2ch勢いランキング アーカイブ

怪獣ガレージキット 4 


HG名無しさん [sage] 2012/01/23(月) 16:01:31.00 :7lIWmVPQ
俺さまルール 糞食らえw 

前スレ
ttp://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1306642938/l50

ttp://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1327118354/l50
これ立てたお前は 削除しとけよ
HG名無しさん [sage] 2012/01/23(月) 16:05:59.97 :n/totHS6
ジャイガー欲しい
HG名無しさん [sage] 2012/01/23(月) 22:44:28.51 :tp16bHuu
   , ノ)
  ノ)ノ,(ノi
  (    (ノし
┐) ∧,∧  ノ  いまだ!3GETいける!
..|( ( ....:::::::) (
 ̄⊂/ ̄ ̄7 ) ヽ lヽ,,lヽ
 (/ 川口 /ノ   (    ) やめて!
   ̄TT ̄    と、  ゙i
HG名無しさん [sage] 2012/01/24(火) 00:09:10.89 :aoLC3J+l

しばらく様子見てたが誰も相手にしてないようだ・・・だからオレが代わりに言ってやる

腐ったようなオーラから見て いっつも誰かを叩かないと気が済まないヤシだよな?!
悪いけど オマエの基本姿勢は "軽々しく人や作品を叩く" ことにあるから 共感できないのよ ┐(´д`)┌
批評のレベルに達してないから必ず誰かがオマエにツッコミ入れる → オマエは国語力ダメダメなしょーもない噛み付きを展開してスレ荒らし・・・


ってことで誘導ttp://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1327118354/l50
そして削除依頼・・・

オマエはこのスレと共に永遠の眠りにつくがよい
サラバだ



□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■□□
□■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□□□
□□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□
□□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□
□□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□■■■■□□□□□□□
HG名無しさん [sage] 2012/01/24(火) 07:43:42.63 :XBXpKPjV

こっちが本スレだな!

東宝系のWF情報をまとめると

酒井ゆうじ…?
浅井造形…一本背負い
T'sFacto…GODZILLA 1954 Guignol Type
MM28…ギドラ’01 横浜決戦U
YAMAKAWA造型部…?
造型工房キトラ…初ゴジ30cm
GOWROW…?
DAIMOS…妖怪物
レジンシェフとうけけ団…エビラ
おまんた…ガイラ
KRABATGarage…モスゴジ?

こんなところかね?
HG名無しさん [sage] 2012/01/24(火) 07:45:50.06 :XBXpKPjV
うわ、もうこんな時間か。
円谷を書き込む時間が無くなってしまった(汗)
HG名無しさん [sage] 2012/01/24(火) 22:00:30.33 :S9HvjHf/

かなり大掛かりな書き込み規制中らしいね…

ディーラーの卓番も決まったみたいだし
そろそろ、パオパオさんのWF情報が始まるかな。
HG名無しさん [sage] 2012/01/24(火) 22:29:19.71 :S9HvjHf/
ただいま〜
円谷WF情報まとめ

アトラゴン…ガラモン
アス工房…ザラガス
怪獣無法地帯…?
夢工房ハイライト…ブルトン
かなめみお…ワイルド星人
痛快娯楽…湖の秘密、ザラブの気配
イーグルクラフト…ギエロン星獣
グリプト…?
ゴート…ブロッケン、再販バルキー星人、ナックル星人
レインボウエッグ…再販ゴルゴス、ゴリー、テペト星人
吉野屋徳兵衛…サイゴ?
GG’R …パンドン
パーラーつげちゃん…ノンマルト、キュラソ星人、ズール星人、タランチュラ、アンチラ星人
特撮フィギュア館…ドラゴリー
蘇生工房3ON…油獣ペスター、宇宙大怪獣ムルロア、ウルトラマンタロウ、東宝)メガギラス
再販 棲星怪獣ジャミラ、吸血植物ケロニア、テロリスト星人
展示 ケムール人、改造ベムスター、東宝)鎧モスラ、ムササビ怪獣バラン

フー、こんなとこか。予算計画に役立ったらいいな。
HG名無しさん [] 2012/01/24(火) 22:39:30.64 :mdKNVExe
ありがとう!

でも、何だか微妙なラインナップだね。
良さそうなのはディーラーダッシュで瞬殺だろうし…
HG名無しさん [sage] 2012/01/24(火) 22:49:55.69 :S9HvjHf/

いやいや、間違ってたらスマンね。
あとは
怪物屋…再販 ゴジラレリーフ、デスゴジ
仁工房…?
ハニーボーンズ…展示 ギドラ
ケサランパサラン…?

思い付く範囲ではこれ位かな。

HG名無しさん [sage] 2012/01/25(水) 00:29:24.29 :CIW9drbh
「ザラブの気配」ってどんなんだろ?
気になるなー。
HG名無しさん [sage] 2012/01/25(水) 08:01:37.47 :cF5uxqzy
湖の秘密は一般版権、ザラブは当日版権
購入歴があると画像付きの新作情報が届くんだよね。
HG名無しさん [sage] 2012/01/25(水) 08:05:33.68 :cF5uxqzy
酒井さんの工房通信は、WFの数日前着が多いからもう少し早くして欲しいな。
商業原型でモンスターアーツみたいな小サイズだったから
工房作品では大型原型展示来るのかな?
HG名無しさん [sage] 2012/01/25(水) 20:14:23.25 :cF5uxqzy
パオパオさん
ワンフェス2012冬ニュース来ましたね!

いつもお世話になっております^^
HG名無しさん [sage] 2012/01/25(水) 20:25:41.71 :cF5uxqzy
仁工房
「1mキンゴジ」
原 型:大山竜

すっごいのが来ましたね^^
以前は怪物屋さんが派手にやってましたけど、ここ数回でおとなしくなってしまった感がある。
すっかり、仁工房さんが『お祭り男』の株を取ってしまいましたね^^
HG名無しさん [] 2012/01/26(木) 19:36:23.34 :T4blu++2
「ザラブの気配」何か判明したけど,これは売れないのでは?
HG名無しさん [sage] 2012/01/26(木) 21:01:24.73 :lpEEUJaf
当日版権ならではの「祭り・お遊び」だよ。
『自分が造りたいものを造る・誰もやらないなら俺がやる。
もし気に入って頂けたならよろしくお願いします』ってなもんよ。
HG名無しさん [sage] 2012/01/26(木) 22:54:48.49 :0CeRNvZb
これぞガレージキットの心意気!!
HG名無しさん [sage] 2012/01/26(木) 23:42:26.59 :lpEEUJaf
あと
HG名無しさん [sage] 2012/01/26(木) 23:48:55.31 :lpEEUJaf
アトラさんも以前は当日版権で
飛行ベムスターとかやってたね。


HG名無しさん [sage] 2012/01/27(金) 02:51:48.61 :pfIzI76+
アトラのガラモン
ひどい出来だなw
HG名無しさん [sage] 2012/01/27(金) 10:38:37.86 :qyoPFnqK
出来の前に、高杉。
柄門に43800円なんて、あり得ない。

酒井ゆうじが価格をどんどん吊り上げてく中、浅井造形やモンメカ28、T’sが低価格でふんばってるのに。。。


怪獣瓦礫界に、金の亡者はもういらないよ。
HG名無しさん [sage] 2012/01/27(金) 13:34:45.37 :PmtRiKkA
もちろん高価格ではあるが、怪無のガラモンも同価格帯だったし、高過ぎとは思わんなー。
差し替えパーツもあるし。
HG名無しさん [sage] 2012/01/27(金) 16:00:59.88 :ESexZfaX
ガラモンとピグモンの区別がつきません(><)
HG名無しさん [] 2012/01/27(金) 17:22:42.50 :57VN4yu8
なんとなく縮んでるのがガラモン
なんとなく伸びてるのがピグモン
HG名無しさん [sage] 2012/01/27(金) 17:28:39.89 :bUrv9k3D
ちんこと皮の関係みたいだなw
HG名無しさん [sage] 2012/01/27(金) 18:04:12.62 :pfIzI76+
アトラ厨は本編を見ることをすすめる
本編見れば宮崎氏の造形が
本編と全く違うのは、猿でもわかる

太すぎるシーボーズも
長すぎるピグモンも
痩せすぎピーターも
首長すぎで羽根の形が違うドドンゴも
トゲ密集しすぎで硬いダンカンも全部そうだが

そもそも彼の作り方は、柔らかい素材でできてる
日本の怪獣には不向きだ、ということに気づこう

つか、塗装のために資料集めてる時点で
値段と相まってかなり悲しくなってくると思うぞ

それでも違いの分からない人や、口で売る商売にのりたい人は
散財されれば良いのかと

冷静に考えてガラモンはビリケンのを待つのが得策じゃないか?

長文スマヌ
HG名無しさん [sage] 2012/01/27(金) 19:53:44.80 :UoHX6oyd

粘着キモい
HG名無しさん [sage] 2012/01/27(金) 20:38:27.53 :6Rxx3h8x

アトラ厨ではないがそれは購入検討してる人が
自分で判断すれば良い事だべ?

俺も概ね貴方の意見には同意するが、
気に入らなければ買わなければ良いだけだよ。

アトラ厨も糞もない。
HG名無しさん [sage] 2012/01/27(金) 21:49:34.86 :xqZJlDFP
デフォルメ怪獣ってどこがいいのかわからん
HG名無しさん [sage] 2012/01/27(金) 21:49:38.27 :Pq705uXZ
現時点で着ぐるみに一番近い造型なのは確かだよね。
迷ったら買っとけ…俺は買うぞ!
HG名無しさん [sage] 2012/01/28(土) 00:16:37.35 :9rwfoc65

「現時点で一番近いのが確か」って、誰の説なんだべ
だいたい「現時点」で焦って買う必要があるの

怪獣ガレキは、後からいいものが出たら価値暴落するから
ビリケンがやる時点でリスクはデカイ
ハマさんにはどうやっても勝てんだろうしなあ

それから信者の人は、似てる似てないをアピールするよりも
「あの造型は似てないけど好き」って書いた方がいいと思うぞ
それなら反感持たれない
HG名無しさん [sage] 2012/01/28(土) 02:28:50.66 :KeFfUUKI
確かに現時点では気ぐるみに似ているのはアトラゴンだろ?
他にもっと似ているのあるの?w

現時点で一番似ていると思われる物を買うことがなぜ
「焦る」ことになるんだろう?
その後より似ている物が出てきて、それが欲しくなれば、それをまた買うけどな。
HG名無しさん [sage] 2012/01/28(土) 02:45:52.65 :XKByGtQ9
俺様クソスレを ttp://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1327118354/l50
立てた馬鹿
w0109-49-135-83-35.uqwimax.jp が
このスレを削除依頼しました。
HG名無しさん [sage] 2012/01/28(土) 02:46:25.02 :EEMHL/eZ
必ずしもビリケンが最高となるとは限らないことは、ツインテールで実証済みだしね。
HG名無しさん [sage] 2012/01/28(土) 08:35:04.74 :eqL6EJob
浜さんが良い原型を造ったとしても、ソフビじゃ再現しきれないだろう。
ガラモンはレジン向きの怪獣だと思うね
HG名無しさん [sage] 2012/01/28(土) 08:38:48.61 :eqL6EJob

誰の説?自分で判断できるでしょ。
それとも大石ガラモンの方が着ぐるみの再現度が高いとでも言いたいの?
HG名無しさん [sage] 2012/01/28(土) 09:57:56.50 :HjfoCLnH
こうなったら
みんなでアトラの柄門を買って
検証しようや
HG名無しさん [sage] 2012/01/28(土) 10:22:28.46 :eqL6EJob
東宝系ディーラーで着ぐるみ徹底再現を目指したところってある?
微アレンジ路線の最高峰はいまだに酒井さんだと思うけど(Ts、浅井あたりがチョコチョコ良いのを造ってはいるが)
その他の有象無象は勿論、若手の新規ディーラーまで微アレンジ路線なのは?だな。
どうせ酒井さんに敵わないのだから、別のベクトルを目指す事を考えないのかしら?
HG名無しさん [sage] 2012/01/28(土) 12:35:54.88 :v21jMFLz
ビビっときたキットを予算の範囲内で買うのがベスト
他人の評価なんて関係ないじゃん
HG名無しさん [sage] 2012/01/28(土) 22:30:57.44 :eRG7VJ58
ギエロンは展示のみだったか。。。
HG名無しさん [sage] 2012/01/29(日) 07:17:40.53 :oOm4zK/3
一般版権に移行したディーラーが多いからか
以前に比べて当日版権で欲しいのが少ないなあ。。。
HG名無しさん [sage] 2012/01/29(日) 09:54:53.89 :iEo3a0RM

ホンマになぁ

ごもっともなんだけど、全体に高額化してんねんからユーザーの期待も忘れんでほしいわ
ソフビあんのに、高いガレキ買うてる奴は30pリアル系趣向なわけで、第1級の手業持ってる方々が、休んだり
年2回の貴重な機会に変化球投げてきたら、ガックリくるよ正味の話…
sage [] 2012/01/29(日) 20:44:54.87 :w+m3MJPZ

確かにザラブと20cmサイズの湖の秘密ではチョイ残念感はありますね
自分はQの怪獣で来るのでは?と予想していましたから大ハズレでした
HG名無しさん [sage] 2012/01/29(日) 20:50:08.47 :w+m3MJPZ

買いやすくなったのは良いけどね。
アトラのガマクジラなんか徹夜で並んでも買えなかったなあ。
HG名無しさん [sage] 2012/01/30(月) 03:18:13.09 :idG9c8LK
アトラ関係は信者とアンチが見事だな
信者になると型が痛む前の初回ロットをあげようとか
色々裏があるらしいけど
迷惑なのは普通のお客さんだよね
HG名無しさん [] 2012/01/30(月) 21:57:45.73 :LWAfgAVP

酒井さん待ち。
HG名無しさん [sage] 2012/01/30(月) 22:33:02.92 :Ic7lcxTh
世の中、表があれば裏があるんだよw

純粋培養で育ったのかい?w
HG名無しさん [sage] 2012/01/31(火) 03:45:00.51 :r8i6UEQa

裏…潜航艇たちがフォルシオンのレジン版をコピーしてる
HG名無しさん [] 2012/01/31(火) 05:26:19.96 :3R1eEe8R
またフクロ+デブコンビで抜くのか?
うらやま
HG名無しさん [sage] 2012/01/31(火) 07:30:56.40 :4hjYTkYl
おやじさん、素体を芯にしてファンドで盛り造型してるからポーズ固過ぎ。
手旗信号みたいだし、腕も細過ぎだ。
HG名無しさん [sage] 2012/01/31(火) 08:19:06.13 :HKDGmAOO
山川さんの逆ゴジ対アンギラスが気になる
HG名無しさん [sage] 2012/01/31(火) 08:59:49.66 :pBFcOhCr

誰のこと?
HG名無しさん [sage] 2012/01/31(火) 09:48:24.81 :4hjYTkYl
怪獣造型は誤魔化しが効くが、
人型の造型は、人体の骨格・筋肉の付きかた・関節の可動範囲を熟知していないと難しい。
素体は外国人体型だから頭身バランスが日本人とは違う。そのまま芯にしてはいかんのだ。
HG名無しさん [sage] 2012/01/31(火) 10:47:39.01 :XczwpVM/
ジャイガー欲しいです
HG名無しさん [sage] 2012/01/31(火) 12:13:12.81 :gwiU8Sq+

もらった版権シールの枚数を越えて複製して外へ出したりしたら、WFの存亡に関わるっしょ。
HG名無しさん [sage] 2012/01/31(火) 12:54:01.07 :r8i6UEQa

アトラも後からガマクジラ抜いてるからな
HG名無しさん [sage] 2012/01/31(火) 13:45:28.08 :jmIj0zao

ソースあるの?
軽々しく書き込む内容じゃないよ。
HG名無しさん [Sage] 2012/01/31(火) 14:21:42.08 :gY8jGsHi
大山氏の1mキンゴシってどんな?怪物屋キンゴシのデカイの
見たいなやつかなぁ…
HG名無しさん [sage] 2012/01/31(火) 14:41:37.29 :jmIj0zao
パオパオさんのところに画像出てるよ。
大山氏らしいアレンジだね。
HG名無しさん [sage] 2012/01/31(火) 18:53:29.13 :jmIj0zao
ケチャップさんタッコング展示も無しかな?
出たら買うと言った手前、CCPの前回販売を見送ったが
今回の予約受付には申し込むつもり…おやじさんスミマセン。
HG名無しさん [Sage] 2012/01/31(火) 19:08:36.14 :V0+0jX5W
サンクス♪まだ見つけて無いけど(゜Д゜≡゜3゜)? もっと良く探す。
HG名無しさん [sage] 2012/01/31(火) 20:56:11.47 :jmIj0zao

KYかw
怪物屋さんじゃなくて、仁工房さんだよ。
HG名無しさん [Sage] 2012/01/31(火) 21:16:10.02 :27kEqwxJ
仁工房でwfニュース12冬をあさってる…。(゜3゜≡゜Д゜)? でも情報だけしかない、ブログも。画像は〜?
HG名無しさん [Sage] 2012/01/31(火) 21:36:15.63 :RaGhu4UC
あったあった♪(゜Д゜≡゜Д゜)VV 似てる。こりゃ凄いわ。
酒井氏とも引けを取らない♪
HG名無しさん [sage] 2012/01/31(火) 22:06:10.72 :E0pa/3Zh

現在はアレンジ造形だと版権通らなくなったんすよ
ポスターも雛形もNG
HG名無しさん [sage] 2012/01/31(火) 22:21:02.58 :jmIj0zao

いや
どこもここも『微アレンジ』ばかりなので。
『着ぐるみ徹底再現指向』はいないのかと言っているのでは?
HG名無しさん [sage] 2012/01/31(火) 22:40:58.42 :jmIj0zao
浅井のアレンジ轟天、首長モスゴジ
怪物屋のぶっといデスゴジ辺りはよく通ったね。
HG名無しさん [sage] 2012/02/01(水) 02:07:25.08 :wapLl9AU

違法抜きのデブコンビの片割れってさ宮崎氏の仲間だよな
シーボーズ売ったワンフェスの時、一緒に売り子してたぞ
写真も残ってんじゃねぇの

潜航艇は真っ黒のグリプトに入れてもらってるみたいだが
結局ディーラーパスがふたつあれば仲間入れ放題なんだよな
日頃のステマ工作のお礼ってことで

それでやつらはディーラーダッシュで買いあさるんだから
徹夜の一般の人は可哀想だよ
宮崎氏と仲のいい、イーグルクラフトもディーラーダッシュしてたし

ガマクジラの件もスルーと話題逸らしからして
信ぴょう性ありそうだ
HG名無しさん [sage] 2012/02/01(水) 04:36:52.45 :PtdnI02F
どうしても欲しい物あるなら、ディーラーになるんだなwww
HG名無しさん [] 2012/02/01(水) 07:17:07.98 :XzOoKyaD
片割れっておまんたの抜き担当じゃねぇのかよ 
証拠を出して書けよ(過去スレ詳しく書いてあるし)

>クラフトもディーラーダッシュしてたし
そんなの見てるんならお前も入れ放題の口じゃねえのかwwww

突っ込みどころ満載ですよ ●●●さん



HG名無しさん [sage] 2012/02/01(水) 15:49:56.17 :+/W8lx17
ガイドブックを買って来たけど
怪物屋さんは本当に再販二点だけなんだね
サプライズも無しか…ブログも更新されないし。
HG名無しさん [sage] 2012/02/01(水) 19:27:19.93 :+/W8lx17
かなめみおさん、怪々大行進 かまきり男 完成。
タイツのシワ、ブーツの質感、素材の違いを造型で表現する腕前さすがですね^^
HG名無しさん [sage] 2012/02/01(水) 21:01:57.92 :xc18Ma4V
キンゴジをしびれるほどカッコいいとはじめておもったのはイノウエアーツ製の見たときだったなー
HG名無しさん [sage] 2012/02/01(水) 21:02:40.12 :xc18Ma4V
ゴメン誤爆した
HG名無しさん [sage] 2012/02/01(水) 23:43:37.69 :WsBYjQ08

人間より強い力を持つ改造人間ではなく、布とゴムで出来たマスクとスーツを着た人がブーツを履いているようにしか見えないくらい、素晴らしい完成度に心がふるえる。
HG名無しさん [sage] 2012/02/01(水) 23:54:38.43 :+/W8lx17
ライダー怪人のヘタレスーツを
忠実再現してるのがガレキファンにはたまらんね
HG名無しさん [sage] 2012/02/02(木) 00:06:59.61 :nx0iQBp1
かなめさんカッコ良くアレンジし過ぎだな
もっとライダー怪人特有のグダグダ感が欲しいところ
購入したらあえて実物通りポンコツに改造しなきゃならん



忍法帖【Lv=21,xxxPT】 [sage] 2012/02/02(木) 02:21:39.90 :PF40VaaR
目糞耳糞
HG名無しさん [sage] 2012/02/02(木) 04:07:35.08 :eqqB/aip
文句しか言えないw
可哀想
人生も不満だらけか?w
HG名無しさん [] 2012/02/02(木) 05:36:07.67 :1JFKsmdK
、49
>フォルシオンのレジン版をコピーしてる

具体的に書けよ何をコピーしてるのか?
どこで見たのかはっきり書けよ

フォルシオン?そんなメーカーあるのか?
恥ずかしくって出てこれないか?

>ガマクジラ抜いてるからな

だからお前は見たのか、透視か?マリックか?
証拠もってこいよボケナス
あぁ〜くやしぃ〜・・・・
HG名無しさん [sage] 2012/02/02(木) 07:10:43.35 :tQn3AgZG

真に受けてないから大丈夫ですよ
HG名無しさん [] 2012/02/02(木) 07:49:10.25 :pm/lp2wP

言いたいことを言われちゃったい(+o+)
HG名無しさん [sage] 2012/02/02(木) 08:16:29.45 :tQn3AgZG

かなめさん上手いね〜ホント等身大に見えるわ。
HG名無しさん [] 2012/02/02(木) 09:18:31.95 :kFGJUZ8c
仁工房の1mキンゴジ大きすぎてデッサンが狂いたおしてるw
特に正面の狂い方は致命的、
テクスチャーも着ぐるみでもなく生物的解釈でもない中途半端だなw
その前にでかいからいらねえけどw
HG名無しさん [sage] 2012/02/02(木) 10:18:51.95 :upwt9vjM
t
HG名無しさん [sage] 2012/02/02(木) 10:22:14.25 :WDGWUZNi

アトリエG-1のウルトラファイト版セブンをみて
それすごい思った
いくらファイト版セブンといっても
あれはもう造型デッサンそのものが狂ってる
HG名無しさん [sage] 2012/02/02(木) 11:07:51.59 :tQn3AgZG
30センチ初代マンAタイプの新作どこか造らないかな。動きのあるポーズで。
ビリケンとハイライトは所有。
木下さんはやりそうに無いから、かなめさんあたりどうだろうか。
HG名無しさん [Sage] 2012/02/02(木) 12:55:02.71 :kgfi0KaI
かなめさんの怪人ブログで見て来た♪(゜Д゜≡゜Д゜) あれスナップ写真しかないじゃんと思ったら作品だった。wwww 竜氏はディテールに魅力があるよな。買えないけど。(゜3゜≡゜ε゜)
HG名無しさん [sage] 2012/02/02(木) 22:11:38.27 :pLeJwse6
1mキンゴジ…仁工房さんやってくれたなあ。
今回のWF地味に感じたラインナップだったけど、行く楽しみが増えましたぜ。
夏のWFはさらに凄いの出しちゃうのかなあw
HG名無しさん [sage] 2012/02/03(金) 00:24:14.43 :JaUHFpLD
イーグルのダッシュの件
抜き屋のデブと宮崎の件はスルーだから事実か
ガマクジラって、いくつあんの
型がいかれてないきれいなショットは信者用だし
一般のお客さんはマジ可哀想だ
HG名無しさん [sage] 2012/02/03(金) 04:14:20.13 :GqILYrcR
一般は割を食うwww 当たり前
HG名無しさん [] 2012/02/03(金) 06:07:45.36 :AkDaQKb3

適当書いて、スルーだと事実か?
なんて低脳
91は包茎、91は低脳、91は童貞、91はチョン

フォルシオンwフォルシオンwフォルシオンw

合言葉は
フォルシオン〜w



潜航艇なんて2年前にやめてんじゃねーか!

HG名無しさん [sage] 2012/02/03(金) 07:45:10.10 :oRGHJg5+

祭りの前にやめてくれよ。

93は2ちゃん慣れしてないのかね?こうも簡単に釣られるとは。
しかもageてるし。
HG名無しさん [] 2012/02/03(金) 07:57:45.26 :bKgE/C2m

チョンは息を吐く様に嘘をつくからな
HG名無しさん [sage] 2012/02/03(金) 09:25:24.32 :blCYceDC
2ちゃん慣れしてるのもどうかと思うけど。。。
HG名無しさん [sage] 2012/02/03(金) 21:30:34.28 :EJOQmf57
酒井さんは今回参加しないの?
HG名無しさん [sage] 2012/02/03(金) 21:45:10.72 :oRGHJg5+
主役が居なけりゃはじまらんよ。
ただアイテムは早く公開してほしいね。
そろそろ謎解きがはじまるかな。
HG名無しさん [sage] 2012/02/03(金) 22:01:38.57 :oRGHJg5+
ケチャップさんザンブロンゾ完成。
かなめさんとは逆の意味で、とても30cmには見えない…
まるでミクロマンを改造したかのようなサイズ感、ポーズの固さ。
まあ昔の誼で買うけどさ…。
HG名無しさん [Sage] 2012/02/03(金) 23:52:05.04 :bLXwRLdo
ケチャップ堂さんの怪人良いな。(゜3゜≡゜3゜)バイトの傍らやってるとは
思えない深見と完成度がある♪一度手に取って見たいもんだ。(゜Д゜≡゜Д゜)?
怪物屋さんブログ更新来た♪けど。(゜Д゜≡゜3゜) 身体壊して入院してたんだって。(゜Д゜≡゜Д゜) 挨拶しとこうかな♪(゜ε゜≡゜Д゜)?
HG名無しさん [Sage] 2012/02/03(金) 23:55:31.52 :9g/lKgHK
げっと♪してた。(゜Д゜≡゜Д゜)?訂正深見×深味○(〃∇〃)
HG名無しさん [sage] 2012/02/04(土) 00:17:55.63 :Pxb/8Egp
泥人形作家は泥人形を知る …か。
伊達や酔狂が通用する大らかな時代はとうに終わった。
この不景気。価値ある物にしか財布は開かんよ。
HG名無しさん [sage] 2012/02/04(土) 07:03:58.37 :FP6o0KvJ
高垣さんのガイラ早く画像見たい
HG名無しさん [sage] 2012/02/04(土) 22:48:05.83 :NMvxGHEI
怪獣三昧というネットショップで購入した人いる?
店長という人物はかなりの事情通みたいだけど。
HG名無しさん [sage] 2012/02/05(日) 07:50:08.38 :8evnHpDt

オクで探してないものは、少し高いけど買ったことある
商品の回転が早いとこみると、けっこう売れてんのかも。商品の周辺秘話が貴重だな〜
買い取り価格は人気作でも抑えめ。だからオクで入札無いモデルを処分する時利用しようかと…
初めて利用する客には、小さいパレットの入った塗装用筆セットを無料で送ってきたり、
最近だと模型用の瞬間接着剤が送られてきた。小さいガレキ市場相手に、組織じゃこんなこと出来ないだろな
HG名無しさん [sage] 2012/02/05(日) 08:10:09.36 :0Fsrb1wH

ありがとうございます。確かに周辺秘話は貴重ですね。
橋本さんの「ダンとセブン上司」がオバグラ時代の原型で
オバグラ閉店にあたり、客として通っていた怪獣三昧店長が原型買い取りを打診されたとか。
他にも、へえ…そうだったのかというのが結構ありますよね。
HG名無しさん [sage] 2012/02/05(日) 08:13:28.39 :0Fsrb1wH
「湖の秘密」は完全新作なんですかね?
なんとなく最近の橋本さんの作風とは違うような感じもするのですが。
HG名無しさん [] 2012/02/05(日) 20:29:39.73 :Zq8KOrIo
20cmサイズで二体の絡みだから蔵出し原型に手を加えた物かも知れんね
HG名無しさん [sage] 2012/02/05(日) 21:03:14.61 :xKS05KVl
笑ったwwww
このスレのって相当キモイ自演坊だわww

本スレにageで投稿があったのだけどは即効で他スレをageて
必死になって本スレ下げようとしてるのww
なんかメイン画面が変な動きするからチェックしたらこれだww
久々に大笑いwwwwww

こうなるとココのスレの流れにも疑惑がWWW
ほとんどがの自演じゃねぇのww


ttp://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1327989031/l50
55 :HG名無しさん:2012/02/05(日) 20:17:50.48 ID:7Z471qAt

56 :HG名無しさん:2012/02/05(日) 20:18:42.87 ID:7Z471qAt  ←sage失敗で再書き込みwww
??

ttp://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1314624548/l50
313 :HG名無しさん:2012/02/05(日) 20:17:18.66 ID:7Z471qAt
ん!

ttp://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1307831131/l50
846 :HG名無しさん:2012/02/05(日) 20:16:35.42 ID:7Z471qAt
ん?

ttp://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1319409436/l50
836 :HG名無しさん:2012/02/05(日) 20:19:10.40 ID:7Z471qAt
・・・
HG名無しさん [sage] 2012/02/05(日) 21:03:58.07 :xKS05KVl

ttp://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1293441818/l50
829 :HG名無しさん:2012/02/05(日) 20:19:41.39 ID:7Z471qAt


ttp://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1313303225/l50
728 :HG名無しさん:2012/02/05(日) 20:16:02.15 ID:7Z471qAt


ttp://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1327214007/l50
763 :HG名無しさん:2012/02/05(日) 20:20:21.53 ID:7Z471qAt
??

ttp://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1326805379/l50
764 :HG名無しさん:2012/02/05(日) 20:22:33.84 ID:7Z471qAt
ほう

ttp://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1300374113/l50
939 :HG名無しさん:2012/02/05(日) 20:15:12.91 ID:7Z471qAt
??

ttp://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1328418158/l50
9 名前:HG名無しさん :2012/02/05(日) 20:23:02.39 ID:7Z471qAt
うめ
HG名無しさん [sage] 2012/02/05(日) 21:04:31.65 :xKS05KVl

ttp://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1326079224/l50
7 :HG名無しさん:2012/02/05(日) 20:14:32.42 ID:7Z471qAt


ttp://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1273658628/l50
233 :HG名無しさん:2012/02/05(日) 20:14:05.06 ID:7Z471qAt
ほほう

ttp://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1308756747/l50
158 :HG名無しさん:2012/02/05(日) 20:13:34.76 ID:7Z471qAt
ほう

ttp://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1328064494/l50
418 名前:HG名無しさん :2012/02/05(日) 20:23:35.94 ID:7Z471qAt
ん?
HG名無しさん [sage] 2012/02/05(日) 21:13:39.33 :+0jOI84B



おまえもかなりキモイw



.
追記 [sage] 2012/02/05(日) 21:14:16.27 :xKS05KVl
なんで模型板内で異常があったことが分かったかというと「■ 日本特撮 怪獣・宇宙人ガレージキット4 ■」の
前にあるスレ全てが↑↑なのwww
先頭にはこのスレがWWW

>108 :HG名無しさん:2012/02/05(日) 20:29:39.73 ID:Zq8KOrIo
>20cmサイズで二体の絡みだから蔵出し原型に手を加えた物かも知れんね

コレがisdn回線切って付け直して、ID変えた WWWWW
HG名無しさん [] 2012/02/05(日) 22:00:45.18 :Zq8KOrIo

私は108を書き込んだ者だけど1ではありませんよ
ちなみに2/5の書き込みは108とこれだけです。109〜111は他の方ですよ。
HG名無しさん [sage] 2012/02/06(月) 01:05:31.04 :L/qzokqh

それにしても高くないか?
需要が?だけどレインボウエッグのゴリーが3万超って
来週には本家から1万で再販されるのに
HG名無しさん [sage] 2012/02/06(月) 02:29:38.25 :lmqDCp/c
あの店はメーカーに在庫が残っていて普通に買えるキットでもクソ高い
HG名無しさん [sage] 2012/02/06(月) 07:11:07.04 :PMIOZQBL

109-111、113の妄想ぶりに寒気を憶える。

「もしかして〜じゃないか…?」という疑念が
「そうに違いない…」という断定。さらには
「そうだった」という既存事実に完全脳内変換。

このストーカー的な思考の流れ。

あくまで疑念の段階だが、
こうまでして、向こうのスレと関連づけて、このスレを貶めようとする人物は一人しか思いつかないね。
HG名無しさん [sage] 2012/02/06(月) 07:20:05.84 :PMIOZQBL

強気の価格設定だけど結構売れてるんだよね。
商品の性質上、クーリングオフOKは「?」だけど。
HG名無しさん [] 2012/02/06(月) 11:22:17.51 :YlMOCG2G
アトラのガラモン、アクセルのヤタケさんもベタ褒めで購入するみたいですね。
HG名無しさん [sage] 2012/02/06(月) 13:57:40.97 :nZ0Ij8pI
で?
HG名無しさん [sage] 2012/02/06(月) 21:56:35.29 :StYmI2O6
ダイモスさんWF出展急遽取り止めってマジかよ
妖怪楽しみにしてたのになあ
HG名無しさん [sage] 2012/02/06(月) 22:08:02.73 :StYmI2O6

矢竹さんの塗りが楽しみだね。
HG名無しさん [Sage] 2012/02/06(月) 22:12:28.12 :2aFbQ00k
妖怪と言えば浅井さんは小豆洗いとお歯黒べったりらしい、((((;゜Д゜)))
ガクブル 絶対上手いよ。 昔の妖怪は作ってたら精神が空っぽになって来る、
経験者談。(゜Д゜≡゜Д゜)?
HG名無しさん [age] 2012/02/06(月) 22:38:37.05 :ETvR74Sd


ダレ?ダレ?
HG名無しさん [sage] 2012/02/06(月) 23:24:40.72 :StYmI2O6
MM28さんのギドラ、どっしり構えたポーズで気に入った^^
ウロコの造型も良さそうだね。
あぁ、WF迄一週間切ったのにオオトリの謎解きは未だ始まらず…
HG名無しさん [Sage] 2012/02/07(火) 00:03:57.62 :oeNjQqkL
山川氏のゴジラの逆襲セット画像来た♪(゜Д゜≡゜Д゜)?
けどアンギがちょっと可哀想( ̄▽ ̄;)、上手いから余計にな〜
ペイントの加減もあると思うけど、だとしたら意図したもんだ。(゜Д゜≡゜Д゜)?
HG名無しさん [sage] 2012/02/07(火) 00:27:56.56 :+L8Cc156
うーむ、アトラのガラモン迷うなぁ〜。
一番気になるのはビリケンのガラモンなんだけど、早よ何か情報こんかな。
HG名無しさん [sage] 2012/02/07(火) 07:05:25.12 :TTUd6qzW
喜ばしい事ではあるけど、ビリケンのガラモンはハマさんが原型担当するって、
どこにソースが出てるの?

アトラはベース入れて約6万だもんね。
WFで原型見て納得した上で予約が良いと思う。
HG名無しさん [sage] 2012/02/07(火) 07:12:40.02 :TTUd6qzW
酒井さん初ゴジ再販してくれないかな。
価格上げて32cmでも50cmでもどっちでもいいわ。
HG名無しさん [sage] 2012/02/07(火) 11:25:52.29 :4dg39Dxg

ttp://iup.2ch-library.com/i/i0557015-1328581333.jpg

HG名無しさん [] 2012/02/07(火) 17:29:20.72 :+rWUaAzh
↑こうやって見ると怪獣無法地帯のガラモンが一番似てると思ったけど
だったら買わないよねぇ(笑)
HG名無しさん [sage] 2012/02/07(火) 17:34:33.28 :mZ1N/rWL
着ぐるみより本物っぽい、と書くと苦笑いされちゃうんだろうか
HG名無しさん [sage] 2012/02/07(火) 18:21:40.00 :dAAbf2AY
着グルミが実物だもんね
HG名無しさん [sage] 2012/02/07(火) 20:22:25.20 :prjwYIaW

この比較画像、チョット悪意あるな。
口を閉じたり開けたりバラバラに比較してる。
HG名無しさん [sage] 2012/02/07(火) 21:40:30.36 :/Hvq5+ZA

結構着ぐるみと違うよね。

ただ、宮崎さんは

>今回も着ぐるみのイメージを損なわない程度に
>かっこよくアレンジを施しております

と予め断りを入れてるのを忘れている人が
多いような気がする。


怪無には笑った。確かに一番似てるかも^^
HG名無しさん [sage] 2012/02/07(火) 21:53:20.80 :O2b3xZuM
確かにガラモンにしては格好良過ぎるw
足が長いし、背筋伸びてるし、横幅に対して背が高いよ。
HG名無しさん [sage] 2012/02/07(火) 22:01:52.50 :QBC8Zoyv
斜めから見た顔が扁平なのは気になるかな
HG名無しさん [sage] 2012/02/08(水) 00:23:03.44 :BkRej4Sv
酒井さん今回は新作無しか?
HG名無しさん [sage] 2012/02/08(水) 08:40:11.60 :jgsFJJK1

情報ないねえ。工房通信もまだだし。
ブログは「今日食った物を画像付きで報告する」という三流芸能人みたいな内容が多いね。
HG名無しさん [sage] 2012/02/08(水) 12:27:32.98 :SFAa2c3Y

時期的に、このスレッド抹消されるころかなー?
600まで投稿しても消されてるからね

もし抹消されたらスレ主に提案
「おもちゃ板」に「怪獣総合スレッド」建てるって代案はどぉよ?

妨害工作とID変更自演が発覚した以上は本スレに戻ることは
許されるもんじゃないし、過去スレで模型製作やってないことが
発覚してるじゃない?
完全に「おもちゃ板住民」であって「模型板住民じゃないのだよね
HG名無しさん [sage] 2012/02/08(水) 13:19:29.37 :jgsFJJK1

>妨害工作とID変更自演が発覚した以上は

え?

>過去スレで模型製作やってないことが
発覚してるじゃない?

君の模型板の定義とは?
HG名無しさん [sage] 2012/02/08(水) 13:24:14.70 :jgsFJJK1

俺はではないが

削除されたら 『怪獣ガレージキット5』を立てれば良いとしか思わないね。
HG名無しさん [sage] 2012/02/08(水) 13:26:11.74 :jgsFJJK1

ゆる〜く行けば良い。それが2ちゃんよ。
HG名無しさん [sage] 2012/02/08(水) 16:57:44.86 :a02Pfc0g
このスレの消滅なんかに拘っているのは、一人だけですよね?w

HG名無しさん [sage] 2012/02/08(水) 18:21:53.61 :R8vZTHGX
スレ主とか言ってる時点でお察し
HG名無しさん [sage] 2012/02/08(水) 19:04:44.62 :dh2mzyds
WF情報
CCP イベント限定
レジンキャスト版ウルトラマンCタイプ
HG名無しさん [sage] 2012/02/08(水) 22:25:20.30 :dh2mzyds
ゴートのアルビノジョーカー画像アップされたけど(平成ライダーですヨ)、もの凄いかっこええわ。
杉本流アレンジ炸裂だから好き嫌いは別れる所だろうけど、腕前は見ての通り。
ライダー好きや、バンダイのSIC、竹谷造型、安藤造型が好きな人にはタマランと思う。
こりゃブロッケンも楽しみだ。
HG名無しさん [sage] 2012/02/09(木) 00:24:18.90 :kdK+VBDK

イラねw
HG名無しさん [sage] 2012/02/09(木) 02:24:59.18 :/lpZxLoa
酒井さんのギドゴジきた!! サイズが大きく見えるけど胸像かな!?
HG名無しさん [sage] 2012/02/09(木) 07:02:39.83 :rp5L2rgp

銅像は口閉じで統一のはずだから違うはず
HG名無しさん [sage] 2012/02/09(木) 07:20:55.42 :3U3QDunc
銅像じゃないことは確かだよねえW
HG名無しさん [sage] 2012/02/09(木) 08:11:27.27 :zHpKmOfQ

おお!ついに来ましたね。今回はカウントダウン無しでいきなり^^
気になるサイズは30cmだとすると4万の後半?もう一品、サプライズもあるのか…?
ブログから目が離せませんね。

ゴートのブロッケンも画像アップ。
高さ30cm・奥行き(触手含め)36cm・横幅(触手含め)30cm
アレンジ少なめの造型。ドドンゴタイプの超獣だからボリュームも凄い^^
HG名無しさん [sage] 2012/02/09(木) 09:10:06.19 :zHpKmOfQ
酒井さん早く全身像アップして欲しいなあ。
ギドゴジの垂れた下半身の再現はお手の物だろうけど^^
HG名無しさん [sage] 2012/02/09(木) 11:21:07.40 :pUWBkQsE

通信きてないか?
全身は口閉じだし、首のディティールが違うから今でてるのは胸像の方でしょう
HG名無しさん [] 2012/02/09(木) 13:12:01.65 :S7anDDr7
酒井さんのWFの出展内容は
パオパオさんとこのWFニュースに詳細あるよ。
画像はないけど。
HG名無しさん [sage] 2012/02/09(木) 19:21:05.23 :cXsmBe3D
ギドゴジアップ用か
最高だぜ
HG名無しさん [sage] 2012/02/09(木) 22:22:07.50 :OIkVJibg

届いてました。
30cmの価格はビオゴジと同じ?と覚悟していたので少し安くて助かりました。
着々と30cmラインが埋っていきますね^^

かなめみおさん「ワイルド星人」画像アップ。
マン、セブンのコンプリ狙っている人には欠かせないアイテムですね。
HG名無しさん [sage] 2012/02/09(木) 23:19:44.13 :KHhkP7V3
ワイルド星人無駄に凄い出来で笑った
これを超えるワイルド星人は今後絶対に出ないだろうなーw
HG名無しさん [sage] 2012/02/09(木) 23:32:45.04 :OIkVJibg
かなめさんには、そろそろ主役の立体化をお願いしたい。
ライダー1号、2号、V3
マンA、B、C、セブン
HG名無しさん [] 2012/02/09(木) 23:34:11.83 :A7zzokYp
そこはライダーマンが先じゃないw
HG名無しさん [sage] 2012/02/09(木) 23:38:00.74 :OIkVJibg
そうかも知れん^^
でもマジレスするとライダーマンは
ゴートの杉本さんにお願いしたい。

マグマ星人を見てそう思った。
HG名無しさん [sage] 2012/02/10(金) 22:09:44.24 :JG7dbQwM
GGRさんパンドン彩色画像アップ
クリーチャー造型をずっとこなしてきただけあって、
怪獣造型が初めてとは思えない完成度ですな。
HG名無しさん [sage] 2012/02/11(土) 00:24:09.57 :zSKie3Oh
ギドゴジかっけーな
しかしながら相変わらず値段もたっけーな。

HG名無しさん [sage] 2012/02/11(土) 04:40:53.25 :3/uK90AI
胸像は泣く泣く諦めて、30cm購入するとしよう。
再販にも手を出せん。。。
HG名無しさん [sage] 2012/02/11(土) 14:55:57.98 :hiruwUJj
ゴジギドポスターバージョンの海賊版への注意あるね。
公で酒井さんがこの件に触れるのは初めて見た。
HG名無しさん [sage] 2012/02/11(土) 17:36:36.41 :QQ36RhEk
しかしギドゴジ北海道版のクオリティ半端無いな
HG名無しさん [sage] 2012/02/11(土) 21:50:53.66 :+d2HzP3m

うん。格下で散在しなくて良かったよ。
HG名無しさん [sage] 2012/02/11(土) 23:47:50.66 :R5uTkpMw
酒井さんの面目躍如だね。
でもスカルピーの質感が唯一気に入らない。

買うけどねw。
HG名無しさん [sage] 2012/02/12(日) 11:44:44.23 :ctGVbuMf
まだブロッケン、売れ残ってる…
HG名無しさん [sage] 2012/02/12(日) 12:19:21.98 :JAnQ9cga
高いからね〜
怪獣関係で完売してんの
ハニーさんの小ガメラくらいだね
HG名無しさん [sage] 2012/02/12(日) 13:05:15.77 :ctGVbuMf
GGRさんのパンドンは
あまり数を用意してなかったのか
早くに完売してたね
HG名無しさん [sage] 2012/02/12(日) 14:03:25.10 :Elr4nhBU

GGRさん完売してるね
今帰り際ざっと当日版権確認したら
ゴート ブロッケン完売
3on ケロニア ジャミら ペスター 完売
HG名無しさん [sage] 2012/02/12(日) 14:28:52.02 :9FDoMh5L
酒井さんの卓の下の在庫品は
逆ゴジ モスゴジ 胸像
30cmgmk ビオゴジ出現 他ほか
怪物屋でデスゴジ4個買ってる奴いたな
HG名無しさん [sage] 2012/02/12(日) 15:11:32.91 :RF9T34Pw
ブロッケンみんな騒ぐから朝一で買いに行ったじゃないか
レジンの塊にぶっとい足が四つ。縦にはあんまりでかいとは感じなかったけどボリュームは凄かった。
怪物屋のゴジラ二点も欲しい人は結構余裕で買えたんじゃない?午前中は余裕で買えたよ
HG名無しさん [sage] 2012/02/12(日) 15:16:57.11 :fF7uNO49
アルビノジョーカーは速攻完売だったじゃん
買えたのに文句言うって何なの?
来られない人も居るんだしさ。
ガラモンは微妙だと感じた。
キンゴジは途中原型だったね。
HG名無しさん [sage] 2012/02/12(日) 15:24:20.48 :OkfcBRIf
ガラモンはアトラのでつか?
ビリケンのガラモンは出てました?
HG名無しさん [sage] 2012/02/12(日) 15:38:22.95 :fF7uNO49
アトラのは正面は画像通りだけど
横とか別に角度で見たときチョット違うかなと。
写真も結構撮られてたけど
ちょうど隣のテーブルが仁工房で
ドデカイ轟天、1mキンゴジとかの超弩級がズラリ並んでたから
小さく見えたというかトゲトゲの密度、モサモサ感もそれ程感じなかったな。
ビリケンは行くの忘れてた。出展してたのかな?ガイドブックには出てないね。
CCPのキャスト版マンCタイプは早々に売切れてたよ。

HG名無しさん [sage] 2012/02/12(日) 16:00:49.01 :fF7uNO49
うわ、かなめさんとMM28さんのギドラ立ち寄るの忘れてた。。。
毎回、人混みと購入した荷物でヘトヘトで集中力が無くなってしまう…
HG名無しさん [sage] 2012/02/12(日) 16:02:47.78 :OkfcBRIf
ガラモンのレポサンクス!
ビリケンは出てないかも…。すみません。

CCPのウルトラマンのキャスト版の販売は
今回のWFのダークホースだったかもね。

八つ裂き光輪ポーズではないポーズだったら
もっと評価が高くなったと思う。
ゼットんと対だからしょうがないけど…。
HG名無しさん [sage] 2012/02/12(日) 19:18:37.91 :ctGVbuMf
ここではあまり名前の出ない
地球防衛軍秘密基地の当日版権の
デットンはウンコみたいだった。
HG名無しさん [sage] 2012/02/12(日) 19:47:50.95 :fF7uNO49

そこも忘れてた。
モデルの子を見たかったな〜

今日、酒井さん卓の後ろに引っ込んでる事が多かったな。
いつも表で作品の近くで接客してるんだけど疲れていたのかな。
HG名無しさん [sage] 2012/02/12(日) 20:14:47.49 :qaZxPiMK

それはつまり実物そっくりに良く出来ていたということだな<デットン
HG名無しさん [sage] 2012/02/12(日) 20:19:45.84 :ZST4xu7M
そういや造KOって所の花ビオランテってどんな感じだったんですかね?
HG名無しさん [sage] 2012/02/12(日) 22:13:46.33 :rkWJIdSS

花ビオは二か所あった。
どっちがどっちだったか忘れたけど、片方はよくできていたよ。
あと、怪獣ビオもあった。
HG名無しさん [] 2012/02/13(月) 11:29:12.97 :XQ34E2yV
ドラゴリーは完売しましたか?
HG名無しさん [sage] 2012/02/13(月) 13:51:48.14 :9CvS6KPG
はい
HG名無しさん [sage] 2012/02/14(火) 01:04:16.28 :myl+J9Jn
ttp://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f106314674

これパッと見海賊版に見えるんだけど、正規品なのかな?
まあよく見ると歯もちゃんと抜けてるし。
正規品にしても、最近よく見る海賊版完成品そっくりに塗ってある感じ。
値段的にも誰も買わないだろうから宣伝乙とか言わないでね。
HG名無しさん [sage] 2012/02/14(火) 01:10:33.93 :tdOyNURT
まあ、版権シールもあるしどうせ入札しないし
信じるだけ信じてみよう
HG名無しさん [sage] 2012/02/14(火) 01:14:02.79 :b1Z1NwON

宣伝乙
HG名無しさん [sage] 2012/02/14(火) 23:04:14.77 :/NYBab7q
酒井さんギドゴジ30cmを予約したけど、胸像の出来も素晴らしかった。
造型はもちろん、彩色も惚れ惚れする塗りで思わず「眼」に魅入ってしまったほど。
後ろで撮影待ちしていた方スミマセン(^^;
HG名無しさん [sage] 2012/02/15(水) 01:24:25.00 :XurRGFCE
素材感バリバリのアレがか?
最近ちょっと手抜きが過ぎる気がするのだが
HG名無しさん [sage] 2012/02/15(水) 07:13:59.55 :UvtJuC3f
会場でゴジラファン達と話したが
今回の酒井ゆうじはここ数年で一番良いって意見が多かったな
HG名無しさん [] 2012/02/15(水) 07:47:22.97 :QSNjSZms
今回のWFは俺的にはかなめみおのワイルド星人がツボだった
あれ越えるのもうこの先でないと思う(つうか作る人いないw)
HG名無しさん [sage] 2012/02/15(水) 08:00:38.01 :UvtJuC3f
ああ、ワイルド星人も良かったな
造型はかなめさんで、みおさんが色塗ってるんでしょ?
カマキリ男もだけど造型はもちろん色塗りも素晴らしいわ

HG名無しさん [sage] 2012/02/15(水) 12:48:52.49 :fpccmlN8
ぐぬぬ昨日電話し忘れて、今日慌てしたら30cmギドゴジ売り切れオワタ

HG名無しさん [sage] 2012/02/15(水) 13:38:32.99 :UvtJuC3f

まあ、縁が無かったっちゅー事で

MM28のギドラ良く出来てたけど、もう一回り大きくても良かったんじゃないか
値段の事を考えての事かもしれないが
HG名無しさん [sage] 2012/02/15(水) 18:46:01.98 :ZXq8MXfq
ギドゴジ30cm 追加生産決定!
よかったよかった
HG名無しさん [sage] 2012/02/15(水) 20:57:57.91 :wJVL9hZ2
そろそろネットでも注文できるようにしてくれんかのう
HG名無しさん [sage] 2012/02/15(水) 21:24:27.31 :UvtJuC3f
今時電話ってのもねえ
工房通信も届くと嬉しいのは確かだけど
希望者にはメールでいいのに
印刷封筒切手代も掛からないし
HG名無しさん [sage] 2012/02/16(木) 00:56:04.66 :ZQ1TVD0W
やっぱりギドゴジは人気あるな。
でも俺的には新宿戦バージョンの方が好きなので酒井さんにいつか作ってほしい。
HG名無しさん [sage] 2012/02/16(木) 09:36:03.25 :/4jNBnVn

限定60じゃねーの?
売り切れたから追加生産って、限定でもなんでもないじゃない
それって詐欺じゃないの?
HG名無しさん [sage] 2012/02/16(木) 09:44:52.85 :rPtID3el
俺、転売屋なんだけどなにか勘違いしてた? まで読んだ。
HG名無しさん [sage] 2012/02/16(木) 10:00:21.67 :E2DLrlfL

限定○○個をうたって販売しておいて、すぐあとに
追加生産販売ってのは詐欺レベルだと思う。

何年も経ってからだと有りかも知れないが、それも
信義にもとる行為だろう。
HG名無しさん [sage] 2012/02/16(木) 10:16:52.42 :VTqCZHPM
会場販売数とか予約数とかその程度の意味かと思ってた。
HG名無しさん [sage] 2012/02/16(木) 13:31:19.17 :Jqj3NAQX
限定だから買うのか本当に好きだから買うのかどっちなんだ?

ていうか一般版権持ってて予約も多くとれてる商品を60個で打ち止めするわけねーだろjk
HG名無しさん [] 2012/02/16(木) 19:09:13.91 :2JalEm5Z
明日のザラガス、画像はそれほどでもなかったけど実物は今までで最も
映像に近く、イカレタ電飾に最高だと思ったけどどうよ?
ボリュームも半端ねーよな!
HG名無しさん [sage] 2012/02/16(木) 20:00:30.17 :wI7WiRPK
WF行ってないからあれだけど、俺もザラガスはあれ?と思ってたんだけど、
画像でも彩色後はまさに映像そっくりだね。
目を光らせてない時の写真も見てみたいが・・・。
HG名無しさん [sage] 2012/02/16(木) 20:51:11.18 :nysZyyl6

誇張するタイプの造形ではないので
パッと見は地味なんだが
実物はボリュームがあって全然印象が違うね。
個人的にはかなり好きな造形。
HG名無しさん [sage] 2012/02/16(木) 22:12:23.23 :zxJ6hAcM

相手は『平成のゴジラ王』だよ。

 ハハーッツ      ハハーッツ
  (o v_v)o   o(v_v )o

 酒井様の仰せのままに〜
HG名無しさん [sage] 2012/02/17(金) 08:01:25.14 :+qxTPU9e
大ベテランの酒井さんでさえ数を読めなかったほど
良く売れたんでしょうね^^
HG名無しさん [sage] 2012/02/17(金) 08:42:55.45 :NjZX5vNp
転売屋ww
HG名無しさん [sage] 2012/02/17(金) 09:18:00.54 :PiN+EfT1
正直に、今回生産数60個、と言えばいいのに、限定厨を狙って、限定60個なんて言うから…
HG名無しさん [sage] 2012/02/17(金) 11:23:40.74 :/PQxukFp
会場限定、ネット限定等と謳ってあとで普通に販売するのはよくあることだ。

耐性無さすぎるだろ。

本当に限定品欲しければ一般版権持ってる所より当日版権ディーラーの物買えよ。
HG名無しさん [sage] 2012/02/17(金) 22:10:36.01 :BQoPBLBn
WF当日版権で限定謳っといて
後日、一般版権で予約・通販始めた
アトラのステゴンという例もあるw
HG名無しさん [sage] 2012/02/17(金) 22:35:02.36 :yI9+HQh1
それは僥倖。
HG名無しさん [sage] 2012/02/17(金) 23:35:00.79 :BQoPBLBn
んなこたーない。
引きこもりには有難いだろうがね。
HG名無しさん [sage] 2012/02/18(土) 00:28:56.32 :BeraGrr9
「『限定品』手に入って嬉しいーーーーーっ!並んだ甲斐あったーーーーーーっ!」
HG名無しさん [sage] 2012/02/18(土) 01:25:01.65 :8pekWqQx
前から思ってたが、ハニー前田ってなんで一言余計なことをブログに書くんだろうね。
開発に関わってるんだから、ブログよりも直接言ったほうがいいのにな。
HG名無しさん [sage] 2012/02/18(土) 02:33:54.90 :I2wLXZ3c

まあ、実際にそういう価値観を持つ人は多いので、あまり馬鹿にできない。

怪獣を作ってるメーカーじゃないけど、「いったん限定生産数を公表しておきながら“多数の
ご要望にお応えして”増産や再販するところがありますが、うちは絶対そんなことしません。
WFで行列作っているお客さんの姿を見ていたら、そんなこと出来る筈ありません。」と
言い切ってそれを守ってるところもある。
HG名無しさん [sage] 2012/02/18(土) 03:01:24.40 :8pekWqQx

「今回買えなかった人のために、再販します」
とかが普通だと思うけど。
WFで行列作っているお客さんの姿うんぬんで買えた人の事は考えて、
買えなかった人のことを無視すりゃそれこそ何だこのディーラーは?
って事になるだろ。

自信あるディーラーなら再販増販当たり前だぞ。
そうじゃないと転売ヤーに買われ、本当に欲しかったが買えなかった者は
転売ヤーから買うというおかしな事になる。
売れない所なら、今回限り限定〜個でもいいだろうけど。

ガレキに限らず、服でも靴でも完成品のおもちゃでも限定の再販増販はするよ。
俺は再販増販大いに結構、欲しい者に行き渡るし、原型師にも金が入って次に繋がる。
イイ事だらけじゃないか。
HG名無しさん [sage] 2012/02/18(土) 08:07:45.06 :6R5nfO0S

ドヤ顔して何語ってんだかw
HG名無しさん [sage] 2012/02/18(土) 08:09:41.08 :6R5nfO0S
仁工房のキンゴジ一個売れたみたいね。
例の製薬会社の社長だろうな。
HG名無しさん [sage] 2012/02/18(土) 09:04:22.49 :wgmMLpZ+

当日限定品がどうしても欲しい、地方遠方の人。
覚悟を決めて仕事休んで、お金使って来て、並んで、やっとの思いで手に入れた。
それが後日普通に通販で売られたら、どう思うだろうね。
HG名無しさん [sage] 2012/02/18(土) 09:40:35.08 :I2wLXZ3c

それは全くあなたの書いてる通りなんだよ。
ただし、「限定生産数○個」とかうたってない限りにおいてね。

「限定生産数○個」とか「このイベント会場のみでの販売」とかうたったら、それは守らなくちゃ。
たとえ不本意ながら転売屋に買い占められたとしたって。
HG名無しさん [sage] 2012/02/18(土) 10:02:00.63 :X6cFjmXU
「『限定数』商品手に入って嬉しいーーーーーっ!『生産』と入って無いから『会場限定数○個』ってだけかも知れないけどーーーーっ!」
HG名無しさん [sage] 2012/02/18(土) 11:40:50.38 :KnELBokP
前にも誰かが書いてたけど、結局限定品が欲しいだけか。w
HG名無しさん [sage] 2012/02/18(土) 14:13:44.14 :5CRYhcX6
テンバイヤーがなに言ってもざまあwww
としか思わんしなw

仁工房の轟天か1mキンゴジでも買えばいいんじゃね?
生産数トップクラスの少なさだぞw
HG名無しさん [sage] 2012/02/18(土) 14:24:13.99 :DhbUj1y0

べつに。
よくあること。
HG名無しさん [sage] 2012/02/18(土) 15:10:14.18 :KydOCK5c

>>それが後日普通に通販で売られたら、どう思うだろうね。
「俺かわいそう」


当日限定品がどうしても欲しい、地方遠方の人。
事情があってどうしても仕事が休めず参加できない、あきらめてオクあたりで転売屋からでも買うしかないかな、
どうしたもんかな、諦めきれず思いは残る。
それが後日普通に通販で売られたら、どう思うだろうね。
「ラッキー♪」
HG名無しさん [sage] 2012/02/18(土) 17:12:24.01 :HeMuj6wA
限定販売って具体的にどこのディーラーなの?
HG名無しさん [sage] 2012/02/18(土) 18:38:45.94 :APgsevCG
酒井工房って毎回WF後に通販やってるじゃん
再販だってするし、なぜ怒ってんのかわからん
HG名無しさん [sage] 2012/02/18(土) 19:15:27.13 :8pekWqQx
予約段階でまだ発送もされておらずキャンセル可能なんだから、
詐欺だのどーのと言うんならキャンセルしたほうがいいよ。
既に金を振り込んでても、発送前なんだからキャンセルできるだろ。

酒井さんは昔っから受注段階で予約殺到すりゃ、すぐに追加生産決定してるのにな。
HG名無しさん [sage] 2012/02/18(土) 22:01:42.24 :oRNtLXIc
色々不満もあると思うけど、
彼らガレキでメシ喰ってんだから大目に見てやろうや。
論点は違くなるが、原型師という不安定な職業を生業としている事自体感心してしまうわ。
HG名無しさん [sage] 2012/02/18(土) 23:40:24.34 :UV43SjWp
つーか60個って少ないよな
あれだけ出来良いんだからそりゃすぐ売り切れるわ
HG名無しさん [sage] 2012/02/20(月) 08:19:59.64 :VBJ+PP5C
WF当日版権転売例
GGR パンドン
ttp://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b130056504
ttp://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b132378855
ゴート アルビノジョーカー
ttp://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m98070481
ttp://page16.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u39565379
ゴート ブロッケン
ttp://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m98052575
HG名無しさん [sage] 2012/02/20(月) 09:52:57.53 :weM7Rp85
やだ、この商品発送元地域。
HG名無しさん [sage] 2012/02/20(月) 10:02:52.33 :KwzRjjWI
晒すのもいいが、開催中だと宣伝に加担することになるぞ
ところでWFに行けない地方の人は、このくらいの5割増しの価格ってどうよ?
HG名無しさん [sage] 2012/02/20(月) 10:22:14.44 :VBJ+PP5C
パンドンは聞かなかったが
アルビノとブロッケンは再販するってさw
HG名無しさん [sage] 2012/02/20(月) 14:52:24.52 :2N/vE06D

前日から移動することや交通費を考えたら、安いもの。
もっとも、超獣やアンデッドには興味ないし、パンドンは既に怪無のを持っているから、入札はしない。
HG名無しさん [sage] 2012/02/20(月) 18:51:30.21 :VBJ+PP5C

開場直後は狂騒だから、ほとぼりの冷めた11時からスマホ・モバイルPCで
当日版権物を(あくまでも)会場で電話・メールで通販受付ってのはどうよ?
HG名無しさん [sage] 2012/02/20(月) 20:27:17.96 :OfRIFNk/
怪無のパンドンはダメでしょ?
HG名無しさん [sage] 2012/02/20(月) 20:40:51.03 :ZcWH7B8D
そもそも皆無で名作なんて数えるほどもない
HG名無しさん [sage] 2012/02/20(月) 23:03:46.12 :OfRIFNk/
ゴドラ ビラ ギガス キーラ グビラ ガンダー あたりはいいと思うんだが…w
HG名無しさん [sage] 2012/02/21(火) 00:05:02.02 :/NmNfJGB
ケムラーも名作と言っていいと思う
HG名無しさん [sage] 2012/02/21(火) 00:39:17.88 :2IW+ucX1
カイム本格立ち上げ時?に30cmのメフィラスとかウィンダムとかが
一度に5、6体並んだ姿はインパクトあったけどなー
HG名無しさん [] 2012/02/21(火) 00:44:28.71 :mh3DIWQS
ペスター、ガヴァドン、ドラコ、ケロニア、マグラー、ヒドラ、ゴーロンもいまだこのサイズで後を追うものが出ていない名作。
斬新なポーズで立体化のアントラーやメトロンも名作。
HG名無しさん [sage] 2012/02/21(火) 00:49:33.96 :OB6x715b
なんでも名作だなw
HG名無しさん [sage] 2012/02/21(火) 01:44:33.76 :upuW1GLu
ケムラーは顔がきつ過ぎてダメ
ポーズで受けを狙ったもののメトロンも頭部(顔面)が酷い 
HG名無しさん [sage] 2012/02/21(火) 10:31:01.35 :TNWdqo3r

ペスターやガヴァドンもウレタンゴムの作り物みたいでダメ
ガンダーも目が飛び出しているからダメ
パンドンも頭が二つもあるからダメ
グビラも鼻先がとんがっているからダメ
っていうんだろwww
HG名無しさん [sage] 2012/02/21(火) 14:36:27.07 :qSIqP//j
=俺 なんだが…

お前がそれでいいなら名作扱いでいいよw
実際よりも凶悪ヅラのケムラー
間延びした頭部のメトロンであっても

 俺もお前みたいなセンスを持ち合わせていれば幸せだったかも
HG名無しさん [sage] 2012/02/21(火) 17:54:16.03 :2IW+ucX1

それは不幸ですね。
常にイライラしていて、上から目線でダメだの酷いだのって汚い言葉で不満を拡散
周囲まで不快にさせている事に気づいてないなんて。
HG名無しさん [sage] 2012/02/21(火) 20:39:54.78 :VN8VkWVU
そういや
怪無は今回のWFには参加してなかったみたいだけど
もう活動してないんだろうか
HG名無しさん [sage] 2012/02/21(火) 21:18:28.19 :P6oO4D3k
怪無のアントラー、メトロンの当日版権物のネタみたいなポーズはMCとしては駄目だろう。
シリーズ通してどっしり構えたポーズで統一しているからこそコレクションしていた人も多いはず。

って今さら怪無にダメ出しするのも…だけどね。
HG名無しさん [sage] 2012/02/21(火) 23:12:28.31 :SqiIUBnQ
いろいろ忌憚無く話す事
大いに結構じゃないかw
自分と違う考えを書かれるとのような子供じみたレスをつける方がどうかと思う。
怪無には何度かガッカリさせられて来たけど頑張ってほしい。
HG名無しさん [sage] 2012/02/21(火) 23:25:03.33 :7AcbO+db
皆無ペスターはめっちゃかっけーと思う
HG名無しさん [sage] 2012/02/22(水) 09:22:35.57 :GsWptcM+
そもそも偉そうにあれダメこれダメって言出だした=が一番子供じみてるけどなw
それとも自分の事非難されたからって必死なのか?は?www
HG名無しさん [sage] 2012/02/22(水) 10:46:50.00 :dtZtJXDT
煽るな煽るなw
HG名無しさん [] 2012/02/22(水) 11:40:38.98 :Wrh6OBRv
怪無HP死んでる
今どき往復葉書で問い合わせしろって・・・

身勝手な奴がコピー撒いた結果か??
HG名無しさん [sage] 2012/02/22(水) 15:12:41.17 :pPh3j9DB
更新は去年からされてないが見られるよ。>HP

僕は君とはちょっと違うんだけどね 「いいものもある悪いものもある」
HG名無しさん [sage] 2012/02/22(水) 23:26:20.15 :kJ2em76A
ホームページの写真が良くない。
実物を見ると(せわしないワンフェス会場でなく、店舗展示や個人所有の物を落ち着いて見ると)、よく出来ていて欲しくなる。
HG名無しさん [] 2012/02/23(木) 20:31:54.62 :vwKh0oVG
怪無は怪獣無法地帯のレッドキング、マグラ、チャンドラー辺りからサイズと造形が
おかしくなったと思う
もうウーは同じ時期に明日のがあったので突っ込むのも可哀想、終わってる
HG名無しさん [sage] 2012/02/23(木) 21:06:56.29 :+KswhqRw
80年代なら通用したかもしれないが
2012年現在の感覚からすればショボすぎる造形
HG名無しさん [sage] 2012/02/23(木) 21:32:19.80 :o4jIZAFi
怪獣GK冬の時代にウルトラ物を支えてきた功績は誰もが認めるところ。
ただ、これは村田さんの性格なのだろうが『グータラ』過ぎるんだよな。
しかも歳をとるごとに益々いい加減になって行き、造型もそれに比例して駄目になっていった。
そこへ来て、独占状態だった30cmサイズにアトララゴン、アス工房など新進の造型家が出て来て万事休す。

自ら『酔いどれ原型師』などと名乗っていたが、ブツの出来が良けりゃ酔っていようがシラフだが関係ない。
同じ位キャリアのある高垣さん、橋本さんが今も一線で活躍しているのを見ると残念でならない。
HG名無しさん [sage] 2012/02/23(木) 21:47:00.99 :o4jIZAFi
惰性で活動し続けて、モチベーションが失せているのであれば
少し休んで、復活して欲しい。
アスの浅川さんは最古参だけど、休止期間を経て大復活したんだから。
HG名無しさん [sage] 2012/02/23(木) 22:01:48.45 :a82V2IAz
凶悪ヅラだなあ。カッコいい。

ttp://www.uproda.net/down/uproda449278.jpg/
HG名無しさん [] 2012/02/23(木) 22:20:11.62 :DoeoguQU
FAIRのデストロン怪人を続けてください。
ゲルショッカー怪人の再販もうれしいです。
HG名無しさん [sage] 2012/02/23(木) 23:52:01.16 :DgF8782h
アントラーとゴモラ出した時にそれはないだろうと思った。
でも買いましたよ。ええw
しかし顔が小さくてからだが長いイカルス。
これは誰が見てもいけませんw
自分はこの辺りからですかね。カイムちょっとおかしいぞと思い始めたのは。
チャンドラーは出してはいけない出来。

確かにその写真だと凶悪ヅラだねw
ttp://www.caym.biz/item/classic/classic_11.html
ttp://www.gemini555.com/kaimu-kemuler.html

ttp://www.exblog.jp/blog_logo.asp?slt=1&imgsrc=201004/18/52/e0157252_010324.jpg
ttp://www.exblog.jp/blog_logo.asp?slt=1&imgsrc=201004/18/52/e0157252_0583123.jpg

なんかユーモラスさが足りないような気がする。>村田造形
まぶたの辺りの違いの所為かな?
あと、鼻辺りから上唇にかけての盛り上がりが足りない。
HG名無しさん [] 2012/02/24(金) 06:10:36.12 :IpxsMJYO
造れば叩かれ、出せばコピられ
むっちーもタマラナイネ

少なくともゴモラは皆無の方がいいぞ
HG名無しさん [sage] 2012/02/24(金) 06:49:33.81 :4bZJN1Ri
アトラのシワが…アスのサイズが…という人には怪無のアレンジ具合が好みという人もいるだろうね。
ハイライトで小浅さんが復帰したのは嬉しかったな。
ブログで披露しているフランケンシュタインの怪物なんか
本場海外GK含めて、ビリケンのハマさん作品以来の凄いと思った造型。
怪無のDF作品、30cmレッキン二世作者の増田さんはWFでイマージュ「おみやげギャンゴ」で復帰したみたいね。
ところで川岸 敬厳さんの近況知ってる方居る?
怪獣造型は趣味で本業は住職だと思ったが。
HG名無しさん [sage] 2012/02/24(金) 13:32:30.75 :HjnRHNWP
早朝連投
HG名無しさん [sage] 2012/02/24(金) 22:21:31.59 :y0KAqmG2

FAIRの再販って確か'94-95シリーズの一度だけなんだよね。
ゲルショッカーの'96-97とネズコンドルのオークションの値上がりは異常だし。
とは言え、スケールが初期と全然違うのは勘弁して欲しいわ。
HG名無しさん [sage] 2012/02/25(土) 00:57:52.97 :1dx8J5XT
ネズコンドルはすぐ売り切れてたよね。
やっぱりみんな1号2号揃えるために2個買いしたからかな。
もともと生産数が少なかったのかな。
それともネズコンドルが極端に人気怪人なのか?
HG名無しさん [sage] 2012/02/25(土) 01:10:27.38 :vSXRkWm8
271 [sage] 2012/02/25(土) 08:57:38.67 :yhljI0ZO

多分2個買いが多かったんだろうね。
同じ理由でかシードラゴンも無くなるの早かった。


ざんねんだけど、ちがうよ。
HG名無しさん [sage] 2012/02/25(土) 10:47:53.57 :1dx8J5XT
2個買いするような人って全部買い続けている人でしょうね。
どなたかアップしてくれないかな〜。
怪無HPの写真は小さいのが1枚だけだったりして、
せっかく良いキットなのに勿体無い。
HG名無しさん [sage] 2012/02/25(土) 10:51:44.04 :nHWgIGTT
そうでもない
HG名無しさん [sage] 2012/02/26(日) 16:42:39.52 :sgISCK5y
パオパオさんのレポートまだかな
HG名無しさん [sage] 2012/02/26(日) 21:33:59.82 :Vkym0Wtj

怪獣男爵KAZって小浅和大さんだったんだ!!

ハイライトにしては一癖ある造型だから誰かなぁ?とは思ってたけどw。
HG名無しさん [sage] 2012/02/26(日) 21:59:01.90 :9yWIq6f2
ハイライトにしては一癖ある造型??
HG名無しさん [sage] 2012/02/26(日) 22:44:58.37 :H+iwp6Js
やはり川岸さんの情報は出て来ないね…

話しは変わるけど、ビリケンの原型師はレベル高いね。
確か最終的にハマさんが監修するんだっけ?
HG名無しさん [sage] 2012/02/27(月) 06:48:14.72 :82VWKZ/+
3月以来、日本中のお坊さんが忙しくなってるから。

ハマさんはソフビになった時の収縮を的確に読んで原型を監修するから、ビリケン製品の完成度は高いと、昔MGで読んだ。
HG名無しさん [] 2012/02/28(火) 09:22:46.88 :P0OJFg4R
話を中断してもうしわけない、アス工房のザラガスについてですが、電飾セットA B C どれを頼んでいますか。
わたしはA B までです。
HG名無しさん [sage] 2012/02/28(火) 10:51:14.67 :/hMDpXi6
怪無のウーは2代目ウーっぽい
HG名無しさん [sage] 2012/02/28(火) 11:36:35.54 :92UO8C3M
ハイライト次はキングジョーなのか
HG名無しさん [sage] 2012/02/28(火) 20:26:01.40 :eHwOm35t

俺もAB。Cは価格面で断念。
今思うとAだけでも良かったかも。

確かにそうだね。前髪を足したとかどうでもいい手を加えていたね村田さん。

そう金城。
HG名無しさん [] 2012/02/28(火) 23:57:33.98 :o5Xtj9e/
あのウーは、あれはあれで味があって惹かれるが
HG名無しさん [sage] 2012/02/29(水) 05:10:35.12 :dPJ7BUCI
先のWFは予約ばかりで
(アスのザラガス、アトラのガラモン、酒井のギドゴジ)
持ち帰ったのがひとつも無かったわw
HG名無しさん [sage] 2012/02/29(水) 08:09:17.96 :dPJ7BUCI
tkのブロッ○ンはまたヘルぺインターの劣化パクリ塗りかw
完成品工房の完成品画像を資料にしてるフィニッシャーの風上にも置けない奴。
HG名無しさん [] 2012/03/01(木) 00:37:20.81 :IH0ljUIG
あのレベルで完成品工房だからね(笑)
HG名無しさん [] 2012/03/01(木) 19:50:13.64 :J+hQuwaf
tkは,ほんとに金に汚い。
いろんなディーラーにもうけ話を持ち寄っては,金をせしめようとしている。
HG名無しさん [sage] 2012/03/02(金) 01:21:53.46 :GpR0EJpr
儲け話って何?
HG名無しさん [sage] 2012/03/02(金) 03:04:40.55 :Sab8u9uZ
別に
HG名無しさん [sage] 2012/03/02(金) 07:24:38.21 :MPRTlmFy
ヤフオクで不正出品されているWFのディーラーパスを落札して
ディーラーダッシュして入手困難な当日版権物を買い漁っているのは有名。
HG名無しさん [] 2012/03/02(金) 12:45:53.92 :sfVNOiNl
金に汚いんじゃなくてあの金額でしか売れないから必死なんじゃない?(笑)
普通の完成工房だったら依頼品予約でキャパ一杯、オクになんか出品してる余裕ないよな
HG名無しさん [] 2012/03/02(金) 23:13:12.50 :GGPnE/+W
今回は,ワンフェス開幕前から買いあさって,ブロッケンを9時ころ持ち歩いていたそうだ。
HG名無しさん [sage] 2012/03/02(金) 23:48:07.45 :GpR0EJpr
でもフ○ロ○シよりは上手いだろ。
HG名無しさん [] 2012/03/03(土) 02:40:16.63 :rMMGyAte
誉めるのも大変だよ
HG名無しさん [] 2012/03/03(土) 08:45:51.66 :0ZLSWhGy
フ○ロ○シは購入に問題はあっても自分のだから上手いも下手も関係ないと思う、
積んどくモデラーよりマシ
t○は完成屋なのに見ていて哀れになってくる、誰かドボン用にでも買ってやれよ
HG名無しさん [sage] 2012/03/03(土) 09:24:27.56 :FJsWDOPT
>○ク○ム○は購入に問題はあっても

何の問題があるんだい。
公務員がガレキ買ったらいけないとでも。
HG名無しさん [sage] 2012/03/03(土) 13:29:49.05 :LEntexs7

それがマジなら売ったゴートも問題あるんじゃね。
HG名無しさん [] 2012/03/03(土) 13:57:04.92 :mpsAfGqy
ゴートと言えども,いまどき,怪獣造型で食ってくのは大変だから。
開幕前,カートにブロッケン入れてた目撃情報あり。
HG名無しさん [sage] 2012/03/03(土) 21:12:26.32 :+EAccPhd
、301
tkがディーラーパスを不正取得して
当日カート押して買いまくってるのは
俺も実際目撃しているし、悪い噂も人づてに聞いている。
しかし、ゴートについては憶測で語らん方がいい。
そもそも、食うのに大変も何もブロッケンは完売しているし、tkに早売りする意味もない。
HG名無しさん [sage] 2012/03/04(日) 01:39:00.88 :B83VgLOL

直接見たというなら、貴方も正規ディーラーなのですね。
HG名無しさん [sage] 2012/03/04(日) 08:08:38.51 :hAjXzTmL
WFの直前、フィニッシャーから完成依頼するなら前金で買ってくるよ、とメール来た
会場行ったら第一希望品は完売していたが、その時「頼めばよかった」とは思わなかったな
祭り≠セから行くことに意味あると思う。けど完売の構図が初めて見え、シラケたというか熱が冷めたよ
HG名無しさん [sage] 2012/03/04(日) 09:30:48.15 :DbThSeQz

怪獣系ディーラーなんて、数えるほどしかいないからな
でゴートを擁護するような発言
おのずと誰か想像がつくねww
HG名無しさん [] 2012/03/04(日) 11:50:09.00 :tzpTs6S7
ディーラーパスを不正取得してまで個人で欲しいキットを買うならまだしも、
そこまでしてゲットしたキットををオクで安値でしか売れないのはちょっと
哀れだな。ってか人気のフィニッシャーはオク用なんか作ってないか?(笑)
HG名無しさん [] 2012/03/04(日) 11:53:32.94 :tzpTs6S7
>公務員がガレキ買ったらいけないとでも

当日版権関係なしでこっそり融通してもらってるってことでしょ(笑)
HG名無しさん [sage] 2012/03/04(日) 14:24:53.04 :B83VgLOL

それじゃもしかしたら懲戒免職ではないですか。
HG名無しさん [sage] 2012/03/05(月) 10:35:25.79 :1f2XQ0EU


>WFの直前、フィニッシャーから完成依頼するなら前金で買ってくるよ、とメール来た

名前出しちゃいなよw
HG名無しさん [sage] 2012/03/05(月) 11:15:44.59 :ZUc1Oel8
メール来たってことは、も過去に依頼したか落札したってことだ。
買い損なって悔しいのを認めたくない言い訳、参加することに意味があるってのも定番だ。
どうせまた出品されたら、お買い得と喜んで入札する癖して。
HG名無しさん [sage] 2012/03/05(月) 11:30:21.09 :6U7qU92U
う〜ん、304の文章はそういうニュアンスじゃないような気がするが。
過去に「手持ちのキット」を完成品依頼して
メールのやり取りをしていく中で
雑談としてWF行く事や狙いの「限定品」を書いたら相手がビジネスチャンスと見て
代理購入+完成品代行を打診して来た…流れじゃないの?
HG名無しさん [] 2012/03/05(月) 14:55:30.00 :bBptg2t4
楽しそうだね。
HG名無しさん [sage] 2012/03/06(火) 08:05:55.35 :P31aT3Yp

怪物屋でデスゴジ4個買ってた奴は何だったんだ?
HG名無しさん [] 2012/03/06(火) 17:26:08.55 :zJkKV4PB
それって転売屋?今なら自爆してそうな気もする(笑)
個人用だったら凄いツワモノだね
HG名無しさん [sage] 2012/03/06(火) 21:40:08.08 :F6aIRIzr
すでに二個購入済みで
11時頃に追加で二個買いに来たのを目撃した。
転売屋はプレミアムに詳しいから今回デスゴジには手を出さなかったと思う。
完成品工房か中華かもね。

あ〜酒井さんのギドゴジが待ち遠しい…。
HG名無しさん [sage] 2012/03/07(水) 10:07:04.57 :yGqoDukf

さすが同業者、よくチェックしてるねぇ
HG名無しさん [] 2012/03/07(水) 19:03:05.98 :Hxd4prB6
フQロMシ氏はうKけ団の団長や関係者にディーラーダッシュさせて己は楽々会場入り
吉N屋T兵Aには入手困難な怪MのキットをリKャSTさせてる時点で
公務員だろうが何だろうがガレキには悪辣で不要な人間。
ブログでのくだらんガメラ4なる脚本も本人の自由だがただし神聖なるガメラの
名前を語らない欲しい。オリジナル怪獣でやれ。
あくまで個人の自由だからいいけど馬鹿らしくて読んでないがね。
HG名無しさん [sage] 2012/03/07(水) 21:19:01.95 :7Bp7ANY6
ガメラはガメラでも
平成ガメラが神聖とかは言わないでね。

レギオンもイリスも造形グチャッてて最悪だし
HG名無しさん [] 2012/03/07(水) 21:30:04.64 :Hxd4prB6
‘ガメラ’という名前のブランドを使わないでオリジナルの怪獣で
やって欲しいってことで理解して。
昭和のファンも平成のファンもいるんだからガメラという名前に関しては
そういう意味で神聖。
そんな妄想駄文は読まなきゃ済む話だからいいんだけどね。

HG名無しさん [sage] 2012/03/07(水) 21:57:37.52 :hkJpX/Fw
レギオンは人気あるけど模型化したら大抵高額になりすぎて手が出ない
イリスはびっくりするほど人気無いw
HG名無しさん [sage] 2012/03/07(水) 22:21:09.34 :DcgbB3YZ
ガメラ資料本を読むとイリスの元ネタって
ウルトラマンAの超獣バキシムなんだよな。
硬いクチバシみたいな感じとか
原色バリバリのカラーリングとか
言われみれば面影あるなと思った。
しかも人気が低いところも超獣ゆずりw
HG名無しさん [sage] 2012/03/07(水) 22:54:34.13 :as2FhKYr
Tsさん平成ガメラ造らないかな。
凄い作品が出来そうな気がする。
HG名無しさん [sage] 2012/03/07(水) 23:20:29.67 :0r188Llr

例によってライターが妄想して書いた記事ですよ。鵜呑みにすんなってことよ。
HG名無しさん [sage] 2012/03/07(水) 23:33:28.85 :DcgbB3YZ

無知乙
「樋口とふたりでビバ!超獣!がコンセプトでした」
というのがデザイナーの前田真宏のコメントだよ。
おまけにイリスのデザイン画の端にバキシムの落書きまでしてある。
もうちょっと勉強してこい。
HG名無しさん [sage] 2012/03/08(木) 02:17:40.77 :mR7wFaR5
ゴジラ、ガメラ、ウルトラと全方位で直ぐ煽る直ぐキレる
異常なまでに執念深く他人を受け入れられない・・・
もう少し何とかならないの
悪い意味で子供のココロを持ち続けるカキコばっかじゃん
HG名無しさん [sage] 2012/03/08(木) 09:47:52.34 :538u0qGV
2ちゃんで何言ってんの?w
HG名無しさん [sage] 2012/03/08(木) 16:17:41.47 :mR7wFaR5
別に煽っても構わんよ
あんまり妬みヤッカミでギスギスしててもツマんなくない?
と言いたいだけだから

HG名無しさん [sage] 2012/03/09(金) 07:54:29.08 :R/9urP/H
アトラ「ゲスラ誕生・ダンカンボール」の承認遅くねえか?
後から申し込んだ「ガラモンベース台セット」の方が早いとしたら
不許可も有り得るんじゃね?

HG名無しさん [] 2012/03/09(金) 14:35:54.55 :mqNL/Cvk
>ゲスラ誕生・ダンカンボール、ミイラ人間??
本当に【申しわけない】という認識があるなら
こういう状況ですと説明あるハズ
どうせ『点』の購入者。利益ねーし、うやむやで誤魔化す 
ソモソモ原型自体作ってない
HG名無しさん [sage] 2012/03/09(金) 20:09:12.38 :e/5geYuC
うむ。
ガラモンベースは承認前に原型公開してんのに
先に原型完成してるはずのG誕生、Dボールが未公開なのは理由があるのか?
誠意が無いと見られかねないぞ。
HG名無しさん [] 2012/03/10(土) 03:50:08.58 :vXRjdMM2
ダイモス村上の作品は評価高いんですか?
個人的には似てないものが多いと思うんですが・・・
HG名無しさん [] 2012/03/10(土) 05:17:13.27 :hZL374SJ
無版権ものは人気有るんじゃないの?
版権あるのはあなたが感じてる通り

なかでもメカにコン具はいいぞ
HG名無しさん [sage] 2012/03/10(土) 08:15:03.35 :FE5pq3Nj
ケチャップさんギララ申請か…
キャリアだけは長いけど悲しくなるほど造型が…
HG名無しさん [sage] 2012/03/10(土) 09:27:40.11 :RMSd9Xnx
キャリアだけは長いけど造形がトンチンカンなメーカー

ダイモス
ケチャップ

あとどこ?
HG名無しさん [sage] 2012/03/10(土) 10:52:23.93 :FE5pq3Nj
いや、さすがにダイモスとケチャップを同列に語ってはいけないでしょw
村上さんの造型はクセがあるけどそれゆえ固定ファンが居るよ。
ケチャップは脱サラして専業になるのを誰か止めてやらなかったのかね。
色んな意味で自分を客観視できないんだろうな。
売れない理由が
「不景気」「運とツキに見放された」だもんな…
HG名無しさん [sage] 2012/03/10(土) 11:36:43.15 :5KFhK2aE

つ キトラ
HG名無しさん [] 2012/03/10(土) 11:38:27.01 :Q5+01jWd


知り合いの造形やってる方がたまに自分のブースを
のぞきに来ては「ウザイこと言って消えて行くんだ」っていってた。
でお世辞に「上手くなりましたね」って言ってやったら
「自分に褒められてもな」って行ってきたらしい。
HG名無しさん [] 2012/03/10(土) 11:48:47.35 :L7ZT/PFj
「検便」という名前の怪獣知ってる?
嘘ばっかりつく無職中年ニートなんだよw
HG名無しさん [sage] 2012/03/10(土) 14:39:23.34 :hsb1LdtG

キトラはそこまで下手じゃないのでは?
ただ30cm電車咥えは体が左に傾き過ぎだと思う。
食いちぎる動作で左に重心かかってるイメージだろうけど。
本人は50cmより造型力が進化してると自負しているね。
HG名無しさん [] 2012/03/10(土) 15:08:13.79 :q4sQ5JEJ

ただ酒井さんの造形をもとに
酒井超え狙ってもって言う部分は俺しか思っていないことかな?
HG名無しさん [sage] 2012/03/10(土) 17:46:32.29 :UgI8sSJK

そんな感じだよね。
でも50cmクラスの大型メインなのは面白いと思うな。
むしろ俺が気になるのは
酒井、ビリケン、浅井、Ts、shinzenと東宝30cmラインがひしめき合っている中に
似たり寄ったりの造型で参入して来た
MM28、クラバートあたりの意図が「?」だわ。
酒井、浅井じゃダメだ!俺はこれがやりたいんだ!っていうのが伝わって来ない。
「ガレキファン」で良いんじゃね?って感じ。
HG名無しさん [sage] 2012/03/11(日) 07:12:51.08 :nsVwzfO2

専業になるため脱サラしたのでは無く
脱サラしたくてその逃げ道を専業に求めたんだろう。
HG名無しさん [sage] 2012/03/11(日) 16:26:19.41 :oW57Hz7Z
でも、プルー魔はよく売れたって書いてるぜ。
HG名無しさん [] 2012/03/11(日) 18:10:13.97 :PozF5Ak8

こいつの発想は程度低いことは分かる。

お前アスペルゲンガーだろ?
HG名無しさん [] 2012/03/12(月) 18:51:29.85 :JQc4I8XR
アスペルゲンガーw

アスペルガー+ドッペルゲンガーww
HG名無しさん [] 2012/03/12(月) 18:59:10.90 :1cRC4Zmv
MM28って上手いじゃないですか。
HG名無しさん [sage] 2012/03/12(月) 20:44:43.06 :/lLFJLje
上手いけど酒井、浅井より下手だろ。
なら存在価値無いじゃんよ。
HG名無しさん [sage] 2012/03/12(月) 23:01:34.48 :jVwb0ecM
酒井さんの30cmシリーズでキンゴジとデスゴジが欲しい
HG名無しさん [sage] 2012/03/12(月) 23:17:17.59 :4nB7V04O
WFアマディーラーなんて作りたいものを作りたいときに作ってるだけじゃないの?
HG名無しさん [sage] 2012/03/13(火) 00:54:20.78 :YY5mTBYr

うん、ガレキってそういうものだと思う。
HG名無しさん [] 2012/03/13(火) 01:09:56.46 :KuIOlLdM

浅井さんは安定してないでしょ。
キングギドラは迫力あったけどね。
どもいらないなぁ

酒井さんは逆にデッサン力が半端ないんでしょうね。
酒井さんに憧れて造型の道に入った怪獣ディーラーも多いしね。

酒井さんの場合は造型がメチャ出来ることはもちろんだけど
ゴジラを愛してる部分で他の人とはスタートラインが
根本違うしね。

HG名無しさん [] 2012/03/13(火) 01:19:19.09 :0uQQ5kxE
>どもいらないなぁ

現在の酒井ゆうじは食玩化してる
高いだけで造型的には魅力は無い

殆どがブランド意識で買ってるだけだろ
積んでも売れないぞ


HG名無しさん [] 2012/03/13(火) 01:36:27.14 :KuIOlLdM

いやいや上手いって。

たしかにブランド意識も否定できない。
でも固定客が多いということは造形が認められてるんじゃないかな。

下手で名前がある奴も入るけど、根本は上手な方がいいだろ?

俺はファルシオンが好きだったんだけど
商品化するまでに1年以上するとかで
生活できなかったという噂聞いたことがあるんだけど

ゴジラ一本だけで暮らせる人はあの人だけだしね。
すごいのはこの部分もない?

352さんの言ってることは基本あたってはいるけどね。
HG名無しさん [] 2012/03/13(火) 05:48:31.67 :mYp+7ZwO
今の造詣だと飽きられる



HG名無しさん [sage] 2012/03/13(火) 09:18:15.49 :uYI1LqXL
浅井さんの場合は、造形力というより、人柄というか、スタンスというか。
気さくで話しやすい人であって、30センチでしかやらない、昭和しかやらないというこだわり。
MM28とかクラーバトの人とか、若い人が慕っていくって、わかる気がするね。
HG名無しさん [sage] 2012/03/13(火) 10:46:53.00 :c7lUl8DK
酒井氏のデッサン力凄いよね。
一枚の資料から色々読み取れるんだろね。

食玩化はネームバリューの他にも使用してる材料の質感にもあるんじゃないか?
1メートルのモス、キンはラドール、
その他のサイズは今はスカルピーでしょ?
ゴジラはラドール使用の浅井氏も好きだがその要因のひとつが質感にあるなぁ。

材質感といえばもうひとりの天才、橋本氏は何使ってるんだろ?
HG名無しさん [sage] 2012/03/13(火) 20:49:28.44 :It91xXSR
橋本さんは複製前の原型みると石粉粘土系みたいね。
356 [sage] 2012/03/13(火) 22:58:41.90 :c7lUl8DK

ありがとう!
そうだよね。ベテランだから昔ながらのラドール、ファンド辺りかな?
それにしても上手いよなぁ〜。
製作過程も見てみたいですね。
HG名無しさん [sage] 2012/03/14(水) 00:57:32.16 :D8PZ3Xbo
酒井さん、橋本さんみたいに変なクセが無くてカッチリした造型は
完成後に飾って眺めていても飽きがこないわ。
先週末、浅井さんの逆ゴジvsアンギラスに手を付けたけど
正直、パーツの合いが悪い。
アンギラスの首を抱える腕なんか、かなり擦り合わせをしないといかん。
HG名無しさん [sage] 2012/03/14(水) 09:08:20.35 :egvFHYyA

>むしろ俺が気になるのは

手本も無く、模索・苦悩しながら創り上げて行ったウルトラQ、初代ウルトラ、セブンが未だに傑作であるのに対し
後期〜平成ウルトラみたいに
『特撮を見て育った世代』が撮る「手本ありき」の作品が「退屈・ツマラナイ」のと似ているような気がする。

撮影、美術、操演、効果、他、様々なノウハウが蓄積されているのにもかかわらず。
HG名無しさん [sage] 2012/03/14(水) 09:14:28.10 :egvFHYyA
>俺はこれがやりたいんだ!

名前出すと荒れるかもだけど
Tsの山脇、大山竜の作品からは「どうだ!これが俺のゴジラだ!」ってのがビンビン伝わって来る。
HG名無しさん [sage] 2012/03/14(水) 09:18:11.96 :egvFHYyA
昭和のイノウエ、原
平成の酒井、浅井
上が、どかーんと構えてるから後続は大変だよね。まあ趣味ならいいんだけど。
HG名無しさん [sage] 2012/03/14(水) 09:34:38.88 :JtAxqwz3
だから

Tsの山脇、大山竜の作品からは「どうだ!これが俺のゴジラだ!」

ってのが「退屈・ツマラナイ」のよ
洋物色・ディテール誇張してるだけじゃん
それを「カッコイイ」って思うナンセンスなユーザが多いのも事実だけど
HG名無しさん [sage] 2012/03/14(水) 10:07:33.11 :egvFHYyA
アホちゃんと読め。

君の言う、山脇・大山の

>洋物色・ディテール誇張してるだけじゃん

とやらを他に誰がやってるの?
あげてみろよ。

MM28、クラバートのような「着ぐるみ再現風」が飽和状態だろうが。
HG名無しさん [sage] 2012/03/14(水) 14:05:40.34 :7ZuOFxUE

もっと酒井モドキ、浅井モドキのディーラーが増えるといいよねwww
HG名無しさん [sage] 2012/03/14(水) 14:44:32.54 :8mSerF+z
つか、着ぐるみ造形再現も生物的ブラッシュアップもあって
自分の好みを選択できりゃ文句はぐっと減るんだろうけど
如何せん「怪獣」ってジャンルが細ってく一方だからねぇ…
HG名無しさん [sage] 2012/03/14(水) 15:13:05.69 :egvFHYyA
造型は「栗貫のルパン」でいいから
せめて35cmラインとかサイズ変えて展開してくれたらと思う。
HG名無しさん [] 2012/03/14(水) 17:37:33.96 :Sp8oO99d
でも買う人の目は超えて欲しいと個人的には考えてんだけど
酒井さんのが下手だと思う感性にはなりたくないし、
雰囲気重視もいいと思うが ちゃんとデッサン出来てる うまい造形は
素直にウマイでいいんじゃないかな?

個人個人の基準はそれぞれなのは当然だけど
どう考えても似てない造形に同情表みたいに金をつぎ込んで
失敗したなんて後で後悔するなら初めから厳しい目で見るほうが
原型師のためにもいいでしょう。

ちょっと作ればすぐ売れるみたいなものがあるから
造形力が原型師さんに備わっていかないのもあると思うよ。

買い手は雰囲気と造形力があれば即買いでしょ?


名前出すと荒れるかもだけど

むしろ荒れてもいいんじゃないかな2ちゃんだし。
俺もこいつやる気あんのか?
って言う造形師何人かいるしね。
HG名無しさん [sage] 2012/03/14(水) 22:09:30.79 :G9KY3WWh

ふふふ…なかなか言いますね。

あえて「東宝」「イノウエ〜酒井〜それ風」限定。
しかも精神論になっちゃうけど酔ったオッサンの与太話でもひとつ。

例えば怪獣ガレキ第一世代を(例)イノウエさんだとすると
第二世代の酒井さんがガレキを造り始めたきっかけに
(もともと好きだった)ゴジラの模型をショップで見たというのがある(イノウエ?原?大石?)。
購入して、製作していくうちに原型製作に興味を持つわけだけど

この時「俺もやってみようかな」位の気持ちだったら平成の第一人者にはなれなかったと思うんだよね。
本音は「俺ならもっと凄いの造れる」→『追い抜ける!』だったと思うんだ。

イノウエ作品、現役バリバリの酒井さんを見て育った第三世代。
ガレキ製作のノウハウ(造型法、資料、素材、複製、版権、イベント販売…)を得易い世代。
ブログ等を読むと造型師同士の「縦のつながり・横のつながり」も活発な様子。
本来ならここから、そろそろ次世代のゴジラ王と目される人物が居ても良い頃。でも居ない。何故?
HG名無しさん [sage] 2012/03/14(水) 22:12:18.56 :G9KY3WWh
第三世代に多いであろう原型師になるきっかけ(当然想像だが)
「俺もあんな風に怪獣ガレキ造れるようになりたい!」→「(あこがれの原型師・師匠に)追いつこう」
この考え方をしている以上、
現状の「お上手ですね(師匠ほどではないですが)」程度で終わってしまうと思うんだがどうだろう。

かつて、イノウエさんが第二世代が台頭して来た時、相手の作品を見るか見ないかのうちに罵倒したという。
このライバル心、嫉妬心、焦燥感。造型でも(売り上げでも)相手を圧倒したい気持ち。これが足りないと思うんだよ。
(予断だがイノウエさんに対する原さんの(海洋堂の)気持ちもかなりのものがあったようだね)

酒井さん(デビュー当時)の「追い抜く!」と
第三世代の「追いつこう」の違い。

「挑戦者として下剋上する気迫」と「まったり」の違いそのまま造型に出てるような気がする。

それとも酒井さん(物によって浅井さん)が技術的に究極なのか。そもそも仲良くガレキごっこ出来りゃいいのか。

の言う洋物風の連中の方が、「別の角度から山のてっぺん狙ってる」だけやる気を感じるけどな。
デビューからずっとファンだけど酒井さんだって円熟の域に達していると言えば聞こえは良いが、だいぶ造型から勢いが無くなっているんだがね…
HG名無しさん [] 2012/03/15(木) 00:44:02.77 :+2Z1HsHN
かっぱ堂さんは、うまかったと思うのですが。
HG名無しさん [sage] 2012/03/15(木) 01:26:36.99 :HV28BQ8O
小鹿堂さんも、良かったと思うんです。
HG名無しさん [sage] 2012/03/15(木) 08:26:00.16 :L5DBlaEe

カッパ堂のでかいメカゴジラよかった
おれはウルトラ専門だけど
東宝系の停滞感はWFで見続けて来て確かに感じる
あ〜いまだに酒井ゆうじが先頭で少し遅れて浅井造型、TsFactなんだなって
HG名無しさん [sage] 2012/03/15(木) 09:15:15.03 :oCGM+ecj

確かに「着ぐるみ再現風」は飽和状態だね
特にキンゴジ、モスゴジなんてもうウンザリ、どんだけ〜って感じ

でも山脇・大山の作品から「どうだ!これが俺のゴジラだ!」、そこまでは伝わらない

ちょっと違ったのやれば受けるかも、もっと酷くいえば
ぬいぐるみ再現する手腕に欠けるから、誇張で逃げてる感さえ。

ようするにアレンジにセンスがないからだろうね
HG名無しさん [sage] 2012/03/15(木) 09:19:03.51 :L5DBlaEe

>「栗貫のルパン」

大勢いるほど本家が浮かびあって見えるし好都合だったりして
HG名無しさん [sage] 2012/03/15(木) 09:25:02.04 :L5DBlaEe

山脇さんは韮澤ゴジラとかあの辺がドンズバなんだろうね
従来のゴジラ造型+竹谷・韮澤クリーチャー造型
話は逸れるけどTsFactいくつか購入したけどパーツの合いは怪獣造型界トップかもね
プラモデルかよっていうw
HG名無しさん [Sage] 2012/03/15(木) 11:09:19.08 :ILw0bpAn
アク禁続いてる。今借パソから。
HG名無しさん [] 2012/03/15(木) 13:34:27.22 :OD2OvuUm
モス平のおっさんだったら、
原型師全員に嫌われてアク禁になってるらしいぞ。
自分の意見が通らなければ有ることないこと言って反論するらしい。

お前モス平か?WWWWW
HG名無しさん [Sage] 2012/03/15(木) 14:05:22.09 :ILw0bpAn
そうなんですか、違います。
丁寧にゴジラは作ってますが。
フルスクラッチ。。。V
HG名無しさん [] 2012/03/15(木) 15:23:31.69 :OD2OvuUm

頑張れ!!
HG名無しさん [sage] 2012/03/15(木) 18:58:04.52 :NtzEXOGt
今回の酒井さんの30cmギドゴジは43cmデスゴジと並ぶvsゴジラの傑作じゃないですかね。
HG名無しさん [sage] 2012/03/15(木) 21:00:36.83 :L5DBlaEe
パオパオさん
WFレポート2012[冬]版、公開

お疲れ様です。
HG名無しさん [sage] 2012/03/15(木) 21:53:31.93 :HV28BQ8O

ブーログのマナーを知らない人が多過ぎですばい。
HG名無しさん [sage] 2012/03/15(木) 22:18:34.86 :L5DBlaEe

もうずっと論じられてるけど
アレンジの好き嫌い、センスの良し悪しの判断は
受け手側の個人的趣向でしかない
まるで一般論であるかのごとく結論づけられてもな

HG名無しさん [sage] 2012/03/16(金) 00:32:23.45 :Mr7TvI6/

うーむ、酒井さんにそーいう「他を追い抜こう」みたいな対抗心とかあるのかなぁ。逆にほとんど意識してないんじゃないかと思う。
他なんてどーでもよくて、とにかく「うわああ!ゴジラ大好き!ゴジラ作りてぇっ!」って感情だけじゃなかろうか。
他を意識しだしたら長くは続けらんないだろうし…
HG名無しさん [sage] 2012/03/16(金) 17:03:34.19 :SyI8oFFS
いやいや、あの人は出てきた時から野心満々だったよ。
1メートルビオゴジで大賞を取った頃に
MAXから諸岡さんのビオゴジ出た。 着ぐるみ再現の方向で。
そしてHJで諸岡さん自身が自分のキットで大阪蹂躙の
口閉じバージョンとして発表した。

それを見た酒井氏は「クッソー!かっこいいじゃねーか。これには負けた!」
と言ったとか。

で何年かあとに海洋堂のビオゴジの時に口閉じさせて造型してリベンジしている。


あと海洋堂の初ゴジ云々などあるよ。
HG名無しさん [] 2012/03/16(金) 23:08:30.12 :yruICYth
諸岡氏の作風は,非常に好きだったのだが。
「今では,不満が残る」とHJエクストラ内で言っていたガラモンも,怖さの中にかわいさのあるガラモンを忠実に再現していた。
HG名無しさん [sage] 2012/03/16(金) 23:28:04.66 :Jx5a7BAx
諸岡さんの連載面白かったよね。毎月楽しみだったわ。もう造形はされてないのかな?
386 [sage] 2012/03/16(金) 23:56:22.72 :SyI8oFFS



そうだよね。俺も好き。 似ているのもすごかったけど
テクスチャーの質感が凄いと思う。
ビオゴジはあのザラザラ感がびっくりした。
平成ゴジラも含めてあんなにザラザラ感があるキットないんじゃないか?
しかもソフビだもんね。
ガラモンも激しく同意。トゲのスポンジ感も凄い。
アトラさんには期待したが俺的にイメージの範疇外だった…orz。

諸氏は今は造型活動はしてないんじゃないかな?
諸さんにアトラさんのガラモンの感想を聞いてみたいな。
HG名無しさん [sage] 2012/03/17(土) 00:04:12.19 :Qx9kgqm2

あのビオゴジは確かにかっこよかったな
左側から見たらちょっとショボイけど

HG名無しさん [sage] 2012/03/17(土) 00:38:44.93 :qLXNwRDe
モロさんならバトゴジが好きだったなぁ〜。
あとゴロザウルスも感動したなぁー、現物見てみたいな。
HG名無しさん [sage] 2012/03/17(土) 21:08:40.65 :TN0jXvhS
俺はメタリノームが衝撃的だったw
HG名無しさん [sage] 2012/03/17(土) 23:17:29.05 :BsqudJSm
同じく。
あの連載はジャンルも広くてよかったなあ。
HG名無しさん [] 2012/03/18(日) 14:51:46.49 :ry5mcpgq
諸岡氏の連載分のHJまだ所持してるけど,いまだに参考になるなあ。
適当に作ったというザザーンも,劇中のイメージそのままだし。

387書いたの自分だけど,もう一度エクストラ見直したら,「生涯,怪獣を作る」って言ってた。
でも,作ってないじゃん…。この怪獣低迷時代,戻ってきてください。
HG名無しさん [sage] 2012/03/18(日) 22:44:48.54 :T/o1sndo

いいなー全部捨てちゃったから羨ましいー
HG名無しさん [] 2012/03/26(月) 21:35:03.12 :VTKA/ldy
話題ありませんか。
アス工房のザラガスを作った方、いますか。
HG名無しさん [sage] 2012/03/26(月) 22:22:33.29 :eBn5MOsf
自演のネタ振りか? ↑
HG名無しさん [sage] 2012/03/27(火) 13:24:01.73 :TjwaSPB1

なんでそこまで腐った性根なんだw?
HG名無しさん [] 2012/03/27(火) 16:12:23.62 :eM00vcNG
後らごん、明日たたきは牛丼屋
HG名無しさん [sage] 2012/03/27(火) 19:48:27.77 :7OK0fwEX
仕切りやさんは自分の巣があるんだから
そこでどうぞ
HG名無しさん [sage] 2012/04/05(木) 08:16:56.72 :e8GoxUD7
CCP ウルトラマンCタイプ
レジン版完成品 近日予約開始するみたいね。
ttp://blog.livedoor.jp/ccp/archives/51872751.html
HG名無しさん [sage] 2012/04/05(木) 23:33:55.17 :7XtNwQsE
海外オークションだけど、

ttp://www.ebay.com/itm/20-GODZILLA-JAPANESE-MONSTER-VINYL-MODEL-KIT-NONE-SCALE-/150619010950?pt=LH_DefaultDomain_0&hash=item231197b786

これってバンダイソフビトイの複製キットなの?
それとも当時イノウエアーツとかからキット出てたって事?
HG名無しさん [sage] 2012/04/06(金) 17:50:02.58 :6QgN5rMW
バンダイが井上氏のガレキ原型のソフビ人形を出してたが、これはその原型
のソフビキットで、バンダイとは関係ないと思う。
HG名無しさん [sage] 2012/04/09(月) 04:45:40.21 :PRkS3Mni
誰か値段を二桁間違ってませんか?って質問してくれないかw

ttp://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c342675697
HG名無しさん [sage] 2012/04/10(火) 00:28:07.61 :yTCdn3T/
流石に五千万は
HG名無しさん [sage] 2012/04/10(火) 02:38:14.16 :5L/dzNSP
ロビンマスク込みですか?
HG名無しさん [sage] 2012/04/10(火) 03:11:18.42 :7srB85+z
誰か「もう完成してるんでしょ?画像は?あと値段を二(ry

ttp://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d127698469
HG名無しさん [sage] 2012/04/15(日) 23:26:33.17 :ttfX3Tnm
これパチモンだよな?抜けの甘さ的に考えて。
ttp://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w73197632
HG名無しさん [sage] 2012/04/16(月) 11:38:28.19 :mH8wvcli
アトラ宮崎氏
「ガラモン、ベース」等の小作品の発送終えたら
いよいよ大作「ゲスラ誕生、ダンカンボール」の発送開始だね!楽しみ!!
しばらくアトラさんから目が離せないね〜。
HG名無しさん [sage] 2012/04/16(月) 11:41:36.80 :mH8wvcli
ゲスラ誕生、ダンカンボールの後はキーラだっけ?
楽しみだけど、
大作「ゲスラ誕生、ダンカンボール」の後では
霞んでしまうだろうよ。
HG名無しさん [sage] 2012/04/16(月) 15:17:45.86 :ywxenVDU
またお前かw 私怨連投乙w
季節の変わり目 お大事にw
HG名無しさん [sage] 2012/04/16(月) 19:59:50.33 :lCVT7dNt
ケチャップ堂からタッコング来たね〜
なかなかいい出来じゃないかな
HG名無しさん [sage] 2012/04/17(火) 18:20:22.06 :76O2kIZ0

俺も疲れるよw
奴さん、ダンマリ決め込んで風化させようとしてるからなwww
HG名無しさん [Sage] 2012/04/17(火) 19:12:07.75 :4dF8eYd9
てすてす
HG名無しさん [Sage] 2012/04/17(火) 19:42:27.46 :4dF8eYd9
新作作った。初ゴジがモデルアニメで動いた時の感じ違う?…(;^_^A ttp://app.f.m-cocolog.jp/t/typecast/1594155/1605610
HG名無しさん [Sage] 2012/04/17(火) 23:14:02.23 :4dF8eYd9
電車くわえスチのちょっと前って言うイメージ、(^.^)この後、電車をつながったまま掴み上げて、バリバリ。(;^_^A
HG名無しさん [sage] 2012/04/18(水) 01:50:51.96 :98ZwuKAb
嬉しくて報告に来たのだろうが
そういうゴミは
ttp://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1327118354/l50
に上げてくれ
HG名無しさん [] 2012/04/18(水) 11:44:19.67 :+fU/i8aM
怪獣ガレージキットなんで趣味の粘土遊びはよそに行ってください。
ゴミ過ぎて見るに堪えません。
HG名無しさん [Sage] 2012/04/19(木) 14:31:20.13 :hzO+efbx
きゃ〜…blogにコメント付いた。(;^_^A
HG名無しさん [sage] 2012/04/20(金) 10:18:46.49 :ciPde1Iv

この作り方では何体作っても上手くならないよ。
資料をしっかり見て、全体の大まかなラインをしっかり作ること。
ウロコとかはつけると安心するんだろうけど、そんなのは最後でいいから。
大黒柱が曲がっていては、どんなに小細工しても意味がない。
HG名無しさん [sage] 2012/04/20(金) 17:16:20.38 :c8P8QWZi
上手すぎて嫉妬されるのも困るなあ〜。 (;^_^A
HG名無しさん [Sage] 2012/04/20(金) 17:58:49.49 :PuNaosJw
ボディと流れは大事にしてるんだけど、おかしかったかな?(;^_^Aリアルホビーモスゴジのパッケージを参考にした。
HG名無しさん [sage] 2012/04/20(金) 18:26:16.20 :D+lnzZxY
ボロカス言われても、無視されても
根気よく書き込んでいれば
相手してもらえるってことがよくわかった
HG名無しさん [sage] 2012/04/20(金) 19:13:29.64 :0mcCzS49
怪獣GKのスレだよな?
ねんどざいく(粘土細工)のスレじゃねーよ。糞が。
アンタね、造型師なんて死んでも名乗るんじゃないよ。
小学生でも造るぞそのくらい。
HG名無しさん [Sage] 2012/04/20(金) 20:07:31.65 :PuNaosJw
うんうん、まぁ一応売れない原形師です。(;^_^Aキットリリースしてたし。この時期怪獣瓦礫寒過ぎ、と思って見てもらってる感じ。
HG名無しさん [Sage] 2012/04/20(金) 20:13:18.83 :PuNaosJw
うん、で、もっと似せれるし、(^.^)細かくも出来ると思うんだ。でも、それをやるとゴジラから外れる。(x_x;)そんときのは恥ずくて逆に見せらんない
HG名無しさん [Sage] 2012/04/20(金) 22:03:42.20 :PuNaosJw
付け加えると…初ゴジ雛形がテキパキコマ撮りで動いたら(;^_^Aと思って。可愛いよ雛形(^_^)
HG名無しさん [sage] 2012/04/20(金) 22:20:59.87 :ciPde1Iv

ブログと同じで原型師を原形師と誤字ってるところを見ると、
成りすましじゃなくて、本当にご本人なんだね。
悪い事は言わんからヘタに世に出ようとせず、趣味で楽しく怪獣作っておくこった。
今の腕前でここに晒しても叩かれるだけだよ。
HG名無しさん [sage] 2012/04/20(金) 23:24:32.36 :dhCtKhib
別に良いじゃねえか、ネットに書き込んでるだけのお前らより粘土こねてる人の方がよっぽど良いよ。
俺もいつかスクラッチで作ってみたいなあ。
HG名無しさん [sage] 2012/04/21(土) 00:26:57.49 :o6RJChnW

アトラゴン宮鷺よりKYの方が正直なだけマシ。
HG名無しさん [sage] 2012/04/21(土) 00:45:53.74 :o6RJChnW
誤答氏の日誌からポリススピナーの進行状況を予想3
ttp://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1312245199/

誤答氏と宮○氏はキャラ被るなあ。
いや、律儀に月イチで言い訳日誌書くだけ誤答氏の方がマシか。
HG名無しさん [] 2012/04/21(土) 01:36:17.21 :rrjyYDMn
アトラに粘着してる奴はなんでアトラにメールしないの?
ここに書き込んで状況改善されるとは思えないんだが。

まぁ、まともな脳みそ持ってたらここに粘着書込してねーか。
KY並にキメェwww
HG名無しさん [sage] 2012/04/21(土) 05:18:38.71 :SmAdpqyf
オクを晒す奴、KY粘土、アトラ恨み、↑の煽りカス
性根を全部ガレキにして欲しいくらいの怪獣達
そろい踏み
HG名無しさん [sage] 2012/04/21(土) 06:14:32.39 :o6RJChnW

マグロ2匹。
HG名無しさん [sage] 2012/04/23(月) 09:47:56.38 :XnC8QrIw
ケチャップさんまた随分変なタイミングでタッコング出したな。
時間掛かった割に着ぐるみの検証が甘すぎるし。
HG名無しさん [] 2012/04/24(火) 00:59:13.66 :iwT3T+bs
今 怪獣ガレージキットの販売個数は
WFとか一般版権物でどれだけの数がさばけるんだろう?

詳しい方います?
HG名無しさん [sage] 2012/04/24(火) 05:57:00.81 :Coghax6g
売れる所と売れない所の明暗がハッキリしてるみたいね。
前回WF(+通販)で生産個数を公表している所で言えば
酒井ゆうじ…ギドゴジ60個完売→追加生産
アトラゴン…ガラモン100個完売
GGR…パンドン20個完売

逆にケチャップ、パーラーつげちゃんなどはブログで大惨敗と言っている(個数わからず)
趣味で参加しているつげちゃんはまだしも
専業の人は…だな。
HG名無しさん [sage] 2012/04/24(火) 08:22:58.41 :gpYAOICd

凄くザックリとした数字だけど、
1万円オーバーの怪獣商品の場合、
キャラの選択や出来にもよるので幅があるが、
ガレキなら20〜100個が限界、
大手メーカーの流通力をもってしても塗装済みスタチューや塗装済みソフビで200〜500個が限界と言われている。
利益は30%あればいいほうなので、
一万円程度のガレキを当日版権で20個くらい売ってるディーラーなら利益はせいぜい6万円。
卓代と当日の打ち上げ代、幕張メッセまでの交通費で消える額だ。
怪獣ガレキだけを専業にするのは、
お笑い芸人で一生食っていくくらい難しいw

HG名無しさん [sage] 2012/04/24(火) 08:25:07.21 :gpYAOICd
おっと間違った
ではなく
に対するレスね
HG名無しさん [] 2012/04/24(火) 15:52:17.67 :wIwGanWM



詳細どうもです。

じゃあ出来次第で左右されるということだねこれって。

所詮怪獣はマニアにしか売れないってことだとすると、
WF(出店ディーラーとして)行く意味がほとんどないね。

売り方とすればどのメーカーもブログで詳細を書いて
横のつながりで売っていけば 会場にクソ高い料金払わなくてもいいわけだ。
地方の方がいちいちWF落ちただのなんだのって落ち込む必要性も
ないし、地方開催のGK展示即売会で出してもあんまし変わんない気がするねこれじゃ。

観覧という点ではWF以外で出店料金安いとこもあるだろし、
当日取れば、あとは売れないものをラッキーで売れるのを
待つ方がいいんだろうし、大変だな怪獣は・・・
HG名無しさん [sage] 2012/04/24(火) 20:48:32.35 :CeniznlC

ところがWFはやっぱり意味があって、
一般版権はそう容易くはとれないというのもあるが、
銀行からこの日の為に大金おろして、
高い入場料払って、とにかく何か戦利品を買って帰るぞと躍起になってるお客の購買力は半端無い。
下手なショップで一年かけて売った個数を一時間とかで売りきっちゃう。
あと来客数も他のイベントとは桁違いだから、一個も売れなくてもヘタなホビー雑誌に広告のせるよりかよほど宣伝になるんだよね。
HG名無しさん [sage] 2012/04/25(水) 08:12:59.17 :dFyFJkVm
酒井さん発泡スチロール削ってるみたいだけど、次作は大型モデルなのかな?
HG名無しさん [sage] 2012/04/25(水) 17:21:09.33 :41xbXrwY
WF前にも削っていたような…
製作期間も長いし、久々の50cm級かな。
HG名無しさん [Sage] 2012/04/25(水) 22:59:46.91 :iSisW5gU
酒井氏ホント、モールドどうやってるんだろ?わかんないわ〜…(;^_^A
HG名無しさん [sage] 2012/04/26(木) 08:27:57.15 :QH/V/J9a
4/30スーフェス、ビリケンブースにハマハヤオさんがいるみたいね。
何か購入して、ついでに手持ちのマン旧Aタイプにサインでも貰おうかしら。
HG名無しさん [] 2012/04/28(土) 08:52:13.04 :+ZOKZfKR
うわー!ケチャップ堂さんが大変なことになったぞー!
HG名無しさん [] 2012/04/28(土) 10:01:00.42 :bcV3dAJk
どうなったんですか?
HG名無しさん [] 2012/04/28(土) 10:47:18.07 :+ZOKZfKR
ガセネタでも何でもなく,突然亡くなられたよー。
HG名無しさん [Sage] 2012/04/28(土) 11:26:49.05 :VbFQprvu
はぁ〜〜?ウソ?!
HG名無しさん [sage] 2012/04/28(土) 12:36:06.91 :/EnDdrg9
にわかに信じられない
ブログに体調不良とか訴えてた?
(歯が痛いくらいしか。。。)
ソース出せソース
HG名無しさん [sage] 2012/04/28(土) 12:45:55.47 :TDig7Mui
人が死ぬ時は突然だからね

模型作っている奴は突然死も多いし
HG名無しさん [sage] 2012/04/28(土) 13:01:13.37 :i0PA6YUb

サイトが亡くなった←じゃないよね?
HG名無しさん [sage] 2012/04/28(土) 13:40:05.44 :yjDeyEmB

事情通みたいですね…

でもソース出るまで信じたくない…
HG名無しさん [sage] 2012/04/28(土) 13:52:59.72 :TDig7Mui
ウチの仲間内では2人突然死したよ

一人は脳溢血 一人は心臓マヒ
HG名無しさん [] 2012/04/28(土) 16:53:41.49 :+ZOKZfKR
448だけど,情報は2つからありました。
1つは,ここで,かなり確証は高いです。ご本人の弟さんから連絡があったとかで。
ttp://blogs.yahoo.co.jp/maskr/33632996.html#33632996
HG名無しさん [sage] 2012/04/28(土) 17:26:42.60 :yjDeyEmB

ありがとうございます。

ケチャップ堂さんのご冥福をお祈りいたします。
HG名無しさん [sage] 2012/04/28(土) 22:17:16.25 :F/oopGaC

最近よくブログチェックしていたので、レス見た瞬間に心臓が跳ね上がりました。
お元気そうだったのでショックです。
ご冥福をお祈りします。
HG名無しさん [] 2012/04/28(土) 22:56:53.80 :95a2wqjp
ケチャップ堂さんのブログのコメントで弟さんが報告されています。

怪獣ガレキを愛してやまなかった仲間、ケチャップ堂さんのご冥福を心からお祈りします。
HG名無しさん [sage] 2012/04/29(日) 07:59:19.95 :fRCcDmad
高野吉昭さんのご冥福をお祈りします。
HG名無しさん [] 2012/04/30(月) 11:56:55.09 :knRZjT1V
死因は何?自殺ですか?
HG名無しさん [sage] 2012/04/30(月) 19:48:39.49 :2NaqOiC8
今日のスーフェスでビリケンの浜さん原型のガラモン展示されてたらしいですが
行かれた方どんな感じでしたか?
HG名無しさん [] 2012/04/30(月) 23:42:33.88 :7LLrELfL
みなさんにお聞きしたいんですが
WFで永久追放くらうと キャラホビや他のイベントに
参加できないんでしょうか?

あとWFでそのような状態でも
他のイベントに出れたという方いますでしょうか?

当方写真提出が未提出で1発REDくらいました。
HG名無しさん [sage] 2012/05/01(火) 00:02:09.08 :QkHi7Xka
先ずなぜ永久追放になった場合、理由をよく考えてから他イベントを考慮した方が良い。
ちなみに各イベントのブラックリストは存在している。
版元にも一応は報告に行くみたい。
HG名無しさん [sage] 2012/05/01(火) 12:37:48.92 :Mi5vXkvR

日本語でOK
HG名無しさん [sage] 2012/05/01(火) 13:14:14.77 :l4/u6LYL

当日版権について(ヌルくなく)語ろう その3
ttp://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1319871709/

ここで聞くといいよ。
HG名無しさん [sage] 2012/05/01(火) 13:16:09.04 :aaZcgmuW
ま、駄目だろうなw
怪獣ヤッている以上版権元は限られているわけだし
HG名無しさん [] 2012/05/01(火) 14:34:18.65 :MojIDTPh
仁工房のブログはナゼ削除されたんだろう、、、?
社長の○○氏のヤフーブログも止めたみたいだし、、
なんかあったのか?
HG名無しさん [sage] 2012/05/01(火) 15:04:06.14 :l4/u6LYL

そうなんだよ。
今ちょうど依頼してるから気になるわ。
HG名無しさん [sage] 2012/05/01(火) 22:47:57.05 :5eeiT7SQ

ttp://ameblo.jp/yakan-1/image-11238435673-11946927792.html
HG名無しさん [sage] 2012/05/01(火) 22:50:40.69 :5eeiT7SQ

ttp://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/04/512d77670f548dbe0f4e86d9142513f2.jpg
HG名無しさん [sage] 2012/05/01(火) 23:41:10.16 :TUi5x+71
ぐわあああああああ
HG名無しさん [] 2012/05/02(水) 00:15:34.87 :8BbXZMsp
仁攻防もうヤバい!
HG名無しさん [] 2012/05/02(水) 09:58:28.94 :dOCmtTTV
仁工房は何やらかしたの?
HG名無しさん [sage] 2012/05/02(水) 13:51:00.29 :3IC5xYo2
兎に角、定期的に更新していたブログを放置するのはよくないね。
HG名無しさん [sage] 2012/05/02(水) 13:56:11.32 :3IC5xYo2

なかなか良さそうだね。
棘の密度、尖りが甘いのはソフビだから仕方ないか。
アトラゴン、ビリケン、CCPと揃ってから検証するのが楽しみだ。
HG名無しさん [sage] 2012/05/02(水) 14:28:16.96 :wZ+RJwOu

アトラも買ったの?
凄いね!

>3体並べて〜
なんか悪代官が金貨並べてにやけてるの想い浮かべたw

あ、気にしたらゴメン!!嫉妬も有るからw
HG名無しさん [sage] 2012/05/02(水) 15:23:39.19 :IkdsH4Jo
ガラモン出すついでにゴメス再販とかないの、ビリケンさん
HG名無しさん [sage] 2012/05/02(水) 15:39:46.11 :3IC5xYo2

まづは組まないとね。
アトラゴンのガラモンはキットが凝りに凝ってるから
時間とやる気が合致しないとなかなか手を出せんわ^^
HG名無しさん [sage] 2012/05/02(水) 22:47:42.47 :wZ+RJwOu
そうだねー。組み上げてみないとね。
完成品と並べたらやっぱり塗装も…かなw?
誰が見る訳でもないから
海老赤茶色に塗装するだけでも見栄えするんじゃないかな?

つかアトラさん作例いつ作るんだ?
HG名無しさん [sage] 2012/05/02(水) 23:10:55.33 :Hcb7kXuh
アトラのガラモンはスルーするつもりだったけど
ワンフェスで展示品を見てから一目惚れして購入。
今度のビリケンもスーフェスで原型を見て一目惚れ。
間違いなく購入すると思う。
ガラモンはガレージキットが誕生してからこれまで
納得できるアイテムがひとつもなかったから
ようやく「待ってました!」な気分でもあるね。
HG名無しさん [] 2012/05/03(木) 01:15:32.09 :bX8kSKP6
わあっ、これは楽しみだ。
彩色版も出るといいなあ。
HG名無しさん [sage] 2012/05/03(木) 09:47:26.45 :eOVy6CEi
高垣、橋本、浅川さんもいずれ造るだろうね。
HG名無しさん [sage] 2012/05/03(木) 10:52:29.92 :giez329D

つくらないとおもう
HG名無しさん [sage] 2012/05/03(木) 12:21:54.24 :eOVy6CEi
アトラがあんな出来だったから
上記の人達なら超えられるでしょう。
HG名無しさん [sage] 2012/05/03(木) 12:40:41.13 :c6GMS60m
橋本さんは、ウルトラQセットで、ガラモン作っているよ。
HG名無しさん [sage] 2012/05/03(木) 20:11:25.02 :eOVy6CEi

そうだった。
立ちパゴスとか有名なスチールのあれね。
HG名無しさん [sage] 2012/05/04(金) 18:49:59.22 :CPqhL/Ct
橋本さんのガラモン、頭身がデフォルメされてたけどすごく雰囲気つかんでたなあ。
カネゴンもたくさん作ったあとに30cmでも出したし、ガラモンの30cmも本当に是非作ってほしい。
絶対にものすごいものが出来る筈。
HG名無しさん [sage] 2012/05/04(金) 22:07:17.11 :3rBBLdIu
アトラのガラモンに期待していて肩透かしを食らったと感じている人は結構多いのかな。
プロジェクトガラモンの製作記事で資料写真や原型を持ち出して、
「ここはこうなんですよ」とウンチクを語り、
新たに発見があれば、できる限り原型に反映させますと言っていたから
その過程を数ヶ月食い入るように見ていた「着ぐるみ忠実再現派」の人たちの中では
否が応でも期待が高まって行ったんだろうね。
でも完成に近づくに従って「アラ…ちょっと違うんじゃ…」となり
宮崎さんも「カッコ良くアレンジしてます」などと言い始め、
購入希望者が「アトラに求めるガラモン(着ぐるみ忠実再現)」と
「宮崎さんの造りたいガラモン」に溝が出来てしまった事に原因があったように思う。
HG名無しさん [sage] 2012/05/04(金) 22:15:31.29 :3rBBLdIu
『宮崎さんは凡人であり(無論褒め言葉)
変な癖や芸術家気取りの作家性を持ち込まない
「着ぐるみ忠実再現」のみを目的に邁進出来る最適な人物』

アレンジ造型なら上手い人ほかにいますよ、と。
HG名無しさん [] 2012/05/04(金) 22:19:04.94 :Yh3j5XgM

●アトがイマイチでおまんたの方が凄いって?
●絶対にものすごいものが出来る筈?

それは無い
HG名無しさん [sage] 2012/05/04(金) 22:24:22.27 :3rBBLdIu

おまえ馬鹿だね。

アトラに求められている物と
おまんたに求められている物は違うんだよ。
比べ用が無い。
アトラさんはセンス無いのにアレンジしちまったんだよ。
HG名無しさん [] 2012/05/04(金) 22:26:05.14 :Yh3j5XgM
得手不得手がある
やるならとっくにやってる

ソース:レッドキング

>溝が出来てしまった事に原因

そうかね?
販売個数が答えだろ
HG名無しさん [] 2012/05/04(金) 22:33:38.44 :Yh3j5XgM
●ID:3rBBLdIu
ウンチク語ってるのは?
お前って事に気づけよ

HG名無しさん [sage] 2012/05/04(金) 22:38:31.67 :/z3gWbDF

概ね同意。
HG名無しさん [sage] 2012/05/04(金) 22:55:44.10 :3rBBLdIu

やっぱりおまえ馬鹿だね。
HG名無しさん [sage] 2012/05/04(金) 22:57:19.17 :3rBBLdIu
訂正
HG名無しさん [sage] 2012/05/05(土) 00:23:34.85 :TYaxKTO1

よく燃える燃料だなアトラネタはw
HG名無しさん [] 2012/05/05(土) 02:03:13.63 :5fJ6oqdO
ラテックスで出来ているってことを、アトラさんの作品ほどに感じさせるガラモンはないだろ。
過去の作品はもっと硬質の素材で出来ているかのようで、要するに着ぐるみを再現出来ていない。
HG名無しさん [sage] 2012/05/05(土) 09:18:23.15 :dYzBfT/W

ガラ門はラテよりとげとげのウレタン感

怪獣代新劇一のモロさんガラ門
あのウレタン感はよかった
HG名無しさん [sage] 2012/05/05(土) 21:23:43.99 :72yWpuZ3
高垣さんのガイラ、いいね。
ウルトラ星人だけでなく、東宝怪獣も、ぜひ
継続して作ってほしい。
HG名無しさん [sage] 2012/05/05(土) 21:59:55.47 :TYaxKTO1

うんそうね。東宝継続してお願いしたい。
一応基本情報書き込んでおこう。

フランケンシュタインの怪獣 サンダ対ガイラ
「海のフランケンシュタイン」
「山のフランケンシュタイン」
レジンキャストキット 30cmサイズ
箱絵:井上雅夫
原型:高垣利信
各20000円
HG名無しさん [sage] 2012/05/06(日) 09:30:32.68 :P2flgB6R
ビリケンガラモン、これから湯口つけるっつってるからマジで夏頃いけそうだね。
ハマ氏のガラモンってだけでもう夢みたいだ
HG名無しさん [sage] 2012/05/06(日) 11:44:48.38 :tV1/evFP
浜さんのソフビの特性を知り尽くした
独特の丸みを帯びた怪獣のディフォルメ良いよね^^
HG名無しさん [sage] 2012/05/06(日) 13:02:39.17 :lgw4o2up
ccpガラモンの圧勝だろ
なにが丸みを帯びただよ
ccpみたいにエッジを出せないだけだろw
HG名無しさん [sage] 2012/05/06(日) 13:08:09.17 :zeCHEtt8
講談社のウルトラ怪獣DVDコレクションは
デジタルリマスターじゃないんだな。
なんで時代遅れの処理にしたんだ?
デジ化DVDじゃないと最初から言えよ!!クソ講談社!!
昔ウルトラのムックでガラモン裏焼きにしておいて
知らせてやったら「円谷の監修で間違いない」ってホザキヤガッてよ!!

なんぼ損させるんだ!?
HG名無しさん [sage] 2012/05/06(日) 13:33:18.63 :tV1/evFP

知識無いなら引っ込んでろよ。
HG名無しさん [sage] 2012/05/06(日) 14:19:38.04 :vSUXyKtF

ビリケン特有の"丸っこい"感じ、俺も好きだな
あれはハマさんのデホルメなのか
社長の指示かと思ってたよ
HG名無しさん [sage] 2012/05/06(日) 14:47:29.52 :lgw4o2up

両社のがラモンが出揃えば答えは分かる
資料を徹底的に調べて作ったガラモンと
ディフォルメwとやらで言い訳したガラモン
比べるのが楽しみだぜ
HG名無しさん [sage] 2012/05/06(日) 15:01:27.44 :tV1/evFP

だ・か・ら
知識無いんだから、おもちゃ板に引っ込んでろよ。
HG名無しさん [sage] 2012/05/06(日) 16:19:02.22 :lgw4o2up

おまえがひっこめ。
たまにいるんだよなビリケン信者。
エッジがゆるゆるなのを正当化しようと必死。
HG名無しさん [sage] 2012/05/06(日) 16:27:55.26 :tV1/evFP

『ビリケン造型とは何ぞや?』
書き込む度にお前に知識が無いのがわかる。
これ以上恥の上塗りをする前におもちゃ板に帰りたまえ。

HG名無しさん [sage] 2012/05/06(日) 16:37:51.39 :lgw4o2up

でた!w
ビリケン造型などと勝手なジャンルを仕立て上げ
ゆるゆる造型を正当化。
はやく消えなさい。
HG名無しさん [] 2012/05/06(日) 16:46:46.32 :3czksWzs

俺も買って始めは腹が立ったが、ガレキ組み立て、塗装の
際には デジタルリマスターで余分な色を着けてしまい
オリジナルからかけ離れた色で見るより、VTR仕様の
こっちの方が資料性が高い、そうだ。
そう言われたら こっちの方が有り難く思えるから不思議だw。
HG名無しさん [] 2012/05/06(日) 17:06:04.57 :3czksWzs
思うに、ガレキ創世記のビリケン怪獣に他社が最近やっと
追い付いた、って感じがする。
やっぱ20年以上前からソフビで怪獣を出しているわけだから
数々のノウハウは他社以上に有るだろうし、ソフビは
ここのを買っておけば間違いない、って太鼓判押せるのは
ビリケンじゃないかな?
ただ人それぞれで、造型の好き嫌いが有るから どこが
一番とは言えない。
俺的には、ソフビでは難しいとされる人物、アンヌ隊員、
フジ隊員のソフビを手にして、この原型師は凄い、と
感動したのはハマさんだけ。
エッジが緩かろうが、キツかろうが、関係無い。
ハマさんが作るガラモンだから、否が応でも期待は高まる。
でも正直 ガラモンは腹一杯。特に、ガレキじゃないが
プレジデントの10万近くするガラモンを買った人は
どう思うかなw。

HG名無しさん [sage] 2012/05/06(日) 17:15:11.31 :P2flgB6R

俺は蜂女買ってびっくりしたよ。特に人体に関してはハマさんを超える原型師いないよな。
大事なのはプロポーションやフォルムだと思い知らされる。その辺りでは酒井さんにも同じもの感じるなぁ
HG名無しさん [sage] 2012/05/06(日) 17:33:46.59 :tV1/evFP
おもちゃ君のような馬鹿が居ると
スレが伸びるなw
HG名無しさん [sage] 2012/05/06(日) 17:38:24.33 :V99lqSRi
スーフェスでビリケンのガラモン原型見てきた。CCPのガラモンも2月のワンフェスで見た
原型のフォルムからくる印象はビリケンかな。CCPはダムの模型で正面が隠れ、全体は横しか見えなかった
でも最初にCCPブログで脚が内股に再現されている画像を見たときは、
ジャキ、ジャキ≠ニ独特の歩く擬音が頭の中で鳴ったよ。CCPのはトゲ数、エッジ、塗装で勝負だな
HG名無しさん [sage] 2012/05/06(日) 17:56:55.53 :3czksWzs
でも正直、完成品とガレキの違いこそあれ、CCPの製品が 
ここでビリケンの製品と比べられるって夢みたいだな・・・。
直球勝負のビリケン、変化球勝負のCCPってイメージなんだが、
こりゃ、両方買うしかない、って事かな。
HG名無しさん [sage] 2012/05/06(日) 20:57:43.47 :OKqnky95
ガラモンは各社どういう分割してくるか楽しみだね。
ビリケンは組み立て工程をユーザーに委ねられる分、細かい分割にできそうだけど。
あとは値段だね。
ビリケンは8000円くらいかな?
HG名無しさん [sage] 2012/05/07(月) 00:03:29.39 :4W+46gGx
ガラモンは分割点数も多い分ヌキも多いから
人件費が掛かるだろう。
未塗装、未組み立てでも1万円は超えると予想する。
それでも買うでしょ、皆さん。
塗装済み、未組み立てで1万3千円ってところかな?
だけど これ以上高かったら、仮に他社のガラモンを
持っていたら購買意欲が失せるだろうな。
特にプレジデントの30cm完成品を持っている人、
あれは1万2千円だったかな?迷うよね。
HG名無しさん [sage] 2012/05/07(月) 00:12:56.10 :riJYk9/U
プレジデントのガラモンって・・・
今更あんなの喜んで買う奴いるのか??
HG名無しさん [sage] 2012/05/07(月) 08:44:45.95 :1PrdWWss
俺 残念ながらガラモンに愛を感じないんだよなぁ
HG名無しさん [sage] 2012/05/07(月) 11:44:41.90 :+S7k9xx3
ガラモンとピグモンの「大きさ以外」の違いが判りませんw
HG名無しさん [sage] 2012/05/07(月) 12:23:23.88 :AqgrBAW8
それはそれで良いんじゃね?
俺は東宝に興味無いから〜ゴジとか見分けつかんわw
HG名無しさん [sage] 2012/05/07(月) 12:39:31.28 :1PrdWWss
ガラモンがへたったのがピグモン

キングコングがへたったのがゴロー
HG名無しさん [sage] 2012/05/07(月) 14:46:52.15 :jIkJ/6LA

ゴジラはある程度簡単に見分けつくだろ。




HG名無しさん [sage] 2012/05/07(月) 15:36:52.35 :1PrdWWss
先日の展示会でゴモラの角がFRP製で半透明だった事に感動した
505 [sage] 2012/05/07(月) 21:01:12.76 :qWeJZYlZ

うん。色合いなんかは淡い感じで昔TVで見た感じなんだけど
画像がぼやけてるのが致命的だよ〜。
DVD一時停止のコマ送りすると酷い酷い。
輪郭なんかはビデオテープのほうがまだましだね。
まあ返品利かないから諦めたよw
HG名無しさん [sage] 2012/05/08(火) 07:04:20.11 :ueCiHoId

DVDコレクションはあっさり終了しちゃったな。オレは結局全部買って、ノイズで頭きたのはバルタンだけ
いつのまにか別物と捉え直していたよ。付録はともかく、製品版は
そのうちブルーレイ化するんだろうな。デジタルリマスターは製品DVD版を引き継いでほしいが
あのハデハデ色のままブルーレイ化するのはマズいと思う
HG名無しさん [] 2012/05/11(金) 22:35:12.25 :K6Km1TVN
ガレキのベテランの皆さんに質問です。
皆さん塗装時のマスキングは何を使ってますか?
今ビリケンのウルトラマンCを塗っています。
マスキングは水性の筆塗りタイプを使ってますが
どうも これがうまくカット出来ないどころか
仕上がりがボロボロ・・・。今更ながらテープが
良かったかな、とは思いますが、テープは時間が
掛かるし、技術も無いw。
どなたか、アドバイスをお願いします。
HG名無しさん [] 2012/05/12(土) 05:21:50.06 :RH58nbeO
ここの皆さんは こういった質問には弱いのですね。
やはり塗装済みの組み立て品をガレキと呼ぶ人達なんですね。
よくわかりました、ここのレベルがw。
HG名無しさん [sage] 2012/05/12(土) 06:40:40.69 :KqQTWXov
ぬるぽ
HG名無しさん [sage] 2012/05/12(土) 09:23:56.67 :V+4OW17s
テープ一択。
マスキングゾルのような塗るタイプは
剥がす時うまくいかない。
怪物屋のモンスターゾルというのも試したが結局テープに戻った。
HG名無しさん [] 2012/05/12(土) 10:46:21.70 :fsi10gx3

併用する、つう頭は無いのかい?w
HG名無しさん [sage] 2012/05/12(土) 11:15:45.48 :V+4OW17s

怪物屋の関係者?
使い勝手は個人の趣向・感想でしかないからな。
モンスターゾルも剥がす時うまくいかない。
直線も曲線もテープの切り貼りが一番。
「俺は」な。
HG名無しさん [sage] 2012/05/12(土) 11:33:41.64 :91LkINNx
モンスターゾル使っても上手く剥がせないとかw
どんな使い方してるんだかwww
HG名無しさん [sage] 2012/05/12(土) 12:19:59.40 :V+4OW17s
怪物屋乙w
HG名無しさん [sage] 2012/05/12(土) 12:33:46.28 :V+4OW17s

それはそうと怪物屋さん
2ちゃんするならブログをもっと小まめに更新して下さいよwww
HG名無しさん [sage] 2012/05/12(土) 13:08:56.23 :91LkINNx
怪物屋じゃないよw 
まあ使い勝手は人それぞれだから
君はぺたぺたテープ貼ってればいいよwww ぷwwww
HG名無しさん [sage] 2012/05/12(土) 13:20:21.97 :V+4OW17s

デミー乙www
HG名無しさん [] 2012/05/12(土) 13:43:17.22 :RH58nbeO
挑発的な事を書いてすみませんでした。
確かにゾルタイプは剥がしがうまくいきません。
うまく剥がれないので お湯につけて流すように
剥がしちゃいました。
ゴム系じゃないので切り貼りも出来る、みたいな
うたい文句の某ゾルも、結局は乾けばゴムみたいな
もので、デザインナイフにくっ付いてきちゃうし、
やっぱり、大きな部分はテープ、細い所は筆塗りで
ゾルですね。
某ゾルは 高いだけで、結局田宮模型の安い物と対して
変わりは無かったです。
HG名無しさん [sage] 2012/05/12(土) 13:54:19.60 :fsi10gx3
ぶきっちょ大活躍w>ID:V+4OW17s
HG名無しさん [sage] 2012/05/12(土) 15:43:34.52 :V+4OW17s

お前の「作品」うpしてみろよw
逃げんじゃねーぞwww

HG名無しさん [sage] 2012/05/13(日) 01:49:10.22 :VyXsso6V
俺商業でやってるけどゾルなんかつかってる人みたことないぞ
まあ使えないとはいわないけど
HG名無しさん [] 2012/05/13(日) 03:00:45.53 :wuikbrvY
浜松でやってる山田卓司氏の造型展を見に行って来た。
そこには怪獣が何点か出品されていたが、ファルシオンの
ガボラを改造したネロンガ、ファルシオンのジラースが
凄かった。凄い、としかいい様の無い物だった。
今更だが、何故このメーカーが無くなったのか、本当に
残念・・・。
ウルトラマンも展示されていたが、これは多分ビリケンの
Aタイプ。驚いた事だが、塗り分けの細かい部分は手塗り
なんだよな。筆の跡でわかる。腕の赤の細い部分と銀の境目、
目の周囲がそうだった。
これ程の方でも こういった部分は手塗りなんだと感心した。
蛇足だが、山田氏、デカいw。展示場内のアトリエでR2-D2、
C3POを作成していた。
入場料400円だが アトリエでの作業風景も見学出来るし、
勉強になった。
HG名無しさん [sage] 2012/05/13(日) 20:50:21.38 :gw1rpjM2

レポ乙。
山田さんはwfでもアマチュアディーラーの作品を熱心に見て回ってるよね。
ファルシオンのガボラ改造のネロンガ見てみたいな。
展示会の様子HJに載るかもしれないね。
HG名無しさん [sage] 2012/05/13(日) 21:50:02.59 :qk2c+0Vj
ケロニアかっけー!ディテール凄いな
HG名無しさん [sage] 2012/05/13(日) 21:59:46.93 :wuikbrvY

とにかく作品の数が半端じゃない。
意外だったのが、TVチャンピオンで優勝した作品が
塗りが雑だって事。山田氏曰く「時間制限が有るから、
どうしてもそうせざるを得ない、本当は展示したくない。」
と語っていたのが印象的。
怪獣は円谷系の他に、得意とする平成ガメラ、ゴジラ、
そうだ、ツクダオリジナル製の初代ラドン、これが
デカくて迫力満点。MG2とゴジラのジオラマも
映画の一場面をそのまま持ってきているようだったな・・。
昨今、塗装済み完成品をうたい販売しているメーカーも
多いが、正直これらの作品を見ると 玩具のレベルにしか
見えなくなる。山田氏、展示場内をウロウロする時もあるので
そんな時は質問にも答えてくれる。
好きな方は是非ご覧になる事を勧めるよ。山田氏はスケジュールに
余裕が有る限りは展示場内のアトリエで作業しているようで
特に土日は必ず顔を出すそうだから、作品見て、生の山田氏見て、
なおかつ話も出来れば旅費なんて安いもんだ。
怪獣を見て思ったが、キットをそのまま組み立てて塗装するだけじゃなく、
自分なりのアレンジを施して 自分なりの怪獣に仕上げるって事も
大事だな、と思ったよ。まぁ、腕が有れば、の話だがw。
HG名無しさん [sage] 2012/05/13(日) 22:55:14.01 :gw1rpjM2

山田さんの本領はジオラマ作品で発揮されるよね。
情景王、HJ+はたまに引っ張り出して見てしまう。
ガンダム、怪獣、ミリタリー…ホント器用な人だわ。
HG名無しさん [sage] 2012/05/13(日) 22:57:36.11 :gw1rpjM2
アス工房
吸血植物ケロニア 予約開始
全高 34cm
25200円
HG名無しさん [sage] 2012/05/14(月) 00:03:20.16 :9r1pSRqK

え?そんなのやってるんだ。
ヤマタクさんの怪獣作品他にどんなのありましたか?
昔プラモの昭和ギドラを平成ギドラに改造したやつとか、ソフビのメカギドラを改造したやつとか見たいなあ。
浜松行きてえ!
HG名無しさん [] 2012/05/14(月) 21:15:21.65 :VUkMM24/
なぜ?
カイムと同じポーズ

HG名無しさん [sage] 2012/05/14(月) 22:05:13.04 :4caHwkUT
スチール。
HG名無しさん [sage] 2012/05/20(日) 22:11:54.36 :bYNrXSLU
ビリケンのガラモンは続報ある?
HG名無しさん [sage] 2012/05/21(月) 00:19:56.64 :UQCEada2
ちょっと前に仁工房の話してたが、結局どーなってんのかな?
依頼もしてないから、完全に野次馬根性なだけだがw
HG名無しさん [sage] 2012/05/21(月) 12:29:38.47 :2EED1JR7
GG’Rの新作はリッガーだね。
HG名無しさん [sage] 2012/05/22(火) 14:52:01.88 :iprJqQw5
ビリケン、ガラモンのパーツ割した、画像が
ホームページに載っていたが・・・・・
HG名無しさん [sage] 2012/05/23(水) 11:58:52.47 :UWkbHV+V

リッガー30cmサイズ?では吉野家からドデカイのが出てたね。
HG名無しさん [sage] 2012/05/23(水) 20:10:16.20 :6Rk5q/Mq

情報サンキュー!
ここまで出来てたらあとは早いかもね。
楽しみだ!!
HG名無しさん [sage] 2012/05/25(金) 01:46:35.91 :D0L21/zH
ttp://beebee2see.appspot.com/i/azuYi7bCBgw.jpg
こいつの詳細教えて下さい!
HG名無しさん [sage] 2012/05/25(金) 10:03:01.37 :5raCCAUY
知っているけど思い出せない・・・・・
HG名無しさん [sage] 2012/05/25(金) 16:51:26.13 :D0L21/zH

バイオハザードDCのイビーでした
HG名無しさん [sage] 2012/05/27(日) 07:58:34.49 :rNs7QAbn
誤答氏の日誌からポリススピナーの進行状況を予想3
ttp://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1312245199/

ゲスラ誕生、ダンカンボールまだあ?
HG名無しさん [] 2012/05/29(火) 23:26:59.76 :CBgbrdrp
ヤフオクで大石ガラモン出品中
HG名無しさん [] 2012/05/30(水) 07:52:27.50 :RyiLCH4d
最低でも15万円の価値はある
HG名無しさん [sage] 2012/05/30(水) 08:46:28.14 :QR1u3pux
>15万円の価値はある
出品者 宣伝乙
出品者 [sage] 2012/05/30(水) 13:08:41.19 :4/2ujbhk

お前なら\149800でいいよ。
566さん急いで! [sage] 2012/05/30(水) 14:12:38.58 :4/2ujbhk

早く入札!!
HG名無しさん [sage] 2012/05/30(水) 14:26:23.34 :QR1u3pux
ジャンクなゴミは要りません
1498円なら入札するよ
HG名無しさん [sage] 2012/05/30(水) 22:09:03.02 :DoB9mQak
どこが良いのか解らぬ。
解らぬのだ…。
HG名無しさん [sage] 2012/05/30(水) 22:21:42.52 :sZkuxm+K
アトラゴン、ビリケン、CCPと、あるから
かまっていられない。
HG名無しさん [sage] 2012/05/30(水) 22:33:12.76 :QmoMPLnr
発売当時に買ったから要らないよ
HG名無しさん [] 2012/05/31(木) 07:08:23.86 :q2i9wRkN
ボークス村田40センチガラモン出品中
HG名無しさん [] 2012/05/31(木) 09:10:48.81 :S5PVwFj6
ブースカの出物ないかな〜
HG名無しさん [sage] 2012/05/31(木) 20:53:40.10 :2adhazbd

これは200千円は超えるな。
HG名無しさん [sage] 2012/06/02(土) 00:39:15.95 :kx3lRdZR
ビリケンのガラモンの顔良い感じ!
でも眼球もう少し丸みあるんじゃない?
奥行きがあると言うか…。
まあ同じくらいの径の球と交換しても充分だね。
間違ってもドールアイにはしないよw。
ガラモンじゃなくなるもんね。
HG名無しさん [sage] 2012/06/02(土) 02:02:03.34 :BH0RYTC4
すごくいい感じなんだけど、目が小さくて、目と目の間が離れてて、
かわいい顔のガラモンになってるね。
もうちょっと怖い感じが混ざってると最高なんだが。
HG名無しさん [sage] 2012/06/02(土) 22:48:58.42 :kx3lRdZR
酒井さんのブログに出てくる画像で
サフ?と筆の写真あるでしょ?
あれは何してるの?
たまにスカルピーの溶かしたみたいのもあるけど?
HG名無しさん [sage] 2012/06/02(土) 22:52:37.06 :kx3lRdZR
)
仰る通り!
俺は少し恐い感じを眼の奥行き感に有ると思った。

いやぁ〜本当に楽しみだ。
HG名無しさん [sage] 2012/06/03(日) 23:50:46.29 :jTF1dlXV

確かに眼球のアールゆるい感じが…写りのせいか?なんにせよ早く成形品が見たいね。
彩色済みと無彩色の二本立てでお願いしたいな、成形色は金星ガニみたいな赤で!
576 [sage] 2012/06/04(月) 21:55:51.83 :IRFw6TOK
なんか平べったいよね?
浜さんだから間違うはずないよねぇw。
一年間も製作にかけているから何かしら考えての事だと思いたいw。
気泡の関係とか。

でも発売されたら10年位のロングセラーになるだろうな〜。
あ、バルタンとかあるからもっと長い間かな?w
HG名無しさん [sage] 2012/06/05(火) 10:10:07.15 :BNZ0VXIt
販売、短期間で、絶版は、やめてほしい。
HG名無しさん [] 2012/06/10(日) 02:05:22.64 :QhI3x+aE
パーラーさん亡き今、ワンフェスの注目作は何かね?
HG名無しさん [sage] 2012/06/10(日) 17:44:33.33 :JlZVtxnG
パーラーさん?
パーラーつげちゃんの事ならWF夏に参加するはず。
HG名無しさん [] 2012/06/10(日) 19:32:19.81 :slQ4c4F+
おいらつげ本人だけど,死んでませんよ。
本人と証明できないけど。
夏に向け,シグナリオンとツルク星人やっとりますよ〜。
毎日くたくただけど。
HG名無しさん [sage] 2012/06/10(日) 21:46:16.83 :N6wRWDpY

乙です!
唐沢さんのコラムで紹介されるといいですね!
HG名無しさん [sage] 2012/06/11(月) 23:40:26.78 :IqwnPYC3
いや、お亡くなりになったって聞いたけど・・・。
死んだとか、そういうのじゃなくて、世間から
お亡くなりになったって。
HG名無しさん [sage] 2012/06/11(月) 23:59:49.20 :6zYz8Hg3
は???
何言ってんだお前?
HG名無しさん [Sage] 2012/06/12(火) 07:09:00.17 :h3LPRRCF
色塗った、ちょっと暗いけど、ゴジラ2004 フゥ〜…しっくりしたとこ撮った。(;^_^A ttp://app.f.m-cocolog.jp/t/typecast/1594155/1605610 スーツ作った若狭氏mixiに潜んでたwwwwW 多分見たと思う。上手いともダメとも反応無い。(;^_^A
HG名無しさん [sage] 2012/06/12(火) 21:22:22.84 :+sKoN1t9

若狭氏、画像見て言葉を失ったんだろ
HG名無しさん [Sage] 2012/06/12(火) 23:48:36.78 :h3LPRRCF
ですよね。(;^_^A 明るやっぱり横顔が弱い。顔も体も餓鬼魂と大して変わらないんだ。自分が感じた所では。(;^_^A
HG名無しさん [Sage] 2012/06/13(水) 00:16:34.29 :WP/7f0oO
追記。明るい所で撮ったら、むらっぽくなる。(-_-)zzz 薄暗い時に撮ったら丁度良い感じ。(;^_^A
HG名無しさん [sage] 2012/06/13(水) 17:27:22.01 :L1KUKN+s
ゴミを晒すなら

ttp://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1327118354/l50 にしろよ

勢意?www
HG名無しさん [sage] 2012/06/14(木) 10:57:51.03 :MnqzsJPH
KYはWF行ったほうがいいな。
怪獣ガレキの実物を見た事が無いのだろう。
HG名無しさん [sage] 2012/06/14(木) 12:12:15.98 :Zxyfr694
写真が小さくてよく判別できないけどw
20年前ならアレでも良かったんだろうけどなぁ
HG名無しさん [sage] 2012/06/14(木) 17:18:35.97 :MnqzsJPH
そろそろWFの各ディーラーのアイテムが気になって来た。
会社に夏棒茄子が10%減ると予告されてるから
軍資金も減らさざるを得ないや。
消費税も上がるし、趣味につぎ込める金もどうなる事やら^^;


HG名無しさん [sage] 2012/06/14(木) 18:35:34.21 :FRkfOvDl

10パーセント減くらいでいいじゃないか。
うちなんか今年もボーナス見送りだぞw
HG名無しさん [Sage] 2012/06/14(木) 19:37:23.02 :rD627gBm
勢意って何かね。〜…(;^_^A 普通は鋭意とか精意、ですよね。(;^_^Aまぁ使われて無い所をです。明るい画像UPしたから良かったら見て下さい。このblogデジカメUP不能重い見たい。(;^_^A
HG名無しさん [sage] 2012/06/14(木) 20:02:45.56 :1LmyWG9k

怪獣だったの?
車に踏み潰されたカエルに蛆虫が大量にわいてるのかと思ってた
HG名無しさん [sage] 2012/06/14(木) 20:04:43.29 :1LmyWG9k
  
の間違いでした ↑
HG名無しさん [Sage] 2012/06/14(木) 20:26:27.27 :rD627gBm
(;_;)
HG名無しさん [Sage] 2012/06/14(木) 20:35:15.02 :rD627gBm
(^_^;)怪獣って言うより恐竜っぽく。風合いは山とかの風景画を狙って作りました。だからかホントおとなしい(;^_^A
HG名無しさん [sage] 2012/06/14(木) 21:43:02.01 :I0tmH+Oc

なかなか面白い解釈だね。
こういうゴジラも新鮮でいいな。
596 [sage] 2012/06/16(土) 00:08:36.24 :6w2ZV2WS

それは辛いなあ…
確かにカード会社によるとここ数年の決済方で「ボーナス払い」がガクンと減ってるらしい^^;
怪獣ガレキは生活必需品から程遠い所に有る「贅沢品」だからねえ…
今回は厳選に厳選を重ねて1点買いして、後は貯蓄に回すかな。
HG名無しさん [] 2012/06/16(土) 02:29:09.53 :XlqOfb8G
イマージュの総進撃ギドラ再販してくれたら嬉しいのにな。
HG名無しさん [sage] 2012/06/17(日) 03:26:23.50 :vjimDZat
酒井さん、ミレゴジひな形再販してくんねーかなぁ〜
HG名無しさん [] 2012/06/17(日) 08:35:00.86 :gmJU4wK4
酒井さん、40pガメラV再販してくんねーかなぁ〜
HG名無しさん [] 2012/06/21(木) 17:49:30.18 :AsRl6lfY
すみません、超初心者です。

数年前にオークションで購入した『造型工房パオ ガラモン』を持っているのですが、失敗が怖くてできません(塗装はラジコンのポリボディを塗装する程度で決して上手くないです)
そこで作製依頼をお願いしようかと思っているのですが、貧乏なので2万円位で作製して頂ける所がありましたら教えて下さい〜
ガレージキット作製依頼で検索すると色々と出てくるのですが、どこも高額で・・・

キットに写真が付いているのですが、写真と同じ位の出来映えであれば、3万位は出せます(あまり変わらないですね)

HG名無しさん [sage] 2012/06/21(木) 18:43:44.50 :s8RUqeGs
基本的に、仕上がり具合は金額に比例します。
せっかくのお気に入りのキットなら、お金をためてそれなりの所に依頼した方がいいと思いますよ。
HG名無しさん [sage] 2012/06/21(木) 22:00:27.92 :efRfJSp0

失敗したらやり直せばいいじゃん
HG名無しさん [sage] 2012/06/21(木) 22:41:28.51 :n3X8Kdf7
塗装やり直しが利くのはレジンキット良いところ
HG名無しさん [] 2012/06/22(金) 19:35:03.38 :OaEx/Lmy
そんな値段で受けるところってtkfactoryしかないんちゃう?(笑)
HG名無しさん [sage] 2012/06/22(金) 20:26:58.38 :lQI14OJK
あそこは酷いwww
オクで残念な完成品をいくつも売ってたと思ったら
工房?立ち上げたのか?w
HG名無しさん [sage] 2012/06/23(土) 01:05:18.23 :vE4/qmqr
価格相応には出来ているのでは?
たとえ100点の完成度でなくたって、キットを買ったのに作らないで放置している=0点の状態より明らかに価値があるし。
HG名無しさん [] 2012/06/23(土) 18:50:11.84 :sJ4KpAwk
価格相応ってキット代以下やん、ほとんど。
制作せずにそのまま未組み立て美品で出した方が高いのも多々あるんちゃう?(爆笑)
制作して売る意味ゼロ
HG名無しさん [] 2012/06/24(日) 03:25:51.13 :qs0FODT9
お勧めは、仁工房、パラノイアだな。
価格は5〜6万だろう
HG名無しさん [sage] 2012/06/24(日) 18:50:03.45 :qs0FODT9
パラノイアは知らんけど、仁工房は止めたほうがいい
HG名無しさん [sage] 2012/06/24(日) 19:02:29.15 :v1zoCOCf
パラノイアは怪獣物よりヒーロー物の方がクオリティ高いよね。
HG名無しさん [] 2012/06/24(日) 19:43:43.57 :3pdVomhn
普通にヘルペインターか怪物屋に頼んだら?
HG名無しさん [sage] 2012/06/25(月) 00:07:11.19 :FoUQ7K3Q
幾ら安くてもあの程度でお金取ろうっていう根性がry

>tk
HG名無しさん [] 2012/06/25(月) 07:24:20.46 :ygKrY+Ef
tkは完成品として買うんじゃなくてリペイント用キットとして買うんやったらいいんじゃないの?
ドボンする手間があるから塗らずに売ってくれたほうがありがたいが(笑9
HG名無しさん [sage] 2012/06/25(月) 11:33:40.94 :lG0OOD0z

ヘルペインターか怪物屋だといくらぐらいになるかな?
HG名無しさん [sage] 2012/06/25(月) 11:54:12.43 :rIWQBUy1
怪物屋、時間がかかりすぎのような気もする。
自分のだけかもしれないけど、かれこれ八年待ちは
長すぎるだろ。
HG名無しさん [sage] 2012/06/25(月) 12:22:41.10 :clQ1nruy
怪物屋8年ってwwwそれは待てないよ
8年以内に事故や病気で万が一ってこともあるかもしれないしw
HG名無しさん [sage] 2012/06/25(月) 12:44:32.15 :OmXFzdif

八年ってwww
それって時間がかかってるというよりか、
単に忘れられてるんじゃ?
一度連絡とったほうがイインジャマイカ
HG名無しさん [sage] 2012/06/25(月) 13:56:42.85 :QQtTyZWZ
紛失とかされていそうな気もするがw
HG名無しさん [] 2012/06/25(月) 15:43:04.69 :ygKrY+Ef
ってか腕の良いフィニッシャーさんって皆予約だけで手一杯じゃん
ヤフオクに出品するほど暇なフィニッシャーなんか論外
HG名無しさん [sage] 2012/06/25(月) 17:56:36.80 :1b4JMnNh

ワンフェスなどのイベントなどで、何度か進行状況を
聞いているんだが・・・・・・

さすがに紛失は、ないと思う。

怪物屋、うまいと思うが、時間が、かかる場合もあるということを
あるということを考えて、製作依頼してほしいと思う。

HG名無しさん [sage] 2012/06/25(月) 19:47:37.86 :QQtTyZWZ
>怪物屋、うまいと思うが、時間が、かかる場合もあるということを
あるということを考えて、製作依頼してほしいと思う。


ご本人様ですか?

HG名無しさん [sage] 2012/06/25(月) 21:29:14.75 :yyAks75E
かかる場合もあるということを って
8年w あと2年で一昔前だねw

てか前金だよね?w

あまり思い入れのないキットで後払いなら、まぁなんとか待てるかな〜?w
HG名無しさん [sage] 2012/06/26(火) 00:33:29.06 :Cc4rqn0Q

ヤフオクにハイペースですごいジオラマ完成品を出し続けてる人もいるぜ。
毎回高額で落札されてて、十万越えも珍しくない。
HG名無しさん [sage] 2012/06/26(火) 15:18:35.30 :2Z2ROg09

あの人の製作スピードは凄いよな
劇中に登場した街並みまで全てフルスクラッチで作ってるし、あの値段では安いくらいだよな
HG名無しさん [sage] 2012/06/26(火) 18:19:55.84 :MDmpj3FQ
100円すしにリサイクルショップ
ビンゴ大会でエロDVD

業界の第一人者がブログでこれじゃあな
HG名無しさん [] 2012/06/26(火) 19:56:01.75 :2Z7ofo9r
夏のワンフェスで大山竜氏ガメラらしい。楽しみ。
HG名無しさん [sage] 2012/06/26(火) 20:08:01.06 :m9NZ8Ges

彼の作品はミョ〜な迫力はあるけど、
何作ってもクリーチャーみたいになっちゃうんだよな。
醤油料理をソースで作ったみたいにw
HG名無しさん [sage] 2012/06/27(水) 00:01:06.71 :YEG+6tms
あのモールドが売りなんだからいいんじゃねーの。
正統派ガメラはさんざん出回ってるし、たまには完全別物みたいなの出てほしいわ。

転売ヤーが大量に釣れて資金削ってくれるから有難いし。
HG名無しさん [] 2012/06/27(水) 10:01:10.07 :I9wSU4cz
酒井さんの40pガメラVの再販望む
HG名無しさん [sage] 2012/06/27(水) 12:43:36.13 :5bDnX5xJ
>転売ヤーが大量に釣れて資金削ってくれるから有難いし。

何気にステマですか?
HG名無しさん [sage] 2012/06/27(水) 17:32:08.74 :4asbT+zv



その方のID若しくは今出品していたらその商品名を教えてください〜
HG名無しさん [sage] 2012/06/27(水) 18:35:56.81 :YEG+6tms

ステマ言いたいだけのアホは黙ってろよw
HG名無しさん [] 2012/06/27(水) 18:44:12.44 :tlyHF2+w

高知県のtから始まるIDの方です。彼の作品は本当に素晴らしいです
HG名無しさん [] 2012/06/27(水) 18:47:04.68 :tlyHF2+w

ありがとうございます。皆さん入札しましょう
HG名無しさん [sage] 2012/06/27(水) 18:47:28.56 :dOIcAAan

デカ物は全く再販される気配が無いよな
俺も45cm級のシリーズ欲しいわ
HG名無しさん [sage] 2012/06/27(水) 20:36:56.30 :4asbT+zv

検索したのですが、分りませんでした〜
今は出品していないのかな??
もう少し情報を〜 お願いします〜
HG名無しさん [Sage] 2012/06/28(木) 02:45:20.21 :zU9GNcRh
T´sさんの新作はさらいデストロイヤって感じ。リトルゴジラが良い感じ。(;^_^A 僕は…ビオゴジかな?…酒井氏の見てからちょっと造りたくなった。(-_-)zまた今度、酒井氏の新作何だろ、傑作出来てほっとしてるのかな?…予想45cmモスゴジ?(;^_^A
HG名無しさん [sage] 2012/06/28(木) 06:48:09.00 :xNQZFTq2
アトラのガラモン工作ガイドがパーツ洗っただけで終わってしまった
HG名無しさん [] 2012/06/28(木) 10:52:06.46 :QxRMENdp

高知県のtさんじゃないですよ!
10万円越えは長野県のtさんです!
今オークションでガルーダのジオラマ出品してますよ!
最近は電飾のほうにチカラ入れすぎのような気が…
昔の作品のほうが迫力ありました!
HG名無しさん [sage] 2012/06/28(木) 16:58:56.63 :gW7YDZrV
予算限られてるって中で単体の話でしょ?お互い噛み合ってない
長野のは怪獣単体ではどうなのかねって感じ
だからストレートに右脳とかkazuとかに頼むのが良いと思う
出来は凄いレベルだし値段もそんなに高くなかったはず
HG名無しさん [] 2012/06/28(木) 17:41:23.66 :8B2SRsjH

長野県のtさんじゃないですよ!
10万円越えは高知県のtさんです!

HG名無しさん [] 2012/06/29(金) 00:34:17.01 :QZjPp5TT
ハイペースでジオラマの街並みをフルスクラッチで再現してるという条件に当てはまるのは長野のtさんのほうじゃないの?
以前オークションで新幹線を破壊するミレゴジが30数万円で落札されてた!(その後落札者がオークションに出してたけどw)
ゴジラ以外でも科特隊本部やサンダーバードの基地なんてのも見事だった!
まぁあくまで本体よりジオラマが見事なんだけど
HG名無しさん [] 2012/06/29(金) 16:47:40.05 :2SC+zsYi
右脳さんやkazuさんって安いの?完成度桁違いやけど?
パラノイア、仁工房、ZOOMSも有名どころですよね、どこが一番完成度が高くてリーズナブルかな?
HG名無しさん [] 2012/06/29(金) 17:43:30.28 :+8rVslFR
高知の方はゴジラ+簡易ジオラマって感じの作品だよ
ゴジラ自体の塗装はかなりあっさりめ
HG名無しさん [] 2012/06/29(金) 18:12:27.92 :4vsL8hb+
完成品出品してる奴らは長野のt以外下手糞ばっかw
未完成の状態の方が高く売れるんじゃねえのwww
HG名無しさん [] 2012/06/29(金) 23:32:12.87 :8eup/K6U

長野の人の初期作品で、金持ち2人がオークションを競り合い
最終60万円超えたところで片方が落札したが
意地がからんだらここまでいくか!? と思った記憶がある。
その頃は出品されるたびに同じヤツが高値で落札して
ふざけるなよ!と思ったが一般人は手をだすことができなかったぞw
HG名無しさん [] 2012/06/30(土) 03:46:21.17 :7zE2Ykrz
653の作品が見てみたいな(笑)
HG名無しさん [sage] 2012/06/30(土) 05:15:16.03 :RhLX1Ykc
ニヤ
HG名無しさん [Sage] 2012/06/30(土) 05:33:31.20 :eiokzYws
現実に向き合うゴジラ…都会の風景にマッチするゴジラの模型か〜。(;^_^A
HG名無しさん [] 2012/06/30(土) 05:36:50.55 :/EmSabns


宣伝するならもう少し上手く自演しろwww
HG名無しさん [sage] 2012/06/30(土) 13:17:15.11 :IM4Vjdbw
あのお金持ちさんは目が肥えてるから、良くできていれば他の人の作品もばんばん買ってたね。もちろんtkさんのも買っている。月に何十万円もつぎ込み続けるなんてすごい。最近はペースが落ちてるようだが。
HG名無しさん [sage] 2012/06/30(土) 16:41:26.88 :+Vc2Fdj1
妖怪屋の店長が近々新しいメーカー作るって言ってたぞ!

今知り合いの原型師にコンタクトとってるとか言ってた。

原型師KYさんと連絡とるって言ってた。

KYさんどうですか?
HG名無しさん [] 2012/06/30(土) 22:27:15.54 :7zE2Ykrz


tk(笑)
HG名無しさん [] 2012/06/30(土) 23:01:34.31 :7NMeaBOZ
必死すぎ、ワロタ
HG名無しさん [] 2012/07/01(日) 10:51:23.45 :uTG/Zy6u
怪獣ガレージキット、高すぎる。
t'sさんのは、お店で扱っているのでまだ買いやすい。
HG名無しさん [sage] 2012/07/01(日) 23:15:00.45 :8CpuvRH8
金持ちの道楽になっちゃったな
貧乏人は自作しかない
HG名無しさん [sage] 2012/07/02(月) 01:54:04.73 :+16+Cbac
だいたいの事に言えるんだが、技術が日進月歩で伸びてる時
「来月作られる作品の方が更に良くなってるだろう」って時の方が
市場が熱くてみなが次々買ってたよね。
技術の研鑽やノウハウの集積が行き着いて、今が頂点って感じになると
逆に一気にさめ(冷め/覚め/醒め)ちゃう感じ。
HG名無しさん [Sage] 2012/07/02(月) 04:11:31.83 :oN1IUako
ビオゴジちょっと丸くなった。(;^_^A 造って見てあっ、ってホント思うわゴジラって。
HG名無しさん [sage] 2012/07/03(火) 15:02:22.46 :RRpMrNQ2

昔も今もキットの値段自体はたいして変わってないが、
昔は完成品制作代行なんてほとんど無かったし、
皆当たり前のようにガレキを作っていたので、
特に近年、金持ちの道楽になったというわけでもあるまい…
買う側がナマケモノになっただけ。
HG名無しさん [sage] 2012/07/03(火) 16:55:58.27 :EIZpIQcl
> 昔も今もキットの値段自体はたいして変わってないが、

あほ?
昔30センチサイズのキット、四万もしてたか?
HG名無しさん [sage] 2012/07/03(火) 19:19:17.02 :9F59acMO
ボークスのオリエントヒーローに、
死ぬ思いで9800円を投じた学生時代の俺・・・
HG名無しさん [sage] 2012/07/03(火) 20:05:56.40 :dQkjJwhg

いまでも30pで2万円前後のガレキは沢山あるけど?
ピラミッドの頂点だけ見て話すんなよ

それに仮に2万円が4万円なったとして、
たったそれだけの差で金持ちの趣味とか笑わせるわwww
そんな程度で金持ちだったら、車やバイクを趣味にしてる奴は皆大金持ちだよ。
お前の中の金持ちってどういうレベルだよ?
HG名無しさん [sage] 2012/07/03(火) 20:11:01.86 :TbAdsUYQ
モルダー、あなた疲れてるのよ
HG名無しさん [sage] 2012/07/03(火) 20:44:20.53 :gIhsrtkr

おっさんが多いスレなんだからカッカしなさんな。
HG名無しさん [sage] 2012/07/03(火) 21:05:09.47 :gIhsrtkr
WF情報少しずつまとめていくか。

浅井造形『南海ゴジラ&エビラ』30cmライン
T's Facto『デストロイア完全体&ゴジラジュニア』30cmライン
ハニーボーンズ『ガイガン』
アトラゴン『グビラ』30cmライン
アス工房『フェミゴン』34cm
痛快娯楽劇場『ダイモンとろくろ首』『 アンドロイド0指令 おもちゃじいさん』30cmライン
GGR『リッガー』30cmライン
レジンシェフとうけけ団『ギャオス飛行形態』
怪物屋『ガメラ』大山竜
HG名無しさん [sage] 2012/07/03(火) 21:26:52.50 :gIhsrtkr
モンスターメーカー28『ゴジラ’64 モスゴジ』30cmライン
クラバートガレージ『初ゴジ』30cmライン
蘇生工房3ON『メガギラス』『ケムール人』
特撮フィギュア館『超獣ザイゴン』30cmライン
デリシャスレインボウ『マンVSガボラ』原型展示20cmサイズ
HG名無しさん [sage] 2012/07/03(火) 21:31:58.46 :gIhsrtkr
パーラーつげちゃん『シグナリオン』
HG名無しさん [sage] 2012/07/04(水) 07:15:24.91 :QiHCI5Vw
アトラゴン『ゲスラ誕生(笑)』『ダンカンボール(笑)』
HG名無しさん [sage] 2012/07/04(水) 13:27:38.53 :7SWVmj66
この情報は、確定しているの。
すげえ、気になったキットが、ひとつある。
現物見るのが楽しみ・・・・・・
HG名無しさん [sage] 2012/07/04(水) 13:32:11.30 :69UmMfAb

癖の無い造形が、今どき珍しいクラバートの初ゴジが気になる
どっかに画像ないかなぁ?
HG名無しさん [sage] 2012/07/04(水) 16:50:43.01 :jjHY575m

当然「おもちゃじいさん」だよね。
HG名無しさん [sage] 2012/07/04(水) 19:25:37.44 :Gp9k0wB/

そういいたいところだが、もっとドキドキするような
キットがあるじゃないか。
HG名無しさん [sage] 2012/07/04(水) 23:55:18.42 :l6m7qhY6
酒井さんはいつもギリギリだけどさっさと発表してもいいのにな
HG名無しさん [sage] 2012/07/05(木) 19:00:15.15 :hHi2/HSU

おおっ、やっと出るのか。
待ちかねたぞ。
HG名無しさん [sage] 2012/07/05(木) 19:15:21.30 :PSbYJMgY
おもちゃじいさんが出るのなら、
同じ役者さんの金山のおじさん(メイツ星人)も今後期待大。
HG名無しさん [sage] 2012/07/05(木) 22:19:47.37 :Fvkwl/JV

チブルヘッド。
HG名無しさん [sage] 2012/07/05(木) 22:46:48.00 :Fvkwl/JV
浅井造形
怪獣フリークス30cmシリーズ NO.21
南海の大決闘・大海原の凱歌
予約開始 39800円
キット全高 : 約50cm
エビラ : 全長約33cm・パーツ数28
ゴジラ : 全高約29cm・パーツ数11
8月中旬発送予定
限定50個
HG名無しさん [sage] 2012/07/05(木) 22:53:03.00 :Fvkwl/JV
『ダイモンとろくろ首』
・30cmライン
・\ 35000

『 ―アンドロイド0指令― おもちゃじいさん』
・30cmライン
・\ 20000
・チブルの頭は中空成型予定
HG名無しさん [sage] 2012/07/06(金) 01:41:14.63 :tOxfPZb9

考えたらそれ「頭-頭(琉球-英語)」だなw
HG名無しさん [sage] 2012/07/06(金) 02:29:33.07 :jdEdVQ4w
もう終わったやつだけど、これ正規品?海賊版?見極められる人いる?正規品だとしたらかなり安く落札されたなと。
ttp://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h164845012

でも歯の抜けが甘い気もする。
HG名無しさん [sage] 2012/07/06(金) 06:02:56.90 :n9Ba4jFf
あんたさ、自分では決して出品者に質問しようとはしないし、
悪評吐かせようと無知装って他人に意見聞いてみたり、
全部他人にやらせようとしてるフシがあるんだよね
しかも無知そうな人ばかり狙って

前にも注意されてたけど本当にクズだと思うわ
HG名無しさん [sage] 2012/07/06(金) 06:53:52.03 :gtsfFa7p
WF、酒井さんはデカ物かな?
怪物屋は東宝の新作もあるみたいね。
HG名無しさん [sage] 2012/07/06(金) 10:19:24.33 :NZvqK8rX
浅井さんの新作、画像見るかぎりでは
かっこいいなぁと思った。
でもお金がないので、たぶん買えない・・・・
HG名無しさん [sage] 2012/07/06(金) 10:34:36.10 :5SWXDK9G
南海ゴジラいいね
HG名無しさん [sage] 2012/07/06(金) 12:53:26.07 :HjTAhT4F
早速予約したわ。>浅井南海
30センチサイズ、重量であのポーズ、よく自立できたと思う。
HG名無しさん [sage] 2012/07/06(金) 13:17:28.77 :2gXm3liH

それ、前の出品のとき質問されて回答があったけど、
出品者自身も海賊版だってわかってたみたいね。
酒井さんの正規品が海外製のわけない。
わからない振りして、とにかく売ってしまおうって感じだった。
HG名無しさん [sage] 2012/07/06(金) 13:30:05.55 :jdEdVQ4w

やっぱ海賊版か。
酒井さんもなすすべなしなのかな。
vsギドラポスターverの酷いのも出品されてるな。
そういやどこかの完成品製作工房のブログに海賊版の上記キットを改修して本物に近づけたって記事アップされてたなあ…
HG名無しさん [sage] 2012/07/06(金) 14:23:58.15 :n9Ba4jFf
ID:jdEdVQ4wだから何故自分で直接それを相手に言わないんだ?
もかなりバカだと思うが今回も他力本願で
自分では何もしないでグチばっか

お前は本当にクズだと思う
いつか海賊版野郎達と同じように両手が後ろに回ればいいわ
694 [sage] 2012/07/06(金) 14:37:19.89 :2gXm3liH

俺は別にグチってないよ。
関わりたくないから眺めてただけ。
おまえなんかにバカ呼ばわりされるおぼえはないし、
両手が後ろに回るおぼえもない。
怪しい商品についての話題に、
目くじら立てて怒って介入してくるおまえこそおかしいじゃないか

おまえがこの海賊版の出品者なんだろ。
HG名無しさん [sage] 2012/07/06(金) 14:46:20.09 :jdEdVQ4w

無視しといた方が良いよ。
HG名無しさん [sage] 2012/07/06(金) 15:22:27.10 :n9Ba4jFf
>関わりたくないから眺めてただけ。
ウソつけw現に書き込みしただろ?矛盾してるわw
言っとくがID:jdEdVQ4wは海賊版の出品者だけでなく
こういった物を知らない人も笑い者にしてるクズだぞ
そいつを助長する事書くならお前も間違いなくバカだろが?
間違ってるか?

>無視しといた方が良いよ。
こっちは無視しないけどね
いつか後ろに手が回ればいい
HG名無しさん [sage] 2012/07/06(金) 15:37:20.71 :y5rA4kyi
海賊版つかまされたのが、そんなに悔しかったのかよw
だからといって、素人の振りして転売はいかんよ。
HG名無しさん [sage] 2012/07/06(金) 17:36:04.87 :n9Ba4jFf
誰と話してんの?

海賊版掴まされて腹いせに誰かれなく必死にヤフオク出品者を晒してるのが
ID:jdEdVQ4wでID:2gXm3liHは多分勘違いして噛み付いてきただけ
悪意はないのかもしれん
自分はそのどっちでもないし出品者でもない罠
HG名無しさん [sage] 2012/07/06(金) 19:58:30.56 :C+qXCaJw

まあまあ…まったり行きましょうや。

WF情報
イマージュ『ガメラ2』
夢工房ハイライト『キングジョー』
ウルトラやホビー『ザラブ星人』
システマチックカオス『ゴルドキング』
怪獣工房彦『機龍ゴジラ』再販
HG名無しさん [sage] 2012/07/06(金) 22:26:10.42 :C+qXCaJw
寒河江弘・平井一毅『リドリアス(ウルトラマンコスモス)』21cm \8000
イマージュ(怪無:増田MAC剛)『ディフォルメ レッドキング』
HG名無しさん [sage] 2012/07/07(土) 07:35:35.59 :oo+A+1Wh

ん? ということは怪無は今回も出ないのか
HG名無しさん [] 2012/07/07(土) 08:15:50.28 :lStfrDY5
怪無はウーでアスにトドメ刺されたからな〜、グビラ、ケロニアと過去の傑作も
次々にそれを上回る新作に塗り替えられていくしもう過去の遺物なんじゃない?
HG名無しさん [sage] 2012/07/07(土) 08:46:55.75 :yvdBb2hw

怪獣三昧は開店休業状態だね
HG名無しさん [sage] 2012/07/07(土) 16:49:52.93 :H2AcHFVs

ネットで注文出来なくなったのが痛い。
ギャラリーやライダー怪人は価格も手頃で欲しいのが在庫あるのに。
HG名無しさん [Sage] 2012/07/07(土) 19:37:18.92 :XtJxiIVw
うっ、blogにコメ付いた…(;^_^A 誰か見て、(;^_^A
HG名無しさん [sage] 2012/07/07(土) 19:45:06.84 :jbrN80sH
昔、井上さん全盛の頃、近所の模型屋が井上さんのキットとかをリキャストして売ってた。
店長に犯罪じゃないのって聞いたら、ガレキなんて買っても作れないからいいじゃんとか言ってたw
HG名無しさん [sage] 2012/07/07(土) 21:22:09.75 :yZvCMdGj

買っても作れないってwww
まあ昔は敷居高かったわな。
てかそんな昔からんな事をしてるんだ、ひでぇw
リキャストキットって不思議とオリジナルの良さの半分も再現できないゴミだからな〜。
おっとまた>701みたいなクズが出てきちゃうよ。
HG名無しさん [sage] 2012/07/07(土) 22:36:51.86 :p41BvlGp
決定版なキットが出てるのに、そのラインで新作出すディーラーって
よっぽど自信あるのか、無謀なのかどっちなのかな。
初ゴジモスゴジキンゴジはもう出尽くしてるからイラナイヨママン。

決定版持ってない人に需要があって、一定数は捌けるのかなぁ。
それか 決定版は勿体無くて作れないお>あそこの新作で我慢しとくか
って感じなのだろうか。
HG名無しさん [sage] 2012/07/07(土) 22:48:39.13 :W5TaIcBD

不思議、じゃなくレジンの特性として原型→製品で縮むからだよ。
しかも比率が均一じゃないからプロポーションが微妙に、だいたいは痩せる方向で狂う。
HG名無しさん [sage] 2012/07/08(日) 00:48:56.61 :jPVXUmt5

ソフビはそうだと聞いてたけどレジンもそうなの?
てことは正規品は複製にも結構お金かかってんのかな?
ファルシオンとかMAXファクトリーはソフビだったけど、複製凝ってたんだろうなあ。
HG名無しさん [sage] 2012/07/08(日) 01:32:36.40 :aeLsmgxA

原型師たる者やはり自分で一から作りたいんじゃね?
酒井や浅井レベルの物になるかはともかく、
本人にとっては買える物より価値があるんだろう。
HG名無しさん [sage] 2012/07/08(日) 01:43:41.08 :aeLsmgxA

新作出すディーラー側の話ね。

新参の買い専からしたら、決定版なんて殆ど絶版ばっかで買えないし、
だったらこっちので我慢しておくかーって感じかな?

何にせよ需要が無い訳じゃない。
HG名無しさん [sage] 2012/07/08(日) 01:56:00.04 :Y6NzUPno
?だとしたら酷いな
根本的に分かってない感じする
HG名無しさん [sage] 2012/07/08(日) 02:17:31.51 :jPVXUmt5

根本的って何の話?
HG名無しさん [sage] 2012/07/08(日) 02:33:19.76 :jPVXUmt5

あんた最近このスレの空気悪くしてるよね。
HG名無しさん [sage] 2012/07/08(日) 08:28:03.37 :RWq4rO7P
今ガレキ作ったり買ってる人の数って増えてるのかな?
HG名無しさん [sage] 2012/07/08(日) 10:53:23.62 :zM4cASWb

減ってるんじゃない?最近だと置いてある店も少ないし。
俺は最近はイベントで年に二体位買う位だし。
流行ってる時は普通のおもちゃ屋にもガレキ並んでた事もあったのにね。


もっと気楽にガレキ楽しめよ。
HG名無しさん [sage] 2012/07/09(月) 00:16:39.39 :taXQQlH5

たしかにそうだった
全盛期は、地方都市の商店街のオモチャ屋に、なぜか海洋堂のガレキが置いてたりしたもんな
たぶん店長の趣味だったんだろうけど、
今じゃ考えられないな
HG名無しさん [sage] 2012/07/09(月) 00:23:01.26 :HDYyhM3a
海洋堂も完全にトイメーカーになったしなー
HG名無しさん [] 2012/07/09(月) 00:51:15.82 :mPvC2KP6
昔の海洋堂はヨカッたね
HG名無しさん [sage] 2012/07/09(月) 07:00:29.52 :YVpERz26
どれも2万円以上する高額化で新規ユーザーが広がらんな〜
以前として少し余裕のあるオヤジか、それも購入数少なくなってる
原油高騰に影響受けるレジン(ポリウレタン)以外の素材って見つからんのか?
石膏+樹脂のハイストンだとコスト1/4になるけど無理? ユーザーも妥協しないといかんかも
HG名無しさん [sage] 2012/07/09(月) 08:39:19.07 :q8h5ca7E

tkがブログで吠えてるぜw
HG名無しさん [sage] 2012/07/09(月) 10:30:00.33 :MH4n+L2p

素材の価格は1/4になるが、
衝撃に弱くキバや爪などの破損が増えて、
返品やクレームが殺到するからね。
最近の客はキバに気泡が入ってるだけでクレームつけてくるから
HG名無しさん [sage] 2012/07/09(月) 15:28:35.15 :5ab6YFea

気泡を埋めることもしないのに、ガレキを買っている人が
いることが信じられない。
HG名無しさん [sage] 2012/07/09(月) 15:51:51.26 :MH4n+L2p

最近は色塗り不要ではめ込み式の接着剤不要のガンプラとかしか作った事無いやつが、経験者ヅラして買っていくからね
HG名無しさん [] 2012/07/09(月) 23:37:59.52 :3x56NEA4
2ちゃんのバッシングを糧にするとは・・・
恐るべし!TK!
2ちゃんで叩かれる程奴は強くなる!
HG名無しさん [sage] 2012/07/09(月) 23:45:06.72 :uK5CfmXe

昔の怪獣ガレキなんか、「部品同士を接着する際は、原型を分割した際のノコギリの刃の厚みの分をプラ板挟んで補っておきましょう」だったもんなww
HG名無しさん [sage] 2012/07/10(火) 00:07:10.21 :6RLtPDm0

バカなだけだろw
HG名無しさん [sage] 2012/07/10(火) 00:22:45.65 :iJvSCNVZ
最近は酒井さんのゴジラしか買ったことないんだけど、
気泡はほとんどないし、パーティングラインは目立たないし、
接合部分も体表のモールドとか分割面のアールがぴったり合うんで、
精度の高さにびっくりする。
HG名無しさん [sage] 2012/07/10(火) 01:01:24.99 :sxv/L13u

最近のパーツのキレイさに感動して怪獣ガレキなんてニッチなジャンルに出戻って来た口だわ。
造形のレベルも最近は全体的に高いし、ユーザーが少ない以外は良い時代なんだと思うよ。
HG名無しさん [] 2012/07/10(火) 02:24:49.51 :Y5joP935
強くなる?(笑)

造形云々の以前に人として最低な奴に強いも糞もあるか


HG名無しさん [] 2012/07/10(火) 03:14:22.35 :5Yx9vnB9
ゴートの新作はいつになったら発表すんだろな〜?
HG名無しさん [sage] 2012/07/10(火) 07:35:54.35 :7bphOioI
スノーゴンなかなかいいんじゃね、欲しい
HG名無しさん [sage] 2012/07/10(火) 08:04:50.62 :l6Lyi34m

売り手側には大変な時代だけどな
10年前よりいい造型
気泡も入れられない
原材料は高騰
お値段据置き
購買者数の激減
HG名無しさん [] 2012/07/10(火) 12:56:57.51 :5Yx9vnB9
スノーゴン?どこのメーカーの?
HG名無しさん [sage] 2012/07/10(火) 13:35:26.21 :zrtx4eJC
スノーゴンはつげちゃんの再販の事では?
HG名無しさん [sage] 2012/07/10(火) 13:42:59.17 :zrtx4eJC

あとは完成品フィギュアの出来が良くなってるのも影響してる。
怪獣ガレキはおっさんに支えられてるからまだしも
萌えキャラは大ダメージみたいね。
HG名無しさん [] 2012/07/10(火) 19:37:40.88 :+F2/wQJv
>怪獣ガレキはおっさんに支えられてるからまだしも

????もう息も絶え絶えじゃん
仕方ないとはいえこの世代で育った身としては寂しいかぎりですね。
HG名無しさん [sage] 2012/07/10(火) 20:18:24.42 :yEX5tTHX
息も絶え絶え?
一時期よりここ数年は盛り返していると思うけど。
HG名無しさん [sage] 2012/07/10(火) 20:34:03.98 :yEX5tTHX
蘇生工房3ON
新作
『ケムール人(台座付き)』20000円
『改造ベムスター』18000円
『鎧モスラ』18000円
再販
『油獣ペスター』25000円
『棲星怪獣ジャミラ』18000円
『ウルトラマンタロウ』15000円
『メガギラス』18000円
展示
『酔っぱらい怪獣ベロン』
『大怪獣バラン』
『ガメラ』
HG名無しさん [sage] 2012/07/10(火) 20:48:11.09 :yEX5tTHX
WF情報
アートスピリッツ『レギオン』前田ヒロユキ 36700円
HG名無しさん [sage] 2012/07/10(火) 22:15:01.40 :Rc75zMLl

じゃあその時期は息が絶えてたんだよw
HG名無しさん [sage] 2012/07/10(火) 22:39:34.13 :yEX5tTHX
息も絶え絶えがどの程度なのか人によってとらえ方が違うから何ともね〜
絶え絶えの時期なんかなかったと思うがね。
それにしても蘇生工房3ON のような20代の若者が集うディーラーが出て来たのは嬉しいね。
HG名無しさん [sage] 2012/07/11(水) 06:04:44.53 :4VWiD9Vo
昔は買っても作れなくて物置に放り込むからガレージキットという名前がついたなんて言われていました。
HG名無しさん [sage] 2012/07/11(水) 07:14:22.26 :3p36a+0T
あとは酒井さんだな。
仁工房、怪物屋の新作も気になるが…
HG名無しさん [] 2012/07/11(水) 07:53:45.03 :9nTh1lOY
怪物屋は大山竜のガメラ3やったけ?
HG名無しさん [sage] 2012/07/11(水) 08:09:27.12 :DQignF8j

既出
HG名無しさん [sage] 2012/07/11(水) 10:04:41.74 :3p36a+0T
大山ガメラは展示かもね。
仁工房は前回途中原型のキンゴジの完成品が展示されて、あとは何だろうね?
二年前の電車咥えは良かった。
HG名無しさん [sage] 2012/07/11(水) 15:27:31.75 :GsBF6QQ3
最近関東で怪獣ガレージにちょっとでも力いれてるショップてあるかな?
アキバでもレンタルショーケース位だろ?
キットはもちろん、店員や常連さんが作った力作が展示してある店あったら教えて下さい。
関西は多いのかな?
HG名無しさん [] 2012/07/11(水) 19:21:55.77 :4fy3ujVR
まんだらけ
HG名無しさん [sage] 2012/07/11(水) 20:34:41.38 :+qoCP2vR

中野のまんだらけ2階スペシャル館。渋谷・アキバ店はほぼ無し。
完成品は色々あるけど、最近だとグランドキング(ゴート杉本氏原型のソフビフィギュア改造)が良い出来。
HG名無しさん [sage] 2012/07/11(水) 20:44:22.27 :Y5AGyIm9
やっぱ中野まんだらけか。久々に行ってみるか。
今度大阪に出張予定なんだけど、日本橋で良い店あったら教えて関西の人。
HG名無しさん [sage] 2012/07/11(水) 21:40:31.58 :+qoCP2vR
パオパオさん
2012夏のWFニュース公開!

待ってました!今回もお疲れ様です^^
HG名無しさん [sage] 2012/07/11(水) 23:37:05.66 :vmME+38R

そんな店はない
HG名無しさん [] 2012/07/11(水) 23:47:24.52 :Td0LJ5ky

幸せ商売なんだから消費税増税とかTPPを反対しないと
現実問題でガレキなんか買えなくなるぞ!
HG名無しさん [] 2012/07/12(木) 12:46:22.14 :gUfBS8rY
ゴートと吉野屋徳兵衛の新作が早く知りたい…
HG名無しさん [sage] 2012/07/12(木) 13:26:23.94 :0SzFr2Do
酒井さんは高額なんだから早く発表して欲しい。
HG名無しさん [Sage] 2012/07/12(木) 21:47:44.09 :DhPGOU9e
ゴジラ造形blogのコメのハンネにYUJIって〜…まさかな?…(;^_^A
HG名無しさん [sage] 2012/07/12(木) 22:12:59.77 :Zzlfeo7k
ダイモンとろくろ首 画像付で、紹介されたね。
怪獣とは、ちがうけども、画像を見たら、いいな。
二体のからみで、35000円は、高いのか安いのか迷う。
HG名無しさん [sage] 2012/07/12(木) 22:57:00.47 :Uc//Cutt

オレもクラバートはいいと思う。好感持てるよねぇ。
サイボット買っときゃよかった。
HG名無しさん [sage] 2012/07/13(金) 07:07:08.28 :J9AWps5a

吉野家、グリプトの情報は得にくいねえ。
WF行った時に直接次回の予定を聞くのが一番なんだけど。

橋本さんの30cmラインは
アス工房みたいに中の人30cm+着ぐるみというコンセプトなのか
ボリュームがあるよね。
HG名無しさん [sage] 2012/07/13(金) 14:09:21.97 :4ge+xbJI

最近気持ちの悪いアレンジのきいた造形多いから、ああいう正攻法の造形は見てて落ち着くというか飽きが来ないんだよね。
HG名無しさん [sage] 2012/07/13(金) 14:41:01.70 :J9AWps5a
格下で散財するより再販待った方が良いよ。
HG名無しさん [sage] 2012/07/13(金) 17:01:31.66 :4ge+xbJI

古参原型師=上手いとは限らないから
出来がよければ格下だろうが若造だろうがなんでもいいよ
sage [] 2012/07/13(金) 17:01:53.06 :72s30ANB


のいう決定版や再販はどこのメーカーのどのキット?
HG名無しさん [sage] 2012/07/13(金) 17:10:15.57 :J9AWps5a
格下で散財しちゃいけないYO!
HG名無しさん [sage] 2012/07/13(金) 19:47:48.13 :vg1TldIt
アートのレギオン20cmであの金額かよw
しかも20個とか転売ヤーの餌食になりそうだな。

T'sのデストロイアも出たが、かっこいいが何かコレジャナイ感もあるな。
スタイリッシュすぎるからかな。
HG名無しさん [sage] 2012/07/13(金) 20:04:35.92 :J9AWps5a
レギオンで20個はむしろ多いのでは?
HG名無しさん [sage] 2012/07/13(金) 20:45:25.54 :MrM4XjxZ
KYさん、コメついて良かったですね。

ところで製作用の黒いターンテーブルはどこのですか?
ネットで入手できます?
よろしければ教えてくださいな。
HG名無しさん [] 2012/07/13(金) 21:17:16.28 :DFSDIDry
ダイソーの回転TV台ってやつ、(≧ε≦)100均だったらたいがい置いてると思います。コーナンとかにも、もちネットでも。(;^_^A跡羅さんも、これ使ってたと思う。総攻撃ゴジ作って見て欲しいらしいから、シコシコ始めた。
HG名無しさん [Sage] 2012/07/13(金) 21:20:55.96 :DFSDIDry
ageスマソm(__)m 改正総攻撃ゴジ× 総進撃ゴジ○
HG名無しさん [sage] 2012/07/13(金) 22:36:30.79 :MrM4XjxZ

ありがとう!
こう言っちゃなんだけど
上手下手はさておいて物造りの熱は伝わります!
頑張って下さい。
HG名無しさん [] 2012/07/14(土) 00:15:44.50 :tUjfHhSF
オクの大石ガラモン今現在で17万超えてるな
各ディーラー、メーカーからガラモンは出揃った感はあるけど余計に
このキットの良さが再確認されたような気がする。
似てないんだけど良いよね!
HG名無しさん [sage] 2012/07/14(土) 00:30:36.08 :mzzzldvO
大石ガラモン、そんな高値になっているのか。
とうてい、手がだせるはずもなく、
このキットの良さが再確認されようとも
別にどうでもいい。
HG名無しさん [sage] 2012/07/14(土) 00:46:16.18 :OCniF+AF
大石ガラモン、アトラゴン未納、TK…それぞれ良い燃料だが
今はWFネタで進行しようぜ。

かなめさんのザザーンは某タッコングとコラボしようとしてたのかな…
HG名無しさん [sage] 2012/07/14(土) 01:22:49.60 :TIZEmug8
浅川さん、フェミゴンってまたすごいとこ来たなw
HG名無しさん [sage] 2012/07/14(土) 01:47:59.13 :mzzzldvO
今回のワンフェスも、買い物はせず、撮影するだけで
終わりそうだな。
HG名無しさん [sage] 2012/07/14(土) 07:00:37.10 :YroN2u70
軍資金5万じゃ大して買えないねえ。
浅井の一本背負いで残り1万…酒井さんは何だろう?
やっぱり10万用意しなきゃダメか…
HG名無しさん [sage] 2012/07/14(土) 17:50:30.37 :EJzlYa6Z
>幸せ商売なんだから消費税増税とかTPPを反対しないと

これだけ、工業化と輸出産業に特化した産業構造のわが国がTPPを避ける
可能性が微塵もあるとは到底思えないんですが。
そりゃ口先でも反対とはいえますがね、原発と一緒で。

日本が百歩譲って、これから一次産業を主体にするとか舵を切れば避けられ
る家も知れないが、そんな事はない。
避けられるなどと思わず、対策を立てることだね。
HG名無しさん [sage] 2012/07/14(土) 19:28:03.63 :h3JbGcJi
難しい話は私は分からないんですけどねw
ワンフェス酒井さんの新作何かな?
モンスターアーツの原型とかも展示してくんないかなあ?
HG名無しさん [sage] 2012/07/14(土) 20:16:48.77 :Ad5diqfi
酒井さん、前にブログでスチロールをのこぎりで切り出してる画像載せてたけど
いきなり40cm級とか来ないだろうなw
HG名無しさん [sage] 2012/07/14(土) 20:38:15.60 :4kSpJKdW
のこぎりと発泡スチロールのときは1m級だよ。
1m初ゴジとかじゃ・・・
HG名無しさん [sage] 2012/07/14(土) 20:48:36.70 :BLUKcaY8
モンスターアーツのレジン版を15cmシリーズとして発売してほしいけど無理か
HG名無しさん [sage] 2012/07/14(土) 21:42:52.56 :Ad5diqfi
8月7日iPhone5発売?
欲しいブツがどんどん出てきやがるぜw

WF当日、行けないが情報知りたい人向けに2ちゃんに現地から書き込みたいけど
ドコモもSBもEモバも全部規制で書き込めそうにねえな。
ここの住人はTwitterじゃ盛り上がりそうにないしね。
HG名無しさん [sage] 2012/07/14(土) 22:25:59.11 :h3JbGcJi

バンダイトイの原型だから難しいんかな?
昔はウルトラマンとティガのアクションフィギュアの原型で海洋堂からキット出たよな。
Bクラブとかからでもキット出てくれないかな。
HG名無しさん [] 2012/07/14(土) 23:48:39.76 :E9AYORvo
ヤフオク 大石ガラモン未組立て出品中
現在20万越え
HG名無しさん [sage] 2012/07/14(土) 23:58:52.26 :0GrPgr4r

当時買えなかったおっさん同士で熱くなってるのかな?
大石ガラモンの評価は人それぞれだけど
20万超えという金額には『思い出補正』が働いてるように思う。
HG名無しさん [sage] 2012/07/15(日) 00:27:05.07 :LcaNQY0Z

HG名無しさん [sage] 2012/07/15(日) 00:27:17.38 :l0aaB4Ki

素晴らしい造形だとは思うけど、あのガラモンに!?って感じだなぁ。
まあ俺も原詠人のキットには熱くなってしまうから人のことは言えんがw
HG名無しさん [sage] 2012/07/15(日) 00:28:40.81 :KL9sxOPK
大石ガラモンの話題は、今いらない。
前でだれかが、書いていたが、ワンフェスの話題を
たのむ。
HG名無しさん [sage] 2012/07/15(日) 00:29:11.61 :roN5zRUj
競り合ってる一人は、大石さん本人かもしれんな。
HG名無しさん [] 2012/07/15(日) 01:43:48.13 :onlZM7Zq

ブタが国家主権を放棄するってのに
対策を立てる?って本気で言ってるの?

条約で決められたら法律なんて太刀打ちできません。

売国奴によってショッカーみたいなことが現実に起きてる
HG名無しさん [sage] 2012/07/15(日) 08:02:13.05 :FfvkPpni
WFガイドブックもう発売してるのかな?
公式では17日だけど、通販は届いてるみたいね。
HG名無しさん [sage] 2012/07/15(日) 22:04:00.11 :thJDHqzb
ガイドブックといっても、入場券+ブース案内図という以上の意味はないからなあ。
HG名無しさん [sage] 2012/07/15(日) 23:25:05.23 :cUjUKJ/6
ビリケンのガラモンの情報無いね?
HG名無しさん [sage] 2012/07/16(月) 23:03:47.80 :WlHsEq6L
おもちゃじいさん最高wなに考えてんだかw
HG名無しさん [sage] 2012/07/16(月) 23:05:35.99 :NDfp1JoR

いやそれが重要だろw
HG名無しさん [sage] 2012/07/17(火) 00:05:22.02 :SkrqL9t2

あれは印象深いカットだから、
むしろ今まで立体化されなかっ
たのが不思議なくらいだ。
HG名無しさん [sage] 2012/07/17(火) 21:56:55.28 :dyRWSuIp
ガイドブック買って来た。
ざっと目を通したけど、パオパオさんやここに出てない怪獣・特撮関連のディーラー、アイテムが
結構あるね。
当日は暑さ・熱さ・人混みとの戦いだが
なるべく写真におさめて来るとしよう。
HG名無しさん [sage] 2012/07/18(水) 06:41:26.72 :PoGxrFHz
ガイドブックにのってないパオパオさん最新情報出てるな
吉野屋徳兵衛は自社のサイゴのほか、橋本さんのゴルドンと浅川さんのテロチルス再販!
ウルトラ怪獣の両横綱そろい踏みだぜ。こりゃすげ〜。高いけどね
HG名無しさん [sage] 2012/07/18(水) 07:05:32.34 :exLX+FY4

でもどちらも買わないとWF行った意味がないぜ〜
どんな手を使っても手に入れなくてわ
HG名無しさん [sage] 2012/07/18(水) 07:15:14.37 :KDvp4hvs
サイゴとゴルドンはデカくてぶっとい造型だから
メチャクチャ重たいよw
持ちながら暑い会場を歩き回るのは荒行だね。
テロチルスは前回全然売れなかったらしいけど
アス工房の名前が知られるにつれ再販要望が高まったみたいね。
これまたヘビー級だから注意w
HG名無しさん [sage] 2012/07/18(水) 07:19:01.56 :KDvp4hvs
ゴルドンは2度目の再販だね。
橋本さんにしてはアレンジ効いてるけど良い造型だよね。
HG名無しさん [sage] 2012/07/18(水) 16:43:48.23 :4qNFRxP+
オクでディーラー証を出品・落札ってOKなの?
某ブログの方もこれまで何度も落札してるみたいだけど
HG名無しさん [sage] 2012/07/18(水) 17:33:37.09 :uletE8py

やってる奴がいるからって、
道義的、常識的に考えてOKなわけないだろ。
単に某ブログとやらを炎上させたいなら、
人にやらせず自分でやれ
HG名無しさん [sage] 2012/07/18(水) 18:37:18.65 :4qNFRxP+
それと高値で転売できそうなキットとディーラーを教えてください
HG名無しさん [sage] 2012/07/18(水) 19:20:21.32 :xrDKr85c

そしてこの後、白々しくキット名を出して宣伝する気なんだね
仮にマジレスだとしても、
ただでも人気キットは争奪戦が激しいのに、
わざわざライバルを増やすようなことするわけねえだろ
HG名無しさん [sage] 2012/07/18(水) 19:52:57.57 :4qNFRxP+
嫌だなあ、宣伝なんてしませんよw
ワンフェスは今まで萌え系キットの収穫担当をしていたので怪獣ガレキは詳しくないんですよw
急に役割変更があったから困ってるんですw
人気キットとディーラー名をまとめて教えてくださ〜い^^
HG名無しさん [sage] 2012/07/18(水) 20:14:50.11 :yI0IiToi

ここ読め↓
>ただでも人気キットは争奪戦が激しいのに、
>わざわざライバルを増やすようなことするわけねえだろ
HG名無しさん [] 2012/07/18(水) 20:30:00.48 :4qNFRxP+
それと怪獣ガレキの購入層は頭が禿げ散らかした加齢臭まみれの汚いおっさんばかりだと
知人から聞いたのですが、イベント当日は防臭マスク装着などの対策をして行った方が良いのでしょうか?
HG名無しさん [sage] 2012/07/18(水) 20:48:27.19 :OoAR3jEX
空気も悪いからダウンジャケットに合羽を重ね着してマフラーとネックウォーマーしてから
マスクすりゃいいと思うよ。
床も滑るからブーツで対策して、手袋もしてりゃ完璧だな。

がんばれ^^
HG名無しさん [sage] 2012/07/18(水) 22:10:22.26 :yI0IiToi

イベントに詳しいようだね。
じゃあイケメンの購買層がこぞって買いに来るブースを教えてくれよw
HG名無しさん [sage] 2012/07/18(水) 23:11:27.97 :J3nli0FH
みんなの狙い目キット?
仁工房の1mキンゴジに決まってるだろ。
万単位の転売益が確実だしね。
HG名無しさん [sage] 2012/07/19(木) 07:58:04.87 :NKVaAj5G
往復の交通費と宿泊費と外食費で十万近くなるし、
拘束時間(帰宅翌日も疲れが残る)を考えたら、
ン万円の上乗せでも、買ってきてもらう方が得だ。

あくまでも俺の場合な。
HG名無しさん [sage] 2012/07/19(木) 08:04:07.11 :A/gOhc4N

毎度、あ〜ざッス!!
今回は何にいたしやしょう?
HG名無しさん [] 2012/07/19(木) 09:21:38.91 :hitgumij
糞熱いのに転売屋で十分、多少高くても結局安く上がる。
HG名無しさん [sage] 2012/07/19(木) 11:38:07.08 :dDBtltuq

しかし受注も取らずに闇雲に怪獣ガレキを転売用に買おうなんて、凄く怖いことするねw
俺だったら買い手が付かなかった時のことを考えて自分の欲しいのしか買えないや
HG名無しさん [sage] 2012/07/19(木) 16:30:25.11 :cNE7Euk+

糞暑いなか御苦労様。地方在住としては本当に助かるよ
とりあえず当日版権の怪物屋ガメラ・ハニーボーンズのガイガン・アートスピリッツのレギオン
・ゴートや吉野屋のキットを買えるだけ買ってオクに流して
HG名無しさん [sage] 2012/07/19(木) 17:49:22.87 :xEHyqlPw
ケチャップ堂さんのタッコングの実物見たかったな
HG名無しさん [sage] 2012/07/19(木) 20:05:22.87 :XRF3Vp5w
結局何があったんだろう
HG名無しさん [sage] 2012/07/19(木) 20:37:54.24 :dEMz/C4I
仁工房さんブログ復活
販売はキンゴジだけであとは完成品の展示かな。
HG名無しさん [sage] 2012/07/19(木) 20:42:38.09 :5+ZbgBCP
怪物屋の悪夢ガメラでけーなww
成型色黄色とか初めて見るぜw

しかしながら、悪夢ガメラより参考展示の方のガメラがカッコイイという・・・
HG名無しさん [] 2012/07/19(木) 22:32:41.75 :FpC7grFh
ガメラ、百個抜くのが目標らしいけど。
再販もしてくれると思うし、ゆっくり買えるかな。
HG名無しさん [sage] 2012/07/19(木) 23:23:36.58 :dEMz/C4I
うん。
前回最終販売と言っていたデスゴジが今回また再販あるし。
売り切れない位に数を用意してくれるのは買う側としては有難いね。
HG名無しさん [sage] 2012/07/20(金) 00:19:42.35 :WJnCoKD7
矢竹さんとこのブログの画像だと、甲羅が大人の胴体くらいあるんだけどw
HG名無しさん [sage] 2012/07/20(金) 00:33:48.12 :KyO1QhXq
レジンのムクかな?
どヘヴィだろうよw
HG名無しさん [] 2012/07/20(金) 02:33:52.47 :3IMjPSla
ゴートの新作マジで気になるわ
何となーくベロクロンか巨大ヤプールな気がするが個人的にはアリブンタがいいな
HG名無しさん [sage] 2012/07/20(金) 05:54:44.12 :r/ovowos
酒井さん一般版権なんだから早く発表しても良いのに…
ナンボ用意すりゃいいのよ。
HG名無しさん [sage] 2012/07/20(金) 10:08:31.79 :3u79lYyo
もう通信が来る頃じゃね?ブログでも発表するだろうけど。
HG名無しさん [sage] 2012/07/20(金) 11:01:28.17 :0XXFso5X
かなめさんいつもギリギリで間に合わせてあの素晴らしい出来なんだから
一度じっくり腰を据えて製作した作品を見てみたいな。
ゾフィーなんて話もあった気がするが、得意の人型で初代Aタイプなんかどうだろう?
HG名無しさん [sage] 2012/07/20(金) 11:02:50.65 :0XXFso5X

通信まだ来ないね。
HG名無しさん [sage] 2012/07/20(金) 11:35:37.54 :fi1nktJV
ガメラ 3万円超えそうだな・・・
HG名無しさん [sage] 2012/07/20(金) 12:24:18.39 :61fIVObR

猫の手もかりたいらしいからなw
HG名無しさん [sage] 2012/07/22(日) 14:50:38.45 :fspRanZU
マーメイドの60p初ゴジは目が小さ過ぎるな。
なぜだろう?
HG名無しさん [sage] 2012/07/22(日) 21:40:28.84 :/uUyvGiQ
WF情報
ゴート新作
『巨大ヤプール』
28000円
HG名無しさん [sage] 2012/07/22(日) 21:57:19.27 :myRbZouf

なぜとか言われても、それは作った本人に聞いてみるしかw
HG名無しさん [Sage] 2012/07/23(月) 00:36:39.94 :o0opVA/1
多分開米氏が入った?…スチールを作ってて背が高いからピシッと伸びてるでしょ、それをかなり粘土を厚く盛った。顔のパーツの位置をラフに付けてて、そんときに出来た表情かな?(;^_^Aあ、これもありとか、思ったんじゃない?…(-_-)
HG名無しさん [sage] 2012/07/23(月) 08:25:07.18 :zA5Y21I7
ダイレクトパスをLAWSONで発券したら糞番の1900番台。
人気の当日版権物を買えるか微妙…
839 [sage] 2012/07/23(月) 12:16:39.88 :DSmQvLiQ


たしかにそうだね。



ようするに目が小さい方が大きく見えるってことだな。
HG名無しさん [sage] 2012/07/23(月) 22:18:32.54 :nNK5UUvA
tkブログコメントのやり取り
不穏なものを感じる
HG名無しさん [] 2012/07/23(月) 22:37:27.77 :TvV/vAvY
あんたもよく見てるね〜。ストーカーだけは勘弁してくれよ。今回は怪人狙いだから安心してね。このさいだから怪人ガレージキット4に変えた方がいいよ。あんたらの怪獣ネタは毎回ワンパターンでつまらん。
HG名無しさん [sage] 2012/07/23(月) 23:14:37.15 :nNK5UUvA

ん?何を言ってるのかわからないが
「tkブログ」でググってみると良いよ。
同じタイトルがいくつ存在するかなw
HG名無しさん [] 2012/07/23(月) 23:27:30.99 :TvV/vAvY
そんのことよりリベッターズ・デスパー軍団
アートクライス3情報を教えろ!。これより怪人ガレージキットの始まりだ!
超獣の話はいいが落ちぶれた怪獣GKはつまらん!!。
これからのWF怪人軍団のお出ましだぜ〜。諸君立ち上がれ!!。
HG名無しさん [sage] 2012/07/23(月) 23:49:20.64 :nNK5UUvA

それよりお前のジャンボキングはどうなったんだよ?
原型引っさげてディーラーデビューするんじゃなかったのか?
HG名無しさん [] 2012/07/24(火) 00:10:17.88 :y71JlsiX
よく覚えてるね〜。忙しいし金がないからや〜めた。
ジャンボキングはゴートさんに任せとけ!。
今は合体ウデスパーに夢中だぜ!。デスパー軍団万歳!!。
HG名無しさん [sage] 2012/07/24(火) 00:30:20.57 :RGCuqZ+q
酒井さんようやくヒント出して来たな。
何ゴジ?
HG名無しさん [sage] 2012/07/24(火) 00:31:19.84 :blp0NlYp
本人降臨したのかw
転売するなら下手くそな塗装はせずに、未塗装で出してくれよww
HG名無しさん [sage] 2012/07/24(火) 00:42:18.98 :blp0NlYp
30cm続いてるから、30cmで出てない奴じゃね。
モゲゴジラドゴジとかだったら受けるwww
HG名無しさん [sage] 2012/07/24(火) 00:58:05.82 :zyoh0RC3
シルエット的にはビオゴジだな
HG名無しさん [sage] 2012/07/24(火) 16:18:51.14 :IwA8iqgG

や〜めたじゃねえよw
…ったく、完成品と同じで大ざっぱな野郎だぜ。
HG名無しさん [sage] 2012/07/24(火) 19:09:45.65 :MSxsDVM/
酒井はもったいぶってないでサッサと出せ。
もう自分が思ってるほど大物じゃねえんだからさ。
HG名無しさん [sage] 2012/07/24(火) 19:23:20.97 :RGCuqZ+q

お前はもう酒井さんの作品に興味持たなくて良いよ。
そうすりゃ気が楽だろ?
どうせ買えないんだろうし。
HG名無しさん [sage] 2012/07/24(火) 19:57:40.35 :r0x6+2bJ

こういう客が一番ウザい。
どんなけ上から目線だよ。
HG名無しさん [sage] 2012/07/24(火) 20:10:41.84 :MSxsDVM/

当たってるわ。
俺は酒井の二番煎じ・三番煎じみたいなのが好みだぜ。
HG名無しさん [sage] 2012/07/24(火) 20:18:36.39 :O4uDOYgj
酒井さんは 年齢的にそろそろ終わりだろ
HG名無しさん [sage] 2012/07/24(火) 20:33:24.03 :I24x7olt

体力の必要なスポーツ選手でも、
最先端のセンスが必要なファッションデザイナーでもないんだから、
年齢は関係ないだろw
車椅子生活になってもフィギュアは作れるぜ。
HG名無しさん [] 2012/07/24(火) 23:18:07.66 :0UFNBEiq
その頃は買う奴いねえよ
HG名無しさん [sage] 2012/07/24(火) 23:33:01.05 :C8AwLsha

に対するレスであって、
誰も今若い原型師が年寄りになる数十年後の事を言ってるわけじゃない
HG名無しさん [sage] 2012/07/24(火) 23:49:18.96 :k1fWx9XP
モゲゴジ?
HG名無しさん [sage] 2012/07/24(火) 23:57:23.50 :bnfnNsw7
今回のWFは20万くらい使うお
HG名無しさん [sage] 2012/07/25(水) 00:48:07.28 :fXHCK2eY
フィギュアーツの原型じゃ販売しないんだろうな
モゲゴジの劣化具合を見るとレジンキットでほしいねぇ
HG名無しさん [sage] 2012/07/25(水) 00:51:29.48 :JFNsQyPz
う〜ん…
また今回も酒井さん、浅井さんで資金が尽きそうな予感。
共に予約だから持ち帰れる ブツも無し…
HG名無しさん [sage] 2012/07/25(水) 09:08:21.23 :y++Oba+j

怪獣で若い減刑死って、いるか?w
HG名無しさん [sage] 2012/07/25(水) 09:40:03.48 :xu/+w2+J
単発じゃなく継続活動してる20代は蘇生工房くらいだろうね。
大型原型中心な上に値段も頑張ってて、最近じゃSOLDOUT連発してるから大したものだよ。
HG名無しさん [sage] 2012/07/25(水) 10:11:10.02 :LdYnxHQ9
>864
フィギュアーツじゃなくてリボルテックなら、ガメラみたいにコールドキャスト物が出たりするんだろうけどね
HG名無しさん [sage] 2012/07/25(水) 11:45:59.07 :jQ3TA1PX
怪獣ってジャンル自体が燃料不足だからなぁ…
作品として面白いモノがあって、それにつながるアイテムとして立体モノやなんかが欲しい、だから。
HG名無しさん [sage] 2012/07/25(水) 12:01:24.30 :LdYnxHQ9
今 特撮博物館って云う催しやっているけど
特撮物がCG全盛になって面白く無くなったんだよな 景気が悪いからミニチュア作る予算が出ないってのも在るんだろうけど

ゴジラやガメラやウルトラマンのリメイクが悪いとは云わないが
(いや、悪かったのかもしれないがw)
新規の企画でミニチュアを使って新しい特撮怪獣物が見たいというか

『新しい怪獣ものを作ってくれ』
HG名無しさん [sage] 2012/07/25(水) 12:53:41.82 :wZwSy8J6

政治家と一緒で怪獣原型師で言う若手とは、あくまで〜40歳以下のことだぜw

HG名無しさん [sage] 2012/07/25(水) 12:56:06.47 :wZwSy8J6

まさにそういう人の為の特撮博物館なのだが…
「巨神兵東京に現る」は極力CGを使わずにミニチュアワークだけで撮られた映画だし。
HG名無しさん [sage] 2012/07/25(水) 16:44:01.21 :xu/+w2+J
ヤプール良いなあ。
前回ブロッケンは12時近くまであったが今回はどうかな。
HG名無しさん [] 2012/07/25(水) 20:45:16.46 :D1FMsvqH
もう新作情報ってないの?例えばCCPのレジン出るとかでないとか。
HG名無しさん [sage] 2012/07/25(水) 20:54:59.93 :zrZLrI9u
CCPとかwww
HG名無しさん [sage] 2012/07/25(水) 20:56:22.28 :xu/+w2+J
そもそもCCPはWFに出なくて良いと思うがなあ。
スーフェスで十分でしょ。
HG名無しさん [sage] 2012/07/25(水) 21:08:02.38 :xu/+w2+J
古参のダイモスさんが落選というのは可哀想だな。
WFの売り上げは専業の個人ディーラーの収入でかなりウエイトを占めるだろうに。
HG名無しさん [sage] 2012/07/25(水) 21:17:25.20 :c3OE4WGF
落選したのかw

ガメラ、最初の写真だとスルー決定だったんだが、最新のだと滅茶苦茶カッコよくなってるなぁ。
再販しまくってくれるから、慌てなくてもいいんだろうけど、塗装見本早くうpしてくれないかな。

クリーチャー系だと、フューチャーモデルズからやっとガイバー再販されるな。
このまま進んでバッタ男まで再販してくれ!
HG名無しさん [sage] 2012/07/25(水) 22:27:51.64 :zrZLrI9u
おお!ガイバー再販か!
フューチャーモデルズの名作キットを今後も再販してくれ!
HG名無しさん [sage] 2012/07/25(水) 22:45:43.62 :xu/+w2+J
今回のガイバーはまだしも
再販アイテムの選択がファンとズレてるんだよなあ。
HG名無しさん [sage] 2012/07/25(水) 22:54:07.83 :xu/+w2+J
かなめさんのザザーン、ヒドラの画像アップ遅いね。
まあいつもギリギリまでドタバタだけどw
HG名無しさん [sage] 2012/07/25(水) 23:10:22.91 :LdYnxHQ9
フューチャーのは今の技術で綺麗に抜いてくれたキットなら買いだな

マンクリサリス大好きなんだけどスゴい抜きなんだよなw
発売当時でも一昔前のガレージキットだった
HG名無しさん [sage] 2012/07/26(木) 02:43:11.37 :EWePmsvF
酒井さんの新作、デスゴジかな?
だったら今度こそクリアーキャスト版欲しいなあ。
HG名無しさん [sage] 2012/07/26(木) 03:15:31.80 :XTgdA0dF
尻尾上がってるな
俺はモゲゴジと予想
HG名無しさん [sage] 2012/07/26(木) 03:19:01.97 :EWePmsvF

でも初日のシルエットの背びれがビオかデスゴジっぽくない?
HG名無しさん [sage] 2012/07/26(木) 03:36:31.09 :XTgdA0dF

あれはアーツのやつじゃないかのう
HG名無しさん [sage] 2012/07/26(木) 12:39:44.84 :uJHSkj3c
アトラゴンのザンボラーってVer1.5と初期のどこが違うんだ?
HG名無しさん [sage] 2012/07/26(木) 16:06:48.45 :wR28rArJ
酒井さん、まさかのギドゴジ新宿バージョンw
HG名無しさん [sage] 2012/07/26(木) 16:46:19.69 :bZr4GVyR

原型だけでもうpしてほしいよね
HG名無しさん [] 2012/07/26(木) 19:46:51.80 :1B7yciZB
ザンボラーのVer1.5なんか聞いたことないけど???
HG名無しさん [sage] 2012/07/26(木) 22:24:01.40 :uJHSkj3c
このまえオクで出品されてたののパッケージに(Ver1.5)って書いてあったんだけど再販版はそうなのかな?
HG名無しさん [sage] 2012/07/26(木) 22:26:28.30 :sAkhlen3
酒井さん40cmミレゴジ再販って…
何でもっと早く…
HG名無しさん [sage] 2012/07/26(木) 22:27:16.34 :uJHSkj3c
画像あった
ttp://auctions.c.yimg.jp/img383.auctions.yahoo.co.jp/users/6/2/3/1/kiraameki9kirameki-img600x416-1342716856vyjukg64159.jpg
HG名無しさん [sage] 2012/07/26(木) 22:40:29.95 :JCrTb5R2

よく新宿ギドゴジってわかったなw

40cmミレゴジ再販か。
財布が軽くなるな・・・
HG名無しさん [sage] 2012/07/26(木) 23:22:37.15 :EWePmsvF

工房通信が届いたんじゃないの?
>888は酒井さんの常連さんとみた。
HG名無しさん [sage] 2012/07/26(木) 23:38:12.15 :sAkhlen3
酒井さんまさかの40cmミレゴジ再販
しかも限定25個かよ…
日ごろ格下で散財しなくて良かったよ。
HG名無しさん [sage] 2012/07/26(木) 23:46:34.08 :sAkhlen3

糞アトラの宮鷺なんて厚顔無恥どうでも良いじゃねえか。
橋本さんか浅川さんが決定版造るの待ってなよ。
HG名無しさん [sage] 2012/07/27(金) 00:19:07.47 :4SjduKhM
クラバートガレージの初代ゴジラも公開されたな。
かなりデキ良さげだけど、当日そこに回せる金が残ってるか微妙だ。
HG名無しさん [sage] 2012/07/27(金) 07:38:28.19 :JdYrMfz8

3作目の新人として「良い出来」と評価するか。
同じ土俵に上がってる以上ベテランと比べて「まだまだ」と評価するか。

30cm初ゴジ欲しいだけなら、酒井さんの決定版再販待つか。
今回再販のアイテム・ポーズ・サイズで被るシンゼンさんにするか。

俺は酒井さんの所有してるけど、
若手の継続活動及び今後に期待を込める意味でクラバート購入する予定。
HG名無しさん [sage] 2012/07/27(金) 08:14:34.28 :uXWAXHXu

自分も、いつあるかわからない酒井さんの再販待つよりも、
若手のこれからの頑張りに期待して購入予定。
伸び代のありそうな原型師には投資していかないと、
酒井さんと浅井さんでジャンルが終わってしまいそうだから

HG名無しさん [sage] 2012/07/27(金) 09:25:24.95 :MVtALrrI
クラバートの初ゴジ、微妙。。。
足大きいし、首が細い。
期待してただけに残念。
HG名無しさん [] 2012/07/27(金) 09:38:50.82 :RPqG/Gjw
クラバートの初ゴジ・・・イイじゃん(笑)
HG名無しさん [sage] 2012/07/27(金) 16:35:17.65 :ODHsRi/j

MM28も忘れないでおくれ
HG名無しさん [sage] 2012/07/27(金) 17:27:38.45 :iJBaN/KT

忘れてたw
HG名無しさん [sage] 2012/07/27(金) 22:46:41.03 :U8Wf1yK5
突然の40cmミレゴジ再販で購入計画が狂った人多そうだなw
かなめさんはヒドラは無しの方向なのかね。
HG名無しさん [] 2012/07/28(土) 11:56:28.12 :E0oiFTqC
ミレゴジいいなぁ。でも、そのおかげで逆にいろいろ買えるかもしれない。
HG名無しさん [sage] 2012/07/28(土) 13:50:58.85 :0w8GhWXJ
アトラザンボラーVer1.5の判明した変更点
背びれ、ツノが標準で透明レジン・初版説明書に「気になる方は自分でどうぞ」のモールドが元々付いている(ただしクオリティ低し)
HG名無しさん [sage] 2012/07/28(土) 16:54:10.17 :nb2Tvsk0
ザザーンびみょ〜
HG名無しさん [] 2012/07/28(土) 19:42:56.55 :r4em1R49
要さんどうしたんやろ?
もう怪無のように過去の人か???
HG名無しさん [] 2012/07/28(土) 19:44:04.87 :fDPRyBnh

ザザーン3個買いだな。
HG名無しさん [sage] 2012/07/28(土) 20:08:17.01 :FoBhja/R

着ぐるみの再現どころか
あんなイグアナの剥製みたいなザンボラーイラネw


かなめさんは怪獣より星人(人型)の方が手に合うよね。
HG名無しさん [sage] 2012/07/28(土) 20:08:36.83 :Yi44qsqu
酒井ゆうじ念願の初造形となる
ギドゴジ新宿バージョン

海洋堂のゴジラ91・・・
HG名無しさん [sage] 2012/07/29(日) 00:00:34.76 :yqj4TjJD
忘れてるのかな。
しかし今回のギドゴジも顔そっくりだし最高だわ。
HG名無しさん [sage] 2012/07/29(日) 00:08:16.05 :PmQCjAgf
うん。
酒井さんで計14万使っちゃうよw
HG名無しさん [sage] 2012/07/29(日) 08:14:56.75 :jVQjh7BT
WF来たお
HG名無しさん [sage] 2012/07/29(日) 11:24:25.43 :uxJm70kB
wf会場
CCPキャスト版マンC、セブン、帰りマン有り。
怪物屋 大山ガメラ午前販売分瞬殺、
午後販売分1:30より抽選
HG名無しさん [sage] 2012/07/29(日) 12:21:55.90 :142efCPO
ゴート全アイテム完売
HG名無しさん [sage] 2012/07/29(日) 12:23:41.30 :142efCPO
ハニーボーンズ
ガイガン完売
3onのケムール雰囲気あってかなり良い出来。
HG名無しさん [sage] 2012/07/29(日) 13:04:41.44 :a7ZtfW86
クラバート諸五時、ボリュームある下半身を強調するためか
下から見上げる感じで展示台高くしてあるが正直見にくいなあ。
HG名無しさん [sage] 2012/07/29(日) 13:08:48.37 :a7ZtfW86
怪物屋大山ガメラ、ハニーボーンズの悪夢ガメラ所有してるから見送る予定だったが
実際みると凄い迫力で欲しくなってしまう。抽選に行ってみるかな。
HG名無しさん [sage] 2012/07/29(日) 14:26:20.00 :G0s+sLuR
怪物屋大山ガメラ
抽選販売分5個で集合人数42人^^;
HG名無しさん [sage] 2012/07/29(日) 14:27:05.20 :lFPjitFg
所有しているのに「実際に見ると」とはこれいかに
HG名無しさん [sage] 2012/07/29(日) 14:30:29.03 :jVQjh7BT
GGRリッガーも早くに完売したみたいだね
ゴートとどちらが先に完売したんだろ?
HG名無しさん [sage] 2012/07/29(日) 14:31:45.05 :G0s+sLuR

訂正
ハニーボーンズの悪夢ガメラ所有してるから怪物屋大山ガメラは見送る予定だったが

スマン。暑さでアタマが働かんわw
HG名無しさん [sage] 2012/07/29(日) 14:35:06.32 :G0s+sLuR

ゴートは用意してる数が少ないんじゃないかな?
リッガーも素晴らしい出来だったね。
HG名無しさん [sage] 2012/07/29(日) 15:20:49.52 :jVQjh7BT
水野久美様入られました
HG名無しさん [sage] 2012/07/29(日) 15:55:53.21 :FZ0eCYlN
ハニーボーンズのガイガンは細身で小さく見えたなあ。

誰?
HG名無しさん [sage] 2012/07/29(日) 16:46:53.14 :A/YHG1W0
酒井さんは13:00の時点で両方とも完売してなかった
前回辺りから海賊版を買わないように!みたいな注意書きが貼ってあるね
HG名無しさん [sage] 2012/07/29(日) 16:51:57.45 :OY3xiQLJ
ギドゴジ好きじゃないからなぁ
HG名無しさん [sage] 2012/07/29(日) 16:54:51.79 :A/YHG1W0
一回しか立ち寄らなかったけど
おまんたのダイモンとろくろ首は組み立てて展示してあった?
おれが見た時はパーツが並べてあるだけ。
バラバラじゃ見る人に何たるかが伝わらない作品だと思うが…。
HG名無しさん [sage] 2012/07/29(日) 17:35:01.90 :H+8GY8pv
怪物屋のガメラ鳥肌もんだったな
蘇生工房のケムールはデッサンくるっとる・・・
HG名無しさん [sage] 2012/07/29(日) 17:41:09.81 :DxtzKi8c
ダイモスさんうけけ団に間借りして出店してたんだな。
とは言え、うけけはディーラーの雰囲気も作品も地味だからダイモスさんのような濃い人が居てようやく間が持ってるような感じだった。
HG名無しさん [sage] 2012/07/29(日) 17:57:35.73 :DxtzKi8c

ガメラ早速オクに出てますね。
本当は普通に販売するはずだったのが
ディーラーダッシュ組の転売屋が1個買って、さらに2個目を買おうと列の後ろに並んだので急遽打ち切って
残りを午後の抽選販売にしたようです。
また次回wfで販売すると言ってました。
HG名無しさん [sage] 2012/07/29(日) 18:38:48.04 :bmSk5xh7

新宿に進行してるのと、メカギドラと直接対決してる時でモデル違うとか?
んな事ないかな?
本当に勘違いかな?
現地の方、誰か本人に聞いてくださいw
HG名無しさん [sage] 2012/07/29(日) 19:28:38.52 :DA5mula1

聞こうと思ってたが酒井さんが居なかったw
HG名無しさん [sage] 2012/07/29(日) 19:43:27.07 :27p4pxPk
海洋堂のギドゴジって北海道のヤツじゃないんだ
下半身ボリュームあるしずっとそっちだと思ってたんだが
HG名無しさん [sage] 2012/07/29(日) 19:56:41.45 :oGeO4BUh
30cmで新宿バージョン初造型とか20cmサイズは公開される前に作ったから
納得行かなかったとか考えられる事いっぱいあると思うのに

念の為
間違いだと思っても酒井さんやり込めるような聴き方はやめてくれ
とクギ刺しとく
HG名無しさん [sage] 2012/07/29(日) 20:52:13.32 :DA5mula1
ぶっちゃけ初造型とかどうでもいいw
10年以上前の作品の40cmミレゴジ、最新作のギドゴジを目の当たりにして
その完成された造型に改めて酒井さんはゴジラ造型の第一人者なんだと思ったよ。
HG名無しさん [sage] 2012/07/29(日) 20:58:04.14 :DA5mula1
そう言えばいつも卓下に在庫品があるけど
今日もあったのかな?見忘れてたわw
HG名無しさん [sage] 2012/07/29(日) 21:57:34.59 :Cb+VZYWC
浅井造型のゴジラ対エビラ、実物を見たら、
やたらかっこいい。
実物を見ないとだめだなぁ・・・・・・
おまんたのダイモンとろくろ首、橋本さんに完成品がないねと
聴いたら、あいまいな答えがかえってきましたよ。
HG名無しさん [sage] 2012/07/29(日) 22:58:21.36 :l/N+8zPo

浅井さんの一本背負いは天晴れの出来だったね。
今後も対決シリーズが続くのかな。

橋本さんの件はろくろ首の肖像権絡みのデリケートな問題かな?
HG名無しさん [sage] 2012/07/29(日) 23:21:26.54 :l/N+8zPo
今回、モスゴジ30cmラインが3ディーラーで競作だったんだね。
モスゴジしか造らないモスゴジ一筋「セルティックサイン」の原型師と話してみたかったけど
ブースにだれも居なかったのが残念。
HG名無しさん [sage] 2012/07/30(月) 01:56:35.00 :DiIXmCWq
浅井造形の南海、まじでかっこよかった。
これからも対決でやってほしいね。

クラバートガレージの初ゴジ、ベースは浅井さん作ったんだって。
つか展示台高杉・・・俺の身長じゃ全然見えねえよ!
HG名無しさん [sage] 2012/07/30(月) 07:22:10.28 :hGUi86ZG

どんなけ小さいんだよw
HG名無しさん [sage] 2012/07/30(月) 08:20:45.99 :sCzBxnvi

会場には車いすで来場してる人もけっこういるからね。

しかし、さすが面倒見のいい師匠・兄貴だね。
HG名無しさん [sage] 2012/07/30(月) 08:22:19.15 :sCzBxnvi

次スレ立てておきました。

■■■怪獣ガレージキット5■■■
ttp://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1343603721/l50
HG名無しさん [sage] 2012/07/30(月) 09:21:02.39 :vaPfLk2E
ガメラ凄い値段になってんなあ
マニアはやっぱり初回ロットが欲しいのかね
HG名無しさん [sage] 2012/07/30(月) 11:07:19.30 :v183kEaB
ブログのリポートがアップされ出したね。

画像でしか見た事が無かったハイライトのブルトン
実際見ると凄い存在感で塗装も素晴らしかった。
HG名無しさん [sage] 2012/07/30(月) 11:18:58.66 :tJl92chl
このスレ見るようになってから、怪獣系ガレキ興味出たので、
今WFでじっくりと見て回った。

やっぱデケー!ってのが感想。基本的にデカいのが多いんだね。
キット作るのも大変そう(重そう)だし、完成後のスペースが…。

アートスピリッツのレイオンだけ買いました。
HG名無しさん [sage] 2012/07/30(月) 11:20:21.08 :tJl92chl
× レイオン
○ レギオン
HG名無しさん [sage] 2012/07/30(月) 12:23:45.92 :AsWyjY22

怪獣ガレキはデカいのが多いし、どうしてもそれに伴って高額ですからね。
WFで見て回るだけでも楽しいですよね。
あのレギオンはとても出来の良い物です。
激造シリーズのガメラと並べるのも良いですね。
HG名無しさん [sage] 2012/07/30(月) 12:46:09.85 :S/tr9Ia+
すみませんが、どなたか吉野家徳兵衛さんのところの連絡先をごぞんじないでしょうか。
昨日のWFでテロチルスを購入しました。その時、「これください。」と言ってから、急いで箱を作って
詰め始めていたので不安だったのですが、案の定。
帰宅してから確認すると、首パーツが入っていませんでした。
カタログにも箱にも説明書にも、全く連絡先の記載なし。ネットで検索してもひっかからず。
途方に暮れております。
HG名無しさん [] 2012/07/30(月) 12:57:41.05 :FSCX9ZKg
↑アス工房の浅川氏にでも問い合わせてみたら?
HG名無しさん [sage] 2012/07/30(月) 13:22:20.98 :AsWyjY22

昨日WFに行った者です。
吉野家さんがパーツを入れ忘れた事に気づいて、大慌てて会場でお客さんを探していらっしゃいました。
その後、客層の被りそうなディーラーにも声を掛けていました。

ブログ等やっていないし、連絡先も公表してないので
名前を挙げるのはご迷惑かと思いますが
パオパオさん、アス工房(浅川氏)、辺りにメールで取り次いで頂くのが良いのではないでしょうか。


HG名無しさん [sage] 2012/07/30(月) 14:29:20.62 :ZTp6Uqyy
クラバート初ゴジ実物は正面からだと割とボリュームあって
首の細さは気にならないね。
でもモスゴジも初ゴジもあれにお金を出そうとは思わなかった。
新人としてはとてもうまいと思うけど・・・
サイボッドみたいに今まで商品化のなかったものなら
決定版と呼ばれるものができそうだとは思った。
最近の似せられないから俺流のアレンジで(ダイモスとかT'sとか…)の
人たちに比べると好感は持てるんだけどね
HG名無しさん [sage] 2012/07/30(月) 14:47:54.54 :uMZqbGTa

ゴルドンのパーツ不足の件で
吉野屋徳兵衛さんの連絡先を聞いています。
よかったら、連絡してみましょうか?
HG名無しさん [sage] 2012/07/30(月) 16:07:19.05 :GaXyaEh+
952です
昨日は、アス工房さんのところでも、フェミゴンを購入していたので、
とりあえず、先ほど浅川氏のところへメールを送ってみました。
今のところは返事待ちです。
953、954、956さん、ご助言ありがとうございました。
HG名無しさん [sage] 2012/07/30(月) 17:03:36.11 :dNH85B6h

そういえば閉会直前に観に行ったら、レギオン無茶苦茶売れ残ってたね
HG名無しさん [sage] 2012/07/30(月) 17:09:23.36 :dNH85B6h

そうだね
俺流アレンジ大杉で気持ち悪い。
酒井や浅井の領域に直球で挑む姿勢は評価するよ
買わなかったけどね
HG名無しさん [sage] 2012/07/30(月) 17:38:59.32 :WV19lPDh
クラバートは前にも書いたけど35cmラインでやればいいのに。
もちろん大きいだけじゃなくて、爪、眼を別パーツ、ボディ中空で価格抑えて。

いや、何歩かリードしてるMM28の丹羽さんに35cmを極めてもらった方が良いか。
HG名無しさん [sage] 2012/07/30(月) 17:40:40.60 :WV19lPDh
そう言えば、クラバートの次回作はガメラだっけ。
HG名無しさん [sage] 2012/07/30(月) 19:32:45.84 :j7bioJxJ
大山竜の俺流は大好きだが
キトラみたいなかっこ悪いアレンジは苦手
HG名無しさん [sage] 2012/07/30(月) 19:40:52.01 :v0LmhgxG
キトラはあんなんで自信たっぷりなんだよなw
HG名無しさん [sage] 2012/07/30(月) 19:45:31.46 :v0LmhgxG
WFおまんたブースに高垣さんいた?
姿も見かけなかったしサンダ・ガイラも見た記憶が無い。
おもちゃじいさんは覚えてるけど。ウルトラやホビーさんにいたのかな?
HG名無しさん [sage] 2012/07/30(月) 19:57:13.91 :v0LmhgxG
大山竜さんご自身のディーラーにあった胞子ガラモン
他ジャンルファンの人達も写真に収めてる人多かったね。
あと、大山さんご本人がかなりでかいのに驚いたw180cm後半はあるんじゃね?
HG名無しさん [sage] 2012/07/30(月) 20:19:52.80 :hwhWtuZI
tkブログWFリポートアップご苦労さん。
相変わらず一言多いがw良く撮れてるぜ。
個人的に寒河江さんのリドリアスを撮って来てくれたのは有難い。
HG名無しさん [sage] 2012/07/30(月) 22:09:34.65 :KThnaKBj


あの人の本領はやっぱワンオフものなんだなぁとつくづく思ったよ。
あのガラモンfgとかで見てはいたけど、生で現物見ると思考停止状態に陥ってしまった…
HG名無しさん [sage] 2012/07/30(月) 22:28:34.78 :hwhWtuZI
酒井さん電話予約明日開始か…ミレゴジ悩むなあ
HG名無しさん [sage] 2012/07/30(月) 22:40:34.96 :hwhWtuZI
クラバートのモスゴジ3個、初ゴジ2個を一人でオクに出してる人がいるけど
再販があるだけに入札も無いね。
しかしこの不自然な買い方、完全に面が割れてんだろうなw
HG名無しさん [sage] 2012/07/30(月) 23:03:21.43 :hGUi86ZG

この人、蜜蜂骨のガイガンとか、他のディーラーの怪獣キットも出品はしてるみたいだけど、なぜクラバートだけそんなに大量買いしちゃったんだろ?
HG名無しさん [sage] 2012/07/30(月) 23:36:12.07 :B9PANF7l
不良在庫を抱えてザマアだなw
HG名無しさん [sage] 2012/07/30(月) 23:41:36.04 :nQK7uzPl

高垣さんに、用事があったので、一番最初に行ったんだけど
いなくて、橋本さんに聞いたら、今日は、参加していないと言われた。
サンダとガイラの完成品は、ウルトラやホビーに展示してありました。
HG名無しさん [sage] 2012/07/30(月) 23:45:21.75 :B9PANF7l
巨大ヤプールはアホみたいな価格で出てるな。
杉本さんに再販について聞くの忘れてしまったが…
怪物屋大山ガメラは次回かなりの数を用意するって言ってたよ。
HG名無しさん [sage] 2012/07/30(月) 23:49:20.26 :nQK7uzPl
橋本さん、なぜかごきげんというか、よくしゃべってくれました。
こんなものを作りたいとか、話してくれました。
でも、何度もブースに行っているけど、話かけられないオーラをだしている
時もあるんだよね。
HG名無しさん [sage] 2012/07/30(月) 23:51:23.33 :B9PANF7l

なるほどそう言えば居ませんでしたね。
今思うと橋本さん今回やけに疲れてる感じがしたのはそんな理由があったからかも。
HG名無しさん [sage] 2012/07/30(月) 23:52:31.12 :B9PANF7l

うわ、お疲れモードだったのかw
HG名無しさん [sage] 2012/07/31(火) 00:14:40.33 :8jjUeAcc
>クラバートガレージの初ゴジ、ベースは浅井さん作ったんだって。

俺もそう聞いて見にいってみたが、あの高さではよく見えなかった・・・・
浅井さんの作るベース、昔から好きでね。
HG名無しさん [sage] 2012/07/31(火) 00:35:58.01 :/70w/bYb
浅井さんは低かったねw
ベースが高いといえば、Tsさんも高いよね。壁だよ壁。
HG名無しさん [sage] 2012/07/31(火) 00:55:38.08 :/70w/bYb
酒井さんギドゴジ、浅井さんの一本背負いを実物見て予約できたし
怪物屋さんの大山ガメラの抽選に最後の最後当選したし大満足のWFだったわ^^
HG名無しさん [] 2012/07/31(火) 01:16:24.08 :k7u15zOb
WFの怪獣モノのレポやってくれるところは、
どんなところがありますか?
教えて頂けると嬉しいです。
HG名無しさん [sage] 2012/07/31(火) 08:00:31.94 :W7jsRMuF

特撮関連のブログやってる人を探してみなよ。
HG名無しさん [sage] 2012/07/31(火) 15:09:33.43 :fUY5tkLW

先輩、新人イビリ乙
HG名無しさん [sage] 2012/07/31(火) 20:27:46.25 :CDPTIsg3
M1号のウルトラマン胸像はHPでも予約受付するのかな?
HG名無しさん [sage] 2012/07/31(火) 22:58:29.57 :Q+e1+BEU
あの胸像全然似てないじゃん。
なべやかんがブログで『今回の顔はパーフェクト』って書いてるけど
奴ほどのマニアがわからぬはずが無い。
結局、M1号の腰巾着だから似てないとは言えないんだろうな。
HG名無しさん [sage] 2012/07/31(火) 23:02:07.09 :8fI+MCzH
ヤフオクのキンゴジ胸像、原型は大山竜じゃないぞwww
HG名無しさん [sage] 2012/07/31(火) 23:03:16.77 :Q+e1+BEU
巨大ヤプールは20分で完売だったらしいね。
前回ブロッケンが12時近くまであったから今回も平気だろうと甘く見てた…
HG名無しさん [sage] 2012/07/31(火) 23:06:09.56 :Q+e1+BEU

原型はデミズだよね。販売は7個みたいね。
今回洋物ガレキの種類が少なかったような気がする。
HG名無しさん [sage] 2012/07/31(火) 23:17:25.40 :Q+e1+BEU
酒井さんの40cmミレゴジ初めて見たけど圧巻だったなあ。
勿論今も凄いけど、あの頃の酒井さんには神がかり的なものを感じる。
HG名無しさん [] 2012/08/01(水) 00:06:00.28 :vqE3qi6t

ウルトラマン胸像は、ごみ
HG名無しさん [sage] 2012/08/01(水) 01:29:16.17 :Al8CGzn9
酒井さん結局2つのギドゴジを説明する事になったね

おもちゃメーカーならいざ知らずガレージキットのような特殊な世界で
細かな違い等を原型師自身が解説しなきゃならないってのは
何か可哀想に思うトップなのに

イチ個人としてはファンなら気持ち悪いぐらいじっと見て
自分で差異を発見しろっ!だわ
HG名無しさん [sage] 2012/08/01(水) 02:42:24.85 :NTwooBC9

そうか?
これはですね、ここがこうなってて、微妙に造形が違うんですよ、デュフフw
って好きな分野を語るのって楽しいだろ?
酒井さんだって相当なゴジラヲタなんだから楽しんで解説してる様に見えるけどな。
HG名無しさん [sage] 2012/08/01(水) 06:02:44.74 :Al8CGzn9
毎度素っ気ない短文だしあんま語りたがる人じゃないでしょ
それが今回わざわざ長文で説明してるのをデュフフwと取るなら仕方ない
本人しか分らん訳だから
HG名無しさん [sage] 2012/08/01(水) 06:35:34.17 :Nh1x3+h2
酒井さん昨今の景気も加味して販売アイテムを考えて欲しいなあ。
新作4万円台の時、再販に40cmミレゴジでは辛い。
今回やけに販売アイテムの公表が遅かったのも追い討ちをかけた。
何れにしても贅沢な悩みだが…
HG名無しさん [sage] 2012/08/01(水) 06:42:08.42 :Nh1x3+h2
とはいえ、40cmガメラ3の再販を期待してしまう自分がいるw
HG名無しさん [sage] 2012/08/01(水) 06:53:40.28 :nGTXvxGY

数売れないいまの景気だから、単価の高いのを持ってきたんでしょう。
景気が悪いからって原材料が安くなったわけじゃないんだから、
俺も売り手側だったらそうする。
HG名無しさん [sage] 2012/08/01(水) 07:07:50.79 :Nh1x3+h2
う〜ん何とも言えないけど
酒井さんは、作家買い…つまり全部買いする人が多いのではないかな?
HG名無しさん [sage] 2012/08/01(水) 07:09:48.56 :Nh1x3+h2

次スレ

■■■怪獣ガレージキット5■■■
ttp://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1343603721/l50
HG名無しさん [sage] 2012/08/01(水) 07:15:32.68 :Ry3PtfCB
真造形とかの会は、今回出展して大正解なんじゃないかな。
ガンプラとかロボ系メインの製作者のブログとかでも取り上げられてる。
一気に他ジャンルの人にも名前知れ渡ったんじゃない。

参考展示のガメラは販売しないという事で、好き勝手(特に口周り)作ってるから
許可がまず降りないとは言ってたなぁ。残念!
ナイトメアと違ってあれも凄い魅力あるんだが。。。
HG名無しさん [sage] 2012/08/01(水) 07:16:14.09 :Nh1x3+h2
少し前から海賊版対策に本腰を上げたよね。
海賊版=人気作品 だから今後も再販アイテムに期待できるとも言えるね。
HG名無しさん [sage] 2012/08/01(水) 07:21:41.20 :1qmBwm8s

参考展示なら、許可が降りないものでも展示OKなの?
展示にも許諾がいるのだと思ってた。
1001 [] Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

勢い5万以上のスレをメールでお知らせするサービス、実施中!!
憧れボディをGETしたい!その夢、ボニックで!

2ch勢いランキング アーカイブ 模型・プラモ板ランキング

凡例:

レス番

100 (赤) → 2つ以上レスが付いている
100 (紫) → 1つ以上レスが付いている

名前

名無しさん (青) → sage のレス
名無しさん (緑) → age のレス

ID

ID:xxxxxxx (赤) → 発言が3つ以上のID
ID:xxxxxxx (青) → 発言が2つ以上のID

このページは2ch勢いランキングが作成したアーカイブです。削除についてはこちら