2ch勢いランキング アーカイブ

♪この曲のタイトルを教えてください。38曲目♪


名も無き音楽論客 [sage] 2013/03/08(金) 10:51:24.50 ID:???
▼1
下記範囲に必ず目を通した上で質問・回答してください。

= 質問者用テンプレ
= 放送局、2ちゃんねる内のリンク
= 検索サイト情報 (曲名がわかっているけど歌詞を知りたい場合は「うたまっぷ.com」「歌ネット」)
= 他板の関連スレッド(CM、TV、ラジオ、FLASHの使用曲など)

※ 教えてもらったら、それが正解か間違いか報告お願いします。
 正解だったら回答者にお礼をすることもお忘れなく!

※ 自己解決した場合も、後の人のために答えまできちんと報告しましょう。
※ 975にレス数が達したら次スレを立てましょう。(他板リンク切れ等の確認も忘れずに)

■前スレ
♪この曲のタイトルを教えてください。37曲目♪
ttp://awabi.2ch.net/test/read.cgi/music/1338289030/
名も無き音楽論客 [sage] 2013/03/08(金) 10:51:55.37 ID:???
▼2 質問者用テンプレ

必ず質問テンプレを使い、全ての項目を書いてください。(省略厳禁)★
                               
※括弧( )内の説明をよく読み、省略せずに書いてください。
※括弧( )内と、はい・いいえの該当しない方は削除して書いてください。
※要望、情報は小出しにせず、書ける限りの情報をまとめた上で質問してください。
※テンプレは省略するべからず。さもなくば放置プレイか罵倒プレイをくらう可能性が大です。

───質問テンプレ────────────────────
【ボーカル】 男声・女声 (声の特徴も併記するとなおよし)
【ジャンル】 (わからなければ「激しい曲」とか「バラード」とか)
【いつごろ聞いたか】 (リリースされた時期の絞り込みに役立つ)
【どんなメディアで聞いたか】 (テレビ番組、有線放送など)
【聞き取れた歌詞】 (とりあえず、うろ覚えでもかまいません)
【その他、楽曲の特徴】 (PV、使われている楽器、聞き取れたメロディなど。
             メロディをドレミで書けなければ鼻歌やMIDIをうpしたURL)
■これだけはやりました
【このスレのを読んだ】 はい・いいえ (特に★FAQ★を読まない質問者・回答者が多いので必ず目を通してください)
【検索してみた】 はい・いいえ(スレ内、検索エンジン、キーワード等)
【その他、調べるためにやったこと】 (できるだけ詳細に)
──────────────────────省略厳禁───
名も無き音楽論客 [sage] 2013/03/08(金) 10:52:25.34 ID:???
▼3 放送局、2ちゃんねる内のリンク

※まず知りたい曲が流れた番組を制作・放送している局の公式サイトを調べる。
 (特にフジテレビ系列の番組は、フジのサイト内検索でわかるケースが大半)
  NHK ttp://www.nhk.or.jp/
  TBS ttp://www.tbs.co.jp/
  フジテレビ ttp://www.fujitv.co.jp/
  日本テレビ ttp://www.ntv.co.jp/
  テレビ朝日 ttp://www.tv-asahi.co.jp/
  テレビ東京 ttp://www.tv-tokyo.co.jp/

※以上でわからなかったら、放送局に手紙かメールか電話で問い合わせるのが最も確実!!

※放送局に連絡を取るのが嫌なら、下記板で番組専用スレッドを探し、そちらで尋ねるほうが早い。
  テレビ番組板 ttp://toro.2ch.net/tv/
  懐かしテレビ板 ttp://ikura.2ch.net/natsutv/
  テレビドラマ板 ttp://awabi.2ch.net/tvd/
  懐かしドラマ板 ttp://ikura.2ch.net/natsudora/
  時代劇板 ttp://anago.2ch.net/kin/
  スカパー板 ttp://anago.2ch.net/skyp/
  NHK板 ttp://anago.2ch.net/nhk/
  ラジオ番組板 ttp://anago.2ch.net/am/
  懐かしラジオ板 ttp://uni.2ch.net/rradio/

※どうしてもこのスレで質問したい場合は、で書いた要領に従い
 番組を視聴していない人にも曲の特徴が伝わるよう
 できるだけ詳細にデータを書いてください
名も無き音楽論客 [sage] 2013/03/08(金) 10:52:41.95 ID:???
▼4 検索サイト情報

※有線
ttp://music.usen.com/
リクエストチャンネルでも、流れた日時がわかれば電話で教えてもらえることがある。
また、USEN440「週間HITチャートJ-POP (USEN Hits)」今週のTop20入りした曲については
歌詞が ttp://music.usen.com/modules/A/content0026.html でチェックできる。

※歌詞検索
Uta-Net  ttp://www.uta-net.com/ (会員制・登録無料)
歌まっぷ  ttp://www.utamap.com/
歌詞ナビ  ttp://www.kashinavi.com/
Yahoo!ミュージック歌詞検索  ttp://music.yahoo.co.jp/lyrics/
goo音楽 歌詞情報  ttp://music.goo.ne.jp/lyric/index.html

※便利サイト
Musipedia ttp://www.musipedia.org/js_piano.html (ここでメロディ作って記号をコピペしてくれると良い)
YAMAHAのサイト ttp://www.print-gakufu.com/special/14/ (ポップスに強いらしい)
名も無き音楽論客 [sage] 2013/03/08(金) 10:52:58.30 ID:???
▼5 他板の関連スレッド

〓邦楽板     邦楽板【これ誰の何て曲?】質問スレpart50
           ttp://awabi.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1328579953/
〓洋楽板     ◆◆曲名がわかりません!スレッドin洋楽板Vol.149◆◆
           ttp://awabi.2ch.net/test/read.cgi/musice/1355344691/
〓音楽サロン板 くだらない質問はここに書きこめ@音楽サロンその2
           ttp://awabi.2ch.net/test/read.cgi/msaloon/1263886482/
〓邦楽サロン板 【曲名】あの曲なんて曲だっけ?20曲目【質問】
           ttp://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mjsaloon/1342062629/
〓懐メロ邦楽板 【曲名や歌手を思いだせない】懐メロ質問スレ22
           ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/natsumeloj/1350751108/
〓HIPHOP板   曲名が分かりません@HIPHOP板 Part26
           ttp://awabi.2ch.net/test/read.cgi/hiphop/1303970813/
〓パンク板    ★どんな質問にもマジレスするスレ inパンク板★
           ttp://awabi.2ch.net/test/read.cgi/punk/1259951376/
〓クラシック板  このクラシック曲の題名を教えて!40
           ttp://awabi.2ch.net/test/read.cgi/classical/1356494365/
〓サントラ板   ◆◇◆◇ サントラ板総合質問スレ Part5 ◆◇◆◇
           ttp://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soundtrack/1342417288/
〓広告・CM板  あのCMで流れるあの曲はなに?42
           ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/cm/1331083591/
〓FLASH板    作品で使われている曲、画像質問スレッド13
           ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/swf/1186543058/
名も無き音楽論客 [] 2013/03/09(土) 11:49:00.93 :PlW238mQ
乙です。

上でも紹介されてますが
何かのサントラの流用っぽい気配がある質問なら
↓のほうがディープな回答者いるので、コチラも是非!
過疎って豊富な知識がくすぶってますが、一旦火がつくとホント回答早い
◆◇◆◇ サントラ板総合質問スレ Part5 ◆◇◆◇
ttp://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soundtrack/1342417288/
名も無き音楽論客 [] 2013/03/09(土) 11:50:56.42 :PlW238mQ
いかん、ここで回答してもらった曲も入ってたんだ
還元しておこう。曲名判明支援おいときます。

増補版-映画予告によく使われるBGM 90年代
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm20232628
サイエンス番組BGM集
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm20229346
名も無き音楽論客 [] 2013/03/10(日) 02:16:21.76 :Y5mJH82r
このスレって、世界の民族音楽等まで詳しい人は、さすがにいないかな?
名も無き音楽論客 [sage] 2013/03/10(日) 07:25:23.00 ID:???
いるかどうかは分からないが一応書いてみたら?
あと、質問スレはないようだがワールド音楽板もある。

ワールド音楽
ttp://awabi.2ch.net/wmusic/
名も無き音楽論客 [] 2013/03/10(日) 09:03:51.56 :ETiAJuU+

回答が得られるかは質問に十分なヒントがあるかどうかだと思う
「ラララ〜ルルル〜なんスけど、俺の頭の中読んでください、エスパーさんwww」
なんて質問は、ジャンルに関わらず無理だし。
名も無き音楽論客 [] 2013/03/10(日) 17:44:55.16 :XUSq/paW
【ボーカル】 男声っぽい
【ジャンル】 テクノ、エレクトロニカ系でポップな感じ
【いつごろ聞いたか】
【どんなメディアで聞いたか】 ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm19893224
【聞き取れた歌詞】 わからない、聞き取れない
【その他、楽曲の特徴】
■これだけはやりました
【このスレのを読んだ】 はい
【検索してみた】 いいえ、検索ワードが思いつかない
【その他、調べるためにやったこと】 鼻歌検索的なやつ→ヒットせず、ゲーム自体の音楽ではない(ゲームの音楽は設定で消せる)
名も無き音楽論客 [sage] 2013/03/10(日) 19:12:42.03 ID:???
前スレから再びお願いします

【ボーカル】 女声
【ジャンル】 j-pop バラード
【いつごろ聞いたか】 先週
【どんなメディアで聞いたか】 歯科医院の院内放送
【聞き取れた歌詞】 サビのところで、「〜朝を 〜朝を」のフレーズ
【その他、楽曲の特徴】 歌手名が「きらきら」?みたいな名前です
■これだけはやりました
【このスレのを読んだ】 はい
【検索してみた】 はい
【その他、調べるためにやったこと】 鼻歌検索などもやりました
名も無き音楽論客 [sage] 2013/03/10(日) 19:42:30.35 ID:???
♪♪
最近 「ケラケラ」 っていうユニットがメジャーデビューしたけど
「〜朝を」 っていう歌詞があるかどうかは分かりません
名も無き音楽論客 [sage] 2013/03/11(月) 00:43:03.59 ID:???


ケラケラの「さよなら大好きだったよ」でした、ありがとうございます!

「大好きだったよ〜」が「過ぎた朝を〜」に聞こえてましたww
名も無き音楽論客 [sage] 2013/03/11(月) 17:42:49.44 ID:???
歌詞?の出始めに、アーウィユーアーウィユー、っていうこんな感じではじまる曲なんだけど誰かわかりませんか?
クラブリミックスっぽいバージョンもでてたまにクラブ系のラジオで局で流れたりします。
原曲もあってバラードっぽい感じだったと思います。原曲はクラブミックスとは違ってけっこうゆっくりな感じです。
もう10年くらい前からずっときになtってます。
名も無き音楽論客 [sage] 2013/03/11(月) 22:00:11.24 ID:???
【ボーカル】 男声
【ジャンル】 ロック系
【いつごろ聞いたか】 昨日
【どんなメディアで聞いたか】スーパーの有線放送
【その他、楽曲の特徴】
・ニ短調⇒サビでヘ長調
・Aメロでラ・ラ・ドーという音階を繰り返す
・英語詩

■これだけはやりました
【このスレのを読んだ】 はい
【検索してみた】 キーワードが浮かばなかったのでできませんでした
【その他、調べるためにやったこと】 鼻歌検索
名も無き音楽論客 [sage] 2013/03/11(月) 22:21:46.94 ID:???
この曲わかる方いましか?
0:26からの曲つ
たぶん全編英語(?_?)で歌詞わからないです
よろしくおねがいしまし



ttp://www.youtube.com/watch?v=HCLmOTrH91I&sns=em
名も無き音楽論客 [sage] 2013/03/12(火) 11:01:15.63 ID:???
【ボーカル】 なし
【ジャンル】 わかりません
【いつごろ聞いたか】 昨日
【どんなメディアで聞いたか】 ttp://www.youtube.com/watch?v=-yPV2fExoi0&feature=related(22分20秒頃から)
【聞き取れた歌詞】 歌詞はありません
【その他、楽曲の特徴】 なし
■これだけはやりました
【このスレのを読んだ】 はい
【検索してみた】 ワードが思いつきませんでした。申し訳ない
【その他、調べるためにやったこと】 なし
テレビ番組などで聞くたびに気になっていたのでよろしくお願いします
名も無き音楽論客 [sage] 2013/03/12(火) 20:30:25.67 ID:???
【ボーカル】 なし
【ジャンル】 ジャズっぽい
【いつごろ聞いたか】 TBSラジオ たまむすび 本日のメニュー紹介のときに流れている曲(13:10〜13:20くらい)
【どんなメディアで聞いたか】 RADIKO、ラジオなど
【聞き取れた歌詞】 なし
【その他、楽曲の特徴】
■これだけはやりました
【このスレのを読んだ】 はい
【検索してみた】 いいえ、検索ワードが思いつかない
【その他、調べるためにやったこと】 鼻歌検索的なやつ→ヒットせず、曲が短いのとメニュー紹介で言葉が入ってくるのでヒットしません。

宜しくお願い致します。
名も無き音楽論客 [sage] 2013/03/12(火) 21:15:12.85 ID:???
【ボーカル】 無し
【ジャンル】 邦楽?中華系?ゲーム?
【いつごろ聞いたか】 以下の動画で数日前に
【どんなメディアで聞いたか】ニコニコの【WBC】日本vs台湾〜感謝の応酬〜【日台友好】 で流れてるBGMです
【聞き取れた歌詞】 無し
【その他、楽曲の特徴】 ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm20287228
              
■これだけはやりました
【このスレのを読んだ】 はい
【検索してみた】 はい・googleで上記タイトルを調べて見ましたけど出てきませんでした
【その他、調べるためにやったこと】 動画のコメントは全部調べたのですが、何故かヒットせず。

他ジャンル版でもどれに当てはまるか分からずここに書き込ませていただきました。
よろしくお願いします。
名も無き音楽論客 [] 2013/03/13(水) 00:08:45.34 :IrSWAx+F

前スレ消える直前に回答あったような・・・
名も無き音楽論客 [sage] 2013/03/13(水) 00:18:08.90 ID:???
前スレにあったね聴いてないけど


吉田兄弟 × DAISHIDANCE 「Re...Japanesque」
名も無き音楽論客 [sage] 2013/03/13(水) 00:40:10.48 ID:???

サンキューです
名も無き音楽論客 [sage] 2013/03/13(水) 00:40:40.42 ID:???

もサンクス!!
名も無き音楽論客 [sage] 2013/03/13(水) 22:49:24.29 ID:???
【ボーカル】 なし
【ジャンル】 インスト
【いつごろ聞いたか】 サッカー動画を漁ってたらYouTubeで
【どんなメディアで聞いたか】ttp://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&v=LQzD7l6n_FA#t=293s
【聞き取れた歌詞】
【その他、楽曲の特徴】
              
■これだけはやりました
【このスレのを読んだ】 はい
【検索してみた】 ニコニコの転載らしいけど元動画は見つからなかったです
【その他、調べるためにやったこと】 なし
名も無き音楽論客 [sage] 2013/03/14(木) 04:23:03.98 ID:???
映画のボーンシリーズで
エンディングの時にもーびーの曲が流れ終わった後に流れたり、逃げるシーン?
で使われた曲がわかるかたいたら教えてください。。
たたらーたたらー
たったったん
名も無き音楽論客 [sage] 2013/03/14(木) 04:40:29.14 ID:???
名も無き音楽論客 [sage] 2013/03/15(金) 20:07:15.73 ID:???
この動画の最初の民族音楽っぽい曲を教えてください
ttp://www.youtube.com/watch?feature=endscreen&v=_3wtBECk43k&NR=1
名も無き音楽論客 [sage] 2013/03/16(土) 00:57:31.02 ID:???
【ボーカル】 恐らく男声
【ジャンル】 激しい、アニソン?
【いつごろ聞いたか】 昨日
【どんなメディアで聞いたか】 カラオケの隣の部屋
【聞き取れた歌詞】 サビのところで、想いを(おも↑いを〜)や、ここにいるよ(ここ〜にい↑るよ〜)。同じ音程。
【その他、楽曲の特徴】 みんなで歌っていて鳥肌立った。
■これだけはやりました
【このスレのを読んだ】 はい
【検索してみた】 はい
【その他、調べるためにやったこと】 ありません。
名も無き音楽論客 [sage] 2013/03/16(土) 09:15:11.42 ID:???

たぶん違うけどBUMP OF CHICKENのカルマかも
名も無き音楽論客 [sage] 2013/03/16(土) 09:50:41.73 ID:???

すみません。違うようです。判断材料が少なすぎて申し訳ありません。
うろ覚えですが闇に掲げろ や 満場一致の想いを という歌詞も聞こえました。
どなたか分からないでしょうか?
名も無き音楽論客 [sage] 2013/03/17(日) 19:30:27.48 ID:???
長年気になっていて色々探したのですが、さっぱりわかりません。
お助けください。。

【ボーカル】 多分女声(葛城ユキさんのようなしゃがれた感じだった気がします)
【ジャンル】 しっとりだけどロックっぽい
【いつごろ聞いたか】確か6〜7年前に有線でよく流れていました
【どんなメディアで聞いたか】 同上です。テレビなどでは聴きませんでした。
【聞き取れた歌詞】クリスマス、というフレーズだけ覚えています。
【その他、楽曲の特徴】上記以外不明です。ごめんなさい。

■これだけはやりました
【このスレのを読んだ】 はい
【検索してみた】 はい
【その他、調べるためにやったこと】当初は葛城ユキさんかと思い全曲聞いたのですが、違いました。

宜しくお願い致します。
名も無き音楽論客 [] 2013/03/18(月) 23:24:42.73 :Tvtoum6j

自己解決しました。
名も無き音楽論客 [sage] 2013/03/19(火) 12:52:07.45 ID:???
なぜ曲名をかかない?
前スレから10人以上は聴いて確認してたでしょうに
名も無き音楽論客 [sage] 2013/03/19(火) 21:44:54.73 ID:???
【ボーカル】 女性
【ジャンル】 アニソン
【いつごろ聞いたか】いつかは思い出せませんが、2000年以降だったかと思います。
【どんなメディアで聞いたか】 テレビのアニメ放送でした。
【聞き取れた歌詞】終わりの方の歌詞で「ラーラーラーラー 会いたいなー(あーいたーいなー)」
【その他、楽曲の特徴】書いたところ以外は覚えていません。

■これだけはやりました
【このスレのを読んだ】 はい
【検索してみた】 はい
【その他、調べるためにやったこと】鼻歌検索や、見たことのあるアニメ作品を調べ直しました。
35 [sage] 2013/03/19(火) 22:10:32.83 ID:???

自己解決しました。友人にも聞いたところ教えてくれました。
リコーダーとランドセル ED 『Glitter』でした。
名も無き音楽論客 [sage] 2013/03/20(水) 11:50:27.17 ID:???

中村あゆみの Xmas Star とか?
名も無き音楽論客 [] 2013/03/23(土) 00:14:05.19 :KwNz7g9y
【ボーカル】 男声(洋楽のラッパーみたいな野太い声)女声(高い)
【ジャンル】hiphop rap
【いつごろ聞いたか】今さっき
【どんなメディアで聞いたか】 スーパー 多分有線
【聞き取れた歌詞】 セレネード セレネード (一番最後の歌詞がlet's go)
【その他、楽曲の特徴】 多分女の人とfeatしてる。最後のサビの盛り上がりがすごい
名も無き音楽論客 [sage] 2013/03/24(日) 01:15:15.84 ID:???
【ボーカル】 男 バンド3人組だったはず。
【ジャンル】洋楽で ロック、オルタナ系に近いと思います。
【いつごろ聞いたか】覚えてないです。
【どんなメディアで聞いたか】テレビでPVが一瞬流れてました。
【聞き取れた歌詞】 エルスとだけ。
でもウラ覚えなので当てにならないかも。
【その他、楽曲の特徴】
デッデデデ デッデッデッデッデッ
という感じのメロディーが続いて途中で少し激しくなってまた戻って短い曲でした。
名も無き音楽論客 [sage] 2013/03/24(日) 14:42:11.30 ID:???
前スレから引き続き質問させて下さい

【ボーカル】 若めの男声が一人 変に作ったりしてない聞き取りやすい声でした。
もしかするとハモリで別の人の声が入ってたかもしれませんが、基本、男性が一人で歌ってました。
【ジャンル】 JPOP
【いつごろ聞いたか】 式場で一度聞いただけです。
【どんなメディアで聞いたか】 式場でBGMとして流れたので、放送ではないです。
【聞き取れた歌詞】
・花火のように恋して  (花火みたいに だったかも)
・桜

すみません。ほとんどわかりません。ただ歌詞の主題はラブソングで、季節をめぐって恋人2人の思い出が男性視点で語られます。
花火とか桜とか。雪もあったかも。そして最後は結婚へ・・・みたいな感じでした。別れとかの悲しい場面は無かったと思います。

【その他、楽曲の特徴】
普通のギターをかき鳴らすような曲で、明るい曲調でした。
ゆずの夏色みたいな感じです。

■これだけはやりました
【このスレのを読んだ】 はい
【検索してみた】 はい
【その他、調べるためにやったこと】 (できるだけ詳細に)
グーグル、歌詞サイトでうろ覚えの歌詞で検索してみましたが、量が多い上に見つけることができませんでした。
もしかしたらインディーズなどのマイナーな曲だったかもしれません。
名も無き音楽論客 [sage] 2013/03/24(日) 16:15:12.62 ID:???

具体的にいつごろかは覚えてませんか?
40 [sage] 2013/03/25(月) 21:15:40.61 ID:???

聴いたのは今年の一月です。ですが有線などの放送されていたのを聴いたわけではないので、その頃の曲とは言い切れません。
よく思い出の曲を入退場のときに流したりしますよね。たぶんCDなどで持参してきたものだと思います。
曲を聴いた感じから受けた限り、そんなに古いj曲では無いと感じました。
何か思いつく曲がありましたら、よろしくお願いします。
名も無き音楽論客 [sage] 2013/03/26(火) 23:48:09.29 ID:???
プロフェッショナルの本田の時に流れてたBGMってなんていう曲名ですか?
ttp://www.youtube.com/watch?v=GIHxdZaDnDc
0:35〜
のBGMです
よろしくお願いします
名も無き音楽論客 [sage] 2013/03/27(水) 23:49:42.65 ID:???
今日スーパーで流れてたんですが誰のなんという曲でしょうか?
ところどころですが歌詞は"合言葉はけっけっけーけせらんぱせらん"な感じでした
名も無き音楽論客 [sage] 2013/03/28(木) 00:09:34.76 ID:???

山下智久「怪・セラ・セラ」
名も無き音楽論客 [sage] 2013/03/28(木) 11:18:09.44 ID:???

これだー
ありがとうございます。バイトでループで聞こえていたので気になってました
名も無き音楽論客 [] 2013/03/29(金) 19:25:06.74 :JQep3EEp
【ボーカル】 男声
【ジャンル】 ロック
【いつごろ聞いたか】 三月の始め
【どんなメディアで聞いたか】 リサイクルショップ店内での放送。
店員さんに問い合わせたのですが、「本部から送られてくるCDRを流しているだけなので分からない」
と一蹴されました。
【聞き取れた歌詞】 全て英語でした
【その他、楽曲の特徴】 激しいというかリズミカルなロックです。
それぞれの楽器の上手さが活きているというか。
曲の終盤になって突然高速のベースソロが短時間演奏されます。
英語なのでおそらく洋楽なのだと思いますが、その店内放送では次の曲で
カラ(韓国のやつ)の楽曲が流れてたので、洋楽ではなくエルレガーデンみたいな
日本人が流暢な英語で歌っていたのかもしれません。

曲の雰囲気はエルレガーデンの『ファイアークラッカー』に似ていた様な気がします。
もっとファンク寄りだったかな?
名も無き音楽論客 [sage] 2013/03/30(土) 00:49:03.81 ID:???
【ボーカル】 なし
【ジャンル】 わかりません
【いつごろ聞いたか】 今日
【どんなメディアで聞いたか】 ttp://www.youtube.com/watch?v=8Xywrovh9JA(1曲目だけが知りたいです。)
【聞き取れた歌詞】 歌詞は無しです。
【その他、楽曲の特徴】 RPGのBGMのような感じです。
■これだけはやりました
【このスレのを読んだ】 はい
【検索してみた】それなりに調べましたがキリがないので、すみません。
【その他、調べるためにやったこと】ニコニコでRPGのBGM集で探してみました・・
名も無き音楽論客 [sage] 2013/03/30(土) 07:56:14.16 ID:???
この曲教えてください
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4084833.jpg
よろしくお願いします
名も無き音楽論客 [sage] 2013/03/30(土) 10:15:12.17 ID:???

w-inds. 「TRIAL」?
名も無き音楽論客 [sage] 2013/03/30(土) 14:03:18.85 ID:???

回答ありがとうございます
残念ながら違います
1960年代頃のシャンソンか映画音楽だと思います
名も無き音楽論客 [sage] 2013/03/30(土) 21:27:46.68 ID:???
Naoto of JSB and EXILE dancing

っていうyoutubeの動画の最初の曲教えてください。
忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:8) [] 2013/03/31(日) 21:38:39.18 :/WQ9BqG9
ttp://nicoviewer.net/sm20336826
この動画に使われている曲の名前、誰か知りませんか?
名も無き音楽論客 [] 2013/04/02(火) 03:22:30.62 :0uwirf6p
【ボーカル】外国人の男性
【ジャンル】 HIP HOP
【いつごろ聞いたか】 今日
【どんなメディアで聞いたか】 ttp://www.youtube.com/watch?v=j1BYJH1rnzM
【聞き取れた歌詞】 聞き取れませんでした
【その他、楽曲の特徴】 ReMiX
■これだけはやりました
【このスレのを読んだ】 はい
【検索してみた】 よつうべ ニコ動 yahoo知恵袋で調べました
【その他、調べるためにやったこと】 友人に聞きました
名も無き音楽論客 [] 2013/04/02(火) 03:50:06.79 :0uwirf6p

あ、ちなみに最初の曲です
名も無き音楽論客 [sage] 2013/04/03(水) 23:59:18.17 ID:???

そのLINEAGE リネージュのサントラか何かっぽい気がするが
ようつべもニコ動の作業用BGMとかあるけどたくさんあり過ぎてわからんね
名も無き音楽論客 [] 2013/04/04(木) 01:16:42.42 :C7s0ZgYl
 この最初の曲教えてください。よろしくお願いします。

 ttp://www.youtube.com/watch?v=OT9ra0QnBjA
名も無き音楽論客 [sage] 2013/04/04(木) 15:52:57.61 ID:???

ttp://www.youtube.com/watch?v=S1l1_CxlaL4
57 [sage] 2013/04/04(木) 18:01:10.79 ID:???
 
 ありがとうございます!
名も無き音楽論客 [] 2013/04/05(金) 03:49:25.86 :C/HZSLZy
すいません、ボカロの質問もここでよろしかったでしょうか?

【ボーカル】 ミクだったと思います
【ジャンル】 風の通り道( ttp://www.youtube.com/watch?v=58pd2LEdbHY )をアップテンポにしたような感じでした
【いつごろ聞いたか】 1年位前?
【どんなメディアで聞いたか】 ニコ動
【聞き取れた歌詞】
【その他、楽曲の特徴】 PVは基本女の子の一枚絵、それにボールが3つ?跳ねてるような場面もありました

■これだけはやりました
【このスレのを読んだ】 はい
【検索してみた】 いいえ
【その他、調べるためにやったこと】 ニコ動内をミクで検索して上位から順番に見て行ったり・・・
デイリーマイリスランキング100位以内には入っていた事のある曲なんですが・・・

宜しくお願いします。
名も無き音楽論客 [sage] 2013/04/07(日) 18:33:59.68 ID:???
【ボーカル】なし
【ジャンル】 オーケストラ調の曲 ただクラシック板でも聞いたのですがクラシックではないとのこと
【いつごろ聞いたか】 関西テレビ制作競馬BEATの関東GTでのエンディング曲
【どんなメディアで聞いたか】関西テレビ
【聞き取れた歌詞】 歌詞はありません
【その他、楽曲の特徴】 荘厳な雰囲気
■これだけはやりました
【このスレのを読んだ】 はい
【検索してみた】google等での検索 番組のスレ、クラシックの曲名スレでも聞きましたがわかりませんでした
【その他、調べるためにやったこと】
mp3として上げてあります。これのBGMです
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4109134.mp3.html
000
ダウンロードパスワードは000です
名も無き音楽論客 [sage] 2013/04/08(月) 10:59:12.05 ID:???

しねよゴミ
ここは「音楽」の名前を尋ねるスレだ
キモい雑音をドヤ顔で質問すんじゃねー
お散歩TIME [sage] 2013/04/08(月) 23:41:45.00 ID:???
超亀レス(^o^;

前スレのさん。
古いカントリーミュージック調?
提示のメロディーのテンポを速くすると↓コレっぽい印象も。
Lester Flatt & Earl Scruggs の「Foggy Mountain Breakdown」
ttp://www.youtube.com/watch?v=z_Y3mnj-8lA

前スレのさん。
田代美代子&マヒナ・スターズの「ここがいいのよ」でしょうか。
カメラがコンクリート団地の壁を延々映し続ける背景映像じゃなかったですか?
残念ですがYouTubeでは曲を見つけられませんでした。


さん。
違うと思いますが「What You Won't Do For Love」?
ttp://www.youtube.com/watch?v=8NQ-Bk63Hs8#t=6s

さん。
リンク先(画像?)が開けません。自己解決しちゃったかな。
60年代のシャンソンでわりとすぐに浮かぶ曲だと
Françoise Hardy の「Comment Te Dire Adieu」あたりとか…
ttp://www.youtube.com/watch?v=ma5BOoSpB4E
名も無き音楽論客 [sage] 2013/04/09(火) 22:55:34.07 ID:???
曲名わかる方いませんか?
トッドラングレンだと思うんですが、リズムがころころ変わるような曲で、 this is ending〜my song〜みたいな事を歌っている曲です。
子供のころ好きで、探して聴きたいんです。

青っぽいジャケットにtoddと書いてあったのは確かに覚えています。
お願いします。
名も無き音楽論客 [sage] 2013/04/09(火) 23:57:06.41 ID:???

Chain Letter / Todd Rundgren
名も無き音楽論客 [sage] 2013/04/10(水) 01:43:21.59 ID:???

ありがとう!感謝してます。
名も無き音楽論客 [] 2013/04/10(水) 05:32:13.45 :0wAq+CPJ
【ボーカル】 男声
【ジャンル】 ロック(多分邦楽ラウドロック)
【いつごろ聞いたか】 1〜2年前
【どんなメディアで聞いたか】 CSチャンネルのPV特集
【聞き取れた歌詞】
【その他、楽曲の特徴】 イントロのベースラインに合わせて積み上げられたテレビに音の波が映るところから始まるPVの曲。
               SPYAIRの曲だと思っていて検索したら出てきませんでした。

■これだけはやりました
【このスレのを読んだ】 はい
【検索してみた】 はい
【その他、調べるためにやったこと】 覚えているシーンのキーワードで検索してみましたが案の定でした。

PVだけしか覚えていないのですが、もし分かる方いたらよろしくお願いします。
名も無き音楽論客 [sage] 2013/04/11(木) 20:17:25.03 ID:???
ttp://www.youtube.com/watch?v=5HQAbpMBuSs
この動画に使われている曲教えてください
名も無き音楽論客 [sage] 2013/04/13(土) 01:02:10.44 ID:???
ペペという曲を探してるのですが
検索に引っかかりません
どなたかurlを張っていただけませんか
名も無き音楽論客 [] 2013/04/13(土) 16:11:16.18 :baCsqSoh
ぺぺ?歌手じゃなくて?
名も無き音楽論客 [sage] 2013/04/13(土) 19:47:20.58 ID:???
グループ名なら女デュオが検索に引っかかったが曲だと出てこないな。
名も無き音楽論客 [sage] 2013/04/13(土) 22:05:08.99 ID:???

昨日ラジオでペペと言ってました
曲名です
名も無き音楽論客 [sage] 2013/04/13(土) 23:07:32.69 ID:???
ラジオならch分かればリストあるだろうに
お散歩TIME [sage] 2013/04/14(日) 00:01:46.24 ID:???
さん。
邦楽か洋楽か男性か女性か、それともインストか書いて下さるとありがたいのですが…。
音楽一般板なのでペペの二文字だけでは調べる範囲が広すぎるかと(^o^;

家捜ししてみて、トニー・ミュレナ の「ペペ」ってありましたけど…
戦前の曲なのでちょっと古すぎですよね。
ttp://www.youtube.com/watch?v=twUEjS-4fPw

上はインスト曲ですが、歌唱系の「ペペ」だと レオ・フェレ とかどうでしょう?
ttp://www.youtube.com/watch?v=dbH4IM5qH8A
名も無き音楽論客 [sage] 2013/04/14(日) 01:44:19.59 ID:???
さん
邦楽で女性だったようなきがします
聞き間違いだったのでしょうか…
お散歩TIME [sage] 2013/04/14(日) 08:07:02.99 ID:???
さん。
邦楽?ラジオで実際に曲をお聴きになったんですよね。歌詞は覚えていませんか?
思い出せる範囲で書いてみたら誰か知っている人がいるかも。
名も無き音楽論客 [sage] 2013/04/14(日) 11:38:01.32 ID:???
さん
すみません歌詞は覚えてないです
のりの良い曲でした
名も無き音楽論客 [sage] 2013/04/16(火) 07:13:27.85 ID:???

LiSA 「best day, best way」がぺぺに聞こえた可能性は?
ttp://www.youtube.com/watch?v=SfaF1ZQ32A0
名も無き音楽論客 [sage] 2013/04/16(火) 19:38:35.98 ID:???
さん
ありがとうございます
聞いた曲と違いました
これだけ探して見つからないで諦めます
探していただいてありがとうございました
名も無き音楽論客 [sage] 2013/04/16(火) 21:08:28.66 ID:???
【ボーカル】 女声

【ジャンル】 ゆったりした優しい感じの声です

【いつごろ聞いたか】 さっき「旬ハイウェイ」という番組の中で流れてました

【聞き取れた歌詞】 英語だったのでわかりません…

よろしくお願いしますm(__)m
名も無き音楽論客 [sage] 2013/04/16(火) 23:34:36.50 ID:???

ヒント出す努力しなよ
ttp://www.ytv.co.jp/highway/
今日の回はまだバックナンバーにないな
名も無き音楽論客 [sage] 2013/04/17(水) 00:10:10.24 ID:???

申し訳ない
もしかして同じ番組見てる人がいて知ってたら教えてもらえるかなと思い書き込みました。
グーグルやYouTubeで検索もしたんですが出てこなかったもので…
名も無き音楽論客 [sage] 2013/04/17(水) 01:04:48.07 ID:???

いい加減にしなよ
しになよ
sage [] 2013/04/17(水) 19:47:34.56 :BGtXgGwp
ttps://www.youtube.com/watch?v=bay7rZBhSng

この曲の曲名がわかる方がいらっしゃったら
教えてください。
よろしくお願いします。
名も無き音楽論客 [sage] 2013/04/17(水) 19:54:27.31 ID:???

概要の「もっと見る」押したらBGM提供もとのURLがあるよ。
名も無き音楽論客 [sage] 2013/04/17(水) 20:22:58.70 ID:???

ありがとうございました。

The Mirror – Free BGM ver
という曲名でした。
名も無き音楽論客 [sage] 2013/04/17(水) 22:29:29.23 ID:???
【ボーカル】電気グルーヴ
【ジャンル】わかりません
【いつごろ聞いたか】 聞いたことはありません
【どんなメディアで聞いたか】 聞いたことはありません
【聞き取れた歌詞】(歌詞ではないですが歌詞の内容は)勘違いドブスを騙してヤる歌
【その他、楽曲の特徴】
名も無き音楽論客 [sage] 2013/04/18(木) 01:02:13.17 ID:???
【ボーカル】 女声
【ジャンル】 CMタイアップ曲?
【いつごろ聞いたか】 1995〜7年前後だと思います
【どんなメディアで聞いたか】 ttps://www.youtube.com/watch?v=02P-SHku3b8
【聞き取れた歌詞】 カモンカモンカモン お菓子の城へおいでよ カモンカモンカモン わくわくが待ってる(?)
【その他、楽曲の特徴】

■これだけはやりました
【このスレのを読んだ】 はい
【検索してみた】 はい
【その他、調べるためにやったこと】 歌詞、竹田製菓、お菓子の城、遠藤久美子、CM内台詞等のキーワードで検索

一度フルで聞いてみたいです。何卒宜しくお願いします。
名も無き音楽論客 [] 2013/04/18(木) 13:49:36.98 :s+QI9jbq
アンケートの協力願います。

ブルー・シャトウの 森トンカツ♪泉○○○○♪ の○○○○ に入るのは?
ttp://research.news.livedoor.com/r/75208
名も無き音楽論客 [sage] 2013/04/18(木) 15:56:27.54 ID:???
タイトルじゃなくて歌詞?
「♪この曲の歌詞を教えてください。1曲目♪」とかスレ建てして訊けばいいと思うぞ
名も無き音楽論客 [sage] 2013/04/18(木) 20:18:31.77 ID:???

CM用の曲とかじゃないか?
せめて誰が歌ってるのか分かればな・・・
CM出てる遠藤久美子の歌声ではないのは確かだ。
名も無き音楽論客 [sage] 2013/04/19(金) 11:18:29.28 ID:???

>イメージソング(CMソング)は犬山市出身のシンガーソングライター・明日香が歌っている。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%8A%E8%8F%93%E5%AD%90%E3%81%AE%E5%9F%8E
名も無き音楽論客 [sage] 2013/04/20(土) 00:42:53.26 ID:???
【ボーカル】男
【ジャンル】 ロックっぽいかな?
【いつごろ聞いたか】 去年
【どんなメディアで聞いたか】 競馬のCMのBGM
【聞き取れた歌詞】
【その他、楽曲の特徴】 20世紀少年の音楽に似た感じのです
■これだけはやりま
【このスレのを読んだ】 はい
【検索してみた】 はい
【その他、調べるためにやったこと】youtubeで検索

よろしくお願いします。
名も無き音楽論客 [] 2013/04/20(土) 01:02:52.57 :x/j28y9J
♪♪
T.REX - 20th Century Boy
名も無き音楽論客 [sage] 2013/04/20(土) 03:29:40.40 ID:???
【ボーカル】なし
【ジャンル】たぶんアニメの挿入曲
【いつごろ聞いたか】結構前
【どんなメディアで聞いたか】たぶんアニメ クラナドとかkey系?
【聞き取れた歌詞】なし
【その他、楽曲の特徴】演奏しました ttp://up.cool-sound.net/src/cool37574.mp3.html
■これだけはやりました
【このスレのを読んだ】 はい
【検索してみた】 はい クラナド等
【その他、調べるためにやったこと】演奏

曲を作ろうとして出てきたフレーズです
どこかで聞いたようなフレーズだと思ったのでこちらで質問させていただきます
よろしくお願いします
名も無き音楽論客 [sage] 2013/04/20(土) 17:43:11.45 ID:???
【ボーカル】 男
【ジャンル】 ユーロビート?
【いつごろ聞いたか】 5年以上前
【どんなメディアで聞いたか】 ネットのゲーム実況放送のBGMで
【聞き取れた歌詞】 全英詞
【その他、楽曲の特徴】 その実況の録音mp3
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4142669.mp3.html
■これだけはやりました
【このスレのを読んだ】 はい
【検索してみた】 聞き取れたフレーズで検索しました
【その他、調べるためにやったこと】 ユーロビートっぽかったのでそういう曲をまとめている動画などから探しました

よろしくです
名も無き音楽論客 [sage] 2013/04/20(土) 20:39:37.77 ID:???
【ボーカル】 若い男性
【ジャンル】 J-POP
【いつごろ聞いたか】18年ほど前?
【どんなメディアで聞いたか】 ラジオ
【聞き取れた歌詞】 けっしてあなたのせいじゃな〜い
【その他、楽曲の特徴】軽快なテンポの曲です。
■これだけはやりました
【このスレのを読んだ】 はい
【検索してみた】 はい。
【その他、調べるためにやったこと】 なし
よろしくお願いします。
名も無き音楽論客 [] 2013/04/21(日) 02:01:04.83 :zzs2clVh
【ボーカル】 女声 ハスキーボイス
【ジャンル】 バラード?
【いつごろ聞いたか】昨晩
【どんなメディアで聞いたか】 ローソンストア店内BGM
【聞き取れた歌詞】 不明
【その他、楽曲の特徴】
ミミミミミーララ シド#ーレド#ー
 
よろしくお願い致します
名も無き音楽論客 [sage] 2013/04/21(日) 14:01:35.48 ID:???
,92
返信遅くなりました。ありがとうございます。
明日香の線で調べなおしてみます。
名も無き音楽論客 [] 2013/04/22(月) 00:24:40.87 :ST5d9nBM
この曲何の曲だかわかる方いらっしゃいますか?
ttp://www.youtube.com/watch?v=9qzYhoXA7cQ

聞き覚えがあるんですが、何で聞いたか思い出せません。
名も無き音楽論客 [] 2013/04/23(火) 10:54:30.71 :lGMPnzp4
ボーカル・・・無し
ジャンル・・・ピアノソロ(ただしポップスのピアノアレンジのように思える)
いつ頃きいたか・・・4月17日
メディア・・・ラジオ
歌詞・・・無し
その他・・・
ttp://www.youtube.com/watch?v=vkuzgAmVlsM#t=1h02m01s
リンク先のBGMになっている曲です
よろしくお願いいたします
名も無き音楽論客 [sage] 2013/04/23(火) 16:00:57.43 ID:???

うp主に聞くよろし


文化放送に聞くよろし
名も無き音楽論客 [sage] 2013/04/23(火) 16:08:10.37 ID:???

役に立たんレスするな。
名も無き音楽論客 [sage] 2013/04/24(水) 02:19:01.75 ID:???
=
はバカに解決策を教えてあげている親切な人
役立たずはお前の頭だ
名も無き音楽論客 [] 2013/04/24(水) 20:25:07.87 :rhwmy05g
102おつ
名も無き音楽論客 [sage] 2013/04/25(木) 07:22:36.07 ID:???
は?俺102じゃないから
バカは市ね>105
名も無き音楽論客 [sage] 2013/04/25(木) 20:54:35.08 ID:???

多分これのどっちかだと思う
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm18494118
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm18791295
名も無き音楽論客 [sage] 2013/04/26(金) 23:20:46.80 ID:???
【ボーカル】 インスト
【ジャンル】 多分ハリウッド映画のBGM
【いつごろ聞いたか】一昨日
【どんなメディアで聞いたか】
マツコ有吉の怒り新党の三大コーナー
【その他、楽曲の特徴】
レミファソ、ミ、ファ レミファミ、ド、レ
名も無き音楽論客 [sage] 2013/04/27(土) 02:50:08.88 ID:???

ここは「曲」つまり「音楽」のスレ
くっせぇ雑音貼るなクズ
名も無き音楽論客 [] 2013/04/27(土) 14:03:23.78 :gFYnqgfh
【ボーカル】 女声 力強い歌声でした。
【ジャンル】 テンションの高い歌
【いつごろ聞いたか】 2005、6くらいですが、それよりもだいぶ前の可能性が高いです。
【どんなメディアで聞いたか】 CDです。しかし無くしてしまいました。
【聞き取れた歌詞】 サビの部分で、「上の歯ピアニカ」という空耳が聴こえました。
【その他、楽曲の特徴】 歌声は、サビの部分がチャカカーンに似てました。
■これだけはやりました■
【このスレのを読んだ】 はい
【検索してみた】 はい。
【その他、調べるためにやったこと】 人に聞いたりしました。
名も無き音楽論客 [sage] 2013/04/27(土) 23:37:27.05 ID:???
ttps://www.youtube.com/watch?v=YqAeVosG4zI
この動画で流れてる曲のタイトルとアーティスト名が知りたいです
よろしくお願いします
名も無き音楽論客 [sage] 2013/04/27(土) 23:39:57.54 ID:???
すみませんこっちで
ttps://www.youtube.com/watch?v=YqAeVosG4zI&feature=player_detailpage#t=33s
名も無き音楽論客 [sage] 2013/04/28(日) 00:28:30.49 ID:???

Proud のTur Kue Kwam Fun
名も無き音楽論客 [sage] 2013/04/28(日) 00:55:17.27 ID:???
うおおおおおおおおありがとうございます!!
名も無き音楽論客 [sage] 2013/04/28(日) 03:49:25.05 ID:???

メタルギアじゃない?
名も無き音楽論客 [] 2013/04/30(火) 17:03:45.70 :QLsHJs+u
ttp://www.youtube.com/watch?v=flNomXIIWr4&feature=player_embedded

このBGMの曲名とアーティストを教えてください。
名も無き音楽論客 [sage] 2013/04/30(火) 20:37:16.81 ID:???
【ボーカル】 女声
【ジャンル】 ジブリ? 親に聞いたらNHKで聞いたとも。 いきものがかりっぽかった気もする
【いつごろ聞いたか】 覚えてない
【どんなメディアで聞いたか】 道の駅のBGM、釜揚げうどん店内のBGM
【聞き取れた歌詞】 最後が「〜よう」で終わってた気がする
【その他、楽曲の特徴】 サビが
チャラ↓ラ↓ラ↓ラッ↑ チャラ↓ラ↓ラ↓ラッ↑ チャラ↑〜チャチャララ↑〜ラ〜ララ〜
■これだけはやりました
【このスレのを読んだ】 はい
【検索してみた】 はい
【その他、調べるためにやったこと】
名も無き音楽論客 [sage] 2013/05/01(水) 22:27:54.34 ID:???
ttp://www.youtube.com/watch?v=nFWZh68tAn8&list=PLF669BA492A180CFA&index=16
ここで使われてる音楽の曲名がわかる方いらっしゃいますか?
名も無き音楽論客 [] 2013/05/01(水) 22:58:45.26 :ilorn4hc
GWですねぇ
質問の「ちゃらちゃちゃ」が暗号化して回答が得られないそこのアナタ
いつMIDI打ち込み習得するか
盆でしょ
名も無き音楽論客 [] 2013/05/01(水) 23:35:09.04 :ptf1I+r2
曲名がわかりません
ラララソド シシドー
ラララソド ミミミレド(相対なのでキーが違うかもしれません)
吹奏楽部が吹いているのを聞いたので
サックスか木管系の練習曲かもしれません
名も無き音楽論客 [] 2013/05/02(木) 06:30:38.77 :oVNqIz/1
【ボーカル】 女性
【ジャンル】 洋楽ロック
【どんなメディアで聞いたか】akbingo内で使用されたbgm16分30秒から
ttp://www.youtube.com/watch?v=RJ9TDGbQp9E
【聞き取れた歌詞】 冒頭の just she has told me

■これだけはやりました■
【このスレのを読んだ】 はい
【検索してみた】 はい
【その他、調べるためにやったこと】 ここに書き込んだ
名も無き音楽論客 [sage] 2013/05/03(金) 01:33:14.91 ID:???
スレチかもだけど教えて下さい
メロディだけ覚えてるこの曲の曲名が
知りたいです
てーってて てーてれてーて てーっててててててーれてーれって感じです
名も無き音楽論客 [sage] 2013/05/03(金) 04:03:13.47 ID:???
店員「ありがとうございました」
客「あのー」
店員「‥はい」
客「ここに初めて来た時からいいなと思ってて‥」
店員「え‥」
客「良かったら番号教えてもらってもいいですか?」
店員「あの‥今仕事中で‥携帯持ってなくて‥」
客「は?wこのお店の番号ですよw」
店員「…あっ!すみません!!こちらカードです!どうぞ‥」

帰りながら
客「なんか勘違いされたしw」
連れ「お前www」
客「wwwww」

店員は20代後半のブス
客はスーツ着た若いイケメンといわれる部類

あいつ絶対にわざとだ
名も無き音楽論客 [sage] 2013/05/03(金) 04:04:12.79 ID:???
=
ふざけんなスレチだ氏ねゴミ屑荒らしが
名も無き音楽論客 [] 2013/05/04(土) 14:33:54.20 :aPdbw07n
【ボーカル】 男声
【ジャンル】ロック たぶんアーティストはONE OK ROCKだと思うのですが・・・
【いつごろ聞いたか】 2009年のカラオケ音源(すなはちそれより前の楽曲)
【どんなメディアで聞いたか】
【聞き取れた歌詞】
【その他、楽曲の特徴】 カラオケ音源→ttp://wktk.vip2ch.com/dl.php?f=vipper4683.mp3
■これだけはやりました
【このスレのを読んだ】 はい
【検索してみた】anything ナンタラ emotionって言ってるかな?と思って検索したけど外れ
【その他、調べるためにやったこと】
カラオケ音源で歌詞が聞き取れません メロディでピンと来た方いたら教えててください
名も無き音楽論客 [sage] 2013/05/05(日) 11:31:59.65 ID:???
なるほど








さっぱりわからない
名も無き音楽論客 [sage] 2013/05/05(日) 12:37:33.04 ID:???

俺も多分ONE OK ROCKだと思うわ。
↓こっちで聞いてみた方がいい。

ONE OK ROCK 65o'clock
ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1366031826/
名も無き音楽論客 [] 2013/05/05(日) 20:01:39.79 :eG8drRwO
ありがとう そっちで聞いてみます
名も無き音楽論客 [sage] 2013/05/06(月) 01:22:11.76 ID:???
これ凄いな聴いて鳥肌でた
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm20766496
名も無き音楽論客 [sage] 2013/05/06(月) 03:46:36.61 ID:???

何この雑音・・・w
音楽かと思って開いたのであまりのキモさに鳥肌たったw
名も無き音楽論客 [sage] 2013/05/06(月) 05:07:08.69 ID:???
歌詞聞き取りづらいし機会音以外の何物でもない
名も無き音楽論客 [sage] 2013/05/06(月) 07:15:50.16 ID:???
ここは音楽スレ
キモいピコピコ音は別スレでどうぞ
名も無き音楽論客 [] 2013/05/06(月) 12:13:03.39 :xkotC7IL
【ボーカル】 なし(子供のらららっらーという声)
【ジャンル】 ジブリ?っぽい
【いつごろ聞いたか】つい最近
【どんなメディアで聞いたか】 テレビ
【聞き取れた歌詞】 らららんらんらー
【その他、楽曲の特徴】 出だしのピアノが印象的
■これだけはやりました■
【このスレのを読んだ】 はい
【検索してみた】 はい。
【その他、調べるためにやったこと】 Sound Hound Shazamでの検索
ttp://owarai.zenbur.com/video/f/l/flpUpWCppBR4/
この動画の65分54秒〜の部分のBGMです。
名も無き音楽論客 [sage] 2013/05/06(月) 12:21:29.90 ID:???
ですが動画の63分54秒〜の部分のBGMでした。すみません。
よろしくお願いします。
名も無き音楽論客 [] 2013/05/06(月) 13:14:21.46 :oUfoWE4K
ttp://www.youtube.com/watch?v=orL8PRZQbkY
この6:06あたりから彼らが口ずさんでいる曲名を教えてください。
名も無き音楽論客 [] 2013/05/06(月) 20:59:35.68 :hIAlsVBX

アニメ版「魔法使いに大切なこと」より_この空と大地の出会う場所
正解なら他の質問に協力するんだぁ。
名も無き音楽論客 [sage] 2013/05/06(月) 21:17:49.21 ID:???
【ボーカル】 男声
【ジャンル】
【いつごろ聞いたか】 少し前
【どんなメディアで聞いたか】ラジオ FMポートのDJ「 N.O.B.U!!!」
【その他、楽曲の特徴】
DJノブさんの本当に好きなシンガーでラップやバラード等々色んな要素を含んだ歌い手と言っていた気がします。
■これだけはやりました
【このスレのを読んだ】 はい
【検索してみた】 キーワードが浮かばなかったのでできませんでした
【その他、調べるためにやったこと】 少し前にラジオで聞いて良いなぁ
と思い今になって聞きたくなったのですが、名前等忘れてしまい検索出来ないです。
名も無き音楽論客 [sage] 2013/05/06(月) 22:00:25.59 ID:???
たぶん邦楽
名も無き音楽論客 [sage] 2013/05/06(月) 22:12:38.88 ID:???

FMラジオなら日付と時刻がわかれば、オンエアリストがサイトに載ってる可能性が高いぞ
邦楽なら、湘南乃風の恋時雨はどうだ
名も無き音楽論客 [sage] 2013/05/06(月) 22:19:54.75 ID:???
d
日時とか覚えて無いんですよ・・・
そんなメジャーな人ではなかったですね。

たぶん日本人だけど洋楽的な雰囲気の曲だった気がします
名も無き音楽論客 [sage] 2013/05/06(月) 22:21:48.76 ID:???

羽毛田丈史の  この空と大地の出会う場所
名も無き音楽論客 [sage] 2013/05/06(月) 22:32:40.31 ID:???

あのアニメの曲だったのか・・・正解です。神ですね。ありがとうございました。
名も無き音楽論客 [] 2013/05/07(火) 04:15:17.77 :3wtJlTdr
【ボーカル】 女声
【ジャンル】 ボサっぽい感じではあったけど、たぶんニコニコ系
【いつごろ聞いたか】 今日
【どんなメディアで聞いたか】 ニコ生
【聞き取れた歌詞】 あなたを 見てーる 楽園 行こうね いざなぎ この花散る姫 最後にキスして わだつみ ほすせみ やきめし 夏の日 あたひめ ぱーせーらー 韋駄天
こんぴら 見つけて 欲しいの 楽園 見つけて

【その他、楽曲の特徴】 基本は4文字で区切って歌う感じなので、言葉と言うよりは単語の繋がりと言う感じです
■これだけはやりました
【このスレのを読んだ】 はい
【検索してみた】 はい
【その他、調べるためにやったこと】 (とにかく歌詞のパターンで繋ぎ合わせて検索てみたけどダメでした、今まで探せなかった曲はなかったので存在しない曲なのかとも思いました)
名も無き音楽論客 [sage] 2013/05/07(火) 08:38:57.75 ID:???

Bon Jovi の Have a Nice Day では?
名も無き音楽論客 [sage] 2013/05/07(火) 14:20:54.82 ID:???
正解
名も無き音楽論客 [] 2013/05/07(火) 15:24:35.94 :3wtJlTdr

お返事ありがとうございます、ん〜…違いました><
名も無き音楽論客 [] 2013/05/08(水) 07:17:29.97 :GUA+11wV
 洋楽なんですけど、サビの部分が、
 ヘラ〜 ヘーラ〜♪ Don't between us〜♪(絶対正確じゃないと思う。でもこんな感じ)
 こんな曲、わかりませんか…?
 よろしくお願いいたします。
名も無き音楽論客 [] 2013/05/08(水) 09:30:33.47 :Ff0EYYS5


を読みましょう
名も無き音楽論客 [] 2013/05/08(水) 11:58:38.03 :acUGXugv
【ボーカル】 女声
【ジャンル】 R&B
【いつごろ聞いたか】 不明
【どんなメディアで聞いたか】 釣り番組
【聞き取れた歌詞】 不明
【その他、楽曲の特徴】ttp://tv.shimano.co.jp/movie/tv/salt_dreamer_008/
この動画の8分あたりから流れる曲です

詳しい方お願いします
148 [] 2013/05/08(水) 19:00:57.64 :GUA+11wV
 めんどくせーな…
 テンプレ長くて読むのメンドクセ
名も無き音楽論客 [sage] 2013/05/09(木) 04:29:46.83 ID:???
よく来たな、帰れ。
148 [] 2013/05/11(土) 05:09:25.64 :8ypBpj+5
 いいから教えろ そういうスレだろ タコ
名も無き音楽論客 [] 2013/05/11(土) 15:33:37.72 :aqVI7CAy
【ボーカル】 男声
【ジャンル】 J-POP
【いつごろ聞いたか】 1〜2か月前?
【どんなメディアで聞いたか】テレビCM?
【その他、楽曲の特徴】 サビ前の歌詞が「大好きだよ〜」また、「サヨナラの合図」という歌詞も
入ってたような気がする。

■これだけはやりました
【このスレのを読んだ】 はい
【検索してみた】はい
【その他、調べるためにやったこと】
うろ覚えの歌詞で検索をかけました。
名も無き音楽論客 [sage] 2013/05/11(土) 15:43:23.49 ID:???
検索したらサヨナラの合図って歌でてきたよ
名も無き音楽論客 [sage] 2013/05/11(土) 18:55:44.45 ID:???
後ろで流れている曲のタイトルを教えてください
ttps://www.youtube.com/watch?v=-rvn3ElKio8&feature=youtube_gdata_player
名も無き音楽論客 [] 2013/05/14(火) 00:42:05.75 :MIPLT+b4
【ボーカル】 女声
【ジャンル】 J-POP
【いつごろ聞いたか】5月3日13時20分〜13時50分頃
【どんなメディアで聞いたか】ラーメン屋のラジオ?有線?(店長は覚えてないと言っています)
【その他、楽曲の特徴】 サビの歌詞が「孤独を〜抱き〜しめても〜」
サビはうろ覚えですが、↑みたいな歌詞だったような・・・
バンド的なサウンド。サビ直前に「I'm goona say」みたいなことを
歌ってたと思う。ミディアムテンポのロッカバラード。

気になって眠れません。
よろしくお願いします。


■これだけはやりました
【このスレのを読んだ】 はい
【検索してみた】はい
【その他、調べるためにやったこと】
うろ覚えの歌詞で検索をかけました。
名も無き音楽論客 [] 2013/05/14(火) 21:18:26.64 :hiMI/363
ttp://up.cool-sound.net/src/cool37915.mp3.html

bgmなんて曲ですか
名も無き音楽論客 [] 2013/05/14(火) 23:11:21.83 :NDDdMrp/

LUNA SEAのWISHか、ピコの孤独の冠
だと思います
名も無き音楽論客 [sage] 2013/05/14(火) 23:15:40.70 ID:???

ttp://www.youtube.com/watch?v=uPHmsEoLsL0
名も無き音楽論客 [sage] 2013/05/15(水) 21:22:06.23 ID:???
【ボーカル】 女声。enyaっぽい
【ジャンル】 インスト?enyaっぽい
【いつごろ聞いたか】 2010年よりは前のような
【どんなメディアで聞いたか】 TV。世界遺産紹介とかそういう系だった気がします
【聞き取れた歌詞】 LALA LA LALA LA LALA LA LALALA ってサビだかはじまりなので不明です…
【その他、楽曲の特徴】Musipediaで覚えてるとこを作ってみた
b'4 b'4 d''8 a'4 a'4 d''8 g'4 g'4 e'4 g'4 g'4 a'4 ais'4 ais'4 g'4 ais'4


■これだけはやりました
【このスレのを読んだ】 はい
【検索してみた】 はい
【その他、調べるためにやったこと】
soundhoundで鼻歌してみたり、つべやらituneでenya聞いてみたものの出てこないので、
だれかわかったら教えてください…
お散歩TIME [sage] 2013/05/16(木) 08:08:41.71 ID:???
さん。
歌詞やメロディがヒントと合致してないので微妙ですがこれどうでしょう?
Adiemus Singers の「世紀を越えて (MAKARE KAMA)」
ttp://www.youtube.com/watch?v=RIDWKHCOkdM
名も無き音楽論客 [sage] 2013/05/16(木) 11:56:36.05 ID:???

これだ!これの編曲版でしたありがとう!!
これで安眠できます……
名も無き音楽論客 [] 2013/05/17(金) 09:02:18.59 :HXcwK8Mr
クラシックか、映画のサントラだと思います。

3/4 拍子 
・は四分休符 全角は四分音符 −は一拍さらに伸ばし 半角は八分音符
です。 スペースは、小節区切りです。
テンポは100くらいだと思います

・・ラ ↑レー#ファレ  ↑ラー↓#ファレ シー#ドレ ↓ラーラ
↑レー#ファレ ↑ラー↑レ#ド ↓シーラ ラー↑レ#ド
↓シーラ#ファ ラー↓#ファラ ソ#ファレミ #ファー↓ラ
↑レー#ファレ ラ#ファレ ミーー −−

いい曲だと思い、曲名が気になります。 どなたか教えてください><
もう1週間悩み中です(笑)
お散歩TIME [sage] 2013/05/17(金) 19:56:41.82 ID:???
さん。
同内容の質問を以前された時は邦楽サロン板でしたよね?
つまり何か日本語の歌詞か合唱が入っていると考えてよいのですか?

それから。文字で表現したメロディは解読しづらい気もしますので…
ttp://www.musipedia.org/js_piano.html
を使って「c''4 b'2 a'4 a'2 d''4」みたいな部分をレスに貼っていただけると
「ああ、あの曲かー」と判る人が出てくるかも(^_^)

(ここ数ヶ月拡大する一方の規制で回答者が激減してますので、そうした方がいいかと)
名も無き音楽論客 [] 2013/05/17(金) 20:47:31.89 :HXcwK8Mr
164さん
初心者ですみません・・・。
よくわからず、邦楽サロンとは知らずに質問してしまいました><
おそらく邦楽ではないです。いつも聞く曲は歌なしです。

サイト教えていただきありがとうございます!
早速やってみました。

r4 r4 a'4 d''2 fis''8 d''8 a''2 fis''8 d''8 b'2 cis''8 d''8 a'2 a'4
d''2 fis''8 d''8 a''2 d'''8 cis'''8 b''2 a''4 a''2 d'''8 cis'''8
b''2 a''8 fis''8 a''2 fis''8 a''8 g''8 fis''8 d''4 e''4 fis''2

どなたがご存知の方がいると嬉しいです。
よろしくお願いします
名も無き音楽論客 [] 2013/05/17(金) 21:00:32.87 :HXcwK8Mr
165です 今更ながらルールを読みました。すみませんでした。

【ボーカル】 なし 耳にしたのは、すべて、インストゥルメンタル(弦楽っぽい)
【ジャンル】  おそらく、映画のサントラ もしくは クラシック?
【いつごろ聞いたか】  もうずっと前からです。
【どんなメディアで聞いたか】 テレビなど
【聞き取れた歌詞】
【その他、楽曲の特徴】 授賞式のBGMで聞いたんですが、それ以外でも感動的な
       場面などのBGMに使われます。

r4 r4 a'4 d''2 fis''8 d''8 a''2 fis''8 d''8 b'2 cis''8 d''8 a'2 a'4
d''2 fis''8 d''8 a''2 d'''8 cis'''8 b''2 a''4 a''2 d'''8 cis'''8
b''2 a''8 fis''8 a''2 fis''8 a''8 g''8 fis''8 d''4 e''4 fis''2

■これだけはやりました
【このスレのを読んだ】 先ほど読みました。 すみません><
【検索してみた】 はい 163のサイトで以前検索したことがあるのですが、
         ヒットしませんでした。
【その他、調べるためにやったこと】 知恵袋にも掲載しましたが、回答なしでした。
                  家族にも聞きましたが、だめでした。

よろしくお願いします。
名も無き音楽論客 [sage] 2013/05/18(土) 00:51:53.91 ID:???

かもねかもねそうかもね〜クセになっちゃうかもね〜
名も無き音楽論客 [sage] 2013/05/18(土) 03:50:18.68 ID:???
アルトサックスの曲の名前が思い出せない。

ソファソラッソファ ソ↑ドシラッソファ
ミッソッ↑レッドッシッラソッファミ
レッソッファッミッレッレミレミッドー

わかる方宜しくお願いします。
どうしてももう一度聴きたいのです。
名も無き音楽論客 [] 2013/05/18(土) 07:40:56.13 :X4z9WHx1

とりあえずこっちにご案内しておこう
◆◇◆◇ サントラ板総合質問スレ Part5 ◆◇◆◇
ttp://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soundtrack/1342417288/
名も無き音楽論客 [] 2013/05/18(土) 14:47:58.34 :hgiaP7EQ
>169さん
ありがとうございます!そちらでも聞いてみます!
名も無き音楽論客 [] 2013/05/18(土) 14:52:00.27 :hgiaP7EQ
>169さん
ありがとうございます!そちらでも聞いてみます!
もやもやが取れません><。。。
名も無き音楽論客 [] 2013/05/20(月) 15:08:50.96 :LIbG9hLx
 この曲名教えてください。
 ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm6865944
名も無き音楽論客 [sage] 2013/05/20(月) 15:09:50.27 ID:???

かもねかもねそうかもね〜クセになっちゃうかもね〜
名も無き音楽論客 [sage] 2013/05/20(月) 15:21:05.23 ID:???
腕を前から上に上げて、のびのびと背伸びの運動から
ハイッ!イチ、ニー、サンッ、シー
名も無き音楽論客 [sage] 2013/05/20(月) 21:57:29.96 ID:???
いま木村文乃がやってるCMで流れてる洋楽の曲名教えて下さい。
名も無き音楽論客 [sage] 2013/05/20(月) 23:14:32.54 ID:???

かもねかもねそうかもね〜クセになっちゃうかもね〜
名も無き音楽論客 [sage] 2013/05/21(火) 01:01:09.58 ID:???
ずっと気になっている曲です。よろしくお願いします。

【ボーカル】女声ハスキー系 英語
【ジャンル】ミディアム・スローな、淡々とした曲
【いつごろ聞いたか】2年以上前から
【どんなメディアで聞いたか】TBS早朝「ニュースバード」内の天気予報コーナーで、もう何年も使われている
【聞き取れた歌詞】天気予報ナレーションのBGMなので、よく聞き取れません
【その他、楽曲の特徴】曲全編を通じて、リムショットが鳴っている。サビで大きく盛り上がったりはしない。


■これだけはやりました
【このスレのを読んだ】はい
【検索してみた】はい
【その他、調べるためにやったこと】TBSのサイトやYouTube他、ネットで検索
名も無き音楽論客 [] 2013/05/22(水) 03:08:19.35 :KNwf1bWb
【ボーカル】 女声
【ジャンル】 バラード系
【いつごろ聞いたか】 今月上旬
【どんなメディアで聞いたか】店内放送:スペースディーバだと思う

【聞き取れた歌詞】うろ覚えですが、サビの一部が
「あなたのタバコのにおいがした」
「〜〜の金の玉(?パチンコを意味するはず)」
のようなものが含まれていたと思います。

【その他、楽曲の特徴】 サビの一部が
r4 b'4 b'4 b'4 b'4 b'4 b'4 b'4 b'4 a'4 g'4 b'2 r4
r4 b'4 b'4 b'4 b'4 b'4 b'4 b'4 b'4 a'4 g'4 b'2 r4
r4 c''4 c''4 c''4 c''4 c''4 c''4 c''4 c''4 a'4 b'4 c''2 r4
r4 fis'4 fis'4 fis'4 fis'4 fis'4 fis'4 fis'4 fis'4 g'4 a'4 b'2 r4
のような感じでした。

■これだけはやりました
【このスレのを読んだ】 はい
【検索してみた】 はい
【その他、調べるためにやったこと】
ttp://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mjsaloon/1342062629/
↑のスレで結果小出しで質問したのですが
最後にこちらで質問してみます。のんびり待ちます。
名も無き音楽論客 [] 2013/05/22(水) 15:11:08.73 :1iduNtvN
 【ボーカル】女声
【ジャンル】 バラードだと思います。暗い感じではなかった
【いつごろ聞いたか】
【どんなメディアで聞いたか】 数年前に芸人さんがラジオで大好きな曲だと紹介していました
【聞き取れた歌詞】 わからないです
【その他、楽曲の特徴】 90年代前半か、もしかしたら80年代末
ラジオで聴いた後YouTubeで見たのは覚えがあります。
綺麗な清楚な感じの髪の長い女性がピアノを伴奏しながら歌っていました。
スタイルとしては♪部屋とYシャツと私のようなかんじです。
曲のイメージは翼・虹・空です

■これだけはやりました
【このスレのを読んだ】 はい
【検索してみた】 はい(スレ内、検索エンジン、キーワード等)
【その他、調べるためにやったこと】YouTube、検索エンジンでシンガーソングライター・90年代・ピアノなどでさがしても見つかりませんでした

これだけしか分からないのですが良い曲だったのでどうしてももう一度聴きたいです
よろしくお願いします
名も無き音楽論客 [] 2013/05/23(木) 13:24:04.02 :ea24G9Jz
【ボーカル】男性
【ジャンル】7、80sぐらいだと思われる
【どんなメディアで聞いたか】ようつべ
【聞き取れた歌詞】"when never you know" "no no no" "baby" "there's no" "go"  "grace"
【その他、楽曲の特徴】 ttp://www.youtube.com/watch?v=dNffGc_fJNw ←5:21から始まる
名も無き音楽論客 [sage] 2013/05/23(木) 14:13:51.13 ID:???
【ボーカル】 たぶん女性アイドルグループ
【ジャンル】 とにかく荒唐無稽な曲調 いわゆる電波ソングっぽい感じ
【いつごろ聞いたか】 3年前の年末
【どんなメディアで聞いた】有線で
【聞き取れた歌詞】 ピリピッピッピピリピリピッピ と言いまくる 無茶苦茶な歌詞 早口でラップ的でもある
【その他、楽曲の特徴】
■これだけはやりました
【このスレのを読んだ】 はい
【検索してみた】 はい
【その他、調べるためにやったこと】 鼻歌検索的ヒットせず
名も無き音楽論客 [] 2013/05/23(木) 15:35:23.50 :AiAhyEZl
♪♪
The Spinners - I'll Be Around
お散歩TIME [sage] 2013/05/23(木) 18:00:37.91 ID:???
さん。
二つあげてみます。違ってたらすみません(^o^;

初めに浮かんだのは、葉加瀬太郎の「エトピリカ」ですが…
ttp://www.youtube.com/watch?v=74w0oPhc7rA#t=54s
あちこちで質問されておいでなので、この曲ならすでに誰か書いてるかな?
二つ目は、モーツァルトの「ピアノ協奏曲第21番」第2楽章 "Elvira Madigan"
ttp://www.youtube.com/watch?v=h7DE3TeQ2NM#t=9s
名も無き音楽論客 [sage] 2013/05/23(木) 20:12:43.53 ID:???
【ボーカル】 男声
【ジャンル】 爽やかな洋楽
【いつごろ聞いたか】 数年くらい前
【どんなメディアで聞いたか】 CMかニュース番組の冒頭か・・・
【聞き取れた歌詞】 洋楽なので、ききとれませんでした。
【その他、楽曲の特徴】 Musipedia
r4 c''8 e'8 g'8 c''8 b'8 e'8 b'8 a'8 r8 c'8 e'8 a'8 c''8 r8 b'8
イントロだけなんですが・・・
名も無き音楽論客 [sage] 2013/05/23(木) 20:19:31.81 ID:???
連投で申し訳ないですが、もう一つ・・・

【ボーカル】 男声
【ジャンル】 ?洋楽
【いつごろ聞いたか】 やはり数年くらい前
【どんなメディアで聞いたか】 サッカー関連のCMだった気がします
【聞き取れた歌詞】 これもききとれませんでした。
【その他、楽曲の特徴】g'4 g'8 g'8 g'8 d'4 g'8 r8 g'4 g'8 a'4 b'4 a'2 g'8 r4 a'4 a'8 a'8
名も無き音楽論客 [] 2013/05/23(木) 20:22:56.19 :OKnrTO/t
その目気色悪すぎこっち見んな死ね。その目気色悪すぎこっち見んな死ね。その目気色悪すぎこっち見んな死ね。
その目気色悪すぎこっち見んな死ね。その目気色悪すぎこっち見んな死ね。その目気色悪すぎこっち見んな死ね。
その目気色悪すぎこっち見んな死ね。その目気色悪すぎこっち見んな死ね。その目気色悪すぎこっち見んな死ね。
その目気色悪すぎこっち見んな死ね。その目気色悪すぎこっち見んな死ね。その目気色悪すぎこっち見んな死ね。
名も無き音楽論客 [sage] 2013/05/24(金) 02:48:30.59 ID:???

ニック・ウッドの「パッション」
名も無き音楽論客 [] 2013/05/24(金) 04:08:51.00 :w0kkPtAl

サンキュー
名も無き音楽論客 [sage] 2013/05/24(金) 05:41:19.43 ID:???

まさにそれです。ありがとうございました!!
お散歩TIME [sage] 2013/05/24(金) 09:54:49.73 ID:???
さん。
The Seekers の「Georgy Girl」かもです(^_^)
ttp://www.youtube.com/watch?v=bf8O1whEH5s
名も無き音楽論客 [sage] 2013/05/24(金) 18:30:36.34 ID:???

ありがとうございます!これでした!
いざ聞いてみると、女声ボーカルのほうが目立って聞こえますね。
記憶はあてにならない・・
名も無き音楽論客 [sage] 2013/05/24(金) 18:33:39.12 ID:???
この曲なんて曲か教えてください。
調べ疲れました…。
ttp://youtu.be/F5CvxSmH57w
名も無き音楽論客 [sage] 2013/05/24(金) 22:58:21.80 ID:???

撲殺天使ドクロちゃん?
ttp://youtu.be/dgN4sR6vJfQ
名も無き音楽論客 [sage] 2013/05/24(金) 23:03:12.58 ID:???
ぴぴるぴるぴるぴぴるぴー
名も無き音楽論客 [sage] 2013/05/25(土) 00:30:33.75 ID:???
【ボーカル】 ‐(インスト)
【ジャンル】 ビッグバンド、ブラス
【いつごろ聞いたか】 失念しました
【どんなメディアで聞いたか】 youtube 曲名も無く、曲に関する関連動画がありませんでした。
【聞き取れた歌詞】 ‐
【その他、楽曲の特徴】 ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4220701.wav.html
■これだけはやりました
【このスレのを読んだ】 はい
【検索してみた】 はい
【その他、調べるためにやったこと】
ビッグバンドの名曲、吹奏楽アレンジ版を片っ端から検索しましたがヒットしませんでした。
他バンドの演奏も聴きたいので、ご存知の方教えて頂けたらと思います。
名も無き音楽論客 [] 2013/05/25(土) 08:45:13.67 :D/ERzlfo

カリオストロの城で大立ち回りしてた時の曲に似てるが・・・

正解なら他の質問に協力するんだぁ
名も無き音楽論客 [] 2013/05/25(土) 10:55:47.33 :seltuUoy
【ボーカル】 覚えていません……
【ジャンル】 合唱曲? 違うかもしれませんが……
【いつごろ聞いたか】 30年くらい前だったかと……
【どんなメディアで聞いたか】 小学校かテレビだったかと……
【聞き取れた歌詞】 おはようおはよう おはようおはよう あさだーよあさーだよー
【その他、楽曲の特徴】 小学生中学生が音楽の時間に歌いそうな雰囲気です
            
■これだけはやりました
【このスレのを読んだ】 はい
【検索してみた】 はい
【その他、調べるためにやったこと】
周囲の人に訊いてみたところ、
「聴いたことあるけど詳細は思い出せない」が1名、
「知らない」が3名でした。
歌詞で検索すると関係ないミクの歌がたくさん引っ掛かりました。

曲の上記の歌詞の部分以外は全く思い出せず、
テンプレの曲にまつわる諸々の記憶はかなり曖昧です。
申し訳ありませんが、よろしくお願いします。
195 [sage] 2013/05/25(土) 11:35:30.46 ID:???

カリオストロの城の「サンバ・テンペラード」
まさしくそれでした、劇中曲だとは思わず。
ありがとうございます。


「春の風」(作詞:和田徹三 作曲:広瀬量平)
ttp://www.youtube.com/watch?v=jpUcgA6_M2w
だと思うのですが、いかがでしょうか。
197 [sage] 2013/05/25(土) 12:20:41.12 ID:???

それです!
記憶もいい加減で歌詞も間違っていたのに
本当にありがとうございました!!
名も無き音楽論客 [] 2013/05/25(土) 16:37:02.08 :c7uDq0GJ
> 【ボーカル】 男声。弦を弾いた様な、びよびよした声でした。
> 【ジャンル】 分かりません。
> 【いつごろ聞いたか】 ついさっき
【どんなメディアで聞いたか】 店内
【聞き取れた歌詞】 きいたことも無い(きいたことの無い、かもしれません。)俺
【その他、楽曲の特徴】 日本語、曲中にラップあり
■これだけはやりました
【このスレのを読んだ】 はい
【検索してみた】 はい
【その他、調べるためにやったこと】
歌詞で検索を掛けてみました
名も無き音楽論客 [] 2013/05/25(土) 23:25:04.48 :PDic8SKQ
どなたかよろしくお願いします。
名も無き音楽論客 [] 2013/05/25(土) 23:51:53.92 :ZEkElDAe
【ボーカル】 女声
【ジャンル】 エレクトロニカ
【いつごろ聞いたか】
【どんなメディアで聞いたか】動画サイト
【聞き取れた歌詞】 何語かすらわからない
【その他、楽曲の特徴】 ttp://www.liveleak.com/view?i=cc5_1366061015 の2:30頃から流れます
■これだけはやりました
【このスレのを読んだ】 はい
【検索してみた】 はい
【その他、調べるためにやったこと】 youtube版(削除された)にコメントで質問しましたが返答こず
名も無き音楽論客 [sage] 2013/05/26(日) 01:42:36.09 ID:???

VASIのStayかな、8曲目の
ttp://www.cdbaby.com/cd/vasi
名も無き音楽論客 [sage] 2013/05/26(日) 10:22:22.15 ID:???
【ボーカル】 男声
【ジャンル】ロック
【いつごろ聞いたか】 かなり昔。ロスマンズ ロイヤルのCM
【どんなメディアで聞いたか】昔のテレビCM
現在は youtubeで聞けます。
ttp://www.youtube.com/watch?v=QJ7RjxUR2JE


いろいろと調べましたが、分かりませんでした。よろしくお願いいたします。
名も無き音楽論客 [] 2013/05/26(日) 20:28:27.63 :/LvQ8yKZ
【ボーカル】 女声
【ジャンル】 わかりません、アップテンポな曲
【いつごろ聞いたか】 今日
【どんなメディアで聞いたか】 リサイクルショップ
【聞き取れた歌詞】 私 すべて それを 知ってる(うろ覚え)
【その他、楽曲の特徴】 電子音が使われてたような
■これだけはやりました
【このスレのを読んだ】 はい
【検索してみた】 はい(歌詞検索)
【その他、調べるためにやったこと】 歌詞検索してみたけれどうろ覚えすぎてヒットせず

情報が少なすぎて申し訳ありません、お願いします
名も無き音楽論客 [sage] 2013/05/26(日) 22:37:28.14 ID:???
ttp://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201304241216470000.jpg
名も無き音楽論客 [] 2013/05/26(日) 23:59:33.11 :IlzifHFv
分かる方いませんか>>179
よろしくお願いします
名も無き音楽論客 [sage] 2013/05/27(月) 04:54:25.84 ID:???
残念ながら違うんです、もっと早口でグループで歌っていました。
名も無き音楽論客 [sage] 2013/05/27(月) 15:09:00.26 ID:???
3年ほど探しているのですが・・・。
ご存知ある方がいらっしゃればぜひご教示ください。

【ボーカル】女性ボーカル(AIとか中納良恵、UA、Birdを連想させるソウルフルな声でした)
【ジャンル】バラード(soul/R&Bテイストでバッキングはピアノがメインだったと思います)
【いつごろ聞いたか】2010年の春あたりから有線で結構かかっていたと記憶しています。
【どんなメディアで聞いたか】 有線で聴きました。
【聞き取れた歌詞】すいません、ほとんど忘れてしまいました、すいません。
【その他、楽曲の特徴】歌手名がR&B歌手に多い横文字系の名前、当時そこそこ知られていた人だったと思います。題名が『愛してる』のようなストレートに伝わるタイトルだったと思います。

■これだけはやりました
【このスレのを読んだ】 はい
【検索してみた】 youtubeで思い当たる歌手名とタイトル、有線での検索は何回もやりました。
名も無き音楽論客 [sage] 2013/05/30(木) 23:54:08.89 ID:???
【ボーカル】 ボーカル無し
【ジャンル】クラブミュージック
【いつごろ聞いたか】 ttp://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=gzvr4qUfhBY
【どんなメディアで聞いたか】 上記のURLにて
【聞き取れた歌詞】 歌詞なし
【その他、楽曲の特徴】 上記のURL以外不明です。

■これだけはやりました
【このスレのを読んだ】 はい
【検索してみた】 は
【その他、調べるためにやったこと】 KDDIに問い合わせをしてみたものの返答がありませんでした。
名も無き音楽論客 [sage] 2013/05/31(金) 07:38:37.15 ID:???
【ボーカル】 わかりません
【ジャンル】わかりません
【いつごろ聞いたか】 だいぶ昔
【どんなメディアで聞いたか】 どこかで聞いたような気がしますが思い出せません
【聞き取れた歌詞】ありません
【その他、楽曲の特徴】
主旋律のmidi
ttp://up.cool-sound.net/src/cool38215.mid
うろ覚えなので間違ってるかも

■これだけはやりました
【このスレのを読んだ】 はい
【検索してみた】 はい
【その他、調べるためにやったこと】
音楽検索サイトで調べてみましたがヒットしません
名も無き音楽論客 [sage] 2013/05/31(金) 14:35:30.06 ID:???
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm19612571

この動画で使われてる曲名ってわかりますか?
聞き取れる単語は打って歌詞検索してみたけどわからないので・・・。
名も無き音楽論客 [] 2013/06/01(土) 18:14:44.59 :EUQWe01b
洋楽です 10年以上前なのは確か
サビ?が デェッセバリトゥルルル〜 シャランランランラン〜
名も無き音楽論客 [sage] 2013/06/01(土) 19:49:30.16 ID:???
長年のモヤモヤを晴らしたいので、宜しくお願いします。

【いつごろ聞いたか】 1985年頃
【どんなメディアで聞いたか】ラジオの録音テープ(テープの終端なのでブツ切れ)
【その他】色んな人に現物を聞いてもらったが曲名までは辿り着けず
【現物うp】ttp://www1.axfc.net/uploader/so/2920872.mp3
177 [age] 2013/06/01(土) 19:55:12.89 ID:???

規制で書き込みできず、遅くなりましたが、
ありがとうございます! その曲でした!

でも、よほどマイナーな人なのか、YouTubeとかでは見つかりませんね。
アルバムはこれ1枚だけみたいだし、その唯一のCDも廃盤みたいだし。
名も無き音楽論客 [sage] 2013/06/01(土) 20:17:07.80 ID:???

配信はされてるようだが、CDは尼で見ても高いな。
名も無き音楽論客 [sage] 2013/06/01(土) 22:26:48.32 ID:???
【ボーカル】女声・可愛い感じの声の女性二人が揃って歌っていました(多分)
【ジャンル】おそらくアニソン
【いつごろ聞いたか】14〜5年ほど前?
【どんなメディアで聞いたか】林原めぐみさんという声優さんのラジオを聞いていた際、ワンフレーズだけCMで流れました
【聞き取れた歌詞】 瞳をそっと閉じても/何にも怖くはない/ダーリン(?)お願いいいこでいて
【その他、楽曲の特徴】 ttp://www1.axfc.net/uploader/so/2921105.mid

■これだけはやりました
【このスレのを読んだ】 はい
【検索してみた】 はい 歌詞検索などで聞き取れた歌詞を探してみましたが見つかりませんでした
【その他、調べるためにやったこと】 鼻歌検索

どうぞよろしくお願いします。
名も無き音楽論客 [sage] 2013/06/02(日) 10:33:52.14 ID:???

前半なんか聴いたことあるような気がしたけど後半まったく分からないから
俺が思った曲とは違うかもしれない(まだ思い出せない)。
のYAMAHAのサイトで弾いたらもしかしたら出てくるかもしれないから試してみてください。
名も無き音楽論客 [] 2013/06/02(日) 11:30:16.82 :oQ/gEoA+
【ボーカル】女性
【ジャンル】 youtubeの生い立ちビデオに使用されていた。
【いつごろ聞いたか】 3年前かな。
【どんなメディアで聞いたか】 ようつべ。もう探しても出てこなくなってしまった。
【聞き取れた歌詞】 高音の声で「手のひら?手をつなぐなどのフレーズあり」

【その他、楽曲の特徴】 結婚式関係で使われる曲のようです。
むかしにググった時に、出てきました。

とりあえず、女性の高音ボイスが印象にのこってます。
よろしくお願い致します
名も無き音楽論客 [sage] 2013/06/02(日) 13:07:49.05 ID:???
【ボーカル】?
【ジャンル】 学校で習うような曲
【いつごろ聞いたか】 さっき
【どんなメディアで聞いたか】老人ホームから笛の音色
【その他、楽曲の特徴】 だれでも聴いたことがあるようなメロディ
ラから始まる曲だとしたら
ラシドーミーレーミレドーシー、ラシドーミーソーラソファー


■これだけはやりました
【このスレのを読んだ】 はい
【検索してみた】はい
【その他、調べるためにやったこと】
記憶をできるだけ探ってみました。でもわからなかった。
名も無き音楽論客 [sage] 2013/06/02(日) 19:19:26.52 ID:???

「遠くへ行きたい」
永六輔作詞 中村八大作曲
名も無き音楽論客 [sage] 2013/06/02(日) 20:48:16.65 ID:???
歌詞が「みるくおちんぽザーミルク」みたいな感じの曲を探しています
どなたかタイトルを教えてください
名も無き音楽論客 [sage] 2013/06/03(月) 07:36:50.32 ID:???

ばっちりです。
これに間違いありません。
ありがとうございます(`・ω・´)
名も無き音楽論客 [] 2013/06/03(月) 19:43:26.54 :XmRWMBRZ

くるみ☆ぽんちお
だと思います
名も無き音楽論客 [sage] 2013/06/03(月) 21:35:12.65 ID:???

YAMAHAで弾いてみました。
似たフレーズの曲はあったんですが、どうも違うようです…。

申し訳ありませんが、引き続きよろしくお願いします。
名も無き音楽論客 [] 2013/06/04(火) 02:23:15.75 :o4O8LlWm

補足です。

よくwedding songに使われる曲だそうです。
フレーズとして
笑って-笑って- 君の笑顔?(後半うろ覚え)

のような歌詞だった気がします。


【ボーカル】女性
【ジャンル】 youtubeの生い立ちビデオに使用されていた。
【いつごろ聞いたか】 3年前かな。
【どんなメディアで聞いたか】 ようつべ。もう探しても出てこなくなってしまった。
【聞き取れた歌詞】 高音の声で「手のひら?手をつなぐなどのフレーズあり」

【その他、楽曲の特徴】 結婚式関係で使われる曲のようです。
むかしにググった時に、出てきました。

とりあえず、女性の高音ボイスが印象にのこってます。
よろしくお願い致します
名も無き音楽論客 [] 2013/06/05(水) 01:03:18.62 :pOjXYXcZ
ttps://www.facebook.com/video/video.php?v=146157605419237

すみませんこれに使われてる曲のタイトルかアーティスト名知ってる方いますでしょうか?!
気になって夜はぐっすり眠れるんですが朝目が覚めると気になって股間がそわそわします。。
名も無き音楽論客 [] 2013/06/05(水) 01:14:10.74 :FYs+q474
♪♪
Saint Vox - Merry Christmas Mr.Lawrence -Rocket Girl
ttp://www.sonymusic.co.jp/Music/International/Arch/SR/saintvox/SICP-2478/index.html
名も無き音楽論客 [] 2013/06/05(水) 01:21:54.37 :pOjXYXcZ

おおおお!!!
まじで感謝感激雨降られです!!!明日さっそく新しいパンツ買ってきます!
名も無き音楽論客 [sage] 2013/06/05(水) 09:37:59.22 ID:???

いきものがかり 茜色の約束 ?
名も無き音楽論客 [sage] 2013/06/05(水) 14:25:47.59 ID:???
【ボーカル】男性 
【ジャンル】 アニソン風
【いつごろ聞いたか】 15年以内だと思います。
【どんなメディアで聞いたか】なんのメディアで聞いたか不明
【聞き取れた歌詞】タララッタタタッタターララー ターラーラーラ←(荒野を〜と記憶)
【その他、楽曲の特徴】静か目ですが、闘志に溢れてる感じですかね

■これだけはやりました
【このスレのを読んだ】 はい
【検索してみた】はい ですが、上の書いた荒野を〜という部分のみ
【その他、調べるためにやったこと】 アニソンメドレー等を聞いたりしましたが、見当たらず

できるだけ思い出そうと頑張りましたが、これ以上はどうしても思い出せません。
かなりのムチャ振りだと思いますが、ここに書いても分からなければ諦めが付くと思い書き込みました。
わかる方がいればよろしくお願いします。
名も無き音楽論客 [sage] 2013/06/05(水) 16:41:06.73 ID:???
最近アップされたアニソンメドレーならどうかなと思い聞いてたら、
最後の方に当たりが引けて自己完結しました。

遠藤正明さんの【戦士よ、立ち上がれ】でした。

スレ汚し失礼しました。
231 [sage] 2013/06/05(水) 16:42:12.65 ID:???

自己完結は上のやつです、すみません。
名も無き音楽論客 [] 2013/06/05(水) 17:31:57.32 :qiTKjN2j
 
【ボーカル】女性
【ジャンル】 Jポップ
【いつごろ聞いたか】 最近。
【どんなメディアで聞いたか】有線のラブバラードで
【聞き取れた歌詞】名前を呼んで、と歌っているような、やさしいボーカルです。
sage [] 2013/06/05(水) 23:22:36.17 :kwyxeQPQ
【ボーカル】 女声 (どちらかというと低め?)
【ジャンル】 かっこいい系。楽器でリズムが刻まれていてダンス向きだと思います。
【いつごろ聞いたか】 2011/4/13にアップされたダンス動画の使用曲なので、それ以前にリリースされているはずです。
【どんなメディアで聞いたか】 youtubeのダンス動画、ttp://www.youtube.com/watch?v=YEKIenk6ISM の二曲目(0:38〜)です。
【聞き取れた歌詞】 「long」か「wrong」か分かりませんが、「ローン」と伸ばして短い間奏に入る箇所が二か所あります。 
【その他、楽曲の特徴】 途中電子音のような音の楽器も入っています。

■これだけはやりました
【このスレのを読んだ】 はい
【検索してみた】 はい
【その他、調べるためにやったこと】 知っている女性ボーカルの曲を聞き比べてみましたが、同じ声のひとはいませんでした…。
よろしくお願いします!
名も無き音楽論客 [sage] 2013/06/06(木) 18:48:40.57 ID:???
【ボーカル】男声
【ジャンル】哀愁のある感じでした。フォーク?
【いつごろ聞いたか】先週
【どんなメディアで聞いたか】youtube
【聞き取れた歌詞】サビの最後のフレーズが「さびしんぼう」
サビで終わる曲だったので曲自体の最後の歌詞もさびしんぼうです
【その他、楽曲の特徴】さびしんぼうはドレドシラだと思います。
抽象的な歌詞が印象的な暗い曲でした。
若手のインディーズバンドや80年代くらいの古いバンドを関連動画からジャンプしていくことが多いので、
この曲を歌っているのも若手インディーズか古めの方だと思います。
youtubeのコメント欄に「さびしんぼうというのは手足を失って動けないことの比喩では」というようなコメントがあった気がします。

■これだけはやりました
【このスレのを読んだ】はい
【検索してみた】 はい
【その他、調べるためにやったこと】「さびしんぼう 歌詞」で調べてもさびしんぼうというタイトルの曲が引っ掛かるばかりでうまくいきませんでした。

もう一度聴きたくてソワソワしています。よろしくお願いします。
名も無き音楽論客 [sage] 2013/06/06(木) 22:38:06.69 ID:???

自己解決しました!
イエモンの天国旅行でした。
さびしんぼうではなくつくしんぼうでした…
名も無き音楽論客 [sage] 2013/06/08(土) 18:57:31.44 ID:???
【ボーカル】なし
【ジャンル】イージーリスニング
【いつごろ聞いたか】30年近く前
【どんなメディアで聞いたか】NHK FMの「ふたりの部屋」のBGMで使われていた。
眉村卓だったかのショートショートだったと思うなぁ。
【聞き取れた歌詞】(なし)
【その他、楽曲の特徴】
Musipedia MML
b'4. b'8 c''4 d''4 d''2. d''16 e''16 fis''8 g''4. d''8 c''4 b'4 b'2 a'2
b'4. b'8 c''4 d''4 d''2. d''16 e''16 fis''8 g''4. d''8 c''4 b'4 a'2 g'2
原調ではないかもしれない。
リコーダーで吹くとこの音域じゃないと収まらないので。

移動ドで書くと:
|ミーミファーソー|ソーーー ソラシ|ドーソ ファーミー|ミーーレーーーー|
|ミーミファーソー|ソーーー ソラシ|ドーソ ファーミー|レーードーーーー|

旋律はパンパイプ(パンフルート)だったと思う。
後半は短3度上に転調。

■これだけはやりました
【このスレのを読んだ】 はい
【検索してみた】 はい
上記MMLと移動ドに直したMMLでのMusipedia検索、
移動ドでのYahoo!検索
【その他、調べるためにやったこと】なし

よろしくお願いします。朝、急に思い出して、気になってしょうがないので。
名も無き音楽論客 [] 2013/06/08(土) 20:36:17.81 :GSMjr8zD
【ボーカル】 女 アニメ声
【ジャンル】電波系 
【いつごろ聞いたか】 2010年
【どんなメディアで聞いたか】パチンコ屋で流れていた
【その他、楽曲の特徴】
ひたすら、
ちゅちゅちゅちゅちゅっちゅ
ちゅっちゅちゅちゅちゅー
が繰り返される
普通の言葉の歌詞も付いているけど少しだけ
■これだけはやりました
【このスレのを読んだ】 はい
【検索してみた】 前検索エンジンに引っかかって見つかったが見つからない
【その他、調べるためにやったこと】 検索
名も無き音楽論客 [] 2013/06/09(日) 01:12:51.95 :5/OfZMTZ
【ボーカル】 女声
【ジャンル】 邦楽 
【いつごろ聞いたか】 はじめて聴いたのは今年の4月
【どんなメディアで聞いたか】
マルハン梅田 22時から閉店まで流れてる

【聞き取れた歌詞】
そっと願うよ その笑顔 また明日 みられるように
good bye days そっと願うよ その笑顔 また明日 so good night おやすみ

【その他、楽曲の特徴】
パチ屋でごめんなさい
てかマルハン梅田でしか聴いたことないんだ


■これだけはやりました
【このスレのを読んだ】 はい
【検索してみた】 ググったけどそれらしい曲が該当しない
【その他、調べるためにやったこと】 検索
名も無き音楽論客 [] 2013/06/09(日) 01:59:38.15 :/itv0Vb+
【ボーカル】 子供の唄声?
【ジャンル  子供向けの曲
【いつごろ聞いたか】 8年前ぐらい
【どんなメディアで聞いたか】 
NHK
【聞き取れた歌詞】
きゅーんと脚をくねらせて
リンリリンリンリリンリンリン
うれしいよったらうれしいね
はい ちっちちっちっちちっちっち
ちっちちっちっちちっち
【その他、楽曲の特徴】
テレビで見たんですが、かすかにpvを覚えています
夜、切株の上で蟻やコオロギ?たちがバイオリンなどを弾いているpvだったと
思います。
■これだけはやりました
【このスレのを読んだ】 はい
【検索してみた】 歌詞で検索しましたが、まず歌系のサイトがヒットしませんでした・・・
【その他、調べるためにやったこと】検索しました
名も無き音楽論客 [] 2013/06/09(日) 02:57:00.21 :cY8H4HR9
♪♪
歌詞がちょっと違うけど
「むしのおんがくたい」 っぽい気が
ttp://www.youtube.com/watch?v=mgXyWM2dIqI
名も無き音楽論客 [] 2013/06/09(日) 10:37:02.46 :XEScRbtY
【ボーカル】 女声?虹色リトマスが近いかも
【ジャンル】 邦楽
【いつごろ聞いたか】 昨日
【どんなメディアで聞いたか】スーパーで流れてた
【聞き取れた歌詞】
きちんと聞き取れたのは(というか覚えているのは)
「あさきゆめみし」と「勝つも負けるも時の運」だけです

【その他、楽曲の特徴】
歌詞のほぼ全てが古典や漢文にあるような言葉。
メロディというか歌の感じは「凛として咲く花のごとく」に近い
■これだけはやりました
【このスレのを読んだ】 はい
【検索してみた】歌詞検索しましたが、歌詞が特殊なため変なもの(古典作品とか)がヒットして分かりませんでした
【その他、調べるためにやったこと】検索しました
名も無き音楽論客 [sage] 2013/06/09(日) 13:21:22.56 ID:???

拍手喝采歌合 / supercell
名も無き音楽論客 [sage] 2013/06/10(月) 22:50:32.10 ID:???
【ボーカル】 なし
【ジャンル】 テクノ ロック
【いつごろ聞いたか】 1週間前
【どんなメディアで聞いたか】 ttp://www.youtube.com/watch?v=gAtOfrHSeDo&list=PL26ACA93DAA052B04
【聞き取れた歌詞】 わからない、聞き取れない
【その他、楽曲の特徴】
■これだけはやりました
【このスレのを読んだ】 はい
【検索してみた】 いいえ、検索ワードが思いつかない
【その他、調べるためにやったこと】 コメントに目を通しました

情報が少ないですがよろしくお願いします
名も無き音楽論客 [sage] 2013/06/13(木) 06:53:05.14 ID:???
【ボーカル】 無声
【ジャンル】 jazz?
【いつごろ聞いたか】今日 2013年6月13日 午前4−5時
【どんなメディアで聞いたか】 iTunes の Radio 「Ambiance Lounge」
【聞き取れた歌詞】 歌詞なし
【その他、楽曲の特徴】 メロディは Musipedia では d''4 cis''2 b'8 cis''4 b'8 gis'4 g'8
うろ覚えの上にメロディがすごく似ていて特定できない曲を思い出してしまって、
はじめの2音以外は曖昧です
トランペットがメロディを吹いていました
あとは打楽器くらいしかなかったと思います

■これだけはやりました
【このスレの  を読んだ】 はい
【検索してみた】 はい shazam midomi 前者は流れている間に使うも違う曲を検出、後者はヒット無し
【その他、調べるためにやったこと】 上に書いた似ている曲が古畑任三郎かルパンのサントラにあったかと思いましたが手元にはありませんでした
名も無き音楽論客 [sage] 2013/06/14(金) 13:57:15.80 ID:???

crossfire - RTPNってコメントに書いてありますよ
名も無き音楽論客 [sage] 2013/06/14(金) 14:14:25.15 ID:???
【ジャンル】ニューエイジ・ミュージック?
【いつごろ聞いたか】数日前(昔テレビで聴いたような気もする)
【どんなメディアで聞いたか】動画(Zsanett Tormay "Adagio" Eternal Desire Movieの1分30秒あたりから(エロ注意))
【その他、楽曲の特徴】ピアノとあと何か
■これだけはやりました
【このスレのを読んだ】 はい
【検索してみた】似たようなジャンルの曲を聴きました
【その他、調べるためにやったこと】SoundHound、FLASH板で質問
名も無き音楽論客 [sage] 2013/06/14(金) 17:32:24.57 ID:???
【ボーカル】 ソロ 女性 (鬼束ちひろ、柴田淳のような声と歌い方)
【ジャンル】邦楽 バラード
【いつごろ聞いたか】20年くらい前
【どんなメディアで聞いたか】FM(TOKYO FMかNACK5で一時期よく流れていた)
【聞き取れた歌詞】 駅 白い杖? (駅で白い杖をついた人に接触したのに立ち去る人を見て
自分が何も言えない、できないのを悔やむ内容あり)
【その他、楽曲の特徴】一部ピアノが使われていた
■これだけはやりました
【このスレのを読んだ】 はい
【検索してみた】はい
【その他、調べるためにやったこと】90年代のヒット曲を調べましたがありませんでした

よろしくお願いします
名も無き音楽論客 [] 2013/06/14(金) 21:03:39.78 :gs9lBVNN
♪♪
篠原美也子 「ひとり」
ttp://www.youtube.com/watch?v=LUbbKOJ2CGQ
245 [sage] 2013/06/14(金) 21:29:19.42 ID:???

ご指摘ありがとうございます!
おかげですっきりしました
名も無き音楽論客 [] 2013/06/14(金) 21:52:44.41 :fzTBVIWv
【ボーカル】 ソロ 女性
【ジャンル】洋楽 宗教曲風
【いつごろ聞いたか】11年前頃
【どんなメディアで聞いたか】アニメーションで使われていたと記憶しています
【聞き取れた歌詞】イタリア語であったのは覚えています
■これだけはやりました
【このスレのを読んだ】 はい
【検索してみた】はい
【その他、調べるためにやったこと】周りの音楽好き、アニメ好きの方に聞きまわりましたが駄目でした
出だしの旋律だけは覚えていたので貼らせて頂きます
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4272197.jpg.html
速さは?=67程度です

どうぞ、宜しくお願い致します
お散歩TIME [sage] 2013/06/15(土) 04:03:13.77 ID:???
さん。
五線譜苦手なので旋律が合っているかどうか判りませんが、
10年以上前で宗教曲風で外国語なら…こんな曲はどうでしょうか。
The Eccentric Opera の「FOGUE IN G MINOR」
ttp://www.youtube.com/watch?v=I7gGytUDqsY
名も無き音楽論客 [] 2013/06/15(土) 08:41:25.58 :NiWW0LWh
さん
残念ながら探している曲ではありませんでしたが
素敵なバッハを知ることが出来ました
大変ありがとうございます
名も無き音楽論客 [sage] 2013/06/15(土) 08:59:09.17 ID:???

これです!この曲です!
ありがとうございます
名も無き音楽論客 [sage] 2013/06/15(土) 10:05:08.89 ID:???

「Lilium」というらしい。
ttp://www.youtube.com/watch?v=t9SB3JRNcKc
アニメで出たというならMOKA versionという方かもしれない。
名も無き音楽論客 [sage] 2013/06/15(土) 14:17:42.42 ID:???

エルフェンリートというアニメの初回DVD-BOXに付いてるサントラ収録曲のようだ。
歌手は野間久美子で、曲単品では探したところCDなかった。
名も無き音楽論客 [] 2013/06/15(土) 23:12:43.27 :NiWW0LWh
さん
さん
本当にありがとうございます!ここ1年のもやもやが晴れました
もう解らないと思っていたので、こうして今聴いていて画面の前で泣いています
お聞きして本当に良かったです
名も無き音楽論客 [sage] 2013/06/15(土) 23:21:22.79 ID:???
【ボーカル】 男声
【ジャンル】 ポップで明るい感じ
【いつごろ聞いたか】 先週
【どんなメディアで聞いたか】 ショッピングモールで流れてるました。
【聞き取れた歌詞】 ワン、ツー、スリー、フォー 笑って オーライ
【その他、楽曲の特徴】 日本語でした。

よろしくお願いします。
名も無き音楽論客 [sage] 2013/06/15(土) 23:23:31.18 ID:???
追記
■これだけはやりました
【このスレのを読んだ】 はい
【検索してみた】 はい
【その他、調べるためにやったこと】 ネットで歌詞検索やショッピングモールの人に聞いて見ましたが、わかりませんでした。

よろしくお願いします。
名も無き音楽論客 [] 2013/06/16(日) 18:28:05.76 :oa40o16z
ttp://www.youtube.com/watch?v=Pb9qmw340r4
これの5分39秒あたりから流れている曲教えてください
名も無き音楽論客 [sage] 2013/06/16(日) 21:59:15.16 ID:???
ボーカル】 男声
【ジャンル】 j-POP
【いつごろ聞いたか】 先週
【どんなメディアで聞いたか】 知人の結婚式で。
【聞き取れた歌詞】 すみませんわかりません。
【その他、楽曲の特徴】
■これだけはやりました
【このスレのを読んだ】 はい
【検索してみた】 はい
【その他、調べるためにやったこと】歌詞もわからず特にできていません

かなりうろ覚えですがこんな感じだったと思います。わかる方よろしくお願いいたします
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4278425.wma.html
名も無き音楽論客 [] 2013/06/16(日) 23:47:11.14 :TkDFWyy9
【ボーカル】 男声 
【ジャンル】 明るい感じ テンポが良い リズミカル サビのところ?で盛り上がる
【いつごろ聞いたか】 今日
【どんなメディアで聞いたか】 アーチェリーの大会会場に応援に行った時に聞きました(社会人選手権大会
【聞き取れた歌詞】 only one 君の 世界
【その他、楽曲の特徴】 サビ:君の〜♪(テンポよく盛り上がる感じ
■これだけはやりました
【このスレのを読んだ】 はい
【検索してみた】 はい
【その他、調べるためにやったこと】 歌詞で検索しましたが見つかりませんでした

よろしくお願いします
名も無き音楽論客 [] 2013/06/17(月) 17:37:14.14 :9bUPK96N
263ですが解決しました
名も無き音楽論客 [sage] 2013/06/19(水) 09:57:50.85 ID:???
【ボーカル】 なし
【ジャンル】 アニソン
【いつごろ聞いたか】 二年ほど前
【どんなメディアで聞いたか】 アニメ
【聞き取れた歌詞】 (なし
【その他、楽曲の特徴】
■これだけはやりました
【このスレのを読んだ】 はい
【検索してみた】 はい(鼻歌検索)
【その他、調べるためにやったこと】 サントラ系の動画を見て回りました。

m(__)m よろしくお願いします。
263 [sage] 2013/06/19(水) 10:00:06.43 ID:???
うおおおおお、すいません!この曲です!
ttp://www.youtube.com/watch?v=oMN8ApzWI4E&feature=youtu.be
265 [sage] 2013/06/19(水) 10:02:02.03 ID:???
ひあああああ!すいません!です!
名も無き音楽論客 [sage] 2013/06/19(水) 15:41:04.85 ID:???
ttp://www.youtube.com/watch?v=CfXI8e2f_sI

この曲の名前教えて下さい
(URLがあったのでテンプレは省きました)
名も無き音楽論客 [sage] 2013/06/19(水) 16:14:46.71 ID:???

曲名とか出てるぞw
Tim Berg 「Bromance (Avicii's Radio Edit)」
名も無き音楽論客 [sage] 2013/06/19(水) 22:13:34.34 ID:???

ありがとうございました
名も無き音楽論客 [sage] 2013/06/21(金) 00:24:48.44 ID:???
【ボーカル】 女声
【ジャンル】ユーロビートですかね?
【いつごろ聞いたか】今日。ゴーゴーバーいきてーなーと思って。
【どんなメディアで聞いたか】ttp://www.youtube.com/watch?v=pdFkSKKAhdM これの1曲目です。

■これだけはやりました
【このスレのを読んだ】 はい
【検索してみた】 はい
【その他、調べるためにやったこと】携帯の「聴かせて検索」。
スピーカーの近くで携帯をかざしてみましたが検索不可でした。
次に鼻歌歌って検索してみましたが音痴の為に他の曲がヒットしました。
名も無き音楽論客 [sege] 2013/06/21(金) 00:47:23.04 ID:???
【ボーカル】バンドで男 スキンヘッド
【ジャンル】 ロック系 マルーン5やステレオフェニックスのような感じ
【いつごろ聞いたか】 数年前 2004〜2007あたり
【どんなメディアで聞いたか】CSのMTV
【その他、楽曲の特徴】 PVでバンドが暗闇のパーティーに参加する感じ
最初はライトの当たる部分しか見えないのだが徐々にへの奥に進み
サビになるとパーティーに参加した女の子やバンドが暴れる
ボーカルやバンドメンバーはスーツ
ボーカルがスキンヘッドぽいがハットを被っている
高めの声をサビでロングトーンもいれたり
サビ以外はシンプルで単調だがサビでノリがよくなる

■これだけはやりました
【このスレのを読んだ】 はい
【検索してみた】 はい

よろしくお願いします
名も無き音楽論客 [] 2013/06/21(金) 22:08:01.24 :UjQFqjve
【ボーカル】女声(ハモっているところが少々)
【ジャンル】壮大な感じ
【いつごろ聞いたか】 昨日
【どんなメディアで聞いたか】 youtubeの動画   ttp://www.youtube.com/watch?v=fJgfKP0kUgg&feature=player_embedded(3:58あたりから)
【聞き取れた歌詞】 we be home on we believe (正確な歌詞ではないかと思います)
【その他、楽曲の特徴】 ソソラシ# ミファソ ララファソ
■これだけはやりました
【このスレのを読んだ】
【検索してみた】 はい
【その他、調べるためにやったこと】ttp://www.musipedia.org/flash_piano.html
こちらで上記の通りに弾いてみましたが、望んだ曲はヒットしませんでした。
名も無き音楽論客 [] 2013/06/21(金) 22:18:41.05 :zxJ/K4Aa
♪♪
Nightwish - Ghost Love Score
名も無き音楽論客 [] 2013/06/21(金) 22:22:45.37 :UjQFqjve

おぉ、これです!
ありがとうございます!
名も無き音楽論客 [sage] 2013/06/21(金) 22:40:02.21 ID:???
【ボーカル】 女声 若干低め? かっこいい
【ジャンル】 バラード
【いつごろ聞いたか】 最近 
【どんなメディアで聞いたか】 GEOの有線で聞きました
【聞き取れた歌詞】 思い出すから 夕暮れ
【その他、楽曲の特徴】
おもーいだーすからー ゆーうーぐれー 
夕暮れのところは叫び気味だったような気がします
よろしくお願いします
名も無き音楽論客 [sage] 2013/06/22(土) 01:02:00.29 ID:???
【ボーカル】 なし
【ジャンル】 不明 ピアノとドラムだけのさわやかな感じの曲
【いつごろ聞いたか】10年位前
【どんなメディアで聞いたか】ユニクロのCMで使われていた
【聞き取れた歌詞】 無し
【その他、楽曲の特徴】 ユニクロCMで検索かけましたが探し出せませんでした。数年前着メロでダウンロードしたことがあったのですが、データが機種変できず廃棄しました。


どなたがご存知でしたら教えて下さい。お願いします。
名も無き音楽論客 [] 2013/06/22(土) 01:39:37.96 :8LR+5bTI
ボーカル】 なし
【ジャンル】 ピアノと何かのジャズ
【いつごろ聞いたか】よくバーで流れる渋いジャズの代名詞みたいな曲
【どんなメディアで聞いたか】ラジオとか
【聞き取れた歌詞】 無し
【その他、楽曲の特徴】
ちゃっちゃちゃちゃちゃちゃちゃーっちゃ(ファーッファッ)
ちゃはピアノ。ファは何の楽器か分からない

積年の疑問を晴らしたいです
名も無き音楽論客 [] 2013/06/22(土) 03:54:53.21 :Q4KfKgdK
♪♪
モーニン
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A2%E3%83%BC%E3%83%8B%E3%83%B3
名も無き音楽論客 [sage] 2013/06/22(土) 10:10:09.41 ID:???
【ボーカル】 女声(椎名林檎みたいな声だった)
【ジャンル】 意味不明系。
【いつごろ聞いたか】 昨日ラーメン屋の有線で聞いた
【どんなメディアで聞いたか】 (テレビ番組、有線放送など)
【聞き取れた歌詞】 ちきちきぱっぱーとか言ってた
【その他、楽曲の特徴】
結構ふざけた曲で、ちきちきぱっぱーとか歌ってるかと思ったら
急に叫びだしたり、大音量の不快な和音が流れたりする意味がわからない曲だった。
いやに頭に残ってるので何の曲か知りたいです。
名も無き音楽論客 [] 2013/06/22(土) 11:30:22.09 :8LR+5bTI

図張りでした。ありがとう
名も無き音楽論客 [] 2013/06/22(土) 21:58:52.13 :Djoec7xB
またAll Ageanのひろしくんがわざわざアップロードしてくれた歌ありがたく聴いとけよ

ttp://www.youtube.com/watch?v=qjAHC33IOQE&feature=c4-overview&list=UUirkeQxNN91WiVyJhV1crEA

Efferncy, Post−plateau /AAAA
名も無き音楽論客 [sage] 2013/06/23(日) 21:35:25.37 ID:???

いいもんありがとよ
曲名は知らん
名も無き音楽論客 [sage] 2013/06/23(日) 22:51:19.87 ID:???
【ボーカル】 男声、たぶん若い人
【ジャンル】 バラード?
【いつごろ聞いたか】 2003年ごろの1か月間
【どんなメディアで聞いたか】 朝のニュースの天気予報でその月の音楽だった
どのニュース番組かは不明 めざまし、やじうま辺りの有名どころ
【聞き取れた歌詞】 〜月夜の通り道 恋と愛のかなた
今でも言えないさようなら 過ぎ去った日々 思う心 月夜の通り道〜

■これだけはやりました
【このスレのを読んだ】 はい
【検索してみた】 はい yahoo・googleで「月夜の通り道 天気予報 つきよのとおりみち 歌詞の一部など」
名も無き音楽論客 [] 2013/06/23(日) 23:08:07.27 :3gnJrynE
♪♪
TUBE 「月光」
名も無き音楽論客 [sage] 2013/06/24(月) 04:37:43.75 ID:???
1994年ごろに聴いた覚えのある曲を教えてもらいに来たのに自己解決しました
ちなみに「さよなら文明」でした

おなら おなら おなら さよおなら〜
名も無き音楽論客 [sage] 2013/06/24(月) 10:44:56.72 ID:???

ありがとうございます、その曲でした
久々に聞くと恥ずかしいくらいに歌詞が間違ってました・・・
名も無き音楽論客 [sage] 2013/06/26(水) 02:37:52.60 ID:???
質問前にちょっと聞きたいのですが、
合唱曲、最近はJ-POPなんかも音楽の教科書載ってますけど、
そう言うのではなく、所謂合唱曲についてもここで質問しても良いんでしょうか?
名も無き音楽論客 [sage] 2013/06/26(水) 03:09:48.38 ID:???

別にいいけど、合唱板のほうが詳しい人が多いと思う

スレッドを立てるまでもない質問in合唱板Part5
ttp://ikura.2ch.net/test/read.cgi/chorus/1336404120/
名も無き音楽論客 [] 2013/06/26(水) 12:28:45.15 :/VBSXRxF
この曲のタイトルを教えてください。
洋楽なんですが、聞き取れる歌詞から検索しても見つかりませんでした。

ttp://www.youtube.com/watch?v=S7JSSdN3CIE&feature=youtu.be
名も無き音楽論客 [] 2013/06/26(水) 19:03:05.49 :yFtjQv5x
この曲の題名を教えてください。
ドラマで効いたことがあるのですが、

ttp://www.youtube.com/watch?v=z0-B2k2DpgM&feature=player_detailpage&list=PL0c-Acy8B7qN3rMJDJf4oeLPiQ9y8847a#t=253s
名も無き音楽論客 [] 2013/06/27(木) 23:58:07.29 :Bx4fbw69

閉店で客追い出すにぁ鉄砲は要らぬ

「ホタルの光」 か 「めぐり逢い」があればイチコロさ

てことで

アンドレ ギャニオン
めぐり逢い
名も無き音楽論客 [sage] 2013/06/28(金) 12:37:51.38 ID:???
【ボーカル】 演奏のみ
【ジャンル】 洋楽ロック、プログレ?
【いつごろ聞いたか】
【どんなメディアで聞いたか】 この曲→ ttp://www.youtube.com/watch?v=Doe7ChbsyzU
【聞き取れた歌詞】
【その他、楽曲の特徴】
■これだけはやりました
【このスレのを読んだ】 はい
【検索してみた】 はい(muspediaで)
【その他、調べるためにやったこと】 洋楽、プログレ板で聞いてもわからず
名も無き音楽論客 [sage] 2013/06/29(土) 14:04:28.26 ID:???
ttp://www.youtube.com/watch?NR=1&feature=endscreen&v=5RaC5JtXuQw
この動画の9:16位からのBGMについてplease
名も無き音楽論客 [sage] 2013/06/30(日) 09:22:36.43 ID:???
生活板の 誰かがどんなくだらない質問にもマジレスするスレ628にて質問したのですが
回答が得られませんでしたのでお願いします。
(あちらは閉めてきました)

【ボーカル】 男声(吉田拓郎に似てる?悲壮感のあるちょっとシャウトに近い歌い方でした)
【ジャンル】 古いフォークソングだと思います。
【いつごろ聞いたか】 先週
【どんなメディアで聞いたか】 百貨店内の飲食店でかかっていました、古いフォークソング専門の有線チャンネルかと思われます。
(他にイルカやかぐや姫、古いチャゲアスなどもかかったので)
【聞き取れた歌詞】 区役所で拾った住民票の切れ端を私にください
その赤ん坊を私にください
その塊を抱いて
【その他、楽曲の特徴】
とにかく悲壮感があり、聞いていて気持ちが悪く感じました。
何かがあった女の情念を歌った歌のような?

■これだけはやりました
【このスレのを読んだ】 はい
【検索してみた】 はい
Yahooの検索にて上記歌詞の特徴的な単語いくつかの組み合わせを検索
うたまっぷ、歌詞ナビでも同様に検索しましたがそれらしいのは見つかりませんでした
【その他、調べるためにやったこと】
50代後半の母に聞いてみましたが分からないと言われました。

よろしくお願いいたします。
名も無き音楽論客 [sage] 2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:???
【ボーカル】 なし
【ジャンル】 テクノ?
【いつごろ聞いたか】ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm7343255  これの7:50から
【その他、楽曲の特徴】後ろで流れているトラックが気になります。よろしくお願いします。
名も無き音楽論客 [sage] 2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:???
こちらで質問します
吹奏楽の演奏で、MP3手元にあるのですが
アップして聞いてもらいたいのですがどうすればいいですか?
よろしくお願いします
名も無き音楽論客 [] 2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN :8OU2NH95

このスレを ロダで検索 模倣せよ
ようつべにあげて 貼るもあるなり

字余り
名も無き音楽論客 [sage] 2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:???
【ボーカル】 無し
【ジャンル】吹奏楽演奏
【いつごろ聞いたか】13年前頃
【どんなメディアで聞いたか】音楽会
【聞き取れた歌詞】インストです
■これだけはやりました
【このスレのを読んだ】 はい
【検索してみた】はい
【その他、調べるためにやったこと】サビ部分をアップしました

ttp://pc.gban.jp/3/?p=1231.mp3

どうぞよろしくお願いします
ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン [sage] 2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:???
【ボーカル】 聞き取れないため不明
【ジャンル】 アップテンポな毎年札幌で行われるよさこいで踊ってそうな曲
【いつごろ聞いたか】 Youtubeの見ていた動画で聞いた。
【どんなメディアで聞いたか】 インターネット
【聞き取れた歌詞】 歌詞があるのかすらわからない
【その他、楽曲の特徴】 以下URLの1:39秒当たりから入る曲ttps://www.youtube.com/watch?v=BMe5ro7Keos&feature=youtube_gdata_player

■これだけはやりました
【このスレのを読んだ】 はい
【検索してみた】 はい
【その他、調べるためにやったこと】 よさこいをやっている知人に聞いてみたり、鼻歌で曲を探してくれる物、ち○袋などでしらべました。

質問内容微妙ものですが
お願いします
名も無き音楽論客 [sage] 2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:???
アルザル人=日本人だった!!!!!
おそらくアルザル人はすでにアセンションした日本人なのだろう。
先祖はもちろんイスラエルの失われた10士族!!!!!
途中で生き別れ地球内部プラズマ空間の落ち着いた空間でアセンションしたのだ!!!!!
先祖が同じアルザル人がアセンションしたのだから日本人もアセンションするに違いない!!!!!
精神向上させるぞ!!!!精神向上させるぞ!!!!精神向上させるぞ!!!!
精神向上させるぞ!!!!精神向上させるぞ!!!!精神向上させるぞ!!!!
精神向上させるぞ!!!!精神向上させるぞ!!!!精神向上させるぞ!!!!
精神向上させるぞ!!!!精神向上させるぞ!!!!精神向上させるぞ!!!!
精神向上させるぞ!!!!精神向上させるぞ!!!!精神向上させるぞ!!!!
名も無き音楽論客 [sage] 2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:???

J-POPっぽいな・・・
聴いたことあるような気もするんだが・・・
J-POPならmidomiで鼻歌検索かけてみるのもありかもな。
名も無き音楽論客 [sage] 2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:???

ありがとうございます
そうなんですよ、ルパンやパフィーもやってまして
ラルクかな?と思いましたがヒットせず
なんとかよろしくお願いします
名も無き音楽論客 [sage] 2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:???

なんとなく歌詞思い出して検索したら出てきたwww
KinKi Kids 「青の時代」
名も無き音楽論客 [sage] 2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:???

きたあああああああああああああああああああああああ
マジでありがとうございます!
本当に探せなくて困ってました
感謝ですありがとうございます!
名も無き音楽論客 [sage] 2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:???
【ボーカル】 女声 (透明感があり割と高音、20代後半?30代?な感じ)
【ジャンル】 民族音楽調 おそらくアニメかゲームの曲
【いつごろ聞いたか】 2008-9年あたり
【どんなメディアで聞いたか】 ニコニコ動画の作業用BGM
【聞き取れた歌詞】「あーなるー うーらるー ふー♪」「れーるーらーーりーれーらーるー」「アイヤイヤイヤイヤァァアァ〜アァ〜」
【その他、楽曲の特徴】 歌詞はすべて外国語もしくは造語、曲調は明るく、騒がしくはない
「あーなるー うーらるー ふー♪」の音階は多分「ドーシ♭ラー  ドーシ♭ラー ファー」です
作業用BGMのタイトルが民族音楽風のアニメやゲームの曲、みたいな感じだったと記憶してます

■これだけはやりました
【このスレのを読んだ】 はい
【検索してみた】 はい
【その他、調べるためにやったこと】 民族音楽 BGM 女性 等でニコニコ、youtube検索しいくつかBGM集を聞いてみましたが見当たらず。よろしくお願いします
名も無き音楽論客 [sage] 2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:???
【ボーカル】なし
【いつごろ聞いたか】80年代
【どんなメディアで聞いたか】 ラジオなど学校の掃除の時間の時流れた
つい先日NHKのある番組のBGMで使われていたので曲名をしりたくなった。
ttp://varadoga.blog136.fc2.com/blog-entry-28602.html
これの16:48〜から流れるBGM。
名も無き音楽論客 [sage] 2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:???
【ボーカル】 男声
【ジャンル】 激しい曲
【いつごろ聞いたか】 数日前
【どんなメディアで聞いたか】 ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm16625938
【聞き取れた歌詞】 聞き取れず
【その他、楽曲の特徴】なし
■これだけはやりました
【このスレのを読んだ】 はい
【検索してみた】 はい 「動画タイトル 曲名」等で検索してみたが見つからず
【その他、調べるためにやったこと】 歌詞を聞き取ろうとしたが聞き取れませんでした
この動画のBGMの曲名を教えて下さい、よろしくお願いします
名も無き音楽論客 [] 2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN :Hojw/nlC
【ボーカル】 曲は南沙織「17才」のカバーで女声でした
【ジャンル】バンドでロックっぽくカバーされてました
【いつごろ聞いたか】 9、10年前
【どんなメディアで聞いたか】
茨城放送、栃木放送で放送されていた「ドリームファクトリー」というラジオ番組があり、それとは別に「ドリームファクトリーセレクション」という5分程度のインディーズバンドの曲を流すミニ番組的な放送があり、1〜2週間は同じ曲が流れていました。
その中でこの17才を聴きました。
同じ時期にEGO-WRAPPIN'の「色彩のブルース」、サイコ・ル・シェイムの曲などが紹介されていました。


【その他、楽曲の特徴】
2番Aメロで「ウーウーウーウー」みたいなコーラスが入っていました。
名も無き音楽論客 [] 2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN :e+71R2y6
天然パーマ男死ね。バケモン。気色悪すぎ。ボーズで天パ隠すなよ。
天然パーマ男死ね。バケモン。気色悪すぎ。ボーズで天パ隠すなよ。
天然パーマ男死ね。バケモン。気色悪すぎ。ボーズで天パ隠すなよ。
天然パーマ男死ね。バケモン。気色悪すぎ。ボーズで天パ隠すなよ。
名も無き音楽論客 [] 2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN :Hojw/nlC

【このスレのを読んだ】 はい
【検索してみた】 はい・17才 カバー バンド などでぐぐったのですが、なにしろ限定された放送局、そして当時のインディーズバンドの為、情報が少なかったです。
わかる方がいたらどうかよろしくお願いします
名も無き音楽論客 [sage] 2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:???
【ボーカル】 女声(ハスキーっぽい?)

【ジャンル】分からない。曲の感じは、激しくないけど、テンポは若干速め

【いつごろ聞いたか】2005年あたり(聴いたのが2005年あたり、リリース自体は2000年から2001年だったはずだが、うろ覚え)

【どんなメディアで聞いたか】 母のCDをたまたま聴いてたらその曲が流れた

【聞き取れた歌詞】
楽しく感じてきた頃
no~なんとかcrying(?)なんとーかー(英語)

【その他、楽曲の特徴】
サビのメロディーは、
ラララララッララララ ララララララーラーラ ラララララララッララッララ...

後、あまりうるさくないぐらいに、周りの音よりドラムが目立ってた感じがします、
上のようなメロディーでドラムを叩いてたと思います。 ギターなどは全然目立ちません。

たしか、そのCDはアルバムでジャケットは青系の色でした。
アルバムの中の曲は洋楽っぽい曲が多かったですが、歌ってるのは日本人です


■これだけはやりました
【このスレのを読んだ】 はい
【検索してみた】 はい (上記記載のうろ覚えの歌詞)

【その他、調べるためにやったこと】昔なんとなく聴いた母のCDを家の中で探しましたが、見つからなったです。

分かりにくくてすみません、ふと最近頭に流れたので気になって仕方ないですよろしくお願いします
名も無き音楽論客 [] 2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN :nLurDZFE
♪♪
ちょうどそのころ 勝野慎子 がカバーしていますね。
ttps://www.youtube.com/watch?v=zr_1eaV8T1Y
名も無き音楽論客 [] 2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN :nLurDZFE
♪♪
安室奈美恵 「no more tears」 にそれっぽい歌詞がありますね
名も無き音楽論客 [sage] 2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:???

自己解決しました
名も無き音楽論客 [sage] 2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:???

ありがとうございます!!
iTunesで検索して試聴してみましたが、これでした! 買ってきます
名も無き音楽論客 [] 2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN :Hojw/nlC

それです!ありがとうございます!
CMにも使われてたんですね〜
名も無き音楽論客 [sage] 2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:???
【ボーカル】 無し
【ジャンル】テクノ風?
【いつごろ聞いたか】数年前頃から
【どんなメディアで聞いたか】バラエティ番組のBGM
【聞き取れた歌詞】インストとおもいます
■これだけはやりました
【このスレのを読んだ】 はい
【検索してみた】はい
【その他、調べるためにやったこと】一部分をアップしました

ttp://pc.gban.jp/3/?p=1235.mp3

どうぞよろしくお願いします
名も無き音楽論客 [sage] 2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:???

Bellini 「Samba de Janeiro」
ttp://www.youtube.com/watch?v=Bx1iclqbNyM
名も無き音楽論客 [sage] 2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:???

これです!感謝です!
ありがとうございます!
名も無き音楽論客 [] 2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN :imaC/p0d
【ボーカル】 分からない。
【ジャンル】 分らない。きれいな曲です。
【いつごろ聞いたか】 最近。
【どんなメディアで聞いたか】 YouTubeで。
【聞き取れた歌詞】 英語なので…。
【その他、楽曲の特徴】YouTubeの Luke Ridnour, J.J. Barea 2011/2012 MIX という動画で流れている曲です。

■これだけはやりました
【このスレのを読んだ】 はい
【検索してみた】 はい
【その他、調べるためにやったこと】 調べようがないです。このスレで聞くことこそが、調べるためにやっていることです。


よろしくおねがいします。
名も無き音楽論客 [sage] 2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:???

ラップが入っているけど原曲はこれかな?
ZUBY - A Woman Like You
ttp://www.youtube.com/watch?v=ufyK0vbm7Zw
321 [sage] 2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:???

ありがとうございます!orz
名も無き音楽論客 [sage] 2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:???
結婚式で流れてました
出だしスローで、アップテンポになります
とてもノリの良い曲でした
女性ボーカルです

「♪世界中に〜ありったけの〜花束と...」

よろしくお願いします
名も無き音楽論客 [sage] 2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:???

そのままググれば出てくるが・・・
福原美穂 「LOVE 〜wintersong〜」
名も無き音楽論客 [] 2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN :rUa5Vrrh
携帯からすいません
ビリーワイルダー監督
「第17捕虜収容所」で
捕虜たちが拳をふって行進しながら歌ってる曲はなんですか?
「タラタラッタラッタラッタ、ラーラーラー」
みたいな曲です
名も無き音楽論客 [] 2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN :EAFDbIsy
この動画の5秒から20秒ぐらいで終わってるインストの曲教えて下さい
ttp://www.youtube.com/watch?v=DP2dGgtR49o
名も無き音楽論客 [sage] 2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:???

遅くなったが、三上寛の『このレコードを私に下さい』だと思われる
295 [sage] 2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:???

すごい!これです!!
もうわからないものと思ってました!
ありがとうございます!!
名も無き音楽論客 [sage] 2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:???


はい、これ。

東京節(パイのパイ節)− 榎本健一
ttp://www.youtube.com/watch?v=UHl-woZ8AyM
ttp://www.7netshopping.jp/cd/detail/-/accd/C1104627


Marching Through Georgia  ジョージア行進曲
ttp://www.youtube.com/watch?v=eaDm5u4Hb9E
名も無き音楽論客 [sage] 2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:???
すみません。
これってへの回答ですよね。
名も無き音楽論客 [] 2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN :5h7Ja3D2
ttp://www.youtube.com/watch?v=aRaXmkYd9Fc
この動画の7分過ぎから流れる曲を教えてください。本当にお願いします。
名も無き音楽論客 [sage] 2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:???
ttp://www.youtube.com/watch?v=-WrHG0LILMI&sns=em

この曲名を教えて下さい
全く手がかりすら分からんのです
[] 2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN :0mW88ty4
【ボーカル】 男。
【ジャンル】 分らない
【いつごろ聞いたか】 結構前から。
【どんなメディアで聞いたか】 YouTube。イニエスタのプレイ集top20みたいな動画で。今は削除されてるっぽい。。。
【聞き取れた歌詞】 なんやらbeutiful oneとか言ってるような気がします。。。
【その他、楽曲の特徴】最初に浜辺の波風のような音があります。

■これだけはやりました
【このスレのを読んだ】 はい
【検索してみた】 はい
【その他、調べるためにやったこと】 検索しまくったけどなかったです。


よろしくおねがいします。
名も無き音楽論客 [sage] 2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:???

Beautiful oneでYouTubeで検索かけると、
PrinceとSuedeとJeremy Campが出てくるが、いずれも波音のようなものはないが
合成とは違うのか?
名も無き音楽論客 [sage] 2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:???

LISA - バビロンの奇跡
ttp://youtu.be/maJYgALeUco
名も無き音楽論客 [sage] 2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:???

Schroeder-Headz 「NEWDAYS」
ttp://youtu.be/JgkROiwnNIU
名も無き音楽論客 [sage] 2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:???

Richard Clayderman - Ping Pong Bajo los arboles (ping pong sous les arbres) (恋はピンポン )
ttp://youtu.be/SrNSFscnKyo
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AA%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%BC%E3%83%89%E3%83%BB%E3%82%AF%E3%83%AC%E3%82%A4%E3%83%80%E3%83%BC%E3%83%9E%E3%83%B3
307 [sage] 2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:???

テクノで検索していたのですがまさかのクレイダーマン
長年のモヤモヤがすっきりしましたありがとうございました
名も無き音楽論客 [sage] 2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:???
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm10636893
この動画の
0:00〜 10:17〜 15:40
の曲名、アーティスト名を探しています
またこのような音楽のジャンルについてもご存じの方は教えてください
お願いいたします。
名も無き音楽論客 [sage] 2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:???
板の趣旨とは違うとは思いますが、出来ましたらお助け下さい。
曲名は検索して分かりましたが、歌手がどうしても分りません。
ttp://www1.axfc.net/uploader/so/2962886
(パス=awabi)に曲を上げました。

【ボーカル】 女性
【ジャンル】 ロック
【いつごろ聞いたか】 3日前
【どんなメディアで聞いたか】 動画の中で、かかっていました
【聞き取れた歌詞】 The Rolling StonesのSatisfactionという曲です
【その他、楽曲の特徴】最初にエレキギターで始まり、女性が静かに歌っています。

■これだけはやりました
【このスレのを読んだ】 はい
【検索してみた】 はい。それで曲名は分りましたが、歌手が分りませんでした
【その他、調べるためにやったこと】 検索しまくったけど分らず終いです

DLしたりとお手数をお掛け致しますが、どうかよろしくおねがいしますm(_ _)m
名も無き音楽論客 [sage] 2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:???
ミックジャガーにしか聴こえない
名も無き音楽論客 [] 2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN :N0YDEcOE
若いころのミックジャガーの声だろ
ttp://www.youtube.com/watch?v=HoxRFOr_sQ0
341改め、糞耳野郎 [sage] 2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:???



Σ(;’□’)!!・・・・・ほ・・・本当だ・・・・。若きし頃のジャガーのようです・・・・。
大変失礼致しました。迅速にお教え頂きまして、本当にありがとうございましたm(_ _)m

最初に検索した本家の物は、滅茶苦茶早くて、エレキじゃなかったので、
「本家じゃないし、女性だし」と勝手に思い込んでおりました。

心より、感謝致します。ありがとうございますm(_ _)m
名も無き音楽論客 [] 2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN :iVeGoKtz
アンケートの協力をお願いします。

このグループバンドの中で最も夏の音楽の代表と思うのは?≪3択≫
ttp://research.news.livedoor.com/r/76377
名も無き音楽論客 [sage] 2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:???

もういないかもしれんけど
The FireのLady motorcycle
名も無き音楽論客 [sage] 2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:???
僕まだまだいるんでこれの1分30秒あたりからの曲お願いします。
ttp://eternaldesire.com/model/zsanett-tormay/movie/20130322/ADAGIO/
名も無き音楽論客 [] 2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN :QN8tLjGs
たぶん70年代の日本の歌謡曲で、
男性歌手が歌ってたんですが、
この曲わかったらぜひ教えてください。

レーレラーソーソファミミミファミレー
レーレラーソーソファミミミファミレー
ラシ♭ラソファミレソファミレ
シ♭ラソファミレミファソラ
レラレドドドラド(この行のドとレは1オクターブ上)
ソソミミドレ
名も無き音楽論客 [sage] 2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:???

大滝詠一「さらばシベリア鉄道」かな?
348 [] 2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN :sV+Q13FO
 YouTubeで検索して聴いてみました!まさにこれです!ありがとう!!

小学校の運動会で入場のときにかかっていました。
30年間、何の曲なのかわからずに気になっていましたが、ようやく判明しました。
私は昔も今も、日本の歌謡曲は全くといってよいほど聴かない人間です。。。
名も無き音楽論客 [] 2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN :Ex5HEucm
少なくとも30年以上前の曲(洋画のサントラ?)で
インストのマーチなのですが、
記憶を頼りにメロディだけを↓以下に起こしてみました。
ttp://members3.jcom.home.ne.jp/mctc/msc/march.mp3
ご存知でしたら教えて下さい。
名も無き音楽論客 [] 2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN :3oV6xzO9
ttp://www26.atwiki.jp/soundmake/pages/151.html
ここの一番上に貼られている曲がなんだか思い出せなくてもやもやしてます
よろしくおねがいします。
名も無き音楽論客 [sage] 2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:???
【ボーカル】 なし
【ジャンル】 不明
【いつごろ聞いたか】 関西テレビ制作の競馬BEATで関東のGTの際のエンディングで流れるBGMです
【どんなメディアで聞いたか】 同上
【聞き取れた歌詞】 なし
【その他、楽曲の特徴】 この動画のBGMです ttp://www.youtube.com/watch?v=rUcJyL1Ym7M&feature=youtu.be
名も無き音楽論客 [sage] 2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:???
すいません下が途切れていました

【ボーカル】 なし
【ジャンル】 不明
【いつごろ聞いたか】 関西テレビ制作の競馬BEATで関東のGTの際のエンディングで流れるBGMです
【どんなメディアで聞いたか】 同上
【聞き取れた歌詞】 なし
【その他、楽曲の特徴】 この動画のBGMです (p)ttp://www.youtube.com/watch?v=rUcJyL1Ym7M&feature=youtu.be

■これだけはやりました
【このスレのを読んだ】 はい
【検索してみた】 はい
【その他、調べるためにやったこと】 以前にもこのスレでお聞きしましたが回答が得られませんでした、テレビ局も基本的に番組のBGMの質問は受け付けていないようです
351 [sage] 2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:???
自己解決しました。
遠すぎた橋でした。
名も無き音楽論客 [sage] 2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:???
,353
また聴いたけどわからんね、もうちょいいい音質のないん?
前も他の動画ちょっとだけ探してみたけど競馬BEATのエンディングみあたらなかった
競馬BEAT関連の音楽で検索すると、クラシックじゃなければなんかの映画のサントラを使ってるみたいだよね
名も無き音楽論客 [] 2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN :6z2Flgq2

ガンダムユニコーンのON YOUR MARKだという回答の書き込みがあった気がするが・・・
前板?
名も無き音楽論客 [sage] 2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:???



ありがとうございます!検索してみたら正にそれでした!
ちょうど2分40秒ぐらいからが番組で使われてる曲でした

Gundam Unicorn OST | Track 12 | On Your Mark
ttp://www.youtube.com/watch?v=FGNR2BpYMUg


アニメのBGMとは盲点でした
余談ですが今の競馬BEATの関東GTの本馬場入場曲もアニメのBGMですしね(スタードライバーの「絢爛」)
関東なのでおそらくフジテレビの担当者がアニメ好きなんですかね?
本当にありがとうございました
名も無き音楽論客 [sage] 2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:???
すみません、エロダンスの動画なんですが、曲がめちゃめちゃかっこいいので凄い気になってしまいました。
曲名じゃなくて曲のジャンルでも良いので、もしご存知の方居れば詳細教えて頂けないでしょうか?何卒よろしくお願い致します。
ttp://xhamster.com/movies/2037294/bikini_oily_dance.html
359 [sage] 2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:???
あぁあああごめんなさい…テンプレ読まずにテンションのままに書き込んでしまいました…本当にごめんなさい…
一応、僕が試したのとわかる点は以下の通りです。
【ジャンル】 激しい曲
【いつごろ聞いたか】 2013・07・17 午前10時10分頃
【どんなメディアで聞いたか】 インターネット
【その他、楽曲の特徴】 ダンス・打ち込み・エッチ
■これだけはやりました
【このスレのを読んだ】 はい
【検索してみた】 はい
【その他、調べるためにやったこと】 Hard系だと思ったのでその派生を色々漁ってみましたがどれもハズレでした…
対象動画はこちらです
ttp://xhamster.com/movies/2037294/bikini_oily_dance.html
※18禁
名も無き音楽論客 [sage] 2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:???
昨日7/1放送のリンカーンで使われていたBGMの曲名を知りたいです。
参考URL
ttp://v.youku.com/v_show/id_XNTgzODc3OTcy.html
の36分26秒あたりから使われている曲です。

【ボーカル】 インストです
【ジャンル】 クラブ系(House?)
【いつごろ聞いたか】 7/16
【どんなメディアで聞いたか】TBS リンカーン
【聞き取れた歌詞】 インスト
【その他、楽曲の特徴】主旋律がピアノです

■これだけはやりました
【このスレのを読んだ】 はい
【検索してみた】 はい(Google、知恵袋等)
【その他、調べるためにやったこと】実際の放送、動画再生中に
Shazam、SoundHoundを使って検索(ナレーションが入っているため、認識できませんでした。)
名も無き音楽論客 [sage] 2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:???
【ボーカル】なし
【ジャンル】テクノPOP、電子音楽
【いつごろ聞いたか】去年あたり
【どんなメディアで聞いたか】
ttp://www.youtube.com/watch?v=Tbk-1213la4
【聞き取れた歌詞】歌詞はないです

■これだけはやりました
電子音楽で似たような曲をググりまくりました
URLを見て頂ければ曲が流れます
名も無き音楽論客 [] 2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN :M3t/xSHa
【ボーカル】 女性? ボカロ?
【ジャンル】 ダンスミュージック 電子音楽
【いつごろ聞いたか】 昨日
【どんなメディアで聞いたか】インターネット オリコンニュース 
【聞き取れた歌詞】 聞き取れませんでした、英語
【その他、楽曲の特徴】 海の日 新宿で水着ダンサーがフラッシュモブ という動画でフラッシュモブに
使用されていた曲です。
ttp://www.youtube.com/watch?v=j_gqZcO5YOY  
■これだけはやりました
itunes storeでボカロ曲や中田ヤスタカcapsule の曲を片っ端から試聴してみましたが見つかりませんでした。

googleでキーワード検索、xperiaの曲検索機能を使用しましたが見つかりませんでした。
かなり気に入った曲なのでどうしても知りたいです宜しくお願いします。
名も無き音楽論客 [sage] 2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:???

洋楽男性歌手(もしくはグループ)のヒット曲がオリジナルじゃないかな?
バブル時代の歌か10年前位の歌かわからんけどメロディは聞いたことある
名も無き音楽論客 [sage] 2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:???
男女ユニットで、テクノっぽいんだかアラビアっぽい歌で、
サビで女が片言で歌ってると男の声で「キター…」て呟いてる
最初の方で寿司ネタみたいな歌詞で歌っている

こんな感じの情報しかないですが、曲名分かった方お願いします。
名も無き音楽論客 [] 2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN :/o41IUIS
【ボーカル】 なしです。
【ジャンル】 ピアノ曲でした。クラシックかなとも思ったのですが、それすらも不確かなのでこちらのスレに。
【いつごろ聞いたか】 昨日(7/19)
【どんなメディアで聞いたか】つい先ほどテレビで放送されていた金曜ロードショーです。
「猫の恩返し」の映画放映の後に、今秋公開の「夢と狂気の王国」の特別映像の公開がありまして、そのバックでBGMとして流れていました。
【聞き取れた歌詞】 歌詞なしです。
【その他、楽曲の特徴】恐らく4分の3拍子かと思われました。短調です。メロディーは、ファ…8分音符、ファー…4分音符、ファーー…2分音符、のように示してあります↓。また前に「下」とある音は真ん中のドより下という意味です。
ファーーーミーーーレミレー下ラー下シーーーレミレー下ラー下♭シーーードーーー♭レ―ーー♭ソーファ♭ソ♭ラ♭シ♭シー♭ミー……(この辺でメモが力尽きました。)
【このスレのを読んだ】 はい
【検索してみた】 はい
【その他、調べるためにやったこと】 画面上のピアノでメロディーを弾いて検索できるサイト「musipedia」と「プリント楽譜」で試しましたが見つかりませんでした。
その他、鼻歌で探すサイト「midomi」でも調べましたがこちらも同様。
金曜ロードショーのサイト、また「夢と狂気の王国」の公式サイトにも行ってみましたが、使用BGMの記載はありません。
可能性として、映画「夢と狂気の王国」の音楽担当者である高木正勝さんが映画のために作った曲というのが考えられます。
もしそうだとすると、まだ楽譜どころかCDも出回っていない未発表の曲なのかもしれません……。その場合は大変申し訳ないです。
ですので、あまり気張って探したりはしなくて大丈夫です。
このような場所での投稿は慣れていないので、失礼や不備がありましたらすみません。
ただどうしても気になってしまったもので……。もし曲名を知っている人がいましたら、お願いします。
名も無き音楽論客 [sage] 2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:???

つべで聴けたがなんか映画用に作られた感じでまだCDとかなさそうだな。
名も無き音楽論客 [sage] 2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:???
アクセス規制のため携帯から失礼します。

【ボーカル】 女声。若い女性でした。ちょっと鼻にかかったような声だったかも
【ジャンル】ジャンルはわかりませんがテンポは速めでM.M.=160くらい
【いつごろ聞いたか】 7月16日の朝7時ごろ。それ以前にもテレビかどこかで聴いた気がして引っかかっています。
【どんなメディアで聞いたか】 車のラジオで聞きました。局、番組はわかりません。すみません・・・

【聞き取れた歌詞】 サビは「な〜ん〜ども〜 な〜ん〜ども〜 な〜ん〜ども〜〜」と歌っていたように聞こえました
【その他、楽曲の特徴】 使われている楽器はよくわかりませんがギターやキーボードのような音が聞こえ
バンドっぽいような感じに思いました。上でも書いたようにテンポは速め。

サビの部分のメロディは
「ミーミーシシーミーミーシシーミーミード♯ド♯ー」(Musipediaの記号:e'4 e'4 b'8 b'4. e'4 e'4 b'8
b'4. e'4 e'4 cis''8 cis''4. )
と聞こえました。このメロディはイントロ部分にも使われていたと思います。

その後はあまり正確ではないのですが
「ソ♯ーラソ♯ーラソ♯ーファ♯ーミー」(同上:gis'4. a'8 gis'4 a'4 gis'4 fis'4 e'4 )
というように続いたと思います。

■これだけはやりました
【このスレのを読んだ】 はい
【検索してみた】 はい
【その他、調べるためにやったこと】 で紹介されてるYAMAHAのサイトで検索、鼻歌検索、
覚えている歌詞の部分でWeb検索をしました。何れも探している曲はヒットせず・・・

現時点で覚えているのはこれくらいです。はっきりしない情報ばかりで申し訳ありません・・・。
スレ・板違い他、何か失礼があった場合はご指摘いただければ幸いです。
急いで探しているわけではありませんが気になってしまって仕方がないのでご存知の方がいらっしゃいましたらぜひ曲名を教えてください。
よろしくお願いいたします。
名も無き音楽論客 [sage] 2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:???

RAM WIRE 「何度も」
名も無き音楽論客 [sage] 2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:???

多分aikoの「Loveletter」。

ちなみに自分
なんですけどやはり誰もわかりませんかね、、、
今でも毎日iTunesStoreでボカロやそれっぽい人試聴しまくってますが全然ヒットしません…
名も無き音楽論客 [sage] 2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:???

お二方とも回答ありがとうございます。
確認してみましたがさんのおっしゃったaikoのLoveletterのようです。
メロディが記憶していたものと実際と少し違っていましたね・・・
それなのにこんなにはやくわかるとは・・・
何はともあれ曲名がわかってすっきりしました!
ありがとうございました。
名も無き音楽論客 [sage] 2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:???

つべの方でも聞いてみたら?
うpしたのが主催というわけでも無さそうだから確実に答えもらえるかは可能性低いが・・・
名も無き音楽論客 [] 2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN :KnDpG5qE
【ボーカル】女声・高い声、日本人だった気がします・
【ジャンル】陽気な感じでした
【いつごろ聞いたか】半年以上前
【どんなメディアで聞いたか】覚えてないです
【聞き取れた歌詞】ハッピ−デイズ、朝?
【その他、楽曲の特徴】サビ以外は日本語だった気がします
            
■これだけはやりました
【このスレのを読んだ】 はい
【検索してみた】 はい
【その他、調べるためにやったこと】歌詞検索しました。
名も無き音楽論客 [sage] 2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:???

Happy days 奥華子
名も無き音楽論客 [] 2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN :aNENI/HS

ありがとうございます!
やっぱり映画用音楽ですかね……。
というか、つべに動画上がるのおとなしく待っていれば良かったですね。すみません。
本当にありがとうございました。
名も無き音楽論客 [] 2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN :KnDpG5qE

回答ありがとうございます。しかし違います。
もっと速いテンポだった気がします。
あと、さっき思い出したんですが、
サビは「〜デイ〜デイ」〜デイを2回繰り返して滝がします。
名も無き音楽論客 [] 2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN :KnDpG5qE

自己解決しました。「Sunshine Girl」でした。
だいぶ間違ってました。ありがとうございました
367 [sage] 2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:???
,375
スマソ。クラシックでショパン作曲 「「ノクターン 第1番 変ロ短調 作品9−1」 の一部みたいだw
今ラジオで流れてた。
ttp://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&v=jitUqFL7tq0#t=70s
名も無き音楽論客 [sage] 2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:???
,375
ショパン作曲 「ノクターン 第1番 変ロ短調 作品9−1」 の一部分。
(378に貼った動画の1:10くらいから)

なんか俺の専ブラ上で勝手にあぼーんになってしまってるから
もう一度つべのURL貼らずに書いておきます。
名も無き音楽論客 [sage] 2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:???
【ボーカル】女声
【ジャンル】POP(洋楽)
【いつごろ聞いたか】7月16日16時ごろ
【どんなメディアで聞いたか】ドトールで流れておりました この日以外でも何度か流れているのは確認
【聞き取れた歌詞】サビで“I show you, I teach you”〜 という歌詞が流れております
【その他、楽曲の特徴】明るい曲でした
            
■これだけはやりました
【このスレのを読んだ】 はい
【検索してみた】 はい
【その他、調べるためにやったこと】検索したところ知恵袋にて同様の質問がありましたが、目的の曲ではございませんでした。
名も無き音楽論客 [sage] 2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:???
ボーカル】男声
【ジャンル】J-POP またはフォークソング
【いつごろ聞いたか】?
【どんなメディアで聞いたか】吉野家の店内放送
【聞き取れた歌詞】テレビ テレビ テレビがなければ〜♪
【その他、楽曲の特徴】フォークソングっぽい感じでした。
名も無き音楽論客 [sage] 2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:???

松本則彦 「テレビ君」
名も無き音楽論客 [sage] 2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:???

メロディはどんな感じでしたか?
歌詞だけで調べてみましたが分かりませんでした(´ ・ω・ `)
テイラースウィフトの曲ではありませんよね?
名も無き音楽論客 [sage] 2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:???

えーっととにかく明るい曲でした(こんなのでごめんなさい)
テイラースウィフトかどうかはわかりませんが・・・もしよろしければ曲名はご存知ですか?
名も無き音楽論客 [sage] 2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:???

そうですか…
曲名はすみませんが、分かりませんでした。お力になれずすみません

380に、知恵袋で同様の質問があったと書いてあったので、調べてみたら回答者がテイラースウィフトと書いていましたので、一応確認のために聴いたまでですので…(´ ・ω・ `)

一応もう少し調べてみます
名も無き音楽論客 [sage] 2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:???

わざわざありがとうございます。
その質問内容もそうですが、
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11108429761
↑のもおそらく全く同じ内容でのご質問だと思います。(あってなかったですが・・・)
名も無き音楽論客 [sage] 2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:???

何度も385の知恵袋に書いてある歌詞を短くしたり、元のまま検索したりと繰り返しましたが、それらしき曲は見つかりませんでした
もしかして、英歌詞だから聴き取りが間違ってる可能性もありますかね…?

洋楽とのことですので、洋楽板で聴いてみてはいかがでしょうか?
名も無き音楽論客 [sage] 2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:???

そうさせていただきますー
わざわざありがとうございました
名も無き音楽論客 [] 2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN :IsCkFnMk
【ボーカル】なし
【ジャンル】映画音楽っぽいです
【いつごろ聞いたか】昔からよくテレビのBGMなどで耳にします
【どんなメディアで聞いたか】バラエティ番組の盛り上がる場面など
【聞き取れた歌詞】なし
【その他、楽曲の特徴】ピアノ、バイオリン、パーカス等。この動画の16:54〜に流れる曲です→ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm7441699
            
■これだけはやりました
【このスレのを読んだ】 はい
【検索してみた】 はい
【その他、調べるためにやったこと】Music PediaでKEYBORAD SEARCH、CONTOUR SEARCH、FLASH PIANOを用いて検索しましたがいずれもひっかかりませんでした
名も無き音楽論客 [] 2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN :upq9sDgw
よく、山のシーン(アルプスなどの山岳)で流れるbgm、知りませんか
つい最近はTV「大人の山歩き」で雄大な連峰のシーンで
流れてました

【ボーカル】なし
【ジャンル】映画音楽っぽい
【いつごろ聞いたか】テレビの山、山岳の時
【その他、楽曲の特徴 雄大なイメージ
名も無き音楽論客 [age] 2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:???
390の続です
ttp://www.nicozon.net/watch/sm5811001

この、5分00秒 の音楽です
良い音楽で、よくテレビで流れます

ちなみに1分35秒 の音楽も探してます

よろしくお願いいたします
名も無き音楽論客 [] 2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN :m2ZeVfLr
ttp://www.youtube.com/watch?v=c5dQjmHAfpA
この画像で流れるBGMの曲名を誰か教えて下さい。
名も無き音楽論客 [sage] 2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:???
【ボーカル】 なし
【ジャンル】 ピアノジャズ
【いつごろ聞いたか】 最近ですが、jazzなので古い曲かも
【どんなメディアで聞いたか】 podcast。
【聞き取れた歌詞】 なし
【その他、楽曲の特徴】 ttp://libsyn.com/media/eslpod/EC408.mp3

この音声の冒頭で流れる曲です。

■これだけはやりました
【このスレのを読んだ】 はい
【検索してみた】 はい
【その他、調べるためにやったこと】
ジャズのスタンダードをいろいろ聴いてみましたが、近しい曲には出会えませんでした。

どうぞよろしくお願いします。
名も無き音楽論客 [sage] 2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:???
【ボーカル】 女声
【ジャンル】 トランス?
【いつごろ聞いたか】 一昨日
【どんなメディアで聞いたか】ttp://www.youtube.com/watch?v=MPlQP0HbV1M
【聞き取れた歌詞】 不明
【その他、楽曲の特徴】
■これだけはやりました
【このスレのを読んだ】 はい
【検索してみた】 はい
【その他、調べるためにやったこと】 トランス、女性ボーカル等で検索してみましたが対象が多すぎて絞り込めず分かりませんでした
お願いします。
名も無き音楽論客 [sage] 2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:???
【どんなメディアで聞いたか】
ttps://www.youtube.com/watch?v=qFBGsmAN8pg
■これだけはやりました
【このスレのを読んだ】 はい
【検索してみた】 はい
名も無き音楽論客 [sage] 2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:???

曲は聞いたことも無かったがが2分でわかった
can you hear the night って繰り返してただろ

ttp://www.youtube.com/watch?v=33wUpe6px7g
名も無き音楽論客 [] 2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN :2N+GJcbz
【ボーカル】 男声
【ジャンル】 ロック
【いつごろ聞いたか】 今年の3月に
【どんなメディアで聞いたか】 中古屋の店内放送で
【聞き取れた歌詞】 「ライヤー」 「飛んで火にいる〜」 こんな歌詞でした聴き間違いかも知れませんが・・・
【その他、楽曲の特徴】 かなり激しい目の曲でした曲の雰囲気は最近のロックバンドっぽいです
               ttp://www.rupan.net/uploader/download/1375291796.3gp
               ttp://www.rupan.net/uploader/download/1375291989.3gp
               携帯で録音しました。音悪いですがヒントになれば
■これだけはやりました
【このスレのを読んだ】 はい
【検索してみた】 はい
【その他、調べるためにやったこと】 ヤフーで歌詞で検索したけど駄目でした
名も無き音楽論客 [] 2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN :ZIR5ZElz
【ボーカル】女声
【ジャンル】Jポップ 
【いつごろ聞いたか】 たしか8〜9年くらい前だったと思います。
【どんなメディアで聞いたか】 テレビ番組です。出張で埼玉に行ったときに見ましたが、局は不明です。
【聞き取れた歌詞】宝物を探しにいこう、みたいな歌詞だった気がします。
【その他、楽曲の特徴】 最初にインタビューみたいなコーナーで女性ボーカルがハンバーガーが好きとかお菓子しか食べないといったような事を話していたと思います。
そのあとにスタジオ撮りなのかPVなのかは不明ですが曲が流れたのですが、風船(バルーン)がたくさん転がってたりフワフワしている中で、演奏していました。
ボーカル以外のメンバーは男の子で、バイオリンなどの楽器を使っていたと思います。
服装も普段着的なものではなく、ファンタジー調というか、どことなくおとぎ話的な雰囲気でした。
メロディや歌詞も憶えていないのですが、途中で一度静かになって、そこからまた盛り上がるといった箇所があったと思います。
情報が少なくて申し訳ありません。

■これだけはやりました
【このスレのを読んだ】 はい
【検索してみた】 はい
【その他、調べるためにやったこと】誰かと初めて音楽の話をするときには、知らないか訪ねています。
名も無き音楽論客 [] 2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN :KBwkNB6Z
【ボーカル】なし
【ジャンル】BGM おそらくゲームのもの
【いつごろ聞いたか】 時期は不明 ニコ動のMADに使用されていた
【どんなメディアで聞いたか】pc
【聞き取れた歌詞】 なし
【その他、楽曲の特徴】 ttp://www.youtube.com/watch?v=mPQiVdHZhTQ&feature=youtu.be
このmadの0:28〜4:20の曲と5:40〜の曲です
2つ目の曲はDeep Anxietyに別の曲を混ぜてあるようなので判別難しいと思いますが
1つ目はおそらく単一の曲だと思います
■これだけはやりました
【このスレのを読んだ】 はい
【検索してみた】 はい
名も無き音楽論客 [] 2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN :v8mkr0fv
♪♪
ONE OK ROCK 「ONION!」
名も無き音楽論客 [age] 2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:???
390 391
に関連して、ツールドフランス関係番組のBGMです
英語の歌詞なのですが、聞き取れません。
such a show time とか symple tonight は聞き取れます。
サビ部分は i need today かなあ
ぐぐっても出てきません

曲調は哀愁あるバラード、男性歌手 英語  

ttp://www.nicozon.net/watch/sm5573154
11分05秒から始まります

なおこの番組の主題歌「アディエマス」は判明しました
名も無き音楽論客 [sage] 2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:???
【ボーカル】 男声、一人かグループか不明
【ジャンル】 バラード、ジャンルはわかりません
【いつごろ聞いたか】 三年ほど前にCSのオーディション番組で見た
             ただ、日本の放送版と撮影されたアメリカの元の映像で
             使用されている曲が違う模様(知りたいのは日本のほう)
【どんなメディアで聞いたか】 同上。
【聞き取れた歌詞】Because of you ,when you see me…
【その他、楽曲の特徴】 上手に表せないので携帯で録音したのをアップしました
 ttp://uproda11.2ch-library.com/upload.cgi
途中話し声が入ってるのは番組の人の話し声です


            
■これだけはやりました
【このスレのを読んだ】 はい
【検索してみた】 はい
聞き取れた歌詞でYahooとgoogleの検索は行いました。
ようつべでも検索しました。
【その他、調べるためにやったこと】
スマホの鼻歌で検索するアプリで元の映像と自分の鼻歌から検索したが
求めているのはヒットせず。
あとはネットで考え付く限りは検索したつもりです。
すみませんがよろしくお願いいたします。
402 [sage] 2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:???
すみません、URL貼るの間違いました。
これです。
ttp://uproda11.2ch-library.com/11395309.m4a.shtml
名も無き音楽論客 [sage] 2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:???

The Classic Rock Songbook from the Martin Brothers
の6曲目 Because of You
だそうです、amazonとitunesで視聴できた
ttp://www.amazon.com/Classic-Rock-Songbook-Martin-Brothers/dp/B00DH48T0E
ttps://itunes.apple.com/us/album/tell-me/id663440615?i=663440756
名も無き音楽論客 [sage] 2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:???

うわーーーー、ありがとうございます!!!
三年間、気になっていたのでとてもうれしいです!!
名も無き音楽論客 [sage] 2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:???
【ボーカル】 歌手なし
【ジャンル】 「南の島への旅行の宣伝」「青い海」をイメージする曲です イージーリスニング? 
【いつごろ聞いたか】 昭和50年代後半にはあったと思います(うろ覚えです)
【どんなメディアで聞いたか】 テレビやラジオ番組などよく使われている思います
【聞き取れた歌詞】 歌詞なしです
【その他、楽曲の特徴】 ttp://www1.axfc.net/uploader/so/2983641.wav?key=41814787

■これだけはやりました
【このスレのを読んだ】 はい
【検索してみた】 はい
【その他、調べるためにやったこと】

・「イージーリスニング」で画像検索し、表示される海の画像から手掛かりを探した
・「海外旅行 CM」で動画検索してみた
・ポールモーリアやパーシーフェイスかと思い、youtubeで片っ端から聞いてみた
・midomiというサイトでハミング検索を何度も歌う部分を変えて試しましたがダメでした

歌詞もないのでハミング以外に手がかりがなく途方に暮れています
どなたかご存知の方が居られましたら、タイトル、作曲者なんでもよろしいので情報お願いします
名も無き音楽論客 [sage] 2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:???

ありがとうございます
この曲です
ほんとうにありがとうございます!
名も無き音楽論客 [] 2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN :/DefmrwS
♪♪
Love Unlimited - Love's Theme
ttp://www.youtube.com/watch?v=4V7k4h84Kmg
名も無き音楽論客 [sage] 2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:???

すばやい回答ありがとうございます!!!大正解です!!
本当に本当にありがとうございます!!!
あなたに幸せが訪れますように(感謝)
名も無き音楽論客 [] 2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN :5D/mWcW3
ダンガンロンパのおしおきの時のBGM
ごごごごっんごごう っていう
ttp://www.youtube.com/watch?v=khxhDfJ0KBY
教えて下さい!
名も無き音楽論客 [] 2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN :5D/mWcW3
410です。質問者用テンプレ呼んでませんでした。
書き直したので見てください
【ボーカル】わかりません
【ジャンル】よくわかりません
【いつごろ聞いたか】?ゲームのとき・・・?
【どんなメディアで聞いたか】これも・・PSP でいいんでしょうか
【聞き取れた歌詞】歌詞っぽい?ものがあまりなく、さらに外国語のようだったのでわかりません
【その他、楽曲の特徴】ttp://www.youtube.com/watch?v=khxhDfJ0KBY
■これだけはやりました
【このスレのを読んだ】 はい
【検索してみた】 はい グーグルで何度も調べました
【その他、調べるためにやったこと】このゲームを知ってる人たちに聞いたりしましたが、全員知らないようです。
どうしても自力じゃわかりませんお願いします!
名も無き音楽論客 [] 2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN :Rkz71d+q
【ボーカル】 なし
【ジャンル】 テクノポップ?
【いつごろ聞いたか】ここ1ヶ月くらいのオードリーのANN
【どんなメディアで聞いたか】 ttp://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&v=HQr-aPPH6OQ&t=1854
【その他、楽曲の特徴】ハガキ募集の裏で流れている曲です
■これだけはやりました
【このスレのを読んだ】 はい
【検索してみた】 はい
【その他、調べるためにやったこと】 なし

わかる方いたらよろしくです
名も無き音楽論客 [] 2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN :bRMbNLzS
【ボーカル】 なし
【ジャンル】 オーケストラ楽曲
【いつごろ聞いたか】 1991年頃、セントギガが有料化する前に流れていた曲です。
【どんなメディアで聞いたか】 衛生デジタル放送_セントギガ
【聞き取れた歌詞】 なし
【その他、楽曲の特徴】 ttp://fast-uploader.com/file/6930981084210/

【このスレのを読んだ】 はい
【検索してみた】 いいえ
【その他、調べるためにやったこと】セントギガファンサイトなどで質問しましたが抽象的な質問しか出来なかったので回答を得られませんでした。先日無くしたと思っていたテープが出てきましたのでアップロードいたします。山を讃えた詩につづいて流れる雄大な曲です。
名も無き音楽論客 [sage] 2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:???

オーケストラっつうかシンセサイザーやね
ヴァンゲリスあたりとかのニューエイジミュージックとちゃうか?

セントギガ懐かしいやね
91年から95年位までよう聴いてたわ
名も無き音楽論客 [] 2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN :mZOyIEoz
───質問テンプレ────────────────────
【ボーカル】 男声 少しビジュアルっぽい?
DAIGOの様な。。
【ジャンル】 爽やかなポップロック。
【いつごろ聞いたか】2000以降
【どんなメディアで聞いたか】
あちこち。ドラマの主題歌だったような。
【聞き取れた歌詞】
なし
【その他、楽曲の特徴】
題名がサマー○○テーション?サマー○○ケーション?
summer ○○tationの様な。
夏の歌で、キャッチーなさびのメロディが印象的でした。
            
【このスレのを読んだ】 はい
【検索してみた】 はい
【その他、調べるためにやったこと】 ドラマ主題歌で検索。
──────────────────────省略厳禁───
名も無き音楽論客 [sage] 2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:???
【ボーカル】 なし
【ジャンル】 ゆったりとした曲、バラード系
【いつごろ聞いたか】2012/9/11 徳光和夫の感動再会 逢いたい3時間SP
【どんなメディアで聞いたか】 テレビ  一番最後の原千明が感動してるときのBGMのピアノ(何かの曲をピアノアレンジしてるかも)
【聞き取れた歌詞】歌詞はありません
【その他、楽曲の特徴】g'2 fis'8 g'8 e''8. d''2 b'4 c''4. b'8 a'8 g'8 b'2 a'4 g'2 fis'8 g'8 g''8 fis''4  この辺りまで聴き取れました

■これだけはやりました
【このスレのを読んだ】 はい
【検索してみた】 はい
【その他、調べるためにやったこと】 番組の公式HP、2chのテレビ番組版、実況過去ログで曲名が書いてないか調べました。
名も無き音楽論客 [] 2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN :4maVGsGh
【ボーカル】 分からない。
【ジャンル】 分からない。
【いつごろ聞いたか】 最近。
【どんなメディアで聞いたか】 YouTube
【聞き取れた歌詞】 ア ア
【その他、楽曲の特徴】ttp://youtu.be/59vSu83ZR3w
■これだけはやりました
【このスレのを読んだ】 はい
【検索してみた】 はい
【その他、調べるためにやったこと】BGMの検索してみたけど、わかりませんでした。

わかる方いらっしゃいましたら、よろしくお願いします。
名も無き音楽論客 [sage] 2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:???

浮かんだのはSOPHIAの「Early summer rain」だが
発売日調べると90年代中期だったから違うかもしれないが・・・
名も無き音楽論客 [] 2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN :fK1z/5pn
長年ずっとタイトルがわからなくて困ってます
お力貸してください!!

【ボーカル】 インスト
【ジャンル】 たぶんフュージョン
【いつごろ聞いたか】 テレビとかで不定期にかかります
【どんなメディアで聞いたか】 下記動画でかかってる曲です
ttp://www.youtube.com/watch?v=NNm-7DZYjjU#t=17s
【聞き取れた歌詞】 歌詞なし
【その他、楽曲の特徴】

■これだけはやりました
【このスレのを読んだ】 はい
【検索してみた】 はい 
【その他、調べるためにやったこと】 ネットであらゆるワードでググっても出ません。
周りにこれ系の音楽に詳しい友達が居らず、というか友達が居ないのでお願いします。
名も無き音楽論客 [] 2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN :fK1z/5pn
は自己解決しました
失礼しました
名も無き音楽論客 [sage] 2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:???
ttp://www.youtube.com/watch?v=rr00dZl_lqU

この動画で弾かれている2:10から始まる曲は
なんていう曲ですか?教えてください。お願いします。
名も無き音楽論客 [sage] 2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:???

もののけ姫より「アシタカとサン」 久石譲
名も無き音楽論客 [sage] 2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:???

気になるから曲名とアーティスト名を教えなさい
名も無き音楽論客 [] 2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN :O/kfPTgH
【ボーカル】 女声
【ジャンル】 洋楽でノリが良い曲
【いつごろ聞いたか】 わかりません
【どんなメディアで聞いたか】 youtubeかニコ動の何かの動画で聞きました
【聞き取れた歌詞】 very time first so your face〜? サビが、breaking of you breaking of me just me a 〜 song〜?最後の方にwhy dont you tell me 〜?歌詞検索しても出てこないので、歌詞に確証はまったくないです
【その他、楽曲の特徴】 ないです
名も無き音楽論客 [] 2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN :gziNRJ03
♪♪
Carly Rae Jepsen - Turn Me Up
名も無き音楽論客 [] 2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN :Vh3XeP+p
ttp://www.youtube.com/watch?v=Cct-Z5buNYY

寝クラボイスですがよろしくお願いします。
名も無き音楽論客 [] 2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN :Vh3XeP+p
ttp://www.youtube.com/watch?v=Cct-Z5buNYY

分かりづらいとは思いますが、よろしくお願いします。
名も無き音楽論客 [] 2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN :Vh3XeP+p
度々すいません。どうしても教えて頂きたいです。

【ボーカル】女声
【ジャンル】POP
【いつごろ聞いたか】 TVから流れていた
【どんなメディアで聞いたか】 とくだねの挿入歌だったかもしれな
【聞き取れた歌詞】 わからない
【その他、楽曲の特徴】 CMソングだったかもしれないです
             ttp://www.youtube.com/watch?v=Cct-Z5buNYY
■これだけはやりました
【このスレのを読んだ】 はい
【検索してみた】 はい ウェディングソングやCMソングなど検索してみましたが出ませんでした。
【その他、調べるためにやったこと】Youtubeや聴かせて検索して色々聴いてみましたがでませんでした
10人に一人はカルトか外国人 [] 2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN :RepSX8tY
★マインドコントロールの手法★

・沢山の人が偏った意見を一貫して支持する
 偏った意見でも、集団の中でその意見が信じられていれば、自分の考え方は間違っているのか、等と思わせる手法

・不利な質問をさせなくしたり、不利な質問には答えない、スルーする
 誰にも質問や反論をさせないことにより、誰もが皆、疑いなど無いんだと信じ込ませる手法


↑マスコミや、カルトのネット工作員がやっていること

TVなどが、偏った思想や考え方に染まっているフリや常識が通じないフリをする人間をよく出演させるのは、
カルトよりキチガイに見える人たちを作ることで批判の矛先をカルトから逸らすことが目的。

リアルでもネットでも、偽装左翼は自分たちの主張に理がないことをわかっているのでまともに議論をしようとしないのが特徴。
名も無き音楽論客 [sage] 2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:???
-428 さん

riecoの「信じて」かも?

ttp://www.youtube.com/watch?v=2gZ_f5j-vNo
名も無き音楽論客 [] 2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN :1yYOdRe9
はじめまして。最近ふと思い出しまして、ずっと気になっております。
どうかよろしくお願いいたします。
【ボーカル】 女声 (高めで儚げな声でした)
【ジャンル】 ジャンルはわかりませんが和風な感じです
【いつごろ聞いたか】 5、6年前くらいです
【どんなメディアで聞いたか】 姉のCDです。CDはもうなくしてしまったようです。
【聞き取れた歌詞】 うろ覚えなので間違っているかもしれませんが、
         「てにのこるゆめ」 「ぬくもり」 「いつかまた」
【その他、楽曲の特徴】 イントロが長く歌詞が短かったと思います。
           ちょっと怪談を彷彿させるような曲調でした。
           イントロ内にはチーン、カーンとなる楽器が出てきました。
【このスレのを読んだ】 はい
【検索してみた】 はい(歌詞のサイトなど)
【その他、調べるためにやったこと】動画サイト等でも調べてはみましたが、出ませんでした。
                 また、ヤフーさんの質問コーナー等で、他の方が質問されている「和風な歌」を調べてみましたが、
                 挙げられているものはすべて違いました。
                 
名も無き音楽論客 [] 2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN :12eOqsG8
【ボーカル】なし
【ジャンル】わかりません
【いつごろ聞いたか】 今でもホムセンで
【どんなメディアで聞いたか】 youtubeとホームセンター
【聞き取れた歌詞】 なし
【その他、楽曲の特徴】 ギターで弾きたくなる
ttp://www.youtube.com/watch?v=bHFHDNm5lhQ
検索しても不明です。お願いします。
名も無き音楽論客 [sage] 2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:???
【ボーカル】 なし
【ジャンル】 オルゴール風アレンジ、原曲はバロック?
【いつごろ聞いたか】 7月中旬、毎朝
【どんなメディアで聞いたか】入院していた病院の朝8時のチャイム
【聞き取れた歌詞】 歌詞なし
【その他、楽曲の特徴】
c'8 d'8 e'8 f'8 g'8 a'8 b'8 g'8 c''4 b'8 a'8 fis'8. e''16 d''8 c''8 c''8 b'8 a'8 g'8 d'4 fis'4 g'4 a'16 g'16 fis'8 g'2
曲の途中(4/4なら5小節目)です、すいません。出だしはこれの1小節と2拍目まで同じで、fis→gで続くらしいですが、あとはちょっとあやふやとのこと。

■これだけはやりました
【このスレのを読んだ】 はい
【検索してみた】 はい(鼻歌検索、YAMAHA、Google: 館内放送 チャイム メロディ)
【その他、調べるためにやったこと】 youtubeで館内放送のメロディーはあらかた聞きましたが該当する物はありませんでした
当然、病院にも問い合わせましたが不明とのこと

よろしくお願いいたします。
名も無き音楽論客 [] 2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN :/GVqrg/W
【ボーカル】 なし
【ジャンル】 ギター・リコーダーの曲
【いつごろ聞いたか】 最近
【どんなメディアで聞いたか】 テレビ ニコニコ動画 
【聞き取れた歌詞】 器楽曲のため歌詞無し 
【その他、楽曲の特徴】 ギターとソプラノリコーダーのデュオ曲っぽいです。
           ゆったりのんびりした曲です。
■これだけはやりました
【このスレのを読んだ】 はい
【検索してみた】 はい
【その他、調べるためにやったこと】 (できるだけ詳細に)

ニコニコで聴いて、どこかで聞いたことある曲だと思い、コメに投稿したのですがだいぶ前に上がった動画らしく、返信がありません。
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm11257221
1;30〜
で、たまたま見ていたyoutubeでの動画にもBGMとして出てて、気になって仕方ありません。
11:25より
ttp://www.youtube.com/watch?v=8nfgjXKX8dk

上記動画が消された場合を考えて、曲を再現してみました
ttp://www.musipedia.org/js_piano.html
c''4 r8 c''8 d''8 e''8 c''4 r8 c''8 d''8 e''8 b'4 r8 b'8 c''8 d''8 c''4 r8 b'8 c''8 d''8 c''4

よろしくお願いします。
お散歩TIME [sage] 2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:???
さん。
なんとなーく連想する曲を列記してみます。お探しの曲がなかったらすみません。

モーツァルト「フルート協奏曲第1番」
ttp://www.youtube.com/watch?v=EbEbtpgyZsw
バッハ「カンタータ第147番」
ttp://www.youtube.com/watch?v=zbIzWUgkYao
ヘンデル「水上の音楽」より抜粋
ttp://www.youtube.com/watch?v=Kuw8YjSbKd4
ヴィヴァルディ「マンドリン協奏曲 RV425」
ttp://www.youtube.com/watch?v=ikHCVWv1uvg
名も無き音楽論客 [sage] 2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:???

「クイール」オリジナル・サウンドトラック − 02.仔犬のテーマ (ペジエ)
ttp://www.billboard-japan.com/goods/detail/264400
名も無き音楽論客 [] 2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN :LhsHeoaF
【ボーカル】 女声
【ジャンル】 多分映画音楽 かなりポップ
【いつごろ聞いたか】 15年ぐらい前
【どんなメディアで聞いたか】 CD
【聞き取れた歌詞】 (とりあえず、うろ覚えでもかまいません)
【その他、楽曲の特徴】 リフ:たたたたたたった たったたー サビ:らーららららー ららららー ららら らーらーらーらーらー 
            
■これだけはやりました
【このスレのを読んだ】 はい
【検索してみた】 いいえ
【その他、調べるためにやったこと】
名も無き音楽論客 [] 2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN :AyOYISz0
【ボーカル】なし
【ジャンル】BGM おそらくゲームのもの
【いつごろ聞いたか】 時期は不明 ニコ動のMADに使用されていた
【どんなメディアで聞いたか】pc
【聞き取れた歌詞】 なし
【その他、楽曲の特徴】 ttp://www.youtube.com/watch?v=mPQiVdHZhTQ&feature=youtu.be
このmadの0:28〜4:20の曲と5:40〜の曲です
2つ目の曲はDeep Anxietyに別の曲を混ぜてあるようなので判別難しいと思いますが
1つ目はおそらく単一の曲だと思います
■これだけはやりました
【このスレのを読んだ】 はい
【検索してみた】 はい
名無し [] 2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN :Fl35R+F3
───質問テンプレ────────────────────
【ボーカル】スピッツ
【ジャンル】 J-POP
【いつごろ聞いたか】8年位前
【どんなメディアで聞いたか】友人の車の中(ラジオではない)
【聞き取れた歌詞】一緒にいてくれないか
【その他、楽曲の特徴】最初はアップテンポ
■これだけはやりました
【このスレのを読んだ】 はい
【検索してみた】 はい・(Yahooの歌詞情報)
【その他、調べるためにやったこと】 (友達とは今は連絡を取っていません。歌詞の検索をしてみましたがわかりませんでした)
名も無き音楽論客 [sage] 2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:???

これを機に連絡をとってみましょう
433 [sage] 2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:???
さん
ありがとうございます。
いずれも違うようですが、たしかにヘンデルやヴィヴァルディが近い雰囲気です。
全集の類を聴いて探してみます。
名も無き音楽論客 [] 2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN :Q+VSZDOI

434です、すごいスッキリしました!ありがとうございました!
名も無き音楽論客 [sage] 2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:???


419,420さんじゃないけど...

casiopea「NAVIGATORS」

ttp://www.tsutaya.co.jp/works/20116320.html
名も無き音楽論客 [] 2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN :8bIPD8Zb
どこで聞いたら良いのか・・・・

曲名じゃなくて楽器名を知りたいんですけど、わかりますか?
ぱっぽっぱっぽっぱっぽぱっぽ・・・・って賑やかに鳴ってるやつです。
ttp://youtu.be/0Z9R57maGvc?t=3m4s
また、それが目立っている有名曲とかあったら、教えてください。
名も無き音楽論客 [sage] 2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:???
【ボーカル】 男声
【ジャンル】 J-POP かな
【いつごろ聞いたか】20年ほど前
【どんなメディアで聞いたか】繰り返し聞いていた記憶があるからたぶんCD
【聞き取れた歌詞】サビの所で「 天網恢恢疎にして漏らさず 」
【その他、楽曲の特徴】周りの人に聞いても知っている人がいないので
           よほどマイナーなアーチストなのか、アルバムのみの曲なのかも

よろしくお願いします
名も無き音楽論客 [sage] 2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:???

これ?
ttp://i.imgur.com/O3Bqo69.jpg
名も無き音楽論客 [sage] 2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:???

電気グルーヴ 「生ゴミOH2」
検索で出てくるのはこれのみだからほぼこれかな。
名も無き音楽論客 [sage] 2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:???
被ったwスマソ
お散歩TIME [sage] 2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:???
さん。
住職や神父が語りそうな「天はお見通し」的な説話を陣内大蔵さんがロック調に歌う
「ウウウてんもうかいかいィ〜♪ウウウそにしてもらさずゥ〜♪」の部分とか?
ttp://www.youtube.com/watch?v=qBXjC9sC8X0

バンドだったら「虫のしらせ」というグループの歌にそのセリフがあったと思います。
割と最近だったのでこれはたぶん違うかな。
お散歩TIME [sage] 2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:???
↑ すみませんアンカーミス(^o^;  さん宛てです。
名も無き音楽論客 [] 2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN :py/piK4w
このblogの上から二番目の動画の歌のタイトルを教えください

このblogも数日後に閉鎖するみたいなので曲名を聞いておきたいのです
お願いします

ttp://blog.livedoor.jp/sexylovemen/archives/2013-05.html
445 [sage] 2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:???

ありがとうございました、自分の求めていたのは陣内大蔵の「天網恢恢」です
懐かしさのあまり涙が出ました、なぜ忘れていたのだろう
しかもマイナーとか言っちゃって
本当にありがとうございました
名も無き音楽論客 [] 2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN :EbAzZzJa
♪♪
この動画なら
ttp://www.youtube.com/watch?v=5B3x89g8rFA
ドラマ 「東京タワー オカンとボクと、時々、オトン」 のサントラ
「motherhood〜me & my mon〜<Vocal ver.>」 関山藍果
名も無き音楽論客 [] 2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN :HOOP6m1G
洋楽でタイトルがわからなくて困っています。
どなたか御存知でしたら宜しくお願いします。
最近よくユウセンで耳にするのですが
男性ボーカルでスローな曲
途中、女性のバックコーラスで♪サマーラヴィン♪サマーラヴィンとかはいる曲です。
名も無き音楽論客 [sage] 2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:???
【ボーカル】 ありません
【ジャンル】 わかりません
【いつごろ聞いたか】 わかりません
【どんなメディアで聞いたか】聞いた事はありません
【聞き取れた歌詞】 ありません
【その他、楽曲の特徴】 ファンク?中国っぽい
■これだけはやりました
【このスレのを読んだ】 はい
【検索してみた】 はい
【その他、調べるためにやったこと】 sound hound というアプリで検索してみた所ヒットはしたのですが違いました

ttp://www.youtube.com/watch?v=zg1dRqfT7qQ&feature=youtube_gdata_player

お願いします
名も無き音楽論客 [] 2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN :MOFvU28n
【ボーカル】 ボーカルはなかったような
【ジャンル】 ノリのいい三味線の曲です
【いつごろ聞いたか】 2年前くらい?
【どんなメディアで聞いたか】 FM802か有線だった気がします
【聞き取れた歌詞】 歌詞はなかったと思います
【その他、楽曲の特徴】 三味線がメインのノリのいい曲でした
f'8 g'8 ais'8 c''4 ais'8. g'8. f'4 g'4 g'8 f'4 dis'8. f'4 dis'4 c'4
冒頭は下手くそですがこんな感じです

■これだけはやりました
【このスレの>1-15を読んだ】 はい
【検索してみた】 はい 
【その他、調べるためにやったこと】 三味線 かっこいい などのワードで調べましたがありませんでした。

よろしくお願いします
名も無き音楽論客 [] 2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN :FeIUwnGX
この動画に使われてるBGMが知りたいです。途中で切れているので最後まで聞いてみたい。
お願いします。
ttp://www.youtube.com/watch?v=cQuBT8kpQ-w
名も無き音楽論客 [] 2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN :zEmwx7uk
今日(8/16)京セラドーム大阪で阪神×ヤクルト戦の8回表、能見から安藤に投手交代の時に
かかっていた曲の名前と歌手を教えてください。
もう耳に残ってしまい、誰か教えてほしいのです。m(_ _)m
名も無き音楽論客 [] 2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN :zEmwx7uk
>458
ID:zEmwx7ukです。テンプレ失礼しました。 
もうちょっと頑張って調べてみます。お騒がせしました。 m(_ _)m
名も無き音楽論客 [sage] 2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:???

スーパーバンド / 元気出していこうぜ!!
ではないかと。

ttp://hanshintigers.jousitu.com/archives/videos/%E5%AE%89%E8%97%A4%E3%80%80%E5%84%AA%E4%B9%9F%E9%81%B8%E6%89%8B%E3%81%AE%E3%83%86%E3%83%BC%E3%83%9E%E3%82%BD%E3%83%B3%E3%82%B0%EF%BC%88%E5%85%A5%E5%A0%B4%E6%9B%B2%EF%BC%89
名も無き音楽論客 [sage] 2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:???
【ボーカル】わからない
【ジャンル】わからない
【いつごろ聞いたか】ようつべで
【どんなメディアで聞いたか】 ようつべ
【聞き取れた歌詞】 わからない
【その他、楽曲の特徴】 外国語だけど英語でもない?
   
■これだけはやりました
【このスレのを読んだ】 はい
【検索してみた】 はい
【その他、調べるためにやったこと】 音楽特定アプリを使ってみたがダメだった


この動画のBGMです。
外国語なので全くわかりませんでした。
よろしくお願いします。
ttps://www.youtube.com/watch?v=tHxrmpsUv6c&feature=youtube_gdata_player
名も無き音楽論客 [sage] 2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:???
ttp://www.youtube.com/watch?v=HbBbxYLIz4U

この最初に流れている曲のタイトルは何でしょうか
「Before Tomorrow Comes」とあったので調べたら違うようです
名も無き音楽論客 [] 2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN :fkWn1UDE
この動画の1曲目は誰の何の曲がご存じの方がいれば
教えて頂けないでしょうか?

://www.nicovideo.jp/watch/sm21540341
名も無き音楽論客 [sage] 2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:???

Lit - Miss You Gone かな?
ttp://www.youtube.com/watch?v=SE9mNcymLGo
名も無き音楽論客 [sage] 2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:???
【ボーカル】 なし、ピアノ曲です&nbsp;
【ジャンル】 何かのサントラか、ヒーリング系の曲か、もしかしたらクラシックかもしれません&nbsp;
【いつごろ聞いたか】 1年くらい前
【どんなメディアで聞いたか】 本屋の店内BGM
【聞き取れた歌詞】 歌詞はありません
【その他、楽曲の特徴】
音階はこんな感じです
fis'4. g'4. a'4. b'4. a'4 gis'2 a'4 g''4. fis''4. fis''4. e''4 d''4 b'4. fis'2
ファ# ソ ラ、 シ ラ ソ# ラ ソ ファ#&nbsp;ファ# ミ レ シ ファ#

■これだけはやりました
【このスレの>1-15を読んだ &nbsp;はい
【検索してみた】 はい
【その他、調べるためにやったこと】
musipediaなどの検索サイトを当たりましたがダメでした。
有名なピアノ曲を聞いてみましたが、該当するものはありませんでした。

見つからなくて途方に暮れています…
分かる方教えて下さい。よろしくお願いします。
名も無き音楽論客 [] 2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN :oKrBapQa
【ボーカル】なし
【ジャンル】BGM おそらくゲームのもの
【いつごろ聞いたか】 時期は不明 ニコ動のMADに使用されていた
【どんなメディアで聞いたか】pc
【聞き取れた歌詞】 なし
【その他、楽曲の特徴】 ttp://www.youtube.com/watch?v=mPQiVdHZhTQ&feature=youtu.be
このmadの0:28〜4:20の曲と5:40〜の曲です
2つ目の曲はDeep Anxietyに別の曲を混ぜてあるようなので判別難しいと思いますが
1つ目はおそらく単一の曲だと思います
■これだけはやりました
【このスレのを読んだ】 はい
【検索してみた】 はい
462 [sage] 2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:???

おおお! 
それですね
どうもありがとうございます
名も無き音楽論客 [] 2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN :Vkq1n6KL
【ボーカル】 男声だったと思います
【ジャンル】 ロック調でした
【いつごろ聞いたか】 2013/8/17(土)下記TV番組にて
【どんなメディアで聞いたか】 NHKサタデースポーツ Jリーグコーナーで流れていました
【聞き取れた歌詞】聞き取れませんでした・・
【その他、楽曲の特徴】

いい曲だなと思って調べたのですが分からなかったです。
知っている方お願いします。
固定♂ [] 2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN :NpPlkive
《霊的音楽》永久保存版

『YouTube』で
下記〇の検索キーワードをコピーして貼って検索してください。

(検索キーワード)
○ブラックジャックOVA OP1 アニメ

〇Macross II - Mou Ichido Love You - Music Video

〇金魚注意報OP

〇Cyber Fomula SIN ending 'Power of Love'

〇Macross II Ending 02: Yakusoku

○Dragon Ball 1 TV Japanese Ending 1

○僕達は天使だった

○Cyber Fomula Zero OP-Wind is High-

○聖闘士星矢OP1

○新世紀GPXサイバーフォーミュラZERO-Get Up

○Future GPX Cyber Formula Saga OST Vol.4-7.BELIEVE(CaYOCO)

○Future GPX Cyber Formula Saga OST Vol.4-22.Adagio(Final Version)(CaYOCO)

(関連キーワード)
シルバーバーチ、ハリーエドワーズ、スピリチュアリズム、スピリチュアルヒーリング、霊的真理、死後、霊、あの世、死、癒し、知識、幸福、病気
名も無き音楽論客 [sage] 2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:???
【ボーカル】 女声
【ジャンル】 pop

ttp://www.youtube.com/watch?v=YPOIf49J0po

このエンディングに使われている曲を誰か教えてください。
歌詞を検索してもわかりませんでした。
名も無き音楽論客 [sage] 2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:???

左上に字幕で出てるぞw
Wonder-holic 「笑顔」
ttps://itunes.apple.com/jp/album/after-the-rain-single/id277579695
名も無き音楽論客 [rec] 2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:???
この曲名教えてください。

ttp://www1.axfc.net/uploader/so/3000907

以前旅サラダで流れていたような。

naotoさんっぽいんですが。
名も無き音楽論客 [sage] 2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:???
【ボーカル】 女声
【ジャンル】 邦楽 ミドルテンポ
【いつごろ聞いたか】 2002年当たり
【どんなメディアで聞いたか】深夜のテレビ番組
【聞き取れた歌詞】 なし
【その他、楽曲の特徴】 たしかto:koという人だと思ったが、ヒットしませんでした。
名前に「;」か「:」がついてたと思います。人がわかれば、探せるとは思います。 よろしくお願いします。
名も無き音楽論客 [] 2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN :WwiyOV8Z
【ボーカル】 男声 ちょっと高かった気がする
【ジャンル】 アバウトですが夏っぽい曲だと思いました
【いつごろ聞いたか】 今日
【どんなメディアで聞いたか】 プールの館内放送
【聞き取れた歌詞】 ピーピー ピーピー って歌詞が続いて何だこの歌詞は?とおもったのですが
【その他、楽曲の特徴】 夏が〜 って歌詞が聞こえた(気がします)
名も無き音楽論客 [] 2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN :gvHxsERS
【ボーカル】 歌詞の有無は不明(歌なしの音源をよく耳にした)
【ジャンル】 スポーツ系 応援風
【いつごろ聞いたか】 1990年代前半
【どんなメディアで聞いたか】
・テレビ番組のBGMで、スポーツ関係を扱ったときに使われていた
・小学校の運動会の応援合戦の音楽に使われていた

【聞き取れた歌詞】 赤組たおせ〜(替え歌か原曲か不明ですが)

【その他、楽曲の特徴】キーはB♭
ファッファシ♭ー シ♭レシ♭レファー
ファッファシ♭ー シ♭レシ♭レファー
ソッソソファミ♭ファ ソッソソファミ♭ファ
ソーッファミ♭ーッレ 以降曖昧・・・
名も無き音楽論客 [sage] 2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:???

コンバットマーチ
475 [] 2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN :Hs9C5v/u

ありがとうございます!! まさにこの曲です。
ずっとタイトルを探してたので、本当に感謝です!
名も無き音楽論客 [sage] 2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:???
【ボーカル】 わかりません
【ジャンル】 壮大な感じ?
【いつごろ聞いたか】 昨日
【どんなメディアで聞いたか】 有線の歌詞無し局で。スーパーとかで流れでるやつ。
【聞き取れた歌詞】 ↑のため歌詞はわからない。
【その他、楽曲の特徴】 キーがあってるかわからないが、サビは「ドラソファミレーレミーミファードラソファミレーレミーファソファ」というメロディだと思う。

■これだけはやりました
【このスレのを読んだ】 はい
【検索してみた】 いいえ
【その他、調べるためにやったこと】 ブラウザピアノ(ttp://www.virtualpiano.net/)で上記のメロディを試してみた。
名も無き音楽論客 [sage] 2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:???
名も無き音楽論客 [sage] 2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:???
【ボーカル】 女声っぽい
【ジャンル】 わかりません
【いつごろ聞いたか】 二か月くらい前
【どんなメディアで聞いたか】 ttps://www.youtube.com/watch?v=wDH-bLgVkj0
【聞き取れた歌詞】 わからない
【その他、楽曲の特徴】 暗い
■これだけはやりました
【このスレのを読んだ】 はい
【検索してみた】 検索ワードが思いつかない
名も無き音楽論客 [sage] 2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:???
【ボーカル】 ビートルズ?
【ジャンル】 優しい
【いつごろ聞いたか】 テレビでよく流れる
【どんなメディアで聞いたか】 テレビ
【聞き取れた歌詞】 うぉうぉーうぉー、ゆーぎみーらー
【その他、楽曲の特徴】 ファンファファンとか聞こえる
名も無き音楽論客 [] 2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN :iBQ17PQO
♪♪
映画 「ローズマリーの赤ちゃん」 メインテーマ
Rosemary's Baby Main Theme
ttp://www.amazon.com/gp/product/B002P4QIV4/
名も無き音楽論客 [sage] 2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:???

ありがとうございます!この曲です!
ずっと探していたので助かりました!
名も無き音楽論客 [sage] 2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:???
ひょっとしたら
ttp://www.youtube.com/watch?v=2rgepWg4rzw
名も無き音楽論客 [sage] 2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:???
【ボーカル】 女声合唱
【ジャンル】 宗教音楽のようです
【いつごろ聞いたか】 昨年12月
【どんなメディアで聞いたか】 TBSドラマの予告
【その他、楽曲の特徴】 ttp://www.tudou.com/programs/view/2anScZkYqVc/(中華サイトですみません)

■これだけはやりました
【このスレのを読んだ】 はい
【検索してみた】 ドラマタイトル 宗教音楽 女声 で検索しましたが分かりませんでした
【その他、調べるためにやったこと】 ドラマのスレで訊いてみましたが分かりませんでした
ドラマ本編では一度も流れず、サントラにも入っていないようでした

規制の合間をぬっての質問ですが
どうぞよろしくお願いします
名も無き音楽論客 [] 2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN :sbCfC4eg
【ボーカル】 原曲をきいたことがないのでわかりませんが、私が聴いたのは男性3人でカバーしていました。
【ジャンル】 ヒップホップ系。ラップメインのような。。
【いつごろ聞いたか】 つい最近あるグループのライブで男性3人がカバーしているのを聴きました。
【どんなメディアで聞いたか】 (テレビ番組、有線放送など)
【聞き取れた歌詞】 ゲロッパ、say ho!(ho)
【その他、楽曲の特徴】 電話をかけるような振り付けをしていました。
耳のところに親指と小指だけをたてて手を当てる感じです。
「げろっぱ」も何回もいっていました。
■これだけはやりました
【このスレのを読んだ】 はい
【検索してみた】 はい
【その他、調べるためにやったこと】 思いつく歌詞などをいれて検索かけてみましたがわかりませんでした。
情報が少ないので難しいかとはおもいますがよろしくお願いいたします。
名も無き音楽論客 [sage] 2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:???

これとは違うのか?
ttp://www.youtube.com/watch?v=GsyXg48yl90
名も無き音楽論客 [sage] 2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:???
ttp://www.youtube.com/watch?v=bYkGLm03UVI#t=1m14s
1分14秒からと4分57秒から流れる曲の詳細お願いします
[sage] 2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:???
【ボーカル】 なし
【ジャンル】 ジャズ…だと思います。
【いつごろ聞いたか】 最近。
【どんなメディアで聞いたか】 YouTube。
【聞き取れた歌詞】
【その他、楽曲の特徴】 この動画の1曲目の曲です! ⇒ ttp://www.youtube.com/watch?v=rj5JJMZdGVA
            
■これだけはやりました
【このスレのを読んだ】 はい
【検索してみた】 いいえ
【その他、調べるためにやったこと】 ここで質問していること、まさのコレ。
名も無き音楽論客 [] 2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN :ZZzYEIKa
ttp://youtubeowaraitv.blog32.fc2.com/blog-entry-33361.html

この下の動画の9:55秒の所から流れる曲はなんですか?
たぶん何かの映画のサントラと思います。
名も無き音楽論客 [] 2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN :D6VcDCw8
「世界ナゼそこに?日本人」の感動するシーンで流れる曲を探しているのですが、
なんの手掛かりもなく困っています。
どなたがご存じの方いらっしゃいましたら教えて下さい。
名も無き音楽論客 [sage] 2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:???

これに出てくる?
ttp://www.youtube.com/watch?v=6p6KiBansQM
名も無き音楽論客 [] 2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN :D6VcDCw8

残念ながら出てきませんでした。
名も無き音楽論客 [sage] 2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:???

ttps://www.youtube.com/watch?v=ydfH7iuLR0I&feature=youtube_gdata_player
自己レスです
これでした
名も無き音楽論客 [] 2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN :B2n10s1P
【ジャンル】 洋楽
【いつごろ聞いたか】3週間程前
【どんなメディアで聞いたか】 ゆうせんで
【聞き取れた歌詞】バックボーカルのサマーラヴィン、サマーラヴィンのみです。
【その他、楽曲の特徴】 男性ボーカルでスローな感じです。
内容的には多分、ひと夏の愛の歌だと思います。
サビの後位に女性のバックコーラスで♪サマーラヴィン♪サマーラヴィン
と2回繰り返します。
名も無き音楽論客 [] 2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN :WY42utb2
【ジャンル】 J HIP-HOP
【いつごろ聞いたか】
【どんなメディアで聞いたか】 友人の車の中、友達が作ったmixCD
【聞き取れた歌詞】サビが「ぶり〜 あふれあふれがーる チキンがもっとバッジが付くって
ぶり〜 あふれあふれがーる そう2日振りにくぎづけ中」みたいに聞こえます。
印象に残ってる歌詞は「半勃起 寝そべり チラリ横目に」です。
【その他、楽曲の特徴】 男性ボーカルでまったりした曲です。
夏っぽい歌詞がちらちらでてきて、「ぶり」の音でやたら韻を踏みます。
489 [sage] 2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:???
どなたか教えてください。お願いします。
名も無き音楽論客 [sage] 2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:???

ご親切にリンクが張られてるでしょうに
ttp://www.youtube.com/watch?v=ExRfWmn-tjk
名も無き音楽論客 [sage] 2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:???
ttps://www.youtube.com/watch?v=mbNqGDnSLLg&feature=youtube_gdata_player
この動画の音楽きになります
名も無き音楽論客 [sage] 2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:???
♪♪
動画の説明文に書いてあります
Elliot Berger - Diamond Sky feat. Laura Brehm
名も無き音楽論客 [sage] 2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:???

ありがとうございます
名も無き音楽論客 [sage] 2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:???
ttp://www.youtube.com/watch?v=9czS2xvKvzw

5分27秒〜から流れる曲を教えて下さい
ジェニファーロペスかもしれないのですが
502 [age] 2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:???
誰かご存じな方いらっしゃいませんか?
名も無き音楽論客 [sage] 2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:???
歌詞が聞き取れたら探せそうなんだがな。
洋楽板で聞いた方が早い気がするが・・・
名も無き音楽論客 [sage] 2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:???

Jennifer Lopez - Live It Up ft. Pitbull
ttp://www.youtube.com/watch?v=BofL1AaiTjo
名も無き音楽論客 [] 2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN :NGTUodpH
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm20061759
12分42秒〜から流れる曲なのですが、
どなた御存知でしょうか?教えて下さい。
名も無き音楽論客 [sage] 2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:???
【ボーカル】 男(セリフのみ)女(歌しか歌ってない)

【ジャンル】 サビがキャッチー。イントロから歌い出し聴いた時は演歌系かな?と思いました。

【どんなメディアで聞いたか】ニコニコ動画で落とした中島みゆきのラジオ

【聞き取れた歌詞】 加藤鷹みたいな甘い声で、「今夜の君は綺麗だよ」みたいな感じの歌い出しだったような気がします。サビは同じ言葉を繰り返し女性が歌っていたような気がします。

【その他、楽曲の特徴】とりあえず、デュエットっぽい感じで、ラジオで聴いたのも、曲で流れたんじゃなくて、効果音?的に流れたような記憶です。ニコニコで落としたんですが、どれだけ探しても見つけられなくて、時間だけが過ぎていきます。

■これだけはやりました
【このスレの>> 1-5を読んだ】 はい

【検索してみた】 はい

【その他、調べるためにやった事】
記憶の糸を一生懸命辿ったんですが…
名も無き音楽論客 [] 2013/09/02(月) 16:48:07.93 :jmkcMKFP
【ボーカル】 男声・ちょっとハスキーかも
【ジャンル】 邦楽・ポップな感じ
【いつごろ聞いたか】今日
【どんなメディアで聞いたか】 ラジオ
【聞き取れた歌詞】 「世界のどっかの片隅で花火が上がった」「何一つ無いけど 君が笑う」
あと、電車で少年が席を譲るとかなんとか歌ってた気がする

■これだけはやりました
【このスレのを読んだ】 はい
【検索してみた】 はい 歌詞で検索したけどヒットせず
【その他、調べるためにやったこと】 特になし
490 [] 2013/09/02(月) 21:49:59.33 :d968i1pJ
たぶん有名な映画のサントラと思います。 まずは見てみてください!!
名も無き音楽論客 [sage] 2013/09/02(月) 23:16:49.25 ID:???
ttp://www.youtube.com/watch?v=pt6ZwR3X-K0
これの1分35秒あたりからの曲どなたかお願いします
名も無き音楽論客 [sage] 2013/09/02(月) 23:18:21.86 ID:???
すいません
よく見たら書いてありました!
名も無き音楽論客 [sage] 2013/09/03(火) 00:14:40.35 ID:???
【ボーカル】 男声
【ジャンル】 ノリノリな曲
【いつごろ聞いたか】
【どんなメディアで聞いたか】
ttp://www.youtube.com/watch?v=hjiGOyrNH7s
【聞き取れた歌詞】
【その他、楽曲の特徴】
なんか日本語と英語の混ざった歌詞
■これだけはやりました
【このスレの>> 1-5を読んだ】 はい
【検索してみた】 はい
【その他、調べるためにやったこと】
日本語部分の歌詞検索したけど出て来なかった
ニコニコにうpってる物の高画質版のようで、
ニコニコのコメントも見てみたがだめだった
one ok rockだとかnobodyknows+だとか言われてて
聞いてみたけど見つからなかった
多分歌ってる人自体はそこそこ有名なんだろうというふいんきを感じた
名も無き音楽論客 [sage] 2013/09/03(火) 01:53:17.69 ID:???
♪♪
EGG BRAIN / AWAKE
ttp://www.youtube.com/watch?v=E3aCYkzSE_M
名も無き音楽論客 [sage] 2013/09/03(火) 05:40:42.77 ID:???
【ボーカル】 男声、低い
【ジャンル ラップ調
【いつごろ聞いたか】 2週間ほど前
【どんなメディアで聞いたか】 デパート内
【聞き取れた歌詞】 ワーチカワーワーワーチカワーワーというラップっぽいループ
【その他、楽曲の特徴】 イントロ部がテッテーレーレ↑テッテーレーレ↓といった感じのRPGの荒廃した街というか、呪われた街っぽいモノで、1分ほど流れた後ラップ部に移行
ワーチカワーワーという気だるい雰囲気のラップが流れていました
【このスレのを読んだ】 はい
【検索してみた】 はい
Googleにて、上記のワーチカワーワーを調べてみるも、案の定ヒットせず
【その他、調べるためにやったこと】 友人に頼んで、鼻歌で検索できるアプリを使うもヒットせず
別スレでエミネムの歌を紹介されましたが、エミネムと比べると声は低く、こもったような印象でした

とても曖昧ですが、分かる方いらっしゃればよろしくお願いします
名も無き音楽論客 [sage] 2013/09/03(火) 13:45:07.35 ID:???

はええええ!!
ありがとう!アルバム買ってくる!!
名も無き音楽論客 [] 2013/09/03(火) 15:42:37.73 :PGsBslDF
【ボーカル】男二人組でメインとラップに分かれてる、メインの方はクリアな感じでラップはダミ声?
【ジャンル】レゲエ?夏って感じ
【いつごろ聞いたか】去年の夏頃
【どんなメディアで聞いたか】 有線
【聞き取れた歌詞】サビの始めが「どんな時だって」 他に「赤く染まる度に」
【その他、楽曲の特徴】確かAメロBメロをラップが担当しサビをメインが歌うといった感じ、んでサビから所々でラップが「ヘーイヘーイ」等合いの手を入れてくる
■これだけはやりました
【このスレのを読んだ】 はい
【検索してみた】 はい(歌詞検索で浮かぶ歌詞は大体やりました)
【その他、調べるためにやったこと】なし
名も無き音楽論客 [sage] 2013/09/03(火) 21:19:08.39 ID:???
♪♪
これかなぁ
HOKT - 君がいた夏 feat. TAK-Z, CORN HEAD
ttp://www.youtube.com/watch?v=P2qaSK6Fhys
名も無き音楽論客 [] 2013/09/03(火) 23:40:18.26 :Fw5+jUz8


再生できぬ
該当箇所の抽出を

まぁ
動画にまる見えとかいてあるので
まる見え BGMでググッたら出てくるニコ動の偽サントラ3部作にでも目を通してみては?
名も無き音楽論客 [] 2013/09/03(火) 23:44:36.63 :WEy1zHh1
情報少なくてすみませんが、もし心当たりありましたら教えて下さい

【ボーカル】 女声 だったと…
【ジャンル】歌謡曲っぽいバラード
【いつごろ聞いたか】 数カ月前
【どんなメディアで聞いたか】
忘れました…テレビかラジオだったと思うんですが…関西圏です
【聞き取れた歌詞】
2人で行こうと選んだ場所
もちろん行ったところもあったけど
半分も行けなかった
それがなぜなのかわからない

…みたいな内容の歌詞だったと思います
【その他、楽曲の特徴】
■これだけはやりました
【このスレのを読んだ】 はい
【検索してみた】 はい
【その他、調べるためにやったこと】
歌詞検索等でキーワード検索など

よろしくお願いします
名も無き音楽論客 [sage] 2013/09/04(水) 00:14:38.94 ID:???
♪♪
ABBA - Slipping Through My Fingers
名も無き音楽論客 [sage] 2013/09/04(水) 00:28:20.77 ID:???

おぉ!!これです!!ありがとうございやす!!
名も無き音楽論客 [sage] 2013/09/04(水) 01:15:20.04 ID:???

ありがとう!
邦楽と思い込んでたけど、ちょうどマンマミーア!見た時期だからこれっぽいわ…脳内変換してたんだな
506 [sage] 2013/09/04(水) 03:12:06.41 ID:???
よく旅番組に使われているようなのですが・・・
どうか宜しくお願いします。
名も無き音楽論客 [sage] 2013/09/04(水) 16:59:17.11 ID:???
よろしくお願いしますm(_ _)m

【ボーカル】 女声 、EPOとか松原みきのような感じ
【ジャンル】 J-POP以前のシャレオツな和製ポップス
【いつごろ聞いたか】 多分15年以上前かと
【どんなメディアで聞いたか】 テレビ番組だったような
【聞き取れた歌詞】 ???
【その他、楽曲の特徴】
矢印はそれ以降オクターブ上または下に移行の意
[サビ前のフック]
↓シーー↑ドレミッ(全休符)
ミーーファソラッ(全休符)
[サビの後半?]
ソッソッソソッソーー ファミ↓ソーーーー(全休符)↑
ラッラッララッラッラッラ↑レー↓シーソーーーー(全休符)
ラーーラーーラーーラーー↑レー↓シーソーーソーーソーーソーーシー↑ドー↓
ソーーファド↓ラッ↑ファッミードーレードーーーーーー

【このスレのを読んだ】 はい
【検索してみた】 はい
【その他、調べるためにやったこと】
歌詞を見れば記憶が蘇るかもしれないと思い
歌詞検索サイトでEPOと松原みきの楽曲をチェック
名も無き音楽論客 [sage] 2013/09/04(水) 22:52:43.89 ID:???
よろしくおねがいします。

【ボーカル】 無し。サウンドトラック。
【ジャンル】 インストのアニメ劇中BGM。
【いつごろ聞いたか】 恐らく2000〜2009年の作品。
【どんなメディアで聞いたか】 youtubeで昔聞いたことがある。
【聞き取れた歌詞】 無し
【その他、楽曲の特徴】 しっとりした曲調で、bgmのタイトルがたしか「〜本を読む〜」「読書」的なワードがあった。

■これだけはやりました
【このスレのを読んだ】 はい
【検索してみた】 はい
【その他、調べるためにやったこと】 本、読書、アニメ、bgmで調べまくったんですが如何せん違う情報ばかりが出て見つけられませんでした。

分かる方いましたらよろしくです。
名も無き音楽論客 [sage] 2013/09/05(木) 04:29:34.59 ID:???
カッコイイ曲だったので気になっています

【ボーカル】 女声 (少し鼻声(?)の外国人女性のよう)
【ジャンル】 わかりません…雰囲気は、スリラーをクールな女性版にしたような印象を受けます
【いつごろ聞いたか】 2013年8〜9月上旬
【どんなメディアで聞いたか】 お祭りの催し物(地元局が放送)
【聞き取れた歌詞】 曲の結びは「mo mo mo mo momomo monster」(?)※歌詞はすべて外国語(英語(?))
【その他、楽曲の特徴】
女性たちが曲に合わせて踊っていました
前を向いたまま首を左右に揺らしたり、寝転んだり、(曲の結びの前に)横を向いて体をゆっくりと上下に強く揺らしながら立ち上がり、
最後は手と顔が「ガオー」な感じのポーズで正面を向いて終わりました←微妙に日本語になってなくてごめんなさい(汗
楽器もわからず、メロディなども載せられず、ごめんなさい
■これだけはやりました
【このスレのを読んだ】 はい
【検索してみた】 はい(スレ内、YouTube(キーワード「monster」)、2ch音楽カテゴリー(「質問」「曲名」))
【その他、調べるためにやったこと】 …音楽の知識に疎いので悩むばかりです

どうか、ご教示くださいorz
名も無き音楽論客 [sage] 2013/09/05(木) 07:23:40.98 ID:???

EPO「音楽のような風」
名も無き音楽論客 [sage] 2013/09/05(木) 08:53:46.75 ID:???

ありがとうございました!
スッキリ〜
名も無き音楽論客 [] 2013/09/05(木) 23:27:04.00 :uL2k9S2r

ウォーターボーイズのサントラ
もうサントラ総合質問スレに誘導するのつかれた、というかあきらめた
名も無き音楽論客 [sage] 2013/09/06(金) 02:06:57.26 ID:???
お分かりの方いらっしゃいましたら、どうぞよろしくお願いいたします

【ボーカル】 ギターリフのイントロ部分のみで分からず
【ジャンル】 70年代的ハードロック(ストーナー系)
【いつごろ聞いたか】 つい先日
【どんなメディアで聞いたか】海外ドラマ『デクスター』シーズン6・第11話・31:55〜数秒間/レンタルDVD
【聞き取れた歌詞】 イントロ部分のみで分からず
【その他、楽曲の特徴】 録音音質が古っぽい/「ファーレッ! ドレッドレー・ファーレッ・ドレッ」のリフ繰り返し
Musipedia: c'8 d'8 r8 c'8 d'4 r8 f'4 d'8 r8 c'8 d'8

■これだけはやりました
【このスレのを読んだ】 はい
【検索してみた】 はい(Google:デクスター シーズン6 第11話 音楽・BGM・HR/HM・ハードロック 等・左記内容の英語での検索)
【その他、調べるためにやったこと】Musipedia検索: c'8 d'8 r8 c'8 d'4 r8 f'4 d'8 r8 c'8 d'8
名も無き音楽論客 [sage] 2013/09/06(金) 02:09:04.81 ID:???

ありがとうございますッッ!!
そしてごめんなさい・・・
名も無き音楽論客 [sage] 2013/09/06(金) 03:38:21.77 ID:???
【ボーカル】 女声。
【ジャンル】 盆踊りの曲。
【いつごろ聞いたか】 30年ぐらい前。
【どんなメディアで聞いたか】 盆踊り。
【聞き取れた歌詞】 1番の終わり、2番の終わり……に、「はなはなはな、はな!」とか叫ぶ。
          「はなはなはな、め!」とかもあったような。
【その他、楽曲の特徴】旋律は思い出せない。大東京音頭とかドンパン節とか炭坑節とかも
           かかっていたと記憶。東海地方。
■これだけはやりました
【このスレのを読んだ】 はい
【検索してみた】 はい(盆踊り 音頭 はなはなはな 鼻 目)
【その他、調べるためにやったこと】 YouTubeで、「○○音頭の踊り方」
                 「○○盆踊り大会」など、100本ぐらいは視聴
名も無き音楽論客 [sage] 2013/09/06(金) 11:58:41.17 ID:???
【ボーカル】 なし
【ジャンル】 ロック?
【いつごろ聞いたか】 最近
【どんなメディアで聞いたか】 youtubeの動画です ttp://www.youtube.com/watch?v=lfsvocEIj6I
【聞き取れた歌詞】なし
【その他、楽曲の特徴】 歌詞はないです。動画の最後に出てる曲名ではなかったです
■これだけはやりました
【このスレのを読んだ】 はい
【検索してみた】 はい
【その他、調べるためにやったこと】 ニコ動なんかも検索
名も無き音楽論客 [sage] 2013/09/06(金) 20:04:51.25 ID:???
【ボーカル】 男性の声
【ジャンル】 洋楽なのかテクノなのか分かりません
【どんなメディアで聞いたか】ttp://nicosound.anyap.info/sound/sm18371102
■これだけはやりました
【このスレのを読んだ】 はい。
【検索してみた】 はい 。
【その他、調べるためにやったこと】タイトルから関連しそうなサイトや
YOUTUBEなどで調べましたが手掛かり得れず・・・。
上記のURLの12:33〜14:29の間、流れる曲です よろしくお願いします
名も無き音楽論客 [sage] 2013/09/07(土) 03:47:34.79 ID:???
省略と情報の小出しは禁じられていますがの追記と訂正をさせてください…(ごめんなさい)
前回は私なりにまとめられたつもりになってしまいましたが、今回は書ける限りの情報をまとめられました

【ジャンル】 「テクノ」というジャンルが、「虫コナーズ」のTVコマーシャルソングのようなジャンルであれば、テクノかもしれません
       「【ボーカル】」の括弧( )内に記したように(※少し鼻声のように)聴こえたのも、ジャンルによるものかもしれないです
【聞き取れた歌詞】 曲の結びは 「a mo mo mo a mo mo mo monster」
【その他、楽曲の特徴】
拍手ではないのですが、部分ごとに音色などの異なる、一定の連続した拍(?)のリズムに合わせて踊っていました
この曲は、今年の春夏に音楽系の放送局で流れた覚えがあるような…最近の有名な洋楽かもしれません(←音楽素人の推測)
【検索してみた】 スレ内(キーワード「モンスター(もんすたー)」「Monster」※さらに、1文字ずつ削りながら確認しました)
【その他、調べるためにやったこと】
耳もリスニング能力も悪く、音楽の知識なども欠けていて申し訳がありません
これ以上は私が記憶を辿っても見つからないと思います…詳しいかたにお願いするほかありません
名も無き音楽論客 [sage] 2013/09/07(土) 04:36:50.20 ID:???
♪♪
曲は Lady Gaga - Monster かなぁ
名も無き音楽論客 [] 2013/09/07(土) 07:07:08.43 :5I49xzdF
【ボーカル】 女声
【ジャンル】 80年代風テクノポップ、洋楽です
【いつごろ聞いたか】 昨日
【どんなメディアで聞いたか】恐らく有線
【聞き取れた歌詞】
アッアアッアアアイミーアイミーアイミー
ちゅっぱっぱあもーるあもーる
【その他、楽曲の特徴】 80年代っぽいテクノサウンドです
■これだけはやりました
【このスレのを読んだ】 はい
【検索してみた】 はい
【その他、調べるためにやったこと】
音声認識検索を何度も試しましたが引っかかりませんでした
名も無き音楽論客 [] 2013/09/07(土) 11:20:42.48 :ctEBInHp
【ボーカル】 なし
【ジャンル】2000年代のトランスか何かと思われる 洋楽
【いつごろ聞いたか】10年前
【どんなメディアで聞いたか】MTV
【聞き取れた歌詞】 歌詞はないけどリズムしかない
ダンダンダン! ダンダダダダン タ゛ンタ゛ンタ゛ン タ゛タ゛タ゛ンタ゛ン

■これだけはやりました
【このスレのを読んだ】 はい
【検索してみた】 はい
【その他、調べるためにやったこと】
音声事態証拠がないから、検索はほとんど文章で説明するしかない

PVの特徴があります
季節が変わりながら、背景が変化しつつ
春 夏 秋 冬って風に変わって

その中でカメラが360度回転しながら、3,4人組みが楽器をひたすら引いてる
ほとんどドラム系なんだが、ギターとかベースキーボードはない

結構特徴的なドラム使ってて、音はふつうのドラムと違う感じ

リズムは割と早いほう。

いらないと思うけど、リズムちょっとたとえるわ
ダンダンダン! ダンダダダダン タ゛ンタ゛ンタ゛ン タ゛タ゛タ゛ンタ゛ン

1999年から2005年の音楽だと思います。

インセプションのMombasaのBGMのイントロのドラムを延々と弾いてる曲です。
今のところ手がかりはこれくらいしかないです。
ttp://www.youtube.com/watch?v=pUwszL6J81I
名も無き音楽論客 [sage] 2013/09/07(土) 14:30:11.54 ID:???

似てるのがみつかった
Rick Astley Never Gonna Give You Up
ttp://www.youtube.com/watch?v=DE-8yO3fnJ4
名も無き音楽論客 [sage] 2013/09/08(日) 07:42:34.43 ID:???
【ボーカル】メロディのみでした
【ジャンル】明るい感じの曲です
【いつごろ聞いたか】ここ3日のうちです
【どんなメディアで聞いたか】買い物に行ったお店の店内BGMで使われていて
同じ曲か自信無いですが、アカン警察の今やっているCMで流れている曲に似ている気がします
【聞き取れた歌詞】テレッテッテッテッテッテテレレレ にゃーお(ネコの鳴き声みたいな音)
テレッテッテッテッテッテテレレレ ぴーぷーぴーぷー(ハーモニカっぽい音)
【その他、楽曲の特徴】上記の様なメロディでメロディのイメージとは全然違いますが
ジャズで使われるような楽器っぽい感じです
■これだけはやりました
【このスレのを読んだ】 はい
【検索してみた】 はい
【その他、調べるためにやったこと】フジのアカン警察のHPを見たんですが載っておらず
ヒントになればとyoutubeでCMを検索したのですがありませんでした。
名も無き音楽論客 [] 2013/09/08(日) 07:53:50.47 :9bnz1zJ2
ttp://waraimasu.blog40.fc2.com/blog-entry-11259.html

笑ってこらえて
下の動画で16時45分の時に流れるBGM
雄大で、他番組でもよく聞きます
名も無き音楽論客 [] 2013/09/08(日) 14:25:08.56 :o+RH+TFa
よろしくお願いします

【ボーカル】 男性で声が高い
【ジャンル】 洋楽のバラード系
【いつごろ聞いたか】お盆のあたりだと思います
【どんなメディアで聞いたか】遠出した先のお店でかかってました
【聞き取れた歌詞】 英語歌詞で「lollipop」と「candyman」
【その他、楽曲の特徴】最初はピアノの和音ではじまって、高めの男性ボーカル、ゆったりしたハモリがきれいな曲です

■これだけはやりました
【このスレのを読んだ】 はい
【検索してみた】 はい
【その他、調べるためにやったこと】その場でShazam・SoundHound(該当なし)、youtube
名も無き音楽論客 [sage] 2013/09/08(日) 14:53:56.87 ID:???
♪♪
「あまちゃん オープニングテーマ」 では?
名も無き音楽論客 [] 2013/09/08(日) 17:12:03.13 :W2q1EoJT
よろしくお願いします。
【ボーカル】女声 (声かわいい)
【ジャンル】 優しい感じ
【いつごろ聞いたか】 今日 11:45〜12:00頃
【どんなメディアで聞いたか】たぶん有線放送(ジムで流れていた)
【聞き取れた歌詞】 バカ・・バカ・・バカ・・
【その他、楽曲の特徴】 (PV、使われている楽器、聞き取れたメロディなど。
             メロディをドレミで書けなければ鼻歌やMIDIをうpしたURL)
■これだけはやりました
【このスレのを読んだ】 はい
【検索してみた】 はい
【その他、調べるためにやったこと】USEN検索、歌詞検索、YOUTUBE検索、Google検索でも解りませんでした
名も無き音楽論客 [sage] 2013/09/08(日) 21:20:49.72 ID:???

ありがとうございます!確認できました!
てっきり洋楽かコントっぽい音楽かと思ってました・・・
名も無き音楽論客 [] 2013/09/09(月) 02:47:38.55 :ZYDLVHJY
【ボーカル】男でNICO Touches the Wallsのボーカルと似ている
【ジャンル】ノリの良い感じ
【いつごろ聞いたか】最近
【どんなメディアで聞いたか】有線
【聞き取れた歌詞】サビで「だから愛×3愛を知りたい×3」
【その他、楽曲の特徴】特になし

■これだけはやりました
【このスレのを読んだ】 はい
【検索してみた】 はい(上記の歌詞やNICO Touches the Wallsかと思い調べましたがダメで...
【その他、調べるためにやったこと】特になし
名も無き音楽論客 [sage] 2013/09/09(月) 04:28:25.23 ID:???
迅速なレスをいただいたのに、遅れてしまい申し訳ございません
さまから教えていただいた曲名をYouTubeで検索し、4分強の動画を視聴したのですが、
クールで、「monster」という歌詞が入っていました…が、曲調が明るく感じました

の曲は、重ねて補足になってしまいますが、
私がクールと表現してしまった部分は「少し暗め」という意味でした、すみません…いただいた曲より、もう少しスローペースの曲でした
Michael Jackson&(?)Lady Gagaの「Monsters」という曲を最初に開いてしまいましたが、その曲でもありませんでした
ですが、情報をいただけて嬉しいです…ありがとうございます


重ね重ね情報の小出しを続けてしまい恐縮ですが…私の探している曲は、終わりの部分しか聴けませんでした(後半、終盤の情報と思われます)
最後の歌詞が「monster」の洋楽で、間奏が挟まれる曲は、タイトルが「monster」でなくても聴いてみたいです
お心当たりのある楽曲は、教えていただけるとありがたいです
名も無き音楽論客 [sage] 2013/09/09(月) 07:55:14.73 ID:???
てst
名も無き音楽論客 [sage] 2013/09/09(月) 08:06:11.04 ID:???
【ボーカル】女声
【ジャンル】たぶんアニソン ギャルゲ、エロゲのOPかも?
【いつごろ聞いたか】5~7年前くらい?
【どんなメディアで聞いたか】youtubeで見たMAD動画
【聞き取れた歌詞】サビの中で「走れ!」とか言ってた気がします あと冒頭部でロシア語?ドイツ語?の台詞らしきものがあった気がします
【その他、楽曲の特徴】 アップテンポな曲であったと記憶してますが、ほとんど覚えていません
■これだけはやりました
【このスレのを読んだ】 はい
【検索してみた】 はい (ワードを変えていろいろやりましたが全く絞れませんでした。)
【その他、調べるためにやったこと】 当時のブックマークなんか漁ったり
名も無き音楽論客 [sage] 2013/09/09(月) 12:58:13.43 ID:???
この動画の9:20ぐらいから流れてる曲分かる方いませんか?
ttp://www.youtube.com/watch?v=eMvmpp3uWcc
名も無き音楽論客 [sage] 2013/09/09(月) 18:36:00.64 ID:???
この動画の2分52秒から流れてる曲ですが
歌手と曲名を教えてください
ttp://www.dailymotion.com/video/x146t04_%E4%BA%BA%E9%96%93%E9%B3%A5%E3%82%B3%E3%83%86%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%83%882013-1-2_shortfilms
名も無き音楽論客 [] 2013/09/09(月) 23:39:36.43 :aRqfbZnV
1:36、梅田さんのトーク辺りで流れてる曲名教えてください。
ttp://v.youku.com/v_show/id_XMzc1Nzg2OTQ4.html
名も無き音楽論客 [] 2013/09/09(月) 23:48:36.63 :jKPpOZA7

再生できなくなってるねぇ
ちょっと前にIPADでちょっとだけ聞けたときは
仮面の男のような気がしたが
名も無き音楽論客 [] 2013/09/10(火) 13:24:41.66 :pZ8nDEtK
です。
洋楽版で解決しました!
名も無き音楽論客 [sage] 2013/09/10(火) 22:05:45.44 ID:???
【ボーカル】 女声 コーラスで「あーああー」としか言わない
【ジャンル】 中華っぽい(三国志的な)優雅な感じ
【いつごろ聞いたか】 ここ数年で時折耳にします
【どんなメディアで聞いたか】 テレビ番組のちょっとした挿入BGM(中華っぽいシーン)
【聞き取れた歌詞】 あーああーあーあーあーあーああー
【その他、楽曲の特徴】ボーカルだけか、あっても楽器は二胡程度
思い出そうとすると三国志11OPの野太いコーラスが邪魔してきます

ttp://www.musipedia.org/js_piano.html
e'4 g'8 a'4. e''4. a'4. g'4. a'4 e''8 a'4. r8 e'4 g'8 a'4. e''4. a'4. c''4 d''8 e''4.

■これだけはやりました
【このスレのを読んだ】 はい
【検索してみた】 はい
【その他、調べるためにやったこと】 グーグル先生と局サイト、弾いちゃお検索、musipediaで検索
名も無き音楽論客 [] 2013/09/11(水) 00:06:24.80 :5Yovbzt2

小林少女
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm19056725
名も無き音楽論客 [sage] 2013/09/11(水) 00:09:37.08 ID:???
【ボーカル】 男声
【ジャンル】 モンゴルとかの民族音楽っぽい感じ(違うかも)
【いつごろ聞いたか】 一昔前に流行ってよく聴いた
【どんなメディアで聞いたか】
【聞き取れた歌詞】 おじさんが冒頭からエーイアーハァ〜と独唱する
【その他、楽曲の特徴】 頭から、d''2 c''8 ais'4 f'4 f''2 r16 g''2 f''2 g''4 d''4 c''4

■これだけはやりました
【このスレのを読んだ】 はい
【検索してみた】 いいえ(歌詞がなく掴みどころがないから)
【その他、調べるためにやったこと】

よろしくお願いします。
お散歩TIME [sage] 2013/09/11(水) 00:45:33.72 ID:???
さん。
なんだか Enigma の「Return To Innocence」っぽい気がしたり(^_^)
ttp://www.youtube.com/watch?v=Rk_sAHh9s08
名も無き音楽論客 [sage] 2013/09/11(水) 00:58:16.00 ID:???

あー!!エニグマ!!何故か記憶がホーミーとごちゃ混ぜになってましたw
ありがとうございました。
名も無き音楽論客 [sage] 2013/09/11(水) 18:16:59.29 ID:???

ありがとうございます!
映画の曲だったんですね
名も無き音楽論客 [] 2013/09/12(木) 00:36:39.61 :ICgU/yJB
───質問テンプレ────────────────────
【ボーカル】 なし
【ジャンル】 東方アレンジらしい。割と激しい。
【いつごろ聞いたか】 最近舞台のBGMで
【どんなメディアで聞いたか】 演出のiPod笑
【聞き取れた歌詞】 歌詞なし
【その他、楽曲の特徴】 ピアノ、ギター、バイオリン、パイプ系の編成のフラメンコみたいな曲。最初はピアノから始まって、そのあとギターが入ってくる。
サビのメロディは「ミーファソラファーレーシ」ってかんじ。
■これだけはやりました
【このスレのを読んだ】 はい
【検索してみた】 はい
【その他、調べるためにやったこと】 曲名が化学兵器少女、という風に聞こえたので、そのキーワードをいれてしらべてみた。
──────────────────────省略厳禁───
名も無き音楽論客 [] 2013/09/12(木) 10:22:26.16 :IKHPzABk
知恵袋で1年前から聞いてるんだけどわからない、この2曲を教えて下さい
youtubeで「請問這是什麼歌?」で検索 コアラのサムネ
ニコ動で「【PS】 愛しあう事しかできない OP」
名も無き音楽論客 [sage] 2013/09/12(木) 18:22:57.83 ID:???
【ボーカル】 なし
【ジャンル】 わかりません
【いつごろ聞いたか】 2か月前
【どんなメディアで聞いたか】 ttps://www.youtube.com/watch?v=R1W95UM-840
【聞き取れた歌詞】 なし
【その他、楽曲の特徴】 なし

■これだけはやりました
【このスレのを読んだ】 はい
【検索してみた】 はい
【その他、調べるためにやったこと】 どこかでオンラインゲームのメイプルストーリーというゲームの曲だというコメントを見つけましたが詳細はわかりませんでした。
名も無き音楽論客 [sage] 2013/09/12(木) 18:28:29.43 ID:???
連投すいません。です。
最初から30秒までのBGMです。
名も無き音楽論客 [sage] 2013/09/12(木) 20:00:55.87 ID:???

あと、コメントによるとチーターマンというのも探すヒントになるかもしれないな。
ただ、○○Verとかたくさん出てくるし、メイプルストーリーの中で使われてる頻度も分からないな・・
名も無き音楽論客 [sage] 2013/09/14(土) 01:58:35.39 ID:???
テンプレを見たものの、Youtubeの歌の無い曲をどこで聞いたら良いのか
わからなかったので、こちらで質問させていただきたいのですが
ttp://www.youtube.com/watch?v=xzLNcZVeByU
聴いた事のある曲なのですが色々ググってみてもわかりません
わかる方いらっしゃれば是非教えてください
名も無き音楽論客 [sage] 2013/09/15(日) 00:45:52.31 ID:???
【ボーカル】 なし
【ジャンル】 クラシック?オペラ?
【いつごろ聞いたか】 数年前
【どんなメディアで聞いたか】 ttp://www.geocities.jp/newsvip2004/news.swf のBGM
【聞き取れた歌詞】 なし
【その他、楽曲の特徴】 昔流行った

■これだけはやりました
【このスレのを読んだ】 はい
【検索してみた】 はい
【その他、調べるためにやったこと】
関連ワードを組み合わせて検索しましたが曲名や出所には辿り着けず
音楽にはあまり詳しくないのでジャンルもよく分かりませんでした
名も無き音楽論客 [sage] 2013/09/15(日) 04:46:27.77 ID:???
【ボーカル】なし
【ジャンル】 テクノ?ジュリアナ?
【いつごろ聞いたか】先週
【どんなメディアで聞いたか】ttp://owaraimovielink.blog136.fc2.com/blog-entry-26453.html
9分20秒頃
【その他、楽曲の特徴】バブル期っぽいです
【このスレのを読んだ】 はい
【検索してみた】 はい
【その他、調べるためにやったこと】
テレビ局にメールしましたが無視されました
名も無き音楽論客 [sage] 2013/09/15(日) 08:46:12.54 ID:???
【ボーカル】 女声
【ジャンル】 洋楽 バラード?
【いつごろ聞いたか】 3年ぐらい前〜今に至る
【どんなメディアで聞いたか】 ttp://www.youtube.com/watch?v=K9fw1GUq6zQ   (1曲目です)
【聞き取れた歌詞】 なし
【その他、楽曲の特徴】 なし
■これだけはやりました
【このスレのを読んだ】 はい
【検索してみた】 はい google
【その他、調べるためにやったこと】 なし

よろしくお願いします
名も無き音楽論客 [] 2013/09/15(日) 15:21:38.86 :CXLlIEQL
【ボーカル】 女声 (柔らかかった)
【ジャンル】 不明
【いつごろ聞いたか】 先週
【どんなメディアで聞いたか】 エールフランスの機内で着陸後にかかって
                        いました。
【聞き取れた歌詞】 たぶん英語?
【その他、楽曲の特徴】 こちらです。よろしくお願いします。
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4496942.mp3.html
名も無き音楽論客 [] 2013/09/15(日) 15:37:48.18 :CXLlIEQL
ごめんなさい  ですが、youtubeやグーぐるで調べ続けてます。
癒されたいので、どなたか識者のご意見を伺いたいです。
どうぞよろしくお願いします。
お散歩TIME [sage] 2013/09/15(日) 17:14:20.49 ID:???
さん。
イントロの部分は異なりますが、歌声の出だしが↓に似ているように感じたり。
Connie Francis の「Where The Boys Are」
ttp://www.youtube.com/watch?v=wUBT69YWqBA
名も無き音楽論客 [sage] 2013/09/15(日) 17:19:11.54 ID:???
 そうだ! この曲だ!! ありがとうございます!!!
メルシーボクゥ!!!
名も無き音楽論客 [sage] 2013/09/15(日) 21:36:27.40 ID:???
♪♪
Hacienda - Quiet Nights [Nicola Conte Out of the Cool Version]
ttp://www.youtube.com/watch?v=7BWdKGGVQ3Q
名も無き音楽論客 [sage] 2013/09/15(日) 22:15:25.57 ID:???

おおっこの曲です!
胸のつかえが取れました〜
ありがとうです^^
名も無き音楽論客 [sage] 2013/09/15(日) 22:38:04.05 ID:???
【ボーカル】 女声 優しそうな声でした
【ジャンル】 バラードかなゆっくり系です
【いつごろ聞いたか】 昨日
【どんなメディアで聞いたか】 100均のダイソーで流れてました
【聞き取れた歌詞】 必死に覚えようとしたのですが一部忘れてしまいました
曲の終わりの部分(サビ?)で夜◯は続く夜◯は続くと繰り返してました
【その他、楽曲の特徴】 すごく癒されるというかいい雰囲気の曲でした
■これだけはやりました
【このスレのを読んだ】 はい
【検索してみた】 はい google
よろしくお願いします
名も無き音楽論客 [sage] 2013/09/15(日) 23:32:18.94 ID:???
【ボーカル】 男声、女声どちらもあります曲の中ではあまり目立ちません
【ジャンル】 よくわかりません、ロック?
【いつごろ聞いたか】 昨日
【どんなメディアで聞いたか】 ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm21585718
【聞き取れた歌詞】 声がぼんやりしてて聴きとれません…
【その他、楽曲の特徴】 インストに近いくらい、ボーカルがあまり目立たない曲です。
■これだけはやりました
【このスレのを読んだ】 はい
【検索してみた】 いいえ
【その他、調べるためにやったこと】 動画内にコメント、シャザムで検索などしてみました
名も無き音楽論客 [] 2013/09/16(月) 08:43:23.58 :p9ssX8qz
【ボーカル】女性
【ジャンル】邦楽。アニメ?パチスロ系?
【いつ頃聞いたか】昨日。
【どんなメディアで聞いたか】YouTube。実況プレイ動画。
【その他、楽曲の特徴】これです。05:00から流れます。創世のアクエリオンはわかります。よろしくお願いします。ttp://www.youtube.com/watch?v=0tIQNCrw-vA&amp;feature=youtube_gdata_player
名も無き音楽論客 [] 2013/09/16(月) 08:44:19.54 :p9ssX8qz
【ボーカル】女性
【ジャンル】邦楽。アニメ?パチスロ系?
【いつ頃聞いたか】昨日。
【どんなメディアで聞いたか】YouTube。実況プレイ動画。
【その他、楽曲の特徴】これです。05:00から流れます。創世のアクエリオンはわかります。よろしくお願いします。ttp://www.youtube.com/watch?v=0tIQNCrw-vA&feature=youtube_gdata_player
お散歩TIME [sage] 2013/09/16(月) 09:02:52.41 ID:???
さん。
L.A. Style の「James Brown Is Dead」(↓の1分2秒〜あたりじゃないかと)
ttp://www.youtube.com/watch?v=dN8e9b2ON8s
名も無き音楽論客 [sage] 2013/09/16(月) 09:06:49.03 ID:???
【ボーカル】 なし
【ジャンル】 ロック
【いつごろ聞いたか】 1週間前
【どんなメディアで聞いたか】 youtubeの"【パート7(END2+2週目追加イベント)】ピルグリム 新作ホラゲ実況プレイ"の4:32からのBGM
【その他、楽曲の特徴】なし
■これだけはやりました
【このスレのを読んだ】 はい
【検索してみた】 いいえ
【その他、調べるためにやったこと】 動画内コメントを見て、曲の詳細を聞くスレに質問しました
名も無き音楽論客 [sage] 2013/09/16(月) 13:07:49.52 ID:???

すごっ・・・ありがとうございます
名も無き音楽論客 [] 2013/09/16(月) 20:38:45.06 :BzANozEx
【ボーカル】 女声 複数人で、女というよりは女の子の声
【ジャンル】 ゆったりした曲 
【いつごろ聞いたか】 8月中旬
【どんなメディアで聞いたか】 山梨の駅で流れていたような? うろ覚え
【聞き取れた歌詞】 水晶の〜 蝶 〜の上 この3つが非常に近くにある歌詞だったはず
【その他、楽曲の特徴】 ふんわりした感じの雰囲気。メルヘン?
■これだけはやりました
【このスレのを読んだ】 はい
【検索してみた】 はい
【その他、調べるためにやったこと】 なし(メロディも曖昧なので鼻歌なども出来ず)
名も無き音楽論客 [] 2013/09/16(月) 20:48:48.16 :Ztpi228/
リアルに行きます、中森バギナの「やっぱり生が一番」
名も無き音楽論客 [sage] 2013/09/17(火) 14:42:49.54 ID:???
【ボーカル】 男声
【ジャンル】 ギターで一人弾き語りするようなジャンル
【いつごろ聞いたか】 去年から今まで
【どんなメディアで聞いたか】 飲食店のラジカセで
【聞き取れた歌詞】 「365分の1の〜」っていう365日のうちの1日という感じの意味の歌詞フレーズの繰り返しや「ろくじゅう*(←数字)億分の1?の〜」っていう世界人口分の一人という感じの意味の歌詞フレーズの繰り返しがありました
【その他、楽曲の特徴】 楽器はギターだけだったと思います
■これだけはやりました
【このスレのを読んだ】 はい
【検索してみた】 はい
【その他、調べるためにやったこと】 特になし
名も無き音楽論客 [] 2013/09/17(火) 19:11:35.26 :l2egf9qY
【ボーカル】 ギター(or弦楽器)の二重奏
【ジャンル】 ゆったりしたのどかな曲(イ長調っぽい)
【いつごろ聞いたか】 ここ1〜2年で、マッサージ店のBGMで
【どんなメディアで聞いたか】 2013/9/16のテレビ東京の「世界で働くお父さん」という番組でも流れてた
【聞き取れた歌詞】 歌詞はない
【その他、楽曲の特徴】個人的なイメージとしては、イ長調です。
弦楽器の二重奏のように聞こえたのですが、
違ったらすみません。
■これだけはやりました
【このスレのを読んだ】 はい
【検索してみた】 musipediaで探したのですが、やはり見つけられません。
【その他、調べるためにやったこと】 musipediaで検索した際の音符情報を貼り付けます。

e''4 d''4 cis''4 e''4 d''4 cis''4 b'2
a'4 b'4 cis''4 fis''4 a''2 gis''4 fis''4
e''4 cis''4 a'4 d''4 cis''4 a'4 fis'4 e'4
dis'4 fis'4 b'4 a'4 a'2 gis'4 r4

よろしくお願いいたします。
名も無き音楽論客 [sage] 2013/09/17(火) 21:24:27.85 ID:???
 解決しました、探してくださっている方がいらっしゃったらありがとうございます、失礼しました。
名も無き音楽論客 [] 2013/09/18(水) 00:57:10.95 :IJYYNfBW
お願いします
【ボーカル】 デュエット
【ジャンル】 演歌
【いつごろ聞いたか】 十年前雀荘の有線できいた。その後居酒屋の有線で一度
【どんなメディアで聞いたか】 有線でしか
【聞き取れた歌詞】 離れるなんてできない(男性女性での歌い
【その他、楽曲の特徴】 サビ、たったらったらーららーらーー、らーらー、らーらーらー、離れるなんてできなぁいー、的な感じでした。音楽の知識なくて、申し訳ないです。うまく表現できません。
【このスレのを読んだ】 はい
【検索してみた】 はい
【その他、調べるためにやったこと】 歌詞検索等
名も無き音楽論客 [sage] 2013/09/18(水) 10:19:23.05 ID:???

高田リオン 「365日」
ttp://youtu.be/d3OcIMkUkRU
名も無き音楽論客 [sage] 2013/09/18(水) 10:30:30.25 ID:???
【ボーカル】 ありません
【ジャンル】 わかりません
【いつごろ聞いたか】 わかりません
【どんなメディアで聞いたか】聞いた事はありません
【聞き取れた歌詞】 ありません
【その他、楽曲の特徴】 ファンク?中国っぽい
■これだけはやりました
【このスレのを読んだ】 はい
【検索してみた】 はい
【その他、調べるためにやったこと】 sound hound というアプリで検索してみた所ヒットはしませんでした。

ttp://www.youtube.com/watch?v=zg1dRqfT7qQ&feature=youtube_gdata_player

お願いします
名も無き音楽論客 [] 2013/09/18(水) 11:50:32.85 :tvN3eIfH
【ボーカル】 外人男性バンド 
【ジャンル】 洋楽
【いつごろ聞いたか】 先週
【どんなメディアで聞いたか】 ホテルの有線コンポをいじってたら流れた様子 
【聞き取れた歌詞】  ズンズンズンズン(ピアノの低音?)  「ラッシュ!」 「ア・アッー!」 が繰り返されてました
 途中でもごもご英語で言ってたけどそれは聞き取れず   

【その他、楽曲の特徴】 何せ15秒くらいしか聞けなかったので手がかりは
             ズンズンズンズン(ピアノの低音?)  「ラッシュ!」 「ア・アッー!」 しかありませんヽ(;´Д`)ノ

【その他、調べるためにやったこと】 近年の洋楽ヒット曲を中心にいろんな曲を視聴 結果見つからず
聞き取れた歌詞を検索→映画ラッシュアワーばっかりヒットの為おそらく歌詞を聞き取り間違ってる可能盛大
聞いたのは先週でしたが 曲自体は古そうでした
名も無き音楽論客 [sage] 2013/09/18(水) 12:02:56.36 ID:???

Queen Flash
ttp://youtu.be/LfmrHTdXgK4
名も無き音楽論客 [sage] 2013/09/18(水) 12:25:34.99 ID:???
 さんくす!

クイーンの曲だったのね・・・・
しかもラッシュ!じゃなくてフラッシュ!か 

でもたった15秒の視聴で心に響くような凄い印象を受けたのは さすがは稀代のロックバンドだ
名も無き音楽論客 [] 2013/09/18(水) 15:52:10.46 :nA4NT0mg
この動画ユーチューブに使用されて流れてる曲名教えてくださいm(__)m
よろしくお願いいたします

ttp://www.youtube.com/watch?v=hEPgQcjlJFg
名も無き音楽論客 [] 2013/09/19(木) 02:20:38.88 :fmgHRsbr
昔から探してる曲があるのですが、特に投稿特ホウ王国で
不気味ネタとか超人的なネタのときによく流れましたが、
該当する動画はいつまでも出てきませんでした
日本テレビ系でよく使われてて、ついこの間も世界まる見えで使われてました
───────────────────────
【ボーカル】 女性のウーウーウーってスキャットがメインだと思う
【ジャンル】 やや不気味なダンスミュージックっぽい
【いつごろ聞いたか】90年代前半あたりから ドラマのディスコシーンなどにも
【どんなメディアで聞いたか】 手品番組 世界まる見え 特ホウ王国ではよく使う
  主に使われるのはイントロ部から
【聞き取れた歌詞】  デーデーデー で音楽が始まり、
  女の不気味な声でウ〜ウ〜ウ〜がメインで歌詞は無し
名も無き音楽論客 [sage] 2013/09/19(木) 23:11:21.21 ID:???
【ボーカル】インスト
【ジャンル】 クラシックかイージーリスリング?
【いつごろ聞いたか】 10年程前、最近
【どんなメディアで聞いたか】 中学の掃除の時間に流れてた
【聞き取れた歌詞】 インストなのでなし
【その他、楽曲の特徴】 ピアノでミーミーミミミミミミファファ ファーソソ ソーラミ 別の部分 ミレド シラソ ラソファソ 音程は正確じゃないかも
ピアノとストリングスの明るくて浮遊感のある感じの曲 クラシックというよりイージーリスリングっぽい 
 
■これだけはやりました
【このスレのを読んだ】 はい
【検索してみた】 はい
【その他、調べるためにやったこと】mudipediaで検索したけどダメでした

最近iTunesでクラシック系のラジオ聴いてたらこの曲が流れてきてそういえば中学の掃除の時間で流れてたな〜と思って曲名を知りたいのですがわかりません。よろしくお願いします。
名も無き音楽論客 [] 2013/09/19(木) 23:50:48.51 :fmgHRsbr

リチャード・クレーダーマンの渚のアデリーヌかも?
名も無き音楽論客 [sage] 2013/09/20(金) 00:21:08.67 ID:???

これですこれ!ありがとうございます!
はThe prodigyのSpitfireじゃないですか?
595 [] 2013/09/20(金) 01:09:20.90 :JLi4i92N
違いますねえ
名も無き音楽論客 [] 2013/09/20(金) 18:05:18.25 :5n82mVXI
【ボーカル】 なし
【ジャンル】 インスト
【いつごろ聞いたか】 1年くらい前
【どんなメディアで聞いたか】 youtube
【聞き取れた歌詞】 歌詞はなし
【その他、楽曲の特徴】 ttp://www.youtube.com/watch?v=g0OzSpzYe6I

■これだけはやりました
【このスレのを読んだ】 はい
【検索してみた】 はい Googleで動画タイトルを検索しましたがわかりませんでした
【その他、調べるためにやったこと】 ありません
名も無き音楽論客 [sage] 2013/09/20(金) 18:40:53.17 ID:???
♪♪
コメント欄に Felt Music の Heart って書いてる人がいますね
名も無き音楽論客 [sage] 2013/09/20(金) 21:03:55.18 ID:???
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm6099390
↑これの一曲目の「we are sister〜」って歌ってるやつ誰のなんて曲ですか?
名も無き音楽論客 [sage] 2013/09/20(金) 21:36:05.83 ID:???

曲名は Sisters in the Lord
ttp://www.youtube.com/watch?v=a45Lc7gGCyY
名も無き音楽論客 [sage] 2013/09/20(金) 21:46:56.98 ID:???

うおっ!早いw
ありがとうございますm(__)m
600 [sage] 2013/09/21(土) 22:53:51.81 ID:???

返事おそくなってすみません。
Felt MusicのHeartでした。
ありがとうございました。
名も無き音楽論客 [sage] 2013/09/22(日) 00:19:47.48 ID:???
【ボーカル】 若い女性
【ジャンル】 洋楽のロックだと思います。曲の出だしにギターのかっこいいリフがあったような気がします
【いつごろ聞いたか】 リリースは分かりませんが、2006年に有線で聴きました
【どんなメディアで聞いたか】 有線
【聞き取れた歌詞】 I am a girl in the fantasy world … みたいな感じの歌いだしだったような
【その他、楽曲の特徴】 アップテンポでした
■これだけはやりました
【このスレのを読んだ】 はい
【検索してみた】 はい
上記の歌詞で検索しましたが、似たような歌い出しで始まる[sunday girl]という曲がヒットしましたが、これではないです
【その他、調べるためにやったこと】
この曲はその有線以外では聴いたことが無いので、そんなに大ヒットの曲ではないのかもしれないです

連続でもう一曲お願いします

【ボーカル】 男性 若干ハスキーな感じ
【ジャンル】 洋楽のR&Bかバラード
【いつごろ聞いたか】 最近街中で流れてるのを聴きました
【どんなメディアで聞いたか】 街中
【聞き取れた歌詞】
【その他、楽曲の特徴】
ttp://www.musipedia.org/js_piano.html#x
e'4 d'4 c'4 e'4 d'4 c'4 e'4 d'4 f'4 e'4 c'4 f'4 e'4 c'4 f'4 e'4
曲の中で終始こんな感じのピアノが「タララタララタラ タララタララタラ」と流れています。
■これだけはやりました
【このスレのを読んだ】 はい
【検索してみた】 いいえ
【その他、調べるためにやったこと】
何度か聴いたことがあるので有名な曲だと思います。
名も無き音楽論客 [sage] 2013/09/22(日) 01:12:27.27 ID:???
♪♪
一曲目は User Of A Common Name - Don’t Stop Loving Me かな?
名も無き音楽論客 [sage] 2013/09/22(日) 06:29:05.95 ID:???

早い!これですこれ!
凄い!
名も無き音楽論客 [sage] 2013/09/22(日) 12:26:55.02 ID:???
よろしくお願いします。
               
【ボーカル】 なし
【ジャンル】 チップチューン?
【いつごろ聞いたか】 ここ一年ほどで何度か
【どんなメディアで聞いたか】 居酒屋の有線放送
【聞き取れた歌詞】 なし
【その他、楽曲の特徴】
ファミコンのような安っぽい音で、
|○ファミファレーーーファ|ミファシーーーーーー|ーーーーーーーー|ーーーーーーーー|
|○ミレミラーーーミ|レミラーーーーーー|ーーーーーーーー|ーーーーーーーー
のメロディが繰り返される。
だんだんハーモニーが増えて行く。リズムなどは一切ない。
ドラクエのほこらとかで流れてそうな感じ。

その後の展開などは正直よくわからないです。
普通の洋楽ポップスやロックがかかるような有線チャンネルで
急にこの曲が掛かるのを何度か耳にし、気になっています。

■これだけはやりました
【このスレのを読んだ】 はい
【検索してみた】 はい
【その他、調べるためにやったこと】
店の人に聞く→バイトなので有線のチャンネルとかもよくわからない
Soundhoundで検索→ヒットなし
musipedia→ヒットなし。長い音符がうまく再現できないので、普通にメロディで書きました。
名も無き音楽論客 [sage] 2013/09/22(日) 12:34:26.23 ID:???
【ボーカル】メインとラップがいてメインが中ぐらいの高さでラップが声が籠ってる感じで低い
【ジャンル】明るくポップな感じ
【いつごろ聞いたか】今週の金曜に
【どんなメディアで聞いたか】有線のA1チャンネル
【聞き取れた歌詞】サビの始めから「1つ1つ」とBメロ辺り「1人じゃないよ」だけです
【その他、楽曲の特徴】 全ての間奏に「O・S・A・K・A大阪!」と繰り返し「頑張ろう大阪!」「まだまだ行くぞ大阪!」と進む毎変わるセリフ?を最後に言う合いの手がある
■これだけはやりました 【このスレのを読んだ】 はい
【検索してみた】 はい(歌詞検索で上記の歌詞を)【その他、調べるためにやったこと】なし
名も無き音楽論客 [sage] 2013/09/23(月) 10:52:35.22 ID:???
【ボーカル】 なし
【ジャンル】 情感的、癒し
【いつごろ聞いたか】 ごく最近
【どんなメディアで聞いたか】 喫茶店でBGMとして流れていた
【聞き取れた歌詞】 歌詞なし
【その他、楽曲の特徴】 ピアノ曲で、波のような感じ。
ソ ソラシ♭ラソーファレー| ソ ソラシ♭ド↑ド↑ーファレ↑ー|
レ↑ レ↑ソ↑ファ↑(ミ↑レ↑)ド↑シ♭ソ| ソラシ♭ラソファソーソー
【このスレのを読んだ】 はい
【検索してみた】 はい(検索エンジン)
【その他、調べるためにやったこと】 喫茶店のオヤジに聞いた
「NHKの何かとしかわからない、同じ曲が診療所でも流れているのを聞いたことがある」

よろしくお願い致します。
名も無き音楽論客 [sage] 2013/09/25(水) 11:47:03.23 ID:???

【曲名】OSAKA維新!!
【歌手名】BIRTH

頑張ろう大阪 歌詞
でググったら見つかりました。
この曲だと思います。
名も無き音楽論客 [sage] 2013/09/25(水) 19:53:49.70 ID:???

これです!!ありがとうございます!!
名も無き音楽論客 [sage] 2013/09/26(木) 03:50:42.66 ID:???
【ボーカル】 なし
【ジャンル】 分からないがオルゴールのような音
【いつごろ聞いたか】 不明
【どんなメディアで聞いたか】 鹿児島にあるジュエリーショップROCCAのcm

又TBSの女子アナの罰ここが変だぞ女子アナ!第2弾後編 より 古谷有美アナが寝ている場面でのbgm(youtebeに動画有
【聞き取れた歌詞】 歌詞は有りません
【その他、楽曲の特徴】
ttp://m.youtube.com/watch?v=Yh0GyAj1mUo&desktop_uri=%2Fwatch%3Fv%3DYh0GyAj1mUo
の2:58秒辺りからです
よろしくお願いします
お散歩TIME [sage] 2013/09/26(木) 07:14:54.28 ID:???
さん。
ヒント音符をかなり空耳したら
J. S. Bach の「カンタータ第147番」っぽく聞こえる気も。
ttp://www.youtube.com/watch?v=hfGHlc0zq2Q
お散歩TIME [sage] 2013/09/26(木) 07:17:58.40 ID:???
さん。
Hot Blood の「Soul Dracula」?…じゃないですよね(^o^;
「90年代前半から」に時代的に合わないし。
お散歩TIME [sage] 2013/09/26(木) 07:18:51.70 ID:???
さん。
加古隆 の「パリは燃えているか」系の曲なのかな。
ttp://www.youtube.com/watch?v=bMZY65rrgkc
名も無き音楽論客 [sage] 2013/09/26(木) 14:55:09.60 ID:???

>【聞き取れた歌詞】 バカ・・バカ・・バカ・・

チルノのパーフェクトさんすう教室
vocal:miko/藤咲かりん

上記しか思い浮かばない…違っていたらスマソ
名も無き音楽論客 [sage] 2013/09/26(木) 17:08:57.67 ID:???

ありがとうございます。
残念ながらこれではないです。ただ加古隆さんは調べる価値ありますね。
問題の音源はピアノでしたが、例えばケーナとかで演奏しても
マッチするような、わずかにもの悲しい曲調でした。
お散歩TIME [sage] 2013/09/26(木) 18:44:11.01 ID:???
さん。
もし加古隆さんでしたら、わずかにもの悲しい感じの「黄昏のワルツ」という作品もあります。
ttp://www.youtube.com/watch?v=Qdrvc9E6IJs
名も無き音楽論客 [] 2013/09/27(金) 02:21:28.50 :TeUCwi7x
【ボーカル】男声・日本人
【ジャンル】メタルっぽい
【いつごろ聞いたか】今日
【どんなメディアで聞いたか】隣に止まってた軽自動車から聴こえてきた
【聞き取れた歌詞】ロシアは毎日氷点下 (2フレーズ聞き取れなかった) 今でも氷点下(ア゛ー) クレイジー節子(?)×4 Born to be wild(ワーオ!)
【その他、楽曲の特徴】洋楽っぽいけど歌ってるのは日本人で歌詞も日本語
曲はすごくかっこいいのに歌詞が変というかロシア?氷点下?
音程は大体レミ レミ レミ レミ ソーの繰り返し
■これだけはやりました
【このスレのを読んだ】 はい
【検索してみた】 はい(Google、Yahooで聞き取れた歌詞を検索)
【その他、調べるためにやったこと】洋楽好きの知人に聞いたらそんな曲はないとバカにされました

不思議な曲だったので是非タイトルを知りたいです
名も無き音楽論客 [] 2013/09/27(金) 02:57:00.63 :iVueT1mI
♪♪
「フサチコフII」 かかし
↓の4分35秒ぐらいから
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm3946786
名も無き音楽論客 [sage] 2013/09/27(金) 03:18:47.25 ID:???

これだ!
間違いないです!
やっぱり幻聴じゃなかった!
ありがとうございました!
名も無き音楽論客 [] 2013/09/28(土) 18:27:29.18 :J6AtNyC7
教えてくださいおねがいします
【ボーカル】 合唱??ミュージカル?複数人で歌う曲だと思います。
【ジャンル】 合唱曲だと思います。
【いつごろ聞いたか】 2005年前後
【どんなメディアで聞いたか】ねとらじでピアノ演奏主が弾き語りしてた。
【聞き取れた歌詞】 まったく思い出せません語目なさい。
【その他、楽曲の特徴】
こんな感じだったと重います(キーは違うかもしれません)
レミ♭ファーソファー ソラシ♭↑ド↓シ♭ー シ♭ラソファードレー
レミ♭ファーソファー ソラシ♭↑ドシ♭ー ソラシ♭ーシ♭ ↑ドド↓シ♭ラシ♭ー

■これだけはやりました
【このスレのを読んだ】 はい・)
【検索してみた】musipediaとぷりんと楽譜のやつはやってみましたがだめでした。
ケミストリーのrewindがヒットしましたがまったく違います。
【その他、調べるためにやったこと】 ミュージカル?と思いみんなのうたとか劇団四季のサイトとか見て見ましたがわかりませんdせいた。
名も無き音楽論客 [] 2013/09/28(土) 20:19:22.69 :ouoK9kYf
さん。
ありがとうございます。
残念ながら、教えて下さったものは違ったのですが、
諦めずに探してみたいと思います。
ほっこりするような、落ち着いたメロディーでした。
名も無き音楽論客 [] 2013/09/28(土) 22:46:11.36 :RFDJs/Yv
教えてくれ

【ボーカル】
女1人だけ
【ジャンル】
JPOP
【いつごろ聞いたか】2000〜2003年
【どんなメディアで聞いたか】
その頃のランキングに上位
【聞き取れた歌詞】 イック、メディ、ジェン、アックみたいな
【その他、楽曲の特徴】
とにかく女1人
名も無き音楽論客 [] 2013/09/29(日) 08:22:50.13 :j+dwFGu2
【ボーカル】 女声
【ジャンル】 J-POP
【いつごろ聞いたか】 今月になって2度ほど。新曲の紹介っぽかった。
【どんなメディアで聞いたか】 たまたまカーラジオ、仕事場のラジオから流れてきた
【聞き取れた歌詞】 歌詞はよく覚えていないけれど、今の若い子を揶揄した歌詞。
SNSでいいねって言ってるけど本当にそう思ってるの?みたいなネットを皮肉った感じの歌詞。
【その他、楽曲の特徴】 早口でまくしたてるところと、歌い上げるところがある。
■これだけはやりました
【このスレのを読んだ】 はい
【検索してみた】 はい
【その他、調べるためにやったこと】
ラジオのオンエア曲リストを調べたけれどどこの局だったかわららずそれらしいものはわかりませんでした。

よろしくお願いします。
名も無き音楽論客 [sage] 2013/09/29(日) 10:22:28.33 ID:???
【ボーカル】 なし
【ジャンル】 ブラスバンドorビッグバンド
【いつごろ聞いたか】 90年代〜現在も
【どんなメディアで聞いたか】いろんなテレビ番組のジングルでよく聞く
【その他、楽曲の特徴】めでたいファンファーレ的な音楽です
           パララパ〜ララ〜 パ〜ララ〜
           パラララ パラララ パンパンパンみたいな出だし
           
名も無き音楽論客 [sage] 2013/09/29(日) 11:08:32.65 ID:???

めでたい場面で使われてるBGMということでこれが浮かんだが・・・
スタイリスティックス 「愛がすべて」   .
名も無き音楽論客 [sage] 2013/09/29(日) 11:17:10.94 ID:???

すみません
歌詞のない曲です
名も無き音楽論客 [sage] 2013/09/29(日) 14:08:03.99 ID:???

これはどうですか?

Glenn Miller - In The Mood
名も無き音楽論客 [sage] 2013/09/29(日) 14:38:28.12 ID:???
【ボーカル】 男女のデュエットです。
      女性の声は割と可愛らしい感じで、男性の声がHumanLeague
      の男性ボーカルに似ています。でもHumanLeagueの曲ではありませんでした。
【ジャンル】 洋楽ロック・ポップス 曲調はアップテンポです。
【いつごろ聞いたか】 一週間ほど前
【どんなメディアで聞いたか】 渋谷のForever21のBGMです。
【聞き取れた歌詞】  さびの部分、Perfect〜を繰り返していました。
           〜の部分は聞きとれず、ぱーふぇくとせいもうちゅりーず(恥)って感じです。
【その他、楽曲の特徴】  DreamstateのEvolutionのような感じです。
【このスレのを読んだ】 はい
【検索してみた】 はい  男女デュオ Perfect 等々検索しまくりました。
             そこで巡り会ったのが、DreamstateのEvolutionで、似ているなと。
【その他、調べるためにやったこと】 Forever21のHPや、有線の可能性も考えて調べましたがオリジナルのようで…。
        手詰まりです。皆様宜しくお願いします。
624 [sage] 2013/09/29(日) 19:36:06.53 ID:???
宝塚・四季板で聞いたら解決しました。
ミュージカル「魔法をすてたマジョリン」の「心から心へ」でした。
名も無き音楽論客 [] 2013/09/29(日) 22:25:28.94 :MoZCxIMP
【ボーカル】女性
【ジャンル】 戦争アニメ?
【いつごろ聞いたか】 1990年代
【聞き取れた歌詞】 あなた何を見つけたの キラキラ光る砂時計 そして昨日の夢
名も無き音楽論客 [] 2013/09/30(月) 00:22:40.37 :QX6B5nVJ
【ボーカル】 なし
【ジャンル】 ポップス?
【いつごろ聞いたか】最近
【どんなメディアで聞いたか】 YOUTUBE
【聞き取れた歌詞】 歌詞なし
【その他、楽曲の特徴】 ピアノとドラムの合奏
■これだけはやりました■
【このスレのを読んだ】 はい
【検索してみた】 はい。
【その他、調べるためにやったこと】 Sound HoundやShazam等での検索
この動画のBGMです⇒ttp://youtu.be/t2yApgL0K4Q?t=3m18s
名も無き音楽論客 [] 2013/09/30(月) 19:23:39.55 :o1XoOT9n
【ボーカル】 女声
【ジャンル】 ポップス(Aメロはラップ?というか早口です)
【いつごろ聞いたか】 昨日
【どんなメディアで聞いたか】 カラオケ屋で流れてたBGM用のCD
【聞き取れた歌詞】 甘え上手な、女の子には、なりきれなくて(←サビ前です)
【その他、楽曲の特徴】 「ピンクの弾丸」「暦の上ではディッセンバー」「メロンジュース」や、あまちゃんの曲など、最新の話題曲っぽいラインナップのうちのひとつでした
■これだけはやりました
【このスレのを読んだ】 はい
【検索してみた】 聞き取れた歌詞をグーグル検索・soundhoundで検索
【その他、調べるためにやったこと】 カラオケのバイト君に聞きましたがわからないとの事

お願いします!
名も無き音楽論客 [sage] 2013/09/30(月) 19:50:08.78 ID:???

MiChi 「INdependeNt GiRL?」
ttp://www.youtube.com/watch?v=WHwBfwjHPJo
名も無き音楽論客 [] 2013/09/30(月) 21:21:54.89 :DNgfK5Bv

うおおおおおありがとうごさいます!
名も無き音楽論客 [sage] 2013/09/30(月) 23:29:41.26 ID:???
ABCラジオ「武田和歌子のぴたっと。」の中で流れる曲でジャズっぽいやつのタイトル教えてください。

歌詞はありません。あるのかもしれませんけど。もとは洋楽だと思います。

軽快な感じで

たらたらたら たらたたん たったたらたらたーたたたたー♪
名も無き音楽論客 [] 2013/10/01(火) 15:45:48.79 :6K9jgJ5W
女性で たぶん椎名林檎なのかな。。?
始まりがララララ ララララと言う感じで
最初から最後まで英語の歌なんですジャズみたいと言うか
わかる人いたら教えてください。
名も無き音楽論客 [sage] 2013/10/01(火) 21:22:41.55 ID:???
この動画の18分ぐらいから韓国の緑の衣装の女の子が踊っている曲名わかりますか?特殊ですみません。ttp://www.youtube.com/watch?v=iuBl76bd8zM
名も無き音楽論客 [] 2013/10/01(火) 22:43:57.58 :cuTbZiS/
♪♪
Safri Duo - Samb Adagio
名も無き音楽論客 [sage] 2013/10/01(火) 23:01:14.84 ID:???
こんなにはやくありがとうございました
名も無き音楽論客 [] 2013/10/03(木) 00:22:56.73 :lFRl2s90

自己解決しました〜
名も無き音楽論客 [sage] 2013/10/03(木) 03:31:05.78 ID:???
ttp://m.youtube.com/watch?v=ydf07l9u-a0
このcmで使われている音楽ご存知の方いらっしゃいますか?
名も無き音楽論客 [sage] 2013/10/04(金) 04:23:19.50 ID:???
ほこ×たての音楽なのですが、おながいします。
プロレスぽい気がしたんですが違うかと・・・
ttp://www.youtube.com/watch?v=vRukSTG5PUo&feature=youtu.be
名も無き音楽論客 [sage] 2013/10/04(金) 21:15:33.89 ID:???
【ボーカル】男(真心ブラザーズのに似ている)
【ジャンル】ノリの良い感じ
【いつごろ聞いたか】今日の午後2時頃
【どんなメディアで聞いたか】有線でチャンネルはA1
【聞き取れた歌詞】サビは[僕は「愛×4」を「したい×2」君と愛をした〜い]と他には[サイレン]と[痙攣]とあまり使われない歌詞が入ってました
【その他、楽曲の特徴】曲の始まりがSMAPの「BANGBANGバカンス」に似ている
【このスレのを読んだ】はい
【検索してみた】 はい(上記の歌詞を検索サイトでやったがヒットしなかった)
【その他、調べるためにやったこと】有線に電話をかけ上の条件を言ったが違うのが出てきた
名も無き音楽論客 [] 2013/10/05(土) 06:48:38.43 :Gudfv9jr
【ボーカル】 女性
【ジャンル】 不明
【いつごろ聞いたか】 不明 HDDに残っている記録だとファイル生成日が2011年。
【どんなメディアで聞いたか】 HDDに昔保存していた曲。いつ、どうやって保存したかは不明。
自動ダウンロードされるタイムタグ付き歌詞ファイルの整理中に曲名とアーティスト名がおかしいことに気づいた(歌詞、曲名、アーティスト名、全てが英語だった)。
【聞き取れた歌詞】 聞き取れたのは以下の通り。長いと怒られたので分割。

同じような 毎日だと
少し変化を 求めちゃうけど
何をしても 満たされない
気持ちはいつも ふわふわしちゃう

他の人は 私よりも
きっともっと 楽しんでるの
そんな風に 見えちゃうから
孤独な気持ちで惨めになるの

Falling Down Falling Down
どこまでも落ちてしまうよ
Falling Down Falling Down
こんなのは嫌なの

そうなんです そうなんだって
考え方で変わるよ
そうやって 損しちゃってんです
全てをプラスでみるの

だらんどよん だらんどよんとしてても
いいことは無いよ
だらんどよん だらんどよん
だらんどよん だらんってこれでお終い
今日から
名も無き音楽論客 [] 2013/10/05(土) 06:49:37.05 :Gudfv9jr
648の続き

夜になって ベットに行き
目をつぶっても 眠れないのよ
疲れてても 寝てなくても
よぎる不安で 起こされちゃうよ

他の人は こんな時間
きっともっと 休んでいるの
そんな風に 思えるから
孤独な気持ちで惨めになるの

Falling Down Falling Down
いつまでもひとりきりなの
Falling Down Falling Down
嵌るのは嫌なの

そうなんです そうなんだって
考え方で変わるよ
そうやって 損しちゃってんです
全てをプラスでみるの

だらんどよん だらんどよんとしてても
いいことは無いよ
だらんどよん だらんどよん
だらんどよん だらんってこれでお終い
今日から。
名も無き音楽論客 [] 2013/10/05(土) 06:50:25.45 :Gudfv9jr
649の続き

1.2.3.GO

根が真面目 考えすぎ
おまけにちょっと 気が小さくて
単純で 素直だから
気にしなくてもいいことで気になる

Falling Down Falling Down
底を突き破るくらいに
Falling Down Falling Down
これが最後だから

そうなんです そうなんだって
考え方で変わるよ
そうやって 損しちゃってんです
全てをプラスでみるの

だらんどよん だらんどよんとしてても
いいことは無いよ
だらんどよん だらんどよん
だらんどよん だらんってこれでお終い
今日から

だらんどよん だらんどよんとしてても
いいことは無いよ
だらんどよん だらんどよん
だらんどよん だらんってこれでお終い
今日から
名も無き音楽論客 [] 2013/10/05(土) 06:52:11.53 :Gudfv9jr
650の続き

【その他、楽曲の特徴】 曲の長さは5分4秒(winamp)
■これだけはやりました
【このスレのを読んだ】 はい
【検索してみた】 はい
【その他、調べるためにやったこと】Winampの自動タグ機能で検索したが、(自動ダウンロードの歌詞ファイルと同じ)別の曲の曲名とアーティスト名だった。
歌詞を検索箇所をバラバラにして検索したり、漢字変換を変えたり、表記ゆれ、聞き取りミスの可能性を含めてあいまい検索したりした。
すぐに最初の方の歌詞を載せてるサイトを見つけたけど自分と同じく曲名とかがわからないらしい。
そのサイトによると曲は携帯に保存されていてmuzieで配信されてたらしい
名も無き音楽論客 [] 2013/10/05(土) 09:50:05.89 :Z1VOEIQu
♪♪
Strip Party Monster 「Negative girl」
ttp://www.muzie.ne.jp/artist/a045086/
名も無き音楽論客 [] 2013/10/05(土) 15:23:23.23 :Gudfv9jr


これでした!
ありがとうございます!
名も無き音楽論客 [sage] 2013/10/06(日) 00:32:13.23 ID:???
ttp://upload.saloon.jp/src/up6866.swf
この曲教えて下さい
名も無き音楽論客 [] 2013/10/06(日) 00:41:41.87 :YApwurNf
♪♪
柴田淳 あなたとの日々
yuio [] 2013/10/06(日) 01:29:53.80 :OUCBVPhZ
************************************

マジ無料

「 アダルト動画 Edis-Live.com 」で検索

↑おすすめ

************************************
名も無き音楽論客 [sage] 2013/10/06(日) 02:28:55.15 ID:???
ttps://www.youtube.com/watch?v=wrK8sERCCrU

韓国ドラマ黄金の魚でこのユーチューブに最初からバックで流れてる曲のタイトルが調べてもわかりません。
申しわけありませんが教えて下さい。
名も無き音楽論客 [sage] 2013/10/06(日) 03:14:37.76 ID:???
♪♪
OSTアルバム未収録の曲らしい
名も無き音楽論客 [sage] 2013/10/06(日) 05:11:47.50 ID:???

ありがとうございます
曲名だけでも知りたいですがやはり無理そうですね。
646 [sage] 2013/10/06(日) 06:45:30.36 ID:???
646です。どーか、どーか、おながいします!!
名も無き音楽論客 [sage] 2013/10/06(日) 09:00:47.04 ID:???
ありがとうございました
名も無き音楽論客 [] 2013/10/06(日) 11:39:46.39 :2m7x63vv

回答率の高い質問は、のルールにのっとり
テンプレ使用率が高い

「曲のURLがあればわかるだろ?」
・・・まぁそうでしょう

ですがこのテンプレ+回答は、回答者が答えやすくするためだけでなく

Googleなどで同曲を探すことをきっかけに、新たな住人をこの板に呼び込むためのキーワードであり
同様の曲を探している人が板を閲覧しただけで問題解決できるデータベース
そんな財産でもあると思うのです。

「あざっす」だけで他の質問に答えることが無いと思うのなら
せめてキーワードぐらい貢献してみては?

それをやらなかったサントラ総合質問板の過疎っぷりがもうOTL

ということで上記と全然関係ない誘導だが
ここで知ってる人がいなければサントラ総合質問板とかフュージョン板とか
名も無き音楽論客 [] 2013/10/06(日) 16:45:24.60 :XbRwKuc9
───────────────────────
【ボーカル】 女声
【ジャンル】 クラムボンっぽい感じだがデジタル要素は無し
【いつごろ聞いたか】 今から6〜8年前
【どんなメディアで聞いたか】 缶詰のCMソング(マルハ、だった様な気がするが思い込みかも)
【聞き取れた歌詞】 サビ頭は「廻る、廻〜る」
【その他、楽曲の特徴】 バンドで女性ボーカル。
他のメンバーは男性2女性1だった様な…
■これだけはやりました
【このスレのを読んだ】 はい
【検索してみた】 はい
【その他、調べるためにやったこと】
曲名は「クアトロ」もしくは「クワトロ」のどちらかです
バンド名を忘れてしまいました
当時、タワーレコード限定でこの曲が入ったワンコインシングルが発売されたと思います
上記情報を元に検索しまくりましたが引っかかりませんでした
どなたかよろしくお願いします
名も無き音楽論客 [] 2013/10/06(日) 21:14:57.35 :xBeoCC/i
♪♪
ズータンズ 「クアトロ」
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm2867064
663 [sage] 2013/10/06(日) 21:24:52.05 ID:???
>664
それです!
ズータンズです!
ありがとうございました!
名も無き音楽論客 [sage] 2013/10/07(月) 07:38:56.70 ID:???

これ以上のことは分かりませんよ。だから聞いているのであって
ごめんなさい、なに言ってるか分からないし(ひどい?)
じゃあせめて、なるべく他の方の質問にも答えようと思ったが分かりませし・・・
名も無き音楽論客 [sage] 2013/10/08(火) 03:05:19.39 ID:???
【ボーカル】 歌なし
【ジャンル】 クラシック? ピアノで始まります
【いつごろ聞いたか】 一週間くらい前
【どんなメディアで聞いたか】 NHK
【聞き取れた歌詞】 歌なし
【その他、楽曲の特徴】 昭和のSL映像館が始まる時の曲

■これだけはやりました
【このスレのを読んだ】 はい
【検索してみた】 はい
【その他、調べるためにやったこと】 (できるだけ詳細に)
YouTube 昭和のSL映像館 曲
名も無き音楽論客 [sage] 2013/10/08(火) 04:37:53.88 ID:???
【ボーカル】女声
【ジャンル】 ダンスミュージックっぽいです
【いつごろ聞いたか】 昨日
【どんなメディアで聞いたか】 ジャンクスポーツのボクシング村田選手のオリンピック紹介シーンで流れてました
【聞き取れた歌詞】 チェックチェック?を連呼してる感じです
【その他、楽曲の特徴】
■これだけはやりました
【このスレのを読んだ】 はい
【検索してみた】 はい(googleやツイッタにジャンクスポーツ 曲にて検索)
【その他、調べるためにやったこと】 別板のスレにて質問
名も無き音楽論客 [] 2013/10/08(火) 04:44:41.13 :YNhm2HP3
その目気色悪すぎこっち見んな死ね。その目気色悪すぎこっち見んな死ね。その目気色悪すぎこっち見んな死ね。
その目気色悪すぎこっち見んな死ね。その目気色悪すぎこっち見んな死ね。その目気色悪すぎこっち見んな死ね。
その目気色悪すぎこっち見んな死ね。その目気色悪すぎこっち見んな死ね。その目気色悪すぎこっち見んな死ね。
その目気色悪すぎこっち見んな死ね。その目気色悪すぎこっち見んな死ね。その目気色悪すぎこっち見んな死ね。
その目気色悪すぎこっち見んな死ね。その目気色悪すぎこっち見んな死ね。その目気色悪すぎこっち見んな死ね。
その目気色悪すぎこっち見んな死ね。その目気色悪すぎこっち見んな死ね。その目気色悪すぎこっち見んな死ね。
名も無き音楽論客 [sage] 2013/10/08(火) 07:24:39.81 ID:???

コペルニクス(吉田哲) 「昭和のSL映像館」テーマ曲「終着駅」
NHKオンデマンドで無料で見られる部分では音楽の部分は試聴できなかったが
公式に載ってるから合ってると思う。
www.nhk-ondemand.jp/goods/G2011030233SA000/
名も無き音楽論客 [] 2013/10/09(水) 19:25:26.95 :v4eGWDhm
女性アイドルグループっぽい楽曲で

テケテケテケテケテケテケテケ

みたいな擬音を早口で歌う曲知ってる人いませんか?

一度ラジオで聴いただけなのでテケテケテケテケの部分が曖昧ですが
そんな風な言葉を早口で歌う曲です。

知ってる人がいましたら是非とも教えてください。
お願いいたします。
名も無き音楽論客 [sage] 2013/10/09(水) 20:06:24.27 ID:???
おそらく、ハードロック系のバンドの曲です。
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4566923.mp3.html
誰に聞いてもわかりませんでした。
【ボーカル】 なし(インストルなんとか)
【ジャンル】 不明
【いつごろ聞いたか】 2年前くらい
【どんなメディアで聞いたか】 ネットにupされていた
【聞き取れた歌詞】 なし
【その他、楽曲の特徴】 ギターがかっこいい
■これだけはやりました
【このスレのを読んだ】 はい
【検索してみた】 はい

お願いします。
名も無き音楽論客 [sage] 2013/10/10(木) 21:32:27.71 ID:???
【ボーカル】 女声
【ジャンル】 宇多田ヒカルみたいな曲
【いつごろ聞いたか】 10年くらい前
【どんなメディアで聞いたか】 いろいろ
【聞き取れた歌詞】 「切っちゃえ ちょい」などという意味不明なフレーズを繰り返し言ってる

お願いします
名も無き音楽論客 [sage] 2013/10/11(金) 00:18:55.59 ID:???
【ボーカル】 目立つのは男声。ただ複数人で歌っているっぽかった。
【ジャンル】 不明。ただ明るいというかノリが良さそうな曲だった
【いつごろ聞いたか】 今週
【どんなメディアで聞いたか】 ブックオフやコンビにのBGM
【聞き取れた歌詞】 サビの出だしが英語っぽい。「何とか何とか。何とかway」と日本語っぽく聞こえない。
ただ全体的に日本語なのか英語なのかも良く聞き取れなかった。
サビの最後で「神様が、おわらなーい」みたいに聞こえた(本当の歌詞違うと思うけど)

やたらテンポが良かった曲で印象に残っているですが、歌詞がさっぱりわからない為、調べようがありません。
ご存知の方がいればお願いします。
名も無き音楽論客 [sage] 2013/10/11(金) 00:40:53.29 ID:???
の続きです。ミスりました。
■これだけはやりました
【このスレのを読んだ】 はい
【検索してみた】 歌詞が判らない以上、検索ワードが思いつかない。
【その他、調べるためにやったこと】 せめて歌詞を確かめようともう一回聞いた店に行きました。どうしても聞き取れませんでした。
名も無き音楽論客 [sage] 2013/10/11(金) 03:27:57.93 ID:???
【ボーカル】 なし
【ジャンル】 ジャズ
【いつごろ聞いたか】
【どんなメディアで聞いたか】 ttp://www.youtube.com/watch?v=dP02N1gZEdM&feature=youtu.be
【聞き取れた歌詞】 インストなのでないです
【その他、楽曲の特徴】 このURLしかヒントがないのですが、どなたかよろしくおねがいします
名も無き音楽論客 [sage] 2013/10/11(金) 03:58:23.32 ID:???
【ボーカル】 若い女声 (サビは集団でオーオー言ってる)
【ジャンル】洋楽。 サビが盛り上がっていて雰囲気はOwl City&Carly Rae Jepsen のGood Timeのような感じです。
【いつごろ聞いたか】 今年の八月末
【どんなメディアで聞いたか】 agehaのkitsuneのイベント
【聞き取れた歌詞】 サビ部分でオーオーオオー、と大人数の声の後女性が何か歌っていますが聞き取れず…
【その他、楽曲の特徴】 サビ→ジャンジャン→サビ。というようなジャンジャンという区切り?ドラム?が印象的でした
■これだけはやりました
【このスレのを読んだ】 はい
【検索してみた】 はい
【その他、調べるためにやったこと】
鼻歌検索。
他サイトで似た質問をしている人を探しYouTubeなどで確認
わかっていることは
・lady gaga、アリシアキース、ニッキーミナージュではない
・Ricki-Lee/Do It Like
・Britney Spears 「Till The World Ends」
・Ke$ha 「TiK ToK」
↑これも違いました

曖昧ですいませんがわかる方いたら教えてください。
名も無き音楽論客 [sage] 2013/10/11(金) 09:53:32.53 ID:???

回答ありがとうございました。まさしくその曲です。
名も無き音楽論客 [sage] 2013/10/11(金) 16:27:37.20 ID:???
ttps://www.youtube.com/watch?v=KPGSL4EAG2w
この動画の3:22から流れている曲名を教えて下さい。
名も無き音楽論客 [sage] 2013/10/11(金) 16:47:13.71 ID:???

bermei.inazawa / feat. 霜月はるか 「泰東ノ翠霞」
名も無き音楽論客 [sage] 2013/10/11(金) 17:18:08.78 ID:???
ありがとうございました。
名も無き音楽論客 [sage] 2013/10/11(金) 18:17:37.34 ID:???
ttp://youtu.be/zD1AkCpJN9k
3:45~
曲名教えてください。
名も無き音楽論客 [] 2013/10/12(土) 12:36:20.40 :+mdAR6wI
【ボーカル】 長渕剛
【ジャンル】
【いつごろ聞いたか】 10年以上前
【どんなメディアで聞いたか】 カラオケ
【聞き取れた歌詞】
【その他、楽曲の特徴】 カラオケで流れた本人PVで、恨みを持った男が長渕剛を屋上で刺します
これがなんだか忘れられなくて
■これだけはやりました
【このスレのを読んだ】 はい
【検索してみた】 はい。ドラマ「とんぼ」ばかり出てきてしまい断念しました
【その他、調べるためにやったこと】 youtubeで漁りましたが出てこず

お願いします!
名も無き音楽論客 [sage] 2013/10/12(土) 22:55:33.65 ID:???
ttp://j111223.ppp.asahi-net.or.jp/ffxi/swf/thanksff.swf
わかる方、お願いします
名も無き音楽論客 [] 2013/10/12(土) 23:02:19.00 :OmpWeAJm

ttp://www.youtube.com/watch?v=63q_tBp7kMM
これかな?
名も無き音楽論客 [] 2013/10/12(土) 23:32:01.82 :vvYbyzq+
【ボーカル】 女声 (割と力強い歌声だったような気がします)
【ジャンル】 バラードというか、ジャズ風というか、古めかしくした曲だったと思います。
【いつごろ聞いたか】ラジオ(確かナックファイブ)で流れていたのは多分2004年〜2007年の間かだと思います。2010年より後にリリースは絶対されていません。
【どんなメディアで聞いたか】 (テレビ番組、有線放送など)
【聞き取れた歌詞】うろ覚えで申し訳ございません。
『思わずついたため息も 白く緩く消える 凍てついた闇に
 それでも想いのかけらは あの空しかない
 甘く淡い音 星降る夜を 思わず抱きしめながら
 願いこめた涙は なんて簡単にこぼれるだろう』
 というフレーズだったと思います。
 一度しか聴いていないので勝手に歌詞を思い込んでいるだけかもしれません。
【その他、楽曲の特徴】2004年から2007年程前のラジオ番組で流れていました。
 メロディーはジャズのような雰囲気で、女性シンガーは少し声が高めです。
音楽に詳しくないのでリズムだけになりますが、
ララララ ラララ ラーラララ
ララッラ ラララーラララーラララララーーラララ
ララララ ラララッラッララー
ラ ラ ラー ラ ラ ラ ラ 
ラ ラ ラ ラーラララ
ラ ラ ラーララララ
ララララララーラーラー ラララ
ララ ラ ララ ララララ ランラ
ランラララ ラララ ラ ラ ララ
というものでした。分かりにくくてすみません。
■これだけはやりました
【このスレのを読んだ】 はい
【検索してみた】 はい
【その他、調べるためにやったこと】
何年も複数の歌詞サイト(うたまっぷ・歌詞ナビ・歌詞検索サービス等々)やBIGLOBEで歌詞を検索していましたが見つかっていません。
中学生の時に聞いてからずっと印象に残っており、どうしてももう一度聴いてみたいです。
どうか知っている方がいらっしゃいましたら詳細を教えていただけないでしょうか。宜しくお願い致します。
名も無き音楽論客 [] 2013/10/12(土) 23:34:09.05 :80k9Nz5Q
ttp://www.youtube.com/watch?v=JuQDKKmZr88
すいません、0:49からの曲名わかるかたいますか?
名も無き音楽論客 [] 2013/10/13(日) 00:24:03.31 :mFATSOM5
♪♪
Lene Marlin - The Way We Are (Acoustic Version)
名も無き音楽論客 [] 2013/10/13(日) 00:28:59.70 :mFATSOM5
♪♪
Thousands Birdies' Legs 「見上げる」
試聴あり
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B0009XE6XA
名も無き音楽論客 [] 2013/10/13(日) 03:06:31.02 :jkiA5U93
判明曲の還元
恩返しだ

ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm22030994
名も無き音楽論客 [sage] 2013/10/13(日) 03:52:30.32 ID:???
【ボーカル】 おそらくなし
【ジャンル】 ロックスローバラードのフュージョン?
【いつごろ聞いたか】 ここ数年
【どんなメディアで聞いたか】 テレビ番組「ほこ×たて」内
【聞き取れた歌詞】 おそらくなし
【その他、楽曲の特徴】 出演者たちが出会う場面で流れるBGM的立ち居地

■これだけはやりました
【このスレのを読んだ】 はい
【検索してみた】 はい
【その他、調べるためにやったこと】 (できるだけ詳細に)
ほこ×たて使用曲を解説しているサイト・まとめを5箇所ほど見つけて回ってもダメだったので途方にくれてます
もう、この曲のみ解説がないんじゃないかという状態です。
切り出してみたのでお願いします。
ttp://www.youtube.com/watch?v=vRukSTG5PUo&feature=youtu.be
名も無き音楽論客 [] 2013/10/13(日) 13:29:02.63 :vqTxKRTl

これです!!物凄く嬉しいです!!
夢に出るほど聴きたかった曲なので、
これほど早く教えて頂けて、本当にありがとうございました!
早速購入しようと思います!
名も無き音楽論客 [] 2013/10/13(日) 20:37:37.72 :ZVCNi23Q

曲調はとても似ているような気がするんですが違いました
刺した男が大変な事をしてしまったという感じで逃げ出すシーンがあったと思います
名も無き音楽論客 [sage] 2013/10/13(日) 22:56:37.72 ID:???

どうもありがとう
名も無き音楽論客 [sage] 2013/10/13(日) 23:34:54.63 ID:???
【ボーカル】 女声 (外国人女性の声)
【ジャンル】 洋楽:テクノ?ポップ?(明るい感じの曲)
【いつごろ聞いたか】 2013/10/06(日)18:15〜18:16(番組45〜46分目)
【どんなメディアで聞いたか】 CS放送 日テレ・G+:”衝撃!”アメリカンプロレス『TNA』(44) (テレビ番組)
【聞き取れた歌詞】「oh yeah」「(your)best of best」「announce」「crazy」「everytime」(※聞き間違いがあるかもしれません)
【その他、楽曲の特徴】
現地で08/29に放送されたTNA Impact Wrestling#848の国内版で、
TNA One Night Only PPV:Knockouts Knockdown(※女子レスラーのみ出演の特別番組)の宣伝CMとして流れました

■これだけはやりました
【このスレのを読んだ】 はい
【検索してみた】 はい(YouTubeを「knockouts knockdown」「8/29 tna」「g+ tna」などで検索しました)
【その他、調べるためにやったこと】
現地版の放送動画を確かめましたが、国内版のみ追加されたCMのようでした
TNA Impact Wrestlingの公式チャンネル内で「knockout」で検索しPPVと関連のある動画を発見、同じ場面が見つかりました
概要の[もっと見る]も開き、あまり読めないなりにコメントも全て確認し(「song」「music」でも検索)、関連動画の名前と画像も全て確かめ、
1か月前のコメントで何度か同じ質問をする方が1名いらしたことを確認しましたが回答が得られず、
文字起こしのボタンもクリックしましたが歌詞の箇所はほとんど載らず、
公式テーマ曲かどうか確かめるために「knockouts knockdown official theme」で検索し、英語版Wikipediaも確かめましたが載っていませんでした
現在、こちらのスレッド内を全て拝見し、質問させていただいております

ttp://www.youtube.com/watch?v=L2yChTwNEzc

この動画の1:41〜3:07が、気になっている曲です
名も無き音楽論客 [sage] 2013/10/14(月) 00:47:49.12 ID:???

ttp://www.youtube.com/watch?v=7jGeEh0UXlc
わかりました
名も無き音楽論客 [sage] 2013/10/14(月) 01:18:14.50 ID:???
ttp://up.cool-sound.net/src/cool39822.mp3
わかる方、お願いします
名も無き音楽論客 [] 2013/10/14(月) 02:56:36.75 :plrrMHf+
♪♪
これですね
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B008O8CP8U/
名も無き音楽論客 [sage] 2013/10/14(月) 03:17:59.81 ID:???
【ボーカル】 男声(メインは渋い声をした男の方ですが、コーラスもあります)
【ジャンル】 (ジャズ風の曲です)
【いつごろ聞いたか】 (15年ぐらい前)
【どんなメディアで聞いたか】 (ラジオの冒頭にかかっていた曲、金曜8時ぐらい)
【聞き取れた歌詞】 (「sometimes」→タとイの間を伸ばす感じです)
【その他、楽曲の特徴】 (PV、使われている楽器、聞き取れたメロディなど。
ttp://wktk.vip2ch.com/dl.php?f=vipper9715.mp3    
↑サックスの音で再現してみました。最後の「♪レレレー」のところが「サムターイムズ」となっております


■これだけはやりました
【このスレのを読んだ】 はい
【検索してみた】 はい(といっても皆目見当つきませんでした…)
【その他、調べるためにやったこと】 手がかりがこれだけなので、なんともいえない状態です


かなり難しい条件ですが、もしわかる方がおられましたら嬉しいです
名も無き音楽論客 [] 2013/10/14(月) 03:26:02.72 :zcunf+19

www
名も無き音楽論客 [sage] 2013/10/14(月) 09:32:07.24 ID:???


もしかして、これのことを言ってるのかな?
ttp://www.youtube.com/watch?v=z6bcQi06EM0
名も無き音楽論客 [] 2013/10/14(月) 16:10:05.88 :4FV4UGZQ
【ボーカル】 なし
【ジャンル】 ミディアムテンポ、ブラスメインのインストゥルメンタル
       ちょっとディスコっぽい
【いつごろ聞いたか】 1980年代半ば〜後半
【どんなメディアで聞いたか】 フジTV深夜の中央競馬ダイジェストのBGM
  喫茶店の有線でも流れていたので番組オリジナル曲ではないと思われます。
【聞き取れた歌詞】 ボーカル無し
【その他、楽曲の特徴】 youtubeで「中央競馬ダイジェスト 1989年02月18日」で
出てくる動画のレース部分のBGMです。
エラーになるのでリンクが貼れません。

■これだけはやりました
 【このスレのを読んだ】 はい
 【検索してみた】 はい で、上記のyoutube動画を発見
【その他、調べるためにやったこと】 懐かしテレビ板の「昔の競馬中継」スレを
見に行きましたが、ずいぶん過疎っていたので質問はしていません。
名も無き音楽論客 [sage] 2013/10/14(月) 16:32:31.28 ID:???

これです!!!!!!!!
なんでこれだけでわかるんですか…!?


15年来のモヤモヤが晴れました(´;ω;`)
ありがとうございます!!
名も無き音楽論客 [sage] 2013/10/14(月) 21:54:36.94 ID:???

この曲です!すごすぎて感動しました
本当にありがとうございます…!
名も無き音楽論客 [] 2013/10/14(月) 22:42:54.79 :KUAeKwPj
すみません。
昔やっていたTVのチカラという番組のオープニングで流れてる
曲のタイトルをしりたいのですが検索しても
調べても自分の力不足でわかりません。
どなたかご存知の方はいらっしゃいますか?
ttp://touch.dailymotion.com/video/xgtwp3_2007-06-30-tv%E3%81%AE%E3%83%81%E3%82%AB%E3%83%A9%E6%9C%80%E7%B5%82%E5%9B%9E-1_news
この動画の2分頃からの曲です。

wikiにSAVE OUR SOURと書いてかるんですが、
違う曲でした (・ω・`)
名も無き音楽論客 [] 2013/10/15(火) 20:04:23.13 :Tpo0tHze
ttp://youtu.be/7u_ZyS6L1NY
これの前半と後半のBGMの詳細を教えてください
名も無き音楽論客 [] 2013/10/16(水) 00:22:07.80 :l92mhOvy
【ボーカル】 女声 似ている声(高橋瞳、バンドのジン、樋井明日香、リトルバイリトル)
【ジャンル】 J-POP  メッセージソング
【いつごろ聞いたか】 6、7年くらい前
【どんなメディアで聞いたか】 ブックオフで聞きました。
【聞き取れた歌詞】 サビの部分 「負ーけーたーくなーいんだぁー」「必ずー」「旅立つまーでーはー(歌終わり)。」
【その他、楽曲の特徴】 テンポはややゆっくりめです。
707 [] 2013/10/16(水) 00:24:44.50 :l92mhOvy
■これだけはやりました
【このスレのを読んだ】 はい
【検索してみた】 はい
【その他、調べるためにやったこと】歌詞検索サイトで調べましたが、わかりませんでした。
   知っている方 なにとぞお願いします。
名も無き音楽論客 [sage] 2013/10/16(水) 04:48:08.57 ID:???
手がかりが少なすぎて実質発掘は不可能の典型ですなぁ・・・
名も無き音楽論客 [sage] 2013/10/16(水) 09:12:58.83 ID:???
閲覧注意です(アダルト動画のため)
ttp://video.fc2.com/a/content/20111129nfYvdL3c&mp_id=20131016KXMdzZSg

あの、本当にキチガイな感じなんですが、上の動画の21分からのジャズ音楽の曲名がわかるかたいませんか?
エロ動画なので閲覧注意です。
名も無き音楽論客 [] 2013/10/16(水) 13:39:44.68 :nHDRgwzK
メンバーじゃないから見れないよ!
名も無き音楽論客 [] 2013/10/16(水) 18:01:23.27 :Ju8EsTeG
これは?
名も無き音楽論客 [] 2013/10/16(水) 18:03:54.57 :Ju8EsTeG
すいません間違えました

ttp://nicotter.net/watch/sm333854
この曲名と

ttp://nicotter.net/watch/sm2530361
これの2曲目の曲名教えてください
名も無き音楽論客 [sage] 2013/10/17(木) 00:03:57.24 ID:???

2曲目↓
ttp://www.youtube.com/watch?v=qnkuBUAwfe0
名も無き音楽論客 [] 2013/10/17(木) 01:03:12.82 :Xmo8PbzJ
【ボーカル】 おそらくなし
【ジャンル】 不明
【いつごろ聞いたか】 ここ数年
【どんなメディアで聞いたか】
ttp://www.youtube.com/watch?v=a9OnYmoKYg0の15:15あたり
【聞き取れた歌詞】 なし
【その他、楽曲の特徴】 ピアノ、悲しげなメロディ

■これだけはやりました
【このスレのを読んだ】 はい
【検索してみた】 はい
【その他、調べるためにやったこと】 聞かせて検索でサーチを掛けましたが引っかかりませんでした。

どうしても気になるのでよろしくお願いします
博多 [] 2013/10/17(木) 09:06:09.55 :eKOUQ53X
お疲れさまです
学生同士なんであまりLIVEすることができないです
なんで、初めはyoutubeに曲を載せていくので聴いてください
コメントしてもらえたら助かります。

出演依頼もお待ちしています。
博多で活動している歌姫です。
youtubeのリンクです、絶対にいい曲なんで聞いてください
ttp://youtu.be/kemYqSVZIh4
名も無き音楽論客 [] 2013/10/17(木) 18:22:48.21 :rWTwSMS+

知りたい・・・ほんとこの曲知りたい・・・・本スレで聞いてもゲーム内の曲ではなさそうなんだが・・・・
名も無き音楽論客 [sage] 2013/10/18(金) 05:24:55.26 ID:???
【ボーカル】 男声
【ジャンル】 テンポがいい曲でした
【どんなメディアで聞いたか】有線放送 1~2ヶ月前
【聞き取れた歌詞】 素敵な世界を作ります綺麗な政治を 、 アイムソーリー
【その他、楽曲の特徴】 1番は~な世界を作りますとか肯定系で2番は1番の否定系な歌詞だったような気がします

聞き取れた歌詞の部分が多分何かが違うらしく検索に引っかかりません。お願いします
名も無き音楽論客 [] 2013/10/18(金) 05:25:30.47 :o4SGtvg6
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。
名も無き音楽論客 [sage] 2013/10/18(金) 05:31:57.57 ID:???

SOFFet『I'm 総理』
名も無き音楽論客 [sage] 2013/10/18(金) 05:41:36.00 ID:???

これです、ありがとうございます
買い物中に聞いたのが、ふとして思い出してモヤモヤしてたので助かりました
名も無き音楽論客 [sage] 2013/10/18(金) 18:20:18.42 ID:???

最初の曲だけブログで出てた
ttp://vivistr.blogspot.jp/2013/09/ffxiv_28.html?showComment=1381851736167#c1036176685686633333
Mahou Tsukai no Yoru BGM - Five
ttp://www.youtube.com/watch?v=8nTGcpO2NsY
名も無き音楽論客 [] 2013/10/18(金) 22:56:22.85 :iSGw0/1L

神ありがとう
名も無き音楽論客 [] 2013/10/19(土) 22:00:40.99 :+C2DSoqU
【ボーカル】 なし
【ジャンル】 電子音楽
【いつごろ聞いたか】 スターウォーズ第一作公開(77年頃?)
【どんなメディアで聞いたか】 FM番組(SF映画音楽特集?)
【聞き取れた歌詞】 歌詞なし
【その他、楽曲の特徴】 曲名はたくはつそうびーと紹介されていた記憶あり
■これだけはやりました
【このスレのを読んだ】 はい
【検索してみた】 はい
【その他、調べるためにやったこと】 たくはつそうをキーワードに検索
名も無き音楽論客 [] 2013/10/19(土) 22:30:22.38 :/yTBgpnG
♪♪
Vangelis - Dervish D
ttp://www.youtube.com/watch?v=7R71LH9wFZo

邦題が 「托鉢僧D」 です
ttp://auctions.c.yimg.jp/f62batchimg.auctions.yahoo.co.jp/users/3/1/7/8/bunkyodo_shoten-imgbatch_1381983900/600x450-2012071900182.jpg
名も無き音楽論客 [] 2013/10/19(土) 23:31:49.80 :al9yjaZM
【ボーカル】 なし
【ジャンル】 わかりません
【いつごろ聞いたか】 一昨日
【どんなメディアで聞いたか】 イマジカBS (ttp://www.youtube.com/watch?v=5couQTc7T4Y)
【聞き取れた歌詞】 歌詞は無しです。
【その他、楽曲の特徴】 よく映画の紹介で使われています。
■これだけはやりました
【このスレのを読んだ】 はい
【検索してみた】知恵袋・・・
【その他、調べるためにやったこと】アプリを使いましたが、全く役立たず・・・
名も無き音楽論客 [] 2013/10/20(日) 01:17:33.10 :RX0kSyar
【ボーカル】 女性
【ジャンル】 クラブミュージック
【いつごろ聞いたか】 一週間前
【どんなメディアで聞いたか】 youtubeで youtube.com/watch?v=BBzFy-y6Bbc
【聞き取れた歌詞】恐らくフランス語? 全く聞き取れず。
【その他、楽曲の特徴】 車の運転者がフランス語を話しています。
■これだけはやりました
【このスレのを読んだ】 はい
【検索してみた】 サウンドハウンド youtubeの洋楽ヒット集などでの検索。
【その他、調べるためにやったこと】 元の映像を探しましたが わかりませんでした。
名も無き音楽論客 [] 2013/10/20(日) 11:36:00.23 :9KkIQsEF
【ボーカル】 不明
【ジャンル】 外国の軍歌?
【いつごろ聞いたか】 昭和60〜62年
【どんなメディアで聞いたか】 小学校の音楽の時間
【聞き取れた歌詞】 駒の蹄高く 進む雄々しきつわもの 空に燃ゆる朝日 光り煌めく銃剣 御旗をなびかせ いざゆけ雄々しきつわもの 遮るもの無し 空も青く晴れたり
【その他、楽曲の特徴】 曲調は荘厳な感じです

■これだけはやりました
【このスレのを読んだ】 はい
【検索してみた】 はい
【その他、調べるためにやったこと】 鼻歌検索もヒットせず

小学校の音楽の時間に教わった曲です
ずっと気になっているんですが歌詞しか手がかりがありません
教科書に載っていたのでは無くて先生の手書きの楽譜と歌詞でした
歌詞を色々とググってみましたが何のヒントも得られませんでした
小学校の音楽の先生とは連絡を取る手段も無いです

なにかわかる方いればお願いします!
名も無き音楽論客 [] 2013/10/20(日) 17:09:05.01 :BEvWFtl+

ありがとうございます!

ここ20年来の疑問が解けました(`・ω・´)ゞ
名も無き音楽論客 [sage] 2013/10/23(水) 03:12:36.08 ID:???
ttp://www.youtube.com/watch?v=q94UACep1X8
この動画の冒頭部(〜20秒辺りまで)で流れている曲がどうしても知りたいです。
ご存知の方おられましたら教えていただきたいです。
名も無き音楽論客 [] 2013/10/23(水) 03:18:56.42 :58BSiuab
♪♪
David Foster - Winter Games
名も無き音楽論客 [sage] 2013/10/23(水) 03:45:08.37 ID:???
教えて下さりどうもありがとうございました!
早くて助かってます!
名も無き音楽論客 [] 2013/10/23(水) 22:06:52.68 :zCAw4l6c
ttp://www.youtube.com/watch?v=kNMkBwOktFw
1分40分くらいから流れてる曲名が知りたいです!
Owl city みたいな曲調だと思います
名も無き音楽論客 [sage] 2013/10/23(水) 22:11:56.19 ID:???
高校の体育祭で聞いた曲なんでボーカルの声などがわからないのですが
途中「ラブどっきゅん」て言ってた気がします(どっきゅん だけだったかも
でもクラブプリンスさんのLOVEどっきゅんを聞いて見たんですがなんか違う気がするので 他にどっきゅんというのを使ってた曲を教えてください
名も無き音楽論客 [] 2013/10/23(水) 22:31:18.92 :7ScKeb55
♪♪
POLOCK - Fireworks
ttp://www.youtube.com/watch?v=kR-cwhepOPU
名も無き音楽論客 [sage] 2013/10/23(水) 22:35:49.92 ID:???

ありがとうございます!さすがですね!!
名も無き音楽論客 [] 2013/10/23(水) 23:02:20.44 :7ScKeb55
♪♪
2分すぎにそれっぽいこと言ってる
ttp://www.youtube.com/watch?v=XXQIB9bJg6Q
名も無き音楽論客 [sage] 2013/10/23(水) 23:30:47.67 ID:???

これのような気がします!!
ありがとうございます!
名も無き音楽論客 [] 2013/10/24(木) 20:34:27.70 :ZFRMqaVP
【ボーカル】 女
【ジャンル】 分かりません
【いつごろ聞いたか】 今年の4〜6月頃
【どんなメディアで聞いたか】 ブックオフ
【聞き取れた歌詞】分かりません
【その他、楽曲の特徴】 メロディー ttp://kie.nu/1rn4
■これだけはやりました
【このスレのを読んだ】 はい
【検索してみた】
【その他、調べるためにやったこと】
名も無き音楽論客 [sage] 2013/10/25(金) 12:43:41.72 ID:???
ttp://www.youtube.com/watch?v=JrqeBToBZ0o
この動画の1:06からと、2:53からの曲のタイトルを教えて下さい。
映画かドラマか何かのサウンドトラックだと思うのですが、、、
よろしくお願いします!
名も無き音楽論客 [] 2013/10/25(金) 16:23:49.86 :+blf0Pot
test
名も無き音楽論客 [sage] 2013/10/25(金) 19:30:42.95 ID:???
【ボーカル】 女声
【ジャンル】 洋楽でたぶんhiphop
【いつごろ聞いたか】 今日
【どんなメディアで聞いたか】 学校の文化祭で ダンスで使っていた
【聞き取れた歌詞】 たぶん「イエス イエス イエー イエー たたたた たーん たーん」

■これだけはやりました
【このスレのを読んだ】 はい
【検索してみた】 はい
【その他、調べるためにやったこと】
聞き取れた歌詞をそのまま打ちました。
名も無き音楽論客 [sage] 2013/10/25(金) 19:45:27.43 ID:???

ヒップホップということで違うかもしれないが、イエーイエーで浮かんだ
Me & My 「Dub-I-Dub」 は?.
ttp://www.youtube.com/watch?v=XTjJ2_P5P4U
名も無き音楽論客 [sage] 2013/10/25(金) 19:48:04.29 ID:???

これとは違いますね...
でもありがとうございます!
名も無き音楽論客 [sage] 2013/10/25(金) 20:41:33.74 ID:???
【ボーカル】 女声、若い声優っぽい声
【ジャンル】 明るい感じ、曲調がLet's Get Downまんま。
【いつごろ聞いたか】 19:20頃、ラーメン屋にて。
【どんなメディアで聞いたか】 有線かなんかだと思う。
【聞き取れた歌詞】 恋愛中だか○○中だか言ってた

情報少ないけどだれか頼む。
名も無き音楽論客 [sage] 2013/10/26(土) 07:42:36.56 ID:???
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm15941805

この曲名教えて下さい
_(._.)_
名も無き音楽論客 [] 2013/10/26(土) 07:58:50.58 :I6SOrdOH
♪♪
Sum 41 - No Reason
名も無き音楽論客 [sage] 2013/10/26(土) 08:44:46.34 ID:???

special thanks !!
名も無き音楽論客 [sage] 2013/10/26(土) 17:35:44.64 ID:???
【ボーカル】 女声
【ジャンル】 ガールズバンド?
【いつごろ聞いたか】 もう解散してる
【どんなメディアで聞いたか】 ニコニコかYOUTUBEのオシャレ曲集
【聞き取れた歌詞】 歌詞あったかどうかも覚えてない
【その他、楽曲の特徴】 アマゾンのレビューでメジャーセブンスコードばかりって書いてあったような
アルバムの全曲同じ感じ
ジャケットはピンク?
名も無き音楽論客 [sage] 2013/10/26(土) 21:07:19.37 ID:???
【ボーカル】なし
【ジャンル】 癒し系の音楽 ゲームのBGM?
【いつごろ聞いたか】 ここ数年
【どんなメディアで聞いたか】 ttp://www.nicovideo.jp/watch/nm4093842
【聞き取れた歌詞】 歌詞はありません
【その他、楽曲の特徴】 悲しげなメロディ
■これだけはやりました
【このスレのを読んだ】 はい
【検索してみた】 はい)
【その他、調べるためにやったこと】 動画のタイトルやURL、コメントで検索してみたましたが
出てきませんでした
名も無き音楽論客 [sage] 2013/10/26(土) 23:02:55.37 ID:???
【ボーカル】 ナシ
【ジャンル】わかりません…
【いつごろ聞いたか】 わりと前々から最近まで聞いてる気がします
【どんなメディアで聞いたか】番組がわかりませんがテレビ。
なんか勝負ごとの前に対戦者のそれまでの努力やらなんやらを紹介するときに流れる。
【聞き取れた歌詞】 歌詞はないです。
【その他、楽曲の特徴】ラーーーソーーファミーラッラッラッドレミーミッレーーラーシードーーーシシシラーーーー
メロディーはこんな感じ、力強い雰囲気です。
> ■これだけはやりました
> 【このスレのを読んだ】 はい
【検索してみた】スイマセン、 キーワードすらわからなすぎて検索のしようがありませんでした。
【その他、調べるためにやったこと】上に同じ。

手がかり少なくてスイマセン。わかる方いらっしゃいましたらお願いします。
名も無き音楽論客 [] 2013/10/27(日) 01:15:01.47 :Yw9niUns
♪♪
映画 オーバー・ザ・トップ より
The Fight (Giorgio Moroder)
ttp://www.youtube.com/watch?v=LUquiorKcrA
名も無き音楽論客 [sage] 2013/10/27(日) 01:37:49.07 ID:???

なついなw
テレビで見て翌日の学校で友達も見てたからあの握り方まねしてたw
名も無き音楽論客 [sage] 2013/10/27(日) 08:56:22.95 ID:???

まさにコレです!お礼が遅くなってスイマセン。
スタローンだったのですねースッキリです。
ありがとうございました!
名も無き音楽論客 [sage] 2013/10/28(月) 02:23:23.02 ID:???
【ボーカル】あり 女性声
【ジャンル】ジャズ?かな
【いつごろ聞いたか】 2011年12月22日
【どんなメディアで聞いたか】ニコニコ動画
【聞き取れた歌詞】 冒頭はlistenから始まるようだが英語が聞き取れない
【その他、楽曲の特徴】ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm16491747
上記の動画の9分8秒から始まる曲です、現在投稿者へコンタクトは取れない模様
> ■これだけはやりました
> 【このスレのを読んだ】 はい
【検索してみた】検索しようにも英語が聞き取れない
【その他、調べるためにやったこと】鼻唄検索もしてみましたが出ませんでした
名も無き音楽論客 [sage] 2013/10/28(月) 02:40:29.40 ID:???
♪♪
原曲はこれですね
Des'ree - You Gotta Be
ttp://www.youtube.com/watch?v=pO40TcKa_5U
名も無き音楽論客 [sage] 2013/10/28(月) 17:41:58.08 ID:???
【ボーカル】 なし
【ジャンル】 分かりません、クラシック?
【いつごろ聞いたか】 先週
【どんなメディアで聞いたか】ttp://www.youtube.com/watch?v=KgpT0-AsRPU
【聞き取れた歌詞】 歌詞無し
【その他、楽曲の特徴】
■これだけはやりました
【このスレのを読んだ】 はい
【検索してみた】 はい
【その他、調べるためにやったこと】 鼻歌検索

30秒弱の動画のBGMなんですが先週から気になって仕方ありません
どこかで聞いた事がある気もするのですが分かる方いらっしゃいますでしょうか?
名も無き音楽論客 [sage] 2013/10/28(月) 18:05:14.99 ID:???

右下に出てるぞ。
Carly Comando 「Everyday」
名も無き音楽論客 [sage] 2013/10/28(月) 21:54:14.96 ID:???

まさかこんな所に表示されてるとは...
完全に見逃してました、ありがとうございます
名も無き音楽論客 [sage] 2013/10/29(火) 00:51:50.42 ID:???

歌手まで分かりませんか?・・わからないですよねえ
いかんせんカバーが多すぎる
名も無き音楽論客 [sage] 2013/10/29(火) 01:20:38.57 ID:???

おまえ最低のクズだな
名も無き音楽論客 [sage] 2013/10/29(火) 21:03:02.93 ID:???
フルートのような楽器で演奏されている曲なんですが、わかる方いらっしゃったらお願いします。

ttp://www.musipedia.org/js_piano.html
e''2 g''2 d''2. e''8 f''8 g''2. g''2 f''4 e''4 a'4 d''4 e''4 f''4 f''2 e''4 d''4 c''4 c''2. d''2.
名も無き音楽論客 [sage] 2013/10/29(火) 21:41:50.44 ID:???
ネトウヨとは・・・
釣り銭乞食敗戦民のヒキおたレイシスニート
人格に問題があるため社会に適応できない人種
そのため周囲に対して自分の存在を誇示するためのステータスが一切ない
唯一の拠り所が「自分は日本人」ということのみである為
ネット上で在日韓国・朝鮮人を叩いてわずかな優越感を得ることでアイデンティティを保っている

また昨今では嫌韓流思考が顕著でありネトウヨ自身が社会と接する機会が少ないこともあり、
「韓流ブームはステマ」と本気で信じている。
そのくせ「日本製」「メイドインジャパン」「国産」を低品質でも礼讃しステマするダブスタ木違い。
例:SAMSUNG叩き。GALAXY叩き。HYUNDAI叩き。ソフトバンク叩き。孫正義叩き。発送電分離叩き。再生可能エネルギー叩き。山本太郎叩き。
アシアナ航空叩き。潘基文叩き。ネクセン叩き。ハンコック叩き。クムホ叩き。ポスコ叩き。K-POP叩き。キムヨナ叩き。マッコリ叩き。チャングム叩き。グンソク叩き。崔洋一叩き。テポドン叩き。慰安婦叩き。

「敗戦」を「終戦」に改ざんし「敗戦国民」である現実から歴史ねつ造し名誉白人気取りのアジアの裏切り者
その思考が右翼にも似ている為、ネトウヨと呼称される

@社会的地位:最下層
A経済力:低収入、または無収入。
 高い収入を得る人間に対しては、例え在日以外にも異様なまでの敵対心を持つ。
例:マスコミNHK叩き。パチンコ叩き。中国叩き。グローバリズム叩き。TPP叩き。経団連叩き。リア充叩き。脱原発叩き。護憲叩き。生活保護叩き。年金者叩き。民主創価叩き。日教組叩き。しばき隊叩き。フェミ叩き。カルデロン叩き。多文化共生叩き。ピースボート叩き。
B対人関係:不得意。
 匿名の掲示板以外では何も話すことは出来ない。その分ネットには莫大なエネルギーと時間を費やす。
名も無き音楽論客 [sage] 2013/10/30(水) 00:26:26.32 ID:???
【ボーカル】外国人の男性
【ジャンル】pops?
【いつごろ聞いたか】 10月27日
【どんなメディアで聞いたか】 H&Mだから有線?
【聞き取れた歌詞】 聞き取れませんでした
【その他、楽曲の特徴】 角松敏生のway to the shoreのギターに似ているというかそっくり。
■これだけはやりました
【このスレのを読んだ】 はい
【検索してみた】 Googleでは角松の原曲しかでてきませんでした。
【その他、調べるためにやったこと】 前にかかった曲が山下達郎っぽい女性ボーカルだったのでそちらからも検索しましたがうまくいきませんでした。よろしくお願いいたします。
名も無き音楽論客 [] 2013/10/31(木) 01:23:11.73 :tpSLgSjP
この動画の27:22から流れる曲はなんて曲ですか?
名も無き音楽論客 [sage] 2013/10/31(木) 01:55:23.09 ID:???
すみませんURL忘れてました
ttp://owaraimovielink.blog136.fc2.com/blog-entry-24332.html
これで27:22に流れてる曲をお願いします
名も無き音楽論客 [sage] 2013/10/31(木) 02:20:30.60 ID:???
【ボーカル】 女声
【ジャンル】 POP風
【いつごろ聞いたか】 10月30日
【どんなメディアで聞いたか】 ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm22110591?ref=search_key_video (0:12~3:30)
【聞き取れた歌詞】 歌い出しが "I know ~~" 途中が"ストーリーの続きは夢に出てきた森で語ろう" ?
【その他、楽曲の特徴】 ピアノが特徴的
■これだけはやりました
【このスレのを読んだ】 はい
【検索してみた】 はい(上記、歌詞でグーグル等で検索)
【その他、調べるためにやったこと】 ググってまったく引っかからなかったので、歌詞サイトで調べるも掴めず。
よろしくお願いします。
名も無き音楽論客 [] 2013/10/31(木) 02:51:27.63 :zxUI6kGL
♪♪
これかな
Sugababes - Shape
ttp://www.youtube.com/watch?v=IpzFuRQ-1hY
名も無き音楽論客 [sage] 2013/10/31(木) 03:03:09.38 ID:???
【ボーカル】なし
【ジャンル】?
【どんなメディアで聞いたか】 ttp://www.youtube.com/watch?v=nxhvdU3eDdw
これの13:50あたりから流れる曲と
16:30くらいから流れる曲を
教えてください
とても良い曲ですね
名も無き音楽論客 [sage] 2013/10/31(木) 21:42:49.66 ID:???
【ボーカル】 女声だったと思います (日本人か外国人か分かりませんが、日本人のような気がします)
【ジャンル】 EDM、HOUSE系のダンスミュージック
【いつごろ聞いたか】 2013年10月
【どんなメディアで聞いたか】 クラブのハロウィンパーティー(オールジャンル系のイベント)
【聞き取れた歌詞】 曲のサビの最後あたりで、「テイクミー、テイクミー」を何回か繰り返し、「オイェー」と言っていた気がします。
【その他、楽曲の特徴】 他のクラブイベントで、畑中奈緒美さんがDJをやっている時にもかかっていた気がします。
かなりアップテンポな曲でテンションが上がる感じでした。
ジャンルでEDMと書きましたが、ビルボードチャート上位にランクインするような曲ではありません。
【このスレのを読んだ】 はい
【検索してみた】 はい(テイクミー、クラブなどのキーワードでGoogle、YouTubeで検索しましたが見当たりませんでした。)
【その他、調べるためにやったこと】 知り合いに聞きましたがわかりませんでした。
名も無き音楽論客 [sage] 2013/11/02(土) 11:30:35.99 ID:???
携帯からすみませんがお願いします
【ボーカル】男性
【ジャンル】ロック、パンク 洋楽、無国籍系な?アップテンポです。
【いつごろ聞いたか、どんなメディアで聞いたか】今年、人からもらったmix CD
【聞き取れた歌詞】最初がin the sun in the sunから始まって、
サビはyou gotta dance dance dance you gotta dance
【その他楽曲の特徴】最初がベースから始まり、裏打ちのギターが入る感じです
イントロ 、ラララドシラソラミミレレレレミファソラ
サビ 、ドドラドドドドドラドラ
手拍子が入ります。
【スレ読んだ】はい
【検索してみた】はい
【その他調べるためにやってみたこと】何度かシャザム、Soundhoundで検索しましたがヒットしませんでした。
よろしくお願いします。
名も無き音楽論客 [sage] 2013/11/02(土) 14:29:58.04 ID:???
【ボーカル】 男性バンド
【ジャンル】 ビジュアル系、SuGみたいな感じ
【いつごろ聞いたか】 最近の曲
【どんなメディアで聞いたか】 友人のiPone 多分iTMSで買ってる?
【聞き取れた歌詞】 スーパーブックオブラブ、スーパーハイテンション
ひーらーーひーらーーこーこーろゆーれーるー
ひーらーーひーらーぼーくーのきーもーちー
【その他、楽曲の特徴】 にぎやか
■これだけはやりました
【このスレのを読んだ】 はい
【検索してみた】 はい
よろしくお願いします
名も無き音楽論客 [sage] 2013/11/02(土) 21:32:26.03 ID:???
【ボーカル】 男性
【ジャンル】 ロックバンド?
【いつごろ聞いたか】 不明
【どんなメディアで聞いたか】 飲食店BGM
【聞き取れた歌詞】 日本語?
出だし→F・GA--AAAC・E・E・F
【その他、楽曲の特徴】 くるりっぽい気がしました
■これだけはやりました
【このスレのを読んだ】 はい
【検索してみた】 はい

メロディーだけ耳にこびりついてしまいました。助けてください。
名も無き音楽論客 [sage] 2013/11/03(日) 02:42:17.00 ID:???
ttp://www.youtube.com/watch?v=qWk5XqDg5pk
この音楽は誰作曲の物ですか?
歌詞がないものは探す手段が難しい・・・
名も無き音楽論客 [sage] 2013/11/03(日) 18:37:37.25 ID:???
【ボーカル】 なし
【ジャンル】 童謡?
【いつごろ聞いたか】 今から20年ほど前に幼稚園で
【どんなメディアで聞いたか】 幼稚園
【聞き取れた歌詞】 ピッチビール タッチターバー ミッチミツマミ ユッチユンガルガー ナナチナナハマ ヤッチヤンバル ココノチ????? ??????イッカサンビャク
【その他、楽曲の特徴】 沖縄っぽい…?
【このスレのを読んだ】 はい
【検索してみた】 はい
【その他、調べるためにやったこと】
歌詞自体間違ってる可能性があります。同じ幼稚園に通っていた友人たちにもきいてみましたが、タイトルもわからないし、歌詞も曖昧でした。
名も無き音楽論客 [sage] 2013/11/04(月) 00:18:21.58 ID:???
【ボーカル】 男性
【ジャンル】 アップテンポ JPOP?
【いつごろ聞いたか】 3日ほど前
【どんなメディアで聞いたか】 デパートの服屋
【聞き取れた歌詞】 「あっちょんちょん」「あっちょいちょい」みたいな言葉が合間合間にありました
【その他、楽曲の特徴】男性目線の歌で、恋愛ソングでした

【このスレのを読んだ】 はい
【検索してみた】 はい
【その他、調べるためにやったこと】
歌詞を覚えておらず、上記の歌詞も曖昧で検索しても曲のヒットはありませんでした
名も無き音楽論客 [] 2013/11/04(月) 04:10:47.34 :akuKi51p
【ボーカル】 男
【ジャンル】アップテンポ
【いつごろ聞いたか】 今日
【どんなメディアで聞いたか】YouTube
ttp://www.youtube.com/watch?v=k8EMerx3_98
この動画の30分あたりに流れている曲です
【聞き取れた歌詞】
【その他、楽曲の特徴】
初めはドラムがドンドン鳴っていて、その後声が入る。
■これだけはやりました
【このスレのを読んだ】 はい
【検索してみた】 はい
【その他、調べるためにやったこと】 (できるだけ詳細に)
友人に聞いてみましたが手がかりつかめず…
名も無き音楽論客 [sage] 2013/11/04(月) 09:36:11.51 ID:???
【ボーカル】 なし
【ジャンル】 イージーリスニング、クラシック?
【いつごろ聞いたか】 11/2
【どんなメディアで聞いたか】 土曜スペシャル(テレビ大阪)、2000年代中ごろのテレ朝「旅の香り」エンディング
【聞き取れた歌詞】 なし
【その他、楽曲の特徴】 バイオリン
音階
シドレレーミレ ソーラシシードシ ミー#ファソーレーソ↑レドーシラソラ


■これだけはやりました
【このスレのを読んだ】 はい
【検索してみた】 はい「旅の香り時の遊び エンディング bgm」
【その他、調べるためにやったこと】
名も無き音楽論客 [sage] 2013/11/04(月) 10:19:12.97 ID:???

Underworld 「Born Slippy」 .
名も無き音楽論客 [] 2013/11/04(月) 11:12:39.25 :akuKi51p

素早いレス誠にありがとうございます!!
とても助かりました<(_ _)>
お散歩TIME [sage] 2013/11/04(月) 12:12:41.94 ID:???
さん。
ウチナーグチ(沖縄言葉)の数え唄。同じ沖縄でも出身により発音変わるので
775さんが耳にされたものと少し違う可能性もありますが以下に歌詞を。

てぃーち でぃーるぅ、たぁーち たーばー、みぃーち みんとぅまみ、
ゆーち ゆかるぐゎー、いちち いちぐゎー、むぅーち むてぃぐゎー、ななち ながはま、
やーち やんばる、くくぬち くらどぅい、とぅーや うみなち、いっくぁさんびゃく

曲名は一般に「てぃーち でぃーる」または「てぃーち てぃーる」と呼ばれるようです。
(1分09秒〜が聞きやすいかも)ttp://www.youtube.com/watch?v=S7pHrhTsfJE
778 [tabi] 2013/11/04(月) 13:45:05.26 ID:???
補足:ttp://www1.axfc.net/u/3078418
名も無き音楽論客 [sage] 2013/11/04(月) 16:46:30.28 ID:???

D.F.O. 「Walk in The Green」?

wikiの中のだとこれが近そうだがもし違ってたら他にも載ってたから確認して下さい。
名も無き音楽論客 [sage] 2013/11/04(月) 19:15:21.68 ID:???

ありがとうございます!
これです!
間がところどころ抜けていたのも補正できてよかった。
本当にありがとうございました!
名も無き音楽論客 [sage] 2013/11/06(水) 00:09:57.19 ID:???
【ボーカル】 なし
【ジャンル】 BGMと思われる
【いつごろ聞いたか】2013/11/05 23:30ごろ
【どんなメディアで聞いたか】テレビ東京WBS
【聞き取れた歌詞】歌詞なし
【その他、楽曲の特徴】耳についたフレーズの楽譜を起こしました。
ttp://i.imgur.com/ItpJEUr.png
実際はストリングス系でオクターブ上です。
BPMは130程度。
■これだけはやりました
【このスレのを読んだ】 はい
【検索してみた】 はい
Twitter系リアルタイム検索、鼻歌でSoundHound
【その他、調べるためにやったこと】思いつくアニメのサントラで検索
なにかのBGMだったかと思うのですが、思い出せません。
よろしくお願いします。
名も無き音楽論客 [sage] 2013/11/06(水) 00:28:14.85 ID:???
誘導されてきました
よろしくお願いします

【ボーカル】女声・ボカロで多分初音ミクではないかと思われます
【ジャンル】テクノっぽい?音はあまりなくて声のみ
【いつごろ聞いたか】今日(今年の夏には既に流れてたような気が)
【どんなメディアで聞いたか】たまにいく文房具店のテレビ(MTV?)
【聞き取れた歌詞】ずっと、わからなかったの
死ぬって(君って、と言ってる?)
あの日の○○(聞き取れない)へと
【その他、楽曲の特徴】 曲が流れてる際、初音ミクが画面に出てます
ただ、その曲は1曲分ずっと流れているわけではなく、
そのテレビの番組内の何かの音楽コーナーが終わった際に「○○コーナー終わり」のお知らせ、みたいな感じで
その歌が数秒流れているだけです

メロディとしては、
ずっと
ド ド

わからなかったの
シドレミレドシド

みたいな感じです

【このスレのを読んだ】 はい
【検索してみた】ボカロの歌詞検索で確認してみましたがヒットしませんでした
ボカロじゃないのかな?と思って普通に歌詞検索もしましたが見つけられません
見つけ方が悪いのか、
歌詞そのものを聞き違いしてるのかもしれません

よろしくお願いします
名も無き音楽論客 [age] 2013/11/06(水) 01:49:56.54 ID:???
曲は聞くことができるのですが、どうしても曲名がわからないので質問させていただきます。
テンプレ内でURLを貼りました。

【ボーカル】女声
【ジャンル】わからないが、アニソンのような雰囲気
【いつごろ聞いたか】初めて聞いたのはつい一昨日(11月4日)です
【どんなメディアで聞いたか】
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm22130254
上記の動画のBGMとして使われています
【聞き取れた歌詞】「かわりばんこで覗いたレンズ」、「遥か遠くで輝く星は 君の命に似ている」

■これだけはやりました
【このスレのを読んだ】 はい
【検索してみた】 はい(聞き取れた歌詞で検索してみました)

どなたかよろしくお願いします。
名も無き音楽論客 [sage] 2013/11/06(水) 08:54:55.72 ID:???

検索したらPRIDEのOPテーマが出てきたがどうですか?
名も無き音楽論客 [sage] 2013/11/06(水) 13:43:40.49 ID:???
【ボーカル】男声、太い声
【ジャンル】邦楽ロック (ELLEGARDENやホルモンなどが流れてる中にありました)
【いつごろ聞いたか】最近
【どんなメディアで聞いたか】 式場のBGM
【聞き取れた歌詞】for you
■これだけはやりました
【このスレのを読んだ】 はい
【検索してみた】 はい (ロック ウェディングソング 男 など)

検索では見つからなかったので、印象的だったフレーズを軽く打ち込んでみました。
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4641844.mp3

これだけで分かるか微妙ですが…よろしくお願いします。
名も無き音楽論客 [sage] 2013/11/06(水) 22:21:10.18 ID:???
【ボーカル】なし
【ジャンル】 イージーリスニング
【いつごろ聞いたか】1980年代半ばから90年代前半ごろ
【どんなメディアで聞いたか】 熊本のFM番組「南阿蘇ミュージックリゾート」という番組の
テーマ曲でした。その他、ラジオのCM代わりの間奏で流れていました。
RKB毎日放送の「歌謡曲ナイター」や、NHKのニュースのBGMでも聞いた記憶があります。
BGMやテーマ曲によく使われている曲のようです。
【聞き取れた歌詞】 歌詞はありませんでした。
【その他、楽曲の特徴】 ウクレレか、アコギのような音が主旋律でした。
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4643248.mp3.html
演奏したのを上げます。

■これだけはやりました
【このスレのを読んだ】 はい
【検索してみた】 はい(南阿蘇ミュージックリゾート、歌謡曲ナイターで検索)
【その他、調べるためにやったこと】
ラジオ局に問い合わせのメールを送った→音沙汰なし
Soundhound→引っかからず
2chで問い合わせ→カーペンターズの「Close to you」に似ている、と言われた(似ているけど違いました)
musipedia、YAMAHAは検索したが、駄目でした。

ほぼ万策尽きた状態です。どうかよろしくお願いいたします。
785 [sage] 2013/11/07(木) 00:59:33.12 ID:???

そうです。それです。
(アニメではなかったか)
ありがとうございました。
差し支えなければどうやって調べたのか教えてください。
名も無き音楽論客 [sage] 2013/11/07(木) 05:23:14.52 ID:???
曲名がわかりました。
Satellite Girl/中川翔子 でした。VIPで質問させていただいてわかりました。
探してくださった方々、どうもありがとうございます。
788 [sage] 2013/11/07(木) 07:26:59.05 ID:???

785の譜面を見て、のYAMAHAのサイトで弾いてみました。
ちなみに候補が出なくなったら、1つずつDELETEで消していくと
また何個か挙がるようになります。
お散歩TIME [sage] 2013/11/07(木) 13:01:38.03 ID:???
さん。
前に邦楽サロン板で質問されていた方でしょうか?
ご提示のサンプルから空耳全開で連想した曲は、
「Close To You」以外では「La Playa」「Maria Elena」「Bewitched」
「I Want To Hold Your Hand」「Mockin' Bird Hill」「La Pioggia」等です。

参考として初めの3曲のリンクを貼っておきますね。
ttp://www.youtube.com/watch?v=ussWHabfh0U
ttp://www.youtube.com/watch?v=_rQheOglFos
ttp://www.youtube.com/watch?v=85TFzMQFto0
778 [sage] 2013/11/07(木) 19:54:25.95 ID:???
さん

違いました。

うろ覚えなんですが、火曜日の放送の時で
この曲は番組で紹介した店の振り返りか次回予告の時のBGMだったかもしれません。
(=エンディング付近)
790 [sage] 2013/11/07(木) 20:04:12.30 ID:???
さん
左様です。以前、邦楽サロンで質問しました。
紹介していただいた曲ですが、3つとも残念ながら違う曲ですね…
曲の雰囲気は3番目の曲が近いです。気に入りました。ありがとうございます。

後出しになりますが、雰囲気の似た別の曲をラジオ局に問い合わせたところ
笹子重治さんというアーティストの曲と返ってきました。
活動時期も探している曲が流れていた時期と重なっているのでしらみつぶしに
探している最中です。
名も無き音楽論客 [sage] 2013/11/07(木) 23:05:45.42 ID:???
【ボーカル】なし
【ジャンル】 ジャズ
【いつごろ聞いたか】1年前
【どんなメディアで聞いたか】学校祭のBGMで使われてました
【聞き取れた歌詞】 歌詞はありません
【その他、楽曲の特徴】 主旋律はサックスだと思います。
いろいろなところで聞いたことがあるので、曲自体は間違いなく有名です
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4646142.wav.html
鼻歌です・・・

■これだけはやりました
【このスレのを読んだ】 はい
【検索してみた】 midomi soundhound で検索 歌詞が無いため不可・・・

よろしくお願いします。
お散歩TIME [sage] 2013/11/08(金) 00:03:13.36 ID:???
さん。
Henry Mancini の「Peter Gunn」っぽく聞こえるような気が。
ttp://www.youtube.com/watch?v=q0F3FT3EHPg
名も無き音楽論客 [sage] 2013/11/08(金) 00:09:03.84 ID:???
さん
おおうありがとうです
やはりピンクパンサーの人だったか
名も無き音楽論客 [] 2013/11/08(金) 00:14:32.90 :ye58HCVq
───質問テンプレ────────────────────
【ボーカル】 女性
【ジャンル】 テレビのBGM
【いつごろ聞いたか】 11月7日放送のアメトーク
【どんなメディアで聞いたか】 TVなどで多数使われてます。大人なら誰でも一度は耳にしていると思います。
【聞き取れた歌詞】 パパパーパララララ〜ラララ〜ラ〜
【その他、楽曲の特徴】 セクシーや色っぽいシーンで流れる曲。エマニエル婦人っぽい空気。

■これだけはやりました
【このスレのを読んだ】 はい
【検索してみた】 ワードを変えてぐぐってみた
【その他、調べるためにやったこと】 同上

美しい白人女性と湖畔を思わせるような澄んだ声で
「パパパー♪パララララーラーララー♪ パララララーパララララー♪」
と言った感じです。すごく有名だと思うのですが検索してもひっかかりませんでした。
天使のナントカというタイトルだった気がします。よろしくお願いします。
名も無き音楽論客 [sage] 2013/11/08(金) 01:38:33.81 ID:???

Danielle Licari - Concerto pour une Voix
800 [sage] 2013/11/08(金) 21:27:29.86 ID:???

素晴らしい!ご名答です!ありがとうございます!!
名も無き音楽論客 [] 2013/11/08(金) 22:24:03.27 :RBq0LoWk

Gontiti  アンダーソンの庭
ttp://www.youtube.com/watch?v=4LUD_9Qb-1U

正解なら他の質問にきょうりょくするんだぁ
790 [sage] 2013/11/08(金) 23:04:23.04 ID:???
さん
ありがとうございます。これです。
ゴンチチだったのか……!!
では、他の方の曲探しにも協力してみます。
どこまで力添えできるかはわかりませんが…
名も無き音楽論客 [sage] 2013/11/08(金) 23:49:15.55 ID:???

歌詞だけ見るとこれが似てますが……

【初音ミクDark】 さよならワンダーノイズ 【オリジナル曲】 ttp://www.youtube.com/watch?v=skw2pVD1SJE
名も無き音楽論客 [sage] 2013/11/09(土) 10:34:50.42 ID:???

返答ありがとうございます
これではないようです
姉妹曲?の透明エレジーも聞いてみましたが違いました…
もしかして一つの曲ではなく
ただ数秒の間流すためだけに作られた音楽なのかもと思ったりして
探してくださりありがとうございます!
名も無き音楽論客 [] 2013/11/10(日) 00:30:57.35 :Yhl5B91s
NHKのラララクラシックとかいう番組で流れてるピアノ曲の名前教えて下さい、
ラララクエスチョンとかいうコーナーの正答のとき流れる曲です
↓MP3
ttp://fast-uploader.com/file/6939566102705/
NHKにメールしても教えてくれませんでした、よろしくお願いします。
名も無き音楽論客 [sage] 2013/11/10(日) 02:02:34.60 ID:???
です
曲が分かりました
初音ミクでTHE ENDという曲の30秒verだったようです
お手数おかけしました
ありがとうございました
名も無き音楽論客 [sage] 2013/11/10(日) 02:27:42.55 ID:???

どうやって調べたの?参考に教えて欲しいです。
名も無き音楽論客 [sage] 2013/11/10(日) 10:47:50.44 ID:???

番組用に作られた曲だと思うんだよな・・・
名も無き音楽論客 [] 2013/11/10(日) 11:03:05.90 :Tw1N/Y9V
「専用の曲です、ハイ論破」
見たいな人すぐわくけど大概根拠ないんよな
名も無き音楽論客 [sage] 2013/11/10(日) 11:05:42.73 ID:???
別に論破とか言ってるわけじゃないんだがな・・・
確かに根拠はないけど。
名も無き音楽論客 [] 2013/11/10(日) 11:07:46.26 :Tw1N/Y9V

ちなみにスタッフロールに、音楽担当の名前とか載ってませんでした?
昔NHK教育の「しぜんとあそぼ」について調べたとき
堀井勝美氏(堀井勝美プロジェクトのひと)であることまでは分かって、まぁ私の場合は結局CDでてないことは判明したんですが

場合によってはその人の作品集からの引用という線もアリかとおもいます。
名も無き音楽論客 [sage] 2013/11/10(日) 12:47:09.30 ID:???

どうしても気になったので
番組流してる店の店員に何の音楽番組を流しているか聞いてみました
番組名+初音ミクで検索したらあっさり出てきました
最初からこうすれば良かったですね…すいません
ありがとうございました
名も無き音楽論客 [] 2013/11/10(日) 13:04:42.88 :Yhl5B91s

言われて見れば基本ですね、見て無かったです、
HPみて2曲使われてる曲が書いてあるので
上記の人が言ってるとおり
それ以外はオリジナルに作られたものかも知れないですね
明日再放送なので見てみますえ
807 [] 2013/11/12(火) 00:19:44.10 :wrwV+qAD
ラララクラシックのスタッフ見ても、音響の人しか無かったです
引き続き、わかる方いたらお願いします。
名も無き音楽論客 [sage] 2013/11/12(火) 09:47:38.05 ID:???
ttps://www.youtube.com/watch?v=oe73fex_E1Q

この動画の中で、スマホの着信音に使われているのは何でしょうか?
宜しくお願いします!
名も無き音楽論客 [sage] 2013/11/12(火) 16:18:27.28 ID:???

NHKに質問したということは、番組に投稿したということではないなら
投稿もできる番組だからそっちで送った方がCDがあるのかないのかが分かるかも知れない。
俺も以前別の番組のOPについて質問のメールをNHKの方に送ってみたが
回答がなかったし、2chでも尋ねてみたがレスがなかったのでオリジナル音源だろうと思ってる。
名も無き音楽論客 [] 2013/11/12(火) 20:24:34.05 :wrwV+qAD
なるほど、そうですか、
こういった問い合わせに、NHKは対応してくれないんでしょうかね、
レスありがとうございます。
名も無き音楽論客 [] 2013/11/14(木) 01:34:15.58 :Ukxmsdfa
お願いします。
【ボーカル】 ピアノ
【ジャンル】 歌なし、ノスタルジックな感じ
【いつごろ聞いたか】 最初に聞いたのは10年ほど前
【どんなメディアで聞いたか】 NHKか、真面目な戦争のドラマか戦時中のドキュメンタリーだったと思います。
【聞き取れた歌詞】 歌はありません
【その他、楽曲の特徴】
ttp://www.musipedia.org/js_piano.html
f'2 f'4 f'2 g'4 f'2 dis'4 c'2 r4 gis'2 gis'4 gis'2 c''4 ais'2 gis'4 g'4. dis'8 gis'8 g'8 f'8
3拍子で速さは60くらい ノスタルジックな感じでゆったり流れています
ドキュメンタリーに使われていた気がしますが、映画の曲だったかもしれません。
■これだけはやりました
【このスレのを読んだ】 はい
【検索してみた】 はい
【その他、調べるためにやったこと】
鼻歌で検索できるエンジンで調べましたが違いました。
音程は間違っていないと思いますが、もとの曲はもうすこしフラットぎみだったかも知れません。
お願いします。
名も無き音楽論客 [sage] 2013/11/14(木) 08:23:50.24 ID:???
【ボーカル】 男声
【ジャンル】 演歌
【いつごろ聞いたか】 数年前
【どんなメディアで聞いたか】 うちのじーちゃんが歌ってた
【聞き取れた歌詞】 メロディだけ
【その他、楽曲の特徴】
ttps://www.dropbox.com/s/hk7dg4uffobrj9r/20131114_081138.wav
先ほどうろ覚えで録音
■これだけはやりました
一応youtubeで演歌で検索したんだけど見つからなかった。
【このスレのを読んだ】 はい
【検索してみた】 はい

じいちゃんが何年も前に歌ってた歌でうろ覚えで弾いてみたんですが
どなたか曲名思い浮かびませんかね
名も無き音楽論客 [sage] 2013/11/14(木) 13:42:09.80 ID:???

映画「ピアノ・レッスン」 The Promise
ttp://www.youtube.com/watch?v=fZeA0PbjcdI
名も無き音楽論客 [sage] 2013/11/14(木) 14:47:06.96 ID:???

ここで聞いてみたら?

【教えてください】曲名がわかりません@演歌専用
ttp://awabi.2ch.net/test/read.cgi/enka/1071371940/
名も無き音楽論客 [] 2013/11/14(木) 17:12:45.85 :kiwfu1Iw
リンクが貼れないので。グーグルでArch digest3と検索して頂くとYouTubeの動画が出てくるのですが。
その動画の1曲目のBGMを教えてください。お願いします。
名も無き音楽論客 [sage] 2013/11/14(木) 18:43:22.31 ID:???

この曲です!
タイトルでぐぐったら曲名もわかりました!「楽しみを希う心」だそうです
映画だったんですね、しかも20年前・・・
いろいろ調べてるうちに映画本編も気になったのでビデオ屋に行ってみたいと思います
ありがとうございました!
名も無き音楽論客 [sage] 2013/11/14(木) 22:53:57.75 ID:???
歌詞検索からどうしても見つからずこちらにたどり着きました。
とても素敵な曲だったので、是非よろしくお願いします!

【ボーカル】女性歌手?低めでパワフルな感じでした
高い声ではないです。

【ジャンル】ロック風な曲でした。日本語です。
【いつごろ】最近入ったお店で流れていました。

【どんなメディアか】
多分有線かと思います。
【歌詞】

迷う度、捨てていた答え、選ぶ時が、きっとくるから、静寂など

うろでメモしましたが検索しても近くてキンキキッズが出てきてしまいます。

どうかよろしくお願いいたします。
名も無き音楽論客 [sage] 2013/11/15(金) 20:36:46.33 ID:???
【ボーカル】 なし
【ジャンル】 わかりません
【いつごろ聞いたか】昔からある曲だと思う
【どんなメディアで聞いたか】海外に住む日本人さんを 紹介する番組で流れていた?それでなくともテレビなどでよく耳にする曲
【聞き取れた歌詞】 なし
【その他、楽曲の特徴】 ちゃーちゃーちゃちゃーん  ちゃちゃちゃちゃちゃーん ちゃーちゃーちゃちゃーーん  ちゃちゃちゃーちゃちゃん
楽器はttp://www.youtube.com/watch?v=MOBYK_reo-4に近い?流れるような曲でした。テレビなどでよく耳にする
■これだけはやりました
【このスレのを読んだ】 はい
【検索してみた】 はい
【その他、調べるためにやったこと】 番組名+bgmで検索してみたり
お願いします
名も無き音楽論客 [sage] 2013/11/15(金) 21:57:32.40 ID:???

久石譲のsummer かなあ…
名も無き音楽論客 [sage] 2013/11/15(金) 22:18:49.62 ID:???
【ボーカル】 男声(ほとんど歌詞はなかったと思う)
【ジャンル】 ポップス?洋楽。
【いつごろ聞いたか】 去年あたり
【どんなメディアで聞いたか】YouTubeで。
【聞き取れた歌詞】 ない。メロディは主に口笛ぽい
【その他、楽曲の特徴】 PVが中国っぽいアジア人がいろんなもの(竹とか)を抱えてスクーターに乗っているのを横から撮ったやつ。
てーてっーてー てーてってー てーてーてー の繰り返しっぽかった。
■これだけはやりました
【このスレのを読んだ】 はい
【検索してみた】 はい
【その他、調べるためにやったこと】歌って検索してみた。
名も無き音楽論客 [sage] 2013/11/15(金) 23:40:21.93 ID:???

口笛といえば、これかな?
ttp://www.youtube.com/watch?v=51V1VMkuyx0
名も無き音楽論客 [] 2013/11/15(金) 23:52:44.34 :xRjUujCy

それではないっぽいですね
でもありがとうございます
見返してみるとだいぶ情報を間違えていたっぽいのではいったん取り消しにします
名も無き音楽論客 [sage] 2013/11/16(土) 02:02:27.33 ID:???

これじゃないっぽいです。
曲調としては愉快で軽い感じだった気がします。
名も無き音楽論客 [sage] 2013/11/16(土) 11:47:18.03 ID:???

ttp://fast-uploader.com/file/6940125405035/
取り消しって言ってるがこれか?
じゃなくともこの曲気になる
名も無き音楽論客 [sage] 2013/11/16(土) 12:12:09.19 ID:???

なら 葉加瀬太郎 「Etupirka」
ttp://www.youtube.com/watch?v=fCnGx-GuJM4
名も無き音楽論客 [sage] 2013/11/16(土) 14:45:33.63 ID:???

おっそれです
ありがとうございました
名も無き音楽論客 [sage] 2013/11/16(土) 16:04:02.21 ID:???

ここでいいのかですが、
このサイトに行くとかかる音楽お分かりになる方いらっしゃいますでしょうか?

ttp://ameblo.jp/666nayuta/
名も無き音楽論客 [sage] 2013/11/16(土) 22:02:44.36 ID:???


スマン自己解決した。
Kenneth Bagerの"fragment eight"っていう曲だった。

www.youtube.com/watch?v=0m2sWyc6lOc

ワールドカップのゲームで流れてた。
名も無き音楽論客 [] 2013/11/16(土) 23:21:19.33 :d9bF7++f
すみませんお願いいたします。
【今日14日テレビ東京アド街で第5位で流れていた曲】です。昔、CMでも流れていました。こんな書き方で大丈夫でしょうか?わかる方いらっしゃいましたらご回答お願いいたします。
名も無き音楽論客 [] 2013/11/16(土) 23:24:16.31 :CrpyqQAa

こんな書き方で大丈夫でしょうか?と聞かれたら
1-5嫁とこたえてみる
名も無き音楽論客 [sage] 2013/11/16(土) 23:26:21.85 ID:???

大丈夫なわけねーだろアホ!
名も無き音楽論客 [sage] 2013/11/16(土) 23:51:42.90 ID:???


その曲ですありがとうございました
名も無き音楽論客 [] 2013/11/17(日) 00:10:43.44 :5x/fJwry


初心者なので大変申し訳ありませんでした。
ずっと前から気になっていました。が、どこに聞いてもわからなくて
たまたま今日流れていたので書き込み致しました。
自力で探してみます。ご迷惑おかけしてすみませんでした。どうもありがとうございました。
名も無き音楽論客 [] 2013/11/17(日) 00:14:08.69 :RELpoebu

まぁ日が経つ前にダメ元で番組板のアド街すれに行ってみることですね
名も無き音楽論客 [sage] 2013/11/17(日) 00:18:58.44 ID:???

実況スレによると後半でヴァニラファッジの曲がかかったらしい
有名なのは "You Keep Me Hungin' on" だが、838もう一度読んだら
>今日14日
っていつの話だよ秩父じゃねえのか?
名も無き音楽論客 [] 2013/11/17(日) 00:28:51.07 :5x/fJwry


本当にすみません。17日でした。
勘違いしておりました。
そして、
様の教えて頂いた曲だと思います。数々の間違い等本当に大変申し訳ありませんでした。どうもありがとうございました。心から感謝します。
名も無き音楽論客 [] 2013/11/17(日) 19:03:52.40 :5w7G6Dc5
【ボーカル】 男
【ジャンル】バラードかな?静かな感じの洋楽の曲です。
【いつごろ聞いたか】今日
【どんなメディアで聞いたか】ラジカセから流れていました。
【聞き取れた歌詞】分かりません。
■これだけはやりました
【このスレのを読んだ】 はい
【検索してみた】はい
【その他、調べるためにやったこと】自分でメロディを歌ってみました。

ttp://pc.gban.jp/3/?p=1388.mp3

最初はビートルズの曲かなと思っていろいろ検索しましたが、
なんか違うような気がします。
すごく気になります。どうぞよろしくお願いします
名も無き音楽論客 [sage] 2013/11/17(日) 20:17:23.05 ID:???

Billy Joel 「Piano Man」
ttp://www.youtube.com/watch?v=gxEPV4kolz0
名も無き音楽論客 [sage] 2013/11/17(日) 23:13:32.47 ID:???

ありがとう。
まさにこれです。

のどにつかえてたものが取れた気分です。
名も無き音楽論客 [] 2013/11/18(月) 00:25:06.69 :++Oaqwx+
【ボーカル】 男
【ジャンル】 いわゆるロックの範疇になると思います
【いつごろ聞いたか】 今年の春か夏頃だったはず
【どんなメディアで聞いたか】近所のディスカウントストア(ジャパン)の有線
【聞き取れた歌詞】
基本ここのお店の有線で流れる曲は邦楽(日本語)のみのはずなんですが、
なぜかこの曲のみ全編英語っぽかったです。
なので英語が全く無理なので歌詞すら聞き取れずです。
サビは、
ユア エーーー オーーー ザ ライッ!
って聴こえました。
あと曲中では最後のライッ!がトゥナイッ!(エコー付き)に変化したりもありました。

【その他、楽曲の特徴】
ギターかベースかが全編チョッパー?スラップ?とかいう奏法みたいな感じで激しく弾いてます。
これが一番の特徴です。

■これだけはやりました
【このスレのを読んだ】 はい
【検索してみた】 有線サイトで調べようとしたがチャンネルが分からず
【その他、調べるためにやったこと】
名も無き音楽論客 [sage] 2013/11/18(月) 04:45:36.66 ID:???
(=)の曲にお心当たりのある方、ぜひ、お願いいたします
定期的にこちらのスレッドを確認させていただいておりますので、どうか
私の尋ね方さえ良ければ、回答者さまがすぐ気付ける曲のように思えるのですが…申し訳ございません

…また聴いてみたいです
名も無き音楽論客 [sage] 2013/11/18(月) 20:12:21.53 ID:???
【ボーカル】 男
【ジャンル】 クラブミュージック
【いつごろ聞いたか】 最近
【どんなメディアで聞いたか】イギリスのドラマミスフィッツの劇中bgm場面はクラブ
【聞き取れた歌詞】
まいけるジャクソンカムドンスレイブミー?黒人のラップっぽくて聞き取りづらいです

【その他、楽曲の特徴】
//kie.nu/1upr
歌詞の中にマイケルジャクソンとリンカーンが出てくるように思えます
■これだけはやりました
【このスレのを読んだ】 はい
【検索してみた】 恐らく聞き取れた歌詞で検索
【その他、調べるためにやったこと】
曲名知っている方、歌詞聞き取れた方いらしたら是非教えてください
名も無き音楽論客 [sage] 2013/11/18(月) 20:14:11.59 ID:???
すいませんリンクにhttp:入れ忘れてました
名も無き音楽論客 [] 2013/11/18(月) 20:20:10.88 :mAMmC+VM
喜多村栄梨さんの「紋」という曲の前奏?の部分に
似ている曲があるとおもうのですが、どなたかご存知ありませんか?
名も無き音楽論客 [] 2013/11/18(月) 21:07:22.02 :oKNDHtlD
♪♪
Skepta - Rolex Sweep
ttp://www.youtube.com/watch?v=tnar90VEwe4
名も無き音楽論客 [sage] 2013/11/18(月) 21:46:30.66 ID:???

わお!ありがあとうございます!
名も無き音楽論客 [sage] 2013/11/19(火) 18:43:23.06 ID:???
ttp://www.youtube.com/watch?v=yuF7wFyadS8

海外のCMです
1:38からかかる曲名がわかればお願いします
名も無き音楽論客 [sage] 2013/11/19(火) 20:15:51.75 ID:???

The Sugar Hill Gang 「Rapper's Delight」 らしい。
名も無き音楽論客 [sage] 2013/11/19(火) 20:38:41.88 ID:???
テレビ番組で使われてるBGMとかに強い人いる?
名も無き音楽論客 [sage] 2013/11/19(火) 21:56:44.52 ID:???

強い人でも分からない曲あるだろうし、弱い人がたまたま分かることもあるさ
質問してみなきゃ始まらないよ
名も無き音楽論客 [] 2013/11/19(火) 22:05:57.63 :gIkcFLy2

その質問の回答を待つよりも
さっさと質問してしまったほうが
何倍も楽しい待ち時間ではないかね

おっと、1−5を読んでルールをまもってな
情報の小出しは自分の首を絞めるだけだ

あと「たたあたたーん」
こういうのは相手には暗号にしか見えない
名も無き音楽論客 [] 2013/11/19(火) 22:58:20.22 :j8y1ZECR
【ボーカル】 ほかの人が歌ってたのでわからないです
【ジャンル】 わからないです
【いつごろ聞いたか】
【どんなメディアで聞いたか】www.nicovideo.jp/watch/sm22289250
【聞き取れた歌詞】 涙を流したってほら顔を上げてごらんまた明日はやってくるから
【その他、楽曲の特徴】www.nicovideo.jp/watch/sm22289250
■これだけはやりました
【このスレのを読んだ】 はい
【検索してみた】 はい
【その他、調べるためにやったこと】 歌詞で検索してみましたけど出てこなかったです
名も無き音楽論客 [sage] 2013/11/20(水) 11:51:02.03 ID:???
ttp://m.youtube.com/watch?v=ydf07l9u-a0
このcmで使われている楽曲をご存知の方いらっしゃれば教えてください
名も無き音楽論客 [sage] 2013/11/21(木) 21:04:16.48 ID:???
ttp://www.youtube.com/watch?v=16IxqJ7_M8Q

この番組の冒頭に流れる曲です。何かの映画で聞いた曲
なんですが、わかる方がいらっしゃれば教えてください
たなか [] 2013/11/22(金) 00:45:33.85 :47Z+/SE9
【ボーカル】 女性 グループ?
【ジャンル】 k-pop?
【いつごろ聞いたか】 最近
【どんなメディアで聞いたか アパレルショップ
【聞き取れた歌詞】 ベイビー ワンダフルワンダフルワンダフル ハイッハイッ 掛け声
【その他、楽曲の特徴】ポップな感じ。日本語ではないです
■これだけはやりました
【このスレのを読んだ】 はい
【検索してみた】 はい
【その他、調べるためにやったこと】 歌詞で検索してみましたけど出てこなかったです
名も無き音楽論客 [] 2013/11/22(金) 22:28:27.46 :hGNwz4kn
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm22297171

後ろで流れている音楽はなんでしょうか 電波ソングっぽい感じです
名も無き音楽論客 [] 2013/11/30(土) 22:16:11.64 :C/qPrX6I
ttp://www.youtube.com/watch?v=-EkXkAhr-lY
分かる方頼みます
名も無き音楽論客 [] 2013/12/01(日) 02:20:16.00 :PlhiUrc5
【    ボ ー カ ル  】たぶん男だけど、女の可能性も
【.   ジ ャ ン ル   】アコースティック弾き語り
【.いつ、どこで聞いたか】96年ごろラジオで流れた曲です。たぶんNHKFMの夜11時からの番組。
【  聞き取れた歌詞   】let ? slip through my hands, nothing ever stays the same,
? for the stupid game, I wonder if ? me instead of him (サビ) I don't mind at all, I don't take ?
【.  曲の詳しい説明   】終始アコギの弾き語り。エレキ入らず。ラストは笛?の音が入る。
【.    そ の 他    】 名曲だと思う、検索で見つからなかったのが信じられない位。
867 [] 2013/12/01(日) 02:21:50.94 :PlhiUrc5
ttp://www.youtube.com/watch?v=NU4wWPEwKS4

この曲です。分かる方頼みます
名も無き音楽論客 [sage] 2013/12/01(日) 03:34:35.80 ID:???
ttp://www.youtube.com/watch?v=0PsSgg8Gabk

お願いします。お願いします。
名も無き音楽論客 [] 2013/12/01(日) 04:15:25.29 :NK/3ERq9
♪♪
The Snow - The Way
ttp://www.cdbaby.com/cd/thesnowmusic
名も無き音楽論客 [sage] 2013/12/01(日) 04:46:34.87 ID:???
【ボーカル】 女声
【ジャンル】 おそらくエロゲソング
【いつごろ聞いたか】 2003年かそれ以前
【どんなメディアで聞いたか】
ネット。おそらくエロゲメーカーのサイト。
【聞き取れた歌詞】 歌い出し:閉ざした瞳、闇の中でそっと 壊れかけた夢〜
拾い集めている〜(略)〜聞こえない もう 聞こえない もう なにも〜
【その他、楽曲の特徴】 昔もっていた曲のサンプル名がctop_short.mp3でした。

■これだけはやりました
【このスレのを読んだ】 はい
【検索してみた】はい
【その他】特徴的な歌詞は全部検索してみましたがだめでした。
よろしくお願いします。
名も無き音楽論客 [] 2013/12/01(日) 05:03:37.54 :NK/3ERq9
♪♪
鳥居花音 Chain
ttp://www.youtube.com/watch?v=EF6TddjBjj8
名も無き音楽論客 [sage] 2013/12/01(日) 05:07:50.61 ID:???

ありがとうございます!
名も無き音楽論客 [sage] 2013/12/01(日) 10:49:03.19 ID:???

コメ欄に出てる。
Notch - Nuttin No Go So
名も無き音楽論客 [sage] 2013/12/01(日) 11:07:19.79 ID:???
このスレで答えてる人すごいですね。
めっちゃ恥ずかしいんですけど質問させてください。
恥ずかしいので目をつぶって聴いてください。

【ボーカル】ありません。
【ジャンル】インストルメンタル(イージーリスニング?)です。
【いつごろ聞いたか】 昨日
【どんなメディアで聞いたか】FC2動画(アダルト)です。
ttp://video.fc2.com/ja/a/content/20120521PFc9pGCk
出だしで流れるアコースティックギターをメインにした曲です。
【聞き取れた歌詞】歌詞はありません
【その他、楽曲の特徴】アコースティックギターがメインです。
■これだけはやりました
【このスレのを読んだ】 はい
【検索してみた】 「やっぱりMが好き 曲」「やっぱりMが好き 音楽」「やっぱりMが好き ギター」
で検索してみましたがそれらしき情報は見つかりませんでした。
【その他、調べるためにやったこと】 (できるだけ詳細に)
ギタースレなどがないかスレタイ検索してみましたが見つかりませんでした。
曲名が分からなくてもアーティストが誰っぽいな、だけでも構いません。
その他に探す手だてなどのヒントだけでも結構です。
曲に聴き惚れてしまい動画の内容なんてどうでもよくなってしまいました。
どうしてもこの人のCDが欲しくなりました。
よろしくお願いします。
名も無き音楽論客 [] 2013/12/01(日) 20:00:56.85 :27tjryjQ

ありがとうございます!
名も無き音楽論客 [] 2013/12/01(日) 20:41:44.84 :B53RFbfQ
なぜ刑法175条のリスクや
家族のいるところでしかネットが見られないかもしれないという相手への配慮よりも
音声だけ抜き出してアップ面倒さのほうが優位に立つのだろうか
名も無き音楽論客 [] 2013/12/02(月) 23:05:39.56 :njSXavdk
【ボーカル】なし
【ジャンル】何と言うのかよく分かりません BGMとして使われていました
【いつごろ聞いたか】今日
【どんなメディアで聞いたか】テレビで使われていました 番組は覚えていません
【聞き取れた歌詞】歌詞は無かったです
【その他、楽曲の特徴】チェンバロのような楽器で
  「ラーソ#ソーラソ#ーソラーソ#ソレ↑ ド」みたいなメロディだったと思います
  ハネるリズムだった気がします

■これだけはやりました
【このスレのを読んだ】はい
【検索してみた】はい
【その他、調べるためにやったこと】鼻歌検索をしましたが 候補がありませんでした

うろ覚えで情報も少ないのですが 分かる方がいましたら教えていただけると嬉しいです
よろしくお願いします
名も無き音楽論客 [] 2013/12/03(火) 00:28:25.12 :+fOrKSyt
【ボーカル】 外人さん すごく声が枯れてるというか、高めの声は絞り出す感じ サングラス 髪ボサボサ
【ジャンル】ジャンルは詳しくないですが ロック、バラード だと思います
【いつごろ聞いたか】 半年ほど前
【どんなメディアで聞いたか】 youtube
【聞き取れた歌詞】 英語だったのでわかりません
【その他、楽曲の特徴】 ピアノの引き語りで、それ以外には楽器はありませんでした
            曲の雰囲気は、暗く、孤独感があり、ほんの少し怒りの感情がある感じだった気がします
            映像は、画質が荒く、だいぶ前にとった印象で、
            弾いている歌手さんの周りで人が、スタジオの中何ですが生活感のある格好で見ていて
            歌手さん本人が着ている服も、淡い黄色と紫で不思議な感じでした
            歌い終えた後に、そばの火を付けたままのたばこを手に取りすう姿が格好良かったです
            youtubeのタイトルは『***(曲名) by 000(歌手名) with 000`s friends(←おそらく周りでみている人たち)』
■これだけはやりました
【このスレのを読んだ】 はい
【検索してみた】 はい
【その他、調べるためにやったこと】当時みていたyoutubeの動画を見て、おすすめに上がらないか調べた google検索
                  メロディは全く覚えていませんので鼻歌検索はできず、、

すいません、長くなりました、、 映像に関する記憶はあるのですが、曲に関する情報が少なくてすいません ただ、声はすごく特徴的です
無性に聞きたくなりました 心当たりある方教えてください お願いします
名も無き音楽論客 [sage] 2013/12/03(火) 04:36:36.21 ID:???
動画がこんなんで非常に申し訳ないのですがこの哀愁ある曲のタイトルが気になります。
よろしくお願いします。
ttp://youtu.be/yIZmXOECkHQ
名も無き音楽論客 [sage] 2013/12/03(火) 21:45:06.61 ID:???
万策尽きました、よろしくおねがいしますorz

【ボーカル】女声
【ジャンル】インスト? クラブミュージック
【その他、楽曲の特徴】ここ動画のバックミュージックになっています。ttp://www.youtube.com/watch?v=2HylPG2doVg
■これだけはやりました
【このスレのを読んだ】 はい
【検索してみた】 はい
【その他、調べるためにやったこと】検索前に友人にも聞いてみました
名も無き音楽論客 [sage] 2013/12/03(火) 22:14:50.05 ID:???
【ボーカル】 男声
【ジャンル】 サビっぽ一部しか覚えていないけど激しい曲。メタル?みたいなかんじ。
【いつごろ聞いたか】 2.3週間以内だと思います。
【どんなメディアで聞いたか】 恐らくテレビ。
【聞き取れた歌詞】チェッ チェッ チェッ チ チェッ チー チェッ チェッ チョ チェ
【その他、楽曲の特徴】リズム感が良く、かなり曖昧ですが韓国?みたいなイメージがあります。
ややキンキン感があるような感じで、上記の歌詞は恐らくサビだと思います。

■これだけはやりました
【このスレのを読んだ】 はい
【検索してみた】 1ヶ月以内に出ている全てのurlは見てみましたが無かったです。
【その他、調べるためにやったこと】 ttp://recochoku.jp/special/1183/ こちらも全て聞いてみましたが無かったです。意外とマイナーなのかな?それとも実は古いのか・・。

よろしくお願いします。
名も無き音楽論客 [sage] 2013/12/03(火) 22:25:40.64 ID:???
【ボーカル】 女声 高くて細い アイドル?
【ジャンル】 ポップス クリスマスソング?
【いつごろ聞いたか】 店の有線
【どんなメディアで聞いたか】店の有線
【聞き取れた歌詞】 なし
【その他、楽曲の特徴】 すごく懐かしいと思いました バブルの頃の曲かと
メロディーが「ソファミファソファミファソ_高レ_高ド」です(キーは違うかも)
名も無き音楽論客 [sage] 2013/12/03(火) 23:08:43.62 ID:???

洋楽ですか?邦楽ですか?
名も無き音楽論客 [sage] 2013/12/03(火) 23:38:12.42 ID:???

邦楽です
名も無き音楽論客 [] 2013/12/04(水) 16:06:05.81 :GnzpIBJd
───質問テンプレ────────────────────
【ボーカル】 男声
【ジャンル】 バラードだと思う
【いつごろ聞いたか】 90年代初め頃
【どんなメディアで聞いたか】 長崎のテレビ局(NIB?)の夜9時〜10時位の天気予報のBGMに使われていました
【聞き取れた歌詞】 風のないこんな午後は 岬まで見渡せるね
         砂浜を歩く君のつま先が(聞き取れない)
         ほほえみも切ないね 誰も知らない君へのMy LOVE
         いつだって側にいる 君だけを見つめてるよ
         WHEN YOU NEED A FRIEND
         WHEN YOU NEED A LOVE
【その他、楽曲の特徴】 音楽詳しくなくてよく分からず…すみません
■これだけはやりました
【このスレのを読んだ】 はい(特に★FAQ★を読まない質問者・回答者が多いので必ず目を通してください)
【検索してみた】 はい 「NIB 天気予報 BGM」や上記の歌詞などで
【その他、調べるためにやったこと】 歌詞が結構分かっているので細切れにしたりして検索してみたのですが判明しません。
長崎のまちBBSでも10年以上前に質問している方がいましたが、曲名等は分からないままのようでした。
もしかしたら長崎でしか流れていない(有名ではない)曲なのかもしれないです…
名も無き音楽論客 [sage] 2013/12/04(水) 19:28:57.38 ID:???
♪♪
福岡のインディーズグループ 「STEREO Hi-Fi Review」 の 「Tiny Boots」 っていう曲らしいです
「八月の散歩道」 っていうCD-Rに収録されているようですが完売のようです
未確認なので違ったらごめんなさい
886 [] 2013/12/05(木) 12:22:29.69 :uejFSIvn

ありがとうございます!
教えていただいた曲がちょっと探しきれなくて、歌詞も見当たらなかったのでこちらも確認できていないのですが、
当該のバンドは1999年結成とのことで、90年代最初に聴いたこの曲とは違うかも…
でもわざわざ調べて下さりありがとうございました。「Tiny Boots」も引き続き探してみます。
名も無き音楽論客 [] 2013/12/06(金) 09:28:19.68 :qL5AQYK0
【ボーカル】インスト
【ジャンル】ノスタルジック?な感じの曲
【いつごろ聞いたか】最近
【どんなメディアで聞いたか】思い出せない
【聞き取れた歌詞】なし
【その他、楽曲の特徴】ドーミ♭ーシ♭ーーーラ♭シ♭ラ♭ーソーーーーーソシ♭レ↑ーーーソシ♭ミ♭↑ーーー
■これだけはやりました
【このスレのを読んだ】 はい
【検索してみた】いいえ どう検索すればいいのかわからなかった
【その他、調べるためにやったこと】調べ方がわからなかった

よろしくお願いします。
名も無き音楽論客 [sage] 2013/12/06(金) 14:21:35.15 ID:???
【ボーカル】無し
【ジャンル】舞台音楽?
【いつごろ聞いたか】下記のCMや戦争物のドキュメントなどでよく聞きます。
【どんなメディアで聞いたか】下記のジャパンゲートウェイのCMの15秒から流れる曲です。
ttp://www.youtube.com/watch?v=3UNgtw6HXbQ#t=15s

■これだけはやりました
【このスレのを読んだ】 はい
【検索してみた】 はい 
【その他、調べるためにやったこと】歌詞が無いので、CM名+曲名などでググったりしましたが駄目でした。
お願いします。
名も無き音楽論客 [sage] 2013/12/06(金) 14:53:30.85 ID:???

ttp://www.youtube.com/watch?v=y1ZkZeLIhLQ
名も無き音楽論客 [sage] 2013/12/06(金) 16:45:10.88 ID:???

ありがとうございます
最初、なんでサラブライトマンなの??って思ったが
ヘンデルのsarabandeって曲だったのか…
名も無き音楽論客 [sage] 2013/12/06(金) 17:41:26.86 ID:???

Close To You
名も無き音楽論客 [sage] 2013/12/06(金) 19:41:00.05 ID:???
お願いします。

ttp://www.youtube.com/watch?v=Tc_ZrnOuwPQ
この動画の9:02から始まるBGMのアーティストと曲名を
知りたいのです。

どなたかよろしくお願い致します。
名も無き音楽論客 [sage] 2013/12/06(金) 20:04:18.91 ID:???

Aqua 「Barbie Girl」
894 [sage] 2013/12/06(金) 20:07:05.77 ID:???

早速ありがとうございました!!
名も無き音楽論客 [] 2013/12/06(金) 21:49:53.66 :us9545h0
この冒頭の曲名ヨロ
ttp://www.youtube.com/watch?v=HKsGyTjAwYc
名も無き音楽論客 [] 2013/12/06(金) 21:56:50.20 :nt06AnJn
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm6941813
この動画の曲教えてください。教会とかでかかりそうな曲ですが
さっぱりわかりません。どなたかお願いします。
名も無き音楽論客 [sage] 2013/12/06(金) 22:50:52.73 ID:???
あとこれも
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4718319.mid

France Culture のミサ中継でも何度か合唱されてるのを聞いたが
歌詞はまったく聞き取れなかった
889 [sage] 2013/12/06(金) 23:54:19.60 ID:???

ありがとうございます!
名も無き音楽論客 [] 2013/12/07(土) 00:44:08.00 :/8L70bhq
お願いします!
【ボーカル】perfumeみたいなエレクトリックな可愛い女の子の声
【ジャンル】邦楽、ポップス
【いつごろ聞いたか】うーんかなり前です。最近有線で流れてて思い出しました
【どんなメディアで聞いたか】初めて聞いたのはFMかな
【聞き取れた歌詞】・・・っても・・・・ても・・・ないんだ (?) 
歌い始めから早口でずーっと歌詞が続いていきます
【その他、楽曲の特徴】サビはこんなのです はじめは英語と終わり日本語
   ソ|ソ↑ ドシドー↓ソソ ↑レ|ードシドシ↓ソソ ↑ミ|ーファミソーファミファ| ミレレミファソ●|
■これだけはやりました
【このスレのを読んだ】 はい
【検索してみた】はい
【その他、調べるためにやったこと】歌詞サイト、音符で検索など

よろしくお願いします!
名も無き音楽論客 [sage] 2013/12/07(土) 08:03:33.33 ID:???

Cantique de Jean Racine, Op.11
ttp://www.youtube.com/results?search_query=Cantique+de+Jean+Racine%2C+Op.11&sm=12

これでDOU?
名も無き音楽論客 [sage] 2013/12/07(土) 08:16:04.48 ID:???

Introit - Statuit Ei Dominus
ttp://www.youtube.com/watch?v=oQ9BM52h9wk

これでDOU?
名も無き音楽論客 [sage] 2013/12/07(土) 08:32:23.89 ID:???

Sleep Music Stop to Think - Mellow and Warm
ttp://www.amazon.com/s/ref=nb_ss_dmusic?url=search-alias%3Ddigital-music&field-keywords=Sleep+Music+Stop+to+Think+-+Mellow+and+Warm

これでDOU?
名も無き音楽論客 [sage] 2013/12/07(土) 08:49:33.64 ID:???
もお願いします。。。
897 899 [sage] 2013/12/07(土) 09:10:12.75 ID:???

おおお~ありがとう
名も無き音楽論客 [sage] 2013/12/07(土) 09:36:20.38 ID:???

は日本でも購入できるようです。
ttp://www.amazon.co.jp/Stop-Think-Mellow-Warm/dp/B003LSCZX8/
ttp://www.amazon.co.jp/gp/product/B003LSM3NK/

これでDOU?
名も無き音楽論客 [sage] 2013/12/07(土) 09:45:50.22 ID:???

鼻歌でもいいのでUPしてもらえると正解率上がるかも?
では僕はこれから出かけるので…
名も無き音楽論客 [] 2013/12/07(土) 10:53:33.03 :i8KNtK/J
ttp://www.youtube.com/watch?v=qfcyA_Vfoeo
ttp://www.youtube.com/watch?v=XXV7FB2ZbkI (同上曲)
ついさっき聴いたのですが、これらの動画でBGMとしてかかってる曲名を教えて下さい
器楽曲?、インストゥルメンタルなのか、何かのレクイエムっぽいような
動画と相まって思わず泣いてしまいました...

限られた情報しか無くて申し訳ないですが
もしご存知の方おられましたら、よろしくお願いします。
名も無き音楽論客 [] 2013/12/08(日) 03:03:17.39 :stsOrD7Z
1 くらすっく
2 うちの近所のパチンコ屋「ハイル・ヒットラー」のテーマ曲
3 ワルキューレではない
4 (ジャン)パーパパ パーパパ− ぱー ぱらぱー
   ぱーぱぱ ぱーぱぱ ぱーぺれぺーぺぺー(ラッパ)
   ひゃーららら ひゃーひやひゃー ひゃーひゃららー
   ひゃーららら ひゃーひゃーひゃー ひゃーひゃひゃひゃ−
  ジャン パ^−パパパーぱぱー はいる ひっとらー

つーかんじだったんだが


       
名も無き音楽論客 [] 2013/12/08(日) 03:04:22.37 :stsOrD7Z
ひゃーらーら
はバイオリンです

よろしくお願いします
名も無き音楽論客 [] 2013/12/08(日) 03:06:56.48 :stsOrD7Z
パーパパ パーパパ− 
ぱー ぱらぱー

ぱーぱぱ ぱーぱぱ ぱーぺれぺ ぺーぺーぺー
の方が違いカナ
名も無き音楽論客 [sage] 2013/12/08(日) 07:26:10.00 ID:???
確実にクラシックなら猛者が多いそっちの方で聞いた方がいいと思うんだがな・・
一応鼻歌うpしてもらえると有難い。
名も無き音楽論客 [] 2013/12/08(日) 10:15:25.48 :stsOrD7Z
鼻歌UPできないです
すまんこ
名も無き音楽論客 [] 2013/12/08(日) 12:42:01.45 :L06/gPZi

おおー!!ありがとうございます!!
名も無き音楽論客 [] 2013/12/08(日) 18:04:14.77 :U+f7dnxN
【ボーカル】 男の人が歌っていたので男の人だと思いますが。
【ジャンル】 「バラード?」みたいにテンポ自体は淡々とした感じで
【いつごろ聞いたか】 カラオケで40代の男性が歌っていました 結構前の歌な感じがします
【どんなメディアで聞いたか】 カラオケで
【聞き取れた歌詞】 涙? いつものような(に)? 二回ほど 歌の中に出てきたような
いつものような(に)の部分が結構特徴的でこの部分が記憶にあります 
い↑つ↓ものような↑〜  (少し歌詞はあいまいで間違っている可能性ありです)
【その他、楽曲の特徴】 (PVで男の人がでていた気がします)
■これだけはやりました
【このスレのを読んだ】 はい
【検索してみた】 はい 
【その他、調べるためにやったこと】 はい(わかりませんでした)
名も無き音楽論客 [] 2013/12/08(日) 19:00:46.29 :stsOrD7Z


クラシックスレで
わかった
しんせきからの第4楽章だった
名も無き音楽論客 [sage] 2013/12/08(日) 19:34:21.86 ID:???
どなたか おながいします
名も無き音楽論客 [sage] 2013/12/08(日) 20:03:10.75 ID:???

d
お散歩TIME [sage] 2013/12/08(日) 20:16:52.51 ID:???
さん。
最近口ずさんだ曲の中に似たような歌詞が。でも女性の歌だから違うかな…(^o^;

ちあきなおみ「喝采」
ttp://www.youtube.com/watch?v=QWjmFnhkjaI
もしこの曲だったなら、徳永英明さんとかのカヴァー版の可能性も。
名も無き音楽論客 [sage] 2013/12/08(日) 23:17:30.98 ID:???


ありがとうございました!!!
早速購入します!
名も無き音楽論客 [sage] 2013/12/08(日) 23:26:18.51 ID:???
916です
知りたかった曲はひとりぼっちのハブラシでした。
さんの回答とは違いますが
回答を見た後また少し調べたら出てきました。
どうもありがとうございます(^^ゝ
名も無き音楽論客 [sage] 2013/12/08(日) 23:59:33.33 ID:???


La Diva de l'Empire
ttp://www.youtube.com/results?search_query=La+Diva+de+l%27Empire&sm=12

これでDOU?
名も無き音楽論客 [sage] 2013/12/09(月) 01:03:41.79 ID:???
Erik Satie か~ ありがとうございました
名も無き音楽論客 [sage] 2013/12/09(月) 01:04:29.89 ID:???

メロディライン出してるんですが
誰もダメでしょうか?
検索しても分かりません
名も無き音楽論客 [sage] 2013/12/09(月) 02:26:13.90 ID:???


ttp://www.dailymotion.com/video/xi0qf6

自信ないけどこれでDOU?

曲の雰囲気とかもっと詳細な情報があれば誰か答えてくれるかも。
では僕は寝ます…
883 [sage] 2013/12/09(月) 22:45:20.84 ID:???

ありがとう
でも違います。

2000年の頃ではなく、1980年代の曲だと思います。
アイドルのようなか細い高めの可愛い?声
今井のように本格派ではない
曲はクリスマスの曲(シャンシャンシャンというリズム)
そこそこメジャーな曲だったのではないかと
すごく懐かしい曲だと思いました
(ああ、こんな曲あったなあ、みたいな
 例えれば高田純次と兵藤ゆきが歌ってた曲みたいに
 言われればそんな曲あったよね、というようなもの
 曲調は全然違いますよ)
名も無き音楽論客 [sage] 2013/12/09(月) 23:07:45.35 ID:???
【ボーカル】 女声
【ジャンル】 大人しい感じの曲 そばにいるね的な落ち着き
【いつごろ聞いたか】 わからない
【どんなメディアで聞いたか】 覚えていない
【聞き取れた歌詞】 タータラタタターター タータラタタターターって言ってるように聞こえた
【その他、楽曲の特徴】タータラタタターター がミーミミミミファーミーという音程 少し早め
■これだけはやりました
【このスレのを読んだ】 はい
【検索してみた】 はい
【その他、調べるためにやったこと】
鼻歌のアプリも使ってみましたし、とりあえず手がかりになりそうなスレは見て回った
あっぽ [] 2013/12/10(火) 00:20:28.38 :6RECc8Sx
ttp://www.youtube.com/watch?v=MPlQP0HbV1M
この曲名わかる片いますか?
名も無き音楽論客 [] 2013/12/10(火) 00:28:33.19 :Q9Ib8JKt
♪♪
Muttonheads feat. Eden Martin - Can You Hear The Night
お散歩TIME [sage] 2013/12/10(火) 01:10:52.34 ID:???
さん。
メロディを聞いてみて、
薬師丸ひろ子「クリスマス・アベニュー」の終盤の「ラララ…」の部分を連想しました。
ご提示のものと音程等異なるのでただの空耳かもですが(^o^;
ttp://www.dailymotion.com/video/xnc6aj
名も無き音楽論客 [sage] 2013/12/10(火) 01:57:20.56 ID:???

ありがとうございます。
残念ながら違いました…。
名も無き音楽論客 [sage] 2013/12/10(火) 10:49:38.52 ID:???

楽譜も表示していただけると回答が出てくる確率が上がるかもしれません。
名も無き音楽論客 [sage] 2013/12/10(火) 16:45:19.40 ID:???
【ジャンル】ニューエイジ・ミュージック?
【いつごろ聞いたか】数日前(昔テレビで聴いたような気もする)
【どんなメディアで聞いたか】動画(Zsanett Tormay "Adagio" Eternal Desire Movieの1分30秒あたりから(エロ注意))
【その他、楽曲の特徴】ピアノとあと何か
■これだけはやりました
【このスレのを読んだ】 はい
【検索してみた】似たようなジャンルの曲を聴きました
【その他、調べるためにやったこと】SoundHound、FLASH板で質問
名無し [] 2013/12/10(火) 22:45:36.62 :M7VWrUHb
(歌詞) パッパッパ〜 パ〜ニポニパ  パ〜ニパニ ポニポニ パポパポ〜

↑何と言うタイトルかわかるかたいますか?
名も無き音楽論客 [sage] 2013/12/11(水) 00:51:24.54 ID:???
【ボーカル】 なし
【ジャンル】 わかりません
【いつごろ聞いたか】 今日
【どんなメディアで聞いたか】ttp://youtu.be/7poQ8oyuBQM?t=4m45s(4分45秒頃から)
【聞き取れた歌詞】 歌詞はありません
【その他、楽曲の特徴】 なし
■これだけはやりました
【このスレのを読んだ】 はい
【検索してみた】 ワードが思いつきませんでした。
【その他、調べるためにやったこと】 なし
他の番組でもたまに使われてます。踊る大捜査線の最終話でユースケが撃たれたときにも劇中で使用されてました。踊るシリーズのサントラ曲ではありません。
名も無き音楽論客 [] 2013/12/11(水) 01:06:29.95 :BNS6wzy+

懐かしいw
NHK BSアニメでやってたやつですね。
Googleなかなかひっかからなかったが、曲名判明。
 
オープニング・テーマ:「パニ・ポニ・パ!」
作詞:あらいくまこ
作・編曲:中村暢之
うた:グングン・キャンシー・トンブウ

ttp://nicoviewer.net/sp/nm20581204
名無し [] 2013/12/11(水) 01:41:49.67 :yJI/aU50


どうもありがとうございます。

BSアニメだったかぁ〜なかなかでてこないのでOVAのアニメか何かだったかなぁと思ってました。

スッキリしました。ありがとうございました。
883 [sage] 2013/12/11(水) 01:59:05.78 ID:???


ではダメですか?

|ソ・ファ・ミ・ファ・ソ・ファ・ミ・ファ|ソ・_・レ(高)・_・ド(高)・_・_・_|
名も無き音楽論客 [sage] 2013/12/11(水) 08:19:13.35 ID:???

メロディラインだけなら、倉木麻衣の「Winter Bells」に似てるんだけど
時代が違うよなあ。
名も無き音楽論客 [sage] 2013/12/11(水) 08:43:13.72 ID:???

関係あるから言ってんだろうが馬鹿が
理解出来ない奴が関係無いって言い切れんのか?
名も無き音楽論客 [sage] 2013/12/11(水) 08:45:43.71 ID:???
誤爆?w
名も無き音楽論客 [sage] 2013/12/11(水) 09:17:58.87 ID:???

音階だけだとどうもなかなか俺の場合譜割りまでイメージ出来ないもので・・・


あー、本当だ。これじゃないか・・・?
名も無き音楽論客 [sage] 2013/12/11(水) 14:01:47.92 ID:???
倉木麻衣の「Winter Bells」だと

|ソ・ファ・ミ・ファ・ソ・ファ・ミ・ファ|レ・_・ラ・_・ソ・_・_・_|

になるからメロディラインも後半かなり違う気が・・・
名も無き音楽論客 [sage] 2013/12/11(水) 16:35:52.32 ID:???
試しにのYAMAHAのサイトで弾いても答えはないですか?
思いつく限りの曲はもう出てこなさそうです。
名無し [] 2013/12/11(水) 19:59:05.32 :QTfXliEY


音源聞きましたが自分もわからないです。

しかし、制作費を抑えるために両者とも著作権フリーの音源使用した可能性があると思います。

なのでGoogleなどの検索サイトで「著作権フリーBGM」、「著作権フリー音楽」と検索してでてきたサイト内に音源があるかもしれないです。

自分は今PCを使えない環境にいるので残念ながらお力になれません。すみません。
名も無き音楽論客 [sage] 2013/12/11(水) 20:13:13.10 ID:???

踊る大捜査線の最終話で真下刑事が被弾したときに使用されていたのは「Night Head」の音楽
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%B8%8A%E3%82%8B%E5%A4%A7%E6%8D%9C%E6%9F%BB%E7%B7%9A#.E3.82.B5.E3.82.A6.E3.83.B3.E3.83.89.E3.83.88.E3.83.A9.E3.83.83.E3.82.AF.EF.BC.88BGM.EF.BC.89

「Night Head」の劇場版のサントラだけ持っていて確認したけどそれらしいのはなかった
多分ドラマ版のサントラに入ってるかもしれないな
883 [sage] 2013/12/13(金) 01:26:32.01 ID:???

なんかもうホントすみませんでした
Winter Bellでぴったしです

アイドルじゃないし
年代も違うし
音階も違うし
もうね、
ごめんなさい

ありがとうございました
名も無き音楽論客 [sage] 2013/12/13(金) 08:14:27.66 ID:???
よかったよかった
うろおぼえってそんなもんだ
名探偵コナンのエンディングになってたから
がコナン見てたなら、記憶にひっかかってて、懐かしく感じたのかもね
名も無き音楽論客 [sage] 2013/12/13(金) 16:19:05.84 ID:???
ttp://www.youtube.com/watch?v=rwfEVCOrTzU

一曲目のタイトルわかる方いましたら教えてください。
名も無き音楽論客 [] 2013/12/13(金) 17:25:34.02 :a2R11TQL
ttp://www.youtube.com/watch?v=fWOaX-oxLS8
この動画の35:24からの6番目の女の人が出て来た時のBGM分かる人いたら教えてもらえますか?
名も無き音楽論客 [sage] 2013/12/13(金) 21:32:48.22 ID:???

Jennifer Lopez - Get Right
ttp://www.youtube.com/watch?v=1WIsnC-h1d0
探してるのはこっちなんかな?
Jennifer Lopez ft Fabolous - Get Right ( Rap Remix )
ttp://www.youtube.com/watch?v=VDdbZoN-LjE
名も無き音楽論客 [sage] 2013/12/13(金) 23:27:51.26 ID:???
この動画の3:00から3:30で使われている曲分かりますか?
ttp://www.youtube.com/watch?v=Z3IX9KvWq_M
951 [sage] 2013/12/14(土) 11:47:28.67 ID:???

この曲ですね、ありがとうございました
名も無き音楽論客 [] 2013/12/14(土) 20:26:08.55 :TIIkxSkt
【ボーカル】クリスマスの合唱曲 オーケストラ
【ジャンル】 クリスマスソング 讃美歌なのか20世紀のものかわからない
【その他、楽曲の特徴】
有名なクリスマスソングですがタイトルがわかりません。

メロディは
ドレファラドー↑シ♭ラ シ♭ード↑ーラソファー
ドレファソラーソファー
です。

別の部分では
ファーソミードレー ミ♭ーファレードシ♭ー ・・・(このあとわかりづらい

合唱+オーケストラ編成のイメージがありますがオーケストラのみの
アレンジもあったりするかもしれません。
名無し [] 2013/12/15(日) 20:35:06.83 :+x4VYdNu
仮面ノリダー2話でジョッカー基地でファンファン大佐とカルガモ男が踊った時に流れバックミュージックの曲名知ってる方いますか?


聞き取れた歌詞

女性ボーカル「時はながれていく〜 貴方の彼氏なら〜…聞き取れなかった…」

カルガモ男「来てもいいのよファンファン、来てもいいのよ〜」

ファンファン大佐「まぁどらぁす」(こう聞こえたけど違うかも)

カルガモ男「やったぁ〜」
名も無き音楽論客 [sage] 2013/12/15(日) 21:03:59.23 ID:???

聴いたことあるような気がして思いつくタイトルで試聴してみたんだが
「クリスマスキャロルファンタジー」が近いような気がするが
ただ調べても出てくるのが吹奏楽ばかりでどうかな・・・
なんとなく一人の子供の歌声で聴いたような気がしたんだけど・・・
名も無き音楽論客 [] 2013/12/16(月) 01:33:13.25 :iBizoeJn
最近、ラジオで聞くことがあるのですが、
歌詞に「ひーとりー、はなれたこころ」というフレーズがある曲名が
分かる方いますか?
女性が歌っている曲です。

情報がほとんどなくて、恐縮ですが上記のフレーズで検索をしてもヒットする歌がないもので・・
名も無き音楽論客 [sage] 2013/12/16(月) 02:59:52.19 ID:???
洋楽のダンスミュージックっぽい曲で「ラリヒーララリヒラヒララリヒ」ってずっと言ってる曲の名前わかるかたいらっしゃいますか?
ボーカルは男性です
名も無き音楽論客 [] 2013/12/16(月) 03:10:13.07 :3Bp6D9PF
♪♪
「ひとり 砕けた心を」 ならこれ

新山詩織 「ひとりごと」
ttp://www.youtube.com/watch?v=EKrxl2R8d10
名も無き音楽論客 [] 2013/12/16(月) 16:29:03.48 :o8QYxKdS
【ボーカル】 女声でアーというメロディだけしかなかったような印象
【ジャンル】 ミドルテンポで徐々に盛り上がっていく感じ。素直なエニグマっぽいイメージ。
【いつごろ聞いたか】 半年から一年ほど前
【どんなメディアで聞いたか】 テレビ番組のエンディング、またその後Jwaveでも聴きました
【聞き取れた歌詞】 アーアーアーアーアーアーアー、アーアーアーアーアーアーアー…
【その他、楽曲の特徴】musipediaの鍵盤検索の音階はこんな感じです。キーは違っているかもしれません。
r4 f'8 r8 g'8 r8 a'8 r8 c''8 r8 f'8 r8 g'8 r8 a'8 r8r4 d'8 r8 f'8 r8 a'8 r8 g'8 r8 f'8 r8 g'8 r8 a'8 r8
r4 f'8 r8 g'8 r8 a'8 r8 d''8 r8 e''8 r8 f''8 r8 a'8 r8 e''8 r8 d''8 r8 c''8 r8 f'8 r8 g'8 r8 a'8 r8 g'8 r8 c''8 r8

■これだけはやりました
【このスレのを読んだ】 はい
【検索してみた】 はい
【その他、調べるためにやったこと】midoriで鼻歌検索してみました。また、上記のmusipediaで検索してみました

よろしくお願いします
名も無き音楽論客 [sage] 2013/12/16(月) 18:39:39.88 ID:???
「伊集院光 深夜の馬鹿力」内「早押しクイズQQQのQ」テーマの曲を教えてください。
他局他番組でも聞いたことがあるのでオリジナルではないようです。
ttp://www.youtube.com/watch?v=XPTMI5zxSng
上記タイトルコール後の曲

【ボーカル】 なし
【ジャンル】 ビッグバンドジャズ?
【いつごろ聞いたか】 コーナーは1999年11月スタートです。
【どんなメディアで聞いたか】 TBSラジオです。日本テレビでもBGMとして聞いたことがあります。
【その他、楽曲の特徴】 上記動画を見ていただければ
【このスレのを読んだ】 はい
【検索してみた】 はい

何卒お願いいたします。
名も無き音楽論客 [] 2013/12/16(月) 22:39:23.31 :mVNUmJ4/

映画「タッカー 夢を追い求める男」より
Toast Of The Town

正解なら他の質問に協力するんだぁ
名無し [] 2013/12/17(火) 01:10:45.45 :xcvcE4YH
956です。

動画があったのでURL貼っておきます。3分59秒辺りから知りたい曲が流れます。

ttp://m.youtube.com/watch?v=vpT7Gt1jMZQ&guid=ON&hl=ja&client=mv-google&gl=JP

↑PCできない環境にいるので携帯版のURLです、すみません。
名も無き音楽論客 [sage] 2013/12/17(火) 08:41:00.04 ID:???

ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1277987497
↑の中にないかい?最初なんとなく浮かんだのは「O Come All Ye Faithful」だったが
どうも違うみたいだな・・・


歌詞で検索しても出てこないな・・・
なんとなく和田加奈子っぽい声にも聞こえるが、やはり検索しても引っかからないな・・
名も無き音楽論客 [sage] 2013/12/17(火) 12:58:09.40 ID:???

靴の話題で踊りだすので当時岡田真澄が出ていたマドラスのCMの
パロディだと思うけど、同じ曲は使えなかったみたいだね。
ttp://www.youtube.com/watch?v=S6GFcuFCH_A
名も無き音楽論客 [sage] 2013/12/17(火) 20:39:23.54 ID:???

和田加奈子 - ゴシップ・グラマー(空っぽのガレージ)
ttp://www.youtube.com/watch?v=DGpua_6BsQQ
962 [sage] 2013/12/17(火) 21:31:12.50 ID:???

なかなか動画等もなく、日本版のレコードも廃盤の為
ネットでも探しにくいのですが、
iTunesUSの試聴で聞く限り、ほぼ間違いないかと思われます。
数年来の疑問、ありがとうございます!

微力ながら協力させていただきます
名も無き音楽論客 [sage] 2013/12/18(水) 01:40:28.24 ID:???
ttp://youtu.be/I16k9xGv8TY?t=21s

知りたい音楽の所に開始位置を合わせてあります。
どなたか知ってたらお願いします。
名も無き音楽論客 [sage] 2013/12/18(水) 03:06:13.67 ID:???
の曲を、どうか、よろしくお願い致します…
お心当りの曲を複数挙げて頂けると、助かります
名も無き音楽論客 [sage] 2013/12/18(水) 19:25:39.76 ID:???

Lady GaGa - You're All My Little Monsters

じゃね2分過ぎのとこにそんな歌詞がある
名も無き音楽論客 [] 2013/12/18(水) 19:26:58.64 :WgBCZDK4
【ボーカル】なし。少女が英語でしゃべっているだけ。
【ジャンル】アンビエントもしくはダークアンビエント
【いつごろ聞いたか】三日前
【どんなメディアで聞いたか】ttp://www.nicozon.net/watch/sm2952807
【聞き取れた歌詞】英語は苦手なので最初のハローだけ。
【その他、楽曲の特徴】突然ギターやドラムの音がする。
名も無き音楽論客 [] 2013/12/18(水) 19:29:35.44 :WgBCZDK4
を一部訂正
×【どんなメディアで聞いたか】ttp://www.nicozon.net/watch/sm2952807
○【どんなメディアで聞いたか】ttp://www.nicozon.net/watch/sm2952807 ←これの一曲目の曲名
名も無き音楽論客 [sage] 2013/12/18(水) 20:18:23.39 ID:???
さんがで一度否定してる曲ってこれですかね?
ttp://www.youtube.com/watch?v=FcW_sgDQUKI

であればさんが回答してる曲とは別の曲ですよ。

Lady Gaga - Monster
ttp://www.youtube.com/watch?v=iqjRX8kJeX8

これでDOU?
曲調がさらに明るくなってるし、エンディングも違うし、もっとスローな曲なのかぁ…
サビの部分だけでもメロディラインを書いてくれると正解率がUPしますよ。
名も無き音楽論客 [sage] 2013/12/18(水) 20:24:34.62 ID:???


Prologue by Mae
ttp://www.youtube.com/watch?v=-U74VE9z3XI

これでDOU?
974 [sage] 2013/12/18(水) 20:32:49.41 ID:???
こっちの動画の方が適切でしたね。
ttp://www.youtube.com/watch?v=xygoj0JcOMQ

CDも買えますけどDOU?
ttp://www.amazon.co.jp/Everglow-Mae/dp/B0007RTBAG/
975 [sage] 2013/12/18(水) 20:34:34.97 ID:???
自分の名前間違えたorz



こっちの動画の方が適切でしたね。
ttp://www.youtube.com/watch?v=xygoj0JcOMQ

CDも買えますけどDOU?
ttp://www.amazon.co.jp/Everglow-Mae/dp/B0007RTBAG/
名も無き音楽論客 [] 2013/12/18(水) 22:14:37.03 :7kWuaI3y

ここまで収穫ない人で
サントラかも知れないとおもう人は
こっちにトライしてみては

           
〓サントラ板   ◆◇◆◇ サントラ板総合質問スレ Part5 ◆◇◆◇
           ttp://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soundtrack/1342417288/
名も無き音楽論客 [sage] 2013/12/19(木) 00:04:57.44 ID:???
ttp://youtu.be/5570FFCBCFM
この動画のバックで流れてるBGMを教えてください
名も無き音楽論客 [sage] 2013/12/19(木) 04:00:07.53 ID:???
【ボーカル】女声
【ジャンル】 JPOPテクノリミックスとかメガヒッツとかオムニバスとか

【いつごろ聞いたか】夏頃
【どんなメディアで聞いたか】 ショッピングモールのラーメン屋の有線

【聞き取れた歌詞】 色んな邦楽のヒット曲のサビを歌ってたので色々(ユニコーン、スピッツなど)
【その他、楽曲の特徴】 ひたすらテクノやダンス系のビートに合わせて、90年〜2010年位のまでの有名な邦楽のサビをつなげてループしてる感じです
■これだけはやりました
【このスレのを読んだ】 はい・
【検索してみた】 はい
【その他、調べるためにやったこと】 似たような傾向のがYouTubeなどにありました。ダンスビートとかメガヒッツとかユーロビートとか。
多分その系統だと思うのですが、一人の女性ボーカルの声だけで全部の曲を歌ってました
非常に特徴的な甘いささやくような声のトーン&透き通ってた感じで印象に残りました
宜しくお願いいたします
名も無き音楽論客 [sage] 2013/12/19(木) 04:48:42.48 ID:???
【ボーカル】 不明
【ジャンル】 クリスマスソング?
【いつごろ聞いたか】 最近
【どんなメディアで聞いたか】 ショッピングモール
【聞き取れた歌詞】 それはインストでした。原曲が歌かどうかはわかりません。
【その他、楽曲の特徴】
ソ、シ、レ、ソ(高)、レドシラソ、ラ。
ソ、シ、レ、、ソ(高)レ。

ってな感じです。調はちがうかも;
名も無き音楽論客 [sage] 2013/12/19(木) 06:03:24.89 ID:???

Have Yourself A Merry Little Christmas
名も無き音楽論客 [sage] 2013/12/19(木) 07:13:11.29 ID:???
さま
少し明るい曲ですね…聴かせていただいて「この曲は…!」と思うほど、歌詞も雰囲気も似ていました
幅広い知識(回答力)に感動です!私も、英語と音楽の知識を学び、質問力を得る努力をしなくては、と感じます

さま
私は、よく分かりづらい話し方をしてしまいますorz
挙げていただいた2つの動画を、その順番で視聴していました
…ご助言をいただいて([※便利サイト]で)試みました
今の私では難しいので、時を改めて再質問させていただくか、自身で見つけて(お礼のご挨拶と)報告しようと考えています

さま
こちら(38番目)のスレッドが完走してからレスをまとめ直して(質問して)も、マルチポストにはなりませんよね…
丁寧なご回答を皆さまから頂いているので、私自身が知識を得るまでは自重しますけれど、その時が来たらお世話になるかもしれません


感謝を適切に表現できる言葉が浮かびませんが、皆さまの真摯なご回答…お時間を掛けて、読み、答えてくださって、本当にありがとうございました
せめてものお礼に、最後に39番目のスレッドを立てました↓


♪この曲のタイトルを教えてください。39曲目♪
ttp://awabi.2ch.net/test/read.cgi/music/1387396815/

▼4 検索サイト情報 ※歌詞検索
[Yahoo!ミュージック歌詞検索 ttp://music.yahoo.co.jp/lyrics/]へアクセスすると、終了の告知と、
3つのリンク([GyaO!(10秒後に転送)][Yahoo!音楽関連・エンタメニュース][GyaO! 歌詞サービス])が表示されましたので、テンプレートを更新しました

▼5 他板の関連スレッド
[〓HIPHOP板 曲名が分かりません@HIPHOP板 Part26 ttp://awabi.2ch.net/test/read.cgi/hiphop/1303970813/
次のスレッドを見つけることができなかったので、リンク先の現行スレッドへ変更しました
名も無き音楽論客 [] 2013/12/19(木) 08:48:05.57 :kwKwOmNq

おお、ありがとうございました。
名も無き音楽論客 [] 2013/12/19(木) 09:24:24.18 :kwKwOmNq

いやぁ何から何まで本当にありがとうございます。
お散歩TIME [sage] 2013/12/19(木) 12:46:46.94 ID:???
さん。
第一印象で葉加瀬太郎の「エトピリカ」かな?と思いましたが違ってたらごめんなさい。
ttp://www.youtube.com/watch?v=JYCwwxhVCRo
お散歩TIME [sage] 2013/12/19(木) 12:47:36.11 ID:???
さん。
「(Lady Gaga の Monster より)スローペース」や「暗め」の条件から外れてる
気がしますが…、Becky G の曲で、「Problem」という歌詞を「Monster」に改めた
替え歌バージョンの結びがヒントにかなり近い気がしたり。

「Problem(The Monster Remix)」
ttp://www.youtube.com/watch?v=LxvRz5MO2JU
名も無き音楽論客 [] 2013/12/19(木) 14:53:30.56 :I8PQO7GZ

ありがとうございます。
ぐぐって試聴してみましたがちょっと違うようでした。
その曲は有名なクリスマスソングをメドレーにして吹奏楽用に編曲されたものらしいですよ。


ありがとうございます。
全曲英題邦題含めて調べて聞いてみたのですが残念ながらなかったです。
自分もクリスマス好きで有名な曲はわかるものも多いのですが
今回質問した曲だけどうしてもわからなくて…
ど定番のキャロル系ともまた違うのかも。
昔fmラジオの外国のクリスマスコンサートの放送でも聴いたんですけどね。
名も無き音楽論客 [sage] 2013/12/19(木) 17:03:45.13 ID:???
次スレ
♪この曲のタイトルを教えてください。39曲目♪
ttp://awabi.2ch.net/test/read.cgi/music/1387396815/
名も無き音楽論客 [sage] 2013/12/19(木) 17:44:22.07 ID:???

次スレでも頼みます〜
お散歩TIME [sage] 2013/12/19(木) 18:17:47.81 ID:???
さん。
かすかにこの曲っぽいところもあるような…。
「Angels From The Realms Of Glory」
ttp://www.youtube.com/watch?v=e-GFQ_liezU
お散歩TIME [sage] 2013/12/19(木) 18:24:47.38 ID:???
ごめんなさい。で違うと判定した曲の中に、これも入ってますね。
気が付かなくてすみませんでした(^o^;
名も無き音楽論客 [sage] 2013/12/19(木) 22:03:24.18 ID:???
お散歩TIMEさま
この曲は…探し求めていた曲です!!!
この曲の流れた放送では、明るい部分(男性歌手のパートなど)がカットされていて、スローペースに感じられたのも、
曲のペースが踊りに合わせられていたか、私が視覚・聴覚ともに集中したので体感時間が延びたのかもしれません
元となった「Problem」も調べたいと想います
私のつたない質問へも理解に努めてくださり、ご回答をいただいた皆さまの知識に感動、誠実さに感謝感激です
曲を見つけていただき、本当に、ありがとうございました!
名も無き音楽論客 [] 2013/12/20(金) 13:40:38.66 :Zcy/Q6rP
【ボーカル】 男声
【ジャンル】 ロック?
【その他、楽曲の特徴】
サビの最後の音程は覚えています
ttps://pbs.twimg.com/media/Bb5s9jZIUAAUaav.png
名も無き音楽論客 [] 2013/12/20(金) 13:55:37.73 :Zcy/Q6rP
ですが、自己解決しました。
ちゃんと検索せず申し訳ないです。鼻歌検索でヒットしました。
東京事変の閃光少女は、女声でしたね...(汗
名も無き音楽論客 [] 2013/12/20(金) 15:12:47.23 :YV9unGeJ
お散歩TIMEさん、ご意見ありがとうございます。
エトピリカほどゆったりした感じではありません(エトピリカはけっこう好きです)
おそらく洋楽でメトロノームを鳴らしてみたところテンポ的には116前後、
均等な符割の歌メロ(アー部分)の曲でした。
名無し [] 2013/12/20(金) 16:55:39.66 :ShWNcLX8


おお!まさにこの曲です。ありがとうございます。

古い歌でかて歌詞検索ででなかったので諦めてました。

他に探して頂いた方もありがとうございました。
名も無き音楽論客 [sage] 2013/12/21(土) 04:41:14.92 ID:???

これです!ありがとうございます。

勢い5万以上のスレをメールでお知らせするサービス、実施中!!
憧れボディをGETしたい!その夢、ボニックで!

新着レスの表示

2ch勢いランキング アーカイブ 音楽一般板ランキング

凡例:

レス番

100 (赤) → 2つ以上レスが付いている
100 (紫) → 1つ以上レスが付いている

名前

名無しさん (青) → sage のレス
名無しさん (緑) → age のレス

ID

ID:xxxxxxx (赤) → 発言が3つ以上のID
ID:xxxxxxx (青) → 発言が2つ以上のID

このページは2ch勢いランキングが作成したアーカイブです。削除についてはこちら