2ch勢いランキング アーカイブ

【野球】プロ野球 セ・リーグのCSファイナルステージ第1戦(日本テレビ)、巨人‐阪神の視聴率、8・4%・・・★2


Egg ★@転載は禁止 [] 2014/10/16(木) 13:22:18.49 ID:???0
15日に日本テレビ系で中継された、プロ野球セ・リーグのCSファイナルステージ第1戦、

巨人‐阪神(東京ドーム)の視聴率が、関東地区で8・4%、関西地区で16・8%だったことが16日、ビデオリサーチの調べで分かった。

試合は球団史上初めてファイナルステージに進出した阪神が4‐1で先勝。

リーグ戦優勝の巨人に1勝のアドバンテージがあるため、両軍1勝1敗のタイに持ち込んだ。

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141016-00000034-dal-base

1:2014/10/16(木) 10:27:48.40
ttp://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1413422868/
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/10/16(木) 13:24:37.66 :+iNU9DEc0
791 名前: 代打名無し@実況は野球ch板で 投稿日: 2014/10/16(木) 13:11:57.27 ID:wNQBJeVF0
あかんww
昼休みに芸スポ覗いたような天然の焼き豚が
現実見てフルボッコになってるww

8.4%みたいな低視聴率記事にするの早すぎだろw いつもみたいにもうちょっと隠せよww
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/10/16(木) 13:24:41.53 :021zKYV60
さすがにCSだと高いね。
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/10/16(木) 13:25:03.74 :QRlj4Rdn0
危機感ある?
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/10/16(木) 13:26:26.95 :+iNU9DEc0
てかさ、


*4.6% 18:10-18:45 NHK プロ野球・巨人×中日
12.9% 19:00-19:30 NHK NHKニュース7/他
*5.2% 19:30-20:55 NHK プロ野球・巨人×中日




人気ないどころか
避けられてるよな、やきうw
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/10/16(木) 13:26:43.53 :PX0Sly5bi
今日は民放なし。

土俵にも乗れない
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/10/16(木) 13:27:38.33 :ELUmEMh/0
ただ一つだけ確実に言えるのは
サッカー代表の試合よりCSのほうが今のところ見ていて面白い
【中部電 84.7 %】 【20.3m】 @転載は禁止 [sage] 2014/10/16(木) 13:27:48.54 :JH3ZoGin0
BS/CSでやってろ。
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/10/16(木) 13:29:04.67 :+iNU9DEc0
何がスゴイって連日連夜スポーツニュース独占して煽り倒しても

これだからなw

やきうってマスゴミが煽ってるだけで実際は不人気なんだよなw
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/10/16(木) 13:29:24.11 :08NYznojO
なにこれヒドイw
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/10/16(木) 13:29:26.41 :2xkduMr20
BSでやってればいいんじゃないの
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/10/16(木) 13:30:00.94 :/whhFvWR0
Gチャンネルは800万世帯が契約してるから
その中の巨人ファンは
途中から始まって途中で終わる地上波を見る必要が全くないのも事実
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/10/16(木) 13:30:11.30 :fD2YRUAb0

やきゅ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜んwwwwwwwwwwwwwww
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/10/16(木) 13:30:36.78 :s3U/epoa0
October 12まで
ttp://m.mlb.com/postseason-schedule

【MLB LCS視聴者数分布表】(単位は100万人)
--.-〜--.- 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 13 14
------------------------------------------------------------------
30.0〜39.9 -- -- *1 -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- | 30M
25.0〜29.9 -- *2 *1 -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- | 25M
20.0〜24.9 -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- | 20M
15.0〜19.9 -- *5 *5 -- *1 *1 -- *1 -- -- -- -- -- | 15M

14.0〜14.9 -- *1 *2 *1 -- -- -- -- -- -- -- -- -- | 14M
13.0〜13.9 -- *2 -- *2 -- *1 *1 -- -- -- -- -- -- | 13M
12.0〜12.9 *2 *1 *1 -- -- *1 -- -- -- -- -- -- -- | 12M
11.0〜11.9 -- *2 -- *3 *2 *1 -- *1 *3 -- -- -- -- | 11M
10.0〜10.9 *3 *1 *2 -- -- -- -- *1 -- -- -- -- -- | 10M
*9.0〜*9.9 *2 -- -- *3 *2 *1 -- *1 *2 -- -- *1 -- | *9M
*8.0〜*8.9 *2 -- *1 -- *3 *1 *3 *1 *3 *2 *1 *3 -- | *8M
*7.0〜*7.9 -- -- *1 *1 *2 *1 *3 *2 *1 *1 *2 -- -- | *7M
*6.0〜*6.9 *1 -- -- -- -- -- *2 *1 *1 *1 *4 *2 -- | *6M
*5.0〜*5.9 -- -- -- *1 *1 *2 *2 *2 *2 *5 *3 *3 *2 | *5M
*4.0〜*4.9 -- -- -- -- -- -- *1 *1 -- *1 -- *1 *2 | *4M
*3.0〜*3.9 -- -- -- -- -- *2 -- -- -- *2 *1 *2 -- | *3M
*2.0〜*2.9 -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- | *2M
*1.0〜*1.9 -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- | *1M

中継数   10 14 14 11 11 11 12 11 12 12 11 12 *4
FOX    10 14 14 11 11 *7 *5 *6 *6 *6 *7 *6 *1
TBS    -- -- -- -- -- *4 *7 *5 *6 *6 *4 *6 *2
FS1    -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- *1
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/10/16(木) 13:30:52.93 :fD2YRUAb0
860 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止[] 投稿日:2014/10/16(木) 13:04:16.62 ID:4ms2Q1Lq0 [6/6]
ちなみに

*8.5 14/09/13(土) 18:56-21:00 EX* 女子サッカー なでしこジャパン×ガーナ
10.1 14/09/14(日) 19:25-21:30 TBS アジア大会2014 男子サッカー 日本×クウェート
*9.0 14/09/15(月) 20:00-22:10 TBS アジア大会2014 女子サッカー なでしこジャパン×中国

*8.4 14/10/15(水) 19:00-20:54 NTV プロ野球クライマックスセファイナルステージ第1戦・巨人×阪神


なでしこの練習試合とアジア大会のTBSより更に低い数字でした
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/10/16(木) 13:30:53.03 :BLwho+r80
「史上最低の年」と言われた2013年からあっという間に底割れに次ぐ底割れ


プロ野球 巨人 開幕戦
2013年 13.0%
2014年 10.0%

オールスター 第一戦
2013年 12.5% 
2014年 *9.7% 

巨人ナイター NHK砲1発目
2013年 13.7%
2014年 *9.7%

巨人ナイター 平均
2013年 *8.5%
2014年 *7.9% (未確定分を含めると7.8%)

クシリファイナル 第一戦
2013年 12.4%
2014年 *8.4%
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/10/16(木) 13:30:59.93 :XWOG5+kC0
大阪民国って野球好きなの?
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/10/16(木) 13:31:25.34 :sjjLi2ZA0
結局 ファンの意見とか無視してるからこうなるんだよ
オーナー様 どうにかしてくれよ
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/10/16(木) 13:31:45.94 :zzggi7Rsi
野球人気なさすぎ
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/10/16(木) 13:31:50.40 :NqwVeYJP0
やっぱりポストシーズンは違うなw
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/10/16(木) 13:31:51.03 :+iNU9DEc0
どう焼き豚?
来年はいけそう?

■スポーツ番組年間最高視聴率

97年 47.9% サッカー  アジア最終予選 第3代表決定戦 「日本−イラン」
98年 60.9% サッカー  ワールドカップ 「日本−クロアチア」
99年 29.4% 相撲    大相撲初場所     12日目
00年 42.3% サッカー  オリンピック 「日本−アメリカ」
01年 38.2% サッカー  コンフェデ 「日本−フランス」
02年 66.1% サッカー  ワールドカップ 「日本−ロシア」
03年 31.5% 駅伝    箱根駅伝        復路
04年 32.4% サッカー  アジアカップ .「日本−中国」
05年 47.2% サッカー  アジア最終予選 「日本−北朝鮮」
06年 52.7% サッカー  ワールドカップ 「日本−クロアチア」
07年 38.1% フィギュア  世界選手権東京2007    
08年 37.3% オリンピック 開会式  北京
09年 43.1% ボクシング フライ級タイトルマッチ   内藤大助×亀田興毅
10年 57.3% サッカー  ワールドカップ 「日本−パラグアイ」
11年 35.1% サッカー  アジアカップ 「日本×韓国」
12年 35.1% サッカー  最終予選 「日本×オーストラリア」
13年 38.6% サッカー  最終予選 「日本×オーストラリア

14年 46.6% サッカー  ワールドカップ「日本−コートジボワール」 (今日現在
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/10/16(木) 13:31:55.19 :lZBhA/Jji
来年から復活するJリーグのチャンピオンシップでブーメラン食らわないか心配だな
そもそもTBSがちゃんと地上波やってくれるかだけど
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/10/16(木) 13:31:55.51 :PjWc9PC30
巨人ダサすぎるw
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/10/16(木) 13:31:56.03 :0SoCzYY+0
プロ野球ってもう開幕してたのか
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/10/16(木) 13:32:02.94 :b9j0DrDG0

その800万世帯全てが契約してはいない
「視聴可能世帯」でしかない
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/10/16(木) 13:32:03.93 :fD2YRUAb0
なでしこの練習試合にすら負けちゃったね


今までお疲れさまでしたw
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/10/16(木) 13:32:05.58 :BLwho+r80
これが今の野球の現実

2014年 巨人戦デーゲーム視聴率 関東地区

03/29(土) *6.2% 14:00-17:00 180分 1116.0 NTV 巨人×阪神
03/30(日) *8.1% 14:15-17:25 190分 1539.0 NTV 巨人×阪神
04/12(土) *4.8% 15:00-16:55 115分 *552.0 NTV 阪神×巨人
04/13(日) *6.4% 14:00-15:55 115分 *736.0 EX* 阪神×巨人
04/26(土) *4.6% 15:00-17:00 120分 *552.0 NTV 広島×巨人
05/03(土) *4.6% 15:00-17:00 120分 *552.0 CX* 中日×巨人
05/05(月) *5.4% 14:00-15:08 *68分 *367.2 NHK 中日×巨人
05/05(月) *6.9% 15:11-17:45 154分 1062.6 NHK 中日×巨人
05/11(日) *6.0% 14:00-16:54 174分 1044.0 EX* 阪神×巨人
05/18(日) *4.1% 15:15-16:58 103分 *422.3 NTV 広島×巨人
05/24(土) *5.1% 15:00-17:00 120分 *612.0 CX* ロッテ×巨人
06/15(日) *5.7% 14:00-16:00 120分 *684.0 EX* 楽天×巨人
06/21(土) *3.3% 15:00-17:00 120分 *396.0 NTV 巨人×ソフトバンク
06/22(日) *5.9% 15:15-17:25 130分 *767.0 NTV 巨人×ソフトバンク
07/05(土) *3.4% 15:00-17:00 120分 *408.0 NTV 巨人×中日
07/13(日) *4.7% 15:15-17:25 130分 *611.0 NTV 巨人×阪神
07/27(日) *5.5% 14:00-15:54 114分 *627.0 TBS 中日×巨人
08/02(土) *5.6% 15:00-17:00 120分 *672.0 NTV 巨人×広島
08/03(日) *5.0% 15:15-16:59 104分 *520.0 NTV 巨人×広島
08/09(土) *4.2% 15:00-17:00 120分 *504.0 NTV 巨人×中日
08/10(日) *3.9% 15:15-16:43 *88分 *343.2 NTV 巨人×中日
08/24(日) *3.9% 15:15-17:25 130分 *507.0 NTV 巨人×中日
09/13(土) *4.2% 15:00-17:00 120分 *504.0 NTV 巨人×DeNA
09/14(日) *3.8% 15:15-16:58 103分 *391.4 NTV 巨人×DeNA

年間単純平均 *5.04% (115.9/23)
年間加重平均 *5.20% (15489.7/2978、23試合・24番組)
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/10/16(木) 13:32:10.49 :+e/c0Y9m0
で終わってた
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/10/16(木) 13:32:22.16 :CVYIhPqd0
つかもう2試合目なのか。1試合目はいつ放送したんだ?
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/10/16(木) 13:32:51.38 :iYtDePNI0
どうせ見なくても今年は虚人が日本一やよ
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/10/16(木) 13:33:05.11 :BLwho+r80
◆今年の最高視聴率

男子サッカー 平均 46.6% 瞬間最高 52.7%
女子サッカー 平均 20.6% 瞬間最高 31.4%

女子フィギュア 平均 23.3% 瞬間最高 33.6%
男子フィギュア 平均 20.9% 瞬間最高 31.0%

大相撲     平均 21.7%  瞬間最高 26.8%
カーリング   平均 17.3% 瞬間最高 23.2%

高校野球       14.1%
体操          11.1%  ←NEW ★ 
バレーボール    10.5%

プロ野球公式戦   10.0% (巨人開幕戦。BS・CS無しの地上波完全独占放送。加重平均では9.9%)
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/10/16(木) 13:33:16.51 :Y5JFK9480

だよな
野球はもう地上波で放送しなくてもいいよ
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/10/16(木) 13:33:33.31 :BLwho+r80
今年のスポーツ番組視聴率ベスト51に野球は影も形もなし。
ペナントレースはなんとベスト100内に一つもなし!
衰退しているのは野球だけwwww


↓これは相撲や体操が最高視聴率を出す以前のランキングww

◆2014年スポーツ番組視聴率   1/1-9/14 15分以上 VR週報 (12.0%以上) <訂正>

*1 46.6% サッカー  06/15 日 10:59-064 NHK 2014FIFAワールドカップ・日本×コートジボワール
*2 42.6% サッカー  06/15 日 09:45-074 NHK 2014FIFAワールドカップ・日本×コートジボワール
*3 37.4% サッカー  06/25 水 05:00-140 EX.*2014FIFAワールドカップ・日本×コロンビア
*4 33.6% サッカー  06/20 金 06:40-155 NTV 2014FIFAワールドカップ・日本×ギリシャ
*5 27.0% 陸 上   01/03 金 07:50-388 NTV 第90回東京箱根間往復大学駅伝競走復路
*6 26.8% 陸 上   01/02 木 07:50-375 NTV 第90回東京箱根間往復大学駅伝競走往路
*7 26.7% サッカー  07/14 月 05:58-046 NHK 2014FIFAワールドカップ・決勝・ドイツ×アルゼンチン
*8 23.0% サッカー  07/14 月 06:44-016 NHK 2014FIFAワールドカップ・表彰式
*8 23.0% フィギュア 03/29 土 19:20-149 CX* 世界フィギュアスケート選手権2014女子フリー
10 22.5% サッカー  05/27 火 19:30-122 NTV キリンチャレンジカップサッカー2014・日本代表×キプロス代表

11 22.3% 冬季五輪 02/08 土 09:38-030 NHK ソチオリンピック・開会式
12 21.9% フィギュア 02/15 土 09:20-045 NHK ソチオリンピック(フィギュアスケート・男子シングルフリープログラム)
13 20.9% フィギュア 03/28 金 19:15-149 CX* 世界フィギュアスケート選手権2014男子フリー
14 20.6% サッカー  05/25 日 22:11-124 EX.*サッカー・AFC女子アジアカップ2014決勝・日本×オーストラリア
15 20.0% 冬季五輪 02/08 土 10:55-043 NHK ソチオリンピック・開会式
16 19.8% スノボ   02/08 土 17:30-090 TBS ソチ五輪2014(スノーボード準決勝・男子スロープスタイル)
17 19.3% カーリング 02/12 水 21:00-030 NHK オリンピック(カーリング女子予選・日本×ロシア)
18 19.2% フィギュア 03/27 木 19:09-105 CX* 世界フィギュアスケート選手権2014女子ショートプログラム
19 18.8% 冬季五輪 02/08 土 10:16-031 NHK ソチオリンピック・開会式
19 18.8% サッカー 07/14 月 05:00-058 NHK 2014FIFAワールドカップ・決勝・ドイツ×アルゼンチン
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/10/16(木) 13:33:34.83 :zzggi7Rsi

これ、Jリーグよりもマシじゃないだろ
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/10/16(木) 13:33:37.54 :tuDu9DNC0

煽りまくりのプレーオフでしかも巨人阪神で10%行かないとは凋落凄まじいなと思ったら
関西は16%もあるのか。
関西は仕事上の阪神ファンもかなり多いから見ないといけないのかな。
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/10/16(木) 13:33:38.72 :6XCeWMnF0
サッカー生でちょっと見て、CS結果を夜のニュースで見た俺としてはCSの方が面白かったと思うのだが?

相変わらずブラジルにボコボコにやられてる試合なんて面白く無いだろ
ディレイばかりして前向かれるから2人目3人目の動きで守備がズタズタにされてたろ
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/10/16(木) 13:33:39.56 :8xLAALpni
ピロやきうっていつ開幕するの?
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/10/16(木) 13:33:40.38 :YCxXCh1/0
2chでも空気だったな
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/10/16(木) 13:34:17.82 :BLwho+r80
スノボにもカーリングにもかすりもしない野球www


21 18.5% 冬季五輪 02/08 土 08:45-045 NHK ソチオリンピック・開会式
21 18.5% サッカー  05/22 木 19:11-169 EX.*サッカー・AFC女子アジアカップ2014準決勝・日本×中国
23 18.4% ノルディック 02/18 火 20:55-040 NHK ソチオリンピック(ノルディック複合・男子個人ラージヒル(クロスカントリー))
24 18.2% サッカー  06/15 日 08:00-060 NHK 2014FIFAワールドカップ・イングランド×イタリア
25 18.0% スノボ    02/11 火 18:45-200 TBS ソチ五輪2014(スノーボード予選・男子ハーフパイプ)
26 17.4% 大相撲   07/27 日 17:00-060 NHK 大相撲名古屋場所・千秋楽
27 17.3% カーリング 02/16 日 21:00-057 NHK ソチオリンピック(カーリング女子予選・日本×スイス)
27 17.3% サッカー  06/15 日 09:00-040 NHK 2014FIFAワールドカップ・日本戦直前情報
29 17.2% フィギュア 02/20 木 01:01-063 NHK ソチオリンピック(フィギュアスケート・女子シングルフリープログラム)
30 17.1% フィギュア 02/15 土 08:45-030 NHK ソチオリンピック(フィギュアスケート・男子シングルフリープログラム)

31 17.0% サッカー  03/05 木 19:36-119 TBS キリンチャレンジカップサッカー2014・日本×ニュージーランド
32 16.6% フィギュア 02/14 金 23:00-350 CX* ソチオリンピック2014(フィギュアスケート・男子シングルフリープログラム)
32 16.6% サッカー  06/07 土 08:26-124 EX.*サッカー国際強化試合・日本×ザンビア
34 16.4% 大相撲   01/26 日 17:00-061 NHK 大相撲初場所・千秋楽
35 15.6% カーリング 02/12 水 20:28-032 NHK オリンピック(カーリング女子予選・日本×ロシア)
35 15.6% カーリング 02/14 金 19:30-050 NHK ソチオリンピック(カーリング女子予選・日本×イギリス)
37 15.5% 大相撲   05/24 土 17:00-060 NHK 大相撲夏場所・14日目
37 15.5% 大相撲   05/25 日 17:00-060 NHK 大相撲夏場所・千秋楽
39 15.3% 大相撲   03/23 日 17:00-060 NHK 大相撲春場所・千秋楽
39 15.3% サッカー  07/05 土 06:00-060 NHK 2014FIFAワールドカップ・ブラジル×コロンビア
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/10/16(木) 13:34:34.56 :fD2YRUAb0
本当にやきうは悲惨だな
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/10/16(木) 13:34:55.25 :yf1xpImm0
こっち↓はまだ1スレも消化してないのにもう2スレめw
【野球】セCS・ファイナルS G1-4T[10/15] 阪神先勝1勝1敗!鳥谷先制打!ゴメス1発1適時打! 巨人阿部反撃弾もその後無死満塁無得点
ttp://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1413374372/
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/10/16(木) 13:34:55.57 :oEIgojQQ0
今夜は福岡は日テレ系でホークス戦放送だけどね
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/10/16(木) 13:34:57.77 :PjbgwzTG0
昨日のCSの視聴率


関東 *8.4%
関西 16.8%


福岡 13.4%
札幌 22.5%
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/10/16(木) 13:35:04.12 :BLwho+r80
BS・CSをシャットアウトした地上波独占の巨人戦もオールスターも完全圏外!


41 15.2% フィギュア 02/14 金 08:15-045 NHK ソチオリンピック(フィギュアスケート・男子シングルショートプログラム)
41 15.2% サッカー  06/15 日 06:50-060 NHK 2014FIFAワールドカップ・イングランド×イタリア
43 15.1% カーリング 02/12 水 19:30-055 NHK オリンピック(カーリング女子予選・日本×ロシア)
44 15.0% モーグル  02/06 木 22:54-080 NTV ソチオリンピック2014(フリースタイル予選・女子モーグル)
44 15.0% サッカー  07/10 木 05:00-180 TBS 2014FIFAワールドカップ・オランダ×アルゼンチン
44 15.0% サッカー  09/09 火 19:16-123 EX.*サッカー・キリンチャレンジカップ2014・日本×ベネズエラ
47 14.6% ジャンプ  02/16 日 07:45-072 NHK ソチオリンピック(ジャンプ決勝・男子ラージヒル)*
47 14.6% サッカー  05/16 金 22:05-130 EX.*サッカー・AFC女子アジアカップ2014グループステージ・日本×ベトナム
49 14.3% スノボ    02/08 土 14:30-120 TBS ソチ五輪2014(スノーボード準決勝・男子スロープスタイル)
50 14.2% サッカー  05/27 火 21:32-022 NTV キリンチャレンジカップサッカー2014輝け!日本代表!
50 14.2% 大相撲   07/19 土 17:00-060 NHK 大相撲名古屋場所・7日目


スポーツ番組視聴率ベスト51・内訳
 
サッカー    20
フィギュア    8
大相撲      6
カーリング    5
五輪式典    4

スノーボード   3
陸上(駅伝)   2
ノルディック   1
モーグル     1
スキージャンプ 1

野球       無し
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/10/16(木) 13:35:15.22 :zzggi7Rsi
焼き豚さあ、言い訳する前に
サッカーに楯突いてすみません
と謝るべきだろ。
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/10/16(木) 13:35:30.78 :66nKsMxC0

単純計算で地上波で8%なわけだから
800万世帯×0.08=64万世帯
視聴率で1%くらいだね。
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/10/16(木) 13:35:40.69 :Qs6IuiVP0
野球ってまともに数字お取れるときがほとんどないね。
サッカーと比べる以前にフィギュアや相撲にも劣るんではないか?
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/10/16(木) 13:35:48.90 :UlUvEE4U0
=日テレ水曜 19:00-21:00 履歴=

08/27 11.0% TORE!2時間SP・ふなっしーからの挑戦状
09/03 *9.5% 鳥人間コンテスト2014
09/10 *9.9% 真実解明バラエティー!トリックハンター
09/17 14.3% 1億人の大質問!?笑ってコラえて!2時間スペシャル!!
09/24 17.2% ザ!世界仰天ニュースあの事件の真相がわかる秋の4時間ビューティ&社会派SP1部
10/01 *9.6% トリックハンター秋祭 内村・ベッキーがリアルに驚いたトリック大連発SP
10/08 13.5% 1億人の大質問!?笑ってコラえて2時間スペシャル!!
10/15 *8.4% プロ野球クライマックスファイナルステージ 伝統の一戦 巨人×阪神
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/10/16(木) 13:35:59.90 :BLwho+r80
現実から目をそむけないように


関西でもNHKゴールデンの阪神戦が、深夜のやべっちに負けてる


■週間視聴率ランキング(ビデオリサーチ調べ)
スポーツ【関西地区】2014年6月23日(月)〜6月29日(日)

*1 35.2% 14/06/25(水)05:00-07:20 ABC サッカーW杯・日本×コロンビア
*2 12.0% 14/06/25(水)07:20-08:30 ABC サッカーW杯・日本×コロンビア・直後ハイライト
*3 11.1% 14/06/24(火)28:40-29:00 ABC サッカーW杯・日本×コロンビア・直前情報
*4 *8.8% 14/06/28(土)24:40-28:15 MBS サッカーW杯・ブラジル×チリ
*5 *7.6% 14/06/23(月)19:00-20:54 YTV サッカーW杯デイリー ザックJ運命の人SP
*5 *7.6% 14/06/29(日)21:50-22:40 NHK サンデースポーツ
*5 *7.6% 14/06/29(日)24:10-24:55 ABC やべっちFC・日本サッカー応援宣言!(深夜帯)
*8 *7.1% 14/06/28(土)23:55-25:00 YTV Going! Sports&News
*9 *6.9% 14/06/27(金)19:30-20:44 NHK プロ野球・阪神×中日(今季25度目の阪神戦ナイター)
10 *6.6% 14/06/29(日)15:00-16:00 KTV 競馬・BEAT・宝塚記念
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/10/16(木) 13:36:10.58 :+iNU9DEc0

しかも巨人以外はこれなw


■2014プロ野球視聴率

世帯 KID .TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3
*1.8 *0.4 *2.4 *0.5 *0.9 *0.9 *0.2 *0.3 *0.7 14/03/29(土) 15:30-17:00 フジ プロ野球・西武×楽天
*3.0 *** *0.7 *0.3 *0.6 *3.4 *** *1.1 *1.4 14/04/05(土) 15:06-17:40 NHK プロ野球・楽天×ソフトバンク
*2.1 *0.0 *0.0 *0.7 *0.8 *2.2 *0.0 *0.5 *1.5 14/04/19(土) 14:50-15:06 NHK プロ野球・西武×オリックス
*2.8 *0.1 *0.0 *1.0 *1.1 *3.4 *0.0 *0.2 *1.2 14/04/19(土) 15:09-17:32 NHK プロ野球・西武×オリックス
*1.8 *0.0 *0.2 *1.5 *0.7 *1.8 *0.0 *0.1 *0.7 14/04/27(日) 13:05-15:04 NHK プロ野球・日本ハム×千葉ロッテ
*1.0 *0.2 *0.0 *0.9 *0.0 *1.0 *0.0 *0.0 *0.5 14/04/27(日) 15:07-15:45 NHK プロ野球・日本ハム×千葉ロッテ
*1.1 *0.1 **.* *1.3 *0.1 *1.1 **.* *0.3 *0.5 14/05/05(月) 14:00-15:50 TBS プロ野球・西武×楽天
*2.0 *0.6 **.* **.* *1.5 *2.0 *0.2 *0.7 *1.8 14/05/06(火) 13:05-15:01 NHK プロ野球・オリックス×ロッテ
*1.0 **.* *0.4 *0.1 *0.6 *1.0 **.* *0.2 *0.6 14/05/06(火) 15:04-16:10 NHK プロ野球・オリックス×ロッテ
*2.0 *0.8 *0.1 *0.6 *0.4 *2.6 **.* *0.1 *0.9 14/05/10(土) 14:50-15:19 NHK プロ野球中継・広島×中日
*2.6 *0.2 *0.1 *0.9 *0.8 *2.9 *0.1 **.* *1.3 14/05/10(土) 15:22-17:45 NHK プロ野球中継・広島×中日
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/10/16(木) 13:36:39.43 :e7ckReav0
巨人は静岡か新潟に行って来い
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/10/16(木) 13:36:46.68 :BLwho+r80
発狂焼き豚の行き当たりばったり言い訳 

「視聴率自体がオワコン!そんなもの誰も信じていない!」
「テレビ番組なんて誰も見ていないから全ての番組が低視聴率!」


あれれ〜?wwww
焼き豚さんのいる世界って日本以外のどこなんだろうねww


【相撲】逸ノ城効果?「大相撲秋場所・千秋楽」高視聴率21・4%
ttp://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1411960210/

【テレビ】日テレ「ザ!鉄腕!DASH!!」 歴代2位視聴率24・0%
ttp://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1411971950/

【ドラマ/視聴率】吉高由里子主演のNHK連続テレビ小説「花子とアン」、期間平均視聴率は22.6% 過去10年で最高の記録
ttp://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1411952933/

【ドラマ/視聴率】玉山鉄二主演のNHK連続テレビ小説「マッサン」、初回視聴率は21.8%…「花子とアン」の初回と並ぶ好発進
ttp://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1412039373/



焼き豚的にはこれも意味のない数字で、信じるのは情弱なのかなww
  ↓
【MLB】デレク・ジーター引退惜しむファン、NYで過去最高視聴率達成
ttp://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1412167817/
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/10/16(木) 13:37:16.50 :fD2YRUAb0
【悲報】 卓球にすら負けてた

9.7% JA全農世界卓球2014・女子決勝・日本×中国 テレビ東京 '14/05/05(月) 18:57 - 153
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/10/16(木) 13:37:39.30 :UlUvEE4U0
相棒が強すぎる件

同時間帯対戦
日テレ *8.4% プロ野球クライマックスシリーズ 巨人×阪神
テレ朝 19.8% 相棒 season 13 初回2時間スペシャル
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/10/16(木) 13:37:40.68 :yp1wKriS0
視聴率とれないのにCSやる意味あんの?
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/10/16(木) 13:38:19.90 :s/mw6cjH0

あれ?福岡では野球は宗教じみてるって聞いたけど低いじゃん

メディア何からホークスホークスってやり過ぎて逆に嫌いを増やしたんだろうな
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/10/16(木) 13:38:25.87 :b9j0DrDG0

ちょっと待って!
この800万世帯は全国の総計だから、関東地区で見込まれる数で計算しないと!
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/10/16(木) 13:38:33.69 :b+GSGE4D0
■2014年 関西地区 阪神戦 ゴールデン ナイター ■同時放送 ▲サブ / リレー

10.5% 03/28(金)19:00-21:14 YTV 巨人×阪神 ▲延長 ☆開幕戦
*6.0% 04/01(火)19:00-20:54 MBS 阪神×中日 ■NHK BS
*9.5% 04/02(水)19:00-21:48 ABC 阪神×中日 ▲リレー ■NHK BS
*9.2% 04/04(金)19:00-20:54 KTV ヤクルト×阪神 
*9.8% 04/09(水)19:00-21:48 ABC 阪神×DeNA ▲リレー
13.2% 04/11(金)19:00-20:54 KTV 阪神×巨人
12.1% 04/15(火)19:00-20:54 KTV 広島×阪神 
10.1% 04/16(水)19:00-20:54 KTV 広島×阪神 
*8.6% 04/18(金)19:00-20:54 YTV 阪神×ヤクルト ■NHK BS
*7.4% 04/22(火)18:57-20:54 TVO 中日×阪神 ▲サブチャンネル
*9.7% 04/25(金)19:00-21:14 KTV DeNA×阪神 ■BS TBS
12.7% 04/30(水)19:00-20:54 ABC 阪神×広島 ▲リレー
*9.6% 05/09(金)19:00-20:54 MBS 阪神×巨人 ■NHK BS
14.4% 05/10(土)19:00-20:54 MBS 阪神×巨人 ■BS TBS
*8.4% 05/13(火)18:57-20:54 TVO 広島×阪神 ▲サブチャンネル
*9.2% 05/16(金)19:30-20:44 NHK 阪神×DeNA ▲サブチャンネル
*7.3% 05/20(火)19:00-20:54 KTV 阪神×オリックス
10.9% 05/21(水)19:00-20:54 ABC 阪神×オリックス 
12.1% 05/28(水)19:00-20:54 ABC 阪神×西武 ▲リレー ■NHK BS
*7.1% 05/31(土)19:00-20:54 TVO 日本ハム×阪神
*6.1% 06/09(月)19:00-20:54 YTV 阪神×ソフトバンク ■NHK BS
*5.8% 06/11(水)19:00-21:24 MBS ロッテ×阪神 ■BS TBS
*9.4% 06/17(火)19:00-20:54 KTV 阪神×日本ハム
*9.6% 06/18(水)19:00-21:15 ABC 阪神×日本ハム ▲リレー
*6.9% 06/27(金)19:30-20:44 NHK 阪神×中日 ▲サブチャンネル ■SUN
*7.5% 07/01(火)19:00-20:54 KTV 阪神×ヤクルト
*9.4% 07/02(水)19:00-21:15 ABC 阪神×ヤクルト ▲リレー
10.8% 07/09(水)19:00-20:48 ABC 阪神×広島 ▲リレー
*7.9% 07/15(火)18:57-20:54 TVO 中日×阪神 ▲サブチャンネル
*9.4% 07/21(月)19:00-20:54 KTV 阪神×巨人 ■NHK BS 
10.2% 07/22(火)19:00-20:54 YTV 阪神×巨人 ■NHK BS
14.6% 07/23(水)19:00-20:54 ABC 阪神×巨人 ■BS朝日
*5.3% 07/29(火)18:57-20:54 TVO 阪神×ヤクルト ▲サブチャンネル
*9.3% 07/30(水)19:00-20:48 ABC 阪神×ヤクルト ▲リレー
*6.7% 08/05(火)18:57-20:54 TVO ヤクルト×阪神 ▲サブチャンネル
10.3% 08/20(水)19:00-20:54 ABC 阪神×中日 ▲リレー
**.*% 08/23(土)19:00-20:54 TVO 広島×阪神 ※10.0%以下確定
11.2% 08/28(木)19:00-20:54 YTV 巨人×阪神 ▲リレー
*8.5% 09/03(水)19:00-20:48 ABC 阪神×DeNA ▲リレー
*5.1% 09/09(火)19:00-20:54 KTV 阪神×巨人 ■NHK BS
11.1% 09/10(水)19:00-20:54 ABC 阪神×巨人 ■NHK BS
*9.4% 09/11(木)19:00-20:54 YTV 阪神×巨人
*5.6% 09/16(火)18:57-20:54 TVO ヤクルト×阪神 ▲サブチャンネル
*8.2% 09/17(水)19:00-20:57 MBS ヤクルト×阪神
16.8% 10/16(水)19:00-20:54 YTV 巨人×阪神 ▲リレー ☆CSファイナルステージ

CS 2007 中日×阪神 ナイター 関西地区
15.0% 10/13(土)18:30-20:54 KTV 中日×阪神 クライマックスシリーズセ・リーグ第1ステージ第1戦
12.2% 10/14(日)19:00-20:54 MBS 中日×阪神 クライマックスシリーズセ・リーグ第1ステージ第2戦

CS 2008 阪神×中日 ナイター 関西地区
17.9% 10/16(土)19:00-20:54 YTV 阪神×中日 クライマックスシリーズセ・リーグ第1ステージ第1戦
17.4% 10/16(日)19:00-20:54 MBS 阪神×中日 クライマックスシリーズセ・リーグ第1ステージ第2戦
20.0% 10/16(月)19:00-20:54 ABC 阪神×中日 クライマックスシリーズセ・リーグ第1ステージ第3戦
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/10/16(木) 13:38:36.28 :+iNU9DEc0


なでしこの2軍の練習試合を中継したほうがマシだと判明したw
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/10/16(木) 13:38:50.36 :bO9uY7oV0

契約しててもG+の存在自体を知らない人がほとんどだと思うんですが。

仮にあなたの説が正しいとしても、やきう存亡の危機なのに視聴率調査機を無視して
地上波で見ないのはファン失格ですわ。
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/10/16(木) 13:38:55.69 :t6p7trKh0
ギョギョギョよくやった
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/10/16(木) 13:39:06.59 :6LNA8W+B0
G+ていう能動的に加入しないと見れないチャンネルだと、
このさき先細りだな。親と一緒に見てたっていう子供以外あやしい。
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/10/16(木) 13:39:08.94 :CVYIhPqd0
でも野球は人気復活したらしいから、もうテレビに頼る必要無いな
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/10/16(木) 13:39:15.68 :zzggi7Rsi

野球は何に対して、Jリーグよりもマシと言ったのだろう。
焼き豚のいうJリーグって、多分J2のことなんだろう
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/10/16(木) 13:39:19.51 :BLwho+r80
発狂焼き豚の錯乱理論 「BS・CSで見ている人は地上波で減った分より多い!」完全粉砕wwww

■CS・ケーブルTVの契約者数   2014-08-18 09:05:45

前回はBSチャンネルの視聴率の動向についての検討で、BSにおける野球中継の
視聴率はここ数年では特に増加しているわけではなさそうという話でした。
今回はその他の有料チャンネル、特にスカパーとケーブルテレビについてのデータを調べてみます。

スカパーの加入状況は衛星放送協会のサイト に載っています。スカパーとプレミアムサービスの
違いは、簡単に言うと機械の違いというだけで「ほぼ似たような別のもの」ですので、両者の合計が
スカパーの契約者数と言ってよいでしょう。
ケーブルテレビについては「ケーブルテレビ業界レポート」 (PDF)の8ページに多チャンネルサービスの
加入者数の推移が出ていました。インターネット接続サービスのみの契約者は含まない、「ケーブル
テレビを見られる環境にある世帯」の数といってよいと思います。

数字のみこちらにまとめておきます。ケーブルのデータが2006年以降なのでそこからで、スカパーの方の
数値は千の位を四捨五入しています。


有料チャンネル加入者数

  スカパー ケーブル 合計
06 3560000 6270000 *9830000
07 3580000 6650000 10230000
08 3570000 6860000 10430000
09 3580000 6970000 10550000
10 3620000 7310000 10930000
11 3700000 7650000 11350000
12 3730000 8000000 11730000
13 3630000 7590000 11220000

スカパー、ケーブルとも2012年までは増加してきている(スカパーは横ばいな気もしますが)のですが、2013年に
減少に転じているように見えます。2006〜7年ごろからは合計で100万世帯ほど増えているでしょうか。
(スカパーとケーブルの両方に加入する人は考えないことにします)
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/10/16(木) 13:39:23.83 :fD2YRUAb0
この視聴率の何が問題かって、


あの巨人阪神戦が、


絶好調日テレゴールデンで、


超低視聴率を記録してしまったてことだ
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/10/16(木) 13:39:40.07 :E20GKVW1i
開幕戦より落ちてるってどういう事だよ。
この半年でそんなに老人がお亡くなりになったのか?
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/10/16(木) 13:39:43.04 :Qs6IuiVP0
CSでは・・・なんていうなら、もうJリーグのことは馬鹿にできんな。
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/10/16(木) 13:39:57.48 :5j8tnT4m0
6時台だけBS日テレで見てた
ネット裏の偉そうな招待客が異様だった、どうせなら綺麗なお姉さんとか並べて欲しい
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/10/16(木) 13:40:07.85 :0SoCzYY+0
おっと、やきうんこ





消費税超え
おめでとうございます
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/10/16(木) 13:40:19.87 :BLwho+r80
◆発狂焼き豚の錯乱理論 「BS・CSで見ている人は地上波で減った分より多い!」完全粉砕wwww
 

ナイター中継の視聴率の低下に対して「有料チャンネルで見るようになった人が増えただけで、
野球人気自体は下がっていない」という反論があります。
今回、いろんな数値が出たのでそれについて考えてみましょう。

まず、ビデオリサーチの視聴率調査について、関東地区の世帯数は1800万世帯、人口は
4000万人となっています。世帯視聴率1%当たりで18万世帯です。

関東地区におけるナイター中継の年間平均視聴率(最初のグラフです)は、00年に18%だったものが
どんどん低下して、06年に10%となりました。この減少分が8%=およそ150万世帯で、06年時点で
有料チャンネルの加入世帯数はおよそ1000万世帯(00年時点でどの程度かは不明)です。

つまり、有料チャンネルの所有者が全員関東地区に住んでいて、そのうち6分の1(視聴率16%!)
ほどが野球中継を見ていれば地上波放送の減少分をカバーでき「テレビでプロ野球を見る人は
減っていない!」といえることになります。(しかもその熱心なファンたちはなぜか00年以前は
有料チャンネルでプロ野球を見ていなかったようです)
 
上記は一番野球にとって楽観的な見方をしてみたのですが、実際には「有料チャンネルの
所有者が全員関東地区に住んでいる」という前提は無理があります。
関東地区の人口が4000万人なのでざっと日本全体の3分の1ですね。有料チャンネルの所有者のうち、

関東地区に住んでいる人も3分の1=06年時点で330万世帯と考えてみましょう。
00年→06年のナイター中継の視聴率減少分8%=150万世帯を補うためには、330万世帯のうち
およそ半分の世帯が有料チャンネルでプロ野球中継を見ている必要があります。
視聴率50%!毎日がワールドカップですね!
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/10/16(木) 13:40:28.97 :/9QP/Onn0
地上波でやるってのは、そこまで関心がないけど何となく見てしまう
ってヤツを多数取り込めるから意味があるんだろう?
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/10/16(木) 13:40:52.07 :rB94QEfc0
俺は見たけどね
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/10/16(木) 13:41:03.92 :BLwho+r80
有料チャンネル契約数ですが、06年から13年にかけて140万世帯ほど増えています。
この間、3・4月の「まだナイター中継をやっている期間」における月間平均視聴率は06年は12.7%、
13年が9.7%と、3.0%低下しています。
世帯数にすると3.0%は50万世帯ほどと推定されるので、この間に加入した140万世帯が
なぜか全員が関東地区在住で、そのうちの3分の1以上(視聴率33%)が有料チャンネルで
野球中継を見た場合に「テレビで野球を見る人は減っていない」と言えることができます。


当然ですがここでも「新規に有料チャンネルに加入した人が全員関東地区在住だった」なんて
ことはないので、やはり人口比で3分の1と考えますと関東地区での有料チャンネル増加分は
50万世帯…。つまり新規に加入した人が視聴率100%=全員、全ての試合、最初から最後まで
野球中継を見ていたぐらいでようやく「テレビで野球を見る人は減っていない」といえることになります。

ちなみに僕の知っている限りで100人ほどこの期間にスカパーに加入した人がいますが、野球中継は
見ているのは誰もいないか、いても一人ではないかと思いますw 
その一人だって毎日見てはいないでしょう…。

<まとめ>

BSチャンネルにおけるナイター中継の視聴率は、巨人戦でも2%程度、他球団はもっと低くて
数字が判明しないぐらいでした。有料チャンネルは自らの意志で加入するためもう少し高いとは
思いますが、さすがに50%とか100%とかまで行っているはずもないでしょう。というわけでまとめますと、

・ナイター中継について「地上波の視聴率が下がった分、有料チャンネルで見る人が増えている」と
言うためには、有料チャンネルでの視聴率が50〜100%になる必要があり、無理がありすぎる

と言えると思います。

ところで、もちろん50%とか行ってるはずもないと思うのですが、実際はどの程度なんでしょうね?
自分の視聴行動から考えるとファンですら10%は行かないと思いますし、ファン人口の比率を考えると
やっぱり2-3%程度なのかなと思うのですが…
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/10/16(木) 13:41:19.16 :Qs6IuiVP0
水曜の日テレゴールデンって何やってたかな。
さすがにそれより下だったってことではないんでしょ?
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/10/16(木) 13:41:44.46 :D9UQY4yO0
もうクライマックスも地上波無しでいいんじゃない?BSCSで十分みたいだし
地上波は23時台に15分程度のダイジェストで良いのでは?
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/10/16(木) 13:41:51.59 :gx4zdL8y0

スカパー全体でも340万世帯しか契約してないのに
日テレGプラスだけで800万世帯というのはあり得ない
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/10/16(木) 13:41:52.06 :BLwho+r80
ソース NHKによる調査結果・日記式調査・個人視聴率
ttp://www.nhk.or.jp/bunken/yoron/rating/index.html

2011年6月以前の視聴率は衛星受信可能者のみを分母とした値で、それ以降は地上波も含む値
衛星受信可能率から両視聴率を換算

x%以下となっているところは集計期間に中継された番組で
「BS1でよく見られている番組」に乗っていないから最下位の視聴率以下で確定という意味

2007以前は過去番組表見つからなかったので集計中のランキング外放送未チェック
年度によって多少前後することもあるがおおよそで

視聴率(地上波込)に118万かけた値が全国の推定視聴者数
視聴率(地上波込)に39万かけた値が関東の推定視聴者数
視聴率(地上波込)に19万かけた値が近畿の推定視聴者数


◆日本シリーズ

視聴率    衛星可視率   視聴率
(地上波込)            (衛星受信者分母)
1.0%        47.2%       1.5%          2011/11/17木 18:10〜21:50 NHK-BS1 日本シリーズ第5戦 ソフトバンク対中日
2.2%        47.2%       3.2%          2011/11/19土 18:10〜21:50 NHK-BS1 日本シリーズ第6戦 ソフトバンク対中日
2.9%        47.2%       4.3%          2011/11/20日 18:25〜21:50 NHK-BS1 日本シリーズ第7戦 ソフトバンク対中日

◆巨人戦

視聴率    衛星可視率   視聴率
(地上波込)            (衛星受信者分母)
0.9%        47.0%       2.0%          2010/06/07月 18:00〜21:30 NHK-BS1 プロ野球「巨人」対「楽天」
1.0%        47.0%       2.1%          2010/06/10木 18:00〜21:30 NHK-BS1 プロ野球「オリックス」対「巨人」
1.3%        50.8%       2.5%          2011/06/09木 18:00〜21:25 NHK-BS1 プロ野球「ソフトバンク」対「巨人」
0.8%        50.8%       1.6%          2011/06/11土 14:00〜17:33 NHK-BS1 プロ野球「オリックス」対「巨人」
1.7%        48.0%       2.5%          2012/06/14木 18:00〜21:25 NHK-BS1 プロ野球「日本ハム」対「巨人」
1.6%        46.8%       2.3%          2013/06/12水 18:00〜21:30 NHK-BS1 プロ野球「オリックス」対「巨人」
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/10/16(木) 13:42:07.23 :TQNL8l4p0
3時間で1スレ消化か。また3時間かけてこのスレも消化してくれ。
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/10/16(木) 13:42:44.28 :2Xx/gmob0
中継の数字と存続がクライマックス!
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/10/16(木) 13:42:51.67 :BLwho+r80
◆その他 NPB

視聴率    衛星可視率   視聴率
(地上波込)            (衛星受信者分母)
1.1%以下    48.0%       1.6%以下      2012/06/11月 18:00〜21:25 NHK-BS1 プロ野球「阪神」対「ソフトバンク
1.1%以下    48.0%       1.6%以下      2012/06/13水 18:00〜21:25 NHK-BS1 プロ野球「ソフトバンク」対「中日
1.0%以下    46.8%       1.5%以下      2013/06/13木 18:00〜21:30 NHK-BS1 プロ野球「楽天」対「広島
0.7%以下    46.2%       1.0%以下      2014/06/03火 18:10〜21:30 NHK-BS1 プロ野球「ロッテ」対「中日」
0.7%以下    46.2%       1.0%以下      2014/06/04水 18:00〜21:30 NHK-BS1 プロ野球「西武」対「DeNA」
0.7%以下    46.2%       1.0%以下      2014/06/06金 18:00〜18:49 NHK-BS1 プロ野球「阪神」対「オリックス」
0.7%以下    46.2%       1.0%以下      2014/06/06金 21:00〜21:30 NHK-BS1 プロ野球「阪神」対「オリックス」
0.7%以下    46.2%       1.0%以下      2014/06/08日 14:00〜17:30 NHK-BS1 プロ野球「ヤクルト」対「西武」

NHK-BSのみの結果ではありますが、プロ野球全体にしても、巨人戦のみにしても、 特に最近
上昇しているということはなさそうです。
民放のBSについては今回データがないのですが、「NHKでは見ないけど民放なら野球中継を
見る」という人は普通はいないと思うので、同じような傾向なのではないでしょうか。

以上より、BSチャンネルについて

・BSチャンネルの視聴時間は増えているが、BSでの野球中継の視聴率が
上がっているわけではなさそう

ということが言えると思います。

※8/18追記
データを載せてくれた人から補足がありました。
NHK-BSの視聴率について2011年6月以前は「衛星放送受信可能者のみを分母とした値」で、
それ以降は全世帯を対象としたものに変更されたようです。そこで、BS放送受信世帯数から
2012年以降についても比較できるよう換算した数値を出してくれました。

視聴率    衛星可視率   視聴率
(地上波込)            (衛星受信者分母)
1.1%        45.2%       2.4%          09/06/11木 18:05〜21:30 プロ野球「オリックス」対「巨人」
0.9%        47.0%       2.0%          10/06/07月 18:00〜21:30 プロ野球「巨人」対「楽天」
1.0%        47.0%       2.1%          10/06/10木 18:00〜21:30 プロ野球「オリックス」対「巨人」
1.3%        50.8%       2.5%          11/06/09木 18:00〜21:25 プロ野球「ソフトバンク」対「巨人」
1.7%        48.0%       2.5%          12/06/14木 18:00〜21:25 プロ野球「日本ハム」対「巨人」
1.6%        46.8%       2.3%          13/06/12水 18:00〜21:30 プロ野球「オリックス」対「巨人」

地上波視聴率と比較するには一番左の数値が適切(日記式なのでおそらくVRの
数値より高めに出ていると思いますが)で、従来は1.0%程度だったのが
1.5%程度には上がっているかもということのようです。
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/10/16(木) 13:43:04.74 :sz6mkJ/5O
絶好調の日テレでこれは・・w
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [age] 2014/10/16(木) 13:43:07.90 :jjuvGXmV0
探偵ナイトスクープが関西限定で人気でいいのに
それを東京で勝負してるダウンタウンやとんねるずと比較して人気がないとか
いうからおかしんだろ
じゃあ探偵ナイトスクープを関東でやれて話だろ、やったら6%とかだったしな
東京の数字巨人と広島や北海道の数字比較して巨人が人気がないって奴はおかしい
巨人は12球団で人気、東京で勝負して他に競争相手がいて人気がないとなってるだけ
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/10/16(木) 13:43:14.73 :APIeH8+4O
懐かしの一戦
巨人阪神
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/10/16(木) 13:43:26.51 :cmnQul+Y0

女のバレーにも負け女の卓球にも負けた野球の魅力って何?
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/10/16(木) 13:43:29.19 :CuojKXME0
巨0-1阪とか、日0-4ブの玉蹴りより点数が少ないんだもんなぁw
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/10/16(木) 13:43:42.86 :/UwJa37m0
一方税リーグは放送すらなかった
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/10/16(木) 13:44:13.33 :4FDQ3xrr0
これ一番視聴率取れるカードじゃないのか?
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/10/16(木) 13:44:17.66 :BLwho+r80
ちなみに昨年の楽天優勝中継は、BSの視聴率が公表された貴重な資料。


◆「予想を上回る人気!楽天初優勝の視聴率5倍」 (2013年9月28日)
ttp://www.sanspo.com/baseball/news/20130928/gol13092805010001-n1.html (リンク切れ)

楽天初優勝の模様を中継した26日のNHK−BS1が、同時間帯の
前4週平均の5倍を超える視聴率を稼いでいたことが27日、分かった。

前4週平均は約1%で、同日は午後9時まで2.0%だったが、優勝の
可能性が高まってきた午後9時1分から48分が5.4%、48分から
10時が5.5%と一気に上昇した。


※ 「同時間帯の前4週平均の5倍を超える」などと喧伝しているが、
   実は前4週の同時間帯番組は、ほとんどが野球中継だったwww
        ↓

  ふだんのBS野球中継… 前4週平均で約1%

  楽天初優勝の瞬間!… 2.0% (約3時間)→  5.4% (47分間) →  5.5%(12分間)


BSの野球中継は、普段は0パーセント台、大一番で2%というのがいいところみたいだ。
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/10/16(木) 13:44:31.49 :UlUvEE4U0

日テレは今年、好調→好調→プロ野球で同時間帯最下位 を繰り返してる感じ
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/10/16(木) 13:44:38.06 :QGPIskD40

いやケーブルテレビもあるから
最初から見れるセットに組み込まれてるってだけなんだけど
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/10/16(木) 13:44:41.25 :X/OECFc90
読売のお荷物になってるな
ヴェルディを追ってるw
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/10/16(木) 13:44:51.18 :BLwho+r80
そしてBSでも視聴率が二ケタに乗るのは、やっぱりサッカーだった


◆なでしこジャパンの快挙から視聴率を考える
ttp://www.tsunamachimitakai.com/pen/09_002.html

女子サッカー・なでしこジャパンのW杯優勝の快挙は、記憶に新しいところだが、
米国を破り世界一に輝いた7月18日のTV中継放送の視聴率は、ビデオリサーチに
よると、関東地区では、早朝にもかかわらずTBSの地上波で、21.8%と、きわめて
高い数字を記録した。

私はもう1つの視聴率に注目した。この時、NHKのBSも10.7%と、BSの視聴率
調査を開始して以来初めて、10%台をマークしたのだ。

零コンマ以下の数字が並ぶことの多いBSの視聴率の中で、まさに驚異的な
数字だった。
ビデオリサーチの関東地区の調査対象世帯のうち、BSを視聴できる世帯は
約6割とされている。このハンデを考慮すると、地上波とBSの視聴率は拮抗
したことになる。大雑把に言えば、BSを視聴できる世帯では、女子サッカーを
見るため2人に1人が、BSにチャンネルを合わせたのだ。若い世代や、にわか
女子サッカーファンの多くが、地上波を選んだのに対して、男性の50代から
60代を中心に、もともとBSの視聴習慣のある人たちや、じっくり試合を
見たい人たちが、BSを選んだのではないかと専門家は分析している。
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/10/16(木) 13:45:07.55 :APIeH8+4O
昭和の名勝負
巨人-阪神
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [age] 2014/10/16(木) 13:45:20.60 :jjuvGXmV0
巨人も新潟行って新潟巨人になったら
新潟で30%とか取るだろ
で、それでどうなるのて話だろw
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/10/16(木) 13:45:22.99 :8DvNRIK80

これだろうなぁ
読売新聞とっててYC会員っていう会員の巨人ファンふぁG+で巨人戦見てるだろうし
地上波の巨人戦なんてまず見ないよ
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/10/16(木) 13:45:28.37 :BLwho+r80
長嶋もすっかりただの人になってしまったしねえ

マスゴミには長嶋信者が多かったから、昨年の長嶋国民栄誉賞でも
物凄い話題になると信じ込んで連日大キャンペーンを張り、ムックや
ビデオを作りまくった。

結果は全く国民は踊らず、商品は売れ残りの山となって、マスコミの
中でも長嶋神話は崩壊した。

今年、「金田と長嶋の対決を再現する始球式」があったけれど、もう
一部の野球マスゴミ以外全く相手にしなかったのがいい例。

おそらく「Xデー」ももう型どおりの扱いしかされないだろう


■2013年 長嶋国民栄誉賞大キャンペーンの顛末 → 視聴率 2試合平均 7.6パーセント


05/05 国民栄誉賞授与当日
*7.4% 15:00-16:55 NTV 日本プロ野球Dramatic Game 1844・巨人×広島

05/06 国民栄誉賞報道一色だった翌6日のナイター
*7.8% 19:00-20:54 TBS プロ野球Dramatic Game1844「巨人×阪神」


参考 同じ日の日テレ
15.3% 17:30-18:00 NTV 笑点
10.5% 23:00-23:30 NTVアナザースカイ 「日本サッカーの立役者ラモス瑠偉が故郷へ」
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/10/16(木) 13:45:29.80 :fD2YRUAb0


10/08 13.5% 1億人の大質問!?笑ってコラえて2時間スペシャル!!
10/15 *8.4% プロ野球クライマックスファイナルステージ 伝統の一戦 巨人×阪神
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/10/16(木) 13:46:11.09 :0uBinGHV0
は、8.4%なら、た、高いんとちゃうか?(震え声)
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/10/16(木) 13:46:12.79 :oG8sPmxF0
やっぱり、視聴率的にはショボイな
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/10/16(木) 13:46:23.23 :APIeH8+4O
黄昏の一戦
巨人-阪神
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/10/16(木) 13:46:28.62 :6LNA8W+B0
人口の3分の1住んでる関東で1番人気の巨人でこれだと、
NPBは将来かなりの規模縮小じゃね。
ヤクルト、横浜、西武、ロッテじゃ代わりが勤まらないし。
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/10/16(木) 13:46:34.93 :b9j0DrDG0
「Gチャンネルは800万世帯が契約してるから
その中の巨人ファンは
途中から始まって途中で終わる地上波を見る必要が全くないのも事実」

VR社「関東地区」は1800万世帯、我が国総世帯数5595万世帯の32%
G+視聴可能世帯数が全国で800万なら、
そのうち関東地区は単純計算で25万6千世帯

関東地区G+視聴可能世帯全てが一斉に巨人戦を見れば、その視聴率は
1.4%

※視聴可能であるだけで実際に契約しているわけではない
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/10/16(木) 13:46:50.45 :BLwho+r80
長嶋 「野球は日本にとって一番大事なスポーツ!」

日本人はそう思ってないんですよ


■スポーツ番組年間最高視聴率

97年 47.9% サッカー   アジア最終予選 第3代表決定戦 「日本−イラン」
98年 60.9% サッカー   ワールドカップ 「日本−クロアチア」
99年 29.4% 相撲     大相撲初場所     12日目
00年 42.3% サッカー   オリンピック 「日本−アメリカ」
01年 38.2% サッカー   コンフェデ 「日本−フランス」
02年 66.1% サッカー   ワールドカップ 「日本−ロシア」
03年 31.5% 駅伝     箱根駅伝 (復路)
04年 32.4% サッカー   アジアカップ .「日本−中国」
05年 47.2% サッカー   アジア最終予選 「日本−北朝鮮」
06年 52.7% サッカー   ワールドカップ 「日本−クロアチア」
07年 38.1% フィギュア  世界選手権東京2007    
08年 37.3% オリンピック 北京五輪 開会式  
09年 43.1% ボクシング  フライ級タイトルマッチ   内藤大助×亀田興毅
10年 57.3% サッカー   ワールドカップ 「日本−パラグアイ」
11年 35.1% サッカー   アジアカップ 「日本×韓国」
12年 35.1% サッカー   アジア最終予選 「日本×オーストラリア」
13年 38.6% サッカー   アジア最終予選 「日本×オーストラリア」

14年 46.6% サッカー   ワールドカップ 「日本×コートジボワール」  (★ 暫定)
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/10/16(木) 13:46:59.64 :S2lLSHo00
つまらんからね特ににセ・リーグは
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/10/16(木) 13:47:34.44 :BLwho+r80
■21世紀 テレビ放送全番組 視聴率ランキング

01 66.1% FIFAワールドカップ日本×ロシア 2002年6月9日(日) 20:00 174 フジテレビ
02 65.6% FIFAワールドカップ決勝ドイツ×ブラジル 2002年6月30日(日) 20:57 93 NHK総合
03 58.8% FIFAワールドカップ日本×ベルギー 2002年6月4日(火) 18:53 67 NHK総合
04 57.3% FIFAワールドカップ日本×パラグアイ 2010年6月29日(火) 22:40 150 TBS
05 52.7% FIFAワールドカップ日本×クロアチア 2006年6月18日(日) 21:35 175 テレビ朝日
06 50.2% FIFAワールドカップ決勝ドイツ×ブラジル 2002年6月30日(日) 19:20 89 NHK総合

ーーーーーーーーーーーーーー50%の壁ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

07 49.0% FIFAワールドカップ日本×オーストラリア 2006年6月12日(月) 21:50 155 NHK総合
08 48.5% FIFAワールドカップ日本×トルコ 2002年6月18日(火) 16:25 95 NHK総合
08 48.5% 第52回NHK紅白歌合戦      2001年12月31日(月) 21:30 135 NHK総合
10 48.3% FIFAワールドカップ準決勝ドイツ×韓国 2002年6月25日(火) 20:00 165 日本テレビ

11 47.6% FIFAワールドカップ準決勝ブラジル×トルコ 2002年6月26日(水) 21:27 63 NHK総合
12 47.3% 第53回NHK紅白歌合戦      2002年12月31日(火) 21:30 135 NHK総合
13 47.2% FIFAワールドカップ予選日本×北朝鮮 2005年2月9日(水) 19:17 136 テレビ朝日
14 46.9% 開局50年金曜特別ロードショー・千と千尋の神隠し 2003年1月24日(金) 20:30 159 日本テレビ
15 45.9% 第54回NHK紅白歌合戦      2003年12月31日(水) 21:30 135 NHK総合

16 45.5% FIFAワールドカップ日本×カメルーン 2010年6月14日(月) 23:54 61 NHK総合
16 45.5% FIFAワールドカップチュニジア×日本 2002年6月14日(金) 15:00 174 テレビ朝日
18 45.3% FIFAワールドカップ日本×トルコ 2002年6月18日(火) 15:05 74 NHK総合
ーーーーーーーーーーーーーー45%の壁ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/10/16(木) 13:47:59.52 :jOTLhK0i0
結局野球って日本に根付かなかったね
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/10/16(木) 13:48:21.20 :0Q42qShw0
サッカーって野球で言うペナントレースもしくはレギュラーシーズンのTV放送ってやってるの?
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/10/16(木) 13:48:24.37 :UlUvEE4U0

G+は全く観る気無くて、必要なくても、セットにされたりするからなあw
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/10/16(木) 13:48:25.44 :BLwho+r80
いまさらだけと前世紀終わりのW杯出場で「日本一を争う」という価値観が国民に
「それって意味あるの?」と疑問視されるようになったのは大きかったね。

それに便乗しようとして野球も国際化路線に舵をきったら日本野球の弱さが露呈した。
そのアテネ敗北の年に球界再編騒動スタート、近鉄消滅、そして「たかが選手が」発言で
ファンの心が折れた、っていうのは確かにあったね。


【巨人戦 総視聴率の推移】

      中継数 視聴率 総視聴率
1999年 129試合 20.3% 2619% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
2000年 131試合 18.5% 2424% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]  ★ ON対決シリーズ今イチ
2001年 140試合 15.1% 2114% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
2002年 134試合 16.2% 2171% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]    ★サッカーW杯日本開催
2003年 132試合 14.3% 1888% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
2004年 133試合 12.2% 1623% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]       ★長嶋ジャパンアテネ五輪で敗北 
2005年 129試合 10.2% 1316% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
2006年 106試合 *9.6% 1018% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
2007年 *74試合 *9.8% *725% ]]]]]]]]]]]]]]]
2008年 *61試合 *9.7% *592% ]]]]]]]]]]]]
2009年 *32試合 10.0% *320% ]]]]]]]
2010年 *27試合 *8.4% *227% ]]]]]
2011年 *19試合 *9.5% *181% ]]]]
2012年 *20試合 *9.3% *186% ]]]]
2013年 *22試合 *8.5% *187% ]]]]  

2014年 ナイター7.84%  デーゲーム 5.14%
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/10/16(木) 13:48:30.27 :CEgMNwql0
巨人の応援は気持ち悪い
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/10/16(木) 13:48:35.17 :APIeH8+4O
恍惚の一戦
巨人-阪神
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/10/16(木) 13:48:43.21 :CVYIhPqd0
日テレで放送したのか。さらに深刻だな。野球人気は復活したはずなのに
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/10/16(木) 13:48:44.83 :/UwJa37m0
ところでJリーグっていつ開幕すんの?
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/10/16(木) 13:48:54.72 :vKJjbtn+0
野球離れといってもサッカーを見るわけでもなく
何か別の楽しみを見つけるわけでもなく

関東人て何が楽しくて生きてるの?死んでるの?
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/10/16(木) 13:49:09.69 :mPiW+NJl0
これどこがニュースなの?
一桁なんて定番でしょ
2桁乗せたらニュースにしてよ
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/10/16(木) 13:49:10.25 :BLwho+r80
日本人は大相撲は見捨てなくても、野球は見捨てつつあるんだな


◆大相撲中継、千秋楽視聴率21・7% 瞬間最高26・8%

28日夕にNHK総合で放送された「大相撲秋場所・千秋楽」(午後5時7〜37分)の
平均視聴率が21・7%(関東地区)だったことが29日、ビデオリサーチの調べで分かった。
瞬間最高は、横綱白鵬が横綱鶴竜を下して31度目の優勝を決める直前の午後5時34分で、
26・8%だった。
秋場所は、新入幕の逸ノ城が13勝するなど数々の記録を打ち立てて注目された。


◆今年の巨人戦全試合視聴率

デーゲーム 6.2 8.1 4.8 6.4 4.6 4.6 6.9 6.0 4.1 5.1 5.7 3.3 5.9 3.4 4.7 5.5 5.6 5.0 4.2 3.9 3.9  
平均視聴率 *5.14
最低視聴率 *3.3  最高視聴率 *8.1

ナイター 10.0 9.2 7.8 7.8 8.5 7.9 7.9 7.9 8.2 9.7 8.0 6.0 4.5 8.6 8.8 7.7 6.9 5.2 8.3       
平均視聴率 *7.84
最低視聴率 *4.5  最高視聴率 10.0
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/10/16(木) 13:49:11.73 :L5UsRXp40
前スレで爆笑させてもらったよ(笑)

ただでさえ低視聴率なのに虚塵犯珍の伝統(笑)の一戦で

去年よりアホほど視聴率が下落って(笑)



379 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 2014/10/16(木) 11:36:38.58 ID:fD2YRUAb0
【悲報】

去年
10/16(水)
12.4% 19:00-20:54 NTV クライマックスファイナルステージ第1戦・巨人×広島 

今年
10/15(水)
*8.4% 19:00-20:54 NTV プロ野球クライマックスセファイナルステージ第1戦・巨人




まさかの4%ダウンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


406 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 sage 2014/10/16(木) 11:40:32.38 ID:ZvnRV3VF0

もうダメだろこのコンテンツ


417 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 2014/10/16(木) 11:41:48.39 ID:3J/whlkq0

オワコン


425 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 sage 2014/10/16(木) 11:43:26.48 ID:AUoIhku70

これ一番生々しいな、時間も日付も変わらんし
裏で何かやってたのなら知らんが
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/10/16(木) 13:49:16.50 :0iFcl0FQ0
野球にしては高いじゃん
何で野球ファンの人達はイライラしてるの?
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/10/16(木) 13:49:47.72 :BLwho+r80
日本人は野球が嫌いなんですよ


◇昨年、やべっちとAKBが作った20%の視聴習慣を一瞬で粉砕する野球の底力

世帯 KID .TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3
20.8 15.7 14.2 17.8 10.4 *9.3 17.8 18.7 13.5 13/04/06(土)フジ 19:00-20:54 めちゃ×2 祝っている矢部結婚式SP
20.9 13.5 16.5 17.9 15.4 10.4 13.4 17.0 *9.6. 13/04/20(土)フジ19:00-20:54 めちゃイケAKB学力試験SP
↓   ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
*7.4 *2.7 *2.6 *1.9 *3.7 *8.1 *0.7 *3.9 *5.5 13/04/27(土)フジ 19:04-20:54 ナイター・ヤクルトvs巨人



◇野球中継、時間帯最下位は当たり前

09/11(木) G帯視聴率

12.8% 19:00-21:48 EX* THE 博学
13.6% 19:00-20:54 TBS ニンゲン観察バラエティモニタリングSP
12.1% 19:00-19:57 CX* VS嵐
11.5% 19:57-20:54 CX* 奇跡体験!アンビリバボー
*7.6% 19:00-20:54 NTV プロ野球 Dramatic Game 1844・阪神×巨人 ★
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/10/16(木) 13:49:55.94 :sjjLi2ZA0
今の時代ファンを無視した事やったり、責任逃れて平然としてると人気が下がると言う事なんだろうな
サッカーもだけど
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/10/16(木) 13:50:00.23 :XdXUELki0
過去の栄光にすがるなら、野球だって昔は高視聴率バンバン出してたじゃん

この前、ブラジル戦で14%しか取れず、人気が下がり続けてるサッカー代表のヤバさにもっと深刻になれよ
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/10/16(木) 13:50:03.97 :85Kt/HjX0

きついな
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/10/16(木) 13:50:06.69 :gkrYd9/50

ttp://cab-j.co.jp/data/index.php
ここ見たら、G+はケーブルテレビで加入しているのが殆ど。
で、ケーブルTVを検討したことがある奴なら解ると思うが、いわゆる基本パックで入れるチャンネルは
ほぼ同じぐらいの加入者数なんだよな。
ゴルフチャンネルや囲碁将棋チャンネルも同じようなもんだけど、なぜかこれらのchは皆が見てるとは
言われず、ジャイアンツだけが800万人が見てるってことになっちゃうんだよなwwww
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/10/16(木) 13:50:28.53 :QGPIskD40

いや普通に別の楽しみ見つけてるだけだろ
なんで野球かサッカーの二択しかないんだよ
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/10/16(木) 13:50:36.93 :BLwho+r80
どんな番組より見放されている日本の嫌われ者・プロ野球


◆8月23日、週末NHKゴールデン生中継の巨人戦 関連データ

世帯 KID .TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3
*4.6 *1.1 *0.1 *0.1 *2.2 *4.8 *0.3 *1.0 *4.2 14/08/23(土) 18:10-18:45 NHK プロ野球ナイター巨人vs中日 ★
12.9 *0.1 *1.9 *0.1 *3.1 13.2 *2.3 *3.6 11.2 14/08/23(土) 19:00-19:30 NHK ニュース7
*5.2 *0.2 *0.9 *0.1 *1.7 *6.4 *1.2 *1.3 *2.9 14/08/23(土) 19:30-20:55 NHK プロ野球ナイター巨人vs中日 ★


○一週間前に放送された番組と比較

世帯 KID .TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3
*6.1 *1.3 *1.1 *** *1.0 *6.3 *1.9 *1.7 *5.7  14/08/16(土) 19:30-20:00 NHK 伝えてピカッチ
*5.2 *0.2 *0.9 *0.1 *1.7 *6.4 *1.2 *1.3 *2.9  14/08/23(土) 19:30-20:55 NHK プロ野球ナイター巨人vs中日 ★


○同じ5.2%のテレ朝「東京サイト」と比較

世帯 KID .TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3
*5.2 *0.7 *1.0 *** *** *2.1 *2.0 *2.3 *5.3 14/08/18(月) 14:55-14:59 テレ朝 東京サイト
*5.2 *0.2 *0.9 *0.1 *1.7 *6.4 *1.2 *1.3 *2.9  14/08/23(土) 19:30-20:55 NHK プロ野球ナイター巨人vs中日 ★


○バレー・水泳番組と比較

世帯 KID .TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3
*5.2 *0.2 *0.9 *0.1 *1.7 *6.4 *1.2 *1.3 *2.9 14/08/23(土) 19:30-20:55 NHK プロ野球ナイター巨人vs中日 ★
*7.0 *4.1 *2.9 *0.5 *2.0 *5.7 *1.3 *3.8 *6.8 14/08/23(土) 19:08-20:54 テレ朝 パンパシ水泳ゴールドコースト2014
10.5 *1.8 *4.0 *1.9 *6.9 *6.2 *5.1 *4.0 *7.8 14/08/23(土) 19:08-20:54 フジ 女子バレー日本vsベルギー
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/10/16(木) 13:50:49.61 :L5UsRXp40

やきうんこりあってサッカーで言う国際親善試合もしくはワールドカップ予選のTV放送ってやってるの?
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/10/16(木) 13:51:04.89 :oG8sPmxF0

02 65.6% FIFAワールドカップ決勝ドイツ×ブラジル 2002年6月30日(日) 20:57 93 NHK総合

06 50.2% FIFAワールドカップ決勝ドイツ×ブラジル 2002年6月30日(日) 19:20 89 NHK総合

なにこれ、前後半に分けた数字なのかw
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/10/16(木) 13:51:14.19 :APIeH8+4O
徘徊の一戦
巨人-阪神
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/10/16(木) 13:51:22.22 :BLwho+r80
高校生の大会なのに若者は全く見ていない甲子園


◆第86回選抜高校野球大会
KID .TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3
*** *** *** *0.4 *5.1  *** *0.3 *2.9 14/3/22(土)NHK 13:50-15:02 

◆第86回選抜高校野球大会  決勝戦
KID .TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3
*** ***  *1.3 *0.4 *8.8 *1.0 *1.8 *5.0 14/04/02(水) NHK 13:05-13:56

◆第96回全国高校野球選手権大会
KID .TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3
*1.4 *0.5 *1.3 *0.1 *9.3 *1.1 *2.0 *6.9 14/08/19(火) 15:04-16:17 NHK

◆第96回全国高校野球選手権大会 準決勝
KID .TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3
*0.9 *2.6 *1.6 *4.0 11.9 *1.5 *2.5 *9.0 14/08/24(日) 15:18-16:10 NHK


しかしいよいよ来年の春のセンバツからは、NHKも全試合生中継は
やめる模様
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/10/16(木) 13:51:42.37 :mOQE5fOm0
巨人阪神でこれだからな
それ以外の球団では放送さえできないし
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/10/16(木) 13:51:58.82 :BLwho+r80
国際試合でも若者は見てくれないし


■野球の日本代表戦 ゴールデン中継

世帯 KID .TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3
*7.6 *1.0 *3.9 *3.0 *2.3 10.4 *2.0 *2.5 *4.6 13/11/09(土)TBS 19:00-19:28 侍ジャパンWBC世界一奪回へ日本vs台湾
*9.8 *0.9 *4.5 *4.5 *3.3 13.0 *3.1 *2.6 *5.3 13/11/09(土)TBS 19:28-22:29 侍ジャパンWBC世界一奪回へ日本vs台湾
*9.1 *1.3 *0.6 *2.8 *4.5 10.6 *1.5 *1.6 *6.8 13/11/10(日)テレ朝 19:00-20:58 野球侍ジャパン強化試合2013日本vs台湾

世帯 KID .TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3
38.6 17.8 22.2 20.0 24.3 29.8 15.2 27.6 22.3 13/06/04(火) テレ朝 19:30-21:37 サッカーW杯最終予選 日本vs豪州
23.7 10.2 18.2 17.6 21.1 14.5 13.1 16.2 *9.8 12/10/16(火)フジ  20:57-23:13 サッカー日本代表vsブラジル代表

世帯 KID .TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3
10.3 *5.1 *4.3 *3.4 *5.1 *8.6 *4.2 *7.9 *8.5 13/11/10(日)テレ東 19:00-19:54 モヤモヤさま〜ず2
20.8 19.6 19.1 *7.4 16.1 11.2 10.6 20.7 12.5 13/11/10(日)日テレ 19:00-20:54 世界の果てまでイっテQ!マナスル登頂SP
10.7 27.5 *8.2 *2.8 *2.3 *2.7 *5.2 *8.7 *4.0 13/11/08(金)テレ朝 19:00-19:30 ドラえもん



50代未満の数字は、焼き豚がバカにしていた昼のナビスコカップにもあらかた負けていた…

KID .TEN M1 M2  F1 F2
*1.7 *0.8 *3.6 *2.7 *1.2 *2.1 13/11/02(土)フジ   13:00-15:20 サッカーナビスコ杯 浦和vs柏
*1.3 *0.6 *2.8 *4.5 *1.5 *1.6 13/11/10(日)テレ朝 19:00-20:58 野球侍ジャパン強化試合2013日本vs台湾
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/10/16(木) 13:52:37.29 :NEDmqqoU0
野球好きだけどさぁ
巨人とかいうクソ球団のせいで見る気なくなるんだよ
「またかよ」って
野球つまんなくしてるわマジで
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/10/16(木) 13:53:02.08 :BLwho+r80
アジア大会の女子サッカーにも届かないプロ野球


関東 視聴率

10.1 14/09/14(日) 19:25-21:30 TBS アジア大会2014 男子サッカー・日本×クウェート

*9.0 14/09/15(月) 20:00-22:10 TBS アジア大会2014 女子サッカー「なでしこジャパン×中国」

*6.0 14/09/17(水) 19:00-20:57 TBS 侍プロ野球 広島×巨人


関西 視聴率 9/15-21

11.4% 09/16(火) MBS ボクシング 22時1分〜
10.9% 09/20(土) MBS アジア大会 19時半〜  ☆
10.2% 09/20(土) NHK 大相撲7日目
*9.8% 09/21(日) MBS アジア大会 19時半〜   ☆
*8.3% 09/15(月) MBS アジア大会(サッカー女子 日本×中国)  ☆
*8.3% 09/16(火) MBS ボクシング 21時半〜
*8.3% 09/20(土) MBS アジア大会 21時15分〜  ☆
*8.3% 09/21(日) MBS アジア大会 18時半〜    ☆
*8.2% 09/17(水) MBS プロ野球 ヤクルト×阪神  ★
*8.0% 09/20(土) NHK サタデースポーツ

**.*% 09/19(金) MBS プロ野球 阪神×中日 ※*7.9%以下確定   ★
**.*% 09/20(土) MBS プロ野球 阪神×中日 ※*7.9%以下確定   ★
**.*% 09/21(日) ABC プロ野球 阪神×中日 ※*7.9%以下確定   ★
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/10/16(木) 13:53:08.04 :08NYznojO
野球サッカー無くても生きて行けますしw
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/10/16(木) 13:53:14.67 :YiwG+Y7p0
日本一を決めるCSでこの視聴率なの?
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/10/16(木) 13:53:19.55 :OeSUsaE90
必ず焼き豚の期待は裏切られるね

世の中ってそういうもんだよ
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [age] 2014/10/16(木) 13:53:29.79 :jjuvGXmV0
野球はマニア化したってこと
巨人も12球団じゃ普通に人気、以前のあらゆる娯楽の仲での
娯楽の王様じゃなくなっただけコアなファンも他球団よりも多い
地方は競争相手も少ないから人気なだけ
巨人も新潟巨人になったら物凄い人気だろw
関西の探偵ナイトスクープみたいな人気、
関東でやってるさんまやダウンタウンと比較する
じゃあ東京で探偵ナイトスクープやれよって事でしょ
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/10/16(木) 13:53:37.75 :fD2YRUAb0
8.4%か

やきうにしては高いんじゃね?
なでしこの練習試合より視聴率低いけど
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/10/16(木) 13:53:51.26 :UIA4h5xI0
オ─d(o'∀'o)b─イ焼豚!!

ひょとして野球人気下がってんじゃね!!
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/10/16(木) 13:53:54.00 :0SoCzYY+0
プロ野球が開幕してた方が驚き
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/10/16(木) 13:53:59.36 :wxs8AEcr0
CSなんぞ、すでに飽きたわ
元のペナントレース優勝チームが日本シリーズへに戻せよ
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/10/16(木) 13:55:04.72 :9uepPIlG0
12パーから1年で8..4
BSCSで見てる人はいないな。
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/10/16(木) 13:55:17.72 :6LNA8W+B0

あくまであっても無くてもいい娯楽だからな
野球とかスポーツ見ると元気が出るとかいうやつはたまにいるけど
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/10/16(木) 13:55:28.14 :BLwho+r80
↓「史上最低」と言われた昨年
  今年はこれよりさらに急落


TBS・テレ朝二局だけで40億円を投じたWBC
  → 準決勝・決勝三試合で、 3.8% 1.7% 1.8% の驚異的低視聴率

放映権料じつに300億円を払っているNHK-BSのメジャー中継
  → 1%未満が当たり前で、カラーバー代わりの世界の映像に視聴率で負ける

開幕前さんざん煽った二刀流大谷
  → お披露目試合が  2.2% 2.8% 

大騒ぎした長嶋・松井国民栄誉賞
  → 授与式の報道一色だった当日と翌日の巨人戦  7.4% 7.8%

田中マー君対菅野のホープ対決巨人−楽天戦
  → NHKゴールデンで  7.0% 9.4%

勝てば巨人が優勝!緊急生中継
  → ゴールデンで  5.1% 4.8%  (2013年日テレG帯 最低視聴率)

楽天優勝!NHKニュース9が緊急生中継
  → 通常の数字をさらに下回る  8.1%

「カープ女子」期待の巨人vsマエケンのクライマックスシリーズ
  → ゴールデンで  9.0%

巨人クライマックス優勝決定試合
  → 中日ヤクルト戦並みの  10.7%

楽天の日本シリーズ行きを決めるクライマックス・パ緊急生中継
  → ゴールデンで8.8%
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/10/16(木) 13:55:30.93 :APIeH8+4O
関東の巨人ファンが見てやらなあかんわ
我慢して粘って、折角
リーグ制覇しとんのに
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/10/16(木) 13:55:43.28 :3hRiFOzhO
どうでもいいけど焼豚と書いてる人の顔が見たい
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/10/16(木) 13:56:29.65 :+mpyP5Se0
7回ウラでノーアウト満塁になったあたりは見た。そのあとセペダが即ゲッツー喰らって見所無さそうだから切った。
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/10/16(木) 13:56:31.06 :BLwho+r80
サッカーはアジアカップやコンフェデですらスポーツ年間最高視聴率を取っている。
W杯のない年でも代表戦だけで巨人戦より中継が多い。
日本シリーズの視聴率を超えるコンテンツが日本のサッカーにはいくらもあるのが現実だ。

■スポーツ 月間最高視聴率番組

2011年
*1月 35.1 (サッカー)  アジア杯・日本×韓国              01/25(火)
*3月 22.5 (サッカー)  チャリティーマッチ・日本代表×Jリーグ選抜 03/29(火)
*6月 23.3 (サッカー)  キリンカップ・日本×チェコ           06/07(火)
*7月 21.8 (サッカー)  女子W杯決勝・日本×アメリカ         07/18(月)
*8月 22.2 (サッカー)  キリンチャレンジ・日本×韓国         08/10(水)
*9月 29.0 (サッカー)  女子五輪予選・日本×韓国          09/03(土)
10月 20.8 (サッカー)  W杯3次予選・日本×タジキスタン       10/11(火)

2012年
*2月 22.5 (サッカー) W杯アジア3次予選・日本×ウズベキスタン  02/29(水)
*3月 21.7 (サッカー) 女子アルガルベカップ決勝戦・日本×ドイツ  03/07(水)
*4月 17.5 (サッカー) キリンカップ女子サッカー・日本×ブラジル   04/05(木)
*6月 35.1 (サッカー) W杯アジア最終予選・オーストラリア×日本  06/12(火)
*7月 30.8 (サッカー) ロンドン五輪女子予選・日本×スウェーデン  07/28(土)
*8月 29.1 (サッカー) ロンドン五輪女子決勝・アメリカ×日本     08/10(土)
*9月 28.9 (サッカー) W杯アジア最終予選・日本×イラク       09/11(火)
10月 23.7 (サッカー) 国際親善試合・日本代表×ブラジル代表   10/16(火)
11月 30.0 (サッカー) W杯アジア地区最終予選・オマーン×日本  11/14(水)

2013年
*2月 17.6 (サッカー) キリンカップ・日本×ラトビア           02/06(水)
*5月 20.3 (サッカー) キリンカップ・日本×ブルガリア         05/30(木)
*6月 38.6 (サッカー) W杯アジア最終予選・日本×オーストラリア  06/04(火)
*7月 18.9 (サッカー) 東アジアカップ男子・日本×中国        07/21(日)
*9月 17.8 (サッカー) キリンカップ・日本×グアテマラ         09/06(金)
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/10/16(木) 13:56:35.38 :TjJCUs0F0
まぁ球蹴りの14%のがやばいけどな
税リーグなんか3%もとれん
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/10/16(木) 13:56:52.11 :L5UsRXp40
前スレで爆笑させてもらったよ(笑)

ただでさえ低視聴率なのに虚塵犯珍の伝統(笑)の一戦で

去年よりアホほど視聴率が下落って(笑)



379 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 2014/10/16(木) 11:36:38.58 ID:fD2YRUAb0
【悲報】

去年
10/16(水)
12.4% 19:00-20:54 NTV クライマックスファイナルステージ第1戦・巨人×広島 

今年
10/15(水)
*8.4% 19:00-20:54 NTV プロ野球クライマックスセファイナルステージ第1戦・巨人




まさかの4%ダウンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


406 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 sage 2014/10/16(木) 11:40:32.38 ID:ZvnRV3VF0

もうダメだろこのコンテンツ


417 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 2014/10/16(木) 11:41:48.39 ID:3J/whlkq0

オワコン


425 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 sage 2014/10/16(木) 11:43:26.48 ID:AUoIhku70

これ一番生々しいな、時間も日付も変わらんし
裏で何かやってたのなら知らんが
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/10/16(木) 13:56:59.01 :66nKsMxC0

関東とそれ以外でとくに有料放送の加入傾向が著しく違うことはないし、
巨人戦もどの地域もだいたい一桁でしょう。
あくまで、ざっと計算しただけなので。
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/10/16(木) 13:57:11.22 :fYSBoQzz0
毎度の事やが、民放テレビの野球中継は必ずと言っていいほど、佳境で放送を打ち切る
試合終了まで中継出来ないなら、放映権をNHKにゆずれよ
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/10/16(木) 13:57:53.13 :BLwho+r80
「史上最低の年」と言われた2013年からあっという間に底割れに次ぐ底割れ

プロ野球 巨人 開幕戦
2013年 13.0%
2014年 10.0%

オールスター 第一戦
2013年 12.5% 
2014年 *9.7% 

巨人ナイター NHK砲1発目
2013年 13.7%
2014年 *9.7%

巨人ナイター 平均
2013年 *8.5%
2014年 *7.9% (未確定分を含めると7.8%)

クシリファイナル 第一戦
2013年 12.4%
2014年 *8.4%


◆今年の最高視聴率

男子サッカー 平均 46.6% 瞬間最高 52.7%
女子サッカー 平均 20.6% 瞬間最高 31.4%

女子フィギュア 平均 23.3% 瞬間最高 33.6%
男子フィギュア 平均 20.9% 瞬間最高 31.0%

大相撲     平均 21.7%  瞬間最高 26.8%
カーリング   平均 17.3% 瞬間最高 23.2%

高校野球       14.1%
体操          11.1%  ←NEW ★ 
バレーボール    10.5%

プロ野球公式戦   10.0% (巨人開幕戦。BS・CS無しの地上波完全独占放送。加重平均では9.9%)
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [age] 2014/10/16(木) 13:58:01.49 :jjuvGXmV0

関東の8.4%は広島や北海道の20%よりはるかに多い
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/10/16(木) 13:58:02.15 :CuojKXME0

別でリーグ優勝は決まってるし、CSで日本一は決まらないよw
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/10/16(木) 13:58:32.36 :q8HXuhPv0
伝統の一戦(大爆笑)
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/10/16(木) 13:58:38.49 :LK7Lqpux0
野球つまんね
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/10/16(木) 13:58:49.23 :6K4tPBLF0
観てる奴は異端
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/10/16(木) 13:59:18.31 :aXe1X0DT0
昨日見てて放送延長なしに終了するってなったとき
「いやいやwCSだぞ、数字も例年なら15前後取ってんだろ?アホじゃね?」
って思った俺の考えがアホだった
初戦でここまで低いとは思わんかった
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/10/16(木) 13:59:25.94 :L5UsRXp40
やきうんこりあ豚の間抜け理論だとCSのゴルフチャンネルや

囲碁将棋チャンネルも

毎日、パック加入の視聴可能な全世帯の人間がずっと見てるんだろうな(笑)
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/10/16(木) 13:59:45.08 :Qs6IuiVP0
「カープ女子」やら「観客水増しでの最高観客数」とかいろいろやってみても、
実際に客観的数字として出るものを見ればちゃんとこういう数字が出る。
やっぱり野球界が出す数字は見る価値がない。
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/10/16(木) 14:00:13.16 :BLwho+r80
野球が問題なのは

巨人戦もダメ
阪神戦もダメ
オールスターもダメ
交流戦もダメ
クライマックスシリーズでもダメ
WBCもオワコン
アジアシリーズは消滅
侍ジャパンもひとケタ
メジャー中継は1パーセント未満
マスターズリーグは死滅寸前
地域リーグ、女子プロ野球は論外

いつになったらサッカー代表戦みたいな優良コンテンツが生まれるのかって事なんだよ


○日本のプロ野球組織

日本野球機構(NPB)
  セントラル・リーグ  パシフィック・リーグ
  イースタン・リーグ  ウエスタン・リーグ
プロ野球マスターズリーグ
四国アイランドリーグplus
ベースボール・チャレンジ・リーグ
関西独立リーグ (再編)
日本女子プロ野球機構


セパ以外がサッカーにおけるJリーグ並みの存在になる日は来るのか?
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/10/16(木) 14:00:20.09 :q8HXuhPv0
クライマックス
英:climax
物事の緊張や精神の高揚が最高に盛り上がった状態

視聴率8.4
ちーん
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/10/16(木) 14:01:03.60 :APIeH8+4O
今日も明日も見るけどな
関東の巨人ファンも嫌々でも盛り上げるように!
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/10/16(木) 14:01:09.58 :fD2YRUAb0
広島の20%なんて

関東の2%以下だろwwwww
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [age] 2014/10/16(木) 14:01:17.04 :jjuvGXmV0
関東の8%が巨人のファンならとんでもない数だろw
ファンの数と視聴率は比例しない
白鵬が20%取ってキムタクより人気なのかって事だろw
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/10/16(木) 14:01:19.09 :L5UsRXp40

日本では暗いMAXが正しい表記(笑)
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/10/16(木) 14:01:21.86 :UlUvEE4U0

オールスターで中継延長無しで、ファンが延長すべきだと騒々しかった時も
フタを開けてみたら低視聴率だったしその時学習したんだろうな
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/10/16(木) 14:01:50.23 :BLwho+r80
【野球】視聴率低迷がついに客入りにも影響か 宮崎での巨人戦がガラガラ…もうプロ野球人気はこれくらいのものと覚悟すべき時のようだ
ttp://mainichi.jp/shimen/news/20140425dde018070023000c.html

■プロ野球中継 視聴率低迷が現場に逆流し始めた=やくみつる

4月22日、ひどく寒々とした光景を見た。
プロ野球をテレビ観戦する際、特定のひいき球団をもたなくなって久しい私は、
それが平日であれば夕方6時過ぎ、中継しているBS、CS放送 (それと、ときどき
地上波)のチャンネルをひととおり押して、その晩にメインで観戦するカードを決める。
22日の夕方もいつものようにその動作を始めたのだが、BS日テレで手が止まった。
その日は巨人対横浜戦、サンマリン宮崎球場からの中継である。

それにしては、この球場の入りはどうだ。試合開始直後で、まだ観客が席に
そろっていないことを割り引いても、このガラ空き状態はどうしたというのだろう。
確かに天気もよろしくはないようだ(それでも雨が落ちている様子はない)。
なるほど野球観戦には肌寒い。しかし多くの場合、前売り券を買っての観戦だろうし、
当日の天候が少々よくなくたって、来ることは来るはず。
ということは、前売り券自体がずいぶんと売れ残っていたということか。

発表では観衆2万621人。 サンマリン宮崎は収容3万人の、地方球場としては
立派なものなので、見た目ガランガランなのだった。

確かに、昨今では客の入りの悪いナゴヤドームや、神宮、横浜あたりの
巨人戦でも満員にならないことが多い。しかし、ここは宮崎である。
巨人が毎春キャンプを張り、ガッチリ支持基盤を築いているはずの土地なのだ。
G党密度を計測すれば、むしろ本拠地東京をしのぎ、日本一の値を示すだろう
宮崎でこの客の入り。

しかもだ。巨人が宮崎で公式戦を主催するのは2004年の
広島戦以来、実に10年ぶり。年に1度は行っているくらいの
イメージだが、それくらい久しぶりなのだそう。だったら待ちに待ったはず。
なのに集まったのが2万人。
やはり、もうプロ野球の人気がこれくらいのものと覚悟すべき時のようだ。
テレビの野球中継の低迷がついに現場に逆流し始めたのか。
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/10/16(木) 14:02:01.50 :fD2YRUAb0

勝手に見てろよ時代遅れのジジイ
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/10/16(木) 14:02:07.82 :8DvNRIK80

それだけでなくGプラスも加わるしな
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/10/16(木) 14:02:12.25 :L5UsRXp40

関東4千万人

広島ローカル140万人(笑)
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/10/16(木) 14:02:27.74 :9uepPIlG0
オールスター 第一戦 
2013年 13.7%
2014年 *9.7%
巨人ナイター NHK砲1発目
2013年 13.7%
2014年 *9.7%
クシリファイナル 第一戦
2013年 12.4%
2014年 *8.4%

4パー下がりは偶然ではなかった
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/10/16(木) 14:02:27.99 :BCGDIzxAO
これでもアンケートの世界ではやきう最強!
イチローは日本史上最高の偉人(笑)
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/10/16(木) 14:02:50.54 :gA4zX+D+0
過去10年で最多動員したシーズンなんだろ?w
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/10/16(木) 14:03:04.46 :BLwho+r80
野球はまず水泳やパレー以下だという自覚を持つこと


スポーツ世帯高視聴率 【関東地区】 2014年 9月22日(月) 〜 9月28日(日)

番組名 放送局 放送日 放送開始-分数 番組平均  世帯視聴率(%)

大相撲秋場所・千秋楽 NHK総合 '14/09/28(日) 17:07 - 30 21.7
大相撲秋場所・千秋楽 NHK総合 '14/09/28(日) 16:39 - 21 14.8
大相撲秋場所・14日目 NHKEテレ '14/09/27(土) 17:00 - 61  14.1
アジア大会2014韓国仁川 TBS '14/09/23(火) 19:30 - 100 13.8
アジア大会2014韓国仁川 TBS '14/09/25(木) 19:30 - 100 12.5
アジア大会2014韓国仁川 TBS '14/09/26(金) 19:56 - 134 10.7
アジア大会2014韓国仁川 TBS '14/09/23(火) 21:10 - 100 10.6
アジア大会2014韓国仁川 TBS '14/09/22(月) 22:10 - 40  10.5
アジア大会2014韓国仁川 TBS '14/09/24(水) 21:10 - 100 10.5
アジア大会2014韓国仁川 TBS '14/09/22(月) 19:30 - 160 10.3

参考 
2014年プロ野球公式戦 視聴率トップ3  1/1-9/28 15分以上 VR週報 (9.0%以上)

*1 10.0% 03/28 金 19:00-134 NTV プロ野球Dramatic Game1844・巨人×阪神
*2 *9.8% 03/28 金 18:00-060 NTV プロ野球Dramatic Game1844・巨人×阪神
*3 *9.7% 05/17 土 19:30-105 NHK プロ野球・巨人×広島
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/10/16(木) 14:03:33.36 :OmBF3iaR0
なでしこ以下は衝撃だ
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/10/16(木) 14:03:45.61 :L5UsRXp40

やきうんこりあ豚の間抜け理論だとCSのゴルフチャンネルや

囲碁将棋チャンネルも

毎日、パック加入の視聴可能な全世帯の人間がずっと見てるんだろうな(笑)


もうやきうんこりあはCSだけで中継するべきだな(笑)

地上波じゃ誰も見ないから(笑)
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/10/16(木) 14:03:45.98 :q8HXuhPv0

何となく見るってやつももう少ない

世帯 KID .TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3
10.7 27.5 *8.2 *2.8 *2.3 *2.7 *5.2 *8.7 *4.0 13/11/08(金)テレ朝 19:00-19:30 ドラえもん
    ★
    ↓
世帯 KID .TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3
10.9 *3.3 *2.3 *4.1 *4.9 13.0 *3.1 *4.6 *6.3 13/11/08(金)テレ朝 19:30-21:54 野球侍ジャパン強化試合2013日本vs台湾
    ★

日本の子供たち 「うわあー やきうだー にげろー」
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/10/16(木) 14:03:49.25 :/UwJa37m0
Jリーグって何?
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/10/16(木) 14:03:50.46 :NM2exsOf0
関東でも茨城栃木とか群馬だと野球人気はすごいけどな
田舎部分だけの視聴率だと60%は軽く超えてると思う
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [age] 2014/10/16(木) 14:03:53.58 :jjuvGXmV0
観客数や人気と視聴率は比例しないからな
満員の巨人阪神よりガラガラのなでしこが数字を取る
K1も曙やサップでコアなファンがいなくなっても数字は上がったからなw
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/10/16(木) 14:04:11.91 :9uepPIlG0
コピペミスった

オールスター 第一戦
2013年 12.5% 
2014年 *9.7% 

やきうwww
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/10/16(木) 14:04:12.35 :Tw7Deo3f0
二大人気球団同士の試合でこれってやきうマジで終わってんだな・・・
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/10/16(木) 14:04:14.49 :uX+HbPqU0
まだやってたのかよww

同じ4-0なら、どっち見るか決まってんだろ
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/10/16(木) 14:04:28.69 :66nKsMxC0

ポストシーズンは、実際、NHKは日テレが地上波でやる試合以外は全部とってるけどね。
でもNHKはポストシーズンはあくまでBSでやる方針なので地上波ではやらない。
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/10/16(木) 14:04:49.85 :YmAu1mOn0

> 日本人は大相撲は見捨てなくても、野球は見捨てつつあるんだな

野球が大相撲と違ってるところは不祥事起こした人間を居座らせてる事だろ
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/10/16(木) 14:05:23.37 :rReoZInu0
お前ら盛り上がりすぎ
地域叩きや焼きサカ対立で必死になるニートほどみすぼらしいもんはないぞ
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/10/16(木) 14:05:25.84 :mOQE5fOm0
こんな状況でテレビ局や新聞社が観客が増えたから人気とかいってるから笑える
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/10/16(木) 14:05:27.51 :BLwho+r80

かつてはCMキングと言われたイチローも、ロートルとなった今ではランクに名前無し。

無責任な路上アンケートと違って、大金を払えスポンサー企業の現実を見る目はシビアだね。


▼2014年上半期 男性タレントCM起用社数ランキング
 ttp://www.n-monitor.co.jp/pressreiease/2014/0710.html

香川真司 8社
P&G/アディダスジャパン/キリンビール/スカパーJSAT/
ソフトバンクモバイル/独立行政法人日本スポーツ振興センター/
万田発酵/ヤンマー

本田圭佑 8社
アサヒフードアンドヘルスケア/イオン/オリンパス/キリンビール/
コナミ/日本コカ・コーラ/メルセデス・ベンツ日本/ユニクロ

石川遼 7社
アサヒビール/エスプリライン/カシオ計算機/キャロウェイゴルフ/
全国信用金庫協会/第一三共ヘルスケア/マイナビ
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/10/16(木) 14:05:28.47 :UlUvEE4U0

こっちですよね

同時間帯対戦
日テレ *8.4% プロ野球クライマックスシリーズ 巨人×阪神
テレ朝 19.8% 相棒 season 13 初回2時間スペシャル
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/10/16(木) 14:05:37.39 :xvhaoKZU0

日本一野球愛とファン多いってことだよ
関東の巨人ファンはいないのかね
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/10/16(木) 14:05:37.86 :L5UsRXp40

今の子供はやきうんこりあって何?がデフォ(笑)

子供はやきうんこりあとかいう五輪追放レジャーの

ルールを誰も知らない(笑)
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/10/16(木) 14:05:59.76 :CVYIhPqd0
今は巨人と言えば進撃の方だからな
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/10/16(木) 14:06:23.24 :APIeH8+4O
実況アナ「ででで、で、で、で伝統のののぉぉぉ一戦なのに」
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/10/16(木) 14:06:36.50 :0xcrVokj0
アランチョ〜
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/10/16(木) 14:06:51.00 :BLwho+r80

日本人じゃないとたとえば



なんかは理解できないか?www


焼き豚の「CSガー」発狂理論は誰も相手にしていないよwwww
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [age] 2014/10/16(木) 14:07:15.91 :jjuvGXmV0
相撲をバカにしすぎ
その辺にいるおばさんに横綱知ってますかっていったら白鵬と
9割は答えるだろ
巨人の4番やエースは知らないだろ
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/10/16(木) 14:07:29.10 :cmnQul+Y0

なぜか野球って広島、九州、北海道とか田舎で人気だな
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/10/16(木) 14:08:17.77 :8DvNRIK80
>198
って何?どういう情報?
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/10/16(木) 14:08:33.99 :4WfRlAae0
Jリーグなんてスカパでみるものなのに最近じゃやきゅうが同じ言い訳しはじめた
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/10/16(木) 14:08:44.08 :xTxGSM7R0
視聴率は水増しできないからなw
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/10/16(木) 14:08:49.81 :usOPbzTe0
1985
日米チャンプ
阪神とロイヤルズ
2014
あるなぁこれは
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/10/16(木) 14:09:28.16 :BLwho+r80

あれ?広島でもサッカー人気の方が多いみたいだけど?

◆高校サッカー選手権決勝、鹿児島では視聴率44・4%、広島でも29・0%
 ttp://supportista.jp/news/2572

12日に行われた高校サッカー選手権の決勝、同試合の視聴率が鹿児島県内で
視聴率44・4%を記録。地元テレビ局の歴代最高視聴率記録を塗り替えた。
選手権決勝、鹿児島城西対広島皆実の中継が、鹿児島城西の地元・鹿児島では、
視聴率44・4%を記録。
これは試合を中継した鹿児島読売テレビの歴代最高視聴率になるという。

一方の広島では平均視聴率29・0%、瞬間最高視聴率41・1%で、こちらも広島テレビの
関係者が「近年では見たことがない」と言うほどだったとか。

なお一昨年の選手権で盛岡商業が初優勝を飾ったときは地元岩手での視聴率が50%を
突破(50・4%)。瞬間最高視聴率は64%を記録したという。


◆瞬間最高視聴率62.6%!高校サッカー決勝戦「富山第一vs星稜」

ttp://livedoor.blogimg.jp/seserara-geinou/imgs/4/5/457912a5-s.jpg

13日の第92回全国高校サッカー選手権決勝、富山第一(富山)―星稜(石川)戦を
生放送した北日本放送(富山)の視聴率が、平均49・4%と同局史上最高を記録したことが
14日、分かった。瞬間最高も62・6%と前代未聞の数字をマークした(ビデオリサーチ調べ)。

富山第一―星稜戦を放送した北日本放送の平均視聴率49・4%は、同局が視聴率調査を始めた
1996年以降では最高の記録となった。関東地区の数字ながら、昨年の年間視聴率1位だった
NHK紅白歌合戦の平均44・5%、同2位だったTBSの大ヒットドラマ「半沢直樹」最終回の
同42・2%をゆうに超えた。
瞬間最高は、日本一が決まった午後4時26分に記録した62・6%。
単純計算で、富山県内で68万人が歴史的な場面を見届けたことになる。
石川のテレビ金沢でも平均39・6%、最高瞬間49・7%と高い数字を記録。


きのうの決勝戦、KNBテレビの試合中継の視聴率が富一勝利が決まった時の瞬間最高視聴率が
富山県内で62.6%に達し、多くの県民がテレビの前で逆転優勝を見守ったことを示しています。

試合が始まった午後2時8分、すでに視聴率は40%、その後も上がり続けて50%に達します。
PKで先制されても50%近くを維持。多くの人がテレビの前で応援を続けていたことが分かります。
後半に追加点を奪われ残り時間が少なくなっても、視聴率は下がるどころか上がり始めます。
そして、午後3時52分・・・。
【1点返す】この時の視聴率は52%・・・。さらにその5分後・・・。
「祈る、父・一朗・・・同点!」
視聴率は54%に達します。
延長戦では後半に向かって上がり続け、午後4時22分・・・。
「逆転!」
ついに60%を突破・・・。「試合終了、富山第一、初優勝!」

選手が喜びを爆発させた瞬間、62.6%の瞬間最高を記録。テレビの前で多くの県民が喜びを分かち合いました。
また、決勝戦を通した平均視聴率は49.4%で、平成8年の日本シリーズ巨人対オリックス戦、平成18年の
サッカーワールドカップ日本対クロアチア戦の44.4%を超えて、KNBテレビの歴代視聴率の最高を更新しました。
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/10/16(木) 14:09:36.01 :fD2YRUAb0
いや福岡はもう死にかけてるよ
視聴率は低い
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/10/16(木) 14:09:36.95 :APIeH8+4O

一日二杯のぉ酒を飲みぃ〜♪肴は特にぃ拘らずぅ〜♪
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [age] 2014/10/16(木) 14:10:03.95 :jjuvGXmV0
地方叩きではない
東京の数字と北海道や広島の数字を同じように比較してるのが馬鹿げてる
からでしょ
激戦区東京で勝負してる人と北海道や広島で競うのは違いすぎでしょ
北海道で人気の白い恋人がグリコとか馬鹿にするようなもん出しな
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/10/16(木) 14:10:18.04 :oyvofZIk0
ネイマール観たかったんだもん
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/10/16(木) 14:10:41.92 :gkrYd9/50

でも進撃の巨人(Attack on Titan)の巨人はジャイアントじゃなく、タイタンだからなwww
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/10/16(木) 14:11:01.32 :TjJCUs0F0

税リーグなんかCSでも数字とれてないぞ
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/10/16(木) 14:11:17.68 :BLwho+r80
楽天優勝の地元視聴率もJ2入れ替え戦に負けてたしなあww
 ↓

さすがプロ野球、Jリーグなんかとは視聴率が違う! あ、あれ?

■Jリーグ入れ替え戦 平均27.1%

10、13日に行われたJリーグ2部(J2)ベガルタ仙台と1部(J1)磐田の入れ替え戦のテレビ中継が、
2戦とも仙台地区で高視聴率を記録したことが18日分かった。

仙台地区では2戦ともNHK総合が中継。10日のユアテックスタジアム仙台(仙台市泉区)での第 1戦は
午後7時半のゴールデンタイムに放送開始したこともあり、平均27.1%、瞬間最高32.7% を記録。

午後4時から放送した13日のヤマハスタジアム(静岡県磐田市)での第2戦は平均18.5 %、瞬間最高で
25.3%だった。
ttp://www.47news.jp/localnews/miyagi/2008/12/post_2009.html


■楽天優勝試合  15・5%

楽天優勝試合の仙台地区の視聴率15・5%と期待外れの結果に 優勝特番も低調な視聴率
ttp://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1380278782

NHK仙台放送局が26日に総合チャンネルで生中継したプロ野球「西武―楽天」(後7・30〜8・44)の
番組平均視聴率が仙台地区で15・5%(ビデオリサーチ調べ)を記録したことが27日、分かった。
また、同放送局では、優勝の瞬間や球団の9年間の歩みなどをまとめた特別番組「見せた!東北の底力 
初優勝 楽天イーグルス」を放送、平均視聴率は第1部(後10・55〜11・20)が9・6%、第2部(27日
前010〜0・40)が5・9%だった。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130927-00000092-spnannex-base
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/10/16(木) 14:11:43.43 :D9UQY4yO0
今日は試合あるけど地上波無しですよね
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [age] 2014/10/16(木) 14:11:55.55 :jjuvGXmV0

難しいことじゃない
ダウンタウンやとんねるずも広島や北海道に行けば人気みたいなもんだろ
北海道に競争相手も少ないし
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/10/16(木) 14:12:31.60 :BLwho+r80


でました!
息を吐くように思いつきを語る焼き豚行き当たりばったり人生wwww
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/10/16(木) 14:12:45.24 :sz6mkJ/5O
想像以上の下げ幅だな
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/10/16(木) 14:13:10.15 :2vwyorPQ0
やきうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/10/16(木) 14:13:21.68 :jAO91vfu0
強力な裏番組があったんだよ!
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/10/16(木) 14:13:53.48 :UFjerm9a0


うわあ低いwww

焼き豚は底が見えない
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/10/16(木) 14:13:59.12 :NEDmqqoU0
なーんで毎回不毛な争い始まるんだよ野球サッカースレって
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/10/16(木) 14:14:09.59 :L5UsRXp40
やきうんこりあ豚の間抜け理論だとCSのゴルフチャンネルや

囲碁将棋チャンネルも

毎日、パック加入の視聴可能な全世帯の人間がずっと見てるんだろうな(笑)


もうやきうんこりあはCSだけで中継するべきだな(笑)

地上波じゃ誰も見ないから(笑)
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/10/16(木) 14:14:40.59 :BLwho+r80


それは去年から
「船が真っ二つになって沈むときは、一時的に船尾と船首が跳ね上がる」
という
「タイタニック理論」
として話題になっていた。


関西も5年遅れで関東と同じように視聴率が低下している。
やがて船首(北海道)と船尾(福岡)も沈む。
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [age] 2014/10/16(木) 14:14:58.31 :jjuvGXmV0
ダウンタウンやとんねるずが北海道限定で活動すれば人気になるだろw
だからハムも他移動に移転したんだろ
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/10/16(木) 14:15:09.89 :PUfXI9Bm0
国やマスゴミやネット大手のチョンバンクが、あの手この手で野球を盛り上げようと洗脳しても、まったくもって意味が無い。

ハッキリ言う!  やきうってやきう自体がつまらない。どんな工夫、工作活動をしても無駄だよw
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/10/16(木) 14:15:33.99 :g4yhbNWR0
ブラジル戦はたしか14%取ったよね
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/10/16(木) 14:15:37.71 :tLn2cXHv0
サッカー代表の14.1のほうがヤバいやろ
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/10/16(木) 14:15:37.89 :9FzYISYv0

ぶっちゃけこのまま潰しあっていいよ
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/10/16(木) 14:15:45.24 :UFjerm9a0

焼き豚の妄想・・・
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/10/16(木) 14:15:55.11 :2vwyorPQ0
やきうの世界大会中止もうなずけるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/10/16(木) 14:16:04.82 :8DvNRIK80
>198
って何?どういう情報?
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/10/16(木) 14:16:14.21 :/2APiHd20

ナベツネが死なない限り無理
つまりあと50年はこのまま
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/10/16(木) 14:16:30.03 :BLwho+r80
野球が全く反論できなくなると、突然

「仲良くするニダ!これは分断工作ニダ!」
「ウリは野球もサッカーも好きニダ!」

という奴が現れるww

ほんと焼き豚というか工作員は行動パターンが一緒ww
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/10/16(木) 14:17:07.06 :bO9uY7oV0
で、焼き豚が言ってるGチャンネルとかGプラスって何?

視聴可能世帯が800万もあって、野球視聴の第一選択肢らしいのに、呼び名も読み方も
全く浸透してないのが気の毒。
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/10/16(木) 14:17:20.06 :2vwyorPQ0
あらんちょねろってなに?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/10/16(木) 14:17:24.20 :hL/iUvzE0
焼き豚は言い訳する前に
とりあえずサッカーに対する暴言の数々を謝罪することからやれ
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/10/16(木) 14:18:09.75 :BLwho+r80

サッカーはアジアカップやコンフェデですらスポーツ年間最高視聴率を取っている。
W杯のない年でも代表戦だけで巨人戦より中継が多い。
日本シリーズの視聴率を超えるコンテンツが日本のサッカーにはいくらもあるのが現実だ。

■スポーツ 月間最高視聴率番組

2011年
*1月 35.1 (サッカー)  アジア杯・日本×韓国              01/25(火)
*3月 22.5 (サッカー)  チャリティーマッチ・日本代表×Jリーグ選抜 03/29(火)
*6月 23.3 (サッカー)  キリンカップ・日本×チェコ           06/07(火)
*7月 21.8 (サッカー)  女子W杯決勝・日本×アメリカ         07/18(月)
*8月 22.2 (サッカー)  キリンチャレンジ・日本×韓国         08/10(水)
*9月 29.0 (サッカー)  女子五輪予選・日本×韓国          09/03(土)
10月 20.8 (サッカー)  W杯3次予選・日本×タジキスタン       10/11(火)

2012年
*2月 22.5 (サッカー) W杯アジア3次予選・日本×ウズベキスタン  02/29(水)
*3月 21.7 (サッカー) 女子アルガルベカップ決勝戦・日本×ドイツ  03/07(水)
*4月 17.5 (サッカー) キリンカップ女子サッカー・日本×ブラジル   04/05(木)
*6月 35.1 (サッカー) W杯アジア最終予選・オーストラリア×日本  06/12(火)
*7月 30.8 (サッカー) ロンドン五輪女子予選・日本×スウェーデン  07/28(土)
*8月 29.1 (サッカー) ロンドン五輪女子決勝・アメリカ×日本     08/10(土)
*9月 28.9 (サッカー) W杯アジア最終予選・日本×イラク       09/11(火)
10月 23.7 (サッカー) 国際親善試合・日本代表×ブラジル代表   10/16(火)
11月 30.0 (サッカー) W杯アジア地区最終予選・オマーン×日本  11/14(水)

2013年
*2月 17.6 (サッカー) キリンカップ・日本×ラトビア           02/06(水)
*5月 20.3 (サッカー) キリンカップ・日本×ブルガリア         05/30(木)
*6月 38.6 (サッカー) W杯アジア最終予選・日本×オーストラリア  06/04(火)
*7月 18.9 (サッカー) 東アジアカップ男子・日本×中国        07/21(日)
*9月 17.8 (サッカー) キリンカップ・日本×グアテマラ         09/06(金)
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/10/16(木) 14:18:12.34 :tbspP2RlO

ほとんどがコピペでしょ
別板の「視聴率を語るスレ」だけで済むものを板違いで立て続けてるだけ
昔はこんなスレはこの板に存在しなかった
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/10/16(木) 14:18:16.79 :b4LlC0O90
だから言ってんじゃん
世間の人は阪神はおろか巨人の選手なんて一人も知らないって
今の野球なんてもはやただの社会人野球だ
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/10/16(木) 14:18:42.87 :qsAlJ7aK0
8回裏4-1で「もう大丈夫やろ」と風呂に入ったけれど
風呂上がりに怖くて結果を調べられなかった(^_^;)
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/10/16(木) 14:18:46.05 :KkskhJXf0
阪神が勝ったら
「CSは廃止!!!!」と言い出すに決まってる
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/10/16(木) 14:18:50.33 :sA1Rh/av0
もうTVで放送するのは日本シリーズだけで良いんじゃないの?
日本シリーズ以外はBSでも放送しなくていいわ。
延長されてウザいから。延長しないならいいけれど。
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/10/16(木) 14:19:05.13 :BLwho+r80



ほんとに日本語が読めないらしいww
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/10/16(木) 14:19:30.23 :oyvofZIk0

専ブラでNGワード入れてみると面白いよ
ほとんど見えなくなっちゃうw
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/10/16(木) 14:19:36.00 :CuojKXME0
0-1の棒振り、さらに棒振りらしい0-4の点差の球技の玉蹴りw
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/10/16(木) 14:19:48.89 :hL/iUvzE0
まともに数字とれるの日本シリーズしかないじゃん。
まるで箱根駅伝だけとれる陸上みたいだね。
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/10/16(木) 14:20:03.03 :9uepPIlG0
で昨日のヤフDの観衆はなぜリーグ戦より減ってんの?
 観衆28087人
リーグ平均 34,284 人

答えてやきぶた
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/10/16(木) 14:20:20.47 :UlUvEE4U0

空席目立ってたな
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/10/16(木) 14:20:47.10 :rfDc9LPu0
ID:BLwho+r80は野球になんか恨みが?
必死すぎて一般人からすると怖いんだけど…。

ま、反論は全部焼き豚で思考停止してるから楽そうで良いねw
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/10/16(木) 14:21:03.23 :hL/iUvzE0

普段タダ券ばらまいたり、社員動員しまくってんじゃないの?
CSならその必要はないと踏んだらこれだ。
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/10/16(木) 14:21:51.98 :Umxk6M1R0
Jリーグもプロ野球も、「優勝自体にたいした価値がない」という状況に陥ってるんだよな
選手がスターになるためには海外で活躍することが必須で、別に優勝したからといって選手の人気はあがらないし
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/10/16(木) 14:22:17.77 :Q0qtWwNy0
何をやっても視聴率の取れないやきうwwwwww
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/10/16(木) 14:22:26.57 :BLwho+r80
中立地で行われる、カップ戦でも予選でもないただの親善試合をつかまえて
「サッカー代表の14.1のほうがヤバいやろ(震え声)」
といつまでも同じことを繰り返している焼き豚の惨めな姿wwww

とりあえず今年のスポーツ番組ランキング見てみよう


◆2014年スポーツ番組視聴率   1/1-9/14 15分以上 VR週報 (12.0%以上) <訂正>

*1 46.6% サッカー  06/15 日 10:59-064 NHK 2014FIFAワールドカップ・日本×コートジボワール
*2 42.6% サッカー  06/15 日 09:45-074 NHK 2014FIFAワールドカップ・日本×コートジボワール
*3 37.4% サッカー  06/25 水 05:00-140 EX.*2014FIFAワールドカップ・日本×コロンビア
*4 33.6% サッカー  06/20 金 06:40-155 NTV 2014FIFAワールドカップ・日本×ギリシャ
*5 27.0% 陸 上   01/03 金 07:50-388 NTV 第90回東京箱根間往復大学駅伝競走復路
*6 26.8% 陸 上   01/02 木 07:50-375 NTV 第90回東京箱根間往復大学駅伝競走往路
*7 26.7% サッカー  07/14 月 05:58-046 NHK 2014FIFAワールドカップ・決勝・ドイツ×アルゼンチン
*8 23.0% サッカー  07/14 月 06:44-016 NHK 2014FIFAワールドカップ・表彰式
*8 23.0% フィギュア 03/29 土 19:20-149 CX* 世界フィギュアスケート選手権2014女子フリー
10 22.5% サッカー  05/27 火 19:30-122 NTV キリンチャレンジカップサッカー2014・日本代表×キプロス代表

11 22.3% 冬季五輪 02/08 土 09:38-030 NHK ソチオリンピック・開会式
12 21.9% フィギュア 02/15 土 09:20-045 NHK ソチオリンピック(フィギュアスケート・男子シングルフリープログラム)
13 20.9% フィギュア 03/28 金 19:15-149 CX* 世界フィギュアスケート選手権2014男子フリー
14 20.6% サッカー  05/25 日 22:11-124 EX.*サッカー・AFC女子アジアカップ2014決勝・日本×オーストラリア
15 20.0% 冬季五輪 02/08 土 10:55-043 NHK ソチオリンピック・開会式
16 19.8% スノボ   02/08 土 17:30-090 TBS ソチ五輪2014(スノーボード準決勝・男子スロープスタイル)
17 19.3% カーリング 02/12 水 21:00-030 NHK オリンピック(カーリング女子予選・日本×ロシア)
18 19.2% フィギュア 03/27 木 19:09-105 CX* 世界フィギュアスケート選手権2014女子ショートプログラム
19 18.8% 冬季五輪 02/08 土 10:16-031 NHK ソチオリンピック・開会式
19 18.8% サッカー 07/14 月 05:00-058 NHK 2014FIFAワールドカップ・決勝・ドイツ×アルゼンチン

スポーツ番組視聴率ベスト51・内訳
 
サッカー    20
フィギュア    8
大相撲      6
カーリング    5
五輪式典    4

スノーボード   3
陸上(駅伝)   2
ノルディック   1
モーグル     1
スキージャンプ 1

野球       無し
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/10/16(木) 14:22:34.70 :CuojKXME0
口田さん、0-4とか棒振りするのやめてくださいw
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/10/16(木) 14:23:00.80 :hL/iUvzE0

Jリーグはマスコミからずっとネガキャンされまくってこれだけど、
野球はマスコミに優遇されまくってこれだから
深刻度がちがう。
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/10/16(木) 14:23:07.31 :9uepPIlG0

オレも同じ考えだわwタダ券の調整失敗。

焼き豚は?
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/10/16(木) 14:23:15.15 :Qs6IuiVP0
野球ファンはさ、こういう客観的数字を見て野球人気を語ったほうがいいよ。
大本営発表ばかり聞いて人気は落ちてないってのは、見てて呆れちゃう。
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/10/16(木) 14:23:23.71 :7VV5Uplo0

あれはなんでだろうな
不思議だな
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/10/16(木) 14:23:40.69 :L5UsRXp40
やきうんこりあマスゴミには14.1%で低調らしいけど

やきうんこりあの場合だと8.4%が超高視聴率になるんだろうな(笑)




【サッカー/テレビ】親善試合「日本×ブラジル」 平均視聴率は低調14・1%
ttp://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1413363623/
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/10/16(木) 14:23:54.85 :Umxk6M1R0
昔なら藤浪や大谷はスター扱いだったけど、今ではメジャーで活躍しない限りスター扱いはされない
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/10/16(木) 14:24:16.76 :+6tRc/pU0
巨人戦のCSで約17しか取れないってヤバイね
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/10/16(木) 14:24:24.18 :hL/iUvzE0

マスコミの扱いだけは未だに昔のまま大スターなんだけど。
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/10/16(木) 14:24:28.82 :DPVpQROo0
スポーツ観戦が好きな層自体が少なくなってんのかね?
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/10/16(木) 14:24:44.17 :ThmlNnpm0
今日勝てば阪神の日本シリーズ行きが決定するわけか
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/10/16(木) 14:24:55.69 :g8cRSXY50
BS日テレではトップ中継とBS142chでリレー中継をやってるけど、
全面的にBS送りにした方がいいレベルだろこれw
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/10/16(木) 14:24:58.00 :3dM+kw/f0
5分みてやめた、選手の脳筋ズラみたら即チャンネルを変えた。
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/10/16(木) 14:25:13.48 :XoG3SiHui
焼き豚イライラwww
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/10/16(木) 14:25:23.62 :BLwho+r80
一昨年頃は、焼き豚も
「野球は140試合放映されてみんな20%!」
「毎年やってる日本シリーズが4年に一度のW杯と互角の勝負!」
などと妄言を吐いていられた(本気で信じてたんだろう)

もちろん現実はとっくにそんなことはなくなっていて、日本シリーズは視聴率はダダ下がり、
ワールドカップ本戦どころか予選にすらダブルスコア。本戦とは勝負にならなくなっていた。


■2012年日本シリーズ 巨人×日本ハム 
 平均 18.1%

17.3% 10/27(土) 18:05-21:34 NTV プロ野球コナミ日本シリーズ第1戦・巨人×日本ハム
17.5% 10/28(日) 18:05-21:14 NTV プロ野球コナミ日本シリーズ第2戦・巨人×日本ハム
13.7% 10/30(火) 18:19-21:45 EX__ プロ野球コナミ日本シリーズ第3戦・巨人×日本ハム
17.4% 10/31(水) 19:00-22:54 CX* プロ野球コナミ日本シリーズ第4戦・日本ハム×巨人
19.3% 11/01(木) 18:30-21:45 EX_ プロ野球コナミ 日本シリーズ第5戦・巨人×日本ハム
23.3% 11/03(土) 18:05-21:49 NTV プロ野球コナミ日本シリーズ第6戦・巨人×日本ハム


■2012年サッカー FIFAワールドカップ・アジア地区予選
 平均 31.3% 

31.1%  6月3日(日)   日本×オマーン テレビ朝日 19:27 128
31.6%  6月8日(金)   日本×ヨルダン テレビ朝日 19:28 127
35.1%  6月12日(火)   オーストラリア×日本 テレビ朝日 18:56 124
28.9%  9月11日(火)   日本×イラク テレビ朝日 19:30 127
30.0% 11月14日(水)  オマーン×日本 テレビ朝日 20:30 120


■ワールドカップ本戦 視聴率ベスト5 平均 62.4%

66.1%  日本×ロシア      2002年6月9日(日) 20:00 174 フジテレビ
65.6%  ドイツ×ブラジル    2002年6月30日(日) 20:57 93 NHK総合
60.9%  日本×クロアチア   1998年6月20日(土) 21:22 128 NHK総合
60.5%  日本×アルゼンチン 1998年6月14日(日) 21:22 128 NHK総合
58.8%  日本×ベルギー    2002年6月4日(火) 18:53 67 NHK総合
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/10/16(木) 14:25:44.46 :vE7KHtxp0
これは悲惨な数字だなw
まあ、マイナーだと認めればなかなかの数字なんだが
どうも野球好きは野球がマイナーだと認めたがらない傾向がある
そういう意味ではパリーグのファンの方がその面での意識としては健全かもしれない
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/10/16(木) 14:25:51.96 :hL/iUvzE0
スポーツが下がってると、焼き豚は他競技を巻き込もうと必死だが、
こないだのアジア大会にすら及ばないし、
野球だけ大きく下がってるといったほうが正しい。
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/10/16(木) 14:26:03.44 :VC6sslP50
焼き豚の理屈だとスカパーの加入者は全員Jリーグを視聴してることになるんだろ
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/10/16(木) 14:26:24.71 :CTLa3wXvO
巨人と阪神は12球団の中でも1、2を争う不人気球団だし、ひと桁でも仕方ないんじゃないかな
ヤクルト×DeNAなら13%はいってたと思う
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/10/16(木) 14:26:53.08 :hL/iUvzE0

そういうことだね、BSCSではJリーグだってちゃんとやってるし。
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/10/16(木) 14:26:57.45 :b+px1mgV0

そもそも虚構の数字について語る意味があるのだろうか
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/10/16(木) 14:27:25.04 :rVDnMGkV0
他球団のファンだが、がんばって見ようと努力しても途中で飽きちゃう
やはり自分が贔屓してるチームでないと熱くなれん
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/10/16(木) 14:27:41.08 :BLwho+r80
246 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/10/16(木) 14:20:03.03 ID:9uepPIlG0 [4/5]
で昨日のヤフDの観衆はなぜリーグ戦より減ってんの?

 観衆28087人
 リーグ平均 34,284 人

答えてやきぶた


正解 「ふだんが際限のない水増し発表」


福岡ヤフードームの観客数も、やっつけ仕事で「決めちゃう」からこんなことになってる。

◇プロ野球観客数 「実数発表」の奇跡

38,561 人  3:36 ヤフードーム 2012年5月26日(土) △ 1 - 1 阪神 摂津
38,561 人  2:22 ヤフードーム 2012年7月15日(日) ○ 2 - 0 ロッテ 大隣
38,561 人  3:35 ヤフードーム 2012年7月16日(月) ○ 2 - 1 オリックス ドイル
38,561 人  3:21 ヤフードーム 2012年7月17日(火) ● 1 - 2 オリックス 岩崎
38,561 人  3:34 ヤフードーム 2012年7月18日(水) ○ 5 - 2 オリックス 摂津
38,561 人  2:50 ヤフードーム 2012年10月8日(月) ● 0 - 3 オリックス 山田

ちなみに2011年は38,561人というのは1試合もなかった。
その代わりに37,025人という試合が6試合もあった。2012年と同様に7月18日から3試合は同じ動員数。

37,025 人  2:59 ヤフードーム 2011年6月25日(土) ● 1 - 3 日本ハム 杉内
37,025 人  3:19 ヤフードーム 2011年7月18日(月) ○ 5 - 3 西武 岩崎
37,025 人  3:11 ヤフードーム 2011年7月19日(火) ○ 4 - 1 西武 大場
37,025 人  2:31 ヤフードーム 2011年7月20日(水) ○ 4 - 1 西武 和田
37,025 人  2:51 ヤフードーム 2011年7月31日(日) ○ 2 - 0 日本ハム 摂津
37,025 人  3:50 ヤフードーム 2011年9月17日(土) △ 1 - 1 日本ハム 山田

そして、新たな伝説が!

41,208 人  3:20 札幌ドーム 2014年7月11日(金) ● 2 - 12 ソフトバンク 浦野
41,208 人  3:24 札幌ドーム 2014年7月12日(土) ● 2 - 4 ソフトバンク 斎藤佑
41,208 人  3:24 札幌ドーム 2014年7月13日(日) ○ 5 - 1 ソフトバンク 中村
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/10/16(木) 14:27:45.50 :x9Y+kiot0



なんで日本のプロ野球とサッカーの代表戦を比べるのかな?

比べるならJリーグと比べろよアスペw
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/10/16(木) 14:28:14.86 :hL/iUvzE0
焼き豚は自分達がマイノリティだといい加減認めたほうがいい。
アニオタはその辺ちゃんと自覚できてるのに、
焼き豚はそれ以下だぞ。
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/10/16(木) 14:28:28.80 :+CMzXoIb0
サッカーファンだが野球を中傷するのは止めるべき
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/10/16(木) 14:28:31.61 :0SoCzYY+0
ひっそりやってたんか
知らんかった
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/10/16(木) 14:28:56.07 :fYSBoQzz0

地上波、BSに関係なく、レギュラーシーズンも含めてやが
民放でも神戸ローカルのサンテレビは、例え夜中の12時を過ぎようと
試合終了までキッチリ放送する
他の民放もそれくらいの覚悟で実況中継をやれ
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/10/16(木) 14:28:58.17 :XoG3SiHui
焼き豚カリカリw
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/10/16(木) 14:29:42.68 :UlUvEE4U0

SBは公式ツイッターで
「観客数の発表は、実際に来場した数ではなく発券数によるもの」と書いてた希ガス
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/10/16(木) 14:29:44.43 :lmtqMMik0

それはどんなスポーツでもそう
日本人出てない世界大会より
自分の母校が出てる高校選手権のが熱くなれるよ
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/10/16(木) 14:30:05.81 :9uepPIlG0
やきう見るならスカパーが1番やすいんじゃないか?
1チャンネル契約。

スカパーは減ってるけど、やきう放送してないWOWOWは契約伸びてる。
テニスの時は問い合わせ殺到とか、契約数字にも現れてる。

やきうは?
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/10/16(木) 14:30:06.48 :QGPIskD40

テレビ局を潰す気かよ
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/10/16(木) 14:30:11.58 :hL/iUvzE0

じゃあプロ野球と比べるか。巨人以外だけど

■2014プロ野球視聴率

世帯 KID .TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3
*1.8 *0.4 *2.4 *0.5 *0.9 *0.9 *0.2 *0.3 *0.7 14/03/29(土) 15:30-17:00 フジ プロ野球・西武×楽天
*3.0 *** *0.7 *0.3 *0.6 *3.4 *** *1.1 *1.4 14/04/05(土) 15:06-17:40 NHK プロ野球・楽天×ソフトバンク
*2.1 *0.0 *0.0 *0.7 *0.8 *2.2 *0.0 *0.5 *1.5 14/04/19(土) 14:50-15:06 NHK プロ野球・西武×オリックス
*2.8 *0.1 *0.0 *1.0 *1.1 *3.4 *0.0 *0.2 *1.2 14/04/19(土) 15:09-17:32 NHK プロ野球・西武×オリックス
*1.8 *0.0 *0.2 *1.5 *0.7 *1.8 *0.0 *0.1 *0.7 14/04/27(日) 13:05-15:04 NHK プロ野球・日本ハム×千葉ロッテ
*1.0 *0.2 *0.0 *0.9 *0.0 *1.0 *0.0 *0.0 *0.5 14/04/27(日) 15:07-15:45 NHK プロ野球・日本ハム×千葉ロッテ
*1.1 *0.1 **.* *1.3 *0.1 *1.1 **.* *0.3 *0.5 14/05/05(月) 14:00-15:50 TBS プロ野球・西武×楽天
*2.0 *0.6 **.* **.* *1.5 *2.0 *0.2 *0.7 *1.8 14/05/06(火) 13:05-15:01 NHK プロ野球・オリックス×ロッテ
*1.0 **.* *0.4 *0.1 *0.6 *1.0 **.* *0.2 *0.6 14/05/06(火) 15:04-16:10 NHK プロ野球・オリックス×ロッテ
*2.0 *0.8 *0.1 *0.6 *0.4 *2.6 **.* *0.1 *0.9 14/05/10(土) 14:50-15:19 NHK プロ野球中継・広島×中日
*2.6 *0.2 *0.1 *0.9 *0.8 *2.9 *0.1 **.* *1.3 14/05/10(土) 15:22-17:45 NHK プロ野球中継・広島×中日
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/10/16(木) 14:30:32.42 :BLwho+r80
かつて巨人が毎試合5万5000と恥知らずな誇大発表していた時、1996年に
松井とイチローの対決する日本シリーズが大人気で、もちろんチケットは完売、
球場は立ち見が込み合い過ぎて中が見えず、仕方なく球場の通路に観客が
座りこんでモニターを見ているという、ウルトラ超満員になった。
その時の入場者数が4万6000人台で、みんな「やっぱりwww」と笑っていた。


もともと実数(風)発表って、Jリーグがリアルな数字と経理を公開して見せて
野球の水増し・隠蔽・捏造体質が問題視されたことが発端だったんだよ。
そしてとうとう社会問題になって、さすがに露骨な水増しがとがめられた。


■福岡ドームの水増し問題 消防庁が事情聴取へ 

福岡ドームで6日行われたダイエー―西武戦の観客数「5万人」という発表に、
福岡市消防局が怒った。消防法上の定員は3万6500人となっているからだ。
消防側はこれまで興行上の数字と水増し発表を黙認してきたが事情聴取の方針。
球場側は深夜、「4万8千人」と発表し直した。公式記録は後日訂正される。
ttp://www.asahi.com/national/update/0907/006.html

■ダイエー戦「5万人」は水増し? 消防局、「目に余る」と是正要求へ  2003年9月7日

福岡ドーム(福岡市中央区)で6日行われたプロ野球ダイエー-西武戦で、同球場は観客数を
当初、「5万人」と発表した。 消防法上、ドームの定員は3万6509人。
福岡市消防局はこの日の実観客数は定員以内と判断しているが、今回の発表のあり方を
問題視しており、7日にもドーム側に事情を聴き、是正を求める方針。
福岡ドームは普段から満員の場合観客数を4万8千人と消防法上の定員を上回る数を発表してきた。
この日は一度、5万人と発表したが、報道機関の問い合わせなどを受け、深夜になって「4万8千人」と
発表を直した。公式記録としては後日、訂正される。
中央消防署は「興行上の数字ではあるが、あまりな水増しが映画館など他の施設に定員を超えても
いいかのような誤解を与える可能性もあるので、事情を聴くことにした」 と話している。
ttp://maichy.s1.x-beat.com/up/data/oo1706.jpg
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/10/16(木) 14:30:46.62 :x9Y+kiot0
一方jリーグの視聴率wwwwwww


一方jリーグの視聴率wwwwwww



おい教えろよサッカーファンw
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/10/16(木) 14:31:31.19 :xTxGSM7R0
セCS「巨人VS阪神」視聴率 関東8・4%、関西16・8%
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141016-00000034-dal-base
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/10/16(木) 14:31:48.29 :+N9FYbdx0
音楽フェスとかライブとか集客すごい良いんだよね最近
W杯の体たらくでもJは集客保ってるか増えてる
これらは地上波の放映権料や宣伝に頼ってないので締め出されても大丈夫
野球はテレビないと煽れないしヤバイだろうけど赤字出してもおkだからいいんじゃね
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/10/16(木) 14:31:57.96 :oLuen+qo0
巨人が優勝したところで何とも思わん
強い阪神、違和感。

オリックスは頑張って欲しいかな。

ロッテは新潟に移転しろ

西武は四国だ

ベイスターズは群馬に移って北関東ヤンキースよ

富山-金沢でツインズってのもいいね
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/10/16(木) 14:32:10.83 :8DvNRIK80

のソース元を聞いてるのさ
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/10/16(木) 14:32:16.60 :EzcGlbbb0
,60,77
CATVは年寄りに強い。
ゴリ押し営業で騙して契約させてるからな。

俺、二年前ぐらいに○:COMの客センでバイトしてたけど
放送予定などの問い合わせが多いのは圧倒的にサッカーより野球。
まあ野球の視聴者層の方がなんでもすぐ電話してくるというのも理由かもしれないが、
少なくとも客センの問い合わせ数では野球>サッカーなのは事実。
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/10/16(木) 14:32:18.68 :hL/iUvzE0
マスコミのごり押しがなくなれば、
こんな五輪除外マイナースポーツ
たいして害はないんだが。

東京五輪もあるし、他競技の害になる野球に
日本のリソースつぎ込むのやめろ。
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/10/16(木) 14:32:32.65 :REuQ8kbw0
巨人ファンはミーハーだからな
勝ち馬に乗りたがるタイプ
従って、負け試合だと見る気しないんだろ
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/10/16(木) 14:33:12.00 :YCEgso870
巨人の人気が阪神以下ということ?
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/10/16(木) 14:33:32.83 :BLwho+r80
「なんで日本のプロ野球とサッカーの代表戦を比べるのかな?
比べるならJリーグと比べろよアスペw」


だから2012年の発狂焼き豚が
「毎年やってる日本シリーズが4年に一度のW杯と互角の勝負!」
と言ってたんだと書いてあるだろww

本当に焼き豚って日本語が理解できない民族なんだなww

まあ実践している人間がこんなじゃしょうがないかww



【野球/漢字】漢字を知らない野球人、原監督「情熱」が「清熱」 中田翔「”飛距離”って3文字なんですね」

ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1231841476/
ttp://gendai.net/?m=view&g=sports&c=040&no=31794  


【野球】恐るべし野球人の英語力、原監督は開口一番「See you again」 清原の『J』は逆向き

ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1231840366
ttp://digest2chsports2.blog19.fc2.com/blog-entry-4755.html
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/10/16(木) 14:33:51.61 :OeSUsaE90
ソフトバンクの税負担は利益の0.006%! ほとんど税金を払っていなかった
ttp://lite-ra.com/2014/10/post-513.html

>>ソフトバンクは税引前純利益788億8500万円をあげながら、法人税等支払額は500万円。実効税負担率は0.006%。

観客数に比例して納税額が増えるのがプロ

なのでJ、V、BJなどは水増しはありえません

日本のやきうはプロではありません

やきうは単なる脱税ツールなんです!
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/10/16(木) 14:34:01.00 :MfsfupBS0
巨人ファンの俺でも
こんな時期に地上波でやるなって文句言いたいものw
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/10/16(木) 14:34:40.90 :C/7FWKGW0
以前はうざいくらい野球中継がかかっていたが
父親ははサッカー代表戦しか見なくなった
母も大リーグを見る程度
二人ともネットはほとんどやらない

何が変わったんだろう
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/10/16(木) 14:35:10.77 :hL/iUvzE0

こんな時期って、CSなのに。
野球は地上波でやるなっていいたいの?
日本シリーズもふくめて。
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/10/16(木) 14:35:32.16 :QGPIskD40

巨人ファンなのにG+入ってないんか
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/10/16(木) 14:35:33.40 :b+px1mgV0
1994年10月8日 中日ドラゴンズ − 読売ジャイアンツ(10.8決戦)
関東地区48.8%(フジテレビ) 関西地区40.3% 名古屋地区54.0%

20年前はすごかったのな
衰退しすぎ
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/10/16(木) 14:35:35.40 :L5UsRXp40

やきうんこりあもまた台湾に頼み込んで代表戦やってもらえよ(笑)
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/10/16(木) 14:35:50.08 :+N9FYbdx0
関東首都圏での野球の存在感の希薄さを考慮しないと
地方の野球ファンはこういうスレでコレジャナイ感を味わうだろうね
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/10/16(木) 14:36:01.01 :BLwho+r80

発狂焼き豚また自爆しているww
例えばこんな数字をもうお忘れ?


巨人が「全国区」でなくなったのはもうずいぶん以前なんだな

実は三年前(2011年)の段階で、巨人の優勝のかかった試合は、昼間のJリーグ並み。
他のチームの関東視聴率はそれ以下。
日本一の楽天の今季初中継がJリーグの試合の半分以下の視聴率だったんだから推して知るべし。


◆2012年秋の書き込み
 ↓

いまやセの優勝争いの巨人戦ですら、Jリーグの昼間の試合と同レベル

【Jリーグ中継】
*3.7% 11/11/19 14:00-14:54 NHK 横浜M×名古屋
*3.3% 11/11/19 14:58-16:00 NHK 横浜M×名古屋
*3.5% 11/11/26 14:00-14:53 NHK 柏×C大阪
*4.1% 11/11/26 14:56-16:00 NHK 柏×C大阪
*6.9% 11/12/03 15:25-17:45 NHK 浦和×柏


【巨人戦中継】
2.5% 12/09/18(火)18:30-19:00 TX* プロ野球中継・中日×巨人 第1部(優勝争い中の1位と2位の直接対決)
4.2% 12/09/18(火)19:00-20:54 TX* プロ野球中継・中日×巨人 第2部(ゴールデンタイム


【プロ野球中継(巨人戦以外)】
*2.5% 11/04/30 14:50-17:25 NHK 日本ハム×西武
*2.7% 11/05/07 14:30-15:15 NHK 横浜×阪神
*2.4% 11/06/19 15:05-18:00 NHK 中日×オリックス
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/10/16(木) 14:36:31.98 :ztmyiaRn0

巨人阪神つっても
視聴率も取れて無いし、パリーグと
同じ扱いでいいんじゃない?
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/10/16(木) 14:36:33.32 :YCEgso870
サッカー代表戦見ないと変人扱いされちゃうからね
民放が批判受けてたけど
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/10/16(木) 14:36:49.87 :BLwho+r80
焼き豚が必死に「国内リーグ限定」「Jリーグ限定」と連呼しなければいけない事情

■2010年視聴率 20パーセント以上番組数

   サッカー             野球
57.3 53.5 45.5 44.9
43.0 40.9 30.5 26.8
26.1 23.9 23.9 23.4          20.6 (日本シリーズ最終戦)
22.0 21.3 21.1

■2011年視聴率 20パーセント以上番組数

   サッカー             野球
35.1 33.1 29.0 25.9          
25.2 24.6 24.3 23.3           無し
22.5 22.2 21.8 20.9
20.8 20.4

■2012年視聴率 20パーセント以上番組数

   サッカー             野球
35.1 31.6 31.1 30.8
30.0 29.1 28.9 27.8          23.3 (日本シリーズ最終戦)
26.1 25.9 24.3 23.9          20.1 (クライマックスシリーズ・セ最終戦)
23.7 22.5 21.7 20.9
20.4
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/10/16(木) 14:37:06.83 :gpCfL8BR0
8%は良いほうジャン
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/10/16(木) 14:37:37.87 :Q6ntSbHN0
周りの局が気を使って糞番組ばかり当ててるのにこれかw
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/10/16(木) 14:37:40.46 :hL/iUvzE0
マスコミがごり押ししなかったら
勝手にやってればいいんだけどね。
マスコミが野球大人気とぎゃーぎゃー騒ぐからうざすぎる。
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/10/16(木) 14:37:43.03 :tLn2cXHv0

答えるもなにもそもそも中継やってないからw
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/10/16(木) 14:38:11.78 :5JVJMF11O
平日の昼間から1人すんごい奴がいるな…馬鹿としか思えない
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/10/16(木) 14:38:24.16 :BLwho+r80

結局、時代に合わなくなったっていうことが大きいんだろう。
日本でもなんで世間が野球をフォローできなくなってきたのかって言ったら、
「時間がない」それに尽きると思う。

昔は娯楽がなくって、暇な時間がいくらでもあった。ビデオもネットもないから、
メディアは向こうから垂れ流されるのを保存することもできずに聞き流し、
流し見するだけだった。(だからまず録音できる音楽鑑賞がブームになった。)

野球にしても、テレビが7時30分から9時まで巨人戦を流すだけだった。

熱心な近鉄ファンだった横溝正史は、巨人戦を流しっぱなしにして、途中で
挟まる試合経過で近鉄の勝ち負けを聞いて一喜一憂ししていた。
うちの父の地元は山梨だったけれど、スポーツ新聞には前夜の試合結果が
載っていなかった。東京で活字を組んで印刷し、電車で輸送していた当時の
スポーツ新聞には、前夜の記録は8時頃の経過までしか載せられなかったんだ。


スポーツ新聞の記事も巨人中心で、中日や阪神みたいに地元メディアが
ついていないその他のチームは一般紙レベルの記事しか報じられない。
阪急やヤクルトのファンのもとに届く情報は信じられないほど少なかった。
だからみんな、飽きもせずデータをいじったり話をしたり出来ていた。

それがいまや、CSとスポーツ新聞から入ってくるデータだけでも追いつけない
密度になっているところへ、ネットの情報が山のように入ってくる。
もう、一つのチームの情報をフォローするだけでもカネと時間が追いつかない。
なにしろ試合は全試合ノーカットでへたすりゃ日付を超えるまで続く。これを
1年フォローしていたらクタクタになる。仕事どころじゃない。

焼き豚は「毎日試合をしているぞ!」と威張るけど、今の時代にはもう毎日
テレビ枠を埋めるコンテンツなどというもの自体が不要とされてるんだと思う。

戦後ずっと続いてきたプロレスとプロ野球のドサ周り興行は、いよいよ根本から
考え直さなきゃいけなくなっているんだと思う。
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/10/16(木) 14:38:34.87 :czmtu0yM0
そりゃ初回から3点取られたら関東の巨人ファンは見ないだろw
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/10/16(木) 14:38:37.43 :hL/iUvzE0

相棒やったじゃん、他はクソだけど。
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/10/16(木) 14:39:22.81 :oNNTUXXJI
20年前はみんな日本シリーズに釘付けだったのにな〜時代は変わるもんだね
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/10/16(木) 14:39:29.98 :fVxWiVA10
野球は終わったな

視聴率を稼ぐ為にCSを開催したはずなのに

国民の目を一点に集める為に開催したはずなのに

8.4%だってww
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/10/16(木) 14:39:38.72 :tLn2cXHv0

巨人主催の阪神戦は普段地上波ないもんなあ
昨日TVつけてみたらやってて驚いた
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/10/16(木) 14:39:46.54 :hL/iUvzE0
延長するならサブチャンネルにしてよ。
日本シリーズなんか完全に延長することありきで
ダラダラやってるから不快感きわまりない。
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/10/16(木) 14:39:56.78 :9uepPIlG0
「なんで日本のプロ野球とサッカーの代表戦を比べるのかな?

サムJ台湾の練習試合1桁のくせにw
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/10/16(木) 14:40:02.81 :/RfPwZSu0
消費税には勝ってるじゃん
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/10/16(木) 14:41:00.95 :Q/SI82kP0
民放はCMの間にすでに1アウトになってることがよくある
プロ野球好きはBSやCSで見る
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/10/16(木) 14:41:08.91 :v/Hrw54i0
焼き豚とサカ豚の不毛の戦い
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/10/16(木) 14:41:10.36 :BLwho+r80


ホントだよね、なんJって。wwww


◆焼き豚が立てこもる聖地・なんJのありさまww

447 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2014/04/29(火) 23:37:30.27 ID:8n7CLhFH0 [4/4]
200レスがゴロゴロいるなんJ ww
こんな気持ち悪い世界を基準に「過疎化」とか言われても誰が賛同できるわけがww

◆ なんでも実況J > 2014年04月29日

今日書き込まれた全ID数 16885
今日書き込まれた全レス数 219100

順位 ID     レス数 スレッド数 使用した名前一覧

1 Vc5Dwjvz   387 64 風吹けば名無し@転載禁止
2 7+B0eFwr   348 74 風吹けば名無し@転載禁止
3 Dw3E2QWo  341 16 風吹けば名無し@転載禁止
4 WaAhL44c   328 21 風吹けば名無し@転載禁止
5 GOcJFCVZ  296 39 風吹けば名無し@転載禁止
6 gVdQN4CS  293 17 風吹けば名無し@転載禁止
7 2MHV11Ui   257 23 風吹けば名無し@転載禁止
8 GpP0WO9i   250 19 風吹けば名無し@転載禁止
9 o7IasdWw   243 81 風吹けば名無し@転載禁止
10 VZDVQJvU 233 41 風吹けば名無し@転載禁止
  RSXMehzS 233 110 風吹けば名無し@転載禁止
12 heqbdBH4  232 28 風吹けば名無し@転載禁止
  L5eMirJf   232 58 風吹けば名無し@転載禁止
14 et1DdXu6  228 57 風吹けば名無し@転載禁止


451 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[] 投稿日:2014/04/29(火) 23:40:26.19 ID:xepyo0H2I [5/5]
キモw吐きそうw

455 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2014/04/29(火) 23:41:39.24 ID:uJl6nbh+0 [3/3]
家にこもってずっと2chとか想像しただけで頭おかしくなるなw

456 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2014/04/29(火) 23:42:22.99 ID:70M6+DZZ0 [2/2]
祝日に部屋に篭ってやきう実況
もはや2ちゃん中毒だな

462 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[] 投稿日:2014/04/29(火) 23:51:53.45 ID:v3kJL1HvI [2/2]
俺たちの聖地に真実を突きつけるな!と発狂しているんだなw
現実から逃げてホルホルできる基地外の聖地を守りたかった焼豚
焼豚は社会に出すのは怖いからそのまま部屋でひっそり首くくってほしいw

473 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[] 投稿日:2014/04/30(水) 00:05:47.72 ID:44PIkFfwI [1/3]
200レスを見ると基地外としか思えないが、なんJだとまだまだアマちゃんなんだな
焼豚平常運転
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/10/16(木) 14:41:17.81 :L5UsRXp40

やきうんこりあの国際親善試合って台湾以外

やってくれる国が一つもないのがアホ丸出し(笑)
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/10/16(木) 14:41:48.88 :hL/iUvzE0
CSって普段のリーグ戦とほとんど変わらないじゃん。
CSってもういらなくね?
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/10/16(木) 14:41:56.54 :2LQa2B0i0

ワロタ
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/10/16(木) 14:42:25.27 :78RmPIzU0
Jリーグ選抜vsよく分からないブラジル人>>>>>>>>>>>>>>>>>>>伝統の一戦()
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/10/16(木) 14:42:53.14 :C/7FWKGW0
自分の周りでは家族も知り合いも野球の話をしなくなってる
母が大リーグの青木さんとか言ってる程度

わたしははじめからそれほど興味ないのだが
何が変わったのかが気になる

子供の頃は日本シリーズとなると周りの男が授業中隠れてラジオ聞いてた
野球部じゃなくても
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/10/16(木) 14:43:08.92 :hL/iUvzE0

世間でよくわからないのは、伝統の一戦に出ている選手達だよ。
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/10/16(木) 14:43:11.98 :BLwho+r80
焼き豚と犯罪者の宝庫・なんJ

平日にもかかわらずこのありさまww

> なんでも実況J > 2014年10月15日

今日書き込まれた全ID数 18705
今日書き込まれた全レス数 200576

順位 ID レス数 スレッド数 使用した名前一覧
1 8XaV+2Jq  401  136 風吹けば名無し@転載禁止
2 q16oRSKx  299  32 風吹けば名無し@転載禁止
3 f29Qw7Fy  284  81 風吹けば名無し@転載禁止, , "反省"について
4 AcG5Rns2  272  41 風吹けば名無し@転載禁止
5 PiMvG33j   238  76 風吹けば名無し@転載禁止
6 AcUT4Y62  233  25 風吹けば名無し@転載禁止
7 hkJu6r4J   232  21 風吹けば名無し@転載禁止
8 Jd1VRqjc   227  27 風吹けば名無し@転載禁止
9 HM0ODlUp  219  40 風吹けば名無し@転載禁止
10 JWc3UbEP 214   9 風吹けば名無し@転載厳禁, 風吹けば名無し@転載禁止


なんでも実況J > 2014年10月15日 > q16oRSKx

書き込み順位&時間帯一覧
2 位/18739 ID中
 時間     0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 Total
書き込み数 13 20 20 21 3 11 22 21 30 22 26 23 23 27 17 299


使用した名前一覧 書き込んだスレッド一覧
風吹けば名無し@転載禁止

陽、3戦で中安のみ 8三振 打率.071
CS3戦 陽 .071 OBP.143 OPS.214
初戦5番安達 2,3戦目5番坂口
阪神5番マートン←わかる 
で、阪神は巨人に勝てるの?
飛び檻って安達絶賛してるけど割とゴミやない?
阪神とオリックス、何が違ったのか
【悲報】日本一の灘高、京大に殆ど行かない
【悲報】西岡剛、ファンを失神させる
林「一浪はするなよぉ、一浪は最低だぞ一浪は」
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/10/16(木) 14:43:32.61 :9uepPIlG0

普段球場行ってる人もBSCSで見てんのか?

>で昨日のヤフDの観衆はなぜリーグ戦より減ってんの?

 観衆28087人
 リーグ平均 34,284 人

答えてやきぶた
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/10/16(木) 14:43:51.61 :l8BldzE30

それが普段のリーグ戦はもっと低いんだwNHKで5%の有り様だ
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/10/16(木) 14:44:07.23 :BLwho+r80
1日に462回、1時間に最大63回もの書き込みをしていた人間の書き込みがコレww
 ↓

なんでも実況J > 2014年07月19日 > f+/lqnw1

■借りぐらしのアリエッティ 反省会

247 :風吹けば名無し@転載禁止[sage]:2014/07/19(土) 00:00:41.96 ID:f+/lqnw1
野球民が野球を元に作った猛虎弁、なんJ語等をマネしとる低脳サカ豚ンゴwwwwww
野球>>>>>>>>>>>>>>>球蹴り
やね(ニッコリ

なんでも実況J板 - Wikipedia
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%9F%E6%B3%81ch#.E3.81.AA.E3.82.93.E3.81.A7.E3.82.82.E5.AE.9F.E6.B3.81J.E6.9D.BF
なんJ語用語集・辞典・元ネタ
ttp://wikiwiki.jp/jivejupiter/
ttp://wikiwiki.jp/livejupiter/
ttp://earthblues.s26.xrea.com/wiki/
ttp://netyougo.com/nanj
ttp://moto-neta.com/tag/%E3%81%AA%E3%82%93j/

■ワイ魔法少女やけど質問あるンゴ?

8 :風吹けば名無し@転載禁止[]:2014/07/19(土) 12:55:54.37 ID:f+/lqnw1
野球民が野球を元に作った猛虎弁、なんJ語等をマネしとる低脳サカ豚ンゴwwwwww
野球>>>>>>>>>>>>>>>球蹴り
やね(ニッコリ

なんでも実況J板 - Wikipedia
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%9F%E6%B3%81ch#.E3.81.AA.E3.82.93.E3.81.A7.E3.82.82.E5.AE.9F.E6.B3.81J.E6.9D.BF
なんJ語用語集・辞典・元ネタ
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/10/16(木) 14:44:30.97 :ESyyJaF80
昨夜は裏番組に恵まれてたはずなのに低いな

まともなのは「相棒」ぐらいで
他は犬2時間、素人カラオケ、手抜き総集編?、… 
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/10/16(木) 14:44:48.60 :BLwho+r80
「史上最低の年」と言われた2013年からあっという間に底割れに次ぐ底割れ

プロ野球 巨人 開幕戦
2013年 13.0%
2014年 10.0%

オールスター 第一戦
2013年 12.5% 
2014年 *9.7% 

巨人ナイター NHK砲1発目
2013年 13.7%
2014年 *9.7%

巨人ナイター 平均
2013年 *8.5%
2014年 *7.9% (未確定分を含めると7.8%)

クシリファイナル 第一戦
2013年 12.4%
2014年 *8.4%


◆今年の最高視聴率

男子サッカー 平均 46.6% 瞬間最高 52.7%
女子サッカー 平均 20.6% 瞬間最高 31.4%

女子フィギュア 平均 23.3% 瞬間最高 33.6%
男子フィギュア 平均 20.9% 瞬間最高 31.0%

大相撲     平均 21.7%  瞬間最高 26.8%
カーリング   平均 17.3% 瞬間最高 23.2%

高校野球       14.1%
体操          11.1%  ←NEW ★ 
バレーボール    10.5%

プロ野球公式戦   10.0% (巨人開幕戦。BS・CS無しの地上波完全独占放送。加重平均では9.9%)
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/10/16(木) 14:45:28.97 :BLwho+r80
これが今の巨人戦中継の現実

2014年 巨人戦デーゲーム視聴率 関東地区

03/29(土) *6.2% 14:00-17:00 180分 1116.0 NTV 巨人×阪神
03/30(日) *8.1% 14:15-17:25 190分 1539.0 NTV 巨人×阪神
04/12(土) *4.8% 15:00-16:55 115分 *552.0 NTV 阪神×巨人
04/13(日) *6.4% 14:00-15:55 115分 *736.0 EX* 阪神×巨人
04/26(土) *4.6% 15:00-17:00 120分 *552.0 NTV 広島×巨人
05/03(土) *4.6% 15:00-17:00 120分 *552.0 CX* 中日×巨人
05/05(月) *5.4% 14:00-15:08 *68分 *367.2 NHK 中日×巨人
05/05(月) *6.9% 15:11-17:45 154分 1062.6 NHK 中日×巨人
05/11(日) *6.0% 14:00-16:54 174分 1044.0 EX* 阪神×巨人
05/18(日) *4.1% 15:15-16:58 103分 *422.3 NTV 広島×巨人
05/24(土) *5.1% 15:00-17:00 120分 *612.0 CX* ロッテ×巨人
06/15(日) *5.7% 14:00-16:00 120分 *684.0 EX* 楽天×巨人
06/21(土) *3.3% 15:00-17:00 120分 *396.0 NTV 巨人×ソフトバンク
06/22(日) *5.9% 15:15-17:25 130分 *767.0 NTV 巨人×ソフトバンク
07/05(土) *3.4% 15:00-17:00 120分 *408.0 NTV 巨人×中日
07/13(日) *4.7% 15:15-17:25 130分 *611.0 NTV 巨人×阪神
07/27(日) *5.5% 14:00-15:54 114分 *627.0 TBS 中日×巨人
08/02(土) *5.6% 15:00-17:00 120分 *672.0 NTV 巨人×広島
08/03(日) *5.0% 15:15-16:59 104分 *520.0 NTV 巨人×広島
08/09(土) *4.2% 15:00-17:00 120分 *504.0 NTV 巨人×中日
08/10(日) *3.9% 15:15-16:43 *88分 *343.2 NTV 巨人×中日
08/24(日) *3.9% 15:15-17:25 130分 *507.0 NTV 巨人×中日
09/13(土) *4.2% 15:00-17:00 120分 *504.0 NTV 巨人×DeNA
09/14(日) *3.8% 15:15-16:58 103分 *391.4 NTV 巨人×DeNA

年間単純平均 *5.04% (115.9/23)
年間加重平均 *5.20% (15489.7/2978、23試合・24番組)
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/10/16(木) 14:46:40.66 :ZFnsWoeC0

>男子サッカー 平均 46.6% 瞬間最高 52.7%
平均出すならJリーグ足せよと思ったが中継がないのかwww
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/10/16(木) 14:47:38.40 :fc98bueKO
厳しい数字だな。伝統の一戦カードで一桁とはね。
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/10/16(木) 14:47:57.25 :78RmPIzU0


まーた消防法違反の水増し観客数発表してたんだなウンコホークスって

高塚時代から何も進歩してないんだな

そういう見栄の為なら嘘つきまくる性質って福岡人特有のもんなのかねー
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/10/16(木) 14:48:57.09 :sjjLi2ZA0
今はフィギュア選手やテニス選手や体操選手など色々なスポーツで幅広くヒーローが出る時代
そりゃいつまでも独り勝ちなんてできんわな
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/10/16(木) 14:48:56.92 :tLn2cXHv0

たしかに酷いな
シーズン終盤に地元で無様な連敗を見せたのと、球団のふざけたチケット価格が原因かな
外野で3000円らしいしw
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/10/16(木) 14:49:40.16 :4ms2Q1Lq0

ありましたよ


ttp://kanae.2ch.net/test/read.cgi/kyozin/1364449155/86
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/10/16(木) 14:49:44.23 :vYP8qJsLO

そうかが絡むとアンケートはすぐ一位になるな
久本が好感度一位だったし
イチロー夫妻とそうかについては焼豚の痛い所だからな
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/10/16(木) 14:50:01.10 :7yKm2rmV0
スポーツニュースをお伝えします

まずは高校野球から
次はプロ野球の結果です
さて、都市対抗野球の状況は
リトルリーグで日本は・・・
最後に大リーグの試合です


以上スポーツニュースでした
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/10/16(木) 14:51:38.63 :L1gPg1H90
俺サカ豚だけど地上波復活してくれたら普通に見るよ
松井や清原がいた時代は楽しかった
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/10/16(木) 14:52:14.07 :ZFnsWoeC0

この数字入れて平均46.6%もあるのサッカーすごいなw
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/10/16(木) 14:53:30.72 :cmnQul+Y0
ここから反撃の巨人が始まるんだけどね。そして日本シリーズへ

何年連続よ。ここ10年何回目よ。50年では?

みんなプロ野球=プロレスだと気づいたんじゃね
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/10/16(木) 14:53:31.65 :9uepPIlG0

3000円・・でもやきうふぁんなら買いですね。
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/10/16(木) 14:54:05.97 :cspMkvsU0
アドバンテージ1勝って少なくない?
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/10/16(木) 14:55:24.54 :Qs6IuiVP0
プロ野球もJリーグも地上波で数字が取れず、頼みはBSCS。
同じ土曜開催日では、プロ野球観戦者よりJリーグ観戦者のほうが全国で多いという事実。
そして代表では話をするまでもない程の差がある。
プロ野球ファンは何を偉そうにサッカーとくにJリーグを貶しているのだろう。
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/10/16(木) 14:56:52.03 :egfkK0WPi
巨人の試合はつまらない
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/10/16(木) 14:57:03.14 :9FzYISYv0
やき豚はサッカー見ないほうがいいよ
サカ豚もやきう見てないし
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/10/16(木) 14:57:28.94 :BLwho+r80
低視聴率により打ち切り

06/08日 *6.7% 19:00-19:57 TBS さんまのスーパーからくりTV
06/22日 *6.1% 19:00-19:57 TBS さんまのスーパーからくりTV
07/13日 *9.9% 19:00-20:54 TBS さんまのスーパーからくりTVSP
07/20日 *7.2% 19:00-19:57 TBS さんまのスーパーからくりTV
08/03日 *5.0% 19:00-19:57 TBS さんまのスーパーからくりTV
08/10日 *9.0% 19:00-19:57 TBS さんまのスーパーからくりTV
08/17日 *7.1% 19:00-19:57 TBS さんまのスーパーからくりTV
08/24日 *7.0% 19:00-19:57 TBS さんまのスーパーからくりTV


なぜかいつまでも継続?そうでもない?

巨人戦ナイター ゴールデン中継

  NHK      日テレ      TBS      フジ     テレ朝     テレ東 (視聴率順)
*9.7%(05/17) 10.0%(03/28) *9.2%(04/01) *8.5%(04/11) *8.8%(06/11) *4.5%(06/03)
*8.6%(06/07) *8.3%(08/28) *8.2%(05/10) *7.9%(04/15)
*5.2%(08/23) *8.0%(05/26) *7.8%(04/06) *7.9%(04/16)
.         *7.9%(04/18) **.*%(09/17) *7.8%(04/04)
.         *7.6%(09/11)          *7.7%(07/01)
.         *6.9%(07/15)
.         *6.0%(05/28)
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/10/16(木) 14:58:08.31 :4ms2Q1Lq0
2014/03/01(土) 13:55-16:05  C大阪×広島  3.5%
2014/03/29(土) 15:30-17:00 埼玉西武×楽天 1.8%
前年王者同士だからわかりやすいな

世帯 KID .TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3
*3.0 *** *0.7 *0.3 *0.6 *3.4 *** *1.1 *1.4 14/04/05(土) 15:06-17:40 NHK 楽天vsソフトバンク
*1.4 *0.1 *0.2 *0.1 *0.3 *1.4 *** *0.5 *0.9 14/04/19(土) 15:09-17:32 (関西)NHK 西武vsオリックス

*2.1 *0.0 *0.0 *0.7 *0.8 *2.2 *0.0 *0.5 *1.5 14/04/19(土) 14:50-15:06 NHK プロ野球中継・西武×オリックス
*2.8 *0.1 *0.0 *1.0 *1.1 *3.4 *0.0 *0.2 *1.2 14/04/19(土) 15:09-17:32 NHK プロ野球中継・西武×オリックス

*1.8 *0.0 *0.2 *1.5 *0.7 *1.8 *0.0 *0.1 *0.7 14/04/27(日) 13:05-15:04 NHK プロ野球・日本ハム×千葉ロッテ
*1.7 *0.0 *0.9 *1.4 *0.6 *1.5 *0.0 *0.0 *0.3 14/04/27(日) 15:04-15:07 NHK ニュース
*1.0 *0.2 *0.0 *0.9 *0.0 *1.0 *0.0 *0.0 *0.5 14/04/27(日) 15:07-15:45 NHK プロ野球・日本ハム×千葉ロッテ
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/10/16(木) 15:00:12.44 :8DvNRIK80

のソース元を聞いてるのさ
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/10/16(木) 15:01:03.93 :r6BYTYnLi
野球は一発逆転要素が多いから一試合だけ見ればほぼほぼギャンブルだわ。
だから年144試合もやって地力の差で順位付けてるのにCSで卓袱台返しさせたら興ざめ。
バカジャネーノ
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/10/16(木) 15:01:04.29 :WgPzIYupi
民放が隠したがるその他を入れたらCSは10%はいつてるだろうけど
開始数分で3点では巨人ファンも見ねーわな
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/10/16(木) 15:02:05.93 :6JclW4RAO
巨人も阪神も内向きな感じが酷い
巨人は取り合えず早急に新球場建設は責務だろ
野球人気が下がったというより野球だけやってりゃ良いなんて時代じゃなくなっただけだ
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/10/16(木) 15:02:47.89 :fYSBoQzz0

同感。
半年間144試合死闘の末のリーグ優勝がアド1勝!?
ペナント争いは一体何なんやろうと思うね。
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/10/16(木) 15:03:05.02 :9uepPIlG0

調べればすぐ出てくる 
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/10/16(木) 15:04:00.84 :4ms2Q1Lq0
【野球】日本ハム、札幌ドームの観客11.4%減 1試合平均2万2397人 平日が21.8%減と急落
ttp://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1400746866/

【野球/衰退産業】大きな危機に瀕している日本野球界、侍Jに活路 近年、日本ハムは観客動員数、視聴率が減少に転じ、ファンの高齢化も顕著★2
ttp://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1400360367/

【野球】日本ハム 最大の注目選手大谷翔平がいるのに客が減っているのはどういうわけか?
ttp://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1407602216/

【野球】ショッキングな視聴率2.6% 日本ハム・大谷への“熱”は再燃するか★3
ttp://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1369229848/
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/10/16(木) 15:04:26.90 :b+px1mgV0

もうそういう次元の話じゃないんだよ
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/10/16(木) 15:05:07.62 :9uepPIlG0

もともと賞金1円もでないんだし、リーグ優勝は名誉でしょ?
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/10/16(木) 15:08:20.57 :QMpY1jRp0
           ,,x-ー:: ":::::
        ,x '"::::::::::::::::::::
      ,、'":::::::::::::,, x-‐ ァ:  
    ,,x '"::::::,,、- '"     |:::  
    `"i`ー'"        ヾ 
      !  、 、,,,,,,,,,;;;;;;;;;彡ミ 
     |,,,,ノi `ーヾ;; '"----、 
     ヾ::ヽ     -┴'~ 
      ~|:/ ' ' ' `ー ' "'" 
      /_            
     l    '' )    i 
      ヽ,,、'~`      U
       ゙, __ ,-、_,ノ`
 |/      ゙, `'" ,,y
 |/  彡  ゙、`-'"
   /|/     i
   /        !    ,, -'"
    |     `ー '"|::
    |      /|||ヽ
          /|||||/心
          |ヾ/ /`ー
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/10/16(木) 15:08:29.85 :145+KwuY0

まあCSの興行権が賞金みたいなもんだな。
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/10/16(木) 15:10:02.23 :KRSNMoGd0
あらんちょねろ(笑)
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/10/16(木) 15:10:27.98 :nfe04IPj0
やきうはもうだめだな
焼き豚悲惨すぎるw
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/10/16(木) 15:11:11.40 :1yMeKHBl0
勝っても負けても巨人巨人だから普通はだんだん飽きてくるよなあ
どーせ今年も最後は巨人でしょ
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/10/16(木) 15:11:49.83 :l3FefPy90
野糞ってなんかやる価値あるの?
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/10/16(木) 15:12:17.92 :8DvNRIK80

視スレしかヒットしないんだけど・・・

勢い5万以上のスレをメールでお知らせするサービス、実施中!!
憧れボディをGETしたい!その夢、ボニックで!

新着レスの表示

2ch勢いランキング アーカイブ 芸スポ速報+板ランキング

凡例:

レス番

100 (赤) → 2つ以上レスが付いている
100 (紫) → 1つ以上レスが付いている

名前

名無しさん (青) → sage のレス
名無しさん (緑) → age のレス

ID

ID:xxxxxxx (赤) → 発言が3つ以上のID
ID:xxxxxxx (青) → 発言が2つ以上のID

このページは2ch勢いランキングが作成したアーカイブです。削除についてはこちら