2ch勢いランキング アーカイブ

【映画】5着総額2000万円!初実写映画「ガッチャマン」特注スーツ公開


禿の月φ ★ [sage] 2013/04/11(木) 05:34:24.31 ID:???P
1970年代を代表する人気アニメ「科学忍者隊ガッチャマン」の初実写映画
「ガッチャマン」(8月24日公開、佐藤東弥監督)に主演する俳優、松坂桃李(24)や
女優、剛力彩芽(20)ら主要5人の特注スーツ姿が10日、公開された。

強化プラスチック製ヘルメット、企業秘密の特殊素材製スーツで、5着総額2000万円という代物。
構想から完成まで1年を費やし、大鷲の健役の松坂は「激しいアクションもしやすいスーツで、
撮影現場を自由自在に飛び回らせてもらいました」とコメントした。(以降に続きます)

ソース:SANSPO.COM(サンスポ・コム)
ttp://www.sanspo.com/geino/news/20130411/oth13041105040010-n1.html
画像:ttp://www.sanspo.com/geino/images/20130411/oth13041105040010-p1.jpg
ttp://www.sanspo.com/geino/images/20130411/oth13041105040010-p2.jpg
ttp://www.sanspo.com/geino/images/20130411/oth13041105040010-p3.jpg
ttp://www.sanspo.com/geino/images/20130411/oth13041105040010-p4.jpg
ttp://www.sanspo.com/geino/images/20130411/oth13041105040010-p5.jpg
ttp://www.sanspo.com/geino/images/20130411/oth13041105040010-p6.jpg
ttp://www.sanspo.com/geino/images/20130411/oth13041105040010-p7.jpg
禿の月φ ★ [sage] 2013/04/11(木) 05:34:41.21 ID:???P
からの続きです)
撮影はすでに終了。佐藤監督は、白鳥(しらとり)のジュンを演じた剛力の運動神経を絶賛した。
「殺陣を覚えるのが早いし、天才的。スタントマンにやらせようと思ったことを本人が
やってくれたことも多かった」と述懐。剛力は高さ7、8メートルのワイヤーアクションにも挑戦したという。

一方、アニメでのジュンはミニスカ姿で戦い、パンチラシーンもあったが、
映画では「色気を発生するキャラにしたくなかった」(同監督)と“封印”。
ほかにコンドルのジョー役に綾野剛(31)、燕(つばくろ)の甚平役に濱田龍臣(12)、
みみずくの竜役で鈴木亮平(30)が出演している。(了)

画像:ttp://www.sanspo.com/geino/images/20130411/oth13041105040010-p8.jpg
ttp://www.sanspo.com/geino/images/20130411/oth13041105040010-p9.jpg
ttp://www.sanspo.com/geino/images/20130411/oth13041105040010-p10.jpg
ttp://www.sanspo.com/geino/images/20130411/oth13041105040010-p11.jpg
ttp://www.sanspo.com/geino/images/20130411/oth13041105040010-p12.jpg
ttp://www.sanspo.com/geino/images/20130411/oth13041105040010-p13.jpg
名無しさん@恐縮です [sage] 2013/04/11(木) 05:35:51.19 :CDzKQG5p0
5着で2000万とか、中途半端すぎだろ・・・
話題作りにもなりゃしねぇ
名無しさん@恐縮です [] 2013/04/11(木) 05:36:29.74 :Ka0nNO+PO
昔のSMAPで観たかった
あの頃は初代ガンダムをリメイクするにも格好のタイミングだったのにな
名無しさん@恐縮です [] 2013/04/11(木) 05:36:41.72 :58a8kFmy0
さすが剛力ちゃん
名無しさん@恐縮です [sage] 2013/04/11(木) 05:36:51.23 :WC5D4ErSP
また金剛力士像か
名無しさん@恐縮です [] 2013/04/11(木) 05:39:43.47 :EUumimCNO
こういう装甲デザイン飽きた
名無しさん@恐縮です [sage] 2013/04/11(木) 05:39:45.58 :siwPy/iP0
キャシャーンの二の舞?
名無しさん@恐縮です [sage] 2013/04/11(木) 05:39:52.07 :oZbNfNIQ0
パンチラないのかよ・・・
名無しさん@恐縮です [] 2013/04/11(木) 05:40:04.62 :h+O8kNoQO
ゴーリキーって時点で、もう見る気しねえ。
名無しさん@恐縮です [] 2013/04/11(木) 05:40:07.54 :DTUY1Y6g0
test
名無しさん@恐縮です [] 2013/04/11(木) 05:40:30.03 :tu3dmUIK0
ゴーリキはもちろんミミズクだろ?
名無しさん@恐縮です [sage] 2013/04/11(木) 05:40:31.26 :ELMC0x+d0
ダセエwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
名無しさん@恐縮です [sage] 2013/04/11(木) 05:41:02.19 :ZRnjldHq0
興収10億いかねーかもな
名無しさん@恐縮です [冥土で逝くd2663] 2013/04/11(木) 05:41:05.48 :l9ctejhI0
同じ日テレのGANTZの時も、スーツ一着○○円!って記事書いてたな
名無しさん@恐縮です [] 2013/04/11(木) 05:41:39.39 :yck/Z1a4O
またゴーリキかよ…
こいつと武井しかいねぇのかよ…
名無しさん@恐縮です [] 2013/04/11(木) 05:41:50.47 :LHwVJcb30
ゴーリキーでてそうだなと思ったがやっぱり出てた
名無しさん@恐縮です [] 2013/04/11(木) 05:42:16.38 :DTUY1Y6g0
マントじゃねーか!
ガッチャマンのはマントではなく羽だ
名無しさん@恐縮です [sage] 2013/04/11(木) 05:42:17.52 :oZbNfNIQ0
誰が見に行くんだろうな
子供も興味ないし
名無しさん@恐縮です [] 2013/04/11(木) 05:42:55.66 :uTNDyXDKO
そこまでダサくはない。
しかし内容だな
名無しさん@恐縮です [] 2013/04/11(木) 05:43:03.02 :yOU5H13j0
金のかけるとこまちがってねーか?w
名無しさん@恐縮です [] 2013/04/11(木) 05:44:58.75 :3TTs/v7UO
「5着で2,000万」

なにも考えずに競馬のニュースと思った。
ジャパンCよりちょい下じゃん、とか、我ながら馬に侵されてる。
名無しさん@恐縮です [] 2013/04/11(木) 05:45:06.01 :2iEGKZAZO
お?ガッチャマンの映画?観たい!!
と、思ったら、またゴリ女が…
スルー確定
名無しさん@恐縮です [冥土で逝くd2664] 2013/04/11(木) 05:45:47.30 :l9ctejhI0
ベルクカッツェが戦隊モノに出てくる中ボスっぽいなぁ。既視感あるっていうか。

ゴーリキ使うくらいなら武井咲で良かったんじゃないか。
生命保険のCMで、戦隊モノの衣装 似合ってるし。
名無しさん@恐縮です [] 2013/04/11(木) 05:46:14.98 :8E/gOiOJO
説明ないと何のカッコかまったく解らないし
あといい加減この手の装甲板張り合わせたデザインは飽きたわ
名無しさん@恐縮です [sage] 2013/04/11(木) 05:46:16.49 :AsOAkTSr0
特撮のスーツや特車を得意する会社「アルファー工業」て今も有るのけ?
名無しさん@恐縮です [] 2013/04/11(木) 05:46:32.45 :sc/Wjer60
殿も仕事選べよ…
名無しさん@恐縮です [sage] 2013/04/11(木) 05:47:26.36 :kNIzzzgJ0

ヤッターマンも衣装の金額のPRしてた気がする
それにしてもこの面子は見飽きた
名無しさん@恐縮です [] 2013/04/11(木) 05:47:52.78 :h/DMrtty0
もうゴーリキはいいっす…
名無しさん@恐縮です [sage] 2013/04/11(木) 05:48:14.98 :9m9Rh5NH0
ベルクカッツェはいいが、ガッチャマンがダサすぎるわ。
名無しさん@恐縮です [sage] 2013/04/11(木) 05:48:40.90 :I5ynEY+a0
【政治】自民・河野太郎氏、在日認定され激怒 ツイッター発信者に法的措置も★4
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1365609184/
自民党の河野太郎衆院議員が、自らを「在日認定」したリンク先を紹介した
ツイッターユーザーに、法的措置も検討すると激怒している。
名無しさん@恐縮です [] 2013/04/11(木) 05:49:00.91 :NIL3C9j/0
悲しくなるほどに安っぽい
何年経ってもこのレベルとかハリウッド(笑)を笑えんわ
名無しさん@恐縮です [sage] 2013/04/11(木) 05:49:26.89 :sUysBE140
ジュンは巨乳美脚パンチラの3拍子揃ってる
剛力には何一つ揃っていない
剛力が甚平するなら評価してもいいが
名無しさん@恐縮です [sage] 2013/04/11(木) 05:51:10.53 :rfT6OiPq0
NTTのCMからの流れでSMAPで見たかった
あれは相当格好よかった

ゴーリキーは完全にコスプレ女優になったな
名無しさん@恐縮です [] 2013/04/11(木) 05:51:46.64 :xpIN/nESO
剛力と綾野剛力と男版武井咲の松坂
あとは武井を揃えればゴリ押しコンプリート出来たのに
名無しさん@恐縮です [sage] 2013/04/11(木) 05:53:57.64 :NheHbpTN0
競馬かなんかの賞金かと思った
名無しさん@恐縮です [] 2013/04/11(木) 05:57:55.51 :Ko/qRQhy0
おれは観るよ!地上波で!
名無しさん@恐縮です [] 2013/04/11(木) 05:58:44.10 :bUqQecOn0
悪そうなバットマンだなあと思ったらベルクカッツェか
名無しさん@恐縮です [] 2013/04/11(木) 05:58:59.89 :a0Ezajio0
日本のアニメ実写版も看板利用するだけの商業作品だよな
ゴリ押し俳優と今風のチャライ演出
名無しさん@恐縮です [sage] 2013/04/11(木) 05:59:24.38 :Yx4tuNQF0
こんなもんガッチャマンちゃうわ!
まさに「ぬるぽチャマン」だよ
名無しさん@恐縮です [] 2013/04/11(木) 06:00:03.61 :3kH8nRxF0
一体どの層がターゲットなんだ
30の俺でもうっすら観たことあるようなないような記憶しかないし、ゴーリキとか興味もない
名無しさん@恐縮です [sage] 2013/04/11(木) 06:00:15.57 :DhRZUke7O

師匠でごり推しの岡田将生も追加
名無しさん@恐縮です [sage] 2013/04/11(木) 06:01:05.00 :WiszfwGL0
またゴーリキーなの??
名無しさん@恐縮です [sage] 2013/04/11(木) 06:04:26.63 :lQrg1fWLP
鈴木亮平って最初にガッチャマン発表された時は誰?って感じだったけど変態仮面の人だよね
名無しさん@恐縮です [] 2013/04/11(木) 06:05:50.11 :8E/gOiOJO
この程度なら地上波待ちで充分だし、例え地上波で見逃しても問題ないレベル
名無しさん@恐縮です [] 2013/04/11(木) 06:06:15.21 :hanOyXL9O

あの企画もんCMマジでよかったな
香取慎吾とかも様になってた
名無しさん@恐縮です [] 2013/04/11(木) 06:06:29.53 :pUvKtCRcO
もうだんだんゴリキのプッシュに洗脳されてきたw。
名無しさん@恐縮です [sage] 2013/04/11(木) 06:07:19.54 :nlaAQqBy0
ゴリ押しは続くよどこまでも
名無しさん@恐縮です [sage] 2013/04/11(木) 06:07:38.30 :bj/yWccN0

いま日テレが元アニメ使ってホットペッパーのCMみたいなものを作って平日流しているから
わりと一般層にも知名度はある。
名無しさん@恐縮です [] 2013/04/11(木) 06:08:28.09 :ciOnwfFS0
ごり押し大根女優またでるのか。
顔はともかく演技が下手なんだよな。

俺、ドラマは逆であるべきだと思う。顔や背は問題があるけど、
そのかわり演技力だけは優れてるというようなのが必要。

1着400万円。ってどうなのかな。金型から作れば高くつくのかな。
どうみても安いプラスティック素材に見えるんだけど。
名無しさん@恐縮です [sage] 2013/04/11(木) 06:09:03.38 :sUysBE140
ケン…生田
ジョー…桐谷
ジュン…長澤 
甚平…剛力
竜 …塚地

南部博士…古田新太
カッツェ様…藤木
レッドインパルス隊長…寺島進

こんな感じでいけばいいのに
名無しさん@恐縮です [sage] 2013/04/11(木) 06:09:20.71 :lQrg1fWLP
ベルクカッツェはミッチーしか想像できない
名無しさん@恐縮です [] 2013/04/11(木) 06:09:26.87 :nq1YTtCL0
チョンばっか
劇団四季かよ
名無しさん@恐縮です [] 2013/04/11(木) 06:09:34.81 :+AuNwuoU0
ゴーリキーって時点で爆死決定
名無しさん@恐縮です [sage] 2013/04/11(木) 06:10:09.72 :NYT0DeFT0
どうせコケるのにww
名無しさん@恐縮です [] 2013/04/11(木) 06:10:53.06 :NDFOvcLLO
配役が酷すぎる
ゴミ役者しかいないやんけ
名無しさん@恐縮です [] 2013/04/11(木) 06:12:33.41 :ciOnwfFS0
最近男の子の子役で「パーマ」かけるパターンが増えてきたね。
ツバクロ君もパーマ組でしょ。
あんまり世間にパーマをかける奴がいないから、結構目だって有利なのかな。
名無しさん@恐縮です [sage] 2013/04/11(木) 06:13:56.38 :nlaAQqBy0
日本人の美意識を刷り込みによって変わられるかどうかの
壮大な社会実験のような気がしてきた
名無しさん@恐縮です [] 2013/04/11(木) 06:15:11.42 :ciOnwfFS0
舞台版初音ミクの配役が決まった時の2chは面白かった。
「AKBかよー」『じゃ、誰がよかったんだよ、配役は』
「剛力」「剛力」「剛力」

意外にもそのときだけは剛力が推薦されてた。
名無しさん@恐縮です [] 2013/04/11(木) 06:15:58.67 :kFc8wqQc0
ベルクカッツェの衣装はカッコいい
名無しさん@恐縮です [] 2013/04/11(木) 06:16:46.32 :EqwAh56VO

バカ?
名無しさん@恐縮です [sage] 2013/04/11(木) 06:16:47.71 :0ONXtU1rO
これじゃない!
ヘルメットのシールドは鳥の嘴っぽくしないと。
名無しさん@恐縮です [sage] 2013/04/11(木) 06:17:35.98 :1s5VD40U0
男性陣の顎のライン細すぎ
もっとゴツい連中使えよ 変態仮面みたいな俳優もいるだろ
名無しさん@恐縮です [] 2013/04/11(木) 06:18:03.45 :SINBUwEn0
ダイエー球団のヘルメットを見習え。
名無しさん@恐縮です [sage] 2013/04/11(木) 06:18:11.16 :jhuTuoWO0
予想以上にメタリックだな
ちょっとマヌケさを残してるほうがかっこいいのに
名無しさん@恐縮です [sage] 2013/04/11(木) 06:19:55.39 :zKOowfQdO
衣装は撮影用とアクション用、バトル用などあるので、
単純に1着あたりの衣装制作費が400万というわけではない
名無しさん@恐縮です [] 2013/04/11(木) 06:20:10.14 :gHZkwg5l0
キャシャーンをリメイクしてほしい
あんな良いアニメだとは知らなかった

えっ?映画化されてる?
知らんなぁ〜
名無しさん@恐縮です [] 2013/04/11(木) 06:20:43.07 :2WJJUaqiO
なにこのごり押し不細工オールスター映画
名無しさん@恐縮です [sage] 2013/04/11(木) 06:20:59.62 :lQrg1fWLP
ガンツスーツは一着50万だったっけな
名無しさん@恐縮です [sage] 2013/04/11(木) 06:21:37.05 :fJXd5PmoP

どうしてもこういう感じになっちゃうなあ。
名無しさん@恐縮です [sage] 2013/04/11(木) 06:21:50.42 :0ONXtU1rO
バットマンに影響されまくりの画だな。
名無しさん@恐縮です [sage] 2013/04/11(木) 06:22:02.46 :gakavu000
叶姉妹の衣装の方が高価だろ
名無しさん@恐縮です [sage] 2013/04/11(木) 06:22:46.91 :jhuTuoWO0
アニメ業界と違ってなんでこんなにセンスがないんだ
名無しさん@恐縮です [sage] 2013/04/11(木) 06:23:11.28 :lGWd8uPb0
まーた、ゴウリキかよ。
もう飽きたよ、やつは。
名無しさん@恐縮です [] 2013/04/11(木) 06:24:18.99 :FN76qVAPO
剛力が出るってだけでもう観たくないんだが…

まだ前田敦子が良かったんじゃないの
名無しさん@恐縮です [] 2013/04/11(木) 06:24:46.05 :+MvWIs7RO
ムーミン
ガンバ
ザンボット3
009
あたりを実写で
名無しさん@恐縮です [] 2013/04/11(木) 06:25:05.20 :BP2ui15yO
また剛力w
芸能界には剛力を出さないといけないノルマでもあんの?wwwww
名無しさん@恐縮です [] 2013/04/11(木) 06:25:10.44 :bGctp1vT0
日本でこういう映画作ってもショボ恥ずかしい感じにしかならないからな〜
名無しさん@恐縮です [sage] 2013/04/11(木) 06:25:19.09 :cb6n804KO
ガッチャマンと言われなければ分からないくらいキャラ崩したな
どうせこじんまりした糞な映画になってるんだろ
名無しさん@恐縮です [sage] 2013/04/11(木) 06:25:49.47 :0bNIHGlH0
最近、また剛力かと言いたいがためだけに
剛力がキャスティングされてないかワクワクしながらスレを開いている自分に気付いた

また剛力か!
名無しさん@恐縮です [] 2013/04/11(木) 06:25:56.89 :6f/4ReBiT
中の人だっさwwwwwww
名無しさん@恐縮です [] 2013/04/11(木) 06:26:34.20 :TryND9yj0
タツノコプロっぽさがなくてガッカリだ
名無しさん@恐縮です [] 2013/04/11(木) 06:28:05.06 :zKOowfQdO



>みみずくの竜役で鈴木亮平(30)が出演している。

鈴木亮平は、映画「HK/変態仮面」で色丞狂介(しきじょうきょうすけ)=変態仮面役を演じている
名無しさん@恐縮です [] 2013/04/11(木) 06:28:36.30 :nvBiSTfN0

ベルクカッツエは戦隊物の中ボスで合ってるぞ
むしろこっちが元祖なんじゃなかろうか

ジュンは
俺も武井の方が合ってると思う
名無しさん@恐縮です [] 2013/04/11(木) 06:29:55.58 :ciOnwfFS0
剛力って全部で5人いるらしいぜ。
だからあの殺人的な量のごり押しができる。
名無しさん@恐縮です [sage] 2013/04/11(木) 06:30:02.48 :jhuTuoWO0
ガッチャマンではなくGatchamanだな
名無しさん@恐縮です [sage] 2013/04/11(木) 06:30:16.66 :gHZkwg5l0
日テレ・タカラトミーか
仮面ライダーとかヒーロー戦隊のノウハウ無いから
どうしても既製品ヘルメットの改造に見えてしまうのはしょうがないな
名無しさん@恐縮です [sage] 2013/04/11(木) 06:30:46.22 :0ADMc/Iri
コレジャナイ感がガンガンに。
名無しさん@恐縮です [sage] 2013/04/11(木) 06:32:38.23 :pX3K10MjO
10代にして
スナック経営者
名無しさん@恐縮です [sage] 2013/04/11(木) 06:35:39.27 :0ONXtU1rO
デビルマンやキャシャーンに続く日本特撮大作の予感。
名無しさん@恐縮です [sage] 2013/04/11(木) 06:35:55.51 :gNnioVDY0
なんかペシャンコだなぁ
アニメは顔のとこクチバシになってるんだね
出っ張ってると危険なのかな
名無しさん@恐縮です [] 2013/04/11(木) 06:37:32.45 :DxmjqfO8O
綾野剛力って悪い顔してるよな。頑張れ
名無しさん@恐縮です [sage] 2013/04/11(木) 06:39:21.92 :6t6H6iV+0
めごっちの足の短さをどうカバーするかだな・・・
名無しさん@恐縮です [] 2013/04/11(木) 06:40:25.51 :lGqQF5arO
スーツだけできてもCGとかVFXはどーすんの?
そっちが肝心でしょ?
名無しさん@恐縮です [] 2013/04/11(木) 06:40:35.69 :od31WN6K0
どうせデビルマンコースだろ
アニメの実写化とか誰得だよ
ハリウッド並みの技術力あるならともかく
邦画でアニメの実写やっても安っぽくしかならない
名無しさん@恐縮です [sage] 2013/04/11(木) 06:42:16.02 :2WJJUaqiO
松坂なんとかも微妙な顔
名無しさん@恐縮です [sage] 2013/04/11(木) 06:42:50.88 :yQN83Iba0
剛力よりも龍臣君の方が可愛いってどういう事よ
名無しさん@恐縮です [sage] 2013/04/11(木) 06:44:27.67 :W+3sxN820

映画では「色気を発生するキャラにしたくなかった」

わかってないなあ
当時のこのデザイン、今でも秀逸だよ
ttp://www.sanspo.com/geino/images/20130411/oth13041105040010-p7.jpg
このかっこよさとか可愛さとかがわからん人間が映画なんて撮っても無駄

またごうりきかw
懲りないやつらだ
名無しさん@恐縮です [sage] 2013/04/11(木) 06:44:54.37 :E/lQHTl60
既にスーツがガッチャマンじゃないじゃん
名無しさん@恐縮です [age] 2013/04/11(木) 06:47:19.45 :vnKdvV5e0
こんなのやるんだったら侍戦隊シンケンジャーをリアルにリメイクすればいいんじゃないの?
名無しさん@恐縮です [] 2013/04/11(木) 06:47:43.52 :AYM/ITe1O
松坂のリバース面白かった
名無しさん@恐縮です [sage] 2013/04/11(木) 06:47:54.03 :jhuTuoWO0
誰も望んでいないガッチャマン
名無しさん@恐縮です [sage] 2013/04/11(木) 06:47:56.17 :a0Ezajio0
主人公顔がひとりもいないとは
名無しさん@恐縮です [sage] 2013/04/11(木) 06:48:09.49 :cF0E5UXL0
また剛力かwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
名無しさん@恐縮です [sage] 2013/04/11(木) 06:51:02.91 :VtCZGegX0
一方、アニメでのジュンはミニスカ姿で戦い、パンチラシーンもあったが、
映画では「色気を発生するキャラにしたくなかった」(同監督)と“封印”。

ジュンの純白パンチラがあるなら
たとえ剛力であっても嬉しかったのに(´・ω・`)
名無しさん@恐縮です [sage] 2013/04/11(木) 06:51:17.43 :a8r5ib5g0

小学生にして総合商社経営の竹尾割太氏が最強だろう。
名無しさん@恐縮です [] 2013/04/11(木) 06:51:40.98 :H1zI/gU30
これは、ガッチャマンではない。

いや、ガッチャマンとは認めない。
名無しさん@恐縮です [] 2013/04/11(木) 06:53:51.75 :TryND9yj0

ベルクカッツェ、誰がやるんだろ?
オネェっぽさの加減が難しいぞ
名無しさん@恐縮です [] 2013/04/11(木) 06:54:02.41 :vLwM4d/GO
剛力は燕の純平役だろ?
名無しさん@恐縮です [] 2013/04/11(木) 06:55:58.65 :TDHPLToDQ
メタルギアライジングみたいだなゴリ押しさん
名無しさん@恐縮です [] 2013/04/11(木) 06:57:20.27 :ufOPuP/H0
月刊アクション創刊へ、リアル版アクション仮面など軸に

双葉社が新たな月刊誌・月刊アクションを、同社の創立記念日にあたる5月25日に創刊する。
現時点で発表されている連載作品は、臼井儀人「クレヨンしんちゃん」に登場するアクション仮面を
リアルヒーローとして描いた「アクション仮面」。
「アクション仮面」は「Fate/stay night」のマンガ版を手がけた西脇だっとが描く。

ttp://cdn.natalie.mu/media/comic/1304/extra/news_large_m_action_icon.jpg
ttp://cdn.natalie.mu/media/comic/1304/extra/news_large_action2.jpg
名無しさん@恐縮です [] 2013/04/11(木) 06:57:47.49 :ThvzEjDbO
剛力かぁ。
マツコ・ディーエックスのがええな。
50円レンタルでも観ない。
名無しさん@恐縮です [] 2013/04/11(木) 06:58:30.50 :FsBG5Gv00
それよりゴッドフェニックスは?マシンの変身、合体は?
名無しさん@恐縮です [] 2013/04/11(木) 06:59:14.11 :lAoJiWvQ0

何だろう、この違ウコレジャナイ感は。
名無しさん@恐縮です [] 2013/04/11(木) 07:00:06.66 :ZE/G6aI90
キャシャーン臭がプンプンするぜ
名無しさん@恐縮です [sage] 2013/04/11(木) 07:00:35.40 :lQrg1fWLP
この手の映画の例に漏れず監督のオナニー作品になること間違いなし
客を喜ばせる商品作れよ
名無しさん@恐縮です [] 2013/04/11(木) 07:02:49.52 :9okiMCZ+0
これ、どこらへんがガッチャマンなのよ?
男どものメットは顔に対し小さ過ぎでバランスも最悪だし。
名無しさん@恐縮です [] 2013/04/11(木) 07:02:51.84 :giBsXqBy0
こんなガッチャマンて言われても全くガッチャマンに見えないガッチャマン映画に何の意味があるのやら
少しは変態仮面の再現度を見習えよ
名無しさん@恐縮です [] 2013/04/11(木) 07:03:22.38 :YnfTPWfM0
黒すぎやろ
名無しさん@恐縮です [sage] 2013/04/11(木) 07:04:01.63 :Rg8PbjsL0
めごっちのパンチラないんかい・・
名無しさん@恐縮です [sage] 2013/04/11(木) 07:04:10.36 :v2q+EwRm0

北村一輝しかないw
名無しさん@恐縮です [sage] 2013/04/11(木) 07:04:10.34 :thMOl+AeP
スーツ結局メタルヒーロー系になるのね
名無しさん@恐縮です [sage] 2013/04/11(木) 07:05:28.19 :0ONXtU1rO
誰だ?誰だ?誰だ〜?
って感じだよな。
名無しさん@恐縮です [sage] 2013/04/11(木) 07:05:49.66 :YOh+XSu00
タツノコプロは今、日テレの資本が入っているの?
ヤッターマンはそこそこヒットしたみたいだし、映画化によって潰れかけた老舗アニメ制作会社に
お金が流れるのは良いこと
名無しさん@恐縮です [sage] 2013/04/11(木) 07:06:23.05 :iWd+2SeXP
なんかひたすらカラスだな
質感がなんか「ゼブラーマンで見た」感
名無しさん@恐縮です [sage] 2013/04/11(木) 07:07:34.20 :Rg8PbjsL0
ジェット噴射で飛びそうな雰囲気w
名無しさん@恐縮です [] 2013/04/11(木) 07:08:39.59 :Fu22+4SEO

変態仮面主役の鈴木もこれに出てるぜ
名無しさん@恐縮です [sage] 2013/04/11(木) 07:09:35.73 :thMOl+AeP
黒いからボディはノーランバットマン系か
ガッチャマンは白くないとダメじゃね
名無しさん@恐縮です [] 2013/04/11(木) 07:12:00.20 :ZknNyVtN0
いくらスーツが頑張ってたって、アイドルタレントの素人演技とくだらない
ギャグシーンをいれて映画の雰囲気を台無しにするのが目に見えてる。
しょせん邦画なんてそんなもん。
名無しさん@恐縮です [] 2013/04/11(木) 07:13:16.08 :54XaVgpO0
衣装総額を話題にする映画って大概つまらない。
名無しさん@恐縮です [sage] 2013/04/11(木) 07:15:37.29 :US595JJM0
10秒程度のスポット観ただけでハズレとわかる作品
名無しさん@恐縮です [] 2013/04/11(木) 07:15:46.16 :s+uADqrZO

チョンすき読売だからなあ
名無しさん@恐縮です [sage] 2013/04/11(木) 07:16:33.34 :+nK7Z/gT0

ロードバイクのウェアに良さそう
名無しさん@恐縮です [] 2013/04/11(木) 07:16:41.63 :8E/gOiOJO
俺の予想、何故か後半はヘルメットを脱ぎ捨てて素顔晒して戦いますw
名無しさん@恐縮です [] 2013/04/11(木) 07:17:21.77 :uPttgGSFO
ちゃんとした俳優で見たかった…
名無しさん@恐縮です [] 2013/04/11(木) 07:21:20.70 :epKNFEpD0
こんなのならアニメ版の衣装そのまま再現した方がカッコイイ気がするが
どこ向いて作ってるのかよく分からんな
名無しさん@恐縮です [] 2013/04/11(木) 07:23:28.28 :3aMxCHyEO
ttp://himat.sabax.jp/archives/image1422daie--thumb.jpg

ttp://lohas.nicoseiga.jp/thumb/2365231i
名無しさん@恐縮です [] 2013/04/11(木) 07:23:45.84 :oUVHT3rQ0
なんだ三池がやるんじゃないのか
また断ったのかな?
名無しさん@恐縮です [sage] 2013/04/11(木) 07:24:06.82 :iWd+2SeXP

白ヘルメットや白マントはマヌケなハリボテに見えやすいだろうからな
そこを全力でかわしたって方針は想像できるんだけどね
名無しさん@恐縮です [sage] 2013/04/11(木) 07:24:22.51 :Sxou0vgA0
鳥をイメージするスーツとかけ離れたら、それもうガッチャマンちゃうやろ!
名無しさん@恐縮です [] 2013/04/11(木) 07:26:16.14 :sizsZQUXO
一着 10万で 出来るだろ 何やってんだ(笑)
名無しさん@恐縮です [sage] 2013/04/11(木) 07:28:42.15 :jhuTuoWO0
平凡なデザインのメタルスーツ
名無しさん@恐縮です [] 2013/04/11(木) 07:29:16.46 :oVeziWpd0
画像見て韓国で映画化したのかと思ったw
もっとましなので映画化しろよゴリ押し何人出してんだよ
名無しさん@恐縮です [sage] 2013/04/11(木) 07:30:05.06 :MgMiUauM0
大学のアニオタ研究会に1着400万の予算渡せば
もっと気の利いたの作りそうだけど
名無しさん@恐縮です [sage] 2013/04/11(木) 07:30:32.12 :hlQ91aM50
こういうのヤッターマンからの流れだよな
コケるだろと思ったのに意外にヒットしたもんだから
名無しさん@恐縮です [] 2013/04/11(木) 07:32:14.31 :/1W85dEj0
うん超人戦隊ジェットマンの圧勝
殿顔長いからメット似合わん
名無しさん@恐縮です [sage] 2013/04/11(木) 07:32:44.07 :8FYvqmLS0
これはキャシャーン(実写)の業績を受け継ぐ、偉大な作品になるに違いない!
名無しさん@恐縮です [sage] 2013/04/11(木) 07:34:00.15 :F2y1Y0QB0
実写化ってはずした奴の方が多いような気がするんだが
なにを目指して同じ失敗繰り返してるんだ?
またゴリオシ爆死女王使ってるし当たる要素がないじゃん
名無しさん@恐縮です [] 2013/04/11(木) 07:34:57.20 :qVlfqyZ9O
GIGAのほうが再現度高いな。
名無しさん@恐縮です [] 2013/04/11(木) 07:36:34.45 :d9k9bf/PP
映画「エイトマン」と同じ臭いがする
名無しさん@恐縮です [] 2013/04/11(木) 07:36:56.48 :MaADnNnsO
実績と信頼の不人気クイーンが出るなら多分コケます。
名無しさん@恐縮です [sage] 2013/04/11(木) 07:37:28.10 :6t6H6iV+0
未来警察ウラシマンを大泉洋で頼む
名無しさん@恐縮です [sage] 2013/04/11(木) 07:37:40.99 :P6j7l+3g0
俺の方が1着10万以内でもっとかっこいいのが作れそうだけど。
名無しさん@恐縮です [sage] 2013/04/11(木) 07:39:31.97 :wXDg7vIFO
また剛力か
誰得なんだよ
名無しさん@恐縮です [] 2013/04/11(木) 07:42:17.29 :pyrftbbMO
キャシャーンは面白かったよ
名無しさん@恐縮です [] 2013/04/11(木) 07:43:18.15 :OOXmANLQ0
金をドブに捨てるなんて…
名無しさん@恐縮です [] 2013/04/11(木) 07:43:18.32 :/S/j6bC50
白を基調としないと
ガッチャマンにならん。
龍の子のデザイン力を舐めとるな!
劣化バットマンの戦隊物になっとるで。
この分じゃメカデザインも劣化だな。






.



















名無しさん@恐縮です [sage] 2013/04/11(木) 07:43:59.38 :hcZyzC5p0
ないわーないわーないわー

ただのヘルメットになってる
名無しさん@恐縮です [sage] 2013/04/11(木) 07:44:14.26 :7dptGAax0

寄りカメラと狭苦しいセット、ときどき説明的なSFXによる全景

毎度のこと
名無しさん@恐縮です [sage] 2013/04/11(木) 07:44:56.65 :thMOl+AeP
仮面ライダーFirstはスーツかっこよかったけど脚本がアレだった
名無しさん@恐縮です [] 2013/04/11(木) 07:45:25.67 :s+uADqrZO

チョンヅラだよな
名無しさん@恐縮です [] 2013/04/11(木) 07:45:32.40 :yr+uKNLH0
シンケンレッド
スパイダーオルフェノク
若き日のゴーカイレッド
サナギマン
変態仮面

最強チームじゃん
名無しさん@恐縮です [sage] 2013/04/11(木) 07:47:05.74 :TxuPsY2G0
>剛力彩芽

情報なかった時点で「あぁ、ベルクカッツェ役だな、こいつ」と思った。
なんとなく。
だったら観てもよかったんだが。
名無しさん@恐縮です [] 2013/04/11(木) 07:47:07.41 :G6AQfy8r0
綾野が予想以上に似合わないな
爬虫類系はヒーローは厳しい
松坂はちっこい堤て感じだ
名無しさん@恐縮です [sage] 2013/04/11(木) 07:48:11.28 :CVpN3RGMO
色んな戦隊ゴッチャマン
名無しさん@恐縮です [sage] 2013/04/11(木) 07:48:35.16 :af9JrNH70
こんなガチャガチャした衣装嫌だ、マントとかパンチラないとか
まあ剛力だったらパンチラいらんけども
松坂はまだ許せるけど他が無さ過ぎるわ
大コケの予感
名無しさん@恐縮です [sage] 2013/04/11(木) 07:49:07.68 :RBpjN+vR0
原作者は納得してるのか
今の実写化映画は爆死の可能性高いのに
名無しさん@恐縮です [sage] 2013/04/11(木) 07:49:13.87 :lQrg1fWLP
脚本は井上敏樹にしてくれ
名無しさん@恐縮です [sage] 2013/04/11(木) 07:51:59.70 :gRAE0r4zP
こんなの全然、鳥頭っぽくないよ。ダメだ。
名無しさん@恐縮です [sage] 2013/04/11(木) 07:54:20.65 :LPCr1sEP0
バットマンとどう違うの?
名無しさん@恐縮です [sage] 2013/04/11(木) 07:55:27.22 :+6qfJrymP
X-MENと同じくモノトーンにして逃げたか。
名無しさん@恐縮です [] 2013/04/11(木) 07:56:08.27 :SMMu+6IA0
確か「世界丸見え」でたけしが着る着ぐるみも一着100万以上したはず
名無しさん@恐縮です [sage] 2013/04/11(木) 07:56:46.54 :OfOoS8+tO
8.1リキは当然として、松坂と綾野の押され方もだんだんウザくなってきたな
名無しさん@恐縮です [sage] 2013/04/11(木) 07:58:41.21 :af9JrNH70
剛力や松坂よりみみずくが違いすぎるのが腹立つ
衣装がまったく別物になってるのはワロタw
名無しさん@恐縮です [] 2013/04/11(木) 07:59:35.01 :ngExWsWwO
無駄金ドブに捨てたいならもっとマイナーな作品実写化しろよ
名無しさん@恐縮です [] 2013/04/11(木) 08:00:46.14 :rr0UTFX50
え?ジュンがゴーリキー?
やめてくれよ…
名無しさん@恐縮です [sage] 2013/04/11(木) 08:01:48.03 :thMOl+AeP
ポリマーならメカに変形するからハデでいい。ハリウッドでやって欲しい。
名無しさん@恐縮です [] 2013/04/11(木) 08:02:13.18 :oJJfWCqeO

前部の嘴サンバイザーがアクションのときに色々当たってしまうんじゃないか?
だからと言って全員がリュウみたいに平面ガラスじゃかっこつかないが
ハリウッドでリメイクした方がましだったかもな
実際その話あったし
剛力はおちょぼ口で一応ジュンみたいな顔しとるからまだ良いか
まあ実際ジョーみたいな骨格や顔した東洋人はいないんだけどな
名無しさん@恐縮です [] 2013/04/11(木) 08:03:59.13 :kZfjTXUq0
どの層をターゲットにしてるんだろう?
ごり押しキャスト嫌う人はいかないと思うけど
以前は黒木メイサが嫌でだんだん映画館にいかなくなってた
名無しさん@恐縮です [] 2013/04/11(木) 08:04:15.56 :dxqFUDhw0
痛々しい どっかの劇団でやってろよwww
名無しさん@恐縮です [sage] 2013/04/11(木) 08:05:07.47 :hcZyzC5p0
カッツェは 獅童か岸谷かどっちだ
名無しさん@恐縮です [] 2013/04/11(木) 08:06:17.89 :dxqFUDhw0
女の子役はローラとか使え  
ゴーリキーとか、あとどれだけ育てたらカイリキーに進化うるんだよ 通信ケーブル必要だよ!
名無しさん@恐縮です [] 2013/04/11(木) 08:06:23.56 :e7kSeZr40
剛力はダンスやってるからな
名無しさん@恐縮です [sage] 2013/04/11(木) 08:06:51.53 :Sxou0vgA0
これだと竜巻ファイターはないだろうな・・
名無しさん@恐縮です [] 2013/04/11(木) 08:07:02.16 :zDxl5YGMO
須磨のCMのほうがまだマシな出来だったな
名無しさん@恐縮です [sage] 2013/04/11(木) 08:08:12.30 :v9VunTbX0
昔、SMAPがやってたCMの使い回しでいいじゃん
名無しさん@恐縮です [] 2013/04/11(木) 08:08:51.52 :dxqFUDhw0
失敗が目に見えてて、何したいんだろw
名無しさん@恐縮です [sage] 2013/04/11(木) 08:09:29.99 :ThLqUOBdO
お前ら剛力じゃなかったらジュン誰がいい?
名無しさん@恐縮です [] 2013/04/11(木) 08:09:44.59 :dxqFUDhw0
劣化バットマン
名無しさん@恐縮です [sage] 2013/04/11(木) 08:11:25.29 :wpR0aHqB0
かっけーな
名無しさん@恐縮です [] 2013/04/11(木) 08:11:34.38 :x+mnXn61O
モヒカンが長い耳になったゼブラーマンの親戚か何か、って設定ならアリ。 < カッツェ様

あとはガッチャマンや科学忍者隊とは程遠い。「偽ガッチャマン」とすら呼べない。
せめてヘルメットの形ぐらいは似せろ。
名無しさん@恐縮です [] 2013/04/11(木) 08:12:16.26 :oJJfWCqeO

ジュンは稲垣だぞw
カッツェは美川憲一でいいよw
名無しさん@恐縮です [] 2013/04/11(木) 08:13:46.35 :LOQeNbVp0
剛力はベルクカッツェ役だろ?
名無しさん@恐縮です [] 2013/04/11(木) 08:13:47.39 :qFussP790
映画化とか嘘だろ聞いてないよやめろよ、しかも例によって剛力ちゃんじゃないか
名無しさん@恐縮です [] 2013/04/11(木) 08:14:49.59 :oJJfWCqeO

カッツェはオネェ系だからKABA.ちゃんにでもやらせておけ
名無しさん@恐縮です [sage] 2013/04/11(木) 08:14:59.95 :Q3ZeFoiKP
デブがいないとあかんやろ。こりゃコケたな。
名無しさん@恐縮です [] 2013/04/11(木) 08:15:53.57 :iyP/+k1n0
もう普通にガッチャマンじゃない他の物だな。
監督が個性を出そうとすると、必ずこういう代物になるな。
名無しさん@恐縮です [sage] 2013/04/11(木) 08:16:20.78 :EexMoiZS0
またゴリ押しか。
もう見る気ゼロ。
名無しさん@恐縮です [sage] 2013/04/11(木) 08:16:28.51 :C6JeiMem0
かっこよすぎるwこれじゃだめ。
名無しさん@恐縮です [sage] 2013/04/11(木) 08:16:38.90 :af9JrNH70
上の方にもあったが同じゴリ押しでも武井咲の方がしっくりくるのになんで剛力なんだろな
カッツエはもうIKKOでいいよ、こんなコメディ
名無しさん@恐縮です [sage] 2013/04/11(木) 08:17:05.77 :iWd+2SeXP
テレビに出まくってる人を映画にボンと出しても

テレビと違って、1000円以上の金を払ってみる
映画ならではの特別感を減じてしまうだけな気がするんだけれど

なんでこういうキャスティングをするのか、不思議。
剛力さんみたいの出るだけで
テレビやそのCMでさんざ観てるよ、なんで金払ってそれ観なくちゃいけないんだよ
って感が出るけどなあ。
名無しさん@恐縮です [] 2013/04/11(木) 08:18:16.66 :oJJfWCqeO
もとい
カッツェは笹井英介さんで
名無しさん@恐縮です [sage] 2013/04/11(木) 08:18:23.57 :hSnVcLjFO
ガッチャマンのキャラって今の時代に見ても男はかっこいいし女は可愛い
髪型とか古臭く感じない
名無しさん@恐縮です [sage] 2013/04/11(木) 08:18:40.74 :hC/L4jyhO
カッツェはクリスじゃないのか
名無しさん@恐縮です [sage] 2013/04/11(木) 08:18:47.50 :ZwokLinZ0
ベルクカッツェは本来双子で生まれるはずだった男女の兄弟が総裁Xの力によって一人にされた雌雄一体の悲劇の悪役。
男女の姿に好きなように入れ替える事が出来、知能指数は200を超える。


カッツェ様の素顔
ttp://i.imgur.com/LH8A7zf.jpg
名無しさん@恐縮です [sage] 2013/04/11(木) 08:19:09.72 :CchmJ1Kb0
剛力3変化
ttp://www.sanspo.com/geino/images/20130411/oth13041105040010-p6.jpg
ttp://s.cinematoday.jp/res/N0/05/18/v1365078391/N0051821_l.jpg
ttp://s.cinematoday.jp/res/N0/04/87/v1355984697/N0048779_l.jpg
名無しさん@恐縮です [sage] 2013/04/11(木) 08:19:31.39 :KC4ozKXn0
白鳥を紫?にしたらあかんやろ
名無しさん@恐縮です [] 2013/04/11(木) 08:20:02.15 :nSvvRb7C0
なんと!こんな所にもゴーリキか!
その内俺んちの台所にも現れるんじゃなかろうか
名無しさん@恐縮です [sage] 2013/04/11(木) 08:20:21.22 :/K1RgzrnO
ケン…唐沢寿明
ジョー…
ジュン…水野美紀
甚平…
竜…伊集院光
名無しさん@恐縮です [] 2013/04/11(木) 08:20:43.21 :G/DPIXsjI
剛力招来しなくていい
名無しさん@恐縮です [] 2013/04/11(木) 08:21:00.69 :ibLUnBUN0
これじゃガッチャマンてわかんないよ
マント取ったらただのプロテクター付きライダースーツじゃんか
もう少しタツノコ風味残せよ。色が地味すぎる
名無しさん@恐縮です [] 2013/04/11(木) 08:22:49.03 :oJJfWCqeO

水野美紀はアクションできるけどババァやんw
唐沢とかもう飽きた


でカッツェは篠井英介で
名無しさん@恐縮です [sage] 2013/04/11(木) 08:23:53.11 :thMOl+AeP
ジュンはトリンドルちゃんで
名無しさん@恐縮です [sage] 2013/04/11(木) 08:24:15.26 :Mp1sgEQd0
日本のバットマンとか言う
名無しさん@恐縮です [] 2013/04/11(木) 08:24:38.55 :5XWa4A0w0
テレ朝の戦隊シリーズと同じじゃんw
名無しさん@恐縮です [] 2013/04/11(木) 08:24:54.89 :OACdsjk+0
これのパクリじゃん
ttp://www.suruga-ya.jp/database/pics/game/wg13303.jpg
名無しさん@恐縮です [sage] 2013/04/11(木) 08:25:52.20 :hcZyzC5p0
ttp://www.cinematoday.jp/page/N0051999
実写版『ガッチャマン』初公開Gスーツは総額2,000万円!中村獅童、岸谷五朗ら新キャストも明らかに!

南部博士を岸谷五朗が演じるほか、カークランド博士役で光石研、「適合者」ナオミ役で初音映莉子、
そして謎の侵略者・イリヤ役で中村獅童が出演


え?
名無しさん@恐縮です [] 2013/04/11(木) 08:26:08.18 :rKt7kTIv0
剛力の勢いは天井知らずだな
名無しさん@恐縮です [] 2013/04/11(木) 08:26:35.30 :M4RbVfUG0
ただのメットやん
これからツーリング行くバイク乗り集団にしか見えん
名無しさん@恐縮です [] 2013/04/11(木) 08:26:53.40 :oJJfWCqeO
往年のガッチャマンファンはとりあえず今の段階では受け入れられんだろうなー

とりあえずジュンペイが福君じゃなくて良かったw
名無しさん@恐縮です [sage] 2013/04/11(木) 08:28:22.60 :9GoE9lcAi
ガッチャマンがスーツとか着てないだろ、
アメリカンな感じのシャツとかじゃなかったか?
名無しさん@恐縮です [sage] 2013/04/11(木) 08:28:33.42 :7dptGAax0

X-MENは関わってるプロダクションがすげえぞお
監督の原作への関わり方もセンスがいい
名無しさん@恐縮です [] 2013/04/11(木) 08:28:41.11 :T/5gzUyy0

ミニスカなしか。。事務所の圧力か知らんが、台無しだな。女優すんだったらマッパになる
覚悟でこい。こういうところが半端なんだよなぁ。。
名無しさん@恐縮です [] 2013/04/11(木) 08:29:08.76 :D1kHsnXq0
またゴーリキかよ…

もううんざりだわ
名無しさん@恐縮です [] 2013/04/11(木) 08:29:39.37 :oJJfWCqeO

個人的には本田翼ちゃんかな
ジュンぽくないけどタイプだから観たいw
名無しさん@恐縮です [] 2013/04/11(木) 08:30:54.88 :ZLuDgjweO
ごうりきなら元のキャラの容姿とかの設定無視してもいいみたいな風潮どうにかしろや
名無しさん@恐縮です [] 2013/04/11(木) 08:31:19.19 :NVrRqHFa0
今は時代が一周りしてシンプルな格好良さが受け入れられる時流だと思うんだけどな
なんかこういうゴチャゴチャ盛ってみましたーが逆に古臭く感じる
名無しさん@恐縮です [sage] 2013/04/11(木) 08:31:57.52 :v9VunTbX0
日本のアニメや漫画はリアルを想定して作っていないから
実写にすると妙なことになる
アメコミはキャラも写実的に描いてるから
ハリウッドが映画化しても違和感なく観られる
名無しさん@恐縮です [] 2013/04/11(木) 08:32:29.37 :DAGhndo30

ベルクカッツェは出ないんんだな
それとも中村しどうが女装するんだろうか
名無しさん@恐縮です [sage] 2013/04/11(木) 08:32:47.07 :dAdnCXj/0

こんなもんに金出すバカ企業はどこだ?
名無しさん@恐縮です [sage] 2013/04/11(木) 08:33:38.26 :Q3ZeFoiKP
なんかヘルメットにキングクリムゾンとかの曲名が書いてある。かっこいいつもりか。
名無しさん@恐縮です [] 2013/04/11(木) 08:34:41.94 :QkKNvTW60
パンチラの無いジュンw
ゴウリキオワッタw
名無しさん@恐縮です [sage] 2013/04/11(木) 08:35:13.15 :JtlXMGwa0
なにこの無粋な格好は
全然エッセンスを理解してない
全然ダメこれダメ
名無しさん@恐縮です [sage] 2013/04/11(木) 08:35:23.88 :iAdtRwau0
なんかイメージ画
アクション仮面みたい…
名無しさん@恐縮です [] 2013/04/11(木) 08:36:00.06 :zDxl5YGMO
そこらのレイヤーのコスの方がよっぽどクオリティ高いな!
これで400万とかどこに金をかけてるんだ!って感じ
ほとんど人件費なんじゃね?ってくらい
名無しさん@恐縮です [] 2013/04/11(木) 08:37:12.60 :QkKNvTW60
誰もガッチャマンにバットマン期待してないw
これなら桜井翔のヤッターマンのほうが良い。
名無しさん@恐縮です [sage] 2013/04/11(木) 08:37:21.49 :zyDaIgjs0
南部博士て日本人には居ないキャラクターだろう。でも、岸谷五郎は無い無い。(どう観ても銭形警部w)
名無しさん@恐縮です [sage] 2013/04/11(木) 08:37:23.99 :ibLUnBUN0
キャラデザ、アップルシードの人か。これもうガッチャマンじゃないじゃん
名無しさん@恐縮です [sage] 2013/04/11(木) 08:38:38.12 :JHS6F9mRO

ゴーリキこそあの目つきからベルクカッツェにピッタリなのにな。
小者タレントお得意の『綺麗な主役級しかやりません』ってやつなんだろうね。
名無しさん@恐縮です [] 2013/04/11(木) 08:38:39.39 :QkKNvTW60
変体仮面の方が余程
ファンの期待を裏切らない映画化だw
名無しさん@恐縮です [sage] 2013/04/11(木) 08:38:44.75 :ldr1hM3/0
とりあえず夜のビルの屋上に立たせておくか、跪かせておけば雰囲気出ると思ってるみたいだけど飽きたわ
名無しさん@恐縮です [] 2013/04/11(木) 08:39:11.74 :n5P3g8v90
なんで今風にするのか
アニメのまんまでいいやん
名無しさん@恐縮です [] 2013/04/11(木) 08:41:17.18 :OACdsjk+0
お前らそんなに剛力のパンチラが見たかったのか・・・
名無しさん@恐縮です [sage] 2013/04/11(木) 08:41:24.86 :SoaoWZcF0
ガッチャマンって忍者だったのか
あんなアヒルの被り物で忍者とか言われてもな
名無しさん@恐縮です [sage] 2013/04/11(木) 08:41:46.03 :H8EuMIw80
デビルマン超えくるか?
名無しさん@恐縮です [] 2013/04/11(木) 08:42:13.83 :a0Ezajio0
衣装だけスタイリッシュ(?)で
アクションとか演出が駄目だったら恥ずかしいなw
アニメの真逆
名無しさん@恐縮です [sage] 2013/04/11(木) 08:43:05.08 :4BfWA0XW0
剛力(; ̄ェ ̄)
名無しさん@恐縮です [sage] 2013/04/11(木) 08:43:37.98 :thMOl+AeP
科学忍法火の鳥やってくれんだろうなおい
名無しさん@恐縮です [] 2013/04/11(木) 08:44:04.25 :B7G26r1pO
鉄人、デビルマソ、キャシャーン、ハニー、鬼太郎、ヤマト

銀幕の黒歴史がまた1頁…
名無しさん@恐縮です [sage] 2013/04/11(木) 08:45:13.45 :iAdtRwau0
CM出まくってるね剛力ちゃん
この子もCMだけタレント
名無しさん@恐縮です [sage] 2013/04/11(木) 08:45:32.90 :9GoE9lcAi
ワイヤーアクションとかあるのけ〜
名無しさん@恐縮です [sage] 2013/04/11(木) 08:46:12.18 :lxCG+3Uk0
原作からデザイン変えて成功した映画って皆無なのになぜ分からない?
ヤッターマンは一応原作通りだったから一応結果出たわけで。
名無しさん@恐縮です [] 2013/04/11(木) 08:46:25.40 :Nu+AzHJi0
ベルクカッツェ、ドイツ語で「猫の城」-実在する城の名前
これ豆な
名無しさん@恐縮です [] 2013/04/11(木) 08:46:38.45 :DAGhndo30
スマップのガッチャマンだとこんな感じだったが
ttp://live2.ch/jlab-maru/s/maru1365637490903.jpg
中井がオオワシのケンとして、他は誰が誰に相当してるんだろう。
名無しさん@恐縮です [sage] 2013/04/11(木) 08:46:56.90 :D6OVRDQC0
かっこいいけど、原作イメージはメタリックじゃないんで違和感が…
鳥なんで、重たくないんだよね

カッツェは篠井英介で、が何度か出ているが、ぜひ彼で!
名無しさん@恐縮です [sage] 2013/04/11(木) 08:47:33.05 :hcZyzC5p0

なんでも混ぜりゃいいってもんじゃねえよ
名無しさん@恐縮です [sage] 2013/04/11(木) 08:47:50.54 :KC4ozKXn0
ベルクカッツェもギャラクターもないし、ストーリーにほとんど原作要素ないじゃん ひでーな
名無しさん@恐縮です [sage] 2013/04/11(木) 08:47:52.95 :zyDaIgjs0

でも、鉄腕アトムには敵わない。
手塚先生も呆れる程だからw
名無しさん@恐縮です [sage] 2013/04/11(木) 08:48:23.01 :ibLUnBUN0
ハリウッド版マッハGO GOみたいなのでいいのに
CGばっかでアニメチックに。派手な色使いこそがタツノコだろが!
名無しさん@恐縮です [sage] 2013/04/11(木) 08:49:00.10 :iAdtRwau0
タツノ子って無駄にゴリ押しするよね
名無しさん@恐縮です [sage] 2013/04/11(木) 08:49:26.10 :o/AAJl+H0
ゴーリキーなので観ません
名無しさん@恐縮です [sage] 2013/04/11(木) 08:49:26.71 :hcZyzC5p0

やっぱり、こういうふうにバイザー部分は出てないと
ガッチャマンと言えないな
名無しさん@恐縮です [sage] 2013/04/11(木) 08:49:45.26 :IV+8R5cj0
違った
名無しさん@恐縮です [] 2013/04/11(木) 08:50:19.01 :DAGhndo30

ギャグならともかくシリアスな実写で原色っぽい感じだとドギついので売れない
名無しさん@恐縮です [] 2013/04/11(木) 08:51:16.07 :IUgw5RSKO

深キョンの体を張ったエロいボンテージファッションが受けただけだよ
名無しさん@恐縮です [sage] 2013/04/11(木) 08:51:21.38 :qwvsX3tV0
ここにもゴーリキかよwwww
ゴーリキ一匹みかけたら、20匹は居るとおもえwww
名無しさん@恐縮です [sage] 2013/04/11(木) 08:52:28.02 :iAdtRwau0

深キョンは肉体美あるからなぁ
名無しさん@恐縮です [sage] 2013/04/11(木) 08:53:30.84 :ibLUnBUN0

そもそもそのシリアスってのがおかしいだろ
派手なバトルありーののコミカルでジュンがちょっぴりエッチなのがガッチャマンだろ
名無しさん@恐縮です [] 2013/04/11(木) 08:53:43.49 :aw430DOF0
SMAP嫌いだが昔のNTTのCMは鳥肌たったな
名無しさん@恐縮です [] 2013/04/11(木) 08:54:17.36 :2V27RTTCO
ゴーリキが出てくる時点で無いわ
名無しさん@恐縮です [sage] 2013/04/11(木) 08:54:34.31 :vcUFFcXyO
どうせならテッカマンブレードを・・・
名無しさん@恐縮です [] 2013/04/11(木) 08:54:50.96 :hMtW7sde0
みみずくは小杉だろ
名無しさん@恐縮です [sage] 2013/04/11(木) 08:55:33.03 :iAdtRwau0
タツノ子キャラ懐古する奴多過ぎ
名無しさん@恐縮です [sage] 2013/04/11(木) 08:55:34.97 :C3WKmZhL0
ジュンは剛力なのかよ ねーわw
名無しさん@恐縮です [] 2013/04/11(木) 08:56:03.87 :oJJfWCqeO

中井 ケン
紀村 ジョー
臭薙 ツバクロウ
否餓鬼 ジュン
鹿取 リュウ


とりあえずジャニタレキャスティングから卒業しましょう
名無しさん@恐縮です [] 2013/04/11(木) 08:59:44.64 :8pLvoVOx0
コケ
名無しさん@恐縮です [] 2013/04/11(木) 09:00:10.17 :WivOhAOy0
これもゴーリキーか
いい加減にしてくれ
国民に対する嫌がらせ以外の何者でもない
名無しさん@恐縮です [sage] 2013/04/11(木) 09:00:59.46 :iAdtRwau0
なんか最近嫌われて注目されてると勘違いして
喜んでるでしょ
名無しさん@恐縮です [sage] 2013/04/11(木) 09:01:40.04 :59BfLUG1O

メットも、キャラモチーフの鳥を模してないしな。
ガッチャマンという名の、単なる戦隊モノだよ。
名無しさん@恐縮です [sage] 2013/04/11(木) 09:01:46.50 :9GoE9lcAi
ゴーリキ出しときゃ間違いない感じがハンパないな
名無しさん@恐縮です [sage] 2013/04/11(木) 09:02:02.53 :YYrk1s0g0
ブラックセイントに見える
名無しさん@恐縮です [sage] 2013/04/11(木) 09:02:51.08 :XShOxSNu0
剛力は今回は合うとは思うんだが
それはミニスカパンチラの
元のイメージをこなしてこそだ
変な監督の事務所への配慮でだいなしに
女優はエロがあってこそ輝く
名無しさん@恐縮です [] 2013/04/11(木) 09:03:06.84 :GDS0v9L40


つ ttp://stat.ameba.jp/user_images/20110501/11/muito/b0/a4/j/t02200162_0380028011198413201.jpg
名無しさん@恐縮です [sage] 2013/04/11(木) 09:03:29.62 :LV4DqBd+0
それより忍者部隊月光、リメイクして
名無しさん@恐縮です [sage] 2013/04/11(木) 09:03:54.14 :ibLUnBUN0
どんな脚本であろうとガッチャマンを長時間見たいなんてやつはいない
120分だとしたらそのうち100分は退屈。アニメは30分だからいい
名無しさん@恐縮です [sage] 2013/04/11(木) 09:05:07.52 :59BfLUG1O

公開前に映画館で流れる予告編見たら、それで充分な気がする。
名無しさん@恐縮です [] 2013/04/11(木) 09:06:09.39 :2q8L1mg1O
ガッチャマンってネーミングみたいな顔してるわ剛力
名無しさん@恐縮です [] 2013/04/11(木) 09:06:15.09 :oJJfWCqeO
うーん
これは忍者キャプターのリメイクとしてなら成立するかな?
えっ、知らん?
名無しさん@恐縮です [] 2013/04/11(木) 09:06:47.92 :GDS0v9L40
ガッチャマンよりこっちに似てね?

ttp://ekizo.mandarake.co.jp/shpimg/00/00/714/651.jpg
名無しさん@恐縮です [sage] 2013/04/11(木) 09:07:57.28 :iAdtRwau0
あのなんか洗剤のCMあるじゃん
アレはセンスあったな

auのは悪乗りが糞つまらん
名無しさん@恐縮です [] 2013/04/11(木) 09:10:00.27 :9GoE9lcAO

原作とはまるで違う性格にしない限り合わないよ。
名無しさん@恐縮です [sage] 2013/04/11(木) 09:10:41.03 :iAdtRwau0
とにかく携帯会社のCMは儲かり過ぎて
悪乗りし過ぎで糞つまらん不快
名無しさん@恐縮です [] 2013/04/11(木) 09:11:26.64 :M9IXZCFaO
ダークナイト?
名無しさん@恐縮です [sage] 2013/04/11(木) 09:11:43.60 :2XX0nfpxO
金かけた割にはメットのバイザーが原作に準拠してない手抜きとかつっこみ所が満載だな。
名無しさん@恐縮です [] 2013/04/11(木) 09:12:09.77 :oJJfWCqeO

でもガッチャマンを北米でオンエアしたとき絵柄から米国産アニメと勘違いした人が多かったそうな
タツノコだが絵柄が劇画ちっくなんで異色ではあるよな
確かにケンの武器はバットマンのカッターみたいだw

とりあえずケン役はバットマン役とウルヴァリン役両方頓挫した
アメコミヲタのキアヌリーヴスにお願いしたいわ
ジョー役でもいいが
名無しさん@恐縮です [sage] 2013/04/11(木) 09:12:11.15 :7dptGAax0

「PLUTO」に挑むべきかな現在の技術なら
名無しさん@恐縮です [] 2013/04/11(木) 09:13:14.77 :xpIN/nESO

やっちまった感がハンパないコスプレだな
名無しさん@恐縮です [sage] 2013/04/11(木) 09:13:25.45 :Oe8fATiV0
5着って着順のことじゃねえのかよ。
1着賞金いくらだ?って思ったじゃねーか。
名無しさん@恐縮です [sage] 2013/04/11(木) 09:15:11.63 :iAdtRwau0
キャラ物でごまかすのに必死ですね
名無しさん@恐縮です [] 2013/04/11(木) 09:15:23.02 :dj/j/BEu0
他がスカスカなので衣装に金つぎこんだんじゃないだろうな
名無しさん@恐縮です [] 2013/04/11(木) 09:15:30.30 :3JCFdOXq0
かっこわるいな。アカンわ、これはw
忍法帖【Lv=15,xxxPT】(1+0:5) [] 2013/04/11(木) 09:15:39.30 :CZCjRwfd0
なんだろう・・・こののこれじゃない感は・・・
名無しさん@恐縮です [sage] 2013/04/11(木) 09:15:42.21 :59BfLUG1O
コスチュームの色調が、全くガッチャマンではない。
名無しさん@恐縮です [] 2013/04/11(木) 09:15:53.31 :dtY4xaXG0
勿体無いなガッチャマンなら普通に手堅く作ればそれなりに客入りそうなのに
名無しさん@恐縮です [] 2013/04/11(木) 09:16:40.70 :HvpO6lHmO
スマップのCMのやつの方がいいじゃん
名無しさん@恐縮です [] 2013/04/11(木) 09:17:21.12 :oJJfWCqeO

アカレンジャー ケン
アオレンジャー ジョー
キレンジャー ミミズク
ミドレンジャー ツバクロウ
モモレンジャー ジュン

ゴレンジャーと一緒で実質の一番人気はアオレンジャー=コンドルのジョー
なぜかリーダーのケンよりニヒルなジョーの方がかっこよかった
名無しさん@恐縮です [sage] 2013/04/11(木) 09:17:29.37 :59BfLUG1O

だからなに?
名無しさん@恐縮です [] 2013/04/11(木) 09:18:11.14 :DAGhndo30

なるほど

中井 ケン
キムタク ジョー
メンバー ジュン
臭薙 ジンペイ
カトリ リュウ

ってなるのか
ttp://live2.ch/jlab-maru/s/maru1365639200562.jpg
名無しさん@恐縮です [] 2013/04/11(木) 09:18:13.01 :4Yfl/oVo0
もっとオリジナルを大事にして欲しかった
名無しさん@恐縮です [sage] 2013/04/11(木) 09:18:29.73 :iAdtRwau0

あれはあれで衣装に無駄に若作り必死で
痛い
名無しさん@恐縮です [sage] 2013/04/11(木) 09:18:35.84 :blgMXAIw0
剛力彩芽www
マジですげえな
どこにでも居やがる
名無しさん@恐縮です [sage] 2013/04/11(木) 09:18:43.29 :enbmbZmg0
写真見ると全てにおいてパッとしないな
名無しさん@恐縮です [] 2013/04/11(木) 09:19:38.06 :GDS0v9L40

プロデューサー 「それじゃ」

ディレクター 「俺達の独自性が」

監督     「出せないじゃないか!!!」


まあアレだろ、下手に似せると売れた時版権元に払う金が増えるから
俺達のオリジナル作品と言い張りたくて変な方向に突き進むんでしょ
名無しさん@恐縮です [] 2013/04/11(木) 09:20:37.18 :HxEacMv50
どうして今のデザイナーってみんな
筋肉バカっぽいゴツゴツとしたデザインにしたがるのかなあ
忍法帖【Lv=15,xxxPT】(1+0:5) [] 2013/04/11(木) 09:20:52.63 :CZCjRwfd0
もういっその事、コッチをアニメ化した方が良いんじゃないかな?
ttp://diary.kameleon.co.jp/wp-content/uploads/2010/02/korejanai1.jpg
名無しさん@恐縮です [] 2013/04/11(木) 09:22:42.36 :oJJfWCqeO

10代後半からしていたホスト通い狂いは事務所に規制されたんだろうな
名無しさん@恐縮です [sage] 2013/04/11(木) 09:22:52.03 :iAdtRwau0

強いイメージ強調した方が若い人向けに
食いつき良いと思ってる
家族連れ狙いもあり
名無しさん@恐縮です [sage] 2013/04/11(木) 09:23:35.89 :iAdtRwau0

今は丸くなったよね
名無しさん@恐縮です [sage] 2013/04/11(木) 09:24:16.93 :ibLUnBUN0

独自性出したきゃオリジナルをやれやw
おまえらの独自性なんかいらない。どうせろくなもんじゃないしw
名無しさん@恐縮です [sage] 2013/04/11(木) 09:25:36.26 :C/83q7DV0
やっちまったな
あーぁ、何かダサい
名無しさん@恐縮です [sage] 2013/04/11(木) 09:26:32.59 :jhuTuoWO0
ガッチャマンの名前と設定をうすーく借りただけのダークヒーローものだったりすんじゃね
名無しさん@恐縮です [sage] 2013/04/11(木) 09:27:20.34 :TAs5S6+p0
東京が舞台て、スケール小せぇーなw ゴッドフェニックス要らないじゃん 電車か車で移動か?
名無しさん@恐縮です [] 2013/04/11(木) 09:28:07.22 :oJJfWCqeO

単純にハリウッドの真似でしょ
トランスフォーマーやアイアンマンみたいなメカニカルな感じを真似したくなるのよw

とりあえずコブラとガッチャマンはタイプ的にハリウッド向き作品だからそっちに委託しなさいと
名無しさん@恐縮です [sage] 2013/04/11(木) 09:28:19.99 :49OtUl2t0

クリスとかヤマザキトールとかマツコとか
名無しさん@恐縮です [sage] 2013/04/11(木) 09:28:29.66 :7dptGAax0


でさ、だれも原作リスペクトしてないのが見え見えなんだ
名無しさん@恐縮です [sage] 2013/04/11(木) 09:29:04.54 :G4fQRJu80
剛力がヒロインか…

基本的にレオタードと水着が似合わなさそうな女に興味ないわ
名無しさん@恐縮です [] 2013/04/11(木) 09:29:19.25 :AA3qv3o30
こういうものの相場知らんけど
着る人がコレじゃ作った人もガッカリだなw
名無しさん@恐縮です [] 2013/04/11(木) 09:29:26.60 :7bbt1AI50
デビルマンやキャシャーンと同じ臭いしかしない。正直、変態仮面の方が見たい。
名無しさん@恐縮です [] 2013/04/11(木) 09:29:27.06 :qfBJHW910
鷲…亀梨和也
コンドル…北村一樹白鳥…杏
燕…鈴木福
梟…カンニング竹山
南部博士…稲垣吾郎
ベルクカッツェ…美輪明宏
レッドインパルス…藤竜也
名無しさん@恐縮です [] 2013/04/11(木) 09:30:25.50 :rfJQfqXu0
>強化プラスチック製ヘルメット、企業秘密の特殊素材製スーツで、5着総額2000万円という代物。

1着400万円て絶対騙されてるwww
名無しさん@恐縮です [] 2013/04/11(木) 09:30:46.99 :oJJfWCqeO
とりあえずケン役がお決まりの岡田准一や妻夫木じゃなくてよかった・・・
名無しさん@恐縮です [] 2013/04/11(木) 09:31:28.04 :JsXM+wO90

特撮ヲタBBAの桃李押しナメんな
名無しさん@恐縮です [] 2013/04/11(木) 09:31:41.31 :4nUwiMiL0
機動隊じゃないんだから
名無しさん@恐縮です [] 2013/04/11(木) 09:31:50.69 :GDS0v9L40


プロデューサー 「それじゃ」

ディレクター  「TV局から」

監督     「予算が出ないんだよ!!!」


パーツ貼りつける系のデザインって難しいよなぁ
やりすぎるとこうなるし(これはこれで味があるが)
ttp://livedoor.blogimg.jp/new_maskedrider/imgs/f/e/feafb609.gif
名無しさん@恐縮です [sage] 2013/04/11(木) 09:32:24.56 :59BfLUG1O

ゴーリキーはゴキブリだったのか。
名無しさん@恐縮です [sage] 2013/04/11(木) 09:32:40.50 :U5TFFjK0i

大竹まこと
名無しさん@恐縮です [] 2013/04/11(木) 09:33:58.03 :oJJfWCqeO

どっかのトレンディーCMクリエーターが思い付きそうな配役だなw
名無しさん@恐縮です [] 2013/04/11(木) 09:33:59.95 :whjza6CQO
スケルトンの色もデザインも全く似ていない
名無しさん@恐縮です [sage] 2013/04/11(木) 09:34:25.74 :hB1g3QA10
クソアレンジされてるな
名無しさん@恐縮です [] 2013/04/11(木) 09:34:33.92 :Y2YSgAls0
またゴーリキーかよ
名無しさん@恐縮です [sage] 2013/04/11(木) 09:35:19.58 :YiT78mgF0
ベルク・カッツェの実写?ハハ…ワロスと思ってたら
ちょっとカッコイイと思ってしまった
名無しさん@恐縮です [] 2013/04/11(木) 09:35:21.11 :wtBFogTZ0
見た目はそれっぽくていんじゃね
ま、今更感とか、SMAP版のやつがとか、ゴーリキー出してる時点でとかで
中身は大したことないかもしれんが
名無しさん@恐縮です [] 2013/04/11(木) 09:35:22.53 :Ve7SZEPM0
ゴウリキがいることが一番の宣伝
嫌なら見るな
名無しさん@恐縮です [] 2013/04/11(木) 09:36:21.24 :Jo3Osfba0
昔NTTのCMでSMAPがしてたの格好良かったな
今は年令で無理だろうけど
名無しさん@恐縮です [] 2013/04/11(木) 09:36:40.57 :dj/j/BEu0
邦画だとCGやらセットやらどう頑張っても安っぽいんだからカッコイイ路線じゃなくていんじゃねーの
ハリウッド路線だとどうしても見劣りする
名無しさん@恐縮です [] 2013/04/11(木) 09:36:49.80 :7bbt1AI50
ベルクカッツェはギリギリOKかな
名無しさん@恐縮です [sage] 2013/04/11(木) 09:36:52.41 :5X8+R4/b0
アメリカでマーベルに作らせたら面白そう
名無しさん@恐縮です [sage] 2013/04/11(木) 09:37:02.77 :9GoE9lcAi
あとはアクションがどうなってるかだな、
名無しさん@恐縮です [sage] 2013/04/11(木) 09:37:16.61 :bA4xGw0eP
また見栄ばっかのキャシャーン臭がプンプンする
名無しさん@恐縮です [sage] 2013/04/11(木) 09:37:37.11 :STfrYPJ20
オスカー、AKB,吉本はごり押しをやめろ。
ジャニーズはバーターをやめろ。
名無しさん@恐縮です [sage] 2013/04/11(木) 09:37:42.89 :iAdtRwau0
今、ククレカレー食べようとしてるんだけどさ

箱ごと加熱でOKなのなwすげー(笑)
名無しさん@恐縮です [sage] 2013/04/11(木) 09:37:58.26 :/2g0wwUs0
またゴーリキーかよ
がっかりだよ
名無しさん@恐縮です [sage] 2013/04/11(木) 09:38:55.87 :GDMcddbk0
キャシャーンとかデビルマン臭がするんですけど
名無しさん@恐縮です [sage] 2013/04/11(木) 09:39:18.79 :CgVImt6Y0

たしかにあっちの方が100万倍マシだわw
名無しさん@恐縮です [sage] 2013/04/11(木) 09:39:33.62 :KOSRbbQd0
原作オタはキャシャーンを叩くがあれはあれで映画化としては正しい形
何でも原作通りやりゃいいってもんじゃない
デビルマンみたいに原作通りやってるつもりでやれてないのが最悪
名無しさん@恐縮です [] 2013/04/11(木) 09:39:42.10 :jLlg5Wuv0
また コケ力 かよ
名無しさん@恐縮です [sage] 2013/04/11(木) 09:39:47.76 :fzrUIucU0
三池崇史ですら無理っつった企画をよくやる気になったな
名無しさん@恐縮です [sage] 2013/04/11(木) 09:39:58.67 :iAdtRwau0
膨らんでるwククレw
名無しさん@恐縮です [] 2013/04/11(木) 09:41:32.15 :nLwzxYReO
アンジェラ・アキとガッチャマンの普段着が同じ
名無しさん@恐縮です [sage] 2013/04/11(木) 09:41:32.63 :iAdtRwau0
できた^^食べよ
名無しさん@恐縮です [] 2013/04/11(木) 09:41:46.01 :wtBFogTZ0

デビルマンのヒドさは原作云々以前の問題な希ガス
名無しさん@恐縮です [sage] 2013/04/11(木) 09:42:32.31 :iAdtRwau0
デビルマンレディーの事もお忘れなく
アニメつまんなかったけど
名無しさん@恐縮です [sage] 2013/04/11(木) 09:42:33.72 :U5TFFjK0i
↓原作テイスト活かしつつ上手くアレンジしてる。かなり昔の作品なのに逆に最近の特撮ものより良くで来てる。

SMAPガッチャマン1
ttp://youtu.be/XVQ3C-M9SnU
SMAPガッチャマン2
ttp://youtu.be/27jIIg-0meI
名無しさん@恐縮です [] 2013/04/11(木) 09:42:54.80 :oJJfWCqeO

しかもタランティーノが監督でw
臓物 血飛沫 てんこ盛りのPG指定ガッチャマンでw
そしたら何人か日本人キャストも彼なら考えそうだわ
名無しさん@恐縮です [] 2013/04/11(木) 09:43:02.31 :4+n2VmZiO
ゴーリキとか鼻につきすぎ。
人気無いだろ。
名無しさん@恐縮です [sage] 2013/04/11(木) 09:43:08.59 :TAs5S6+p0
岸谷五朗が南部博士ってなんだよw ベルクカッツェの名前もなくなっちまったし
名無しさん@恐縮です [] 2013/04/11(木) 09:43:14.30 :iuresU7vT
なんで実写化すると途端に安っぽい学芸会になるんだろう
模型やフィギュアがこれほど隆盛してる日本で小道具スタッフの技術がダメとは思えないし
名無しさん@恐縮です [] 2013/04/11(木) 09:43:18.83 :BTLHLIqT0
東電弟もなんだか爬虫類みたいな顔なんだよな

ケンはまだしも双子の出来の悪いほうなんて場合によってはダウ祖みたいな出目感が
名無しさん@恐縮です [sage] 2013/04/11(木) 09:45:01.27 :sQTYmmBU0
かっこ良くしようとしたんだろうけど皆黒いw
名無しさん@恐縮です [sage] 2013/04/11(木) 09:45:30.56 :U5TFFjK0i

キャシャーンは話が難解ではあったけど映像はそれなりに美しかった。
デビルマンは大根役者、酷いレベルの特撮全てがダメだ
名無しさん@恐縮です [sage] 2013/04/11(木) 09:45:49.69 :9GoE9lcAi
火の鳥とかも凄い奴頼むぜい
名無しさん@恐縮です [sage] 2013/04/11(木) 09:46:37.41 :U5TFFjK0i
やっぱコンドルのジョーはやたらとバードミサイル打ちたがるのかな?
名無しさん@恐縮です [sage] 2013/04/11(木) 09:47:17.56 :TAs5S6+p0
イリヤとか名前変えちまうくらいだから、ベルクカッツェはオカマキャラじゃないっぽいな
名無しさん@恐縮です [] 2013/04/11(木) 09:47:34.69 :oJJfWCqeO
だから5人版忍者キャプターなんだってば
えっ、忍者キャプター知らないって?
名無しさん@恐縮です [] 2013/04/11(木) 09:47:40.44 :JsXM+wO90

ベルクカッツェはまだキャスト秘密らしい
名無しさん@恐縮です [sage] 2013/04/11(木) 09:47:45.37 :DKH5iJ660
だっさ、オリジナルの方が洗練されてるじゃねーか
しかも何着か作ってるだろうから2000万って高く無いだろw
名無しさん@恐縮です [sage] 2013/04/11(木) 09:49:24.08 :/VCGg5/w0
これならキムタクヤマトの制服のほうが、うまく実写化&現代化してたよ。
話はアレだったけどw
名無しさん@恐縮です [sage] 2013/04/11(木) 09:49:24.84 :7dptGAax0
カッツェさまかあ
顔だけローラでどうだ
名無しさん@恐縮です [sage] 2013/04/11(木) 09:50:33.75 :mXv6oTmb0
ジョー役の人がパククネにしか見えない
名無しさん@恐縮です [sage] 2013/04/11(木) 09:50:38.44 :U5TFFjK0i

だよな。通常のシーンで使う用、アクション用、それぞれの予備って考えると大した事ない
名無しさん@恐縮です [sage] 2013/04/11(木) 09:51:09.78 :TAs5S6+p0

イリヤ(獅童)がベルクカッツェなんでしょ?
名無しさん@恐縮です [sage] 2013/04/11(木) 09:51:29.83 :iAdtRwau0
ほとんどCGのグリーンの部屋で収録でしょ
名無しさん@恐縮です [] 2013/04/11(木) 09:51:40.31 :Mexqgnod0
ゴーリキのゴリ押しにはうんざりだけど
白鳥のジュンに関してのみ
ゴーリキでも良いと思ったw

殿は武井さんとも組まされる機会多いから可哀想だわ
がんがれよ殿
名無しさん@恐縮です [] 2013/04/11(木) 09:51:48.01 :wtBFogTZ0
でもSMAPのCM版のヤツは
ほんの30秒か1分程度の映像に大金つぎこめるCMだからこそというのと
あの当時だからこその衝撃みたいなものがあったんじゃね
別にSMAPがよかったわけじゃないと思う
これの5人とあの当時のSMAP5人を入れ替えても特によくなることもないんじゃね
名無しさん@恐縮です [] 2013/04/11(木) 09:54:07.52 :JsXM+wO90
おはよう戦隊はこのための布石だとすると
二年後ぐらいにマジンガーZくるかな
名無しさん@恐縮です [] 2013/04/11(木) 09:55:30.33 :BNjj2bcO0
静止画レベルでコケてる気がする・・・
名無しさん@恐縮です [sage] 2013/04/11(木) 09:55:36.22 :iAdtRwau0
キャラ物に逃げる行為は

もう一切オリジナル考えるの無理という白旗宣言
名無しさん@恐縮です [] 2013/04/11(木) 09:55:49.49 :lbzagOMs0
ガッチャマンのヘルメットが、ただのお洒落ヘルメットになっとる。
名無しさん@恐縮です [] 2013/04/11(木) 09:57:23.36 :4nUwiMiL0
ガッチャマンってメットの形状で各々の特徴表してるところがポイントじゃないの?
名無しさん@恐縮です [] 2013/04/11(木) 09:58:18.07 :nLwzxYReO
ヘルメットのデザインはISSEY MIYAKEに発注するべきだった
名無しさん@恐縮です [] 2013/04/11(木) 09:58:24.83 :DAGhndo30

たとえばジュンはバイザーで白鳥の嘴の形を再現してるね
名無しさん@恐縮です [] 2013/04/11(木) 09:58:29.30 :wtBFogTZ0
とりあえずゴーリキーお前は消えろ
ガイリキーになってから出直して来い
名無しさん@恐縮です [sage] 2013/04/11(木) 09:58:38.73 :+iccj/sm0

バカだろ
名無しさん@恐縮です [] 2013/04/11(木) 09:58:42.95 :3CR70I7i0
ジュンのパンチラがないと、
ガッチャとは呼べないな
名無しさん@恐縮です [sage] 2013/04/11(木) 09:59:24.55 :98pa0xpI0
剛力、どこにでも食い込んでくるな
鈴木亮平って人、どこへ向かおうとしているんだろ、変態仮面にガッチャマンってw
名無しさん@恐縮です [sage] 2013/04/11(木) 10:00:17.01 :iAdtRwau0

人気ないくせにエロもしたくないという
超勘違いな人たち
名無しさん@恐縮です [sage] 2013/04/11(木) 10:00:34.83 :kTb8ZKvU0
身体のラインのわかるピッチピチのスーツに身を包んだめごっちのナイスバディに
フル勃起でシコりあげりくせに文句言うなよ(´・ω・`)
名無しさん@恐縮です [] 2013/04/11(木) 10:00:41.31 :Wnef+dLPO
デザイン微妙すぎる………
名無しさん@恐縮です [sage] 2013/04/11(木) 10:00:43.62 :uu18FIfz0
デビノレマソの呪縛があるからなあ

そう簡単にアニメ実写化の評価は覆らんw
名無しさん@恐縮です [sage] 2013/04/11(木) 10:00:50.63 :iAdtRwau0
胸ないっしょ
名無しさん@恐縮です [] 2013/04/11(木) 10:01:54.77 :JsXM+wO90

ガッチャはHKの番宣
名無しさん@恐縮です [sage] 2013/04/11(木) 10:02:18.57 :af9JrNH70
多分コスプレイヤーに作らせた方が原作に似せたもっといいものが作れたはず
これだけの予算があればどれだけいいものが作れるか
名無しさん@恐縮です [sage] 2013/04/11(木) 10:02:22.13 :23bu7Atj0
でも剛力出るなら見るか。
男はもっとかっこよくて強うそうなのいなかったのかな。
ヘルメットしてるとなんかみんな同じ顔に見える。
名無しさん@恐縮です [sage] 2013/04/11(木) 10:02:38.93 :iAdtRwau0

夏菜はピッタリスーツ似合ってた
名無しさん@恐縮です [] 2013/04/11(木) 10:04:52.68 :+8tfV5aR0
剛力とか人気ないのにいつまで推すかね
AKBのゴミよりかは多少マシだが
名無しさん@恐縮です [] 2013/04/11(木) 10:05:44.59 :oJJfWCqeO

夏菜の体よいね〜
でもあの顔で鳥兜似合うかなー?
名無しさん@恐縮です [sage] 2013/04/11(木) 10:06:17.56 :Xg5GSKMD0
ぜんぜん鳥のモチーフ活かされてないじゃん
装甲チックな感じはもう飽きた
名無しさん@恐縮です [sage] 2013/04/11(木) 10:06:33.71 :fKemo7/W0
今なら毛利蘭もピノコもミサミサも地獄少女あいちゃんもみんな剛力がやりそうだな
早めに実写化しといてよかった
名無しさん@恐縮です [] 2013/04/11(木) 10:06:48.61 :aGiCB96j0
わざわざこんなのを劇場まで足運んでお金出して見るかよwww
名無しさん@恐縮です [sage] 2013/04/11(木) 10:06:51.78 :AgrlthgP0
また剛力かえ('A`)
で、監督は絶対このブスを褒めるコメを出す
名無しさん@恐縮です [sage] 2013/04/11(木) 10:07:41.01 :iAdtRwau0
森三とブス同士仲良しこよし
名無しさん@恐縮です [] 2013/04/11(木) 10:07:52.53 :oJJfWCqeO
反論覚悟でいうとAKB48の秋元オカロはアクティブな撮影できそうなんで良いかも
筋肉質だし
名無しさん@恐縮です [] 2013/04/11(木) 10:09:08.64 :twj6VbrEO
またゴリか
あの微妙なダンス()を披露したりすんの?
名無しさん@恐縮です [sage] 2013/04/11(木) 10:09:53.47 :iAdtRwau0
アニーダンスか?
名無しさん@恐縮です [] 2013/04/11(木) 10:11:01.06 :uB6uu7Db0
敵クソだっせえ
名無しさん@恐縮です [] 2013/04/11(木) 10:11:09.10 :iyP/+k1n0
                    / ̄ ̄ ̄ ̄\
            / ̄ ̄ ̄ ./;;::       ::;ヽ ̄ ̄ ̄\
      / ̄ ̄ /        |;;:: ィ●ァ  ィ●ァ::;;|       ヽ  ̄ ̄\
     /     ●ァ ィ●ァ   |;;::        ::;;|  ィ●ァ ィ●      ヽ
     y●ァ    y         :|;;::   c{ っ  ::;;|       ヾ    ィ●ゝ
     ノ      く、っ     :|;;::  __  ::;;;|      c >       、
    (、っ     '__      ;ヽ;;::  ー  ::;;/    __      c )
     '__     ヽー     :::;;;;\;;::  ::;;/;;::     ー/:     __
      ー     ::;\     ::;;/   |;;::  ::;;|\;;::    /;::       ー
      \      ::;;/..|    ::;;|   |;;::  ::;;|  |;;::    |\;;::     /
        |     ::;;| |  / ̄ ̄ ̄      ̄ ̄ ̄\ |  |;;::    |
        |  / ̄ ̄  |;;::              ::;;|  ̄ ̄\   |
     / ̄   |;;::      |;;::              ::;;|    ::;;|    ̄\
     |;;::     |;;::      |;;::              ::;;|    ::;;|    ::;;|
名無しさん@恐縮です [] 2013/04/11(木) 10:11:47.94 :rrjkmKsYO

こんなのガッチャマンじゃないやい!
名無しさん@恐縮です [sage] 2013/04/11(木) 10:12:41.22 :iAdtRwau0
戦隊物入ってるな
ヘルメットが売りだしな
名無しさん@恐縮です [sage] 2013/04/11(木) 10:13:00.96 :jDN1C9lL0
ttp://www.sanspo.com/geino/images/20130411/oth13041105040010-p1.jpg
Gの字になってるけど、これ、忍者隊本部屋上かなんかなの? 東京タワー写ってるから本部て千代田区なのかよ
てか、竜が槍のような物持っとるし なんだこりゃ??
名無しさん@恐縮です [sage] 2013/04/11(木) 10:13:19.00 :NuCi3G4IO

顔が不細工すぎだよ
名無しさん@恐縮です [] 2013/04/11(木) 10:14:29.43 :wtBFogTZ0

あれ東京タワーか
でけえなこのビルw
名無しさん@恐縮です [sage] 2013/04/11(木) 10:14:49.31 :GnudDyLX0
話題にかけるだろうが
カッツエのイメージは京本政樹
名無しさん@恐縮です [sage] 2013/04/11(木) 10:16:03.74 :HCZhpOr70
叩いてる人って
ガッチャマン自体に思い入れあるの?
自分はガキのころは見てたけど大人になった今思い入れ皆無なんだが

携帯でカキコだが
がちと入力しただけでガチャピンは候補に出てくる(過去にガチャピンと書いた記憶はない)のに
ガッチャマンは最後まで入力しないとダメだったわ
名無しさん@恐縮です [] 2013/04/11(木) 10:16:54.84 :cVa1rgg2O
>殺陣を覚えるのが早いし、天才的

ゴーリキーさん才能あり過ぎィ!
名無しさん@恐縮です [] 2013/04/11(木) 10:18:18.24 :ymSvGfhHI
原作レイプ厨GRKさん最強や
名無しさん@恐縮です [sage] 2013/04/11(木) 10:18:19.56 :uu5Bepdr0
ジュンがなんでゴーリキなんだよ
全然顔違うやろ
名無しさん@恐縮です [] 2013/04/11(木) 10:18:36.13 :niUv24eW0
ガッチャマンはニコニコ動画で絶賛放送中
今はガッチャマンUに入って今週ジョーが帰ってきたところ
名無しさん@恐縮です [sage] 2013/04/11(木) 10:19:00.47 :uu5Bepdr0
まだSMAPの方が良かったわ
名無しさん@恐縮です [sage] 2013/04/11(木) 10:19:48.63 :iAdtRwau0

ないよ
タツノ子連発うざいだけ
名無しさん@恐縮です [sage] 2013/04/11(木) 10:19:50.68 :4rfjy3+F0
一着400万だと宇宙刑事シャリバンの電飾スーツと同じ値段か
名無しさん@恐縮です [sage] 2013/04/11(木) 10:20:36.23 :U5TFFjK0i

あぁ分かる。狂気じみたキャラにもってこい
名無しさん@恐縮です [sage] 2013/04/11(木) 10:20:48.48 :iAdtRwau0
最近ギャバンもリメイクしたけど
スーツシワもなくキレイだったなw
名無しさん@恐縮です [] 2013/04/11(木) 10:22:46.90 :t6OhBDe50
なに? このキャシャーン感
名無しさん@恐縮です [sage] 2013/04/11(木) 10:23:13.47 :CIwSVKPU0
そういやヤッターマンのヒロインもオスカーの福田沙紀がねじ込まれてたな
名無しさん@恐縮です [sage] 2013/04/11(木) 10:24:15.40 :IXIi5wBm0
剛力では確かに色気を発生できないもんな
名無しさん@恐縮です [sage] 2013/04/11(木) 10:24:15.59 :iAdtRwau0

まだマシだよ
あっちの方が
名無しさん@恐縮です [sage] 2013/04/11(木) 10:24:24.60 :uu5Bepdr0
鷲・コンドル・白鳥・燕・フクロウ(みみずく)の特徴全く消えてるやん
何したいの?
このコスチュームデザインした奴ってガッチャマン世代ちゃうやろ
これじゃ自己満足のマントとメットを被っただけの連中じゃん
ええかげんにせいよ
名無しさん@恐縮です [sage] 2013/04/11(木) 10:24:45.90 :thMOl+AeP
脚本と映像が良ければオールOKだけど
なんか記事読むと地雷臭が・・
名無しさん@恐縮です [sage] 2013/04/11(木) 10:25:01.32 :iAdtRwau0
桃季とかいきなりコレだもんな
お膳立て映画臭はパンパない
名無しさん@恐縮です [] 2013/04/11(木) 10:25:08.79 :+rWLl5VU0
特別出演キシタニゴロウ。

むか〜しむかし、SET隊セッタイっていうお笑いグループやってた男が、
ついに特別出演扱いか。大物になったなあ。
安いギャラで大物がでると特別出演になるんだっけ?
それとも出演シーンが短い時が特別だっけ?友情出演が、安いギャラのときだっけ
名無しさん@恐縮です [] 2013/04/11(木) 10:25:38.31 :qRMcmTTQO
もうアニメの実写化は止めたほうが‥
確実に原作ファンを怒らせてるし
原作後のガッチャマンの設定で全員女の子にするとかしたほうが
変なとこだけ原作に擦り寄ろうとするからおかしくなる

にしてもここにもゴーリキー
大コケの匂いがプンプンするなぁ
名無しさん@恐縮です [] 2013/04/11(木) 10:25:53.57 :vBWZwUA70
しかし薄っぺらいキャスティングだなあ
男臭いコンドルのジョーに草食系キモメンの綾野剛とか
パンチラNGの剛力ジュンとかもう舐めてるのかと・・・
名無しさん@恐縮です [sage] 2013/04/11(木) 10:26:28.61 :iAdtRwau0
たかがアニメにごちゃごちゃ言うなと
言う人たちが群がってやりだす企画
名無しさん@恐縮です [sage] 2013/04/11(木) 10:27:25.71 :iAdtRwau0
ウケたら好きなことに使いますから
みたいな
愛情とかそういうの馬鹿みたいですよね
わかりました
名無しさん@恐縮です [sage] 2013/04/11(木) 10:27:28.17 :jDN1C9lL0
映画のタイトルに「科学忍者隊」がついてないけど、忍者設定捨てるんじゃね??
名無しさん@恐縮です [sage] 2013/04/11(木) 10:27:39.54 :uu5Bepdr0
SMAPのCMの方がまだ特徴掴んでそれぞれのキャラの意図を理解して作ってたわ
名無しさん@恐縮です [sage] 2013/04/11(木) 10:27:59.60 :9GoE9lcAi
パンチラは、少しはあるのでは?
名無しさん@恐縮です [sage] 2013/04/11(木) 10:28:32.10 :iAdtRwau0
素マップ素マップってさ
そんなに印象残ってる奴いないからw
名無しさん@恐縮です [sage] 2013/04/11(木) 10:28:45.52 :1BmskJPO0
こんなのよりボトムズの実写作れよ、フィアナは剛力で!
名無しさん@恐縮です [sage] 2013/04/11(木) 10:29:35.42 :iAdtRwau0
素マップって言っとけばいいみたいな横柄な態度
ムカつく 事務所力のくせに
名無しさん@恐縮です [] 2013/04/11(木) 10:30:59.32 :IUgw5RSKO

大鷲のケンのポジションを女の子にするのなら、アニメでリメイクして今年の秋に放送するよ
名無しさん@恐縮です [] 2013/04/11(木) 10:31:41.97 :oJJfWCqeO

ガッチャマンは保育園幼稚園小学生低学年時に見ていた人が殆どじゃないかな
ガッチャマンは何回かシリーズに分けて放送していて
自分の頃は5人それぞれにマシーンが与えられ、マザーシップみたいのから発進する場面がかっこよかった記憶ある
その超合金もあって買って貰っていて同級生がすげー羨ましかった
名無しさん@恐縮です [] 2013/04/11(木) 10:31:59.90 :dvKo/sx+0
だっっさ
名無しさん@恐縮です [] 2013/04/11(木) 10:32:00.45 :DAGhndo30

原作 剛力版 スマップ版の比較画像
どのバージョンもメットの形やカラーリングがそれぞれ異なってるな

ttp://live2.ch/jlab-maru/s/maru1365641239225.jpg
名無しさん@恐縮です [sage] 2013/04/11(木) 10:33:09.75 :OPJpcKOo0
俺的10段階評価
キャシャーン      3
エイトレンジャー 4
ヤッターマン ?
ハリウッド ドラゴンボール 4
電人ザボーガー 5
宇宙戦艦ヤマト 5

ガッチャマン頑張れや
名無しさん@恐縮です [sage] 2013/04/11(木) 10:33:20.57 :ECpkiiMB0
あーゴーリキ氏なないかな〜
名無しさん@恐縮です [] 2013/04/11(木) 10:33:47.82 :tCsm1i0+0
なんでこう日本の企業やら何やらは客の求める物を否定して自分らの思想ばかり押し付けようとするのかね
つまらない見栄や意地で自分の首絞めてることに何時になったら気付くのか
名無しさん@恐縮です [sage] 2013/04/11(木) 10:34:03.17 :iAdtRwau0
古い作品若い奴にやらせて必死な人たち多いな最近
名無しさん@恐縮です [sage] 2013/04/11(木) 10:34:08.23 :HD22t/azO

ゴーリキーのパンチラなんて金貰っても見たくない
名無しさん@恐縮です [] 2013/04/11(木) 10:34:34.94 :SiBX3SdaO
黒執事の次に狙われそうな原作とキャスティング予想

「ガールズ&パンツァー 実写版」
西住みほ:剛力 彩芽
「機動警察パトレイバー 実写版」
泉 野明 :剛力 彩芽
「究極超人あ〜る 実写版」
R・田中一郎:栗原 類
大戸島さんご:剛力 彩芽
「銀魂 実写版」
坂田銀時:水嶋 ヒロ
神楽:剛力 彩芽
「BLEACH!実写版」
朽木ルキア:剛力 彩芽
「涼宮ハルヒの憂鬱 実写版」
長門有希:剛力 彩芽

「新世紀ヱヴァンゲリヲン 実写版」
綾波レイ:剛力 彩芽
「BLOOD+ 実写版」
音無小夜:剛力 彩芽
「俺の妹がこんなに可愛いわけがない 実写版」
高坂 桐乃:剛力 彩芽
「ちはやふる 実写版」
綾瀬千早:剛力 彩芽
「パタリロ!実写版」
パタリロ・ド・マリネール八世:剛力 彩芽
「Fate/Zero 実写版」
セイバー:剛力 彩芽
「聖闘士星矢 実写版」
アテナ:剛力 彩芽
名無しさん@恐縮です [sage] 2013/04/11(木) 10:34:39.39 :bn6dywnC0
剛力使った映画撮れないかなぁ?

ガッチャマンとかどう?

採用。
名無しさん@恐縮です [sage] 2013/04/11(木) 10:35:09.75 :iAdtRwau0
黒羊の原作者も目立てりゃ何でもいいんだろ
名無しさん@恐縮です [sage] 2013/04/11(木) 10:35:28.79 :1BmskJPO0
剛力いいじゃん可愛いじゃん
名無しさん@恐縮です [sage] 2013/04/11(木) 10:36:06.01 :ShheAKyZO

まじでやりよるでこれは
名無しさん@恐縮です [sage] 2013/04/11(木) 10:36:38.17 :iAdtRwau0
そういや黒羊のアニメ版で小説家目指すキャラ惨殺してた
シーンはムカついた
勘違いしてるな
名無しさん@恐縮です [sage] 2013/04/11(木) 10:36:55.16 :DfrsbeejO

同意

なに監督が勝手なこと言ってんだ!?って感じ
原作をリスペクト出来ないやつが造っても糞にしかならんわ
名無しさん@恐縮です [sage] 2013/04/11(木) 10:37:10.94 :iAdtRwau0
黒羊も初期アニメしか面白くないしな
舞台化しやすいんだろうが
名無しさん@恐縮です [] 2013/04/11(木) 10:39:26.31 :jo3N8IYl0
へ〜戦隊物もオシャレになったな〜〜
と思ってたらガッチャマンかよ!
いやいや原型留めてねえし
メタルギアのパクリじゃねえか
名無しさん@恐縮です [] 2013/04/11(木) 10:39:33.75 :qRMcmTTQO

ほう
ちょっと見てみたくなるな

情報サンクス
名無しさん@恐縮です [] 2013/04/11(木) 10:41:40.64 :KIwtY6Zq0
ヤッターマンの実写化はひどかった。
ガッチャマンもひどい出来になるんだろうな。

キャシャーンよりひどくなりそう。
名無しさん@恐縮です [] 2013/04/11(木) 10:41:41.02 :DAGhndo30
アニメ美少女ガッチャマンクラウズ

ttp://i.imgur.com/IWSbtGN.jpg
ttp://i.imgur.com/KS3VHwR.jpg
名無しさん@恐縮です [sage] 2013/04/11(木) 10:41:50.32 :/3xS64nb0
武井は大好きな桃李くんを剛力に獲られちゃったんだな
名無しさん@恐縮です [] 2013/04/11(木) 10:41:51.35 :joUbb9A40
顔アップばっかで肝心のスーツ見えないじゃん馬鹿なの?
名無しさん@恐縮です [] 2013/04/11(木) 10:42:32.66 :+rWLl5VU0
twitterで人気ワードにガッチャマンが入ってて、書いてる内容みてたら、
みんな剛力批判してる。
カタカナでゴーリキってみんな書いてるし。
2chだけじゃねーんだな、奴の悪評。
名無しさん@恐縮です [sage] 2013/04/11(木) 10:43:06.04 :iAdtRwau0
なんか鬼太朗役ヤダとかいって
蹴った奴いなかったっけか
忘れたw
名無しさん@恐縮です [sage] 2013/04/11(木) 10:43:25.13 :uu5Bepdr0
ケン:妻夫木聡
ジョー:要潤
ジュン:北川景子
ジンペイ:濱田龍臣
リュウ:石塚英彦

やるならこんなキャスティングやろ
名無しさん@恐縮です [] 2013/04/11(木) 10:43:35.30 :UaIXExk40
剛力はお前のゴリ押しパワーでミサイルを何とかしろよ!
名無しさん@恐縮です [sage] 2013/04/11(木) 10:43:49.42 :iAdtRwau0
ツイッターも2ch化激しいしな
ネットなんてみんな一緒
名無しさん@恐縮です [] 2013/04/11(木) 10:44:51.25 :RAyj9Nd3O
こりゃ、ダミダ。
名無しさん@恐縮です [sage] 2013/04/11(木) 10:45:32.14 :UmbrNECW0
時代設定、舞台がほぼ現代の東京だからスーツがぶっ飛んでないのもそのせいか
ゴッドフェニックスとか巨大怪獣メカは出てこなさそうだな は〜 つまんね
名無しさん@恐縮です [] 2013/04/11(木) 10:45:53.60 :JLT6uK6z0

こういう作品にするやつには今すぐ死んでもらいたい。割と冗談抜きで。
反吐が出る。
名無しさん@恐縮です [sage] 2013/04/11(木) 10:46:16.54 :U5TFFjK0i

デビルマンは得点すら無いの?
名無しさん@恐縮です [sage] 2013/04/11(木) 10:46:28.05 :JD4svtYw0
大人のガッチャマンで壇蜜がよかった
名無しさん@恐縮です [sage] 2013/04/11(木) 10:46:42.89 :iAdtRwau0
デビルマンレディーなんてw
名無しさん@恐縮です [sage] 2013/04/11(木) 10:47:13.35 :iAdtRwau0
デビルマンレディーと女信長
なんか通じる物あるなw
名無しさん@恐縮です [sage] 2013/04/11(木) 10:47:44.52 :ECpkiiMB0

美少女忍者隊だとガッチャマンじゃなくてガッチャガールズだろ
名無しさん@恐縮です [] 2013/04/11(木) 10:48:16.78 :sVXMYg4lO

全然違う
やり直して
名無しさん@恐縮です [] 2013/04/11(木) 10:48:20.09 :USP2pbsC0

キャシャーンより酷いの作るのは至難の技だぞ
名無しさん@恐縮です [] 2013/04/11(木) 10:48:26.94 :O0Ii39e90
今度の新しいロボコップもこれとそっくり
ttp://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1730633.html

もうデザインでなくなってる
アイアンマンもバットマンもみんな同じスーツ
車で言えば乗用車みたいな感じ
名無しさん@恐縮です [sage] 2013/04/11(木) 10:48:28.48 :U5TFFjK0i

ゴッドフェニックスと科学忍法火の鳥は出るの決まってる
敵メカは今の所不明
名無しさん@恐縮です [] 2013/04/11(木) 10:48:54.67 :eD35NKaQ0
科学くノ一隊ガッチャウーマン
名無しさん@恐縮です [sage] 2013/04/11(木) 10:48:56.57 :2OcqkYDf0
これこそ武井咲にやってほしい
名無しさん@恐縮です [sage] 2013/04/11(木) 10:50:00.63 :iAdtRwau0
五右衛門とか潔くアニメに頼らなかった
江口の方が好感が持てる

絶対にコケたくない執着心丸出しで
下品な若手な人たち
名無しさん@恐縮です [sage] 2013/04/11(木) 10:50:06.07 :U5TFFjK0i

デビルマンはもっと酷いぞ
名無しさん@恐縮です [sage] 2013/04/11(木) 10:50:15.16 :W+3sxN820

ヤッターマンは面白かったよ
キャラがちゃんと役者合ってた
名無しさん@恐縮です [] 2013/04/11(木) 10:50:26.00 :sVXMYg4lO
監督だれ?
また糞三池?
名無しさん@恐縮です [sage] 2013/04/11(木) 10:50:37.50 :iAdtRwau0
ヤッターマンはな
百歩2ch的に譲って
名無しさん@恐縮です [sage] 2013/04/11(木) 10:51:22.17 :U5TFFjK0i

ガッチャマンの武器はほぼそのままらしいね
名無しさん@恐縮です [] 2013/04/11(木) 10:52:31.19 :tRPv37tW0

マジレスするとウーメンじゃね?
ガールズの対義語はボーイズだろ
名無しさん@恐縮です [sage] 2013/04/11(木) 10:53:00.15 :F3Y38vFhP
剛力の整形代は一桁↑
名無しさん@恐縮です [sage] 2013/04/11(木) 10:54:19.25 :gJTCHvl20
こんなもん昭和ハゲオッサンしかみねぇよ
名無しさん@恐縮です [] 2013/04/11(木) 10:54:52.22 :R1zv5yT10
既にガッチャマンじゃ無い
だから実写版はアニメ化されていない作品限定にして欲しい
名無しさん@恐縮です [sage] 2013/04/11(木) 10:55:52.37 :iAdtRwau0
でもノベル物の実写化とか結構
やってるしな なんだっけ忘れたアレ
名無しさん@恐縮です [sage] 2013/04/11(木) 10:56:31.31 :N3dA+qQ40
えっとベルクカッツェだれ?
名無しさん@恐縮です [] 2013/04/11(木) 10:56:52.48 :39zK7VDF0


ミッツマングローブ
名無しさん@恐縮です [sage] 2013/04/11(木) 10:57:27.42 :/PRFzIiR0
とある〜の御坂美琴なんかを剛力がやったら50億いくな
名無しさん@恐縮です [sage] 2013/04/11(木) 10:57:57.33 :iAdtRwau0
剛力ちゃん相変わらず
肩幅狭くて首長いね
名無しさん@恐縮です [sage] 2013/04/11(木) 10:58:34.27 :iAdtRwau0
とあるは本編より
サブのが人気あるとか
名無しさん@恐縮です [sage] 2013/04/11(木) 10:58:42.07 :uu5Bepdr0

るろうに剣心は8くらいかな
武井以外ははまり役だったし、動きも良かったし、原作に近かったな
名無しさん@恐縮です [sage] 2013/04/11(木) 10:59:32.17 :UmbrNECW0
ベルクカッツェ→謎の侵略者イリヤ(中村獅童)で確定なんだよね?
名無しさん@恐縮です [] 2013/04/11(木) 10:59:59.73 :xD6FZFqT0

剛力が適任なんだがな
名無しさん@恐縮です [] 2013/04/11(木) 11:01:01.27 :v2/Lj+9HO
白鳥のジュンから色気取っ払ってどうすんだよ…ゴーリキーは叩きが酷いんだから、せめて色気ぐらい出せ。
名無しさん@恐縮です [] 2013/04/11(木) 11:01:11.48 :vBWZwUA70
佐藤純彌のボンクラ息子東弥は親コネで入社した
日テレの社員の身分のままで会社の金で
カイジみたいな凡作作ってるようなクソ野郎
こんなやつにまともな映画が撮れるはずないわ
名無しさん@恐縮です [sage] 2013/04/11(木) 11:02:16.42 :iAdtRwau0
カイジはアイツの演技がイチイチ鬱陶しかった
昨日もやってたけど
カイジよりはマシだったなアレ
名無しさん@恐縮です [sage] 2013/04/11(木) 11:02:40.84 :uu5Bepdr0

だよな
ガキの頃だけどあのリップの色っぽさわ忘れられない

ゴーリキにそんな色気ねーし
あの唇に近いのは北川景子あたりだな
名無しさん@恐縮です [sage] 2013/04/11(木) 11:03:06.13 :iAdtRwau0
アイライン濃くして
目を大きく見せようとしてる
名無しさん@恐縮です [sage] 2013/04/11(木) 11:04:00.77 :iAdtRwau0
色あせの服
普通にファッション柄みたいになってるだろ
名無しさん@恐縮です [] 2013/04/11(木) 11:04:08.42 :NyLMApSo0
短足剛力には後で修正が必要だな
名無しさん@恐縮です [sage] 2013/04/11(木) 11:06:40.86 :klc0E00D0
綺麗な竜…

この剛力いいじゃん
古書店なんちゃらみたいなのより活動的なほうが合ってる
名無しさん@恐縮です [sage] 2013/04/11(木) 11:08:23.74 :N3dA+qQ40
つか剛力こそ目整形すればいいじゃん
どう見たってあの目は欠点だろ
名無しさん@恐縮です [sage] 2013/04/11(木) 11:08:24.53 :P6j7l+3g0
ケン
ジョー 城田優
ジュン 檀蜜
ジンペイ ナイナイ岡村
リュウ 香取慎吾
名無しさん@恐縮です [] 2013/04/11(木) 11:09:36.00 :v2/Lj+9HO
殿も可哀想にな。公開前だが大コケ決定だな。
名無しさん@恐縮です [sage] 2013/04/11(木) 11:09:36.99 :l4vdXkkeO
鳥っぽさオフ(´・ω・`)
名無しさん@恐縮です [] 2013/04/11(木) 11:10:17.97 :oJJfWCqeO

ロボコップは80年代〜90年代初期までに1〜3まで作られたけど神なのは1だけ
2と3はゴミ
名無しさん@恐縮です [sage] 2013/04/11(木) 11:11:08.46 :9GoE9lcAi
ベルクカッツェは美羽さんがピッタリだけど江原がしゃしゃり出てくるからだめ
名無しさん@恐縮です [sage] 2013/04/11(木) 11:13:47.66 :/PRFzIiR0
このデザインは天国の天野さんも喜んでるわ
名無しさん@恐縮です [] 2013/04/11(木) 11:17:36.74 :FqP5OF3VO
パンチラなしなら価値なし
名無しさん@恐縮です [sage] 2013/04/11(木) 11:17:57.91 :G0uRVvEk0
見たいか?w
名無しさん@恐縮です [] 2013/04/11(木) 11:18:55.67 :CaaK49e30
ガッチャマンというより、戦隊ものに近いな。
名無しさん@恐縮です [sage] 2013/04/11(木) 11:20:34.07 :O1GfoG5B0
わりと好みのデザイン
でも鳥の意匠は残さないと駄目だろ
名無しさん@恐縮です [sage] 2013/04/11(木) 11:22:00.27 :8r1w+EZv0

ttp://www.gatchaman-movie.jp/
監督:佐藤東弥
脚本:渡辺雄介

ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BD%90%E8%97%A4%E6%9D%B1%E5%BC%A5
佐藤 東弥(さとう とうや、1959年(昭和34年)4月11日 - )は、日本テレビ放送網制作局専門局長兼ドラマ担当エグゼクティブディレクター、映画監督。

映画
ごくせん THE MOVIE(2009年、東宝)
カイジ 人生逆転ゲーム(2009年、東宝)
カイジ2 人生奪回ゲーム(2011年、東宝)
ガッチャマン(2013年、東宝)
名無しさん@恐縮です [] 2013/04/11(木) 11:24:34.70 :2S5KgGoqO
た…武井は?
武井えみはいないの?
名無しさん@恐縮です [sage] 2013/04/11(木) 11:26:44.02 :W+3sxN820

カイジは温水とかカラテカ矢部とかああいうやつがでてないからな
わかってない
ああいうのがハメられて死んでいくのが面白い作品といっちゃおかしいけどなあw
名無しさん@恐縮です [sage] 2013/04/11(木) 11:28:06.11 :G0uRVvEk0
香川がうざかったなぁ
もう辞めてほしい
名無しさん@恐縮です [] 2013/04/11(木) 11:28:57.76 :oJJfWCqeO

禿同
確かに今の俳優てライダーシリーズもそうだがビジュアルバンドのメンバーみたいで中性ちっくすぎて総じてきもい
今はああいうのをイケメンと呼ぶんだろうが気取ってるだけで弱そうで説得力に欠ける
特にコンドルのジョーみたいな男フェロモン出しまくりの伊達男とか該当者皆無だもんなw
時代が時代なら松田優作辺りがキャスティングされたんだろう
骨っぽい奴は探せばいるんだろうがこの御時世需要がなく表舞台には出てきてないんだろうな
だからハリウッドで制作した方が良いと思う
名無しさん@恐縮です [] 2013/04/11(木) 11:30:16.62 :LRQRi8Im0
アニメの映画化はもう本当にやめてくれ
ヤマトで気が狂いそうになったわ
名無しさん@恐縮です [sage] 2013/04/11(木) 11:30:57.72 :wZHOPfKB0
とりあえず参考まで

大鷲の健      18歳 冷静沈着な性格 時に感情に流されて危機に陥る若者らしい面もある

コンドルのジョー 18歳 日系イタリア人 無鉄砲で皮肉屋

白鳥のジュン  16歳 アメリカ人と日本人のハーフ 普段は ゴーゴー喫茶・スナックJ を経営している 健に恋愛感情を持っている

燕の甚平  11歳 健を常に兄貴と呼んでいる

みみずくの竜  17歳 のんびり屋 怪力の持ち主
名無しさん@恐縮です [sage] 2013/04/11(木) 11:31:07.38 :uu5Bepdr0

ハリウッドも似たようなもんやろ
ドラゴンボールとかウンコやん
鳥山明も「ありゃアカン」言っとったし
名無しさん@恐縮です [sage] 2013/04/11(木) 11:31:42.64 :8r1w+EZv0

リュウってケンやジョーより若かったのかよw
名無しさん@恐縮です [sage] 2013/04/11(木) 11:32:19.67 :/PRFzIiR0
忍者ものだしライバルはハットリくんだな
名無しさん@恐縮です [] 2013/04/11(木) 11:34:57.69 :oJJfWCqeO

あれはねw
あれは失敗作よw
否定せんわ
でもコブラとかはハリウッドのを見てみたいと思わんか?
勿論素材によるよ
ガッチャマンはハリウッドというかキャストは外国人風にした方がよい
名無しさん@恐縮です [sage] 2013/04/11(木) 11:35:25.89 :G0uRVvEk0

原作者の提案も無視とか
明らかに一時的な利用なだけだよなw
名無しさん@恐縮です [sage] 2013/04/11(木) 11:37:14.62 :O8YsjflY0
Vシネのライダーや戦隊の方が面白いと思う
名無しさん@恐縮です [sage] 2013/04/11(木) 11:37:56.74 :uu5Bepdr0

ガッチャマンは日本でええよ
つーか基本日本の漫画は日本人がやればええよ
問題はリメイクする世代が原作世代と同じ価値観を持ってるかってことよ
るろうに剣心とか良い映画もあるし

コブラはハリウッドでも良い気はするけどな
名無しさん@恐縮です [] 2013/04/11(木) 11:39:30.39 :cw9axLIz0
ーーいk−んーえg−−−
名無しさん@恐縮です [sage] 2013/04/11(木) 11:40:21.14 :R6qc6tYI0

ハリウッドといってもピンキリなんだよ
独立系のプロダクションは基本ショボイもんしか作れん
同じハリウッドでもマッハGOGOGOみたいなスタジオ製作になるとやっぱり違う
映画的には、原作リスペクトが過ぎて昭和アニメそのままで失敗したけど
名無しさん@恐縮です [] 2013/04/11(木) 11:40:33.16 :1TIchSJ10
でも剛力なんでしょ
名無しさん@恐縮です [] 2013/04/11(木) 11:40:42.79 :WUxyN+KnO
強力のパンチラか…
名無しさん@恐縮です [] 2013/04/11(木) 11:41:29.74 :2S5KgGoqO

コブラ見たい
グラマラスでエロいお姉ちゃんたくさん出して欲しい
レディはポディペインティグで
名無しさん@恐縮です [sage] 2013/04/11(木) 11:41:38.01 :uu5Bepdr0

マッハGOGOGOも原作レイプ醜ぞ

つーかドラゴンボールって制作費1億ドルやで
名無しさん@恐縮です [sage] 2013/04/11(木) 11:41:48.15 :9GoE9lcAi
コンドルのジョーて日系イタリア人だったのか〜


つーか日系イタリア人て、
名無しさん@恐縮です [sage] 2013/04/11(木) 11:43:03.13 :FNhuCSgY0
ドロンジョの衣装は素晴らしかったけどこれはどうなの
名無しさん@恐縮です [sage] 2013/04/11(木) 11:43:41.62 :MqkIS6iK0

コンドルのジョーは、
若い頃の金城武とか、竹野内豊とか、あの辺のビジュアルで見てみたい。
まあ、若い子はガッチャマンのイメージなんてもともと無いだろうから
綾野でも違和感ないのかも。
その前に、おそらくキャスティングした奴が原作に忠実にやろうとは思ってないんだろう。
黒執事にゴーリキとかビブリアにゴーリキとか、
事務所の押しがあると言っても、そんなに出したいもんかね?
実質人気は全然無いのが各種数字で出てるのに。
名無しさん@恐縮です [sage] 2013/04/11(木) 11:44:47.23 :MqkIS6iK0

ジュン、16歳で、喫茶店経営者かよw
名無しさん@恐縮です [sage] 2013/04/11(木) 11:45:28.14 :7IjZ4CzI0
なんだジェットマンのリメイクか
名無しさん@恐縮です [sage] 2013/04/11(木) 11:46:48.01 :MqkIS6iK0

チョン俳優持ってきて、案の定ごねられて
登場人物の国籍を日本人→韓国人に替えたのは有名だな。
しかし、家族の設定はそのままだったので、家族の名前等は日本人だというw
名無しさん@恐縮です [sage] 2013/04/11(木) 11:46:54.02 :9sPOvXWS0
こんな足の短いガッチャマン嫌
名無しさん@恐縮です [] 2013/04/11(木) 11:47:02.62 :opo7dxHO0
smapでやったら興行収入すごいだろうな
名無しさん@恐縮です [sage] 2013/04/11(木) 11:47:36.86 :uu5Bepdr0

そんな奴おったなw
名無しさん@恐縮です [] 2013/04/11(木) 11:49:13.35 :2S5KgGoqO

通名w
名無しさん@恐縮です [sage] 2013/04/11(木) 11:50:19.86 :GJ5BXRxR0
なんでこういう実写物にするときにコスチュームにリアリティ持たせるのか分からない
原作そのままでいけよ
あとゴーリキがいなくなれば完璧
名無しさん@恐縮です [sage] 2013/04/11(木) 11:52:43.91 :9GoE9lcAi
かといって昔の仮面ライダーみたいなヘルメット被らせれてもかなわんだろうなあリアリティーありすぎて
名無しさん@恐縮です [] 2013/04/11(木) 11:52:47.63 :KYoqy6gd0
2000万円もする訳が無い、臭いハッタリしか売りが無い?
名無しさん@恐縮です [sage] 2013/04/11(木) 11:52:51.01 :O8YsjflY0

そういや去年か一昨年ブラックコンドル役だった人がその役で再び戦隊シリーズに出ると言うから見たけど
昔とほとんど姿形が変わっていないのに驚いたのを思い出した
名無しさん@恐縮です [sage] 2013/04/11(木) 11:53:07.41 :JD4svtYw0
ジョーは松田龍平でどうだろ
名無しさん@恐縮です [] 2013/04/11(木) 11:53:46.89 :ksR91/VS0
松坂
綾野
剛力

ゴリ押しトリオ
名無しさん@恐縮です [] 2013/04/11(木) 11:54:11.58 :Ggrh+WPE0
SMAPのガッチャマンのがかっこいい
名無しさん@恐縮です [] 2013/04/11(木) 11:55:12.23 :tRPv37tW0
アイアンマンみたいな物を日本じゃ作れないのかな?
名無しさん@恐縮です [] 2013/04/11(木) 11:55:22.71 :C2D+dyj2O
松坂ひでぇwwウーパールーパーみたいな顔だし
名無しさん@恐縮です [] 2013/04/11(木) 11:57:34.00 :opo7dxHO0
ジョーは松田龍平
甚平は中尾明慶
カッツェは要潤
名無しさん@恐縮です [sage] 2013/04/11(木) 11:57:40.09 :Vq/7utU/0

凄い設定だなw
絵柄も70年代ファッションでベルボトムとか履いてた気がする
当時の俳優だったらジョーは団次郎が絵柄と似てるw
名無しさん@恐縮です [] 2013/04/11(木) 11:58:36.66 :ksR91/VS0

ハリウッドはまずコンテンツを世界中で売る、売れるっていう前提があるから

日本のしかもテレビ屋映画は金曜夜9時に放送するのが最終目的地だからね
名無しさん@恐縮です [] 2013/04/11(木) 11:58:50.59 :rv98Mcuy0
強力かわいい!
名無しさん@恐縮です [] 2013/04/11(木) 11:58:51.49 :oJJfWCqeO

漫画原作者が外国人や外国人俳優をイメージして描いてるものは実際あるんだよ
例えばコブラの寺沢武一や原哲夫や北条司
荒木ヒロヒコ 平松伸二 とか
勿論アニメーションも
コブラなんかモデルはジャンポールベルモントとショーンコネリーとetc.
ガンダムなんてアムロやシャアが日本人に見えるか?w
日本人に見えるのなんてミライとハヤトだけだろ
勿論ハイスクール奇面組やついでにとんちんかんは日本人で作るべきだがw
名無しさん@恐縮です [] 2013/04/11(木) 11:59:03.57 :HosjjfGNO
SMAPのCMのはかっこよかった
名無しさん@恐縮です [sage] 2013/04/11(木) 11:59:49.70 :GJ5BXRxR0

ブライト「・・・・」
名無しさん@恐縮です [] 2013/04/11(木) 12:00:16.20 :ksR91/VS0

コブラって元ネタがまずディックじゃん
名無しさん@恐縮です [] 2013/04/11(木) 12:02:26.68 :oJJfWCqeO

ブライトはあっさり顔の白人でしょ
リチャードギアみたいなw
名無しさん@恐縮です [sage] 2013/04/11(木) 12:02:40.91 :tlwqUDUD0

タツノコの女の子キャラは色気あってナンボだよなぁ。
岬洋子には未だに惹かれる。
名無しさん@恐縮です [sage] 2013/04/11(木) 12:04:02.00 :iwp8KzVQ0
この手のアニメって、ウケ狙ってるのか本当に格好いいつもりで描いてるのか
いまいちわからん
名無しさん@恐縮です [] 2013/04/11(木) 12:04:19.19 :2S5KgGoqO

ミライとかハヤトは日本人の名前だしな
安室じゃないのか
名無しさん@恐縮です [sage] 2013/04/11(木) 12:04:21.74 :JD4svtYw0
はやぶさみたいに映画会社が競って作ればおもしろそう
名無しさん@恐縮です [] 2013/04/11(木) 12:04:43.08 :rc9lfm5I0
嫌われてるよ、ゴリさん
名無しさん@恐縮です [sage] 2013/04/11(木) 12:04:44.33 :G0uRVvEk0
騙せたら良いなワクテカ商法
名無しさん@恐縮です [] 2013/04/11(木) 12:05:21.97 :ksR91/VS0

ドヤ顔で書いてるけどアムロって日系だろ
名無しさん@恐縮です [sage] 2013/04/11(木) 12:05:22.38 :7QT9XldR0
このぐらいかっこよくしてくれたら許す
ttp://www.youtube.com/watch?v=xBP2WI6H6-Y
ジュンは足見せなきゃダメだよ
名無しさん@恐縮です [] 2013/04/11(木) 12:06:55.99 :kQpuCHfq0

ジョーってオッサンかと思ったら・・・意外と若いのね・・・
名無しさん@恐縮です [sage] 2013/04/11(木) 12:07:34.25 :KOSRbbQd0
スーツから鳥のモチーフなくすなら名前も変えないとイミフだろがw
名無しさん@恐縮です [sage] 2013/04/11(木) 12:08:24.95 :G0uRVvEk0
どうせ監督の俺の独自色とかでしょ
名無しさん@恐縮です [sage] 2013/04/11(木) 12:08:53.14 :tlwqUDUD0

竹内結子のはやぶさ映画は駄目だったなぁ。女の子の「自分探し映画」とすればまともなんだろうけど、
はやぶさに託ける必要は無かったな。
名無しさん@恐縮です [sage] 2013/04/11(木) 12:09:55.33 :+PUIxPiR0
真っ黒スーツてなんか古臭い
名無しさん@恐縮です [sage] 2013/04/11(木) 12:09:59.97 :JD4svtYw0
ジュンはperfumeののっちみたいなのがいい
名無しさん@恐縮です [sage] 2013/04/11(木) 12:10:05.31 :G0uRVvEk0

開発者マンセーキャンペーン映画だし
名無しさん@恐縮です [sage] 2013/04/11(木) 12:10:59.58 :j1goFoUs0
おれたちのめごっち!
名無しさん@恐縮です [sage] 2013/04/11(木) 12:12:57.61 :J2EG/VcG0
ヘルメットが全部
G−5号仕様なのは何故だ?
名無しさん@恐縮です [] 2013/04/11(木) 12:13:23.57 :ksR91/VS0

なんでこんな「悪」っぽいのかね?
名無しさん@恐縮です [] 2013/04/11(木) 12:13:37.39 :kuXF+Hvy0
また朝鮮ゴーリーキーちゃんか・・・見飽きたな
さよなら
名無しさん@恐縮です [] 2013/04/11(木) 12:17:02.24 :kuXF+Hvy0
>松坂桃李
誰こいつ?
李?
ハア・・・
名無しさん@恐縮です [sage] 2013/04/11(木) 12:17:44.09 :J2EG/VcG0
アニメ版では
普段着風の特別な服がブレスレットから発信される
変身周波数で変形してガッチャマンスタイルに成ってたはず
名無しさん@恐縮です [] 2013/04/11(木) 12:18:51.14 :JsXM+wO90

バーカ
名無しさん@恐縮です [sage] 2013/04/11(木) 12:21:38.50 :DqWLjuyD0
ガンツと見た目変わらんじゃん
名無しさん@恐縮です [sage] 2013/04/11(木) 12:22:00.96 :DPARxv3L0
実写化は40年前にやっておくべきだったな

ケン…沖雅也
ジョー…山崎努
ジュン…鮎川いずみ
甚平…三田村邦彦
竜…伊吹吾郎

南部博士…藤田まこと
名無しさん@恐縮です [] 2013/04/11(木) 12:22:18.37 :J8MvBMl0O
松坂ってシンケンの時はかっこよかったけどだんだん劣化してる気がする…
名無しさん@恐縮です [] 2013/04/11(木) 12:22:33.27 :k/AODyaZ0
松坂はシンケンジャー演ってたからいいけど
ゴリさんはなぁ~・・・
名無しさん@恐縮です [] 2013/04/11(木) 12:22:47.03 :tRPv37tW0

ストーリーくらいは勝負して欲しいんだけどな
アイアンマンだってストーリーはそれほど凄くないけど、日本の特撮ってそれ以下だからな
名無しさん@恐縮です [sage] 2013/04/11(木) 12:23:50.02 :qiHCAl160
客を楽しませるよりも役者とか製作会社とかの都合で作るからなあ
期待しませんわ
名無しさん@恐縮です [] 2013/04/11(木) 12:24:19.31 :CwZ68IaGO
何か思ったより松坂のがダサいな
主人公だろ
名無しさん@恐縮です [sage] 2013/04/11(木) 12:24:21.19 :ZERbfIWz0
ゴリキのりんごのCMは福子のなーなーCMレベルだと思う
名無しさん@恐縮です [] 2013/04/11(木) 12:26:03.99 :k+RBOFFxO
実写化を知った時は「やっちまったな」と思ったが、ちょっと見てみたくなった
名無しさん@恐縮です [] 2013/04/11(木) 12:27:38.29 :2S5KgGoqO
スーツ白とか緑じゃないのか
名無しさん@恐縮です [sage] 2013/04/11(木) 12:27:45.85 :5DxlX1Q80
ジュン…桐谷美玲
竜…ハライチ 澤部

他の配役は特に不満なし。
名無しさん@恐縮です [sage] 2013/04/11(木) 12:27:57.14 :3BnLlQ8v0
白鳥は沢尻エリカ様でやってほしかった
名無しさん@恐縮です [sage] 2013/04/11(木) 12:29:25.88 :RZFuVYep0
ヘルメットがダサい夢が無い。

単なるアライのジェットヘルだよ、ツーリングでも行くのかw
名無しさん@恐縮です [sage] 2013/04/11(木) 12:30:01.46 :jimgWHac0
監督は年齢からしたらガtッチャマン直撃世代より少し上
放送時にはもう中学生だったから思い入れがないんだろうな。
鳥のモチーフは外しちゃいけないことが分かってないとは。
名無しさん@恐縮です [] 2013/04/11(木) 12:30:06.92 :253SZcO8O
パンチラなしじゃなぁ・・・
せめてカッツェを宮崎吐夢にしてくれ。
名無しさん@恐縮です [sage] 2013/04/11(木) 12:32:07.44 :29qN8b5N0
HKの方がかっこいい
名無しさん@恐縮です [sage] 2013/04/11(木) 12:33:22.11 :VdVmGbJFP
大鷲のケン=渡瀬恒彦
コンドルのジョー=津田寛治
白鳥のジュン=羽田美智子
燕の甚平=吹越満
みみずくの竜=田口浩正
名無しさん@恐縮です [sage] 2013/04/11(木) 12:33:49.70 :KOSRbbQd0
変に思い入れがあると俺のガッチャマンになるから無いのはかまわんのだが
この人はセンスがないのが圧倒的にまずい
映画版ヤンクミじゃアクションも期待できそうにないし
名無しさん@恐縮です [sage] 2013/04/11(木) 12:35:27.42 :ddEhvuGv0
どうせ飛んだり舞ったりしないんだろ マントの必要性が感じられん 
名無しさん@恐縮です [sage] 2013/04/11(木) 12:35:41.17 :jimgWHac0
思い入れがないと赤影がRED SHADOWになってしまうのだよ。
名無しさん@恐縮です [sage] 2013/04/11(木) 12:38:13.50 :JD4svtYw0
パーマンのほうがおもしろいの作れそうだな
名無しさん@恐縮です [sage] 2013/04/11(木) 12:39:05.77 :U5TFFjK0i

フミヤが出てたあれかwww
名無しさん@恐縮です [sage] 2013/04/11(木) 12:39:31.41 :KOSRbbQd0
デビルマンの影になって忘れられがちだがREDSHADOWは酷いなんてもんじゃなかったなー
麻生久美子以外見るとこがなかった
名無しさん@恐縮です [sage] 2013/04/11(木) 12:41:27.82 :JD4svtYw0
いいともに松田龍平がでてきた
名無しさん@恐縮です [sage] 2013/04/11(木) 12:41:55.03 :J2EG/VcG0
科学忍者隊のスーツが
バードスタイルじゃない件について
名無しさん@恐縮です [sage] 2013/04/11(木) 12:43:41.69 :KOSRbbQd0
舟を編むの宣伝か?<いいとも
名無しさん@恐縮です [sage] 2013/04/11(木) 12:44:27.16 :J2EG/VcG0
で、これ何部作なんだ?
5部作ぐらいなのか?
名無しさん@恐縮です [sage] 2013/04/11(木) 12:45:55.54 :JD4svtYw0
三浦春馬もでてきたから彼はケンで
名無しさん@恐縮です [] 2013/04/11(木) 12:58:08.12 :eVR4sS/O0
なんでアニメ版からわざわざ色変えたの?
白鳥のジュンなんて白じゃなかったら意味ないだろ。
バカじゃないの?
名無しさん@恐縮です [sage] 2013/04/11(木) 12:58:37.78 :Uksws9Tq0
科学忍者隊なんだから、CGとワイヤーアクションバリバリのスゲーの期待してるよ、水着で構わないから純のパンチらは白で絶対に欲しいところだね、東映だっけ?どこでもいいけど中途半端な物な物作るなよってもうクランクアップしてるんだけか?
名無しさん@恐縮です [sage] 2013/04/11(木) 13:06:05.54 :MqkIS6iK0

オレも、沖縄方面の人かと思ったりもしたんだが、
お父さんがテム・レイだから、普通に外人だね。
まあ、ビジュアルも赤髪・巻き毛で外人仕様だし。
名無しさん@恐縮です [] 2013/04/11(木) 13:14:07.09 :eVR4sS/O0

設定は今だと全て+5歳が妥当だな。
名無しさん@恐縮です [sage] 2013/04/11(木) 13:16:20.39 :7dptGAax0


昔のほうが以外に大人びてる気がする
名無しさん@恐縮です [sage] 2013/04/11(木) 13:17:54.29 :wG9R+8BE0
ゴーリキは燕役?
結構はまり役な気がする
ボーイッシュだしな
白鳥が誰だか気になるな
名無しさん@恐縮です [] 2013/04/11(木) 13:19:15.20 :aAhakFpm0
デブがいない時点でオワッテル
名無しさん@恐縮です [] 2013/04/11(木) 13:23:23.30 :mjkN/6T10
ベルクカッツェ=樹木希林
レッドインパルス=内田裕也
 
名無しさん@恐縮です [sage] 2013/04/11(木) 13:28:24.84 :P1ywOOT70

武井
名無しさん@恐縮です [sage] 2013/04/11(木) 13:28:45.21 :ddEhvuGv0
公式見るとジュンと甚平に苗字があるんだが・・
それも同じ苗字ぽい 姉弟か???
名無しさん@恐縮です [] 2013/04/11(木) 13:30:44.12 :we4AVCcVO

アムロはドイツ系、ブライトは英国系、セイラとシャアはフランス系、カイはプエルトリコ
初期のガンダム特集に書いてあった
名無しさん@恐縮です [sage] 2013/04/11(木) 13:34:07.91 :+C8meVOT0
いくらなんでも高すぎね?
名無しさん@恐縮です [] 2013/04/11(木) 13:36:43.77 :oJJfWCqeO

元ネタはディックの小説だが
寺沢自身のあとがき解説によると当時、実家の北海道の映画館で観たリバイバル上映の007サンダーボール作戦があまりに衝撃的で
SFと冒険活劇を合体した作品は描けないものかと考えたんだそうな
それで映画に登場するボンドガールのドミニクやドミノて名前を漫画に登場させたと語っている
一つだけが元ネタな訳ないだろ
色々影響受けたものをミックスしてオリジナルを作るわけだし
コブラの女好きでパワフルなキャラはショーンコネリーをモデルに
見た目はフランスのプレイボーイ俳優のジャンポールを参考にしたと語っている
いずれにしろ海外じゃね?w
名無しさん@恐縮です [] 2013/04/11(木) 13:41:27.50 :qqNkPse20
見た感じすげーストーリー暗そうな写真なんだけど。
5人も仲悪そう。
名無しさん@恐縮です [] 2013/04/11(木) 13:45:24.01 :eTRdIn95O

台詞回しなんかは平井和正のウルフガイから丸パクりだよ
名無しさん@恐縮です [sage] 2013/04/11(木) 13:47:31.59 :O9PhgJCx0
剛力さんで実写化する場合は原作無視するのが当たり前なの?
名無しさん@恐縮です [sage] 2013/04/11(木) 13:54:27.66 :ht7WGmYP0

セイント聖矢wwwww
名無しさん@恐縮です [sage] 2013/04/11(木) 13:56:12.39 :pJL3b+IM0
これもコケるで・・・
名無しさん@恐縮です [] 2013/04/11(木) 13:57:12.96 :oJJfWCqeO

で、日系ていう根拠は何なの?w

ちなみにカイ・シデン(プエルトリコ系)て名前はCMでたまたま観た薬用紫電改からw
同じくブライト・ノア(英国系)もノアブライトていう化粧品のCMから借用したんだとw
ま、名前の由来はそんなもんだ
ちなみにリュウは中米系だそうな

元々、舞台が北アイルランドやテキサスと国際色が豊かだからね
名無しさん@恐縮です [sage] 2013/04/11(木) 13:57:30.23 :GIgvekOI0

実写化成功の鍵はどんだけ原作に近いかだからなぁ
ヤッターマンは思ってたより原作に近く作ってて衣装とかもまんまだった

でも、これはなぁ
30代の俺でガッチャマンはうっすらくらいだから
40〜50代ターゲットでしょ?そのくらいの年の人って変更に物凄く抵抗感持つ人多いよね
昔のが良かったのに…って気持ちががっちり出来ないんじゃコケるだろうな
名無しさん@恐縮です [sage] 2013/04/11(木) 13:58:02.09 :Xr+bqKY90
松坂ってのは今1番人気の若手なんだろ?
こないだ放送したリバースも糞つまらん内容なのに15近く取ったらしいじゃん
名無しさん@恐縮です [] 2013/04/11(木) 13:59:00.67 :gOzQnznA0
競馬のスレではなかったのか。。。
名無しさん@恐縮です [sage] 2013/04/11(木) 13:59:48.58 :++tjdGo90
昔、SMAPがCMでガッチャマンやってたよな?
あれ映像化してほしかったなw
稲垣が白鳥のジュンだったかな
名無しさん@恐縮です [sage] 2013/04/11(木) 14:08:36.91 :243HTD4XO
何の鳥がモデルなのか全然わからないコスチュームだな〜
科学忍者っぽくもないし…
ベルクカッツェはいかにも悪そうでまぁいいかな
名無しさん@恐縮です [sage] 2013/04/11(木) 14:11:12.20 :pOIALJSe0

コレが全てだな。終了〜!
剛力嫌いじゃないが、もういい! たまにはコイツの居ない何かが見たいw
何でもかんでも剛力ハメ込むのやめてくれ!
なんか、一時期のSMAPみたいだよな。

ジュンは誰が良かったんだろうか?
名無しさん@恐縮です [sage] 2013/04/11(木) 14:13:19.41 :q3/PGyLiT
豪力殺めとか需要ねえだろ
名無しさん@恐縮です [sage] 2013/04/11(木) 14:16:30.35 :CtRdjq+P0
4号は兄まえだまえだで。
名無しさん@恐縮です [sage] 2013/04/11(木) 14:19:10.93 :AsOAkTSr0
ボデイーのえろさ
ボーイッシュ
知名度
剛力以外見当たらねーわ。
名無しさん@恐縮です [] 2013/04/11(木) 14:19:45.24 :yU313Tnn0
何か、ゴッドフェニックスは「飛行機」では無くて「車」になって居そうで、、、、、、、、、、
名無しさん@恐縮です [sage] 2013/04/11(木) 14:20:03.53 :JD4svtYw0
ヒロイン系はイメージのついてない新人がいいな
男はジャニでも構わないから
名無しさん@恐縮です [sage] 2013/04/11(木) 14:22:11.64 :oTU2K4Xf0
剛力と綾野のカラ人気は酷いな
名無しさん@恐縮です [] 2013/04/11(木) 14:23:56.00 :gtVVzbrqO
もっと原作に忠実に頼むよ…
名無しさん@恐縮です [sage] 2013/04/11(木) 14:25:40.18 :7dptGAax0

飛行艇のまんまがカネかからんと思う
海面=CG
ゴッドフェニックス=ミニチュア+CG
名無しさん@恐縮です [sage] 2013/04/11(木) 14:31:09.29 :nnOnhxse0
これは見てみたいな、、地上波実況で
それでも30分が限界だろうけどw
名無しさん@恐縮です [] 2013/04/11(木) 14:33:51.51 :WUxyN+KnO
パンチラあるなら強力でも許す
名無しさん@恐縮です [sage] 2013/04/11(木) 14:35:24.20 :JD4svtYw0
AVでもいらんw
名無しさん@恐縮です [] 2013/04/11(木) 14:39:14.50 :5MR5pAoqO

お前はバカか
それ以外ないだろww
名無しさん@恐縮です [] 2013/04/11(木) 14:39:46.26 :3hZrsz780
役者の顔が平和ボケしてるなあ
人物も全部CGにできないものか
名無しさん@恐縮です [] 2013/04/11(木) 14:43:21.58 :DAGhndo30

企画が立ち消えになった海外フルCGアニメ版ガッチャマン
ttp://www.youtube.com/watch?v=TQUUcB3vbsw
名無しさん@恐縮です [sage] 2013/04/11(木) 14:45:10.64 :W5wOSMA90
発想がもう
名無しさん@恐縮です [] 2013/04/11(木) 14:49:48.75 :VdVmGbJFP
大鷲のケン=白竜
コンドルのジョー=小沢仁志
白鳥のジュン=網浜直子
燕の甚平=山口祥行
みみずくの竜=竹内力
名無しさん@恐縮です [] 2013/04/11(木) 14:53:33.95 :sSXrEjhK0
団塊ジュニアが見てたアニメなん?
名無しさん@恐縮です [sage] 2013/04/11(木) 14:58:58.75 :IBeFC3VH0
ヤバい、CASSHERN臭が半端ないw
名無しさん@恐縮です [] 2013/04/11(木) 14:58:58.86 :RwkXvXFu0
龍臣くん以外チョンばっか。
名無しさん@恐縮です [] 2013/04/11(木) 15:01:59.67 :YYV3Jx550
設定がパーマンになったな
名無しさん@恐縮です [sage] 2013/04/11(木) 15:05:27.24 :aOMle/930
ジュンがゴーリキってなんでそうなった。
絵を見たら○○戦隊以下の貧乏臭さでどうでもよくなったがw
名無しさん@恐縮です [] 2013/04/11(木) 15:07:26.71 :QVga3ID80
デザイン間違ってるだろ
なんでゴツゴツしたロボみたいになってんだよ
羽先はギザギザしてないともう別物だろ
名無しさん@恐縮です [] 2013/04/11(木) 15:08:27.21 :tVTN5i8P0

東洋人が演じると全てがかっこ悪くなるなw
名無しさん@恐縮です [sage] 2013/04/11(木) 15:09:16.73 :Xr+bqKY90

CASSHERNは少なくとも映像的センスは良かった
一緒にすんな気分悪いわ
名無しさん@恐縮です [] 2013/04/11(木) 15:10:43.49 :L4zhdd19O
ジュンが剛力って・・・
もっとお目目パッチリの子に演じてほしかったよ
名無しさん@恐縮です [] 2013/04/11(木) 15:12:13.31 :us6c/oe40
5着で2000万て、このてのスーツじゃ大したことないような。
ゴジラとか、1体でン千万とかじゃなかったっけ。
名無しさん@恐縮です [sage] 2013/04/11(木) 15:14:58.54 :w7wu2XHz0
パンチラないなら見せ場ないじゃん
アホかこの監督
名無しさん@恐縮です [sage] 2013/04/11(木) 15:15:33.31 :JD4svtYw0
剛力のメンタルの強さだけは認める
名無しさん@恐縮です [sage] 2013/04/11(木) 15:18:57.77 :W+3sxN820
剛力じゃなくて会社がなw
どんだけアホな売り方してるのかw
上戸みたいに押し続けたら何とかなると思ってるんか
名無しさん@恐縮です [] 2013/04/11(木) 15:21:07.44 :xpIN/nESO

これが↓
ttp://www.sanspo.com/geino/images/20130411/oth13041105040010-p7.jpg
こうなった↓
ttp://www.sanspo.com/geino/images/20130411/oth13041105040010-p6.jpg
名無しさん@恐縮です [] 2013/04/11(木) 15:22:16.40 :+QXq5/NC0
ガッチャマンって名前じゃなくていいな
名無しさん@恐縮です [] 2013/04/11(木) 15:23:46.13 :mdCDHKjl0
なんで実写になると地味になるんだ
名無しさん@恐縮です [sage] 2013/04/11(木) 15:26:47.20 :fzCoBi1z0
ガッチャマン見たい<剛力見たくない

残念(ヽ´ω`)
名無しさん@恐縮です [sage] 2013/04/11(木) 15:30:41.85 :IydikgNW0
なにゴツゴツ変なの付いてんの?
名無しさん@恐縮です [] 2013/04/11(木) 15:38:09.92 :yU313Tnn0
見れば見るほどコレジャナイ感が、、、、、
名無しさん@恐縮です [sage] 2013/04/11(木) 15:40:09.88 :Z5AtVoCM0

やはり剛力のコスはミニスカではなかったかwwwww
まあ、このゴリ押し・プロ意識零のタレントに
何も期待してなかったけどなw
名無しさん@恐縮です [sage] 2013/04/11(木) 15:42:28.93 :Z5AtVoCM0
つうか、色だけ見たら
完全にバットマンだなw
名無しさん@恐縮です [] 2013/04/11(木) 15:43:33.42 :tVTN5i8P0
コレジャナイと感じるのは役者の問題ね
名無しさん@恐縮です [] 2013/04/11(木) 15:51:21.56 :DAGhndo30


原作    剛力版   スマップ版
ttp://live2.ch/jlab-maru/s/maru1365641239225.jpg

やっぱりコスチュームデザインも無視できないだろう
名無しさん@恐縮です [sage] 2013/04/11(木) 15:54:48.35 :lv3IUY530
ヤマト、ジョー、デビルマン、こち亀、怪物くん、ヤッターマン、ドラゴンボール
もう無茶な実写化は慣れたわw
名無しさん@恐縮です [sage] 2013/04/11(木) 15:54:59.32 :lQrg1fWLP
獅童はスパイダーマン役?
名無しさん@恐縮です [] 2013/04/11(木) 16:00:06.00 :yU313Tnn0
ガッチャマンと言う名前を冠したまったくの「別物」

まあ、ハリウッド版ドラゴンボールみたいなものになるんだろう、
名無しさん@恐縮です [] 2013/04/11(木) 16:02:50.64 :8lMKOPcT0
このデブ役ってコムラサキ?
名無しさん@恐縮です [sage] 2013/04/11(木) 16:06:31.21 :h38TGiQPO
一人何着作ったんだろう
アクションあるから1着じゃ無理だよね
お金かけてるね
名無しさん@恐縮です [sage] 2013/04/11(木) 16:08:14.14 :hsyaU8W50
なんで黒いんだよアホか
名無しさん@恐縮です [] 2013/04/11(木) 16:10:07.63 :Qp7vkIj4i
ジュンは甚平の姉に当たるんだから濱田君の姉の篠崎愛が演るべきだった
名無しさん@恐縮です [sage] 2013/04/11(木) 16:11:23.02 :06TtOYnT0
キャストはみんな知らない人たちだからどうでもいいや
でも、スーツが鳥の意匠じゃないのは許せないなあ
画面を暗くするのはアラが目立たないから?
名無しさん@恐縮です [] 2013/04/11(木) 16:11:47.58 :jlNf5+WW0
またゴーリキーなの
名無しさん@恐縮です [sage] 2013/04/11(木) 16:12:02.03 :mPDXY8T90
着服額5億2000万円に見えた
名無しさん@恐縮です [] 2013/04/11(木) 16:14:44.43 :ETzm+ZQ80
キャスト関係なく死臭がする
名無しさん@恐縮です [] 2013/04/11(木) 16:17:14.48 :m/k9L2jX0
ダークナイトやアベンジャーズとかアメコミ実写のまねして失敗するいつもの邦画パターンだろうね

再来年のパトレイバーの実写とかまじ不安だわ
名無しさん@恐縮です [sage] 2013/04/11(木) 16:19:21.84 :uu5Bepdr0

価値感言ってるだろ
アホ
ガンダムはヤマトと同じで敵もある程度リスペクトした作り方してる
それって日本人独特の価値観から生まれるものだし、そういうのは外国人が理解しがたいものなんだよ
ハリウッド映画は正義と悪を印象づける形から入るし
そんな作り方は原作レイプの何者でもないんだよ

顔とかはそれなりになんとかなるもんだよ
名無しさん@恐縮です [sage] 2013/04/11(木) 16:20:52.16 :jI/Go8Yj0

愛dがジュンをやってコスチュームがアニメ通りだったらよかったのに
名無しさん@恐縮です [sage] 2013/04/11(木) 16:21:01.01 :wlC2hYnIO
SMAPガッチャマンのシャッター開閉するフェイスマスクだけは採用して欲しかった。
名無しさん@恐縮です [sage] 2013/04/11(木) 16:22:36.31 :7dptGAax0

「白鳥」じゃねぇええええええええ
「カモ」だカモネギだああああああ
名無しさん@恐縮です [sage] 2013/04/11(木) 16:22:57.20 :8r1w+EZv0

重くて飛べなそうだ
名無しさん@恐縮です [sage] 2013/04/11(木) 16:22:59.12 :b0qMoiZM0
予想通りの原作レイプ・・・
しかも屈指の名作アニメを・・・許せねぇ!
なんで、アニメのあのイメージやかっこよさを
そのまんま実体にできないんだ?
こんなだったら、もう実写化なんてやめちまえ。
名無しさん@恐縮です [] 2013/04/11(木) 16:25:16.36 :m/k9L2jX0
SMAPのガッチャマンCMはアニメで作ったヤツを実写にしただけだけどね
ttp://www.youtube.com/watch?v=B3cKRCohpVI
名無しさん@恐縮です [sage] 2013/04/11(木) 16:37:39.13 :VmxFEp3F0
剛力じゃなくて堀北ならよかったのに
名無しさん@恐縮です [] 2013/04/11(木) 16:40:35.39 :R1G10ton0
「今風にスタイリッシュにしてやったぜ!」(ニヤリ)

みたいな勘違いが伝わってきてキモすぎる
名無しさん@恐縮です [sage] 2013/04/11(木) 16:41:41.10 :AAo7XOdni

↓原作テイスト活かしつつ上手くアレンジしてる。かなり昔の作品なのに逆に最近の特撮ものより良くで来てる。

SMAPガッチャマン1
ttp://youtu.be/XVQ3C-M9SnU
SMAPガッチャマン2
ttp://youtu.be/27jIIg-0meI
名無しさん@恐縮です [sage] 2013/04/11(木) 16:45:05.84 :AnD1928A0
これで変態仮面に収益負けたら笑えるなw
名無しさん@恐縮です [] 2013/04/11(木) 16:49:03.59 :nTWhx3J8O
剛力のメットは もっとなだらかな曲線じゃないといかん
名無しさん@恐縮です [] 2013/04/11(木) 16:50:45.05 :yU313Tnn0
ガッチャマンを理解していないやつがガッチャマンを作ったらこうなりました、、、
名無しさん@恐縮です [sage] 2013/04/11(木) 16:50:50.91 :b0qMoiZM0
マントがオリジナルのデザイン無視してる時点で糞。
バードスタイルじゃないくせにガッチャマン名乗るな、ダボが。
名無しさん@恐縮です [sage] 2013/04/11(木) 16:54:07.33 :XMnm9LJo0
なぜかベルクカッツェとメルカッツがごっちゃになるんだよな。
名無しさん@恐縮です [sage] 2013/04/11(木) 16:56:36.62 :bM5Mkh1tP

> ↓原作テイスト活かしつつ上手くアレンジしてる。かなり昔の作品なのに逆に最近の特撮ものより良くで来てる。
あっそ!ハイハイw
名無しさん@恐縮です [sage] 2013/04/11(木) 16:56:59.36 :jhuTuoWO0
ttp://gatchaman.que.jp/cgi-bin/snackj5/_img/shot60-2.jpg
かっけー
変なアレンジを加えずこのままやれよ
名無しさん@恐縮です [] 2013/04/11(木) 17:01:47.27 :7/KjRJg1O
大手の大根プッシュの言いなり、体型の作り込み等しない日本の糞役者じゃコスプレギャグにしかならない

過度な陰影、エフェクトで詳細をボカしひたすら見づらい絵面に

ガンツがこうだったけど、これもそんな感じだろうな
名無しさん@恐縮です [sage] 2013/04/11(木) 17:02:38.98 :bM5Mkh1tP

裸パンストみたいなのがいいのかなw
名無しさん@恐縮です [] 2013/04/11(木) 17:05:09.88 :2S5KgGoqO
たぶん役者の体型がひょろひょろでゴチャゴチャ付けないと誤魔化せないんだろう
変態仮面は鍛えてると思うが
名無しさん@恐縮です [] 2013/04/11(木) 17:13:59.64 :oJJfWCqeO
剛力
SMAP
ヤッターマン

この3ワードを使用せずにカキコしてください
名無しさん@恐縮です [] 2013/04/11(木) 17:17:23.28 :Fm5n79ub0

お前のかあちゃん出ベソ
名無しさん@恐縮です [sage] 2013/04/11(木) 17:20:35.74 :b0qMoiZM0

やったーまんこ開いたー\(^o^)/
名無しさん@恐縮です [sage] 2013/04/11(木) 17:21:51.44 :Xr+bqKY90

そのCMは中島哲也だから監督としてのレベルが子供と大人くらいの差がある
名無しさん@恐縮です [sage] 2013/04/11(木) 17:30:24.78 :+qILc5iQ0
ガッチャマン、一瞬宮迫に見えた。。。
名無しさん@恐縮です [sage] 2013/04/11(木) 17:32:10.50 :0ONXtU1rO
誰だ?誰だ?誰だ〜?




なんだ、また剛力かよ
名無しさん@恐縮です [] 2013/04/11(木) 17:40:33.91 :VdVmGbJFP
ガッチャマンの五人より南部博士役が岸谷五朗であることの方が、よりコスプレコントに感じるわ。
名無しさん@恐縮です [sage] 2013/04/11(木) 17:47:11.95 :9x75ZkGUO

これタツノコVSカプコンの絵だね
格ゲーキャラの絵描いてる人だから筋肉の描きかたが流石上手だわ
名無しさん@恐縮です [] 2013/04/11(木) 17:49:05.20 :yU313Tnn0
もう「全員コンドルのジョー」状態臭いな、
コンドルのジョーは大好きだが、あれは他に色々な個性があってからこそ光るキャラクターなんだけどな、、、
名無しさん@恐縮です [] 2013/04/11(木) 17:49:20.51 :DAGhndo30
岸谷の南部はこんな感じか
ttp://live2.ch/jlab-maru/s/maru1365670114703.jpg
名無しさん@恐縮です [sage] 2013/04/11(木) 17:51:35.70 :b0qMoiZM0
岸谷はアンダーソン長官だろ、どう見ても。
名無しさん@恐縮です [] 2013/04/11(木) 17:51:52.56 :Zvp7bljL0

そうでもないだろ。ハリウッドの戦争映画でも、敵を敬った作りのヤツは結構あるぞ。
『眼下の敵』とか知らんか?
名無しさん@恐縮です [] 2013/04/11(木) 17:53:51.73 :4omtHcHF0
鳥はどうした!!!
名無しさん@恐縮です [sage] 2013/04/11(木) 17:57:11.18 :0ONXtU1rO
ttp://ime.s2ch.net/ec2.images-amazon.com/images/I/51c0TQQhaOL._SL500_AA300_.jpg
名無しさん@恐縮です [sage] 2013/04/11(木) 17:57:59.50 :ddEhvuGv0
東京が舞台で遠征しないならゴッドフェニックスは要らんよなw
名無しさん@恐縮です [sage] 2013/04/11(木) 18:04:37.21 :b0qMoiZM0
ゴッドフェニックスもGメカも糞アレンジされちゃうんだろうなぁ・・・・(´;ω;`)
名無しさん@恐縮です [sage] 2013/04/11(木) 18:05:39.38 :bM5Mkh1tP
もう、ももクロがコスプレすれば良いと思う。丁度5人だしw
名無しさん@恐縮です [] 2013/04/11(木) 18:16:21.87 :rAbz47O9T
剛力ってwあんな短足にやらせんなよ
原作レイプも甚だしいわ
名無しさん@恐縮です [] 2013/04/11(木) 18:17:38.95 :Q+nDFo4zO
人形劇にした方が人はいりそう
名無しさん@恐縮です [sage] 2013/04/11(木) 18:19:34.04 :gvELYb6e0
映画本編にはどれだけ金をかけたのかね?
名無しさん@恐縮です [] 2013/04/11(木) 18:20:30.67 :yU313Tnn0
糞アレンジどころかゴッドフェニックスそのものが無いガッチャマンになりそうな、、、、、
名無しさん@恐縮です [sage] 2013/04/11(木) 18:25:21.75 :v/kVsZGy0

監督が「鳥は忘れた」とかイミフなこといってんだよなあ
だったらもうガッチャマンじゃなくていいよね・・・
名無しさん@恐縮です [sage] 2013/04/11(木) 18:26:00.23 :Dh6mzoDbO
ベルクカッツェはミッチーで頼む
本人もやりたがっている
名無しさん@恐縮です [] 2013/04/11(木) 18:26:38.18 :DAGhndo30
ttp://www.gatchaman-movie.jp/trailer.html
俺が見えるか悪党ども
実体もなく忍び寄る白い影が

俺達はエージェントだ
俺は奴隷なんかじゃない
俺達が普通でいられるわけないだろ
あなた狂ってる

ttp://www.gatchaman-movie.jp/five.html
21世紀の初め 
謎の侵略者により地球の半分が壊滅状態
石と呼ばれる 謎の結晶体の力を引き出せる適合者がガッチャマン
名無しさん@恐縮です [sage] 2013/04/11(木) 18:26:57.24 :Ng9jzYBw0
ゴーリキーじゃ色気発生しないんじゃなくて出来ないんじゃ

ランチパックのCMみれば、パンチラしたとこで
わかめちゃんレベル
名無しさん@恐縮です [] 2013/04/11(木) 18:31:45.05 :EInWdYHnO
キングオブ敗戦処理の三池ですらガッチャマンは日本じゃ勝算ないって言ったのに
なんでやっちゃうかな、しかもゴーリキーで
名無しさん@恐縮です [sage] 2013/04/11(木) 18:33:19.24 :b0qMoiZM0
東映に任せて、スーパー戦隊のスタッフで実写化すればいいじゃん。そのまんま。
名無しさん@恐縮です [sage] 2013/04/11(木) 18:35:59.27 :bV2W6+/u0
ゴッドバードってちがったか?
名無しさん@恐縮です [] 2013/04/11(木) 18:36:33.10 :jKDMbLRC0
実写版セーラームーンの方がマシ
名無しさん@恐縮です [] 2013/04/11(木) 18:37:11.30 :9oONgFWY0
こんな衣装で「ガッチャマンです」て、
ふざけてんのか〜〜っっっ!!!???

・・・・・涙が出そうだ。
名無しさん@恐縮です [] 2013/04/11(木) 18:38:12.81 :Dh6mzoDbO
ジュンは体形だけなら小嶋陽菜が適役かと
名無しさん@恐縮です [] 2013/04/11(木) 18:41:06.59 :ekhyuGEl0
「ゴリ押し忍邪隊ゴッチャマン」にでもタイトル変えればいい
名無しさん@恐縮です [sage] 2013/04/11(木) 18:41:13.77 :25ad2XDg0
ギャラクターがオミットされて敵は獅童一人だけだったりして・・
名無しさん@恐縮です [sage] 2013/04/11(木) 18:41:50.76 :kc6KLvRj0
ガッチャマンは 5人組じゃないんだぜ?
名無しさん@恐縮です [sage] 2013/04/11(木) 18:45:08.44 :a5jXcJhr0
カッツェ様、また独りで逃げるんですか
ええい、離せ
まだもう一人乗れるじゃないですか
ドカッ…

てなコントも再現して欲しい
名無しさん@恐縮です [sage] 2013/04/11(木) 18:48:29.52 :bM5Mkh1tP

> 監督が「鳥は忘れた」とか
別に鳥要素必要ないしな!
科学忍者隊でありさえすれば良い。
まんまおんなじじゃ能無しだろw
名無しさん@恐縮です [sage] 2013/04/11(木) 18:48:49.31 :+06o2h6T0
原作のヘルメットデザインのコンセプトが台無しじゃねぇか
名無しさん@恐縮です [sage] 2013/04/11(木) 18:51:00.43 :gv1aDH0L0
健 松本潤
ジョー 亀梨和也
ジュン メリー喜多川
甚平 二宮和也
竜 山口達也
南部博士 稲垣メンバー
レッドインパルス隊長 マッチさん
ベルクカッツェ ジャニー喜多川
名無しさん@恐縮です [] 2013/04/11(木) 18:51:54.32 :yU313Tnn0
ゴッドバードはライディーンの飛行機形態
名無しさん@恐縮です [] 2013/04/11(木) 18:57:21.23 :xpIN/nESO
剛力に綾野って芸能界では細いツリ目を使わないといけない不文律でもあるのか?
名無しさん@恐縮です [sage] 2013/04/11(木) 19:05:09.32 :Xr+bqKY90

オオワシのケンとかコンドルのジョーと名乗らなきゃそれでもいいけどね
名無しさん@恐縮です [sage] 2013/04/11(木) 19:19:59.48 :JHS6F9mRO

よいか!お前達はここを死守し科学忍者隊達を食い止めるのだ!!

あー、そう言ってカッツェ様はまた一人お逃げになるんでしょ!?


物語後半では戦闘員達も陰口叩くくらいカッツェ様の暴君ぶりは周知されてたねw
名無しさん@恐縮です [sage] 2013/04/11(木) 19:31:37.29 :b0qMoiZM0
ゴッドフェニックス、ていう名前がもうカッコよすぎる。
デザインも機体番号のロゴも洗練されてるし
必殺技が「科学忍法・火の鳥」だもんな。たまらんわ。
名無しさん@恐縮です [sage] 2013/04/11(木) 19:36:57.60 :ZWPlkC970
写真を見る限りだと、ガッチャマンじゃなくてジェットマンぽいんだよなぁ
名無しさん@恐縮です [] 2013/04/11(木) 19:57:23.47 :HHjIWRmJ0
警備会社のCMキャラみたい。

素人のコスプレの方がめちゃくちゃかっこいいんだが・・・。
ttp://blog-imgs-21-origin.fc2.com/g/a/k/gakusanrebyu/11781144790014.jpg
ttp://stat.ameba.jp/user_images/20110809/20/addicto/1e/b2/j/t02200293_0480064011405742466.jpg
名無しさん@恐縮です [] 2013/04/11(木) 20:28:40.97 :4ysnR5ob0
戦隊物っぽいな
名無しさん@恐縮です [] 2013/04/11(木) 20:49:39.18 :t71jPEn20
エリカ様で女カッツェなんてやったら
面白いと思うんだけどな
名無しさん@恐縮です [] 2013/04/11(木) 20:55:34.40 :tz2kCerW0
レッドインパルス!
名無しさん@恐縮です [sage] 2013/04/11(木) 20:57:18.13 :W9WNZ8MPP
クソガキがコスプレしてる様にしか見えない。
日本てホント俳優がいないんだなぁ・・・クソすぎ
[―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です [sage] 2013/04/11(木) 20:59:26.98 :ibeVGcBBP
5着でなら案外安物仕様かもな・・・ドケチ汐溜がそんなに気前よく出す
わけがない
名無しさん@恐縮です [] 2013/04/11(木) 21:00:36.42 :XhqQU+ATO
こてつ…筧としお
バーナビー…亀梨和也
名無しさん@恐縮です [sage] 2013/04/11(木) 21:05:50.70 :3NQCBYNP0
なんかみんなヒョロヒョロで弱そう
名無しさん@恐縮です [sage] 2013/04/11(木) 21:11:10.90 :bM5Mkh1tP
だからこそのガンツスーツ!
名無しさん@恐縮です [] 2013/04/11(木) 21:15:05.15 :V+uId6zh0
ゴリブリがそこかしこに湧いてウザイな
名無しさん@恐縮です [sage] 2013/04/11(木) 21:15:23.01 :m387/rmh0
ベルクカッツェ昆虫みたいになっとる
名無しさん@恐縮です [sage] 2013/04/11(木) 21:17:08.96 :M3iPY/uZ0
え?これも強力出んのw 受けるwwwww
名無しさん@恐縮です [] 2013/04/11(木) 21:23:03.00 :skNXuzF2O
うっすい顔の俳優ばっか使いやがって
名無しさん@恐縮です [sage] 2013/04/11(木) 21:25:18.85 :bIAk8xTPO

最近のTV洋画は往年の名作をやらないからな
戦場に架ける橋なんかも日本軍が結構高潔に描かれていた
お陰で原作者がブチ切れて猿の惑星が生まれたんだけど
名無しさん@恐縮です [] 2013/04/11(木) 21:25:33.68 :vRQdcZkdO

稲垣のジュンだけは能年に差し替えな。

代わりに稲垣はレッドインパルスの隊長にしよう。
名無しさん@恐縮です [] 2013/04/11(木) 21:26:29.33 :irqBozxIO
剛力居るから絶対見ない。コケろ!
名無しさん@恐縮です [] 2013/04/11(木) 21:30:46.54 :CIwSVKPUO
今朝久々におはよう忍者隊見ようと思ったら
まさかのマジンガーだった…
名無しさん@恐縮です [sage] 2013/04/11(木) 21:30:50.80 :P6j7l+3g0

ケンのモッコリ具合がどうも気になって眠れない
名無しさん@恐縮です [] 2013/04/11(木) 21:45:34.42 :krXDwsKnO
鳥っぽさが無くなっとる!
名無しさん@恐縮です [sage] 2013/04/11(木) 21:50:41.08 :x7eSL2kK0
か〜が〜くにんじゃたい〜
ゴーリキー〜ゴーリキー♪
名無しさん@恐縮です [sage] 2013/04/11(木) 21:51:46.69 :wTb4uJ1C0
ガッチャマンは日本じゃコケるとおもうけどね
チョン系アレンジされてるから
キャシャーンも原作を踏襲した部分だけ受けただけで
有機生命体ぽい流れの解釈
さらに中途半端な反戦イメージは受けが悪い
キャシャーンはもう一度きちんとアニメ原作のロボットVS人間で
制作すりゃ受ける
名無しさん@恐縮です [] 2013/04/11(木) 21:58:16.32 :2jZdtT7L0
キャシャーンの問題はそこじゃないだろ。
テーマ盛り過ぎて冗長すぎるのと、基本的に職業監督じゃないから
演出が未熟すぎた。
話の設定としては悪くなかったんだよ。
名無しさん@恐縮です [sage] 2013/04/11(木) 22:45:28.70 :y1lYbzii0
もう剛力はゴワッパー5実写版でゴーダム役でもやらせとけよ
名無しさん@恐縮です [sage] 2013/04/11(木) 22:50:16.23 :b0qMoiZM0
マジレスすると、強力ちゃんはテッカマンのムータンが適役
名無しさん@恐縮です [sage] 2013/04/11(木) 23:05:03.68 :Xr+bqKY90
キャシャーンは興行収入16億だから失敗作みたいに言うのは違うと思うぜ
名無しさん@恐縮です [] 2013/04/11(木) 23:16:45.22 :I8ZtWa2A0
役者が、チビ役の濱田龍臣以外、みんなチョンぽいけど、どうなの?wwww

松坂桃李
綾野剛
剛力彩芽
鈴木亮平

この4人チョンでしょ?顔つきからしてw
名無しさん@恐縮です [sage] 2013/04/11(木) 23:18:31.01 :z8o/NXMd0
強力すげーなー。もう白鳥のジュンじゃなくて、峰不二子やっていいよ
名無しさん@恐縮です [sage] 2013/04/11(木) 23:46:03.06 :K61kGuCf0
ttp://www.nikkansports.com/entertainment/news/p-et-tp1-20130411-1110659.html
通り名廃止、スーツに動力源、総裁X存在せず うわぁ・・・
名無しさん@恐縮です [sage] 2013/04/12(金) 00:06:30.02 :gMpgSpCx0
ttp://www.youtube.com/watch?v=x-6nbnONPyw

P-MODELタイプが良い
名無しさん@恐縮です [sage] 2013/04/12(金) 00:12:48.60 :Wo2luduL0
小泉元首相出演でポールのミラクル大作戦を
名無しさん@恐縮です [] 2013/04/12(金) 00:15:27.09 :ut77xswQ0
ガッチャマン見ると、あと少しで楽しい日曜が終わってしまうって子供心に思ったもんです
名無しさん@恐縮です [sage] 2013/04/12(金) 00:19:07.21 :lIvK9y720
どスベリ映画w
名無しさん@恐縮です [sage] 2013/04/12(金) 00:27:30.38 :yAi99LlN0
アメコミは実写化してもそれなりにカッコいいのに
日本のアニメは実写化するとアホにしか見えない 
名無しさん@恐縮です [] 2013/04/12(金) 00:33:22.00 :54dwD4z70
またコスプレ映画か
名無しさん@恐縮です [] 2013/04/12(金) 00:36:20.66 :YRFUoY770

そりゃしょうがねえよ
制作費が違う

3億円でスパイダーマン作ったら、
そりゃあひどいものになるさ
名無しさん@恐縮です [sage] 2013/04/12(金) 00:46:56.71 :Ul5xhTQg0
30年くらい前のTV版スパイダーマン(ロボットの出ないやつ)ビデオで見たけど
結構良く出来てたよ結局はセンスの問題だ
名無しさん@恐縮です [sage] 2013/04/12(金) 00:50:06.88 :B+dbEWSG0
鈴木亮平は変態仮面やってガッチャマンか。
名無しさん@恐縮です [sage] 2013/04/12(金) 00:53:08.55 :Wo2luduL0
実写版スパイダーマンはロボット出るやつしか見たこと無いけど
面白かった記憶がある、子供向けのものを子供向けに作れば
子供は楽しく見ると思う
元が子供向けのものを変に大人向けにしたりする
とおかしなことになるんじゃないのかな?
名無しさん@恐縮です [sage] 2013/04/12(金) 01:52:43.30 :RNWO5j/G0
とりあえずゴーリキはすぐに外せ!大至急だ!命令だ!
名無しさん@恐縮です [sage] 2013/04/12(金) 02:06:59.15 :j2c+jW6S0
ケン…生田
ジョー…松坂
ジュン…夏菜 
甚平…神木
竜 …塚地
名無しさん@恐縮です [sage] 2013/04/12(金) 02:14:04.25 :02Hwpr5KP
考えてみたら実写スパイダーマンも東映なんだからスーパーヒーロー大戦に出てもいいよな
マーベルかソニーかから許可おりれば
名無しさん@恐縮です [] 2013/04/12(金) 03:19:06.95 :122jsouQ0
実写版はヤッターマンの悪の3人組が最高だったな
完全にヤッターマン側空気だったしw
名無しさん@恐縮です [] 2013/04/12(金) 03:26:08.78 :Ooo8alem0
めごっち絶好調だな
名無しさん@恐縮です [] 2013/04/12(金) 03:30:18.72 :WA4YI6soO

あくまで松坂入れてガッチャマンやらなきゃいけないのか…
名無しさん@恐縮です [sage] 2013/04/12(金) 03:32:03.96 :rRP9Qoci0
実写キャシャーンは失敗作だよ
同じリメイクものでみるなら
OVAのほうの自然再生のテーマ継承したやつのほうが秀逸
実写は原作のメンヘラー部分を継承したとしかいえないw
名無しさん@恐縮です [sage] 2013/04/12(金) 03:39:33.64 :Wq5i9x0a0
たぶん、ろろうに とか原作からあまり設定を変えないもののほうが評価高いよね。
名無しさん@恐縮です [sage] 2013/04/12(金) 03:49:25.09 :pw4oFPrZ0
なんで無駄にリアルにしちゃったんだ、全身タイツにマントでええやん
名無しさん@恐縮です [] 2013/04/12(金) 03:56:47.57 :122jsouQ0

逆じゃね?

各シーン毎にはかなり映像的に見応えがあるんだが
全体の流れ話が全然ダメ

いかにもな作りだっただろ
名無しさん@恐縮です [sage] 2013/04/12(金) 04:02:17.30 :EKOT6P+00


前半はそんなに悪くなかったと思うんだが、後半が酷過ぎた
PV位しか経験が無かったんだから雰囲気映画で終わらせておけば、あれ程叩かれなかったろ
あの技量も言いたい事も無い人が大言壮語しようとして高速に空回りする様が不快で脱力する感じが不興を買った
名無しさん@恐縮です [] 2013/04/12(金) 04:10:13.24 :XnxKbm+CP
ttp://www.sanspo.com/geino/images/20130411/oth13041105040010-p1.jpg

ゴーリキーのお尻がエロいと思うの俺だけ?
名無しさん@恐縮です [sage] 2013/04/12(金) 04:14:14.19 :hE8lBrZ10
ガッチャマン要素が全く無いけど
名無しさん@恐縮です [sage] 2013/04/12(金) 04:14:51.95 :wzopOIZOP

ケン…三浦春馬
ジョー…桐谷健太
ジュン…桐谷美玲 
甚平…中尾明慶
竜 …ホンジャマカ石塚

ttp://home.att.ne.jp/theta/ryougen/to-171.jpg
ttp://kitasite.net/b/wp-content/uploads/IMG_0659.jpg
ttp://blog-imgs-51.fc2.com/p/r/o/protog/20120428232100c5b.jpg
ttp://blog-imgs-46-origin.fc2.com/j/e/t/jetsukurander/DSCF4536_20120312224754.jpg

は虫類顔の色黒夏菜はないわ・・・杏も。


アニメと実写比べんなアスペ


完成度の高さにも依る。
ヤッターマンなんかは深キョンのドロンジョが居なかったら叩かれてた。
名無しさん@恐縮です [] 2013/04/12(金) 04:15:55.74 :8PO7JL380
日本人がいない…
名無しさん@恐縮です [sage] 2013/04/12(金) 04:18:17.26 :C97q3B5k0
ネクライムのスティンガー部隊でしょ
名無しさん@恐縮です [sage] 2013/04/12(金) 04:18:19.99 :JG7NWNd10
>色気を発生するキャラにしたくなかった

そもそも物理的に発生しません
名無しさん@恐縮です [sage] 2013/04/12(金) 04:18:33.39 :MsLpTLfc0
ゴルゴ13 実写
デューク東郷:剛力彩芽
名無しさん@恐縮です [] 2013/04/12(金) 04:19:40.41 :2rvBRgfUO
スーツのデザイン、天野に頼んだ方が良かったんじゃね?
名無しさん@恐縮です [sage] 2013/04/12(金) 04:20:33.09 :wzopOIZOP

宇多田ヒカルの元ダンナが作ったオナニー映画だろ?
人間対ロボットって構図が面白かったのに・・・

アニメと比較するのは嫌なんだが、キャシャーン Sinsの方がストーリーがちゃんとしてる。
その上、テーマが重い。
名無しさん@恐縮です [sage] 2013/04/12(金) 04:22:13.07 :wzopOIZOP

胸のない子は下半身に魅力があるからねー。
目の付け所がシャープだわ!
名無しさん@恐縮です [sage] 2013/04/12(金) 04:23:07.66 :G3VSGeyb0
黒いガッチャマンなんて誰が見たいんだよ
名無しさん@恐縮です [sage] 2013/04/12(金) 04:27:21.00 :wzopOIZOP

物理とキャラになんの関係があるの?
ニュートンの法則?シュレディンガーの猫?

生理的に受け付けないってなら分かるんだけど?
名無しさん@恐縮です [sage] 2013/04/12(金) 04:28:59.33 :wzopOIZOP

GANTZ風ガッチャマンなんだからいいじゃんw
名無しさん@恐縮です [sage] 2013/04/12(金) 04:32:51.93 :pgndheNC0
また剛力かよwwwwwwwwww
名無しさん@恐縮です [sage] 2013/04/12(金) 04:33:16.30 :DVLHjOyw0

だせーなおい!
デザイン誰だよ!
全然ガッチャマンに思い入れ無いヤツがやってるだろ。
メットのデザイン最悪。
ヤッターマンみたいに寺田克也に頼めよ。

キャシャーンて、あれはフレンダーが主役なんだよな。
それをないがしろにしやがって。
まったく理解してないやつが作りすぎ。
もうさ、おれにテッカマンの監督やらしてくれねーかな?
最後ペガスがテッカマンをかばって破壊される感動的なシーンにして
お客さん泣かせられると思うわ。
ただ、ヒロインの天地ひろみは剛力です。
名無しさん@恐縮です [sage] 2013/04/12(金) 04:39:59.66 :JG7NWNd10

物の理(ことわり)としてゴリリキに色気が発生する訳がないという意味
お分かり?
名無しさん@恐縮です [sage] 2013/04/12(金) 04:43:46.24 :G3VSGeyb0
パンチラしないジュンに何の意味があるのか
名無しさん@恐縮です [] 2013/04/12(金) 05:21:17.03 :k0QW9I8ZP

単に生理的に受け付けないだけじゃんw
名無しさん@恐縮です [] 2013/04/12(金) 05:24:31.52 :gNOEhfhg0
スペクトラムの1億円に負けてるじゃないか
名無しさん@恐縮です [sage] 2013/04/12(金) 05:25:54.47 :9Mq3H1w/0

やっぱりそうだよね?
顔やゴリ押し具合が全員キムチ臭い
名無しさん@恐縮です [] 2013/04/12(金) 05:40:37.44 :KU+icdlV0
早朝から頭湧いてるとか悲惨だな(笑)
名無しさん@恐縮です [sage] 2013/04/12(金) 06:48:44.51 :wzopOIZOP

自演キモイ・・・
名無しさん@恐縮です [sage] 2013/04/12(金) 07:18:18.93 :ZscRWp8C0
もう、さんまがガッチャマンでいいよ。
彼には黒歴史らしが。
長崎で観た事があるが、出っ歯で痩せで関西弁のあり得ないもんなあw
名無しさん@恐縮です [sage] 2013/04/12(金) 07:21:03.61 :ZscRWp8C0

剛力は、ドテラマンが可愛いし和風で合ていると思う。
名無しさん@恐縮です [sage] 2013/04/12(金) 07:28:07.01 :crS174wm0
何も聞かないでまずこれを見てみようか。
ttp://www.youtube.com/watch?v=TG2ZDLi1Vqs
名無しさん@恐縮です [sage] 2013/04/12(金) 08:06:01.98 :tzS6/hUr0
昔のアニメには拘らずに作ったんだろうな
ヤッターマンは結構コスチュームを忠実に再現してたが
名無しさん@恐縮です [] 2013/04/12(金) 08:40:23.64 :zwq/xwmRi
1番実写に向いてるウラシマンが実写化されない
邦画で実写化したら各芸能事務所にレイプされそうだからハリウッドでやって欲しい
名無しさん@恐縮です [] 2013/04/12(金) 08:50:48.86 :mjFOsNPaO

見たいか?剛力のパンチラを
ツリ目のブサイク剛力がゴリ押しされた段階で駄作が決定してるんだよ
名無しさん@恐縮です [] 2013/04/12(金) 08:53:52.50 :pO6p4b6J0
ゴーリキーは敵のオカマキャラだろ。どう考えても。
名無しさん@恐縮です [sage] 2013/04/12(金) 08:55:41.73 :uXi0i8QO0
ジュンとジョー、なんか違う
名無しさん@恐縮です [] 2013/04/12(金) 08:57:50.10 :gnBlVGKp0
アメコミヒーローはいかに大人に見てもらえるか苦心して作ってるが
これはどうなんだ?
日テレの土9レベルじゃ大爆死確定だぞ
名無しさん@恐縮です [] 2013/04/12(金) 09:00:17.03 :INtKQUCdO
キャストがしょぼいのにスーツに金かけても無駄無駄無駄
名無しさん@恐縮です [] 2013/04/12(金) 09:00:53.54 :mtqJSI/CO

金が桁違いだろうからなあ。
CMで流す時間だけで最近の等身大ヒーロー映画の何分の一かの予算使ってそう
名無しさん@恐縮です [] 2013/04/12(金) 09:03:11.92 :PnmWfg0o0
もっとバタ臭い顔の俳優選べよ
なんでこんなチョン顔俳優選んでんの?
名無しさん@恐縮です [] 2013/04/12(金) 09:04:44.65 :PnmWfg0o0

在チョンだろうなぁ・・・やっぱり

本当に電通しなねーかな
名無しさん@恐縮です [] 2013/04/12(金) 09:05:45.62 :rrjKU1vJO
毎回思うが今の子に人気あるわけでもない70年代アニメの実写化て誰が特するんだ?
若い世代からすりゃダサい(古臭い)イメージしかないしどんぴしゃな世代はこれを映画館に見に行くの?
どうせやるなら変な先入観ない完全オリジナルのがまだマシだと思うが
名無しさん@恐縮です [sage] 2013/04/12(金) 09:07:24.76 :reX3xjHA0

ベルクカッツェ
名無しさん@恐縮です [] 2013/04/12(金) 09:07:59.50 :QXaHnP4J0
これ、監督が「鳥は忘れた」って言ってるんだって?
大鷲のケンやコンドルのジョーじゃないの?
名無しさん@恐縮です [sage] 2013/04/12(金) 09:08:51.71 :APPKdQgv0
コレジャナイ クチバシ型じゃない時点でだめ
名無しさん@恐縮です [] 2013/04/12(金) 09:08:59.10 :PnmWfg0o0
ちなみに岸谷五郎は在日って有名だよね
もうこの映画在日まみれって事じゃん・・・
名無しさん@恐縮です [] 2013/04/12(金) 09:10:32.74 :PnmWfg0o0
なんでチョンて見た目も悪くて才能もセンスも無いんだろう

本当にあいつ等日本から追い出さないとダメだわ
名無しさん@恐縮です [] 2013/04/12(金) 09:16:11.69 :vCSqE2PR0
ゴーリキがいるってことはコケんの確実なんだから
2000万も掛ける必要ないのに
名無しさん@恐縮です [] 2013/04/12(金) 09:18:20.04 :Z2aoZjzJ0
容保公と日向ユキがガッチャマン・・・・・・
名無しさん@恐縮です [] 2013/04/12(金) 09:18:59.66 :8n3KM7UZO
こけプラグ立ったな
名無しさん@恐縮です [] 2013/04/12(金) 09:19:50.77 :GjX6oPMGO
どうせパチンコガッチャマン出してタイアップするんだろ
名無しさん@恐縮です [] 2013/04/12(金) 09:21:42.82 :em5y9whlO

オカマじゃねーよ
雌雄同体の天王寺はるかだよ
名無しさん@恐縮です [] 2013/04/12(金) 09:22:20.14 :bEI86b3z0
日本の戦隊ものはガッチャマンのパクリじゃんかwwww
名無しさん@恐縮です [sage] 2013/04/12(金) 09:27:12.48 :7LdtSf/n0
オマイラがめごっちのセクシー画像で抜き倒して、性欲抜けてから文句言ってるのバレてるから(´・ω・`)
名無しさん@恐縮です [] 2013/04/12(金) 09:30:05.44 :em5y9whlO
アニメキャラを大幅に設定変えた特撮にして成功したベムは
レアケースだったんだな
名無しさん@恐縮です [sage] 2013/04/12(金) 09:32:09.77 :syN41mZ1O
懐かしアニメでしか見たこと無いけどアニメだったら誰が主役とか見分けられるのにこれは無個性的で見分けがつかん
はっきりした色使いとかキャラの顔立ちとかそういうのが一切無いから酷い
名無しさん@恐縮です [] 2013/04/12(金) 09:33:30.55 :ot7K3kb/0
ガッチャマン役は全員平面的な顔だよな
まあそういうことなんだろうwww
名無しさん@恐縮です [sage] 2013/04/12(金) 09:35:41.25 :9wVn3cqO0
それでも主題歌がささきいさおだったら見にいっちゃう
名無しさん@恐縮です [sage] 2013/04/12(金) 09:45:20.97 :JheMGcb70
ヤッターマン
ttp://poo-mono.img.jugem.jp/20090419_531836.jpg
キャシャーン
ttp://www.wasabi.li/wp-content/uploads/2008/12/casshern.jpg
キューティーハニー
ttp://25.media.tumblr.com/tumblr_m0nhw8i9Ez1r9l7xlo1_500.jpg
名無しさん@恐縮です [sage] 2013/04/12(金) 10:00:57.52 :ClSzlIez0

シモン真人だろうw
いさお はコンドルのジョウ(最近はアニソン会場で唱うが)
名無しさん@恐縮です [sage] 2013/04/12(金) 10:11:02.10 :QRX9Ei0g0
衣装ダサっ
何でもっとカラフルにしないの
アニメのイメージぶち壊すんならタイトル使うなよ
名無しさん@恐縮です [sage] 2013/04/12(金) 10:30:23.86 :Q0lpuwBz0

>一方、アニメでのジュンはミニスカ姿で戦い、パンチラシーンもあったが、
>映画では「色気を発生するキャラにしたくなかった」(同監督)と“封印”。

女客もとい腐に媚びたな
色気を発生するキャラが嫌ならドロンジョ様はどうなる
名無しさん@恐縮です [] 2013/04/12(金) 11:07:38.63 :6knabpZw0
ど〜あがいても、ダークナイトのようにはいかんだろうな〜・・・

どうしてなんだろ?日本で作るアニメの実写化物は?

いっそのことハリウッドで作ってもらったら?50周年記念作品なんだし・・・
コケるにはもったいない!タツノコ共同でさ!

単独でやらせると、怖いからな・・・北斗の拳、ドラゴンボールなどなど。
名無しさん@恐縮です [] 2013/04/12(金) 11:12:20.43 :Cy5KUDKf0
ttp://www.nikkansports.com/entertainment/news/p-et-tp1-20130411-1110659.html
●監督 >元のデザインは撤廃 鳥は忘れた

松坂演じる健は、アニメの「大鷲の健」に近い白地に青と赤のヘルメットをかぶるが、他4人は黒がベースのスーツとなった。
鷲、コンドル、白鳥、燕、みみずくの通り名とスーツに描かれた鳥の目などのデザインは撤廃される。
「飛ぶ」というアクションにつじつまが合うものにするため、動力源なども加味しつつ近未来的なデザインを作り上げた。
佐藤監督は「鳥は忘れた」と断言した。

●監督 >ストーリーも変えた 地球壊滅 謎の結晶体でガッチャマンに変身 ガッチャマンは28人いる 総裁Xは出ない

佐藤監督はストーリーも変えた。今回は謎の侵略者ギャラクターに17日間で半ば壊滅状態にされた
21世紀初めの地球が舞台で、謎の結晶体「石」の力を引き出せる適合者として800万人に1人から選抜された人間が、
収容所で矯正訓練されガッチャマンになる。全世界には28人のガッチャマンがいる設定だ。
ギャラクターの総裁Xは出てこず、首領のベルクカッツェがガッチャマンと激闘する。
名無しさん@恐縮です [sage] 2013/04/12(金) 11:21:30.11 :vCuD+8XI0
実写ドラゴンボールみたいにガッチャマンの看板を借りただけの糞映画になりそうw
名無しさん@恐縮です [sage] 2013/04/12(金) 11:41:17.49 :TDEqzjtY0
1970年代に放送された人気アニメ「科学忍者隊ガッチャマン」の初めての実写映画「ガッチャマン」(佐藤東弥監督、8月24日公開)が、アニメをベースとしたオリジナルストーリーになることが10日、分かった。
松坂桃李(24)演じる主人公の健ら5人のガッチャマンは、800万人に1人しかいない「適合者」として選ばれた、特殊エージェントという役どころ。
鷲、コンドル、白鳥、燕、みみずくの通り名とスーツに描かれた鳥の目などのデザインは撤廃される。「飛ぶ」というアクションにつじつまが合うものにするため、動力源なども加味しつつ近未来的なデザインを作り上げた。
佐藤監督は「鳥は忘れた」と断言した。
佐藤監督はストーリーも変えた。今回は謎の侵略者ギャラクターに17日間で半ば壊滅状態にされた21世紀初めの地球が舞台で、謎の結晶体「石」の力を引き出せる適合者として800万人に1人から選抜された人間が、
収容所で矯正訓練されガッチャマンになる。全世界には28人のガッチャマンがいる設定だ。ギャラクターの総裁Xは出てこず、首領のベルクカッツェがガッチャマンと激闘する。
佐藤監督は「ガッチャマン」をリアルタイムで見て、大人も見られるアニメのフロンティア的作品をよみがえらせるには「世の中も変わりSFの映像レベルも上がった。過去の再現では無理」と判断。
「人間が肉体を使った人間兵器になったら、どうなるか」と、組織の下で戦う「エージェント=仕事人」に近く、ダークな部分もある立ち位置にガッチャマンを置き、人間としての葛藤も描く。
名無しさん@恐縮です [sage] 2013/04/12(金) 12:34:36.85 :GNSl6TGM0
桐谷か石原さとみのジュンがみたいな
名無しさん@恐縮です [sage] 2013/04/12(金) 12:57:13.13 :58AbozAj0

ガッチャマンは忍者部隊月光のパクリだけどな


原型とどめてませんね
名無しさん@恐縮です [sage] 2013/04/12(金) 12:59:59.84 :nMWVKwts0
ttp://www.youtube.com/watch?v=d4w5_1muyx4
しょぼすぎワロタww
大コケ確実
名無しさん@恐縮です [] 2013/04/12(金) 13:04:23.10 :Abn0kcM1i
途中でシンケンレッドに変身するなら観に行く
名無しさん@恐縮です [] 2013/04/12(金) 13:05:10.42 :NfNTn4xk0

むしろそっちが見たいわ
名無しさん@恐縮です [] 2013/04/12(金) 13:07:25.67 :C7I4R15a0
字幕を読めない馬鹿が増えたから、そこそこヒットするかも。
馬鹿馬鹿
名無しさん@恐縮です [sage] 2013/04/12(金) 13:14:16.98 :KTbgMtVs0

忍者部隊も真田十勇士のパクリだろうけど。
名無しさん@恐縮です [sage] 2013/04/12(金) 13:23:23.04 :De2b8laxi

賛成!
名無しさん@恐縮です [sage] 2013/04/12(金) 13:29:01.46 :wzopOIZOP

>820
名無しさん@恐縮です [sage] 2013/04/12(金) 14:16:47.42 :9guEEcYT0
がっちょまん・えぼりょーしょん
名無しさん@恐縮です [sage] 2013/04/12(金) 14:24:07.76 :9guEEcYT0

いまみるとZIPスタッフが勝手に合成したシルエットのほうが
ぜんぜん期待できるな


なんだこいつは
ガッチャマンの意匠、アイデンティティである鳥を排除してどーすんだよ
ものすごく頭わるいやつだな

バットマンをリアルにしたのでコウモリは忘れたって言ってるのと同じだろ
スカポンタンが!
名無しさん@恐縮です [sage] 2013/04/12(金) 14:37:11.42 :wzopOIZOP

> バットマンをリアルにしたのでコウモリは忘れたって言ってるのと同じだろ
ぜんぜん違うわ!

> スカポンタンが!
キモス
名無しさん@恐縮です [sage] 2013/04/12(金) 14:39:04.08 :aRHQ7AE/0

なんて華がない5人なんだ…

SMAP
ももクロ

AKB
↑あたり使ってお遊び短編映画作った方が客も入ったかもな
名無しさん@恐縮です [sage] 2013/04/12(金) 14:47:09.20 :9gjDvQJN0
アニメーション特撮は止めてくれよ、ぴゅんぴゅん飛び回る映像を安作りしないでくれ、ハリウッドのスパイダーマン位のスピード感が良い、無理だろうけどw
名無しさん@恐縮です [] 2013/04/12(金) 15:19:33.62 :bdWekg7UO
これは酷い
名無しさん@恐縮です [sage] 2013/04/12(金) 15:28:58.42 :waLHBYySO

当時か再放送で見ていた世代は40代から50代前半か
リメイクするなら親子で見に行く30代後半世代の作品が理想なんだが
名無しさん@恐縮です [sage] 2013/04/12(金) 15:39:13.88 :fxe0Kx/g0

子供はおはよう忍者隊で知ってるんじゃない?
名無しさん@恐縮です [sage] 2013/04/12(金) 15:55:30.44 :02Hwpr5KP
主題歌は木梨でよろしく
名無しさん@恐縮です [sage] 2013/04/12(金) 16:04:36.45 :VykLchPG0
もうカッツェはドロンジョ断ったアンジェリーナ・ジョリーでいいよ
名無しさん@恐縮です [sage] 2013/04/12(金) 17:10:26.03 :O0d+/rHuO
これはデビルマンを超えたな。
羽マントで躍動感を表しているのに、噴射装置とか無いわ。
噴射装置じゃ鳥や忍者をモチーフにしたガッチャマンじゃないよ。
名無しさん@恐縮です [sage] 2013/04/12(金) 17:14:35.25 :gaaIFvFG0
カッツェは富永愛しかいない
名無しさん@恐縮です [sage] 2013/04/12(金) 17:33:22.84 :z2C9j8W30
なんで破裏拳ポリマーの実写化企画が出てこないんだ?
実写化なら、あれこそ一番向いてるだろ。
名無しさん@恐縮です [sage] 2013/04/12(金) 18:08:27.51 :E3ePQSxu0
これこそジャニでやりゃ良かったのに
名無しさん@恐縮です [sage] 2013/04/12(金) 18:15:13.46 :2ND0SLFV0

俺も同意!
でも、甚平に誰もなりたくないだろうなあ。昭和の香りのするクソガキwに演じてもらいたい。
名無しさん@恐縮です [sage] 2013/04/12(金) 19:14:13.08 :gBJP6os70
鳥のデザイン撤廃とかミニスカ無しとか
アホすぎるだろこいつら。
さすがカイジの監督だわ。
ファンが何を求めてるのかまったく解ってないな。

俺ならガッチャスパルタン出すぐらいまでやるけどな。
まぁ、絶対出て来ないだろうね
名無しさん@恐縮です [] 2013/04/12(金) 19:44:55.41 :cIgaMsHFO
監督はガッチャマンの名を借りて、ダークナイトごっこをしたいんだろ?
名無しさん@恐縮です [sage] 2013/04/12(金) 20:09:37.33 :YiALzS7C0
バトルスーツ装着の無敵化のメリハリはちゃんとつけろよ。
うつ向きは、忍びの表現なら良いんだけどな、上手く現代忍者を表現してもらいたいね。
〈(`・ω・`)〉 ◆EQUAL/Pi.Q [] 2013/04/12(金) 20:10:14.73 :KWpXds9p0
ゴミだな
名無しさん@恐縮です [] 2013/04/12(金) 20:15:56.36 :UnzPIpcb0

ミッチーがいいな
名無しさん@恐縮です [sage] 2013/04/12(金) 20:17:36.06 :x4PakFHf0
> 強化プラスチック製ヘルメット、企業秘密の特殊素材製スーツ
別に本当に戦うわけでもないのに、何でそんな物にお金かけんの?
名無しさん@恐縮です [] 2013/04/12(金) 20:19:28.32 :GjX6oPMGO
スパイダーマン作るのにクモは忘れたと言うレベル
名無しさん@恐縮です [] 2013/04/12(金) 20:19:31.36 :TT63qOyw0
メカメカしい格好で「忍者隊」ってのも変だよなw 忍者隊って設定は残されるのかな?、タイトルにはないけど
名無しさん@恐縮です [] 2013/04/12(金) 20:30:15.74 :ml69ippF0
バットマンとGANTZを足した感じだな
もうこれガッチャマン関係ないじゃん
名無しさん@恐縮です [sage] 2013/04/12(金) 20:30:47.89 :z2C9j8W30

ガッチャスパルタン!かっこいいよなぁ、あれも。
科学忍法ハイパーシュートも好きだよ。
なのに、なんでニューゴッドフェニックスだけ
あんなにデザインがダサいんだ・・・・
名無しさん@恐縮です [sage] 2013/04/12(金) 20:31:22.27 :VykLchPG0

つべにあるSMAPのガッチャマンで我慢してくださいw
名無しさん@恐縮です [] 2013/04/12(金) 20:38:30.54 :fTPRdXRH0

おれ、キャシャーン実写大好きなんだが・・・
あれは、キリヤにしか作れないから、これがそうなることはないな。
安心しろ。
名無しさん@恐縮です [sage] 2013/04/12(金) 20:41:37.81 :TSyxs7XM0

GANTZ風でいくなら夏菜でもおK

カッツェはガクトで
名無しさん@恐縮です [] 2013/04/12(金) 20:43:27.35 :fTPRdXRH0
剛力はヒロインより、癖のある悪役が似合うよ。
正統派ヒロインは武井でも間に合う。
名無しさん@恐縮です [sage] 2013/04/12(金) 20:47:07.66 :BqRW4+8a0
武井はごうりきよりさらにスタイル悪いし運動音痴だし却下
名無しさん@恐縮です [sage] 2013/04/12(金) 20:51:37.47 :/HfHaG8AO
総裁X「カッツェよ、オスカー壊滅計画だと?」
名無しさん@恐縮です [] 2013/04/12(金) 20:54:17.09 :mleNNQHV0
みんな黒っぽい衣装で背景暗かったら
見にくいって
ガッチャマンは色の違いが良いのに
名無しさん@恐縮です [sage] 2013/04/12(金) 20:55:30.84 :yGFhw3lu0
はいはい実写化
名無しさん@恐縮です [sage] 2013/04/12(金) 20:59:52.86 :K16Tc3pc0

どっちもタツノコプロ社長の九里一平原作だからパクリとはいわんわな
名無しさん@恐縮です [] 2013/04/12(金) 21:06:13.00 :aq1OfQQRO
ジョーは顔が濃くなくちゃ駄目だろうが・・・
名無しさん@恐縮です [] 2013/04/12(金) 21:13:43.64 :5EThQUf0O

駄目だこりゃ…こいつ厨二病か 自己満映画だなこりゃ
名無しさん@恐縮です [sage] 2013/04/12(金) 21:14:31.37 :OFwvaLR20
もはやバードスタイルでもなんでもないじゃん・・
名無しさん@恐縮です [sage] 2013/04/12(金) 21:15:33.82 :AWfv8lbI0
月光というより原作の少年忍者部隊の方に近いんじゃないか
名無しさん@恐縮です [] 2013/04/12(金) 21:16:10.51 :I1N0D9ei0
友達のアニヲタに言わせると、ものすごくカッコ悪く見えるらしい
カッコ悪いっていうか無個性というか
名無しさん@恐縮です [sage] 2013/04/12(金) 21:17:45.96 :AWfv8lbI0
コンドルのジョーのバードミサイルの乱射ぶりを正恩にも見習ってほしい
名無しさん@恐縮です [] 2013/04/12(金) 21:37:47.12 :Z6D+Yn580
ヤッターマンはドロンジョ深田恭子の
お色気ボディスーツが話題になったのに…(´・ω・`)
名無しさん@恐縮です [] 2013/04/12(金) 21:42:07.05 :t+f2nTsN0

ガンツとバットマンのガッチャって事だろうw
名無しさん@恐縮です [sage] 2013/04/12(金) 21:45:09.94 :nMWVKwts0
恐怖新聞実写化!

ヒロインはゴーリキ!
名無しさん@恐縮です [sage] 2013/04/12(金) 21:47:42.06 :+2dBHWsz0
もう今日は戦わねぇ!とかやる気なくしたり、敵のボスがオカマだったり、本当に大丈夫なのかこの映画。
名無しさん@恐縮です [sage] 2013/04/12(金) 21:50:12.05 :FtO48DwV0
今までで日本のアニメ実写化で良かったのは無し
特撮、脚本、演出、全て駄目、
ハリウッドはさすがだよな。
名無しさん@恐縮です [sage] 2013/04/12(金) 21:55:03.33 :V2wqP+4UT
リアルガッチャマン世代だけどこりゃね〜わw

名前をカッコマンでもすりゃいいのに ('A`)
名無しさん@恐縮です [sage] 2013/04/12(金) 21:55:17.65 :Dgf6FVPW0
朝のニュースで聞いて、おおっと思うたら丸っきり別デザインになってて
笑ったw

リアルタイムで見てたにも関わらず特に思い入れはないが、この曲はええ
ttp://www.youtube.com/watch?v=8NrFXM_2nto
名無しさん@恐縮です [] 2013/04/12(金) 22:02:48.89 :9Kn1e3Bf0
サイボーグ009を実写化しろよ
003は武井咲で
名無しさん@恐縮です [] 2013/04/12(金) 22:04:33.11 :Dp7f3Ozb0

銀座原宿六本木〜
名無しさん@恐縮です [sage] 2013/04/12(金) 22:06:16.24 :mleNNQHV0
ベルクカッツェは中間管理職で
総裁に頭が上がらないへたれキャラで
どこか憎めないところがいいのに
カッツェがトップじゃ魅力なし
名無しさん@恐縮です [sage] 2013/04/12(金) 22:06:41.60 :fPhH29Ox0
少なくとも写真で見る限りはかっこよいじゃん、やるじゃん。
動いてるの見ないと判断出来ないけど。
名無しさん@恐縮です [sage] 2013/04/12(金) 22:07:48.44 :z2C9j8W30

この監督、ろくにガッチャマン見てないだろ。
むしろ、アニメで表現されたガッチャマンに
実写の映像技術がようやく追いついた時代なのが今なのにさ。
名無しさん@恐縮です [sage] 2013/04/12(金) 22:16:05.16 :Dgf6FVPW0
せめてこだわりがない者が見ても「おっ、ガッチャマンか?」てわかる
デザインにしておくべきやないやろか?
名無しさん@恐縮です [sage] 2013/04/12(金) 22:46:44.87 :FnepJhOD0

それだ!!最近のドラマも何かツマンネエ理由がわかった!

脇役の器しかない奴らが主役のドラマしかないって事か、
アリガトね
名無しさん@恐縮です [sage] 2013/04/12(金) 22:55:44.14 :nVJK/G7X0
だよね ガッチャマンと言われんとガッチャマンとわからんコスチュームはあかんやろ
名無しさん@恐縮です [] 2013/04/12(金) 23:33:04.21 :+wN8q3xf0
いい加減にしろってばよ('A`)
なんでこんなのがジュンなんだって
ゴリ押しするにしてもドロンボー一味の新キャラでゴリッキーあたりでリミット
名無しさん@恐縮です [] 2013/04/12(金) 23:35:35.47 :t1v48AWfO
不評だがガッチャマンスーツのままでも不評だったのは
容易に想像出来るわw
名無しさん@恐縮です [sage] 2013/04/12(金) 23:35:38.97 :twKDfwAHO
またゴーリキか

つまらん
名無しさん@恐縮です [] 2013/04/12(金) 23:40:43.13 :6W7vNE8q0
アニメのヒーロー・ヒロインが実写版になったとたん

頭デッカチの短足になって格好悪くなる現実。。。
名無しさん@恐縮です [sage] 2013/04/12(金) 23:44:43.85 :rdn0sh2y0
発表から2日が経ち、じわじわ痛みが効いてきた
”鳥を忘れた”のは重大な過失だ カレーライスからカレー粉を抜いたレベルだ
呼び名も、コードネームで「イーグル」とか「スワン」と呼ぶ…ぐらいのアレンジで留めてほしかった

寺田のヤッターマンのアレンジは良かったなぁ 原作リスペクトしつつアップデートに成功してた
一見ガラリと変わったヤッターワンも、アイコンとなる各部分はきちんと継承してたし
名無しさん@恐縮です [sage] 2013/04/12(金) 23:44:58.70 :Pgl9YRLci

俺も実写キャシャーンは好き
まぁ話は難解過ぎて監督のオナニー気味ではあったが俺的には有り。
名無しさん@恐縮です [sage] 2013/04/12(金) 23:48:00.13 :Pgl9YRLci

こんな感じか?
ttp://i.imgur.com/DMZMF.jpg
名無しさん@恐縮です [sage] 2013/04/12(金) 23:49:49.98 :Pgl9YRLci

ガッチャマンこそ寺田のデザイン活かせそうなのにな
名無しさん@恐縮です [] 2013/04/12(金) 23:52:36.61 :I1N0D9ei0
全然イメージの違うゴリ押しキャストをごまかすために
最初からオリジナルのイメージは捨ててますが何か?
ってことにしたんじゃないの
名無しさん@恐縮です [] 2013/04/12(金) 23:53:08.06 :KYgJK11XO
団体戦でパッと見分けがつかないのは困るな
名無しさん@恐縮です [] 2013/04/12(金) 23:55:50.28 :6W7vNE8q0
パチンコ屋の倅が道楽で監督やったキャシャーンは最悪だった

監督変えて作り直してくれ、それとガッチャマンも今のうちに監督交代させてくれ
名無しさん@恐縮です [] 2013/04/12(金) 23:57:32.68 :vU7EQLbH0
ttp://www.sanspo.com/geino/images/20130411/oth13041105040010-p12.jpg

こいつが一番カッコ良いじゃん

役名しらんけど
名無しさん@恐縮です [sage] 2013/04/12(金) 23:59:45.71 :z2C9j8W30
最初は三池に監督オファー行ったけど、日本じゃ無理って断ったんだろ。
名無しさん@恐縮です [] 2013/04/13(土) 00:01:59.83 :KYjqORda0
ワンオフの衣装、装備なんてそんなもんだ 普通
名無しさん@恐縮です [sage] 2013/04/13(土) 00:08:06.07 :Q8A0K48L0
まぁどうみても脚本や演出や原作リスペクトとかで客を呼ぼうとしてるわけじゃないからいいんじゃねw
名無しさん@恐縮です [sage] 2013/04/13(土) 00:16:03.78 :KHA1mULo0
原作リスペクトしつつキャラデザインの刷新に成功した邦画ランキング (作品の評価は抜きで)

1位 仮面ライダーthe first/the next
2位 ヤッターマン
3位 ----------
名無しさん@恐縮です [sage] 2013/04/13(土) 00:20:28.52 :pXgdQSt1O
どうせ主題歌は違うものになるんだろ?実写化で金かける物はそこで違和感極まる
名無しさん@恐縮です [sage] 2013/04/13(土) 00:25:31.99 :WnUdunBO0
オスカーは、
今の剛力推し戦略で、
将来、実際に人気が出ると考えているのだろうか?

世間の需要と大きくかけ離れているのに。






 
名無しさん@恐縮です [sage] 2013/04/13(土) 00:31:36.90 :ILwVkpSi0
剛力というだけでこのスレすら見る気が失せる いいかげんにしてほしい
名無しさん@恐縮です [sage] 2013/04/13(土) 00:33:52.27 :lKGO1B9N0

ヲイ、ふざくんな!!
フランソワーズは掘北だろ
名無しさん@恐縮です [sage] 2013/04/13(土) 00:35:36.95 :XmchlOqU0
大コケ決定
名無しさん@恐縮です [] 2013/04/13(土) 01:19:57.57 :bGsMNqIIO
剛力さんは売り方によってはファニーフェイスの個性派として人気が出たかもしれないのに
今のままゴリ押しで走り続けてしまうと芸能生活トータルでは損する気が
上戸商法は草加バックと一応の演技力あってこその成功だろうに
名無しさん@恐縮です [sage] 2013/04/13(土) 01:27:35.79 :nF+k9i++0

わざわざ小さい男の子使うより、剛力の方が良さそう
香里奈とかあの辺か、思い切って外国人使うとか
名無しさん@恐縮です [] 2013/04/13(土) 01:33:59.00 :9vFGvCoxO

結構昔にあったよ
名無しさん@恐縮です [sage] 2013/04/13(土) 01:37:26.50 :o68w1pbS0
出てる奴が全員ごり押し
名無しさん@恐縮です [sage] 2013/04/13(土) 01:41:53.39 :7lXa38/nO
何十年も前の原作のデザインの方が遥かにスタイリッシュって…。
名無しさん@恐縮です [sage] 2013/04/13(土) 01:44:52.80 :NOmL3vEBi
とりあえず普通のマントはやめてくれ
イメージデザイン画は原作テイストだったじゃないか
名無しさん@恐縮です [sage] 2013/04/13(土) 01:47:52.93 :MmtF9/ms0

>ベルクカッツェは中間管理職で
>総裁に頭が上がらないへたれキャラで
>どこか憎めないところがいいのに

あーじゃもうNTTのCM出たよしみでゴローちゃんでいいよw



たぶんそれがカッツェだと思う
なんかパッと見ゴキブリみたいだなw
名無しさん@恐縮です [sage] 2013/04/13(土) 01:53:09.10 :FUvVywuv0

代わりにヤッターマンやりましょうだからな
名無しさん@恐縮です [sage] 2013/04/13(土) 01:56:30.77 :p4XPNE2t0
剛力がやるんじゃ百歩譲ってラナタンだな
名無しさん@恐縮です [sage] 2013/04/13(土) 02:29:27.83 :WnUdunBO0
>961

あんた、  鹿児島県民、    だねっ!!!?
名無しさん@恐縮です [] 2013/04/13(土) 02:46:53.65 :Hd32HqCK0
パンチラの無いガッチャマンなんて...。
ttp://uwasaz.com/8109
名無しさん@恐縮です [sage] 2013/04/13(土) 02:54:54.05 :cXh//j/P0
剛力云々よりガッチャマンとか今時誰が見るの?
名無しさん@恐縮です [sage] 2013/04/13(土) 03:00:07.77 :LnVBRW9T0
キックやパンチ繰り出したら骨ボキ折れしそうなメンツだなw
名無しさん@恐縮です [] 2013/04/13(土) 03:02:53.86 :Y0HXvTSn0
SMAPのCMでガッチャマンあったよな
あれでやっとけば良かったんじゃないのか
今はもう全員おっさん過ぎて無理だけど

キャシャーン以下になる悪寒
名無しさん@恐縮です [sage] 2013/04/13(土) 03:12:10.59 :nay7OsBO0

似てるわw
これは実写化で見てみたい
名無しさん@恐縮です [sage] 2013/04/13(土) 03:19:31.91 :sdNadHu7P
パンチラはどうでもいいけど女は目がぱっちりで髪がセミロングだったと思う。
剛力ありきのキャスティングはもうやめて欲しい。
名無しさん@恐縮です [] 2013/04/13(土) 03:23:22.66 :tkBTIwxQ0
写真だけで大コケ臭漂うな
名無しさん@恐縮です [] 2013/04/13(土) 03:27:22.09 :+TGDU/F5O
女性キャラがアニメとかけ離れてるのは気のせい?
名無しさん@恐縮です [sage] 2013/04/13(土) 04:35:57.45 :E0/oahrq0

こう言う人間が実際に企業にいるから困りもの。特に団塊!w
ギャラクター=新自由主義だと思う。
名無しさん@恐縮です [] 2013/04/13(土) 06:17:34.82 :kdcDBc0DO
この監督はガッチャマンのアイデンティティーを否定して何を作りたいんだ?
名無しさん@恐縮です [sage] 2013/04/13(土) 06:38:35.49 :eJVSVIlH0
シンケンジャーの映画なら見に行く
名無しさん@恐縮です [] 2013/04/13(土) 06:52:08.29 :oV+eF+VX0
一着400万か。
オセロ中島が一回に買う服の料金と100万しか差がないな。
名無しさん@恐縮です [sage] 2013/04/13(土) 07:02:36.44 :b/vazjN20
オセロはチーママ役とでの着物が多かったからだろうなあ。
西陣なんか普通に1000万するから。
名無しさん@恐縮です [] 2013/04/13(土) 07:41:35.65 :XDAkayCM0

お前は映画を観るのも語るのもやめろ。あんなの最後まで見るのが苦痛だったわ。中途半端に各カットがきまってるだけに、お前さんみたいにだまされるやつがいつから始末が悪い。
あんなのはオナニー以下。強姦に等しい。そもそもこいつのミュージック映像とかもろアニメもパクリだし、キャシャーンだって、エヴァやら、攻殻やらいろんなアニメもつぎはぎで設定して、キャシャーンらしはどこにもない。
作品に悲劇性も重みもないだろ。ルナは人格ないし。シナリオもひどい。

こんながガッチャマンはだめだな。スーツがの配色からして、遠目でみたら、バットマンが5人いるようにしか見えん。

ヤマトもそうだけど、肝心な、らしさ をざっくり切り捨てるのなら、作るのやめろ。
最低でも、きちんと色だけは原作に合わせろよ。

いつもそうだけど、アニメを実写にすると、リスペクトをすっかり忘れて、造形するやつがオリジナリティとか盛り込もうとするな。ばか。

ヤッターマンを見習えよ。変体仮面のを見習え。
名無しさん@恐縮です [] 2013/04/13(土) 07:49:13.01 :XDAkayCM0
カッツェでさえこれかよ。ダークな感じを出すのに、黒の配色しかできない監督とか造形の担当者はばかだな。あ
アニメのデザインのよさはディテールではなく、シルエットでそれと分かるところなのに。
デススターなんて丸いだけだし、スターデストロイヤーだって三角なだけだろ。後はディテールもってるだけだ。
アニメは書きやすいように線を減らして、逆にシルエットでそれと分かるようにしてある。だからキャラクターが際立ってる。
配色もそうだ。バンダイもガンプラの進化をみてみろよ。デザインのアイコンは一切損ねず、稼動範囲を最大限になるようにリファインしている。
こういうところに学べよ。
名無しさん@恐縮です [sage] 2013/04/13(土) 07:50:01.37 :CU1ofpKu0

世界中に根強いガッチャマンファンが居るわけを理解してないバカ。
名無しさん@恐縮です [sage] 2013/04/13(土) 07:53:13.19 :0qnUwvDKP

口元が北村一輝っぽい?
名無しさん@恐縮です [sage] 2013/04/13(土) 07:54:03.34 :G4cRapN10
何で「みみずくの竜」が5人いるんだ?
名無しさん@恐縮です [sage] 2013/04/13(土) 07:55:19.78 :NOmL3vEBi

↓原作テイスト活かしつつ上手くアレンジしてる。かなり昔の作品なのに逆に最近の特撮ものより良くで来てる。

SMAPガッチャマン1
ttp://youtu.be/XVQ3C-M9SnU
SMAPガッチャマン2
ttp://youtu.be/27jIIg-0meI
名無しさん@恐縮です [] 2013/04/13(土) 07:58:58.16 :cVA6LkPCO
あらゆる意味で金のムダ
名無しさん@恐縮です [sage] 2013/04/13(土) 08:22:53.62 :NOmL3vEBi
ガッチャマンのスーツに総額2000万円かけた事を自慢してる時点でもうね…
Tシャツ姿で戦うデビルメイクライの方が遥かに面白い件
ttp://youtu.be/MPVarxvpwuM
名無しさん@恐縮です [] 2013/04/13(土) 08:26:02.12 :mvTeLg7/0
デザインから鳥を忘れたらいけない
名無しさん@恐縮です [sage] 2013/04/13(土) 08:53:15.66 :l6yPhbRC0
鳥を忘れたらあかんやろ!ふざけんな
名無しさん@恐縮です [sage] 2013/04/13(土) 09:01:38.41 :g84t4vVa0
ゴッサムシティを東京にしたバットマンだなぁ あと、エバ要素も足した感じ
名無しさん@恐縮です [] 2013/04/13(土) 09:03:46.75 :CNG8uuhR0
                  /⌒  ̄ ̄ ̄ ⌒   丶
              / ̄                 \
            ノ                       ヽ
           /                         ヽ
          /                           )
         │                           │
         ノ                            │
        │                             \
        ノ                              丶
        │            ノヽ  /│ /││ヽ  ヽ    丶
        │         _ノ   ∨ │/ ││ │/ │/│ノ       
        ヽ        │    ;;;;;;;;;;;;;;;;;V; ヽ/  ;:V:::::::::::::│
         │    /│   ¨¨¨¨¨¨¨       _   │
             /  │    \●ヽ      ノ●丿 │
         ヽ   │  │       ̄         ̄  │
           \ ヽ  │                   │
             ) 丶│        /     ヽ     /
             \ /ヽ        ヽ-ヽ  ,ノ     /
                 ヽ     ト____ イ   /
                  \    \.エエエエ/  /     
                    ヽ            /
                      \         /
                       丶  __ /
名無しさん@恐縮です [sage] 2013/04/13(土) 09:25:58.12 :daBGahbpO
剛力はZip版ならはまり役
名無しさん@恐縮です [] 2013/04/13(土) 09:33:18.59 :g+dDWL95P
:
名無しさん@恐縮です [] 2013/04/13(土) 09:33:35.32 :Pr0apgUI0
剛力彩芽とセックスさせろや
1001 [] Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

勢い5万以上のスレをメールでお知らせするサービス、実施中!!
憧れボディをGETしたい!その夢、ボニックで!

2ch勢いランキング アーカイブ 芸スポ速報+板ランキング

凡例:

レス番

100 (赤) → 2つ以上レスが付いている
100 (紫) → 1つ以上レスが付いている

名前

名無しさん (青) → sage のレス
名無しさん (緑) → age のレス

ID

ID:xxxxxxx (赤) → 発言が3つ以上のID
ID:xxxxxxx (青) → 発言が2つ以上のID

このページは2ch勢いランキングが作成したアーカイブです。削除についてはこちら