2ch勢いランキング アーカイブ

★★★筋トレなんでも質問スレッド504reps★★★


無記無記名 (ワッチョイ df26-cC+K [133.200.152.64]) [] 2018/09/13(木) 16:59:54.87:I53BIpUq0
次スレをたてるときは↓を一行目にコピペしてください。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

★コテハン禁止スレ★です。名前欄に文字や記号を入力してはいけないという事です。
コテハンは荒らしです、荒らしに反応した人も荒らしです
トレーニングに関係ない質問、くだらない雑談、くだらない喧嘩はお控えください。
★ 質問者はテンプレ熟読、質問の前にまずググレ
★意図的に嘘を教える荒らしが住みついてるので質問者は注意してください
★ トレに関する質問なら何でも可。
★ 次スレはが宣言して建てて下さい。
が建てる気配が無かったら以降が宣言して建てて下さい。

・テンプレ
ttp://weighttrainingfaq.org/wiki/index.php
ttp://weighttrainingfaq.org/wiki/index.php?%A5%A6%A5%A7%A5%A4%A5%C8%A5%C8%A5%EC%A1%BC%A5%CB%A5%F3%A5%B0%B4%D8%CF%A2%A5%EA%A5%F3%A5%AF

・よくある質問
ttp://weighttrainingfaq.org/wiki/index.php?%A4%E8%A4%AF%A4%A2%A4%EB%BC%C1%CC%E4

※前スレ
★★★筋トレなんでも質問スレッド503reps★★★
ttps://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1536124335/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:68f2ed3dc652fce4c9169aaf2a727f10)
無記無記名 (ワッチョイ 4326-cC+K [133.200.152.64]) [] 2018/09/13(木) 17:00:17.07:I53BIpUq0
                    ,===,====、
                   _.||___|_____||_
..               彡⌒ミ  /||___|^ 彡⌒ミ
..               (・ω・`)//||   |口| |ω・` )
.             ./(^(^ .//||...||   |口| |c  )
.....            彡⌒ミ / //  ||...||   |口| ||し      新スレです
.......        (・ω・`) //....  ||...||   |口| ||        楽しく使ってね
         /(^(^ //  ....  .||...||   |口| ||        仲良く使ってね
 ""    :::'' |/   |/ '' "  :::  ⌒  :: ⌒⌒⌒ :: ""  `
 :: ,, ::::: ,, ; ̄ ̄ ̄  "、 :::: " ,, , :::   " :: " ::::  "
無記無記名 (ワッチョイ 4326-okpm [133.200.152.64]) [] 2018/09/13(木) 17:19:21.60:I53BIpUq0
質問する前に例えばここなどに目を通しておくといいと思いますよ。
ttps://gooday.nikkei.co.jp/atcl/column/15/040200001/?ST=exercise&cs=pk
無記無記名 (ワッチョイ 4326-okpm [133.200.152.64]) [] 2018/09/13(木) 17:28:15.97:I53BIpUq0
ここも勉強になるので目を通しておいたほうがいいと思います。
ttps://athletebody.jp/
無記無記名 (スフッ Sd03-dYce [49.106.217.124]) [sage] 2018/09/13(木) 19:22:24.50:GkMUWsOId
乙です
無記無記名 (ワンミングク MMe3-r/Iu [153.249.87.210]) [sage] 2018/09/13(木) 20:33:22.03:TTrApO9QM

無記無記名 (ワッチョイ 5db8-pN5t [60.158.228.55]) [sage] 2018/09/13(木) 21:34:17.61:GGCNhnh40
乙です
無記無記名 (ワッチョイ dd6b-UrR/ [124.211.129.202]) [] 2018/09/13(木) 23:13:21.40:+gUpJqFN0

乙でマッスル
無記無記名 (ドコグロ MM93-0aTA [119.243.52.53]) [sage] 2018/09/13(木) 23:18:31.94:1T9b+RMPM

おつおつ!
無記無記名 (ワッチョイ 0561-4xYP [42.150.151.75]) [sage] 2018/09/14(金) 00:15:26.29:dX2cAN/Q0

悪かったな、とにかくありがとう
引き続き飲んで食ってトレして、腹筋見えなくしてやるよ。
で、見えなくなったら、数カ月はその体を維持するだけ飲んで食ってトレすりゃいいんだな?
あなたを信じてやるよ!
無記無記名 (アウアウエー Sa13-P3CU [111.239.165.35]) [sage] 2018/09/14(金) 03:04:13.37:TwobBNiYa
暴飲暴食で急激に太るのはかなり身体に悪いからほどほどにな
過ぎたるは及ばざる如しだ
無記無記名 (オッペケ Sr59-GGQR [126.208.173.47]) [] 2018/09/14(金) 04:07:04.27:sP/SO3Kbr

急激に太れる人間がする質問じゃないだろ
無記無記名 (スププ Sd03-Zlpr [49.98.54.241]) [] 2018/09/14(金) 04:20:54.94:OX+tVSKxd
必要以上に太ってるから言われてんだよ
無記無記名 (ワッチョイ dd6b-UrR/ [124.211.129.202]) [] 2018/09/14(金) 05:07:13.53:ncLd1D+c0
太れるって才能だよ。
外胚葉形とか内胚葉形とかってあるけど、太れない人はホント太れないし筋肉つかないって。
無記無記名 (ブーイモ MM4b-4xYP [163.49.200.191]) [] 2018/09/14(金) 07:02:51.91:MtERBt7kM

背が止まって20年以上体重の大きな変動がなく、ずっと50キロ前後やった。
トレ始めて飯増やしてから、とにかく眠い。
昼休み15分寝るようにしたし、日中も仕事中に眠気に襲われるし、行き帰りの電車でも居眠りしちゃう。
これには困ってる。
無記無記名 (ワッチョイ e368-aZbT [61.245.93.20]) [] 2018/09/14(金) 07:29:51.37:zVPa/rwj0
ベンチやると肩と首のコリが酷くなるんですが対策してるんですか?
背筋も軽く鍛えてますがコリが酷いです
無記無記名 (ワッチョイ e53f-ozVv [122.219.64.73]) [sage] 2018/09/14(金) 07:40:43.35:5y7vux8d0

回復が追いついていないんじゃない?

トレ中にBCAA飲んで、トレ後はプロテインにグルタミンと粉飴入れる。
後はマルチビタミンミネラルを取る。
睡眠は夜に七時間から8時間取る
無記無記名 (スップ Sdc3-S9aM [1.75.3.63]) [] 2018/09/14(金) 08:57:14.63:AxKmxQoEd
アイソノンフレが美味しく感じるようになったのですがベテラントレーニーになったと言うことで良いですか?
無記無記名 (ワッチョイ 4326-okpm [133.200.152.64]) [] 2018/09/14(金) 10:06:49.94:rzTRjR3z0

筋肉痛とコリは別物。
コリは筋トレとは関係ない。
コリは日頃の生活習慣を直さないと取れない。
無記無記名 (ワッチョイ e521-LJCv [112.68.157.170]) [sage] 2018/09/14(金) 10:32:50.93:V2PTLAvq0
プロテインやアミノ酸の摂取は腎臓を酷使するってことで摂取を戒めている健康本が
結構ありますが、みなさんどれくらい摂取されてますか?
ちなみに自分は筋トレした日(週2〜4)のみシェイカー一杯分摂取してます
無記無記名 (ドコグロ MM93-xJzm [119.243.52.192]) [sage] 2018/09/14(金) 10:49:01.88:nUd68TcpM
太れるのも才能って言うけど痩せれるのも才能じゃないか?
友人が太れない太れない言うから1日5食2700~3000カロリーぐらい脂質気持ち抑えてたんぱく質メインに~みたいに行ったけど食べるのがきついみたい
逆に自分は減量4ヶ月だけど目的体重まで減ってないし脂肪も見た見そこまで減ってない
どうしても食いたくなる、特に疲れた溜まる週末は家系とか行ってドカ食いしてしまうし1日平均でも2000カロリーに抑えるのはキツい
筋トレしてればこれ以上ブヨブヨにはならないっしょ(適当)って感じにやってるけどドカ食い対策ってありますかね?
無記無記名 (スッップ Sd03-P2XW [49.98.169.48]) [sage] 2018/09/14(金) 11:03:09.85:+vj9dDWld
これから筋トレを始める初心者ですが、今は時間がとれないので、まずは自重トレのおすすめを教えて下さい。
できたら週4回ぐらいの分割で!
無記無記名 (ワッチョイ 7d84-G9Ec [118.237.246.157]) [sage] 2018/09/14(金) 11:13:31.15:AtPjtTXu0
スクワットの足裏重心に関してです
母子球からかかとのラインに重心と聞きますが、実際どうなんでしょうか
ボトムでは母子球側に、トップでは小指側に移動する気がします
無記無記名 (スプッッ Sdc3-nvfg [1.75.208.171]) [sage] 2018/09/14(金) 11:16:33.67:w3MeIGACd
ハーフデッドの代わりになるバーベルを使わない背中の種目はありますか?
家でできて腰への負担が少ない種目だと、助かりますm(_ _)m
無記無記名 (ワッチョイ dd52-wbiP [124.44.81.128]) [sage] 2018/09/14(金) 11:17:20.82:gLw/gLaH0

ゆっくり、最後の食事やと思って味わって食べる

箸持った瞬間に
作ってくれた人の事とか、食べるって命を頂くって事やよな
とか考えると、あんまストレスなく美味しくゆっくり食べれる
無記無記名 (ワッチョイ 7d50-I5KQ [118.241.94.132]) [sage] 2018/09/14(金) 11:29:37.72:s9zQB1j80

1日プロテインだけで体重の1.5倍プラス食事でもたんぱく質摂取してて最近血液検査したけどckとなんとか窒素が基準値より少し高いくらいだったよ
個人差あるだろうけどそんなに気にするほどじゃないんじゃないかな
無記無記名 (ワッチョイ 7d50-I5KQ [118.241.94.132]) [sage] 2018/09/14(金) 11:31:10.47:s9zQB1j80

本もあるけど囚人トレーニングでググりましょう
無記無記名 (ワッチョイ 7d50-I5KQ [118.241.94.132]) [sage] 2018/09/14(金) 11:37:21.58:s9zQB1j80

バックエクステンションとかバックプランク?みたいな名前のやつ
無記無記名 (ワッチョイ 7ba7-BCeM [119.10.203.143]) [sage] 2018/09/14(金) 11:39:00.71:KPZAGN+o0

起立筋上部限定ならハーフでグッドモーニング。
ハーフなんでフルよりも比較的安全。
無記無記名 (ワッチョイ dd52-wbiP [124.44.81.128]) [sage] 2018/09/14(金) 11:39:33.49:gLw/gLaH0

ボトムはともかくトップでは
自然な動き出来てる限りは
あまり意識しないでええんちゃうかな
無記無記名 (ワッチョイ 7d84-G9Ec [118.237.246.157]) [sage] 2018/09/14(金) 11:41:52.19:AtPjtTXu0

ボトムでは母子球側に重心が行くのは普通なんでしょうか?
トップではできるだけ均等を心がけています。
無記無記名 (ササクッテロル Sp59-+UFt [126.233.228.79]) [sage] 2018/09/14(金) 11:56:36.72:cw5mP6Y7p
ベルトやリストラップってメーカーによって良し悪しありますか?
特になければ三点セットの安めのやつを買おうと思うんですが
無記無記名 (スフッ Sd03-YLHJ [49.106.202.7]) [sage] 2018/09/14(金) 12:01:23.52:LXmFUvsod
おい、今気付いたんだがジャップ足短すぎねぇか?
無記無記名 (スフッ Sd03-p2Er [49.104.41.196]) [sage] 2018/09/14(金) 12:06:01.70:zgB5UVXyd
どうですか?
2年間毎日鍛えました
ttps://i.imgur.com/3YKm7nm.jpg
無記無記名 (ワントンキン MMe3-n+KZ [153.159.128.76]) [sage] 2018/09/14(金) 12:10:06.12:PprsMlPxM

自重?
無記無記名 (スフッ Sd03-YLHJ [49.106.202.7]) [sage] 2018/09/14(金) 12:13:15.48:LXmFUvsod
前スレで一年半とか言ってた奴だろ
無視しろよ
無記無記名 (オイコラミネオ MMc9-P3CU [150.66.111.226]) [sage] 2018/09/14(金) 12:14:20.42:mRqtkf6aM

「ドカ食い」は脳が刺激を求めてるので基本無理。

どうしてもやめたいなら「我慢」もしくは◯◯セラピーのように自分に思い込ませること
無記無記名 (ワッチョイ c329-+ow7 [165.100.149.188]) [sage] 2018/09/14(金) 12:23:29.50:/r3E8iFG0
減量できない奴は心が弱いんだからいくら方法論を説いても無駄
もう自分は一生太って惨めな体晒して生きていく物と割切った方がいい

もしくはそんなカス以下のゴミクズで一生終えたくないと心に鬼を飼うぐらいの決意ができるかどうか
くだらないダイエット繰り返してる間にどんどん体は痩せにくくなって手遅れになる
ダイエットダイエット五月蠅い奴は一つだけ心に銘じて置け
「楽ではないし楽をしようとするな」
無記無記名 (ドコグロ MMb9-0aTA [110.233.245.52]) [sage] 2018/09/14(金) 12:32:10.76:sd0NzVynM

1日プロテインだけってすごいですね、減量ですか?

あと質問なのですが10日間くらい筋トレ出来なくなるのですが筋力はかなり減ってしまいますか?肉はなるべく多く食べるつもりです
無記無記名 (ワッチョイ 7d50-I5KQ [118.241.94.132]) [sage] 2018/09/14(金) 12:37:02.23:s9zQB1j80
自分は食べるの好きで減量するときはかなりキツイんだけどあるときにピタっと食欲がおさまる
それを賢者モードと呼んでるんだけどそれに入るまではとにかく我慢だね
2週間くらいだね
無記無記名 (ワッチョイ 7d50-I5KQ [118.241.94.132]) [sage] 2018/09/14(金) 12:40:35.29:s9zQB1j80

ごめん1日で食事プラスプロテイン体重1.5倍ですね
減量はしてないです。
あと10日くらいだったら気にしなくていいんじゃないですかね
自分も4週間運動禁止なのですが気にしてないです。前にここで相談させてもらって食事だけはしっかりとってますね
無記無記名 (ワッチョイ cd0f-cUaX [14.192.96.49]) [] 2018/09/14(金) 13:19:04.17:+BYhMkl20
ttp://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1536898132/
無記無記名 (ワッチョイ dd52-wbiP [124.44.81.128]) [sage] 2018/09/14(金) 13:30:51.12:gLw/gLaH0

俺はボトムでも均等に体重係るようにしてるわ
スタンスやつま先の向きとか骨格によって
一番自然な、力入れやすいやり方でええと思うよ
無記無記名 (ワッチョイ cd0f-cUaX [14.192.96.49]) [] 2018/09/14(金) 13:41:33.86:+BYhMkl20
ttp://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1536898132/

こんがり君は池沼ですか?
無記無記名 (ササクッテロレ Sp59-H3Vl [126.247.206.213]) [] 2018/09/14(金) 14:14:05.16:apHKk6R+p
現在SBDのパワーベルトを半年使用してるのですが、スクワットで200キロ超えてくると、たまに肋骨に違和感感じて集中力が途切れる事があります
なので、肋骨に干渉しない前側が細くなってるベルトを探してるのですが、ゴールドジムのプロレザーベルトはオススメでしょうか?
他にニコライ以外で(入手困難な為)もっとオススメのベルトあれば教えてください
無記無記名 (スフッ Sd03-p2Er [49.104.49.174]) [sage] 2018/09/14(金) 14:37:37.99:ei+NF73Od

はい、懸垂ばかりしてます
無記無記名 (アウアウカー Sa09-Zlpr [182.251.247.38]) [] 2018/09/14(金) 14:37:45.27:rgfxhmrha
オーソドックスに4分割で筋力筋肉量アップのトレーニングをしています。
大体5〜7日に一周って感じで、それなりに結果も出ている、中級トレーニーです。
気になってるのはエブリ系です。
フォームの習得はやればやるほど良い、とも聞きますが、かと言ってエブリでは回復も間に合いませんよね。
そこで、今まで通り4分割しつつ、低負荷高回数を追加するのはどうでしょう。
ベンチ、スクワット、デッド、ミリタリープレスのを4分割のメインにしてます。
胸の日を例にすると、普通に胸系を行い、最後にスクワット、デッド、ミリタリーを1rmの50%ほどで、20〜30回やるのは、どうでしょうか?
このようにやると、ジムに行くたびに、一応全てのメイン種目のフォーム固めが可能になります。
問題点とかあるでしょうか?
無記無記名 [sage] 2018/09/14(金) 15:11:03.31
筋肉痛を最速で治す方法教えてください。
普段ヒキこもりでほぼ寝たきり半年間(散歩すらせず)で、昨日昔働いてた建設業の手伝い。

今日は雨で休みになったんですが、フトモモの表と裏、ふくらはぎ、ケツ筋

コレが痛すぎて立つのにも苦労します。
昨日湿布貼ってプロテイン牛乳飲んだ程度です。明日は仕事ありそうなんで何とか動けるようにしたいです。

お風呂とかで何回か温めるとか?何かいいのがあればアドバイスおねしゃす。
無記無記名 (ガラプー KK8b-FqBB [05004031791549_en]) [sage] 2018/09/14(金) 15:18:17.90:fFPOknzKK

有るよ
特に安物はベースの素材が安物なので、耐久性が全然だ

まぁ、リストラップやストラップは消耗品なので
とりあえず安物を買ってみる…ってのもありだが
皮のベルトは、本当にゴミだからやめとけ

ハービンジャーやバレオのナイロンベルトなら、本格パワーベルト買った後もサブベルトとして活躍するからオススメだ
無記無記名 (ガラプー KK8b-FqBB [05004031791549_en]) [sage] 2018/09/14(金) 15:34:43.85:fFPOknzKK

13ミリのパワーベルト締めて、200のスクワットをやってての
その意見って、理解しずらいな…

あなたが候補に上げてるのって前が細いリフティングタイプ、しかもSBDより薄いよ?
いや、まあ五輪リフターはあの手のベルトで高重量フルスクワット出来るけどさ…

パワーベルトのオーダーを受けてくれる所で、両サイドのえぐり加工を相談するのが良いような
無記無記名 (スフッ Sd03-YLHJ [49.106.202.7]) [sage] 2018/09/14(金) 17:03:10.43:LXmFUvsod
短足という事実は一切無視するジャップ
無記無記名 (アウアウカー Sa09-kO1E [182.251.242.15]) [sage] 2018/09/14(金) 18:51:19.26:tBVr8qdqa
ベンチプレスとかのとき
なぜブリッジみたく反り返るんですか?
無記無記名 (JP 0H8b-B81K [219.100.180.132]) [sage] 2018/09/14(金) 18:56:52.01:rNPXzt4JH

胸の力以外も使えるようになるから重いのを上げやすくなる
トレーニングではあまりやらない方がいい
無記無記名 (ワッチョイ 65b8-okpm [58.89.119.225]) [sage] 2018/09/14(金) 19:13:58.78:9oK+HJum0
2か月で15kgのダイエットしたらお腹の皮が弛んだ状態になったんだけど
ボディービルの人って減量でお腹の皮弛んだりしないの?
無記無記名 (ワッチョイ 63b8-O5Js [221.26.43.149]) [sage] 2018/09/14(金) 19:26:48.71:aIoLpFld0

どこの力?
無記無記名 (ワッチョイ e53f-ZY3X [122.213.16.125]) [sage] 2018/09/14(金) 19:26:49.70:LDDZOQSP0
168cm 81kg 市販の体脂肪率計で23%
筋肥大?させて絞ったとして、
本格的に鍛えてる方の様に体が太くなれる気がしないのですが…

それとも引き締まってるから太く見えてるのでしょうか?
無記無記名 (スププ Sd03-YLHJ [49.98.55.219]) [sage] 2018/09/14(金) 19:39:23.61:LnipwdWld
喋るな短足土人
無記無記名 (アウアウウー Sa61-BPXD [106.180.50.162]) [sage] 2018/09/14(金) 19:45:07.64:v1mBITKla

やる前からあーだこーだ言ってねーでやれ!
無記無記名 [sage] 2018/09/14(金) 19:46:48.85

失せろ板違い豚
無記無記名 (スププ Sd03-YLHJ [49.98.55.219]) [sage] 2018/09/14(金) 19:50:09.68:LnipwdWld

失せろ寸胴短足ミンジョク
無記無記名 (オッペケ Sr59-GGQR [126.234.119.105]) [] 2018/09/14(金) 19:58:52.62:EFVYAePPr

ようつべでみんなの筋肉体操を1日二種目背中の日は公園で懸垂
無記無記名 (ワッチョイ e3ad-Zjwk [61.118.76.104]) [] 2018/09/14(金) 20:06:04.12:3MgUuO4M0

ここはダイエット板じゃねーよカスが
ボケ
無記無記名 (スププ Sd03-YLHJ [49.98.55.219]) [sage] 2018/09/14(金) 20:18:39.06:LnipwdWld
短足ジャップが太っていたらブタ以外の何物でもないね♪
無記無記名 (ワッチョイ e370-kO1E [219.110.50.76]) [sage] 2018/09/14(金) 20:35:08.62:dN83zAyh0

Thanks
やらないようにする
無記無記名 (アウアウウー Sa61-Kn72 [106.130.48.15]) [sage] 2018/09/14(金) 21:04:21.04:v4Iys/BTa
え!?ブリッジつくったら胸筋から刺激逃げるんか!?
無記無記名 (ワンミングク MMe3-ebpV [153.235.23.56]) [] 2018/09/14(金) 21:27:55.71:Mh+9FJVZM

ケツ浮かして脚使ったらね
ケツが浮いていない正しいブリッジはした方がいいよ
無記無記名 (ワッチョイ dddc-SjS6 [124.154.166.103]) [sage] 2018/09/14(金) 21:45:29.91:lnKIHRl30
レッグプレスとスクワットって使う筋肉違う?
同じような重量設定でスクワットのが大分キツいんだが
無記無記名 (ワッチョイ cb6b-rYrM [113.144.177.175]) [sage] 2018/09/14(金) 21:48:16.56:PEzONSc+0
ローラーで腹斜筋ってどうやって鍛えるの?

斜めにやってもうまくいかん
無記無記名 (ブーイモ MM31-XMyn [210.138.178.195]) [] 2018/09/14(金) 22:01:24.32:pksyFm62M
みなさんはフルスクワットで腰に負荷がかかることってありますか?
どうやっても脊柱起立筋が筋肉痛になってしまいます。
パラレルだと全く問題ないです。
恐らくフルボトムに達したとき、体が固いのか腰が曲がっちゃってるんだと思います。
プレートを地面に噛ませたり、かかと重心にしたりと工夫はしているのですが…。
無記無記名 (ブーイモ MM31-zA9Z [210.149.254.186]) [sage] 2018/09/14(金) 22:16:41.09:fACo14nPM

バーベルを持ち上げる挙動を出来るだけ垂直に近づけるため
挙動が垂直から遠ざかるほど力のかけ方が不自然になって関節の負担が増える
ベンチの場合は肩に余計な負荷がかかる
のでブリッジを組むことで怪我の防止にもなる
無記無記名 (ワッチョイ a378-P3CU [211.13.19.151]) [sage] 2018/09/14(金) 22:17:16.45:G2slv/Kl0

バットウインク
ttp://tanren-dou.com/squat-safe-depth
無記無記名 (ワッチョイ e342-hqy7 [219.117.29.173]) [sage] 2018/09/14(金) 22:24:26.17:N+ymKRu+0
最近気づいたけど、シーテッドローって腰にすごく負担かかります?
あと、ランニングシューズでデッドリフトやってる人いる?
無記無記名 (ブーイモ MM31-XMyn [210.138.178.195]) [] 2018/09/14(金) 22:33:00.05:pksyFm62M

バッドウインクって現象だったんですね
確かに最後まで持ってこうとするとお尻と言うか腰が曲がってしまっているような感覚でした
むりやりフルではなく、股関節を入れた状態でできるところまでに調整してみます、どうもありがとうございます
無記無記名 (ワッチョイ a378-P3CU [211.13.19.151]) [sage] 2018/09/14(金) 22:36:53.05:G2slv/Kl0
腰を丸めずに深くしゃがむ為に真っ先に試す事はスタンス幅の変更
ワイド気味にすれば良くなる人が多い
ttp://oneh.blog.jp/archives/8896851.html
次にウォーミングアップにモビリティドリルを実施、可動域を広げる
ttp://kawamorinaoki.jp/post-175793350/

その上で腰が丸まらない範囲で深くしゃがめば良いと思う

ナロースタンス・フルボトムだと身体の構造上バットウインクする
ttps://youtu.be/aj1k5yKAvgE
この人は腰は大丈夫だと言っているし、バットウインクが怪我に繋がるエビデンスもないらしいけどね
無記無記名 (ブーイモ MM31-XMyn [210.138.178.195]) [] 2018/09/14(金) 22:52:25.41:pksyFm62M
今はハイバーの肩幅程度のスタンスですね
今はがに股にしたりしてベストを模索してます
ワイドスタンスだとフルボトムまで下がらなくないですか?
無記無記名 (ワッチョイ a32f-xJzm [211.1.206.34]) [sage] 2018/09/14(金) 23:03:22.18:CqmSGa9z0
来月会社の健康診断あるんだけどその前の週くらいはトレーニングやプロテイン控えたほうがいいんかな
無記無記名 (ワッチョイ 0561-4xYP [42.150.151.75]) [sage] 2018/09/14(金) 23:08:00.98:dX2cAN/Q0
チンニングを補助10キロで10×3できるようになってきたので、補助を5キロにしました。
すると、1セット目から10回満足に上がりません。
この場合、補助10キロでできる精度を高める、よりストリクトにできるようにする、回数やセット数を伸ばすなどが良いのか、補助5キロでできる範囲でやるのが良いのか。またはしばらく種目変えてみるとか?
どうしたらいいでしょうか?
無記無記名 (ワッチョイ e55b-okpm [122.135.106.31]) [] 2018/09/14(金) 23:19:55.93:nf9NiXfP0

目的によるが、まあ「補助なしでチンニングできるようになる」ってことなら補助5kgでいい
というか補助10キロで10回×3できるなら、もう補助外して3回でもノーマルチンやるのが一番の近道だぞ
無記無記名 (ワッチョイ e55b-okpm [122.135.106.31]) [] 2018/09/14(金) 23:21:12.78:nf9NiXfP0

健康診断で悪い結果が出ると出世や給与に影響がある、ってんならそうだな
ただ健康のことだけを考えるなら、健診の前にふだんの習慣やめて現実から目を逸らすのはやめた方がいいが
無記無記名 (ワッチョイ e55b-okpm [122.135.106.31]) [] 2018/09/14(金) 23:22:46.26:nf9NiXfP0

かからんはず
フォームが悪いのかもな
ランニングシューズでデッドリは床が滑らないならええよ
無記無記名 (ワッチョイ a378-P3CU [211.13.19.151]) [sage] 2018/09/14(金) 23:29:16.98:G2slv/Kl0

フルまで下げてもまだ不満?
「バックスクワットかつフルボトムという条件で扱う重量を追う」のが目的ではなく、脚に効かせる事が目的なら
バックスクワットに拘らずフロントスクワットやゴブレットスクワットなら無理なくフルボトムまで下ろせて四頭を刺激できると思うよ

個人的にはバックスクワットはローバーフルで
補助的にフロントフルボトムなどを取り入れている
無記無記名 (ワッチョイ 65f6-5Y1h [58.3.118.5]) [] 2018/09/14(金) 23:39:15.55:Va8shMgZ0
フルボトムなんて呼んでるのは日本人だけだぞ
無記無記名 (ブーイモ MM31-XMyn [210.148.125.207]) [] 2018/09/14(金) 23:40:47.49:PtMtzLEtM

確かに目的はボディメイクであって、フルボトムではないですからね。
どうやってもフルボトムができないならフルスクワットで留めておくことも必要ですよね。
とにかく、ここでみなさんから教わったことを全て試行錯誤してみてから考えたいと思います。
どうもありがとうございます。
無記無記名 (ワッチョイ a32f-xJzm [211.1.206.34]) [sage] 2018/09/14(金) 23:44:16.32:CqmSGa9z0

確かに 普段通りにすることにしよう
無記無記名 (スフッ Sd03-YLHJ [49.104.36.186]) [sage] 2018/09/14(金) 23:54:01.66:xFvvG3mcd
短足胴長は罪
無記無記名 (ワッチョイ dd6b-UrR/ [124.211.129.202]) [] 2018/09/15(土) 00:18:21.84:QBqOjus50

体が副交感神経を優位にして「合成&蓄積」をしようとしてる。まだまだ体が若いんだよ。
歳を重ねると、寝られなくてホルモン出なくてせっかく筋トレしても無駄になったりするのに。
無記無記名 (JP 0H8b-B81K [219.100.180.132]) [sage] 2018/09/15(土) 00:45:12.53:CQKQ251SH

足と背中
無記無記名 (スフッ Sd03-YLHJ [49.104.36.186]) [sage] 2018/09/15(土) 00:46:33.54:oVaivB+gd
ジジイ笑
無記無記名 (ワッチョイ e53f-uI7o [122.210.86.161]) [] 2018/09/15(土) 01:02:47.08:GIUtnl/v0
ジジイ言うてわろてるけど日本の半分以上はジジババやで
しかも年々増えてくるんや
少数の若者が多くの老人を支える老人ホームみたいな国やでホンマに
無記無記名 (アウアウエー Sa13-P3CU [111.239.165.35]) [sage] 2018/09/15(土) 01:05:25.65:WVNqSuuda

チートデイ
無記無記名 (ワッチョイ 0561-4xYP [42.150.151.75]) [sage] 2018/09/15(土) 02:02:19.06:nO32oydi0

目的は筋肥大です。

確かに仰せのとおり、補助5キロはやってる実感として補助なしです。ネガティブの時など先にプレートがストーンと降りていきますから。
とりあえず、次回から補助なしでやれるだけやってみます。
無記無記名 (ワッチョイ fbff-UrR/ [111.169.195.85]) [sage] 2018/09/15(土) 04:13:03.50:RGgmMcJd0

まあここ多分日本人しかいないし
無記無記名 (JP 0H13-P2XW [111.108.26.75]) [sage] 2018/09/15(土) 07:57:31.26:d4aFnXduH
皆さんは3、4日ぐらいの出張の時の筋トレはどうしてますか?
割りきって休み?
軽く自重トレ?
無記無記名 (ワッチョイ 4326-okpm [133.200.152.64]) [] 2018/09/15(土) 08:03:23.58:jo26Osz00

exergenieを持ち歩けばどこへ行っても最高の筋トレができる。
無記無記名 (アウアウカー Sa09-Zlpr [182.251.247.34]) [] 2018/09/15(土) 09:58:08.79:9T/RDeTXa

自重って軽くないよ?
逆立ち腕立て伏せ、片手腕立て伏せ、片脚スクワットは、ジム同等の刺激を与えられる。
無記無記名 (ブーイモ MM21-9bTv [202.214.231.203]) [sage] 2018/09/15(土) 10:15:56.85:YNC4xX2lM
ttps://i.imgur.com/rXn7d2S.jpg
ttps://i.imgur.com/7MczoMn.jpg
流石に芸能人でこれは凄いよな
大胸筋だけなら芸能界1、2を争いそう
無記無記名 (ワッチョイ e3ad-Zjwk [61.118.76.104]) [] 2018/09/15(土) 10:41:19.08:iASeuYp40

質問は?
無記無記名 (ワッチョイ 6b4e-Kn72 [153.225.240.212]) [sage] 2018/09/15(土) 10:55:12.93:ZCvx/oHj0
パワーブロック置いてあるジム
関東にある?
無記無記名 [sage] 2018/09/15(土) 10:57:42.95

お前頭大丈夫?
無記無記名 (ワッチョイ b59c-4hyP [114.176.195.237]) [sage] 2018/09/15(土) 11:27:50.61:Z+JEOWF40

BCAAしかありません
無記無記名 (ワッチョイ cb41-UrR/ [49.251.142.178]) [sage] 2018/09/15(土) 11:35:12.06:na006jGz0
筋トレはじめて2ヶ月くらいの初心者なんだけど、
分割法で、1日おきに胸を鍛えてるんだが、以下のメニューじゃ少ないかな?

ダンベルベンチ 10×3
ダンベルフライ 10×3
加重ディップス 10×3

一応すべて3セット目は7回か8回くらいが限界の重量で追い込んではいるつもりなんだけど、いまいち発達している気がしない
まあ2ヶ月程度じゃそもそも目に見えて発達しないんだろうけど
無記無記名 (アウアウカー Sa09-VRuz [182.251.254.39]) [sage] 2018/09/15(土) 11:37:21.83:Rvl/n50/a
ベンチ160kgの男が腕立て伏せ何回できるか!
まさかの。。
これマジ?なんで?
ttps://youtu.be/KWMPAH86pUg
無記無記名 (ササクッテロル Sp59-94h6 [126.233.68.61]) [] 2018/09/15(土) 12:23:46.81:gGvAEyN9p
スクワットをワイドスタンスでやると前太ももの付け根痛くならんか??
無記無記名 (ワッチョイ 7d84-G9Ec [118.237.246.157]) [sage] 2018/09/15(土) 12:45:26.82:vxR/wGy90
スクワットについてなんですが、ボトムから上げるときに膝への負担を感じます
ボトムでヒップヒンジというのは使えるんでしょうか
どのような意識をしたらいいでしょうか

ある程度上げてからならば尻の動きというのは意識しやすいと思います
キュッと収縮させる感じですよね
無記無記名 (ワッチョイ 65b8-okpm [58.89.119.16]) [sage] 2018/09/15(土) 12:50:46.61:TlQSuyA20

150kg上げた事のあるサイヤマンは20分間腕立てやってるのにね
無記無記名 (ワッチョイ fbff-AfNj [111.169.195.85]) [] 2018/09/15(土) 13:04:37.86:RGgmMcJd0

なんか精神的なもんじゃないの?
いくら何でも急激にエネルギー消えすぎでしょ
無記無記名 (ワッチョイ dddc-SjS6 [124.154.166.103]) [sage] 2018/09/15(土) 13:24:08.83:MrSCg0Js0
まあわざとやってる部分はあるんだろうけどこのフォームだと胸より三頭筋にくるだろうな
無記無記名 (アウーイモ MM61-P3CU [106.139.7.208]) [sage] 2018/09/15(土) 13:42:19.41:KNlFRt8QM

たまになる
モビリティドリルで大分良くなった
無記無記名 (スフッ Sd03-YLHJ [49.104.15.140]) [sage] 2018/09/15(土) 13:43:42.96:KCn+nIUXd
横文字しか使わねーのかよ
クズ
無記無記名 (JP 0H8b-+7D+ [61.215.110.114]) [] 2018/09/15(土) 13:48:11.06:zmDDZWrjH
3万円台のホームジム
おススメ教えて下さい。
今のところ、BODYMAKERホームジムDXを考えています。
無記無記名 (スフッ Sd03-YLHJ [49.104.15.140]) [sage] 2018/09/15(土) 14:01:45.85:KCn+nIUXd
そんなんでトレして大丈夫か?
無記無記名 (アウアウカー Sa09-Zlpr [182.251.247.49]) [] 2018/09/15(土) 14:06:38.56:kzO1Ha/sa
インクラインプレス、110キロ12回出来たんだけど、このまま15回目指した方がいい?
今までは8rmくらいでやってたけど、回数やるのも良いみたいなので最近やってます。
無記無記名 (ワッチョイ 6bf7-aOZH [153.215.63.47]) [sage] 2018/09/15(土) 14:33:16.88:9cAHdmXT0
化け物かい
無記無記名 (ワッチョイ 6bad-YPvN [153.214.205.97]) [sage] 2018/09/15(土) 15:24:16.38:rz1QWo/O0
バーベルって全部ダンベルで代替え可能ですか?ホームジムってインクラインとダンベルでいいすかね。
無記無記名 (アウアウカー Sa09-Zlpr [182.251.247.49]) [] 2018/09/15(土) 15:33:16.46:kzO1Ha/sa

懸垂台、インクラインベンチ、今流行りの重量可変式ダンベルでとりあえず大丈夫。
ただし、下半身への刺激は足りないので、可能ならデッドリフト とスクワットは公営ジムを使いたいところ。
無記無記名 (アウアウカー Sa09-Zlpr [182.251.247.49]) [] 2018/09/15(土) 15:36:19.00:kzO1Ha/sa

以前ホームジムでやってたときは、ほぼ全てボディメーカーのにしてた。
コスパは悪くないだろう。
だが、プレートのゴム臭はかなり強い。
抜けるまで数ヶ月かかった気がする。
風呂場でお湯につけたりしても、抜けきれなかった。
無記無記名 (ワッチョイ 7ba8-rOnP [119.228.160.113]) [sage] 2018/09/15(土) 16:13:18.51:9RbY6ELA0
オレ今でもBODYMAKER開業当初のスミスマシン使ってるわ
無記無記名 (ワッチョイ fd96-jjCg [182.158.92.28]) [] 2018/09/15(土) 17:17:37.36:WcNlNegj0
俺のビキニパンツ干してたら盗られた
おまえら知らね?
無記無記名 (ワッチョイ a32f-xJzm [211.1.206.34]) [sage] 2018/09/15(土) 17:24:51.62:lTlFr5XX0

俺の隣で寝てるよ
無記無記名 (スプッッ Sdc3-Zlpr [1.75.252.195]) [] 2018/09/15(土) 18:33:43.47:G7Q5W2WJd
今まで減量期でカーボを控えめにしながらウエイトトレーニングを1ヶ月続け、6キロ減量しながらベンチプレスも背中もスクワットもパワーアップしてしました。水泳も数日に一回くらいやって、一昨日、一応、1000メートル泳ぎました。

そこで、急遽、明後日にスポーツのような活動の大事な本番を迎える事になり、本番3日前に当たる昨日からカーボローディングをしております。

今日は、心肺機能をちょっと確かめておきたくて水泳で100メートルだけ泳ぎました。

明日はカーボローディングしながら完全休養します。

そして、明後日の本番、今までは、ちょっとだけスクワットをやって体を暖めてから本番の勝負に臨んでいたしたが、ネットで調べると本番の2時間前くらいに有酸素運動をすると良いなんて書かれているサイトもあります。

当日、本番前にどうするのが良いでしょう。

ベンチプレス、ベントオーバーロウ、スクワットを、それぞれ10rep出来る重さで1セットずつやって本番に向かうのも一案かなと思います。
無記無記名 (ワッチョイ e55b-okpm [122.135.106.31]) [] 2018/09/15(土) 18:34:15.20:sCAIxPVA0

口で説明するのは難しいが、個人的な感覚としてはちんことアナルの中間点くらいを意識して、
そこをグッと前に押し出すイメージでやってる、膝に意識はやらずにな
スクワットでやろうとするより、デッドリとかルーマニアンデッド練習して、その感覚をそのままスクワットに取り入れた方がいいかもね
無記無記名 (ワッチョイ e55b-okpm [122.135.106.31]) [] 2018/09/15(土) 18:39:56.59:sCAIxPVA0

「スポーツのような活動」の内容がわからんが、ボディビル大会とかウェイト大会じゃないんよな?
野球大会とか相撲大会なら、本番10分前までグーピー寝てるような図太さが大事だから、
当日のウェイトなんかはむしろやらん方がいいだろう
本番15分前からアップして、関節内部の温度とか深部体温も上げて行くとベストパフォーマンスが出せるはず
2時間前に有酸素もあんま真に受けんでいいが、朝起きたときちょっとウォーキングして目を覚ましておくのはいいかもな
無記無記名 (ワッチョイ 6b55-Ai3y [153.211.54.72]) [sage] 2018/09/15(土) 18:46:12.74:NnYFVODa0
女性アスリートが全裸で筋トレのお手本見せてくれる動画ってありませんか?
全裸の女性と一緒に筋トレしたいです
無記無記名 (ワッチョイ 9db8-iE8G [220.108.217.217]) [] 2018/09/15(土) 19:13:29.38:2IqexgzC0
ttps://i.imgur.com/S6oyfO0.png
この左側ってなんて名前ですか?
無記無記名 (ワッチョイ 6d6b-1U6c [36.8.197.180]) [] 2018/09/15(土) 19:18:21.71:iA3Hvu2s0
スクワットをしてお尻のみ筋肉痛てフオームが正しくないんでしょうか?
無記無記名 [sage] 2018/09/15(土) 19:20:02.84

失せろダイエット豚
無記無記名 (オッペケ Sr59-p+79 [126.229.93.252]) [sage] 2018/09/15(土) 19:32:32.51:TzMk0SlBr
ユリシスも知らねーのか
無記無記名 (スププ Sd03-/aw0 [49.96.18.175]) [] 2018/09/15(土) 19:34:34.03:VYadGuTDd

2ヶ月でその内容で分割はちょっともったいない気がするな。
胸はとりあえずそれでいいけど、他の部位もう何種目かやった方が効率いい気がする。
それほどキツイ負荷ではまだできてないはずだし。
無記無記名 (ワッチョイ b5c9-zYLH [114.157.126.173]) [] 2018/09/15(土) 19:59:27.33:IP/8g1Is0
ジムでサプリとか入れた道具箱を持ち込んでる人をたまに見るんですが
アレはなんという名前でどこで買えるんでしょう?
無記無記名 (ワッチョイ 7dad-8deJ [118.6.101.242]) [] 2018/09/15(土) 20:42:26.12:SjNY8a9M0

ピルケースじゃないですか?
スポーツショップでもドラッグストアでも買える
無記無記名 (ワッチョイ b5c9-zYLH [114.157.126.173]) [] 2018/09/15(土) 21:04:20.14:IP/8g1Is0

ちょっと違いますね、サプリってんで勘違いさせたかもしれません
サプリのボトルごと入れたり、リストストラップとかタオルとかぽんと入れるような奴です
ホームセンターのツールボックスとかで代用するしかないのかな
無記無記名 (ワッチョイ 6b4e-Kn72 [153.225.240.212]) [sage] 2018/09/15(土) 21:27:30.29:ZCvx/oHj0
本人に聞けや
そんな文字だけでわかるわけないだろ
無記無記名 (ワッチョイ e3ad-Zjwk [61.118.76.104]) [] 2018/09/15(土) 21:47:38.46:iASeuYp40

書いてあるじゃねーか
無記無記名 (ワッチョイ 9db8-iE8G [220.108.217.217]) [] 2018/09/15(土) 21:49:45.39:2IqexgzC0

どこに?書いてないぞよく見ろ
無記無記名 (ササクッテロ Sp59-E6ha [126.35.130.172]) [sage] 2018/09/15(土) 22:00:25.45:B+bO11j4p
バルクアップ増量期はトレしない日もオーバーカロリーのほうが良いのですか?
無記無記名 (ワッチョイ fd96-jjCg [182.158.92.28]) [] 2018/09/15(土) 22:06:57.26:WcNlNegj0

もちろん
無記無記名 (スップ Sdc3-UrR/ [1.66.103.12]) [] 2018/09/15(土) 22:40:28.02:mEUtVpDZd

トレーニング後の筋肉は3時間後に合成優位のピークを迎え、48〜72時間で通常に戻ります。
つまり、トレーニング日だけではなく2〜3日は継続して「富栄養状態」にしておくことが望ましいといえます。
無記無記名 (ドコグロ MM93-0aTA [119.243.55.130]) [sage] 2018/09/15(土) 22:46:16.81:Y6Bb3DJFM
スクワットでハムストリングを鍛えることは出来るんですか?
無記無記名 (ワッチョイ 6bad-8Ldn [153.162.246.152]) [sage] 2018/09/15(土) 23:13:42.28:DH3EG/jL0
176cmの59kg2週間増量に挑戦したけど結果は1kgも増えず
土日は一日6食とかでオーバーカロリーしやすいけど、平日は仕事の都合でなかなかカロリーコントロールがし辛い現状
変な質問ですけど、増量のコツとかってありますか?
今は脂質を抑えつつPFCバランスを考えているのですが、脂質も多めに取った方がいいのでしょうか?
無記無記名 (ワッチョイ fd96-jjCg [182.158.92.28]) [] 2018/09/15(土) 23:15:01.87:WcNlNegj0
今日ジムで女性に階段の踊り場に連れて行かれ「私がストレッチしてるとこ、ずっといやらしい目で見てたでしょ?」と言われました、
確かに見てたんだけど「見てない」としらを切りました、
すると「嘘つくんならジムに言って退会処分にしてもらうから」と言われ、それは困るので「実は見ていた」と白状しました、
すると「まあ、いいわ、ていうか、あなたに見られてもいいんだけどね」と笑っていました、
居たたまれなくなって、謝ってその場を離れました。
その人とはこれからも時々会うと思うのですが、どうしたらいいものかと悩んでいます。
無記無記名 [sage] 2018/09/15(土) 23:20:13.53

お前の居場所はダイエット板
無記無記名 (スフッ Sd03-YLHJ [49.104.15.140]) [sage] 2018/09/15(土) 23:28:42.95:KCn+nIUXd

お前の居場所は刑務所
無記無記名 (ワッチョイ 0561-4xYP [42.150.151.75]) [sage] 2018/09/15(土) 23:30:57.18:nO32oydi0

52==>63に増量し、さらに継続中の俺から言えることは米増やせ。
あと、ゼリー。ウィダーインなど。あれ、満腹感大してないけど、200キロカロリー近くあるから助かるよ。間食に1日2〜3回とってるよ。
無記無記名 (ワッチョイ 0d4e-lwmg [180.35.38.124]) [sage] 2018/09/15(土) 23:40:47.48:XUfyMqBb0

知らない人について行ってはいけないって習ったろ
無記無記名 (ワッチョイ dded-VRuz [124.103.1.88]) [sage] 2018/09/16(日) 00:00:50.77:Z+0+Ik1+0

誘えってことだろ
何ためらってんだ
無記無記名 (ワッチョイ e55b-okpm [122.135.106.31]) [] 2018/09/16(日) 00:28:50.23:AtL4uz8o0
(お前完全に男に見せつけるためにやってるだろ……)って女はジムにはいるからな
ピチピチスパッツで足上げ腹筋とかヨガやって、メコスジ丸見えの女とかさ
こっちも勃起ちんぽ見せつけるんだけど
無記無記名 (ササクッテロ Sp59-mDKq [126.35.156.69]) [sage] 2018/09/16(日) 01:11:01.28:UuiDnKOup

インスタでulissesworld検査してみ
無記無記名 (ワッチョイ e3ad-Zjwk [61.118.76.104]) [] 2018/09/16(日) 01:15:54.72:cLCgjzB60

頭から肩にかけて斜めに名前出てるやんけよく見ろハゲ
無記無記名 (ワッチョイ e352-JOId [61.46.97.77]) [sage] 2018/09/16(日) 01:19:51.51:mU0M6yB00
筋トレの初めて3ヶ月ぐらいで週に2回ジムに行って筋トレしてるんだが今日医者の知り合いに「プロテインなんて飲まなくても食事で摂取した方が安い」って言われたんだがどうなの?
「プロテインの方が楽にタンパク質摂取できるから飲んでる」って言ったら「そんなのプロテイン売りたいがための方便だよ」って言われたんだが
無記無記名 (スププ Sd03-UrR/ [49.96.34.120]) [sage] 2018/09/16(日) 01:23:23.29:jbjZx5q5d

あ、ありがとう
書いてなかったんだけど、一応胸の日は他にもショルダープレスとサイドレイズとアブローラーやってるんだ
次の日は懸垂やらダンベルデッドリフトやらダンベルローイングやら
基本的に予定がなければやってるから、週6か週5くらいのペースではやってるんだけど、体重も体脂肪率もいまいち変化ないので焦ってる
プロテイン三回飲む以外はとくに食生活に気をつけてないことが問題なのかなあ
無記無記名 (ササクッテロル Sp59-94h6 [126.233.68.61]) [] 2018/09/16(日) 02:14:24.70:1K58T/KLp

プロテインなんて一杯100円ちょっとだし飲むだけだし安いもんだろ。
あなたが楽だと思って飲んでるんだから良いんじゃね?
無記無記名 (アウアウエー Sa13-P3CU [111.239.165.35]) [sage] 2018/09/16(日) 02:33:30.28:ZKUnOGzja

ダンベルベンチの重量は2ヶ月でどう変化した?


高いの飲んでんだな
俺の一杯20円しないわ
無記無記名 (ワッチョイ 63b8-O5Js [221.26.43.149]) [sage] 2018/09/16(日) 02:35:12.65:1N287XYY0

プロテインのが安くて簡単
吸収も良い
同じくらいのタンパク質取ろうと思ったら牛肉だと千円かかる
無記無記名 (ワッチョイ e36b-ebpV [27.83.236.161]) [] 2018/09/16(日) 04:40:44.56:p1xGp5QJ0
時々SNSで2時間胸トレした!とか3時間脚トレしたっていうトレーニーいるけど明らかに長すぎない?
インターバルかなり長くとってるのかな
その人たちもれなく体でかいから知識が間違ってるわけじゃないと思うけど
無記無記名 (JP 0H8b-B81K [219.100.183.23]) [sage] 2018/09/16(日) 04:46:43.30:1jFc4JR/H

胸だけで何種目もやるけど
育ってくると胸の各種目でそれぞれ結構な時間やるようになるからな〜
無記無記名 (ワッチョイ 653f-UrR/ [58.13.24.18]) [sage] 2018/09/16(日) 05:19:35.41:vchl/7L20

そんなもんどんなプロテイン摂ってるか、どんな肉や魚その他食ってるかに寄って変わるだろ
買ってるもんの値段とタンパク質含有量から、タンパク質1g辺りの値段くらい計算すりゃいい
まあ一般的に言って、アマゾン辺りの安めのプロテインなら、普通にスーパーで売ってる位の肉よりは安価にタンパク質摂取出来るよ
無記無記名 (ワッチョイ 45bf-CU4j [160.86.167.149]) [] 2018/09/16(日) 06:27:14.84:2BJGrs/h0
余計な脂質を摂ってしまうのを避けて、蛋白質を既定の分量摂取できるのもプロテインを使う利点だな
無記無記名 (アウアウカー Sa09-Zlpr [182.251.247.50]) [] 2018/09/16(日) 08:06:58.14:l8KpL3Dua
筋肉合成は、適切な肥大トレーニング後3日ほど続く。
そう考えると週2回のペースが最適であり、週1でいくら追い込もうが、週2回には勝てないと考えるべき?
(注)ステロイドユーザーは除外。
問題となるのは、中枢神経系の疲労の蓄積だが、中上級以上になると、扱う重さも増え神経系のダメージは増す。
最適な頻度は週2回と思うが、この中枢神経系の疲労の蓄積はどうやって除去していけばいいか教えてください。
数ヶ月に一度、週1ペースに落とす時期を作るとか?
無記無記名 (アウアウカー Sa09-Zlpr [182.251.247.50]) [] 2018/09/16(日) 08:09:45.28:l8KpL3Dua
今後の方針を真剣に考えてますので、出来ればビッグ3合計400(出来たら500)以上の中上級の方からの、またステロイドフリーな方からのご意見を伺いたい。
無記無記名 (アウアウカー Sa09-Zlpr [182.251.247.50]) [] 2018/09/16(日) 08:17:25.63:l8KpL3Dua

残念ながら、発信者の情報が本当にやってきた内容とは限らないんだよ。
目立つために特異な内容にするのは良くあること。
デカくなるまでは普通のやり方だったが、今は面白トレーニングってだけの可能性もある。
効かせる系はこの手のが多い。
ゴツいマッチョが、3キロでレイズとか、そりゃ効くかもしれんけど、昔はガンガンショルダープレスで重量追ってたはずだよ。
オーソドックスなやり方以外は、あまり信じない方がいいね。
まぁ仲間内で遊びならがベンチを数時間はあるんじゃね?
あくまでイレギュラーな遊びトレーニングとして。
無記無記名 (ワッチョイ b59c-4hyP [114.176.195.237]) [sage] 2018/09/16(日) 08:17:36.60:jMUFF2zR0


うそ話はやめたまえ
無記無記名 (アウアウカー Sa09-Zlpr [182.251.247.50]) [] 2018/09/16(日) 08:21:53.28:l8KpL3Dua

プロテインが割とコスパもよく簡便なのは認めるが、基本は自然食からですよ。
鶏胸肉なら、2キロ1000円でも売ってます。
400gのタンパク質なら3〜4日分(他の食材にも入っているので)です。
一気にデカイ鍋で塩茹ですると、セブンのサラダチキン状態で簡単に食べられますよ。
パンにレタスと挟むと、チキンフィレサンドですし。
無記無記名 (ワッチョイ dd6b-9ql3 [124.212.37.60]) [sage] 2018/09/16(日) 08:27:47.18:qEy+9Dz00
プロテイン飲める人が羨ましい
便秘になるので飲めんわ
無記無記名 (ワッチョイ eb3a-/aw0 [121.93.39.100]) [] 2018/09/16(日) 08:43:17.26:5L4c2px60

プロテインに大麦若葉青汁の粉末とヨーグルト入れてみ
無記無記名 (ワッチョイ edb8-Y0dQ [126.123.44.145]) [] 2018/09/16(日) 09:03:05.25:wjYgnbo60
初心者です
ハーフデッド120kgを5回4セットやってましたら4セット目の5回目で腰を肉離れしました
ラットプル シーテッドロウパラレル シーテッドロウワイド チンニングで十分に背中鍛えられますか?
優しい皆さまご助言おねがい致します
無記無記名 (スププ Sd03-UrR/ [49.98.75.219]) [sage] 2018/09/16(日) 09:06:57.72:GrdxU/tjd

飲んでるのはホエイプロテイン?
俺はホエイ飲むと便秘がちになるけど、そういうときはソイを摂ると通じがよくなる
ヨーグルトも効果的
あと、水はしっかり摂らないとダメだよ
無記無記名 (スフッ Sd03-YLHJ [49.106.210.141]) [sage] 2018/09/16(日) 09:11:03.10:jaBrHYWgd
初心者です
ハーフデッド120kgを5回4セットやってましたら4セット目の5回目で腰椎を損傷しました
今病院のベッドで横たわっているのですがまた動けるようになりますか?
優しい皆さまご助言おねがい致します
無記無記名 (ワッチョイ 7d93-+ow7 [118.109.205.104]) [sage] 2018/09/16(日) 09:14:57.76:FJ31gIeH0
プロテインを食事からだけ必要十分量とろうとすると食事パターンがすごく限られる
それを安く済まそうとしたらさらに絞られる
食事は普通にして不足分をプロテインで補ってもコストなんてたかが知れたもんだし精神衛生上もよい
無記無記名 (スップ Sdc3-YcS8 [1.75.2.219]) [] 2018/09/16(日) 09:18:57.18:RDMuhsPRd

なるよ
無記無記名 (ワッチョイ 65b8-okpm [58.89.119.16]) [sage] 2018/09/16(日) 09:27:10.77:3/tIOHwG0
職業柄卵の黄身だけ使うから余った白身を分けてあげたい
たまに10個分の白身をプロテインで割って飲んだりするけど
150 (スププ Sd03-UrR/ [49.96.34.120]) [sage] 2018/09/16(日) 09:33:54.98:jbjZx5q5d

ダンベルベンチは20キロを10回が限界だったのが28キロ10回まではできるようになった
多分30もいけそうだけど、スタートまでもっていくのがしんどくて挑戦してないや
150 (スププ Sd03-UrR/ [49.96.34.120]) [sage] 2018/09/16(日) 09:36:49.63:jbjZx5q5d
あ、20キロじゃなくて17キロだったわ
無記無記名 (ワッチョイ 9db8-9VAX [220.220.113.48]) [sage] 2018/09/16(日) 09:37:30.21:jVM9zsb10
筋トレ初心者です、昨日シーテッドローをしたのですが今日筋肉痛になった部位は二の腕です、これはフォームが悪いということですよね?
また、腕が筋肉痛の状態で胸のトレーニングはしない方がいいでしょうか?
ディップとフライとチェストプレスをやる予定です
無記無記名 (ワッチョイ 7d93-+ow7 [118.109.205.104]) [sage] 2018/09/16(日) 09:50:08.54:FJ31gIeH0
逆手のシーテッドローなら補助で二頭にも入るから効くこと自体はおかしくないんだが
メインの背筋に入ってなくてってことなら二頭がよほど育ってないかフォームが悪かったか
背中トレは基本肘で引く意識でやるといい

腕に筋肉痛きてても胸トレすることは問題ない
腕の筋肉痛で辛いとなったらうで使いすぎなフォームの可能性があるのでかえって修正のチャンスとすればいい
そのためなら重量なんて下げてもかまわない
無記無記名 (ワッチョイ 5db8-Bjxr [60.134.36.37]) [sage] 2018/09/16(日) 09:51:37.42:f1YgRM+u0
ベンチプレス40キロの雑魚ですが大胸筋下部が膨らんできてあまりカッコよくない感じがするので大胸筋の内側や上部を鍛えるには何をしたらいいでしょうか?
無記無記名 (ワッチョイ 6b6c-8bWs [153.178.35.119 [上級国民]]) [] 2018/09/16(日) 09:53:20.40:nv5qxKz20
インクラインやケーブルクロス
無記無記名 (ワッチョイ 9db8-9VAX [220.220.113.48]) [sage] 2018/09/16(日) 09:55:28.09:jVM9zsb10

ありがとうございます。
173cm53kgのクソガリガリなんで多分背中の筋肉があまりにもなかったのも原因の一つだと思います。
無記無記名 (ワッチョイ 5db8-Bjxr [60.134.36.37]) [sage] 2018/09/16(日) 10:01:00.15:f1YgRM+u0

ありがとうございます!
書き忘れたけどインクラインは一応やってたんですがイマイチ上部、内側に効いてる感じがなかったので質問させていただきました
ケーブルクロスは知らなかったので明日ジム行って試してみたいと思います
無記無記名 (ワッチョイ 63b8-O5Js [221.26.43.149]) [sage] 2018/09/16(日) 10:12:26.72:1N287XYY0

プロテインは自然由来の成分で出来てるぞ
無記無記名 (アウアウウー Sa61-bPbN [106.154.8.166]) [sage] 2018/09/16(日) 10:13:46.55:P5youfvya
しっ!おかしな人だから目を合わせちゃいけません
無記無記名 (スフッ Sd03-YLHJ [49.106.210.141]) [sage] 2018/09/16(日) 10:17:37.20:jaBrHYWgd
パンにハム挟むと韓国人ですし。
無記無記名 (ワッチョイ 7d84-G9Ec [118.237.246.157]) [sage] 2018/09/16(日) 10:56:51.50:iXzIGFAX0
カーフレイズについてなんですが、いくつか教えてください

1・足裏の重心というのはどこでしょうか?母指球といいますが、均等なほうがいいでしょうか
2・指先は床からそらすなどと聞いたことがありますが、指先に力を入れない方がいいのですか?
3・バーベルでやる場合、スクワットと同じようにミッドフットを上下するイメージでしょうか?
無記無記名 (アウアウカー Sa09-Zlpr [182.251.247.51]) [] 2018/09/16(日) 11:06:48.85:H+Li5e+aa

それはそうだけど、プロテイン依存は消化力や咀嚼力を落とすよ。
結果的に胃腸は弱くなる。
胃腸が強い者が勝つ、と聞いたことあるだろう。
まぁ摂取量の半分はプロテインで補ってるけどね。
昔一年ほどプロテインだけにした時期あって、色々弱くなったから、警鐘を鳴らしてみただけだよ。
無記無記名 (アウアウカー Sa09-Zlpr [182.251.247.51]) [] 2018/09/16(日) 11:12:21.35:H+Li5e+aa

スタポジまで怖くて、高重量のダンベル出来ず、成長が止まってる人は多い。
これがダンベルの最大の欠点。
ベンチならラックアップやパーシャルで、マックス以上試すことも出来、反応良い人はそれだけで筋力上がったりもする。
ダンベルはこれが出来ないんだよ。
だが君は本当に運がいい。
ダンベルマスターの俺からアドバイス受けるなんてな(笑)

ワンハンドダンベルをやるといい。
先ずは安全な重さからやり、そのうち30でも余裕になる。
コツは、右でやる場合、数センチ中心より左に寝転び、バランスをとる。
俺はこれで100ポンド扱えるようになれた。
無記無記名 (ワッチョイ fbff-AfNj [111.169.195.85]) [] 2018/09/16(日) 11:15:16.62:3OmpagZK0

あのな、警鐘鳴らすってのなら、
「僕は一年間肉の類を一切食わず、プロテインパウダーのみからたんぱく質を摂取して体の調子を崩すという愚かな真似をしました。どうか僕のような真似をするのはやめて下さい」
ってちゃんと言えよ
そしたら「そんな馬鹿な真似をするのはお前だけだよ間抜け」って答えてやるから
無記無記名 (ワッチョイ 7b00-bCjf [183.176.95.16]) [sage] 2018/09/16(日) 11:17:20.59:1bTfqbbK0
NHKのみんなで筋肉体操を行っているのですがそれぞれのメニューはどれくらいの頻度で行うのが適切なのでしょうか
無記無記名 (ワッチョイ dd6b-9ql3 [124.212.37.60]) [sage] 2018/09/16(日) 11:20:18.51:qEy+9Dz00



ホエイプロテインです。水とか青汁、ヨーグルトも試しましたがダメでした。
ソイプロテインは試したことがないので挑戦してみます。
無記無記名 (アウアウカー Sa09-Zlpr [182.251.247.51]) [] 2018/09/16(日) 11:22:25.10:H+Li5e+aa

そんなことはあるまい。
女子や小柄なダイエッターなら、プロテイン3回でも一日分だ。
プロテイン、または飲むヨーグルトや豆乳だけって人は実際多いよ。
まぁ俺くらいのサイズでアホみたくプロテインつかったのは珍しいだろうけどね。
2キロが10日くらいで消えたな。

おまえさ、世の中筋肉のためにステロイドつかったり、痩せるために脂肪吸収する人もいる。
綺麗になるために、整形しまくる人もいる。
欲望のために、無茶する人は結構多いんだよ。
脂質とらずにタンパク質バッチリとれるプロテインに依存する人だって一人暮らしなら結構いるはずだよ。
無記無記名 (ラクッペ MMb9-3jFT [110.165.159.2]) [sage] 2018/09/16(日) 11:22:30.27:zbuiQP03M

てめえはエラ張り過ぎだバカチョン
無記無記名 [sage] 2018/09/16(日) 12:07:57.61
アウアウカー Sa09-Zlpr
こいつキチガイ
無記無記名 (アウアウウー Sa61-Kn72 [106.128.9.37]) [sage] 2018/09/16(日) 12:22:25.85:N31jNA88a

プロテインパウダーのみ生活するアホを
何高みを目指すチャレンジャーみたいな扱いにしてんだよw
安心しろお前はただのアホだw
無記無記名 (スフッ Sd03-d2kb [49.106.211.139]) [sage] 2018/09/16(日) 12:34:06.54:6UcSr1c3d

ただの極論ガイジで草
無記無記名 (ワッチョイ 6b55-Ai3y [153.211.54.72]) [sage] 2018/09/16(日) 12:36:04.78:hl7gmct/0
あの、ですが、やっぱり全裸のお姉さんにリードしてもらうのは厳しいでしょうか・・・?
英語は話せます。他の言語でも頑張って勉強します。
全裸の女性と筋トレしたいんです。
無記無記名 (ワッチョイ 6b96-xwwK [153.131.86.126]) [] 2018/09/16(日) 14:00:14.57:OrP51nTH0
筋肥大の為のトレーニングで手に入れた体は
筋持久力向上の為のトレーニングで維持できますか?
ある程度体を大きくはしたいんですが
筋肥大よりもYoutubeでHannibal Kingと検索すると出てくる動画のような
動きを真似したいです
無記無記名 (スップ Sdc3-IcF2 [1.66.97.123]) [sage] 2018/09/16(日) 14:29:07.15:BhIKMEOud
体毛の濃さとテストステロンって関係あるんでしょうか?

足の毛は薄いんですが、胸毛は全面〜肩にも毛が生えていて背中上部までびっしりです

胸毛と腹毛も繋がっていてお腹も濃い毛でびっしり、剃っても3日たたずに色が目立ってきます

メリットとして筋肉が付きやすいなどあればいいんですが、残念なことにつきづらいです

皆さんの中にも体毛は濃いけど筋肉つかないって人はいますか?

また、処理はみなさんどうしてますか?
無記無記名 (ワッチョイ 6b4e-Z0HR [153.230.154.191]) [sage] 2018/09/16(日) 14:29:32.54:Pkoy0PcC0
チャンピオンのピュアホエイ+飲んでる人居る?
今日から飲み始めるんだけど、どんな飲み方してる?
無記無記名 (ワッチョイ fd96-jjCg [182.158.92.28]) [] 2018/09/16(日) 14:42:44.59:sY20oIMC0
アドバイス願います。
当面の目標がベンチプレス100sです、現在85kgです。
訊きたいのは、ベンチプレスでトレーニングするのとダンベルプレスでトレーニング、
どちらがベンチプレス100sクリアに効果的でしょうか?
大胸筋に効いている感は断然ダンベルプレスです(ジムには30kgまでのダンベルしかありません)
無記無記名 (ラクッペ MMb9-zYLH [110.165.202.16]) [] 2018/09/16(日) 15:26:35.83:+MAQO4bsM

ベンチプレス
無記無記名 (アウアウエー Sa13-P3CU [111.239.165.35]) [sage] 2018/09/16(日) 16:28:08.68:ZKUnOGzja

2ヶ月でそれくらい伸びてれば実感できるはずだけどな
デカイのかな
無記無記名 (アウアウカー Sa09-TxO5 [182.251.248.37]) [sage] 2018/09/16(日) 16:44:14.45:5ZaZIaBAa
チェストプレスでマックス85kg
レッグプレスで200kg×10回
これそれぞれベンチプレス・スクワットで換算したらどれ位持てますかね?
無記無記名 (オッペケ Sr59-ZJun [126.208.172.143]) [sage] 2018/09/16(日) 16:49:06.92:eFen4EYEr
2ヶ月でそんな伸びるのか?
無記無記名 (スプッッ Sdc3-9VAX [1.79.85.235]) [sage] 2018/09/16(日) 16:53:59.39:fU82vnknd
胸の筋肉が全然無いようなガリガリはジムでどんなトレーニングを初めにした方がいいですか?
胸の伸縮が感じられません
無記無記名 (ワッチョイ dd6b-UrR/ [124.211.129.202]) [] 2018/09/16(日) 17:27:07.14:4KUdX8ds0

マシンのウエイトの重さって直に乗ってるわけじゃないから(支点・力点・作用点)メーカーとか書いたら誰か両方やったことある人が答えられるかもしれないけど、ノーヒントだとキツイクイズだと思う。
高校の頃にチェストプレスで84上がって、ベンチやったら60で2〜3回できたけどプルプルしてた思い出。
スクワットは未経験だと80もキツイんじゃないかな?
スクワットは未経験だとバーベルを僧帽に載せて骨盤が後傾しないように股関節を折り込むように、しゃがむのではなく大腿骨を寝かせていくイメージができない。少しずつ上げないとデッドみたく腰やっちゃうと思う。
無記無記名 (ササクッテロル Sp59-Aez2 [126.236.76.215 [上級国民]]) [sage] 2018/09/16(日) 17:27:07.54:JDhpOD2Yp

まずは毎日腕立て100回。合計な。
無記無記名 (ワッチョイ 65b8-okpm [58.89.119.16]) [sage] 2018/09/16(日) 17:32:40.35:3/tIOHwG0
アラフォーで体力作りに腹筋を学生以来にやってみたら一度もできなくてショックうけて筋トレはじめたんだけど
一か月ぐらいジムに通って、家でも腹筋しても、一度も状態を立たせる事ができません
頭、腰が固くてまったく動かないんです!!(涙
クランチでも微々たるぐらいしか上がらないんですが腹筋だけは地味に割れてきてるみたいですが
状態をあげれなくてもこれでいいんでしょうか???

ジムで隣で楽に状態立たせた腹筋してるヤングな女性がうらやましい
無記無記名 (アウアウエー Sa13-P3CU [111.239.165.35]) [sage] 2018/09/16(日) 17:38:31.91:ZKUnOGzja
所謂腹筋運動なんて腰に悪いからやらない方がいいと思うけど
そんな状態で1ヶ月で割れてきてるって言われてもただガリガリなだけでは
無記無記名 (ワッチョイ 65b8-okpm [58.89.119.16]) [sage] 2018/09/16(日) 17:44:35.17:3/tIOHwG0

ガリガリなのかはわからんけど
185pの90kgから75kgまで絞ったから腹筋でてきて嬉しかったんだ。。(´・ω・`)
無記無記名 (ワッチョイ 6d6b-1U6c [36.8.197.180]) [] 2018/09/16(日) 17:44:56.67:iFVgXV5c0
スクワットのスピードってどれくらいでやるのがいいんでしょうか?ゆっくりじっくりやるのかそれともしゃがんだらすぐに立つと早いほうが効果的ですか?
無記無記名 (ササクッテロル Sp59-Aez2 [126.236.76.215 [上級国民]]) [sage] 2018/09/16(日) 17:45:11.83:JDhpOD2Yp

身長、体重、体脂肪率、性別、年齢くらい無いと状況がわからんな
無記無記名 (スププ Sd03-/aw0 [49.96.18.175]) [] 2018/09/16(日) 17:46:25.70:A7rraPT6d

きちんとした形でチェストプレスマシン。
全力の半分も出せばいけるくらいの軽さで。
多分それで胸を意識しやすくなると思う。
無記無記名 (ワッチョイ 7dad-8deJ [118.6.101.242]) [] 2018/09/16(日) 17:54:55.04:jYkpSK1W0
スクワットはもちろんデッドリフトでも股関節が痛むのは柔軟性がないからなのかな?
対策のトレーニングやストレッチってあります?
無記無記名 (ワッチョイ 0d4e-FG/g [180.35.38.124]) [sage] 2018/09/16(日) 18:14:00.32:dsN63Sf30
腕は少しずつ太くなっているようだけど
どうもメリハリがなくカッコ悪い
有酸素した方が良いのかもっと圧倒的に
筋量が必要なのか
どうしたらいい?
無記無記名 (ワッチョイ a378-P3CU [211.13.19.151]) [sage] 2018/09/16(日) 18:21:04.38:s91I3/pD0

フォームローラー
モビリティドリル
アクチベーションドリル

トレ前
無記無記名 (スフッ Sd03-dYce [49.104.51.84]) [sage] 2018/09/16(日) 18:27:11.15:uHydJa9fd
タニタの体重計のアスリートモードってので計る体脂肪率てどれくらい信頼できるもんすか?あれもやっぱ誤差大きい?
無記無記名 (オッペケ Sr59-zMND [126.212.133.120]) [] 2018/09/16(日) 18:32:11.90:aT9Uwbs8r

君の格好いいって思うアスリートのtrainingメニューを参考に
スポーツのジャンルでも構わないけど
無記無記名 (アウアウウー Sa61-rYrM [106.128.15.19]) [sage] 2018/09/16(日) 18:33:38.31:kAxy7B5Oa
あばらが浮くんだけどどうやって鍛えればいい?体脂肪率は平均
あと腹斜筋をローラーで鍛える方法教えてくれ
斜めにやっても効かん
無記無記名 (ササクッテロル Sp59-Aez2 [126.236.76.215 [上級国民]]) [sage] 2018/09/16(日) 18:38:50.13:JDhpOD2Yp

写真あげて
無記無記名 (オッペケ Sr59-i4yD [126.34.49.163]) [sage] 2018/09/16(日) 18:44:54.30:/RJ7jQzYr
吉田沙保里が腹筋が全然出来ないって言ってたから
腹筋は向き不向きがあるのかも
無記無記名 (ワッチョイ 6b4e-Kn72 [153.225.240.212]) [sage] 2018/09/16(日) 18:53:15.22:iGF7ygsV0
家で腕立て伏せ

腕立て伏せをなめるなよまじで
無記無記名 (ワッチョイ 6b4e-Kn72 [153.225.240.212]) [sage] 2018/09/16(日) 18:54:03.99:iGF7ygsV0

ハンギングワイパー
無記無記名 (アウーイモ MM61-hqy7 [106.139.2.142]) [sage] 2018/09/16(日) 18:57:51.50:A5PHYFlNM

ベンチ70×5だけど、チェストも同じ重量しかできないよ。
レッグプレスもパーシャルではなく180×10だけど、スクワットは90だなぁ。マシンのメンテにも寄ると思いますよ。
無記無記名 (ワッチョイ b532-jjCg [114.165.69.52]) [] 2018/09/16(日) 19:01:11.11:Lpaqb0EY0
涼しくなって風呂に入らなくても不快に感じなくなってきたので毎日ジム通いしてますが
3日間入ってないんですがさすがに気づかれますか?
無記無記名 (ワッチョイ 0d4b-t6RF [180.147.74.167]) [sage] 2018/09/16(日) 19:02:24.65:7T1U6dsu0

やりやすい速さでいい
トップポジションで休まない
んまあ息継ぎの時間だけは要るかもしれんけど
無記無記名 (ワッチョイ 6b4e-Z0HR [153.230.154.191]) [sage] 2018/09/16(日) 19:08:27.40:Pkoy0PcC0
チャンピオンはあまり人気ないのか……
無記無記名 (ワッチョイ 0d4b-t6RF [180.147.74.167]) [sage] 2018/09/16(日) 19:11:06.88:7T1U6dsu0

俺はかなり身体硬いほうで
前屈とかつま先に手の指全然つかないけど
フルスクワットもデッドも
肩幅+握り拳ひとつ外ぐらいのスタンスで
股関節痛みなくトレ出来てるよ

スタンスとつま先の向き研究して見たらどうかな
無記無記名 (スップ Sdc3-58qU [1.75.2.219 [上級国民]]) [] 2018/09/16(日) 19:46:40.85:RDMuhsPRd
これめざしたい
ttps://i.imgur.com/HWP40Fy.jpg
無記無記名 (ワッチョイ edb8-fFDB [126.141.220.131]) [sage] 2018/09/16(日) 20:01:04.99:MKQJeD6U0
ダンベルプルオーバーがどうしても三頭に効いてしまいます!
腕伸展が広背筋
腕屈曲が大胸筋は意識しているつもりですが
何がまずいんでしょうか
無記無記名 (ワッチョイ 8564-nvfg [106.72.150.128]) [sage] 2018/09/16(日) 20:14:16.11:zEtSJuwf0


ありがとう!全く頭になかったやつだった
試してみます(≧ω≦)b
無記無記名 (ワッチョイ e320-+ow7 [123.223.226.101]) [sage] 2018/09/16(日) 20:19:28.19:UaxOWJAq0
ベンチプレス デッドリフト ショルダープレス ラットプルダウン シーティッドローイング
バタフライ サイドレイズ 懸垂

1日でしてましたが、2日に分けるならどう分けたらいいですか?
無記無記名 (ササクッテロレ Sp59-nPbE [126.245.151.236]) [] 2018/09/16(日) 20:29:53.65:GqQRlb0op
@ベンチ、ショルプレ、フライ、サイドレイズ
A懸垂、ラットプル、デッド、シーテッドロー
前側の種目と背中の種目で分けるのが一般的かと
無記無記名 (ワッチョイ 63b8-xJzm [221.67.223.163]) [sage] 2018/09/16(日) 20:30:30.31:vqArWc6O0
スレンダートーンって効くんですか?
無記無記名 (ササクッテロレ Sp59-nPbE [126.245.151.236]) [] 2018/09/16(日) 20:31:52.96:GqQRlb0op
負荷弱過ぎて意味ないよ
病気で動けない人なら効果あるかも
無記無記名 (ワッチョイ e320-+ow7 [123.223.226.101]) [sage] 2018/09/16(日) 20:43:52.69:UaxOWJAq0
 ありがとうございます。 腕が2日続けて疲労しますが、大丈夫ですかね? 
間に足の日入れたほうが良いでしょうか?

前側→足→後ろ側→休み が良いでしょうか?
150 (スププ Sd03-UrR/ [49.96.23.13]) [sage] 2018/09/16(日) 20:48:51.42:3BfC+xDAd

いや、かなり平均的な体型
もともと軽く筋トレやらの運動はしてたってのはあるかもだけど
見た目は気持ち変化してる気がしないでもないんだけど、体重と体脂肪率が変わらなさすぎて…
無記無記名 (ワッチョイ 6bf0-IcF2 [153.150.161.201]) [sage] 2018/09/16(日) 20:49:00.95:Kskk3wxT0
胸三頭
背中二頭
脚(強度低め)肩

この三分割でジム日曜定休基本週6でまわしてます

表記の順番でやってますが、背中の日にデッドリフトをやっていて脚のスクワットと連続になるせいか

腰に変な負担がかかる仕事中に軽く腰を痛めてしまいました

また、胸が苦手なので重視していますが前日に肩をしっかりやると扱える重量が落ちます

背中と脚の日を逆にしたこともありますが、そうするとデッドリフトに影響がでます

皆さんならどちらのパターンで組んでいきますか?
無記無記名 (オッペケ Sr59-GGQR [126.234.126.63]) [] 2018/09/16(日) 21:20:55.56:xSVtTI0Sr
スクワットとデッドリフトのセット数を減らす
もしくは高重量低レップの日と低重量高レップの日に分けて物理的刺激の日と化学的刺激の日分ける
どっちしろ総負荷量は調整する
無記無記名 (オッペケ Sr59-GGQR [126.234.126.63]) [] 2018/09/16(日) 21:22:50.14:xSVtTI0Sr
肩はベンチの時についでに前
背中の日に後ろ
脚の日に横をついでにやる
無記無記名 (ワッチョイ 6b96-xwwK [153.131.86.126]) [] 2018/09/16(日) 21:26:20.82:OrP51nTH0
ttps://www.youtube.com/watch?v=Ni93kyR52Zk

筋肥大のトレーニングしかしてない人がこれできますか?
無記無記名 (ササクッテロレ Sp59-nPbE [126.245.151.236]) [sage] 2018/09/16(日) 21:32:58.71:GqQRlb0op

ベンチなどのプッシュ系の種目は上腕三頭筋、懸垂などのプル系の種目は上腕二頭筋、と腕と言っても別の筋肉が使われるなので休みを開けなくても問題ないですよ
無記無記名 (ワッチョイ edb8-et8y [126.224.189.144]) [] 2018/09/16(日) 21:40:57.19:v/Tv+4IH0
ドラゴンボールに影響されてウエイト始めた人と、
刃牙に影響されてウエイト始めた人、どっちのほうが多いと思う?
ちなみに俺は刃牙に影響されてウエイト始めた

超サイヤ人2
ttps://i.imgur.com/RhPe4lV.jpg
ttps://i.imgur.com/i47uh0E.jpg
ttps://i.imgur.com/38UHpJg.jpg
ムキムキ超サイヤ人
ttps://i.imgur.com/nsojOec.jpg
ttps://i.imgur.com/P3fO8ez.jpg

範馬勇次郎
ttps://i.imgur.com/GW2k606.jpg
ttps://i.imgur.com/rU99xiv.jpg
オリバ
ttps://i.imgur.com/7x3R2Xo.jpg
ttps://i.imgur.com/jMz6wjz.jpg
ttps://i.imgur.com/XbIvKNp.jpg
ttps://i.imgur.com/MgMNvGP.jpg
球体
ttps://i.imgur.com/KtU1SRY.jpg
ttps://i.imgur.com/9icTq86.jpg
ttps://i.imgur.com/dhm19VZ.jpg
無記無記名 (ワッチョイ edb8-SFb2 [126.123.44.145]) [] 2018/09/16(日) 21:42:16.77:wjYgnbo60
165 ですが何か気に触ることいいましたでしょうか?
無記無記名 (ブーイモ MM21-K4nr [202.214.125.20]) [] 2018/09/16(日) 21:48:02.73:rxR1aF8CM

いいね
努力すれば日本人でもギリいける範囲
こいつの身長は無理だがw
無記無記名 (ブーイモ MM21-K4nr [202.214.125.20]) [] 2018/09/16(日) 21:49:25.99:rxR1aF8CM

いあ。
俺らは医者じゃねえからよ
まずは藻舞は腰を治すことが最優先なんじゃねぇか?
無記無記名 (ワッチョイ edb8-SFb2 [126.123.44.145]) [] 2018/09/16(日) 22:06:21.71:wjYgnbo60
243さんありがとうございます
実は一か月前の事でもう筋トレは再開してるのですがまたやるのが怖くて引き上げるトレが出来ないのです
それで165に書いたメニューをしてるのですが大丈夫かなと思いまして質問しました
無記無記名 (スフッ Sd03-XoSD [49.104.4.104]) [] 2018/09/16(日) 22:32:10.33:39dFPfL1d
自重でスクワットをやってるんですがリュックに重りを入れて背負うって腰を痛めますか?
無記無記名 (ワッチョイ e36b-ebpV [27.83.236.161]) [] 2018/09/16(日) 22:41:20.17:p1xGp5QJ0

リュック腹側にすればそれは平気
でもそれだと腕に負荷かかるしあんまいい方法じゃないと思う
無記無記名 (ワッチョイ 856b-w9ix [106.158.16.156]) [sage] 2018/09/16(日) 23:32:20.39:0vPgQGiN0
色んなトレーニングがありますが、動作と呼吸(吐く・吸う)の関係が覚えられません
簡単な覚え方ありますか?
無記無記名 [sage] 2018/09/16(日) 23:48:09.03

ダイエット豚…w
無記無記名 (ワッチョイ b55e-K4nr [114.151.220.193]) [] 2018/09/17(月) 00:05:27.96:t0HC1sY60

そういうことか。そりゃ悪かった笑

低重量でもストレッチ意識して収縮かければある程度まではその種目でもある程度まではデカくなれる
まぁ…横の広がりくらいだわな。。

ただやっぱ背中はデッドリフト1択だからよ
120kg5レップもできればまぁまぁのもんだ
大切なのは二度と怪我を起こさないための正しいフォーム、無理をしないセットの組み方じゃねぇか?

とりあえず60kgほどで様子見デッドだ
ただし無理はするなよ?120kg5レップを4セットなんて馬鹿げたメニューだぜ…トホホ
無記無記名 (ワッチョイ b55e-K4nr [114.151.220.193]) [] 2018/09/17(月) 00:12:47.36:t0HC1sY60
追記

ハーフデッドだったのか…
二度とするな。
床引きでいけ

そりゃ腰壊すわな
無記無記名 (ワッチョイ 7d3f-bvvG [118.237.14.81]) [] 2018/09/17(月) 00:24:27.64:c0dw616w0
ダイエットしようとプライベートジムを見に行ったが出てきたトレーナーが肥満でした。
止めた方が良いですか?
無記無記名 (ワッチョイ b55e-K4nr [114.151.220.193]) [] 2018/09/17(月) 00:25:16.81:t0HC1sY60

間違いない
無記無記名 (オッペケ Sr59-GGQR [126.234.126.63]) [] 2018/09/17(月) 00:29:19.81:yG7+N4Yrr

お前一人でやったらもっと酷い結果しか出ないから安心しろ
無記無記名 (ササクッテロル Sp59-pN5t [126.236.199.69]) [sage] 2018/09/17(月) 01:16:12.93:7VZ495vZp
しっかり追い込めたと思ったらその筋肉は何日休ませますか?
無記無記名 (アウアウエー Sa13-P3CU [111.239.165.35]) [sage] 2018/09/17(月) 01:37:11.45:58GKAecHa

伸展する時に吸って、収縮するときに吐く
無記無記名 (アウアウエー Sa13-P3CU [111.239.165.35]) [sage] 2018/09/17(月) 01:39:08.96:58GKAecHa

部位による
無記無記名 (ワッチョイ e36b-ebpV [27.83.236.161]) [] 2018/09/17(月) 02:40:02.78:Pvq9Ijsn0
デッドリフトの記録更新動画見てるんだけど
バーベルが地面から離れるまでは苦戦するけど、いったん上がったらすんなりトップまで行く人と上がるのはスッといくけどトップまで持って行くの苦戦する人2つのタイプに分かれてるような気がする
これって脚が弱いとか背中が弱いとかなんか違いあるんですか?
無記無記名 (ササクッテロル Sp59-pN5t [126.233.27.165]) [sage] 2018/09/17(月) 03:37:58.02:WulS658mp

腕とか胸とかだとどうですか?
無記無記名 (ワッチョイ e3b8-P3CU [219.165.224.71]) [sage] 2018/09/17(月) 04:13:05.90:aCbx1ICO0

ttp://anti-aging-dietmanu.seesaa.net/article/185567249.html
無記無記名 (ガラプー KK8b-FqBB [05004031791549_en]) [sage] 2018/09/17(月) 05:33:26.59:cAl4au5vK

そう、ファーストプルとセカンドプル

デッドリフトは
まずは床から浮かない事には話にならないので、ファーストプルは重要
本当はジワジワ浮いて来るのは脚ハム大臀筋が弱くて、腰背中使って引いてるのでヤバい…試合中の一発なら仕方ないが

セカンドが引けないのは
起立筋やバーを引き付ける広背筋が弱いから、別途別メニューでそれらを鍛えるのが吉
無記無記名 (ワッチョイ 63b8-xJzm [221.67.223.163]) [sage] 2018/09/17(月) 05:46:31.92:PJv8uoqn0
ふつうに腹筋するのと腹筋ローラー使うのはどっちが効果あるんですか?
無記無記名 (スップ Sd03-IcF2 [49.97.97.160]) [sage] 2018/09/17(月) 06:39:42.21:bqJx0ECOd

競技じゃなくてトレーニングの話ですが、引くときはまず下半身で持ち上げて背筋でまっすぐにするイメージでやってるんですが降ろすときがイマイチピンときません

おしり突き出してバーベルを広背筋で支える体制を作ってから膝曲げてってバーベルを地面に下ろすであってるでしょうか?

それともおろすときは膝曲げながらお尻も突き出してく形にすべきでしょうか?

一つ一つわけてしっかりやってると背中が曲がってきちゃって
無記無記名 (ワッチョイ 9dad-wojP [220.106.206.47]) [sage] 2018/09/17(月) 07:07:14.08:DGo3qcj/0
スクワットでハムと四頭が疲れてる時はデッドリフトしない方がいいんですか?
あと脚が筋肉痛の時は高確率でオフ日も常に立ちくらみするんですがこれってよくあることですか?
無記無記名 (ワッチョイ e3b8-0TTj [125.205.115.170]) [] 2018/09/17(月) 07:47:49.53:beWKM0Yu0
自宅で筋トレ始めようとしてる45才やけどアイロテックバーベル×ダンベル100kgセット買うてみようかなと 初心者にアドバイスお願い
無記無記名 (スップ Sdc3-58qU [1.75.228.65 [上級国民]]) [] 2018/09/17(月) 08:03:09.70:MiKKoyTRd
カフェインとってるひといますか
400取っても何も感じないんですが
無記無記名 (アウアウカー Sa09-Zlpr [182.251.247.47]) [] 2018/09/17(月) 08:18:06.23:Tarqav7Aa

週6などやりすぎ、オーバーワークになるよ。
2分割で週4で十分。
上半身、下半身で。
無記無記名 (アウアウカー Sa09-Zlpr [182.251.247.47]) [] 2018/09/17(月) 08:22:54.40:Tarqav7Aa
デッドリフト で質問です。
ナローデッドを床からやってますが、音がうるさいです。
デッドリフト 禁止のジムじゃないけど、なるべく音は立てたくないんですが、床デッドはキチンとおろしバウンドさせず挙げたいので、どうしてもボトムでガチャっと音がします。

そこで、トップサイドデッドのように、ラックを利用し、トップをスタートにして、ボトムは床に触れないギリギリで戻すのはどうですか?
いわば、膝下まで下ろすトップサイドデッドのようなフォームになります。
パワリフ大会目的ではなく、身体作り目的でやってます。
無記無記名 (ワッチョイ dd52-UrR/ [124.99.85.199]) [sage] 2018/09/17(月) 08:24:58.30:aThCiis10

最初はトレーナーに見てもらってやったほうがいいよ
自分では出来ているつもりでも駄目だったりすることがある
無記無記名 (ワッチョイ edb8-BPXD [126.122.157.5]) [sage] 2018/09/17(月) 09:39:42.03:xy5TLDlE0
俗に言う上腕40センチっていうのは腕をまっすぐ伸ばした状態で測ること?それとも曲げた状態?曲げて測る場合は力を入れて力こぶ作ってもいいの?
無記無記名 (アウアウカー Sa09-Zlpr [182.251.247.47]) [] 2018/09/17(月) 10:02:13.54:Tarqav7Aa

普通は曲げて全力で力んで、だよ。
まぁどうやってもいいから、最も太くして測るといい。
もし、40センチを本気で測りたいなら、紙などで40センチの輪をつくるといい。
これが一番正確に40センチに達したか、わかるよ。
無記無記名 (ワッチョイ 6b4e-Z0HR [153.230.154.191]) [sage] 2018/09/17(月) 10:26:30.79:nsj1zhxc0
デッドリフトって1セット何回ぐらいで組むべきなの?
現在は5回ぐらいできる重さにしてるけど……
無記無記名 (ワッチョイ 25a7-FAKP [218.226.109.125]) [] 2018/09/17(月) 10:42:59.89:Ac7uT3n00
ダブルスピリットについて聞きたいのですが、
最近カフェイン減らしてからどうも集中力に欠けるので背中、2頭のメニューを午前背中午後2頭にしても効率回復には支障はないでしょうか?

どうしてもロー系やチンニングで二頭にも多少入ってしまうので一気に終わらしたほうが良いなと思って今までは続けてやってたのですが、わかる方よろしくお願いします。
同じような内容なのですが胸、三頭のダブルスピリットについても教えてもらいたいです。
長文になってしまいましたがよろしくお願いします。
無記無記名 (ワッチョイ 25a7-FAKP [218.226.109.125]) [] 2018/09/17(月) 10:45:47.76:Ac7uT3n00
おっと勝手に予測変換でスピリットになっていました内容見たら分かると思いますがスプリットです。一応修正しときます
無記無記名 (アウアウカー Sa09-Zlpr [182.251.247.47]) [] 2018/09/17(月) 11:02:22.27:Tarqav7Aa

フルデッドやフルスクワットのように、可動域が大きく、かなりの重量扱う種目は、5rmくらいで良いと思う。
10rmだと時間がかかり過ぎて、筋肉の限界の前に心肺機能や心が折れてやめちゃうケースが増えるからだ。
まぁスクワットはともかく、デッドは一回一回キッチリやるべきに思う。
下でバウンドさせると、伸張反射も加わり、かなり負荷が落ちる。
下で止めてから5レップが良いと思う。
無記無記名 (ワッチョイ 6b4e-Z0HR [153.230.154.191]) [sage] 2018/09/17(月) 11:24:02.60:nsj1zhxc0

了解
ありがとう
無記無記名 [sage] 2018/09/17(月) 12:02:08.44

こいつマルチポスト
無記無記名 (ワッチョイ 25a7-FAKP [218.226.109.125]) [] 2018/09/17(月) 12:08:24.39:Ac7uT3n00

これ続けてやってる人の体験談?体感?でも良いので教えてください。
無記無記名 (アウアウカー Sa09-Zlpr [182.251.52.26]) [sage] 2018/09/17(月) 12:26:50.26:gUjWzpFZa

なぜ格闘技を始めない?
無記無記名 (ワッチョイ e343-TNGn [27.132.95.4]) [sage] 2018/09/17(月) 12:51:21.56:kr98wdg50
BCAAが筋トレにいいと聞いてこれを買ったのですが、青の着色料丸見えでなんだか不安になりました
他にいいのないですか
ttp://amzn.asia/d/8D1HPbm
無記無記名 (ワッチョイ e36b-ebpV [27.83.236.161]) [] 2018/09/17(月) 13:35:25.25:Pvq9Ijsn0

そんな気にする必要ある?
そんなこと言ったらそれ系全部人工物だよ
無記無記名 (アウアウカー Sa09-Zlpr [182.251.247.47]) [] 2018/09/17(月) 13:40:28.96:Tarqav7Aa

誇大広告のカモって感じだね。
ジムでそれ飲んでるのヒョロガリしかないよ。
無記無記名 (スフッ Sd03-YLHJ [49.104.32.121]) [sage] 2018/09/17(月) 13:45:20.26:kHWQgBGCd


ジャップ

短足

チビ


と書いてみるテスト
無記無記名 (スフッ Sd03-YLHJ [49.104.32.121]) [sage] 2018/09/17(月) 13:45:51.19:kHWQgBGCd


ジャップ

短足

チビ


と書いてみるテスト
無記無記名 (ササクッテロル Sp59-4xYP [126.236.37.205]) [] 2018/09/17(月) 14:07:48.02:WrrOzqVAp
初めてホエイプロテインを買おうと思います
1kg、送料込で1000円台ってあります?
とにかく安いのが欲しいです
無記無記名 (ワッチョイ 5db8-pN5t [60.158.228.110]) [sage] 2018/09/17(月) 14:09:44.78:mhHC+3wt0

1980円のがあるよ
無記無記名 (ワッチョイ 5db8-pN5t [60.158.228.110]) [sage] 2018/09/17(月) 14:12:32.80:mhHC+3wt0
アマゾン限定のやつね
あと20円以上の何かと一緒に買えば送料無料
無記無記名 (ワッチョイ b55e-K4nr [114.151.220.193]) [] 2018/09/17(月) 14:47:56.63:t0HC1sY60

音がうるさい?
気にするな、思いっきりいけ
金的されたらちゃんと動画うpするんだぞ
無記無記名 (ワッチョイ e320-+ow7 [123.223.226.101]) [sage] 2018/09/17(月) 14:59:33.13:23vB61oz0
ベンチプレスで手首ほごしたり、デッドリフトとかで握力がなくなってもてなくなるのを防ぐやつ
リストバンド?で 通販で買えるおすすめはどれ?
無記無記名 (スププ Sd03-/aw0 [49.96.18.175]) [] 2018/09/17(月) 15:15:31.21:x1QkflQ6d

MRMのBCAA+G1000は着色してないぞ、多分。
気持ち程度だがグルタミンも入っててお得感ある。

ただしそのXtendシリーズと比べたらめっちゃ不味くて溶けにくい。
無記無記名 (ワッチョイ 5db8-Ghl/ [60.79.207.197]) [sage] 2018/09/17(月) 15:21:12.86:8lTsN0A90

ギア類は迷ったらゴールドジム、もしくはそのくらいの価格帯のもの買うのが無難
無記無記名 (アウアウカー Sa09-Zlpr [182.251.247.47]) [] 2018/09/17(月) 15:50:56.28:Tarqav7Aa

俺はMRMのそれ、ビルダー飲みしてたよ。
口に残っても別に不味いとは思わなかったよ。
無記無記名 (ワッチョイ eb54-t8GY [121.82.142.192]) [] 2018/09/17(月) 16:05:03.23:v2gqPxsq0
賃貸マンションに住んでて今までは下の階に気を使ってなるべく音立てないように防音マットとか使ってたけど、最近下の階の子供の走る音が夜中の0時とか1時までするようになって睡眠に支障が出てきた。
やられたらやり返す精神でこっちもダンベルを容赦なく床にぶん投げてやるようになったら、向こうも刺激されたのか天井を何かで突っついてきやがる。
無記無記名 (ワッチョイ fd4b-Aez2 [182.164.194.94 [上級国民]]) [sage] 2018/09/17(月) 16:11:45.91:a7noTK1k0
底辺やなあ
無記無記名 (ワッチョイ e3ad-Zjwk [61.118.76.104]) [] 2018/09/17(月) 16:12:08.18:Q2Kxf0SY0

質問しないなら日記につけといてね
無記無記名 (ワッチョイ a378-P3CU [211.13.19.151]) [sage] 2018/09/17(月) 16:22:29.73:Go7tPgFi0
>>279
マイプロ のBCAAビターレモン味もMRMっぽい味で無着色だよ
他のフレーバーはうんこの色が変わるくらい着色料強めだけど
無記無記名 (スップ Sdc3-SFb2 [1.72.0.200]) [] 2018/09/17(月) 16:33:00.23:ywgueH+jd
249 250さん優しい…
ありがとうございます ハーフデッドのが怪我しやすいのですか?
無記無記名 (ワッチョイ 0d4e-dUIq [180.35.38.124]) [sage] 2018/09/17(月) 16:45:51.72:Z5Iq9oYc0

カンガルーaa
無記無記名 (ワッチョイ e3b8-P3CU [219.165.224.71]) [sage] 2018/09/17(月) 17:41:25.83:aCbx1ICO0

「やられたらやり返せ」ですね。
無記無記名 (ワッチョイ b55e-K4nr [114.151.220.193]) [] 2018/09/17(月) 18:03:43.61:t0HC1sY60

まぁな。
常に負荷がかかってるから、少しフォームが崩れるだけで腰すぐ壊す
無記無記名 (ワッチョイ cd64-+ow7 [14.9.51.224]) [sage] 2018/09/17(月) 18:13:07.59:IPOXrlcW0
酸素スプレー使ってる人いる?
バーベルスクワットが苦しい
家だからぜーぜーしてられるけどジムでこんなことしてたら迷惑行為になる

バルに酸素スプレー使ったら楽になる?してる人いる?
無記無記名 (スププ Sd03-UrR/ [49.96.29.74]) [sage] 2018/09/17(月) 18:20:51.00:pozsTCj4d
分割で1日に数ヶ所鍛えるとき、一つの部位を一気に鍛えたほうがいいのか、順番に鍛えたほうがいいのかってある?
たとえば、ダンベルベンチ→ダンベルフライ→ダンベルプレス→サイドレイズって順番でやるのか、
ダンベルベンチ→ダンベルプレス→ダンベルフライ→サイドレイズ
って順番がいいのか
無記無記名 (オイコラミネオ MM8b-P3CU [61.205.102.193]) [sage] 2018/09/17(月) 18:29:16.65:r83h3N9QM

2つの違いの意図がわからない
無記無記名 (ワッチョイ cbf6-5Y1h [49.156.235.243]) [] 2018/09/17(月) 18:33:17.42:KMJXYp0w0
7x400mのインターバルトレーニングじゃあ。走れ!
ttps://youtu.be/5Lx2fK8Z7TQ?t=343
無記無記名 (アウアウカー Sa09-HpAh [182.251.250.46]) [sage] 2018/09/17(月) 19:01:24.92:S4rGUZRya
ど初心者の場合ダンベルは何キロから買い始めるのがいいですか?
無記無記名 (ワッチョイ 7d50-I5KQ [118.241.94.132]) [sage] 2018/09/17(月) 19:18:23.67:7kq1U3Iz0

いろんな種目やるなら60kgセットかな
無記無記名 (ワッチョイ 5d5b-okpm [60.236.14.175]) [] 2018/09/17(月) 19:24:04.30:2NF7h+gC0

重さより径だな、独自径だとプレート流用できない
足りなくても買い足せばいい
あとその場合は5kgプレートばっか溜まるからそれを増やさないようにする
無記無記名 (ワッチョイ 5d5b-okpm [60.236.14.175]) [] 2018/09/17(月) 19:24:52.87:2NF7h+gC0

このスレで繰り返し質問されてるテーマだけど、わからん
昔は上一択だったが、今の理論だと下の方がいいのかな
無記無記名 (ワッチョイ 0d69-FdfH [180.33.145.254]) [sage] 2018/09/17(月) 19:37:30.29:6IkD5I6F0
フィジークの存在意義は何なのですか?
かっこいいカラダというには行き過ぎているように思います。
ボディービルダーとしては物足りないですよね。
無記無記名 (ワッチョイ 6b55-g+ps [153.211.95.136]) [sage] 2018/09/17(月) 19:38:16.71:f948WFWW0


俺は長年そのやり方だけど、他人にあってるかはわからん。
個人の食事、回復力に係ってると思うよ。
それより集中力が切れるのはカフェインのせいにしてるけど、本当にそうか?
無記無記名 (ブーイモ MM31-XMyn [210.149.255.179]) [] 2018/09/17(月) 19:38:42.04:w4D2CoOMM

その2つはどう違うんですか?
無記無記名 (ワッチョイ 63b8-O5Js [221.26.43.149]) [sage] 2018/09/17(月) 19:50:09.73:9kwCusTZ0
睡眠ってめっちゃ大事だな
無記無記名 (ワッチョイ 63b8-O5Js [221.26.43.149]) [sage] 2018/09/17(月) 19:51:21.09:9kwCusTZ0

フィットネス業界の陰謀
無記無記名 (ワッチョイ edb8-SjS6 [126.74.129.202]) [] 2018/09/17(月) 19:55:24.52:RPMm50BU0
加圧トレーニングってもう出てきてから10年以上経つけどジムでもやってる人はあまり見かけません
自分でやると乳酸溜まったーって感じがして効いてるような気がするのですが、実際どうなんでしょうか
オカルトですか?
301 (スププ Sd03-UrR/ [49.96.29.74]) [sage] 2018/09/17(月) 19:57:13.06:pozsTCj4d

そーなんだ!ありがとう!

てか、ごめん、ダンベルプレスってダンベルショルダープレスのことね、言葉足らずでごめん
無記無記名 (ワッチョイ 25b8-kPPC [218.41.127.134]) [sage] 2018/09/17(月) 20:10:42.68:Zj2+nHJW0
筋トレ初心者です
オーバーカロリーじゃないと筋肥大ってしないんですかね?
今ダイエットしていて、摂取カロリーを消費カロリーより低くしてる状態で筋トレしても意味はないですか?
無記無記名 (オッペケ Sr59-GGQR [126.179.124.158]) [] 2018/09/17(月) 20:37:51.83:J+j+BR/Tr

初心者なら体重×2.5から3gのたんぱく質を取ればアンダーやイーブンカロリーでも筋肥大するよ
無記無記名 (MY 0H03-J63M [113.210.99.15 [上級国民]]) [] 2018/09/17(月) 20:38:24.44:ks0+HMRtH
ウォーミングアップしてるときに広背筋が硬いのが気になるんだけどなんかいいストレッチない?
無記無記名 (スップ Sd03-bM6P [49.97.100.35]) [sage] 2018/09/17(月) 20:40:30.83:tni2ifHBd
頭悪くてすまん

プロテイン買ったんだが付属のスプーンに20ccて書いてあって
20ccって何グラムになるんだ?
無記無記名 (スフッ Sd03-YLHJ [49.106.203.84]) [sage] 2018/09/17(月) 20:42:08.69:ihHuyQT+d
ちゃんよ過去ログ読んでんの?ここの奴
無記無記名 (スフッ Sd03-YLHJ [49.106.203.84]) [sage] 2018/09/17(月) 20:42:33.95:ihHuyQT+d

なぜ初心者だけなのですか?
無記無記名 (ワッチョイ a378-P3CU [211.13.19.151]) [sage] 2018/09/17(月) 20:45:55.18:Go7tPgFi0

筋肉博士的には、基本部位ごとにまとめる感じで、途中で違う部位1種目入れるくらいなら良いとの事
途中に2種目くらい入れて最初の部位に戻った時に時間が空きすぎると再アップの必要がでるからよろしくないとの事

とはいえパワーリフター とか平気で15分くらいインターバルとるから再アップとかあんま気にしなくても良いのかも…と個人的には思う

とりあえず多くのYouTuberは途中に他の部位入れずに部位毎にまとめてやってるね(ベンチ→インクラインベンチ→フライ→ケーブルクロスなど)
無記無記名 (ワッチョイ cbf6-5Y1h [49.156.235.243]) [] 2018/09/17(月) 20:46:32.56:KMJXYp0w0

クラシックヒジークが、ビンテージボディビルになってる現状
ttps://www.youtube.com/watch?v=IlatgbI4Xms
無記無記名 (ワッチョイ cbf6-5Y1h [49.156.235.243]) [] 2018/09/17(月) 20:48:43.25:KMJXYp0w0
昔のボディビルとちょうど同じくらいだ
ttps://www.youtube.com/watch?v=Ofp9BBdXDM4
無記無記名 (ワッチョイ 25b8-kPPC [218.41.127.134]) [sage] 2018/09/17(月) 20:59:41.21:Zj2+nHJW0

丁寧にありがとうです!
やっぱりたんぱく質が重要なんですね、プロテインを飲み始めてみます
無記無記名 (ワッチョイ 0d4e-7auB [180.35.38.124]) [sage] 2018/09/17(月) 22:10:38.87:Z5Iq9oYc0
重さの平均とかネットで調べると妙に重いのはソースがアメリカだからか?
あいつらどういう身体してんだ
無記無記名 (ブーイモ MM4b-hkZl [163.49.215.111]) [] 2018/09/17(月) 22:45:44.00:Tiv7AorVM

すぐ人に聞く癖直せよ
無記無記名 (JP 0H8b-B81K [219.100.180.63]) [sage] 2018/09/17(月) 23:19:31.30:JdXtQobNH

ある程度のサイズまでは育つということ
よく初心者ボーナスとか言われてるやつね
無記無記名 (アウアウウー Sa61-okpm [106.181.72.176]) [] 2018/09/17(月) 23:23:32.26:rnsZ8BKPa

gは重さの単位でcc体積の単位ですよ。物によって比重ってのが違うので単純に20ccが何gかは答えられないんです。
無記無記名 (ワッチョイ edb8-+ow7 [126.141.249.88]) [sage] 2018/09/17(月) 23:26:33.03:za1+FqPF0
水ならg等価だったっけ
無記無記名 (アウアウウー Sa61-okpm [106.181.72.176]) [] 2018/09/17(月) 23:38:14.87:rnsZ8BKPa
試しに、その計量カップの上までそのプロテインを入れてみて、
同じ所まで水を入れた時と、重さが同じかどうか、
やってみればわかると思います。
無記無記名 (ワッチョイ 5d25-+zp2 [60.239.254.25]) [sage] 2018/09/17(月) 23:40:38.90:wIgAfsOf0

下の音が響くならその更に下の階の人は悲惨だろうな
301 (スププ Sd03-UrR/ [49.96.29.74]) [sage] 2018/09/18(火) 00:10:32.79:H0WyVNLld

おお!ありがとう!
無記無記名 (ワッチョイ edb8-Zlpr [126.121.131.174]) [] 2018/09/18(火) 00:17:55.07:gpl6CfSa0
ガリガリの俺が5キロのダンベルでフロントレイズ始めたんだけど、元々肩悪いからなのか2日目で痛くて途中からあげらんない(・・;)どう鍛えていったらいいのでしょう、三角筋欲しい
無記無記名 (アウアウウー Sa61-BPXD [106.180.49.159]) [sage] 2018/09/18(火) 00:31:00.53:qsmmuI/Oa

諦めメロン
無記無記名 (ワッチョイ e3ed-Ai3y [61.207.206.15]) [sage] 2018/09/18(火) 00:56:04.40:tDdpctbN0
ガリガリなら3キロからだろ
無記無記名 (ワッチョイ e352-+ow7 [219.127.31.90]) [sage] 2018/09/18(火) 03:16:31.96:TWo4A8dN0
それとちゃんと肩を落としてるか
無記無記名 (ワッチョイ 6b4e-Kn72 [153.225.240.212]) [sage] 2018/09/18(火) 04:03:00.36:SFg9zroz0
まずは5キロのプレスからだろ
俺は今30キロでプレスできるがはじめは
5キロでバチバチきたぞ
無記無記名 (ワッチョイ e3b8-0Q34 [219.172.58.248]) [sage] 2018/09/18(火) 05:09:27.20:9aYIkGop0
一月ほど前に30kgのダンベルセットをかってフンフンしてるんですが
プロテインは取っていない状態でしたせっかくなので買ってみようと思ったら
とんでもなく種類が有って悩ましいです
とりあえずニチガというメーカーの安いプレーンの物を購入しようと思っています
そこで質問なのですがプレーンだとメーカーによる味の違いは少ないのですか?
そして味を一般的な食品に例えるとどんな感じなのでしょう?
製法的に味は薄い牛乳みたいになるんですかね?
無記無記名 (ワッチョイ fd4b-Aez2 [182.164.194.94 [上級国民]]) [sage] 2018/09/18(火) 05:45:27.82:RNRANK2k0
味なんて文字で伝わらねーよw
これから何回も買い続けるんだから、さっさと買え
無記無記名 (ワッチョイ e320-t8GY [123.223.234.36]) [] 2018/09/18(火) 06:18:15.58:YxZNoc7a0
昨日上腕二頭筋の筋トレをしたら、筋トレ後に力こぶを触ったらゴムみたいな柔らかい感触になってしまったんですけど、この現象は何かわかりますか?
無記無記名 (アウアウウー Sa61-BPXD [106.180.49.159]) [sage] 2018/09/18(火) 06:55:45.45:qsmmuI/Oa

ニチガのプレーンはクソまずいぞ
しかも溶けにくいからダマダマになるし
まぁ安かろう悪かろうってやつだ
成分的には良いけどな
無記無記名 (ワッチョイ 7d41-Jnas [118.241.248.225]) [sage] 2018/09/18(火) 07:27:30.09:k6VZB6jR0

製法に依って溶けやすさの違いは多少あるけど一生懸命シェイクすれば問題無い

味はどこでもかわらん、粉ミルクだな
無記無記名 (アウアウカー Sa09-Zlpr [182.251.247.8]) [] 2018/09/18(火) 07:31:19.97:tWn1J/vva

そうかもまだ重いのかな
無記無記名 (ワッチョイ e3b8-0Q34 [219.172.58.248]) [sage] 2018/09/18(火) 08:09:23.42:9aYIkGop0
さんならびに342さん
ありがとうございます、風の噂でプロテインは不味いと聞いた事がありましたが
実際に飲み慣れている方にクソマズイと言われると止めとこうと思えますね
プレーンはさしてどこも味は変わらないのなら多少値段上がっても
飲みやすくしてある味付きの物から選んでみようと思います
無記無記名 (ワッチョイ fbf2-UrR/ [159.28.73.210]) [] 2018/09/18(火) 08:13:07.41:4RTGkGya0

フロントレイズは他の種目をしてたら自然と使うところで、ダブらないように後回しっていうかあまりやらない種目かな。
ショルダープレスでも前に入るし、サイドレイズの後のアップライトローでも前に少し入る。
ナロー気味の腕立て伏せやプレス系でも三角筋の前に入る。

それでも意識したくて初心者なら、腕立て伏せかな。
片手を小さく前ならえの格好で、もう片方の手を逆側の肩にあてて、小さく前ならえしてる方の手で壁をグッと押してごらん。
肩の前が硬くなるのがわかるでしょ?

ジム環境ならサイドレイズ〜アップライトローが良いよ。
肩は大切だってわかってるのは良いと思う。
ブッシュ径・プル系・足・体幹
の4つをまんべんなくね。
無記無記名 (ササクッテロ Sp59-pN5t [126.35.89.153]) [] 2018/09/18(火) 08:18:58.14:nmYm/e1Xp
1キロ1980円ですがこれより安いのはありますか?

ttps://www.amazon.co.jp/%E3%80%90Amazon-co
jp%E9%99%90%E5%AE%9A%E3%80%91%E3%83%90%E3%83%AB%E3%82%AF-%E3%83%9B%E3%82%A8%E3%82%A4%E3%83%97%E3%83%AD%E3%83%86%E3%82%A4%E3%83%B3-%E3%83%8A%E3%83%81%E3%83%A5%E3%83%A9%E3%83%AB-1kg-33%E5%9B%9E%E5%88%86/dp/B07D8HM32Q
無記無記名 (ササクッテロ Sp59-pN5t [126.35.89.153]) [] 2018/09/18(火) 08:21:13.57:nmYm/e1Xp
貼れなかったから画像で
ttps://i.imgur.com/LYe2Ley.jpg

これ一番安いですよね?
無記無記名 (ワッチョイ 6b6c-8bWs [153.178.35.119 [上級国民]]) [] 2018/09/18(火) 08:25:15.01:ohmUxxl30
10`だけど楽天でアルプロン16200円税込
無記無記名 (ササクッテロ Sp59-pN5t [126.35.89.153]) [sage] 2018/09/18(火) 08:34:08.20:nmYm/e1Xp

ありがとう
1キロの10個セットのやつですね
見つけました
次回からそっちにします

の人もこっちの方がいいかも
無記無記名 (アウアウエー Sa13-P3CU [111.239.165.35]) [sage] 2018/09/18(火) 08:34:47.82:UPPIAJIla
2.5キロ2000円以下で買ったわ
無記無記名 (ササクッテロ Sp59-pN5t [126.35.89.153]) [sage] 2018/09/18(火) 08:47:26.56:nmYm/e1Xp

どれですか?どれですか?
教えてください
無記無記名 [sage] 2018/09/18(火) 09:08:17.34

キチガイ
無記無記名 (アウアウウー Sa61-Kn72 [106.128.4.149]) [sage] 2018/09/18(火) 09:11:23.03:fy1d8+fWa
マイプロでしょ
無記無記名 (アウアウエー Sa13-P3CU [111.239.165.35]) [sage] 2018/09/18(火) 09:12:29.93:UPPIAJIla

残念もうないよ
無記無記名 (スッップ Sd03-HeNr [49.98.148.219]) [] 2018/09/18(火) 09:13:49.79:5S6+xWRNd
体重65キロです。

懸垂するのとラットマシン65キロだとラットの方がきつく、レップ数が落ちます。
懸垂は足で反動つけたりしていなく、ワイドレンジで一回下げきってから行っています。

懸垂とラットでは使用する筋肉が微妙に違うのでしょうか?
無記無記名 (ワッチョイ 7d84-G9Ec [118.237.246.157]) [sage] 2018/09/18(火) 09:44:35.58:6RelRjvF0
デッドリフトのフォームなんですが、膝を出さずにお尻だけ後ろに引いていくのでしょうか
尻を引きつつ膝も前に出すんでしょうか?
教えてください(´・ω・`)
無記無記名 (ワッチョイ 7d84-G9Ec [118.237.246.157]) [sage] 2018/09/18(火) 09:48:58.43:6RelRjvF0
あと、有酸素運動として、サーキットトレーニングしているんですが、どのような方法だと心拍数が上がりやすいですか?
例えば、スクワット100回と腕立て100回を別々にやったほうがいいのか
それとも10回ずつ交互にやったほうがいいのか
この辺の根拠についての記事があれば教えてください
無記無記名 (ワッチョイ edb8-B81K [126.235.184.184]) [sage] 2018/09/18(火) 09:50:41.91:mQAz8vBt0

マイプロはたまにセールするからそういう時にまとめ買いする人が多いね

平時ならでいいと思う
無記無記名 (ワッチョイ cbf6-5Y1h [49.156.235.243]) [] 2018/09/18(火) 10:03:29.17:KkP6/RQB0

キューリとはちみつでメロンの味。
文字で伝わった?
無記無記名 (アウアウカー Sa09-Zlpr [182.251.247.4]) [] 2018/09/18(火) 10:12:08.12:AU4GXi0Ia

先に基本の腕立てなんですね、当たり前の事なのに肩幅気にし過ぎて変な所から入っちゃいました!アドバイスありがとうございます!
無記無記名 (ワッチョイ e347-3jFT [219.111.117.1]) [sage] 2018/09/18(火) 10:24:15.31:UQVdFADk0
大胸筋を他よりも早く肥大させたいです。
いつもは3分割で胸の日、背中の日、下半身の日というように分けて週5くらいでトレしてます。
これを胸、背中、休、胸、下半身、休というローテに変えてみようかと考えています。
この場合、胸を中2日になりますが休養は短すぎないでしょうか?
それと背中と下半身がそれぞれ中5日空いてしまいますが、空きすぎでしょうか?
無記無記名 (オッペケ Sr59-GGQR [126.208.171.230]) [] 2018/09/18(火) 11:01:20.08:ZrOJZ9acr

shofitness デッドリフトで検索してからもう一度
無記無記名 (オッペケ Sr59-GGQR [126.34.112.205]) [] 2018/09/18(火) 11:09:10.21:a2K9X8/ir

トレ歴や扱う重量でまるで違う
初心者のようだけどたまにベンチ120k上げるって人もこのスレで質問してくる
無記無記名 (ワッチョイ e347-3jFT [219.111.117.1]) [sage] 2018/09/18(火) 11:15:33.06:UQVdFADk0
トレ歴1年くらいです。
ベンチプレスは80キロ、ダンベルプレスはインクラインで20〜24くらいでやっています。
無記無記名 (オッペケ Sr59-GGQR [126.34.112.205]) [] 2018/09/18(火) 11:21:09.52:a2K9X8/ir

レップ数少なめの物理的刺激の日と
高レップの化学的刺激の日に分ける
とか
中部中心の日と上部下部中心の日
とか刺激を変えてみたら?
無記無記名 (XX 0Hcb-28m4 [77.111.245.14]) [] 2018/09/18(火) 11:25:09.79:BB/UGe4ZH
みなさんダンベルはどちらのメーカーのをお使いですか?
初心者で片手30キログラムの製品を買おうとおもっているんですが
どれを買えばいいのかで迷っております
アイロテックとファイティングロードのどちらかがいいんですよね?
無記無記名 (ワッチョイ e347-3jFT [219.111.117.1]) [sage] 2018/09/18(火) 11:31:20.18:UQVdFADk0

トレの頻度は今のままでということでしょうか?
無記無記名 (ワッチョイ 65b8-okpm [58.89.119.225]) [sage] 2018/09/18(火) 11:35:08.06:iOI5+sy60

自分も今悩んでる
ちょっと奮発してパワーブロックでも買おうかと
無記無記名 (ドコグロ MM93-F7lr [119.241.51.228]) [sage] 2018/09/18(火) 11:43:07.84:+SLbR0o8M
ネガティブプルアップをやり続けて、ようやく3rep程度はプルアップできるようになったのですが、これからは1set目3repプルアップして、2set以降はネガティブプルアップでも回数伸びていきますか?
1set目ネガティブプルアップにし、回数を伸ばしたほうがいいのでしょうか?
無記無記名 (アウアウウー Sa61-Kn72 [106.128.4.149]) [sage] 2018/09/18(火) 11:43:24.43:fy1d8+fWa
41キロのパワーブロックがあれば
どんなトレも捗るぞ〜

俺は使ったことないけど
無記無記名 (オッペケ Sr59-GGQR [126.34.112.205]) [] 2018/09/18(火) 11:46:02.63:a2K9X8/ir

筋肥大には対象部位を週二やった方が効果的って言われている
ただし両方オールアウトまでやると怪我のリスクがあるのでトレーニング量の調整が必要
無記無記名 (ワッチョイ edb8-H9mf [126.209.1.58]) [sage] 2018/09/18(火) 12:21:50.49:qqX8ate70

懸垂の方が肩や腕の筋肉使う
マシンは大体ひとつの筋肉を集中的に鍛える
無記無記名 (ワッチョイ 6bad-+ow7 [153.203.46.102]) [sage] 2018/09/18(火) 12:28:56.10:CkaXFQot0
摂取カロリーを1500くらいでも痩せません。40代です173センチ66キロ
停滞2ヶ月位
これは週2の運動によって筋肉が増加してると考えていいですか?
筋トレ2時間やってます。足とか太くなってる自覚があります。
無記無記名 (ワッチョイ e3ed-Ai3y [61.207.206.15]) [sage] 2018/09/18(火) 12:51:16.28:tDdpctbN0
一セット余ってるから、俺のパワーブロック買ってほしいわ
無記無記名 (ワッチョイ 6bf7-aOZH [153.215.63.47]) [sage] 2018/09/18(火) 12:55:57.87:SZAhbK7A0
まじかよ売ってくれ
無記無記名 (ワッチョイ 6552-KGwk [58.98.202.39]) [sage] 2018/09/18(火) 13:03:58.41:zs1OOysj0
山本KID徳郁さん、41歳で死去 がん闘病公表
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180918-00000071-sph-fight
無記無記名 (スププ Sd03-/aw0 [49.96.18.175]) [] 2018/09/18(火) 13:09:08.00:q535DOr+d

筋肥大すると重くなるっていうのは分かっているようなのに、体重が減らないことを気にしてるのはなぜ?
筋トレを取り入れるなら見た目だけで考えるべき。
その体重は平均以上だけど、平均以上の筋肉があれば話は別。

ただ1500kcalで足が肥大しているようなのを見ると、最初は食事制限しかしてなくて、本気でトレを始めたのは最近なのか、もしくは計算ミスってる感がある。外食の白米を1膳くらいで計算してるとか。
無記無記名 (ワッチョイ 435b-hkZl [133.203.134.189]) [] 2018/09/18(火) 13:28:52.85:vNineBoi0
バーベルプレートの20kgで安いとこ知りませんか?
ヤフオク、メルカリとだいたい10000前後で萎えます
無記無記名 (ワッチョイ a378-P3CU [211.13.19.151]) [sage] 2018/09/18(火) 13:40:15.74:vEmyYNW10
「マイプロが安い」という噂を聞いて

・間違ってゲイナーを買う
・間違ってノンフレを買う
・間違ってプロテインホットラテを買う
・割引コードを入れ忘れる
・送料無料ラインを下回り送料が高いと文句を言う

などやらかすトレ初心者が少なからずいるので
マイプロ はあまり気軽にお勧めできない
無記無記名 (JP 0H8b-B81K [219.100.183.224]) [sage] 2018/09/18(火) 13:49:44.41:EnVkHNrYH

優しいな
無記無記名 (ワッチョイ 435b-hkZl [133.203.134.189]) [] 2018/09/18(火) 14:27:18.15:vNineBoi0

ノンフレの方が含有量多いし職場でもスメハラにならんからええやん
無記無記名 (アウアウカー Sa09-Zlpr [182.251.52.26]) [sage] 2018/09/18(火) 14:33:24.12:F7y1O4MHa
競技のためにウエイト取り入れてる方は筋肉痛とどのように付き合っていますか?
私空手をしているのですが、バックスクワットを行なった日のしばらくは稽古どころではありません。
なんか本末転倒のような気がしています。
無記無記名 (オッペケ Sr59-GGQR [126.34.112.205]) [] 2018/09/18(火) 15:05:33.30:a2K9X8/ir

高負荷低レップで頻度をあげる
一回のトレーニングでは2セット5レップを週二とかにする
3セット10レップは筋肥大用のトレーニング
それでも疲労が酷ければ
一回は高重量低レップ
一回は低重量でフルレンジである程度の速さを意識してあげる(速度が遅くなったら終了)
無記無記名 (オイコラミネオ MM8b-P3CU [61.205.102.193]) [sage] 2018/09/18(火) 15:09:43.78:vz4KGIJhM

マイプロのセール
ttps://i.imgur.com/ZPc9ZXH.jpg
無記無記名 (ワッチョイ 6bad-+ow7 [153.203.46.102]) [sage] 2018/09/18(火) 15:22:05.92:CkaXFQot0

ありがとうございます
ダイエットと筋トレ並行で半年
なんか変えないとですね、
無記無記名 (ワッチョイ 5db8-pN5t [60.158.228.152]) [sage] 2018/09/18(火) 16:15:44.85:V5c9NzXP0

ありがとうございます!
今見てきました
このセールいつまでなんですか?
無記無記名 (ワッチョイ 5db8-pN5t [60.158.228.152]) [sage] 2018/09/18(火) 17:13:23.52:V5c9NzXP0


ノンフレってなんですか?どれですか?
無記無記名 (ワッチョイ 5db8-pN5t [60.158.228.152]) [sage] 2018/09/18(火) 17:15:22.65:V5c9NzXP0
解決しました
無記無記名 (スププ Sd03-Zlpr [49.98.87.185]) [] 2018/09/18(火) 17:20:29.24:lwo6T6wyd
くそ情弱で笑える
無記無記名 (ワッチョイ 4326-okpm [133.200.152.64]) [] 2018/09/18(火) 17:59:54.35:8pbDtG8R0

タバタ式を取り入れるといいと思うよ
ttp://muscle.holdings/tabata-protocol/

詳しくは本を買ってよんでみて
ttps://www.amazon.co.jp/dp/4594072968
無記無記名 (ワッチョイ edb8-IlOh [126.116.206.249]) [sage] 2018/09/18(火) 18:13:19.87:rI9Wr2kv0
筋トレ初心者です。ベントオーバーロウとかデッドリフトする時骨盤を前傾させると思うのですが、僧帽筋や広背筋に刺激が入る前に脊柱起立筋?(背中の逸れてるところ)がきつくなってしまうのですが、対策ありますか?慣れですかね。
無記無記名 (スッップ Sd03-8pcG [49.98.134.244]) [] 2018/09/18(火) 18:37:36.78:TA6OEbOxd
細マッチョが満たすべき条件は?
やはりベンチ100キロで体脂肪率15%以下?

ベンチが小柄女子の体重以下(50キロも危ない)ならば、
体脂肪率が10%を切って、
腹筋が見えていても、
細マッチョとは言わないと思いますが、
どうですか?

それとも、ベンチがもっと弱くても、
イケメンならば、
細マッチョ?
無記無記名 (ワッチョイ 6b32-Tlrf [153.222.112.234]) [] 2018/09/18(火) 18:52:45.30:Wcs/lrq70
胸をディップスバーで、背中・肩・足腰をチューブで鍛えています。週に4回です
胸は腕立て伏せ、膝つき腕立伏せなど負荷を落としながら10セット、
他は、一日2種目を、3セットやってチューブを弱くして2セットと合計5セットやっています

レップ数は、10〜12回を目標としていて、9回以下になったら負荷を下げ、13回以上になったら負荷を上げていますが、
これで合ってますか?
無記無記名 (ワッチョイ 65b8-okpm [58.89.119.225]) [sage] 2018/09/18(火) 19:01:35.91:iOI5+sy60

細マッチョといえばこの解説動画が好き
www.youtube.com/watch?v=dNU4SgydfGw
無記無記名 (アウアウウー Sa61-BPXD [106.154.47.25]) [sage] 2018/09/18(火) 19:06:47.67:ZFCSXjRLa

チューブwww
無記無記名 (ワッチョイ 7d84-G9Ec [118.237.246.157]) [sage] 2018/09/18(火) 19:07:49.77:6RelRjvF0
フィニッシュで胸を張るといいますが、フィニッシュ以外ではどうするのでしょうか
常に肩甲骨を寄せ、胸を張った状態の方がいいですか
無記無記名 (ワッチョイ edb8-HIYD [126.209.37.70]) [] 2018/09/18(火) 19:18:49.95:KQvBKQ/l0
スクワットの質問です。今までやってきて潰れたことはないのですが、
例えば10レップのラストらへんで息も絶え絶え脚プルプルになったときに、
次しゃがんだら90%位の確率で潰れるもしくはフォームめちゃめちゃになるだろうなと感じたとき、
チャレンジするべきですか?次のセットで頑張るべきですか?
無記無記名 (XX 0Hcb-28m4 [77.111.247.5]) [] 2018/09/18(火) 19:21:32.00:aF8phl/fH
リーディングエッジの60キロセットはなんで売ってないんですか?
無記無記名 (ワッチョイ e320-+ow7 [123.223.226.101]) [sage] 2018/09/18(火) 19:37:48.59:IrTbg+oV0
デッドリフトで持ち上げた後、ちょうどチンポ上ぐらいの高さですが、
そこからへそまで持ち上げるのは、トレーニングとしてどうなんでしょうか?
無記無記名 (アウアウカー Sa09-5R7R [182.249.240.77]) [] 2018/09/18(火) 19:55:13.98:4qjjwph+a
ダンベルカール?を20kgで10回3セットってどれ位の月日の努力が必要なのですか?
また皆様みたいな男の先輩達から認められるくらいなんでしょうか?
年の離れた30歳のお兄ちゃんが当たり前のように筋トレをしてたので意識してなかったですが、フともしかして凄いことなのかなと思い質問させて貰いました
兄には聞きたくないので…
無記無記名 (ワッチョイ edb8-HIYD [126.209.37.70]) [] 2018/09/18(火) 20:08:25.63:KQvBKQ/l0

反動使わないでやってるのなら結構強いと思うよ。それが限界の重量なのか20キロまでのダンベルしかないのかわからないけど、おそらく一発なら40キロ位でも出来るかも。
無記無記名 (ワッチョイ 0d61-cC+K [110.134.253.153]) [] 2018/09/18(火) 20:09:19.59:NOFlaNm50
【試合速報】 〇安倍[被曝固め]●山本KID徳郁
ttp://egg.5ch.net/test/read.cgi/atom/1537259827/l50


だれか強い人、こいつを倒してくれ! つぎは貴乃花親方が危ない!
無記無記名 (アウアウウー Sa61-pi26 [106.181.121.83]) [] 2018/09/18(火) 20:10:58.10:tE6vForla
何故トレーニングをされてる方の多くはダンベルを両手ずつで行われるのでしょうか?
片手で1つのダンベルを上げるよりも両手で交互に上げる方が効果が有るのであれば教えて下さい
無記無記名 (アウアウウー Sa61-Kn72 [106.128.4.149]) [sage] 2018/09/18(火) 20:13:37.86:fy1d8+fWa
片方ずつのほうが集中できるやろ?
無記無記名 (ワッチョイ 7d50-I5KQ [118.241.94.132]) [sage] 2018/09/18(火) 20:18:33.47:iG0V7BEB0

筋肥大させたいならとにかく限界回数×5セットはやったほうがいいと思う。通ってるジムに自重メインでデカい人いるけど無反動マッスルアップを4時間 時間をかけてインターバル入れながらだけどずっとやってたりするから。
そこまでいかなくても自重でも限界回数にこだわったほうがよいと思う
無記無記名 (ワッチョイ edb8-HIYD [126.209.37.70]) [] 2018/09/18(火) 20:19:37.09:KQvBKQ/l0
両手に持って交互にやってるのは筋持久力のトレーニングしてるんではないのかな?普通は片方ずつやったほうが良いでしょ
無記無記名 (ワッチョイ b532-jjCg [114.165.69.52]) [] 2018/09/18(火) 20:33:05.44:yVz9ukf00
ダンベルアームカールで片方ずつやってる人いるけど上げてない片方の腕は
ほとんど伸ばし切っちゃって負荷抜けてると思うんだけどなんでああいうやり方やるの?
ユーチューバー?
上げる片方の腕を覗き込むような感じであげるやつ。
無記無記名 (ワンミングク MMe3-ktk3 [153.155.101.23]) [sage] 2018/09/18(火) 20:34:05.82:txmdpRF9M

どっかのサイトだと平均が20うんキロと
のたまってたりする
393 (ワッチョイ 6b32-Tlrf [153.222.112.234]) [] 2018/09/18(火) 20:40:04.20:Wcs/lrq70

なるほど、ありがとうございます。負荷は下げない方がいいんですね。
それで、最初のレップ数はどれくらいがいいのでしょう?
無記無記名 (ワッチョイ 7d50-I5KQ [118.241.94.132]) [sage] 2018/09/18(火) 20:41:11.34:iG0V7BEB0

限界回数だからもう無理ってなるまでだよ
無記無記名 (ワッチョイ 7d93-+ow7 [118.109.205.104]) [sage] 2018/09/18(火) 20:42:02.85:TXD5Y17b0
片手ダンベルカールで20キロが平均は嘘くさい
ストリクトの話じゃないだろそれ
無記無記名 (ワッチョイ e320-+ow7 [123.223.226.101]) [sage] 2018/09/18(火) 20:56:09.87:IrTbg+oV0
プロテインって、水に溶いて飲んでる? それとも牛乳?
無記無記名 (JP 0H4b-Aez2 [163.43.114.5 [上級国民]]) [sage] 2018/09/18(火) 20:57:46.87:HHYzwn/4H
炭酸が一番スッキリして飲みやすい
無記無記名 (ワッチョイ e3ed-Ai3y [61.207.206.15]) [sage] 2018/09/18(火) 20:58:41.05:tDdpctbN0
1RMが20キロじゃないの?
10RM20キロとか強すぎじゃね?
無記無記名 (ワンミングク MMe3-7WSz [153.155.101.23]) [sage] 2018/09/18(火) 21:02:13.03:txmdpRF9M

かもしれんが、
ダンベルカールって1RM計るの普通なの?
肘いわしそう、、、
393 (ワッチョイ 6b32-Tlrf [153.222.112.234]) [] 2018/09/18(火) 21:03:15.66:Wcs/lrq70

いえ、それは分かるのですが、チューブトレではチューブを複数使って細かく負荷を調節できます
最初のセットで限界までやって何レップくらいになる負荷がいいのかと思って
無記無記名 (ブーイモ MM21-zA9Z [202.214.198.105]) [sage] 2018/09/18(火) 21:05:19.56:A8NiSg/EM
1RMでもダンベルカールで平均20キロいくか?
あれ2キロ違ったら別物じゃん
無記無記名 (ワッチョイ 7d50-I5KQ [118.241.94.132]) [sage] 2018/09/18(火) 21:08:13.10:iG0V7BEB0

なるほど
だとしたら最大負荷で限界までやったほうがいいんじゃないかな
チューブの負荷と筋力がわからんけど10から20は最低でもできたほうがいいかと
無記無記名 (アウアウウー Sa61-BPXD [106.180.50.127]) [sage] 2018/09/18(火) 21:10:40.00:rj1ohU2za

チューブやめろwww
無記無記名 (ワッチョイ edb8-HIYD [126.209.37.70]) [] 2018/09/18(火) 21:14:04.36:KQvBKQ/l0

横からだけど、1セット目に本当の限界までやって2セット目以降極端に回数落ちるのと、1セット目にほんの少し余裕残して2セット3セットとなるべく回数減らさないようにやるのとではどっちが良いのかな?
神の7秒理論なら、1セットで終わっても良いのかもしれんけど
無記無記名 (ブーイモ MM21-zA9Z [202.214.198.105]) [sage] 2018/09/18(火) 21:20:33.71:A8NiSg/EM
毎回10回付近でオールアウトするように
重量据置で2セット目に6回とかに落ち込んでしまうなら10%ぐらい下げるとかする
ドロップセットという訳ではなくあくまでちゃんとした1セットとしてやる
393 (ワッチョイ 6b32-Tlrf [153.222.112.234]) [sage] 2018/09/18(火) 21:37:37.77:Wcs/lrq70

ありがとうございます
では、21回出来たら負荷を上げようと思います
無記無記名 (アウアウカー Sa09-iX7W [182.250.246.207]) [sage] 2018/09/18(火) 21:46:19.25:fNmt9fhVa
筋肉痛の出方についての質問です
大胸筋や広背筋などは8時間後くらいに筋肉痛になるのに、三角筋だけは24時間後くらいに筋肉痛になります
筋肉痛になるということは少なくても負荷が逃げているわけではないと思うのですが、何が違うのでしょうか?
無記無記名 (ワッチョイ edb8-HIYD [126.209.37.70]) [] 2018/09/18(火) 21:53:12.00:KQvBKQ/l0

なるほどボリューム大事ですもんね。
無記無記名 (ワッチョイ cb3c-XoSD [49.251.250.25]) [] 2018/09/18(火) 22:04:20.66:CbyA006G0
懸垂やアームカールなどもう上がらなくなるまでやった後に長い休憩をしたらまた出来るようになりますがやった方が効果はありますか?
無記無記名 (ワッチョイ 6b4e-Z0HR [153.230.154.191]) [sage] 2018/09/18(火) 22:08:51.21:O4sLa0Ut0
それが筋トレじゃ無いの……?
無記無記名 (ワッチョイ 0561-4xYP [42.150.151.75]) [sage] 2018/09/18(火) 22:12:27.78:9X/vE9cN0
だるくて、鬱っぽくて、筋トレしても、サウナ入っても、湯船浸かってもスッキリない。
飯もあまり食えない。
こんなときはどう乗り越えたらいいんか?
とりあえず、飯食えない分はプロテインとサプリ、ゼリーを増やして各栄養素をとるよう努めてるんだけどどうしたものか。
もう1週間ほど続いてる、助けてくれ
無記無記名 (ワッチョイ 5d79-+ow7 [60.39.36.59]) [sage] 2018/09/18(火) 22:18:45.23:/muaysFf0

病院いった方がいい
専門家、とはいっても病院の精神科医も言うほど質が高いわけでもないみたいだが
それでも5chの素人知識よりマシだから専門家の話を聞きに行った方がいい

その様子だと筋トレ自体に幸福を見出せてないみたいだし
もしかしたらそれとは本当に別の要因で精神に影響が出てるんだと思う
とりあえず病院の先生の話を1回聞きに行くべき
無記無記名 (ワッチョイ ddf6-5Y1h [124.150.205.155]) [] 2018/09/18(火) 22:49:50.72:NKwHz9Ib0

君はこうなってる
ttps://youtu.be/Mn5pa4O53Mo?t=171
だるさや疲れなんて気持ちがふっとばすからな
こういうのは脳が作り出してるだけだし
無記無記名 (ワッチョイ 0d34-/aw0 [180.20.155.119]) [] 2018/09/18(火) 23:01:39.34:JRUKQ+zs0

普段は水、寝る前低脂肪乳、トレ直後はたまに果汁100%ジュース。
イチゴ味+ぶどうジュースとかバニラ味+オレンジジュースとか。
無記無記名 (ワッチョイ cb3c-XoSD [49.251.250.25]) [] 2018/09/18(火) 23:04:44.43:CbyA006G0

それだと1日に何度も三セット出来ると思ったので聞きました
無記無記名 (アウアウウー Sa61-Kn72 [106.128.4.149]) [sage] 2018/09/18(火) 23:08:57.68:fy1d8+fWa
じゃあやってみ
そしたらわかるわ
無記無記名 (ワッチョイ 6b4e-Z0HR [153.230.154.191]) [sage] 2018/09/18(火) 23:12:06.14:O4sLa0Ut0

それが筋トレじゃ無いの……?
無記無記名 (アウアウウー Sa61-jpxm [106.154.8.238]) [sage] 2018/09/18(火) 23:17:46.92:74oF8XcGa
やってから聞けが正にその通りだと思います
無記無記名 (ワッチョイ cd41-g+ps [14.3.235.55]) [sage] 2018/09/18(火) 23:52:32.49:k/yfuibr0

空手道という武道をやっていながら痛くてできませんとか、何を習ってるんだ?
辛いから逃げるようなやつは向いてないからやめた方が良い。
筋肉痛気にしながらダンスでもやってなさい。
無記無記名 (ワッチョイ 7d50-I5KQ [118.241.94.132]) [sage] 2018/09/19(水) 01:17:55.25:mloCrubL0

自分の場合は前者ですね
限界回数×3セットに加えて30%重量を下げて3セットとか
自分も試行錯誤してるからこれがいいというのは明言はできないかな
北島先生の理論は1セットでも我々が想像を絶するほど追い込んでる1セットだと思う
無記無記名 (スフッ Sd03-YLHJ [49.104.21.20]) [sage] 2018/09/19(水) 01:35:39.68:IJEXWt9td
初心者ボーナスっていつまでですか?

エビデンスは?
無記無記名 (オッペケ Sr59-GGQR [126.234.114.181]) [] 2018/09/19(水) 01:54:45.37:O+hp1ajgr

てめーで調べろ
無記無記名 (アウアウカー Sa09-hnPY [182.251.253.44]) [] 2018/09/19(水) 02:12:09.27:Ho1LvHN5a

スポーツやったことないただの精神論信者の筋肉豚?
瞬発力必要な競技なのにスクワットでガクガクになるまで追い込んだ足で挑んでもパフォーマンス出なくて空手として総体的なトレーニングができないって言いたいんじゃねーの
無記無記名 (ワッチョイ edb8-B81K [126.235.184.184]) [sage] 2018/09/19(水) 02:34:38.68:FfltpbX00
試合前日とかならともかく
普段のトレーニングで筋肉痛気にしてたらいつまでたっても強くなれんぞ
無記無記名 (アウアウイー Sad9-okpm [36.11.225.137]) [sage] 2018/09/19(水) 02:47:31.54:0YkGm7tna
ダンベルってかなり場所とるし結構高いし
アジャスタブル40kgを1つじゃダメですか?
2つは持て余すような気がするのです
無記無記名 (ワッチョイ e36b-ebpV [27.83.236.161]) [] 2018/09/19(水) 03:00:13.82:9e2AE/sL0
みんなデッドリフトどこの部位の日に組み入れてる?
脚の日にやってんだけどこの種目全身筋肉使うから次のトレの日に疲労感残る
ビッグ3の数字結構気にしてて重量弱いデッドリフト重点的にやりたいんだけど
スクワットは今やってない
無記無記名 (オッペケ Sr59-GGQR [126.34.120.13]) [] 2018/09/19(水) 03:15:16.87:Zed3n7cZr

弱点部位と逆の日
弱点部位は頻度を高めるのが基本
背中が弱点なら脚の日にやって頻度を高める
無記無記名 [sage] 2018/09/19(水) 03:17:45.57

お前頭大丈夫?
無記無記名 (スフッ Sd03-YLHJ [49.104.21.20]) [sage] 2018/09/19(水) 04:53:45.53:IJEXWt9td

エビデンスは?


エビデンスは?
無記無記名 (ワッチョイ 63fa-okpm [221.170.122.178]) [sage] 2018/09/19(水) 04:57:57.46:Gh+e3Jp20

質問の答えにはならんけど、数字が気になるならパワリフの人たちのメニューをお勧めする
無記無記名 [sage] 2018/09/19(水) 05:15:58.60

お前頭大丈夫?
無記無記名 (スフッ Sd03-YLHJ [49.104.10.35]) [sage] 2018/09/19(水) 05:31:00.77:Qe22KsTNd
すいませんレジデンスください
無記無記名 (スフッ Sd03-YLHJ [49.104.10.35]) [sage] 2018/09/19(水) 06:13:24.09:Qe22KsTNd
エビデンスってなんなんです?
無記無記名 (エムゾネ FF03-/aw0 [49.106.193.110]) [] 2018/09/19(水) 06:59:56.74:jVhbqxJjF

俺も最初貰い物の20kg1つで始めたけど、
確実にもう一つ欲しくなる。
いろんな種目が片手でもできるのは事実だけど、難易度が高かったり左右差が出たり時間がかかったりする。
無記無記名 (ブーイモ MM21-4xYP [202.214.198.207]) [sage] 2018/09/19(水) 07:03:36.21:UJq+pR5JM

ありがとう。
やはりその方がいいな。今週末は休日出勤の仕事が入ってるので、早めに有給いれて行ってみるよ。

確かにいま、私ごとで大きなストレスとなる問題を抱えているんだよね。
無記無記名 (スフッ Sd03-YLHJ [49.104.10.35]) [sage] 2018/09/19(水) 07:28:43.00:Qe22KsTNd
肝炎だろ

ご愁傷様
無記無記名 (ワッチョイ fbf2-UrR/ [159.28.73.210]) [] 2018/09/19(水) 08:14:04.37:iHLR5+0B0

肩幅を気にするのであればフロントよりサイドやバックを含めてやってみましょう。
肩の筋肉は真ん中あたりが羽状筋といって、単一方向の伸縮よりある程度の範囲の長さのまま、いろんな方向に引っ張られても平気な筋肉。
だからサイドレイズをメインで数セットやったらバックやアップライトローを少負荷で1セットでもやって「大きな負荷があらゆる方向にかかるぞー」っていうのを教えて成長を促してあげてください。
ダンベルを手を伸ばしぎみで振り回せるだけの体幹や足腰も必要ですし、ホルモン的なところも含めてランやスクワットで下半身、デッドで体幹も必須。(と個人的には想います)。
全身をやった上での肩、です。
無記無記名 (ワッチョイ fbf2-UrR/ [159.28.73.210]) [] 2018/09/19(水) 08:32:21.89:iHLR5+0B0

確かにラットプル(多分、ワイド順手ですよね?)の方がキツイことありますよね。
ラットも懸垂も胸を張って上体を反って引くのではなく鳩尾のほうをバーに「寄せてく」感じにしてもやはり違いを感じます。

懸垂は下げきってからとされているので、毎回小さなインターバルを挟んでいるように血流&酸素が回復するので懸垂の方が回数できるのかもしれませんね。
ラットプルはスタートポジションに戻る時、引っ張られて最後までもっていかれないようにしていること、
常に一定負荷で不自然な方向からかかるという特性から質問者さんの場合に乳酸負荷が高いのはラットプルダウンの方なのではと、推測します。
無記無記名 (ワッチョイ 2dcd-Zlpr [222.10.123.68]) [] 2018/09/19(水) 10:16:27.58:kSbSgGY50
ベンチプレスを専門的に教えてもらえる
ジム、トレーナーっていますか?
ノーリミッツとかでしょうか。
自分は100キロがやっとあがった初心者です
無記無記名 (ワッチョイ fba2-Xyh5 [111.169.44.244]) [sage] 2018/09/19(水) 10:22:14.92:wETz8AO10

トレ歴は?
無記無記名 (アウアウカー Sa09-DAe/ [182.251.247.51]) [] 2018/09/19(水) 10:35:28.31:ZqRTbpsQa

パワーリフティングジムで検索すればいいじゃん。
無記無記名 (スフッ Sd03-YLHJ [49.104.10.35]) [sage] 2018/09/19(水) 10:35:54.33:Qe22KsTNd

>それでも5chの素人知識よりマシだから専門家の話を聞きに行った方がいい

そう!ですよね〜w

エビデンスは?って訊いてるのに応えて呉れないんです!
無記無記名 (ドコグロ MM81-0aTA [122.130.225.64]) [sage] 2018/09/19(水) 10:38:25.49:Sgi6qWJmM
オナニーすると筋トレの効率落ちるって本当ですか?
オナ禁した方が良いのでしょうか?
無記無記名 (オッペケ Sr59-XbIT [126.234.53.199]) [sage] 2018/09/19(水) 10:41:00.41:D1oYygmfr

激落ちだよ。だから一生オナ禁必須だね。
無記無記名 (スフッ Sd03-YLHJ [49.104.10.35]) [sage] 2018/09/19(水) 10:43:10.86:Qe22KsTNd

自分が出したのを飲めば大丈夫だよ
無記無記名 (ブーイモ MM31-UnEL [210.138.177.84]) [sage] 2018/09/19(水) 11:16:34.11:Cprl5WjuM

人のではダメなんですか?
無記無記名 (ドコグロ MM81-0aTA [122.130.225.64]) [sage] 2018/09/19(水) 11:20:42.31:Sgi6qWJmM
してしまいました…
今晩から1ヶ月はオナ禁してどうなるか観ていこうと思います
無記無記名 (アウアウカー Sa09-Zlpr [182.250.241.76]) [sage] 2018/09/19(水) 11:37:47.46:c8urjGqWa
オナニーすると白髪が増える気がする。亜鉛不足ってことかな?
無記無記名 (アウアウカー Sa09-Zlpr [182.250.241.76]) [sage] 2018/09/19(水) 11:39:48.23:c8urjGqWa

本質としてはダンスも同じだろ。
ひどい筋肉痛の状態でよいパフォーマンスができない悩みじゃないのか?
無記無記名 (アウアウカー Sa09-Zlpr [182.250.241.76]) [sage] 2018/09/19(水) 11:43:04.60:c8urjGqWa
筋トレとオナニーの関係はよくみるけど、筋トレとセックスでは見ないな。本質としては同じだと思うが。
トレーニーで結婚してる人も多そうなのにね。
無記無記名 (ワッチョイ 5d5b-okpm [60.236.14.175]) [] 2018/09/19(水) 11:50:34.61:dMStvUsG0
セックスはオキシトシンとか有益なホルモンも分泌されるから一利なしとは言えんからな
交尾したコオロギは喧嘩に勝つ確率が跳ね上がるらしいし
無記無記名 (ワッチョイ 2dcd-Zlpr [222.10.123.68]) [] 2018/09/19(水) 11:52:39.38:kSbSgGY50
>456
8ヶ月です
体重が115あります。
ksジムというベンチプレスが盛んなのが横浜にあるようなので見学行く予定です
無記無記名 (ササクッテロレ Sp59-13bR [126.247.202.224]) [sage] 2018/09/19(水) 12:14:29.92:3mmerC4dp

独身と結婚で時間の使い方が変わって単純に比較出来ないのかも
無記無記名 (アウアウカー Sa09-3Mxm [182.251.254.19]) [sage] 2018/09/19(水) 12:15:21.24:yRs+VyAka
一部位 4〜5種目3セットから一カ月
今一部位3種目2セットにしたら停滞してた
重量伸びてる これって自分の場合オーバーワークだったのかな?
無記無記名 (スププ Sd03-/aw0 [49.96.16.59]) [] 2018/09/19(水) 12:27:23.74:dTN7+zxgd

筋トレ翌日にキックジム行くと、筋肉痛の痛みは我慢できるけど、全身の協調性が落ちてる気がするわ。
あと、終盤呼吸はまだそんなに苦しくないのに、力が入らなくてまともな蹴りが出なくなったり。
神経系の疲れのせい?
無記無記名 (オイコラミネオ MM8b-P3CU [61.205.102.193]) [sage] 2018/09/19(水) 12:27:51.02:7AA1todqM

君が決めた条件でいいよ
無記無記名 (オイコラミネオ MM8b-P3CU [61.205.102.193]) [sage] 2018/09/19(水) 12:28:41.65:7AA1todqM

おれはトレ時間短縮のため
無記無記名 (オイコラミネオ MM8b-P3CU [61.205.102.193]) [sage] 2018/09/19(水) 12:31:32.32:7AA1todqM

くだらないこと聞いておいて、「エビは?」とか
無記無記名 (ワッチョイ b54e-cu0f [114.145.155.77]) [sage] 2018/09/19(水) 13:28:27.81:3hDvimC80
昔ボクシングしてた時にデッドした後
2日くらい走ってても起立筋が辛かったわ
恐らく凡人は両立するのはとても難しいな
強くなりたいなら技術練習のみが近道だと思う
無記無記名 (ワッチョイ e3b8-0Q34 [219.172.58.248]) [sage] 2018/09/19(水) 14:06:23.74:mQo4+Lmk0
凄い体とまではいかないのかなと思うけど
AV男優でも体を鍛えている人が多いから
射精と筋肉に凄く大きな因果関係が有るわけでは無さそう
無記無記名 (スププ Sd03-UrR/ [49.96.8.242]) [sage] 2018/09/19(水) 14:34:40.18:cfZanSYPd

それはフォームが悪いだけだと思う
ボクサーの場合、腹筋と懸垂ばっかりしてる人が多いと思う
無記無記名 (アウアウカー Sa09-DAe/ [182.251.247.44]) [] 2018/09/19(水) 14:49:01.38:vkdrKIEHa

3セットもやると、2種目目以降は本来の全力は出せない。
5種目目など、単に動かしてるだけだ、これでは漸進性の原則にまったくあてはまらなくなる。
今はトータル6セットしかしないので、妥協なく全力を出しているのだろう。
俺は胸なら5種目ほどやるが、1〜2セットしかしない。
1セットで余力なく全力出せたと感じたら2セット目はせず、次の種目にエネルギーを残す。
無記無記名 (ワッチョイ b54e-cu0f [114.145.155.77]) [sage] 2018/09/19(水) 14:56:59.60:3hDvimC80
いやフォームの問題ではないね
どうしても疲労が残るからきつかった
もう少し軽くやらないといけなかったのかも

どっかの国のランカーのウエイト見たら一般的なウエイトと全然違う瞬発力重視のウエイトしてたし、普通のやり方だとマイナスになってもおかしくないと思ったよ
無記無記名 (オッペケ Sr59-GGQR [126.133.227.123]) [] 2018/09/19(水) 15:03:25.15:dF4c4wSEr

メインのレップ数が多すぎたんだろうな
ボディメイクじゃないんだから追い込む必要はないのに
無記無記名 (アウアウカー Sa09-DAe/ [182.251.247.44]) [] 2018/09/19(水) 15:05:54.06:vkdrKIEHa

デッドリフト を本気でやると、筋トレしかしてないマニアですら、大ダメージをくらう。
それだけ危険な部位を刺激するのだし、扱う重量、可動域、トータルでみても、最強度のトレーニングだ。
今後もデッドリフトやるなら、7〜10日に一度、翌日は完全オフ、こんな感じで。
無記無記名 (オッペケ Sr59-GGQR [126.133.236.246]) [] 2018/09/19(水) 15:13:32.94:NSAtPXifr

むしろ2セット3〜5レップを週二回の方が効果的だろ
だいたい筋肉にハリなんて競技者なら日常的だし
むしろ下から上に引き上げるトレーニングは肩甲骨周辺の動きに制約が出る可能性がある方が問題
ちゃんとチンアップとかディップスとかもやらないとね
無記無記名 (オッペケ Sr59-GGQR [126.133.236.246]) [] 2018/09/19(水) 15:22:26.72:NSAtPXifr
ってかボクシングやっている奴が腹圧を高められないで脊柱起立筋に負担がくる方が問題だけどね
腹圧を高められないでどうやってパンチを打っていたんだ
無記無記名 (ワッチョイ b54e-cu0f [114.145.155.77]) [sage] 2018/09/19(水) 15:27:15.33:3hDvimC80
いやいやいや腹圧だけでどうにかなるレベルか?w
ウエリフ式の脚デッドでも脊柱起立筋は疲労するでしょ
無記無記名 (オッペケ Sr59-GGQR [126.133.236.246]) [] 2018/09/19(水) 15:39:09.06:NSAtPXifr

そりゃ最初の二〜三ヶ月は今まで経験したことのない刺激以上の刺激が入るんだから疲労は出るだろ
でもリフターほどの高重量は扱わないしトレーニングボリュームも少ないんだから直ぐになれる
後ウェイトトレーニングを+したならその分他のトレーニングを減らして総練習量の調整なんて当たり前の事だろ
漸進性の法則だ
いきなりウェイトトレーニングの分を増やしたらオーバートレーニングになる
デッドリフトのフォームに問題がないって言い切るって事は誰かに指導を受けたのか?
無記無記名 [sage] 2018/09/19(水) 16:10:30.76

お前頭大丈夫?
無記無記名 (スププ Sd03-YLHJ [49.96.35.232]) [sage] 2018/09/19(水) 17:27:14.52:0MslOyPpd
エビデンス()がないからって発狂すんなよ
無記無記名 (アウアウウー Sa61-WPtf [106.154.4.239]) [sage] 2018/09/19(水) 17:29:55.09:WO1AtvhOa
気の毒な程の精神障害がありそうだな
まあキチガイには放置が最適解
無記無記名 (ワッチョイ f53e-EQLZ [210.148.63.126]) [] 2018/09/19(水) 17:57:40.69:tKvx1brF0
プレスとフライなら肘に負担少ないのはどっち?
無記無記名 (ワッチョイ 7d41-Jnas [118.241.248.227]) [sage] 2018/09/19(水) 18:44:17.52:7uuugWSl0

そりゃフライでしょ
無記無記名 (ワッチョイ dddc-SjS6 [124.154.166.103]) [sage] 2018/09/19(水) 20:44:59.99:bzY8uwf90
アームカールやると前腕がパンパンになるんだけどこれフォームが悪いのかな?
それともこんなもん?一応二の腕も張るし筋肉痛にはなるんだけどパンプが明らかに前腕のが強い
無記無記名 (アウアウカー Sa09-DAe/ [182.251.247.49]) [] 2018/09/19(水) 20:47:46.38:yvB0PF04a
インクライン140キロがベストくらいの中級トレーニーです。
今後はジムでは、行ける日数の関係から、スクワットとデッドリフト をメインにし、胸肩は自宅でやろうと思いましてホームジムを検討してます。
そこで、インクラインベンチと、片手63キロのダンベルを買おう思いますが、扱えますかね?(^_^;)
5キロ12枚で、減らす事は可能ですけど、63キロなんてやっぱ無駄ですかね?
50キロの固定式ダンベルの方が良いか迷ってます。
無記無記名 (アウアウウー Sa61-okpm [106.181.74.139]) [] 2018/09/19(水) 21:17:44.75:ovOf6VJ3a

初心者にとって筋トレのモチベーションの一つとなる「初心者ボーナス」だが
筋力の上がり方を決める査定がいつ行われているのかご存知だろうか?
過去に数年間スポーツなど運動をしていれば結構な期間初心者ボーナスがつく
もちろん遺伝子は認めないといけない半年くらい真剣にウエートトレすれば
重量も上がるし週2のトレ一年すれば扱う重量が上がる

つまりは三か月くらいチャラトレしてやめんじゃねーぞ
トレーニングをする年数だけ初心者ボーナスがつく
無記無記名 (ササクッテロル Sp59-94h6 [126.233.68.61]) [] 2018/09/19(水) 21:42:19.07:uCzGGzRop
長身足長なんですけど肩幅程度でスクワットすると凄い前傾姿勢で腰に負担かかるし深くしゃがめないのでワイドスタンスでやったんですが前太ももの付け根が痛くなってスクワットするのが怖いです。
レッグプレスなどのマシンだけで鍛えるのもありですか?
無記無記名 (ワッチョイ e585-t6RF [122.131.6.251]) [sage] 2018/09/19(水) 21:48:48.96:g6XHIzBc0
1回のトレで全身を鍛えてるんですが、とても疲れてしまい集中が持ちません。

週3 2分割にしてみようと思うのですが、いかがでしょうか?
無記無記名 (ワッチョイ e318-n+KZ [61.115.209.51]) [sage] 2018/09/19(水) 21:55:11.39:ayUXadm60

つまりどういうこと?
無記無記名 (ワッチョイ 0561-4xYP [42.150.151.75]) [sage] 2018/09/19(水) 22:05:32.08:NSq6T4dU0

むしろ男性ホルモン盛んになって毎日オナニーorセックスやらないと追いつかないよ
無記無記名 (オッペケ Sr59-GGQR [126.208.173.25]) [] 2018/09/19(水) 22:13:20.45:7rFzRAB4r

初心者は分割より頻度
一部位のボリュームをへらしても一部位週二は確保
無記無記名 (アウアウエー Sa13-+57R [111.239.178.50]) [sage] 2018/09/19(水) 22:14:10.17:OfsP4N4ha
懸垂とスクワットをやると物凄い頭痛に襲われる時があります。
呼吸を意識しながらやっているのですが、1rep目で力を入れた瞬間におきるのがほとんどです。
数日体調が悪くなり筋トレができない日が続いてもんもんとしてます。
なにかいい対処法などありませんでしょうか。
無記無記名 (ワッチョイ 8564-Jnas [106.73.4.97]) [sage] 2018/09/19(水) 22:15:47.51:YpNuyw/U0

シャフトを握り込んで手首を返す動作が入っている可能性ある
無記無記名 (ワッチョイ e585-t6RF [122.131.6.251]) [sage] 2018/09/19(水) 22:16:53.07:g6XHIzBc0

初心者はなぜ各部位週2やったほうがいいんですか?
追い込めないからですか?
無記無記名 (ワッチョイ fb92-Zlpr [175.177.3.74]) [sage] 2018/09/19(水) 22:37:23.06:0MCAlFkJ0

懸垂とスクワットを外せばいいのでは?
それが嫌なら整体行ってみたら?
無記無記名 (アウアウウー Sa61-38AV [106.154.17.41]) [sage] 2018/09/19(水) 22:40:12.83:8ZEeqYD4a
なんか起立性低血圧とか貧血や酸素供給能力に問題ありそうやな
あと力んだらどこか血管圧迫するとか?
無記無記名 (スッップ Sd03-FAKP [49.98.133.16]) [] 2018/09/19(水) 22:42:39.13:7cqRizasd
今の三頭のメニュー
直立ディップ。ケーブルフレンチプレス(ロープ)。プレスダウン(ストレート)。ワンハンドリバースプレスダウン。で組んでるんですがバランスどうでしょうか?
無記無記名 (アウアウウー Sa61-okpm [106.181.74.139]) [] 2018/09/19(水) 22:43:20.53:ovOf6VJ3a

これが切っ掛けで何か変わるかも??
無記無記名 (スッップ Sd03-FAKP [49.98.133.16]) [] 2018/09/19(水) 22:49:52.66:7cqRizasd
あと全く関係ないのですが今使っている偽ファットグリップは内側に滑り止めなどがなくローレットが弱い物やローレットがないものにつけると多少ですがくるくる回ります。本物のファットグリップは内側にも滑り止めなどついてますか?
無記無記名 (ワッチョイ 0561-4xYP [42.150.151.75]) [sage] 2018/09/19(水) 23:01:46.74:NSq6T4dU0

どのくらいで、なにを基準に脱初心者?
どのタイミングで移行したらいいですか?
無記無記名 (ブーイモ MM31-4xYP [210.138.178.58]) [sage] 2018/09/19(水) 23:04:23.91:f4Ghv3MSM
チンニングを補助なしにしたら、肩や腕が先にへばってしまい背中に効かせることが出来ないんだけど、このまま補助なしで続けたほうがいい?
それとも補助ありに戻して、回数やセット数を増やしたほうがいい?
無記無記名 (ワッチョイ dddc-SjS6 [124.154.166.103]) [sage] 2018/09/19(水) 23:06:28.43:bzY8uwf90

逆に言えば手首をこねるような動きがなければ前腕はパンプしないってこと?
無記無記名 (ワッチョイ edb8-B81K [126.235.184.184]) [sage] 2018/09/19(水) 23:33:38.97:FfltpbX00

背中にきかしきれてないなら補助ありのがいい
無記無記名 (スフッ Sd03-YLHJ [49.104.8.84]) [sage] 2018/09/19(水) 23:37:45.39:zpjnIdKvd
エビデンスは?
エビデンスは?
無記無記名 (アウアウカー Sa09-mOgy [182.250.246.199]) [sage] 2018/09/19(水) 23:41:28.24:pbTpzAZca
海老天がどした?
無記無記名 (オッペケ Sr59-GGQR [126.208.188.53]) [] 2018/09/19(水) 23:44:13.73:lMtFSzFtr

お前の体
無記無記名 (ワッチョイ cd41-g+ps [14.3.235.55]) [sage] 2018/09/19(水) 23:44:58.10:4PW1M4vC0

お前は空手道他、武道を何だと思ってるんだ?
自分の身体が万全の時に敵が襲ってくると良いねw
無記無記名 (ササクッテロ Sp59-Bjxr [126.33.88.16]) [sage] 2018/09/19(水) 23:53:57.19:yJ8GCLUzp
筋トレBIG3に名を連ねてるデッドリフトなんですがこのトレは脊柱起立筋に効くトレなんでしょうか?
先日50キロ程度でデッドリフトやって見ましたが脊柱起立筋は筋肉痛になりましたがイマイチどこに効いて効果があるのか分からないのでやり方やコツを教えて下さい!
無記無記名 (オッペケ Sr59-GGQR [126.208.188.53]) [] 2018/09/19(水) 23:54:14.46:lMtFSzFtr

空手の補助トレーニングなのに追い込む段階で馬鹿丸出し
空手のトレーニングでは筋肉が経験しない負荷をあたえればいいんだから
3〜5レップの2〜3セットで頻度を増やすなんて当たり前の事だろ
無記無記名 (ワッチョイ dded-VRuz [124.103.1.88]) [sage] 2018/09/19(水) 23:58:19.35:l0u87nio0

脅すわけではないが俺も数年前力入れたり下向いたりした時に激しい頭痛が出る事があっていつまでも治らず段々体調も悪くなってきたから脳神経外科で検査したら脳腫瘍だったわ。。
長く続くようなら一度診てもらったらいいかも
無記無記名 (オッペケ Sr69-wO8q [126.208.188.53]) [] 2018/09/20(木) 00:00:38.52:4qn6bFtPr

まだ脊柱起立筋に柔軟性と強度が乏しくてそこに負担がいっている場合とフォームが悪い場合がある
まずは重さを落としてフォームに最大限気を付けながらレップ数を5前後にしてセット数を増やそう
今は重さよりフォーム固めの時期
重さよりセット数で漸進性を保とう
無記無記名 (ワッチョイ 2db8-E6Di [60.134.36.37]) [sage] 2018/09/20(木) 00:34:57.67:DMhzum2l0

アドバイスありがとうございます!
筋トレすると取りあえずそこそこ重めでやってしまうのでまずは軽めでやりたいと思います
あとフォーム固めと具体的には何を意識してやったらいいでしょうか?
無記無記名 (ワッチョイ 9564-vwf2 [106.73.4.97]) [sage] 2018/09/20(木) 00:51:06.41:XTQoruYN0

そう
無記無記名 (ワッチョイ 9564-vwf2 [106.73.4.97]) [sage] 2018/09/20(木) 00:57:05.74:XTQoruYN0

あ、そうそう、先にも書いたがシャフトを強く握り込むのもだめよ。握力、つまり前腕に効いてしまうから
無記無記名 (オッペケ Sr69-wO8q [126.208.188.53]) [] 2018/09/20(木) 00:58:21.16:4qn6bFtPr

shofitnessデッドリフトで検索して基本を学ぶのはおすすめ
無記無記名 (ワッチョイ 4d93-tHrl [118.109.205.104]) [sage] 2018/09/20(木) 01:01:24.26:9EwNBHUu0

スタートポジションで手のひらが気をつけの向きになってるのは間違いだぞ
手のひらを自分側に向けて手首を内側に若干曲げる
手首は動作中ずっとその形をキープして脇を締め肘を動かさないでダンベルを上げていく
無記無記名 (ワッチョイ 63b8-TDN5 [221.26.43.149]) [sage] 2018/09/20(木) 01:59:00.49:pvLwO37y0
エビデンス出せよ
無記無記名 (ワッチョイ 4dad-lj8Z [118.6.101.242]) [] 2018/09/20(木) 02:36:48.99:I8/R3c/10
ジムにあるパワーラックでスクワットするときとかってベンチの部分をどかしてからするものなの?

ttps://i.imgur.com/68vTdHF.jpg
無記無記名 (ワッチョイ 3db8-COTt [126.235.184.184]) [sage] 2018/09/20(木) 03:45:40.71:M1Jb1hRI0
そらどかさなきゃスクワット出来ないでしょ
無記無記名 (スップ Sdc3-nsub [1.75.8.83]) [] 2018/09/20(木) 04:39:34.17:uUVlv3Ctd

そうそう。後ろに横にしておいて、インターバルで座って休むよろし。
無記無記名 (スフッ Sd03-m/dc [49.104.8.84]) [sage] 2018/09/20(木) 05:13:00.71:4awSfGSZd
なぜ上級者はバーベルばかり使うのか
無記無記名 [sage] 2018/09/20(木) 05:25:14.97
座った途端イキリカスにまだかまだかと脅される迄がテンプレ
無記無記名 (スップ Sdc3-1Dj4 [1.72.3.172]) [] 2018/09/20(木) 06:13:08.74:o98qe87od

結局どうなったの?
無記無記名 (アウアウカー Sa99-/e2F [182.251.247.1]) [] 2018/09/20(木) 07:36:21.38:jevTH9Dha
KIDと身長同じだからあの筋肉意識しちゃうけどプロの筋力トレーニングしないとあんな体格ならないんだろな
無記無記名 (ワッチョイ 4326-coYL [133.200.152.64]) [] 2018/09/20(木) 07:44:33.38:VpGtMVZe0

この動画がおすすめ。
繰り返し何度もみて勉強するといいよ。
ttps://www.youtube.com/watch?v=YXvcaAAToKo
無記無記名 (ワッチョイ 3db8-1aeh [126.209.15.181]) [sage] 2018/09/20(木) 07:52:11.20:xEX3Rtc/0

膝は前に出してOK
ワイドは内転筋に効くからつけ根の刺激は当然だよ
無記無記名 (ワッチョイ aded-skX2 [124.103.1.88]) [sage] 2018/09/20(木) 08:23:12.54:xDo2a0hB0

幸い良性のものだったから手術で取り出して治ったよ。切った所の皮膚の感覚は無いままだけど。。
今は年に1回検査はしてる
無記無記名 (ワッチョイ 1d64-m2E0 [14.9.51.224]) [sage] 2018/09/20(木) 09:20:07.45:z6MiKBay0
ベンチプレス80キロまでは誰でもいけるってよく書かれてるけど60時点で月2.5しか伸びない
増量始めて1ヶ月で57.5が60もてるようになってて1ヶ月半で62.5に調整したら下げてから数秒もって潰れたからもうすぐあがる
無記無記名 (スププ Sd03-cSdX [49.96.4.169]) [sage] 2018/09/20(木) 09:20:08.26:8s5lhQTEd
初心者です
アブローラー膝コロやってるんですが
何日かやってると下腹部が切れたような痛みがしてきます
直るのに何日かかかってしまいその間出来ません
無理にでも続けた方がいいのでしょうか?
直ってからやった方がいいのでしょうか?
無記無記名 (ワッチョイ ad52-rhI1 [124.44.81.128]) [sage] 2018/09/20(木) 09:29:56.05:8jlbLQMU0

体重60kg以下なら時間かかってもおかしない
週2ペース 1年で自分の体重10回ぐらいを
目標でええんちゃうかな
80kgは「続けてたら」誰でも挙がるよ
無記無記名 (ワッチョイ 4dad-lj8Z [118.6.101.242]) [] 2018/09/20(木) 09:36:57.52:I8/R3c/10

ありがとうございます!
意外と重くてどうしたものかと思ってたので助かりました!
無記無記名 (ワッチョイ 4d6b-V+nN [118.153.123.106]) [] 2018/09/20(木) 09:59:39.44:KKtBGGlr0
ダンベル30キロ10repはバーベルだとどのくらいですか?
無記無記名 (アウアウカー Sa99-POJx [182.251.254.3]) [sage] 2018/09/20(木) 10:04:17.36:0dc7CLWHa
人それぞれだけど
平均すると1.17倍らしい
無記無記名 (ワッチョイ e3ed-U9gT [61.207.206.15]) [sage] 2018/09/20(木) 10:14:35.21:fxvWP5/50
Max90前後
無記無記名 (オッペケ Sr69-wO8q [126.34.113.75]) [] 2018/09/20(木) 10:57:43.14:anCETC0tr

股関節のモビリティドリルをやってみたら?
無記無記名 (ワッチョイ f521-XS6U [112.68.67.173]) [sage] 2018/09/20(木) 11:01:50.60:uTtEwbFj0
筋トレビッグ3と呼ばれるベンチプレス、スクワット、デッドリフトですが、
ベンチプレスやスクワットに比較してデッドリフトだけ知名度落ちますよね
さらに言えば、アームカールやラットプルダウン、バタフライなどと比較しても
知名度落ちると思います
なぜでしょうか?
無記無記名 (ワッチョイ addc-OXKd [124.154.166.103]) [sage] 2018/09/20(木) 11:12:04.47:PJsb69H60


ありがとう。一応握りは親指の付け根に挟む感じで他の指は握りこまないつもりなんだけど
つい力が入ってるのかも知れない…スピネイトではやってなくてほぼ上向きのまま最後すこしだけ回外させてる

座って膝の上にストレッチポール置いて肘固定してプリチャーカールと同じような
フォームでやってるんだけどそれが悪いのかな…大人しくコンセントレーションにしたほうがいいんだろうか
動き自体はほとんど差は無いと思うんだけど
無記無記名 (ワッチョイ 4d84-Om/S [118.237.246.157]) [sage] 2018/09/20(木) 11:19:38.40:+PTrb7B80
腕立て100回+スクワット100回
よりも
腕立て10回+スクワット10回×10のほうが心拍数が上がりやすいのはなぜですか

単純に後者の方が総運動量は増えそうですが、それ以外の要因はありますか
無記無記名 (アウアウウー Sa31-/Zi4 [106.128.7.61]) [sage] 2018/09/20(木) 11:27:12.67:MuvN31/ua
hiit
無記無記名 (ワッチョイ ad52-rhI1 [124.44.81.128]) [sage] 2018/09/20(木) 11:39:25.59:8jlbLQMU0

プラットフォームあるスポクラすくない
JBBF加入してるようなジムなら大抵あるけど

プラットフォーム無くても出来るけど
ヤバなったら落とせる環境やないと本気デッドはやりにくい
無記無記名 (ワッチョイ e3b8-coYL [219.215.3.16]) [sage] 2018/09/20(木) 12:28:55.41:///nraq90

100回連続で出来るペースってゆっくりだからじゃない?
無記無記名 (ササクッテロル Sp69-E6Zd [126.233.68.61]) [] 2018/09/20(木) 12:32:27.70:liVusr87p

それにしても1週間関節痛?が続くのでおかしいと思うんです。スポーツで痛く走れなくなるので困ってます。

前太ももの付け根も股関節なんですか
調べてみます。
無記無記名 (ワッチョイ 3db8-COTt [126.235.184.184]) [sage] 2018/09/20(木) 13:00:50.55:M1Jb1hRI0

単純にフォームが悪くて痛めてるってだけだよ
俺もスクワットで何度かあるけど結構治るのに時間かかる

痛いのが左右片方なら重心が痛めてる方の足に来ちゃってるね
鏡見ながらフォーム確認した方がいい
無記無記名 (ワッチョイ 3db8-1aeh [126.209.15.181]) [sage] 2018/09/20(木) 13:17:37.43:xEX3Rtc/0

ストレッチって知ってる?
無記無記名 (ワッチョイ 5d79-m2E0 [180.53.110.153]) [sage] 2018/09/20(木) 13:36:53.67:kNaq0KxF0
ストレッチマン
無記無記名 (スップ Sdc3-nsub [1.75.8.83]) [] 2018/09/20(木) 14:30:56.13:uUVlv3Ctd

これスゲーわかりやすい。チャンネル登録しちゃったよ。
無記無記名 (スップ Sdc3-nsub [1.75.8.83]) [] 2018/09/20(木) 14:33:14.69:uUVlv3Ctd

種目は何だろう?ベンチなら65でセット組めるんじゃないかな。
無記無記名 (スップ Sdc3-nsub [1.75.8.83]) [] 2018/09/20(木) 14:35:54.66:uUVlv3Ctd

地味、フォーム身につけないと腰に危険、本気でできる環境が少ない。くらいかな?
無記無記名 (ワッチョイ ab47-zMzc [153.179.202.76]) [] 2018/09/20(木) 16:01:31.03:hqThWbFQ0
筋トレ用にホエイカゼイン混合プロテインやらサプリメントやら腎臓保護用にサーデンペプチド
とか3ヶ月分まとめて買い込んだら2万超えたは
結構するのな
無記無記名 (ワッチョイ bb13-tHrl [159.28.210.62]) [sage] 2018/09/20(木) 17:08:31.60:pzCpm4+00
ttp://kirari-style.com/wp-content/uploads/2018/07/027_rr.jpg

この乳首の位置おかしくないですか?
コラに見えるんですが
無記無記名 (スプッッ Sdc3-XmAP [1.75.231.202]) [sage] 2018/09/20(木) 17:25:38.99:Nlg4VIUAd
上腕二頭筋に浮き出る静脈は、どの程度鍛えると見えてきますか?
マッチョな二頭筋持つ先輩方、教えて下さい
憧れます
無記無記名 (オッペケ Sr69-wO8q [126.133.229.125]) [] 2018/09/20(木) 17:32:56.38:wS6bhtLnr

お前の今の体次第
なんかパワー系のスポーツをやっていたなら絞るだけでも出てくるかも知れないし
無記無記名 (スッップ Sd03-cSdX [49.98.138.238]) [sage] 2018/09/20(木) 18:02:06.55:R4JHyJx0d
筋トレ終→有酸素→プロテイン
筋トレ終→プロテイン→有酸素
どっちがいいんですか?
無記無記名 (ワッチョイ bb13-tHrl [159.28.210.62]) [sage] 2018/09/20(木) 18:17:35.73:pzCpm4+00
後者
無記無記名 (オッペケ Sr69-wO8q [126.208.164.169]) [] 2018/09/20(木) 18:20:14.04:+qqXyJHSr

痩せたいなら前者
ただしトレ中のカーボは入れない
有酸素の後カーボとたんぱく質摂取を忘れないこと
無記無記名 (ササクッテロル Sp69-E6Zd [126.233.68.61]) [] 2018/09/20(木) 18:20:40.59:liVusr87p

40kgぐらいで痛くないフォーム探ってみます。
両足痛いです。


筋肉を伸ばす以外の意味があるなら知らないです
無記無記名 (スッップ Sd03-cSdX [49.98.138.238]) [sage] 2018/09/20(木) 18:22:08.09:R4JHyJx0d


ありがとう御座います❗
無記無記名 (オッペケ Sr69-wO8q [126.208.164.169]) [] 2018/09/20(木) 18:22:16.55:+qqXyJHSr

股関節のモビリティドリルはやって損はないよ
フォームよりそっちが先
無記無記名 (スフッ Sd03-m/dc [49.104.8.189]) [sage] 2018/09/20(木) 18:51:33.06:NbhNNLL7d

喋り方気持ち悪っ
クチャクチャ音が聞こえてきそう
聞いてて吐き気がする
無記無記名 (アウアウカー Sa99-gsXS [182.251.248.14]) [sage] 2018/09/20(木) 18:57:24.02:auoBaw0Oa
色んなことがあって一年近くサボってたんだが、復活できますかね?
無記無記名 (ワッチョイ 63b8-TDN5 [221.26.43.149]) [sage] 2018/09/20(木) 18:58:35.77:pvLwO37y0

無理です
無記無記名 (ササクッテロ Sp69-NQLX [126.33.215.69 [上級国民]]) [sage] 2018/09/20(木) 18:59:13.01:7fsox7k0p

おかえり
まってたぜ
無記無記名 (ワッチョイ 853e-yVM3 [210.148.63.126]) [] 2018/09/20(木) 19:03:35.14:FeVaDBrC0

フライのが肘の負担少ないんか、肘弱いでフライ1本でするかな
無記無記名 (ワッチョイ 435b-zkj+ [133.203.134.189]) [] 2018/09/20(木) 19:07:15.40:amRksJUD0

無理や
時間の無駄だから他の分野で頑張れ
無記無記名 (オッペケ Sr69-wO8q [126.208.167.2]) [] 2018/09/20(木) 19:07:38.93:AKighgKsr

お前のいないラックは寂しそうだったぜ
無記無記名 (スププ Sd03-nsub [49.96.8.242]) [sage] 2018/09/20(木) 19:27:56.08:bU+WtyjLd

前者
無記無記名 (ワッチョイ e320-F4Sc [123.223.234.36]) [] 2018/09/20(木) 19:42:14.11:jRcxOAlR0

二度と戻ってくるな
無記無記名 (ワッチョイ 3db8-OXKd [126.74.129.202]) [] 2018/09/20(木) 19:45:46.86:2xhna8/v0
だれも加圧トレーニングが本当に効果あるのかどうか教えてくれない…;;
無記無記名 (オッペケ Sr69-wO8q [126.208.167.2]) [] 2018/09/20(木) 19:48:53.40:AKighgKsr

年寄のリハビリ程度なら
無記無記名 (ワンミングク MMe3-9Eo5 [153.157.251.15]) [sage] 2018/09/20(木) 19:51:02.07:+LL0znOQM

やるのか、やらねえのかだ、坊や
無記無記名 (ワッチョイ 3db8-OXKd [126.74.129.202]) [] 2018/09/20(木) 20:06:28.01:2xhna8/v0

え、じゃあ加圧すると成長ホルモンが300倍分泌されるとか嘘なんですか
無記無記名 (ワッチョイ 45b8-Vp87 [114.182.27.245]) [sage] 2018/09/20(木) 20:29:50.45:VJsqBpXf0
素人ですまないが教えてくれ。

それなりに負荷をかけて筋肉痛になって、数日休んでまた負荷かけてみたいなのが良いと聞くんだが、負荷を強めると辛くてやる気が失せてしまう。

一方で、負荷を軽めにして回数を増やす場合、結構楽しくて爽やかに汗をかける。

出来れば後者でやりたいけれど、この場合(筋肉痛にもならない)は筋力は全くつかないと思っていいのか?
無記無記名 (ワッチョイ 75f1-VCcd [58.183.47.16]) [sage] 2018/09/20(木) 20:31:20.93:Rvet6QyA0
最近ホリデイスポーツクラブが地元にでき通い始めたものです
インストラクターとかがいないんでどうして筋トレしていっていいかがさっぱりわからんので諸先輩方ご教示願います
主な目的、胸板を厚くしたい・腹筋・ダイエット
水曜土曜に筋トレ+プール
トレーニング前にHMB、トレーニング中にBCAA、筋トレ・プール後にプロテイン

筋トレはマシンでチェストプレス、ペクトラル、ラットマシン、レッグプレス、ロータリートーソ、ショルダープレスなんかを10回ギリギリできるくらいで10回×3セットしてます
フリーウエイトとかも色々とあるけどこのままでいいんでしょうか?
最初は筋肉痛になってたけど、全然ならなくなってきました
重さは重くしていってますが、足りてないですかね?
BIG3とかした方がいいですか?
筋トレマシンの順番とかあります?
質問ばっかですいません
無記無記名 (オッペケ Sr69-wO8q [126.208.165.246]) [] 2018/09/20(木) 20:34:23.60:GiVePwR2r

成長ホルモンは筋肥大にはそれほど効果はない
もともとリハビリ用に開発されたものを美容系の連中と馬鹿が飛び付いただけだし
ただ短時間でパンプはするから腕のパンプ種目としてやるのはあり
無記無記名 (オッペケ Sr69-wO8q [126.208.165.246]) [] 2018/09/20(木) 20:36:44.61:GiVePwR2r

順番は基本的に胸や背中というデカイ筋肉から肩腕のような小さい筋肉
無記無記名 (ワッチョイ 7df5-RXcT [222.8.53.35]) [sage] 2018/09/20(木) 21:05:41.14:x5fm0Txp0
ダンベルショルダープレスをやったはずなのに懸垂と同じような部位が筋肉痛になります。なぜですか?同じような動作だからですか?
無記無記名 (ワッチョイ 9564-vwf2 [106.73.4.97]) [sage] 2018/09/20(木) 21:22:55.47:XTQoruYN0

その体勢、肩を下げる姿勢になってないと二頭の起始が動いてしまっているのかも。コンセントレーションカールなら効くというなら尚更。
無記無記名 (ワッチョイ 9564-vwf2 [106.73.4.97]) [sage] 2018/09/20(木) 21:33:23.26:XTQoruYN0

つかないことも無いけど、時間効率はかなり悪くなるな。

本来人間の体にとって燃費の悪い筋肉なんて最低限しかつかないもの。それなりの負荷をかけないと体が必要だと思ってくれない。

いきなり嫌になるほど負荷を上げるのは体にも良く無いが、少しずつでもいいから負荷を上げることを意識した方がいい
無記無記名 (ワッチョイ 2db8-E6Di [60.134.36.37]) [sage] 2018/09/20(木) 21:57:24.81:DMhzum2l0
ttps://i.imgur.com/CHprTJk.jpg
今の自分こんな感じ(もう少しショボい)なんですがこれってまだ体脂肪ある体ですよね?
なんかカット?が出ないんでもっとはっきりと筋肉の輪郭出したいです
無記無記名 (ラクッペ MMc9-F7m0 [110.165.197.119]) [sage] 2018/09/20(木) 22:20:59.75:ity1AIjdM
こんばんは、質問です。
ホエイプロテインを飲むと胃が痛くなるのですが、対策はありますか?
ソイプロテインだとならないのですが効果に結構な差が出てしまうのですか?

誰か教えて下さい。宜しくお願い致します
無記無記名 (ワッチョイ 4d29-B+RH [118.241.141.134]) [] 2018/09/20(木) 22:24:14.57:9j1cTNw60
athletebody.jpで完全無欠コーヒーを否定された読者が記者にブチ切れてたのって
どの記事でしたっけ?

もう一度みたいなぁと思い探したのですが見つけることができませんでした
宜しくおねがいします
無記無記名 (アウアウカー Sa99-AI0F [182.250.246.236]) [sage] 2018/09/20(木) 22:28:10.32:LYFOA3t6a

ぐぐったら色々見つかる。

とにかく体壊したり腹痛める方が意味無いと思う。

ホエイ、カゼイン、ソイってなに?プロテインの種類について | POWER PRODUCTION MAGAZINE(パワープロダクションマガジン)
ttp://cp.glico.jp/powerpro/protein-knowledge/entry08/
無記無記名 (ワッチョイ 1561-SzAZ [42.150.151.75]) [sage] 2018/09/20(木) 22:37:14.86:LterwLBN0
チンニングで背中よりも肩、腕が先にダメになったりそれらが筋肉痛になったりするのは負荷が高すぎるということですか?
チンニングマシンで補助つけて、肩腕がへばらない負荷に落として背中にアプローチするのがいい?
10キロ補助で10×3をフルレンジ&ストリクトにできるようになって、補助なしに変えたら肩腕に効いてしまうし、ひとセット目から10回満足に上がりません。
5キロ補助は補助を感じられず、ネガティブ時は補助台もストンと体よりも先に落ちていき、補助なしと比べてもどっちつかずでどちらにも効かない感じでした。
無記無記名 (ワッチョイ e3b8-QIpy [219.165.224.71]) [sage] 2018/09/20(木) 22:49:14.32:L9XFlk2+0

乳糖不耐症じゃね
無記無記名 (ワッチョイ cd53-4gC1 [182.21.158.17]) [sage] 2018/09/20(木) 22:59:19.37:3jiSwG2Z0

腕はまあわかるとして肩がダメになる理由がわからない。
多分フォーム間違ってるんじゃないかな?まあフォームあってると仮定すると、
補助なしで15レップ、満たない回数はネガティブのみにして3セット位、追い込みで補助ありのチンニング、他にラットプルを補助種目に追加。で、週3位やればあっという間よ。100キロ越えの巨漢は想定してないからね
無記無記名 (オッペケ Sr69-wO8q [126.208.165.246]) [] 2018/09/20(木) 23:15:20.48:GiVePwR2r

おそらくネガティブ時に脱力してしまって関節に負担がきてしまっているんだと思う
フォームを見てないからわからないけど
無記無記名 (ブーイモ MM0b-TfDr [163.49.215.198]) [] 2018/09/20(木) 23:15:34.84:XHK9D5qwM
みなさんは背中やプル系でギアを使ってるとは思いますが、チンニングでは何か使っていますか?
使っている人はあまり見かけませんが…。
どうも素手だと、握力や前腕が疲れて背中に効いてる感覚があまりありません。
ラットプルダウンなどと同じように、グリップなりストラップなり付けたほうが効果は高まるのでしょうか。
無記無記名 (アウアウウー Sa31-/Zi4 [106.128.7.61]) [sage] 2018/09/20(木) 23:28:14.35:MuvN31/ua

一日中ホルモンが出るならまだしも
トレ中だけとか意味無い
無記無記名 (アウアウウー Sa31-/Zi4 [106.128.7.61]) [sage] 2018/09/20(木) 23:29:51.01:MuvN31/ua

ぶら下がるのに力使わないから全然違うよ
無記無記名 (ワッチョイ ab6c-S2m7 [153.178.35.119 [上級国民]]) [] 2018/09/20(木) 23:31:01.99:GBku7mFA0
パワーグリップ使ってるな
無記無記名 (ワッチョイ 4d29-B+RH [118.241.141.134]) [] 2018/09/20(木) 23:34:08.93:9j1cTNw60

食わず嫌いしてたけど
パワーグリップ買ったら捗ったよ
無記無記名 (ラクッペ MMc9-F7m0 [110.165.197.119]) [sage] 2018/09/20(木) 23:36:39.58:ity1AIjdM
です。

どうでしょうか?
無記無記名 (オッペケ Sr69-wO8q [126.208.169.242]) [] 2018/09/21(金) 00:05:00.11:NqlHpQu5r

気になるならソイにbcaaを加えて飲め
たいして変わらん
無記無記名 (ワッチョイ 2d25-kK51 [60.239.254.25]) [sage] 2018/09/21(金) 00:33:59.02:zhBj2SXZ0
big3をやるとその日はヘトヘトで

他のトレーニングができない
無記無記名 (ワッチョイ 75b8-XmAP [58.89.101.163]) [sage] 2018/09/21(金) 01:51:30.54:WyuftqLM0

こういう説もある
ttp://fitness-literacy.jp/lowload/
無記無記名 (スフッ Sd03-m/dc [49.104.8.189]) [sage] 2018/09/21(金) 03:09:05.81:h0B/w0bFd
筋肉痛と疲労感でせっかくの休みも寝たきりなんですがあるあるですか?
無記無記名 (ワッチョイ 55bf-t1Xr [160.86.167.149]) [] 2018/09/21(金) 03:13:59.55:SjfZU17L0
休みはいっぱい食っていっぱい寝るのが最高の過ごし方かと
無記無記名 (ラクッペ MMc9-F7m0 [110.165.197.119]) [sage] 2018/09/21(金) 03:18:08.50:tp4YLLhFM
さんありがとうございます!それで頑張ってみます!
無記無記名 (スフッ Sd03-18Vx [49.106.217.99]) [sage] 2018/09/21(金) 04:06:28.93:Cw6x0+GHd
減量中のワークアウトドリンクってカーボ抜くべき?
無記無記名 (アウアウカー Sa99-/e2F [182.251.247.44]) [] 2018/09/21(金) 05:03:49.99:WjMYqUdBa
片方50キロで10回ダンベルベンチプレスが出来たら、バーベルベンチのMAXはどれくらいになりますか?
慣れが必要なのは分かりますので、ダンベルをやり込んだ後に、バーベルの練習をキチンとして、の話で。
要は、地力として、バーベルでどれくらい挙がるか知りたいのです。
無記無記名 (アウアウカー Sa99-/e2F [182.251.247.44]) [] 2018/09/21(金) 05:07:25.84:WjMYqUdBa

減量中でも、トレーニングはハードにやる必要がある。
そうしないと減量前の筋力や筋肉量を維持出来ない。
減量中も、トレーニングの前後は十分なカーボが必要となる。
まっ、レベルによります。
ダイエットメインの、自重や軽い負荷でのなんちゃってトレーニーなら、あまり気にする必要はないです。
ベンチやデッドリフト をハードにやる人を前提で回答してますので。
無記無記名 (スフッ Sd03-m/dc [49.104.8.189]) [sage] 2018/09/21(金) 06:20:16.33:h0B/w0bFd
久しぶりに体脂肪量ってみたら25%のBMI25の肥満ってでた
そんなに太ってねーだろ
無記無記名 (ワッチョイ ab47-zMzc [153.179.202.76]) [] 2018/09/21(金) 06:47:06.60:a9Eb5ga40
体脂肪コロッコロ変わるよね
無記無記名 (アウアウウー Sa31-Bug1 [106.180.49.102]) [sage] 2018/09/21(金) 06:53:59.43:zSYKZnqMa

ダンベル30を10回でバーベルmax90くらいだから
あとは雰囲気で察せよ
無記無記名 (スフッ Sd03-eL+W [49.104.35.168]) [] 2018/09/21(金) 07:22:07.73:BSkSJXuCd
バーベルとダンベル買って筋トレ始めたばかりです。wバーに左5kg右5kgのプレート付けてスクワット30回 膝の高さにバーベル持って胸→頭の上まで上げるのを30回 やってます しょぼいですがガリガリなのでまあまあ効きます。
無記無記名 (スフッ Sd03-eL+W [49.104.35.168]) [] 2018/09/21(金) 07:26:36.81:BSkSJXuCd
↑続き 徐々にプレートの重さを増やしていきたいです。効果的なメニューがあれば教えていただきたいです。45オトコ165cm51kgです。
無記無記名 (アウアウウー Sa31-/Zi4 [106.130.48.15]) [sage] 2018/09/21(金) 07:45:55.14:LBfOcVK+a

30回では最初のボーナス期間だけだな
負荷増やさないとすぐに頭打ちになりますのでプレート買って負荷増やしましょう
無記無記名 (オッペケ Sr69-wO8q [126.133.232.253]) [] 2018/09/21(金) 08:03:06.88:+6+yc0+3r

どこでもマッチョ系の懸垂器具も買って懸垂とみんなの筋肉体操(だっけ?nhkのやつ)をやれば?
後は高たんぱく質の食事な
無記無記名 (ワッチョイ bbf2-nsub [159.28.73.210]) [] 2018/09/21(金) 08:28:43.50:G6WGXi5n0

懸垂台とかベンチはあるのかな?
一度でもジムに行くことを強く勧めますが、あくまで最初から家でやるなら〜

基本は
ワイド順手のプルアップ(けんすい)
デッドリフト
プッシュアップ(腕立て伏せ)
ワンハンドロー
サイドレイズ
スクワット・ランジ

をやると良いでしょう。
ボディメイクを意識するなら懸垂は必須。胸や腕は腕立て伏せで十分。
ベンチがあればダンベルベンチプレスができますし、ラックやセイフティがあればバーベルも使えます。

三ヶ月くらいまでは1日2種目くらいで毎日行い、その頃には知識もついてくるので
複関節種目→単関節種目
収縮位種目→伸展位種目
高負荷少回数←→低負荷多回数
のような工夫をしながら種目やレパートリーをふやすと良いでしょう。

※腹筋は腕立て伏せでプランクと同じように使われますし、体を煽るとそれなりに負荷をかけていますので省きました。足りないということであればフィットネスローラー(コロコロ)をやると良いでしょう。
無記無記名 (スッップ Sd03-AdOy [49.98.133.189]) [] 2018/09/21(金) 08:55:22.93:6LbRnr+6d

Wpi一択
とりあえずアマゾンでアイソプロ買ってみたら?
無記無記名 (ワッチョイ 1da4-tHrl [14.133.181.209]) [sage] 2018/09/21(金) 09:41:55.06:0Ee7c/Yw0
週に5日トレ出来るとして一週間に各部位2回トレしようと思うとどういう組み合わせが良いですかね?
無記無記名 (アウアウカー Sa99-/e2F [182.251.247.47]) [] 2018/09/21(金) 09:56:19.49:MDpXd7HQa

どう考えても計算が合わないでしょ(笑)
週4、2分割
週6、3分割でどうぞ。
無記無記名 (アウアウカー Sa99-/e2F [182.251.247.47]) [] 2018/09/21(金) 09:58:08.56:MDpXd7HQa
ボディメイク的には、フラット不要論もあるようですが、本当ですか?
インクライン、デクラインは○
フラットは×
これで合ってます?
無記無記名 (スフッ Sd03-M46K [49.104.21.124]) [] 2018/09/21(金) 10:04:40.85:bcHBwKP2d
ダンベルベンチとバーベルベンチってどっちがいいんだ?
無記無記名 (ワッチョイ ad52-rhI1 [124.44.81.128]) [sage] 2018/09/21(金) 11:03:08.40:rVIbcRKI0

バーベルベンチ
 やってる奴多いので他人の数字と比較しやすい
 ある程度まで上半身前面はこれだけでいけてまう 

 81cm手幅付近でやる場合、普通は胸の関与が最も大きくなるので
 胸の割に腕が太くならずオッパイマンになりやすい
 ある程度の時期から三頭種目足すか
 ナロー手幅も取り入れる必要がある

ダンベルベンチ
 バーベルでバーが胸に触れるまで下げる、に比べると
 ボトムポジションというかフルレンジの定義が揺れやすい
 よって扱う重量だけでは自分のレベル&他人との比較が
 判りにくい事もある

 三頭の関与が大きくなるので胸の割に腕細い、にはなりにくい
無記無記名 (ブーイモ MMf1-SzAZ [202.214.125.232]) [sage] 2018/09/21(金) 11:10:24.32:ECjCZJyQM

ありがとうございます。
ひとまずはこのまま続けて、背中はラットプルやローローなどを取り入れてカバーして行きます。

思い返せば補助ありのときも補助を減らしたときは背中より先に腕がダメになってました。

フォームは先日トレーナーに診てもらったばかりなので、問題ないはず。自分が肩と言ってるのが、実は腕なのかも?
無記無記名 (スププ Sd03-nsub [49.96.8.242]) [sage] 2018/09/21(金) 12:25:01.33:N97g8nJwd
ダンベルベンチの高重量はセットポジションに持っていくのがキツイよね
無記無記名 (ワンミングク MMe3-JRd9 [153.157.170.84]) [sage] 2018/09/21(金) 12:27:50.79:+WsTKReeM

下ろす時肩とか怖い
ロニーみたいに放り投げられたら楽だが
無記無記名 (ワッチョイ e3ed-U9gT [61.207.206.15]) [sage] 2018/09/21(金) 12:35:20.59:lCFWhS+f0
ダンベルは10RM以上できる重量じゃないとやらないな俺も
一回油断して手首やってしまったし
無記無記名 (アウアウカー Sa99-/e2F [182.251.247.50]) [] 2018/09/21(金) 12:42:05.08:7ktLbxf0a

ttps://youtu.be/FlMw2TFlzRY
ワンハンドダンベル50キロ
無記無記名 (アウアウカー Sa99-/e2F [182.251.247.50]) [] 2018/09/21(金) 12:43:34.93:7ktLbxf0a

おかげで53キロでやれるようになりました。
お試しあれ。
無記無記名 (アウアウカー Sa99-vnXJ [182.251.246.45]) [sage] 2018/09/21(金) 12:54:26.52:Wpg1N4O7a
動画

ttp://http://media.theync.com/videos/2/5/a/9/d/25a9dba6c971b2.mp4">ttp://media.theync.com/videos/2/5/a/9/d/25a9dba6c971b2.mp4
ttp://media.theync.com/videos/6/9/0/4/8/6904895a9f5723f21e4.mp4
ttps://media.theync.com/videos/6/9/0/4/8/6904895a9adbd10e642.mp4 

ttps://i.imgur.com/FtUIs1h.jpg
ttps://i.imgur.com/bMwNrYl.jpgるき
無記無記名 (ワッチョイ 4529-MCMN [114.161.102.59]) [sage] 2018/09/21(金) 12:59:12.25:/56ub6Kt0
屁をこいてもよろしいか?
無記無記名 (ワッチョイ abf7-WCTR [153.215.63.47]) [sage] 2018/09/21(金) 13:44:31.74:ZQUY+MgH0

ダンベルベンチはまだいいけどダンベルショルダーがキツイ…
無記無記名 (ワッチョイ 3db8-8HQ6 [126.122.125.51]) [] 2018/09/21(金) 13:50:29.07:YQlKATnB0
質問させてください。
今までは前側の細いピンタイプの安物のベルトを使っていたのですが、腹圧の事を知り、13mmのレバーアクションが欲しくなりました。
理由はデッドリフト、スクワットで高重量をあげたい為です。
そこで自分なりに下記2点から選ぼうと思うのですが、どちらがいいか分かる方いらっしゃいますか?
リフティングラージの方が1万程安くなりそうなので、使用感などほとんど違わなければそれにしようかなとおもっているところです。

武器屋の方が、高いですが値段に見合った物なのでしょうか?
よろしくお願いします!!



ttps://item.rakuten.co.jp/muscle-production/blt-13mllb/
リフティングラージ

ttps://item.rakuten.co.jp/tfgoods/15/
武器屋
無記無記名 (ワッチョイ 2db8-/e2F [60.117.25.244]) [] 2018/09/21(金) 13:53:28.63:ZJQp8c8N0
ttps://imgur.com/SZ0pJp2.jpg
筋トレ初心者です。一応2年くらい前までスポーツしてました
主に背中と肩で、厚みと肩幅が欲しいんですけどどんなメニューこなせばいいですか。バーベルとダンベルは今、チンスタはもすこししたら買う予定です
無記無記名 (ワッチョイ cd96-NnYb [182.158.92.28]) [] 2018/09/21(金) 13:54:47.99:gsqZJLay0
スミスマシンでショルダープレスをする時にベンチの背もたれはあったほうがいいですか?
ない方がいいですか?トレーニング的にどちらが鍛えられますか?
背もたれありの方が高重量でできます。
無記無記名 (ワッチョイ abc9-XmAP [153.210.89.110]) [sage] 2018/09/21(金) 14:00:08.64:vcPtmQQr0
リバースグリップラットプルダウンをビハインドネックでやった場合、背筋のよりも上腕二頭筋を効果的に鍛えることはできないでしょうか?
鏡で背中の動きをを見ると背筋の関与は少ないように感じます
左肘痛でアームカールが十分にできないのですが、前述の方法はあまり痛みなくできています
肘がなおるまでの代替法で考えましたが、上腕二頭筋に効いているのか効いていないのかがよくわかりません
詳しい方回答お願いします
無記無記名 (ワッチョイ 4575-vFNo [114.162.14.109]) [sage] 2018/09/21(金) 14:33:45.37:whHXlFPa0
パーシャラー キドッチ
ttps://youtu.be/ssyKm65z5UY

ttps://youtu.be/KiICSlN1f7I

ttps://youtu.be/OKM-FaZLN5E
無記無記名 (スップ Sdc3-nsub [1.75.9.215]) [] 2018/09/21(金) 14:58:26.48:iTVs0j08d

〜論であって、証明では無いから『正解』は無いのでは。


肩幅は懸垂とサイドレイズ、厚みはデッドリフトとワンハンドローを。

子供の遊戯場で敷かれてるようなジョイントマットも買っておくと、ダンベルを置いたりするのに便利。というか必須。
ダンベルはプレートを付け替えられるタイプで素材はアイアン、ラバーではなくむき出しのものが、プレートを重ねてつけてもコンパクト。
自分はアイロテックの60キロセット推奨。
無記無記名 (ワッチョイ 2db8-/e2F [60.117.25.244]) [] 2018/09/21(金) 15:05:20.39:ZJQp8c8N0
バーベルは20kg、ダンベルの重りを合計してもせいぜい40kg行かないくらい(棒がその重さに耐えれるのかは知らない)しかできないと思うのですが、他にも買っておいた方が良いのでしょうか?
無記無記名 (スププ Sd03-m/dc [49.98.73.254]) [sage] 2018/09/21(金) 15:22:14.54:oAysngk3d

再生数少なっ
無記無記名 (アウアウカー Sa99-7QGX [182.251.246.35]) [] 2018/09/21(金) 15:43:56.74:QbLsGtcfa

このくらい太っていたら普通
無記無記名 (ワッチョイ ad52-rhI1 [124.44.81.128]) [sage] 2018/09/21(金) 15:53:18.44:rVIbcRKI0

握りっペの威力上がるぐらい握力ついたか?
無記無記名 (ワッチョイ ad52-rhI1 [124.44.81.128]) [sage] 2018/09/21(金) 15:54:35.87:rVIbcRKI0

最初から買わないで
まずは市営ジム行ってみたら?
無記無記名 (アウアウカー Sa99-/e2F [182.251.247.35]) [] 2018/09/21(金) 16:35:53.20:tA2hyw2Va
アイロの63キロダンベルが届きました。
取り敢えず様子見で53キロでダンベルベンチやりましたが、1発は余裕でした。
取り敢えず10発目指しますが、ダンベル10発のダンベル一個の重さの3倍がバーベルのMAXってマジですかね?
バランスだの言われますが、所詮は106キロですから、それが10発で159キロって(笑)
ないと自分は思ってますが、どう思います?
無記無記名 (ササクッテロ Sp69-xnlc [126.35.29.35]) [] 2018/09/21(金) 16:47:25.23:x60hXc81p

そんなん目安程度に思っておけば良い
そんな定義は無いし
無記無記名 (スププ Sd03-m/dc [49.98.73.254]) [sage] 2018/09/21(金) 16:48:15.89:oAysngk3d

脳腫瘍の手術ってどういうこと?

頭蓋骨をパカッと開けて脳味噌から取り出したってこと?
無記無記名 (ワッチョイ 3db8-8HQ6 [126.122.125.51]) [] 2018/09/21(金) 16:59:56.72:YQlKATnB0
答えてくれる方はいませんかm(_ _)mm(_ _)m
無記無記名 (スッップ Sd03-vC8E [49.98.162.155]) [sage] 2018/09/21(金) 17:07:54.11:k4RCBhbxd

ある種目は他のある種目の○○倍とか体重の○○倍とか、そういう指標はいろんな意味で平均的な値に近い人が精度が高い
あなたの強さからいって、もうそんなのは関係ないでしょ
BMIを気にするようなもの
無記無記名 (ワッチョイ ad52-rhI1 [124.44.81.128]) [sage] 2018/09/21(金) 17:25:30.80:rVIbcRKI0

ダンベルベンチ30kg*10発 → バーベルMAX約90kg
 大体合ってたけどバーベル慣れてなかったら1ヵ月ぐらい練習居る

ダンベルベンチ40kg*10発 → バーベルMAX120kg
 大体合ってたけどバーベル慣れてなかったら1ヵ月ぐらい練習居る

ダンベルベンチ53kg*10発 → バーベルMAX159kg
 未知の世界やから判らんわ、地力的には匹敵するんやろけど
無記無記名 (ササクッテロル Sp69-SzAZ [126.236.37.205]) [sage] 2018/09/21(金) 17:26:15.55:72qLTTtIp
ムキムキのミスター早稲田だか慶応だかの180cm超えた人が
身長自分よか低い奴とは競いたくねーとかTwitterで言ってた気がするんだけど
誰かわかる人います?
無記無記名 (スフッ Sd03-m/dc [49.104.37.26]) [sage] 2018/09/21(金) 17:28:54.70:DmG/gak+d
えぇ…

そもそも世界的に背が低く短足のジャップがそんなこと言っちゃう?
無記無記名 (ワッチョイ ad52-rhI1 [124.44.81.128]) [sage] 2018/09/21(金) 17:42:20.07:rVIbcRKI0

ハンマーカールかリバースカールでも痛いん?
俺も肘痛いけどハンマーやと大丈夫やから
二頭のトレとは言いずらいけどハンマーカールにしてるわ。


リバースグリップでビハインドラットて
ちょっと動き不自然なるし対象をアイソレート出来るか
微妙な気がするわ、もちろん実際試して感触良かったら
それでええねんけど

あと、手首を手の甲方向に返して動作すると
(前腕屈筋群をリラックスさせると)
肘痛がなく出来た時もあった
無記無記名 (アウアウカー Sa99-/e2F [182.251.247.34]) [] 2018/09/21(金) 18:11:17.61:sEffF0v0a

ありがとうございます。
ジムに行ける日が限られていて、ジムではスクワットとデッドリフトのみにし、自宅でダンベルベンチのみにする予定です。
しばらくバーベルベンチをしないと思うので、ダンベルのみで鍛えても、将来的にバーベルベンチのMAX上昇につながるか一抹の不安がありまして、質問しました。
ほかの皆さまもありがとうございました。
無記無記名 (ワッチョイ e320-tHrl [123.223.226.101]) [sage] 2018/09/21(金) 18:24:38.59:J1v3uQ+20
↓ この体で 100s以上 よく持ち上げられたと思うよね?
ttps://www.youtube.com/watch?v=BvmqYM1xpZA
無記無記名 (ワッチョイ 4529-MCMN [114.161.102.59]) [sage] 2018/09/21(金) 18:37:12.86:/56ub6Kt0

音が高い屁をこけるようになりました
無記無記名 (ワッチョイ 2d5b-coYL [60.236.14.175]) [] 2018/09/21(金) 18:47:27.92:BMIKPs7N0

プルダウンバイセップスカールっつーマイナーな種目だ
自分で発見したのか偉いな
無記無記名 (ワッチョイ ad6b-nsub [124.211.129.202]) [] 2018/09/21(金) 19:08:58.93:v8Rx4jUa0

デッドリフトをするのに60kgだとむしろ足らないくらいだと思う。
無記無記名 (ワッチョイ ad52-rhI1 [124.44.81.128]) [sage] 2018/09/21(金) 19:26:16.32:rVIbcRKI0

ふぇえ、種目としてあんねな、プルダウンバイセップスカールか…
無記無記名 (ワッチョイ cd53-4gC1 [182.21.158.17]) [sage] 2018/09/21(金) 19:42:50.09:4oEZ+mV20
ハイケーブルカールのラットプル版みたいな感じ?
無記無記名 (ワッチョイ abc9-XmAP [153.210.89.110]) [sage] 2018/09/21(金) 20:14:22.03:vcPtmQQr0


レスありがとうございます
5kgほどのダンベルでも、痛くて腕を伸ばすことができません
リバースグリップラットプルダウンであればあまり痛くなく、上腕二頭筋にも効果が少しはあるかと思いやっていましたが、ビハインドネックの動きを加えると背筋があまり動かず、上腕二頭筋メインでのトレーニングになるかと思い始めました
やったあとは二頭筋近辺にハリを感じますが筋肉痛にもならず効果が微妙です
無記無記名 (ワッチョイ 43f6-e/9l [133.206.32.96]) [sage] 2018/09/21(金) 20:47:01.01:T6rLpf//0
質問です
専門用語だらけでみんなが何言ってるのかを理解するのに時間がかかりますがこれは
素人は筋トレ以前に一つ一つ自分で調べて脳トレですか?
無記無記名 (ワッチョイ bbff-nsub [111.169.195.85]) [sage] 2018/09/21(金) 21:15:28.19:bhOkyhSN0

なんだって馴染みのない分野の話はそんなもんだよ
ググればいくらでも答えが出てくるんだからその程度の手間惜しまないの
無記無記名 (ワッチョイ cd4b-NQLX [182.164.194.94 [上級国民]]) [sage] 2018/09/21(金) 21:18:50.21:1WUvG78h0
調べるのも楽しいのに
無記無記名 (ワッチョイ 5d96-0zAf [180.198.142.55]) [sage] 2018/09/21(金) 21:19:45.46:qZtweV080
向いてないな
無記無記名 (アウアウウー Sa31-TXd7 [106.154.13.50]) [sage] 2018/09/21(金) 21:22:53.34:gNUe651ua
セット法やメニューボリウムを自ら調べ組み立てるのが面白いのに
バーベル握ったことのない人なのかね
無記無記名 (ワッチョイ 2d5b-coYL [60.236.14.175]) [] 2018/09/21(金) 21:28:05.33:BMIKPs7N0

んなこたあない
市営ジムに行ってダンベル持ち上げれば君もその日からトレーニーだ!
最初は知識よりも行動力が重要
次は行動力はむしろ邪魔で、知識の方が重要
最後は義務感と虚無の間を行ったり来たりするハードトレーニーになれる
無記無記名 (ササクッテロレ Sp69-FUeN [126.245.205.190]) [sage] 2018/09/21(金) 21:33:08.67:YyOD0rQ0p
マッチョに抱かれたいんだけどどうやったらいいんですか?
無記無記名 (アウアウエー Sa93-SBpF [111.239.254.185]) [sage] 2018/09/21(金) 21:54:58.70:euHq/Oqya
足トレの回復速度があまりに遅くてほかの部位のトレに影響が大きいです
筋肉の回復速度はトレ頻度が高い部位の方が回復しやすいとかありますか?
無記無記名 (ワッチョイ 3db8-coYL [126.131.87.17]) [sage] 2018/09/21(金) 22:03:45.47:IMVs/Iju0
食事のお酒についての質問をお願い致します。
お酒のカロリー等も、一日の栄養素としてプラスして計算した方が良いのでしょうか?
無記無記名 (ワッチョイ 5d96-0zAf [180.198.142.55]) [sage] 2018/09/21(金) 22:14:37.65:qZtweV080
フリーウエイトコーナーに入るのが怖いんですがどうしたらいいですか?
無記無記名 (ワッチョイ 6db8-GBFz [220.108.8.112]) [] 2018/09/21(金) 22:28:57.61:moE/Fhnl0



これが正しいとかは言わないけど私は1回のメニューを分けるか、メイン日とサブ日を儲けてサブ日は中重量にしたり、又は高重量でセットを少なくしたりしてます
無記無記名 (ワッチョイ e3ed-U9gT [61.207.206.15]) [sage] 2018/09/21(金) 22:31:24.49:lCFWhS+f0

エニタイムに行く
無記無記名 (ワッチョイ 63c6-Bug1 [203.180.166.137]) [] 2018/09/21(金) 22:40:57.83:+nFviFmN0

コーナーの入り口で新参は自己紹介と大きい声でよろしくお願いします!!!!って言わないといけないからな
無記無記名 (ワッチョイ ad6b-nsub [124.211.129.202]) [] 2018/09/21(金) 22:47:12.63:v8Rx4jUa0

腕立て伏せ、はわかるでしょう?
腹筋って言ったら、床で仰向けでワンダーコアのCMみたいなの想像できるよね?
懸垂は「鉄棒につかまって、持ち上がる感じのあれね」とか。
じゃ、スクワットは聞いたことあるかな?

そういうところから少しづつかな。

種目名なんて
トライセプスエクステンション
プルオーバー
ベントオーバーラテラルレイズ
スターナムチンニング
みたいにややこしく聞こえるけど、筋肉の名前と体の体制を組み合わせてたりしてるし少し覚えたら何となくわかるし、実際にやってみたら意味なんかわからなくても覚えちゃう。

タンパク質のミオシン・アクチンとか、エネルギー生成系のアデノシン3リン酸とか生化学の話になるともう俺ののように「話してる俺、上級者じゃね?」みたいな自己満の世界だから(笑)知らなくても筋トレできますん。

筋トレしたくてここ覗くと「なんだこの脳筋の集まりは?」みたいな感覚かもしれないけど、そんなことはない。
質問して答えにわからない用語があったら、グーグル先生に聞けばすぐわかる。

ここでは知識ではなく「経験」が聞けるが、その聞いた中にわからない用語(知識)があったら聞き直すか自分で調べる〜の順でいいと思うよ。
無記無記名 (アウアウウー Sa31-TXd7 [106.154.13.50]) [sage] 2018/09/21(金) 22:49:07.07:gNUe651ua
ジム行くコミュ力無いのでお家にベンチラックバーベル他揃えた派
無記無記名 (スフッ Sd03-m/dc [49.104.13.6]) [sage] 2018/09/21(金) 22:49:53.95:D4UzarbFd

横文字ばっか使うのやめてもらえます?
気持ち悪い
無記無記名 (オッペケ Sr69-wO8q [126.179.112.1]) [] 2018/09/21(金) 22:50:53.64:tALgsFkSr

芳賀セブンにお願いしよう
無記無記名 (ワッチョイ ad6b-nsub [124.211.129.202]) [] 2018/09/21(金) 22:51:43.01:v8Rx4jUa0

順番、必要十分なスペース以上に場所をとらなち、ウェイトを投げない、使った物は拭いてもとに戻す。

それだけできてれば全然問題ない。
むしろ「おっ、初心者かな?俺のパワーを見せつけてやるぜ!」ってやってる種目で燃える人がいるくらい。そういうのは見ないふりね。

そこにいる人たち観察してさ、普通に入っていってやれば問題ないよ。
ベンチに座ってインターバルしてる人とかのマネしちゃだめよ。、
無記無記名 (オッペケ Sr69-wO8q [126.179.112.1]) [] 2018/09/21(金) 22:52:13.85:tALgsFkSr

アームカールだけしにいく
そのうち慣れてルールがわかるようになる
無記無記名 (ドコグロ MM03-VCcd [49.129.184.170]) [sage] 2018/09/21(金) 22:53:48.63:RnY8vLcZM
ベンチプレスをやると肩が痛いのですが何故でしょうか?
無記無記名 (ワッチョイ ad6b-nsub [124.211.129.202]) [] 2018/09/21(金) 22:54:34.53:v8Rx4jUa0

そうかぁ、ごめんな。
横文字だけ使わなければ良いのかな?
文章が長いとか、改行が多過ぎるとか、雰囲気が気に入らないとかそういうのも全部吐き出してくれて構わないんだぜ。
無記無記名 (オッペケ Sr69-wO8q [126.179.112.1]) [] 2018/09/21(金) 22:56:46.09:tALgsFkSr

どのぐらいの経験者かわからないけど
初心者によくあるのがバーの上げ下げするポイントが顔に近すぎて肩に重さが乗っているケース
無記無記名 (ワッチョイ ad6b-nsub [124.211.129.202]) [] 2018/09/21(金) 23:01:19.33:v8Rx4jUa0

肩甲骨と二の腕の解剖図を検索してみて。
「棘下筋」っていう筋肉の腱が肩甲骨(肩峰)と二の腕の関節の間で挟まれてて、擦れてる痛みだと思う。
和名で『腱板損傷』、インピジメントでも出てくるから検索。

多分ね、フォームが脇を開き過ぎてるんだと思う。
たった姿勢で腕を真横に上げていくと、ある角度から肩が上がり始める。それを超えていくと先に説明した摩擦が強くなるから、ベンチプレスでの脇下角度も大体60度くらいのスタート位置で、バーベルが乳首の上くらいのポジションでやったほうがいい。
無記無記名 (ワッチョイ 1561-SzAZ [42.150.151.75]) [sage] 2018/09/21(金) 23:02:29.71:1Pm7AX9g0

間接的に肩も使うから、肩もいくらか鍛えられるもんだ。しかし、肩ばかりに負荷がかかってるならの言うようにフォームが悪い。
もしくは、バランスとして肩が極端に弱い。

フォームチェック&肩トレもしてみ。
無記無記名 (ワッチョイ ad6b-nsub [124.211.129.202]) [] 2018/09/21(金) 23:06:06.83:v8Rx4jUa0

あとそうだ、胸筋じゃなくて肋骨側面から肩甲骨に付着している前鋸筋というのが肩甲骨を前に押し出す筋肉なんだけど、それを使っておそうとしてるパターン。
肩→肩甲骨の肩峰なわけで、それが前に来てる状態でウエイトを上げようと二の腕ももっていけば〜さらに腱板が擦れやすくなります。
肩甲骨は後ろでしっかり菱形筋を使って寄せておき、前に来ないイメージを。
無記無記名 (スプッッ Sdc3-Cz70 [1.75.235.38]) [] 2018/09/21(金) 23:27:09.80:eKnPNwtfd
質問させてください。
現在週6日でやってます。胸、足、背中、胸、足、背中、休みで1週間まわしてるのですが、もともと若い時に運動をしてなく遺伝もありとにかく下半身が細く弱いです。

やればやるほど筋肥大するわけではないことは理解してるつもりですが、このローテーションでも下半身は週2日しかありません。
特に上半身を重要視してるわけではないので2分割にして足は週3日トレーニングしたほうが下半身は強くなるのでしょうか?

仕事で体をある程度使ってれば今のローテーションでも良さそうですが、なにぶん仕事が全然体を動かさない仕事で全然歩きません。
週3日に下半身を増やすか、ジョギング等を上半身の日に取り込めば下半身の粘りは変わりますか?
無記無記名 (JP 0H4b-COTt [219.100.180.77]) [sage] 2018/09/21(金) 23:32:38.34:lfV62USgH

別に1日1箇所って決めてるわけじゃないなら週3くらいはやった方がいいと思うよ
週2だと大きくするの時間かかる
無記無記名 (ワッチョイ 4347-gq7O [133.218.146.152]) [sage] 2018/09/21(金) 23:36:17.40:zCIi4mrm0
週3で足ちゃんとやるの無理じゃないか
無記無記名 (ワッチョイ e3b8-N0G+ [219.172.58.248]) [sage] 2018/09/21(金) 23:50:37.52:+2I82DCm0
筋肉と同時に優しさも身に付けてる人の多いスレだなぁ
無記無記名 (ワッチョイ ad6b-nsub [124.211.129.202]) [] 2018/09/21(金) 23:55:41.62:v8Rx4jUa0

デッドリフトをメインに、レッグカールやヒップレイズ等、筋トレでは大臀筋とハムストリングスに重点を置くと良いでしょう。
粘りというのは柔道やレスリングで言うところの粘りということであれば、ジョギングやランは必須です。
無記無記名 (ワッチョイ f521-XS6U [112.68.67.173]) [sage] 2018/09/21(金) 23:56:16.60:/j8RtcrT0
いわゆる「シリアル食品」って普通の食事よりも高栄養価を宣伝してますが、
トレーニーからしてシリアル食品ってどうなんでしょ?
ご飯やパンを食べるよりも効率がいいとか、筋トレにいいとか、何かありますか?
逆にご飯のほうがいいとか?
無記無記名 (スプッッ Sdc3-odv9 [1.75.253.150]) [] 2018/09/22(土) 00:13:53.83:eTfqxkved
おまえはどう思うの?
無記無記名 (アウアウウー Sa31-/Zi4 [106.128.7.61]) [sage] 2018/09/22(土) 00:19:03.57:fCle+u10a

シリアル食うならオートミール食うかな
無記無記名 (ワッチョイ bbf6-3zlj [175.28.172.55]) [] 2018/09/22(土) 00:25:33.23:Q5XrFHgq0
オートミールはシリアルだぞ
無記無記名 (ワッチョイ bbf6-3zlj [175.28.172.55]) [] 2018/09/22(土) 00:27:10.26:Q5XrFHgq0
シリアルの種類
オートミール
グラノーラ
ミューズリー
コーンフレーク
無記無記名 (JP 0H4b-COTt [219.100.180.77]) [sage] 2018/09/22(土) 00:30:18.79:SqOsg+fFH

仕事とかでも全然足使わないみたいだし
多少キツくても週3くらいやった方がいいと思うな

俺も週3で脚やってるよ
俺も筋トレ歴まだ短いガリの雑魚だけど
スクワット
60kgで10*2セット
70kgで10*3セット
80kgで10*1セット
余力があれば追加でもうちょいやる
終わったらレッグプレスでふくらはぎを
140kgで潰れるまでやる
これを週3でやる感じ
筋肉痛は常に残ってるけど気にしない
無記無記名 (ワッチョイ 3b25-Bug1 [119.243.15.46]) [sage] 2018/09/22(土) 00:49:16.93:nFJ4KfEa0

そんなことも知らんでオートミール食ってたのか?
無記無記名 (ワッチョイ a3f6-8gE6 [211.9.115.40]) [sage] 2018/09/22(土) 00:49:25.57:muM3IPuX0
半年ほど続けた懸垂やスクワットの自重トレから負荷を増やすために先週からジムでダンベルトレーニング始めたんですが
ダンベルデッドリフト(10キロ×両手)が既に腰の骨格に負担掛かる感覚半端なくて焦ってる
腰ベルトってこんな重量しか扱ってなくても買ったほうがいいんですかね?
腰ベルトしてる人なんてダンベルエリアでは皆無だからかなり恥ずかしいし悩んでる…
無記無記名 (ワッチョイ ab4e-/Zi4 [153.225.240.212]) [sage] 2018/09/22(土) 00:54:41.43:gnoN8XEh0

あのさあ・・・
質問者のシリアルがコーンフレークを
指してると思ったからわざわざオートミールに
するわって答えたんだが
アスペなの?
無記無記名 (ワッチョイ ab6c-S2m7 [153.178.35.119 [上級国民]]) [] 2018/09/22(土) 00:55:39.13:xulOdez00
ベルトしたままうろちょろしてる奴たくさんいるよ
無記無記名 (ワッチョイ 75b8-XmAP [58.89.101.163]) [sage] 2018/09/22(土) 01:22:30.25:LSaz7PzZ0

お前の脳内変換押し付けられても・・・
無記無記名 (スプッッ Sdc3-XmAP [1.75.229.133]) [sage] 2018/09/22(土) 01:25:51.21:ORbzr7rFd

ググっても出てこない超マイナー種目??
無記無記名 (スッップ Sd03-JNad [49.98.156.180]) [] 2018/09/22(土) 01:36:12.01:r4XoFQUqd
ttps://i.imgur.com/bFB89Tp.jpg
無記無記名 (アウアウカー Sa99-POJx [182.251.254.17]) [sage] 2018/09/22(土) 01:38:40.03:+HnJ3ljga

食事のシーンが刃牙のオリバと同じ
無記無記名 (ワッチョイ ab4e-/Zi4 [153.225.240.212]) [sage] 2018/09/22(土) 01:46:04.08:gnoN8XEh0

ほんと文章を見たままでしか捉えられないんだな
生きずらそう
無記無記名 (スププ Sd03-m/dc [49.96.38.167]) [sage] 2018/09/22(土) 01:50:17.53:C1djnm5Zd

グロ ーバルだね
無記無記名 (ワッチョイ e3ed-U9gT [61.207.206.15]) [sage] 2018/09/22(土) 02:15:03.43:c6tFxgpZ0

せっかくジム行くならバーベルでデッドしなよ
無記無記名 (ワッチョイ 3db8-wO8q [126.103.250.128]) [] 2018/09/22(土) 02:28:10.07:BZgCnWh30

重量を落としてルーマニアンデッドからやろう
自分もそうだったけど初心者はデッドリフトやるほどのハムの柔軟性がないためボトムで骨盤が後傾してしまって腰にくる人が多い
ルーマニアンデッドでハムの柔軟性と強さを獲得してからやった方が早い
レッグプレスがあるなら板の最上部に足を置いて股関節の屈曲を意識したレッグプレス、グレートハムレイズttps://m.youtube.com/watch?v=Le-1qd6FB4cもやるのもいいかも
無記無記名 (アウアウエー Sa93-QIpy [111.239.165.215]) [sage] 2018/09/22(土) 05:45:49.11:MBtv2W0ya

お前の言い訳は苦しすぎるw
無記無記名 (アウアウカー Sa99-POJx [182.251.254.17]) [sage] 2018/09/22(土) 05:53:18.64:+HnJ3ljga
そうか?
一般的にシリアルって言ったらコーンフレークが浸透してるし質問者はコーンフレークの事を指していると俺も捉えたけど? 一般人にシリアル=オートミールって答えられるほど浸透してない訳だし
質問者の無知な感じだとそれがわかっていなくてコーンフレークのパッケージの栄養価が高いからそれの事指してるんだろうなって俺も思った。
無記無記名 (ワッチョイ 3db8-COTt [126.235.184.184]) [sage] 2018/09/22(土) 06:08:54.05:+r5vCdq+0
普段全く食わない俺はオートミールってシリアルの一種って認識だった
別物だったのか?
無記無記名 (スプッッ Sdc3-XmAP [1.75.198.6]) [sage] 2018/09/22(土) 06:09:25.63:FkD0Z5EAd

あと、「生きずらい」じゃなくて「生きづらい」な
脳内変換しすぎだぞ
無記無記名 (ワッチョイ 3db8-vNyk [126.209.13.245]) [] 2018/09/22(土) 06:29:16.96:a12eRrXz0

むしろ下半身は週一でも良いと思うけどな。
太くしたいなら頻度よりもトレーニングの質と食事の方が大事じゃないの
無記無記名 (スププ Sd03-/e2F [49.96.18.64]) [] 2018/09/22(土) 06:51:30.40:/tlRwpdjd

シリアルは穀物加工して作ったもんで色々あるだろ
グラノーラとか日本でも完全に市民権得てるし、栄養価も宣伝文句になってる
シリアル=オートミールなんてことも誰も言ってねーだろ
無記無記名 (ワッチョイ 3db8-COTt [126.235.184.184]) [sage] 2018/09/22(土) 07:12:39.64:+r5vCdq+0
普通にスーパーとかでもシリアルのコーナーに
オートミールやらコーンフレークやらまとまって置いてあるし
俺もだけど詳しくない人は全部ひっくるめてシリアルって認識だと思うけどね
無記無記名 (ワッチョイ a301-tHrl [211.14.228.82]) [] 2018/09/22(土) 07:17:19.70:dGYnWDIM0

こいつ恥ずかしすぎるな
無記無記名 (アウアウエー Sa93-QIpy [111.239.165.215]) [sage] 2018/09/22(土) 07:26:39.05:MBtv2W0ya
知らなくて間違うのは仕方ないけど言い訳するのとくっさいブーメラン煽りしてるから救いようがない
無記無記名 (ワッチョイ 2b40-jvAn [121.3.56.134]) [sage] 2018/09/22(土) 07:57:03.94:0Z9KTRAl0

これなんて漫画?
無記無記名 (ワッチョイ 2b40-jvAn [121.3.56.134]) [sage] 2018/09/22(土) 08:00:38.99:0Z9KTRAl0
シリアル=コーンフレークのみ
なんて認識の奴は世代問わず少数だと思うが、匿名掲示板でこんなこと言い争っても無意味だな

でも692は単に無知で恥かいちゃったけど「すまん勘違いしてたわ」の一言が言えずにムキになって恥の上塗りしてる奴にしか見えねえ
無記無記名 (スププ Sd03-nsub [49.96.8.242]) [sage] 2018/09/22(土) 08:05:58.80:muk/leXrd

俺もパスタ食うならスパゲッティ食うなw
無記無記名 (アウアウウー Sa31-tyUs [106.154.16.246]) [sage] 2018/09/22(土) 08:12:26.94:vJrB+8Zba
カーボおすすめはカンパンやわ
保存価格腹持ちどれも抜群
無記無記名 (ワッチョイ ab4e-/Zi4 [153.225.240.212]) [sage] 2018/09/22(土) 08:21:09.94:gnoN8XEh0
朝には流れてると思ったらアスペが発狂しててびびった
無記無記名 (ワッチョイ abc9-XmAP [153.210.89.110]) [sage] 2018/09/22(土) 08:27:17.80:1EKfGZNe0

こういう体だけ鍛えて、おつむの足りないのが脳筋ってやつなんだろうなー
おまけに自分の間違いも認めず逆ギレするからたち悪い
無記無記名 (スプッッ Sdc3-XmAP [1.75.198.6]) [sage] 2018/09/22(土) 08:30:38.89:FkD0Z5EAd

生き「ず」らい世の中だね
頑張れ
無記無記名 (ワッチョイ bbff-P9mD [111.169.195.85]) [] 2018/09/22(土) 08:44:37.90:dFUji/5j0
まあ
>いわゆる「シリアル食品」

ってのは、シリアル=コーンフレークなんて捉え方してる人の書き方じゃないと思うけどね
その上で日常よく食されるパンやご飯と対比してんでしょ
無記無記名 (ワッチョイ 1da4-tHrl [14.133.181.209]) [sage] 2018/09/22(土) 08:51:11.23:YR9WVLzQ0
俺はシリアル食うならオートミール食うかな
無記無記名 (ワッチョイ a30f-WirJ [115.36.79.174]) [sage] 2018/09/22(土) 09:04:19.58:N5Vqs0E20
ドックで腎数値引っかかった。
経験者おる?
無記無記名 (ササクッテロ Sp69-NQLX [126.33.96.173 [上級国民]]) [sage] 2018/09/22(土) 09:07:05.23:aMJfeWUWp
俺もシリアル食うならオートミール食うな。
シリアル甘すぎで、血糖値あがるの早いだろ。
無記無記名 (ワッチョイ 2db8-/e2F [60.111.48.82]) [] 2018/09/22(土) 09:13:22.24:K6tryyEn0

マッチョ29のはかせ?
無記無記名 (ワッチョイ bbff-nsub [111.169.195.85]) [sage] 2018/09/22(土) 09:15:11.29:dFUji/5j0
オートミールはシリアルの一種だというのに
無記無記名 (ササクッテロ Sp69-NQLX [126.33.96.173 [上級国民]]) [sage] 2018/09/22(土) 09:25:15.85:aMJfeWUWp
お前専用スレじゃないんだよ

シリアルと言えばコレだとGoogle先生
ttps://i.imgur.com/UDlNmlM.jpg
無記無記名 (ブーイモ MM81-SzAZ [210.149.252.89]) [sage] 2018/09/22(土) 09:28:00.93:3QjqLX4KM
の文面から"いわゆる「シリアル食品」"=コーンフレークって判断するのって読解力というか超能力だよね。

の文面からからすると、
シリアル食品の中から選んで食べるなら、俺はオートミールを選ぶね。
ともとれる。しかし、このお方は
シリアル食品なんて食ってんの?俺はそんなもん食わないで、オートミールを食うぜ!
と主張してるわけだよね。

ちなみに俺は朝メシにフルグラを豆乳で食ってるよ。
無記無記名 (ワッチョイ 4d93-tHrl [118.109.205.104]) [sage] 2018/09/22(土) 09:32:48.90:/iuGEuH20
質問スレでした回答が無知全開とか恥ずかしさのオールアウトだからな
そりゃ言い訳だってしますわw
無記無記名 (スププ Sd03-m/dc [49.98.79.73]) [sage] 2018/09/22(土) 10:05:40.00:8znFCwL8d

日本語で話してるのに大半が英語由来だってバカにされてんだよバカジャップ!
無記無記名 (スププ Sd03-m/dc [49.98.79.73]) [sage] 2018/09/22(土) 10:06:48.42:8znFCwL8d
バカジャップ国民総ルー大柴化待ったなし!
エビデンスガ-www
無記無記名 (アウアウカー Sa99-dEyX [182.249.178.90]) [] 2018/09/22(土) 10:09:58.84:g+XUQ0p2a
オートミールがシリアルだって知ってたらの書き方になるわけない
こんな書き方したら周りに誤解されるって気づくから
それが分からないってことは無知の上に馬鹿って証拠
無記無記名 (スププ Sd03-nsub [49.96.8.190]) [sage] 2018/09/22(土) 10:11:44.43:5w7hBMdzd

は必要な英語由来の言葉しか使ってないと思うが
あれを全部日本語に直すとか無理があるだろ
無記無記名 (ワッチョイ abc9-XmAP [153.210.89.110]) [sage] 2018/09/22(土) 10:15:08.37:1EKfGZNe0

いわゆる脳筋ってやつだよ
もうそっとしておこうw
無記無記名 (ワッチョイ e3b8-N0G+ [219.172.58.248]) [sage] 2018/09/22(土) 10:45:11.33:ZVFl+i9l0

タイトルは分からないけど作者は高遠るい
このマンガ以外もシンシアザミッションとかでバキパロディやってたね
無記無記名 (ワッチョイ e3b8-N0G+ [219.172.58.248]) [sage] 2018/09/22(土) 10:47:41.74:ZVFl+i9l0
シリアルって虎がCMやってるのかチョコワとか言うのしか知らんかった
ムギムギを牛乳にぶっこむのもシリアルなのかしら
無記無記名 (アウアウカー Sa99-skX2 [182.251.254.45]) [sage] 2018/09/22(土) 10:59:41.72:3eGVfc9xa

そうだよw
小脳だったから後頭部開いた
無記無記名 (スップ Sdc3-nsub [1.75.5.11]) [] 2018/09/22(土) 11:15:04.24:1dXaLrPdd

あー、どうしても和訳したいのかぁ。
トライセプスキックバックとか「三頭筋を後手に収縮させる種目」とかにしたいのかな?
んとね、英語や日本語に関係なくそれだけだとどんな種目か詳細にわからないじゃん?
だから一度でもやってみて、訳さないで覚えちゃうと良いよ。
頑張ってみて。
無記無記名 (アウアウウー Sa31-/Zi4 [106.128.7.61]) [sage] 2018/09/22(土) 11:42:48.17:fCle+u10a
アスペ、怒りの自演連投
無記無記名 (ワッチョイ 75f1-Mczu [58.183.110.111]) [] 2018/09/22(土) 11:50:21.67:gqsjblVP0
ラットプルダウンなのですが、どうも上腕三等筋ばかり筋肉痛になる感じで
背中に効いているのかわかりません。一応
・あごの下まで引く
・肩をおろすような感覚で引く
ことを注意してやっているのですが背中に効かせる方法はありますか。
それとも上級者の方でも直後は上腕三等筋のほうが効いている感覚なのでしょうか。
無記無記名 (ワッチョイ 2d5b-coYL [60.236.14.175]) [] 2018/09/22(土) 11:52:59.51:kPY0VLc30

日本語じゃなくて英語のpulldown biceps curlでググってみ
無記無記名 (スッップ Sd03-nsub [49.98.141.12]) [] 2018/09/22(土) 12:27:58.62:ZB0ieZYXd

グリップはワイドで順手かな?
三頭に入っちゃうってことは、腕を伸ばそうとしているってことだけど、バーを持った手を左右に広げるような感じになってるんだと思う。平泳ぎのように左右にかき分けるような。
肩(肩甲骨)を下制するイメージが強くて三頭とリンクしちゃってるかも。
下制はあってるんだけどね。

んー、内から外にかぁ。
多分ね親指側に力が入ってるとなりやすいから、極軽いウェイトで薬指と小指だけ引っ掛けてやってみて。
意識は「手先はバーを持ってるだけ」
「後ろに肘鉄を食らわすかのように肘を引く」
そして
×「バーを引いて顎の下まで」
○「鳩尾(胸の下を張り出して)をバーに寄せていく。」
です。

体を後ろに傾ける感じで背中を押さ絞ってごらん。
無記無記名 (ワッチョイ e32d-7de5 [61.114.76.149]) [sage] 2018/09/22(土) 12:45:56.12:fcbfGcqv0
ブドウ糖、果糖、マルトデキストリンなどありますが
皆さんは、どれを使ってますか?
無記無記名 (ワッチョイ 4db8-nznP [118.17.234.22]) [] 2018/09/22(土) 13:07:14.38:zEo9vNWB0
腰痛治し方教えて
無記無記名 (ワッチョイ ad52-rhI1 [124.44.81.128]) [sage] 2018/09/22(土) 13:12:13.99:1DWQJlZK0

トレ中とトレ後に
コーラでもポカリでもオレンジジュースでも
100g当たり40~49kcalぐらいの糖類入ってるジュース500mlでええやろ
果糖ブドウ糖溶液ていうか砂糖な
無記無記名 (ワッチョイ 63cb-vC8E [203.181.16.141]) [sage] 2018/09/22(土) 13:28:30.15:N3t1qIfD0

そもそも肩関節の伸展・内転に三頭筋の長頭が使われる

それでも三頭の効きが目立つ理由として考えられるのは、腕引きになってる(二頭や三角筋後部で引いて広背筋を使えていない)とか、そもそも三頭筋が弱いとか

胸張って、肘を下ろす(骨盤に近づける)ようなフォームとれてればいいと思うよ
バーの位置を気にして上背部丸まる人をよく見るから、バーは気にしなくていいかもしれない
無記無記名 (スッップ Sd03-XmAP [49.98.140.164]) [sage] 2018/09/22(土) 13:51:52.30:OtEMUutQd

英語で検索するといっぱいでできた
ありがとう
通な人っているんですねー
無記無記名 (ワッチョイ abc9-XmAP [153.210.89.110]) [sage] 2018/09/22(土) 13:52:15.10:1EKfGZNe0

英語で検索するといっぱいでできた
ありがとう
通な人っているんですねー
743 (ワッチョイ 75f1-Mczu [58.183.110.111]) [] 2018/09/22(土) 13:56:39.72:gqsjblVP0

ありがとうございます。
グリップは順手で肩幅の1.5倍くらいの広さで親指をかけずに握っています。
「後ろに肘鉄を食らわす」
「鳩尾をバーに寄せていく」を意識してみます。
無記無記名 (スププ Sd03-ws4D [49.96.16.59]) [] 2018/09/22(土) 13:57:08.96:G0UXaNb7d
グラノーラは脂質そこそこあって以前は敬遠してたが、フルグラのハーフってやつは糖質カット謳ってるけど脂質も少なくて減量に重宝したわ。
これとかコーンフレークは減量期に甘いもの食いたい時に良いと思う。
無記無記名 (スフッ Sd03-m/dc [49.104.37.27]) [sage] 2018/09/22(土) 14:06:45.11:p3LEQZwmd

おーい自演失敗してるぞカス
743 (ワッチョイ 75f1-Mczu [58.183.110.111]) [] 2018/09/22(土) 14:10:06.52:gqsjblVP0

ありがとうございます。
>そもそも三頭筋が弱い
その通りです^^;
>胸張って、肘を下ろす(骨盤に近づける)ようなフォーム
ここを気をつけてやってみます。

あとラットプルダウンは戻すときに
腕を伸ばしきらなくても良いのでしょうか?
無記無記名 (ササクッテロ Sp69-bNEY [126.35.97.37]) [sage] 2018/09/22(土) 14:45:48.36:cfMpwAiap
ベンチプレスでふらつかない重量で10rep3セットと2set目に10rep出来ない重量でふらつく感じで10→7→6といった回数で限界が来る3セット
どちらが今後重量を上げていくのに適してますか?

ふらつくというのは筋力不足でしょうか?
もしくはセット間のインターバルを1分で取ってますが時間を増やしても10repする方が良いのでしょうか?
無記無記名 (オッペケ Sr69-wO8q [126.179.127.2]) [] 2018/09/22(土) 14:48:47.54:F37kL/Qir

菅原辰馬病の名前の元になった人
無記無記名 (スップ Sd03-vC8E [49.97.108.225]) [sage] 2018/09/22(土) 15:09:14.72:35CTMcaPd

伸ばしきると背中のテンションがとけやすいから伸ばしきらないほうがいい
どんな種目でもその種目で動かす関節はロックしたり伸び切ったりするまでは基本やらない


最初のセットから限界までやるものだよ
その限界がだいたい6〜12回くらいに収まるように重さを設定する
あと、それだけの回数できる重さでフラつくのは補助筋やフォームの問題かと思う
要するに正しいフォーム練習して数こなすということ
無記無記名 (ワッチョイ abc9-XmAP [153.210.89.110]) [sage] 2018/09/22(土) 15:21:11.16:1EKfGZNe0

お前脳筋くんか?
送ってる途中で、Wi-Fi切れて送り直した結果だけど、ホント短絡的な低能な発想だな
アフィとか自演とか言うことで他人より優位に立てたと思ってるんだろうな
惨めなやつ
理解しズらい発想のコーンフレーク野郎w
無記無記名 (ワッチョイ 75f1-Mczu [58.183.110.111]) [] 2018/09/22(土) 15:22:47.63:gqsjblVP0

ありがとうございます。
どの種目も伸ばしきらないようにしてみます。
>>649 (ササクッテロル Sp69-SzAZ [126.236.37.205]) [sage] 2018/09/22(土) 15:27:44.70:aOW81pnMp

あー、この人です
まぁこの人に勝れるものが無かったのでぐぬぬでしたわ
モヤっとする、ありがとう
無記無記名 (ワッチョイ 75f1-Mczu [58.183.110.111]) [] 2018/09/22(土) 15:28:09.34:gqsjblVP0
ベンチプレスマシン(バーベルではないやつ)のバーのスタート位置は手が胸の近く(低い?)のほうが大胸筋に効かせるにはいいのでしょうか。
あまり胸に近いと最初にあげるのがとてもきついので、1段上にセットしてやっています。
無記無記名 (スププ Sd03-aiOA [49.96.11.128]) [sage] 2018/09/22(土) 15:33:46.44:khXCLj4Kd
ある日を境にガクッと筋力が落ちる事があります。

よくあるのはデッドリフトなんですが、今まで順調に重量を伸ばして130kgでセットを組めるようになったのも束の間、ある日急に一度も挙がらなくなり100kgでセットを組まざるを得なくなって、130kgに帰るまで1ヶ月要する…みたいな感じです。

特にどこか痛むわけでもないのでケガしたとかではないと思うのですが…よくあることでしょうか?
無記無記名 (ワキゲー MM4b-fVZK [219.100.28.104]) [sage] 2018/09/22(土) 15:35:55.34:AXSsTxXBM
リフティングシューズは若干余裕あったほうがいいの?それともギチギチにキツイほうがいい?
無記無記名 (スッップ Sd03-nsub [49.98.141.12]) [] 2018/09/22(土) 15:38:44.11:ZB0ieZYXd

インストラクターとかされてるんですか?三頭の長頭が肩甲骨にくっついてるのってなかなか知ってる人少ないから、よく知ってるなぁって。
何を参考に勉強されたか「コレ」っていうのがあったらご教授下さい。
無記無記名 (アウアウウー Sa31-KPnB [106.133.127.156]) [] 2018/09/22(土) 16:08:39.54:/WCA39BKa
膝と腰に少し痛みが出てきました
じっとしてれば平気ですが、低くしゃがんだり自転車を漕ぐとき少し膝が痛みます
腰も動作によって痛みます
休養すれば自然に治りますか?
無記無記名 (アウアウエー Sa93-LdTp [111.239.203.241]) [] 2018/09/22(土) 17:07:39.01:5u9uZ5iva
ここに来ませんか?
「筋トレを語るトピ」ttps://topical.jp/topic/5ba5f4753fb61347f046ed81
無記無記名 (ワッチョイ 35b8-RT1l [218.47.195.116]) [] 2018/09/22(土) 17:40:13.09:sBUlwaUv0
スーパーセットについて聞きたいんだけど例えば2頭3頭とか拮抗筋を交互にするのを言うのか同じ部位を種目変えて連続で行うことを言うのか例えば胸だったらインクラインベンチの後にインターバルなしにチェストプレスするみたいな
俺は、どっちもスーパーセットって思ってたんだけどなんか急に疑問に思って
無記無記名 (ワッチョイ 4d76-vC8E [118.87.176.83]) [sage] 2018/09/22(土) 17:46:16.07:9ngHL4Y30

パーソナルなら
資格も何もないですよ
「コレ」っていうのは、うーん、今は解剖学の詳しいところまでわりとネットで簡単に調べられるから…絞りきれない
三頭についてはプルオーバーやプルオーバー気味のエクステンションで長頭に効くのはわかるから、知識じゃなくて経験とフォームで体感している人も多いと思う
「バーの位置を気にしない方がいいかも」はあなたのアドバイスを否定したわけじゃなくて、あくまで質問者さんの感覚の問題としてだからね


スミスマシンかな?トップからやるのが普通だと思うけど、理屈からいえばボトム近くからでもいいと思う
もしトップから始めるなら肩が出てしまうのを避けるのと、普通の手幅ならバーが乳首辺りの直上(だからトップでは腕が地面に対して垂直ではなく足側にやや傾いてる)になることに注意してください
フリーのベンチプレスと違ってバーが垂直に動くので

長文失礼
無記無記名 (ワッチョイ 4d94-mXEh [118.243.58.180]) [sage] 2018/09/22(土) 17:49:55.50:rDdVjTF/0
TANITAの体組成計ってどの程度正確なんでしょうか?
筋トレ歴約一年の初心者ですが、ここ2ヶ月で体重1.7kg増、そしてなぜか筋肉量が2.7kg増だったんですが…
さすがにありえないですよね

今回は筋トレ直後に測ってしまったのでそれも関係しているのでしょうか
無記無記名 (スププ Sd03-Mler [49.96.11.44]) [] 2018/09/22(土) 18:05:15.68:mddLNWe7d
わい初心者

シリアルをコーンフレークだと思ってて草
無記無記名 (ワッチョイ bbff-P9mD [111.169.195.85]) [] 2018/09/22(土) 18:12:12.35:dFUji/5j0

>インストラクターとかされてるんですか?三頭の長頭が肩甲骨にくっついてるのってなかなか知ってる人少ないから、よく知ってるなぁって

それは流石にウ板住人なめ過ぎだろw
無記無記名 (ワッチョイ 3db8-COTt [126.235.184.184]) [sage] 2018/09/22(土) 18:20:07.52:+r5vCdq+0

治るはずだけど
そもそも怪我するようなフォームを改善した方がいい
無記無記名 (アウアウウー Sa31-tuJE [106.154.15.149]) [sage] 2018/09/22(土) 18:25:04.37:5jUdFh/ia
文章的にウエイトやってるかすら怪しいやろ
無記無記名 (アウアウカー Sa99-KPnB [182.251.244.12]) [] 2018/09/22(土) 18:44:53.30:4rEV0CRua

ありがとう
気を付けてたつもりですがもう一回見直します
無記無記名 (スプッッ Sdc3-odv9 [1.75.253.150]) [] 2018/09/22(土) 19:22:56.71:eTfqxkved

本当に正確な値は解剖しなくちゃ分からないと思うの
無記無記名 (ワッチョイ ad6b-nsub [124.211.129.202]) [] 2018/09/22(土) 19:31:37.96:zeVJN+fu0

レスありがとうございます。
何となくで答える人が多い中で、経験と知識を合わせてさらに相手の感覚と結びつけて答えられる人はそうそういないので、単なるトレーニーではないとお身請けしましたので。
感覚はどれが当てはまるかとかクライアントによりけりですから、色んな「試し方」があるほど『コレだよ!』ってなれますよね。
せっかくパーソナルをつけるなら、貴方のような方に対価を払いたいですね。
無記無記名 (ワッチョイ e30c-gsXS [125.175.61.158]) [sage] 2018/09/22(土) 19:37:43.25:G44La1kP0
ウエイトやった日にサウナ行くのって体に良くない?(´・ω・`)
無記無記名 (アウアウウー Sa31-vnXJ [106.181.106.89]) [] 2018/09/22(土) 20:00:13.03:4dqjgFRia
元々100キロ以上あった状態から56キロまで減量をしたのですが、肉割れがどうしても治りません
減量経験のある方で肉割れを治された方は何かされましたか?
無記無記名 (ワッチョイ 3db8-coYL [126.131.87.17]) [sage] 2018/09/22(土) 20:54:17.29:SXxdSpPP0
なのですが、度々すみません。
お酒を飲まれるトレーニーの方で、お酒のカロリー等々も入れて計算をしておりますでしょうか?
または無視して計算していますでしょうか?
無記無記名 (ワッチョイ e342-lTBZ [219.117.29.173]) [sage] 2018/09/22(土) 20:57:47.85:ezbxE3+40
クレアチンやめたら10日で3キロ体重へったよ。
いま76キロ。
喉もかわかないし、顔がシュッとなった。
諸刃の剣まではいかんけど、副作用はやはりあるね。
無記無記名 [sage] 2018/09/22(土) 21:12:31.84
関係のないダイエット豚ばかり
邪魔だから巣に帰れよ
無記無記名 (アウアウウー Sa31-/Zi4 [106.130.48.15]) [sage] 2018/09/22(土) 21:13:29.22:qoQZPhE9a
そんなんクレアチンが水分ためこむんだから当たり前だろ
無記無記名 (オッペケ Sr69-hFOk [126.234.30.181]) [sage] 2018/09/22(土) 21:20:56.83:Vw1Fpl75r
鶏肉は焼きと茹でるとではどちらがたんぱく質保てる?
無記無記名 (ワッチョイ 9564-eIsl [106.72.178.160]) [sage] 2018/09/22(土) 21:21:44.83:GYbNGfnQ0
中年でお腹が出てきたのと筋肉量が少なくなってきたので筋トレ始めたんだが、
今はダンベルで腕と大胸筋のトレーニングしかやってない
腕と胸のトレーニングだけでも筋肉付けば、お腹の脂肪も削ぎ落とされるよね?
無記無記名 (ワッチョイ cd4b-NQLX [182.164.194.94 [上級国民]]) [sage] 2018/09/22(土) 21:24:15.78:ULffcvd70

最後の行w
なぜそうなると思うのか詳しく
無記無記名 (ワッチョイ 45b8-Bf5X [114.188.38.44]) [sage] 2018/09/22(土) 21:31:21.69:UU543YK/0
【WHO統計】アルコールが原因で毎年300万人が死亡

WHO=世界保健機関は、アルコールが原因で毎年世界でおよそ300万人が亡くなり、中でも最も多い死因は交通事故やけんかなどの暴力だとする統計を発表し、アルコールの税率を上げて購入しにくくするなど、各国に対して対策を急ぐよう警鐘を鳴らしています。

WHOは21日、アルコールが原因で死亡する人が、毎年世界で300万人に上るという統計を発表しました。

このうち最も多いのが、アルコールの摂取によって引き起こされる交通事故やけんかなどの暴力、自傷行為で28%、次いで消化器の病気が21%、心臓・血管の病気やがん、それに精神障害などが19%だということです。

また、世界で2億8300万人がアルコール依存症などアルコールに関する病気で苦しんでいるとされ、とりわけヨーロッパやアメリカなどの先進国でその割合が高いとしています。

WHOは「すべての国は、アルコールが原因の社会的代償や健康被害を削減するため、より努力すべきだ」として、アルコールの税率を上げて購入しにくくすることや、アルコールに関する広告を禁止したり制限したりするなど、各国に対して対策を急ぐよう警鐘を鳴らしています。

ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20180922/k10011640041000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_020
無記無記名 (ワッチョイ 4b64-5Ywc [129.205.161.15 [上級国民]]) [sage] 2018/09/22(土) 21:31:23.52:psazRin70
ダイエットくんの謎理論は首をかしげるものばかり
ジョギングで筋肉肥大!(キリッ 等々
無記無記名 (ワッチョイ 9564-eIsl [106.72.178.160]) [sage] 2018/09/22(土) 21:46:14.54:GYbNGfnQ0

お腹周りの脂肪が胸の筋肉になるんではないの?
もしかして胸のトレーニングだけやってもお腹の贅肉取れないの?
無記無記名 (ワッチョイ 2d21-/zmW [60.39.248.128]) [sage] 2018/09/22(土) 21:54:38.42:OsQ/3lRV0

そういうのはダ板でやりな
無記無記名 (ワッチョイ 9564-coYL [106.72.178.160]) [sage] 2018/09/22(土) 22:06:37.77:GYbNGfnQ0

知らないならレスすんなデブ
無記無記名 (ワッチョイ a378-QIpy [211.13.19.151]) [sage] 2018/09/22(土) 22:12:17.81:TLp5nfzb0

腹の脂肪を落とすに大事なのはカロリー収支、次にPFCバランス
カロリー収支さえマイナスになっていれば腹の脂肪は落ちて行くので運動は何でも良い
消費カロリーを多く稼ぐためにはスクワットが適しているのでこれが推奨される場合が多い

ダ板案件
無記無記名 (ワッチョイ 9564-coYL [106.72.178.160]) [sage] 2018/09/22(土) 22:14:00.17:GYbNGfnQ0

だよね、サンクス
はスクワットしとけよ
無記無記名 (ワッチョイ f521-XS6U [112.68.67.173]) [sage] 2018/09/22(土) 22:32:29.37:QyUGkDwc0
です
昨日は自分の書き方が誤解を招いたようで申し訳なかったです
自分はこれまでほとんどシリアル食品を食べたことがなかったのですが、
最近フルーツグラノーラを食べて「案外美味いな」って思いました
フルグラをはじめ、この手のシリアル食品って高栄養価が謳われているので、
普通にご飯やパンなどの食事をとるのに比べて栄養やエネルギー、腹持ちの
面でどうなのかな?と思い質問しました
シリアル食品ってコーンフレークやオートミール、グラノーラの他にも
カロリーメイトとかソイジョイとかああいうのも含まれるんですよね
無記無記名 (アウアウウー Sa31-/Zi4 [106.128.7.61]) [sage] 2018/09/22(土) 22:33:21.09:fCle+u10a
え?ネタだよね?荒らしだよね?

まあ自分で自分にスクワットしとけって
言うあたりは偉いなw
無記無記名 (ワッチョイ a30f-WirJ [115.36.79.174]) [sage] 2018/09/22(土) 22:47:36.38:N5Vqs0E20
減量期失敗してる予感
筋肉量維持しようとすると脂肪残るし、脂肪量減らそうとすると筋肉量減るし。
あとは最終手段の有酸素運動しかない。
無記無記名 (ワッチョイ 2d21-/zmW [60.39.248.128]) [sage] 2018/09/22(土) 22:59:21.06:OsQ/3lRV0
顔真っ赤でスクワットしてそう
無記無記名 (ワッチョイ 2d79-tHrl [60.39.36.59]) [sage] 2018/09/22(土) 23:07:51.22:OSkKrhYT0
自分に叱咤できるやつは強い!
無記無記名 (ワッチョイ 4b64-5Ywc [129.205.161.15 [上級国民]]) [sage] 2018/09/22(土) 23:13:52.98:psazRin70
ID:GYbNGfnQ0
ダイエット豚ちゃんは面白いなw
無記無記名 (ワッチョイ 753f-nsub [58.13.24.18]) [sage] 2018/09/22(土) 23:14:59.69:qraR/Pav0

いや残念だがカロリーメイトやソイジョイは含まれません
無記無記名 (スフッ Sd03-Z12x [49.104.22.74]) [sage] 2018/09/22(土) 23:19:11.00:845sbPJfd

マジですか
ありがとうございます
無記無記名 (ワッチョイ 1561-SzAZ [42.150.151.75]) [sage] 2018/09/22(土) 23:33:50.17:ET+6+Wlz0

サウナも湯船も良くないって記事、見かけるよね
サウナはちゃんと入り温冷繰り返したら、1時間はかかるから時間の都合、トレーニングしない日や休日で時間に余裕がある日だけだな。

競技目的のガチ勢でなければ好きにしていいんじゃないか?
無記無記名 (ワッチョイ 1d64-vFMl [14.10.80.161]) [sage] 2018/09/22(土) 23:41:24.98:sQCVYcXV0
トレ後のサウナって何が良くないの?
いつもトレ後に10分ぐらいだけど入ってたわ…
プロテインでついてしまった体臭をサウナで汗流してデトックスしてたつもりなんだが…
無記無記名 (ワッチョイ 1561-SzAZ [42.150.151.75]) [sage] 2018/09/22(土) 23:48:08.28:ET+6+Wlz0

発汗によるデトックス効果ってほとんどないよ。
老廃物の排出は糞尿。
あとはきれいに全身洗うこと。
無記無記名 (ワッチョイ 9564-coYL [106.72.178.160]) [sage] 2018/09/22(土) 23:51:25.56:GYbNGfnQ0

炎症が促進されてしまうから
炎症した筋肉は冷やすのが基本
無記無記名 (スププ Sd03-m/dc [49.98.50.156]) [sage] 2018/09/23(日) 00:19:21.08:v7n3dnUnd
マシンでトレしてるけどスクワットみたいなマシンだけ使ってる重量が異様に重いんだが普通?
肩とか胸とかは50kgそこらなんだがスクワットみたいなのは140kg使ってる
無記無記名 (JP 0H4b-COTt [219.100.181.162]) [sage] 2018/09/23(日) 00:46:35.28:vCKWsKcTH

ちゃんと水風呂で冷やしとけば問題ないよ
無記無記名 (ワッチョイ e3b8-QIpy [219.165.224.71]) [sage] 2018/09/23(日) 01:04:22.59:AX9xU1Ne0

無視。糖質だけ考慮してる
無記無記名 (ワッチョイ 63b8-TDN5 [221.26.43.149]) [sage] 2018/09/23(日) 01:15:27.58:CLzoce/j0
玉の所の皮と太ももの間が蒸れるせいか変な赤が出る
皮膚科行ってきたけど治らん
無記無記名 (アウアウウー Sa31-/Zi4 [106.130.48.15]) [sage] 2018/09/23(日) 01:43:26.54:wLfDIaXHa

カンジダ
803 (ワッチョイ 1d64-vFMl [14.10.80.161]) [sage] 2018/09/23(日) 03:32:52.74:rM0Q8o4V0
そうだったのか…
今度からサウナはプールで泳いだあとだけにしよう
無記無記名 (ワッチョイ 9564-vwf2 [106.73.4.97]) [sage] 2018/09/23(日) 07:41:03.67:Kg0xxp1P0

自分は前者がスーパーセット、後者はコンパウンドセットと呼んでるが
無記無記名 (ワッチョイ 9564-vwf2 [106.73.4.97]) [sage] 2018/09/23(日) 07:44:49.89:Kg0xxp1P0

朝起きた時など、できるだけ毎日同じ条件で測定する
それでも絶対値は信用ならないが、増減の傾向なら掴むことができる
無記無記名 (ワッチョイ e30c-gsXS [125.175.61.158]) [sage] 2018/09/23(日) 08:15:31.33:FuD7F6SQ0

サンクス。久しぶりにやったら、終わった後も心拍数が上がったままだったのてサウナ辞めといた(´・ω・`)
無記無記名 (ワッチョイ 956b-9P3A [106.168.67.21]) [] 2018/09/23(日) 08:56:36.66:zXlVYwa+0
体脂肪計とかはあてにならないから鏡でみて判断するのが1番良い
無記無記名 (ワッチョイ a30f-WirJ [115.36.79.174]) [sage] 2018/09/23(日) 08:58:05.46:Lns8Jw0O0

ええこと言った
無記無記名 (ワッチョイ 4d97-18Vx [118.2.145.205]) [sage] 2018/09/23(日) 09:43:54.78:liAj6cBw0
バイクでジム通いしてる方いらっしゃいますか?
もしいらっしゃったら、ウェアとかギアとか入れるバッグはどんなんを使ってるのか教えて下さい
無記無記名 (ワッチョイ abad-Bf5X [153.162.246.152]) [sage] 2018/09/23(日) 10:21:38.00:B26Fom3X0
自重トレで上半身全部を鍛える場合、
ダンベル、ベンチ、腹筋ローラー、プッシュアップバー、懸垂器具があれば可能でしょうか?
無記無記名 (ワッチョイ bbf6-3zlj [175.28.181.153]) [] 2018/09/23(日) 11:01:10.62:Asi434pj0
デトックス効果だが、また新しい研究報告を鵜呑みにしてるのか。

5chは専門家による論文や研究が証拠であると決めつけてるやつが多いが
論文や研究なんてのは間違いや捏造、不正の巣窟
海外国内問わず毎年のようにニュースになってる

匿名Aによる論文大量不正疑義事件なんて
2015年の年頭に80本を超える医学系の生命科学論文について研究不正の疑義が指摘

科学論文にご用心、大半は誤り 専門家が警鐘
ttp://www.afpbb.com/articles/-/3182351
一般化された結論を支持するのに十分な量の試料を収集して行われた研究があまりに少ない
発表される論文の大半は、たとえ真面目な雑誌に掲載されたものであっても、かなりずさん
研究を再現した場合に同じ結果が得られることはまれ
心理学の3大専門誌に掲載された100件の論文のうち再現に成功したのはわずか3分の1だった
巨大なデータベースの中で相関性をやみくもに探していることもある

結果が得られたのは1回のみの研究か、あるいは複数回か?
研究規模は小さいか大きいか?
無作為実験か?出資者は?研究者らに透明性はあるか?

追試を行っていない割と新しい論文や研究ってのは信頼性が乏しい
古いものでも、追試を行ってないものもあり、また、追試を行っていても、
その結果が一致しなかったのに論文・研究を撤回せずに
そのまま掲載し続けているものも問題になってる。
無記無記名 (ササクッテロ Sp69-2KGV [126.35.193.149]) [sage] 2018/09/23(日) 11:01:43.90:S3Ns102zp
筋疲労が取れんのにすごい時間かかる
BCAAでオススメの商品教えて
安いやつで
無記無記名 (アウアウウー Sa31-vnXJ [106.181.115.209]) [sage] 2018/09/23(日) 11:14:50.65:9x4zj//Sa
MCTオイルは筋トレされてる方だと摂取量が増えたりするのでしょうか?
無記無記名 (ササクッテロラ Sp69-dcxa [126.199.215.207]) [] 2018/09/23(日) 11:26:29.57:OP+bNbs7p
BCAAとり始めてから筋肉痛が弱くなって、追い込めてるかどうかの判断つかないんだけど、そんなもん?
無記無記名 (ワッチョイ e3b8-QIpy [219.165.224.71]) [sage] 2018/09/23(日) 11:29:44.50:AX9xU1Ne0

ダンベル?自重じゃないの?
無記無記名 (ワッチョイ 1561-SzAZ [42.150.151.75]) [sage] 2018/09/23(日) 11:34:01.21:mEoO2l1B0

マイプロ
無記無記名 (ワッチョイ adc9-Uo39 [124.101.14.172]) [sage] 2018/09/23(日) 11:47:36.09:0wF9v52a0
時間の関係でプールの後に筋トレになるのですが有酸素運動後に筋トレする場合どれぐらい時間を開けるべきですか?教えて下さい。
無記無記名 (ワッチョイ bb2f-tHrl [111.216.210.216]) [sage] 2018/09/23(日) 11:50:04.90:2W10AVw90
スクワットやった翌日は決まってチ○コがギンギンになるんだけどどうして?
胸とか背中とかはそうでもないんだけど
教えてください。
無記無記名 (アウアウイー Sae9-fbOo [36.11.224.13]) [sage] 2018/09/23(日) 11:51:59.24:aotmdVYRa
牧草牛のほうが穀物牛よりもオメガ3、6の比率が良いってことは、魚も天然と養殖で差が出る?
無記無記名 (ワッチョイ bb2f-tHrl [111.216.210.216]) [] 2018/09/23(日) 11:59:09.61:2W10AVw90

それは知ってる
天然が一番多く海面養殖も多いが淡水養殖はかなり少ない。

だから俺の質問答えてください。
無記無記名 (ワッチョイ 1561-SzAZ [42.150.151.75]) [sage] 2018/09/23(日) 12:06:32.15:mEoO2l1B0

そりゃあ筋トレなんてやってたら男性ホルモンギンギンよ。
特にスクワットは高負荷やし、腰股関節周り勃起に関係する筋群にも刺激入るからね。
俺は筋トレ始めてからおナニーの回が週5==>10回に倍増したよ
無記無記名 (ワッチョイ 5d96-0zAf [180.198.142.55]) [sage] 2018/09/23(日) 12:07:53.36:k6HMN6cg0

これ気になる
無記無記名 (JP 0H4b-COTt [219.100.181.95]) [sage] 2018/09/23(日) 12:21:29.88:xTwEGPnRH

普通だよ
スクワットのマシンてレッグプレスでしょ?
スクワット自体自重だけでも自分の体重支えてるもんだから
レッグプレスだと座ってやるから体重分殆ど無いようなもんだし
その分重量重く出来る
無記無記名 (スップ Sd03-/zmW [49.97.96.26]) [sage] 2018/09/23(日) 12:25:35.18:EWS4HDULd
単純に足の方が遥かに筋量あるしレッグプレスなら自重分の負荷がないしな
無記無記名 (ワッチョイ e3b8-QIpy [219.165.224.71]) [sage] 2018/09/23(日) 12:36:44.64:AX9xU1Ne0
アームカールで両腕同じ重量扱ってるのに右腕ばかり太くなるのは何故なの?
無記無記名 (ドコグロ MMc9-eIsl [110.233.246.192]) [sage] 2018/09/23(日) 13:01:22.85:yxTsYohHM

ホムセン箱
無記無記名 (ワッチョイ e30c-gsXS [125.175.61.158]) [sage] 2018/09/23(日) 13:24:04.70:FuD7F6SQ0
ステ公の見分け方ってありますか?(´・ω・`)
無記無記名 (ワッチョイ 3b25-Bug1 [119.243.15.46]) [sage] 2018/09/23(日) 13:43:54.82:GJizBtT50
↑乳首
無記無記名 (ワッチョイ 4d97-18Vx [118.2.145.205]) [sage] 2018/09/23(日) 13:44:44.90:liAj6cBw0

レスありがとうございます
ググりましたが、カウル車には合わなさそうですね
無記無記名 (ワッチョイ e343-D+F8 [27.132.95.4]) [sage] 2018/09/23(日) 13:45:05.00:NOE1pFiQ0
スクワットよりブルガリアンスクワットの方が効果あるの?
無記無記名 (アウアウカー Sa99-N0G+ [182.250.243.13]) [sage] 2018/09/23(日) 14:01:09.81:lBPL3Sk0a
自宅トレを最近始めたのですが適切なトレーニング量か
オーバーワークなのかは何で判断するのでしょうか?
無記無記名 (オッペケ Sr69-pGCB [126.211.39.79]) [sage] 2018/09/23(日) 14:13:02.40:+R2amAWPr

普通だし重量的にも初心者レベル
間違っても自分に才能あるとか勘違いするなよ
無記無記名 (ワッチョイ a378-QIpy [211.13.19.151]) [sage] 2018/09/23(日) 14:27:03.08:ETkms7E10
レッグプレスは初心者でも重いの扱えるから
初心者らしき人がセット終わりに勢いよくウエイトを落としてジム内に振動を響かせて重量アピールをしているのをよく見る

レッグプレス200kg扱えるのにスクワットはスミスでも60kgとかざら
無記無記名 (ワッチョイ 45b8-Bf5X [114.188.38.44]) [sage] 2018/09/23(日) 14:46:57.70:4rZmbqXj0
【WHO統計】アルコールが原因で毎年300万人が死亡

WHO=世界保健機関は、アルコールが原因で毎年世界でおよそ300万人が亡くなり、中でも最も多い死因は交通事故やけんかなどの暴力だとする統計を発表し、アルコールの税率を上げて購入しにくくするなど、各国に対して対策を急ぐよう警鐘を鳴らしています。

WHOは21日、アルコールが原因で死亡する人が、毎年世界で300万人に上るという統計を発表しました。

このうち最も多いのが、アルコールの摂取によって引き起こされる交通事故やけんかなどの暴力、自傷行為で28%、次いで消化器の病気が21%、心臓・血管の病気やがん、それに精神障害などが19%だということです。

また、世界で2億8300万人がアルコール依存症などアルコールに関する病気で苦しんでいるとされ、とりわけヨーロッパやアメリカなどの先進国でその割合が高いとしています。

WHOは「すべての国は、アルコールが原因の社会的代償や健康被害を削減するため、より努力すべきだ」として、アルコールの税率を上げて購入しにくくすることや、アルコールに関する広告を禁止したり制限したりするなど、各国に対して対策を急ぐよう警鐘を鳴らしています

ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20180922/k10011640041000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_020
無記無記名 (ワントンキン MMe3-Bm82 [153.159.131.121]) [sage] 2018/09/23(日) 15:41:40.78:nezVyjJ8M
基本週4の筋トレで肩、広背筋二頭、胸三頭、脚腹筋でローテーションしてます。
忙しい週は回しきれなくて脚と肩をセットでやったりしてますが効率落ちたりしますか?
あと刺激を入れる目的で広背筋と三頭、胸と二頭をセットでやるのも有りでしょうか?
無記無記名 (スッップ Sd03-xt6k [49.98.137.45]) [sage] 2018/09/23(日) 15:41:46.81:4cmVF/xwd
ジム通い初めて2ヶ月172cm79kgのデブです
ベンチで当初40キロ10回3セットが限界で最近やっと50キロで3セットやれるようになったのですが
ネットや周りを見ていると明らかに体格に反してペースが遅いという感じがするのでやり方があっているのか不安になっています。

一応徐々に筋肉がついているという実感はあるのですが
ベンチに限らずどの種目にしてもフォームを優先して重量を全然上げていかないのは遠回りでしょうか?
フォームが崩れても毎回重めの重量にもチャレンジして行った方がいいですか?
無記無記名 (スッップ Sd03-xt6k [49.98.137.45]) [sage] 2018/09/23(日) 15:45:45.94:4cmVF/xwd

肩(腕)、胸(腕)、背中(腕)の三種目に分けて週5〜6日でやっています
初めてから体重は6キロ増えました...
無記無記名 (ワッチョイ 4d93-tHrl [118.109.205.104]) [sage] 2018/09/23(日) 15:57:05.49:A+tFg5IH0
10回3セットっていうのが3セットとb10回上げてたbチてことならそbフ1,2セットは給リ肥大への刺激bェ不十分
3セット目に10回できる重量なら1セット目にはもっと回数いけるはずなので限界までやるようにする
無記無記名 (ワッチョイ 2b4b-+3SH [121.87.235.141]) [sage] 2018/09/23(日) 16:25:15.25:zs18Jz1b0

急ぐ理由が無きゃ急がなくても良いだろ
無記無記名 (スッップ Sd03-AdOy [49.98.136.92]) [] 2018/09/23(日) 17:03:03.73:dD8nm864d

そんなことしてると怪我するよ
無記無記名 (アウアウウー Sa31-Bug1 [106.154.52.46]) [sage] 2018/09/23(日) 17:47:39.01:Xct2XJyGa

体重80でベンチ50で、しかも筋トレ始めてから体重6kg増えたってふざけるとしか思えん
お前もともとデブのくせに更にデブってどうすんの?
相撲取りにでもなるのか?
無記無記名 (ワッチョイ addc-OXKd [124.154.166.103]) [sage] 2018/09/23(日) 17:54:26.73:2YyQbPy50
コンセントレーションカールがよく二頭のピークを出すのに効果的って見るんですが
基本的な動きはスタンディングのアームカールやプリチャーカールと同じだと思うんですが
どういう違いからピークに効くんですか?あと、スタンディングのアームカールに比べて
コンセントだと同じ重量でもかなりキツく感じるんですがこれって無意識にスタンディングでチートしてるからなんですかね?
無記無記名 (ワッチョイ 2bb8-XmAP [121.117.163.62]) [sage] 2018/09/23(日) 18:21:34.88:ZTCaPiLs0
筋トレ時の労作性頭痛が起こるひといますか?
今はベンチのアトに軽く頭痛起こるぐらいだけど、ひどくなったら筋トレもできないし不安です
頭痛予防でウエイトを落とす以外の方法があれば教えて下さい
無記無記名 (ワッチョイ 4d84-Om/S [118.237.246.157]) [sage] 2018/09/23(日) 18:22:43.11:6lBmHpFB0
サーキットトレーニングなんですが、どのような種目が心拍数が上がりやすいのでしょうか?
腕立て100回連続 スクワット100回連続 

腕立て10回連続 スクワット10回連続  ×10
ではどちらが心拍数が上がりやすいんでしょうか
後者の方が運動量が増えるのは間違いないですが


理論的な解説を見たことがないです
無記無記名 (スッップ Sd03-vC8E [49.98.158.130]) [sage] 2018/09/23(日) 18:43:19.27:nxscK1Ord

肩と脚はある程度ボリューム確保できるなら
そういう時もある程度なら大勢には影響しないでしょ
胸二頭、背中三頭の組み合わせはそれぞれ腕をフレッシュな状態でできるし胸・背中で刺激が入るから結果的にボリューム稼げてよいという人もいる


肘を前にすると収縮が強くかけられる
腕自体を挙上するのにも多少二頭筋は使われる
スタンディングだとチートといえるほどでなくても重心の関係で体振ったりするし、あと肩を下げきれずアイソレートしづらいのもある
バーベルとダンベルの安定性の違いもある
無記無記名 (ワンミングク MMe3-Bf5X [153.157.246.71]) [sage] 2018/09/23(日) 18:58:54.38:c60GrCalM

やっぱアルコールて明らかに体に悪いんだな 山本キッドなんてアルコールガンガン飲んでそうだしな 実際胃がんだし アルコールは毒だな
無記無記名 (ワッチョイ ab4e-vC8E [153.230.154.191]) [sage] 2018/09/23(日) 19:24:33.53:IuU3LtaK0
胸の日に肩一緒に鍛えるのは組み合わせとして良いのかな?
SBF ◆YTabxu/C1w (ワッチョイ 5d4b-245J [180.147.75.38]) [sage] 2018/09/23(日) 20:02:35.49:qQ9hQffa0

考えて別の日にする事も
考えて同じ日にする事もあるよ
俺は同じ日にやってる
無記無記名 (ワッチョイ 5d4b-245J [180.147.75.38]) [sage] 2018/09/23(日) 20:03:03.99:qQ9hQffa0
ごめんまた名前消すの忘れた
無記無記名 (スッップ Sd03-xt6k [49.98.137.45]) [sage] 2018/09/23(日) 20:04:05.62:4cmVF/xwd

いや全くその通りなんですけど、アンダーカロリーは良くないかなと思いプロテイン+基礎代謝+300カロリー程度に食べてたらこんな感じになってしまいました
まずは減量をするべきでしたか?
無記無記名 (スププ Sd03-hOzd [49.96.13.103]) [sage] 2018/09/23(日) 20:12:55.98:b3mhVkF+d
全く数字伸びてないのに2ヶ月で6キロ増はさすがに・・・
無記無記名 (ワッチョイ 2b40-jvAn [121.3.56.134]) [] 2018/09/23(日) 20:21:10.36:w1G+QDzb0
食べ過ぎでしょ
無記無記名 (ワッチョイ e320-tHrl [123.223.226.101]) [sage] 2018/09/23(日) 20:37:47.88:q1cTgDPd0
筋トレーニングする者として、ポテチやマクドとか食うのは失格でしょうか?
無記無記名 (ワッチョイ 3db8-Bf5X [126.74.128.87]) [sage] 2018/09/23(日) 20:41:51.37:Z5P2vwBe0
体脂肪率はどのぐらい目指してるのかによるよ
無記無記名 (スププ Sd03-nsub [49.96.8.190]) [sage] 2018/09/23(日) 20:56:32.86:6Mh4lUhzd

>プロテイン+基礎代謝+300カロリー程度

どんな食事してるのか全く分からん
総カロリー数は?
PFCそれぞれ何グラムずつ摂ってるの?
無記無記名 (ワッチョイ 2b4b-B3o1 [121.87.173.66]) [] 2018/09/23(日) 20:56:44.89:W5zEBli80
糖尿病なんだけどバルクアップしたい…どうしたらいい?トレ後だけは糖質簿記で大福食べてるんだけど、トレ後って身体は本当に糖質欲してるのか?糖質欲してるって自分で分かる?
無記無記名 (アウアウウー Sa31-/Zi4 [106.130.48.15]) [sage] 2018/09/23(日) 21:15:27.62:wLfDIaXHa
糖尿wwwwwwwww
無記無記名 (ワッチョイ e345-I2DV [61.114.196.211]) [sage] 2018/09/23(日) 21:16:20.73:ZwKQ1h9k0

筋トレと関係ない。医者行け。
無記無記名 (ワッチョイ bdd6-l+eb [36.3.73.163]) [sage] 2018/09/23(日) 21:46:02.90:Z/57t6kO0
バルクアップを言い訳に甘いもの食べたいだけでしょ…
ここなんかに書き込む時点で甘えそのものだろ

しかも生活習慣病とか100%お前の生活態度と根性が悪いからだろう
生活習慣病の治療は保険使うなよ
無記無記名 (オッペケ Sr69-wO8q [126.208.183.208]) [] 2018/09/23(日) 21:53:35.79:4hHduZlFr

河森激怒
無記無記名 (アウアウイー Sae9-Bf5X [36.11.225.132]) [sage] 2018/09/23(日) 21:56:17.38:Tx28N4+wa
 筋トレすると翌日に眠気がひどいです。
眠気が怖くて仕事が休みの日しかできません。
 bcaa 、粉飴、グルタミン、マルチビタミンはとってます。なにか他に回復に役立ついいサプリないでしょうか?
無記無記名 (ワッチョイ 636d-oYfL [203.174.252.225]) [sage] 2018/09/23(日) 22:00:24.79:8VVTfMXK0

リンゴ酢とか黒酢のジュース1杯飲むといいよー
無記無記名 (ワッチョイ 2d5b-coYL [60.236.14.175]) [] 2018/09/23(日) 22:14:02.90:aXEzEHiv0

炭水化物、牛肉だな、俺の経験上は
あとまぐろ寿司のドカ食いとかも疲労に効く
無記無記名 (ワッチョイ 2d5b-coYL [60.236.14.175]) [] 2018/09/23(日) 22:15:49.20:aXEzEHiv0

ええよ
胸のプレス系は自然と肩も入るからいっしょに鍛えたれ
無記無記名 (ワッチョイ 75f6-3zlj [58.3.4.39]) [] 2018/09/23(日) 22:16:15.54:Yg6AKvPt0

毎朝早朝ジョグすると1日スッキリ
無記無記名 (ワッチョイ 1d64-tHrl [14.9.51.224]) [sage] 2018/09/23(日) 22:17:44.17:60vzenfb0
ゆーちゅb−ばーのぷろたんってやつが回転寿司で限界まで食ったりアメリカいってマックで全種類食ったりしてるけど増量期だったら有りなの?
寿司はまだF抑えられるけどマック(パン、脂肉)はあまりお勧めじゃないよね?
無記無記名 (ワッチョイ 2d5b-coYL [60.236.14.175]) [] 2018/09/23(日) 22:27:32.17:aXEzEHiv0

簡単な話で、「筋肉がヘバる前に心肺系をヘバらせる」を狙うのが効率的な心拍数の上げ方
前者だと、腕立て100回のあいだに三頭筋がヘバるかも知れない
後者なら、負荷が分散して筋肉がヘバらなくなる
有名なバービースクワットなんかも全身の筋肉を使う運動になってる
無記無記名 (ワッチョイ 2d5b-coYL [60.236.14.175]) [] 2018/09/23(日) 22:28:42.86:aXEzEHiv0

どうしようもない
脳浮腫まで行けば医学的治療もあるのかもしれんが労作性頭痛の段階ではな
セルフ保存療法でできるだけ頭蓋内の内圧高めないように休むしかないかも
無記無記名 (ワッチョイ 4d76-vC8E [118.87.176.83]) [sage] 2018/09/23(日) 22:34:24.22:csZCZAzF0

オーバーカロリーにすることとタンパク質を確保することが優先
(加工品や外食でたくさん食えば自然とそうなるが)炭水化物も脂質もそれぞれ増量には必要
最近は増量だからといって脂肪をつけすぎたらいけないと考える人が主流だけど、手っ取り早くデカくなりたいならドカ食いもありだよ
無記無記名 (アウアウイー Sae9-FIjQ [36.11.224.19]) [sage] 2018/09/23(日) 22:34:52.24:dLpdFMz1a
筋トレ初心者一ヶ月
週三で分割してるけど筋肉痛が二日後にきます
継続していけば筋肉痛出なくなるもんですか
無記無記名 (ワッチョイ 2d25-kK51 [60.239.154.86]) [sage] 2018/09/23(日) 22:59:04.75:XY24qxgA0
big3上げれる重量増えたのに

体重5キロ減ってた

すごくない?^ ^
無記無記名 (ワッチョイ 4d6b-EqW5 [118.154.93.47]) [sage] 2018/09/23(日) 23:13:23.85:q1cTgDPd0
i'm gay jin
ttps://i.imgur.com/GzjqrmW.jpg
無記無記名 (ワッチョイ 2db8-Mczu [60.107.14.196]) [sage] 2018/09/23(日) 23:19:59.41:roIMse5W0
ウェイト中心でトレ時間は1〜2時間とした場合
BCAAのトレ前トレ中の摂取適正量はどの程度でしょうか?
現在製品推奨量の5gをトレ前に、トレ中に5gを摂取していますが
やはり効果を生かす上でも最低でも8〜10g以上は取るべきでしょうか?
無記無記名 (ワッチョイ 3b5b-psfs [119.239.166.177]) [] 2018/09/23(日) 23:27:55.94:KHPoutg20
カロリーの話だけど
痩せたければ消費カロリーより摂取カロリーを少なく取れ
太りたいなら消費カロリーより摂取カロリーを多く取れ

と、ありますが
カロリーの内容って関係あるの?
たとえば1500キロカロリーをケーキのみで取った場合と鶏肉だけで1500取った場合
差って出るの?
カロリーの内容も大事ってこと?
後者のほうは太りやすいイメージあるけど、一緒なの?それとも別?
無記無記名 (ワッチョイ adbf-/e2F [124.219.130.84]) [] 2018/09/23(日) 23:39:42.06:NUZkStVu0
牛肉ってマジで元気でるよな
ステーキとか最高

鳥じゃ元気でん
無記無記名 (ワッチョイ 753f-nsub [58.156.99.34]) [sage] 2018/09/23(日) 23:41:41.98:DxER3xG30

>たとえば1500キロカロリーをケーキのみで取った場合と鶏肉だけで1500取った場合

どう考えても前者の方が太りやすいだろ……
無記無記名 (ワッチョイ 3b5b-psfs [119.239.166.177]) [] 2018/09/23(日) 23:47:14.72:KHPoutg20
いやでもカロリー的には同じカロリーだけど
差ってあるのかなと思って
無記無記名 (ワッチョイ 1d64-m2E0 [14.9.51.224]) [sage] 2018/09/23(日) 23:54:12.78:60vzenfb0
脂質のみで2500カロリー取って生活してみた頼む
無記無記名 (ワッチョイ e361-8/ui [27.140.128.169]) [sage] 2018/09/23(日) 23:54:24.51:MSCGKbFb0

色々あるがざっくり例えて
(A)ケーキ(炭水化物)のみで1500kcal
(B)鶏肉(たんぱく質)のみで1500kcal
で差が出ないと思ってるの?
無記無記名 (ドコグロ MM03-VCcd [49.129.187.13]) [sage] 2018/09/24(月) 00:04:43.83:TOWoScU3M

R6に付けてる人いるけど便利そうだったよ
ワンタッチで外れるようにしてた
無記無記名 (ワッチョイ 3b5b-psfs [119.239.166.177]) [] 2018/09/24(月) 00:07:29.44:s52rhAL90

その言い方が気に入らん
分かんないから聞いてるのに素直に教えてくれればいいのに
どうしてひねくれた言い方するのだ
違うなら違う、理由と説明
同じなら同じ、理由と説明
これが聞きたいのに

答えになってないよ
無記無記名 (ワッチョイ 5dea-uzAp [180.15.203.132]) [sage] 2018/09/24(月) 00:26:09.83:Z9qap4Zm0

筋肉の維持、もしくは増やす場合は十分な量のたんぱく質が必要になります

例えば脂質だけで摂取カロリーをまかなった場合、筋肉の同化が著しく低下するでしょう
そのため相対的に筋肉の異化の割合が増します
また脂肪の同化の割合も大きくなるでしょう

炭水化物だけで摂取した場合でも余ったエネルギーは脂肪の同化に回されます


そのため同じ摂取カロリーでもたんぱく質の有無がある場合、同じ体重の増減だとしても、身体つきは変わってくるでしょう
無記無記名 (スプッッ Sdc3-Cz70 [1.75.234.148]) [] 2018/09/24(月) 00:33:53.76:2GnwJIlPd
足の横幅をつけたいです。フルスクワット、ランジ、レッグエクステンション、レッグカールを満遍なくやってますがどの種目が横幅つきますか?
無記無記名 (ワッチョイ a3a6-EetJ [211.17.210.174]) [] 2018/09/24(月) 00:40:36.76:iJf/vu2A0
マイプロテインのアルギニンakg、シトルリンマレートを1:1で混合してマイプロの容器に入れて保管していたら粘土状になってしまったんですが同じ経験ある方いらっしゃいますか?また対策教えていただけると助かります。現在スプーンでこそぎ取って使っている状態です
無記無記名 (ワッチョイ 5dea-uzAp [180.15.203.132]) [sage] 2018/09/24(月) 00:42:53.56:Z9qap4Zm0

一番見た目の横幅に関与するのは
大腿四頭筋、それも外側広筋でしょう

外側広筋の張りだしが強い方は、たくましく、美しく、男らしくみえます


大腿四頭筋を鍛えるメニューは
フロントスクワット、ハックスクワット、レッグエクステンションが効果的です

大腿四頭筋を鍛えていれば自然と外側広筋も大きくなるので特に意識する必要はありませんが
それでもフォーカスしたい場合は、足を内側に入れることで外側広筋がより刺激されます

しかしスクワットやレッグプレスでも足を内側にいれるニーインは膝を痛めるためご法度とされているので、やるのならば片足ずつがおすすめです
無記無記名 (スプッッ Sdc3-Cz70 [1.75.234.148]) [] 2018/09/24(月) 00:49:20.33:2GnwJIlPd

ありがとうございます。ぶっとい太ももカッコいいですよね。がんばります。
無記無記名 [sage] 2018/09/24(月) 01:13:57.55
無記無記名 (ワッチョイ 3b5b-psfs [119.239.166.177])
ID:KHPoutg20
ID:s52rhAL90
基地外ダイエッターの活躍に期待してしちゃう
無記無記名 (ワッチョイ 5dea-uzAp [180.15.203.132]) [sage] 2018/09/24(月) 01:31:55.50:Z9qap4Zm0


ttps://i.imgur.com/GOCrv04.jpg

ちなみに私の好きな選手です笑
外側広筋の張り出しがすごいですよね

私もごんぶとの太もも目指して頑張ってます
脚トレのモチベが1番高いくらいです
無記無記名 (ワッチョイ 3db8-COTt [126.235.184.184]) [sage] 2018/09/24(月) 01:32:56.88:3Q+VJAqU0

カロリーっていう栄養素があるわけじゃないので
なんの栄養素でどれだけカロリー取るかってので変わるのは当たり前です
ここら辺は中学生でも習う事なので少しは勉強した方がいいかと思われます
無記無記名 (アウアウウー Sa31-/Zi4 [106.130.48.15]) [sage] 2018/09/24(月) 02:21:15.48:IjcVA8dDa

質問する側がお前みたいな偉そうな態度とってたら誰も答えてくれなくなるんでやめてもらえますか
無記無記名 (ワッチョイ 63b8-TDN5 [221.26.43.149]) [sage] 2018/09/24(月) 02:29:29.48:5IeMjzOR0

ステ
無記無記名 (ワッチョイ 4da5-N/Ck [118.2.210.182]) [sage] 2018/09/24(月) 02:34:37.80:pfz8eilD0
反復横跳びみたいな動きの敏しょう性を

高めたいのですが、どんな筋トレが有効ですか?
無記無記名 (アウアウウー Sa31-Mxnt [106.154.18.189]) [sage] 2018/09/24(月) 02:43:00.96:y/kzNC7la

君のような人間は此処で物を問うだけの資格がないわ
大人しく住処へ帰りなさい
ttps://rio2016.5ch.net/shapeup/
無記無記名 (ワッチョイ e36b-7QGX [27.83.236.161]) [] 2018/09/24(月) 03:11:33.90:CSgqUB5Y0

デッドリフト
スクワット
無記無記名 (ワッチョイ 753f-nsub [58.156.99.34]) [sage] 2018/09/24(月) 03:45:15.96:Il0CpLxB0

悪いけどこここども電話相談室じゃないんでねえ
相手の言うことを咀嚼して再質問したり、ネットで調べて自分なりの解釈をしてその正否を問うたり、
質疑応答繰り返していくだけの能力がないならここで答え得るのは諦めた方がいいよ
無記無記名 (ワッチョイ bbb8-QIpy [223.218.159.199]) [sage] 2018/09/24(月) 04:55:16.89:29zqCY5z0

急がない。人それぞれのトレ、栄養、休養状態があるからのんびり行きましょう
無記無記名 (スッップ Sd03-vC8E [49.98.166.63]) [sage] 2018/09/24(月) 05:00:09.38:m/Xr+4rYd

(当然自重で)SAQ
「筋トレ」と言えるかどうか
無記無記名 (アウアウウー Sa31-XzAK [106.161.234.244]) [sage] 2018/09/24(月) 06:19:39.24:4xoFoxdDa
現在171cm69kg、体脂肪率は21.7%(オムロンの体重計の機能による)です。

トレーニングジムに通ってウエイトトレーニングをはじめようと思っています。

ただ、増量期でも体重70kgを上限にしてやりたいと思い、現時点で5kgのダイエットを行いました。営業職のため保有するスーツが70kgを超えるとキツくなるためです。

あと5kgほど落としてからジムに通い、トレーニングと食事で70kgまで増量し、ダイエット・増量の繰り返しをしようと思っています。

そこで質問なのです。漠然と高校生の頃の体重である64kgまでダイエットをしてから、ウエイトトレーニングをやろうと思うに至りましたが、その根拠は全くありません。

ただ、筋肉を増やすこととダイエットは平行できないと聞きました。
無記無記名 (ワッチョイ 4d97-18Vx [118.2.145.205]) [sage] 2018/09/24(月) 06:23:41.84:xpexShnf0

そんな方もいらっしゃるんですね
考えてみます、ありがとうございました
無記無記名 (アウアウウー Sa31-XzAK [106.161.234.244]) [sage] 2018/09/24(月) 06:23:50.70:4xoFoxdDa
上限70kgという縛りをもうけているので、ダイエットしてからトレーニング&増量するこの考えで徐々に筋肉を増やしていくという方針で大丈夫ですなね?

認識の間違いなどあれば教えて頂ければと思います。宜しくお願いします。
無記無記名 (ラクッペ MMc9-x4+A [110.165.152.92]) [sage] 2018/09/24(月) 06:49:50.51:dqfbJwHLM
無記無記名 (ワッチョイ bdd6-l+eb [36.3.73.163]) [sage] 2018/09/24(月) 06:57:54.80:WfLT+0XO0

増量減量は好きにすればいいと思うけど、体重の上限設けてもスーツは間違いなく買い換える事になるよ
スーツ買う余裕無いなら筋トレ自体やめた方が良いんじゃない
無記無記名 (アウアウウー Sa31-Bug1 [106.154.43.175]) [sage] 2018/09/24(月) 06:59:00.02:W5t6OZRta

そんな微妙な幅で増量減量しても意味ねーから
今の体重キープしつつガッツリ筋トレしとけ
1年〜1年半くらい継続して初心者ボーナス終わって
もし継続出来てたら体重70kgでもスーツきつくなってるはずだからそれから軽めに減量していけばいい
無記無記名 (アウアウエー Sa93-QIpy [111.239.165.215]) [sage] 2018/09/24(月) 07:22:48.31:onaQysNXa
一般的な細マッチョ的なの目指してるんなら緩やかな減量しながらトレーニングすればいいと思うけど
無記無記名 (ワッチョイ 2bf1-xRsL [121.200.132.33]) [sage] 2018/09/24(月) 07:37:42.08:8rs8GFOP0
骨みたいな体型で脂肪も一切ないぐらい見た目ガリガリなんだけど
筋トレすればマッチョになれますか?
無記無記名 (アウアウウー Sa31-Bug1 [106.180.49.6]) [sage] 2018/09/24(月) 07:46:51.98:yC9B2/SJa

筋トレだけじゃ無理
飯ガッツリ食えるようになるのが先だ
腹減る前に飯食え
毎回腹いっぱいにする必要はない
1日6回飯食え
並行して筋トレもやれ
無記無記名 (ワッチョイ adbf-/e2F [124.219.130.84]) [] 2018/09/24(月) 08:26:47.73:YUFEiUMB0

それで良いと思うよ
体脂肪率20%超えは多いからしっかり減量
PFCバランス考えてしっかりトレーニングすれば初心者なら減量しながらでも筋肉はつく
体脂肪率15%以下まで落とせたらそっからスーツのサイズと相談しながら増量すればいい
無記無記名 (ワッチョイ ad52-rhI1 [124.44.81.128]) [sage] 2018/09/24(月) 09:39:18.97:msmOYU2Z0

近所やしトレウェアで行ってるよ
サルエルとタンクトップの上にTシャツ
スニーカーぐらいはウエストポーチかバックパックに入るやろ
ストファイ+オフメットだからあんま違和感ない

通勤の途中やったらGIVIケース居るな
無記無記名 (ワッチョイ cd96-NnYb [182.158.92.28]) [] 2018/09/24(月) 09:40:06.61:T1GRKwQM0

こんなところで訊いてもムダ
ここで偉そうにしているのは生半可な知識とたるんだ身体でマウントとりたいだけのクソだから
無記無記名 (ドコグロ MM13-VCcd [119.240.140.79]) [sage] 2018/09/24(月) 09:42:40.04:mbXgYRTyM

ストファイってドカの?
俺もたまにはRMXでジム行こうかな、気合い入りそう
無記無記名 (アウアウウー Sa31-/Zi4 [106.130.48.15]) [sage] 2018/09/24(月) 10:08:29.30:IjcVA8dDa

お前はなんでいるんだよwww
無記無記名 (ワッチョイ bbff-P9mD [111.169.195.85]) [] 2018/09/24(月) 10:10:52.72:U1tJZCrz0

さっきも言ったけど、こども電話相談室じゃないからねえここは
絶対的な上位者がいるわけでもなく、同好の士が大勢集まってその集合知に期待するのがこういう掲示板だから
ほとんどは自分と同じレベルだったり、ちょっと先行ってる人で、そういう人が自分の知らないことを知ってることを期待して質問するのがこういうスレ

で、こういう時には質問者の力量がより問われるんだよね
三人よれば文殊の知恵なんて言うけど、いろんな人と質疑応答を繰り返してその中からそれなりに精度の高い答えを得られればよし、ってくらいに捉えとかないと
何でも知ってるお父さんみたいな人が分かるまで懇切丁寧に教えてくれるなんて事は、まあないとは言わないけど、最初からそれを期待するような子供じみた考え方ではちょっと相手にされないよね
無記無記名 (ワントンキン MMe3-2OeZ [153.148.72.219]) [sage] 2018/09/24(月) 10:30:40.96:Bno3ql02M

お前はうざいから帰れ
無記無記名 (ワッチョイ ad52-rhI1 [124.44.81.128]) [sage] 2018/09/24(月) 10:39:35.41:msmOYU2Z0

いや、GSR750…
無記無記名 (ワッチョイ ad52-rhI1 [124.44.81.128]) [sage] 2018/09/24(月) 10:43:53.64:msmOYU2Z0
筋トレていうより
匿名掲示板の使い方知らんて事やろ
無記無記名 (アウアウウー Sa31-/Zi4 [106.130.48.15]) [sage] 2018/09/24(月) 10:45:16.30:IjcVA8dDa

idころころ変えて必死だな
無記無記名 (ワッチョイ ad76-Ke93 [124.155.37.15]) [sage] 2018/09/24(月) 10:47:52.00:4DJ+ahYE0
きしょいやつばっかで草
無記無記名 (ワッチョイ 2b40-jvAn [121.3.56.134]) [] 2018/09/24(月) 10:55:31.32:Vt3CT6OC0
どっちもひどくて草
トレーニーは寛容で優しいなんて大嘘であることがよくわかる
無記無記名 (ワッチョイ ad52-rhI1 [124.44.81.128]) [sage] 2018/09/24(月) 11:04:46.02:msmOYU2Z0
俺がココで回答したりすんのは寛容で優しいていうより
自分の考えとかトレ法とか栄養についてとか
他人の質問に答える形で整理してるだけやな
間違ってるかもしれんし、経験してない事は答えられんわ
それ以上求めるなら金払わなあかんのとちゃうかな
無記無記名 (アウアウウー Sa31-/Zi4 [106.130.48.15]) [sage] 2018/09/24(月) 11:11:42.25:IjcVA8dDa
質問に対して親切丁寧な答えが返ってこなかったらキレるようなゴミカスに寛容で優しくあろうとはこれっぽっちも思わない
無記無記名 (ワッチョイ ab4e-/Zi4 [153.225.240.212]) [sage] 2018/09/24(月) 11:18:00.66:5ZMvYtGe0
まあ中学の家庭科で習うようなことを
いちいち質問してこられたらうんざりするわなw
無記無記名 (スフッ Sd03-B3o1 [49.106.206.155]) [] 2018/09/24(月) 11:23:38.95:wMgr5YK9d

トレ後は炭水化物摂取したら?筋トレしてたら糖尿病予防になるしな
無記無記名 (ブーイモ MM81-rw/I [210.138.6.25]) [sage] 2018/09/24(月) 11:37:15.46:tw0gSzK1M
時間停止AVはなぜ女の人だけ時間が止まるんですか?
無記無記名 (ワッチョイ 3db8-COTt [126.235.184.184]) [sage] 2018/09/24(月) 11:37:20.17:3Q+VJAqU0
流石に義務教育レベルの事ここで聞かれてもちょっとね
無記無記名 (ワッチョイ ab4e-zvRO [153.225.203.191]) [sage] 2018/09/24(月) 11:43:56.06:qE48fzXq0

この流れワロタ
無記無記名 (ササクッテロレ Sp69-2KGV [126.247.202.110]) [sage] 2018/09/24(月) 11:54:26.46:Rn7wtKDep

あれは時間が止まってるんではなくてスタッフが高速で動いている
それをスロー再生してる

時間がい止まるわけないだろバーカ
無記無記名 (スププ Sd03-m/dc [49.98.52.40]) [sage] 2018/09/24(月) 12:03:59.07:ixQ0mGHyd
イケメンビルダーにゲイビ落ちしてほしい
ソルシとか要らん
無記無記名 (ワッチョイ 2b40-coYL [121.3.56.134]) [] 2018/09/24(月) 12:10:17.26:Vt3CT6OC0
ヤフー知恵袋で質問に答えず説教始めるバカとどう違うんだよそれw
わからない、答えられないなら口をつぐむという小学生でもできることができないのは
どういう精神性なのか
無記無記名 [sage] 2018/09/24(月) 12:19:26.11

ダイエット豚…w
無記無記名 (ワッチョイ 4d76-vC8E [118.87.176.83]) [sage] 2018/09/24(月) 12:25:06.96:WAVY3OqP0
まあ初めの質問は極端だが好意的に解釈すれば何となく意図はわかる(…のかな?)
ある程度カロリーを確保できていればタンパク質は体重の1.5倍以上ならどれだけとっても筋肥大に差がないと言う人もいるし
実際タンパク質の量に神経質になるのは増量期より減量期だしね
無記無記名 (ワッチョイ bbff-P9mD [111.169.195.85]) [] 2018/09/24(月) 12:26:31.63:U1tJZCrz0

どこで聞いたか知らんがそんな訳はないわなw
他のあらゆる所と同様に、そういう人間もいるしそうでない人間もいるってだけだ
トレーニング始めるのに誰かが人格審査する訳じゃないんだから
お前もトレーニーなら分かるだろ?


別に質問に答えられなくて、って訳じゃないからなあ
目の前のPCなりスマホなりで調べりゃ確実に分かることを聞いたり、自分の求めた答えと違うからって逆ギレするバカに「お前はバカだ」って言ってるだけだよ
無記無記名 (ワッチョイ 2b40-coYL [121.3.56.134]) [] 2018/09/24(月) 12:30:06.26:Vt3CT6OC0

でもお前答えられないじゃん
普通に無知なだけじゃん
無記無記名 (ワッチョイ 2b40-coYL [121.3.56.134]) [] 2018/09/24(月) 12:36:50.24:Vt3CT6OC0
まあ「太る」というのが単純に体重が増えるという意味なら
何を摂ってもカロリー分だけ太る(体重が増える)

ただ当然ながら脂肪だけで90キロのデブと筋肉で90キロのマッチョは
同じ90キロでも中身が全然違う
見た目も基礎代謝も全く変わってくる
筋肉付けて基礎代謝量を上げたいならタンパク質を多めに取りながらトレーニングする必要がある

つまり単純に太る痩せるを体重の数字だけで考えるのが間違いということ

体重減らすだけが目的なら、ラーメンやお菓子を全部プロテインに置き換えて
同じだけのカロリー摂っても痩せないよ
トレーニングと組み合わせるなら、筋肉の材料となるタンパク質に置き換えることで
筋肉量が増えて基礎代謝も上がるので結果として締まった見た目になるだろう
無記無記名 (ワッチョイ cd96-NnYb [182.158.92.28]) [] 2018/09/24(月) 12:54:55.39:T1GRKwQM0
ジムで時々、有村架純と似た感じの女に会うんだけど、いつも俺のこと見てんだよね、
恥ずかしそうに顔を伏せたり、また時にはちょっと拗ねたような怒ったような顔して、
「私の気持ちわかっているんでしょ?なのに知らんぷりして、ひどい」って言わんばかり、はてさてどうしたものやら、
めんどくせーな
無記無記名 (オッペケ Sr69-wO8q [126.208.180.152]) [] 2018/09/24(月) 12:55:14.30:m/mj6pZ6r

ダイエット中もウェイトしなきゃ今の筋量がおちるぞ
無記無記名 (ワッチョイ 3db8-aENN [126.21.224.103]) [sage] 2018/09/24(月) 13:08:29.71:ryMTdQLy0
ラックを40分専有してデッドリフト3発を3セットだけとかの人がジムにいるんですが、高重量のデッドリフトってそんなにインターバル必要なんですか?ラック使っていいですかとか言っちゃ可哀想ですかね?
無記無記名 (ワッチョイ e30c-gsXS [125.175.61.158]) [sage] 2018/09/24(月) 13:29:43.43:77yEv87b0
デッドリフトってマラソンやるために必要な筋肉養えますか?
無記無記名 (オッペケ Sr69-wO8q [126.133.228.39]) [] 2018/09/24(月) 13:36:00.89:4aM/mHS6r

言えます
特にルーマニアンデッドでハムケツの柔軟性と強さを獲得すると広いストライドで走れるようになるし脊柱起立筋も体勢維持に役立つ
無記無記名 (スププ Sd03-m/dc [49.98.52.40]) [sage] 2018/09/24(月) 13:38:02.04:ixQ0mGHyd

軽めでも大丈夫なんやろか?
無記無記名 (オッペケ Sr69-wO8q [126.34.123.181]) [] 2018/09/24(月) 13:41:06.88:8htevUY8r

フォームが固まるまでは少し軽めで
無記無記名 (ワッチョイ e312-coYL [59.146.242.244]) [sage] 2018/09/24(月) 14:00:57.96:Ms5nnc9f0

カフェイン錠剤
いやマジで重宝する
無記無記名 (スプッッ Sdc3-WDkk [1.75.244.253]) [sage] 2018/09/24(月) 14:14:51.65:57KGvDHpd
ジムトレーニング中の粉飴ってどれくらい摂取したらいいのでしょうか?
500mlの水に対して100gくらい?
無記無記名 (スフッ Sd03-B3o1 [49.106.206.155]) [] 2018/09/24(月) 14:19:22.92:wMgr5YK9d

100は多すぎないか?90分以内に終わるなら20gぐらいでいいよ トレ後にまた20gで良い
無記無記名 (アウアウカー Sa99-vnXJ [182.250.242.23]) [sage] 2018/09/24(月) 14:20:58.18:cFfocydPa
自分は減量中なのですが、これ以上体重を落とす必要性はあまり感じていなく、ペースをもっと緩やかにしたいのですが逆に体脂肪はもっと速いペースで落としたいと考えています

その場合IF(インターミッテントファスティング)という減量法がより効果的だと聞きました
この目的ならIFの方が今の朝昼夕で3食で一日の摂取カロリーを取る方法よりも効果的なのか、皆さんの考えをお聞きしたいです
無記無記名 (ワッチョイ e32b-Y82R [61.203.123.50]) [] 2018/09/24(月) 14:23:37.80:xOTL+mkd0
すね毛処理はブラジリアンワックスとかでしょうか。
または普段はスパッツなど穿いて、BIGイベントのときだけ処理ですか。
無記無記名 (ワッチョイ bbb8-LgAV [223.218.145.114]) [] 2018/09/24(月) 14:23:41.62:EBAooCuz0

オレの労作性頭痛対策(どんな人にもに有効とは限らない)
・水分をいっぱい取る
・準備運動に相当の時間をかけて体を温める
・ガムを噛みながら、または口角を思いっきり開いて口を「イ」の形にしながら動作する
・息を止めないようにするため、呼吸音を自分の耳に聞こえる水準まで大きくして確認する
・上背や首の後ろのあたりを伸ばし、顎を引いて動作する
・各セットの時間を短縮する
・筋トレの開始から終了までの時間を短縮する
・筋トレ後、ガムを噛みながらクールダウンのための有酸素運動をする
無記無記名 (ワッチョイ 5d4b-245J [180.147.75.38]) [sage] 2018/09/24(月) 14:31:27.03:gS461Yd+0

声かけて使たれ

勢い5万以上のスレをメールでお知らせするサービス、実施中!!
憧れボディをGETしたい!その夢、ボニックで!

新着レスの表示

2ch勢いランキング アーカイブ ウエイトトレ板ランキング

凡例:

レス番

100 (赤) → 2つ以上レスが付いている
100 (紫) → 1つ以上レスが付いている

名前

名無しさん (青) → sage のレス
名無しさん (緑) → age のレス

ID

ID:xxxxxxx (赤) → 発言が3つ以上のID
ID:xxxxxxx (青) → 発言が2つ以上のID

このページは2ch勢いランキングが作成したアーカイブです。削除についてはこちら