2ch勢いランキング アーカイブ

【サッカー】W杯における米国の視聴率は、前回大会に続き記録を塗り替え!ポルトガル戦の視聴者数はMLBワールドシリーズよりも多い


Egg ★@転載は禁止 [] 2014/10/13(月) 12:56:14.64 ID:???0
来季からカカら大物選手が続々と加入するメジャーリーグサッカー

ブラジル・ワールドカップ(W杯)における米国内のテレビ視聴率は、前回大会に続き記録を塗り替えた。
ニールセン調べによると、対ポルトガル戦はESPNとスペイン語放送のユニビジョンを合わせて約2500万人もが視聴。
これはNBAファイナル、あるはMLBワールドシリーズよりも多い数である。

他にもブラジルへの渡航者数など、さまざまなデータから米国におけるサッカーの急進が見て取れる。
W杯直後には、レアル・マドリードやマンチェスター・ユナイテッドなどを含む、8つのビッグクラブを招いての「ギネス国際杯」を全米で開催。
観戦チケットが売り切れる試合も多く、日本代表の本田圭佑や香川真司、長友佑都なども米国内メディアに登場した。

これとは別に、バイエルンがMLSオールスターの対戦相手として招待された他、NYレッドブルズで活躍する元所属選手のティエリ・アンリの名誉試合ため、
アーセナルが初のニューヨーク遠征を実施。2万5000枚のチケットが即完売という盛況ぶりだった。

米国は今まで、サッカーをプレーする選手の多さは広く認知されていた。
しかし先述した事実に加え、チケットが完売した試合会場に足を運んだり、入場制限されているスポーツパブを目にしたり、
メーンのテレビ局でサッカーが放送されたりしているのを見て、米国がサッカーを観戦するフェーズに突入したのだな、と驚かされる。

MLSには来季からダビド・ビジャ、フランク・ランパード、カカなどの大物選手たちが加わり、大体どのクラブにも目玉選手がいる状況。
リーグ最高給は米国代表のマイケル・ブラッドリーの約10億円と、レアル・マドリードに移籍したハメス・ロドリゲスと大差なくなった。

W杯で目の当たりにした「サッカー熱」が一過性のものなのか、それとも米国にサッカーの時代が到来したのか。今後の動向に注目だ。

Soccer Magazine ZONE web 10月13日(月)11時36分配信
ttp://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20141013-00010004-soccermzw-socc
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/10/13(月) 12:58:47.44 :IcaT4FRN0
W杯視聴率の話とか
いつまでしてんだよ
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/10/13(月) 13:06:37.47 :FiJP5vw9i

そんなことより加地さんMLSのチーヴァスUSA移籍後、初アシストしたんだから

GOAL: Felix Borja heads in the the game winner off of a cross from Kaji | October 11th, 2014

ttp://youtu.be/HHjuWO_21zA

ttp://matchcenter.mlssoccer.com/matchcenter/2014-10-11-chivas-usa-vs-colorado-rapids/details/video/27553
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/10/13(月) 13:13:03.60 :imXuavaN0
アメリカも育成から力入れ始めてるからな
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/10/13(月) 13:14:37.47 :EtVxhWMk0
New York Cityが待ち遠しいぜ
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/10/13(月) 13:17:33.12 :KlJQT9Nb0
ttp://www.pewresearch.org/files/2014/01/FT_HS_114.png
ttp://si.wsj.net/public/resources/images/OB-NH791_baseba_G_20110330173153.jpg
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/10/13(月) 13:18:22.79 :KlJQT9Nb0
■工事中
San Jose
ttp://4.bp.blogspot.com/-gcNRccOTtR4/UaCT-4J9xYI/AAAAAAAAAWI/sWPDLDyfAq4/s1600/posteraerialoptiona.jpg
ttp://pbs.twimg.com/media/ByPYyOnIIAAin2z.jpg

Toronto
ttp://bmofield.com/expansion/images/BMO-Slide1.jpg
ttp://bmofield.com/expansion/images/BMO-Slide2.jpg

Atlanta
ttp://stadiony.net/pic-projects/new_falcons_stadium2/new_falcons_stadium216.jpg

Minneapolis
ttp://publicradio1.wpengine.netdna-cdn.com/stadium-watch/files/2014/02/Interior-MLS.jpg

■10月着工予定
Orlando
ttp://pbs.twimg.com/media/Bpyr3uEIEAAFJWb.jpg
ttp://pbs.twimg.com/media/BpyTpgTIYAAM9kg.jpg

■構想
Sacramento
ttp://pbs.twimg.com/media/BxxjthuCIAEtq6k.jpg

Washington, D.C.
ttp://www.dcunited.com/sites/dc/files/image_nodes/2014/06/CAMERA-1---projector.jpg
ttp://www.dcunited.com/sites/dc/files/image_nodes/2014/06/CAMERA-2---projector.jpg

San Antonio
ttp://media.bizj.us/view/img/3590211/tfexpansion01*600xx3375-2250-563-0.jpg
ttp://media.bizj.us/view/img/3590251/tfexpansion03*600xx3375-2250-563-0.jpg
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/10/13(月) 13:25:23.65 :CGZbagua0
アメリカアスリート検索ランキング
LeBron James/Cristiano Ronaldo/Lionel Messi/Derek Jeter
201306 *2/20/16/59
201309 *2/18/27/52
201312 *2/13/24/--
201403 *1/*9/12/54
201406 *1/*2/*4/45
201409 *5/*9/17/*4

ttps://www.google.co.jp/trends/topcharts#vm=chart&cid=athletes&geo=US&date=201409&cat=
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/10/13(月) 13:37:01.66 :kb9Vko4x0
日本人の俊さんもMLS行けばいいのに
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/10/13(月) 13:39:56.04 :Hepet3Lx0
いつの話だよw
そんなに日本サッカーの人気がヤバくて必死なのか
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/10/13(月) 13:40:01.88 :kb9Vko4x0
MLSは北米サッカーリーグの失敗の教訓から
まずは小さく産んで大きく育てる戦略を実践してきたからな
今まではなるべく人件費を抑えて地道に普及活動とインフラ整備に資金を投入

そしてアメリカでのW杯人気とサッカー普及のタイミングに合わせていよいよ大物選手大量獲得で攻めの戦略に出た

勢い5万以上のスレをメールでお知らせするサービス、実施中!!
憧れボディをGETしたい!その夢、ボニックで!

新着レスの表示

2ch勢いランキング アーカイブ 芸スポ速報+板ランキング

凡例:

レス番

100 (赤) → 2つ以上レスが付いている
100 (紫) → 1つ以上レスが付いている

名前

名無しさん (青) → sage のレス
名無しさん (緑) → age のレス

ID

ID:xxxxxxx (赤) → 発言が3つ以上のID
ID:xxxxxxx (青) → 発言が2つ以上のID

このページは2ch勢いランキングが作成したアーカイブです。削除についてはこちら