHg0
通うのに挫折した
名無しさん@涙目です。(東海) [sage] 2011/11/01(火) 22:19:10.27 :UUlSUof2O
教習所に着ていく服がないというレスがないだと
名無しさん@涙目です。(茨城県) [sage] 2011/11/01(火) 22:19:58.06 :cCe5iCkw0
坂道発進でサイドブレーキ下ろす時に
アクセルとクラッチ踏み込んじゃう
名無しさん@涙目です。(庭) [] 2011/11/01(火) 22:20:41.85 :EBKobngu0
コースの方が運転技術必要で難しいよな
路上はむしろ楽
名無しさん@涙目です。(神奈川県) [sage] 2011/11/01(火) 22:21:19.37 :jsemV8cu0
で出てた
名無しさん@涙目です。(埼玉県) [sage] 2011/11/01(火) 22:21:25.96 :8UhCpkJS0
坂道の傾斜が緩いところと急なところ2種類あって踏み替え発進教えてくれる教習所もあるが
MTの踏み替えは怖い っつか傾斜が緩いと言っても急傾斜の半分くらいだからこえーのなんの……

後でヒールアンドトゥっての知って愕然とした
名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [] 2011/11/01(火) 22:22:17.68 :Nv/l6+ye0
ジジイ教官にお前は絶対に事故起こすとか言われたけど、あれから12年無事故無違反なんだよなw
名無しさん@涙目です。(九州地方) [] 2011/11/01(火) 22:22:33.33 :pPrGd3q2O

運転技術なんて公道の段階で皆ついている
問題はマナーとかルール忘れるアホ
名無しさん@涙目です。(dion軍) [] 2011/11/01(火) 22:22:37.62 :NcL17cqN0

ありがとう。ATFは何万キロかごとに交換するものと思ってたよ。詳しくは調べてみます。
踏み間違いは恐いよね。ある意味MTのクラッチが踏み間違い防止装置みたいなもんだもんね。
MTならエンストで済むかもしれない所がドンといっちゃう。
名無しさん@涙目です。(関西・東海) [] 2011/11/01(火) 22:22:47.93 :1gLwYmAAO
路上で長い下り坂でスピード出過ぎたからアクセル離してたら、教官が「エンジンブレーキ!早く!」って言うから、
もうアクセルは離してちゃってるからギア落とそうとしたら、「そうじゃない!」って言うからしょうがなくブレーキ踏
んだら怒られた時。
名無しさん@涙目です。(神奈川県) [] 2011/11/01(火) 22:23:17.20 :75rrxi770
大船駅の近くの教習所はなんであんな場所にあるんだ。
跨線橋のすぐそばで、なおかつ狭隘路で、すぐ駅前ロータリーとか、気が狂ってる
名無しさん@涙目です。(コネチカット州) [] 2011/11/01(火) 22:23:19.93 :axKgqb9uO
路上でるまで毎回同じ教官でボロクソ言われてあきれられてたよ俺
ひどすぎるとかあきらめたら?とか泣いたよ俺は
路上でたら楽だった
笑えないほどにバック駐車が下手くそすぎだったけど
名無しさん@涙目です。(東京都) [] 2011/11/01(火) 22:23:27.66 :96vpecek0
教官「免許を取得したら先ず何をしたいですか?」
俺「気に入らない奴を轢き殺すwwwww」
教官「カエレ」
本当に追い出された
名無しさん@涙目です。(大阪府) [sage] 2011/11/01(火) 22:23:33.86 :vhwbMcEg0

・クリープ現象だったっけ?あるので、とにかくブレーキは踏んどく→停車時なら当然
・左足がなんか踏ん張っちゃう→姿勢を決めるために左足はフットレストに固定する方がいい
・セルで移動できない→最近はMTでもできないよ
・ATFの交換を忘れずに→ほとんど交換の必要ない、不具合があるようならディーラーに相談
あと減速するときに4→3とか3→2とか1速落としたりするものなの?→普通にブレーキ減速で構わないが、長い下り坂でエンブレ使うことはある
名無しさん@涙目です。(北海道) [] 2011/11/01(火) 22:24:04.35 :RqTgf+Ag0
挫折は特にしていないが(´Д`)y-~~

指導員は糞だったな(´Д`)y-~~

キチガイかと思ったわ(´Д`)y-~~
名無しさん@涙目です。(関東地方) [] 2011/11/01(火) 22:24:05.52 :fevzzrt50
アクセルとブレーキの違いがわからずに合宿一日目で教習所脇の田んぼに突っ込んだところ。
名無しさん@涙目です。(埼玉県) [sage] 2011/11/01(火) 22:24:21.94 :8UhCpkJS0

あんなん全然実践的じゃない 試験通過させる為の攻略法みたいなもん
実際に縦列やるならやる前に普通の駐車とか走行で運転する車の車幅感覚とか身に付ければ
後は何とかなるw
名無しさん@涙目です。(北海道) [] 2011/11/01(火) 22:24:47.46 :RqTgf+Ag0

> 坂道の傾斜が緩いところと急なところ2種類あって踏み替え発進教えてくれる教習所もあるが
> MTの踏み替えは怖い っつか傾斜が緩いと言っても急傾斜の半分くらいだからこえーのなんの……
>
> 後でヒールアンドトゥっての知って愕然とした

TOEはトゥとは読まない(´Д`)y-~~

TOEは発音はトーだ(´Д`)y-~~
名無しさん@涙目です。(アラバマ州) [saga] 2011/11/01(火) 22:26:14.43 :mmD1bv6V0
教官もあれだけ下手くそなルーキーの運転に付き合わせられたら疑心暗鬼にでもなるんだろうな。
名無しさん@涙目です。(北海道) [] 2011/11/01(火) 22:26:21.71 :RqTgf+Ag0

> 仮免試験、2速のままなのに気づかず坂道発進できなくて半泣きになった。
> アラサーなのに

ばかじゃん(´Д`)y-~~
名無しさん@涙目です。(長崎県) [sage] 2011/11/01(火) 22:26:24.37 :ukt3uFNZ0
6、7年運転しても車線変更は苦手だ
高架からの合流点とかイヤン
名無しさん@涙目です。(dion軍) [] 2011/11/01(火) 22:26:31.71 :NcL17cqN0

俺も言われた。しばらくは慎重になってたからいい効果だと思うよ。
おかげで俺も無事故無違反。
名無しさん@涙目です。(神奈川県) [] 2011/11/01(火) 22:26:55.67 :75rrxi770

厳密には数万キロまでで変速時のショックが大きければ
変えることを考えてもいい。ただ、今はCVTが主流だから
まず変えることはない。むしろ10万キロ近く走ってからの交換は
リスクを伴うから避けるべき。ディーラー任せにするのが最善の
もののひとつ。
名無しさん@涙目です。(WiMAX) [] 2011/11/01(火) 22:27:26.89 :jKuWAv190
縦列駐車や車庫入れは車を一旦停める位置とかポールの位置とか
何本目に向かって動かすとか、この縁石が見えたらハンドルを切るなどは、
全部先生が教えてくれてその通りにやるだけだったから
免許取った今でも縦列駐車は全く上手くできない。
名無しさん@涙目です。(東京都) [] 2011/11/01(火) 22:28:31.86 :LGdTl6qd0

エンジンブレーキが全然聞かない
名無しさん@涙目です。(北海道) [] 2011/11/01(火) 22:28:44.50 :RqTgf+Ag0

> 大学の時に北海道で免許を取ったので、雪道恐ろしかった。
>
> 片側2車線以上ある道は、左側1車線使えないこと多いし。
> 当時は、→信号があまりなかったので右折で出遅れるとやたらとあおられた。
> 酷いタクシーとかだと右折中にさらにインに切り込んできた。
>
>

いつも運転している俺からすれば屁だが(´Д`)y-~~
名無しさん@涙目です。(埼玉県) [sage] 2011/11/01(火) 22:28:55.07 :6eCsLLaL0

北海道は教習所も無駄に広くて楽そうだな
名無しさん@涙目です。(茨城県) [sage] 2011/11/01(火) 22:28:58.92 :cCe5iCkw0

どうすれば正解だったんだよ
名無しさん@涙目です。(埼玉県) [sage] 2011/11/01(火) 22:29:01.05 :8UhCpkJS0

・クリープ現象だったっけ?あるので、とにかくブレーキは踏んどく→長い信号待ちはNレンジにしとけば踏む力は軽くて済む
・左足がなんか踏ん張っちゃう→MT免許持ちのAT乗りにはよくある事 キニシナイ
・セルで移動できない→MTでも出来なくなった 踏切内でのエン故時は通報ボタン
・ATFの交換を忘れずに→交換はほとんど必要ない
あと減速するときに4→3とか3→2とか1速落としたりするものなの?→高速から降りる時と連続的な下り坂・勾配の急な下り坂で必要
名無しさん@涙目です。(福島県) [] 2011/11/01(火) 22:29:05.08 :6ivf/JgF0
クラッチの感覚がつかめなくて坂道発進の時、
車内に焦げた臭いが充満した時
名無しさん@涙目です。(奈良県) [] 2011/11/01(火) 22:29:05.66 :/SYGIIdu0
最初からMTじゃない人って甘えだと思う
名無しさん@涙目です。(関東地方) [] 2011/11/01(火) 22:29:11.60 :fevzzrt50
ギアをバックにするとハンドルとタイヤの動く向きが反対になるところがさっぱり理解できなかった。
合宿、余計に一ヶ月ぐらいかかっちゃったけど、俺って不採算な客だったんだろうなぁ・・・。
名無しさん@涙目です。(東京都) [] 2011/11/01(火) 22:29:25.43 :4PIcbz8N0
ウイハルー!
名無しさん@涙目です。(北海道) [] 2011/11/01(火) 22:29:30.29 :RqTgf+Ag0

> 縦列駐車や車庫入れは車を一旦停める位置とかポールの位置とか
> 何本目に向かって動かすとか、この縁石が見えたらハンドルを切るなどは、
> 全部先生が教えてくれてその通りにやるだけだったから
> 免許取った今でも縦列駐車は全く上手くできない。

試験に受かるためだけの教習か(´Д`)y-~~

受験英語みたいだな(´Д`)y-~~
名無しさん@涙目です。(北海道) [] 2011/11/01(火) 22:29:48.93 :RqTgf+Ag0

>
> 北海道は教習所も無駄に広くて楽そうだな

イオンの屋上にサーキットがあるしな(´Д`)y-~~
名無しさん@涙目です。(神奈川県) [] 2011/11/01(火) 22:30:39.40 :75rrxi770

縦列はできない奴は無理にトライしなくていい。
慣れればかなりきつい空きスペースにも入れる事はできるけど
出るのは大変になる。
名無しさん@涙目です。(北海道) [] 2011/11/01(火) 22:30:41.18 :RqTgf+Ag0

> 6、7年運転しても車線変更は苦手だ
> 高架からの合流点とかイヤン

初心者でも簡単やろ(´Д`)y-~~
名無しさん@涙目です。(神奈川県) [sage] 2011/11/01(火) 22:30:45.14 :zavqqfMj0
深視力が全く見えなかったのはショックだった
結局メガネ作ったらクリアできたけど
名無しさん@涙目です。(愛知県) [] 2011/11/01(火) 22:31:01.57 :YREW8WW+0
縦列駐車なんか、ポイントを覚えればあとはルーティンワークだろ
名無しさん@涙目です。(滋賀県) [sage] 2011/11/01(火) 22:31:30.87 :nNTEgDNe0
教習所で引っ掛かるとか車に乗らない方が良い
公安で免許るのが情強
名無しさん@涙目です。(東京都) [] 2011/11/01(火) 22:31:48.99 :LGdTl6qd0
俺が試験場でやった問題の2問目



「対向車と正面衝突しそうになったときは、諦めずに、最後までハンドルやブレーキをを使って衝突を回避する」

[正][誤] どっちでしょうか?
名無しさん@涙目です。(東京都) [] 2011/11/01(火) 22:32:26.17 :LGdTl6qd0

今は試験場では深視力は図らないんだぜ
名無しさん@涙目です。(静岡県) [sage] 2011/11/01(火) 22:32:32.93 :111MV91V0
コースは苦痛、路上は最初怖いが慣れれば最高。
あとコース内の教官うるさいけど、路上出ると居眠りされたり身内話してきたりウザイ
名無しさん@涙目です。(北海道) [] 2011/11/01(火) 22:32:36.50 :RqTgf+Ag0

> 仮免取ってからの路上が怖い
> ATに変更してもいいよね?

路上恐いとかそれなら運転免許取るのやめれ(´Д`)y-~~
名無しさん@涙目です。(神奈川県) [] 2011/11/01(火) 22:32:45.80 :75rrxi770

正しい。
名無しさん@涙目です。(埼玉県) [] 2011/11/01(火) 22:32:49.05 :2gC3Xwf40
高速教習の時に、前のAT車が轍に乗れなくてフラフラしてるのを見て盛り上がったな
名無しさん@涙目です。(大阪府) [] 2011/11/01(火) 22:32:54.97 :yw2IJIvM0
教習車のクラッチ糞すぎ
どんだけシビアなんだよ
ノーアクセル発進とか全く出来ない
名無しさん@涙目です。(北海道) [] 2011/11/01(火) 22:33:09.26 :RqTgf+Ag0

> 俺が試験場でやった問題の2問目
>
>
>
> 「対向車と正面衝突しそうになったときは、諦めずに、最後までハンドルやブレーキをを使って衝突を回避する」
>
> [正][誤] どっちでしょうか?

諦めたらどうなるんだ?(´Д`)y-~~
名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [sage] 2011/11/01(火) 22:33:53.03 :c10f4fEs0

その場ですぐもらえる


アメリカでいい制度だなと思うのは、
免許更新の度に筆記試験を受けて
合格しないと免許更新出来ない制度。

免許とって10年以上経つ人は
忘れてる交通法規色々あると思う

原付のるハメになったとしたら、
二段階右折なんてわからんわwww
名無しさん@涙目です。(東日本) [sage] 2011/11/01(火) 22:33:57.03 :c1ejIdLAP

諦めたら終わり〜気持ちをリセットして
名無しさん@涙目です。(神奈川県) [sage] 2011/11/01(火) 22:34:05.24 :zavqqfMj0

えっ?そうなの?
ってそれって普通免許じゃなくて大型でも?
名無しさん@涙目です。(dion軍) [] 2011/11/01(火) 22:34:18.23 :NcL17cqN0

ありがとうございます。セル移動はボロMT車に乗ってた時壊れて一回だけお世話になりましたので。
でも20m位進んだらバッテリーが上がりましたw
名無しさん@涙目です。(東京都) [] 2011/11/01(火) 22:34:54.65 :yIH0O6nC0
期限12月までで最近2段階入ったんだけど間に合うのかこれ
名無しさん@涙目です。(鹿児島県) [sage] 2011/11/01(火) 22:34:57.98 :8lYWnkn+0
(´Д`)y-~~
名無しさん@涙目です。(北海道) [] 2011/11/01(火) 22:35:02.86 :RqTgf+Ag0

> 運転免許って国家資格なんだぜ
> お前ら国家資格もってるなんてすげえな

人に国家資格を持ってるというときに除外しなければならない資格の一つだ(´Д`)y-~~
名無しさん@涙目です。(茨城県) [sage] 2011/11/01(火) 22:35:17.62 :g6XMn5jB0
友達に未だにバックで駐車できないやついるけど
教習所でもうちょっと時間かけて教えるべきだろ
縦列駐車なんかよりよっぽど大事なのに
名無しさん@涙目です。(関西・北陸) [] 2011/11/01(火) 22:35:18.01 :mJgGNnoFO
マニュアルで発進できずにえらいてこずった
パコパコクラッチのシミュレータじゃあんなのわからんわ
名無しさん@涙目です。(東京都) [] 2011/11/01(火) 22:35:33.46 :LGdTl6qd0
「友人の家に迎えに行き、自動車に乗ったまま、友人が家から出てくるまで待つのは停車である」

[正][誤] どっちでしょうか?
名無しさん@涙目です。(北海道) [] 2011/11/01(火) 22:35:34.86 :RqTgf+Ag0

> 期限12月までで最近2段階入ったんだけど間に合うのかこれ

俺は仮免取得から免許交付まで半月だったぞ(´Д`)y-~~
名無しさん@涙目です。(庭) [] 2011/11/01(火) 22:36:23.62 :EBKobngu0

時期によるな
まだ高校生のガキ少ないだろうし、余裕
名無しさん@涙目です。(北海道) [] 2011/11/01(火) 22:36:33.48 :RqTgf+Ag0

> マニュアルで発進できずにえらいてこずった
> パコパコクラッチのシミュレータじゃあんなのわからんわ

パコパコママを彷彿とさせた(´Д`)y-~~
名無しさん@涙目です。(東京都) [] 2011/11/01(火) 22:36:39.05 :LGdTl6qd0

俺第二段階開始からちょうど1ヶ月で免許とった
最初の1周で学科全部やって、そこから10日くらい予約あいてなかったけど
名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [sage] 2011/11/01(火) 22:36:47.87 :c10f4fEs0

俺のことかw
名無しさん@涙目です。(東日本) [sage] 2011/11/01(火) 22:37:07.59 :c1ejIdLAP
ちょうど去年の今頃、普通二輪MTの教習に通ってたな…
行くのが面倒だった記憶しかない
名無しさん@涙目です。(茸) [] 2011/11/01(火) 22:37:40.29 :CvCck6tp0
大阪いたとき吹田教習所で教習したけど
学科で茶髪や糞女が多くてカルチャーショックだった
名無しさん@涙目です。(北海道) [] 2011/11/01(火) 22:37:56.05 :RqTgf+Ag0
暇ができたら二輪免許取りにいくかな(´Д`)y-~~
名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [sage] 2011/11/01(火) 22:37:58.47 :c10f4fEs0
なんでみんな免許取得時の記憶が残ってんの?
名無しさん@涙目です。(京都府) [] 2011/11/01(火) 22:38:10.65 :B/+7Kzrg0
教習と全然関係ない場所の放置自転車が邪魔だったから垣根の上に置いたら
後日路上教習で停車したポイントのちょうど横がその垣根だった。教官がなんじゃこの自転車とか言ってたけど僕ですとは言えず
垣根に置く僕も悪いんですけどね
名無しさん@涙目です。(新潟県) [] 2011/11/01(火) 22:38:19.14 :/U5d09p90
東新潟自動車学校のTVCMで挫折したやつはいねーのか?
ttp://www.youtube.com/watch?v=fupvrwAZLOM
名無しさん@涙目です。(東京都) [] 2011/11/01(火) 22:38:23.28 :LGdTl6qd0

昨日取ったばかりだから
名無しさん@涙目です。(神奈川県) [] 2011/11/01(火) 22:38:23.79 :75rrxi770

慣れると前進駐車のほうが難しい。
バックのほうが車は素直に反応するし、ミラーと目視が使えるので
非常に楽にやれる。
名無しさん@涙目です。(東京都) [sage] 2011/11/01(火) 22:38:32.24 :B76ri3CL0
途中遅れまくったけど、キャンセル待ち狙ってたら予定よりはやくオワタ
名無しさん@涙目です。(岡山県) [sage] 2011/11/01(火) 22:38:49.28 :78AD9EcJ0
挫折はしなかったが
隣に座ってる爺が五月蝿いので殴ってやろうと何度も思った
名無しさん@涙目です。(神奈川県) [] 2011/11/01(火) 22:39:48.01 :75rrxi770

誤り


過ぎてしまえばいい思い出だよ。
名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [sage] 2011/11/01(火) 22:40:09.03 :c10f4fEs0

お、おう…そうか…
おめでとう(^-^)/
名無しさん@涙目です。(東京都) [] 2011/11/01(火) 22:40:48.06 :LGdTl6qd0
「自動車専用道路を故障車をけん引した普通自動車で通行した」

[正][誤] どっちでしょうか?
名無しさん@涙目です。(神奈川県) [] 2011/11/01(火) 22:41:39.88 :75rrxi770

誤り。
名無しさん@涙目です。(埼玉県) [sage] 2011/11/01(火) 22:41:49.84 :6eCsLLaL0

二輪の方がフレンドリーで楽しいぞ(´Д`)y-~~
名無しさん@涙目です。(東京都) [] 2011/11/01(火) 22:42:27.10 :LGdTl6qd0
「特に標識で指示されていないかぎり、トンネル内では追い越しはできない」

[正][誤] どっちでしょうか?
名無しさん@涙目です。(奈良県) [] 2011/11/01(火) 22:42:43.64 :/SYGIIdu0
普通は教官って怒鳴ったりするのか?
名無しさん@涙目です。(神奈川県) [sage] 2011/11/01(火) 22:42:51.50 :yE2hqkbd0
仮免の学科試験www
名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [sage] 2011/11/01(火) 22:42:58.57 :c10f4fEs0

こうゆーの全く記憶にないからなぁw
JAFに電話すればいいよなw
名無しさん@涙目です。(東京都) [] 2011/11/01(火) 22:43:09.51 :LGdTl6qd0

残念!不正解!
高速自動車国道は通行できませんが、自動車専用道路は通行可能です!
名無しさん@涙目です。(WiMAX) [] 2011/11/01(火) 22:43:20.63 :vvTSBYiE0
やさしいお姉さんが教えてくれるのかなと淡い期待を抱いていたら
50くらいの禿散らかしたオッサンが助手席に座って
小指で鼻くそほじりながら偉そうに講釈たれだした時点で辞めようかとおもった。
名無しさん@涙目です。(北海道) [] 2011/11/01(火) 22:43:27.83 :RqTgf+Ag0
引っかけ問題に引っかからずに合格した(´Д`)y-~~

つーか、落ちる気がしなかったな(´Д`)y-~~

落ちたら相当ショックだろうな(´Д`)y-~~

朝早くから手稲までわざわざ行っといて(´Д`)y-~~
名無しさん@涙目です。(埼玉県) [sage] 2011/11/01(火) 22:43:38.42 :IHhh2qu+0

2種も大型も検査するぜ
試験場はどうか知らんが警察署では今でも検査する
名無しさん@涙目です。(埼玉県) [] 2011/11/01(火) 22:43:39.62 :HiyAV3Ou0

             /)
           ///)
          /,.=゙''"/   
   /     i f ,.r='"-‐'つ____こまけぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /

名無しさん@涙目です。(神奈川県) [] 2011/11/01(火) 22:43:49.82 :75rrxi770

んー、誤りかな。
でも、問題なんか出し続けて楽しいか?
忍法帖【Lv=8,xxxP】 (茸) [sage] 2011/11/01(火) 22:44:30.46 :uJ4hHrnp0
ガキの頃、「免許がない」っていう映画で、運転の下手な主人公が指導員と喧嘩してて馬鹿にしてたが、自分で自動車学校入って始めて指導員のウザさが理解出来たなw
名無しさん@涙目です。(東京都) [] 2011/11/01(火) 22:44:51.22 :LGdTl6qd0

楽しいよ

正解

では、どういう状況なら、トンネル内で追い越しが可能でしょうか?
名無しさん@涙目です。(神奈川県) [] 2011/11/01(火) 22:45:00.01 :75rrxi770

あ。そうなのか、速度の下限についての定めによるものなのかな。
名無しさん@涙目です。(コネチカット州) [] 2011/11/01(火) 22:45:25.59 :tUIvzKM/0
慣れてない時、二輪の坂道発進のが難しかった
危うく最終試験落ちかけたなw
名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [sage] 2011/11/01(火) 22:45:28.33 :c10f4fEs0

ほんとそう思うけどw切符来られるのは
細かいこと多いよなw
名無しさん@涙目です。(埼玉県) [sage] 2011/11/01(火) 22:45:33.86 :8UhCpkJS0

一応第1段階の後退・狭路と第2段階の方向転換が車庫入れに使う知識を養ってるはずなんだけどな
名無しさん@涙目です。(茨城県) [sage] 2011/11/01(火) 22:45:41.81 :cCe5iCkw0

2車線以上
名無しさん@涙目です。(東京都) [] 2011/11/01(火) 22:45:59.76 :LGdTl6qd0

正解!!!!!!!!!!!!!!
名無しさん@涙目です。(九州地方) [] 2011/11/01(火) 22:46:03.89 :RNmQmztzO


軽貨物の社用車だろ?
重量物物積むとハイエースでもヤバい時があるからな
名無しさん@涙目です。(神奈川県) [] 2011/11/01(火) 22:46:33.68 :75rrxi770

どういうって・・・・車両通行帯があることが大前提で
後は安全確認と・・・あとなんだ・・・・・・わかんないぞ
名無しさん@涙目です。(石川県) [] 2011/11/01(火) 22:46:51.83 :Ko/R6rco0
縦列ももう1個の何かも楽だったが、最後の駐車場の駐車的なのが難しかったな
難しいというよりもあんな簡素な練習だけじゃぶつけちゃうよ
名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [sage] 2011/11/01(火) 22:47:08.75 :c10f4fEs0
高速道路なのに百キロオーバーぐらいで
ガタガタ抜かすなよなwww
名無しさん@涙目です。(神奈川県) [sage] 2011/11/01(火) 22:47:29.23 :Mlz/Y87f0
自衛のために教習所通ってた頃より安全運転になったわ
名無しさん@涙目です。(宮崎県) [] 2011/11/01(火) 22:47:34.84 :PW8jEY/30
高速の急ハンドル
名無しさん@涙目です。(東京都) [] 2011/11/01(火) 22:47:47.37 :LGdTl6qd0
路側帯、加速車線、走行車線、登坂車線、追越車線

上記のうち、高速自動車国道において本戦車線に含まれないものは?
名無しさん@涙目です。(茨城県) [sage] 2011/11/01(火) 22:48:03.56 :cCe5iCkw0
嫌いな教官に当たったときの絶望感
名無しさん@涙目です。(北海道) [] 2011/11/01(火) 22:48:34.88 :RqTgf+Ag0

> 高速道路なのに百キロオーバーぐらいで
> ガタガタ抜かすなよなwww
>

免許取って3ヶ月で初心者マーク付けて道央自動車道をリミッタまで回して走ってたぞ俺(´Д`)y-~~
名無しさん@涙目です。(香川県) [sage] 2011/11/01(火) 22:49:08.90 :NvuLiWcj0
フォークリフトの免許欲しいんだけど簡単?
名無しさん@涙目です。(神奈川県) [] 2011/11/01(火) 22:49:14.65 :75rrxi770

路側帯じゃないか、登坂車線か?いや路側帯で
名無しさん@涙目です。(埼玉県) [] 2011/11/01(火) 22:49:15.99 :FaS/KQ/90
指導員「はい、エンジンかけて!」
俺  「え・・・?」
指導員「エンジンかけろよ!」
俺  「教わってないんですけど・・・?」(そこから教えてくれるんじゃないの?)
指導員「教本に書いてあんだろ!予習くらいしてこいよ!そのままキー回せ!」
俺   キー回す。ガッコンガッコンとノッキング。超ビビる。
指導員「馬鹿じゃねーの?そのまま回す馬鹿いるかよ!クラッチくらい踏めよ!」


30万払ってこれ。世の中おかしいよな?
名無しさん@涙目です。(北海道) [] 2011/11/01(火) 22:49:26.34 :RqTgf+Ag0

>
> > 高速道路なのに百キロオーバーぐらいで
> > ガタガタ抜かすなよなwww
> >
>
> 免許取って3ヶ月で初心者マーク付けて道央自動車道をリミッタまで回して走ってたぞ俺(´Д`)y-~~

北海道の高速道路は広い上に殆ど車が走ってないから安全と言えば安全(´Д`)y-~~
名無しさん@涙目です。(dion軍) [] 2011/11/01(火) 22:49:56.67 :NcL17cqN0
, , ,
ありがとうございます。なんかATのほうが機械の特性多く理解しなきゃなので難しい気もするw
名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [sage] 2011/11/01(火) 22:50:04.73 :c10f4fEs0
中面取る時に最後の実地試験落ちそうだったから、
エキストラの講習受けたの思い出したw
名無しさん@涙目です。(家) [sage] 2011/11/01(火) 22:50:06.57 :dV3U+lqW0
教習前に自分が乗る車のタイヤをチョンチョン触ってたら、教官が
「この車、さっき犬のウンコ踏んだからタイヤ触んない方がいいよ」
おせーよ!
名無しさん@涙目です。(東京都) [] 2011/11/01(火) 22:50:15.09 :LGdTl6qd0

正解は、路側帯、加速車線、登坂車線でした!
名無しさん@涙目です。(埼玉県) [sage] 2011/11/01(火) 22:50:22.44 :6eCsLLaL0
最大の山場は免許センターで丸一日潰す事だ
何であんなに待機時間が長いんだよ
しかも周りに何も無いし
せめて椅子ぐらい十分な数を用意しろよ
名無しさん@涙目です。(長崎県) [sage] 2011/11/01(火) 22:50:33.24 :ukt3uFNZ0
 
【問】 体の調子がいつもより悪いと感じたら慎重に運転する

(^^) そりゃそうだろ

[答] × (解説: 車に乗るな)

(´Д`)
名無しさん@涙目です。(東京都) [] 2011/11/01(火) 22:50:45.25 :NZup6Ry5P
乗っていた老人たちを降ろすために大型観光バスが駐車禁止の場所で10分停車した。
【正】【誤】
名無しさん@涙目です。(北海道) [] 2011/11/01(火) 22:50:47.87 :RqTgf+Ag0

> ttp://uproda.2ch-library.com/447075cbV/lib447075.jpg
> ドヤー

昭和63年ってジジイだなお前(´Д`)y-~~
名無しさん@涙目です。(庭) [] 2011/11/01(火) 22:51:06.34 :EBKobngu0

1番最初はシミュレータだったな
エンジンの掛け方とか
名無しさん@涙目です。(埼玉県) [] 2011/11/01(火) 22:51:12.76 :FaS/KQ/90

ノッキングじゃなくて、何て言うんだっけ?一速入れたままエンジンかけた時の状態。
名無しさん@涙目です。(北海道) [] 2011/11/01(火) 22:51:34.51 :RqTgf+Ag0

> 乗っていた老人たちを降ろすために大型観光バスが駐車禁止の場所で10分停車した。
> 【正】【誤】

正か誤かというような問題文じゃないから問題文自体が誤だろ(´Д`)y-~~
名無しさん@涙目です。(埼玉県) [sage] 2011/11/01(火) 22:51:51.96 :0FS3CTNl0

名無しさん@涙目です。(神奈川県) [] 2011/11/01(火) 22:51:59.05 :75rrxi770

みろ、本戦なんて書くから間違えたじゃないか。

周りの人と世間話をしろ、もしくは青色でもいいから
5年更新になれ。
名無しさん@涙目です。(北海道) [] 2011/11/01(火) 22:52:02.32 :RqTgf+Ag0

>
> ノッキングじゃなくて、何て言うんだっけ?一速入れたままエンジンかけた時の状態。

横山ノック(´Д`)y-~~
名無しさん@涙目です。(東京都) [] 2011/11/01(火) 22:52:31.66 :LGdTl6qd0
「道路外に出るため、歩道を横切る時、歩行者がいないのはあきらかだったため、徐行で左折した」

[正][誤] どっちでしょうか?

名無しさん@涙目です。(関西・東海) [] 2011/11/01(火) 22:52:32.52 :1gLwYmAAO

教官が俺が既にアクセル離してるのに気づいてなかったらしい。
おまけに、最後に「アクセル離してもあの速さじゃ坂下る前からスピード出し過ぎだ」って言われて、単位ももらえなかった。

そいつについたの一回だけだったからよかったけど。
名無しさん@涙目です。(関西・北陸) [] 2011/11/01(火) 22:52:37.27 :4FqXKcLVO
今二段階で路上出てるけどよくあんな狭い道走れるなみんな
卒業しても国道以外乗り回せそうにない
名無しさん@涙目です。(埼玉県) [] 2011/11/01(火) 22:52:43.71 :JANku/Ti0
明日から通おうと思ってたけど怖すぎるな…
名無しさん@涙目です。(茸) [egas] 2011/11/01(火) 22:52:45.82 :i/EG0P/Q0

クラッチブレーキの順で止まる

ハンドブレーキ引く

ブレーキ放す

ローギアへ

回転数上げる

半クラッチ

ハンドブレーキ下ろす

ブロロロロロ
名無しさん@涙目です。(神奈川県) [] 2011/11/01(火) 22:53:06.26 :75rrxi770

誤りだろ。
名無しさん@涙目です。(東京都) [] 2011/11/01(火) 22:53:07.37 :NZup6Ry5P

高速自動車国道の最低速度は50km 一方故障車を牽引するときの最高時速は40km(2t以下で3倍以上の総重量車が牽引する時)
名無しさん@涙目です。(北海道) [] 2011/11/01(火) 22:53:34.23 :RqTgf+Ag0

> 学科試験で3回連続で落ちたとき

知的障害かどうか検査してもらった方がいいぞマジで(´Д`)y-~~
名無しさん@涙目です。(東京都) [] 2011/11/01(火) 22:53:53.65 :LGdTl6qd0

人の乗り降りのための停止は全て何分かかろうが停車です
名無しさん@涙目です。(茸) [egas] 2011/11/01(火) 22:54:08.51 :i/EG0P/Q0

東武か○みなら仲間だ

名無しさん@涙目です。(東京都) [] 2011/11/01(火) 22:54:16.35 :NZup6Ry5P

俺もそう思う。
でもこういう設問で出すのが試験場なんだよなぁ
名無しさん@涙目です。(神奈川県) [] 2011/11/01(火) 22:54:46.09 :75rrxi770

誤りだ、他の車両等の通行や、方向指示器を出したかどうかが不明だ。
名無しさん@涙目です。(家) [] 2011/11/01(火) 22:54:56.93 :2vNf63HB0
北海道の (´Д`)y-~~  ← これ、NGにしてたのに表示されてレスしてしまった
名無しさん@涙目です。(北海道) [] 2011/11/01(火) 22:54:58.50 :RqTgf+Ag0

> 今二段階で路上出てるけどよくあんな狭い道走れるなみんな
> 卒業しても国道以外乗り回せそうにない

20代前半の友人女性が全然通れる駐車場のクランクを回れなくて唖然としたな(´Д`)y-~~

あんなんでよく免許渡せるもんだとある意味感心(´Д`)y-~~

結構長距離も運転すると聞いたが(´Д`)y-~~
名無しさん@涙目です。(東京都) [] 2011/11/01(火) 22:55:25.76 :LGdTl6qd0

答えは合ってるけど理由は誤りです
必ず一時停止してください
名無しさん@涙目です。(石川県) [] 2011/11/01(火) 22:55:32.78 :Ko/R6rco0

それはさっさと窓口に行けよwww
最近は少子化で教員も偉そうなことしたら仕事なくなる
名無しさん@涙目です。(dion軍) [] 2011/11/01(火) 22:55:59.36 :NcL17cqN0

判らん。駐車と停車の境目って5分位だったっけ?
名無しさん@涙目です。(東京都) [] 2011/11/01(火) 22:56:04.34 :NZup6Ry5P

これしない奴かなり多いよな。
名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [] 2011/11/01(火) 22:56:23.28 :7380Qiph0
教習予約
名無しさん@涙目です。(東京都) [] 2011/11/01(火) 22:56:45.96 :LGdTl6qd0
俺の通ったとこは
「好みのインストラクターの指名、嫌なインストラクターの指名」ができたから
なんか教員のほうがビクビクしてたよ
名無しさん@涙目です。(東京都) [] 2011/11/01(火) 22:57:05.06 :yIH0O6nC0
なんだそんな焦ることでもないのか
地元の友達なんか期限3日前とか1週間前にとったやつばっかなのに
大学のやつら軒並み2,3ヶ月でとってるしなんかもう民度が違う
名無しさん@涙目です。(北海道) [] 2011/11/01(火) 22:57:06.38 :RqTgf+Ag0

> L字カーブと車庫いれ
> ハンドルきるほうこうがごっちゃになる

L字のカーブについて詳しく聞こうか(´Д`)y-~~
名無しさん@涙目です。(神奈川県) [] 2011/11/01(火) 22:57:06.84 :75rrxi770

歩行者の確認をした段階で停止してただろ?
名無しさん@涙目です。(埼玉県) [sage] 2011/11/01(火) 22:57:26.59 :6eCsLLaL0

二輪の項目を書き加えるだけでも半日だぞ?
更新はどうせ無事故無違反だから警察署だわ
名無しさん@涙目です。(東京都) [] 2011/11/01(火) 22:57:36.19 :LGdTl6qd0

5分を越える荷物の積み下ろしは駐車
人の乗り降りは何分かかっても停車
名無しさん@涙目です。(北海道) [] 2011/11/01(火) 22:57:38.70 :RqTgf+Ag0
L字のカーブ(笑)(´Д`)y-~~
名無しさん@涙目です。(福岡県) [sage] 2011/11/01(火) 22:58:11.35 :jrqx/laS0
指導員が固定制でおれについたのは新人の23歳の女だった
顔はぶーちゃんだった
最初の教習でもう車に乗る前に挫折しかかったが
路上教習までなんとか耐えた
今までの鬱憤もあったのでそいつが路上教習中に居眠りしたところで
乳もんでやったら気づかず寝たままだった
毎回路上教習の度に寝やがるから乳だけじゃなくまむこも触ったりしてた
卒業時にあれは狸寝入りだったと告白されて勃起した
その後、教習時のICレコーダーのデータと被害届けのコピーを渡された
名無しさん@涙目です。(北海道) [] 2011/11/01(火) 22:58:18.74 :RqTgf+Ag0

> 仮免に3回落ちて一か月くらい通わなくなりました(^q^)

Googleで「仮免」「落ちた」で検索しろ(´Д`)y-~~
名無しさん@涙目です。(埼玉県) [] 2011/11/01(火) 22:58:30.55 :FaS/KQ/90

これ、20年前なんだよ。
「吐いて捨てるほど」世の中に人間がいたので、大学、高校でも世の中全てにおいて搾取の
対象だったから世捨て人みたくなるんだわ。
名無しさん@涙目です。(北海道) [] 2011/11/01(火) 22:58:51.48 :RqTgf+Ag0

>
> 5分を越える荷物の積み下ろしは駐車
> 人の乗り降りは何分かかっても停車

本当か?(´Д`)y-~~
名無しさん@涙目です。(神奈川県) [sage] 2011/11/01(火) 22:58:51.48 :GF/ApuaH0

左足がありすぎて困る
名無しさん@涙目です。(関東地方) [] 2011/11/01(火) 22:59:22.59 :F8sStLmRO
エンストにビクビクしてたな
名無しさん@涙目です。(dion軍) [sage] 2011/11/01(火) 22:59:29.36 :F6vZUWRm0
女教官の胸ばかりチラ見してた時
運転に集中できない俺はむいてないと思った
名無しさん@涙目です。(神奈川県) [sage] 2011/11/01(火) 22:59:29.48 :zavqqfMj0
あーそういえば教本とか読まずに自前の知識で答えたら教官に嫌な顔されたなー
「これなんだ?」って指さされて「えっと・・・ポジションランプですか?」
「・・・車幅灯な(ケッ」みたいな
なまじ間違ってないもんだから嫌な客だったんだろうなwww
名無しさん@涙目です。(東京都) [] 2011/11/01(火) 22:59:30.75 :LGdTl6qd0

俺の学科の教科書の246〜247Pに書いてあるから本当
名無しさん@涙目です。(東京都) [] 2011/11/01(火) 22:59:40.03 :NZup6Ry5P

駐車の定義

客待ち・荷待ち
故障車
5分を超える荷物の積み下ろし

停車の定義
人の乗り降りの為の停止
荷物の積み下ろしで5分以内の停止
運転者がすぐに運転できる状態での短時間の停止(車の近くにある自販機で飲み物の購入とか)

の場合は人の乗り降りの為の停止だから例え24時間人が乗り降りしていれば駐車にはならない。
名無しさん@涙目です。(北海道) [] 2011/11/01(火) 22:59:51.25 :RqTgf+Ag0
このスレ知障が多そうだな(´Д`)y-~~

リアルで(´Д`)y-~~
名無しさん@涙目です。(北海道) [] 2011/11/01(火) 23:00:27.15 :RqTgf+Ag0

>
> 俺の学科の教科書の246〜247Pに書いてあるから本当

糞だな(´Д`)y-~~
名無しさん@涙目です。(神奈川県) [] 2011/11/01(火) 23:00:27.70 :75rrxi770

仮に老人を乗せるのに1時間かかったとしたらどうなる?
道路上の車両等の円滑な通行を阻害していないか?
名無しさん@涙目です。(埼玉県) [] 2011/11/01(火) 23:00:45.35 :EEaeeJsZ0
前にハザード車右前に右折待ち車ならSで抜けるだろ。
名無しさん@涙目です。(dion軍) [] 2011/11/01(火) 23:00:49.19 :4uWn/g0AP
明後日大型1種の卒業検定なんだけど、方向転換と縦列駐車、うまくいったことがねえ。
路上は大丈夫なんだけどさ。

心配だ。
コツとかあるの?
名無しさん@涙目です。(アラバマ州) [sage] 2011/11/01(火) 23:00:57.11 :uT4fW5XF0

今もあるのか知らんが。。。
場内の無線車教習で
いきなり反対車線を逆走したやついたわ。
名無しさん@涙目です。(東京都) [] 2011/11/01(火) 23:01:20.94 :LGdTl6qd0

>>仮に老人を乗せるのに1時間かかったとしたらどうなる?

停車です。

>>道路上の車両等の円滑な通行を阻害していないか?

そうならないように駐停車禁止の場所が設けられています
名無しさん@涙目です。(北海道) [] 2011/11/01(火) 23:01:22.37 :RqTgf+Ag0

> 普通二輪卒検3回目が明日に控えてるがアドバイスよろ
> これ落ちたら終わる

二回落ちた時点でもう終わってるだろ(´Д`)y-~~
名無しさん@涙目です。(庭) [sage] 2011/11/01(火) 23:01:35.64 :MXyDnRM80
路上教習で後ろに二人座られると焦らね?
名無しさん@涙目です。(東京都) [] 2011/11/01(火) 23:01:35.73 :NZup6Ry5P

阻害していても道交法上は駐車にはならない不思議
名無しさん@涙目です。(京都府) [] 2011/11/01(火) 23:01:37.38 :B/+7Kzrg0
山道コースが一番教官がうっさかったな。せまい道走るやつ
名無しさん@涙目です。(東京都) [] 2011/11/01(火) 23:02:21.50 :LGdTl6qd0
路上検定中の車にわざわざ車間詰めてプレッシャーかけにくる車には、ぶちかましてやりたくなったね
名無しさん@涙目です。(茸) [egas] 2011/11/01(火) 23:02:33.63 :i/EG0P/Q0

萎えた
名無しさん@涙目です。(北海道) [] 2011/11/01(火) 23:02:44.67 :RqTgf+Ag0
(´Д`)y-~~

ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%A7%90%E8%BB%8A

駐車とは [編集]車両等が次の理由により継続的に停止すること。
(運転者が運転中や乗車中、または車両等を離れず直ちに運転できる状態であっても駐車となる。)
(ただし、人の乗降のための停車は、駐車には該当しない。)
客待ち・人待ち・荷待ちなど
五分を超える荷物の積みおろし
故障
その他の理由
運転者が車両を離れて直ちに運転することができない状態にあること(放置駐車)
(停止の理由や時間を問わず駐車となる。)
駐車場などの入場待ちの列で停止する場合は、追突する危険を防止するため等の一時停止と解釈されるので、駐車には該当しない。

停車は、駐車に該当しない車両等の停止を言う。詳細は同項目を参照。

駐車および停車を合わせて「駐停車」と言う。

名無しさん@涙目です。(アラバマ州) [sage] 2011/11/01(火) 23:02:48.44 :uT4fW5XF0

場内コースにはない歩行者、チャリ、車線変更というイベントがたくさんある。
名無しさん@涙目です。(鳥取県) [sage] 2011/11/01(火) 23:03:10.41 :8vuiUeR70
おい
鳥取の教習所に流れてくるクソ関西人ども
態度悪いんじゃボケ
関西人がDQNすぎて地元の鳥取県民が借りてきた猫状態だろうが
クソ関西人ときたら声はでけーわ、教官にクソ生意気なタメ口きくわ、
ほぼ全員タバコ吸ってるわ、道にタンはくわで
マジで同じ日本人かと疑う すっかり差別主義になったわ
お前らの巣で免許取れアホが

東京のやつはほぼおとなしかったから来てもいいよ
名無しさん@涙目です。(東京都) [] 2011/11/01(火) 23:03:20.85 :NZup6Ry5P

他人の運転なんて滅多に体験できないから後ろ乗ってる時は違う視点で見れたから面白かったな。
止まる時にブレーキ弱めないでカックンされ続けた時はイラッと来たけど。

運転してる時もそんなに気にならなかった。
名無しさん@涙目です。(大阪府) [] 2011/11/01(火) 23:03:20.90 :9163rGt90
限定解除行ってこようかな
事前に軽トラあたりで練習したいんだけどな
名無しさん@涙目です。(東京都) [sage] 2011/11/01(火) 23:03:30.12 :yIH0O6nC0
MTで後悔したのは複数教習で男しかいないことだな
名無しさん@涙目です。(神奈川県) [] 2011/11/01(火) 23:03:43.61 :75rrxi770

ん、なるほど、よくわかった。
でも24時間やったらそれは多分みなし駐車だろう。
名無しさん@涙目です。(関西・北陸) [] 2011/11/01(火) 23:03:50.05 :K626j4pvO
予約入れてるの忘れた時かなw
補習なしだったが、終検で左カーブの時に寄りすぎて縁石にこすって一発終了したw
教官が今こすったよな?じゃあ戻って、帰って良いよだってw
で、二回目も同じ教官で、今日はこすらんかったなぁ、発表待っときやとかぬかしたわw
名無しさん@涙目です。(アラバマ州) [sage] 2011/11/01(火) 23:03:51.24 :uT4fW5XF0

なにか珍しいの?
名無しさん@涙目です。(北海道) [] 2011/11/01(火) 23:04:17.20 :RqTgf+Ag0

>
> 俺の学科の教科書の246〜247Pに書いてあるから本当

それはお前がその文章を読み違えている(´Д`)y-~~

国語力の不足だ(´Д`)y-~~
名無しさん@涙目です。(東京都) [] 2011/11/01(火) 23:04:18.36 :LGdTl6qd0
「対向車のライトをまともにみると幻わくされてしまうので、視線をやや右寄りにする」

○Xどっち!?
名無しさん@涙目です。(神奈川県) [sage] 2011/11/01(火) 23:04:19.12 :qP6TQDKp0
学科試験の勉強がめんどくさくてずっと放置してる
名無しさん@涙目です。(埼玉県) [] 2011/11/01(火) 23:04:34.60 :FaS/KQ/90
合宿免許で友人が運転する2台前の教習車が人を跳ねたって言っててワロタ。
山形なのに人がいるんかと。
名無しさん@涙目です。(東京都) [] 2011/11/01(火) 23:04:53.91 :NZup6Ry5P
免許取るにあたって暗記物で一番苦労するのは駐停車・駐車禁止の場所だったんだけど、他の人もやっぱここなのだろうか?
名無しさん@涙目です。(宮城県) [sage] 2011/11/01(火) 23:04:57.75 :ptJ3z6180
ババアの教官に「テキスト読んでこい」と言われたから予習して受けてたら
おっさんの教官から「テキスト通りやるな!」と怒鳴られた時

個人的には、教え方や性格が一番自分に合う教官をいかに早く見つけらるかが焦点だと思う
名無しさん@涙目です。(茸) [sage] 2011/11/01(火) 23:05:01.80 :8P2/v0PQ0

車幅はクランク
名無しさん@涙目です。(東京都) [] 2011/11/01(火) 23:05:30.78 :NZup6Ry5P

左 ×
名無しさん@涙目です。(神奈川県) [sage] 2011/11/01(火) 23:05:44.90 :zavqqfMj0
四輪の前になまじバイク免許なんか持ってると、すでに自分の中で厨二交通ルールが出来上がってて教官に反発しちゃったりなw
「右折待ちの時は、対向車の左折に合わせて突っ込むもんだ」とかなwwww
今考えると自分の浅はかさが恥ずかしかったりするわな
名無しさん@涙目です。(アラバマ州) [sage] 2011/11/01(火) 23:05:50.25 :uT4fW5XF0
横の窓が見える乗用車なら縦列駐車はぜんぜん困らない。
ただ、エンジンブレーキとかそういうのはまったくだめ。
あと、普段ぼんやりしているので。。。
右折の曲がり遅れとかちょいちょい。
名無しさん@涙目です。(北海道) [] 2011/11/01(火) 23:05:59.93 :RqTgf+Ag0

> 卒検で教官にブレーキ踏まれた時

修了検定で脱輪した際に(´Д`)y-~~

そのままもう一度やり直せと言われてそのまま合格したという友人がいる(´Д`)y-~~
名無しさん@涙目です。(東京都) [] 2011/11/01(火) 23:06:11.52 :LGdTl6qd0

駐停車禁止場所に該当しなかったら駐車禁止場所のことを聞いているから、
駐停車禁止場所だけ覚えれば学科はOK

だって
名無しさん@涙目です。(神奈川県) [] 2011/11/01(火) 23:06:21.94 :75rrxi770

誤り。視線は中央やや左より、キープレフト
名無しさん@涙目です。(東京都) [] 2011/11/01(火) 23:06:27.15 :LGdTl6qd0

正解!!!!!!!!!!!!
名無しさん@涙目です。(北海道) [] 2011/11/01(火) 23:06:43.94 :RqTgf+Ag0

> 「対向車のライトをまともにみると幻わくされてしまうので、視線をやや右寄りにする」
>
> ○Xどっち!?

その問題やったな(´Д`)y-~~

頻出問題だった(´Д`)y-~~

で、答は何だ(´Д`)y-~~
名無しさん@涙目です。(dion軍) [] 2011/11/01(火) 23:07:06.76 :NcL17cqN0
学科は無料でそういうサイトあったから使ったよ。
一発でうかれたし、けっこう楽しかった。
名無しさん@涙目です。(北海道) [] 2011/11/01(火) 23:07:13.07 :RqTgf+Ag0

>
> > 「対向車のライトをまともにみると幻わくされてしまうので、視線をやや右寄りにする」
> >
> > ○Xどっち!?
>
> その問題やったな(´Д`)y-~~
>
> 頻出問題だった(´Д`)y-~~
>
> で、答は何だ(´Д`)y-~~

ん、右にやったらアホだな(´Д`)y-~~

左か(´Д`)y-~~

なるほど(´Д`)y-~~
名無しさん@涙目です。(アラバマ州) [sage] 2011/11/01(火) 23:07:16.24 :uT4fW5XF0

東京からいったとしに
雪道の上すらまともにあるけないのに、車はしらせていたんだからよ。

郊外の札幌ICそばにあった自動車学校に通っていたわ。
名無しさん@涙目です。(三重県) [sage] 2011/11/01(火) 23:07:26.40 :gDF1+Xl50
予約争奪戦
名無しさん@涙目です。(北海道) [] 2011/11/01(火) 23:07:35.91 :ZoVxh7Mo0
教官はクソでしたなあ
名無しさん@涙目です。(東京都) [] 2011/11/01(火) 23:07:46.24 :LGdTl6qd0
「一方通行の道ならば、道路の右側に駐停車してもよい」

○Xどっち!?
名無しさん@涙目です。(北海道) [] 2011/11/01(火) 23:08:06.54 :RqTgf+Ag0

> 予約争奪戦

春夏冬休みを避けるという手段があってだな(´Д`)y-~~
名無しさん@涙目です。(東京都) [] 2011/11/01(火) 23:08:26.56 :NZup6Ry5P

でも細かい範囲とかあるじゃん。

火災報知器から1m以内は駐車禁止だけど、設問で『「火災報知器から2m以内は駐車禁止」【正】【誤】』とか出たら困るべ
名無しさん@涙目です。(神奈川県) [] 2011/11/01(火) 23:08:31.72 :75rrxi770

珍しいのではなく、難易度が高すぎるだろ。
一般車両もあそこを通過及び信号待ちの時は
実はかなり気を使ってる。単純に怖い。
名無しさん@涙目です。(東京都) [] 2011/11/01(火) 23:08:39.43 :zrB4LZRH0
通うので挫折した
名無しさん@涙目です。(アラバマ州) [sage] 2011/11/01(火) 23:08:55.37 :uT4fW5XF0

×を選ぶようなら免許取るのやめろ。
事故の回避については、妥協は一切不要。
名無しさん@涙目です。(大阪府) [sage] 2011/11/01(火) 23:09:08.06 :dgHVPwUx0
学科がな
引っ掛けにすんごい弱い
名無しさん@涙目です。(東京都) [] 2011/11/01(火) 23:09:10.56 :NZup6Ry5P

名無しさん@涙目です。(WiMAX) [sage] 2011/11/01(火) 23:09:11.98 :ZTUPv8IB0
学科試験は2回も読んでから書け
名無しさん@涙目です。(北海道) [] 2011/11/01(火) 23:09:14.30 :RqTgf+Ag0
それで誰かL字カーブについて解明しろよクソが(´Д`)y-~~
名無しさん@涙目です。(東京都) [] 2011/11/01(火) 23:09:16.55 :LGdTl6qd0
「優先道路を走行しているので、見通しの悪いカーブを徐行せずに左折した」

○Xどっち!?
名無しさん@涙目です。(東京都) [] 2011/11/01(火) 23:09:31.48 :LGdTl6qd0

そういう問題はでないらしい
名無しさん@涙目です。(北海道) [] 2011/11/01(火) 23:09:32.61 :RqTgf+Ag0

> 学科がな
> 引っ掛けにすんごい弱い

問題に慣れれば平気だ(´Д`)y-~~
名無しさん@涙目です。(アラバマ州) [sage] 2011/11/01(火) 23:09:51.99 :uT4fW5XF0

衝撃に備えて構えるとかだろ。
名無しさん@涙目です。(京都府) [sage] 2011/11/01(火) 23:09:55.19 :dAHqh3Lf0
とりあえずこの時期夜の教習はやめとけ
暗くて見えにくい
名無しさん@涙目です。(東京都) [] 2011/11/01(火) 23:10:05.49 :LGdTl6qd0

残念!不正解!
たとえ一方通行でも、必ず左に駐停車しなくてはなりません!
名無しさん@涙目です。(北海道) [] 2011/11/01(火) 23:10:22.13 :RqTgf+Ag0

>
> 衝撃に備えて構えるとかだろ。

それ意味あるのか(´Д`)y-~~
名無しさん@涙目です。(埼玉県) [] 2011/11/01(火) 23:10:26.59 :FaS/KQ/90
中学のときの市営住宅住まい底辺の友人が中学卒業後、原付取るために免許センターにて。


警官「住民票出して」
友人「ありません」


投了
名無しさん@涙目です。(アラバマ州) [sage] 2011/11/01(火) 23:10:32.35 :uT4fW5XF0

毎日行けばギリいける。
名無しさん@涙目です。(神奈川県) [] 2011/11/01(火) 23:10:35.21 :75rrxi770

誤りだ。
名無しさん@涙目です。(東京都) [] 2011/11/01(火) 23:10:39.21 :t5Rv9W3C0
中免だけど一本橋だけで2万は損してる
名無しさん@涙目です。(神奈川県) [sage] 2011/11/01(火) 23:10:55.63 :zKreakq8P

ウチのカーチャンは50歳の時にそこで免許とったぜ。
おかげでオバチャンとは思えない運転でどんな狭い道も
トゥアレグでガンガン走る。
名無しさん@涙目です。(東京都) [] 2011/11/01(火) 23:11:25.39 :LGdTl6qd0

残念!不正解!!!
優先道路通ってる時は徐行の必要はありません!!
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) [sage] 2011/11/01(火) 23:11:33.34 :04fKd0xcO
マニュアルで高速教習は普通に怖かったww

横浜だから車びゅんびゅん居るし
路上教習中に一度も嫌がらせされなかったのが不幸中の幸いか
名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [] 2011/11/01(火) 23:11:34.17 :LW906fTQ0
仮免許練習中のプレート朴って正月につこうた
742(埼玉県) [sage] 2011/11/01(火) 23:11:35.66 :K+dbP4V+0

シートに座っただけで配線とか全部解ったけどな
名無しさん@涙目です。(アラバマ州) [sage] 2011/11/01(火) 23:11:44.88 :uT4fW5XF0

追い越しは自由。追い抜きはだめ。
名無しさん@涙目です。(埼玉県) [sage] 2011/11/01(火) 23:11:49.16 :1aP2wvVV0
縦列駐車
教習所内でしか通用しないテクニックしか教わらなかった
あいつら適当に免許さえとらせりゃいいと思いやがって
名無しさん@涙目です。(奈良県) [] 2011/11/01(火) 23:12:02.82 :/SYGIIdu0

軽だと意味ないな
ワゴンカーやダンプならともかく
名無しさん@涙目です。(北海道) [] 2011/11/01(火) 23:12:08.34 :RqTgf+Ag0

>
> 残念!不正解!
> たとえ一方通行でも、必ず左に駐停車しなくてはなりません!

右側に停車可の標識があればできるはずだが(´Д`)y-~~
名無しさん@涙目です。(茸) [sage] 2011/11/01(火) 23:12:27.65 :5Osq9ruL0
バック駐車できません(^q^)
名無しさん@涙目です。(和歌山県) [] 2011/11/01(火) 23:12:30.69 :+81j1O0I0
交差点の真ん中でエンストして挫折しかけた
そんな俺も今では立派なゴールドペーパードライバーです
名無しさん@涙目です。(北海道) [] 2011/11/01(火) 23:13:01.18 :RqTgf+Ag0

> 中免だけど一本橋だけで2万は損してる

あれが最大の難関だと聞いたが(´Д`)y-~~

友人の二輪免許既取得者に聞いたら(´Д`)y-~~
名無しさん@涙目です。(関西・東海) [] 2011/11/01(火) 23:13:06.19 :syloMCM+0
俺はお前らと違ってマニュアルだから余計苦労した。はっきり言ってオートマ限定の奴は見下してる
名無しさん@涙目です。(東京都) [] 2011/11/01(火) 23:13:16.61 :LGdTl6qd0
路上検定で4回エンストしたけど、
2回目をつぶってくれたので受かった
名無しさん@涙目です。(埼玉県) [] 2011/11/01(火) 23:13:33.57 :FaS/KQ/90

>一本橋
遠くを見るんだよ。あれ。手前見てると落ちる。んで、俺みたくコケる。


2輪免許は最高に楽しいよな。
今度必ず大型取ってやろうと思う。で、隼買うんだ!
名無しさん@涙目です。(北海道) [] 2011/11/01(火) 23:13:54.47 :RqTgf+Ag0

>
> 東京からいったとしに
> 雪道の上すらまともにあるけないのに、車はしらせていたんだからよ。
>
> 郊外の札幌ICそばにあった自動車学校に通っていたわ。

具体的に何という名前の学校だ(´Д`)y-~~
名無しさん@涙目です。(京都府) [sage] 2011/11/01(火) 23:14:13.71 :H1Nz3ofV0
まだ初心者マークつけてるくせにウインカー出さずに曲がるやつは死ねよ
名無しさん@涙目です。(東京都) [] 2011/11/01(火) 23:14:19.59 :LGdTl6qd0
つーか、お前ら中央こえて駐車車両とか回避するときにウィンカー全然だしてねーだろ
ちゃんとやれよ
名無しさん@涙目です。(関西・東海) [] 2011/11/01(火) 23:14:21.35 :23qycIbTO
マニュアルで踏切で一時停止したあと、ちょっとの段差がいけなくて
オートマにかえました。
名無しさん@涙目です。(北海道) [] 2011/11/01(火) 23:14:24.82 :RqTgf+Ag0

>
> >一本橋
> 遠くを見るんだよ。あれ。手前見てると落ちる。んで、俺みたくコケる。
>
>
> 2輪免許は最高に楽しいよな。
> 今度必ず大型取ってやろうと思う。で、隼買うんだ!

最初から大型二輪で取ればええやんか(´Д`)y-~~
そんな奴はいない(´Д`)y-~~(北海道) [そんな奴はいない(´Д`)y-~~] 2011/11/01(火) 23:14:47.03 :RqTgf+Ag0

> まだ初心者マークつけてるくせにウインカー出さずに曲がるやつは死ねよ

そんな奴はいない(´Д`)y-~~
名無しさん@涙目です。(アラバマ州) [sage] 2011/11/01(火) 23:15:07.21 :uT4fW5XF0
信号機により交通整理の行われている交差点では、必ず信号機に従い進行する。
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) [sage] 2011/11/01(火) 23:15:41.51 :04fKd0xcO

どんだけ下手なんだよ

そういえば検定の時一緒だったコミュ障がエンストするわ停車位置オーバーするわで酷かったな
名無しさん@涙目です。(北海道) [] 2011/11/01(火) 23:15:51.52 :RqTgf+Ag0

> 信号機により交通整理の行われている交差点では、必ず信号機に従い進行する。

引っかけか(´Д`)y-~~

交通誘導の警察官等がいた場合を考慮したとなると(´Д`)y-~~
名無しさん@涙目です。(東京都) [] 2011/11/01(火) 23:16:18.93 :LGdTl6qd0
あと、こえーから
俺がチンタラしてるからって、
俺が右折しているさらに右を曲って
交差点内で追い越すんじゃねぇ

次はぶちかますぞ
名無しさん@涙目です。(東京都) [] 2011/11/01(火) 23:16:20.85 :NZup6Ry5P

警官・交通巡視員が手信号してればそっちが優先
名無しさん@涙目です。(アラバマ州) [] 2011/11/01(火) 23:16:57.16 :S1XwXEim0
道覚えるのがすごいめんどくさかった
カーナビつけろや
名無しさん@涙目です。(神奈川県) [] 2011/11/01(火) 23:17:18.31 :75rrxi770

緊急自動車等が接近していたら信号機に優先して左に寄せて
止まるんだから誤りだ。
名無しさん@涙目です。(家) [sage] 2011/11/01(火) 23:17:20.34 :hg4UPYjS0

旧いLPG車でも押し付けられたのか?
名無しさん@涙目です。(北海道) [] 2011/11/01(火) 23:17:26.86 :RqTgf+Ag0

> S字カーブってかなり狭いよな
> つーか、あんな所を通るような事あんのかよ!と思うわ

それよりL字カーブが何なのかいい加減教えろよ(´Д`)y-~~



507 名前:名無しさん@涙目です。(愛媛県)[sage] 投稿日:2011/11/01(火) 21:01:58.89 ID:UrbdPGIC0
L字カーブと車庫いれ
ハンドルきるほうこうがごっちゃになる
名無しさん@涙目です。(アラバマ州) [sage] 2011/11/01(火) 23:17:27.89 :uT4fW5XF0

必ずいったん停止。
名無しさん@涙目です。(大阪府) [] 2011/11/01(火) 23:17:30.00 :aEzkpkCV0
バイクはクランクが難関
二速で入ってとか言われると頭使わないとエンストする
名無しさん@涙目です。(大阪府) [] 2011/11/01(火) 23:17:48.06 :M3Yw1jx90
坂道でサイドブレーキを降ろす時、保持してた半クラがどうしても崩れてしまったのが山場だったな
体勢が悪かった
名無しさん@涙目です。(東京都) [] 2011/11/01(火) 23:18:21.59 :DEPJF74x0
バイク最大の難関は引き起こし
名無しさん@涙目です。(新潟・東北) [] 2011/11/01(火) 23:18:28.22 :G+xo0H7eO
免許センターでの信号の色検査するヤツ。
色覚異常だから今でも免許更新時の同様の検査が怖い。
もしも引っ掛かったら一生免許剥奪されるんじゃないかと・・・。
名無しさん@涙目です。(三重県) [] 2011/11/01(火) 23:18:35.32 :F0efC/Mj0
大特を一発で取って大型二種を取るのが通
名無しさん@涙目です。(北海道) [] 2011/11/01(火) 23:18:38.51 :RqTgf+Ag0

> バイク最大の難関は引き起こし

JAF(´Д`)y-~~
名無しさん@涙目です。(東京都) [] 2011/11/01(火) 23:18:49.66 :LGdTl6qd0
3回は坂で発信する時にエンスト
1回は赤で停車中に左足がつりそうになって、
おもわずクラッチあげてエンスト
名無しさん@涙目です。(神奈川県) [sage] 2011/11/01(火) 23:19:01.48 :zavqqfMj0
教官によって指導が違ってて口論になるようなこともたまにあるが、
あいつらはあいつらで勉強会とかして見解が一致するように努力はしてるそうなのでまあ許してやれや
俺の体験では、交差点の右折レーンに入る時、ある教官は、ゼブラゾーンを踏んでもいいからスムーズに中央線に沿って進めと言い、
次の教官は、ゼブラゾーンは踏んだら試験であれば中止だ、遠回りになるがゼブラゾーンは踏むな、と言った。
結局、これは道路の形状と交通の状況によって判断は異なると言うことらしかったが、
まー教官もマジメに意見ぶつけてくる生徒はキライじゃないんだなーとは思った
名無しさん@涙目です。(北海道) [] 2011/11/01(火) 23:19:03.20 :RqTgf+Ag0

> 免許センターでの信号の色検査するヤツ。
> 色覚異常だから今でも免許更新時の同様の検査が怖い。
> もしも引っ掛かったら一生免許剥奪されるんじゃないかと・・・。

精神障害持ってる俺でも今は免許を持てるから無問題だ(´Д`)y-~~
名無しさん@涙目です。(東京都) [] 2011/11/01(火) 23:19:17.31 :NZup6Ry5P

緊急車両が来たら交差点付近を避けて止まるのが正解
名無しさん@涙目です。(埼玉県) [] 2011/11/01(火) 23:19:31.72 :FaS/KQ/90

俺みたいなヘタレが大型なんか取れると思ってなかったから、普通二輪にしてしまったんだわ。


教習初日
指導員「はい、これで教習しまーす!」
俺「え?250じゃないんですか?」
指導員「教習は400だよ〜」
俺「いや、俺には無理っす。起こせないし。」
指導員「え〜。やめる?」
俺「やります・・・」


腰痛と筋肉痛に苦労しました。
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) [sage] 2011/11/01(火) 23:19:47.45 :04fKd0xcO

信号の数で覚えたわ
4右→1左→2右→5左
って感じで
名無しさん@涙目です。(千葉県) [] 2011/11/01(火) 23:19:59.16 :g9i2hdpZ0
教習じゃ毎回車両点検してたのに自分の車あんま点検してないや
名無しさん@涙目です。(北海道) [] 2011/11/01(火) 23:20:03.15 :RqTgf+Ag0

>
> 緊急自動車等が接近していたら信号機に優先して左に寄せて
> 止まるんだから誤りだ。

何だお前(´Д`)y-~~
名無しさん@涙目です。(新潟・東北) [sage] 2011/11/01(火) 23:20:34.54 :G+xo0H7eO

そうなのか・・・。少し安心した。
名無しさん@涙目です。(静岡県) [sage] 2011/11/01(火) 23:20:37.04 :yq9WYB6i0
計画的に教習所へ行くことを挫折した
仮免も本免も期限ギリギリで取れた
名無しさん@涙目です。(奈良県) [] 2011/11/01(火) 23:21:08.91 :/SYGIIdu0

案外やってしまえば出来たりするよな
けん引だけは出来る気がしないけど
名無しさん@涙目です。(東京都) [] 2011/11/01(火) 23:21:12.73 :NZup6Ry5P

ゼブラは通行禁止エリアではなくて円滑な交通の為の場所だから入った所で違反ではないんだけどな。
黄色で囲ってある所は入ったら違反になるけど。
名無しさん@涙目です。(東京都) [] 2011/11/01(火) 23:21:22.39 :LGdTl6qd0
問50

「シンナー、麻薬、覚せい剤の影響を受けている場合には、絶対に運転してはならない」

[正][誤] どっち?
名無しさん@涙目です。(dion軍) [] 2011/11/01(火) 23:21:55.98 :NcL17cqN0

必ずが引っ掛けで×
名無しさん@涙目です。(アラバマ州) [sage] 2011/11/01(火) 23:22:06.83 :uT4fW5XF0

そらすのは左側。
名無しさん@涙目です。(東京都) [] 2011/11/01(火) 23:22:15.48 :+9asyRWo0
アスペ在日教官に当たってめちゃくちゃ嫌がらせされた
名無しさん@涙目です。(神奈川県) [] 2011/11/01(火) 23:22:25.72 :75rrxi770

そりゃお前、正しいよ。
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) [sage] 2011/11/01(火) 23:22:43.94 :ikcyWhVt0

お前は俺か

仮免はある程度余裕だったが本免は教習期限1週間前だったわ
名無しさん@涙目です。(WiMAX) [] 2011/11/01(火) 23:22:45.43 :L5iFDMwT0
400でも意外と簡単に起こせるんだが、カブは片手で起こせてびっくりした
名無しさん@涙目です。(アラバマ州) [sage] 2011/11/01(火) 23:22:46.03 :uT4fW5XF0
S字は右に曲がるときにぎりぎりまで左に寄せられるかどうか。
名無しさん@涙目です。(東京都) [] 2011/11/01(火) 23:23:02.62 :LGdTl6qd0

車の運転以前の問題だから、
何かすごいひっかけでもあるのかって相当悩んだよ
名無しさん@涙目です。(鳥取県) [sage] 2011/11/01(火) 23:23:11.83 :8vuiUeR70
実車教習中にいちいち人の職業を聞いてくるな
はっきり「無職だ」と事実を言えば満足なのか?
「フリーターですデュフフフ」とそれなりの嘘をついてやったのに
「どこの店?今度行くわ!」とか言われたから焦って歩道乗り上げたわボケ
あのな、無職が嘘をつくためには「キャラ設定」を事前にしとかなきゃ駄目なんだよ
いきなり言うなボケ
名無しさん@涙目です。(東京都) [] 2011/11/01(火) 23:23:28.48 :NZup6Ry5P

同じ設問でもこういうのが1点というのは納得いかないな。
0.5でも十分なくらい。飲酒とかも
名無しさん@涙目です。(東京都) [] 2011/11/01(火) 23:23:49.04 :LGdTl6qd0

>>実車教習中にいちいち人の職業を聞いてくるな

俺も一番それに困った・・・
入学の時「無職」って書いたんだから気を使って欲しかった
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) [sage] 2011/11/01(火) 23:24:01.64 :04fKd0xcO

kwsk
名無しさん@涙目です。(アラバマ州) [sage] 2011/11/01(火) 23:24:04.61 :uT4fW5XF0

駐車方法を定められている場合に限る。(パーキングメーター等)
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) [] 2011/11/01(火) 23:24:17.60 :BApRprK0O

こんなのが問題に出るのか・・・ムズすぎだろ・・・・・・センター入試9割5分レベルだな・・・
名無しさん@涙目です。(茸) [sage] 2011/11/01(火) 23:24:32.12 :a90YV9ZH0
何回かシフトチェンジするとき美人教官の太もも触ったな
名無しさん@涙目です。(東京都) [] 2011/11/01(火) 23:25:09.43 :NZup6Ry5P
スクランブルの指示表示が終日か時間指定で違うってのは教習して初めて知ったな。
名無しさん@涙目です。(神奈川県) [sage] 2011/11/01(火) 23:25:16.00 :zavqqfMj0
2chは自称運転巧者のスクツだけど、教官どもの話を聞くと、
世の中にはマジで運転の天才って奴はいるらしい
ラジコンで練習しただけでけん引免許一発合格しちゃうとか、信じられないけどいたんだとか
名無しさん@涙目です。(東京都) [] 2011/11/01(火) 23:25:24.11 :LGdTl6qd0

ちょっと指触れただけなのに
「あっ・・・ごめんなさい」
っていうエロメガネ教官にあたったときは甘勃起したわ
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) [sage] 2011/11/01(火) 23:25:47.26 :04fKd0xcO
あと応急処置がマジで罰ゲームだったww

ちょうどキャンセル出まくりで、性格悪そうなリア充女と二人きりだったぜ
お互いがお互いにマネキンとキスするとこ見てんだぜw
もうお互い失笑だったわ
名無しさん@涙目です。(東京都) [] 2011/11/01(火) 23:26:21.21 :NZup6Ry5P

お返しとばかりに、美人教官はお前のシフトをギアチェンした訳か
名無しさん@涙目です。(東京都) [] 2011/11/01(火) 23:26:25.78 :LGdTl6qd0

「離れてくださーい!!!」
「意識なし!!!」
「呼吸なし!!!」


とかやったわwwwww
名無しさん@涙目です。(愛知県) [] 2011/11/01(火) 23:26:30.81 :E2xuEscE0
教官。
気に入らない事があったらいちいち止めて、わかってること数分説教かましてくる奴がいたから
判子もらえないの覚悟で教官無視して一人でやりたい練習してたわ
名無しさん@涙目です。(大阪府) [] 2011/11/01(火) 23:26:51.60 :4TeX3dP40
指導員やってる俺が参上
名無しさん@涙目です。(埼玉県) [] 2011/11/01(火) 23:26:53.94 :FaS/KQ/90

免許取った後コケて、足が下敷きになった後にバイクを起こす困難と言ったらwwww
250でも足痛すぎて起こせないのなんのwwww

20分間電柱に寄りかかって痛みを散らす間に、歩行者が俺を見る目の方が痛いというwww
目の前には倒れたバイクだからな。
名無しさん@涙目です。(東京都) [] 2011/11/01(火) 23:27:41.34 :LGdTl6qd0
お前ら運転性格診断テストみたいのやった?

俺は10段階評価で

動作の精確性 9
動作の速さ 2

で、「慎重すぎて事故るタイプ」だったわ
名無しさん@涙目です。(静岡県) [] 2011/11/01(火) 23:28:05.01 :dbtQjQwB0
教習所の教官の態度に頭来て教習途中で出て行った
後で校長に文句言ったら返金してくれた
その後、運転免許試験場で取った
4回受けたけど教習所よりはるかに安く済んだ
どれだけボってんだよ
名無しさん@涙目です。(家) [sage] 2011/11/01(火) 23:28:14.06 :eeCvTPbM0
二輪で検定の時、クランクで教官の乗ったバイクが横から突っ込んできた。
ギリギリぶつからなかったが、足つきの減点は無しになった。
幸い検定に合格したが、落ちたら合格まで検定無料といわれたぜ。
八王子の某夜逃げした教習所での話。
名無しさん@涙目です。(鳥取県) [sage] 2011/11/01(火) 23:28:14.73 :8vuiUeR70
生徒がほとんどDQNだなーと思ってたらチンピラ崩れの教官が出てきたでござる
名無しさん@涙目です。(大阪府) [sage] 2011/11/01(火) 23:29:05.71 :vhwbMcEg0
応急処置でちょっとかわいい目の子の胸が見えてしまったなんて言えない
名無しさん@涙目です。(茸) [sage] 2011/11/01(火) 23:29:09.55 :a90YV9ZH0

実際そんなAV持っとったから興奮したなぁ
ムチムチ人妻教官最高や!
ちなみに京都市北部の某教習所
名無しさん@涙目です。(アラバマ州) [] 2011/11/01(火) 23:29:47.46 :kS6Yqi+i0
京都デルタ二輪卒業の俺に何か質問アル?
名無しさん@涙目です。(アラバマ州) [sage] 2011/11/01(火) 23:30:30.17 :uT4fW5XF0


正解。


信号機がなんであろうと警察官の指示にしたがってください。
緊急自動車の接近については、信号機に従うとともに、交差点付近を避けて停止、または交差点付近であっても緊急車両の進行をさまたげないようにです。
名無しさん@涙目です。(茸) [sage] 2011/11/01(火) 23:30:40.52 :a90YV9ZH0

体位を変える時少しおっぱいに触れた時にはたまらなかった
名無しさん@涙目です。(埼玉県) [] 2011/11/01(火) 23:31:05.10 :FaS/KQ/90

普通車取った当初は再検査で呼ばれた。
思えばあの頃は精神病んでたわ。うん。

普通免許取ってから7回は事故してるから、あの検査はすごい当たると思う。
雇ってもらってた運送会社の社長ごめんなさい。
名無しさん@涙目です。(愛知県) [] 2011/11/01(火) 23:31:57.54 :E2xuEscE0
社会人になると教習所の理不尽さに更に我慢できなくなるよね
こっちは金貰うために毎日怒られてるのに、なんで金払って怒られなきゃならんのだって
名無しさん@涙目です。(京都府) [] 2011/11/01(火) 23:32:02.13 :+R2XJl7k0
雑談してくる指導員はうぜえ
そんな余裕ないっての
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) [] 2011/11/01(火) 23:32:16.48 :iUhLFziVO
でも詰むといったらやっぱり授業料25万だろ
名無しさん@涙目です。(栃木県) [] 2011/11/01(火) 23:32:31.09 :BQjFkFMM0
アメリカには教習所が無いらしいけど、実技の練習とかしなくて事故起こしまくらないの?
名無しさん@涙目です。(鳥取県) [sage] 2011/11/01(火) 23:32:55.97 :8vuiUeR70

マジで、心の底から同意する
名無しさん@涙目です。(アラバマ州) [] 2011/11/01(火) 23:32:56.69 :S1XwXEim0

ふたりきりならいいだろ・・・
30人くらいに囲まれた中でやらされたときは死にたくなった
名無しさん@涙目です。(千葉県) [] 2011/11/01(火) 23:33:06.49 :FwNAdKYp0
余裕なさすぎるだろおまえ等
名無しさん@涙目です。(神奈川県) [] 2011/11/01(火) 23:33:22.06 :rhtPHkF60

それ、二輪免許とるときにやって、当時なめられちゃいけないとか意識してて、
そういう感じでやったら、俺だけ校長に呼ばれたことがあるwww

免許は取れた。
名無しさん@涙目です。(東京都) [] 2011/11/01(火) 23:33:38.28 :xXfperO/0
キャンセル待ちするといつも当たるオヤジ指導員
相当嫌われてんだな
名無しさん@涙目です。(東日本) [] 2011/11/01(火) 23:33:46.94 :Lr7dMw5N0
仮免勉強中です。

どうやったら車道の中央を走れるんですか・・・
名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [sage] 2011/11/01(火) 23:34:07.75 :pbAWbajE0
入校式
名無しさん@涙目です。(東京都) [] 2011/11/01(火) 23:34:59.36 :xXfperO/0

こんなもん真面目にやる奴いねーだろwwwwwwwwwwwwwwww

と思っていい加減にやったらすごくトロい奴の設定で教習が進んだ
後悔した
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) [sage] 2011/11/01(火) 23:35:17.45 :04fKd0xcO

むしろ雑談してリラックスさせてくれるタイプの教官指名してずっと雑談しながら運転してたわ
名無しさん@涙目です。(東京都) [] 2011/11/01(火) 23:36:26.14 :LGdTl6qd0

俺も高速で車線のやや左寄りを維持するのが相当難しくて困ってる
俺の後ろの人こえーだろうなぁ
名無しさん@涙目です。(埼玉県) [] 2011/11/01(火) 23:36:43.67 :FaS/KQ/90

運転席が自分の走る車線の真ん中に来るように運転する。信じられないだろうけど。
狭すぎる道は当て嵌まらないけど、教習所ならまず間違いない。
名無しさん@涙目です。(茨城県) [sage] 2011/11/01(火) 23:37:08.05 :cCe5iCkw0

一番嫌なタイプの教官は9割くらい無言で
ミスしても指摘やアドバイスもせずに終わって車止めてから
説教しだす奴だったわ
名無しさん@涙目です。(大阪府) [sage] 2011/11/01(火) 23:37:24.02 :mHnaM23W0
美人教官の脚
名無しさん@涙目です。(東日本) [] 2011/11/01(火) 23:38:23.56 :HE8WKAty0
路駐しまくり時代のときに商店街突入する怖さとゆったらもう・・・
名無しさん@涙目です。(家) [sage] 2011/11/01(火) 23:38:31.61 :V2QEExZF0

角を左折するコツを教えてください。
ハンドルをきるタイミングはなんとなくわかるのですが、回す速さがわかりません。
乗り上げるぐらいならあんまり左に寄らない方がいいのでしょうか?
名無しさん@涙目です。(鳥取県) [sage] 2011/11/01(火) 23:38:33.01 :8vuiUeR70
女の教官とか都市伝説だろ
当たったことねーわ
名無しさん@涙目です。(dion軍) [] 2011/11/01(火) 23:38:56.27 :41wmnmUP0
卒検の最後が方向転換でラッキーだった
縦列駐車だったらやばかった
名無しさん@涙目です。(山口県) [sage] 2011/11/01(火) 23:39:02.50 :o2HB5X8j0

路上に慣れすぎて限定解除って結構きついんだよな
教習時間は、5時間程度しかないけどてこずった補習で10時間ぐらいいきそうだわ

とかなんとか考えちゃって踏ん切りつかない
学生じゃないから補習料無料もできないしねえ
名無しさん@涙目です。(大阪府) [sage] 2011/11/01(火) 23:39:07.36 :lG6yhbSD0
ぶっちゃけると今すぐMT乗れ言われたら10分位駐車場乗り回してカンを戻す時間が欲しい
名無しさん@涙目です。(東京都) [] 2011/11/01(火) 23:39:16.91 :LGdTl6qd0

乗り上げるのは切るのが早すぎるから
ある程度進んだらおもいっきり切る
ただし進み過ぎるとピンチ
名無しさん@涙目です。(愛知県) [] 2011/11/01(火) 23:39:40.54 :E2xuEscE0
雑談は気にならなかったな
外周回ってるときくらいしかしてこないだろw
名無しさん@涙目です。(大阪府) [sage] 2011/11/01(火) 23:39:40.90 :EeDKU+2N0

合宿免許で、どえらい美人さんがおったよ。
もう20年も前だけどね。
名無しさん@涙目です。(東京都) [] 2011/11/01(火) 23:40:05.19 :LGdTl6qd0
一般道でトップに入れたくない
名無しさん@涙目です。(東日本) [] 2011/11/01(火) 23:41:36.06 :Lr7dMw5N0

明日はそうしてみるよ。

先生は「中央にレールをイメージして、車道の先を見ろ!」っていうけど、
先を見ると、イメージしたレールが消えてなくなるんだお・・・
名無しさん@涙目です。(神奈川県) [] 2011/11/01(火) 23:41:48.82 :rhtPHkF60
けっこー教官の態度に我慢ならなくて、実技中にドア開けてそれっきりの人多い。
名無しさん@涙目です。(静岡県) [] 2011/11/01(火) 23:43:17.25 :6RCbtJxj0
ハイパーニートの俺が11日に入学だが不安しかねー
20日で取れるプランってので38万掛かる・・・
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) [sage] 2011/11/01(火) 23:43:27.71 :04fKd0xcO
縦列の何が難しいのか分からん
後部座席のシートが入れたいとこの端に来るまで直進して、そこからバックに入れて入れたい方向にハンドル切って、
入れたいとこの後ろの端がバックミラーに映るとこまでバックして、
そっから逆にハンドル切ってバックしておしまい
名無しさん@涙目です。(北海道) [sage] 2011/11/01(火) 23:44:37.52 :4q1U9nX70
入校したその日に予備知識無しでいきなり運転させられてパニクって教官に怒鳴られた時
名無しさん@涙目です。(埼玉県) [] 2011/11/01(火) 23:45:10.80 :FaS/KQ/90

俺は同じ職場の由美子ちゃんにいれたいでつ><
名無しさん@涙目です。(家) [sage] 2011/11/01(火) 23:47:02.56 :hg4UPYjS0
路上中にアルトワークスの良さを延々話してた教官が居たな
名無しさん@涙目です。(埼玉県) [] 2011/11/01(火) 23:48:47.89 :FaS/KQ/90

合宿池
リア充への近道だぞ。やりほーだい。病気移されほーだいらしい。
名無しさん@涙目です。(中部地方) [sage] 2011/11/01(火) 23:50:26.37 :G3MUE10j0
俺でも免許持ってるぞバカにするな。
名無しさん@涙目です。(アラバマ州) [sage] 2011/11/01(火) 23:50:28.54 :uT4fW5XF0
初Hしたのは、教習所で知り合った1つ上の巨乳(だけでなくそうとうぽちゃ)のコでした。
上に乗られちゃった。
名無しさん@涙目です。(静岡県) [] 2011/11/01(火) 23:51:37.29 :6RCbtJxj0

超絶コミュ症だから合宿なんて無理
名無しさん@涙目です。(大阪府) [] 2011/11/01(火) 23:53:46.66 :84AbP0Z+0
ガチニートは免許持ってないとかいう話
マジなの?
名無しさん@涙目です。(埼玉県) [] 2011/11/01(火) 23:54:54.37 :FaS/KQ/90

免許取れる。コミュ症克服。コスパ最強じゃねーか!
料金半額じゃねーか!
すぐっつー体験談出てきたんだから間違いなし。


来週あたり、コンパニオン付き温泉行こうか悩んでる俺からしてみたら羨ましい限りだわ。
名無しさん@涙目です。(神奈川県) [sage] 2011/11/01(火) 23:55:30.44 :zavqqfMj0

よし、明日世田谷通りでかまして来い
大丈夫その通りやればなんにも焦る事なんて無いから
名無しさん@涙目です。(京都府) [] 2011/11/01(火) 23:55:32.27 :FSDi3AXj0
車は若いうちに取って練習しとかないと上手くならない
定年してから取りにくるのも多いが数年たっても酷いまま
名無しさん@涙目です。(富山県) [sage] 2011/11/01(火) 23:56:00.93 :ZlV56e+W0
最初クラッチ操作が出来なくて何度AT免許に変更したいって愚痴ったか覚えてない
ニートだから数える程しか車には乗ってないが今月で若葉マーク卒業だ

今思えば学科だけは完璧だったわ
名無しさん@涙目です。(兵庫県) [sage] 2011/11/01(火) 23:56:03.06 :IJBgqNcT0
三週間で仮免まで行ったけど
まさか二段階から教官が別の人間に入れ替わるなんて知らなくて
しかもソイツがすげぇハズレ。
次を右折と言うから右折レーンに入ったら、左折といっただろ!コースぐらい覚えろ!って怒鳴られた。
俺の通っている所は教官を選べないけど外してほしい教官を選べる制度だから、もう二度と顔を会わすこともないな。
名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [sage] 2011/11/01(火) 23:58:02.33 :qfD5x3pb0

指示ミスする教官はチクればクビだから
卒検受かったらアンケートに書いてやれ
名無しさん@涙目です。(福岡県) [] 2011/11/01(火) 23:58:15.47 :4kCyPioo0
曲がるとき膨らむ奴は運転下手くそなんだから公道出るなカス
名無しさん@涙目です。(埼玉県) [] 2011/11/01(火) 23:58:56.49 :FaS/KQ/90

それを俺のレクサスで池袋ビックカメラ前の明治通りでやってくれ。
名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank) [sage] 2011/11/01(火) 23:59:06.54 :O/HMR4+X0
最初のパソコンでやる試験
見かねた周りの人達がそれぞれの過去問くれた
名無しさん@涙目です。(北海道) [] 2011/11/01(火) 23:59:41.47 :+viIZVJv0
免許とるだけで大変な奴は、公道走らないで欲しいw
危ないから
名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [sage] 2011/11/02(水) 00:00:24.93 :BtecdmH30
一緒に入校手続きしていた奴が
文に読み仮名つける試験で落ちて挫折してた。
名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [sage] 2011/11/02(水) 00:01:09.34 :V7doI71Z0
教習のネタのスレも面白いな
名無しさん@涙目です。(兵庫県) [sage] 2011/11/02(水) 00:01:57.63 :IJBgqNcT0

いやもう外してほしいと要望出したときに理由を聞かれて、答えてある
他の教習生からも同様のクレームが来ているみたいで、それ以上は聞かれず承諾された
名無しさん@涙目です。(大阪府) [sage] 2011/11/02(水) 00:02:10.42 :vhwbMcEg0
ハンドル操作は近くばかり見てるとうまくいかない
目標をしっかり見て車体をイメージしながらすること
基本は遠くを見ながら周辺視野で近くやミラーを見れるようになると捗るぞ
名無しさん@涙目です。(東日本) [] 2011/11/02(水) 00:02:42.20 :7Y2FopH20
タバコ北海道が出た時
名無しさん@涙目です。(茨城県) [] 2011/11/02(水) 00:03:09.81 :Syg7ofVq0
1台だけギアが繋がりにくくて、やたらエンストする教習者があって
皆で文句垂れてたけど、
教官側は「毎日きちんとメンテナンスしている、そんなことはない」の一点張り

危険予測か何かで教官が運転する時にその車に当たって
路上で教官が2回もエンストかましてくれたのは実に良い思い出
名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [sage] 2011/11/02(水) 00:05:02.38 :pJ8IHSGC0
教習車潰したら弁償だと言われて
ビビって受付の人に聞いたら、入校料の中に保険料も含まれていてそれはない、
誰が言ったんだ?
と大事になった思い出
名無しさん@涙目です。(宮崎県) [sage] 2011/11/02(水) 00:05:48.02 :b2MRYF6DP

MT教習車はだいたい3万キロごとにクラッチ交換しているらしいぜ
たぶん、クラッチ磨り減ってたんだろうな
名無しさん@涙目です。(大阪府) [sage] 2011/11/02(水) 00:06:09.76 :k+7ixfDr0

俺も「100万円弁償やで」と脅されたぞ
名無しさん@涙目です。(家) [sage] 2011/11/02(水) 00:06:17.94 :yZ8GarWd0
S字クランクが鬼門だったな。
2速でクリアしたら、最低3速でクリアしろと文句言われた。
名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [sage] 2011/11/02(水) 00:07:12.85 :pJ8IHSGC0

恐喝になるらしくて本当に大事になったよ。
教官が本気で大人な謝罪してきた
名無しさん@涙目です。(愛知県) [sage] 2011/11/02(水) 00:07:12.64 :DkWsasmj0
挫折とは関係ないけど
俺が取ったとこは
高速教習が東名だったぜい
1001 [] Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

勢い5万以上のスレをメールでお知らせするサービス、実施中!!
憧れボディをGETしたい!その夢、ボニックで!

2ch勢いランキング アーカイブ ニュース速報板ランキング

凡例:

レス番

100 (赤) → 2つ以上レスが付いている
100 (紫) → 1つ以上レスが付いている

名前

名無しさん (青) → sage のレス
名無しさん (緑) → age のレス

ID

ID:xxxxxxx (赤) → 発言が3つ以上のID
ID:xxxxxxx (青) → 発言が2つ以上のID

このページは2ch勢いランキングが作成したアーカイブです。削除についてはこちら