2ch勢いランキング アーカイブ

【サッカー】全世代がアジア8強敗退、18歳以降で広がる世界との差 抜本的改革が急務だ [転載禁止]©2ch.net


砂漠のマスカレード ★@転載は禁止 [sage] 2015/01/27(火) 13:39:25.16 ID:???*
JFAが掲げる「世界のトップ10」は霞みつつあるのが実情だ。

アジアカップの準々決勝敗退で、日本代表は昨年のU-16、U-19、U-21に続き、すべてのカテゴリーでベスト4進出に失敗した。

もちろん今回のアジアカップやU-19アジア選手権、どちらの準々決勝も圧倒的にゲームは支配していたので、アジア内での地位が急落しているわけではない。
しかし半面、アジアで勝ち切れていないことを踏まえれば、少なくとも2000年レバノン大会のトルシエ時代と比べれば後退の感は否めない。
また今回のアジアカップが将来を睨んだわけではなく、あくまで今結果を出すためのチームで臨みながら、平均して約4歳年下のUAEに敗れたという事実は決して軽くはない。

歴史を振り返れば、日本は二度の急成長期を築き現在に至っている。
最初は1960年に東京五輪を目指し、ドイツからデットマール・クラマー氏を特別コーチとして招聘してからの8年間だ。

将来性重視で若い選手を集め、基本から鍛えて二度の五輪をほぼ同じメンバーで戦い銅メダル獲得に至った。
ひと握りの精鋭を集中強化することで、ファミリーのような代表チームが成果を挙げたのだ。

二度目はJリーグ発足のタイミングである。プロリーグができて、様々な環境が劇的に整備され夢の舞台が創設された。
こうして底上げが進むとともに、欧州へと羽ばたく選手も増えていった。

例えば、Jリーグ発足前の韓国は見上げる存在だったが、J開幕前年に初の外国人監督ハンス・オフトが日本代表を率いてからは、
7勝11分け7敗とまったく互角の戦績に変わった。
ただし極東に位置しスポーツへの取り組み方が日本と酷似する韓国には追いつけても、なかなかその先には進めていない。

確かに世界の歴史を俯瞰すれば、日本は急成長を遂げた。
しかしJFA(日本サッカー協会)が目標として掲げる「世界のトップ10」が現実味を帯びているかと言えば、むしろ霞みつつあるのが実情だろう。
そしてこの差は、もはや現状維持では縮まらない。日本全体の潜在能力を引き出すために、大胆な抜本的改革を図る必要がある。

日本サッカー界は、第一次成長期を経て「代表強化だけでは、後が続かない」(故長沼健・元日本協会会長)ことを学んだ。
その結果、長い歳月を経てプロ化が実現したわけだが、では第二次成長期では何が不足しているのか、未だに十分な検証と解決策には至っていない。

ttp://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20150127-00010002-sdigestw-socc
SOCCER DIGEST Web 1月27日(火)13時24分配信

勢い5万以上のスレをメールでお知らせするサービス、実施中!!
憧れボディをGETしたい!その夢、ボニックで!

新着レスの表示

2ch勢いランキング アーカイブ 芸スポ速報+板ランキング

凡例:

レス番

100 (赤) → 2つ以上レスが付いている
100 (紫) → 1つ以上レスが付いている

名前

名無しさん (青) → sage のレス
名無しさん (緑) → age のレス

ID

ID:xxxxxxx (赤) → 発言が3つ以上のID
ID:xxxxxxx (青) → 発言が2つ以上のID

このページは2ch勢いランキングが作成したアーカイブです。削除についてはこちら