2ch勢いランキング アーカイブ

【五輪】五輪消滅危機!?5兆円以上の費用がかかったソチ五輪影響で冬季立候補地が続々辞退…夏季にも影響か


発狂くんφ ★@転載は禁止 [] 2014/06/02(月) 14:37:41.02 ID:???0
五輪消滅危機!?冬季立候補地が続々辞退…夏季にも影響か

国際オリンピック委員会(IOC)が冬季五輪を「存亡の危機を迎えている」と判断。来月7日の理事会で善後策を協議することになった。

18年大会は平昌(ピョンチャン)(韓国)で開催されるが、22年大会に名乗りを上げていたミュンヘン(ドイツ)
サンモリッツ(スイス)ストックホルム(スウェーデン)の各都市が民意や財政難を理由に続々と辞退。
前週にはクラクフ(ポーランド)も招致を断念、AP通信の取材に答えたIOCのハイベリ委員は
「過去に経験したことがない緊急事態だ」と困惑を隠せなかった。

残っているのは4都市だが、オスロ(ノルウェー)も市民の60%が招致に否定的。
リビウ(ウクライナ)は国の政情不安で五輪開催は不可能と見られている。
このままいけば史上初の夏冬両五輪の開催を狙う北京(中国)とアルマトイ(カザフスタン)の争いになるが、
両国には人権問題が山積み状態でIOCにとっては最大のネックになっている。

5兆円以上の費用がかかったソチ五輪(ロシア)の影響で欧州の各都市は肥大化する五輪の開催に及び腰。
それは東京大会の後の24年夏季五輪も同じで、このまま行くと平昌と東京を最後に、五輪が消滅する事態に発展する恐れも出てきた。

▽22年冬季五輪・開催地決定へのプロセス 15年7月31日にマレーシアのクアラルンプールで行われるIOC総会で決定。
来月の理事会(スイス・ローザンヌ)で最終候補都市を絞り込むことになっている。24年夏季五輪の決定は17年。

[ 2014年6月2日 05:30 ]

ttp://www.sponichi.co.jp/sports/news/2014/06/02/kiji/K20140602008281950.html
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/06/02(月) 14:39:12.03 :BncMVXzB0
縮小してやればいいアルよ
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/06/02(月) 14:40:14.45 :xeYTWl3T0
東京w
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/06/02(月) 14:40:28.47 :cCEliiTO0
接待目的のくせに悩んでるだって?
ざけんなよ、うまいもんばっかタダで飲食しやがって
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/06/02(月) 14:40:44.07 :a50wNVLt0
ならやめろよ。
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/06/02(月) 14:40:57.09 :F+bptXal0
平昌w
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/06/02(月) 14:41:14.09 :6AEWE2JD0
消滅するならもう少し早くして欲しかったな。
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/06/02(月) 14:41:19.21 :MA4rDCEu0
中国って冬季できるほど雪あんのか?
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/06/02(月) 14:41:34.88 :r0iCoViB0
iocが調子に乗りすぎただけ、金満体質を反省せよ。
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/06/02(月) 14:41:51.90 :lYbkHmQ60
人権問題とか気にしてないだろ
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/06/02(月) 14:41:52.03 :oJ1FPgd70
夏季はまだしも冬期は競技がマイナーなのしかないくせに金かかりすぎ
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/06/02(月) 14:42:02.67 :kUhVoEnd0
韓国がんばってね こっち見ないでね 

  5兆円くらいサムスンが出してくれるよね
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/06/02(月) 14:42:22.74 :Y3LuvzW60
オリンピック五輪じゅう
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/06/02(月) 14:42:30.94 :5jaQi+yM0
マイナー競技を入れすぎなんだよ
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/06/02(月) 14:42:50.97 :1LrU+qcr0
東京が最後になったらおもろいなw
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/06/02(月) 14:43:02.45 :8ewzN6R+0
そもそも平昌が開催出来るとは思っていない
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/06/02(月) 14:43:03.59 :OGMwUKOw0
これから毎回平昌でやればいいんじゃね?
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/06/02(月) 14:43:16.36 :Kq3oejK00
法則発動か・・・・
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/06/02(月) 14:43:20.07 :MA4rDCEu0

五輪は儲かるとか言ってたやついたけど冬季って完全に赤字になるよなw
韓国開催に至っては兆単位でw
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/06/02(月) 14:43:20.79 :h9otKE1P0
まぁ…ざまぁだな、こりゃ 笑
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/06/02(月) 14:43:37.02 :I/SjWhYd0
冬はソチが最後になりそうな予感。
平昌は無理でしょぶっちゃけw
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/06/02(月) 14:43:45.20 :RgDZ/I/90
ヒラマサは問題になってないのか?
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/06/02(月) 14:43:59.66 :72++r8UQ0
各種目ごとに世界大会をすればいい。
何も1つにまとめる必要はない。
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/06/02(月) 14:44:10.57 :gBof34ZI0
チョパーリ、話があるニダ・・・・
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/06/02(月) 14:44:20.82 :YQ0OfyZ60
カザフがんがれ
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/06/02(月) 14:44:25.34 :gjJLXsk/0
これ冬に限らず夏も同じような危機に陥るよ
空気を先読みできずに最後の貧乏くじ引いたジャップ東京w
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/06/02(月) 14:44:29.44 :AX3d/lNOO
これからはIOCが接待する立場になるのか
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/06/02(月) 14:44:32.00 :Ru3oJ8oc0
2020直後のバブル崩壊が懸念されているからな
2024は東京連続でええやん
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/06/02(月) 14:44:32.43 :jn5JhsBe0
こんな東京オリンピック2020は絶対に嫌だ!
ttps://www.youtube.com/watch?v=Huv7NY9MGdI
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/06/02(月) 14:44:45.90 :XUoWJBJj0
ヒラマサだとどう頑張ってもアルペンとかスロープスタイルとか出来ないだろうなあ
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/06/02(月) 14:45:07.99 :snld9lwX0
まさに貧乏クジ
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/06/02(月) 14:45:12.36 :2sq6Kc+V0
金と名誉の両方を追ってたら行き詰まるよ。
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/06/02(月) 14:45:20.22 :62IpAdU20
平昌も早く辞退した方が良いのでは!
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/06/02(月) 14:45:45.07 :elvl5GZS0
    ∧_∧  チョッパリ話しがあるニダ!
   <丶`∀´>   お金をすこしばかり…
  oノ∧つ⊂)
  ( ( ・ω・)  
  ∪( ∪ ∪
    と__)__)

   ∧_∧
   (#・ω・)   こっち来んなっ!
  と    ) 
    Y /ノ    人
     / )    <  >_∧∩
   _/し' //. V`Д´>/  アイゴォ…
  (_フ彡        /
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/06/02(月) 14:45:57.51 :I+soQ94a0
やっぱ東京でも開催できるわけだ

日本も何兆円も税金使われるんだろw

ばかばかしい 徒競走で0.2秒早いから、なんだってんだw
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/06/02(月) 14:46:25.07 :unOFQmWc0
陸上競技場で出来る種目に絞ればいいよ
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/06/02(月) 14:46:33.63 :MuzhneXR0
候補は北京だけかw 西〜北に山がいっぱいあるから問題はPM2.5だな。
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/06/02(月) 14:46:34.39 :WufUaLc30
オリンピックとワールドカップは日本でやるのが良いよ
もう日本開催にしちゃいなよ
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/06/02(月) 14:46:50.10 :S1wA2pZ10

そうゆうのは別にいいんだわ。
招致合戦に勝つ所がゴールだったんだから。
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/06/02(月) 14:47:10.23 :Ru3oJ8oc0
でも夏季だって確か1984はロスだけしか立候補しなかったんだよな
理由は同じで赤字ばかり増えるから
そこに商業主義を持ち出してロスが無競争&大成功
そろそろ別のビジネスモデルが必要でそれを考え出した所が無風で利益を独占できる
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/06/02(月) 14:47:18.82 :dgx0EeTL0
誰も得しないから平昌五輪なしでいいんじゃね?
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/06/02(月) 14:47:37.49 :KQ37hI9p0
室内競技は冬の五輪に移動させろ


って誰か言ってた
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/06/02(月) 14:48:41.20 :Yig32UzI0
よし六甲山候補に名乗りを挙げろ
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/06/02(月) 14:48:42.61 :FMKCl07K0
あれー
オリンピックは超絶儲かるんじゃなかったのかよwww
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/06/02(月) 14:48:43.83 :r/nHoQ910
今までの国立が第一種競技場資格を再取得するために必要なもの

1 トラックを8レーンから9レーンにする
2 一周400m、8レーンのトラックがついたサブ競技場
3 その他の施設(主競技場内か、それに隣接した土地に配置)
 ・3000m障害用施設
 ・走幅跳、三段跳の跳躍場 6か所以上
 ・棒高跳の跳躍場 6か所以上
 ・砲丸投のサークル 2か所以上
 ・円盤投、ハンマー投げのサークル 兼用可で2か所以上

横酷は3の施設を主競技場の中(トラックと観客席の間)に作ってしまったため
観客席からトラックまですら遥かに遠い競技場になってしまった
どのくらい酷いかというと、横酷の観客席の枠の中にガンバの新スタが全部入っちゃうぐらい…
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/06/02(月) 14:48:44.98 :I+soQ94a0
ダチョウ倶楽部の、俺がやる いやいや 俺が 、いやおれが

「じゃー俺が・・」 どうぞどうぞ

を思い出した。

日本は騙されたんじゃ・・
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/06/02(月) 14:49:14.24 :Z9IdyyxD0
平昌で一番問題なのはスキージャンプだろ
風よけるために山の中腹にジャンプ台作らないといけないのに山の頂上に作って
韓国代表もロクに練習できない状態なんだと
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/06/02(月) 14:49:19.21 :bmusB1AM0
今考えると長野クラスの都市がよくオリンピックを開催出来たな
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/06/02(月) 14:49:31.96 :e/ei787fO
ドーピング合戦&苛酷、環境に問題ありまくりなとこでやればいいじゃん
製薬がメインスポンサーで
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/06/02(月) 14:49:55.53 :Ijx9CAxi0
つまり北京が有力に
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/06/02(月) 14:49:56.09 :r/nHoQ910
の施設を全部揃えると今の3倍の敷地が必要

2016年五輪招致運動
・最初は代々木周辺を再開発する方向で検討
・検討の結果、晴海に作ることに方針変更
・文科省の役人や五輪招致委員が「代々木周辺の再開発は無理」「球技場にした方がいい」と証言
・ちなみにこの段階から「小さな五輪」を目指していたが見積が2000億円台から3000億台に膨れ上がってた
 ↓
IOCから「埋立地を競技場にするのはなにかあった時の避難経路が取れないから認められない」
晴海に陸上競技場を作ると五輪が承知できないと通達
 ↓
2020年五輪招致運動
・無理だ無理だと言っていた代々木になぜか競技場が作れることに…
・サブトラックは地下に作ると説明(常識的に費用考えたら無理だろ?)
・用地のことを考えずデザイン案を通す
 ↓
五輪招致成功後
・やっぱりサブトラック無理だわw仮説でww
・っていうかあのデザインも用地的に無理だわw
・っていうかサブトラック以外の第一種陸上競技場に必要な付帯施設を作る場所も足りずどこを潰すかで押し付け合い中
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/06/02(月) 14:50:26.31 :Yrf1smS00
東京のお爺さんが思い出作りに必死だったね
いつまで五輪信仰は続くんだろうか
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/06/02(月) 14:50:29.74 :ZVEoXEQB0
オリンピック自体をもう辞めちゃえよ
各競技名誉ある大会は他にあるんだろうし必要ないだろいま22世紀だぜ
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/06/02(月) 14:50:33.11 :eSCED03Y0
五輪まで法則発動してしまうと言うのか。。。。
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/06/02(月) 14:51:01.66 :6HCaPIn90

ある意味、
市民の意見が都市自治にちゃんと反映されてる国と、
上からのお達しにただ粛々と従うだけの、
都市自治とは名ばかりの国との判別が出来て面白いわなw
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/06/02(月) 14:51:20.32 :fTo/SU440
夏はまだいろいろと稼げる分マシだが冬はなあw
このままだとさっぽこがまた立候補したら通りそうでやべえ
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/06/02(月) 14:51:21.50 :v52kqGD00
韓国の平昌冬季五輪がやばいだけだろ
標高差がない、雪がない、宿泊施設がない、交通網がない、金がない
いったいどうするんだよ?

ブラジル五輪もヤバイ
もうすぐW杯だがいろいろと遅延していて開催に間に合いそうにない
リオ五輪も遅れに遅れて、このままだと間に合わない

そもそも開催能力がないところでやろうとするのが間違いなだけだ
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/06/02(月) 14:51:24.12 :DZkuCb7Q0

東京と新潟くらい離れた地域を
北京圏に組み込むからいいんだとw
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/06/02(月) 14:51:33.21 :RycewA0s0
理念を忘れて商業化したツケだね
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/06/02(月) 14:51:59.91 :WlsdzQYQ0
ビルダーバーガー「じゃあ安倍にやらせりゃええやん」
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/06/02(月) 14:52:29.77 :G221bScWO
冬はただの罰ゲームだからな
どうやっても遺跡が残る
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/06/02(月) 14:52:43.10 :6k+JzpbO0

冬季なんてどこもそんなもんだろ
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/06/02(月) 14:53:17.60 :337B8XVX0
永久にギリシャで開催でいいじゃん
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/06/02(月) 14:53:27.82 :Q0J/4qXj0
長野オリンピックで長野は借金こさえたって本当ずらか?
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/06/02(月) 14:53:33.41 :/wwYZ1jk0

五輪そのものが消滅しそう
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/06/02(月) 14:53:52.53 :5nemjf300
トンスルオリンピックご期待ください!
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/06/02(月) 14:54:12.62 :3fSqxCbM0
札幌がもう一回やるとか言ってなかったっけ
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/06/02(月) 14:54:31.43 :WmfJfmbm0
冬季とかやらないでいいだろ
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/06/02(月) 14:54:36.40 :Lk0E73GB0
五輪で儲けが出たのは遙か昔の話だもんな、今は赤字にしかならん
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/06/02(月) 14:54:43.12 :zrgYEBx20
プッ平昌オリンピック、雪なし五輪は史上初。
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/06/02(月) 14:55:08.88 :1YJFyHI+0
その前に、平昌が資金問題で消滅するだろ
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/06/02(月) 14:55:34.63 :P2eaNtKX0
> 5兆円以上の費用がかかったソチ五輪(ロシア)

どんだけ抜いたんだよ
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/06/02(月) 14:55:44.73 :GB5fUzoy0
賄賂減らせれんのか
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/06/02(月) 14:56:08.08 :xW9huppT0
冬季はインフラ整備が大変だからな
その後も
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/06/02(月) 14:56:18.36 :DZkuCb7Q0
冬季もワールドカップなんかは
既存の施設で毎回普通に開催できてるんだから
それでいいのに
地域起こしにしようとするから無理が出る
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/06/02(月) 14:56:18.81 :m5Uf9bMJ0
東京も五輪で増税だしな

もう時代にあってないって分かれよ
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/06/02(月) 14:56:27.94 :YEcIncfd0
IOCが商業主義に走って拡大し過ぎたんだよ
縮小すればいいんだ
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/06/02(月) 14:56:28.53 :D0yNZjgfO
夏は需要あるだろから存続すると思うが、冬は負担の割に注目度低いし厳しいかもね
やたらと種目や競技増やして特に若者に注目してもらおうと努力してるのは分かるけど…
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/06/02(月) 14:56:31.21 :2Ddl8/Qe0
競技もつまらんし廃止でいいよ
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/06/02(月) 14:56:32.75 :ujtQ3NoU0
広大なコースの設置でむやみやたらに金のかかる雪上競技は廃止して
金がかからず冬でもできる室内スポーツを冬季に回せばいいんじゃね
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/06/02(月) 14:56:55.41 :I/SjWhYd0
これからは日米欧中でぐるぐる回していくことになるだろう。
日米中は単独で、欧州は東西南北に区切ってその区域内の国共催で。
中東はカネ持っていても夏季のみでしかも夏季なのに真冬しか開催
出来んし、それ以外の国は財政的に無理。
これからは20ないし24年に一度は必ず日本で夏季五輪が見れるだろう。
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/06/02(月) 14:57:00.68 :mrQIHImv0

消滅するといいな。つーか東京でやるなよ。
こういうデカイ大会は他所にやらせておいたほうがいいのに。
競技が増え過ぎたから思い切って半分まで間引くか2か国に分けて
やるしかないんじゃないの?夏も冬もどうでもいい競技大杉。
。@転載は禁止 [] 2014/06/02(月) 14:57:08.10 :ichu8mAf0
もう二度と韓国と共済は結構だ 北朝鮮と共済しろ
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/06/02(月) 14:57:08.20 :t0nUf4Nt0
冬季五輪で5兆円?
夏季五輪ではいくらなの。
そのうちISSより高くつくかも
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/06/02(月) 14:57:37.35 :lk0vytBz0
ちゃんと雪の降る場所でやれ
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/06/02(月) 14:57:46.59 :lDeDcwx60

日本にタカッてくるなw
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/06/02(月) 14:58:05.19 :GSEV/4ZT0

五輪に復帰したがってる某集団球技は?
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/06/02(月) 14:58:08.41 :Gwpcg7tk0
見っともない恥晒し民族www
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/06/02(月) 14:58:28.52 :jttqSFr8O
ノルウェー1択だろ
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/06/02(月) 14:58:51.34 :GfwJnv9w0
平昌のお陰であそこより下じゃなきゃいいという事でハードルが一気に下がるだろうから大丈夫

絶対日本は手を貸してはいけない。
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/06/02(月) 14:58:54.31 :yFwe3rJ40

ロサンゼルスとカールルイスが悪い (´・ω・`)
 
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/06/02(月) 14:58:58.29 :lKiWtOpg0
さすがに5兆は道路やホテルの建設費入れてだろ
今ある施設使えば安く出来ないか
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/06/02(月) 14:59:45.13 :SP6iF59I0
どこも手を上げないなら長野使って勝手にやっていいよ
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/06/02(月) 14:59:46.73 :umFdJLSl0
なくりなりはしないと思うけど
招致合戦がなくなる可能性はあるけど
それに金かかるなら毎回同じところでやればいいだけだしな
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/06/02(月) 14:59:54.68 :VXfhU5OR0
冬季はどうやっても赤字だろ。長野もいまだに施設の維持費どうすんのって感じだし。
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/06/02(月) 15:01:00.69 :H9j4IwD20
ヒラマサは最初から開催不能だろがw
東京五輪もやらんでいいと思うがな
経済効果はマイナス。どこも開催後に財政負担が大きすぎて借金を抱えてる
一部の人間たちの利権構造に関係ない人間たちが巻き込まれてる
今からでも遅くないから返上しろ。絶対に首都東京にいい影響を与えない
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/06/02(月) 15:01:12.62 :oPMfS6nr0
金がかかるからアルペン競技はやらなくても良い、という論調にしたいのかねw
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/06/02(月) 15:01:15.06 :MvNzkLta0
IOCの金満体質のおかげで招致だけで莫大な金がかかるからな
もうやめ時なんじゃないの?目指してる人には悪いけど
もしくは夏冬とも半分くらいに競技数を縮小するか
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/06/02(月) 15:01:43.49 :J0yggbbz0
競技ができるほどの雪が降る地域なんて限られてるのに無理矢理五輪にしたのが問題
後夏も五輪開催するたびに施設を建て替えさせるとかどんだけ土建屋の利権化してるんだよ

FIFAも差別や貧困とか取り上げていい顔してるけどW杯開催利権はそのままなのな
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/06/02(月) 15:01:47.43 :kNswfMO40
ソチは雪がなくて
人工雪の保管所から作ったんだから高コストなのも当たり前

ちゃんと雪とスキー場があるところで慎ましくやればいいでしょ
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/06/02(月) 15:01:47.69 :3Ioce0OIO
雪不足を理由に得意なスケート競技だけしかやらないんじゃね?ヒラマサ
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/06/02(月) 15:02:14.89 :1YJFyHI+0
少なくとも、野外競技施設は、手を加えなくても使える地形じゃないと金がいくらあっても足りないな
地形から造成したり、雪を無理やり作って撒いたりとか無理ゲー過ぎる
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/06/02(月) 15:02:17.19 :4OxV+mUbO
安倍さんならマルハンAKB五輪のために増税で解決してくれるというのに
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/06/02(月) 15:02:45.52 :xeXOpahbO
今ごろ気づいたのかよ
バカな記事だな
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/06/02(月) 15:03:03.63 :4KIAVxbr0
ソチはオリンピックのために鉄道までひいたから5兆円もかかったんだろw
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/06/02(月) 15:03:05.96 :axlezU3C0
雪ない、高低差ない、民度ない
ないないづくしのヒラマサなんか選ぶから
まともな国、都市が嫌気さしたんじゃね?
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/06/02(月) 15:03:17.06 :x4+Oo4zr0
冬季は大赤字って昔から言われてるしな
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/06/02(月) 15:03:20.48 :DETrxlIqO

環境問題以外での反対運動に耳を貸す必要がなかったからかも。
『天皇陛下が開会宣言がするから反対』とかは五輪反対派が多い今の2ちゃんでも反発してくれるだろうし。
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/06/02(月) 15:03:29.73 :b1pznlvo0
そもそも平昌オリンピックは開催できるの?
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/06/02(月) 15:04:16.79 :6HCaPIn90

立候補する時はスリム化をアピールするのに、
結果はそれを遥かに上回るカネがかかってしまうのが、
この手の大型イベントの毎度のパターンじゃないのw

にも関わらず、
その事に関する精査をちゃんとせずに都市選びをして、
今頃になって肥大化で立候補都市がなくなってしまうと嘆いても、
IOCの自業自得でしかありませんがなw
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/06/02(月) 15:04:55.26 :usQBc3ON0

非韓三原則

           ミ _ ドスッ
        ┌──┴┴──┐
   ∧∧ │・ 関わらない. |
   (   ,,)│・ 教えない..  |
  /   つ. ・ 助けない   |
〜′ /´ └──┬┬──┘
 ∪ ∪        ││ _ε3
            ゛゛'゛'゛
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/06/02(月) 15:05:34.75 :OVvqqqiZO
確実に日本の支援を狙ってるけどね
そしてバカな日本の政治家は貢ぐでしょうね。
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/06/02(月) 15:05:36.46 :uSbblmL80
IOCや五輪のスポンサーが
五輪の開催に必要な設備の建設費や地代を負担すればいいだけ
まあ五輪後の維持費まで負担しろはさすがに酷だけど
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/06/02(月) 15:05:37.07 :8COyKFf80

平昌も鉄道引くこと約束して誘致したけど
結局採算あわないらしく鉄道やめたなw
バスかなんかで空港から競技場までいくらしい
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/06/02(月) 15:05:54.27 :iCsnarAi0
夏は一度消滅しかかったんだよな。
76年五輪を争ったのがモントリオール、モスクワ、ロスで、モントリオールに決定。
80年五輪を争ったのが、モスクワ、ロスでモスクワに決定。
84年五輪に立候補したのはロスだけ。
で、88年に「どこも立候補しないなら」と名古屋が立候補したら、ソウルが出てきたという経過。
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/06/02(月) 15:06:19.80 :JfuDPO0M0
自称経済大国の韓国さんはお金がたくさんあるので
7兆円規模ぐらいの大会にしてくれるでしょうね
頑張ってください
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/06/02(月) 15:06:22.32 :ujtQ3NoU0
既存設備の使いまわし&近場の格安ホテルやら民宿やらに泊まらせて国体レベルの大会でいいじゃん
見栄張って豪華な閉会式演出したり競技場や選手村新設したり馬鹿みたい
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/06/02(月) 15:06:37.11 :j6wYIZTF0
カザフでいいよ
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/06/02(月) 15:06:52.58 :Yrf1smS00
8万人収容の陸上競技場も確実に負の遺産になるけど、誰が責任取るんだろうか
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/06/02(月) 15:07:04.28 :TrzSSkpR0

想像したら面白くなってきたw
各国王族もメンバーなんでしょ?
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/06/02(月) 15:07:07.89 :18YqHvTY0
ブラジルもやばそうだし、日本も日中戦争でまた返上とかw
戦争も近いし、しばらく中止したほうがいいかもね。
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/06/02(月) 15:07:21.77 :x7xbeM9K0
冬なのにソチは凄かったからな
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/06/02(月) 15:08:07.27 :W95Uer980
東京もやらなくていいのにw
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/06/02(月) 15:08:07.96 :yZrxzh8B0
冬季五輪はぶっちゃけ採算合わない

五輪は種目減らすべき
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/06/02(月) 15:08:08.31 :lMtp/FaT0
規模を縮小すればいいだけ。
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/06/02(月) 15:08:16.24 :1EkTrknE0
日韓売国議員連盟
平昌
金出すの当たり前っていってたな
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/06/02(月) 15:08:30.22 :1rIy8J210
東京が選ばれて大喜びしてるようだけど実は五輪やりたい都市がなかっただけなんだ
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/06/02(月) 15:08:35.75 :puCArBP10
運営だけがぼろ儲けみたいなのはやめるべき。
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/06/02(月) 15:08:47.48 :v52kqGD00

ロシアはソチ成功のために威信をかけた
温暖なリゾート地だろ?という懸念に対処するため前年の雪を保存&人工降雪機も確保
テロ等の安全への懸念も指摘されるとソチを封鎖して周囲にミサイルまで配備した

こんなことやってたら金かかるわ
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/06/02(月) 15:08:47.64 :O27R2nfe0
Q.五輪ってどんな人たちが見てるの?
A.こんな人たちが見ています

世帯 KID .TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3
24.9 *2.9 *4.5 *3.6 *6.9 23.1 *6.2 10.0 21.8 12/07/28 NHK 05:00-08:47 オリンピック 開会式
18.7 *1.7 *6.6 *7.5 13.4 15.6 *5.9 10.7 *9.4 12/07/28 NHK 22:05-00:33 オリンピック 柔道・決勝・男60kg・女48kg
16.1 *3.2 *1.3 *2.0 *4.9 12.9 *1.5 *7.6 16.1 12/07/29 NHK 07:45-08:51 オリンピック 競泳・決勝・男女400m個人メドレー他
14.2 *1.6 *2.3 *2.2 *6.6 *9.7 *1.8 *8.9 13.8 12/07/29 NHK 09:00-10:00 オリンピック 男子・体操団体予選
19.8 *5.3 *4.8 *6.0 11.0 19.3 *5.4 10.3 14.9 12/07/29 NHK 19:40-21:37 オリンピック 柔道・予選・男66kg・女52kg
13.6 *4.7 *5.3 *4.6 *5.6 *7.0 *5.6 *8.9 12.2 12/08/03 TBS 19:00-22:29 オリンピック バレー女・日×ロ
17.4 *2.7 *9.3 *4.7 *9.2 14.8 *7.1 10.9 12.4 12/08/03 NHK 22:41-23:21 オリンピック アーチェリー・準決・男個人
17.8 *2.2 *6.6 *6.0 *8.8 16.1 *8.8 11.1 11.3 12/08/03 NHK 23:21-00:15 オリンピック 柔道3決男100kg超・決勝女78kg超
11.9 *1.9 *2.4 *0.6 *3.9 13.0 *0.8 *3.3 *8.4 12/08/04 NHK 16:56-19:04 オリンピック トライアスロン・女子
15.7 *1.1 *5.4 *4.3 *8.7 14.4 *3.7 *8.2 *9.7 12/08/04 NHK 22:20-23:58 オリンピック 卓球・準々決・女団・日×独
17.8 *0.8 11.0 12.2 14.3 *9.6 *8.5 *7.3 *6.8 12/08/07 TBS 00:25-03:00 オリンピック サッカー男子 日×メヒコ
23.9 *8.2 14.4 16.1 15.9 17.8 *7.5 15.4 15.8 12/08/04 日テレ 19:10-22:00 オリンピック サッカー男子 日×エジプト

世帯 KID .TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3
11.2 *1.5 *1.2 *0.9 *4.8 *8.3 *2.8 *3.8 *9.4 14/02/07(金) 19:30-20:45 NHK いよいよ開幕ソチオリンピック
13.7 *0.0 *2.2 *3.0 *6.6 *7.7 *5.2 *6.2 10.1 14/02/08(土) 01:08-04:00 NHK ソチ五輪・開会式
18.5 *1.8 *2.7 *3.0 *3.0 18.0 *3.1 *6.2 19.2 14/02/08(土) 08:45-09:30 NHK ソチ五輪・開会式
22.3 *3.2 *3.0 *3.8 *6.4 19.7 *5.5 *7.0 24.7 14/02/08(土) 09:38-10:08 NHK ソチ五輪・開会式
18.8 *4.3 *3.1 *3.0 *4.6 16.5 *3.6 *6.9 21.2 14/02/08(土) 10:16-10:47 NHK ソチ五輪・開会式
20.0 *6.4 *4.0 *2.5 *4.6 15.9 *3.7 *7.1 21.6 14/02/08(土) 10:55-11:38 NHK ソチ五輪・開会式
15.0 *1.0 *4.9 *5.3 *8.0 *9.0 *5.7 12.1 *9.6 14/02/06(木) 22:54-00:14 NTV ソチオリンピック2014・フリースタイル予選・女子モーグル
*8.6 *0.7 *2.1 *2.8 *3.2 *3.3 *4.8 *8.7 *6.9 14/02/08(土) 23:12-04:35 EX__ ソチオリンピック2014・フィギュアスケート団体女子ショート・ペアフリー他
*6.9 *5.8 *2.5 *1.2 *4.0 *4.7 *3.5 *7.3 *3.2 14/02/09(日) 15:20-16:55 EX__ ソチオリンピック2014・フリースタイル決勝・女子モーグル他
*6.2 *2.4 *2.7 *2.8 *3.6 *4.8 *2.7 *4.3 *4.4 14/02/09(日) 18:00-19:58 EX__ ソチオリンピック2014・スノーボード決勝・女子スロープスタイル他
*9.7 *2.7 *4.8 *4.1 *7.3 *6.5 *3.6 *5.1 *6.6 14/02/09(日) 20:20-22:44 CX* ソチオリンピック2014・スピードスケート決勝・女子3000m
*1.5 *0.0 *0.1 *0.8 *1.0 *1.1 *0.3 *1.1 *0.3 14/02/10(月) 02:05-04:30 NTV ソチオリンピック2014・ジャンプ決勝・男子ノーマルヒル
17.2 *0.7 *2.5 *7.6 *6.6 *6.6 *9.5 *9.7 14.1 14/2/20(木) 01:01-02:04 NHK ソチ五輪フィギュアスケート女子フリー
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/06/02(月) 15:09:01.57 :sgHe5Fwl0
もう利権絡み、政治利用絡み、過剰接待による候補地選びの五輪なんて
そろそろ無駄だろうよ
ありがたみもなにもありゃしない
平和の祭典?????各国で紛争中に開催してる時点で終わってるよw
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/06/02(月) 15:09:03.81 :I/SjWhYd0
五輪開催資金捻出の為に増税しますおまいらきっちり払えよな!
五輪中継資金捻出の為に受信料ageます、おまいらきっちり払ってください!
こう言われて大人しく従うのが日本人の日本人たる所以。
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/06/02(月) 15:09:05.20 :lAsM1B7y0
平昌も中止で
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/06/02(月) 15:09:26.31 :pd/2lauG0
冬季五輪は八百長だらけだからな
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/06/02(月) 15:09:29.08 :MA4rDCEu0
長野でも1兆5000億なんだね
施設維持費がヤバイ

ttp://allabout.co.jp/gm/gc/292805/
冬季オリンピックは儲からない?

夏季オリンピックに比べ、冬季オリンピックはあまり儲からないといわれています。
事実、1998年の長野オリンピックでは当初赤字が見込まれ、
赤字の場合には、長野県と長野市で折半する約束になっていました。
ところが、長野五輪は、大会運営費約1093億円に対し、最終的に45億円の黒字と嬉しい誤算となりました。

本当に儲かっているの??

さて、今まで、「黒字」とか「赤字」といってきましたが,これは、
大会運営費に対して収入が多いか少ないかを比較しています。
ですから、オリンピックのときに造ったスタジアムや道路の費用までもが回収されるわけではありません。
たとえば、長野オリンピックでは、大会運営費は1093億円ですが、施設整備費1300億円,
道路2000億円、新幹線4500億円など合計1兆5000億円程度の資金を投入しています。
ですから、赤字、黒字と騒いでも、大会運営費の1093億円を回収できるかどうかというだけなのです。
本当に儲かったかどうかを考える際には、巨額の資金で造られたスタジアムや
道路などがその後も有効に利用されるかどうかを充分に検討しなくてはなりません。
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/06/02(月) 15:09:40.11 :juySy6nX0
4年に一回アテネでやれよ
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/06/02(月) 15:09:56.74 :6HCaPIn90

最終選考に残った3都市の中でマシなのが東京だったってだけの話だからね。
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/06/02(月) 15:09:58.86 :2ZD5Bz3q0
日本だったら楽勝で出せるぞ
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/06/02(月) 15:10:00.71 :U7AGuhIY0

最終的に日本が金出すから大丈夫だよwwwwwwwww
そうなって欲しくはないが
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/06/02(月) 15:10:08.56 :6p4bDys80
開催地に膨大な赤字を残すだけなのにやりたいところなんて出てこないよ
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/06/02(月) 15:11:11.53 :+/S3IL8U0
人工降雪機に使う水を確保するためにダムを作ったと聞いてロシアスゲーとおもたわ
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/06/02(月) 15:11:48.38 :4NA39balO
まず開幕の式典て必要かね?あれに金と労力かけすぎ
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/06/02(月) 15:11:52.35 :Npy9Huw6O
冗談抜きで無意味な高騰させんのはマジでやめろ状態だからな。
今ある施設が収容もそれなりで危険さえなけりゃ新たに建設とかはやめさせろ
マジで国を潰しかねない
ギリシャ破綻もアテネ五輪は多少絡んでるだろ
先進国だと国を挙げて盛り上げられるアメリカと日本、あとはせいぜい中国くらいしかマイナスを残さずやりきるのはいない
あとは今急成長してきてる国だけ
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/06/02(月) 15:12:06.16 :dy8RrCiO0
野球は即徐されて良かった^^
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/06/02(月) 15:12:07.67 :hdHHV0hLI
長野の施設…ホコリかぶっているから、掃除すれば使えるよw

ソチでもう一回やっても良いけどw
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/06/02(月) 15:12:17.06 :GUyGJJyg0
南極か北極で
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/06/02(月) 15:12:36.61 :dy8RrCiO0

即徐→削除
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/06/02(月) 15:12:42.17 :T9C5HnQG0
これ盛大なピョンチャン自爆のフラグじゃねwww
wktk
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/06/02(月) 15:12:44.87 :awDT0N2U0
アテネとサンモリッツ固定で良いだろ
現在ではオリンピックより面白い大会が沢山あるしな
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/06/02(月) 15:13:07.35 :bV8QSEJI0

名古屋はいろんな意味で余計な事したな
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/06/02(月) 15:14:24.12 :bV8QSEJI0

やりたい都市はあるけどやれる都市が無い、の間違いじゃねえの
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/06/02(月) 15:14:28.31 :Yrf1smS00

五輪大好きな高齢者と、サッカーしか見ない若者でくっきり分かれてるね
東京五輪も酷いことになりそうだ
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/06/02(月) 15:14:38.40 :oAMYM2nG0
円盤とかハンマーとか鉄球投げて何の意味あるの?意味不明。
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/06/02(月) 15:14:46.82 :6D6EP8500
最近のオリンピックは金掛けすぎ
最低限必要なのは競技可能な施設と治安維持と宿舎
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/06/02(月) 15:15:02.65 :WV+eVIKU0
規模を縮小してもいいときにきてる
サラエボ、ギリシャ、ソウルなど
オリンピックの後めちゃめちゃになってるし
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/06/02(月) 15:15:12.65 :J0yggbbz0

自民党が嫌韓と信じてるネトウヨがファビョる展開だな

あいつら都合の悪いことは全てミンス共産社民マスゴミが政府を動かして
税金つぎ込ませたとか言うんだろうけどなw
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/06/02(月) 15:15:29.38 :ZWLPzxY20
そういえばフィギュアしか見てないな
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/06/02(月) 15:15:33.94 :3WlPFT4j0
カネのない日本も 東京オリンピックを辞めろよ
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/06/02(月) 15:15:41.07 :b1yqqsCP0
儲けの対象になってる時点で
オリンピック精神から逸脱しているのでもうオリンピックは成立いたしません。
あるのはオリムピックショーだな。
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/06/02(月) 15:15:41.08 :KDm0AyhVO
資金力というのは建前で、スポーツの祭典とは名ばかりのあまりの政治色に、庶民がシラケだしたんじゃね?
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/06/02(月) 15:16:42.21 :I/SjWhYd0
ウリたちがカネのかからない五輪の先陣を切るニダ!と、
張り切るニダさんたちなのでした!
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/06/02(月) 15:16:54.52 :Lz/Z1G2r0
毎回あれを新設これを改築とかやってりゃそれはね
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/06/02(月) 15:17:03.41 :RWrTIsC40
韓国は日本からたかる分を予算に計上していますw
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/06/02(月) 15:17:12.64 :Sj28cK/10
ぶっちゃけ夏はそんなかからんだろ。
冬は施設から競技場まで全て用意するから相当かかるだろうが・・・。
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/06/02(月) 15:17:20.73 :zMGui15c0
各競技毎の世界大会あるんだしそれでいいよ
不人気競技の為に莫大な金掛けて客席ガラガラとかもったいないもん
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/06/02(月) 15:17:22.31 :1rIy8J210

冬はフィギュア 夏は体操だけでいいよな
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/06/02(月) 15:17:58.01 :W95Uer980
韓国人参加すると平和の祭典にならないしw
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/06/02(月) 15:18:07.30 :Op+/wR/m0
2〜3回休んだらええやん
IOC委員は事実上失業だな
でまともな連中に入れ替わったら再開
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/06/02(月) 15:18:36.30 :Npy9Huw6O

日本はまだマシだよ
世界大会のスポーツ誘致である程度国民が色んなスポーツに関心持つから金も回る
人口も1億超えるしな
老人にとったら最後の地元開催だからため込んでるジジババに金使わせる手にはなる
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/06/02(月) 15:18:54.61 :6HCaPIn90

市民自治が機能してる国とそうでない国との判別が出来て面白いわなw

中国はもとよりカザフにしても、
ナザルバエフと言う人物が20年以上も大統領職に居座り続け、
挙句は自らを終身大統領にまでしてしまった独裁国家だからね。

まあハッキリ言えば、
まともな市民感覚がある都市(または国)が現在の五輪の実態を見れば、
五輪都市に立候補するなんてありえんのよ。
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/06/02(月) 15:19:08.58 :+0R2vMf5O
東京五輪決まってから周辺自治体からも職員駆り出されてる話聞いた
海外から人を呼び込むチャンスだからって

でもさ、会期はせいぜい2週間くらいでしょ?
支出も合わせて考えたらスゲームダとしか思えないんだが…
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/06/02(月) 15:19:09.68 :SKagwwqG0
サッカーワールドカップもなくなるんじゃね?とりあえず中継。
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/06/02(月) 15:19:57.48 :ZStehHIE0
もう全部ギリシャ開催で いいんじゃないかな??
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/06/02(月) 15:20:16.65 :NnEBMUN40
ずっと東京で開催すればいいじゃないか
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/06/02(月) 15:20:32.34 :D3y58KI/0
商業化も行きつくとこまで行ったという感じ
日本は五輪やW杯を純粋に賛美してるけど
日本以外だと「スポーツマフィア」とかそんな感じで忌み嫌われてるし
招致しようものなら市民の反対運動にあって政治家の責任問われるし

政治家が誘致する

税金投入

癒着業者とIOCとかと一緒に甘い汁を吸う

負担は国民へ

これが通用しなくなってきただけ
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/06/02(月) 15:20:54.13 :pVapA3s30
世界がデフレw
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/06/02(月) 15:21:19.55 :sdnJzBjP0
浪費して憂さ晴らしをするのが祭り
世界中の憂さ晴らし経費を拠出するなんざ阿呆がやること
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/06/02(月) 15:21:24.13 :8COyKFf80

ギリシャ何回破綻させる気だよw
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/06/02(月) 15:21:35.09 :d/jAkSAAO
平昌のオリンピックに金を出すって言っても、そもそも雪が無いから無理だろw
人工降雪機何台必要なんだ
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/06/02(月) 15:22:00.25 :8COyKFf80
ていうかブラジルやばくないか?
ワールドカップの2年後にまたオリンピックやったら財政やばそうだけど
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/06/02(月) 15:22:25.57 :f5Vn/zsC0

だねぇ、破綻したギリシャのケチケチオリンピックでねぇ。
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/06/02(月) 15:22:26.18 :AUjNu9vu0
施設維持を前提に計画立てるべきだよ
冬はある程度固定開催していけばいいだろ

つまり、8万収容の陸上競技場とかありえんのよ
サブトラックとかありえんのよ
すぐ近くに横国あるのに
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/06/02(月) 15:22:33.07 :M0f6M/PpO
つまらない採点競技は止めて、でかいスキー場が幾つかあれば開催出来るくらいにすればいい
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/06/02(月) 15:22:35.31 :Nyd3WFD10
雪がふらないハゲ山国が選ばれましたよw
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/06/02(月) 15:22:56.24 :ORti57tw0

ソチ観てて思ったことだけど
雪なんて山にさえあればよくて足りなければ人工降雪機使えばいい
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/06/02(月) 15:23:05.18 :d/jAkSAAO

いや、二回目以降は新たな設備が必要ないから案外良いかもしれんぞ
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/06/02(月) 15:23:17.83 :v52kqGD00

政府も地方自治体も民間も金がなくて苦しんでいる韓国だけど
どこかが助けるために金を出しても無理だよ

ソチは雪不足が深刻といわれていた、平昌はそのソチの半分の降雪量しかないw
暖冬だと雪がゼロの可能性がある、すべてを人工雪でカバーするのは無理
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/06/02(月) 15:23:33.42 :jUGp1mYp0
野球の世界大会やろうぜ
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/06/02(月) 15:23:50.05 :slh5ZvAn0
もうやめた方がいいわ
金かかるしもうちょい規模の小さい大会にしろ
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/06/02(月) 15:23:54.47 :go0a+Xs20
無駄な接待とか辞めればいいだけの話なのに
後は国威発揚の為に
途上国が金ばらまきやってるから好投するだけの話だから
先進国で安定した大会運営さえできれば
こうじょうてきにできそうなはなしだけど
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/06/02(月) 15:23:56.86 :gwtc9Ce80

浮かれてるのは税金に集る
拝金主義のハイエナとハエなんだよね
別に五輪なんてテレビでいいよ
もうラジオでもいいくらいw
過去の遺物だわ
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/06/02(月) 15:23:59.03 :6HCaPIn90
たった3週間近くの催し物開催のためだけに5兆円ものカネをかけるなんて、
普通の経済感覚を持った市民なら、
こんなモノ馬鹿げてると思うのは当たり前なのよw
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/06/02(月) 15:24:05.39 :jZ69njd10
建設費が大きいのに廃墟になることが開催前から決定してるボブスレー止めるだけでも立候補地増えるだろ
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/06/02(月) 15:24:33.69 :mg5N+Eco0
自然環境を少し安全対策すれば
競技ができるものに限定しろよ。
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/06/02(月) 15:24:39.35 :Yrf1smS00

五輪で、海外からわざわざ応援に来るような競技なんていくつも無いのにね
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/06/02(月) 15:24:46.80 :VzDShjQz0
冬は金かかるってことで有名だからな 夏オリンピックから数種目を移動させるために
騒いでいるような気もするけど
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/06/02(月) 15:25:06.28 :NfLmKVnR0
トンスルオリンピックみたいな泥舟にカネ出すのだけは避けたい

どんどん嫌韓の機運を盛り上げていこうぜ
まだまだ足りない
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/06/02(月) 15:25:18.75 :Jx+RnnbG0
カーリングだけだもんな
面白いの
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/06/02(月) 15:25:25.96 :sdnJzBjP0
無人島でやればいい
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/06/02(月) 15:25:56.59 :jdvb85ML0
4年に一度ではなく、やりたい時にやったらよい
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/06/02(月) 15:26:52.15 :Mz+t9Obc0
平昌大丈夫かよwww
2018年前には韓国経済破綻してるだろwww
反日国家反日教育してる韓国に支援はしないよwww
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/06/02(月) 15:27:18.70 :AUjNu9vu0
ついでに言うと野球の復活なんてあり得んのよ
ロビー資金使うなよこんなもんにアホくせえ
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/06/02(月) 15:27:31.30 :JI5GmTta0
思い切って五輪1回休みでもいいじゃないか
意外と無くても世界は困らない事に気づくかも
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/06/02(月) 15:27:42.21 :D3OgMIzo0
ボブスレーとスケルトンとリュージュ

スキーもいろいろ種類細かすぎ
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/06/02(月) 15:27:49.73 :f5Vn/zsC0

ソチの無駄遣いのせいでロシアがウクライナにちょっかい出してるとか出してないとか・・・。

って、事はヒラマサの無駄遣いで下朝鮮はどこにちょっかいかけるんだろうw
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/06/02(月) 15:27:55.56 :gwtc9Ce80
ヒラマサほんと大丈夫なのか?w
あいつらならぶち壊しかねん
F-1もあまりの悲惨さに無くなった
世界がアホなんだよ
韓国人は南朝鮮人なの
北朝鮮人でも日本人でも
中国人でもないんだよ
そこいいかげん理解してくれよ
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/06/02(月) 15:28:04.76 :+/S3IL8U0

でも視聴率見るとあれがトップクラスだったりするから、やりたくないって言ってもIOCとテレビ局が許さないだろ
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/06/02(月) 15:28:05.17 :qjrirR8Z0
金だしたくても金がない国でやれば良い。
わざわざ豪華にせんでもw
こっちは競技が見れればよいので
おもてなしとかいらんしww
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/06/02(月) 15:28:43.89 :Op+/wR/m0
2020年はせめて前回の東京オリンピックのように秋開催にしないと、
いまの気候で夏で屋外だと本当に死人が出るぞ
アメリカのテレビの都合で夏になってるらしいが
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/06/02(月) 15:28:59.65 :I/SjWhYd0

究極の裏技として考えられるのが、北海道や秋田や新潟などのサヨクが
多い土地のクビチョウが、自分の自治体を一時平昌に「貸与」して、
それで競技を分担させて開催という手だ。
五輪が終わっても居座られてウリナラ番外地化される恐れがあるが、
クビチョウや地域のエラいさんはフトコロめっくぬくで女も抱きホーダイで
ホルホルが止まらないという按配。
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/06/02(月) 15:29:18.26 :zumtwVwO0

はいはい、糞ニチ糞ニチ
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/06/02(月) 15:29:19.00 :4UKLo7rP0
思ったんだけど
夏と冬に分けないで
春と秋にすれば解決すんじゃね?
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/06/02(月) 15:29:25.24 :6D6EP8500

今やそれぞれの団体が世界選手権やってるからね
オリンピックでやる必要が無いとも言える
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/06/02(月) 15:29:25.60 :gopHBbcq0
ブラジルは、W杯の次にリオでオリンピックも開催するんだよな
破産するんじゃないの?
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/06/02(月) 15:30:01.56 :U7AGuhIY0

何でそんな所に決まったんだ?w
適性とかお構い無しに賄賂や接待だけで決めてるのか?www
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/06/02(月) 15:30:16.29 :C0MIpSre0
何この冬季五輪日韓共催の流れに持って行きたい雰囲気
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/06/02(月) 15:30:38.94 :BncMVXzB0
平昌は大恥かいて大赤字で終わってほしい
たぶん見ない
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/06/02(月) 15:32:04.90 :rqdsBMx60
ダチョウ倶楽部方式で挙手していけばたぶん上島的な国が手あげるよ
どうぞどうぞ
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/06/02(月) 15:32:27.96 :lgltaigR0
韓国も早く辞退しないと2002年に受けた非難程度ではすまなくなるぞ
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/06/02(月) 15:32:38.55 :f5Vn/zsC0

朝のBSワールドニュースのブラジルの放送で未だにシコシコ工事しているのを
放送してる位の国だからなんとも思ってないんじゃないw
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/06/02(月) 15:33:25.40 :W95Uer980
なんか罰ゲームみたいだなw
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/06/02(月) 15:33:39.20 :QAXCV3nd0
長野はあと数年で借金を返し終わるって言ってたな
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/06/02(月) 15:34:03.97 :Bg5u2Khk0
カーリングが一番おもしろい気がする
というかそれ以外がつまらなすぎ
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/06/02(月) 15:34:11.28 :3MR1XD/B0
         ___
     /.:::::::::.`ヽ
    .::::::::::::∠>┴-
   /.:::::::/.:::::::::::::::::::::::::.`丶、__            / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
.  ∨.:/::/.:::::::::::,=-‐-ミ::::::::::::V ,=、ヽ       |   ー‐ァ l l   l7 |
   ∨:/.::::/.::::/     丶、:::{ {::::| (::.        |    (      o |
   |/.::::/.:::::/'⌒     ⌒ヽ乂ツ ,}       ∠、_____/
  i l|::::::::::::::/ _     ァミ VししJ _     
  〃i;:::::::::::::レ'てヽ    し::iY }:::::::l:レく└‐z_
  Y∧{::::::j{ {::::::::}    、ツ ノ八ノ'  >一'
 :::.Y∧:::::::ゝ、::ツ  ___   イ::|  /
 ::::::Y゙  >:::⊂⊃ i´  `ヽ}  ノ:::厂`ヽ
 :::::::ー=(○)::ヽ.   、__ 丿.ィ゙\'   }
 ::-‐…‐-'く\_≧=‐--r彳::| / ヽ  `ヽ
        У ^ヽー-y |:::.∨  ノ    }
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/06/02(月) 15:34:17.08 :lwCGPkIn0
無くなっていいよ
競技も闇金渡して順位を買うインチキばっかだし
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/06/02(月) 15:34:41.54 :f5Vn/zsC0

統一教会がヒラマサに土地持ってての意向とサムチョンマネーで決まったんだろう。
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/06/02(月) 15:34:59.87 :ZKmkgbS40
ソチの何がダメって、地名がダメだよな。
どことなく朝鮮半島の地名っぽい。
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/06/02(月) 15:35:01.59 :qQP8lTC70
ロシアは裏金がすごかったらしいけどね
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/06/02(月) 15:35:04.41 :rlkBCEmW0
そして東京で4年ごとにやることなった
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/06/02(月) 15:35:20.08 :voZZmoq20

過渡期にあたる都市に関しては、
一気にインフラ環境を作りかえる起爆剤みたいな感じだろうけどな…

冬に関しては、はたから見ても厳しそう
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/06/02(月) 15:35:38.12 :8WGP0vx80
五厘開催ってババ抜きのババでしょ
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/06/02(月) 15:35:56.23 :Bv91cQZ80
ソチに金がかかったとして、なんで他でもかかるようになるのかがわからん。
すでに施設が完備してある国で開けば、低く抑えられるはずだろ。
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/06/02(月) 15:36:07.32 :U802xtHS0
東京なんて、安倍が外国人受け入れの理由にしたくて
全世界に嘘ついて招致したんだよな
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/06/02(月) 15:36:15.35 :t7SM1LmK0
あんな開会式と閉会式を魅せられたらアホらしくなるわ
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/06/02(月) 15:36:21.36 :uUUrpFD40

冬季の華、フィギュアスケートが朝鮮人によってイカサマだらけになったのに、
一体誰がオリンピックを金出してみるんだ?アホなのか?
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/06/02(月) 15:36:38.12 :gopHBbcq0

ブラジルはアホ過ぎるけどw日本も少し適当で良いと思うわ
おもてなしとか国家の威信とか恥とか全面に出すのは勘弁して欲しいわ
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/06/02(月) 15:36:57.30 :CUOiX6R30
つか、小規模でやれるところを選んでやってたんじゃないのか
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/06/02(月) 15:36:59.91 :skq0cjdD0
日本が平昌五輪の協力断ったら中国へ泣きつくしかなくなるだろうな
もはや韓国だけで五輪開催なんて絶望的な経済状況だし
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/06/02(月) 15:37:32.90 :otmVffJA0
東京五輪は別途に再開発の計画でおまけの五輪があればいい
スタンスだったから、逆に、真冬で、採算が取れない、冬の僻地
マイナー競技、冬季の五輪は大赤字だと何度も言われてるね


平昌
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/06/02(月) 15:37:38.76 :NmdMtMY40

> 今考えると長野クラスの都市がよくオリンピックを開催出来たな


そして長野には1兆6000億の借金が残された
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/06/02(月) 15:37:52.47 :Ws8cz2zw0
俺らのヒラマサはだいじょうぶニダか?
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/06/02(月) 15:37:59.89 :uSbblmL80
国体の度にスタジアムを新設する行為を世界規模でやってるようなもの
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/06/02(月) 15:38:07.82 :go0a+Xs20
国威発揚の為に
途上国が
汚職の為に大量の資金を使う
従来型の五輪招致が曲がり角に来てる感じだけど
それをやめない限り
金がかかることは変わらない感じだけどな
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/06/02(月) 15:38:40.72 :ajG7JjbB0
日本はやっぱり世界の財布だな
冬季も立候補しろ
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/06/02(月) 15:38:59.70 :4UKLo7rP0
ヒラマサは開催できたとしても競技場で雪崩おきるだろうな
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/06/02(月) 15:39:09.23 :UkYxjpa70
AKBが出るんだったら消滅してほしいわw
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/06/02(月) 15:39:37.09 :9HlukUU90
五輪よりも宇宙開発の方がメリットあるよな。
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/06/02(月) 15:40:06.71 :zelI5SWw0

だがしかし宗主国様の経済が18年まで持つだろうか?

不動産バブル、もう弾け始めてるわけで
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/06/02(月) 15:40:28.57 :W95Uer980

パチンコマネー使って朝鮮人受け入れ完了w
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/06/02(月) 15:42:19.44 :WlsdzQYQ0
安倍が集団的自衛権発動でヒラマサ五輪を全力サポート
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/06/02(月) 15:42:40.25 :LNZNs6DOO
東京五輪はカジノ構造の前座だから国民もまあいいか…と
それが何故か膨大な赤字確実な平昌に協力するとか言い出したら、国民負担が増えて暴動が起こるわな
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/06/02(月) 15:43:01.84 :jml++GoT0

競争してくれないと接待してくれない
だから悩んでる
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/06/02(月) 15:43:03.22 :6D6EP8500

オリンピックが無ければ長野経由の新幹線は出来なかっただろうな

オリンピックは常に黒である必要性は無いだろ
国のアピール・宣伝と割り切れば
黒であるに越した事は無いが
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/06/02(月) 15:43:17.42 :3RgSfp7s0
ソチ五輪はテロが多発しかねない場所で、プーチンがあの地域の支配を誇示するためにあえて開いた大会で金がかかって当然。
参考にならない。
夏季五輪にかんしては暑さが重要になってくる。今後、日本じゃ東北北陸以北や長野以外では開催がふさわしくなくなるかもしれない
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/06/02(月) 15:43:18.03 :8etAEV2r0
金かかりすぎて、最近冬季オリンピックのフィギュアスケートなんて
金積んだとこがメダルとれるようになっちゃったしな。

冬季オリンピックのメダルは、モンドセレクション金賞受賞みたいになっちゃったし。

キムヨナ、羽生なんかは、1年前から工作してPCS急激にあげていく方法だったけど(羽生 PCSでぐぐれ)
ロシアなんて実力あったとはいえ、突貫工事で金だったしなw
まあ一番糞なのはキムヨナ、あの実力、構成で銀。フリーであの超絶高難度完璧きめた浅田より高いとか茶番もいいとこ
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/06/02(月) 15:43:38.92 :XqodTTnb0
ソチって半分は賄賂で抜かれて
残りの半分以上は鉄道建設費って言ってなかったっけ
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/06/02(月) 15:43:53.22 :1l839wsx0
ミュンヘンを2018年に選んどけば良かったのに2022年で辞退されるなんてIOCはアホだなぁ・・
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/06/02(月) 15:44:00.77 :6HCaPIn90

その施設が完備されてる東京ですら、
建て替えだなんだで、
やはり当初予想を上回りそうな感じになって来てるんですけどねw

この手のことで問題なのは、
立候補時点で言ってたのとは明らかに違う結果、
つまり莫大な経費がかかったことに対するペナルティーがないってことなのよ。
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/06/02(月) 15:44:52.67 :c/IojRuO0
甲子園大会のように同じ場所でやり聖地化したほうが良いんじゃないの
IOC幹部への裏金がかなり減るだろうけどwwwww
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/06/02(月) 15:45:23.74 :v52kqGD00

平昌は鉄道を通すだけで1兆円
インフラ整備しますよと約束して開催に至った

だが鉄道はなかったことにしてね
バスでお願いしますになってる
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/06/02(月) 15:45:50.23 :rSzjaUSuO
国後・択捉でやればいい
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/06/02(月) 15:46:03.89 :go0a+Xs20

ギリシャの地元建設業者辺りは喜びそうだけど
国民からしたら大迷惑な話になりそうだけどな
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/06/02(月) 15:47:17.04 :MDgf6iMJ0
なるほど・・・

ヒラマサ五輪で、アルペン系で死亡者続出、スケート系でインチキ判定連発・・・冬季五輪終了w 

最後の冬季五輪で最多金メダル数取って、永遠にホルホルする心算だなw
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/06/02(月) 15:47:26.18 :BFUrM9+t0
毎回中国でいいじゃん
金あんだろあそこ
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/06/02(月) 15:47:44.40 :2wp1WhbY0
オリンピックってやっぱりオワコンなんだね
日本でやればいいじゃん北海道 東北 新潟 長野 富山 山梨

何回だってできるね!!!!

すごいね 日本で4年ごとに何十年も独占できるね すごいねww
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/06/02(月) 15:47:45.62 :f5Vn/zsC0

あのニカワからヒラマサの物差しで引いたような一直線のラインには笑ったなぁw
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/06/02(月) 15:48:12.66 :WlsdzQYQ0
なーに、ヒラマサ五輪への闇援助の事実は
安倍ちゃんが特定秘密保護法でブロックしてくれるから
大きなフェリーに乗ったつもりで白紙の手形をもってこいや
安倍ちゃんは北から南から移民もいっぱい受け入れるで〜〜〜〜
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/06/02(月) 15:48:21.02 :1l839wsx0
「オリンピックは金になる」は完全に過去の話だしなぁ。
国威発揚のためでしかない。
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/06/02(月) 15:48:20.98 :1UVRZcHT0
夏季の室内競技を冬季に移せばいい

で、五輪種目になりたがってる競技を入れる
野球はいらないけど
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/06/02(月) 15:48:39.99 :WcLqEoDz0
IOCって儲かった金何に使ってんだ
賞金も聞かないし参加費用も出さないしバラマキもしない
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/06/02(月) 15:49:03.83 :OB4B92w70

基地外中国ならマジでその通りに作るんだろうけど(当然五輪後にすぐ潰れる)
チョンは口だけだからな
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/06/02(月) 15:49:05.66 :rLqPYP1d0

76年はモントリオール、モスクワ、ロス
80年はモスクワ、ロス
84年はロス

3大会で3都市しか立候補しなかったらしい
特に72年のミュンヘンで、大会中にパレスチナがイスラエルにテロ事件おこし
それで警備がさらに強化され、モントリオールでは膨大な赤字で
ようやく数年前に借金を返した
モスクワ、ロスの東西がボイコット騒動もあり
この頃は真剣に五輪廃止論が話し合われた
それがロスの商業主義が大成功し、それ以降は誘致合戦状態になった
しかしロス以降はそんなに商業的に成功とはいえないので
そろそろ破綻しそうな気配があったけどね
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/06/02(月) 15:49:12.72 :c/IojRuO0

場所変えるなwwwwww
選手村とかいらないものばかりになるぞ
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/06/02(月) 15:49:22.81 :GTrldMdR0
札幌でやろうぜ
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/06/02(月) 15:49:48.93 :+0R2vMf5O

そうなんだよね
観戦ついでに観光も♪の流れを期待してるらしいんだが
現実はそんなに甘くないよ
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/06/02(月) 15:49:55.80 :R29oCtTR0
はやくヒラマサでやってくれwwwwwww
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/06/02(月) 15:50:06.89 :F7TgtQ2g0
無くなったら無くなったで
それも時代という事だな
そんなに残念だとも思わない
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/06/02(月) 15:50:46.83 :3S6PLftG0

その前に腹筋を鍛えておけ
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/06/02(月) 15:50:57.11 :nf0iioze0
冬季なんてそれぞれの世界選手権でいいだろ
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/06/02(月) 15:51:04.63 :c/IojRuO0
ワールドカップも不満続出だからな

【サッカー/ハラスメント】"NEED FOOD NOT FOOTBALL"ブラジルで拡大するアンチW杯アート
ttp://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1401529194/1
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/06/02(月) 15:51:35.86 :c/IojRuO0
ttp://i.imgur.com/BrkcBuq.jpg ttp://i.imgur.com/bXB6YQp.jpg
ttp://i.imgur.com/q97CY4v.png ttp://i.imgur.com/YDvILko.jpg
ttp://i.imgur.com/XXn1oN8.jpg ttp://i.imgur.com/2KKI1fh.jpg
ttp://i.imgur.com/XOE575Y.jpg ttp://i.imgur.com/UPqoqDV.jpg
ttp://i.imgur.com/hxID0f5.jpg ttp://i.imgur.com/kq10KtY.jpg
ttp://i.imgur.com/dfEKNfd.jpg ttp://i.imgur.com/Ma7HodH.jpg
ttp://i.imgur.com/4MAMj3R.jpg
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/06/02(月) 15:51:39.29 :OB4B92w70

つーかマジでどうでもいい競技が多すぎる
商業主義に特化するならどうでもいい競技は
歴史があろうが関係なくばっさり切らないと無理だろ
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/06/02(月) 15:51:55.63 :W95Uer980
温暖化で雪無くなるし終焉の方向で
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/06/02(月) 15:52:00.34 :PC0p6qxK0
いい加減、ひらまさの本当の読み方を教えてくれよ
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/06/02(月) 15:52:23.84 :f5Vn/zsC0

ねぇ、そこが中共の凄いところでもあるが、朝鮮は口だけ番長だからなw
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/06/02(月) 15:52:25.67 :kQoig6Ri0
そもそも日本国民だって、オリンピック誘致に賛同していたの一部だったろwwwwwwwww


東北を捨て東京都で娯楽のスポーツの祭典wwwwwwwwwwwww

現実だとこんなもんだろwwwwwwwwww
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/06/02(月) 15:52:43.66 :LNZNs6DOO

ドイツはキレたなw
2002W杯でクソゲーやらされ、招致合戦で大事なヴィットが辛い思いをさせられ、2012ロンドン五輪でフェンシングの女子選挙が韓国人に叩かれ、二度と関わりたくないと思うわ
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/06/02(月) 15:53:24.98 :85NPQKSe0
ぷぎゃあああああああああああああ

そもそも赤字製造マシーンの冬五輪自体いらないよ もっとつつましい感じでやるべき
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/06/02(月) 15:54:15.84 :Wx7VgpyWO
【スポーツ】平昌、突如五輪開催を辞退★2

ttp://hello.2ch.net/test/read.cgi/curry/1399168788/
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/06/02(月) 15:54:16.48 :bGpgplY60
こんなのやっても欧州貴族様に吸われるだけなんだよなあ
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/06/02(月) 15:55:16.32 :1l839wsx0
つーか平昌の次が同じ東アの北京って規定上問題無いの?
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/06/02(月) 15:55:39.70 :axRqdtxR0
バレーボールのようなインドア系のスポーツを移籍させるしかないかもな。
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/06/02(月) 15:56:06.08 :Gj7t4hwQ0
五輪なんてマスコミが煽ってるだけで
それ程見たい訳でもないな
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/06/02(月) 15:56:15.67 :YaiTZIcA0

日本人≒朝鮮人
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/06/02(月) 15:56:49.83 :BHzLdRWx0
夏の大会だってテコンドーとか糞みたいな競技が多い
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/06/02(月) 15:56:58.27 :QnYIvaTI0
東京もやめろ。
オリンピックの後は、必ず経済が傾く。
今度、バブルが崩壊したら、日本の終わり。
だいたい、被災地復興で大変な時に、なんでオリンピックなんぞやるんだ?
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/06/02(月) 15:57:04.26 :14AaqcG2O
韓国ヒラマサ→うちは大丈夫
金も技術も日本持ち
IOCにもそう話してるから五輪決定したんだし
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/06/02(月) 15:57:05.34 :SgkR0SZG0
正直、娯楽の多様化で、スポーツとか見てても全然面白くもなんともない。
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/06/02(月) 15:57:09.19 :gkII+27P0
長野五輪で作った施設で今も苦しめられている現状を知らずに
東京オリンピックでわいてるアホにうんざりだわ
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/06/02(月) 15:57:19.33 :6j729xBiI
毎回オランダにやらせればいいんだよ
スキーおたくの国でね
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/06/02(月) 15:57:33.94 :YI//0TKx0
オリンピックは夏季だけでいいよ
競技もサッカーだけでいい
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/06/02(月) 15:57:46.63 :/Kf4ckoX0
オリンピックをやっても儲かるわけでもないし国威発揚になるわけでもないしな
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/06/02(月) 15:58:10.25 :G797gCpZ0

大丈夫だよ白く塗るから
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/06/02(月) 15:58:10.45 :b9moOYbp0
>このまま行くと平昌と東京を最後に、五輪が消滅する事態に発展する恐れも出てきた

日韓www
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/06/02(月) 15:58:15.67 :ZGUch3S80

M9.0地震50m津波にも耐えれる原発2020年までに東京湾につくって
日本の安全アピールすれば世界から原発受注相次いで5兆の元はすぐ取れる
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/06/02(月) 15:58:16.88 :Y1zDWrNl0
白人有利がルール改正でもキープできないからやりたくなくなってることも
ありそう
ワールドカップもブラジル開催なら異様なくらい盛り上がるんだろうと
思ってたら国民の反対激化と設備不備でグダグダになりそうだし、もう
世界的イベントとかできない時代になっていくんだろうな
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/06/02(月) 15:58:31.75 :axfd1HUR0
韓国の場合日本が金だけ出して韓国の懐が痛まないから問題ないんだよな
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/06/02(月) 15:58:37.12 :s1n62kxW0
冬季の施設は本当使わないからなぁ
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/06/02(月) 15:58:44.36 :Yg5Xssxu0
つーか前から思ってたが
IOCが会場作ったりしろよw
メダル用意するだけとかw
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/06/02(月) 15:59:17.11 :OB4B92w70

カタールも口だけ番長(完全空調完備のスタジアム)なのに
裏金に目がくらんでW杯開催認めたもんだから
結局開催がやばそうでFIFAも開催認めたの失敗でしたって言ってるな
あとブラジルは経済がやば過ぎて来年のリオ五輪まともに開催できるか微妙になってるなw
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/06/02(月) 15:59:20.75 :AHuZ7Sec0
ソチは、警備費用が大半とかじゃないの?
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/06/02(月) 15:59:31.72 :YhdGqi3U0
商業主義を驀進しておいて、費用に尻込みする都市が多くて困っちゃう〜とか
金のかかる五輪にしておいて何を言ってんだ
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/06/02(月) 15:59:33.87 :Sln95grH0
そもそも各種目で世界選手権があるだろうし、別に五輪っていらないよね?
まあ、選手側からしたら、選手権で3位になるのと、五輪で3位になるのとでは
注目度が断然違うだろうから五輪はあったほうが良いんだろうけど。
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/06/02(月) 15:59:40.76 :Kb9YJxTl0

オランダのスキー強くない

スケートヲタク
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/06/02(月) 16:01:05.27 :f5Vn/zsC0

ほんとブラジルの現地のニュース見てるとその金他に使えって
反対派多いんだなぁって思った。

これでオリンピックなんか・・・w
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/06/02(月) 16:01:06.83 :WcLqEoDz0
オリンピックやW杯クラスの大会になると、大会前に開催国の問題点みたいのがやたら報道されるが
次の冬季五輪に関しては日本のマスコミは何も言わなさそうだな
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/06/02(月) 16:01:23.58 :1l839wsx0
とりあえず平昌を援助しようと動いてる日本の政治家を全て晒し上げてくれ
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/06/02(月) 16:02:06.60 :9kqT/8sV0
これで平昌を辞退する口実が出来たニダ
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/06/02(月) 16:02:32.38 :f5Vn/zsC0

委員長か会長が「カタールを選んだのは失敗だった」ってはっきり言ってたなぁw

オイママネーに目がくらみやがってw
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/06/02(月) 16:02:38.86 :Ei5tEyt20

国民はカジノに猛反対だ
アホか
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/06/02(月) 16:03:06.71 :85NPQKSe0

今の時点で断言していい。東京五輪で一時的に東京はにぎわうだろうしっ国立競技場は
豪華スタジアムに整備されるし東京の交通インフラも大々的に整備されるんだろうけど、
それで日本が景気回復かと言えばそうではなく、それに国がつっこんだ税金よりよっぽど
赤字を生むだろう。東京五輪見越して年20万人単位で移民増やそうぜなんてやってるわけでね
治安も悪化する一方よ
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/06/02(月) 16:03:55.39 :8XuUM2zV0
夏もそうだけど既存の施設で出来るような緩和しないと手を上げるとこ無くなるぞ
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/06/02(月) 16:04:04.27 :Kb9YJxTl0

次はブラジルだから



またブラジルかw
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/06/02(月) 16:04:07.99 :BSPYDAsm0
毎回冬季五輪北海道でやればいいんじゃないか
各地の雪まつり→五輪のコンボで観光客もたくさん
施設だってもう十分すぎるぐらい揃ってるから、設備投資も無いし
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/06/02(月) 16:04:08.33 :H8E2oIoB0

デモしてる連中が少数民族っぽい衣装着てたけどなんか関係あんのかな?
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/06/02(月) 16:04:11.44 :odo5DNx60
ヒラマサ五輪は韓国が強いスケート競技以外は全部中止にするニダ
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/06/02(月) 16:04:11.69 :LNZNs6DOO

河村一派でござる
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/06/02(月) 16:04:14.85 :voZZmoq20

コンフェデはブラジル関係無く盛り上がってたりしてたから、
やっぱり、そういうのも一面に過ぎないんじゃ無いかとも思うけど
名無し募集中。。。@転載は禁止 [] 2014/06/02(月) 16:04:19.08 :OH/AOE5O0
一箇所に固定でいい
オリンピックを国の発展のために使うのは邪道だ
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/06/02(月) 16:04:22.45 :/Kf4ckoX0
ブラジルはやばいな
サッカー王国のワールドカップでさえ大騒ぎなのに五輪なんてできるのか
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/06/02(月) 16:04:27.12 :OizC9Wm70

だよな
東京人も本音ではやりたくないんだろ
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/06/02(月) 16:04:40.20 :9OWaIYMm0
スポーツが貧困を産む
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/06/02(月) 16:04:44.22 :Kb9YJxTl0

1964の東京五輪後の不況になったさ
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/06/02(月) 16:05:10.88 :8etAEV2r0

橋本団長「平昌は自国開催のつもりで」

日刊スポーツ 2月25日(火)15時50分配信

 橋本聖子団長(49)、旗手を務めたカーリング女子の小笠原歩(35)らと、
遠征中のノルディックスキーを除く5人のメダリストが午後1時半から、東京・高輪の高輪プリンスホテルで記者会見した。

 橋本聖子団長の話 幅広い年齢でメダルを取れたのは、素晴らしいメッセージ性があったと思う。
既に(4年後の冬季五輪の)平昌(韓国)に向かって強化を進めている。
競技別の強化拠点を各地に作り、環境を整備し、国外での試合をしないとレベルアップも図れない。
コーチのプロ化をはじめ、意識改革も必要。
4年後の平昌は、自国開催のつもりで強化にあたりたい。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140225-00000034-nksports-spo
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/06/02(月) 16:05:14.49 :J/v7Zv2y0
オリンピックなんて所詮各競技の世界選手権を同じ場所で同時期にやってるに過ぎない
それをブランド化させ国粋馬鹿が金メダルの数競うイベントとして喜んでるだけ
仮になくなってもそれぞれの世界選手権があるのでまったく問題ない
まぁやるなら近代五種だけひっそりやってろってこった
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/06/02(月) 16:05:20.51 :7pxA1nIb0

夏冬とも世界選手権があれば十分
スポーツマフィアが跋扈する五輪など必要ない
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/06/02(月) 16:05:21.87 :gwEcomKE0

長野市は夕張市みたいにはならなかったし
新市民会館や必要に迫られたJ2対応のサッカースタジアムの建設も始まってるからね。
異論は出たが市長選では建設賛成派が勝ってるし。
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/06/02(月) 16:05:37.34 :Bixj7dtR0
ブラジルでさえWCにデモを起こしてるのに日本は五輪容認だからな
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/06/02(月) 16:05:47.99 :OB4B92w70

あんな糞暑い場所でやるとかマジキチなんだよなw
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/06/02(月) 16:05:53.07 :WcLqEoDz0

次の冬季五輪はブラジルじゃないよ
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/06/02(月) 16:05:54.55 :Kb9YJxTl0

野球場を公営住宅か駐車場にした中国は正しかったな
つうかつぶすの前提にしてる方がましかもしれん
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/06/02(月) 16:06:45.92 :TwzTWkIj0
五輪はその国の政府頼みだからね
リオは本当に深刻だと思う
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/06/02(月) 16:06:45.93 :Yg5Xssxu0
だから、IOCのイベントなんだからIOCの資金でやれよと言いたい
税金使って
放映権や儲けはIOCに行くんだよな?
五輪も野球と同じ興行なんだから、プロ野球の興行に税金投入するようなもんだぞw
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/06/02(月) 16:06:47.02 :1l839wsx0

>交通インフラも大々的に整備されるんだろうけど

1964年と違って今の日本には様々な規制があるからたった6年じゃ
たいした交通インフラは作れないよ。
今の東京に鉄道路線を新たに作る場合は地下しか無理で、たった
6年で新たな地下路線を作るなんて完全に不可能。
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/06/02(月) 16:06:47.41 :jKgRO/xE0
ソチは正確な数字忘れたけど100メートルの道路を舗装するのに数億円とかで業者が荒稼ぎしたんだよな
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/06/02(月) 16:06:48.27 :JdRbajLT0
こりゃ北京かな
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/06/02(月) 16:06:48.40 :Kb9YJxTl0

五輪は2年に1回やるの
次の五輪はブラジル
2016年越えたら注目されるのがヒラマサ
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/06/02(月) 16:07:10.34 :J/v7Zv2y0

五輪なんて所詮作られたブランドなので五輪がなくなれば
おのずと世界選手権に正しい価値が生まれることになる
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/06/02(月) 16:07:13.76 :tPfHZ4PG0
ソチはリゾート地としてのPRが目的だから
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/06/02(月) 16:07:36.03 :4UKLo7rP0
五輪招致に成功してはしゃぐ意味がわからない。
いまにして思うとあの猪瀬のすっげえ英語のスピーチ思い出しただけでクッソワロす
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/06/02(月) 16:07:47.93 :voZZmoq20

集約したってのが、ブランドポイントなんだろ
競技の価値を落とすか、競技が自立するかしない限り
大会の価値は落ちないだろうし
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/06/02(月) 16:07:50.32 :OB4B92w70

長野五輪でもボブスレーのコース維持するのヤバイからな
ジャンプ台にしてもそう
結局殆ど使わないから維持費が死ぬ
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/06/02(月) 16:08:18.56 :WcLqEoDz0

だから『冬季』五輪って書いてるだろ
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/06/02(月) 16:08:53.05 :4UKLo7rP0
アフリカのソマリアあたりで冬季、南極で夏季、てのはどうだろう諸君
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/06/02(月) 16:08:56.32 :f5Vn/zsC0

中国やロンドンみたいに開催決定してから始まるまでが経済や
為替がイケイケだけど、オリンピック終了後はそれ以上の反動や
負の遺産で疲弊するのは目に見えてる。
ロンドンはエリザベス女王在位60周年年間行事の一つがオリンピック
だっただけでもその後ヘロヘロなのに。

ブラジルもこの数年モテはやされたが結局・・・だろうな。
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/06/02(月) 16:09:01.85 :odo5DNx60

雪降らせられるなら金余ってる産油国で冬季もやりたいんじゃないかなぁwww
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/06/02(月) 16:10:14.72 :lKcRuWphO
ヨッシャーッ!
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/06/02(月) 16:10:23.27 :f5Vn/zsC0

貧困層だからねぇ。
しかし、軍隊と反対派の攻防って凄いなぁ。
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/06/02(月) 16:10:42.60 :Kb9YJxTl0

だから冬季なんて次の夏過ぎなきゃ注目されない
もともとメイン夏サブ冬なのに
2016年すっとばして2018年に注目するとかチョン自身と日本のネトウヨだけだろ
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/06/02(月) 16:10:52.10 :1l839wsx0

確かに大会終了後解体と割り切った方が正しいのかも知れんな。
万国博覧会は終了後にほとんど解体だからあまり金食い虫も残らないね。
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/06/02(月) 16:11:47.12 :6vzBMq6N0
それが普通、日本だって反対の人は多かったのにマスコミが無視した
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/06/02(月) 16:12:19.35 :1l839wsx0

逆に反対の人を叩くような風潮もあったよね
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/06/02(月) 16:12:40.25 :ljvJUsFv0
葛西さんがレジェンドになったし冬季五輪もういらなくね?
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/06/02(月) 16:13:54.41 :4UKLo7rP0
参加国が金だしあって夏冬両方できる五輪島なる人口島を
太平洋かどっかに造って毎回そこでやればいいんじゃね?
名無し募集中。。。@転載は禁止 [] 2014/06/02(月) 16:13:57.81 :OH/AOE5O0
国立競技場ぶっ壊してんじゃねーよ
日本の一番いい時代の象徴じゃねーか
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/06/02(月) 16:14:34.45 :aV8bEg1Z0
平昌でとどめ・・・と。
自業自得以外のなにものでもないよな
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/06/02(月) 16:14:59.86 :snI5bi+Q0
冬は特にな
カネがかかりすぎ
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/06/02(月) 16:15:38.15 :J/v7Zv2y0
東京MXでの東京五輪についてのアンケート結果
ttp://blog-imgs-58.fc2.com/j/y/o/jyouhouwosagasu/orinnpiku0908mx.jpg
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/06/02(月) 16:16:16.61 :wumwmjv30
東京の選手村は移民の住処に成るのかな
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/06/02(月) 16:17:19.23 :J0yggbbz0

都内にこれ以上の地下鉄敷くのは無理でしょ
一番新しい大江戸線ですら地上に出るのに時間がかかりすぎるって言われてるんだから
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/06/02(月) 16:17:31.76 :QFy9Gw4r0
ヒラマサ五輪の金がないニダ・・・・・。

パラリンを日本開催にし、共同開催って事にして、
ヒラマサの施設建設費を日本に負担させるニダ!!!!!!
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/06/02(月) 16:18:14.21 :/QquLA590
1都市限定なんてゆうくだらない縛りを取れば余裕でOK
屋内はヒラマサ アルペンは北
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/06/02(月) 16:18:50.46 :aDNuGOik0
近代五輪とノーベル書と世界遺産は止めてしまえ。
シロンボ至上主義の世界を作り上げるツールでしかない。
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/06/02(月) 16:20:04.74 :Wh6TXv0R0
競技数減らせよ
競技人口少ないので金メダル獲ったってデカイ顔してるのがムカつく
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/06/02(月) 16:20:04.76 :XnpbCxiF0
別に五輪無くなってもええやん
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/06/02(月) 16:20:38.78 :JHzmq5UD0
五輪おわったら採算とれない建物が残るだけ
途上国以外はやるメリットないよ
東京五輪は日本にいろんなものが足りないからインフラ作るメリットあったけど今更やってもなにも得がない
たてたら採算なんてどうでもいい土建屋の一時的利益になるだけ
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/06/02(月) 16:20:54.07 :rpwFANei0
ロシアとか中国とか共産国が国威発揚の為にやるのと同じようにしようとするからおかしくなる
開閉会式をそんな豪勢なイベントにする必要もないし
使い捨てのピカピカな施設で競技をする必要もない
競技の選定もいかに集金できるかが基準になっているが
これだって見直さなきゃいけない
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/06/02(月) 16:21:38.72 :gwZl3eQaO
でも次の冬五輪は平昌で開催する方が却っていいかもよ。


だってギリギリまで日本で調整できるしwwww
競技が終わったらサッサとバ韓国から出国すればいいしwwww
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/06/02(月) 16:22:00.16 :glwtw7Ew0
ヒラマサで永久開催でいいじゃん。世界の文化の中心、経済超大国の韓国ならどうってことないだろ
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/06/02(月) 16:22:22.38 :JlbZEK+R0
韓国の冬期五輪、平昌w大会やって、嘘つかない?
期待しています。日本は近隣国で便利ね!!
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/06/02(月) 16:22:40.89 :Re5vvTyL0
東北チャンス
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/06/02(月) 16:22:53.40 :J/v7Zv2y0

五輪をすることによりこうやって競技間の優劣を言いだすバカも出てきちゃうんだよな
だから五輪なんて抱き合わせイベントはいらないんだ
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/06/02(月) 16:22:53.66 :lCup0Pyv0
冬はレース種目が多すぎて飽きる

フィギア ホッケー カーリングぐらい
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/06/02(月) 16:23:01.05 :LNZNs6DOO
冬季五輪で盛り上がるのは開会式と閉会式を除いたらスキージャンプとアイスホッケー
どっちも各地に聖地があるから両方の設備を持ってる国しか招致できんようにするべきだな
招致合戦いらんから持ち回りでいい
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/06/02(月) 16:24:09.64 :84d9wnnP0
冬は白人のお祭りだったのに最近イエローがうざいし
国民も高い費用負担してまでやりたくないのは当然
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/06/02(月) 16:24:11.36 :Re5vvTyL0
たった半月しかやんないのに
金かかりすぎだよ
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/06/02(月) 16:24:18.42 :7/pReaLwO
五輪なんか辞めちまえよ
人気競技だけで新たに新イベント立ち上げればいい
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/06/02(月) 16:24:26.19 :MPFX5IBn0
国立競技場 建替え止めとけってこと
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/06/02(月) 16:24:56.44 :3G5Y9KD70
遅かれ早かれF1のようになっていくさ
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/06/02(月) 16:26:08.10 :6IoqV8Qf0
夏は箱作っても大都市ならまだ使い道あるけど
冬は大都市から外れるし屋外のコース中心だから他に利用できないんだよな
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/06/02(月) 16:26:39.04 :7ue1wka60
国連に支払っている各国の分担金の一部をオリンピック発祥の地であるギリシャで夏冬競技を4年に一度交互に開催すれば良い!
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/06/02(月) 16:27:44.42 :auJRvAZ00
ソチは盛り上がらなかったからなぁ。ヒラマサなんてもっと悲惨でしょ。
とっちゃったけどスキー競技は日本でやってほしいってのが本音じゃないの。
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/06/02(月) 16:27:51.24 :eR5b1Agf0
平昌五輪で心配なこと

1 各国選手のトレーニング基地を日本に設置
2 競技のある時だけヒラマサにチョコット遠征
3 競技が終わると速攻で日本に帰還、温泉に入り「あぁ極楽、極楽」という
4 それからダラダラ帰国する
5 そのため閉会式の参加人員がごく少数で盛り上がりに欠ける大会となる
6 それで、韓国が「チョッパリが妨害したニダ謝罪と賠償をするニダ」と騒ぎだす

あ〜考えれば考えるほど心配になる。
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/06/02(月) 16:28:24.45 :GXg0xexD0
パチンカスと自民主導のトンキン五輪
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/06/02(月) 16:28:47.66 :sU1XCzQu0
国立競技場も府中の競馬場を潰して移転すればよかったのに。
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/06/02(月) 16:29:31.53 :q437mpin0
夏冬共に自国民じゃない移民系選手が多くなって応援も白けてる
日本も朝鮮人系や他国ハーフだらけだろ
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/06/02(月) 16:29:34.95 :fVG53OUMO
施設が整ってるところでしかやっちゃいけないと思う
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/06/02(月) 16:29:50.91 :KeIvaTlV0
マイナーかつ単独競技場必要な競技廃止すればいいだろ。
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/06/02(月) 16:29:57.61 :7D++HjxJ0
利権ゴロの委員会の面々が過剰な報酬とか接待とか求めなけりゃいいんじゃないのかな?
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/06/02(月) 16:30:17.01 :5Rk0gZW10
 カーリングの代わりにゲートボール入れりゃ年寄りが金だすかも
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/06/02(月) 16:30:25.25 :W0Vcv1gq0
採点競技だらけの冬季はやめてくれていい
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/06/02(月) 16:30:40.75 :8Dk1AhOU0
札幌市長がなぜか張り切ってるから冬季五輪はなくなってほしい
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/06/02(月) 16:30:41.03 :RWI+zt/60
韓国は自分で整備した割安な日本地方空港便のせいで
ソウルから平昌に遊びに行くのと日本のスキー場行くのとで
時間・料金的な差が小さくなっている上に
満足度が段違いw
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/06/02(月) 16:30:53.12 :HTPlPpAC0
じゃあ無駄に金かけない五輪にすればいいじゃない
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/06/02(月) 16:31:04.43 :tS6lqLh20
ビジネスの祭典の五輪はもう廃止でいいよ
五輪なくても世界選手権のほうで深堀していけばいい
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/06/02(月) 16:31:28.72 :J6xwhJhU0
野球復活までまてあれが切り札だ
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/06/02(月) 16:31:48.56 :/Kf4ckoX0
日本では陸上もマイナー競技だな
面白いのは正月の箱根駅伝くらいだわ
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/06/02(月) 16:32:20.75 :pHfnGeyl0
縮小するしかないだろ
モーグル、スノボー、ショートスケートとか要らないから
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/06/02(月) 16:32:55.65 :4UKLo7rP0
ヒラマサはまさかの北チョンとの合同開催って可能性もあるな。
カリアゲがスキー場にこってるらしいじゃないか。
拉致関連で日本からひっぱりだした金たっぷりできるだろうし。
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/06/02(月) 16:33:03.49 :uF8A3nrv0
韓国
「平昌五輪は日本の全額負担させるから問題なし」
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/06/02(月) 16:34:20.07 :MDgf6iMJ0
超絶経済・技術大国の韓国なら、史上初屋内アルペンスキーやジャンプ、ボブスレーが可能なはずw

今後の為にも是非、ソウルで全天候型屋内スキー競技場を作るべき

日本もその時は、在日の全員帰国という形で協力しようw
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/06/02(月) 16:34:40.36 :LNZNs6DOO

絶対に関わってはいけない国
交流試合ですら勝っても負けても後味悪くしかならんのに
協力してやって何とか無事に済んでも感謝もされず、失敗したら日本のせい
海外からはクレームの嵐ろくなことない
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/06/02(月) 16:35:09.61 :RWI+zt/60

割とマジで札幌・長野って世界的に見ても数少ない冬季オリンピック適地だと思う
スキーリゾート近郊の人口が飛び抜けて多いし
新幹線ですぐ行ける長野とか他国なら東京と同一都市扱いしてても文句言われない
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/06/02(月) 16:36:21.44 :JNRJDi2F0
韓国が平昌冬季五輪にずっと注力してくれたおかげで、釜山の夏季五輪立候補が
立ち消えになり、東京五輪招致を邪魔することがなかったのは、ある意味幸運だったかも。
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/06/02(月) 16:36:41.25 :uUg/uev/0
中東で全部室内でやれる施設作っちゃいなよ。
人口雪でやれるだろ
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/06/02(月) 16:37:56.82 :0WYKOnAT0

五輪を大義に政治屋と土建屋が群がってるだけだろ
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/06/02(月) 16:38:11.04 :yXgedmWk0
放送権料も高すぎの天井知らず
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/06/02(月) 16:38:14.63 :gnVoXJbYO
冬は夏より造った施設が五輪後、あまり使われる事なく邪魔な存在になりそうだ
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/06/02(月) 16:38:23.49 :QPE7Ne1s0
平昌自体も、韓国自体がいろいろヤバそうだから、
だめになりそうだ
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/06/02(月) 16:39:12.43 :lVlgT1b40
高速鉄道を開通させると言って招致したチョン。

 ウソがばれても平気なんだ。
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/06/02(月) 16:39:14.13 :RWI+zt/60
そもそもスキー競技の適地=ヨーロッパ山岳スキーの雪質になってるのがおかしい
そのせいで日本各地にあるどっさりふわふわの雪が積もるスキー場が
競技スキーでは敬遠されてしまっている
ゴリゴリのアイスバーンスキーより遙かに楽しいのに
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/06/02(月) 16:39:40.48 :fVG53OUMO
金持ちに押し付けりゃ良いよ
アメリカでもドイツでも、日本はオリンピックと国土強靭化があるから無理
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/06/02(月) 16:39:44.53 :qMGTgoJV0

収益増を見込んで導入したスノボを排除してどうする
誰も見てくれないからXgamesの後追いをしているんだぞ
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/06/02(月) 16:39:45.14 :vulsxSNd0
縮小して開催しよ
てか何にそんなにお金かけてん?
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/06/02(月) 16:40:19.09 :JNRJDi2F0

長野五輪の場合、ボブスレーのコースとかは、アジアで唯一のコースなんだが、
それでも経営成り立ってないからなあ。
赤字だから本当はやめたいんだけど、あれは建築に多額の補助金が国から入っているため、
経営をとりやめて施設を取り壊してしまうと、莫大な額の補助金を国に返還しなくちゃならないんで、
やめるにやめられない。
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/06/02(月) 16:41:41.20 :P1rsdrlI0
二週間程度の運動会に5兆も費やして元はとれるの?
挙句の果ては競技場建設の労働者不足で外国人受け入れなんて馬鹿げてる。
政治屋は五輪の競技自体には興味ないだろ。五輪を口実に外国人を増やしたいだけだろ?
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/06/02(月) 16:41:59.09 :HjgDAVd60

どうせそれも裏金とかで汚れるんだろうな
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/06/02(月) 16:42:27.07 :Z7neHVaK0
まだ野球復活とか言ってる馬鹿がいるな
日本が出てないと誰も見に行かないの分かってるのにやるわけねーだろ
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/06/02(月) 16:42:39.51 :WlsdzQYQ0

そうだったら日本としては、インフラ整備の負のコストを引き受けずに
経済効果だけ享受できるから言うことなしだな
 
もっとも実際は電通やロッテ通じて清和会やら宏池会やらが援助するんだろうが
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/06/02(月) 16:42:52.79 :497HDFXp0
平和の象徴とか笑わせる。
結局は金持ち限定のものじゃん。
東京オリンピックも要らないと思う。
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/06/02(月) 16:43:51.28 :LNZNs6DOO

東京も別に無理してやることないよ
平昌に協力しなければいけないぐらいなら、やらないほうが良い
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/06/02(月) 16:44:16.57 :Wh6TXv0R0

マイナー競技やってたカス?
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/06/02(月) 16:44:17.10 :01UysjfC0
ttp://www.youtube.com/watch?v=27logox7TkM
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/06/02(月) 16:46:15.72 :RWI+zt/60

韓国にスキーブームが来たとしても
利益を享受できるのは平昌じゃなくて日本だと思うよ
スキーが好きになればなるほど本物との違いに気付くと思う
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/06/02(月) 16:47:14.23 :X2jkQeeb0
そもそも1984ロサンゼルス以前は赤字だったろ
元に戻るだけの話し
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/06/02(月) 16:48:05.27 :0pydJyfc0
キムヨナとか羽生とか
八百長金メダルが当たり前になってるからな。
金積めばとれるモンドセレクション金賞みたいなもん
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/06/02(月) 16:48:09.51 :20OiQPVN0
バブル期に俺の住んでいる小さな町から水泳メダリストが出た御蔭で
オーバースペックな町民プールが出来た。
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/06/02(月) 16:48:46.17 :g1WZwsMo0
5兆たって、ジャンプ台作るのに40億で見積もって、実際できたら240億とか
アホな事やってたからだろ。
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/06/02(月) 16:50:14.26 :llY+dL6f0
五輪に経済効果があるなんて幻想
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/06/02(月) 16:53:06.42 :Kb9YJxTl0

それは無理
パラリンピックの設備は健常者五輪の設備転用だもん
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/06/02(月) 16:53:24.84 :7ms2B45B0

一番の心配事はパラリンピックの方だと思う
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/06/02(月) 16:53:54.12 :eNWVfdxJ0
国体ぐらいの予算でやればいいだろ
金をかけすぎ
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/06/02(月) 16:54:40.87 :Kb9YJxTl0

日本もアルペンのコースなんて基本的にはないよ
つくったら転用できんだろ
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/06/02(月) 16:55:41.05 :Kb9YJxTl0

アルペンのろくなコースがない
回転はいいんだがスピード系のコース
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/06/02(月) 16:55:52.90 :tYFqR+fU0
ひらまさは何故かJOCが支援を表明してるから安心だな
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/06/02(月) 16:56:11.60 :lCup0Pyv0

実際にかかった費用じゃなくて途中で賄賂として中抜きされてそれだけの額が必要になった

ブラジルW杯のスタジアムも同じ
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/06/02(月) 16:56:33.59 :Kb9YJxTl0

ブラジルがオッケーならまだまともかもよ
さすがに銃をあちこちで携帯はしてないだろうから
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/06/02(月) 16:57:26.31 :e9VGxEpU0

ええ!?
ワールドカップだって、今までずいぶんあちこちでやってるのに?
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/06/02(月) 16:57:38.23 :DETrxlIqO

選手はいいとしても押し寄せる観客をどうするの?
日本の場合、アイスホッケーに来るのはほとんどが外国人だし。
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/06/02(月) 16:58:05.76 :NXD7/Ce/0
冬季五輪に球蹴り回せば解決
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/06/02(月) 16:58:49.65 :Kb9YJxTl0

東京五輪に関してはそこら辺の球場使えばいいし
野球場は作るけど人気施設と併設して競技が終わればとっとと駐車場にすれば一石二鳥じゃね
そういうアピールすれば復活はあると思うがw

ま五輪の精神に反するから無理だが
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/06/02(月) 16:59:03.33 :7t3qqQeM0
冬期は完全に法則だなw
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/06/02(月) 17:00:11.90 :m0IGyoEb0
もういいよやらなくて
日本が引けば終わりだろ
JAPANは舐められすぎなんだよ
色んな意味でそれよりももっと生活良くしてくれ
金持ちカンパだけでやれよ
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/06/02(月) 17:00:12.14 :Kb9YJxTl0

滑降系にまともコースないから日本で滑降に強い選手でてこれない
常設できないんだよ
前も特例で特定公園内通過してなかったけ?
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/06/02(月) 17:00:47.37 :caJMfvGn0
バスケとかの室内競技は冬季に回せって意見もあったよな

とりあえず東京五輪は今後のお手本となるようなリーズナブルなものにしよう
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/06/02(月) 17:01:57.00 :llY+dL6f0
まあラグビーW杯が一番の赤字垂れ流しになるけどね
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/06/02(月) 17:02:22.42 :Mz6wAgbo0
羽生、チャリティ、ランキング
このキーワードきくと
胡散臭いとしか感じなくなったねw

KARAのニコルが人気1位のランキングとか
お金足りないってテレビでワーワー騒いで
不安煽って東北復興の為に騒いで
Tシャツ売って余剰金でましたとかw
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/06/02(月) 17:02:32.63 :R58rhVU5O
日本企業も冬季五輪よりサッカーワールドカップのスポンサードしたいだろうしな。
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/06/02(月) 17:02:56.71 :ape/RITo0

開催だけで元を取ろうとしたら不可能でしょ
リゾート開発+宣伝効果で後々回収するというのが
ソチ・平昌の目論見


そもそも普通の国が冬季オリンピック誘致する目的って
スキーリゾートを開発し、その建設費の一部を五輪で回収・さらに宣伝効果で将来の集客を狙うことなのに
肝心要のスキーを他国に任せちゃったらマイナスしかない
スケート競技が屋内化されて以降はスキー以外は都市でもやれちゃう競技ばかりだし
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/06/02(月) 17:03:32.68 :G8vC7EnO0
5兆とか言ってもほとんどプーチンが手下にばら撒いたかねだぞ
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/06/02(月) 17:03:44.52 :0Xr3VBu10
冬季五輪は
スイスオーストリア辺りに常設会場作って
ずっとそこでやれや
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/06/02(月) 17:03:59.91 :jbV8Bzrc0

貧乏くじ引いたバカな都市として未来永劫語り継がれる
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/06/02(月) 17:04:02.53 :Kb9YJxTl0

あれ国立ってもともとラグビーW杯招致と老朽化絡んで作るんじゃなかったっけ
国立は五輪で使うけど
あとはどこでやるんだっけ
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/06/02(月) 17:04:09.82 :S3eRzeqs0
ソチって人工雪代だけで数兆円かかったんでしょ?
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/06/02(月) 17:05:21.44 :I7nXpDw00
赤字は何でもやめろって言ってたらスポーツ無くなるだろうが!
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/06/02(月) 17:06:38.18 :fVG53OUMO

ずーっとギリシャでやれば良いんだよな
聖地なんだから
甲子園を目指す高校球児のようにオリンピアンはギリシャを目指せ
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/06/02(月) 17:06:45.81 :H5fbn4Zr0
やるとこ無いなら長野と札幌で持ち回るよ
ルールは日本で決めるけど消滅よりよかろう
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/06/02(月) 17:07:28.19 :bv44rE2N0
中国でやるんせよ
北京じゃなく、
煙のない雪のあるもっと北のほうにしろよ
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/06/02(月) 17:09:15.58 :wG1nlPwzO

赤字の規模がでかすぎるだろ
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/06/02(月) 17:09:16.26 :Sln95grH0
「冬季オリンピック」改め「冬季・室内オリンピック」にして、
冬に移動したほうが良さそうな夏季オリンピックの室内競技を移動。
更にフットサルと世界室内陸上選手権の実施種目も追加。
これで今よりは冬季も注目を集めるようになるだろ。
今みたいに雪や氷の上でやる競技だけじゃ限界がある
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/06/02(月) 17:09:57.49 :AT6cMhe00

そういやそんなのもあったっけ。
まぁ確実に失敗するわな。
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/06/02(月) 17:10:20.16 :ape/RITo0

結局アルペンスキー競技に要求されるコース・雪質ってヨーロッパの高山環境の再現だから
環境の違うところに無理矢理作る事は出来ても維持だけでコストが嵩んでしまう
自然を相手にしたスポーツなんだからもっと多種多様性を認めて欲しいよね
その方がワールドツアーとかでもスペシャリストが活躍できて見世物として面白いのに
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/06/02(月) 17:11:33.02 :QN1S1mUi0

夏期五輪のメイン競技が陸上と男子バスケなのにそれは不可能だろ

大体冬季五輪に移ったら100%アメリカやヨーロッパのNBAプレーヤーは五輪に出ないぞ
NBAやユーロリーグのシーズン真っ只中
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/06/02(月) 17:12:46.05 :Kb9YJxTl0

昔から言われてるが
夏競技連中が行きたがらない
筆頭はバレーボール辺りだろうか
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/06/02(月) 17:13:26.35 :Lgagej8A0

3分の1が抜かれてプーチン大激怒
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/06/02(月) 17:13:37.32 :j/0WXJ/i0
世界的に若者のスポーツ離れが酷いらしい。
正直、東京五輪もいらんかった。
五輪が行われると
様々なものの締め付けがきつくなる。

おわった後には不況。
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/06/02(月) 17:13:46.98 :8vHJFf8Z0
金出し合って南極で。
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/06/02(月) 17:14:14.37 :Kb9YJxTl0

なにやってるんだろう???
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/06/02(月) 17:14:45.37 :jrVvdfdp0
ロシア韓国って枢軸国じゃん
こりゃボイコットもあるで
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/06/02(月) 17:14:52.89 :xRVAzUrE0
もうやらなくていいんじゃね
スポーツより金だもの
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/06/02(月) 17:15:24.91 :ysg/yX720
北京って何の冗談だよw
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/06/02(月) 17:15:34.81 :yNTYUBJi0
とりあえず冬季は競技種目を今の半分以下に減らせ。
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/06/02(月) 17:17:25.77 :RMeDmJMc0
冬季はコスト莫大にかかる割には、コストパフォーマンス悪いんだよな
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/06/02(月) 17:18:29.68 :AT6cMhe00

バレーボールってW杯開催を日本以外やりたがらないくらい
一般人気としては微妙な競技だしな。
注目度が下がる冬季に行きたがらないのは良くわかるわ。
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/06/02(月) 17:19:07.97 :9zWwFibg0
日本は、五輪よりも国体が消滅の危機。実業団もどんどん消えるし、もうアマチュアスポーツを支えることは不可能。
日本は、五輪よりも国体が消滅の危機。実業団もどんどん消えるし、もうアマチュアスポーツを支えることは不可能。
日本は、五輪よりも国体が消滅の危機。実業団もどんどん消えるし、もうアマチュアスポーツを支えることは不可能。
日本は、五輪よりも国体が消滅の危機。実業団もどんどん消えるし、もうアマチュアスポーツを支えることは不可能。
日本は、五輪よりも国体が消滅の危機。実業団もどんどん消えるし、もうアマチュアスポーツを支えることは不可能。
日本は、五輪よりも国体が消滅の危機。実業団もどんどん消えるし、もうアマチュアスポーツを支えることは不可能。
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/06/02(月) 17:19:25.55 :X03PP1iA0
もうオリンピックに魅力を感じないのは俺だけ?
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/06/02(月) 17:19:32.09 :brxx6nj20
韓国に五輪を開く資金があるのかないのか
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/06/02(月) 17:20:35.48 :dvVIZbmU0
毎回日本でやればいいじゃん。

札幌と長野の交代で。

新幹線もあるし。

ぜーんぜん問題ない。
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/06/02(月) 17:21:05.20 :yj1/BehD0
大体冬季の施設はほとんど五輪以外使用できないからね。
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/06/02(月) 17:21:25.59 :fVG53OUMO

北京から開会式を見てるが、東京の開会式は北野武かな、というくらいには注目している
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/06/02(月) 17:21:55.83 :ssw0VSoU0
開閉会式も”国家の威信をかけて”みたいになってるし
めんどくさいよ
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/06/02(月) 17:21:58.33 :QFy9Gw4r0
ヒラマサのキャンプ地が日本ばかりになれば、
これまでの豪州のだけじゃなくて、欧米の観光客が殺到するかな、
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/06/02(月) 17:22:45.15 :AT6cMhe00

俺もオリンピック自体にはあまり興味無いわ。
もちろんサッカーとか興味ある種目は見るけど、
それはオリンピック以外の時でも見るからなぁ。
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/06/02(月) 17:23:09.91 :QFy9Gw4r0

国体の護持は日本ですべてに優先されること、(; ・`д・´)
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/06/02(月) 17:23:28.75 :ape/RITo0

バレーボールとバスケはコート上の選手の総身長の和を制限して平均180cm以下クラスとかでクラス分けして欲しい
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/06/02(月) 17:23:47.36 :wA7G74ha0
日本も返上しろ
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/06/02(月) 17:23:50.30 :k4ENV7sP0
じゃあ、俺がやるよ。
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/06/02(月) 17:24:19.88 :9zWwFibg0
ソチの5兆円ってのは、特殊ケース。いい加減な記事書くな!!

ロンドン(CNNMoney) 冬季五輪の開幕を間近に控え、ロシア・ソチでは準備が大詰めを迎えている。
開催費用の総額は500億ドル(約5兆2300億円)となる見通しで、
400億ドル(現在のレートで約4兆1800億円)だった2008年の北京夏季五輪を抜き、
史上最も高額な五輪となる。

500億ドルという数字は12年のロンドン夏季五輪の3倍以上だ。

開催費用の大部分はインフラ整備に投じられている。07年に五輪開催権を勝ち取った当初、
ロシア当局はコスト総額を120億ドルと算定していた。

競技会場の新設や交通網の整備、ホテル建設などに追われる中、インフラ整備のコストが
予想を超えて膨れあがった格好だ。
施設の多くは、18年開催のサッカー・ワールドカップ(W杯)ロシア大会でも使われる
予定となっている。

こうしたインフラ整備の中でも高くついたのが、黒海沿岸の保養地と山間部を結ぶ
高速鉄道の建設だ。工事の遅れも費用増大に拍車をかけることになった。

ttp://www.cnn.co.jp/business/35042900.html
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/06/02(月) 17:24:29.15 :RMeDmJMc0

長野五輪の時に出来た施設で現在も運用してるのは殆ど無いんじゃなかったかなぁ。。。
メインスタジアムは野球場になったし、エムウェーブも博物館みたいになったし
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/06/02(月) 17:24:39.24 :rGrTgjOg0
フィギュアは夏でも問題ないでしょ
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/06/02(月) 17:24:42.82 :JlbZEK+R0
韓国は富裕国、平昌大会開催なんて余裕だろう?
アジアの力を見せて欲しい!!
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/06/02(月) 17:25:41.66 :NkKP+wmm0
平和貢献とか言って援助出すことになるんだな
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/06/02(月) 17:27:25.57 :pmawS3yf0
ソチは開会式と閉会式が華麗だったな、あれも金かけてるんだろう
ヒラマサは酷いことになりそうな気しかしない
雪ないしセンスもないし
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/06/02(月) 17:27:38.63 :EYEVKCGl0

どうぞどうぞ
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/06/02(月) 17:29:32.69 :RMeDmJMc0
当の韓国のスキー文化がお話にならないレベルなのがな。
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/06/02(月) 17:29:38.33 :+6k9z5o00
北京(中国)で冬季五輪?
そもそも気候的に無理なんじゃねーの?

「(北京は)亜寒帯冬季少雨気候に属し」「冬は低温乾燥で厳しい寒波が襲うが、乾燥のため雪はそれほどは降らない」
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8C%97%E4%BA%AC%E5%B8%82
「例年の平均降雪量は7.6ミリで、これまでの降雪量はわずか2.5ミリとなっています。」
ttp://japanese.cri.cn/881/2012/02/22/181s187622.htm
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/06/02(月) 17:29:43.45 :9zWwFibg0

ソチに任せる。
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/06/02(月) 17:31:04.19 :biCoPzXl0
ソチはさらなる観光地化のためのオリンピックみたいなもんだったしな
意気込みが違う
日本も長野じゃなく富良野あたりでやってたら今以上に海外かのスキー客
がたくさん来ていたろうに
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/06/02(月) 17:32:30.99 :85NPQKSe0

長野なんか全然だよなあ 施設の維持費が大変
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/06/02(月) 17:32:57.32 :uSOXSnHPO
焼き豚のおれ歓喜
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/06/02(月) 17:34:51.69 :jUGp1mYp0
最近アメリカの都市が立候補してない時点でおかしいと思ってた
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/06/02(月) 17:35:57.83 :caJMfvGn0
ロンドンの開閉会式はイギリスンカルチャー満載で過去最高だったわ

リオはお祭り騒ぎだけで十分だろうけど、東京がどうなるか心配だわ...
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/06/02(月) 17:36:10.65 :/GDSIpsB0
ソチで政治持ち込んだ時点で、本質的には終わってるだろ
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/06/02(月) 17:36:17.14 :2H9iXquP0
ソチは特殊なんじゃないの?
雪も積もらないようなリゾート地で無理矢理やったら金もかかるでしょ
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/06/02(月) 17:37:21.98 :GwokswM00
腐敗金満体質な組織と金が掛かりすぎる祭典は一度解体して見直した方がいいわ
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/06/02(月) 17:37:40.48 :MyLkgDO9O
ソチ五輪面白かったけど、いらない競技もあったな。
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/06/02(月) 17:37:48.31 :RMeDmJMc0
冬季五輪は開催地域が限定されるのが金額が嵩む最大要因だと思うけど
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/06/02(月) 17:38:44.48 :AT6cMhe00

長野なんかは世界的にはかなりマシな方だと思うよ。
カーリングとかは軽井沢で夏はプール、
冬は一般人も使える施設として運用しているし、
スキーとかは元々白馬や野沢だからスキー場として使えてる。
一番の問題はボブスレー、リュージュみたいな
一般人がやらないのに維持費ばかり嵩む施設だわな。
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/06/02(月) 17:38:50.81 :EN+Zbmz40
韓国の歳入って日本円で約30兆円ぐらいだろ
その1/6使って世界運動会やるってww平昌死ぬだろwww
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/06/02(月) 17:39:16.38 :iYhTVpR5O
共同開催すればいい
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/06/02(月) 17:40:43.97 :9KlT0d740
たいして金のかからないワールドゲームズのほうが面白そうなんだけど
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/06/02(月) 17:40:52.90 :caJMfvGn0

GDP的にはスペイン>オーストラリア>東京>メキシコ>韓国って感じ
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/06/02(月) 17:41:20.29 :P8JcbZSQ0

税収前年割れで富裕国とかないからw
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/06/02(月) 17:42:09.98 :H8OxeHYE0
既存の施設使えばいいだけの話なのになんで毎回馬鹿みたいな施設造るんだろうな
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/06/02(月) 17:42:45.00 :bq2V63NB0
金かかりすぎなんだよだから種目数だって減らしてる傾向なのに
寧ろ各種目ごとで開催すればそれ程金かからない
一度に開催しようとするから金がいるーコネもいるー
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/06/02(月) 17:42:52.54 :JlbZEK+R0
平昌大会は毎年やっても良いよ!!
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/06/02(月) 17:43:28.88 :xTRvsZPG0
正直W杯>>五輪だからな最近は もっとかわいい子とエ口衣装入れんとな五輪は
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/06/02(月) 17:44:42.42 :A+wNUKnf0

室内競技を冬季に回せば良いんだよ。
○バドミントン
○卓球
○水泳(室内)
○他
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/06/02(月) 17:45:03.19 :f/9TUedZ0
2008北京、2014ソチ見たらオリンピックは社会主義国でしか開催できない規模になった。
民意を無視できる独裁政権じゃないと無理な経済的規模だよ。もう終わりで良いんじゃねえの。
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/06/02(月) 17:45:10.74 :g14yrXCg0

東京はAKBと初音ミクとよさこい踊りだよ
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/06/02(月) 17:45:17.57 :m0rcXrXR0
東京はそろそろ建て替えが必要な施設も多いしインフラ改善の口実になるならまあええけど
冬季はなあ
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/06/02(月) 17:45:34.55 :+6k9z5o00
まともな判断力の国はオリンピック開催に立候補しない、と。
北米に続き西欧も立候補しなくなった(今回辞退した3カ国はドイツ、スウェーデン、スイス)。
今後はアジアとアフリカと南米(と東欧)だけで開催することになるんじゃねーの?
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/06/02(月) 17:46:03.10 :ZfUn/ujV0
もう国籍フリーみたいな時代になってるし、やる意味もないだろw
参加することに意味がある!という言葉の意味を履き違えたバカも現れてるしw
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/06/02(月) 17:46:40.00 :Btx+34Sb0

あのねぇ…。

平昌は年間降雪量がたった約40センチしかない。
1回の降雪じゃなくて年間ですよ。
野外で行うスキー競技がまともに運営できない恐れがあるって。
クロスカントリーやバイアスロンのコースも作れない恐れがあるとか。
そうならば、アルペン、フリースタイル、スキークロスなんて夢のまた夢…。

スケートは屋内でやれるから問題ないらしい。
ボブスレーもコース作れば何とかなるとか。

しかし、ウォン高で経済破綻まっしぐら
サムスンか現代が倒産する可能性が出てきている。

平昌五輪中止→札幌代替も現実的になってきているよ。
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/06/02(月) 17:47:27.26 :85NPQKSe0

マイナーで一般人がやらないのに維持費ばかり嵩み、なおかつ危険なのは廃止すればいいのにね

競技の性質上ボブスレーは事故と隣り合わせだしさ
リュージュに至っては公式練習中に柱に激突で死亡事故。
国際リュージュ連盟と五輪組織委員会は口揃えて「選手が悪い」
といってやりすごしたぐらいだ。
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/06/02(月) 17:47:29.82 :z8D+PSYn0
フィギュアスケートって順位決めなくてもいいんじゃない
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/06/02(月) 17:47:30.39 :CxW86zps0
うわあ・・・また韓国の法則かよ・・・
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/06/02(月) 17:48:01.52 :JlbZEK+R0

先進国韓国の平昌大会を成功させよう、アジアの皆さん!!
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/06/02(月) 17:49:36.90 :o777FAe00

>平昌五輪中止→札幌代替

五輪を奪ったって大騒ぎするだろうから
前回のソチか前々回のバンクーバーでやればいい
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/06/02(月) 17:49:40.15 :A+wNUKnf0

そのために、北朝鮮がスキー場やスケート場を造ったんだろうよ。
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/06/02(月) 17:49:55.84 :z/uqfkul0
冬季はいらんかな
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/06/02(月) 17:50:07.60 :uTAriA3s0
2020東京オリンピックに関しては
やって正解だと思うよ。

1964東京オリンピックの時に建てた
スポーツ施設が軒並み老朽化していて
オリンピックの開催関係無く
建て替える必要があった。

どうせ建て替えるなら、客呼んで
お金を落として貰った方が良いよ。

それに東京の場合はどの施設も
十分に使われるし、それは
1964東京オリンピックの時に建てた
スポーツ施設の利用率が高かった事からも
明らか。

日本の場合はオリンピックよりも
国体の方が無駄だよね。
これのせいで、数年おきに地方都市に
誰も使わない馬鹿でかい
陸上競技場が建てられまくってる。
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/06/02(月) 17:50:39.79 :caJMfvGn0

東京の場合はコンパクトってのが主題で、選手村を中心に8km内にほとんどの会場を設置してる

選手も観客も移動距離少なくできてメリットもあるけど、その圏内にない競技施設だけは造らなきゃいけない
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/06/02(月) 17:50:49.88 :Xbbsv8f/0
もともとオリンピックって、
儲からなくて、各国が押し付けあってたろ。

ロス五輪で商業的に成功するモデルができて
その焼き直しでここまで来ただけ。

元通りの、地味な催しに戻りつつあるだけ
そのきっかけが韓国だとしたら、なんか似合ってる。
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/06/02(月) 17:51:20.58 :8vesOnEv0

五輪精神を踏みにじられそうだし
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/06/02(月) 17:53:04.30 :gWmHmdIf0

もともとメインスタジアムは競技施設ではないよ。野球場を利用して開会式をしただけ。
エムウェーブは普通にスケート場として代表選手の合宿や大会もやってるよ〜。
ビッグハットはアイスホッケーやフィギュアの競技会場。
もちろんこれらは10月〜3月の冬季だけね。夏に氷を凍らせとくことはしない。
選手村は賃貸アパートだし、スキー関連はもともとスキー場だから。

全然利用価値が低いのはソリ競技場スパイラルだけ。
でも壊すとソリ競技場が国内に無くなっちゃうから年間2億使って維持してる。
ちなみに平昌に向けて強化を図ってるバ韓国にはまだソリ競技場が無いので
バ韓国選手権は長野で行なってるらしいw
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/06/02(月) 17:53:34.22 :brxx6nj20
で、使用後に新国立競技場で嵐がLIVEやると
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/06/02(月) 17:56:20.35 :yJhAdSEi0
ソチはリゾート開発が主目的でリゾート地からの将来収入で回収しようという計画なので
五輪そのもので大幅赤字は予定通り
ゼロから開発したその費用の何分の一かでも回収できて、宣伝になればそれでOKという発想なのに

辞退が相次いでる理由はもはや半端なリゾート地ではリゾート地同士の競争に太刀打ちできないからだろ
その意味ではアジア全域探しても他にロクなスキー適地が無い以上、日本ほど理想的な開催地も少ないと思うぞ
北海道新幹線札幌延伸でニセコ近辺まで新幹線繋がったタイミングで開催するのは大いにアリ
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/06/02(月) 17:56:52.91 :QjE6HSL/0
これは、北海道東北で毎回持ち回り有るな
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/06/02(月) 17:57:32.06 :0iDuTMUvO

ソチとか平昌とか、普通なら冬季競技が出来ないような場所に無理やり誘致して開催しようと思えばそりゃあ大金かかるよ(笑)
自業自得だし同情の余地無いね
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/06/02(月) 17:58:03.77 :OphJXQoiO
世界選手権があるから、オリンピックいらないんじゃね?
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/06/02(月) 17:59:43.24 :6eXXhQwu0
もう終わってよし
古代のようにまた眠りにつくんだ
野球もサッカーもな
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/06/02(月) 18:01:58.75 :UPeRTycN0
もうスポーツの大きい大会は全部日本でやってしまえばよくね?
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/06/02(月) 18:02:10.98 :6eXXhQwu0
スタジアムとか競技場は20世紀に遺跡になる
スポーツが興行として成立した幸せな時代は終わり
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/06/02(月) 18:03:01.45 :lpstDY06O
なるほど、はたから見ると五輪ってつまらねーよな
平和すぎて時代にそぐわない
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/06/02(月) 18:03:03.18 :9nHvQYbQO
法則発動するならバ韓国開催前によろしく
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/06/02(月) 18:04:01.25 :yJhAdSEi0

スキーブーム自体が一気に壊滅しちゃったからな
それでも他のスキー場と比べて長野のマイナスはマシだったから効果がない訳じゃないんだけどな
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/06/02(月) 18:04:09.92 :9dTFS/Um0

よくそんな事知ってるねw

ロスの成功以降に開催が決定した一号はバルセロナ?
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/06/02(月) 18:04:28.42 :PA4Wtdr2O
ソチは役人が相当ぶっこ抜いてるから実際に掛かった費用は半分くらいじゃねえかな
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/06/02(月) 18:04:29.31 :bOS/oHDh0
ぴょんたも辞退しろ
日本は知らんぞ
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/06/02(月) 18:04:31.48 :nLJv28zW0
金満運営のツケ
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/06/02(月) 18:05:04.08 :Btx+34Sb0

そもそも北朝鮮に宿泊施設や選手村は作れないでしょ。
マンション建てていたのに自然倒壊しちゃうんだから。
今からでは間に合わないよ。


嵐・ももクロはありそうだな。
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/06/02(月) 18:05:43.46 :AHuZ7Sec0

 もう21世紀ですよ
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/06/02(月) 18:05:42.49 :6eXXhQwu0
スポーツなんて20世紀の例外的な現象だぜ?
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/06/02(月) 18:05:50.87 :u7Hz9f/qO
富山でやって欲しい
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/06/02(月) 18:05:55.23 :RMeDmJMc0


詳細サンクス。韓国wwwwww
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/06/02(月) 18:06:55.47 :HjgDAVd60
悲願の大阪オリンピックのチャンスじゃん
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/06/02(月) 18:06:56.44 :fMdgWzYF0
夏の開催費もトンキンで一気に跳ね上がるだろう
夏は開催種目のマーケットが大きいから大丈夫か
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/06/02(月) 18:07:01.38 :6eXXhQwu0

今は20世紀の燃えカスがくすぶっている状態
もうすぐ消える
恐慌とか戦争で終わるんじゃないかな
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/06/02(月) 18:07:16.73 :yJhAdSEi0
リニアをBルートにして諏訪に駅を作れば
冬季東京オリンピックと言い張って
室内競技は東京で既存の施設を使い、スキー競技は長野という荒技が出来ますよ
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/06/02(月) 18:09:17.63 :iRbf7LjP0
東京五輪もいらんし
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/06/02(月) 18:09:25.05 :ibcfPonM0
日本も長野の不良債権でえらい目にあったもんな
冬季は国威発揚くらいしか使えんわ
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/06/02(月) 18:10:16.44 :3l815xCl0

今年からF1やるらしいな
しかし、ウクライナだけでなくすぐそばにコーカサスの紛争地帯抱えてるのに
F1なんてできるんかね?
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/06/02(月) 18:12:02.76 :MOPBHfht0
夏も冬も毎回日本でやるとイイよ
金ならいくらでもあるみたいだし
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/06/02(月) 18:13:43.91 :yJhAdSEi0

遊びとしてのスキーと競技としてのアルペンスキーが別物だというのが問題
雪質・コースの問題で東北各県や日本海側は選手からの評価が高くない
現実的には札幌・ニセコ近辺、旭川・富良野近辺、長野白馬近辺というところらしい
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/06/02(月) 18:14:13.16 :t3X/IMrD0
金が絡むとまともな会場選定ままならず下衆な方向に行く

サッカーW杯も五輪もしかり
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/06/02(月) 18:14:29.25 :9Aj/KKbK0
ソチでも無理やり作った様なスノーボード競技ばっかりだったもんな。
面白み無くて退屈だったわ。
いっそ雪合戦とかのほうが原始的だが面白いと思うがな。
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/06/02(月) 18:14:44.97 :aUUMIL8X0
IOの主要な人物なんて食い詰めた白人貴族達だぞ
気位ばかり高くて金無しの乞食だ
こいつらが自分の対面を保ちつつ物乞いが出来るのが
候補地の選択ということ
それと運営や競技にいろいろと注文をつけて自らの親族が
関わる組織が利権に絡めるようにしている

こんなのもう負担でしかない
思えばロス五輪から変わった
米国が絡むと何でも金金金に変わる
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/06/02(月) 18:14:55.68 :kbI/kvOt0

 
その前にブラジルのオリンピックが無理だろうに
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/06/02(月) 18:15:40.93 :Yx/FNgi/0
各種目の世界選手権にオリンピックの名称を使わせれば万事解決する
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/06/02(月) 18:18:20.64 :t3X/IMrD0
日本では地味扱いだったけど
TOYOTA CUPは世界規模の大会でよく続いたね(名前変えて今もあるけど)

欧州でもない南米でもない第3者会場ってのが良かったんだろうんじぇ
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/06/02(月) 18:20:47.39 :jwVCc2Hf0
野球はこれを見越してたから、五輪辞退したのか
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/06/02(月) 18:22:32.53 :9dTFS/Um0
今の五輪だかIOC終わると、陸上中心でミニ五輪でも始まるのかね。
冬はわけのわからない競技が多すぎるんだよ。
リュージュとかボブとかあんなのエクストリームスポーツ行けよ。
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/06/02(月) 18:22:39.67 :QZYrf4XS0
オリンピックとかオワコンだろ
興味ないわ
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/06/02(月) 18:22:42.60 :2qouUIvH0
今のような金まみれの五輪はまともな国民なら反対するのが普通
だがマスコミに洗脳され思考力を失った国では開催決定に歓喜する
一過性のイベントで貴重な税金が失われる
ごく一部が大儲けして終わりの五輪はもう終わっていいよ
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/06/02(月) 18:23:19.11 :sJXsZqE10
ソチが無駄に金掛けてただけで
常識の範囲内でやろうと思えばやれる。
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/06/02(月) 18:24:10.72 :3l815xCl0

東京ドームに間仕切り引いて複数の競技を開催するとかできんのかな?
読売グループが猛反発するかもしれんけど
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/06/02(月) 18:24:17.19 :vGrn31CY0
韓国という三流国家が冬季に入ったことで、一気に雰囲気が険悪になったんだろ。
俺たちは、あんな国が簡単に開催できるような催しものになんで一生懸命になる必要があると?
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/06/02(月) 18:24:58.01 :t3X/IMrD0
土を盛って 白く塗ればいいんじゃね?
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/06/02(月) 18:26:32.00 :bJGOVXlD0
放射脳たちも反ワールドカップに賛同するみたいだな
やつらは何でも反対したいだけ
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/06/02(月) 18:26:51.74 :DS7h3d2T0
近代的なスポーツの大会は金が掛かるから初心に戻って古代のオリンピックに戻ればいい
裸で殴り合いとかそんなんでいいじゃん
すげえ面白いと思うよ
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/06/02(月) 18:29:22.38 :P4nNBqFSO

お前はユトリか?平昌の平均降雪量知ってる?
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/06/02(月) 18:32:30.53 :WDJrKTwd0
これはオスロに決まりでは・・
市民が嫌がっても他にふさわしいところがないから
因果を含めてやらされそう
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/06/02(月) 18:32:45.17 :ginpWCV/0
たぶん招致で予算尽きてるだろ
よその国よりばらまいてるだろうしw
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/06/02(月) 18:33:30.87 :n+CJTJdj0
まあ、東京は中止になるよ
理由は
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/06/02(月) 18:33:44.43 :0iDuTMUvO
韓国よ、日本のカネはやらんぞ
自分のケツは自分で拭けよ
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/06/02(月) 18:33:57.37 :XJRDxiSn0
そもそもオリンピックって自治体国にとって収支がプラスになるのか
士気高揚などを差し引いても将来にわたってマイナスになるような気がする
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/06/02(月) 18:33:58.95 :jwetfUhA0
オスロがやばくて
残ってる候補が 北京 ガザフスタン ウクライナ?
もう北京しかないじゃんw
2回連続アジアってのも厳しいねー
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/06/02(月) 18:34:18.50 :ixRgN9/N0
ヒラマサがダメぽって話かと思ったわ
ヒラマサの次の話かい
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/06/02(月) 18:35:34.56 :85JB+/vW0

いまはいろいろきらびやかにしすぎなんだよな
元々は人類対抗の運動会なんだからもっとシンプルにすべき
つうか冬季なんて採点競技ばっかでクソつまらん
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/06/02(月) 18:35:47.31 :9dTFS/Um0
20世紀五輪シリーズの最後が、平昌、東京、北京だったら笑うな。東亜www
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/06/02(月) 18:36:34.09 :HwhJE0n40
国立も金ばっかりかかってその後どうすんのって感じだし
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/06/02(月) 18:38:10.42 :u1TTS0ppi

ヒラマサはもう諦めてんじゃね
ジャンプ台、競技強行したら死人が出そうだし
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/06/02(月) 18:38:16.57 :85JB+/vW0
今の場所は残してお台場にでも作っとけばいいものを
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/06/02(月) 18:38:54.87 :AgUL1tnH0
長野市民だが
真島のド田舎風景に浮いてるデカイ体育館ってフィギュア会場だったのかよwww
バスケの市内大会あったけどただの体育館だと思ってたわwww
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/06/02(月) 18:38:58.52 :WDJrKTwd0
ヒラマサが金なくてもお隣の国に大企業が
あらしゃるから払ってもらえばよろし
日本は関係ありまへん
東京五輪でそれどころではない
およその国のことに出しゃばってはいけません
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/06/02(月) 18:41:16.71 :AT6cMhe00

長野県民はいい加減リニア諦めろよ
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/06/02(月) 18:42:36.24 :3l815xCl0

スタッド・ドゥ・フランスみたく観客席を可動式にして
サッカーやラグビーやる時はトラック上に観客席を移動させるようにするらしいけど
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/06/02(月) 18:43:32.47 :Mgybiam2O

消え去れシナチョンのゴミクズ(笑)
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/06/02(月) 18:50:11.03 :Phehi4sk0
ゲス半島冬季こそ強硬手段で返上させるべきだろ
支那?フザけんな
日本たかりの連中ばっかじゃねえか

つか、経済を立て直したロシアの金額に合わせる必要もないだろ
身の丈に合わせた規模でやれんのか?
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/06/02(月) 18:51:39.56 :/iJcFbvI0

北京って伝統的な中国って地域の北限にあるんだぞ
当然ながらクソ寒い

都市から少し走れば険しい山岳地帯。
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/06/02(月) 18:51:48.93 :bnHFZ73k0

昔は鳴子とか富良野があったんだが…
W杯で男子滑降のシングルフィニッシャーだって居るんだけどね。
遊び人の太田@転載は禁止 [] 2014/06/02(月) 18:55:37.77 :gY9N5SbHO
オリンピックが利権集団になった時点で、その社会的使命は終わったという事

今更理想見てるのは日独くらいだろ
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/06/02(月) 18:57:14.97 :3l815xCl0

寒いだけで開催できるんなら、平昌がこれだけ危惧されることもないんだが
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/06/02(月) 18:57:38.62 :dZVfCo6L0
そもそもオリンピックって要らなくね?
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/06/02(月) 18:57:53.19 :jfP/jIN4O
お金がもったいないからやらないとか馬鹿なんじゃない
オリンピックってのは公共事業でしょ
国が土建屋にばらまいてその土建屋がその他もろもろにばらまく
金は天下の回りものってやつだね
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/06/02(月) 18:59:19.27 :qY3ANqCB0
冬季はだいぶ前からやりたいという都市が少ない、少なすぎる
だからもうずっと長野でやったらいいと思う
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/06/02(月) 19:00:57.01 :oEi20Gfo0
商業主義のオリンピックもついに終焉か
まあバカみたいに儲けや利権構築に走りすぎたツケだな
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/06/02(月) 19:03:14.83 :sI2F/ehpO
韓国もうあかんな…
万一、高速鉄道建設が破綻したら
世界中の笑い者になってしまうだろ。
仁川空港から平昌までどうやってトイレ我慢しながら行けばいいんだ?
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/06/02(月) 19:04:02.48 :WrYSczHv0

秋よりも5月開催の方が海外から人来るだろ
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/06/02(月) 19:04:14.94 :Ru3oJ8oc0

だから競技フィギュアにはエキシビションがあるし
順位を付けないアイスショーが数多く開催されてる
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/06/02(月) 19:04:41.20 :caJMfvGn0

国内国際のスポーツ使用とコンサートなどの利用を想定してる
騒音を気にしてなかなか出来なかったコンサートイベントの為に開閉式屋根をつけててるからね

個人的には東京ドームや武道館があるんだから国立はスポーツに特化させてシンプルな設計にしろと思ってる
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/06/02(月) 19:07:37.38 :fVG53OUMO

あれのデザインの担当者は、芸術家タイプで、選考したのも芸術家タイプの安藤忠雄で、
機能性なんて全く考えてないから、コンサートのためにもならないしスポーツのためにもならないと思う
ついでに景観も壊す
金は無駄にかかる
最悪
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/06/02(月) 19:09:06.62 :br9CML/Z0
日本は東京を返上して平昌の資金を集中させるべき
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/06/02(月) 19:10:13.23 :YsbLSU/x0
冬は五輪って気がしない
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/06/02(月) 19:15:55.61 :992EVJI70
じゃあ夏季は東京、冬季は札幌で恒久開催で

ってのは冗談としても、ホントに危機なら同じ所で三回ぐらいやるのをセットにすればいい
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/06/02(月) 19:18:35.51 :lAia9Ngi0
訳の分からん競技多すぎ、ショートトラックなんかいらんだろ。
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/06/02(月) 19:18:43.93 :g14yrXCg0

審査員は一人じゃなくて9人です
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/06/02(月) 19:19:00.66 :Wh6TXv0R0
新国立も可動式だと金かかるし
オリンピック終わったら陸上トラックつぶして客席にしたほうがいいだろ
陸上で客席8万埋めるなんて東京オリンピック以降解体されるまで100%ないだろうし
陸上は横浜使えばいい
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/06/02(月) 19:19:15.86 :rQ5dWFDW0
ソチはアルペン悲惨だったからなあ…
フィギュアもガラガラだったし。
もうめんどいから東京で冬季室内競技やってアルペンは長野でやればよくね?
夏季は札幌でやれば涼しくていいと思うんだが…
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/06/02(月) 19:22:23.38 :2ucI7l8y0
70年代に夏季五輪も消えそうになったよな 
んでアメリカが商業主義導入してなんとか五輪を救った
冬季競技は盛んな国が限られてるから金にしにくいだろうね
いよいよとなったら持ち回りやめてどっかの国固定でやればいい
それが一番現場に負担がかからない
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/06/02(月) 19:24:11.36 :r1RlvdpRO
残したいのは、滑降系の競技とホッケーとスピードスケート、ジャンプと複合、バイアスロンはカメラを良くしてくれたら面白いと思うけどな
採点系の競技はいらんわ
八百長が多過ぎる
リュージュやボブスレースケルトンとかは中間にソリを押して移動する区間を設けてタイムトライアルにすれば、競技としての面白みが増すし、大会毎の比較も出来て世界記録とかが判りやすくなると思うんだが
大体、知力か体力使わないスポーツが、オリンピック種目にある事自体間違ってる
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/06/02(月) 19:26:22.17 :bb4iKROA0
韓国はできるの??

カネないのに
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/06/02(月) 19:27:53.22 :H6jJMXiu0
五輪やる意味ないよね。

各競技、世界大会があるわけだから。
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/06/02(月) 19:29:15.00 :vbutqzc+0

ソチ盛り上がらなかったな、電通の失敗
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/06/02(月) 19:29:54.99 :GDTmdJS30
こういう状態なら招致合戦で拡げまくった風呂敷を
縮小しても文句は言われないな
韓国助かったじゃん
先進国アピールは無理だけどw
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/06/02(月) 19:31:21.67 :Al1PHoUt0
ロシアや中国で開催しといて
今更人権問題もクソもないもんだ
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/06/02(月) 19:32:18.76 :tWdytzBE0
これ読んで野球ソフトの復活はないと安心したw
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/06/02(月) 19:32:47.73 :r1RlvdpRO
ショートトラックは、昔のローラーゲームみたいに妨害有りの団体戦にすれば面白いのに
今でも露骨に反則合戦してるんだから、タイム制じゃなく、ポイント制にして手での妨害を認めてしまえば、エキサイティングで面白いと思うが
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/06/02(月) 19:33:12.95 :+by1wBEd0
で、韓国平昌はいつ辞退するんだ?
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/06/02(月) 19:35:15.39 :Nx6+W07U0

あの手のは3本勝負とか、5本勝負にしないと競技として成立しないだろ
一発勝負だとまぐれメダリストが大量生産されてつまらん
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/06/02(月) 19:37:13.07 :rcy5sZB8O
韓国のはサムスンが10兆円くらいポンって出すんじゃない?楽勝楽勝、、、
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/06/02(月) 19:37:53.93 :o4M9uFCa0
東京五輪で外国人建設労働者受け入れ、ついでに移民も受け入れ

五輪に反対する奴はチョンとか言ってた馬鹿氏ねよ
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/06/02(月) 19:39:28.43 :teNNRjla0
東京は、前回の東京五輪の施設がそのまま残ってるし
それが老朽化で、どのみち建て直しが必要なんだよな
五輪があっても無くても、費用をかけて建て直しをしないといけない
他の国と少し事情が違う
インフラ宿泊施設はそのままでおkだし
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/06/02(月) 19:39:48.11 :Nx6+W07U0
冬季オリンピックはスキーリゾートの宣伝目的でやるところが多いんだろうから
カギ氷のブルーハワイシロップみたいなので雪に落書きするのやめて欲しい
せっかく雰囲気の良いクロスカントリーコース走っててもあの青色見るだけで興ざめ
欧米人は感性違うんかな
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/06/02(月) 19:41:09.81 :JPE2A2Iz0
北京の冬季五輪? アルペン競技どうすんのよ?
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/06/02(月) 19:41:11.84 :P7Z3drng0
金掛けなきゃいいんだよ。
選手だけ集めて最小限の設備でやらせて、観客は集めない。
テレビカメラも最低限で。
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/06/02(月) 19:42:17.70 :X/HtZoAu0

代替ってドイツじゃなかったっけ?
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/06/02(月) 19:42:44.10 :o4M9uFCa0

変なデザインの競技場に3000億はかけすぎ
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/06/02(月) 19:45:03.34 :q0Gkw1qP0
冬季も夏季も開会式、閉会式を見るたび、あまりにもお金かけすぎだよなぁ
と不安に思ってた。
でもソチのバレエも演奏も凄く感動したんだけどね
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/06/02(月) 19:45:13.90 :FxrD0Q+fO
これも法則。
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/06/02(月) 19:46:43.75 :+by1wBEd0
でも平昌は辞退しないんでしょう?
それなら存続するだろ
名無しさん@恐縮です@転載禁止@転載は禁止 [] 2014/06/02(月) 19:46:51.98 :XBLEQjNV0
3000億円のスタジアムなんてどう考えても50年では償却できないよな。
日韓W杯もそうだったけどもう少し後利用のことも考えろよ。
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/06/02(月) 19:48:15.11 :gwZl3eQaO
もし平昌がどう足掻いてもダメだとなったら日本で(長野とか札幌で)代替開催するの?それとも北米のどこかで?
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/06/02(月) 19:48:53.43 :REFT3wVk0
五輪とか誰得
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/06/02(月) 19:49:33.41 :o4M9uFCa0
東京五輪では電通が大儲け
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/06/02(月) 19:50:06.73 :UtURlf8d0
ロシアが頭おかしいだけだ。
凄すぎて逆に引いたわw
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/06/02(月) 19:50:08.26 :D3y58KI/0
五輪もW杯もいいものだけど
それに群がってる連中がタチ悪すぎる
具体的に誰とは言いたくないけど広告会社とか
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/06/02(月) 19:50:21.82 :Mz8FGtqq0
問題はあるのかもしれんが、そんなんで存亡の危機になるかアホw
財政見直して規模縮小するなり経費削減すりゃいいだけのことだろw
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/06/02(月) 19:51:15.31 :ooLNrAli0
五輪はやきうんこがなくて結構すっきりしたなw
豚双六スポーツにあらず
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/06/02(月) 19:52:16.50 :ssKhY+Nl0
オリンピックが都市開催なのがいけないんだろ、スケート東京、スキー長野or札幌なら
冬は日本で毎回やれるわ。
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/06/02(月) 19:52:16.73 :D3y58KI/0

利権に絡んでる人が許さないんでしょ
だれだけ巨額な金が動いてるか考えると無理
したがって、一回、利権に群がってる人が全滅してから立て直すしかないという
だから復活するためには1回消滅になる
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/06/02(月) 19:52:20.93 :1kDVDYF90
1国開催だから無理があるんだろ

北欧なら北欧諸国、東アジアなら日中韓で開催とか色々とやり方はある
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/06/02(月) 19:57:43.02 :7+NcH2+p0
四年に一度ならば毎回、長野でいいよ!
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/06/02(月) 19:58:48.70 :nbkn++500
もう3年だぞ、平昌、なんかワクワク。酒ウマ
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/06/02(月) 19:59:21.84 :39TJt3PP0
競技増やしたいのはわかるけど
カーリングとか公的な世界大会でやるとか正気じゃないだろ。
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/06/02(月) 20:02:09.26 :s9b8/5/I0

日中韓とか日本がたかられて終わりだろ
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/06/02(月) 20:03:46.98 :Fj58jLKL0
ピョンちゃんどうすんのw
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/06/02(月) 20:04:10.32 :+by1wBEd0
で、今から平昌失敗の予防線はってるわけ?
毎日変態新聞系のスポニチさん
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/06/02(月) 20:04:42.79 :7SqgUuhQ0
北京とかアルマトイとか無理だろ。スキー場どうすんだよ?

冬季五輪は、スキー場を作れるだけの地形とスキーヤーのいる国じゃないと開催不可能
別に中国やカザフを蔑むつもりじゃなくて、そもそもが欧州の雪や氷のお遊びなんだよ
そんなお遊びに付き合えるのは、アメリカとせいぜい日本ぐらい
滑降競技するための標高差を持ったスキー場作れる国なんて、そうそう無いんだな
これは国力と言うより土地柄の問題。
まあ、中国やカザフは、強引にスキー場作れば標高差は確保できるだろうけど
それでスキー場作って、その後どうすんだと?
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/06/02(月) 20:04:56.23 :9Aj/KKbK0

ヒラマサが駄目ならもう一回ソチでやれば良いじゃん。施設がまだ新しいんだし。
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/06/02(月) 20:05:12.98 :Eds8/5iH0
冬季は無駄に競技を増やしすぎだ
採点競技は全廃したっていいぐらい
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/06/02(月) 20:05:57.33 :Fnd6xqAT0
冬季は、みんなやりたくないよね
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/06/02(月) 20:06:34.50 :Yj39a0XD0
ソリ系の奴とか冬季の野球みたいなもんだな
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/06/02(月) 20:08:51.78 :mv4kIVI70
毎年こういう記事でてくる
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/06/02(月) 20:11:57.12 :enfuHbG20

周辺何度も飛んでるが
そんなに積雪量はないぞ
市の東側に一本ゲレンデのショボいスキー場があったけど
もっと増えてるのか知らん
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/06/02(月) 20:13:44.51 :2ucI7l8y0
新国立は五輪関係なく、その前にやるラグビーW杯で使うから
どの道建てなきゃいけない 3000億が適正かは置いといて
メイン会場と決勝戦用に8万人入る箱作れってIRBに要請されたんよ
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/06/02(月) 20:15:03.50 :r5Sf72goO
冬季は普通に肥大化し過ぎだわ、訳のわからんハーフパイプとかモーグルとかイラン競技だらけだろに。

アルペン、ジャンプ、スケートだけやっときゃいいんだよ、人気もない競技やり過ぎだわ。

一生懸命雪作ってコース作って、儲かる訳がないじゃん。
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/06/02(月) 20:15:45.93 :a7/ttTIr0

電通とかマルハンとか
スポンサーからして真っ黒だったんだっけ
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/06/02(月) 20:17:02.58 :2ucI7l8y0
まぁぶっちゃけジャンプが一番つまらんのだが・・
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/06/02(月) 20:17:03.40 :enfuHbG20
湾岸で山師の馬鹿共が騒いでるが
インフラ整備は最低限でいいよ
そもそも招致プレゼンには、ほぼ現行インフラだけだったんだから
もうオリンピックで一儲けできる時代は終わったんだよ

それと秋元と893イルだけは絡んでくんな
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/06/02(月) 20:17:55.64 :meY/Qg+c0
見栄のために積極的に招致したのが
日本と韓国と中国だけってが笑える
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/06/02(月) 20:18:41.89 :Z2OZejkH0

スケートがいらないだろ
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/06/02(月) 20:19:02.92 :G7tLb99XO
まさかの野球大勝利くるな
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/06/02(月) 20:20:34.81 :J0yggbbz0

五輪を救っただって?
利権化しただけだろう
LA五輪以降どんだけ放映権料が上がったんだよ
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/06/02(月) 20:25:41.13 :z3mYGXNh0
IOC 王朝崩壊か
散々接待、朝貢三昧に浸りやがって
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/06/02(月) 20:27:32.72 :2ucI7l8y0

昔って五輪は全然金にならなかったんよ アマチュアリズムとか言ってた頃ね
カナダだかどっかでやった五輪がくっそ赤字になって
その後のロス五輪はアメリカしか立候補しなかった 
そのアメリカも市民が超反対して 税金投入0っていう異例の大会になった

税金投入0だから金集めるために公式スポンサー探したり色々やって金集めた
今の五輪の形はアメリカが作ったんだな 
アメリカが商業主義やらなかったら五輪なんか消えてなくなってたよ
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/06/02(月) 20:29:22.70 :eVAdj3Lt0
韓国は楽しみだな。悪いことしか思いつかないし、今後どんな斜め上を繰り出してくるか。
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/06/02(月) 20:29:59.38 :+42ywumJO

タイム競技は、全廃してもいいくらい。
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/06/02(月) 20:31:37.13 :flL4kWIE0
米→欧→札幌のローテでいいんじゃね?
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/06/02(月) 20:32:21.34 :4QSAOdjF0

札幌までの新幹線が2035年って遅すぎ
倶知安オリンピックして、2020年代までに新幹線つなげるならありかも
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/06/02(月) 20:35:24.71 :r1RlvdpRO

タイム競技無くしたら、八百長大好きなかの国が金メダル独占するわ
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/06/02(月) 20:36:34.34 :r5Sf72goO

後のNY市長だね、名前忘れたわ。モントリオールが大赤字で財政がとんでもない事になったんだよな。

冬季は普通に雪がある所じゃないと無理だし不自然じゃん。ソチのアルペン、コースだけ雪積もってるってどうよ?
人気もないのに金ばっかかかって仕方ないだろに。

冬季は特に簡素、質素でいいと思うな。
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/06/02(月) 20:38:52.98 :Z2OZejkH0
カナダ→欧州→ヌセコで良いな
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/06/02(月) 20:40:02.99 :V9BHp7S10
ニュージーランドは?
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/06/02(月) 20:40:07.32 :mwQYQ+Rl0

韓日共催にしてやってもいいニダよ
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/06/02(月) 20:41:47.56 :SOkCzyjz0
ギリギリでバンザイするヒラマサを長野が引き取って冬季は長野、夏季は東京で常設。
これなら安定開催可能。やりたい所が出たらそっちでやるが、候補が無い場合は常設の日本で。

常設化すれば黒字にもなるので良し。
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/06/02(月) 20:42:54.79 :t5MJEGms0
2024はパリじゃないの?
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/06/02(月) 20:45:11.33 :W8FTOkwSO
日本は反対派が少ないし、バレーの国際大会みたいに日本でレギュラー開催したら?
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/06/02(月) 20:45:30.49 :+PvjuNTH0
種目ごとに開催地変えればいいかも
五輪憲章の改正も必要になるけど
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/06/02(月) 20:46:08.20 :Wm6LV8uf0
札幌・仙台・新潟・長野は夏季・冬季を両開催するにふさわしい気候条件と都市規模がある。
今後に期待
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/06/02(月) 20:46:21.79 :GBq00R+y0
五輪委員が無能だと、こういう末路を迎えるという事か。
まあ散々、委員の連中は私腹を肥やしてきたんだから自業自得やな。
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/06/02(月) 20:47:02.42 :wwNYsH5+0

>倶知安オリンピックして、2020年代までに新幹線つなげるならありかも
札幌〜倶知安早期開業か、2026, 2040に二回冬季を北海道に呼ぶ。
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/06/02(月) 20:51:09.08 :uyyYwkyl0
ロス以外はそれ以前もそれ以降も赤字

アテネはそれで破綻
北京も大赤字

建設費も含めて赤字にならないところはない

警備などが莫大にかかる現在の五輪はどこの都市も持ち出し

長野だって黒字の自治体だったのに、1兆6000億円の負債が後に残れさた
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/06/02(月) 20:53:58.90 :o4M9uFCa0
2週間の運動会に5兆円www

そりゃまともな先進国は皆逃げるわ
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/06/02(月) 20:57:34.03 :m2xi2uZw0

エベレストがあるだろ
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/06/02(月) 20:58:43.19 :2ucI7l8y0

黒字化するにはインフラを使い回せばいいんよ
ロサンゼルスは新しい箱を建てずに大会をやった(だから黒字になった)
その後は誘致合戦で政府保証の税金投入とかでアピールするようになったから
黒字なんかなるわけない もっと言えば赤字になるとこほど選ばれやすい

ただ赤字にみんなが嫌気がさして 誰も立候補しなくなったら
またエコ五輪が開催されるかもしれない まぁ冬季は難しいが夏季はいくらでも予算削れる
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/06/02(月) 21:00:13.43 :WDJrKTwd0
次の冬季五輪開催に日本は関係ない
何があったとしても関わったらいけないと思う
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/06/02(月) 21:00:22.85 :Nx6+W07U0

日本の新幹線の建設方法は訳分からん
3ルートだったら普通は1ルートに集中投資・工事して順次開業させて収穫モードにさせてから次に取りかかるのが普通だろうに
九州・北陸・北海道を同時着手させて全部の開通を遅らせるとか…
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/06/02(月) 21:02:55.78 :r5Sf72goO
五輪は金持ち国の「国威発揚」イベントでいいんじゃないかな、北京など最たるもの。戦前だとヒトラーのベルリンとかな。

金もないのにええかっこしたら後でえらい目にあう。ソチのロシア情報ないが財政厳しいと思うぞ。
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/06/02(月) 21:05:00.27 :vP2U0u0D0
そんなこといったって特定のルートを優遇したら
後回しにされた地域から文句が出ることぐらい想像できるでしょ
上越新幹線(関越自動車道も)がいち早く開業したのは角栄の政治力の賜物だし
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/06/02(月) 21:08:45.80 :FAaByuNu0

そんなだから、基本的に「ならでは」で世界選手権が他に無い競技か、これ
が無いとスポーツ大会と言えない競技+1位の競技しか行わない。基本的に
在来の競技施設でやるってのを義務付けて。どんな町でも身の丈でオリンピック
を開催できるようにしたんだけどね。名目上。だから野球も中止になった。
でも相変わらず、ゴーカ+建設利権の巣窟である事は、どの国でも変わり切れて
無いらしくてナア。ロンドンもソチも東京(もう決定してる)も同じで。
リオと平昌がどうなるかによっては、開催が苦しくなることも。
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/06/02(月) 21:08:46.23 :zTNRF4UIO
既に北京でやったのにFIFAと同じく金の亡者の五輪組織委員が
人権問題なんか気にするわけないだろ
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/06/02(月) 21:17:52.67 :4QSAOdjF0

正直、2035年以降の開通なら札幌まで新幹線いらん
それより千歳空港に投資して、直行でアメリカに行けるようにして欲しい
飛行機は何度も乗ったけど、新幹線は一度も乗ったことない道産子は結構といると思う
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/06/02(月) 21:20:24.03 :sE81vPOk0
冬はスピードスケートとジャンプだけでいいわ
それ以外は専門の大会に任せろ
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/06/02(月) 21:21:38.94 :8rI91bIE0
日本でやろうぜ
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/06/02(月) 21:23:24.13 :8rI91bIE0

第3で治安がよくて金がある
日本しかない罠
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/06/02(月) 21:24:14.96 :Nx6+W07U0

言ってみれば5年後、10年後、15年後に開業するんじゃなくて全部を15年後に開業させるという選択なんだよな
馬鹿馬鹿しいにも程がある
まぁ政治家は先に作っておかないと反故にされる可能性が高いってのをよく分かってるからだろうけど
九州新幹線を鹿児島から逆順に開業させたのもそれのせいだって言ってたな
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/06/02(月) 21:25:17.30 :9VTogxZ90
生きている内に札幌でまた見れそうだな。
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/06/02(月) 21:26:23.42 :vP2U0u0D0
北海道新幹線の敷設が遅れたのは青森の内紛にも原因があるんだけどね
北海道側としたら新駅作るにしろ青森駅と併設するにしろ
もっと早く決めてくれよってずっと思ってたはず
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/06/02(月) 21:27:06.94 :ZftkFEuoO
なんだよこの大規模なダチョウ倶楽部はw
どうぞどうぞどうぞw
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/06/02(月) 21:27:43.26 :PClc6Bmm0

確かにオリンピックでしか盛り上がらないのおかしいと思う
各スポーツの世界選手権で盛り上がればそのスポーツひとつに集中出来るし良いと思う
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/06/02(月) 21:37:49.81 :qvHi/k1r0

ひらまさ無理じゃね?
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/06/02(月) 21:46:00.78 :ShVTKGrz0
カザフスタンは9位か10位くらいに面積がでかい国で資源が豊富なとこだね
旧ソ連
こっちでどうぞ
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/06/02(月) 21:46:31.88 :Ud3aNTnv0
共催しろ
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/06/02(月) 21:54:32.26 :vP2U0u0D0

よほどの人気競技でもなければ
わざわざ金払ってまで会場やテレビで見たがるファンは少ないってことさ
自力で興行を打つにしてもなんだかんだで金や手間が結構かかるしね

そしてそんな不人気競技ですら会場に空席が目立った途端に
鬼の首を取ったように叩き出す近年のマスコミの風潮もまた異常だ
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/06/02(月) 21:57:07.57 :Nx6+W07U0
夏季にしろ冬季にしろ日本でオリンピックを開くとオリンピックの放映権料を馬鹿高い値段で買ってくれる欧米でのゴールデンタイムに生放送を提供できない
日本人はオリンピック放映権料が高すぎると文句を言うけど、アメリカはその10倍以上の値で買ってる
そのアメリカの放映権料がロンドンからリオデジャネイロで約2倍になったのは時差が近い事も影響している
さてロンドンより遙かに時差がある東京では…
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/06/02(月) 21:57:59.35 :YMFNmLwW0
まあソチで一気に冬季五輪のハードル上がっちゃったからな
あれを超えるのは本気のアメリカ以外は無理だわ
でも原点に帰ってシンプルで低予算な大会だったら欧州の小国でも開催出来そうだけどな
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/06/02(月) 21:59:08.61 :itibtr4J0
たかが運動会誘致してこっちは大増税

ふざけるのもいい加減にしろ!今すぐ辞退しろ東京は
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/06/02(月) 22:04:33.43 :VT7VcpvI0
ヒラマサは大丈夫なのかw
かの国は税収不足でピーピー言ってるのにw
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/06/02(月) 22:06:17.08 :uyyYwkyl0

ロスのときには、東側のボイコットもあり規模も小さく今よりずっと金がかからなかった

今の五輪はその何倍もの費用がかかる

特に、911以降は警備費が大きく、ロンドン五輪は警備費用だけで、ロスの総費用を上回る金がかかった
いうまでもなく、警備なんて後には何も残らない
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/06/02(月) 22:11:05.89 :fV0PVYPi0
北京ってウインタースポーツできるほど雪降るの?
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/06/02(月) 22:11:43.19 :bgOBSBP00
人気のないオリンピックをありがたがってやるミーハーな日本と韓国
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/06/02(月) 22:12:21.67 :bgOBSBP00
開会式に出るEXILEは脱税したんだぞ
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/06/02(月) 22:14:09.44 :o4M9uFCa0
東京オリンピックで外国人労働者大量入国

五輪終了後は全員生活保護申請、日本オワタ
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/06/02(月) 22:16:57.12 :NZP99S0N0
>史上初の夏冬両五輪の開催を狙う北京(中国)とアルマトイ(カザフスタン)の争いになるが、
>両国には人権問題が山積み状態でIOCにとっては最大のネックになっている。

北京で夏の五輪開催したのが50年前とかなら分かるが、
夏やって10年も経ってないのにこの理由持ち出す意味がわからん
それなら夏も開催してないだろ
金さえ落とせばどこでも良いんだよ
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/06/02(月) 22:19:37.08 :TYExcIms0
もうメジャーな国でローテーションしたらいいんじゃね
毎回新しく施設作らなくていいし
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/06/02(月) 22:20:02.96 :vP2U0u0D0
つか北京って雪とか降るんか?
中国だったらハルビンあたりの方が冬季五輪っぽいと思うんだが
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/06/02(月) 22:20:18.15 :xwGCpQ+N0

ふらない時は殆ど降らないので
人工降雪機だろうなw

気温は問題ない
ソチより寒いし
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/06/02(月) 22:20:29.19 :apZeBMzYO

「やるニダ(できるとは言ってないニダ)」
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/06/02(月) 22:20:39.91 :qQqnpXVS0
欧州の財政がカナリやばそう
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/06/02(月) 22:20:43.03 :yj1/BehD0
大体冬季五輪なんかいらんだろ。フィギュアとアイス・ホッケーだけでいいよ。
殆どの国がやらない競技ばっかりだからな。
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/06/02(月) 22:21:46.14 :o5YKFDS20

アルペンは花形だ
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/06/02(月) 22:22:01.33 :sem1VUmT0
夏の屋内競技冬に回せばいいのに
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/06/02(月) 22:22:13.23 :bp69lTAI0

降らないけど寒さだけは十分すぎるほどだから
人工降雪機で積もらせまくる
オリンピックだけなら良いけど、本来の目的であるスキーリゾートに集客するにはコスト増要因で大幅マイナス

韓国国内だけならここしかないので一時的に上手くいくかも知れないけど
韓国は国策で日本各地の地方空港に安い便飛ばしまくってるんだよな
バスで3時間かかり、0から開発したので安く提供できない平昌とだったら、
施設は既にあり、比較にならないほど大量の雪がタダで積もるそこらへんの日本のスキー場でも十分勝負になってしまう
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/06/02(月) 22:23:45.25 :cCcX3kMD0
オリンピックって普通は超黒字になるって聞きますけど・・・
ソチがの実行委がへぼすぎたんじゃね?
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/06/02(月) 22:23:50.40 :Ty4q35YDO
もうオリンピック辞めたら。スポーツ競技と言うより、いくらお金使うか落とすかなので
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/06/02(月) 22:24:22.23 :apZeBMzYO

白く塗る
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/06/02(月) 22:25:15.00 :Rt4oyKec0
ヒラマサってお好み焼き屋なかったっけ
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/06/02(月) 22:32:09.37 :r5Sf72goO
オレ子供の頃、冬に五輪あるのさえ知らなかったぞ。「なんじゃそれ?」と不思議だった。

それが札幌のジャンプとジャネット・リンで一気に盛り上がった。「白い恋人達」?聞いた事あるなぁ…、グルノーブル五輪?そんなん誰も知らんやろ!時代だった。

しょせん冬季はそんなもん、プーチンは何考えてたのかよくわからんわ。ソチなどロシアのリゾート地らしいじゃん?そんな金余ってたのか?

あっ!決まった頃資源高騰BRICs時代だろ、そりゃダメだわ。
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/06/02(月) 22:36:08.04 :m0IGyoEb0
スポーツに金掛けるの止めろ
一部の奴が得するだけだろ
もうそんな時代じゃねーんだよ
やりたければ何もかも寄付とか募金でしろ
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/06/02(月) 22:36:10.59 :DGTjVEmz0
夏も冬も毎回アメリカでやればいんじゃないかな
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/06/02(月) 22:38:13.12 :bp69lTAI0

金余ってたからと言うより、ソチを開発して金を稼ぐつもりだったんでしょ
なんでロシアでも雪が降らないソチ?って思ったけど
ロシア人にとっては冬でも過ごしやすい温暖な気候なところがポイントらしいしw
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/06/02(月) 22:39:10.63 :ShVTKGrz0

アメリカ今金ないのに・・・
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/06/02(月) 22:40:42.84 :OR6pPb3u0

W杯も近代五輪も始まったのが20世紀前半や19世紀末だからねぇ
まだ意外にも100年前後くらいしか歴史のないから世界的スポーツ大会も廃れたり行われない時代も来るかもね
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/06/02(月) 22:40:50.33 :bp69lTAI0

韓国でも中国でも冬季オリンピックに関してはジャンジャンやって欲しいわ
そんでウインタースポーツに興味持ってくれたら
自分達の国のそれがいかにしょぼいか、近場で本物のスキー体験が出来るのはどこかってすぐ分かるからw
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/06/02(月) 22:44:15.68 :o4M9uFCa0
東京五輪は7月末から8月上旬の2週間の予定

熱中症で倒れる選手と観客が何人出るか見ものだわw
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/06/02(月) 22:44:50.98 :YMFNmLwW0
ロシアが何故温暖なソチで冬季五輪を開催したか

不安定なコーカサス地方のテコ入れ
リゾート地ソチのアピール
ロシアの国威発揚

次は古都サンクトペテルブルクで夏季五輪を招致予定らしい
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/06/02(月) 22:45:15.03 :r5Sf72goO
話しは違うが、W杯ブラジルの競技場は出来てんのかな?
試合やりながらクレーンでなんか運んでんじゃないか?(笑

あと何日だっつう話しだわ、五輪できんのかな?W杯で相当金使って、その数倍の金だぞ?大丈夫なんかなぁ…。
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/06/02(月) 22:47:11.55 :iwKhjFjs0
立候補都市から一定の距離以内の場所で
FISワールドカップスキーあたりの大会のの開催回数が
一定以上に満たない都市は立候補不可にでもすればいいのに

これやると日本の降雪地でも無理になるか・・
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/06/02(月) 22:47:43.72 :pID2q+CCO
人工雪で金かかったんだろw
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/06/02(月) 22:48:17.47 :bp69lTAI0

ブラジルなんて元々いくらでもスタジアムあんだろって思ってたけど
やはり今の基準はそれだけ要求が厳しいって事かな
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/06/02(月) 22:48:30.21 :wzv26lHB0
原発と製鉄の巨額保証があるから平昌開催とか絶対無理
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/06/02(月) 22:48:48.42 :OM8ADd070
北京は選手がいかないって
PM2.5のことは海外では腐海のように報道されてるから
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/06/02(月) 22:49:58.84 :ZYviNVIU0
ヒラマサ
楽しみしてるよ歴史に残るだろう



お笑いとして
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/06/02(月) 22:50:49.52 :kmf3xOy00
もう冬は札幌と長野交互開催でよくね?
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/06/02(月) 22:54:34.26 :jsAPE2Fd0
冬季は次がヒラマサだからなあ。
これで引導になるんじゃねーのか。
しょっぱい運営に積雪と、ここぞとばかりの朝鮮大躍進だろ。
客のドン引き顔のアップと、冬季五輪なんてもう見るもんじゃないって口コミで
壊滅だろ。目に見えるようだ。
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/06/02(月) 23:02:00.99 :r5Sf72goO
元々スポーツのテロは72年ミュンヘン大会が始まりだからね、去年のマラソンの爆発など可愛いもんだわ。

あの時は一日順延になって競技場半旗だらけだったはず。
次回東京大会は施設はもちろんだが警備費だけでももの凄い金額になるだろね。

金属探知機等設置しまくりになるんじゃね? なんかなぁ…、もっとシンプルに質素にできんかなぁ楽しみだが複雑だわ。
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/06/02(月) 23:17:41.30 :ldkNuaUBO

おっさん
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/06/02(月) 23:19:16.93 :++yoxXW/0
もう五輪廃止でいいんじゃないの
採点競技の不正は見逃すわカネまみれになるわデキレースあるわで
まともに機能してないし
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/06/02(月) 23:20:18.77 :bp69lTAI0
人工雪騒いでる人がいるけど、アルペンスキーではヨーロッパの山岳を再現する事が良好なコンディションで、それ以外は劣悪とされるから
日本のスキー場で国際大会開く時も人工雪撒いた上にガチガチに固めてるのでそれ自体は問題にならない
ただオリンピックそのもので稼ぐのが目的と言うより、それによる宣伝が狙いだろうからそれにはどうだろう?って話
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/06/02(月) 23:20:20.19 :wP2QgTNf0
汚職と賄賂と利権の祭典
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/06/02(月) 23:22:33.60 :xRvGqox10
ぴょんちゃんに5兆円出せるんか?
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/06/02(月) 23:22:48.20 :JFmhT6eE0
新潟立候補しろよ。勝てるぞ。
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/06/02(月) 23:23:18.06 :NhvEwvCH0
平昌は当然開催するニダ
三流国をアピールする絶好の機会ニダ
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/06/02(月) 23:26:29.18 :6HTHZt5e0

偉そうに
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/06/02(月) 23:27:42.06 :UHZnv+pT0
頼むから日本も辞退して欲しい。
金の問題じゃなく
開会式の問題だけど。
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/06/02(月) 23:28:22.69 :mEx0R+qx0
東京とピョンチャンだけが金かかってそっから先は必要施設を低コストでOKな変更加えて存続
結果的に馬鹿を見る日本
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/06/02(月) 23:30:48.23 :w2u6tbS00

だよねpgr
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/06/02(月) 23:30:54.14 :9Aj/KKbK0
ソチで5兆円だからヒラマサではその上を行くニダ!って言い出しそうだ。
ノータリンなのに性格だけは強気だからな。
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/06/02(月) 23:34:26.34 :Mbhs9CHF0
冬季オリンピックなんて白人のためにやるような大会なんだからどうでもいいよ
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/06/02(月) 23:34:33.58 :H+xitSwG0
サッカーとかだとワールドカップあるし、よくよく考えると今の時代でオリンピックっていらないな。
スポーツ博覧会みたいな意味で集客しやすいからやってるんだろうか。
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/06/02(月) 23:36:18.69 :AOq7Xa+I0
北京になったらボイコットするで
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/06/02(月) 23:38:36.22 :mEx0R+qx0

サッカーワールドカップもスタジアムに無茶な要求しとると立候補する国がなくなる
いつまであるかわからんぜ
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/06/02(月) 23:44:57.97 :/w7LSO600
しょうもないセレモニーやらIOCの賄賂やら接待やらを削れば
良いだけだろアホ

たかが運動会に5兆って
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/06/02(月) 23:46:18.16 :gnVoXJbYO
そもそも都市開催ってのがリスキーなんだよ
WCみたいに国で開催して色んな地域に会場を散り散りにした方がいいんじゃないの?
一ヶ所に集めつもね
名無しさん@恐縮です@転載禁止@転載は禁止 [] 2014/06/02(月) 23:48:49.61 :XBLEQjNV0

同じ事だよ。
オリンピックも国家的な支援がないと成り立たないから。
最早、一都市で開催できる規模ではないよ。
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/06/02(月) 23:49:42.78 :nA4f7Hle0
五輪=アマチュアスポーツの祭典と言ってたのはいつまでだろうか?
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/06/02(月) 23:51:43.63 :ShVTKGrz0

夏季だってアジアそんなにメダル取れないやん・・・
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/06/02(月) 23:55:08.68 :r5Sf72goO

財政上はすでになってるんだがな。ソチばっかでやらずモスクワでもウラジオストクでもいいわなぁ。

開、閉会式、陸上は東京。水泳は札幌、サッカーは名古屋、ヨットは神奈川、体操は大阪とかの方が日本中盛り上がるし儲かるだろな。

そうすべきだと思うわ。
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/06/02(月) 23:55:30.79 :f1wFsbQ50
ソチとか平昌が馬鹿なんだよ
あんな雪の無い地域でアルペン競技やるって言ったら
スノーマシンでスキー場3つ分くらいは全面滑走出来るような
量を作らなきゃならないんだぞ
それも準備期間含めたらコース維持に2ヶ月3ヶ月はかかるし
そんだけ雪を作ったら金掛かるに決まってる

雪が豊富で期間中の降雪も十分だった長野五輪でさえ
雪が少ないだの雪質が悪いだの悪口言われてたくらいなんだぞ

冬季五輪はなのに客足考えて雪の降らない地域でやろうとするとか
舐めてるのかと
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/06/02(月) 23:55:43.52 :vP2U0u0D0

それもあるけど広域開催だと
やっぱり金や時間や手間が余計にかかっちゃうんだよ
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/06/02(月) 23:57:35.11 :btgU1Z/b0
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/06/03(火) 00:02:19.90 :OQ1b2H/j0
ぜひなくなってほしい。
今やスポーツを汚す象徴でしかない。
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/06/03(火) 00:11:33.71 :ivH38CWH0
ロシアが何故温暖なソチで冬季五輪を開催したか

不安定なコーカサス地方のテコ入れ
リゾート地ソチのアピール
ロシアの国威発揚

次は古都サンクトペテルブルクで夏季五輪を招致予定らしい

ロシアプーチン政権にとっては大会コストなんてどうでもよい
目的がはっきりしているから、そのための尽力は惜しまない
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/06/03(火) 00:12:09.47 :6kYsuNfc0

マジかー!
これで将棋会館も閉鎖になるのか…
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/06/03(火) 00:19:38.88 :vL34HA0F0
東京は最初から反対。今でも反対。
中止にして中国でも韓国でもイラクでも持って行ってほしい。
妨害するとまでは言わないし出来るはずもないけど、協力する気も全く無い。
税金返せ。
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/06/03(火) 00:29:52.76 :r5n/gTGI0

チョン国は高低差がない山で斜面が風下側で山に雪雲が当たってドカ雪がないからだろ
中国は高低差ある山あるし、トンスルランドみたいに小国じゃないから雪の心配しなくていい場所がいくらでもある
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/06/03(火) 00:37:32.81 :6jFD3aiV0
韓国が5兆円も出せるのかよ
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/06/03(火) 00:38:21.64 :Y+nb3Q9u0
冬季なんてクソみたいな採点競技ばかりで全然面白くないからなくなっていいよ
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/06/03(火) 00:40:53.24 :xsGnvMXr0
5兆円って、大半は政治家と特権商人の懐に入ったんだろう
まともな先進国ならそんなかかるわけがない
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/06/03(火) 00:45:12.84 :lEyLeRuY0
>18年大会は平昌(ピョンチャン)(韓国)で開催される

本当に開催できるのか?
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/06/03(火) 00:48:17.08 :fAX50WaG0

円で払うから

本当にいい加減にしてほしい
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/06/03(火) 00:53:24.92 :1p8Mj+yc0
ID:vL34HA0F0

が今日一番笑える
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/06/03(火) 00:56:43.42 :V12OR+sJ0
新国立競技場がすでにヤバいんだが
なんであんなアンビルドの女王のオナニーデザインを通したんだが
最初から規定の高さも逸脱する案を通し、あとでデザイン代えてつじつま合わせるなら
コンペなんていらんやん
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/06/03(火) 00:57:51.28 :GCysf2pn0
5兆円は回収できないだろw
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/06/03(火) 00:58:25.10 :GwyIvJgD0
スケート競技の場合は数が無いから大会があればスケート客も我慢するしかないけど
スキー場の場合は他にライバルがたくさんある上に民間企業なので、五輪の恒常化とか
されちゃうとパラも含めて1カ月一般客に来てもらえないので死活問題になる。
もちろん観客が集まれば周辺の宿泊施設は御の字だが、レンタル屋とかは商売にならない。
スキー場自体もリフト乗ってもらってなんぼの商売だ。

そして仮に平昌の代替え地に長野が引き受ける場合、一番のネックは選手村だよ。
たかが1カ月のために数千人収容の住宅を新たに作るなんて無理。
もちろん全額バ韓国負担でならできないこともないわけだが、使用後即取り壊しだ。
札幌の場合は選手村だけでなく競技施設も新たに作る必要があるだろうし、もっと無理。

というわけで既存施設の有効利用だけで開催可能な規模に縮小しないと、
五輪は引き受け手がなくなるのは当然。
簡単なのは競技ごとに開催地を変えるということなのだが、それって世界選手権と同じじゃんねw
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/06/03(火) 00:59:48.28 :NM0ishhP0
AKIRAの予言が当たるな
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/06/03(火) 01:01:41.59 :lEyLeRuY0
スポーツも金食い虫になっとるけんの 黒いしwww
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/06/03(火) 01:07:16.74 :BG85bOF40
冬季は確かに要らない。
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/06/03(火) 01:08:37.47 :qyav2qSl0

今こそ大名古屋国民の積年の宿願を果たす時ぞ
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/06/03(火) 01:08:43.59 :8u4BanLf0
東京オリンピック反対。
これから税金を湯水のごとく使うぞ。
なんだかんだ理由つけてな。
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/06/03(火) 01:09:16.78 :gVBQm8w20
夏はまだ施設を流用しやすいのと、立地条件的に交通のアクセスがなんとかなるが冬季の施設はなあ・・・
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/06/03(火) 01:15:08.99 :NM0ishhP0
ttp://livedoor.blogimg.jp/torijin_0008/imgs/6/c/6c3df83f.jpg
ttp://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/f8/4f580df51b2bec95e8dfdd3e925bf18a.jpg
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/06/03(火) 01:17:50.90 :sWO7Q4Pd0
冬のオリンピック一回やるのと
その金で官民一体となって
全力でハゲ育毛剤の研究に回すの
どっちがいい?
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/06/03(火) 01:18:02.55 :DgQHLs+F0
仮に東京で連続2回やったら、設備とか新しく作らなくてよくて
採算あったりする?
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/06/03(火) 01:21:12.17 :gVBQm8w20
ワールドカップも国全体でやらなくていいよな。関東近辺とかある程度集中させてやったほうが。選手も移動大変だろ
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/06/03(火) 01:22:58.11 :DgQHLs+F0

芝の練習場が足りないんじゃない?
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/06/03(火) 01:26:55.73 :haCeILX/0
2020年に5兆円も出して秋豚が仕切るテレビ在日芸人芸能人のバカ騒ぎの祭りをやるのか?
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/06/03(火) 01:28:56.94 :vbZmUVQa0
少子高齢化、財政破綻
東京オリンピックも日本にとっちゃ
線香花火の最期の輝きになりそうだよね
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/06/03(火) 01:30:02.20 :KZ1Z+UYo0
白豚主催のマイナー競技寄せ集めのどうでもいい興行なんか終わればいい
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/06/03(火) 01:35:01.65 :8z70ifA+0
東京オリンピックもいらん
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/06/03(火) 01:36:02.02 :dfcX+klH0
大成功した札幌、長野

中止になりそうな平昌wwww
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/06/03(火) 01:37:35.29 :KZ1Z+UYo0
まともに華のアルペン競技できるところでやれよ
その意味では長野も微妙だわな
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/06/03(火) 01:38:32.21 :1AiiN7OY0
平昌バカにしてる奴は、東京の心配してろよw
冬と夏じゃ、全然規模が違うから損失も桁違いだよ
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/06/03(火) 01:42:02.89 :KH7bK7PD0
意外にもWBCが生き残るのか
のたま大勝利
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/06/03(火) 01:43:02.56 :s7GV0xDl0

東京の資金力なめないほうがいい
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/06/03(火) 01:47:56.68 :bhNsu/y70
ソチはスキーとかスノボに関してはぶっちゃけ糞コースだったよね
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/06/03(火) 01:55:02.03 :c3YUCok70

ソチで初めて採用されたスノボの一斉スタート競技は意外に面白かった。
ゴール手前でコケる選手続出&写真判定w
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/06/03(火) 01:57:03.13 :iVcbxb4V0
だからね、あんな新国立競技場の案を選んでる段階で
まったく危機意識がないわけよ。
国とか、各種団体の役員とか、建築家(ワラ)には節約の考え方とか皆無。
結局ダラダラ金使うだけ。
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/06/03(火) 01:59:31.36 :fJJLeRLk0

東京は大都市の中でやるから既存の施設も使えるし、何か作れば
五輪が終わった後ずっと使えるからいいんだよ。

問題なのは、ほとんど人が居ない寒村の平昌でやる冬の五輪。
大規模な施設やホテルなどを作ってもほとんどが過剰投資になるのが
確実だ。
この問題が発生しないのは、競技会場のすぐ近くに200万人の大都会が
有るという世界的にもめずらしい条件に恵まれた札幌くらいだ。
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/06/03(火) 02:01:32.74 :iVcbxb4V0
建築もね、たとえばドケチ竹中工務店にいくらいくらで丸投げするとか、
そっちのほうがかえって安上がりよ。
今の方法じゃ膨らむよ。どんどん。
実行委員会もね、日本電産の社長とかにやらせないとダメ。
ああいう合理化キチガイにやらせれば狂ったように節減する。
それでちょうどいいくらいでしょ。
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/06/03(火) 02:05:47.69 :/BLzVTaR0
ラグビーW杯は返上すべき
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/06/03(火) 02:12:28.85 :9SHBW2YG0
東京連続でも・・・ええで?

そのかわり・・・接待なしなwwww
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/06/03(火) 02:17:34.07 :DLG9EvVG0
時期冬季五輪は会場設営の不備で怪我人が出ないことを切に願う
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/06/03(火) 02:52:56.65 :thF2F8Qd0
借金に苦しんだり無理してまで五輪する必要あんの?
金儲けに絡んでる人や功名心のある政治家やミーハーなNHKに騙されてるんじゃないの?
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/06/03(火) 02:53:46.35 :Fls2/QsFO

腐るほどあるわ
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/06/03(火) 03:03:30.75 :XfBCa5x40
長野ってサッカーチームあったろ?
自治体が力入れてるらしいがチームを総合スポーツクラブ化した上で
スパイラルとかのオリンピック関連施設を管理させるとか
そういうこと考えてんじゃないかな
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/06/03(火) 03:09:23.70 :lMV2s0CE0
無理せずにアテネでひっそりやったら?
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/06/03(火) 04:42:32.72 :T3pTJzfy0

焼き豚の願望でワロタ
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/06/03(火) 04:43:47.00 :VSQ75H2H0
あり得ないわ
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/06/03(火) 04:44:47.56 :w6NAr75G0
同じ都市でグルグル回せ
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/06/03(火) 04:48:08.55 :VSQ75H2H0
冬季はまだしも夏季消滅なんて逆立ちしてもあり得ないな
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/06/03(火) 04:55:25.01 :OVnLThYL0
夏やってる室内競技とマラソン、サッカー、ラグビーは冬やればいいって
散々言われてるのに。
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/06/03(火) 05:03:06.02 :kygTyRFI0
韓国の次はシナか…
冬季競技の選手は大変だなw
おれならやる気なくすわ
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/06/03(火) 05:20:11.36 :V05mqcWT0
その気になれば冬季に回せる競技はたくさんあるね
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/06/03(火) 05:24:25.94 :UkFwAvcp0
卓球 バレー バトミントン・・・
室内競技は別に冬にやってもいいような
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/06/03(火) 05:26:57.50 :Ae4PMYTp0
いまどき五輪やW杯開催して
国民の反対運動が起きない国なんて
日本と中国と北朝鮮くらい
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/06/03(火) 05:33:46.16 :0EPdMo+tO
エアのスポニチ
妄想のスポニチ
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/06/03(火) 05:37:11.50 :iBkGmWZR0
東京五輪のために
移民推進するくらいだからな。

国のためにはまったくならないし
社会不安が増大するよ。
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/06/03(火) 05:41:07.76 :vK4cobEU0

緯度は秋田・岩手と同じくらいだしな。
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/06/03(火) 05:54:16.02 :f0Dblmm40
東京が最後のババなん?w
ソチは民間での見返りはなかったんか?
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/06/03(火) 06:04:04.44 :7SF9b7mx0
雪か氷の上でやるから冬季五輪種目だぞw
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/06/03(火) 06:10:28.06 :3kNz0Bvv0

南半球初の8月冬季五輪開催!w
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/06/03(火) 06:16:24.09 :6eLWow5wO
ヒラマサ増税来るで
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/06/03(火) 06:23:24.01 :SNk4rYV7i
オリンピックは大会概容修正の時期
金が掛かりすぎるし祭りのあとの処理が困難すぎる
東京の時のマスコミにはあきれたわ
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/06/03(火) 06:23:54.28 :DcpuYs7J0
スレ読まずにいうけど、夏季は大丈夫だよ

2024年、パリオリンピック100年祭だから
絶対パリになるから
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/06/03(火) 06:26:19.19 :IVogoENz0
しょせんは個人の自己満足の単なるスポーツ競技だからな
例えば速く走れるから何なのって話
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/06/03(火) 06:27:00.57 :JzFMW9C40
ソチのメダリストと言っても葛西と羽生くらいしか覚えてない。日本でそうなんだから
世界的に見たら冬季の選手ってフィギュアとかアルペンの選手を除いてほとんど
無名だろ。
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/06/03(火) 06:33:37.85 :sLRj2XeAO
お前が無知だろうがどうでもいいよ
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/06/03(火) 06:39:41.05 :PHdGZb920
そんなに平昌が苦しいなら一部日本で開催してやってもいいが泣きつくなら早期じゃないと
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/06/03(火) 06:46:11.23 :71x4jxU3O
そこらにある手すりや階段やコンクリートの道でやるスポーツのほうが好きだ
整備された競技場でしか力を発揮できない記録更新系のスポーツってやってる本人しか楽しくないだろあれ
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/06/03(火) 06:47:17.22 :db0xI69a0

> 一部日本で開催してやってもいいが

あの・・・日本人なら朝鮮と被るのは2002で懲りてるはずだけど
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/06/03(火) 06:58:16.24 :G0k5qCdE0
コース整備にも大会運営にもお金のかかるアルペン縮小のフラグだな
アルペン選手だって無理矢理作られた危険なコースに命かけるよりW杯の方がいいと思ってるよ
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/06/03(火) 07:12:36.73 :QDyvRIyjI
朝鮮人は基地外!
朝鮮人に関わるな!
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/06/03(火) 07:13:43.77 :hjD23DXT0
ソチもワルよのう
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/06/03(火) 07:17:45.70 :OxvrM3uc0
いえいえお大韓様にはかないませぬ
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/06/03(火) 07:23:27.74 :M9Vd2Wkx0
リオ五輪の施設大丈夫だろうか・・・
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/06/03(火) 07:26:19.60 :QGA0pmJiI
サッカーのワールドカップも五輪以上にいらないよな。
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/06/03(火) 07:31:10.57 :WsL9MnHl0
釣りにしてもでかすぎるぞ むしろW杯のほうがはるかに人気が高いし金になるからな
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/06/03(火) 07:38:10.11 :qOkcJ+uHO
札幌はまた冬季五輪やるつもりだが、これはチャンス到来やな。
大体ソチは何でそんなに金かかったの?
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/06/03(火) 07:42:36.49 :LGjE/kp10
論争を呼んだ新国立競技場の費用が縮小前で3000億円だったが
その金の15倍以上かかるってちょっと異常だよな
コースとか作るにしても全部まとめて5兆もかかるなんて信じられん
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/06/03(火) 07:47:10.55 :IoQMo7Iz0

>コースとか作るにしても全部まとめて5兆もかかるなんて信じられん

メインのアリーナなんか【新しい大都市】だったじゃん。
空港+高速道路で正味で2兆円は行く。メイン会場1兆円。スキー会場1兆円。
警備1兆円。
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/06/03(火) 07:51:34.51 :gI6stZiQ0

在日ブタキムチ死ねwwww

劣等クソ食いバカチョンw
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/06/03(火) 07:53:29.74 :QGA0pmJiI
同じスポーツイベントでも、五輪が反対でワールドカップが賛成の
理由がわからんな。
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/06/03(火) 07:58:02.12 :6VoDnlHb0

元からあまり栄えてない場所でやったからそうなったって感じだな
他のちゃんとした都市でやればさすがにこの半分くらいで済むだろ
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/06/03(火) 08:24:42.86 :xc5NyBGh0

ケンモメンはそんなこと気にしなくていい。
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/06/03(火) 08:27:00.68 :LWqct1rW0
22年?18年でなくなるだろ
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/06/03(火) 08:28:09.83 :mc1MMkMk0
ソチに金が掛かったのは、殆ど新設したからだろうに。
ある程度既存施設がある所が立候補するようになるだけでしょ。
冬季は知らんが夏季はまだまだ引く手あまたじゃないの。
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/06/03(火) 08:40:54.17 :RDbhXWlz0
国の借金が千兆円超えてるから消費税上げます増税しますと
増税が始まったとたん即効でその増税を決めた自民公明を筆頭に政治屋どもと公務員の給料が上がり
その上、世界の運動会に5兆円もかけるのか?
挙句の果てに「テロには屈しない」やら「モンスターを作った世間にも責任はあると思います」とか自分らを応援しない世間を敵視する
問題ばかり起きる、起こすテレビアイドル団体を作った奴に東京オリンピックを任せようとしてる日本の政府は何なんだ?
千兆円超える借金あるんだから今更5兆円位パーッと使ったって屁でもないとでも思ってるのか?日本の糞政府は。
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/06/03(火) 08:43:16.15 :s7GV0xDl0
東京五輪で言えば新国立とオリンピック村くらいでしょでかい金かかるのは
味スタ 日産スタ 埼玉スタ(サッカー専用)と国立以外にも既存の場所で東京近辺で
陸上競技やサッカーやれる場所はすでにかなりあるからな
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/06/03(火) 08:50:25.74 :zyNoD6Ki0
これ、ヒラマサ辞退するフラグだろ。
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/06/03(火) 08:53:59.45 :lk+X5Jvh0
完全に食いものにされてるな 政治家 五輪関係者 関連業者企業 マフィア 
コイツらがボロ儲けして費用の大半がかすめ取られたんだろ
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/06/03(火) 08:56:22.79 :me8zUb6F0
ヒラマサは大赤字になれww
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/06/03(火) 08:57:12.38 :cBQm0XfEO

既存施設がある場所を選ぶと旨味がw
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/06/03(火) 08:58:29.86 :JgwnP0pq0
電通やヤクザとその犬である政治家だけが儲かる五輪なんていらんな
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/06/03(火) 09:17:28.84 :1OKiPw9m0
冬季五輪はソチとか平昌とかの本来開催地に適さない(人工雪頼みw)所の開催が
続いた時点でもう行き詰まりを予感させていた。ヨーロッパ・アルプスやロッキー
などの開催適地からの名乗り上げが激減したのは、IOCの姿勢に対する猛反発が
あるからだと思う。IOCが考えを改めないとオリンピックは消滅すると思う。
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/06/03(火) 09:20:37.23 :iH5rtXa90
金のある中国で永久開催 体調不良覚悟でさ
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/06/03(火) 09:42:48.17 :ri+5BMFr0
そもそも平昌が開催できるのか怪しい
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/06/03(火) 10:51:07.19 :klDxOQMW0

サムソンの儲けは外資の物になります
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/06/03(火) 11:16:08.37 :RimAOnbF0
夏季止めて全部冬にやれば?
都内で陸上やスケートや球技、長野やグンマーでスキーやれば?
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/06/03(火) 11:17:35.32 :Vqox6xZ50
平昌で開催が決まるような歪すぎる大会は、もういらないよ。
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/06/03(火) 11:23:02.96 :+BhxVQsX0

マラソンも冬季の方が適してるよな
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/06/03(火) 11:25:00.29 :hdef/CtjO

この人がおいくら税金支払ったのか気になるわ〜
たぶんポテチとジュース買ったときの消費税程度のお支払いだと思うんだけど(笑)
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/06/03(火) 11:33:22.16 :bwgenoog0
最悪、ソチが最後の五輪だったなんてこともありえるぜ。
リオはワールドカップの二年後で困難、平昌は雪不足で困難、トンキンは鼻血ブーで困難なんだから。
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/06/03(火) 11:34:15.95 :JsRFHbjJ0
発展途上国の国威発揚に使われるから候補地探しは安泰と思ってたけど
下手に途上国選ぶと準備ができないリスクがあると認識されて来たからなあ
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/06/03(火) 11:39:04.93 :hdef/CtjO

ちなみに5兆円かけたのはロシア・ソチな
なんか少し間違えてるぞ
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/06/03(火) 11:44:36.07 :h0qJTn/Ai

知らないって強いな
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/06/03(火) 12:50:49.52 :943uKBZ9O

まさか五輪にくるとは
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/06/03(火) 12:52:23.26 :K3CbyPSx0
五輪とかサッカーW杯とか世界規模のイベントは巨額の費用が掛かるしな
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/06/03(火) 12:56:42.45 :bVFKfC6o0
けどW杯は新スタ作るのに金はかかっても
競技事態の設営費はほぼ皆無だからな それでいて客は五輪以上に入る
サッカーの五輪だって人気が高くて客入りが見込めるからIOCがFIFAに頭下げて
なんとか年齢制限設けることで入れてもらったようなもんだし
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/06/03(火) 12:57:33.83 :tLcZfpV80
 こんな広告屋やIOCの銭ゲバみたいな胡散臭い奴等ばかりが設けて
主催した地区が大赤字背負い込むだけのクソイベントやりたくないわ。
 サッカーWCもサッカー王国ブラジルで大規模な反対デモが起きる
位だし、このテのスポーツイベントがもはや胡散臭い連中が
税金食い荒らして儲ける為のものという認識が一般人にも知れ渡って
きてるんだろね。
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/06/03(火) 12:58:13.74 :BzsPi/nW0
こんな異常な大会は即廃止しろ
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/06/03(火) 13:01:56.78 :CWmnUNvX0
人権問題てw
金で何とでもなるやん
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/06/03(火) 13:09:34.51 :/7lZoZ780
アメリカにお願いするだろうな。
アラスカがやりたがってるし。
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/06/03(火) 13:15:55.76 :K0y7UJx80
バレーボールのW杯みたいに五輪も日本で永久開催になったりしてw
もはや何の有難みもないww
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/06/03(火) 13:18:55.10 :PiVVXxJm0

はぁ?
ついこの間1兆円の寄付を集めるとか言ってただろ
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/06/03(火) 13:22:10.44 :x4Gw0nD+0
北米と北欧と日本で回せばいいよ
おかしな競争分の費用が下がるし運営も安定
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/06/03(火) 13:54:29.10 :QGA0pmJiI
リオデジャネイロ押してた馬鹿はどうなったの?
だからやめとけといったのに。
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/06/03(火) 14:00:57.49 :8VnfnOC/0
冬季五輪はフィギュアスケートというクソ競技を改善してほしい。
音楽は使っちゃダメだろ。音楽のせいで採点者の演義への印象が変わってしまう可能性が高い。
それから全部同じ振付にすべきだ。シンクロも同様。観ててつまらない?別にいいじゃん
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/06/03(火) 14:01:22.62 :hZdQS0aR0
オリンピックにしたってワールドカップにしたって無駄に金かかり過ぎ。
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/06/03(火) 14:03:46.75 :Pp/c+C7a0
夏はアテネ、冬は(どこか知らんけど)アルペン競技発祥の地とかで固定すればいいよね
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/06/03(火) 14:17:18.78 :gwOcUoR50
その前にブラジルのオリンピックも怪しいジャマイカ?
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/06/03(火) 14:23:19.48 :QGA0pmJiI
戦争でも起きない限り開催地は変わらないからね。
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/06/03(火) 14:25:25.74 :ErZ8lck80
多分ひらまさを機に競技施設や宿泊施設の治安や交通の議論が巻き起こり
一部の先進国でしかクリアーできないような規定が設けられて終わるのだとおもう
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/06/03(火) 14:30:01.24 :Rk5mxVPP0
10カ国ぐらいで既存施設で分散開催すればいい
祭典とか何とか言ってるからカネがかかるのさ
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/06/03(火) 14:33:40.90 :jjFEJw9oO
セレモニーを縮小すればいいだろ
ソチのショーは確かに素晴らしかったが、あれがスポーツに関係あるかと言われたらそりゃ無いんだもの
ショーが見たいならラスベガスにでも行け
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/06/03(火) 14:36:32.97 :S7mnSeqe0
ロシアでやればいい。
夏は涼しいし、冬は凍るし。
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/06/03(火) 14:43:31.70 :gwOcUoR50
IOCが管理するんじゃなく各大陸の持ち回りでやらせればいいのに
そしてそのエリアが代替え地まで責任持って管理して開催させればいいのに
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/06/03(火) 14:52:55.40 :BL/QNUl70

東京オリンピック公式スポンサーのマルハンはカジノでボロ儲けの予定ww
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/06/03(火) 14:53:06.57 :JgxfMVvV0
北京でやりゃいいよ、あいつら金あるんだから金出させろ
名無し募集中。。。@転載は禁止 [] 2014/06/03(火) 14:53:45.27 :SIdwd3d60
夏は別物だろ
やりたがってる所が五万とある
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/06/03(火) 14:54:14.60 :qR13+1GI0
2大会連続同一都市なら経費も浮く
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/06/03(火) 15:17:16.03 :Dfm/HBQ/0
こ、これも法則なのか?
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/06/03(火) 15:26:45.87 :DI8Iq1dv0

ブラジルだってやりたがっててこの状況
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/06/03(火) 17:47:05.91 :IQhZyq+D0
東京は酷暑の8月。
ただでさえ電気が足りないかって言ってるのに
五輪自体に電気使ってゲストのもてなしにもたくさん使わねばならないしで
どうなるんだろう?冷夏であることを祈る。それしかない。
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/06/03(火) 17:58:07.49 :+p3lo9SM0
大きくなり過ぎたんでしょ
小さくするしかない
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/06/03(火) 18:14:29.27 :Y5njVD250

五輪中だけ、パチンコ休業で十分、電気は足りるんだが
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/06/03(火) 19:10:17.50 :Q9Jn2GKF0
ヒラマサの選手村はガラガラになるんじゃね?
自分の競技開始直前まで日本にいて、競技終了と同時に日本に脱出

F1の時なんか、みんな着替えもそこそこにダッシュで空港に向かってたんじゃなかったっけ?
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/06/03(火) 19:17:23.85 :OYbofgP/0
5兆もかかるわけないだろ
おそらく小金持ちがそこいらじゅうに溢れてるだろ
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/06/03(火) 19:17:47.81 :lObZS9Gj0
固定の方が聖地的な感じで価値上がりそうだな
1回だけじゃなければ利益も出しやすいだろうし
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/06/03(火) 19:21:23.38 :Jz7OTghA0
フィギュアもスピスケもインチキ競技
冬の五輪は要らんよ
廃止廃止
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/06/03(火) 19:23:41.23 :MLRedfy30
競技数絞ればあたらしい千歳とニセコ界隈の開発の
口実に打って付けだけどどうせ維持できないから金ドブだな

ウィンタースポーツは基本金持ちの道楽だから金食い過ぎるんだよ
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/06/03(火) 20:32:48.42 :VhldhQED0

直前合宿を日本でやる国は相当多くなるだろうね
設備だって日本の方が整ってるだろうし
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/06/03(火) 20:40:58.58 :6wZ08vij0

アメリカ(というかコカコーラw)ならともかく、フランスにそこまでIOCを押し切れる実力はあるか?
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/06/03(火) 21:47:24.39 :eqqMX9xV0
東京は外国人労働者大量に受け入れて変な競技場作るから
五輪後は移民国家になる
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/06/03(火) 21:52:57.55 :Qn158oVJ0
東京も辞退でいいよ
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/06/03(火) 21:53:28.74 :VhldhQED0

実際のところ次にヨーロッパでやるならパリしかないのは確かだけどな
マドリードは財政難と反サマランチで何度出ても無駄に等しい状況だし
ローマやモスクワ(あるいはサンクトペテルブルク)は勝ち負けするには時期尚早
ましてそれ以外の都市は端から論ずるに値しない
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/06/03(火) 22:08:37.04 :N4Wk8jM9O
お前らヒラマサヒラマサ書いてんじゃねーよ!
せっかくのヒラマサの刺身が不味くなるじゃねーか
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/06/03(火) 22:11:56.46 :JamtEQoO0
中国と戦争しなきゃならんのに東京オリンピックなんかで遊んでる暇は無し
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/06/03(火) 22:15:59.87 :rn2dIRUb0
2018も分からんぞw
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/06/03(火) 22:17:45.97 :fKfItI9j0
さすがに五輪もマンネリ化して来てるし、これを機会に変えていけばいいよ
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/06/03(火) 22:19:04.08 :fL7MRnRB0
平昌は5兆もかけないように見えるけど
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/06/03(火) 22:19:04.77 :XlApIRmu0
平昌ジャンプ台で事故多発!このままでは五輪開催できない!と国際スキー連盟が指摘
ttp://www.youtube.com/watch?v=iyHPKHrd6ro
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/06/03(火) 22:19:51.49 :ZGmp9Oov0
冬季は採点基準もあいまいで操作し放題だし
競技減らすことも考えろ
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/06/03(火) 22:21:07.91 :JcaRg0e60
競技分散してやればいいじゃん アメリカは陸上 ロシアは水泳 日本は柔道  ブラジルはサッカー みたいな
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/06/03(火) 22:22:20.59 :fL7MRnRB0
冬季五輪なんてやめればいいのさ
採点競技ばっかりだもの
採点競技はスポーツの祭典にはふさわしくないから夏季からも除外していいよ
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/06/03(火) 22:33:55.45 :dsjuyj060
五輪とかやってると、アメリカが隣国でクーデターを工作するからな
おちおち開催も出来ない
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/06/03(火) 22:48:26.77 :kzfZPgMt0
男子新体操は必要
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/06/03(火) 23:26:00.15 :ET0IUZMK0

ニダの国が平昌で日本に散々協力を求め
東京で日本の足を引っ張るに10000ウォン
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/06/04(水) 00:00:58.00 :6Urit9YA0
【英紙】「五輪のために労働力は欲しいが、移民は嫌」日本の姿勢に批判…技能研修名目での低賃金、劣悪な労働条件の詐取も告発
ttp://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1401805787/
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/06/04(水) 04:34:28.87 :Ubd/MQ4o0
札幌は施設がそろっていて、200万人くらいの都市人口の中に愛好者がたくさん居るから
施設は冬ごとに使われて各種大会も開かれる。ホテルも毎年雪祭りに来る客をすべて泊める
だけのホテルがそろってる。開催の実費分さえ出してもらえれば4年ごとに毎回でも五輪開催
してあげてもいいくらいだろう。冬の五輪ならね。
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/06/04(水) 05:14:48.23 :P4v3QCm00
国立はでかいサッカー場にして
陸上は横国でやれば?
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/06/04(水) 07:02:17.90 :gH4MR5Eg0
冬季オリンピックはよく見かけないマイナー競技の集まりだからな
もともとそんなに価値は高くないしいつ消えてもおかしくない
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/06/04(水) 08:40:42.10 :8tpipLtI0

アルペンも実力が分かるのはいいコースを転戦するW杯だしな。
ソチの糞雪は選手が可哀想だった
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/06/04(水) 09:18:13.02 :8GdvI3Wt0

辞退じゃなくて投票で負けただろw
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/06/04(水) 09:39:55.91 :KeHCOlYe0
サッカーはFIFAは別に五輪競技になんかしてくれなくていいと考えてるが(W杯あるし)
集客率高いからIOCの方から頼まれて年齢制限付で五輪競技に入ってやってるって感じだもんな
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/06/04(水) 12:14:10.61 :cJexHBrh0
サッカー、テニス、ゴルフ、野球とか、プロがお金稼いでる競技はいらないよね。
しらける。
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/06/04(水) 12:28:29.42 :sEKtEINx0
それは言えるな
けど競技厳選するなら冬季からメス入れるべきだな
雪山にコース作るとか金かかりすぎる上に不明瞭な採点競技ばかりでクソつまらない
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/06/04(水) 13:37:13.46 :FTVsPGgY0
ダウンヒルのおかげで日本で冬季五輪開催は難しいからルール変更なしでお願いしたい
欧米で回しとけ
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/06/04(水) 13:42:13.76 :RZRqpjUN0
スマートオリンピック
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/06/04(水) 13:49:03.95 :JF2psb+S0
そら5兆くらいはかかるだろ
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/06/04(水) 13:49:09.69 :9WnY8BAmO
五輪やワールドカップを誘致するってことは、金のかかるパーティーを主催するようなもの。

ブラジルはサッカーワールドカップと夏期五輪を立て続けにやろうとして国民の反発を買っている。
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/06/04(水) 13:58:22.24 :fDkQh1oJ0
五輪の費用なんて定義次第で幾らにでもなるからな
実際直接費用だけ見たらソチも黒字だったし
前回の東京五輪にしても間接費用で見たら当時で1兆円現在価値で10兆近く掛けたしな
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/06/04(水) 15:50:13.30 :g+T47CBw0
さすがに1960年代前半なんていう日本史上最高のイケイケドンドン時代なら
オリンピック開催も思い切りプラスにできたわけだけど
もうそんな都合良くてイキのいい途上国も世界から払底してるものな
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/06/04(水) 16:41:51.35 :grSxsJIt0
それ建設費は入れないで組織運営委員会の収支とかいうアホな計算だろ 笑
税金から補助金がでれば収入と計算 笑
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/06/04(水) 16:44:04.93 :0hJfhz9o0
じゃあ 札幌立候補する?
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/06/04(水) 19:45:12.67 :LVsvo2aa0
5輪どきくらい金使おうや
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/06/04(水) 19:48:32.18 :soEykVh50
そちは誰じゃ
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/06/04(水) 19:50:37.87 :6vKrNcHk0
ソチの閉会式の巨大縫い包みはよかった
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/06/04(水) 19:51:59.06 :JcePAjiY0
ぷ〜ちん
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/06/04(水) 19:54:03.47 :3ZUMP4yaO
ワールドカップやオリンピックは罰ゲーム
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/06/04(水) 19:54:44.09 :vvl2Kaqb0
東京の8月は暑すぎましょう…
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/06/04(水) 19:55:05.90 :E09skQ2l0
寒中水泳も冬のスポーツだろヽ(`Д´)ノ
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/06/04(水) 20:00:13.05 :N0YKF9aa0
うん
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/06/04(水) 20:05:05.34 :ihUNRbQL0
気候的に札幌は冬も夏もありじゃねぇ
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/06/04(水) 20:06:34.23 :Uu94PYvq0
2020も東京じゃなく札幌なら選手も楽だったのに…
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/06/04(水) 20:10:19.38 :v2sha9r10

何度も飛んでるってどういうこと?鳥なの?
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/06/04(水) 21:24:17.96 :4YaZOiCn0
東京オリンピックは成功するお
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/06/04(水) 21:26:11.39 :lPUAePwR0

5兆も掛かるはずあるまい
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/06/04(水) 21:28:53.20 :JGCBLhaE0
5兆…

年間の防衛費ww
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/06/04(水) 21:30:42.59 :7CY7nEoJ0
マイナー競技ばっかの大会じゃん
五輪なんか無くてもいいだろ
世界選手権で十分だろ
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/06/04(水) 21:33:01.62 :b9TjkRcF0
北京で冬季五輪か

すごい有害物質の雪が降ってそうだが、逆にそれも面白そうだな
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/06/04(水) 21:34:53.02 :168o8Hzc0
解決策は簡単だべ

夏は河川敷などですればいいだけだろう

冬は裏山を利用すればよい

オレってあたまよくね
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/06/04(水) 21:38:06.96 :eOFg/eA/0
日本で五輪するなら気候のいい北海道じゃないと選手が可哀想だよ
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/06/04(水) 21:40:18.81 :OJor4PPa0
冬季五輪は格下…
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/06/04(水) 21:40:21.77 :NbIxTs6u0
ヒラマサも中止で
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/06/04(水) 21:45:37.98 :3lqiiniu0
これ五輪だけじゃなくて
冬季国体も一緒の状況だからな
どこも立候補無くてお願いしている状況
競技数減らせばいいのにね

スノーボードとかいらねーよ
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/06/04(水) 21:48:11.00 :0nRhSMp30
ファイブ兆は有り得まい
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/06/04(水) 21:49:09.41 :YF4rxz850
ソチも悪よのう。
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/06/04(水) 21:50:11.82 :pCLue7E40
辞退したければするがよい
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/06/04(水) 21:51:23.11 :A7i5YGkz0
だったらずーっとロシアでやればええやんw
冬季五輪
ソチは盛り上がったし大会も成功やったしな
IOCが頼めば喜んで開催しそうじゃねロシア
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/06/04(水) 21:53:09.81 :KibBBBLg0
ソチはよかったのお
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/06/04(水) 21:55:43.37 :+4OXijAn0
5兆? ないない
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/06/04(水) 21:58:44.14 :gJVuPCHG0
次は勧告…
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/06/04(水) 22:00:01.82 :eYTCYDtC0
ヒラマサか
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [] 2014/06/04(水) 22:04:42.22 :l0t3sp3O0
史上初の夏冬開催を狙う北京?
そっか、夏の東京と冬札幌長野は都市が違うからか。

にしても北京てそんなに雪が積もるのか?
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/06/04(水) 22:15:25.16 :ZzTnLRpC0
北京は仙台よりは冬は寒いだろうが雪が積もるかどうかは別問題
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/06/04(水) 22:36:04.02 :cKi8VEqk0
【スポーツ】25万円の貴賓席など続々完売 国立競技場の備品販売好調
ttp://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1401593380/
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/06/04(水) 22:36:38.62 :cKi8VEqk0
1000なら
totoBIGで1等が当たる
1001 [] Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

勢い5万以上のスレをメールでお知らせするサービス、実施中!!
憧れボディをGETしたい!その夢、ボニックで!

2ch勢いランキング アーカイブ 芸スポ速報+板ランキング

凡例:

レス番

100 (赤) → 2つ以上レスが付いている
100 (紫) → 1つ以上レスが付いている

名前

名無しさん (青) → sage のレス
名無しさん (緑) → age のレス

ID

ID:xxxxxxx (赤) → 発言が3つ以上のID
ID:xxxxxxx (青) → 発言が2つ以上のID

このページは2ch勢いランキングが作成したアーカイブです。削除についてはこちら