2ch勢いランキング アーカイブ

●【LTN】No.25 NEC LifeTouch NOTE 【Android】◎


いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/04/22(日) 23:23:08.56 ID:???0
【Android】NEC LifeTouch NOTE Part 24【LTN】
ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1329830295/ 前スレ

詳細はにて
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/04/22(日) 23:24:15.70 ID:???0
便利で快適なコミュニケーションにこだわったAndroid 2.2搭載スマートブック
ttp://121ware.com/lt/?pro=121pro_top_menu

LifeTouch NOTE 無償アップデートのご案内
【※ 注意:z4root 等への root 化対策あり】
ttp://121ware.com/navigate/support/ltn/info/20110627/

公式FAQページ
ttp://121ware.com/navigate/products/pc/111q/02/lifetouch/faq/index.html

タブレット型のLifeTouch/Smartiaはこちら
【Life】BIGLOBE スマーティア【touch】
ttp://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wm/1291891468/
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/04/22(日) 23:25:06.69 ID:???0
root化
ttp://www.nec.co.jp/solution/cloud/communicator/apdev/index.html
を参考に
;LifeTouch NOTE
%SingleAdbInterface% = USB_Install, USB\Vid_0409&Pid_0301
%CompositeAdbInterface% = USB_Install, USB\Vid_0409&Pid_0301&MI_01
を追加、SuperOneClick1.7等で

定番アダプタ
 19V 65W仕様互換品が使用可

○ELECOM ACDC-NE1965BK
 純正よりもわずかに小さく軽い(230g) (*公式互換性発表は無し)
 ttp://www2.elecom.co.jp/cable/ac-adapter/acdc-ne1965/
○サンワサプライ ACA-65N3
 ELECOMのとほぼ同スペック (*公式互換性発表は無し)
 ttp://www.sanwa.co.jp/product/syohin.asp?code=ACA-65N3
○Huntkey PA1965S-B
 重量172gの薄型軽量、安価*なACアダプタ (*公式互換性発表は無し)
 DC出力の変換コネクタが7種付属するが、LTNは標準コネクタで接続可
 DC出力側ケーブルがかなり短いので注意。(*販売店により差が大きい)
 ttp://huntkey.co.jp/pa/pa65w/index.html
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/04/22(日) 23:25:51.40 ID:???0
小型軽量なACアダプタが欲しい人向け
 定格電力には足りないが動作報告のあるもの

○GF18-US1512-T
 ttp://akizukidenshi.com/catalog/g/gM-02195/
 出力電圧:15V
 出力電流:最大1.2A
 コード長:1.6m
 サイズ:54x48x26mm 約110g
 プラグ:外形5.5mm 内径2.1mm センタープラス

○GF12-US1508
 ttp://akizukidenshi.com/catalog/g/gM-01805/
○変換プラグ(2.1φメス → 2.5φオス)
 ttp://akizukidenshi.com/catalog/g/gC-00179/
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/04/23(月) 05:12:46.11 ID:???0
本スレ誘導

【NEC】 LifeTouch NOTE Part 25【LTN】
ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/android/1330834557/
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/04/23(月) 11:22:19.84 ID:???0
AndroidにWindowsの夢を見ない乙
いつでもどこでも名無しさん [age] 2012/04/23(月) 13:27:25.98 ID:???0
これからはwpだしな
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/04/24(火) 06:31:00.52 ID:???0
いろいろなSDカードを試して判ったこと
いくらシーケンシャルが速かろうがclass10だろうが
ランダムwriteが遅いとエラーが出る
鉄板はclass4以上のSLC
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/04/24(火) 09:58:44.24 ID:???0
MediasTabのキーボード付きは出ないの?
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/04/24(火) 14:31:57.23 ID:???0
??
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/04/24(火) 23:20:35.00 ID:???0

SDが初心者でわからねっけど
どういうSDを選べばいいのかな
去年の今頃購入したときの同じSDカード
どうすれば二枚目購入できるのだろ
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/04/24(火) 23:21:53.87 ID:???0


去年の今頃本体購入したときに付属してきたのと
同じSDカード どうすれば二枚目入手できるのだろ
いつでもどこでも名無しさん [age] 2012/04/25(水) 05:50:01.07 ID:???0

【Android】NEC LifeTouch NOTE Part 24【LTN】
ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1329830295/1000
1000 :いつでもどこでも名無しさん :2012/04/25(水) 05:49:10.06 ID:???0
おつかれ

前スレ無事終了
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/04/25(水) 07:06:17.38 ID:???0

これじゃないか?
ttp://www.amazon.co.jp/SanDisk-SDHC%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%89-8GB-Class4-SDSDB-8192-J95A/dp/B003YC0U56/ref=sr_1_49?ie=UTF8&qid=1335305115&sr=8-49
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/04/25(水) 07:08:12.25 ID:???0

amazonでもっと安いのも売ってるけど、安すぎるんでどうなんだろ
ttp://www.amazon.co.jp/Sandisk-SDHC-%E3%82%B5%E3%83%B3%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%B9%E3%82%AF-Class4-%E6%B5%B7%E5%A4%96%E3%83%91%E3%83%83%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%82%B8%E5%93%81/dp/B0040XB89K/ref=sr_1_23?ie=UTF8&qid=1335305072&sr=8-23
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/04/25(水) 10:08:46.86 ID:???0

>鉄板はclass4以上のSLC
ね〜よそんなもんw 今はTLCが主流だからMLCだって貴重品だわな。
> TLC NAND 書込可能サイクル 1千〜5千回。Class 10までの低速度フラッシュカード全種類。
> 低価格USBメモリ。(SD/CF/USB Flash)2010年夏以降の低価格製品は、ほぼTLCへ移行。
ttp://sdkj.mem911.com/nand.htm

ていうかSDカードで何をしたいかにもよる。
ちなみに動画がカクつくのはTegra2の実際の能力が公称値とかけ離れて低いからであって
SDだけのせいではない。

今になって慌ててTegra3+投入とかnVidiaのバカっぷりは見てて爽快なくらいだ。
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/04/25(水) 16:39:27.18 ID:???0
前スレ991だけど、

再起動してもだめだった
メールや2chって最近画面縦にならない?
Ltn同じ病状症状のひといますか

おかげでソフトキーボード利用不可
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/04/25(水) 17:25:19.60 ID:???0
工場出荷時に戻せ
それで直らないならハード的な故障
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/04/25(水) 18:06:51.06 ID:???0

念のために言っておくと、縦向きはEnterキーを下に持つ方向でしかならないぞ。
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/04/25(水) 19:15:08.40 ID:???0
SDカードの件はご回答ありがとうございます

入力画面回転機構の加速度センサーの故障って多いんかなーー?
縦型画面やソフトキーボードもこの一年ほとんど使ってないのに、
利用頻度少ないほど以外と逆に故障するものだろーーか 
もしそうなら原因は自転車での移動時の振動や急な雨で水分でやられたのだろうか?

 あと、逆に利用頻度が多いせいか(A:あ)=ち
のkeyも押しても文字が出にくいときもある。これは接触不良?
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/04/25(水) 19:20:16.29 ID:???0
右向きに90℃ちゃんと回してますあと、


あと、ここ2・3日のことですがもうひとつ変事は重なるものです

いつも借りてるWi-FiのSSIDが数日以上急に
消えたりすることって電波が多分飛んでないってことだけど、利用者が
ルータースイッチを消してるのか、電波がなんとなくなんかの都合で
飛んでないのかどっちだろうか

ip所得してるのに関わらず接続できないのと2パターンあるのよ。
これは中継地点で切られてるか親機の無線LAN故障かどっちかですね
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/04/25(水) 19:23:16.25 ID:???0
初期化は今回考えたけど、前回昨秋10月頭、ブルートース故障の時にやったら
あとでアプリやブックマークや無線接続履歴元通りにするのに
5日掛かって懲り懲り。別のもっとさらに重大故障の時に同時に
メーカーに依頼します 高くつくでしょうけど。
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/04/25(水) 19:33:34.09 ID:???0
連投で悪いんですが、Wi-Fiの件は多分現地に来ないとネット内のひとには
推測でしかわからないので、さっきで終わりですが

>画面反転不能問題

(長文打ち派なので普通のキイボードがこわれたときソフトキーボードが使えずに困る)
例えば2ch・findや2chべっかんこで文字入力画面出した場合に右に回転させると、皆さんちゃんと縦向きになりますでしょうか? 
あたしと同じ症状のかたって
います?近い将来おこったら教えてください。体験仲間がほかに
いるとすこしは安心しますので・・・
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/04/25(水) 20:34:14.73 ID:???0
全部読んでないけど、そんなに問題あるなら
修理に出すか買い換えればいいんじゃね?
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/04/25(水) 21:16:23.04 ID:???0
片親がつい先日肺炎で急に亡くなり、残ったもうー片親も昨年暮れのオペ後
今は病状寛解してるのですが、某ガン薬で再発予防闘病中で
葬儀後〜49日前ですし、修理や買い換えの精神的経済的余裕もありませんので無理です。

おちついたら、ほかの重大将来故障時の修理とセットに出そうと思ってますが、
オークションで中古ですから保証きかないし、レスが繰り返しになりますが
まとめて修理出すと高くつくだろうな。
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/04/25(水) 21:18:00.97 ID:???0
五行目文が変でした


将来落ち着いたら、他の重大致命的故障発生時、
まとめてだすつもりですが、見積もりが・・・
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/04/25(水) 21:51:45.47 ID:???0

何かのとき入れたデーモンが働いているんじゃないの?
QuickPicを入れて、「方向センサーに従う」設定で画像ファイル開いてみな。
センサーが死んでいるのか、ソフトウェア的な問題かが判る。
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/04/25(水) 22:03:31.57 ID:???0
正直言ってこれの加速度センサーって感度悪いよね
bumpをまともに動作させることも出来ない
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/04/25(水) 22:09:04.54 ID:???0

ありがとうございます 誰かというのはどうでもいいコンテンツでしょうが
前スレ4月11日水曜夜にアプリの件で話していただいたかたでしょうか

試してみます 自分も最初それを思いましたが
二個のセンサ−実験アプリ入れて試したらグラフがまったく
揺れなかったので九分九厘故障だとは思いますが
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/04/26(木) 10:03:37.56 ID:???0
こわいよぉ
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/04/26(木) 16:40:56.23 ID:???0

別に普通に画像表示してました
センサーが悪いんでないのですね?
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/04/26(木) 16:42:10.39 ID:???0
SDカード内保存の画像を逆さまにしてわざと保存してることとは
無関係だろうか?
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/04/26(木) 20:46:24.77 ID:???0

センサーに従う設定で本体を縦横へ動かし、ともなって
表示も変化すれば、動いている動かぬ証拠w
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/04/26(木) 23:45:03.55 ID:???0

本体傾けても画像はなんも
変化なしでした。
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/04/26(木) 23:50:20.84 ID:???0
ttps://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.laurus.android.accelerometergraph
これ入れて数値の変化を試してみては?
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/04/27(金) 00:20:02.33 ID:???0
となるとやっぱり加速度センサーの不具合のようです
まあー縦にならなくてもソフトキーボードが必要となる
緊急時以外は利用にはさほど困らないけど

まるで家族の一員の弟か妹が病気のようー両親の次は・・
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/04/27(金) 00:23:23.37 ID:???0

午の日未明にいうのもあれですが、その馬みたいな妙なマークの
アプリや他の関連センサー数値メーターアプリ三つ今日いれて試しましたが
ほとんどグラフも波打たなかったですね
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/04/27(金) 03:38:35.65 ID:???0

保証が利くうち修理した方がいい。
生産月から逆算して1年経ってなければ交渉の余地あり。
NECではないが、それで保証修理してもらった例を知っている。
保証切れなら、Orientation Controlで強制Landscape表示にするのも一法。
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/04/27(金) 07:30:26.59 ID:???0
大変な境遇なのはわかるが、ここでは何かにつけて不幸自慢しないでいいんじゃない?
いろいろある人はあなただけじゃない。
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/04/27(金) 08:22:16.24 ID:???0
俺のは元気だよ

今のところ、手持ちのAndroidマシンの中ではもっとも神
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/04/27(金) 10:09:59.42 ID:???i

デーモン一族が入ってるから?
それ何だか怖い
デビルマン呼ばなくちゃ
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/04/29(日) 01:01:26.17 ID:???0
?
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/04/29(日) 01:41:07.74 ID:???0

中古オクで購入したので、期限内でも保証書に店名や捺印ないので無理ですねーー
保証書に無記入でもおk?

Orientation Controlで強制Landscape表示ってどういう意味ですかぁー?
でも1昨夜調べました。

ランドスケープは横型にすることでしょうけど、
あたしの場合は逆に縦型「ソフトキーボード出現仕様」にならないのです。

でもポートレイトタイプにしたら、なんとか縦型になってソフトキーボード久々出ました!
あらためてありがとうー


自動でこうならないのはセンサー故障ってことでしょうか 先日言いましたが、ひょっとして治るかもしれない初期化行為は後の元どおりへ戻すのが非常に日数かかりめんどいので修理時事前以外はなるべくしたくありません。みなさんも初期化って後がいやでしょうーか?
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/04/29(日) 02:05:20.12 ID:???0

たぶんこのアプリのことと思う。
縦横どちらにでも固定できるみたいです。
ttps://play.google.com/store/apps/details?id=com.coinsoft.android.orientcontrol&hl=ja
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/04/29(日) 07:48:42.24 ID:???P
最近のNECは保証書無いと絶対無償修理受けないよ
それどころか以前PCで本体裏のID掠れて読めなかったら
有償修理でも受け付けないとか頭おかしいこと言われて切れたことあり
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/04/29(日) 10:07:11.20 ID:???0
林檎とかそうじゃん。昔から煩かったよ。
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/04/29(日) 11:20:49.67 ID:???0


 自動では二度と無理みたいです。故障ですねやはり

保証書あっても買い上げ購入時の店名が刻印・捺印されてないと無理でしょうか?
また、オークションとかで購入して、それが押されてても遠いエリアの店なら無効なのかな
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/04/29(日) 11:39:17.38 ID:???0

遠いエリアの店なら無効なのかな これは関係ないな。

捺印を後からくれる店も有るが、ほとんど無理だね。
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/04/29(日) 11:41:49.44 ID:???0


 自動では二度と無理みたいです。故障ですねやはり

保証書あっても買い上げ購入時の店名が刻印・捺印されてないと無理でしょうか?
また、オークションとかで購入して、それが押されてても遠いエリアの店なら無効なのかな
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/04/29(日) 11:42:17.04 ID:???0
ごめん、着信してた
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/04/29(日) 11:43:26.87 ID:???0
保証書有効は無理なようですね
やはり。
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/04/29(日) 22:24:20.31 ID:???0
これ試してみ
ttp://news.livedoor.com/article/detail/6488902/
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/04/29(日) 23:25:03.98 ID:???0
見てふと裏側みてみたら製造番号と出荷年月が消えかかってるな…
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/04/29(日) 23:34:16.14 ID:???0
Sigmarionの修理なら、ドコモショップ預かりなので
ひどい状態のものも修理できたけど
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/04/30(月) 11:27:13.19 ID:???P

tegra2が動画苦手なのは性能が低いからではなく
実装されている動画再生支援機能に対応した
プレイヤーが少ないからだよ。

よくその知識で語る気になるな。
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/04/30(月) 11:30:29.64 ID:???0
ニートの言い訳みたいだな
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/04/30(月) 11:43:56.65 ID:???0

家電などで製造番号などが書いてあるところは上にセロハンテープを貼っておくとよいです。
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/04/30(月) 12:49:28.74 ID:???0

少ないんじゃなくて皆無というだけだよな
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/04/30(月) 14:07:56.63 ID:???0
俺のLTNの製造番号はまっ白なんだが…
こんな消えやすいシールとインク使ったNEC側のミスだろこれw
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/04/30(月) 15:09:47.74 ID:???0

手帳にメモしとけよ。保証書も有るだろうが。
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/04/30(月) 15:30:52.84 ID:???0
僕は去年の夏にすでに真っ白だった
底の製造番号ラベル

頭の毛のほうもだいぶ白が
まじってきた
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/04/30(月) 15:34:51.26 ID:???0
最近はデジカメという便利な機能がありまして
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/04/30(月) 15:57:22.44 ID:???0

それも忘れたり、消す
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/04/30(月) 15:58:40.36 ID:???0
Tegra3+はTegra3にLTEモデムをSOCに統合させるのが目的なんだが?
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/04/30(月) 16:03:24.65 ID:???0

おれは引っこ抜いた鼻毛が白髪でまじショックだった。
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/04/30(月) 16:06:33.78 ID:???0

下の毛も
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/04/30(月) 16:23:00.26 ID:???0
メモや写真に撮っといても手元の端末と製造番号を結びつけられなきゃ意味ないんじゃね?
極端な話、誰かの端末の写真勝手に撮るとかも出来るし保証書も別の端末の保証書を手に入れるとかも出来ないわけじゃないし…
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/04/30(月) 16:31:30.61 ID:???0

統合版はGrey

シッタカどころの騒ぎじゃないなw


いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/04/30(月) 17:21:44.06 ID:???0

Grayへの中間点だろ
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/04/30(月) 17:34:54.85 ID:???0

では、裏のラベルの文字が消えた人はもうーなすすべもない?
修理時とか・・
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/04/30(月) 17:37:34.66 ID:???0
普通は、刻印でもするのにね
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/04/30(月) 17:49:58.68 ID:???0
刻印は、その言葉からして映画でこわいイメージがあって、やだ
メーカー名だけならいざ、例の数字ならなおさら・・・。
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/05/01(火) 20:01:49.09 ID:???0

ジジイ多すぎだろ
LX200やモバギでヒャッハーしてた世代だな
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/05/01(火) 21:13:51.28 ID:???0

いや、おまえの鼻の穴からも白い鼻毛みえてるぞ…
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/05/02(水) 08:20:56.40 ID:???0
ここは加齢臭漂うインターネットですね
若者はいないのか若者は
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/05/02(水) 10:55:56.21 ID:???0
キモ
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/05/02(水) 17:55:15.77 ID:???0
3Gモデル最高!ノーパソ起動皆無になった。
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/05/02(水) 22:21:21.06 ID:???0
当時LXのメモリー増設は半田付けで親亀の上に子亀を載せてだな
fontex入れて日本語化して結構楽しかったのだよ
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/05/03(木) 14:24:17.60 ID:???0
家でのみ卓上で固定してacで繋げてインターネット使ってる人って
バッテリーって、ぶっちゃけいらないんじゃね?
あるいは劣化ほとんど今もしてない isp契約持ってないものとしては
ある意味うらやまし
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/05/03(木) 19:15:16.08 ID:???0
LX200?
モバギ?
いいやIntertopだっ
Dos版のな
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/05/03(木) 19:31:05.06 ID:???0
字を部分的にしか大きくできなくて苦戦中w
iPhoneより画面でかいのに・・
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/05/03(木) 20:26:49.13 ID:???0
自作?みたいな、プリンターのあるドライバが糞だったのを、思い出したw
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/05/03(木) 22:15:55.50 ID:???0
3G版買ってきた
電波強度横の通信状態インジケータが"H"じゃなく"3G"になるのは仕様?
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/05/03(木) 23:10:54.30 ID:???0
2.2だと中華パッドより悲しくなる。。
せめて2.3.3にアゲたいな。。
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/05/03(木) 23:15:30.15 ID:???0
今時の安もんでもww
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/05/03(木) 23:20:58.84 ID:???0

2.2だと動かないアプリ出てきてるからなぁ。
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/05/03(木) 23:25:50.34 ID:???0
落ち込むなって。そのうちNECが後継機だしてくれるさ。


五年ぐらい先に…
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/05/04(金) 02:27:30.06 ID:???0
5年くらいなら十分使用に耐えられるな。
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/05/04(金) 19:25:25.14 ID:???0
耐用年数はあっても賞味期限はすでに・・・
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/05/04(金) 20:59:20.50 ID:???0
人それぞれ
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/05/04(金) 23:02:21.02 ID:???0
宿命的寿命は
忍法帖【Lv=40,xxxPT】 [sage] 2012/05/05(土) 06:27:25.89 ID:???0
@S
ここまでが機種依存文字かな
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/05/05(土) 13:18:03.54 ID:???0
ここまで?
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/05/06(日) 12:11:50.75 ID:???0
もはや
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/05/06(日) 12:36:21.10 ID:???0
現行機はネタ切れ。次世代機は不明。盛り上がらないわけだ。

7inchハードウェアキーボード付きはバランスが良いと思っている。

どこか出さないかな?
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/05/06(日) 12:47:08.18 ID:???0
ASUSなら…ASUSならやってのけるはずだ!
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/05/06(日) 14:34:35.34 ID:???P
俺もASUSが7インチ出したら買おうかと思ってたけど、
B121スレに画像付きで上げられていた修理内容の有様見て
ASUS日本修理会社のお粗末さに買うの怖くなったw
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/05/06(日) 14:42:11.05 ID:???0
おれ、次、キーボード付きはPCでいいや。
後継機はあきらめた。

タブはdocomoが、ただ配布したから何台か手に入ったし。
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/05/06(日) 14:52:59.90 ID:???0
タブでキー分離が楽かも
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/05/06(日) 20:43:53.14 ID:???0
通信インフラ考えるとWEBページがこれ以上重くなる可能性は低いから
LifeTouch NOTEが当分は現役で使えると思う。
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/05/06(日) 22:28:17.57 ID:???0
html5・・・・
AndroidChrome未対応のAndroid2.2・・・・
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/05/07(月) 18:30:26.22 ID:???0
Droidedit使ってる人いる? マクロは使えないよね
$1が使える点はJotaに対する大きなアドバンテージだなと思う
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/05/07(月) 23:01:10.72 ID:???0
フィルムなしで遣っている人いる?
素でタッチペンゴリゴリつかうとやっぱり画面に傷付くよねぇ?
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/05/07(月) 23:07:49.63 ID:???0
タッチペンなんぞ使わないからなあ。
手で良いだろ、手で。指紋はべたべたよ
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/05/07(月) 23:14:47.45 ID:???0

大きなファイル扱うときすごい重いから使えない
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/05/07(月) 23:49:35.05 ID:???0

反応悪くてイラついてゴリッた時の傷以外は
ついてないぜ。
まあ、やわい事に変わりないが
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/05/09(水) 20:32:47.71 ID:???i
キーボードつきに拘って買ったが、iPhone+Bluetoothキーボードで満足してるこの頃
103 [sage] 2012/05/11(金) 00:55:11.18 ID:???0
圧電タッチパネルにフィルム貼ってるから感度下がってスタイラス必須になるんだと実感
はがして指で運用します・・・
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/05/11(金) 06:29:16.11 ID:???0
フィルムによるんじゃ
オレのは感度に影響ないように感じられる
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/05/11(金) 16:08:30.83 ID:???0
               ∧__∧
              ( ´・ω・` )
             /::  `ニニ´ .:::\`ー-、_
        ,. -‐'´.: : .:|!:.:ヽヽ、ニ__ ー ::|::...       ̄``ー-、 
    _,. --r'´.:.:.:.::  ..:.:∧:.:.:.:  (__) ::::::::|:.:.:.:...    r       \ 体を鍛えすぎて
 r‐'´ _:.:.:ヽ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l |!:.::   ハ  ::: |;;;;:.:.:.:>....:.|:..       、 ヽ  タッチで液晶が割れた
:.:.:.:.::.´:.:.:.:.:.:.:.:\_____ヾ:.:.:.:.:.|  ∨ >:┴…'´ー‐-、|:.:.:.. \:   |:.:.: |、
:. /了:.:.:.:.:.:.:.:.: /:.:.:.:.:.:.:. ``ー-、L.. __〉.'"        \:.:.:.:.:.:.ヽ:.:./:.:.:/: \
/__/:.:.:./:.:.:.:/-、:.:.:...     __  .:Y´:: _,.     =ミ:.:\_;;;;;V;;;/ヽ  l
:.:.:.:.:.,.イ:.:.:.:.:.:ノ|! _}‐‐::.:.:.. ,r‐'´ ノ. . ::lr'´::"          :;;;|:.:.`ー'⌒  |  |
:.:.:.:厶;;辷==' /⌒|::.:_;. -'´...:/   :.:l!:.:::            :;;;;;|:.:.:    ',     ∧
:.::イ:.:.:.:´ `ヾ|::  レ'ヽ:.:.:.:/ .:.:.:.:.:.:.:.:.|!:.:.:...     rぅ...:.;;;;;:∧:.:.:.   ヽ.  |: \
:.:/:.:.:     :.:.|::/ /r─  ̄〉.:.:.:.:.:.:.人;;;;;;;;;,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,;;;;;/::∧:.:.:.:...... ヾ \
:.:.:.:.:.:   :.:/: :/.:.:/__ノィ' ̄〉‐一'´___  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄lヾ、:/ :::\_::::::.: . l|  :ヽ
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/05/12(土) 00:54:09.90 ID:???0
外出しなくなったからますますLTNの出番がなくなった
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/05/12(土) 10:51:37.28 ID:???0
爪をたてると使いやすいわよ
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/05/12(土) 11:58:15.30 ID:???0
ゴールデンウィーク大活躍しました

でも、誰も それいいね って言ってくれませんでした
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/05/12(土) 12:08:13.20 ID:???0
外で使ってる

妙な怪訝な顔で覗かれた
端末が悪いんでなく、包んでた
凹みまくって薄汚れたプチプチが
そばにあったせいかも
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/05/12(土) 12:09:30.98 ID:???0
キモ
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/05/12(土) 12:10:05.73 ID:???0
たまにほとんど外で使ってる

たまに妙な怪訝な顔で覗かれた。でも、この
端末が悪いんでなく、包んでた凹みまくって
薄汚れた巨大なプチプチと赤青二本の輪ゴムが
座ってるベンチに置いてあったせいかも・・・
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/05/12(土) 12:12:25.56 ID:???0

たまにほとんど外で使ってる
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/05/12(土) 12:15:56.67 ID:???0
稀にだけど気付いたらバッテリーが無くなりかけてることがよくある
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/05/12(土) 12:26:29.50 ID:???0
そりゃたいへんだ
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/05/12(土) 12:36:46.87 ID:???0
電気やのでぶった千ちゃんが使い切ったほうがええっていってたよ
容量ダウンが防げるらしい。誰やらがここかあっちでいってた
20%常に残したほうがええと、どっちが正解か不明で。。
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/05/12(土) 12:37:06.51 ID:???0
某電気屋のでぶった40代の千ちゃんが使い切ったほうがええっていってたよ
容量ダウンが防げるらしい。誰やらがここかあっちでいってた
20%常に残したほうがええと、どっちが正解か不明で.。
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/05/12(土) 13:02:53.01 ID:???0
稀にだけどバッテリーが無くなってることがよくある


だいたいゴミ箱から見つかる
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/05/12(土) 13:46:01.24 ID:???0
ヤノ電気の千ちゃんて誰だよ。

銀塩カメラなどによく使われてきたニッケルカドミウム(NiCd)電池、
eneloopのようなニッケル水素(NiMH)電池は使い切る必要があった。
ttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8B%E3%83%83%E3%82%B1%E3%83%AB%E3%83%BB%E6%B0%B4%E7%B4%A0%E5%85%85%E9%9B%BB%E6%B1%A0
しかしLTNはもちろん最近のモバイル端末殆どに使われるリチウム
イオン(Li-ion)電池にはメモリー効果がない。
ttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AA%E3%83%81%E3%82%A6%E3%83%A0%E3%82%A4%E3%82%AA%E3%83%B3%E4%BA%8C%E6%AC%A1%E9%9B%BB%E6%B1%A0

ニッケル系電池では逆に悪い使い方とされる、中途半端な充電を繰り
返すのが一番長持ちする。
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/05/12(土) 14:02:20.82 ID:???0
wikipediaの情報を鵜呑みにするのか?
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/05/12(土) 14:10:22.44 ID:???0
確率の問題
いつでもどこでも名無しさん [age] 2012/05/12(土) 14:59:26.57 ID:???0
知ったかか
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/05/12(土) 15:02:37.70 ID:???0
ニッ水のメモリ効果問題は現在改良されてほぼなくなったって聞いてるけどな。
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/05/12(土) 15:05:38.89 ID:???0

本スレ誘導

【NEC】 LifeTouch NOTE Part 25【LTN】
ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/android/1330834557/
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/05/12(土) 15:07:38.36 ID:???0

ソースプリーズ
いつでもどこでも名無しさん [age] 2012/05/12(土) 15:21:25.04 ID:???0

こっちに来なくていいよ。邪魔。
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/05/12(土) 15:29:47.17 ID:???0
EVOLTAのページでいいかね。
ttp://panasonic.jp/battery/drycell/evolta/series/charge/03.html
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/05/12(土) 15:48:40.78 ID:???0

LTNスレには、本スレなんかない
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/05/12(土) 16:29:16.29 ID:???0
リチウムイオン電池中心だけどメモリー効果とかにもふれてます
記事は古いが最初から読むとLIBの基本的なことがよくわかります

ttp://www.baysun.net/ionbattery_story/lithium12.html#story12

エネループとかでもメモリー効果は気にしなくて良いというネタは
結構見ますが、電池好きはリフレッシュ機能付きの充電器を好んで
つかってるようです(電池板の人とか)
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/05/12(土) 17:12:37.84 ID:???0
日水日水
120-121 [sage] 2012/05/12(土) 18:15:40.86 ID:???0
おっと、その都度使い切るとはバッテリーの残量のこと
120-121 [sage] 2012/05/12(土) 18:16:21.42 ID:???0

電気屋の千ちゃん ね
120-121 [sage] 2012/05/12(土) 18:17:50.69 ID:???0

では、その千チャンが古い情報をいってくれたって事ですね
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/05/12(土) 18:23:35.11 ID:???0
10〜80%の範囲で充電するのが良いらしい
ttp://enjoy.sso.biglobe.ne.jp/net/mobile_phone_battery/
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/05/12(土) 18:29:24.40 ID:???0
80lならちょっと、net内で問題起こって長引いたら
すぐとぉわりそうー。不安

昨秋某寂光院で、幼児のゲーム用端末 母親が100パーにしなくちゃねっていってた
これはリチウムではないの?子供のゲーム用縦型Pspみたいな奴。
リチウムなら親が知らないんだな
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/05/12(土) 18:31:54.19 ID:???0

l
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/05/12(土) 20:39:48.17 ID:???0

日本語で大丈夫か?
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/05/12(土) 20:42:26.16 ID:???0

日本語が解らないなら、翻訳機持参しろって
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/05/12(土) 23:24:12.84 ID:???0
この言語の翻訳機作れたらノーベル賞もんだろ
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/05/12(土) 23:28:56.00 ID:???0
日本人なら簡単、外人には無理よ
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/05/13(日) 00:40:11.89 ID:???0

そのアンカー番号なにぃー?
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/05/13(日) 00:43:52.05 ID:???0
??
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/05/15(火) 18:15:14.93 ID:???0
液晶シート貼ってない人っている?
その場合、キズの付き方はどうですか?
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/05/15(火) 20:46:38.61 ID:???0

シート貼ってないけど、スタイラス使わないから、指紋だらけにはなってもキズはつかないです。
あたりまえですかそうですね。
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/05/16(水) 01:36:51.57 ID:???0
カリカリ爪でひっかくくらいで充分だしな。傷って意識はないわ。
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/05/16(水) 02:33:14.96 ID:???0

爪でフリックやスワイプもやるけど、細かい傷がたくさん入っているよ。
ディスプレイを斜めから反射させるようにして見ると傷が分かるけど、
真正面から見ても分からないよ。
147 [sage] 2012/05/16(水) 05:18:52.71 ID:???0



有難うございます。
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/05/16(水) 17:41:43.42 ID:???0
今日手に入れていろいろいじってるんですが
キーボードのショートカットでタブ移動できるブラウザってありませんか?
ドルフィンHDは検索窓での日本語入力が出来ず不便
オペラminiはタブが一気に消せないのだけがネックでした
標準ブラウザではショートカットでのタブ移動が見つからず困っています…
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/05/16(水) 22:04:05.39 ID:???0
ほぼ一年前に購入されたかたで、バッテリー劣化してきたひといる?
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/05/16(水) 23:09:48.47 ID:???0
一年使えば屁垂れるだろうね
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/05/17(木) 01:59:10.59 ID:???0
どの程度劣化してきたんだろ?
例えば。
いつでもどこでも名無しさん [] 2012/05/17(木) 08:02:42.83 :8QfzxglV0
Googleのトップページより
「New! プライバシーを保護しながら、インターネットを安全に使うためのアドバイス」

その1.アンドロイドを使わない。
その2.むやみやたらにSNSに登録しない。
その3.Google+などに登録した場合、Googleで用語検索をしない。
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/05/17(木) 10:09:29.72 ID:???0
個人情報収集機
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/05/17(木) 10:47:31.96 ID:???0
ねらーの個人情報が役に立つとは思えない
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/05/17(木) 11:39:33.70 ID:???0
=ねらー
いつでもどこでも名無しさん [] 2012/05/17(木) 18:18:22.08 :RiqQOO8j0
こいつ、スリープ状態でも通信するな。
夜、勝手にしばらくの間起動して、緑と青のランプが点灯いるときがあった。
自動更新でもやってるのかな。
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/05/17(木) 18:20:29.76 ID:???0
踏み台乙
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/05/17(木) 18:20:34.39 ID:???0

設定してるんだからオマエの責任。
設定変えるか、省エネアプリで通信切る設定にしろ。
160 [sage] 2012/05/17(木) 18:39:01.74 ID:???0

いや、通信するのはいいんだけど、何をやっているのかの事実を知りたいと思った。
通信して裏でやってるのはアプリの自動更新なの?
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/05/17(木) 21:40:08.08 ID:???0

イエス
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/05/17(木) 22:48:08.14 ID:???0
ttp://s.news.mynavi.jp/news/2012/05/17/139/
このスペックのLTNほしいなぁ
別に外れなくていいけど、OSは今のLTNじゃあかんぜよ。
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/05/17(木) 23:31:32.85 ID:???0

マジレスすると、個人情報の送信。
ttp://appllio.com/sites/default/files/20120127-docomo-a.jpg
ttp://appllio.com/news/20120128-1508-docomo-consultation
「コミュニケーションアプリをご利用されていない場合」も
通信が「28分に一回発生」する。
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/05/18(金) 07:26:59.40 ID:???0
↑引っかからないように。
制御信号:端末側とネットワーク側の通信路を確立するための信号
ttp://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20120313/386205/
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/05/18(金) 11:19:10.64 ID:???0

まさにそれをTracking(法律用語で言う、つきまとい)と言う。
ttp://e-words.jp/w/E38388E383A9E38383E382ADE383B3E382B0.html
誰がいつどこにいて何をしているか、常に把握するためのつきまとい行為。
ネット確立だけでPCやガラケーが常に通信をする必要はない。
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/05/18(金) 14:08:16.41 ID:???0
制御信号とトラフィック-ドコモの障害に見るスマートフォンの影響
ttp://wnyan.jp/2981

いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/05/18(金) 16:29:53.19 ID:???0
隈 本 確氏--日 本神 霊 学研究会(日神 会)の会員、職員、信者なども
jobなどでツカッテたらすごいな〜。以外にコレヲ・・・
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/05/18(金) 18:20:15.12 ID:???P
LT-NA75Wを購入したのですが、
今のままではproxyの設定ができず、
大学からネットワークにアクセスできないことがわかりました。

proxyの設定をするにはroot化が必要らしいのですが、
検索してみたところroot化にも複数の方法があり、
どれをおこなえばいいのか判断がつきません。

おすすめのソフトやサイトがあれば教えてください。
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/05/18(金) 18:49:00.33 ID:???0
ttp://www.google.co.jp
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/05/18(金) 21:09:39.71 ID:???0
ttp://www.yahoo.co.jp/
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/05/18(金) 21:25:05.10 ID:???0
ttp://www.baidu.jp/
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/05/18(金) 21:52:52.72 ID:???0
root取ってもこんな奴に串設定できると思えない
売ってICSの泥買っとけ
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/05/19(土) 00:02:28.44 ID:???0

ttp://okwave.jp/qa/q7482738.html
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/05/19(土) 00:49:15.51 ID:???0
ワロタ
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/05/19(土) 02:14:56.58 ID:???0
JotaTextEditorが開発を終了してしまったのは返す返すも残念だ
LTNのようなキーボード付きの端末からすれば、エディタの出来如何で端末自体の価値も変わってきてしまう
今でも十分優秀ではあるが、PCのエディタとは比較出来るレベルではない
動作は軽快であるものの機能がまだまだ貧弱だからだ

JotaTextEditorがもう少し高機能であれば私のLTNも埃を被る憂き目に会うことはなかっただろう……
願わくば、後発のエディタがサクラエディタ並に高機能になってくれんことを
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/05/19(土) 06:55:52.08 ID:???P
つべこべ言わず教えたったらええんや
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/05/19(土) 11:07:39.15 ID:???0

黙れP!
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/05/20(日) 21:09:22.29 ID:???0
jotaはショートカットで一気に文末文頭にとべないのかな
過去スレみたALT+ポインティングデバイスでもページ送りにしかならない
設定かなんかある?
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/05/20(日) 21:14:34.75 ID:???0

設定見てないで言ってるってこと?
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/05/20(日) 21:16:22.88 ID:???0
Jota開発止めてしもたん?
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/05/20(日) 21:17:53.39 ID:???0

自分がみたところなかったけどもしかして、と思って
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/05/20(日) 21:25:59.13 ID:???0
作者のホームページでver0.2.15について見れば分かるけど
開発は終了し機能追加はJota+の方で進めてくんだと
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/05/20(日) 21:27:36.37 ID:???0

v0.2.13使ってるがショートカット設定にもツールバー設定にもあるぞ
実際使えてる
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/05/20(日) 21:34:44.79 ID:???0

おお、みつけた。ありがとう!
ショートカットも何度か見たはずなのにフシアナすぎる
ツールバーの+で追加できるのは気づかなかった
z
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/05/20(日) 23:37:58.34 ID:???0
一年前の五月から使用し始めた輩は今、一日にバッテリーどれだけ持ってるんだろうな
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/05/22(火) 16:36:50.05 ID:???0
しーーーー〜ん。
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/05/22(火) 17:34:14.05 ID:???0
欲しいんたけど売ってないね
ヤフオクで探すしかないか…
いつでもどこでも名無しさん [age] 2012/05/22(火) 19:18:14.62 ID:???0
丼のはよく見るな
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/05/22(火) 20:07:44.30 ID:???0

昨年の6月頃に買ってほぼ毎日持ち歩いている75Wで、
今、条件を変えながらスリープ中のバッテリー持ち時間を測定しているので、そのうち報告しますね。
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/05/22(火) 22:06:37.25 ID:???0

ありがとぅー期待してます

自分の30分ばかり、もち時間へってきたみたい
気のせいかしら?
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/05/23(水) 00:13:35.89 ID:???0
使用状況にもよるし、気のせいだろ。
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/05/23(水) 00:15:59.27 ID:???0

充電の仕方で持ちも変わるぞ()
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/05/23(水) 00:48:15.34 ID:???0

主にWi-Fiは野良使用ですので外歩き多いです

平均7,5時間くらいしか持ちませんね
確かにつけっぱなしで眠ってしまった事多く、その繰り返しだとは想います
原因が・・
バッテリーはずして持ち歩いてます
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/05/23(水) 00:49:03.49 ID:???0
つけっぱなしとは、充電中ACのことです
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/05/23(水) 23:17:29.85 ID:???0
これ便利だなあ。ライフノートが共有機能に関してかなり残念だったけどjotaがあるからどうにでもなるし
エレコムの保護フィルム貼ったらタッチ感度も上がって案外するする使える
電池は機内モードでwifiオフだと一時間に0.8%消費、
三日電源オフで放置して40%消費してたので一日13%消費
ポメラ代わりになら二泊三日の小旅行でも電源コードいらないかも
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/05/23(水) 23:31:54.03 ID:???0

いつどこで買いました?
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/05/24(木) 00:50:10.68 ID:???0

一週間前くらいに、ソフマップのネットショップで中古優良品で買いましたよ
75WがSDカードなしで12800円、数日前にでていて悩みながら見送り、
速攻で売れたらしく在庫が消えているのに後悔して次に出たのを即買いです
その後にも黒のFが出てたのを見たので、ちょこちょこ入荷しているんじゃないかと
個人的に茶がほしくて、この先新品では色にまでこだわって買えなくなるだろうと中古で妥協しましたが、届いてみるときれいなものでした
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/05/24(木) 08:11:41.47 ID:???0

けっこう安くなってんだな
俺はIIJmioのSIM持ってるから75F探すよ
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/05/24(木) 09:24:31.46 ID:???0
新品で11800なのに・・・かわいそう
忍法帖【Lv=40,xxxPT】 [sage] 2012/05/24(木) 09:49:26.11 ID:???0
でももう85F/Wその価格で手に入らないよね?
俺は諦めてる・・・。
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/05/24(木) 10:22:50.49 ID:???0

それはどこで?
知り合いも探してたから教えてあげたい
いつでもどこでも名無しさん [] 2012/05/24(木) 12:05:43.37 :mTIAZoJY0
パワポの外部出力と、有線LANが使えるだけで、自分にとっては神機になったんだけどな
ベッド脇でのエロ動画鑑賞マシンだは
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/05/24(木) 12:20:10.61 ID:???0

ソフマップのネット通販に出てるな
いつでもどこでも名無しさん [age] 2012/05/24(木) 12:25:47.96 ID:???0

かわいそう
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/05/24(木) 12:46:34.04 ID:???0
新品11,800ってさすがに嘘だろ
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/05/24(木) 12:54:07.27 ID:???0
ネット弁慶で価格コムしか情報源がないやつは見つけられないさ
足を使えば安いところある
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/05/24(木) 12:55:46.35 ID:???0
しかしこのキーボードでアンドロイドOSはもったいないような気がする。
いつでもどこでも名無しさん [age] 2012/05/24(木) 13:33:50.51 ID:???0

ネット弁慶で価格コムしか情報源がないやつは見つけられないさ
足を使えば安いところある
忍法帖【Lv=40,xxxPT】 [sage] 2012/05/24(木) 14:33:47.75 ID:???0
85・・・今更気づいた・・・
はー・・・こいつで寝ながらニコ動鑑賞や
寝ながらブログ更新など妄想してたが叶いそうにないのお

在庫処分〜15kなら飛びつくが
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/05/24(木) 15:18:58.14 ID:???P

あーそっか、探す手間で1000円か
ぶらっと寄った店でそんな値段あれば最高なんだけどね
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/05/24(木) 15:59:19.99 ID:???0
13000円で出せば即売
それを11800円でこっそり売る理由がない
よって虚言確定
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/05/24(木) 16:51:30.31 ID:???0

盗品の可能性を忘れてないかい?
いつでもどこでも名無しさん [age] 2012/05/24(木) 17:33:19.83 ID:???0
赤ロムも怖いね
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/05/24(木) 20:28:36.87 ID:???0
概ね14,000円が大手の仕入れ値ラインらしい。
それを割り込んでいるのは完全な客引きか決算処分。
探せってのがどだい無茶な話。
昨年の投げ売り期でもそんな底値は滅多になかった。
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/05/24(木) 23:25:34.94 ID:???0
本体投げ売りでもバッテリーが5000円近くで動かないのがちょっとなあ
あれもう一本持ち歩ければ、アダプタの邪魔さに悩むこともなさそうなんだが
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/05/25(金) 10:21:50.85 ID:???0

LABI千里は在庫処分14800円で売ってたな
レッドしかないかもしれんが2〜3台残ってた
電話で問い合わせしたら売ってくれたりするんじゃないの?
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/05/25(金) 10:38:56.79 ID:???0

田舎店舗の人間が同程度の情報を持ってると思うなよw
その情報格差やタイムラグを利用してゲットするんだよ
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/05/25(金) 11:04:44.86 ID:???0
お前はアホか
googleショッピングや価格コムで調べれば市場価格なんて直ぐ判るだろ
情報に疎い田舎の店舗がおかすのは、高値をつけてしまうこと
もう引っ込んでろ、この嘘つき野郎
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/05/25(金) 11:12:00.84 ID:???0
価格コム脳の妄想は怖いねw
お外に出たことないのですか?
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/05/25(金) 12:05:56.20 ID:???0
ここはNo.25 NEC LifeTouch NOTEです。
いつでもどこでも名無しさん [age] 2012/05/25(金) 13:30:34.46 ID:???0
価格は荒らし依頼と一緒
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/05/25(金) 13:38:10.17 ID:???0
で、誰が都会人で誰が田舎もんなの?
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/05/25(金) 14:12:56.81 ID:???i
ソフマップのネット通販に昨日まであったけど、すぐに売り切れたみたい
やっぱり人気あるのかな
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/05/25(金) 14:48:12.23 ID:???0

ハードオフにも売られていた。
14800円で買う気はしないけど。
Jota+入れてポメラ代わりに使うだけでも便利。
却ってネット使わない人にいいかも。
いつでもどこでも名無しさん [age] 2012/05/25(金) 15:28:29.47 ID:???0
は、田舎住まい
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/05/25(金) 16:22:59.21 ID:???0
宅配がピザ屋しかないのが田舎
それ以外もあるのが都会
いつでもどこでも名無しさん [age] 2012/05/25(金) 16:30:57.35 ID:???0
ピザは冷凍が安いね。スーパーの冷食売り場に有るよ。
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/05/25(金) 16:46:01.32 ID:???0

確かに長野の山ン中にも家はあるけどね
住んでるのは東京でござい
いつでもどこでも名無しさん [age] 2012/05/25(金) 16:48:19.02 ID:???0

ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1335104588/228 2012/05/25 15:28:29.47
田舎在住だよw
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/05/25(金) 17:01:19.54 ID:???0


何がしたいの?荒らし?
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/05/25(金) 17:28:59.31 ID:???P
evernoteのノートを読む場合に、指じゃないと下にスライドしないんだけど、これはプリインストール状態ならキーボードで全部操作できたんでしょうか?
気づいたときにはすでにアップデートしていて自分では確かめられませんでしたorz
いつでもどこでも名無しさん [] 2012/05/25(金) 17:50:44.51 :i7Pxy3Xf0
SPモードって使えるんですか?
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/05/25(金) 18:21:52.02 ID:???0

都民で、FlashPlayerについて悩んでた
欲しい色がチョコ
ノートPC購入時欲しい色無く、仕方なく選んだ色で未だに後悔する程狭い男です。
見送りました

善意には大変感謝致します。ありがとうございました。
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/05/25(金) 20:10:20.06 ID:???0

キーボード付きAndroidが世界にいくつあると思ってるんだ。
アプリに寄っちゃ、動くだけでもラッキーなんだぜ。
Linuxには言い出しっぺの法則というのがあってな(ry
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/05/25(金) 22:23:54.69 ID:???0
的外れだな
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/05/26(土) 16:02:13.25 ID:???0
秋葉原の外れで新品の75Fを買えたよ
しかも探していたレッド
これで、ようやくモバギから離れられる
横長画面でも動作するソフトは少ないけどなんとかなるさ
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/05/26(土) 16:34:35.10 ID:???0

モバギの精神入ってるから、ある意味離れてなくね?

おめでとういくらでした?
いつでもどこでも名無しさん [age] 2012/05/26(土) 17:24:32.75 ID:???0
モバギはいいね。

あれ出した方が売れるよWW
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/05/26(土) 17:34:15.08 ID:???0
NECパーソナル、9.9mm厚のAndroid端末コンセプトモデル「MGX」を公開
MGXは、すでに1年程前に社内では完成していたコンセプト端末であり、薄さ9.9mm、
重量350g、そして215×109mmというポケットに入るサイズを実現したもの。
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20110928_479971.html
「モバギの精神」とはこういう物を言うんだよ。
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/05/26(土) 17:43:43.99 ID:???0

WWってなに?
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/05/26(土) 17:50:48.25 ID:???0

ただ、さすがに定価8万は高いな。i7ノートでも安いのなら買えるし。
アンドロイドで出すなら、定価5万が上限だな。売ろうと思ったら、3万円台。
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/05/26(土) 18:07:17.08 ID:???0

なに?って、なに?
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/05/26(土) 18:11:15.31 ID:???0
ttp://pc.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/479/971/html/220.jpg.html

なんだこれ?(笑) モバギが泣くて
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/05/26(土) 18:24:03.53 ID:???0

なんだろうこの気持ち・・・
心が一瞬で奪われてしまった・・・
ひ、一目惚れ・・・?
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/05/26(土) 18:50:20.01 ID:???0
ポメラがもっと腐った感じ
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/05/26(土) 19:25:14.51 ID:???0
何このJR100みたいな消しゴムキーボード
昭和かよ
売価80Kでもこれ
売価60KだとLTNのこのペコペコキーボード

コストかけてももはやろくなモン作れないから
中華の軍門に下るんだな
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/05/26(土) 19:30:02.87 ID:???O
昭和で頭の中が止まってるのが来たw
どこの社でも採用しているようなキーボードだろ、少しは外へ出ろ
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/05/26(土) 19:34:25.53 ID:???0
子供にも言われそう、、「あれは、ポメラ程度だよ」って
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/05/26(土) 19:44:12.66 ID:???0
何をどう弁護しようとモバギの精神なんてNECから消え去ってるんだよ
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/05/26(土) 19:47:31.64 ID:???0
モバギ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ポメラ ですね。
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/05/26(土) 21:27:24.22 ID:???0
押したら嵌まって戻ってこない消しゴムキーボードと一緒にすんな。
曲がりなりにもパンタグラフだぜ。この値段で。
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/05/26(土) 21:37:12.32 ID:???0
LTNはいいと思うよ、安堵以外はね。
曰電というのもいい。
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/05/26(土) 21:42:40.79 ID:???0
だからといってWP7だったら不味かった
録なテキストエディタが無いんだもん
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/05/26(土) 21:46:55.30 ID:???0
やっぱ、WIN95かあ、、WMでもよかったのにぃ〜
曰電はLUIをもう少し、違う方向にするとかさあ〜〜
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/05/26(土) 21:51:04.22 ID:???0
NECのせいではない。ホント最高だったんだ。Gがああなるまでは。
突然ブラウザがGPS強要してきたり、不気味な行動を始めるまではね。
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/05/26(土) 21:57:54.51 ID:???0
Meはどうだろうか
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/05/26(土) 21:59:48.59 ID:???0
いや、98SEまでな
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/05/26(土) 22:42:30.77 ID:???0
いっそのことWindows3.0
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/05/26(土) 22:43:24.37 ID:???0
3.1だた orz
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/05/26(土) 22:59:37.77 ID:???0
3.1もいいよね。
といいつつ、その頃の林檎が一番ええの
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/05/26(土) 23:14:30.44 ID:???0
Lui懐かしいなぁ

LTN+RDPで志は継いでいるよ
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/05/27(日) 12:11:53.70 ID:???0


\19,800でした
激安だと思ったので価格比較することもなく、その場で買いました
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/05/27(日) 12:15:15.16 ID:???0
……まぁ物の価値なんて人それぞれだよね
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/05/27(日) 12:22:58.00 ID:???0
おれなら7千円になるまで買わないけど
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/05/27(日) 12:50:07.42 ID:???0

Wなら考えるけどFなら余裕で購入してるなw 漏れも
いいなーいいなー
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/05/27(日) 12:53:09.71 ID:???0
安堵はなあ、、WPなら買うは
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/05/27(日) 12:55:44.28 ID:???0

じゃあなぜここにいるの?
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/05/27(日) 13:03:02.01 ID:???O
信者を社長として送り込むのは、活動資金源を潤沢に確保するためである
そして組織的に競合社への攻撃活動を行い、信者をトップに据える社を全力サポートしていくのが
我々信者の務めである
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/05/27(日) 13:05:37.41 ID:???0

WPだとJotaに相当するエディタがありません
却下
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/05/27(日) 14:18:52.24 ID:???0

8が出たら充実するよ。
安堵は可笑しくなり始めてるし。
てか、pc用のググルosは、いつまで経っても出ないな。
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/05/27(日) 14:37:30.57 ID:???0

出てるけど? >ググルos

まあ出る前に終わったようなもんだしエディタとはあんま関係ないし。
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/05/27(日) 14:48:45.06 ID:???0
全く普及してないだろ(笑)
安堵もああなるよ。
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/05/27(日) 14:50:27.27 ID:???0

GoogleOSはテキストエディタすっとばして「オフィス使え」になりそう
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/05/27(日) 14:54:29.78 ID:???0
漏れ漏れで大変そう、gos(笑)
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/05/27(日) 14:57:20.93 ID:???0
もうねえ、、トロンでいいよ(笑)

日本人なら、トロン!
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/05/27(日) 15:46:56.10 ID:???0
クラウド使っていいんなら都度単文入力みたいな運用ができるから
デカくて重いQWERTYキーボードデバイスの出番は必然的に減るんだよな・・・

入力はともかく編集とか校正の部分をもう少し強化して使いやすくしないと
偏執狂向けオモチャの域を出られないと思うよ。

もうWin8時代に入るから孤高のカスタムOSを使う機会もないだろうけど。
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/05/27(日) 16:01:43.64 ID:???0

極論のオンパレード
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/05/27(日) 16:09:37.69 ID:???0
NECじゃなくて良いので、7inchか8inchのキーボード付きを出して欲しい。
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/05/27(日) 16:18:15.34 ID:???0

luiは早過ぎたなw
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/05/27(日) 16:28:06.94 ID:???0

情弱ロートルはすっこんでろ
Win8 Preview試したことすらないくせしやがってw
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/05/27(日) 16:33:41.10 ID:???0
Win8 Preview最悪だったぞ
Win7の時代が続くという空気になったのに
は何を・・・ これに関してはに同感
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/05/27(日) 16:36:18.33 ID:???0
wp8でいいよ(笑)
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/05/27(日) 17:32:44.88 ID:???0

まあアレはねw
ただ少なくともしばらくメーカーはwin8以外のキーボードデバイスなんて作らないから
こういうのは打ち止めになるってこった。
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/05/27(日) 17:33:50.11 ID:???0
ちなみにこんな過疎スレで分けて書かなくてもいいから。
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/05/27(日) 17:40:44.89 ID:???0
??
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/05/27(日) 18:04:23.94 ID:???0
に同感
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/05/27(日) 18:30:40.32 ID:???0
win8を虐めないで(笑)
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/05/27(日) 19:34:27.39 ID:???0
SDカード内、カメラ画像 ダウンロード画像よりさきに
900枚台終わりそう
まさか1000台は収納できないのかなー
いつでもどこでも名無しさん [い] 2012/05/27(日) 20:18:42.28 ID:???0
元からあぼーんする余寒(笑)
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/05/27(日) 20:28:47.41 ID:???0
枚数制限はあった気がする
数字や環境は忘れたけど
いつでもどこでも名無しさん [け] 2012/05/27(日) 20:43:49.58 ID:???0
作動にも影響しそう(笑)
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/05/27(日) 22:22:15.98 ID:???0

ぁたいのレスに対する冷ややかレスでしょうか--?orz

もうすぐ1000枚ですが、枚数収集癖のコレクター度が異常
でしょうか?
 ざらにでる数かSDカードやデジタル撮影自体
はじめてなので少々不安なのです

1000っていう四桁が表示される仕組みがひょっとしてないのかと?
10000になるまではさすがに容量overでしょうけど・・。
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/05/27(日) 22:23:28.10 ID:???0

ぁたいのレスと関係ある作動の事ですかぁー?
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/05/27(日) 22:33:00.07 ID:???0

知能なさそうだな
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/05/27(日) 22:54:04.70 ID:???0
そうだよ。関係有るよ。
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/05/27(日) 23:01:49.32 ID:???0

なにが?
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/05/27(日) 23:30:23.66 ID:???0
どうかそうか
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/05/27(日) 23:36:40.14 ID:???0
↑ここまで能無し
ここから玉無し↓
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/05/27(日) 23:39:52.06 ID:???0
風体はいいと思うよ、キボドと安堵以外。
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/05/28(月) 01:10:31.97 ID:???0

PCは二進数管理が基本。8bit上限255の次が16bitの65535。
ただ枚数が増えると突然落ちたり、不安定になるアプリも確かにあるね。
いつでもどこでも名無しさん [ ] 2012/05/28(月) 01:32:37.48 ID:???0
本体に少ししか置く以外は、あぼーんでいいよ

どうせ、どうでもいい中身だろうし(笑)
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/05/28(月) 10:56:08.89 ID:???0

この備え付けSDカードの場合1000枚台以上は無理でしょうか

同じSDカードで1000枚越えたひとはいますか?ほかに


お通夜など大切な画像がありますので
いつでもどこでも名無しさん [ ] 2012/05/28(月) 12:21:06.37 ID:???0
もう一枚買えよ、いたちょww
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/05/28(月) 15:17:17.34 ID:???0
キャッシュとかで普通に千枚超えるわ。
いつでもどこでも名無しさん [ ] 2012/05/28(月) 15:25:53.42 ID:???0
全部消えた
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/05/28(月) 18:42:07.94 ID:???0

お通夜ってそんなパシャパシャ写真とるところじゃないだろ
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/05/28(月) 18:59:17.69 ID:???0

いや、お通夜の始まる前前日、自宅にほとけ様遺体を安置寝かせて顔の布とってある光景の間違いだった。ごめん しかも、1・2枚ほど
逆に葬儀が撮影できることしらなくて後悔した。幽界にいる死者はそれを望んでるかしんないけど
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/05/28(月) 19:04:48.97 ID:???0

そろそろ購入しようとおもってます。
カラー含めプリントアウト一枚10¥の
市役所の情報サロンの三台のpcが一台壊れ始めてるので
市も予算がなく、直せませんし、新しいの購入した場合
管理者権限設定がより厳しくなるのが相場ですから、いよいよ
画像などが出せず、そこでプリントアウト無理で、コンビでSDカードで
やらなければとおもってます。しかし普通のサイトの記事や2ch含めた記事は
SDカードにいれれないので将来画像しかそれをできず、困ってます

データ消える場合もあるのですね。

PC生活6年でいまだ、キャッシュの意味が正確に詳しくよくわからないのですが件、参考になりました
いつでもどこでも名無しさん [ ] 2012/05/28(月) 19:08:02.50 ID:???0
グロはいかんよ、グロはww
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/05/28(月) 19:50:25.31 ID:???0
いや、mailに貼り付けて保存しておいてはプリントアウトしてる、ごく普通の画像です。

mailがつかえないとプリントアウトも同時にできないのです。

それを解く突破手段としての、prosess explorer今後も普通に使えればいいのですが・・
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/05/28(月) 22:22:46.24 ID:???0

> 普通のサイトの記事や2ch含めた記事は
SDカードへ落ちる。というかSDにしか入らないぞ。
root取っていなければ本体へは読み書きできない。

ちなみにファイルの移動でなく、PCのアプリケーションから
直接セーブするのは危険。
SDカードの内容が丸ごと死ぬ場合がある。
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/05/28(月) 23:59:41.86 ID:???0

頭が足りんなくて2chのログが自動にsd_カードにはいるって意味が
よくわからないのですが、2chメイトっていうブラウザ使ってた場合の
ケースでしょうか?あと、セーブ云々もよくわからないです。

もうちょっと吟味してみます。
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/05/29(火) 00:06:54.16 ID:???0

ちなみにノート〜デスク含めいっさいのPC持ってないのです。自分は。
2chのログをプリントアウトしたいときの質問をさせていただきました。
今回のケースは。たとえば2chmateっていう専用ブラウザからSD通して
プリントアウトなんて画像のようにはできないって思ってました。
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/05/29(火) 00:09:55.99 ID:???0

PC持ってないって、泥使いとしては論外だろ
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/05/29(火) 00:10:15.64 ID:???0
いいかげんアプリ板の該当スレでやってくれないか
ttp://anago.2ch.net/applism/
なんぼ過疎スレとはいえ無駄なスレ浪費はまずい。

>Win8 Preview試したことすらないくせしやがってw
>Win8 Preview最悪だったぞ
ちなみに現在配布されてるのはあくまでConsumer Previewでソフトウェアの互換性確認を目的とした評価版
UI周りを製品版に近づけたRelease Previewは別に準備されてる。
そんな事も当然ご存じなんですよねえ? >win8試したことのある情強様
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/05/29(火) 00:18:48.73 ID:???0
いっさい一般PC習ったこともなく、キカイ音痴状態で基礎ができてないまま、昨春、諸事情でこのLTNを昨年から持つことになって自分でも今でも不思議なくらいなのです。もうちょっと研究してみます。情報ありがとうございました。さらに逢えればrealの知人にも訊くなどして。
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/05/29(火) 00:21:55.81 ID:???0

..

318さんは私へのレスでないのでしたね?
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/05/29(火) 22:37:22.70 ID:???0
EverythingがAndroidに移植されたらLTNはかなり上位の勝ち組
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/05/30(水) 14:52:45.06 ID:???0
ルート化って結局できないのか
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/05/30(水) 15:11:40.37 ID:???0
できる。
前スレでまとめてあったのに、テンプレ直さなかっただけ。
いつでもどこでも名無しさん [  ] 2012/05/30(水) 15:46:53.50 ID:???0

知ってるなら、こっちにも張れば?ww
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/05/30(水) 15:52:50.10 ID:???0
ubuntu入れたとかいうレポが少ないんだよな。
どんな感じなのか気になるんだが
いつでもどこでも名無しさん [ ] 2012/05/30(水) 15:56:06.66 ID:???0
SHARP NetWalker PC-Z1,T1総合 Part24【UbuntuARM】
ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1335561566/  関連スレ
いつでもどこでも名無しさん [age] 2012/05/31(木) 15:43:41.39 ID:???0
BIGLOBE、データ通信のみの“ほぼスマホ”「MEDIAS for BIGLOBE」
ttp://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20120531_536717.html
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/05/31(木) 17:36:20.57 ID:???0

また微妙な価格帯だな
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/05/31(木) 17:39:34.07 ID:???0
ルータ化出来れば
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/06/01(金) 01:35:24.18 ID:???0
>今回は1万台限定で販売する予定。好評であれば、別の機種も含め検討していく
ttp://news.mynavi.jp/news/2012/05/31/147/
メディアスの最終処分法だな。

ドコモの場合音声契約で安く端末を入手してからデータ契約に切り替えて
月月割を最大限に生かせばいいのだけど。そこらを思いつかない人向けか。

同じTegraの東芝AZでこんな感じだから似たような結果になんでしょ。

Dynabook AZに Ubuntu 11.10を入れてみた(でも消した)
ttp://blog.livedoor.jp/dupondroid/archives/6196989.html
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/06/01(金) 03:48:05.70 ID:???0
スマホで2chMate見てるといざ書き込みする段になってフリックが億劫になる
そこで埃被ってるLTNに目が行くけどいちいち立ち上げるのが面倒になって結局フリックを頑張る……

なにか現状を改善する良い手は無いものか
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/06/01(金) 06:28:16.44 ID:???0


>ドコモの場合音声契約で安く端末を入手してからデータ契約に切り替えて
>月月割を最大限に生かせばいいのだけど。そこらを思いつかない人向けか。

具体的な方法を教えて下さいませ。
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/06/01(金) 07:09:32.02 ID:???0

まずドコモの音声契約に加入する。すると安く端末が入手できる。
次に契約をデータ通信に切り替える。あとは月月割を最大限に生かすだけ。
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/06/01(金) 07:18:55.27 ID:???0

もう普通にLTN売ってないだろ?
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/06/01(金) 07:22:00.20 ID:???0

2CHをやめてきちんと働く
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/06/01(金) 12:50:20.94 ID:???0
次、まだ?
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/06/01(金) 23:35:05.47 ID:???0
次に出すなら、メモアプリを入れるべき。
ライフノートなんか今だに使ったことない。
アバンギャルドなイメージでなんとなく入れたんだろうけど逆効果だろ。
ネットに接続しないとメモもできないのかと、初心者は寄りつかない。
逆に玄人は、セキュリティ的にあやしい物を避ける。
かんたん操作とオートセーブの、高速メモ帳のほうがよっぽど必要。
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/06/02(土) 02:15:02.31 ID:???0

それなんてjota
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/06/02(土) 02:20:52.57 ID:???0
ヨタ?w
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/06/02(土) 02:23:54.26 ID:???0
与太者はお呼びでないの
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/06/02(土) 09:14:56.05 ID:???0

インターNに接続しないとライフノートってメモできないの?
自分接続しないで使用してるよ
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/06/02(土) 09:15:12.29 ID:???0

インターNに接続しないとライフノートってメモできないの?
自分接続しないで使用してます。
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/06/02(土) 10:10:51.11 ID:???0

いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/06/02(土) 10:32:09.60 ID:???0
??
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/06/02(土) 11:04:14.20 ID:???0

>具体的な方法
「フラット5円回線」でぐぐるとわかると思う。

もう5円は無理だけどまだ2000円程度で収まるから色々探してみるのがいいよ。
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/06/03(日) 10:49:54.38 ID:???0
auのIS11TがMNP0円、CB10000円。
今のところKB付きで条件のいいAndroidはこれだけ。
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/06/03(日) 10:59:34.16 ID:???0
別にキーボード付きなら
アンドロイドには拘らないんだけどな。
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/06/03(日) 11:27:58.01 ID:???0
去年ならともかく、キーボードが無くていい人が今更このスレに書き込む必要は
無いと思う。

基本性能も良くないし。
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/06/03(日) 13:46:23.59 ID:???0

【ポメラッタ!】pomera part27
ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1326625873/804
804 :いつでもどこでも名無しさん :2012/06/03(日) 11:50:57.50 ID:???0
lifetouch noteにテキストエディタを載せるとpomeraになったお!!
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/06/03(日) 13:47:03.78 ID:???0
au膿w
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/06/03(日) 20:31:33.77 ID:???0

ていうかandroid端末もポケモンキーボードも安価で手に入る現状で
こんなクソ機種にこだわる理由も薄いけど。

なんか宗教上の理由でもあるのか?
「qwertyキーボードと端末は一体であるべし」
とか?
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/06/03(日) 20:45:09.03 ID:???O
キーボードの使用頻度が高ければ一体化してた方が圧倒的に楽
分離しタッチパネル使用も出来ればなお良し
そんな製品を神が創造してくれなかった現実を受け入れざるを得ない世界とは、また違う

そして、その安価に入手したAndroid端末にキーボードを接続してみたら、
普段使っているJIS配列には成らず、英語配列そのままで入力させられたのである
これこそ神の思し召しであろう
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/06/03(日) 23:16:50.98 ID:???0
哀しい話だね……
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/06/03(日) 23:30:54.16 ID:???0

「こんなクソ機種に一番こだわってる」のはオマエ。
ハナから関心がなければ専門スレをのぞかないし、書き込みもしない。

大抵の人はネットや軽作業が賄えればと、価格やサイズ、稼動時間等
を突き詰めた結果ここへ落ち着いただけ。
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/06/04(月) 01:40:49.18 ID:???0
すでに生産中止から修理部品調達不可能まで何日だろう?
一昨夜3日未明、知人のワニと、とらぶって砂利地にltn落とされ
天板数カ所穴凹みできた。内部の部品も心配だ
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/06/04(月) 01:43:45.20 ID:???0

知人のワニ
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/06/04(月) 01:46:04.54 ID:???0
人じゃねえじゃん
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/06/04(月) 02:25:09.76 ID:???0
知人の飼ってるワニ?
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/06/04(月) 03:00:05.21 ID:???0
ワニの知人
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/06/04(月) 13:32:45.97 ID:???0

>突き詰めた結果ここへ落ち着いただけ。
使い物になってないけどなw

なにがそんな悔しいのやら
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/06/04(月) 15:07:18.26 ID:???O
ん? 悔しいことなの?
そうかそうか、変わった価値観ですな
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/06/04(月) 16:47:36.02 ID:???0

月の36禽でいうワニ
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/06/04(月) 20:02:48.89 ID:???0

5年くらいだよね
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/06/04(月) 21:18:41.05 ID:???i
可愛い振りして〜あの子ぉワニとやるもんだねぇとぉ〜♪
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/06/05(火) 00:28:27.34 ID:???0
無線lanが頻繁に落ちて悔しい
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/06/05(火) 02:21:32.33 ID:???0
マンガ喫茶でwifiに繋げてるとSSID深夜消滅してる日がある
単にルーターうっかり電源早めに切っちゃっただけかなーー


あと、だけkなーーってAの母音が打てないのってキイラバードームスイッチの劣化だろうか
コロ*ビアの電子ピアノでもよくある
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/06/05(火) 08:46:29.79 ID:???0

アスペ丸出しの物言いが他人から見れば全てを物語ってるって気づかんもんかね。
患者様は自覚症状がないから困る。
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/06/05(火) 09:22:32.13 ID:???O

そういう事かw
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/06/05(火) 12:52:29.97 ID:???0

単にパンタグラフの噛み合わせの問題だと思う。
ラバードームを痛めない無溶剤のシリコンオイルを落としてみな。
それから壊さぬよう軽くキーに揺す振りをかける。
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/06/05(火) 13:54:23.78 ID:???0

ありがとうございます
やってみます
マンガ喫茶の件はクライアント側がルーターを切ってしまうと
SSIDがWi-Fi設定欄にでないのでしょうか

あと、さきほど別の無料無線スポット施設で、知人の普通のノートPCのみ
繋がるのにわたしのだけAPァドレスは所得するのに繋がりません
あとデスクトップやノートで講習受けたり同好会で繋げてるおばちゃんおじちゃんたちは
つながります スポットの外からでも夜は繋がる日もあるので時間によって個別に管理者が制限でもかけてるのかなーー
192 [sage] 2012/06/08(金) 21:21:54.95 ID:???0
スリープ状態での電池の減りを調べたので報告。

実験方法
・スリープ状態での電池の減りを調べるため、24時間ごとの電池の残量を計測した。
・方法は、単純に、24時間ごとにフタをあけてその時の電池の残り%の表示を記録。

さらに、過去にここのスレで、スリープ中にも無線LANがときどき動いているのではないかとか、
スリープ中は無線LANの機能を完全に停止させるアプリ「機内モード」の効果があるのではないか、という話があったので、その違いも調べてみた。

テストしたのは次の3種類の動作。
(1)無線LANオフ (2)無線LANオン (3)無線LANオンでアプリ「機内モード」オン

機種
・75W
・昨年6月購入。ほぼ毎日持ち歩き。
・メール読み書き(K-9)、メモ書き(Jota)、Office文書・pdf文書閲覧(各種アプリ)、簡単なブラウジング、BGM聴き等に使用
192 [sage] 2012/06/08(金) 21:23:46.15 ID:???0
まずは無線LANオフから。

(1) 無線LANオフ
スタート 100%
24時間後  80%
48時間後  60%
72時間後  39%
96時間後  17%

-----
(2)無線LANオン
スタート 100%
24時間後  81%
48時間後  60%
72時間後  22%
96時間後  − (計測せず)

-----
(3)無線LANオン 「機内モード」オン
スタート 100%
24時間後  80%
48時間後  60%
72時間後  39%
96時間後  17%
192 [sage] 2012/06/08(金) 21:26:15.06 ID:???0
考察(っていうほど大したものじゃないけど)
・スリープ中の電池の消耗は、24時間で20%位の減りであることがわかった。
・ただしこれは、1年弱ほぼ毎日使った機種(75W)の場合。

・無線LANをオンにしたままスリープさせると何かのタイミングで盛大に通信を行うことがあるらしい。
・その現象が発生すると電池がガクッと減る。
・通信の内容が、前に話題になっていたプログラムの更新なのか、何かの情報のGoogleへの密告送信なのかは不明。
・「機内モード」は無線LANをオフにさせた状態でスリープさせるのと同等。
192 [sage] 2012/06/08(金) 21:31:09.60 ID:???0
ということで、「機内モード」の効果は思ったほどではなかったものの、
何も入れないとバッテリーがグンと減ることがあるのでそれに対する効果はあるのかも。

この後の理由の深堀りや追試、改善等は皆さんにお任せします。

以上、報告おしまい。
いつでもどこでも名無しさん [] 2012/06/08(金) 22:05:33.12 :lycS25mFP
おー、報告ご苦労様。
参考にさせてもらうよ。
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/06/08(金) 23:07:08.29 ID:???0
照度いちばん弱くして使ってると画面が、ちらつくんですが皆さんどうですか?
370 [sage] 2012/06/08(金) 23:52:39.45 ID:???0

○ ip 変換ミスでした

>371-374
参考になります,ぁりがとうございました
私とのレスのときのかたで・・?

30分〜一時間程度早く消費する。=7時間くらい
ちょうど使用開始からほぼ毎日充電一年でやや劣化かも

昼間野外などで使ってると画面がみづらいんで照度上げるとよけい減っちゃう

いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/06/09(土) 00:27:54.78 ID:???0

(・ω・`)乙 これは乙じゃなくてポニーテールなんだからね
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/06/16(土) 19:35:47.75 ID:???0
他にキーボードが使える機種が無いけど
何か踏ん切りがつかないなぁ
もうちょっと安くならないものか
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/06/17(日) 01:56:22.09 ID:???0

つis01
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/06/17(日) 02:34:55.95 ID:???0

つAndroid 4.0の格安ノートPC発売、重量777g 12,000円
ttp://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20120616/etc_epc.html
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/06/17(日) 05:05:51.31 ID:???0
ゴミカス
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/06/17(日) 09:03:45.14 ID:???0
中華泥はGPSなしが標準だからゴミ
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/06/17(日) 23:37:50.66 ID:???0

youtubeで見たけど、よさげだね
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/06/18(月) 00:13:35.92 ID:???0
ごみだな。
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/06/18(月) 00:22:33.22 ID:???0
Android4でキーボード搭載出たのか。
理想的発展だけど、NECなんで次に、これ引っ張ってこれなかったんだよ。
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/06/18(月) 00:23:12.05 ID:???0

LTNも思いっきり中華
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/06/18(月) 00:48:39.03 ID:???0

Androidでタッチ入力不可はつらいだろう。
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/06/18(月) 01:12:32.44 ID:???0

LTNと同様の一点クリックだと思う。
画面をクリックするんじゃなくて、パッドでやる仕様じゃないかと思われ。
OS4はカーソルが画面上に出る。
ただ、この機種って日本語完全対応してるかは怪しい。
いつでもどこでも名無しさん [] 2012/06/18(月) 12:32:19.70 :rYX8djXj0
NEC:初心者向けタブレット発表
2012年06月18日

 NECは18日、10.1型液晶を搭載したタブレット端末「LifeTouch L」シリーズを発表した。
内蔵メモリが32ギガバイトの「TLX5W/1A」は家族で使うことを想定した初心者向けで、
シニア向けのゴルフスイング分析や、旅行、辞書など50種類のアプリが
あらかじめインストールされている。価格は5万円台で、6月末発売予定。

 厚みは7.99ミリ、重さ540グラムで、米アップルの「iPad(アイパッド)」より
サイズは一回り大きいが、薄型で軽量。基本ソフト(OS)はアンドロイド4.0で、
バッテリーはウェブ閲覧時で約13時間という。

 家庭内ネットワークがあれば、自宅のプリンターに専用アプリを使って接続し、
タブレット内のファイルを印刷できる。また、パソコンとUSB接続すると、
タブレットが外付けドライブのように見えて、中のファイルを移動したり、印刷することも可能。
アプリを探すためのナビゲーションアプリ、子どもが安心して使えるペアレンタルコントロールモードも搭載した。

 内蔵メモリが16ギガバイトでインストールされているアプリも少ない上級者向けのモデル
「TLX0W/1A」もあり、価格は4万円台の見込み。
ttp://mainichi.jp/select/news/20120618mog00m020004000c.html
ttp://img.mainichi.jp/mainichi.jp/select/images/20120618mog00m020003000p_size5.jpg
いつでもどこでも名無しさん [] 2012/06/18(月) 12:46:32.42 :dA/tVEK/0
開発者本人は売れると思ってるのだろうか?
上司にしかられないためだけに発売したとしか思えないヒドさ。
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/06/18(月) 14:29:09.73 ID:???0
まあ、ATOK入ってるし、電池も長持ちなら値段次第だな。
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/06/18(月) 15:04:14.77 ID:???0
ドコモで扱うかだな
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/06/18(月) 18:33:37.26 ID:???0
いつ19800になるかな?
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/06/18(月) 18:44:47.76 ID:???0
9800円でケーズ電気の在庫処分になった時が買いだな
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/06/18(月) 19:21:40.80 ID:???0
メモリ少なくね?LTNもそんなもんだっけ?
いつでもどこでも名無しさん [] 2012/06/18(月) 22:31:16.88 :dA/tVEK/0
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20120618_540976.html
「ハードウェアとしてだけみても、iPadと十分に張り合える製品」と述べ、高性能と薄さ軽さを両立させた本製品に大きな自信を見せた。 

この自信どこから来るのだろうか?グラフィックはもちろん、CPUだって古いiPadにすら勝てそうにないのに

ちなみに、これ同じ、OMAP 4460を積んでるやつのベンチな。
ttp://www.anandtech.com/show/5310/samsung-galaxy-nexus-ice-cream-sandwich-review/9


こういう奴らがエルピーダやルネサスを潰したんだろうな
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/06/18(月) 22:43:00.67 ID:???0
ルネサスはまだ・・・
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/06/19(火) 00:48:20.26 ID:???0
今日Flashを更新したら、
標準のブラウザで、Huluがなんとか視聴可能な域で動く様になってるみたいだ。
ちょっとカクカクだけどw
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/06/19(火) 01:28:45.31 ID:???0
Tegra2が活かされてないってどうなのよw
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/06/19(火) 03:36:39.90 ID:???0

huluアプリ対応してほしいわ
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/06/19(火) 14:25:54.26 ID:???0
空気よめないNECがタブレット発表したって聞いたから、
マイクロソフトタブレットの発表が近いな、と思った。
Surface本日発表。

LifeTouchタブレットL、まさかたった1日だけの製品寿命だったとわ。。。。黙祷。
事業部の中で派閥争いしている暇あるんかね。
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/06/19(火) 15:38:52.30 ID:???0
ここの連中はターゲットじゃないから気にするな。
「購買力の高いマジョリティ層と、最新技術に興味のある先進顧客層の
両方をターゲットとしており」
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/06/19(火) 15:54:31.04 ID:???O

為替レートのせいで大変な企業はたくさんあるけどなぁ
いつでもどこでも名無しさん [] 2012/06/19(火) 16:11:31.86 :EA9vaB1w0

前者ならiPad買うし後者なら海外端末買うよなぁ
NECまじ終わっとる
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/06/19(火) 16:20:53.89 ID:???0
ここのスレッドか忘れたけど
五月二十二日ごろ、画面反転が壊れたっていってたものですが
今月の先週か、先々週に治ってた。ひとりでに。不思議だ
なにが原因だったのか、画面操縦アプリ入れたからよいのだろうか
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/06/19(火) 16:23:39.04 ID:???0
ごめん はもっと前
二ヶ月前の4月25日水曜のことだった。
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/06/19(火) 17:56:54.83 ID:???0
宇宙の広さ並みにどうでもいい
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/06/19(火) 23:40:49.45 ID:???0

プリインストール50とか言ってる時点で終わってたと思う
こいつの後継をまともに出したら購入を検討しても良い
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/06/19(火) 23:57:40.88 ID:???0

Mediasタブなんてのもあるしな。実は史上最大のお財布ケータイw
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/hothot/20120425_528887.html

Surfaceはどうなるかわからんがコンセプト段階でこういうのが出るから
> 厚さ5mmでメカニカルキーを備える「Type Cover」も用意
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20120619_541089.html
レノボやasusあたりから出てくる類似製品に期待しよう。
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/06/21(木) 00:26:33.08 ID:???O
最初から最後まで買う気のない人が
レスを必死に繋いでいる の図
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/06/21(木) 06:18:26.51 ID:???0
買った瞬間負けになる不思議な廃物デスから
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/06/21(木) 07:21:27.03 ID:???O

無視とか静観じゃなくてまずディスるところに目的あり、かww
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/06/21(木) 12:35:50.36 ID:???0
2ちゃんねらーの大半はディスらーだからね。
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/06/21(木) 17:37:47.48 ID:???0
ディスらーっていう意味がわからないのだけれど。。
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/06/21(木) 18:09:30.65 ID:???0

ディスる で、検索
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/06/21(木) 21:12:38.86 ID:???0
今さら買う製品じゃないでしょうと去年値下がり直前に買った俺が言ってみる。

液晶の品質とかマルチタッチとか今時の仕様で類似製品がでたら買い換えるな。もちろん7インチ位でハードウェアキーボード付きという前提だけどね。
いつでもどこでも名無しさん [] 2012/06/21(木) 21:15:01.82 :ciStBWsF0
見かけは悪いけど美味しい
そんなやつだなLTN
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/06/21(木) 21:27:38.50 ID:???0

見かけは悪いけど
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/06/22(金) 00:55:28.56 ID:???0

わかりました。
ありがとうございます。
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/06/22(金) 01:04:55.87 ID:???0

ハードキー&ATOK以外みな不味いよ
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/06/22(金) 07:01:03.70 ID:???O

その逆だらけの奇妙なスレ言って頑張ってこいよ
もっと効果が上がるところでなw
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/06/22(金) 08:17:27.82 ID:???0
ここで何言っても大した効果出ないよなホント
過疎ってるしID出ないし

ていうか今ここにいる人ってホントにLTN使ってんの? 無駄遣いじゃね?
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/06/22(金) 18:56:26.47 ID:???0
ほとんど毎日使っているよ
ちょっとした調べ物には便利すぎる
シャープのPC-Z1も使っているけど、これは糞
俺にとってはLTNは神機
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/06/22(金) 19:52:51.51 ID:???0
LTNLはメディアスタブとは違うのかな
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/06/22(金) 23:59:45.55 ID:???0
PC事業部と携帯事業部とで別開発

中国の教育市場とかとんでもない末端に売り込むな
ttp://weekly.ascii.jp/elem/000/000/094/94545/
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/06/23(土) 00:33:40.92 ID:???0
tvやpcで利益が出ないご時世なのにw

コピーされて、あぼーんだなww
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/06/23(土) 02:05:48.25 ID:???0
コピーされるほどのものあるか?
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/06/23(土) 02:40:30.15 ID:???0
日本で売れないものが、大ヒットするんだってw
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/06/23(土) 10:29:59.78 ID:???0
ディスらー総統多いな。
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/06/23(土) 11:47:30.79 ID:???0
カメラなんて、いい例w
いつでもどこでも名無しさん [age] 2012/06/23(土) 18:48:27.44 ID:???0

カメラより高級腕時計の方がずっと酷いだろ。
もはや犯罪レベル
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/06/23(土) 18:53:45.74 ID:???0
真偽も中身は殆ど、日本製なw
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/06/24(日) 10:42:05.57 ID:???O
もしかして笑プいるの?
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/06/24(日) 11:33:39.08 ID:???0
Longmanの辞書アプリ(本家の方、デジ蔵じゃない)をLTNに入れようと思ってるけど、このアプリって横向きに対応してるのかな。知ってる人がいたら教えてください。
対応してなかったら悲惨だし
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/06/24(日) 12:34:59.27 ID:???0
対応してるお
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/06/24(日) 14:09:15.45 ID:???0

ほんまでっか?
嘘だったらおれのパンツ着払いで送るぞ
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/06/24(日) 22:35:31.06 ID:???0
マジで?じゃあ対応してない
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/06/26(火) 14:36:25.03 ID:???0

パンツ目当てで嘘付くヤツが出てきても知らんぞ。
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/06/27(水) 20:45:14.50 ID:???0

        __
       イ´   `ヽ
      / /  ̄ ̄ ̄ \    対応してるお
    /_/      ∞   \_
   [__________]
    |   、" ゙)(__人__)" .)|    ___________
   \      。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | |             |
__/          \  |__| | |             |
| | /   ,              \n||  | |             |
| | /   /         r.  ( こ) | |             |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/06/28(木) 06:16:52.53 ID:???0
ブラウザからYoutubeにアクセス出来なくなったけど
俺だけかな?
いつでもどこでも名無しさん [ ] 2012/06/28(木) 13:27:26.32 ID:???0
真田虫、もうモバ板から消えな。

誰も付いて来ないぞ。
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/06/28(木) 15:27:05.77 ID:???0
久々不具合が出て、昨年10月初頭以来約9ヶ月ぶりに初期化せずに得なくなってしまった。
おかげでデータが飛んでパニック!

実は起動のたんびに、・・・これこれは応答してません。やりなおしてくれっていう、例の横長の画面が三種類重なるように中央に出て困った。これって原因はまたこの時期特有の小雨に塗れたせいだろうか。本体が

いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/06/28(木) 15:40:24.08 ID:???0
ごめん、あせってて変換ミスだった。

>濡れたせい
何日に一回こういう画面が出て初期化はかなわん。どうすれば予防できるのかなーー?
いつでもどこでも名無しさん [ ] 2012/06/28(木) 15:41:03.63 ID:???0
ああ、、一覧吹っ飛んでるw
いつでもどこでも名無しさん [ ] 2012/06/28(木) 15:44:29.66 ID:???0
まだ、これだけww
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/06/28(木) 17:09:07.60 ID:???0
どなたか、そういう画面が出て困る原因はわからないでしょうか?
まだみえないのかな、今日は

3月〜4月頭頃くらい応えていてくれたかたって
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/06/28(木) 19:05:42.31 ID:???0
Android板の方のスレが2chMateの検索に引っ掛からなくなったww死んだなw
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/06/28(木) 22:23:56.98 ID:???0
ばかばっか
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/06/28(木) 23:12:14.32 ID:???0
で、開発したのがLTN
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/06/29(金) 14:51:15.91 ID:???0
凄く久し振りに価格.COM覗いてみたらまだ値がついていてえらい値段が上がってたんで驚いた
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/06/29(金) 19:52:14.35 ID:???0
在庫処分もせずに放置してる店のデッドストックがいつまでも残ってるだけの話。
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/06/29(金) 19:55:55.77 ID:???0
本スレ誘導

【NEC】 LifeTouch NOTE Part 25【LTN】
ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/android/1330834557/
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/06/29(金) 19:58:01.84 ID:???0

本スレなどないわ
いつでもどこでも名無しさん [ ] 2012/06/29(金) 20:02:05.08 ID:???0

余計な事しなくていいぞ、真田虫ww
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/06/29(金) 22:27:21.77 ID:???0
これにics入れた勇者の報告ないの?
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/07/01(日) 19:52:14.75 ID:???0

アホかお前
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/07/02(月) 20:22:35.83 ID:???0
ブラウザの「よく使用」の上位に、
「書きこみました。」が出てくる自分のLTNって異常でしょうかw
いつでもどこでも名無しさん [ ] 2012/07/02(月) 20:42:42.47 ID:???0
そっとしときw
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/07/03(火) 03:15:15.51 ID:???0
専ブラ使えよ
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/07/03(火) 12:13:04.14 ID:???0
Terminal Emulatorで_(アンスコ)ってどうやって入力するのでしょうか?
知ってる人おしえてくださいませ。
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/07/03(火) 14:03:14.72 ID:???0
adbと同じコマンドでいける
ttp://www.adakoda.com/android/000218.html

uninstall パッケージ名
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/07/04(水) 14:02:56.34 ID:???0
何故誰もツッコまないw
463 [sage] 2012/07/04(水) 14:11:02.46 ID:???0

ちなみにskk for Lifetouch Noteだとスルーモードで普通に入力出来た筈。他のIMEだと多分Terminal Emulator側で対応しないと無理かな?

いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/07/04(水) 14:26:06.41 ID:???0

ありがとうございます!
そしてボケには今気づいたよ・・・紛らわしい書き方かつ突っ込みおくれスマン。

skk for Lifetouch Note 試してみます。
いつでもどこでも名無しさん [] 2012/07/05(木) 05:14:14.29 :kX4DIUaq0
a
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/07/11(水) 18:31:33.62 ID:???0

え?なんでそんな奇妙な現象がおこるのでしょうか?



以下あまり関係ないことだけど、>458さんの
ブラウザの”よく使う”の左に関したレスで、3月か4月頃
やっと気がついたこと=>ブックマークを編集でコピーペーストしてから、
グーグル検索窓に貼り付けるとそのまま自分で改編して造った
ブックマークのタイトリングがグーグル履歴リストに表示されて
第二のブックマークがでーーきた!できた。できちゃったーー,
やったーー!ひとりでできるもん!(by NHK etv)
水沢舞チャン、いや、平田  実音ちゃん。

ブックマークが増えすぎないし、こっちのグループのが、速く
ブックマークサイトをクリックしてHPなどを出せる。
ひょっとして皆は既知で、pcブラウザでもお気にいりをコピーして
グーグルに置くと、同じことできるのかな。

いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/07/11(水) 19:42:15.43 ID:???0
sofmapのLTNが瞬殺されていくな
つっても翌日とかだけど

売りたいヤツは多い
そして買いたいヤツも多い
実に良い事だ
7800円ぐらいまで落ちたら予備にもう何台かあっても良いかも
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/07/14(土) 18:14:18.27 ID:???0
◇       ミ ◇
   ◇◇   / ̄|  ◇◇
 ◇◇ \  |__| ◇◇
    彡 O(,,゚Д゚) /
       (  P `O
      /彡#_|ミ\
       </」_|凵_ゝ

【ラッキーAA】
このAAを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/07/14(土) 21:45:29.28 ID:???0
結構というかかなり便利に使ってるが、なんで売れなかったんだろ。
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/07/14(土) 22:07:18.44 ID:???0

マイノリティー証明書発行しときますねー
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/07/14(土) 22:29:24.46 ID:???0

い いただいていいんですか?
つーかこれ買ってからPC立ち上げは、ほぼ無くなった実況民
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/07/15(日) 02:01:14.41 ID:???0

テキスト入力以外でLTNを買うやつは単なる間抜けだが
出先のテキスト入力でこれを使わないヤツはかなり損してる
はっきり言って
出先のテキスト入力に限ればこんな完成品を俺は見た事がない
ポメラが泣きながら大胆にパクった気持ちがよく分かる
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/07/15(日) 02:04:21.82 ID:???0
つってもまあ
Jotaが無かったらどうにもならんが

もちろん前から使いやすかったが
あの画面に[Save][Cut][Paste]とか並んでから
笑うほど使いやすくなったJota+LTNは
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/07/15(日) 03:02:26.47 ID:???0
Jotaにも限度があるけどな
キーバインドいじりが微妙でもどかしいわ
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/07/15(日) 16:45:27.73 ID:???0

たぶんJotaのその辺に限度を感じる人は
LTNにも限度を感じる筈
要は入力スキルが高すぎるのかと

俺レベル=ほどよくのんびり入力だと
LTNが「ろSHIFT」対応の時点で全部解決した
そもそも基本キー(1-0 A-Z)以外は見ないと押せんしな俺
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/07/16(月) 10:47:26.20 ID:???0
このスレ終わったらLTN卒業するんだ・・
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/07/16(月) 17:49:46.14 ID:???0

フラグ立った
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/07/16(月) 18:20:00.06 ID:???0
ご長寿スレ伝説の始まりである
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/07/16(月) 18:44:59.86 ID:???0
腐れPAD愛好者が羨むのがLTN
さすがだなLTN
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/07/16(月) 18:47:08.39 ID:???0

aPadですか?
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/07/16(月) 23:01:15.04 ID:???0
Sofmapレッド07/16新入荷!\11800

見てろよ明日中に捕獲されるから
外観:液晶ベゼルにキズ小 気にならない
欠品:SDHCカード8GB欠品 どんとこい

NEC純正アダプタ\1500相当
LTN純正バッテリ\3500相当
ぐらいに考えても2台目\6800でゲットだぜ
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/07/17(火) 14:53:43.02 ID:???0
あのアダプタって俺の場合だとお得なんだよな。
富士通ノートと共用できるからさ。

それにしてもローソンwifiが「未対応機」で使えなかったのが残念。
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/07/17(火) 17:54:48.30 ID:???0
限定販売数終了しとる
打ちやすさを追求したらこんなカタチに
なる前のポメラDM20も誰か買ってやれよ俺は980円でも要らんけど
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/07/17(火) 18:08:21.94 ID:???0

どういう改行則だ
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/07/17(火) 18:35:20.57 ID:???0
ポメラならではw
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/07/17(火) 20:25:19.30 ID:???0
ポメラ使うとこんな文になっちゃうの?
役立たず〜w
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/07/17(火) 21:34:55.79 ID:???0
いや、LTNなんだが
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/07/18(水) 00:43:20.97 ID:???0
役立たずはのおつむであったか……
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/07/18(水) 02:57:42.99 ID:???0
netwalkerも欲しくなった
いつでもどこでも名無しさん [] 2012/07/19(木) 01:02:06.32 :nS3MMbEK0
おととい ヤマダの新宿東口館で15000円でうってた 75の茶色

3G付ないか?ってきいたらもう在庫すべてはけちゃったと。
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/07/19(木) 09:36:44.96 ID:???0
助けて欲しいのだが
ルート→ゴミapp削除→
具合悪いからファクトリーリセット→
普通に起動→SetupWizardが動かない→
ホームボタン→ステータスバー以外何も無い状態→
メニューキーその他ショートカットキー使用不能→
再初期化→状況変わらず
どこ押しても設定画面に行けず
デバッグにも行けずSdupdateもできない
誰か助けてください
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/07/20(金) 02:52:32.98 ID:???0

何した?肝心なものまで消すとそうなる
ttp://sdrv.ms/P8UAunから落として
あとはこのの手順を ttp://blog.archangel.me/2011/09/lifetouch-note-unroot.html
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/07/20(金) 20:25:11.23 ID:???0
ポメラのキーボードってLTNに比べて良いんだっけ?
ttp://www.gapsis.jp/2012/07/bluetooth.html
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/07/20(金) 21:13:23.42 ID:???0

LTNでポメラの話題出すと、またポンコツ君が暴れ出すぞw
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/07/20(金) 21:18:47.49 ID:???0

492だけど、ほんとありがとうございました。
とにかく、起動時のモッサリ感解決とルートアプリで遊ぼうとして何かミスって不具合起こして初期化したらこうなった
もう一枚の泥タブは、初期化すればルートフォルダも戻ったからLTNも何ともないのかとおもったら
この有様orz
今のところ何事も無かったかのように・・・いや、前より軽くなった
わざわざアップしてくれて、頭も上がりません。
setupwizardとlauncherだけは大切何ですね・・・
お世話になりました。
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/07/21(土) 21:05:27.75 ID:???0
Google日本語入力が物理キーボード対応したっていうから使ってみたが、ソフトウェアキーボード邪魔……
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/07/21(土) 22:14:11.74 ID:???0
駄目だ、日英切り替えできないクズ……
いつでもどこでも名無しさん [] 2012/07/27(金) 18:42:36.40 :mzgaQSA60
この機種って、カメラが裏だから手鏡mirrorのapplicationが意味なしと昨日夜しってしまった

トホホ(ノД`)

まー男女ともあまり使わない場合も多いが
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/07/27(金) 18:46:45.87 ID:???0
IS01の底面カメラより使いやすい
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/07/29(日) 19:36:22.41 ID:???0
この暑さのせいか、バッテリー側に付いているゴム足が取れてしまった。
保証期間中なので、修理に出せば無償修理扱いになると思うが、そのためには
本体ごとメーカーに預けなければならないのが厄介。
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/07/29(日) 22:53:37.73 ID:???0
丸いのでない方ならダンボール同じ大きさに切って黒く塗ってそれを貼って代用してるよ
底がテーブルでこすれるらしくとっくに昨夏とれた。一個
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/07/30(月) 13:58:56.17 ID:???0
LTNって結構いい機種なのになあ
USBホスト機能がないから拡張性に限界があるのがなあ
USB経由で有線LANに繋げたら、出張用に持っていくパソコンの替わりになったのに、かえすがえすも残念
502v訂正で [sage] 2012/07/30(月) 14:44:53.29 ID:???0
ダンボールでなく、ボール紙ね
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/07/30(月) 14:50:31.64 ID:???0

それだけでPC代わりになるってどんな使いかたしとるん
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/07/30(月) 14:58:22.82 ID:???0

有線LANを無線化するアダプターは使えないの?
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/07/30(月) 17:18:59.18 ID:???0
ルートとか取らなくても配列バリバリ変えられたらな。
いつでもどこでも名無しさん [] 2012/07/30(月) 21:35:19.26 :EKWT5wbA0

USBの拡張性がないのは同意だが、自分はNA75Fを使ってるから
日本通信のカードを入れて出張用に使ってる

新幹線の中でも使えるし、すごく快適だ

ホテルでもFOMAカードを使うから、有線LANの必要性は感じないなぁ

いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/07/31(火) 18:41:38.72 ID:???0
欲を言えばきりがないが、USBだけは惜しいところだよね。

しかしこの端末は最高だ。

AIDEでandroidアプリの開発もコイツ単体で出来る。
本当に捨て値で買えた奴はいい買いものしたと思う。




いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/07/31(火) 22:02:57.21 ID:???0
メカニカルキーボード買ったらLTNのキーボードに不満を感じるようになってしまった……
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/08/01(水) 06:40:20.42 ID:???0
ほんとにあと少しで化ける機種なんだけどなぁ
私的には、音量ボタンをつけて欲しいのと、
半角/全角をFnを押さないで切り替えられるようにして欲しい
のと、マルチタッチができるようにしてくれたら..
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/08/01(水) 06:45:18.51 ID:???0
だよな、なんで後継機出さないんだろうな?
すこし手直しすればいいような・・・?
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/08/01(水) 09:36:41.26 ID:???0

中国人ががんばらないとな
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/08/01(水) 11:55:44.51 ID:???0
いつAIDE使えるようになったんだ?
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/08/01(水) 14:04:32.99 ID:???0
機体への要望
・出先の有線LANへの接続端子
・出先での画面出力端子
・コンパクトなACアダプタ

アーノルドへの要望
・PW3並のテキストエディタ
・ワード互換ソフトでのPDFファイル作成

これらを満たしてくれたら出張時にあLTN1台だけで済むんだけどなあ
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/08/01(水) 19:50:02.19 ID:???0
画面のマルチタッチ対応
液晶品質の向上
本体軽量化、薄さの追求
メモリ増強

くらいやって貰わないと。この手のデバイスに有線接続は要らない。
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/08/01(水) 20:02:22.22 ID:???0
画面は静電タッチパネルにして欲しいよね
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/08/01(水) 20:08:10.76 ID:???0

smart officeはpdf出力に対応してる
いつでもどこでも名無しさん [] 2012/08/01(水) 22:49:46.03 :lgyJ3MjT0
516の仕様なら後継機を購入する用意があります
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/08/01(水) 23:55:46.31 ID:???0
有機ELから液晶に格下げとかなにを考え(ry
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/08/02(木) 00:06:21.01 ID:???0
有機ELであの眠たい画面ですかw
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/08/02(木) 00:09:45.13 ID:???0
ごめん、スレ間違えた
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/08/02(木) 01:10:22.53 ID:???0
この筐体のサイズ感のが他にないからなー
Windows RTとかでもいいから出ないものかな
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/08/02(木) 01:32:05.57 ID:???0

7インチタブとLogicoolのiPad用Bluetoothキーボードを合体させるとサイズ的には近い
キーボードに満足できるかはさておき
いつでもどこでも名無しさん [ ] 2012/08/02(木) 01:34:48.24 ID:???0
有機w
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/08/02(木) 07:23:13.79 ID:???0
サイズだけ考えると
似ているのはVAIOのケツポケットくらいか。
WIN8入れたら化けるかねえ?
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/08/02(木) 08:04:24.77 ID:???0
うんにゃ、サイズとか関係無い
COWON J3
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/08/02(木) 08:05:21.09 ID:???0
今度はミスリード……
半年ROMるわ
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/08/02(木) 11:46:45.34 ID:???0
しかしあと200G軽量化してほしかった。ごつい
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/08/02(木) 17:37:27.39 ID:???0
Google日本語入力入れてみたら強制終了連発で何もできなくなった……
仕方無いから再起動したわ、糞が
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/08/03(金) 15:30:45.48 ID:???0

何度も既出だけどまず最初にMGXというNEC社内コンセプトモデルがあった。
>薄さ9.9mm、重量350g、そして215×109mm
>連続動作時間は約10時間。2軸ヒンジを採用し、360度のディスプレイ開閉を可能にし、
>さらにこの薄型の筐体内に、HSUPAおよび無線LANを内蔵。
>最終価格が8万円前後となり、コストの高さから市場への投入は見送った
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20110928_479971.html

LTNはほぼ半値で売るために急遽作られた廉価版だから大雑把な作りになるのは
致し方ない部分もある。

ていうか出さないという選択肢もあったはずなのになんでこんなブサイクな形で出したのやら
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/08/03(金) 19:14:03.86 ID:???0
どういうことだゴルァ!
ttp://www.imgur.com/NLZc0.jpeg
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/08/03(金) 19:52:13.93 ID:???0
でも出たからこそこうやって俺の手の中にあるわけで。
たぶん品質二倍値段二倍なら買ってないな。
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/08/03(金) 21:56:27.98 ID:???0
リナザウの筐体にiPodtouchが入ればそれでいいんだが
いつでもどこでも名無しさん [ ] 2012/08/03(金) 21:57:08.24 ID:???0

iPodtouch
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/08/05(日) 20:09:24.07 ID:???0
こいつよりはマシだなw
ttp://gpad.tv/netbook/suff-h6-allwinnera10/
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/08/05(日) 21:23:02.66 ID:???0
Perfect Viewerがいつの間にかハードキーボード対応してた
すげーよ、完璧だよ
これで本みたいに持って快適に読めるわ
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/08/06(月) 09:35:48.21 ID:???0
こんなのもあるんか。
ttp://www.dennobaio.jp/shopdetail/003003000029
いつでもどこでも名無しさん [ ] 2012/08/06(月) 10:37:46.04 ID:???0
アンドロイドOS ver2.2搭載w
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/08/06(月) 14:18:24.40 ID:???0
95が入ってたノートに入れてるよなこれ
いつでもどこでも名無しさん [ ] 2012/08/06(月) 15:24:38.21 ID:???0
もっさりw
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/08/06(月) 15:46:42.72 ID:???0
とりあえずAndroid入れただけ、ってクラムシェル型端末結構出回ってるよ
売れてるのかはさておき
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/08/07(火) 04:27:22.95 ID:???0

安いなw
LTNなくなってもこの系統がなくならなきゃいいか
質はそこまで気にしないし、壊れても替えがあればって程度で
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/08/07(火) 04:32:17.29 ID:???0

及第点にも遠く及ばないごみクズばかりのさばられても困るけどな
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/08/07(火) 07:47:19.21 ID:???0
お前の及第点なんて知らんがな
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/08/07(火) 08:04:56.77 ID:???0
及第点とか合格点とかそんな話していいの?俺熱く語っちゃうよ?
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/08/07(火) 11:29:18.93 ID:???0
お断りします
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/08/07(火) 18:54:13.52 ID:???0
最近中古屋で買ったんですけど、よくプチフリするんですがSDのせいでしょうか?
あと検索欄にフォーカスして入力しようとするといつも英数IMEがONになってるんですが日本語IMEがONになるように出来ないでしょうか?
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/08/07(火) 19:02:11.90 ID:???0

仕様だな。基本性能は良くない。
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/08/08(水) 06:42:57.53 ID:???0

動きが重くなるのは、負荷が大きい仕事をさせてるからでは?
CPUの負荷を表示するアプリを入れるとある程度参考になる。
あと、入れてるアプリの何かが悪さしてる可能性もあるんじゃね。
548 [sage] 2012/08/08(水) 07:00:13.04 ID:???0
重くなると言うより引っかかる表現する方が適切な挙動です
SDから読み込んでると覚しきタイミングで起きるためCPU負荷の類では無いかと

しかしその口振りからするとみなさんの環境ではこういったことは起きていないようですね
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/08/08(水) 07:09:13.38 ID:???0
失礼、答えの出てる質問はすべきではありませんでしたね
550 [sage] 2012/08/08(水) 07:26:03.18 ID:???0

なるほど。そういうのは自分はあまり感じたことないっす。
SDカードに頻繁にアクセスするようなアプリを使っていないからかも。
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/08/08(水) 07:50:43.62 ID:???0

あ、検索欄、IME英語俺のなるわ。日本語に出来ない時がある。
これ困るんだよね。

フリーズもあるわ。
楽聴きながら、ブラウザ立ち上げて、Jotaでメモるなんてしてる時に掛ることが多い。
JotaはSDにファイルの複製をつくってバッファとして使ってるからかな?

確定的なことは言えないけどSDカード変えてから気になるようになったな。

いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/08/08(水) 10:12:34.90 ID:???0



英語IME=赤文字で入力されるの意

ならば、一回スペース横の「無変換」おしてみ
554 [sage] 2012/08/08(水) 10:23:57.21 ID:???0

まさにその通り!
そしてありがとう。無変換やってみました!OK。
548 [sage] 2012/08/08(水) 16:04:46.81 ID:???0

言葉足らずですみません
その赤を経由しないで直に青で入力したいって話でして

常に赤から始まるならともかく検索欄のときだけなのがイラッとくるので……
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/08/08(水) 19:31:52.04 ID:???0
戻るボタンとinsertボタンのみが押すと、最近離すときチカ!チカ!って鳴る、まさか裏に敷いてあるキイラバースイッチか、パンタ・・なんとかっていう部品の劣化現象?
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/08/08(水) 19:33:42.92 ID:???0
最近、”戻るボタン”と”insertボタン”のみが押すと、離すときチカ!チカ!って鳴る、まさか裏に敷いてある、キイラバースイッチか、パンタ・・なんとかっていう部品の劣化現象?

insertボタンはほとんど使ってないのに使いすぎが原因なら説明解釈、納得つかない。何ヶ月もこの時期昨年含め、水でもはいったせいかなー。
548 [sage] 2012/08/08(水) 19:34:59.85 ID:???0
ラリってんじゃねーよ
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/08/08(水) 19:38:04.47 ID:???0
の態度が急変ww
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/08/08(水) 19:53:20.81 ID:???0
誰に云ってるのだろーー
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/08/09(木) 07:43:26.45 ID:???0

その症状についてはなったことがないので
申し訳ないがアドバイスできない。
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/08/11(土) 18:44:44.89 ID:???0
フライトモードで2日ほっといたら86%→14%になってたww
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/08/13(月) 21:09:20.30 ID:???0
有線でもいいからディスプレイ部とキーボード部取り外し可にして欲しかった
いつでもどこでも名無しさん [] 2012/08/13(月) 21:16:58.11 :enXCm+BF0
つか、どんなに要望出してもこのタイプはもうでないでしょ
あきらめなよ
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/08/14(火) 08:20:09.11 ID:???0
標準ブラウザってプロキシ設定できないよね
しかもWi-fi運用してるとモバイルネットワークの設定出来ないから端末側に設定も出来ないよね

どうやってる?
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/08/14(火) 10:48:02.85 ID:???0
LAN内で透過プロキシを設定

or rootとってProxyDroid
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/08/18(土) 23:24:59.70 ID:???0
キーボードで画面長押しのかわりってできますかね?
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/08/26(日) 18:59:47.05 ID:???0
外部ディスプレイ接続どうすればいいんだ?
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/08/26(日) 19:27:41.04 ID:???0
SSD搭載してついでにメモリも増やすにはどうすれば良いでしょう……
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/08/26(日) 19:33:11.40 ID:???0

Komadoでも使っとけ
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/08/26(日) 22:21:16.66 ID:???0
>572
KomadoだとWin-PC間に噛まさなきゃなんねえのか
MiniUSBはマニュアル読むとなんだか使えそうにないし
iPad/iPhoneのUSBみたく直接VGA出力できないんだな・・
いつでもどこでも名無しさん [] 2012/08/28(火) 19:02:12.36 :QRKCngcK0

まずズボンを下ろします
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/08/28(火) 20:33:14.20 ID:???0

スカートと袴しか持ってません……
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/08/28(火) 21:20:07.01 ID:???0

袴を俺に送るとできる
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/08/29(水) 09:32:21.10 ID:???0
アップルとサムチョンの裁判が凄いことになってるが、
LTNって、iPhoneのユーザーインターフェイスを全く真似ていないAndroidだな。
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/08/29(水) 10:09:57.54 ID:???0
(゚Д゚≡゚Д゚)ハァ?
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/08/30(木) 21:43:51.83 ID:???0
スペースキーでスクロールできるブラウザは
標準のものと火狐だけかね?
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/08/31(金) 06:08:39.76 ID:???0
標準しか使ってないから知らん
そも他のブラウザ、ショートカットキーに対応してないってどういうこと!?
Operaは独自過ぎるから除外
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/09/01(土) 12:01:24.65 ID:???0

この機種、USBにホスト機能つけておくだけで拡張性が全然違ったのになあ
外部出力できたら、プレゼン用にいつも持ち歩いてたのに

なんでNECは売る前に俺らにアンケートしてくれなかったんだろうな
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/09/01(土) 12:06:02.92 ID:???0
新バージョンに対応した新機種はどうなったんだお?

ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/gyokai/20110218_427641.html
−−LifeTouch NOTEにはAndroid 2.2が搭載されていますが、Android 2.3へのアッブデートは予定されていませんね。

【渡邉】LifeTouch NOTEは、Android 2.2を活用し、それを活かすためにかなり作り込んでいます。
一方で、Android 2.3の機能を見た時に、スマートフォンとして利用する際の機能は強化されていますが、LifeTouch NOTEの進化のために必要とされる機能はそれほど多くはありません。
これが、Android 2.2とAndroid 2.1ほどの違いがあれば、アップデートは検討したでしょうが、
LifeTouch NOTEの上では、そこまでの差はないと考えています。

ただし、LifeTouchシリーズ全体としては、新たなバージョンを視野に入れた開発を進めていきます。


【花岡】初年度に10万台というのは、最低限でも売らなくてはならない数字だと捉えています。
ただ、もっと多くの人に使ってもらいたい。年間10万台以上を出荷するということは、モバイルギ
アの実績の抜きたいということです。息の長い、多くの人に使ってもらえる製品に育て、新たなカ
テゴリを作り上げたいですね。
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/09/01(土) 12:30:35.74 ID:???0
LifeTouch Noteの開閉度調整重り
ttp://akdkakn.blog114.fc2.com/blog-entry-699.html

ttp://blog-imgs-48.fc2.com/a/k/d/akdkakn/20120404141634e79.jpg
ttp://blog-imgs-48.fc2.com/a/k/d/akdkakn/20120404141417459.jpg
ttp://blog-imgs-48.fc2.com/a/k/d/akdkakn/2012040414141878e.jpg
ttp://blog-imgs-48.fc2.com/a/k/d/akdkakn/20120404141419d4d.jpg

まとめ
長さ: 本体を見た感じから150mmまでいけそう。
    長いor短い方が良いかはお好きに。
幅 : 20mmが限界
板厚: 3mmが限界
重さ: 30gほどあるとタッチしても大丈夫なようになる
ちなみにステンレスの方が鉄より比重が重いので同じサイズでも重くなります。
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/09/01(土) 13:10:43.00 ID:???0
誰かDOSを動かせよ
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/09/01(土) 13:12:53.32 ID:???0
ACアダプターの接触が悪くなってきた
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/09/01(土) 13:13:14.33 ID:???0
成果は隠匿するもの
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/09/02(日) 11:48:07.10 ID:???0
ttp://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1108/20/news005.html
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/09/03(月) 19:16:29.87 ID:???0

おお!ちと感動w
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/09/03(月) 19:28:06.98 ID:???0
どうせならPC-98エミュレータが欲しいのう…
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/09/03(月) 19:40:49.02 ID:???0
ねこーは動かないの?
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/09/04(火) 04:05:21.37 ID:???0

neko2絶賛動くお
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/09/06(木) 05:42:07.87 ID:???0
ttp://emu-portal.com/android.html
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/09/06(木) 12:54:05.58 ID:???0
Neko ProjectU動かすってどうやんの?
DOSBOXにWindowsインストールとかするの?
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/09/06(木) 20:53:22.24 ID:???0
ググれ
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/09/06(木) 20:57:52.66 ID:???0
ヤフれ
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/09/07(金) 10:39:36.03 ID:???0

普通にapkインスコで
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/09/07(金) 12:28:11.92 ID:???0
え?猫IIってAndroid版出てんの?
公式サイトにはなんも告知出てないけど。
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/09/07(金) 12:32:13.61 ID:???0
確認もしないで人に聞いちゃう女の人って……わりと普通か
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/09/11(火) 22:15:56.21 ID:???0
ごろ寝PC環境整えたら滅多に起動しなくなっちゃった……
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/09/11(火) 22:50:59.93 ID:???0
俺が使ってやるよ
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/09/12(水) 10:51:12.90 ID:???0

便所で使うと抄るぞ
忍法帖【Lv=24,xxxPT】(1+0:8) ● (ToT) IDを出さなかったから、この惨事! ( ; ; ) w [コピペ→http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1136605206/520] 2012/09/12(水) 12:10:08.96 ID:???0
もう、こういう製品は、、日本から出てこないかもねw
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/09/12(水) 12:12:05.11 ID:???0

お前ほど能無しな人間ももう日本からは現れないだろうよ
忍法帖【Lv=27,xxxPT】(0+0:8) ● (ToT) IDを出さなかったから、この惨事! ( ; ; ) w [コピペ→http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1136605206/520] 2012/09/12(水) 12:46:27.34 ID:???0
リストラ要員乙w
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/09/13(木) 01:23:01.88 ID:???0
気にしてるんだから、方っておいてくれよ。
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/09/13(木) 08:40:27.68 ID:???0
グーグル、アップルの熾烈な競争の影で、NECも7インチディスプレイ搭載のタブレットを開発
米グーグルとアマゾン・ドット・コムは7インチディスプレイのタブレット端末を本格展開しており、
アップルが今後発売する見通しの「iPad Mini(アイパッド・ミニ)」に関するうわさも尽きない。
こうした大手が競合するなかで、タブレットメーカーが傑出するのは難しい状況だ。

NECは新タブレット型端末「MEDIAS TAB UL」の投入により、その難題に挑む。日本のメーカー
各社はアップルをはじめとする競合他社により、タブレット端末市場で概して締め出されてきた形だ

――そして、NECも例外ではない。NECはこれまでに7機種のタブレット端末を投入しているが、世界的にはあまり認識されていない。

NECは6インチを上回るディスプレイとしては世界で最も軽量のタブレットと自称する端末に期待をかけている。
この軽量は東レ製のカーボンファイバーを筺体に採用することで実現した。

NECによると、カーボンファイバーがタブレット端末に使用されるのは今回が初めて。Medias Tab ULの重さは249グラムと、
アマゾン・ドット・コムの電子書籍リーダー「キンドル・ファイア」の最新版「キンドル・ファイアHD」の395グラムより37%軽く、
グーグルのタブレット端末「ネクサス7」の340グラムよりは27%軽量だ。

ただ、高価なカーボンファイバーの使用は、文字通り高くつく。NECは今月13日に新タブレット端末を発売する際の単価
についてコメントしていないが、6万円を超える見通しだ。競合他社よりずっと値段の高い製品を販売しようとする厳しい
現実のために、NECは世界展開に飛び付けずにいるようだ。NECのクラウドデバイス事業部統括マネジャーの中野徹氏
によると、社は新端末の海外展開を検討しているが、当初は日本市場でのみ発売する。

ttp://jp.wsj.com/japanrealtime/blog/archives/13989/
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/09/13(木) 08:46:47.86 ID:???0

右手空かないし液晶悪いし捗らない
忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:8) ○(゚Д゚)ノお試し○廃止でID必須!( ゚o゚)ノw メ欄→ [コピペ→http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1136605206/520] 2012/09/13(木) 10:27:42.49 ID:???0
全て中華との戦いw
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/09/13(木) 17:42:50.41 ID:???0
推測変換候補を確定するCtrl+なショートカットキーって無いの?
pdfのp35にも載ってないけど……これ無いってあり得ないよね?
Ctrl+MもCtrl+Nも推測候補じゃなくて入力中の語句が確定されちゃうし
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/09/13(木) 19:49:43.20 ID:???0

チョンには腐るほどいるぞ
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/09/21(金) 20:38:19.22 ID:???0

これ誰か
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/09/21(金) 23:39:12.71 ID:???0
いまいち言ってることわかんないけど、↓キーで解決ってことないよな?まさかないよな?
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/09/22(土) 01:20:31.14 ID:???0

↓と同等なCtrl+〜は無いのって話

つまり、「なんときぐ」まで打ってTabキー押すと「なんと奇遇な」が推測変換候補に出るとすると、↓を押せば「なんと奇遇な」が確定されるけどCtrl+MorNだと「なんときぐ」が確定される
その時↓の代わりになるCtrl+〜無いのかな、と
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/09/22(土) 01:47:18.41 ID:???0
間違えた、↓でも「なんときぐ」が確定されるわ、Enterじゃないと「なんと奇遇な」にならない
最悪……
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/09/23(日) 09:01:05.59 ID:???0
なんでEnterじゃだめなんだ?
614 [sage] 2012/09/23(日) 09:38:55.64 ID:???0
小指伸ばすの億劫
あと他の動作は全部Ctrl+〜で出来るのにそれだけ出来ないのは画竜点睛に欠けきもちわるい
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/09/23(日) 09:57:27.33 ID:???0

別のちゃんとした母艦持ってるんだろ?
この機種に何でも要求するの酷だぜw
614 [sage] 2012/09/23(日) 10:10:38.19 ID:???0
肝心の文字入力すら中途半端って……
ほんとに酷い話だ
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/09/23(日) 10:56:22.20 ID:???0
そんなにiPadの悪口言うなよ
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/09/23(日) 11:02:20.62 ID:???0

どう転んでもLTNです
忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:8) [age] 2012/09/23(日) 13:30:51.36 ID:???0 ?2BP(0)
登録もしないで、機械の所為かあw

あほw丸出しだなw
614 [sage] 2012/09/23(日) 13:56:07.34 ID:???0
キーボードショートカットの変更なんて出来ないですよ?
出来るんならやり方言ってみなさいよ、検証してやるから
それまでアホはお前だw
忍法帖【Lv=40,xxxPT】(6+0:8) [age] 2012/09/23(日) 15:12:22.20 ID:???0 ?2BP(0)
imeを弄ってもいいのにw あほ丸出しw
614 [sage] 2012/09/23(日) 16:57:38.62 ID:???0

結局具体的なことは言わんのな
「〜やれば出来るんじゃね?」
だったら弄れるの証明するまでアホはお前だw
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/09/23(日) 17:28:45.17 ID:???0
こんな端末に期待してるお前がアホだ
忍法帖【Lv=40,xxxPT】(5+0:8) [age] 2012/09/23(日) 17:32:22.24 ID:???0 ?2BP(0)
具体的とかw それも解らんとは、、

こんな機種なんて (ヾノ・∀・`)ムリムリw爆
614 [sage] 2012/09/23(日) 18:12:29.65 ID:???0
621で言ってることと矛盾するんだけど?
どーせレスほしさに出来ないけど出来るとか言ったんだろ
幼稚にして無能、アホ確定ww
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/09/23(日) 18:13:40.03 ID:???0
根っこから嫌ならroot権限からいじるのがAndroidだし
忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:8) [age] 2012/09/23(日) 18:16:01.45 ID:???0 ?2BP(0)

出来合いのあいほんとかにしとけw
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/09/23(日) 18:18:30.20 ID:???0
アホ馬鹿って口悪いなあ…
どの機種でもキー配列ぐらいは変えられるだろ
LTNでどうじゃなくてAndroidで調べなよ…
やる気と脳のない奴に優しく簡単に失敗のリスクも無しに教えるのは無理
Android総合スレで同じ事言ってみ、同じように返されるだけだから
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/09/23(日) 18:19:55.25 ID:???0
臭い基地外はスルーで
忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:8) [age] 2012/09/23(日) 18:21:38.55 ID:???0 ?2BP(0)
芋はやっぱり遁走w
614 [sage] 2012/09/23(日) 18:41:53.80 ID:???0

あんなとこ行かんわ、アホか
忍法帖【Lv=40,xxxPT】(3+0:8) [age] 2012/09/23(日) 18:44:10.76 ID:???0 ?2BP(0)
無知の、いもいもw
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/09/23(日) 18:50:41.73 ID:???0
珍しく賑わってると思ったら……
どう見ても荒らしだろ、反応するなよ
忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) [age] 2012/09/23(日) 18:55:01.53 ID:???0
最近、常駐してはるねw
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/09/23(日) 19:04:27.36 ID:???0
Beってろくなやつ見たこと無い
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/09/23(日) 19:19:35.53 ID:???0
わざわざ2chで自己主張する時点でお察しだろ
忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:8) [sage] 2012/09/23(日) 19:28:06.28 ID:???0

Android総合wwwあんな糞スレ見てるやつってwwww
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/09/23(日) 19:51:49.41 ID:???0
とりあえず叩けば良いと思ってるような感じやね
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/09/23(日) 19:52:46.73 ID:???0
まあ荒らしってそんなもんだし
脳もなさそうだし構うだけ無駄だよ
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/09/23(日) 19:54:14.79 ID:???0
草ぼうぼうに生えてる奴久々に見たなあ
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/09/23(日) 19:59:23.94 ID:???0


間隔一分未満の超即レス、どうみても同一人物ですね
まぁ頑張れ
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/09/23(日) 20:00:17.55 ID:???0

そう言えば最近は単芝荒らし来ないね
忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:8) [age] 2012/09/23(日) 20:15:57.01 ID:???0 ?2BP(0)

そいつ常駐だよw
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/09/23(日) 20:25:39.21 ID:???0
NGBe使ってみた
でもID出ないとこだとあまり意味無いな
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/09/24(月) 02:13:34.06 ID:???0 ?2BP(0)
そうw だから、強制id表示なんだよw

なんか、運営が揉めてるけどw
忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) [age] 2012/09/24(月) 02:14:22.59 ID:???0 ?2BP(0)
げっ、、ベ隠し忘れたw
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/09/24(月) 15:03:30.24 ID:???0
ディスプレイの下NECロゴの両サイドに貼ってあるゴム
一個はがれた。
忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:8) [age] 2012/09/24(月) 15:46:03.27 ID:???0 ?2BP(0)
某機は脚ゴムが一個無いが、

見分けに使えるw
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/10/01(月) 00:34:47.50 ID:???0
使い倒して、もうボロボロになってきちゃった。
次、どうしようかな。アンドロイドだったらタブでいいし、
ウルトラブックにしちゃおうか。
忍法帖【Lv=40,xxxPT】(3+0:8) [age] 2012/10/01(月) 01:08:07.22 ID:???0
松下のなら、欲しいw
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/10/01(月) 04:06:57.33 ID:???0
松下のってなに?
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/10/01(月) 12:25:50.93 ID:???0
nexus欲しいなと思いつつ 
キーボードがついてるLTNがやめられない。
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/10/01(月) 12:33:06.59 ID:???0
nexusはUSB KBとマウス付けられるだろ
って、書くと、あーいえばこーいうって流れになりそうだw
いつでもどこでも名無しさん [age] 2012/10/01(月) 21:50:19.17 ID:???0
一体化出来んと駄目だぞ!w
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/10/06(土) 00:03:21.27 ID:???0
タブレットは10インチに比べて7インチの良さみたいな話もでてきてることだし、
ここらでひとつLTNもシグマリ3サイズのを出してくれたらなあ
あ、タッチパネルは今まで通り感圧がいい
静電容量のはおおざっぱなポイントしかできなくてダメ
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/10/06(土) 00:19:48.28 ID:???0
やっぱ後継機は出ないのかね。でたら3Gを買う。
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/10/06(土) 01:04:46.13 ID:???0
tegra2なんて今のAndroid4以降じゃないと搭載してる意味ないしな。
やるなら、ちゃんと続けろよって言いたい。

とりあえず、まだ買えるのか?
ポメラ程度しか使わないんだけど、Dropboxやメール使えるから。
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/10/06(土) 12:26:47.60 ID:???0
死に体のNECに期待できるようなことはもうないよ
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/10/07(日) 22:07:35.03 ID:???0
スーパー湾クリックを拾ってきたのですが、クリックしてもルートがとれません
どーしたらいーですかぁ? ^p^
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/10/07(日) 23:03:34.77 ID:???0
Google USB ドライバ(@Android SDK)が必要
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/10/08(月) 07:19:59.29 ID:???0
Win8載せの新機種が出たりして
その場合、モバギというよりはモビオと呼ぶべきかも知れんが
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/10/10(水) 21:46:48.34 ID:???0
クイック起動使ってる? Sが被りすぎて困るんだけど
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/10/10(水) 23:53:35.47 ID:???0
nexus7を買ってしまった
タッチキーボードでも十分だ
もうLTNは用済みだな
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/10/10(水) 23:56:35.84 ID:???0

お店でチラ見して軽く触ってみたけどキビキビ動いていた気がする。
画面の大きさはLifeTouchNOTEと同じなんだよね。
Android4.0って良い感じ?値段も安いし気になっているところ。
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/10/11(木) 00:00:18.70 ID:???0

解像度があるぶん、デカく感じる
しかも動作もキビキビ
タッチも問題なくむしろマルチタッチなのでLTNより使いやすい
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/10/11(木) 00:11:34.23 ID:???0

iOSに興味あるし画面が大きいので、iPadを追加したいと思っているんだよね。
nexus7だとLifeTouchNOTEと画面の大きさで被るのでどうかなぁと。
確かに画面は綺麗だったので気にはなるところ。
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/10/11(木) 01:00:37.64 ID:???0
数日前に、ソフマップ名古屋エキナカで中古2台出てた。
11Kあたりから、14Kあたり。
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/10/12(金) 00:58:18.27 ID:???0
Nexus7もかなり魅力的だけど、Androidだから、LTNとかぶる部分もあるし。
iPod miniまちかな〜。
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/10/13(土) 16:29:28.29 ID:???0
Nexus7買ったけど、やっぱしハードキーボードがいいやという結論に…

色々分業させてるけどね
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/10/13(土) 17:59:14.21 ID:???0

そうかな。。。自分は問題なかったよ
まぁ、元から長文はLTNで打たなかったのもあるけど
それ以上にN7のメリットの方がデカい
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/10/13(土) 19:38:12.28 ID:???0
IS01持ちだが、この端末には親近感持ってるな。
今日名駅のソフマップ行ったら、キー付きの中古が4台ぐらい売ってたよ。
11800円と12800円だった。
段ボール箱あったから、付属品ついてそうだったな。

もうキーボード付きのAndroidはこれからは出んのかね?
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/10/13(土) 19:56:41.18 ID:???0

ASUSがTransformerみたいなの出すぐらいだと思われ
分離不可はもう出ないだろうなぁ
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/10/14(日) 08:13:25.86 ID:???0
eeepc-4GにICS入れてつかってるよ。本体も安くておすすめ。電脳売王でも似たようなの売ってるね。
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/10/14(日) 15:29:03.36 ID:???0
LTNとiS01両方持ってるが、持ち歩きはiS01にしている。
軽いのと、USB充電ができるから。
LTNは、重量と電源に難あり。
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/10/14(日) 15:53:28.88 ID:???0

持ち歩きって数日単位?
1日くらいならなにやっても持つと思うけど
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/10/15(月) 09:27:57.53 ID:???0
LTNはしょっちゅう使わないのなら、バッテリーはずしたら長持ちするよ。
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/10/15(月) 18:48:55.95 ID:???0
バッテリーはずすようにして電源切ってたら不具合が起きた経験ある
初期化でもとにもどったが、データぜんぶとんだ
SDカードに入れたのは普通の画像以外、専用ブラウザまでデータとんだ
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/10/15(月) 19:51:19.97 ID:???0
そらわざわざシャットダウン時にも何かのために「通電」してるんだからバッテリ外しといたらいろいろトラブル起きるわな。
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/10/16(火) 17:49:20.33 ID:???0
そのほうが電源の部分が壊れにくく、
電池節約でいいっておもったけど違うんですね
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/10/17(水) 13:13:31.06 ID:???0
バッテリーつけててもいかれることもあるから、必ずしもバッテリー
はずしたのが原因とは思えないけど。
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/10/18(木) 18:34:36.91 ID:???0
そうでしたか?
なんだろうー不思議な現象って
生き物みたい
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/10/19(金) 03:32:31.00 ID:???0
MSのSurfaceがちょっと気になるな
いつでもどこでも名無しさん [] 2012/10/20(土) 09:14:15.70 :ptJtn1pf0
7インチのSurface Miniが出れば最高なのに。
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/10/20(土) 11:30:32.08 ID:???0

それ俺も思った〜
つーか最近なんでみんな10インチ超?
いつでもどこでも名無しさん [] 2012/10/22(月) 22:49:23.72 :FiG3LYle0
4にアップデート来ないかなぁ
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/10/23(火) 03:13:35.44 ID:???0

RAMが少ないから物理上、無理だと思います
いつでもどこでも名無しさん [] 2012/10/23(火) 17:11:22.87 :OikXdUh00
ちょっとうかがいたいのですが
この機種っで起動速度どの程度?
サスペンドで高速起動できるのだろうか?
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/10/23(火) 20:19:11.58 ID:???0
他のandroidといっしょ
いつでもどこでも名無しさん [] 2012/10/23(火) 21:11:42.80 :OikXdUh00
じゃCEで我慢します^^;
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/10/24(水) 17:12:11.30 ID:???0
2秒弱が耐えられないのか
いつでもどこでも名無しさん [] 2012/10/24(水) 22:40:28.89 :NRdorARM0
iPad miniにジャストフィットするカバー型キーボードが出れば、
それで良いような気がしてきた。
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/10/25(木) 01:22:23.35 ID:???0
miniはないわ、せめて1440x1080っしょ
miniと言うよりこれじゃcheapだよ安くないくせして
ジョブスが泣いてるよ?w
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/10/26(金) 22:19:43.94 ID:???0
引っ越し後押し入れにしまい込んでたのを思い出して取り合えず引っ張り出してきて初期化
してみた。

2ch見て、mixiやって、ニコ動みてちょっと調べ事出来れば良い程度なら
まだ十分使えるよね?
おすすめのアプリとかありますか?
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/10/26(金) 22:30:56.48 ID:???0
これのATOKってなんか挙動おかしくない?
俺のだけなのかな…
アップデートが欲しい。
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/10/26(金) 22:47:17.97 ID:???0
挙動おかしいって入力した文字を全部中国に送信してるとかvery cute!とSNSでカキコしたのにYou are facking foolish!と書いたメールを電話帳の宛先全員に送信するとか?
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/11/03(土) 20:03:11.29 ID:???0

解像度800×480の機種のスレで言うこっちゃないな・・・
パネルが感圧だったり先見性ゼロでそういうとこのハードウェアに金がかかってないから
OS以前の問題で早々に使いものにならなくなっちゃったわけだよ。

逆に言えば無理してでも綺麗な液晶積んでれば生き残る目もあったんだろうけどね。
IPS液晶のノートPCってVAIO SとかENVYとかもれなく10万超えコースだから
そういう中できちんと安いものを供給すれば選択肢になり得たのだけど。

どこまでも安物じゃねえ。
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/11/04(日) 23:31:07.11 ID:???0
>パネルが感圧
パネルが感圧だからPC用のサイトでリンク踏む時に困らなくてイイ。
ついでに細かいパズルゲームでも困らなくて便利。
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/11/05(月) 07:11:57.28 ID:???0
これってkindleみたいな使い方できますか?
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/11/05(月) 20:27:19.79 ID:???0

できますん
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/11/05(月) 20:41:03.86 ID:???0
10インチusbホスト付きタブ持ってる人、こいつとそいつどっち使ってる?
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/11/08(木) 06:49:37.49 ID:???0
3Gモデルを持って車で出かけてみた。

カーナビ代わりにしようと思ったが、マップアプリは強制終了多発、GPS電波は座席の手元では掴めず、ダッシュボードじゃないと動かない。

再起動や操作は嫁さんにやってもらったが、一人で出かける時は使えなさそうだった。
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/11/09(金) 00:00:43.92 ID:???0

俺も同感。事故る前に気がついてよかったね。
ナビは専用を買うべき。
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/11/09(金) 00:28:28.15 ID:???0
マップは「アップデートをアンインストール」して元のバージョンに戻せば今より良くなる
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/11/09(金) 06:39:23.73 ID:???0
Win8化するキットでも出ないかのう。
OS込み2万ぐらいで。
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/11/09(金) 07:45:45.99 ID:???0
おれはLinuxで充分だ
誰か移植してくれ
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/11/09(金) 09:46:50.10 ID:???0
debian lifetouch noteでgoogle先生に聞くと良い
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/11/09(金) 12:51:54.65 ID:???0
マップがすぐ落ちるのは仕様だったのか(´・ω・`)
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/11/09(金) 14:33:35.21 ID:???0
俺のLTNは標準ブラでもHuluが上手く動かなかったんだが皆動いてるの?
仕方なく色々探してOperaで設定→User agent→Desktopってのでいけた。
カクカク加減が標準ブラよりマシなのかどうかはわからない。
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/11/09(金) 17:23:09.59 ID:???0
ヤフオクで開始値1円現在5000円の出品が3個ほどあるけど、俺も売ろっかなぁ
ここの人誰か買わない?使用済みだけど使用感無しの75F赤

ってかヤフオクって簡単に始められるん?
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/11/09(金) 17:35:05.87 ID:???0
今更Fは欲しいとは思わんなあ。
Wなら考えちゃうけど。
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/11/09(金) 17:53:20.64 ID:???0
あれ、Fなら3G使える分良いんじゃなかったっけ?
その分Wに比べて余計なプロセスが走るとか?
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/11/09(金) 18:02:13.62 ID:???0
あ、勘違いしてた。逆だ逆。
Fなら欲しい。
そうか、Fでも\5000程度で取引されちゃうのか。
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/11/09(金) 18:06:32.43 ID:???0
いや、みんなWみたいだけど
トップに来てるやつ型番書いてないけどあれどうなのよ
雨降りクマの子 [sage] 2012/11/09(金) 19:38:54.55 ID:???0
F欲しいです。
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/11/09(金) 19:53:00.81 ID:???0
買う時はFイラネとW探して買ったけど
IIJmio使い出してからはFにしときゃよかったと思う今日この頃w
最近予備機を確保したけどWしかなくてちょっとショボーン
711 [sage] 2012/11/09(金) 20:01:14.85 ID:???0
売ろっかなぁなんて軽く言ったけどちゃんとお取り引きできる体制が整ってなかった
すまんが取り消す

ちなみに711=713=715=718
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/11/09(金) 20:01:14.99 ID:???0

huluとやらがよく分からんが、
標準ブラウザ開いてF2押して「パソコン」を選んでもだめなのか?
いつでもどこでも名無しさん [] 2012/11/10(土) 01:59:56.19 :08i2w8pJ0
Fと日本通信のカードを組み合わせて使ってるけど、すごくいいね
通話はガラケー、通信はLTNという組み合わせは最強
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/11/10(土) 16:50:23.79 ID:???0
Fはフル○ンのF
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/11/10(土) 20:21:22.71 ID:???0
今WiMAXが1980円ですよ
市街地なら結構快適
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/11/11(日) 02:32:16.33 ID:???0

それって、高速道路の車中や新幹線の中でも使えるの?
市街地での停止利用が前提なの?
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/11/11(日) 05:06:47.87 ID:???0

東京〜名古屋の高速バス(東名経由)車内でWiMAXを使ってみたけど、
繋がる場所があったりなかったり。
人が住んで居そうな場所だと繋がる確率が高い。
東海道線も同様だよ。
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/11/11(日) 11:40:51.19 ID:???0
>723
都内なら高速移動中でも使える。他の地域は知らん。
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/11/11(日) 12:29:54.69 ID:???0
展示品値下げされてたの買ってきた
ポメラ買うつもりだったけどこっちの方が安かった
会議の議事録取るのに使う予定
いつでもどこでも名無しさん [] 2012/11/11(日) 13:38:27.85 :Ox6LLtHN0
バッテリーだけって買えるのかね?
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/11/11(日) 14:04:56.34 ID:???0
資格試験勉強用に便利だ
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/11/11(日) 14:18:17.21 ID:???0


バッテリパック(リチウムイオン) (LT-AC-BP001)
LifeTouch NOTE用のリチウムイオンバッテリパック。バッテリパック(リチウムイオン)

NEC Direct価格:5,187円 送料別
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/11/12(月) 07:31:20.83 ID:???0
これってflashが動かないのでしょう?
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/11/12(月) 12:20:33.93 ID:???0
動かそうと思えば動く。
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/11/12(月) 17:37:15.91 ID:???0
データのバックアップってどうやってやるのですか

あと文字入力のソフトの、エイタックを別のいれてるひといませんか
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/11/13(火) 07:26:54.10 ID:???0
何であんなに充電器が大きいのだね
他のAndroidはUSBで充電器できるよ
きみぃ
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/11/13(火) 11:52:55.97 ID:???0
電池も、充電器も、パソコン用の使い回し。
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/11/13(火) 14:31:37.78 ID:???0

どなたか

毎度原因不明で電源立ち上げ時にATOKの強制終了要求画面でて
たびたび挙動おかしく壊れて? お試し版は15日後にあぼーーん
?されるので本体初期化しようと
想うのですが、【SDカードに2chメイト入れてカード抜いて】
初期化してもなんで2chメイトのデータまで消えてるんだろうー
ある程度復元できるが
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/11/13(火) 16:14:09.03 ID:???0

それはね、rootとればわかるよ
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/11/13(火) 18:02:55.83 ID:???0
あまり期待しない方がいい
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/11/13(火) 20:38:24.49 ID:???0

ありがとうーここ突如異変おこった日曜日から久々でしたが
でもrootとか機械音痴でだめです。

SDカードにいれたデータがカード抜いて初期化して、なんで
消えるのかがやはりわかりません
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/11/14(水) 22:16:41.17 ID:???0
NECからメールが来て、evernoteに関する個人情報の仕組みが変わります云々、
ってメールの内容だったんだが、これって放置したらダメ?
よくわからんが、放置しないで対策をやったほうがいいの?
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/11/15(木) 19:38:10.25 ID:???0
Android ミニPC総合スレ
ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/android/1352212345/
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/11/21(水) 02:55:34.09 ID:???0
iPad mini買ったけどベッドPCはこれ
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/12/18(火) 14:59:08.31 ID:???O
保守
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/12/19(水) 19:58:14.20 ID:???0
8000円で売って、Nexus7買ってきました
今までありがとう
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/12/21(金) 11:09:25.86 ID:???0
Nexus7とかGEANEEのADP-704とかでてきたから、買い換えようか迷う。
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/12/21(金) 12:31:30.29 ID:???0
OSが新しくならないから別機種検討中なんだけど
キーボードがついてる代替機種ってなんかある?
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/12/21(金) 14:08:52.87 ID:???0

akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/20121212_578521.html
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/12/21(金) 16:55:43.89 ID:???0
安いのはいいんだけど、CPUがCortex-A9(1.2GHz)ってのはちょっと引っかかるなあ。
Android4.0でストレージが4GBってのもちょっと少なすぎるような…
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/12/21(金) 19:20:33.01 ID:???0
フルグレードアップしてA700とかTF700とかにHHKB Pro2の構成にしてはいかがか
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/12/23(日) 23:35:28.69 ID:???0
いろいろ探しまわってみたけど2.x系は切り捨てでアプリのアップデートすら出来ないのな
ICSとか無理矢理はいらないかなと思ったが、さすがにこんな極東のマイナー端末用は見つからなかったわ
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/12/24(月) 11:35:55.78 ID:???0

Cortex-A9ったってSoCはVIA 8850だからDualCoreだぜ。
Tegra 250は1GHzだから単純性能なら上だぞ。
動画関連の支援の状況はよく分からんけど。
でもまあメインストレージ4GB、SDHCのMAXが16GBってのはちょっと少ないとは思うが。
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/12/25(火) 14:21:01.07 ID:???0
7インチ、Android搭載ノートパソコン「MK-AR2」発売

GEANEEは、Android OSを採用した7インチディスプレイ搭載のモバイルパソコン「MK-AR2」を発売する。予想販売価格は9800円で、ネットショップを中心に委託販売される。

 「MK-AR2」は、Android 4.0を搭載したノートパソコン。7インチ、800×480ドットのTFT液晶を搭載する。画面をタッチした操作は行えず、キーボードの手前に用意されたタッチパッドを利用して操作する。

ttp://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20121225_580111.html
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/12/25(火) 14:26:47.31 ID:???0
LTN完全に壊れたら買おう
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/12/25(火) 19:46:47.74 ID:???0
平成元年製のパイオニアのCDプレイヤー動くんだけど音飛びして
修理出したら部品なくて分解して戻ってきた。お金はそれに関しては
助かったんだけど、このLTNも同じように部品保持年数越えまで意外と
故障なく持ったら、逆にその修理の頃、部品なくて困るんかなー困った

気に入ってたのに--
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/12/25(火) 19:51:24.16 ID:???0
NECはフタ開けたら一万円でつとに悪名高い。

予備キープしても、数年後にはアプリも殆ど動かなくなってる。
早くもタブレット用アプリは4.0化が進捗中。



アキラメロン。
名無し募集中。。。 [sage] 2012/12/25(火) 23:44:07.23 ID:???0
よりものほうがよくないか?
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/12/26(水) 11:27:25.68 ID:???0
はバッテリが保たないようだが。
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/12/26(水) 11:32:26.55 ID:???0
安いんだから、ぐちゃぐちゃ言わず
予備機で確保しとけよ。
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/12/26(水) 11:33:12.52 ID:???0
どっちも屑
中古LTNを買い占める作業に戻れ
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/12/26(水) 11:35:26.21 ID:???0

もうOSがダメだ。さすがに古すぎる。
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/12/26(水) 11:38:51.06 ID:???0
結論
ノートPC型Androidはオワコン
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/12/26(水) 11:43:15.90 ID:???0
始まってもいないのに
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/12/26(水) 13:00:02.42 ID:???O
むしろ新型を出すべき
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/12/26(水) 13:26:59.26 ID:???0
新型だすならデザインに気を使ってくれ・・・
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/12/26(水) 13:30:57.16 ID:???0
真四角でも良いから性能の方を……
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/12/26(水) 16:51:24.19 ID:???0
ここの姉妹スレで出てたこれではだめなんかなー

一見よさそうに視える   電池8時間同じように持つ?
ttp://s.rbbtoday.com/article/2012/12/13/99393.html
いつでもどこでも名無しさん [] 2012/12/27(木) 09:39:16.58 :1vxvHHSr0
ttp://item.rakuten.co.jp/pc-express/neclifebook/?scid=af_pc_link_txt&sc2id=25816223
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/12/27(木) 12:09:01.40 ID:???0
むう。
どうせならFがその値段ならすぐに飛びついたんだがなあ。
\12800か…チョイと悩ましいな。
ストレージが8GBと表示されてるけどこれって4+4か?
それともビジネスモデルのほうにはSDカードついてないのかな?
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/12/27(木) 12:43:02.01 ID:???0

8GB(仮想SDメモリーカード領域として6GB使用)
ttp://www.nec.co.jp/solution/cloud/communicator/ltn/specs.html
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/12/27(木) 14:29:14.90 ID:???0
SDカードないならDL画像やカメラPHOTOデータどうやって収納保存するのだろー
不具合時、初期化するごとにデータだめになる
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/12/27(木) 16:22:34.48 ID:???0
まったく
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/12/27(木) 16:34:00.37 ID:???0
これに12800出すくらいなら後一万追加してA700買った方が良い
もしくはポメラを割り切って使った方が良い
中途半端でイライラするよ
そのうち愛想つかして押入れ行きになる
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/12/27(木) 16:52:03.26 ID:???0
バッテリーおもらしさえ無ければもうちょっと使えたんだけどなぁ
いざ使おうとしたときにバッテリー切れてるってのが最悪
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/12/27(木) 17:14:12.35 ID:???0
なんだ、SDHCスロットは殺されてるのか。
んじゃ買う価値ないや。
予備機にでもしようかと思ったんだけどこれじゃダメだな。
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/12/27(木) 18:08:10.59 ID:???0
USB!ホ・ス・ト!
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/12/27(木) 18:45:05.85 ID:???0

そういうことらしいね
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/12/27(木) 18:47:07.08 ID:???0
ビジネスタイプもUSB使えない?
777 [sage] 2012/12/27(木) 18:49:08.73 ID:???0
ならSHOCK!
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/12/27(木) 23:04:34.86 ID:???0
何を今さらな話になってるんだ?
キーボードついてるならWindowsかMacにしとけ

旧式androidじゃしょうがない
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/12/27(木) 23:23:43.80 ID:???0
7インチWin8が出れば万事解決
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/12/27(木) 23:36:03.53 ID:???0
7インチMac……出るわけ無いか
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/12/28(金) 15:16:25.89 ID:???0
昨夜SDカード?が挙動おかしかった、一瞬あせった。

ようやっと来初夏でカードと端末使用後約二年で、その前に
いっぱいにはなってきて、残り容量ゼロと10mb前後繰り返して表示されてるし
この機種に備え付けのギャラリーアプリからSDカードの残り容量が
ゼロになる時に限って保存画像読み込み不能で開かなくなるのって故障でないの?

ここかあっちの板の有志の人に教えてもらったQuickPictureからは読み込み問題なく
できたんだが。
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/12/28(金) 15:24:24.21 ID:???0
日本語だけどなんかおかしい……
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/12/28(金) 17:30:11.46 ID:???0
SDカード新調したとたんバックアップデータから修復しても
dat落ちスレの本文が読めないお  当たり前?
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/12/28(金) 17:35:45.79 ID:???0
ブラウザにもよる。普通は読める。


あるいは地雷メーカーの地雷踏んだか。
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/12/28(金) 19:03:27.39 ID:???0

2chmateだけどだめでした
SDカード前のに差し替えて読めるけど

782の質問はカードの空き容量ゼロになった時点でギャラリークリックして
ためしてください  絶対ギャラリー読み込み不能になる仕様でしたので
新しいカードではそうーならない。 他の機種ではありえないそうだけど?
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/12/28(金) 19:05:29.12 ID:???0
sanっていうSDカードだけど、これはダメなんかな
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/12/28(金) 20:33:39.26 ID:???0
本物のSan Diskなら鉄板。模造品の噂は多いが。
アプリの設定も考えてみたらいい。
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/12/28(金) 20:50:13.76 ID:???0
バルク品って本物なのかねぇ
いつも買ってるけどそこらの安物持ってないから性能のほどが分からない
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/12/29(土) 18:07:47.12 ID:???0

鉄板って?いい意味

アプリの設定も変わってくるって?
ちょっと意味が読めないけど情報ありがとうー
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/12/29(土) 18:11:57.05 ID:???0
普通に日本語なわけだが。
ttp://dic.yahoo.co.jp/dsearch?enc=UTF-8&p=%E9%89%84%E6%9D%BF&dtype=0&dname=0na&stype=0&pagenum=1&index=12734200
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/12/29(土) 19:51:42.81 ID:???0
むしろの日本語気持ち悪いんだが
外人さんなら情状酌量するが見てるだけでイライラしてくる

?の位置おかしい
意味が読めない→その場合「意味が分からない」か「意図が読めない」であって明らかに誤用
設定云々の受け取り方がかなりズレてる
いつでもどこでも名無しさん [] 2012/12/30(日) 00:27:35.24 :lj/IIbJ70
自己責任でいいからOSをアップデート出来る方法を提供してくれ>日本電気
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/12/30(日) 00:46:39.76 ID:???0

意味分かった、ありがとうー
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/12/30(日) 00:56:47.71 ID:???0
誰かこいつの画期的な使い方考えてくれ
もうあまり役に立ってない
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/12/30(日) 01:18:46.48 ID:???0
1スレでみんなが止めたのを聞く耳もたないやつが悪い。
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/12/30(日) 09:29:22.54 ID:???0
感圧の具合はどう? これで簡単な手描きイラストとかできる?
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/12/30(日) 10:06:03.56 ID:???0

熱燗が使いやすいかと聞かれれば、静電の方が確実にいい。
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/12/30(日) 10:46:53.54 ID:???0

静電ペンだと、アバウトすぎてメモ書きには使えんかったのよ。
電磁誘導もずれとか、追従が遅いとかで走り書きには書きづらい。
GALAXY NOTEも、THINKPAD TABLETも持ってるんだけどね。

最近WIIU買って、改めて感圧の書きやすさ実感した。
普段使いのIS01が感圧だったら良かったんだけどなあ。
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/12/30(日) 18:01:22.38 ID:???0

ビデオ画像が撮ろうとする時、数秒後に色が褪せたような
変な色になるって現象ありませんか

ここなどのほかのかたも  別板かどっかで同じような質問した記憶
カメラの劣化ってあるのかな
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/12/30(日) 18:02:11.82 ID:???0

メモカメラからビデオ画像を撮ろうとする時、数秒後に色が褪せたような
変な色になるって現象ありませんか

ここなどのほかのかたも  別板かどっかで同じような質問した記憶
カメラの劣化故障ってあるのかな
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/12/30(日) 20:43:06.46 ID:???0

NHK実況
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2012/12/30(日) 21:11:47.54 ID:???0

ソファーでくつろいで実況できない
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2013/01/02(水) 15:49:46.41 ID:???0
ついに福袋に入ったらしいな
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2013/01/02(水) 16:19:31.54 ID:???0
友人が買ったんだがたしかにビックカメラの福袋に入ってた
75Wだったが\9980とはね・・・
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2013/01/02(水) 18:16:05.68 ID:???0

高いよ
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2013/01/02(水) 18:37:38.47 ID:???0
予備機が欲しい人間にとってはちっとも高いとは思わないが。
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2013/01/02(水) 18:48:15.11 ID:???0
出た出た予備機w
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2013/01/02(水) 18:59:09.40 ID:???0
実際キーボードへたって来てるしな。
予備機は欲しい。
オクじゃ所詮中古だし。
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2013/01/02(水) 19:22:51.29 ID:???0
Documents to go 3とOfficeSuite pro6が年末に
無償配布してくれただけよかったけど
それでもPCに比べると使いづらくて仕方ない。
名無し募集中。。。 [sage] 2013/01/03(木) 11:10:29.23 ID:???0
コジマだと7800円らしいぞ
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2013/01/03(木) 19:33:49.63 ID:???0
キーボードへたってきてるって、なにが皆さんおこってるのでしょう?
keyの場所による接触不良?とも、ごわごわ感?

わたしは、これで一年7ヶ月使ってますがカメラの画質ダウンや
電池容量以外、キイ部分には今のところ変化はあまり感じてきてないけど
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2013/01/03(木) 19:46:15.12 ID:???0
使っているとすぐきしむよ。引っかかる。
簡単に取り替えるわけにもいかないし。
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2013/01/03(木) 20:04:23.98 ID:???0
自分はとりわけ劣化から受ける感覚鈍いのかないですねーー
ただ、昨年末の先月の先日もいったけど,SDカードが古いほうが
いっぱいになって、それにうかつにファイルマネージャーと一緒に2chメイト
いれといたら、dat落ち読もうと差し替えたら、2chメイトがインストール
できてませんってエラー表示でて読めませんでした。dat落ち本文
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2013/01/04(金) 10:49:06.08 ID:???0
福袋で当たりかと思ったらwindowsじゃなかった
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2013/01/04(金) 10:50:50.35 ID:???0
ざまあ
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2013/01/04(金) 11:07:58.00 ID:???0

ぷぎゃー
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2013/01/04(金) 15:06:48.06 ID:???0
福袋でLTNかと思ったらMac book airだった
813 [sage] 2013/01/04(金) 18:21:01.26 ID:???0
新しいほうに2chメイトとファイルマネージャー入れてたせいでした
そっちをはずして古いSD観たらちゃんと表示されてた

お騒がせしました ただ、コピー忘れてて新しいSDカードでは
dat読めない。履歴だけ読めて
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2013/01/04(金) 22:38:32.83 ID:???0
ビジネス向けモデルでSD使える方法は無いのだろうか…
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2013/01/04(金) 22:48:25.40 ID:???0
これ買うヤツや、興味持つヤツって往生際が悪いと思う。
初期の旧式アンドロイドにソフトキーボードを、無理やり外部に出しただけだよ。
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2013/01/04(金) 22:54:27.12 ID:???0
思うも何もその通りですし
外見でわかるっしょ
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2013/01/04(金) 23:32:44.37 ID:???0
ソフトキーボードと一体というのが使い勝手が良くて便利なんだよね。
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2013/01/04(金) 23:34:14.23 ID:???0

ソフトじゃなかった、ふつうのキーボードね。
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2013/01/04(金) 23:38:08.36 ID:???0

確かにスマフォだとやっぱり文字打つのがおっくうになるけどコイツだと逆に書く気がなくても長文打ちたくなるな。
いつでもどこでも名無しさん [] 2013/01/04(金) 23:53:38.26 :DUHZhOYG0
3DSLLくらいの大きさでキーボード付きのAndrod端末が欲しいよ
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2013/01/05(土) 00:02:25.87 ID:???0
こいつで打ってるとメカニカル使いたくなる
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2013/01/05(土) 00:18:25.57 ID:???0

つ IS01
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2013/01/05(土) 02:37:31.17 ID:???0

そんな専用スレに延々と粘着してるのも往生際が悪いっていうね・・・
いつでもどこでも名無しさん [] 2013/01/05(土) 03:52:34.94 :i5nE2F08P

IS01型の後継出たら飛び付くのになぁ。
あと、個人的には、SII辺りの電子辞書にAndroidかWebブラウザ乗せてくれるだけでも欲しい。
どこか1社くらいそいう電子辞書出してみてもいいと思うんだけど。
NetWalkerみたいに、辞書がおまけなんじゃなくて、ちゃんとした電子辞書で。
需要ないのかな。
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2013/01/05(土) 07:29:49.10 ID:???0
この機種の改善点だ
&#9352;WINDOWS8にする
&#9353;軽量化の為にプラスチックを多用する
&#9354;画面を静電式の7インチにする
&#9355;ソフトキーボードにする
&#9356;電源はUSBから取れる様にする
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2013/01/05(土) 07:34:14.49 ID:???0

ソフトキーボードじゃなくても…
htcの7インチwindows RTが魅力的だな
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2013/01/05(土) 12:58:55.22 ID:???0

SIIのDF-X8000/X9000はAndroid
いつでもどこでも名無しさん [] 2013/01/05(土) 16:50:56.51 :i5nE2F08P

うわっ知らなかった!
ずっとそういうの待ってたんだ。
今月発売するんだ〜。
でもwebブラウザ使えますってだけみたいね。
アプリの追加とメールクライアントがあれば、ぼくの考えた最強折り畳みタブレットだったのに。
でも情報ありがとう。買うわ。
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2013/01/05(土) 20:08:24.64 ID:???0

面白い商品だね。
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2013/01/08(火) 07:35:24.87 ID:???0
標準ブラウザでhulu見てる。
以前見た時はえらくカクカクだなと思ったのだけれど、
久しぶりに使ったらえらく綺麗に動くようになってた。
音声が小さいので外付けスピーカ必須だけど。
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2013/01/08(火) 22:01:55.72 ID:???0
huluって碌なコンテンツないと思っていたけど
最近は違うのだろうか
新作ビデオも豊富?
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2013/01/09(水) 04:13:43.04 ID:???0

版権の関係か、新作は全然ないよ。
ちょっと古いのが多いかな。
たまに入れ替わるし。
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2013/01/09(水) 07:03:14.26 ID:???0
この端末って簡単に後ろに倒れちゃうんですが、致命的な欠陥ですね
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2013/01/09(水) 08:11:32.56 ID:???0

つ◎ 両面テープ
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2013/01/09(水) 08:14:56.93 ID:???0

つ釘
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2013/01/09(水) 08:18:18.72 ID:???0

釘っ?
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2013/01/09(水) 08:27:28.39 ID:???0

これでOK
ttp://www.amazon.co.jp/s/ref=nb_sb_noss?__mk_ja_JP=%83J%83%5E%83J%83i&url=search-alias%3Delectronics&field-keywords=%83%5E%83R%91%AB%8Bz%94%D5%8C%5E%83X%83%7D%81%5B%83g%83t%83H%83%93%83X%83%5E%83%93%83h+
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2013/01/10(木) 02:21:03.38 ID:???0
すぐに固まるようになってきた
もう寿命かな
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2013/01/10(木) 11:32:02.01 ID:???0

初期化
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2013/01/10(木) 18:51:34.36 ID:???0
新型の3DSと間違えられたよ〜
確かに似てる
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2013/01/12(土) 08:41:38.07 ID:???P
この端末ってキーボード付き端末を望んでいた人の当たり前をことごとく無視している気がする。
モバギやシグマリのヒットは偶然だったのか・・・
androidではこれが限界なんだろうか?
青葉キーボードの殆どかipad用だし・・・

ここはシャープにリナザウベースのキーボード端末、お化けコミパルの開発を期待すべきか?
フラットトップのキーボードが増殖中の時代には無理な願いかwww
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2013/01/12(土) 09:09:39.09 ID:???0
Netwalker出したシャープに何を期待しているんだ?
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2013/01/12(土) 11:48:23.06 ID:???0
IS-01は、そこそこ良かったが、OSが1.6止まりでアップをサボり、見捨てられた。
シャープの糞さ加減がわかる。携帯会社の責任もあるが。
いつでもどこでも名無しさん [] 2013/01/13(日) 01:48:10.62 :mQXVZpKr0
すまん、こいつってふと思ったんだがrootとれんの?
正月に福袋で掴まされて、売ろうにもそんな値にならんかったから、どうせなら文鎮覚悟でrootにしようかと考えてたんだが。
なんだか公式じゃあSDKは出てるっぽいけど。よくワカランチン。
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2013/01/13(日) 01:51:39.66 ID:???0

ググることすら忘れるほどに酔ってるのか?
しょうもないやつだな
いつでもどこでも名無しさん [] 2013/01/13(日) 08:43:28.17 :mQXVZpKr0

ずっと型番+rootで調べててクソ情報しか掴めてなかったw
なぜかLifetouch NOTE rootで調べたら出たわ。
すまん(笑)
名無し募集中。。。 [sage] 2013/01/13(日) 16:52:04.29 ID:???0
bicの福袋買った人がいるのか
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2013/01/13(日) 19:05:40.33 ID:???0
これがwindowsだったらとつくづく思ふ
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2013/01/13(日) 19:54:34.33 ID:???0
2k以前のでも乗せないと動かんだろ
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2013/01/13(日) 22:06:51.07 ID:???0
CP/Mとか
いつでもどこでも名無しさん [] 2013/01/14(月) 14:29:08.70 :fUTzy4Na0
11月にNEXUS7&ポケモンキーボードかったからLTN使わなくなった
初めてのAndroidとしては文句なしだった
今は袖机の重し
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2013/01/14(月) 18:16:15.35 ID:???0
右上の緑の色のバッテリー残量って例えば50%の時、全体の約3分の2も緑帯が
左に出てるのはなぜだろうねーー
いつでもどこでも名無しさん [] 2013/01/14(月) 19:34:46.19 :HTrqUxfD0
nexus7にワイヤレス使えるのかw
necのやつの戻るボタンが気に入ってるんだけど
戻るボタン付いてるキーボードってあるのかな?
スリープとかも簡単にできるの?
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2013/01/14(月) 19:44:56.61 ID:???0
そういやAndroid固有キーは対応してるのかね>一般のBTキーボード
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2013/01/14(月) 20:30:38.33 ID:???0
2011年5月末から二年近く経って電池7時間以下しか持たない

あたりまえ?
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2013/01/15(火) 00:38:31.88 ID:???0

それだけ使えば現世の業はつくされてる。あまり長く使うと手足が生えてくるよ。
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2013/01/15(火) 07:12:53.60 ID:???0
androidのバージョンで使えないアプリも出てきたよね・・・

nexus7+キーボードにしようかと迷うよ・・・
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2013/01/15(火) 16:45:27.48 ID:???0

っていうか、この機種いまだ使ってるんですか
バッテリー一度も替えないで持続時間はあまり
変化なしかなー 当然ユーザー個々の使用頻度によるだろうけど
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2013/01/15(火) 20:44:44.21 ID:???0
そろそろAndroid2.2ってのが足枷になって来た。
最近のアプリ2.3以上対応ってケースが結構あるんだよな。
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2013/01/15(火) 21:04:37.36 ID:???0
そろそろもなにも最初から重たい枷だったぞ
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2013/01/17(木) 02:13:24.71 ID:???0
Evernote専用メモ取りマシンと化してる。

ポメラでいいかも。
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2013/01/17(木) 10:08:01.41 ID:???0
tunein、radiko、らじるでラジオマシンになっています
忘れたときにevernoteも見ているかな
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2013/01/17(木) 21:01:03.87 ID:???0
しばらくお蔵入りしてたが何を思ったか
今ひっぱりだして初期化中
さて何に使おうか
868 [sage] 2013/01/17(木) 21:50:38.18 ID:???0
とりあえず 2chmate は入れた
やっぱりハードキーは異次元の使いやすさだ
思えば IS01 も買ったなあ
あれも引っ張り出すかぁ〜
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2013/01/17(木) 23:03:59.91 ID:???O
多少の誤操作・意図しない反応が起こる事を思うと、ハードウェアキーがあれば
ストレス軽減になる
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2013/01/19(土) 14:06:00.96 ID:???0
ショルダーバックにはいるってのは良いよね
でも俺いつもA3サイズのバック持ち歩いてるんだよなぁ……
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2013/01/20(日) 22:49:50.27 ID:???0
ほんと、使い所を心得てればすばらしい端末だよな

これでMeryかVim使えればなぁ……
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2013/01/21(月) 09:49:40.51 ID:???0
Vimは普通にあるでしょ。
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2013/01/21(月) 16:16:24.89 ID:???0
emacsから抜け出せないやつはたまに見るが
vimか・・・・・

病んでいますね
872 [sage] 2013/01/21(月) 21:10:07.41 ID:???0
いや、Vimの方がわかりやすいんで
と言っても基本動作すらままなりませんが
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2013/01/22(火) 02:28:56.91 ID:???0
Nexus7+キーボードではなく、あえてLTNを選択するメリットってなんじゃろうな?
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2013/01/22(火) 03:12:21.79 ID:???0
値段
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2013/01/22(火) 10:13:22.97 ID:???0

3G回線
バッテリー交換
安い
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2013/01/24(木) 21:18:14.51 ID:???0
Novo7 Elf IIとUSBキーボード付カバー買った。
Simejiで予測変換も出来るし、もうこれでいいような気がして来た。
Androd4.0だしHWキーボードのタッチもLTNと大差無いし、解像度上がってるし。
カバー込みだとちょっとLTNより嵩張るのが難点だけど重さはこっちの方が軽いし。
中華タブだからカスタムファームウェア(なんでAndoridってデフォルトOSをファームウェアって呼ぶのかな?)に入れ替えたけど。
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2013/01/25(金) 01:35:47.52 ID:???0
10インチタブ買ったけど死ぬほど文字打ちづらいな
ここまでとはさすがに思ってなかったわ……
ソフトハードフルフリックどう足掻いてもオワタ\(^o^)/

LTN>>>>(越えがたき壁)>>>>スマホ>>>>>>>>>>>>>>(越えられない壁)>>>>>>>>>>>>インチタブ

いつまでも未練たらしく後継機はよとか言ってやがって……なんて思っててすんませんでした
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2013/01/25(金) 21:53:36.60 ID:???0
ああ、BUMPに失敗する。
いつでもどこでも名無しさん [] 2013/01/25(金) 23:31:05.29 :tswijJCe0

一昨年秋にLTN買って初泥体験した後、去年秋にNEXUS7&ポケモンキーボード買った
それいらいLTNは袖机の肥やしだけど、純正というかキーボード使う作業なら
LTNの方が間違いなく上
ただし総合的にはNEXUX7なのは間違いないんじゃね
ぶっ壊れるまで使って、次って考えてる人も多いだろ
まあLTNのようなタブレットはもうでないだろうけど
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2013/01/26(土) 01:45:19.97 ID:???0
LTNはSDカードが使えるのとSIMが使えるのが便利
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2013/01/26(土) 18:16:04.73 ID:???0
このLTNに一番近いタブレットないと困るな
将来どうしようー。
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2013/01/26(土) 22:53:15.36 ID:???0
SurfaceとかXperia Tablet Sとか。
名無し募集中。。。 [sage] 2013/01/27(日) 10:03:21.53 ID:???0
Pならまだしも、Sが?
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2013/01/27(日) 12:02:41.42 ID:???0
Sはカバーキーボードが使える。
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2013/01/27(日) 12:27:02.22 ID:???0
最近life touch L のCMをよく見るや。note新作はよ。
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2013/01/28(月) 22:43:26.97 ID:???0
中古で買ったんだけど売っても大して高く買い取りされないかね?
やっぱキーボード分離できたほうが使い勝手いいなと思い始めて・・・
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2013/01/28(月) 22:57:14.47 ID:???0

んなこたーない
安定した机の上に置いて最適の配置、最適の姿勢で使う場合は良いキーボードと繋げたタブの方が良いだろうがね
それ以外なら一体型の圧勝

中古で12600で売ってるから買い取り額は2,3000辺りかなぁ……いかないかなぁ
ヤフオクの方が高く売れる
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2013/01/29(火) 07:24:26.89 ID:???0
これシグマリオンみたいでカッコいい
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2013/01/29(火) 16:40:56.90 ID:???0

ガラケーのパケホなくしてネット環境がいまwimaxひとつなんで、
手軽に外でスマホみたいに片手でいじれるタイプのほうがいいかなと思い始めちゃったんですよね・・・
文字は結構打つ予定だったんですけど、不安定なとこでもどこでも打ちたいわけでもなく、オプションの
キーボも使い勝手はともかく今はけっこう種類あるようだし、さらにB5サイズのモバイルノート買っちゃったしでw
ノートとケータイの両方の役割をしてもらおうと思って買いましたが、結果的に器用貧乏な子にさせちゃいましたわ
その買取額なら新しく小さめのタブレットでも買おうかな
いつでもどこでも名無しさん [] 2013/01/29(火) 21:04:17.48 :+KjKvkEW0
いよいよもって死んだらしい
起動しても強制シャットダウン&amp;再起動を繰り返す

ファクトリーリセットやってみようと思うんだけど、入ってるアプリやらは完全に消えるんだよな?
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2013/01/29(火) 21:11:58.39 ID:???0
消えるね。でもまぁしょうがない

そういうときのために入れてるアプリのリスト、もしくは全apkのバックアップを外部に保存しとくべきかと
どうせSD内のデータまで壊れるわけじゃないからアプリの設定し直しだけで済むし
SD以外にデータ入ってた場合はご愁傷さまってことでひとつ
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2013/01/29(火) 21:13:53.59 ID:???0
あー、よく知らんがadb使えばファクトリーリセットする前にバックアップは出来るのかなぁ
そんな話を聞いた気がする
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2013/01/29(火) 21:23:46.78 ID:???0
palmって、ソフトもバックアップしていたのに。
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2013/01/29(火) 23:14:17.95 ID:???0
バッテリーがだだ漏れしなければいいマシンだと思う
テキストエディタとブラウザだけあればいいのに余計な機能でバッテリー消費してるのは悲しい
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2013/01/30(水) 07:47:38.68 ID:???0
えっ
シャットダウンしてるのにバッテリーが減るのは漏電なの?
返品受け付けて貰える?
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2013/01/30(水) 17:51:58.84 ID:???0
バッテリー平均6~7時間しかもたない 1・2時間少ないどう見積もっても

みなさんは?毎日使用してないなら8時間かも
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2013/01/30(水) 20:57:59.21 ID:???0
バッテリー駆動が公称値-20%って割と常識の範囲だと思うんだが。
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2013/01/31(木) 12:15:21.00 ID:???0
choidroid買って見たけど駄目だこれ。
マルチタッチできないのはLTNと同じだからまあいいとして、液晶画面がやたら奥まっててタッチしづらい。
キータッチもそう悪くはないし、USBホスト有とか機能的には結構充実してるんだけどねー。
スピーカーもステレオだし。
でもなんか性にあわない。何がいかんのだろ。
おもちゃっぽすぎるってだけじゃないと思う。
やっぱりLTNの正当後継機種が欲しいなあ。
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2013/01/31(木) 21:00:50.20 ID:???0
浄化 :::
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2013/01/31(木) 21:01:25.85 ID:???0

いや、二年前から比べるとやはり、マイナス
一時間もちがわるいよ  一度も替えてない人ばかりなの?
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2013/01/31(木) 21:07:59.82 ID:???0
マイナス一時間持ちが悪い=プラス一時間持ちが良い
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2013/02/01(金) 16:01:35.53 ID:???0

USBホストあったのか……
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2013/02/01(金) 16:33:08.46 ID:???0
ICSってハニカムと違って一応USBホスト機能必須じゃなかったっけ?
いやまあ中華タブに規格準拠品求めるのは間違ってると言われりゃそれまでだけど。

とりあえずフルサイズUSBのコネクタが2ポート付いてる写真がでかでかと出てたのにUSBホスト無しだと思ってた理由が分からん。<Choidroid
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2013/02/01(金) 16:42:44.60 ID:???0
USBホストでメカニカルキーボード繋ぐんだ。俺……
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2013/02/04(月) 15:10:39.60 ID:???0

10インチタブ買ったがもうLTNになんぞ戻れんぞ
単なる適応障害じゃないか?
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2013/02/04(月) 18:14:59.83 ID:???0

タブの方が使いやすいけど、別に物理キーボードは戻れるだろうw
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2013/02/04(月) 18:25:11.04 ID:???0
なるほどー
いつでもどこでも名無しさん [2chmate@ac.com] 2013/02/04(月) 18:25:43.51 ID:???0
ね。
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2013/02/04(月) 20:06:58.85 ID:???0
入力主体で10インチに限らず、LTNからタブレットに移っていった人らは、Bluetoothキーボード併用だよね?
考えてはいるんだけど、Bluetoothキーボードいろいろありすぎてどれがいいのやら・・・
選ぶときの注意点とかあったら教えてくさい
908 [sage] 2013/02/04(月) 20:21:55.12 ID:???0
いや、ソフトQWERTYキーボード
ブラインドタッチもすぐ慣れるよ

問題は、QWERTY IME選ぶ際にキーの配列や大きさで気に入っても変換やその他もろもろがダメダメだったりすること……
いつでもどこでも名無しさん [] 2013/02/04(月) 20:45:39.61 :yd4sRM8z0

戻れないならそれでいいじゃないか


自分はNEXUS7だけ持ち歩いてる
自宅ではPCあるんで大抵こっちつかうけど
寝るときはNEXUS7とちょっと長く打ち込むときだけポケモンキーボード
打ち込みが多いなら店行って実際打ってみるといいんじゃない
店にいけないならどうすべか
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2013/02/04(月) 20:51:42.68 ID:???O
NECはキーボード付きを出しても一発屋状態なのが惜しいな
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2013/02/04(月) 22:39:41.16 ID:???0
,914
うーむなるほど
まだしばらくはLTNでがんばるつもりだけど、次を具体的に考える参考になったわ


ホントだわー
変わりが無いっていうこのどんづまり感がwww
まさに難民w
908 [sage] 2013/02/04(月) 22:45:47.03 ID:???0
正直文字入力するだけならLTNは壊れるまで現役でいける
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2013/02/04(月) 23:51:32.01 ID:???0

エレコムの折りたたみキーボード使ってるけど、
なかなか良い感じだよ
形がにてるから、リュウドのOEMかな?
俺の場合、タイピングの頻度が減ったから、
タブとキーボードで間に合うようになったけど、
やっぱり入力品質というか、快適なのは
LTNの方だよね
使わなくなって勿体無いから、オクに出したら需要あるかな?
予備バッテラ付モデルFなんだけど
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2013/02/06(水) 12:46:45.69 ID:???0

これはどう? NEXUS7用だけど、他製品でも使えるみたい。
ttp://d.hatena.ne.jp/kobonemi/20121116/BluetoothKeyboardNexus7Review
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2013/02/07(木) 12:21:15.91 ID:???0
ASUS、Android 4.2 搭載 3G モバイル通信対応モデルの Google タブレット「Nexus 7」を日本向けに2月9日発売、価格29,800円

ttp://gpad.tv/tablet/asus-google-nexus7-3g-japan/

ちょっと気になる・・・
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2013/02/07(木) 19:15:24.35 ID:???0
Nexus10もでたね。10もそのうち3G対応になるのかな。
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2013/02/11(月) 17:24:52.29 ID:???0
せめてAndroid2.3へのアップグレード手段を提供してくれればまだ救いがあったのにな〜。
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2013/02/11(月) 18:38:34.79 ID:???0
イオンでNEC-102買うのと同じ値段じゃないか
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2013/02/13(水) 10:13:31.71 ID:???0
買って2年近く・・・そろそろお役御免か。
画面も反応鈍くなってきた気がするし
(スマホに慣れて比較してるだけかもしれんが)
外で打つには良い機種だったよ
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2013/02/13(水) 16:38:05.74 ID:???0
それよりフラッシュplayerがpinch

バージョンアップしながら誤魔化すってどやってやるんだろうか
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2013/02/13(水) 16:41:31.45 ID:???0
もともとiOSでも使えてなかったんだしJBからはデフォで使えないんだからべつによかろ?
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2013/02/13(水) 16:47:53.13 ID:???0
jbってなんの略だろうー?
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2013/02/13(水) 18:21:11.58 ID:???0
jailbreakだな

日曜日に初期状態にリセットしたけど、なかなかいい感じに戻った
これでしばらく使えるかな
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2013/02/13(水) 18:26:19.91 ID:???0
・・・
Jelly Beanだろ・・・

Android 4.1 Jelly Beanからはflashが対応しないって事を言ったんだと思うが
まぁここぞとばかりに略語使う奴が悪いとは思うが、それぐらいは基本的なリテラシーとして覚えておいたほうがいいと思う
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2013/02/13(水) 19:06:54.44 ID:???0
待て、日本接骨師協会の略という可能性もあるぞ!
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2013/02/13(水) 19:50:14.12 ID:???0
926だけど、確かにiOSのことも話してるときにJBって書くのは不味かったかもしれんが「からは」って続けてるから文脈的に分かるだろうよ……
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2013/02/13(水) 20:36:48.03 ID:???0
ただの言葉遊びです。
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2013/02/13(水) 20:56:21.30 ID:???0

わかりました彡(-_-;)彡
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2013/02/14(木) 01:07:48.31 ID:???0
最近75F高くなったなあ
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2013/02/16(土) 20:52:30.78 ID:???0
骨董的価値が出だしたって事だからいいんじゃね?
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2013/02/17(日) 12:50:46.66 ID:???0
自宅の無線LANに全く繋がらない…orz
電波は取っているけど、親機がダメなのかなぁ。
WPSは、ボタンもPINもどっちもダメだし。
セブンスポットで繋がったから、AOSSのアプリ落とそうと思ったけど、
googleアカウントが認証されないし、どうにもならないわ。
買って早々にゴミ箱行きか。
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2013/02/17(日) 16:11:57.19 ID:???0

え、買ったのw
ただそれは家のルータのchの問題じゃないかな?
chをズラしたり一桁台にする事で解決できると思う。
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2013/02/17(日) 16:47:28.28 ID:???0
製造中止で将来修理とか後継機どうしようと悩んでたのに
自宅ルーター側の問題もあったんですね、この機械生かして
家でルーター契約で引き出しても無理な場合もあるのか?、困った。。
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2013/02/18(月) 00:10:35.89 ID:???0
やーっと部屋の片付け終わったーと思ったらLTN押し入れにしまってた
どうしよう、また出すかな
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2013/02/18(月) 10:49:57.19 ID:???0

とりあえず、ここ参考にしてリトライしてみて下さい。
ttp://bbs.kakaku.com/bbs/K0000228524/SortID=13479824/#tab
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2013/02/18(月) 17:36:13.19 ID:???0

ありがとうー
まだたった一台あるけど 一人っ子むすめのようー
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2013/02/18(月) 17:46:29.08 ID:???0
日本語おかしいやつがLTN使うとか笑止千万
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2013/02/19(火) 12:38:52.23 ID:???0
単純にルーターの電源切ってしばらくして電源入れてもう一度接続すればつながることもある。
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2013/02/19(火) 18:27:56.12 ID:???0
っていうか、次の機種が出ないのも心配

それよりも心配なのは己含め、人間家族のがこれより

先逝く事
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2013/02/19(火) 18:29:05.50 ID:???0
日本語おかしいやつがLTN使うとか笑止千万
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2013/02/19(火) 19:22:05.13 ID:???0
>次機種
LaVie Yが出てるだろ。
Tegra 3/Windows RT/1.24キロ/89,880円〜
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/hothot/20121107_571132.html
ttp://www.necdirect.jp/shop/note/catalog/y/

で、例によって玉砕して半値ラインにジワジワ近づいてきた
ttp://kakaku.com/item/K0000429916/

 こ れ か ら が 本 番 だ
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2013/02/20(水) 02:27:49.27 ID:???0

それ重いし、でかいから嫌。
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2013/02/20(水) 17:01:22.17 ID:???0
これ以上ないほど売れない要素満載だもんね。
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2013/02/20(水) 19:32:35.89 ID:???0
>Windows RT
論外
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2013/02/21(木) 01:16:54.93 ID:???0
別にrtでもいいけどな

テキストうちとメール、webしか使わない
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2013/02/21(木) 10:25:59.27 ID:???0
NEXUS7+キーボードでいいんじゃない?
ttp://orekuma.net/2012/11/blog079.html
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2013/02/21(木) 15:26:59.11 ID:???0
だからそれは、FキーもTabキーもないから、
LifeTouchNoteをありがたかる層にはゴミだと何度言わせたら(ry
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2013/02/21(木) 16:39:28.75 ID:???0
代替えとして、NEXUS7+キーボードはアリだと思うが、
7インチ中華tab使いの人もいるだろうから携帯重視のUSB接続はどうだろうか

ttp://androidgirlstablet.com/blog-entry-31.html
ものすごい変態配列

ttp://getnews.jp/archives/289291
Fキーなし
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2013/02/22(金) 02:18:14.22 ID:???0
下のキーボード惜しいな。
Enterキー周りが変。
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2013/02/22(金) 10:43:18.33 ID:???0

最近のにはtabキーもFnキーも専用キーもついているんだよ。
ttp://white-mercury.cocolog-nifty.com/blog/2013/02/mobile-bluetoot.html
ttp://white-mercury.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2013/02/10/dscn0355.jpg
ttp://white-mercury.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2013/02/10/dscn0353.jpg
ttp://white-mercury.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2013/02/10/dscn0354.jpg
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2013/02/22(金) 11:44:35.99 ID:???0
汚ぇホームだなw
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2013/02/22(金) 13:36:44.50 ID:???0
Fキーて普通Fnの事じゃないだろw
F1〜F12の事だろ
んで、tabどこすか?
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2013/02/22(金) 14:01:14.09 ID:???0
tabは1の左
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2013/02/22(金) 15:41:15.93 ID:???0
別のもので、tabもF1〜F12もついてるのあるよ。
ttp://news.livedoor.com/article/detail/7229017/
ttp://image.news.livedoor.com/newsimage/b/8/b8b01_58_245717.jpg
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2013/02/22(金) 16:20:49.64 ID:???0

これは当然CapslockとCtrl入れ換えられるんだよな?
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2013/02/22(金) 16:34:35.28 ID:???0
サンコーのホームページには何とも書いてないけど、Nexus側の仕様次第じゃ
ないですか。
ttp://www.thanko.co.jp/product-details.html?eid=2899
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2013/02/22(金) 18:06:00.26 ID:???0
これってLTNを大きくしたようなもの?

Google、LTE 対応でタッチパネル付き 239PPI 画面の「Chromebook Pixel」を発売
ttp://japan.internet.com/busnews/20130222/2.html
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2013/02/22(金) 18:16:42.81 ID:???0
13インチ近くあるじゃねーか
宣伝氏ね
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2013/02/22(金) 19:21:16.19 ID:???0
バージョンは2.2でもいいけど
これと大きさ重さ同じくらいで、SDカード使えて2つ折ハードキーボード
タイプで、今は既に新規ではDLできないFlashplayerも騙し騙し入れれるのが
どうしても必要だけど
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2013/02/22(金) 20:16:47.94 ID:???0
IMによってキーバインド変えられたり、アプリで変更できるのがあった希ガス
のはの上の奴と同じ配列かな
つか姉妹品とかそんな感じか
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2013/02/22(金) 20:26:30.35 ID:???0
ttp://blog.scratchpad.jp/2012/09/14/google-nexus7-16/
あとは頑張れ
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2013/02/22(金) 21:19:40.82 ID:???0

ttp://helpx.adobe.com/flash-player/kb/archived-flash-player-versions.html
APKインストールを許可してここから直接落としゃいい。
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2013/02/22(金) 22:04:14.23 ID:???0

ありがとうーそのサイトは先週くらいにここかこの機種の隣スレで話題になった時
知っていましたが、問題はそれをインストールできるこの機種と同じ物があるかなのです。

結構使い良かったし持ちも良いし
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2013/02/22(金) 22:10:30.49 ID:???0
日本語おかしいやつに出来るわけがない
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2013/02/22(金) 22:17:30.54 ID:???0
なんだかんだ言ってもそこらの中華タブより電池の持ちは全然良いよね。
LTN未だ現役。
ICSタブも買ったけどLTN触ってる時間の方が長いわ。
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2013/02/22(金) 23:14:06.28 ID:???0
ウチも現役。
今使ってる用途はほぼタブでもふつーに賄えるけど
これで動くねこぷろがある限りLTNは永遠に不滅ですw
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2013/02/22(金) 23:39:37.76 ID:???0
現役の人にうちのLTNちゃんを引き取ってもらいたいな
うちで2軍落ちしてるより君らのところでベンチ入りしてる方が良いよね

とりあえず12kからで(^_^)
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2013/02/23(土) 13:48:22.06 ID:???P
一方俺はただでネット上の友達に譲った
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2013/02/23(土) 14:34:16.44 ID:???0
現役で使ってるけど中古で12kとかいらんわ。
名無し募集中。。。 [sage] 2013/02/23(土) 18:08:15.94 ID:???0
新品が8kだったのに中古を12kとか
ビジネスモデルなら新品でも12kくらいで入手可能なのに
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2013/02/23(土) 19:25:36.29 ID:???0
いいとこ 1.2k なら買ってやる
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2013/02/23(土) 19:29:14.29 ID:???0
うちの近所のハ〇ドオフでは15kで売ってる
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2013/02/23(土) 20:18:53.58 ID:???0
次スレはあちらに統合でよろしいか?

【NEC】 LifeTouch NOTE Part 25【LTN】
ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/android/1330834557/
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2013/02/23(土) 20:48:50.76 ID:???0
もう別に荒れとらんしここでもいいと思うが。
どうも向こうは違和感がある。
いつでもどこでも名無しさん [] 2013/02/24(日) 00:30:48.55 :4YxgtV5S0
フォントをいじってたら文鎮化して(Tegraのロゴで固まって)焦った
とりあえず「端末のアップデートサポート」の中を開いてltna7_a10200_update.zipからupdate.binを作った。
それで再インストールして復活。死ぬかと思った。
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2013/02/24(日) 00:43:51.55 ID:???0
フォントでミスったらadb pushでわりと簡単に復帰できたけど
どっちみち焦るがね
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2013/02/24(日) 00:58:59.22 ID:???0
CWM Recovery使えたら楽なんだろうけどねえ
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2013/02/24(日) 01:43:08.10 ID:???0
落ちろ!
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2013/02/24(日) 03:45:55.08 ID:???0
私は世直しがしたいわけではないっ!
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2013/02/24(日) 14:01:21.61 ID:???0
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2013/02/24(日) 14:07:40.69 ID:???0
うちのLTNは赤いくせして三倍速くないでごさる(´・ω・`)
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2013/02/24(日) 15:42:15.48 ID:???0
パイロットがシャアじゃないし。
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2013/02/25(月) 14:47:35.08 ID:???0
ホントにあっちに統合するの?
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2013/02/25(月) 14:57:59.99 ID:???0
立てた。
●【LTN】No.26 NEC LifeTouch NOTE 【Android】◎
ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1361771536
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2013/02/25(月) 15:28:25.47 ID:???0
しかし在庫持ってる店はどこも高いね。
淀でFもWも9800円の時に予備機捕獲しとくんだった。
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2013/02/25(月) 21:19:53.68 ID:???0

立てるのは一向に構わんが、以前のようなまともなスレタイに出来なかったのか?


【Android】NEC LifeTouch NOTE Part 24【LTN】
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2013/02/25(月) 21:41:05.30 ID:???0
○とか◎とかでスレの整理してんだろ、察しろよ
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2013/02/26(火) 13:49:52.60 ID:???0
せめて Lavie YがAndroidだったら。

MSのSurface RTもやっと日本発売来るから
価格的にもLavie Yはオシマイだろうけど
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2013/02/26(火) 16:25:01.45 ID:???0
ume
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2013/02/26(火) 17:24:23.39 ID:???0
gomi
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2013/02/26(火) 17:38:09.79 ID:???0
yumenoshima
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2013/02/27(水) 01:58:21.64 ID:???0
モバギ
 ↓
LTN
 ↓
次は・・・?
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2013/02/27(水) 17:26:46.78 ID:???0
さんざん悪口言われたからもう作らない。
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2013/02/27(水) 18:10:36.98 ID:???0
1000ならモバギがAndroid5.0で復活!
いつでもどこでも名無しさん [sage] 2013/02/27(水) 18:27:15.87 ID:???0
くっさ
1001 [] Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

勢い5万以上のスレをメールでお知らせするサービス、実施中!!
憧れボディをGETしたい!その夢、ボニックで!

2ch勢いランキング アーカイブ モバイル板ランキング

凡例:

レス番

100 (赤) → 2つ以上レスが付いている
100 (紫) → 1つ以上レスが付いている

名前

名無しさん (青) → sage のレス
名無しさん (緑) → age のレス

ID

ID:xxxxxxx (赤) → 発言が3つ以上のID
ID:xxxxxxx (青) → 発言が2つ以上のID

このページは2ch勢いランキングが作成したアーカイブです。削除についてはこちら