2ch勢いランキング アーカイブ

【プレミア12】ハイヒール・リンゴ「野球をやってる国の数はどれぐらい?欧州はほぼやってないですよね」山本アナ「確かにサッカーとかに比べると少ない」©2ch.net


備長炭Z ★@転載は禁止 ©2ch.net [sageteoff] 2015/11/10(火) 22:42:31.51 ID:???*
2015年11月9日(月)13:55〜MBS毎日放送で放送の「ちちんぷいぷい」より抜粋

【野球「プレミア12」韓国に勝利!大谷翔平投手出た!161キロ】

・プレミア12とは
世界ランキング上位12位までの国・地域が出場する4年に1度の国際大会。
6チームがA・B組に分かれ、上位4チームが決勝トーナメント進出。

大平サブロー「ちなみに、これ、アメリカも出てはるんですか?」
山本浩之アナ「はい」
大平サブロー「キューバも?」
山本浩之アナ「参加してると思います」

ハイヒール・リンゴ「これ、分母ってどれぐらいあるんですか? 野球をやってる国って。
結構、日本人は凄い野球をやってるけど、ヨーロッパはほぼやってないですよね?」

山本浩之アナ「最近ちょっとずつ導入されてイタリアとか、いくつか出てますけれども、
確かにサッカーとかに比べると数は少ないというふうに思います」

ハイヒール・リンゴ「ですよね」

(後略)

ソース動画
ttp://www.dailymotion.com/video/x3d4jyu

<関連スレ>
【野球/調査】皆さんは『プレミア12』をご存知ですか? 街の声「知らないです」「テレビの番組?」「なんで『12』なの?」
ttp://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1447161843/
石井一久「プレミア12は“世界一決定戦”と言っても、メジャーリーガーも有望株も不参加」 中村アナ「世界では野球を見たことがない人が本当に多い」
ttp://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1447161426/
初めて野球の試合(プレミア12)を見た外国人の声「サッカーに比べて野球はカッコイイところが少ない」「試合時間が長い」「ルールが何も分からない」
ttp://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1447160357/
【野球】各国の本気度の「低さ」が否めないプレミア12 空席の目立つ球場
ttp://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1447129843/
【野球】なんだかよく分からない「世界野球プレミア12」 他国の派遣選手の実態を知ったら、世の高い関心は継続するだろうか?
ttp://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1447125153/
野球国際大会「プレミア12」が実は世界的には盛り上がっていない理由
ttp://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1447119137/
【野球】韓国メディアはプレミア12の集客を不安視 日韓戦で入場者数わずか2万8848人 関心度の低さが顕著に出る
ttp://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1447061063/
【野球】「プレミア12」とWBCの違いを理解していますか?
ttp://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1447045683/
【野球】プレミア12各国の本気度とは 大リーグ選手会理事ガスリーは開催自体を知らず 日本と他国には極端な温度差
ttp://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1446880652/
江本孟紀「サッカーと違い野球は僅かな国の中でやってるのでプレミア12を盛り上げるのは難しい。今回の経験で選手たちが得られるものはさほどない」
ttp://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1446873392/
【野球】なんとも地味なプレミア12 看板倒れで独立リーガー所属選手が大半の中南米諸国は「物見遊山感覚」
ttp://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1446858374/
【野球】侍ジャパン応援芸人は笑えないバラエティ 野球は「一部の国でしか流行っていないマイナースポーツ」★3
ttp://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1446880971/
【TV】<笑えないバラエティ?>アメトーーク「侍ジャパン応援芸人」は分かりやすいタイアップ企画
ttp://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1446852050/
【野球】NPBエンタープライズが日本×プエルトリコのプレミア12強化試合・第1戦(ヤフオクD)の観衆を1万3537人から1万4104人に訂正
ttp://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1446796221/
【野球/プレミア12】近年、低迷を続ける台湾 原因の1つはメジャー志向が強く渡米するものの、多くの選手は競争に敗れ、戻った時には既に劣化
ttp://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1446886374/

あたりに、関連スレの続き)
備長炭Z ★@転載は禁止 ©2ch.net [sageteoff] 2015/11/10(火) 22:42:55.35 ID:???*
からの続き)

<関連スレ>
【野球】メキシコ代表にメキシコ出身4人だけ!同国にゆかりのある選手をかき集め「プレミア12」参加 選手が集まらず1度は出場辞退
ttp://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1446778385/
【野球】プエルトリコ代表、コーチが急きょ選手登録 松井裕から打っちゃった
ttp://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1446742698/
【野球】プエルトリコのウィンターリーグは衰退する一方でチーム数も4にまで減少 人材が枯渇しているのかプレミア12は社会人レベルの布陣
ttp://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1446701941/
【野球/プレミア12】プエルトリコ代表メンバーは林務作業員やガソリンスタンド従業員
ttp://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1446536428/
【野球】「プレミア12って冬季限定ビールか?」 日本の銭儲けが選手をむしばむ
ttp://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1446690226/
【野球】プレミア12は代表辞退続出 控え選手とマイナーリーガーばかりで盛り上がりそうもない 目的はジャパンマネー
ttp://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1446010564/
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2015/11/10(火) 22:43:39.49 :HIeXphfQ0
野球なんてマイナースポーツを有難がってる恥ずかしい民族
それが日本人
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/11/10(火) 22:43:48.22 :U3KtjtNI0
アップはやめて、引いて引いて
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2015/11/10(火) 22:44:18.70 :c34ECqjiO
もっと頭使ってスレタイ考えれば?
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/11/10(火) 22:46:20.87 :yBdZhEqf0
野球ガラパゴス
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2015/11/10(火) 22:46:33.40 :jd9CbY/f0
数じゃないだろ
重要なのは格だろ
サッカーなんて本場でも労働者のスポーツ言われて笑われとるのに
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/11/10(火) 22:47:25.11 :/u1R6gTd0

お前さんはどんだけ野球に恨みがあるんだ?w
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/11/10(火) 22:47:53.33 :f1j2rjfg0

格()
国の威信をかけて戦う国際大会にガソスタ店員 木こりw
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/11/10(火) 22:47:58.07 :5HIFjzrp0

リンゴ姉さん大阪でこんな発言して大丈夫なんですか?
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/11/10(火) 22:48:22.47 :8+jX53G20
試合がダラダラと長い。
他の番組に偉い迷惑をかける。
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/11/10(火) 22:48:48.91 :dWnYxl6J0
来年からユーロベースボールリーグ誕生だな
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/11/10(火) 22:49:35.64 :nAL8YuSl0
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2015/11/10(火) 22:49:45.37 :Vumu3kZW0
サッカーワールドカップは世界が
最も盛り上がる瞬間。やきうは?
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/11/10(火) 22:50:01.05 :L106ZqAr0
いや、分母は意外と多く100ヶ国は越えてるらしいんだよね
だからなんなの?って話になるけどw 差がありすぎなんだよ
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/11/10(火) 22:51:04.26 :3kRnKh5J0
世界の9割以上の国はまともに野球をやってないし、プロ並みのリーグが在る国も10カ国も無い。
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2015/11/10(火) 22:51:27.87 :x9DbWM310
やってる国が少ないのが問題なんじゃない
真剣にやってくれる国が韓国しかないという
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/11/10(火) 22:51:53.76 :5uINHoLz0
朝鮮人必死だね
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/11/10(火) 22:52:42.45 :f1j2rjfg0
この前野球の世界ランキングみたら
やきうがほぼ広まらなかった中国が16位とかにいて笑ったわ
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2015/11/10(火) 22:53:04.33 :iXUL6xGO0
昭和のイメージ
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2015/11/10(火) 22:53:24.72 :CeVLfwqU0
野球は道具に金が掛かるから土人には出来ない
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/11/10(火) 22:53:57.60 :x+yKk+4L0
リンゴはノウミサンの大ファンだからな。
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2015/11/10(火) 22:54:17.40 :nmhUhoJt0
野球ファンより太平サブローやハイヒールモモコのほうが頭いいな
どマイナーな世界で大国が力を入れていない、大半の国々で普及していないという状況で
「世界一」を掲げることにちゃんと違和感を抱いている
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2015/11/10(火) 22:55:27.44 :FebDkSE80
この大会に一喜一憂してるのって日本、韓国、台湾くらいじゃね
まあでも日本人から搾取するためだけの興業だから別にいいのか
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2015/11/10(火) 22:55:29.27 :Vumu3kZW0
サッカーなんて予選含め200カ国以上が
参加するのにw
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/11/10(火) 22:55:33.58 :f1j2rjfg0

やきう強豪国は土人多いからそれは当てはまらない
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/11/10(火) 22:55:44.31 :cRzVdBFB0
欧州と米国の規模差を考えたことあります?
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/11/10(火) 22:56:55.38 :E05Eo7Gr0
大阪人ってこういうデリケートなことズバズバ言うよな
盛り上がってるんだから水差さずに黙ってろよ
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/11/10(火) 22:56:57.46 :IjFKG5Da0
だからなんだよw
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/11/10(火) 22:57:01.17 :oVPPbfp40
ば…バレンティンはオランダだし
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/11/10(火) 22:57:19.99 :f1j2rjfg0

そもそもやきうはアメリカですらNo1スポーツじゃないんだがw
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2015/11/10(火) 22:57:26.03 :QCvAv8Sr0
参加国が少なくてもガチなら結構面白くなると思うけど
野球なんかチョン戦ぐらいしか見所無いからなw
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/11/10(火) 22:57:28.17 :EaSB19et0

規模差なんて初めて聞きましたw
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/11/10(火) 22:58:04.45 :/u1R6gTd0

ttp://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20151110-00081342-diamond-soci&p=3

WBSCには124カ国が加盟しており、そのホームページには100位までランキング載っているが、
74位以下はなんとポイントゼロ。国際大会に出場すれば、たとえ最下位でも1ポイントが与えら
れるから、それらの国は、WBSCに加盟はしているもののチームを国際大会に送りこめない
レベルというわけだ。
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/11/10(火) 22:59:01.99 :DbijjxzQ0
クリケットをやってる国はベースボールより多いのとちゃうかな
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/11/10(火) 22:59:35.50 :MGepoVSC0
とりあえずこの記者をNGしたわ
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2015/11/10(火) 23:00:28.32 :AD0eLg660
まじめにやってんのはいつものアジアの三馬鹿だけなんだろ
アジアシリーズで良くね?
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2015/11/10(火) 23:00:57.52 :up6euUY+0
お願いします止めて下さい
やきうが不人気競技なんて云わないで
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/11/10(火) 23:01:12.98 :f1j2rjfg0
サッカーと比べると少ないって他のスポーツと比べてすら少ないからwww
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2015/11/10(火) 23:02:05.86 :HIeXphfQ0
野球を筆頭に体操やスキージャンプや柔道やレスリングや水泳など
競技人口が少ない競技でしか活躍できないのが劣等民族の日本人
競技人口が多いサッカーではアジア大会でベスト8の実力
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2015/11/10(火) 23:02:28.61 :ZYv6hqfK0
腹の出たおっさんがガムをクチャクチャしながらチンタラやっているのを見るのはつまらないから見ないだけ
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2015/11/10(火) 23:03:09.60 :5RJQFj0+0
野球興味ないけど
別に外国での人気とかどうでもいいじゃん
楽しんだほうがいいんじゃないと思うけどな
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2015/11/10(火) 23:03:23.67 :Yn3Rt+Ba0
サカ豚最近必死過ぎやない?www可哀想になってくるwww
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/11/10(火) 23:04:47.76 :VDnw0YE/0
ハイヒールリ・ンゴwwwwww
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2015/11/10(火) 23:04:57.83 :YQxWR5im0
昭和時代野球やってたのって冗談抜きでかなりの損失だったな、何の応用も効かない
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2015/11/10(火) 23:05:09.23 :Cx1hQ+Ao0

サッカーと比べなくても少ないだろw
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2015/11/10(火) 23:05:21.84 :cApbWenI0
cm
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2015/11/10(火) 23:05:57.05 :H9c+cWpG0
もはやネガキャンくらいしかすることのできないサカ豚哀れよのう
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/11/10(火) 23:06:20.52 :NpQR2/QO0
【野球/プレミア12】「日本×韓国」 平均19・0%の高視聴率を記録、瞬間最高24・7%!★5
ttp://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1447065827/


これがよほど悔しかったな

サカ豚必死すぎw
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2015/11/10(火) 23:06:25.39 :cApbWenI0
cmも楽しんだ奴が世界一とか開き直ってるしな笑
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2015/11/10(火) 23:06:57.11 :kYkzGJhA0
6チーム中4チームが予選通過できることの方が問題だろ
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/11/10(火) 23:07:38.25 :tOYbyl/D0

フィギュアなんて野球より少ないけどそんなもん誰も気にしてないしな
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/11/10(火) 23:08:06.46 :hIziitsf0
また備長炭Zか
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2015/11/10(火) 23:08:21.14 :HL0dikl/0

もしかして昭和時代で脳みそが止まってないか?

今どきそんな時代遅れの選手は通用しない
少なくとも代表に腹が出たようなおっさんは1人もいない
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2015/11/10(火) 23:08:43.63 :uQd6qLjb0

おまえ本場知らないじゃん
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/11/10(火) 23:09:09.28 :f1j2rjfg0

4番のデブはどう説明すんだ?w
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/11/10(火) 23:09:25.38 :3HTVGxQZ0

阪神絶対至上主義の大阪でこれ言えるのはスゴイと思う。
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/11/10(火) 23:10:09.63 :CCxHpdku0
関西から野球取ったら何も残らんのに何を言ってんだこいつらは
お前らマスゴミが最後の砦だろうに
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/11/10(火) 23:10:14.86 :/u1R6gTd0

五輪で実施される団体球技は、
12チームを6チームずつ2つのグループに分けて予選ラウンドを行い、
各グループ上位4チームを決勝Tに進出させるシステムだから、
今回の大会方式事態に問題はないと思うよ。
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2015/11/10(火) 23:10:28.52 :ItweM/or0
サッカーと比べりゃほとんどのスポーツが競技人口で負ける
だけど、それがどうしたの?
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/11/10(火) 23:11:10.69 :AiXKVKoq0
近代五種の方がやってる国とか競技人口とか少ないけどな。
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2015/11/10(火) 23:11:33.79 :Fvk6auB+0
これ言い出したら最近話題のラグビーも特定の国しかやってないが
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2015/11/10(火) 23:11:44.05 :haVLnQql0


負け惜しみを言う朝鮮人
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2015/11/10(火) 23:11:53.01 :KGSEw1NS0
地球人にとって野球は存在しないも等しいからな。
誰もしらないから。
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2015/11/10(火) 23:12:40.24 :2jDzIWEz0
メジャーの上から1200人は今大会に参加してないことをちゃんと伝えないと
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/11/10(火) 23:13:05.56 :+zpJdbyq0

鏡を見てる気分になるからかなw
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2015/11/10(火) 23:13:27.01 :HL0dikl/0

おかわりは別に腹の出たデブじゃないだろw
ほとんど筋肉だしホームランバッターには体重が大事なのは常識
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2015/11/10(火) 23:13:30.48 :haVLnQql0
日本に韓国がボロ負けしたのが悔しいだけね
みっともない朝鮮人丸出し
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2015/11/10(火) 23:13:34.58 :wP02ZpCc0


少ないのに

pレミア12

は変ってことだよ。

お前らアスペ?
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/11/10(火) 23:13:36.99 :f1j2rjfg0

メジャーどころかマイナーの有望株もウィンターリーグに参加してて来ませんwww
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2015/11/10(火) 23:14:20.84 :UrIF0jTy0
南便チームの調子が良くないと

すぐこれwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2015/11/10(火) 23:14:43.49 :ItweM/or0
オリンピック競技なんか9割以上がマイナーな競技だよな。相撲は世界広しといえども日本だけだな。
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/11/10(火) 23:14:49.27 :REVcFaBQ0
短足のアジア人でも通用するスポーツじゃん
なら相撲もフィギュアスケートも叩けよ
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/11/10(火) 23:15:21.95 :632eOyDq0

クリケットは元イギリスの植民地だった所で盛んだよ。インドとかパキスタンとか人口の多い所で盛んなんで、一説には競技人口は10億人ともいわれている。
ただイギリス以外の欧米諸国ではマイナースポーツだな。いうまでもなく、ヨーロッパではサッカーが圧倒的な人気。
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2015/11/10(火) 23:16:25.92 :4BVki6O/O
北中米カリブと極東アジアのマイナーレジャーです
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2015/11/10(火) 23:17:02.48 :XYuUQJa/O
分断工作員うぜえ
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/11/10(火) 23:17:42.06 :76PJ6krd0
何を意図して言ったのか理解不能
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2015/11/10(火) 23:17:48.49 :6WZ8xtXb0

じゃあ世界大会ではなく日米対決でいいと思うんだけど
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2015/11/10(火) 23:18:25.00 :idUW+O280
やってる国が少ないのはいいとして
代表と呼べるような編成で参加してるような国は殆ど無いのがまた酷いw
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/11/10(火) 23:18:31.89 :m2IV41Qp0
朝鮮式玉蹴りが不人気になってから在日ウリテレビ中心に異常に野球叩き増えたね

あっ…
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/11/10(火) 23:18:31.95 :LX8YqW4S0
そもそもサッカーのW杯がすべての競技を集約した五輪と同じくらい盛り上がるのが異常なんだよな
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2015/11/10(火) 23:18:38.70 :2jDzIWEz0
どのぐらいの数の国がやってるのか?大会の権威は?
素人なら単純に気になるだろうな

まあ予選すらやってないメジャーも来ない日程も日本が自由に決められる
そんな代表ごっこ遊びだと周知することはもう少し徹底した方がいい
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2015/11/10(火) 23:19:06.94 :JJ8c7VL60


リンゴにまで馬鹿にされるやきうwwwwwwwww
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/11/10(火) 23:19:26.06 :gfImS5hT0
競技人口云々言い出したら他のスポーツいろいろ文句つける言葉になるだろ
このBBA頭おかしいんとちゃいまっか
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/11/10(火) 23:19:32.33 :f1j2rjfg0

フィギュアの大会開催に木こりやらガソリンスタンドの店員派遣するか?
競技人口低いだけじゃなく3軍派遣するくらいのやる気しかないのに
世界の強豪が集まるみたいな宣伝してるから叩かれる
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2015/11/10(火) 23:19:35.24 :GNsKQ9dN0
プレミアム12フルボッコスレ立ちすぎwwwwww
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2015/11/10(火) 23:19:52.35 :Q0sITgyR0
リンゴ 京産
ハゲ  龍谷
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/11/10(火) 23:20:13.26 :Jl0ujXJp0

プッ…馬鹿…盛り上がってねーよ
@転載は禁止 [sage] 2015/11/10(火) 23:20:14.86 :ALIzDW8RK
関西のやきう阪神バカ「ぐぬぬ…………」
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/11/10(火) 23:20:24.87 :LX8YqW4S0

たぶんアメリカで野球やる人よりもドイツやイギリスでサッカーやる人ほうが多いぞ
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2015/11/10(火) 23:20:55.81 :JJ8c7VL60
ハイヒール・リンゴ「これ、分母ってどれぐらいあるんですか? 野球をやってる国って。
結構、日本人は凄い野球をやってるけど、ヨーロッパはほぼやってないですよね?」



正論すぎるだろwwwwwwww

リンゴさんは物知りだなーwww
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/11/10(火) 23:21:30.69 :4yYxPffw0
台湾なんて基本どのスポーツでも雑魚な国が世界ランキング4位ってのがなw
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2015/11/10(火) 23:21:59.71 :B7JyW8ib0
漫才をやってる国は何カ国あるの?分母いくつ?
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2015/11/10(火) 23:22:16.86 :mOV6K99z0
だから何なんだ的な
じゃあフィギュア世界選手権でも同じケチをつけますかね?w
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/11/10(火) 23:22:19.84 :NpQR2/QO0


こんなスレ立てたサッカーファンは頭も悪い、性格も悪いね
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/11/10(火) 23:22:26.47 :Jl0ujXJp0

プッ…馬鹿…?オリンピックと同じぐらいじゃねエヨ 圧倒的に上だろ
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/11/10(火) 23:22:37.45 :czoWs9dA0
ほぼアメリカでしかやってないけど、世界最高のスポーツはアメリカンフットボールだよ
なので野球やる国が少なくてもそんなこと気にしなくていいのでは
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2015/11/10(火) 23:23:26.54 :5DXe+8LR0
で、野球賭博問題はこれで幕引き??

トカゲのしっぽ切りで、2軍の下っ端選手3人だけ切って終わりですかwww
冷やしあめ ◆.sszGVuJIY @転載は禁止 [sage] 2015/11/10(火) 23:23:26.67 :u8LxtH+D0

あめちんさんもそうやけど、大阪は巨人ファンめっちゃ多いし
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/11/10(火) 23:23:51.96 :rTyr0Yvg0
アメリカが主導権握ったら世界に広まることはなくなるよ
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/11/10(火) 23:23:53.44 :mOV6K99z0
こういうバカはほぼ英連邦でしかやってない
ラグビーの活躍には無条件に喜んだんだろうな
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/11/10(火) 23:24:15.73 :PWLW1wXT0

別にこれ言って大阪で何が問題なの?
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/11/10(火) 23:24:25.65 :VO7tvwzn0
たとえ少ないとしてそれが何?って感じじゃないか?
どういう趣旨でこの発言をしたのかが気になる
単純に野球よりサッカーのほうが上って事を言いたかったのかな
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/11/10(火) 23:25:00.17 :PWLW1wXT0

動画見ればいいじゃんw
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2015/11/10(火) 23:25:24.77 :2TCN7tKaO
リンゴが芸スポで取り上げられるとはw
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/11/10(火) 23:25:25.76 :sooQsGz20
今さらすぎるでしょ
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/11/10(火) 23:25:26.94 :OEybi/Eu0
日本人の野球好きはDNAレベルだろうな
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/11/10(火) 23:25:39.82 :DnVe6ccV0
誰と誰の会話だよ
知ってる奴はどれくらいいるんだ?
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/11/10(火) 23:25:41.68 :iujRKodZ0
プロ野球ファンってこんなもんやろ
それだけにこないだの視聴率に驚いたわけで
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/11/10(火) 23:25:47.37 :f1j2rjfg0
人数少ないだけじゃなく更にはやる気がないから
そこからさらに絞られてるんだぞwwwwwwwwwwwwww
ただのマイナースポーツとはわけが違う
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2015/11/10(火) 23:26:52.80 :WNzjy+Fv0
そもそも16ぐらいしかない中から選りすぐりの12カ国と言われてもなwwwww
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/11/10(火) 23:27:03.47 :mOV6K99z0
そもそも強豪国としてお祭りできる事に意味があるんじゃないのか
サッカーだって強豪国にとっちゃ20ヵ国程度しかやってる内に入らない国でしょw
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/11/10(火) 23:27:04.49 :Nvbr/Zu6O
四時間超で視聴率20%越えなんて朝日放送もぴびったやろな
後番組の岡村と豚まんの番組なんか、いつも5%も無いしな…
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2015/11/10(火) 23:27:07.69 :lYiEOdfH0

結局大正義アメリカ様で人気があるのが大事

世界中に広まってなくても興行収入は日本とアメリカの2国だけで他のスポーツを軒並み抑えてる
競技人口も世界レベル
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/11/10(火) 23:27:48.31 :U308gRaW0
有りもしない世界の人気を煽るなんてアホなことやっても無駄
別に阪神応援しとけばええがなってことだろ
捏造しなくても実際に日本では十分人気あるだろってこと
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/11/10(火) 23:27:53.29 :uJzWTVGJ0
なんでこんな会話でスレが立つんだよw 敏感すぎんだろ早漏w
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2015/11/10(火) 23:28:01.11 :3X7lZzg20
10chのリンゴと4chのリンゴでは丸で話題が違うな。左翼4chでは韓国の
都合の悪い事を言えないんだろな。
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/11/10(火) 23:28:27.00 :/5qQb2lx0
サッカーと比べると少ないって、、野球なんてドマイナーだろw
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/11/10(火) 23:28:55.26 :FcOnsfuP0
五郎丸に発狂させられたサカ豚のガス抜きスレかな?
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/11/10(火) 23:29:09.48 :rDXsgnI70

今、野球人気あるのって韓国と日本だけだね
中南米はサッカーに移行しはじめてるし、アメリカは老人しか見てない
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/11/10(火) 23:29:26.26 :52UvmAuR0

何故なら今回の野球日本代表に阪神の選手が一人も選ばれてないから言えるだけ
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/11/10(火) 23:29:28.57 :kgp3om5e0
相撲なんて日本だけじゃん
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2015/11/10(火) 23:29:30.91 :5w1njSAC0
事実を言われたら困るやきう…
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/11/10(火) 23:29:53.25 :2ZRiQIQMO
そりゃサッカーに比べたらほとんどのスポーツはやってないわけだからサッカーと比べたらかわいそう
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2015/11/10(火) 23:30:02.09 :g6QhHgo00
プレミアのスポンサーもけっこういるだろ、大丈夫か
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/11/10(火) 23:30:15.90 :B7JyW8ib0
国際野球連盟見たら124カ国参加してるけどこれでもあかんの?
野球やってる国は124カ国あるけどdis対象なん?
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/11/10(火) 23:30:17.03 :zlGHS/P30
サッカーは全世界
野球はアメリカとアジア

同じステージじゃない
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2015/11/10(火) 23:30:18.37 :JJ8c7VL60


マスゴミがやきう世界一と全くの中身と違った煽りをしていて
騙されてやきう見てたら完全な馬鹿

いまだにマスゴミに洗脳されてる馬鹿は害でしかない
本当の事実を知ったほうがいいに決まっている

リンゴも違和感を感じての正直の感想を言ったまでだろう
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/11/10(火) 23:30:19.89 :PWLW1wXT0

金本→阪神→韓国寄りの首脳会談→ハロウィンチャングンソク

この流れは笑ってしまった
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2015/11/10(火) 23:30:31.59 :6MrkN7Nc0

でも悲しいかなアメリカ人はこんな大会の存在すら知らないんだよなwww
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/11/10(火) 23:30:33.32 :7RYddyuz0
比べる相手が間違ってるだろ。
野球と比べるのはボブスレーやカバディあたりw
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2015/11/10(火) 23:30:43.74 :1eOT7caO0
欧州の野球人口ってどのくらいよ ほぼ皆無に近いのじゃないか?
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/11/10(火) 23:31:01.68 :D2wA7tfr0
根本的な事が分かってないな。
じゃあリンゴに「漫才なんてやってる国はほぼ日本だけだから貴女の仕事には価値は無いのか?」と聞けば終わる話だ。
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/11/10(火) 23:31:15.24 :PWLW1wXT0

世界ランキング1位てw

みたいな感じにもなってたスタジオ
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/11/10(火) 23:31:39.26 :EAtMHnxH0
それでなに???

フィギュアはもっと少ないけど
競技人口はどうでもいい
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2015/11/10(火) 23:31:53.24 :JJ8c7VL60
台湾でのメキシコとベネズエラの試合

超大盛り上がりでしたよリンゴさん



ttp://i.imgur.com/3KYOSQr.jpg
ttp://i.imgur.com/SI12E7G.jpg
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/11/10(火) 23:32:07.37 :KtWgleOV0

いや
国際大会が盛り上がってないという分脈での発言だから
漫才は全く関係ない
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/11/10(火) 23:32:28.44 :PWLW1wXT0

漫才に国際大会あってハイヒールが日の丸背負う事なんかないがな

ってリンゴに言われて終わり
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/11/10(火) 23:32:44.72 :f1j2rjfg0

野球の場合はそこから選手のやる気がなくなります
世界最高を目指してるフィギュアと一緒にすんなよw
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/11/10(火) 23:33:16.76 :EAtMHnxH0

やってる選手はみんな必死だ
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/11/10(火) 23:33:37.40 :H2oHDKa70

大会に格がないのも問題
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2015/11/10(火) 23:33:45.80 :l8qIZDYa0
一番知りたいのはそもそもそれぞれの国で放送してんのか?
日本だけゴールデンやスポーツ番組占領してドカンと放送してるけど
他の国は誰も知らないんじゃないだろうな
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/11/10(火) 23:33:55.28 :xoIirf3I0
日本、アメリカ、中国で盛んなんだから人口比からいくとそこそこの普及率じゃねえの?
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/11/10(火) 23:33:57.83 :PWLW1wXT0
スタジオは野球よりこの後にやった7人制ラクビーで盛り上がってました
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2015/11/10(火) 23:33:59.83 :nmhUhoJt0
このスレ見ててもやっぱ野球ファンてあったま悪いよなあ
物事の要点が掴めていないことがよく分かる
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2015/11/10(火) 23:34:08.89 :1eOT7caO0
 つまり、漫才の国際大会やっても意味ないってことだろ

それと同じことが野球にも言える。おまえさん、墓穴掘ってるよ
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/11/10(火) 23:34:49.62 :PWLW1wXT0

みたいな奴とかねw
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/11/10(火) 23:35:12.82 :f1j2rjfg0

プレミアなんとかに派遣されてるメンバーみたらやる気がないのはわかるでしょ
メジャーどころかマイナーの選手すらトップクラスは来てない

必死だからとかそんな言い訳は通用しないレベル
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/11/10(火) 23:35:24.62 :cu6+JKnB0
知らなかった!野球が世界的不人気競技なんて!
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/11/10(火) 23:35:33.82 :SiiPYVgc0
サッカーと比べんなよ、サッカーより盛んな競技なんてないんだから
クリケットと比較して
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/11/10(火) 23:37:11.10 :7RYddyuz0
観客数の公式発表が出ました!


MEXICO vs VENEZUELA  観客数 「800人」
ttp://pbs.twimg.com/media/CTbc03pU8AEpVIf.jpg
ttp://i.imgur.com/SI12E7G.jpg
ttp://i.imgur.com/3KYOSQr.jpg

DOMINICAN REPUBLIC vs U.S.A. 観客数 「500人」
ttp://pbs.twimg.com/media/CTcQrhZWoAA-n9w.jpg





あかーんwwwwww
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/11/10(火) 23:37:14.76 :2ZRiQIQMO
サッカーと比べたらかわいそうだろ
バスケぐらいだぞ、サッカー並みにやってるのは
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2015/11/10(火) 23:37:15.07 :2JMFqsox0
やきうファンはチョンに感謝しろよ
やきうの国際大会で真剣に付き合ってくれる唯一の国だぞw
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2015/11/10(火) 23:37:25.60 :zTI0H5qk0
ttp://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/wikileaks/1355760973/391
  ↑ ↑ ↑  ↑ ↑ ↑ 
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/11/10(火) 23:37:53.95 :LX8YqW4S0

競技人口がどうでもいい…?
なるほど、子供がやらなくなるわけだ
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/11/10(火) 23:37:59.40 :PWLW1wXT0
それよりね国生さんがレギュラーになったんですよ
黒田効果ですかね
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2015/11/10(火) 23:38:35.08 :rPAHFlXj0
いまやネットの普及で事実を知った高齢の人達が
サッカーに変ってるみたいだしな
でも海外サッカーな
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/11/10(火) 23:38:58.87 :f1j2rjfg0
正直今の規模ですら世界中が野球世界一を必死に争うなら俺も見たいけど
日本以外そんなもの目指してないじゃん
日本にNPBあるのに世界大会に社会人チーム派遣するようなもんだぞ

って前までの日本だねこりゃwwww
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/11/10(火) 23:39:10.28 :ji22bCFU0
で世界で盛り上がってないと日本だけでもりあがっちゃいかんの?
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/11/10(火) 23:39:44.28 :ESVyLJcF0
リンゴの思う世界が分からない。
競技の多様性を認めないという事?
スポーツは世界的に最多の支持集める種目一つだけが国際大会をやってれば良いって事か?
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/11/10(火) 23:39:44.32 :EAtMHnxH0

大会と何の関係があるんだ


お前こそ悔しいから必死に噛み付いてるだけじゃん
一桁予想してたのにw
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/11/10(火) 23:39:57.00 :PWLW1wXT0

動画見ればいいじゃんw
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/11/10(火) 23:40:49.53 :PWLW1wXT0

なにその世界w
チャチャ丸 ◆DQan0pMFeE @転載は禁止 [sage] 2015/11/10(火) 23:40:54.85 :wkWEKd7A0
ラグビーも、フィギュアスケートも少ない
あと日本人が王者になるボクシングの軽量級もやってる国は少ない
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/11/10(火) 23:41:01.24 :f1j2rjfg0

前のWBCの数字見て情弱はだまされると思ってたよw
14-20くらいだとは思ったけどね
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2015/11/10(火) 23:41:55.65 :JJ8c7VL60


盛ったなーwww

80人50人の間違いじゃね?www
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2015/11/10(火) 23:42:05.02 :U/bI6euqO
どうでもいいけど山本アナのサッカーとかに比べるとマイナーって言ってるけど
比べる相手はカバディだろ
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/11/10(火) 23:42:14.36 :M+oVmZ+o0
割合が多い方が優秀って言うバカは日本人辞めてインド人か中国人になれよwそこのサカブタw
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2015/11/10(火) 23:42:43.87 :JJ8c7VL60


あまりの少なさにびっくりしてアンカ間違ってしまったwww


盛ったなーwww

80人50人の間違いじゃね?www
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/11/10(火) 23:42:52.77 :HWGFCBLXO
サッカーに比べると…って
サッカー以外なら人気あるような言い方だなw
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/11/10(火) 23:42:55.91 :f1j2rjfg0
やってる人口じゃないんです
やってる人すら興味ないのが問題なんだよwwwwwwwwww
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2015/11/10(火) 23:42:56.12 :ML7YGtnT0
知名度
日本でのそれと世界でのそれに大差があるものの一つであることは確か
ヨーロッパでも存在は知られている
ニューエラの帽子とかかぶってるしな
でもルールまで知っている人は少ない
そういうものが放送界のエースとして扱われてきたことに
違和感を持つ人が多いってことだろう
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/11/10(火) 23:43:02.65 :OEybi/Eu0

別にいいわ
突然五郎丸がスーパーヒーローになったりするし、スポーツ人気はどうなるかわからん
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2015/11/10(火) 23:43:15.77 :a3pgxb4Z0
阪神が勝てばいいのであって世界なんてどうでもいいんだろうな
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/11/10(火) 23:43:17.53 :PWLW1wXT0

ヤマヒロさんですからw
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/11/10(火) 23:43:26.06 :2ZRiQIQMO
野球のマイナーですが、それでも僕は野球が好きです路線で行けばいい
チャチャ丸 ◆DQan0pMFeE @転載は禁止 [sage] 2015/11/10(火) 23:43:31.13 :wkWEKd7A0
野球は、世界の中心であるアメリカで人気があったというのが大きい
アメリカが全てであり、アメリカが世界だ
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2015/11/10(火) 23:43:43.09 :umtCuUr30

違法アップロード動画で記事を書くなんて逮捕されたいのかw
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2015/11/10(火) 23:44:06.74 :iOOVqTfi0
野球も世界規模でやるにはしらけるし
サッカーも世界規模でやると情けないだけでしらける
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/11/10(火) 23:44:10.07 :DnVe6ccV0
サッカーって競技人口が多いだけで特におもしろい訳じゃない
美味しいから水を飲む訳じゃないだろ
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/11/10(火) 23:44:37.97 :PWLW1wXT0

と思うやんかー
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/11/10(火) 23:44:48.62 :n0x/F2/m0
そもそもWBCがあるのになんでこんな意味不明な大会をやるのか謎
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2015/11/10(火) 23:45:03.93 :HDVxkkdd0


サッカーが欧州で人気なのは
単純に賭けの対象になってるから
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2015/11/10(火) 23:45:09.22 :JJ8c7VL60
リンゴにまでやきうのどまいなーさが知られてるんだな


ネットがない時代なら知らなかったであろう事実を
ちゃくちゃくとやきうは世界では不人気だと知れ渡っていってるんだな
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/11/10(火) 23:46:02.88 :LOL0rjpg0

コメディアンなんて世界各国いるだろ
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2015/11/10(火) 23:46:04.51 :QBX3M4c00

その自分達だけ盛り上がればいいという島国盆踊り根性でもいいけど
それを楽しめ楽しめって押し付けてくるなって話だよな
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/11/10(火) 23:46:07.54 :2ZRiQIQMO

賭博無くても野球できるのになんで野球選手は賭博やるんだろうな
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/11/10(火) 23:46:17.65 :SiiPYVgc0

だからMLBの選手が一切出てこないプレミア12がショボい大会になるってのも必然
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/11/10(火) 23:46:22.81 :f1j2rjfg0

人気じゃなかったらかけの対象にすらならないんだがそれはw
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2015/11/10(火) 23:46:50.14 :U/bI6euqO

つまりやきうが国内で人気なのはやきう賭博の対象だからだな
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/11/10(火) 23:46:55.66 :2ZRiQIQMO

日本で野球人気なのは賭博対象だからか
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2015/11/10(火) 23:47:16.95 :ML7YGtnT0

それを知ったうえで、それでも野球は凄いっていう考えもあってしかるべき
ただ、知られない、というのは良くないな
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [age] 2015/11/10(火) 23:48:03.16 :PVd4Xa4R0
ボールひとつあればできるスポーツと比較する時点でナンセンス
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/11/10(火) 23:48:33.10 :RcuimxAB0
ハイヒールリンゴって死んだんじゃなかった?モモコの方が死んだんだっけ
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/11/10(火) 23:48:53.83 :f1j2rjfg0

野球も木の棒とボールあれば出来るよw
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/11/10(火) 23:48:55.58 :2ZRiQIQMO

野球のマイナーじゃなくて野球はマイナーだわ
文章間違えたごめん
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/11/10(火) 23:49:39.45 :BewjtOcW0
野球とか卓球て体格で差が出ないスポーツだからアジアで大人気
他のスポーツは体格で差が出るからアジアじゃ不人気
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/11/10(火) 23:49:40.45 :66bRKBHv0
リンゴにズバズバ言われて山本が困ってたやつね
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/11/10(火) 23:49:52.71 :9hmQ/3Ve0
アメリカでも野球は話題になってるよ

2015/11/10
スポーツ
アメリカ合衆国
人気の話題
??1サンディエゴ・チャージャーズ?, ?シカゴ・ベアーズ??
2アトランタ・ブレーブス, メジャーリーグベースボール, トミー・ハンソン ←野球
3アメリカ合衆国サッカー連盟, サッカー
4サンアントニオ・スパーズ, サクラメント・キングス
5NBA, デトロイト・ピストンズ, ゴールデンステート・ウォリアーズ, ポートランド・トレイルブレイザーズ, アンドレ・ドラモンド
6シカゴ・ブルズ, フィラデルフィア・セブンティシクサーズ
7コロラド・ロッキーズ, ドメスティックバイオレンス, ホセ・レイエス ←野球
8ラリー・ルキーノ, ポータケット・レッドソックス, ポータケット
9ルーク・マカウン, ニューオーリンズ・セインツ, マット・フリン
??10ジョニー・マンジール?, ?サウスイースタン・カンファレンス?, ?テキサスA&M大学??


今アメリカで野球が話題になってるのは選手が死んだのとDV
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/11/10(火) 23:50:03.88 :PVTqFgE30

馬鹿か?
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2015/11/10(火) 23:50:08.47 :b10zWj6j0
世界でメジャ−かマイナーかを気にする時点でおかしい、例えばアメリカ人にアメフトは世界でマイナースポーツだって馬鹿にしてみろよ
ほとんどのアメリカ人が不思議な顔をするぞ、インド人にクリケットはマイナースポーツって言っても同じ ようはその国でメジャーかどうかの問題
バスケは世界で最もメジャーなスポーツだけど、日本ではマイナー 日本人のプロバスケ選手の年俸は野球選手の何十分の一 それが現実
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2015/11/10(火) 23:50:37.17 :GNsKQ9dN0
果物に馬鹿にされるやきうwwwwwwwwwwww
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/11/10(火) 23:50:39.22 :cIlnJyu20

コピペだが

まぁヨーロッパはいびつな階級社会 

イギリスなら
身分が低い奴が好きなスポーツがサッカー 
中流以上はクリケット ラグビー

フランスも同じで労働者階級 サッカー
中流はラグビー 自転車とか


アメリカは階級はない
アメフト 野球 バスケとアメリカ発祥のナショナルスポーツの人気が高い
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2015/11/10(火) 23:51:21.55 :hZ442JTa0
ハイヒールリンゴモモコクワバタオハラ
4人全員ブスってすげぇな
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/11/10(火) 23:51:44.05 :LX8YqW4S0

むしろ大会だからこそ競技人口は重要だろう
盛り上がらない理由がメジャー不参加だけだと思わない方がいい
冷やしあめ ◆.sszGVuJIY @転載は禁止 [sage] 2015/11/10(火) 23:52:45.56 :u8LxtH+D0
まあ世界で人気あろうがここ日本で人気なかったらどうしようもないけどなw
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/11/10(火) 23:52:45.70 :n0x/F2/m0
サッカーがW杯に出るようになってからの
野球関係者の国際大会コンプレックス丸出しなのが痛い
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/11/10(火) 23:53:03.66 :J2NJ1GeZ0
相撲も廃止だな(´・ω・`)
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2015/11/10(火) 23:53:09.37 :V1rk6tPS0
ほぼ日本人しか野球やってないもんね
日本だけでやってればいいでしょ野球は
みんな野球が好きじゃなくて国内の地元チームが好きなだけだよね
他の国の野球は誰も見に行かないし本当は野球は好きじゃないんじゃw
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2015/11/10(火) 23:53:40.24 :+ONBwcH70

ttp://i.imgur.com/AIVASvU.jpg
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/11/10(火) 23:53:44.46 :66bRKBHv0

今岡さんもサッカーの悪口言いまくってるからな
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/11/10(火) 23:53:53.94 :U+JtKe7s0
プレミア12が11になるところだったからな
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/11/10(火) 23:54:21.12 :e/JjhG2X0
視聴率取ったからサカ豚焦ってるなあ
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/11/10(火) 23:54:33.33 :9hmQ/3Ve0

> アメリカは階級はない

嘘つくな

> アメフト 全国民のナショナルスポーツ
> 野球  白人高齢者スポーツ
> バスケ 中年以下に人気スポーツ
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/11/10(火) 23:54:57.72 :ROrb0W8a0
サッカーと同列に語るな
次元が違う
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2015/11/10(火) 23:55:29.11 :+ONBwcH70

ttp://i.imgur.com/khb1YtE.jpg
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/11/10(火) 23:55:37.95 :JcXl/0qz0
やってる地域なんて関係ないだろアメリカ一か国でしかまともにやってないNFLは
野球やサッカーより遥かに面白いしアメリカがテレビ向けに作ってるかどうかだけ
冷やしあめ ◆.sszGVuJIY @転載は禁止 [sage] 2015/11/10(火) 23:55:56.53 :u8LxtH+D0

それ階級か?w
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/11/10(火) 23:56:03.28 :Z4s9fNGm0
日本人は自分に自信がない世界(笑)コンプレックスが酷いなw

軽薄な島国ミーハー体質の永遠の病巣だわ
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/11/10(火) 23:56:05.38 :AhsB9ax70
しょぼい大会なのはしょうがないけど、それを隠すから反感を買うんだよ
マスコミの奴隷は朝鮮人だけでじゅうぶん
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/11/10(火) 23:56:50.92 :2ZRiQIQMO
プレミア12とかメジャーリーガー出てないw
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/11/10(火) 23:57:19.13 :f1j2rjfg0
マイナーなのが問題じゃない
マイナーな上にそいつらが大会に参加してこないのが終わってるんだよw
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/11/10(火) 23:58:16.97 :Fe8/ypuP0

何が盛り上がってるの?
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2015/11/10(火) 23:58:18.64 :k4c3sDQGO

12日は放送が重なるしね、でもこないだは韓国戦だから皆見ただけって記事もあったしじじばばしか見てないんだからそんな脅威でもないわな
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/11/10(火) 23:58:32.19 :2ZRiQIQMO
野球は五輪復帰したがってるからな
五輪復帰ならメジャーな方が良いよ
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/11/10(火) 23:58:51.67 :LX8YqW4S0
日本でもサッカーと野球の人気にかなり差が出てきたし、本気で普及活動しないとヤバイんじゃないの
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/11/10(火) 23:59:22.03 :9hmQ/3Ve0

日本も階級社会

なんの価値もない大会をマスゴミに踊らされて喜んで見る情弱層に人気の野球

高齢者 在日チョン なんJニート不労階級に人気の野球
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2015/11/10(火) 23:59:28.25 :V1rk6tPS0
野球ファンじゃなくてチームのファンなだけだからね
国際大会になると観客がらがらとかw
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2015/11/11(水) 00:02:16.53 :L6S6jhSWO
プレミア12に出てない国で野球をまともにやってるのは
パナマとオーストラリアくらいか
そのオーストラリアも全然真剣にはやってないし
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2015/11/11(水) 00:02:37.89 :FhNL3LXm0
木こりやガソリンスタンドアルバイトに勝って「おれつえー」とかやってる茶番ドマイナースポーツですからw
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2015/11/11(水) 00:03:09.91 :fitPBd9d0
カルフォルニアだけでフランス並みのGDPあるのに国数とか意味あんの?
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2015/11/11(水) 00:03:24.49 :pS9Fweec0
世界でどのような扱いのスポーツなのかを知ることは必要
そのうえで愛好するのは構わない
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/11/11(水) 00:03:47.20 :1IazDltq0

野球をやってる上位12カ国を集めて大会を開いてもこれだもんなあ
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/11/11(水) 00:04:05.92 :3IJKlDoC0

負けてるがな
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2015/11/11(水) 00:04:49.62 :Tuyivrht0
サッカーだけが異常なんだよ
だから比べるなら他のスポーツと比較しないと
バスケやラグビーやバレーと比べなさい
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/11/11(水) 00:04:53.53 :1IazDltq0

800人、500人w
五輪に復活させても他国同士の試合はこれに毛が生えた程度だろうなあ
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2015/11/11(水) 00:05:08.00 :vfN4TX4x0


お前は世界音痴かw

アメリカに階級なんて聞いたことがないよ
アメリカには経済的な階層はあるがな

ヨーロッパの本質は未だに階級社会
受ける教育も見る新聞も違う 乗る車のメーカーも違うんだよ
ピラミッド社会の裾野の大きい底辺が見るスポーツがサッカー
ヨーロッパの場合 スポーツ人口を語るなら階級社会ということを抜きには語れない
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2015/11/11(水) 00:05:23.67 :UcELe9vx0
自分達だけが楽しんでるのなら誰も文句は言わない
自分達しか楽しんでないという自覚があるのなら世界世界と謳うなよ
ましてや自分達だけしか楽しんでないモノを世界に発信してどうする
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2015/11/11(水) 00:05:52.74 :L6S6jhSWO

だから国際大会なんか要らないよね
野球はメジャーリーグだけでいいよね、って話
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2015/11/11(水) 00:06:04.14 :FhNL3LXm0
アメリカももうね…


■アメリカ人の12歳から24歳までに聞いた好きなスポーツ
ttp://i.imgur.com/tEJgV.jpgS

1位 NFL       24.1%
2位 プロサッカー  13.7%
3位 NBA       13.1%
4位 NCAAFootBall 8.9%
5位 MLB       8.1%  ←★
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2015/11/11(水) 00:06:18.92 :EPzp8S7j0

オーストラリア野球ってMLBが押し付けてるだけだからね
イタリア野球と同じで競技人口、人気、環境という実態が全く伴っていないもの
彼らに聞けば「野球って何?」って返ってくるよ
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2015/11/11(水) 00:06:39.50 :fitPBd9d0

なんで?余興として面白いじゃん
カリビアンシリーズみたいなもんだろ
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/11/11(水) 00:06:40.10 :hJ+Q7qVEO
欠陥だらけのメリケン奴隷レジャー
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/11/11(水) 00:06:41.18 :DntHQVS10
ハイヒールりんごってなんでこんな踏み込んだ発言しちゃったんだろ
メディアから消されるぞ
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/11/11(水) 00:06:43.06 :upb7IA2R0
プレミア12はサッカーでいうとコンフェデ杯に毛が生えた程度のもん
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/11/11(水) 00:07:33.50 :DRvCs4aZ0

アメリカ=野球にしたいみたいだけどアメリカで一番人気じゃないだろ
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2015/11/11(水) 00:07:38.98 :fitPBd9d0

わかりやすくヒスパニ人気だって書いてあるじゃん
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/11/11(水) 00:07:53.88 :azJJRKVo0
オランダ最近強いね
国内リーグとかあるんだろうか
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2015/11/11(水) 00:08:06.81 :fitPBd9d0

ttp://i.imgur.com/dAzUuHj.jpg一番じゃなくてもこうだからねえ
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/11/11(水) 00:08:56.56 :hZzztBxr0

それはコンフェデに失礼
ベストなメンバーとの差という点ではアジア大会とか東アレベル
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2015/11/11(水) 00:08:57.65 :FhNL3LXm0

コンフェデとこの茶番世界ごっこ一緒にすんなよwwwww

ホットドッグ早食い選手権以下だよこの茶番世界ごっこはwwwww
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/11/11(水) 00:08:58.04 :DRvCs4aZ0

ベストメンバーで来るコンフェデと3軍送ってくるプレミア一緒にすんなよw
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/11/11(水) 00:09:13.62 :kl6jaYo2O
ちょくちょく野球人気なアメリカ持ち上げてるけどメジャーリーガーがプレミア12に出てくれないんだよなあ
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2015/11/11(水) 00:09:24.31 :DntHQVS10
× サッカーと比べると少ない

○ 様々なスポーツの中で圧倒的に少ない、どマイナー
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2015/11/11(水) 00:09:42.61 :fitPBd9d0

プロスペクトはでるからね
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2015/11/11(水) 00:10:01.95 :MgtSEVux0
サッカーと野球なんか比べるなよ
おこがましい
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/11/11(水) 00:10:27.03 :NuqD6ZEj0
別にマイナーでも悪く無いし、馬鹿にすることもないと思うけどね
事実を報道してひっそりやってろとは思うけど
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/11/11(水) 00:10:48.26 :1IazDltq0
比較対象としてサッカーが出てくる時点で現実が見えてない
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2015/11/11(水) 00:10:48.31 :bTZ3Np5aO
ぷいぷいでの発言でスレが立つ日が来るなんて
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2015/11/11(水) 00:11:03.14 :FhNL3LXm0

一軍でも野球の世界大会なんて茶番代表ごっこにしかならないからねぇ

こんな茶番代表ごっこ報道してるのなんて日本だけ
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2015/11/11(水) 00:11:25.80 :OCgJAJnL0

コンフェデに失礼

ガラガラの客入りからして
女子サッカーのアルガルベカップあたりが妥当
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2015/11/11(水) 00:12:12.51 :EPzp8S7j0

毎年数十人生まれるプロスペクトの中でたった2~3人だけだよね
しかも本当のトッププロスペクトはもうメジャーデビューしてたりするしね
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/11/11(水) 00:12:33.39 :kl6jaYo2O
メジャーリーガー出てくれないし
アジアシリーズは罰ゲームとか日本人なら分かるよね
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2015/11/11(水) 00:12:37.51 :L6S6jhSWO

余興なのに世界一を賭けた真剣勝負とか言って老人たちを騙すのは良くないね


サッカーのコンフェデはちゃんと大規模な大陸別の大会を開いてその王者を集めてる
そもそも比べちゃいけないのに
しかもプレミア12の方がわずかに上とか言うなんて論外
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2015/11/11(水) 00:12:41.61 :0CNSZNNW0
野球はテレビ延長さえなければチョンを叩きのめせるいいコンテンツなんだけどな
ほんと延長さえなければいい競技なんだよ
延長はBSとかやってやっと好きになれそうと思ったのにまた延長だし、来週ですげえ嫌いにナルト思うわ
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2015/11/11(水) 00:13:15.38 :nFVtxKiT0
アメリカでも野球離れが進んでるからな。
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/11/11(水) 00:13:36.18 :mX/NEUUy0
「真の世界一決定戦」とか煽ってるTV局もあったぞw
完全に視聴者騙しに来てるw
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/11/11(水) 00:14:06.41 :DRvCs4aZ0

WBCのメジャーも本気でやってると思ってる人いるからねw
キャンプで調整もしてない選手が出てるだけなのに
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/11/11(水) 00:15:40.35 :DRvCs4aZ0
WBCもコンセプトはサッカーW杯を超えるスーパーワールドカップだからねwww
野球側が打倒サッカー掲げてるんだからww
冷やしあめ ◆.sszGVuJIY @転載は禁止 [sage] 2015/11/11(水) 00:15:52.35 :2xJVPIXA0

大阪だけでもスイス以上だからな
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/11/11(水) 00:16:02.37 :kl6jaYo2O
アジアシリーズは罰ゲームとか言ってた日本人ならメジャーリーガーの気持ち分かる
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2015/11/11(水) 00:16:08.43 :LMbyXZBM0

数も大事やで
サッカーは世界中で盛り上がりを共有できるからな
香川がゴールしたら世界中で香川の名前がコールされるんだから
ネット時代になって野球は終わったよ
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/11/11(水) 00:16:26.50 :oqfG0wff0
SSSクラスは野球、バスケットボール、クリッケトだけだな

リーグ平均給料額:リーグで1選手に支払われている給料額
SSS
1位:NBA:約460万ドル(約5億7000万円)アメリカ
2位:IPL:約430万ドル(約5億3000万円)インド
3位:MLB:約420万ドル(約5億2000万円)アメリカ

AAA
4位:EPL:約380万ドル(約4億7000万円)イギリス
AA
5位:NHL:約260万ドル(約3億2000万円)アメリカ
A
6位:ブンデスリーガ:約230万ドル(約2億8000万円)ドイツ
7位:NFL:約210万ドル(約2億6000万円)アメリカ
8位:ラ・リーガ:約190万ドル(約2億4000万円) スペイン
9位:セリエA:約170万ドル(約2億1000万円)イタリア
BBB
10位:リーグアン:約150万ドル(約1億9000万円)フランス

BB
11位:NPB:約66万ドル(約8000万円)日本

CCC
12位:CSL:約39万ドル(約4800万円)中国
CC
13位:MLS:約31万ドル(約3800万円)アメリカ
14位:SPL:約25万ドル(約3100万円)イギリス
15位:AFL:約24万ドル(約3000万円)オーストラリア
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/11/11(水) 00:16:39.02 :9lRRsC2t0

コンフェデはワールドカップの前年にワールドカップ開催地での大会っていう鬼のようなアドバンテージがある上に
出場国も各大陸の優勝国とか選手も怪我抱えてても少々無理しても出てくるような大会だぞ
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/11/11(水) 00:16:56.04 :WwcteMHs0
りんごに正論言われて発狂すんのやめーやw
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/11/11(水) 00:17:19.10 :DRvCs4aZ0
245人気すぎだろw
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/11/11(水) 00:17:59.23 :rCtpseMi0
まだ見たこと無いんだけど何かきゅっきゅきゅっきゅ言ってる応援歌とか流れてるの?
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/11/11(水) 00:18:13.00 :ryRsaX2D0

ラグビーは少ないよ。 少なくとも野球に較べれば
圧倒的な差だが
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/11/11(水) 00:18:38.74 :kl6jaYo2O
日本の野球オタもアジアシリーズは罰ゲームとか言ってんだしメジャーリーガーがプレミア12もWBCもやる気ないのはしゃーない
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/11/11(水) 00:18:41.92 :AU18NY5D0
世界の王(笑)よりホットドッグ早食いの小林尊の方が知名度あるだろ
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2015/11/11(水) 00:19:02.81 :0B06CBwD0
まずサッカーが最大というのは誰でも知ってるので
サッカーと比べたら、という回答は意味不明
さらにサッカー以外ならいい勝負のような
間違った印象を与える
不人気でオリンピックから外れるくらいだから
スポーツと聞いてぱっと思い浮かぶ全ての競技より
少ないと考えても良いのではないか
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2015/11/11(水) 00:20:10.22 :pbOnSVXz0
世界で普及してることがそんなに重要なのかな
普通にテレビでシーズンやってくれたらそれで満足なんだがそうもいかない世の中か
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2015/11/11(水) 00:20:29.68 :FhNL3LXm0

アジアシリーズすぐ終わったしな
野球の大会なんてすぐ消滅するから未来がなさすぎw
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/11/11(水) 00:20:34.36 :Igd8WmSG0
サッカーは、球さえあればできるし
場所狭くても人数少なくてもどこでもできるからな
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2015/11/11(水) 00:20:35.33 :EPzp8S7j0
アメリカではアメフト1強、黒人は皆バスケに流れる中で
3番手の野球がアメリカの大きさを誇ったところで虚しいだけだよね
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/11/11(水) 00:20:49.79 :NuqD6ZEj0

ひっそりやりゃいいじゃん
こんな誇大広告みたいな盛り上げ方しなくてもさ
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/11/11(水) 00:21:03.70 :92xQiLpC0
11/11(水)
00:00 ドルトムント(香川スタメン1G) vs シャルケ(内田リカバリー中) [録]NHK-BS1
    .ttp://nhk.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1447167688/
00:54 ヴィヴィくんのV・ファーレンのススメ! 長崎国際テレビ

午前 U-18日本代表トレーニング (冨安・堂安・杉森・伊藤涼ら) 【イングランド遠征2日目】

18:54 ニンステTV あいテレビ
19:00 鹿島アントラーズ・ユース vs フレンツ・ユナイテッドA(マレーシア) (18:50- スカチャン0) 【アジア・チャンピオンズ・トロフィーU-18 決勝1stレグ】
【天皇杯4回戦(R16) 1日目】
ttp://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/livefoot/1446989363/
19:00 町田×浦和 [生]19:00- NHK-BS1、[録・初回]11/12(木)22:30- スカチャン0 @熊谷
    .東京×水戸 [録・初回]21:00- スカチャン2
    .徳島×広島 [録・初回]21:00- スカチャン3

20:00 ハートネットTV Road to Rio「ブラインドサッカー日本代表」 NHK Eテレ
21:00 ヨルダン vs マルタ 【国際親善試合】
22:00 デイリーサッカーニュースFoot! JSPORTS 2
    .ttp://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/livefoot/1447159564/
23:00 セリエAハイライト #12 スカチャン0

11/12(木)
00:55 村上信五とスポーツの神様たち フジ (セルジオ越後・秋田豊)
01:00 エストニア vs ジョージア 【国際親善試合】

10:30 第39回全日本少年サッカー大会 長野県大会決勝 TSB
午後 バーミンガム vs U-18日本(冨安・堂安・杉森・伊藤涼ら) 【練習試合、イングランド遠征3日目】
??:?? 日本代表新ユニフォーム発表会
18:55 オレンジ魂 週刊パルセイロ SBC信越放送

【AFC U-16女子選手権 準決勝】
16:00 日本(W) vs タイ(W) ※勝った方がU-17W杯出場
20:00 中国(W) vs 北朝鮮(W) ※勝った方がU-17W杯出場

【2018ロシアW杯アジア二次予選 第7週】
18:00 オーストラリア vs キルギルスタン 【グループB】
20:00 韓国 vs ミャンマー 【グループG】
20:15 シンガポール vs 日本(金崎召集・新ユニ) (20:00- フジ) 【グループB】
20:30 イラン vs トルクメニスタン 【グループD】
20:30 アフガニスタン vs カンボジア 【グループE】
20:35 中国 vs ブータン 【グループC】
21:00 タジキスタン vs バングラデシュ 【グループB】
    .タイ vs 台湾 【グループF】
    .フィリピン vs イエメン 【グループH】
22:00 ウズベキスタン vs 北朝鮮 【グループH】
22:30 インド vs グアム 【グループD】
23:00 パレスチナ vs マレーシア 【グループA】
23:15 UAE vs 東ティモール 【グループA】
24:00 レバノン vs ラオス 【グループG】
25:00 モルディブ vs 香港 【グループC】
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/11/11(水) 00:21:27.97 :XatOyacv0
茶番に夢中になる日本の老人たち笑
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/11/11(水) 00:22:09.86 :AU18NY5D0

コンフェデってW杯の前年に開催国でやるプレ大会なんだけど知ってて言ってるの?
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/11/11(水) 00:22:10.89 :ryRsaX2D0

先に言われてしまったけど、それが答えだよね
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2015/11/11(水) 00:22:15.29 :FThP+vO70
野球、見るのもそうだけど、子供の頃、野球やってもなかなか自分の番が回ってこないので面白くなかった
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2015/11/11(水) 00:22:20.94 :Bc0yvybO0

虚しいよね
ttp://i.imgur.com/c9Je29N.jpg
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/11/11(水) 00:22:21.04 :WwcteMHs0

だから、野球のあいてはボブスレーとかカバディ、セパタクローあたりだって何度いったら
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/11/11(水) 00:22:34.92 :d4xORtKS0
野球もマイナーでつまらんとは思うが、サッカーってなんなの?
ただボール蹴ってるだけだし、盛り上がってる国はインチキ欧州とアフリカ南米の非文明人とかばっか
GDP1−3位のアメリカ、中国、日本ではサッカーって盛んじゃないでしょ?
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2015/11/11(水) 00:22:44.81 :5dtZ2qVK0

おまえも完全にマスコミに犯されてるなw
どや顔で書き込みして無知ってマジ笑える
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/11/11(水) 00:22:48.39 :cKq3Nsxu0
関東人は知らないだろうけどMBSはTBSをもう一回り親韓反日にしたような放送局 韓国が負けたのでこんな大会に価値は無いと必死なのです
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2015/11/11(水) 00:22:51.00 :pS9Fweec0
野球が世界的なスポーツであるかのような誤った認識からは脱却しなきゃいけないんだけど
つーか多くの人がすでに脱却してるんだけど
きょうび大衆の認識よりメディアの方が遅れてるからなw
こういうスレが立つってのはそういうことでしょ
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2015/11/11(水) 00:23:07.39 :mqxI/kJ/0

クリケットってこんなに稼げんの?すげーな
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2015/11/11(水) 00:23:23.74 :AgWCqHiU0
世界の土人、チョンがたくさんサッカーをやってることが誇らしいサカチョン
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/11/11(水) 00:23:28.15 :DRvCs4aZ0

それのトッププレイヤーが世界大会参加しないなんて事あるのだろうかw
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/11/11(水) 00:23:59.80 :KCVYp26s0
野球は日本だけじゃなくアメリカでも人気ないのか。安心した
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2015/11/11(水) 00:24:21.00 :FhNL3LXm0
アメリカでも爺しか見なくなってるのが悲惨…
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2015/11/11(水) 00:24:27.81 :FThP+vO70

野球と漫才は違う
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2015/11/11(水) 00:24:32.62 :/a4+BZfT0
焼き豚はちゃんと参加国数に目を向けて世界ランクの話しろよ。
目をそむける理由は何?よくそれで威張れるなwww
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2015/11/11(水) 00:24:33.79 :0CNSZNNW0
サッカーはワールドカップとオリンピックもあるからね
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/11/11(水) 00:24:33.79 :AU18NY5D0

初めて野球の試合(プレミア12)を見た外国人の声「サッカーに比べて野球はカッコイイところが少ない」「試合時間が長い」「ルールが何も分からない」
ttp://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1447160357/


海外の人は別の意見みたいだよ
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/11/11(水) 00:24:50.46 :jjjVNVuoO

野球もマイナースポーツで失笑の的なんだが(笑)
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/11/11(水) 00:24:50.66 :KCVYp26s0

> 世界の土人

韓国 キューバ ドミニカでは人気の野球
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/11/11(水) 00:25:04.82 :BD+fz2ko0
関西の番組で野球ディスって珍しいね
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2015/11/11(水) 00:25:16.63 :USaZlgNX0

昨日の「すぽると」まとめ

「シンジカガワすぽると」と題して、香川真司大特集

○さらなる快挙!ラグビーフィーバーますます過熱

 参考:*3.7% 19:00-19:57 TBS 男子7人制ラグビーリオ五輪アジア予選決勝

○サッカー日本代表出国 ハリル・ジャパンに求められるモノは・・・

 ナレ「格下相手に思うような結果が出ないハリル・ジャパンを見送りにやってきた
    サポーターは数人・・・(わずか5人程w)」

○香川真司inドイツ「シンジフィーバー!」を追って

 サポーター女「代表は、まとまってない感じがします」「たしかに」
 ブタサポーター2人「Jリーグの試合の方が面白いですねえ」
 バカサポーター「圧倒的にJリーグです」

 参考:13:50-14:53 1.7% NHK Jリーグ・ガンバ大阪×サンフレッチェ広島
     14:56-16:05 1.8% NHK Jリーグ・ガンバ大阪×サンフレッチェ広島

○欧州発!(サッカー)代表戦士たち

○ボクシング村田諒太の挑戦!ラスベガス初進出

○フィーバーよ、どこへいく!緊急企画 野球の未来を考える

 ※大谷の快投に野球を知らない外国人たちも「やったー」と感激
 ※良かった点として
   「最後まで逆転出来るところが面白いと思います(イラン)」
   「自分がアウトになってもチームとして勝ちたいという気持ちが感じられた(ネパール)」
   「一回、直接生で友達とかと観たくなりました(インドネシア)」
   「プロ野球とか、甲子園とかにも行きたい!という気持ちになってて
    もっと野球については詳しくなりたいので(中国)」
   ★結果的にはみんな野球を楽しみ、これから観たいという結論。
    
 参考:19.0% 18:57-22:59 EX* 世界野球プレミア12開幕戦・日本×韓国

○わずか4ヶ月前、なでしこフィーバーを覚えていますか?(そんなフィーバー無いから)

○バレーボール、なでしこリーグ最終戦(観客1500人)、水泳萩野、フェンシング太田、
 巨人キャンプ高橋新監督、女子駅伝、高校バレー

 参考:2.9% 23:55-0:45 CX* すぽると!(6局中時間帯5位)
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2015/11/11(水) 00:25:24.63 :EJhO7u080
ヨーロッパでの知名度で言えば野球よりも青山博一や原田哲也の方が名前知られてるけど、お前ら全然知らないだろ?
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2015/11/11(水) 00:25:38.78 :vSO7dANt0
国内はプロ野球だけで盛り上がればいいんじゃないか?

にしても
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150529-00010002-fullcount-base
あれだけ日本では扱いがいい巨人や金満のソフバンが世界相手だと全然歯が立たないんだな
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/11/11(水) 00:25:50.18 :ylSWi6HY0
クリケットワールドカップ今年あったけど100万人動員してるよ
これは第3回WBCより10万人以上多い数字
プレミア12は20万人も行かないと思う
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/11/11(水) 00:25:57.69 :T2Lv1c+/0
リンゴを野球監獄に送れ!!
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2015/11/11(水) 00:26:01.02 :aLXjHcnW0

ttp://i.imgur.com/p9MRc5z.jpg
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/11/11(水) 00:26:04.07 :EPzp8S7j0

この状況にあっても人気が落ち続けてるから驚きだよね
このMLB放映権バブルも早晩弾けると言われているしね
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/11/11(水) 00:26:24.78 :4Ag+UMy30
韓国人のサポーターも驚くぐらい少なかったなー、マジで20人くらいじゃね?
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/11/11(水) 00:26:57.08 :AU18NY5D0

またドミニカ土人をdisってるよ
侍じゃぱん(笑)はドミニカ以下だってことをいい加減認めろよ


2014 男子サッカーW杯優勝 ドイツ
2015 女子サッカーW杯優勝 アメリカ
2012 フットサルW杯優勝 ブラジル
2012 ロンドン五輪男子バスケ優勝 アメリカ
2012 ロンドン五輪女子バスケ優勝 アメリカ
2012 ロンドン五輪男子バレー優勝 ロシア
2012 ロンドン五輪女子バレー優勝 ブラジル
2012 ロンドン五輪男子ハンドボール優勝 フランス
2012 ロンドン五輪女子ハンドボール優勝 ノルウェー
2012 ロンドン五輪男子ホッケー優勝 ドイツ
2012 ロンドン五輪女子ホッケー優勝 オランダ
2014 ソチ五輪男子アイスホッケー優勝 カナダ
2014 ソチ五輪女子アイスホッケー優勝 カナダ
2015 クリケットW杯優勝 オーストラリア


2013 WBC優勝 ドミニカ
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/11/11(水) 00:27:00.57 :kzWFOG4P0

普及率がどれだけ重要か分かってるくせに
野球に力を入れてる国があと5倍くらいあったら盛り上がりも全然違っただろう
力を入れる国が増えればアメリカにだってライバルができて、代表でも本気出してきたかもしれない
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/11/11(水) 00:27:38.40 :T2Lv1c+/0

土人とかあんた最低だな
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/11/11(水) 00:27:40.62 :ZcrtJicm0

世間の大半は労働者なのに無理してエリート御用達のスポーツを観戦してその気になってるほうが痛々しいわ
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/11/11(水) 00:28:04.33 :dj7cF9ai0
サッカーって何ですか?って国もあるんだろなたぶん
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2015/11/11(水) 00:28:44.30 :aLXjHcnW0
新聞通信調査会は3月28日、海外6カ国を対象に日本に対する関心やメディアへの信頼度などを調べた世論調査の結果を公表した。
調査は今年1〜2月に、アメリカ、イギリス、フランス、韓国、タイ、中国で実施。各国の約1000人に、知っている日本人を1人だけ挙げてもらったところ、アジアの3カ国では「安倍晋三」との回答が
最も多かったが、アメリカでは名前が一切挙がらなかった。時事ドットコムなどが報じた。

米英仏では昭和天皇が最も多く、2位は米が野球のイチロー選手、英がオノ・ヨーコさん、仏がアニメ映画監督の宮崎駿さんだった。安倍首相は英仏で
3位だったが、米で名前を挙げた回答者はゼロ。(中略)一方、アジア3カ国ではいずれも安倍首相がトップ。2位は中国が山口百恵さん、韓国は伊藤博
文元首相、タイが女優の蒼井そらさんだった。
 
(時事ドットコム:欧米は昭和天皇、アジアは安倍首相=「知っている日本人」1位−新聞通信調査会より 2015/03/28 17:19)
なお、朝日新聞デジタルによると、各国1000人の回答のうち、イギリスでは157人、アメリカでは164人しか、日本人の名前を挙げられなかったという。
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/11/11(水) 00:28:47.12 :fhu9KUkQ0

連盟に加盟させてるだけで実際は多くの国で野球などやっていない
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/11/11(水) 00:29:29.93 :kl6jaYo2O

イスラム国はサッカー嫌いだからそれだな
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/11/11(水) 00:29:49.09 :ryRsaX2D0

>ヨーロッパはいびつな階級社会
真面目な話、共和政体になった国でも堂々と爵位を刷り込んだ
名刺を貰う事がある。 学校の授業だけでは知ることが出来ない。
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2015/11/11(水) 00:30:29.96 :pS9Fweec0

>タイが女優の蒼井そらさんだった
なんか謎めいてるなw
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/11/11(水) 00:30:48.97 :gvtb8Dis0
クリケット最強説
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2015/11/11(水) 00:30:59.07 :DBgOnPT/0
だからなんだよあほなのか
あ、朝鮮人が下手だからしゃくなのか
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2015/11/11(水) 00:31:15.81 :gzelGtkw0
なんでも数で決めるんなら、
関西弁中はなしてる奴は世界でごみレベルだよ。

You know what?
If you focus on number, Kansai dialet, you speak, is one of the minority language.
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/11/11(水) 00:31:16.66 :OIh97okN0
【道重さゆみ伝説】道重さゆみエピソードがかなり面白い
ttp://hellopedia.net/index.php?%C6%BB%BD%C5%A4%B5%A4%E6%A4%DF%C5%C1%C0%E2

道重さゆみラストソロ曲
ttp://www.youtube.com/watch?v=jxpPOwVI0RI

ttp://i.imgur.com/g6u6fxY.jpg
ttp://i.imgur.com/N4vuHXb.jpg
ttp://i.imgur.com/Qeuik6M.jpg
ttp://i.imgur.com/vA9pYTg.jpg
ttp://i.imgur.com/jw9gjHg.jpg
ttp://i.imgur.com/Hyk0Hef.jpg
ttp://i.imgur.com/htqgfWX.jpg
ttp://i.imgur.com/iPeKNXx.jpg
ttp://i.imgur.com/FdGXv7r.jpg
ttp://i.imgur.com/kK71fLi.jpg
ttp://i.imgur.com/EJioeym.jpg
ttp://i.imgur.com/OvaC1tu.jpg
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2015/11/11(水) 00:31:54.18 :buGygZZo0
サッカーボールっぽいものがあれば出来るサッカーに比べて野球は道具の敷居が高い
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/11/11(水) 00:32:40.30 :AU18NY5D0

FIFA加盟国 209
国連加盟国 193



うん、そうだね(棒
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/11/11(水) 00:33:25.42 :KCVYp26s0

おじいちゃんこの前も論破されてたの忘れたの?
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/11/11(水) 00:33:28.65 :mhpldoIZ0

つーかリンゴなんてアーバンネットワーク圏内の奴しか知らんだろ
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2015/11/11(水) 00:34:01.47 :LTRts3pr0
ヨーロッパでもほとんどの国が野球はやっている現実
世界野球加盟国140カ国のメジャースポーツだし世界一高レベル高収入の世界(^。^)y-.。o○
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/11/11(水) 00:34:05.01 :AU18NY5D0

ドミニカにできるのに日本ができないとか恥ずかしいよねw
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/11/11(水) 00:35:17.29 :CXMz7VZ10
盛り上がってるのは朝鮮マスゴミと痴呆ヤキチョンだけ


www
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2015/11/11(水) 00:36:05.05 :aLXjHcnW0

ドミニカって小学生ぐらいの年齢からエージェントが入って
契約して野球をやるからな
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/11/11(水) 00:36:37.63 :DRvCs4aZ0

そらやってるだろうな
1億人のうち一人やっててもやってる事になるんだし
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/11/11(水) 00:36:40.51 :p2WDmjxg0
野球ファンとサッカーファンのいがみ合いに紛れて、必死に劣等民族連呼してる人がおもしろいw
こういう奴がノーベル賞やロケット技術云々の記事でダブスタな書き込みするまでが様式美
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/11/11(水) 00:36:50.08 :Zo2LaKGN0

まぁ言い方をかえれば、
「下町に愛されるスポーツ」って事だな
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/11/11(水) 00:37:01.95 :0bGMG0H30
他球技はボール1つでできるのに野球ってグローブとかバットて高いし
無駄に金かかかるよな
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2015/11/11(水) 00:37:43.61 :gqbiBE+N0
サッカーの世界大会は名誉だけど
野球の世界大会は罰ゲーム
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/11/11(水) 00:38:25.78 :2p09RrED0
海外でやってようがやってまいが野球もサッカーも見てるとつまんないことに野球豚もサッカー豚もいつ気がつくんだ?
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/11/11(水) 00:39:12.68 :DRvCs4aZ0

やろうと思えばボールと木の枝で出来るから
俺も昔はノート丸めた球で手打ちやきうして遊んでたし
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/11/11(水) 00:39:33.36 :iGY2cWUk0

アメリカンな親父が言ったらホットなジョークステキ!って痺れちゃうタイプだろ
お前は人で選んでるんだよ
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/11/11(水) 00:39:37.73 :m9OpOmYA0
超マイナー アメフト、野球w
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2015/11/11(水) 00:39:40.20 :LTRts3pr0
野球が金掛かるのは当然自然な事世界一高収入で世界の頂点だから(^。^)y-.。o○
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/11/11(水) 00:41:08.00 :Zr2RQoqc0
それにしても台湾プレミア12ガラガラやな
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2015/11/11(水) 00:42:17.70 :Fgjwn72+0
アメフトなんてアメリカしかやってないのに、
エリート集団だの視聴率スゴイだの言うじゃん
おまえらって二枚舌やな
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/11/11(水) 00:42:36.86 :kl6jaYo2O
やる気満々で負けるよりやる気なくて負ける方がダサいからな
だからアジアシリーズで負けた楽天はダサい
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2015/11/11(水) 00:42:37.17 :EPzp8S7j0

それは欧州サッカー界がアフリカ諸国にやってることと同じだね
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/11/11(水) 00:42:55.94 :KCVYp26s0

そんなの焼き豚をつけ上がらせるだけ
銀行員サラリーマン公務員ちゃんと働く労働者に愛されるサッカー

年金 ナマポ 在日 ニート不労者に愛される野球
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2015/11/11(水) 00:43:23.61 :WArDC6q10
あー、言っちゃったかw
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/11/11(水) 00:43:26.78 :DRvCs4aZ0

それ全く関係なくね?
視聴率凄いし実際からだみたらすげーじゃん
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/11/11(水) 00:43:54.30 :UtM+J2740
じゃもっと活動して野球を世界に広げていかないと駄目だなw
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/11/11(水) 00:43:56.29 :ryRsaX2D0

フィギュアスケートでもグランプリ・シリーズを”世界一決定戦”と虚言で
煽っているTV局がある。 世界選手権が世界一を決める大会だ位、
この競技を知らなくても常識人なら解る。
嘘吐き体質が染込んでしまったTV局はどこだろうね
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/11/11(水) 00:43:56.40 :USbMBKEE0
なんJですら実況スレ落ちまくり
擁護してる人も日本戦だけ見てるだけで
大会自体に興味持ってる人はそれほどいないと思われる
昨日の台湾オランダとかそこそこ面白かったけど
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2015/11/11(水) 00:44:32.48 :VtoqvoIn0

ちちんぷいぷいネタ頼むで
大阪にとって害悪なTVなんや
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/11/11(水) 00:45:02.73 :Zr2RQoqc0
もう野球はあかんなぁ
ミズノにこんなこと言われたらお終いやわ

ミズノ
ttp://www.posty.co.jp/sp/atcl/?id=1421632357-132117

国内は商品が評価されているサッカーが健闘、 ウォーキングは好調、
バレーボール、卓球、バドミントンもプラスとなりました。
一方、年齢層が高いユーザーの買い替え需要に頼らざるを得ないゴルフ、
プレー人口が増えず新規参入もある野球、そしてテニスは厳しかった。
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/11/11(水) 00:45:07.49 :p2WDmjxg0

自分が子供の頃は「ハンド」って手で柔いボールを打つ遊びやってたけど、あれはローカルな遊びなんかな。
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2015/11/11(水) 00:45:19.17 :jmhJgoG80
冬季オリンピックにも、同じこと言ってくれるはず
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2015/11/11(水) 00:46:13.69 :GWA/+bMu0
焼き豚逝ったあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/11/11(水) 00:46:30.34 :DRvCs4aZ0

それは聞いた事ないなw
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/11/11(水) 00:46:39.94 :YzquGVm30

頭腐ってんな
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/11/11(水) 00:47:05.64 :WwcteMHs0

ドヤ顔恥ずかしw

カリブのちっさいちっさい島国でやってるソレを世界中でやってんのがサッカーなんやで(笑)
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2015/11/11(水) 00:47:26.27 :2kWI7NLw0
サッカーが異常過ぎる、まあ野球が少ないのは変わらんが
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2015/11/11(水) 00:47:40.12 :KiWL2VOd0
思いのほかプレミア12の視聴率が良かったからかサカ豚が暴れててワロタ
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/11/11(水) 00:47:44.53 :ryRsaX2D0

あれ、逆を書き込んでしまった。
○野球は少ない 、、、 ラグビーに較べれば ORZ
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/11/11(水) 00:48:43.10 :3L/iVSww0
寧ろ日本だけでやってる物を重心的に保護すべきだと思うんだが
野球もサッカーも変にプッシュされなくてもファンだけで何とかなるだろ
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/11/11(水) 00:49:09.29 :Zr2RQoqc0
スポンサー見たら日本企業ばっかだね
日本が金を出しそれが優勝賞金な訳だ
なんかみっともない大会だなぁ
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/11/11(水) 00:50:30.90 :+ParzNru0
野球はオワコン、やっぱ時代はサッカーだよな。
俺もサッカーをテレビで楽しみたいから、早くJリーグ開幕して欲しいわ。
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/11/11(水) 00:50:37.16 :p2WDmjxg0

打席で自分でボールを上に放り投げて、落ちてきたのを手で打つってクリケットみたいな遊びだったよ
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/11/11(水) 00:51:07.15 :5JddORyb0
クリケットdisるのやめろ
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/11/11(水) 00:51:25.30 :UsPg2ssD0

・ガンホー
・ウブロ
・アサヒ
・日産
・読売新聞
・日本通運
・2017台北ユニバーシアード
・ミズノ
・SSK

圧巻だなw
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2015/11/11(水) 00:51:26.16 :LTRts3pr0
スポーツ経験すら無い野球アンチの負け組底辺豚が何吠えても
野球はレベル人気収入全ての面で世界一この世の頂点の世界それが野球☆
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/11/11(水) 00:52:41.31 :yqAPcdFi0
連日連夜スポーツニュースの中心は野球だというのに実は不人気競技だったとは!
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2015/11/11(水) 00:53:02.73 :KiWL2VOd0
しかし、このハイヒールとかいう奴の発言も欧州コンプ丸出しで醜いな
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2015/11/11(水) 00:53:07.79 :2k3y18nW0

日産マリノスすてたのかw
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/11/11(水) 00:53:23.50 :a2wXEJFO0

昔と違って海外のスポーツも簡単に見れるし、
野球がいかにつまらないかわかってきたよな
あと、野球は応援(笑)がクソださい上にうるさい
ただでさえ迫力もスピード感も無い競技なのに、あいつらのお陰でますますつまらない
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/11/11(水) 00:53:50.37 :fhu9KUkQ0

球団持っているのがマスコミだから必死に宣伝しているだけ
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2015/11/11(水) 00:54:34.71 :kWYWrM1l0

格も数も大敗してない?
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/11/11(水) 00:54:57.42 :CXMz7VZ10
台湾でやってる試合はガラガラみたいやね
まあ朝鮮マスゴミは当然隠蔽するやろけど
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2015/11/11(水) 00:55:15.31 :QRtVKvaE0

日テレだけじゃ無いの?
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2015/11/11(水) 00:55:22.21 :VtoqvoIn0
子供の頃はきづかなかったけど毎日放送と朝日放送の左巻き具合は東京キー局を上回る
大阪市みたいな組織
言って委員会みたいな番組は例外でサンデーモーニングのような番組が
朝昼と流れているで
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2015/11/11(水) 00:55:37.30 :GQs86UNV0
アメリカがーって言うけどアメリカでダントツの人気No.1スポーツは名前にフットボールって入ってるアメフトだからなぁ
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/11/11(水) 00:56:30.21 :0mLPw6Ix0
リンゴって名前だから可愛いのかと思ったらブサ婆だった
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2015/11/11(水) 00:57:17.29 :LTRts3pr0
スポーツ経験すら無い野球アンチの低レベル負け組底辺豚が何吠えても
現実はレベル人気収入全ての面で世界一この世の頂点の世界それが野球☆
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2015/11/11(水) 00:57:20.65 :AJZsKn6A0

アメリカではアメフトなんていわないよ
フットボールって言えばアメフトのことをさすんだよ
サッカーはサッカー
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/11/11(水) 00:57:25.43 :SpnKRBmQO
試合時間はなんとかならないのか。1試合で使える投手の数を制限するとか投球練習とかブルペンでやって試合になったらいきなり投げろや
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/11/11(水) 00:58:07.26 :0Lv9VGxu0
関西の番組でこんな発言出来るのか
あの辺は野球防衛軍の牙城と思ってたわw
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/11/11(水) 00:58:08.20 :s3iZ0H1o0
日本の野球は在日の為のスポーツだからね
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2015/11/11(水) 00:58:18.43 :2IA51K060
ネトウヨ 日清食品の不買運動を開始!!
http://
fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1447159956/
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2015/11/11(水) 00:58:52.57 :EPzp8S7j0

もしかして侍茶番鰍フ方かと思ったが、大会サイト確認したらマジだったwwwwww
ひたすら一人相撲で虚しい大会だなあ
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/11/11(水) 00:59:24.28 :/Jp/nm2D0

野球も労働者のスポーツだろ
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/11/11(水) 01:00:08.12 :N5eVtLlT0

視聴率落ちてきたからなあ
TVでてるような人は局内に数字貼られてるから知ってるだろうし
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/11/11(水) 01:00:46.55 :Rmhw/2ai0
サッカーを賭け事のタネ以外として見てる国はかなり少ないぞ
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/11/11(水) 01:01:02.14 :KXaaS7gPO
相撲界にならない様に今の内に…
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/11/11(水) 01:01:23.38 :kl6jaYo2O

野球も少なそう
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2015/11/11(水) 01:02:12.00 :bHR+Vak70
やきうはマイナーだから

メジャーなラグビーをやろう
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/11/11(水) 01:02:35.95 :EsSlL1IBO
ニワカでもメッシ、クリロナぐらいは知ってるように
野球にもワールドクラスの選手っているの?
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2015/11/11(水) 01:03:20.69 :9cnvbQxp0
それを承知で19取ってるからもう
ネガキャンにもならないね
日本では
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/11/11(水) 01:04:18.07 :Zr2RQoqc0

イギリスで2014年に放送された全番組の中で一番視聴者が多かったのはサッカーイングランド代表の試合なんだよなぁ
スペインも80%以上とかとんでもない視聴率叩き出すし
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [Sage] 2015/11/11(水) 01:04:27.81 :dEtKiMg20
ぷいぷいでスレ立てww
コンプひどすぎる
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/11/11(水) 01:05:08.79 :jFZTPyYs0

情弱の数
老人の数

って言い方が正しいかな
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2015/11/11(水) 01:05:44.46 :vFBuwsUH0
台湾の球場は恐ろしい程客が入ってないが(汗;

予選からかなりオモロイな再放送でチェックしとくわ

目指せ全試合完全視聴b
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/11/11(水) 01:05:48.87 :z0Ka5eu00

残念ながら承知じゃない人がたくさんいるのが日本です
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/11/11(水) 01:06:49.73 :YXNjpnhr0
この大会に粘着してる記者多すぎだろ
こんなスレまで出るなんてどうかしてる
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2015/11/11(水) 01:07:02.46 :Oj0KuLOH0
リンゴに事実言われて焼き豚発狂してんのかwww

ネガキャンじゃなくて事実だろwwww

都合が悪いと隠そうとするやきうは北チョンと一緒だなw
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/11/11(水) 01:07:12.24 :QeW1aD3o0

ウエーブライダーはいいシューズ
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2015/11/11(水) 01:07:28.87 :KbmOvxE00

なんか記者が野球を貶めたいんだろうなとしか思えないソース選び
剥奪されて欲しい
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/11/11(水) 01:07:36.66 :jFZTPyYs0
アメトーークでマジで「プレミア12はワールドカップや世界陸上に匹敵する大会」とか言ってたからなぁ
こんな恥ずかしいことよく言えるよね

でも信じちゃう情弱の方も日本にはたくさんいるんだよね
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2015/11/11(水) 01:08:13.10 :tGyclDBI0
今はワールドカップ目指す
ラグビーやサッカーの時代ですもんね

世界を語りたがるやきうバカは、バットで殴り失神させとけばよろし
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/11/11(水) 01:08:19.76 :hJ+Q7qVEO
情報粉飾しないと野球はやっていけないからね
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2015/11/11(水) 01:08:33.71 :jYQtOgcY0
ハイヒールリンゴw
漫才やってる国なんてどんだけあんだよw
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/11/11(水) 01:09:25.22 :QeW1aD3o0
団塊が全滅すると野球は今のJリーグぐらいの扱いになるわな
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2015/11/11(水) 01:09:30.50 :AJZsKn6A0

そんなこと言ってないけど
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/11/11(水) 01:09:34.76 :kl6jaYo2O
メジャーリーグで活躍するぐらいしか認めてくれんからな
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/11/11(水) 01:10:19.74 :ryRsaX2D0

”野球防衛軍”以上に阪神防衛軍だから困る。 阪神球団が如何こうと
いうより、阪神ファンに辟易している。 アイツラはファン以外の者をレイシスト
の様な態度で接してくるし、時には暴力まで振るう。 阪神ファンと●日は
本当に迷惑だ。 関東の人間には解るまい
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/11/11(水) 01:10:48.12 :HQWxUTFx0
私女だけど野球選手とはセックスしたくないわ
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2015/11/11(水) 01:11:40.77 :mzYZ4t2n0
アメリカでもおじさんしか見ないやきうwwwww
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/11/11(水) 01:11:52.16 :SpnKRBmQO
今はメジャーにもスターはいないよな。ちょっと前に三冠とった人くらいか
サッカーでいえばセスクくらいなのがいっぱいいる感じ
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/11/11(水) 01:12:28.43 :fKPAZlFK0
台湾でガラガラだね
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2015/11/11(水) 01:12:41.77 :Oj0KuLOH0


焼き豚イライラwwww

事実言ってるまでじゃん

発言の自由があるからな

やきうに都合の悪いことは言うな?

情報統制している北朝鮮かよ焼き豚
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/11/11(水) 01:14:44.74 :hKPjOAan0

子供の頃親父がウンチ(運動オンチ)で遺伝して野球のチームに入れてもらえなかったの?
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2015/11/11(水) 01:15:18.48 :JXqHANn40
日本で野球が盛り上がってるってww
おじいちゃん達に人気なだけでしょw
都市部では子供はサッカーしかしてないけど50代でも野球やってる人なんてほとんどいないよw
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/11/11(水) 01:16:26.54 :fKPAZlFK0
事実を言ってるだけなんだよなぁ
イライラする理由が分からない
例えば

・野球はメジャースポーツで世界中で人気!
・全世界が注目してるプレミア12!

こんなことを言ったらバカにしてるって思うだろ
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2015/11/11(水) 01:16:59.54 :Oj0KuLOH0
アメトーク「プレミア12はワールドカップや世界陸上に匹敵する大会」

リンゴ「野球をやってる国の数はどれぐらい?欧州はほぼやってないですよね」

焼き豚はアメトークには何も言わないのに
リンゴの発言にはかみつく

嘘詐欺は許可しているのに
何で真実には文句言うんだろうね

逆でしょ
誰がどう見てもおかしいから
リンゴは素直な意見を言ったまでで
焼き豚のほうが完全に頭おかしい
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2015/11/11(水) 01:17:29.05 :aG3MUStv0
地域予選がない時点でな
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2015/11/11(水) 01:17:44.23 :Oj0KuLOH0



言ってただろwwwwwww

嘘ばっかつくなよwwww焼き豚www

チョンと焼き豚は嘘しか言わないな
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/11/11(水) 01:18:12.65 :0Lv9VGxu0
プレミア12はサッカーW杯や世界陸上に匹敵する大会です!

ttp://pbs.twimg.com/media/CTbc03pU8AEpVIf.jpg
ttp://i.imgur.com/SI12E7G.jpg
ttp://i.imgur.com/3KYOSQr.jpg




ベースボールの頂上決戦・ドミニカ共和国×アメリカ合衆国
ttp://pbs.twimg.com/media/CTcQrhZWoAA-n9w.jpg

古豪キューバ×カナダ
ttps://pbs.twimg.com/media/CTcZ0R0UEAA6gOQ.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/CTcZ1LSUsAAy4sc.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/CTcZ2D6VEAA-QlS.jpg


観客数の公式発表が出ました!


MEXICO vs VENEZUELA  観客数 「800人」
ttp://pbs.twimg.com/media/CTbc03pU8AEpVIf.jpg

DOMINICAN REPUBLIC vs U.S.A. 観客数 「500人」
ttp://pbs.twimg.com/media/CTcQrhZWoAA-n9w.jpg


日本国内ほど恥知らずな水増しはしていないものの、
それでも無理があるようなww
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2015/11/11(水) 01:18:17.32 :6QPJziwT0

そんなこと言ってないから
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2015/11/11(水) 01:18:47.87 :6QPJziwT0

上言ってない
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2015/11/11(水) 01:19:35.51 :6QPJziwT0

言ってないよ
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2015/11/11(水) 01:19:38.26 :Oj0KuLOH0


チョンはうん○好きだなw

エラが見えてるぞwチョンw

気に食わなかったらチョンはうん○をばらまくんだろ?w

きったねーな
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/11/11(水) 01:20:36.63 :+fOAgwDu0
野球の良い所は
昨日集められて、今日試合でも何も問題が無い所
(サインの確認は若干必要だが)

柔道や剣道の団体戦の方がチームスポーツだからね。
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2015/11/11(水) 01:20:58.20 :Pd9lIq9s0

0が一個多いね
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2015/11/11(水) 01:21:41.65 :tGyclDBI0
焼き豚が抵抗に必死のスレ
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/11/11(水) 01:21:59.91 :ddRhTW7L0

つまりメディアの宣伝に大衆が踊らされてるだけ。
DNAなんの関係もないよ。
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2015/11/11(水) 01:22:33.62 :Oj0KuLOH0


また水増しか
詐欺嘘賭博が横行しているやきうをオリンピックにねじ込むなよ
国辱だろ

でも水増しした数字を信じて焼き豚は観客が増えたと言い張ってるんだよな
あほらし
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/11/11(水) 01:23:41.98 :lgt/MraL0
野球って実際競技としてどの程度のレベルなんだろか
サッカーテニスバスケバレーラグビーには永遠に勝てないのは確かだろうし、やっぱりクリケットの廉価版みたいな立ち位置になるな
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2015/11/11(水) 01:25:06.35 :wqxRIcZq0
暇だからベンチで賭け事しまーす
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/11/11(水) 01:25:09.71 :2yU1Tbc10

俺も小学校の頃に似たようなことやってた覚えがある
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/11/11(水) 01:25:28.31 :fKPAZlFK0
ベッカムとかワールドカップ直前に骨折したじゃない
出場は不可能って言われたけどありとあらゆる治療を駆使して間に合わせた
プレミア12とかWBC見てたら選手の出たくない言い訳が学校をズル休みするレベルの理由なんだよな
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/11/11(水) 01:26:45.18 :rezxnh4Y0
日本企業の広告の下手さは異常だな
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2015/11/11(水) 01:26:47.75 :R6Ds2wzk0
マイナーでもいいじゃん(´・ω・`)
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2015/11/11(水) 01:27:27.96 :4JzZb+sr0

野球も賭けの対象にできるぞ
ブックメーカーのこといってんでしょ?
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2015/11/11(水) 01:28:51.20 :0B06CBwD0
似たような文章
ホームレスの資産はビル・ゲイツよりは少ない
ハイヒールリンゴの容姿は北川景子には負ける
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/11/11(水) 01:29:06.81 :AU18NY5D0
ID:LTRts3pr0


嘲笑爆笑マンは真性だからNG推奨
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/11/11(水) 01:29:17.26 :ddRhTW7L0

お爺ちゃんは攻撃と守備が分かれてないスポーツだと混乱するのかな?
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/11/11(水) 01:29:24.58 :lgt/MraL0

お前が知らないだけで野球も賭けはできるよ
今日やってた試合も賭けの対象だった
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/11/11(水) 01:29:33.04 :9+gEHDCy0

死ねやサカ豚
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2015/11/11(水) 01:30:03.16 :4JzZb+sr0

そう言ってるじゃん
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2015/11/11(水) 01:30:19.78 :jYQtOgcY0
ちなみにこれ日本が韓国に圧勝した次の日のコメントだからなw
ハイヒールリンゴお里が知れるw
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/11/11(水) 01:30:46.34 :lgt/MraL0

おもくそアンカミスったわ
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2015/11/11(水) 01:30:51.87 :JXqHANn40
野球好きな人はサッカーやったら絶対サッカー好きになっちゃうよ
サッカーめっちゃくちゃ面白いんだもん
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2015/11/11(水) 01:30:59.15 :RJwJauE30
放送権買ったマスコミが無理矢理盛り上げようとしている事を見抜いてるからな。この大会の本質的なものを問いただすことで。
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/11/11(水) 01:31:19.08 :ocGWrNyH0
イタリアは野球をやってる
これは事実だけどイタリア人のほぼ100%が興味ないし、
見たこともないだろう

これでイタリアでも野球をやってると言うんだもんな
酷い話だわ

じゃあ、日本は鼻くそ飛ばし大会もやってるよ
クリケットもカバディもやってるよ
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2015/11/11(水) 01:31:27.77 :jXq3R50S0
日本でも最近人気ない
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2015/11/11(水) 01:32:06.78 :kGQlXAGl0
野球がどうこうサッカーがどうこうじゃなくて
こんなんでスレ建てんのかよ

○○が牛乳が美味しいと発言 レベルの内容だろこれ
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/11/11(水) 01:32:24.91 :rnaY178f0
クリケットが絶大に人気あるインドでクリケットをディスりまくって野球を推し進めればワンチャン
どう見てもクリケットよりは野球のほうがおもしろいからな
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/11/11(水) 01:33:24.11 :ocGWrNyH0

多分、クリケットでいいわとなるよ
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/11/11(水) 01:33:30.49 :svsbKlPH0
こんな糞みたいなソースでもスレ伸ばせるのかよ病気だろ
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2015/11/11(水) 01:33:41.70 :fFmMZRiy0
パナマに迷惑を掛けそうになった大会だよな
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/11/11(水) 01:33:51.20 :+jYVya/B0
野球ファンはサッカーが盛り上がってても
わざわざ盛り下げるようなこと言わないだろ。何なんだろね
それはそうとトヨタの野球CMはかっこいい
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2015/11/11(水) 01:34:35.02 :JXqHANn40
野球が本当にスポーツとして面白かったらサッカーやバスケに人気でまけたりはしなかったのにね
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2015/11/11(水) 01:34:36.76 :dKklrBKJ0
テレビの感想文がニュースになるのは知ってるが
これは感想文ですらないぞ
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/11/11(水) 01:35:07.87 :f1hdcWNX0
高校生レベルだと、野球はサッカーより面白いんだよなぁ。
あれは何でだろね?
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/11/11(水) 01:35:40.38 :fKPAZlFK0

ドーハの悲劇で大喜びしてたのが野球選手なんだよなぁ
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2015/11/11(水) 01:36:20.56 :WwcteMHs0
昔はメディア上で野球がマイナーだなんて話題はタブーだったんじゃないかな
20代だけどそういう事実を知ったのネットが最初だったし

NHK、毎日、読売、朝日、中日、フジ産経..
これだけなにかしら野球に関わってたらそりゃ他のスポーツをいくらでもぞんざいに
扱えただろうなって思う そうして築き上げた地位も子供の野球離れみたいのが
叫ばれる昨今だともうどうしようもないんだろうね砂上の楼閣
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2015/11/11(水) 01:36:48.89 :JXqHANn40

おじいちゃん達はそう思ってるけど若年層は高校サッカーのほうが興味あるよ
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/11/11(水) 01:37:04.23 :gGoYodiO0

だって野球ってサッカーやバスケにあるスポーツ的な面白さ皆無だからな
他のスポーツをまともに見たら野球なんて絶対に見れねえわ
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2015/11/11(水) 01:39:01.36 :l9ecB+HP0

やっぱ、試合のスピードというか時間じゃないのか?
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/11/11(水) 01:39:29.97 :9lRRsC2t0

投球のテンポが速い上に点が入る、更に一気に崩れたり代えのピッチャーもガクンと落ちたりして逆転も多ければ
ありえないような逆転まであったりするかだろ
極端な例だとこんなのまであるからな
ttps://www.youtube.com/watch?v=y8Jke2PerbE
こんな場面でもプロより投げるまでが早いからな
高校野球のレベルの低さがそのまま娯楽としてみるのに楽しいんだろ
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2015/11/11(水) 01:40:31.83 :R6Ds2wzk0

そもそもスポーツをまともに見てる層なんて少ないけどな
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/11/11(水) 01:40:40.22 :T+rgojYE0
なんで別競技と比べるのかが分からない
カーリングやっる時にサッカーと比べるか?
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/11/11(水) 01:41:09.94 :jpINmAp00
毎年日本でやってるバレーやどこの国でやっても広告が大半一緒のフィギュアのほうが違和感感じるけどな
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/11/11(水) 01:41:42.95 :+jYVya/B0

何故シーズン終わったドーハで野球選手が喜ぶんだよ
適当なこと言うなよ
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/11/11(水) 01:42:42.07 :gGoYodiO0

まともに見てないから人間だから野球なんて見れちゃうんだけどね(´・ω・`)
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/11/11(水) 01:43:32.09 :ocGWrNyH0
何故、野球が世界に普及しなかったのか
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/11/11(水) 01:43:59.58 :AU18NY5D0

>どう見てもクリケットよりは野球のほうがおもしろいからな


うん、それ焼き豚の意見だよね
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/11/11(水) 01:44:46.81 :s3uiSGyK0

お前が知らんだけ
ググったら
あまりにも有名な話
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/11/11(水) 01:45:11.46 :XatOyacv0
サッカーとなぜか比較されるけどバスケとかバレーにも遠く及ばないよ笑
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/11/11(水) 01:45:23.57 :PSSogdth0
ラグビーより競技人口多いやろ野球は
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/11/11(水) 01:45:50.22 :+jYVya/B0

ググるの面倒だから書けよ
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/11/11(水) 01:47:02.76 :G1sXNqKI0

今大会の水増し係数は5〜10くらいか



日本でのやきうはスポーツで無く宗教(カルト)と考えると全ての事案で合点がいく。
教団内の実情を外部に漏らすことは制裁(ポア)の対象になる
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2015/11/11(水) 01:47:05.86 :R6Ds2wzk0

ゆるく観戦するのもありだしいいんじゃね?
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/11/11(水) 01:47:14.37 :s3uiSGyK0
星野仙一も異常にサッカー敵視してたよね
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2015/11/11(水) 01:48:02.62 :JXqHANn40
野球はどんなにマスコミが頑張っても視聴率とれたとしても競技人口は減り続けるだけだよ
どう見たってどうやたってサッカーのほうが面白い。
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/11/11(水) 01:48:40.42 :cMK2bJyt0

え?賭け事のタネといえばやきうじゃんw
サッカーは合法だけどやきうは違法w
資金がチョンだらけのヤクザに流れてるという。
まあやきうやってる奴も通名在日多いんだろうしw
お侍JAPANは国籍条項ないんだっけ?
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/11/11(水) 01:49:07.95 :ocGWrNyH0

そもそもイタリア人は野球を知らないし、ボールを投げて棒で打つとか漠然としたことも知らないと思う
見たことも聞いたことも道具を売ってもないと思う
日本人がカバディを知らないのと同じレベルだと思う
認識にのぼることがないんだろう


だからスピードとかは関係ないんじゃないかな
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/11/11(水) 01:50:03.70 :G1sXNqKI0

まあ、今や専業主婦が暇潰しにブンデスやプレミアを見る時代だからね



焼き豚さん達は毎度毎度やきうとサッカーを比較しているけど
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/11/11(水) 01:50:36.94 :s3uiSGyK0
新聞レベルじゃもう隠さず若年層の野球離れは報道してる
NHKは海外での野球離れも放送してたしキー局のどこが一抜けするかだよね
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2015/11/11(水) 01:51:11.68 :dKklrBKJ0

幻影だろ
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/11/11(水) 01:51:37.16 :+jYVya/B0
米の飯食って何がブンデスだよ、ちゃんちゃらおかしーわ
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2015/11/11(水) 01:52:48.94 :iJb1sBhp0
やきうは個々の身体能力を見せつける競技で、
創造性と自由度が無いっていうのはあるね

サッカーだと360度どこにけってもどこに走ってもいい
ディフェンダーまでゴールできる
やきうだと決まったレールの上を走り、決まったポジションで決まった技術を見せる
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2015/11/11(水) 01:53:06.16 :dwtH7TEZ0

相手もやってるから俺もやるんだって幼児かよ
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/11/11(水) 01:54:40.90 :s3uiSGyK0
長谷部の本や内田の本が売れまくったけど購入者はほとんど女だからね
なお日本のスーパースターらしい巨人の坂本さんが出した本は売れなかったなぁ
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/11/11(水) 01:54:43.32 :qR5hCiui0
俺は香川って人が凄い奴に思えないんだよね
あの人であれだけ出来るんなら
もっと日本から凄いサッカー選手作れると思うんだが
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/11/11(水) 01:55:38.70 :V2KANvSo0

野球は日本の競技人口が世界の半分以上らしな
日本入れなかったらラグビーの方が多いんじゃね
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2015/11/11(水) 01:55:55.80 :9adFFI3T0
台湾想像以上に客入ってないんだな
こんなの明日TVで流したら日本の人も我に返るんじゃないか
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/11/11(水) 01:57:37.78 :s3uiSGyK0
ガラガラの中でやる試合ってほんとつまんないよね
この前の村田ボクシングとか見てられなかった
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/11/11(水) 01:57:44.74 :+jYVya/B0

その理屈ならイチローみたいな小柄な選手が
マッチョな黒人と対等に渡り合える野球のほう余程創造性あるだろ
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/11/11(水) 01:58:02.27 :V2KANvSo0

俺もイチローって全然すごく見えないよ
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/11/11(水) 01:58:06.73 :kl6jaYo2O
アジアシリーズやろうぜ!
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/11/11(水) 01:58:44.24 :VZdwzfqP0

イチローも凄い奴に思えないんよね
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2015/11/11(水) 01:59:18.61 :JXqHANn40
視聴率どうこうじゃないんだよ
野球はスポーツとして面白くないから競技人口が減り続ける
サッカーやバスケに勝てるはずがない
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/11/11(水) 01:59:35.32 :qR5hCiui0
>>507
あれは1年の間360日ぐらい野球猛練習するような
病気的なタイプよ
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2015/11/11(水) 01:59:36.31 :z35+75FW0
リンゴ姉さん
しばき隊の三下にネトウヨ芸人呼ばわりされてて笑ったわ
あいつらなんでもかんでもレッテル貼りすぎやろwww
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2015/11/11(水) 01:59:59.67 :nDCGl4j70
野球の世界競技人口の半分以上は日本人って2ちゃんでみた
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2015/11/11(水) 02:00:33.77 :kCFM/q/B0
なわけないだろ
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/11/11(水) 02:00:46.73 :qR5hCiui0
香川の顔がなよなよしてるからかな
中田なんかは凄い奴ってのはビシビシ伝わる
本田は一見そうだが実力が見合ってない感
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2015/11/11(水) 02:00:47.33 :AUv5qBgM0
「ノーベル賞受賞者がいる国の数はどれぐらい?韓国はほぼとってないですよね」
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2015/11/11(水) 02:01:33.94 :xfi2K5On0
下層DQNの為のマイナースポーツなのに無駄に偉そう
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/11/11(水) 02:01:44.54 :G1sXNqKI0

数値上は確かに多いけど、やきうの方はここ4年くらいで「何故か」2倍以上になってる。



映像はたぶん現地(台湾)のTV局だから日本のメディアみたいに「やきうに配慮した」
カメラワークは期待出来ないなw  外圧を加えれば別だろけど
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/11/11(水) 02:01:49.05 :VZdwzfqP0
       _,l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l,,_
        ,.r'´,.    -┐   ':..,゙ヽ           やきう
       ,r' ,::;:'    ,ノ ヽ、    ゙:::.ヽ         
      ,.' _.,:;:'___ _立_  ___;;ミ゙、          ̄ノ ̄| ̄
     .l厄巳厄巳厄 i王i ,.巳厄巳厄巳l           ,勹 .├‐''
     l´ , "´  ̄ ̄ ̄ `'''′  ̄ ̄ ̄`.:`{         ´_フ  ヽ、_,
     | l ;;:.,.   ::、.       ...   '゙|
    ,.-''、.,! ,.::'    ヽ、:.゙、 ;;.:' ''  ヽ | ,.、       __l__
   ./  、/ `ヾー─tッ−ヽ''  kーtr─ツ'´〕. ヽ.        |
  / {´i Y::::..   ` ̄ ̄´.: "i! ::. 、` ̄´ ゙:::.、} r、 l        i,____
  | ヾ_,,入;:::.. `'' " ´.::; .::i! ::..  ```  :. }ツl l
  \  ノ ヾ ;:::.   .:r'' :: ll! :ヽ;:..:.   .: j,ノ ,!       ┬‐┌,┴┐
    ヽ',,;l  ゙i ;::.. _ `ヽ、;;,,,,'.ィ'' _,, .::,;r'1,,,/           l__ ノl士
  ッジ::::::|  ゙ ,r'´:::;;;;;;;::>  弋´;;;;;::::ヽ'" |:::::゙'イィ      ノ凵 l土
 弍:::::::::::l  /:::;r'´ ,,..-ー…ー-、 ヾ;:::'、  |:::::::::::ヒ
  シ:::::::::::l   i':::,!  ´  __  ゙  l::::l:. |::::::::::ス       __ヽ__‐┬┐
  彡;:;:::::l  l:::l     ''''''''⇒;;;:,   l:::l  |::::;;ャ`        ニ メ ,ノ
  ,r', 广'`ヽl:::l ::::. .::     ゙::.   l::l ノ^i`、         l ̄l ハヽヽ
 ,イ(:::j    i::;ヘ  :;:.       .::   l::l'"  l:ヽヽ         ̄   ̄
 |;:ヽヽ   l::l  ヽ ;:.... ..  .. :  /l::l   ノ ,.イ
 |;:;:;:;\\ l::l   ', :;.:;::::::::::..::.  /  l::l,r'' /;:;:;|
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/11/11(水) 02:02:00.73 :+jYVya/B0
Jリーグとプロ野球の年間観客数がどれくらいか上げてみろよ
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/11/11(水) 02:02:05.34 :kl6jaYo2O
イチローもすごくないから
コロコロ転がしてるだけ
ドーピングしてないのは評価するけど
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/11/11(水) 02:02:32.97 :qR5hCiui0
世界の話なのに
Jリーグの話関係なくね
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2015/11/11(水) 02:02:49.02 :R6Ds2wzk0

国内なら勝ってた時期もあるんだからいいんじゃね?何にでも寿命はあるんだし(´・ω・`)
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/11/11(水) 02:02:57.76 :idq82ROg0

W杯で2大会連続ゴール、アシストしたまだ浅い日本サッカー史上唯一の選手なのに?
なにを持って実力とかほざいてるの?お前
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/11/11(水) 02:02:59.62 :QPIVF4m70
たった12か国しか参加してないのにこの受け答えはどうよw

大平サブロー「キューバも?」
山本浩之アナ「参加してると思います」
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2015/11/11(水) 02:03:19.06 :AnK34PuA0
ようやく一般人にもヤキウがどういうスポーツか浸透しはじめてるようだね
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2015/11/11(水) 02:04:19.29 :JXqHANn40
野球は競技人口少ないけどプロ野球に人が入るのは凄い
サッカーは競技人口多いのにJリーグがそこまで入らないのは運営の問題
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/11/11(水) 02:04:20.87 :idq82ROg0

充分すげーよ、あれほどのメジャーリーガーと共に時代を過ごせたことに敬意を示すわ
スポーツひとつ知見のない人生送ってるド暗い青春送った薄気味悪いスポーツ音痴は黙ってろよ
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/11/11(水) 02:04:23.06 :s3uiSGyK0
世界ランキング一位らしいから日本の野球って世界中って放送されてんでしょ
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/11/11(水) 02:04:32.96 :+jYVya/B0

野球は人気ないというから国内の観客数比べて見たらっていうだけだわ
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/11/11(水) 02:05:25.51 :Ph8x+I0S0

10もないw
まともなプロリーグは片手の指で数えられるんだぞw
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/11/11(水) 02:05:29.54 :j/271awc0
股間にクワガタ飼ってるリンゴ
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/11/11(水) 02:05:56.43 :kl6jaYo2O

カサカサゴキブリみたいな野球してる
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2015/11/11(水) 02:06:01.64 :R6Ds2wzk0

マイナー競技とはいえアメリカで10年以上もプロ選手してるんだから凄いと思うぞ
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/11/11(水) 02:06:07.84 :idq82ROg0

良いレスしてるな・・・でもひとつ間違ってる部分がある
都市部では野球やってる子供が少ないのクダリ・・・
俺の目の前の公園では週末になると少年野球の練習してるよ
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/11/11(水) 02:06:37.57 :idq82ROg0

反日国家の血が混じった国籍不明者だったか、想像通りの薄気味悪さっぷりw
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2015/11/11(水) 02:07:02.83 :JXqHANn40
本田圭佑がうまいって思ってるのがサッカーファンにいて残念だな
サッカー初心者には結果しか見えないから仕方ない所もある
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/11/11(水) 02:07:30.36 :qR5hCiui0
実力というか
香川がトップアスリートの顔に見えない
まぁそれ言うと何とかザキさんもそうか
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/11/11(水) 02:07:42.70 :kl6jaYo2O
確かにゴキブリにしてはすごいね
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2015/11/11(水) 02:08:08.06 :NEoAPf3T0
今はまだあるから平気
そうだよね、野球は基本的に
来年のことを今考えてどうする、ってスタンスだもんね
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/11/11(水) 02:08:11.91 :szMi/lTv0
あーだこーだとうるせえ野郎共だな
お前らは他人と同じ事をしないと安心出来ないわけか?
だったら世界のマイナー言語の日本語なんて恥ずかしくて話せないだろう
当然会話は英語だよな?
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/11/11(水) 02:08:31.90 :idq82ROg0

ゴキブリってのは朝鮮人の血が混じった在日に対して使う分には意味合いで良いと思うよ
本当にゴキブリが世界で一匹しかいなかったらここまで嫌われてねーだろ
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2015/11/11(水) 02:08:33.73 :ocGWrNyH0
確かサッカーに比べたら少ないですねっていうのもなんだかマヌケだね

頭が悪い偏差値40の奴が確かに東大生に比べたら頭が悪いですねって言ってる感じ
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/11/11(水) 02:10:04.83 :XatOyacv0
ドマイナー競技の野球ってなんでサッカーと比べたがるんだろうね笑
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/11/11(水) 02:10:09.22 :idq82ROg0

サッカーが上手くなきゃここまで代表に居続けられないだろうし
W杯という4年に一度の大会で2大会連続ゴール、アシストという偉大な記録は作れない

なにを持って上手い下手とかほざいてるの?キサマ・・
例えば、サッカーの一部分を切り取って評価するだけでも
本田って相手CKの時のクリアとかめちゃくちゃ上手いからな、その辺のDFよりもクリア上手い
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/11/11(水) 02:10:32.05 :qR5hCiui0
日本人は日本語を使うが
決して日本語を世界一とは思ってない
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/11/11(水) 02:10:58.93 :kl6jaYo2O
ネトウヨが発狂しててワロタ
朝鮮人の話してないのに朝鮮人の話されてもw
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2015/11/11(水) 02:11:01.51 :KDdkAk0g0
なんでいきなり全地球規模のサッカーと比べるんだ
ラグビーと比べればいいのに
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2015/11/11(水) 02:11:51.94 :iajXYY9+0

サッカーやバスケと比べてどうですか?
僕の近所には小学校が4校ありますけど少年野球は1チームしかなく休日のサッカーがやってない時しか練習してない
サッカーは平日から休日までひっきりなしですね
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/11/11(水) 02:12:05.37 :kl6jaYo2O
まあイチローオタはネトウヨ多いし仕方ないか
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/11/11(水) 02:12:08.85 :idq82ROg0

未だにガラケで2chやっちゃうみっともないお前の国籍ってどこ?
スマホも買えない貧乏人なのか
スマホひとつ扱えない年取った層なのかしらねーけどw
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/11/11(水) 02:12:49.37 :s3uiSGyK0
例えばイチローが試合に出れなくなってマリナーズファンが「#free Ichiro」ってTwitterで呼びかけるの?って話なんだよね
100%ありえないでしょ
所詮その程度の人気なんだよなぁ

香川の場合「#free Shinji」がドイツのTwitterでトレンド入りしてたんだよなぁ
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/11/11(水) 02:13:15.16 :+jYVya/B0

朝鮮人はお前みたいにイチロー大嫌いだもんな
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2015/11/11(水) 02:13:33.93 :ylfjFtUJ0
いちいちサッカー様と比べてんじゃねえよハゲが
お前はずっとカツラかぶっとけ
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2015/11/11(水) 02:13:46.42 :AnK34PuA0

おまえのなかじゃ、「めじゃーりーがー」がよっぽどすごいんだなwww

世界=アメリカぐらいに思ってるんだろうなww
いっとくが、アメリカは世界の1カ国にすぎねーぞ
しかも日本じゃアメリカ大人気だが、世界的にはそうでもねーからなww
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/11/11(水) 02:14:04.75 :idq82ROg0

僕の近所は僕の近所、 俺の近所は俺の近所
それぞれ地域の文化や伝統や住民の特質があんだろ?
なに?サッカーやバスケとくらべてって・・いちいち比べずに
それぞれのスポーツを少年時代に思う存分体験すればいいだけのド単純な話
今現在、ド必死にスポーツに興じてる少年少女達の趣味嗜好まで否定する不健全性は持ち合わせてないわ
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2015/11/11(水) 02:14:59.01 :WP4Y39cy0
大阪神応援団の関西ローカル、そのうちの一局MBSか
キムモト阪神にはあんまり関係ない、日本にぶがあって悔しいということで
しぶしぶながらもハイヒールの野球批判を許可したんだろ
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2015/11/11(水) 02:15:12.79 :iajXYY9+0

もし本田圭佑のプレーを見てうまいと思うのならなんも話すことないね…
本田のタッチの硬さや腰の高さやパスの質や判断力の遅さを見てもうまいっていうなら話にならない…
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2015/11/11(水) 02:15:13.15 :e7b4VVi90

いや世界イコールアメリカだろ
これは事実
お前の使ってるインターネットもアメリカ製なんだぞ
洋画見て洋楽聴いてるだろ
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/11/11(水) 02:15:13.51 :idq82ROg0

とりあえずお前・・・スポーツ選手そのものに敬意を持ってないでしょ?
そもそもの前提として
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/11/11(水) 02:15:37.42 :YjsqsfWh0

自分達のゴリ押しコンテンツを

セパタクロー(偏差値45)に比べたら少ないですよね

とは流石に言えないだろう
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/11/11(水) 02:15:45.20 :kl6jaYo2O
カサカサヒットってすごいよね(笑)
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/11/11(水) 02:15:53.84 :idq82ROg0

お前いちいちID変えなきゃネットの闇ですらモノひとつ語れない臆病者卑怯者?
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2015/11/11(水) 02:15:57.27 :e7b4VVi90

ノーベル賞の半分以上アメリカがとるんだぞ
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/11/11(水) 02:16:09.02 :KmLG2DuB0
こんなもんがサカブタの心の支えになってるとはサカブタも追い込まれてるな
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/11/11(水) 02:16:13.17 :szMi/lTv0
サカ豚の卑怯なネット工作を間に受けて、世界にしばかれるマゾスポーツの競技人口拡大中

ホント、ヴァカな日本人
骨の髄まで発展途上国の精神だな
トップの位置に立った時どうしたらいいか分からないから、サッカーみたいに不向きなスポーツで個を埋没させて安心し、トップの位置にいざるを得ない野球を侮辱しその立場から色々理由を付けて逃げようとする

サッカーだと発展途上国の気分を再び味わえて安心なんだろ?情けないったらありゃしない。そりゃ国も衰退するわな
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/11/11(水) 02:16:29.74 :idq82ROg0

お前っていつガラケから卒業できるの?
10kmもジョグ出来ないスポーツ音痴のお前
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/11/11(水) 02:16:59.05 :qR5hCiui0
日本のみの競技人口は
高校野球ある限り安泰だろうけど
いい加減世界普及は諦めようぜと
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2015/11/11(水) 02:17:03.12 :ocGWrNyH0

ドミニカやキューバみたいな最貧国でもやってるから道具や費用は関係ないよ
まず、そもそも野球は知られていないだろう
野球を知る、道具を売っている店がある。それから野球をやりたいと思い、遊びでやってみたという流れじゃん
まず初めのステップの野球を知るという機会すらないのが野球じゃないかな
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/11/11(水) 02:17:10.53 :F41HgKLn0

プレミア12に阪神の選手出てないから
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2015/11/11(水) 02:17:19.43 :iajXYY9+0

怒らないでよw
単純に野球してる子供少ないなって言ってるだけ
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/11/11(水) 02:17:43.39 :idq82ROg0

良いレスだけど、本質見抜けてないな
サッカーだの野球だのでお互いを分断工作する層が居るってだけで
問題はそう難しくない
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/11/11(水) 02:17:59.50 :s3uiSGyK0
そもそもイチローってアメリカで人気なの?って話なんだよね
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/11/11(水) 02:18:04.26 :kl6jaYo2O
アメリカ=世界
なおイチローさんはその世界でコロコロ転がしてるだけ
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2015/11/11(水) 02:18:17.14 :9adFFI3T0

欧州サッカー見ている連中で現在の本田がいい選手だと思っている人は極少数でしょ
欧州実績でも香川の方が圧倒的に上なのもみんな分かっている
ただ代表戦しか見ない人はまた見方が違ってくる
最近の代表選でも本田の出来は相当悪いけど
得点しているところだけを見て「さすが本田」とか言っているから
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/11/11(水) 02:18:21.39 :VZdwzfqP0

中学生 野球部員数 中体連加盟校調査

2009年 307,053 
2010年 290,755  −16,038 5.2%減
2011年 280,917  −10,098 3.5%減
2012年 261,527  −19,930 6.9%減
2013年 242,290  −19,237 7.4%減
2014年 221,150  −21,140 8.7%減
2015年 202,488  −18,662 8.4%減

いよいよバスケに抜かれるのが確実になってきた
新リーグで一気にバスケがメジャーになるのはまず間違いないし

人口順

1東京都 サッカー>バスケ>野球
2神奈川 サッカー>バスケ>野球
3大阪府 サッカー>バスケ>野球
4愛知県 サッカー>野球>バスケ
5埼玉県 サッカー>バスケ>野球
6千葉県 サッカー>野球>バスケ
7兵庫県 野球>サッカー>バスケ
8北海道 サッカー>野球>バスケ
9福岡県 サッカー>野球>バスケ
10静岡県 サッカー>バスケ>野球
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/11/11(水) 02:18:49.31 :kl6jaYo2O
ネトウヨ卒業します(笑)
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/11/11(水) 02:18:56.46 :idq82ROg0

バスケは?サッカーも野球もやってない時?ん?
バスケのクダリがないけど?
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2015/11/11(水) 02:19:47.53 :WwcteMHs0
敗戦国になってその国のローカルスポーツをまたやり始めるなんて
ぶっちゃけアメリカの人からしても日本人ってなんであんなに野球やってんだって
思われてただろうね 昭和生まれの娯楽が貧しい時代の
人たちにはあんなのでもよかったのかな 
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2015/11/11(水) 02:19:49.37 :iajXYY9+0

バスケはコート違うよねw
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2015/11/11(水) 02:20:02.21 :uVRVlBH40

ワロタ
10年後野球部員消滅してんじゃね?
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/11/11(水) 02:21:01.52 :idq82ROg0

他球技に抜かれようがプロ野球選手が賭博しようが
純粋な気持ちでスポーツを楽しむ少年少女たちが居る現状すら否定したい?

そもそも少子化だっつってんだから、年々全体の数も減少傾向になるに決まってんだろ
数が少なくなる子供たちが興じるスポーツの選択を狭くしてなにがしたいの?キサマ
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/11/11(水) 02:21:30.53 :idq82ROg0

野球もサッカーも違うよね?
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/11/11(水) 02:22:05.60 :idq82ROg0
俺に煽り勝てるやついねーじゃんw
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2015/11/11(水) 02:22:36.60 :iajXYY9+0

熱くなるなよw
事実載せてるだけなんだから
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/11/11(水) 02:22:55.93 :kl6jaYo2O
イチローほめる風潮やめてほしい
団体競技なんだから
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2015/11/11(水) 02:23:17.51 :AnK34PuA0

おまえは本気で思ってるぽいね。
ちょっと可哀想だなと思っちゃった。

アメリカに戦争で負けたことが原因なのかな
こんなアホを生み出してしまうのは・・・
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/11/11(水) 02:23:26.76 :+jYVya/B0
サッカーのドラフト会議とか生中継されるのか
いつの話だよ
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/11/11(水) 02:23:40.82 :idq82ROg0
所詮、スポーツそのものを経験してこなかったド暗い青春時代送った
異性からも誰からも愛されない、恋愛ド弱者、社会的ド弱者の程度低いレスじゃ
俺相手に敵うわけもなくww
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/11/11(水) 02:24:03.09 :kl6jaYo2O
カサヒットしょぼい
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2015/11/11(水) 02:24:03.20 :iajXYY9+0

野球とサッカーは小学校では同じコートですよね?
バスケは小学校でも別ですよね?
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/11/11(水) 02:24:10.79 :VZdwzfqP0

少女が野球に積極的に取り組める環境作りを一切放棄しているNPBについてどう思いますか?
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/11/11(水) 02:24:31.25 :ckmqcM1n0
>574
サッカーも2年前から減ってきてるど人気落ちてるってことでいいのか
 
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/11/11(水) 02:25:00.45 :idq82ROg0

ひとつ聞いていい?スポーツひとつしてこなかったド暗い青春時代送ったお前って
なんでそこまで特定の球技に必要以上に悪意を増幅して不健全にヒトやってるの?
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/11/11(水) 02:25:10.79 :ckmqcM1n0
>574
サッカーも2年前から減ってきてるけど人気落ちてるってことでいいのか
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/11/11(水) 02:26:11.86 :idq82ROg0

同じコートってなに?コートの使い方間違ってね?
それ言うなら・・(あ〜めんどくさいお前のフォローをしてあげるの)

屋外球技と屋内球技と枠ぶった方がわかりやすいと思うよ
あ〜肩こる、このめんどくささw
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/11/11(水) 02:26:35.26 :6QO3n+Vc0
テレ



を見ての感想文
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2015/11/11(水) 02:26:42.92 :r6TisWTU0
根本的に石投げて棒振って同じとこグルグル周るだけだから、面白くない
動きも決まりきった動きしか出来ないし、面白みがない
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/11/11(水) 02:26:55.69 :idq82ROg0

少子化を意識せずに煽る道具としかその手のデータを悪用、乱用できないらしい
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2015/11/11(水) 02:28:04.49 :bvpWPHfe0
やってる国って曖昧だよな
知ってる国で聞けよ
まあ変わらないだろうけど
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/11/11(水) 02:28:19.91 :idq82ROg0

どのスポーツ、球技にも基本的にルールがある、枠がある・・
その規制の中でどうやって相手のチームに勝つかっていう前提がある
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/11/11(水) 02:29:27.93 :idq82ROg0
少なくとも俺以上のレス表現できてから、特定のスポーツを煽れよ
まぁ基本的に子供時代にド暗い青春時代送ってきたから脳も萎縮しちゃってんだろうし
この程度か
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/11/11(水) 02:30:25.41 :kl6jaYo2O
特定の民族煽る(笑)
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2015/11/11(水) 02:31:19.03 :QR5qqpV20
橋下叩きが基地外並みの番組
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/11/11(水) 02:31:22.86 :idq82ROg0
ガラケ野郎どうした?コ汚い部屋でピコピコ数字キーで文字打ってるガラケやろうww
この時間にガラケってありえねーよなwwほっとんどの人が部屋にいる時間にガラケ使うって事は
家にPCひとつねーみてーだしw
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2015/11/11(水) 02:31:46.44 :iajXYY9+0

熱いなww

頑張って
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2015/11/11(水) 02:31:58.98 :H/2E9p+F0
素人なら分母の大きさは気になるだろ、で
世界で人気なの?マイナーです。ですよね。
他国同士の試合も盛り上がるの?盛り上がりません。そうですよね。

って話、これは現実の物語なんだよ
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/11/11(水) 02:32:18.30 :idq82ROg0

ガラケでピコピコ打ったんだw
その →(笑)←これもw
端末なにつかってるの?
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/11/11(水) 02:33:20.46 :kl6jaYo2O
PCで特定の民族煽る(笑)
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/11/11(水) 02:33:31.27 :idq82ROg0

お前のそのコ汚い部屋って
今年の夏、何十匹のゴキブリでたの?
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/11/11(水) 02:33:40.96 :ncZngF6F0
ハイヒールリンゴがスレタイになることってそうそうない
レアなものを見た
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/11/11(水) 02:33:48.05 :s3uiSGyK0
ホスト国以外の他国同士の試合がガラガラの理由を教えてよ
世界ランキングベスト12同士の戦いなんでしょ
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/11/11(水) 02:34:01.28 :idq82ROg0

お前の国籍教えて?
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/11/11(水) 02:34:47.65 :idq82ROg0

今年のイブもクルシミマス?
来年の今頃もそのガラケ使って2chやる人生?
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/11/11(水) 02:34:55.13 :kl6jaYo2O
ネトウヨを発狂させちゃった
俺罪深いことしたなぁ
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2015/11/11(水) 02:35:16.63 :AnK34PuA0

答えるね

まず俺は小学〜大学の間ずっとスポーツやってきてたよ。
ちなみに野球も4年間やった。

それと特定の競技「野球」に悪意を持ってる理由はたくさんあるよ。
というか野球ではなくプロ野球興業な

でなんで俺が野球興業に悪意をもってるか知りたい?www
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/11/11(水) 02:35:24.65 :idq82ROg0

なんでお前って異性に愛されないの?
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/11/11(水) 02:35:32.40 :CmcfG3Fh0
焼豚チョンはまたネトウヨ坂豚に駆除されてんのか
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/11/11(水) 02:36:07.92 :kl6jaYo2O
愛されるとネトウヨになりますw
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2015/11/11(水) 02:36:31.24 :iajXYY9+0
凄いうるさいのがいる
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/11/11(水) 02:36:40.70 :idq82ROg0

あらあらw自分の国籍ひとつド一発で答えられないんだw
どこの国にアイデンティティ感じてヒトやってるの?
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/11/11(水) 02:37:27.59 :A+pnoJtt0

野球嫌いなやつに理由聞いたらマジでそんな事言ってたからワラタ
どんだけテレビ好きなんだよw
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/11/11(水) 02:37:35.07 :idq82ROg0

ぱよぱよち〜ん♪
パヨクは大変だね、なにやってもブーメランで返ってきてw
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/11/11(水) 02:37:39.75 :114kM2I10
 
■【海外の反応】「日本が国際野球ランキング1位」
ttp://www.all-nationz.com/archives/1013867949.html

2 Netherlands 万国アノニマスさん
オランダが5位・・・ 今まで生きてきて野球してるやつを見たことないんだが

4 Spain 万国アノニマスさん
スペインがランキングに入ってるとかおかしい

5 Australia万国アノニマスさん
へぇ、オーストラリアに野球チームあったんだね 知らなかったよ

7 United States of America万国アノニマスさん
アメリカでは年寄りが好きな競技だから世代交代したら野球は衰退しそう 30代以下はみんな興味ないし

8 Italy 万国アノニマスさん
イタリアに野球チームあったんだ?

9 Germany 万国アノニマスさん
ドイツもランキングに載ってる・・・・何でだ

10 Czech Republic万国アノニマスさん
チェコ共和国で野球をしている人がいる・・・だと 待て、これはどういうことだ

18 Brazil 万国アノニマスさん
ブラジルが15位って何事だよ!? この国に野球チームがあったなんて知らなかったわ…
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/11/11(水) 02:38:20.12 :huNQ46BA0

情報が古いわ
なんでNBAだけ昔のデータなん
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2015/11/11(水) 02:38:32.83 :iajXYY9+0
見てて面白いw
テンション高すぎw
少し可哀想だけど
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/11/11(水) 02:38:40.79 :idq82ROg0

ネトウヨ狩りしようかと鼻息混じりに興奮してノリノリでリスト作ったけど
逆に社会から抹殺されちゃったねw狩られちゃったね逆にwぱよぱよち〜ん
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/11/11(水) 02:39:48.54 :kl6jaYo2O
ネトウヨってイチローオタ多いんだな
パワー無いからコロコロ転がしたり
ネトウヨにも好かれて大変だな
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/11/11(水) 02:40:05.88 :idq82ROg0

女子!
高校時代に好きな男子はどんなスポーツやってたんだい?
キミが好きな男子って今なにしてるの?
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/11/11(水) 02:40:08.30 :NwuBU4Hx0
    :::         ,.- ..,                  :
 .   :        ,゙   ゙ ' ‐ ‐ ‐/⌒ヽ' ' ゙ ',    ..:::..
 .     ∧     :          .! ,.γ⌒ヽ ;    ::
     <  '7   ,'゙  ‐≡=-、 ,r=゙'‐-ヘ,   ノ.,⌒)
      レt-! . ,'    ー・=ノ ,-・=-'  ~ ^ヾ_ノ   サカ豚君のイライラを
        !‐‐┼-    / l_,、\        ;
        !‐┼-    彡リリミミミ      ー┼-    キティが浄化♪
          !.‐十    ii-=ニ=- ii      ‐┼-
         ,.!- ヽ、  彡リリミミミヽ     ゙メ、
         ',.と   ゙ ッ‐,-.,.,.,.,.,.,.,n‐ッ, ‐ ' ゙
 .          ` !、  ./  ゙' -∠ィ^'゙    ゙ヽ
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2015/11/11(水) 02:40:17.67 :H/2E9p+F0
リンゴォ姐さん、盛り上がってきましたよ!
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/11/11(水) 02:41:15.97 :kl6jaYo2O
異性に愛されてネトウヨになります
ネトウヨになりたくないです
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/11/11(水) 02:42:06.13 :idq82ROg0

スマホひとつ持ってないって事は
LINEもできないんだねチミ
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/11/11(水) 02:42:50.68 :kl6jaYo2O
スマホでネトウヨ(笑)
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/11/11(水) 02:43:36.71 :hWgheIRj0
世界一のスポーツと比較しちゃ駄目だろ

陸上や水泳がサッカーと同列ならみんな納得するだろうけど
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/11/11(水) 02:43:40.58 :idq82ROg0

その程度の表現力でよく人前でモノ語れるね
俺のレスに乗っかって煽るしか表現の引き出しない分際でw
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/11/11(水) 02:44:32.88 :kl6jaYo2O
表現力高いとネトウヨになります
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2015/11/11(水) 02:44:39.80 :Hf1V7HgU0
少ないっていうか野球の存在さえ知られてないからなマジで
どんだけマイナースポーツなんだよ


そのマイナー競技を毎日報道しまくる狂った国があるらしいな
俺は知らないけど
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/11/11(水) 02:45:14.53 :idq82ROg0

日本が嫌いなら日本語すら使わなくていいんじゃない?
母国語で表現してみなよw
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/11/11(水) 02:45:34.54 :g0/AZpZh0

自分の無知をよくここまでさらけ出せるよな
俺も周りでクリケットやってる奴なんか知らんしどこでやってるのかもわからんけだわざわざクリケットのニュースを開いてそんなコメント書かんわ
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/11/11(水) 02:45:42.78 :idq82ROg0

ほらっ!早く!
日本語使うとネトウヨになります

って答えろよ
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/11/11(水) 02:46:52.50 :dQqOlZ1U0
【国際】ドイツ各地で難民らを狙った放火や集団リンチが相次ぐ…流入に反発か [転載禁止]©2ch.net
ttp://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1446439243/

ドイツでバットが使われてるんだから、そんな訳ねーだろw
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/11/11(水) 02:46:57.67 :kl6jaYo2O
日本が好きでネトウヨになるなら日本好きにならないでおこっと
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/11/11(水) 02:47:51.48 :idq82ROg0

ほらほらっ!どしたっ!
そう来たら次は
「日本語使うとネトウヨになります」だろ?

早くレスしろよぱよぱよち〜ん
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/11/11(水) 02:48:05.48 :NMfmU72H0

別に、お国柄の競技はあっていいと思うんだけど、

無理矢理国際大会を開く必要はないって感じかな。
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/11/11(水) 02:48:36.04 :idq82ROg0

もうそのレスしちゃった時点で
このスレで工作要員としては落第もんなw失格ってやつ♪
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/11/11(水) 02:49:02.61 :kl6jaYo2O
PCでネトウヨw
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/11/11(水) 02:49:54.84 :idq82ROg0

残念でした♪
所詮、自分のアイデンティティをハッキリ持てないような立ち位置の層は
ネット工作員としても未熟で使いものにならないって事
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2015/11/11(水) 02:50:04.83 :iajXYY9+0

お前うるせえよw
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/11/11(水) 02:50:44.56 :idq82ROg0

キミも性別見透かされちゃったしねw
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/11/11(水) 02:51:03.87 :kl6jaYo2O
アイデンティティ持つとネトウヨになります
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/11/11(水) 02:51:11.62 :G1sXNqKI0
この大会はBGMはTRFの「寒い夜だから…」を推薦するニダ

 寒い夜だから あなたを待ちわびて
 どんな客でも きっと構わないから

 声援が聞きたくて想いラッパに託すよ
 TVよ! 伝えて欲しい卑しい想いを
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/11/11(水) 02:52:30.60 :idq82ROg0

アイデンティティがないからパヨクになっちゃうの?
ぱよぱよち〜ん
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/11/11(水) 02:52:46.24 :MnIhGsCQ0
うんこちんちん
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/11/11(水) 02:53:29.31 :kl6jaYo2O
アイデンティティないのでネトウヨ卒業します
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/11/11(水) 02:53:55.96 :idq82ROg0

ぱよちんクボタのお陰で
お前みたいなのを煽りやすくなったよ
ご愁傷様ですぅ〜ぱよぱよ
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2015/11/11(水) 02:54:07.63 :iajXYY9+0

1人でやってろ
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/11/11(水) 02:54:40.53 :2kWWx9Qn0
ところでなんで日本で野球が根付いたの?
代わりにサッカーが根付いてたらもっとワールドカップ楽しめただろうな
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/11/11(水) 02:55:31.74 :RhhMXgs60
サカ豚ってまじで頭悪いな
競技もファンもだっせーし
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2015/11/11(水) 02:56:11.53 :iajXYY9+0

ワールドカップだけじゃなくてダービー戦ももっと熱くなってただろうね
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/11/11(水) 02:56:52.70 :idq82ROg0

どしたの?
男に愛されない憂さ晴らしかな?
この時期に男見つけられないと
今年のイブも・・お〜っと
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/11/11(水) 02:57:32.56 :kl6jaYo2O
特定の民族煽るw
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2015/11/11(水) 02:58:12.29 :iajXYY9+0

どんだけ勝負したいんだよ
黙ってられないのか?
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/11/11(水) 02:59:00.49 :4/UQ7Jtz0
    /                ',
    i       ハ  i、     |   なんでサカ豚は一日中芸スポ見てるの?(笑)
    |   从-リノ ノリノノ-)リ、  l  お前らマジで可哀想。
    |  リ ‐=・-;  -・=‐ Y  l   俺ならもう少し有意義に使うわ。
    .i从 | ` ̄,:     ̄´ |从,!   いや、使えないのかwwwwwwwwwwwwwすまんな
    i リ,i   ゚人,,__,,人:.   | リ}   芸スポなんてバカかガイジが張り付く板
     ハ: i.  , __ij..__ 、:  'iノ´   マジでこんな板に熱中しちゃうお前らサカ豚は
      彡、  `?エlフ'´ /ミ     リアル小学生レベル
      彡イ\ ` ̄´ / ト ミ
    _/ ∧ > ―<  ∧ \
─ ' ¨: : : : | \     / |: : : ¨.‐-
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/11/11(水) 02:59:21.65 :idq82ROg0

キミ♪
初期の頃とキャラだいぶ変わってきたね
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/11/11(水) 03:00:49.73 :idq82ROg0

それさっきみた・・そろそろ違う表現できない?
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2015/11/11(水) 03:01:17.51 :WScYczuO0

そのダサいらしいサッカーに憧れパクリ倒してる野球ってどうなの?
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/11/11(水) 03:01:29.20 :G1sXNqKI0

間が多くて長いからながら見に適している。
他の球技のようなm対nの流動的な攻防が無いから頭使わなくても良いし。
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/11/11(水) 03:02:05.11 :kl6jaYo2O
表現力高いとネトウヨになります(笑)
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/11/11(水) 03:02:30.48 :Twd0hnsI0
野球で世界という字が出ると笑えて仕方ないよ
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2015/11/11(水) 03:02:39.57 :WScYczuO0
世界ごっこw
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2015/11/11(水) 03:02:40.77 :+2isWSoF0
野球は世界に出ちゃ駄目だったんだよね

世界では何の価値も無いのがばれちゃうのだから
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2015/11/11(水) 03:03:06.50 :JXqHANn40

本当に野球がサッカーよりカッコイイと思ってるの?
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2015/11/11(水) 03:03:22.56 :B/XbcjUr0
ネトウヨ連呼厨の野球ネガキャンはんぱねえな
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2015/11/11(水) 03:03:53.49 :W+XNp+lt0
シンガポールみたいな国に苦戦するような日本がアジアでもトップクラス
ワールドカップでは無様に敗退

サッカーの参加国数が多いといっても、まともなのは上位の一握りじゃないの?
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/11/11(水) 03:04:03.08 :idq82ROg0
たまったま俺の目についちゃったwこのスレ
ゴメンねぇ〜♪普段ならもっと気持ちよく野球をディスったレスを容易く無責任にぶっこんでるんでしょうけど
今日は、今宵に限っては俺みたいな超絶罵倒力のある煽り合いにめっぽう強い層が居座っっちゃったw

残念でしたね〜いつもの様に小気味よく野球を口汚く薄気味悪く否定するレスを連投したいんでしょうが
たまったま俺が目につくタイミングでこのスレが上がってたからw
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/11/11(水) 03:04:04.23 :BII0eZQz0

相撲はいいのか?w
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2015/11/11(水) 03:04:19.58 :WScYczuO0
世界世界詐欺
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/11/11(水) 03:04:59.13 :pT67EhDT0
黒田に開設してほしかった
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2015/11/11(水) 03:05:22.96 :IB0E74290
焼き豚発狂wwwwwwwwww
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2015/11/11(水) 03:05:39.39 :B/XbcjUr0
野球やってる国が集まってやる大会なんだから野球世界一決定戦で間違いないだろ
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/11/11(水) 03:05:53.46 :qbADTfgH0
なにここサカ豚しかおらんのか?
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/11/11(水) 03:06:17.54 :4/UQ7Jtz0
    ,,r-─- 、r-─- 、
  + /          \ ゚.      *
   /       人ヽ、ヾ   ヽ +.
。  .}    ノ /    ヽ、ゝ、ノ 
  {      ノ =≡=-、 ,r=≡=i    + ."
 + |     /  `⌒、  ( ⌒' ( 視野を広げたほうがいいぞ
  ノ {ヽ ノ    /   | ヽ  l  サカ豚君
 ノ  ノヽ/       ,、_)   ノ
 .フ  |  ゙i           /   +
  )  |   ヽ   `ー―'.. ノ
  `ゝ.|    ヾ      /
  。  |      ̄´ ̄ ̄,   *..
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/11/11(水) 03:06:19.97 :4HKvaec/0

初戦の相手がアレだからな
勝っても負けても火病起こすんだからろくなもんじゃねえよ
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/11/11(水) 03:06:21.21 :kl6jaYo2O
罵倒力高いとネトウヨになります
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2015/11/11(水) 03:06:29.15 :JXqHANn40

お前がいるだろw
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/11/11(水) 03:06:31.01 :ceuB3L5Q0
増やそうって頑張る姿勢はいいじゃん
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/11/11(水) 03:07:23.75 :idq82ROg0
違うスレ行こっかな
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2015/11/11(水) 03:07:41.10 :WScYczuO0
世界ランキングごっこ ( ^∀^)ゲラゲラ
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2015/11/11(水) 03:07:47.95 :WRGLIw4n0
野球が好き嫌いは置いといて
まぁ、事実は事実だろ
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/11/11(水) 03:08:08.86 :kl6jaYo2O
アジアシリーズは罰ゲームだから仕方ない
イチローも大したことないのも事実
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2015/11/11(水) 03:08:26.03 :B/XbcjUr0

ネトウヨ連呼厨の分断工作
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2015/11/11(水) 03:08:33.03 :+2isWSoF0
世界で何の価値も無いばかりでなく

野球自体がつまらないというのが最大の欠陥なんだよね

すごろくを円滑に進めるために行動が規制されて単純な作業しかない

プレー自体に面白みが無い
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2015/11/11(水) 03:08:42.74 :UvWKoIef0
サッカーの大会みたいな名前を付けてんな恥ずかしい
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/11/11(水) 03:09:04.72 :kl6jaYo2O
また俺が勝っちゃった
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/11/11(水) 03:09:11.62 :BII0eZQz0

根本的に、競技としてわかりやすくて面白いからだろ。
ピッチャーとバッターの駆け引き、技。
そしてそこを更に盛り上げる守備と走塁。
客は、部分的に注視して「勝負」を観れる。
アジアで、クリケットが人気なのも同じ理由。
これがサッカーだと大局的に、全体の流れを観なければならない。
注視するほど全体が観れない。
気が散る部分にこそ、サッカーの面白さがある。
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/11/11(水) 03:09:48.54 :x502duxh0
本気でやったらアメリカが飛び抜けている
1試合なら投手の出来で勝てる可能性がある
本気で各国がリーグ戦をやったら、アメリカが圧倒的なまでの勝利を収めるだろう

キューバ、ベネゼエラ、プエルトリコ、ドミニカの5国も
日本よりは確実に強いが、現実的にはアメリカ国籍を取得してしまったり永住権を取ってしまってる人が多いので
ベストメンバーが絶対に組めない

本気で出せる国は日本と、韓国くらい、アメリカは単純にやる気がない
他の国は、そもそも野球が流行っていない
サッカーとは環境が違いすぎる、ワールドカップなんて絶対に不可能
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2015/11/11(水) 03:10:09.46 :WScYczuO0
>増やそうって頑張る姿勢はいいじゃん



MEXICO vs VENEZUELA  観客数 「800人」
ttp://pbs.twimg.com/media/CTbc03pU8AEpVIf.jpg
ttp://i.imgur.com/SI12E7G.jpg
ttp://i.imgur.com/3KYOSQr.jpg

DOMINICAN REPUBLIC vs U.S.A. 観客数 「500人」
ttp://pbs.twimg.com/media/CTcQrhZWoAA-n9w.jpg


【>悲報】昼間よりナイターのほうが減ってた(笑)


名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2015/11/11(水) 03:10:12.31 :4iOlWZwO0
世界の富豪の秘密
徹底解剖ビリオネア50人 byフォーブスジャパン
What are your favorite sports?
⬛好きなスポーツは何ですか?(複数回答可)
サッカー 14人
テニス 12人
アメフト 10人
バスケットボール 8人
ゴルフ 7人
クリケット 6人
野球 5人
ホッケー 2人
ラグビー 1人
他 6人
なし 3人
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/11/11(水) 03:10:24.42 :EuDjl4gk0
だれ?
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/11/11(水) 03:10:34.74 :kl6jaYo2O
アジアシリーズは罰ゲーム
なおプレミア12は世界一決める大会な模様
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/11/11(水) 03:10:43.26 :BII0eZQz0
 書き忘れた。
根付いてからは、日本で最も金になるスポーツだから
より、根が深くなるのは当然。
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2015/11/11(水) 03:11:21.30 :lAhCg/Xv0
ワールドカップ0勝 アジアベスト16 FIFAランク60位前後うろちょろ

サッカー日本代表の現実w
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/11/11(水) 03:11:22.39 :idq82ROg0
そうだ50レスきっかけで違うスレにいこう
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2015/11/11(水) 03:12:19.66 :JXqHANn40

世界ランキング1位でも日本でサッカーやバスケより人気ないよ
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/11/11(水) 03:12:46.98 :qbADTfgH0
サッカーってゲームだと面白いけど見てると眠くなるじゃん
はっきりいって 糞w
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/11/11(水) 03:13:03.34 :BII0eZQz0

もっと地味でつまらない(と俺は思う)クリケットは
野球より競技人口が多いぞ。
もっとダイナミックな野球をやればいいのにと思うが
野球は金が掛かりすぎる。
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2015/11/11(水) 03:13:24.20 :WScYczuO0


ビリオネア50人ってのがアメリカ人に多いからアメフト、野球の得票が異様に多いわけだ
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/11/11(水) 03:13:52.31 :kl6jaYo2O
野球は賭博すれば面白いからな
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2015/11/11(水) 03:13:58.16 :ywDGJ3VP0

シンガポールみたいな小国ですら、ちゃんとしたサッカーリーグがあるんだから凄いよなw
野球()は世界で5つぐらい?まともなリーグw
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2015/11/11(水) 03:14:40.41 :fpXd3MWPO

どちらかいうたら 野球のほうが睡眠作用ないか
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2015/11/11(水) 03:15:09.42 :WScYczuO0
ルール知ってりゃフランス代表ごっこに入れる野球さん
吉本芸人のフランス人が言ってたw
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2015/11/11(水) 03:15:38.02 :JXqHANn40

野球のが眠いでしょ
選手でも眠くなりそう
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2015/11/11(水) 03:15:41.08 :ywDGJ3VP0

野球ってなんであんなに投げるの遅いの?
玉入れ競争みたいにどんどん投げろよ
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/11/11(水) 03:15:58.48 :BII0eZQz0

サッカーの駆け引きって見えないからねw
ぶっちゃけ、試合結果だけでも楽しめるのがサッカーだったりするw
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/11/11(水) 03:16:10.73 :kuNq5OyX0
これ野球ファンが見ても異常だと思うんだけど

WBC王者ドミニカ VS 野球の母国アメリカ
ttp://pbs.twimg.com/media/CTcQrhZWoAA-n9w.jpg

メキシコ VS ヴェネズエラ
ttp://i.imgur.com/SI12E7G.jpg
ttp://i.imgur.com/3KYOSQr.jpg
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2015/11/11(水) 03:16:47.98 :WScYczuO0

野球って睡眠導入剤だからなw
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/11/11(水) 03:17:29.13 :qbADTfgH0
いや明らかに野球のが眠くならないわ
サッカーのカメラの位置が悪いのか知らんけど
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2015/11/11(水) 03:18:20.04 :WScYczuO0
サッカーに憧れてパクって作った世界大会ごっこなんですよと。
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2015/11/11(水) 03:18:22.44 :JXqHANn40

ちょっと何言ってんのか分からないよ
おじいちゃん
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/11/11(水) 03:18:23.66 :DRvCs4aZ0
マイナーなりに全力でぶつかるならまあわかる

マイナーなくせにメンバーまで手抜きなのがやきう

他のマイナースポーツと一緒にすんなよw
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2015/11/11(水) 03:18:28.32 :IB0E74290
焼き豚のイライラが手に取るように分かって草
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2015/11/11(水) 03:18:47.84 :eCVZeeIa0
このスレッドも違法アップロード動画でスレッド立ててるしw

何でこんな違法動画紹介まで犯してスレッド立てようとしてんの?備長炭w

ちゃんとニュースソースのあるスレッド立てなさいよ
野球なんかどうでもいいけどさ
こじつけも度を過ぎるとあきれるだけだぞ
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2015/11/11(水) 03:19:08.51 :ywDGJ3VP0
韓国パワーで19%とったんだからどっしりかまえろよ焼き豚w
イライラしすぎw
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2015/11/11(水) 03:19:19.45 :WScYczuO0
やきうおじいちゃんが無理してるの?
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/11/11(水) 03:19:40.47 :BII0eZQz0
野球は時間が掛かっても見所が多すぎる
サッカーは短時間な割には見所が少ない
見所の多いサッカーの試合はクソ試合になったりする
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/11/11(水) 03:20:01.67 :G1sXNqKI0

やきうの悪口はやめて

野球@アジア大会2014 -- 3位(事前予選無し) コールドゲーム連発
ttp://www.joc.or.jp/games/asia/2014/stats/08result.html

野球アジア選手権 -- 3位(一応、事前予選有り) こっちもコールドゲーム連発w
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150920-00000123-jij-spo




今や相撲は東欧と旧ソ連諸国で大人気。 元々、レスリングが強い地域だったのも一因。
一応、まわしは付けてるけど体重別で女子もある (柔道→相撲でハマった女子が紹介されていた)
(ソース:NHKBS)
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2015/11/11(水) 03:20:05.53 :WScYczuO0
やきうおじいちゃんってキレてるの?
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/11/11(水) 03:20:12.75 :x502duxh0

5つもあるか?

アメリカ(+カナダ)と日本くらいでしょ
他だと韓国、キューバくらいか?

ウインターリーグが少し違うし
参加チームが4つしかない台湾とか数に含められないし
南米勢は完全にメジャーがプロで、セミプロ扱いだし
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2015/11/11(水) 03:20:28.77 :JXqHANn40

おじいちゃん本当に何言ってんのか分からないw
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2015/11/11(水) 03:20:53.53 :WScYczuO0
No More 世界ごっこ
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/11/11(水) 03:21:36.77 :vWx1NGgX0
野球は面白いけど試合時間が長過ぎる
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2015/11/11(水) 03:21:42.68 :AYDs0Z8BO
野球好きな人がサッカーは点がなかなか入らなくてつまらないと言ってたけど
時間比で考えると野球って点が入らないスポーツでつまらんね
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/11/11(水) 03:21:45.80 :BII0eZQz0

高校サッカーなんて、ほとんど誰も見てないよ
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2015/11/11(水) 03:21:47.78 :ywDGJ3VP0

うわまじかw
テキトーに5つって書いたけどそれ以下か・・w
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2015/11/11(水) 03:22:19.97 :WScYczuO0
やきうおじいちゃんはボケてるの?
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2015/11/11(水) 03:22:42.98 :JXqHANn40

それはおじいちゃんだからね
俺らは見てるよw
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/11/11(水) 03:23:47.99 :dQKyJPOH0
ハイヒールとか言われても関西人しか知らねえだろ
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2015/11/11(水) 03:24:20.57 :WScYczuO0
野球人気が一番と幻想を抱いていた国の現状まとめ

キューバ    サッカーがNO1
ドミニカ    バスケがNO1 平均年齢が27歳の国で 今若者はバスケぶっちぎりNO1
プエルトリコ  バスケがNo1 21世紀初頭に逆転済
アメリカ    アメフトNO1 断トツ
ベネズエラ   サッカーNo1 サッカー代表監督が日本遠征の記者会見で名言
カナダ     アイスホッケー

------------------以上から北米・中南米カリブで野球人気1位なし---------------------

台湾      バスケがNO1 ジェレミー・リンは国民的大人気



韓国      唯一人気が上がってるらしい?
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/11/11(水) 03:24:26.04 :o+6Ji31g0
πが少ないからバカにするって理屈は良く分からないなあ
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2015/11/11(水) 03:24:57.79 :JXqHANn40
歴史を重ねるごとに人気が上がっていくスポーツ…サッカー
歴史を重ねるごとに人気がなくなっていくスポーツ…野球
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2015/11/11(水) 03:25:07.26 :WScYczuO0
やきうおじいちゃんにサッカー分からないよw
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/11/11(水) 03:25:24.73 :G1sXNqKI0

本当?

ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org600415.jpg
ずっと新聞読んでる
  ↓
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org600464.jpg
そして誰もいなくなった
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/11/11(水) 03:25:29.69 :DRvCs4aZ0
やきうが馬鹿にされるのはマイナーな奴らが全くやる気ないからwww
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/11/11(水) 03:25:34.85 :BII0eZQz0

いや、点が入りすぎる試合はクソ試合
点が入るほど、守備も攻撃もモティベーションも下がる一方なのがサッカー
野球は最大一振りで四点入るし、点差があっても
守備などの面白さは減らない。
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2015/11/11(水) 03:26:13.46 :XzvEr35Z0
終いには糞だ朝鮮だと常に叩いてる大阪芸人まで引っ張り出して野球に難癖付けたいサカ豚とサカ豚板ゲイスポwwwww

お前ら本当に都合の良いことしか見えない聞こえないんだなwwブラインドサカ豚wwwwwwwww
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/11/11(水) 03:26:18.37 :caFFBEJX0
人気なくなってきてるとは言え
実際のとこ日本じゃスポーツといえば野球ってぐらい根付いてしまってるからなあ
その時々でトレンドとしてサッカーやテニスやフィギアが出てくるけど、やはり柱としては野球なのが日本
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/11/11(水) 03:26:20.33 :2MFJyc6f0
一人当たりGDPx競技人口
IQx競技人口
で計算してみたら随分結果が変わりそうだね。
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/11/11(水) 03:26:25.39 :x502duxh0

給料的には

メジャーリーグ>>>NPB>>>>>>>韓国リーグ>>>>>>>>>>>>>>>>その他

ってな感じで機能してるのは、メジャーと日本と、あとギリギリで韓国くらい
中南米や南米勢は給料安すぎるんで話にならない、全員メジャーに行く
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2015/11/11(水) 03:27:01.64 :R6Ds2wzk0
野球もサッカーもスタジアムでビールを飲みながら観戦するもんだからまともに見るもんじゃないだろ(´・ω・`)
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2015/11/11(水) 03:27:21.00 :WScYczuO0
プレミア12のどこがプレミアなの?
ただの日韓戦でしょ
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2015/11/11(水) 03:27:29.76 :JXqHANn40
おじいちゃんが少し増えたw
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/11/11(水) 03:27:48.28 :BII0eZQz0

Jリーグとか、高校サッカーとか、マニアック過ぎる
世間の興味は、toto BIGしかないw
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/11/11(水) 03:28:18.86 :BII0eZQz0

ガンホーすげええええw
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/11/11(水) 03:29:03.74 :WIwFxsIS0

多様性なんか認めたら秩序が保てなくなるだろ。
少数派は淘汰されなければならないし多数派は少数派に対して厳しく弾圧しなければならない義務がある
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2015/11/11(水) 03:29:55.83 :0DnrbOSC0

じゃあジャップははよ死ねよ
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2015/11/11(水) 03:30:06.57 :JXqHANn40
頑張れおじいちゃん達
負けるなー
野球の良さをもっと教えてあげてーw
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/11/11(水) 03:30:07.18 :x502duxh0

日韓戦が初めだったから事実上の決勝戦だな。
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/11/11(水) 03:30:30.26 :BII0eZQz0

錦織圭人気は凄いぞ WOWOWの契約者が爆発的に増えた
あと、ゴルフとスケートは次々とスターが出てくるよね。
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2015/11/11(水) 03:32:22.42 :JXqHANn40
おじいちゃん達から見て野球ってなにがカッコイイの?
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2015/11/11(水) 03:32:30.23 :L6S6jhSWO

マスゴミが世界で人気のメジャースポーツのように偽装報道をするのが悪い
そして野球とマスゴミはズブズブに癒着している
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/11/11(水) 03:33:02.89 :G1sXNqKI0

ちなみに、やきう五輪で初めて採用されたのは110年前



他国同士の試合でも同じことが書けるの?
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/11/11(水) 03:33:06.98 :BII0eZQz0

在日が日本から出ていくのは当然だろ。
日本にとって、有益なことがひとつもない。
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2015/11/11(水) 03:33:18.40 :dm4UqFzG0

そんなのマスコミの勝手だろ
嫌なら見るなよ
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/11/11(水) 03:33:26.23 :ykbCWguK0
자신들이 소중히해야 말라? 웃기지 마 조선인
너희들은 즉시 본국으로 돌아갈! 그것이 너희
죽을 곳이다! 죽어라 조선인!
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/11/11(水) 03:34:14.21 :zHcuNlS20

サッカーの観戦ってビール飲んでたり弁当食ってたりしたらサポーター()に怒鳴られそう
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/11/11(水) 03:36:20.43 :x502duxh0

テニスの錦織はすごいが
フィギュアは何も凄くないぞ。
競技人口がほぼ存在しないスポーツだから・・・

まともにやってる国がほぼ存在しない
日本のプロ野球の選手になる方が、フィギュアの頂点に立つより難しい
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2015/11/11(水) 03:36:29.85 :JXqHANn40

偽装報道はダメだろw
ちゃんと真実を伝えないと
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2015/11/11(水) 03:36:45.55 :R6Ds2wzk0

怒られないよ
ゴール裏は知らんけど(´・ω・`)
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2015/11/11(水) 03:37:18.35 :wrOJjrtK0
どっちも好きだけどサッカーは審判が試合をぶち壊す パターンが多すぎ
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2015/11/11(水) 03:37:27.43 :XzvEr35Z0

大丈夫、渋谷でパイ揉みしても許しちゃうような心の広〜い人たちだからサカ豚さんはwww
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/11/11(水) 03:38:11.49 :BII0eZQz0

書けるでしょ。
あと、日本の得意なパスサッカー(笑)はピッチが荒れると
どうにも繋がらなくて、観ててつまんないw
ロングボールの応酬という、草サッカーレベルになる。
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2015/11/11(水) 03:39:48.02 :lAhCg/Xv0
遂に代表戦の視聴率も野球に抜かれれて焦ってるサカ豚w
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2015/11/11(水) 03:40:07.76 :JXqHANn40

おじいちゃんがサッカー知ってるふうに言っちゃダメだよw
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2015/11/11(水) 03:40:27.28 :XzvEr35Z0
欧州南米「アジアのサッカーってやる意味あんの?wwwwwwwwwww」
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/11/11(水) 03:41:15.39 :WIwFxsIS0

マスコミは真実を伝えるモノってそれはお前が馬鹿なだけw

どこの国でもいつの時代でも真実を作るのがマスコミの役目だ
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2015/11/11(水) 03:41:19.03 :JXqHANn40
おじいちゃん達が増えてきた
おじいちゃんは早起きだなあw
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/11/11(水) 03:41:22.27 :5neCUcjV0
悲しいけど野球の本場アメリカでも若い子の間では野球ではなくサッカーの方が人気
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/11/11(水) 03:41:30.81 :oTV91FG80
焼き豚のサッカーコンプはヤバいからな
なんJ豚なんて野球スレより毎日のように何故かスレが立つサッカーアンチスレばかりレスしてるからなあ
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/11/11(水) 03:41:47.32 :x502duxh0

野球は審判が八百長に加担するのは難しいが
サッカーは簡単に参加できちゃうからね、審判の試合に与える影響が強すぎてしまうんで
何かしらのルール改正は必要だろうね>サッカー

・オフサイドは全て映像判定 (基本的にオフサイドでは笛は吹かない、映像判定でブザーなどを鳴らす)
・ゴールやコーナーなどのライン判定は全て機械判定
・重要なファールは映像によるチャレンジシステムの導入 (1試合で2回まで映像判定を要求できる、チャレンジ成功なら消費無し)

この3種類は必要だと思う
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2015/11/11(水) 03:42:16.37 :prgu5AJG0

ヒスパニックだろかね持ってないしどうでもいいわ
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/11/11(水) 03:42:23.10 :G1sXNqKI0

他国同士は見ないけど書けるのね
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/11/11(水) 03:42:25.85 :BII0eZQz0

そらそうよ。テニスやフィギュアなんて
金持ちの道楽の中から生まれたもの。
練習するにも金が掛かりすぎる。それでいい。

野球も個人では金が掛かるけどねw 
組織の力の入れ方と、規模が違いすぎる。
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/11/11(水) 03:44:02.42 :BII0eZQz0

ごめん、やっぱNGに入れるわ
お前は頭悪すぎて、邪魔
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/11/11(水) 03:44:09.31 :oTV91FG80
焦ってベスト16なんて書いちゃったアホなID:lAhCg/Xv0
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2015/11/11(水) 03:44:15.10 :lAhCg/Xv0
欧米ではアジアのサッカーレベルは馬鹿にされてるからな
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2015/11/11(水) 03:44:24.69 :JXqHANn40

おじいちゃん名言だねw
「どこの国でもいつの時代でも真実を作るのはマスコミの役目だ」
面白いかったw
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2015/11/11(水) 03:44:36.27 :XzvEr35Z0

毎日毎日野球批判スレ立てて粘着してるゲイスポさんが言いますかwwwwwwwwwwwww
本当に都合の悪いものは見えないようにできてるんですねブラインドサカ豚さんの脳みそはwwwwwwwwww
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/11/11(水) 03:45:06.15 :BII0eZQz0

観ない? とは?
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/11/11(水) 03:45:12.43 :AuLdnkxY0
相撲はもっとゴミじゃんその理論だと

わざわざ他のスポーツと競技人口を比べる意味が分からない

いい加減にしとけって
しょうもないから
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/11/11(水) 03:46:05.54 :LTczW7u10

サッカーアンチスレなんか殆ど立たない
サッカーファンは嘘ばかり
視聴率スレのサッカーファンほど基地外はいない
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/11/11(水) 03:46:37.26 :oTV91FG80
焦って芸スポと専門板を一緒にしちゃったアホなID:XzvEr35Z0
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2015/11/11(水) 03:47:02.69 :XzvEr35Z0

サカ豚は野球に粘着しないと息ができない可愛そうな生き物だから許してあげてwww
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2015/11/11(水) 03:47:27.51 :WmYvCIzF0
なんjは専門板だったのか
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/11/11(水) 03:48:08.66 :s2S7P/Ir0
普通にやってるだろ
プロ選手が何億も稼げなきゃスポーツじゃないわけでもないし
そんなスポーツがどれだけあるんだよ
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2015/11/11(水) 03:48:19.61 :XzvEr35Z0

取りあえずゲイスポにサカ豚が毎日粘着スレ建ててる現実を説明してくれよ馬鹿な俺によwww
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2015/11/11(水) 03:48:48.45 :JXqHANn40
おじいちゃん達って結局野球好きなの?
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/11/11(水) 03:49:42.93 :oTV91FG80
ここは良いも悪いも記事を扱うって理解出来ないアホちゃん
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2015/11/11(水) 03:49:46.77 :A5PBl6PU0
毎日観客が球場に3万人入るだけでメジャーなスポーツ
今までの視聴率が異常だっただけ 
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/11/11(水) 03:52:07.06 :BII0eZQz0
サッカーも面白いよ
みんな小学校の頃は、休み時間になったら
ドッヂボールかサッカーをしただろ?w
で、少年団入ってる子が、ドヤ顔できる時間だったろ?w
あと、ヨーロッパのリーグはさすがに面白いよ。

高校サッカーも、大迫みたいな特別うまい子に注目すれば面白い。
でも、ニュースのダイジェストで充分だったりもする。
つまんないのは、Jリーグと代表の試合。
なんで、あんなにつまんないんだろ。
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/11/11(水) 03:52:28.29 :G1sXNqKI0

焼き豚さんの興味は明らかに サッカー>やきう  だけどね。
以前、ある焼き豚さんが欧州各国リーグの財務状況を即答した時はビビったわw



実際、一昨年6月のWC予選OZ戦(出場を決めた試合)では、なんJは大盛り上がりだったらしいw
嘲笑爆笑爺さんも今年のCL決勝を見ていたし
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/11/11(水) 03:52:48.72 :oTV91FG80
なんJバカにされたら芸スポがーってたかが2ちゃんの板なんかに必死だな
リアルが上手くいってないからかな
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2015/11/11(水) 03:53:15.00 :XzvEr35Z0
都合の悪いものは見えなくなる ID:oTV91FG80wwwwwwww典型的ブラインドサカ豚wwwwwwwwwwww
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2015/11/11(水) 03:53:52.22 :JXqHANn40
結局おじいちゃん達もJリーグが嫌いなだけでサッカーするのは好きなんでしょ?
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/11/11(水) 03:54:15.85 :g37IVnhn0
やきうが人気なのは日本とアメリカとキューバくらいだろ
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/11/11(水) 03:54:34.48 :ykbCWguK0
자신들이 소중히해야 말라? 웃기지 마 조선인
너희들은 즉시 본국으로 돌아갈! 그것이 너희
죽을 곳이다! 죽어라 조선인!
(訳:自分達は大切にしなければいけない?ふざけるなよ朝鮮人、
お前達は即刻自国に帰れ!それがお前たちの死に場所だ!くたばれ朝鮮人!)
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2015/11/11(水) 03:54:39.66 :R6Ds2wzk0

酒飲みながら観戦するのはわりと好きだよ
スタジアム限定だけど(´・ω・`)
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/11/11(水) 03:54:52.96 :oTV91FG80

早朝のサカオタしか見ないような海外の試合でもサッカーアンチって沸いてくるからガチであいつら社会の底辺だと思う
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2015/11/11(水) 03:55:35.82 :XzvEr35Z0

なんJを必死にこき下ろしたのサカ豚さんに一言どうぞwwww
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/11/11(水) 03:55:36.23 :AuLdnkxY0

弱いから
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/11/11(水) 03:55:46.97 :0Lv9VGxu0

あのキューバですらサッカー人気で野球ジリ貧になってきとる
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/11/11(水) 03:55:54.44 :4Ts4IAdd0
野球は元のパイが少ないのに更に減っている所が問題なんだよ
何より母国のπが激減しているのが致命的
そこがオージーボールとの違いだね
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2015/11/11(水) 03:56:59.35 :EJhO7u080
世界で野球なんて知ってるのはアメリカ周辺と日本周辺の数ヵ国程度なんだからルール知らなくて当然ですね。
それをどうやったら普及出来るのか?って話なのに何故かお爺ちゃん御乱心(笑)
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/11/11(水) 03:56:59.72 :qbADTfgH0

サッカーのスレなんて殆ど見たことないんですけど
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2015/11/11(水) 03:57:56.11 :iajXYY9+0
おじいちゃん押され気味だよw
頑張ってー
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2015/11/11(水) 03:58:17.06 :XzvEr35Z0

キューバでさっかぁが大人気という客観的なデータをどうぞwww
サカ豚さんお得意脳内ソース以外でwww
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2015/11/11(水) 03:58:36.48 :fM01Esbj0
ある子が「うちでママゴトしようよ!」って無理やり12人集めました
一人だけ本物の台所用品を使ってる子がいました
もちろんその子が他の子に呼びかけた子でした
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2015/11/11(水) 04:00:14.64 :XzvEr35Z0

普及なんてしなくていいんだよ、もうここから何年経とうが勢力図は変わらんわ
サッカーみたいにどうでもいい地域に普及した所でゴミが増えるだけだろ
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/11/11(水) 04:00:23.59 :oTV91FG80
なんJ豚バカにしたのがよほど堪えたのか発狂しすぎで笑える
違う奴も反応してるし2ちゃんの中の三大底辺板を神聖な場所だと思ってるのかな
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2015/11/11(水) 04:00:42.86 :VbIl7EfC0

確かにサカ豚は脳内ソースが多い。
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2015/11/11(水) 04:01:37.66 :iajXYY9+0

おじいちゃん
勢力図が変わらないのなら
サッカー>バスケ>野球だけど大丈夫?
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/11/11(水) 04:03:13.75 :G1sXNqKI0

でも、やきうの場合アジアでまともに試合が成立するのは3ヶ国以下って少な過ぎると思う
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2015/11/11(水) 04:04:14.85 :H/2E9p+F0
野球のおじいちゃんの朝は早いんだね
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2015/11/11(水) 04:04:15.23 :XzvEr35Z0

キューバでさっかぁwが人気なんて誰もが分かる嘘を平気でつけるような低能だからなww
英雄ゲバラとカストロが愛したスポーツ以外はありえない国なのにwww

裏を返せばそんな嘘八百さえあっさり信じてしまうレベルの知障しか見てないんだろうな、さっかぁってwww
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/11/11(水) 04:04:23.08 :BII0eZQz0

結局そこなのかね。ラモスやカズのJリーグ元年から
ずっと似たようなサッカー続けてる。
日本人に向いてないのかな。
海外組ですら、世界のトップクラスでは無い。
一人ぐらいサッカーでも、イチローやダルビッシュや大谷のような
海外リーグで相手を凌駕する選手が出てきても良いと思うのだが。
teamとして落ちぶれたミランの10番とかで満足だもんな。
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/11/11(水) 04:05:02.19 :VPGEJ3if0

ttp://ussporthistory.com/2015/07/30/american-football-in-cuba-a-brief-introduction/
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/11/11(水) 04:05:48.63 :BII0eZQz0

だからって、アジア競技人口ナンバーワンの
クリケットに夢中には成れそうにないわ。
アイルランド人は凄いw
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2015/11/11(水) 04:06:05.41 :zNp5Y3vk0
アメフトだってアメリカしか盛り上がってないじゃん
でもアメリカ人は気にしないよね
やきうはもっと自信もっていいと思うよ
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2015/11/11(水) 04:06:19.16 :JXqHANn40

でもイチローが出てきても人気がなくなるスポーツもどうかと思うよ
おじいちゃーん
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/11/11(水) 04:07:41.07 :G1sXNqKI0
加工食品の成分一覧かよw

347 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 sage 2015/11/06(金) 15:21:17.73 ID:a9QXJrHT0
イチロー
通算成績 打率3割1分4厘 2935安打 113本塁打 738打点 498盗塁.
タイトル MVP1度 新人王 首位打者2度 最多安打7度 盗塁王1度 オールスター選出10度 オールスターMVP 
ゴールドグラブ10度 シルバースラッガー3度など

メジャー通算3000安打まであと65
メジャー通算500盗塁まであと2
ピート・ローズの4256安打まであと43
日米通算700盗塁まであと3
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/11/11(水) 04:08:09.49 :RkNFRMbp0

寂しいことを云うなよ
アメフトだって最初はゴミみたいなスポーツだったけど
他の追随を許さない圧倒的ナンバーワンスポーツになったでしょ

大量の隕石が落ちてきてアメリカが奇跡的に野球場の形の凹みだらけになったり
宇宙人がやってきて野球を強要させたり・・・という事もあり得なくもないじゃん
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2015/11/11(水) 04:08:55.05 :H/2E9p+F0

世界は広いし戦術のトレンドは時代と共に変化してるとは思うよ
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/11/11(水) 04:09:53.19 :+cUHFCwx0
野球って客が失明するらしいな
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2015/11/11(水) 04:10:10.52 :EJhO7u080

まぁ、田舎者って余所者とか自分達の村から出ていくの極端に嫌うからなぁ。
野球好きってそういうタイプの人間なのね。
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2015/11/11(水) 04:11:10.97 :JXqHANn40
おじいちゃん達が馬鹿にされてる
可哀想だ
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/11/11(水) 04:11:23.41 :BII0eZQz0

人気だけじゃなく
岩隈が年俸19億4300万でサインしないわけでw
FAすれば3年51億がライン。

日本人が、そんなに評価してもらえるスポーツ、他に無いだろ
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/11/11(水) 04:11:56.95 :0Lv9VGxu0
ttp://thepage.jp/detail/20150424-00000013-wordleaf?pattern=2&utm_expid=90590930-45.u1HehGrFTWiw7bYWU1kxww.2&utm_referrer=https%3A%2F%2Fwww.google.co.jp%2F


◆キューバといえば野球とラテン音楽だけど……

50年代のアメ車と並んで、キューバを切り取る「絵」になるものは、野球とラテン音楽でしょう。
キューバ情勢を伝える日本のTV報道では、ボールを投げる打つ少年のカットがよく挟みこまれます。
ところが公園や広場では、ボールを蹴る子どものほうが圧倒的に多い。サッカーのほうが人気なのでしょうか? 

 大人たちに聞くと「われわれは野球だけど、近頃の子どもはサッカーだなあ」と返ってきました。
キューバは貧しい国です。グローブやバットはぜいたく品。子どもには手が届きません。
サッカーはボール一つで遊べるし、TVのチャンネルが5つに増え、海外中継を見る機会が増えたことも背景にありそうです。
それでも路地裏では、中高年には懐かしい手打ちや三角ベースに熱中する少年の姿、ペットボトルのふたを木の枝で打とうとする幼い子の姿も目にしました。めったに当たりませんが。
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/11/11(水) 04:12:13.33 :AuLdnkxY0

するぞ

サッカーはしないんか?
あ、客いねーか…
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/11/11(水) 04:12:28.25 :G1sXNqKI0

〜 焼き豚の誇り 〜
他人の高年俸
他人の体重
他人のアメリカ移住
他人の嫁(女子アナ)
他人の練習時間
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/11/11(水) 04:12:39.96 :BII0eZQz0

サッカーはファンが殺しあったり、ビンや発煙筒を投げ込むらしい
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/11/11(水) 04:13:12.60 :kACvnUJN0
まさかリンゴ姉さんのスレタイ見るとは
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/11/11(水) 04:13:16.12 :BII0eZQz0

サカ豚の埃 はよ
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2015/11/11(水) 04:13:55.97 :XzvEr35Z0

勢力図ってのは各国の力関係のことで競技人口のことを言いたかったんじゃない
野球の競技人口なんて今ぐらいでいいんだよ。
どうせ米>カリブ=日>韓>中米=台>ほかは未来永劫変わらん。お子ちゃまにはもう少し丁寧に言ってあげるべきだった。ゴメンよ


地域レベルで力が拮抗するスポーツなんて欧州南米サッカーと中南米野球くらいだろ、しょうがないわ
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/11/11(水) 04:14:41.53 :dAFb7dMh0

え?大谷っていつ海外リーグ移籍したの?
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2015/11/11(水) 04:14:55.53 :JXqHANn40
おじいちゃん達はサッカーの情報よく知ってるねー
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2015/11/11(水) 04:16:02.47 :XzvEr35Z0

大谷移籍させるなwww
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2015/11/11(水) 04:17:46.67 :+M3z0AmZ0
別にマイナー競技でも面白いと思う人がいるならそれでいいと思うけど
メジャーリーガーが1人も出場しないという重要な要素を隠して子供や老人や情弱騙そうとしてるのがみっともない
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/11/11(水) 04:18:05.66 :qbADTfgH0
そら日本とアメリカのGDPだけで世界の八割くらい占めてるんだから
サッカーが儲かるわけないわな
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2015/11/11(水) 04:18:13.41 :EJhO7u080

野球は甲子園の試合でグラウンドにゴミ投げ込むらしい。
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/11/11(水) 04:18:21.86 :Mingr9Wz0
ID:BII0eZQz0(笑)
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2015/11/11(水) 04:18:24.60 :H/2E9p+F0

野球のおじちゃん・・・
頭にブーメランが刺さってるよ

ttp://i.imgur.com/SI12E7G.jpg
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2015/11/11(水) 04:18:36.78 :JXqHANn40
まとめるとスポーツとしてやるのはサッカーが1番面白いってことだよね?

おじいちゃんも納得してくれるかな?
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/11/11(水) 04:19:27.30 :G1sXNqKI0

先日のWC予選の結果一覧

 FIFA WCQL FT East Timor 1-1 (0-0) Palestine
 FIFA WCQL FT North Korea 0-0 (0-0) Philippines
 FIFA WCQL FT Bhutan 3-4 (0-3) Maldives
 FIFA WCQL FT Singapore 1-0 (0-0) Afghanistan
 FIFA WCQL FT Vietnam 1-1 (1-0) Iraq
 FIFA WCQL FT Myanmar 0-2 (0-1) Lebanon
 FIFA WCQL FT Turkmenistan 2-1 (1-1) India
 FIFA WCQL FT Syria 0-3 (0-0) Japan
 FIFA WCQL FT Jordan 2-0 (0-0) Australia
 FIFA WCQL FT Kyrgyzstan 2-2 (1-0) Tajikistan

2次予選なのに大差試合(5-0以上)が1個も無い




俺もそれが不思議に思った
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/11/11(水) 04:19:44.20 :Qox68ufQ0
国内人気だけあればいい
世界がどうのこうのはサッカーだけやってりゃいいじゃん
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/11/11(水) 04:20:44.05 :qbADTfgH0

いやバスケのがおもろい
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/11/11(水) 04:20:45.68 :BII0eZQz0
−843
お子様だなぁwww 逆にそこ以外ツッコミが無いのかいw
通用するかしないかという話は、結果を待たなきゃならんのか。

大谷はもうメジャーのレベルは超えている
あとは行ってからボールになれるだけの問題
160投げる先発投手なんて、メジャーにもそういない
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/11/11(水) 04:21:24.61 :G1sXNqKI0

バスケだろ。
大学の体育祭とかでバスケをやってる女子は何だかんだでキャッキャッと楽しんでいる。
やきうでは絶対に見れない光景
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/11/11(水) 04:21:40.09 :BII0eZQz0

サカ豚の埃 まとめて
あくしろよ遅いぞ
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2015/11/11(水) 04:21:55.00 :XzvEr35Z0

おいそのソースwwの続きwww

>国際野球連盟のランキングで、キューバは常にトップ3に入っています。野球が国民的スポーツであることは間違いありません。日本のWBC連覇も多くの国民が知っていて、何度か「イチロッ!」「マツザッカ!」と声をかけられ、

出たーwwwww都合の悪いところは見えないブラインドサカ豚wwwwwwwwwwwwww
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/11/11(水) 04:22:25.12 :Mingr9Wz0
ID:BII0eZQz0の中では大谷は海外リーグで無双中です!
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2015/11/11(水) 04:22:26.97 :iajXYY9+0

おじいちゃん
どこの地方に住んでるか知らないけど田舎の事を国内っていうのはやめてよw
都市部はサッカーだよ
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/11/11(水) 04:22:42.44 :BII0eZQz0
ID:Mingr9Wz0 単発(笑)
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/11/11(水) 04:22:48.03 :+L+fbhX70
嫌なら見なければいい。
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/11/11(水) 04:22:54.41 :G1sXNqKI0
ID:BII0eZQz0は嘲笑爆笑爺さん並みにウザいな
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/11/11(水) 04:23:10.98 :BII0eZQz0
 遅かったなw
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/11/11(水) 04:23:18.70 :qBA5Dag00
プレミア12っていうけど
11、12個目の国ぐらいでもうネタ切れなんでしょ・・・?
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2015/11/11(水) 04:23:43.95 :9adFFI3T0
日本でWBC開催した時に外国勢同士の試合ガラガラだったけど
今回の台湾も相当ひどいな
結局自国の活躍だけが楽しみで野球自体に興味はないんだろうな
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/11/11(水) 04:23:56.46 :qBA5Dag00

というか勝手にやるのはいいけど延長とかして後ろに迷惑かけないで欲しい
ただそれだけ
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2015/11/11(水) 04:24:25.39 :XzvEr35Z0

あの1,2の3で来るだけの球じゃとても通用せんわ。韓国のバッターにさえファールにされてたし
結局アジア人投手がメジャーで結果残すなら中途半端な力技より岩隈、パク、ワンのような老獪さ
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/11/11(水) 04:24:57.41 :GuVzod6FO
ネガキャンせりふ棒読み
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/11/11(水) 04:24:57.56 :G1sXNqKI0

今回は晴天を楽しむのが主旨らしい
ttp://i.imgur.com/SI12E7G.jpg
ttp://i.imgur.com/3KYOSQr.jpg
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/11/11(水) 04:25:02.31 :Mingr9Wz0

遅かったなw
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2015/11/11(水) 04:26:22.87 :XzvEr35Z0

しょっちゅう日本でやってるバレーW杯とかご存じない?
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2015/11/11(水) 04:27:27.45 :H/2E9p+F0

おや?無観客試合かな?
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/11/11(水) 04:28:09.57 :2ZygKMQk0

たぶん世代間ギャプじゃないかな

■70代以上(オフライン民族)
アメリカ→人気ナンバー1は野球に決まってる。サッカーはアメリカでは存在しない。
日本→人気ナンバー1は野球に決まってる。ゼイリーグは人気ない。

■一般人
アメリカ→アメフトが人気ナンバー1。サッカーは若年層で2番人気、女子はナンバー1。
日本→視聴率や競技人口、平均観客動員数を見ても人気ナンバー1はサッカー。野球はマスゴミのゴリ押し不良債権。
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/11/11(水) 04:28:49.79 :BII0eZQz0

Jリーグってサッカー界の埃でしょ。
八百長満載のKリーグにACLで負けるとかマジ有り得んw
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2015/11/11(水) 04:29:11.27 :iajXYY9+0
野球って陰キャラのイメージしかないんだよねー
おじいちゃん達のころは違ったのかもしれないけど野球やってるってだけでダサいんだよねw
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2015/11/11(水) 04:30:08.83 :kok5zByF0

え、まだキューバで野球人気ガタ落ちの現実を知らんの?
Why Baseball Is Losing Its Grip on Cuba
ttp://www.wsj.com/articles/why-children-are-abandoning-beisbol-1433851202
ちなみにチェ・ゲバラの真実はサッカー大好き人間だったんだと
ttp://ameblo.jp/sheila-blog/entry-10699580090.html

焼き豚って本当情弱っていうか頭弱いやつ多いな
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2015/11/11(水) 04:30:40.09 :XzvEr35Z0

アメリカ若年層でさっかぁwが2番人気のソースはよwwwさっかぁがNBA、MLB、NHLに勝ってるソースを!!wwww
Byサカ豚の妄想以外でwwwwwww
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/11/11(水) 04:30:52.58 :VPGEJ3if0
野球はサッカーより全てにおいて劣ってることを認めて
改善していけばもっと人気出ると思うぞ。まずは不人気を真摯に受け止めよう
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2015/11/11(水) 04:31:08.09 :iajXYY9+0

おじいちゃんACLまで知ってるの?
すごーい
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/11/11(水) 04:31:08.79 :Mingr9Wz0

www
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2015/11/11(水) 04:32:03.79 :EJhO7u080

国語の教科書に載るくらいだから。
8人で影作る奴な。まぁ、そんなことするくらいなら日傘持ってこいって話だが。
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2015/11/11(水) 04:33:05.81 :/T6rUv760

Jリーグはガラガラとかデマが流れるけど
外部調べだと明らかなんだよね



週刊ダイアモンド 2008/8/2号  スポーツ&マネー 丸ごとランキング
ぴあ総合研究所データによるプロ野球観客動員数
 
     球団発表(笑)  ぴあ総研   水増し数    乖離率
 
阪神      43669人   33,317     10352      1.31
巨人      40436人   27,107     13329      1.49
ソフトバンク 32044人   22,567      9477      1.41
中日      33202人   22,417     10785      1.48
日本ハム   25459人   18,045      7414      1.41
ロッテ     21645人   15,214      6431      1.42
横浜      17111人   11,546      5565      1.48
ヤクルト    18517人   11,436      7081      1.61
楽天      15519人   10,258      5261      1.51
広島      15681人   *9,768      5913      1.60
オリックス   15794人   *9,067      6727      1.74
西武      15817人   *7,762      8055      2.03
 
NPB平均   24522    16542      7980      1.48


<参考>
J1平均      −     19081      −        −
J2平均      −     *6521      −        −
ttp://ameblo.jp/maruko1192/entry-10121425125.html


Jリーグ(J1+J2)>>>>>>>NPB(笑)
25602人>>>>>>>>>>>水増し24522人
水増ししてもフルボッコw




2007年   球団発表
巨人      40436人(キャパ45,000席)

↑が実数だとしてもJリーグにフルボッコw
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/11/11(水) 04:33:09.70 :4g+ttCvk0
やきうはアメリカ以外で人気ある国あんの?
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/11/11(水) 04:33:29.37 :9RfGuVvA0
さすがに煽り目的過ぎて
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2015/11/11(水) 04:34:29.78 :iajXYY9+0
おじいちゃん達も外では野球好きなんてや恥ずかしくて言えないんじゃない?w
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/11/11(水) 04:34:47.54 :RBkXXv1G0
野球の真実を知れるのは芸スポか視スレだけだな
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/11/11(水) 04:34:58.49 :BII0eZQz0

ファールにするのが精一杯 と カットで逃げる
とではファールの内容も、全然違う
ファールも無しに無双とか、どこのメジャーリーガーにも無理ですw

絶対通用する。それもトップクラスで。
手の平が俺より小さなダルビッシュはボールの滑りと
縫い目の高さに苦労したが大谷の速球は手の大きさも活かしてる。
ダルビッシュより早く活躍する。俺が保証するわ。
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2015/11/11(水) 04:35:19.06 :XzvEr35Z0

低能サカ豚さんは英語も読めないの?ww
>but young people are increasingly more interested in soccer
>しかし若い人たちの間にはサッカーへの興味が徐々に広まりつつある

どこに今やさっかぁが大人気って書いてあるのこれに?wwwwww
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2015/11/11(水) 04:35:24.42 :9adFFI3T0

見ないからジャニが出てることくらいしか知らない
バレーもガラガラだというならバレー自体に興味がある人が少ないんだろうな
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2015/11/11(水) 04:35:30.98 :L6S6jhSWO
サッカーに比べると少ないって言うだけじゃまだ詐欺の領域

サッカー 200を越える国と地域

野球 かなり無理してかき集めて20ってちゃんと言わないと
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2015/11/11(水) 04:35:49.34 :iajXYY9+0

おじいちゃん頑張り過ぎだよ
血圧上がっちゃうよw
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2015/11/11(水) 04:36:49.64 :2VoPcTDb0
【野球】 聖地ではなくなったヤンキースタジアム…輝き薄れる「サッカー兼用」
ttp://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1426841963/

【アメリカ】「野球離れ」が米で深刻化 視聴者の平均年齢53歳 競技人口も減少中
ttp://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1428398531/
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/11/11(水) 04:37:17.30 :BII0eZQz0

そういえばサッカーなんて、外で話題にも出てこないw
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2015/11/11(水) 04:37:29.43 :iajXYY9+0

おじいちゃんすごーい
英語読めるんだ
おじいちゃんのわりには視力いいんじゃない?
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2015/11/11(水) 04:37:33.94 :lAhCg/Xv0
代表戦の視聴率ダダ下がりでサッカー人気も怪しいな
本田岡崎のピークが過ぎてプラチナ世代(笑)とかザコばかりでレベルも下がる一方だし
次のW杯出れるか?
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2015/11/11(水) 04:37:49.94 :2VoPcTDb0
【野球】キューバでも進む野球離れ、世界に目を向ける若者
ttp://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1436881242/157-158

【野球】MLB・試合時間短縮で新ルール導入・・・若者の野球離れに危機感!野球は若者たちの間では退屈なスポーツと見られている。©2ch.net
ttp://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1424849070/
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/11/11(水) 04:38:00.86 :kok5zByF0
キューバってフィデル・カストロからラウル・カストロに交代してから野球どんどん弱くなった一方サッカー人気が急騰
野球は今じゃ中米でも最下位になっちゃったし結局フィデルカストロだけが異常だったんだろうな
ゲバラもカストロのゴリ推しに付き合わされただけ
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2015/11/11(水) 04:38:23.33 :XzvEr35Z0

まずは日本語勉強しようね、僕ちゃんはハングルしか読めないのかなww?
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/11/11(水) 04:38:37.29 :BII0eZQz0
このスレだけでも、サカ豚がいかに馬鹿しかいないかよくわかる。
ちょっとした反論もできないw
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/11/11(水) 04:38:55.31 :Mingr9Wz0
焼き豚イライラしすぎ
唐揚げでも食べて落ちつけよ
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/11/11(水) 04:38:55.98 :wNewIqqR0
なんで一々上げるの
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2015/11/11(水) 04:38:58.17 :2VoPcTDb0

うん

【国際】どうなるキューバ 野球復興、政治がカギ 高まるサッカー人気
ttp://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1437638062/

【野球】キューバでも進む野球離れ、世界に目を向ける若者★2
ttp://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1434020160/
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2015/11/11(水) 04:39:51.45 :iajXYY9+0

おじいちゃんイライラしないでよw
褒めてるのに〜
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/11/11(水) 04:39:57.07 :TOfTiyxd0

19%の視聴率にファビョってネガスレ立てまくるサカ豚
爆笑だよ
こんな大会10%越えれば大成功なのにw
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2015/11/11(水) 04:40:25.89 :XzvEr35Z0

だからさっかぁ人気が急騰してることが分かる客観的なデータはどこに行けば見られるんですか?wwwwwwww
さすがの私もサカ豚さんの妄想世界にまでは行けませんwwwwwwwwwwwww
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2015/11/11(水) 04:41:03.08 :iajXYY9+0
おじいちゃん達のイライラも上がってきましたw
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2015/11/11(水) 04:41:13.36 :2VoPcTDb0
【野球】MLB、子供の野球離れ対策に本腰
ttp://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1437917102/

【野球】MLBオールスター視聴率の低迷が示す、ベースボールの魅力の本質 [転載禁止](c)2ch.net
ttp://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1438473649/
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/11/11(水) 04:41:21.59 :G1sXNqKI0

姦国(やきうファン憧れの国)



やきうが話題で出るのは、B層相手の商売くらいだよね。
ビジネス会話の枕で出すなんて今や侮蔑の対象だから
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2015/11/11(水) 04:42:24.10 :mvAcSHi30
リンゴのインテリ気取り見てると
辛坊治郎と同じくらい痛々しい
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/11/11(水) 04:42:28.17 :sXdntVkT0
野球人気の国がキューバしかないのが悲しいなw
サッカーが一番人気の国はあげてたらきりがないけど
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/11/11(水) 04:42:53.66 :BII0eZQz0

野球は、貧困国にできるスポーツじゃない。
国が力入れない限りは無理
競技してる国の数だけあればいいってものでもない。
走るだけならどこに国でもやれる
だからって、マラソンの強国がアフリカ勢ばかりになっても
観る方がつまんない
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/11/11(水) 04:42:58.79 :vWBsyITjO
野球はアメリカによる植民地政策で特別扱いされてきただけだからガラパゴスなのは当たり前だろ、スポーツで野球選手だけ稼げるスポーツになってる部活で他に将来稼げるスポーツなんて他になかった簡単に言ったら発展途上のサッカーみたいな役割だな
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2015/11/11(水) 04:43:03.86 :iajXYY9+0
でも野球って死にかけのジジイがやってるとしっくりくるっていうか似合ってるよ
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2015/11/11(水) 04:43:19.05 :2VoPcTDb0
【サッカー】プレミアリーグ、アメリカ『NBC』での放送が広告主にも大人気!今季のCM枠はほぼ売り切れ
ttp://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1441991823/

【サッカー/MLS】「育てて勝つ」がレッドブルのブランド育成 サッカー教室には4万人の子供が集まる [転載禁止](c)2ch.net
ttp://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1441942257/
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/11/11(水) 04:44:24.08 :Uz39eGw70
アメリカとドミニカのハイライト見たけど、
傷害スライディングに気を付けてほしいね
特に山田はこれからの選手だから
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/11/11(水) 04:44:39.61 :BII0eZQz0

すまんが部落民とか周りにいないんだ。
お前の環境が、普通じゃないんだと思うw
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2015/11/11(水) 04:44:50.15 :iajXYY9+0
サッカーが人気の事実を教えたらおじいちゃん達イライラし過ぎて死んじゃうかも
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/11/11(水) 04:45:15.61 :Mingr9Wz0
まーた焼き豚自爆かよ
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2015/11/11(水) 04:45:20.71 :XzvEr35Z0
キューバ代表FIFAワールドカップの成績
1986 - 不参加
1990 - 予選敗退
1994 - 棄権
1998 - 予選敗退
2002 - 予選敗退
2006 - 予選敗退
2010 - 予選敗退
2014 - 予選敗退
2018 - 予選敗退

ワロタ
でも大昔に一度8強になったことがあると知ってビックリ。日本より戦績上じゃないか!
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/11/11(水) 04:45:23.47 :AvZWWMVR0

やきうが敗戦直後の日本で人気だった件
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/11/11(水) 04:45:44.76 :BII0eZQz0
ビジネスの会話でサッカーが出てくるとか
野球より有り得んw
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/11/11(水) 04:46:03.75 :0Lv9VGxu0

ドミニカとかキューバとかプエルトリコとか最貧国で普及してるのでその言い訳は無効w
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/11/11(水) 04:46:07.25 :TlSxouHZ0
ハイヒールリンゴって誰?

ハイヒールモモこの相方?
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2015/11/11(水) 04:46:23.63 :iajXYY9+0

唯一頑張ってるおじいちゃんです
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2015/11/11(水) 04:46:43.23 :mvAcSHi30

10年後には球蹴るだけなんでどこの国でもやれる
だからって、サッカーの強国がアフリカ勢ばかりになっても
観る方がつまんない

って言ってそうだ
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2015/11/11(水) 04:46:57.76 :kok5zByF0

学者、現地民、旅行者が異口同音に同じことが言ってるんだよね
客観的に分かりやすいのはキューバで海外サッカーが放映されるようになり、
現地野球団VS海外サッカークラブ という人気特集の番組まで出てるんだってね
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/11/11(水) 04:47:23.88 :BII0eZQz0

国が力入れてるんだよ 知らないの?
金を掛けないと野球場も道具も買えないよ
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [age] 2015/11/11(水) 04:47:32.39 :pW+TxDRxQ
しかし野球のスレはネガキャンスレしかないな
いかにサカブタ記者と取り巻きが異常かがわかる
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2015/11/11(水) 04:47:50.58 :QUNTuma60
ハイヒールモモコの相方がリンゴなの
今日初めて知ったwww
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/11/11(水) 04:47:55.03 :AvZWWMVR0

そのB層ってのはマーケティング(市場)のB層だよ。
コンシューマー商売って分かる?
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/11/11(水) 04:48:18.76 :TOfTiyxd0

あんなにネガキャンやったのに
10%超えたから相当苛々してるのよ
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/11/11(水) 04:48:40.90 :sMjH+Ct00
アメリカが本気で来るんなら許せるんだけどなあ
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2015/11/11(水) 04:48:59.22 :kok5zByF0

moreってのは老人世代の野球人気との比較な
日本やアメリカと同じなんだよ
老人は野球、若者はサッカーってね
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2015/11/11(水) 04:49:16.72 :iajXYY9+0
19%超えたから子供にも人気が出るといいんだけど…
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/11/11(水) 04:49:39.76 :BII0eZQz0

それはどうでもいいかな。興味無いもの。
サッカーなんて話題にすらならない。
すり替えても無駄
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2015/11/11(水) 04:50:06.10 :kok5zByF0

あらゆるスポーツの強化に国の力が無関係なわけがないでしょ
なんで野球が特別だと思ってんの?w
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2015/11/11(水) 04:50:14.02 :mvAcSHi30

アメリカが本気になれないってあなたも知ってるんでしょ
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2015/11/11(水) 04:50:23.20 :2VoPcTDb0
【野球】黒人の子供たちの野球離れ深刻…アメリカ
ttp://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1365839791/

【野球】アメリカ人「野球はダサい」「野球なんて退屈」  フィジカルエリート黒人選手も野球にソッポ!!
ttp://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1407849049/

【野球】アメリカ人「野球はダサい」「野球なんて退屈」  フィジカルエリート黒人選手も野球にソッポ!! ★2
ttp://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1407917164/
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2015/11/11(水) 04:50:49.12 :L6S6jhSWO

野球の道具を色んな団体が色んな国に送って一生懸命ルールを教えてるけど
「つまんない」と言われてやってもらえないんだよ
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/11/11(水) 04:51:40.00 :Mingr9Wz0
焼き豚って視聴率やっぱり気にしてたんだ
さんざん無意味って言ってたのにやっぱり今までの鬱憤がたまってたんだな
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2015/11/11(水) 04:52:02.70 :mvAcSHi30

「つまんない」じゃなくて「金にならない」
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/11/11(水) 04:52:25.15 :rUVx7v+7O
野球寄りの大阪の番組のタレントすらこれだからな
マイナースポーツという現実
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2015/11/11(水) 04:52:48.70 :eUNFTp640
大阪の人間なんて、タイガースが強ければ野球なんてどうでもいいんだよ。
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2015/11/11(水) 04:53:08.43 :iajXYY9+0
野球が本当に面白かったらジジイ達もこんなに熱くならないのにねw
サッカーに嫉妬すんなよジジイ
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2015/11/11(水) 04:53:09.66 :TNJxndPE0
まあヤキウみたいなくだらんことしてる奴はバカしかいない
外で会ったらとりあえず殴るようにしてる
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/11/11(水) 04:53:17.58 :BII0eZQz0

その三国は、野球に特別力をいれてるから言うんだよw
国にとっては威信。
個人にはアメリカ、メジャーというサクセスと脱出目標がある。
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/11/11(水) 04:53:27.50 :AvZWWMVR0

サッカーは他国同士の決勝でも65%だから、日本が今大会で
決勝に出たら80%は欲しいところ



興味無いで逃げてるw 仕事自体したこと無いのかな?
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2015/11/11(水) 04:53:39.28 :9adFFI3T0
木曜に同時間帯にそれぞれ中継あるんだよな
どんな数字が出てもまた盛り上がるな
まあシンガポール相手の2次予選だから
WBC王者のドミニカ相手で野球国力世界一を決める本大会には勝てないかな
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2015/11/11(水) 04:55:09.32 :iajXYY9+0

ジジイ達が頑張ってサッカー見ないようにしてっからワンチャンあんじゃね?
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2015/11/11(水) 04:55:17.00 :L6S6jhSWO

遊びとしてすらやってもらえないんだから
「つまんない」だよ
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/11/11(水) 04:55:27.21 :AvZWWMVR0

ベトナムでやきうの普及活動をやっていたら、休憩時間にサッカーで
遊び始めたのは有名な話



その前に今日はガラガラ球場が見れるかも
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2015/11/11(水) 04:55:28.65 :kok5zByF0

聞いたことない話だな
特別何をしているんだ?
またソースのない焼き豚の妄想がはじまったのか?
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2015/11/11(水) 04:55:34.80 :mvAcSHi30

サッカーW杯に日本が出てもどうせすぐ負けるんでしょ?
そんなん出る意味あるの?

リンゴならこんなこと言いそうだけど
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2015/11/11(水) 04:55:40.01 :+DCkx3yi0
サッカーと比べられるレベルの少なさじゃねえよ
珍スポーツのレベルだよ
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2015/11/11(水) 04:56:15.25 :2VoPcTDb0

スタの入りや歓声、熱気の違いに
テレビしか見ない層も愕然とするだろうな
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2015/11/11(水) 04:56:37.59 :iajXYY9+0
ジジイどうしたよ
なんか偉そうなことほざいとけよ
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/11/11(水) 04:57:12.51 :589tcSB70
いい加減サカ豚を相手にするのはやめろ

スレ伸ばしてるだけじゃん

基地外サッカーファンが立てたスレに書き込むな

どんだけサカ豚が吠えても効果ないんだから
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/11/11(水) 04:57:14.73 :BII0eZQz0

なんのソースも無しに、そういうことにしたいんだろうけど、
ウガンダの子どもたちとか喜んで野球をやってるよ
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2015/11/11(水) 04:57:55.50 :iajXYY9+0

逃げんなジジイ
死ぬまで吠えてろ
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2015/11/11(水) 04:57:56.26 :XzvEr35Z0

直後の
>It’s a generational thing
に反応しちゃったのかな?
moreがあれば「〜よりも」で比較対象が他人、ものになるのは中学英語までの知識
この場合比較対象が「interested」ので修飾される言葉=若者たちなので、「(同じ人たちが)以前よりも増して」と訳すのが適当
老人世代の野球人気とと比較して、なんて読めないよ。やっぱりサカ豚はFランばっかなのかな?

そしてアメリカとキューバの若者の間でさっかぁが大人気の客観的データはよ
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2015/11/11(水) 04:58:28.46 :j9himhK50
分母を気にするならアメフトみてもつまらないだろうし
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2015/11/11(水) 04:58:38.64 :0Gl4XJ84O
取り敢えず試合終了までオンエアされると邪魔だわ
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/11/11(水) 04:58:55.90 :589tcSB70
後藤といい坂井といい
サカ豚って頭おかしいお爺ちゃんしかいない

先週のJリーグは1%台を叩き出したから笑ってやればいいんだよ
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/11/11(水) 04:59:00.90 :BII0eZQz0

スレ違い すり替え 話題転換 意味が無い
サッカーの話が職場で無いという事実からの逃避w
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2015/11/11(水) 04:59:10.52 :iajXYY9+0

そんな野球好きならウガンダ行けや
日本はサッカーなんだよクソジジイ
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/11/11(水) 04:59:11.00 :AvZWWMVR0

やきうは大学の世界大会をやろうとしても規定の6チームすら
集まらないのにねえw

サッカーなら女子の18歳以下の五輪でもちゃんと競技として成立する。
(しかも、そこそこお客さんが来てる)
Turkey vs Iran - Women's Football Preliminaries - Singapore 2010 Youth Games
ttps://www.youtube.com/watch?v=SUeStMjW9fw

他国同士でこの客入り、この盛り上がり・・・ やきうでは絶対に無理
Cuba vs Canada
ttps://pbs.twimg.com/media/CTcZzVeUsAEFyg6.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/CTcZ0R0UEAA6gOQ.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/CTcZ1LSUsAAy4sc.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/CTcZ2D6VEAA-QlS.jpg
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2015/11/11(水) 05:00:03.81 :2VoPcTDb0
【サッカー】アメリカとキューバが親善試合へ サッカーで16年ぶり交流
ttp://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1426600808/
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2015/11/11(水) 05:00:13.52 :L6S6jhSWO

手当たり次第に野球の道具を送りまくって
ウガンダですか
他にも増えたらいいね
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/11/11(水) 05:00:16.61 :WKlOW3on0

野球嫌いなら日本から消えれば?糞爺いちゃん
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2015/11/11(水) 05:00:45.79 :iajXYY9+0

うるせえよジジイ
定年退職したやろうに職場があるわけねえだろカスw
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/11/11(水) 05:01:00.54 :BII0eZQz0

その程度はググれよw
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/11/11(水) 05:01:22.51 :AvZWWMVR0

マジで仕事をしたこと無いんだw
マーケティングに興味が無い社会人って初めて見たわ
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2015/11/11(水) 05:01:44.84 :XzvEr35Z0
965 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/11/11(水) 04:59:10.52 ID:iajXYY9+0
日本はサッカーなんだよクソジジイ

ttp://www.crs.or.jp/data/
●好きなプロスポーツは、「プロ野球」が不動の 19 年連続1位。
wwwwwwwwww
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/11/11(水) 05:01:47.06 :UiyYVvjD0
プロ野球は戦後日本の大衆文化だからな
甲子園なんて戦前からあるわけだし
いくら若者がサッカーサッカー煽っても、根付いた文化はそうそうは崩せないさ
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/11/11(水) 05:01:47.21 :Mingr9Wz0

効果あるよ
ID:BII0eZQz0やID:XzvEr35Z0の悲鳴が楽しいからw
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2015/11/11(水) 05:02:09.25 :iajXYY9+0

テメエが消えろ陰キャラ
サッカーできるほど足日本神経通ってねんだろww
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2015/11/11(水) 05:02:22.46 :EJhO7u080

世界大会開くんだから、何ヵ国参加するのか気にするのはしょうがないでしょ。
国内で完結するアメフトと違ってね。
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2015/11/11(水) 05:03:07.25 :kok5zByF0

いや文章自体そういう構成になってるからね
何に対してmoreなのかといえばbaseballしか提示されていない
そしてその主体はyoung people
これしか読み取れないよ?
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2015/11/11(水) 05:03:40.97 :iajXYY9+0

ど田舎のジジイにしかアンケートとってねえんだよカス
考えれば分かるだろうにジジイが
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/11/11(水) 05:03:44.30 :BII0eZQz0

増えるさ。お前の言うとおり色んな団体がやってるから。
現に、サッカーの国イタリアだってプロ野球ができただろ。
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2015/11/11(水) 05:03:52.42 :kok5zByF0

いや出てこないでしょ
だって何もやっていないもの
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2015/11/11(水) 05:05:17.74 :iajXYY9+0

加齢臭うぜえんだよ
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2015/11/11(水) 05:05:38.86 :kok5zByF0

残念
それMLBが上から押し付けてるだけ
それも不人気すぎてMLBは撤退考えてるんだってな
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/11/11(水) 05:06:08.50 :BII0eZQz0

スレ違いな上にしつこい 
学生だといえば、
今度は職場を知らないくせに、が始まるんだろ?w
頭悪いし、しつこいからお前もNG
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2015/11/11(水) 05:06:30.42 :XzvEr35Z0


ttp://www.crs.or.jp/data/
・野球の「イチロー」は昨年と同じく2位となっているが、男性人気はなお1位であり、年代別で
も、20 代では1位、他の年代においても変わらぬ人気を維持している。

>20代では1位、他の世代においても
20代がジジイなのかwwwwwwいくらでも墓穴掘るサカ豚wwwwwwwwwwwwwwwww
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/11/11(水) 05:07:26.00 :BII0eZQz0

常識レベルだから、出てくる。
出てくるからお前の負けw
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2015/11/11(水) 05:07:35.82 :iajXYY9+0

70過ぎてキモいことしてんじゃねえよ
テメエが1番頭悪いわ
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2015/11/11(水) 05:07:51.37 :kok5zByF0

焼き豚の脳内でしか出てこない常識
それを人は妄想と呼ぶ
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2015/11/11(水) 05:07:59.07 :mvAcSHi30
そもそもだけど
リンゴって何にでもイチャモンつけるキャラだよ

こないだも「ラグビー興味ないけど、五郎丸って名前か名字かどっちやねん」とか・・・
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2015/11/11(水) 05:08:31.63 :XzvEr35Z0


ttp://www.crs.or.jp/data/pdf/sports15.pdf
>>調査は、無作為に選んだ全国の 20 歳以上の男女個人を対象に個別面接聴取法で行い
ました

wwwwwwww
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/11/11(水) 05:08:55.00 :BII0eZQz0

当然知ってる。日本でもJリーグ撤退の自治体も出てくるだろう。
金になるかどうかが重要。
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2015/11/11(水) 05:09:46.35 :XzvEr35Z0
サカ豚の可哀そうなオッサンイライラでワロタwwwwwwwwwwwwwwwww
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/11/11(水) 05:09:54.53 :AvZWWMVR0

オマエ社会人じゃなかったのかよw

921 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 sage 2015/11/11(水) 04:45:44.76 ID:BII0eZQz0
ビジネスの会話でサッカーが出てくるとか
野球より有り得んw
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2015/11/11(水) 05:09:58.94 :kok5zByF0

お前が知ってるかどうかなんてクソほどの価値もない情報だ
イタリアに野球などない
あるのはMLBが押し付けた週末小銭稼ぎリーグだけ
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/11/11(水) 05:10:04.81 :oltJSIZo0
反日MBSちちんぷいぷいだもんね
反日の西アナとか巷の酒場で飲みに行かれへんやろ
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2015/11/11(水) 05:10:35.97 :iajXYY9+0

イチロー人気=野球人気だと思ってんの?
ど田舎のジジイは一回東京見にこいよ
野球やってる奴なんてどこにもいねえよ
いじめられたクズが最後に行き着く部活だからな
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/11/11(水) 05:10:45.03 :BII0eZQz0

ググれよカス

有るじゃんww
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2015/11/11(水) 05:11:18.72 :kok5zByF0

虚しいやつだなあ
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/11/11(水) 05:11:21.34 :BII0eZQz0
サカ豚って脳が萎縮してるバカばっかw
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2015/11/11(水) 05:11:59.05 :pFOKXCXs0
1000げと
1001 [] Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

勢い5万以上のスレをメールでお知らせするサービス、実施中!!
憧れボディをGETしたい!その夢、ボニックで!

2ch勢いランキング アーカイブ 芸スポ速報+板ランキング

凡例:

レス番

100 (赤) → 2つ以上レスが付いている
100 (紫) → 1つ以上レスが付いている

名前

名無しさん (青) → sage のレス
名無しさん (緑) → age のレス

ID

ID:xxxxxxx (赤) → 発言が3つ以上のID
ID:xxxxxxx (青) → 発言が2つ以上のID

このページは2ch勢いランキングが作成したアーカイブです。削除についてはこちら