2ch勢いランキング アーカイブ

高校サッカー選手権予選で前代未聞の判定 1-2で試合終了した筈が、結果は3-2に…ネット大荒れ


名無しさん@涙目です。(愛知県) [] 2011/09/20(火) 11:44:39.88 :1PXrrXQl0 ?PLT(12845) ポイント特典

帝京−多摩大目黒
帝京が1−2で負けてる後半ロスタイム最後のフリーキックが外れ試合終了のホイッスル。
しかし帝京の監督がフリーキック蹴る前に壁が動いたと抗議。
試合終了のホイッスルが鳴ったのにやり直しになり帝京が決め同点。延長で帝京勝ち越し…
前代未聞の判定と結果にネット上で話題になっている

高校サッカー東京掲示板
ttp://6030.teacup.com/so33333/bbs/?page=1&
(無題) 投稿者:き 投稿日:2011年 9月20日(火)09時27分4秒
高校生が一生懸命に戦っているからこそ、公平な環境で正当な審判が裁かなければいけないんじゃない?
高体連もここで疑問視されている件について公式に説明すりゃいいんだよ。
笛の後でも抗議次第で覆るなら何でもありでしょ。
他にも暴力行為が黄色止まりでキーパーに対する悪質なファールにお咎めなしならやったもん勝ちだろ。
まぁどうせやられた側の抗議には異議でカード出すんだろうけど。
それが怖くて格下校は抗議出来ないのかもね。
どっちにしろ、微妙な判定は全て強豪校に有利に働くんだよ。

(無題) 投稿者:ななし 投稿日:2011年 9月19日(月)22時08分3秒
試合終了のホイッスルを吹いた主審には
自分のジャッジを覆してほしくなかったですね
後で反省するかもしれませんが・・・
抗議を突っぱねる威厳がほしかったですね

(無題) 投稿者:、 投稿日:2011年 9月19日(月)19時39分34秒
しかし帝京も胸くそ悪い勝ち方だね、去年一昨年ぐらいなら初戦なんて悠々と勝ってたのに。
名門も落ちたもんだね。素直に負けを認めたらいいのに。帝京魂とか笑っちゃうwww
名無しさん@涙目です。(愛知県) [] 2011/09/20(火) 11:44:51.96 :1PXrrXQl0
_gadad  スレ立て依頼所  _gadad
ttp://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1316475756/17
名無しさん@涙目です。(iPhone) [] 2011/09/20(火) 11:46:05.29 :zZ2Bgrjc0
意味が分からない
名無しさん@涙目です。(芋) [] 2011/09/20(火) 11:46:54.18 :7vS5mILeP
マジかよソフバン解約してくる
名無しさん@涙目です。(徳島県) [sage] 2011/09/20(火) 11:47:29.22 :8Xky3V5P0
帝京の政治力
名無しさん@涙目です。(iPhone) [] 2011/09/20(火) 11:47:31.91 :9UtUvUXT0
よくわかんねーけど審判が悪い
名無しさん@涙目です。(京都府) [] 2011/09/20(火) 11:47:31.90 :mF5kYpFY0
抗議で判定が覆ることってあるんだな
名無しさん@涙目です。(埼玉県) [] 2011/09/20(火) 11:47:42.47 :IPHTzSAi0
負け犬が必死だな
名無しさん@涙目です。(iPhone) [sage] 2011/09/20(火) 11:47:45.89 :aB37tVy00
延長で2点も入れられるようじゃまぐれだったんだろ
名無しさん@涙目です。(愛知県) [sage] 2011/09/20(火) 11:48:01.73 :RTGksy6E0
実際に壁は動いたの?
名無しさん@涙目です。(関西) [] 2011/09/20(火) 11:48:03.93 :1+ByydeiO
フンコロガシは欠陥スポーツだから仕方ない
名無しさん@涙目です。(埼玉県) [] 2011/09/20(火) 11:48:05.75 :HIg80WHE0
帝京だけに賄賂を提供したのか。
名無しさん@涙目です。(庭) [sage] 2011/09/20(火) 11:48:11.01 :9xms3aD00
審判弱すぎだろ
自分の判断に自信もて
名無しさん@涙目です。(埼玉県) [] 2011/09/20(火) 11:48:16.35 :yiB1kSpP0
帝京だしそんなもんだろ
名無しさん@涙目です。(大阪府) [sage] 2011/09/20(火) 11:48:26.63 :NlIoqwRc0
これが政治力ってやつか
名無しさん@涙目です。(岡山県) [sage] 2011/09/20(火) 11:48:47.82 :LlQIS7xS0
監督の顔で無理筋の抗議が通るとか野球並
名無しさん@涙目です。(北海道) [] 2011/09/20(火) 11:48:58.83 :kXreZU7s0
多摩大目黒なんて聞いた事無かったが
帝京といい試合するくらい強いのか
名無しさん@涙目です。(大阪府) [sage] 2011/09/20(火) 11:49:04.25 :G+cTLEr+0
でもやり直しFKよく決めたなw
名無しさん@涙目です。(宮城県) [] 2011/09/20(火) 11:49:06.83 :3cVApcV/0
なんでだろう、帝京が抗議っていうだけでもう汚い金の力を連想させる
試合みてないからわからんけどな
名無しさん@涙目です。(群馬県) [] 2011/09/20(火) 11:49:09.08 :C6eQ6P850

精神的な影響が強いに決まってんだろ馬鹿が
名無しさん@涙目です。(千葉県) [sage] 2011/09/20(火) 11:49:14.02 :Uj8FnnS70
帝人も落ちたな
名無しさん@涙目です。(大阪府) [] 2011/09/20(火) 11:49:18.10 :q33LZkOh0
試合終了宣言したら普通は何があってもやり直しとかできないんじゃないのか?
名無しさん@涙目です。(iPhone) [sage] 2011/09/20(火) 11:49:18.67 :AyMpLXEm0
昔国立で帝京に負けた
やっぱ名門つえーなと思ってたら決勝で帝京がボコられてたの見てワロタ
名無しさん@涙目です。(catv?) [] 2011/09/20(火) 11:49:19.23 :yk9QmP0m0
帝京に勝ち抜いてもらいたい高体連の意向
名無しさん@涙目です。(東京都) [] 2011/09/20(火) 11:49:21.60 :5KzD623e0
振り向くなよ振り向くなよ
君は美しい
戦いに敗れても
君は美しい
名無しさん@涙目です。(東京都) [] 2011/09/20(火) 11:49:27.68 :uoHuXbjd0
帝京って名前だけかっこいいよな
名無しさん@涙目です。(東京都) [] 2011/09/20(火) 11:49:40.45 :Ww2EkXIJ0
試合終了のホイッスルが吹かれようがなんだろうが、
フリーキック前に壁が動いたことを審判が確認したなら
やり直すのが当たり前。
壁は動いてはいけないんだから
名無しさん@涙目です。(愛知県) [] 2011/09/20(火) 11:49:58.59 :TztXs+J5P
FKやり直しで決めた実力
延長で勝ち越す実力

結局は帝京の方が実力があったってことだろ?
名無しさん@涙目です。(茨城県) [] 2011/09/20(火) 11:50:08.69 :mcuCVm/x0
名門校の監督に詰め寄られてビビったか
選手かわいそう
名無しさん@涙目です。(兵庫県) [sage] 2011/09/20(火) 11:50:23.82 :O73yVC1h0
「待った」ありかよ
名無しさん@涙目です。(福井県) [sage] 2011/09/20(火) 11:50:28.04 :7K12Dbyz0
サッカーってビデオ判定絶対導入しないよな
忍法帖【Lv=35,xxxPT】 (秘境の地) [] 2011/09/20(火) 11:50:39.30 :pjualB6k0
49 U-名無しさん@実況はサッカーch 2011/09/20(火) 01:14:50.55 ID:SwCwFELH0
ただの高校サッカーファンです。先日清瀬内山一日観戦しました。
多摩大目黒VS帝京、関東一校VS東京朝鮮、その後の駒沢大学高校VS幕張総合、
どこのファンでも有りませんが、多摩大目黒が勝った瞬間、たまたま見てました。
帝京の選手はグランド叩いて号泣してました。多摩大目黒の選手は嬉しそうに
駆け寄ってました。帝京の監督さんがなんだかわめいていましたが、そのあとの
顛末知って驚きました。以上目撃情報です。
名無しさん@涙目です。(愛媛県) [sage] 2011/09/20(火) 11:51:01.07 :a9iGd4vH0
審判のせいだろ
忍法帖【Lv=35,xxxPT】 (秘境の地) [] 2011/09/20(火) 11:51:19.32 :pjualB6k0
ちなみに多摩大目黒の監督は、あの日本代表だった奥ね
ジュビロ磐田−横浜マリノスの奥が監督
名無しさん@涙目です。(長屋) [sage] 2011/09/20(火) 11:51:48.97 :uzW+SkqV0

試合終了してるんすけど
名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [] 2011/09/20(火) 11:52:19.25 :VAWZ9kY+0

キック奥かなつかしい
名無しさん@涙目です。(岡山県) [sage] 2011/09/20(火) 11:52:29.76 :LlQIS7xS0
他の弱小高校の先生が審判してて逆らえなかったんだろな
まるで昨日の事のように目に浮かぶ
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区) [] 2011/09/20(火) 11:52:58.53 :JVfusBrjO

サッカーやったことあるか?オタク野郎
名無しさん@涙目です。(鹿児島県) [] 2011/09/20(火) 11:53:02.79 :abYGzSRT0
そもそも判定が覆ることがありえないだろ
名無しさん@涙目です。(長屋) [] 2011/09/20(火) 11:53:05.82 :S1pQjk8s0

それなら帝京に勝つのもうなずける話だ。
名無しさん@涙目です。(北海道) [] 2011/09/20(火) 11:53:07.49 :kXreZU7s0

へー、何か力入れてるんだ
調べてみたら昔の目黒女子か
名無しさん@涙目です。(愛知県) [] 2011/09/20(火) 11:53:14.06 :hOgJsPeQ0
帝京は強いからいいのです
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) [] 2011/09/20(火) 11:53:26.26 :jRa4mIAaO

馬鹿は無理にレスしなくて良いからロムってろや
名無しさん@涙目です。(東京都) [] 2011/09/20(火) 11:53:28.33 :VXxekb1i0
未だにビデオ判定すら欠片も導入しようとしないサカ豚は低能
名無しさん@涙目です。(埼玉県) [] 2011/09/20(火) 11:53:32.10 :J5b3L0Cs0
こんなのプロでやったら大騒動になるな
名無しさん@涙目です。(愛知県) [] 2011/09/20(火) 11:53:34.48 :/iCsBeqC0
ありえねえw
名無しさん@涙目です。(dion軍) [sage] 2011/09/20(火) 11:53:48.17 :7UXo87k30
動画ないとどの程度動いてたのかわからんな〜
試合終了のホイッスルでやり直しとか今まで聞いたことし
名無しさん@涙目です。(茨城県) [age] 2011/09/20(火) 11:53:56.04 :WH1bsIEA0
帝京さん、幾ら銭を積んだんだいw
名無しさん@涙目です。(dion軍) [] 2011/09/20(火) 11:54:18.51 :PbpmPdUQP
帝京の監督に卵投げつけるオフはいつ?
名無しさん@涙目です。(熊本県) [] 2011/09/20(火) 11:54:33.95 :Ok+/w6WqP
これで帝京が優勝すれば面白いな
名無しさん@涙目です。(兵庫県) [] 2011/09/20(火) 11:54:51.54 :1+/rp1zl0
何年か前の岡山県予選のもひどかったな。
ゴールの奥にあるバーに当たって跳ね返ったのを、見間違えて無効にされて負けたやつ。

ttp://www.youtube.com/watch?v=ZhjiBtSNIcM
名無しさん@涙目です。(大阪府) [] 2011/09/20(火) 11:54:54.10 :beiEHUlt0
帝京ってのがな、、
逆ならまさかの逆転劇とかになりえるが強豪がこういうことをすると圧力を感じざるを得ないよな
忍法帖【Lv=35,xxxPT】 (秘境の地) [] 2011/09/20(火) 11:54:55.87 :pjualB6k0
多摩大目黒中学は夏の全国大会に出場した
名無しさん@涙目です。(千葉県) [age] 2011/09/20(火) 11:54:55.67 :ga7de2X30
ひでぇなこれ
二度と審判させるな
名無しさん@涙目です。(大阪府) [sage] 2011/09/20(火) 11:54:57.84 :uRNfUlJE0
サッカーとか民度の低いスポーツなんだから、しゃーないだろ。
こんなのよくある話だな。
名無しさん@涙目です。(iPhone) [] 2011/09/20(火) 11:55:01.07 :ng5bd9am0
シャビ先生のコメントが待たれる
名無しさん@涙目です。(長屋) [sage] 2011/09/20(火) 11:55:17.81 :cTu8Y0q40
醜いスポーツだな。作陽も大騒ぎしたことあったな。
相手チームの主将はショックで花園辞退したんだっけな。
教育者がすることかよ。
名無しさん@涙目です。(広島県) [sage] 2011/09/20(火) 11:55:54.12 :mpnv2fFC0
カメラ導入してない協議の審判はミスも含めて絶対だろうが、なんなのこいつ
名無しさん@涙目です。(兵庫県) [sage] 2011/09/20(火) 11:55:55.99 :qke3q3QX0
帝京は野球も野球も含めて大会に出んなよ
いつも汚い行為ばっかしやがってよ
名無しさん@涙目です。(茸) [] 2011/09/20(火) 11:56:02.56 :Vxga0tab0
帝京は野球もサッカーも悪役かよ
名無しさん@涙目です。(関東) [] 2011/09/20(火) 11:56:20.48 :uk+KH+iWO

高校サッカーやってたのか
こりゃ生徒のフォロー大変だわ
名無しさん@涙目です。(秘境の地) [] 2011/09/20(火) 11:56:24.58 :TGnb3p/80
多分ラモスが悪いんじゃないかな?
名無しさん@涙目です。(佐賀県) [] 2011/09/20(火) 11:56:27.49 :gTnvLukJ0
試合終了してんだから
付き合わずにさっさと帰れば良かったのに
名無しさん@涙目です。(神奈川県) [sage] 2011/09/20(火) 11:56:35.73 :AyZM2wuA0
マジかよ
ちょっと松屋いってくる
名無しさん@涙目です。(西日本) [] 2011/09/20(火) 11:56:36.19 :VbnJNwaS0
クソ審判の名前は?
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) [] 2011/09/20(火) 11:56:46.98 :nc8M14rrO
帝京の選手はどう思っているのかね
名無しさん@涙目です。(福岡県) [sage] 2011/09/20(火) 11:57:16.87 :8A+ipz1V0
最悪だな
もうサッカーに限らずスポーツに審判なんていなくていいだろ
名無しさん@涙目です。(大阪府) [] 2011/09/20(火) 11:57:22.43 :iVPq9z/V0

ふむ、日本代表に選ばれるほどの元プロに文句言われて覆したわけか。
自分のジャッジを信じられないとか審判失格だな。
名無しさん@涙目です。(長屋) [] 2011/09/20(火) 11:57:32.69 :S1pQjk8s0
まあチョン校が勝ち上がる可能性あるから帝京も必要悪だし。そこで負けてから文句言えよ。
名無しさん@涙目です。(大阪府) [sage] 2011/09/20(火) 11:57:33.22 :0WcL/Mmd0
これが通るのにビデオ判定は駄目!とかいってんのかw
名無しさん@涙目です。(庭) [] 2011/09/20(火) 11:57:40.98 :X5+1B8m+0
動画ねぇのかよ
名無しさん@涙目です。(広島県) [sage] 2011/09/20(火) 11:57:48.09 :mpnv2fFC0

ふむ
名無しさん@涙目です。(長屋) [sage] 2011/09/20(火) 11:57:49.49 :uzW+SkqV0
自分でジャッジしてFKはずれて試合終了の笛吹いたのに監督からの抗議で判定を
覆す普通ならあり得ないなましてや選手じゃなくて監督の抗議でって、、、
名無しさん@涙目です。(長屋) [sage] 2011/09/20(火) 11:58:32.17 :fl9fb52r0
     _____________
   /|:: ┌──────┐ ::|
  /.  |:: |.高校サッカー..| ::|  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |.... |:: |  1−2    | ::|  | よし!決まったな。風呂にでも入るか。
  |.... |:: |帝京   多摩| ::|  \_  ___________
  |.... |:: └──────┘ ::|     ∨
  \_|    ┌────┐   .|     ∧∧
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .∬  (  _)
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_,   )
            /             \  `
           | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_|、_) 
             ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄|
              ̄           ̄
     _____________
   /|:: ┌──────┐ ::|
  /.  |:: | 試合終了  | ::|  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |.... |:: |  3−2    | ::|  | ふう、いい湯だった。あ、あれ?
  |.... |:: |帝京   多摩| ::|  \_  ___________
  |.... |:: └──────┘ ::|     ∨
  \_|    ┌────┐   .|    ∧∧
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .   (  _)
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_,   )
            /             \  `
           | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|、_) 
             ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄
名無しさん@涙目です。(青森県) [] 2011/09/20(火) 11:58:36.28 :c/YaIjlY0
野球もサッカーも終わってるな提供wwww
名無しさん@涙目です。(WiMAX) [] 2011/09/20(火) 11:58:37.98 :xQr4iVez0
ソースがインターネット掲示板って
名無しさん@涙目です。(長屋) [sage] 2011/09/20(火) 11:58:45.41 :cTu8Y0q40
ずるすると報いを受ける。なぜ反則とわかってて前にでるの。
名無しさん@涙目です。(iPhone) [sage] 2011/09/20(火) 11:59:24.50 :gHzZuH/70
増え吹く前に講義ならオケつてこと?
名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [] 2011/09/20(火) 11:59:26.69 :brVsq7ih0
まぁ高校サッカーの重鎮である帝京様だし
帝京が居ないと盛り上がらないっしょ
名無しさん@涙目です。(dion軍) [sage] 2011/09/20(火) 11:59:26.80 :7UXo87k30
やり直しで点が入らなかったらまだ救われたけど、逆転負けとか審判気の毒すぎるわw
名無しさん@涙目です。(庭) [sage] 2011/09/20(火) 11:59:41.27 :V5oMTQ0k0
サッカーは駄々をこねると逆転できるの?
名無しさん@涙目です。(埼玉県) [] 2011/09/20(火) 11:59:45.57 :J5b3L0Cs0
プロだと監督が判定にファビョって抗議しまくったら退場処分を言い渡すのが普通だよな
この前もピクシーが抗議が反スポーツマンシップだのなんだので退場くらってたし
名無しさん@涙目です。(三重県) [] 2011/09/20(火) 11:59:52.65 :++dnb/cy0
マガジンの振り向くな君はを打ち切った編集を俺たちは許さない
名無しさん@涙目です。(山形県) [] 2011/09/20(火) 11:59:57.83 :E0q5Wd/+0
実際は壁とやらは動いたの?
名無しさん@涙目です。(宮城県) [] 2011/09/20(火) 12:00:06.85 :ICIJ5/Yn0
なんで試合終了の笛吹いたあとにやり直ししてるんだよw
名無しさん@涙目です。(埼玉県) [] 2011/09/20(火) 12:00:34.02 :b9TW3kIn0
★★★★★帝京高校サッカー部★★★★★
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1295877459/
名無しさん@涙目です。(神奈川県) [] 2011/09/20(火) 12:00:46.06 :KWLmqncv0

そういう風に思われるような前例を作ったことは問題だな
名無しさん@涙目です。(千葉県) [sage] 2011/09/20(火) 12:01:04.25 :DiDgjt4O0

相変わらずというか懲りないなw
名無しさん@涙目です。(埼玉県) [] 2011/09/20(火) 12:01:06.05 :b9TW3kIn0
笛の後でも抗議次第で覆るなら何でもありだな
名無しさん@涙目です。(秘境の地) [] 2011/09/20(火) 12:01:09.85 :MqqRcmAT0
体育の時間のサッカーでDQNのファールはスルーされるが
おまえらはスローインするだけで足が揃ってないとか言い掛かり付けられて
使えねーwwwとか馬鹿にされるんだろ
名無しさん@涙目です。(埼玉県) [] 2011/09/20(火) 12:01:22.36 :zUQMf6aL0
副審が旗上げてたって書いてあるな。
協議してやり直しなら別におかしくないな。
名無しさん@涙目です。(福岡県) [sage] 2011/09/20(火) 12:01:28.85 :8A+ipz1V0

審判は自業自得だろ
可哀想なのは逆転負けした側の生徒やん
名無しさん@涙目です。(宮崎県) [sage] 2011/09/20(火) 12:01:32.30 :mVCs61tm0
帝京もだが審判も糞だな
さすがに試合終了のホイッスルの後やりなおしはないわ
相手選手も集中力一回切れた状態だっただろうし
相手の高校が可哀想過ぎるな
名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [] 2011/09/20(火) 12:01:57.39 :RpMlLAqF0
いや、でもこれ壁が動いたんなら動いた壁が悪いんでしょ?
名無しさん@涙目です。(アラビア) [] 2011/09/20(火) 12:02:35.97 :PFOz1pz1P
>しかし帝京の監督がフリーキック蹴る前に壁が動いたと抗議。
>試合終了のホイッスルが鳴ったのにやり直しになり帝京が決め同点。延長で帝京勝ち越し…

抗議が認められたのなら試合終了も取り消してFK時に戻ったのは何もおかしくなくね?
そのプレーで同点に追いついたことは何の関係もないと思うが
名無しさん@涙目です。(東海) [] 2011/09/20(火) 12:02:36.85 :nlH/mRi8O
誤審なの?
正しい判断だったなら覆してもいいんじゃ?
名無しさん@涙目です。(兵庫県) [sage] 2011/09/20(火) 12:02:49.61 :7QiPSYW90
           ..,,,,,,,,┯,,,,,,
          彡      ミ
         彡   (?) (?) ミ
         彡         ミ
        彡      ▲   ミ   うーっす
        彡、.    "   ゛  ヽ
       彡      ",,,,,.,, "  ミ
       彡 "       ""  ミ 彡
       ミミ゛          ミ"
        彡           ミ
        彡           ミ
名無しさん@涙目です。(埼玉県) [] 2011/09/20(火) 12:02:55.78 :b9TW3kIn0
72 筑波大駒場
71 開成 灘
68 栄光学園 聖光学院@ 渋谷幕張@
67 麻布 西大和学園(東京)
65 筑波大附属 駒場東邦 慶應中等部 慶應普通部 慶應湘南藤沢
64 武蔵 早稲田@
63 函館ラ・サール(前期) 早稲田実業 浅野
62 早大学院 明大明治@ 県立千葉
61 学芸大世田谷 海城@ 桐朋 本郷@ 市川@ 立教新座@
60 芝@ サレジオ学院A 栄東A ラ・サール
59 学芸大竹早 渋谷渋谷@ 暁星 逗子開成@ 東邦大東邦(前期) 江戸川取手@
58 学習院@ 愛光(東京)
57 学芸大小金井 攻玉社@ 立教池袋@ 桐蔭中等@ 開智@ 早稲田佐賀(東京)
56 青山学院 明大中野@ 鎌倉学園@
55 城北@ 巣鴨@ 中大附属@ 法政大学@ 桐光男子@
54 世田谷学園@
53 穎明館@ 成蹊@ 成城@ 法政第二@ 西武文理@ 城北埼玉@ 海陽T
52 国学院久我山@ 高輪A 山手学院A
51 創価 明大中野八王子@
50 成城学園@ 帝京大学@ 土佐塾(東京前期)
49 千葉大附属 獨協埼玉@
48 獨協@ 茗溪学園
47 芝浦工大@ 日大第二@ 日本大学@ 日大藤沢@ 城西川越@
45 千葉日大@ 浦和実業@
44 桐蔭男子@ 埼玉大附属
42 東海大高輪台@ 日大豊山@ 明治学院@
41 東海大浦安A 早稲田摂陵(全A)
40 日大第一@ 関東学院六浦A 八千代松陰@ 静岡聖光@
37 京華@前 東海大相模A 横浜@A 暁星国際@A 長崎日大(関東)
35 ★帝京@ 安田学園@
名無しさん@涙目です。(大分県) [] 2011/09/20(火) 12:03:15.42 :SIG/wmJz0
FKが外れてそのまま試合終了?
それともその後にワンプレーぐらいあったの?
【関電 82.0 %】 (大阪府) [] 2011/09/20(火) 12:03:31.32 :kbJEoiSXP
プロでもPK蹴る前からキッカー以外動きまくってんのに止めないのはなんで?
小学生んとき何回も注意されたけど
名無しさん@涙目です。(iPhone) [sage] 2011/09/20(火) 12:03:36.21 :hQUiCzE90
目黒の勝ちにすれば丸く収まるんじゃねぇ?
名無しさん@涙目です。(石川県) [sage] 2011/09/20(火) 12:03:43.74 :SWP2ZCzP0
高校サッカーなら決勝ゴールが認められなくて
全国逃したとかそういうのあったよな>岡山県大会決勝
名無しさん@涙目です。(愛知県) [] 2011/09/20(火) 12:03:49.69 :TztXs+J5P
審判の判定は絶対なんだろ
じゃあやり直しだって審判が判断したんなら絶対なんだよ

ttp://img.pics.livedoor.com/011/2/d/2dbab64faea8bfb0dac4-1024.jpg
これがノーゴールだぜ?
2010W杯の決勝トーナメントですらこれだぜ?
ビデオ判定導入されるまでは審判=絶対
審判を騙すのも納得させるのも一つの実力
名無しさん@涙目です。(大阪府) [sage] 2011/09/20(火) 12:03:51.45 :ukNBiTt50
試合終了のホイッスルもノーカンにできるのなら
誤審があった試合は全部やり直し可能ってことだな
名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [] 2011/09/20(火) 12:04:01.11 :n9wDvIP30
帝京から溢れる悪役のオーラ
名無しさん@涙目です。(栃木県) [] 2011/09/20(火) 12:04:35.95 :XO1z6o1d0
試合終了後やり直しってトコが不味いよな。
後日、ビデオ持ち込まれて誤審の講義されたら対応しなきゃいかんくなるぞ。
名無しさん@涙目です。(iPhone) [sage] 2011/09/20(火) 12:04:36.18 :u25fZEI20
どうでもいいや
名無しさん@涙目です。(富山県) [sage] 2011/09/20(火) 12:04:53.36 :0JboAqOo0
映像は無いの?
名無しさん@涙目です。(dion軍) [sage] 2011/09/20(火) 12:04:58.28 :6YnsZ5VL0
判定そのものでミスするのはしゃーないが
判定を覆すのだけは良くないな。
名無しさん@涙目です。(iPhone) [] 2011/09/20(火) 12:04:59.16 :2L3Bchga0

そこを見逃して試合終了を宣言しといて抗議されたら自分の判断を覆す審判が悪い
何のための審判だよ
名無しさん@涙目です。(静岡県) [] 2011/09/20(火) 12:05:02.37 :3NQWU+QX0
Jでも主審も人の子だから、カッと熱くなりイエロー出そうとしたが、
他の選手達になだめられて、引っ込めたことなら最近程度で、流石に
ここまで酷くは無いな当たり前だけど。

磐田の黄金期を支えてたあの奥が高校サッカーの監督やってるのか…
全然知らんかった。
名無しさん@涙目です。(群馬県) [] 2011/09/20(火) 12:05:17.24 :oQ0qLRN5P
サッカーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [] 2011/09/20(火) 12:05:17.98 :u+YXvaEC0

つまらん死ね
名無しさん@涙目です。(福岡県) [sage] 2011/09/20(火) 12:05:29.52 :aobyIATr0
第90回全国高校サッカー選手権大会
都予選 トーナメント表
ttp://www.tokyofa.or.jp/taikai.html
インターハイ出場のかえつ有明は2回戦敗退
名無しさん@涙目です。(秘境の地) [] 2011/09/20(火) 12:05:48.16 :EJrmmCI+0

それなら試合終了のホイッスル鳴らす前にやり直せよ
ホイッスル鳴らしたらそれで終了が鉄則
名無しさん@涙目です。(東京都) [] 2011/09/20(火) 12:06:00.96 :o9wiPpNh0
壁動いてて副審が旗あげて主審にアピールしたが主審気づかず終了の笛

その後に帝京監督の抗議でやり直しだった
名無しさん@涙目です。(三重県) [] 2011/09/20(火) 12:06:10.88 :RA7p6nfC0
帝京の笛
名無しさん@涙目です。(catv?) [] 2011/09/20(火) 12:06:13.67 :Tle/ebT60
作陽のアレより酷いのってあるの?
名無しさん@涙目です。(東京都) [sage] 2011/09/20(火) 12:06:22.10 :sy8pgGfZ0
大相撲でさえビデオ判定導入してるというのに(1969年から)
名無しさん@涙目です。(大阪府) [] 2011/09/20(火) 12:06:23.53 :oJYqf37a0
サッカーは審判買収したほうが試合に勝てるから仕方ないね
名無しさん@涙目です。(iPhone) [] 2011/09/20(火) 12:06:27.63 :5oKh6+kG0
帝京はクズの中のクズ
名無しさん@涙目です。(新潟県) [sage] 2011/09/20(火) 12:06:33.42 :/iCsBeqC0
多摩大目黒の選手はホイッスル鳴ったんだから続行に応じなければよかったのに
名無しさん@涙目です。(茸) [] 2011/09/20(火) 12:06:38.16 :wNJl07mD0

認められるのがおかしい
名無しさん@涙目です。(北海道) [sage] 2011/09/20(火) 12:06:40.30 :dn1pXi0p0
終了させてからやり直しってなんなの
名無しさん@涙目です。(広島県) [] 2011/09/20(火) 12:06:45.24 :Ro8OYqbm0
勝ったのが弱小チームなら奇跡の逆転とか言って美談になってたかもな
名無しさん@涙目です。(東京都) [sage] 2011/09/20(火) 12:06:57.54 :K+12VTYi0
壁が動いたと抗議したのは判るけど誰が確認したんだ?第四審判か?
名無しさん@涙目です。(禿) [] 2011/09/20(火) 12:07:08.95 :k0Qw4SYMi

これが許されるなら終了とはなんなのか?
名無しさん@涙目です。(東京都) [sage] 2011/09/20(火) 12:07:09.13 :S8Tt9I5R0
帝京はどのスポーツもくそ野郎しかいない
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区) [] 2011/09/20(火) 12:07:18.42 :twoXjEjgO
帝京はやきうでもヒールのイメージしかない
名無しさん@涙目です。(東京都) [] 2011/09/20(火) 12:07:37.35 :Iqb+J/Ye0
いや、抗議があってそれを受け入れて、結果として負けただけであって
別にエエやろ
名無しさん@涙目です。(大分県) [] 2011/09/20(火) 12:08:04.67 :SIG/wmJz0

作陽ってなんだっけ?
名無しさん@涙目です。(茸) [sage] 2011/09/20(火) 12:08:06.28 :ls6k98mv0

テニスもやばい、カスしかいない

まず監督が基地害
名無しさん@涙目です。(北海道) [] 2011/09/20(火) 12:08:08.93 :tv3n+y8a0
副審が旗をあげてアピールしてるのであれば、監督は選手を守るためにもアピールする
それを結果論で圧力だ圧力だと騒ぎ立てるのはよろしくない
名無しさん@涙目です。(岡山県) [] 2011/09/20(火) 12:08:21.10 :vE7RIJ1x0
建て付けが悪かったんだろうな。
名無しさん@涙目です。(東京都) [sage] 2011/09/20(火) 12:08:23.20 :K+12VTYi0

それなら仕方ないな
やり直さなくても問題になってただろう
名無しさん@涙目です。(兵庫県) [] 2011/09/20(火) 12:08:31.98 :znQCkv690
久々に全力でいくか?
名無しさん@涙目です。(静岡県) [sage] 2011/09/20(火) 12:08:37.97 :6HvD9/VR0
で動画まだ?
名無しさん@涙目です。(東京都) [sage] 2011/09/20(火) 12:08:43.01 :3VJf1Izj0
FK失敗と同時に試合終了の笛なら、やり直しでも仕方ないかなあって気がしちゃうけど
FK失敗の後、少しでも時間があってから抗議されてそれ受け入れたんなら、ちょっとおかしい
名無しさん@涙目です。(catv?) [] 2011/09/20(火) 12:08:48.19 :tQMk9QeHP
壁なんかしょっちゅう動いてんじゃねーか
忍法帖【Lv=6,xxxP】 (関東) [] 2011/09/20(火) 12:08:51.46 :Ee4m9150O
たまをコロコロやってる遊びに
熱くなってんなよカスが
名無しさん@涙目です。(群馬県) [sage] 2011/09/20(火) 12:08:52.20 :6VCm32LH0
PKならキッカーが蹴り終わるまで試合終了は無かったような気がするけど、FKはどうなんだっけ
まあファール取って蹴り終わる前に終了なんて見たこと無いけど
名無しさん@涙目です。(長屋) [sage] 2011/09/20(火) 12:09:24.88 :cTu8Y0q40

サッカーって最低だよね。平気で反則しまくるから
名無しさん@涙目です。(米) [] 2011/09/20(火) 12:09:28.06 :cPT/CSQp0
サッカー汚すなやアホチンタラカス
ぶっ殺すぞ
名無しさん@涙目です。(catv?) [] 2011/09/20(火) 12:09:30.12 :yk9QmP0m0
判定の正誤なんて常にあるが、ゲーム終了後にやり直しなんて前代未聞だろ
こんなの認めてたら大変な事になるぞ
名無しさん@涙目です。(静岡県) [] 2011/09/20(火) 12:09:43.57 :ugDaqIJ/0
帝京って、青春スポーツ漫画に出てくる強豪ライバル校みたいな名前だよな
名無しさん@涙目です。(禿) [] 2011/09/20(火) 12:09:47.68 :k0Qw4SYMi

主審は副審のジャッジを必ず取るルールはない
名無しさん@涙目です。(北海道) [] 2011/09/20(火) 12:10:02.39 :71OOdd/yO

試合終了の笛を吹く前に審判自身がその判断をしたのならやり直すのはいい
抗議受けて判定覆してやり直しとか有り得ねえわ
名無しさん@涙目です。(catv?) [sage] 2011/09/20(火) 12:10:04.00 :dsYILk0P0
審判が試合終了のホイッスルを鳴らした場合 やりなおしはできないというルールがあるのか?

その場で訂正して続けられればいいんじゃないの?
名無しさん@涙目です。(群馬県) [sage] 2011/09/20(火) 12:10:28.73 :gtwqWJKC0

思ったw
名無しさん@涙目です。(福岡県) [sage] 2011/09/20(火) 12:10:37.51 :8A+ipz1V0
審判が力を持ちすぎる競技は糞
鴎博士 ◆79sDsS.Xag (京都府) [sage] 2011/09/20(火) 12:10:44.35 :bjY2nbhN0
蹴鞠>サッカー()
蹴鞠アンである私に言わせれば
サッカーなど所詮下等民族による下等な遊びとしか言いようがない。
上級市民は蹴鞠を嗜むのが常識。
名無しさん@涙目です。(長屋) [sage] 2011/09/20(火) 12:10:46.40 :0BrEIjDc0
試合終了したのにやり直しとかあんのかよ
初めて聞いたわ
名無しさん@涙目です。(群馬県) [] 2011/09/20(火) 12:10:51.06 :oQ0qLRN5P

サッカーなんて元々こんなスポーツだろwwww神の手wwwww
名無しさん@涙目です。(茸) [] 2011/09/20(火) 12:10:57.99 :wNJl07mD0

ああそうなんだ
でもFKみたいな止まった状態で壁が動いたかも分からない主審ってどうなの
名無しさん@涙目です。(東日本) [] 2011/09/20(火) 12:11:00.14 :nmbfBv6D0
ベンチからどうやって主審に抗議したの?
名無しさん@涙目です。(新潟県) [sage] 2011/09/20(火) 12:11:12.30 :KLaAxZph0
帝京汚ねぇな
つか審判も自分の役割を弁えろって
名無しさん@涙目です。(関西・北陸) [] 2011/09/20(火) 12:11:23.25 :gcqvd2UpO
ラグビー部だったけど、先輩達の試合で審判が勘違いして10分早く試合終わらせたことあった
でもホイッスル吹いてしまったからもう終わりってなったw
3年最後の大会で酷すぎ
名無しさん@涙目です。(山形県) [] 2011/09/20(火) 12:11:36.30 :E0q5Wd/+0
あー、サッカーって未だにビデオ判定ないのか
土人スポーツだな
名無しさん@涙目です。(茸) [sage] 2011/09/20(火) 12:11:36.24 :LKf4ICaS0
何年か前の地方予選の決勝で、延長の終了間際に決まった決勝ゴールを審判が見逃したってのあったよね。
んでPK戦になって、勝ってたはずの高校が敗退しちゃったって最悪の結末になった。あの審判には驚愕したよ
名無しさん@涙目です。(東京都) [] 2011/09/20(火) 12:11:38.53 :Iqb+J/Ye0
あぁ、帝京相手のいつものカッペの被害妄想か
あほらし
名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [] 2011/09/20(火) 12:11:43.14 :2rZQJsss0
ボールがボールの外周分動いたらインプレー
それまではアウトオブプレー
名無しさん@涙目です。(catv?) [sage] 2011/09/20(火) 12:12:04.58 :dsYILk0P0

審判は4人いるから どれかに抗議したんだろ
名無しさん@涙目です。(兵庫県) [sage] 2011/09/20(火) 12:12:05.28 :uYFsvMg90
ワロタ。
この主審ヘタレすぎだろ。
帝京の監督とかそんな怖いのかよ。
名無しさん@涙目です。(米) [] 2011/09/20(火) 12:12:12.84 :cPT/CSQp0

神の手はまだ審判の見えない所でやってたから、まだしも
審判に圧力掛けてやり直して逆転とか八百長にも程があんだろ
相撲サッカーか
名無しさん@涙目です。(catv?) [sage] 2011/09/20(火) 12:12:32.27 :gtW6tH4T0
サッカーは見つからないように反則行為をしまくるゲーム
土人用スポーツ
名無しさん@涙目です。(大阪府) [] 2011/09/20(火) 12:12:33.12 :VG6/wcWR0
壁が動いたから認められるとか言ってる白痴は次の日抗議された場合どうすんだ
それでもやり直せってか?w
名無しさん@涙目です。(島根県) [] 2011/09/20(火) 12:12:40.40 :DDJ2xnXT0
なでしこジャパンの監督にインタビューしに行けよw
名無しさん@涙目です。(大阪府) [sage] 2011/09/20(火) 12:12:41.48 :dTjRjkqkP
わけわからん高校なんていらねえよ
帝京様に迷惑かけんな

ウソです
名無しさん@涙目です。(大阪府) [sage] 2011/09/20(火) 12:12:48.26 :q33LZkOh0
終了宣言した後のやり直しがOKなら審判が数日後に「やっぱりあそこおかしかったわ。
その場面からやり直すからまた集まれ」とか無茶を言うことだってできる。
そういう余地が生まれないためにも宣言したら完全に終わりだろ。
名無しさん@涙目です。(秘境の地) [] 2011/09/20(火) 12:12:50.88 :tt72xfwE0
ビデオ判定は色々不都合になる人がいるので導入しないよ
名無しさん@涙目です。(catv?) [sage] 2011/09/20(火) 12:12:57.36 :Tle/ebT60

ttp://www.youtube.com/watch?v=ZhjiBtSNIcM

ちなみに県予選決勝な
この後作陽は延長→PKで負けた
名無しさん@涙目です。(福岡県) [sage] 2011/09/20(火) 12:13:00.99 :aobyIATr0
多摩大学目黒
サッカー部にプロ指導者新たに2名就任計6名の指導体制へ
ttp://www.tmh.ac.jp/soccer/kantoku.html
監督 奥大介
コーチ 塩川岳人など
名無しさん@涙目です。(東京都) [sage] 2011/09/20(火) 12:13:13.73 :wJ5Cp/2+0
流石Fランだな
恫喝で試合に買って喜んでんのか
忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (茸) [sage] 2011/09/20(火) 12:13:32.52 :k32G/HLp0
所詮欠陥スポーツだな
名無しさん@涙目です。(関東) [] 2011/09/20(火) 12:13:32.62 :kxq4g7ysO
帝京って野球もキモいよね
なんでだろう
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区) [] 2011/09/20(火) 12:13:37.45 :0Fl2KFKAO
フィフスセクターの陰謀だ
間違いない
名無しさん@涙目です。(東京都) [] 2011/09/20(火) 12:13:38.26 :o9wiPpNh0
ラスト1プレー状態でボックス内で混戦
選手がボールを抱え込み倒れる
PKかと思ったけど危険行為?で間接FKになる
壁が動いているのを副審が指摘
主審気づかずプレー続行でFKはゴールならず
試合終了の笛
帝京監督の猛講義
再開
同点
延長
勝ち越し

こんな感じ
名無しさん@涙目です。(dion軍) [sage] 2011/09/20(火) 12:13:40.85 :m5R5uMoJ0
ああーなんとなく分かるな
高校の試合に来る審判って、地元の有力校に頭が上がらないことがあるんじゃないの
プリンス@秋津で市船べったりの主審みて引いたよ

ま、これはダメだな、巻き戻しちゃいかんわw
名無しさん@涙目です。(東京都) [sage] 2011/09/20(火) 12:13:44.84 :KmqB4wsU0
勝ったもんがちだろ
名無しさん@涙目です。(北海道) [sage] 2011/09/20(火) 12:14:15.88 :RD45nLQk0
ゴネ得がここまで浸透してきたか
帝京の監督も自分の生活かかってるから必死だな
名無しさん@涙目です。(dion軍) [] 2011/09/20(火) 12:14:28.91 :LbhMw+6z0
サッカーって審判の影響力が強すぎて糞だよな
名無しさん@涙目です。(米) [] 2011/09/20(火) 12:14:45.19 :cPT/CSQp0

地元の予選だったらあり得るよな
中学の県大とか地区予選も各学校のコーチが主審やる場合があるし
名無しさん@涙目です。(iPhone) [sage] 2011/09/20(火) 12:14:45.90 :KFkK1Vhm0
審判あほかやめてまえ
忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (茸) [sage] 2011/09/20(火) 12:14:58.23 :k32G/HLp0
つーかお前らこれで判定覆らなかったらそれはそれで審判叩くんだろ?
名無しさん@涙目です。(関東) [] 2011/09/20(火) 12:15:13.98 :KrUaS2JqO

選手権予選でビデオ判定とかwww
誰がそんな細かいビデオ撮るんだよwwwwww
名無しさん@涙目です。(禿) [] 2011/09/20(火) 12:15:16.24 :k0Qw4SYMi

それなら今までの誤審をさかのぼって再試合やるか?
名無しさん@涙目です。(西日本) [sage] 2011/09/20(火) 12:15:17.94 :9KmXic0a0
審判もどうせはいらんと思ってたんだろ
名無しさん@涙目です。(iPhone) [] 2011/09/20(火) 12:15:22.30 :ilU5ijzL0
試合終了後にやっぱりやり直し!なんてあるんだ
名無しさん@涙目です。(愛知県) [sage] 2011/09/20(火) 12:15:23.35 :lYYiSd2E0
プロの審判でもうんこなのに
高校サッカーの審判なんてそたビチクソレベルだろ
名無しさん@涙目です。(茸) [sage] 2011/09/20(火) 12:15:29.98 :gA1ow9Xb0
相手も元女子高で奥監督っつー甲子園でいえば済美や神村みたいなとこだろ?
どうでもいいわ。
名無しさん@涙目です。(catv?) [sage] 2011/09/20(火) 12:15:34.19 :dsYILk0P0
誰かルールブック持ってないのかよ

巻き戻してはいけないっていうルールがあるのか
名無しさん@涙目です。(千葉県) [sage] 2011/09/20(火) 12:16:21.03 :8/grv+cs0
やり直しで入れた帝京を褒めるべきだろ
むしろ延長で負けた多摩大の不甲斐なさを罵るべき
名無しさん@涙目です。(iPhone) [] 2011/09/20(火) 12:16:36.01 :8eLodwrm0
帝京ってほんま大正義やな
まるで巨人みたい
名無しさん@涙目です。(福岡県) [sage] 2011/09/20(火) 12:16:41.00 :zTgGyxaD0
監督と審判は解雇
名無しさん@涙目です。(長屋) [sage] 2011/09/20(火) 12:16:50.34 :cTu8Y0q40
副審がアピールしたのなら普通じゃん。さっさと証拠のビデオもってこいや。
名無しさん@涙目です。(埼玉県) [] 2011/09/20(火) 12:16:59.70 :zUQMf6aL0
この主審は白髪でよく腕組みをする人だったらしい。
名無しさん@涙目です。(神奈川県) [sage] 2011/09/20(火) 12:17:14.04 :PzRZk7eb0
ひでー…こんなのがまかり通るのかよ
名無しさん@涙目です。(東京都) [] 2011/09/20(火) 12:17:31.26 :Pk2dtgvN0

一番重要な情報が抜けてんじゃねえかよ
それなら何の問題もないし
名無しさん@涙目です。(岡山県) [] 2011/09/20(火) 12:17:42.48 :4dCLcPvS0
監督が抗議って野球かよ
名無しさん@涙目です。(広島県) [] 2011/09/20(火) 12:17:46.26 :CJCLgaAB0
終了後にやり直しとかありえねーだろ
名無しさん@涙目です。(宮城県) [] 2011/09/20(火) 12:17:47.47 :96jODOcY0
どこでやったんだろう?
駒沢公園のとこかな
909(茸) [sage] 2011/09/20(火) 12:17:53.21 :VLVadxEm0
動画も無しにウダウダ言うなカスが
名無しさん@涙目です。(関東) [] 2011/09/20(火) 12:18:06.49 :sGFJrwRYO
まー今の時代ならカメラで撮っておいて自分の都合の良いときだけそれ見せて抗議すればいい。
名無しさん@涙目です。(iPhone) [sage] 2011/09/20(火) 12:18:08.32 :29c1ObyG0
ボルトのフライングといいもう物言いがつくような点は機械化しちゃえよと思う
名無しさん@涙目です。(大阪府) [sage] 2011/09/20(火) 12:19:03.92 :pmvz+i2/P
帝京と島原商の決勝が最初に見た高校サッカー
名無しさん@涙目です。(dion軍) [sage] 2011/09/20(火) 12:19:13.41 :0Z6G5LJr0
高校サッカーはどうでもいいが
金がかかってるプロの審判をちゃんとしろよ
CLとかでもろくな審判出てこないぞ
名無しさん@涙目です。(大阪府) [] 2011/09/20(火) 12:19:22.37 :VG6/wcWR0
とりあえずこの糞主審から資格とり挙げろ
こんな意志の弱いやつが審判するな
名無しさん@涙目です。(iPhone) [sage] 2011/09/20(火) 12:19:33.54 :GyopgK6X0
審判はもう一回蹴らせてもどうせ入らないだろうと思ってただろうな。
決めたやつすごいわ。
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区) [sage] 2011/09/20(火) 12:19:41.62 :Yj440FtqO
野球だけでなくサッカーでも帝京は悪役なんかw
名無しさん@涙目です。(群馬県) [] 2011/09/20(火) 12:20:14.80 :oQ0qLRN5P

まあ、W杯予選でもこのザマだからビデオ判定なんて無意味だわなwwwww

せかいのさっかーwwwwwwwwwwwww

ttp://www.youtube.com/watch?v=s_uieTTzSSk
多摩目黒OB(茸) [] 2011/09/20(火) 12:20:25.14 :AC6s3uNH0
つべに上げるからちょっと待て
今エンコ中。
画質良くないけど
名無しさん@涙目です。(秘境の地) [] 2011/09/20(火) 12:20:51.47 :EJrmmCI+0
そもそも壁が動いたかどうかは主審からもろ見えるんだからキッチリ判断しとけよ
FKの時も副審はオフサイドチェックが基本だし
名無しさん@涙目です。(熊本県) [sage] 2011/09/20(火) 12:20:53.41 :Q+/Ytbce0

阪神最高や!
名無しさん@涙目です。(長屋) [sage] 2011/09/20(火) 12:20:53.98 :uzW+SkqV0
副審の判定って主審は必ず守る必要ないからな
副審の旗見て抗議して主審が終了後に覆す事自体問題だと思う
名無しさん@涙目です。(秘境の地) [] 2011/09/20(火) 12:20:59.80 :JpK6keoD0
帝京の監督が抗議するのは正しい
ただ帝京に有利な判定というのがみんな納得いかないだけだろw
帝京は嫌われ者だからなw
名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [sage] 2011/09/20(火) 12:21:11.44 :c3sZJ+kI0
2ちゃんの力で抗議して動かそう!!

日本サッカー協会
ttp://www.jfa.or.jp/info/inquiry/index.html
名無しさん@涙目です。(神奈川県) [sage] 2011/09/20(火) 12:21:15.97 :PzRZk7eb0
選手権予選ってことは
冬の国立?のやつか
名無しさん@涙目です。(東京都) [] 2011/09/20(火) 12:21:16.39 :1JlccYeF0
サッカーほどルールが曖昧なスポーツってないよね
そこが嫌だからダイジェストしか見ない
名無しさん@涙目です。(茸) [sage] 2011/09/20(火) 12:21:17.67 :g0D/Eftm0

奥がいるなら、近い将来に久保がやってくるはず
名無しさん@涙目です。(山口県) [sage] 2011/09/20(火) 12:21:21.28 :bqfvB6R20
3年間頑張ってきて勝って試合終了のホイッスルなった後に
やり直しさせられて負けるとかw
名無しさん@涙目です。(東日本) [] 2011/09/20(火) 12:21:35.80 :nmbfBv6D0
これどっから蹴ったんだ
副審が指摘するってことはライン際から蹴ったのかな
名無しさん@涙目です。(北海道) [] 2011/09/20(火) 12:21:48.36 :eAHkuWuz0
帝京魂の形骸化(笑)



名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [] 2011/09/20(火) 12:21:49.67 :Mprwugi50
相手の監督に文句言われてやり直したのか
自分の判断に自信がない審判なんていらねー
次からこいつだったら文句言えば通用するってなるだろマジアホ
名無しさん@涙目です。(iPhone) [] 2011/09/20(火) 12:22:19.14 :9Ul61uRv0
監督は吉良吉影か
多摩目黒OB(茸) [] 2011/09/20(火) 12:22:22.30 :AC6s3uNH0
角度があんま良くないけど
名無しさん@涙目です。(大阪府) [] 2011/09/20(火) 12:22:25.65 :pIZzR8j80
これは悲惨だわ
名無しさん@涙目です。(東京都) [] 2011/09/20(火) 12:22:31.29 :o9wiPpNh0
協議規則第5条  主審の決定
「プレーに関する事実についての主審の決定は、得点になったかどうか、また試合結果を含め最終である。
プレーを再開する前、または試合を終結する前であれば主審はその直前の決定が正しくないことに気づいたとき、
又は主審の裁量によって副審又は第4の審判の助言を採用したときのみ決定を変えることができる。」


試合の終結の定義って何だろ
それによるんじゃないかな?
名無しさん@涙目です。(兵庫県) [] 2011/09/20(火) 12:22:32.00 :yLsKl45w0
試合終了してから抗議でやり直しはないわw
おかしいなら選手がその場で抗議しろよ
名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank) [sage] 2011/09/20(火) 12:22:41.02 :bXpv/wdH0
サッカーではこんなことあり得ない
審判の笛は絶対
審判も帝京の監督も永久追放しろよ
名無しさん@涙目です。(dion軍) [sage] 2011/09/20(火) 12:23:06.53 :2U41D8S00
ルール的にはどうなの
名無しさん@涙目です。(鹿児島県) [] 2011/09/20(火) 12:23:09.47 :LqVEy7ZY0

精神力もその程度だったか
名無しさん@涙目です。(茸) [sage] 2011/09/20(火) 12:23:11.81 :g0D/Eftm0

むしろ、いい加減なのはフィギュアだろw
採点基準がコロコロ変わるクソ競技
名無しさん@涙目です。(愛知県) [] 2011/09/20(火) 12:23:24.99 :TztXs+J5P
詳細は

これから動画あげるを見てから判断しよう
名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [] 2011/09/20(火) 12:23:42.18 :iWLfOnqE0
やり直しで決めるのも凄いな
名無しさん@涙目です。(宮城県) [] 2011/09/20(火) 12:23:44.60 :96jODOcY0

あっこの高校って奥が監督やってるところか!
前テレビでやってたな
名無しさん@涙目です。(岡山県) [sage] 2011/09/20(火) 12:24:06.27 :LlQIS7xS0

つ ピッ! ピッ! ピーーーーッ!
忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (内モンゴル自治区) [sage] 2011/09/20(火) 12:24:11.96 :eVy4WA9kO
多摩大は抗議しなかったのか
名無しさん@涙目です。(北海道) [] 2011/09/20(火) 12:24:26.42 :71OOdd/yO

問題なくないぞ
名無しさん@涙目です。(長野県) [sage] 2011/09/20(火) 12:24:26.67 :1AxY2uWQ0
お前ら帝京に電凸したり生卵投げたりとか絶対にするなよ
いいか絶対にダメだからな!
名無しさん@涙目です。(大阪府) [sage] 2011/09/20(火) 12:24:34.32 :dTjRjkqkP
負けたカス高校が惨めにあがいてるのか
名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [sage] 2011/09/20(火) 12:24:34.57 :Wrn8TLa10
岡山決勝の方がとんでもない誤審だったよな
名無しさん@涙目です。(北海道) [sage] 2011/09/20(火) 12:24:43.59 :dn1pXi0p0

笛が鳴った時じゃないのか?
名無しさん@涙目です。(長屋) [] 2011/09/20(火) 12:24:45.97 :Rf8ez0Fv0
高校生はよい勉強になっただろ。社会に出るとこんな事ばっかだよ。
権力を持ったもの、声のデカイものが最終的に勝つ。
名無しさん@涙目です。(禿) [] 2011/09/20(火) 12:25:03.73 :0NxkB4Bi0
またどっかが帝京に正義の鉄槌を食らわせてスレが立つんだろ?
名無しさん@涙目です。(群馬県) [] 2011/09/20(火) 12:25:06.34 :oQ0qLRN5P

バレなきゃ何をやってもいいってのがサッカーの基本だろ?
それはコート外でも変わらないってことだ
ビデオ判定があるだけ相撲のほうがマシだなwwwwwwwwww
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) [] 2011/09/20(火) 12:25:25.49 :TiYUiKcsO
高校サッカーの審判つっても資格持ってる他校の教師とかだしな
学校同士の付き合いで贔屓や嫌がらせは普通にある
名無しさん@涙目です。(dion軍) [sage] 2011/09/20(火) 12:25:58.61 :6JdjNaE40
     _____________
   /|:: ┌──────┐ ::|
  /.  |:: | 試合終了  | ::|  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |.... |:: |  1−2    | ::|  | やった!勝った。風呂でも入るか
  |.... |:: |帝京   多摩| ::|  \_  ___________
  |.... |:: └──────┘ ::|     ∨
  \_|    ┌────┐   .|     ∧∧
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .∬  (  _)
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_,   )
            /             \  `
           | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_|、_) 
             ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄|
              ̄           ̄
     _____________
   /|:: ┌──────┐ ::|
  /.  |:: | 試合終了  | ::|  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |.... |:: |  3−2    | ::|  | ふう、いい湯だった。あ、あれ?なんで?
  |.... |:: |帝京   多摩| ::|  \_  ___________
  |.... |:: └──────┘ ::|     ∨
  \_|    ┌────┐   .|    ∧∧
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .   (  _)
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_,   )
            /             \  `
           | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|、_) 
             ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄
忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (茸) [sage] 2011/09/20(火) 12:26:08.47 :k32G/HLp0

主審が時計見間違えて笛吹いたとしたらどうするんだ?
名無しさん@涙目です。(宮城県) [] 2011/09/20(火) 12:26:14.22 :96jODOcY0
奥に指導してもらえるなんて今の高校生羨ましいな
名無しさん@涙目です。(iPhone) [] 2011/09/20(火) 12:26:15.38 :7RdUbaxTi

キッカーとGK以外はペナルティエリア内に入らなければオッケー
GKはゴールライン上ならいくら動いてもオッケー
名無しさん@涙目です。(東海) [] 2011/09/20(火) 12:26:25.38 :ApyLg0bLO
やきうで例えると
二死満塁フルカウントで際どいボール球をハーフスイングして、
三振、並んでゲームセットした後に負けた監督が主審に「塁審はセーフだったぞ」って抗議したら
「そうかもしれんね、フォアボールでやり直すわ」とか言い出して押し出し同点にされた後ヒット打たれて負けたとかそんな感じか


あるあ‥‥ないわ
名無しさん@涙目です。(大阪府) [sage] 2011/09/20(火) 12:26:29.38 :ukNBiTt50
試合終了を取り消して再開させる権限が審判にあるの?
今後誤審があったら試合終了後運営に抗議するのではなく
審判に抗議したらいいのか?審判がやり直しの判断したらやり直せるんだろ?
名無しさん@涙目です。(iPhone) [] 2011/09/20(火) 12:26:30.61 :KVneBdwhi

いずれにしても、帝京も落ちぶれたな
このクラスの相手ならサブ出したあげくに7〜8点取って完勝してた時代もあっただろ?
名無しさん@涙目です。(長屋) [] 2011/09/20(火) 12:26:40.16 :XDcS64da0
ひで〜〜〜〜〜〜
なんという優柔不断な審判
名無しさん@涙目です。(東京都) [] 2011/09/20(火) 12:26:41.80 :OAWtd0oP0
抗議で審判が判定覆すなら審判なんてもういらないじゃん
名無しさん@涙目です。(北海道) [] 2011/09/20(火) 12:26:46.78 :71OOdd/yO

試合終了の笛を吹いた時だろ
忍法帖【Lv=36,xxxPT】 (関西・北陸) [] 2011/09/20(火) 12:26:50.59 :H1uL7036O
・八幡商業は9回まで2塁にもランナーを進められなかった
・ヒット→ヒット→ヒット→エラーで1−3
・逆転満塁ホームラン、5-3
・しかし思い出代打を使ってしまったため9回裏に出せるピッチャーがいない
・甲子園はおろか地方大会でも投げたことのない選手をヤケクソ登板
・が、なぜかこのピッチャー130kmのストレートと90kmのスローカーブが投げられる
・帝京はこの恐ろしい程の落差でタイミングがまったく合わない
・八幡商業 対 帝京 【5-3】
名無しさん@涙目です。(東京都) [sage] 2011/09/20(火) 12:26:56.21 :ls6k98mv0

並んではいないんじゃね
名無しさん@涙目です。(大阪府) [] 2011/09/20(火) 12:27:11.93 :KBFf/W+60
試合終了の笛吹いたのに覆したのかよ
名無しさん@涙目です。(宮崎県) [sage] 2011/09/20(火) 12:27:18.80 :p1j7aMO80
帝京はサッカーも野球もヒールかw
名無しさん@涙目です。(埼玉県) [sage] 2011/09/20(火) 12:27:20.39 :zj/DaQe/0
副審が旗上げてたなら主審のミスだろ
負けた多摩大も可哀想だし勝った帝京も後味悪くて災難だわ
高校野球も高校サッカーも審判のレベルが低すぎだね
名無しさん@涙目です。(iPhone) [] 2011/09/20(火) 12:27:22.47 :McoY9Jeti
ほう、サッカーにも色々なルールがあるんだねー()棒
名無しさん@涙目です。(茸) [] 2011/09/20(火) 12:27:26.80 :v7u04n1c0
これで、ヨッシャー!勝ったー!って喜べるのか?
名無しさん@涙目です。(WiMAX) [sage] 2011/09/20(火) 12:27:30.52 :BWMhT+YY0
結果は出てしまった
何を言っても負け犬の遠吠え
名無しさん@涙目です。(長屋) [sage] 2011/09/20(火) 12:27:52.22 :cTu8Y0q40
副審が旗揚げてたらそら俺でも抗議するわ
名無しさん@涙目です。(catv?) [sage] 2011/09/20(火) 12:28:02.36 :dsYILk0P0

つまり終了の笛を吹いてもやり直せるってことだよな
名無しさん@涙目です。(北海道) [] 2011/09/20(火) 12:28:14.01 :71OOdd/yO

試合終了
名無しさん@涙目です。(東京都) [] 2011/09/20(火) 12:28:23.39 :XpBy4dKk0
正直帝京は責められんわ
悪いのは主審
壁が動いたのを見逃したのも終了のホイッスルならしたのにやり直しさせたのも全て主審の問題
名無しさん@涙目です。(静岡県) [sage] 2011/09/20(火) 12:28:25.82 :EWMDcCbZ0



統一教会のサッカー大会。
◇出場した日本人選手たち

杉山隆一(メキシコ五輪代表)
ジュビロ磐田を作った男
名無しさん@涙目です。(東京都) [sage] 2011/09/20(火) 12:28:37.96 :ls6k98mv0
審判がミスっただけで、試合的には何の問題も無いってことやな
メイウェザー戦みたいなもんか
名無しさん@涙目です。(東京都) [sage] 2011/09/20(火) 12:28:38.75 :mV3PNKas0
キャプテンの青葉の監督みたいなヤツだな
帝京が日本一になった後に、このチームと再試合しとけ
名無しさん@涙目です。(関東) [] 2011/09/20(火) 12:28:48.53 :DNhBGHbwO
すげーな
試合終了後に勝たせるとか普通の審判には無理だろ
名無しさん@涙目です。(東日本) [sage] 2011/09/20(火) 12:28:52.84 :SWW5nB7Z0
振り逃げ3ランを思い出した
ttp://www.youtube.com/watch?v=MZApx022H1Q
名無しさん@涙目です。(東京都) [] 2011/09/20(火) 12:28:56.69 :1JlccYeF0
壁の距離はルールで決まっているはずなのに試合では目測だよね
名無しさん@涙目です。(福岡県) [sage] 2011/09/20(火) 12:29:21.33 :aobyIATr0

確かに昔の帝京と昔の多摩大目黒だったらその位できただろうな
名無しさん@涙目です。(iPhone) [sage] 2011/09/20(火) 12:29:29.61 :IYWOT0dG0
主審がちゃんと見てなかったのがわりーんだろ
壁動いてたんならその時止めろよ
名無しさん@涙目です。(三重県) [] 2011/09/20(火) 12:29:36.94 :ZxVQLufZ0
動いた壁が悪いんだろが
自分たちの卑劣な反則を棚にあげて騒ぐな
名無しさん@涙目です。(関東) [] 2011/09/20(火) 12:29:54.29 :RBTomWScO
帝京は高校サッカーでもヒールなのか?
高校野球、大学ラグビーでは帝京はヒールだが
名無しさん@涙目です。(千葉県) [sage] 2011/09/20(火) 12:29:57.04 :aOgik8WD0
いくらくらい包めばこんなミラクルが起こせるの?
名無しさん@涙目です。(北海道) [] 2011/09/20(火) 12:30:06.19 :71OOdd/yO

やり直せないよ
名無しさん@涙目です。(東日本) [] 2011/09/20(火) 12:30:08.31 :nmbfBv6D0
ブラジルみたいに壁の位置に線引けばいいのに
名無しさん@涙目です。(長屋) [sage] 2011/09/20(火) 12:30:11.42 :cTu8Y0q40

どうせじりじり前にでるんだから100Mさげとけばいいさ
名無しさん@涙目です。(東京都) [] 2011/09/20(火) 12:30:19.69 :o9wiPpNh0
俺も笛が終結だと思うんだけど解釈が微妙だよね
整列して主審が試合終了を宣言した時って言われればそうかなとも思うし
名無しさん@涙目です。(関東) [] 2011/09/20(火) 12:30:33.51 :KrUaS2JqO

大事な試合になると協会からの派遣だったりするけどな
それ以外はそんな感じだわな
俺も都大会の時に大島の学校のド素人の先生に副審されて
変なオフサイドとりまくられてPK負けしたのがトラウマだわ
名無しさん@涙目です。(大阪府) [sage] 2011/09/20(火) 12:30:45.27 :xDHH2c1V0
まあ、審判がやり直しを認めちゃったんなら仕方ない。
名無しさん@涙目です。(群馬県) [] 2011/09/20(火) 12:30:55.75 :oQ0qLRN5P

サッカーもルールがコロコロ変わるだろwwwwwwwwwww,210
名無しさん@涙目です。(iPhone) [] 2011/09/20(火) 12:30:57.46 :paqZotYa0

10ヤードのチェーンを使ってきっちり測るのに
ボールを置く位置は適当のアメフトdisってんの?
名無しさん@涙目です。(大阪府) [sage] 2011/09/20(火) 12:31:15.25 :z1kMNYrM0
前代未聞というよりも結構よくあるパターンな気が
なんらかのジャッジミスで同点に追いつかれあげくに逆転される…
あるある(´・ω・`)
名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [sage] 2011/09/20(火) 12:31:33.79 :c3sZJ+kI0
帝京高校への電話番号
ttp://www.teikyo.ed.jp/access.html

多摩大目黒高校への励まし電話番号(右上)
ttp://www.tmh.ac.jp/

日本サッカー協会の電話番号
ttp://www.jfa.or.jp/info/inquiry/index.html
名無しさん@涙目です。(dion軍) [] 2011/09/20(火) 12:31:37.60 :NjLWGybE0
そこで決めるキッカーもすごいわ
名無しさん@涙目です。(東京都) [sage] 2011/09/20(火) 12:31:50.35 :ls6k98mv0
ん?同じIDがいるな、名前欄は違うが
名無しさん@涙目です。(iPhone) [] 2011/09/20(火) 12:31:57.40 :grDGKxjk0

結論
主審がクズ
名無しさん@涙目です。(catv?) [sage] 2011/09/20(火) 12:32:03.28 :dsYILk0P0

ああ 見間違えてた

>試合を終結する前であれば
名無しさん@涙目です。(千葉県) [] 2011/09/20(火) 12:32:08.15 :6+yWj48o0
結果は覆らないだろうけど主審はクソだね
試合中の誤審ならまだ情状の余地はあるけど、試合終了の笛は毅然として吹くべきだよ
名無しさん@涙目です。(大阪府) [] 2011/09/20(火) 12:32:15.23 :VG6/wcWR0
野球ファンはブーメランくるからあんまり煽らない方がいいと思うぜ(笑)
名無しさん@涙目です。(四国) [sage] 2011/09/20(火) 12:32:16.52 :803Jkjv+O

出たはずの結果が覆ったから問題になってるわけで
名無しさん@涙目です。(新潟・東北) [] 2011/09/20(火) 12:32:22.01 :5uIU9odAO
主審が悪い
永久追放しろ
自分の笛に責任もてや
名無しさん@涙目です。(九州) [] 2011/09/20(火) 12:32:47.19 :ge9uTfngO
帝京らしさにあふれておるのう
名無しさん@涙目です。(大阪府) [] 2011/09/20(火) 12:32:50.17 :LzeBa2eG0
審判は毅然としてないとこういうことが起こるってことだな
名無しさん@涙目です。(東京都) [] 2011/09/20(火) 12:32:55.18 :1JlccYeF0
PK時にエリア内に選手がなだれ込むのも反則なのに実質スルーだよね
たまに審判の気まぐれでやり直ししたりするけど何なの?
名無しさん@涙目です。(長屋) [sage] 2011/09/20(火) 12:33:10.77 :cTu8Y0q40

誤審じゃないじゃん。気づかずに終わりって告げただけ
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区) [] 2011/09/20(火) 12:33:13.15 :IMDLErmFO

並んではないだろ
名無しさん@涙目です。(東京都) [sage] 2011/09/20(火) 12:33:14.93 :ls6k98mv0

別にプレーをやり直させるのは良くあるだろ
終了の笛の価値って話やね
名無しさん@涙目です。(青森県) [sage] 2011/09/20(火) 12:33:26.95 :UQD8xJ4n0
最初っからサッカーじゃなくて監督同士の論戦で勝敗決めればいいんじゃね
名無しさん@涙目です。(北海道) [] 2011/09/20(火) 12:33:40.42 :pzeQM98pO
こんなことまでして勝ちたいのか?アホらし
名無しさん@涙目です。(広島県) [sage] 2011/09/20(火) 12:33:56.23 :sp7JuYc90

格下が試合時間以内にヘトヘトになりながら逃げきることはあるもんだろ。
名無しさん@涙目です。(dion軍) [sage] 2011/09/20(火) 12:34:01.31 :aRhhYNxO0

ついでどさくさに

追いつかれても勝ち越せばよかっただけの話
逆転されたのは結局そいつらが弱いから

みたいな上から目線のキチガイが出てくると
様式美としては完成なんだがw
名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [sage] 2011/09/20(火) 12:34:09.46 :bVWbw19fP
終了後に覆るなら今からさらに抗議しても覆るって事だよな?
名無しさん@涙目です。(東海) [] 2011/09/20(火) 12:34:43.08 :ApyLg0bLO

野球の「ゲームセット」コール=サッカーの終了の笛
だから高校の試合ならこれでいいと思うんだけど
名無しさん@涙目です。(関東) [] 2011/09/20(火) 12:34:54.64 :KrUaS2JqO

蹴る前になだれ込んだか
蹴った後になだれ込んだかの違い
名無しさん@涙目です。(dion軍) [sage] 2011/09/20(火) 12:35:03.41 :m5R5uMoJ0
多摩大目黒ってサッカーの力の入れ方が違うよな
名無しさん@涙目です。(茸) [] 2011/09/20(火) 12:35:10.36 :jZv77Pqm0
やり直せるのは直前の決定のみ
試合終了とFK両方はやり直せないだろ
名無しさん@涙目です。(東京都) [] 2011/09/20(火) 12:35:28.13 :o9wiPpNh0
やっぱり笛で終結みたい

「試合の終結」とは、フランスで起こった事例から、「試合終了と前半および延長前半の終了の笛」を意味するものである。
名無しさん@涙目です。(兵庫県) [sage] 2011/09/20(火) 12:35:32.61 :apsTLk3v0
サッカーってすごいな
今から抗議したら再逆転できるんじゃね?
そしてまた抗議したら再々逆転できそうだ
名無しさん@涙目です。(大阪府) [sage] 2011/09/20(火) 12:35:40.59 :V32IC2Tx0
だいたいは何回か注意するが結局動いてんのスルーしてんのにな
どっちも動いてるからそれにイチャモンつけた奴もいないしな
名無しさん@涙目です。(大阪府) [sage] 2011/09/20(火) 12:35:52.29 :ukNBiTt50
これはサッカー協会が公式見解を表明するべきだな
試合終了のホイッスルを覆してやり直し可能なのか
公式として試合結果を2-1とするのか3-2とするのかきっちり説明すべき
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区) [] 2011/09/20(火) 12:36:04.04 :u3xNREpdO
むしろ明らかに動いてるのに
笛ふいちゃったって理由だけで
やり直さなかったとしたらその方が問題だなあ。
名無しさん@涙目です。(東京都) [sage] 2011/09/20(火) 12:36:32.62 :+qxUsZ7Q0
採点の主軸が反則合戦の捕らえ方とか。
そもそもスポーツとして成り立ってないよサッカーは。
これ好きな奴ってバカじゃないの? 公平性とかキライだろ? アウトロー?w
名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [sage] 2011/09/20(火) 12:36:34.05 :LPO8gnnU0

最近のルールで何が変わった?
名無しさん@涙目です。(広島県) [sage] 2011/09/20(火) 12:36:39.98 :sp7JuYc90

結局どうすんだろ?帝京が勝ち上がりなの?
いくら高校生の試合でもはっきりしとかないとまずいな。
名無しさん@涙目です。(茸) [sage] 2011/09/20(火) 12:36:50.84 :xzVLZ0KY0
野球でいったら9回裏2アウトで見逃し三振したけど、あればボールだろと抗議して
それが受け入れられサヨナラホームランみたいなもんか
名無しさん@涙目です。(米) [] 2011/09/20(火) 12:37:13.65 :cPT/CSQp0

それはルールに適ってやってるんだからいいだろ
名無しさん@涙目です。(西日本) [] 2011/09/20(火) 12:37:40.09 :VbnJNwaS0

まだかよ
名無しさん@涙目です。(東京都) [sage] 2011/09/20(火) 12:37:58.34 :ls6k98mv0

同点に追いついて延長でって感じかな
名無しさん@涙目です。(dion軍) [sage] 2011/09/20(火) 12:38:23.35 :eL64NPiM0
昔五輪の柔道で反則がそのまま通って決勝で負けたけど
抗議が試合終了宣言後だったから審判が完全無視してお前ら
取り消せってめっちゃ怒ったやん
名無しさん@涙目です。(長野県) [sage] 2011/09/20(火) 12:38:29.16 :NCafwy6W0
高校サッカー()
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) [] 2011/09/20(火) 12:38:39.45 :3c1kv35VO
壁が早く動いてたなら、やり直しは妥当だろ
それを取る取らないは審判の判断だが
名無しさん@涙目です。(岡山県) [sage] 2011/09/20(火) 12:39:06.64 :Z6n8b1ql0
岡山決勝の方の誤審はありえ無さ過ぎてポカーンとしちゃったからなあ
あれは両方の生徒の人生を狂わせたからな
しかも当時の県サッカー協会お偉いさんが勝った側の監督で県協会審判長が主審だったから何も出来なかった、何も…
名無しさん@涙目です。(新潟・東北) [sage] 2011/09/20(火) 12:39:07.41 :1cAWCLNDO
木梨が一言↓
名無しさん@涙目です。(東京都) [sage] 2011/09/20(火) 12:39:23.13 :ls6k98mv0

フランス人だっけ、柔道興味ない人まで大騒ぎしてたな
俺もルール知らんが騒いでたわw
名無しさん@涙目です。(愛知県) [] 2011/09/20(火) 12:39:28.05 :TztXs+J5P

そうそう
やり直しや判定の覆しを認めないってことは余計に誤審が増えることになる
名無しさん@涙目です。(神奈川県) [sage] 2011/09/20(火) 12:39:36.04 :5U829rGA0
高体連も高野連見習ったら
名無しさん@涙目です。(長野県) [sage] 2011/09/20(火) 12:39:49.76 :2OFsDB9i0
帝京だけにスポンサー様には逆らえなかったか…
名無しさん@涙目です。(沖縄県) [] 2011/09/20(火) 12:39:55.82 :4pH6modU0

MBLなら審判は絶対キリッ


イチローが球審を侮辱 プロ18年目で初めての退場処分くらった時

一球目
ttp://livedoor.blogimg.jp/blv42/imgs/0/9/09c9128f.jpg
二球目
ttp://livedoor.blogimg.jp/blv42/imgs/3/8/38b635d7.jpg
三球目
ttp://livedoor.blogimg.jp/blv42/imgs/8/a/8adb8796.jpg

公式の動画
ttp://mlb.mlb.com/media/video.jsp?content_id=6854709

47 ノイズf(富山県) :2009/09/27(日) 13:35:45.32 ID:UEeqSgjA
ttp://livedoor.blogimg.jp/blv42/imgs/0/2/02d9de4c.jpg
完全にイチロー指したとこ通っててわろた

1番・右翼で出場したイチローは五回の第3打席、一死三塁の場面でカウント2―0から
外角球を見逃し、三振と判定された。これに対して無言でベースから外れた場所をバット
で指して、「投球はここを通った」というしぐさを見せたところ、退場を宣告された。
名無しさん@涙目です。(和歌山県) [] 2011/09/20(火) 12:40:36.38 :5Mrxz7Cq0
を見ると、フリーキックから終了のホイッスルまでに間がありそうだな
てっきり外した瞬間にホイッスル鳴っておいおいちょおまwww壁動いてただろやり直せよwwっていう状況だと思ったわ
名無しさん@涙目です。(茸) [] 2011/09/20(火) 12:40:43.35 :0FTxEVsR0
いいかげんビデオ判定入れろよ
名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [sage] 2011/09/20(火) 12:41:03.99 :6kx5XIdT0
確か岡山でも、クソ審判のせいで誰がどう見ても100%ゴールなのがノーゴール判定されて負けてたのあったよな
名無しさん@涙目です。(茸) [sage] 2011/09/20(火) 12:41:13.76 :3iXSBopp0
判定覆すとかサッカーじゃないな
名無しさん@涙目です。(群馬県) [] 2011/09/20(火) 12:41:18.20 :C6eQ6P850

こんなときでさえ覆らないほど審判の判定は重いのに簡単に覆した糞審判が叩かれるのは当たり前だろうが
名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [] 2011/09/20(火) 12:41:35.91 :h6PdAPXR0
家本がまだ可愛く見えるな
名無しさん@涙目です。(iPhone) [sage] 2011/09/20(火) 12:41:52.47 :+BuFXRxV0
もう面倒くさいから監督同士殴り合いして勝った方で良いよ
名無しさん@涙目です。(catv?) [sage] 2011/09/20(火) 12:41:52.31 :dsYILk0P0

ストライクでもおかしくなくね・・・?
名無しさん@涙目です。(埼玉県) [sage] 2011/09/20(火) 12:41:55.20 :j+yui4TE0
こういうのってその場での審判が原則じゃないのかよ
例え問題無くても審判が笛吹いて反則とれば反則
逆に言えば審判が反則とりさえしなければ無問題だから
選手もこういう糞みたいな原則に大人しく従ってるんだろ

その場での判断終わって、しかも試合終了してから後から反則とってやり直し
なんてのがまかり通るなら本当になんでもありになるだろ
名無しさん@涙目です。(北海道) [sage] 2011/09/20(火) 12:41:59.82 :Fw10tBZV0

     _____________
   /|:: ┌──────┐ ::|
  /.  |:: | 試合終了  | ::|  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |.... |:: |  1−2    | ::|  | よし!決まったな。風呂にでも入るか。
  |.... |:: |帝京   多摩| ::|  \_  ___________
  |.... |:: └──────┘ ::|     ∨
  \_|    ┌────┐   .|     ∧∧
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .∬  (  _)
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_,   )
            /             \  `
           | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_|、_) 
             ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄|
              ̄           ̄
     _____________
   /|:: ┌──────┐ ::|
  /.  |:: | 試合終了  | ::|  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |.... |:: |  3−2    | ::|  | ふう、いい湯だった。あ、あれ?
  |.... |:: |帝京   多摩| ::|  \_  ___________
  |.... |:: └──────┘ ::|     ∨
  \_|    ┌────┐   .|    ∧∧
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .   (  _)
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_,   )
            /             \  `
           | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|、_) 
             ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄
名無しさん@涙目です。(東京都) [sage] 2011/09/20(火) 12:42:17.98 :ls6k98mv0

これはビデオどうこうって話じゃないからな
試合終了のホイッスル鳴らしたのに覆したのが問題ってだけ
名無しさん@涙目です。(神奈川県) [sage] 2011/09/20(火) 12:42:36.78 :PzRZk7eb0
高校サッカーは監督が猛抗議出来るんだな
高校野球は、疑問点があっても監督は直接抗議出来ないからね
名無しさん@涙目です。(東京都) [sage] 2011/09/20(火) 12:42:44.90 :0YBCAdol0

なるほど外れた時点ですぐに笛吹いたのかな
そりゃ確かに終了後に抗議って形にはなるわ
名無しさん@涙目です。(庭) [sage ] 2011/09/20(火) 12:42:54.09 :Z04UGydh0
デモンスウォールがいたんだろ
仕方ねえよ
名無しさん@涙目です。(長屋) [sage] 2011/09/20(火) 12:43:10.17 :Ze2QpchV0

副審に気づかないことはよくある
名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [sage] 2011/09/20(火) 12:43:14.85 :tADaY/GI0
サッカー詳しくない俺にドラゴンボールで例えてください
名無しさん@涙目です。(東京都) [] 2011/09/20(火) 12:43:31.66 :Pk2dtgvN0
安心のスレタイ速報だった
名無しさん@涙目です。(大阪府) [sage] 2011/09/20(火) 12:43:31.82 :jG8JnRD90
「試合終了後でもジャッジを覆して終了してなかった事にしてやり直しても良い」

これがルールで規定されてるなら問題無いよ
されてないなら、更に差し戻して多摩大目黒勝利で終了が成立したとするべき
名無しさん@涙目です。(東京都) [] 2011/09/20(火) 12:43:35.85 :o9wiPpNh0
主審が、笛を吹いて試合を終了させた後に副審のシグナルを見たというような状況が実際にフランスで発生したが、
このような状況に対応するため競技規則の条文を明確にする必要があった。


日本協会の解説
例えば、主審が一方のチームの得点を認めた後に副審からの合図に気づき、攻撃側選手の反則によって得点が無効であることを知った場合、
相手チームにキックオフをさせる前ならば、得点を取り消し、反則によるフリーキックでプレーを再開させることができる。
しかし、キックオフによる再開をさせてしまった後ならば、得点の決定を変えることはできない。このように、どの時点までなら
主審は直前の決定を変更することができるのかを明確にしている文章だが、主審が試合を終結させる(前、後半、延長前半、延長後半)場合についても明確にする必要があった。
フランスで実際に起こった事例は、主審が試合終了の笛を吹いたにもかかわらず、副審が旗を上げ続けたことで混乱が起きたというものであり、
現在の条文には終了時(前、後半、延長前半、延長後半)の取り扱いには触れておらず盲点ではあった。
なお、「試合の終結」とは、フランスで起こった事例から、「試合終了と前半および延長前半の終了の笛」を意味するものである。
名無しさん@涙目です。(北海道) [sage] 2011/09/20(火) 12:43:58.23 :dn1pXi0p0
多摩大目黒は試合が終わったのに蹴り直しはおかしいって抗議してみろ
名無しさん@涙目です。(庭) [] 2011/09/20(火) 12:44:02.13 :Bgv/Cj5UP
高校サッカー決勝で思いきり入ったやつがノーゴールになったよな
あれは可愛そうだった
名無しさん@涙目です。(大分県) [sage] 2011/09/20(火) 12:44:13.26 :WZ+7Zlld0
裏口入学で有名なあくどい帝京グループにはよくあること
名無しさん@涙目です。(長崎県) [sage] 2011/09/20(火) 12:44:16.11 :WDEpvmPX0
恥ずかしい学校だな帝京
名無しさん@涙目です。(千葉県) [] 2011/09/20(火) 12:44:46.19 :6+yWj48o0
海外のプロリーグの主審なら
逆に抗議してきた監督を主審が退場させるけどな
そこらへんが甘いと、これから同じような抗議を何度もやられるぞ
名無しさん@涙目です。(長屋) [] 2011/09/20(火) 12:45:03.99 :591fW2UN0
あの帝愛グループのか
名無しさん@涙目です。(愛知県) [] 2011/09/20(火) 12:45:18.34 :MkbnrVHD0
帝京「おい審判、今のやり直しだろ?な?やり直しにならないなら帝京の全権力を使ってでも
    お前をサッカー界から永久追放なりの措置が取られることはわかってるよな?今のやり直しだろ?」
名無しさん@涙目です。(岐阜県) [sage] 2011/09/20(火) 12:45:28.29 :CgPyRv/d0
終了後にビデオでオフサイドの見直しして、最終結果出せよ
名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [] 2011/09/20(火) 12:45:32.51 :h6PdAPXR0
作陽のあれがあったから怒涛の抗議に審判も不安になったんだろ
名無しさん@涙目です。(東京都) [sage] 2011/09/20(火) 12:45:43.97 :ls6k98mv0

天下一舞踏会で、 舞空術で空を飛んだらリングアウトで失格になった、で抗議したら試合続行
名無しさん@涙目です。(徳島県) [sage] 2011/09/20(火) 12:45:51.84 :aPhnHTpc0
帝京の勝ちを剥奪すべきだね
名無しさん@涙目です。(北海道) [sage] 2011/09/20(火) 12:46:15.05 :Fw10tBZV0
政治力で試合結果まで改ざんされてしまうほどクリーンな高校スポーツ
名無しさん@涙目です。(dion軍) [sage] 2011/09/20(火) 12:46:25.16 :HADvCc0q0
帝京「大会録画動画一本一万で買い取ります!」
名無しさん@涙目です。(三重県) [] 2011/09/20(火) 12:46:30.34 :mqV5C1510
サカブタが騒いでるだけで一般人はどうも思ってないだろ
名無しさん@涙目です。(茸) [sage] 2011/09/20(火) 12:46:41.40 :dZqd7W7G0
わざわざヒールらしいことを自ら行う帝京
このあと正義の味方にぼっこぼこにされるんだろう
名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [sage] 2011/09/20(火) 12:46:59.15 :6kx5XIdT0

そんなダンス大会があったのか
ピッコロは苦手そうだな
名無しさん@涙目です。(東京都) [sage] 2011/09/20(火) 12:47:44.91 :ls6k98mv0

逆だろ、サッカーに興味ない人が騒いでる
興味があれば副審が旗あげてるなら、そのまま試合終了よりましじゃねと思うわ
名無しさん@涙目です。(茸) [sage] 2011/09/20(火) 12:47:45.45 :xzVLZ0KY0
ビデオ判定にしてファールは全て一発退場にすればいいんじゃねw
忍法帖【Lv=35,xxxPT】 (秘境の地) [] 2011/09/20(火) 12:47:59.29 :pjualB6k0

(無題) 投稿者:わ 投稿日:2011年 9月19日(月)12時43分8秒 KD124209087191.ppp-bb.dion.ne.jp
昨日の帝京ー多摩大の試合みてたのですが
THE・八百長という印象でした
私は多摩大目線で見ていたのですがみなさんどう思いますか?
協会が動くとの情報もありますが、多摩大の選手が可愛そうでなりません
ぜひ協会から話を欲しいです!(無題) 投稿者:くろ 投稿日:2011年 9月18日(日)20時24分28秒 KD125052084242.ppp-bb.dion.ne.jp
私は隣の関一vs朝鮮を観戦していたので、帝京vs多摩大目黒はみていません。

後半、大きな歓声が多摩大目黒側から2回も聞かれ、終了のホイッスルが聞こえたのでてっきり多摩大目黒高校の勝ちだと思っていました。用事があり、帰ろうとしたら、終わったはずのゲームが再開しており、あれ?っと思っていたのですが、そんなことがあったのですね?

確かにミス・ジャッジも含めサッカーとは言われますが、終了のホイッスルを持ってその試合は完結したはずです。

終了のホイッスルが鳴ったあとにやり直しをするなんて前代未聞ですね?
終了のホイッスルで泣いたチームが過去、数多くいるというのに、そんなこと許していいのでしょうか?

両チームの選手はベストを尽くしていると思うので、当然、選手に非はありません。

なので、チームを批判するつもりはありませんし、どちらがどうともいうつもりもありませんが、これは明らかにおかしいでしょう!?

こんなでたらめが公然とまかり通っていいのでしょうか?

高体連?か、東京サッカー協会?か、わかりませんが、本部のきちんとした対応を期待したいと思います。(無理ですかね?でも、こんな悪い前例つくってはいけないと思う)
名無しさん@涙目です。(京都府) [] 2011/09/20(火) 12:48:12.05 :pEKQv8jM0
審判が悪い、帝京が悪いと言うが、一番悪いのは壁で動いた奴だろ
名無しさん@涙目です。(愛知県) [sage] 2011/09/20(火) 12:48:15.29 :Zz4NHU5P0
わっけわからん、動画よこせ
名無しさん@涙目です。(茸) [sage] 2011/09/20(火) 12:48:43.52 :dZqd7W7G0

じゃあいちいち来るなよ
野球ファンって気持ち悪いな
名無しさん@涙目です。(千葉県) [] 2011/09/20(火) 12:48:47.80 :jQRkk+t90
試合見てないからあれだけど試合終了後に判定が覆るとか異例すぎだろ
審判は叩かれて然るべき
名無しさん@涙目です。(iPhone) [sage] 2011/09/20(火) 12:48:50.49 :qAoEgkZTi
つーか、その一発勝負FK決めた奴、全日本に招集しろよ
名無しさん@涙目です。(長崎県) [sage] 2011/09/20(火) 12:48:52.39 :WDEpvmPX0
帝京は優勝しても泣くなよ

判定覆した審判が悪いけど

全うな勝ちかたしてないんだから
名無しさん@涙目です。(和歌山県) [] 2011/09/20(火) 12:49:11.94 :5Mrxz7Cq0
んだな、どーがマダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
名無しさん@涙目です。(群馬県) [sage] 2011/09/20(火) 12:49:15.89 :6VCm32LH0
もし1回目で点が入ってたら、アピールすればやり直しになるパターンなの?
追いつかれた方が、俺が早く動いてたよ!って言ったりして
名無しさん@涙目です。(京都府) [] 2011/09/20(火) 12:49:15.56 :BdwLDytF0
チャレンジの赤いハンカチ投げればいい
失敗したら1点マイナスとか
名無しさん@涙目です。(iPhone) [] 2011/09/20(火) 12:49:23.57 :7RdUbaxTi

それくらい主審の笛は重いってこと
名無しさん@涙目です。(茸) [sage] 2011/09/20(火) 12:49:25.66 :MPj11lDt0
いつだったかー・・
奥も選手時代、FKの壁で早く動きすぎて蹴り直し決められてなかったっけなぁ
鹿島だったか、ビスマルクだったか
名無しさん@涙目です。(dion軍) [] 2011/09/20(火) 12:49:27.66 :NjLWGybE0
反則スルーで試合終了してたら帝京がかわいそうだろ
そのFK決めてその後逆転したんだから実力じゃねえの
名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [] 2011/09/20(火) 12:49:39.77 :orzDuFJV0
岡山の決勝の大誤審でゴール決めた青山は
その後Jリーグ入りして代表候補レベルまでになったけど
多摩大目黒では厳しいか…
名無しさん@涙目です。(茸) [sage] 2011/09/20(火) 12:49:54.54 :0y9lvmdv0
副審のアピールを主審は無視していい
最終的な判断は主審が行うルールなので
名無しさん@涙目です。(芋) [sage] 2011/09/20(火) 12:50:13.73 :sMeRk6oAO

青山敏弘な
彼はその後サンフレッチェの主力になった
名無しさん@涙目です。(福岡県) [] 2011/09/20(火) 12:50:20.41 :/c7ZT9kZ0
つくづく帝京って悪者だなあ
名無しさん@涙目です。(東京都) [sage] 2011/09/20(火) 12:50:27.21 :ls6k98mv0

この件で考えれば試合終了後にチャレンジできないんじゃね
まぁ最後の笛を吹くのは慎重になって事やね
名無しさん@涙目です。(北海道) [sage] 2011/09/20(火) 12:50:27.08 :dW9YTEFc0

でも 「帝京」ってなんか悪役っぽくね?
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) [] 2011/09/20(火) 12:50:59.06 :fSEcMNRiO
結局壁は動いてたの?
動画観てないから分からんけど、正直壁が少し迫ってきた程度で外れるくらいなら元から入ってないだろうし、
しかも自分で判断覆したんじゃなく抗議に屈したんだから、主審は最低の判断しちゃったと思うけど
忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (茸) [sage] 2011/09/20(火) 12:51:12.48 :k32G/HLp0

いや壁に気づかなかった審判だろ
名無しさん@涙目です。(中国・四国) [] 2011/09/20(火) 12:51:35.80 :UxKPyO/UO
こういうのがまかり通っちゃうあたり帝京らしいよねw
まあFK決めた選手は普通に凄いよ
名無しさん@涙目です。(大阪府) [sage] 2011/09/20(火) 12:51:40.89 :ukNBiTt50

興味があれば試合終了後に覆ることがあっては競技が成り立たないんじゃねと思うわ
これを認めたら誤審があった試合のやり直し判断は、主催者ではなく審判に裁量権があるということになって大問題だろ
名無しさん@涙目です。(長屋) [sage] 2011/09/20(火) 12:52:15.13 :Ze2QpchV0
作陽の誤審は酷かったな。その後の抗議も尋常じゃなかった。
水島工の選手には同情するわ。誤審が嫌ならサッカーやるなよ。
名無しさん@涙目です。(関東) [] 2011/09/20(火) 12:52:21.67 :f3hxOZOkO
とりあえず文句言っとけってか。。負けた方も浮かばれんな。
名無しさん@涙目です。(iPhone) [sage] 2011/09/20(火) 12:52:23.53 :7mDxNYsp0
審判競技はもうダメだなw
野球にしろサッカーにしろ、その他フィギュアとか
国境や国、好きな団体、思想で審判が贔屓して話にならん
あ、金もかw
名無しさん@涙目です。(長屋) [] 2011/09/20(火) 12:52:32.44 :XDcS64da0
審判内心は涙目
名無しさん@涙目です。(iPhone) [sage] 2011/09/20(火) 12:52:51.44 :HzAVHMDdi
関係ないけど、JでtotoGoalがスタートしたときに面白いことがあったのを思い出した

倒れてる選手を見て相手がボールをピッチ外に出してプレーを切る
当然、プレーを切ってくれた相手にボールを返す
ここで外人選手がそのボールをパスと見て取って普通にゴール
スポーツマンシップに反する行為だと判断し、ゴールした側の監督が選手たちにオウンゴールを指示
めでたしめでたしとなるところがtotoがあったために八百長ではないかと大問題に…
名無しさん@涙目です。(岡山県) [sage] 2011/09/20(火) 12:53:27.96 :Z6n8b1ql0
なんか勘違いしてる人がいるけど
抗議なんか認めてないからあとで処罰対象になるはずなんだよ
判定が覆ったらさらに審判団にも同様にになるはずなんだよ
…そこまで協会役員がまじめに仕事出来るかて問題が大きいけど
うちの県の誤審みたく抗議しようにも県協会役員てオチだったりwww
名無しさん@涙目です。(東京都) [sage] 2011/09/20(火) 12:53:59.32 :ls6k98mv0

プレー後即試合終了だからな、最後のプレーは審判がどんなやらかして、
自分でミスったと思っても覆ることは無いってか

まぁ笛を吹くのは慎重になって事やね
名無しさん@涙目です。(関東) [] 2011/09/20(火) 12:54:00.14 :RBTomWScO

高校野球は審判に抗議できないけどプロ野球は抗議して審判の肋骨折るからな
名無しさん@涙目です。(東京都) [] 2011/09/20(火) 12:54:01.08 :GbQjOc/V0
圧力で覆るとか無法地帯だな
もう試合する必要ないよ
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区) [sage] 2011/09/20(火) 12:54:09.41 :pK4omshIO



欠陥スポーツさっかー





名無しさん@涙目です。(東京都) [sage] 2011/09/20(火) 12:54:14.20 :ACk0m3OJ0
これは明らかに審判のミス
試合終了のホイッスル吹いたら主審の権限はもう及ばないだろ
もし仮に壁がむちゃくちゃ動いてたとしても審判の誤審ってだけで試合終了は変わらない
主審が糞過ぎるアホ
名無しさん@涙目です。(iPhone) [sage] 2011/09/20(火) 12:54:44.02 :dpyejtQk0

この時の作陽のシュートを打った選手が
広島の日本代表候補青山敏弘
名無しさん@涙目です。(千葉県) [] 2011/09/20(火) 12:55:08.89 :6+yWj48o0
サッカーを見てれば解るけど主審の笛は絶対
副審の上げたオフサイドの旗だって主審がそれを無視すればそのまま点が認められる
試合終了の笛を吹いて事実上終わった試合なのに、主審に監督が抗議して覆るなんてあってはならない事
名無しさん@涙目です。(神奈川県) [] 2011/09/20(火) 12:55:18.71 :x1QY5uHJ0
さすが帝京
前田ハンもニンマリや
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区) [sage] 2011/09/20(火) 12:55:25.69 :pK4omshIO



高校さっかーでもヤオ







名無しさん@涙目です。(長崎県) [sage] 2011/09/20(火) 12:55:39.94 :WDEpvmPX0
どうせFK入るまでやり直し抗議するんだろ
名無しさん@涙目です。(iPhone) [sage] 2011/09/20(火) 12:55:40.08 :pAig3ILc0
さすが帝京
ヒールキャラに徹してるな
名無しさん@涙目です。(東京都) [] 2011/09/20(火) 12:56:16.14 :ur/wL6vt0
スポ根漫画に出てくるような、悪の強豪そのまんまですねw
名無しさん@涙目です。(茸) [] 2011/09/20(火) 12:56:30.88 :xQSse5bU0
試合中であれば理不尽な判定が通っても審判の判断なら仕方ない
終了のホイッスル後に判定が覆るのが不味いんだろ
審判の資格剥奪と大会の偉いさんは公式の場で説明だな
名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [] 2011/09/20(火) 12:56:50.25 :2rZQJsss0
壁が動いたのを見逃し
副審が旗をあげてるのを見逃し
終了の笛を取り消した主審が全部悪い
名無しさん@涙目です。(東京都) [sage] 2011/09/20(火) 12:56:53.55 :stFK+EBt0

日テレの威光が働いたって感じだなw

確か帝京グループって日テレの株をかなり持ってるって話だからね。
名無しさん@涙目です。(京都府) [] 2011/09/20(火) 12:56:55.13 :pEKQv8jM0

主審が壁に気づかずにFKやりなおしなんてよくあるじゃん
今回はそれが試合終了間際だっただけ
名無しさん@涙目です。(東京都) [] 2011/09/20(火) 12:57:02.42 :eIywDnXt0
試合終了の笛で終わったと相手側が抗議して認められたら,帝京敗退になるの?
名無しさん@涙目です。(宮城県) [] 2011/09/20(火) 12:58:01.51 :96jODOcY0

逆に多摩大の方は漫画の主人公チームにありがちだよな
監督が元日本代表って
名無しさん@涙目です。(大阪府) [sage] 2011/09/20(火) 12:58:48.73 :IfjqUqmkP

別に問題になってねえよw
美談で終わった

これって選手権の予選だよな?
3年間頑張ってきてこれで終わりってかわいそうすぎるな
名無しさん@涙目です。(iPhone) [sage] 2011/09/20(火) 12:59:16.35 :Y/lJBCJMi

試合中に味方に蹴られた奴?
嫁が貞子だっけ
名無しさん@涙目です。(catv?) [] 2011/09/20(火) 12:59:30.79 :sD9STa0i0
>今回はそれが試合終了間際だっただけ

そこが問題なんだとw
ちなみに、試合終了『直後』ね。
名無しさん@涙目です。(iPhone) [sage] 2011/09/20(火) 12:59:32.11 :pAig3ILc0

主人公チームだったら延長で決めてる
名無しさん@涙目です。(dion軍) [sage] 2011/09/20(火) 13:00:12.54 :m5R5uMoJ0
で、動画はまだかね
名無しさん@涙目です。(東日本) [sage] 2011/09/20(火) 13:00:18.33 :FurIuPVJ0
野球ですら高校スポーツは抗議できないというのに
名無しさん@涙目です。(関東) [] 2011/09/20(火) 13:00:24.99 :RBTomWScO
これは再試合だな
双方納得するには再試合しかない
相撲でも取り直しの一番あるしな
名無しさん@涙目です。(茸) [] 2011/09/20(火) 13:00:34.22 :jZv77Pqm0
これは主審autoだろ
やり直しや取消は直前の決定のみ この場合は試合終了の笛吹いたなら
FKまでは戻せないはず
ノーゴールやファウルで有利な判定貰った場合
リスタート早めに入れるのも同じ理由
名無しさん@涙目です。(iPhone) [sage] 2011/09/20(火) 13:00:35.40 :HzAVHMDdi

普通にTVのニュースにも取り上げられてたよ
名無しさん@涙目です。(静岡県) [sage] 2011/09/20(火) 13:01:44.03 :aOgqBXwR0
これはひどいな
俺もフジテレビの日の丸おろしてくるわ
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区) [sage] 2011/09/20(火) 13:01:56.07 :pK4omshIO
ほんとさっかーは下らないスポーツだな
名無しさん@涙目です。(catv?) [] 2011/09/20(火) 13:02:17.06 :lUr1lLq/0
数年前の岡山県決勝と比べれば
あれは「誤審」というレベルじゃなかったなwww
知ってる人もういないかな
名無しさん@涙目です。(栃木県) [] 2011/09/20(火) 13:02:45.37 :XO1z6o1d0
主審には可哀想だが、この試合は無効試合にして再戦が落とし所だろ。
試合終了宣言後の再プレーは前例として許されない。
名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [sage] 2011/09/20(火) 13:02:49.27 :aK6+gNm10
何でもいいが高校生がかわいそう過ぎる
名無しさん@涙目です。(静岡県) [sage] 2011/09/20(火) 13:03:02.35 :EWMDcCbZ0
これからは試合終了の前に副審に確認する時間が必要になります
名無しさん@涙目です。(宮城県) [] 2011/09/20(火) 13:03:56.11 :96jODOcY0

ゴールしたのノーゴールだっけ?
名無しさん@涙目です。(長屋) [sage] 2011/09/20(火) 13:04:17.36 :Ze2QpchV0

副審みてる間に点が入ったら試合終わってたのにって抗議されるだろwww
名無しさん@涙目です。(東京都) [sage] 2011/09/20(火) 13:04:24.51 :GmKiYhYi0

@壁が動いたのに気づかず、プレイを止めなかった事
A糞帝京の抗議を受け入れたこと
B試合終了後にもかかわらず、やり直させた事
1つのミスを皮切りに、ドラと裏ドラ乗せてるな
審判は切腹して多摩大目黒に謝罪すべきだろう
名無しさん@涙目です。(茸) [] 2011/09/20(火) 13:04:27.76 :xQSse5bU0

悟空がかめはめ波を「かーめーはーめー」の時点でピッコロに撃ってピッコロが負けた
ピッコロが負けたあとに「波ー」言う前に撃ったのでやり直せと抗議
かめはめ波の直前から試合再開したらピッコロが勝っちゃった

こんなとこだ
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区) [] 2011/09/20(火) 13:04:30.22 :u3xNREpdO
くつがえらないのが絶対と言ってる奴がいるが勘違い。
くつがえすのも含めて審判が絶対。
名無しさん@涙目です。(東京都) [sage] 2011/09/20(火) 13:04:32.03 :rvWxYcWR0
サッカーっていかに怪我をしたかどうかの
演技力を競うゲームなんでしょ
名無しさん@涙目です。(東京都) [] 2011/09/20(火) 13:04:49.31 :o9wiPpNh0
帝京が辞退して多摩大が進むのが丸く納まる気がするし
裏でそういう話しになるような気もする
名無しさん@涙目です。(福岡県) [] 2011/09/20(火) 13:05:16.30 :W9KOGkrX0
サッカーは審判の判断が絶対だろ
プロの試合の誤審でも覆らないのに
名無しさん@涙目です。(京都府) [sage] 2011/09/20(火) 13:05:58.84 :onC0Krmi0
また欠陥スポーツがやらかしたか
名無しさん@涙目です。(長屋) [sage] 2011/09/20(火) 13:06:03.57 :Ze2QpchV0

審判団が協議して覆ることあるだろ
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区) [sage] 2011/09/20(火) 13:06:07.33 :g8dMQqOeO

青山のか?
名無しさん@涙目です。(大阪府) [sage] 2011/09/20(火) 13:06:08.66 :IfjqUqmkP

うん、普通に美談としてとりあげられてたよ
八百長とか騒いでたのは極々少数の人間のみ
名無しさん@涙目です。(北海道) [] 2011/09/20(火) 13:06:13.67 :dn1pXi0p0

プロ入り後にその審判が副審を担当した試合でリーグ戦初ゴールしたんだよな
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区) [] 2011/09/20(火) 13:06:15.66 :SqEbEbiZO
今から、帝京の根岸と新地に話聞いてくるわ
名無しさん@涙目です。(栃木県) [] 2011/09/20(火) 13:06:27.04 :9tSk25gG0
試合終了の笛が鳴ってから抗議でやり直しなんて聞いた事ねーぞ
名無しさん@涙目です。(神奈川県) [sage] 2011/09/20(火) 13:07:20.38 :oUDZWECXP
セットプレイは守備側の反則だとそのままやらせて
入ったらそのまま、外れたらやり直し
って原則があるんだよ

ノーファールのジャッジをしたから試合終了のジャッジをしたのに
抗議で覆ったのがおかしいだけ
名無しさん@涙目です。(東京都) [] 2011/09/20(火) 13:07:35.13 :2PCs99Ux0
後味悪いなんてもんじゃないなw
【四電 81.9 %】 (香川県) [sage] 2011/09/20(火) 13:07:37.53 :Q9OMRBBs0
審判が糞なだけ
名無しさん@涙目です。(空) [] 2011/09/20(火) 13:07:40.37 :+FpG0cgT0
壁動いてやり直しはよくあるけど主審が気付かないレベルだし、副審が主張しても主審が認めずに通常見逃される話だわな。
名無しさん@涙目です。(関東) [] 2011/09/20(火) 13:08:08.95 :X7AJM5FQO
帝京は死ね
名無しさん@涙目です。(神奈川県) [sage] 2011/09/20(火) 13:08:21.26 :oUDZWECXP
攻撃側の反則だと
入ったらやり直し、外れたらそのまま
名無しさん@涙目です。(愛知県) [sage] 2011/09/20(火) 13:08:36.02 :t7dnDdhdP
というか動くような壁だったのかが焦点でしょ
その理由によっては審判の判断が覆ることもあるさ
んでなんだったの? 観客席と分ける薄い板が風で動いたとか?
名無しさん@涙目です。(東京都) [] 2011/09/20(火) 13:08:37.32 :o9wiPpNh0
試合終了の笛じゃなかったんだからね!
壁が動いた事を知らせる笛だったんだからね!
名無しさん@涙目です。(京都府) [sage] 2011/09/20(火) 13:08:41.50 :wvzXSo8S0
後からなんでも言えるけど、相手監督が選手をピッチに戻さなかったら良かったんじゃねーの?
名無しさん@涙目です。(東京都) [sage] 2011/09/20(火) 13:08:55.13 :LrvHxOZu0

大問題になんてなったっけ?
名無しさん@涙目です。(長屋) [sage] 2011/09/20(火) 13:09:29.39 :Ra/LV6/S0
サッカーは審判のさじ加減で勝敗が決まる欠陥スポーツ
名無しさん@涙目です。(新潟県) [] 2011/09/20(火) 13:09:40.82 :p2LPz59t0
帝京のサッカー部は終わってんでしょ?
帝京長岡のほうが強いらしいじゃん
名無しさん@涙目です。(茸) [sage] 2011/09/20(火) 13:09:47.69 :0y9lvmdv0
主審のジャッジが間違ってました
でも結果は覆りません
結局こうなる
名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [sage] 2011/09/20(火) 13:10:00.77 :tX2Qv8ij0
壁動いた時点で止めればいいものを
普通に蹴らせて試合終わってそのあと抗議されてやり直しちゃうってどうなの
審判の意味無いじゃん
名無しさん@涙目です。(東京都) [] 2011/09/20(火) 13:10:05.20 :1JlccYeF0

shousai
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区) [sage] 2011/09/20(火) 13:10:17.61 :Y6/x+kQmO
私立名門校の見えない圧力ってあんだろうな
名無しさん@涙目です。(長屋) [] 2011/09/20(火) 13:10:34.07 :h9WjWQTA0

星野を思い出した。
名無しさん@涙目です。(山口県) [] 2011/09/20(火) 13:10:45.98 :4KQxFNQn0
おいおい八百長かよ。FIFAはちゃんと調査しろよ。
名無しさん@涙目です。(茸) [sage] 2011/09/20(火) 13:10:59.06 :9qgvmshYP
マンマミーア(棒
名無しさん@涙目です。(iPhone) [sage] 2011/09/20(火) 13:11:09.99 :zl2gQ3I80

名無しさん@涙目です。(東京都) [sage] 2011/09/20(火) 13:11:38.08 :xVVMyutn0

赤くしてやる。ばーかばーか。
名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [] 2011/09/20(火) 13:11:39.21 :H1uL7036P
一度笛吹いたら抗議認めんなよ、審判ちんこ付いてんのか?
名無しさん@涙目です。(静岡県) [sage] 2011/09/20(火) 13:11:42.01 :EWMDcCbZ0
抗議で覆ったんじゃなくて
副審との協議をしただけでしょ
試合終了の笛の前に協議する時間を取るべきなんだよルールで
名無しさん@涙目です。(東京都) [] 2011/09/20(火) 13:11:48.79 :2PCs99Ux0

ビデオ録画とかの設備があるならまだしも
高校サッカーの地方大会じゃそんなもんは無いからな
確認しようがないものを試合終了後に抗議されてやり直しは酷い
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区) [] 2011/09/20(火) 13:11:58.26 :SqEbEbiZO
帝京の監督である広瀬は
帝京でも校長&理事長にタメ口がきける身分(野球の前田でも理事長は無理)
東京の高校サッカー超権力を持っている広瀬を敵にすると、連盟から村八分にされる

帝京の小山の東洋大学推薦や根岸に中央大学推薦
他にも流経に推薦入学させるなど、大学関係者にもコネがある
名無しさん@涙目です。(静岡県) [] 2011/09/20(火) 13:12:19.29 :rIPeGM9I0
で、この主審はいくら貰ったの?
名無しさん@涙目です。(秘境の地) [] 2011/09/20(火) 13:13:04.34 :JpK6keoD0

全くダメだな
近年高校サッカーのレベルが急激に上がって帝京を含めいわゆる名門校は軒並み終わったw
名無しさん@涙目です。(庭) [sage] 2011/09/20(火) 13:13:23.04 :YfP1ghnn0

名無しさん@涙目です。(三重県) [sage] 2011/09/20(火) 13:13:45.49 :MQhx3/4Q0
帝京もすっかりオワコン
名無しさん@涙目です。(大阪府) [sage] 2011/09/20(火) 13:14:12.67 :ukNBiTt50

審判が覆せるのは試合終了前だけ、さらにプレーが再開する前限定な
今回のように試合終了後にやり直しさせる権限はないので協会は公式に説明しないといかんな
名無しさん@涙目です。(東京都) [] 2011/09/20(火) 13:14:40.64 :UR8Ez/oN0
帝京はサッカーでも悪役だなw

殺人スライディングに調整の為故意にコールド勝ち拒否www
名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [sage] 2011/09/20(火) 13:15:01.94 :LPO8gnnU0

終わったって行っても帝京と国見くらいじゃないか?
名無しさん@涙目です。(大阪府) [sage] 2011/09/20(火) 13:15:20.39 :g6/qolgL0
10年ぐらい前の作陽戦が今までで一番ひどい誤審
名無しさん@涙目です。(群馬県) [] 2011/09/20(火) 13:16:07.73 :T9X7qOCr0
こりゃフジデモだわ
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) [] 2011/09/20(火) 13:17:08.83 :LIJhErHrO
試合終了の笛ってのが話をややこしくしてるけど
副審がアピールしてたなら協議の上
再度フリーキックでいいだろ。
厳密に言うと一本目のフリーキックも時間に入ってるけど
動いた瞬間に時計とまったことにすればせーふか?ってぐらい
名無しさん@涙目です。(長野) [] 2011/09/20(火) 13:17:20.04 :gmYf2WSqO ?BRZ(10003)

この前鹿島が前例作っちゃったしなぁ…
名無しさん@涙目です。(山口県) [sage] 2011/09/20(火) 13:17:39.50 :z7oxFcxE0
帝京必死すぎ
名無しさん@涙目です。(鹿児島県) [sage] 2011/09/20(火) 13:18:28.16 :j5oz735s0

@だけならまあそこそこ居るダメ審判だなあ

ABは審判って何?レベルのダメさだ
名無しさん@涙目です。(東京都) [] 2011/09/20(火) 13:19:51.37 :1JlccYeF0

サンクス
主審メクラかよ
名無しさん@涙目です。(東京都) [sage] 2011/09/20(火) 13:19:52.38 :pOuAR/Z30
こりゃ主審がおかしいわ。」
また帝京ってところがいいスパイスになっちゃってるな・・・。
名無しさん@涙目です。(東京都) [] 2011/09/20(火) 13:20:27.84 :2PCs99Ux0

帝京、国見もそうだし
鹿実、市船辺りも県内のライバルに押されてる感じあるからなぁ
昔の名門高が勝てなくなってるのは確か
名無しさん@涙目です。(千葉県) [] 2011/09/20(火) 13:20:30.80 :KD5kdTsT0
試合終了後だったのか
だめだなー
主審は何を考えてたんだろ
名無しさん@涙目です。(東京都) [] 2011/09/20(火) 13:20:33.80 :UR8Ez/oN0
そもそも多摩に最後まで負けてた事実が帝京の落ちぶれを物語る
名無しさん@涙目です。(iPhone) [sage] 2011/09/20(火) 13:20:42.21 :MTeskTAs0

貞子て誰だよと思ったが、佐伯日菜子かナツカシス
名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [sage] 2011/09/20(火) 13:21:28.83 :wzPinjBG0

オフサイドの場合はキックオフでの再開まで判定覆す時間的余裕があるわけで
今回のはそういう余裕がないから問題になってるんだが

もちろんそれでもやり直すべきではなかったと俺も思うけど
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区) [] 2011/09/20(火) 13:21:41.07 :SqEbEbiZO
帝京高校学内序列

サッカー部>>>>>>>>>>>>>>>>>>>野球部>>>>>>>>>>>>>>>>>理数科>>>>>>>>>>女子空手部=女子柔道部
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>バスケ部
>>>>>>>>>>>>>>>>>>インターナショナル
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>一般学生
名無しさん@涙目です。(愛知県) [] 2011/09/20(火) 13:22:05.01 :WYFRkHaJ0
試合終了後にやり直しが決まった時、多摩なんちゃらの監督は抗議しなかったんだろうか
帝京の監督が大物だから押し切られたのか?
名無しさん@涙目です。(広島県) [sage] 2011/09/20(火) 13:22:07.25 :0u/BR/0v0
これ、副審が異議をとなえたのならまだ分かるが
監督が抗議してやり直しになるとかありえねー
名無しさん@涙目です。(愛知県) [sage] 2011/09/20(火) 13:22:39.44 :v3rTXZvO0
別になんだっていいよw
名無しさん@涙目です。(広島県) [] 2011/09/20(火) 13:22:46.53 :WqRzPa2Q0
これはレフェリーが悪いだろ
帝京もついでに消えとけ
名無しさん@涙目です。(東海・関東) [sage] 2011/09/20(火) 13:22:47.65 :gERKKo7pO
特別に西村雄一を主審にしてあげるから再試合をしなさい
名無しさん@涙目です。(大阪府) [sage] 2011/09/20(火) 13:22:47.57 :sgMa4v7D0
相手は応じないって事は出来なかったのか

無視して帰ろうとしたら負け試合にされるんだろうか
名無しさん@涙目です。(東海) [] 2011/09/20(火) 13:23:01.23 :9J7pl7MsO
広島の青山思い出した
名無しさん@涙目です。(東日本) [] 2011/09/20(火) 13:23:09.36 :nmbfBv6D0
壁が動いたってのは飛び込むのが早かったってことなのかな
名無しさん@涙目です。(長屋) [sage] 2011/09/20(火) 13:24:01.12 :Ze2QpchV0
動画ねーのかよ。役に立たんの
名無しさん@涙目です。(長野県) [] 2011/09/20(火) 13:24:05.65 :Q1+5EXSU0
つーか、FK蹴る瞬間の壁の動きを見ていない主審は何を見ていたの?
空がキレイだったの?
名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank) [sage] 2011/09/20(火) 13:24:09.85 :1tqmsigN0
これあるんだよな
サッカーだけじゃなくて、スポーツ強豪校の試合にありがちな判定
名無しさん@涙目です。(大阪府) [sage] 2011/09/20(火) 13:24:31.51 :IfjqUqmkP

家本なら貸すお(*´ω`*)
名無しさん@涙目です。(東京都) [] 2011/09/20(火) 13:25:15.86 :Pk2dtgvN0
仮に、
・ゴールと同時に試合終了の笛
・副審はオフサイドの判定
・主審は副審と協議しゴールを取り消した上で試合終了
をしたとする

一旦試合終了の笛を吹いたからこのゴール取消が出来ないとか言ってる奴はサッカーを知らないアホ
ゴールの笛が間違ってたんだから取り消しは可能
名無しさん@涙目です。(dion軍) [] 2011/09/20(火) 13:25:27.34 :k3LNWeaJ0
サッカーに限らず、ゲームセットしたら
そこで成立じゃないの?
帝京の監督こそルールわかってないんじゃ?
死ねばいいのにw
名無しさん@涙目です。(兵庫県) [] 2011/09/20(火) 13:25:40.92 :Rq6EFYz70
試合終了の笛吹いたのなら、たとえ抗議されたとしても受け入れちゃダメだろ審判は
名無しさん@涙目です。(京都府) [] 2011/09/20(火) 13:26:04.82 :pEKQv8jM0

ペナルティエリア内の間接FK、全ての選手の動きをフォロー出来る訳がない
名無しさん@涙目です。(東京都) [sage] 2011/09/20(火) 13:26:29.37 :pOuAR/Z30
映像あれば見てみたいもんだな。
両校とも試合全体撮ってはいるだろうが出てこないだろうなぁ。
名無しさん@涙目です。(茸) [] 2011/09/20(火) 13:26:53.61 :jZv77Pqm0
しかし主審もゴミだが帝京の監督もたいがいだな
ルールブック無視の抗議とか土下座させろよ
名無しさん@涙目です。(東京都) [] 2011/09/20(火) 13:26:54.23 :SAfhl7o00
帝京という名前に屈した糞審判、判定も帝京寄りだったのだろう
名無しさん@涙目です。(愛知県) [] 2011/09/20(火) 13:27:31.37 :/iCsBeqC0
コッリーナに似た奴に主審やらせたら、抗議する気もなくなるかも
名無しさん@涙目です。(広島県) [sage] 2011/09/20(火) 13:27:32.06 :0u/BR/0v0

攻撃側(自校)が動いて抗議するわけない
守備側が動いたと抗議したんだろ
たぶん、ゴール前じゃなく、キッカーの前にいた選手がホイッスルが鳴るより前に
キッカーに詰めていったんじゃないか?
名無しさん@涙目です。(埼玉県) [sage] 2011/09/20(火) 13:27:55.55 :utCAgNvX0
これは審判が馬鹿
ほっときゃいいのに
名無しさん@涙目です。(東海) [] 2011/09/20(火) 13:28:02.53 :aOSpAD5HO
サッカーは結果だけ見れば大丈夫
名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [sage] 2011/09/20(火) 13:28:11.83 :wzPinjBG0

関節FKだからワンタッチの時に壁の選手が猛ダッシュで距離詰めるのは常識
そのタイミングがあからさまだったかどうかは見てみないとわからん
名無しさん@涙目です。(宮城県) [] 2011/09/20(火) 13:28:47.44 :96jODOcY0

多摩大の監督も元日本代表だから大物ちゃ大物なんだがな
名無しさん@涙目です。(東海・関東) [sage] 2011/09/20(火) 13:29:02.43 :gERKKo7pO
普通に再試合するように日本サッカー協会が進言しろよ
もし帝京が勝ち進んできたらどうするの?
次で成立か修徳が成敗してくれるなら良いけど
東京Aは八百長高校って言われるよ
名無しさん@涙目です。(鳥取県) [sage] 2011/09/20(火) 13:29:07.07 :Mm+RKQXZ0
こういうことを許してしまうと、ゴネ得精神みたいなもんがガキに蔓延するだろ
ホイッスル鳴ったあと講義を受けてまた再開ってなんだよ
片方が勝つまでやるのか
名無しさん@涙目です。(関東) [] 2011/09/20(火) 13:29:15.03 :KrUaS2JqO
多分、試合終了の笛が吹かれた時点で
試合が一度終わってるってことになれば
この結果も覆るだろうね
審判部がどう出るか
名無しさん@涙目です。(東京都) [] 2011/09/20(火) 13:29:25.73 :RnoEx7N20

君の町内会の球技大会レベルだとそうかもしれないけど
主審は副審を確認してから得点を認めるんだよ
名無しさん@涙目です。(東京都) [] 2011/09/20(火) 13:29:43.77 :2L3Bchga0
これは主審切腹もんだろ
間違った判定だったとしても、「俺がルールブックだ!」で押し通せ
多摩目黒OB(茸) [sage] 2011/09/20(火) 13:30:10.30 :AC6s3uNH0
やっとエンコ終わったぜ
名無しさん@涙目です。(東海・関東) [sage] 2011/09/20(火) 13:30:15.84 :fvBVUhgLO
賄賂か
名無しさん@涙目です。(catv?) [sage] 2011/09/20(火) 13:30:49.14 :Rcj4AjUU0
高校野球だと審判にクレームとかありえないけど
サッカーはあるんだね
名無しさん@涙目です。(栃木県) [] 2011/09/20(火) 13:31:25.52 :drOTIS0A0
帝京って野球でもサッカーでもなぜか嫌われてるよな
名前の威圧感と大学の偏差値の低さからかね?
名無しさん@涙目です。(東海) [] 2011/09/20(火) 13:31:31.13 :ApyLg0bLO
そういう時って時間作るためにセンターサークルにボール戻してキックオフさせて、それから終了の笛吹いてるだろ
名無しさん@涙目です。(長屋) [sage] 2011/09/20(火) 13:31:37.46 :Ze2QpchV0
こういうのを許すと平気でルールを破るがきが増えちまう。ばれなければ何やってもいい
サッカーだから今更言っても仕方ないがな
名無しさん@涙目です。(東京都) [] 2011/09/20(火) 13:31:42.12 :b176jtyw0

全ての元凶は主審か。
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区) [] 2011/09/20(火) 13:31:45.26 :w4qkAItVO

帝京が市船にボコられた時だな
名無しさん@涙目です。(北海道) [] 2011/09/20(火) 13:31:51.02 :gCAklS7A0

で、この試合横浜が勝ったの?
名無しさん@涙目です。(大阪府) [sage] 2011/09/20(火) 13:32:16.20 :H3ch096X0
やきうだのサッカーだの審判に左右される要素が高い欠陥競技ってほんとくだらないよな
ラグビーとかゴルフが競技の完成品だ
名無しさん@涙目です。(東日本) [] 2011/09/20(火) 13:32:22.97 :nmbfBv6D0
その場合主審が止めることは良く見るけど、副審が指摘って珍しくない?
名無しさん@涙目です。(長崎県) [sage] 2011/09/20(火) 13:32:30.43 :bWoid55O0
サッカーごみすぎ
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区) [] 2011/09/20(火) 13:33:09.28 :ne88LFufO
まあ映像観ないことには何とも言えん
負けた高校はかわいそうだな
名無しさん@涙目です。(大阪府) [sage] 2011/09/20(火) 13:33:18.65 :IfjqUqmkP

乙、うp楽しみであーる
試合終了後の笛の是非だけが問題で蹴り直しの個別の判定自体は妥当なんだろうなとなんとなく思う
名無しさん@涙目です。(広島県) [sage] 2011/09/20(火) 13:33:35.07 :0u/BR/0v0
たぶん、流れ的には
監督、主審に抗議

主審、副審に確認

副審「動いたと思う・・・」

主審「・・・・・やり直しってば!」

監督「どんなもんじゃい!」
名無しさん@涙目です。(長屋) [sage] 2011/09/20(火) 13:34:13.28 :Ze2QpchV0

副審のアピールで80M独走トライ帳消しにされたわ。相手高のガキだぞ副審
名無しさん@涙目です。(dion軍) [] 2011/09/20(火) 13:34:13.26 :VtX/gi2h0
やっぱサッカーってゴミだなw
頭悪い奴しかいないからこうなるw
名無しさん@涙目です。(東京都) [sage] 2011/09/20(火) 13:34:32.09 :xPsdWAr20
試合修了後に抗議が通るとかすごい事があるもんだ
帝京のなせる技?か
名無しさん@涙目です。(東海) [] 2011/09/20(火) 13:34:57.34 :ApyLg0bLO
レス番入れ忘れた



そういう時って時間作るためにセンターサークルにボール戻してキックオフさせて、それから終了の笛吹いてるだろ
名無しさん@涙目です。(福岡県) [sage] 2011/09/20(火) 13:35:40.52 :3bOb1bvC0
なんだ、名門校が本大会常連なのも審判の八百長だったのか
名無しさん@涙目です。(静岡県) [sage] 2011/09/20(火) 13:35:48.56 :uJTCJIr10

それは終了の笛の前に線審を見なかった主審のミスだよ
名無しさん@涙目です。(千葉県) [] 2011/09/20(火) 13:37:17.09 :KD5kdTsT0

そういやそうだな
ゴールと同時に試合終了になるのなんてアニメくらいだ
名無しさん@涙目です。(東京都) [] 2011/09/20(火) 13:37:33.43 :UV96wq5S0
帝京は金があるからだろう。
名無しさん@涙目です。(茸) [] 2011/09/20(火) 13:37:52.39 :e8R3khyk0

は?
名無しさん@涙目です。(東京都) [] 2011/09/20(火) 13:38:23.06 :CsJSKrkl0

そいつ小学生の息子がサッカーやってて
それを観戦してるレベルのサッカー知識だから触らないほうがいいと思う
名無しさん@涙目です。(WiMAX) [sage] 2011/09/20(火) 13:38:26.94 :oGxgnKpK0
防げなかったほうが悪いと思います
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区) [sage] 2011/09/20(火) 13:39:12.44 :pK4omshIO



欠陥ゆとりお遊戯







名無しさん@涙目です。(長屋) [sage] 2011/09/20(火) 13:39:31.03 :Ze2QpchV0
焼豚、サカ豚、ラグ豚も試合後は糞審判の文句を肴に盛り上がる。
レフェリー 知られざるサッカーの舞台裏に出演できるなこのレフ
名無しさん@涙目です。(iPhone) [sage] 2011/09/20(火) 13:40:01.75 :TI3BhfSn0
終了の笛がなった以上抗議は跳ね除けるべきだろ
審判もくそ帝京もくそだな
名無しさん@涙目です。(茸) [sage] 2011/09/20(火) 13:40:11.17 :L94h0e7Z0
話が読めないんだけど、

笛吹いたあとに
監督の抗議が通ってプレーが
やり直しになったってこと?

だとすれば、世紀の誤審だね。
審判は資格停止になってもおかしくない
レベル。

正しい判定は
抗議した監督に退席処分
(審判への異議申し立てにより)
で、おわり。

壁が動いたかどうかは
また別の問題。
名無しさん@涙目です。(iPhone) [sage] 2011/09/20(火) 13:40:25.50 :Y/lJBCJMi
恩氏主審で再試合だな
名無しさん@涙目です。(福岡県) [] 2011/09/20(火) 13:42:48.08 :43X+Op870
試合終了後のやり直しが決まった時点で、両校のモチベーションが全然違うからな。
公平に見えるけど、すげーアンフェアだわ。
多摩目黒OB(茸) [] 2011/09/20(火) 13:42:52.18 :AC6s3uNH0

はいよ、該当部分の動画うp

ttp://www.youtube.com/watch?v=X2uqylxOZxw
名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [] 2011/09/20(火) 13:43:26.50 :GwC7zV7E0
帝京負けさせたくなかったんだろ
サッカーの何が嫌って、この審判の上位チーム贔屓が一番嫌だわ
鹿島るとか見てて不快そのもの
とりあえず審判の名前晒してよ
名無しさん@涙目です。(秘境の地) [] 2011/09/20(火) 13:43:54.67 :ytIOlbWI0
世界最高峰のチャンピオンズリーグですらないぞ
審判はもう試合裁くな
名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [sage] 2011/09/20(火) 13:44:21.52 :VSTyPDZZ0

クリックする前にリンクが赤くなってるんだが
名無しさん@涙目です。(大阪府) [sage] 2011/09/20(火) 13:44:48.03 :IfjqUqmkP

何故か既にNGになってるわけだが・・・
ちゃんとしたの上げようね
名無しさん@涙目です。(京都府) [sage] 2011/09/20(火) 13:45:28.82 :nuZcR21+0

鹿島はむしろ審判の目の敵にされてただろ
明らかに審判の恩恵を受けてる(てた)上位チームは浦和と弱い方の大阪
名無しさん@涙目です。(dion軍) [] 2011/09/20(火) 13:45:39.97 :12qXq/5v0
帝京大学グループは高校サッカー主催の日テレの大株主
名無しさん@涙目です。(神奈川県) [sage] 2011/09/20(火) 13:45:43.99 :1c3XaH1M0
キャプテンの墨二中再戦の再現がくるかw
名無しさん@涙目です。(西日本) [] 2011/09/20(火) 13:46:24.04 :XBVseTgm0
帝京は日テレの大株主だからなw
名無しさん@涙目です。(iPhone) [] 2011/09/20(火) 13:47:15.45 :+CokPqbMi

元Jリーガーを監督に招聘した。
名無しさん@涙目です。(神奈川県) [sage] 2011/09/20(火) 13:47:54.84 :1c3XaH1M0
ところでこれはニュー速でやることか?
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) [] 2011/09/20(火) 13:48:07.57 :LIJhErHrO

それは一回笛を吹いたのに取り消しかよって文句でるのを防いぐためにやってるだけで
実際は笛のあとに取り消していいことになってる
ていうか審判の協議の判断がその場での結論
名無しさん@涙目です。(石川県) [] 2011/09/20(火) 13:49:02.38 :F1e7obqG0
審判の判断はともかく
ラストチャンスで逆転勝利したのは文句無く帝京の実力だろ
弱い方が負けただけ
名無しさん@涙目です。(兵庫県) [sage] 2011/09/20(火) 13:49:03.08 :QhVBStld0
審判首だろ
笛吹いた後の抗議なんて意味ない
名無しさん@涙目です。(北海道) [sage] 2011/09/20(火) 13:49:18.24 :q+LvA4Y+0
名門ぶってるけどJ出来てからまともに選手輩出してたっけ
つか2002の韓国のこと笑えないレベル
名無しさん@涙目です。(dion軍) [sage] 2011/09/20(火) 13:49:32.53 :m5R5uMoJ0
奥もJクラブで順調に指導者キャリアを積めばいいのに
そんなに給料いいのかな
名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [sage] 2011/09/20(火) 13:49:37.97 :17Rj7Khz0
サッカー場の壁って動くんか
名無しさん@涙目です。(神奈川県) [sage] 2011/09/20(火) 13:51:18.26 :1c3XaH1M0

当事者に抗議されてひっくりかえしたのがマズいよね
名無しさん@涙目です。(静岡県) [sage] 2011/09/20(火) 13:51:28.35 :EWMDcCbZ0
抗議で覆ったんじゃなくて
協議で覆ったんだろ
監督の意見なんて主審は聞いてないよ
名無しさん@涙目です。(東京都) [] 2011/09/20(火) 13:51:39.35 :1D2D8zKq0
さっき凸電したけど知らない関係ないの一点張り。






まじクソだわ高野連
名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [] 2011/09/20(火) 13:51:54.76 :jB/TTOYN0

そりゃないだろー
試合終了ホイッスルで一気に緊張の糸が切れたところに
「もうちょっとだけ続くのじゃ」
多摩、テンション下がりまくり
帝京、上がりまくり
帝京「文句なしに帝京の実力(キリッ」
名無しさん@涙目です。(神奈川県) [sage] 2011/09/20(火) 13:52:02.25 :eAuDsL170
勝ったと思ったら負けていてポルナレフ状態のAAまだ〜
名無しさん@涙目です。(東京都) [] 2011/09/20(火) 13:52:40.59 :UV96wq5S0
高校とWCを同列に語るバカチョンは死んでほしい。
名無しさん@涙目です。(神奈川県) [sage] 2011/09/20(火) 13:52:54.48 :1c3XaH1M0

そうなん?
名無しさん@涙目です。(山陽) [] 2011/09/20(火) 13:53:42.28 :ftvwdd2pO
ν速に話題を提供したかったのか
名無しさん@涙目です。(長屋) [sage] 2011/09/20(火) 13:53:45.02 :Ze2QpchV0
抗議でなのか協議でなのかでぜんぜんかわるな。さっさと映像よこせよ。
名無しさん@涙目です。(dion軍) [sage] 2011/09/20(火) 13:54:24.83 :tU1gsa5h0
監督が靴下から赤旗取り出して投げたんだろ
名無しさん@涙目です。(神奈川県) [sage] 2011/09/20(火) 13:54:55.60 :1c3XaH1M0

タイムアウト消化やね
名無しさん@涙目です。(茸) [sage] 2011/09/20(火) 13:55:20.58 :L94h0e7Z0

協議で覆ったってことは
試合終了の笛がなる前ってこと?
普通線審の判断を見てから
終了の笛は吹くよね?

なんか、この主審、基本的なルールが
色々と抜けすぎてる気がするわ。
名無しさん@涙目です。(WiMAX) [] 2011/09/20(火) 13:55:34.96 :qZASDK1Y0
そういうのも含めて総合力を問われるんだろ
抗議力が圧倒的に強かったんだよ帝京は
名無しさん@涙目です。(京都府) [sage] 2011/09/20(火) 13:55:53.78 :nuZcR21+0
どっちにしろ前半/後半/(延長)終了の笛吹いたら
それ以前の判定は変更不可ってルールが明文であるからな
審判が間違ってるってことは間違いない
名無しさん@涙目です。(神奈川県) [sage] 2011/09/20(火) 13:56:15.83 :1c3XaH1M0


なるほど。
名無しさん@涙目です。(長屋) [] 2011/09/20(火) 13:56:27.12 :ooitnf9Y0
こういうヤキュイズム的な部分は排除せねばならんな
名無しさん@涙目です。(東京都) [sage] 2011/09/20(火) 13:56:33.80 :PBgUBjy+0

笛が鳴ったのは蹴ってから。

フリーキックするが外れる。

多摩勝ったと喜ぶ

さっきFKで壁が動いたからやり直しな,と突然判定が覆る

今度はゴールに入る
名無しさん@涙目です。(関西) [] 2011/09/20(火) 13:57:07.85 :HrThltQ5O
まるで韓国
【東電 64.5 %】 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 (埼玉県) [sage] 2011/09/20(火) 13:58:00.45 :6NCF+jiZP
帝京だししょうがない
名無しさん@涙目です。(神奈川県) [] 2011/09/20(火) 13:58:12.45 :NIHTj+PV0
審判がすべてにおいて正しいって掟なのがサッカー
だから理不尽な判定でも気持ち切り替えていかないとやってられない
名無しさん@涙目です。(長野県) [] 2011/09/20(火) 13:58:26.45 :zzrIRiCb0
高校の試合なんて審判の買収ちょろそうだな
名無しさん@涙目です。(iPhone) [] 2011/09/20(火) 13:58:35.69 :7pYQy4Ug0
そういや帝京ってまだユニフォームに優勝回数の☆印入れてんの?
アレ、見てる方がスゲー恥ずかしいんだけど
590(東京都) [sage] 2011/09/20(火) 13:58:59.73 :PBgUBjy+0
アスペで悪かった。見逃して
名無しさん@涙目です。(catv?) [] 2011/09/20(火) 13:59:11.81 :uFWRYi1C0
割とどうでもいい
名無しさん@涙目です。(埼玉県) [] 2011/09/20(火) 13:59:24.02 :ET0GhN+C0

サッカーの時計だけは
なんとかならんの?

バスケみたく
秒単位まで電光掲示板で見せて
時計が止まってる時も それを選手が確認できるようにした方が
フェアじゃね?
名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [] 2011/09/20(火) 13:59:56.68 :jB/TTOYN0

そりゃ笛が鳴るのは蹴ってからだろうが・・・
(おまえここ勘違いしてんじゃね?)とおまえが思ってるポイント、おかしくね

とにかく試合終了ホイッスルを吹いたのなら、そりゃもう完全終了ってことっす
名無しさん@涙目です。(静岡県) [sage] 2011/09/20(火) 14:00:35.09 :uJTCJIr10

そうじゃなくて、そのケースだとゴールが決まって
その後終了の笛を吹くまでの間に線審を見ていれば
ゴール取り消しで問題なかたってこと
名無しさん@涙目です。(石川県) [] 2011/09/20(火) 14:00:36.04 :iQ8zip5K0
サッカーで監督の抗議で判定が覆るとかありえんだろ
この審判は4級からやり直せ
名無しさん@涙目です。(神奈川県) [sage] 2011/09/20(火) 14:00:38.23 :1c3XaH1M0
書き込みを見てる限りでは、
ルール上は既に多摩の勝利は確定していた訳なんだな。

するともうこれは、普通に多摩の勝ちに差し替えで良いんじゃないの。
あと審判にペナルティーで。
忍法帖【Lv=35,xxxPT】 (秘境の地) [] 2011/09/20(火) 14:00:44.02 :pjualB6k0
関東一校vs東京朝鮮 投稿者:くろ 投稿日:2011年 9月18日(日)12時34分42秒 返信・引用
2ー0で関一勝利!!

はっきりわかりませんが、隣でやっていた帝京vs多摩大目黒は大波乱かもしれません…。

多摩大目黒側で後半2回ほど大歓声が上がったので、もしかしたら多摩大目黒勝利かも?

確かめる時間はありませんでした。
ttp://9309.teacup.com/umemoto182cm/bbs?page=1&
こっちの掲示板でも荒れてるな
名無しさん@涙目です。(愛知県) [] 2011/09/20(火) 14:00:53.22 :3Apc+qIa0
サッカーなんてこんなもんだろ。
おまえらいい加減なれろよ。
プロレスのカウント3の速さと同じで
試合が盛り上がれば審判の役目は果たしたってことだろ。
名無しさん@涙目です。(栃木県) [sage] 2011/09/20(火) 14:01:24.98 :5P3H8A8q0
壁動いてもいいんじゃねーの?
名無しさん@涙目です。(東京都) [] 2011/09/20(火) 14:02:09.81 :GYXkt2Az0
高校サッカーも全然だな
セクシーフットボール以降どの高校が勝ったのかさえ覚えてない
名無しさん@涙目です。(北海道) [sage] 2011/09/20(火) 14:02:32.70 :q+LvA4Y+0
作陽と水島工業を思い出す
名無しさん@涙目です。(千葉県) [] 2011/09/20(火) 14:03:06.35 :adDC9Tuj0

でも多摩が勝ってたら抗議の件はスルーだったんだろ?
これだって負けたから記事にして抗議してるだけだ。
やってる事は一緒。納得いかないならFKの時点から断固抗議しておくべき。
入って延長して負けてから行っても醜い抗議なだけ
名無しさん@涙目です。(静岡県) [] 2011/09/20(火) 14:03:17.70 :gir27jNE0
審判が悪いじゃん
名無しさん@涙目です。(静岡県) [] 2011/09/20(火) 14:03:36.57 :gPGZRJgK0
最低だなサッカー協会は徹底的に調査しろ
帝京の監督と審判の永久資格剥奪でもいいくらいだ
名無しさん@涙目です。(神奈川県) [sage] 2011/09/20(火) 14:03:42.76 :1c3XaH1M0
プレーに対する誤審であるならば、もうこれは審判の判断のまま進めるしかないだろうけど、
ルールの取り違えてあるならば、ルールどおりに訂正するのが正しい判断だと思うけどなぁ
名無しさん@涙目です。(神奈川県) [sage] 2011/09/20(火) 14:03:52.19 :uGch1pA40
試合終了をどの定義で語るか、だよな。
主審が決定を覆せるのは試合中であって、試合終了した後では動かせない。
というルールになっている。

つまり試合終結が主審が笛を鳴らした時点であれば
FKのやり直しは無しで試合が終了する。


ただ、ルール上そうであっても
試合続行を宣言してその後試合が行われてしまった以上
帝京勝利の結果を覆す事は難しいと思う

まー主審に抗議が通るなんて普通ありえない。
帝京だから出来たことなんだけどね



辞退しろよカス
名無しさん@涙目です。(京都府) [sage] 2011/09/20(火) 14:04:24.63 :LI/TSWLx0
多摩大目黒必死だね
名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [] 2011/09/20(火) 14:05:04.83 :TifxeCbR0
の場合、得点は取り消せない。

判定を覆せるのはプレーを再開する前or試合を終結する前。
つまり、点が入った(と思った)のち、次のキックオフの笛を吹く前なら判定を変えられる。
もし次のキックオフをさせる前に終了の笛を吹いたのなら、得点を認め試合を終結するしかない。
名無しさん@涙目です。(大阪府) [] 2011/09/20(火) 14:05:14.72 :lgzcipyW0
早く審判の住所氏名年齢家族構成の特定を始めるんだ
名無しさん@涙目です。(愛知県) [] 2011/09/20(火) 14:05:25.32 :Dci8Y9F10
ネット大荒れって現場で覆せなかった時点で負けだろ
名無しさん@涙目です。(愛知県) [sage] 2011/09/20(火) 14:05:30.29 :2nOMBnA10
帝京を負けさせたくなかったんだろ
というかスレ読んだら多摩大目黒って奥が監督してるのか
懐かしいな
名無しさん@涙目です。(愛知県) [] 2011/09/20(火) 14:05:49.63 :3Apc+qIa0
ほんとうぜえ。
サッカーなんかこんなもんだろ。
大会があるたびにこういう判定は出てるし
そのたびにおまえらが「こうするべき(キリッ」とか語ってるけど
まったく変化しないんだから
最近ではおまえらがシらっとした顔で
「誤審は撲滅すべき」とか書き込んでるの見ると

サルか?こいつら。学習能力がないのか。
くらいにいらっとしてくる。
名無しさん@涙目です。(九州) [] 2011/09/20(火) 14:06:01.35 :B++LTgCwO

他の高校なら絶対無理だよなw
名無しさん@涙目です。(静岡県) [sage] 2011/09/20(火) 14:06:16.86 :6HvD9/VR0
動画まだこないのかよ
名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [] 2011/09/20(火) 14:07:23.54 :jB/TTOYN0

うん、多摩の監督はすかさず抗議すべきだったね
微妙なジャッジなどへの抗議じゃなくルールの話しだから
だからと言って審判がルール無視した事実は消えないし、
あとでオカシイと言ったらいけないルールもない
名無しさん@涙目です。(東京都) [] 2011/09/20(火) 14:07:45.31 :0lvtuDtw0
奥、いい指導者になりつつあるんだな
ちょっと意外
名無しさん@涙目です。(東京都) [sage] 2011/09/20(火) 14:08:15.67 :/R/Kz+830
八百長って言ってる奴わかってねえな
ブックだよ
名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [] 2011/09/20(火) 14:08:27.23 :TifxeCbR0
例えばのようなケース
「90分の試合で、間違って85分に試合終了の吹いてしまった」とする。

この場合は競技会規定の試合時間を満たしていないので、試合結果は成立しない。
なので、誤りに気づいてから試合を再開することは可能。
(落雷や豪雨により試合を途中で中止した場合は競技会規定に従う。
結果は無効で再試合になるか、中止した時点のスコアを認めるか、等。
鹿島×川崎戦では残り時間だけを後日実施した。)
名無しさん@涙目です。(兵庫県) [sage] 2011/09/20(火) 14:08:46.33 :nXNFC1RR0
完全に帝京の政治力
名無しさん@涙目です。(福岡県) [sage] 2011/09/20(火) 14:09:03.22 :43X+Op870
2度とこんな事おきない様に、ここら辺の細かいルールを作るか、協会の見解を発表するなりしとかないと。
名無しさん@涙目です。(京都府) [sage] 2011/09/20(火) 14:09:09.33 :/Gyo5njH0
地獄国立競技場 / 漫Z画太郎
名無しさん@涙目です。(愛知県) [] 2011/09/20(火) 14:09:14.47 :WYFRkHaJ0

勝敗がひっくり返ったから話題になるのは当たり前じゃん
しかも「記事にして抗議」って
多摩なんちゃらの高校の関係者が記事書いてるわけでもあるまいに馬鹿か

だいたいにして、双方の「抗議」が問題なんじゃなくて
主審の判断が問題なだけ
名無しさん@涙目です。(長屋) [sage] 2011/09/20(火) 14:09:16.51 :Ze2QpchV0
副審が旗あげてたのにスルーしたらしたで大誤審って騒ぐだろ
名無しさん@涙目です。(福岡県) [sage] 2011/09/20(火) 14:10:03.78 :QY0jzEd40
これ酷いな。こんな監督の元でサッカーやってる選手達は可哀想だ
名無しさん@涙目です。(愛知県) [] 2011/09/20(火) 14:10:05.01 :3Apc+qIa0

プロレスと一緒だよな見方は。
八百長じゃなくて、盛り上がるようにやってるだけで。

これで騒いでるやつらがほんとうぜえ。
陸上でも見てろw
名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [] 2011/09/20(火) 14:10:07.39 :zXNUZSIY0
帝京民国デデンデデデンデン
名無しさん@涙目です。(京都府) [sage] 2011/09/20(火) 14:10:51.73 :/Gyo5njH0
振り向くなよ〜振り向くなよ〜、テイキョ小汚い〜、戦いに勝ったけど〜
君は小汚い〜w
名無しさん@涙目です。(長屋) [sage] 2011/09/20(火) 14:11:42.85 :Ze2QpchV0

汚くないだろ。試合終了後に抗議しただけwww
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区) [] 2011/09/20(火) 14:11:42.95 :nIBwqKWhO
2年前から多摩大の試合を毎度見てきた もちろんこの試合もしっかり見ていた
なんか質問あるならなんでも受け付けるぜ

細かい流れを書く

後半ラスト1プレーで帝京がセンタリングをあげた

セットプレーで多摩大の選手が倒れてしまい、その選手の股の所にボールが落ちてきて立てない状態になった

間接FK

何度かキックフェイントをいれる

蹴る前に壁が前に出てしまい1度注意される

FK外れる、実際この時にも壁は出ていたが普通やり直しの場合はこの時点で主審の笛があっただろう

試合終了のホイッスル


FK仕切り直し

FK決まる

という流れ
どうせ最初のFKが入ってても壁が動いたからって仕切り直しなんてしなかっただろうな

ちなみに多摩大のスタッフがいま問題のシーンを編集し抗議しにいくそうです
名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [sage] 2011/09/20(火) 14:12:38.86 :wzPinjBG0
別に帝京叩きしてもしょうがないだろ
壁が笛の前に距離詰めて副審が旗上げてりゃ抗議もするわな

主審が悪いんだよ
名無しさん@涙目です。(兵庫県) [sage] 2011/09/20(火) 14:13:03.78 :nXNFC1RR0
シャビ「多摩大目黒はアンチョビフットボール」
名無しさん@涙目です。(dion軍) [sage] 2011/09/20(火) 14:13:21.12 :/K3sNtEs0

抗議行くなら編集しないほうがいいんじゃね
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区) [] 2011/09/20(火) 14:13:25.52 :EzwZ4fcbO

審判は確認してないから、試合終了させたんだが
名無しさん@涙目です。(東京都) [] 2011/09/20(火) 14:13:29.69 :UV96wq5S0
動いた奴は誰なんだよ?
ソイツを責めろよ。
名無しさん@涙目です。(秘境の地) [] 2011/09/20(火) 14:13:42.63 :T7tI8qPV0
でもいつぞやのアジア杯でも日本の抗議でPKがやり直しにならなかったっけ?
名無しさん@涙目です。(愛知県) [] 2011/09/20(火) 14:14:09.34 :Dci8Y9F10
終わってからグチグチ抗議すんなよ
その場で決着つけろよ
現場で覆せなかった時点で負けなんだし諦めろよ
名無しさん@涙目です。(福岡県) [sage] 2011/09/20(火) 14:14:10.52 :QY0jzEd40
負けた高校は動画をようつべに上げろ
名無しさん@涙目です。(東京都) [] 2011/09/20(火) 14:14:25.26 :LNshnXsH0

>どうせ最初のFKが入ってても壁が動いたからって仕切り直しなんてしなかっただろうな

守備側のファールなら得点認めるに決まってるじゃん
何年サッカー見てんだよニワカ
名無しさん@涙目です。(東京都) [sage] 2011/09/20(火) 14:14:45.12 :wavJAiuJ0

帝京だからどうせまた・・・と思ったけど話を聞く限り100%主審が悪い。

副審がアピールしても「俺の判定が絶対!(キリッ」 としてジャッジすれば何の問題もなかった。
名無しさん@涙目です。(兵庫県) [sage] 2011/09/20(火) 14:15:05.73 :nXNFC1RR0

因みにFKが決まってたら壁がどんだけ動いてても仕切り直しなんて普通しないよ。
名無しさん@涙目です。(catv?) [sage] 2011/09/20(火) 14:15:13.48 :dsYILk0P0

>どうせ最初のFKが入ってても壁が動いたからって仕切り直しなんてしなかっただろうな

守り側に有利な反則で それでもなお得点が入ったなら仕切りなおしはしないんじゃね?
レッド並のことが起こっても そっちに有利なら流してからカード出すよね
名無しさん@涙目です。(愛知県) [] 2011/09/20(火) 14:15:14.70 :U+4OWsHH0
さっかーなんてこんなもんだろ
名無しさん@涙目です。(広島県) [] 2011/09/20(火) 14:15:25.35 :sk/jgW8E0
抗議するのもいかがなもんかとは思うが、それに屈した主審が最悪だ
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区) [] 2011/09/20(火) 14:15:35.20 :TvBZmEWrO
抗議で覆るのか(笑)
忍法帖【Lv=35,xxxPT】 (秘境の地) [] 2011/09/20(火) 14:16:10.49 :pjualB6k0

ちなみに会場は

普段帝京が練習に使っているホームグランド(笑)

まさにホームゲーム
名無しさん@涙目です。(新潟県) [sage] 2011/09/20(火) 14:16:10.54 :U/KjZCXJ0
1、2回戦あたりは副審が素人教員で、主審に専門家の教員がつくことが多い。
この辺りでもオフサイド判定で微妙なのが多々ある。
準決、決勝あたりはよりナイスジャッジと公平性を保つために外部審判に依頼するけど、そこで出てくるのが相手監督の後輩、もしくは元教え子であったりする。
相手チームの監督さんに挨拶ペコペコしてるの見た時点で完全アウェイの出来上がりです。
名無しさん@涙目です。(dion軍) [sage] 2011/09/20(火) 14:16:16.50 :m5R5uMoJ0
エリア内の間接FKは難しいわな
名無しさん@涙目です。(石川県) [] 2011/09/20(火) 14:16:20.73 :iQ8zip5K0
帝京は昔野球でもピッチャーを試したかったからコールド勝ちを防ぐために
ワザとランナーをアウトにしてたことがあったな
名無しさん@涙目です。(福岡県) [] 2011/09/20(火) 14:16:31.46 :1s7hZpuE0
帝凶は辞退しろや
名無しさん@涙目です。(西日本) [sage] 2011/09/20(火) 14:16:41.74 :aD0D5uKDP
笛が鳴った時点で試合終了で、結果は確定
試合終わった後には審判の権限なんか何も無いはず


こういうことですねw
ttp://livedoor.2.blogimg.jp/netaatoz/imgs/1/8/18f96545.jpg
名無しさん@涙目です。(埼玉県) [sage] 2011/09/20(火) 14:16:48.62 :BtX1x9Qw0
抗議で覆っちゃったwwwwwww
何の為の審判だよワロタ
名無しさん@涙目です。(兵庫県) [sage] 2011/09/20(火) 14:16:50.80 :nXNFC1RR0
まぁこのレフェリーは都内のどこかの高校の監督さんとかそんなんだろ。
要するに圧力に屈したんだろ。
名無しさん@涙目です。(愛知県) [] 2011/09/20(火) 14:16:51.14 :Om0BZAnh0
可変ストライク
名無しさん@涙目です。(長屋) [sage] 2011/09/20(火) 14:16:55.14 :Ze2QpchV0

場所変えただけだろ
名無しさん@涙目です。(愛知県) [sage] 2011/09/20(火) 14:17:48.30 :2nOMBnA10
試合終了した後に抗議で試合再開って
そんな楽しい事があるのねw
しかも壁の位置とかかなり曖昧な事でw
名無しさん@涙目です。(京都府) [sage] 2011/09/20(火) 14:17:57.99 :EcBipUV+0

プロは賭博の対象だからな
名無しさん@涙目です。(禿) [sage] 2011/09/20(火) 14:17:58.85 :3xoLYdByi
高校サッカーではよくあることでしょ
青森県のトーナメント表みてみても強豪校の優遇は異常なレベルにある
名無しさん@涙目です。(兵庫県) [sage] 2011/09/20(火) 14:18:20.00 :nXNFC1RR0

青森は予選するだけ無駄だよな
名無しさん@涙目です。(大阪府) [sage] 2011/09/20(火) 14:18:28.71 :KBYooCJ00
帝京なんだったら何があっても可笑しくない
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区) [] 2011/09/20(火) 14:18:32.17 :TvBZmEWrO
高校野球はその辺審判に権限があるわな。
名無しさん@涙目です。(千葉県) [sage] 2011/09/20(火) 14:18:50.36 :adDC9Tuj0
 
審判がルール無視した事実は動画があるわけでもないからわからない。
おかしいと思うなら審判に言え、スポーツは審判が絶対。
審判が信じられないならスポーツをやるべきではない。
名無しさん@涙目です。(東日本) [] 2011/09/20(火) 14:18:59.42 :nmbfBv6D0

副審はどの段階で旗上げたの?
名無しさん@涙目です。(愛知県) [] 2011/09/20(火) 14:19:00.71 :Dci8Y9F10

あれは問題ないだろ
レベルが違いすぎる
名無しさん@涙目です。(catv?) [sage] 2011/09/20(火) 14:19:13.00 :dsYILk0P0

全部プロでやるのは無理だからな

大学ホッケーとか リーグ戦なのに主審を除いてライバルチームが審判やるぞ
名無しさん@涙目です。(大阪府) [sage] 2011/09/20(火) 14:19:55.22 :ukNBiTt50

決着がついた試合を無権限の審判が勝手に覆したから問題なんだろwルールに従うなら負けたのは帝京だ
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区) [] 2011/09/20(火) 14:20:05.83 :fFhah6JPO
ネットで話題って全く話題にすらなってないだろ
名無しさん@涙目です。(神奈川県) [sage] 2011/09/20(火) 14:20:23.71 :TlRMlwOi0
マジカよ 糞箱打ってくる
名無しさん@涙目です。(広島県) [sage] 2011/09/20(火) 14:20:33.00 :0u/BR/0v0
FKで蹴る前に壁が動くとかよくあること
それをこのタイミングで、しかも一度はスルーしておいて
やり直しってありえんわ

ただ、動いたか、動いてないかで聞かれると、審判も「動いた」と
言わざるをえない
帝京の監督にやられたな
名無しさん@涙目です。(秘境の地) [] 2011/09/20(火) 14:21:00.12 :6HwXD3pa0

間接フリーキックが決まったの?
名無しさん@涙目です。(東海) [sage] 2011/09/20(火) 14:21:25.23 :GvANEmLZO

その経歴は正確さを欠けるね。
何で奥が多摩大目黒の監督をやってるかということを考えないといけない。
ジュビロ磐田−横浜マリノス−横浜FC(引退)−横浜FCサッカースクールテクニカルアドバイザー
多摩大学は横浜FCのスポンサーで、学生がJリーグの試合運営の手伝いをやったりもする。
そこで、多摩大目黒高校にスタッフを派遣するというギブアンドテイクの関係にある。
奥やコーチングスタッフは、あくまで横浜FCに籍を置いていて、多摩大目黒に派遣されてるということ。

上の説明からわかるように、多摩大目黒は横浜FCユースと並立するJリーグチームの実質的下部組織。

横浜FCから給料が出てる。
名無しさん@涙目です。(静岡県) [sage] 2011/09/20(火) 14:21:27.68 :uJTCJIr10

今ここで話題にしてるんだよw
名無しさん@涙目です。(茸) [] 2011/09/20(火) 14:21:41.58 :o1u00HiG0
こんなもんがまかり通ったら野球みたいだな
さすがにそれはないか(笑)
名無しさん@涙目です。(愛知県) [] 2011/09/20(火) 14:21:54.50 :Om0BZAnh0
審判意味不明だな
あとなぜか焼き豚が沸いててワロタ
名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [] 2011/09/20(火) 14:22:11.87 :TifxeCbR0

@ルール通りにやったけど、下手糞すぎてバッシングされ騒がれる。
 →これは審判の力量の問題で、規則的には問題ない。
  研修送りにするなり、資格停止にするなり、審判を処分すればいい。
Aルール通りにやってないから、バッシングされ騒がれる。
 →こちらはサッカーの根幹に関わる大問題。
  その審判だけの問題では済まない。
名無しさん@涙目です。(群馬県) [] 2011/09/20(火) 14:22:39.59 :L0gKii8t0
FK決まらなかったら抗議でやり直し
決まったら抗議しない
つまり決まるまでやれるんだなw
名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [sage] 2011/09/20(火) 14:22:55.19 :c3sZJ+kI0

情報提供先

イングランドサッカー協会
ttp://www.thefa.com/
ドイツサッカー協会
ttp://www.dfb.de/
ブラジルサッカー協会
ttp://www.cbf.com.br/
イタリアサッカー協会
ttp://www.figc.it/
フランスサッカー協会
ttp://www.fff.fr/
日本サッカー協会

国際サッカー連盟
ttp://www.fifa.com/

外国の協会に情報提供したら日本サッカー協会も動かざるを得ない。
名無しさん@涙目です。(千葉県) [] 2011/09/20(火) 14:24:00.77 :OVIl6/1w0
ゴネルとどうにかなる、ということを実戦を通じて学ぶのです
名無しさん@涙目です。(愛知県) [] 2011/09/20(火) 14:24:05.70 :Dci8Y9F10

抗議するのは自由だろ
判断は審判の役目だ
名無しさん@涙目です。(長屋) [sage] 2011/09/20(火) 14:24:08.75 :Ze2QpchV0

お前バカだろ。どんだけ情熱注いでんだよwww
名無しさん@涙目です。(秘境の地) [] 2011/09/20(火) 14:24:15.27 :6HwXD3pa0
FKの時に壁が動いても反則じゃないんだけどな
名無しさん@涙目です。(catv?) [sage] 2011/09/20(火) 14:24:36.55 :dsYILk0P0

外国の協会wwwww

日本の高校サッカーでですねー なんて連絡が数件来てもスルーだろw
名無しさん@涙目です。(千葉県) [sage] 2011/09/20(火) 14:24:43.82 :adDC9Tuj0

判定なんてプロや代表でも曖昧だろ。
W杯決勝Tウルグアイ神の手ブロックだってオフサイド判定なかったんだから。
自分達より高レベルの試合でも曖昧なのに高校サッカーレベルごときで完璧を求める方がおかしいわ。
文句あんならやらなければいい。お前らは文句言うためにスポーツをしてるのかって思うわ。
名無しさん@涙目です。(dion軍) [sage] 2011/09/20(火) 14:24:50.84 :m5R5uMoJ0

ああなるほど、そういう仕組みなのか
名無しさん@涙目です。(石川県) [] 2011/09/20(火) 14:24:58.21 :iQ8zip5K0
名無しさん@涙目です。(関東地方) [] 2011/09/20(火) 14:25:41.20 :iUIpMFM+0
以前サッカーもコンピュータ判定を導入するべきか?って話が出たとき
誤審もサッカーの醍醐味ってことで反対されたんじゃなかったけか?
ブレた主審が悪いわ
名無しさん@涙目です。(岡山県) [sage] 2011/09/20(火) 14:26:13.74 :Z6n8b1ql0

Jリーグでも片方の監督さんに挨拶ペコペコしてるのとか普通にあるw
名無しさん@涙目です。(関東) [] 2011/09/20(火) 14:26:19.45 :KrUaS2JqO

その流れなんか意味不明じゃね
>セットプレーで多摩大の選手が倒れてしまい、その選手の股の所にボールが落ちてきて立てない状態になった
>↓
>関節FK

特にここの流れ意味わからん
多摩大の選手の股にボールが落ちて帝京ボールのFK?
どういうこっちゃ
選手倒れて試合切ったなら再開はドロップボールだろ
名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [] 2011/09/20(火) 14:26:30.84 :TifxeCbR0
バスケで3Pシュートを決めたのに、審判が4Pも加算したとする。
これはもはや糞審判ってレベルじゃなく、そもそもバスケじゃないって問題になる。

今回も「そもそもサッカーじゃないじゃん」って次元の話。
主審の力量が問われてるんじゃなく、サッカーのルール的にどうかってとこが最大の論点なんだよ。
名無しさん@涙目です。(大阪府) [] 2011/09/20(火) 14:26:41.49 :RL5ONZUx0
日当一万円くらいの審判が
給料以上に文句言われるのは理不尽な気が
だったらプロの審判にお願いしろと思う
誤審に対する批判も全力で受け止めてくれるだろう
名無しさん@涙目です。(関西) [sage] 2011/09/20(火) 14:26:42.04 :Tvn4bOFwO

厳密に言えばの通りなら帝京側も何度もキックフェイントするのも駄目だよ
まあ映像見ないとどんな感じかわからないけど
名無しさん@涙目です。(愛知県) [] 2011/09/20(火) 14:27:50.17 :Om0BZAnh0




名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [sage] 2011/09/20(火) 14:28:16.26 :Y9rQVolF0

帝京は高校サッカー界のドンだから
逆らうと後でいろいろないじめを心配したんじゃないかな
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区) [] 2011/09/20(火) 14:28:50.01 :nIBwqKWhO

副審が視界に入る視点では見ていなかったですし終了のホイッスルが鳴ってすごい喜んでいたからいつ旗を挙げたかはわからないです

でもFKの時点で挙げていたんだとは思います
それに気づかず主審ホイッスル
ああ気づかなかったごめんごめんみたいな感じでFK仕切り直す


で俺が言った事は入るまでFKをやるように見えたって事
守備側のなんちゃらかんちゃらはわかったうえで言ってんだよks
名無しさん@涙目です。(神奈川県) [sage] 2011/09/20(火) 14:28:50.02 :q3LkcnLZ0
ホント帝京っていい噂聞かないな
偏差値50もないから当然と言えば当然だが
名無しさん@涙目です。(千葉県) [sage] 2011/09/20(火) 14:29:03.55 :adDC9Tuj0

点数は審判が加算するわけじゃないからそれはバスケじゃないなw
サッカーのルールがどうであろうと変わらないし覆らないのよね、納得いかないなら辞めて衰退させるようにすればいい。
名無しさん@涙目です。(広島県) [] 2011/09/20(火) 14:29:12.68 :Qumr/Q990
> 試合終了のホイッスルが鳴ったのにやり直し

ありえねぇ
名無しさん@涙目です。(秘境の地) [] 2011/09/20(火) 14:29:55.55 :6HwXD3pa0

それは普通
反スポーツ的行為でのボール保持を取られたんだな
名無しさん@涙目です。(福岡県) [sage] 2011/09/20(火) 14:30:13.64 :aobyIATr0
青森県第89回高校サッカートーナメント表
ttp://www.rab.co.jp/event/soccer/soc89/tournament.html
青森山田のスーパーシードは準々決勝から準決勝までは日程があいてるし
代表に召集されたり今年はプレミアリーグに参加して日程的にも厳しい
累積警告がある分少しは有利になるかもしれないけど

名無しさん@涙目です。(静岡県) [] 2011/09/20(火) 14:30:22.88 :l//ZFb7M0
東京の審判ってひよりやすいの?
なんでそのまま試合終了しなかったんだよ
名無しさん@涙目です。(大阪府) [sage] 2011/09/20(火) 14:30:51.83 :DMGR3NtD0
>507
>・ゴールと同時に試合終了の笛

ニワカ乙。サッカー知らない奴はアホとか言ってるがおまえが知らなくてワロタw
ゴールと同時に試合終了の笛なんてないから。
最後のラストプレーまでやってキリの良いとこで切るし。
名無しさん@涙目です。(長屋) [sage] 2011/09/20(火) 14:30:59.70 :Ze2QpchV0

帝京の抗議はどこいった?
名無しさん@涙目です。(東京都) [] 2011/09/20(火) 14:31:42.24 :9nEeLXqw0

いつまでかかってんだよ
名無しさん@涙目です。(大阪府) [] 2011/09/20(火) 14:32:16.70 :YBtZpFMk0
審判が悪いのに帝京叩くやつってなんなの?
サッカーというかスポーツ理解してないの?
名無しさん@涙目です。(北海道) [] 2011/09/20(火) 14:32:25.76 :BCAhCNdg0
最初のFKは直接ゴールめがけて打ったのかな?
それなら壁がちょっと動いても結果に変わりは無いから終了だけどね
名無しさん@涙目です。(静岡県) [] 2011/09/20(火) 14:32:40.51 :Kdiz9C900


Jでも海外でも誤審なんぞ当たり前
これは誤審という問題ではない
名無しさん@涙目です。(関東) [] 2011/09/20(火) 14:32:45.80 :KrUaS2JqO

股に当たって立てなくなったとしか書いてないが
この選手ボール保持してたの?
名無しさん@涙目です。(大分県) [sage] 2011/09/20(火) 14:32:51.67 :RZ//UJGD0
動画ないの?(´・ω・`)
名無しさん@涙目です。(千葉県) [] 2011/09/20(火) 14:33:31.69 :DfhIzNJ10
>笛の後でも抗議次第で覆るなら何でもありでしょ。
何でもありだな。負けた方抗議してキックオフからやり直せ
名無しさん@涙目です。(静岡県) [sage] 2011/09/20(火) 14:33:35.45 :2ISxv8mU0
審判だって人の子だから判断ミスは当然あるけど
抗議を受けて自分の判定を覆しちゃあダメだよなあ
名無しさん@涙目です。(北海道) [sage] 2011/09/20(火) 14:34:18.97 :k/DaehSa0
高校の体育祭のバスケで全く同じ状況になったことがある。
最後のフリースロー決めて勝った!と思ったら、負けチームの担任でバスケ部の顧問のハナダがラインを踏んだとクレームつけて来た。
審判の学生は圧力に押されてフリースローのやり直しを命じ、それを2本はずしてゲームセット。

以来、バスケットは見るのもやるのも嫌だ。
名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [sage] 2011/09/20(火) 14:34:59.79 :b6mcS6X20
でも今の帝京って野球もサッカーも糞弱いよねw
まぁしかしこの審判、野球と間違えてないかw サッカーに抗議でやり直しとかないからw
名無しさん@涙目です。(京都府) [sage] 2011/09/20(火) 14:35:29.48 :nuZcR21+0

体育祭で抗議する教師とか居るのかw
名無しさん@涙目です。(千葉県) [sage] 2011/09/20(火) 14:35:42.80 :adDC9Tuj0

誤審ではないから問題ではないよな。
納得づくでプレイして延長までやっちゃってるしw
負けて納得いかない奴が騒いでるだけ。
名無しさん@涙目です。(新潟県) [] 2011/09/20(火) 14:35:52.30 :oPVK5J9K0
蹴る前にその場で断固拒否せんと
今更は覆らないだろうな
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) [] 2011/09/20(火) 14:36:02.79 :tFqiVN0yO
なにやってんだよ!奥
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区) [] 2011/09/20(火) 14:36:33.65 :nIBwqKWhO

いや、俺も最初そお思ったよ
でも試合の流れは俺が言ってたのに間違いないはない

後で奥さんに聞いたらその判定は間接FKで正解らしい

でも今回問題になってるのは一度終わった試合がまた再開されたって所だから
名無しさん@涙目です。(北海道) [sage] 2011/09/20(火) 14:36:54.93 :k/DaehSa0

笑えるだろ?w
これが実話なんだよw
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) [] 2011/09/20(火) 14:37:20.95 :LIJhErHrO
主審はさっさと試合終わらせたかったけど、
副審は厳密にやってたって感じかね
まあ目茶苦茶大きい問題とは思わない
名無しさん@涙目です。(catv?) [sage] 2011/09/20(火) 14:37:34.25 :dsYILk0P0

なんでもありじゃないだろ 変えれるのは直前のプレーって上の方で書いてあったぞ

まあ今回のは笛吹いたら終わりっぽいけども
名無しさん@涙目です。(神奈川県) [sage] 2011/09/20(火) 14:37:37.76 :uGch1pA40

ん?試合終了の笛の後に
「ああ気づかなかったごめんごめんみたいな感じでFK仕切り直す」
が行われたのか?

キックフェイントを許す時点で
どのみちks主審だけど
名無しさん@涙目です。(中国・四国) [] 2011/09/20(火) 14:37:42.88 :UxKPyO/UO

これ何度見ても笑えるんだよなw
そもそも予選をやる必要があるのかというぐらい実力差あるから仕方ないんだけど
名無しさん@涙目です。(長屋) [sage] 2011/09/20(火) 14:38:01.68 :Ze2QpchV0

笑えるわ。ドジでプレッシャーに弱すぎ。それを他人のせいにし続けている
名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [sage] 2011/09/20(火) 14:38:01.89 :wzPinjBG0

反スポって・・・カードが出たわけじゃないだろう
自分を危険に晒す方法での保持ってことでの反則じゃないの
名無しさん@涙目です。(東京都) [sage] 2011/09/20(火) 14:38:13.38 :SwWVcCgM0
インチキ判定されようと、その後追加点入れればいいだけなのに、何いいわけこいてんの、みっともねえwwwww
名無しさん@涙目です。(千葉県) [sage] 2011/09/20(火) 14:39:48.36 :adDC9Tuj0

問題なのは副審が旗あげてるのを見逃して主審が笛吹いちゃったからだろ。
主審の笛で終了にしとけっていうなら再開されないし再開されたという事は問題があったって事。
主審の笛が絶対っていう奴は副審の旗はあがっていなかったっていう証拠もってこいよ。
やり直した以上は主審も副審の旗があがったのを認めたんだよ。
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区) [] 2011/09/20(火) 14:39:55.63 :fFhah6JPO
まあ八百長スポーツらしいな
インターハイ出場高の暴力事件は隠蔽しようとしたし腐りすぎだろ
名無しさん@涙目です。(中国・四国) [] 2011/09/20(火) 14:40:07.54 :rDTe0hF/0
何だかよくわからんが試合終了間際ならバレないように反則する方が正しいと思われてお得ってことか
名無しさん@涙目です。(茸) [] 2011/09/20(火) 14:40:19.38 :jZv77Pqm0

>帝京が1−2で負けてる後半ロスタイム最後のフリーキックが外れ試合終了のホイッスル。
しかし帝京の監督がフリーキック蹴る前に壁が動いたと抗議。
試合終了のホイッスルが鳴ったのにやり直しに

このままコレが事実なら帝京の監督が叩かれるには十分
名無しさん@涙目です。(東京都) [] 2011/09/20(火) 14:40:48.67 :54lbvGWZ0

90分で勝てばいいだけだろ、何抗議してんの、みっともねえwwwww
名無しさん@涙目です。(埼玉県) [sage] 2011/09/20(火) 14:40:49.08 :grFgOapi0
なんだ
壁が動いたことへの抗議じゃなくて
主審が副審のジャッジを見逃したことへの抗議か
名無しさん@涙目です。(北海道) [sage] 2011/09/20(火) 14:41:08.06 :k/DaehSa0

俺が外した訳じゃないんで。
日体大卒のスポーツ脳ってこういうもんなんだと学んだよ。
帝京も褒めてやれってw
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区) [] 2011/09/20(火) 14:41:20.01 :nIBwqKWhO

正確には股の間でボールを挟む形になった
そこに周りの選手が足を出したので立てなかった
名無しさん@涙目です。(catv?) [sage] 2011/09/20(火) 14:41:25.43 :dsYILk0P0

>問題なのは副審が旗あげてるのを見逃して主審が笛吹いちゃったからだろ。

いや主審は副審の判断を無視してもいいよ

問題は終了の笛を吹いたのに それ以前のプレーをやり直したこと
名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [sage] 2011/09/20(火) 14:42:07.40 :b6mcS6X20
 スラムダンク思い出したww たしかスパーシードあったよな
名無しさん@涙目です。(西日本) [sage] 2011/09/20(火) 14:42:14.97 :aD0D5uKDP

静岡にも1次トーナメントと2次リーグ免除、ベスト16による決勝トーナメントから参加の特別シードって枠がある
参加校は全部で130くらい
名無しさん@涙目です。(東京都) [sage] 2011/09/20(火) 14:42:37.82 :SwWVcCgM0
弱小チームがまぐれ勝ち拾いしようとして必死www
なんだ?勝ち拾えたらジャーマネが一発やらしてくれる約束でもしてたか?w
名無しさん@涙目です。(京都府) [sage] 2011/09/20(火) 14:42:43.48 :nuZcR21+0

旗が上がっててもなくても関係ない
終了の笛吹いたらそれ以前の判定のやり直しは不可とサッカー協会がはっきりと書いてる
名無しさん@涙目です。(東京都) [] 2011/09/20(火) 14:43:31.23 :iAn4C7l80
試合時間もリスタート位置もだいたいのスポーツなんだから文句言ってる奴らはなんなの?

名無しさん@涙目です。(関東) [] 2011/09/20(火) 14:43:33.98 :KrUaS2JqO

じゃあ最初っからそう書けよw
そりゃドロップなんかにならんわ
名無しさん@涙目です。(東日本) [] 2011/09/20(火) 14:43:34.62 :5cQgauG+P
「どっちみち問題になるから、帝京と多摩大目黒どっちからの抗議がいいか選べ」
名無しさん@涙目です。(東京都) [] 2011/09/20(火) 14:43:39.11 :oamSgZwR0
つか、サッカーって終了のホイッスルが鳴った後でも
やり直しになるんだ。へぇ〜。
名無しさん@涙目です。(愛媛県) [sage] 2011/09/20(火) 14:43:42.58 :qj7MEStd0
この後の展開が楽しみだ
再試合になるんじゃね?
名無しさん@涙目です。(京都府) [sage] 2011/09/20(火) 14:44:08.69 :CGC/RWOjI


これぞ ごね得 www
どっかの国みたいだな
名無しさん@涙目です。(長屋) [sage] 2011/09/20(火) 14:44:46.86 :Ze2QpchV0
ずるして勝ってもみっともないだろ。ここは帝京に勝ちを譲っておけ。
名無しさん@涙目です。(静岡県) [] 2011/09/20(火) 14:45:00.79 :rIPeGM9I0
最高峰のW杯でも副審無視して裁定した主審はいただろ
ゲーム終了の笛は絶対
名無しさん@涙目です。(千葉県) [sage] 2011/09/20(火) 14:45:01.35 :adDC9Tuj0

FK蹴って外したとしても終了の笛をすぐ吹いて即終了にならないからだろ。
テレビでもいいからサッカーの試合見てみろよ。
ロスタイム数分表示あってもすぐには終わらないだろ。
名無しさん@涙目です。(東京都) [] 2011/09/20(火) 14:45:15.96 :UV96wq5S0

お前の祖国だろw
名無しさん@涙目です。(福岡県) [sage] 2011/09/20(火) 14:45:17.68 :aobyIATr0

この年青森以外でスーパーシードで準決勝から登場は
群馬の前橋育英と熊本の大津
大津は決勝でルーテルに敗退
名無しさん@涙目です。(静岡県) [] 2011/09/20(火) 14:45:56.49 :hsTrVWdH0
意味がわからない
名無しさん@涙目です。(大阪府) [] 2011/09/20(火) 14:46:41.23 :RL5ONZUx0
帝京の監督の抗議なんてノイズだろ
審判が自分の笛の間違いに気づいてその場で訂正したんだろ
見方によってはマトモな審判じゃん
名無しさん@涙目です。(埼玉県) [sage] 2011/09/20(火) 14:46:48.05 :O/SCxomL0
壁動いたかを副審の判断に委ねることなんかあるのか?それでやり直してるのが異常。
名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [sage] 2011/09/20(火) 14:47:13.38 :YObjw2b50

これは相模の極楽山本が正しいよ。
横浜の監督が糞。
名無しさん@涙目です。(千葉県) [sage] 2011/09/20(火) 14:47:17.71 :adDC9Tuj0

だったらそれを理由にFK再開を認めずに抗議すればよかった。
判定なんてプロや代表でも曖昧だろ。
自分達より高レベルの試合でも曖昧なのに高校サッカーレベルごときで完璧を求める方がおかしいわ。
文句あんならやらなければいい。お前らは文句言うためにスポーツをしてるのかって思うわ。
名無しさん@涙目です。(東京都) [] 2011/09/20(火) 14:47:34.19 :aRhhYNxO0
もう都内の高校サッカーなんてオワコンだろ
FC東京ユースとヴェルディユースが無双すぎるからな
特にFC東京ユースなんてジュニアユースからユースに上がれなかった人材を
山梨学院付属が集めまくったら、全国屈指の強豪になっちゃったくらいの
セレクションの厳しさがあるからね
帝京なんてどーでもいいわ
名無しさん@涙目です。(長屋) [sage] 2011/09/20(火) 14:47:53.97 :Ze2QpchV0
ファインとかけたり壁前にでたり高校生の癖にやることがプロ波にきたないのー
誰が教えてるんだよ。
名無しさん@涙目です。(静岡県) [sage] 2011/09/20(火) 14:48:22.73 :2ISxv8mU0
終了の笛が吹かれた時点で多摩大目黒の勝ちだな
抗議を受けてFKからやり直すなんてあり得ねえ
名無しさん@涙目です。(京都府) [sage] 2011/09/20(火) 14:48:29.08 :nuZcR21+0

何がだったらなんだ?
何が言いたいのか意味がわからん
ルールの議論じゃなくてとりあえず帝京を擁護したいのか?
名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [sage] 2011/09/20(火) 14:48:34.23 :wzPinjBG0

普通の状況じゃなくてペナ内での間接FKなんだと。
要は、ゴールライン(ゴール枠内)にDFが並んでそこから前に詰める状況だったのかなと。
名無しさん@涙目です。(東海) [] 2011/09/20(火) 14:48:43.18 :mL6eamx6O
まじかよ!
花王製品後ろに向けてくるわ
名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [] 2011/09/20(火) 14:48:47.39 :TifxeCbR0

副審の旗が上がってたかどうかは、核心の問題ではない。
旗が上がってたとしても、それを採用するかしないか主審が判断すればいいだけ。
主審が副審の旗に気づいていなかった場合も同じ。

今回の1番の問題は
「笛を吹いて終結させた試合を、主審が再開させてしまった」ということ。
主審が勝手にルールを曲げてしまったのが大問題。
名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [] 2011/09/20(火) 14:49:36.00 :zXNUZSIY0
これまでのサッカー
翼「試合終了のホイッスルを聞くまで俺は諦めない!!!」

これからのサッカー
翼「試合終了のホイッスルを聞いても俺は諦めない!!!」
名無しさん@涙目です。(愛知県) [sage] 2011/09/20(火) 14:49:47.44 :2nOMBnA10

再試合になるんかな?
終了の笛の後に試合再開してよいルールなんてないんだし
多摩大目黒の勝ちになるんじゃね?
名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [sage] 2011/09/20(火) 14:50:13.42 :wzPinjBG0
判定ミスと試合運営の手続きミスをごっちゃにしてる奴がいるな
名無しさん@涙目です。(神奈川県) [sage] 2011/09/20(火) 14:50:20.20 :YbQwi8Ym0

ルールブック通りに事が進んでんだから、監督が正しいとか正しくないとかじゃねえよ
名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [] 2011/09/20(火) 14:50:20.79 :lbsJlg0X0
それはいいけどラグビーのW杯でトンガより下の最下位って恥ずかしくね?
名無しさん@涙目です。(大阪府) [sage] 2011/09/20(火) 14:50:36.65 :ukNBiTt50

副審が反則と判断した件で主審に誤審があったかどうかは今回の件とは無関係
問題なのは試合終了後に無権限者の主審が勝手な判断でやり直しさせたことな
名無しさん@涙目です。(北海道)(北海道) [sage] 2011/09/20(火) 14:50:55.02 :CAEMzmUr0
FKの際、壁(相手選手)はボールが蹴られる前に、
ボールから9.15m以内に入ってはいけない

だから9.15m以上離れてさえいれば、動いてもいい
名無しさん@涙目です。(千葉県) [sage] 2011/09/20(火) 14:50:55.68 :adDC9Tuj0

審判が絶対、嫌ならやるな。
名無しさん@涙目です。(京都府) [sage] 2011/09/20(火) 14:52:12.86 :nuZcR21+0

絶対なのはルールだ
審判は絶対って一体だれが言い出したんだろうな
名無しさん@涙目です。(静岡県) [] 2011/09/20(火) 14:52:15.57 :rIPeGM9I0
試合終了の笛の後の試合は主審が主催した練習試合です。
名無しさん@涙目です。(大阪府) [] 2011/09/20(火) 14:52:30.30 :RL5ONZUx0
帝京の抗議なんてノイズだろ、関係ねーよ
審判が笛の間違いに気づいてゴメンゴメンとやりなおした
ただそれだけの話じゃないか
チョンボはチョンボで、選手に与える影響は大きいと思うが、
どうみても叩かれ過ぎな感
名無しさん@涙目です。(長屋) [sage] 2011/09/20(火) 14:52:34.05 :Ze2QpchV0
たいしたもんじゃないさ。ルール守ってるサッカー選手なんてひとりもいねー
あれはたてまえだよwww
名無しさん@涙目です。(神奈川県) [sage] 2011/09/20(火) 14:52:52.98 :uGch1pA40

とりあえずお前は。
試合終了の笛が鳴ったかだけ教えろ。
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区) [] 2011/09/20(火) 14:53:03.04 :nIBwqKWhO
あのな、納得いかないんならその場面で抗議するべきだったとか言うのは非現実すぎんだよ
試合を放棄したと見なされんだろ
名無しさん@涙目です。(千葉県) [sage] 2011/09/20(火) 14:53:28.85 :adDC9Tuj0

主審が再開しても問題なく再開できたんだからいいんだろ、だったら審判が絶対だよ。
文句あんなら笛がなったので帰りますでボイコットすればよかった。
ルールを曲げようがそれを認めてしまうならそれもルールだ。
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区) [sage] 2011/09/20(火) 14:53:35.22 :QGBzGFXSO
ぱさなかはらはぬやなきしなたまやにわゆ
名無しさん@涙目です。(東京都) [sage] 2011/09/20(火) 14:53:48.47 :8/grv+cs0
ID:adDC9Tuj0

こいつ頭悪すぎw
名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [sage] 2011/09/20(火) 14:53:55.20 :JMqHSM0o0
あ、あれ?????

FKの時って動いて駄目なのか?????
今まで何年もサッカー見ていて初めて聞いたぞwww
名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [] 2011/09/20(火) 14:54:59.10 :syxuRPz40
壁は動くものだろ
名無しさん@涙目です。(大阪府) [] 2011/09/20(火) 14:55:02.33 :RL5ONZUx0
うっかり笛吹いたら絶対に試合を終わらすべきなのか
そんなわけない
間違いなら間違いで、訂正した方が絶対にマシ
名無しさん@涙目です。(神奈川県) [sage] 2011/09/20(火) 14:55:06.47 :YbQwi8Ym0

草を生やすと本物のバカに見えるからやめた方がいいよ
名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [sage] 2011/09/20(火) 14:55:14.98 :wzPinjBG0

に書いてあることを何で俺に聞く
名無しさん@涙目です。(千葉県) [sage] 2011/09/20(火) 14:55:45.29 :adDC9Tuj0

じゃープロでも代表でも曖昧な裁定と覆らない結果はどうなんだよ。
時間とゲームの流れ上で絶対なのはそん時の審判だよ。
ルール厨は自分の都合に良いことしか見えてないから迷惑だわ。
名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [] 2011/09/20(火) 14:55:46.78 :HZZCyG0W0
抗議を受け入れるのも審判の裁量なんじゃないの?
名無しさん@涙目です。(東京都) [sage] 2011/09/20(火) 14:56:11.94 :axHuK9Hl0
これが中東ならマスカッドミサイル撃ち込まれるレベル
名無しさん@涙目です。(catv?) [sage] 2011/09/20(火) 14:56:22.42 :dsYILk0P0

>審判が絶対
>ルールを曲げようがそれを認めてしまうなら

審判が絶対なら認めるも何もないだろ・・・
名無しさん@涙目です。(大阪府) [] 2011/09/20(火) 14:56:22.59 :EM6XlI3C0
知人が副業でJの審判やってたからこれ聞いてみたけどホイッスル吹いた時点で終わりだって
これ凄い問題になるって言ってた
帝京は負けたのに次の試合進めるって事だから
名無しさん@涙目です。(和歌山県) [sage] 2011/09/20(火) 14:56:58.61 :oUhJP9Kw0
審判の判定が抗議で覆るのは鹿島川崎戦でもあったな。一度吹いた笛を相手の抗議で覆すような審判はもう笛を吹かせるべきじゃないと思う。
名無しさん@涙目です。(静岡県) [sage] 2011/09/20(火) 14:57:27.96 :lPwQfWiV0
お前ら帝京高校の門前で抗議デモしてこいよ
名無しさん@涙目です。(千葉県) [sage] 2011/09/20(火) 14:57:46.90 :BdYBJ4wk0
帝王なら仕方ない。
名無しさん@涙目です。(神奈川県) [sage] 2011/09/20(火) 14:57:47.25 :eAuDsL170
審判が絶対なのは試合中だけじゃね?笛吹いたらもうだめだろ
名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [sage] 2011/09/20(火) 14:58:00.49 :aEyPA3XL0
鹿島川崎でも判定ひっくり返したことあったな
顎野郎の必死すぎる抗議で
試合終了後じゃなかったが
名無しさん@涙目です。(東京都) [sage] 2011/09/20(火) 14:58:31.74 :kPV/mEpM0
主審が判定を変える、抗議を受け入れる権限を持っているのは試合中だけで、
試合終了後はただの人。
名無しさん@涙目です。(神奈川県) [sage] 2011/09/20(火) 14:58:40.07 :YbQwi8Ym0
判定が覆ることと試合終了の笛がなかったことにされることを同レベルで考えてるバカがいっぱいいる
忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (茸) [age] 2011/09/20(火) 14:58:41.26 :dwRS24D20
もちろんこの再開する事に対して
多摩大は抗議したんだよな
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区) [] 2011/09/20(火) 14:59:08.53 :nIBwqKWhO

結果わかり次第連絡したいと思います
この次の試合が今週ではなく来月まで延びるので時間はあります

奥さんは高校サッカーで再試合はまずないと言っていましたがこれは前代未聞なのでどおなるかわからないですね
私は多摩大が勝ちになる事もあるかと思います
ルールからいったらそうなりますからね
名無しさん@涙目です。(千葉県) [sage] 2011/09/20(火) 14:59:47.22 :adDC9Tuj0

だから笛なった時に帰ればよかったんだよ、今回勝ったので次はドコドコといつですね^^
って感じでやらなければ良かった。
抗議せずにやり直しして延長までやって負けてるのに周りが騒いでも仕方ないだろ。
名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [] 2011/09/20(火) 14:59:56.28 :HZZCyG0W0
試合終了後に抗議がうるさい監督かなんかにレッドカード出したの見た気がする
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) [] 2011/09/20(火) 15:00:13.21 :tFqiVN0yO
小沼先生が草葉の陰で泣いてるぞ佐々木!
忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (茸) [age] 2011/09/20(火) 15:01:16.74 :dwRS24D20
フェイント

DFちょい動き確認

シュート

外れる

動いたって抗議

やり直し

ってループは認められるの?
名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [sage] 2011/09/20(火) 15:01:25.30 :udRyUrjb0

誤審ってほどじゃないな。しかしサッカーは曖昧すぎるんだよ。
副審がアピールしても主審が無視するときもあるし
名無しさん@涙目です。(静岡県) [sage] 2011/09/20(火) 15:02:10.54 :2ISxv8mU0
まあ審判に厳重注意が行くことがあっても、結果は覆らないんだろうな
そして 帝京=悪の帝国学園 みたいなイメージがまた加わるw
名無しさん@涙目です。(千葉県) [sage] 2011/09/20(火) 15:02:35.95 :DV2v0m230
帝京は相手に出場権を提供しろっ
名無しさん@涙目です。(東日本) [] 2011/09/20(火) 15:03:06.75 :nsNZLycv0
帝京はサッカーでもヒールかw
名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [] 2011/09/20(火) 15:03:27.04 :TifxeCbR0

ファールかファールじゃないか、カードかカードじゃないか。
これは審判が判断して決めてよいことになってるから、そもそも曖昧なもの。

試合終了の笛を吹いたのに、その後に試合を再開させてもよいかどうか。
これはルール上で認められてないことで、厳格に定められている。
審判がどうこうって問題ではない。

この2つは別問題、別次元。
名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [sage] 2011/09/20(火) 15:03:43.31 :JMqHSM0o0


え? だって壁の間に見方の選手が居て
蹴る寸前にどけてシュートコースをつくるんて普通にやってない?
名無しさん@涙目です。(千葉県) [sage] 2011/09/20(火) 15:04:02.36 :adDC9Tuj0
多摩が勝ったことになっても多摩のゴネみたいになるよ。
延長やって負けた後で後半のこと抗議するんならね。
どっちもうんこ
名無しさん@涙目です。(関西・北陸) [] 2011/09/20(火) 15:04:45.11 :1ZhhR8k+O
フリーキック蹴る前に動いちゃダメなのか
みんなちょこちょこ動いてね気のせいか
名無しさん@涙目です。(広島県) [sage] 2011/09/20(火) 15:05:05.06 :JsYBZ2b30
主審に終了した試合をやり直す権限なんてあんの?
名無しさん@涙目です。(大阪府) [sage] 2011/09/20(火) 15:05:08.99 :ukNBiTt50

プレー再開or試合終了の前ならそのとおり
名無しさん@涙目です。(catv?) [sage] 2011/09/20(火) 15:05:20.09 :+aSquWOx0
多摩大目黒って元めぐ女?
それなら時代もかわったものだ
名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [sage] 2011/09/20(火) 15:05:23.35 :A++gi5QdP
凄いな
再開とか有り得ないだろ
名無しさん@涙目です。(東京都) [sage] 2011/09/20(火) 15:05:31.17 :k41D60sM0

あの本田や中村でもユースに上がれなかったんだよな
ジュニアユース出身者でも逸材ぞろい
しかもジュニアユース時代に国内最高レベルの指導を受けてきてる
名無しさん@涙目です。(東京都) [sage] 2011/09/20(火) 15:05:37.64 :8/grv+cs0

蹴る前に壁の選手が詰め寄ったってことだろ
通常壁は9.15m離れなきゃいけない。ペナ内の間接FKの時にはゴールラインに並ばなきゃいけない
名無しさん@涙目です。(catv?) [sage] 2011/09/20(火) 15:05:57.05 :dsYILk0P0

動画を見てないから何ともいえないけど
ルールで定められてる壁の距離より近くに向かって動いたんだろ
名無しさん@涙目です。(大阪府) [] 2011/09/20(火) 15:06:26.04 :EM6XlI3C0
帝京は出場辞退が正しい行動
そうしないと帝京ブランドは地に堕ちるぞ
こんなバカなチームでサッカーやってるガキどもは今年の選手権は諦めろ
名無しさん@涙目です。(茨城県) [] 2011/09/20(火) 15:06:52.20 :ilyXuj0j0
全国大会の準々決勝くらいで守備がいない所でなぜかPKを取った審判がいたよな。
リプレーをみて解説のセルジオが皮肉言ってた記憶がある。
ファールが物理的に不可能なのにPKという重要な判定を平気で下したのに衝撃を受けた。

そのあとPK戦になってPKを止めたらキーパーの動きだしが早いとやり直しさせられてた。
またセルジオが嫌味を言って批判してた。
明らかに片方のチームに贔屓していた。
こんな恐ろしい試合があった記憶があるけど、記憶違いかな。
名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [] 2011/09/20(火) 15:07:36.40 :TifxeCbR0

勝ち上がった帝京の次の試合、当人たちも対戦相手も担当する審判も観客も全員気まずいな。
かといって多摩大目黒の勝利を認めても、次の試合は誰もが気まずくなる。


つまりオワコン状態
名無しさん@涙目です。(東海・関東) [] 2011/09/20(火) 15:08:01.86 :g8XO1knPO
ないわ〜
名無しさん@涙目です。(catv?) [sage] 2011/09/20(火) 15:08:23.38 :dsYILk0P0

それは誤審レベル

こっちの件はルール自体を曲げてる
名無しさん@涙目です。(千葉県) [sage] 2011/09/20(火) 15:09:01.43 :adDC9Tuj0

>>明らかに片方のチームに贔屓していた。
審判のこと言ってるのかセルジオのこと言ってるのかわからないが面白いコピペだな
名無しさん@涙目です。(東京都) [] 2011/09/20(火) 15:09:17.17 :Zi1czIRf0
フリーキック外れて即終了のホイッスルって事?
そこんとこが分からないとどっち側にも立てないわ
名無しさん@涙目です。(中国地方) [sage] 2011/09/20(火) 15:09:25.80 :fs4XdAAe0
はぁああああああああああ?
名無しさん@涙目です。(神奈川県) [sage] 2011/09/20(火) 15:10:39.88 :YbQwi8Ym0

>審判のこと言ってるのかセルジオのこと言ってるのかわからない

小学校1年生のこくごからやり直し
名無しさん@涙目です。(千葉県) [sage] 2011/09/20(火) 15:11:58.30 :adDC9Tuj0

どっちもうんこだから審判のせいにして帝京勝ちにした方が無難だよ。
延長の負けって時点で次の多摩は勝てそうにないし。
名無しさん@涙目です。(dion軍) [sage] 2011/09/20(火) 15:12:11.99 :3H8XBCD30
多摩大目黒って元々女子高だったよな
男子が入ったの5年くらい前じゃなかったっけ
名無しさん@涙目です。(iPhone) [sage] 2011/09/20(火) 15:12:32.32 :93v0Xe+p0
やっぱお金がかかろうとマイクセットが必要だな。
名無しさん@涙目です。(catv?) [] 2011/09/20(火) 15:12:42.86 :ikf0Y+O20
フリーキックが外れた直後すぐに笛?
それで判定がくつがえってやり直しになるなら別にいいんじゃね。
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区) [] 2011/09/20(火) 15:13:41.17 :nIBwqKWhO
なんか壁の話になってるけど壁が蹴る前に前へ出てたのは多摩大サイドも認めてるよ
わかってやってるし

けど今回のはそこが問題じゃないからさ
名無しさん@涙目です。(catv?) [] 2011/09/20(火) 15:14:45.90 :ikf0Y+O20
ところで、これが逆の立場だったらみんなは叩いてたのかな。
帝京が勝ってて、フリーキック外して試合終了のところが逆転された場合。

ざまあレスの嵐な気がするんだが
名無しさん@涙目です。(兵庫県) [sage] 2011/09/20(火) 15:16:21.12 :bOuNZchQ0
試合終了の笛を吹いた時点で試合終了。その後審判にはなんの権限もない。
その後みんなでボール蹴ってたのかなんか知らんけど、
それは試合とは関係ないわな。
名無しさん@涙目です。(福岡県) [sage] 2011/09/20(火) 15:16:33.36 :2i8F3dOu0

ちょっと言ってる意味が分かんないwwwwwwww
名無しさん@涙目です。(千葉県) [sage] 2011/09/20(火) 15:16:34.46 :adDC9Tuj0

そりゃー流れ上はセルジオ肯定で審判がおかしいととるのが普通だよ。
ネタコピペであふれてる2chだしセルジオアンチだっているだろうし証拠もないし当人も曖昧だと言っている。

この状況で判断できるなんてお前は何者だよ
名無しさん@涙目です。(熊本県) [sage] 2011/09/20(火) 15:16:45.93 :Y17Bcpm/0
動画がないとなんとも
名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [] 2011/09/20(火) 15:17:47.84 :TifxeCbR0

2012年1月 高校選手権大会決勝

国立のピッチで必死に戦う帝京イレブン、彼らの胸には熱い想いが秘められていた。
一方、スタンドには帝京を応援する多摩大目黒の選手たちの姿が・・・


そこには、映画やドラマでは語れない、愛と感動、友情のストーリーがあった。



なーんて妄想をしてみた
名無しさん@涙目です。(神奈川県) [sage] 2011/09/20(火) 15:18:01.06 :eAuDsL170
動画関係ないだろ試合終わった後なんだから反則見逃した主審がまぬけなだけだし
名無しさん@涙目です。(catv?) [] 2011/09/20(火) 15:18:32.28 :ikf0Y+O20
試合終了のホイッスルを審判は誤審を理由に覆せるのかってことが問題?
ルールブックはどうなってんの
名無しさん@涙目です。(神奈川県) [sage] 2011/09/20(火) 15:19:06.17 :YbQwi8Ym0

ようちえんからやりなおし
名無しさん@涙目です。(iPhone) [sage] 2011/09/20(火) 15:19:17.37 :a9lFRbEd0
どうせ誰も見てないんだから好きにやればいいよ
名無しさん@涙目です。(東京都) [sage] 2011/09/20(火) 15:20:25.27 :4pdG0XV50
帝京なんか本大会で初戦負けして恥さらすレベルなのに
名無しさん@涙目です。(北海道) [sage] 2011/09/20(火) 15:20:25.75 :ATob8aHC0
小沼か?小沼なのか?
名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [sage] 2011/09/20(火) 15:20:37.68 :wzPinjBG0

名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [] 2011/09/20(火) 15:21:25.27 :jdsyqGvl0

じゃあ何が問題だったの?
名無しさん@涙目です。(千葉県) [sage] 2011/09/20(火) 15:21:52.03 :adDC9Tuj0

書かれた事を全部鵜呑みにして考えてモノ言うなんてお前機械かよ。
お前みたいな奴が工作員や政治コピペ、ネタコピペを鵜呑みにしちゃうんだろーな。
名無しさん@涙目です。(catv?) [sage] 2011/09/20(火) 15:23:23.91 :dsYILk0P0

試合終了の合図後に最後のプレーをやり直した点
名無しさん@涙目です。(東京都) [] 2011/09/20(火) 15:24:49.55 :gYrbK37d0
       ∧∧  ♪
       ('(゚∀゚('ヽ  ♪  ♪審判買収 糞帝京
   ♪  ('ヾ,  ` )
       ` 、,, /      ♪外人強奪 糞ガンバ
         (_,/

   ∩∧__,∧  ♪    ♪ 暴力団体 糞柏
   ヽ( ^ω^ )7 ♪
  /`ヽJ   ,‐┘    ♪中東戦術 糞鹿島
  ´`ヽ、_  ノ
     `) ) ♪
名無しさん@涙目です。(西日本) [] 2011/09/20(火) 15:26:47.26 :9wEtBj750
サッカーでは壁は常に多少は前に動くのでそれを取るか取らないかは裁量次第。
スローインやフリーキックの位置、6秒ルールなどすべて運用上は曖昧。

主審は副審の判断を必ずしも採用する必要はない。最終判断は主審。
壁が動いているのは主審も見えていて、その時点でやり直しをしなかったのだから
一端は主審は問題ないと判断している。にもかかわらず後で変更するのはおかしい。
まして試合終了のホイッスル吹いているならなおさら。

名無しさん@涙目です。(東京都) [sage] 2011/09/20(火) 15:27:59.25 :8/grv+cs0

終了した試合を審判が再開しちゃったこと
名無しさん@涙目です。(dion軍) [sage] 2011/09/20(火) 15:28:36.90 :gtY17MIj0
でも多摩大目黒も抗議して延長戦ボイコットとかできたはず
名無しさん@涙目です。(神奈川県) [sage] 2011/09/20(火) 15:29:09.28 :YbQwi8Ym0

ああ、もうめんどくせえからそれでいいよ
名無しさん@涙目です。(長屋) [sage] 2011/09/20(火) 15:29:23.64 :CWXWcKcl0
高校野球は一切抗議は受け付けないどころか抗議なんかしたら出場停止まであるのに
サッカーは認められるのか
名無しさん@涙目です。(catv?) [] 2011/09/20(火) 15:30:09.49 :ikf0Y+O20

ありがとう。
>プレーを再開する前、または試合を終結する前であれば主審はその直前の決定が正しくないことに気づいたとき、
>「又は」主審の裁量によって副審又は第4の審判の助言を採用したときのみ決定を変えることができる。」

ここの文章が微妙なんだが、「」でくくった「又は」はどことくっついてるんだろうな。
これだと試合終了後でも主審の裁量で副審や第4の審判の助言を採用したときに決定が変えられるようにも読める。
つまり、「プレーを再開する前〜気づいたとき」で一括りで又は主審の、で一括りにも読める。
名無しさん@涙目です。(福岡県) [] 2011/09/20(火) 15:31:08.32 :Q3doc7mV0
映像ないと分らないな
副審が見ていてその判定を採用したのかもしれんし
名無しさん@涙目です。(茸) [sage] 2011/09/20(火) 15:31:22.81 :NcGhf4C60
また釣られてダム板に来てしまったぜ・・・ってマジだったのかww
名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [sage] 2011/09/20(火) 15:32:08.89 :85mjG3En0
審判の名前晒してちゃんと譴責処分しろよ
( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ(福島県) [] 2011/09/20(火) 15:32:49.92 :7sOSwuwq0 ?PLT(12600)

そもそも壁が動いちゃいけないってルールは何の為にあるの?
名無しさん@涙目です。(WiMAX) [sage] 2011/09/20(火) 15:33:11.80 :RS/Vmti00
サッカーとか糞だせぇスポーツだわなあ(笑)
名無しさん@涙目です。(神奈川県) [sage] 2011/09/20(火) 15:33:45.17 :K06Afll+P

動いちゃいけないってルールはない
名無しさん@涙目です。(長野県) [] 2011/09/20(火) 15:33:58.08 :xy6a4rP30
高校の時サッカーやってたけどこれはひどいな
俺高校には行ってないけど
名無しさん@涙目です。(茸) [sage] 2011/09/20(火) 15:34:46.00 :ZAt1fxME0
天下の帝京グループ様には誰も勝てない
忍法帖【Lv=35,xxxPT】 (秘境の地) [] 2011/09/20(火) 15:34:55.51 :pjualB6k0
負け試合成立が再開とかありえないね

ただの高校サッカーファンです。先日清瀬内山一日観戦しました。
多摩大目黒VS帝京、関東一校VS東京朝鮮、その後の駒沢大学高校VS幕張総合、
どこのファンでも有りませんが、多摩大目黒が勝った瞬間、たまたま見てました。
帝京の選手はグランド叩いて号泣してました。多摩大目黒の選手は嬉しそうに
駆け寄ってました。帝京の監督さんがなんだかわめいていましたが、そのあとの
顛末知って驚きました。以上目撃情報です。
名無しさん@涙目です。(埼玉県) [] 2011/09/20(火) 15:35:47.22 :knnTlQdx0
動画が見たいなあ
名無しさん@涙目です。(東京都) [sage] 2011/09/20(火) 15:36:36.96 :6EzBoSKu0
これ初戦なの?帝京もここまで落ちぶれたか。
名無しさん@涙目です。(神奈川県) [] 2011/09/20(火) 15:37:20.42 :+TbQppzo0
そもそも何で多摩大の子が倒れて帝京の間接になるんだ?
ゴールの後すぐ終了の笛ってのもおかしい
ワンプレイあるはず
名無しさん@涙目です。(茸) [sage] 2011/09/20(火) 15:39:22.49 :6MjarfrH0

終結した試合は
不正がないかぎりは
判定は覆せないよ。
主審にはその権限はない。

問題は試合の終結に関しての部分。
主審の笛が試合の終結なのか、
ピッチから全員が出たタイミングが
試合の終結なのか。

この辺に詳しい人、
おしえてください。
名無しさん@涙目です。(東京都) [sage] 2011/09/20(火) 15:39:39.69 :M9uaFUow0
実体と手続きの調和がなってない
忍法帖【Lv=35,xxxPT】 (秘境の地) [] 2011/09/20(火) 15:40:30.80 :pjualB6k0

初戦
名無しさん@涙目です。(関東) [] 2011/09/20(火) 15:40:41.15 :mMJ6jaLfO
帝京大学は裏口の宝庫
( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ(福島県) [] 2011/09/20(火) 15:42:20.51 :7sOSwuwq0 ?PLT(12600)


じゃあ、逆に

FK決められて側が抗議
      ↓
壁動いてたのでやり直し


って判断もありって事??
名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [sage] 2011/09/20(火) 15:44:26.00 :wzPinjBG0

試合は普通に試合終了の笛で終結だろうとおもうよ
たとえば、PK合戦などは「試合の一部ではない」とされている。
名無しさん@涙目です。(東京都) [sage ] 2011/09/20(火) 15:44:58.15 :f0J7zOwt0
動画撮っている人は何人かいるだろうからうpしてくれれば白黒ハッキリするのにね( ´・∀・`)
名無しさん@涙目です。(東京都) [] 2011/09/20(火) 15:46:02.85 :Zi1czIRf0

アドバンテージというものがあってだな
あと「動いちゃいけない」んじゃなくて「一定距離以上近づいちゃいけない」
名無しさん@涙目です。(兵庫県) [sage] 2011/09/20(火) 15:46:45.86 :bOuNZchQ0

試合の終結の定義はだそうだ。

ソースはttp://www.yfa.jp/kisoku/doc/05061701.doc
名無しさん@涙目です。(dion軍) [sage] 2011/09/20(火) 15:47:31.67 :14wMvBsm0
高校サッカーなんて1回戦〜ベスト16くらいまでは審判は参加高の持ち回り
大体が2級か3級程度の顧問(高校教師≠体育教師)がやるからな、公立だと

審判のレベルが低いのは仕方ないにしても、ルールの厳格化は必須だな
主審は見逃してたとしても、帝京の抗議を受け入れるべきじゃなかったな
名無しさん@涙目です。(東京都) [] 2011/09/20(火) 15:47:52.10 :DinLhv0x0

日本サッカー全般の競技規則だけじゃなくて
高校サッカー独自ルールや
選手権大会独自ルールもあったるするんじゃないの
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区) [] 2011/09/20(火) 15:48:02.33 :IMSL1n+UO
2点差付けてれば抗議もしなかっただろう
つまりそう言うことだ
名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [sage] 2011/09/20(火) 15:48:34.05 :85mjG3En0

それはアドバンテージの一部と判断して
動いた人にカード出して終わりじゃないか
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区) [] 2011/09/20(火) 15:52:51.26 :u3xNREpdO
試合終了の判定も審判の判定のひとつだってことを理解してないバカがいるな。
名無しさん@涙目です。(秘境の地) [] 2011/09/20(火) 15:54:11.09 :b1Eaj4UP0
2ちゃんがソース?
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区) [] 2011/09/20(火) 15:54:33.28 :X+kLkFJ5O
まぁ審判も人間だからミスはしょうがないけど
講義の受付ややり直しは試合中にやるべきだな
対応がまずかったな
名無しさん@涙目です。(東京都) [sage] 2011/09/20(火) 15:54:45.40 :8/grv+cs0

登録・ベンチ入り人数や累積警告の扱いなんかは大会ごとに決めるけど
試合の中のルールについては日本サッカー協会競技規則に従うよ
( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ(福島県) [] 2011/09/20(火) 15:55:17.65 :7sOSwuwq0 ?PLT(12600)

ああなるほど間接フリーで突っ込もうとしてたのか。

フェイントで壁釣りだしてからシュート→ゴール決めたらアドバンテージ
決まらなかったらリトライとか狙えば攻守最強かな。
名無しさん@涙目です。(静岡県) [sage] 2011/09/20(火) 15:55:23.81 :FpSbCt860
審判の口笛と聞き間違えたんだろ
名無しさん@涙目です。(愛媛県) [sage] 2011/09/20(火) 15:55:49.99 :N7KuXTZp0
アホなことしたな審判
名無しさん@涙目です。(愛知県) [] 2011/09/20(火) 15:56:08.49 :J6Ke/4q20
サッカーが八百長スポーツだってことが証明されたな
おまえらが盛り上がってる長友さんも八百長リーグだし
名無しさん@涙目です。(関西) [] 2011/09/20(火) 15:56:15.01 :zN9awKXdO
世紀の大誤審
ttp://www.youtube.com/watch?v=ZhjiBtSNIcM

岡山県大会決勝、作陽vs水島工業。
1対1でむかえた延長、作陽のVゴールが何故かノーゴール判定。結局、PK戦で作陽負けた。
名無しさん@涙目です。(千葉県) [] 2011/09/20(火) 15:56:53.66 :Kzfbs6pq0
相手側ももう一度蹴り直したとこでゴール決まるとは思わなかったんだろうな

しかし帝京の監督がどんな恫喝をしたのか気になるわ
名無しさん@涙目です。(秘境の地) [] 2011/09/20(火) 15:57:02.51 :6HwXD3pa0

動いちゃいけないってルールは無いよ
名無しさん@涙目です。(catv?) [] 2011/09/20(火) 15:57:35.81 :ikf0Y+O20
とこれまでのいろいろを見るに、ルール的にはこの判定訂正はダメだな。
競技規則も「日本サッカー協会制定の「サッカー競技規則」による」と書いてあるし。

多摩の抗議が認められて多摩の勝ちだろう。
名無しさん@涙目です。(秘境の地) [] 2011/09/20(火) 15:58:03.82 :iAIgvLqB0

な、もしもしだろ?
名無しさん@涙目です。(秘境の地) [] 2011/09/20(火) 15:58:10.04 :6HwXD3pa0

反則した側が得になるルールは無いよ
名無しさん@涙目です。(秘境の地) [] 2011/09/20(火) 15:58:13.94 :zZG8Bssz0
公正にやるんだって建前だけど普通は負けてる側からのイチャモンなんだよな
名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [sage] 2011/09/20(火) 15:58:55.74 :/k/cnE0tP

高校サッカーなんて興味ない
40分ハーフで
終わったらすぐPK戦

草サッカーレベルの運営だから
こんな誤審も起きる
名無しさん@涙目です。(秘境の地) [] 2011/09/20(火) 15:59:02.92 :Jj0ajvZp0
俺の母校じゃねーか
名無しさん@涙目です。(北陸地方) [] 2011/09/20(火) 15:59:47.08 :0duTLnchO
監督って抗議する権利あるの?
名無しさん@涙目です。(iPhone) [sage] 2011/09/20(火) 16:00:23.19 :LR8uo4rj0
川崎vsガンバで中村憲剛のFKが決まりそのまま試合終了。
ttp://www.youtube.com/watch?v=xq-O6-B9Mco
名無しさん@涙目です。(千葉県) [sage] 2011/09/20(火) 16:00:31.01 :adDC9Tuj0
PKって蹴ってからゴールまで何秒ルールなの?

これだと外したはずがバックスピンで入ってゴール→敗退かと思いきや勝利
ttp://www.youtube.com/watch?v=eiG8GAx_CYI


02年韓国で何回もノーゴール判定出たろ
名無しさん@涙目です。(大阪府) [] 2011/09/20(火) 16:00:34.17 :H6qW536D0
高校野球でもサッカーでも何故か東京のチームは人気ないよな
名無しさん@涙目です。(東京都) [sage] 2011/09/20(火) 16:00:43.06 :8/grv+cs0

バカはおまえだ。
審判は無制限に判定を変更できるわけではない。
定められた条件内で変更できる。
一旦終了した試合の判定は審判には覆せないんだよ
名無しさん@涙目です。(兵庫県) [sage] 2011/09/20(火) 16:00:52.92 :CBSPMlVb0
なんで試合終了してから抗議したんだよ
名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [sage] 2011/09/20(火) 16:01:55.68 :/k/cnE0tP

こっちはいいな
ガンバの選手も潔く握手に応じてる
( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ(福島県) [] 2011/09/20(火) 16:03:02.57 :7sOSwuwq0 ?PLT(12600)

>906
抗議する間もなく笛ふいちゃったんじゃないの?
名無しさん@涙目です。(大阪府) [] 2011/09/20(火) 16:03:32.98 :qTN4U4nd0

抗議じゃ普通決定は覆らないはず
キッカーが蹴る直前(同時)に壁動いた判断で笛吹いてたら決まってもやりなおしだろうけど
PKでみたことあるきがする(蹴る前にGK動いて決まったけどやり直しとか)
名無しさん@涙目です。(石川県) [sage] 2011/09/20(火) 16:04:32.41 :iQ8zip5K0

都道府県名が出ないお前ももしもしと変わらんだろ
名無しさん@涙目です。(東京都) [] 2011/09/20(火) 16:04:36.18 :DinLhv0x0

> 高校野球は審判に抗議できない
ダウト
高校野球では
監督から審判に対して直接に抗議できないというだけのことであって
主将やプレイ当事者選手や伝令が審判に抗議することはできる
名無しさん@涙目です。(長崎県) [sage] 2011/09/20(火) 16:05:25.38 :+DCtwrpt0
前代未聞なのは岡山代表のあれ
これは前代未聞レベルではない
名無しさん@涙目です。(dion軍) [sage] 2011/09/20(火) 16:05:25.84 :14wMvBsm0
多摩側が規則に則って今からでも正式に再抗議すれば面白いな
2−1で試合終了になる可能性は低くても、JFA裁定を見てみたい
忍法帖【Lv=35,xxxPT】 (秘境の地) [] 2011/09/20(火) 16:06:25.98 :pjualB6k0

あれはままにある誤審だが、これは
試合終了したのに試合再開だから前代未聞だよ。
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区) [] 2011/09/20(火) 16:06:55.08 :5qlbyZIOO
キャプテンの墨谷と青葉みたいだな
名無しさん@涙目です。(東京都) [] 2011/09/20(火) 16:07:30.06 :DinLhv0x0

ラグビーは球技じゃなくて格闘技だからなあ
名無しさん@涙目です。(広島県) [sage] 2011/09/20(火) 16:08:21.92 :F/YdV3RY0

正確に言うと抗議じゃなくて「説明を求めることができる」であり、
しかしもアウト・セーフ、ストライク・ボールなどの判定についてはできない。
(これはプロも一緒、本来は)
できるのは、審判がルールの適用を間違っているんじゃないかと思われる場合。
名無しさん@涙目です。(庭) [sage] 2011/09/20(火) 16:08:40.82 :6ZcVqnep0

ワロタw
名無しさん@涙目です。(catv?) [] 2011/09/20(火) 16:10:11.62 :ikf0Y+O20
J1の福岡戦とかなら別にどうでもいいが、ワンチャンスの高校生だからなあ
名無しさん@涙目です。(大阪府) [sage] 2011/09/20(火) 16:10:12.61 :SaGnEaY70
これは判定の問題じゃないからな
審判が終了の笛を覆した問題
名無しさん@涙目です。(神奈川県) [] 2011/09/20(火) 16:10:16.59 :s1YEdeIZ0
タイムリープありだったら何でもありだな
大目黒は抗議して試合開始まで巻き戻して貰えよ
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) [] 2011/09/20(火) 16:10:26.72 :20biXhp2O
壁動いてねーじゃん
かわいそす
名無しさん@涙目です。(東京都) [] 2011/09/20(火) 16:11:31.62 :DinLhv0x0

ν速は日本中世界中のありとあらゆるニュースネタをおもちゃにして
とことん遊び倒す場所だから
何でもありのバーリトゥード
名無しさん@涙目です。(熊本県) [sage] 2011/09/20(火) 16:12:06.26 :F3qFnqua0
ネームバリューで試合終了を取り消せるのか
サッカーって変わったスポーツだな
名無しさん@涙目です。(大阪府) [] 2011/09/20(火) 16:12:42.37 :5Qx6FwkR0
ドイツW杯アジア予選大陸間プレーオフ枠かけた試合で
試合終了→勝ってた方がジャッジに対して抗議(没収試合で3-0にすべきとかそんなんだったかな?)
→FIAF裁定で再試合→抗議した側が負け
みたいなのあったよね
この時はPK決まったけど蹴る前にPA内に味方がいたので無効で
本来ならPK蹴り直しになるはずが、なぜかファール扱いにしたのか
相手FKで試合再開とかだったきがする
名無しさん@涙目です。(東日本) [sage] 2011/09/20(火) 16:13:39.84 :af0LCBNE0

副審に「判定」の権限は与えられてない。
主審への補助(助言)が副審の役割。


スローインなんかで、副審の旗と主審の判定が異なるなんてのはそういうこと。
もし副審に「判定」の権限が与えられていた場合、そんなことは起こらない。
名無しさん@涙目です。(大阪府) [sage] 2011/09/20(火) 16:13:55.77 :SaGnEaY70
終了の笛を吹いた瞬間に
試合は終わってる
その時点で審判はその試合の審判ではなくなる
つまりその審判がその試合の判定を覆すことは出来ない

試合終了の規則が試合終了の笛なら
そういう論理じゃないのかな
名無しさん@涙目です。(東京都) [sage] 2011/09/20(火) 16:14:27.49 :8/grv+cs0

過去にあった似た事例を元に国際サッカー連盟で協議規則が明確に定められてんだから、
都大会の運営が2-1で試合終了だったと判断して終わりじゃないかな。
名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [sage] 2011/09/20(火) 16:14:40.49 :/k/cnE0tP

ワールドカップで
クウェートの王子が試合を中断させて乗り込んで
得点を取り消させたことがあったけど
名無しさん@涙目です。(青森県) [] 2011/09/20(火) 16:14:59.58 :FksEkJDu0
試合終了のホイッスル鳴ったらもう決定は覆らせるなよ

山田はまともに1回戦からやっちゃうとこうなるからな
2010インターハイ青森県大会(柴崎2年時)
一回戦 青森山田 45-0 八戸北南郷
決勝戦ですら1番大差がついたときこうだった
87回全国高校サッカー選手権(柴崎1年時)
決勝 青森山田 13-3 光星学院
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区) [] 2011/09/20(火) 16:16:14.24 :5U829rGAO
オイルマネーでやり直ししたのなら見たことがある
名無しさん@涙目です。(兵庫県) [] 2011/09/20(火) 16:17:46.66 :Y2Qr5+a50
奥って磐田にいた奥?
チャンピオンシップで壁にいた奥が動いた為に
鹿島がFKをやり直して得点決められて磐田が負けたということが
あったような
奥にとっては10年以上前の悪夢再びだな気の毒に
名無しさん@涙目です。(dion軍) [sage] 2011/09/20(火) 16:17:51.35 :0EMaYyCp0

一回戦 青森山田 45-0 八戸北南郷

ニ分で一点かよ!と思ったら、高校だから40分ハーフだよな…オソロシス
名無しさん@涙目です。(東京都) [] 2011/09/20(火) 16:18:52.83 :Oq72pOTJ0
次の試合

私立帝京・私立多摩大目黒両校失格にして都立東大和の不戦勝でいいかも。
名無しさん@涙目です。(秋田県) [sage] 2011/09/20(火) 16:22:14.92 :iRs+cVxn0
動いたかどうかより距離に問題があったかどうかだろ?動くのは問題ないはず。
名無しさん@涙目です。(長野) [] 2011/09/20(火) 16:22:37.76 :gmYf2WSqO ?BRZ(10003)


柴崎3年時の去年の決勝も8−0だっけ?
名無しさん@涙目です。(静岡県) [sage] 2011/09/20(火) 16:24:28.01 :31hchrIR0
試合終了したのに再開とかルール上できるのか?
名無しさん@涙目です。(東日本) [sage] 2011/09/20(火) 16:26:22.11 :af0LCBNE0
主審に裁量が与えられているのは、試合開始から試合終了までだから、
主審が試合の終了を宣言した時点(瞬間)で、この試合に関する裁量は
試合管理者(マッチコミッショナー)へ移っています。

ま、厳密にはですけど。
ほら、ロスタイムが短いぞー、とか、南米で90分未満で試合が終わっちゃった、
みたいなのもこういうことです。
試合中、主審は神であって、主審が終了を宣言したら、もう主審は神じゃなくな
るってことですね。
名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [sage] 2011/09/20(火) 16:27:32.18 :Swemh/IX0
終了時は本気で悔しがってたのに、
ドス黒い力で突然勝った事にされた帝京の生徒は今どんな気分?
名無しさん@涙目です。(東京都) [] 2011/09/20(火) 16:27:36.47 :DinLhv0x0

「説明を求める」じゃなくて「疑義を申し出る」だ
「おかしいだろ今のは」で充分
名無しさん@涙目です。(静岡県) [sage] 2011/09/20(火) 16:27:45.06 :31hchrIR0

主審が普通にルール違反じゃねえか
名無しさん@涙目です。(東京都) [] 2011/09/20(火) 16:27:48.81 :/HvaBx/s0
マジでこんなアホなジャッジしたのなら
帝京は失格にしろよ。主審は永久に資格剥奪でな
名無しさん@涙目です。(関西・北陸) [] 2011/09/20(火) 16:28:18.07 :83l2TxURO
試合終了後何分ならもう一回蹴らせてくれるんだ
明確な基準持って審判やってんだろうな
名無しさん@涙目です。(catv?) [] 2011/09/20(火) 16:30:08.60 :EgtKgQYJ0
主審がイモ引いただけだろ。二度と審判させんな
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区) [] 2011/09/20(火) 16:32:13.92 :5X3nK9ZjO

し ね
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区) [] 2011/09/20(火) 16:32:52.17 :0yf8pyE5O
これぞ帝京パイアw
まぁ、帝京パイアの帝京さんも今夏の甲子園では、
滋賀の八幡商に天罰喰らわされたけどなww
9回あとアウト2つから、5連続出塁で最後逆転満塁ホームランww
名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [sage] 2011/09/20(火) 16:34:58.11 :1lx2jNAJ0

昔、WCでもあったな。
サウジの試合で観戦中のサウジ王族が抗議してPK判定を覆したような事例があったはず
名無しさん@涙目です。(奈良県) [sage] 2011/09/20(火) 16:35:50.14 :0Q521JNM0
アマレベルの審判じゃな、プロの家本でもあれだし
名無しさん@涙目です。(長屋) [] 2011/09/20(火) 16:36:03.50 :nmjYj7bC0
これだからサッカーは貧民の娯楽だって言われるんだよ
わかったかいサカ豚さん
忍法帖【Lv=35,xxxPT】 (秘境の地) [] 2011/09/20(火) 16:37:04.14 :pjualB6k0
帝京は決勝のテレビ中継が夕方にある、なぜか組み合わせがAブロックになる
マジックもあるしな
名無しさん@涙目です。(茸) [sage] 2011/09/20(火) 16:37:31.11 :6MjarfrH0

情報ありがとう。
この定義でいえば、
この審判のしたことは
完全に誤審だね。
覆しちゃだめな裁定を覆してしまった。

あとはJFAに所属してるとはいえ
アマチュアに分類される
高校サッカーでこの誤審が
どう裁かれるかだね。

それいぜんに多摩側が訴えるかも
微妙なとこだろうけど。
名無しさん@涙目です。(愛知県) [sage] 2011/09/20(火) 16:44:14.07 :1hT3Y0Jy0
帝京終わったな
名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [sage] 2011/09/20(火) 16:45:12.33 :1D8YDSwW0
壁が動いたのを見逃す→ままありそうな誤審
試合終了後にやり直す→ありえない誤審

前者は事実の見逃し、後者はルール適用の誤りなわけで質が違う。
忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (チベット自治区) [sage] 2011/09/20(火) 16:45:12.49 :6OHXqfOJ0
あたま
名無しさん@涙目です。(catv?) [ ] 2011/09/20(火) 16:45:45.34 :xdRMSYLt0
サッカーで壁が動いた?って何?地震なら地面だろ?
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区) [] 2011/09/20(火) 16:46:56.93 :nIBwqKWhO

多摩大側は抗議します
いま選手の親が録ったビデオを編集している所です

ちなみに多摩大のスタッフは元プロです(監督は奥大介)
黙っちゃいないよ
俺は彼らに期待しています
名無しさん@涙目です。(東日本) [] 2011/09/20(火) 16:47:32.91 :eJTu9N2u0
帝パイヤwwwwwwwwwww
名無しさん@涙目です。(関西・北陸) [] 2011/09/20(火) 16:48:37.78 :83l2TxURO

帝京は野球部も公式戦を練習試合替わりにして
わざとファールフライの落球や見送りを繰り返して
遊んだ鬼畜高校だ
サッカーだけじゃねぇよ
名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [sage] 2011/09/20(火) 16:49:42.64 :a4KSI1AH0
昔、市船-マリノスユースで終了直前に、
間接FKを直接決めて試合終了させた主審が居たみたいだ。
マリノスが猛抗議しても試合終了してるので覆らず。
名無しさん@涙目です。(長屋) [sage] 2011/09/20(火) 16:50:57.50 :Ze2QpchV0
反則しといて被害者面かよ。日本の学校じゃねーな。
名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [sage] 2011/09/20(火) 16:52:25.59 :/k/cnE0tP
将棋でもテレビ対局の銀河戦で
加藤一二三が「待った」したんだよ
一度着手したのに、駒を裏返して2度指した

でも対戦相手の阿部隆は負けて「投了」してしまってたので
トーナメントの次に進んだのは加藤一二三
後日理事会で、加藤は翌年銀河戦の出場停止・罰金処分に
名無しさん@涙目です。(愛知県) [] 2011/09/20(火) 16:53:17.97 :8d0wz7ip0
化身が出せたり
ファイアトルネードとか出せたら勝てたのに
名無しさん@涙目です。(東京都) [sage] 2011/09/20(火) 16:53:36.59 :Xz6pzeAN0
Jユースがとか言う気はないが
古沼がいなくなってから帝京は終わった
忍法帖【Lv=35,xxxPT】 (秘境の地) [] 2011/09/20(火) 16:58:37.52 :pjualB6k0
会場が帝京のいつも練習しているグランド
毎年、帝京は組み合わせで1・2回戦で強豪にはぶつからない
テレビ中継が夕方にあるAブロック
Bだと深夜になる

と見えない力がある
名無しさん@涙目です。(東京都) [] 2011/09/20(火) 17:00:42.50 :Oq72pOTJ0

とりあえずそのビデオをJFAに提出と同時にユーチューブやマスコミに開示してほしいな。
名無しさん@涙目です。(埼玉県) [] 2011/09/20(火) 17:03:26.58 :Byr3CqED0
提供って馬鹿でも運動神経よければ入れるんだよ
名無しさん@涙目です。(関東地方) [] 2011/09/20(火) 17:07:47.84 :9KkkuMBt0

なんで選手権予選なのに東京と千葉が戦ってるの??
名無しさん@涙目です。(千葉県) [] 2011/09/20(火) 17:08:08.66 :pn3T0HQ30
運動神経悪い馬鹿でも入れるだろ
名無しさん@涙目です。(愛知県) [] 2011/09/20(火) 17:09:27.19 :WYFRkHaJ0

動画が無いからわからないんなら何も話せないじゃん
今あがってる情報の通りなら明らかに審判がおかしい
名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [sage] 2011/09/20(火) 17:10:34.69 :jgJfwVUQ0
試合中ならともかく試合終了後にこれはあり得ない
忍法帖【Lv=35,xxxPT】 (秘境の地) [] 2011/09/20(火) 17:12:09.77 :pjualB6k0
リンクされている掲示板のログに詳しく書いてあるよ
名無しさん@涙目です。(茸) [] 2011/09/20(火) 17:16:39.50 :CNKK97m40
帝京はヒールになるし審判はどやされるし多摩大は負けるし誰も得しねーな
名無しさん@涙目です。(関東地方) [sage] 2011/09/20(火) 17:16:58.28 :/QDrKnS00

「つばさ総合」の間違いだろ
名無しさん@涙目です。(dion軍) [sage] 2011/09/20(火) 17:18:16.50 :f2JPkQMV0
何より元Jを招聘して数年で名門校を追い詰めたことが驚き
不本意なことで注目を浴びてしまったが
数年後多摩大目黒は帝京にとって代わる可能性もある
名無しさん@涙目です。(東京都) [] 2011/09/20(火) 17:18:29.04 :DinLhv0x0

だから編集したら証拠にならないって
ノーカットでできればタイムコード入りで
名無しさん@涙目です。(茸) [] 2011/09/20(火) 17:19:46.33 :imn+pN280
試合終了のホイッスル後に判定が覆るなんて聞いたこと無いな
名無しさん@涙目です。(dion軍) [sage] 2011/09/20(火) 17:22:42.30 :iRRzoGjq0
帝京も落ちたな
名無しさん@涙目です。(dion軍) [sage] 2011/09/20(火) 17:24:15.58 :OhXTZUid0

奥の奥さんってエコエコアザラクとかやってた佐伯日菜子だよな ホラー専門女優のイメージ強い
名無しさん@涙目です。(東京都) [] 2011/09/20(火) 17:24:49.78 :Oq72pOTJ0

タイムコードがなかったり、余分な映像があったりするから編集するのでは?
(終わったと思って帰りだした人の頭で映像が遮断されてしまったりとか)
あとはちゃんと映っているかどうかの確認作業だと思うが。
名無しさん@涙目です。(東京都) [] 2011/09/20(火) 17:25:53.52 :a0HIQHYk0
バラエティの対決モノで最後にルール変えるネタみたい
帝京出身のとんねるずとかがよくやってるじゃん
名無しさん@涙目です。(iPhone) [sage] 2011/09/20(火) 17:26:30.17 :UW6VLDiB0

余分の映像も必要なんだよ
名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [sage] 2011/09/20(火) 17:27:47.98 :MUk/eI/L0

奥は指導者と優秀なのかなと。悪いがそんなイメージ無かったんでw
名無しさん@涙目です。(大阪府) [] 2011/09/20(火) 17:27:54.27 :VAdETvIl0
わりとどうでもいい
名無しさん@涙目です。(catv?) [] 2011/09/20(火) 17:28:49.00 :EgtKgQYJ0
奥監督やってたんか
名無しさん@涙目です。(静岡県) [sage] 2011/09/20(火) 17:31:02.26 :9A/SZJoa0
壁が動いたってなに?
サッカーって可動式の壁があるの?
名無しさん@涙目です。(dion軍) [] 2011/09/20(火) 17:31:05.85 :Fo+MUW6U0
でもBライセンスでしょ。
名無しさん@涙目です。(dion軍) [] 2011/09/20(火) 17:33:21.96 :Fo+MUW6U0
駒澤大学はプリンスリーグの試合。でも負けたけど。
名無しさん@涙目です。(東京都) [] 2011/09/20(火) 17:35:31.71 :h2OxmxEM0

入れば流すから。
PKは圧倒的に入るわけで
先に動いたGKが反則とられることは稀。
名無しさん@涙目です。(秘境の地) [] 2011/09/20(火) 17:38:25.93 :um3FVbya0
のちの“帝京の笛”か……
名無しさん@涙目です。(東京都) [sage] 2011/09/20(火) 17:39:10.16 :mcSypcez0

蹴ってから動くキーパーって見たことないな
名無しさん@涙目です。(石川県) [sage] 2011/09/20(火) 17:40:43.89 :twN09bVH0
なら試合始めからやり直し
名無しさん@涙目です。(iPhone) [sage] 2011/09/20(火) 17:40:51.11 :V7oVW/rL0

あれ?
最後どうなって終わった?
名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [] 2011/09/20(火) 17:42:57.32 :c/grnscK0
抗議されてやり直しとかどんな審判だよ
名無しさん@涙目です。(千葉県) [sage] 2011/09/20(火) 17:44:31.37 :Pt2KQ0Ui0
帝京魂
名無しさん@涙目です。(iPhone) [sage] 2011/09/20(火) 17:45:40.31 :V7oVW/rL0

ジュビロのゴール取り消しとかか。
それも奥がやられたんじゃ…
名無しさん@涙目です。(iPhone) [sage] 2011/09/20(火) 17:47:29.77 :V7oVW/rL0
ごめんWCのはまた別の話だな。
確かその王子戦争で死んだんだよな、ざまぁw
名無しさん@涙目です。(dion軍) [sage] 2011/09/20(火) 17:48:41.54 :iRRzoGjq0
1000なら帝京滅亡
名無しさん@涙目です。(東京都) [] 2011/09/20(火) 17:49:28.85 :0yxSdH8M0
初戦はどこも苦労したな。かえつ負け。久我山2失点から逆転。久留総相手ビンタして警告のみで勝利。帝京審判恐喝で勝利。
名無しさん@涙目です。(東京都) [] 2011/09/20(火) 17:50:35.10 :Oq72pOTJ0
おそらくビデオは確認とダビング作業中では?
証拠データは提出されたら返却されない関係で。
名無しさん@涙目です。(関西) [] 2011/09/20(火) 17:50:34.94 :ahHhfj2CO
壁が動いたなら仕方ないな
「ホイッスルが鳴ったのにやり直しさせるなんて!」ってアホか
試合終了間際ならどんな反則も許されると思うか?
1001 [] Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

勢い5万以上のスレをメールでお知らせするサービス、実施中!!
憧れボディをGETしたい!その夢、ボニックで!

2ch勢いランキング アーカイブ ニュース速報板ランキング

凡例:

レス番

100 (赤) → 2つ以上レスが付いている
100 (紫) → 1つ以上レスが付いている

名前

名無しさん (青) → sage のレス
名無しさん (緑) → age のレス

ID

ID:xxxxxxx (赤) → 発言が3つ以上のID
ID:xxxxxxx (青) → 発言が2つ以上のID

このページは2ch勢いランキングが作成したアーカイブです。削除についてはこちら