2ch勢いランキング アーカイブ

【浅見光彦】内田康夫☆5【岡部警部】


名無しのオプ [sage] 2010/09/14(火) 19:27:43 :TETAT+XM
内田康夫公認 浅見光彦倶楽部公式サイト
浅見光彦の家
ttp://www.asami-mitsuhiko.co.jp/

関連リンク
内田康夫 - Wikipedia
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%86%85%E7%94%B0%E5%BA%B7%E5%A4%AB

過去スレ
【軽井沢のセンセ】内田康夫☆1【浅見光彦】
ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1130362608/
内田康夫☆2
ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1190432983/
内田康夫☆3
ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1234953281/
内田康夫☆4
ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1239258305/
名無しのオプ [sage] 2010/09/14(火) 19:29:06 :TETAT+XM
落ちてたので建てました。
名無しのオプ [sage] 2010/09/16(木) 07:07:24 :sNt4LIjG
本屋で最新刊を何気にぱらぱら見た
異様に読点(、)が多い文になっててワロタ
名無しのオプ [sage] 2010/09/16(木) 09:33:40 :igyoJn69

下請けを西村京太郎に頼んだのかなあw
名無しのオプ [] 2010/09/18(土) 23:59:12 :qOGABUos
浅見光彦役は、榎木孝明を置いて他はないと思うの俺だけ?
今日、中村俊介の再放送見たけどあらためて思った。
名無しのオプ [sage] 2010/09/19(日) 06:50:47 :H6KfdCpL

おれもそう思うけど、さすがに54歳では無理がある。
名無しのオプ [sage] 2010/09/19(日) 19:05:52 :20ItwheU
刷り込みって恐ろしい
浅見光彦と言えばm最初に見た水谷豊以外にいないと思っちゃうもんな
小説の光彦像とは全然違うんだけどさ・・・
おかげで小説読む時も、水谷豊のイメージで読んでる
名無しのオプ [sage] 2010/09/19(日) 19:39:42 :Eq38q411
自分は違う。ショーン・コネリーの007最初に見たが原作者が反対したのが分かる。
コネリーのイメージで読めない。
浅見光彦にはモデルがいたと云うが、内田康夫が中村俊介になっても、榎木孝明の登場を条件にしたとか
今も、小説を読んでるが場面によっては榎木がモデルとも思えるときがある。
名無しのオプ [sage] 2010/09/19(日) 23:33:55 :wvI4oAj1
おれも榎木の顔を思い浮かべて小説読むとしっくりくることが多いわ。
内田康夫は他の役者もそれなりに褒めはするけど、榎木は別格扱いだよな。
舞台の朗読でも榎木光彦復活させてたし。
名無しのオプ [sage] 2010/09/20(月) 11:40:24 :7PabGweE
BookOffで100円で買える光彦シリーズは全部読んでしまった。
仕方がないので、光彦が出ない奴を買って読んでいるんだけど、
それもそろそろ作品がなくなりそうで。
というか、100円はともかく、読んでない作品が残り少なくなった。
困った、困った。
名無しのオプ [sage] 2010/09/20(月) 13:25:16 :vbiP8KfI
そういえば、光彦が携帯持ったの最近の作品からなんだよね
自動車電話は、あったけど
名無しのオプ [sage] 2010/09/20(月) 19:31:48 :mxEHQ1W9
贄門島
鬼首殺人事件

このふたつはチョン絡みなので、読む価値なし
名無しのオプ [sage] 2010/09/21(火) 21:41:01 :lCF32flA
鬼首殺人事件は、たぶん読んでない。
自分もチョンは、あまり好きじゃないが
とりあえず探してみるw
名無しのオプ [sage] 2010/09/21(火) 21:46:38 :gYZ04+Xz
韓国ドラマは一切見ないしキムチも食わないけど
贄門島は面白かったよ
名無しのオプ [sage] 2010/09/21(火) 22:06:08 :Eda++R3F
朝鮮人なんて消えて無くなれば良いのに。 と思っているけど、作品は読む。
名無しのオプ [sage] 2010/09/22(水) 00:18:03 :Mw/B9KSy
題名忘れたけど最初の作品は光彦、32才だったよね?
その後、ずっと33才
名無しのオプ [sage] 2010/09/23(木) 19:03:03 :NAWBGiap
明日、テレビで十三の冥府やるね。
名無しのオプ [sage] 2010/09/24(金) 01:31:26 :vYrhlp6O

番組表に見当たらないのだけど?
名無しのオプ [sage] 2010/09/24(金) 01:32:56 :vYrhlp6O

有った! 日付を間違えてた^^; ありがとう。
名無しのオプ [sage] 2010/09/25(土) 00:58:35 :BfrtP4g+
十三の冥府見た。この原作は読んでなかった。少なくとも数十冊は読んでるから、ごちゃごちゃになってるけど
光彦シリーズは、犯人が必ずしも逮捕されないんだよね?沖縄の巫女(ユタ?)のやつも、そうだったような
名無しのオプ [] 2010/09/25(土) 08:58:15 :mFevXgSf
中村君が弓道経験者なのはビックリでした。
名無しのオプ [sage] 2010/09/28(火) 18:24:06 :ykLGaqPF


確か「記憶の中の殺人」は犯人逮捕されてなかったっけ?
で、光彦が「何故逃げなかったのか〜」とか言って、お兄さんに怒られてなかったっけ?
名無しのオプ [sage] 2010/09/29(水) 21:27:12 :OMFlq9Zr
逮捕されない作品は珍しくない。 
9割がた作品を消化してるけど、(個々の作品の結末を良く覚えていない^^;)
たぶん10作近くはあるのではないかと。 
少なくとも5作以上。
名無しのオプ [sage] 2010/09/29(水) 21:53:24 :76tWSBGQ
政治系(社会派ミステリ?)の話の時は犯人自殺含めて逮捕されない場合が多いよね
隅田川も一応作中では捕まってない
名無しのオプ [sage] 2010/09/30(木) 21:44:28 :upHABCfA
5年前の平家伝説殺人事件は観れなかったんだけど
ただの保険金殺人の話になっていたらしいね。
最初から別れ前提だったのに浅見と佐和は原作通り
キスしていたとか…
名無しのオプ [sage] 2010/09/30(木) 22:32:34 :pTK8yGZl
中村の後鳥羽伝説もひどかったな。
あれ、妹出てなかったから、ただキャリアが殺人犯しただけって話だったよな確か。
名無しのオプ [sage] 2010/10/01(金) 09:27:23 :NSXAs59f
内田センセも後鳥羽や平家の頃はキレまくりだったんだがな
名無しのオプ [sage] 2010/10/03(日) 09:20:27 :hk7XM/wh
TBSの浅見シリーズ、またやってくれないかな〜。
沢村はエロが定着してるから皆嫌かもしれないが、作りはTBSの方が丁寧だった気がする。連ドラは例外だがな。
フジは浅見シリーズを頻繁に流そうとしてるからかわからんが、話変えすぎだわ、ちゃちなCG使ったりして萎えるわ。
名無しのオプ [sage] 2010/10/03(日) 11:12:23 :EDzwUdu4
沢村はエロなんだ?あっちは、あまり見てない。
連ドラは、一度も見なかったが、いつのまにかなくなってたな。
名無しのオプ [] 2010/10/05(火) 07:32:03 :TukEYSJO
すみちゃん役の梶原まりこちゃんが今テレビに出てるよ。ズームインのレポーターとして。
名無しのオプ [sage] 2010/10/05(火) 16:39:07 :7HnSqKTz
沢村一樹はバラエディとかでエロが定着してるのが残念ね
名無しのオプ [sage] 2010/10/05(火) 23:26:05 :UDmxOkmD
さっき、浅見光彦倶楽部の携帯サイトで見たんだが、今度はフジ「遺骨」だとさ。
この前、十三の冥府放送したばかりなのに、そんなに頻繁に放送するなんて、他に数字の取れるドラマがないからか?
クオリティを下げるのと、話を変えるのだけはやめてほしい。
名無しのオプ [] 2010/10/07(木) 00:19:07 :zdvh6qHu
浅見にしても金田一にしても、取り巻きの警察官を大マヌケに描くから
名探偵に見えるんだろうな。
名無しのオプ [] 2010/10/07(木) 13:36:29 :j/o1ff4S
このスレ、荒らしが監視してます。注意してください。
名無しのオプ [sage] 2010/10/07(木) 22:43:09 :VxR0ZNKH
荒らしが監視? 意味不明。
名無しのオプ [sage] 2010/10/08(金) 02:12:48 :+EzVdLxQ
マッチの岡部警部は数字取れないから打ち切られたのかな?
あのビミョーな演技が好きなんだけど
名無しのオプ [sage] 2010/10/08(金) 02:59:33 :ExsY93qL
「はちまん」で浅見さん宇佐八幡宮には来たっけ? ちょっと記憶が曖昧だなぁ
何より総本山だから訪れた気もするんだけど 熊本の印象が強すぎる
名無しのオプ [sage] 2010/10/08(金) 23:31:45 :/EzIIphr
『幻香』を読んでみたが、小野瀬という人物が『風葬の城』で犯人とされて
拘留されたと書いてあった。そんな記憶がなかったのでもう一度『風葬の城』
講談社文庫版を読んでみたがやっぱりない。
作者の勘違いなのか、他の出版社版ではそうなってるのかどっちなの?
名無しのオプ [sage] 2010/10/09(土) 09:24:31 :bAcs6pRH
幻香は読んだけど、風葬の城は、どうだったかな?
でも作者は、光彦に妹が二人いたの忘れてたとか?
名無しのオプ [sage] 2010/10/11(月) 18:44:41 :2NvtTvuC
話豚切りでスマソ。
別スレで見たんだが、浅見光彦シリーズが2012年で終了って本当?!
まぁ、先生も年だからしょうがないと言えばしょうがないが、ショックだわ…。
最後は光彦が結婚して終わるのかな?
名無しのオプ [sage] 2010/10/12(火) 12:30:09 :EBs4VdMM

さらば浅見光彦 完結編「最後の事件」2012年に
ttp://www.asahi.com/culture/news_culture/TKY201010110072.html

>とはいえ、シリーズが終わるわけではなさそうだ。
名無しのオプ [sage] 2010/10/13(水) 00:41:44 :5xP6t9Hr
34歳て・・・
名無しのオプ [sage] 2010/10/13(水) 21:57:05 :oRsx0NXn
神苦楽島読んだわ・・・ 予想以上にひどいな
2012年と言わず、もっと早く完結させるべき
名無しのオプ [sage] 2010/10/13(水) 22:27:36 :3t1Hh9l4
007は、フレミングの死後何人かが書いてるが
名無しのオプ [sage] 2010/10/15(金) 02:57:53 :H6E3aPGU
こう言っては何だけど文体や話の展開の仕方のクセは
よく読んでる読者なら簡単に真似出来そうだしな……(西村京太郎ほどではないが)
事実幻香(というかフローラの函?)は会員参加型小説だったし
名無しのオプ [sage] 2010/10/15(金) 09:47:33 :hnGzW6SI
↑ とりあえず海の色は「にびいろ」にすればOKなんですねw
最近古いのから適当に20作品くらい読み返したら出るわ出るわ
普通は口にしない色なんで気になってしょうがありません
名無しのオプ [sage] 2010/10/16(土) 19:45:11 :APU31hzw
朝子は宮下とつきあってたの?
名無しのオプ [sage] 2010/10/16(土) 19:58:06 :PzT/vwi1
日光の話? 付き合って無かったと思うよ
名無しのオプ [sage] 2010/10/18(月) 11:48:53 :PmbYrkkM
やっぱり光彦の嫁は稲田佐和しかおらんな
名無しのオプ [sage] 2010/10/19(火) 05:35:52 :Qn3G3Fba
初期作品を25歳の人に貸したら「テニス帽」と
「つくねんと〜」という表現が気になったと言ってた。
内容は気に入ったらしい。
名無しのオプ [sage] 2010/10/19(火) 09:28:52 :lqduO7cv
初期作品は意外とミステリしてるからなw
最近のも面白いんだけど面白いのはミステリ以外の部分だよなぁ
名無しのオプ [sage] 2010/10/19(火) 10:51:19 :C/ucpCxL
ミステリーの部分よりも、内田康夫の文章が好きで読んでいる。
文章力を付けるのに役に立った。
各地方の特色や伝説などの解説も好きだ。
名無しのオプ [sage] 2010/10/24(日) 10:36:47 :9LnjqAUB

意外と役に立つよね。
初対面の人と話す時、相手の出身地のことを朧気ながら覚えていると、そこから話が弾む。
名無しのオプ [sage] 2010/10/25(月) 11:58:55 :yjSsjZwz
沢村一樹の平家伝説やるね
名無しのオプ [sage] 2010/10/26(火) 00:13:34 :CVdiP/aG
ストラップ来たが目に黒入れろよ
名無しのオプ [sage] 2010/10/26(火) 08:28:34 :DDV3bP9E

それは楽しみ。
名無しのオプ [sage] 2010/10/26(火) 21:17:54 :5E58/b8U
沢村一樹は、連ドラ不発で終了したと思ってた。
名無しのオプ [sage] 2010/10/26(火) 21:29:53 :T/pvn0HG
沢村一樹の平家伝説って再放送のことじゃないの?
TBSはCSやBSで年中やりまくってるけど
フジも再放送やってほしい
数年前の再放送では皇女の霊柩までしかやらなかったから
名無しのオプ [sage] 2010/10/27(水) 00:04:38 :4kW/Op0Z
俺は猛烈に化生の海がみたい。藤谷美紀がヒロインだったやつを。
名無しのオプ [sage] 2010/10/27(水) 19:13:22 :gIyNqq+I
春先に雑誌のコンサート情報で見たクラシック系の奏者が
光彦そのものだと思った。書き込みしようと思ったが規制喰らって、
解除になる頃には忘れていた。ソロコンサートするくらいだから有名だと思うんだが
自分はクラシックうといのでわからん。ユンディ・リでも近藤嘉宏でもないよ。
心当たりがあったら教えて
名無しのオプ [sage] 2010/10/29(金) 19:28:03 :jGKY4ZT5
江田島を読み返した 内容を覚えてなかったから
読み終わったら鬱になったヨ
名無しのオプ [sage] 2010/10/30(土) 10:34:01 :8Fea/nod
内田康夫ベストセレクション、全巻購入者特典がちょっとキモイ
名無しのオプ [sage] 2010/10/30(土) 17:19:10 :ozxyB53q
ググってみたらワロタw
名無しのオプ [] 2010/11/07(日) 18:32:22 :W/h4D7/J

ファンクラブを作っているくらいだからこれくらいはしょうがない

それにしても年間3作品しか出していないのはどうなのかな?
名無しのオプ [sage] 2010/11/07(日) 22:20:08 :sQ6aeLQq
速筆作家としては多いとは言えないけど、作家全体で見れば年産三冊は決して少なくないんじゃないか
名無しのオプ [sage] 2010/11/07(日) 22:36:44 :BztjX5Q/
来週76才になるご高齢なので年3冊でも十分だと僕は思います
名無しのオプ [sage] 2010/11/23(火) 13:30:30 :a8lkT+wD
悪魔の種子 を 読んだ。
ミステリー以外の部分が、なかなか楽しめるんだね。

ササニシキやコシヒカリの話、勉強になった。
遺伝子組み換え食品の話も。
名無しのオプ [sage] 2010/11/28(日) 18:27:55 :TDpkZyhQ
新刊どんな感じよ
厚さの割に高いから手が出しにくい
名無しのオプ [sage] 2010/12/24(金) 10:57:18 :RjynpMhX
やっと巻き添え規制が解けたので来てみたら、過疎ってる^^;
名無しのオプ [] 2010/12/24(金) 16:00:04 :Sqf6BWie
もうずっと過疎ですよ
前スレも維持できなくて落ちたしねw
名無しのオプ [] 2011/01/01(土) 12:46:46 :/V+Axudg
あのさあ
新作だけど
『九州新幹線殺人事件』じゃない?
執筆の最中だよきっと
名無しのオプ [sage] 2011/01/02(日) 20:22:23 :Lo3BmwB3
桜香では殺人犯見逃してるし、
警察庁幹部の親族としては失格だな。
名無しのオプ [sage] 2011/01/03(月) 21:38:36 :udkvYiXK
得意技は自殺強要、己の正義の名の下に平気で人を騙す。
お兄ちゃんがいなければ、とっくに塀の中です。
名無しのオプ [sage] 2011/01/06(木) 22:23:45 :IsPJqG7l
内田先生・・・早く幕を引きましょう
名無しのオプ [sage] 2011/01/09(日) 19:59:33 :bFwLgHpp
ここ2,3年の作品で、犯人が光彦に自殺に追い込まれたり、
裁きの雷に打たれたりして死んだりせずに、
ちゃんと警察に逮捕される作品ってありますか?
贄門島あたりまでは読んだんですが。
名無しのオプ [sage] 2011/01/10(月) 00:05:29 :SZ8CcW5Z
今日、関西で再放送された「華の下」、なかなか良かったね。
2004年の作品だったけど、あのころのドラマが一番良かったねえ。
名無しのオプ [sage] 2011/01/10(月) 23:07:35 :ezp6FS3B
貴賓室の怪人「飛鳥」編をさきほど読み終えた

序盤はまだ許せるが
終盤に行くとお話が見えなくなり
終わりかたは腑に落ちなかった。。。

ファンクラブに入っているけれど
何だかなあ。。。
名無しのオプ [sage] 2011/01/12(水) 19:25:31 :P3Ghn1wZ
神苦楽島読んだけど、マジひどかった
内田センセェ・・・・・
名無しのオプ [sage] 2011/01/12(水) 21:11:45 :Gp//DMQT
もうね、いまさらミステリーの内容なんて問わない。
内田先生が長く、一作でも多く作品を書いてくれることだけを願う。 マジで。
名無しのオプ [sage] 2011/01/13(木) 10:59:41 :wchFo6NP
2011/01/14 21:00〜22:52 関西テレビ (フジTV系列)

金曜プレステージ・浅見光彦シリーズ39〜遺骨〜

主演:中村俊介
名無しのオプ [] 2011/01/14(金) 23:28:02 :TYTer0Ys
ところで、石森里織の名前の由来と自殺するのに救命胴衣を着ていた理由が知りたい
名無しのオプ [sage] 2011/01/15(土) 02:08:20 :jWz+h1lf
1916年生まれって94歳じゃないか
名無しのオプ [sage] 2011/01/15(土) 13:59:30 :IJFxkDQ7
あの刑事役の俳優が演技全体のレベルを下げていたね。
それとも、ああいう軽さを出した演出? それは無いよね。

それに刑事が光彦に不必要に媚びっぱなし。
それを光彦も受け入れているし、演出がひどかったような。
名無しのオプ [sage] 2011/01/15(土) 23:23:52 :59adNtfw
フジはあんなもんだろ。
名無しのオプ [] 2011/01/16(日) 11:44:56 :1GHDJNwD
原史奈の胸しか見所なかった。
戸隠伝説殺人も再放送でやってた。
相変わらずレイプ絡みだね。
名無しのオプ [sage] 2011/01/28(金) 19:45:13 :PdEhy0nk
浅見と言えば、やっぱこれだよな・・・
ttp://www.youtube.com/watch?v=Fb9Y8MXMnS8
名無しのオプ [sage] 2011/01/28(金) 21:55:58 :8E7ITe/v
「地の日天の海」読んでるんだけど、なかなか面白いよ。
ちょっと見直したわ。
名無しのオプ [] 2011/01/29(土) 11:31:32 :FOiTbVMP
昼から、榎木の光彦シリーズやるね。
久しぶり
名無しのオプ [sage] 2011/01/29(土) 14:06:26 :y37OrNnI
西岡徳馬・陽一郎が貫禄ないのと、榎木光彦と歳が近すぎなのが厳しいな
名無しのオプ [sage] 2011/02/04(金) 15:22:09 :vmZziIXg

懐かしいなw
水谷豊は光彦のイメージとは違ってたかもしれないけど
ドラマとしての出来がどれも秀逸だった
名無しのオプ [sage] 2011/02/04(金) 22:18:14 :wBnXbFwa
2月7日、関西の4チャンネルで菊池伝説をやりますねえ。
沢村一樹のほうです。
名無しのオプ [sage] 2011/02/05(土) 11:04:29 :Cv0symwS
今日も昼から榎木・横浜殺人事件
名無しのオプ [sage] 2011/02/05(土) 12:28:10 :ESp3qrhC

関西では無いようだ。 残念。 
昼は「温泉マル秘大作戦」
夜9は山村美沙だな
名無しのオプ [sage] 2011/02/06(日) 09:27:17 :MzB1jnjr
榎木光彦2週連続だけど
これからも、出来るだけ放送してほしいな
名無しのオプ [sage] 2011/02/06(日) 22:47:19 :JAOi9uzP
来週も榎木さんやるみたいっすよ。
(来週は「佐用姫〜」って最後にあった)
改めて思ったが代替わりしたフジの浅見さん言い回しが妙に腹が立つ
榎木さんの時は感じた事なかったのにな何だろ?
これ考えるとTBSの方が水戸黄門部分はともかく丁寧さというかきちんと作っていると思える。
まあ、連ドラはクソだったが・・・
名無しのオプ [] 2011/02/07(月) 19:23:09 :BtooppLf
今日、沢村一樹のやるね。
内田康夫作家生活30週記念だって
名無しのオプ [sage] 2011/02/07(月) 21:04:02 :6W050fZd
最終章とはなんだったのか
名無しのオプ [] 2011/02/08(火) 08:54:51 :l1C6jFQa
地元の者から見たら、阿蘇から山鹿、はたまた通潤橋に行ったり水前寺公園来たりする。よそから来た娘がいきなり灯籠踊りを踊ってる。肥後弁を誰も喋ってない。などなど大笑い、ちゅうかむちゃくちゃだったな。
名無しのオプ [] 2011/02/08(火) 09:18:25 :UH+l4X9h
でも、熊本名所観光ができて楽しかったです。
ミステリーの出来は悪かったけど菊池家と熊本の伝統祭りとの関係がおもしろかった。
内田康夫の浅見シリーズは名所旧跡観光ミステリーだからね。
ちょっと基本的なこと聞きたいのですけど菊池家って実在?虚構?
名無しのオプ [sage] 2011/02/08(火) 10:30:36 :T1oIm2xP
視聴率15.2とは、結構とったな!
名無しのオプ [sage] 2011/02/08(火) 10:53:09 :sE9zoWgw

大元の九州肥後の菊池氏は実在(戦国初期に勢力としては滅亡)だが、信州の菊池氏は知らん。
名無しのオプ [sage] 2011/02/08(火) 11:01:07 :sE9zoWgw
ああ、秩父事件や菊池寛平、相木村などは事実だが菊池氏とのつながりはわからん。
名無しのオプ [sage] 2011/02/08(火) 11:11:18 :UH+l4X9h
そうするとドラマでは実在する菊池家の当主を殺してしまったんですね。
公人ではないのにドラマのネタにされてちょっと不憫ですね。
ご本人および菊池家は同意されてのですかね。
名無しのオプ [sage] 2011/02/08(火) 18:25:39 :kvk3EpSp
沢村一樹って33歳の光彦役、もうダメじゃない?
いくつなんだか知らんけど老けてると思うの俺だけ?
もう、数年前に他の2時間ドラマじゃ、警察の幹部とかやってたし
名無しのオプ [sage] 2011/02/08(火) 19:19:25 :lZ28ioMi
最終章を以てエロ男爵は引退かと思ってたんだがな
そろそろリフレッシュしてほしい
名無しのオプ [sage] 2011/02/12(土) 15:32:29 :3oaT1xvs
いまなら小泉孝太郎だな
最近は演技力も付いてきたし、家庭環境も光彦に近いものがある
名無しのオプ [sage] 2011/02/13(日) 02:44:37 :Jo4MEEOL

チビはダメ
名無しのオプ [sage] 2011/02/13(日) 12:34:02 :G0WcHo/U
光彦は長身って、設定あったよね。
だから、榎木も中村俊介も長身。
長身と言っても、それほどでもないんだろうけど
名無しのオプ [sage] 2011/02/13(日) 14:02:07 :6Bb5CBPB
チビではないだろう? 水谷豊もやってたよ。
名無しのオプ [sage] 2011/02/13(日) 17:19:51 :G0WcHo/U
水谷豊は身長168cmとなってる。
自分と大差ないw
名無しのオプ [sage] 2011/02/13(日) 21:12:52 :iEV70gG1
ウィキペによると、小泉孝太郎の身長は177cmとなっている。 どこがチビなんだか。
名無しのオプ [sage] 2011/02/14(月) 17:16:39 :JAnAQA1w
今の時代に昭和ハンサムを求めるのはもう断念するとしても
浅見=バリトンボイスというとこはもちょっと考慮してほしいな。
中村は声高いし、沢村も歳のせいかすっかり声がしわがれてしまってる。
榎木兄さんや辰巳琢郎の声は良かったな。
今は深みのあるバリトンボイスの若い俳優っていないものかな。
名無しのオプ [sage] 2011/02/14(月) 23:43:40 :bFBgUF+3

最近はジャニ以外の俳優はほとんど180cm超えじゃね?
小泉の177cm位じゃぱっとしないよ。いやそれ以前に全然違うから勘弁だよ。
自分は榎木板浅見を余り見ていなかったから再放送復活して嬉しい。
さすがだなと思う。残念なのはなんかおっさんくさい髪型をしていること。
あれで今の俊介みたいな髪型だったら神がかっていたな。
111 [sage] 2011/02/15(火) 01:24:39 :659qaT6t

別に誰が良いとか思ってないけど、177cmを「チビは駄目」というのがバカっぽいと思っただけ。
名無しのオプ [sage] 2011/02/15(火) 01:48:06 :CTJeZGkp

いまどきの芸能人としては二枚目として主役張れる長身じゃないし、
貧弱な体つきだからチビだと言っただけ
しかも小泉はサバ読んでるよ、177cmあるとはとても思えない

光彦は179cmってことになってるけど、30年前の179cmだから
今ドラマ化するなら最低180cm以上じゃないとイメージが違ってしまう。
光彦がチビだったらゲストを相当選ぶ羽目になるな。
名無しのオプ [sage] 2011/02/15(火) 01:55:38 :659qaT6t
あほくさ
名無しのオプ [sage] 2011/02/20(日) 21:43:55.37 :jHeV/40A
キチガイには何を言っても無駄だろう
名無しのオプ [sage] 2011/02/23(水) 19:59:43.30 :PopBQnwx
次の土曜日(2月26日)午後3時25分から、フジテレビで榎木光彦やるよ。
「津和野殺人事件」だって。
しかし最近、榎木光彦やるようなったね。
まさか、このスレが原因かな?w
名無しのオプ [sage] 2011/02/24(木) 23:40:04.32 :x5e8s1+w
うちじゃやってないや。田舎はダメだな。
名無しのオプ [sage] 2011/02/25(金) 15:41:34.98 :GN95yl39
昨日だか、おとといだか、エロ男爵版も昼間に再放送してた
名無しのオプ [sage] 2011/02/25(金) 19:11:51.71 :IrETR2tP
なんか100作記念とかで次回作の宣伝も兼ねて再放送をやってるだけなんじゃないの?
名無しのオプ [] 2011/02/26(土) 20:46:56.12 :lgjDuhbE
中村俊は暗すぎ
浅見のイメージ感ゼロ
名無しのオプ [sage] 2011/02/26(土) 23:14:30.51 :FkXkbunR

俺もそう思う。 取り柄は若いだけ。
名無しのオプ [sage] 2011/03/01(火) 15:20:53.10 :9/I0ZmJY
カス作品 思想劣化 間抜けの餌
名無しのオプ [sage] 2011/03/01(火) 18:23:31.22 :qOWRfKLd
どうせなら水谷浅見シリーズ再放送してくれ
名無しのオプ [] 2011/03/03(木) 10:31:59.71 :SfBIV3G1
榎木世代だけど水谷浅見は観てみたい
名無しのオプ [sage] 2011/03/03(木) 21:30:55.38 :vb+6XAF5
ミスキャストと言う意味じゃ見てみたい
当たり役は、熱中時代と杉下右京でしょ?
名無しのオプ [sage] 2011/03/09(水) 14:17:50.87 :l4FJUGjS
風のなかの櫻香読んだけどひでえ
わかってたけどもうミステリーじゃないやん
とっとと完結編よろしく、爺さん
名無しのオプ [] 2011/03/09(水) 19:04:34.41 :cQP43Jru
次回土曜日(3月12日)PM3.25〜5.30
フジテレビで榎木光彦やるよ
「別府・姫島殺人事件」だって
名無しのオプ [sage] 2011/03/10(木) 13:29:18.91 :YdJgx3ka
地方だから見れネ!

BSフジで榎木光彦全話放送してくんないかな
もしくはDVD化希望
名無しのオプ [] 2011/03/11(金) 21:37:53.48 :nvWIkCyH

楽しみにしてたが、テレビつけたらダメ。
地震でアンテナが倒れたみたい
見れそうもない
131 [sage] 2011/03/12(土) 07:10:54.91 :EdnnWswQ
テレビが見れた。今、見たらアンテナ大丈夫だった。
別の理由でテレビがダメだったみたい。榎木光彦、見れそうだが…
名無しのオプ [] 2011/03/16(水) 14:59:52.88 :E1P3bBW0
内田康夫さんは飛鳥世界一周に行くのだろうか。
名無しのオプ [sage] 2011/03/19(土) 09:13:35.92 :ZOsjgyxs
今日も午後、榎木光彦入ってるが
本当に、やるのかな?
でも、計画停電も入ってるw
名無しのオプ [sage] 2011/03/19(土) 16:25:16.23 :ZOsjgyxs
ザ・テレビジョンに出てたが
変更になったみたいw
名無しのオプ [sage] 2011/03/26(土) 13:36:31.77 :yi5DoopN
いつも月刊のデジタルTVガイド買ってたけど、しばらくは週刊の方がいいね
BS-TBSの「蜃気楼」も差し替えだし‥
辰巳と沢村の共演たのしみにしてたのにいいい
ヽ(`Д´)ノウワアァァン
名無しのオプ [sage] 2011/03/27(日) 12:37:31.12 :0dETslC9

買わずにネット上の番組表で検索するのが一番良いと思う。
名無しのオプ [sage] 2011/03/28(月) 21:43:07.24 :TE7fsM12
内田先生は原発推進派だったな
名無しのオプ [sage] 2011/04/01(金) 14:18:06.30 :mNWpx0ea
康夫ちゃん、原発問題モチーフにするなら、最初に爽快復讐推理をだして下さい。
正直誰が、誰とわかる書き方で殺しまくってください。
それも衝撃的な劇場犯罪でオナガイします。

光彦君はただ狂言回しの役にてっしてくれればおk、解決しなくても可です。
まあ今すぐはにはだせないだろうけど。
名無しのオプ [sage] 2011/04/01(金) 19:48:40.71 :SQL0ijyT
もう既に「怪談の道」で原発推進派を殺人者にしちゃってるからなぁ
連載が終了した「黄泉から来たひと」予想はしてたけど
やっぱり苦い終わらせ方にしちゃうなぁセンセは
名無しのオプ [sage] 2011/04/01(金) 22:37:03.88 :1B7gL4it
俺、今、飛鳥に乗って世界一周してるのだ。楽しいわ。宝くじ、当たらないかな。
名無しのオプ [] 2011/04/08(金) 16:11:46.75 :6pfvTIGC
来年「浅見光彦最後の事件」を書くらしい。

ソースは週刊文春
名無しのオプ [] 2011/04/08(金) 18:25:09.03 :DO9umvN4
どうせ「浅見光彦殺人事件」みたいに、実は…的なオチなんじゃないの
名無しのオプ [] 2011/04/09(土) 17:08:58.22 :PFfgxFVu
今日は榎木光彦、やったな。
名無しのオプ [sage] 2011/04/11(月) 01:03:17.32 :41F1cLKb
先日NHKで朝ドラ50年みたいな番組やっていて「ロマンス」の映像が流れたけど
榎木さんのイケメン、いや美形っぷりが尋常じゃない。ロマンス当時28歳。
光彦役やり始めたのが39歳。30代前半にぜひやって欲しかった。

実況で沢村に似ているというレスも複数あったが、沢村光彦の初期を
数倍美形にしたみたいだったな。
名無しのオプ [sage] 2011/04/11(月) 12:36:23.52 :BGDmLPI7
映画版天河伝説殺人事件の制作開始時の榎木孝明はちょうど33歳だった。
センセが衝撃を受けたと言うとおり、おれもその時の榎木は奇跡のリアル光彦だと思っている。
劇中では金田一を意識したのか、眉毛のメイクが変だったのが玉にキズだけどな。
名無しのオプ [sage] 2011/04/14(木) 02:45:08.52 :oZ96XItq
 榎木は56年生まれで、天河は91年だから制作開始が33歳で公開当時が
35歳だね。確かに眉毛が残念すぎる。バブル姉ちゃんみたいだ。
センセはその時初めて榎木を知ったのだろうか。ロマンスでデビューしたときから見ていたら
辰巳にやらせることは無かったのではないだろうか。

最近初めて「貴賓室の怪人」をレンタルして見たけど、高嶋弟の「光彦じゃないぷっり」がすごい。
高嶋といい水谷豊といい、日テレの光彦像はなぜゆがんでいるのだろうか。
貴賓室の怪人には橋爪淳が重要な役で出ているんだけど、この人の若い頃も光彦だったと思う。
名無しのオプ [] 2011/04/14(木) 20:28:54.38 :17yBmlHO
榎木世代だが、光彦役39歳からとかあるが映画のが先だったんだ?
てっきり、ドラマが好評で映画に出たのかと思った。
因みに映画は見てない
名無しのオプ [sage] 2011/04/14(木) 23:40:31.64 :KVggNNmg
映画で榎木を気に入った内田康夫が、フジからドラマ化をオファーされた際に
本来は石黒賢で行きたかったフジに対して、榎木起用を条件にした。
中村に交代する時も榎木を陽一郎役にするように要請した。
その後もオーディオシアターで再び光彦役をやらせたり、かなり榎木を贔屓している。

内田康夫が辰巳や中村をそれなりに褒めてるのを見たことあるが、
エロ男爵に対する評は聞いたことないな。
まあ気に入らないならこんなに長く浅見役をやらせたりしないだろうけど。
エナメル靴が許せなくて水谷豊を降ろさせたくらいだし。
名無しのオプ [] 2011/04/15(金) 08:19:17.83 :wwW9txfB
伝説シリーズを今のところ天河、隠岐、後鳥羽を読みました。
どれも秀逸で面白かった!特に後鳥羽のラストのどんでん返しはまさかの
展開でした。
他におすすめの伝説シリーズはありますか?
名無しのオプ [sage] 2011/04/17(日) 03:39:43.54 :QVCcOyw5
原作からイメージする浅見の三要素は
1、ハンサム(今風のイケメンではない)で線が細い。(スリムという意味ではない)
2、世間知らずで気弱さと向こう見ずが同居する坊ちゃん、
3、知性と品性


だと思うんだけど、3つとも感じられるのは榎木光彦だけなんだよね
辰巳はハンサムじゃない。中村は線が細すぎて薄幸の育ちっぽく見えるし、
なんか根暗な感じ。沢村は榎木の次にいいと思うけど、どの要素も榎木
には及ばない。
名無しのオプ [sage] 2011/04/17(日) 04:24:14.66 :QS3qbBV5
沢村、いくらなんでも、歳を取り過ぎ。
名無しのオプ [sage] 2011/04/17(日) 21:39:22.37 :YsJgFyzp

バリトンの声も追加して欲しい。
中村は声高いし沢村はしわがれちゃってるし、榎木はこの点でも合格。
声だけなら辰巳が一番良かったな。声だけなら。
名無しのオプ [] 2011/04/18(月) 01:01:28.26 :uW+ruLrp
光彦にはモデルとなる人物がいたと言うが
今や氏の話からしても、榎木がモデルだろ?
名無しのオプ [sage] 2011/04/18(月) 02:12:27.34 :FpXqaP+X
 モデルは廣済堂の編集者ということになっているけど、容姿はどうなんだろう。
後鳥羽が82年、榎木は80年頃から四季の劇団員でデビューが84年のロマンスだから
少なくとも最初から容姿のモデルと言うことはないと思う。光彦はおそらくセンセが
自分を美化して書いた人物像だと思われ、(センセをジャイアンの自画像みたいに美化すると榎木かも…)
それを実像化したのが榎木だったのではなかろうか。センセがいつから榎木を知っていたかは気になるところだ。

 バリトンと長身、チューリップ帽?が似合うことも追加だね。俊介はあんなに顔が小さいのに
帽子があまり似合わない。あの帽子顔の下に幼稚園の制服を着たらドリフのコントみたいだw
名無しのオプ [sage] 2011/04/18(月) 03:07:49.71 :zJ01UYt8
当初の光彦はの通り、編集者がモデルだが、その当時から長身ハンサム、
バリトンなどの設定はあったように思う。
その後水谷豊などでドラマ化された際にはイメージが違うと不満を感じていたらしいが、
天河伝説の時に初めて榎木と会った時に、その設定の通りなのに驚き、
そして「自分に似ている」というのでさらに気に入ったらしい。
まあ…似て…るかなw

その一方、浅見役に織田裕二を希望したという噂もあるからなんだかようわからんがな。
名無しのオプ [sage] 2011/04/19(火) 01:39:01.45 :s819z/w+

「ロマンス」のとき、朝ドラで男性が主役なのは初めてだったのだが
男性からのファンレターが殺到したらしい。織田は長いことアッーの噂があった。
その手の人からモテる俳優であることはは共通しているが…
名無しのオプ [sage] 2011/04/19(火) 18:59:45.32 :XP728hqj
今の若手俳優にバリトンの響きを持った声質の奴いるかなぁ
名無しのオプ [sage] 2011/04/20(水) 21:36:00.57 :xgf+MTKK
半田健人はバリトン

名無しのオプ [sage] 2011/04/20(水) 22:31:57.92 :DsJ/CT3r
大泉洋はレイトン
名無しのオプ [sage] 2011/04/22(金) 02:16:40.97 :DOxHzvSO
モデルが先か原作が先かと言うほどイメージにぴったりなのは、
榎木光彦、古谷(金田一)耕助、野際(月影)千草、演じたわけではないが
藤圭子のおろち等。原作が漫画で、単にビジュアル的に似ているという野際や藤、
角川文庫の表紙絵に似ていた(ぢちらが先?)古谷に較べ、ビジュアルがない原作なのに
そのものズバリの榎木光彦はすごいと思う。やっぱり。
名無しのオプ [sage] 2011/04/29(金) 20:04:30.32 :9kTfjzBl
浅見シリーズのキャスティングに限らず
今売れている若手俳優ってかなり少ないし演技も下手

多少雰囲気があるだけも浅見シリーズのキャスティングはマシだと思う
演技は回数重ねる度良くなっているし
名無しのオプ [] 2011/05/02(月) 17:35:17.56 :fZKr1ka+
爺さん、とっとと完結編
醜態晒すな
名無しのオプ [sage] 2011/05/03(火) 08:47:14.65 :6DkchJZd

俺は爺さんが死ぬまで書き続けてくれることを望んでいる。
名無しのオプ [sage] 2011/05/03(火) 11:36:10.03 :A//HTrgf
絶筆か!
名無しのオプ [sage] 2011/05/05(木) 23:57:18.34 :2GUKKjXU
テノール歌手の大瀧賢一郎=滝賢一郎(現芸名)って
浅見光彦っぽいと思う。バリトンでないのが残念
本人ブログ 
ttp://otaki1967.exblog.jp/

光彦っぽい服で
ttp://www.music-lounge.jp/interview/data/2008_06/otaki_k/index.html

ミュージカル浅見光彦でもあれば適役かとw
名無しのオプ [sage] 2011/05/06(金) 18:46:12.26 :u28TpLv2
完結するときは
結婚させるのかな
名無しのオプ [sage] 2011/05/06(金) 20:18:22.10 :bqHobGtE
その展開なら平家の稲田佐和を希望
名無しのオプ [sage] 2011/05/06(金) 23:00:40.33 :gV6tZCIz
原作レイプのドラマだったなw
名無しのオプ [sage] 2011/05/07(土) 02:30:44.56 :1fEt8pIb
岡田が生きているので混乱しちゃったよ
名無しのオプ [sage] 2011/05/07(土) 03:13:22.79 :Tvsu6Sjg
今見終わったけどツマらなかった!
浅見交代ならサービスで浅見光彦殺人事件(新旧配役で)やってくれれば良いのにw
名無しのオプ [sage] 2011/05/07(土) 09:57:52.23 :MPPgMnhD
結構楽しめたがなぁ。
名無しのオプ [sage] 2011/05/07(土) 21:39:57.52 :5n5UGocs
GWの午後に須磨明石の再放送していたので思わず見てしまった

ファーストコンタクトが辰巳光彦だったので
なんとなくずっとそのイメージのままきてしまった自分は
榎木光彦がどうにも得体の知れない感じがして信用できないw

しかし今日日の30代の就職状況を考えると
不安定とはいえ無職じゃないだけ良いじゃないか光彦
親と同居・非正規雇用・独身な30代結構いるぞ・・・
名無しのオプ [sage] 2011/05/08(日) 15:40:11.92 :Hq66OSDx
棄霊島って原作は面白いの?
名無しのオプ [sage] 2011/05/08(日) 21:22:02.09 :RlhM/r7T
昨日の第二夜最初の30分見逃したんだけど
どうやって光彦助かったん?まさか勝野洋?
名無しのオプ [sage] 2011/05/09(月) 01:12:08.74 :lzr07P1L
南野陽子さんがザブンと飛び込みました!
勝野洋さんがロープ付浮輪みたいなものを投げて。
船上に救出→病院へ。
名無しのオプ [sage] 2011/05/09(月) 19:15:13.72 :wjV006X9
第ニ夜
名無しのオプ [sage] 2011/05/09(月) 19:16:02.56 :wjV006X9
はパッとしなかったな。途中で眠くなったよ。
名無しのオプ [sage] 2011/05/10(火) 14:09:18.75 :pHGSmNWU
時間が無くて、昨日、録画をやっと見た。
長時間だったけど、内容が無くて、ドラマの進行に必然性というか、説得力が無い。
ただ、だらだらと時間が過ぎていくだけ。
最近見た光彦シリーズの中では最低だった。 時間を返せ!

前日? の須磨明石の再放送の方が面白かった。
名無しのオプ [sage] 2011/05/12(木) 19:59:43.78 :LkE77qbZ
軍艦島見たが、冒頭お決まりの犯人に間違われるシーンだが
被害者が持ってた名刺だけで、静岡まで任意でひっぱり供述した内容を
裏も取ろうとせず脅しのような恫喝。視聴者が身分がわかった後のギャップを楽しみ
にしてるのはその通りだが、今回はあまりにも強引過ぎるし、警視までいながら
短絡的過ぎる。脚本家ももうちょっと考えてほしいなあ
名無しのオプ [sage] 2011/05/12(木) 22:17:36.73 :I5LvKAhf
タイトルに据えながら、軍艦島の場面が少なくCG?で残念。
いつもながら、他人のプライバシーにズカズカ入り込む時の思いやり…というか、何か工夫できないのかな。
ドラマ上、省略しないと長くなってしまうのはわかるけど。
初対面で、いきなり出生の秘密を話せって非常識。せっかくの光彦の優しさが見えない。
名無しのオプ [sage] 2011/05/12(木) 23:33:54.01 :tVVOSjIO
軽井沢のセンセ、ワールドクルーズ中かよ
いい御身分だなあ
名無しのオプ [sage] 2011/05/13(金) 03:38:02.48 :AlR0TDzM
クルーズしながら取材、執筆みたいですよ。
新作が楽しみ。
名無しのオプ [sage] 2011/05/13(金) 03:49:53.98 :QKQCazco
お身体は大丈夫なのだろうか
船の中で今は「黄泉」の編集作業中かな
浅見の最後のドイツの事件には恐らく関東東北大震災を
絡めてくるだろうな

「不等辺三角形」の野蒜も被害を受けたんだよなぁ
名無しのオプ [sage] 2011/05/15(日) 02:16:22.54 :yEFNll7d
原作が30年も続いているから登場人物がもう存命していないような設定もあるわけだけど
テレビドラマではどういう設定にしているのかなぁ
再放送で美濃路を見たんだけど、ドラマ中にパソコンも携帯も有り、被害者と加害者は戦時中の
疎開仲間なので少なくとも70歳以上のはず。なのに二人の被害者の年齢は53歳で
片方の娘が30歳前後。片方の息子は小学生とか矛盾だらけ。70歳の設定で
娘は年増にするか、戦時中の仲間という設定を変えればいいのに。
ありえない設定だから見ていてしっくり来ない。
名無しのオプ [sage] 2011/05/17(火) 14:25:00.75 :eTxpGy8+
内田のジイさんは原発推進派だったよな
名無しのオプ [sage] 2011/05/17(火) 14:38:12.75 :NMprCzKW
その「怪談の道」で原発推進派を殺人犯にしちゃってるがなw
名無しのオプ [sage] 2011/05/19(木) 10:31:10.63 :DGtnDyfs
幼稚な間抜けだな
名無しのオプ [sage] 2011/05/19(木) 11:37:42.47 :qlxPmZC/
愛すべき「みむめも」。
自嘲しながら小出しする駄洒落が好き。
名無しのオプ [sage] 2011/05/30(月) 16:48:14.74 :AMSBQCaN
センセ息してる?
名無しのオプ [sage] 2011/06/04(土) 22:00:55.45 :g9raGzfT
土曜ワイド、平塚亭でお団子食べてるー!
伊東四郎さんと羽田美智子さん。
後ろに浅見光彦さんみたいな服装のエキストラさんがいたら面白いのにな。
名無しのオプ [] 2011/06/05(日) 09:26:34.58 :e1aWZeyz
昨日、再放送で中村俊介の「ユタが愛した探偵」見た。
原作、かなり忘れてるがけっこう脚色されてる感じ
終わりころ、光彦が毒が入っているか賭けて泡盛だったか一気飲みする場面
があったと思ったが?記憶違いかな?
名無しのオプ [sage] 2011/06/10(金) 21:21:41.76 :yDUmTcap
この人や西村など 作品が女性マンガで出てるけど そういうすれってないんやね
名無しのオプ [sage] 2011/06/11(土) 03:04:08.62 :Hl7RM2nb
掲載誌のスレも無いの?
名無しのオプ [sage] 2011/06/11(土) 15:17:12.10 :dhrbAYrY
サスペリアミステリー などないようだ
ブクオフで105円か210円でよく買うが 活字を読むより漫画の方が多くなった
男性誌との違いが分かっておもしろい

推理小説は女性漫画向きだと思った。

ただでさえ血なまぐさいから男性誌特有のタッチや劇画調はおなかいっぱいでしっくり会わない

その点少女マンガ形式は背景の書き込みが淡白で動きの描写も少なく モノローグが多い少女マンガの様式は
サスペンス ミステリーにぴったりだな

殺人事件がなんかホンワカ感じられるのはいただけないが。
195 [sage] 2011/06/11(土) 15:18:28.56 :dhrbAYrY
105円か210円というのは雑誌ではなく コンビニ版の西村もしくは内田モノね。
名無しのオプ [sage] 2011/06/20(月) 10:16:32.36 :gJu5O849
さっき気が付いたんだけど、内田康夫の作品には、鉱山が絡んだネタが物凄く多いよね。
名無しのオプ [sage] 2011/06/20(月) 15:02:14.04 :Qq5BHl6R
ぱっと思い付いたのは鬼首、追分、不知火海、棄霊島、遺骨
多分はちまんや中央構造帯にもちらっと
鉱山従事者ネタまで広げるともっとあるかな
石見銀山も舞台にして欲しいな……
世界遺産になることだし平泉とか小笠原諸島とかもどうですセンセ
姫路とかスルーされちゃったし厳しいかな……
名無しのオプ [sage] 2011/06/20(月) 16:42:44.72 :YDY2w/5G
他殺の効用 は別々の漫画化が書いていたのが意外
名無しのオプ [sage] 2011/06/20(月) 22:32:21.01 :gJu5O849
朝鮮からの強制徴用での鉱山労働者ネタも数作品にあったように思う。

その辺、前期の作品は割と左寄りの視点が多かったけど、後期になると、
多少、中道寄りになってきたねえ。

まあ、その辺はあまり気にせずに読んでるんだけど。
名無しのオプ [sage] 2011/06/27(月) 18:04:08.78 :ngz+DuNY
初期の作品の頃の光彦は良かったなぁ
2000年以降とは全然違う
名無しのオプ [sage] 2011/06/29(水) 11:00:15.27 :cFcei99l
くろす丸のおかげで疲れしらずな光彦
名無しのオプ [] 2011/07/05(火) 09:18:29.99 :KFebi9iB
便所で糞する時に読む。
大体一週間で読み終える。

大変便利な便所小説。

内容がほぼ無いのが有り難い。
名無しのオプ [sage] 2011/07/06(水) 09:01:55.96 :zegtdus+
この人や西村京太郎の漫画ばかり読んでるからライト層なんだろうな

シーラカンスでも読んでみるか 
名無しのオプ [sage] 2011/07/08(金) 17:24:07.32 :4SmuZ1JN
才能って枯渇するんだな・・・と言う事を内田先生と秋本治に学んだ
名無しのオプ [sage] 2011/07/08(金) 19:40:51.50 :pR8p52ar
気力が枯渇するんだと思うな。
名無しのオプ [] 2011/07/09(土) 15:24:59.66 :DXp8I2cC
男前度では中村だけど榎木共々演技が下手すぎる。
沢村は顔は大した事ないが爽やかで良い。
名無しのオプ [sage] 2011/07/09(土) 15:38:23.53 :+YJ+OKum

沢村がもう少し若ければなあ。 俺はTOKIOのメンバーくらいから、使用しても良いと思う。
名無しのオプ [sage] 2011/07/09(土) 19:57:24.25 :AwZj3V19
小池徹平がいいと思う
名無しのオプ [sage] 2011/07/10(日) 22:10:12.17 :Pn2Wa4L7

いまでもいいペース書いてるんだから気力は枯渇してないだろw
名無しのオプ [sage] 2011/07/11(月) 08:41:02.54 :gjzYg5Im
浅見シリーズ完結編お願いします
名無しのオプ [sage] 2011/07/11(月) 09:22:49.96 :wQkRmoz5
まだ、完結編なんか要らない。 もっと読みたい^^
というか、完結編って、何を締めくくるの? 女性関係の話? まともな仕事に就く事? 光彦、死ぬの?
名無しのオプ [sage] 2011/07/11(月) 16:43:52.91 :od2KC//R
俺ももういいや
爺さん完結してくれ


バカかおまえ
内容は爺さん以外分からねーだろ
名無しのオプ [sage] 2011/07/11(月) 21:11:59.16 :wQkRmoz5
じゃあ、もう書くのを止めろ! っていうだけ? それって、意味ないよねえ。
名無しのオプ [sage] 2011/07/14(木) 00:02:23.26 :jqZs62Yi
これだけ出版しているから仕方ないんだろうけど
センセの考え=浅見の考えになってきて読むのがしんどい時あるな

昔の作品は浅見として動いていたけど今は内田康夫が動いているようにしか思えない
名無しのオプ [sage] 2011/07/14(木) 02:12:09.81 :2HVNkaaL
完結って何? 

書くのを止めろって言うだけなら、自分が読むのを止めればよいだけだろ?

もっと意味のある完結を求めるのならともかく、ただ「書くのを止めちまえ」みたいな事を言う人の気持ちが解らん。
名無しのオプ [sage] 2011/07/14(木) 04:21:30.04 :9WOGOFQ/
いつ頃からだろ
読んでて、ワクワク感がなくなったのって
名無しのオプ [sage] 2011/07/14(木) 08:05:41.21 :U5mbNo7I
いまの浅見は浅見じゃないよね
名無しのオプ [sage] 2011/07/15(金) 14:11:00.06 :6jvy7eKc
自称33才だけど実年齢は62才だもんw
名無しのオプ [sage] 2011/07/17(日) 15:33:33.38 :LpVVhLiY
テレ朝で岡部警部シリーズやってるけど、松村雄基若いなぁ
名無しのオプ [sage] 2011/07/17(日) 17:51:14.53 :ZY2tnkC8
浅見と違って、岡部や竹村は、原作のイメージに合う人がなかなか演じないねえ
名無しのオプ [sage] 2011/07/19(火) 16:52:01.72 :kg60zip9
コミック版を読んでると浅見が女の腐ったような感じが視覚的によく出ていた
名無しのオプ [sage] 2011/07/25(月) 20:22:58.06 :/GaGr/AO

テレ朝じゃなくてテレ東じゃないか?
そこのシリーズは原作を大胆に変更してるから原作既読済みでも見ていて楽しめる
名無しのオプ [] 2011/07/26(火) 15:20:58.94 :4IxbIR87
ジジイの書き散らかしは紙の無駄遣いなんだよ
名無しのオプ [sage] 2011/07/26(火) 18:10:37.13 :K9EZgy1v

君のレスはスレの無駄使い。
名無しのオプ [sage] 2011/07/26(火) 18:54:29.81 :FfcXzc1d
「黄泉から来た〜」連載のは読んでたけど
宙ぶらりんの伏線は明日発売の単行本で
回収されてるのかなぁ…… 
名無しのオプ [sage] 2011/07/26(火) 21:22:34.85 :rZvRMCM7
浅見がジジ臭い
あんな言い回しする33歳なんていない
名無しのオプ [sage] 2011/07/26(火) 21:55:10.33 :K9EZgy1v

それは正しい。 しかし、光彦はあれで良い気がする。 まあ、昔の小説やドラマに出てくる30代なんて、みんな爺臭い。
名無しのオプ [sage] 2011/08/02(火) 18:02:37.31 :jlkfrd8l
今の33歳がガキ臭くて、昔の33歳が爺臭いのは、ただの事実。
大昔の人が描く33歳が爺臭いのは必然。
名無しのオプ [sage] 2011/08/03(水) 03:10:24.96 :g9F/QQgs
時代がかった言い回しはキャラとして定着しているし、お家柄と文筆業ゆえか…と気にはならない。
いまどきの青年ではないけれど、爺臭さが良いのかも。
名無しのオプ [sage] 2011/08/04(木) 15:27:02.43 :/yYdZXkj
DAIGO 33歳
名無しのオプ [] 2011/08/04(木) 20:05:29.09 :scz5mW65
梅雀の竹村は違和感ありすぎ
名無しのオプ [sage] 2011/08/05(金) 18:22:53.18 :8Rh0Jo04

何を考えてのキャスティングなんだろうねえ? 失敗にもほどがある。
名無しのオプ [sage] 2011/08/05(金) 19:05:44.22 :/IG3GgtB
松村雄基の竹村だって負けてないぞw
信濃のコロンボのイメージと真逆
名無しのオプ [sage] 2011/08/05(金) 19:46:11.16 :IK32Xa1b
松村雄基は岡部だな
マッチの岡部もいらん
どっちも、岡部のイメージの、学者、外交官らしさがない

ついでに、高嶋政伸の浅見は冗談にしか見えん
センセもよくOK出したな
名無しのオプ [sage] 2011/08/07(日) 03:18:07.33 :nKCqZSu+
お前らが望む岡部と竹村って誰?
名無しのオプ [sage] 2011/08/08(月) 18:37:19.14 :LVNBM6pa
浅見=小泉孝太郎
竹村=香川照之
岡部=内野聖陽
名無しのオプ [sage] 2011/08/08(月) 18:58:12.89 :LVNBM6pa
やっぱり岡部は佐々木蔵之介かなぁ・・・
名無しのオプ [sage] 2011/08/08(月) 19:34:07.89 :Y/8PpCmR
俺の中の岡部は、"上川隆也"だなあ
竹村は、どうしても思いつかん
名無しのオプ [sage] 2011/08/08(月) 21:31:42.18 :U9OkvFYX
竹村のイメージ

40代後半、少しメタボ体形、身長170cm体重80`
腕時計はグランドセイコー
鞄は持たない主義、裸眼、視力は両目とも1.5
定期券はSuica、マイカーはレガシィセダン

岡部のイメージ

42歳、身長178cm体重78`、アスリート体形
腕時計はオメガシーマスタープロフェッショナル
鞄はTUMI、普段はコンタクト、たまにフォーナインズの眼鏡使用。
定期券はPASMO、マイカーはVOLVO
名無しのオプ [sage] 2011/08/08(月) 21:55:34.07 :Y/8PpCmR
でも、作中では二人とも、浅見と同じくらいの年齢なんだよね
名無しのオプ [sage] 2011/08/08(月) 23:11:38.64 :U9OkvFYX
33歳で警部ってあるのかな?
普通はもっと年が上だろうし、
キャリアなら25・6で警部になっちゃうんじゃない?
名無しのオプ [sage] 2011/08/08(月) 23:38:59.34 :Y/8PpCmR
「死者の木霊」での事件解決で
岡部:警部補→警部
竹村:巡査部長→警部(殉職以外では異例の二階級特進)

岡部は、こつこつ手柄を立て続けての警部昇進だけど
竹村の場合は、小説ならではの昇進なのかなあ
名無しのオプ [sage] 2011/08/09(火) 01:23:06.12 :+2I0PJ+f

詳しい設定は知らないけど、年齢は岡部の方が若いと思うので、こつこつというのはどうだろうか?
名無しのオプ [sage] 2011/08/09(火) 02:50:40.93 :TfA98kZX
たしかに、"こつこつ"では、なかったですね
手柄をたてまくった、と言うべきだったかな
名無しのオプ [sage] 2011/08/09(火) 13:17:09.81 :+2I0PJ+f
竹村には大器晩成型と言ってあげたい^^
名無しのオプ [] 2011/08/14(日) 06:57:36.57 :hUYKaGB1
^^
名無しのオプ [sage] 2011/08/17(水) 09:36:14.14 :G341UipH
黄泉から来た女ひどすぎワロタ
名無しのオプ [sage] 2011/08/20(土) 19:40:37.43 :f2GR7ftt
自分は沢村なんだよなー
榎木は陽一郎も合ってる気がする
名無しのオプ [sage] 2011/08/26(金) 14:11:24.05 :yUsqzuLZ
test
名無しのオプ [sage] 2011/08/28(日) 11:37:57.25 :ne8ONq92

もう限界だな
文章もながったるくてその意味のないことばかり羅列してあほらしい
名無しのオプ [sage] 2011/08/30(火) 23:25:58.47 :7XviZkei

ごく稀にだけどある。
最近の方で知り限りでは5年ほど前に道警にいたな。
北大卒の人で3年ほど警察庁に来ていたけど。
名無しのオプ [sage] 2011/09/01(木) 02:34:22.18 :PktS4V20
教えて欲しいのですが、
『風の盆幻想』のようにセンセイと浅見さんが
一緒に行動するお話はありますか?
名無しのオプ [sage] 2011/09/01(木) 04:04:52.64 :a4EZmPLK
やっかいごとを持ち込むことは数あるが、行動を共にするとなると
『熊野古道殺人事件』くらいしか思いつかないなあ
他にありましたっけ?
253 [sage] 2011/09/01(木) 23:36:47.69 :LuOPLTB2
すばやいお返事、ありがとうございます。
『熊野古道殺人事件』ですね、ぜひ読んでみようと思います。
名無しのオプ [sage] 2011/09/06(火) 20:35:18.89 :oBnT0dMi
飛鳥系はそうじゃなかったっけ?
名無しのオプ [sage] 2011/09/06(火) 21:25:13.03 :RhsOLlCQ
"貴賓室の怪人"も、そうだね
望むと望まざるにかかわらず、飛鳥で同行するはめになっちまったんだけどね

今、さらっと読み流してたら、この作品では岡部が警視になってたんだな
名無しのオプ [sage] 2011/09/09(金) 14:04:08.88 :Za1D0eK0
蜃気楼の再放送を見ていたら、辰巳琢郎と沢村一樹が共演しているね、なかなか興味深い。
名無しのオプ [sage] 2011/09/09(金) 16:21:22.82 :zlMukFDj
さっきTVで葬儀料理人ていう再放送やってたので見たら
水谷豊(主演)と榎木孝明が共演してたよ
名無しのオプ [sage] 2011/09/15(木) 15:30:34.68 :AaF+AI7L
初秋の風に乗って初秋の風に乗って初秋の風に乗って初秋の風に乗って初秋の風に乗って
初秋の風に乗って初秋の風に乗って初秋の風に乗って初秋の風に乗って初秋の風に乗って
初秋の風に乗って初秋の風に乗って初秋の風に乗って初秋の風に乗って初秋の風に乗って
初秋の風に乗って初秋の風に乗って初秋の風に乗って初秋の風に乗って初秋の風に乗って
初秋の風に乗って初秋の風に乗って初秋の風に乗って初秋の風に乗って初秋の風に乗って
初秋の風に乗って初秋の風に乗って初秋の風に乗って初秋の風に乗って初秋の風に乗って
初秋の風に乗って初秋の風に乗って初秋の風に乗って初秋の風に乗って初秋の風に乗って
初秋の風に乗って初秋の風に乗って初秋の風に乗って初秋の風に乗って初秋の風に乗って
初秋の風に乗って初秋の風に乗って初秋の風に乗って初秋の風に乗って初秋の風に乗って
初秋の風に乗って初秋の風に乗って初秋の風に乗って初秋の風に乗って初秋の風に乗って
初秋の風に乗って初秋の風に乗って初秋の風に乗って初秋の風に乗って初秋の風に乗って
初秋の風に乗って初秋の風に乗って初秋の風に乗って初秋の風に乗って初秋の風に乗って
初秋の風に乗って初秋の風に乗って初秋の風に乗って初秋の風に乗って初秋の風に乗って
初秋の風に乗って初秋の風に乗って初秋の風に乗って初秋の風に乗って初秋の風に乗って
初秋の風に乗って初秋の風に乗って初秋の風に乗って初秋の風に乗って初秋の風に乗って
初秋の風に乗って初秋の風に乗って初秋の風に乗って初秋の風に乗って初秋の風に乗って
初秋の風に乗って初秋の風に乗って初秋の風に乗って初秋の風に乗って初秋の風に乗って
初秋の風に乗って初秋の風に乗って初秋の風に乗って初秋の風に乗って初秋の風に乗って
初秋の風に乗って初秋の風に乗って初秋の風に乗って初秋の風に乗って初秋の風に乗って
初秋の風に乗って初秋の風に乗って初秋の風に乗って初秋の風に乗って初秋の風に乗って
初秋の風に乗って初秋の風に乗って初秋の風に乗って初秋の風に乗って初秋の風に乗って
名無しのオプ [] 2011/09/17(土) 04:11:33.54 :bZxmldEX
原幹恵のおっぱいがでかすきてワロタ
名無しのオプ [sage] 2011/09/17(土) 08:06:08.02 :GpZRHcK9
あのメロンじゃ光彦でも勃つ
名無しのオプ [] 2011/09/17(土) 16:04:40.99 :Weop53TH
昨夜のドラマ、確か水谷豊バージョンで視た記憶があるけど
当時は時効があって逮捕まではされてなかったような…。
数十年前の事件をきっかけに被害者側が復讐を果たすという設定は今後は無理があるかもしれんね。
名無しのオプ [sage] 2011/09/19(月) 08:31:42.08 :pr6vqzNp
金曜日にやってたヤツ、光彦が事件に巻き込まれた理由がわからん。
第一発見者にしたかったのか、容疑者にしたかったのか、犯人の意図は何だったの?
名無しのオプ [sage] 2011/09/19(月) 09:09:41.65 :3Hs2lpMd
金曜にやってたのは見てないけど、原作どおりだと
捜査をミスリードさせるのが犯人の狙い
名無しのオプ [女装してクロロホルムを嗅がせるsage] 2011/09/19(月) 09:16:12.04 :pr6vqzNp

ああ、犯人は(メル欄)ことによって混乱させようとしたのか。
それにしても迂遠なw
名無しのオプ [sage] 2011/09/19(月) 12:57:36.56 :V9eBrmu7
辰巳さんから見てないなー
新しい主演がもう10年目だし
新しい役者でもいいじゃないかな
自分は辰巳さんの後に今年亡くなった田中さんにして欲しかった
浅見光彦は清潔感がないと
今おひさまで井上真央の旦那さん役の俳優なんかが
お気に入り
名無しのオプ [sage] 2011/09/19(月) 13:30:06.89 :pr6vqzNp
ついでに日曜日にやってた「信濃のコロンボ」の録画してたヤツを見てたんだが、これ、前に土曜ワイド劇場でやってた福原警部のヤツと同じだね。
原作ではどっちの事件なの?
名無しのオプ [] 2011/09/19(月) 15:34:21.39 :mptI0VuH
映画の「天河伝説殺人事件」の時は榎木孝明がやったんだっけ?
名無しのオプ [sage] 2011/09/25(日) 06:25:11.32 :vNRrVfCp

そうそう。
それで作者気に入ってTV版でも起用になった
名無しのオプ [sage] 2011/10/02(日) 02:16:55.41 :G69JWjCD
黄泉から来た女読み終わったけど
翌朝早く出る為睡眠導入剤で寝るとか、浅見光彦のイメージじゃない
中身も取り扱ったテーマやその土地の説明ばっかり。
名無しのオプ [sage] 2011/10/03(月) 21:51:25.24 :5cwlpXBp
十数年ぶりに「平家伝説殺人事件」を再読した。
「平家」のころの浅見は、随分男らしくて
現在の浅見のキャラと違いにびっくりした。
十数年前(まだ中学生で子供だった)には理解できなかった
浅見と佐和とのロマンスをそれ相応に楽しみことができたのは、
浅見のキャラが今とは相当異なるということも関係していると思う。

ちなみに、どこが「平家伝説」やねん!と思った。
名無しのオプ [sage] 2011/10/05(水) 21:54:55.71 :wFVCI5I0
〜〜伝説は全部どこが伝説?ってのが多いぞ
ていうか名前のセンスはいいんだけど、中身は……ってのばかり
名無しのオプ [sage] 2011/10/11(火) 14:06:00.78 :Lev6Spvu

須美ちゃんと巡る、浅見光彦の足跡〜砂冥宮〜 「温泉篇」
ttp://www.youtube.com/watch?v=GcI7cf9RF7I

須美ちゃんと巡る、浅見光彦の足跡〜砂冥宮〜 「砂丘篇」
ttp://www.youtube.com/watch?v=5-0csJRvmfA

名無しのオプ [sage] 2011/10/14(金) 10:17:23.90 :AGspIJfl

すみちゃんかわぇぇぇぇぇ!!
可愛過ぎてすみちゃんっぽくない気もする
しかし砂冥宮読んだはずなのに内容全く思い出せない
名無しのオプ [sage] 2011/10/19(水) 16:25:01.71 :4eCLPX7Y
本編は30分あって抽選てw文庫本の特典に付けてよ
名無しのオプ [] 2011/11/06(日) 08:45:01.39 :1UyexxT+
ねえねえ
通の皆さんに聞きたいんだけど
志摩半島殺人事件 では浅見は本橋を見逃すの?

浅見は咥えたタバコを火をつけずに捨てた

あれはそういう意味なの?
名無しのオプ [] 2011/11/06(日) 22:08:48.15 :RBXT34fk
志摩警察の竹林警部や
東北の大内さんにはなんて言うの?

「すいません ボクの考えすぎでした」
とか言うの?
なさけない

ありえない
夫婦それぞれが1人ずつの殺人としても
娘さんはそんな両親でも幸せと言えるのか

余計なことは描かなければいい というのでは納得がいかない

エピローグにあっても
本橋が自首する予感は全くない

いいのか こんなんで
こんなんでいいのか
名無しのオプ [] 2011/11/06(日) 22:35:35.73 :RBXT34fk
本当はあのエピローグで

美少女海女 夏海ちゃんと浅見が
美しい志摩の海辺で歩きながら

浅見
「その後、海女の仕事は順調ですか?」
夏海
「ええ、、、はい」
浅見
「本橋さんへの情状酌量はかなり期待できそうですよ」
夏海
「そうですか よかった」
浅見
「夏海さんにはいろいろとご迷惑をかけました」
夏海
「はあ、、、、いえ、、、」
浅見
「それでは失礼します 夏海さん これからもがんばって下さい」

一瞬 夏海には浅見がまだ何か言いたそうに見えた
夏海にも言いたい気持ちはあったが
夏海は「ありがとうございました」とだけ言って浅見を見送った。

「あの、浅見さん...」
夏海は心の中でそうつぶやいた

そんな声が聞こえるはずもない浅見は
みるみるうちに 夕闇に消えていった。
名無しのオプ [] 2011/11/06(日) 22:44:57.76 :RBXT34fk
つーのが美しいエピローグでしょうに
あれだと夏海ちゃんというスパイスが
単なるフェイント 思わせぶりなフェイクに終わってしまう
その割りに女中さんの描き方に異様な力が入っていて不自然

ていうか
内田先生は恋心の微妙な描写がドヘタすぎ

思わせぶりをそのまんまほったらかす
名無しのオプ [] 2011/11/06(日) 22:49:32.12 :RBXT34fk
浅見に色恋をさせろとは思ってないが
それにしても志摩半島殺人事件の浅見 33歳のルポライターは
キャラ設定があまりにもじいさん臭すぎる
名無しのオプ [sage] 2011/11/07(月) 10:52:25.50 :iWqCQCeU
今ごろ気付いたのか
名無しのオプ [sage] 2011/11/07(月) 17:52:21.09 :lrvQPoPm
いまさら…
名無しのオプ [sage] 2011/11/07(月) 18:20:06.36 :OAYYXSUM
ジロー・・・
名無しのオプ [sage] 2011/11/13(日) 00:29:00.20 :Zz0UVV8D
エロ男爵の次の浅見役は、今『カーネーション』に大工役で出てる、
元仮面ライダー龍騎の須賀貴匡でどうだろう?

年も30代中盤でピッタシで、榎木さんにも似てるし、いい浅見になると思うんだけど…
名無しのオプ [sage] 2011/11/16(水) 08:52:08.97 :J04A0ucH
黄泉から来た女・・・ひどい
名無しのオプ [sage] 2011/11/17(木) 13:49:21.57 :x7mC0jcX
朝比奈周平シリーズの再放送を見た。 酷過ぎる。

水谷豊の光彦役が気に入らないからと、彼の主演シリーズが終わったと聞いたが、
その後、ほとんどパクリで作られた恥知らずなシリーズ作品。

主人公の名前がアサまで一緒
職業はフリーライター
家は裕福で次男坊
母は多趣味
車は・・・ ソアラ!

ストーリー展開もほどんど真似ている。

酷過ぎる。 観ていて、絶句した。
名無しのオプ [sage] 2011/11/17(木) 15:16:42.94 :Xlmu+/YT
今ごろ気付いたのか
名無しのオプ [sage] 2011/11/17(木) 15:57:02.20 :x7mC0jcX
そうだよ、今頃、気付いたのさ。
名無しのオプ [sage] 2011/11/17(木) 16:27:29.53 :CzXLPRDf
遅まきながら気づいて良かったな
名無しのオプ [sage] 2011/11/17(木) 17:41:23.77 :GKtzB/ZN
気付くまで20年
名無しのオプ [sage] 2011/11/17(木) 17:55:15.55 :x7mC0jcX
もっと、責めて^^
名無しのオプ [sage] 2011/11/17(木) 18:58:44.17 :Z4ymg6t+
そんなことばかり言って、お兄様に迷惑がかかるのがわからいのですか!
名無しのオプ [sage] 2011/11/18(金) 09:40:47.70 :bS/Od1to
隠居しろジジイ
名無しのオプ [] 2011/11/18(金) 11:09:17.96 :5qeOkAZj
今日はフジで中村版を放送するね。

俺が見た朝比奈はソアラじゃなくてランクルに乗って希ガス
名無しのオプ [] 2011/11/18(金) 14:29:18.60 :o5v2APux
ラテ欄だけでも、かなりアレな予感だが原作どうなの
名無しのオプ [] 2011/11/19(土) 09:05:57.21 :aFoWG0u8
昨日の種子のやつなんだけど田んぼ見つけてその米を分析して遺伝子が一致した辺りで寝てしまったよ・・・
目が覚めたら明け方だったんだけど
結局犯人は誰で動機は?
2、3行でいいからおまいら教えて。
名無しのオプ 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 [sage] 2011/11/19(土) 19:55:02.48 :XZSq3NUQ
昨日見たけどここ最近のCX浅見中村verの作品の中ではよかった方じゃないかと。
棄霊島や前回の佐渡はほんとひどかっただけに。
名無しのオプ [sage] 2011/11/19(土) 22:25:35.26 :Rxhqzk5p

酒を飲みながら家内と録画を観たが、ストーリーも良く覚えていないくらいつまらなかった。
原作を読んでいないので、原作の問題か、演出の問題化は知らない。
名無しのオプ [sage] 2011/11/21(月) 19:35:08.59 :7QrBXF4F
原作もつまらんよ。内田の社会派(もどきのレベルだが)は底が浅すぎる
名無しのオプ [sage] 2011/11/21(月) 21:51:10.19 :ywgutNLQ

須賀貴匡、いま風イケメンで良いけど
目がダメだ。瞳。

視線がきつすぎる、やっぱり、「何でも見透かしてしまう様な鳶色の瞳」
でないと。
名無しのオプ [] 2011/11/22(火) 00:14:14.31 :uqrjEuHe

原作もよくないけど演出も下手w
あと浅見光彦クラブの素人を出してしかもセリフまで喋らせるからgdgd
同じ浅見シリーズをやっているTBSは押さえる場所は押さえている
あとテレ東のコロンボシリーズは原作の原型をとどめてないぐらい改変したりするけど
内田康夫のテレビドラマシリーズでは一番デキが良い気がする
名無しのオプ [] 2011/11/22(火) 00:38:28.98 :7sZeWaK7

そんなん言ってたら、歴代誰もバリトンの条件なんか満たしてないじゃん(笑)。まぁ30代前半でバリトンの重低音って日常生活でもあまりお目にかからないけどな。
名無しのオプ [] 2011/11/22(火) 00:41:03.81 :7sZeWaK7
コロンボは梅雀って時点で、ガチャガチャ騒がしいだけだから見てない
名無しのオプ [sage] 2011/11/22(火) 08:05:52.83 :pX1DRN2L
○○殺人事件の頃は面白かったけどな
名無しのオプ [sage] 2011/11/23(水) 08:53:16.66 :hGPUJ4HY

俺も。
このシリーズに限らず、あの役者の演技をしばらく見ているだけでチャンネルを替える。
名無しのオプ [sage] 2011/11/23(水) 18:17:57.58 :I4Q1QDY+
梅雀、英一郎、稔侍あたりは主役を食っちゃう脇役がお似合いで、主役向きじゃないね
名無しのオプ [sage] 2011/11/23(水) 22:07:37.32 :S7ntBWgt
天河伝説殺人事件の頃が先生のピークかな
名無しのオプ [sage] 2011/11/23(水) 22:17:15.78 :zyYabwWR
自分の場合は、「札幌殺人事件」あたりから違和感を感じた
名無しのオプ [sage] 2011/11/23(水) 22:55:40.55 :boyomBOR

俺もだ

社会正義を振りかざすって感じが違和感だったな

札幌は比較的好きな内容だけど
名無しのオプ [sage] 2011/11/24(木) 02:25:46.39 :smo2lWQ3
細かい情景描写や心情の機微の書き込みより、会話文の羅列が多くなったのっていつ頃からだろう
名無しのオプ [sage] 2011/11/24(木) 07:57:17.29 :DtdeSmVO
タイトルに殺人事件が使われなくなった辺りからかなぁ
名無しのオプ [sage] 2011/11/25(金) 13:53:24.54 :87lgxJVr
永遠の33才じゃなくて、リアルタイムに年取らせた方が良かったかもね
名無しのオプ [sage] 2011/11/25(金) 23:54:36.96 :qYdyoGIE
「浅見光彦最後の事件」では34才になるんだよね?
名無しのオプ [sage] 2011/11/26(土) 21:10:54.21 :oyskgeti

古谷一行の金田一
「AV女優相手に4回」と報道されて以来
そのイメージが邪魔をするw
名無しのオプ [sage] 2011/11/27(日) 17:43:00.98 :erVkIpXi
この前の刑事役の正名僕蔵って
最強の名医にも出てる人?ひょうきんな顔の人だな
名無しのオプ [] 2011/11/28(月) 07:32:40.40 :gjsnSlC8
.310
同感。
ここいら辺りから光彦シリーズから離れていった。

先日、後鳥羽伝説の再放送(フジ)を観たけどだいぶ脚色されてて残念。
名無しのオプ [sage] 2011/11/28(月) 12:10:36.62 :5YKKx0zL
俺も録画しといたのを観たが
光彦が普通に携帯持ってたのにびっくりした
名無しのオプ [sage] 2011/11/28(月) 13:19:29.84 :Tp6Idrif
いまは公衆電話もほとんどないし携帯なけりゃ連絡取れないもんなw
名無しのオプ [sage] 2011/11/30(水) 07:59:10.05 :vjpuYrK9
最新刊の黄泉から来た女やっと読んだ
もしかすると過去最悪の作品かもしれません・・・
名無しのオプ [sage] 2011/11/30(水) 11:46:14.00 :OdpVmOIg
最新刊が出るたびに
出来が悪くなってるのだろうか
名無しのオプ [] 2011/11/30(水) 12:05:32.49 :BSW1L/lf
西村京太郎先生と同じ道を歩むのか?
名無しのオプ [sage] 2011/11/30(水) 14:09:39.18 :vjpuYrK9
TBSで沢村光彦の藍色回廊やっていますね
名無しのオプ [sage] 2011/11/30(水) 16:56:05.04 :gq9OUuEt
西村京太郎、作品の中身自体は嫌いじゃないんだけど、
あの句読点と平仮名が多い文体が疲れるので、読むのを止めた。
名無しのオプ [sage] 2011/11/30(水) 23:57:04.91 :WGFuKi+P
そりゃセンセもお年ですから
我々のセンスとかけ離れていくでしょ
名無しのオプ [sage] 2011/12/01(木) 00:09:58.15 :L5UP9C0I

これから読む予定だが、「幻香」より酷いんかな
名無しのオプ [sage] 2011/12/01(木) 08:01:26.37 :WQJHaS3Q
先入観持たず読んでね
そして感想を書いて
名無しのオプ [sage] 2011/12/02(金) 12:07:05.07 :DWTwfpb8
光彦シリーズはジャンルとしては推理小説なんだろうけど
推理する要素はほとんどないよね
名無しのオプ [sage] 2011/12/02(金) 22:05:16.87 :CjiKNWJ5
旅行記なんじゃないのか
名無しのオプ [sage] 2011/12/03(土) 15:51:18.81 :IkuX5J6u
帳尻小説
名無しのオプ [sage] 2011/12/03(土) 17:38:35.90 :gN9k8nyi
100作品以上読んだけど、犯人や結末を推理しながら読んだことはほとんどない。
そういう意味では俺にとって推理小説じゃないけど、永年、楽しませてもらった。
名無しのオプ [sage] 2011/12/03(土) 23:27:58.85 :tVYSENUu
今日の午後にフジでやってた「鐘」の、
山の頂上から落ちた人と、それを助けようとして落ちた人は、
なんという役者さんなのでしょうか?
名無しのオプ [sage] 2011/12/06(火) 21:40:56.91 :Tn2Hpv7F
浅見光彦倶楽部のスタッフブログにちらっと書いてあったけど
今書き下ろしてる本は山口県が舞台らしい 
秋吉台、萩、防府、徳山あたりかな
名無しのオプ [sage] 2011/12/07(水) 12:47:46.51 :8Exn+2Aj
そう聞いても心躍らなくなったw
全作品読んでるから最後まで読むけどね
名無しのオプ [sage] 2011/12/07(水) 17:15:05.95 :AGevR9io
もっと岡部シリーズ、竹村シリーズ、千晶シリーズとか読みたかったなぁ。
まぁ今のセンセじゃ昔の雰囲気ぶち壊した作品になっちゃうだろうから、実質的打ち切りみたいなもんか。
名無しのオプ [sage] 2011/12/08(木) 09:12:59.70 :e5ug1x4C
そう言えば、まだ光彦&千晶の共演はなかったな
名無しのオプ [sage] 2011/12/09(金) 15:25:54.99 :IXuxnFJp

コンクリ犯の映画で主演しなかったっけ?
名無しのオプ [sage] 2011/12/10(土) 08:06:15.51 :YN7yAHID
今日はBSTBSで午後2時からエロ男爵の高千穂、午後3時からフジ地上波で中村長崎、
午後7時にはBS日テレで水谷佐渡が放映されるという夢のような一日!ヽ(´ー`)ノ
名無しのオプ [sage] 2011/12/10(土) 16:00:20.02 :ibcFCHMO
まじ!?? 水谷佐渡見てえええええええええええええ
でも、ケーブルテレビの最安契約だからBS日テレ映らないんだよおおおおおおおおおおおおおお
神よ!!!
名無しのオプ [sage] 2011/12/10(土) 21:21:16.20 :4P6uG7f/
手を尽くしたけど見れなかった;;
名無しのオプ [sage] 2011/12/14(水) 22:52:54.17 :lUE0JzVt
レンタル
名無しのオプ [sage] 2011/12/15(木) 17:01:00.09 :qfnoVIxx
1000円払ってFC2の有料会員になれば見れるかも?
名無しのオプ [sage] 2011/12/17(土) 09:53:27.77 :I0M2Uzyw
今日も浅見3本立てのドリームデイ!

午後1時からフジ地上波で中村「棄霊島」4時間一挙放送
午後3時からBSTBSでエロ男爵「津和野」
午後7時からBSテレ朝で水谷「美濃路」の3本です。ヽ(´ー`)ノ
名無しのオプ [sage] 2011/12/17(土) 09:56:20.41 :I0M2Uzyw
午後7時の水谷はBS日テレの間違いでした。m(_ _)m
名無しのオプ [sage] 2011/12/17(土) 11:20:44.68 :KcG62PS9
まじ!?? 水谷美濃路見てえええええええええええええ
でも、ケーブルテレビの最安契約だからBS日テレ映らないんだよおおおおおおおおおおおおおお
神よ!!!
名無しのオプ [sage] 2011/12/17(土) 23:30:35.66 :OBbemLNw
水谷光彦はふつうにレンタルあるだろ
名無しのオプ [sage] 2011/12/18(日) 09:54:35.32 :zW9Kb3IT

またおまえか
名無しのオプ [sage] 2011/12/18(日) 14:56:57.01 :E2WszlAY
テレ朝で沢村一輝と野際陽子がなぜか混浴して、
エロ男爵が野際の肩に腕回してた

チャンネルを超えた母子ドンブリw
名無しのオプ [] 2011/12/29(木) 09:18:17.89 :UQpD5T9R
どんだけ過疎ってんだage
名無しのオプ [sage] 2012/01/01(日) 23:38:25.92 :qi+anjyB
あけおめ
センセは今年中に光彦シリーズの完結編書いてね
書かずに死ぬのは許されませんよ
名無しのオプ [sage] 2012/01/05(木) 08:37:29.63 :oxmugSSB
今日は午前中10時からBS−TBSで辰巳版「鳥取雛送り殺人事件」

約半月、どっこも放送が無かったからうれしいヽ(´ー`)ノ
名無しのオプ [sage] 2012/01/05(木) 09:38:01.84 :wmnx/UYJ
あけおめ。

買いだめしてある残り作品を読破するぞ〜
名無しのオプ [sage] 2012/01/07(土) 09:30:23.41 :FrDQp1I7
今日はBS日テレで19時から
水谷版「越後路殺人事件」ヽ(´ー`)ノ
名無しのオプ [sage] 2012/01/07(土) 13:59:44.73 :YXQOcndN
まじ!?? 水谷越後路見てえええええええええええええ
でも、ケーブルテレビの最安契約だからBS日テレ映らないんだよおおおおおおおおおおおおおお
神よ!!!
名無しのオプ [sage] 2012/01/09(月) 23:22:02.64 :55gZW2F0
DVDレンタルという選択肢はないのか
名無しのオプ [sage] 2012/01/09(月) 23:24:25.17 :42iDm0hO
貧乏人のことはほっておくのが吉
名無しのオプ [sage] 2012/01/10(火) 08:54:05.31 :NFZEAdp3
DVDなんて、近所のTUTAYAには無いぞ。
名無しのオプ [sage] 2012/01/10(火) 11:19:47.86 :EimgmjTI
TUTAYAにはないだろw・・・って突っ込みは置いておいて
うちの近所のTSUTAYAにもGEOにもなかったな
ググると宅配の方には両方あるみたいだけど
名無しのオプ [sage] 2012/01/10(火) 18:33:57.16 :NFZEAdp3
ここですぐにDVDとかいう奴、実際に借りたことあるのか? 疑わしい。
名無しのオプ [] 2012/01/11(水) 12:08:24.37 :cul3UT5N
TSUTAYAの宅配レンタルで水谷豊さんの浅見光彦シリーズ全8タイトル借りました。
名無しのオプ [sage] 2012/01/11(水) 17:21:45.24 :i5E5RZcU
宅配レンタルって、基本的に定額制だろ? これだけの為に加入できない。
以前、加入したことがあるけど、解約のタイミングとか面倒だし。
名無しのオプ [sage] 2012/01/11(水) 22:52:00.42 :3R5rzvpS
宅配は今は無料会員でスポットレンタルってのがあるんだよ
名無しのオプ [sage] 2012/01/14(土) 08:35:35.11 :/lXXgDC1
今日は午後3時から、フジ地上波で中村版「十三の冥府」、
             BSTBSで沢村版「漂泊の楽人」

2本やってくれるのはいいんだけど、何も全く同じ時間にやらんでも(つД`)
名無しのオプ [sage] 2012/01/14(土) 15:42:20.84 :DT5Wvm8L

>BSTBSで沢村版「漂泊の楽人」

こっち見てるけど、田舎の道を歩いてるシーン、
ブルーバックの合成ってモロ分かり
すげえw
名無しのオプ [sage] 2012/01/14(土) 22:46:59.71 :qqHTUoup
今週は水谷版ないのか・・・よすよす
名無しのオプ [sage] 2012/01/16(月) 03:43:30.11 :/AzlUwSk

あまりにもぴったりだと思う。
その後は見事に陽一郎化してくれたけど
先日久々に旅番組に出ている榎木さんを見たら
内田康夫さん化していた…w
名無しのオプ [sage] 2012/01/16(月) 03:46:00.89 :/AzlUwSk
水谷さんもかなり良いと思います。音羽さんとのコンビが笑える。
中村さんも甘い坊ちゃんぽさがあってなかなか。
沢村さんはちょっと抵抗あったけど頻繁に目にする内に慣れて違和感覚えなくなった。
辰巳さんは今でもやはり違うかな、と思います。しっかりきっちり感があるから。
名無しのオプ [sage] 2012/01/16(月) 07:56:56.14 :P74pQuwP
榎木は貫禄ありすぎるんだよな
どう見ても頼りない次男坊に見えない
名無しのオプ [sage] 2012/01/16(月) 15:11:19.01 :/AzlUwSk
つかみどころのない茫洋としたところ
その癖時々怖いような鋭い目をするところ
甘くてスマートなルックスなんだけどハイソ感は薄い
なにより勤め人のような地に足がついてる間が薄い、
そんなとこもぴったりだと思ってたわ。ボヘミアン的な。
名無しのオプ [sage] 2012/01/17(火) 09:15:54.34 :X9VvsL53
浅見光彦、羽鳥アナなんかどうかな
劣化した今のルックスじゃなくて、日テレにいた頃の
名無しのオプ [sage] 2012/01/19(木) 01:34:21.06 :71GgnEY8
内田康夫作品も、ほとんど読んでしまったので、次の作者を探してる。

山村美沙と西村京太郎は少し読んだことがあるので除外。

こんな読書遍歴の私にお勧めは?

東野圭吾とかって、読んだことないけど、原作ドラマを観ると面白いかも?
と思っているんだけど。 どうかなあ?
名無しのオプ [sage] 2012/01/19(木) 07:46:03.33 :ErGpfNTT
内田康夫の世界を期待してると全然違うよ
でも、読み物としてはどれも面白いと思う
名無しのオプ [] 2012/01/19(木) 15:54:24.30 :77azx//d
ちょっと質問ですが、箸墓幻想のロケ地で當麻寺が出て来るのですが、
當麻寺の中のどこの宿坊かわかりますか?
名無しのオプ [sage] 2012/01/19(木) 16:25:13.20 :s+/ws97m
水谷版越後路の黒木瞳の美しさと平家伝説の有森也実の愛らしさは罪作りだ
名無しのオプ [sage] 2012/01/19(木) 19:46:57.43 :JfruitKo
水上勉
名無しのオプ [sage] 2012/01/21(土) 12:19:25.32 :X70vEHHC
今日は午後3時からフジ地上波で中村版「遺骨」
    午後7時からBS日テレで水谷版「唐津佐用姫伝説殺人事件」

2本だけど時間が重なってないからうれしい!ヽ(´ー`)ノ
名無しのオプ [sage] 2012/01/21(土) 12:28:43.87 :UAJHO++o
まじ!?? 水谷唐津佐用姫見てえええええええええええええ
でも、ケーブルテレビの最安契約だからBS日テレ映らないんだよおおおおおおおおおおおおおお
神よ!!!
名無しのオプ [sage] 2012/01/21(土) 13:16:09.17 :xw3PzTnp
DVDレンタルという選択肢はないのか
名無しのオプ [sage] 2012/01/21(土) 13:42:48.69 :nZOpWtTw

ねえよ、めんどくせえ。 DVD、DVDって馬鹿の一つ覚え。
名無しのオプ [] 2012/01/21(土) 14:48:58.32 :YWrzLMlv
見てぇ見てぇってのも馬鹿の一つ覚え。
名無しのオプ [sage] 2012/01/21(土) 21:34:27.87 :DNuHfTgN
ケーブルテレビの回線来てるのに最安契約でBS見れないとか惨めすぎる
ネットやめてその費用でも充てろ
名無しのオプ [sage] 2012/01/22(日) 09:47:36.20 :3UfY8Dcf

ここまでがセットでしょw
名無しのオプ [sage] 2012/01/22(日) 16:10:21.36 :+bqhgfFw
浅見シリーズにオヤクソクは大事だよね!
名無しのオプ [sage] 2012/01/22(日) 20:09:38.04 :7bwwVElr

ガキっぽいレスだな。
名無しのオプ [sage] 2012/01/22(日) 22:05:22.80 :TpC31snH
貧乏人のことはほっておくのが吉
名無しのオプ [sage] 2012/01/22(日) 22:16:30.12 :7bwwVElr
誰が貧乏人でも金持ちでも構わないが、のような馬鹿っぽいレスは観てて恥ずかしい。
名無しのオプ [] 2012/01/23(月) 10:40:55.79 :IxHd01WP
今週の金曜日が楽しみだね
名無しのオプ [sage] 2012/01/23(月) 15:57:10.39 :QMjCZ7q5
このスレは真面目な人が多いですね
名無しのオプ [sage] 2012/01/23(月) 18:39:02.58 :udwnrwQx

流れの遅い趣味がほぼ一致したスレッドでは、ニュー速+向きの2ch風の煽りレスは迷惑なだけでしょう。
名無しのオプ [] 2012/01/24(火) 15:15:54.78 :TIhSx9yd
1月27日(金)金曜プレステージ
浅見光彦シリーズ43 還らざる道

名無しのオプ [sage] 2012/01/25(水) 15:47:32.35 :XYtluesP
中村光彦乱発気味w
名無しのオプ [sage] 2012/01/27(金) 00:06:08.80 :Bb6NTHEW
この頃、スレ内容がテレビ寄りだよね。
個人的には、もっと小説寄りに振ってほしい。

まあ、最近は昔のように新刊が出ないので、仕方がない部分もあるんだけど。

作品の研究とか、昔話とか、細かいネタでの笑いとか…
名無しのオプ [] 2012/01/27(金) 08:19:43.36 :qiZHdzuZ
振ってみて
名無しのオプ [sage] 2012/01/27(金) 09:59:43.24 :CWi0xPTy
この前江田島殺人事件読んでビックリだよ。
気に入らない政治家だからって殺すとかどうよ。
名無しのオプ [sage] 2012/01/27(金) 11:04:05.92 :Bb6NTHEW

冒頭のシーン以外、思い出せない…
名無しのオプ [sage] 2012/01/28(土) 08:26:38.56 :EqIZWl4L
今日は、午後2時25分から、フジ地上波で中村版『佐渡伝説殺人事件』
     午後7時から、BS日テレで水谷版『備後路殺人事件』

時間重なってないからウレシイヽ(´ー`)ノ
どうかもう、地震来ないでくれ(-人-)
名無しのオプ [sage] 2012/01/28(土) 08:42:10.53 :HlvrEGJb
まじ!?? 水谷備後路見てえええええええええええええ
でも、ケーブルテレビの最安契約だからBS日テレ映らないんだよおおおおおおおおおおおおおお
神よ!!!
名無しのオプ [sage] 2012/01/28(土) 11:48:37.25 :kXgHK/KX

何を期待してレスしてるんだか。 くだらん。
名無しのオプ [sage] 2012/01/28(土) 16:14:19.46 :hawkWyGj

何を期待してレスしてるんだか。 くだらん。
名無しのオプ [sage] 2012/01/29(日) 01:52:54.04 :/S92F5e+
水谷版『備後路殺人事件』は、先の被害者から「浅見の妹」という要素を取ってるんだな
その埋め合わせのつもりか、一旦生き延びた方のことを浅見が「許嫁です」ってやたら主張してたけど、
センセはそういう改変を許してたんだろうか?
名無しのオプ [sage] 2012/01/29(日) 08:53:10.52 :oV6A4EL1
水谷豊若かったな
ストーリー的にも面白かったよ
名無しのオプ [sage] 2012/01/30(月) 19:44:05.89 :yTwDh3+U
水谷版はフィルム撮影&近代映画協会制作ということで、どことなく
映画っぽくって、雰囲気が出ていた。
岡本克己氏の脚本も見事だったと思う。
名無しのオプ [] 2012/01/30(月) 20:49:53.83 :UxkloKjq
今、石川県の小松で”砂冥宮”(フジ系列)の撮影中ですね。
中村さんは近くで見ると背も高くて
やっぱカッコいいですね。
名無しのオプ [sage] 2012/01/30(月) 23:27:20.01 :eMJL6zQo

鮎川哲也の鬼貫警部なんて、かなりの改悪ぶり。

「八郎」の名前を原作者に無断で付けられ、なぜか所轄の刑事に格下げされた上に、原作じゃある事情で独身なのに嫁と娘がいる設定になってるし…。

水谷版光彦は恵まれてた。
名無しのオプ [sage] 2012/01/31(火) 18:00:49.67 :cRz/suk5
センセの底の浅い似非社会派ミステリーはもう勘弁して欲しいなあ。とはいえ、今のセンセからそれ取り上げちゃったら何にも残らなくなっちゃうんだが…。あ、でも、似非時代小説路線があるか
名無しのオプ [sage] 2012/01/31(火) 19:57:13.23 :NwxDT4a7
正直、光彦シリーズ以外はダメだね
光彦のキャラだけが救い
名無しのオプ [sage] 2012/01/31(火) 20:42:17.46 :QCrLY3t7
もう初期の頃のようなのは書けないんだろうなあ
浅見と絡む、「軽井沢殺人事件」や「貴賓室の怪人」までの
岡部、竹村それぞれの単独事件、合同捜査作品が好きだったんだけど

「本因坊殺人事件」や「王将たちの謝肉祭」も地味に面白かった
名無しのオプ [sage] 2012/02/02(木) 10:38:42.05 :szUr5zab
浅見光彦シリーズは旅情サスペンスだから良いんだよ。
なんか作品によっては嫌な感じに社会派な気もするけど。
名無しのオプ [sage] 2012/02/02(木) 12:27:35.86 :rBsH5NZ9
現実世界でも、ネットの普及と移動手段の高速化で旅と言うより移動になってきてるからなぁ
旅情サスペンスの分野も難しくなってきてるのかな

昔は東京から箱根に行くにも旅行って感じだったのにね
名無しのオプ [sage] 2012/02/02(木) 15:22:32.72 :vKb32zFX
内田康夫、山村美沙、西村京太郎、、、、

次の旅情サスペンス作家が欲しいな。

もう居るのなら、紹介してくれよ。
名無しのオプ [sage] 2012/02/02(木) 18:28:55.44 :szUr5zab
浅見ちゃんがSC430に乗って日本縦断でおk。
名無しのオプ [sage] 2012/02/02(木) 23:03:48.35 :vKb32zFX
備後路殺人事件って、聞いた事がないなあと思ったら、
後鳥羽伝説殺人事件をアレンジした脚本だったのね。
名無しのオプ [sage] 2012/02/03(金) 02:38:11.11 :sO9LL0p3
もうそろそろ書き下ろしてる新作の何本かの
題名だけでも発表せんのかね……
名無しのオプ [sage] 2012/02/03(金) 13:39:44.96 :6ill7Hf6
現在進行形の社会問題を作品の中に取り入れる、というパターンに辟易。
作品連載中、あるいは発刊直後であれば、「今起こっている事の真相は
作品に書かれているとおりかも知れない」と面白くかんじるかも知れないけれど、
1年経てば、???って感じ。
「もうその列車、走ってないよ」と突っ込みたくなる時刻表トリックよりも、
時代遅れ感を感じる。
センセは現在進行形の時事問題と絡めた小説を書けば「社会派小説」になるものと
勘違いしているのではあるまいか。
名無しのオプ [sage] 2012/02/03(金) 15:30:09.71 :2dEhrG+U
難しく考えるな。 小説なんて、ただの娯楽。 特に推理小説なんて、面白ければ良いだけ。

フジテレビのような影響力も無いし、韓流詐欺で稼いでいる訳でもないんだから、
面白くなければ読まなけりゃよいだけ。
名無しのオプ [sage] 2012/02/04(土) 12:49:27.97 :LunAUrzA
今日は、午後3時から、フジ地上波で榎木版『別府・姫島殺人事件』
     午後7時から、BS日テレで水谷版『琵琶湖周航殺人歌』

榎木版は久しぶりだし、
水谷版はいよいよ最後なので全部やってくれてうれしいヽ(´ー`)ノ
名無しのオプ [sage] 2012/02/04(土) 15:37:52.94 :tL+Tc618
まじ!?? 水谷琵琶湖周航殺人歌見てえええええええええええええ
でも、ケーブルテレビの最安契約だからBS日テレ映らないんだよおおおおおおおおおおおおおお
神よ!!!
名無しのオプ [sage] 2012/02/04(土) 17:26:34.79 :ojaZbTek
今日、関西では、中村俊介版の「後鳥羽伝説殺人事件」が放送された。
先日録画した同じ原作の「備後路殺人事件」と見比べてみた。

今の方が画が綺麗なのは当然なのだが、予算も多い。

そして今の方が原作のイメージが生かされている。

水谷豊版の当時の知名度や人気は、

水谷豊>>>>>>内田康夫

(その後、水谷は知らないが、光彦の知名度は格段に上がった)

だったと思うので、水谷豊の人気に合わせた主人公のキャラ設定や脚本変更は仕方がないとは思うが。

中村俊介も最初は嫌いだったんだが、最近、年齢が上がったせいか、ほんの少しだけ
演技に深みが出てきたので役柄に近くなったかな? と感じています。

個人的に、最新作あたりの浅見光彦は良い感じ。

俊介君、先日は西村京太郎氏シリーズでも良い演技をしていたね。
名無しのオプ [sage] 2012/02/04(土) 17:55:32.27 :tu/APISs
中村俊介は悪くはないがドラマとしてはTBS版のほうが好きだな
フジテレビはDVD化もCSで放送もしてくれないし
名無しのオプ [sage] 2012/02/04(土) 18:07:58.98 :Zj9Mptgd
水谷版観ると未だに固定ファンがいるのもうなずけるし、この光彦もアリだなと思える
個人的には沢村光彦が一番しっくり来ないかなぁ
名無しのオプ [sage] 2012/02/04(土) 18:15:39.90 :ojaZbTek
沢村も良いねえ。 彼も光彦のように歳を取らなければ良いのに。

彼のエロエロイメージは良くないとは思うが、光彦もむっつり助平のような気はする^^;
名無しのオプ [] 2012/02/09(木) 10:39:07.64 :vZMblmGe
浅見も結構つまらん作品多いよ。
てか犯人にひねりがないからすぐにわかってしまうし。
名無しのオプ [sage] 2012/02/09(木) 16:14:22.19 :f/xq/yST
6億も使ってるの!

その金を新聞に払ってるから偏向報道するんだろうナァ…
名無しのオプ [sage] 2012/02/09(木) 16:14:48.62 :f/xq/yST
誤爆失礼。m(_ _)m
名無しのオプ [] 2012/02/11(土) 19:52:11.57 :vTtCP8WB
箸墓幻想を図書館から借りてきて読んでるが
つまらんわこれ。気をつけろ。
名無しのオプ [sage] 2012/02/11(土) 20:43:43.87 :vH9+a2MV
気をつけろってあんた
とっくの昔に読んでますがな
名無しのオプ [sage] 2012/02/11(土) 20:45:28.75 :vH9+a2MV
つか、箸墓でつまらないって言うなら
最近のは読まない方がええよ
もっとつまらんからw
名無しのオプ [sage] 2012/02/11(土) 21:19:05.88 :fyD6ZoHm

3周遅れくらいのレスだな。 発表してからそろそろ10年だろ。
名無しのオプ [] 2012/02/14(火) 11:00:12.73 :4b/Sg+mC
ジジイ向けの本とドラマだな。
若者じゃ本読んでもドラマ見てもなんにも面白くないだろう
名無しのオプ [sage] 2012/02/14(火) 13:43:05.04 :PafbKllA

だから何? 売れている分だけ読者が居て、視聴率の分だけ視聴者が居る。
それだけの話。

君の感想というだけの話だよね? いや、それならいいんだが。
名無しのオプ [sage] 2012/02/14(火) 13:58:41.25 :1plrU3Pq
なにこの俺はスルーできないです感満載なレス
名無しのオプ [sage] 2012/02/19(日) 11:19:49.32 :AGcWpaeP
たまに社会派を気取るよな。
そういうのは大体外れ。
名無しのオプ [sage] 2012/02/21(火) 01:23:11.42 :ESb+zYiH

あるある。最近図書館で借りて読んだニ作品です。

「金沢殺人事件」と「風の盆殺人事件」、
両方に飛騨高山のロストという喫茶店が出てきます。
台風が近づいているある日に1人の男性が人との待ち合わせらしき様子でやってくる。
しかし相手はなかなか到着せず、時間に限りのあった男性はマスターに簡単な伝言を残し店を出る。
マスターは安請け合いするものの、結局天候は荒れる一方で客も来ないので午後3時には
閉店してしまい、その相手が高山にやって来たかは不明、というエピード。

てっきりこの二件に関わっている「男性」と「待ち合わせ相手の(おそらく)女性」がリンクしているのかと思ったら
人物は全くの別人で、事件も何の関連性も無い。共通なのはエピソードの内容とマスターの台詞だけ。

既に使ったエピソードであることを忘れて全く同じ事を描いてしまったのかな…。
あれだけ量産してたら作者自身も覚えきれないよな、でも編集さんが気付かないのかな、とか謎です。
出版者が違ったかも知れないから後者のパターンでの校閲?は無理なのかも知れないけど。
名無しのオプ [sage] 2012/02/25(土) 07:57:40.52 :m8L9Mxj0
水谷版見てえええええええええええええ
なんで地デジでやらないんだよおおおおおおおおおおおおおお
神よ!!!
名無しのオプ [] 2012/02/25(土) 17:44:10.02 :OT4TILuZ
榎木の恐山殺人事件見たけど
浅見シリーズって、オカルトの要素も入ってたんですね
名無しのオプ [sage] 2012/02/25(土) 17:59:46.24 :OKs8VRJX
恐山〜は良いね
原作のエピローグで、うるっときてしまった

他にオカルトっぽい作品と言えば、「ユタの愛した探偵」あたりか
名無しのオプ [sage] 2012/02/25(土) 22:57:47.76 :qU+cuzaJ
フジ地上波で榎木版、BS−TBSで沢村版、まったく同じ時間帯で
まるかぶりの放送だった。もうちょっと考えてほしいなぁ。
名無しのオプ [sage] 2012/02/26(日) 13:59:54.89 :HX5E1kox
数日前はTBS地上波とBSTBSで同じ時間帯でやってたよ

編成がアフォなんだと思う
名無しのオプ [sage] 2012/02/26(日) 19:18:21.15 :MMyrDVNO
あんま期待もしてないんだろ
名無しのオプ [sage] 2012/02/29(水) 20:44:01.22 :DQUOGAOm
3/7(水)にBSTBSで久々に辰巳版の第一作がやるね。
何年ぶりだろう、辰巳版見るの。
内田先生は辰巳版どう思ってたのかな。
名無しのオプ [sage] 2012/02/29(水) 21:48:57.78 :/85X+Y50
センセは榎木マニアだからなぁ
名無しのオプ [sage] 2012/03/01(木) 00:18:18.29 :xGrPuh3W
個人的には一番辰巳版が好きだが、作品数から言うとマイナーだな。
名無しのオプ [sage] 2012/03/01(木) 08:35:40.37 :pHNvote8
それでもここ半年で3本はBSでやったけどね
名無しのオプ [sage] 2012/03/01(木) 12:36:06.77 :86yOo+WV
最近の作品はセンセの衰えを感じる・・・。
名無しのオプ [sage] 2012/03/03(土) 18:08:37.57 :xeSvJl5G
フジで毎週土曜日に榎木版の再放送してくれるのうれしいんだけど
今日は8作目の平家伝説、来週は10作目って・・・・。
なんで9作目スッ飛ばすんだよぉ。
名無しのオプ [sage] 2012/03/03(土) 18:38:09.44 :fR6QzBkz
天皇も退院したばかりだし、配慮したんじゃないの
名無しのオプ [sage] 2012/03/03(土) 22:49:30.50 :IDbnLDpp
5〜6年前、榎木さんのを連続して再放送したときは、
『三州吉良殺人事件』『津軽殺人事件』『黄金の石橋』あたりはやらなかったから、
今度の再放送ではちゃんといやってほしいな
名無しのオプ [sage] 2012/03/08(木) 00:54:57.23 :pfffvadk
作品、ほとんど読んじゃった。

新作少ないし、次に読む作家が必要です。

内田康夫作品が好きだった私に、お勧めの作家を紹介してください。
名無しのオプ [sage] 2012/03/08(木) 16:35:58.27 :8Qu/mz0M
喫茶「ロスト」のエピソードで思い出したけど他にも
1、紀州のほうで尋ねたお寺さんが人形供養寺で、そこにお雛様を抱いた女性が現れる。
2、竜神温泉で入浴中、居合せた女性が子供を抱きながら子守唄を歌っている。
3、しかし宿泊客に子連れの女性はいない。
1の女性は精神を病んでいることがわかる。

これも、「熊古道〜」と他の作品でかぶって出てくるよね?
名無しのオプ [sage] 2012/03/11(日) 01:59:37.26 :lpvjOedv
フジで毎週土曜日に榎木版の再放送してくれるのうれしいんだけど
今日は10作目のイーハトーブ、来週は12作目って・・・・。
なんで11作目スッ飛ばすんだよぉ。
名無しのオプ [sage] 2012/03/11(日) 11:11:17.58 :sPRbQ8Pi
「皇女の霊柩」も「斎王の葬列」と同様の配慮じゃないのか
名無しのオプ [sage] 2012/03/11(日) 16:01:14.77 :g8T7cAza
失礼しますm(__)m

元東京電力女子サッカー選手「なぜ東電を叩くのか」
ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1301824469/

【社会】「Jヴィレッジ」寄贈が契機 自治体が東電に苦情や多額の寄付要求の連鎖 郡山市30億 柏崎市60億 刈羽村40億
ttp://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1316202161/

【労働環境】東電、福島第1原発作業員の食事無償提供を打ち切りに [09/14]
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1315974439/

忘れ去られていく作業員
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1317126467/

【労働環境】東電、福島第1原発での女性作業員の勤務再開を発表 [03/10]
ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1331352299/
名無しのオプ [sage] 2012/03/28(水) 18:34:50.10 :feQkSDts
リア充イケメン浅見糞探偵の助手をやらせれ
美味しいところを全部持っていかれ
依頼人の女子中学生に好かれオマケ扱いの主人公
ぶっ壊したくなるDSのゲーム
浅見が急用で浅見の名を借りて
主人公が一人で解決するゲームだったらよかったのに
名無しのオプ [sage] 2012/04/26(木) 02:04:14.15 :eKyhovVn
登場人物紹介

浅見光彦:33才 北区西ヶ原3丁目
浅見秀一:父、故人(20年前)、元大蔵省局長、能の保護者
浅見雪江:母
浅見陽一郎:兄、刑事局長 47才
浅見祐子:妹 22才で死亡
吉田寿美子:住込女中 27才
三宅譲典:父親の帝大時代からの友人

水上和憲:祖父・宗家 毒死、163cm 昭和36年「五十鈴」拝受0012号
水上和春:父・故人 6年前に43才で病死
水上菜津美:母 48才
水上和鷹:異母兄 お留め面「雨降らし」使用時死亡 172cm 26才
水上秀美:164cm S女子学院-芸大院 24才 15年前「五十鈴」目撃
高崎義則:分家長老
広島:分家筋の内弟子・宗家付き人 竹宮・斉藤・友井:門弟
岸野:T大学病院医師・広田:K病院医師
「桜花壇」おばさん、「弁慶」ママ、柿の葉寿司店主:聞き込み先
トシコ:喫茶店「弁慶」ママの友人
田中:吉野署長、気賀沢:吉野署巡査部長、小西:奈良県警巡査部長

川島孝司:毒死 豊田市 49才 天河神社御神体「五十鈴」保有者
川島なみ子:妻
川島智春:長女 21才
川島隆夫:長男 15才
森川所長:H社豊田営業所長、鈴木:H社豊田営業所員
須佐千代栄:天河神社信者 熊本女性 28才
福本:社務所勤務
瀬田:警視庁部長刑事、森本:平刑事
鎌谷、長原敏子:孝司の小学校〜高校(長原48才は中学まで)の同級生
名無しのオプ [] 2012/04/26(木) 04:47:50.81 :LIvp6xlm

もう一人妹忘れてるぞ・・・・
佐和子と言ってニューヨーク留学中の妹がいるんだぜ
名無しのオプ [sage] 2012/04/26(木) 08:31:40.08 :iDViyhi4

光彦の家族や作者でさえ忘れていたような存在なんて… w
名無しのオプ [sage] 2012/04/26(木) 08:55:47.27 :dn4koxGG
佐和子は記憶の中の殺人読むと濃いキャラとして記憶される
読んでない奴にとっては幽霊キャラ
名無しのオプ [sage] 2012/04/26(木) 17:09:45.06 :XwLrhVQe
陽一郎さんの奥さんと子供たちを無視しないで(つД`)
名無しのオプ [sage] 2012/04/26(木) 22:09:23.34 :jPFGz0mt
貴賓室の怪人を読んだ。終わり方が納得いかない。DVDが出てるけど、面白い?
名無しのオプ [sage] 2012/04/26(木) 23:29:05.83 :uIf+1wXD

いいんです、天河の話に出てきている登場人物の紹介なんだから
名無しのオプ [] 2012/05/12(土) 18:32:14.55 :O8j41llF
駒込の商店街のミステリーウォークに参加した方、
何時間くらいでクリアできますか?
(初参加なので)
名無しのオプ [] 2012/05/14(月) 14:43:05.84 :06i+9GIG
>461
3時間〜6時間くらいですかね。
急いでやるかのんびりやるかで違うし、電車を上手く使うかでも違います。

ところでどなたか!
ミステリーウォークの一番目の言葉だけ、どうか教えてくださりまいか?
そこだけ、時間の関係で見つけられなかったのですよm(__)m

名無しのオプ [] 2012/05/14(月) 17:28:18.69 :WIwaxotp
あった事すら知らんもんな

心離れたなぁ・・・
名無しのオプ [] 2012/05/19(土) 18:32:03.46 :2/OnN9sq
内田センセ、そろそろ幕を下ろしましょ
名無しのオプ [] 2012/05/25(金) 12:46:07.43 :o9Nf0V2L
過疎スレ保守age
名無しのオプ [] 2012/05/25(金) 15:56:52.45 :hhC5LdXL
最後の事件、刊行いつの予定だっけ
ラストで光彦が1つ歳を取るとか
前に言ってた奴
名無しのオプ [sage] 2012/05/25(金) 21:11:50.09 :Y1sXlApD
これまでは親父の本棚から抜き取って読んでたけど
その完結編だけは自分で買って読もうと思う
名無しのオプ [] 2012/05/29(火) 08:05:06.83 :Ao5HzXXJ
今年出るのかなぁ
早くスッキリしたいね
名無しのオプ [] 2012/05/29(火) 11:54:08.72 :7kUgb/Sn
天河伝説の映画版はいろんな意味でがっかりしたな
市川監督は横溝でも改変しすぎたのあったけど
名無しのオプ [sage] 2012/05/29(火) 12:05:41.03 :ws/v+xse
なによりも榎木さんの△眉毛にがっかりでした。
岸さんの女学生姿にはびっくりでした。
名無しのオプ [sage] 2012/05/30(水) 18:25:19.05 :FYvG4NB0
浅見光彦シリーズで1作選ぶとしたら何になりますか?
名無しのオプ [sage] 2012/05/30(水) 18:57:05.90 :eLzMZDZa
白鳥殺人事件
名無しのオプ [sage] 2012/05/31(木) 18:23:03.02 :KZDQbq3a
後鳥羽伝説殺人事件
これを読まないと始まらない
名無しのオプ [sage] 2012/05/31(木) 23:20:36.37 :WumI/I7/
一作を選ぶのは中々難しいな

21世紀の浅見光彦の中からとか、時期を限定すると良いかも
名無しのオプ [sage] 2012/06/02(土) 23:25:32.76 :eRb3p3r7
2作以上ヒロインとして登場

小松美保子(25)
本沢千恵子(23)
野沢光子(33)

2作以上に登場

松波春香(20)
堀田久代(31)
江藤美希(32)

登場は1作だが鮮烈

稲田佐和(19)    Aまで
天羽紗枝子(24)  B+乳見せまで



光彦の結婚相手はこの8人+須美ちゃんまで?
名無しのオプ [sage] 2012/06/03(日) 14:52:57.69 :M2VCfeWL
還らざる道で一番気の毒なのは、親子三代に渡って殺されているにもかかわらず
光彦にもその後の事を顧みられていない池上貴章・郷江夫婦とその子供たちだな・・・・・。
名無しのオプ [sage] 2012/06/03(日) 18:16:09.12 :uUhMR4fM

個人的には「鐘」が好き
名無しのオプ [sage] 2012/06/03(日) 19:18:04.92 :bRGyGaiH
賢兄陽一郎が陰に日向に弟をバックアップする話が好き
透明な遺書、氷雪の殺人、札幌殺人事件など
名無しのオプ [sage] 2012/06/04(月) 18:11:52.40 :r3hSvGVS

肇子さんは_?
名無しのオプ [sage] 2012/06/04(月) 23:17:25.50 :2OjvuhY+
式香桜里を忘れてもらっては困る。
名無しのオプ [sage] 2012/06/07(木) 23:20:14.43 :yI2+VirC
コンビニなんかで売られている浅見光彦シリーズの漫画と原作が少しずつ違うのは
果たして内田先生が絡んでいるのかどうなのか、そこんところわかる人いませんか?
名無しのオプ [sage] 2012/06/08(金) 00:40:53.46 :XJHBFj4w
水谷版で佐和さんを演じた
有森也美の劣化に絶望した
名無しのオプ [sage] 2012/06/08(金) 06:52:24.61 :I99UO0xY

先週、「貴賓室の怪人」を読んだんだけど、見を招待した人とか「貴賓室の怪人」ってなんだったんだ?とかわからなかったので読み落としたか?と読み返したが結局わからなかった。
ぐぐってみたらその辺のは次回作でやるのねw
それならせめてタイトルは別のものにしてほしかったわw
名無しのオプ [] 2012/06/09(土) 10:02:21.19 :940DLOK3
チャリで行ったから1時間くらいで終わった
内田センセが偶然いらっしゃってて即席のサイン会状態だった
名無しのオプ [sage] 2012/06/09(土) 14:56:28.52 :9v1YDV9L

20年以上経過してるんだぞw
仕方ないがな
名無しのオプ [sage] 2012/06/09(土) 21:09:55.61 :3qor7ERa


陽一郎兄さんも母さんも死んでるからな
名無しのオプ [sage] 2012/06/10(日) 00:38:28.75 :sDsUrNFj
本人ももはや右京さんだし…
名無しのオプ [sage] 2012/06/10(日) 04:14:29.87 :eKLX2L99

漫画「貴賓室の怪人」は特に改変が顕著だったし、酷い出来だったと思う
なにしろ「飛鳥」を「飛鳥U」に変えちゃう物だから、
スイートの部屋割りや浅見の客室の位置や医務室の位置まで判らないままに話を進めているし、
船からヒトが落ちるエピソードもなくなっちゃってる
なんとなく、「飛鳥」側からクレームが付きそうな所を変えている感じ

高千穂伝説はアヘンの在り処を教授も知らない事になっている
こっちは法違反を咎められそうなところを変えている感じ

改変の内容からすると、作者が手を加えているとしか思えないんだな
名無しのオプ [] 2012/06/17(日) 16:11:32.68 :yCDuA/b5
浅見シリーズって、光彦が犯人を逃して自殺を黙認するけど
普通に問題ないの?兄貴の立場も?
名無しのオプ [sage] 2012/06/17(日) 23:03:47.50 :CZDj2p0o
コナン君には叱られたようです
名無しのオプ [sage] 2012/06/25(月) 01:35:42.54 :2mrKV6P3
まともに犯人を警察の手に渡さない事が多いから、ただ捜査の邪魔をしているだけにしか見えないんじゃないかな
名無しのオプ [sage] 2012/06/26(火) 08:42:23.50 :WuJkVDmb
自殺の黙認どころか、自殺するよう誘導したりするからな
33にもなって独立できない上に、携帯電話の所有許可すら母親に握られてるマザコン
事件に首を突っ込み、警察の体制体質批判はするけど、苦しくなればいつも兄頼み

それが浅見光彦33歳 彼女いない歴33年・フリーター・親のスネかじり
名無しのオプ [sage] 2012/06/26(火) 15:46:04.84 :epxe1xmJ
水曜ミステリー9で、遠藤憲一で「多摩湖畔殺人事件」やるんだねえ
詳細が分からないけれど、岡部は出るんかな
名無しのオプ [sage] 2012/06/26(火) 15:52:50.14 :epxe1xmJ
今見つけた
葛山信吾が岡部を演るみたいだな
名無しのオプ [sage] 2012/06/30(土) 00:08:05.41 :EZG3vcwo
内田康夫賞とか作って自分が審査委員務めてるけどどうなの?
何か狙いがあるのかな?
名無しのオプ [sage] 2012/06/30(土) 08:25:52.51 :5tWYWS4M
ボケてきたんじゃないの
名無しのオプ [sage] 2012/07/01(日) 17:18:16.44 :dSbMy/bV
Wikipediaとか見ると、「受賞者によるアンソロジー」とか、モロに
乱歩賞を意識したことやってるよね。自分が江戸川乱歩になったつもりかな?
名無しのオプ [sage] 2012/07/01(日) 17:40:36.37 :K+dH40Wm
三流推理作家のくせに大作家だと勘違いしてるんじゃないの
爺さん謙虚さが足りないな
名無しのオプ [sage] 2012/07/01(日) 22:27:23.87 :WvHJ5gOJ
なんか、「取り敢えず見下せばよい」 みたいなコメントって、頭が悪そうだよね。
名無しのオプ [sage] 2012/07/01(日) 23:51:05.45 :bFHsRZr0
馬鹿作家に向けて言ってるんだよねそれ
名無しのオプ [sage] 2012/07/02(月) 08:20:00.40 :LQMZ49Um
内田康夫賞と聞くと、なんだかなぁとは思う
名無しのオプ [sage] 2012/07/02(月) 08:41:48.98 :l3kAHyls

そう思ったのかい? 駄目駄目だね。
名無しのオプ [sage] 2012/07/02(月) 08:58:26.99 :YEn4EIGD
明らかな皮肉に対してそんな突っ込みしてる方が駄目だろ
浅いな
名無しのオプ [sage] 2012/07/02(月) 17:36:17.88 :91zLGDuq
ググると「軽井沢のセンセと晩秋を楽しむ会in浅見光彦の家」とか出てくる。
紹介を受けて馬鹿高い会費を支払っている奴だけ泊まれるんだとさ。
どんだけ自分大好きなんだよ。金正日か?
名無しのオプ [sage] 2012/07/03(火) 07:18:52.59 :fBnaxAda
投資保全協会:2話
毒入り菓子グループ:2話
名無しのオプ [sage] 2012/07/03(火) 11:07:19.56 :g7v/vrW8
変化する時代に対応できない「軽井沢のセンセ」はもう引退すべきだな。
浅見光彦シリーズしか書けないのかよ。地頭が馬鹿でしかも呆けてるのかな。
名無しのオプ [sage] 2012/07/03(火) 11:22:57.88 :ygqXKIW6

それなりに売れているなら、別に時代とやらについて行く必要もないだろ。
それよりも、金も成功もおさめた今、書きたいものを書く方が本人は本望。
それでもそれなりに売れているなら、君のその言葉は少し虚しいね。
名無しのオプ [sage] 2012/07/03(火) 18:55:40.07 :XqL7iPe/
2012年発刊予定の浅見光彦・最後の事件はどうなったんだろ
誰か情報知りませんか?
名無しのオプ [sage] 2012/07/03(火) 23:03:21.39 :fBnaxAda
そろそろ井澤軽太郎先生の出番ですね
名無しのオプ [sage] 2012/07/04(水) 16:40:08.99 :mZgngMWf
エノケンが河内って若すぎない?
名無しのオプ [sage] 2012/07/04(水) 16:40:59.81 :mZgngMWf
エンケンだった、失礼
名無しのオプ [sage] 2012/07/04(水) 17:29:48.23 :L1KPQNaU
泉谷しげるあたりが良かったかもな
名無しのオプ [sage] 2012/07/07(土) 13:07:43.71 :mROiOQPG
本人は「プロットを作らないで推理小説を書くというと、信じてもらえない」とか書いているけど、
どうみても行き当たりばったりで書いているとしか思えない作風なんだけど
名無しのオプ [sage] 2012/07/07(土) 13:39:47.71 :CAvSw7pL
だから、本人もプロットを作ってないって言ってるだろ
名無しのオプ [sage] 2012/07/07(土) 16:05:45.15 :ifjKRcd7

俺も、プロットを作らないで推理小説を書く=行き当たりばったりで書いている
だと思うが?
名無しのオプ [sage] 2012/07/07(土) 21:40:00.68 :7HZuWf2D

俺も、本人が言っている通りにそういう作風なんだと思うが、君は何が言いたいんだ?
名無しのオプ [sage] 2012/07/08(日) 00:18:57.16 :RDCZlvip
そう思うでしょ?
だから、「信じてもらえない」とかありえないと思うのよ?
名無しのオプ [sage] 2012/07/08(日) 01:04:44.06 :b0eYfSFu

君の話って、あまり賢そうじゃないよ。
名無しのオプ [sage] 2012/07/08(日) 03:13:21.17 :RDCZlvip
そこまで言うと、文章理解力不足と咎められて、負け惜しみしているとしか思えないけどw
名無しのオプ [sage] 2012/07/08(日) 04:38:56.79 :9MsI8kLi
誰が読んでも、行き当たりばったりで書いてるようにしか見えないのに
それを信じない人がいることがありえない

と書けば誤解を招かなかったものを
名無しのオプ [sage] 2012/07/08(日) 05:31:12.82 :WBM3IiqH
で言いたい意図は、がセットで初めて通じる。
のレス単体では誤解されて当然だね。
名無しのオプ [sage] 2012/07/08(日) 07:38:46.17 :b0eYfSFu
が頭の悪さを晒して恥を掻いた。 それだけの話だよね。
名無しのオプ [sage] 2012/07/08(日) 16:27:56.40 :RDCZlvip

わざわざIDを変えてまで、自分の頭の悪さを自慢してw。お疲れ様です
名無しのオプ [sage] 2012/07/08(日) 20:58:39.72 :aiKYxk/Z
結局ここにいるのが2人だということがよくわかりました。
おそらく編集者(笑)
名無しのオプ [sage] 2012/07/09(月) 05:52:06.79 :ZSvkbCYe
>513だけで意味わかるけど…
いい歳した大人だろうに文脈読み取れないの?他の本も読めよ!
名無しのオプ [sage] 2012/07/09(月) 07:37:25.63 :Ci3DvolE
おまえの脳内なんてわかるかよ、アホ
クソみたいなレスしてないで、もっと勉強しろ
名無しのオプ [sage] 2012/07/09(月) 10:45:50.31 :NG1nnLXm
がみんなに馬鹿にされ、悔しそうにしてることだけは解った。
名無しのオプ [sage] 2012/07/09(月) 12:51:05.05 :UW3N0xFm
どうも内田センセーの頭の中では、
地方の洞穴とか防空壕跡にはあちこちに軍の隠し財宝や阿片があって、
それを運び込む際に朝鮮人を不当に使役したり殺したりしてるみたいだね

そういう展開あんまり多いんでウンザリしてきた……('A`)
名無しのオプ [sage] 2012/07/09(月) 17:18:39.60 :NG1nnLXm

確かに多いよね。 
でも私の場合は、笑って許してあげている。
名無しのオプ [sage] 2012/07/10(火) 00:28:18.77 :YB09WHpZ

それは性格が異常だからだな
名無しのオプ [sage] 2012/07/10(火) 13:44:35.53 :dQ/JrFUN

お前のレスって、意味不明。
名無しのオプ [sage] 2012/07/10(火) 14:42:11.43 :CzUgrWdk
老害乙
名無しのオプ [sage] 2012/07/10(火) 16:21:55.37 :jYXPySJ1
浅見の設定
父は大蔵官僚、母は平家の華族に繋がる家系の出
兄は警察庁No2

内田センセって肩書きコンプレックスだよな
名無しのオプ [sage] 2012/07/11(水) 07:07:11.87 :X1YDI/eA
医者になれなかった医者の息子っぽいコンプレックスだな
名無しのオプ [sage] 2012/07/11(水) 08:53:30.97 :VyHfx/L3
今、批判してる奴のネタって無意味で低次元。
批判すること自体は良いと思うが、むしろ批判してる奴のほうが
コンプレックスを抱えているようにもうのは俺だけじゃないだろうな。
名無しのオプ [sage] 2012/07/11(水) 11:49:58.40 :AEq2KyLZ
レスする時は一度は読み返しなよ。
小説板で低レベルの誤字、脱字はバカっぽいぞ。
名無しのオプ [sage] 2012/07/11(水) 13:26:46.19 :NeQMbziz
だな
ムキになって反論するのも良いが、もう少し落ち着いた方がいいぞ
名無しのオプ [sage] 2012/07/11(水) 16:31:09.20 :YVkn1p90
頭弱いのくらい認められないのかね、この作者本人もだが取り巻きアホもだな。
名無しのオプ [sage] 2012/07/12(木) 20:04:21.26 :AaHx2D0M
馬鹿ばっかり。
名無しのオプ [sage] 2012/07/13(金) 15:09:06.82 :ecsnFyMP
当人にその形容しないのかと
名無しのオプ [sage] 2012/07/13(金) 18:45:06.90 :LX4v9BEx
あほくさ
名無しのオプ [sage] 2012/07/13(金) 18:49:16.90 :LX4v9BEx
無意味な悪口を書き込んで存在感を示したい奴しか残ってないスレなんて、次は要らないな。
名無しのオプ [sage] 2012/07/13(金) 20:12:09.63 :iRnnDzns

相棒の右京さんもバックが警察庁官房長だった。
「水戸黄門」みたいなもんで、小説は小説と思って読んだほうがいいんじゃない?
名無しのオプ [sage] 2012/07/13(金) 20:28:56.77 :egstzLOG

スレ埋まるまであと4年はかかるだろな
名無しのオプ [sage] 2012/07/13(金) 20:36:41.50 :49jtgDMo

誤字を指摘されたからってカッカするなよ
恥ずかしい奴だなぁ
名無しのオプ [sage] 2012/07/13(金) 20:43:03.76 :LX4v9BEx

おまえ、何を言ってるんだ?
名無しのオプ [sage] 2012/07/14(土) 01:09:21.01 :hp/+WGQj
最後の事件では今まで光彦が葬った敵の残党が一斉に牙をむき、
光彦となんらかのロマンスっぽい関係が有った女性を片端から殺害し、
最後には目前で家族全員殺される所を目撃しながら主人公も息絶えると言う衝撃の内容

だったらどうしよう
名無しのオプ [sage] 2012/07/14(土) 04:50:41.38 :cr7bQk6X

本当に相棒見てた?
官房長は右京の能力は高く評価してたけど、自分とは相容れない人物だとわかって利用してただけだし、
右京も官房長を印籠として使った事なんか一度もないよ。
名無しのオプ [sage] 2012/07/14(土) 09:07:43.66 :r+TDX88F
筋としては病的な肩書依存の馬鹿という点でまったく変わらないよ
名無しのオプ [sage] 2012/07/14(土) 11:43:03.20 :SJ1yvTGf
ただの娯楽小説を読んで、作者を「肩書既存の馬鹿」とか、幼稚な煽りをする奴って、発達障害の傾向があるよね。
名無しのオプ [sage] 2012/07/14(土) 13:52:32.79 :WK7AGr8I
光彦は印籠使いすぎだな
名無しのオプ [sage] 2012/07/14(土) 16:26:09.89 :hp/+WGQj
全然印籠を使わなかった事件って、物凄く少ないよな

すぐ思いつくのは「化生の海」とかだけど、他にも有ったっけ?短編は別として
名無しのオプ [sage] 2012/07/15(日) 07:44:00.61 :KCqeRaZr
最初から警察官と気が合って協力的とか
とっくに家族構成がバレてて印籠が表に出てこなかったりとかはちょいちょいある気がする
蜃気楼とか鞆の浦とか
名無しのオプ [sage] 2012/07/15(日) 08:46:06.34 :651J7XeA

鬼瓦のような刑事が兄の素性を訪ねる
       ↓
「あんたの兄さんぐらいの年だと階級は警部かね」
       ↓
浅見の指が上を指す
       ↓
「ん? もっと上って事は警視・・・殿?」
       ↓
浅見の指が上を指す
       ↓
「え・・・その上となると警視正と言う事でしょうか・・・」
       ↓
浅見の指が上を指す
       ↓
「まさか・・・警視官・・・浅見警視官殿でありますかっ!!!!!」
       ↓
場面変わって署長室のソファー


このパターンも多用されるけど、これはイヤらしいわぁw
名無しのオプ [sage] 2012/07/15(日) 20:33:29.22 :vyJ+sW27
蜃気楼は水上署の最後に合同捜査本部で大演説して全体指揮しちゃうじゃんwこれは印籠だと思うw

鞆の浦は後鳥羽伝説の野上刑事が一緒でしょwこれも印籠だよなあw
名無しのオプ [sage] 2012/07/16(月) 00:24:15.17 :1uWGpNbT
内田先生・最新刊情報! 『汚れちまった道』&『萩殺人事件』
配信日時: 2012-7-15 18:51:00(82 ヒット)

>浅見光彦シリーズ書き下ろし最新作『汚れちまった道』(祥伝社・四六判ハードカバー)
>と『萩殺人事件』(光文社・四六判ハードカバー)の二作品は、
>7月15日のブログで、内田先生から発表がありましたとおり、
>発売は今のところ秋頃の予定です。



7月15日 内田康夫より
カテゴリ : スタッフより 管理者: AMC_Staff(6:40 pm)
>ずいぶんお待たせしました。
>苦労の末「ヤマグチ・クロス(*)」が、一応脱稿しました。
>これからゲラになり、校閲やら校正やら一仕事ありますので、皆さんの
>お手元に届くのは秋頃になりますが、何はともあれ原稿は書き上がった。
>本当にお待たせしました。
>二社の作品がクロスしながら進行する試みは、出版界初めてのことだそう。
>それだけに苦労しましたが、多分、面白く読んでいただけると思います。
>あと少しお待ちください。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
>(*)事務局注:「ヤマグチ・クロス」とは、山口県を舞台にした書き下ろし作品2作の
>         総称で、『汚れちまった道』(祥伝社)と『萩殺人事件』(光文社)
>         2つの作品が交錯(クロス)しながら進行します。
名無しのオプ [sage] 2012/07/16(月) 02:09:03.83 :TqLVbfzK
映画「天河伝説殺人事件」が大ヒットしてれば平成の横溝として
今頃は巨匠扱いされていたろうなぁ・・・。
ミステリー板でももっと崇められていたろうに・・・。
内田康夫がミステリー界からがほとんど無視されてるのは映画の失敗も
大きいように思う。
角川も浅見シリーズは平成の金田一シリーズとして大々的にセールするつもりだったからね。
名無しのオプ [sage] 2012/07/16(月) 15:39:34.58 :1uWGpNbT
「道」シリーズ第4作目
「地名」+殺人事件シリーズ第34作目



原点回帰だね

その他のシリーズ(浅見モノ)
伝説殺人事件シリーズ10作
漢字(1文字増)シリーズ6作
〜殺人シリーズ4作
幻想シリーズ3作
「海」シリーズ3作
「島」シリーズ3作
「  の女」殺人事件シリーズ3作

名無しのオプ [sage] 2012/07/16(月) 18:06:27.22 :ZuV8iq2e
原点回帰よりも美しい終幕を・・・

光彦最後の事件はどうなってしまったのだろうか
名無しのオプ [sage] 2012/07/16(月) 18:35:12.75 :1uWGpNbT
光彦最後の事件は「ヤマグチ・クロス」の次と言明しているよ。34歳の作品
そんでもってその後は33歳の作品を書き続けるそうだ

つーか、未だに「平家伝説殺人事件」時に、既に戸塚署の滝沢刑事と顔なじみだったりする事件は描かれていないし、
「漂泊の楽人」他で言及している大学生時代の事件なんかも出て来てないんだよね
つまり、32歳以前の事件だって、まだまだ世に出て来ていないんだから、もっとペースをあげて書いてもらわんといかん
この辺の作品には妹二人の出演もありうるので、なんでこんなに女に弱いのかも判るかもしれん。重要であります
名無しのオプ [sage] 2012/07/16(月) 18:42:33.97 :ZuV8iq2e
サンクス、いよいよか・・・

ところであなた、某ブログの人ですね♪
名無しのオプ [sage] 2012/07/16(月) 19:07:29.12 :XKM6ut1w
内田は「追分殺人事件」がピークだったな
名無しのオプ [sage] 2012/07/16(月) 22:58:49.62 :JJY0gBS9
俺的には
札幌殺人事件がピークだった
名無しのオプ [sage] 2012/07/17(火) 07:57:41.93 :tnTMFLp2
どっちもつまらないのにピークって頭大丈夫?
名無しのオプ [sage] 2012/07/17(火) 08:07:35.66 :L9fdqFJY

俺はお前の社会生活の方が心配だ。
名無しのオプ [sage] 2012/07/17(火) 10:29:59.01 :nvjrP9SR
クソ作家の砦崩壊だな、こういう馬鹿のレス見ると
名無しのオプ [sage] 2012/07/17(火) 19:59:39.92 :L9fdqFJY

意味不明。
名無しのオプ [sage] 2012/07/17(火) 20:04:48.00 :vlZf1xxo
今読者層になってる70代以上の人間が死ぬと本屋から消えるだろうな。
軽井沢のセンセの本は。
名無しのオプ [sage] 2012/07/17(火) 22:53:58.20 :L9fdqFJY

おまえ、頭が弱いって、友達から言われない?

あ、友達いないか^^;
名無しのオプ [sage] 2012/07/18(水) 00:06:09.55 :X8kxXte6
修正

2作以上ヒロインとして登場
本沢千恵子(23):高千穂伝説殺人事件、歌わない笛、(上海迷宮)
小松美保子(25):赤い雲伝説殺人事件、隅田川殺人事件
野沢光子(33):「首の女」殺人事件、終幕のない殺人

2作以上に登場
松波春香(20):長崎殺人事件、棄霊島
芹沢玲子(21):白鳥殺人事件、若狭殺人事件
堀田久代(31):貴賓室の怪人「飛鳥」編、イタリア幻想曲
江藤美希(32):貴賓室の怪人「飛鳥」編、イタリア幻想曲

登場は1作だがセクシー
稲田佐和(19):平家伝説殺人事件   A
式香桜里(22):ユタが愛した探偵    催淫剤強姦未遂
小野良恵(23):隠岐伝説殺人事件   指フェラ
天羽紗枝子(24):贄門島         B2回+全裸見せ

浅見光彦が再会を約束
梶川優子(23):蜃気楼
高宮明美(23?):蜃気楼

名無しのオプ [sage] 2012/07/18(水) 07:46:14.26 :vmEXTep3
ID:L9fdqFJY
おまえが一番友達いなそう


何が指フェラだ
気持ち悪い事書くなカス
名無しのオプ [] 2012/07/18(水) 10:12:28.83 :mbYB4p/v
「多摩湖畔殺人事件」放送age
名無しのオプ [sage] 2012/07/18(水) 15:28:09.03 :Iwx1eMz/
光彦は沖縄で強姦未遂を起こしていたのか。
名無しのオプ [sage] 2012/07/18(水) 21:35:17.32 :X8kxXte6
それ違う、襲われたのが光彦
名無しのオプ [sage] 2012/07/18(水) 21:41:22.02 :8Kt+hk8M
恐山〜でも変なもの飲まされて危うかったな
名無しのオプ [sage] 2012/07/18(水) 23:15:40.82 :FDcaLiEp

ちょっと亀レスになりますが自分にレスがあったのに気づきませんでした。
確かに、水戸黄門みたいなものとは書きましたが、そのものとは書いてませんよ。
右京さんをクビにしようという企みが何度かありました。
でも、右京さんをクビにしたい人たちより強い立場にある官房長や主席観察官が右京さん側につき頓挫してしまいます。
あれは、ある意味で印籠だと思います。
名無しのオプ [] 2012/07/18(水) 23:39:31.56 :c1RLM1vh

言っている意味がよくわからないが、流行作家の作品が
20〜30年くらいたつとまったく店頭から姿を消すというのは
ごく当たり前。
名無しのオプ [sage] 2012/07/19(木) 08:59:48.40 :8J+vin4f
印籠とはその効力を知ってて使う物だと思うが?
名無しのオプ [sage] 2012/07/19(木) 09:49:51.38 :HjCjAB4k
人真似の馬鹿作家の脳内ですから
名無しのオプ [sage] 2012/07/19(木) 12:05:52.32 :bBKOIhgT
エロ男爵は9月放送分で終了か。次は誰が演じるんだ。
名無しのオプ [sage] 2012/07/19(木) 16:52:22.65 :648uwabF
次、誰?
30歳前後で長身で爽やかそうなの。
要潤じゃキツイよね。
内田朝陽じゃ役不足。
名無しのオプ [sage] 2012/07/19(木) 17:23:48.62 :YBMPR/VC
玉木宏
名無しのオプ [sage] 2012/07/19(木) 17:35:21.28 :7QJzGtds

その役不足の使い方は誤用。 一度辞書で調べておくと良い。
名無しのオプ [sage] 2012/07/19(木) 17:37:11.93 :7QJzGtds
TOKIOの松岡昌宏(35)、長瀬智也(33)なんかが、年齢的にも知名度的にも、意外とよいかもしれない。
名無しのオプ [sage] 2012/07/19(木) 18:06:31.44 :hAV2lQzM
小泉孝太郎あたりは?
名無しのオプ [sage] 2012/07/19(木) 19:16:18.96 :RH9FF79y
成宮でいいだろ
名無しのオプ [sage] 2012/07/20(金) 12:53:35.52 :mId6LWCz
小泉孝太郎でいいな
ttp://stat001.ameba.jp/user_images/20090525/18/yamabiko141/02/4e/j/t02200329_0334050010186350481.jpg
名無しのオプ [sage] 2012/07/20(金) 14:05:46.54 :XGylJgfh
声がバリトンの俳優でお願いしたいなぁ。
名無しのオプ [sage] 2012/07/20(金) 14:24:02.68 :mId6LWCz

秋川雅史かw
バリトンの声って誰のような声?
文中では適当にスルーして読んでるけど、想像もつかない
名無しのオプ [sage] 2012/07/20(金) 16:38:28.45 :8BnMVeH+
伊武雅刀とかスネイプ先生の吹き替えやってる人とかだろな
声優にはいるだろうけど、若手俳優でバリトン系の声質の人っているかな・・・
名無しのオプ [sage] 2012/07/21(土) 09:22:57.97 :ScuOxY6x

鳶色の瞳での人選もヨロシク
名無しのオプ [sage] 2012/07/21(土) 11:37:08.90 :6xl3yUDW
光彦・・・小泉孝太郎
陽一郎・・・中井貴一
雪江・・・岩下志麻
須見ちゃん・・・堀北真希
名無しのオプ [sage] 2012/07/21(土) 13:12:37.23 :BLeeganr
テレビの志摩半島殺人事件、数年前に話題になった、例の美人海女を使えば良かったのに。
たとえ、どんなに無様な演技だったとしても、視聴率が5%はアップしたと思う。
名無しのオプ [] 2012/07/21(土) 14:43:47.99 :qREQSZwj
エロ男爵はやくやめろ
名無しのオプ [sage] 2012/07/21(土) 15:36:06.25 :BLeeganr
今、録画してあった「志摩半島殺人事件」を見終わった。
原作云々とは無関係に、出来が悪すぎだよね。

ワンパターン、それはそれで逆に楽しみにしていたり、安心感がある部分もあるんだけど、
「ワンパターンのイベントが数回ある」というだけなら良い。
だけど、セリフ回しまでワンパターン、どの作品も同じに思えるレベルまで来てる。

ドラマ制作者、頭の固い無能な爺さんか、口だけ達者な若造か知らんが、交代してくれ。 頼むから。
名無しのオプ [sage] 2012/07/22(日) 07:25:23.26 :bKWCMuJp
「首の女」殺人事件

浅見光彦・・・小泉孝太郎
ttp://stat001.ameba.jp/user_images/20090525/18/yamabiko141/02/4e/j/t02200329_0334050010186350481.jpg
浅見陽一郎・・・中井貴一
ttp://prt.iza.ne.jp/images/news/20120418/471010_c450.jpg
浅見雪江・・・岩下志麻
ttp://contents.oricon.co.jp/upimg/news/20080708/56174_200807080566872001215507130c.jpg
吉田須美子・・・堀北真希
ttp://www.officiallyjd.com/wp-content/uploads/2012/01/20120127_honmyou_03.jpg

野沢光子・・・木内晶子
ttp://www.youtube.com/watch?v=UFH5Dm3zKNU
真杉伸子(光子の姉)・・・石田ゆり子
ttp://cinema-magazine.com/image/db/otouto6.jpg
真杉民秋(伸子の夫)・・・佐々木蔵之介
ttp://www.tbs.co.jp/waraerukoi/gallery/images/01/09.jpg

宮田治夫(伸子を一途に愛した同級生)・・・堺雅人
ttp://meteo-sicilia.com/wp-content/uploads/2012/06/photo01.jpg


岩下志麻は若すぎるかも
名無しのオプ [sage] 2012/07/22(日) 08:29:29.28 :YTJI8r7x

小泉孝太郎はイケメンすぎるような気もするなぁ
堺雅人を若くした感じのほうが光彦には合うと思うけどどうだろう。
名無しのオプ [sage] 2012/07/22(日) 08:33:07.28 :2ZnsPPX9
佐々木蔵之助は ちょっと鋭すぎるか
名無しのオプ [sage] 2012/07/22(日) 08:46:36.57 :OU40wqIn

なかなか観たいキャストではあるけど予算的に無理だろうなw
陽一郎の中井貴一はメチャ合いそう
名無しのオプ [sage] 2012/07/22(日) 11:35:20.87 :mzkpXLnG
小池徹平がもう少し歳いってたらぴったりなのにな
名無しのオプ [sage] 2012/07/22(日) 12:30:32.57 :jl8puujw

背が足りないからイメージが合わないよ。
名無しのオプ [sage] 2012/07/22(日) 12:45:10.36 :LD/6qi+D
光彦って童貞だろ、33歳ニート童貞・・・・。
名無しのオプ [sage] 2012/07/22(日) 13:55:37.84 :q39kvrbn
小泉孝太郎は光彦のイメージじゃないなあ

岩下さんじゃ怖すぎるよw
名無しのオプ [sage] 2012/07/22(日) 13:57:42.70 :vE2cSZWg
伊○園のお茶のCМ見てたら、若い頃の光彦坊ちゃんのイメージと
思ったけど>三浦春馬くん
中井貴一の陽一郎兄は将来的にぜひお願いしたいな
名無しのオプ [sage] 2012/07/22(日) 14:47:57.91 :LD/6qi+D
「棄霊島」の現在が特別番組になってます



MONDO TV presents ワンダーJAPAN TV 軍艦島SPECIAL
ttp://www.bs-sptv.com/program/page/000492.html
旅チャンネルpresents 歴史ミステリーで巡る長崎 〜出島から軍艦島まで〜
ttp://www.bs-sptv.com/program/page/000491.html

名無しのオプ [sage] 2012/07/22(日) 15:04:27.55 :mzkpXLnG

それが問題なんだよな
名無しのオプ [sage] 2012/07/22(日) 18:01:43.74 :YQYXhAU5
成宮寛貴とか藤原竜也はどうだろう?

取り敢えず必殺みたいな事になるのはいやなので、ジャニーズは外して考えてみた。
名無しのオプ [sage] 2012/07/22(日) 18:20:12.50 :YQYXhAU5

若手俳優でバリトンというと、藤原竜也の名前は割と出てくるが、
まだ少し高い気もする。
名無しのオプ [sage] 2012/07/22(日) 19:26:43.16 :YTJI8r7x

いや確か学生時代にご学友にセッティングされた据え膳食ってるはず。
名無しのオプ [sage] 2012/07/23(月) 07:10:02.30 :/kynZCEW

画像修正されてそうだけど、その木内晶子って人綺麗だね
名無しのオプ [sage] 2012/07/23(月) 08:46:07.75 :TWRnm2Gy

堀北が主役になっちゃうwww
名無しのオプ [sage] 2012/07/23(月) 09:16:29.06 :18qsR6BP
三丁目の夕日でも脇役だから大丈夫でしょ
がホントにあったとしても、堀北程度じゃこのメンツは食えないよ
名無しのオプ [sage] 2012/07/23(月) 16:58:49.77 :9179P+mb

成宮くんは相棒がどれだけ続くかわからないし
選ばないと思うなぁ。

大穴で三浦友和Jrはどうかな。
名無しのオプ [sage] 2012/07/23(月) 17:34:34.58 :/kynZCEW

ルックス面は条件クリアしてると思うけど、成宮はホモ、
藤原は千人斬りのイメージが浅見とぶつかってどうだろうね
名無しのオプ [sage] 2012/07/23(月) 18:57:49.66 :/i90eNYj
もう加藤清史郎でいいじゃん
名無しのオプ [sage] 2012/07/23(月) 20:07:07.64 :quhU6rH7
光彦少年のじけんぼ
名無しのオプ [sage] 2012/07/25(水) 00:36:17.00 :H1zB6fwU
やっと文庫版完読です。4月から4ヶ月か、長かったなあ〜
名無しのオプ [sage] 2012/07/25(水) 08:33:42.61 :CnQw5eck

次は残りを図書館で!
名無しのオプ [sage] 2012/07/25(水) 08:48:03.56 :xGFtfYfS

えらいハイペースだなあ。
おれは軽く4年以上は掛かった。
名無しのオプ [sage] 2012/07/25(水) 17:40:08.07 :EOQvJbBQ
沢村一樹(45)がTBSで12年間演じてきた「浅見光彦シリーズ」(内田康夫原作)の浅見光彦役を卒業する。
9月3日放送の「箸墓幻想」がラスト。沢村を応援してきた美熟女世代からは惜しむ声が続出している。

「外見が若く見える沢村も“永遠の33歳”という設定の光彦役を演じ続けるのは厳しかったのでしょう。
そもそも限られた時間で制作する2時間ドラマの主演は体力、気力を消耗します。
そろそろ卒業のタイミングということだったのでしょう」(マスコミ関係者)

TBS版「浅見光彦シリーズ」は初代が辰巳琢郎、2代目が沢村。そして次の3代目だが、
バトンを受けるのは速水もこみち(27)。

【芸能】TBS版「浅見光彦シリーズ」主演に速水もこみちのワケ(ゲンダイネット)
ttp://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1343203847/

もこみちはねえわ、マジねえわ
なんで原作のキャラ設定をレイプすんだろな
名無しのオプ [sage] 2012/07/25(水) 18:20:03.16 :CJZDd//G
\(^o^)/
あちこちで料理するんじゃないだろうなwww

どっちかつうと、金田一耕助のほうが合いそうだな
名無しのオプ [sage] 2012/07/25(水) 22:04:13.70 :2yI1TJzd
もこみち〜〜?

有り得ない(つД`)
名無しのオプ [sage] 2012/07/25(水) 22:09:02.38 :EoLDrMp7
不自然な降板だし、ゴリ推しは来ると思うよ
剣客商売の新作が、鬼平の穴埋めなのに京都映画の時代劇に
無関係は売れっ子芸能人で埋められたみたいに
名無しのオプ [sage] 2012/07/26(木) 00:38:28.67 :0XHuXCKJ
mjd?
もこみちかー・・・・
名無しのオプ [sage] 2012/07/26(木) 00:43:17.00 :DaSNeFWL
もこみちって、顔くらいしか知らないけど、まあ、既に決まった事なら、評価は一度見てからだな。
名無しのオプ [sage] 2012/07/26(木) 08:45:15.49 :n1nfWGJB
TBSは香取の両さんで懲りなかったのかw
名無しのオプ [sage] 2012/07/27(金) 13:57:53.29 :SxPUz3q/
ゲンダイは相棒の新相棒は水嶋ヒロとかガセを飛ばした前科があるからな。
名無しのオプ [sage] 2012/07/27(金) 19:15:00.42 :oGNbnRFh
ttp://www.youtube.com/watch?v=X5P_BGAKGQg
思ったより演技力あるじゃん
名無しのオプ [sage] 2012/07/27(金) 20:34:45.27 :ihNF7xcv

小泉ファンがずっと前から光彦役を望んで頑張ってるのは
よくブログ検索などで目にしてたが…

これを最高の演技として貼ったのなら逆効果じゃないかい?
しかも5年以上前だしなあ…
名無しのオプ [sage] 2012/07/27(金) 20:44:23.28 :oGNbnRFh
思ったより演技力あるじゃん≠最高の演技
名無しのオプ [sage] 2012/07/27(金) 21:18:41.08 :nljpLzd/

「これを最高の演技として貼った」 彼がそんなことを言ってないのは明らかだね。
名無しのオプ [sage] 2012/07/27(金) 21:20:30.93 :nljpLzd/
ちなみに、俺の押しは、TOKIOのメンバー。
少数派っていうか、俺だけ。
名無しのオプ [sage] 2012/07/27(金) 21:28:02.86 :V6z2zLOx
TOKIOの中から選べと言われたら、太一だな
名無しのオプ [sage] 2012/07/28(土) 08:04:55.25 :tVnXfIg3

TOKIOは嫌いじゃないが
あのなかから選ぶのは無理だ。
名無しのオプ [sage] 2012/07/28(土) 08:07:48.83 :mjEBTjD6
イメージよりも演技力
水谷版好きの俺はそう思います
名無しのオプ [sage] 2012/07/28(土) 17:16:01.11 :PXqU/hvu
小出恵介なんかいいと思うんだが、身長がねぇ
名無しのオプ [sage] 2012/07/28(土) 23:51:09.31 :kvjVjLGA
浅見は長身もだが端正な顔もはずせない
名無しのオプ [sage] 2012/07/30(月) 08:22:22.16 :nzN77M3C
958 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2012/07/30(月) 00:43:14.47 ID:AV0EXTPA0
榎木孝明の淡々とした光彦はよかったな

浅見光彦は演技の上手い人はやっちゃだめだね
そういう点ではもこみちはいいけどw

おめえらじゃないだろうな?
こんなクソババアがいるからつまらないドラマになるんだよ
名無しのオプ [sage] 2012/07/30(月) 12:06:08.03 :1jn6Obb4
負け惜しみ馬鹿乙
名無しのオプ [sage] 2012/07/30(月) 12:34:21.24 :nzN77M3C

おまえかwww
死んどけ閉経ババアwww
名無しのオプ [sage] 2012/07/30(月) 23:47:18.88 :S6XMYATD
いちおーここ小説のミステリー板

俳優の売り込み等は別のスレでお願い
名無しのオプ [sage] 2012/07/31(火) 08:03:13.00 :kogIWO5s
次の浅見光彦役が誰か?って話だからスレ違いじゃない
それがダメならTV版の話は全てタブーになるよ

過疎スレで的外れな自治してる暇があるなら話題出せばいい
名無しのオプ [sage] 2012/08/01(水) 07:40:50.12 :c5ZZ6gCI
鐘は名作だね
内田作品には珍しく、ちゃんとミステリーしてる
名無しのオプ [sage] 2012/08/03(金) 22:43:40.40 :nsP1FolC

何を言うのも自由だが、人間、ここまでは落ちては駄目だろ。
名無しのオプ [sage] 2012/08/03(金) 23:26:07.61 :94bpN4Pk
駄作支えるのが糞擁護と発狂言いがかりとは末期だな
名無しのオプ [sage] 2012/08/04(土) 10:21:31.64 :/adiSae+

その自分の心の幼稚さを曝け出す君の勇気。 凄いね。
名無しのオプ [sage] 2012/08/04(土) 12:02:18.65 :K09cnNCB

おまえ煽ってばかりいないで話題出せカス
名無しのオプ [sage] 2012/08/04(土) 12:35:45.24 :/adiSae+

話題って、や、 みたいなレスのこと?
名無しのオプ [sage] 2012/08/04(土) 13:12:39.90 :AdTWKnOg
あんたも同類だ
名無しのオプ [] 2012/08/04(土) 18:49:51.00 :N+tT1PIG
榎木の光彦が最高だった。
例えば犯人を追い詰める時の皮肉な口調なんか
中村くんにはできないのかな?
名無しのオプ [sage] 2012/08/05(日) 10:52:59.62 :BJnCEdeh
【社会】東京・北区の高齢化率が25%を超す
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1344126759/
名無しのオプ [sage] 2012/08/06(月) 03:30:56.22 :3+/yfqvE
生活まともにできない間抜け発作かこれが
名無しのオプ [sage] 2012/08/06(月) 07:42:37.38 :oB4UZYbI
配役話が無くなったら話題ゼロじゃん
名無しのオプ [sage] 2012/08/06(月) 10:22:38.30 :U70KP8lG
テレビ用に消費される、山村美沙、西村京太郎、内田康夫 の次の世代って誰?
まあ、2時間サスペンスそのものが今より下火になってゆくとは思うが、
最近、東野圭吾、宮部みゆき あたりが試されているようだが。
名無しのオプ [sage] 2012/08/19(日) 22:28:54.28 :TP1EaZXI
大御所の西村・山村やエドガー賞候補の東野はともかく、宮部みゆきみたいな
駄文垂れ流しの糞売文屋と一緒にされたら内田センセも不愉快極まりないだろう。
名無しのオプ [sage] 2012/08/20(月) 08:01:01.08 :/UpauMQF
自演ですか?
自演ですね
名無しのオプ [sage] 2012/08/20(月) 09:54:52.76 :kMj5zjtY

どれとどれが?
名無しのオプ [] 2012/08/20(月) 20:48:05.35 :gGP7mp08
TBSの浅見光彦が沢村一樹から速水もこみちにバトンタッチだってさ。
ちょっとキャラが違うかなあ?
名無しのオプ [sage] 2012/08/20(月) 20:50:40.72 :kMj5zjtY

沢村一樹については、悪くはなかったけどもう歳が行き過ぎてるからね。

もこみち、印象だけなら、そう悪くはない。
実際に観てみると意外と良いかも。 外れだったら見ないけど。
名無しのオプ [sage] 2012/08/20(月) 21:56:13.23 :sKp/wYbH
男爵ともこみちのツーショット見たけど、悪くないと思った

そういやこの二人、沢村のドラマで共演してるんだよな
名無しのオプ [sage] 2012/08/23(木) 18:51:36.58 :7Bpbteod
沢村一樹は陽一郎役に昇格するのかな?
名無しのオプ [] 2012/08/23(木) 23:46:08.66 :75vQbsoF

やめてほしい。
名無しのオプ [sage] 2012/08/24(金) 09:59:57.02 :0f8VdI+E
それなら辰巳琢郎がさきに
名無しのオプ [sage] 2012/08/27(月) 00:20:19.82 :tMHtCdiS
浅見光彦の公式ページの内田センセの写真スゲー怖い顔なんだけどw
パワハラ系の人なのかな?
名無しのオプ [sage] 2012/08/27(月) 16:55:07.45 :PnE3x/SC
決めつけ系
名無しのオプ [sage] 2012/08/27(月) 23:57:46.25 :FMZdX5Yk
もこみちフルボッコだなw
名無しのオプ [] 2012/08/29(水) 20:21:44.86 :lMjBt1ca
検温のバーターです
名無しのオプ [sage] 2012/08/29(水) 20:53:52.86 :SevV55dv
合わないもんは合わない
つっても決まっちゃったんでしょ
名無しのオプ [] 2012/08/30(木) 02:29:44.84 :IM1XkCWe
ちょっと質問です。
浅見があるお宅の女性の部屋を
ほんの少し家宅捜索する作品があったんだけど
題名思い出せない。
あまりにも少しだったので
みんなが拍子抜けしたような場面だったんだけど
わかる人いますか?
その部屋の女性は被害者だったのか
行方不明者だったのかは定かではありません。
名無しのオプ [sage] 2012/08/31(金) 08:19:31.68 :cx9M6Q6k
白鳥殺人事件でカセット調べる時かな・・・でも、じっくり調べてた気がするなぁ
何となく記憶にはあるんだけど、題名は出てこないわ
名無しのオプ [] 2012/08/31(金) 13:38:52.05 :Kdpg8aNr
職業「肩書きが変わるのか?」旅と料理のルポライターとか、容疑者に自慢の料理を振る舞い
自供させるとか?
名無しのオプ [sage] 2012/09/03(月) 15:26:49.24 :Pe9jBnbL
まあ実家の金とコネで都内に普通にオリーブオイルを使った料理店を
オープン出来るわなw


イタリア幻想曲をやりたいとか言ってるけど、
没になった映画化を思い出した

同じ散るなら盛大に、初回からパッとしない原作で数字が死んだら嫌
名無しのオプ [sage] 2012/09/03(月) 19:18:53.91 :jM8fVyh7
とりあえず今夜が沢村光彦の卒業式だ。
フジの中村光彦で映像化されてる原作だけど、
楽しみに見るとしよう。

中村光彦がBSフジで今日から4本、再放送中。

9月3日(月) 12:00〜13:55
『浅見光彦シリーズ28 耳なし芳一からの手紙』(※放送終了)
9月4日(火) 休止
9月5日(水) 12:00〜13:55
『浅見光彦シリーズ26 紅藍の女殺人事件』
9月6日(木) 12:00〜13:55
『浅見光彦シリーズ27 竹人形殺人事件』
9月7日(金) 12:00〜13:55
『浅見光彦シリーズ25 箸墓幻想』
名無しのオプ [sage] 2012/09/03(月) 23:33:17.05 :DzQG9uSd
中村光彦も好きだがやっぱり沢村光彦が1番好きだったから残念だ
名無しのオプ [sage] 2012/09/03(月) 23:54:24.83 :LG9tIdd7

俺も沢村の光彦は好きだったが、どう考えても年齢的に限界を超えている。
光彦というより、もう竹村警部の年齢でしょう。
名無しのオプ [sage] 2012/09/03(月) 23:58:39.67 :9nczBNbz
竹村・岡部・浅見は年齢大して変わらなかったはずだぞ
名無しのオプ [] 2012/09/04(火) 23:10:21.04 :iNW8+ZAx
福原警部も面白い
名無しのオプ [] 2012/09/05(水) 15:22:45.66 :PmGXWQZu
レイプと犯人自殺エンドはいくつありますか
名無しのオプ [] 2012/09/05(水) 17:16:41.68 :KYwllF18
強姦好き老害は地獄に落ちろ
名無しのオプ [sage] 2012/09/05(水) 17:52:27.16 :0tv6KQmA
犯人自殺エンドは証拠がないとき便利だよな
名探偵コナンとかでは非難されてるけど
名無しのオプ [sage] 2012/09/05(水) 19:42:14.28 :gaJ8+AIi
以て瞑すべしの精神は大好きだよな
センセイ
名無しのオプ [sage] 2012/09/05(水) 20:37:34.93 :idwDSKQg
まあ、ロジックで犯人を追い詰めるパズラー的要素は薄いからなあ。
名無しのオプ [sage] 2012/09/06(木) 10:40:39.87 :JXIg9xmY

福原警部シリーズ、福原役の演技があまりにも酷い。
しかし、不思議と見て損したとは思わず、それなりに面白い。
名無しのオプ [sage] 2012/09/06(木) 12:38:39.37 :2LqyXus8
フグハラは、信濃のコロンボシリーズよりなんぼか面白いな
なんで中村なんとかなんかに岩さんやらせたんだろ
名無しのオプ [] 2012/09/07(金) 12:28:59.63 :rW4jcjWG
ここの浅見光彦サイトは比較的まともですね、皆さん本当にテレビ放送を観ているみたいですね
他のサイトは、原作本1冊も読んだことがない、1話もテレビ放送を観たことがないような書き込み
ばかり。

浅見光彦は田中康夫の傑作ミステリー、浅見光彦倶楽部なるものが長崎県軽井沢に在るらしいです
麻美光彦、浅海光彦、朝見光彦、浅満光彦、浅見充彦、浅田光彦、浅見幸恵、浅見幸江、浅見雪枝
浅見洋一郎、浅見要一郎、俳優名、巽卓郎、辰巳拓郎、辰巳琢朗、辰巳豚郎、辰巳拓朗、沢村一揆
沢村一輝、北村一輝、中村俊輔、中村俊助、中村駿介、仲村俊介
昔は日本テレビで放映していたが、今はテレビ朝日で沢村、フジで中村が主演
浅見の兄は、警視庁刑事局長、警視総監、検察検事局長・・・1話でも観れば、警察庁刑事局長だと解るはず。
名無しのオプ [] 2012/09/07(金) 12:43:44.57 :rW4jcjWG
浅見の兄は東京大学在学中司法試験に合格、首席で卒業。

最初、京都府警捜査第一課長、埼玉県警大宮警察署長、警察庁警備局部長、警察庁刑事局長のはず。
あぼーん [あぼーん] あぼーん
あぼーん
名無しのオプ [sage] 2012/09/07(金) 18:10:40.59 :P33ANoEk
馬鹿ひがみの逃げ場か
669 [] 2012/09/13(木) 22:35:45.86 :Qdq/6Q1U

規制でレス遅れましたが、違いますね。
なんだったかなあ。
気になるのは、横浜殺人事件なんですが・・・
図書館にもブックオフにもなかったので。
名無しのオプ [sage] 2012/09/13(木) 23:18:25.92 :5laoX40F
薔薇の殺人じゃね?
名無しのオプ [] 2012/09/20(木) 12:41:47.37 :mgi1jn6A
BS日テレで水谷光彦やっとるね
669 [] 2012/09/26(水) 20:53:02.12 :8VlzenZ2
中二日で再び規制(Asahiネット)に巻き込まれてましたw

薔薇の殺人でもないですねー
名無しのオプ [sage] 2012/09/29(土) 03:27:08.33 :KoJ2PvXf
ふと思ったんだけど
向井理の浅見もよさげじゃない?
名無しのオプ [sage] 2012/09/29(土) 09:18:19.10 :TwRLIsor

本気か?
あんなのが浅見やったら、嫌みっぽくて見てられなくなると思うが
名無しのオプ [sage] 2012/09/29(土) 12:48:54.42 :elJmvPYh
連ドラの浅見光彦最終章は何を思って作られたのかよくわからない。
須美ちゃんがまずダメ。
ここでの評価はどうだった?
名無しのオプ [sage] 2012/09/29(土) 18:06:39.02 :A2SGIWvI

どうだったかなあ。 
よく覚えてないけど、あのシリーズの評判が良かったということだけは無かったと思う。
あの須美ちゃんは駄目だよねえ。
須美ちゃん役の女優、かなり前、他局の浅見シリーズでヒロイン役か何かでも出てたよねえ。
名無しのオプ [sage] 2012/10/01(月) 23:11:57.13 :Tp8/nKcM
あの最終章に好意的な論を見たことがない
名無しのオプ [sage] 2012/10/02(火) 00:36:59.69 :hmXt3AGO
いまだに、何が最終章だったのか、誰も解らない。
名無しのオプ [sage] 2012/10/02(火) 13:42:50.34 :NmpSd5oR
695だけどありがとう。
やっぱりそうだったんだ〜
名無しのオプ [] 2012/10/02(火) 19:40:13.47 :dZqqCu/k
兄は兄、僕は僕ですから。
名無しのオプ [sage] 2012/10/03(水) 16:22:23.90 :n6wVZvNW
“お色気シーン”で出直し!? オセロ・中島の女優復帰説
ttp://woman.excite.co.jp/News/entertainment/20120930/Weeklyjn_2529.html
名無しのオプ [sage] 2012/10/03(水) 17:59:39.96 :EnNtEO5w
そんなの気持ち悪いんで結構です
名無しのオプ [sage] 2012/10/04(木) 02:08:24.15 :6tD1KHMB
警察庁刑事局長の浅見だが、
あまり首を突っ込むなよ。
名無しのオプ [] 2012/10/04(木) 13:26:30.23 :lZiMlnAG
TBSの浅見は偽浅見?

HP辰巳浅見の時から兄の職業「警視庁刑事局長」「警視庁刑事局長」では東京都
限定の事件しか解決出来ない、正しく「警察庁刑事局長」とHP訂正して放映するべき。

確認するなら「BS−TBS浅見光彦」と入力検索内容確認

名無しのオプ [sage] 2012/10/04(木) 16:04:57.12 :F9AKvca6
そもそも、警視庁に刑事局など存在しない
役所じゃないんだから。

それについてアルツの原作者はどう思ってるんだろうな。
名無しのオプ [sage] 2012/10/04(木) 20:25:51.59 :qHid3rL/
明日5日(金)は
12:00〜13:55 BSフジにて中村版、
そして
14:00〜15:55 BSTBSにて沢村版
「後鳥羽伝説殺人事件」が放送。

偶然だろうけど、同じ原作で違う配役を楽しめる日になりそう。
名無しのオプ [sage] 2012/10/05(金) 00:22:00.15 :mVzS16nc

サンクス!予約した!
また教えて。
名無しのオプ [] 2012/10/05(金) 01:34:03.15 :vWMmbmno
後鳥羽って確か最初の作品だよね
妹がレイプされる・・・。
ドラマでもレイプされるんだろうか
名無しのオプ [sage] 2012/10/05(金) 01:48:14.62 :lESJy8B0
正確には、浅見シリーズの第一作だな
レイプは出てこなかったはず
それよりも、正法寺美也子が普通に美人なのが問題
名無しのオプ [sage] 2012/10/05(金) 22:36:00.40 :RJTuz3gT
まあその辺はドラマですし…
横溝の「悪魔が来たりて笛を吹く」のヒロインも作中でドブス扱いされてるのに、ドラマになったら普通に美人が演じるしね。
名無しのオプ [sage] 2012/10/05(金) 22:51:34.59 :vWMmbmno
まあ原作者もかなりいい加減だしね
もう一人の妹の存在を完全に忘れてたし
すみちゃんの経歴にも矛盾あるしw
五関敏之 [sage] 2012/10/06(土) 22:20:28.69 :2olK9s7P
せやったかなあ
名無しのオプ [sage] 2012/10/12(金) 10:27:45.11 :92fhBtXQ

これ原作は何かわかる?
名無しのオプ [sage] 2012/10/13(土) 20:35:21.29 :OQqu+LjU
朝日新聞が読書をテーマに全国世論調査を実施。好きな作家
1位:東野圭吾
2位:司馬遼太郎
3位:宮部みゆき・赤川次郎
5位:村上春樹
6位:松本清張
7位:西村京太郎
8位:五木寛之
9位:夏目漱石
10位:内田康夫
名無しのオプ [] 2012/10/14(日) 18:34:53.48 :LwG7SGNx
汚れちまった道と萩殺人事件買った人いる?
金の帯が触っているとベトベトしてくっつくので読みにくい。最悪w
名無しのオプ [sage] 2012/10/14(日) 19:05:45.56 :mn6tS6N3
ブックカバーつければいいと思うよ
名無しのオプ [sage] 2012/10/14(日) 19:14:01.13 :sySFyN9/
本屋で品定めしている段階でベタベタと手触り悪かったので、ブックカバー付けてもらった。
ところで、汚れちまった道と萩殺人はどちらから読めばより楽しめるんだ?
金曜日に買ってきたのに、悩みすぎてまだ読み始めてないw
669 [] 2012/10/14(日) 22:53:46.78 :HwzlHuA+
やっと解決
「記憶の中の殺人」でした。
家宅捜索ではなく3年前に亡くなった女性の指紋採取。
わずかではなく、2時間と書いてあります。
記憶の中の記憶違いでしたが、スッキリしました。
45 [] 2012/10/16(火) 00:02:42.09 :eXKvq0Yo
株の方がやっぱり楽です。


ダネ級とか確実な銘柄分かれば、どんどん喰い付ける。
それが株の醍醐味だと
教えてもらった富子の銘柄。
ここで為替の損は帳消しにさせて貰ってる。

富子銘柄にぞっこん

これって韓流好きになるの?
名無しのオプ [sage] 2012/10/16(火) 00:32:50.25 :VkLtI+6A
どこの誤爆だよwww
名無しのオプ [sage] 2012/10/17(水) 10:52:28.71 :XvFSiglj

二冊とも買ったけど、汚れちまった道だけでよかった気がします
名無しのオプ [sage] 2012/10/17(水) 20:42:40.10 :QhlyKwo/
ヤフー公認ストアが中国製海賊版DVDを大量販売
ttp://noinjustice.odaikansama.com/index.html

浅見光彦シリーズのテレビ録画(CM入り)を、ヤフー公認ストアが正規品と偽って販売
名無しのオプ [sage] 2012/10/21(日) 17:43:46.19 :u+sVLOzi

吉野でロケやるらしいが、天河とは違うよねぇ
名無しのオプ [sage] 2012/10/22(月) 10:28:19.71 :PQ5528mP
吉野かあ。天河は市川崑の映画化で、浅見の代表作みたいな認知度あるから
もこみち一発目、て事なのかな?

復讐を誓う女社長は出て来ないなw

木下ほうかが出るようだけど、印籠土下座刑事だろうな。
名無しのオプ [sage] 2012/10/22(月) 10:45:56.53 :PQ5528mP
blog検索したら天河で確定w

佐久間は続投、篠田、黒川、窪塚がゲスト。
特別な予算は出なかったぽいなあ、監督脚本も変わらずだろうね。
名無しのオプ [sage] 2012/10/22(月) 10:56:56.77 :2rWe7gjh
じゃあ、あれか
川島の「娘」が「妻」に変更されて、夫を殺した犯人に復讐しようとするのが
中島の役どころってわけか
名無しのオプ [sage] 2012/10/22(月) 10:59:47.25 :2rWe7gjh
天河のエキストラ募集してるじゃないか
募集〆切りは明日だ
ttp://www.osaka-fc.jp/extra/index.php?act=dtl&id=228
名無しのオプ [sage] 2012/10/22(月) 19:49:35.37 :p4RA8eT2
黒川智花、この前フジの志摩半島殺人事件に出てたのにw
名無しのオプ [] 2012/10/22(月) 23:47:18.00 :w24G+4DQ

出てたね〜
その前は、ヒロイン人気No.1の平家の稲田佐和役もやってたし
早くも3回目だな
名無しのオプ [] 2012/10/22(月) 23:51:01.21 :Q/lyXaqU
佐和さんもやってるから
ヒロイン3回は星野真里と並ぶな
名無しのオプ [sage] 2012/10/23(火) 00:21:45.69 :+vCM+zuO

藤谷美紀も小樽殺人事件、漂泊の楽人、化生の海の3作品でヒロインを演じてるね。

化生の海は見てないが、小樽殺人事件と漂泊の楽人はドラマの出来も良かった記憶がある。
名無しのオプ [] 2012/10/23(火) 02:08:44.04 :+DizX1sv
天河って映像化しやすいんだろうね
TBSは15年前に辰巳琢郎でやってるみたい
名無しのオプ [sage] 2012/10/23(火) 13:40:05.70 :xPdEKBB9
佐久間雪江続投なら、辰巳陽一郎はナシかー。
主役だけチェンジは違和感あるのになあ。
名無しのオプ [sage] 2012/10/23(火) 18:38:42.95 :KaXRkijs
さらば浅見光彦 完結編「最後の事件」2012年に
ttp://www.asahi.com/culture/news_culture/TKY201010110072.html

どないなったんや・・・爺さん
名無しのオプ [sage] 2012/10/23(火) 18:56:06.70 :SxJTrRAt
つうか、シリーズが完結するわけじゃないのに完結編ってどういうことよ
最終章みたいなもんか
名無しのオプ [sage] 2012/10/23(火) 20:59:41.52 :GD9sJxIs
2012年終了までまだ2か月ちょいあるからさ・・・
名無しのオプ [] 2012/10/23(火) 22:26:45.80 :V4w5ePsW
センセが思いつきで言っただけで
本人はとっくに忘れてるよ。

進行してるでしょうからw
名無しのオプ [sage] 2012/10/24(水) 08:41:08.49 :lLz6ZxKA

「私はまだやれる!!」」
欲が出たんだな
名無しのオプ [] 2012/10/24(水) 10:10:05.31 :fKlR9xFs
さらばとか完結篇とかついてても
新作を出してくる文化が日本にはある
名無しのオプ [sage] 2012/10/24(水) 11:13:04.13 :/zmjleT0
この先、浅見シリーズがいつまで続くか分からないが
エンディングを先に書いてしまえば、いつでも執筆をやめられるって腹づもりか
名無しのオプ [sage] 2012/10/24(水) 11:36:12.32 :73SAoa5D
水谷豊の主演してた
あの 光彦の家が 好きというか
やたら出てくる あのせまい部屋が印象にのこってるんだけど
まだ健在なのかね
ロケのたびに あの住宅借りてたんだろうか
名無しのオプ [sage] 2012/10/24(水) 12:31:52.45 :BHTE2DM2
普通、ああいうのって、リビングや部屋はスタジオセットじゃねえの?
名無しのオプ [sage] 2012/10/24(水) 14:54:56.42 :73SAoa5D

水谷豊の 浅見光彦シリーズ
見てもらえばわかるが
スタジオではなく 完全に邸宅撮影だよ
名無しのオプ [] 2012/10/24(水) 21:20:33.50 :Tr/cDPF1

新・浅見光彦 とか、帰ってきた浅見光彦 とか、浅見光彦V3とか、
どうにでもできるw
名無しのオプ [sage] 2012/10/25(木) 15:00:40.19 :RPw0cGa9
吉野で田中美佐子の目撃情報もあるから、もこみち以外は
平常運転ぽいね。
名無しのオプ [] 2012/10/25(木) 19:02:04.83 :m/kLXSNW
中島なんか出なくてよかったじゃん
名無しのオプ [sage] 2012/10/26(金) 18:35:55.01 :3XPtkz/g
今、BS日テレで水谷光彦の「備後路殺人事件」やってるけど
生きている美也子が光彦と会ってるのね
妹・祐子も出番ないのかあ
名無しのオプ [sage] 2012/10/26(金) 21:51:26.08 :lt7PTJji
水谷豊 版の
浅見家 の場所わかったけど
グーグルアースで見たら
さすがに20年前もあり 浅見家は無くなり
新しい住宅が並んでた・・・orz
光彦の部屋から見える 近代的な建物はそのまま残ってた
名無しのオプ [] 2012/10/26(金) 23:55:28.70 :6a7tz/mY
ttp://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp0-20121026-1037963.html
白鳥殺人事件だっけ?
名無しのオプ [sage] 2012/10/27(土) 00:50:05.62 :uBNfo+3Q

ああ、九頭竜湖出てきたねえ
名無しのオプ [sage] 2012/10/28(日) 12:22:30.93 :zkKDmT0k

中島って、誰?
名無しのオプ [sage] 2012/10/28(日) 15:49:45.15 :54xsrdU7
中島知子
名無しのオプ [sage] 2012/10/29(月) 13:16:16.12 :rCuUp6Ac

どの作品に出たの?
名無しのオプ [] 2012/10/29(月) 18:09:28.56 :hLC9E1nl
スレを少し遡れ。
撮影中で作品名はまだ公式発表されてない。
名無しのオプ [sage] 2012/10/29(月) 18:23:44.87 :a4BxN8J8
色々な情報を見ると「天河伝説〜」ということらしい
名無しのオプ [sage] 2012/10/30(火) 00:03:38.92 :V0KGyrMh
754,755 ありがと
名無しのオプ [sage] 2012/10/31(水) 09:47:44.83 :4T3ZpqAp
水谷豊板の浅見ミステリー

陽一郎さんの娘さん役の方のブログみつけた
ご健在でうれしい

ttp://blog.goo.ne.jp/yo-ko-mizushima/e/c60d4f1940a405d1d2cd33ef7d1beb53
名無しのオプ [sage] 2012/11/01(木) 13:26:07.61 :mQ+ylS0r
御大はもうダメなの?
名無しのオプ [sage] 2012/11/10(土) 04:11:16.48 :18Ty73R0

ダメっちゅうか、もう78歳だぜ。 ほぼ男の平均寿命だろ。
金も名声ある。 もう死ぬまで人生を楽しめばよいだけ。
名無しのオプ [sage] 2012/11/10(土) 11:56:25.42 :Q6XmvlQ2
浅見光彦最後の事件を書いてから、人生を楽しんでください。
名無しのオプ [] 2012/11/10(土) 15:27:25.34 :9yNuzuBa
最後はすみちゃんを幸せにして欲しい
できれば妹も帰国させてください
名無しのオプ [sage] 2012/11/10(土) 15:50:19.23 :18Ty73R0
光彦にも定職を。
名無しのオプ [sage] 2012/11/10(土) 16:24:59.27 :9yNuzuBa
新・浅見光彦は、浅見が冴羽?、すみちゃんが槇村香みたいな感じで
名無しのオプ [sage] 2012/11/10(土) 16:51:43.45 :18Ty73R0
そうだな、新感覚の光彦シリーズも読んでみたい。
誰か才能のある若手に光彦シリーズの執筆権を譲渡してから逝ってくれるとうれしい。
名無しのオプ [sage] 2012/11/10(土) 17:02:34.68 :dkZZ8W9a
もうさ、サザエさん方式でいいんじゃね
センセが考えるより面白いものが出来そう
名無しのオプ [] 2012/11/11(日) 00:48:15.78 :yBnPfnF7
新浅見光彦は旅先で知り合った女は必ずやっちゃう性格
名無しのオプ [sage] 2012/11/11(日) 01:49:56.55 :DhXM05Xa
ええっ
名無しのオプ [sage] 2012/11/11(日) 07:29:56.44 :U8bZIwc/
いっそのこと、亡くなった内田康夫の名を光彦が継いで小説家になるという設定で。
名無しのオプ [sage] 2012/11/11(日) 12:59:07.04 :rUYJxJyl

さっき時系列的に追ってみたら1か月以上撮影してて
普通の2時間ドラマの倍かかってるから
TBS版初の前後編というような力の入れ方はしてそう
沢村最後のやつももう少し頑張ってあげればよかったのに
関係ないけど汚れちまった道と萩殺人事件はフジが前後編でやりそうな予感
第50弾にやる大型企画にちょうど良さそうだから
名無しのオプ [sage] 2012/11/11(日) 14:15:03.29 :UNGFcyXe
TBS天河伝説の撮影期間は20日間足らずみたいなので 
通常運転だろう

フジの7月に撮影したはちまん、秋放送の予定だったはずだがまだないね
名無しのオプ [sage] 2012/11/11(日) 22:55:21.86 :U8bZIwc/
中村俊介君、NHK-BSの「てふてふ荘へようこそ」で主役と言うか、進行役のような役をやってるねえ。
別に彼を嫌いな訳じゃないが、光彦役よりもあっちの方が明らかに彼に向いている。
少し前、サスペンスか何かで悪役をやっていたが、あれは向いてなかったな。
名無しのオプ [sage] 2012/11/12(月) 16:39:57.94 :Iv9NTyTn
ダヴィンチのインタビュー、最後の事件について何も触れてないの?
名無しのオプ [sage] 2012/11/12(月) 23:07:19.10 :hsWYD/Yi
はさすがにやりすぎだけど、他の作家が書いた浅見光彦のパロディ、パスティーシュは読んでみたい気もするw
名無しのオプ [sage] 2012/11/13(火) 01:43:16.96 :UIIVGWRp
山村美沙シリーズで狩矢警部の娘が主役のシリーズを作ったように、
留学している妹を帰国させて探偵に仕立てるのも面白い。

狩矢親娘シリーズって、たぶん作者が亡くなった後にテレビ局の企画で作った
ほとんど原作と関係のないシリーズ。
名無しのオプ [sage] 2012/11/13(火) 01:59:27.04 :szbHzDNy
浅見がルポライターから小説家に転身し、その後女優の奥さんもらって
二人の小学生の息子が探偵として活躍するのはどうだろ
で、息子の彼女が空手の有段者で、その父親がへっぽこ探偵
名無しのオプ [sage] 2012/11/13(火) 19:25:20.76 :uTJa5csE
嫁さんは、スミちゃんでお願いします。
名無しのオプ [sage] 2012/11/13(火) 20:19:40.84 :ELwI6e9a
光彦少年の事件簿って感じで少年が出会う日常の地味なミステリを解決
とかはイヤだな
名無しのオプ [sage] 2012/11/14(水) 07:23:37.39 :bbGigN63
実家でオリーブオイル使った料理教室やってて主婦に好評な探偵でよくね?
名無しのオプ [] 2012/11/19(月) 08:41:17.16 :NuxVoKww
山口クロスは最低の出来だ。1/5くらいは重なっている箇所があったのではないだろうか。1冊にまとめることは十分可能だ。根っこが異なる事件を1冊で扱ったことはあった。
名無しのオプ [sage] 2012/11/21(水) 20:52:53.02 :9txsJkgA
フジの中村版浅見「平城山を越えた女」撮影してるらしい
ソースは奈良で駐車場を貸した人のツイ
あまり映像向きじゃない地味な作品と思うが、寺や仏像好きにはいいのか

てゆうか、秋放映予定の「はちまん」いつやるんだ?
名無しのオプ [sage] 2012/11/24(土) 21:58:46.44 :h2kkdcbs

新作の撮影してるって内容のツイートは見たが、「平城山を越えた女」だったのか。
名無しのオプ [sage] 2012/11/26(月) 13:49:39.43 :ODV/oUUc
文春でまた島シリーズ(?)書く準備をしているらしいけれど
小豆島か屋久島か三宅島か奥尻島か舳倉島のどれかかなと予想しとく
名無しのオプ [sage] 2012/11/26(月) 18:13:05.27 :BH1EzQDC
氷雪の殺人が利尻島だったから
奥尻はないかも。
名無しのオプ [sage] 2012/11/26(月) 19:56:48.54 :Ro9MRnTn
竹島でお願いします。 是非!
名無しのオプ [sage] 2012/11/26(月) 21:06:14.75 :QagZ0Fr0
もこみち版「天河」が公式発表されたのに皆が触れない、いや理解できる
けどさ・・
名無しのオプ [sage] 2012/11/26(月) 21:28:52.02 :pld6ESU8

1ヶ月ほど遡れ 既に天河の話題出てる
きほん公式発表はおせーよ
名無しのオプ [sage] 2012/11/26(月) 21:31:59.74 :BH1EzQDC
天河だと、今更感もあるしな。
名無しのオプ [sage] 2012/11/27(火) 00:40:18.61 :Y0nMFz+r
TBSはずっと他局でもうやった作品を後追いしてるしね。
名無しのオプ [sage] 2012/11/27(火) 08:42:29.44 :GSj1VZv9
もこみちなんて光彦じゃない
僕は認めないよ
名無しのオプ [sage] 2012/11/27(火) 14:19:48.21 :ZIjInWqY

いや後鳥羽や志摩みたいにTBSが先のもあるよ
原作は100冊以上あるが映像化で映えるのは限られるし

天河は能楽に家元の跡目争いに観光地もバッチリと
一番映像化向きの作品ではある
名無しのオプ [] 2012/12/03(月) 18:43:30.31 :yHdEW/+i
小説はとっくに全部読んだし
天河でもなんでもいいが
そろそろドラマの新作でも見たい気がするぞ
名無しのオプ [sage] 2012/12/03(月) 19:14:39.87 :yh2V877p
結構です
名無しのオプ [sage] 2012/12/03(月) 22:31:02.21 :Q5ghLh8c
まだ映像化されてない作品で良さそうなのってある?
名無しのオプ [sage] 2012/12/03(月) 22:57:38.81 :iLWKrNos
白鳥殺人事件かな
夏泊殺人岬も、和泉夫妻版じゃないオリジナルのを見たい
名無しのオプ [sage] 2012/12/04(火) 12:00:27.05 :jZHQSmVK
朝日殺人事件
名無しのオプ [sage] 2012/12/06(木) 14:42:06.86 :IJ17M5cK
「華の下にて」を観てみたい
名無しのオプ [sage] 2012/12/06(木) 16:05:11.16 :PpCf8Riu
光彦役が替わるのなら、後鳥羽伝説からもう一度やってほしい。
名無しのオプ [sage] 2012/12/06(木) 23:20:41.55 :cbLRsJnC

ドラマは、まあまあの出来だった
「六条」を「南条」に変えたりとか
ちょっと違和感あったけど
草笛光子はいい女優だと思う。
敗訴一声会さくら接骨院親歌代英二 [] 2012/12/09(日) 20:47:17.25 :ZYJIm2ug

せやったかなあ
名無しのオプ [sage] 2012/12/19(水) 04:09:20.16 :H1bVjbKQ
このスレも2年くらい前までは、けっこう繁盛してたのにねえ。
名無しのオプ [sage] 2012/12/19(水) 07:50:23.84 :GzOjaJQ4
原作は延命目的にしか感じない刷り直しストーリーの駄作連発
TVキャストはビジュアル重視で原作無視の配役設定

どう盛り上がれと?w
名無しのオプ [sage] 2012/12/19(水) 09:42:05.83 :GaRGM0gi
ヤマグチクロスへの感想、まったく盛り上がらないね
あえて触れないことが先生への優しさなんだろう

テレビは1月12日にフジ中村でやっとこさ「はちまん」やるらしい
名無しのオプ [sage] 2012/12/20(木) 11:22:11.84 :JTOY+rQH
ダヴィンチの作者インタブーによれば山口クロスは
「ここから新しい浅見光彦が生まれるかも」だってさー
名無しのオプ [] 2013/01/07(月) 15:44:55.75 :iX8YExrs
今日、BSフジで榎木孝明版の第1作を久ひざに見たけど、
本当に若き日の榎木は、内田先生にそっくりだね。
名無しのオプ [sage] 2013/01/09(水) 11:15:45.28 :S87FhX0V
206 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/01/08(火) 21:19:41.71 ID:FOINw89H0
もこみち浅見光彦2月放送決定!
ソースは今やってるTBSのクイズ番組
名無しのオプ [] 2013/01/09(水) 16:53:40.62 :fjv6aUXu
榎木版全部やってくれるのかな
来週はちがうようだけど
名無しのオプ [sage] 2013/01/09(水) 17:59:07.04 :KUTYtze6
BSフジはここんとこ月初めに5本ずつ浅見再放送してるんで
もしかしたら来月も順番にやってくれるかも
とにかく1からやってくれるのはありがたい
名無しのオプ [sage] 2013/01/09(水) 19:19:01.98 :QNRAyoI0
ここは榎木光彦、水谷光彦派で二分されてる感じ
高嶋政伸は論外として沢村、辰巳、中村の話があまり出てこないね
名無しのオプ [] 2013/01/09(水) 21:51:59.28 :uzrP56R0
国広かわいそう
名無しのオプ [sage] 2013/01/09(水) 22:37:30.80 :S87FhX0V
BSフジの再放送で思ったんだけど、雪江のキャラが
冬彦さん意識してるのかマザコン入ってて他の女優より
甘く感じた。後、エビチリって手づかみで食べるものなの?
名無しのオプ [sage] 2013/01/13(日) 23:57:30.56 :mPKc91on
コミック版の贄門島を読んでみたけど、まったくけしからん事に肝心要のシーンをカットしやがってる・・・・
名無しのオプ [] 2013/01/15(火) 01:25:45.04 :3iNNaBED

はちまん こないだやってたね
出来は、?だったけどw

山本學はの華の下にてぐらいまではよかったけど
もう・・・ちょっと痛々しいというか・・・

というか終戦秘話がルーツだから
いまとなっては痛々しいぐらいの老齢の役者じゃないと
ダメかもしらんが。
名無しのオプ [sage] 2013/01/15(火) 01:36:27.81 :q7NLMwXV

はちまん、退屈だった。
中村君の演技も初々しさが無くなり、かといって味が出てきた訳でもなく、鼻につく感じに。
中村主演もの、最近はどれも面白くない。
名無しのオプ [sage] 2013/01/15(火) 05:09:25.76 :0qTMs0aC
そろそろ、中村光彦も潮時かな
名無しのオプ [sage] 2013/01/15(火) 09:02:56.01 :KT56t75R
役者としてダメ
名無しのオプ [sage] 2013/01/15(火) 14:12:53.98 :q7NLMwXV
これでもし、モコミチがこけたら、光彦シリーズのみならず、内田康夫ものは終わりだと思う。
名無しのオプ [sage] 2013/01/15(火) 17:05:57.56 :NuXvfe2a
まるで最近のTBSのが面白いみたいだなあ
どっちも別の意味で酷いと思うんだけど
名無しのオプ [] 2013/01/15(火) 20:39:17.74 :ztuW6Awg
なにげに光彦のイメージて俺は中村なんだよなぁ…外見は
名無しのオプ [sage] 2013/01/15(火) 20:47:53.46 :3cFPR2j1
中村の次は、堺雅人でいけばいい
名無しのオプ [sage] 2013/01/15(火) 22:18:19.94 :i0sgO5M+
フジが駄目なのはキャストより演出や脚本の部分でしょ
名無しのオプ [sage] 2013/01/16(水) 00:16:29.94 :2Sq7n1yS

まるでって、そんなことは何も言ってないけど?
名無しのオプ [sage] 2013/01/16(水) 22:27:17.37 :qKCNj1DI
中村には沢村みたいなコミカルな部分が期待できないし
10分で、刑事局長の弟バレの脚本
名無しのオプ [] 2013/01/17(木) 00:55:04.56 :8Ta+Xgqk
フジはそこで差別化をはかってるような気がする
名無しのオプ [sage] 2013/01/17(木) 12:36:04.80 :14kHyMII
フジの新ドラマ、多部未華子とか良い俳優を使ってるのに、内容も演出もものすごくつまらない。
5分続けてみるのが堪えられないほど。
まるで素人が作ってるような感じ。
名無しのオプ [sage] 2013/01/17(木) 12:47:28.21 :VN0QxvXW
多部ちゃんのどこがいいのか理解できない
名無しのオプ [sage] 2013/01/17(木) 13:14:50.81 :EKq2wdHL
剛力なんかより良いのは確か
名無しのオプ [sage] 2013/01/17(木) 13:34:18.05 :14kHyMII

好き嫌いは別にして、それ以外にも有名俳優を使ってるのに、ドラマの出来が酷過ぎるという話。
フジのドラマ・スタッフは無能。
名無しのオプ [] 2013/01/28(月) 00:31:06.96 :xX2fjV2q
はちまん 特攻隊帰りの元軍人たちが1942年生まれってなんだそれ?
(川地の経歴書にはっきり書いてあった)
戦時中から続く話は、当事者が85才以上で、ヒロインはひ孫とかにしないと無理だろ
名無しのオプ [] 2013/01/28(月) 17:08:41.66 :oAugF/nI
昔は若くして出征したものだが
2,3歳で出撃はちょっと若すぎる
名無しのオプ [] 2013/01/28(月) 19:23:05.89 :g6VJzRPq
はちまん視聴率9.9%って過去最低じゃね?
ヒロインも黒谷友香で内容もまあまあ
何が悪かったんだろう?
名無しのオプ [sage] 2013/01/28(月) 19:48:18.61 :asQM0N48

はちまん、面白かったか? 俺は最近の光彦作品の中では一番面白くなかった。
名無しのオプ [sage] 2013/01/28(月) 21:07:31.51 :clO/2/KF
もう無理
浅見光彦の設定が現代にはそぐわない

みんな気づいてるだろ
一冊も書かさず読んでる浅見ファンの俺でさえきついなぁと感じてしまう
名無しのオプ [] 2013/01/28(月) 21:15:18.25 :g6VJzRPq

ラストの桂浜でのシーン、
黒谷が悲しみを乗り越えて「私これからもはちまんの取材続けようと思います」って言って
中村がそれに笑顔で答えるところ
あの終わり方がいい感じだったけどな
桂浜もきれいだったしww

 
名無しのオプ [っっf] 2013/01/28(月) 21:53:45.54 :I7v1UueD
もこみち版のお兄さんは、引き続き風間杜夫なんだね
兄弟っつか親子だよなあw
名無しのオプ [] 2013/01/29(火) 11:27:06.80 :oZ0rxMWu
現代にあわせて
ヤリチン光彦に変更
名無しのオプ [sage] 2013/01/29(火) 11:46:59.27 :10y2YVFn
もういいから、はやく「光彦、最後の事件」を書けよw
内田のじいさん、頼むわ
名無しのオプ [sage] 2013/01/29(火) 13:59:32.08 :5t97JMXm

まずは佐久間良子の息子が風間杜夫というのがくるしいなw

原作 ___ フジ ___ TBS
浅見光彦33才___中村37才(+4)___もこみち28才(−5)
母 雪江72才___野際77才(+5)___佐久間73才(+1)
兄陽一郎47才___榎木57才(+10)___風間63才(+16)
名無しのオプ [] 2013/01/29(火) 23:22:59.26 :Eio2OfaP

原作自体が糞化著しいんだから、それを映像化したってたかが知れてんだろ
名無しのオプ [] 2013/01/30(水) 05:00:10.62 :TJh8u6eo
はちまん は原作が1999年。当時でも元特攻隊員の話は厳しかったよな。

軍人だった人って85才以上だろ。生きていたって、あちこち動き回ったり殺したり殺されたりする年齢じゃないよ。
名無しのオプ [sage] 2013/01/30(水) 06:50:52.25 :Rc2iRfhT
まあ、のび太のパパも学童疎開経験者だしw
名無しのオプ [sage] 2013/01/30(水) 08:31:52.58 :KGtIkY0A

的外れなレスだな。
名無しのオプ [sage] 2013/01/30(水) 08:35:29.10 :7+WiEvnc
30過ぎて定職に就かず、実家に居候でマザコン
家は名家で兄は警察庁No2、殺人事件と聞けば首を突っ込むくせに
探偵業は生業じゃなく、趣味だと言い放つが、苦しい立場になれば結局は兄頼み

しかも扱う事件の背景には戦争、政治、宗教、皇族絡みな事が多く
作者個人のイデオロギーが見え隠れする

さすがにこれじゃ厳しいよw
名無しのオプ [sage] 2013/01/30(水) 13:28:33.08 :lIJniyJC
戦争絡みの作品はさすがに厳しいよ
そうじゃない作品を選んでドラマ化すればいいのに
名無しのオプ [sage] 2013/01/30(水) 16:18:31.98 :ub2XvPKC
和泉教授も結構好きなんだけど、もうでて来ないかな。
名無しのオプ [] 2013/01/30(水) 16:20:44.14 :9uFY3WoE
後鳥羽と平家だけ
役者をいろいろ変えてやる
名無しのオプ [] 2013/01/30(水) 19:49:38.02 :VcHSxKvJ
ゲストにももう少し華のある人起用してほしい
「ユタが愛した探偵」なんて香緒里は絶世の美少女の設定なのに知念里奈とかw
沖縄出身で選ぶならせめて新垣結衣とか上原多香子あたりにしてほしかったわ
名無しのオプ [sage] 2013/01/30(水) 20:05:54.32 :aGGQrATx
新垣や上原が美女だと思ってるんだ
名無しのオプ [sage] 2013/01/31(木) 00:09:54.25 :6FDsylfA

俺も和泉教授シリーズ好きだけど、今のセンセじゃもうあの雰囲気を書けないと思うから、寂しいけどもう完結したものと思ってる
名無しのオプ [] 2013/01/31(木) 05:46:09.43 :CXHr0ha6
現代設定なんだから、シャーロックみたいに事件の方を代えればいいのに。
はちまんなら学生運動あたりに変換できるのでは?
名無しのオプ [sage] 2013/01/31(木) 11:27:34.89 :LLjYUepT
名前なんだっけ?
車いすの女探偵のシリーズをドラマ化してもらいたいな
名無しのオプ [sage] 2013/01/31(木) 14:05:29.98 :SFv6azru
作品数少なすぎて、信濃のコロンボシリーズみたいになってしまうがな
名無しのオプ [sage] 2013/01/31(木) 14:35:16.22 :GbPKAHFs
山村美沙の作品なんて、ドラマ化されると原形をとどめていない。
あの方式なら、登場人物や若干の作品エッセンスを取り入れるだけで自由に作品が作れるw
名無しのオプ [sage] 2013/02/03(日) 16:19:45.18 :+nFhV3pR
浅見光彦最後の事件執筆中らしいけど、(時系列的に)最終作を出しても
まだまだ浅見シリーズだすってのも変な話だな
名無しのオプ [sage] 2013/02/03(日) 17:49:03.95 :Ktd20VD3
横溝正史、金田一耕助最後の事件の次にも悪霊島とかあるしな。
名無しのオプ [sage] 2013/02/03(日) 18:30:18.58 :aLJuAvRe

最終作さえ出してしまえば、いつでも筆を置けるから
名無しのオプ [sage] 2013/02/03(日) 18:58:54.66 :r4qpstqF
光彦シリーズを終わらせる勇気を持って
名無しのオプ [] 2013/02/04(月) 17:58:11.29 :IqFfrSON
新作 浅見智美の事件簿
名無しのオプ [sage] 2013/02/05(火) 17:26:23.35 :eMWXa+49
初期の作品を読み返しているんだが、ミステリーとしては初期のほうが面白いような。
社会への問題提起とか言い出してから、面白さが減ってきたような気がする。
センスオブワンダーの力点が変わって来るんだろうな。
名無しのオプ [sage] 2013/02/05(火) 17:50:32.93 :xGJh5pWF
純粋にミステリーとして楽しめるのは、「風葬の城」あたりまでか
それ以降の「朝日殺人事件」あたりからなんかおかしくなっていった
名無しのオプ [sage] 2013/02/05(火) 18:52:25.94 :1B8VJti1
個人的には、後鳥羽と平家の2作品だけは別格だと思ってる
名無しのオプ [sage] 2013/02/05(火) 20:14:40.82 :+D04MkFr

平家はいいねぇ。作者の熱気が伝わってくる。
名無しのオプ [sage] 2013/02/05(火) 20:49:04.51 :0utrjnQY
そういえば『フルトヴェングラーの遺譜 〜浅見光彦最後の事件(仮)』は
平家の稲田佐和と高千穂・歌わない笛の本沢千恵子がヒロインだったなあ

ちなみに次の次のフジのやつは「幻香」に決定
公式でロケ見学募集してたわ
名無しのオプ [sage] 2013/02/06(水) 15:35:18.67 :XwayckEb
浅見シリーズなら後鳥羽、平家、津和野、白鳥、小樽、漂泊の楽人かな
名無しのオプ [sage] 2013/02/06(水) 16:36:16.71 :0KssTFqa
中村光彦はすでに34作品もやってんのか
他の光彦と比べると飛びぬけて多作だな
もうたいした作品残ってないんじゃね
名無しのオプ [sage] 2013/02/06(水) 19:35:18.65 :XwayckEb
赤い雲伝説殺人事件 白鳥殺人事件 終幕のない殺人 鞆の浦殺人事件 江田島殺人事件 讃岐路殺人事件 琥珀の道殺人事件
神戸殺人事件 御堂筋殺人事件 上野谷中殺人事件 浅見光彦殺人事件 博多殺人事件 「紫の女」殺人事件 薔薇の殺人 若狹殺人事件
朝日殺人事件 透明な遺書 怪談の道 幸福の手紙 沃野の伝説 記憶の中の殺人 氷雪の殺人 不知火海 中央構造帯 贄門島 イタリア幻想曲 上海迷宮
風の盆幻想 長野殺人事件 壺霊 ぼくが探偵だった夏 教室の亡霊 神苦楽島 不等辺三角形 風のなかの櫻香 黄泉から来た女 萩殺人事件 汚れちまった道
ドラマ化してないのはこの辺か
名無しのオプ [sage] 2013/02/08(金) 01:25:32.07 :FSkxcRYi
昔の時事的な事件を題材にしてる原作も多いから
今更ドラマ化もできないだろうしな。
名無しのオプ [sage] 2013/02/08(金) 11:41:29.38 :wL0bF5Lr
>フルトヴェングラーの遺譜

ドイツロケかあ・・
名無しのオプ [] 2013/02/13(水) 16:32:21.26 :dhCYbOuJ
CS-TBSで、かつてザ・サスペンス枠の『後鳥羽伝説殺人事件』を放送していた。
いつもの浅見シリーズと違って、地元暑の野上というベテラン刑事がメインで、
浅見光彦は、あくまでも 恋人(正法寺美也子)を失ったフリールポライターということで、
いつもの母親や刑事局長の兄も 全く登場しない珍しいドラマ展開だった。
キャストの長門裕之扮する野上刑事と国広富之扮するの浅見光彦のコンビもよかった。
名無しのオプ [] 2013/02/13(水) 17:11:09.92 :w4jkia/4
放送前にしりたかったよ
名無しのオプ [sage] 2013/02/15(金) 14:55:37.13 :9fo/RcZn
3月にTBSチャンネルで辰巳版全作放送だってさ
名無しのオプ [sage] 2013/02/15(金) 23:42:46.84 :PKllXs+H
Tablet PC の 3G+Wi-Fiモデルって、家の無線LANで嫁さんが使うだけなら、
回線契約をしなくても普通に動きますか?
名無しのオプ [sage] 2013/02/15(金) 23:43:18.69 :PKllXs+H
誤爆した^^;
名無しのオプ [] 2013/02/15(金) 23:55:31.54 :5wqLhPuH
GO BACK!
名無しのオプ [] 2013/02/17(日) 12:27:07.75 :/5LR+vwC

>キャストの長門裕之扮する野上刑事と国広富之扮するの浅見光彦のコンビもよかった。
ザ・サスペンス枠の浅見作品は、これ1作だけだったな。
名無しのオプ [] 2013/02/17(日) 15:41:04.57 :F6xCN3IC
たしか水谷版と一緒で
妹の出てこない後鳥羽なんだよね

BSフジ榎木版のあよ中村版やってくんないかな
中村版の後鳥羽見てないから
名無しのオプ [sage] 2013/02/17(日) 17:53:59.73 :pmylI9UD

時事問題を絡ませると古さを感じさせて、時代を超えた普遍性を持たせることができず、
時間を経たのちの鑑賞に耐えないというのは、アリバイ時刻表トリックと同じだな。
その点、松本清張は社会問題に材を求めながら、未だにドラマ化されるというのは、
清張作品には時代を超える普遍性があるのだろう。
そこが軽井沢のセンセと松本清張との違いか。
名無しのオプ [sage] 2013/02/19(火) 09:05:11.99 :kKIj9FT9
いよいよ、3/25、もこみち光彦が初登場だね。
天河伝説、お手並み拝見。
名無しのオプ [sage] 2013/02/19(火) 09:16:31.05 :WVwuwM47
フグハラ連ドラ化かと思いきや、オリジナルか・・
名無しのオプ [sage] 2013/02/20(水) 02:08:10.31 :GnzEngCz
スピンオフで
「浅見家の一日」って感じのを見てみたい。
名無しのオプ [] 2013/02/25(月) 09:47:39.10 :o3FhrtkK
もこみちage
名無しのオプ [sage] 2013/02/25(月) 12:50:44.05 :wdHz/Amp
もこみちCM見たら中々良さげだな
期待age
名無しのオプ [] 2013/02/25(月) 12:51:18.21 :wdHz/Amp
sageちまったスマソ
名無しのオプ [] 2013/02/25(月) 13:06:09.25 :cwvnuEEQ
新聞に書いてあった
警察とのやり取りでの笑いどころは減らすらしい
フジ版みたいになるのかなぁ
名無しのオプ [sage] 2013/02/25(月) 23:46:06.65 :1cIysNMB
速水光彦、最悪だったな
名無しのオプ [] 2013/02/26(火) 01:22:53.67 :wsKCEt7g
もこみちは最近演技もうまくなって来てるんだけど
すれてない感じを出そうとわざとはずした感あり
シリアスなシーンは良かったし、全体的にかわいい光彦だった
名無しのオプ [sage] 2013/02/26(火) 07:44:58.98 :NPFb345S
悪くはなかったと思うけど髪型が嫌だった
名無しのオプ [sage] 2013/02/26(火) 08:43:48.92 :WC2X+6DL
トレンディ(死語)な俳優が演じると、
あの年頃でダブルのハーフコートはネェだろうと思っちゃうな
かといっていつもの帽子をかぶられてももっと困るが

しかしこの原作の映像化でいつも思うが、
塗ってから6年とかの長期間、即効性そのままで、
肌に触れたくらいで死ぬ毒ってあるのか?
名無しのオプ [] 2013/02/26(火) 10:56:52.68 :JMKPOVkv
黒川智花は常連だな
名無しのオプ [sage] 2013/02/26(火) 13:59:53.75 :MUhla6R8
昨日はタイトルが出るまでに25分以上かかった。
名無しのオプ [] 2013/02/26(火) 14:53:07.51 :Tn/N9VRr
もこみちには光彦は無理。知的な部分が足りなすぎる。
天河の映像化もやめてくれ。薄っぺらくなりすぎ。
名無しのオプ [sage] 2013/02/27(水) 00:03:11.30 :C0U8cSC5
あんまりドラマをみないから演技のことは良くわからないけどもこみちのセリフは棒じゃなかったか?
後スタイル良すぎw
名無しのオプ [sage] 2013/02/27(水) 03:38:03.00 :MgAslJnD
もこみちの光彦なかなか良かったよ。
回を重ねるごとに馴染んで良くなると思う、演技も段々うまくなってきてるから期待しながら観るよ。
名無しのオプ [sage] 2013/02/27(水) 10:39:54.95 :Mi9SN02N
いやいや、高嶋政伸に次いでありえんでしょ
名無しのオプ [sage] 2013/02/27(水) 15:25:11.71 :f8+JPd/u
変なおっさんがやるぐらいなら、もこみちの方がまだ観る気になる
名無しのオプ [sage] 2013/02/27(水) 16:33:53.36 :Miv4j31p
中村光彦も最初は物凄く抵抗があったけど、だんだん慣れてきたからなあ。
最近の中村の演技は少し鼻に付く感じがするが。

まあ、3作目までに評判の悪い所を改善できれば良し。

取り敢えず、第一作目は違和感アリアリ。
名無しのオプ [sage] 2013/02/27(水) 17:52:56.52 :14vQBhQK
リアルタイムで見た時は、なんかちょっと喋り方のイントネーションが急に高くなったりしたところ
静御前は〜のとことか、棒に感じたところがあったけど
録画見直したら、しんみりシリアスなシーンは雨のシーン以外は全部良かった
今まで色んな役者が演じた役だから相当プレッシャーと緊張はあるだろうな

ところどころ荒削りだけど、場面によっては凄く良い演技してるシーンもあった。
いいところと、ダメなところが混じってるから、撮影後半でやっと慣れてきたのかも。次に期待して見るよ。
名無しのオプ [sage] 2013/02/27(水) 17:54:42.70 :q+4OObS8
登場一発目のセリフで
ヽ(・ω・)/ズコー と、なってしまった
名無しのオプ [] 2013/02/27(水) 18:38:06.54 :oMrzs69q
もこみちの光彦はまだぎこちない感じはするけど
悪くないと思うけどな〜
身長がもう少し低かったら
もっと受け入れて貰い易かっただろうに・・・
名無しのオプ [sage] 2013/02/27(水) 19:28:37.62 :6YDuciSL
今まで散々遊び人キャラやってるから、もこみちが女に免疫があんまない
いいとこのおぼっちゃんってキャラがかなり無理あるような気がするんだけどなあw
ちょうど今は朝ドラであんなキャラだし
名無しのオプ [sage] 2013/02/27(水) 19:30:58.82 :C0U8cSC5
もこみちの演技よりもあのスタイルの良さは違和感ありまくり
名無しのオプ [sage] 2013/02/27(水) 19:42:59.82 :EgJx8qyJ
スタイルが良くて違和感と言う意味が解らない。

フジTVの中村俊介も183cm位でモデルしてたスタイル良い人だし、
もこみちの前にやってた沢村一樹も183cmでMEN'S CLUBのモデルやってた人でスタイル良いよ。
名無しのオプ [sage] 2013/02/27(水) 21:08:52.12 :C0U8cSC5
普段は原作しか読まないから今までの役者のことはよくわからないけど浅見光彦は農耕民族系の体型のイメージだった
もこみちさんはハンサムと言うよりイケメンだね
名無しのオプ [sage] 2013/02/27(水) 21:34:33.63 :NofRg2oD
・顔が小さすぎて、首幅と一緒で違和感
・背が高過ぎ
・顔黒すぎ
名無しのオプ [sage] 2013/02/27(水) 21:36:45.15 :oMrzs69q

日常でも183p前後の人って珍しくないし気にならないけど
186cmくらいの人がコンビニにいたら大き過ぎてびっくりする。
それに加えてもこみちは顔が小さいんだもん手足も長いし。


確かに〜辰巳さんはモッサリ光彦だったしw
相棒の人は小柄なんだよね。
もこみちは昭和顔じゃないもん〜今風。
名無しのオプ [sage] 2013/02/27(水) 22:19:11.04 :TKPX7cRs
もこみち、とったな!
名無しのオプ [sage] 2013/02/27(水) 22:21:59.39 :Miv4j31p
モコミチ、あのヘアスタイルが昔から気になってる。
せめて、もう少し髪の毛のボリュームを減らしてスッキリさせれば、もっと清潔感が出るのに。
名無しのオプ [sage] 2013/02/27(水) 23:11:15.10 :14vQBhQK

そうだよね、スタイルが良くて違和感て、よく書いてる人見かけるけど
光彦って背が高くて浅黒くてハンサムって設定だよね
いままでどんなムサイ人がやってきたのって話
沢村も中村もモデル体型じゃんw
名無しのオプ [sage] 2013/02/27(水) 23:14:07.95 :Miv4j31p
水谷豊のイメージが強い人には、そう思えるのかも。
名無しのオプ [sage] 2013/02/28(木) 00:10:05.68 :k0Z7kQuV

父がドラマを見ながら
「髪はどうにかならんか多すぎだ!」って言ってた。
単に父が薄毛なので羨ましがってるだけかと思ってたけどw

番宣に出てたもこみちは顔がふっくらしてて
痩せすぎた顔よりいいと思いました。
名無しのオプ [sage] 2013/02/28(木) 05:50:21.53 :GGro0gu8
生まれつきの毛量(もうりょう)が多い、少ない、で文句言われる俳優さんも大変だな〜w
名無しのオプ [sage] 2013/02/28(木) 08:36:05.42 :LbbKCy0u

水谷版も好みだったけど、内田先生と制作側が光彦イメージに関して喧嘩して僅か4作で打ち切られたんだよね。
名無しのオプ [sage] 2013/02/28(木) 08:37:18.43 :LbbKCy0u

光彦の身元がバレるのもかなり遅めだったよね。
名無しのオプ [sage] 2013/02/28(木) 09:51:46.16 :iE5pNJYW

そりゃ、顔の美醜、スタイルが重要な女優さんに比べたら、当たり前だろ。
それに髪の毛のボリューム感なんて、床屋に行けば解決することだし。
名無しのオプ [sage] 2013/02/28(木) 10:31:25.47 :GGro0gu8
そんなに髪のボリューム有りすぎかな?
そういうふうには感じなかったけどな。
名無しのオプ [sage] 2013/02/28(木) 10:53:18.51 :bc8zUXoI
髪の量とか、ボリュームは普通なんじゃないかなw
もこみちにしては珍しい毛先ハネてない大人しめな髪型は、
やっぱり今風にしないよう真面目風(ちょっとダサめ)にわざとしたんだろうけど
真っ黒で長めだから重く感じた人多いのかな
どんな髪型がいいと思う?沢村くらいの短髪がいいのかな。
名無しのオプ [sage] 2013/02/28(木) 12:12:57.60 :ZmzYoDxB
毛先を外ハネさせずストレートぽくしたのは、私も、お洒落っぽく見せないようにおとなし目に見せる為だと思ったなー
監督が決めるのかな?
名無しのオプ [sage] 2013/02/28(木) 12:53:21.99 :iE5pNJYW
あの長さで良いけど、もう少しボリュームを減らした方が良いと思う。 俺はね。
名無しのオプ [sage] 2013/02/28(木) 14:12:46.89 :k0Z7kQuV

以前聞いた話では
「光彦はそんな白い靴(エナメル?)は履かない!」って
軽井沢の先生がご立腹・・・
再放送で見た水谷版の光彦は
とってもお茶目な感じでしたw

もこみち短髪も似合うよね〜
もう少し似合う服装にして欲しかった。
名無しのオプ [sage] 2013/02/28(木) 15:15:30.79 :bc8zUXoI
あのトレンチコートは光彦の定番なんだよね
もこみちに似合う服装にしたら今風にかっこよくなっちゃって
それはそれで突っ込まれるんだろうなw
日曜にやってたスペインでオリーブオイル作りの番組で着てた服は
もこみちに似合ってたし、髪型も重くなくいい感じだった
こないだの光彦は純と愛の兄役の髪型のアレンジだからな、NHK終わったら違う髪型にできるかも
名無しのオプ [sage] 2013/02/28(木) 17:41:39.51 :Snj9AU5Y
小説のイメージでは、光彦のファッションはややダサ目という感じだな。
名無しのオプ [sage] 2013/02/28(木) 17:52:11.42 :PSpmDf7E
光彦自身が、石田純一に似てると言ってるから
顔自体は、中村がイメージに近い感じか
名無しのオプ [sage] 2013/02/28(木) 18:00:03.61 :LbbKCy0u

水谷版は8作で打ち切りだったな。
なんか光彦の衣装に関して先生からクレームが付いたのに局側が無視した為とかwikiには出てる。
名無しのオプ [sage] 2013/02/28(木) 21:51:07.63 :/kGfsApf
ださいというか、トラッドな印象
名無しのオプ [sage] 2013/02/28(木) 21:58:53.71 :ZmzYoDxB
アーガイルのベスト何枚も持ってるんだねw
好き設定なんだね。
名無しのオプ [] 2013/03/01(金) 04:36:48.32 :K3WS9k2r
中村俊介も最初は演技がイマイチかと思ったけどだんだんなじんできた
端正な顔立ちや育ちのいいお坊ちゃま的な雰囲気は光彦のイメージに合ってる気がする
名無しのオプ [sage] 2013/03/01(金) 09:36:06.97 :Mg2uGlYr
もこみちシリアスシーンは意外にも凄くよかった
純朴で心根が優しい感じ出てたよ
名無しのオプ [sage] 2013/03/01(金) 13:44:00.95 :JL9MONNp
まもなく14時から辰巳さんの
浅見光彦シリーズ05「城崎殺人事件」が
BSのTBSで放送しますよ〜
名無しのオプ [] 2013/03/01(金) 14:45:05.32 :jcPXGZ/B
内田センセは光彦役に織田裕二を希望したらしいけど
それが一番違和感ありまくりww
名無しのオプ [sage] 2013/03/01(金) 15:28:46.81 :fQLxJg0D

お兄さんは村井国夫さんですか?
名無しのオプ [sage] 2013/03/01(金) 16:34:41.06 :JL9MONNp

村井さんでしたよ。

辰巳光彦さんはブルゾン着用でした。
名無しのオプ [sage] 2013/03/01(金) 19:00:29.29 :Mg2uGlYr

織田裕二はさすがにないw
名無しのオプ [] 2013/03/01(金) 19:58:13.02 :jcPXGZ/B
織田は知的な探偵というより熱血刑事ってイメージ強すぎw
イケメンではあってもあの猿顔は光彦には不適
名無しのオプ [sage] 2013/03/01(金) 20:17:51.69 :C4qNcwww

辰巳光彦なら兄は村井国夫だけ。
風間杜夫は連ドラ版の最終章から、シリーズで言えば28作目以降。
名無しのオプ [sage] 2013/03/01(金) 21:57:55.82 :C4qNcwww

所轄の刑事課長が両津勘吉じゃない(^_^;ラサール石井。
ん??
そう言えば、この間のもこみち版天河でも所轄の刑事課長はラサール石井やったよなぁ。
名無しのオプ [sage] 2013/03/01(金) 22:24:36.75 :JL9MONNp
今日放送してた辰巳光彦にも
ラサールが刑事として出てたよ。

来週もBS-TBSで浅見光彦放送するよ。
名無しのオプ [sage] 2013/03/01(金) 22:34:23.81 :fQLxJg0D

詳しくありがとうございます
観ていましたがお兄さんシーンをはっきり確認できなかったのです

以前読んだコンビニ漫画で光彦を知ったのでこれから再放送を追いかけます
名無しのオプ [sage] 2013/03/01(金) 22:35:40.50 :Mg2uGlYr
2009年の連ドラ版てあんまり視聴率取れなかったんだな

TBS水21(沢村一樹、風間杜夫、原沙知絵、黒田知永子、田中幸太朗、佐久間良子他)

10.9、7.0、12.2、8.0、6.7、6.7、6.9、6.7、7.4(平均 8.34%)
名無しのオプ [] 2013/03/02(土) 16:29:21.86 :/RrbJXN0

あのドラマは、長門裕之扮する野上刑事がメインだったからな。
名無しのオプ [sage] 2013/03/02(土) 18:13:48.47 :SJkHpLp7

ありがとう。見てみるよ。榎木さんのが見たいな


もこみち光彦は13.9%だったみたいだね。まだ確定じゃないけど。
裏にマツコのしゃべくりSPがなきゃもっと取れたかもね
名無しのオプ [sage] 2013/03/02(土) 18:54:12.03 :N+OvRB39

裏が相棒とかの枠だから…別な曜日にすれば良かったのにね。
名無しのオプ [sage] 2013/03/02(土) 20:39:00.62 :aiUPpCSX
いまCS-TBSで沢村版の後鳥羽伝説をやってるが、佐藤B作が刑事役してる。
ん?たしか少し前に再放送されてた辰巳版の隠岐伝説でも佐藤B作が刑事役やってたような…。

この間のラサール石井と言い、同じ役者を似た役柄で使い回してるよね。
名無しのオプ [] 2013/03/03(日) 14:15:23.39 :e85oIjzN

>いまCS-TBSで沢村版の後鳥羽伝説をやってるが、
沢村の第1作だね。沢村もまだ茶髪で若々しかった。
今日、同じCS-TBSでやっていた第28作「高千穂伝説」の方は
もうすっかり光彦が板についていたな。
名無しのオプ [sage] 2013/03/03(日) 19:57:04.73 :EgWwpf9E
自分の地域では昨日の夕方に中村版の後鳥羽伝説があってた
東京から広島へ車で行くのは相変わらず凄いなあと思った
名無しのオプ [sage] 2013/03/03(日) 20:16:47.92 :SJeJs6Xs
北海道で、明日のお昼に、布施博の「戸隠伝説殺人事件」をやるようだ
梅雀よりも、こっちのほうの竹村がいいなあ
名無しのオプ [sage] 2013/03/03(日) 21:22:09.68 :L0xYjrFf
BSフジでも月曜日から『浅見光彦シリーズ11 皇女の霊柩』
シリーズ16まで放送がありますよ。
榎木光彦が見たい方は是非♪

もこ彦の視聴率が高くてよかったです。
名無しのオプ [sage] 2013/03/03(日) 22:49:45.83 :d0Emk2lL
ありがとう見てみる
内田先生は過去の俳優の中で榎木さんが一番光彦のイメージに近いと言っていたと以前どこかで見たことがある
もこ彦、数字良くてよかったな。まだ1作目だから緊張気味に見えたが、荒削りながら魅力はあったよ
だんだん慣れて馴染んでくるといいな
名無しのオプ [sage] 2013/03/03(日) 23:54:41.49 :L0xYjrFf

内田先生が自分の顔立ちと榎木さんが似ているって言ってたのを
読んだことありますw
どっちにしても榎木さんのことは好きっぽい。
もこ彦には旅と歴史だけじゃなくて旅と食の取材にも行って欲しいw
名無しのオプ [sage] 2013/03/04(月) 06:42:59.37 :/b0DpspF
もこのファンだが、食の取材はしなくて良いです。
もこ彦には食関係は出さない方が良いと思うから。
名無しのオプ [sage] 2013/03/04(月) 09:30:18.62 :pdHoDRlT
「(光彦では)料理はしないでくれって言われてます」ってもこみちが番宣で笑いながら言ってたけど
誰に言われたんだろう。製作者側か。それとも光彦ファン倶楽部の人達の声とか?
まあ、料理や食関係出てきたら視聴者喜ぶだろうが光彦っぽくなくなるのか
名無しのオプ [sage] 2013/03/04(月) 09:30:29.98 :mP0GRL0/

榎木さんが初めて光彦をやったのは映画版の天河だったよね。
フジ系で光彦役を俊介に交代後、榎木さんを陽一郎役にとしたのも内田先生の要望だそうだから、相当にお気に入りなんだろうな。
名無しのオプ [sage] 2013/03/04(月) 09:56:50.22 :mP0GRL0/
沢村版の姫島殺人事件、島の駐在所やら所轄の刑事課内に「飲んだらのれん」なる緑色した暖簾状のモノが付けられてたけど、これって実際に大分県警で活用されているモノ。
多分、リアリティーさを出そうとスタッフが県警に頼んで調達してきたんだろうけど。

ちなみに、モノを考案したのは大分の本部長を務めていた方で、現在は警察庁刑事局組織犯罪対策部長な方。
名無しのオプ [sage] 2013/03/04(月) 15:00:54.28 :SOTSi2/g
この間BSで再放送の食紀行を見たんだけど
もこみちさん海外の街並みにも馴染んでたし話も上手だった。
もこ彦には食取材はないかもしれないけどw

今日の榎木光彦のお兄さんは西岡徳馬なんだね
光彦との年の差を感じなかった。
遠野凪子が初々しかったw
名無しのオプ [sage] 2013/03/04(月) 16:03:51.59 :mp36RVJ2

沢村版姫島の放送が2008年の4月だから、ロケは2007年の秋か冬?
だとすると、モノを考案した方がちょうど本部長をやってた頃か。
名無しのオプ [sage] 2013/03/05(火) 19:04:40.25 :lnqYUrJj
もこ彦の視聴率、TBS公式発表の14.6と、某ブログの13.9と、どっちが正しいんだろう
視スレでは13.9が正解ということになってるけど
ビデオリサーチの上位10位には載るだろうからもうじき確定するだろうけど
名無しのオプ [sage] 2013/03/05(火) 19:39:58.34 :lq16WfbE
今日の昼、BSフジで榎木版三州吉良を見てたんだけど、所轄の刑事が喋る度に名古屋市長の顔が浮かんで来てしまった。
同じ系統の方言だからなんだろうけど。
名無しのオプ [] 2013/03/06(水) 10:12:57.71 :lWQ0kUol
引っ越しでばたばたしてて
アンテナケーブルぬけて録画不良に
次の再放送は榎木さんが亡くなるまでないのだろうか
名無しのオプ [sage] 2013/03/06(水) 12:57:04.18 :XmyAJutj

いや、纏めての集中的な再放送は無いかもしれんが、ばらけての再放送は有るかも。
光彦シリーズに限らず、西村京太郎モノとか山村美沙モノなんかもちょくちょく再放送してるし。
名無しのオプ [sage] 2013/03/06(水) 16:07:38.85 :aq4uz/8I

どの作品か知らないけど、動画サイトを漁れば見つかるかも。
名無しのオプ [sage] 2013/03/07(木) 10:45:26.48 :hzbiCB0y
もこみちの光彦の視聴率13.9で確定、関西は17.7
ttp://www.videor.co.jp/data/ratedata/top10.htm

視聴率良くてよかった
次回、関東も関西の数字位に近づけるといいな
名無しのオプ [sage] 2013/03/08(金) 00:40:02.61 :bw98nG1q
辰巳版鳥取雛送り殺人事件では警視庁王子南署の溝口警部
沢村版佐用姫伝説殺人事件では佐賀県警捜査1課の大島警部
榎木版黄金の石橋では鹿児島県警鹿児島中央東署の石原刑事

全て演じてるのはモト冬樹、同じ局のみならず他局でも似た役柄の使い回しやなぁ。
3人の浅見光彦の相手をしたのは珍しい方?
名無しのオプ [sage] 2013/03/08(金) 09:45:08.95 :PQRHNeyw
週間視聴率ランキング 2月25日〜3月3日(関西地区)

@天河伝説殺人事件 17.7
A相棒 16.7
B純と愛(金) 16.2
C科捜研の女 15.1
Dチープ・フライト 14.0
E最高の離婚 13.8
FダブルミーニングYes or No? 13.1
Gおトメさん 12.7
G八重の桜 12.7
I夜行観覧車 12.3

毎日新聞朝刊 16面


視スレから拾ってきた
関西ではもこみちの浅見が1位。大河ドラマ、朝ドラ、相棒を抜いてるって凄いな
関東より、関西の視聴率の方が本当の数字のように見える
名無しのオプ [] 2013/03/08(金) 13:09:59.42 :uCpXlDyZ

ヒロインとしてなら

黒川智花は
沢村、中村、もこみちとやってる

黒谷友香が沢村と中村の相手をしているので
もこみちともやると予想

水谷版、辰巳版、榎木版込みでのヒロインで2回やってても
年齢的に今後ヒロインになる事はむずかしい
名無しのオプ [sage] 2013/03/08(金) 14:36:58.98 :ffcnIUtE
横浜殺人事件の紅子役なら、まだいける
名無しのオプ [sage] 2013/03/10(日) 07:26:13.96 :VSSw36jT
藤谷美紀も辰巳版小樽殺人事件、榎木版漂泊の楽人、中村版化生の海をやってるよ

沢村版に出てればグランドスラムだったねw
名無しのオプ [sage] 2013/03/11(月) 19:04:29.52 :jwZ26Xuv
通称なんて呼べばいいの?
もこみみちひこ?
名無しのオプ [sage] 2013/03/11(月) 20:00:07.63 :uF96/sVV
もこ彦でいいんじゃないかな
名無しのオプ [sage] 2013/03/11(月) 20:41:50.59 :wkEV3TPZ
勃起彦
名無しのオプ [sage] 2013/03/12(火) 01:57:08.22 :VlHtJtAy
散々女食いまくりのキャラやってるもこみちが今更女に免疫のないキャラってのもなあ・・・
って感じだったけど、結局これのメインは女性層だろうからかっこよければ何でもいいのかな
名無しのオプ [sage] 2013/03/12(火) 02:15:42.47 :1NICjJaK
俳優なんだから色々な役をやるのも良いんじゃない。
名無しのオプ [sage] 2013/03/12(火) 07:48:10.27 :F5J7gdpL
要は面白いか面白くないかだけだからな
今のところは全然ダメ
名無しのオプ [sage] 2013/03/12(火) 09:01:45.00 :bnbKCVtJ
月曜ゴールデン・浅見光彦シリーズ32・天河伝説殺人事件の視聴率
関東13.9%、瞬間最高15.9% (新生浅見光彦が事件をどう料理するのか?気になった瞬間)
関西17.7%(大河12.7%、朝ドラ16.2%、相棒16.7%を抜いた)
女性層の人気、注目度がうかがえる>もこ彦
沢村最終話13.1%、中村最新9.9%
名無しのオプ [sage] 2013/03/12(火) 11:58:02.33 :S5xsFz1H
黒川智花が老けすぎ
麻丘めぐみかと思った
名無しのオプ [] 2013/03/12(火) 12:56:40.05 :rf/W7c+K

ええ?
光彦のヒロイン役の中では上クラスの方だと思うけど
名無しのオプ [] 2013/03/12(火) 14:13:02.04 :rf/W7c+K

中村も次回以降頑張って挽回してほしいな
名無しのオプ [] 2013/03/14(木) 12:58:04.80 :5KDhN58G
昨日、cs-TBSチャンネルで辰巳版第1作「高千穂伝説殺人事件」(1990年?)をやっていた。
歴史に対する博識ぶりはやっぱり辰巳だな。
加藤治子や村井国夫もみんな若かった。
あと、お手伝いの須美ちゃんが光彦を「おぼっちゃま」でなく、「光彦さん」と呼んでいたな。
ゲストの高木美保もきれいだった。
名無しのオプ [sage] 2013/03/15(金) 08:15:03.05 :nrqIzsVn
もこみち久々に初主演で題材もかつて映画化もされた天河伝説殺人事件だし
視聴率の上がる要素はそろってたからなあ。
中村の方は平城山を越えた女に幻香とちょっと題材が地味っちゃ地味か
名無しのオプ [sage] 2013/03/15(金) 10:51:39.49 :txVV39y9
今は録画機が発達してドラマは録画で観る人も多いし、
大河でさえ12%台とか視聴率とれない時代だからな。昔の視聴率とは比べられない。
もこみち版は関東13.9で関西17.7なら、録画した人も合わせて相当の数の視聴者が見てくれたんじゃね
名無しのオプ [sage] 2013/03/15(金) 11:19:55.41 :JDA8xwpn

視聴率計る機械が特定世帯だけにしか配られないのがおかしい
今ならみんなネットでつながるんだから全世帯対象で集計すればいい
名無しのオプ [sage] 2013/03/15(金) 12:37:36.39 :odKn5CZ6
録画分はまったく視聴率に反映されないらしいね。
視聴率調査世帯でも、居間の録画分も息子のPC視聴も反映されない。
そういう意味では録画して観る人が多いと思われる深夜ドラマやアニメの視聴率はもっと高いかも。

2時間サスペンスなんて、録画してあれば話のつながりが解らなくなった時でも巻き戻して確認できるし、
伏線を確認したりするのに、ほぼ必須。
うちの嫁さんなんて、家事をしたりしながら観る時があるから、なんで、どうしてが多い。
録画してないと観れないw

我が家では、テレビを安物の地デジ付き一体形PCで録画して観ている。
放送を生で観ることは、まずない。
昔と違って、安く簡単に録画できるのに、放送時間にテレビの前に縛り付けられるなんてナンセンス。
放送中に見たい場合でも、CM分が飛ばせるように、その時間録画してから後追いで観始める。
休日が不定期だったり、夜勤のある人なんてドラマやアニメは全部録画だろ。
名無しのオプ [] 2013/03/16(土) 14:33:37.67 :2UdZ7Iat

昨日は、「隅田川殺人事件」だったけど、今まで見た浅見シリーズとはなんか違う雰囲気で
普通の刑事ものや2時間サスペンスみたいだったな。

1.いつもは地方(東北・四国・九州等)だけど、今回は東京・下町が舞台。
2.恒例の家元・血族・過去の因縁、政財界の癒着等々がなく、犯行理由や犯人もあまり複雑じゃなかった。
3.いつも自宅か警察庁でしか見かけない刑事局長の兄さん(村井国夫)が現場に駆けつけて光彦を助けて、
新犯人と格闘して確保!
4.最後はヒロイン(床島佳子)とお別れという定番じゃなくて、そのまま付合うみたいな展開でエンド。
名無しのオプ [sage] 2013/03/16(土) 19:29:39.53 :GIGiS2i7
録画したBSでやってた榎木版初めて見たけど、演技に起伏なくひょうひょうと淡々とあっさりした感じだった
もこみちの方が情熱っぽさと純朴さがあったな。あと、当たり前だけど若々しいフットワーク
そして無駄にスタイリッシュ
名無しのオプ [sage] 2013/03/16(土) 20:34:46.38 :5nfCGwpa
中村版が一番好き
名無しのオプ [sage] 2013/03/17(日) 11:14:23.37 :6JY/ZG0j
中村はイケメンなんだけどなんか地味な印象だな
名無しのオプ [] 2013/03/17(日) 12:45:41.46 :dHqNIPDV
不等辺三角形って面白い?
名無しのオプ [sage] 2013/03/17(日) 16:11:26.95 :AbVTt535
配役の話だとセンセ=伊東四朗はイメージ通りだった
名無しのオプ [] 2013/03/17(日) 16:14:20.37 :yipRfyiR
中村は男前すぎて不人気なのか
光彦以外にこれといった代表作がないのが難点だね
まあそれはそれでかまわんがw
名無しのオプ [sage] 2013/03/17(日) 16:25:22.97 :+RghDzId
歴代光彦の中でルックスや雰囲気的に一番光彦のイメージに近いのは中村光彦だと思ってる
しかし、演技が致命的にダメ
強弱の強の部分の表現が弱すぎる

中村光彦は単に弱々しいキャラになってるのが残念・・・
あくまで個人的な意見だけどね
名無しのオプ [sage] 2013/03/17(日) 19:52:13.54 :mSm1nx34

概ね同意。
名無しのオプ [] 2013/03/18(月) 12:58:00.93 :Y1HPkGBu
作品内でちゅっちゅしたのは
榎木と沢村だけ?
名無しのオプ [sage] 2013/03/18(月) 22:23:32.78 :6SZ6vyAM
エロ男爵は黒川智花とキスの真似だけでよかったのに
本番でキスをしたって話を聞いてなんか・・・・イヤ
名無しのオプ [] 2013/03/18(月) 22:34:51.57 :CBiMR3zH
黒川智花は当事14歳くらいだっけ?
犯罪レベルだぜw
名無しのオプ [sage] 2013/03/19(火) 01:29:23.63 :6IiDdKEK
黒川智花のファースト・キスの相手はもこみち
「雨と夢のあとに」のドラマで、智花がもこみちにキスするシーンで。
父親役は沢村だったな
雨夢見てたから、もこ彦と秀美さんのシーンは感慨深かった
名無しのオプ [sage] 2013/03/19(火) 04:23:00.97 :U6dIVSyR
「雨と夢のあとに」に、もこみち出てたんだ?!
毎週見てたのに、全然覚えてなかったwww
名無しのオプ [sage] 2013/03/19(火) 08:17:28.83 :QHDjv58q
おまえら、テレビ板で語り合ったら?
もうテレビ版の内容しか話してないじゃん
名無しのオプ [sage] 2013/03/19(火) 12:21:27.04 :XnMn93k7
誰か次スレを
名無しのオプ [sage] 2013/03/20(水) 04:42:37.30 :oTI4M3/M
名無しのオプ [sage] 2013/03/20(水) 04:44:40.64 :oTI4M3/M
名無しのオプ [sage] 2013/03/20(水) 04:46:25.07 :oTI4M3/M
名無しのオプ [sage] 2013/03/20(水) 04:48:27.23 :oTI4M3/M
名無しのオプ [sage] 2013/03/20(水) 05:02:33.59 :oTI4M3/M
1001 [] Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

勢い5万以上のスレをメールでお知らせするサービス、実施中!!
憧れボディをGETしたい!その夢、ボニックで!

2ch勢いランキング アーカイブ ミステリー板ランキング

凡例:

レス番

100 (赤) → 2つ以上レスが付いている
100 (紫) → 1つ以上レスが付いている

名前

名無しさん (青) → sage のレス
名無しさん (緑) → age のレス

ID

ID:xxxxxxx (赤) → 発言が3つ以上のID
ID:xxxxxxx (青) → 発言が2つ以上のID

このページは2ch勢いランキングが作成したアーカイブです。削除についてはこちら